お人形マターリ雑談スレ 68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

※このスレは、削除ガイドラインの、
 >5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 >雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。

↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ 67
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1300614546/
2もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 12:48:03.84
>>1
おつ
3もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:11:35.18
チラ裏スレいっぱいあるから、こっちも使ってね ('(゚∀゚∩ !

17スレ目も叫べーーーーーーーーーーーー!!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1262958770/
あのスレでは言えない 『本音』 を叫ぶ 6>λ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1252589476/
怒りの人形者
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1026822143/
お人形板絡みスレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1299921484/
うえーん@お人形板 :3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1092103860/
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!5IYH目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1282306574/
私の名はメーテル…@お人形板 Part.2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077959449/
【みんな】人形者の食生活【なに食べてる?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1219549415/
【対一般人】人形者と人間関係【対人形者】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1136964711/
4もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:12:18.21
【サンクス】人形者の家族へ【スマソ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1061229457/
人形者のカップル事情
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1200398201/
失業し た人形者が集まるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140322989/
【シングル】30過ぎで親と同居の人形者【パラサイト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1018936152/
人形者になったきっかけは何?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1079022501/
(*´д`)ブラ者同士で雑談するスレpart121(´д`*)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1290512222/
(゚д゚)シメジな人形者 4株目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1225661252/
みんなのお買物ダイアリー 2冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1287827204/
5もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:13:24.85
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1279301999/
6もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:16:48.49
初心者用・人形の素朴な疑問Q&A Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1292425422/
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1303725282/

まだあった。雑談系増え過ぎだな…
71:2011/04/26(火) 13:22:39.15
>>3-6
申し訳ない。そのあたりのこと、すこーんと頭から抜け落ちてた…
83-6:2011/04/26(火) 13:51:25.85
>>7
改めて>>1乙 キニスンナ!!
9もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 14:59:27.93
>>7
すこーん10個食う刑に処す
美味しい紅茶とともにな
10もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 16:13:11.09
>9
いや一人で10個とか拷問よww
>1乙
11もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 16:23:06.39
スコーンは腹持ちがいいからね
しかも粉モノは膨らむw
12もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 19:02:45.61
しょうがないからコイケヤで許してやんよ

っつーか前スレ埋めた方が良かったか
13もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 19:04:06.59
980過ぎてるし、ほっときゃ落ちるよ
14もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 22:31:33.17
Twitterで見たんだけど
男と一緒にファミレスで注文する時に

「あたし、オムライス食べられないんですよー、
だって卵を割ったらヒヨコが生まれなくて
かわいそうじゃないですか(>_<)」

と言って可愛らしさアピール!
という記事があるらしい。
ネタだと思いたい
15もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 22:43:56.87
卵の殻を破らねば
16もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 22:49:03.19
>>14
すでに殻を割られてる上に、焼かれて死んでるわ!ぼけ!!
と、ツッコみたくなるな。
17もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 22:49:13.64
>>14
もし本当にいたら、バロット食わせてやりたい
18もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 22:51:03.70
バロット、結構美味しそうだと思ってしまうんだが。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a6/BALUT.jpg
19もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:02:56.15
>>15
ひな鳥は生まれずに死んでゆく
20もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:12:44.08
>>14
ネタ元(↓の4)

「モテる女子力を磨くための4つの心得」がキチガイじみてると話題に
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1618631.html

ぷんぷくり〜ん!
21もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:14:36.07
>>14
ネタだよ。
エビオス錠でググってみ。

一人焼肉の潔いまでに人をバカにした有り様にふいた。
22もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:17:32.84
>>15>>19
世界を革命する力を!!
23もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:22:22.65
>>17
バロットって何かわからなくてググってしまったじゃないか!!!
24もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 23:23:05.45
しまったショックのあまりageてしまった
すまん・・・寝ようかな・・・
25もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 01:50:33.09
何気なくスマホをお迎えしてしまったんだがストラップの穴が無いのな
よく物を落とすからストラップ必須なのにorz
暫くはタッチ操作慣れと内部調教しなきゃならんわ
26もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 01:57:34.20
>>25
ストラップ穴つきのケースを捜すんだ
27もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 02:03:06.04
押忍
ケースやっぱりいるよね
探してみる
28もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 04:29:48.38
>>15>>19>>22
ウテナ自重ww
29もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 08:59:35.05
薔薇の花嫁のドール服作ってみたい
やっぱりあのデザイン好きだ
30もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 09:26:08.87
キャラデザも内容もインパクト強い作品だおね
たまたまチャンネル変えたら長髪の兄ちゃんがスポーツカーのボンネットに乗って爆走してた
今でもウテナと聞くとあのシーンが蘇る
31もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 10:05:57.50
暁男さんかw
劇場版の衣装も好きだったなあ
32もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 12:09:32.75
チョニーオワタなw
クラッカーにやられて情報流出とか足下危な杉だろ
33もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 12:46:16.52
世紀が変わる前後に、アスキーから出てた「東京攻略マップ」ってシリーズの
ムックがあったんだけど(ボークスの存在もこれで知った)、表紙イラストが
水玉螢之丞で、細かいオタクネタ満載だったんだよなー

その中に、女の子がたぶんユザワヤかどっかで赤い布地と金のブレードを捜してて、
店員のオバサンに「"ウテナ"ね?(ニヤリ)」と看破されてたネタもあったなあ
34もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 13:11:34.05
>>33
あったあった!うちまだ本あるよw
あの頃はまだヲタ本も少なくて、色々なヲタ本が単発でもでも出てたんだよね。
ちょうど昨日本を整理していて、これどう処分しようって思ってたところ。
35もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 13:14:07.60
爆が逃げるとはねぇ〜。やっぱり1/6人形は売れないんだろうなぁ。
イベントでも殆ど寺さんいないもんね。いてもmomoko寺ぐらいか。
1/6好きだから、お店には頑張ってほしいよ。
36もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 14:23:44.57
アゾンやママチャとかの萌え系1/6は売れてるでしょ。
特にアゾンは瞬殺も多いし、絶好調かと。
ただ、萌え系のドレスを作る人は少ないから、ドールイベントでは見つからないだろうけど。
あと、リカジェニファンは城主宰のイベントの方に流れてる気がする。
37もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 14:28:28.58
つか、最近はドール界全体で、男性ファン向けドールの方が盛り上がってるね
1/3も男性向けの方がよく回転してるし、新製品も多い


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
39もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 14:44:14.60
>>38はあちこちの板に爆撃されてる荒らし
40もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:09:45.10
萌え系のドレスってどんなのだろう。
ロリータとはまた違うもの?
男性向けは巫女さんとかメイドさんみたいなコスプレが多いよね。
41もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:33:57.93
>>40
ロリータ服よりは露出が多い感じ、じゃないかな
襟ぐりが深くて谷間が見えてたり、妙にトップスの丈が短くて
ヘソ見えてたり、スカートがギザギザしてたりフリルかリボンか
その両方まみれだったりへんなスリット入ってたり

最近あんまり見に行ってないけど、pinkのエロゲネタ板に「エロゲに
出てくる変な制服」ってスレがあって、そこで紹介されてる、絵師と
しては「萌えるかわいい服」を想定してデザインしたのであろう
制服や普段着が、いろいろとすごいのばかりだったw
42もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:37:47.67
>>40
「萌え系」ってくくっちゃうと、「パステルカラー・ふりふり・ミニスカ・オーバーニーソックス」
みたいなのを想像する。
ロリータより重苦しくないっていうか、クラシカルさを抜いてコスプレっぽくしたような。
あと、大きめのおもちゃみたいなアクセサリー。変身アイテムみたいな。

なんか間違ってたら突っ込みお願いします。
43もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:42:31.84
おっさんの考えたゴスロリみたいなんは見るね
実際ではゴスでもロリでもないフリルがただついてるだけの服
44もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:44:26.26
未だにゴスロリの定義がよく分からない
黒系のヒラヒラした服で十字架下げてればゴスロリなんだろうか
45もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 15:49:43.76
メタルとハードロックの差みたいなもので明確にここがこうとは言えないんだけど
判る人間にはわかるとしか言いようがないんじゃないか
46もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 16:08:08.32
キャスト寺さんばかりでイベでは買うものがなく、たまにあってもオサレなmomoko服。
亜損とかは大きいお兄さん向けのロリ服か制服系ばっかり。お城は女児向けのドレスや
意味不明なギャル服ばかり。フツーの1/6スキーは絶滅に瀕している。
47もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 16:15:24.46
オサレでもなくて、ロリでも制服でもなくて、女児向けでもなくてギャル服でもないっていうと、どんな服?
つーか、城の服ってギャルか?あと亜損の服って普通のカジュアルの方が多いような
>>46の言うフツーがどんな服だか分からん
48もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 16:16:40.28
>>36
リカファンは何気に増えてると思う
リカだけブログ増えてる
49もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 16:20:51.14
ブライス寺はまだ結構たくさん出てるぞ

寺スレでもよく話題に出るけど、
1/6は寶富とか待てるとか亜損とかのメーカー服が安くて充実しすぎてて、作ってもあんま売れないんだよね
有名寺さんみたいに、すごく手の込んだ服作れれば別なんだろうけどねぇ
50もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 17:08:24.87
1/6は奥でも値段が上がらないどころかつかないんだもんよ
DDの方に流れてるわ
51もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 17:54:51.37
萌え系弗服の方が、ユーザーにチクヌイできない人が多いから
買ってくれる率高いよね
52もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 17:55:55.98
momokoだって人気があるのは値段の高いやつ(名前は知らん)だけみたいだよね。
寺やメーカーでも人気があるのはブライスぐらいじゃないのか?
イベントのmomoko寺はどこ見てもsoldoutしかない。あれって瞬殺なの?
53もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:03:12.38
ジェニー本を子供の頃から読みつつ
服作ってたおかげですっかり自作…

54もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:08:36.23
>>44
白い服に黒レース、もしくは黒い服に白レースを使ってると、
ゴスロリっぽいなーって思う。
ゴスロリブームが来る前の服って、白い服なら白いレース、
黒い服なら黒いレースが使われてた事が多く感じる。
で、奇抜っぽくフリヒラしてたりするのは外せないっつーか前提。

ゴシック=魔女
ロリータ=天使ちゃん
ゴスロリ=小悪魔
って感じ。自信ないけど。
55もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:15:04.07
>>52
momokoの有名寺はいつも瞬殺
買えたらラッキーぐらいの勢い

1/6だと後は、ベチとプリプ、もこちゃんはそれなりに寺いるかな
SDとかと兼業の寺も多いよ
よく見て周ると1/6でもいろいろよい買い物ができる
56もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:18:00.00
最近は小さい子は、でこニキとかワンダとか獣人系の寺増えてる。ブラと兼業してたり。
1/6って互換性があるから、他の人形用の服でも着せれたりする。

てか単に>>35>>46>>52が、狭杉者でオンリー寺しか見てなくて、
いろいろあるのに気付いてないだけだと思う。
57もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:19:42.43
最近のジェニーの服はかわいいよねー
店で見てつい買ってしまった
大きいかなと思ったけどブラにも着せれた
58もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:21:33.74
でこニキサイズの寺がワンダに流れてる気がする。
互換がありそうで微妙にないので作るなら両方作って欲しいんだよね。
59もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:25:05.96
ユノラも人気あるよね
オクでもプレ値ついてる

アレですよ
自分の欲しいタイプの人形とか服が見つからないだけで\(^o^)/オワタって思っちゃってるんですよ
実際は全然終わってないのに
60もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:26:06.38
狭杉というか流行りについていけてないだけな気が。
61もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:31:14.63
欲しい服がなければ自作すればいいのに
腕がなければ磨けばいいのに
最初は下手でも数作って慣れたらうまくなるよ。
62もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:31:48.07
ぴゅあにもアリス買い逃した身としては、1/6どこが終わってるんですがむしろもう少し終わって下さいと言いたい
その後も人形買うのに有休とったりして氏にそうです
63もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:35:50.84
アリスと言うところんか?
64もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:40:06.56
ちっちゃなもこちゃんだっけ?
ちょっとかわいいなーって思ったら超絶人気子で、
全然買えなくて挫折した。
一目惚れしたのはツインテールでセーラー服の子だったんだけど、
似たタイプはどれもレアみたい。
1/6どこが終わってるんですかって感じだよなあ。
65もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 18:43:32.86
>>61
昨日初めて1/3ドールのブラウスとワンピースを作ってみたけど
あまりの自分の不器用さと出来のガタガタさに愕然とした
でも改善すべき点は何となく分かったのでまた同じ型紙で上手くいくよう挑戦してみる
66もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 19:22:54.88
年がばれそうだけど自分の中ではロリータ=ロビンちゃんのイメージだ…
67もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 21:00:19.31
>>66
ロボコン?
68もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 21:03:08.75
>>67
浅ヤン…
69もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 22:50:33.36
1/6って、細かくて服作りづらいのに、小さくて値段高くつかないから、やる人少ないんじゃないかなと
ばんそーこー貼りながら思ってみる……
昔、妹のリカちゃんの服を母親と一緒に縫ってたけど、その頃はもっと簡単なものだったんだろうな(トオイメ
70もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 23:09:21.94
>>69
昔出てたリカジェニ本だと、超かんたんなやつは
フェルト2枚合わせて外側から巻きかがりで作る
ノースリーブワンピース、なんてのがあったくらいだからねえ
71もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 03:48:01.73
昔かあちゃんが作ってくれたティアードスカート懐かしい
自分が今作るとなるとつい凝ったの作ろうとしてやってる暇がないという悪循環
1/6服くらいなら端切れで作れるはずなのになぁ
72もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 17:04:25.31
アゾン服はロリータちっくな服や制服系のインパクトがでかいけど
単品でみると普通っぽいカジュアル路線も充実してるよね
アゾン服で上手にオサレコーデしてるブログに憧れて色々買ってるけど難しい…
ってこれアゾンスレ向きか?
73もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 17:35:16.68
あそこは今基地外が荒らしまくってるから書き込んでも意味ないよ
74もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 21:17:48.35
NHKで真鍋さんが
75もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 22:38:56.40
真鍋…
76もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 22:52:40.06
M鍋さんのスペック知らなかったんだけど、意外と小奇麗なおばちゃんだった
77もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:00:59.98
デコニキが子供向けのドールだったなんて・・・
値段設定間違ってるよw
あの髪の職人さんすごくいい人そうだ
78もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:01:57.95
あのおじさんと友達になりたい・・・w
79もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:09:48.51
クリサリスコレクションが気になるのですが、ここはスレチですか?

80もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:09:51.49
殿がやらかして高橋で\(^o^)/オワタ思ったら神がいた。小塚君銀メダルおめ〜!
81もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:17:45.61
殿は何でまぁ同じミスを繰り返すかなぁ・・・
小塚くん、おめ!!
82もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:23:11.87
あの職人のおじちゃんが国産momokoの髪植毛してるかと思うとムネアツだな。
83もしもし、わたし名無しよ:2011/04/28(木) 23:25:52.51
オビツがワールドビジネスサテライトで取り上げられたときは
モハメド君がオビツ製品を抜いているのかと思うと胸熱(ry
84もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 00:05:56.97
>>79
スレチかもだけど
マジレスすると個体差が結構激しいよ
85もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 10:11:06.29
>47
チュニックとかなのかな?<普通
オーガニックっぽい感じとか
家庭菜園とかやってそうとか
86もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 11:05:00.55
本人は家庭菜園のつもりなのに農業って言われる
87もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 14:39:28.70
昔、ボーグにスタイリッシュ農作業服を来て畑に立つSD16少女の写真が掲載された事がw
ワロタなぁあれは
88もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 15:30:39.64
逃亡先からメール出したのか?
ノーパソ持ってるのかしら
89もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 16:00:03.40
BICスレの誤爆してますよw
90もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 16:30:26.90
>86
小3くらいの時にキュロットスカート作ったら
友人が「これモンペだよね?」と言って男人形に履かせていたのを思い出したw
今思い返せばあれはどう見ても男性用モンペ
91もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 16:36:06.35
>>85
今風に言う森ガール系やナチュラル系とかか。
92もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 18:38:28.88
自粛自粛も良くないし
世の中に金を回さないと

で行く場所がグァムかよ
じじい適当な事ふかしてんなよ
本気で言ってるならお前は相当のバカだ
93もしもし、わたし名無しよ:2011/04/29(金) 21:11:28.93
ソニーの損害相当だな
クラッカーに請求もできないだろうし大変だ
94もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 00:19:20.76
すみません。ここで聴いてもよろしいかしら
久々覗いたら、momokoスレはいずこへ?
95もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 00:25:39.62
申し訳ございませんが、只今存在いたしません。
96もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 00:40:41.63
絡みスレでmomokoスレがなくなったいきさつを見たような…
97もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 00:46:52.48
>>90 ノギャルならぬノメン
98もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 00:59:47.70
>>94
荒らしに潰された
99もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 03:31:41.63
>>94
質問スレじゃねぇし

最近質問のふりした荒らしが多いな
100もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 14:39:51.25
単なる超初心者()かと。
101もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 16:59:10.74
まえから古着はだめって言ってるのに
不用品の引き取りと間違ってないか?
失礼だろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000428-yom-soci
102もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 20:51:43.46
洗濯してないものでも平気で送り付けてくる人っているよ、
学校のバザーで古着集めて懲りたことある
あと、ブックオフなんかでも、
古新聞とか書き終わったノートとか使ったティッシュまで詰め込んで送って来るバカがいるってよ
103もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 21:50:52.72
信じられん
新品又は新古品を送るのが常識だって知らない人多すぎる
自分が逆の立場だったらとか考えないのだろうか
バカにしてる・・・
104もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 22:13:40.91
乞食に着物めぐんでやるような黄でいるんだろうね
105もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 22:22:20.10
黄ばんだ下着までって・・・送り返してやりたいよね
ゴミが増えるだけジャン
106もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 22:43:32.36
被災者にだってプライドがある
施しが欲しいわけじゃない
あ〜胸糞悪い・・・
107もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 22:56:53.42
新品に限るって何度もテレビや新聞でもやってたよね
わざととしか思えない

連休ボランティアが殺到してるみたいだけど、トラブルが起きないことを祈りたい
108もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 23:20:21.80
すぐ着れることが前提なのにね
届いたもんを洗濯してる余裕ねぇっての
109もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 10:33:03.44
被害妄想乙 常識厨乙 上から目線乙
110もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 12:24:53.23
>>109
釣れますか?
111もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 12:25:07.70
ミキティ2度目の世界女王おめ〜!
今シーズンのミキティは安定してたから安心してたが
相手がアレだから心配だったよ
試合に出なくても2位なんてすごいねー(棒
112もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 13:07:44.40
勢いあるね
このまんま突き進んでほしい
113もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 15:20:22.69
相変わらずのひどい採点に腹が立って、2日め観なかった。
どうせバキューンなのかと思ったが、勝てて良かった。
114もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 16:05:44.72
>107
連休の新規のボランティアは受け入れないって言ってたのにな
何処まで本当にボランティアか判ったもんじゃないと思う
空き巣横行してるらしいし
何か普賢岳の時の事思い出してしょうがない
115もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 16:12:18.84
今テレビで、にっぽん丸やってるかっこいいな
三井客船のも昔の日本丸も
http://www.mopas.co.jp/
http://www.kohkun.go.jp/
昔友達が実習で乗ってゲロの毎日だって言ってたな。
116もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 17:23:43.26
アンミキは新採点とマオヨナの煽りを食らいまくって
なかなか正当に評価されてこなかったから、
本当にめでたいねえ。
私はゲデ子さんのおっぱいが好き。
117もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 18:22:07.79
ゲデ子はおっぱいだけじゃないやい
いいおっぱいだけど顔もスラブ美女で好みだ
118もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 19:22:19.89
ミキティのおっぱいもいい
体つきがエロイから好きだー

真央が痩せすぎちゃって(´;ω;`)ウッ…
乳のなさは自分とタメだなぁ
あのショートの亀甲縛りみたいな衣装はどうなんだ
119もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 19:48:29.14
ミキティは色っぽくていいね
セクシー
120もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 21:34:20.57
エキシ枠取りすぎだろ…CMだらけで
121もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 23:04:35.45
羽生と聞くとゾンビゲームが頭を過って困る
サイレン・ ・ ・
122もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 00:47:39.43
真央ちゃんのSP衣装、結構好きだわーって思ってたんだけど、
少数派意見らしく、友人連中から総突っ込み受けた。
やっぱり私って衣装センスやばいから、
うちの人形に作る服もいろいろアレなのかと感じ入ってしまった。
123もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 01:09:58.17
普段は態度が素っ気ないビビりのぬこ様がたまたま閉じ込められて私の部屋で寝たのだが
それ以来私の部屋を寝床に決めてしまったようで夜必ず来るようになった

…のはいいんだが、寝る前むちゃくちゃ甘えてきて人間が眠れない
携帯いじってれば顔と携帯の間に割り込こんできて、人間が寝ていたらほっぺた甘噛みしまくる
反応が薄いと今度は体の上に乗ってきてそして嫌がらせのようにそのまま寝てしまう…

いままで猫に懐かれたことがなかったのでわからないのだが、
毎晩寝る前30分くらいながらではなく本気で可愛がってやらないかんのだがこれは正常なんだろうか
昼間の態度と違いすぎて戸惑う…
下僕認定なのか懐かれてるのかどっちなんだ…
124もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 01:19:41.08
波があるんだよ
甘えたい時とお高い時と
125もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 01:39:55.89
春だしなあ
お外から毎日ぬこ様の声がするよ
126もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 03:06:32.04
ヘビー様も活動開始してたよ
ながーい島をみかけた
127もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 09:18:48.29
>>123
自慢禁止
128(´;ω;`)ウッ…:2011/05/02(月) 09:53:53.73
>>123
う…羨ましくなんかないんだからねっ!!





