【SD用】初心者質問・相談スレッド【30問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(ノ´▽`)ノ〜∞
スーパードルフィー専用のQ&Aです。

在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 某クス *
http://www.volks.co.jp/

【 質問を書き込む方にお願い 】
・質問する前に過去ログ・>2の頻出質問集・まとめサイトを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・「初心者だから教えて」ではなく「初心者だからこそ調べて」。まずは自力で必死になってみて下さいね。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」は「人形 検索」でぐぐって一番上のサイトです。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。

【 質問に答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問は過去ログサイト、まとめサイト、テンプレへ誘導を。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ。その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
2(ノ´▽`)ノ〜∞:2006/04/02(日) 15:54:20
【 アイ、ボディ、ヘッドの比較はこちらへ 】
* 過去ログ まとめサイト *
http://f32.aaacafe.ne.jp/~syosnsya/

【 SD用初心者質問・相談スレッドのまとめサイトWiki】
wikiは基本的に誰でも編集が可能です。
「この情報が必要かな?」と思ったらレッツ編集。
データベースもありますので、初心者さんも要チェック。
ttp://www.wikihouse.com/superdollfie/index.php
※夜10時から12時がちょっと重めのようです。日付が変わると軽くなることが多いです。

* よくある質問 *
ttp://www.wikihouse.com/superdollfie/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
3(ノ´▽`)ノ〜∞:2006/04/02(日) 15:56:00
== 前スレ ==

【SD用】初心者質問・相談スレッド【29問目】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1140452591/

== 質問系 関連スレ ==

xxSDカスタムを語るスレ 3体目xx
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1125495150/
【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139334605/

== 有志によるまとめサイト ==

* ミニSD Q&A *
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd

* 初心者スレッド 過去ログ倉庫 *
ttp://www.dexiosu.net/html/sdshoshin_logs/
↑スレ単位検索できます。
もう「過去ログ読めないyo」「ログ大杉で見つけられない!」とはサヨナラ!
4もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 15:56:37
5もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 16:01:02
>1
乙、と言いたいところだが
前スレでアナウンスしないのはイクナイ!
6(ノ´▽`)ノ〜∞:2006/04/02(日) 16:01:35
初スレ立てなんで不備があったらすいません。

と思ったら早速>4さんありがとうございます。
7もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 16:12:53
>>4
フレーム表示されてないぞ?
8もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 16:53:35
用語集
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/index2.html

これでフレーム出るはず。
9もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:47:40
用語集は>3過去ログ倉庫に入ってるから、わざわざ貼るな
10もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 19:50:58
>9
前スレで、次からテンプレに入れようという話になってたんですよ。
11もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:02:00
重複しちゃってるよ
12もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:20:24
あっちの方が遅くない?
13もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 20:33:29
質問というか・・・
西風のロングストレートを柔軟材お手入れしたら

物凄い静電気!

常に広がって大変でした。(カールで静電気なんて起きたこと無かった)
今、ウイッグを外して遠くで静電気カットスプレーかけて乾かして使用中。
(スプレーは、ストッキングにかけて静電気を減らすやつ。匂いがキツイ)
3ヶ月経って、今のトコ本体に不具合なしなんですが、不安になってきました。
皆さんは、静電気をどうやって回避してますか?
既出だったらスルーしてください。
14もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 21:26:34
>10
前スレ325と330が早とちりしただけ。


325:もしもし、わたし名無しよ :2006/03/01(水) 01:02:59 [sage]
>323
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/ma.html

>1さん 回答される皆様へ
お人形板用語集もテンプレに入れたほうが良いと思いませんか?
http://kintubo.kakiko.com/dolldic/top.html
329:もしもし、わたし名無しよ :2006/03/01(水) 02:00:07 [sage]
>>325 >>326
>>2よくある質問 のwiki中の中に用語集あるけど?
330:もしもし、わたし名無しよ :2006/03/01(水) 02:00:19 [sage]
>327
MSDフルチョにはすわりっこボディがあります。
SD少年少女&SD13・SD13少年フルチョにはすわりっこボディはありません。

