【SD用】初心者質問・相談スレッド【42問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
2もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 02:16:09
== 前スレ ==
【SD用】初心者質問・相談スレッド【41問目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181743929/

== 質問系 関連スレ ==
xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/l50

【楽し】自作ドール服 総合スレ 11着目【難し】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176955585/l50

== 有志によるまとめサイト ==

○●○初心者wikiは以下に変更しております○●○
新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問 ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

【 アイ、ボディ、ヘッドの比較はこちらへ 】
* 過去ログ まとめサイト *
http://f32.aaacafe.ne.jp/~syosnsya/

用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html
3もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 22:50:00
>1乙です!
クリスタルをお持ちの方にお伺いします足のタイプはヒール足でしょうか?普通足でしょうか?
ドルパ会場で中の人に聞いてみましたが
「○○の辺りにいる○○さんなら知ってるので聞いてくれ」と言われ探しましたが見つけられませんでした
ヒール足なら購入したいと思っていますので教えて下さい
4もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 22:51:23
フツー足。最近の13少女のデフォはこっち。大昔の13少女のみヒール足だった。
しかもクリスタルは簡単に入手できないぞ?
5もしもし、わたし名無しよ:2007/08/16(木) 23:02:59
>4
ありがとうございます
アフターでは第一志望の子だけを狙ってクリスタルは諦めて
13少女ボディL胸ヒール足の子をフルチョします
6もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 12:38:22
お迎えセレモニーをした事がある方に質問なのですが、オーナーさん自信はどういう格好で行きましたか?
7もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 14:07:51
>>6
普段着
8もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 16:43:15
正装といわれてるが、正装したやつなんてみたことない。
まあ、みすぼらしくなければそれでいいんじゃ…
女の人はたいていコンビニ行く時の格好じゃなくデパート行く時みたいな服
(ちょっと気張った普段着みたいなやつ)きてるが。
9もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 17:27:59
女性も男性もカジュアルで良いと思うよ。
ユニクロ、しまむらの広告程度の服装で良いと思われる。
スーツは間違いなく浮く。
よれよれのTシャツや穴の開いたジーパン、便所サンダルは
論外ってことで。
10もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 20:14:33
ニコニコ動画にスーパードルフィーのお迎え動画あったから
それ見てきたら?
11もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 22:06:10
ボークスネットショップで買い物した人、対応はどうでしたか?
楽天だったのでいい噂聞かないしちょっと心配で。
12もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 22:45:04
>11
どういう噂を聞いて何が心配なのか書いてもらえないと、
的確な返答はできかねます。
SDはボークスの公式Webショップでしか販売してないはずですし。
公式の方は、可もなく不可もなしな、普通のテンプレメールの応対ですよ。
13もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 23:19:18
>7-9
レスありがとうございます!参考になりました。
ジーパンはとりあえず避ければ大丈夫でしょうか?今度やってみようと思ってるので助かりました!
14もしもし、わたし名無しよ:2007/08/17(金) 23:38:20
>>13
この前タモ天で見かけたお迎えセレモニーやってた人はジーンズだったよ。
上は黒いマント。
15もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 00:26:58
某のすみか便りのページVol.821
「新宿アルタ天使のすみか休館日のお知らせ〜」の
画像の子はどなたでしょうか

16もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 00:47:22
里近く在住
近所の店行く感覚なんで、一回だけセレもやったときは普通に
ショートキャミ・ボレロ・ジーパン・ザンダルだった
セレモだから特別って感覚はなしでいいんじゃない?

同日に、茶会帰りか?という留袖着てセレもやってたヒトの方が
明らかに周囲から浮いてた…キオトなのに
17もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 00:48:39
質問です。
ロングのストレート髪なんですが、すぐバサバサになってしまいます。
みなさんはどのような対処をなさってますか?
18もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 01:00:52
>15
純じゃね?
19もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 01:02:37
自分も純っぽいと思った
ワノフかな
20もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 01:39:26
H19年8/17 秋葉原で強盗事件が発生しました。
犯人は逮捕されておらず、再犯の可能性あり。注意されたし。
防犯のため、このテンプレをコピペして各所に貼付けて頂ければありがたい。
【秋葉原 三人組強盗犯情報】

【犯人の特徴】
1、金髪三人組

2、右から肩を組む犯人。
  背丈は175センチくらい。三人の中では一番背が高くガッチリした体格。
  顎髭を生やしており一番こわもて。年齢は20才前後

3、左腕を組むように掴んでくる犯人は色黒。
  背丈は170センチくらい。三人の中では一番身長が低い。
  少し釣り目。年齢は20才前後

4、少し前から親しげに話し掛ける男。
  背丈は170センチ〜175センチの間。右腕にシルバーのごつい腕輪をつけている。
  首からは鎖のようなアクセサリー。スラッとした顔。年齢は20才前後

【場所】スーパーポテト前〜神田明神方面に5分程歩いた路地裏
【時間】平成19年8月17日(金)15時40分前後

【手口】突然後ろから声をかけ、振り返ると、「久しぶり」と言いながらいきなり肩を組んできて、
    一人の男が、左から腕を組む。そしてその少し前に残りの男が親しげに「最近調子どうよ?」
    と話し掛けてきて、ひとけの無い路地裏に連れ込み、三人で取り囲むように金銭等を要求する。

【被害】現金27,000円、ヨドバシポイントカード(約6,000P)
*ちなみにPカードは、被害者が届け出た際には既に犯人が店鋪にて使用済み。

詳細は 【俺達の】本日のアキバ情報15【観光地化orz】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1187349182/
21もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 01:39:29
>>17
>2のwikiのよくある質問を一通り読むといいよ。
22もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 01:49:47
>>18-19
素早いお答え感謝いたします。
一応、某公式画像と照らし合わせてから質問したつもりでしたが
見分けがつかなかったので助かりました。ありがとうございました。



23もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 02:06:54
やり方がまずいのかググってもwikiを見ても分からなかったので質問させてください。
ボークスのポイントでフルチョ代金の一部を支払うことは可能でしょうか?
24もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 02:23:47
>>21
申し訳ありません、質問の仕方が悪かったです。
ういき等はすでに見ております。
ういきは説明が少ないですし、何より、このスレの方達は、具体的にどんな対処をしてるのか知りたかったので。
25もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 02:51:43
>>23
可能です。
26もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 07:03:15

紳士色って光沢、半光沢、つや消しのどれを買ったらいいんですか?
27もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 09:23:52
もちろん光沢
28もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 09:28:30
>>26
何に塗るか、というかどういう用途なのかによる。
29もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 10:11:19
>>28
目や眉やまつ毛や唇です。
光沢はかなりテカりますか?
30もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 10:45:38
>>29
ツヤ消しスプレーを仕上げに吹けば、全てツヤ消しになる
31もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 10:49:08
>>30
ということはつや消しでいいってことになりますよね。
ではつや消しを買うことにします。
ありがとうございます!
32もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 10:49:57
>>29
つや消しはオススメしない。ホントにマットだから。
半光沢か光沢がいいと思う。
30さんの言うようにスプレーでツヤが押さえられるので
光沢で十分じゃないかな。
33もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 11:04:17
>31は、クリアーでコートしないのかな?
30じゃ、上からツヤ消しクリアーでコートすれば、全てツヤ消しになるって言ったつもりなんだが。
まあ、好きにしてくれ
34もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 11:43:06
つや消しはダメですか。
クリアーでコートしますよ。
では光沢あたりにしようとおもいます。
35もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 11:48:20
・・・話が>34に通じてないような気がする。
紳士色一本ってそう高いモンじゃないし、好きなのでやったらいいんじゃないの?

あと、いい加減sage覚えれ。
36もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 11:59:09
>14、16
レスありがとうございます!
ホントにカジュアルでおKなんですね〜。
「正装してきてください」って書いてあるから、身構えちゃいそうですが、普通で大丈夫と聞けて安心しました。
それにしても留袖でセレモするチャレンジャーがいたとは驚きましたw
37もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 13:58:59
全く話の通じない34を、だんだん殴りたくなってきたよ。orz
やり方わかってるのかな。
ネットや本でメイクの勉強して、それからわからんことを聞いてくれ
38もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 14:36:53

殴りたかったら殴ればいい。
一応ネットで勉強してここで聞いているつもりです。
紳士色のことも一応理解したつもりなんですが…
39もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 14:49:24
夏休みですから優しい回答希望します><
40もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 14:49:58
>38クマー?
お前さん質問者なのに偉そうなのは何で?
質問の内容が日本語でおkだからみんな質問に答えにくいんだ
もうちょい理解しやすく書いてくれ
一応みんなが答えてくれてるけど
メイク(眉毛、アイライン、リップ)は紳士色の何でもいい
その上に吹き付けるコーティング剤はつや消し
つーかメイクのことぐらいwikiなりドールサーチなりで
検索してくれ。あと紳士色の中にはドールのキャストに染み込んで
とれなくなるカラーもあるから説明はきちんと読めよ?
最後に長くなったけど、半年ROMれ
41もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 14:57:01
荒らしてごめんなさい。
半年ROMってきます。
42もしもし、わたし名無しよ:2007/08/18(土) 22:04:54
>>24
wikiのどの回答も参考にならなかったんなら、どういう手入れをやったら
ばさばさになってしまったのか書くといいよ。
他の人の参考にもなるし。

はっきり言えば、ウィッグの手入れなどそれほどたいしたバリエーションはない。
ウィッグは使い捨てといわれるほどだし。
43もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 03:49:18
>>42
被せたまま鞄にいれていたらバサバサになってしまいました。
さらりも使ったのですが今一綺麗にならないので
44もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 04:19:24
別の人?半年ROMはどうしたの?

クセがついたのは(髪が折れてしまった状態)
お湯、コテで伸ばしても、元通りにするのは難しい。
45もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 09:24:33
>>44
せめてちゃんと流れ見てから煽れよ、半年云々は紳士色の方だろ。
(そもそもそれすら本物かどうかわからんが)
46もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 09:42:39
>>43
ウィッグは某製?それとも違うところのですか?
バサバサというのがどういう状態なのかイマイチ分からないのですが
ウィッグを使い捨てる覚悟で、
ドール用シャンプー(もしくは界面活性剤入り柔軟材)で洗って、
お湯パーマ したあと、ウィッグスプレーで整える。
を試してみて。

某製のさらりよりいいウィッグスプレーある(あくまでも個人的感想)けど
販売しているのが個人サイトさんなので、晒せない。
気になるなら捨てアド残してください。メールでURL送ります。

ソレ試しても駄目だったら
新しいウィッグを買ったほうが早いし安い。

47もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 19:27:07
>>46
某のスーパーロングです。
毛先がほつれてバサバサになりました。
一度シャンプーしてお湯パーマするのがいいんですね。
試してみます。
48もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 20:43:18
>47
お湯パーマは温度が高いと余計にチリチリになるし、
髪のつやがなくなるから気をつけてね


リンス代わりに衣類用の柔軟材を使うといいよ
自分は少し扱いやすくなる気がする
よくすすいでね
49もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 22:44:55
一体化ボディと分裂(?)ボディはどう違うんでしょうか?
正規で購入したSDの画像をネットで見てたら全て一体化ボディだったんです…
我が家に居るSDは一体化してないんですが…
50もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 22:49:33
>>49
49のSDのタイプを書かないと、返事のしようがない。

SDには分割ボディのタイプも一体型ボディのタイプもあります。
51もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 22:49:39
>49
分割ボディ 比較、とかでぐぐってみな
ようはおなかでボディパーツが分かれていて
腰をひねったり…ってポーズができるボディのこと。
スタンダードSDはすべて一体型。
(MSDとSD13はデフォルトで分割ボディ)
52もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:02:36
稼働範囲が違うだけじゃないかな。
「この服は分割型では着られません」とかみたことないし。
一体型の利点は裸の美しさくらいかな。
53もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:08:46
SD少女すわりっこは分割ボディだよね。
何にせよ、>49の所持SDが何なのかですぐ分かると思う。
54もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:30:25
>>53さん
我が家のは巫女ののです。
今まで全く気にしてなかったのですがたまたまネットで見たらボディの形が違ったんで…
55もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:31:33
質問、宜しくお願いします。
丸目妖精ヘッドに対して、20mmの『オーバルグラスアイ』は
はまるでしょうか?
オーバルグラスアイを扱った事が無く、
試しに買うのも…お金が掛かるし、
使えなかったら処分に困るので、どなたかお知恵をお貸しください。
56もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:46:48
>>55 オーバルと一口に言っても、ペーパーウェイトタイプとブロウタイプのオーバルは全く形が違うし
メーカーによってロードーム、ハイドームの差とか、かなり開きがあるので一概には言えないけど。
20ミリ以上は物によっては白眼部分自体がヘッドに入りきらない。
アイホールサイズと欲しい黒目部分のサイズを考慮した上で探すと失敗しにくいと思うよ。
57もしもし、わたし名無しよ:2007/08/19(日) 23:54:20
オーバルでブロウアイなんて出来るものなの??
58もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 00:06:44
巫女ののって和装分割ボディだったのかな?
以前オクで見たのは一体型ボディだったと思うけど
持ってないので正確な事はぐぐっても分からなかったすまん
59もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 00:11:44
大人になる日のののは分割ボディだったと思うけど、
巫女ののは分割じゃなかったと思うんだけどなぁ…

もっとも旧肌ボディはパーツ売りしていたから、かんたんに交換できたはずだし、
交換されてても不思議ではないけどな。
60もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 00:12:20
>>54
巫女のの…旧肌中期〜末期からのSD者の知識では、存在しか知らない…ナサケナス。

なので少々調べてみた。
某の公式は服着た画像のみ、スペック記載なし。
(買って後悔してしまい込んで開いたのは二度目の)SDバイブルには、一体型仕様と明記。
ぐぐって見つけた「白肌巫女のの」画像は、普通の旧肌一体化ボディ白肌。
ぐぐって見つけた文章では、白肌が新肌色として話題になってた。

これくらいしか情報集められませんでした。
61もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 01:24:04
>>49です。
みなさん沢山調べてくださって本当にありがとうございます。
何故我が家の巫女ののは分割なのかは謎ですが今まで特に何とも思ってなかったので
(SDボディ用の服がきついかなと思うぐらいでした…)
深く考えずにこれからも可愛がっていきます!本当にありがとうございました!
6255:2007/08/20(月) 01:40:20
>>56さま
ご参考になる意見を有難うございました。
63もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 01:43:09
>>57
あるにはある。
蟹巣のpinchedっつーのがそんな感じ。
64もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 03:53:17
>>55
まだ見てるかな?
丸目オーナーでブロウ20mm試したことのある者です。
私がためしたのは縦方向の白目が少し足りないカンジで、
横が長いせいかアイ自体がひっこんでしまいました。
オクで安いのを買ったんで、会社が分からない…スマソ。
まぁ、あんまりオススメはしないよノシ
6564:2007/08/20(月) 03:54:28
×ブロウ
○オーバル

間違った…ゴメソorz
66もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 16:40:18
ウイッグのカラーについて質問です。

ボークスニュース24にウイッグのスタイル&カラー一覧がありますが
過去商品や店頭在庫限りで、一覧には無い組み合わせのウイッグが有ると聞きました。

MSDサイズのボーイズショート2(W-85N)のクリーム(16T)またはライトゴールド(20)
MSDサイズのフラッフィーショート(W-114N)のクリーム(16T)またはライトゴールド(20)

は、まだ店頭販売もしくは過去に発売されていましたか?

67もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 18:24:58
つや消しする前にパステルメイクが一部はげてしまいました。そこだけ修正する方法はありませんか?
はげてる部分だけ集中してやってみたのですが、それ以外の部分が濃くなるだけでダメでした。
やっぱりやり直しですかね?
68もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 19:53:33
>>66
Web通販のページ

>>67
二行目あたりに結論が既に出てるよ?
69もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 21:48:34
ボークスが潰れるって本当ですか?
もしそうなったらオク相場は下がりますか?
手放すなら今ですか?
70もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 22:05:28
テンバイン乙
つーかその情報元出せ
71もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 22:08:04
>>69
投資とか投機とかそういう目的でSD買ってるの?
72もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 23:15:22
>69
いつかは確実に潰れます
オク相場も下がると思います
愛情がないなら今すぐ手放すのがみんなの幸せです
73もしもし、わたし名無しよ:2007/08/20(月) 23:43:55
フルチョの時に必要なものってありますか?
後都内でフルチョするなら何処がお勧めですか?
74もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 00:15:04
>73
>1
75もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 00:19:32
>>73
愛とお金とポイントカード。
あと、ある程度イメージを膨らましてから行った方がいいよ
イラストとか写真もあると吉。
資料は返却されないから注意ね
76もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 05:57:28
幼SDって「おさなえすでぃー」と読むのと「ようえすでぃー」と読むのと
どちらが正解なんでしょうか?
77もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 07:03:02
ようすーぱーどるふぃー
78もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 07:27:22
なんか昔、某クス社長の妄想がどうとか、封書がどうとか、(訴訟とかでなく)トラブルがあったていろんなとこで見たんですが、何があったんですか??
検索かけようにも漠然としすぎてて訳わかめです。
79もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 08:22:29
80もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 16:12:28
近くにすみかやSRが無いので通販しようと思ってるんだけど

通販隊、WEB内通販、楽天通販

の違いとメリットがイマイチ解りません。
特色や、どれが一番利用しやすいか等教えて下さい。
81もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 16:57:54
・楽天
楽天会員なら楽天ポイントがもらえる
品揃えはいまいち

・通販隊
手元にカタログがないと注文しづらい
ずばり「○○ありますか」という注文方法なら一番楽

・web通販
WEBポイントがつく
サイトで商品見ながらかごに入れて買い物できる

こんなもんかなぁ
間違い追加訂正あればよろ
82もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 20:47:31
・通販隊
楽天やWEBで在庫切れの商品が残っているかもしれない。
83もしもし、わたし名無しよ:2007/08/21(火) 21:51:54
・楽天
SDやドールアイテムは置いてない…よね。確か。

>80が何を買いたいのか分からないけれど、人形関連のフククツヅラアイ系なら
公式WEBが一番品ぞろえが豊富だと思う。SD本体の在庫は少ないがな…
84もしもし、わたし名無しよ:2007/08/22(水) 07:04:09
>79
その設定まだあるの?
フルチョしようと思ってたけどちょっと買う気失せた
sige本気で気持ち悪い
85もしもし、わたし名無しよ:2007/08/22(水) 07:43:21
sige的にはまだ有効だろう。
結構騒がれたのに撤回した気配ないし。
86もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 16:35:29
sage最悪だな
87もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 17:12:08
販売会社の設定なんかどうでもいいけど?
ほしいから買う
そんだけ。
88もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 17:26:08
キャストの固まりだし買ったらこっちの物だわな。
特にその設定に対した追加料金がある訳でなし。
89もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 18:47:20
キモい宗教じみた設定するのは勝手だけど
会員にその設定資料を送りつけてくんなと。
90もしもし、わたし名無しよ:2007/08/23(木) 19:07:16
つ いらん広告は再資源へ
91もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 11:01:29
ボークスから16少女用として販売されているシューズは13少女ヒール足でも履けるでしょうか?
92もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 13:21:36
無理。