早く毛皮を着替えて帰ってきておくれ…
家族みんな待ってるよ…
129もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 10:09:52.83
>>122
アレはないなー。マオの衣装は半分くらい似合ってない気がする。
そゆのが審査員受けするのかな。
エキシビミキティの白は可愛かった。
130もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 13:34:35.09
ビンラディンとか久しぶりに聞いたわ
131もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 13:53:04.18
もう既にどっかで死んでると思ってた
132もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 14:20:13.36
まだ生きてたの?って感じ
133もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 14:37:27.34
透析患者なんでしょ
今迄どうしてたんだ
134もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 14:41:00.50
ラサール石井のセクハラ発言きもっ!超きもっ!
135もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 17:03:39.93
まおちゃんは色気がないからHしろ
ミキティはコーチとしてるから色気出てるんだろう

っやつだっけ?
どこからどう突っ込んでいいやら
なんにしても選手に失礼すぎるよな


136もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 17:12:26.11
なにそれ
死ぬか仕事なくなるかすればいいのに
137もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 17:24:53.25
ビンラディンってもう死んでると思ってたからびっくり
でも米に殺されたってことでタリバンは結束高めそうだよな
殺さずに捕まえることは無理だったのかね
138もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 17:33:55.50
銃撃戦で特定の人間を殺さずに捕らえろと?
まさしくデッドオアアライブで生死問わず確保したかったんだろ
139もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 17:54:18.23
捕まえずに殺したのは口封じが目的でやはり911はユダヤの陰謀がどうのこうの
という人が出てくるに100ペソ

タリバンも庇いはしたけどお荷物になってただろうしいいんじゃね
140もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 19:22:25.94
お前らラディンがどんだけ金もってたのか知ってて言ってるのか
あの一族は超がつくような金持ちだぞ、活動資金出してくれるだけでも有り難かったろ
大体タリバンて組織じゃなくて緩い連携あるグループみたいなもんらしいし
141もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 19:47:09.08
フセインもラディンも生きてる。
に1億sige
142もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 20:29:24.25
キムチ・ヨナの寄付ばっかり報道されててムカつく
あいつより沢山寄付してる人なんていくらでもいるだろ
ただの売名にしか見えないわ
143もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 20:54:53.12
引退してもキムヨナ追っかけるのかねマズコミは。
商品価値ないだろに…
144もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 21:09:10.95
>139
すでに水葬にって
遺体をアメリカに持ってくるもんだと思ってたんだけど
あやしくない?
145もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 21:14:38.97
今度出る12インチフィギュア用のビンラディンヘッドが欲しくなった
146もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 23:19:07.20
最近、真央ちゃんが痩せちゃって儚げでたまらない。
SDに着せたくなっちゃったんだけど、スケート靴がベア用と、
小さいアゾンのものしか見つけられなかったよー。
キムヨナってさ、少女漫画の意地悪ライバルって感じよね。
147もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 23:41:19.09
>>146
どっかでスケート靴見たなぁ〜と探したらあったが
SDでも履けるかな?
ttp://www.audreysdolls.com/item.cfm?itemID=3028&Products=products&categoryID=7&fieldnames=Monique&subcatID=22&catalogID=5
148もしもし、わたし名無しよ:2011/05/03(火) 00:21:16.85
>>147 うわ、ここ知らなかった。こんなにサイズあるの!
マジありがとう!!
たぶん横幅が大きいだけでSDにも入るんじゃないかな?
149もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 08:32:13.90
被災地から母の日にクレーム
「おかぁさんが亡くなった子供が多数いるんだから自粛しろ」との声・・・
花屋殺す気だな
150もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 08:51:17.30
震災孤児だけが孤児なんかなぁ
日本には震災前からも孤児はいただろ
151もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 09:11:37.28
今回の震災では1995年の阪神大震災の68人を大きく上回る、数百人規模の子供達が孤児になると言われていますが、
国際子ども支援協力会議によれば、日本では孤児に分類される子供達は全国で2万5千人。

厚生労働省の4月18日のまとめでは、孤児の数はすでに阪神大震災の68人を上回る103人。
祖父母ら親族らが県外に連れ出して保護している場合などがあるため実態把握は困難で、さらに増える可能性が高い。
152もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 09:34:09.54
こどもの日も入学式も卒業式も自粛(自室的な禁止)するべきだな、子供をなくした親の気持ちを考えると
今年は海水浴も禁止したほうがいい、海岸を中継するTVをみたら被災した人が怯えるから
153もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 10:26:34.92
海水浴の時期は土用波の最盛期にかかるけど
今は大潮で潮干狩りのシーズンなんだけど、それも自粛?
154もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 11:19:16.32
つか、母の日って元が亡き母を偲んでってヤツじゃなかったっけ?
155もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 11:28:51.32
お母さん、産んでくれてありがとう、
これからは感謝してたくましく生きていきます
って白いカーネーションを折り紙か、無ければトイレットペーパーか新聞紙か広告で
みんなで作って命の大切さを噛み締めて生きていけばいいのに
156もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 11:33:50.96
ああ、その流れでいくと
バレンタインもクリスマスも正月も文化祭も修学旅行も
あ、そうだ、海の日って祝日ってあったね、あれも自粛廃止だねー(棒)

157もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 12:48:36.75
今年は潮干狩り行く気がしない
海がいやだっていうのもあるけど、どんな毒をはらんでるかと思うと…
158もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 14:32:35.66
クリスマスとバレンタインは廃止でいいよ
毎年俺寂しすぎるだろうがッ
159もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 15:10:36.39
普段見かけないような豪華なケーキやチョコが店頭に並ぶ貴重な機会をなくさないでくれ
160もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 15:15:52.08
>>159
そうか自分用の菓子を買うイベントだと思えばいいのか。

寂しくなんかないんだぜ
161もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 16:22:24.37
今までも事故や災害で身内や友人を失った人は何万人もいるのに
今回震災した人だけはどうして配慮されるの・・・
162もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 16:41:52.90
>159
想像もつかないけどどんなの?
163もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 17:12:27.77
>>159
その発想は無かった・・
そうか!アリスのお誕生日じゃない日おめでとう!のケーキで良いのか
164もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 17:14:50.29
>>163
たとえが人形板っぽくていいw
165もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 17:18:16.41
>>162
クリスマスとバレンタインって、ケーキ屋とかお菓子屋さんが品揃え良くならない?
普段売らない特製のとか、増える。
166もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 17:58:51.80
美味しいバタークリームのケーキが食べたい
バタークリームだとヨレないし、砂糖漬けのスミレがのってたり
かわいいデザインなんだよね
母ちゃんに聞いただけで食べた事ないんだよ
都市伝説だと思ってたよバタークリームケーキ
167もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:16:42.24
そーいや今年は全く話題にもならなかったな

ホワイトデー
168もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:20:11.61
>>166
美味しいバタークリームはめちゃうまい
生の代わりに安原価にするためにバタークリーム使ってるとこはまずい

発酵バター使用のバタークリームケーキはむちゃうまくていまだに忘れられない…
期間限定だったのがくやまれる
169もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:20:41.87
バタークリームかー

昔の生クリーム代わりの質が悪くて、硬くて脂っこいやつ?のせいでいいイメージが無いんだが
質のいいのはホントはおいしいらしいな
170もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:27:37.31
ずうっと前も、バタークリームのケーキ食べたいって言ってた人がいたなぁ。
あの人食べられたかなぁ…。
ぐぐったらけっこーあるもんだね。
171もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:35:08.82
食べたくなってきたじゃないかこのやろう
172もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:36:25.72
今年の日本の流行はイエローケーキだからなぁw
173もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:51:57.16
濃縮ウラン入りのケーキ…ガクブル
174もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:55:28.13
今なら花粉と黄砂も入ってます
175もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:58:05.07
た…直ちに影響はありますか?
176もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:16:17.83
今日、地元の某リサイクル店である金額分買うとクジが引ける券を2回分貰った。
でも自分的に要らないから適当に子連れの親に声を掛けてあげたんだ。

最近の親はちょっと怖い人もいるからドキドキしたけど、
「ほら、お兄ちゃんにお礼を言いなさい」と丁寧に挨拶された。

もう30代のオサーンだからホクホクしちゃってありがとうございますと逆にお礼言ってたw
177もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:19:08.06
>>175
すぐに出る影響は目の痛痒み、気管支喘息、くしゃみで
遅れて出る影響は肺炎と子孫の…
178もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:32:23.42
>>176
幼女に
「お兄ちゃん、ありがとう」
って言われたんですね、分かります!><
179もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:44:45.69
置屋の掟よろしく
ちょっとお世話になった時の呼び方
自分より年上には”お兄さん”、”お姉さん”で統一したらイイと思うの…
180もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:47:22.34
みのもんた式で全員お嬢さんで統一
男はシラネ
181もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:54:07.45
幼女に「お兄ちゃん
が脳内ループする>>176であった

幼女に「お兄ちゃん
幼女に「お兄ちゃん
幼女に「お兄ちゃん


182もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 20:07:53.36
>>176
よかったねおにいちゃん!
183もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 20:20:32.69
ハタチ過ぎたら女子の歳の数えはみんな沢山!
婆ちゃが言ってたYO
184もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 22:33:11.45
自分のほうが顔が老けているので年上に見られたのか
お姉さまと呼ばれてしまった
泣ける

お姉さんは使い方によっては失礼になるから気をつけれ
185もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 03:07:45.97
ごきげんよう、お姉さま

ごめん……ちょっと百合板行ってくる
186もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 06:36:41.94
>>176
良い事したね。
私も人形関係じゃなけど、割引券とか知らない人に貰った事が有って、それからは
自分も余った分とかは知らない人にあげたりしている。
187もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 06:44:00.06
>168
バタークリームって自分ちでつくれる?
188もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 07:01:38.13
189もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 08:53:53.53
>>188
見ているだけで胸焼けのしそうなクリーム量だ・・・
190もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 09:08:03.27
ユッケ食中毒死者4人目か…
生肉なんて馬刺しか食べたことないけど
牛鳥は生食用の肉がないって有名だろうにそれでも食べたいくらいにユッケって美味しいの?
191もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 09:17:51.89
さすがに辛子蓮根超えはないと思うけどまだ犠牲者増えそうだよね
192もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 09:53:20.28
ユッケ好きなのに……
レバ刺しも好きなのに……
193もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:29:53.96
>>187
作れるよ
ただいろいろな配合があって味がそれぞれ違う
バター+砂糖のみとかイタリアンメレンゲととか卵黄入るやつとか
卵入るのが一番バターのアラを隠してくれるけど、バタークリーム自体が生系より美味しい配合を見つけるのが難しい
もし実験気質あるならネットにいろんなレシピあるしやりがいあって楽しいと思うよ

>>188
リアルにウホッて声出たwおいしそぉぉおぉ〜
でも増量は…いや大丈夫かもしれんw


それにしても生肉事件は胸が痛いな
昔鳥刺を出されてO-1にかかったんだが、軽症で済むことが多いO-1でも死ぬ思いをしたというのに…
肉は表面や切り口に菌がたくさんいるからみんなよく焼いてお食べなさいね
でも一度出た毒素は焼いても漬けても消えないから家庭でもまず管理に気を付けてね
194もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:48:52.21
ニュースでちょろっと見て
一体どこの国でどんな肉食べたんだと思ったら
ぁぁ、納得。
安い物は原価考えてから食え
195もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 11:17:03.69
生卵や刺身も苦手な自分は生肉なんてもってのほかだよ…生ハムもダメだ
196もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 12:17:24.85
>193
ありがとう、どうせならGW前だったらよかったな
当分休み無いし。

>リアルにウホッて声出たwおいしそぉぉおぉ〜
>でも増量は…いや大丈夫かもしれんw

本当に好きなんだね。
なんかかわいいな。
197もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 12:59:28.60
ユッケって食べたことないから今のうちに食べておこうかな
198もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:23:32.97
フランスのタルタルステーキは生なのかな
あれはどうなんだろう
199もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 14:04:11.39
O111は重症から回復しても一生透析が必要になることも多いって読んだから怖すぎる
200もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 14:35:40.12
女子が身の回り構わないと、女捨ててるって言われるのに
男子が身の回り構わなくても、男捨ててるって言われないんだよなぁ

フランスは生食用牛肉がきちんと定められてんでないの?
201もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 14:55:12.77
生肉用の規定はあるけど、その規定に合う肉がほぼ流通していないとか初耳
世の中知らないことが多いなぁと、自身の無知を改めて知った
無知の知は知ってる、それだけじゃあ意味無いんだけどなんか賢い気になれる

ところで牛肉のたたきは生肉じゃないよね…?
202もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 15:00:54.38
>>199
O-111怖ええええええ!!

食中毒はきついよねえ。亡くなった人、地獄の苦しみだったと思う…。
冥福を祈る。

近所に肉屋直営の和牛専門焼肉店がある。
そこの生肉は美味いんだよなあ。
そこクラスなら大丈夫だと思いたい…。
203もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 15:28:56.50
生肉食べるっていうのがよく分からない
お肉はしっかり火を通す!て昔から親によく言われてたし
生で食べられるものがあるということを知ったときにはびっくりしてしまった
204もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 16:11:52.99
カルビとか脂乗った肉が苦手
医者に貧血予防の為にレバー食べろ!って言われて、
でも加熱すると食感がザラついて益々嫌いに…
でも韓国の方に勧められたレバ刺しをゴマ油と塩につける食べ方だとウマーー!!!

今食べられる所無いんだよね…残念
205もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 16:14:14.91
食中毒の症状ってすぐに出るんじゃなくて、次の日に出たりするし
症状が出ている時はしんどくて病院に行けないし、
上からも下からも垂れ流しの状態だと恥ずかしくて救急車も呼べないし、
症状も数日で軽減するから動けるようになって、気になって店のほうにそっとお伺いをたてると
店側や店の常連に「言いがかりだ!営業妨害だ!」って陰口叩かれるから
泣き寝入りする人多いんだろうね
自分が注文してすすんで食べたって言う負い目もあるし、悲しかったよ
206もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 16:36:38.02
いや病院行けよ
207もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 16:52:38.21
そもそも店にそっとお伺い立てるというのがわからん
食中毒かもしれないと思ったなら>>206の言うとおり病院行けよ
208もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:13:09.60
からしレンコンは超えないだろうと思ってたけど危ないな
209もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:17:08.21
からしレンコンの被害はどれくらいだったかね
まともに衛生チェックしてる焼肉屋が割り食うんだよなあ連休前にやられたし
210もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:30:07.85
辛子レンコンのときは11人が死亡
今回はまだ21人の重症者がいて快方に向かってないそうだからなあ
211もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:35:40.42
辛子レンコン事件がわからずにぐぐった。
古いね…良く覚えてるね…
212もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:27:10.73
自分もググッて初めて知った。芥子レンコン自体知らんかった。
213もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:30:51.64
生まれてねーよw
みんなよくそんな古い話知ってるね。人形板って年齢幅広いんだなー。
214もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:43:17.09
生まれてはいるけど、覚えてはない時代だな>辛子レンコン
事件を知ったのは某細菌マンガだw
215もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:52:22.99
ちゃんとした焼肉店ではユッケ用の肉の塊をレアで焼いて
中が65〜80度くらいになったのを確認してから赤い部分だけをユッケに使ってる
とどっかで見たけどつまり普通のユッケは厳密には生肉ではないってことか
216もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:57:36.01
>>212
芥子ってからしって読むのかぁ
茄子に見えた
217もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:03:03.65
辛子レンコンなんて前世紀の話だよな

でも90年代・80年代なんて
つい昨日のよう
90年代生まれとか聞くと
えぇ〜ってなるわw
218もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:16:12.53
前世紀なんだ・・・。そう考えると凄い古い時代みたいだね。
自分も生まれてなかったし、辛子蓮根も知らなかった。ググッて知ったよ。
調理された蓮根のことなんだね。辛子蓮根という植物があって、その毒に
あたったことなのかと思った。
219もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:24:45.59
医療系の細菌学の常連だから知ってる人は知ってる>辛子れんこん
220もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:30:58.72
>>217
平成生まれが社会人になってる年だもんねぇ
221もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:35:43.51
前世紀なんてまだ近いだろw
222もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:41:49.93
そんな事件があったのかー、と調べたら
84年か。
子供だったし住んでる所がからしれんこんがあまり見かけ無い所だからか
全然知らんかった。

223もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:48:19.48
ユッケって子供も食べるものだったのか。生肉を食べるのは人それぞれだからいいけど
子供には食べさせないように親が注意すればいいのに。
関係ないけど、テレビで聖乙女と書いてじゃんぬと読む子供が出ていた。
親は普通の人だったけど、今の名付けって凄いねぇ。
224もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:53:07.08
あああ
そのうち「事件に遭った○○県の小学生○○光宙(ピカチュウ)君は…」
とかリアルになってくるのか…
225もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 19:57:52.38
DQN名付けて親はドヤ顔なんだろうが…
じゃんぬおばあちゃんはまだいいが
ぴかちゅうじいさんなんてイヤだw
226もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:02:46.98
ぴかちゅう君は世界へ出れば「Oh!ぴかちゅう!べりーくーる」ってな扱いかもな
227もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:07:20.84
タウン誌とかのお誕生日欄なんか凄い名前のオンパレードだけどねw
心太(しんた)くん・海月(みつき)ちゃん・海星(あもん)くんなんて、役所の人も
一言いってやればいいのに・・・と心底同情したよ。
それは、ところてんとくらげ、ひとでと読むんですよってさー。
228もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:15:56.55
>>227
一生懸命考えた名前に役人(風情)がケチつけた
ふじこふじこ
ってなるのがオチだから
そんな名前で申請してくる時点で手遅れだから
229もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:18:33.86
珊瑚でマリンとか…もうね
230もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:31:10.68
>>229
それどー考えても親がパチンカスだよなぁ
海物語(←パチンコの台の一種)のマリンちゃんだよねネタ元
マリンちゃんが出てくるとリーチとかでその筋の人にはお馴染み
231もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:32:49.00
どれも夢ある素敵な名前じゃないか
232もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:33:07.08
知ってるほうが自慢げに書くのもどうなの
233もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:38:12.71
『奇妙な名前を付けられた子どもは犯罪に手を染めやすいことが統計で証明される』
ttp://gigazine.net/news/20090707_odd_name/
234もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:41:56.82
>>232
どーせ解説を求められるから連投するよりは良いかと
235もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:43:33.46
じゃんぬちゃんが大きくなってから、口頭で名前の表記を
説明する場面に遭う度に「漢字は聖なる乙女です」と
言わなきゃならんかと思うと同情でこっちが恥ずかしくなるな。
236もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:43:45.29
誰も聞いてないし
珊瑚は海のものだからマリンなのかなあって思うだけだよ
237もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:44:35.04
>>233
奇妙な名前を付けたがる親の体質が子に遺伝や伝播しただけのことでは
238もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:49:31.59
僕の知り合いに、もう50過ぎだけどルードヴィッヒって名前の人がいるけど10代のころは
スゲーグレてて悪いことしまくったらしい・・・
今はごっついいい人なんだけど
239もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:51:28.42
>>231
親の夢がな
子の人生・老後はどうでもいいんですかそうですか
240もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:54:39.50
>>237
蛙の子は蛙ってことか
DQNの幼虫は高確率でDQNか
稀に親を反面教師にして更生するのもいるけど
241もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 20:58:45.02
ぶっとんだ名前は人形だけにしときゃいいのに
242もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:04:59.59
人形の名前ごときにケチ付ける奴も居るんだぜ
243もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:07:45.78
>>242
え?それこそ夢と希望が詰まってて素敵じゃないか!
魔王スレとか大好きなんだけど
まだあるかな
244もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:08:25.77
育児板のDQN名スレは壮絶
有り得ない名前ばっかりで嘘だと思いたくなる
ついさっき見たときも月海でりゅういちとかの無駄に凝った名前やすごい字面の名前が満載
245もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:21:10.04
なんで月海でりゅういちなんd……あ、そうかw
そりゃねーわ
246もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:24:05.69
早世子ちゃんは実際に知ってる
親は頭がおかしいのかと本気で思った
247もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:25:22.83
月海でりゅういちってなんで?意味あるの?
自分が見た子で凄いと思ったのは月雫でるい。意味が分からん
248もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:27:58.63
たとえば湘南と書いてさざんと読めってこと?
ていうか湘南で合ってるかわからないけど
249もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:29:05.31
月=ルナ海=シー。
なついw
何で月がルナかって言うとバカだから。

