【楽し】自作ドール服 総合スレ 14着目【難し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
質問される方は過去ログと2以降のテンプレも確認の上、人形のサイズ等も明記してください。
叩きは無しで、マターリといきましょう。

■前スレ
【楽し】自作ドール服 総合スレ 13着目【難し】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1226200695/

洋裁や手芸に関する専門板はこちら。
手芸・ハンドクラフト http://gimpo.2ch.net/craft/

次スレは>>980が立ててください。
2漢らしいテンプレ・FAQ :2009/04/16(木) 00:08:41
Q.ギャザースカートがうまくできません!助けて!
A.2本で寄せろ。型紙は長方形にするな扇形だ。てゆーか人間服の本読め。

Q.○○の型紙を××に着せるには何%拡大すればいいの?
A.自分で計算しろ。ただし体型が違うから補正が必要。しかも面倒。

Q.ロータリーカッターが切れない!!
A.マット必須。刃物全般に言えるが安物はアウト。

Q.手縫いで出来ますか!?
A.あたりまえ。でも60cmサイズ以上になると辛い。

Q.ミシンはどれがいいの?
A.通販・買い物板のミシンスレに行け。
(参考)人形者的にはフトコン必須。
(参考)安ミシンは裁縫に飽きなければ買いなおしがパターン。
(参考)病膏肓に入ったら職業用・家庭用・ロックの3台持ち。

Q.ホッチキス型ミシン(ハンドミシン)どうよ?
A.使えねえよ。

3もしもし、わたし名無しよ:2009/04/16(木) 00:14:59
Q.なんかもっさりしてるんだけど!?
A.布が厚すぎじゃないか?

Q.何回縫ってもずれちゃう!
A.ちゃんとしつけ汁。いちいちアイロン掛けろ。

Q.着物厨が出た!質問もまったり語り合いも出来ないよ!助けて!
A.スルーして他の話題を続けろ。話題がなければ何か振れ。

Q:服作りたいけど人形の現物が手元に無(ry
A:買ってから出直してきやがれ。
4もしもし、わたし名無しよ:2009/04/16(木) 09:20:47
 Q.ハンクラ板で「○○(人形名)の服を作りたいのですが」って質問したら怒られた!
 A.当たり前だ。半年どころか一生ROMってろ。
5もしもし、わたし名無しよ:2009/04/16(木) 13:49:13
6もしもし、わたし名無しよ:2009/04/16(木) 17:37:25
Q.他板に質問に行こうと思うんだけど?
A.人形服スケール特有の質問を人間服のスレで聞いても、求める答えは得られない
 買い物板で、人形服を作るのにふさわしいミシン教えて。と聞くのも同じ
 痛い人形者になりたくなければ、まず半年ROMれ
7もしもし、わたし名無しよ:2009/04/16(木) 23:49:15
ハンクラ板への誘導は
そもそもこっちのスレが先にあってハンクラ板が後から出来た
手作り話なら移転しないか→専門系なので人形板のほうがいい
という流れで残ることになり

人形に関係ない手作り話はハンクラ板で

という意味も含めて貼られたんだと思う


着せかえからから離れた人形関連スレとしてはこの辺

1/6家具、小物製作関連全般スレ(人形板小物スレ派生)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1084517430/l50
ぬいぐるみ・縫い人形制作総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1095752711/l50
8もしもし、わたし名無しよ:2009/04/17(金) 10:30:40
そういう流れだったのかー。教えてくれてありがとう。
そういう理由で貼られてるなら、
次回からはハンクラ板をテンプレから取ってしまっても問題ないね。
無駄に軋轢生むよりも、その方がいい気がするよ。

ところでジョーゼットのドレスの裾なんかを
切りっぱなし始末する時って普通ピケでするよね?
フリンジ?の部分が引っ付き合ってしまうのが、やや残念なんだけど
ピケ始末しないとどんどん取れて来ちゃうだろうなぁ
9もしもし、わたし名無しよ:2009/04/17(金) 11:45:31
ジョーゼットにピケだとピケ部分が染みというか、
なんか糊塗ったみたいに目立たない?
自分はミシンで解れ止めに際を直線縫いにしてるよ。
10もしもし、わたし名無しよ:2009/04/18(土) 18:24:18
ポリエステルならライターであぶるとほつれない。
フリンジはできないけど。
11もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 13:34:52
前スレの945氏じゃないけど、ビーズで鎧編んでみました。

http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_1
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_2
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_3
12もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 14:30:26
>11
すごーい…
どうやって編んでるんだか想像もつきませんがな。

ロケーションがさわやかすぐるw
13もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 17:21:04
おーすごいね!
まさか自宅じゃないよね?
14もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 18:56:35
>>11
ビーズ編でここまでのフィット感ってのがすげえね…ビーズで鎖帷子って発想は思い付かなかった。
造型系イベントで本当に金属板を叩き出して1/6全身鎧を作ってた人以来の驚き。

背景に全米が賞賛の嵐。フォトショ合成?バックに写真置いた?違和感なく決まってるね。
1511:2009/04/19(日) 20:08:57
レスありがとうございます。

編み方自体は平編みと、細かい所の修正用に「Right Angle Weave stitch」という
某個人サイトで紹介されていた編み方で(名前でググればトップに出ます)
平面のパーツを大雑把に四角く編んだ後、平編みで繋いで、それでも開いた隙間を
Right Angle Weave stitchで埋める方法で。

ビーズ自体は、極小の金と銀で胴鎧の正面と背中、肘から先の腕部
丸小の金と銀、それと青でそれ以外の部分を作っています。

背景は、今朝方早くに地元の県民の森に開門したばかりの
人気が無い時間帯を狙ってで野外撮影して来ました。
そして家族連れ等に見つかって羞恥プレイされないように慌ててた為
ブーツの装飾片方紛失というオチが。 orz

脱がせた単体での画像です、(だからブーツは片方のみ撮影で(w )
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_4

胴鎧は4回、スカート部は3回ほど作り直したので完成まで長かったです orz
16もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 20:13:20
>ブーツの装飾片方紛失というオチが。 orz

あああああw

…悪い事は言わない。小心者はフォトショを使うんだ。
17もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 20:19:17
>>15
すごいサイトだ!英文だけど図解付きだから親切。
18もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:01:01
すごいねー
自分も何か作りたくなったよ

ところで鎧で思い出したんだけど、↓このバービーのトップスのメタル素材って何て呼ぶの?
ttp://www.barbieinchiba.com/showcase/fashion/diva/images/allthat4.jpg
19もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:03:32
>>18
スパンコールに似てるけどちょっと違うのかな?何だろうね。
20もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:08:42
金属で出来たテーブルクロスなら見たことあるけど、>>18もそんな感じなのかな
21もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:20:56
>>18
うちの親が持ってるガマ口がこんなだ
22もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:24:41
あるあるwwww

真面目に答えれば、パーティバックにもこんな素材あるから
そういう系の素材屋で探すか、安い中古をバラすか…
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/happybox/205-5371-sl.html
23もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:29:44
数年前に新宿オカダヤにあった。巻きで。
幅が狭いのにえらく高かったことだけ覚えている
ハサミで切れるのか?
24もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:31:53
>>22
それだ!
素材名「メタルメッシュ」って書いてある!!!
25もしもし、わたし名無しよ:2009/04/19(日) 23:39:02
ぐぐったらこんなのも発見
http://www.beadsfactory.co.jp/trend/013.html
全然違うものだけど何か使えそう
26もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 00:11:26
>>23
ブリキもプラもバリバリ切れる「万能工作鋏」みたいのでないとヤバそうだな。
さもなきゃキラキラをつなげてる糸の部分だけちまちま切るか。イライライラ…
2718:2009/04/20(月) 00:24:32
おお〜〜みなさんありがとう!
メタルメッシュかぁ。「メタルシート」とか「メタル 生地」とかでググってたんだけど、
素材だけ売ってる店にたどり着けなかったんだ。引き続き検索してみる。
実は自分もこの素材のポーチ持ってるから、そのうち近くの生地屋でも訊いてみよう。

>>25
自分も途中でその商品見つけて買っちゃったよ。まだ使ってないけど。

>>23>>26
そんなに硬くないっぽいよ。針金切れるやつならオッケーな感じ。
パーツを繋げてる所も円状のメタルで、パーツの耳をそれに折り曲げて繋がってる。
どっちにしろチマチマした作業になるだろうけど。
28もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 02:12:18
ハンズにハサミで切れて、ミシンで縫える鉛板売ってるよ
29もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 12:15:59
オークションでレースとか落とすんだけど、
最近アンティークレースが増えた気がする・・・
30もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 14:50:38
>>11
感動した背景も感動したw六畳間に森の匂いがただよった気がした
31もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 20:35:06
>>18
こんな感じのポーチ持ってるw
32もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 21:39:28
ところで雄鶏社倒産なんですが
オヤの本欲しい人は急いだほうがいいお
33もしもし、わたし名無しよ:2009/04/20(月) 21:51:20
うわ、ほんとだ。自己破産してるね。
更生して小規模でやり直す可能性はあるけど、
今出てる本の再販は難しくなるよね。

とりあえず買おうと思ってたのは一冊だけだから、それだけ買うわ。
教えてくれてありがとうー
34もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 02:25:51
どっかが版権買い取ったりしないのかね。
ブティック社とか。
俺も欲しいの2冊買っておくかな…
35もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 02:39:03
吟じます。

ちむちむと長〜い距離を縫って〜〜〜、
   糸をひっぱったら〜〜〜
       玉結び忘れててスルリと糸が抜ける〜〜〜


               あると思います。
36もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 03:36:38
>>35
うぉぉぉぉぉおおおおおぅぅぅぅ…
37もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 04:04:05
玉結びが小さくてすっぽ抜けるってのもある
38もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 04:27:19
>>35
返歌

ちむちむと長〜い距離を縫って〜〜〜、
   糸を結んだら〜〜〜
       結び目の直前で糸がもつれ絡まる〜〜〜


                    これもよくあるorz
39もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 08:12:33
あると思います
40もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 12:43:36
早朝から一体何してんだ…睡眠時間が勿体n

SD等の60センチサイズ弗を入れる鞄を作ろうと思うんだけど、
中に入れる敷き板をどうするか悩んでる
アクリル板は固いし痛いし、プラ板は薄いし
仮に作っても大きいからぶつかったら痛いんじゃないかと

作ったことある人アドバイスお願いします
41もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 12:58:24
アクリル板に薄いスポンジ貼り付けて丸っと布で覆ったらどうだろ。
カメラバッグの間仕切り的な。
42もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 13:07:28
これどうだろう?

ttp://www.daipla.co.jp/product/arch/kaperu.html

以前自分の鞄を作ったときに家にあって代用したんだけど
軽いけどしっかりしていて良かったよ
43もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 18:53:45
ダイソーにウレタンシート?EVA?
強度のある上下に柔らかい板があるよ
44もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 19:17:40
接着芯で固めのがなかったっけ?
45もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 20:37:23
大き目の手芸店行けば鞄の底板が売ってるよ。

クロバーだかから、帽子の芯にも使えるとか言う触れ込みの物が出てて
厚めのものと薄めの物があったはず。

強度がある割りに薄い(柔らかい発砲スチロールみたいな)素材なんで、
ドールを傷つける心配も無いし、人に当たってもあまり痛くないと思う。

ミシンでも縫えるらしいから、キルティング綿と一緒に鞄の内布なんかで
くるめば、クッション性もアップしてして良いんじゃないかな。
46もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 23:30:03
1/6サイズの子に使うのにちょうどいいサイズのパッチン留めを売ってる
ネットショップってありますか?
以前何かのおまけでもらった1cmくらいのパッチン留めがあって重宝して
いたのですが壊れてしまいました。
ググってもうまくヒットしないし、近所の手芸屋さんには普通の人間サイズの
しか入荷してないって言われて…
むしろビーズ細工用の金具か何かで自作した方が早いのかなあ
47もしもし、わたし名無しよ:2009/04/21(火) 23:40:39
>>41-45
レス有り難うございます
以前イベントで某製のバックを持った方に
ぶつかって痛かった経験があるのでなるべく痛くない&型崩れしない鞄を作ろうと思ってました
帽子芯でしたら使ったことあるので難しく考えることもなさそうです
それで作ってみます、有り難うございました
48もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 00:02:03
>>46
ボークスが出してた1/6眼鏡にはパッチン留めの付いてるセットがありましたけどね。最近店頭に無いような。
(種類によっておまけアクセサリーも違った)ただ、あれは見た目のスケール感重視で機能はほとんど無いです。
60cmドール用の2〜3cm大のは結構見掛けるんですけどねえ。

輸入物を扱っている様な大型文具店で、洒落たデザインのペーパークリップを探してみるのもいいんでは。
カラフルで錆びないビニールコーティングで、自分でちょっと曲げてやれば充分ヘアピンに使える物があります。
49もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 03:11:21
>>46
PARABOXに2cmのあるよ。
ウィッグのページの下の方。
5046:2009/04/22(水) 06:47:13
レスありがとうございます。
PARABOXに売ってるのは気づきませんでした。購入検討してみます。
やっぱり1cmくらいのはなかなかなさそうですね。
ペーパークリップは思いつかなかったので、今度文具屋でも見てみます。
51もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 11:20:26
ホームセンターのネジとか金物売場に
本来何に使うのか分からないけどヘヤピン状の金具があるよ
15mmくらいからあったと思う

ドールに使えないかなと見るたび気になってはいるんだけど
でもまだ試したことはないんだゴメン
4〜5個で100円くらい
硬すぎたりしないか今度店員さんに聞いて買ってみるよ
52もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 11:23:35
ごめ…パッチンどめだったのか…

携帯から書き込むものじゃないな…orz
53もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 11:30:55
ドンマイ

気になるからホムセン行ったら探してみるよ
54もしもし、わたし名無しよ:2009/04/22(水) 14:33:09
>>51
自分は小さいヘアピン探してたから情報感謝
55もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 04:01:08
ダイソーとか100円ショップのヘアアクセコーナー行くと
たまに小さいぱっちん売ってるよ
この間何種類か出てたからまとめて買ってきたとこ
作りはちょっとやわそうだけど、人形用ならこれでいいかなって感じ
56もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 13:14:50
ろだに自作靴ktkr
細部まで本物そっくりだー。
57もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 17:56:08
木型も自作かな
すごい
58もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 22:42:53
スッキリしててすごくいいな
メーカー製のは底が厚みがあるのが、個人的には好きじゃないので
そんな素敵な靴が作れて羨ましい
ぜひ寺になってくだしぃ
59もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 23:23:01
木型も作っちゃうなんて凄いなぁ…

そういえば、自分もスニーカーを作ってみたいんだけど、
スニーカーの周囲を巻いてるゴム?な部分って、
どう作ったらいいんだろう。
60もしもし、わたし名無しよ:2009/04/23(木) 23:36:44
>>59
市販品見ると柔らかいビニール?の滑り止めテープみたいな物をギュッと引っ張りながら接着してる感じ。
素材探しが勝負だろうね。多分工業用とかスポーツ用品の流用なんじゃないかと思う。
61もしもし、わたし名無しよ:2009/04/24(金) 01:35:05
ろだの靴の人です。木型は自作しました。
めんどくさいので手抜き技を編み出そうと色々チャレンジしましたが結局もとに戻りました。

>58
実はほそぼそと活動しています。
どこかで見つけたらニタニタしてやってください
62もしもし、わたし名無しよ:2009/04/24(金) 10:05:03
靴の人すげー
縫うのもミシンでなんとかなるんだろうか
1/6サイズの靴自作したいけどできる気がしない
63もしもし、わたし名無しよ:2009/04/24(金) 20:46:50
>>59
スニーカーのゴム部分って布にがっつり染みこんでいる気がする。
と思ってググってみたら「液体ゴム」なんてものがあるらしい。
ゴムコーティングの軍手とかもコレかなぁ?
人間用だと厚みが必要だから難しいかもだけど、人形用なら自分で塗れる気もする。
64もしもし、わたし名無しよ:2009/04/24(金) 21:26:52
>60,63
レスdです。なるほど、そういうのがあるのか…。
最初はコーキング材とか使えないかと思ったんだけど、
あれって扱いが難しいらしいので、
他に何かいい感じのものがないか探してたところでした。

ここはひとつ、失敗は成功の母と肝に銘じて試してみることにします。
65もしもし、わたし名無しよ:2009/04/25(土) 00:46:56
コーキング材でブーツの底を挑戦したことあるけど
あれってやすりで形を整えようとしたらボロボロはがれていくのな
66もしもし、わたし名無しよ:2009/04/25(土) 05:28:48
液体ゴムでも同じだよ
67もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 16:28:20
靴底用コーキング(?)みたいなのはどうかな?
やすりで整えろって書いてあったけど。
68もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 16:51:33
あー靴底減っちゃったら塗って盛って足す、みたいなチューブ入りゴムかな。
家にしろいのある。
69もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 20:11:53
やすりで整えなくて良いように、生クリームの絞り器のような物に
ゴムを入れて靴底の周りにデコレーションwしてみてはどうかな?
もしくは一度クリアファイルの上にゴムを薄く伸ばして、細長くカットして靴底の周りに貼付けるとか。
70もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 21:02:43
他の部分マスキングして、風呂場用のパテ(目地のカビをふさいじゃうやつ)
に、紳士色を混ぜたりしてちょこっとつけるのはどうかな?
粘着力あるし柔らかいから削れると思うんだけど…
71もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 21:36:41
>>67
あれって硬いよ
72もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 22:45:59
目地埋めとかするシリコンは?
デコ用でもいいけど
73もしもし、わたし名無しよ:2009/04/26(日) 23:05:24
そもそもソールをゴム状にしたいのは何故?
74もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 00:30:46
>>72
目地埋めるシリコン、チューブ入りで安いけど
塗布するのに専用の機械?(グルーのグルーガンみたいな)のを
買わなきゃいけないのかなぁ
あれの透明のをKIPS代わりに関節に塗ってみたいんだけど…
75もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 01:01:23
>>74
白だけど手で捻って押し出すタイプのもあったよ
シリコーンガンを持っている素人はなかなかいないかとw
76もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 01:10:15
>75
ありがとう!連休中に試してみる!!
うお〜wktkが止まらん。なんで明日は月曜なんだ
77もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 04:44:54
>>74
でっかいチューブ用だったら100均にも有るけどね。(コーキング用のガンは)
78もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 09:16:55
>59
あなたは私かw
私もスニーカーを作ろうと思って生地や情報を集めてるとこだったよ。

やっぱ一番ネックになるのはゴムのところだよね。
本物のラバーシート持ってるけど黄変早いしな。。

先のギザギザ?の部分だけシート状で売ってくんねえかなと思ったり。

紐の先は熱伝導チューブ?っていってドライヤーで
温めると縮まるのがあるからそれをほつれ止めにするといいかも。

お互い頑張ろう!
79もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 20:19:54
熱収縮チューブやね
80もしもし、わたし名無しよ:2009/04/27(月) 21:03:54
>熱収縮チューブ

ほへー
あれはそういう資材でああなってたのか
81もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 11:09:32
いまドールコーディネイトレシピという本を買おうと思ってるのですが@モモコ表紙Cジーンズ表紙の内容は似たり寄ったりですか?
アマゾンのレビューみても分らないので両方持ってる方がいましたら特徴を教えてもらいたいです。
ちなみに体のラインがきれいにみえる服が作りたいです。
人形はファッションロイヤリティやバービーに作る予定です。
82もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 12:43:46
お人形本・BOOK総合スレッド 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1233592866/
83もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 13:18:06
手芸品屋で見たギャザーテープ(縫い付けてから引っ張って縮める方)が
便利そうと思ったんだけど1/6〜幼サイズに使うとごわつくかな
84もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 13:20:21
ごめんsage忘れた・・・
85もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 13:32:52
>>83
使ってみればいいんじゃね?
86もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 14:21:36
>>85
知らないんなら黙ってりゃいいんじゃね?
使ってみた人が居ないかと思って聞いてるんでしょうに
意地悪な言い方ってやなかんじ。
87もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 15:39:51
なんか笑ったw
88もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 15:49:35
どこに?
89もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 16:47:17
何故作ってる途中で他の服や小物作りたくなるんだろう
90もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 16:47:26
いいんじゃね?いいんじゃね?って続く所とか
85は実際どういう気持ちで書いたんだろうとか考えてたら
なんかフヒヒって笑ってしまったんだよ
91もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 17:05:06
>>89
その時の作業に飽きかけてるんじゃないだろうか
ファイト
92もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 17:21:25
テスト勉強中に部屋の掃除をしたくなるのと一緒かな
93もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 18:10:59
で、掃除中に古雑誌読みふけってしまったりw

うちも作りかけで放置物件があるので解決策を知りたい
94もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 20:33:47
>>81
ドールコーディネイトレシピは@とCとは
違うと思う。
基礎からの説明が詳しく書いてあるので
作り方を知りたい人用です。
@やCと比べれば、作品数が少ない。
体のラインは綺麗だと思いますよ。
あと、バービーの型紙は付いていないけど
MOMOKOの型紙を多少直せば使えるかな。
ファッションロイヤリティというのは分からない。
95もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 20:44:08
>81
バービーの型紙が載ってるのは7
ただし、型紙が一枚にごちゃごちゃ載ってるので使いにくい
96もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 21:41:26
>>94 >>95どうもです。
ブックスレあったのですね。
いまは蜜蜂けいとさんのや何冊かあるのですが、細身のバービーに着せたいのでモモコのようなリアルクローズが気になってました。
体のラインにあったワンピースが作りたいのですがAラインばっかりなので本ばっかり増えてしまいます。
97もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 22:33:34
>>83
自分も以前、「あ、便利そう」と思って買ってみたのはいいが
やっぱサイズ的に無理があって使えなかった。
1/3サイズ以上になら使えるかもしれないけど
1/6なら従来どおり手でチクチクとギャザー寄せる方が上手くいったなあ。
98もしもし、わたし名無しよ:2009/04/28(火) 22:36:00
追記(97です)
とはいえ「それは使い方が悪いんだよ!ちゃんと使えるよ!」
という人もいるかもしれないので一意見としてご参考までに…
99もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 01:26:13
失礼します。
この素材(リボン?)を購入できるネットショップをご存知の方いらっしゃいませんか?
ttp://item.rakuten.co.jp/laceya/10000524/
「ナイロンフリル」やその他思いつく限りの単語で検索しましたがこの一つしかヒットしませんでした。
黒ではなく他の色が欲しいのです。白やピンクやブルーなど、明るい色なら特にこだわりません。
時々人間の衣類や小物類、ドール服にも使われているのを見かけるので確かに存在するはずなのですが、どうしてもわかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
100もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 02:14:30
>>99
http://www.shugale.com/gothloli/sho_4_la.html?scd=526163&page=023
これかな?テトロンフリルっていうみたいだけど
あとプリーツレースでぐぐったらドール系の販売サイトがあったよ
お店だとレース売り場で見たことある
101もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 02:30:46
テトロンはポリエステルだから素材が違うね。
そのまま使うならナイロンと大差ない。違いがあるのは染める時かな。
102もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 02:39:44
>>100-101
ありがとうございます。探していたのは貼っていただいた画像ほどうねりが無くもっと硬そうな物だったんですが、
これでもいいかもしれません。
リボンやフリルで検索はしていたのですがレースという名が付いてるとは思っていませんでした。
レス参考に色々探してみます。
103もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 09:17:13
>>97
ありがとう。やっぱり小さいサイズには向いてないんだね
104もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 11:26:23
>>89
作りかけの幼っ子のキャミを、一か月以上放置してたのを思い出したよ。
今日仕上げちゃおうかな。
105もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 12:52:20
どうしてもSDのズボンを作りたくなって、ロック糸の色を面倒だけど換えた。
そうしたら同じ色の生地で子供のズボンをカットする所までやって放置してたのを思い出して、
ついでにロックかけた。
糸の色換えって面倒なんだよね、なんとなく。
いつも放置するポイントが「糸換え」「アイロンかけ」「スナップ付け」とかの作業が変わる所なんだよなあ。

ちなみに子供のズボンは上の子用にカットした物が下の子にジャストになっていたw
106もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 13:13:30
あ〜スナップは面倒だよね。
ドリドリの須藤さんの連載には
「仕上げへの神聖な行為のよう」ってあったけど。
私的には「ああ、小人さんが仕上げといてくれないかなー…」だ。
107もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 15:03:27
ロックミシンは何を使ってる?
ハンクラ版では答えが出なかった・・・
ロックミシンジプシーしてるんだ。金が持たない。
どれもカーブで糸パンクしてだめだコリャだよ・・・

SDの既製品服見てると綺麗にカーブロックかかってるなー・・・
108もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 17:32:30
ミシンのせいじゃなくて、技術が追いついていない自分のせいだと思って精進しろ!