次どぞー。
93もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 13:25:47
すっごい簡潔な回答で吹いたw
94もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 13:53:24
sigeって今何歳ですか?
ドルパとかでお誕生日を祝ったりするんですか?
95もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 19:47:02
今日初めてSDをお迎えしたのですが、
DD頭にSDウィッグをはめるとどんな感じになるのでしょうか?
ずり落ちたり、なんか一回り大きく感じるのか教えてください。
ヘッドは夕霧です。
購入時に聞こうと思ったらレジが混んでて聞けなかったんです…。
96もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 19:47:02
>94
電話汁!
97もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 20:00:42
>95
よほど小顔でなければ、SDウィッグを被せても見た目はそう変わらない。
ただ、すぐずり落ちる・角度がずれるので、
ぴったりサイズのウィッグをかぶせた時と印象が変わることはある(前髪とか特に)。

ウィッグとヘッドの大きさに差がありすぎると、大きく見えるというよりは
もっさりと浮いた感じになるかな。
98もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 20:03:54
>>95
少しズレ易いくらいで、特に問題はないけど、前髪がどうしても目に入る。
人の好みによるけど、自分はいつもカットしてるよ。
99もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 20:11:04
>>97-98
レスありがとうございます。
大差ないようなのでSDウィッグ買ってきます。
前髪長めが好きなので良かったです。
100もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 21:15:41
初めて蓋を開けてアイを変えたんですが、ゴムがどうついてたのかわからなくなってしまいました。
どうつけたらいいですか?
101もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 23:08:30
>>100
2つのフックの間で、四角の中にバッテンがある形に付けます。
102もしもし、わたし名無しよ:2007/08/24(金) 23:40:57
>91
物によっては無理をすれば履かせられるよ
5ベルトの白いパンプスなら13少女ヒール足に履かせてる
幅が問題なんだけど、あれはベルトが伸びるから
ただし自立はまず無理
103もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 01:14:57
今日店舗に寄って聞こうと思っていたのですが
急な残業で問い合わせできなかったので
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

明日のアフター、秋葉の方式がイマイチ判らなかったのですが
 整理券の配布→先頭を抽選で選出
と便りに書いてありますが
整理券の配布というのは並んでいる順に1から渡されるのでしょうか
それとも他店の様にくじ引きなのでしょうか?
前回迄がどうだったかだけでも教えていただけたらうれしいです。
104もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 01:37:23
前回行った友人に今聞いた


>整理券の配布というのは並んでいる順に1から渡されるのでしょうか
そうです。
で、配り終わってから店長が先頭になる番号をくじ引きから引き当て、
その引き当てた番号の人から順番に入店です。
10591:2007/08/25(土) 01:39:29
物によっては無理繰り……ですか。
参考になりました。ありがとうございました。
106もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 01:43:54
>>104
深夜にわざわざ聞いていただいてありがとうございました!
やっぱり順番に渡されるのですね。
…何時に家を出るか悩んで寝られなくなりました…w
107もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 01:48:20
アフター初参加なんですけど
原宿と宇都宮、どっちが買える率高いですか?
あの子に焦がれ過ぎてこの時間まで眠れず…
できればお洋服もかってやりたいので空いてそうな方を教えて下さい。
108もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 02:01:13
>>107
>2

…といいたいところだが、
どこの店に行っても結局はクジ運がものをいう

神に祈れ
109もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 04:13:55
>101
回答ありがとうございます!おかげさまでなんとか蓋をはめる事ができました。
110もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 08:46:25
店舗に行けないので通販を使いたいのですが
Webにログインして欲しいSDの名前で検索をしても出てきません
どこで買えばいいのでしょうか?
111もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 09:14:24
>110
どの子が欲しいの?
112もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 09:22:14
>>111
クリスタルです
113もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 09:28:48
>112
クリスタルは限定で抽選販売方式です。
http://www.volks.co.jp/jp/event/htdosaka4/after_order.aspx
ここをよく読んで抽選に応募してください。
114もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 09:47:33
>>113
抽選して来ました!
ありがとうございます
115もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 16:56:29
アイを動かないように固定してある透明で結構固いやつ(グルーって言うんですか?)ってどうやって取ったらいいんですか?

だいぶ前にどっかのスレで見たのですが、見つかりませんでした。

ドライヤーって温めるんでしたっけ?

116もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 16:58:11
×ドライヤーって
〇ドライヤーで
117もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 17:16:26
ドライヤーで温めて柔らかくしてから取る方法だね
それか薄め液使う方法もある 自分はこっち
具体的には

綿棒に薄め液つける

グルーとアイ、グルーとヘッドの境目をなぞる

手袋はめた指で表側からアイを押してはずす 睫を折らないように注意

アイがはずれたらペンチでグルーを引っ張る

大抵はこれで綺麗にはずれる
薄め液使うときはメイクが落ちないように気をつけてね
118もしもし、わたし名無しよ:2007/08/25(土) 17:34:05
詳しく教えてくれてありがとうございます!
薄め液の方法でやってみようと思います!
119もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 13:22:45
タミヤカラー こんなマークのスプレー缶→★☆
が家にあったのですが、SD塗装に
このスプレー缶吹いたらやっぱりNGですよね?
ベンジンで落とせる物かそうでない物かの違いでなく
多分、ミスターカラーのスプレー缶でないとキャストに染み込むからNG
という事ですよね?
120もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 13:59:55
タミヤカラーのスプレーは、紳士色のラッカー系と同じ。
121もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 14:52:42
ミスターカラーでもしみこむ色もあるしね
122もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 18:11:19
>>117
グルー取れました!
睫毛はどうやって取るんですか?

睫毛着けたままつや消しはしたらダメですよね?
123もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 18:59:04
先日、初SDでワノフっこをお迎えしました。
受け取り時に、ボディを里帰りエステに出し、本日自宅に届きました。
いざ、ボディにヘッドを取り付けようとしたのですが、不器用なのかボディとヘッドの蓋を上手く繋げられません。
取説は見ているのですが…
どのようにしたら上手く繋げられるでしょうか?
やはり頭用ゴム引きがないと駄目でしょうか?
家庭にあるもので代用できる便利ツールがあれば教えて頂きたいです。
とっても初歩的な質問で申し訳ないのですが、ヘッドの取り付け方でググッても分からなかった質問させて頂けました。
やり方が載っているサイトへの誘導だけでも、よろしくお願いします。
124123:2007/08/26(日) 19:06:13
↑S管に蓋のゴムを上手く引っかけられないと言うことです。
読みづらくってすみません。
125もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 19:20:59
蓋のゴムは慣れです
里工房の人も苦労してました

指先が不器用な人は紐とかピンセット使うとやりやすいと思います
126もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 19:24:01
先にSカン側にゴムをひっかけてから、ヘッドを上に乗せる感じでやってみそ
127123:2007/08/26(日) 19:34:03
>>125>>126
即レスありがとうございます!
慣れなんですかぁ…
指先、人一倍不器用なので、根気強く頑張ってみます。
128もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 19:57:50
引っ張ってひねるだけ(頭部用ゴム引き)は便利だからあったほうが良いと思うよ
蓋の輪ゴムを掛けるくらいだったら
針金をJ←こんな形に曲げて見ると使えるかも?
129123:2007/08/26(日) 20:17:02
>>128
ありがとうございます!針金探してみます。
近くにSRも無いしWebでは送料が掛かるので、すぐにとはいきませんが、頭用ゴム引きはいずれ購入しようと思います。
130もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 21:47:48
うちは細い針金しかなかったのでU型にして針っぽく使って引っ張った
MSDのときはヘアピンで代用おkだったし
意外とゴム引きなくてもいけるよ
131もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 22:14:59
>123
蓋のゴムを少しゆるめのサイズのものにして、Sカンに引っかけたあと
蓋をぐるぐると回してゴムをねじってみたらどうかな?
ねじれればゴムは短くなるから、それで固定できるんじゃないかな

あと、ゴム引きは100均で売ってるワイヤー製の「ロングひも通し」が
意外と使いやすい。肩とか、ちょっと曲がってる部分も難なく通せる
普通に紐通しとしても使えるんで便利
132もしもし、わたし名無しよ:2007/08/26(日) 22:15:05
ビニール紐かリボンを15cmくらい切って
輪にしてSカンを引っ掛けるといいよ
133123:2007/08/27(月) 00:23:08
色々な方法をご教授頂き、有難うございます。
皆さん、工夫されているんですね。
針金が見つからなかったので、>>132様の方法で、無事ヘッドとボディを繋げることが出来ました!
これでやっと、お洋服を着せて遊べます。
大切に可愛がりたいと思います。
本当に有難うございました。
134もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 00:36:17
首のKIPSは接着剤で止めればよいのですか?
135もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 00:50:28
KIPSはゴムを通して挟み込むのみで接着はしません
136もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 00:53:27
そうだよ
137もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 12:25:26
初めてフルチョイス…と言うか初天使の住処&初お迎えの超初心者なのですが
都内のどのすみかが一番、初心者がゆっくりと説明を聞きながらフルチョできそうですか?

ちなみに作りたい雰囲気は、濃い目のメイクにゴスロリ全開の雰囲気の人形より
さり気ないメイクでカジュアル気味ファッションの、探せば街中にそんな人がいそう
な感じのお人形です。
138もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 12:49:34
>137毎スレ同じ質問が出ている気もするが…

男なら秋葉(カウンター有り、男率高い)
ギャルなら新宿アルタ(ギャル店に囲まれてる)
セレブなら銀座(店長がめさ丁寧な紳士)
多摩地区なら立川(カウンター有り。比較的空いている)

特に上記の特徴に当てはまらないなら原宿。
専用のルームがあって、ディスプレイ等も一番充実している。


メイク云々はどこでフルチョしても、DADとあなたとの兼ね合いで
店うんぬんは関係ない。イメージを上手く伝える事が出来て、
メイク担当が優秀ならそれなりに思い通りの子が冬前には届くよ。
139もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 17:03:54
MSDの取扱説明書(?)の巻末に女の子用の下着の作り方・型紙が載ってる
そうですが、どのような物でしょうか?

MSDの女の子をフルチョしたので家に届くまでに最低でも下着ぐらいは用意
しておこうとWebで物色しているのですが、型紙が付いてくるのなら
物によっては買わずに作ろうかな。と。

ちなみに欲しいと思っているのは、ブラ・ショーツ・キャミです。
140もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 18:43:20
>139
キャミとドロワーズだったよ
141もしもし、わたし名無しよ:2007/08/27(月) 22:04:36
>139
私がお迎えしたスタンダードMSDには、サンドレス(ワンピースみたいな服)と、
そのすそを短くしたトップスと、ドロワーズの型紙がついてきました。
ミニスーパードルフィーのそだてかたという冊子です。
フルチョっ子には別の冊子がついてきて、それには型紙は載ってないという話も
どこかのスレで見ました。
月並みな回答で申し訳ないんですが、某に問い合わせるのが良いかと思います。
142もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 01:00:32
通販隊は頼んでから届くまでにどれぐらいの日数(営業日)がかかるのでしょうか?
WEBで頼むか通販隊で頼むか決めかねています。
143もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 01:44:23
>>142
わからん。アフターすぐ後だし、遅いかもね。

自分が利用したときはイベントなどなかったときだったけど、注文日の翌日に届いた。
京都の隣県だから早かったんだろうけど。
144もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 03:11:46
145もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 10:16:41
先日、ぷあののを購入したんですがアイホールがでかくて適度な目玉が見当たりません。
某の20MMのアクリルアイを試したのですが、黒目が小さく目が飛び出る印象になってしまいます。貞子みたい(´・ω・`)

のの のデフォルトアイのような黒目が大きいアイを扱ってる店はありませんか?
見た感じ某のアイは黒目が小さい感じなので・・・
146もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 10:29:05
>145
ぷあのののアイは20mmではなくて22mmですよ。
22mmでトライしてみたらどう?
147もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 19:50:05
初めて通販隊で頼んだ荷物が着たんだけど、ポイントのスタンプカードが同封されてるんだよね?
レシートとカード明細がビニールに入ってたんだけど、それらしきものが無い。
普通はレシートと一緒に入ってるの?
148もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 22:19:56
自分は入ってた、5月頃のはシールだったような気がするけど
その前のはスタンプ押してあった。
で全部なくした
149もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 22:32:22
>>148
dクス!
あした問い合わせてみるよ!
150もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 23:40:05
●質問です
某楠から販売されているアウトフィットは、SD13男の子用とSD13女の子用とで
分かれているものがあるのですが、相互性はないのでしょうか?
上半身はムリそうなのもあるけど、ズボンはどうでしょう?
151もしもし、わたし名無しよ:2007/08/28(火) 23:44:03
ムリ!
152もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 00:10:39
>150
13少女と靴や服で交換性があるのはSD少年と13少女。
この二つは手足のサイズがほぼ一緒なので、ズボンや靴も交換性有り。
16少女の物も比較的入る(今回の限定は入った)。
が、SD少女の物は小さいし、13SD少年の物は大きい。
従って、13少年に13少女の物やSD少年の物を着せるのは無理がある。

153もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 00:10:43
上半身もムリだよ。SD13少年のシャツをSD13少女に着せようとしたら
袖口をぐるぐる巻き上げないと手がでなかった。
154もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 00:53:11
>153
そこでお兄ちゃんのワイシャツver.ですよ
155もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 01:09:10
ハアハア
156もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 01:12:36
>>150が13少女に13少年の服を、って意図ならお兄ちゃんのシャツも有りだが、
その逆だとただの前身ぱつんぱつん、露出狂気味の変態になっちゃうよ
157もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 01:25:37
股間のウインナーがチラチラ見えるのはちょっとなあ
158もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 04:19:51
13少女服を13少年に着せてる人いるけどね、見てて辛くなる程無理矢理だけど。
159もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 11:58:42
そういえば前、13少女ロング足に13少年ロング足用のパンツを買って行った人がいたなぁ…
寺さんと横で買ってた自分とで、無理だってとめたんだけど
「うちの子フルチョのロング足ですから!」と、
無理矢理買って行った。
ミカエルじゃないスタンダードの少年なら同じ足だから
SD少年用パンツの方がいいって教えたんだけどねぇ。
160もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 18:23:35
今回の眠ののについて質問です。

眠のののハンドパーツは2番ハンドですか?
それとも、限定子はそれぞれオリジナルハンドなのでしょうか?

パテっ子で見たら2番ハンドに近いような気がするのですが、実際はどうなんでしょう?
161もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 18:33:02
のののハンドパーツ自体がオリジナルの「開き手」
それが二番ぱーつなんじゃなかった?
162もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 20:33:34
ののハンドは往復ビンタ仕様。
純ハンドはむなぐらつかんでアッパー仕様。
163もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 20:50:34
ごめん、アッパーをカンチガイしていた。
手刀かチョップだね。
164150:2007/08/29(水) 22:18:40
みなさん、回答ありがとうございました!!
・・・変態さんにはならなくても、お兄ちゃんのワイシャツ
を目指したわけではないのでSD少年用にします。

水晶を13少女のまま男装させてきます!
165160:2007/08/30(木) 00:51:01
>>161>>162
遅くなりましたが、教えてくださりありがとうございました。
ののハンド=2番パーツで合ってるんですね。
表記が無いので、分かって良かったです。
166もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 13:53:34
質問です。
ヤフオクで、キラヘッドを落札したのですが、
SD13少女ボディは合いますか?
普通の少女ボディより大人っぽくなるかなと思ったのですが、違和感はありますか?
167もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 13:57:52
>166
違和感があるかどうかは個人の主観でしかないので
個人サイトを気の済むまで周ってみて
13少女ボディにキラヘッドを付けてるオーナーさんを探して
自分の目で確かめたらいいと思うよ。
168もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 14:17:48
>>167
初期ヘッド+13少女ボディの写真を検索してて、なかなかみつからないのですが、頑張って探します。
違和感は、見ないとわからないと思いますが、
首穴は、セット自体は問題なくできますか?
169もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 14:39:15
少女ボディは、SDも13SDも首の太さはそんなに変わらないと思う。
アナイスやシルビーを13少女にしてる人とか結構居るし。
ワノフでも頻繁に出る。
170もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 15:54:11
アナイスは初期ヘッドより小顔だからなー
初期ヘッドより13ボデに似合うかま
171もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 15:54:15
今度初SDをフルチョでお迎えしようと思っているのですが、いくつか疑問が
あります。

1.ウィッグのW-94ミドルシャギーは選択可能でしょうか?
  (webサイトのリストには入ってなかったのですが)
2.ボディはUVプロテクト仕様になっていますでしょうか?もしくは、UV
  プロテクト仕様のボディが選択可能でしょうか?
3.料金は全額先払いでしょうか?その場合、予算は10万くらいで足ります
  でしょうか?(予定ではSD13少年タイプにしたいです)

以上です。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。m(__)m

172もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 16:13:06
>171
これだけ質問内容が明確な場合はフルチョする予定の里かすみかに
電話した方が正確な答えがもらえると思います。
質問1 わかりません
質問2 昨年の秋からフルチョは全てUVです。
質問3 フルチョした所で受け取る場合と他所で受け取る場合、宅配の場合とで
内金が可能な場合が違います。オプションを付けなければ10万円あれば全額支払可能です。
173もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 16:39:06
>171
1はパーカタに載ってないの?3の価格に関してはサイトにもパーカタにも
載っているが。1〜3どれも過去スレなどで調べれば分かる範囲。

あとはm(__)m やめれ。ここは2ちゃんだ。半年ロムれ。
174もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 16:59:53
>171
ミドルシャギーは里限定だよ。通常版マークが被ってるが。
175もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 18:21:47
プーリップダルのウィッグはSDに入るでしょうか?
でか頭のののにです。
176もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 18:29:36
>>171
ここまで質問したい事がハッキリしてるんなら
店に電話すれば早いと思うんだが。
電話代が勿体無い人ですか?
177もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 18:58:21
質問です。
クリスタルの靴は見るからに細身ですがSD少女にはやはりきついでしょうか?
実際に試された方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
178もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 19:12:15
SD少年のフルチョロング腕にSD13少年の服は大きすぎるでしょうか?
179もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 19:22:50
>>178
お兄ちゃんの服を着てみた、になるのでよければ
180もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 19:46:40
171です。
>>172-174>>176 さん情報ありがとうございました。
お迎えするのはまだ当分先の話なので、直接店に電話するにはちょいと気が
引けたので、こちらでお尋ねしました。電話代ももったいないし(汗)。

それでは半年くらいROMしてます。

181もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 20:22:01
>>177
SD少女にも普通に履けましたよ
ストッキングじゃないと履けそうにありませんが
182177:2007/08/30(木) 20:28:55
>>181
無理かと思いましたが履けるんですね。
ありがとうございました。
183もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 20:29:38
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。
電話代ももったいないし(汗)。



釣りか?
184もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 20:44:18
電話代がもったいないとか言うやつに
真面目に回答するのもアホらしいな。
答えるやつも店に電話すれば答えが出るレベルかどうか
考えてからレスしたほうがいいと思うよ。
185もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 22:44:52
>>175
ダルはプーリップよりも頭が若干小さいから入らないかも