DQNネームのまとめサイトはいつ見てもすごい。
風邪ひいてるとき見たらマジ笑い死ぬかと思った。
250もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:30:18.80
月海と言われるとおっぱいバトルアニメしか出てこないww
一見普通の名前だし反応する自分があれなのかと思ったけど時代劇とか好きだから春歌ちゃんにはちょっと…て思ったなー
251もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:33:05.01
>>248
それを言うなら「南十字星」とかじゃない?
252もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:33:05.81
つきのしずくがrui(柴/崎/コ/ウの役名)の曲だからじゃない?
これもネタ的には懐かしいな
253もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:34:16.06
学校で「名前の由来を親にきいてこい」ってのあるよね
254もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:36:09.06
>>249
そういや言語まとまってないのに今更気が付いたw
ムーンシーかルナマーレで統一しろw
255もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:36:58.40
>>253
えマジで?
最近の学校は俺らの頃からは考えられんことするな
256もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:37:44.68
>>253
あったあった。聞いたわ。
257もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:38:41.56
>>255
いや30年以上前からそんあ課題あったぞ
258もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:42:10.09
>>246
あえて不吉な名前を付けて丈夫な子に育つよう祈るとかの風習でもあったら納得する名前かな

>>251
十字星は余分だろ
南だけでけいすけくんだな
259もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:44:32.54
>>258
レベルたけぇw
260もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:49:05.85
あったねー。
むしろ今の方が出せない宿題だと思う。

でも人形には、せっかく人形なんだからと
人間には付けない名づけをしている。
261もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 21:57:43.49
262もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:04:16.33
1ドル70円台になったのか
やばいやばい。
263もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:09:40.05
>>254
元は狂気の意味のLunacyだったのが、インディーズ雑誌か何かでLunaseaに誤植されて、
その響きが気に入ったから変えました(ドヤ って記事を昔音楽誌で読んだ覚えがある。
バンド関連は厨二の凝縮で面白い。
>>258
サムライスピリッツの狂死郎を思い出したw
264もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:12:59.18
心太、海月、海星、早世、春歌 は親に単語の意味を調べろと言いたくなるけど読める名前がほとんどだよね
月海なんて誰も読めねえよ
265もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:23:03.12
自分が好きな俳優の名前をつけてるのはまだましか
266もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:40:01.51
デスノートかと思った>月海りゅういち
267もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 22:49:31.72
海月・海星・真魚(まな)・勇魚(いさな)あたりは何が悪いかわからん
くらげやヒトデって不吉なモチーフなのか?
268もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:20:02.33
少なくとも良いイメージではない
それが人名ならなおさら
269もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:20:47.66
ヒトデ…きもっ。
270もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:23:47.86
>263
Lunacyのまんまじゃデビューできなかったの
271もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:26:35.80
ひとでってお星様の形してるから素敵☆
272もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:37:02.90
273もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:41:07.19
>>272
一番上キメェ!!
274もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:41:29.74
>>267
海月と海星は、大概読み方が「みづき」「みほし」あたり
(双子とかで、おそろいのカワイイ名前♪って感じでつけるらしい)
んで、「それ、『くらげ』と『ひとで』って読むんだよ」と指摘されると、
「そんなの知らない!そんな変な読み方知ってる人なんかいない!!
可愛い名前だからってへんな難癖つけないで!!!」と逆ギレするんだよ、
もちろん本人じゃなくて名付けた親が

あと、このへんは人によると思うけど、既存の生物に使われてる漢字を
人名に使うことに妙な抵抗感がある人がいる
花の名前さえ、「いずれ散ってしまうものを名前にするなんて…」だそうだ

「羽」も近年流行りなんだけど、これで「虫の羽」を連想する人が少なくない
ってことをDQNネームスレROMってて初めて知った
「羽」で天使の翼とか、あっち方面ばかり連想してしまう自分はどっちかというと
人形板に染まってるのかなあ、と思ったよ(『羽』が人名に使う字としてふさわしいか
どうかは別として)
275もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:43:32.04
近所の水族館奇形化して一匹だけ7角形のヒトデがいた
276もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:43:53.24
20年くらい前までは名前負けするから凄い名前はつけないってのが常識だったんだがなぁ
277もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:59:40.36
育児板のスレは春歌みたいにそのまんまなやつだけじゃなく「ゆな」「ひな」ですらエロだというような場所だから…
278もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 23:59:41.92
ヒトデもクリオネも金があったら飼ってみたい。
クラゲは人造クラゲ(TVのセットでオブジェとして使われてるやつ)が欲しい。
279もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:04:31.58
昨日ナニコレで珍名さんがいたね
思いっきり日本人なのに名前がクリストファーレオナ?だっけ?
兄弟3人にみんなそんな名前付けたのは
ヨーロッパに住むつもりだったとか言ってたが
280もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:17:21.79
春歌ってえろいの?
エロゲキャラにいそうだけど
281もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:33:18.09
実際の歌は知らんが春歌については日本史の授業で習った覚えがある

↓Wikipediaだけど
春歌(しゅんか)は、性風俗に関連した、一般的に猥褻なものとみなされる歌詞の音楽・俗謡である。
猥歌(わいか)、艶歌(つやうた)、情歌(じょうか)ともいう。
オリジナルのものと、有名な曲の替え歌とに二分される。
民謡では、性に関して現在よりおおらかな時代もあったし、
酒の席での利用もあったから、オリジナルで卑猥な内容のものは少なくない。
現代では、本格的に卑猥なものは作られない。
あまりに正面切って卑猥なものは広く認められないし、発表の場もないからである。
しかしそれに近いねらいで作られ、発売禁止になったものもある。従って、現在の唄では替え歌が春歌になる例が多い。
282もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:46:35.93
知ってもフーンくらいのことだった
春画の春ね
283もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:49:51.98
春だの花だのは昔の言葉でよくエロ方面に使われてたから注意しなくちゃいけないのかな
春歌でググったらすごい歌詞がでてきた・・・
284もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 00:51:05.30
>>277
「ゆな」はNGでいいと思うが

>>282
売買春の春な
285もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 01:29:14.60
>>284
わかるよ
286もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 09:18:46.51
姉が勤める保育園にいる女の子で、聖水(きよみ)ちゃんがいる。
両親とも無宗教とのことなので、単に字面で選んだみたい。
それにしても聖水とは…。今の親は何でもアリなんだねぇ
287もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 09:52:58.51
>>162
聖水
それは 君が見た光
僕が見た希望
288もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 12:12:30.46
>>287
節子、それ青雲
289もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 12:38:04.28
>>286
隠語関係は、知らない人はとことん知らなかったりするからね…

本来の読みの「せいすい」も、「ゲームとかで使われるアイテム」
程度の認識だったりするのかも

厨二病患った子が、自分のペンネームやハンドルネームに「悪」とか
「魔」とか「闇」みたいなのを組み合わせて使うのはよくあることだけど、
字面と音だけで「魔」+「羅」を使っちゃった、ってネタはもう殿堂入りだしなーw
290もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 13:42:42.34
HNでかつマーラという読みなら厨二だけど悪魔てことでセフセフだわ
聖水は隠語がまずでてくる頭に凹んだが本来の意味でも人名って感じじゃないよ
291もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 14:47:11.27
聖水ちゃんが将来付けられるであろう仇名を思うと心が痛い
292もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 15:23:26.86
そういや地元に海星高校ってあるなヒトデ高校か…
293もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 15:59:18.18
DQNスレで見つけた子。甘輝愛でショコラ。こういう名前をつける親って
子供が年取っていくことを認識していないんだろうか。
受験・就職・結婚・・・その都度名前でキズつくと思うんだけどなぁ。
太陽と書いてソレイユって男の子もいた。オサーンになったとき凄い違和感あるぞw
294もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:05:06.77
ペットや人形につけるような名前を人間につけちゃってるなあと思うね
295もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:17:00.38
犬の名前がココアで近所に越してきた家の娘が心愛で文句を言われたって話をどこかの板で見たな
296もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:18:33.36
お人形に凄い凝った漢字使ってる人をよく見るけど、あれは別に何とも思わない。
よく考えたなーとかよく覚えてられるなーとか、逆に感心しちゃうね。
自分はお人形に名前ってつけないタイプなんで。デフォ名のまま愛でてる。
同じ子が何人いようともみんなデフォ名。1/6者でとにかく人数が凄いんで、全員に
名前なんてつけてられないし、覚えられないんだよ。
297もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:27:06.08
自分も人形やペットには何も思わないな
子供だとやっぱりうわぁってなる
298もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:31:55.50
ペットやお人形は、ただただ可愛がることしか考えなくていいから、逆に人間と
かぶらないような名前を敢えてつけるんじゃないかな。
ペットやお人形にショコラはありだが、自分の娘にショコラはありえない。
ググるとマジで凄い名前でてくるよね。ぴんくとかふりる、みるく。。。
どこぞのAV嬢かキャバ嬢しか想像できんw
299もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:38:53.38
靴箱に 源氏名並ぶ 幼稚園
↑これ秀逸だよな
300もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:39:44.70
名づけた理由が「○○ママさんって呼ばれたい、可愛いから」っていうのがあってビックリしたなあ
こういう人ってどこまでも自分基準であって子供基準じゃないんだね
301もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 16:52:18.96
>>299
たしかに秀逸〜w座布団あげたいくらだね。

>>300
それマジで?!子供に由来聞かれたとき何て答えるんだろう。
「だってーぴんくのママって呼ばれるの可愛いじゃーん」とか答えるのだろうか
302もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 17:57:36.66
ぴんくママ、
って何かえっちなほんとかビデオのタイトルになりそう
303もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 18:59:27.61
ピンク、ぴんく、どちらの表記でもなんかエロ臭を感じてしまうw
幼児の頃は可愛いねぇ〜で済みそうだけど、この子が20前後に成長したら
絶対そういう陰口叩かれると思う。街中で友達から「ピンクちゃ〜ん」とか
呼ばれてたら、お水系の商売してんのかな?とか思っちゃいそう。
恋人は吹き出さずに彼女に愛を語れるだろうか。。。
304もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:07:56.65
>>303
そんな名前付ける親なら子供はDQNになりそうだからな〜
305もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:21:52.92
そういう親を反面教師に環境の過酷さに逆らって生きていく子も
外面の明るさや真面目さの裏で精神病んでそう
306もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:23:55.29
「ぴんく愛してるよ・・・」とは、クチが裂けても俺には言えん。
お下品でスマソだが、セクロス中も名前は呼べないな・・・・。
なんか風俗嬢とか連想しちゃって無理だわ。フリルもちょっと無理か。
ミルク・・。なんか○△(←名字な)ミルクとか聞いたら牛乳屋?とか考えそうだ
307もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:26:37.27
ある意味、愛情の試金石になるんだな
よくできてるよ
308もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:28:08.72
赤ちゃん産んだばかりは頭がお花畑だから珍名つけて
後で後悔して改名してる人もいるな
そいや近所の娘さんの子供は“とらのすけ”だ
キラキラネームに比べたらマシな気もしてしまうが
309もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:29:37.22
ピンクをピン子に変えてみてはどうだろう
310もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:31:08.95
うちの万村に美蝶ちゃんという子が住んでいる。最近知ったが、アゲハと読むんだって。
表札だけ見て最初は中国人かと思ってた。これも苗字+アゲハだと新種の蝶みたいだよね。
311もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:34:07.87
帰蝶、だったらまだ親が歴史マニアなんかと思えたのに。
312もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:40:15.40
>>310
アゲハちゃんいるよー!うちの近所の子は亜華花。お母さんはピザロリで
ご近所ではかなり有名人ですww
313もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:45:25.30
>264うちんところの広報にあった名前

星空
空浬
志颯
彩芭
宙蕗
善舵
天晴
桜愛
絃弥
314もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:47:56.54
うちの人形ののって言いますの
315もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:53:33.64
DQN名スレに兎羅(バニラ)がいた。兎でバニっていーの?!
嗤うよりも呆れるというかなんつーかもう。。力が抜けてくる。
普通の名前をつけてくれてありがとうと両親に力いっぱい感謝したい気分になる
316もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:57:17.25
鬼六生生がお亡くなりに…。・゜・(ノД`)・゜・。
317もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:14:30.28
ーーーDQNネーム検定試験ーーー

星空 きらら
空浬 すかい
志颯 しほ
彩芭 あやめ
宙蕗 それいゆ
善舵 よしかじ
天晴 あっぱれ?
桜愛 さくあ
絃弥 さや

フィーリングで書いた。答えプリーズ
318もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:35:14.97
回答です。 0点ですね。

せら   
そらり
しぶき
いろは
いぶき
ぜんた
てんせい
さくら
いとや
319もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:45:23.93
おなかいっぱいなんでいちいち引っ張ってこなくていいよ奥様
320もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:53:20.40
天晴でみはるって友達がいるよ。DQN名には正解なんてないんじゃない?
同一漢字でも読み方は何でもありだしねー。
サイトとかブログとか見てると、お人形の名前って夜っぽいというか
哀しい系?な名前が多いような気がする。
321もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:53:30.79
>>318
カスリもしねぇw
322もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 20:59:49.59
遠い夜と荒れた夜のことですねわかります
323もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 22:56:12.82
駆け抜けるか今夜!
324もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 00:27:07.82
>319
むしろ男の方が好きなんじゃないかこの手の話題は
某球技板でも選手の子供や未成年選手の名前についてはよく話題になるw

スポーツ選手は変わった名前の方が一発で覚えて貰えるからいいんだがな
一般人は・・・今は珍名多いから案外大丈夫なんだろうか
325もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 00:52:57.45
不良品とかでお客様相談センターとかに電話することを考えると気の毒だわ
326もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 05:44:48.83
今目が覚めたらなんでか自分のちょうど胃の上で猫が寝てたんだが、
このまま早起きするべきだろうかそれとも二度寝するべきだろうか…

扉締めて寝たはずなのにいつの間に来たんだろう…
もしかしてこやつ忍猫の血ひいてたらどうしよう
暗殺されちゃう
327もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 06:38:28.38
今まで無事だったんなら大丈夫だよ
328もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 07:42:57.75
昔飼ってた真っ白赤目うさぎに会いたい
普通にペットショップで売ってるもんだと思ったら、案外いないのね
329もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 09:17:52.52
>>326
猫又じゃね?
寝首を掻く隙を狙っているのに違いない。
330もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 11:25:17.05
猫の首とか頭をクンカクンカするのが好きだ。
1匹は香ばしい匂い、もう1匹はホコリの匂いがする。
331もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 18:13:05.04
332もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:04:45.49
兄と弟の間に親に何があった……
兄の名前もちと微妙だけど全然マシ
333もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:09:11.02
かわいそうなニュースなのに名前でフイタ
334もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:10:35.11
>>329
尻尾が2つに割れてないか確認しないと!
って尻尾が短い猫の場合はどうするんだ?
猫って尻尾の長い猫は長いけど
短い猫はお団子か全く無いように見えるよね
西洋猫=尻尾長いだっけか
335もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:13:50.17
ドルショで買った寺服がタバコ臭い…orz
かわいいんだけどなあ…とほほ
336もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:28:02.04
ネコは病気や怪我のある場所、今痛くなくても病巣のある場所でなぜか寝る
一度や二度じゃないなら病院で精密検査おすすめ。
337もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:42:49.00
>>336
何で上で寝るのかな
癒そうとしているのか?
338もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:48:58.91
ho < 弱ってる場所から屠れば食べ易いにゃ!
339もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:53:00.96
栖経璃緒(すぺりお)て人の名前か?
璃緒(りお)なら可愛いのに
340もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 19:57:51.28
superiorだろ
スペイン語だか英語だか、「優れた」「上質の」という感覚らしい
とりあえず人名ではないと思う…
341もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:02:57.26
痛い名前をつけると痛い人間になるって誰かが言ってて納得した
342もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:08:23.02
ジーニアスもいそう
343もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:28:10.91
もしかしてお父さんかお母さんがお兄ちゃんと違うのか?と思ってしまった。
とても悲しいニュースには違いないんだが、多分今夜は名前について
日本中が考えることだろう。双方のじーちゃんやばーちゃんは反対しなかったの
だろうか
344もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:44:50.03
>>335
1/6?わたしも前に、びっくりするほどタバコパフュームにあたって、
2日間、日陰で風に晒したらカナーリ消えたよ。
345もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:53:07.78
トイレットペーパーに包んで風に当てるとさらに臭いは消える。
自分は先日、押入れパフュームにあたってしまった。
なんつーか、すえた臭いっていうの?服は洗ったけど本体は洗えず苦労した
346もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 20:54:32.38
>>343
自分は長男と次男に挟まれた長女の名前が気になってしょうがない。
不謹慎だけど。。。
347もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:02:31.06
新聞紙もええよ
あとはふぁぶリーズ
348もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:09:10.44
ファブるのは嫌だ。消臭剤には違いないけど、薬品ぶっかけるのには抵抗がある
349もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:11:46.14
つい最近KOTYまとめ見たばかりだから、ついスベリオンを連想したw

>>345
かたく絞った雑巾でよく拭いてから、風通しのよい日陰に置くと結構飛ぶよ。
350もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:14:28.72
335です
アドバイスありがとう
デザインは気に入ってるので色々ためしてみます

>>344
1/6です
大きい子用だったら耐えられなかったかも
351もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:19:45.30
直接ファブらなくても
352もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 21:30:48.40
>>350
同じ所なにほひがするわ…。デザインは悪くないのにあまり売れてない…
それはタバコパフュームのせいだと思ってる。
353もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 22:18:26.21
花屋を何軒か巡ってみたんだが白いカーネーションがどこにも売ってない
百貨店の中の店にすらなかった
地震の影響かね?

カーチャンは生きてるんだけどさ…饅頭でいいって言うから饅頭あげた
自分用と仏壇用に欲しかった
白いカーネーションがすごく好きなんだ
この季節以外は買いにくいんで普段は黄色・緑色で我慢してるんだけど
354もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 22:52:28.61
海水被ったけど、無事なカーネーションは出荷するっていうニュース観たな。
そこのは白じゃなくて色が混ざってた。
355もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 23:06:48.61
お彼岸の花が売れなくて大変だって言うから
花も買ってあげよう
356もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 23:33:08.40
被災地はカーネーションの一大産地らしいからなぁ
357もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 02:11:47.67
栗のブログ、「あ」ってなんだよ
http://blogs.yahoo.co.jp/pretty_power_osaka/52141487.html
358もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 13:04:28.81
さっきニュースで被災地のお母さん亡くなった人たちが白いカーネーション買ってるってやってたな
359もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 15:13:12.00
今年はたくさんの人達に子供の日以外にも愛をもらった年だから
感謝の意を捧げる対象が増えたな
360もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 15:39:07.88
>>357
なんだろね?これ
傑作に票入れたの誰だよw
361もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 15:41:31.89
>>360
ある意味傑作。
362もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 16:33:45.65
363もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 17:46:21.59
被災地関連のニュースで連休明けたら
ボランティアが足りなくなる、

とかで言ってたけどさ
こういう時こそNEETとかを優先的に
送り込んだらどうなんだと思ったり。
364もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 20:08:06.78
>>363
ゴミは送るなって言われてるでしょ
365もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 21:18:03.29
>363
「福島は被害者ヅラするな、欲呆けて雇用や補助金目的で原発銀座作った癖に」なんて言っちゃう連中だぞ
絶対送っちゃダメw
366もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 22:12:40.56
こういう時にボランティアできるならニートになってないわなw
367もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 22:25:02.26
>>365
本当のことだしな・・・
368もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 22:28:14.92
話ぶった切って申し訳ないのですが、
皆さんドルフィー関係の友達ってどうやって作りました?

