xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx

このエントリーをはてなブックマークに追加
940もしもし、わたし名無しよ:2007/07/29(日) 22:51:06
こんばんは。934です。見に来ました。

彫刻等ですか。
所持していないので、カッターでガリッとやってしまいそうです。
問題なのは、自分の技術の具合です。

ありがとうございました。
941もしもし、わたし名無しよ:2007/07/30(月) 02:20:52
大事なヘッドならやんない方がいいよ。
「耐水ペーパーは時間かかるし、リューターも彫刻刀ないからカッターで」
なんて凄く危ない考えだと思う。
くぼんでる所にはその形に添った形の刃かヤスリを使わないと。
時間かかるのは仕様がない。カスタムって言うのはそういうもんだから。
早く完成させたいからって焦っちゃだめだよ、
自分の理想に近づける為に時間をかけて、それを楽しむんだよ。
レジンキャスト製のフィギュアとか、
どれくらい時間かけて表面処理するものか調べてみるといいよ。
びっくりするような時間がかかってる。
納得いかなかったら、何度でも繰り返し作業できる(する)し。

失敗してもいいヘッドだからとにかくやってみたい、
ヘッド潰す覚悟でも練習して上手くなりたい、って言うんだったら
全然OK。
942もしもし、わたし名無しよ:2007/07/30(月) 23:50:25
カッターの刃は平面、鼻筋の面は曲面
カッターでうまく面取りできるのは出っ張った所だけだよ
凹んでいるところをさらに凹ませる事は出来ないよ
どうしてもガタガタになってしまうし、余分な傷やへこみが出来てしまう
悪いことは言わない、ホムセンで3Mのスポンジヤスリを荒目から極細目まで
一通り揃えな
エステにも使えるから
943もしもし、わたし名無しよ:2007/07/31(火) 04:44:22
>934-以降の
「鼻筋を通す」というのが、具体的にどこを削るつもりで言ってるのか、
「鼻筋」の意味がどこかで噛み合っていない気がするのですが・・・。
944もしもし、わたし名無しよ:2007/07/31(火) 20:37:07
「通す」なら目頭の間の彫りを深くすることだとももうの
945もしもし、わたし名無しよ:2007/07/31(火) 21:51:59
辞典によると
【鼻筋】---眉間(みけん)から鼻の先までの線。鼻梁(びりよう)。
ってことになってるけど。

鼻全体を低くする事になっても、鼻筋に当たる部分を平たく削って
(違和感なく馴染むように、角を落とす必要有り)しまえば
骨の出た感じにはなるし、
鼻全体を低くせずに鼻筋を通そうと思えば、今ある窪みをさらに深くする必要がある。

934と943は同じ人?
複雑な事をしたいなら、ヘッド以外の物を削る練習したらいいと思う。
硬さは違っても、何処をどうすれば理想の形に出来るのかって言う事は掴めるかと。
946もしもし、わたし名無しよ:2007/08/02(木) 21:02:39
934です。
みなさん、ありがとうございます。

つながった指を一本ずつバラす作業程度しかしたことがないので、
ゆっくり地道にチャレンジしていこうと思います。

造形とキャストの厚みが許せば、
鼻の両脇を削り、頬の高さを少し下げる作業がしたかったのです。

頂いたアドバイスで
やらなくてはならないことが理解できたつもりですので、
急がずに進めていきたいです。


因みに、943は私ではありません。

ありがとうございました。
947もしもし、わたし名無しよ:2007/08/03(金) 09:22:55
>>937
便乗で質問させてください。
リューターは持っているのですが、パワーが強すぎてヘッドのフタがうまくはまってない
時くらいしか使えてませんでした。
クレオスの電動ポリッシャーに興味を持ったので、調べてみたのですがいろいろな種類があって
どれがベストなのかわかりませんでした。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、お使いのポリッシャーの型番を教えていただけないでしょうか?
948937:2007/08/03(金) 22:22:22
>>947
クレオスのポリッシャーは、一種類しか出ていないと思いますが。
http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=8

私は自作の物などを使用しているので、わかりやすいものをおすすめしました。
器械を使用すると高速でヤスリを動かしてくれるので、ヤスリキズも少なくなめらかに仕上がります。
さほど高額ではないし、手に入れやすいと思うので機会がありましたら試してみてください。
949947:2007/08/03(金) 22:46:06
>>937
 情報ありがとうございます。
「クレオス 電動ポリッシャー」で検索したところ、以下の品もひっかかりました。
「GSIクレオス Gツール Mr.ポリッシャーPRO 軽作業用」
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/464254/884757/#933228

 使い勝手がわからなくてお尋ねしてしまいました。
 参考にさせていただきます。
 ありがとうございました。
950もしもし、わたし名無しよ:2007/08/07(火) 02:01:59
質問させて下さい。