用語集テンプレ入り賛成です。次スレから入れましょう〜。
15もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 21:54:38
スレ違いだったらごめんなさい。
シリコンアイをSDに使いたいんですが、瞳パテで付きません。
何で付けるのがいいんでしょうか?
グルーガンは持ってません。グルーガンのグルーは、シリコン付きますか?
16もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 21:58:50
>>15
うちのは普通のそこらへんで売ってる練消しでついてます。
あと、くっつき虫も使えると思うけど・・・
17もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 22:42:13
シリコンアイって某の瞳パテ駄目じゃなかった?
使用してはいけないものは、曇ったり劣化させることがあるので、販売サイトなどで
情報入手したほうがいいです。オク購入だったら、わかりませんが。
私は、万が一が不安なのでクリアーシリコン100%接着剤を使用してます。
チューブからそのまま着けて乾燥させるタイプです。
18もしもし、わたし名無しよ:2006/04/02(日) 22:56:44
アイ販売サイトで、接着剤は専用のものを使わないとシリコンアイは曇るって書いてあったね。
ヘッドにティッシュを詰めて、その圧力でアイを固定するとか駄目かな
1915:2006/04/02(日) 23:28:48
レスありがとうございます。シリコンアイはイベントで購入したものです。
練り消しを明日買ってきます。シリコン接着剤も探してみます。
瞳パテは、すべってズレてしまいました。使っちゃだめなんですね。
大量に使って無理に付けようとしなくて良かったです。
今、ティッシュで押さえてみましたが、頭の中をティッシュ満タンにすると、
なんとか止まりました。
20もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 00:43:44
>>15
もう読んでないかもしれないけどメンディングテープで後ろバッテンに止めてもなかなかいいよ
21もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 22:48:23
すみません。RMLのヘッドについて、どのスレで質問すればいいのか誘導お願いします。
22もしもし、わたし名無しよ:2006/04/03(月) 22:52:28
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1141134058/

単独スレはないみたいだね
2321:2006/04/03(月) 23:17:01
>>22さん
有り難うございます。
24もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 13:36:30
先日、某里で京天使を身請けして、昨日ライン消し中に気づいたのですが
手足の色と胴体の色が違うんです。
胴体のほうの色が濃いような気がしてならないんですが…。
ちなみに、同時お迎えした限定子よりも明らかに濃いんです。
これって不良品?それともSDではよくあることなんでしょうか?
25もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 13:40:44
>24
某に電話して聞いてください。
色の違いがどうしても気になるなら、そうしつこく主張して早めに交換してもらうが良し。
26もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 14:00:04
>24
パーツは1体分を1体ごとに作るわけではないので
キャストの色の違いはあると思われます。
それで納得できるならこの件は終了。
納得できなくてなんとなくモヤモヤするなら、某に問い合わせ。
「そういうものだ」と返されるだけだと思いますが
気になるなら一応、主張してみてはいかがでしょう。
対応の状況をレポしてくださると今後の皆さんの参考にもなるかと思われます。
27もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 14:51:45
>>24
ついでにマルチは嫌われます
あちらこちらに同じ質問を載せないで下さい
28もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 18:56:11
札幌にMSDの小物などがおいている店はありますか?