周りにドールに興味ある人居なくて、
この間のドルぱも
三人ぐらいで集まって行ってる人達超羨ましかった。


友達欲しい……
369もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 22:36:14.43
DD信者は本当にウゼェな
370もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 22:57:24.40
>>369
それはSD者だ新参
DD者(♂)が3人も集まって
キャッキャウフフなんて
気持ち悪いだけだろ
371もしもし、わたし名無しよ:2011/05/08(日) 23:07:46.68
>>368
代理購入頼んだり頼まれたり
ほとんどはお互いを利用する為だけの仲だよ
イベントだとぼっち参加より有利だもんね
荷物代わりに見ててもらえて便利だもんね
某が絡むと限定イベント避けて通れないもんね

しがらみが嫌だから自分はずっとぼっち参加だよ
372もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:25:29.06
>>368
SD者ならSD関連のスレで聞けば?
それとココは質問スレじゃない
373もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:30:35.24
>>368
某SRへ行けば「マイミクになろう!」から始まって
「近くにドール喫茶があるんだけど一緒に行こう!」とか「今度撮影会するんだけど来ない?」としつこく勧誘して来るおっさんがいるよ!
その代わり断ったら「あの子は転売屋だから」とレッテル貼られて店員からもガン無視されるから注意してね
374もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:35:37.12
373はその人のこと好きなの?って位話題に出すね
ストーカー乙
375もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:35:38.29
マジレスすると>>368みたいに受身で消極的だと友達は作りにくいと思う
376もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:43:27.59
>>374
そんな373に粘着するあんたもストーカー乙
377もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:44:56.37
マジレスするとちょっと前ならブログか身串
今だと津イッターとかで仲良くなって
イベントとかでオフ会がてら会うとかじゃね
378もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:52:59.46
>>368
津痛ーで好みのプロフ画像の人をフォローしまくればいいのでは?
379もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 00:56:34.72
サッカー観戦友達を作りたくてアメブロやmixiのアカウントを取ったが
書く事が無くて今もぼっち観戦だぜ!
380もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 01:10:18.30
フォローして何も話しかけてこない人はどうしたらいいかわからない
381もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 01:14:56.93
>>380
そういう人は交流したいんじゃなくてただ相手のツイートROMりたいだけだから
ほっといてよろし。無理に絡まなくてもいいのがツイッターのいいとこだし。
382368:2011/05/09(月) 03:43:12.13
返答くれた方ありがとうございました。
アドバイスされた中でツイッターならできそうなので
頑張ってみようと思います。
ちなみに俺はSD者です。

>>371
色々しがらみもあるのですね…

スレ汚しすいませんでした。
383 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/05/09(月) 22:14:50.64
忍法帖めんどくさい(ヽ´Д`)=3
384もしもし、わたし名無しよ:2011/05/09(月) 23:09:53.05
OCNにそんなものはなーっい!
385もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 00:13:24.73
引っ越したら絶対OCN以外と契約する……何だよこの規制
386 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:47:58.69
わかった。こんど引っ越すけどOCNはよしとく。
387もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 08:49:30.67
OCNといえば丸の内
あそこの規制っぷりは素晴らしい
388もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 08:57:14.04
業者御用達でスクリプトマルチ爆撃するからな<丸の内OCN
389もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 11:20:19.19
丸の内は不動の王者だもんね
OCN規制四天王が保土ヶ谷、草加、船橋、大阪北

どこも業者が多い
390もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 18:38:35.63
忍者レベルっていくつが最高値なの?
391もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 18:46:44.14
オイオイ東電ボーナス半額も出るのかよ
世間なめてんのか・・・
392もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 18:48:46.35
>>391
悔しかったら東電に入社すれば?
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 19:11:48.31
>>390
Lv.40が最高値だって

それより短時間の長文連投でレベルが大幅に下げられる規制が始まってるから、
前スレ一覧やローカルルールのテンプレが長いスレは注意しておく様に。
何人かで分散してテンプレ落とすとか色々工夫しないと地味にやばい。
394もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:15:58.65
浜岡原発止めても原発交付金下さいとか御前崎市どこまで乞食なんだよw
395もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:21:10.77
そんなものだって
どっかの空港も散々文句言って金貰って蓋開けたら
空港出来た後のほうが魚がワンサカ大漁で笑いが止まらないらしい
なのに金だけはもらい続ける浅ましさ。
これが日本人だ。
396もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:28:39.36
>>394
じゃあお前代わりの仕事与えてやれんの?
397もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:36:07.03
国に賠償金支援求めながら社員にはボーナス・・・
頭おかしいとしかいえんな、それどころか賠償金を電気料金に上乗せ目論んでるし
発電と送電分割されたくなくってロビィスト活動したり首都圏なめんなとしか
398もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:39:02.98
>>397
首都圏住み?
東電の電気使わないで自家発電で頑張ってみればいいじゃん
399もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 19:46:05.94
東電社員給料下がるなら会社辞めるとかほざいてるらしいね
おまえらなんかこの不況で雇う会社なんかねぇよ
あ〜でも東電辞めてドカチンでもやってるのが元々似合いなんだろうからそれもいいかもなw
400 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/10(火) 20:03:53.35
他板でocn大量規制の噂がうわぁぁぁあぁ
401もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 20:43:17.06
OCNとDION軍とaccaは常時規制されていて、解除されてる方が珍しいイメージ
402もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 20:46:14.71
>>399
変わりに原発周辺の地元民雇ってあげたらいいよね。
これで>>394の原発交付金問題と>>396の雇用も両方解決☆
403もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 20:51:34.58
面白い本が読みたい。
このスレ住民のおすすめをおしえてくれないか?
以前人形板のどこかで「りかさん」を知って読んで激しく面白かった。
404もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 20:54:53.77
後宮小説
405もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:11:52.64
>>403
まず苦手なジャンルと好みの作家傾向を教えてくれないと薦められないよ(´・ω・`)
既読ばっかり書いちゃうかも知れないし…
406もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:24:43.27
何でもいいんだったら団鬼六や西村寿行や宇野鴻一郎おすすめすんぞw
407もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:28:09.37
ごめん言葉が足りなかった
好きな作家は嶽本野ばら、澁澤龍彦、三原ミツカズ。
あと子供向けの小説も好き。エルマーのぼうけんとか、ドリトル先生シリーズとか。
マンガの観用少女はたぶんこのスレで知って読んだ。面白かった。
自分でもベタな好みだと思う。言うの結構恥ずかしい。
苦手なジャンルは……苦手な物は読まないからよく分からない。

このスレはいつも楽しく読んでるから、このスレの人が面白いと感じる物を読みたかった。
今、何を読んでいいか分からなくなってしまって、何か自分からは手に取らないような物が読みたい。
団鬼六先生のご冥福をお祈りしますw
408もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:36:12.37
みかんのむきかた
409もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:37:55.16
>>407
末尾のwは余計だと思う

向山貴彦の童話物語
ジブリに映画化してほしい
410もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:38:07.47
中村明日美子のノケモノと花嫁とかよしながふみのきのう何食べた?とかはどうだろう
411もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:45:18.17
>>409
ごめん、406さんに合わせたつもりで付けちゃった。
「知ってる、なんでもいいからってそんな怖いの教えないでよw」みたいなつもりだった。
ご冥福は本当に祈ってます。ああいう作風で知名度高いって、本当に文章力あるんだなって尊敬します。
412もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 21:58:44.34
KYなんだな
413もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:10:03.02
>>407
『Letters - レターズ - 』 工藤ノリコ

被災地の子供たちへ絵本を贈ろうという運動があったときに
作家買いでこの人の絵本を何冊か買った
送る前に一度読んでおこうと思ったら自分がハマってしまって
自分用を買い直してしまったw
414もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:14:54.69
団鬼六は読んだことないけど西村・宇野は小六〜中学生のころにはまった
たしかに際物だけど濃密で面白いよ
415もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:27:28.06
人形の家オススメ
イプセンじゃなくてルーマー・ゴッデン作の児童文学の方
416もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:39:27.43
観用少女て某スレでよく話題に出す人いるけど
かれこれ20年近く前の漫画だよね
多分同世代で朝日ソノラマ愛読者だった自分は
同誌掲載の『ダークキャット』と『カルラ舞う』が好きだったな
417もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:40:41.23
振袖いちま/須藤真澄
シャーリー/森薫 
JADE/びっけ

下ネタ大丈夫なら
サラリーマン田中K一がゆく!/ 田中 圭一
ヤング田中K一/田中 圭一
418もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 22:51:41.77
お天気おねえさん・・・
419もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 23:27:32.85
>>407
魍魎の匣
余力があるなら姑獲鳥の夏からいって欲しいけど。
漫画版もいいよー。
420もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 23:45:43.44
猫好きな自分はアタゴオル愛読
421もしもし、わたし名無しよ:2011/05/10(火) 23:50:33.09
>>407
小野不由美
十二国記とゴーストハントシリーズおすすめ
後者は今、新装版が順次発売中
422もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:17:46.85
とりあえず岡田あーみんだろ
423もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:23:07.08
やじきた学園道中記
424もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:28:47.37
指輪物語いいよ
425もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:33:46.14
ベルガリアード&マロリオン物語
426もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:36:21.54
指輪物語読んでみたいんだけど、映画とはかなり違うの?
427もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 00:40:06.36
>>426
ゴラム=ゴクリ
アラゴルン=馳夫
これだけ把握すれば読めるけど古いから読みづらい
428もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 03:50:30.19
>>407
>自分からは手に取らない様な物が読みたい。
と書いてるので
ジュノ・ディアス 「オスカー・ワオの短く凄まじい人生」
笠井スイ 「ジゼル・アラン」
プロイスラー 「大どろぼうホッツェンプロッツ」シリーズ
ダグラス・アダムズ 「銀河ヒッチハイクガイド」シリーズ
エドワード・ゴーリー編「憑かれた鏡」

オスカー・ワオは最近読んで面白かったやつで後は趣味だけど
429もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 04:47:37.22
家に帰ったら自分の部屋にアライグマ@野生が入り込んでたよ〜
まだ小さかったけど身近で見ると爪とかすげい獣で怖いのなあいつら…
この大雨で帰れなくなったらしいが部屋を貸すわけにもいかないので逃げてもらった

イノシシとタヌキとアナグマは地域内に確かに出るがアライグマはしかも室内は初めてだ
近年増えすぎて隣町は駆除するかもっていってたけど人里おりてくるの本当だったんだな…
顔は可愛いけど態度が野生すぎてまじタマとられるかと思った…
そして5匹の猫達は人間よりおびえて全く役に立たなかったw

アライグマが嫌がるニオイとかまいとけば来なくなるかな
ムカデに鶏糞は結構効いたんだが…
430もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 07:12:25.05
なにそれすごい
431もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 10:33:53.18
被災地に巨大カッパが出没してたらしい
ttp://japanduck.blog133.fc2.com/blog-entry-42.html
432もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 11:31:42.14
>>429
それ凄いな…
ラスカルの最終回は餌取りの練習もさせずにいきなり捨てにいくのは酷いと子供でも思ったな
433もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 12:42:33.32
>>432
すごい子供だな
434もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 12:54:01.57
>>432
檻を抜け出して他人の畑を荒らすようになって…だっけ。
その点、子鹿物語の鬱っぷりはすごかったな。
でもあれが現実的な処置だろうな。
435もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 14:32:19.09
大阪は巨大あひるちゃんであって巨大カッパではなかったはずだが・・・
カッパはアレなとこwに入り口があったピカチュウみたいな代物なんだね
436429:2011/05/11(水) 15:13:38.29
怖いから居間で寝たんだが自分の部屋まだほのかに野生生物のにおいがする…


アナグマが土間に入り込んだとき役所に捕獲器借りたけど刹処分になるって聞いて結局捕獲できなかったんだよなあ
アナグマは3日もホームステイしたあと自力で山に逃げてったけど今回もすぐ山に帰ってくれないかな

今回のことで、人を恐れる度は
平常時のイノシシ > 若アライグマ > アナグマ
ということが分かったよ
アナグマ野生のくせに人間から逃げなさすぎる
逆に扱いづらい

みんな行楽のシーズンになるし野生生物との遭遇には十分気を付けてね
特に気が立ったイノシシは死亡事故もあるから
437もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 15:39:55.90
お、乙
しかしそんなに遭遇率の高い>>429がどこに住んでいるのかが気になる

>>435
卑猥なネズミの話はしないでください
438もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 17:46:16.19
>>436
ちょっと羨ましい
うちは雀がベランダに巣を作ってて子育ての時に威嚇されるだけだもんな
439もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 18:41:12.03
>>437
山脈の中腹の尾根の一番上みたいなとこに住んでるよ
まだ住んで三年だが他にも散歩中にイタチとキジとテンをよく見る
イタチかわいいよイタチ

すぐ下が港町でうちの周りは畑と道路だらけで海抜のわりに森が少ないのによく出くわすんだよなこれが…
この遭遇率でいくと50年後にはシシガミ様に会えるんじゃなかろうかw

>>438
雀やメジロやよく分からん小鳥がそれぞれ年に一回くらい100羽超の群をなして通り過ぎるけど
巣を作られたことないからそっちが羨ましいよ〜
小鳥の可愛らしさは異常
…なんだけど猫が捕ってくるのが鬱
取り上げて薪風呂にくべると焼き鳥の匂いがして合掌しつつもついおなかすくのがまた鬱


なんかこうして字におこすとすごい田舎感ハンパないけどうちレベルの田舎はまだ日本でも結構あるよね…?
440もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 18:52:09.14
そんなに田舎でどうやって人形者やってるんだか気になる
441もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 18:56:02.89
>>440
世の中には通販という便利なものがあってだな…
人形に関しては奥も助かる
442もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 19:15:28.18
うちはカラスが多くて雀も鳩も野良猫すらいない。
443もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 19:31:40.17
どっか、同人板かなんかの
ヤギに荷物乗せて山を降りて駅まで行って、東京のイベントに行く人のレスを思い出した
444もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 19:39:52.23
俺的には、willcomが圏外にならず、光回線がきてたら都会
実家じゃどっちも無いからな
445もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 20:38:39.66
>>443
ハイジクララの薄い本を運ぶ
ユキちゃんとペーターか…
446もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 20:38:40.02
うちも去年だか庭をアナグマさんがウロウロしてたよw
窓開けたら入ってきそうになったからあわてて閉めたなぁ
人間を怖がらないって言葉に納得した
447もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 21:01:36.70
リスかわいいぞ。
ムササビはスッゴイ怖い。
夜黒い影が頭の上を飛んでいくんだぞ。
448もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 21:37:00.68
家から数キロ辺りでクマさんが去年出た
家の辺でもイタチとかタヌキくらいならあたりまえ

449もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 21:46:07.87
oh…イノチキヲツケテクダサイ
450もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 21:56:52.11
それなりに都会住まいだけど、最近カタツムリを全く見かけない
子供の頃は雨の日ともなると民家の塀にキモイほど張り付いていたんだけどな
451もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 22:01:08.79
前に祖父が山ですっごく可愛いタヌキかアナグマに遭遇したらしくて何度も自慢された
普段あからさまに動物を愛でない祖父が犬を飼っていなかったら持って帰ってたって
残念そうに言ってたくらいだから相当可愛かったんだろう
452もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 22:36:05.41
老婆心ながら言っとく
狸、アナグマ、狢、アライグマは絶対止めとけよ悪い事は言わないから
453もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 22:37:49.74
「ハクビシン」を覚えられなくて「ちんすこう」が代わりに出てきてしまう
何故なんだぜ?
454もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 22:55:59.48
>>453
小さい頃にハクビシンに踏まれたことがある子はそうなる
455もしもし、わたし名無しよ:2011/05/11(水) 23:05:50.51
>>450
カタツムリは土中に産卵するからなー
地面の大半が舗装されちゃってるような住宅地では
どうにもならんようで

それでも庭付きの家のブロック塀なんかにはそこそこ
へっついてたりするよ
456もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:10:06.43
>>455
カタツムリか
テレビでよくやってる寄生虫に乗っ取られて触覚が異常に膨らんだ気持ち悪いのを思い出した
457もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:18:23.79
ブロックで殻のカルシウム摂取かぁ。
最近、カタツムリでできた化粧品が流行ってるんだってね。
458もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:24:25.54
ロイコクロリディウムか……
あれに寄生されたらほとんどゾンビ状態で食べられに出てくるんだよね
459もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:24:31.23
>>456
「レウコクロリディウム」で検索するなよ、絶対するなよ!
460もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:43:32.32
思いい出しちゃったじゃないか!!
謝罪と賠償ry
461もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:45:52.75
アオムシコマユバチや芽殖孤虫はホラー過ぎてぞわぞわする
特に後者は人に寄生するから
悪魔の花嫁の砂漠に墜ちた星っていう話の蟻の卵+鉄靴も怖かった…
462もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:55:34.39
カマキリのハリガネムシとか、アリに寄生してゾンビにする菌とかもあるよね
ウオノエもキモイよな
463もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 00:59:56.33
>>459
絶対に検索してはいけない言葉、のコピペを思い出した…
464もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 01:15:38.16
どーでもいい
465もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 02:39:23.50
>>463
それって、絶対ググるな!っていうほど怖くないのも含まれてるよね。グロ画像とかはともかく。
なんだこれ?って思う程度の個人サイトとかさ。
466もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 02:40:32.17
自演であちこちに貼り付けてる系が混ざってるからいちいち検索しない
467もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 02:47:04.80
国内持ち込み禁止の寄生虫を自分の身体に寄生させて持ち込んだ博士っていたよね。
人間に寄生して操る菌とかがいなくて良かった。
劇症型溶連菌感染症とかは怖い。
468もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 02:49:37.01
>>465
人それぞれで、何を怖いと思うかって違うからなー
怪談が怖い人もいれば、変人が怖い人もいるし

人形者はアンティークドールや市松人形は平気な人が多いけど、
普通の人は怖がるよね
創作人形とかも
469もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 03:23:53.95
クレカのこと魔法のカードって呼ぶ人がめちゃくちゃ怖い。
冗談でもそんな考え持ってはいけないと思う。

それなりに多趣味なんで色んな板見てきたけど
そんな呼び方に遭遇したのこの板が初めて。
470もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 03:50:08.60
>>468
創作人形作家さんのアトリエに忍び込んで、腰抜かした泥棒って話を
どっかで読んだような気がするw

暗い中に目玉だのバラした手足だの、目のないヘッドだのが並んでたら
人形者だって結構怖いと思うもんな
471もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 04:56:34.13
>>470
137 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2008/12/19(金) 15:21:22 ID:aERcnb5T0
一人暮らし時代に一度だけ空き巣に入られたことがある。
仕事から帰った来たらベランダのガラスが切られてそこから鍵開けて入られた形跡なので即通報。
警察がつくまでそのままで、と言われたので待ったけど何かとられた形跡がない感じ…?
立会いの下調べたけど現金(少しだけど)も無事だった。
硝子割られてるし侵入者があったのは確かなので指紋の粉とかで検査してもらって終了。
警察の人曰わく、入ったはいいけど怖くなってイヤになって帰ったんじゃないかなーとのことでした。

当時の私は人形作るの趣味が高じて副業と化していたのでそれが普通だったけど

コタツの上には制作途中のハゲで目の部分が空洞の生首
引き出しの中にはサイズ別に並べた腕や手、硝子の目玉やマツゲがずらり
押入には組みかけの手足が半端な状態の人形が複数
そして台所にはお湯パーマ(鍋で熱湯で茹でて髪型を定着させる)したカツラが吊ってあり
大鍋に中には前夜に茹でたカツラがゆらゆらしていた

空き巣だけでなく警察の人も気味悪く思ったようだったw
472もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 09:11:17.78
>>469
この板だけだっけ?
ほかでも見たことあったような
473もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 10:54:30.34
上原美優ってあんま好きじゃないけど頑張ってるなと思ってたからなんかショックだ
474もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 12:31:44.56
人形じゃないけど育児の泥ママスレだったかで
リアル塗装カスタム済ジャンボ昆虫フィギュアに腰抜かした空き巣がいたような記憶がある
475もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 12:35:33.15
>>473
貧乏キャラで「お金なくてもたのしいよ!」みたいなキャラだったから、
そういう人が自殺するって、「世の中結局金だぜ」みたいで悲しかったよ。

別に貧乏キャラだって作ったキャラだろうし、世の中金ってのも正論なんだけど、
なんかこう、夢って見ておきたいじゃない。
若い人が絶望して死ななきゃいけないなんてやりきれないよ。
476もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 12:57:25.04
彼氏とかに結構DVな目にあってて、ボコボコにされてた事もあったそうな。

ボコボコにされても、可愛い子は可愛いんだな・・・
自分なんてボコられなくても腫れたような顔してるのに・・・

ご冥福をお祈りしています。
477もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 14:02:32.37
その流れで面白いこと書かれると困る
478もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 14:12:56.52
美人が自殺すると、
「あたしなんかこんなブサイクでも生きてるんだよ?許さーん!」
みたいな気持ちになってしまう。
そりゃ何が重要かなんて人それぞれだけどさー、ブサイクでも生きてるんだもん。
479もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 14:36:14.01
ブサイクは期待されないけど美人は周囲からの期待が重いんじゃないかな
480もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 14:43:52.03
なんかあの子テレビで見てても痛々しくて嫌だった。無理して頑張ってる感と
他のゲスト達から浮きまくってる感が辛さを倍増してて。
可愛いから余計に見ててかわいそうに感じたなぁ。
481もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 17:38:22.56
>>479
ブサイクは辛苦は産まれた時からだから別の撮り得方向の努力と諦めの年季が長いが
美人は本当はもっと幸せになれるかもって望みが捨てきれないとか?
482もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 18:32:16.63
>469
玩具板では結構見るよ
魔法のカードで来月の食費がぽぽぽぽーん
483もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 20:33:47.80
不覚にもぽぽぽぽーんで笑ってしまったw
484もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 20:40:47.89
上原って美人だったかな?
結構キッツイ顔してたようなきがするんだけど
485もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 20:45:00.34
別に2chで見なくても日常生活で接してたけど、板特有の言葉なの?<魔法のカード
家計を握っている人を大蔵大臣って言うのと同じだよ。
大して意味もなく使ってるだけだから細かいことはキニスンナ
486もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 20:47:54.06
美優ちゃんが彼氏と初めてデートした水族館ハァトというのが
実は水族館ではなく、魚屋の生簀の前だったのには、おかしくもあり不憫でもあったな。
487もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 20:50:30.14
( ;∀;)イイハナシダナー
488もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 21:00:36.91
情緒不安定気味だなーと思うことは多々あったが黄金伝説とかいろいろ頑張ってたよね
本出したあたりからキャラ付け迷走してたけど仕事も結構あって順調そうに見えたのに
489もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 21:41:16.91
きらびやかだけど裏はドロドロしている芸能界で生き残るには
タフさが足りない子だったんじゃないの?
490もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 23:18:21.02
タフさが足りないってわかる気がする
生きていたくない理由があったのだろうけど、自殺はいかんよ・・・
491もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 23:27:15.84
vs春日の分の一万円生活とかDVD出せないじゃん
TV局大ダメージだな
492もしもし、わたし名無しよ:2011/05/12(木) 23:52:34.08
>>478 美人枠の人間でも
「自分の価値って顔だけなのかしら」
なんていう悩みがあったりするんだよ
あまり見た目を褒められても複雑・・・
493もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 00:30:45.13
>>492
美人乙
494もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:14:13.63
美人は、自分の綺麗さに見合っただけの賢さがないと
結局不幸になる、とトモダチを見ておもた。
495もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:20:14.96
みゆちゃん、ちよっと前にお母さんだったかがなくなって、強く生きるってコメントしてたと思う。
呼ばれちゃったのかな
496もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:24:07.24
美人で細いってだけで理由もなく嫌う人もいるしね・・・
497もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:33:21.12
>>472
人体模型が趣味の姉の部屋に…ってのも見たことある
あちこちでヒトガタたちは泥棒撃退してるんだな

