【wig】プーリップカスタム総合2【eye etc・・・】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932もしもし、わたし名無しよ:2008/08/24(日) 08:37:35
水彩鉛筆のほうが柔らかくてのびがよく、描きやすいから?
933もしもし、わたし名無しよ:2008/08/24(日) 10:02:16
筆で細い線をきれいに描きたいなら、筆を選んだ方がいいよ。
個人的にはSEIUNDOの5/0 KS、10/0 KS 辺りの極細がオヌヌメ。
1本700円位するけど、描き易さが全然違う。 
ホビーショップや画材屋さんで買えるよ。
934926:2008/08/25(月) 13:59:30
なるほど〜ありがとう!
>>933さんの言う筆も試してみるよ。
みんな優しいな、本当にありがとう!
935もしもし、わたし名無しよ:2008/08/26(火) 01:09:44
すいません。相談です
さき程知ったんですけどアクリルアイに練り消しってダメなんですね
1年以上練り消しとアクリルアイのコンボ決まってるのがあるのですが、外した方がいいんですかね?
936もしもし、わたし名無しよ:2008/08/28(木) 22:56:34
>>935
それで安定してんならおk
937もしもし、わたし名無しよ:2008/08/29(金) 00:05:48
>>935
練り消しだとアクリルアイと癒着するかもしれないからってことじゃまい?
今後カスタムしたり、他人に譲ったりとかそういった予定があるなら外すのがいいかも。
938もしもし、わたし名無しよ:2008/08/29(金) 23:46:13
プーリップのウィッグにチャレンジしてみたいんだけど、
ウィッグキャップは9−10inh、ウェフティングは何メートル買えばいいの?
wikiに目を通す限り数メートルとアバウトにしか書いてない。

経験者の方、教えてください
939もしもし、わたし名無しよ:2008/09/04(木) 17:56:34
>>938
パラ箱にモヘアウエフティングの説明ページがあるんだけど
ブラで1m半分使ったらしいよ。
プリプ用に作るなら、ブラの方が頭でかいし同じくらいあったら何とかなるんじゃない?

でも、モヘアって結構かさばるやつだからトヨカロンとかでやるつもりならもう少し必要かも。
毛量とかもあるから何m必要とは断言できないと思う。
多めに買ってやってみたほうがいいかも。

後はググるなりして検索してみてください。
940もしもし、わたし名無しよ:2008/09/10(水) 22:37:55
プーリップにテヤンのボディくっつけた人いる?
やっぱりオビツみたいに首の所加工しないといけないのかな?
941もしもし、わたし名無しよ:2008/09/17(水) 09:17:23
プーリップのボディの首のジョイント部分(先端の横から見るとT字型になってる、首に引っ
かけるところ)が折れてしまいました。
他は無事なのでなんとか再利用したいのですが、よい方法をご存じの方はいますか?
942もしもし、わたし名無しよ:2008/09/17(水) 20:12:12
>>941
パテで止めるとか?
943もしもし、わたし名無しよ:2008/09/18(木) 12:33:04
>>941
折れた破片があるなら瞬着で元通りつけておけば強度的にも充分でしょう。
944940:2008/09/21(日) 08:44:17
規制でレスできずすみませんでした。
それが破片がないのですよ・・・。
945もしもし、わたし名無しよ:2008/09/21(日) 12:47:16
>>944
パテで元に近い形に盛る
946もしもし、わたし名無しよ:2008/09/22(月) 16:53:16
ブランシェの縦ロールがぐちゃぐちゃになってしまったのですが
おでんの翠星石のウィッグの直し方に挑戦しても上手く直せませんでした。
何かオススメの方法とかありますか?
947もしもし、わたし名無しよ:2008/10/10(金) 16:50:34
需要あるかわからんけど
自作アイに使えそうなアクリルストーンがダイソーで売ってたよ。
ペタペタシールって名前でストーンの裏にシールついてるやつ。
完全に円型じゃなくて、縁があるボウルをひっくり返した感じの形。
好みわかれるかもしれんけど、安いし試しに制作する位ならいいかも。
大きさ大体11〜12mmで6色各2個セットだった。
948もしもし、わたし名無しよ:2008/10/10(金) 19:33:08
ストーンつながりで。
前にどなたかが探していたアクリルストーンの半球形12mmを池袋のキ○カ堂で発見した。
やっぱり6色くらいでありがちな色しかなかったが。
949もしもし、わたし名無しよ:2008/10/14(火) 12:50:50
目やリップにパテを盛るつもりなんだが、使いやすいパテを教えて欲しい。
950もしもし、わたし名無しよ:2008/10/15(水) 04:56:26
アクリル半球が欲しいならここが一番色とかの種類が多い気が
http://chicca.org/?ss=173d341aa9ee666253dc090a20034992&cn=030a785f5de0ceb541ab2ec0221c6991
951もしもし、わたし名無しよ:2008/10/15(水) 08:49:39
>>950 これはなかなか良い情報をいただいた。
未開封初期子の方が気になってしまったが...
952もしもし、わたし名無しよ:2008/10/17(金) 22:55:46
ふと思ったんだけど、レスも950越えてるしそろそろテンプレ作ってもいいんじゃない?
953もしもし、わたし名無しよ:2008/10/17(金) 23:11:26
>>952
そうですね
ではよろしくお願いします
954もしもし、わたし名無しよ:2008/10/18(土) 14:19:18
じゃあテンプレ案置いておくね。