ほかスレでこちらに誘導していただいたのですが・・・お願いします
29もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 18:57:27
>>28
つ「ボークスHP」
30もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 19:26:08
アンティークローズさんの所に載せられているアイは、現在も販売中止中なのですか?
31もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 19:30:30
>>30
職人さんが病気療養したため、製造できなくなりました。
他のメーカーを探して下さい。
32もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 20:38:57
>>29さん ありがとうございます。
もう一回みてきます!
33もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 22:15:35
ボークスニュース19号で、フードつきマントセットの
モデルの延がつけてるウィッグを教えてください。
34もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 22:57:45
>33
多分ワンカールボブじゃないかな。
35もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 23:01:55
>>34さん、回答ありがとうございます。
多分、それかなーと思ったんですが、某サイトの画像と
大分違うので悩んでました。
36もしもし、わたし名無しよ:2006/04/04(火) 23:45:43
ワンカールボブに近いけど、違うと思う。
ワンカールボブと分け目がちがうので。
みどりwigより短いので、ノエルwigの色違いかと。
販売されていないwigじゃないかな?

37もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 10:49:26
>>28
アイテムスレも参考にして下さい。
テンプレにはないけど、スレ内検索すればアイテムwikiもあります。
wikiはアイテムスレのスレタイでぐぐっても出るし、
同時にアイテム関係の過去ログをまとめたサイトも引っかかります。
札幌独自の情報があるとは限らないけど、
札幌でも手に入る物ならいくつかあるかも知れません。
38もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 11:35:37
>>37さんご親切にありがとうございます。
探してみます!!!

39wiki ◆Hw8wkaInIo :2006/04/05(水) 19:11:05
wiki設置人です。
新スレ立て付近、規制にかかって書き込めなかったのですが、
次スレからwikiのアドレスを新しくしてもらえると嬉しいです(・∀・)

新wiki ttp://wikiwiki.jp/momo/
よくある質問 ttp://wikiwiki.jp/momo/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
40もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 20:57:05
ボークス製の金属スタンド(サドルタイプ)の留め具(?)が割れて一部取れてしまいました。
すみかに、透明なタイプの取り替え用留め具が単品で売っていたのは見たことあるのですが、
それは金属スタンドにも使えるのでしょうか?
また、取替えは簡単に出来ますか?
41もしもし、わたし名無しよ:2006/04/05(水) 23:32:16
>>40
電話するか、壊れたスタンドを店舗に持ち込んだらどうかな?
あなたが見かけたモノがあなたの欲しい物かどうかはここではわからんと思うし。
42もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 07:03:20
>40
つ「詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社に電話などで聞くのが1番です。
何と聞いたら良いのか解からない事、電話する前に確認したい事などは
これに含まれませんので気軽に聞いてね」
43もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 10:04:34
>>39
了解です。
配慮が足らずすみません…orz
>>40
どの道買う時に店員に聞く事になるんだから、聞いちゃいなよyou!
ところで、自分は白の大理石タイプしか持ってないんだが、
金属タイプの留め具は透明なプラじゃないんだ?
44もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 10:17:00
全部共通のパーツだって聞いたけど念のため確認したほうがいいよね。
45もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 10:49:53
>>44
SD用かMSD用かも書いてないから。
うっかり全部共通とかってかくとヤバイかと。
46もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 13:00:23
>>40
わかったら今後の為に結果よろしく
wiki更新する気満々でお待ちしてます
47もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 14:30:02
昔の金属のみのCスタンドは透明パーツは使えるけど、
きれいにはまりませんでしたよ。
透明パーツは台座が木目調プラスチックのCスタンドに使うんだと…
昔の金属製のCスタンドの止め具灰色のパーツだったから
店舗に残っていた分をなんとか分けてもらって使ってます。
…と言っても1年位前の情報なので最近のは使えるのかな?
48もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 17:42:59
>47
40じゃないけど情報ありがと!
灰色のは前買ったけど心配だったから予備に透明のも買っちゃったんだけど…
そっか…きれいにははまらないのか…。
49もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 20:45:20
1ヶ月ほど前にタコ天で透明パーツ買って昔のスタンドに付けたよ。
灰色パーツの代わりに使えるって書いてたし、別にちゃんと入ったけどなぁ。
まぁ、個性じゃね?
5047:2006/04/06(木) 22:49:22
>49
最近のは使えるのか!マリマトン
1年ほど前は透明パーツのものは全て合わないのがデフォだったらしく、銀座で聞いたら
「透明のは新しいスタンド用なんで微妙にあわないんですよ、みなさんに言われるんですけど…すみません」
と言われたんでそれ以来プラスチックパーツで調節せずに一度調節したらそのまま固定にしてる。
因みに自分が買った透明パーツは内側のサイズが金属の直径より少し小さくて
5mmくらいしかはまらなくて上に乗っかってるだけの感じでぐらぐらしてました。
内側削れれば使えるかもと思ったのが1年前の感想です。