自分はカーブではチョコチョコ止めながら布の角度を変えてみたり、
小さい服では諦めてジグザグミシンだ、参考にするな!
109もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 18:52:13
家庭用ジグザグの端まつり縫いだな
110もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 21:41:25
カーブきつい所は断ち目かがりが1番やりやすいよね。
ロックでやるときは縮み縫い伸ばし縫いの調節+とっとずつ角度を変えるかなぁ。
それはそこそこ出来るんだけど、角を綺麗にロックかけるのが難しい。
111もしもし、わたし名無しよ:2009/04/29(水) 21:59:36
107じゃないけど
縮み縫い伸ばし縫いはどっちカーブがどっち縫いですか

自分は小さいカーブはロック諦めて手祭り
112107:2009/04/30(木) 06:07:13
レスありがと〜。
練習してるけど難しい!
もうちょっとガンガってみる。
やっぱり無理しないで家庭用でジグザグとかが無難かもなぁ。
113もしもし、わたし名無しよ:2009/04/30(木) 10:25:07
>>111
内カーブ(凹んでるところ)はN、伸びにくい素材ならちょっとだけ伸ばし縫い、外カーブ(出っ張ってるところ)はちょっとだけ縮み縫い。
で、押さえ金の手前で縫うところが直線になるように上手い事布を送りつつ縫うと本には書いてある。
114もしもし、わたし名無しよ:2009/04/30(木) 18:48:01
>>107
カーブで糸パンク?の状況がよく分からないが
うちはベビーロックの異邦人で1/3ドールの袖ぐりくらいなら普通にできる
あんまりカーブきついときはちょいちょい止めて押さえ金上げて角度直してるけど
115もしもし、わたし名無しよ:2009/04/30(木) 22:46:47
>113 説明ありがとう 参考になりました
116もしもし、わたし名無しよ:2009/04/30(木) 23:53:01
前フリルつきのシャツが欲しくてアゾンの29cm用のを買った
(着せたいドールは23cm級)

まずは裾にフリルをつけてみる
普通の襟じゃなくてハイネックにしたいので半分に折ってなんちゃってマオカラーに
目指すはノースリーブなので袖を外して、フリルを縫い付ける
脇も外してワンピース風のシルエットになるように縫い直す

……もしかして最初から縫ったほうが早かったんじゃね?とカーチャンに言ったら
こっちのほうが絶対早いよ!これであってるよ!と元気付けてくれた
カーチャンありがと
117もしもし、わたし名無しよ:2009/05/01(金) 15:58:37
同じものを何着も作ると改良点や癖がついて出来上がりが向上しているような気がする

しかし同じ服何着もあると何しているのかな
と思ったり
118もしもし、わたし名無しよ:2009/05/01(金) 16:07:06
>117
そりゃあ今いる子に兄弟姉妹を増やせばいい。
イヤッホスレで待ってるぜ。
119もしもし、わたし名無しよ:2009/05/01(金) 17:30:51
GWでいっぱい服作る為に生地買ってきたぜ。
でも客商売だからGW関係ない…orz
120もしもし、わたし名無しよ:2009/05/01(金) 19:02:06
雰囲気に乗せられて消費・散財しつつ労働するなんて
勤労国民の鏡ですね
121もしもし、わたし名無しよ:2009/05/02(土) 07:08:24
全くだ。人形者やオタクとかは不景気においてもかなり経済に貢献してると思う。
122もしもし、わたし名無しよ:2009/05/02(土) 12:07:14
労働は生きる要ですからそれを失ったらどうなるか
日本に限らず世界でのセオリーでございます。
123もしもし、わたし名無しよ:2009/05/02(土) 22:45:27
作ってみたらおばあちゃんから一言
「お前が高校時代に作ってたののほうが百倍上手い」


orz
がんがるよ…
124もしもし、わたし名無しよ:2009/05/02(土) 23:18:12
>>123
カンフー映画の老師みたいなばあちゃんだな
125もしもし、わたし名無しよ:2009/05/03(日) 23:41:04
服はちょっとお休みして初めて1/6家具(ソファー)制作中。
難しいよ…左右で肘掛の大きさが違うよw

カーテン屋でタダ同然でサンプルハギレをゲットしたけど
家具の材料の方が高くついたわ。
126もしもし、わたし名無しよ:2009/05/05(火) 22:44:04
ドルパ参加しました。
好みのMSDの服を手に入れるには自作しか道はないと悟りました。
127もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 00:04:35
今手縫いで1/6ズボンを作ってたんだけど
手汗でチャコペンの線が消えるwww

雨降ってるけど室温23度ですごしやすい気温なのに
集中(緊張)してるからかなw
水で消えるチャコペン、線がきれいで使いやすいのにー
128もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 00:14:26
>>126
欲しくなるものが無かったの?
高くて(あるいは人気で)買えなかったの?
129もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 00:26:36
>>127
ヒント:湿度
天気が悪いと、見ているうちに消えることもあるよ。

あと、水付けて消したつもりでも、数年すると
ペンの跡が浮き上がってくることがあるよ。
湿らせて消すのではなく、つけ置き洗いで消すくらいのつもりで
やったほうがいいかもね。
130もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 00:41:30
>>129
「時間が経つと自然に消えて、消しペンでも消せる」タイプのも、結局水洗いした方がいいな。
淡い色の生地だと消えた跡が黄色っぽく浮かんでくる。
考えてみりゃそうだよね。色素は消えてもインクは残ってるわけだから。
131もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 00:59:35
>>127
消え具合はメーカーにもよるみたいだよ。
姉が買った水性チャコペンは見ているうちに消えて使えないとか言ってたんだが、
自分が愛用してるクロバーの水色のチャコペンは何とも無いと言ってた。
スチームアイロンかけてもあんまり消えないから、手汗が激しい人でも平気じゃないかな?
132もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 01:12:16
ヘラで押さえし付けはどうかな?
133もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 03:01:40
おー。レスどうも。なんとか摘むように縫って縫いあがったよー
でも試作用だからよく考えたら鉛筆でつけたってよかったんだった…
いつかミシン買ったら本番を作ろうと型紙をブラシュアップする日々ですわ
ステッチはやっぱりミシンがいい

>126
俺も自分の人形にジャストフィットする綺麗なラインの服を作りたくて自作してるよ
縫い物は気分転換にもなっていい!
134もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 18:25:54
フリルサテンリボンの片側フリルをさがしています。
両フリルは大手手芸店にもあるのですが片側フリルが見つかりません。
ショップされてる方は半分に切って使われているのですか?
135もしもし、わたし名無しよ:2009/05/06(水) 19:27:36
>>134
ネット通販とか?
タックとかプリーツとかならネサフした時見かけたことあるけど
ギャザーで寄せたようなフリルは見たことないなあ
もしかしたらサテンリボン買って片方だけギャザー寄せたのかも?
あとフリル作ってくれるミシン押さえがあるらしいけどそこら辺はシラネ


在庫増やさない為に欲しいフリルだけ買おうと意気込んで、
店に行ったのに何を買えばいいかわからず何も買えなかったorz
じゃあデッサン書いてそれに似たフリルを買えばいいんだって思っても、
なみなみ〜な雑なフリルしか描けないorz
皆こういう時どうしてますか?
136もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 00:16:38
レースじゃなくてフリルを買うの?
店に行ってもわからないならイメージが固まってないという事じゃない?
キッチンペーパーかティッシュに書き込みしたり切り刻んだりこねまわしてイメージ固めればいいと思う。
137もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 00:23:51
>>134
ttp://www.ks-kranz.sakura.ne.jp/SRsample/mkbrenew.html#5e
↑こんなのだったら木馬から出てるよ。
木馬リボン多く扱ってるサイトでいろんな色のを売ってるのを見かけた。
自分はショボイ店しかない地域に住んでるけど何色か地元のお店で売ってた。
でもこのリボン意外と高いから、
ttp://www.tedukuri-net.jp/newpage64.htm
↑のリボンを半分に切って使ってる。
高級な木馬のリボンと触り比べると硬めで質は下だけど悪くないよ。
生地に挟んで使うときは、半分に切った後切り口をピケ処理しておくと楽。
138137:2009/05/07(木) 00:31:35
調べてみたらここで売ってたわ。
色数限られてるけど。
ttp://www.duchess.jp/
139134:2009/05/07(木) 01:25:32
Oh! いろんな種類あるんですね(☆▽☆)
半分に切った場合の始末がわからないので
片フリル注文してみます!ありがとうございました!
140134:2009/05/07(木) 10:19:24
ピケ処理って簡単なんですね。
ピケ買ってきます!
141もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 21:44:57
悩むくらいなら色違いは作らない。
自分の気に入らない色は売れないからさー
でも単色縫い続けると飽きるんだよー
とイベント準備中の自分と自問自答しています
黙々と同じ色(定番色)を縫うか
気分転換に何色か並行するか・・・・

日本語じゃないねわかってるんだ
142もしもし、わたし名無しよ:2009/05/07(木) 22:03:34
>>126
それなんて私?
ドルパはミニ本体どころか寺にも気に入るのがなく、
まさに自作しかないのか…!
と雨の降る中すみかに寄って某の服本を購入した私が通りますよ。
実家出たばかりでミシンもアイロンもないからこれから揃えなきゃなんないんだけどさ。
143もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 02:47:18
某の服本って、3冊合わせてもミニ用は3着ぐらいしかなくね?
SD用80%縮小でいけるのかなーと思いながらずっとスルー中なんだが
144もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 09:20:02
>>143
うん、買ってから気づいたんだ。
いいんだ。初めてだけどSD用型紙微調整するんだ。
夢はミニ専用寺になることなんだ。
目標はシンプル上品な服なんだ。
145もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 18:16:59
>>144
ちょwおまw
寺になるんならサイトで某の型紙操作してミニ服作ってるとか書くなよ?www
いいか絶対だぞ?wwww
146もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 18:28:10
どんな寺だって初めて作った服は市販の型紙だろうさ…
147もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 20:53:42
売らなきゃいいんだよ売らなきゃ。
148もしもし、わたし名無しよ:2009/05/08(金) 21:52:22
>>144
がゆん本(最初のやつ)を80%で作ったらいけたよ。テラカワユス
149もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 21:30:16
>>146
自分は寺じゃないけど市販の使ったことない
150もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 21:49:36
MSDの型紙本出そうかと思ったことあるけど
作り方説明するのが面倒くさくてやめた
151もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 22:31:49
自己流でノウハウの本を読んだりしながら 
要約原型の作り方を覚えて 苦心惨憺して起こした型紙が 
某寺さんがサイトに公開していた型紙とほぼ同型だった事があった  orz
152もしもし、わたし名無しよ:2009/05/09(土) 23:13:45
ああ…
153もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 00:46:30
>>151
そりゃしょうがないよね。原型って数パターンに分類出来ちゃう。
あとはフィットやモチーフが変わるだけだし、ヒトガタである以上その組み合わせも限られちゃう。
「思い切って奇抜なデザインを考えたぜ!」と思ってたら有名デザイナーがとっくにやってたり。

「新しい○○考えたぜ!」みたいなネタスレが、
大概「それ、古代エジプト人がやってたよ」みたいなパターンで終わるのと同じw
154もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 18:20:20
>>153
例えに笑ったww
155もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 21:19:14
靴(サンダル)を作ってみようと
円形の小さいコルクを土台用に購入。
しかし上手な切り方ってあるのかな…。
前に試したらポロポロになったんだ。
156もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 21:47:19
コルクの厚さと質にもよるかな
型紙を作るときは、靴底の形にくり貫いた ドーナツ型の内側をなぞるような形にして

3mm以下のコルクを使うなら、厚紙で型を作るときにそれに当てながら切る。
で、ボンドでくっつけて、最後に側面をヤスリで整えるとかする
分厚いコルクの時はホムセンで購入して、ホムセンの裁断室にある電動のイトノコ使って切って
最後に家でアートナイフとかで整えてる。
157もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 21:57:41
>156
レスありがとうです。
糸ノコかあ…1/6サイズなので、使うのちと怖い…。
そもそも厨房の美術以来触った事ないw
158もしもし、わたし名無しよ:2009/05/10(日) 22:19:33
コルク粘土使えばいいんじゃね?
159もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 20:05:24
ユノアセカンドをお迎えしてしまったのでこちらにきました…
大きくなるだけで、型紙取るのがかなり大変になるんだすね…
160もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 20:52:05
ゼロじゃなくてセカンドでしょ?
もともとライト(アズorフロウ)持ちだったのかな
161もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 22:17:53
小さいサイズの造花探してるけどなかなか見つかんない。ピンハ系の服についてるような…
ああいうのってなんていう副資材なのか検索ワードをどなたかヒントくださいませんか…
162もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 22:26:18
アートフラワー?
163もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 22:35:16
それはハンドクラフト板で質問した方がいい(ハンクラ板で質問しても怒られない)質問だと思う
と思ったが向こうに造花のスレがあるのかわからんかった…ごめん
164もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 22:44:04
ミニチュアハウスの資材とかにありそうかな?
165もしもし、わたし名無しよ:2009/05/11(月) 23:04:12
コサージュスレはあるけど過疎ってんなぁ
166161:2009/05/11(月) 23:21:11
うおおありがとうございますみなさん
アートフラワーからリンク辿ったらいい感じのとこ見つかりました!
もっとしらみつぶしに探してみようと思います
167もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 11:27:55
>166
ピンハ、カネコ系のコサージュを作っているのはアトリエ染花さんだね。
昔お店に行った時にラッピング用として、小さな花の詰め合わせが売っていて
SDサイズのふりふり服にピッタリでうれしかった。

その後手持ちのが無くなったのでまた買いに行ったらもう無かったよー。
あれは定番商品じゃなかったという事をその時知ったわorz
もっと買っておけばよかった…。
168もしもし、わたし名無しよ:2009/05/12(火) 13:10:07
>>160
> もともとライト(アズorフロウ)持ちだったのかな

元々ジェニー系大好きだったんですが、
セカンド姉さんをみた途端即買い\(^o^)/
1/6ばっかりいじってた人間にはセカンドはやはりデカいです
169168:2009/05/13(水) 12:30:29
168で質問なんですが、
ユノアセカンドみたいな明らかに体格がアレなドールの場合、型紙自作しか道はないでしょうか?
MSDの服を仕立て直したりして着せてらっしゃる方いらっしゃいませんか?
170もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 13:36:42
セカンドなら、ドリィバード8にビキニの水着、スウェットの上下、
ベビードールあたりの型紙載ってるよ
171もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 14:36:02
>>170
ありがとうございます!
ドーリーバードは10しか持っていなかったので助かりました。早速手に入れてみたいと思います。
172もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 22:51:03
連投すみません
ユノアセカンドにMSDやユノアの服はやはり無謀でしょうか?
ドーリーバード11の軍服を着せてみたいと思ったので…
仕立て直し必要ですか?
173もしもし、わたし名無しよ:2009/05/13(水) 23:40:25
ユノアはじっくり見たことないから分かんないけど
MSDはかなりきついと思うよ
MSDは40cm級の中でも胴が太い子供体型だから
MSDの型紙縮小しても手直しする箇所が半端ないんじゃないかな
ジェニーの型紙の方がまだ体型近い気がする

スタンダードな服の型紙が見つかるといいね
シャツ一枚からかなり展開できるよ
174もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 00:23:09
>>172
頭であれこれ考えているより、手を動かしたほうがいいと思う。
当然型紙の補正は必要だから、
合わせながらぴったりくるまで補正を繰り返して、作る。
そのうち、最初から作ったほうが早いし楽だわ、になる。
175もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 10:27:54
セカンド服は荒木スレの方がいい情報入ると思うよ
ちなみに、MSDとはほぼ同じ身長くらいでも、スタイルが全く違うので参考にならないです
176もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 12:40:36
>>172
あの軍服かっこいいよね。
ドリバド8の型紙と比べてみたら判断できるし、
補正の仕方も検討つくかもよ。
ユノアとセカンドも体型かなり違うみたいだけどね。
177もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 13:48:49
>>172
あまり関係ないですが
セカンドにバビ服の拡大では無理っぽいです
ジェニーやMOMOKOのほうがいいのではないかと検討中
バービーだと肩幅が広すぎるのでベアドレスとかでないと補正がたいへん
外国ドールって肩幅が広いよね…
178168:2009/05/14(木) 17:18:08
たくさんレスありがとうございます。
実際に一着だけ格安のMSDの服を買ってみたのですが、凄く…ゆるゆるでした……

MSDやMDDの型紙に頼るのはやめて、
完全自力型紙と、ジェニー型紙の拡大の調整で試してみようと思います。
自力型紙は、今まで1/6で製作していたときは紙をボディにあてて適当に切ってたんですが、
そんな感じで作っていけるものでしょうか。

>>176
ソ連軍服が来たので思わず着せたくなりましたw
ドリドバ8はちょうど知り合いが持っていたので借りてみたいと思います。

ユノアの服をセカンドに着せる話については、荒木スレで伺ってみたいと思います。
着せられないソ連軍服だけの為に持ってない人形ばかりのドリドバを買うのもアレなので…
ありがとうございます。
179もしもし、わたし名無しよ:2009/05/14(木) 20:48:58
>172
Tylerの16インチドールとユノアセカンドのスリーサイズがほぼ同じ
Tylerの紙人形は時々見るんだけど、型紙は見ないなぁ
外人さんって自作しないのかな
180もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 00:06:52
スレチだったらご指摘ください

今ジップアップのジャンパーというかジャケットやパーカーを作りたいと思ってるのですが
ドールに最適な長さの7〜10センチくらいのファスナーが見つかりません

近くの手芸店にはそのサイズだとポーチなどを作るための物しか売っていません
(上が金具で留めてあり下は引き抜けちゃうやつ)
ドールサイズで人間の服に付いてるようなファスナーはありますか?
地方住みなのでどこか通販で買える所はないでしょうか?
181もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 00:15:11
>>180
オープンファスナーならボークスに10cmの白と黒があるよ
http://www.volks.co.jp/jp/shop/list/detail.aspx?gdcd=TLML-DCI-NML039
アゾンは10cmが品切れだけど8cmがあるみたい
http://www.azone-int.jp/azonet/detail.jsp?itemcode=4562115614665

オープンじゃないコンシールもあるからよかったら見てみて下さいね
182もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 00:21:52
コンシールなら、下の金具の場所を自分でペンチで付け替えて
いらない部分はカットしちゃったらいいんだよ。
183もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 00:38:52
>>181
>>182
こんなに早くレスありがとうございます!
ファスナー=手芸店の考えに囚われていました・・・
ドール専門店とはまさに目から鱗です
さっそく他にも色々見てみたいと思います

コンシール付け替えできるんですね
洋裁に関して全くの無知なので勉強になりました
お二方本当にありがとうございました
184もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 00:53:35
人形用のミニサイズ手芸用品扱ってるネットショップも何店かあるから
探してみるよろし
185もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 03:25:35
文化人形服をうちのちびっこに作った!
初めて人形服作ったから難とかあるけども、すごく可愛く見える
うはーまた作ろう
チラ裏でごめん
186もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 20:37:49
私もチラ裏。
ずっと気になってた、地元の古い服地屋に行ってみた。
いやー、資材と布の玉手箱や〜状態w
手芸屋で全滅だったナイロンシャーあり、
ドールに最適なレース・ブレードのはぎれも超格安の1束売り。
気がついたら散財しちゃったよ…。

店主さん、年配の方だけどまだ頑張ってほしい。
「いろんなメーカーがねえ、倒産しちゃってねえ」という一言に
なんだか寂しくなってしまいました。
187もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 20:48:52
ウラヤマシス

地元の手芸屋、いつの間にか無くなってたなぁ
188もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 22:48:51
地元の手芸屋は田舎のスーパーの一角だけど
なにげに充実というかハギレが超充実
サンプル品の柄ジャージが15×40cm位で40枚500円とか
10〜30cmリボンや紐やレースのきれっぱしが袋にいっぱい詰まって100円とか
人形者にはたまらんです。
189もしもし、わたし名無しよ:2009/05/15(金) 23:41:42
>>179
洋書だと Period & Contemporary
Famous Couples Fashion Doll Patterns
Fashion Doll Wardrobe あたりが15-16インチ向け

バビ向け型紙本は一冊しか見たことないから
16インチの方がメジャーな印象だ
(服が入手しにくい分自作派が増えるのかも?
190180:2009/05/16(土) 04:57:33
>>184
お礼が遅くなりました
ありがとうございます!
なんだか人形の為のチッコイ物をネットで苦労して探すのも
楽しくなってきました

今までは「見つからない〜もうやだ〜」という感じだったので・・・
191もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 05:37:24
>>180
解決済みのようだけど…ファスナー手芸店で好きな長さにつめて貰えるよ
店によるかもしれんが…
192もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 10:13:36
>191
ファスナーの種類にもよると思う>丈詰め

1/6の服(制服やシャツ)につけられるボタンってないでしょうか
G.I.ジョーの軍服用のボタンはもってるんですが普通のがなかなかなくて。
193もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 11:33:29
>>192
市販1/6服のボタンもG.I.ジョーのとあんまり変わらないと思いますけどね。
「ドール用品 ボタン」辺りのキーワードで検索すれば足付きとかトグルとかもありますよ。
ドラゴンのダミーボタンみたいのはラインストーン・デコパーツの区分で探して下さい。
194もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 16:28:16
>192 >184

4mmボタンなら実はamazonでも売ってる
てか人形用手芸用品店なんて5店程度だし、
テンプレに入れちゃっていい気もする
195もしもし、わたし名無しよ:2009/05/16(土) 21:08:43
>193-194
どうもです。
スーツやコートにつけたいので3〜4mmで考えてました。
自作も考えてたんですが、もうちょっと探してみます。
196もしもし、わたし名無しよ:2009/05/17(日) 00:54:10
短パン保守ついでに

やっと原型型紙完成した
この型紙を元に服を作るには原型からどれくらいゆとり取ってる?
一枚ワンピースなら原型サイズそのまま使っても問題ないかもしれないけど、
他のジャケットとかコートならそういうわけにもいかないし
ワンピースでもパニエとか中に履かせたらその分ウエストにゆとり取らないといけないし
ブカブカはアレだけど、原型そのまま使ってきつきつパツパツも見栄え悪いし
皆さんどれくらいゆとり取ってますか?
197もしもし、わたし名無しよ:2009/05/17(日) 01:07:45
>189
ざっくりググったときにカタログ本とかアンティークドール向けの本ばかり引っかかったから
16インチ向けの型紙本は無いんだと思ってた
ありがとう
198もしもし、わたし名無しよ:2009/05/17(日) 09:19:09
>>196 一概には言えない。
デザインによって こんなもんかな で補正を行い
やすい布で一回り大きく裁断して 仮縫いして もういちど一度補正。
いいラインになったら、布から型紙をコピーして作り直し
その後本番

こんなかんじ

199もしもし、わたし名無しよ:2009/05/17(日) 16:42:47
>>196
人形のサイズやデザインによりけり
1/3サイズでわたしのやり方だと
ボディに直接紙を当てて作った原型を使った場合、
ボディラインぴったりなブラウスとかだと
B:6〜8mm、W:6〜12mm、H:8mm〜 くらいかな
ヒップは下に履かせるスカートのボリュームによる
最初はいらない布で仮縫いして様子を見て適当に修正、かな

人間みたいに動き回るわけじゃないし、
人形服のゆとりは布の厚み+縫い代でかさばる分+α
で考えればいいんじゃないかな
200もしもし、わたし名無しよ:2009/05/18(月) 11:13:07
レースいっぱい買ってるのに、服になったためしがない。
レース屋さん出来そうだ。
レース奥出しして「どなたかこれで服を作って、私にください」

なんてのはできないよね・・・orz
201もしもし、わたし名無しよ:2009/05/18(月) 12:48:49
>>198-199
レス有り難う
ご意見を参考にして作ってみます

>>200
なんというご都合主義
その気持ちは誰もがあるかもしれないけどわざわざカキコしなくても…
仮にレースを人に預けて服を作って貰うとして、
可愛く作って貰うならまだしも、悪寒アートに仕上がったら嫌じゃね?
お気に入りレースなら尚更ショックも大きいし
それに作る側にしても作った服をオクに出されたらもにょるだろうし
面倒でも自分で作った方がいいって、絶対
202もしもし、わたし名無しよ:2009/05/18(月) 13:49:01
私は作るのが好きだから誰かが2着分くらいのレースをくれて、
もっているドール服の本やカタログからおおまかに「こんな感じので〜」と指定してくれて
「余ったレースはあげる〜」とか言われたら喜んで作る。
オクは送料ややりとりが面倒だから嫌だけど、友だちだったらするするするw
203もしもし、わたし名無しよ:2009/05/18(月) 21:50:46
一つでは貧相なレースでもギャザー寄せたり、重ねていけばあら不思議

あえてのレースだけ服で妖艶エロ路線やら妖精フェミニン路線といろいろできるぞ
204もしもし、わたし名無しよ:2009/05/18(月) 23:59:55
悪魔スレにあったスカート作成方法があって

布をチェックにすれば線引きすら不要!とか思った。
最後にアイロンをかける っての書き足して欲しいとか。


ここにいると、服はちゃんと人間のようにつくらなきゃみたいな気がするときもあるけど、
子供でも作れるようなのも大事だし
それが死ぬほどツボにはまるときがあるよね
205もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 00:28:20
初めて作った服はバーバリーチェックのハンカチで作ったスカートだった
45度の角度で5当分にして繋ぎ合わせてフレアスカートにした
「素敵〜バーバリーのお洋服ね!嬉しいわママありがとう」
とか人形に言わせて遊んだよ
バッタモノなんだけどね…
206もしもし、わたし名無しよ:2009/05/19(火) 02:03:01
>>204
須藤真澄さんの「てぬのほそみち(簡単手作りネタの漫画)」で、
人間用のスカートをギンガムチェックの布で作ってたなw

担当さんが「チェックというのには何かこだわりが?」
「いや、切るのも縫うのもしるしいらなくてラクだから」
と身もフタもなくぶっちゃけてたw

SD・MSDなら、90センチ幅のチェック布を輪にして上下縫って、
ゴム通せばちょうどいいギャザースカートできるんだよね(某製の
Tシャツと組み合わせてもけっこういける)
207もしもし、わたし名無しよ:2009/05/21(木) 00:00:00

208もしもし、わたし名無しよ:2009/05/21(木) 00:16:51
>>207 よそでやってください。
209もしもし、わたし名無しよ:2009/05/21(木) 22:56:33
オビツさんボディの家の人。
様子見ながら着せ替えしてるけど
手がひっかかるので外したらスペースコブラみたいだよ。
210もしもし、わたし名無しよ:2009/05/24(日) 23:52:21
211210・追記:2009/05/24(日) 23:55:45
ちなみにグラフィック社様に、画像投稿の件でお伺いしたところ、
「個人で楽しむ範囲なら可」
「本の名前も出してくれるなら有難い」
との事でした。
212もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 11:36:59
あー失敗した。
これからミシンのところほどかなきゃ…
213もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 16:11:55
>>210
画像のサイズでかすぎ
(画像のファイルのサイズの話じゃないよ)
214もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 17:45:37
>213
本当だわ…ごめん&教えてくれてありがとう。
再うpしたけどまだでかいかな?

http://0bbs.jp/zisakudoll/img15_1
http://0bbs.jp/zisakudoll/img15_2
http://0bbs.jp/zisakudoll/img15_3
215もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 18:14:45
まだチョト大きい…w
でも可愛いね
服もアクセも自作かな
216もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 18:28:05
俺的にはPCで見る分にはこのくらいで良いと思うよw
217もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 18:50:43
縫い物も編み物もビーズも出来るんか、すげーな
218もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 22:10:26
綺麗な網目が羨ましい
マフラー編んでもガッチガチの固いマフラーしか編めないorz
レース編みでカーディガンも着まわし出来るし良さそう

亀レスだけど釣りに釣られてみる
>>202
渡されたレースが1.5着分しかなかったらどうするの?
219もしもし、わたし名無しよ:2009/05/25(月) 23:15:33
>>218
今ドール服とは別で編み物頑張ってるけど

>マフラー編んでもガッチガチの固いマフラーしか編めないorz
これとてもわかるw
編んでると力入れすぎるのか、持ち方悪いのかでガチガチになってしまう癖があるよ。

ちょっとスレチになるかもだけど
編み物動画とか見ると結構柔らかにさくさく編んでるからそういった編み物系動画お勧め。
フェリシモのクチュリエサイトに編み方動画があるんだけどとてもわかりやすいと思うよ。

小物中心に色々編んで、編み目が綺麗&ほどよい柔らかさのものが編めるようになってから
ドール服を頑張って編もうと思っている私でした。
220もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 03:39:14
自作でドールにコルセットを作ってるんですが、
どうしても裏地の型紙を作る事ができません…
表地の型紙はなんとかできました。
コツなどがありましたらアドバイスよろしくお願いします。
221もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 10:05:55
>>220
ドールの種類を書いてもらわないと回答するほうも困るんじゃない?
60cm級だったら裏地も表の型紙と同じでもいけるし、
27cm級なら、
裏地というよりも見返し程度のほうがもっさりならなくていい場合もあるし。
222214:2009/05/26(火) 12:42:53
>217
全てにおいて中途半端という状態w

今回のスッペク
キャミ 八千代紐(リリアン紐) 在庫処分品¥140
スカート ハンカチ(全体の約1/4使用) ¥250
花アクセ ピンと造花・100均
ビーズ 人用の残り 
223もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 15:37:53
>>222

スッペクwwwwwwwww

愛しいヤシだな…w
224もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 19:09:28
40cm級キャストドールにニット地でポロシャツを作っているのですが
普通に襟部分を作るとモゴモゴしてしまいます。
人間用のポロシャツ襟のように1枚でほつれない厚い布ようなものってあるのでしょうか?
225もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 19:34:21
人間用は売ってるけど、調べたら一番小さいサイズで28cm
だったから、人形にしてもでかいよね〜。
226もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 20:43:35
グログランリボン、とか思ったんだけど風合いが違うか。
227もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 21:57:15
フェルトみたいにきりっぱなしに出来て
もうちょっと薄く布っぽい素材があるんだけど
どーーーーしても布の名前が出てこない
薄手のコートとかスカートにも使われてて、フリースでもなくて

ごめんね、誰か心当たりのある人が出てくる事を祈ってる。
228もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 22:16:42
>227
フラノ?
229もしもし、わたし名無しよ:2009/05/26(火) 22:22:42
>>227
エクセーヌ?
230もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 00:12:33
>>224
フライス(表も裏もメリヤス編みに見える1目ゴム編みのやつな)って、
縦も横も、編み目に沿って真っ直ぐにカットすれば、
切りっ放しでも意外と見た目が綺麗でほつれない。
1/6用既製品の端の始末でも時々使われてる手法です。
いま念のため、布を切って確認したから間違いない。
切り端をモソモソ引っ張っても気になる糸は出てこなかった。
心配ならカットしてから切り端裏側に解れ止め液を。
厚みや張りを持たせたいなら接着芯を貼ってからカット。(伸びなくなるけど)

227さんはこれの事を言ってるのかな。
因みにフライスと同じ編み方で、より目が細かく詰まったのはスムースですね。
231もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 09:09:43
レース糸や手縫い糸を一目ゴム編みで襟の形に編めば解決?
232もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 11:13:15
>>224
裏襟を薄手ニット用接着芯にして
中表にして普通に縫う→ひっくり返す→アイロン接着して整える
じゃどう?
233もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 15:22:54
ここはほんっと良スレだ
ぐぐっても答えが見つけられないようなことも解決出来てしまう
あとリカちゃんの悪魔様がいらっしゃるのが素敵w
234もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 18:23:52
>>224
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/448377/1283866/
このページに短いリブがあるのでどうかな?ただ結構厚みがあるよ。

もしくは襟のみニットではなく薄い布帛で作るのもデザインとしてありかも。
あとは薄手のニットにニット用接着芯を貼って、切りっぱなしで使うとか。

上記のポロ襟を使う場合、角を残して切り取り真ん中で縫い合わせれば小さいポロ襟が出来る。
後ろ襟に縫い目が出るけど、どうせ後ろなら見えないし…後ろに開きがあればどっちにしろ縫い目があるしね。
235もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 19:02:17
みなさんフリルの端処理どうしてます?自分上下左右ロック+上下を折って端ミシンかけてからギャザー寄せたんだけど、折る作業要らない場合もあるのかなぁ。
ピンハみたいなフリルだらけのだと端処理して折らないのかな。自分は端処理を面にだすのが苦手で折ってしまう
236もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 19:22:17
ピンハ系は巻きロックのイメージかなあ
じっくり見た事がないんで間違ってるかもしれないけど
237もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 21:18:40
>235
本物のピンハ系はピコミシン(シングルピコット)という特殊ミシンで
端処理をしている事が多いね。
(ピコットというくさり編みを縁につける処理と混同されがち
どっちもピコ、ピコットとごちゃ混ぜになっているので注意)
見た目の感じは布を巻き込んでいない軽いジグザグ風。