プーリップ他ズンプラから出ている巨頭ドールのカスタムについてのスレです。
質問する前にまとめwikiに目を通すことをお勧めします、検索すると出てくることも。

カスタムまとめwiki
http://wikiwiki.jp/pullip/

○前スレ
【wig】プーリップカスタム総合2【eye etc・・・】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175010237/l50


粕方法とかはwikiにのってるからいらんと思う。
wikiでも検索でもわからなかったら聞いてねーって感じでいいんじゃね?
955もしもし、わたし名無しよ:2008/10/18(土) 23:17:08
テンプレ改変するなら、ダルとテヤンのアイとウィッグの参考サイズの追加が欲しい。
Wikiに載ってない割に、定期的に質問されてる気がするから。
956もしもし、わたし名無しよ:2008/10/18(土) 23:59:21
>>955
それwikiに載ってない?
と思ったけどベアアイとかならサイズ共通だけど、ドールアイは違うんかな。
957もしもし、わたし名無しよ:2008/10/25(土) 01:08:44
執事の膝がギチギチ言ってて曲げるの怖いな…
ボディ変えようか悩むよ。
958もしもし、わたし名無しよ:2008/10/25(土) 15:23:28
新参です。
プーリップのブランシェのピアスホールは直径何mmですか?
カスタム用に素体を仕入れようと思うのですが、穴があまりに大きいと気になるので…
959もしもし、わたし名無しよ:2008/10/25(土) 18:55:33
正確に測れないけど、人間用のピアスと同程度。
960もしもし、わたし名無しよ:2008/10/25(土) 22:16:39
>>959
レスありがとうございます!
参考にさせていただきます。
961もしもし、わたし名無しよ:2008/10/26(日) 01:18:46
>>958 ウチのは元ファナティカだった子だけど
加工なしで左耳に普通の人間用のピアスしてるよ
962もしもし、わたし名無しよ:2008/10/28(火) 16:48:06
初めてウィッグを購入しようと思ってるんですが、LEE○EWORLDのウィッグってどうでしょうか?
写真の撮り方とか神がかってて、高いけど手を出したくなります。購入経験のある方よろしくお願いします。