長々とスマソ
51もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 22:59:26
ワンオフに桃子かユノスが来た事はありますか?
52もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 23:06:50
>51
ドルパワノフで桃子はある
ユノスはないんじゃないかな?
53もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 23:07:22
>>51
単純に「あるかないか」じゃなくて、欲しいとか興味があるなら、
荒木スレへどうぞ。今話題になってるよ。
すごい過去にあるかもしれないけれど、ユノスは販売終了してから
だいぶ立つし、コピーライトが某にないし。
54もしもし、わたし名無しよ:2006/04/06(木) 23:09:20
>51
桃子はある。
ユノスは知る限りではない。
55もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 08:13:01
フルチョイスで目を左右違う色に出来ますか?
56もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 09:16:14
できません。
57もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 09:23:11
>>56
そうでしたか、有難うございました!
58もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 10:33:38
京天使・桔梗をお迎えした方がいらしたら、教えて下さい。
桔梗ヘッドはどのくらいの大きさでしょうか?
アナイス・リズ・遠夜あたりを比較対象で
教えていただけると嬉しいです・・・。

前スレはざっと見たんですが、見落としで
ガイシュツだったらすみません。
59もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 12:24:01
すみません こちらともう一つボークス・・・・のスレッドと
どちらでお聞きしたらいいのか迷ったのですが、お答えいただければ幸いです

当方SDに填って半年くらいなのですが、先日のアフターイベントにて発売されていた
アシンメトリーショートが、当初(一ヶ月前くらい)新宿の天隅で聞いたときには
「限定ではなく、先行発売だからその場でなくなっても後日搬入される」と聞いていたので
仕事の都合もあり月曜日に予約できればと思って違うお店に行ったら、限定でもう入荷は
無いと言われました。
店長さんに聞いた後も数回お店や、HPを見て居たのですが変更の告知は無かったように思います
こんな事は良くあることなんでしょうか?
60もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 12:45:50
情報の錯綜は残念ながらよくあります。そのズラは限定です。
61もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 13:43:47
ウイッグや服、小物に関する「限定か先行かの謎」は永遠のテーマだね。
ドルパカタログ、ヌース、店頭告知、店員の言う事、サイト
どれも毎度一貫性が無い。
「先行」と書いてあっても後日入荷しない事は茶飯であるから
欲しいならまず何事も限定と思って望むのが吉かと。

62もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 15:46:39
>58
男SDスレにヒースと比較した画像ならあるんだけどね・・。
63もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 15:49:23
とりあえず「DDウィッグがかなりきつい」とだけ
聞いた。<桔梗
64もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:20:46
すみません、質問させて下さい。
タミヤのSPRAY-WORK HG-S 01Eといエアブラシは、SDのメイクにも使えますか?
プラモ作りをしていた身内に「使えるのなら使っていい」と言われたですが検索しても
SDに使えるのかどうか分からなくて…
65もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:25:07
>64
エアブラシというのは、塗料を吹き付けるための道具です。
SDに使えるかどうかが問題になるのは塗料の方であって
道具ではありません。
SDのメイクに向いているかどうかという問題なら個人の
感性の問題なのでなんとも言いかねます。
66もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:34:06
>>64
雑技団等のドール系サーチを「カスタム講座」で検索して
写真入でSDメイクを解説してるサイトがいくつもある。
その中でも自分の好みのメイクをしてるサイトを、その身内に見せて
必要なものの購入や実際のメイクの手助けをしてもらえ。
エアブラシ持ってるほどの人なら、すぐに段取りを理解するはずだから。
対してあなたの方は、質問内容からして根本的な部分が分かってなさそうだから
ここでいくら言葉で説明した所で伝わらないと思う。
67もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:34:36
ごめんsage忘れ
68もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:41:50
新規質問時は上がっててもいいからキニスンナ。
6959:2006/04/07(金) 17:44:02
お答えいただきました皆様 有り難うございました
念には念を入れた方が良さそうですね
次回からは気を付けます ありがとうございました
70もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:47:46
58です。