ウルホビのサイトを見ると
8-9インチ → プリプサイズ
9-10インチ → SDサイズ
として売られていて、9-10インチでもサイト内モデルの「ののには少し小さめ」
と書かれているから、やっぱりダルサイズだと小さいと思うよ
186175:2007/08/30(木) 23:08:51
>>185
マリガトン
(´・ω・`)ムリかぁ・・・
187もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 08:25:08
海外サイトでの質問です
初めてこのHPで↓商品を買ってみようとしたのですが
ttp://www.dollmore.co.kr/index.php
会員登録し、ログインして商品をカゴに入れて、さぁ買おうとしたら
どういうわけか支払い方法でpaypal決算方法を選んでも
「商品の注文は出来たよ!」というメールは来るのですが
カードの種類を選んだりとかの具体的な支払い方法のとこに行き着きません
というか、↓のページがどうやっても出て来ないのですが
ttp://www.dollmore.co.kr/infodesk/banner.php?number=60
どなたか詳しいやり方をご存知の方はいらっしゃいませんか?
188もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 08:39:10
>>187
ここはSDの質問スレなのでスレ違い。


人形のすべてのもの - Dollmore
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1171632649/
189もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 08:45:11
>>188
ぎゃぁすいません
単独スレあったんですね

光の速さで逝って来ます。有り難うございました
190もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 09:19:06
paypalをなんかと間違ってないか?
ドルモアで購入したことはないけど、
大抵の海外サイトは、注文後直接paypalに飛ばされるか、
注文後自分でpaypalで支払い手続きしに行くかのどっちか。
191もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 10:40:19
この間の大阪ドルパ教室で
造型村のフィニッシャー皆が使ってると工場長がおっしゃっていた筆は
何番の筆だったか覚えている方いらっしゃいますか?
聞き逃してしまったのでもし良かったら教えて下さい。
192もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 11:06:25
大阪のちょい前の横浜教室でよければ、07番といっていたよ。
自分のメモによれば・・・
以前すみかで「05番」って聞いていたから、あれ〜?違うんだ、
と思った記憶がありますよ。
193もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 13:36:01
いつかお教室でAヘッドと13少年ボディを買いたいのですが
教室で買う13ボディはノーマルなのでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いします;
194193:2007/08/31(金) 13:39:52
すみません
ノーマル→ノーマル脚でしょうか、という意味です><
195もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 13:53:07
ノーマル肌ノーマル脚だよ
ロング脚がほしければ限定かフルチョでばらすしかない
正直、シェアがおすすめ
196もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 20:30:42
>191
午後の参加者ですが、07番て言ってたよ

>193
教室で買えるボディーはノーマル足の上に、割高なので(たしか6マソくらい)あまり
お薦めしない
オクかシェアをお薦めするよ
197もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 22:05:51
前は確かに5番と言っていた。
横浜教室では7番と言っていて、自分もあれ〜と思った。
その後、横浜すみかで値段確認したところ、
5番は840円、7番は1050円だった。なんか納得した。

個人的意見を言わせてもらえば5番の方が扱いやすいよ。
198もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 22:19:02
質問です!
この間アフターで洋服を購入したのですが、若干シミがあり
こういうのって取り替えてもらうことって出来るんでしょうか?
明日購入した店舗の近くに行くので、取替えが可能ならいってみようかと
思うのですが・・・
199もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 22:37:17
原宿教室、大阪教室共に7番と言っていたよ。
200もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 22:39:53
>>198
在庫があるかどうかで対応変わるし、その対応は店員じゃないとわからん。
製品の不備だから、聞いてみるといい。
201もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 22:56:31
>>200
やっぱり在庫で左右されちゃいますよねー・・・
でも、とりあえずダメもとで聞いてみますー!
ありがとうございました!
202もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 23:03:56
>>201
レシート持っていけよー
返品にはレシート必須
203もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 06:41:53
>199その昔、っつっても5年前の銀座教室(kyonさんが講師)の
時は5番と言っていた。なので自分は以後ずっと5番を愛用してる。
最近になって7番押しになってるのは>197が真相だと思うよ
204もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 07:44:56
質問させて下さい。
初SDをフルチョイスでお迎えしてから、半年ほど経過した者です。

知り合いの快気祝いにMSDをフルチョイスして贈ろうと思っています。
相手は、今の職場で大変お世話になった20代後半の女性の先輩です(私も女性です)。
ぬいぐるみや可愛いマスコットは大好きだそうですが、SDのことはご存じないようです。
MSDを贈ったら、驚かれてしまうでしょうか?
ここにいる皆さんのご意見を聞かせて頂ければ幸いです。
205もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 07:57:31
グラスアイは人によって恐怖や嫌悪感を抱く場合が少なくありません
あなたがかわいいと思うものでも相手によっては正反対に感じる場合もあります

まったく知らないのならお勧めできません
相手の立場になってよく考えてみてください
206もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 09:05:26
ぬいぐるみ好きでも人形がスキとは限らない。
捨てるにも困るような品を送られても、嫌がらせにしかならない。
むしろ人によっては、ドン引きするとおもう。

あまり高価なものを贈ると、かえって相手に気を使わせてしまうだけですよ。
素直に相手の好きなキャラクターのぬいぐるみを贈ったほうが喜ばれると思うよ。
207もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 09:05:30
>204
ご存じだと思いますが、ボークスのドールは
購入者=ボ−クスでの公式メンテナンス対象者ですので、
他の人が買ってプレゼントするにはちょっと向かない商品です。
とくに、プレゼントされる側の方がSDをご存じないような
方でしたら、ボークスのメンテナンスが受けられる状態の方が
いいと思います。

一緒にすみかなどに行かれて、反応を確かめられてから、
購入者をプレゼントされる側の方ということで登録して
購入されるのがいいんじゃないでしょうか?
208もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 09:32:13
>>204で質問させて頂いた者です。
ご回答くださった皆様、ありがとうございました。
グラスアイのことや金額のこと、購入後のメンテナンスなど、
様々な視点からの貴重なご意見、とても参考になりました。

SDを知らない方に突然プレゼントするのは、控えた方が良いようですね。
実は今日か明日にでも天使のすみかでフルチョイスしてこようと思っていたのですが、
その前にこちらで相談させて頂いて良かったです。
SDのことに関して、身近に相談できるような相手もいなかったため、大変助かりました。
どうもありがとうございました!
209もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 11:33:39
贈る相手の人連れてフルチョカウンター行った方がいいと思うよ。
210もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 12:09:00
いや、快気祝いにSDはやめといた方がいいよ
211もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 12:56:15
SDなんて、メンテやらなんやら、好きになったらいろいろ服も欲しくなるし
お金のかかるもの、本人の決意もないのに送られたら迷惑だw
好きになれなくて一生箱入りも人形もったいないし
212もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 13:01:17
なんか204を読んでびっくり・・・

人形者って常識外れの人多いよなぁ。
213もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 13:25:32
>212
みんな止めてて微妙なのはひとりだけなのに多い扱いはひどいのではと言ってみるテスト
214もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 20:16:47
>>212の周りには常識のない人形者ばっかり居るのかもしれんよ。
と言ってみる
215もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 21:09:23
里にフルチョしに行こうと思ってます
が微妙に遠いので
到着は新幹線で乗り付けても午後になりそうです

午後からの入館でもフルチョはその日じゅうに受け付けて貰えるでしょうか
入館したら速攻でフルチョカウンターで受付をするつもりですが
沢山フルチョする人がいて「今日はもう無理」とか言われたりはしませんか?
人によっては数時間かかるとも聞いているので不安です
216もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 22:03:25
質問です。

黄変対処について検索した所、中性洗剤に漬け込み洗いをすると比較的進みが遅くなる
と書かれたページを見つけたのですが、旧肌での検証でした。
UVカットの新ボディでも同じ処理をしても大丈夫でしょうか?



また、こっちの質問はスレチかもしれませんが…

ネオジウムのアイ16mmが欲しいのですが、オークション以外で購入できる所はありますか?
『ネオジウム グラスアイ』で検索しているのですが、16mmアイ全く引っかかりません。
このワードで検索すると販売サイトが見つかる(大丈夫なら店名)と言うのを教えていただけると
嬉しいです。
217もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 22:10:59
>>216
『Cherry ハンドメイド アイ』でググる宜し。
218もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 22:13:25
>>215
そこまでフルチョが混むってイベントの日ぐらいだから大丈夫
219もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 22:23:31
質問させて下さい。

幼SDは手首から中のSカンが見えますが、一度解体したらそのSカンが
どちら向きに取り付けられていたのか分からなくなってしまいました。

Sカンの切れ目があるほうは
手の平側と手の甲とどちらに向けるのが正規のやり方なんでしょうか?
220もしもし、わたし名無しよ:2007/09/01(土) 23:20:19
>219
どっちでも大丈夫じゃないかな。
試しにうちのを見てみたら、片方ずつ逆についてた。
221もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 00:04:59
>>218
ありがとうございました
もしアレなら前泊?夜行?と思っていたので
安心してひかりで行こうと思います
222219:2007/09/02(日) 00:45:08
>>220
決まった向きはないんですね。
これで安心して組み立てられます。
確認して下さってありがとうございました。
223もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 04:12:20
>>216
それはチマタでささやかれている「離型剤を落とすと黄変しづらい。」
っつーやつだと思います。
真実のほどは、わかりません。
余計に黄変が進むと説いている人も居る位なので。

中性洗剤でSDを洗うこと自体は問題ありません。
224もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 16:09:18
フルチョについて質問です。
パーカタ3は持っているのですが、それ以降の変更事項(ヘッド番号の変更
とか、ウイッグなどの新パーツ追加とか)とかはどこで調べればいいんでし
ょうか?天すみなどに直接聞いてみないとダメですか?
MSD18番なんてパーカタ3には載ってないんですが……。
225もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 19:32:30
>224
パーカタは年に一度程度の発行頻度、フルチョ改は今のところ年に2度くらいだから
どうしても追いつかない情報があるんだよ。
だけど>224は頑張ってwikiなどはくまなく探した?
結構あそこにヒントが出てるよ。

それでも某以外の個人間で集めた情報には限度があるから
どうしても分からない情報に関してはすみか、里に確認するのが吉。
あとは●持ちなら過去本スレ探れば、該当時期(フルチョ改正時)のスレで
散々何が加わったとかの情報が出てる。
すみかに行ける距離なら、直接行ってカタログ見るのが一番手っ取り早いんだけどね。
226もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 21:42:22
>>224
DollyDolly vol.13に里フルチョ記事があったから
新しく追加されたヘッドくらいは写真が載ってた…かな?
自分は立ち読みした程度だからうろ覚えなんだけど、
機会があったら読んでみるといいかも。
227もしもし、わたし名無しよ:2007/09/02(日) 22:34:02
>226
確かに新ヘッドの写真はあったね。
ただ特集自体が、あまりに初心者向けの内容で、わざわざ買う価値はないと自分は思った。
雑誌の倍の交通費がかかるとしても、店舗に行くほうを強くお勧めする。
228もしもし、わたし名無しよ:2007/09/03(月) 03:57:03
アウトフィットの事でお聞きしますが
天すみで普通に買える服(通販含む)の新作ラインナップって
年に何回程あるんでしょうか
新しい服が欲しいんですけど種類があまれないので、妥協して買うか
新作が出るまでまつか悩みます。
229もしもし、わたし名無しよ:2007/09/03(月) 09:34:36
>228
ほぼ毎月一回新作が販売されるけど
人気のある服は瞬殺で完売してしまう
事前に気にいった服がある場合は発売日の朝
webに張り付くか店舗に開店前から並ぶようにしましょう
230もしもし、わたし名無しよ:2007/09/03(月) 18:47:16
毎月アウトフィット新作あったんですか、知りませんでした。
今月こそは気に入った服が買えるといいんですが
がんばります
231もしもし、わたし名無しよ:2007/09/03(月) 19:38:58
既出だったらすいません、
16番(旧28番)と教室Aとルカ、クリス
のヘッドの大きさや、造形の違いを知りたいのですが
ヘッドを並べて比べてくれてるサイトはないでしょうか?
自分で探してみたものの見つからなかったので・・・
232もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 02:11:14
質問です。
スタンダードミミのUVは存在するのでしょうか。
ののや初期子にはあると聞いたのですが
233もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 07:57:46
ヘッドについては、すっぴんヘッドの写真が一杯ある個人サイトがある
さらせないけど、半目カスタムをするときに盛るあれと、
サーフェイサーの略語にスペースをいれてぐぐるといいかも
234もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 11:00:54
>232
7月ごろかな…変わってたとはどこかで報告見たよ。
店舗在庫にもよるとおもうから問い合わせるといいよ。
235もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 12:58:39
質問させてください。
天使の里のフルチョについてくる、シール(里のロゴ入のもの)と
白いリボンは何に使うものでしょうか。
オマケだと思いますが、気になりまして。
236もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 13:32:25
>235
そのシールとリボンは、もしSDをプレゼントとして使う場合の
ラッピング用のものだそうです。
まあ里フルチョだけのオマケとして解釈して良いかと。
自分も気になって、随分以前に里で中の人に聞いた事がある。
その時にそう言ってた。
237もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 13:45:43
譲られた物だと有償交換できないのに・・・
黙ってればできるけどさ。
高価だし、気持ちも重いし、プレゼントには向かないよね。
某の考えってほんと斜め上。

横入り&スレチ木綿。
238もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 13:46:22
>235
天使の箱にも付いてきます
里のプレオープンで天使を手渡しする時いちいち中の包み紙にあのシールを貼って
あのリボンで箱縛ってラッピングしてくれましたよ。おかげで待ち時間も凄い事になっていましたがw
239もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 16:45:39
実際は、その待ち時間や、シールをはがすときに箱まで剥がれるからって苦情がきたから取りやめになっただけ。
でもリボンとシールで、一般すみかては違う里らしさを演出してるつもりだからやめるわけにはいかない。
プレゼント用っつのは完全な後付け理由。
240もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 20:22:25
質問です。

SDのヘッドを繋ぐゴムは同じような物は市販されてないでしょうか?
某でも買えるけどエクスペンシブ・・・
241もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 20:47:28
>240
ヘッドを繋ぐゴムって、S管とヘッドのフタを繋ぐゴムって事?
もしそれだとしたら、普通の輪ゴムだが……
それともテンションゴムの事かえ?
242もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 21:03:24
>>234
ありがとう、近くのすみかで聞いてみます
243240:2007/09/04(火) 21:18:41
>241
S管とヘッドのフタを繋ぐゴムのことです。
太い輪ゴムが欲しいのですが、通販で探したら見つからなくて・・・
探し方が悪いのかな?
244もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 21:19:08
質問失礼致します。

最近初めてSDをお迎えしたんですが、ヘッドを試しに外したところ、付けられなくなってしまいました。

可哀相なので早く付けてあげたいんですが、どなたかコツを教えて頂けませんか?

無理にSカンを引いて、首のKIPSを破損してしまいました…

申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
245もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 21:20:41
>244
SDは誰ですか?
ゴムの子・磁石の子がいるから
タイプがわからないと答えられないよ。
246もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 21:23:41
>245
書き漏れすみません、天草なので磁石です。

宜しくお願いします。
247もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 21:49:48
>243
太い輪ゴムなら、文房具屋とかホームセンターとか、近くにあればハンズなんかに
売ってないかな。
一個ずつではなかなか売ってなくてもてあましちゃうかもしれないけど、
そんなに高いものではないと思うよ。
普通の細い輪ゴムでも使えると思うし。
248もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:05:31
>240
241だけど自分は普通の細い輪ゴムでとめてるよ。
太いゴムは247タンが教えてくれた所とか、100均とかでゴムバンドとかいう名前で売ってる。
249もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:17:05
>>244
ヘッドの蓋を閉めるのに、何故S管を引っ張ったのかよく分からん……
シュピットのヘッドなら突起部分を溝にはめ込んで、閉めたらいいだけなんだがなあ。
破いたKIPSはもしまた欲しいようなら某で再購入。
でもなくても別に不自由はしない。反対にKIPSがある事でそれを変に挟み込んで不便な事はある。
それと行間空けるのはやめれ……
250もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:31:25
蓋じゃなくてヘッドを外すのにSカン引っ張ったって書いてあるよ。よく嫁。

元に戻せないのは蓋じゃなくてヘッドだよね。
Sカンにリボンなり紐なりを輪にして引っ掛けて、
ヘッドの穴から通して引っ張り上げてみたら?
某で便利な道具も売ってるらしいけど、自分は面倒なんでこれで済ませてるよ。
251もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:32:15
ゴメソ、>>250>>244宛てです。
252もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:38:15
>>244
ごめん、質問を前者の人とごっちゃにしてた。
ヘッド自体だったね。ごめんなさい。しかも連投規制でなかなか訂正できず……
ひっぱってひねるだけがあると一番いいんだが、それがない場合針金ハンガーとかの先を曲げて
使用すると良いかも。
まずヘッドの溝に真っ直ぐになるようにS管を入れて曲げた針金をS管に引っ掛ける。
そのまま引っ張ってヘッドの溝の横になる方にS管をはめ込む。以上で完了。
KIPSに関しては勘違いして答えたレスの通り。
253もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:50:59
>246ビューラーの指入れるとこに引っ掛けてSカン引っ張り出すのもいいぜよ。
引っ張り出したSカンは首の窪みにはまるように乗っけて。
254もしもし、わたし名無しよ:2007/09/04(火) 22:59:26
漏れは、Sカンは家にある普通のラジオペンチで引っ張って引き上げてるぞ。
Sカンに多少傷はつくが、見えない所だから問題ない。
255244:2007/09/04(火) 23:25:39
>>244です。
教えて頂いた方法を参考にし、針金を使って無事にヘッドをつける事が出来ました。
ご返答して下さいました皆様、有り難うございます。
256もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 00:03:54
ふと思ったのですが、フルチョのMSDってUVカット肌(?)仕様ですか?
もしなっていないのなら、UVスプレーを吹き付けておこうと思っています。
257もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 00:52:26
いつのものかによる。
いつからUV肌になったかは現行スレ読めばわかるから割愛。
258もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 06:48:41
13Boyの子なんですが、離型剤を洗浄せずにばらさないままでUVカットスプレーを吹くのは問題がありますか?
259もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 07:11:03
>>258
離型剤は状態によるからともかくとして、ばらさらないで吹くって難しくない?
ムラになってもいいなら、とりあえずやってみたら?
260もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 11:48:54
>>258
エステ慣れてないみたいだし、普通に
ばらして洗浄→コーティングスプレー吹く→組み立て
がきれいに出来ると思うよ。

面倒だからとりあえずUVだけ吹いときたいって事なんだったら、
別にそのままでもやれなくはない。
261もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 13:00:01
里フルチョのオマケについて聞いた者です。
回答くださった方ありがとうございました。
初SDだったので、ピンバッジなど
人形用以外の付属品が多いことに驚いていました。
262もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 23:21:55
半月ほど前にすみかでフルチョって、自宅配送指定したのですが
今、改めてオプション等を確認したら書類的には自宅配送になっているものの
金額欄には配送のオプション料(1050円?)が請求&表記されていませんでした。
勿論、代金も送料抜きの値段しか払っていません。

こういう場合、とりあえず50日待つか、それとも早急に確認を取るべきでしょうか?
また確認をする場合、オーダーしたすみか、本社、里(里が本社?)のどこに問い合わせ
すべきでしょうか。

あとは…電話が苦手なのでメール連絡が出来れば一番良いのですが、こういう問い合わせを
メールでしても大丈夫ですか?
263もしもし、わたし名無しよ:2007/09/05(水) 23:24:36
>262
着払いじゃないの?
発送したことないからわからないけど・・・
私だったらフルチョしたすみかに電話して聞くけどな。
264もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 00:27:45
すみかからの配送って、今着払いだけだよ。昔は元払いもあったんだけどね。
聞くならすみかだと思うけど。電話が嫌なら本社にメルでもいいかも。
265もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 02:08:27
電話苦手って、問い合わせくらいできるだろうに。
266もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 06:29:51
電話苦手なんて方便。
電話代が勿体無いに決まってるだろw
ここのヤツは親切厨が多いから
そう書けば教えてくれると思ってるんだよ。
267もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 09:04:11
>>262 その文章、そのまま電話で読み上げればいいと思う。
でもって相手が答えてくれたことを「○○ですね?」って確認しながら、
声を出しながらメモを取れば怖いことなんて無いさ。
電話って、使い慣れれば便利だから。
268もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 10:37:06
某の場合だとメールだと返信が遅かったり、スルーされたっていう話もあるよね
質問内容も本社よりもすみかのほうが正確な答えでそうだし電話したら?