うちに賊が侵入したときは、現場検証の時若い婦警さん達が人形より、当時飼ってたエビの方に興味示してたな…
(小さい水槽で3〜4cmの地味な淡水エビを飼って人形の隣に置いてた)
498もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:37:51.94
住宅業者のミスで自宅が水浸しになった時に来た土工のおっちゃんも、人形より
押し入れのなかの20年以上前のアニメ本に興味津々だったな
499もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 01:39:11.93
>>494
変な男に引っかかったりかな。
いるよね、こんな美人が何でこんなカスと…っていう人。

>>497
エビいいよね!
ツマツマツマツマって感じで片手ずつえさを食べるのが可愛い。
500もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 06:48:13.36
メルトダウンぇ
501もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 07:04:34.62
福島第1原発にある1〜4号機のうち、冷却機能が最も安定しているとみられていた1号機で、
燃料のすべて、もしくは大半が溶け落ちる「メルトダウン」が起きている可能性が高くなった。

メルトダウン、やっぱり起きとったんやな
502もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 10:16:45.11
>>499
いいよね!ツマツマ

ちなみにアクア復帰してもたぶんもう人形の隣には置かない
地震怖いw
飼ってた種類のエビは水から出すとピンピン跳ねないでのそのそ歩く種類なんだ
お人形をエビがのそのそよじ登るとかシュールすぎるので…
503もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 20:00:09.22
貝飼ってた事があるけど、水換えしてやるとビローンと足出して
ああやっぱり気持ちいいんだろうなと思ってた
504もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 20:53:37.98
エビの水換えして エビがヒャッハーと泳ぎ回ってるの見て
満月が近いのかなとか勝手に思ってたら
翌朝お亡くなりになってたことがあったな…苦しがってたんだ、と後でわかった
最近は水あわせ慎重にしてるから
換水後は脱皮はあっても死亡はあんまりないようになったけど
505もしもし、わたし名無しよ:2011/05/13(金) 23:38:12.27
うちはちっこい熱帯魚のミッキーマウスプラティ飼ってた
エサを貰える気配がするといっせいに寄って来たりしてかわいかった。
魚も懐くもんだな
506もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 00:10:09.82
魚や爬虫類とかも可愛いし綺麗だなと思うんだけど
もふもふ教信者としてはやはりぬこ(*´Д`)'`ァ'`ァ
しかし我が家の真っ黒で長毛なぬこ様は今夏大丈夫だろうか
暑さで溶けてしまうかもしれないな
507もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 00:28:26.57
>499
まさにそれ。
あっという間にボロボロにされちゃったよ…

話し戻してすみませんでした。
続きをドゾー。
508もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 00:45:06.53
ヘビ様はかわいいぞー
ハンドリングしたときの皮膚の上を滑る感触もたまらん
509もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 11:43:51.94
上原美優をDVしていた第一発見者の彼氏は、
関連会社にAV会社もある広告代理店現社員石元太一
エビ蔵ともめた伊藤リオン容疑者が所属していたとされる元暴走族リーダー

死にたくもなるわな
510もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 12:50:13.51
知り合いにもそう言うのが居るんだが、面ボコボコにされた後でもまだ付き合おうって
のがさっぱり理解出来ない
告訴してもいいもいいレベルなのにダラダラくっついてる方にも問題あるだろ
511もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 13:00:23.57
DV被害女性の心理について語ったサイトとかいろいろ見てみりゃわかるでしょ

それよりまんじゅうたべたい
512もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 14:09:45.77
ひどいことされて連れ回されてたって本当だったんだ…
513もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 14:58:58.89
芸能界なんてそんなネタごろごろしてるでしょ
たまにグラビアやってる従姉の娘が心配になるけど自分でやりたくて入った世界だからなあ
514もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 17:01:36.53
マゾなんじゃないかと思う
515もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 17:41:21.82
リハーナのことかー
516もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 19:10:12.39
飛び出せ!科学くんで上原でてるVTR平気でながしてるなぁw
6chの益荒男っぷりすげぇ
517もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 19:47:59.07
でも顔にモザイクよりいいんじゃない?犯罪者じゃないんだし、普通にこれは何日に
収録しました。コメ入れればいと思うよ。しかし、>>509が本当だとしたら、可哀相だなぁ。
男運が悪い人って、自分からクズ男に何度も近づいて行っちゃうんだよねぇ
518もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 21:49:39.47
喪女だからその心配はないな自分

孤独死の可能性は高いけどな
519もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 22:48:05.20
>>489
良くも悪くも「田舎の子(純朴)」だから、頑張りすぎたじゃね?
と俺の上司(おばさん)が言っていたな
しかし、>509読むとなぁ…

南無
520もしもし、わたし名無しよ:2011/05/14(土) 23:12:29.16
ずいぶん前に見たタカトシの番組で語ってたけど
一時期芸能活動休止してたってのは何だろう
521もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 03:20:05.06
余程の運がない限り才能や中身がない美人は消耗品だからな
芸能界に限らず
ポカリのCMで印象的だった美少女も蓮っ葉になって暴露本で食ったりしてるし
知り合いもDVにはあってないが親が金持ちなこともあって粕男に中だしされて結婚離婚
すっかり性格変わってしもた
522もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 05:45:01.79
>>494の言葉が身に沁みる
523もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 14:04:05.91
美人じゃないから心配要らないわー
524もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 17:07:28.28
美人薄命ってそういうところからも
525もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 18:54:04.26
ファイルサイズ:111,023,136 バイト

ファイル名:bj2011upm.exe
526もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 21:20:12.33
知らない人だったからググったらod自殺未遂もしてたのな
527もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:29:04.32
自殺未遂歴あるんだ。
今回も驚かせたり心配させようとしてみせたら、タイミング誤ったって感じだなたぶん。
528もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:43:07.81
でもなんであえてドアノブ首吊り
あの死に方って刑務所内自殺のイメージが強いわ
そういやhideやねこぢるもドアノブだったよね
529もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 22:49:34.44
簡単だからじゃね
薬で死ぬのは以外と難しい
手首を切ったり薬を飲んだりよりは首吊りのが確実
母親がなくなって帰りたがっていたらしいから後追いしたのかな
530もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 23:01:49.34
hide、ねこぢる、マツケン妻、松岡農水相…結構メジャーな方法なのかな>ドアノブ
531もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 23:10:26.23
なんかな、いきなり弟がDVD持ってきて今見てるんだけど
NHKBS怪談夜話、出てるジャンこの人・・・

最後の話最低。
532もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 23:22:20.73
暑い夜にガクブルして涼みたいなら、ファンキー中村でググル先生すると良いよ。
信じるか信じないかは、あなた次第。
533もしもし、わたし名無しよ:2011/05/15(日) 23:36:28.10
>>532
こういう人って最高にウザいよね
534もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:17:51.99
ウンコー
535もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:27:09.82
>>528
今の家屋事情では、体重をかけても動かないような部分が
ドアノブくらいしかない、という…

よほど古い日本家屋でもないと、ロープをかけられるような
頑丈な横木が存在しないもんな
536もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:28:22.60
自殺願望を抱いたことは生まれてこのかた無い脳天気な人間だが
「えっドアノブなんかで本当に自殺できんの?どんな感じになるかちょっとやってみようかな…」
と思って、しゃれにならん可能性に気づき慌てて止めたw
hideの後追いたくさんあったらしいけど、ひとりかふたりはこんな…
いや、こんなお馬鹿私だけか…
537もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:30:35.51
うわ
538もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:35:39.11
>537
こういう人って最高にウザいよね
539もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:36:51.77
>>538
こういう人って最高にウザいよね
540もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:39:39.38
安心しろ自分もだ
ちょっと足に力入れたら余裕で抜けれそうなんだけどなぁ
本気で死ぬ人は抜けようなんて思わないか
541もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 00:47:31.76
うーん・・・
でも苦しいと本能的に体が動いてしまいそうに思うのだが
まぁ首吊りはわりとすぐ意識が無くなるって言うから・・・経験無いけど
542もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 01:01:53.61
うまくやればすぐ意識が飛ぶらしい
失敗すると苦しくてもがくらしい
543もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 01:51:06.71
一回ミスった経験がある人なら念を入れる位はするさ
ヤクか酒かで意識を駄目にしてから縄をかけるとかな
544もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 06:02:51.87
ドアノブカバーについて語ろうじゃないかっ
545もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 06:04:57.39
無理にドアノブカバー人形も探してきたよっ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2512/okanart/okan-rog02-356.jpg
546もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 06:44:50.43
オカンの真髄を見た
547もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 06:52:46.40
ドアノブカバーって、寝る時頭にかぶったり
ツインテールとか二つのお団子頭にするのに似てるね
548もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 07:42:14.59
ニットのドアノブカバーって、回すときカバーだけツルッと回ってしまわないの?
549もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 08:10:41.30
回るw
子供の時、ツルツルして開けづらくて、
何でこんな余計な物をつけるんだろう?と思っていた。
でも最近はこの形のドアノブも少なくなったよね。
550もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 09:09:44.26
>>545
2のカラーリングがミッフィーっぽくてなごむ。
551もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 13:53:10.13
>>547
それZUN帽だよ
552もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 15:01:01.51
>>527
なんだその太宰治
553もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 16:20:21.40
ドアノブカバーって今流行りの東方じゃん
554もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 16:59:47.85
東方って名前は聞いたことあるけどキャラとか詳しく見たことないから全然分からない
厨は危険度高いっていうのは噂で聞いた
555もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 17:16:37.47
DDで出たのはドアノブキャラじゃない東方だった
556もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 17:51:27.31
東方って流行ってるし、DDもかわいいって思ったけど、
どこから入ればいいのか分からない。
原作、ゲームなんだよね?売ってんの?
リボンつけた巫女さんみたいな子が特にかわいいと思う。
557もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 17:58:00.84
自分も東方キャラってオモシロいしカワイイと思ったんだが
調べてみるとキャラが多すぎるし、名前が変で読めないのばっか…

メイン?の10人ぐらいは分かるようになったんだけど
どこか分かりやすくて危険度の低い解説サイトってないものかしら
558もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 18:06:15.20
ボークスが人形出してくれたので
魔理沙と霊夢はわかるようになった。
それ以外は知らん。
知らんジャンルでもキャラドールが出ると
一気に自分の中の知名度アップするんだけどなー
559もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:19:44.87
>>557
今はゲーム゛けじゃなくて、実在人物名でも読めない子多いからねぇ。
美麗妃でクレオちゃん。(クレオパトラらしい)白雪姫でミユキちゃんだってよ。
ぶっさいくに育ったらどーすんだろうw
560もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:25:26.48
スケートのアンドウミキも初めて見た時はビックリしたよ。
だって美しい姫だもん。
アンドウミキはスケートで成功したからいいんだろうけど、
普通の人だったらきつかったろうなーと思う。
しかも今20代って、名づけた当時は相当新しかったろうなって。

自分は美しくもないし姫でもないし、普通の名前でよかった……
同性同名にも何度か会ったけど。
561もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:26:06.55
親に顔の美醜でコンプレックスでもあるんじゃない?
だからとにかく娘には「顔が綺麗な人」になってほしいんでしょう。
562もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 20:52:10.22
>>557
ニコニコ大百科が比較的整理されてるんじゃないかな
この前ちょっとサーバートラブルがあったみたいで、今
検索機能が使えなくなってるみたいだけど…

「東方プロジェクトの登場人物一覧」がわかりやすいと思う
563もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 21:08:25.41
主要キャラの容姿はグリフォンのフィギュアが分かりやすいんじゃないかな
神主の絵は個性的でかつ細部が分かりづらいんだ…
564もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 21:08:29.50
東方?どんなキャラかは全く分からないままフィギュアを買ったわ。
こういったことからはじまるのだよ。板違いだけどね……。
565もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 21:08:48.25
Gガンダムの東方不敗しか思い浮かばない
566もしもし、わたし名無しよ:2011/05/16(月) 21:15:59.09
え?東方不敗は刺繍針飛ばすオカマ教主でしょ?
567もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 00:05:56.10
ブリジットリンの東方不敗は美しかった
568もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 00:53:02.00
>>565
同意
569もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 01:09:05.86
ゆっくりしていってね!!!の変な丸い顔が東方キャラだと知った時
「あんなのが降ってくるゲーム?」とか思ってたら全然違ったw
570もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 01:40:40.88
弾幕ゲー?
未だに本家がんなのかわかってないw
ニコニコで見た歌だけわかる
571もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 02:11:25.84
ゲーム本編はシビアなシューティングなんだよなあ、
敵も自機も「見た目が少女」ってだけで

自分はFlash板の職人さんがアレンジ音楽のPV作ってたのを見たのがきっかけで、
CD購入→原曲も聴きたい→え、ゲーム本編から抜き出すしかない?
→まあ購入したからにはやるだけやってみるか→(xдx)ムズー

未だにどれひとつとしてクリアできてませんが…

ちなみに、あくまで「同人ゲー」なので、同人誌専門店でないとゲームは入手できませんぜ
(一部のアニメショップでも扱ってるところがあるけど)
体験版(3面まで)なら、作者のサイトから無償ダウンロードできるよ
572もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 06:13:53.15
>>561
変な名前付ける親の、特に母親の方は、
「○○ママって呼ばれたら可愛いでしょ?」って言う人が結構いるらしい
>>559の例でいうと「白雪姫ママ」とか。
それが他人とかぶると嫌なんだと。

どんな名前でも子供の幸せを願ってるならまだいいけど、
自分>子供で名付ける親が多過ぎる。
573もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 07:43:08.86
>>572

光宙くんだとピカチュウママ?

光宙さん(59)とかになってもピカチュウママって呼ばれたいのかどうか。
574もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 08:25:27.04
そういう母親は、自分がババァになるってことが想像できないんだよ
575もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 08:44:23.13
○○ママなんて呼ばれるの子供が小学校に入るまでだよ。
小学校入学したら、ママ友には(名字)さんと呼ばれ、子供には(名字)くんのお母さんとか
呼ばれるようになる。そんな限定した期間のために子供に変な名前つけるのか?
まぁババァになる事どころか、数年先の事も想像がつかないんでしょう。

でも当の子供は変な名前を一生背負って生きていく・・・
576もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 08:50:42.59
>>572白雪姫ママはだめだろーw
娘食おうとすんのかな
577もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 09:06:53.42
子供より自分の方が可愛いと思ってる点ではある意味当たってる
578もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 09:25:57.39
そーいや、白雪姫の継母って原作では実は実母だったと聞いた事がある。
実母だとあまりに酷いから継母設定になったとか・・・
最近はそんな設定もビックリの虐待事件が後を絶たないけれども。
579もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 11:34:13.16
虐待なんて昔からあった
七つのお祝いする前ならいつでも神の子として
口減らしするのが常習だった
580もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 12:27:42.51
でもそれは、避妊ができない(わからない)&貧しくて養育ができない時代の話であって
今の避妊も養育も出来る時代の虐待とは事情が違うんじゃないの?よく知らないけど。
581もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 12:57:06.18
自分と子供とどっちが大事・・・なんてね
奥さんより母親が欲しかったのかな
幼すぎるよ
582もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 16:47:22.78
どうして「○○ママさん」って呼び合うんだろう
ペット関係もそうだよね
特撮ファンだと主婦の○○姫率が異常に高いように感じる
583もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 16:52:31.63
意味わかんね
584もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 17:05:51.18
前スレの終盤でも毒親の話題になってるが
息子の女遊びはスルーして娘にのみ厳しいような父親も悪い、って実際そうだろうなと思う。
父親や夫の「所有物」という考えが刷り込まれているから子供の名前や職業=自分の価値になるんだろう
585もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 17:28:34.03
ドールショップのTGも倒産だってよー。ドール業界も不況だぬ。
しかし、ドール関連は予約=前払いが多いから、夜逃げや倒産での被害は
人事じゃないなぁ
586もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 17:50:23.80
T&Gって夜逃げしたBICと親族経営だったってホントかー?!
587もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 17:58:11.80
>>586
本当だよ。T&Gの代表はBIC社長下山一枝のダンナ。どっちのショップも親族経営なんで
飛ぶのは時間の問題だと思ってたから、驚きはないな。
BICが夜逃げしてから、T&GがオクでBICの在庫と思われる人形を大量に出品してたりと
怪しさ満点だったしね。
588もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 19:58:25.92
アタック25が!ショックだ…
589もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:12:49.52
あらら。お亡くなりになったのか
アタック25は見てなかったけど
つべでACのこだま修造verで最後に出てたな
590もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:24:10.16
肝機能障害のため3月30日から休業で、胃癌で死去
進行早っ!
むしろ、ギリギリまで頑張っていたと言うことか
591もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 20:25:18.32
こないだ久々にアタック25見たら、ずいぶんおじいちゃんになったんだなって思ってた所。
そりゃ自分も年食うわ、なんて思ってた。
でも亡くなるなんて思ってなかったよ。
592もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 21:04:08.56
アタック25はスタート当時から見てました(年ばれますね)。
「美女か野獣」のベテランアナウンサー役がとても好きでした。
ご冥福をお祈りします。
593もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 21:18:50.77
うわぁお亡くなりに(´・ω・`)
594もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 21:29:40.13
癌ってわかってても仕事するっていうイメージだわ
残念だのう
595もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 21:32:37.46
間違った日本語を聞くとくしゃみが出ちゃうおじいちゃんの役が良かったな。
あんなカコイイおじいちゃんいないよー
596もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:45:16.08
>>595
同じく…
素敵なお爺さん俳優さんがどんどん去られていく…

ご冥福をお祈り致します
597もしもし、わたし名無しよ:2011/05/17(火) 22:52:28.19
アタック25好きだったからショックだ・・・
598もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 02:20:09.34
>>590
進行した胃ガンが前から見つかってたんだと思うよ
治療したり取れるとこを取ったりするとしばらくは症状おさまるし、
全身や骨・脳に転移しなければ抗ガン治療しながら仕事したりも出来る
それでも徐々には進行してて、抵抗力が落ちてきたころに肝臓転移したか
別の理由で腎臓や肝機能に障害が出ると、入院するしかなくなる
あとはもう、1ヶ月坂を転がり落ちるように衰弱していくんだ
父がそうだった
599もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 11:51:42.63
体調は以前から悪かったらしいけど、
仕事したい上に病院嫌いで、検査になかなか行かなくて
結局倒れてから検査になって
末期でしかも転移済み、ってわかったんだって

仕事好きなのが仇になったんだな…
600もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 20:15:33.59
病院嫌いは厄介だよね。
上司もひどい風邪をひいたのに、医者に自分の身体触られるのヤダ!(上司は男)とかいって
頑として行かなかったら四谷怪談並みの超でっかいものもらい発症……。
そんでやっと病院行って薬もらって、「良くなったから投薬サボっちゃったミ★」とやった
次の日にかつてないくらい腫れ上がったw
知らんがな……。
601もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 20:17:39.35
ただの馬鹿でしょ
602もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 20:33:12.86
>>600
世代もあるのかもね。
603もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:10:19.14
病院嫌いの人って本当に困るよ
父親が病院や薬嫌いで母親が病院でもらった薬を「薬なんて体に悪い」と捨てたりしてたし
自分も39度台の熱とかじゃないと病院に行かせてもらえなかったよ
604もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:24:08.81
ふーん
605もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:35:12.06
ギャラリー東京バンブーってとこで盗難あったらしいけどしってる?
606もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 21:36:49.09
>>603
そういう人に限って、怪しげな民間療法にハマったりするんだよねぇ。
607もしもし、わたし名無しよ:2011/05/18(水) 22:05:56.21
山口のホメオパシー助産師みたいなのか
608もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:37:44.14
逆に医者の薬万能!注射万能!と信じてて
冷蔵庫からいつのかわからない他人の処方薬出してきたり
「あそこの医者は注射してくれないからダメ」とかいうオバハンもいるよな
609もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:42:30.54
しらんがな
610もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:55:45.55
皮膚科なんかチラッと見ただけでも診察代貰えるからなー
楽な商売だぜ
611もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 00:55:53.27
そんな身も蓋も無い。
612もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:00:31.82
風邪引いたけど田舎は特定曜日がどこもかしこも休診日で、いつもと違う開業医にかかったとき、
速攻ケツに注射刺されて薬は医院で処方でお薬手帳用のアレも診療の明細も出なかったよ。

不安……しかも風邪はその後よくならず結局いつものところへ。
613もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 01:41:32.10
ケツにぶっとい注射とか卑猥
614もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 07:48:12.33
大きな人形に憧れて、ついうっかり頭部一式を購入してしまった
でもノーメイクだし怖い!家族も怒る!もらってやって!
という流れでうちにオビツ50のヘッドが来る
うちだってメインは1/6だよどうすればいいんだよー