>62、63ありがとうございます。
男スレで関連記事を読んできました。
ただウプロダの見方というのがわからなくて
せっかくの情報を役立てられず・・・すみません。orz

でも小顔(小頭?)ではないようなのだけは、
なんとなくわかりました。
71もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:48:19
>64です。
要領を得ない質問だったようで、>65-66さんには申し訳ありません。
以前別のホビー用エアブラシを持っていたのですが塗料が荒く、とてもSDのメイクに使用出来る
ようなものではなかったので、これも同じような感じなのかな…と思ったもので…
品番に「スーパードルフィー メイク」などの用語を加えても使用している方が出てこないと言うことは
使っている方が居ない、と言うことで間違いないのかもしれません。
御迷惑をお掛けして申し訳有りませんでした。今まで通りパステルメイクで行こうと思います。
72もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:55:18
つうか実際に一度ぷしゅっと吹いてみれば分かる話じゃね?
高性能なエアブラシだってノズルが詰まってたらまともに使えないんだし
新品じゃないエアブラシの描き味なんて誰にもわかんね
73もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 17:58:01
>71
ちゃんと手入れしてる?
詰まってない?
74もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 18:00:13
>71
どんなホビー用?
ホビー用って大抵細かい塗装が可能な仕様になってると思うけど
手入れが悪いだけなんじゃ…。
75もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 18:22:08
度々出てきてすみません。

>72-74さん
10年ほど前にプラモ用として買った3000円くらいものでした。
一応、説明書に則って手入れなどもしていたのですが、子供だったので
満足な手入れが出来てなかっただけかもしれません。
エア缶がないので試し吹き出来ないのですが、明日にでも缶を買って
試してみたいと思います。
本当に有り難うございます。
76もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 18:30:43
実力のある人は何を使っても上手に吹けるけど、
実力のない人は出来るだけ高性能の物を使うのがベター
技術ない人が3000円くらいのものじゃ厳しいかもね
77もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 18:40:20
自分なんざゲーセンで
100円イッパツGETしたノズル使ってるよ
吹き出し調節できて割と使える
78もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 21:36:27
3000円のエアブラシって、定価で3000円?
だとしたらあれは色が変更できる缶スプレー見たいなものだよ。
とてもじゃないけど繊細な塗装ができる代物じゃない。
79もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 22:03:04
http://www.airbrush.co.jp/popup.php?pic=images_store_bigphotos/airb_kids102set.jpg
こういうやつじゃない?これで2400円らしいし。
こういうのでも、結構使えるけどね。
80もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 22:33:31
>>70
まだ見てるかな?
テンプレのお披露目画像掲示板からうpろだに行けるよー。
81もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 23:43:49
>79
10年前にこんなのが発売されていたらなあ・・・。
ただ塗料吸い上げ口が気に掛かる場所に配置されてるな。
82もしもし、わたし名無しよ:2006/04/07(金) 23:51:28
>81
この形のものならずいぶん昔からあると思うんだけど。
83もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 00:18:03
>82
値段じゃね?
形が洗練されてても仕組みがプロスプレーと同等ならイラネ
84もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 01:36:37
質問です。
シンディ1st付属のビスチェの後ろ側ってどんな風になっているんでしょうか?
多分普通に繋がっているだけだと思うのですが、いまいち形が分からないので・・・。
内のミニッ子にあれと似た物を作ってやりたいので、どなたか教えてくだされば幸いです。
85もしもし、わたし名無しよ:2006/04/08(土) 15:03:36
>80