ジグザグでそれっぽく処理しようとして
薄い布にジグザグをかけると、勝手に布が折れてムキーってなることがおおいなぁ。
巻きロックも悪くないし、無地や気にならない柄ならばバイヤスに切りっぱなしでも
いいと思う。
238もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 21:58:38
>>235
三つ巻き縫い。
三つ巻き押さえ使ってるんだけど、慣れるとすんごい楽。
239もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 22:35:30
>>227
ハイミロンとか?
私のドールブック・シルバニア で使われてた。
1/6の衿なんかにも使えると思って探したけど
どうしても見つからない。
240227:2009/05/27(水) 22:41:28
おおお…一晩で沢山のレスをいただきありがとうございます。
どれも自分では思いつかないアイデアで目からうろこです。
フライスという生地は初耳でした。早速休みの日に見てきます。
不器用なので編むというのはハードルが高いですが
色々試させていただきます。ありがとうございます!
超良スレに感謝。
241もしもし、わたし名無しよ:2009/05/27(水) 22:51:17
>>235
238と同じく三巻き押さえ使ってる
縫い方はデザインによってはジグザグで縫う
柔らかいラインになるので、薄い生地とか向けかな。

ただ慣れるまで、すげー根気いる
自分が下手だからかもしれんが
242235:2009/05/28(木) 03:22:43
うおおみなさんありがとうございます…!
ピンハのフリルはピコミシンなんですね…実物見たことないので知りませんでした。ジグザグっぽいものかと
三巻き押さえ、探したら出てきたので使ってみました!これすごい便利ですね!感動
ただコツを掴むまで時間かかりそうです。練習します!
レス下さった方々ありがとうございました!
243もしもし、わたし名無しよ:2009/05/28(木) 14:34:25
>239
色がバクチでもいいならば通販で扱っているところも結構あるね。
実店舗だと舞台衣装、ダンス系を扱っているところだと置いてある率が高い。

切りっぱなしでほつれないのはいいけれど、あれ生地が分厚くて硬いので
ギャザーが寄せ難いのと、縫っているうちに針に接着剤のようなものが付いて
ベッタベタになるんだよね。
襟などのパーツに使うのはいいけれど、あれでワンピはもう作りたくないなー。
244もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 23:02:05
ドール服の本に載っている型紙そのままの服はオクでは売っちゃいけないのかと思ってたけど
ブライスとかジェニーとか、まんまジェニ本やコーディネイトレシピなんだね
245もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 23:06:18
もうその話飽きた
「駄目だと思ってた」のに「誰かがやってる=やっていい事」になるのね
246もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 23:12:48
いや…最近来たから驚いただけなんだけど…
それに別に自分でやろうとか思ってないし。
どうしてそんなに攻撃的なんだろう。
247もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 23:29:24
このスレではその話題はもう何度も何度も何度も何度も
まさに「なんどめだナウシカ」状態なわけで。
最近このスレに来たばかりというのは理由にならないわけで。
248もしもし、わたし名無しよ:2009/05/29(金) 23:38:57
>227なんですが、>>240>>224さんなのかな

私が思い出せない布候補をいっぱいだしてくださった片ありがとうございます。
自分のは冬物スカートをリサイクルしたので
タグがどうしてもみつかりませんでした。
きりっぱなしでも問題なく
はしをコテなどで熱処理するとほとんどほつれないけど、ニット加工ではありません。
フラノににてるけどフラノよりは薄いですが微妙に起毛です。
249もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 06:04:56
>>247
何度だろうが新参が増えれば重複が増えるのは当たり前ととらえたほうがいいよ
そんな古参が偉いわけでも先発優先なわけでもないんだから
250もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 08:05:37
>>249
確かにそうだね。
でも、半年ROMって空気読むってのも2chのお約束だよね。
251もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 09:43:50
同じスレに書き込んであることならともかく
それ以前のスレまで見てから書き込めってのは少し居丈高な感じがする。
252もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 09:48:16
>>251
連続した同スレは過去スレも目を通しておく
ってのは当たり前なんじゃないの?
逆に「半年ロムる」ってのは
「過去半年分の過去スレを読破することで
短時間でクリアできる」条件なわけだし
253もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 09:56:43
うーん…じゃあ>>252は今までどおり
そういう書き込みには噛み付くレスをしたらいいんじゃないかな。
私はしない。
それぞれの考えがあってきっと平行線だからお互いのスタンスのままで行きましょう。
254もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 10:02:16
>>253
お言葉だが、過去スレ読んでないやつに噛み付いたことはないよ
普通にスルーしてる(レスはつけない)
255もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 11:35:45
まあ、過去スレよんでてもそういうことがあって驚いたって書き込みの内容が変わることはないだろうけどね。
256もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 11:41:24
あたしにとって新鮮な話題がみんなにとって古かったからって
どうだっていうのよ!!
257もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 11:43:39
それ以前に本に注意書き書いてあるよね。
「売らないでね、売ったら法的手段とるよ」って。
ちゃんと本読めって。
258もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 11:56:28
最近スランプなのか、全然手が進まない。
それまで出来てたことも出来ない。
そして皮肉なことに、今日は暇なんだよね。
もどかしいorz
259もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 13:25:11
>>258
よしじゃあ君は今日は布地屋さんに行くんだ
あんな布こんな布で頭を妄想でいっぱいにするんだ
そうでなければドールの売ってるお店へ行くんだ
店の子が着ている服よりもっといいものが作れる!と妄想するんだ

妄想は原動力。
260もしもし、わたし名無しよ:2009/05/30(土) 14:16:20
>>259
おまいさんいいヤツだな
自分は258じゃないがモチ上がったよ
261260:2009/05/30(土) 14:18:05
途中で送っちまった…
>>259ありがとう  >>258もガンバレ
262258:2009/05/30(土) 14:34:04
>>259-260
ありがとう。心に響いたよ。
最高の一枚目指して作りまくるよ。
みんなもガンガレ
263もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 22:14:17
今日は幼っ子の服を縫った。
最近やっとミシンでギャザー寄せられるようになったから、仕事が早くなって有り難い。

が、未だに型紙書けない、製図引けないだから困る。いつかオリジナルの服を作りたいと思うんだが、今は無料配布の型紙や本の型紙使うばっかりだ。
原型は一応あるんだが、やっぱり展開の仕方は人間用の洋裁本見るしかないかな?
264もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 22:36:26
幼位の大きさなら

・作りたい服をじっとみて、だいたいの型紙の構造を考える。
・紙の上に幼を置いて線でなぞる(線のほうがデカくなるが縫い代だとおもいねぇ) 2,3枚コピーしとく
・作りたい服のパターンをその紙に描いてみる。
・適当に左右対称にして型紙っぽいものができたら無地の布に鉛筆とかで書き写して
 ざくっと大きめに切って、ぶすぶすっと波縫いでぬって着せてみる
・ダメなところを補正したらほどいて鉛筆で修正

こんなんですぐつくれるよ。
すごい複雑なゴスロリ服とか軍服とかはムリだけど
265もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 23:39:13
1/6ドールのめちゃめちゃ簡単なベビードール1枚に2時間かかった。
これでいつか下着・ソックス・ドロワーズ・ペチコート・ワンピ・上着・帽子一式を作れるようになるんだろうか。

みんなどのくらい作るのに時間かけてる?
266もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 23:51:52
>>265
初めて作る物は本見たりして作り方を理解しながらだから時間かかる
二枚目のベビードールはもっと早く作れると思うよ
一枚目は勉強もしくは研究時間込みってことで

時間は気にしたことないなー、途中で何度も休むし
267もしもし、わたし名無しよ:2009/05/31(日) 23:59:15
>>265
自作するようになると、その一式を1日で作ることはしないと思う。
ソックスとぱんつ トライ→作れるようになったら色柄違い作成
ペチ・ドロワ→シンプルなのを作れるようになったら、さらに難易度あげる

みたいに作業の違いがあるし
あと、寺参加予定がないと
作ったら1時間は着せて遊んじゃうし
268もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 00:07:13
> 作ったら1時間は着せて遊んじゃうし
あるあるw

気分転換にみんなうpしてみないかい?
269もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 08:58:05
>>263だが、>>264有り難う!
ドール置いてそのまま線引くなんて考え付きもしなかったから、目から鱗だ。
そうだよな…別に寺やる訳じゃなし、原型展開してどうこうにこだわる事無かったのか。
重ね重ねホント有り難う。これで新しい服を作ってやれそうだよ。
270もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 19:52:33
型紙作る時、キッチンペーパーも便利だよ。
鉛筆で線を引いて切り取って、縫う代わりにセロテープでとめる。
おかしいところを修正して何回か繰り返すと、型紙が出来上がる。

楽しみながら頑張って。
271もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 20:20:03
たぶんベビードール2時間じゃ作れない。
SDの大きさのブラウスも4時間くらいかかる。
一番時間かかるのはナニを作るのか決めている時と
仕上げのスナップやボタンつけ…毎回やってんのになー。
272もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 20:22:07
>>270
ものすごくいいこと教えてもらった。
型紙修正するのにもまた縫うのめんどくさいなーと思ってたから、さっそくこれやってみる!
273もしもし、わたし名無しよ :2009/06/01(月) 21:03:32
体にぴったりデザインならアルミホイルでもできるよ
ボディにアルミホイル貼り付けて、テープを上から貼って形を固定させる
あとは自分の好きなように切ればできあがり
コルセットとか作るのにいいよ
274もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 21:10:31
>>273
そんな方法もあるんだね。目から鱗がおちた
275もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 21:21:42
>>265
1/4サイズを自作原型から型紙起こしたら、
型紙調整に6時間、縫製に6時間、
シンプルなブラウス1枚完成までにに12時間位かかっちゃったよ・・・

それでもまだ改良点という宿題が残った罠。
自分のブラウス作った方が全然楽な罠。
人形服はミニチュアだから難しいよ・・・
276もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 21:25:03
キッチンペーパー&セロテープ派だが
直接着せて線引いたりするとボディがよごれそうなんで
ボディにサランラップぐるぐる巻きにしてから着せてる
それでも、型紙をボディから外すときに一緒に切っちゃいそうで怖い
277もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:02:00
なんだかこの流れは既視感があるな。
1/6アイペイントが流行った時がこうだった。
自分はこんなに遅い、いや俺はこれくらいの時間で描ける
そして驚嘆と賛美のレスが付く。

作業が早いのはそんなに良いこと?
趣味なんだから別に気にする事ないじゃん。
イベント前ならその方がいいに決まっているけどねw
278もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:10:02
え、早さ自慢?どこどこ?
279もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:31:26
>>277
みんながそれぞれ成功した方法を話すのは
何回あっても良いじゃないか。
早いとか遅いとかだけ話してるわけじゃないし。
楽しく話してる所に水を差すのは感じ悪いよ。
280もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:50:07
型紙を自分で1から作ってる寺なんかまずいないだろうね
281もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:51:01
そーでもない
282もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 22:53:21
んな失礼な、毎回作ってるお!

自分の昔のを直して使う事はあるけどね
283もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 23:19:22
>>280
なにをいまさら
284もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 23:23:10
誰もはやさ自慢してないんじゃ。
早くてすごいとかいう流れでもないし。

見えない敵と戦ってはいかんよ。
285もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 23:36:31
早い人は縫製が…
286もしもし、わたし名無しよ:2009/06/01(月) 23:46:51
既製服も可愛いけど、自分の作った服だと可愛らしさがよりアップするような気がする。
287もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 00:28:16
ピッタリサイズを自作してやるっ!とガンガったわけだが
出来上がるとぴったりじゃなくてビッチリになってしまった
型紙自作でやったんだけど、なんとなく紙と布実際では違ってしまう・・・

MSD女用に作ったけど韓弗に着せたらピッタリにだたー!!
でも女装になった罠w
288もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 01:51:37
>>276
自分もキッチンペーパー&セロテープ派だが、
切り取る時には、眉用のカーブ入ったはさみが便利だよ。
あと万が一、本体に書いてもいいように線書きは水で消えるチャコペンだな。

ペーパーだとギャザー部分が困るよな。
289もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 02:19:49
台所用品つながりで、巾着状に口が絞れるビニール袋は?
>ギャザーの見積もり
スカートくらいならなんとかなりそう
290もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 03:06:17
台所用品は使いたくないな…
291もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 10:27:54
自作スレなのに寺の話題が出るってなんか久々だね〜
寺のことは寺スレにお帰り…

サランラップ+アルミホイル派だったけど、
キッチンペーパーとはいいこと知ったよ!
バイアスが布みたいに伸びるしアルミホイルでは出来なかった
型紙が作れそうだ
厚手と薄手で使いどころかえたら
本当にいろいろできそう

>>290
台所用品とはいってもみんな人形専用に買ってるんじゃないの?
キャスト系なんか万一付着したらシャレならんし
292もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 10:29:55
方眼紙でシャツ作って着せて調整してる
293もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 11:11:20
>>290
どうして?
294もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 11:14:00
ばあちゃんが使わなくなったミシンをくれるって言ってて、
届いたのを見たら、えらい本格的そうなのと
ロックミシンの2台立てだった・・・

長いことボタンつけくらいしかやってないのに
使いこなせる自信がないorz
295もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 11:17:07
>>293
人によって許容範囲が違うだけじゃないかな

変な例えだけど、
台所ふきんを茶碗洗いのたらいで洗うのを許容できるかできないか
スイーツデコを作るのに、実物のお菓子で型どりするのを許容できるかできないか
他人の古着で自分のお人形の服を作るのを許容できるかできないか
とか
296もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 11:24:15
>>294
簡単な物から練習して使いこなせるようになったら凄いじゃないか。
ガンガレ。
297もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 12:01:41
>>295
なるほど。トン
298もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 13:38:42
>>295
極端過ぎじゃないか?
普通に服作るのに台所用品で立体裁断するのが信じられないって感じじゃないの。
まあ普通しないけど人形だしいいと思うけど、潔癖な人とかは嫌なのかもね。
299もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 13:40:11
キッチンペーパー寺
300もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 13:40:24
使用済みのだと思っているんじゃな〜い?
301もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 14:05:01
使用済みじゃなくても普通使わない
薄い布じゃだめなの?
302もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 14:09:01
生活の知恵だよね>キッチンペーパー代用
そういうの使ってる人がいてもいいけど、人形がみんなそうなわけじゃないし突っかかってる人モチツケw
303もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 14:52:35
台所用品流用なんてそんなの貧乏臭くてオサレじゃないわ〜wってとこ?
出来上がった服が可愛くて似合ってれば課程は別になんでもいいよ

ていうかここ自作スレなんだからさ…
他人がどうとか気にし過ぎるなんて本当寺スレみたいだよ
金を払うわけでも自分の人形に着せるわけでも
ないんだからなんでもいいじゃない




これだけではなんなので…
水性チャコペン書いたはしから消えるってよく見るけど、
シルクって百円ショップの水性チャコペンの
水色のほう消えにくいよ〜
かといって水で落とすとき落ちにくいとかはないので
他メーカーですぐ消えるのが悩みだった人にはオススメ
ちなみにピンクの方はクローバー製と
同じくらいの早さで消える

なんで水色だけ消えにくいのかは謎だが
304もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 14:54:48
ごめ…シルクじゃなくてセリア!だった!
よく似た製品置いてるからシルクにもあるかもだけど
305もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 15:24:33
>>301
自分は
キッチンペーパーで最初の型取りをして開いて型紙にする
それを薄い布で仕立てつつ微調整し型紙を直す
って感じで両方使ってる

キッチンペーパーに嫌悪感のある人って
もしかして台所で使ってるのを流用・兼用すると思ってるのかな
人形用のキッチンペーパーは別に買って別の場所(台所じゃなく作業する部屋)に
布とかと一緒に保管してる新品をおろしたものだよ
当然それは炊事には使わないし
306もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 15:54:51
台所から適当に破ってきて使うつもりだった・・・。
307もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 15:56:03
俺普通に台所に釣ってある奴から使ってるわ
むしろこの流れにビックリしたw
キッチンペーパーで型紙とって、シーチングで試作、
納得行ったら厚紙に落とす、って感じ
適度にやわらかく適度に頑丈で重宝するけどねぇ
308305:2009/06/02(火) 16:05:26
>>306-307
マジか!

なんか台所においてあるのって
目には見えなくても油の粒子とかついてそうで
自分は専用に部屋においてあるよー
309もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:08:58
そういうのがダメな人って、
「台所で使用中のものと分けてないからダメ」
なんじゃないんだよ。
本来、口に入るものを扱うところで使うものを
お人形用途に転用するって事自体が許容範囲外らしい。

「本来の用途外に利用する事自体、許容出来ない」って人もいる。
そういう人から見ると
「ゴム引きの代わりにS字フックやワイヤーを使いました」とか
「KIPSの代わりに家具の滑り止めを入れてみました」とか
そういうのも全くダメ。
さすがにそこまで行き着いちゃってる人はあまりいないけど。
310もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:13:14
そこまで行くと自閉症っぽいなあ
自閉症の人って1つのものに複数の名前とか用途があるのが耐えられない
って話だし
311もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:13:25
別にずっと人形にくっつけるわけじゃないし、
釣ってある奴に油着く前に回転してるだろうし…
まぁ気になる&人形大切にしたい人はそれでいいんじゃないかな?
俺は1/6の安物だし、普段から素手で弄ってるから気にしてない
10万くらいの人形買ったら手袋で扱うかもw

>309
まぁいろんな人がいるからお互い尊重しようぜ! って感じだね…
312もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:18:28
合鴨は田んぼの害虫を駆除する為に放してあったんだから
収穫が終わったからって鴨ローストにするなんて><みたいな?

違いますねスミマセン
313もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:29:12
自閉症とかいっちゃう人なんなの
服作りにキッチンペーパーは使わないってふつうのことじゃん。
へーキッチンペーパーも使えるんですね!っていってるだけなんじゃないの?
キッチンペーパー使ってる人が正当化したくて必死に見える流れ
314もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 16:39:59
キッチンペーパー使ってる人は少数だろうけど、まあ本番で使う布に似た布買うよりはキッチンペーパーの方が安いしね。
上の流れだって逆に言えば
手芸店でスナップ買うか100均でスナップ買うかでしょ。
便利だからキッチンペーパー使うっていうのがケチってると感じる人がいるのかもね。
315もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 17:00:16
服作りにキッチンペーパーは使わないのはふつうのこと、と言ってる人は自閉症
と言ってるわけじゃないでしょ。
よく読めよ。

おかしいのは言葉の端々を抜き出して極論として理解しちゃうところ。
316もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 17:31:46
まあそうともとれないレスだけどな。
キッチンペーパーだめとか潔癖な自閉症キモ!って感じ
安く代用できるほうがいいに越したことないけどね
317もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 17:35:32
自分はここでキッチンペーパーの方法聞いて、目から鱗だったので活用してる
人それぞれでFA

勉強してパターン引けるようになったけど、ちょうどいい定規がない
パターン引いてる人は何使ってますか?
人形のサイズは1/6〜1/3と色々作ってます。
318もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 17:45:13
方眼定規と三角定規かな…
小さめの雲形定規探してるけどなかなかいいのがないなあ。
319もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 18:14:17
雲形定規3枚セットのやつを買うと1枚小さいのが入ってるよ
でも3枚も要らないよね
320もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 18:20:36
>>319
それ自分も使ってるかも
でもこの前踏んづけて割っちゃったw
321もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 19:23:29
>>317
同じく。
布より扱いやすくて型紙作りやすいから自分はいいなと思ってキッチンペーパー使ってる。
でもそれを他人に強制するつもりは無いから、やりたい人はやれば言いし、絶対嫌な人は今までどおり布で作ればいいさ。

322もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 20:01:33
キッチンペーパーで盛り上がりすぎだろww
使い勝手いいよって話じゃないの?
323もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 20:19:33
キッチンペーパー安いし使いやすいよねー
324もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 21:58:21
>294
おおーよかったね。
本格的そうなミシンは職業用ミシンかい?(大体ロックとセットで使うから)

職業用ミシンは、見た目は怖いけれどすげー優しいミシンだよ。
直線しか縫えないからトラブルも少ない。
直線しか縫わないから針が落ちる穴が小さいので、布を巻き込みにくく
ギリギリの縫いしろで縫う人形服にはもってこいだ。
整備はマメな注油と埃取りをしていればオケ。

怖がらずにまずは簡単な物から作ってみるといいよ。
325もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 22:47:33
>>316
障害者を叩いて楽しい?
健常者のことを「アイツ障害者みたい」って叩くのは人間として最低。
その叩かれてる健常者にも、障害者にも、失礼極まりない行為。
326もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:09:19
ここ2chだからなあ
327もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:09:40
自分はこれ使ってるが、1/4でもちょっと厳しいから1/6は無理かも…

ttp://www.staedtler.co.jp/products/06_template/12-free-curvilinear/index.html
328もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:10:20
>>325
いや自分は>>310が暗にそういってるよなーってレスしただけだよ。
潔癖症=自閉症って結び付けてるのが極端だなーと思って。
329もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:11:19
>>327>>317あてです。
330もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:16:19
>>328
>1つのものに複数の名前とか用途があるのが耐えられない
って、潔癖症の症状じゃないと思うんだけど
331もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:20:48
>327
ステッドラでもこれ出してるんだー。
この間ホムセンの工具売り場で他社の見て
買おうかどうか迷ってたんだ。

田舎住まいだからホームセンターがえらく広いんだけど
ヒマな時に眺めてると、ドールに使えそうかって物があって面白い。
布用接着ボンドも、知らないメーカーのがあったし。
サークルカッターも何種類かあったなあ。

…こうやって「いつか使うかも」と思って買うものが増えるんだ…。
332もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:21:22
せっかく定規の話やミシンの話を始めてくれた人がいるのに…
333もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:21:46
>>328
潔癖症云々は別の人が書いてる(例えば>>308

>>310は自閉症の人が潔癖症だとは書いてないし
>>310が書いた自閉症の「こだわり」については特に間違っていない)
自閉症=気持ち悪いとは一言も書いてないし、文言からも感じられない

>>310が暗にそう言っている、ではなくて>>316が感じたから、と思われるような書き方をあなたはしたんだよ
334もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:21:59
スレが伸びてるなあ、盛り上がってるぅ?…と思って覗いてみれば。
しばらく他所行ってるわ。
335もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:23:03
こまけぇこたぁいいんだよ
336もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:24:54
>>333こそ自閉症
337もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:27:47
自閉症みたいだねとか軽々しくいうもんじゃないでFA
338もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:41:41
そんなことよりキッチンペーパーだよ
339もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:43:56
アルミホイルは目から鱗だたよ。
巻いた後ぎゅっとすればボディに沿った状態になるし良さそうだ。
今度試してみるよ。
340もしもし、わたし名無しよ:2009/06/02(火) 23:50:10
アルミホイルに包まれた人形を
341もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 00:16:37
もちろんホイル焼き
342もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 00:36:56
自分は試した事無いけれど、サランラップで束縛した後に
テープをギチギチに巻いてから切り開くって方法もあるみたい。

読んだ時はスゲェ!って思ったけれど、うちの人形ツルペタだったorz
343もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 01:51:44
>>324
型番で調べてみたら家庭用の電動ミシンみたいだ。
今まで家にはミシンなんて子供用(上糸だけで縫うやつ)しかなかったから
本格的すぎてめまいがしてるw
使いこなせるように頑張ってみる。

>>342
ボアウィッグの型を作るのに、
ヘッドにサランラップを巻いて上からマスキングテープで固めて
切り開く線を書いてその通りに切って平らにするようなものかな。

344もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 03:23:51
>>303
セリアでは今までピンクしか見たことなかった…
345もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 08:40:00
>>327
おお!曲線定規でメモリ付きあったんですね!
雲型は使ってたんですが、メモリ付いてないんでイマイチだったので、
ちょっと店頭でカーブとか定規の戻りを見てきます。
1/4縮尺定規よりも使いやすそう。

>>343
古いミシンは手入れと慣れるまでが面倒だけど、馬力と部品が丈夫なので浦山です
346もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 10:20:39
>>344
あらら!?そういう店舗もあるんだね
同じ商品の本当に色違いなだけだから
店員さんに聞いてみるといいかも

出始めは二本セットだったのに
いつの間にか一本売りになったんだよなあ
347もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 15:44:46
1/4縮尺ってどうやって使うんだろ…ハッもしかして1/4ドールにはちょうどいい寸法になるのかな?
なんかリトルワールドっぽくておもしろいな…
348もしもし、わたし名無しよ:2009/06/03(水) 22:40:31
>>342
スレ違い、いや板違いだが
その方法でぬいぐるみの型紙作りました
人形からじゃなく、自作の粘土型からだけどね
349もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 00:20:33
>>347
専門学校では1/4で作図勉強してた
紙切ってテープでとめて1/4ボディに着せつけたり
350もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 00:53:15
ボアウィッグの作り方だけどドリドリかドリバドでティッシュをヘッドにあててから
テープを隙間なく巻いた物を切り開いて型紙を作る方法がのってた
服を作るなら1/6くらいまでじゃないとテープが勿体無いと思うけど
簡単にぴったりボディに合う型紙が作れると思う
351もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 00:59:31
へー
352もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 01:08:41
>>347
人間用の9号くらいの原型を1/6縮尺定規で引き直したことあるよ。採寸してから1から原型引くより早いかなーと思ってやったんだけど、体型度とか違うからやっぱり補正が必要だった。
いちおう形にはなるから補正しやすかったけど…
でも人形は採寸製図するより立体裁断の方がやりやすい気がする。
353もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 07:09:37
型紙の話はもうさんざん既出
しつけないとすぐ失敗繰り返す犬の子なのかとw
半年ROMれないならよそいけー
354もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 07:18:44
型紙に限らず既出だらけのネタループばっかなわけで
355もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 07:22:15
>>353
いきなりどうした?
356もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 11:14:54
自分の興味アル話じゃないから嫌!な人でしょ
だったら自分で違う話題ふればいいのに

型紙の話どんどんしよーだってそういうスレじゃん
357もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 11:20:51
自作スレで型紙の話題禁止ってそんな無茶なwww
358もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 11:35:05
月のものが重いんだろ察してやれよw
359もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 11:41:22
>>353
半年間毎日このスレ見てた人間ばっかりじゃねえんだよ。
不特定多数が常に出入りし続ける場所が2chだろうが。それが気に入らなきゃ他所へ行きな。
360もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 12:55:11
この間からギャアギャア「既出既出」ってうるさい人いるね。
型紙をどうやって補正しているかってのは
ドール服を作る上で関心度が高いのだし
すべての人が以前のスレを全部みられるわけでもないんだから
何度話が出てもいいじゃん。

新しく参加した人が新しいアイデアを披露してくれることもあって
自分は楽しんで読んでるよ。
361もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 12:59:22
既出じゃない話題を探す方が大変なんじゃないのか
そこまで言うからにはぜひ>>353
1スレ目から一度も出ていない話題を振っていただきたい
362もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 14:51:25
>>354-361まで見事に型紙以外のネタですな
>353の作戦大成功


自演してまで叩きまくらなくていいんだよ
ログ勿体ないから
363もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 14:54:17
型紙の取りかたっていろいろあるんだな。
面白いわ。
364もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 15:33:28
型紙の話は何度既出でもためになっていいけどなぁ
毎回色んな方法が出てくるし
365もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 17:03:17
ニット地は端の処理がなくてもだいじょうぶだから
すいすい進んで楽しいなあ
366もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 17:31:19
型紙本に「伸びる生地にはニット用の糸を使って下さい」って書いてあったんだけど
自分はニット用の糸ってどれだろう、細い毛糸で縫うの?ってレベル。
367もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 20:05:08
レジロ〜ン

そこまで初心者だったら洋裁の基本書買うのが一番だと思う
自分も超初心者だけど、試しに一冊買ったら
裁縫道具の使い方、縫い方やアイロンの掛け方まで載ってて関心したよ
368もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 20:20:51
>>367
基本書もいろいろありそうだけどお勧めある?
自分はずっと手縫いで来てミシンも使ってみようかと思い始めてるんだけど
何をお手本にしたらいいのかわからない

ていうかニット地は使ったことないから端処理いらないというのも初めて
知った…
369もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 20:34:59
>>366
ちゃんとラベルに「ニット用」って書いてあるから心配すんな。
それよか大事なのは針もちゃんとニット針に替える事。