とりあえず胴体代を貯金せねばwktk
615もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 10:57:07.03
>>614
広杉者へまっしぐらw
616もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 12:37:07.51
IYHスレでお待ちしてますw
617もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 14:35:53.88
顔に合わせてボディを選ぶのもいいな
DD、DDdy、MDD、オビツ50、パラボ素体とか今なら選び放題だ
618もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 16:02:14.13
4月から働き始めた会社での出来事なんだけど、
素敵な上司って思ってた人が、目下の人を怒鳴りつけてるのを見ちゃったよ。
失敗を責めてたんだけど、
「どうやったらこうできるんだよ、(壊れた物が)タダじゃねーんだよ!辞める?使えねーな」
って、口汚くて人間性まで否定する感じで。
自分も失敗したらああなるって思ったら怖かった。
体格のいい男の人だし、今にも殴られそうな感じだったし。

つーか、笑顔が力士の白鵬みたいで素敵、ってちょっと思ってたんだ。
仕事ぶりも尊敬できるし、今までそんな所、見たことなかったし。
勝手にそういうイメージ持った自分が悪いんだけど、すげー幻滅した。
5月病ってこういう事かなー。仕事まで嫌になっちゃったけど、働かないと食べてけないしね。
619もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 16:13:31.90
上司目当てで入社したわけでもなかろうに
五月病の原因を上司にな擦り付けんなw
仕事に集中してあり得ない失敗を回避汁
620もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 17:56:00.29
>>614
ひょっとして50-02ヘッド?
私はメイクしたこた無いのに買ったw
水彩鉛筆とかで頑張る
621もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 22:43:24.97
某youtubeで恥さらしてて面白い。
622もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 22:46:25.30
なぜURLを張らないのだね?
623もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 23:18:03.83
モンスターアルバイトに粘着されてる動画だろ
抗議してる人の方がイタタに見える
正当な理由があるなら文章で報告書を本部に送ったり労基に送るべきだろ
出来事を全て日付けとともに客観的に記入した報告書な
企業に問題があったとしても抗議に手段を選ばないんじゃ話にならん
624もしもし、わたし名無しよ:2011/05/19(木) 23:58:43.63
続きは某スレでお願いします。
ここではマターリしましょう。
625もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 00:33:15.96
???何の話してるのかさっぱりわかんない???
626もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 01:32:41.63
わかんなくていいよ
夏になったらイベント行きまくりたいな
627もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 08:32:36.48
>>614だけどヘッドは50ー01
とりあえず某でメイク道具揃えたが
いかん危険だSDがとたんに可愛く見える

02もかわいいなあ畜生
628もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 08:33:01.44
今回のはチンポムにしてはまともな代物だったけどやっぱりあいつらは受け付けないわあ
629もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 10:42:29.37
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ちんぽむっ
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
630もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 17:04:18.15
やだかわいい
631もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 17:51:00.29
狙ってたオクが瞬く間に上限を突破したよ…。
まだ日数あるのに遥かな高みへ…。
どこまで上がるんだろう。
リストから消したいような行く末を見たいような。
632もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 18:53:36.04
そういや、ヤフで不正アクセス大量発生らしいね
633もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 19:06:07.23
最近のオクは上がるのはどんどんあがるけど
動かないものは安く落札されてるような・・・・
634もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 19:30:04.93
いやー、それ結構前からじゃないか
635もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 20:45:17.19
>>632
SONY流出絡みみたいね
アホーの不正アクセス
636もしもし、わたし名無しよ:2011/05/20(金) 21:28:11.50
>>635
関係ないってよ
1発ログインされてるから内部から持ち出された可能性があるって

Yahooメール持ちの人はログイン履歴見てみるといいよ
637もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 01:02:09.32
>>635
どこからその話がでてきたのか知りたい。
同じIDやパスを使ってたからとかその程度じゃないよね?
両方の被害にあってるから心配で仕方ないよ。
638もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 01:26:57.76
そういやコナミの通販サイトから
「もしSONYと同じID使ってるなら変更してね!」という旨のメールが来たな
639もしもし、わたし名無しよ:2011/05/21(土) 22:49:18.09
長門裕之さん亡くなったのか・・・
最近訃報が多いね
640もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 09:18:30.05
長門裕之と言えば、相棒の閣下だ。
鬼平で彦十役で出たが、彦十は猫八だよなぁ…
今頃、先に逝った奥さんに会ってるのかねー
641もしもし、わたし名無しよ:2011/05/22(日) 22:05:30.50
仮面ライダーオーズのキヨちゃんが、最近、色々なポーズを披露するようになった。
ますます目が離せない。
642もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 07:55:08.16
キヨちゃんって実は女の子って聞いたんだけどマジ?
643もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 17:38:31.71
キヨちゃんは男の娘だと思う
644もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 20:58:28.43
今頃思い出したように放射能放射能騒いでる人はなんなんだろう
645もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:02:27.89
思い出しちゃったから騒いでるんじゃね?
646もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:03:58.38
>>644
え?忘れてたの?
騒ぎすぎるのも変だと思うけど、普通に気になる
近所の外国人一家は帰省したっきり帰ってこないし、
好きな海外のアーティストも来日中止したり、日本に滞在してたのに帰っちゃったり。
そこまで日本ってやばいの?って。

だからって野菜も魚も食べなかったら栄養バランス悪くなるし、
窓を開けなかったらジメジメするし、ほこりっぽいし。
どうしたらいい?って迷いながら暮らしてるよ。
647もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:09:30.27
九州のもの買ったって、水道水がバッチコイだからなーと思いつつ野菜を洗う日々。
布団、洗濯物、干していいやら悪いやら、良い天気だなーって散歩していいやら悪いやら
個人じゃもーどーにもならんわい。
648もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:21:23.99
セメントに混ざって放射性物質が拡散するのはこれから
649もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:43:02.54
一家に一台ガイガーさん
そんな日も遠くないかなあ
何がヤバくて何が安全か見極めるには自分で測定するのが一番な気がする
650もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:50:08.96
神奈川西部や静岡産のお茶から放射能検出なんて最近の発表だし
関東在住には余裕で現在形ですよ。
651もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 21:52:59.09
自分はもうおっさんだからどうでもいいけど、子供さんいるとこは大変だよな。
652もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 22:10:18.14
長門ひろゆき、輔版刑事でも指令やってたかな
653もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 22:31:13.07
>>650
あの
静岡産のお茶は出てません
654もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 22:45:08.38
>>653
あれ、mjd!?てっきりそう思ってたよ!すまん!
655もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 22:53:51.81
>>652
あのシリーズで唯一、全部に同一キャラで
出演した人なんだそうだ>長門裕行@暗闇司令
(実写版スケバン刑事が大好きだったという同居人の情報)

なんせシリーズごとに主人公役が代わってたしな−、アレ
原作ファンとしては微妙だったけど、特撮好きにはけっこう
面白い作品だったらしい
656654:2011/05/23(月) 22:54:43.82
>>653
連レスすまんね。探してきた。これ見たのよ。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110511/szk11051118450013-n1.htm
657もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:05:44.74
>県内で県などが行った生の茶葉の放射性セシウムの調査では、
>最高値は1キログラム当たり139ベクレルで暫定基準値(500ベクレル)をいずれも下回った。(5/18)
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817230021-n1.htm

>厚生労働省が、生茶葉を乾燥させた「荒茶」の放射能検査を東日本の14都県に求めた問題で、(略)
静岡県の川勝平太知事も18日、検査要請に応じないと表明 (5/20)
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110520k0000m040146000c.html

暫定基準:1`500ベクレル→生茶葉セーフ→荒茶になるとセシウム5倍以上に濃縮→アウト→検査?だが断る。
658もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:29:08.41
>>655へぇー。
スケバン人形もあったみたいだな(ムリヤリ
659もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:47:49.62
不謹慎だが長門氏の遺影を見るとプギャーのAAを連想してしまうw
660もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:56:20.59
>>658
実写版なら、セーラー服ジェニーでほぼそのまんま作れたもんなー
あのヨーヨーだけは難しかったけど…
661もしもし、わたし名無しよ:2011/05/23(月) 23:59:32.17
>>656
>>657
飲用に問題ないレベルじゃん
つか茶で駄目なら野菜とか全般食べられないし
662もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 00:03:51.14
>>661
静岡県民涙目w
663もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 00:05:46.77
風評被害ってこうして広まってくんだね
664もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 00:35:57.83
馬鹿って頭使わずに喋るから困るわ
665もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 00:43:00.09
ピコーン
薄めてペットボトル茶にすれば基準クリアする
666もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 01:18:27.47
>>664
そこまでわかっててなんでお前は黙らないんだ?
667もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 01:40:28.11
なんでマスゴミは外部被曝と内部被曝をごっちゃにしてかたるんだろうなぁ
食い物が汚染されての一番の問題は生体濃縮と内部被バクだろうに・・・

メルトダウンより水素爆発の方が恐いとかいってる程度の認識で、ドヤ顔してる
馬鹿がジャーナリストのフリしてTVに出てるようじゃ誤魔化そうとしてるんじゃなくて
マジで言ってそうだけど。
668もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 09:28:59.28
日本人えんがちょされる時代がくるのか
669もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 09:40:49.99
エンガチョっておもにどこの方言なんだ
670もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 10:03:13.69
>>667
内部被爆と外部被爆はマジごっちゃになってる人もいるけど、
外部被爆の方が医療に使われるくらい研究進んでるからそれベースにしか話せんというのもあるだろうな
内部被爆が体に悪いのは確かだが、どのくらいまでが体に悪いのか分かってる人は世界中どこにもいないのが現実だ
チェルノブイリのなか入って致死量浴びてもまだ生きてる人もいるしなあ

現象が違うのは十分わかってるんだが、広島長崎の被爆医療技術が少しでも今回の役に立ったらいいのになと思ってる長崎育ち
被爆後の経年変化とかだけでも参考にできるところはないのだろうか…
671もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 10:16:06.15
長崎と見てカステラを食べたくなった
672もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 10:49:46.86
つ牛乳
673もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 13:52:55.52
674もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 14:50:09.48
>被爆後の経年変化とかだけでも参考にできるところはないのだろうか…

そのデータがとれるとされているのがこれからの日本人だったりね
675もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 15:00:26.77
にがよもぎでその手のデータって採りまくったんじゃね?
なんせ」旧ソビエト連邦だし
676もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 15:03:43.25
>>641
ここ最近のキヨちゃんが可愛すぎて困る
オビツ27男性スリム+60入れ目ヘッドのホワイティにAZONEのロングタキシードセット白だっけ?
アイは今は亡きスズセイのグラスティックアイだけど、半分しか見えないせいで16mmと18mmの
どっちを使ってるのか、色はバイオレットなのかグレー系なのか微妙に分からないんだよね…
光の加減やその日の加減でどっちとも取れる感じだから判断に困る、誰か知らないかな(無理やり
677もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 16:08:11.70
そこまで好きなら公式に凸しろよ
もうしたけど返事が来なかったのか
678もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 16:27:35.36
そういやオクで仮面ライダーの不気味な人形が作れます、
という触れ込みであのヘッドを見た。
679もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:26:57.95
余程放射性物質の話の流れを変えたかったんだろうな
680もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:40:35.45
話したところで一般人にできることなんて無いからな
自分の中でどう折り合って、今後どういう生活設計でいくか、
それぞれで結論出すしかないんだし

危険だと思う奴は逃げろ、危険だけど仕方ないと思えばそのまま、
人それぞれ
681もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:44:42.18
延々と井戸端会議でそういうネタ話したい人って、実は一番不安がってる人なんだよね。
だから同士を求めたくて、こういうとこで話をふる。
どうしていくかもう決めた人からすりゃ、
まだうじうじ悩んでんの?アンタも早くどうするか決めなさいよ、としか思わん。
682もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:52:00.98
あとはネットとかで拾って、分かった気になってる中途半端な知識をひけらかして、
そうなんだ?知らなかった!教えてくれて有難う!と賞賛されたいとかな
情報が欲しけりゃ専門家のサイトを自分で見に行くっての
なんで人形板の雑談スレで素人から教わらなきゃならんのよ
683もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:54:54.21
仮面ライダーは朝起きられないから見たことない
684もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 17:58:49.69
仮面ライダー朝早いよね。ゴセイジャーも。
特撮ヲタは大変だなーと思う。
好きなら録画よりリアルタイムで見たいだろうし、
だったら早起きしないとダメだし。
685もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:04:33.91
最近の子って夜更かしって聞くけど、
朝早く起きれるの?
おはスタとか超早いよね
686もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:08:08.69
>>685
たぶん、夜更かしな子と超早起きな子とに
二極分化してる
687もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:14:23.14
夜11時過ぎくらいの飲み屋で、親子連れ見た時はなんだかなーと思ったなぁ。
3歳くらいの子だったけど。
688もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:33:59.27
>>684
昔は金曜の夕方だったね
今は海賊戦隊ゴーカイジャーやってるよ>戦隊
689もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:35:23.31
土曜の朝くらい寝坊したいもんなー
690もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:47:11.57
>>681,682
お前は誰と戦ってるんだw
井戸端会議だとしたら何を語ろうと勝手だろうに
691もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:56:40.20
小学校くらいまで夜9時は寝る時間だった
692もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:57:19.05
>>687
昔はそういうのってDQN親子だけだったけど、
最近は普通っぽい親子でも夜出歩いてるよね
映画のレイトショーで小さい子見た時はびっくりした
アニメだったから親が見たい訳じゃないと思うんだよね
693もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 18:58:07.49
夜更かしな子って学校遅刻しまくってそう
694もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:03:47.95
もち米が中途半端に余ってるんだけど、何かよい使い道はないだろうか?
普通のご飯に混ぜて炊くのはやってみた
おかずやおやつにできないだろうか
695もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:06:26.05
中華ちまきにするのはどう?
696もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:10:03.16
おお
でも笹ってどこで売ってるんだろ??
697もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:15:31.69
笹じゃなくてもクッキングペーパーでもできるよ
ツルツルしてて耐水性で、サランラップみたいに巻いて売ってる。
単に混ぜご飯みたいなのでいいんなら炊飯器で作って
おにぎりみたく握るだけでもそれっぽいかも。
698もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:20:27.57
なるほどdクス
美味しそうだね、やってみるよ
もち米って使えそうで使えないお米だよなぁ
おもちは大好きなんだけどね
699もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:23:51.48
おもちいいよねー。アレンジきくし。一年中食べてる。
700もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:26:18.89
普通のご飯より、炊き込みご飯に混ぜるといいよ>もち米
あとちらしずしみたいな、具とご飯と混ぜるようなやつ

もち米単体なら、よーく吸水させたやつを肉団子のタネ(餃子や
シューマイの中身みたいなのでおk)にまぶして、蒸すやつとか
701もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:27:54.26
>>689
地方にもよるだろうけどSHTはニチアサだよ

もち米、炊き込みおこわとかもち米だんごはどう?
蒸し器でふかす手間が掛けられるなら、だけど
702もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:28:35.78
たらたら打ってたら>>700と全面的にかぶったorz
703もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:30:28.40
こりゃあもう炊き込みおこわにするしかないねw
704もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:37:13.19
牛肉でお手製ミートボール作ってふやかしたもち米をまぶして蒸したら
中華料理屋で出てくるような一品になるよ。
烏賊に詰めて調味料で煮て烏賊飯とか。
あとは、蒸したら軽く潰して団子にしておはぎっぽいの作ったり
潰したのを適当な大きさで平たく乾燥させて素揚げすればおかきっぽいのもできる
ただどれ作っても面倒くさいw
705もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:46:15.59
「蒸す」からは逃れられないのか。
うちは蒸し器無いから、もしもち米もらっちゃったらひたすらおこわだな。
706もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:50:41.23
そういえばうちはオーブンが無いから
お菓子類が全くできない
707もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:54:37.31
冷蔵庫あったらゼリーとかアイスとか作れるじゃん
コンロあったらプリンも作れる
708もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:56:17.61
小麦粉かなにかだ、のお菓子のことじゃなイカ?
709もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:56:54.82
うちも無いけどシリコン鍋でケーキ作ったりしてる
なかなか美味い
710もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 19:59:35.38
ゼリーとかアイスとかプリンってお菓子じゃなくね?範疇的な意味で
711もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:03:33.32
きつき紅茶ての買ったから
お茶のお伴に自家製スコーンでも…と思ったが
うちトースターしかねーや。
ファミマで買うしかないのか
712もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:10:44.99
>>704
うわーめんどくさそう・・・
なんかさー、小麦粉を水でこねてそれだけで何とかなる料理って無いのかなー?
イースト菌とかいらないの
713もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:22:52.32
>>712
つGoogle先生
714もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:37:24.89
ナンみたいなやつで、発光しなくていいのがあった気が
715もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:49:41.80
普通のパンでも発光はしないw

ナンとかチャパティとか、水と塩で粉練ってフライパンで焼けば
できるやつはあるね

スコーンも、薄く作ればオーブントースターやフライパンでできるよ
フライパンは上にボウルとかかぶせると簡易オーブンがわりになる
716もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 20:58:23.40
フライパンでできるのは簡単だね。

気になってググったら全国粉料理マップがあった。
http://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_club/map/index.html
和風なら発酵させないのばかりだね。おやきとかすいとんとか。
愛媛県のゆず餡のタルトっていうの美味しそう。
717もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:00:24.61
チャパティって、なんかそういうスポーツあったよね?東南アジアの
718もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:03:08.05
節子それカバディやないかと思う。
719もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:07:33.50
チャパティチャパティチャパティチャパピィ
720もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:10:51.07
言えてないしw
721もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:13:10.67
>>718
カバディだったか
試合中ずっと連呼してるんだよね、カバディって大変だ
722もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:18:37.30
>>716
北海道ラーメンしかなかった(´・ω・`)
723もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:20:30.06
カバディは格闘技
724もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:24:46.46
カバディってすごいよマサルさんでカバディカバディ言ってたのしか知らない
725もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:30:20.28
めs
726もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:44:04.90
>>716
タルトって全然想像してたタルトじゃなかった
愛媛県・・・
727もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 21:46:55.23
おだまき蒸しって関西の料理だったのか!?
(しっぽく料理が関西に定着したものと書いてあったが)
病気になったとき食べたくなる料理のひとつ
728もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:11:28.78
オーブントースターでいろいろ焼いてるけどなあ
ホットケーキミックスでクッキーとかスコーンとかカップケーキとか
でも全部ホットケーキミックス味になるって気付いた
729もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:19:35.75
カレーライス、カレーうどん、カレーそばの違い、みたいな。
730もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:24:18.59
なにそれ全部おいしい

ttp://cookpad.com/recipe/772410
ホットケーキミックスでスタバ風スコーン★

これ、すっげ簡単でそこそこおいしい。
731もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:25:57.73
>>728
全部ホットケーキミックス味

なんか入れてアレンジするといいんじゃまいか?
732もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:35:34.83
理由は様々にしろ、某が幾つかのすみか閉店、富士ダリヤドール扱い中止、LUTS日本閉店、
K部dolls館閉店、爆&TG閉店、不陸休店、SOOM原宿閉店…と続くのは、
ドール業界が衰退していくようで人形者として悲しいな
733もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 22:43:17.61
スコーンはハーブソルト
カップケーキはバナナ
クッキーはココアを入れたら味変わった
734もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:17:50.88
ホットケーキミックスにプレーンヨーグルト入れてタネ作って
炊飯器で焼く(炊く?)と、ベイクドチーズケーキ味になるんだぜ…。
735もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:23:32.35
20年も不況続いてたら業界衰退してもしょうがないよな・・・
736もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:47:46.45
ドール業界はワシが育てた。

フィギュアの存在に気付いたのが15年くらい前で、
某のSDが出回ったのって2000年代はじめなような気がする。
同時に子供向けの人形が消えて行った。昔はキャラドールも植毛ソフビだったのにー。
まあこんだけ続けば十分かなと……。あとは、ほそぼそと細く長く続いて欲しい。
737もしもし、わたし名無しよ:2011/05/24(火) 23:56:17.90
トースターでスコーンぐぐってみた
作れるみたいだが、やっぱ('A`)マンドクセ
738もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:02:37.77
>昔はキャラドールも植毛ソフビだったのにー

死屍累々の歴史だなw
みな汎用の素体ボディと東部ヘッドで違いは髪色とせこい出来の衣装だけ・・・
かろうじて形になったのってメガ参入あたありからじゃね?
739もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:09:43.62
終業が8:00、翌日7:00に出勤って労基法違反?
740もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:18:11.38
レイアースの人形とか買ったよ
アニメで鎧のVerUPとかあるとその分の新商品とか出たなぁ、そういえば
741もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:29:14.03
今は亡き新宿さくらやホビー館でファイティングバイパースの
1Pハニー買ったよ
タカラのリナヘッド使用で当時のキャラドールでは破格の出来だった
隠さなきゃ友達部屋に呼べない…orzなんて真剣に悩んでみたり


あれから随分遠くに来たもんだ
742もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:38:33.75
自分は今でもその頃のキャラドール好きだよ
幾つか持ってるけど大事にしてる
元のキャラ好きで買ったんじゃなくて、人形として好きで買ったからかもしれんけど
743もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:41:42.77
ナコルルとか、似てなくても大人気だったもんな。
何のキャラだか知らないけど買ってた人もいた。
あのナコルルが無ければサアラも産まれなかった。