造形村エアテックス3の購入を検討中なのですが、
すみかが遠いので近くの模型屋で相談したところダブルアクションの0.2mm口径を薦められました。
セットものを買うよりもパソコンのようにバラバラで揃える方が良いと。

予算は2万程で考えておりますが多少の上乗せも頑張ります。
先達のご意見を頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
951もしもし、わたし名無しよ:2007/08/07(火) 23:45:22
>>950
模型店に予算を伝えて聞くのが一番と思います。
通常、全国の模型店で一番手に入れやすいのは、クレオスのプチコンです。
これはセットも出ています。
ただセットの場合は、ブラシがシングルアクションで、繊細な塗りに適した物ではなかったように思います。
なので、バラバラでそろえた方がいいと勧められたのだと思います。
そろえるとすれば、プチコンと、水抜き、ブラシでしょうか。
0.2mmを勧められたそうですが、恐らくプラチナという物かと思います。
これは手元でエア量を調節できる物で、確か15000円くらいかと。
高いですが、使いやすいです。
私も使っていますが
そろえると価格はきっとオーバーするでしょうが、模型屋さんに相談してみてはどうでしょう。
952もしもし、わたし名無しよ:2007/08/08(水) 08:26:54
>954様
詳細な説明をありがとうございます。
助かりました。

水抜きというものは聞かなかったのでなけなしの予算4万を握りしめ、模型屋に逝ってきます。

明らかにプラモ屋なのに人形者のために色々考えてくれた店員さん、過去ログと954様に感謝します。

あとは練習あるのみ…orz
953もしもし、わたし名無しよ:2007/08/08(水) 09:13:00
952様でした。
すみません…吊ってきますorz
954もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 18:24:44
平和アゲ
955もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 19:05:06
あげてくれたおかげで良いスレに気づいたよ。
ありがとう
956もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 19:42:46
我が家の犬次郎長を散歩させていたところ、リード、首輪無しのシーズーと思われる小型犬が彷徨っていました。

色んな家の門をバリバリやっていたので、最初はその家の飼い犬かと思っていたのですが、どうやら違うようで、近くに居た少年に「この犬どこの家の犬なの?」と聞いてみると、少年にもわからないらしく、ずっとこの辺りを彷徨っているとのことでした。

可哀そうなので、取り合えず家に連れ帰って月曜に保健所に連絡してみようと思ったのですが、家には犬がおり、いろいろ無理っぽいので諦めました。
抱っこまではしたのですが…。

その犬は出産直後のような感じの老犬で、病気も持っている感じで、そんな犬をこの猛暑の中捨てるなんて酷いことをする飼い主も居るものだなあと思いました。
このまま猛暑で野たれ死ぬか、保健所に通報されて殺されるか、どちらかなんでしょうけど、どうしてやることもできなく…。

近所の人は皆優しいので、水をやったり、飼い主らしきお宅は無いかさがしたりしているのですが、さっぱり見つかりません。
きっとある程度遠くまで飼い主が捨てにきたのでしょう。

酷い事をする人がいるもんです。本当に。
いっそ自分の手で殺してやる位の責任感が欲しいですね。安楽に。

あー、人間が嫌になる
957もしもし、わたし名無しよ:2007/08/29(水) 21:48:35
重ッ!
どういう誤爆だ。
958もしもし、わたし名無しよ:2007/08/30(木) 02:48:05
>>957
誤爆じゃなくてコピペだよ。
959もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 10:34:37
天草口元は好みだけれども垂れ目がちょっと苦手
削ってパテ盛りでなんとかなるなら、居残りに手を出そうかなと迷ってます
天草オーナーのカスタマ様アドバイスお願いします
960もしもし、わたし名無しよ:2007/08/31(金) 14:09:56
>>959
自分は天草ヘッド持ってないけど、あのくらいのタレ具合なら

アイホール上縁の目尻を2mmほど削って上げる。
二重のラインを削って修正
メイクの時、まぶた側目尻に濃い色をおいてポイントメイク

こんな感じで修正してる。
しかし最近のボーの対応を見ると、人気がない物はサービスも早めに切る感じなので、削りカスタムやる人は気が気じゃないよねえ。
961もしもし、わたし名無しよ:2007/10/09(火) 15:09:37
質問なんですが、
もともと仕事でアクリル絵の具をエアブラシで吹いてます。
SDだと、オクなどで見る限り紳士色を吹いてる方が多いんですが
それは耐久性の問題でしょうか?
それとも仕上がりの質感などの問題でしょうか?
962もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 03:47:25
質問だからあげ
963もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 05:05:52
>>961
他の模型カテでは工業系やマニキュア(まぁラッカー系ですが)
を使うなど、新しい表現を捜し求めたりしています。
が、SDの場合塗装のし易さだけでなく落とし易さも求められます。
そういった点や入手のし易さ、最初に薦められ使い始めても不満が
無いために使い続ける…などの理由からMr.カラーを使っている人が
多いのだと思います。
自分はMr.カラー(ラッカー系)・リキテックス(アクリル系)・パステルを
使っています。