逆に伸びない生地にもニット糸使ってるぐらいだわ。全然問題ない。
「自動下糸調子のコンピューターミシンにニット糸を使うと故障する」とか言う話もあるけど。
レジロンやポリエステルなら別にゴムみたいにビヨンビヨン伸びるわけじゃあるまいし、
「強く引っ張っても切れにくい糸」ぐらいのもんだ。これが結構有り難い。
370もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 22:18:56
服じゃないけど
久しぶりにオクを見たら
「手作りソファー」をあちこちでみかけたんだけど
何かに作り方の特集でもあったの?
371370:2009/06/04(木) 22:23:08
ごめん、自分であちこちみてたらわかりました。
372もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 22:24:32
>370
へー、こないだ検索した時はワイヤー製の
イマイチな感じのしかなかったんだけど。何で作ってんだろう。
ドリドリのNo.2に、建築模型の先生が作り方写真入りで解説してたな。
373もしもし、わたし名無しよ:2009/06/04(木) 22:44:30
>371
ヒントプリーズ。
374もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 09:35:20
>>368
1/6サイズなら「はじめてのドールコーディネイト」
60センチ級なら月居さんの「作りながらマスターするソーイングの基礎」
が、自分的にはお薦め
1/6だと端処理とかが独特だから、人間用だとちょっと厳しい
でも、勉強にはなるから、人間用も読んで損はないかな
375もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 11:40:42
>>368
ブティック社「改訂版 洋裁 製図の書き方から部分縫いまで」
超初心者向けではないかもしれないけど、一応基本的な道具の写真と説明から
原型の書き方、型紙の補正の仕方、素材ごとの地直しの仕方、ボタンの付け方などなど
家庭科の教科書に載ってそうなイラスト付きの解説がメイン
他に色んな形の襟や袖、ポケット、ウエストなど各部分の縫い方、注意点もどっさり
ボリュームはなんと610ページww
「あれ、この襟どういう手順で縫うんだっけ?」とかちょっと分からなくなったときに
辞書を引くみたいな感覚で使ってる
あれこれ見てると「わぁ、こんな技があるのかぁ…」と夢が広がるw

>>370
確かに多いね
自分も1/12用が欲しくてオク覗いたら触発されて自作してしまった
スタイロフォーム買いに行くのが面倒くさくて家にあったダンボールとコルクで代用したけど
なんか供給が需要を上回ってた印象だけど、作り方か何か出回ってたの?
376もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 13:07:31
ハンクラの1/6家具スレを見ると、ドール本に載ってたことがあるみたいだね。
377もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 16:34:06
バキューム付きのアイロン台が欲しい…
小さいサイズではないよねやっぱ…
378もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 17:13:39
>>376
リカちゃんの齋藤さんの本に、ソファ(確か一人用と寝椅子)とベッドが載ってたよ。
ただし廃刊orz
379もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 19:04:23
ジェニ本で牛乳パックを使ったソファってあった
同じ本に木材使用のソファもあり
廃刊だけど図書館にあると思う
380368:2009/06/05(金) 20:12:08
レスくれた人ありがとう!
教えてもらったのを本屋さんで見てみるよ
1/6以下も60cmサイズもうちにいるから作るの楽しみだー
381もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 20:25:14
>>377
私も小さいの欲しいんだ
むかし某通販売雑誌で取り扱っていたらしいんだけど今はもう無いみたい
ネットで買えないかと思って探してみたけどみつからなかったよ
382もしもし、わたし名無しよ:2009/06/05(金) 20:42:42
小さいのってどれくらい?
縦32cm×横77cm×高さ17.5cmってのならちらほら見かけるけど。
383もしもし、わたし名無しよ:2009/06/06(土) 03:45:26
>>375
買って半年しないうちに改訂版出たorz
また買うべきかどうか…。


「洋裁」はちょっとした凶器並の厚さだから(京極夏彦の小説A4版と思えばいいかと)ポストイットが大活躍する。
うちのは張り過ぎで、余計わけ分らんくなった。


ハンクラ板で評判いいのは「基礎の基礎」
中級者向け基礎本らしい。
ちと気になる。
384もしもし、わたし名無しよ:2009/06/06(土) 03:49:45
>>342
うちのはボイン過ぎて開いたら紅葉かヒトデかみたいな型が出来た。
投げたwww
385もしもし、わたし名無しよ:2009/06/06(土) 13:27:47
>383
「きれいに縫うための基礎の基礎」ならミシン初心者向けだと思うよ。
布の種類以外の縫い方だと初心者の自分でも知ってることしか載ってなかった。
本自体が綺麗だし買ったことは後悔してないけど。
386もしもし、わたし名無しよ:2009/06/06(土) 16:28:56
>>384
開いたとき不安になるよな。ダーツの開きが三角じゃないんだよ。くの字。
けど出来た時には生身の人間に有り得ない凹凸をながめてつくづく、
「おっぱいは良い物だなあ」と思う。
387もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:05:02
半年ぶりにやる気が出て型紙本見ながらチクヌイしたら
なぜか悪寒服ができた…

泣きたくなる
388もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:10:25
>387
ほら、レースとかブレード付けてアレンジすれば、ね!

余計にお燗服になったり。
まあガンガレ。
389もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:23:10
>>387
泣いてイインダヨ
390もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:24:24
一晩眠ればまた見る目が変わって…
391もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 00:55:15
悪寒服とロリ服の違いってなんでつか?
392もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 01:02:09
あ、>391が結論出してくれたね
誰かの素敵な服は誰かのダサい服
誰にとっても素敵な服(=ダサい服)など無い
393もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 10:13:12
>>387
自分で悪寒服だってわかるということは
悪寒服じゃない服も作れるようになるということだよ!

悪寒服だって気付いていない人は見込みがないわけだし
394もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 19:11:32
服じゃないけど
初植毛したらへとへと&微妙に失敗風味…
395もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 20:22:59
でも、悪寒服が好きな人もいるので奥出ししてみるのも手。
自分が作る服、悪寒ぎみな方が高く売れる。
396もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 21:31:33
それあるね…
このレースつけたら昭和の匂いがしてしまった!みたいな、
自分でこれ悪寒センスだなってわかってた服の方が先に売れたりするよ

うちの子には似合わないけど、
ちょい悪寒服を着こなせる子がいるんだろうなあ
397もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 22:11:43
わかるわ。
中年の男性が悪寒服よく買ってくれるから
イベントでも、あえて一種類は作るw
気に入ってくれてると、例え悪寒とわかっててもうれしいよ。
398もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 22:55:23
>>395-397
それ、センスずれてるってことじゃ・・・
399もしもし、わたし名無しよ:2009/06/10(水) 23:16:26
自分はセンス良いと信じ切ってて、
自分のセンスに合わないものを買ってくれた客=センス悪いって
その自信の根拠を問いつめたくなってくるね
400もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 04:44:27
>>399 奥で見たことない?悪寒なのに微妙に高値なやつ
401もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 18:24:58
絶対譲らないんだな
402もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 18:33:20
初めてのお人形が嬉しくて、1/6サイズのパンツを作っているのですが
型紙に「ポケット袋布」と「ポケット向布」が付いているものは手が入れられるポケットが出来、
「ポケット向布」だけのものは手が入れられないポケット、いわゆる飾りポケットだと考えていいでしょうか。
403もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 19:05:34
ポケット向こう布だけでもポケット口を縫い潰さないで
入れ口のステッチだけ入れれば手は入れられるよ。
入れた物は落ちるかも知れないけどたいした物が入るサイズでもないし

ゴロゴロ表に響くの嫌だからわざと袋布付けないで向こう布だけで作るときもある
404もしもし、わたし名無しよ:2009/06/11(木) 19:20:49
ジーパンの脇ポケットと尻ポケットの違いを比べてみれば…
405もしもし、わたし名無しよ:2009/06/12(金) 22:38:50
>>403-404
どうもありがとうございました。やっと理解できました。
ぐちゃぐちゃな仕上がりですが、なんとかパンツっぽくなりそうです。
406もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 16:51:51
料理番組のせいでコックが失業したという話は聞いたことがないです

doll:お人形[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029347941/201

201 名前:脱魂[] 投稿日:09/06/13 16:40 HOST:p2184-ipad202okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1239807980/348/
削除理由・詳細・その他:
書き込んだ本人ですが、ぬいぐるみの型紙の制作方法の公開は
ぬいぐるみを製作して生計を立てている方々に
迷惑が掛かると思い削除依頼を申し出ます
またグーグルなどでも型紙の作成方法は詳しく出てこないので
他のぬいぐるみ型紙製作者も私と同じ考えだと思います
ぬいぐるみと言えど型紙には著作権が発生する事を考慮に入れ
削除の方よろしくお願いします
407もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 17:26:05
削除人は書き込み主の消しゴムじゃないのにねぇ…。

自作じゃない型紙をうPしたとかなら兎も角
この程度で削除人を煩わせるというのも考え物
(後、もし削除したとしたら、専ブラユーザーがスレのログを取り直す手間もかかるし)
408もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 18:31:20
>>406
意味がわからんww
409もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 20:08:33
昔テレビチャンピオンでぬいぐるみやってたとき、
方眼紙にいきなり製図かいてたなー
あれはすごかった。
410もしもし、わたし名無しよ:2009/06/13(土) 20:26:11
立体をいきなり平面に分解できるのか
すごいなぁ…
411もしもし、わたし名無しよ:2009/06/14(日) 01:32:45
ぬいぐるみは綿のつめ方で調整できるから、
慣れていればそのまま製図してもいけるような気がする
基本的なパーツは熊でもウサギでもほとんど同じだし
412もしもし、わたし名無しよ:2009/06/14(日) 14:29:17
>>406
へそで茶が湧かせそうだ。それくらい誰でも思いつくだろうに。
木彫りで原型作った猛者もいなかったっけ?w
>>409
その神業見たかった。そんなのやってたのか…
413もしもし、わたし名無しよ:2009/06/14(日) 18:49:38
>406
本見れば載ってるし>型紙の作り方
粘土ラップはオリジナルの製法だとか暴れたら面白かったけどw
414348:2009/06/14(日) 21:36:23
すいません、ぬいぐるみスレの方で否定的な意見が出たので
慌てて削除依頼をしてしまい、ご迷惑をお掛けしました
本当にごめんなさい
415もしもし、わたし名無しよ:2009/06/14(日) 22:22:55
これだな…

458 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/06/13(土) 10:12:16 ID: ???
ぬいぐるみの型紙の起こし方って需要ありますか?
色々なサイトを見ても詳しく型紙の起こし方が書いてるサイトが
見つからなかったので、需要がないのか探し方が甘かったのか
459 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/06/13(土) 15:28:25 ID: ???
需要はあるんじゃないかな、それなりに。
でもそれで迷惑する作り手もいるだろうから、どうなんだろう。

もう作られたら戦々恐々するww
416つづき:2009/06/14(日) 22:23:58
460 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/06/13(土) 15:39:57 ID: ???
やっぱり型紙の起こし方は暗黙の了解で秘密って事なのね
素人なりに考えて自分で起こし方見つけたけど
他の作り手に迷惑掛かるのなら自分で作った型紙配布くらいに留めて置きます
461 名前: 459 Mail: sage 投稿日: 2009/06/13(土) 15:42:54 ID: ???
>>460
どうしても似た型紙になってしまう場合もあるだろうし、
それを理由に「あいつはパクラーだ!」と思われてしまう場合も恐いなぁ、と。

私はそう思うだけだから他の人の意見も聞いてみたい。
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2009/06/13(土) 18:43:18 ID: ???
そんなタブー視されてるもんなの?
正直何が迷惑かかるのか分からない



私も正直分らないw
417もしもし、わたし名無しよ:2009/06/15(月) 01:19:49
あまりにも馬鹿らしいので記念カキコ
418もしもし、わたし名無しよ:2009/06/15(月) 09:13:42
ややトン切りですません。

小さいハトメを布につける場合ってやっぱり
菊割棒でつけるしかないんでしょうか。
φ3ミリのハトメを布につけたいんだが、裏が
金属でぼこぼこになるOrz
419もしもし、わたし名無しよ:2009/06/15(月) 15:05:25
これからもハトメ利用するならば、ハンドプレスお勧め
高額だけど菊割にならないで、綺麗な丸出来る
用途ごとに駒という道具が必要

420もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 11:17:30
ドール服、20センチもあれば充分なんだけど
言いづらくてつい50センチとか1メートル買ってしまう…
421もしもし、わたし名無しよ:2009/06/17(水) 12:04:28
30cmでいいか〜と思って買った布に限って、超可愛い服が出来て
イベントでの売れ行きも好調。
また作ろうと思って布屋に行くと完売再入荷無し。
422418:2009/06/17(水) 19:30:46
>419
ハンドプレスを購入する方向ですすめます。

ありがとうございました!
423もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 18:40:51
すみません、息詰まってしまったので、ご存じの方がいらっしゃったら教えてください
1/3の人形にガーターストッキングを作ろうと思い、手軽に着脱できるよう、
ブラストラップの端についている「巳」みたいな形の小さいパーツを探しているんですが、
そもそもこのパーツの名称自体がわからず難儀しています。
9字フックじゃないし、6字でもないし、Sでもないし、まさか巳のはずがないし、
ブラストラップと検索してもパーツは出てこず、そもそも名称はフックなのか、そこからわからなくて途方に暮れています
あと、日暮里で大きなパーツは見つけましたが、名前を控えてくるのを忘れてしまいました
そもそも5ミリ四方くらいのものは一般的に売っているものなのでしょうか…
424もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:02:33
来週か来月あたりにオクかドールいべあたりで
でガーターストッキングを出している人さーがそっとw
425もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:10:55
>>424
残念ながら寺参加はしてません…
426もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:12:43
確かその話題過去ログで見た気がする
427もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:13:38
というかガーターストッキング売ってる寺は今までにもある

だけど私は作った事無いのでパーツの事わからないや…
428もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:28:42
>>426
過去ログの見方が悪かったみたいなのでもう一度探してみます

>>427
服を自作するので、寺さんが作ってるのとは別のが欲しかったんです
あと、ストッキングを作っていてもガーターベルトまで付属してて、しかも単品使いができるのが見あたらなかったので…
429もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:33:11
>>423
見つけたよー。
ジョイントパーツ 「ゼットカン」だそうですよ
ttp://www.tukurutanosimi.com/default.php
ここで売ってたけど10ミリとちょっと大きいのしかないみたい。
430もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:36:11
ドリバドなんか見ると針金で作れ、って書いてあるね。
金属製品は小さいサイズが思うように作れればいいなーと思う。

寺じゃないんだったら複製しないんでそ?
そしたら針金でもよいのでは?
431もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:43:53
>>423
ウルフキッズカンパニーさんの所で「フックカン」って名前で売ってるよ。
6mmで良ければ。
432もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:44:14
そりゃとりあえずここでは「寺じゃない」って言うに決まってるさw
433もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:46:22
寺だとして特定してどうしたいのかと。
434もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 19:58:40
針金で作る時には注意した方がいい。
金色でキレイ!とか思って真鍮を使うと緑青吹いて人形に染みが付く。
柔らかくて曲げ易い!とか思ってアルミを使うと擦れて黒い染みが付く。
硬くて死ぬほど曲げにくいがステンレス推奨。切り口は丸めてつるつるに磨く。大変だけど。
極力人形本体に金具が当たらないように工夫しないと擦り傷を付けて泣く。
435もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 20:40:35
耐久性が金属よりは劣るけど、人形サイズのプラバックル(日の形のやつ)をはさみで切って巳の形にするのは?
自分はそうやってるけど。
ただ、自分が知ってる限り7mmくらいのサイズしかないみたい。
436もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 21:05:27
>>435みたいな「日」の字型のなら、アゾンの5mm×6mmのが結構小さかったな。
金属製で縁が鋭かったから磨こうとしたんだけど、小さくてえらい苦労したw
437423:2009/06/18(木) 21:17:43
みなさんトンクスです!本当に自分の探し方が悪いだけだと痛感しました…
レス長すぎて怒られたので、わけて書き込みます

>>429
ゼットカンっていう名前だったんですね!ありがとうございます!
多少大きいですが、これは自分用の替えブラストラップ作成用に使ってみますw

>>430
針金だと強度の問題で躊躇していたんですが、
>>434で詳しくご説明いただいたので、検討してみます!
ただ、針金だと丸っぽいので、厚みが気になる気がします

>>431
これです!まさにこれです!6mmでもたぶん問題ないです!
通販検討してみます。有難うございました!
438423:2009/06/18(木) 21:19:13
>>434
確かにステンレス製でないと、すぐに変形してしまいそうな気がします
切り口も気をつけてみます!ありがとうございました。

>>435
有難うございます、プラバックルなら加工もしやすいし、より手軽ですね
耐久力に関しては、そんなに力いっぱい引っ張ることはないので、
それも検討してみます

>>436
アゾンのも良さそうです。プラバックルに白があったら突撃してました…

みなさん本当にありがとうございました、がんばって可愛いドレスセットを作ります!
では、そろそろ名無しに戻ります
439もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 21:22:14
豆レスうざー
いい加減にしろ
440もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 21:25:51
>439

>438
>名無しに戻ります
441もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 21:27:59
>>437-438
>>439に同感。二度と来るな。
442もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 21:44:54
最近は質問しておいてお礼も言わない奴が多いのに
まめに返信してて好感持ったけど人それぞれなのね
443もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:02:09
2ちゃんで全レスは歓迎されないだろ。
444もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:12:04
個別にお礼言ってるとお礼の言葉大放出セールって感じになってくるので
なんかこう、もう少しスマートにならんもんかとは思う

ところで最近行きつけの本屋がなぜかアクセサリーを取り扱っている
安物だが面白そうなビーズが複数一度に手に入るのでよさげ
うちの子に一つずつ作るとちょうど使い切れそうだし
445もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:13:20
私は>424,432,439,441は全部自演だと思って納得してるw
446もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:25:30
私は>>445=423に見えるわw
447もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:29:00
IDが出る板だったら良かったのにな
448もしもし、わたし名無しよ:2009/06/18(木) 22:43:50
まとめて礼を言えば言ったで「私はスルーされた」と怒り、個別に礼を言えば「うざい」と怒る。
このスレで前にも同じようなやりとりがあったよな。
イベントで知り合いのブースに挨拶回りする順番を巡って言い争うってのも珍しくないらしい。
オタ世界って集団になると体育会系の悪い部分だけ濃縮したようなところがある。面倒臭え世界だな。
449もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 08:38:22
>>431
ありがとうありがとう!
アウトフィットで小さなZカンを使ったブラ出してたところがあったから、どこかにはあるんだろう、
とずっと思ってたんだ!
売ってるショップがあったとは!
450もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 18:47:12
1/6ドールの服とかで、襟の裏?とかに使われてる布の名前を知りませんか?
オーガンジーのような、ジョーゼットのような、糸が細くて薄い透けてる布で、
でももっと織り目が粗いというか……
小さい子の襟を表裏綿で作ったら浮いてしまってまるでネックレスト状態……orz
451もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 18:55:06
ナイロンシャー(紗)かな
452もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 20:14:13
初めて1/6男子をカスタムしてます
髪の植毛とおおまかな散髪は終わったんですが、ショートヘアなので襟足や植毛してない地肌部分をどうごまかすか考えてるところです
髪をセットする前に、少し接着しちゃっても大丈夫でしょうか?
乾いてきたら植えた毛が少し浮いてきてしまって、セット自体もジェルかなにかを使った方がいいのかなと・・・
453もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 21:55:58
>>452
そういう話はこっちへ。

【ヤフオク】1/6カスタム者休憩所・その3【イベント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1163664306/l50
454もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 23:26:22
>452
誘導どもです。そちらに移動します。
455もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 23:48:57
>>451
有難うございます!
検索してみたらそれっぽいです。
早速明日布屋に走ります!
456もしもし、わたし名無しよ:2009/06/19(金) 23:59:43
ナイロンシャーなら象牙色(←英語に直す)で検索して出てくるネットショップで人形用にカット
したのが売ってるよー。
何色かセットになったのもあるから便利。
457もしもし、わたし名無しよ:2009/06/20(土) 00:17:11
>>456
ぐぐった一番上がアダルトゲーム屋のwikiだったw
でも見つかったよ。質問した人じゃないけどありがとう。
458もしもし、わたし名無しよ:2009/06/20(土) 03:34:16
>>409
ドール選手権の時もいきなり型紙を目分量で組んでたな
うちもできるが量産前提だと結局定規使うほうが楽だな
459もしもし、わたし名無しよ:2009/06/21(日) 10:48:27
>>456
455です。見つけました。
カット売りすごく助かる!
布屋に走る前で良かったです。
有難うございましたー!
460もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 20:20:49
良い寺さんも悪い寺もよく知らないままポンと買ってしまった
服がほつれあり、縫い目ガタガタで着る事が出来ない上に
埃が大量についている最悪なものだったんだ。

それにメチャクチャ腹が立って自作をすること1年。
結構凝ったものまで作れるようになった。
こういう荒治療な出来事も、自分のレベルアップに役立ってた
んだな。と今しみじみ思ったよ。

でも未だにその寺には怒りが収まらないけどねw
461もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 20:42:28
>>469
ランボルギーニ氏の逸話を思わせる熱いエピソードですわね。
462もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 21:12:06
>>461
どのスレへの誤爆か非常に気になる…
463もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:07:34
数字タイポなだけじゃね?
464もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:07:55
>>462
私とした事が>>460のアンカーミスですわよ。

スポーツカーマニアの富豪ランボルギーニ氏、
新しく買ったフェラーリの品質にどうしても納得できない物を覚え、
改良案を携えてフェラーリ本社に乗り込まれましたの。
するとフェラーリ様、ランボルギーニ氏を「あぁ?おめえ誰よ?呼んでねーしw」と門前払い。
怒ったランボルギーニ氏「もうフェラーリなんか要らねえ!世界一のスポーツカーを自分で作ってやる!」
こうしてランボルギーニのスポーツカーは生まれた、という伝説がございますことよ。

>>460様のファイティングスピリットはランボルギーニ氏の様ですわね、というお話でしたの。
465もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:33:06
そりゃ460が寺になったら言える事だわな。
466もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:43:34
ハイクオリティの一点物を製作して自分の人形に着せてる人もいるよ?
売り物はたくさん作らなきゃいけないから雑になるのも仕方ないって
言いたいのかな?
467もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:51:47
なんでそうなるw
468もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 22:54:37
>>464
たしかフェラーリさんも似たような感じじゃなかったっけ?
フィアットかどっかに就職しようとしたら蹴られて
「じゃあ自分で車作る」つって車つくりだしたとかなんとか。
ヨーロッパじゃ「じゃあ自分で作る」って車作っちゃう人多いのかね。
469もしもし、わたし名無しよ:2009/06/24(水) 23:42:28
連鎖してると何か、実は見所のある人間はあえて崖から突き落とす、とか
そんな風に見えて来たw

自分はまだこれぞというドレスを見つけられず、寺服買ったこと無い。
いつかは自分じゃ到底出来ないような素敵服を、と思いつつ
スキルとハードルが共にじわじわ上がっていくw
470もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 00:09:18
結局「欲しい物がなかったら自分で作る」「自分の理想は自分にしか作れない」が物作りの根源なのだろうな。

最近、質問スレで「○○を作ろうと思ったのですが検索しても解説がネットにありません。教えて下さい」
ってパターンが時々あってちょっと悲しい。どこかの誰かが用意してくれたマニュアルだけを求めてる。
「考える」「試す」って選択肢か初めから抜け落ちてる。
471もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 00:11:10
>470
あとは「ネット以外で調べる」って選択肢も。
手足と脳みそが退化しちゃうぞ。
472もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 02:13:48
>469
ナカーマ
既製服は子供の頃祖母に買ってもらったジェニー服までだった。

ある程度作れると寺を見ても「…作れるんじゃないか?」となって結局買えない。
イベントで寺巡りをしても買うのはリカ城のくん玉だけって事ばっかりだよw
473もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 08:16:23
>ある程度作れると寺を見ても「…作れるんじゃないか?」となって結局買えない。

あるあるあるあ(ry
かかる手間暇を考えるとむしろ安いぐらいの市販ドール服でも
「これぐらいなら買わなくても自分で…」と思っちゃう。
474もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 09:43:36
だねー
475もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 15:15:32
そして生地なんかを買ったもののタンスの肥やし状態な自分…
476もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 16:36:13
妄想ばかりがひろがりんぐ
477もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 17:12:02
布買うのもそれ縫うのも人形に着せるのも
結局は自分の幸せ気分のためだからイインダヨ
478もしもし、わたし名無しよ:2009/06/25(木) 18:56:52
妄想と材料置き場だけが拡大していく罠・・・

私は高騰寺のパクリをいかに安く作れるかにチャレンジする
でも出来上がる頃には気が変わってて全然違うものになってたりする
紅茶染めするあたりから既に「玉葱のがよくね?」とか道踏み外す
479もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 00:16:26
玉ねぎの方が渋くて良い色になるらしいね。
紅茶で1回やったことあるけど、思ったより赤っぽくなって微妙だった。
480もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 00:18:41
>>479
紅茶は赤っぽくなるよ。
だから「紅茶染め」とは言ってもいい感じの色を出してるとこは
たいてい紅茶だけじゃなくてたまねぎの皮も併用してる。
自分がみつけた紅茶染めのレシピもたまねぎ併用推奨だったよ。
たまねぎ染めだと黄色味が出るのでいい感じに赤みがおさえられていい色になるらしい。
481もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 08:22:52
そうだね。玉ねぎのみって黄色いもんね。
482もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 10:31:16
「タマネギ染め」よりも「紅茶染め」の方が響きがいいのでそう明記しちゃうけど、
確かに紅茶+タマネギの方が、落ちついたいい色に仕上がるよね
483もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 11:26:01
逆に赤寄りベージュが欲しいときはウーロン茶で染めたりする
紅茶よりさらに赤くなるんだぜ
484もしもし、わたし名無しよ :2009/06/26(金) 11:35:11
緑茶やローズヒップも良い色に染まるけど、あんまり見ないね
485もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 11:51:22
ハーブ染めいいよね。
語感も受けそうw
486もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 13:12:27
非常食にもなります
487もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 16:55:26
コーヒーもいいらしいよ
488もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 17:32:35
コーヒーはすげームラ染めになった   orz
489もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 18:11:08
それはhtksだからじゃないの?w
490もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 18:22:50
100均の紅茶で染めたらいい金色になったよ
491もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 18:42:18
そういや紅茶とか玉ねぎってミョウバン媒染が一般的だけど、鉄でやったら黒くなるのかな
紅茶染め鉄媒染って、もしかしたら素敵な色になるんじゃ…と想像したら居ても立ってもいられなくなってきた
ちょっと鉄釘探してくる!
492もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 19:00:15
黒豆煮るときにさびた釘入れるね。
493もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 20:56:26
ドール用の染めはそこらの鍋で手軽にできて良いよなー
前にインスタントコーヒーで染めたら綺麗なアイボリーになったよ
ミョウバン入れずともその後全然おkですた
ドール用は頻繁に洗濯するわけじゃないから
494もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 21:00:59
紅茶染めレシピが載ってたサイトによると
買ったばかりの香りのいい紅茶は、飲め!と。
買ってから日数が経ってしまって香りが飛んでしまった古い紅茶の利用法として紅茶染めをしろ!と。
あと、同じ紅茶でも産地やブランドによって染めの色が違うらしいよ。
495もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 21:48:21
「しまった!染み付けちゃった!」と慌てる様なもんなら何でも染料になりそうだよな。
酸っぱくなっちゃった赤ワイン染めとか。醤油染めは何度洗っても醤油臭いのでやめた方がいいらしい。
その気ならカレー粉でもウコン染めが出来るらしいけど、やっぱカレー臭いんだろうなw
496もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 22:24:09
>>495
たぶん、素直にターメリック単体買ってきた方がいいと思うw
>ウコン染め

カレー臭はなあ……
497もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 22:44:23
誰がおっさんや!
498もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 23:13:49
>>497
私の彼氏は加齢臭って「年取ったらカレーの匂いがしてくる」とマジで思ってたらしい。
499もしもし、わたし名無しよ:2009/06/26(金) 23:55:24
身近に中高年がいなかったのかね
500もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 00:17:31
>>498
それはそれで悪くない世の中のような気がしなくもない。
501もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 00:21:25
>>499
ホントの「加齢臭」のことは彼は「おじる」(おやじ汁?)と呼んでいて
「カレー臭(彼が思っていた加齢臭)」とは別物と思ってたんだって。
年をとってカレー臭がしてきたらコロンなどをつけて、その二つの匂いの化学変化で「おじる」が発生する
みたいな想像を勝手に構築していた模様。
502もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 00:21:40
インド人もビックリだな
503もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 07:24:22
フェヌグリークシード買ったらもろカレーのにおいだったから
ウコン単体なら平気なのかな。
ウコンのにおいってどんなんだろう。
504もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 08:15:01
>>503
ターメリック単体では強烈な香りはしない。胡椒とサフランの中間のような、
それに土のような鉄のような匂いがかすかに混ざる。

ウコン染めの布は防虫効果を長く保つので、大事なお経の巻物を包むのにも使われたそうだ。
経験でこういう事を発見するインド人はすげえね。日本人はビックリだ。
505もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 10:27:01
>>504
そういう昔ながらの経験による知恵はどこの国にもあるだろw
506もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 10:35:44
だよね。
いろんな木材で収納を作り、中でも桐が防虫・防湿などに優れていたから
桐の箪笥が重宝されてきたってのも同じようなもの。
507もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 10:41:58
タイの坊さんの黄色い袈裟はターメリック染めで、
腹痛を起こした時に舐めて薬代わりにしたんだそうな
昔京都の染織工房のおっちゃんが言ってた
508もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 14:14:31
インド人もビックリ☆
509もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 16:43:38
>>507
何度も洗濯済みであろう服を舐めて、効いたんだろうか
510もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 17:08:41
>>509
頻繁に洗濯しないか洗ってはいけない決まりがあるんじゃない?
511もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 17:29:06
そんなの舐めたらもっとお腹痛くなりそう(´・ω・`)
512もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 20:37:32
>>509
何度洗っても黄色いならウコンの成分が布に残ってるってことじゃね?
そんな微量舐めて効き目あるのかはしらんが
その前に現地人ならちょっとやそっとじゃ腹痛くならない気が・・
513もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 21:42:06
それか時々染めなおすかだな。
ターメリックは堅牢度が特に低いからすぐに色が薄くなるしね。
514もしもし、わたし名無しよ:2009/06/27(土) 23:19:50
>>506
桐箪笥はそれに加えて「燃えにくい」ってのがあったから
火事にあって燃えて表面が炭になっても内側は燃えてなくて木のまま、って感じになるんだそうだ。
なので中のお着物は無事…と。
515もしもし、わたし名無しよ:2009/06/28(日) 13:42:45
豆知識スレw
516もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 00:47:54
スレチとは思いつつ面白いからまぁ良いかw
517もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 01:02:05
オタとうんちくは切り離せませんからね
518もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 01:33:08
ウコンに始まってうんちくに終わる。お後が宜しいようで。
519もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 01:37:12
座布団をよこしなさい
520もしもし、わたし名無しよ:2009/06/29(月) 14:30:57
うpろだの方、もし見ていたらエロ広告消してください。
お願いします。
521もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 01:35:04
エロ広告消えてるー。乙です。
522もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 01:48:40
ドール服自作したくてお裁縫を始めた。
難しいけど楽しい。
縫ってるうちに服の構造はなんとなくわかってきたけど、
細かい所が上手く縫えなくて、理想と現実の距離が凄いw
523もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 02:46:35
>>522
最初はそうだよね
私も襟付けと袖付けは何回やってもいらないギャザーがついて参ったわw
524もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 10:58:59
細かいところはアロンアルファでOK
525もしもし、わたし名無しよ:2009/07/12(日) 12:00:18
諦めずに同じの何個も同じ型紙で作ってみるといいよ。
ちょっとずつこつがわかってくるはずだ。
526もしもし、わたし名無しよ:2009/07/14(火) 23:47:38
シルバニアの服を作りたくて、だいすきシルバニアを借りてきて、材料も買いました。
しかし、型紙を見て疑問なのですが、木綿とかはフェルトと違って切り口からほつれてきますよね。
ピケも買ったのですが、これは型紙どおり切って、ピケを塗れば良いのでしょうか?
それとも少し大きめに切って折り返して止めるのでしょうか?
みなさんはどうしていますか?