苦手は理由にならんよ…
269もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 12:44:45
ここで質問する人って電話はイヤって人多いよね。
本当に苦手なのか、単に電話代が勿体ないのかは不明だが。
自分は自分で色々と調べてそれでも分からなきゃ、その質問内容に応じて
すみか・里・本社に電話するよ。
ただ質問内容によっては、名前聞かれるけどなw

とりあえず>262は自分で電話しろ。それが確実。
270もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 14:42:45
自分はかるい難聴のおかげで電話がすごく苦手だったけど、
電話する前に話す内容ををメモに書き出してそばに置くようにしてから
スムーズに話を進められるようになったよ。
質問事項だけを箇条書きにすると想定外の返答をされた時に慌てるので、
質問ひとつにつき返ってきそうな答えをいくつか予想して書き出し、
その場合にこう応えようとメモを書く。
シミュレーションっつか、すでにシナリオに近いけどね。

社会生活するうえで電話って不可欠なものだから、苦手で済ませてちゃ話にならないよ。
271もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 14:44:09
この間みたいに、「電話代がもったいない」とかじゃね?
そしたらここに書き込むときのネット代とPC電気代(or携帯のバッテリー)もケチれw
272もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 16:42:05
電話が苦手ってのは単なる言い訳
本当は身バレして某に変に思われないかと考えてるだけだろ
273もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 17:01:05
問い合わせに関して
自分は誰が読んで誰が対応してくれたかわからないメールよりは
相手の名前がきちんとわかる電話のほうが好きだけどな。
食い違うことを言われた時「問い合わせて@@の××さんにそう聞いたのですが」つって
言質にできるし。
274もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 19:59:31
質問です。
人形の口にピアスを開けたいんですが
どうすれば綺麗に開けられますか?
275もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 21:23:11
根気強くちょっとずつちょっとずつ慎重に穴を開けていくしかないね
ただ、口ピアスって穴が弧を、曲線を描かないといけないから
相当難しいような
276もしもし、わたし名無しよ:2007/09/06(木) 21:36:39
しかも、確実にヘッドはジャンクになる
277もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 07:55:12
付けて外す気が無いなら、まっすぐ突き通してもいいような。
木工用ボンドでポイントだけくっつけて、
なんちゃって口ピアスじゃだめかな。
278もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 08:22:44
SDを洗う中性洗剤やブラシは、皆さんどういったものを使っておられるんでしょうか?
香りのあるものだとキャストに染み付いてしまいますか…?
279もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 08:29:54
普通にジョイで洗ってる
ブラシはやわらかめの歯ブラシ

香りつき洗剤で洗った食器に香りはついてないから気にしてない
280もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 10:10:45
普通にキュキュットで洗ってる
歯ブラシとメラミンスポンジで
281もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 11:24:50
普段台所で使っている中性洗剤ジョイと、普通の歯ブラシ。
洗い流した後の香りなどは、全く気にならなかったよ。
282278:2007/09/07(金) 11:44:34
有り難うございます!
それではやってみようと思います。

それと続けて質問申し訳ないのですが、キャストのパーツ(特に腕や脚)にUVスプレーを吹く場合、皆さんはどのようにそのパーツを持っていますか?
説明書の方には写真のみで特別な表記がありませんでしたので…。
あと乾かす時はどうやって固定して置いていますか?
できましたら、ご指南宜しくお願いします。
283もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 12:16:29
穴に割り箸刺して立ててる。
284もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 12:49:10
針金で引っかけて持ち、そのまま洗濯用のタコ足にぶら下げてる。
285もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 12:53:03
>282
その辺りってネットでメイクのハウツーやってる人が
写真も載せてたりするんだけどな。
一度検索して分からなかったらまた書き込みましょう。
286もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 13:45:42
たんぽぽをお迎えしました。
KIPSは首のみに入っているので正解でしょうか?
初幼SDなのでわかりません。
287もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 13:53:48
幼のKIPSは首だけだったと思う
288もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 19:42:52
大変遅レスで話題も変わった後で申し訳ないが、
いつ頃の「昔」から、フルチョ自宅配送は着払いのみなんでしょうか。
自分、8月頭の新宿でフルチョって、自宅配送料千円払ってきたよ。

>>262が中旬10〜20日の間ごろで着払い(?)
自分が一桁日でフルチョって元払い。その間に変わったのかな。
まあ某のことだから、店によって方針が違うって可能性も
捨てきれないけど。
289もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 19:54:02
だからここで聞かないで、自分がフルチョした店に
電話して確認したほうがいいですよって話でしょ。
290もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 20:38:19
web通販を利用した人にお聞きします。
注文してから何日ぐらいで商品が付きましたか?

注文してから1週間ほど経ったのですが未だに届いていません。
今まで何度かドール・ホビー系のネット通販を利用しているのですが
着払い指定をしたものは大抵3日程度で届いているので心配になっているものの
ボークスが他のところより発送が遅いだけなのかもしれませんし…
291もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 20:59:57
>>290
自動返信メールに到着までの目安が書いてなかった?
某のweb通販は1週間以上かかるのがデフォだよ。
292もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 22:48:49
うん、ボーは遅いね。
一週間は見ていた方がいい。
信じられないくらいの、アナログ野郎だから
293もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 23:05:43
>>279
よく「中性洗剤で洗浄」とあるが
ジョイって中性洗剤じゃないよね?
294もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 23:16:07
えっ、ジョイ君が!?
295もしもし、わたし名無しよ:2007/09/07(金) 23:19:04
ジョイは、弱アルカリ性だよね。
私も使ってるけど、問題ないよ。
296293:2007/09/07(金) 23:34:48
逆に、なぜ「中性洗剤で」と限定してるのかが気になる。
理由ご存知のかたいらっしゃいますか?
297もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 00:17:43
>296
中性洗剤を指定しないと、強力なアルカリ性洗剤や、酸性洗剤(いやこれは洗剤のカテゴリーではない)を使って樹脂に影響が出るからじゃないかな?
強力なの使ったら、人の肌の方が心配。
298もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 00:48:51
9月新作ドレスのうさ耳ベロアパーカーのモデルがののに見えるんですが
あれはMSD用じゃなくてSD用ですか?
299もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 01:35:31
>>298
どうみてもののです
某が新作MSDのの!とか言い出さない限りSDです

MSDを自立させるためにブーツを買ってやりたいのですが、
以前外弗ブーツで散々な失敗をしたことがあります(足首固定)
みなさんのオヌヌメがありましたら教えてください
300もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 03:07:00
>>296
A.ウレタンにアルカリや酸が付着すると、経年劣化を促進するから。

ウレタン樹脂というのは、二液の混合によって硬化をさせる、
非常に不安定な素材なので、経年劣化(変色や加水分解)が起きる。
洗剤等のアルカリや酸に触れさせないことが
出来るだけ長保ちさせるためには必要になってくる。

余談だが、紫外線による光励起でも劣化は促進される。
http://sponge21.com/product/glossary/ohen/
油脂なども大敵。

まあ、空気中に存在したら酸化反応で必ず劣化する素材ではあるけれど、
出来るだけ劣化を遅くしたいなら、アルカリ性のものは使うなということかな。
301もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 11:15:37
売れ残ってる限定を買う場合、金曜日に行けばポイント2倍になりますか?
302もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 11:17:45
>301
なりません。
売れ残っていても限定は対象外。
303もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 21:57:17
今度、というか明日SDを初お迎えします。
ミミ、のの、くんのだれかにしようと思ってるんですけど、それぞれの個性や個体差、似合う服の系統などなど、アドバイスお願いします。
304もしもし、わたし名無しよ:2007/09/08(土) 22:08:40
>303
基本的には実物を見て自分自身で決めるのが一番ですよ。
同じヘッドでも全く違う傾向のメイクで愛でてる人も多いし
服装だって結局は自分の好みで集めるしかないと思うよ。
305もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 01:19:28
>>303
ここで聞くよりも購買促進スレの方がそれぞれの良さを囁いてくれるぞ。
最終的に3人お迎えしてしまえってことになるけどな。
すみかによってはいない子もいるから在庫確認した方がいいよ。
306もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 01:49:28
で、促進スレで
ミミ13もお迎えしとけという結論に達すると思われる。
307もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 03:07:47
303です。
アドバイス有難うございます。
ですが流石に三人は予算の都合上厳しい・・・w
ミミ13という子も可愛いですね。
選択肢がまた増えてしまいました。
お店でじっくり選んでみます。
(実は今日というか昨日?もすみかに行って二時間位悩んでました
どのこも可愛いすぎるw)
308もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 09:31:05
普段使わないSDが入ってた箱と布団を収納する時、防虫剤入れてますか?
309もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 13:02:10
オクで購入検討中なのですが、教えてください。
クリスタルの靴は、SD少年普通足にも入りますか?
通常SD13少女の靴は入るのですが、細身のように見えるのでどうしようか迷っています。
お持ちの方教えていただけますでしょうか?
310もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 13:14:11
SD天使の足の大きさは約6.6×2.6a
あとは知らない
311もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 13:16:29
9男女&13女は共用
つーか基本パーツ一緒じゃん
312もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 16:08:11
京天使(白蓮)のボディは、ほとんどSD少年ボディと同じですか?
313もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 17:14:14
>312
服を着ていると上半身はほとんど同じですが、
レッグパーツはSD女子と同じ長さです
身長もロング脚SD少年と比べると低くなります
314もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 18:26:03
>312
SD少年ノーマル足とかと一緒・・・じゃなかったっけ?
白鳥はともかく白蓮は女の子設定が多いと思うから、
あのガニマタ、ウェストくびれなしボディは嫌なんだよな。
315309:2007/09/09(日) 18:30:56
>>310-311
パーツ一緒はわかってたんですが、靴がスリムに見えたので不安に思い、お持ちの方に聞いてみようと思いました。
ありがとうございました。
316もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 20:11:50
フルチョのSDって前金いくらですか?
ミニチョと同じ一万円?
317もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 20:35:52
フルチョ予定の某に電話して聞けばいいんじゃない。
318もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 22:29:30
質問です。

村アイの金茶が欲しいのですが、AかBで悩んでいます。
茶色寄りの方が欲しく、色々サイトを巡ったのですが、
モニターのせいや、画像そのものの色がまちまちでよくわかりませんでした。
自分的には、Aが茶色っぽく、Bが黄色っぽく思えるのですが、
実際にお持ちの方どうでしょうか?
主観でも結構ですのでご回答お願いします。
319もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 22:47:08
>318
Aが茶色っぽく、Bが黄色っぽくは逆だよ。
HGグラスアイに例えると、Aはルナのデフォルトアイのライトシトリンに似た感じ。
Bはゴールデンロッドに似た感じ。。
320もしもし、わたし名無しよ:2007/09/09(日) 22:48:10
すみかに行けばフルチョの見本があるから見れるよ
自分で見た方がよくない?
321318:2007/09/10(月) 00:10:45
>319
とてもわかりやすい表現ありがとうございます。
逆でしたか…。
質問して良かったです。

>320
すみかにはなかなか行けないのでここで質問させて貰いました。
行く事がありましたら、しっかり目に焼き付けてきますね。
322もしもし、わたし名無しよ:2007/09/10(月) 09:46:00
>321
すみかでフルチョ用に並べられた見本を見ると分かると思うけど、
本当にこれは同じカラーですか!?ってくらい色味が違うからびっくりしないようにね。
323もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 18:45:40
初です。
ここってプリプの事をきいても良いのでしょうか?
324もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 18:48:07
半年ROMれ
325もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 18:48:38
>>323
ここはSD用の質問スレです。
プリプの事ならプリプスレでいいんじゃないのかな?
326もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 18:49:59
>>323
初めてのスレに来たときは、まず>>1を読みましょう。
327もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 19:05:37
すまない、初心者用のプリプスレがなくて
328もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 19:38:35
SDじゃない、人形の初心者スレあるじゃん。
329もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 23:50:35
瞳固定のパテ
手足のゴム
を安く上げたいんですが
オフィシャル以外で同等品ってありますか?
330もしもし、わたし名無しよ:2007/09/11(火) 23:58:10
ゴムはホームセンターなどで売っている似たようなので代用可能。
瞳固定はねり消しで代用している人がいる。でもキャストに良くないんだっけ?
ヘッドにティッシュを詰めて固定とか、マスキングテープで固定って方法もある。
331もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 00:12:17
ども
サンクスコでし
332もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 00:30:58
>瞳パテの代わりに練り消し。
長時間つけておくとプラスチック製消しゴムが
プラスチック製品にくっつく様な感じに溶けるらしいよ。
長持ちさせたいなら素直に瞳パテ買った方が良さ気。


質問です。

自立パーツセットとキップスの違いがイマイチ判りません。

・自立パーツセット:自立補助&ポーズ固定補助
・キップス:ポーズ固定補助のみ

って事で良いのでしょうか?
今持っているSDは自立はするもののポーズ固定が甘いので
キップス取り付けでなんとかなるのかな。と。
333もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 01:25:48
旧肌子
ってなに?
334もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 01:28:56
>>333
ピュアスキン
になる前の子。
335もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 01:36:04
>334
親切に教えるのもいいけど、ちょっと調べれば分かる事まで教えるのはイクナイと思う。
336もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 01:39:29
ども
337もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 02:00:39
>332
目的はほぼ同じ物だと思って間違いないと思う
関節の摩擦を強くして、自立やポージングを補助するもの
自立パーツは接着してあるから剥がせないし、その割にはSDの自重で擦れて
はげ落ちてくるから(でも一部残ったりしてる部分とかあっても剥がせない。接着
してあるから)改良版で出たのがKIPSなんじゃないかな?と自分は思ってる
338もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 02:40:57
>>335
あなた、意地悪な性格だね。
339もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 02:47:01
>338
>1
>・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
>・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。

テンプレくらい嫁
340もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 11:01:38
最近はゆとりすぎる質問者と、ゆとりのない回答者が多いな。
相談スレだけど、相談しにくい雰囲気
341もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 11:22:06
初心者質問スレなんだから、「最近は」と言えるひとは質問すること無いよね。

ゆとりすぎる質問者がいたら、そいつに厳しいレスがつくのは当たり前。
ゆとり質問が続けば、厳しいレスが続くのも道理。
甘やかす回答者が、甘えを許されるというログを残すことで
結局はスレの雰囲気を壊す結果になってるんだという風に気づかないとね。

大体、自力で調べきらないような質問は頻発しないものだよ。
342もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 12:29:23
>332
キップスは簡易版みたいなものだよ。
332の解釈でいいはず。自立パーツは首、腕、脚に付けられるけど、
キップスは腕関節など、上半身にしかつかない。
ずれるから足につけると安定が悪くなる。
あと厚みがあるから見た目も悪い。
撮影目的なら自立パーツがお勧め。
どちらもテンションをきちんと調整して
初めて機能することをお忘れなく
343もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 12:30:14
教えて厨のようなミジンコ
教えろ厨のようなキチガイ
は2ch来なくていいです
344もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 13:48:02
>>342
自立パーツって、自立というから下半身にしか付けないものかと思ってた。
首にも腕にも付けられるんだ。332ではないけどいいことを聞きました。ありがとう。
345もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 19:49:31
>>341>>343
お前らみたいに質問に答えずに質問者を叩くやつのほうがいらないわ
真面目に質問に答えてる人に失礼だから二度と来るな
346もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 19:54:03
>345
つカルシウム
347もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 22:11:34
>345
つ一票
348もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:36:33
絡んでるやつは何なんだ?
そりゃ>>343とかは言い過ぎかもしれないけど、
テンプレも読まないで質問するようなのには、答える必要はないと思うんだけど。
ここはあくまでも『SDの』初心者用質問スレであって
2ちゃん初心者のスレじゃないんだから、
最低限のテンプレくらい読まないヤツには、回答すべきじゃないんじゃないかと思う。

長文すまそ(´・ω・`)
349もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:44:11
>>348
SDの初心者が質問してるのに対応わるい人が居るから問題になってるんでしょ?
(全部じゃないよ、一部の人だけ。残りの人は親切に答えてる)
答える気がないならレスしなければいいのに。
350もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:45:27
>>349
もしもし?
351もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:45:40
>>345に賛成。
質問にも答えずに、いばりたいだけの奴はこのスレに来るな。
352もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:47:01
332です。

キップスと自立パーツの説明の解釈をありがとうございました。
どちらにもある種致命的な長所と短所があるようなので
しっかり考えてから取り付けるようにします。
353もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:49:48
>348

ウイキ読むのと人に教えてもらう事はけして同じじゃないんだから答えてもいいと思うぞ
ウイキにはこう書いてるけど回答者はこうしてるよ、とかあるでしょう?
答えたくないならおまえさんが答えなかったらいいだけの事。
人にまで答えるべきじゃないと言うのは間違ってるよ。
354もしもし、わたし名無しよ:2007/09/12(水) 23:56:45
>>352
自立パーツはやってないから分からないけど、キップスに致命的って言えるほどの
短所はないと思うけど・・・単純に便利だよ。気楽に試してみればいいと思う。
355もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 00:01:16
自分が初心者だったときのことを、思い出す必要があるな。
これから始める人は、まだ真っ白なんだから。
1嫁、wikiにある、と回答すればいいだけのことだと思うが。
356もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 00:18:55
KIPSを足首に入れると自立の安定が増すよ。
S環との取合にコツがいるけど、おすすめ。

うちでは、肩、肘、足首に入れてる。
肘のは少しはみ出るけど気にならない程度。
357もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 00:44:14
自立パーツ取り付け教室に行ったとき、
重さがかかる足の付け根とかは自立パーツ、
ポージングさせたい手とかはキップス、
と使い分けてみて下さいねって習いましたよ〜
まぁ好きずきだと思うけど色々してみるのが良いよね
358もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 00:47:00
某のWEBで売ってるKIPSセットって、1セット大きいの二つに小さいの六つだよね。
首と肩に入れようとするだけで、大きいのが足りなくって小さいのがあまるんだけど、
買った人はどんなふうに使ってますか?
359もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 01:18:47
>>358
大きい子には、一体で二袋使っているよ。(まぁ二袋で二体だけどね)
で、小KIPSは余りまくり…数えてみたら48個小さいのが余ってたorz
「中身の比率変えてね」って数人で某店長に提案しておいたので
変わってくれる事を切に願う
360もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 01:36:03
>359
あーやっぱり二袋使うんだ・・・
小さいのどうしていいか分からなかったんだけど、48個はすごいw
始末に困りそうだ・・・
でももう比率変え提案してくれてたんだね、ありがとうありがとう。