キャラドールはキャラのファンだけが買う、って訳じゃないから、
似てるか似てないかだけでキャラドールを語るのは本当にナンセンスだよね。
744もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:44:27.19
ttp://www.1999.co.jp/10014377
これか


隠さなくていいヲ友達が増えたのか、友達がいな(ゲフンゲフン
前略)この男坂を
745もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:46:24.85
キャラのDDとか素体として改造してる人多数だもんな
確実にキャラファンじゃない人も買ってる
746もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:50:05.07
おしい、そいつは2人目だ
前作の人形もあったんだよ(衣装再現度はむしろそっちが上)

当時のキャラドールの出来が微妙だったからこそ
カスタム技術が開発浸透していった訳で
決して悪い事ではなかった
747もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:50:34.36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1174195053/
ここでも構わんと思うが、過疎ってるんでその手の話題はアチラでやってやるときっと喜ばれるぞ
748もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:51:24.23
>>736
>同時に子供向けの人形が消えて行った。

リカ、ジェニー、バービー、シルバニアが絶賛生き残ってるぞ
ジェニーは一瞬消えたけど、それ以外は一度たりとも消えたことないぞ

つーか、こういう人形界の歴史みたいな話題って、
よほど広杉者な人じゃないと中途半端にしか語れないよね
女性向けしか知らないとか、ホビードールしか知らないとか、キャストドールしか知らないとかだとさ
749もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:55:29.96
シルバニアってドールなの?
750もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:58:42.67
>>749
人形板にスレあるよ。

販売数だけでいったら、やっぱ日本の人形の王者は
相変わらずリカちゃんなんだよね。
少子化つったって、年間百万体以上売れてるわけだから。
リカちゃんミスタードーナツショップが3年で19万個売れたって
公式に書いてあって、どんだけって思ったもんな。
普通の子供に売れるって強いんだなーと思う。
751もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 00:59:10.03
ドールじゃなければ何なのさ?
752もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:00:10.54
>>744
そっちじゃなくて1の方なんだな〜
成人してお金が自由に使える様になって、青ハニーも揃えてしまった…
格闘ゲームのキャラドールからSAJ素体採用して一気にユーザーが増えたっけ
当時ゲームもやり込んでたから思い入れもあったし、今でも大事にしてるよ


753もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:03:50.64
ここにも喪っさん結構な数潜伏してたんだね
754もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:04:03.99
ミスドのドーナツセット買ったよ
フェイクスイーツの人気もあって人形者以外にも評判良かった
改めて19万個ってスゲーな

755もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:09:25.82
喪っさんじゃなくて喪ババアなんだ
ゴメン…
シルバニア昔の家具が豪華だったよな
グリーン基調でトイレも陶器製でドールハウスの家具みたいな
母ちゃんの方が夢中になって集めてた
756もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:19:04.45
>>712
つ すいとん
757もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:30:59.81
今でも大きいお友達向けのキャラドールは植毛だったりするじゃない
758もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:31:45.08
>>757
sige乙
759もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:32:11.97
昔持ってたなシルバニア家具
陶器製のお皿と花瓶と花瓶に挿す花とスプーンフォークナイフのカトラリーセットとかもあった
あれは細かくて凄かったな
760もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:34:58.26
>732
ある意味原点に返っていく流れとも思える
幼稚園のバザーで悪感服販売とか、そんな頃に

手軽にブンドド、あるいはキャラ物収集は
15〜20cm級のアクションフィギュアが担えるようになったし
761もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:36:10.30
押し入れにあるはずだシルバニア
色鮮やかで透き通ったジュースのボトルが大好きだった
今は色鮮やかで透き通った硝子の目玉が大好きになった
762もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:40:36.91
人形板でブンドドなんて単語を見るとは・・・
763もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:46:52.27
>>758
アゾンのドール知らないの?
764もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 01:49:05.00
>>736
もともとヲ業界は今45位の人間が人生捨てまくって若い頃金使いまくって成立させたようなもんだからな
30年くらい前にはすでに腐のエッセンスがすべて入ったJETとかいたし
765もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 08:53:47.78
>>673おお
だが児童の遊びに取り入れられたというよりは、児童の風習がもとのような気がするな
バリヤはけっこう広汎なのだな
766もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 11:24:39.24
リカちゃんとかが売れてるのは良いことだ。
今リカちゃんで遊んでる子たちは人形者予備軍だし。
767もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 12:30:51.87
今の50〜60代の人形者は初代バービーリカちゃん世代だろうしな
768もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 17:34:55.86
人形の定義って難しいよね。着せ替えられれば人形なのか、単に人の形をしていれば
人形なのか。マネキンみたいなのも人形って呼んでいいのか・・・。
自分は可動すればロボット系もおkだからなぁ。
769もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 20:24:02.74
消えた子供向けは抱き人形さあ。めるちゃん系じゃなくて、
セキグチとかオオイケとかのアレ。

震災前に仙台駅前のデパート百貨店だいたいまわったけど
代わりにプリモエルとかばっかりでね。おもちゃコーナーすら一坪とかだったりしてね。
昔そういうコーナーに入り浸るのが好きだったんで寂しいな、と。
770もしもし、わたし名無しよ:2011/05/25(水) 22:10:58.70
>>768
マネキンもロボフィーもスレがあるしいいんじゃないの

>>769
プリモプエルもどちらかというと絶滅危惧種
つーか気にいらないお人形を貶めるのやめてくれ
771もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 00:19:11.47
貶めてすか?
ターシャの庭っての見たんだけど自作人形がおもしろかったよ
772もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 16:13:25.46
シルバニアはアーバンハウスの雰囲気が好きだったなぁ
自分の場合食器が陶器だったりカゴが編んだ本物な辺りが
遊んでて良い刺激になってたと思う
773もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 18:04:58.16
シルバニアは小物が結構高くて買ってもらえなかった記憶がある
でも自分も動物に着せ替えてwって思ってたから問題なし
そして今も人型以外の着せ替え人形に興味ないな
774もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 18:09:05.18
動物お人形といえばむか〜し子供の頃、クラス内限定流行でもんきっきというお猿さんの
お人形が爆発的にはやった事があったなぁ・・・
半年くらいで廃れたんだけど、思えばアレで道を踏み外した気がする
775もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 18:34:39.23
モンチッチ…
776もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 19:18:10.83
あ〜モンチッチだねゴメン、あまりに昔すぎて記憶があやふやになってたよ・・・
もんきっきじゃ池田大作戦のひとになってしまう
777もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 20:27:27.07
モ〜ンチッチーモンチッチー、ふたりーのやんちゃなやんちっちー
778もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 21:55:30.20
>>773
うちも家具とかあまり買ってもらえなかった
かまぼこ板に布を貼り付けてベッドにしていた思い出
779もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:18:25.48
うちは家具は買ってもらえたけど、家はガンとして買ってくれなかった
家族も増やせなかったし
余ってた木箱で家自作したよ…
何故か平屋でコレじゃナイハウスだけど自分的には大満足だった
780もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 22:27:08.48
>>777
うた:ひだかのりこ
781もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 23:22:47.56
>>779
今こそ昔を思い出して家を作る作業に入るんだ!
もちろん今の人形達にな
782もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 23:24:32.47
そういやモンキッキーってどこいったんだろ
最近見かけない
783もしもし、わたし名無しよ:2011/05/26(木) 23:56:00.99
モンチッチ姉妹で買ってもらったなあ……最後にはボロボロになってた。
引っ越しの時に捨てちゃったのかな……。
784もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 00:54:21.18
モンチッチの小さいの(¥1000くらいの)を持ってて、毎晩一緒に寝てたなぁ。
それでは物足りなくなって、お誕生日だかクリスマスにデカイのを買って貰った。

ワクワクしながら、一緒に寝たら顔がゴリゴリ当たって痛かった・・・

それから、段々遠ざけるようになってしまい、その後どうしたんだろ?
785もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 02:36:16.60
改名流行ったよなー占い師ブームで
改名して残ってる芸能人っているのかな
786もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 02:47:47.18
そういやドヤ顔でテレビに出てた心霊デブ見なくなったな
詐欺で捕まったん?
787もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 08:40:07.82
くりーむしちゅーは残ってるがあとはどこ行ったんだろ
788もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 10:04:46.07
海砂利水魚→くりぃむしちゅー
バカルディー→さまぁ〜ず
ババアの改名は知らん
内村Pの番組ネタで改名した芸人以外消えた?
789もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 13:49:30.86
>>788ぜんぶ別物だと思ってた
ホンコンてtまだいるのかな
790もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 13:53:41.84
ほんこんはたまにダウンタウンの番組で見る希ガス
791もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 14:36:13.15
ほんこんと言えば大阪ほんわかテレビ
792もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 17:56:13.11
ホンコンは自分の実力によるオファーというよりダウンタウンとかのコネで仕事もらってそう
793もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 17:56:23.38
霊能力者ってどーも胡散臭くて信用できないんだよ。坊さんもテレビとか
出ちゃうような人は、やっぱり信用できない。だいたい「ほら、あそこに○○の
霊が見えますっ(私にだけ)」とかドヤ顔で言われてもさー。
794もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 18:06:23.72
カマ言葉の坊さんはネタとしては面白いかもしれないけど自分や身内の法事ではお世話になりたくない
795もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 18:30:30.99
極端なことと知った上で書くけれど、霊能力者は信用できなくても
霊先祖を祭る坊さんは信用するって理屈がいまいち共感できん
どっちも死者をネタにして金をせびっているゴロツキではないか・・・と

ド田舎で共同体の中心地として機能するための必要(悪)というのなら
理解も出来るんだけど、霊が見える見えないの違いにしか思えん
796もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 18:46:11.02
>>795
エッセイマンガの「坊主DAYS」っての読んでみ
ちょうど今月2巻が出たとこだ
そのへんのこと(お寺や坊さんと地域住人とのかかわり)も
いろいろ描かれてる

うさんくさい霊能力者は置いといて、お寺の人が「墓所を維持・
管理してくれる」ことには感謝してもいいと思うけどな
同列に「死者をネタにして金をせびっているゴロツキ」呼ばわりは
あんまりだと思う
797もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 19:20:22.34
そんなもの法人化して霊園管理組合でも作ればいい話
毎年卒塔婆代だの供養料だのふんだくってるくせに、やれ自分のとこの宗派じゃないから
墓にいれるなとか、御用達の墓石屋以外使うなとか、奴らはゴロツキ以外の何者でもない
坊主はまずは税金きちんと払ってから能書きたれて欲しいものだ
798もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 19:25:16.68
そもそも霊感あろうがなかろうが、恨みつらみの気持ちの強い人はあちこちいるし、
日本全国合戦や災害、事件、事故をはじめ、死亡者がいない地域自体少ないんだ。
霊なんてどこにでもいるでしょw
799もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 19:39:04.03
生きてる人が暮らしてる場所なら、生まれる人も死ぬ人もいて当たり前だよね。
自分は死んじゃった人より生きてる人が一番怖いwwww
800もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 20:31:26.25
生霊飛ばせる人が怖い
オーラの強い人って無意識に発散してそう
801もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 20:50:13.56
むかし都があった所に住んでるけど
土地開発しようとするとお墓が出てきてしょっちゅう工事ストップするんで
開発進まないw
802もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 21:51:43.29
昔から人が住んでたはずなのに埋まっちゃうんだよね。不思議だよね。
現在住んでるところも、そのうち埋まっちゃうんだろうか?
803もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 21:51:48.11
生霊よりげっぷや屁を飛ばす人が怖い
804もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:01:03.60
>>797
その割に墓は持ってるんだね。
ロッカー式の霊園もあるんだから
寺と坊主に文句があるならそっちにすればいいじゃん。
身内の葬式で、坊主は生きてる人の気持ちの為に存在するんだなと思ったよ。
805もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:13:04.84
たたりとか幽霊とか信じないくせに何でお墓参りとかお葬式をするのかわからん
806もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:18:21.22
>>804
いきなり先祖代々の墓捨てて移れるとでも思ってるのかヴォケ
そんなこと口にしただけで親戚一同に殺されるわ
そういうのが「死者をネタにして金をせびっている」ってことなんだよ
807もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:20:51.28
>>806
親戚一同も墓に入れてやりゃあいい
808もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:26:34.26
般若心経本読みながら唱えて領収書いらない現金10万とか坊主丸儲け杉だろ
809もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:30:18.29
>>805
たんに死者に対する尊敬の念を表してるだけだろ・・・
小学生はにちゃんねるなんかに書き込みしちゃ駄目ですよ
810もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:41:33.40
>>807
人間は必ず死ぬから遠からず自然とそうなんじゃね
811もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 22:59:18.75
冠婚葬祭ってのは生きてる人間が納得する節目を作るためにやるもんだ

そんなもんやらんでも大丈夫って人からすりゃ無価値だが、
無いと前に進めない人もいるんだから、そういう人の邪魔してやるな
812もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 23:03:28.63
今の被災地でもそうだけど、
もう絶対に亡くなってるんだろうなって思ってても、それでも遺体や遺品を捜して、
葬式出してやりたいな、って思うのって、
そうするとやっと、大事な人が亡くなったっていう事実を受け入れられるからなんだよね。

でもこういう感覚って日本人特有なのかもしれないし、
身近で死を経験すればするほど、近しい人が死ねば死ぬほど分かる感覚なのかもね。
813もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 23:11:53.94
人が産まれた時と死んだ時は、
世界中のどんな民族だって、時間やお金をかけて何かしらの儀式をやってる
戦争や災害で大量に死んで遺体だらけになっても、
収まればそこに慰霊碑や墓標くらい建てる
日本人どうこうじゃなくて、そういう感覚は人として当たり前
それが無い人間は、人として何か欠けている
814もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 23:19:54.86
しかし、それらは習慣や周りの立ち振る舞いによって培われるものでもあるよ。
周りが雑に扱っていたり、習慣を無視していたとしたら、自ずと同じになってしまう。
そんな一方的に、人としてなんて言うでないよ。
815もしもし、わたし名無しよ:2011/05/27(金) 23:24:38.88
まぁ贅沢してヒャッハーしてる宗教者を見るとイラッ☆とするけど
実家みたいに過疎で檀家が減る一方な所なんかは大変だけどお願いしますって思う
816もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:22:43.67
まぁ大量にのたれ死んでる魚教飴公を見て、坊さんが可哀相に思って火葬にしてやったら
死者の尊厳を冒涜してるとかいって人でなし呼ばわりされたりするしなぁ
817もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 00:59:24.06
人として人として人として
墓地墓地いこーで
葬送は大規模な宗教の成立より古いんだろー
アメリカは土葬だそうだが、世界的にゴミは埋め立てが多数派らしい
なぜか日本はどっちも焼く方に行ったな。人が密集していったせいか
818もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 01:14:50.77
魚教飴公ってなあに?
819もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 04:08:24.69
坊さん繋がりでお葬式に参列した時のこと思い出したを。

ご焼香の長い列に並んで待っていた。スピーカーからは流れる読経。
故人のことやご家族のことを思ってしんみりしていたのに、ふとスピーカーを見たら、「BOSE」の文字が。
笑ってはいけないシチュエーションだけに、苦しかった。

820もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 08:32:21.51
>>819
うちのスピーカーもBOSEだ…見る度に笑っちゃうじゃんばかー!
821もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 09:18:39.08
>>806
見ず知らずの他人を罵倒するくらいなら、
自分には墓守する甲斐性は無いと認めて、
親戚一同に宣言して寺と縁切ったほうが、
きっとまともな人間になれるよ。
822もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 09:37:16.28
>>819
シャーマンキングでそんなネタあったな
823もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 12:44:18.03
>>821
自分の場合、たぶん自分の代で家の血が途絶えるから、
近いうちに図らずともうちの墓は、墓守のいない無縁仏になる。

少子化社会の行く末って、多かれ少なかれそんな感じになるのでは。
坊さんも金づる確保に大変だな…と他人事のように言ってみる。
824もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 15:21:01.69
読経にあわせてダンシングフラワーがうねうねするコピペ思い出した
825もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 16:17:17.60
>>821
強欲利権坊主に金払うのに抵抗あると墓守する甲斐性が無いことになるのかw
流石固定資産税すら払ってないクズ共の論法は秀逸だな
826もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 16:40:33.53
寝っ転がってウトウトしてたら地震速報鳴って揺れてる〜
とか思ったら、どうやら夢だったようだ。
827もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 16:52:01.23
そろそろタイトル通りマターリしたいのだが。

微妙に趣味ではないものを貰って、気持ちは嬉しいが困っている。
一般人が、一生懸命選んでくれたのであろうその人形関連品を
どこへ置いておけばいいのか。
…うん。人形は好きだけど、その人形の家とかいらないんだ…



828もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:13:40.82
>>827
あるある
人形関連のプレゼントを選んでくれたのがきっかけでドールに
どっぷりはまってしまった友人が今ではブランド物一切処分して
おされとかほっぽりだしてドール命になっちゃって
なんだか申し訳ない気分になる。同じ趣味を語るのは楽しいが
前が超おされさんだっただけに……
829もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:23:23.32
>>827
あるあるあr

1/6とキャスト持ちなんだけど、人形好きだって言ったらカントリードール貰ってしまった
くれた人の手作りな上に、全長50cmくらいあって、しかも男女のセット
部屋に置くにも仕舞うにも場所をとるし、そもそも趣味じゃないし、
欲しがる人もいないし、かといって捨てる訳にもいかず、本当に困っている
830もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:33:56.41
>>828
それあるあるの方向性が違うとおもう・・・
831もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:39:27.66
趣味と違う人形もらうと困るよなー
旅行に行った人からお土産でリカちゃんキーホルダー貰って
人形好きだったよね?買ってきたよ、って言われたけど、
好きなのはキャスト弗なんだよ…

人によってはフィギュアやこけしも「お人形」なんだよね
832もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:46:24.55
「リカちゃん」ですべてがくくられることもあるね
833もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:48:56.89
40センチクラスのキャストドール持ってるけど、
家族には「あのでかいりかちゃん」って言われてる。
人形者じゃない人にはそう見えるのかなーって思う。
ましてや、顔やボディの微妙な違いが納得できなくて限定っ子を必死に欲しがるなんてハァ?なんだろうなー。
人形者にとってはすごく大事なツボではあるんだけども。
834もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:49:23.41
趣味は人形っていうと、だいたい「リカちゃん?」って言われる。
うんうん。説明難しいな。
835もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:57:53.10
momokoの人気寺の個展があった時、
会場の前を通る人がリカちゃんだーって言ってたな
836もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 17:59:49.35
この板の質問スレでも、定期的にフィギュアの質問あるしな。
837もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 18:02:35.68
>>833
人形は違うけど、それ分かるわー。自分は1/6者だから、家族からは「リカちゃん」で
遊んでるって言われる。基本ジェニー系やmomoko者なんだけど、何でもかんでも人形なら
みーんなリカちゃんって言われる。それだけリカが浸透しているということで、喜ばしいが
顔の違いも見分けられないという非人形者の感性が理解できない。
838もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 18:06:29.21
見分けられないんじゃなくて見分ける気が無い、詳しく知りたいと思うほどの興味が無いってだけだと思う
839もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 18:10:09.16
おとんおかんがゲームを一緒くたにファミコンて言うのと同じだよね
840もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 18:27:56.24
ま、興味が無いものにはそんなもんだわな
説明されたところで、ウゼーって思うだけだろうしな
841もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 19:46:37.27
人形が好きって言うと、必ずリカちゃんキーホルダーがお土産になるよね。
リカは嫌いじゃないけど、ああいうのは好きじゃないんだよーと言いたい。
でもせっかくの好意を無下にもできず、微妙な笑顔で受け取ることになる。
人形者にお人形のプレゼント(サプライズ)は難しいよな。
842もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 19:53:24.72
あと、女子にはもれなくご当地キティグッズね。あれもいらないんだよー。
843もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 19:56:38.39
着ぐるみキューピーも忘れるな!いらないよー
844もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 20:06:57.36
土産物屋には人形サイズの小物があるというのに・・・!
845もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 20:27:28.46
人形が好き!じゃなくて
人形サイズの小物(ミニチュア)が好きって言っておくんだ!
サイズが違っても撮影小物になるかもしれないし。
846もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 20:47:49.70
『あたしンち』で、その人の得意分野グッズはプレゼントしない方がいいって話があったな。
「ああ、これね・・・pgr」ってされちゃうからって。正にこの話ですなw
847もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 21:18:44.10
迷った時のプレゼントは日用品の高級verにしてる
848もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 21:25:30.96
あとは消耗品だねお取り寄せの何とかとか、地元の甘いもの系とか自分はよく買う
849もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 22:34:22.29
女の子だからという理由で、甘いものをプレゼントもしくは土産にされるが、
死ぬほど苦手な女子もいるということを知るがいいと思う
全力で断るけどねw
850もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 22:35:00.30
食品よりも、石鹸のほうが嬉しかったりする。
851もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 22:42:22.50
>>850
「あなたは臭い」という意味にもとることができるから贈り物に石鹸は…
852もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 23:07:56.66
848だが自分も人には買っておいて甘いモノは苦手だw
リサーチ不足の時は日持ちする甘いモノにしてる
食えねーなら配ってくれって事でw
853もしもし、わたし名無しよ:2011/05/28(土) 23:15:04.66
日本人ほど土産配る人種はいないとか読んだ事あるなぁ
まぁだからオリエンタルランドがウハウハなわけだが
854もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 00:16:48.23
ダッフィーのお土産は凄く嬉しいよ。シーに行かないと買えないんだもん。
地方者には一番嬉しいお土産だと思う。
ご当地キティや気ぐるみキューピー、ご当地リカちゃんキーホルダーは
勘弁してくれと言いたい。あと、なんかわけ分からんご当地キャラのグッズ。
漬物類は地味に嬉しいけど
855もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 00:52:59.89
そのもの自体に興味なければどんなにレアでも嬉しくないよ
ダッフィーとか漬物類とか>>854が個人的に欲しいだけだろ
856もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 01:11:32.17
>>855
だねー