58、70。桔梗ヘッドで質問した者です。
画像見られましたv嬉しい、とても参考になりましたv
お礼が遅くなってすみません。
ご親切にありがとうございましたvvv

86もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 05:56:45
質問です。

HGグラスアイのバーミリオンBは造形村グラスアイのように
視線が追うタイプなのでしょうか?
HGグラスアイでも薄い色だと視線が追うこともあるとは
聞いてましたが、バーミリオンの濃さであり得るのでしょうか?

装着したら視線が追ってきて正直怖いのです…赤目だから余計…_| ̄|○
でも同じHGグラスアイのブルーは追わないのです。
今のところこの二色しかHGグラスアイをもっておりません。

あと、視線が追うようなタイプでも追わないように装着するには
どうしたらいいでしょうか?
赤目で可愛がりたいのです。
アドバイスがありましたらよろしくお願いします。
87もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 06:04:22
>86
それはたまたま。
別に
88もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 06:09:57
スマソ。途中でレスしてしまた。

>86
全てのバーミリオンが追視するわけじゃない。
少なくとも自分が持ってるやつはしない。
どうしても追視して欲しくないのなら、
オク出しして新しいの買えばいいと思う。
89もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 06:56:29
>>86
グラスアイだったら、表面に透明な塗料塗っちゃえばいいんじゃない?
90もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 08:37:42
追視うんぬんは人によって感じ方違うしなぁ
うちにあるHGは全部追視しない
限定カラーも一般販売品も含めて十組以上あるけどどれも全く
バーミリオンBもあるけど黒目が浮きまくりで追視ゼロ
ミカエルデフォの薄いブルーですら追視を全く感じない
91もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 10:00:51
>86
追視するしないは個体差によるので、追わないものを探すのがベスト
一般的に、ドーム低め、黒目が表面に浮いていれば追視しにくい
あとはアイホールの形状によっては追視しなくなるので、違う子に使うべし
うちのバーミリオンBはミニ子だと追視しまくり、13少年に入れたらしなかった
92もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 17:26:25
86にて質問したものです。
お答えいただきありがとうございました。
それぞれを参考に工夫してみます。
透明塗料…マニキュアは駄目ですが、ニスは大丈夫でしょうか?
駄目なら91様を参考に買いなおします。

ちなみに装着し追視した子はミニSDでした…_| ̄|○
93もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 17:29:07
>86
ニスとかマニキュアはガラス特有の質感がなくなるし効果ない可能性もあると思うなー。
奥出しして買いなおしに一票

SRやすみかに行けるなら電話で試着できるか聞いてみて、ヘッド持っていって試させてもらうのが確実だと思う。
(はめてない時は追視していなかったのに、はめると追ったとかいう話もあるから)