また、ピケは濡らしたりしたとき溶けてきて、人形を汚すようなことはありますか?
今までフェルトでやっていて巻き縫いで縫っていたのですが、ピケや折り返しが必要な布は並縫いなどで縫うのが普通なのでしょうか?
527もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 00:38:22
>>526
とりあえず洋裁の基礎の本でも買って読んだ方が良いよ。
話はそれからだ。
528もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 00:59:58
本に書いてある通りに切って縫えばいいと思うよ

そもそもシルバニアは工作感覚で
解説でも解れ止めはマニキュアのトップコートだのニスだの微妙なもの薦めてる
それに比べればピケのが安全じゃないかな
心配なら着せっぱなしにしないこと

縫い方解説付き初心者向け服は2巻以降に特集ページがあると思う
1巻は良くも悪くも経験者向けという印象
529もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 09:01:09
シルバニアの既製服があるなら、まず、よくそれを観察すること。
そうすれば、縫い方や端の処理については、どういう風にすればいいか想像がつくと思う。

ピケが心配なら、要らない布とか切れ端とかで色々試してみると良いよ。
そうすれば、疑問も解消するだろうし、使い方のコツもつかめるかもしれない。

洋裁の基礎もあまり分かってないみたいなので、ちょっと難しいかもしれないけど
「はじめてのドール・コーディネイト・レシピ」は、人形服の作り方の基本について色々載っているから読んでみるのもありだと思う。
ただし、シルバニアの服に関しては一切載ってないので注意。
でも、はじめて人形服を作るときにぶつかる疑問は解決できると思う。
530もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 09:16:08
「はじめてのドール・コーディネイト・レシピ」、私のような初心者には丁寧でいい本だと思う。
ただ、パンツのあきどまりのあたりが自分にはわかりにくかった。
あれだとホックの部分からあきどまりまでのところは縫わないで折り曲げたままに見えるけど、
他の本ではちゃんと縫ってあるんだよね。
まあ普通は先に折り曲げたところにステッチをかけてそれからあきどまりまで縫うんだろうけど、
初心者には難しいところだと思う。私だけかもしれないけど。
531もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 20:08:10
そこの部分は縫っても縫わなくても個人の裁量の部分だと思っていた
縫わなくても支障がないが
寺服は縫ってあるくらいの
だから敢えて載せていないのだと
532もしもし、わたし名無しよ:2009/07/15(水) 20:28:35
寺でも縫ってないところあるよ。
533もしもし、わたし名無しよ:2009/07/16(木) 02:08:20
開き止まりまでの部分にステッチ入れちゃうと、「ここが開きですよー!」と主張してる服になるよ。
人形の服は場合によっては後ろ開きだったりして、本来は閉じている部分に開きがあったりするし、
ステッチは少しカジュアルになるのでふいんきに合わなかったりで、縫わない場合があるよ。
普通のファスナーとコンシールファスナーくらいの違いじゃない?
534もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 16:25:38
掌サイズの小さいアイロン使った方いますか?
ユザワヤで1500くらいで売ってて、手軽でいいかなーと思ったんですが…
今のアイロンは家族共用なんで作業部屋に持ってこれないし
せいぜい22cmサイズのお洋服しか作らないから、あの位だと丁度良さそう
535もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 17:10:00
手の平かどうかクロバーのパッチワーク用の小さいの使ってるよ。
コテ派もいるけどどうだろう
スチーム必要なときは指先で水付けるからいいよ。
536もしもし、わたし名無しよ:2009/07/18(土) 20:28:03
>>534
ユザワヤで買ったの持ってたけどアイロン自体の重みがないから体重かけて押さえるかんじ
ちょっとしたところならいいと思う
落としたらプラ製の取っ手が折れて使えなくなっちゃったよ
537もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 00:21:52
>>535-536
情報ありがとう
コテ試しつつ前向きに検討してみます
買ったら落とさないように注意しますw
538もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 01:10:05
自分が使ってるのは古いナショナルのベビーアイロン
サイズは多分同じくらい

先が尖ってる方がより細かい作業に向いてる
取っ手が Гより П のが壊れにくいと思う

ミニコテ(▲が3cmくらいの)は力入れられないので
結局上のアイロンに戻った
539もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 01:18:21
ドール服の作業だと、アイロンの面は小さければ小さいほど便利そうに思えるけど
裾の折り返しとか、リボンのくせ取りとか、それなりに広い面が欲しくなる。
というわけで自分もベビーアイロンを愛用している。
540もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 09:58:03
コテはかなりやけど注意!
先の▲じゃなくて金属の柄?の部分が意外と無防備なんだ。
自分の手だけじゃなく化繊のレースが溶けた……orz
わたしはかなり安いスイッチも無いミニアイロンと普通のアイロンを使い分けてる。
コテは今じゃシルバニアくらい小さい服じゃないと使ってないw
541もしもし、わたし名無しよ:2009/07/19(日) 14:10:22
パッチワーク用のミニコテ結構危ないよね。
置いておく時安定感がなくて、何か臭いな、と思ったら、こけて、広げてた型紙焦がしてたw
542もしもし、わたし名無しよ:2009/07/20(月) 00:14:44
あたしゃ、ミシン本体のプラスチック部分溶かした事があるよw

クロバーのはテフロン加工してあるんで、小物作り中にボンドで急いで接着したい時、
はみ出たボンドがスルッと剥がれるから便利だよ。
543もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 19:22:25
何でもかんでも縫えばいいというモンじゃない
人間が着るもんじゃないんだから洗濯出来なくて当たり前と思うべき
その分造形力に労力をつぎ込めばいいのに
544もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 20:05:34
え?何どうしたの、急に。
ボンド服作ってる人が光臨?
545もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 20:40:19
ようこそ、ボンド君
546もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 21:10:59
ボンド服でも着せたときにおかしくなければ気にしない。
547もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 21:58:00
自分で作った物だったら気にしない
買ったものだったら腹立つかも
548もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 21:58:21
造形力のない3流ほどくだらないことにこだわる
549もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:20:58
買った服だと何かの臭いがついてる時がある
そういう時は洗いたいな
550もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:27:30
端布処理を人間と同じにしろとはいわないけど
縫わずにボンドどめはないよなと思う。
多分あのへんの寺のことだろうけど、
551もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:35:24
ドール服作りは物凄い初心者なんだけど
最初から縫う事しか考えてなかった。
縫わないとできないと思ってた。

なので、人形付属の解説書におまけとして載ってた
人形服の作り方に
「切り出した布地は布用接着剤で取り付ける」
と書かれてたのは衝撃だったw
552もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:40:29
1/6ドール用服を専ら作ってるけど
これまでに布用ボンドを使ったことないな。
553もしもし、わたし名無しよ:2009/07/25(土) 23:43:28
布用ボンド、使ってみたけどごわごわした。
普通のボンドほどではないけど。
554もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:10:50
基本的にドールはクラフトブツなのに瞬着とか使わないのが信じられないけどな
伝統が長いだけで悪しき慣例が多すぎるよ
人間が着ること前提の技術と同じ土俵で勝負してどうするんだよ 
馬鹿か
555もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:17:36
ドールはクラフトでも
服は違うだろ。

ボンド服ってうっかり引っ張ったりしたら
簡単に取れそう。
556もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:24:27
ヘッドと服を別物として捉える無神経さが信じられないけどな
あくまで一体として捕らえてどちらも過不足なく出来なくては造形センスなんて一生身につかねえな
キャラドールがへぼいのはほとんどこの理由
557もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:25:22
ボンドで人形(特に樹脂系のもの)が変質することがある
変質しないまでも、はみ出てるボンドが付着して人形を汚すなんてこともある

なので、安易にベタベタボンド使ってる服なんて、よほどのことがない限り選ばない
558もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:27:49
なんだボンドって?
だれかのコテか?
559もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:33:41
単純に接着剤で手触りが変わるのと
変色したりシミになったりして劣化する事があるから、自分は使ったことない。
利用した方が仕上がりが上、っていうなら使えばいいとは思うけど…
まさか一番の基本である布と糸だけで製作することを
「信じられない」「悪しき慣例」「馬鹿」と言われるとは思わなかった。

そう思うんなら自分がそう作ればいいだけじゃん。
他人がどういう作り方してても関係ないでしょ?
560もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:52:29
試したことすらない豚野朗がえらそうなこと言っても無意味
この世界は常にトライ&エラー
561もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 00:55:40
豚やろうと言われても試したいとも思わないw
562もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:01:57
試さなきゃいけないことじゃないよなー。
ボンドでも糸でも好きなように作ればいいじゃないか。
563もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:10:24
凄く可愛くて買った服がボンド止め服だった時のショックは、言葉では表せないよ。
壊しそうで怖くてなかなか着せられないし、変色も気になる。
結局買っても1度か2度着せてお蔵入り。

何度かそういうことがあって、自分で作るようになったよ。
564もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:14:52
無神経とまで言われてもボンド服より糸縫いの服の方が
565もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:23:15
トライ&エラー 試行錯誤!?
それで変色したりシミになったりして劣化するだけならまだしも
人形にシミがついたら!!!!
ハイリスク・ハイリターンでもやりたくない
566もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:23:20
そうか、ボンド馬鹿にされて悔しかったのか
ごめんな
567もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:26:32
というか>543でいきなり被害妄想丸出しでわいたのが夏のホラー
568もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:29:17
ボンドの人がするべきなのは、ボンドを使わないことをけなすことじゃない
ボンドテクの有用性を実証することだよ
造型力だなんて、評価に個人差のあるものじゃないことでね
「パフスリーブのギャザーがうまく寄りません」って質問レスに、
二本捨てミシンを(中略)なんて人間服を模した愚行ではなく、
ボンドテクのみで美しく実現できるって現実を見せて打ちのめしてみせてよ
569もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:29:34
>560
>559で布にボンドを試した結果、向いてないと思ったから
人形服に使ったことないって書いたんだけど…

もう一回言うけど、ここで人を罵倒してる暇があったら自分がやればいい。
他の人がボンド使わない豚野朗(笑)である間に
どんどん作って試行錯誤して「ボンド服ですごい人」になればいいじゃん。
570もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:31:08
「豚野郎」とか言っちゃう下品な人が擁護してるだけで
ボンドのイメージダウンだよなw
571もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 01:52:16
>>567
直前のレスまでボンド服(笑)なんて話題にも出てなかったのにね
そこまで言うなら布なんて使うの辞めてパテでも盛っとけばいいのに
572もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:01:24
結局造形物としてなにを表現したいとか目標もなにもないんだろ豚野朗はw
ただ服作るだけならその辺のババアのほうがよほど技術が上だな
うちのババアは着物だろうがなんだろうがあっという間に作るが一般人だし
573もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:19:34
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
>うちのババア
574もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:21:46
>>563
その可愛い服の造形力を引き上げるためにその人がどれほどの思考力と手間を浪費したか考えたことがあるのかよ
ただ縫って場当たり的にお茶を濁すなんて俺にも君にも誰にでもできるんだよ
こだわる人間はミリ単位で物事考えるんだから限界を考えての選択に文句言うなよな

むしろギャザーがどうとかくだらない技術論ばかりに眼がいって全体バランスすら見れないクズが多すぎて困る
ドールに対して腹や胸にどの程度布が食いついてるか、どの程度計算どおりにスカートが広がってるか
いちいち偶然に頼るへぼなんか死ねばいいんだよ
575もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:24:53
なるほど
ボンドだけにかなりの粘着
ですね
576もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:27:18
>>568
馬鹿野朗ギャザーが上手くよらなければ手で折れよ
何事も機械任せとは情けない低脳猿でなけてくるぜ
577もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 02:27:37
だれ


              うま
578もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 03:23:51
>>559
変色したりしみになったりするのはそのまま使うからだよ豚女
ならない方法論なんていくらでもある
お前ごときの低脳がえらそうに技術論いってんじゃねえよクズ

それに基本が糸と布なんてうそもいいとこだぜ
布だっていくらでも選択肢はある
お前がたんに知らないだけだろカスが
579もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 04:35:05
DDでボンド服寺さんいるけど、一回きせて終わりのコスプレ服だよね
何度も着せ替えすることは前提にしてないプラモ感覚だよね
580もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 04:41:40
>>579
コスプレ服ってそんなもんじゃないか?
レイヤーとかもけっこうボンド服着てるし。
581もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 05:45:51
豚女に低脳にクズにカス!!!
Mにはたまらない言葉攻めのオンパレード
582もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 05:48:50
いやそんないるかわからない人のためにサービスされてもね
普通は578みたいのは  イミフ キモでおわりじゃね?
583もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 07:29:22
”豚嫌いのボンド君大暴れ”の巻
584もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 07:38:49
>>576
>ギャザーが上手くよらなければ手で折れよ

それってプリーツとか言わないかwww
585もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 07:43:38
夏休みだなぁ

ボンド君自重

他の人形板で基地外認定されてんぞー

毒吐けば吐く程、ここの住人からドン引きされてるの
分かってる?
586もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 08:54:55
変身しちゃうので、あんまり触らないほうが…。
587もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 09:50:26
うーん、基本的にここで作ってる服って
まず着せ替えたりコーディネートして楽しむことが前提なのがほとんどだよね
キャラクターのフォルムと衣装を再現するのが第一目的のキャラドールとは、
まずそのあたりからして違うと思うんだけど
キャラドールだったらわたしもそんなに着せ替えしないし再現性第一だから
工作めいたこともそれなりにするけど
着せ替え人形の服はまったく別物だからなあ
それこそ市販服並みのカジュアルの再現が目的なこともあるわけで
588もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:13:51
着せ替えという発想そのものが悪しき伝統
外せなければ造形の選択の幅が極端に上がるのにムリして着せ替えるのが諸悪の根源
着せ替えるなら自分の餓鬼相手にしてろよ豚女
589もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 11:40:10
ボンド君おもしろいなぁ〜

「悪しき伝統」「諸悪の根源」wwwテラワロスw
自分の主観が正しいとか思ってらっしゃるwwこうゆうのを中二病っていうの?
590もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 12:17:39
主観もなにも大宇宙の意思
君ごとき凡人の考えの及ぶところではない
お前ごとき低脳で卑しい豚はただ与えられたものを無批判で受け入れるべき
591もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 12:21:32
【毒電波警報発令中】

嵐はスルー推奨。
人形板もID出るようにして欲しいなぁ。
あぼんすんのに便利なのに。
592もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 12:23:49
お前のような糞野朗が意見するなよ
豚らしくブーブーないてればいいんだよ
593もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 13:04:40
ボンド教コワスw
594もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 13:45:06
まったくくだらないことでスレが動いてるな
595もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 16:10:45
あー天神爛漫最高だな
葵よりいい女はめったにいないぜ
596もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 18:05:48
>>595
荒らしが誤爆すんなよwww
597もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 18:11:14
きっと澄みわたる朝色の、のひよも最高だな
598もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 20:50:03
ジェームズ・ボンドってコテ付けて隔離しとこうぜ。
599もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:02:33
お前豚のクセに洒落たこと言うなあ
お前はいい豚だけど養豚場で吠えてればいい
600もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:03:33
「豚野郎」をNGワードw
601もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:06:00
豚 をNGワードに追加した。
これも見えなくなるんだろうなw
602もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:06:18
是非ボンドで作った服をうpしてもらって
みんなを黙らせてほしいわ。
いやマジで。

「お前ら豚どもに見せる服はねえよ」はナシねw
603もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:06:31
この低脳の鶏頭め
604もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 21:07:28
馬鹿野朗
最強はオールシリコンで服を作ることに決まってるだろ
605もしもし、わたし名無しよ:2009/07/26(日) 23:15:00
>>604
シリコンで素体作ってる連中も
そういう意味では最強だよなぁ…。
606もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 00:19:18
ボンド君にはぜんぜん関係ないけど

自室(6畳)で裁縫スペース確保したくて
家具屋で現品処分の150cmの高さのロフトベッド購入
下はベッド幅と同じ2mの長さの作業机と整理棚付き。
ロックミシンと普通のミシンも置けるしアイロンがけも楽々なんだよーーーーー。

ライトとミシンの熱がまんまこもるんで汗だくでやるか
扇風機とエアコンが必須だけどね
607もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 01:01:13
ボンドの人は狙ってしゃべってる。
楽しそうだよね。
608もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 01:28:53
楽しいのはおまえの脳味噌の中だよ
蛆虫でもわいてるんじゃないの?糞虫が
さっさと死ねよ
609もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 01:37:08
創作系の人形は服をボンドではりつけてるから、そっち行けばいいんじゃね?
着せ替えメインの人はボンド服? それなんてクズ?って扱いだろ
610もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 01:40:53
つか、縫い目が美しく、かつ服も美しいのに感動したり
神パターンに感動したり
でも、つたない技術でつくるハンカチ服も愛してる
ちくぬい萌えスレだもんね

ポイントが違うんだよね
611もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 01:53:51
布つかった造詣のパターンって
ボンドよりミシン縫いのほうが自由度高いけどね。
耐久性捨てるなら縫い代最低限にして端処理しないとかのほうがすごいじゃん。
612もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 07:24:36
造形がなんちゃらって気にするなら、この板じゃなくておもちゃ板のほうがいいと思うけどなぁ
布やドールにこだわる必要ないと思うけど?
シリコンとかパテとか布っぽい質感とか表現できるじゃん
613もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 10:49:52
>ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。

そもそもボンドは縫ってないのでスレ違い

ボンドたん煽ってるだけっぽいし、スルーでいいんじゃね?
それとも、みんな暇なんでボンドたんからかっているだけ?
ボンドたん相手してもらえてよかったね
614もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:16:25
さてお前ら、さっき黒いスカートを縫おうといそいそと先日買った布を
出してきたんですが、お日様の下で見たらどう見ても濃紺でした。
615もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:19:49
>>614
うちは濃緑の布でズボンを縫って、
着せて写真をとったら、
画面上では茶色にしか見えなくてあれー?と思ってるw
616もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 11:29:46
久しぶりにチクヌイして完成した服、いざスナップを付けようとしたら行方不明でしたorz
スナップもフックも全部同じケースに入れてるんだが、それが見つからないんだよ。
スナップだけ買いにいくつもりでも、また布を買ってしまうだろうな。困ったよ。
617もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:39:28
>>616
同じ事がこの前あってとりあえず腰にワゴム巻いてベルトで隠して着せたw

なんで布って買っちゃうんだろうなあ・・・
作りきれないほどの端切れが凄い量になってきた
1/6サイズならミニワンピースで500着は確実に作れる
618もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 14:42:12
>616
あるあるあるw整理したつもりが迷子。

さて、胸下からのふんわりギャザースカートな
ワンピースを作ったら妊婦服なんだが、何がいかんかったか。
619もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 16:36:20
>>618
市販の人間用の服も同じことになってる気がする……
620もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 17:55:37
>>619
一時期ふんわりチュニックが流行った時みんな妊婦に見えたよねw
621もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 18:16:41
このスレを思い出してしまった
http://hobby.2ch.net/doll/kako/950/950623700.html
62211:2009/07/27(月) 19:33:43
>>613
という事は厳密には俺のも駄目ポだったんだ… orz
623もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 19:42:40
>>622
ボンドの人は縫ってないのが問題じゃなくて、情報提供する気もなく暴れてるのが問題だから

さすがに縫う限定になると編んでる人たちが追い出されちゃうし
自作ドール服の総合スレなんだし、そのへんは臨機応変な対応でいいと思うけど
624もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 20:16:19
いやボンド服はもはや工作だろ
625もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 20:26:46
工作でも服作ってりゃいいと思うけど。
ボンド服自体が貶められるいわれはない。
626もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:09:45
>>625
>ドールドレスの縫製に関する、情報交換スレです。
1読もうな
627もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:25:42
なぜか急に縫う事に喧嘩売って来たんだからスレチだよな
628もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:42:54
最近蒸し暑かったもんなぁ
629もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:54:30
》256
編み物もスレ違いになっちゃうね。
630もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 21:58:04
あたりまえのことを…
631もしもし、わたし名無しよ:2009/07/27(月) 23:46:33
通のドールライフは全裸に靴!服着せるなんて野暮だろ!


とか言わないので靴作ってる自分も居させてください。
いや、普通に服も作るけどね。
632もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 01:28:42
うちの人形4体は服着てることのほうが少ない。ヅラなしまっぱが基本だ。
洋服作る熱が収まってるときでも、脱がせやすい前開きぼワンピとか
自作ジャージだ。

作る→着せる・脱がす→作る→着せる・脱がす
633もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 02:19:40
まっぱでウィッグ無しでポーズ。

a〜haのシャイン・オン・TVのPVを思い出しました。
634もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 08:43:44
>631
それなんてふぇちしずむw
635もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 14:01:27
通のドールライフは全裸にニーソと髪にリボン!どっちも俺に作れるから!!
636もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 14:28:31
ニーソ作れるならチューブトップくらい作ってやれwww
637もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 20:06:52
>>631
自分も靴を作ってみたいと思ってるけど
木型がネックなんだよね
638もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 20:09:23
自分は紙で型作って、ルームシューズみたいなのが出来ないか模索中
639もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 20:29:39
SDとかのオプションパーツなら、紙粘土とか盛って
似非木型が作れるんじゃないかなー
木型だと削り出しが大変だけど、
紙粘土なら水で濡らしながら成型できて割と楽そうだし
640もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 21:32:51
>>639
そう思って紙粘土こねこねしてみた俺参上!
乾燥したらもの凄い縮んで涙目だったんだぜ(´・ω・`)
641もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 21:35:53
吸水性すごいもんなぁ紙粘土
水分飛んだらかなり縮むんだろうけど
その上から貼り足し貼り足しして徐々に形作っていったらどうだろう
木型作るよりはやっぱり楽なんじゃないかと思ってしまう不精者
642もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 21:52:33
>>640
乾いた後からでも粘土の貼り足しできるし
貼り足し分は土台部分ほどの厚みがないので
収縮するサイズも少なくてすむよ。

あと、紙粘土は削るのも楽だから
ある程度大きめにざっくり作っておいて
乾いてから足りないところを足す、削る、足す
ってので微調整するのがいいと思う。
1発で形を決めるってのは難しいと思いますよ。
643もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 21:58:52
木粉粘土は?
644もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 22:06:57
シリコン樹脂とか水性素材で雌型とって
石膏流し込んで作った複製にあとで紙粘土をゆるくしたやつで調整して
最後にぬのでくるめばコテあてて使えるしいいんじゃないかな と思う。

645もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 22:18:59
紙粘土はもろいから石粉粘土(フォルモとかラドールとか)がいいよ。
木粉は紙よりもヒケるし後から削り盛りがしにくい。石膏も使ったけど微調整が難しいしピンが打てない。

「ちょっと靴も作ってみたい」ぐらいならやっぱり石粉粘土がいいと思う。
足パーツに盛るなら創作人形のY田式の本が参考になる(型というより芯に使ってるけど)。
以下、参考になるかどうかわからないけど、自分が粘土の型を使ったときの注意点。

革に水を含ませて形を作るときは最小限に。
大きさやデザインによっては力がかかると折れるので革を引っ張る時は手加減する。
柔らかめの革を使って、ちょっとのシワやでこぼこは諦める。



646もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 22:35:02
普通にエポキシパテじゃだめなのか?
647もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 23:15:11
いっその事、足パーツだけ買えばいいんだ。
型用の材料集めたり作業時間の事考えたりしたら、これが一番楽w
648もしもし、わたし名無しよ:2009/07/28(火) 23:34:19
木で掘り出したよ
まるごと掘り出すことを考えないで
ギリギリはいる角材探してで削る量が少なくなるようなサイズを見積もればいいよ
足先ー足首ー臑まで繋がってると強度あるから後々楽だよ
649もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 00:18:35
>646
人による。自分の場合はピンが刺さらないと不便だからエポキシはないんだ。

>647
そう思っていた時期が私にも(ry
足パーツ買ってそのまま革当てて作っても靴らしい靴にならない。結局盛り削りする。
そうするとつまさき近くに盛った素材と足パーツの境目が出来て強度が落ちる。
芯材入れるとか対策があるのは知ってたけど、他の素材を試してそっちがしっくりきたのでしなかった。
650もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 02:08:47
じゃあこうしたらどうだ?
足パーツに石粉粘土を盛りつつ希望の形に整える(つま先とかかと重点的に)、
その後分割等して足パーツを抜いて中身を詰める。
これでちょうど良い足型が出来上がるんじゃないか?