首は大きいのはずせないと思って、首と右肩に大きいの使って
左肩に小さいの入れたら、左は全然固定できなくて入れた意味なかったよ・・・
361もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 02:04:46
ネット慣れ、2ch慣れしてる人は調べればわかることは聞きません。
調べればわかることを聞く馬鹿はネット、2ch初心者です

人形板の中しか知らない、2ch知ったかも回線切って吊ってください
362もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 02:07:30
>>359さん
小さいのは幼の首に使えるので、是非おながいスレで譲ってくださいまし。
363もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 05:47:09
>361
ネット慣れしてない人は2ちゃんに来ないと思うけど。
364もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 07:51:20
>>363
昔は玄人多目の場所だったけど最近はそうでもないよ。
検索から飛んできたり、よく理解してないで紛れ込むネット初心者結構いる。
ググルを知らない奴とかいるんだからね、見てらんない。
365もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 09:55:21
>>360
あー・・・俺も肩に小さいの入れたら全く駄目だったわ。
大が1枚足りない時点でどう考えてもだめだろアレ・・・。

仕方がないので、あきらめてハンズでコンパスカッターと1mm厚の
シリコンシート買ってきて量産したよ。
366もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 21:58:59
クリスタルのデフォ服をSDボディに試した方いらっしゃいませんか?
シルエットが崩れるのは予想できるのですが、
明らかに入らないのか無理すれば着られるのか…
367もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 22:39:58
クリスタルはしらんけど、
普通13少女ピッタリ服はSD少女には着られないんじゃない?
まあ、固体差レベルで若干緩みがある物にあたった人は着られるかも、だけど。

今まで某服で13少女用って書いてあるものは、SDには駄目だったよ、自分の場合。
368もしもし、わたし名無しよ:2007/09/13(木) 22:56:34
>>366
ジャケットのボタンは無理すれば留ります。
ベルトは数ミリでなんとか止まっている状態でした。

369もしもし、わたし名無しよ:2007/09/14(金) 08:14:38
>>366
ググればSD少女のクリスタルデフォ服着用例見れるよ
370366:2007/09/14(金) 21:00:51
>367 >368 >369
ありがとうございます、探し方が悪かったみたいでお恥ずかしい。
もう一度サイトさん巡ってきます。
371もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 14:47:23
質問です。

先日自宅の天使ボディの子を、
オクで入手した男子ボディに変更しようと作業していたところ、
足指の形が違って居る事に気付きました。
男子の指は全体に丸くぽてっとしていて、
天使の方はスッとしていて親指が長目の印象です。
天使ボディの足首は女子用のパーツなのでしょうか?
また、少年ボディに天使の足首を付けても、
自立や見た目等に問題は無いのでしょうか?
因みに、天使ボディの方が古いからなのか、膝の形も違っています。

また、手首足首パーツの上手な外し方がありましたら、ご享受下さい。
丸い部分が邪魔で、Sカンから手先を外す事もゴムを外す事も出来ません。
全身の組み立て等について書いてあるサイトさんは見つけたのですが、
パーツ交換に付いてのコツが書いてあるサイトは探し出せませんでした。

長くなってしまいましたが、何卒宜しくお願い致します。
372もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 15:17:22
友が天使(桔梗)持ちだが、少年パーツと比べて手はかなりぽってりした印象
(女の子っぽい手指)だった。
ただ、13男女と違い9男女(と13少女)はオプションパーツが共用なので
自分の好みで違和感あるなら変えても良いと思う。
膝の形は多分少年ボディが現行ボディ、天使がロボ膝と呼ばれるボディで、
股や脚部分は差があるが、腕、手、足パーツの交換には支障がない。

パーツの交換の仕方は、腕パーツをがしっと掴み、手パーツを思いっきり引っ張る。
するとゴムが伸びて、Sカンが丸いパーツより先に出てくる。

ーがゴムだとして、 腕ー丸ーS(外す)手

これを丸いパーツの凹に引っかけて止めて置いて、手パーツを外して交換。
交換後はSカンを捻って元に戻す。これだけで、特にコツはない。
丸より先にSカンが出てこないと言う場合は、多分腕(足)のテンションがキツイか
引っ張る力不足。丸いパーツは色々必要な部品なんだよ
373もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 15:21:07
>>371
「ご享受ください」じゃなくて「教示」じゃないか?
享受てw
374371:2007/09/15(土) 16:48:04
>>372
助かりました、ありがとうございます。
パーツは男女別にあるのかと思いこんでいました。
交換が上手く出来ないのは、手の力が足りないのだと思いますorz
弟にでも頼んでもう一度チャレンジしてみます。

>>373
ご指摘ありがとうございます。
じ→じゅは何故かよくやる打ち間違いなのですが、
今回は変換の時にも気付かず見過ごしてしまったようです。
質問する立場なのに誤字チェックを怠ってしまって、心底申し訳ない。
375もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 20:55:28
>>371
SDサイズにデフォでついてるフットパーツは
01パーツと無印パーツの2種類ある。

01パーツはフルチョやパーツ販売されてる「SD-FO-01」ってやつ。
無印パーツより爪が大きめで指が長め。
「Fo-01 X3」って刻印がある。
元々は13少女のべた足として販売され始めたもの、確かシンディ1からだと思う。
その後、フルチョSDサイズの普通足に導入された。
以前このスレで誰かがそういう報告をしたから、くん以降店頭スタンダードモデルもこの足になったらしい。

無印パーツは、01パーツと比べて親指爪が縦に長くて、小指が内反小趾っぽい。
刻印はない。
以前は全部のSDサイズがこの足だったんだけど、フルチョに13少女用の01パーツが使用されてからは、
限定モデルのSDサイズっ子に使用されてる。

天使はどっちが使われてるのかはわからんけど、どっちもSDサイズの子に使えるので
気にならなければどっち使ってもいいと思う。

376もしもし、わたし名無しよ:2007/09/15(土) 22:31:33
SDCとMSDの足パーツは同じものなのでしょうか?
靴は共用できるものが多いようなのですが、
出来ないものもあるのか気になってしまって
両方お持ちの方がいらっしゃったら教えてくださいまし
377もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 02:51:25
SD13少年をイベント等に連れていく時、皆さんはどのような鞄(若しくは方法)を用いていますか?
某の鞄が最寄りのすみかでは売切れていまして…
378もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 03:08:43
>377
質問するまえに検索かけてみた?
379もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 03:23:30
>378
検索した所、ミニやSDサイズの分は見つけられたんですが13Boyは参考になりそうなものが無く…
専用の物以外に皆さんがどのような方法を取っているのか知りたくて書き込ませて頂きました。
失礼がありましたら申し訳ありません。
380もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 06:52:59
スレ違いかもしれませんが
LUTSのDELF BOY と13boyの服の互換性はありますでしょうか
調べたところズボンはロング脚ならいけるそうですが
スーツのジャケットはどうなのかわからず購入を踏みとどまっております。

>379
旅行用ボストンバッグにディフォ布団を詰めて持っていってます。
381もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 06:54:35
>377
毎スレくらいの勢いでこの質問出てるな…
「よくよくある質問」ですが。

鞄なんて入るサイズの物を探して、ドールを収納して持ち運べばいい。
トートでもスポーツバッグでもコロコロキャリーでもなんでもいい。
はいりゃいい。
傷や破損が怖いなら、ヘッドカバー+バスタオルでくるむ。
心配性ならアイやウィッグも外して、必要なときに装着する。
要点は座らせるなら膝を曲げてL字にする、立てて行くなら頭が下に
ならないようにする事くらい。

一度イベントなりすみか里に行けばみんな様々な鞄で持ち運んでるから
参考にすれば良いよ。
382もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 10:44:17
>379
つカメラの三脚ケース

>380
どっちの服をどっちに着せるかで違いそうだけど、
海外$スレ行ってごらん まとめサイトに互換表があった気が
383もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 12:07:21
>380
韓$まとめスレでは13少年にLUTS DELF BOYのボトムは普通脚=不可・ロング脚=可と書いてあるが、
実際…というか個体差かもしれんが、13少年旧肌普通脚には着せられたよ。
結構余裕あるからプア肌でも大丈夫じゃないかなぁ?
スーツ等の上着は全然問題ナッシング。
384もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 12:50:10
>382
>383
韓jで質問した380です。ありがとうございます。
さっそくポチってきます。
385もしもし、わたし名無しよ:2007/09/16(日) 20:33:19
>>376
フットパーツは別物です。

SDC少女の足首半球体よりMSD足首半球体が大きいため、
SDC少女にMSDフットパーツはつけられますが、隙間があき不恰好です。
そして、MSDにSDC少女のフットパーツは削はつけられません。

ただ、SDC少年の足首半球体とMSD足首半球体の大きさはほぼ同じなので、
フットパーツ自体は別物ですが、共用は可能です。
SDC少年足のほうが若干大きいです。
386385:2007/09/16(日) 22:14:42
× そして、MSDにSDC少女のフットパーツは削はつけられません。
○ そして、MSDにSDC少女のフットパーツは削り加工なしではつけられません。
387もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 11:39:50
すいませんこの画像の子は何ヘッドの子でしょうか?http://imepita.jp/20070917/418160 教えて頂きたいです
388もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 11:42:07
翔じゃね?翔に見えるんだけど
389もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 11:47:14
翔というのですか…教えて頂きありがとうございました
390もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 12:09:34
メイクコーティングについて質問です。
コーティングには造形村のものと他社のもの、正直どちらの方がお勧めですか?

初めはボークスから出てる商品だし、造形村の…と思っていたのですが
調べると、見た目と手触りは良いけれどメイクもろともハゲやすい。
というのを結構見かけたので。
両方の短所・長所と共に教えていただけると嬉しいです。

ちなみに、手元に「Mrスーパークリアー(つや消し)」があるのですが
これはSDにむいていますか?(ブライスカスタムには使えました)
391もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 14:38:13
>>390 使える。むしろ以前はそれのUVが主流だった。
某の中でもそれを使っていたが、ガレキのように完全塗装した面に吹いた場合にのみ
起こる不具合が見つかり、いったん販売中止。(SDメイクのような塗装ではその不具合は起きない)
現在は再開しているが、中止期間中にすかさず某が出したのが造形村スプレー。
個人的見解を言えば、圧倒的にクレオス(Mrの方)を進める。

クレオス…粒子が細かい。はがれない。家電量販店等でも買えるので安い。
造形村…粒子が粗い。はがれる(らしい。自分は未確認)某でないと買えない。
392もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 21:21:36
メイクコーティング話に便乗して。

フルチョのメイクは、リテイクがあった時に直し(消し)やすいように
コーティングしていない状態というのは本当ですか。
393もしもし、わたし名無しよ:2007/09/17(月) 21:41:38
>392
ちゃんとヘッドだけはコートしてあります。
394371:2007/09/18(火) 04:38:32
>>375
レス遅くなってしまってごめんなさい。
フットパーツの詳細ありがとうございました。
弟と時間が合わなくてまだ交換していないのですが、
外したら刻印も見てみます。
ありがとうございました。
395もしもし、わたし名無しよ:2007/09/20(木) 23:58:16
すみません質問させて下さい。
里イベントで天使の里フルチョイスシステムが追加されるようですが、
これは里のみの話なんでしょうか?
それとも全く同じではないとしても、
すみかのフルチョもどこか変更されるんでしょうか?

個人的な話で申し訳ありませんが、最近SDに興味を持ちましたが
里やすみかのフルチョの内容が数ヶ月で目まぐるしく変化するので
フルチョに行くタイミングがつかめないでいます。
よろしければご回答をお願いします。
396もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 00:15:14
>395
今回は里だけの変更です
今までのパターンでいくとすみかの変更は来年になると思われます
397395:2007/09/21(金) 00:40:42
>>396
すみかのフルチョは暫く落ち着いているようで安心しました。
現在フルチョ可能なパーツをよく吟味して初SDをお迎えしようと思います。
ご回答ありがとうございました。
398もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 05:58:38
SD初心者です。

造形村のアイは、単独では買えないのでしょうか?
今度、里に行ってみようと思ってるのですが、里で
買うことはできますでしょうか?

それから里でしか買えないものって、なにかあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
399もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 07:08:02
初心者なのか上級者向けなのか微妙な質問ですが、
ドルパで初めてワンオフが出たのって何回目のドルパか分かりますか?
(オークションモデルではありません。普通のワンオフです)
ウチに来た子のヘッドの中の刻印が、wikiでも載ってない、
「KERO」なんです。(ちなみにワンオフミカエル・・・・・らしい)
元の持ち主に聞いたら、「一番最初の男子SDで、一番最初のミカエル」らしいんですが・・・・・。
村アイのとめ方を見ると固まるパテでがっつり固定されているんで、
初期の頃なのだとうかがえます。
蓋には1999と書いてあるんですが、それはドルパ1回目がその時期なんですよね。
その頃から男子SDでミカエルってのはありえない気がして・・・・・。
この子の正体を知りたいので、刻印「KERO」が何ヘッドか分かる方よろしくお願いします。
400もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 07:20:05
>>398
昔は店頭でも買えたが、過労で職人さんが倒れてしまい、
今はそのお弟子さん(身内だったかな)が跡を継いでいるけれど
供給も品質も安定していないため、フルチョなどでしか手に入らない

里限定は天使SD数種とウィッグ、フルチョイス限定(ヘッド・スキンカラー)
くらいかな、買えるのは
あとはたまに記念イベントで限定が出る
ちょうど来月にイベントあるが、詳細はニュースかWebを見るといいよ
401もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 07:36:41
>>399
ケロってのはマ○ラさんのことだと思いますよ。
私の記憶が確かなら、最初の男の子はリヒトだった気がしなくも無いのですが
ミカエルだったら○ユラさんがヘッドに刻印打っててもおかしくないかなぁ、
と思ったりします。
402もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 08:28:17
>>399
最初のミカエルのヘッドにはKEROの刻印入ってる。
マユラさんで間違いないかと。
あと401の言う通り最初の男はリヒト。
最初にワンオフが出たのは…わからん
403もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 09:03:40
>>399
限定でリヒトが出たのが2001年ってことになってるから
最初に「限定子」として発売されたのはリヒトで
でもその前にワノフでは男の子も出てた?
(ミカエルが限定子が発売されたのは2002年。1999って刻印はなんだろう?)
1999年にワノフで売り出されたとして
その時まだ男の子ボディが開発されてない(リヒトが初の男の子造形だった場合)なら
そのミカエルヘッドは女の子のボディについて女の子としてワノフに出たのかもね。
その時「ミカエル」として売られたわけじゃなくて
ミカエルと同ヘッドだからあとづけでミカエルと呼ばれているってことなのかな。
404もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 09:24:26
古いワノフミカエルか。
当時は高騰確定な超レアっ子だったろうなあ。
かわいがってあげてね。
405もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 10:41:37
ヘッド内の数字刻印は、販売年とか関係ない。
原型作った人が入れてるわけだから、おそらく原型作った年かと。
406もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 12:15:10
399です。
みなさんありがとうございました!!聞いてすっきりした!!
ちなみにそのミカエルは「初めてのワンオフっ子の中の始めてのミカエル2体のうちの1体」
だそうです。パーカタ1見たらドルパ5でオークションモデルにSD男の子ボディが出てるんで
そのミカエルが村アイなのを考えると早くても(?)ドルパ5の子になるんで、出品者さんの
言っていた「ドルパ5前後」と話が一致します。
なんかミカエル好きになアテクシにとっては凄い子見受けしたな・・・・・・。
めちゃくちゃ可愛がります!!
昔のワンオフは自立パーツもエステもされててちゃんと力入れて頑張ってたんだな・・・・・・
その時の心意気を忘れないでくれ・・・・・・某・・・・・。
もう忘れてるのかも知れんが
407もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 12:15:17
私の記憶が確かなら、リヒトの前に男ボディは出てない。一般人は作ってたけどな
あとワンオフという概念も無かったと思う。
ミカエルの時もまだなかった気がするから、ミカエル出てからのワンオフだろうな
408もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 13:01:37
私が初めて行ったドルパ5に一点物と呼ばれていたワンオフは売っていたよ
でも内容は見ていなかったので詳細は分からない
ドルパ6ののの様買ったがエステも何もしてなかったよ
この時はパンダのようなゴスメイクの少年ボディのワンオフは何体もいた
409もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 14:47:05
>>400さん
398です。
丁寧に教えていただきありがとうございました。
410もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 23:45:20
美白ゆきに一目惚れしてSD者になろうと思ったのですが
里イベはVS・VIP会員にならないと参加出来ないのですよね。

会員の友人がカードと招待状貸してくれると言ってくれてるのですが
他人のものでも入れますでしょうか。
もしくは、今から入会しても招待状は貰えますか?
友人を並ばせるのは忍びなく思うので、教えて貰えると嬉しいです。
411もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 23:52:21
身分証明の確認があるので無理です
今日から発送開始されており、今から入会しても招待状をもらうのはおそらく無理でしょう

真実はボークスに聞いてください
412もしもし、わたし名無しよ:2007/09/21(金) 23:55:43
>>410
http://www.volks.co.jp/jp/volks/tenshinosato/kourin07.html
他人の云々に関しては、これ読んで分からなかったら聞いてくれ。

今から云々に関しては…某の中の人以外に答えられる人はいるのか?
413もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 00:06:33
明日すみかかSRに突撃して入会し、事情を話すと多分
「本社に電話して招待状送ってくれるように頼み込む」
という方法を教えられると思うぞ。
但し、会員入会は本部で手作業のため数週間掛かる場合がある。
従って、10/6には間に合わないという図式だ。
414もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 03:50:22
超初心者です。
今度、里のお教室に初参加なんですが、メイク道具は里で買えると思って
ほとんど何も買っていません。
でも急に心配になって……。
近くに画材屋さんがないのですが、里に行ってから買い揃えることは可能で
しょうか?
筆とペーパーパレットだけは持っています。
他に必要な品を教えてください。
里で買えないようでしたら、明日走って買ってきます。
こんな超初心者がお教室に行くって、なんだか場違いな気がしてきて
心臓がばくばくしてきました。
415もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 04:02:24
里で全部売ってます
愛用の物があるなら持っていけばいいんじゃない?