それぞれを比較すると
■塗膜の強さ:ラッカー>アクリル>パステル
■発色    :アクリル>ラッカー (パステルがどこに入るか分からん)
■速乾性  :パステル>ラッカー>アクリル
■臭いの強さ:ラッカー>アクリル=パステル
■手軽さ   :パステル>アクリル>ラッカー
■色数    :パステル?>アクリル>ラッカー (パステル分からん)
↑といった感じでしょうか。

Wikiを見てみると『リキテックスの場合、パステルも平行して使用するなら
パステル→リキテックスの順に行わないとリキテックスの色がぼけるらしいです。』
とあります。この点だけ注意。

現状でアクリルを手軽に使える状況にあるのなら、取り合えず使ってみて
不満があればその時他の選択肢を考えてみてはいかがでしょう。

足りない部分あるかも知れないので誰か補完よろしく。
964もしもし、わたし名無しよ:2007/10/11(木) 10:01:40
>>961
自分も963と同じ物使ってる。
アクリルは種類が多いのでどれを使っているのかシラネけど、リキテックスなどの乾燥後に耐久性がある物だと落ちにくいことが考えられる。
なので、透明の下地スプレーを使った方がいいと思うよ。
965もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 05:11:09
自宅の子には気分でリキテ使ったりもするけど、出品用には紳士色。
耐久性を考えての事でもありますし、
メーカーがデフォルトで使用している画材と同じだったほうが、
入札側もなんとなく安心してくれそうだという、
そんななんとなくな理由でもありますよ。
966もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 08:54:49
塗膜としての耐久性もあるけど、色の耐久性も紳士色の方がいいような気がする。
もともとリキテ使っていて紳士色に切り替えたんだけど、
ほぼ同じ時期にメイクしたにもかかわらず、リキテと紳士色ではチークやシャドウの色あせ方が全く違う。
ちなみにリキテの方がやや濃いめメイク。保管場所は同じ。
そんな理由で出品用や頼まれ物のメイクには紳士色しか使わない。

でも自宅の子にはパステルも使うし、めんどかったりしたら仕上げのつや消しとかもしなかったりw
967もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 16:01:13
最近は質問してレスがあっても、礼の一言も言えん奴らばかりだ。ヤレヤレ
968もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:21:49
>967は何も教えてない件に付いて
969もしもし、わたし名無しよ:2007/10/12(金) 18:32:31
アクリルと紳士色について質問したものです。
答えてくれた方々ありがとうございました。
紳士色にも手を出してみようと思います。
早速今から某いってきます。
970もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 21:10:36
頬を割と大幅に削りたいと思っているのですが
この場合、向いているのはリューターとポリッシャーのどちらでしょうか。
また、紙やすりだけなら今手元にあるのですが、
手作業だけでやるのは、現実的に考えて無理…というか、どの位の困難が行く手に待ち受けているのでしょうか。
971もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 21:54:35
>970
大幅に・・って、SDのヘッドだよね?
大きいように思えて実は小さい物だから、機械の力に頼るとえらいことになるよ。
セラカンナでまだまだ削り足りないってくらいでとどめて、
スポンジペーパーでなだらかに整えていくだけでけっこう削れてる。
鼻やアイホール周りとの繋がりも考えつつ調整していく事も考えると、手作業の方がおすすめ。
972もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 22:14:34
>>970
リューターの先端を研磨・研削用に交換すれば、その機能は
ポリッシャーと変わらなくなります。そんな訳で、拡張性は
リューターの方が高いです。後は本体の性能次第でしょう。