吉田式だと確かつま先部分の粘土は靴の中に入れたままじゃなかった?
ディーラーさんの靴でもつま先部分を樹脂成形して入れてる場合があるよね。
つま先が丸い靴だとやっぱりそういう工夫が必要かな?
651もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 23:10:27
みんな大体思いつくことは一緒だね。自分はひととおりためしたよw
何か秘密のコツがあってどこかに成功している人が居るのかなー。

つまさきは芯入れて補強してるよ。硬い革だと丸められないし柔らかい革はあとでへこんじゃう。
652もしもし、わたし名無しよ:2009/07/29(水) 23:39:55
でも、ぶっちゃけ一番早くて安くて使いやすいのは
木に足置いて
底と側面なぞって作る足形なんだけどね
653もしもし、わたし名無しよ:2009/07/30(木) 23:29:31
靴の芯って、一体何を入れたらいいんだ?
654もしもし、わたし名無しよ:2009/07/31(金) 21:01:14
皮革用の接着芯
樹脂
粘土(石粉粘土)
硬い革
厚紙
木材

好きなの選べ
655もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 02:14:24
豚切りスマソ
よくTシャツとかに他の布のイラストだけ切り抜いて付けてるのを見るけど、
あれはどうやって付けてるんでしょうか?普通にボンドですか?
あと端処理はどうしてますか??
656もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 11:48:29
実際にはやったこと無いけど、恐らくアイロンでくっつく両面接着シートを使ってると思われ。
端はあんまり解れないけどパッチワーク用の隙間無くやるジグザグで処理した方が綺麗かも。
657もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 14:41:58
くもの巣状のアイロン接着テープでやったことがある。
元々別の用途で買ったから剥離紙のないテープだけのやつ。

テフロン加工のオーブンペーパーを敷紙にして布に接着して
それからイラストを切り抜いて再度接着。
無理に指でほつれさせようとしない限りはほつれなかったよ。
658もしもし、わたし名無しよ:2009/08/02(日) 19:18:28
お〜、ありがとうございます!
とりあえずアイロン接着のシートかテープ探してやってみます
659もしもし、わたし名無しよ:2009/08/03(月) 16:29:55
アップリケやエンブレムを接着できるくらい強いアイロン接着シートがあるよ。
ただし洗濯は何回もしない方がいいらしい。
ttp://www.wappenya.com/goods/wappen/airon_seart.htm
660もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 18:41:12
今目の前にある人形(1/4)に服を作ろうとしているんだが。うっかりしましまかわいいよねーと思ってしまった。
ところがビビっと来るしましまの素材が見つからないよ。
靴下も探したが派手色で細かいしましまが見つからない。
大きめの柄だと囚人服みたいになるしなー。
だけどもう気分がすっかりしましまなんだ。どっかにないかないいしましま。
661もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 21:21:08
>>660
人間用のTシャツとかカットソーをばらすといいよ
自分も、人形用にアリス服作りたかったけど
ストライプの靴下用の布が手芸店にいい感じのがなくて、
人間用のキャミソール買ってきてばらして作った事がある。
しま○らとかダ○ソーの安っちい服に、けっこういい縞柄が多く感じる。
662もしもし、わたし名無しよ:2009/08/08(土) 23:49:57
先週、横須賀基地に行ってきた。
海上自衛隊夏服の白詰襟・セーラー・海士服が作りたくなった。

ちくしょう、もっと細部撮影しとくんだったーーーーーーーーーーーーーーーーー
夏休み12日使って1/3の肩章と胸章刺繍するぜ!
っていうか、胸章は刺繍糸で組編のほうが質感でるかな?

自衛隊ってDDもちとかSD持ちいないんかなー
米陸空のDD友はいるんで制服関係のいいサイト教えてもらるんだけど
自衛隊の人ってそういうとこほんと硬そうだ
663もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 00:06:11
ギャザー寄せてたら糸切れた・・・orz
664もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 00:20:02
>663はキレちゃだめよ
さぁため息をついたらリトライ!
665もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 01:37:47
>>663
レジロンでやると楽だよ。
666もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 03:31:39
>>662
軍人が人形者、だと…?
和むじゃないか。
667もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 09:55:29
自衛隊の事務所の中覗いたら、プラモデルに雑じって
女の子のフィギュアが置いてあった…
668もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 12:02:44
>>667
板違いだが、ないほうが不思議。
つ それいけ女性自衛官
もしかして数年前から働くおねーさんをモチーフにしたフィギュアブームがあるのご存じない?
「鉄道むすめ」とか。
戦闘機の尾翼にアニメ絵書いてあるのも知らないんだろうか。
669もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 12:27:46
>戦闘機の尾翼
ありゃ「ノーズアート」っていって、結構昔からある。
ノーズアートに萌え系の絵が描かれだしたのが最近だってだけ。

知ったかは無様だからやめようぜ。
670もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 13:31:08
昔から自衛隊の基地祭にアニメキャラのマスコットとかよくあるらしいが。
671もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 13:32:54
>>668はまさしく
>ノーズアートに萌え系の絵が描かれだしたのが最近
ってことを言いたかったんじゃねーの?
ノーズアートにまで萌え系が進出してたなんて知らなかったぜ。
672もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 13:42:30
知ってたら尾翼ではなくはっきりノーズアートって書きそうな気もするがな。
尾翼まで含めてノーズアートと称するのが一般的だし。

>>670
自衛隊は娯楽が少ないからという理由でヲタが結構多かったりするよ。
673もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 15:24:31
去年同窓会で自衛隊にいったヤツに会ったが、かなりディープなヲタになってた。
674もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 15:29:37
つい、イタ戦闘機とか想像しちゃったじゃないかw
675もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 15:38:40
別の意味でヒートアップした空中戦が展開されそうですな
676もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 17:14:43
どこだったか海外の反応まとめサイトで在日米軍がDD持ってて
今度日本に行く時に何かのキャラの服を探すのが目的みたいな内容を
読んだことがある
677もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 18:25:16
この間自衛隊の駐屯地開放イベント行って、購買みたいなとこに入ったら
そこの本屋の1/3がエロ雑誌で、1/3がヲタ系&パソコン雑誌(ny洒落多し)だった。
自重w
678もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 18:47:42
>674
迷彩になっていいかもしれない。いろんな意味で
679もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 21:27:58
>>677 横須賀ですね
680もしもし、わたし名無しよ:2009/08/09(日) 23:40:19
どこのスレに迷い込んだのかと思った
681もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 01:24:52
>>677
陸の練馬も似たようなもんだったよ〜

自衛隊の迷彩服や小物作ろうとしたけど、人間サイズ生地はあったけど
さすがにあのパターン縮小した生地は流石にないよね?
自分で迷彩パターン1/3なりに縮小してアイロンプリントで作るべか・・・結構メンドイなぁ
682もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 02:18:35
迷彩柄のハンカチってなかったっけ
結構柄が細かめだったような
683もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 02:33:03
バンダナなら見た事あるかも…
リュックと指切り手袋のお兄さんがおでこに巻いてるのを
684もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 03:38:14
>>682 683
情報ありがd
ハンカチにバンダナ、探してみるわ
685もしもし、わたし名無しよ:2009/08/10(月) 22:49:46
100均で緑と赤とピンクかな?見た事がある>迷彩柄バンダナ
やたらぱりっとした布だった
686もしもし、わたし名無しよ:2009/08/11(火) 09:43:22
お店で布地として売ってるのは大きい迷彩が多いけど

普通に人間用の服なら最近のは細かいのが主流なんで
流用しても違和感ないと思うけどな。
デジタル迷彩系を探して使えばいいと思う。
687もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 10:43:29
すまん、質問させてくれ。
ちょっと前に某スレで生地のミミを使うのは良くない、って話だったんだが。
自分が洋裁の学校に通ってたころ資格持ってる年配の先生が
ミミ最優先で使ってた。
だから使ってもかまわないもんだと思ってたよ。
人間用では使うけど人形用では使わない(使いづらい)という暗黙のルールがあるのだろうか?
ちなみの自分は人形用には使わないです。(硬くて針が通らないという理由で)
688もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 10:46:46
ドールサイズによっては、縫い代になる耳が広くなりすぎるからじゃない?
でかい1/3とかならいいけど、1/6に耳の幅は明らかに余る。
689もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 12:26:45
縫いしろの始末をしなくていいので耳使うけど、NGなの?
690もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 12:36:34
人形服の縫い代幅(1/3なら0.7〜1cm、1/6なら0.7〜0.5cm)より
布の耳には幅広い位置(2〜3cm)に穴があいてて、そこまで全部使えないから。
あと、布によっては布の耳で布が詰まってる=縮んでる場合があって(ベロアとか編み地)
地の目を直すのに切り取ったりして使わない方がいい場合があるから。

人間服だと縫い代幅が広いし、端始末を省略するのに何もしなくていいし
ロックミシンや捨てミシンより始末が丈夫だしってんで昔の人ならそう教えるよ。布もったいないし。
直線裁ちが残ってる型紙や裁断でも人間サイズなら立体的になるけど
人形サイズじゃ立体的にしたかったら端はカーブ裁断だらけになるよね。
ギャザースカートぐらいならまっすぐ耳の端使ってもいいじゃないかなー。
人形服は分厚さとの戦いだしw
691もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 12:47:13
それと、耳って縦地の目だから縦に使った方が歪まない、っていう洋裁の大前提がある。
縦地の方が横地より糸の打ち込み数(織った糸の本数)が多いのが一般的なので
縦地を布目にした方が完成後の服が歪みづらいし、形が保たれやすい。
縦横の打ち込み数が同じなのはクロスステッチ用の布とか。

耳を水平に使う=耳をスカート裾に使うと横地の目でスカート作ることになるから
あまり推奨されないんだよね。人形服の型紙の裁ち合わせ図も縦地指示になってるでしょ?
横地の目で服作ってもいいけど、縦常識の人からすると非常識に見えるらしい。
人形服は小さいからそうそう歪まないんで、縦でも横でも自由に使うといいと思うぞ。
692もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 13:24:57
>>687
それってもしかしてSD寺の小文字師範が、耳についてるプリント(文字とか色付いた●)とかが表に見える状態で使ってたからじゃない?
693もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 13:47:11
その某スレでも書いたけど
人形の型紙本では「耳付近は布目が歪んでいる場合があるので避ける」って書いてあった。
人間の子供服本(型紙無しで直接布に製図していくタイプ)では
「最初にスチームアイロンをかけて布目の歪みを直す」ってあった。

作者の考え方の違いもあるんだろうけど、
人間用は使う布の量が多いから、耳のあたりが入ってても人形服ほど目立たないからかな、
とか思ってたw
694もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 14:10:37
>>692
わはは、それは論外だな。見てみたいなー
布の耳は、人形服に関しては「見苦しくなければそれでおk」だと思っている。
人間服の常識が通じたり通じなかったりする世界だからね。

でも、買う側の人が「布の耳を使うこと」を「見苦しい事」と刷り込まれていたらアウトだな。
695もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 14:35:32
その耳の折り込まれ方?処理の仕方にもよると思うよ
他のロックミシンかけたり三つ折してる所と違和感ないようなら普通に買うよ
696もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 15:47:33
布の耳、処理しなくてもほつれないし、薄く仕上がるからあえて使ってたよ。
切りっぱなしで細かいフリルをよせるようなデザインとか、
ぬいしろの所とか。
もちろん、文字とか○があったり、白くプリントが抜けてる所が表から見えるようには
使わないけど、買った人に手抜きとか思われてたら残念だな。
697もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 17:23:23
そういや前にどこのスレだったかで
プリーツスカートのひだにしつけ糸がしてあって、
「不良品だ!使えない」って言ってた人もいたな・・・。
洋裁しないひとはメリットデメリットとか考えてないんだろうなぁ。
698もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 19:17:36
つか人間服でもあるよね、冬のプリーツスカートとかだと…
>プリーツスカートのひだにしつけ
699もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 20:22:44
スリット部分に×糸とかね
気付かないで一日外にいたことある
700もしもし、わたし名無しよ:2009/08/14(金) 22:36:35
>697
洋裁する・しない以前の問題なような気もする…。
701もしもし、わたし名無しよ:2009/08/15(土) 01:34:13
せっかくきれいに仕立てようと思ってしつけまでして、そんなこと言われたら…
まともな人に買ってもらえることを祈るのみだね。
702もしもし、わたし名無しよ:2009/08/15(土) 10:50:47
>687
「年配の」先生でしょ。
最近の布は耳を活用する前提で織ったり仕上げ加工をされていないことも考えると推奨できないなあ。。
※その辺込みで考えて活用することには文句は無い。小さい人形には私もする。

似たような話で、家の母が「使う寸法にぴったりの長さのファスナーじゃないと云々」って時があったよー。
金属ファスナーの基準だね。プラスティックファスナーは普通のはさみで切れるしムシの上縫っても針折れないよ。
703もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 14:03:04
>>691
耳じゃないけど縦を横に使う時って人間服だと結構あるよ。
フリフリのスカートのフリルなんて、何メートルも必要な時があるから、
横に取ってたら接ぎがどれだけ必要になるかわからない。
人形服でも1/3の大きい人形のピンタック入りフリルを作る時は縦に取るよ。
縦地は折り目もつけやすいから、端処理もやりやすいんだ。

最近のプリント地も縦に長く取れるようにデザインされてるし、縦地を横に使うのは普通なんだと思う。
でもまあ、身頃を縦横逆に取る事はほとんどないね。
704もしもし、わたし名無しよ:2009/08/16(日) 17:40:14
>703
そうそう、縦地も横地も好きにとったらいい。
子供服でサテンドレスのギャザースカートを1枚で作る為に横地でとったことあるけど
縦地よりギャザーが綺麗に寄って横地が正解だったよ。
厚いサテン地だと織糸が強くて縦地では裾までギャザーが出なかった。

「身頃は縦地でとるのが普通だけど、生地や用途の優先順位で変わる」
って言う方がよほど実践的なのを実践しない・買うだけの人は知らないから
ひと手間かけてブログとかで見せていけばいいのだろうな。
705もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 11:53:34
生地を横に使うのはアリなんだね!目からウロコだ。
でも生地によっては横糸の方が硬くて(?)折り目つきにくいよね…


オリジナルのプリントしてる服に憧れるんだけどTシャツ君だとうまくいかないorz
ニット生地なんかにきれいにプリントしてる寺さんは
やっぱ専門の業者さんに頼んでるのかな。
706もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 15:40:45
>705
業者もTシャツ君も同じシルクスクリーンっていう手法だから
Tシャツ君だからうまくいかないんじゃなくて、705のインクの濃さや加減が下手だから失敗してる。
と考えた方がいいと思うよ。
道具の差はあるにしても、手の技の差の方が大きい。
露光が失敗、インクが濃すぎ、スクージー扱う手の力が弱い、密着度が足らないなど色々ある。
生地には仕上げ糊がついてる場合もあるから、洗濯して元通りアイロンかけておくとか。

上手くいかない状況を客観的に分析して報告したら回答のしようもある。
自分がプリントごっこのTシャツ用使った時は、力加減が難しかった。
布10枚練習して布11枚目からうまくいくっていうくらい練習が必要だよ。紙印刷より難しい。
単色なら力加減だけで済むけど、多色摺りだと位置合わせとかもっと難しくなる。
練習しまくってください。
707もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 15:57:14
個人的に少量シルク印刷頼むならこういう会社もある。
http://homepage3.nifty.com/purinto/index.html
A3サイズ程度を印刷してもらって1000〜2000円。

業務用の布用プリンタで印刷してくれる会社もある。
http://www.roman.co.jp/1023.html
生地そのものへ印刷してm/5000円から。100m印刷すればm/2000円まで下がる。

どっちも印刷代の方が生地代より高くつく。
シルク版1つ作るのにすでに5000円したりするんだから量産しないと元とれない。
よっぽど単価が高い寺か量産完売寺か業者じゃないと独自プリント外注って無理だと思う。
708もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 16:35:49
>>706
ありがとうございます。
Tシャツくんだとうまくいかない、というのは書き方が悪かったです、すみません。
やり方が間違っていたみたいなので、力加減やインクの濃さを研究しますね。

>>707
ありがとうございます、どうしてもうまく出来なかったら生地の印刷を頼んでみようと思います。
売り物ではないので費用がかかっても大丈夫です、お気遣い有難うございます。
709もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 16:38:16
>売り物ではないので費用がかかっても大丈夫です

おお
まさに好事家の趣味
かっこE
710もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 19:01:36
初心者で申し訳ないんだけど、縫い方の説明欄のところに、
「見頃と見返しの肩を縫う」ってあるんだけど、型紙には前身頃・後ろ見頃・スカート部分しかないんだけど、
肩は4枚合わせて縫うってことなの?
711もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 20:38:29
どんな服作ろうとしてるのかわからないけど
開きのないシンプルなワンピースだと仮定して
凹(前身頃) に 凹(後ろ身頃) を中表にして重ねて
説明通り肩を縫えばいい。
片方縫ったらミシン止めて糸切ってもう片方。

これで言ってる意味わかんねwwって言うなら
手持ちの人形服か自分の服で、一番近い形のものを探して観察するしかない。
712もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 20:51:44
見返しの型紙が無い!ってことなんじゃないのか?
見返しは身頃を写せば作れるので型紙に記載がないことが多いな。
713もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 20:57:08
>712に一票
714もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 21:45:24
ジャンスカです。
見返しの型紙が無い!ということです。
けど>>711のいうことだと、見返しはどこにいくの?
715もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 22:06:01
>>714
見返しは見返しで前身頃と後ろ身頃の肩を縫い合わせるんだよ。
表地も肩を縫ったら、身頃が二つ出来上がる。それを襟の部分で中表に重ねて縫い合わせる。
これで二つの身頃が一つにくっつく。
袖なしの服なら襟を縫うあたりで袖の所も縫い合わせる、この辺は説明欄を読んで下さい。
見返しは表地より少し大きめ(本来の縫い代が5mmなら、4mmくらいで縫い合わせる)にした方が
表に返した時にきつくならずに綺麗に出来上がるよ。
716もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 23:44:28
チラ裏失礼

久しぶりに服を作る気になって家にある材料を漁った
しかしイメージ通りの布が無い
レースも中途半端なのしか無い
ていうか長さ足りない
段ボール1箱分の材料があるのに全く生かせないとはこれいかに
717もしもし、わたし名無しよ:2009/08/17(月) 23:50:04
>716
そうさのう、小さいサイズの子をお迎えしてみてはどうかのう…。

うちの布在庫は衣装ケース一袋(既にはちきれそう)だ。
人形服だけじゃなくて、小物や人の服(になる予定)の色々なのが混ざって
かなりカオス。
718もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 00:07:55
>>717
いやー…小さい子(プチブラ)はいるんだけどね
布は柄が大きすぎて厚いから使えないし
レースも大きすぎる

気を取り直して1/6に和服作ろうと思ったけど
帯に使えそうな布が無い
冗談抜きに半端な材料しか無くてショック受けた
719もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 00:23:45
>718
帯が無ければ織ってみる…とか。
刺繍糸とかでどないだ。

前にシャンタンのはぎれで作った事あるよ>帯
720もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 00:27:56
>>715
かなりわかりました!
本当にありがとうございます。
721もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 00:34:12
>>718
>冗談抜きに半端な材料しか無くてショック受けた
あるあるー
布を減らそうとドール服を作ろうとしたら
足りない布と部材を買い足してまた増えているのですねわかります
722もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 01:21:12
おれおま
723もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 02:11:33
>>718
1/6用の帯だったら、それこそハンパなリボンとか利用して
変わり帯ってのも悪くないんじゃないかな
724もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 03:45:17
みんな不良債権かかえまくりだなw




自分もだがorz
725もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 04:00:23
ハギレ交換会とかやったら楽しそうだなw
726もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 09:21:58
余った端切れは定期的に
パッチワークやってる知り合いにゆずる
これですっきり
でも知り合いにお礼に布をもらうので量は減らないorz
727もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 10:12:48
>>718
幅の広いレースはプチブラのギャザースカートにしてみたら?
丈が長くなるなら上切ればいいし、逆に短いなら上に生地足して2段ティアードスカートにすればいいし。
大きい柄は柄が可愛いなら両面接着シート付けて切り抜いて、Tシャツとかのワンポイントにしてみるとか。
728もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 13:01:17
端切れため込んでいつかクレージーキルトに挑戦だーと思っているが、
いつになる事やらw

端切ればかり袋にいっぱいだよwww


帯はね、厚めの接着芯貼るとけっこう何の生地でもいける(模様気にしないんなら)。
729もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 15:11:06
>>728
仲間発見。
10cm四方にも満たない小布で抽斗がぱんぱんですよ…
730もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 17:51:15
>>692
遅レスだが、それって売っちゃいけない生地を使ってるんじゃ…
たいてい耳にプリントがあるのは、商用利用不可のブランド生地なんだが。
731もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 18:01:30
>>730
自分がSD始めて最初に奥で落とした小文字服にも
○プリントあったよ。
732もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 18:12:34
>>730
YUWAとかも耳に○プリントがあるよ
商用利用不可ばかりではないと思う
733もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 22:57:03
>たいてい耳にプリントがあるのは、商用利用不可のブランド生地なんだが。

こんな誤情報流さんで下さい。
そう思ってる奴がオクで違反申告入れたりするパターンもあるな。
734もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 23:00:58
商用不可って生地の脇にはっきり書かれてるんじゃなかったっけ
端切れ買ったら商用不可かどうか知る打つ手がないじゃんって
昔寺スレかなんかで話題になったような

布にメーカー名ブランド名が書かれてるだけでは判断不可能なので
商用利用の時はメーカーに確認しかないね
んで、端切れじゃ〜にループするわけだなorz
735もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 23:21:01
この間版権キャラプリントの端切れ生地を買ったら、
表側に印刷されてたよ。

(最初が切れてるかも)レッスンバッグ・巾着袋・クッション等に出来ます。
この商品は著作権契約に基づいて ホームソーイング用として製造されたもので
それ以外に使用することを禁じられて(ここでカットされてた)

多分この1行目と2〜3行目を繰り返し印刷してるんじゃないかな。
他の版権布も同じ文面とは限らないけど。
736もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 23:53:29
はっきりしてるんだね
間違えようもごまかしようもないな
737もしもし、わたし名無しよ:2009/08/18(火) 23:55:03
>>730
んなわきゃーない。
昨日買ったコスモテキスタイルの生地の耳にも●じゃないけど王冠と会社名のプリントあったぞ。
自分の会社の宣伝したかったら耳に自分の会社名とか普通入れると思うけど。
商用利用不可の生地はちゃんとそう書いてある。
布屋で確認してみ。
naniiroとか版権キャラ物とか。
738もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 00:42:02
耳プリントなんて、ブランド生地以外にもたくさんあるでしょ?
商用不可な物は>>735みたいに、耳にハッキリ「作った物の販売は不可」的なことを書いている場合が多いよ。

単に耳にメーカー名がプリントされてるってだけなら基本的に商用可。
ただし例外もあるのでメーカーに問い合わせるのが一番だが。
739もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 09:24:25
>>735
まあキャラ生地は但し書きなくても商用不可なのは常識だけどね
740もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 09:33:40
このスレを斜め読みした半可通のオタが
色々なプリント布服を捕まえて
「版権違反!版権違反!」と騒ぐことを想像すると鬱陶しい。
741もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 11:21:20
この流れで思い出したんだけど、ここでリバティーは商用可って見たような気がするんだけど、
服のオーダーもやってる手芸屋さんのリバティーコーナーに、
「リバティーのライセンス取ってないのでオーダー受けれないし、包みボタンも作れません」
って書いてあった。
行きつけの服屋でリバティーの生地使った服をよく売ってるんだけど、店員さんが「リバティーのライセンスを取って作りました」
って言ってたんだよね。
本当は許可取らないと商用利用できないんじゃないんだろうか?
でもリバティーのサイトには何も書いてないよね。
742もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 11:58:41
自分で問い合わせてみればいいんでないの
メーカーごとに見解は違うんだからさ
手芸店の店頭に置かれてるような手作り品は可だけど
企業が量産する場合は許可が要る、とか
販売は全てダメとか
聞いてみないと分からんでしょうに
743もしもし、わたし名無しよ:2009/08/19(水) 13:33:00
完全自家使用だから、版権も何も気にしないでいられるのは気楽でいいな。
744もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 00:02:46
>>741
リバティは商用化のはずだけど、リバティの生地を使ったワンピースを
「リバティワンピース」と表示して販売すると、リバティ社から出しているようになるので
その場合は不可。そう表示するにはライセンス(リバティ社の許可)がいる。
「リバティ社の生地を使って、当店が作ったワンピース」なら許可なくてもおkみたいな感じだったかと。
745もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 11:58:12
以前はちゃんとサイトに書いてあったんだが、いま見たら消えてるな。
確か個人でほそぼそ作って販売するにはOKだったと記憶している。

746もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 21:49:39
>>745
細々販売ならOKだったはず。
747もしもし、わたし名無しよ:2009/08/20(木) 22:47:31
確かに細々なら可って感じだね。
あと、やっぱり直接表記は禁止らしい。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414139924
748660:2009/08/22(土) 18:46:20
遅くなりましたがお礼を。>>660です。
近所に西○屋があったので行って来ました。すぐ近くなのに今まで目に入ってなかったorz。
色々いっぱいありました。ありがとうございました!
749もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 21:20:33
>>748
質問していい?
西○屋って、子供服を安く売ってるお店の?
自分の家の近くにもあるんだけど、入る機会なくて。
もし合ってるなら、親戚の子のためって顔して入ってみたいんで、よかったら知りたい。
750もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 22:20:10
>>749
「し○むら」の子供服・ベビー服バージョンと思えばいいんじゃないかな
(マタニティ用品も含む)
品質はピンキリ
751もしもし、わたし名無しよ:2009/08/28(金) 22:25:51
>>750
伏せ字に入るのは松で合ってるんだね。良かった。
子供服とかベビー服なら、大人用より細かい柄とか薄い生地のが多そうだし、良さそうだよね。
安い服なら失敗しても惜しくないし、布地の版権とかも、売り物にせずに自分の人形用にするなら
大丈夫だよね。
明日休みだし、さっそく行って来るよ!
752748:2009/08/29(土) 18:47:53
>>660です。
出遅れてすみません。「松」で合ってます。

安物の子供服というとけばけばしいとか変な英語とかイメージがあって、確かにそういう服もありました。
しかし昨今のナチュラル志向wのせいか縞々でも赤白ではなく赤・生成があったり、肌着には淡色の細かい柄物もあって
ニット素材の調達にはけっこう使えると思います。

注意点。赤ちゃんのソックスは足底に滑り止め加工がしてあってその部分は使えません。
753もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 01:23:30
質問です。

裁縫初心者で、市販の型紙を使って練習したいと思ってます。
お人形はもこちゃんとちぃちちゃんなので、オビツ23と21の服を作りたいんですが、
地元の本屋さんや図書館には、ヴォーグ社のリカちゃんの本と、ジェニーの本と、
ブライスの本しかありませんでした。
オビツ23と21用の型紙が載っている本があったら、教えてもらえないでしょうか。
取り寄せてもらうなり、通販するなりしたいと思います。
754もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 01:37:49
オビツ+型紙でぐぐるとWebで配布されてる型紙もあるよ。
印刷できないと難しいけど・・
755もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 03:06:27
>753
市販だとドリバド10の下着しかない。(ナノハルカ)

ちょっと緩いけどまずはリカブラ服でつくってみてもいいんじゃないかな。
細いからベッツィー用が使えることもある。

ブライス→オビツ23への調整方法は
初めてのドールコーディネイトレシピに載ってる。
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:58:51
すみません、「ドーナツ状(トーラス)」の布を
一箇所からひっくり返すための裁縫の技などありますか?

ジェニー13(十二単)にのっている「狩衣(総裏付き)」の袖の作成に挑戦してます。
しかし、掲載されている図が不可解で、選挙だというのに眠れません。
同書に掲載されている「男単」等の袖は理解できましたが、
これの応用して、まつり縫いで処理をするのとは違うのでしょうか。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:03:54
>>756 すみません
×不可解で、選挙だというのに眠れません。→○不可解です。
×これの応用して→○これを応用して
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:45
選挙だというのにワラタ
確かにこれ私もひっくり返せないわ。

私だったら裏地の縫い代をアイロンで折っておいてから
8で指定されている部分を縫って、
表に返してから9で指定の部分を表地のみ縫う。
裏地はコの字とじ。

私が知らないだけで、なにか良いやり方があるのかな。
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:42
>>756
自分が想像してる物と違うかもしれないけど、シュシュ縫うときみたいにすればいいんじゃないだろうか。
シュシュの作り方で調べると幸せになれるかもしれない。
760もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 21:59:32
>>754
>>755
有難うございます。
自分で型紙を直すということに行き着くのは、相当先になりそうなので、
まずドールコーディネートレシピを手に入れて、書いてある通りの調整をやってみたいと思います。
761もしもし、わたし名無しよ:2009/08/30(日) 22:06:06
>>758>>759ありがとうございます。
数学的にドーナツ状のものを一箇所からひっくり返すのは難しそうです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%B9
男単他の袖のつけ方というのは↑で紹介されているトーラスのロンジチュードをあけたままにして
ひっくり返しているのだと思います
>>758の方法はトーラスのメリディアンをつなげるという形ですよね
袖一つは8で指定されている部分をすでに縫ってあるので、コの字とじでつなげたいと思います。

シュシュの作り方のような方法もあるんですね。検索先の写真を見て頭がはっとしました。
こちらも挑戦したいと思います。

なんか裁縫ってすごく深いですね。トポロジーと関係しているとは思いませんでした。
どうもありがとうございました。
762もしもし、わたし名無しよ:2009/08/31(月) 03:22:50
チラ裏

不良債権を片付けるために服を作ってたんだけど
足りないものを買い足したら結局在庫が増えた

しかも買ったマジックテープがやたら分厚かった
1回くっつけたら剥がすのにかなり力がいる
よりによって10cm×30cmの大型のやつ買っちゃったんだ
何着作れば使いきれるんだろ…
763もしもし、わたし名無しよ:2009/08/31(月) 11:24:51
>>762
あるあるー
マジックテープは、無理に使ってウィッグを痛めたり、ドレスの評判を落とすよりは
涙をのんで捨てたほうがいいんじゃね?
764もしもし、わたし名無しよ:2009/08/31(月) 12:15:21
マジックテープは人間用の雑貨作るのに使えばいいよ。
無理に使っても厚ぼったくなって変だと思う。
人形に使うならやっぱりメニカルファスナーとか面ファスナーが向いてるよね。
765もしもし、わたし名無しよ:2009/08/31(月) 16:22:24
おくるみに使うのはどうかな>マジックテープ
あとはカメラを収納する物とか、人形を持ち運ぶ時にお着替えや靴を入れる物に使うとか
結局、小物に使うって事だけどさ。人形関連の小物作りも楽しいよ。
766もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 11:15:10
http://licca.takaratomy.co.jp/products/30/10/_g_1.html
教えてチャンですみません
↑こういった裾だけにレース模様が入った布が買えるショップをご存知でしたら教えてください
手芸店を回りましたがどこにも売っていないんです

ネットで検索しようにもどういう名前(柄)の布か解らず検索できません
柄の名前だけでも教えていただけるとありがたいです
767もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 11:44:26
企業とはいえ直リンはどうよ・・・
768もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 11:54:51
>>766
そういうのは自社開発の布なんじゃないかなあ。
裾にレース模様の布ってのはあるけど
ドール縮尺で作られてるものはほとんどないと思う
(人間用として作られていたら1/6サイズの服だと
裾模様じゃなく全模様になっちゃう)。

>>767
小売店のHPなら迷惑かかることもあるだろうけど
玩具メーカーのサイトなら鯖もそこそこ強いだろうし
2の過疎スレにリンク貼られたくらいでアクセス激増で鯖が落ちる
みたいにはならんでしょ。そんなに迷惑はかけないと思うよ。
769もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 11:59:01
>>766
スカラップレースで検索してみるとよろし。
いくつか出てくる。

770もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 11:59:12
企業直リンクは問題無いんじゃね?