963もしもし、わたし名無しよ:2008/10/28(火) 16:56:37
>>962
リケは安いと思うけど・・・
ただ、入れ間違いが多いみたい
私は今までミスなく届いてるけどね
964もしもし、わたし名無しよ:2008/10/28(火) 17:00:17
>>962
リケ今は安いね。売り切れ多いけど。
公式で買うなら送料高いし、到着まで時間かかるから注意。
髪型は個性的なの多いし、質は悪くないよ。
965もしもし、わたし名無しよ:2008/11/02(日) 01:18:41
初めまして
ブランシェの腕が折れてしまったため、
オクで素体を落として交換しようと思っているのですが、
ブランシェの素体の色が似ているプーリップをどなたか知りませんか?
因みに折れたのは手です
966もしもし、わたし名無しよ:2008/11/06(木) 21:56:38
LEEKEの耐熱8-9インチウィッグはプリプに入るだろうか…理想的な形と色のを見つけたんだがサイズがこれしかないorz
967もしもし、わたし名無しよ:2008/11/06(木) 23:42:55
カスタム用にと適当にプーリップを初お迎えした。
そしたらデフォでもすごい可愛いくてカスタムするか迷うようになってしまったorz
968もしもし、わたし名無しよ:2008/11/07(金) 04:02:00
>>966
質問する前に過去レス見た?
>>386に耐熱じゃない普通のウィッグについて書いてあるよ。
969もしもし、わたし名無しよ:2008/11/08(土) 07:00:26
デフォの眉毛の形を変えず、色だけ変える事ってできますか?
テクニックがあれば全部消して…ってやれるんですが;
970もしもし、わたし名無しよ:2008/11/08(土) 16:13:34
>>969
発想が凄いと言うか大胆と言うか・・。
色だけ変えるって具体的にどういうこと?
既にペイントされてるものを何かしらの方法(脱色とか)で色合い変更とかは無理。
デフォ眉の一部を削って形を整える位ならできるだろうけど。

考えられるのは、単純にデフォの眉の上からメイクとか。
眉の色が無難な色で、同系色なら目立たないと思う。
色自体を思いっきり変えたいならちょっと難しいかも。

あとは、メラミンとか使ってデフォメイクをある程度まで薄くしてからメイクとか?
全部実際に試した訳じゃないので成功する保証はないけど。
971もしもし、わたし名無しよ:2008/11/08(土) 18:03:17
>>969
眉の上からアクリル絵の具か紳士色で塗ればいいと思うんだけど、そういう意味の質問じゃなかったらごめん。
もっともアクリル絵の具を使うのも、濃度とかちょっと難しいけど。
色鉛筆とかだと、>>970も言ってるけど、色を思いっ切り変えることは難しいよね。
972もしもし、わたし名無しよ:2008/11/09(日) 18:10:04
自分がやった方法だけど。
まず何かほら、紙のテープ。塗りたくないところに貼るあれ。
あれを眉毛の周りに貼る(眉毛の形を綺麗になぞらないと出来上がりに差が出る)
メラミンスポンジで眉毛消す。
水彩色鉛筆で元の眉毛の形に着色。
その形をなぞるように、適切な塗料で本仕上げ。
この手順でやった。
973もしもし、わたし名無しよ:2008/11/09(日) 20:37:34
>>972
>紙のテープ。塗りたくないところに貼るあれ
マスキングテープのこと?
マスキングテープで枠作って〜って方法は便利だよね。
974もしもし、わたし名無しよ:2008/11/10(月) 17:54:52
>>973
そうそうそれ、マスキングテープ。
いやー、年取るとものの名前が出なくってねぇw
975もしもし、わたし名無しよ:2008/11/11(火) 02:27:26
ヤフオクでキャロルの中古が出てる。
左手がないんだが…
カスタム用に狙ってる人いる?
976もしもし、わたし名無しよ:2008/11/11(火) 02:57:47
↑わざわざ上げて書くあたり、自演か
977もしもし、わたし名無しよ:2008/11/11(火) 06:07:35
>>975
スレチ。
プリプ本スレへどうぞ。
978もしもし、わたし名無しよ:2008/11/14(金) 00:05:26
プーリップ用にとウィッグを買おうと思っているのですが、
メ●プルの60センチ用ウィッグだとぶかぶかすぎるでしょうか?
あと他にはアゾ●か某しか周りにないのですが…
なるべく通販は考えていないので、この中で
いいところがあったら教えてください
979もしもし、わたし名無しよ:2008/11/14(金) 00:22:58
素直に某
まぁスタイルと個体差もあるだろうが
名プルのハズレは酷そう
980もしもし、わたし名無しよ:2008/11/16(日) 21:55:37
名プルのはブカブカだし、
なんか生え際の毛がチリチリに縮れてるのが多い。
981もしもし、わたし名無しよ
質問です
亜子で販売してるブーツT(高さ75)をお持ちの方いますか?
オビツ23のボディでもはけるかご存知でしたら教えて下さい
高さ的に、膝下からギリギリのようですので購入に迷っています