自分もダッフィー貰っても困るわ…
ご当地物と変わらない気がする
857もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 09:10:11.46
子供のころから大事にしているリカちゃん系のお人形があるんだけど
大事にしていてもそれなりに劣化しているのできれいにしてあげたい
でも手を入れるとオリジナルでなくなるので、
子供のころからの思い出がなくなりそうな気がしてリメイクできない。
かれこれ4年くらい悩んでる。

なんてくだらないことを書こうとしたら初めて忍法帖がでてきたよ
話には聞いていたけれどこれかー。
858 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:29:43.01
Lv40が1になった
859 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:37:04.68
忍法帖リセットされたんだって
今までこつこつレベル上げたのが全部パーだ
860もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 11:48:14.62
またこつこつしなはれ。
861もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 13:45:25.41
レベルあげたらスレたてできる?
30じゃできなかった
862もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 13:48:23.34
スレ立てはレベル10あれば出来るはずだけど
仕様変わったのかな
863もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 14:22:56.83
基本は10以上でできるけど最近はホスト規制がきつかった・・・
864 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:50:47.97
リセットだったのか。
複数スレで書き込みすぎたのかと思って
昨夜はへこんでたよ。
865!ninjya:2011/05/29(日) 15:12:56.18
リセットされたのか…何のためにあるのか判らんシステムだな
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:15:06.05
y……orz
867もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 15:42:09.02
http://www.dailymotion.com/video/x7uvsx_yyyyyy-4_shortfilms
これリアルでみてないんだけど
これって本当に中継だったの?
868 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 15:50:21.81
●餅が立てられるのは判ったがモリタポ餅はどうなんだろうな?
869もしもし、わたし名無しよ:2011/05/29(日) 22:10:36.92
そういえばどうなんだろうね?
しばらくは●持ちに頼るしかないだろうけど、ホスト規制もあるからなー…
●持ってない場合は最低10日経たないとスレ立て出来ないし、
もう1000近くて普段から勢いのあるスレはある程度速度落としてもらうしかないかも?
870もしもし、わたし名無しよ:2011/05/30(月) 02:40:36.56
>>864
まあ「自分だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
871もしもし、わたし名無しよ:2011/05/30(月) 02:56:40.03
>>869
1から始まるなら9日じゃねぇの?
872 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/30(月) 08:24:37.21
こまけぇこたぁいいんだよ
873もしもし、わたし名無しよ:2011/05/30(月) 17:58:30.03
なんでリセットになったの?また1から出直しなんてめんどいわ
874もしもし、わたし名無しよ:2011/05/30(月) 19:27:54.64
忍者IDからIPアドレスが割れてしまうから、らしい
最初からちゃんとやっとけ、糞運営!
875 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:31:52.42
何度かリセットあったよね?
何がなんだか…
876もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 10:04:29.45
めんどくさー
877もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 18:31:34.24
トクダネみてたら、マルモリブーム!
とか言ってドラマのエンディングのダンスが人気だと
CDショップの店頭でビデオ流して、
その前で子供が集まって踊ってる様子流してたけど
あれ仕込みじゃ無くて本当にやってたら絶対ウザい
878もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 18:38:32.42
オリジナルはキモイおっさんと餓鬼が二人で踊ってるやつ?
879もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 18:53:41.76
どうやらそれらしい
子役がわかりやすく媚び媚びなのが嫌でみてないけど
880もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 19:12:08.53
親とTVみてる視聴者子供に人気はあるんだろうけど、いかにもって感じであざといよねアレは
881もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 20:50:21.02
なんだよ、気温14度って・・・。
882もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 22:07:49.89
>>877
自局の番組を宣伝するのはあたりまえじゃないの
883もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 23:26:22.58
こんな可哀相な子がでてくるようになるまでテレビはお行儀悪くなってるんだなと
思う今日この頃。
884もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 23:58:10.37
日本語で
885もしもし、わたし名無しよ:2011/05/31(火) 23:59:08.08
まあ「俺だけが分かっている」妄想がここまで強くなっちゃうともう駄目だろうね
886もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 00:09:45.69
星はなんでも知っているぜー
887もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 00:15:25.83
最近番線番組ばっかでTV局必死だなと思うのは確か
888もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 00:18:24.07
芸能人使ったゴールデンでの通販番組とかもね
889もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 00:37:03.66
あのダンスの時あしだまなさんがはいてるフリル付きショートパンツは可愛い。
人形服で作ってみたくなったよ。
890もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 01:08:55.56
民放ほとんど観てない・・・
芸能人が騒いでる番組見ると疲れる
891もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 01:15:08.27
ヒルナンデスのミニコーナーのフェルナンデスくん1号が可愛すぎて萌え死にそう
ふかふかもふもふ
892もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 04:54:21.24
1週間前から何故か顔がかぶれてるし
土曜日の昼にxbob360はE74で死んだし
その夜アメコミの翻訳本読もうと思ったら別紙の解説が無いし
今、ベッド入ろうとしたら自作球体関節人形のパーツ吊るしてある紐触ってパーツ落ちた
顔凹んで足の指折れた

何でこう短期間で色々あんだよ
893もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 05:02:15.02
おめでとう
894もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 05:37:09.97
893だけあってひでえな
一応書いとくと顔と足ってのは人形ね
895もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 06:30:58.94
確かにここんとこ編成みるとバアエティ番組ばかりだよな
予算なくなってまともな番組作れないんだろうけど
見ててウンザリするのもわかるな
896もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 13:36:47.74
つまんない番組見てるくらいならPCにかじりついてるから問題ないわ
897もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 18:03:45.00
駄目なのは内閣じゃなくて民主党なんじゃ
って不信任案のニュースを見ると思うのね
898もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 18:22:47.92
最近の楽しみはEテレの2355。あれは癒される。特にドリーム工場とか凄い好き。
899もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 18:37:28.79
>>898
1 minute gallery by John Wood & Paul Harrisonも好き
朝は0655→シャキーン続けて観てる
900もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 18:42:08.95
最近はマルモや高校生レストランみたいなシンプルな内容のドラマが好きだ
ママ友ドラマとかは誰得なのかわからん
901もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 19:52:00.24
くもじいと美の巨人達ぐらいしか観てない
902もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 19:57:57.05
気が向いたら金土日の洋画
内容によっては世界不思議発見と世界遺産
世界不思議発見は昔の方が良かった
903もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:23:22.94
世界不思議発見こそ番宣やイベント宣伝番組の最たる物になっちゃったよね
漏れも昔は見てたんだけど最近はあまりにもあからさま過ぎるんで途中で他チャンに変えることが多い・・・
904もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:40:10.86
>>903
予算が無いからそうなっちゃったんだろな>宣伝
タイアップじゃないと海外に取材にいける予算が出ないんだろう
単独スポンサーの日立も苦しいんじゃないかな

今、とにかく民放は金が無いらしいから、
ふんだんに金を使えるNHKを羨ましがってる
905もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:41:24.25
>>901
自分も美の巨人好き。毎日見るのは2355。やってたら見るのが、世界町歩き。
忘れなかったら見るのが0655。それ以外は全く見ない。ニュース類は新聞
>>898>>899とは友達になれそうw
906もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:50:19.24
夜勤明けに家で見るちい散歩は面白いですよ
907もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:55:54.97
建物探訪が好き!
あと再放送してる昔の時代劇
地元では暴れん坊将軍の最初のシリーズやってる
マツケン若いよ
908もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 20:56:47.05
イッテQは割と頑張ってる方だとは思う。
とりあえず海外に取材に行ってるし。

つべとかの動画に吹き替えと効果音入れて垂れ流す番組とか、
金も時間も人手もかけてないにもほどがある。
909もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:13:17.45
いってQは飯食ってる時に見てたら、いもとのハナクソTVに写しやがったんでそれから見るの辞めた
910もしもし、わたし名無しよ:2011/06/01(水) 21:16:18.95
どこもかしこも韓国プッシュがうざすぎる
911もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 01:39:22.18
世界ふれあい街歩き
不意に犬や猫が出てきたときはもうね
たまらんです
912もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 08:19:27.23
ザ・メイキング見ようじぇ
ttp://sc-smn.jst.go.jp/4/series.asp?i_series_name=THE+MAKING

続報 ホウシャノウ汚染地図
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0605_02.html
913もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 08:39:10.87
>>911
猫のあとをつけて行くの楽しいよね。
外国の石畳の小道だと何かオサレでワクワクする。
海外でも猫とおばあちゃんはセットでひなたぼっこなんだな。
914もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 11:32:54.88
寒い・・・・。冬物みんな仕舞っちゃったから、厚着したくてもできん
915もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 15:30:52.88
内閣不信任否決〜
小沢はお仲間と国会休んだとかで面白くない
916もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 15:43:46.18
小沢意味不
917もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 18:22:14.48
まあ鳩もころっといったしね
谷垣の発言もまずかった
918もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 18:46:14.47
名前は鳩だが中身はコウモリ
919もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 19:54:25.61
>>918
ワロス
実は鷹派の右翼だしなw
920もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 21:09:41.23
「人間嘘ついてはいけません」
コレは?→「次の総選挙には出馬いたしません」
921もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 21:15:18.67
ワタシはぁ〜ほんとに全っ然出るつもりなんかなかったんだけどぉ〜
なんか、まわりの人が出ろ出ろってうるさくってぇ〜
922もしもし、わたし名無しよ:2011/06/02(木) 22:13:22.83
潔癖症ウザス
923もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 00:15:58.52
>>920
思いつきで喋ってて自分の発言も覚えてないから何か言う毎にブーメランになるよね…
たまに鳩ってあだ名が鳥の鳩に失礼な気持ちになる
924もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 00:52:49.66
おかんが「庭に来て!」と言うので見に行ったら
作りかけの鳥の巣があった
おかんいわく「こないだ鳩が来てクルクルクルクルうるさかったから追い払った」
「追い払ったので巣を作るのをあきらめた」らしい

鳩がなんか気の毒に思った
925もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 00:55:30.86
庭に鳥が来てほしくない人は庭を作らなければいいじゃない
防鳥ネットで家を囲えばいいじゃない
926もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 02:14:10.03
別に追い払ってもいいだろう
鳩は衛生上、避けたほうがいいよ
927もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 02:51:21.84
鳩に甘くすると糞害酷いよ
追っ払うが吉
928もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:34:11.55
時節柄、某金星人の話かと思った
929もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:38:01.16
憤慨するなってほうが間違ってる
930もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:41:20.62
ドバトは全力で追い払うがキジバトには優しくしてしまう鳩種差別主義者です
931もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 03:46:25.92
>>929
( ´ー`)つ座布団
932もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 09:16:02.69
素でうめぇと呟いてしまったw
933もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 17:58:14.18
キジバトってさえずりがかわいいよね。聞くと和む。
家に巣作りしてくれたら毎日生で聞けるんだろうなー。
でもやっぱフンとか大変だよね。
934もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 18:22:23.21
でーでーぽっぽー、でーでーぽっぽー
935もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 21:04:46.60
>>934
ぼーぼー ぽっぽー
ぼーぼー ぽっぽー

だろ!
936もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 22:30:35.63
>>935
でーでーぽっぽっていうヨーグルトに山鳩の鳴き声って書いてあるよ
937もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 22:33:16.95
ウィークディの朝五時にベランダに留まった鳩の鳴き声で起こされた時の苛立ちと言ったら・・・
938もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 22:53:25.82
朝からげーげーぐるっぼー煩いし
ベランダは糞まみれで汚いしでいいこと一つもなかったからネットを張った
そしたらあいつらネットにボディアタックしてくるの
ネットに当たってはくるっぽーと鳴いて去っていくのは少し心が痛んだよ
最近やっと鳩がこなくなったのでネットを取っ払ったところ
939もしもし、わたし名無しよ:2011/06/03(金) 23:23:58.28
でーでーー ぽっぽっ
でーでーー ぽっぽっ
でーでーー ぽっぽっ
でっ

と終わるのがいつも気になる。
940もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 02:12:25.68
最近鳶の声がやたら響く
ヒーヒョロロロロロロー!ヒィーーヒョロロロロロロー!っていい声してんだ

逆に夕方コウモリを見なくなった
941 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 09:29:29.47
こうもりが部屋に飛び込んできたときはしばらく何かわからなくて怖かったw
942もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 10:58:05.86
鳩って一度巣作ると毎年来るんだっけ?
鳩はすごく不潔だから絶対作らせるなって聞いたけど
943もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 11:01:34.40
鳩「ここが安心・安全、ただちに問題ない!」と学習するんだろうな
944もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:10:46.74
かわいそうだけど卵と巣を処分するとぱたっと来なくなる
945もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:25:25.99
ツバメの巣作りは重宝がられるけどハトより清潔なんかな
946もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:40:37.49
>>945うんこさんと食べ残しいっぱいっす
947もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:41:57.57
ツバメも不潔だよ。
ただし鳩と違って体が小さいのと、繁殖期がとっても限られてるのと、
芽吹く時期の田畑の害虫を食べてくれるから、
農家にとっては来てくれると嬉しいな助かるなってことらしいよ。
948もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 12:51:50.86
アシナガバチも益虫らしいけど怖いから巣壊した
949もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 14:36:39.33
アシナガバチは一昨年刺されてから恐怖の対象でしかない。
刺された時はスズメバチかと思ってパニくった。
950もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 14:44:35.65
毎年ツバメがくるんだけど
毎年蛇に食べられてる。
951もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 14:59:28.24
洗濯物を取り込んですぐ太陽の香りたっぷりの服を着たらアシナガバチに刺された
巣に近付いたり下敷きにしなければ攻撃されないと解かっていても
間違いはあるからなぁ
952もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 15:01:45.06
>>950
家の守り神と家が繁盛して縁起が良いと言われるツバメの一騎打ちじゃモニョるよなぁ
953もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 15:06:33.65
うん、おまけに蛇は白蛇、だけど罰当たりな事に3年前に祖父が殺虫剤かけちゃったんだよね。
954もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 15:53:38.12
おじいちゃん最強!
955 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 16:02:49.76
>>943
>「ここが安心・安全、ただちに問題ない!」

「みんなおいでよ」
人形が人形を呼ぶというのはそういうことかも知れん
とふと思ったウェット者
956もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 16:22:53.76
人形が増えるのは人間の欲と業
957もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 16:40:56.66
んなこたぁ分かってる
958もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 17:11:47.54
欲と業で良番引けたりジャンケンで勝てるのなら苦労せん罠
959もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 17:21:45.17
運がなければ金を注ぎ込むんでしょう?
960もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 23:46:16.34
運か。
半年越しで、アンティークのインタリオペンダントを入手したことがある。
俺以外には買って欲しくないと言わんばかりな、数奇な経緯だった。
961もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 23:49:05.34
それはご縁
962もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 23:53:11.83
>>961
ご縁もあるけど、運もあってさ。
あと30分遅かったら、他の人の手に渡っていたんだ。
963もしもし、わたし名無しよ:2011/06/04(土) 23:54:00.36
欲しい人形を5年待ってる自分は何なんだよ
オクにも中古屋にも出てこないし、金積もうにも無理なんだよ。
ここまで縁がないと、よっぽど俺に買われるのが嫌なのかと思うけどまだ待つんだぜ
964もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:00:11.18
早めに見切りをつけたほうがいいぞ
965もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:30:13.34
たった5年だと思うけどな
夢フルチョ当たるまで申し込めばいい
966もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:35:55.84
>>965
人形=ボークス製 なの?
あなたにとってはそうかもしれないけど

自分は子どもの頃に買ってもらって今も大切にしている
熊のぬいぐるみがくたびれてきたから予備が欲しいなと思って探したら
古すぎたらしく輸入元に訊いても扱ってないという返事で
海外オクでずっと待ってた
縁あって、同じシリーズのサイズ違いだけど同じ布で同じ顔の熊をGETできてしあわせ
967もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:40:05.47
SDに非らずんば人形に非らず
とガチで思ってるSD者っているよなー
ウェットスレもSD前提だし
968もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:45:43.19
>>966
幼SDは仲間を呼ぶってよく言うやつの流れかと思ったもんでね
某製だけど1/6も持ってるよ
969もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:48:15.75
これだからSD者は…
970もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 00:51:25.41
やだSD者に何かコンプ持ち?
971もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 01:17:06.16
ここまで俺の自演
972もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 01:25:38.87
いやいや俺だよ
973もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 01:42:41.12
それも私だ
974もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 01:44:24.43
お前以外コレもみんなスクリプトだよ
975もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 11:35:14.65
フルーチェの季節ときいて!
976もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 15:08:37.07
>943
てっきり別な(政界の)鳩のことかと思ったw
977もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 15:12:47.02
近所に普通のハトの色と白がまだらになったようなハトが何羽かいるんだけど、
あれってイベントとかで飛ばす白いハトが帰れなくなって居ついて、
子供まで作っちゃったって事なのかな。
胴体がハト色で翼だけ白いやつなんか、飛び立った瞬間色が変わるみたいに見えてビックリした。
978もしもし、わたし名無しよ:2011/06/05(日) 19:38:25.65
伝書鳩(レース鳩)に使うドバトって4割弱は
迷子になって帰ってこないんだって。
979もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 00:16:40.89
>>975
いいやここはシャービックだろw
980もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 00:20:44.78
最近のオークションは本当に冷え込んでるね
ちょっと前ならちっこい韓ドルとかも二万くらいで取引されてたのに
一万前後でも回転してるし出品も減ってる気がする。
981もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 00:21:34.35
>>978
ナンダッテー
レースに使うのってドバトなの?レース用の品種みたいなのがいるのかと思ってた。
血統書付きみたいな優秀なやつ。
しかも4割も帰ってこないの?それじゃ手紙の配達とか無理じゃん。
982もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 00:50:40.15
そぉいや、レース鳩のマンガがあったなぁ。
内容は知らんけど。
983 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:46:36.02
なんか水遁されてる?巻き込まれ?…勘弁してー…orz
984もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 07:48:49.43
985もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 08:16:09.76
>>980
スレ立てよろ
986もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 08:19:57.33
迷子になっちゃうような落ちこぼれ鳩は飼い主さんも
血統から外したいからいいんだけど、
その地で土着のドバトと出来ちゃって繁殖すると
体格良くて体力がいい分、糞公害や豆泥棒もひどくなりそー
987もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 13:16:48.96
>>984懐かしい仕様のホームページ
988980:2011/06/06(月) 17:19:32.13
すみません、スレッド立てられないようなので
立てられる方お願いします。


お人形マターリ雑談スレ 69

お人形者のみんなでマターリ雑談
参加者がどのお人形者かは問いません。
真面目な雑談本スレでは、ちょっと話しにくいような、
多少お人形から離れた話題になっても、ここはOK。
でもあまりにも板違いの話が続いたら、さりげなく無理やり、
上手いことお人形の話題をねじこんでね。

【注意!】
※質問・雑談本スレと区別する為にも、sage進行でお願いします。

※このスレは、削除ガイドラインの、
 >5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 >雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
という規定に基づいて立てられたスレッドです。
これ以上雑談スレが立った場合、本スレかこのスレに誘導して下さい。
死にスレ利用の雑談も、削除されないようにここに呼んであげて下さい。

↓前スレ↓
お人形マターリ雑談スレ 68
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1303789309/
989もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 20:58:51.63
じゃあ立ててくる
990もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 21:01:24.36
991もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 21:42:39.69
>>990
立て乙ー
992もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 21:56:55.49
スレ立て乙!
993もしもし、わたし名無しよ:2011/06/06(月) 23:17:19.05
地震のあと、コレクターの放出が増えたような気がする
994もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 01:53:44.68
どのジャンルで?
995もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 08:27:54.83
たまたま見た時に出品が重なっただけかもしれないけど
リカジェニ系でちょっと気になるのを見つけて
出品者見てたらコレクション整理なのか沢山出してたから
996もしもし、わたし名無しよ:2011/06/07(火) 20:11:37.54
ボークスの1/6 ドルフィープラスとかロストエンジェルスも
中古ホビー業者がまとめて売ってるから
コレクターが手放したんだなってすぐわかった
997もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 00:30:07.62
そうなのか
グラスアイのコレクション放出来ないかなう
ディーラー製の限定色とか出品がめっきり減って寂しい限り
998もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 21:27:53.98
生活あってこその趣味だからなぁ
999もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 23:15:04.98
1000もしもし、わたし名無しよ:2011/06/08(水) 23:16:23.88
1000だったら(r
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。