こういうのは製品用に特注しているから、そのものの入手は難しいと思う。
布の生産は基本人間用だから、これくらいの縮尺の小さい柄は要求されない。
つまり生産されない。市販の手芸用布にはなかなか無いんだよね。
ハンカチは割合と細かい柄があるから、まめに探してみるしかないんじゃないかな。
771もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 12:08:57
ボーダー柄(布の片耳に柄がある)じゃね?>>768さんの言うとおり
1/6では、そうそうないけど。
PCで布にプリントするかステンシルの技法で自作すれば?
刺繍って手もある。

自作するより探し回るほうが良いならハンカチ売場を見て歩くとか。
スカラップ仕立てになってるかもしれんが甘ロリ系の服飾小物を
扱ってる店や子供服をもターゲットにすれば何とかなるかも。
772もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 13:33:50
布用インク使用レース柄のスタンプで押すって手もある
773もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 13:55:34
頭用のリボンで幅広のものを探すのもいいかも。
774もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 14:31:06
刺繍機能つきの電子ミシンでそれっぽくできそう
775もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 14:53:07
カフェカーテンにも使えそうなものはあると思う
776もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 15:46:32
こういうのくらいしか、みたことないなぁ
ttp://www.rakuten.co.jp/isz/961633/1039073/
777もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 16:05:16
つや消しラミネートってテーブルクロスとか用?
778もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 16:14:35
>777
いまならエコバッグ需要も
779776:2009/09/01(火) 16:52:03
あ、ゴメン。ラミネートしかなかったか…。
前はこれで普通のコットン地があったんだけど、なくなっちゃったかな?
780もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 21:39:00
去年くらいからラミネート生地はやってると思ったらエコバック用か
A○Cクラフトあたりで同柄の木綿地と並んで売ってるのを時々見かける
781もしもし、わたし名無しよ:2009/09/01(火) 22:53:08
>>769の言うとおりスカラップかボーダーレースで検索すれば出てくるけど、
1/6だと全柄になる気がするんで、
木綿のレースで幅10cmくらいのを探すのはどう?
無地の部分が広めにとってあって、端の方がレースになってるもの。
色は白しか見た事ないから染めるとか。
782もしもし、わたし名無しよ:2009/09/02(水) 00:19:14
>>779
いやいや、ラミネートもあるよと紹介しているだけであってシーチングのもあるよ。
ちゃんと下までスクロール汁!
783766:2009/09/02(水) 09:19:45
>>768-782
皆さんこんなにありがとうございます
スカラップにボーダーレース早速検索してみます
>>776さんの画像、耳付近を使えばかなりイメージに近い物が作れる気がします
自作方法や他製品の利用など頭に無かったので目から鱗でした
ここで聞いて良かったです

>>767さん
今後h抜き忘れないようにしたいと思います
784もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 12:57:58
たまにパリコレ並に実用性のない服を作って着せたくなる
あとファンタジーな服

そういう奇抜な服の型紙が載ってる本ってある?
785もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 14:22:58
>>784
ドールの種類書かなきゃ答えられないような?
あと、型紙本についてはお人形本スレというのもあるぞ
786もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 15:57:32
服としての体裁をなしてない珍妙な衣装は結果として出来上がる時があるけど
パリコレとかの変な服はすごく難しそうだぞ
787もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 15:58:39
>>784

専門学校のファッションショーに出てきそうな、四角い(立体的な)服とかを
目指すなら「パターンマジック」という人間用の本があるよ
788もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 18:47:09
>>784
バビブラならレシピ7
個人的には写真集だアレ
789もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 21:48:21
初めて人形服を作る時の参考書が欲しいんですが、お薦めの本を教えてください
作りたいのはSD13用のワンピースが作りたいと思っています
何卒よろしくお願いします
790もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 21:57:06
SD13用なら ボークスに置いてある
斉藤香織さんの本がいいとおもうよ
791もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 22:11:28
>>790
SDのためのドレスメーキングって本ですね、ありがとうございます
792もしもし、わたし名無しよ:2009/09/03(木) 22:14:57
初心者が女の子の服を作るなら、
某で出てる中では斎藤さんの本が一番使いやすいと思う。

自分は幻想世界(シルエットもっさり、カジュアル服に応用し難い)
→きせかえ絵本(けっこう細かい、ちょっとずれたらシルエットが悲惨)
と挫折して、結局最後に買った斎藤さんの本とディーラー製型紙で練習してるよ・・
793もしもし、わたし名無しよ:2009/09/09(水) 15:36:50
季節先取りだけど、去年作ったのうpしてみた。
ちょっとオカンアート風味。
http://0bbs.jp/zisakudoll/
794もしもし、わたし名無しよ:2009/09/09(水) 20:38:57
もうそういう時期なんだよなあ。
毎年何かしなきゃと思いつつ、気がついたら10月半ばになってる。
795もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 17:13:17
かぼちゃの国のお姫様〜
かぼちゃスカートの黒い線が、細く切った海苔に見えるんだが
キャラ弁の作り過ぎかな…
796もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 17:43:52
>>793
可愛いね
バルーンシルエットは小さい人形ならではだなあ
うちもハロウィンぽいの今年こそ作りたい
でも真っ黒い服にハロウィンぽいアクセにすれば服あとで
使い回せるよなあとかつい考えちゃうぜw









細かいことだがみんながみる掲示板であんまりどうでもいいとかはいわないもうがいいかも…
せっかく可愛い子なのにもったいないよ〜
797もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 18:48:40
服に対してどうでもいいって言ってるわけじゃないからいいんじゃない?
798もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 19:16:17
>>793
可愛い!

最近リカちゃんが気になってきてるところにこれ。やばい。
799もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 20:55:53
>>796
>みんながみる掲示板であんまりどうでもいいとかはいわないもうがいいかも…

ハロウィンを大切に思っているひとが気を悪くするから?


どうでもいいや
800もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:06:05
確かにどうでもいい。でもな、それを言葉に出すのはどうかってことだな。
801もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:13:46
よくわからん
猫好き達は「動物の猫は好きじゃないけど猫耳服作りました」って発言で
怒り出したりするのかな?
802もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:16:21
>>801
わざわざ好きじゃないどうでもいいことを言う必要なないと思うなぁ。
今の流れみたいにカドがたつでしょ。
803もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:38:44
だよねー。

>>801の例だと「私の好きなものを否定された」と言って激怒する人は
実際にいるしね…
なんにせよネガティブな言葉は必要がない限り言わない方が無難なのですよ。
804もしもし、わたし名無しよ:2009/09/10(木) 21:41:48
「べっ別にこんなイベントなんて興味ないけど
たまたまこの子がいたから着せてみただけなんだからね」

ネガティブ発言は書く方も読む方もこれで変換するといい
805793:2009/09/10(木) 22:06:49
私の書き込みで不快な流れにしてしまい、申し訳ありませんでした。
他の人の受け止め方までは、あまり気にせずに書いてしまいました。
以後気をつけます。

> なんにせよネガティブな言葉は必要がない限り言わない方が無難
本当にその通りです。肝に銘じておきまする。

はろいん衣装、帽子とドレスの材料はダイ○ー。
かなりごわつくフェルトだけど、惜しげなく使えるのは良かった。
806もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 12:52:20
DDの型紙とろうと思っているのだけど、バストと腰のくびれの起伏の激しさに
挫折しそう。キッチンペーパーあててとってるんだけど微妙にずれたり
体型にフィットしないものができる・・・

今までスモックでゴムいれたり、リボンでウエスト締めたりしてごまかしてきたんだけど
そろそろ体型にフィットした服をつくりたいなと思って型紙試行錯誤中です。
DD(特に上半身)の型紙っていままで雑誌などで出たことありますか?

807もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 13:55:23
>806
ラップぐるぐる巻きで線引いてみるのはどう?
808もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 14:42:17
うちは1/4だけど↓の方法でやってる
・トレーシングペーパーを筒状に巻く
・セロハンテープでびったびたに巻きつける
・セロハンテープ木乃伊みたいになったら脇から下まで切る

ウエストは若干ゆるめだけど出来上がりは布がかさばりやすい位置なので
修正無しで均一ゆとりもたせてやってる。
前スレあたりで似たような方見かけてアレンジしたけど結構良い
809もしもし、わたし名無しよ:2009/09/15(火) 20:01:28
>>806
人形本スレのウィキ見たら幸せに慣れるかもしれない。
810806:2009/09/15(火) 23:16:59
レスありがとうございました。
トレペはなかったので、キッチンペーパーとラップをつかってミイラ状態にして
セロテープでしっかり補強し型取り状態にして切り開いてみました。
いい感じです!!タイトなラインの型紙が取れそうです。ありがとうございました。
wikiの情報もありがとうございました。がんばります。
81111:2009/09/16(水) 13:42:05
今度はOMM-25用で、再度ビーズ鎧編んでみますた。

「アニメとかに出てきそうな、ぜんぜん守ってないっぽい鎧」って事で
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_5
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_6
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_7
812もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 13:55:23
すごいな。
ビーズ手芸苦手だから尊敬するわ
あと、やっぱり野外で撮ると綺麗だね。
813もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 14:03:40
凄い!
弱そうw
814もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 15:59:47
でも綺麗だし可愛い
着せる時に鎧っぽいじゃらっとした重みと感触がありそう
815もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 16:20:58
ビーズで編んでしまうというのが凄いな。お美事にござりまする。

>アニメとかに出てきそうな、ぜんぜん守ってないっぽい鎧
あれは浪漫なんです。偉い人にはそれがわからんのです。
てか、この程度なら防具として守りは確保されていると思う。
ビキニアーマーはガチで浪漫の産物としか思えないほどにたわけた守備範囲だがw
816もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 20:52:51
ああ、チチの着てた様なやつか
817もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 21:16:28
でも、。あれは案外と歴史が古いんだよね
60年代の映画や小説の挿絵とかに出てくるし
金属を使用するのは装飾の意味合いのほうが強いんだけど
818もしもし、わたし名無しよ:2009/09/16(水) 22:45:49
素肌から気を吸収して攻撃するので肌を晒すと攻撃力が上がるとか、
魅力がそのまま防御力になるマジックアイテムとかなんだよ。きっと。
819もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 00:36:25
鎧自体に防御魔法がかかってバリヤー状態になってるので、
軽い攻撃くらいなら大丈夫、説

ラノベのダーティペアって小説で、主人公の女の子たちがビキニと
見まごうような肌もあらわなコスチュームつけてるけど、露出した
肌の部分には特殊な強化膜がコーティングされてる、って設定があったつけ
820もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 01:41:05
へぇ〜って思いながら>>819を読んでて、
最後の「つけ」でなんかワロタw
821もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 02:53:38
>>819
ラブリーエンゼルのお二人は、特殊耐熱透明ジェルを体の上から塗ってる設定ですしね(原作では)。
服脱ぐときは専用の除去クリームで剥がすらしいけど。
822もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 13:31:53
確か007で、ピストルもった敵がドアを開けた瞬間、
すっぽんぽんの巨乳ねーちゃんを楯にして
「敵が乳に目を奪われた一瞬の隙」をつき、ボンドが反撃したのを思い出した。
ビキニアーマーは相手が同性やゲイでなければ結構有効なんでない?
スレチすまん
823もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 14:15:45
>>822
いや、女でも見事なおっぱいはつい見てしまうよw
824もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 14:56:15
ここなんのスレ?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
82511:2009/09/17(木) 16:18:25
何か自分の投稿で、スレの流れが
変わったような気がしないでもないですが(汗

レスありがとうございました。

>ビーズ手芸苦手だから尊敬するわ
私自身も2作目(作り直し等で実質6作ですが(w )ですんで
苦手意識を無くせば作れると思いますよ。
平編み等で、捩れたりするのは(編む物の)裏表をきちんと決めて
テグスを通す手と通されるビーズを持つ手を決めてしまって
その法則を守れば、捩れたりせずにきれいに編めます。

私の場合、テグスにビーズ通してクリップで留め
それをかまぼこ板2枚でサンドイッチして重石代わりの1リッターPETを敷き
そのビーズから編み始めています。 こうしたら裏表も間違えずに済むし
作業場所の高さが足りないんでAmazonの箱の上ですが(w
http://0bbs.jp/zisakudoll/img11_8

>着せる時に鎧っぽいじゃらっとした重みと感触がありそう
どっちかというと、台所のナイロンたわし握り締めたような感触ですね(w
(中は細めのテグスで編んでますんで)
82611:2009/09/17(木) 16:33:29
あ、でも重いのは実際重いです。
主に肩のダイソー製ピンバッチ改造の
逆さ十字がかなりの重さを占めてるような気もしないでもないですが。
827もしもし、わたし名無しよ:2009/09/17(木) 17:17:06
つぼみちゃんが写ってて吹いた
つぼみちゃんに似合うビーズ細工写真のうpもおながいしてみる
828もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 10:10:50
チャイナ生地って扱いが難しいな。
ばっちゃが中国で買ってきた生地が
結構あるからチャイナ服でも作ろうかなとおもったんだけど(´・ω・`)
829もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 10:48:32
ちりめんでチャイナモドキを作ろうとしてるんだけど、
型紙から線を写す段階でうまくいかない・・
書いてると伸びてどんどんずれてくw
830もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 11:04:52
ちりめんはまずはアイロンだ。

それでもダメなら・・・・・・(´・ω・)

831もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 11:10:11
>>829
ピーシングペーパー使うと楽ヨ〜
布に貼る前に地直しを忘れないでね
832もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 13:37:47
薄手の接着芯を貼ってしまうという逃げの手もある
ほつれなくていいよ
833もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 13:39:50
裁縫経験ほぼゼロでミシンを選んでる最中なんだけど
特にドール服を作る用途の場合、どんな部分や機能に注目して選んだらいいの?
他スレも見て機種は自分で決めるつもりだけど、ドール服用での選び方のポイントとかあったら教えて欲しい。
834もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 13:44:16
>>833
フットコンがついてるか (もしくはオプションで付けられるか。3Kくらい)
直線、ジグザグの縫い目サイズを変えられるか (縫い目固定ででかいと見栄え悪いときがある)
スピードが可変か (カーブがキツイので、ゆっくり縫いたい部分のほうが多い)

そんなところかなぁ。
あと、伸縮ニット縫いがあると靴下とか作れて便利。

刺繍機能は好き好きで良いと思う。
835もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 21:12:25
>>834
ありがとう。
その辺の機能を頭に入れて過去ログ読んだり店に行ったりしてみる。
とりあえずミシンを買って使いながら勉強するつもりだったけど
ドール服だとどの機能があれば便利かみたいなのがわからなかった…
他の板だとドール服についての質問がし難い雰囲気だったし。
836もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 21:16:20
>>825
他所様の作業場って興味深いです。道具の使い方や改良にその人の個性が出てくる。
もう「ビーズ鎧の人」でキャラ立ってるしw

いつか自分もキャラが立つ程の得意技を持てたらなあと思いますよ。
837もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 23:20:21
ミシンの刺繍機能って案外使わない。
ウチのミシンがヘタレ刺繍しかできないだけかもだけど。
大きな花柄とか、やってみたいのはあるんだけどね〜。
838もしもし、わたし名無しよ:2009/09/19(土) 23:42:07
安ミシンの刺繍機能は1/6とかプチブラには使う
あと、自分の切るカットソーの袖口や襟口がボロくなったときに使うと
あと1年半はいけるよ。
839もしもし、わたし名無しよ:2009/09/20(日) 19:53:34
押さえ圧調整機能ありのミシンを選ぶと吉
840もしもし、わたし名無しよ:2009/09/21(月) 10:14:26
作りたい服があったんで色々とがんばってたが
全然納得いかったのに、
イヤになって超手抜きで作った型紙が大変にいい出来。

いままでの試行錯誤と苦労はなんだったのかと軽くヘコむ。
841もしもし、わたし名無しよ:2009/09/21(月) 10:39:11
凝ったものほど作りにくいからなあ
苦労した分腕も上がったんじゃね?
84211:2009/09/21(月) 12:37:38
>>827
>つぼみちゃんが写ってて吹いた
ふぅ…。 隣の花鳥風月まではバレなかったか。 (w

>つぼみちゃんに似合うビーズ細工写真のうpもおながいしてみる
と、いう訳で

製作過程
http://0bbs.jp/zisakudoll/img93_1
http://0bbs.jp/zisakudoll/img93_2
http://0bbs.jp/zisakudoll/img93_3
http://0bbs.jp/zisakudoll/img93_4

ノシ
http://0bbs.jp/zisakudoll/img93_5

本来ならばもう一人のつぼみちゃん(クラシカルメイド黒髪ツインテール)
と組ませて撮ろうかと思ったのですが
行楽中の家族等により羞恥プレイと、天候がそこまで良くないので断念
自宅庭にて撮影してみました。

>840
その試行錯誤が糧ですよ。
私も没にした物から色々と学ばせてもらいましたし。

それでは、また何かネタが浮かびましたら、作って晒したいと思います。
843もしもし、わたし名無しよ:2009/09/21(月) 13:07:31
>>842
こうして見せてもらうと分かり易いなあ。ビーズ先生と呼ばせて下さい。

…俺はまず「徹夜してでも一気に完成させないと途中で飽きて投げ出す」性格から何とかしないと。
844もしもし、わたし名無しよ:2009/09/21(月) 17:14:18
構想を練ってた時のワクワク感を思い出すんだ
845もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 02:14:08
>「徹夜してでも一気に完成させないと途中で飽きて投げ出す」

あるあるwww
さ、この連休最終日に完成させるか
846もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 02:55:40
>>843
あ〜似たような感じだわ・・・
徹夜なんかで纏まった時間に凝ったゴスロリ服やレースふんだんに使ったドレス目指してたつもりが
ベースだけ作って時間切れでその後放置のシンプル服が何枚あることやら
847もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 12:01:25
あとちょっとで仕上がるのに放置がけっこうある。
奇麗に仕上げたいからスカートの裾は最後に手縫いでまつり縫いするつもりで放置してるのとか
ボタン付けやスナップつけ、飾りのリボンつけるのがめんどくさいのとか。
848もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 20:05:04
>>847
スナップ付けって最後の試練だよな。たいがい精神力が尽き果てたところに来るからつらい。
出来たと思ってズレてたりすると「世界なんか滅びてしまえ」という気持ちになるw
849もしもし、わたし名無しよ:2009/09/23(水) 22:20:14
スナップ付けしてない服たくさんある。
売る服はちゃんとするけど、自分の子の服はぱっと見OKならそれで終わり はよくある。
形になると興味失って、次の服を作りたくなるんだ。

でも、DD服はスナップもマジックテープもそれなりにきちんとつくる。
ヤツラ乳でかくてスナップないと着てられないから。
850もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 10:40:07
自宅用なら後ろをまち針で留めて撮影とかするな。
でも指に刺さないように注意だけどさw

しかし一番の問題は、作るデザイン決めて生地まで買ったのに、
そのとたんに仕事忙しくなり放置ってのが一番辛い。
で、あげくの果ては制作意欲失ってたりw
851もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 17:05:26
まだまだ初心者で上手く縫えないから、
縫ってみてここはこうすればいいのかとか考えてばかり。
なので失敗作ばっかり溜まっていく。
スナップとかは勿体なくてつけられないw
両面テープで仮止めして、仕上げまで行かないよ・・・
852もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 17:33:10
>>850
後ろマチ針分かるw
撮影のときしか着せないからほんの一瞬のためにスナップ付ける気になかなかなれない…
そんな自分は最近スモックとか襟ぐりがゴム処理のものばかり作ってるわ
紐通して表の肩口に結び目がくるようにしてもスモック可愛いよスモック


>>851
自分の場合失敗作でもパーツ取りくらいにはまだ使える大きさだなって思っちゃって
なかなか捨てられないんだなあ
プラケースの引き出しが一段埋まってるorz
最初はなかなか縫い上げるまでいかないけど、一つ縫い上げると嬉しくて
どんどん作りたくなるはずだよ
ガンガレ〜
853もしもし、わたし名無しよ:2009/09/24(木) 17:55:50
>>852
失敗作って「あ、ひょっとしてここに使えるかも」って事がたまにあるね。
切り離したりつなげると思わぬ物に化けたりする。
レゴブロックの部品みたいな使い方。部品を1から作るのは大変。
854もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 19:58:10
いきなり
こーーーゆーー服がつくりたいーーーーーーーーーって神が降りてきた。
自分の縫製能力じゃ難しいっていうか出来るのか?ってかんじなんだけど
なんか、もうどんどんイメージが暴走

明日安い布買って来てジャキジャキ切りまくり、セロテープとホチキスとティッシュとキッチンペーパーや紙テープ駆使して型紙つくるよ

なんかこんなわくわくひさしぶり。
吐くほど計算したり、立体を分解しても立体化できなくて敗北するかもしれないけど
855もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 21:01:54
ボークスのSD型紙本が行方不明だ・・・・・
SD手放してからもう使うこともなかろうとどこかへ仕舞い込んだらしい。

ところが、何の縁かまたSDがうちにやってきた。
ああ、もう探すの面倒。明日某へ買いに行こう。
(積んであるドリドリの型紙をコピーという手もあるが、うーーーん)
856もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 21:02:22
>>854
>吐くほど計算したり
すごいね…さんすうにがてなの?
857もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 22:52:53
>>854
近頃絶えてそういう気分にならないんで羨ましい。やりたい時には思い切りやっておくんだ。
858もしもし、わたし名無しよ:2009/09/25(金) 22:54:19
円形のスカート作るときに直径と半径間違えて計算して布裁った後に気付くくらいさんすうはにがてです。
>>854じゃないけど。
859もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 01:16:46
>>854
失敗してもそれが肥やしになって、
次作は上手くいく事があるから、とことんやるのが吉だぞ。
860もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 03:55:55
うどんがどうしたのかと思った
頑張れ頑張れ!
861もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 07:57:49
>>858
節子、それ算数の問題やない。単なるドジや。
862もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 13:28:09
だおね、算数以前だよね

私も似たような事しょっちゅうやるわ
863もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 15:16:54
自分はスカートと上見頃をくっつけるのが苦手だおっ(-ロ-;)

864もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 17:42:04
私は縫い合わせのときの表と裏間違えたり右腕と左腕間違えたりしょっちゅうだよ。
気をつけてても裏返したりするから間違えるんだよなあ。
865もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 18:02:31
ミシンかけてたらばきっと音がして針が半分消滅してた。

どこいったんだ・・・
866もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 18:03:37
布に刺さってなければ、どっか飛んで行った可能性大だね
気をつけて〜
867もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 19:31:31
部屋中磁石で探してもなかったら、ミシンの中に入っちゃったのかもね。
868もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 19:51:13
とりあえず怪我は無いかい?

小学校時代の家庭科の時間にミシン針が指に刺さって折れて
病院送りになった事があるから心配だ
869もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 20:34:40
私は意外と溝に居たりするのを見逃してたりってのはあるなぁ。
なにはともあれ、まずは目に刺さらなくてよかったよー!

それと、ここにいる皆さんのレベルからしたらレベルが低いですが
初めてサランラップぐるぐるして作った型紙からズボン作ったので
うpロダにあげて見た。重ね着する予定なので超シンプル。
ミシン出すのもめんどいけど手縫いもめんどいよね。
870もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 21:25:54
>>869
初めてなのにちゃんとズボンになってるよ!