手作業…その先に待ち受ける困難とは、時間がかかるということだけでしょう。
ただし、当然のことながら覆水盆に返らずなので、削り過ぎを元に
戻すことは出来ません。
なので、まぁ…止めはしませんが、自己責任で様子見ながら仕上げは
手作業で行って下さいな。
973もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 22:29:45
ありがとうございます。SDです。
手作業でいけるようなら、そちらの方がいいなと思っていたので
まずはセラカンナを買ってみようと思います。
(実はセラカンナを一番に考えたのですが、頬みたいな広く薄く削るものに
セラカンナが向いているのか、削った面をやすりで上手く整えられるのか
良く分からなかったので)
電動ならば、リューターの方が良さそうですね。
買うときはそちらにします。
本当にありがとうございます。
974もしもし、わたし名無しよ:2007/10/17(水) 22:38:17
リューターは回転数が高く、ビットが当たる面も小さいのであまりお勧めしないけど。
みんなリューターでやってるんだなあ。
975もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 00:54:48
リューター使うと、削ってるって実感が欲しくてつい強く当ててしまいがちだけど
意図したより深く削れちゃったりするんで要注意。
最悪溝が彫れちゃったりするとリカバリが大変だよ〜
げっそりと頬をこけさせるんならともかく、シャープにしたいくらいだったら
あんまり一気に削らない方が良いよ〜〜
976もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 01:27:54
ヘッド削りはポリッシャーの方が向いていると思うな。
ヘッドのフタとかを大幅に削るならリューターだろうけど。
ポリッシャーは電動ヤスリって感じで使ってる。
977もしもし、わたし名無しよ:2007/10/18(木) 19:02:31
>>974-976
すごく参考になります。
向き不向きが分かってきました。ありがとうございますー。
店で削り面積を実際に見比べて買いたいと思います。
978もしもし、わたし名無しよ:2007/10/22(月) 23:06:56
お願いします。
Wigを染める事を検討していますが、
Dollga製・Leeke製・ボークス製
をダイロン(湯Ver.)で、それぞれを今までに染めた
経験がございます方、居らっしゃいませんか?
上手くいったか教えてください。お願い致します。
979もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 11:28:07
>978
ダイロン湯でLeeke製とLuts製を染めたことあるけど、
一応染まるよ。
でも色が薄い。
お湯には注意してたけど、湯気でウィッグの一部がチリチリになった…orz
980もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 14:39:32
>>978じゃないけど、leekeのは耐熱ウィグじゃ無い方って事でオケですか?
981もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 17:59:20
あ、>>980を踏んでしまった事に気づきましたが
今立てた方がいいかどうか…
進みがかなり遅いので、あまり早く立てると梅きらずに落ちそうですし。

とりあえず、下に1のテンプレだけでも貼っておきます。
982もしもし、わたし名無しよ:2007/10/23(火) 18:00:16
xxSDカスタムを語るスレ 4体目xx

SDのヘッド・ボディのカスタム(メイク・削り・パテ盛り・エステ・パーツ自作等)
ウィッグのカスタム、用具・画材・技法、などに関する質問や、意見など
カスタム全般の話題で盛り上がりましょう。
叩きはナシでポジティブに行きましょう☆

--------------≪過去スレ≫--------------
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/

xxSDカスタムを語るスレ 2体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1083169273/

xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/

--------------≪関連スレ≫--------------
【楽し】自作ドール服 総合スレ 11着目【難し】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1176955585/

人形板アップローダ総合案内
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066561861/

▲▽▲スーパードルフィー その252▲▽▲
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1192450389/

ミニSD その32
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1184764402/

■□■幼天使・幼SD その12■□■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1191987602/
983もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 00:24:21
別に無理にこのスレ埋める必要はないでしょ。
無理に埋めると鯖に負担が掛かると聞いたことがあるが。ガセなのか?
984978:2007/10/24(水) 00:33:43
染まるんですね。
しかも薄めにとの事、有難うございます。

ペールターコイズブルーのWIGが入手できないので
あんな感じに薄く淡い色で染めたかったのです。
参考になりました。有難うございました。
985もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 00:42:18
>>980
Leeke製のは耐熱ウィッグじゃない方です。

追記:某製のも色は付くよ。
毛の長さの違いかもしれないけど、
シルバーよりホワイトの方がムラなく染まるような気がする。
986もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 00:48:16
>>984
Leeke製PaleTurquoiseみたいに発色良くなくて
もっとくすんだ感じになるかも。
987もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 14:54:08
ちょっと便乗質問ですが、ゼファーのウィッグは、ダイロンで染めるのはNGかな?
トヨカロンとかのナイロン系じゃなくて、アクリル系だから、ぐぐったら特殊な染料
がいるらしいのは推測できるんだけど・・・・。
988もしもし、わたし名無しよ:2007/10/24(水) 18:26:44
某のウィッグならダイロンで染めたことあるよ。
素材は同じようなものじゃないかな?
アイボリーを淡い栗色(クリームくらい)にするだけで2缶
要った。キャップはもののみごとなチョコレート色。
そんくらい染まりにくいのでキャップからの色移りは覚悟するよろし。
989もしもし、わたし名無しよ
アクリルは相当染まりにくいと思う。
ナイロンと一緒にしてはいけない。
比較的入手しやすいのはカチオン染料だけど、助剤が見つかるかなあ。
本当はナイロンもダイロンよりウール・シルク用の染料の方が良いんだけどね。