【デラ】SD寺 熱く語るスレ11【寺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 20:56:00
>938
作る気無くなってできない服は諦めて、新しいのを作った方が
スッキリするんじゃないの?
手が進まないってことは、もうダメでしょ。
自分が二人いたとして、二人ともまずどちらを作りたいと思うかな…
943もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 21:48:46
>>938
わかるわかる
作ってる時に別のデザイン浮かんでそれもまだ作らないうちに
また次のデザインが浮かんで…
頭の中でパターンもいろいろ考えてて
でも今作ってるものが終わらないと次に行けない。
そのうち季節が代わってる。
お針子さんがいればいいのかな。
そんなたいそうな寺じゃないしorz
944もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 22:29:33
>943
だよね。自分も同じだ。
お針子さんを増やすなんてできないし…。
たった一人でやってると、一回のイベントに5〜10着出すのがせいぜいだ。
作りかけのまま来年まで眠らせるなんてのも何着あったことやら。
945もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 23:07:37
ああ、自分がいる〜
3年越しのクリスマスドレス、今年こそは...
946もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 23:52:21
イベントの後って、色々刺激になってすぐに作ろう!っていうキモチになるけど
疲れて寝て目が覚めたら、どうでも良くなってること多しw
947もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 01:19:56
そうそう、一晩ですっきりリセットされちゃうんだよねw
948もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 11:59:10
そう、そして次のイベントの間際までのんびりしちゃうんだw
949もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 12:46:19
さては君たち30日まで夏休みの宿題やらない子だなw
950もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 16:31:06
>949
テヘ☆
951もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:13:00
始業式に宿題をする子でしたが何か
952もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:24:55
始業式のあと、HRで「やってません」と言い張って
新学期早々立たされていましたが何か?
953もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:30:02
いい年した宿題やらないアテクシカクイイが生息するスレはここですか
954もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:30:40
やってもないのに「忘れてきました」といいはったら家に取りに帰らされ、
泣きながら家族中巻き込んで宿題しましたが何か?
955もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:41:47
宿題は新学期始まってからやってたけど
イベント準備は3日前に発送完了の自分が来ましたよ
956もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:46:52
>>955
エライ!!

私はやってきた宿題を、
開き直って留年を口にする友人にそれじゃイカン!と、見せていたですよ・・・。
もう一年高校生やるのも楽しそうだったカモ。と今では思う。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 20:56:09
だんだん立派になっていく寺たち

さっ 準備するぞー
958もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 22:43:08
いいからX鱒と正月準備はじめなさーい
959もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:16:49
あーでもその前に、年賀状どうしようかな。
宿題より後だしなのだけれども。
960もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:20:32
年賀状は今仕込んでおくと
パソコンとプリンターがやってくれるよ!!
961もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 01:28:37
手は縫い物でいっぱいのはずなのに、消しゴムハンコの本と彫刻刀を
買ってしまった…。
ついでにたまにはプリントゴッコも良いよなぁ…と物置から引っ張り出してきた。

年賀状は諦めて、寒中見舞いにしようかな(弱気)
962もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 02:55:25
年賀状なんてドールショウが終わってから。
昔からコミケのあとに年賀状作る奴だったので
友人は誰も驚かないのだった…
とりあえず年賀状だけは買っておくことにしよう
963もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:38:06
962
松の内空けてからは「寒中見舞い」にしないと駄目だお!
964もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:26:39
もう12月だよ!
型紙すら出来てないお!
チクショウ!
風邪なんかひきやがって漏れのバカバカバカ orz
965もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 15:19:17
馬鹿は風邪ひかないよ!
大丈夫だよ、頑張れ!
966もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:11:56
>964
キモい
967もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:13:50
>>966
オマエガナー
968もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:33:20
寺が詐欺をやった場合はどこで話せばいい?
ここ?イタスレ?
969もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:35:20
>968 まぁおちつけ。とりあえずkwsk
970もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:41:54
聞いた話なんで、あまりkwskはわからんのだが

あの小文字寺がMLで通販募集していたんだが、
服の到着予定日の昨日になっても届かない、
サイトはあぼーんしてる
電話も繋がらないらしい

知り合いが申し込んだんだが、途方にくれまくってる
971もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:44:43
イタスレ向きかもね。
972もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 16:55:38
詐欺スレかもしれん
973もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 17:13:15
届かない人はメールで申込してるんじゃないの?
メールはしてないの?
974もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 17:14:52
小文字って毎回到着予定日に必ず届くの?
だったらすごいな。サイトは前から放置気味でブログしか更新してないし
配送の関係で2〜3日オ遅れてるだけってオチじゃないだろうな。
975もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 17:23:51
今見たら、小文字寺のサイトそのものがないぞ

こりゃガチでヤバいかもね
976もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:53:47
>973
メールで2〜3回問い合わせしたそうですが、返事がないらしいです
977もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:03:36
昨日到着予定で2〜3回メールして返事ないって…
せめて1〜2日くらい待ってあげなよ。
小文字儲じゃなくても同情しちゃうよ。
978もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:06:08
>976
え?予定日って昨日だって書いてたよね?
昨日今日で2〜3回メールして返事がないらしいって・・

そこまでせっかちでよく受注なんか頼めたなあ。
979もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:24:58
小文字が今さら2万くらいの受注服(10点くらいだとして20万)の
詐欺を働くとは思えないんだけどなー。
あそこ1着の原価3〜4000円程度だしスタッフ居るしコンスタントに作れるから
そんな小額詐欺働くなら活動続けたほうが儲かるもん。
単に遅れてるだけじゃないの?
お金貰ってるからには送れて連絡なしってのはいただけないが
今週末くらい待ってみたら?
980もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:32:49
そうだよなぁ、企業じゃないんだから
通販なんて、個人のところだったら「具合悪いから発送はまた今度」とか
「パソコンの調子悪いからメール出せない」なんてザラだよ。
注文してすぐ届く寺なんて聞いたことない。
981もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 19:41:03
>980
次スレヨロ
982もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 22:16:28
ミクシィに当事者らしき人の日記あったんだけど、その人の場合は
納期が近づいたところでHPあぼーんし、不安に思いメール
→3日経っても返事がないので再度メール
→やはり返事がないので電話
って状態みたいだよ
983もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 22:22:07
次スレアナウンスが出るまで自粛よろ
984980:2006/12/01(金) 22:57:10
やっと仕事終わってスレ立てられましたノシ
移動ヨロ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1164981300/
985もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:04:45
乙〜
986もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 23:23:18
鷺寺多いな〜。
そういやドルショ受注の待ちぼうけくらってる851はどうなったんだろう。
ちゃんと問い合わせ返事来たのかきになる
987もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 08:33:28
ちゃんと埋めようぜ
988もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 08:40:37
おう。


目玉のスレで「箱や袋要らないから安くして」って言ってみたらという
流れがあったけど、服寺さんとしてはそういうのあったらどうよ
989もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 09:13:22
>988
梱包は無料サービスでやってるので服の値段は変わりませんよw
990もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 09:35:06
あー。そうだよね。
991もしもし、わたし名無しよ
>988
売れ残ったらセールするんで、売れ残るの待っててくれって言ってみるとかw
かなりもにょるよなぁ。