わかるー
手縫いもめんどうだけどミシンだすのもめんどくさい。
そもそも生きてるのも時々めんどくさいw
871もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 21:42:31
おいしっかりしろw
872もしもし、わたし名無しよ:2009/09/26(土) 22:10:39
>>870
北斗の拳の悪役に「あぁ〜息をするのも面倒くせぇ〜」って人がいたな。

部屋が狭くて色んな物をどけないと目的の物が出せない。
目的の物が出るとさっきどけた物で足の踏み場がなくなる。
片付ける時は正確に出した逆の順番を守らないと収まらない。
いいかげん引っ越すぞと思い続けて早数年。あぁ〜引っ越すのも面倒くせぇ〜。

>>869
いきなり作って形になっちゃうとこが偉いわ。しっかり本格的な造りになってるよ。
「簡単な物から始めて上手になろう」が正解とは限らないよね。
「欲しいから作るんだ」以上のエネルギーって他にないよ。
873もしもし、わたし名無しよ:2009/09/27(日) 00:04:18
ドレスを1枚仕上げたはいいが
途中で肘の内側に根性焼きが入ったよーwww
アイロン作業中は気をつけてください
874もしもし、わたし名無しよ:2009/09/28(月) 10:29:19
>>873ノシノシ

自分は2回もやってしまってハの字型にwwww
夏の間中行く先々で「どしたの?それ・・・」と言われ続けて
説明するのがめんどかった・・・orz
875もしもし、わたし名無しよ:2009/09/28(月) 10:44:05
冬向けにフリースで部屋着を作り始めたけど、
端処理とか無いから楽でいいやー
100均のフリース膝掛けとかだといい具合に薄くて縫いやすそうだから、
いい色柄のが無いか見てこようかな。
876もしもし、わたし名無しよ:2009/09/29(火) 02:20:15
ラバー君って通販してないのかな
靴、作りたい
877もしもし、わたし名無しよ:2009/09/30(水) 00:20:04
>876
あたしも欲しい!!
調べたら渋谷のハンズで売ってるみたい。
レッツラゴーだっ!!
878もしもし、わたし名無しよ:2009/10/02(金) 21:44:06
>869
今ろだ見て「あれこれ俺じゃね? えっ? こんな写真撮ったっけ???」
ってなってビックリしたついでにうちのNEO-GUY君もあげといた
しばらく放置してたんだけど、また続き作りたくなったわw
879もしもし、わたし名無しよ:2009/10/02(金) 21:49:33
エロゲのコスプレ服を作ってたら
無性にDDの服に挑戦したくなった
すごく難しそうなんだけど、
あのバコーーーン・ギュ・ぼんはつくりがいがありそう
880869:2009/10/03(土) 02:24:29
おー!ってこれは!いつも拝見してます。
ズボンの膝下のライン綺麗だー
ぜひぜひ続きを!w楽しみにしてます!
881869:2009/10/03(土) 02:35:01
880です、すんません安価わすれてた
878さん宛てです。
882もしもし、わたし名無しよ:2009/10/03(土) 23:40:36
和風な服を作りたいと思って、生地代わりに買った着物が9枚に増えた。
MSDと幼SD用の服しか縫わないのに、こんな大量にどうしよう…

とりあえず、今は喪服バラしてワンピに仕立てようとしてる。
そしたら、襟の中からまち針出てきた((((;゚Д゚))))
883もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 01:01:34
こわっw
と思ったけど自分も昔洋裁習ってた頃、出来上がった服を着てたら
なんかちくっとするなあと思ったら待ち針が肩から出て来たのを思い出したわ。
何回も着てるのに気付かなかった。以降使う待ち針の数はきっちり数えるようになった。
市販品だったら金属探知機使ってチェックするんじゃないのかね。手作りだったのかな。
怪我する前に気付けてよかったね、他にないか確かめた方がいいよ。
884もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 04:51:10
>>882
待ち針罠気をつけてー!
そしてなんというおまオレw
MSD1人っ子なのにアンティーク人間用着物増えすぎて
とりあえず自分が着付け練習してるわwww待ち針はいってなくてヨカタ
885もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 10:11:35
うちも生地代わりに買った着物が10枚ほどある。
そして、うちもMSDと幼なので袖1枚で使い終わってしまった。
同じ柄ばっかりいらないから、残りはハギレにしてヤフオクに出した
正直言って、布にもどす作業のほうがしんどかった。
886もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 12:21:34
>>885
わかる〜。

振袖の袖一枚だけほどいて、アイロンかけたら疲れ果てたよ。
その他は放置ちゅうさw

>>882
喪服だけに待ち針は相当怖いw
887もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 18:05:59
余った布の活用方法が知りたい……orz
今ひたすらデニム生地が余ってる……
スカートやパンツはありとあらゆる種類&丈で作ってみたけど、なかなか使いきらない
1/6以下者だから、布の使用量がもともと少ないのもあるけど
なんで懲りずに1メートルとか買っちゃうかなぁorz
888もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 18:29:29
デニムでロングドレスを作って、ファッション界に殴り込みをかける
889もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 19:30:46
縫い辛そうだなww
890もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 19:33:09
>>887
お人形とおそろいで自分のも作ってみたらどうか
891もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 19:34:39
デニムだったら頑丈だしカバン作ればどうかな。
私もつい布買っちゃうからエコバッグとか作ってるよ。汚れたらどんどん捨てる。
人形服はその残り布くらいあれば出来る。
人形服にならないくらいの端切れは適当につなぎ合わせてコースターとか針山作ったりしてる。
892もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 21:04:46
>>887
寺デビュー
そして、思いのほか売れて今度は10mとか買い始めちゃう罠。
…それなんて自分?
893もしもし、わたし名無しよ:2009/10/05(月) 21:14:07
オクで安かったからってドットのパワーネットを10mも買っちゃったんだぜ・・・
縫製工場の余り布だと思うんだが、普通に買うと1m1500円のところ10mで1500円くらいだった。
田舎だから中々手に入らない生地だし良い買い物したけど、買ってから1年以上経過したのにまだ1回も使ってないw
894もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 00:44:21
作りたいデザインばっかり先行して作業が追い付かない
寝てる間に小人さんが裁断とミシンかけしてくれないかな
895もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 01:27:24
小人さんは肝心なところを間違えるからなあ…
896もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 01:31:38
うちは逆に人間の余りを人形に流用してるから
図らずもお揃いばっかりだ
特に毛糸は半端が出やすいからたいていお揃いだ
今もニット帽編んでるよ
897もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 01:41:42
自分も1/6以下者なんだけど、小さい可愛い柄のハギレがあるとすぐ買っちゃう
大きい必要ないからハギレなんだけど、少ししかないせいで失敗したら怖いから全然使えない
溜まっていくハギレを眺める日々…orz
今後は余るとしてもちゃんとメーターで買おう
898もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 01:48:11
>>897
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; ) 一語一句違わずナカーマだ
899もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 02:51:54
小さい柄ってなかなか無いんだよね。
自分は気に入ったのは50cmで買ってる。
もし色移りすることが発覚して人形服として使えなくても、50cmあれば自分用のポーチとか小物に出来るし。
900もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 11:20:44
好みの柄のハギレがあるとつい買っちゃうんだけど
人形服に仕立てると何故かことごとく悪寒なんだぜ・・・
901もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 11:54:59
ってことは、好みじゃない柄で作ったらイイのができるんじゃね?
902もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 12:15:16
寧ろ無地とか選んだらいいんじゃね?
結構オク見てて思うんだけど、無地だったら良かったのにって思うことがある。
903もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 13:12:59
>>902
柄ものの服を作った後「…無地の方が良かったな…」と思うことが結構あるw

でも生地を買う時ってついつい無地よりかわいい柄ものを選んでしまう
904もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 13:16:01
それはある。
でも柄物は気に入って買っても作る前にすでに見飽きてたりするorz
905もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 13:17:20
自分の好きな柄で買っていると、趣味が偏ってちょっと困るw
例えば、気がついたら暖色系の花柄ばかり……とか。
906もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 13:18:28
自分の場合は店で可愛いと思う柄物の布買ってきて
さぁ服作るぞって店の袋から出したら
自分で選んどきながら悪寒センス過ぎて驚くことがある。
テンション上がりすぎてるんだろうか。
907もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 14:22:01
ここにこんなフリルをつけたらカワイイかも♪とか、
ここにこんなリボン(ry
出来上がるとなぜか素晴らしい悪寒服

まあうちはちびっこがいるから行き先があってウマー
自分用の子は着たきり雀だぜ……
908もしもし、わたし名無しよ:2009/10/06(火) 23:20:56
おれがいっぱいいるぜorz
909もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 03:38:59
考えてみれば普通に自分が持っている服や売っている服(人間用)
って無地基本だよね
それをついつい
「人形用だから自分が着れない様な綺麗な柄物!」
なんてなるから悪寒が出来上がる

・・・なのに目に留まって買っちゃうのは人間用だと奇抜な柄布
なんなのこの悪寒ループ
910もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 18:58:28
自分は反対に無地ばっかり買ってしまう。
悪寒服だろうとステキ服だろうと柄物でイメージ沸く人を尊敬するよ。
911もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 19:48:56
人間服に使われてるような素材の無地って
大型店舗にしか売ってないから
つい柄物のカットクロスを買っっちゃうんだよね

そして柄物でリアルクローズを作ろうとして
悪寒服を大量生産しちゃう
912もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 20:54:26
よーし悪寒服作っちゃうぞーと張り切って
できてみたら普通だった時の悲しみ
913もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 21:57:18
でも無地は無地で難しくない?
黒いジャケットとかスカート作ろうと思っても色移り不安で出来ないし
ベージュだとなんかもさいというか地味になったりするし
かと言ってピンクなんかにするとどうにも悪寒だし
黄色だの緑だの使ってポップにするとまた悪寒だし

組み合わせのセンスだよね、分かってるよ、うん…
914もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 22:39:50
そこで素材地獄に行くわけです
サテンだのウールだのチュールだの
915もしもし、わたし名無しよ:2009/10/07(水) 23:51:09
ウール地が虫に食われてた。「防虫剤入れといたのに!」と思ったら
「おとりかえください」の文字が浮かんでた。
916もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 03:22:17
冬服って何を作っていいか地味に迷わない?

夏服着せっぱなしだった手持ちの人形を
長袖に着替えさせたんだけど
コーデが全員ハイネックカットソー&ワンピースだった

とりあえず寒そうには見えなくて
色移りしなさそうな色で
着回しが出来て
在庫を利用できる服
これらの条件で作るといつも上の組み合わせになってしまう
917もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 05:01:46
カットソーをVネックにしたり丸首にしたり
ハイネックでも折り返しにしたり短めにしてみたり
7分袖にしたりダボ袖にしてみたり

あとパーカー作って上に着せてみたり



でもうちは柄物ばっかりなんでどう組み合わせても悪寒w
918もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 12:15:25
冬服は・・・・とりあえず編む方向が多いなー
極細モヘアとかでチュニック編むと可愛い
ただし1/4以上子じゃないと目が死ぬ
919もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 17:14:41
モヘアチュニックいいね!
自分はローゲージでロングカーデ編むよ。
人間用には毛糸要り過ぎて萎えるやつを人形サイズで編むのが楽しい
でも手編みはうっかりするとすぐ悪寒になるから危険だw
920もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 22:10:52
資材の整理を始めたら
レースとかブレードとかがたくさん出てきたよ。
『ドール服でこんなの使って作るんだ…(ポワワワ〜←妄想中)』と
勢いで買ったのがいかに多いか思い知った。
リックラックテープの茶色3mとか何に使う気だったんだよお前。
921もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 22:59:55
うちなんかレースが衣装ケース(大)に一個布が3個あるよ。
押入れの1/4以上が不良債権だ

DDもってないけど、
今、すごーーーーーーーーーくDDで作りたい服がある。

今ある布で40cmと30cmの人形服を100着服を作ったらDDユキノを買ってもいいって自分に約束したところ。

922もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 23:00:11
ageてごめんなさい。
923もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 23:17:49
皆さんどの位のペースで服作ってる?
自分も100作ったら上達してるだろうしサイト持つんだ…とフラグ立てたけど、
半分すら見えてこないよ
924もしもし、わたし名無しよ:2009/10/08(木) 23:47:12
いま暇なんで1日ひとつは作るようにしてる。
きょうはブラのタートルネックを作った。
925もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 00:12:44
寺参加予定があるなら、廉価MSD〜幼SD服だと2日で60着位。(出荷用パッケージング込)
そこそこ高額の作りこみドレスだと、流れ作業で3日で15着(型紙つくるのに1ヶ月はざら)
本気の作りこみドレスなら1着で6ヶ月とかの時もある。
926もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 00:30:05
皆すごいな
最近手縫いで1/6の着物1セット作ったけど10日かかった
ちなみに最短記録は1/6のワンピース1着の3日

布を水通しして乾かす時間と
完成品のチャコを落とすために水に漬けて乾くまでの時間も
カウントしてるから遅いのだろうか

…きtっと手が遅いんだな
927もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 00:36:15
>>926
一作ずつの作成時間は縮まらないだろうけど
平行して作業すればもっと作れるのでは

自分のように足掛け半年以上になる可能性も出てくるけどなー
928もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 00:48:04
自分は手の込んだ服フルセットで1〜2週間かかるなぁ。
簡単なワンピースとかだと1日2着くらいかな。
929もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 02:17:05
>925
すげー。
1ヶ月頑張って1/6服50着程度(簡単服からそこそこ服まで)が今までの限界。
しかもそれやっている間は、ほとんど引きこもり、家は荒れ果てる。
ミシンの膝上げレバー多用しすぎて変な腰痛が出る始末。

最近はそこまで頑張れなくなってきたな…。
1日3時間も縫い物したらもういいやっってなってる。
930もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 06:30:46
最近ミシンがよく止まって怖い
修羅場で逝ってしまわないかハラハラしてるw
931もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 09:02:47
>>930
自分も良くミシンが止まるわ、いきなり針が止まるんだけど
なにもいじらずもう一回スタート押すとそのまま動き出すから
どういう不具合なのか分からないんだよね
とりあえず普通にミシン内の掃除して油差したら元に戻ったけど
932もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 12:50:22
糸の色を変えるときに針板を外して糸くず取る癖つけたよ
933もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 16:11:23
ほつれ止めピケ塗る→乾かすってやってるうちに
モチが去っていく自分はどうしたもんかと。
みんなすごいわー。
934もしもし、わたし名無しよ:2009/10/09(金) 16:42:48
ベルベット縫ったらミシンの中が凄いことになってしまった
935もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 00:10:31
   ( ゚д゚ )

   ( ゚д゚)

   (゚д゚ )

  、ゞヾ""'ソ;μ,
 ヾ        彡
 ミ   ゚д゚   ミ ボ ワ ッ 
 ゙彡       ミ
  /ソ,,,、、; ,;、ヾ`
936もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 03:29:35
久しぶりに人形服作った。しかもトップス+パンツ+帽子の豪華三点セット。
男子服なんでギャザーやレースは一切無しのシンプル構造、一日で出来た!
ついでにボタンも10個くらい付けた。
いつもなら絶対ボタン付け手前で挫折するのに、
完成したのは素材を吟味した(無地のウール使用)おかげで悪寒脱出したからだと思うお!
柄生地の悪寒服は完成後の姿が見えると萎えて結局お蔵入りなんだよねw
937もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 03:30:33
かわいいw
938もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 08:53:45
乙。
さぁうpする作業に戻るんだ
939もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 11:11:39
>>933
同じくorz
で、ロックミシンならモチ神様は去らないかもと思い切って購入したら、
使い慣れないし、押し入れから出すのが面倒くさくて一度も使わず今に至る・・・・・
ほつれとめは相変わらずピケ・・・・・・・
940もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 14:09:51
>>939
>押し入れから出すのが面倒くさくて

だからうちのロックミシンは365日出しっぱですよ
ヌゲー邪魔ww
941もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 18:58:00
うちもすべてのミシンが出しっぱなし。
そうじゃないと使う気にならないもん。
942もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 20:58:09
ちょっと前にいた人じゃないけど、今日ミシン買いに行った。
値段と機能がわけわかんなくて帰ってきた。
そして帰りに、うちのこ用秋服作るために布買って帰った。

厚い布手縫い辛いです。
943もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 22:04:33
これまでのミシン関係のレスから拾って人形者的に使い勝手が良いミシンをまとめてみた。

推奨
 実売価格4〜5万以上
 国内有名メーカー製
 フットコントローラー付
 「直線用針板」に交換可能な機種
 ジグザグの横幅が変えられる機種

非推奨
 実売価格2万以下
 いきなり刺繍ミシン
 海外メーカー製
 極端に軽い機種

その他ミシン周りの非推奨
 ミシン針の100均or激安

ミシンについてはテンプレに入れてもいいんじゃないかなーと思ってるが。
テンプレ増えるのもなんかめんどくさいね。
944もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 22:09:51
うちは、いいかげん買いかえようとおもいながら
押さえのところがおバカになって、本体も割れてヒビが入ってる20年物のポータブルミシンと
いろんなところが割れてて、たまに電源が入らなくなる4本糸の10年物のロックミシンを使用している。
なんか動くと踏ん切りがつかないんだよね。
945943:2009/10/10(土) 22:17:41
こっちは文字数がやたらに多い理由付

推奨
 実売価格4〜5万以上(精密機械なのである程度以上の価格が安全)
 国内有名メーカー製(メンテも考慮)
 フットコントローラー付(両手が使える)
 「直線用針板」に交換可能な機種(穴が大きいジグザグ兼用針板は布が引っ張り込まれる事が)
 ジグザグの横幅が変えられる機種(特に1/6以下に有効)

非推奨
 実売価格2万以下(モーターが弱い。寿命が短い)
 いきなり刺繍ミシン(すごい高価+データ作成が大変。せめてミシンに慣れてから)
 海外メーカー製(あちこち大雑把。メンテが不安)
 極端に軽い機種(振動で踊って縫いにくい)

その他の非推奨
 ミシン針の100均or激安(きれいに縫えないので細かいものには致命的)

その他の推奨
 古い足踏ミシン(慣れれば小回りが利く。きれいな縫い目にウットリ)


>944
電源だけは修理した方がいいかもしれない。ちょっとコワイ。
946もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 22:39:16
うちは母親が「ミシン買い換えたい、自動糸通し機能が付いてるロックミシンがいい」って言ってて
こないだ県外の大型手芸店に見に行ったんだ
その店はかなり割引率も良かったし、店員の対応も良かったんだけど
「困ったことがあったらこの店に来てくれたら相談に乗りますから!」って
電車で片道一時間半(料金1000円)なんだぜ…
同じミシンを市内で買った方がアフターケアがいいかもしれんと母親が言いだしたので
その日は買わずに帰った

アフターケアって重要?
947もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 22:55:48
職業用よく止まるから買い換えたいけど、学生の時買ったやつだから今買うといくらになるのかガクブル
使い勝手いいからこれがいいんだけどな…
948もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 23:10:57
アフターケアはいらないなー。最近のミシンは最低限ホコリ取りやたま〜に注油だけしてればあんまり心配ない。
壊れたときはメーカーに連絡して修理センターに送る。今時の家庭用ミシンはみんな送れるサイズだし。

つか、某メーカーも前は訪問修理手配してくれたけど送れって言われるようになった。
あと地域のお店は申し訳ないけどいつまで存在するかもわからない。うちの近所のジャ○メも無くなった。
949もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 23:23:47
いろいろと話ありがとう。

>>943
具体的で分かりやすいです。
なんか今日行ったとこには、〜二万のと、いきなり値段飛んで九万〜のがあったんだよなぁ。
欲しい感じのを伝えたら、〜二万のは壊れやすいからおすすめしない、
九万のならがんばって値引きして六万にできるよって言われて…
えらい値引率と、間は無いのかってのが引っ掛かって手ぶらで帰ってきた。

よしちょっと他の店見てこよう。
950もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 23:40:43
あ、>>949>>942です。
951もしもし、わたし名無しよ:2009/10/10(土) 23:41:07
つ ミ迷信

価格については、初めて買った時に見たよ。
今はどうなんだろ…。
最近は価格.comも便利だけど。
952もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:02:34
最近ミシン針が折れまくって、
通販で買ったのが届くまでの繋ぎにと思って100均針を使ったんだけど
見るからにやばそうな針だったw
穴の大きさがまちまちだったり、針先の形がぱっと見でわかるくらいばらばらw
店頭でわりとましなのを選んで買ってきたんだけど、
針糸通しが引っかかったり
通った糸がぼさぼさになってたり
縫ってると布に針がぶっ刺さる音がぱっつんぱっつん聞こえるwww
これはやばいwww

まち針も先端が鋭くなくて刺さりにくいのが混じってたりした。
針山は刺そうとすると頑強に抵抗する部分がある強情なブツだったw
裁ちばさみはいまいち切れが悪くて、
祖母からもらった国内メーカー品を使ったらすぱすぱ切れてびっくりした。

100均の道具で良かったのは水で消せるチャコペンかな。
結構太いんだけど、自分にはそっちの方が使いやすかったので。
953もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:08:04
ミシンの場合は価格コムはあてにならないと思うよ〜。
ネットでは実売価格を出していない(出せない)店が多いらしい。
ネットで安く購入予定なら、他板のミシンスレを読むと幸せになれるかもしれない。

とりあえず私は、アフアーケアがしっかりしている店でネット通販したよー。
調子が悪い時に、電話で相談にのってくれたりするので、多少安心。
954もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:15:05
>>947
3年前ぐらいに職業用を買ったけど、7万くらいだった。(ワイドテーブル・押さえ4種類・糸付き)
タイミングが悪かったみたいで、ちょうど国産に切り替わる前のものだったけど、今のところ不具合なし。
底値とか調べないで買っちゃったんだけど、まぁまぁ安いほうだったみたい。
955もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:16:01
100均は縫い糸も良くないよね
すぐねじれるし絡まるし途中で変な結び目ができる
結び目を解こうと奮闘してるとたまにちぎれる

しかし安さには勝てない自分がいる
956もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:26:31
>>954
調べてみたら同じ型は165kだった…
でも安くなってるとこもあった。安心できる店かわかんないけど…ここらへんの見極め難しいなあ
957もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 00:48:53
>>946
自動糸通し機能の付いたロックミシンはオススメできないってミシン屋さんに言われたよ。
エアーで糸を通すらしいんだけど、中で糸くず詰まったりして壊れやすいから高い割りに良くないって。
自分で糸掛けるほうが大事に使えばかなり長持ちするからって勧められたよ。
アフターケアは、自分はよくミシンの調子悪くさせるから結構重要だな。
2chでも割と人気の通称ほっけのミシン屋(「ほっけ」「ミシン」でぐぐって出てくる所)で買ったんだけど、
家まで修理に来てくれるし、たいした事の無い不具合だったら無料で見てくれたり頼りになる。
ヤバイ店もあるから注意した方が良いけど、地元で信頼できるミシン屋さんが見つかるといいね。
958もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 01:30:11
> ほっけのミシン屋
昔そこで買ったけどそんな通称になったのかw
私の時はウマーなししゃもだった。
959もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 01:41:22
自動糸通し機能ついてるロック持ってるけど、どこに糸くずたまるんだろう…怖くなってきたw
960もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 03:59:12
30年物のミシン使ってる人のブログ見たけど、
結局はセンスと器用さなんだな・・・orz
961もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 05:41:02
頑張ろうぜ!
962もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 12:56:33
ろだに靴の人だー。上手いなあ…。
サイズは1/4ぐらい?
963もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 16:39:47
さっき冬用カーディガン作ったんだけど
手持ちの服が全く組み合わせられなかった…
カーディガンの下に着せようと思った服は大きすぎて不可
ノースリーブは重ね着出来るけどコーデ的に不可

もう笑うしかない
964もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 16:47:52
ろだの靴すごいよね!サイズは60センチ級って書いてあるから、いわゆる1/3だね。
ああいう、しっかりしたブーツって作れるんだ・・・よかったら作り方とか知りたい。
服程度しか作った経験ないけど、作ってみたいな。
965もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 18:57:15
>>963
全身手作り!
966もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 19:04:31
>>964
ロダの靴の人は4/22にもロダにうpしていて>>61でコメントしている
木型を使わないとこういう綺麗なカーブは無理だろう
The Art of Making Beautiful Fashion Doll Shoes
には木型を使った本格的な作り方が写真入りで解説されている
自分は5000円ちょいで中古を買ったが今の値段は不明
967もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 19:31:24
>966
$79......orz
洋書って再販ないのかな
968もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 20:17:55
ミシンが死んだ…Orz
969もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 20:20:40
>>968
ところでホコリとって油差しても駄目だった?
それやってから諦めるのでも遅くないよ
970もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 20:27:46
こんばんは。靴の人です。
創作人形の吉田式に大体の作り方は載っています。木型なしのレースアップブーツだけですけど。
>966の本は私も持っています。木型の切り方はこの本とバードカービングwを参考にしました。
載っていた型紙は足の形が違って使えず自分で起こしました。英語が苦手で説明は所々しか読んでません。

実は勘でやってるから目の前にいる友達にもちゃんと説明できた試しが無いorz
そんなでも良ければ聞かれた事には答えますよ。
971もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 20:35:08
>966
6年前はアマゾンで2500円くらいで購入してた。てへ。
内容うpしてきました。参考にどうぞ
972971:2009/10/11(日) 20:38:29
靴の人のあとでは蛇足になってしまいました。
自分も英文は殆ど読み飛ばしていますが
ハイヒール靴の作り方があるのがいいですね
973もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 21:47:06
>>957
レスありがとう
母親が老眼でもう糸通ししたくないと言ってるんだけど壊れやすいのか!
便利でいいねえと話していたのですが。
地元で、というのも考えてるけど
>>948
>あと地域のお店は申し訳ないけどいつまで存在するかもわからない。
っていうのも真実だしなあ
悩みます
974もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 21:57:56
>>946
いっそ旧型の2本糸ロックと言う選択肢はない?。扱いラクだし壊れないよ。
出来栄えを見たら退化だろうけど、糸掛けが大変で億劫になるよりいいかもしれないよ。

人形服製作に特化したレスもないみたいだし、他板のミシン購入スレでもう一度質問してみた方が詳しいかもしれない。
975もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 22:03:50
自動糸通しついてる4本ロック使ってるけど便利だよ。
構造的にどこに糸くず溜まるのかわからないけどそんなに高くなかったし、アタッチメント替えたら色々できるから重宝してる
976もしもし、わたし名無しよ:2009/10/11(日) 22:51:37
自動糸通しのついている4本糸ロックをもっているけれど
最近は2〜3本糸ロック状態でしか使ってない。

今のところ故障は全くないし(購入から5年以上経過)
使おうと思えば人間用カットソー用に4本糸でも使えるので、心強い。
でも、人形服にしか興味が無い人ならば2本糸で充分だと思う。
カットソーを本気(人間用)で縫いたいのなら4本糸以上、縁かがりだけしたいの
ならば2〜3本ロックで充分だと思う。(いつか使うかも…はまず使わない)
親戚で、人間用の紳士服をやっている人がいるけれど
ミシンは、足踏みと2本糸のロックだけだった。
977もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 07:19:02
紳士服はフリルと大量のギャザーよせがないからそれでいいかも
978もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 08:07:25
ズボン作ったら
片方の足が表裏逆だったorz
何回縫っても覚えられない。
しかもパツンパツンでちんここんにちわになっちゃうし。
979もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 09:40:01
>>970さん
本格的な靴作りを考えている者です。大変参考になります。ありがとうございます。
よろしければ以下を教えていただけますと幸いです。
1)釣り込みの時のアッパーの固定方法は糸併用、釘併用、接着剤のみのいずれでしょうか?
2)釣り込みのときに焼き鏝でカーブをつけていますか?
3)釣り込みの時に使っていらっしゃる接着剤は?
4)皮はどのくらいの厚さのものをお使いですか?漉いていますか?
980もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 10:38:27
>>970
わあ靴の人だ!あの靴マジかわいかったです。応援してます!
吉田式の本買って、自分も挑戦してみますね!あんなにうまくは作れないと思いますが、
自分なりにやってみたいです。

木型を使った靴って、あんなに本格的に作れるものなんですね。
質問させてください。使った皮って、本皮ですか?それとも合皮でも作れますか?
981もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 19:01:16
>>973
>アフターケアって重要?
新品購入で初期不良品が当たる確率は低い。
なので、自分で壊さない限り、無問題。

万一、不調や故障が出た場合は、あなたがネットを使えるのだから、
販売メーカーや腕の良い修理屋を検索して、そこで輸送修理をすれば良いと思う。

ハンクラ板のロックミシンスレで、
自動糸通し機を持ってる方の感想だと、
エアスルー機能は「壊れない」と言っていた。
最近、新型出て、旧型よりものすごい勢いで糸出るらしい。
洋裁雑誌のチラシで見て、すごい楽しそうだった。

ネットでのリサーチも大事だけど、必ずその場で買う必要が無いんだから、
店頭でいろんなミシンの実物を触って来て
お母様が使いやすい、気に入ったものを購入するのが一番確実だよ
982もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 19:57:13
自動糸通し機能ついてるベビーロック持ってるけど、壊れたことないよ〜
というか、中に糸くずがたまる状況にはならないと思うんだけど…
糸が通るくらいの細い構造になってるし、そもそも空気で通すから全部押し出されてると思う。
983もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 20:54:10
板ゴムを手縫いでうまく縫い付ける方法、ありませんか?
必死に引っ張りながら縫っても、どうしても縮む力に負けてきれいに縫えない。
984もしもし、わたし名無しよ:2009/10/12(月) 21:45:17
靴の人です。
>971乙でした。そうそうこれです。
ジグソーもグラインダーも無いのでカッターでちまちま削りました。

以下お答え。
> 釣り込みの時のアッパーの固定方法は糸併用、釘併用、接着剤のみのいずれでしょうか?
接着剤のみ。たまにガビョウで仮止め。
> 釣り込みのときに焼き鏝でカーブをつけていますか?
たまに使う。コテ使わず手で引っ張って伸ばしてなんとかすることが多い。
> 釣り込みの時に使っていらっしゃる接着剤は?
普通のボンド。たまにスーパーX
> 皮はどのくらいの厚さのものをお使いですか?漉いていますか?
柔らかい革なら1.2ぐらいあってもそのまま。硬ければ0.7〜1.0ぐらいに漉き。
勘で頼むのでよく失敗するw
> 本皮ですか?それとも合皮でも作れますか?
本革。合皮は難しい。

未だ試行錯誤を続けてるので参考になるかどうか怪しいけど。こんなです。
985もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 01:28:18
すみません、超初心者で馬鹿な質問だと思うのですが。

ミシンで小さい人形の服を縫ってると針の降りていく穴に
布を飲み込まれることがしばしばあって困っています。
これって防ぐ方法のような物はあるのでしょうか…
986もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 01:48:03
薄紙を布の下に敷く。
それでもだめならミシンは諦めて手縫いにする。
987もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 01:48:45
・布を裁つときに大きめに切って、ミシンがけが終わったら縫い代を短く切りなおす。
・薄紙ではさむ。
・手で縫う。
988985:2009/10/13(火) 03:13:40
>>986 >>987
ありがとうございます!!
薄紙ですね!!
恥ずかしながら中学の家庭科以来のミシンとの格闘で
本気で途方に暮れていましたので目から鱗です。
うちの子の為にもう少し頑張れそうです。ありがとうございました!!
989もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 15:15:11
>>983
ゴムの端を柱かなんかに結びつける
990もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 15:23:32
次スレを誰か頼む
規制で立てられなかった
991もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 17:17:28
いってくる!
992もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 17:21:22
993992:2009/10/13(火) 17:24:19
どこまでテンプレかわからないので補完よろしくお願いします!
994979:2009/10/13(火) 22:05:56
>>984さん
お答えありがとうございます。大変参考になります。
私も頑張って作ってみます。
995もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 22:19:21
このスレ来ると、あぁ自分も頑張ろう!って気になるよ。
>>992スレ立て乙。
996もしもし、わたし名無しよ:2009/10/13(火) 22:51:16
>992スレ立て乙でした

梅ついでに
極細糸でドール(60cn)のニット編んでる
0号棒針で編むと編み目が詰まってくれないので
もっと細い針で編もうと奮闘中
以前、刺繍針+テグスで輪針作って編んでる
っていうのを見た気がするんで、
とりあえずぬいぐるみ針やリボン刺繍針で挑戦中
しかし短くて編み辛い…
いろいろ試しつつガンガルよ!
997もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 01:06:03
つ「やすりでまるめた魚串」
つ「ハンズやHCで売ってる真鍮線ピアノ線etc.」
998もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 02:23:48
>997
996です。アドバイスありがとう。
魚串もピアノ線も思いつかなかったからありがたい。
早速買いに行って試してみるよ!
999もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 07:48:56
すごいな。
想像しただけで目が痛くなるw
1000もしもし、わたし名無しよ:2009/10/14(水) 07:49:42
1000ならみんな上達する!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。