あと初心者だから教室に行く訳なので安心していきましょう
416もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 09:03:42
当日地下のショップにいけばその教室で必要最低限の道具を
教えてもらえますので店員に聞きましょう
417もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 13:09:53
>>415さん、416さん。
教えていただき、ありがとうございました!
早めに行って、店員さんにお尋ねすることにいたします。
418もしもし、わたし名無しよ:2007/09/22(土) 15:00:47
>>411-413
回答ありがとうございます
やっぱり難しそうですね。ダメ元でボークスに問い合わせてみます。
419もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 12:57:20
ヘッドプレートの取り外しについてお伺いします。
少し前の子のプレートはすぐに取れてしまう位接着が甘かったのですが
最近の子はなかなか取れません。
メイク落としシンナーでプレートの淵を何度もなぞってみたのですがダメでした。
蓋パーツやプレートに傷をつけずに外す方法をご教示下さい。
里帰りの際にははずさないといけないと言われて困っております。
宜しくお願いします。
420もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 13:05:52
ヘッドプレートってグルーどめだっけ?
ドライヤーで温めてみたら?
421もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 13:40:02
一端を強く押してみた?
まんべんなくついてるわけじゃないから、もしかしたらいけるかも
昨年末の子はウィッグつけてる最中に取れたorz
422419:2007/09/23(日) 14:02:16
さっそくありがとうございます。
温めてもダメだったので、溶剤を使ったのですが、ダメでした。
真偽は分かりませんが、セメダインで接着されているとの噂も聞きました。
引き続き情報お待ちしております。
423もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 15:15:53
>422
タミヤのエナメルシンナーX20を使ってみた?
隙間に染み込ませて暫くしてからへらやスパチュラなどで浮かすようにすると取れるよ。
424もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 15:47:48
下取り交換に出すとかで少しくらい傷ついても構わないなら
ひたすらドライヤーで熱してスパチュラの先端で力いっぱいやると剥がれる。
ただしヤケドに注意。
425もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 16:05:40
溶剤はグルーとかの接地面まで到達しないと意味無いから
アイ交換の時なんかより多めに綿棒に溶剤含ませるとかが必要かも。

後上で出てるけど、ある程度はヘラとかでこじる必要も在りかと
426もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 16:11:24
フルチョイスの新作お迎えドレスはすみかでも買えるのでしょうか?よろしければいつからなのかもお願いします
427もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 18:23:31
某に聞け
428つかえないスレッドですね:2007/09/23(日) 20:32:00
すみかのほうでも買えるようです
429もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 21:04:00
教室Aヘッドを女子にしたいのですが、女子にするには少々お顔が大き目かなと迷っております。
がんがん削ってもう少し子顔に出来るだろうか、と迷っておりますが、
みなさまのご意見を伺いたいのですが、やはり削りすぎるのは危険でしょうか?
とても可愛くて癒されるので大好きなのです。頭のふた辺りをがんがん削ればいいかな?とか思っておりますが、
いかがでしょうか。
430もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 21:08:01
>>428
何教えてんだ、死ねよ
第一、新作お迎えドレス情報はこのたびのヌースとそれに合わせての店舗発表だけだろーが
ヌース見てたら分かるし、店舗で見てても分かるし何よりその場で聞ける。

こいつの書き込み時間前にミニスレに「新しいのはセーラー」とだけ出てるし、そこで見てきたんだろ、どうせ。
貴様みたいなのが教えるからこういうゴミみたいなのが居なくならないんだよ。

「使えないスレッド」?
じゃあ来るなと。お前みたいな馬鹿が居るとゴミが増えるから。
431もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 21:08:17
>>428は426?
気持ちはわかるけど、
ニュースにかいてあったみたいだし、時間経てばわかりそうなことだから。
待ってれば親切な人が答えてくれたかもしれないよ。
こんな感じのやりとりループすぎ

432もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 21:13:27
今回初めての13少年、人形2人目として天草さんをwebにて購入しました。
里帰りエステへ申し込んだため、届くまでしばらく時間があるので、
その間にウィッグ、洋服などを少しずつそろえたいのですが、ヘッドサイズに皆目見当が付きません。
SD用なのか、DD用でよいのかどなたか教えていただけませんでしょうか?
433もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 21:17:32
>>432
http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd13/a_shiro/index_amakusashiroutokisada.aspx
某のHPには、SDサイズ仕様と書いてあるのだが…
DDサイズも使えるのかを聞きたいのか?
434もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 22:01:56
>>429
> 女子にするには少々お顔が大き目

???
男の子のほうが小顔だというイメージだから、この時点でよく分からない。
435423:2007/09/23(日) 22:12:32
>423の補足
エナメルシンナーは浸透性が高いのでわずかな隙間でも染み込んでいきます。
この件で教室で質問した際、このやり方をいっていました。
また偶然ですが、3箇所のボークス店舗でこのやり方ではずしているのも見ています。
自分でも試してみましたが、このやり方が一番楽です。
あればスポイトや小皿にエナメルシンナーとって、プレートの隙間に入れてやるのがいいようです。
なければ大きめの筆にたっぷり含ませて、隙間に流すというのもいいかと思います。

某すみかで聞いた限りでは、現在暖めてはずすのはお勧めしないそうです。
436もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 22:16:18
>>429
顔を小さくしたいために、というための削りは、無理。
法令線を消したいとか、唇を薄くしたいっつーのなら可能だけど。

アイホールの位置は決まってるからね、輪郭削ったら、離れ目の顔になるよ。
437419:2007/09/23(日) 22:20:06
ありがとうございます。
手持ちの道具では取れなかったので、「タミヤのエナメルシンナーX20」を買ってきます。
お世話になりました。
438紛わしくて悪かったね:2007/09/23(日) 22:28:30
426は428と違いますから 428は私です質問に対して某に聞けはあんまりじゃないかと思いましてね初心者用スレッドなわけだし全部の質問がそれで片付いてしまう
439もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 22:36:04
>438
そういう回答で解決する質問ばかりじゃないし、
少なくともあなたの質問はここで聞かなくても、
ほんの少し努力すれば解決する質問だったから
回答者は叩かれてるんだよ。

なんでもかんでもスレで聞けばいいみたいな人が増えると
スレも正常に機能しなくなるって事を考えて見てください。
初心者の立場で考えると電話したりするのも大変だと思うんですよ。誰かがしたあの酷いレスを質問者の方が見たら折角後からついたレスに気付かないかもしれない。だから答えられないなら書き込まないほうがいいんじゃないですかね?目障りですよ態度の悪いレスなんて
441もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 22:53:08
>>429
教室Aヘッド少女がいるサイト調べた?
たしかに顔が大きいけど、気になるか気にならないかは人それぞれ。
削っているサイトも多いから、どこまで削れるかはそれを参考にするという手もある。
頭の蓋を削っても、白鳥とか頭が長いヘッドじゃないから顔自体の大きさは変わらないので意味がないかも。
着せる服などで多少は顔の大きさ気にならなくなると思う。
あまり役に立たない意見でスマソ。
442もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 22:55:13
>>428>>438>>440
どうでもいいけど、改行と句読点はきちんとやってください。
いくら2ちゃんねるとはいえ、それくらい常識ですよ。
443もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 23:13:29
>440
つ『鏡』

お前が1番目障りだよ
444もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 23:15:16
教室A少女は顔のでかさより口のでかさの方が気になる
445もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 23:26:47
携帯厨なんだろ
446もしもし、わたし名無しよ:2007/09/23(日) 23:29:44
携帯で改行できない奴なんてまだいるんだなw
447もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 00:10:29
こいつって携帯厨でもありそうだけど
そもそも2ch初心者、それ以上に掲示板初心者だろ?

【SD用】初心者質問・相談スレッド【42問目】
ってタイトルだけど、ここまで書いてても「初心者」に目が行って
「SDに関して初心者」って意味が伝わらないってどうなのよ?

「SDの初心者の質問・相談スレッド」
これぐらいしないと馬鹿には分からないんだろうか?
いや、これぐらいしても多分分からないんだろうな・・・

>>429
違和感云々は人それぞれっていうのは出てるんで別路線で
大きいといってもどういう風に大きいかによって削るところも変わってきます。
長いと思うのか、横に広いと思うのか、それとも全体的に一回り大きいと思うのか・・・

縦に長いと思っているならヘッドと蓋の合わせ面を削れば良いと思いますが
横とか全体に大きいと感じているなら顔面を削る必要があると思います。
何事もチャレンジだとは思いますが、楽な道ではないとは思います。
448もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 00:14:42
>>429です、みなさまレスありがとうございます。
ご意見を拝読して、やはり削りは無理そうなのであきらめて男子として可愛がり、
女子はMSDマリアを探して可愛がることにいたします。
ありがとうございました。
449もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 03:11:59
>>447
こんなとこで初心者いじめして威張ってるなよ、バーカ
450もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 04:35:47
>448
その言い方さぁ
教室A女子持ちからすればケンカ売ってるようにしか見えないよ・・・
451もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 04:59:07
まあ>430も言ってる事はまっとうだけど、
言い方が荒らしっぽくなってるんだよね…
人形板はどうも、まったり傾向が強いから、あの書き方は反感買いやすいとは思う…
言ってる事自体はまっとうなんだけどさ…

で>438は初心者を履き違えてるけどさ…
毎度言われてることだが、ここは
SD初心者スレであって、2ch初心者スレではないわけさ。
そして、自分で調べれる範囲(まとめwikiや現行スレぐらいは最低読んだ後)で調べてない質問や
今回みたいに少し待てば明らかに正しい答えがわかるはずの質問も嫌われるんだよ…
そしてそれに答える人も嫌われるんだよ…
452もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 09:10:21
教室A女子の頭身がNGでマリアの頭身が○って意外
453もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 10:25:26
>>440ありがとうございました〜
すみかでも買えるのですね!

皆さんには迷惑をかけちゃいました…
これからは気をつけます
454もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 16:34:09
>450教室Aはお釜認定だからしょうがないじゃないの?アレで女の子はちょっと無理があるでしょー
ブラクラだよ。すっこんでろ教室A厨 イベントにもつれてくるな。
455もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 16:43:49
ぶっちゃけ池

自分は実際ヘッド乗っけてみて違和感感じてやめたけど
ネットで見てる分にはそう気にならないA少女もいる。
実際に試せるなら一度やってみてもいいんじゃないかね。
456もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 21:34:18
幼SDがフルチョできるようになるかもしれないというのは社内の人からのソースでしょうか?
それとも「フルチョになったら…」という願望が何時のまにか「出来るかも」という
という内容にすり替わった情報でしょうか?

気になった幼SDは全て買えていない状況なので(オクだとアフターケアが出来ないそうなので
末永く可愛がりたい自分としては手を出したくない)フルチョが出来る可能性があるなら
少し待って欲しい雰囲気の子を確実にお迎えしようと思っていますので。
457テンプレ改変案:2007/09/24(月) 21:39:21
ここはスーパードルフィー(SD)専用のQ&Aです。
2ちゃんやパソコン初心者さんのためのスレではありません。
SDに関しての初心者さんの質問・相談スレです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・「携帯だから公式サイト見られないので教えて」は理由になりません。
・「○○をこんなふうに調べたけど判らなかった」などと書くと解答が早いです。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でググって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。

-----------------------------------------------

これくらい詳しく書かなきゃいけないのかな。
458もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 21:41:21
>>457
そうだね。
電話代ケチるやからまで出てきてしまったしね・・・。
459もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 21:50:19
>>456
幼SDもフルチョ出来ます。

テンボス50万フルチョで。
460もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 22:12:25
夢フルチョktkr

ところで今更だが>1の某は直リンでいいの?
某のことだからリンク元なんざ気にもしてないだろうけどw
461もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 23:12:30
>>457
キモイよ、粘着初心者いびり
462もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 23:38:11
>>461
おいおい、まだいたのかよ・・・
コンバットでも食って巣に帰って氏ねよ。

>>457
ちょっとぬる過ぎるとおもう
2ch初心者、ネット初心者は書き込むこと自体が悪だということを分からせないと駄目だと思う。

>・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問はお帰り頂きましょう
・上記に答える人もこのスレにとっては害です、しっかり自覚してください。

最低これくらいは必要
463もしもし、わたし名無しよ:2007/09/24(月) 23:38:53
>461
2ちゃんで「努力しない初心者」は、どの板でも嫌われる。

「調べるの面倒だし電話代も勿体ないし、初心者スレで
初心者だって言ってんだからさっさと教えりゃいいじゃん」
とか思ってるんなら、こんなとこで文句言ってないで
ボークスに電話して社員に思う存分聞いたほうが満足感あると思うよ。
464もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 00:14:57
それしても初心者質問がここから神スレに移動するだけで
何も変わらないと思うけどな
465もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 00:18:17
神スレでいいやと思うならそっちで聞けばいいだけの話だと思うよ。
あそこはSD専用でもないし、明確に質問スレとして特化してるワケでもないから
教えたがりチャンにはちょうどいいスレだと思うし、初心者に優しくないと思う回答者は
向こうで教えてあげればいいんじゃないの。
466もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 00:31:00
>>465
あんたは2chの害虫
467もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 01:10:29
本当に変なのが粘着してるな…
まだまだ残暑が厳しいせいか夏厨が暴れてるのかね…

どちらにせよ
ある程度はスルー能力も2ちゃんでの必要能力だと思う。
468もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 02:04:45
アホな質問をする人
誘導することなく、すぐに答えてしまう自称優しい人
上の二者に突っ込みいれる人

どれをスルーするのか?それが問題だ
469もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 02:14:29
全部スルー
470もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 02:44:49
>>466
そりゃ、ゴキブリのお前から見たら回りはみんな外敵だろうよ
471もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 02:52:26
新人ちゃん・・・こんなところにまで・・・(´;ω;`)
そんなに寂しいんだね・・・
472もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 08:46:57
>468
>誘導することなく、すぐに答えてしまう自称優しい人

これには突っ込み入れないと、回答したヤツがますます調子に乗る。
アホ質問と「初心者スレなんだから優しくしろ厨」はスルーでいい。
473あなたのせいではないですよ:2007/09/25(火) 10:04:43
>>453見てくれてましたか!あと服単品では買えないのでフルチョイスの時にオプションとして選んで下さいね。あなただけの愛し子を迎えて下さい
474もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 14:20:24
ええとですね、某クスってSDのへッドとかのパーツ販売やめちゃったの?
ヤフオクでそんなカンジのセールトーク見かけたんでちと心配で…
475もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 14:33:00
はい、とっくの昔にヘッドのみ、ボディのみの販売は終了しました。
476もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 14:33:48
>474
つ「店舗に電話」
在庫あるトコにはある。無いトコにはない。
477もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 14:47:52
>475>476
お答えありがとうヤンス
暫く離れてた隙にだいぶ状況が変わったのね
478もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 15:17:41
たこでヘッドの売れ残りがあったような
479もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 15:24:26
>>478
すみません。
たこでヘッドとは、何番ヘッドですか?
それとも、以前にたこでというタイプがあったのでしょうか。
よかったら教えて下さい。
480もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 15:47:25
>479
ここは2ちゃん初心者の質問スレではありません。

「たこ」が分からないのであれば本スレを半年ROMるか
自力で調べてください。
481もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 15:58:28
暫く離れてて状況が変わってる?とか思うなら
何故、せめてwiki読むとか、まず本スレあたりをロムって様子見るとかしないんだろう…
482もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 16:01:34
たこヘッドに5秒ぐらい、ディスプレイの前で笑い転げてしまった
483もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 16:26:12
たこと言えばデンマークだろう。ブラジルのボーに電話して聞いてみるよし
484もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 20:36:29
なんだかわけのわからない流れだなぁ…
いくらなんでも変な質問続きすぎ…
485もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 21:27:50
スーパードルフィーゎぉしゃべりしますょね?
ぁれはどぅしたらできますか?
別に何か必要ですか?
ココでゎ親切にしてクダサイ
sageを訴えるかどぅかゎココの方々に委ねられてマス!!!!@時間以内に教えてクダサイ!!!!
486もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 21:32:33
>>485
最高に頭の悪い発言をしてくださいinお人形板
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1080839858/

スルー検定の設問だったらゴメン。
487もしもし、わたし名無しよ:2007/09/25(火) 23:01:15
>>486
>>485は釣りじゃなくてだいぶ頭が可哀想な人なんだと思う
本スレに3ヶ月前に湧いてたしね
スルーしてもしなくても結果は一緒臭いからその誘導は間違ってない
488:2007/09/26(水) 01:36:07
初めまして。スーパードルフィーについていろいろお聞きしたいのですが。。
SD16少年ボディの本体の値段は、およそいくらぐらいするんですか?
もし、知っている方がいらしたら、返信お願いします。
489もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 02:01:36
>>479
たこは大阪日本橋のすみかの事。
ヘッドはなかったような?
胴はあったけど
490もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 02:03:47
>>488
16少年は限定で市販されてない。
手に入れるなら、オクを利用するしかないよ。
491もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 05:19:38
先日、眠のの(海辺ver)ヘッドを奥にて購入したのですが
眠ののって特別白いって訳じゃないですよね?
3年程前に買ったプアののがかなり黄色い・・・orz
当たり前なんですケド。
エステしようと思うのですがヘッドは削っちゃても大丈夫なんでしょうか?
かるく削るくらいなら造形が変わったりはしないんでしょうか?
492もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 07:08:58
>491
UVプアはほんのすこーしだけプアより白い。
けどそれより持ってるのの様の黄変が原因みたいだね。
1200〜1500番位の一番こまかいスポンジやすりでやすれば
ある程度キレイになるかと。でも鼻や唇は削れ易いのであんまり力をいれないように。
493もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 07:12:58
質問です。
この前パーフェクトカタログ3を買ったのですが
三回読んだら5分の2くらいページがとれてしまいました。
某楠の本はみんなこんな感じなんですか?
494もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 07:22:03
うまくくぐれなかったので、質問です。

SD13少年の服はSD少女に着せることはできますか?
495もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 07:48:36
李家スレと迷ったんですが、SDマークにぴったりサイズのウィッグを李家で買うなら
smallSDと書いてある上から2番目の一回り小さいサイズ?のほうがいいんでしょうか?
SDサイズはマークがはじめてだったんですがウィッグがDDサイズと書いてあったんで…
496もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 07:57:26
>493
それは製本ミス。某は印刷製本にまで関わってない。
よほど酷い扱いをしない限り、本がバラバラになるなんて事は無いよ。
あまり時間が経っていなければ、レシートと一緒に買ったところに持っていけば
在庫があれば交換手続きしてくれるよ。

うちにある同じ本は、発売当初のもので酷い扱いしてるけど元気だ。
497もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 08:27:41
>494
「着せることができるか」と言う質問への回答なら「できる」
ただ、公式を見れば判るように13少年とSD少女はボディサイズが違う。

身長や肩幅などが合わないので、サイズの合わない大き目の服を
ぶかぶかに着ていると言う感じになります。
498もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 10:12:52
>>497
ご回答ありがとうございます。
ボークスの人にSD少年の服だったら違和感なく着せれると聞いたのですが、SD13少年だったかSD少年だった曖昧だったので。

SD13少年はやっぱり大きいのですね…数字だけだとわかりませんでした。
499もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 10:22:27
>494
>>150
このへん読めばだいたいは察することができると思うだけどな…

聞く側も教える側も、現行スレくらい読もうよorz
500もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 10:46:47
>495
DDサイズは教室Aでものの様でも被れるので、あまり参考にはできない…

検索でマークのヘッド周りに関する感想を集めまくって、頭大きいか小さいか判断して
大きければSDサイズ、小さければ一回り小さいのでOKかと
501もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 10:50:38
>493,496
パーカタの1と2は無事なのに、パーカタの3だけは某の各店舗においてある見本も
ほとんどページがはずれてるよね。
発行元の朝日ソノラマが末期だったからかな。
しかし、次のパーカタ朝日新聞社刊になるのかな・・・・なんかやだな。
502もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 13:11:39
少年と少女の、どちらのボディも持っている方にお伺いします。
例えば女の子の服を少年ボディに着せた時、
少女ボディに着せた時よりも違和感がありますか?
ボディを買いたいのですが、どちらにするか迷っています。
胸の有無以外で、違和感がある箇所があれば教えてください。
よろしくお願いします。
503もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 13:26:03
少年ボディは少女ボディよりウエストが太め・肩が張ってるから
いかにも女装!って感じのシルエットになるよ。
主観の問題だから気にならない人は気にならないかもしれないけど。
504もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 13:57:37
>493>496
うちも、パーカタ3バラバラになりました。
505もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 15:32:00
>502
自分はあまり気にならない派ノシ
ただ、並べるとやはり少女の方が華奢。
>502が基本男時々女(女装)として可愛がるなら少年ボディ、
基本女、時々男(男装)ならば少女ボディでいいんでないか?
服の交換性は、パンツ系が少し丈違いになる可能性がある以外は特別
問題ないし。
506もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 16:14:13
>>502
服の互換性はともかく、
SD少年は座らせると膝が大きく開くから立たせたまま飾るしかなくなるかも。
13少年並みに閉じれば女装させやすいんだろうけどね。
507もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 18:58:56
>503,505,506
少年少女、結構違いがあるようですね。
男女どちらが欲しいか、よく考えたいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
508もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 20:57:47
>506
ウチ、マークいるけどぴったり膝揃えて座ってるよ?
SD少年って普通は脚開いちゃうの?
SD少年ってウチにはマーク一人しかいないから、他と比べられないんだけど・・・
509もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 21:50:45
ロング足だと開く。
話によれば足だけ13少年の普通足で股関節が
しっかりはまってないのが原因らしいよ
510もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 22:16:00
>>509
ロング脚=13少女の脚
普通脚(ミカエル仕様)=ノーマルSD少女脚
じゃないの?

13少年の脚と同じだった?
511もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 22:16:58
SDの鑑賞用保存方について質問です。

目に付く所に飾っておきたいけれど劣化はさせたくないので
一通り保存法を調べて実行してみているのですが
他にしたほうが良い事があったら教えて下さい。
やっていることは

・部屋のレースカーテンをUVカット加工物に替える
・厚いプラ板(?)でSDケースを作り、UVカットシートを貼る
・UVの出ない蛍光灯にする
・濃い色の服を着せっぱなしにしない

です。
あと、人形のある部屋でタバコを吸わない。というのも見ましたが
元から吸わないので実行しているものから省いています。
512もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 22:21:22
・触る前には手を洗う(手の油がつくから)
・外出はしない(紫外線を浴びたり、やっぱメイク等破損の危険性は高まる)
・立たせっぱなしにせず椅子に座らせて展示。低い位置に飾る(日本は地震王国)

まあきりがないけど、自分だとプラスこんな感じ。
513もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 23:22:01
>511
あとマメな換気も忘れずに。
高湿度も要注意。
514もしもし、わたし名無しよ:2007/09/26(水) 23:46:40
うちのミカエルは、行儀良く足そろえるな。うん。
ああ……可愛い、可愛いよ、ミカエル。
515もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 00:45:22
ウチのレイズナーはいるもガバっと脚を開いてる…
516もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:09:54
えー、うちのマジミカは足開いているよ。
ついでに京天使の白蓮もだ。
白蓮は女の子設定の人が多いと思うからあのボディはやめて欲しかったな。
517もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:29:59
質問させてください。

引越しすることになり、引越し先には自分だけの部屋というのがありません。
なのでなるべく荷物を減らすために
SDの箱を処分しようかと思っています。

箱がないとどのようなデメリットがあるでしょうか?
518もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:39:41
>>517
無い。何も困らない。
519もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:50:55
里帰りには箱が必要、っていう説もあるけど、都市伝説っぽいしね。

ディフォルトメイクサービスしか出したことがないけど、
ヘッドだけ持っていって無問題だった。
520もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:54:29
オク出しで困るかな?w
521もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 01:59:49
質問させて下さい。

フルチョイスを考えているんですが、自宅配送と店舗受け取りで迷っています。
メイクが気に入らなかったりパーツに欠損があった場合なんですが、
どちらを選んだほうが対応して貰うのに有利なんでしょうか。

体験談でかまいませんのでよろしくお願いします。
522もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 02:09:00
メイクが気に入らない?
そんな理由ではリテイクは受け付けられない。
あんたフルチョに向かないよ。
523517:2007/09/27(木) 02:09:43
なくて困る事は特にないのですね。
これで安心して箱を処分できます。
ふとんがよく出来ているのでちょっともったいないような気もしますが…

ご意見ありがとうございました。
524521:2007/09/27(木) 02:27:40
>>522
フルチョの時に注文したイメージどおりじゃなかったら
リテイクできると聞いていたんですが間違ってましたか。
調べた情報が中途半端だったみたいです。すみませんでした。
525もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 02:28:25
送料相手もちでオク出しは?欲しい人いるよ、きっと。
526もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 02:33:55
イメージじゃなくて、明らかにオーダーと違った場合。
更にそれをスタッフが認めないとダメ。
顕著な違いがないと難しい。
527もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 04:51:32
>521
メイクのオーダーは例として
「やさしいかんじで」ってオーダーしたのににっこり微笑んでない!っていうのはリテイク無理。
「唇の端に線を入れてやさしく微笑んでいるように」ってオーダーして線がはいっていなかったりしたらリテイク可能。
「強気に見えるが反面はかなげな部分も持ち合わせ、心に強い正義の心をもったりりしい青年」みたいな曖昧注文にしてたら
完全にメイク担当さんまかせな顔になっちゃうだろうから、思ってたのと違ってても文句いえないかもね。

店舗受け取りのほうが店員といっしょに確認できるから無難といえば無難。
ただ某クオリティだとパーツ間違ってるのに「いえこのオーダーはこのパーツです」とか言う店員もいそうな悪寒。
自分が納得いくまできっちり調べてね。

>517
捨てるならお布団だけでもとっといたら?
持ち運びの時にかばんに敷いて使えるし便利だよ
528もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 08:28:11
>523
引越し前にオクやおながいスレで
1000円程度〜でもいいから欲しい人に譲ったらどうかな?
布団込みなら特に欲しい人がいるかもしれないし
捨てるのはなあ…と思っていたなら尚更、
リサイクルできていいんじゃない。
発送に手間もかかるし送料と別に
手数料程度なら貰ってもいいと思うよ。
529もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 12:16:35
>>521
私は、眉と眉の間が近すぎて変(勿論主観)って理由でリテイク受けて貰った
ことある。戻ってきても大して変わらず、気に入らないのでオクに出したけど。

店舗受け取りだとその場で決断しないといけないけど、自宅配送だと
じっくり(と言っても三日以内だっけ?)悩めるので、その方がいいと思う。
530529:2007/09/27(木) 12:18:06
追加。
パーツの不足については当然、店受け取りにした方が有利。
531もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 14:11:05
変って理由でつっかえされる某カワイソス
529の目が変なんだろ、きっとなw
532もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 14:58:14
>531
りょうさんみたいな眉だったかも知れないじゃないか。

オーダーに沿わない変なメイクだと思ったら、
どこがどのように変かをちゃんと伝えてリテイクするのは、
フルチョした客の権利だと思う。
533529:2007/09/27(木) 15:05:42
>>531
はぁ?
納得したからこそ、リテイク受けてくれたんだろ。
なんにでも突っかかりたいう゛ぁかか?お前。
534もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 15:10:17
>>529はこんな人ですから目だけじゃなくて頭が変なんだな〜
こんな調子で店員にキレて噛み付いて強引にリテイク取り付けたんだろうな〜
SD者ってどうしてこんな頭悪い人多いんだろ

535もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 15:15:39
>>534
勝手な妄想で盛り上がれるお前の頭も相当悪いな。
う゛ぁかの上に、友達もいないだろw
536もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 15:53:41
>531
眉と眉の間が近すぎってのは、それが好みではない人に
とっては充分なリテイク理由になると思うが。
自分だったら、両さん眉はいやだ……。
537もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 16:06:06
>>529
オチケツ。
先日から各所に頭の悪いのが沸いてるけどたぶんそれだ。
脳内あぼーんか専ブラであぼーんおすすめ。
538もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 16:09:57
きっと>531は両さん眉なメイクが大好きなんだろう。
ということで次の質問どぞー!
539もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 16:17:15
う゛ぁかとか馬鹿っぽい発言wわざわざうに濁点つけてんのかよw
540もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 16:26:14
最近変なの沸きすぎだろ
秋休みとかそこらへんかね…
541もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 18:31:02
>529は結局、リテイクも気に入らずにオク出ししたんだろ?
結局自分のイメージがちゃんと確立してなかったからだと思うよ。
そういう人は何度やっても駄目だと思うからもうフルチョはしない方がいい。
542もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 20:14:49
とりあえず529は気持ち悪い
543もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 21:29:56
531や534の方が、気持ち悪いと思うんだがな。
厨は消えて欲しいよ
544もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 21:41:44
瞳パテがゴムのように固くなってしまったんですが、どうすれば戻りますか?
545521:2007/09/27(木) 22:00:30
お礼が遅れてすみません。それと妙な質問をしてしまって本当に申し訳ないです。

自宅配送と店舗確認は一長一短みたいですね。
最初に質問させて頂いた事もですが、
メイクのオーダーのしかたが凄く参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
546もしもし、わたし名無しよ:2007/09/27(木) 23:57:40
>>544
水を若干加えれば戻るという説もあるが、
そんなに高価なものではないし、
捨てて買い直すのをお勧めする。

私は買い直すのがいやでグルーガン買ったが、
使い始めの頃、さんざんやけどした。
器用ならば、グルーガンもお勧め。
547もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 00:13:50
もう終わってる話題かもしれないけど。

フルチョ、自分は店頭受取り派。
以前受取り時に、新宿店長自ら「眉の色や睫などはこちらでいいですか?」って聞いてくれた。
決定的なメイクミスが既にあったのと、眉の色指定がただ焦茶って指定だったからかもしれないけど。
結局眉毛の長さと、睫の長さと量を変えてもらったよ。
たぶん、睫多目って指定の場合はもっと多く!とか言えばリテイク可能になるかと。
そもそもリテイクなしで済むのがベストだがな…
548もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 00:25:18
リテイク多いと、結局はフルチョの納品が全体的に遅くなるんだろうな。
549もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 01:52:35
リテイクは3週間以上かかるしね
店員が親切ならいいけど、良くないのに当るとクレーマー扱いされるし
550もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 02:30:32
一ヶ月前位にリテイクだしたけど、一週間ちょっとで戻ってきた。
リテイク内容は下睫毛がよれよれで汚かったから。
最近は短くなったのかな?
551もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 04:02:44
豚切で質問。
オクで旧肌のSD少年ボディ(普通脚)を落札したのですが、足の付け根が分割になっているので立たせる時も座らせるときもガパガパして落ち着きません。
今まで分割タイプの脚パーツを弄った事がないので慣れていないだけかもしれませんが、テンションの調節でどうにかなるものでしょうか?
552もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 11:11:04
wiki見たけどSD13男女、SD男女の服の互換性はないってかいてあるからみんな着せれるか着せれないか迷うのか?
553529:2007/09/28(金) 12:07:33
>>541
勝手な想像は止めてくれ。
パーカタのワノフ指定で注文したんだ。
勿論、全く同じになるとは思ってないし、期待もしていない。できるわけない。
ほぼ、同じになるとすら、思ってない。似てればいい程度。
だから、眉以外は十分納得したんだ。眉以外は。細い両さん眉以外は。
(いや、完全に繋がっていた訳じゃないけどw)

フルチョするなとかは余計なお世話。
もう10体近くやってるけど、あの子のあの眉以外は、全部気に入ってるよ。
554もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 12:34:57
>>553
はいはいわかったよよかったね。

次の初心者さんドゾー
555もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 12:57:36
どっちもどっち
556もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 13:15:47
うわぁ…
変なおばさんに粘着されちゃって可哀想な>541
557もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 14:01:39
2chは、切れた方が負け
558もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 14:09:16
他人の事情を勝手に妄想して決めつけるバカ大杉。
ま、2chってそういうとこだけど。
余計なログ増やすだけだからいい加減に汁。

次の質問ドゾー↓
559もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 14:49:43
あちゃー。
なんで529みたいなのが初心者スレにでしゃばってるんだ?
10体以上フルチョしたアテクシカコイイ!と思ってベテランぶってるのか?
ともかくリテイク云々はここで言うより某に連絡だ。
560もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 14:57:50
>>559
18体フルチョしても、まだまだ初心者だと思ってる私が通りますよ。
参考になる問答はたくさんあると思ってここで勉強させて貰ってます。
あまり勝手な妄想でものを言わない方がいいと思いますよ。
そういうトゲのある物言いが、荒れる元になるんですよ。
561もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 14:59:33
※最近頭の弱い子が沸いておりますのでスルーを心がけるようお願い申し上げます※

↓ 以下質問再開 ↓
562もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 15:00:46
>559
リテイクは某に連絡するに決まってんだろ。
元々の質問わかって答えているのか?
しかも、もう終わってる話題。
チャチャ入れに来ただけなら、すっこんでろ。うざい。
563もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 15:10:52
人形板もID出ればいいのに。

>>529が顔真っ赤にして、自演→火消をしてるのが丸見えなのに。

564もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 15:11:43
ここは初心者だけじゃなくて、SDのことで相談のある人が書き込んでもいいスレだよ。
565もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 15:18:34
顔真っ赤にしてるのはどうみても>>531だろw
566もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 15:44:48
だな。書き方に特徴があるからすぐ分かるよw
567もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 16:05:41
SDをたくさん持ってても、長いことオーナーやってても、
知らないことっていっぱいある。
慢心して、自分は詳しいぜってつけあがるのって醜いね。
568もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 16:55:18
質問です。

最近連れ帰った子のメイクが濃いのですが、何か工夫して薄くする方法は
ないでしょうか。
それとも退色するまで待った方が良いのでしょうか。
白粉みたいに白いパステルを濃い部分に散らす等、考えてはいるのですが、
効果があるのかどうかも分かりません。
何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
569もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 17:02:16
>568
手を加えるよりは退色を待ったほうが良いかも
つや消しでも白粉効果になるんだけど、メイクなれしてないなら
やめといた方が良いかもね。
570568:2007/09/28(金) 17:20:35
>569
仰るとおり、全くメイク慣れしてなくてつや消しを吹くのも苦手です。
濃い部分を除けば今のメイクは気に入っているので、やはり退色を待った
方が良さそうですね。有り難うございました。
571もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 18:03:05
>>551
それって、ちょと状況がわかりにくいんだけど。
付け根の分割部分がカパカパってのは、パーツの接着が外れてない?
古いとそこが劣化して外れたりもするけど。

胴体側じゃなくて、脚側の付け根だよね?

572もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 19:07:59
メイクが上手くできなくて困ってます。
つや消しふいたあとパステルでチーク入れると
必ず(取り消し不可の)ムラになるんです
つるつるだとパステルのらないし
ざらざらだとムラムラになるし一体どうしたら
573551:2007/09/28(金) 19:09:56
そうです!脚側です。
ほんとは外れてないものなのですか?
旧肌を触ったことがなかったので知りませんでした。オークションの説明にも書いてなかったし。
接着剤で付ければ良いですかね?キャストを溶かさないか心配…
574491:2007/09/28(金) 21:27:48
遅くなりましたが、ありがとうございました。
少し削ったら黄変はマシになりました。

もう1つ質問があります。
この前、某でフィニッシングパウダースプレーとかいうのを見かけました。
エステの際のコーティング等に使うにはクレオス製のつや消しスプレーと
どちらがいいのでしょうか?
575もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 21:50:04
576491:2007/09/28(金) 22:24:34
あ。その造形村の物というのはコレだったんですねorz
ありがとうございました。
577もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 22:51:57
>>549-550
フルチョメイクのリテイク、去年の冬ドルパ1週間前に頼んだら5日で帰ってきたよー
店員さんには二週間と予告されてたから早さにびびった
578もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 22:55:22
>>572
カスタムスレはどうだろうか
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
579もしもし、わたし名無しよ:2007/09/28(金) 23:07:26
>フィニッシングパウダースプレー
カコヨク横文字使いたいのは分かるけど、ちょっと見ただけじゃ
パウダースプレーって響きだけで、汗消臭スプレーを連想するよ。
某も少しは考えればいいのに…(夢コピ脳で)考えた結果なんだろうけど。
「ピカきれ」とか「美しい素肌に仕上がります」とか。
580もしもし、わたし名無しよ:2007/09/29(土) 01:10:52
>>579
フィニッシングパウダースプレー商品名代替案

「ベルベットスキンスプレー」
「マットフィニッシュスプレー」

こうですか?わかりません!(>_<)
581もしもし、わたし名無しよ:2007/09/29(土) 19:55:12
メイク方法について質問です。

パステルで着色する際の前工程として「細かいやすりでやすりがけ」または
「つや消しスプレー(トップコートと同じっぽい?)を噴いてから」着色
の2通りの方法でされているようですが、初心者がやりやすいほう、本体に負担が
少ないほうはどちらでしょうか?

また、メイクをする際に「メイク中は素手で触らない」以外の注意点等はありますか?
582もしもし、わたし名無しよ:2007/09/29(土) 20:36:04
>581
断然つや消し。やすりがけは「表面をザクザクに傷つけて
そのスキマにパステルをすりこんでる」って意味なので
劣化しますよ。黄変早くなるし
583もしもし、わたし名無しよ:2007/09/29(土) 20:39:41
>581
メイクする前にとりあえず洗浄するよね。
その時に剥離剤をきれいに落とすのと、やするのと同時にできるので
自分は洗浄時にぴかっとで、軽く磨きながら洗うよ。一石二鳥。
つや消しすると、メイクを途中で失敗して落とす時にコートまで一緒に落ちる。
だから結局全部落としてもう一度コートし直さなきゃならない。二度手間。
584もしもし、わたし名無しよ:2007/09/29(土) 20:58:04
>>583
剥離剤は間違い。
正しくは離型剤ね。
初心者スレで間違うと、致命的なミスをする人がいるかもしれんので訂正しとく。
585583:2007/09/29(土) 22:02:21
>584
間違い訂正ありがとう。
頭の中では離型剤と思ってて、剥離剤って書いてしまった…
586もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 04:12:22
すみません、>581の方とは別人なのですが横から質問させてください。

>583のつや消しについて
以前メイクカスタムの解説をしているHPで、ミスターカラーの色が沈着してしまうのを防ぐために、
メイクの前につや消しをふくと良いらしいと聞いたんですが、本当にそのような効果があるのでしょうか?


583を読んで、メイク前につや消しをふくのは初心者の自分には向かない気がしてきました。
(何度もメイクを消したりやり直したりするので)
ですが以前メイクして二週間しか経っていないのにミスターカラーの色が落ちなくなってしまい
大変だった事があるため、そのような事態は避けたいと思っています。
何かミスターカラーの色素沈着を防ぐのに良い方法は無いでしょうか?


587もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 05:20:17
素ヘッドに軽くスポンジペーパーやメラミンスポンジでやすりをかけて、
そのままパステルやミスターカラーで着色する

つや消しを何度もかけなくて済むので初心者向け。
けどヘッドはキズをつけて直接絵の具を塗りこんでいるので劣化・色素沈着しやすい。


素ヘッド洗浄・やすりがけ後につや消しを吹いてその上からパステル・ミスターカラーで着色

つや消しで絵の具とヘッドの間にワンクッション置けるので色素沈着・劣化はしにくい。
けれども失敗したら全部落として最初から。

…の二択になると思う。ミスターカラーは浸透しやすいのでつや消し以外に色素沈着をふせぐ方法はほぼ無いと思う
初心者の方は素ヘッド洗浄後、うっすーーーーく薄めたミスターカラー(光の加減ではみえないくらい)で
眉やアイラインの大体の位置を書いて、その上からつや消し、パステル、ミスターカラー…と進めるのをオススメする。
私はその方法でやって目に見える劣化を感じたことはないなぁ。やっぱり下書きに書いた紳士色は落としにくかったりするけど。
588もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 05:55:54
>551,572
レスが遅くなってごめんね。
やっぱり脚の部分だったんだね。
あそこは結構、接着が緩んできて外れたりするみたい。
旧肌のときは、MSDを接着剤でパーツを組み立ててたので大丈夫。

どうしても心配なら、某推奨の接着剤がWEB販売してるから
それを使うと良いんじゃないかな?
589もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 06:51:46
>588
朝っぱらから超さんくすです!
SRが近所なので接着剤探してきます。
590もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 13:20:11
>>586
自分はミスターカラーじゃなくてアクリル絵の具使ってるんだけど、色素沈着しにくいみたいだよ
あくまでミスターカラーと比べてだけど

自分も眉毛とか睫とかリップを調整しながら描くんで、最初に素ヘッドにそれらを描いてから
スプレーしてパステルでシャドウとチーク入れてる
この方法で何回かやってるけど、メイク落としても色素沈着してない(美白・ノーマル共に)

ただ、やっぱりミスターカラーよりは発色が若干劣るから、その辺は好みで試すといいと思う
591匿名:2007/09/30(日) 19:04:35
初めまして!
あの・・質問なんですが、スーパードルフィーのSD13少年って市販発売されていますか?
されていたら、おいくらぐらいですか?
592もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 19:13:08
>591
釣か?
でなかったら、1の某リンクをクリックして調べろよ。
そこに知りたいことは書いてあるはずだ。
593もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 19:27:25
優しい解答希望します><
594もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 19:30:20
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
595もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 20:00:01
>593
とりあえずボークスの公式サイトに行って調べておいでよ。
その上で判らない事ががあるなら答えるよ。
596もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 20:20:08
>>593
質問はなんだい?
優しく回答するから、このスレで質問するための要綱をすべて満たした質問をしてね。
597もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 21:40:09
>>593はやればできる子なのよ、ママちゃんと分かってるからね。
まずこのスレのテンプレをよ〜〜く読んでくれるかな?
その後はテンプレに貼ってあるサイトを隅から隅まで見るのも忘れずにね。
それでも分からなかったら、毎日1回このスレを見に来るの。
書き込みはまだしちゃダメよ。半年続けても分からなければもう一度質問してごらんなさい?


こんなもん?優しい回答って
598586:2007/09/30(日) 22:00:02
>587, 590

分かりやすい解説をどうもありがとうございました!
さっそくボークスでパウダースプレーと、アクリル絵の具を購入してきました。

つや消しとの違いがわからなくて迷ったのですが、こちらのほうが粒子のきめが細かいということでパウダースプレーにしてみました。
590さんのおっしゃっていた通り、ミスターカラーとアクリル絵の具で様子を見ながら使い分けてみたいと思います。
(見ていらっしゃるか分かりませんが、590の方はアクリル絵の具でメイクする際にもぴかっときれいを使用して洗浄されているのでしょうか?)
599もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 22:18:36
>597
まるでお母さん神様みたいだ。
600もしもし、わたし名無しよ:2007/09/30(日) 22:23:08
>>597を厨質問へのレステンプレにしたいぐらいだw
601もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 17:09:59
初めて質問させていただきます。
お迎えドレスはフルチョをしないで普通に買えますか?
602もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 17:23:37
無理
603もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 17:26:59
無理です買えません
604601:2007/10/01(月) 17:36:59
お早い回答ありがとう御座いました。
605もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 18:15:35
転売ヤーはどこから情報を得てるのですか?
606もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 18:22:35
>>605
2ちゃんと口コミです。
607もしもし、わたし名無しよ:2007/10/01(月) 19:19:20
>>581です

遅くなりましたが回答ありがとうございました。
劣化を早めるのはイヤなので失敗した時の二度手間覚悟でスプレー→着色
にしようと思います。

また、他の方への回答ではありますが、色素沈着を少なくするメイクも参考にさせていただきます。
608もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 00:59:02
専用スレがあるのですが少々荒れているのでこちらに失礼いたします。
某以外で幼に合うサイズの服はないでしょうか?近くにすみかもなくイベントに行くにも遠い所に住んでいるので、Web通販が理想なのです。
某製はいつも瞬殺で。
609もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 01:45:38
>>608
幼SDとサイズがほぼ同じの外国製のキャストドールがあるので
そっちの服とある程度互換できます。
ある程度、というのは幼SDと体型が違う&若干サイズが違うため
着るとちょっとぶかっとしてしまうので
デザインによっては不恰好になってしまう場合があるのです。

メーカー品でなくてもいいのであれば、ヤフオクなどのネットオークションに多数でているので
そちらを見てみてはいかがでしょうか?
やや高い印象はありますが某製のものとそれほど値段の差はありません。
610もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 10:29:40
>608
サイズ的にはリケ、埒の緑、バンビ辺りが近いです。

リケ→若干ウエストが出てて足が短い。幼児体型
埒の緑→少し身長高い(詳細はちょっと分かりません)
バンビ→全体的に1回り小さい。ゆったりめカジュアルなら共有できそう。

お子さんの性別やどんな服をお探しか分かりませんが
女子ドレス系なら結構サイト販売されてる方がいらっしゃるのでそちらがオススメです。
ルツでもばんび服販売してますが買った事ないんでなんとも分かりません。
611もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 18:05:00
GLL加入者を狙った「強制投資の罠」は曽根は対応したのでしょうか?
それともまだ対応してないのですか?
612もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 20:34:14
ちょっと気になったので質問させて下さい。

MSDで出ているシュルツとマリアですが、二人は同じヘッドなんでしょうか?
それと、たしかシュルツとマリアは教室っ子ですよね。二人は毎回教室で
販売されているのですか? 販売方法はヘッドだけの販売なんですか? 
それともセットでの販売なのでしょうか。 

今度教室に行く時の参考にしたいので、知っている方はよろしくお願いします。
613もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 20:49:21
マリアとシュルツは同じヘッドです。
教室は、開催されるたびに販売されるヘッドの種類が違っていて、
必ずマリアとシュルツが販売されるとは限りません。

大きいSDはヘッドとボディは別々に売ってますが、
ミニの教室っ子はボディとヘッドがセットになって販売されます。

こんなもんでいいでしょうか。
614もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 23:20:39
質問させてください

去年譲って頂いたマジミカのボディですが、
テンションゴムが黄緑色に変色していて、ゴムがグダグダになってました。
なので近いうちにテンションゴムを変えます。

何かの科学反応でゴムが変色したのでしょうか?
新しくゴムを張り替える時、一度ボディを洗浄した方が良いですか?
ご存知の方が居ましたら、宜しくお願いします。
615もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 23:51:53
SD13のののヘッドはSD少年ボディに付けられますか?
616もしもし、わたし名無しよ:2007/10/02(火) 23:59:50
>>615
SD13ののヘッドがSD少年ボディに乗っているスタンダードSD、それがSD少年の凌です
617もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 00:17:44
>614
キャストから出るレジン臭で変色するという話はある

一回洗った方が綺麗になると思う
618608:2007/10/03(水) 00:43:39
ありがとうございました
サイトや奥などを見て回って探してみようと思います
619もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 02:29:00
そんな俺はバラシ方がわからないです。
ハサミでゴム切ればいいだけなのでしょうか
620もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 02:31:35
>617
早速の回答有り難う御座います
レジン臭ですか。勉強になりました
621もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 03:38:10
臭気で黄変するわけじゃない。
臭気を伴う揮発物質。
622もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 03:53:53
こういう状況か

 〜〜〜〜〜 臭いです>< 〜〜〜〜〜〜  ←ゴム
623もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 11:38:47
>>619
はさみでゴムを切ってもばらせないことはないが、
ヘッドの蓋を取って、頭の中にあるS字型の金具を
ペンチで取り外してみよう。
624もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 16:52:23
質問させて下さい。

今度始めて里イベに行くのですが、
どれくらい早い時間に行くべきか加減が良く解りません。
7時くらいには到着しておくべきでしょうか?
因みに白雪一本釣り予定です。
625もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 17:20:24
・・・・・・・・・・・・・・。
626もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 17:29:17
>>624
里便りとニュースをもっぺん朗読してきなさい。
ヒント:抽選
627もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 17:32:49
>624
よくある質問のドルパとアフターイベントの回答と同じです。
JRと阪急の本数が少ないので(15〜20分に一本)余裕を持って出かけましょう。
628もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 18:30:12
質問です。

限定モデルが再販になるのは人気があるからという理由の他に
何かポイントみたいなものがあるのでしょうか?
629もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 18:36:53
>628
sigeの気まぐれ
630628:2007/10/03(水) 19:18:12
>629
簡潔なご回答有り難うございました。
諦めずに待ちたいと思います。
631もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 19:37:39
>619
足首をまず外して、Sカン(金物)を取り外す。
次に足の半球パーツを外し、脛パーツの中に入っているリング(金物)も外します。
こうすれば、脛→太ももと引っ張るだけで抜けます。
後は、ヘッドを外して首についているSカン(金物)を上に引けば、
首・胴・足のゴムひもは抜けます。
手と胴をつないでいるゴムひもも同じ要領で、
手首、Sカン、半球、リング、腕。二の腕と外してゆきます。
最後に胴から抜けばばらせます。
戻すときは、逆に入れていけば戻せます。
外したパーツを左右ごとに箱にでも入れておくと後でわかりやすいと思います。
ひもを戻すときは、某で売ってるゴム引きを使うと楽でしょう。
無い場合は、針金とかで代用する必要があると思います。
後、紐止め用のクリップ(クランプ)やラジオペンチ、頭部用ゴム引きがあると
さらに便利だと思います。
632もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 20:41:27
619です。
詳しく教えてくれてどうもありがとう。
バラす時が来たら参考にさせていただきます。
633もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 22:48:44
メイクに初挑戦します。
リキテックスを購入したのですが、
乾きを遅くするメディウムもあると良いというのを思い出してそちらも見てみました。
が、あまりにたくさんの種類があり、どれが良いのかよくわかりません・・・

とりあえず、自分がこれかな?と思ったのはこの3つです。

リターディングメディウム
グラデーションメディウム
スロードライブレンディングメディウム

どれも説明には乾きを遅くするとあるのですが、SDのメイクにはどれが良いのでしょうか。

ちなみにリップの艶出しはグロスポリマーメディウムで正解・・・ですよね??
634もしもし、わたし名無しよ:2007/10/03(水) 23:06:17
SDメイクで名前が挙がるのはリターディングメディウム
ただ、その3つはどれもある程度大きい平面へムラなく塗るためのものだから
立体で、塗布面積も狭いSDには向いてないと個人的には思う。
とりあえずリキテだけでやってみて、どうしても早く乾きすぎると思った時点で
買っても遅くないと思うよ。

艶出しはそれで正解。ミスタークリアに比べるとツヤは抑え目だけど。
635もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 00:15:12
>>625-626
うわああああ
本当にごめんなさい、頭の悪さに泣けて来ますorz
そうですよね、抽選ですよね(つД`)゚..・゚。゚

sigeのドリームトーク聞いて来ますor2
636もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 00:32:37
今度発売される新作ドレスが欲しく、名古屋天すみに行こうと思っているのですが、
何時くらいに行けば良いのでしょうか?
調べたところ開店は11時となっているのですが、以前休日は10時開店ということを聞いたような気がして…
そして開店より早く着いた場合、やはり店舗の前(ビルの入口)で並ぶのですか?

こういうのが初めてな上、一人で突撃するので色々なことがとても不安です。
ご教示頂けましたら幸いです。
637もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 00:40:13
>>636
アフターといっしょ、行く予定の店舗に電話が基本。
方法が変わる場合もあるし、前回の情報っつーのがあてにならない。

開店予定時間、抽選予定なのか(もしそうなら、何時までに行けばいいか)、
どこに並ぶのか等、不安に思うことすべて聞くといい。
すみか便りなどに情報掲載する店舗もあるから、そちらもチェック。
638もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 16:22:30
質問させてください。
DD用のショートシャギーというウィッグは、どこかの店舗やメイク教室などの限定商品なのでしょうか?
SRやすみかへ行く度に探しているのですが、DD用は一つも見たことがありません。
個人サイトさんで拝見してとても素敵だったので使ってみたいです。
ご回答頂ければ幸いです。
639もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 16:37:58
>>638
単に売り切れているだけです。
某の在庫管理はずさんなので
売り切れると、店長が気が利かない限りなかなか入荷しないんです。

根気強く店やWEB見て回るしかないんです。
640もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 16:42:15
>638
半分以上の色はフルチョイス限定ですがwebでも購入可能な物はあります
ttp://www.volks.co.jp/jp/goods/index_goods.aspx?sbct=20&parts=3&body=4
641もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 17:18:48
お店に行って探してるなら、なんでその場で店の人に聞いてみないの?
何より、まずボークスサイトで確認しないでここで聞くという発想がなあ。

サイトで調べれば判る事を安直に教えちゃうやつも同類だけど。
642もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 22:31:56
テンボスのイベントに応募しようと思うのですが、オプションの『ハウステンボスパスポート』は申し込んだ方が良いでしょうか?
前回参加された方やハウステンボスに行かれた事のある方、参考までに意見をお聞かせ下さい。
643もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 22:45:32
>638
今週の日曜にアキバ、月曜に銀座で入荷されてたの見たよ。
待っていたのですぐ買いました。
人気ウィッグなのでなくなるの早いと思います。
売り切れるとまたしばらくなくなると思いますので、
最寄のすみかで確認されるのがいいかと思います。

というか某のサイトのすみか便りでアキバと仙台の入荷報告あったよね。
644もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 22:51:21
>642
何回か行ってるが正直テンボスの施設はちゃちいものが多い。
あそこは街並やふいんき(なぜかryを楽しむところだと思っている。
でもまあ初めてならパス買って全部回るのもいいかもしれん。
バスとかクルーザーにも乗れるし。
645もしもし、わたし名無しよ:2007/10/04(木) 22:53:00
携帯厨だとサイト見ない可能性あるな。
つか>>640のやつ、もう売り切れてるw
646もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 17:03:38
テンボス自体には全く興味ないな。
海外旅行も安くいける時代なんだから、
わざわざ金出して、オランダ「もどき」を見に行く理由はない。
647もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 17:09:45
それにオランダは大麻も合法だしね!
648もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 17:57:27
>647
それ、なんか関係ある情報なのか?
649もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 18:16:06
地元民もいるんだから、テンボス批判はよそでやってくれ。
650もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 18:25:20
>>648
海外旅行も安い時代にわざわざニセモノのオランダに行く必要がないってことさ。
651もしもし、わたし名無しよ:2007/10/05(金) 21:25:58
>>641
でも一番悪いのは教えてくれた人を叩くやつだよね。
そういう奴は質問スレにおいては完全に不要な存在だよな。
いや、不要どころかマイナスにしかならんよね。


…だからもう二度とそんな発言するなよ。
652もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 00:38:40
>>651
>でも一番悪いのは教えてくれた人を叩くやつだよね。

根本的に間違ってる。
一番悪いのは聞いた奴、2番目に悪いのは答えた奴。
悪い奴はこの二人だけ。

>そういう奴は質問スレにおいては完全に不要な存在だよな。
>いや、不要どころかマイナスにしかならんよね。

不要なのは調べればわかることを聞く奴と、それに答える奴。
いや、不要どころかマイナスでしかないな。
こういうのって仲間を呼ぶから。

何でもかんでも答えるべきだと思うなら、自分で鯖建てて掲示板管理してください。
653もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 01:03:11
>>651
最近、自分の価値観を外れる相手は悪だと決め付ける絶対君主の神聖が
色んなスレで見られる。
さわるとヒステリックになるのがほとんどなので放置推奨。
654もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 01:45:01
質問です。
某で金髪系のボイショ2を2色買ったのですが、
どっちも髪質がチリチリでバサバサでした。
ボイショ2ってどれもそんな感じなのでしょうか?
それとも単に2個ともハズレだったのでしょうかorz

店舗がない県のため、すぐにお店に持っていけません。
ボイショ2持ちの方、教えてください。


655もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 02:00:41
>654
うちのボイショ2も、表面からひとつまみ内側はちりちりだよ。
ボリュームを保つために、わざとやっていると聞いたことがある。
バサバサかどうかは、個人の主観もあるからわからないけど。
656もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 02:05:03
>654
ボイショ2はチリチリパサパサで間違いありません。
私が持ってるのも全部チリチリパサパサです。
安心してください。

ちなみに某のウィッグに限らず、ウィッグの下の毛にとかに
ボリュームを出すためチリチリパサパサの毛を植えられている
ことも多々あります。
657もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 02:08:39
んだね。
一回買ったけど、バサバサでケースの形にぐんにょリとすごいクセがついてたよ。
自分はウィッグ用のスプレーでガチガチに整えた。
658もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 02:14:58
>646
かわいくないやつだな
659もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:14:46
>>654
そもそもボイショって何?
660もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:15:12
>>654
それすっげぇレアもんだよ!!!!!!!!あたり!!!!!!!!
661もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:15:29
>>654
ちゃんとシャンプーとトリートメントしたあとドライヤーで乾かした?
662もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:15:34
>>659
おにぐりの新作です
663もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:15:41
>>654
くっそーおれも探していたのに・・・
664もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:16:12
>>654 実物見てみないと何とも言えないな
665もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:16:34
>>654
俺のポチョムキンは最強
666もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:17:58
>>654
とりあえずあなたのおっぱいをID付きでうpってみては?
667もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:50:29
>654です

>655さん>656さん>657さん
回答ありがとうございます!!安心しました
なるほどボリュームを保つためのチリチリだったのですね!
金髪じゃないのはサラサラなのかな?などうっすら思ってましたが

形は好きなので、他の色も買ってみたいとおもいます!
668もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 03:54:10
>654ですが
連投規制で待ってる間にまたたくさんレスが!
みなさんありがとうございます!おっぱい…

>661さん
シャンプー&オイルスプレーしたのですが、イマイチ改善されませんでしたorz
669もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 04:48:51
質問です。
SDを購入後、最初に洗浄して離型剤?を取ると黄変しにくいってなことを
読んだのですが、当方『全身コーティング・UVカット加工』なるものを頼んで
しまいました...
この場合は下手に洗浄などしない方が無難でしょうか?
離型剤を除去しないでコーティングされてるかもと思うとちょっと不安です;
670もしもし、わたし名無しよ:2007/10/06(土) 05:16:39
652みたいな奴ってなんで質問スレにいるの?
そんな主張はよそのスレでいえよw
よそのスレでも叩かれるだろうけどなw

スレ汚し失礼、引き続き質問ドゾー

>654
程度にもよるけど金髪って黒髪に比べたらバサバサな気がする
チリチリなのはボリューム出すための仕様。
気になるならハサミでカットしてあげて。
671もしもし、わたし名無しよ
>>670
そうは言うけど、2ch中ならどこに行ってもあれくらいのことは言われると思うよ。
質問スレって言っても、それは調べてもわからないようなことを聞くところであって
何でもかんでも聞いて良いってわけではないから。

どうしてもあの流れにしたいのが数人居るっぽいし、スルーした方がよかったのかもしれないけど
気になったから少しだけ。