自分、行きつけはタモ天だけど在庫あれば何組か出して試させてくれるよー。
94もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 17:36:42
>93に一票
95もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 18:09:56
ニスは塗って時間が経つと黄色くなるよ。
96もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 18:34:56
すみません、質問させてください。
眠ミミは再販にはなりませんか?
97もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 18:46:07
>>96
その質問に確信を持って返答できる人間がここにいると
あなたが信じているその根拠を教えてください。
98もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 19:49:07
jパ14の雪之丞やエマの受注分は、もう届いていますか?
自分受注はしてないんですが、しばらくSDから遠のいていたら
ツボな男が来てた・・・
99もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 19:53:42
>>98
サイトに受注分とどきました〜って載せている所はあるので、すでに届いている様です。
全員に届いているのかは不明だけど。
100もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 20:09:55
98さんではありませんが、丞様はまだ買えますか?どこかの店で在庫があるらしいと聞いたのですが?
101もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 20:18:23
>100
>97
102もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 20:21:24
>>99
98です。ありがとうございました!
103もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 20:22:39
>100
どこかの店に在庫があるということは
某に問い合わせしてみたら取り寄せなどできるということなので
明日、某に電話してみるといいですよ。
104もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 20:31:20
>100
丞様が大阪に残ってると何回か書き込んだ事ありますが
3月上旬に完売しました。
他に残ってるところがあるといいですね
105もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 21:43:04
>104
2月に他の店舗から取り寄せ依頼したのに、在庫ないとの返答が…
その前も夜の人が残ってるのを店頭で問い合わせたら冷たい返事が来たとか。
たこ天は在庫隠す習性があるので、要注意。
106もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 23:22:01
質問させてください。
フルチョで13少女ボディを選んだ場合、
ハンドパーツやフットパーツは選ぶことは可能ですか?
手持ちのパーカタ1を見てると13少女ボディは
手足を変更することは出来ませんと書いてあるのですが…
オクなどを見ていると変更したボディもあるようなので
気になっています。
107:もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 23:39:11
すみません、質問させてください。
天使の里には韓国ドールを連れて行ってもいいのでしょうか?
先日韓国ドールを連れて行っている方をお見かけしたので…
よろしくお願いします。
108もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 23:43:45
いいか悪いかと聞かれると別にいいんだけど


「天使の里」は、あくまでもSDオーナーに対するサービス施設であり
ボークスが身銭を切って(という事にしといてくれ)ああいう一流の施設を
自社のドールオーナーに対して「サービスで」解放しているわけだ。

これをよく頭の中で反芻して、自分で判断すること。
109もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 23:46:49
>>107
釣りなら釣りと(ry

マジレスすると持っていったら即没収なんてことはない。
派と違って持ち込み禁止と明文化されているわけでもない。
自分で調べて考えて持って行っていいと確信できるなら持って行けば?
110もしもし、わたし名無しよ:2006/04/09(日) 23:48:55
>107
阪神応援スタンドで巨人の横断幕貼って応援してもいいでしょうか?

に近いかな。
やっても怒られないだろうとは思うけど、
他の方法(里にはSDを持ち込む、巨人応援スタンドで応援する)が好ましいかと。
111もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 00:17:32
>>106
パーカタ1の時代のフルチョと、今のフルチョは違うので。
今のフルチョを調べた方がいいですよ。
112もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 00:49:56
>110
素で怖ぇよ、その例え。
113もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 00:54:38
いや、しかしその例えは的確だと思うよ。
114もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 01:20:38
質問です。
見た目の差はあまりないと聞きましたが、
旧肌はピンク系の肌色
ピュアスキンは黄色系の肌色
で、よろしいでしょうか?
旧肌の子しかいないので、比べることができず…。

よろしくお願いします。
115もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 01:42:55
>>114
>で、よろしいでしょうか?
よろしくないです。

旧肌同士でもロット色差があるように、新肌同士でもロット色差があります。
どちらにも黄色系もピンク系もあります。
質感やメイクのり、経年劣化の差を考えず、旧肌と新肌の色差だけを語るなら、
新旧並べて写真に撮った時に旧肌は見た目より白っぽく写りやすい。くらいかと。
116もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 02:44:55
>115
ロットの色の差を考えていませんでした。
ピンク系が好きなので、旧肌の子をお迎えしようと思っていましたが、
1から考え直してみます、ありがとうございました。
117もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 04:59:15
>>116
肌色がどうしても気になるなら、
現物見てお迎えできるワンオフか店頭スタンダードに的を絞った方が良いよ。
限定やフルチョじゃ実物見るまで肌色の傾向なんて分からない。
118:もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 07:44:21
107です。
ありがとうございました。
119もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 09:36:11
>>106
PSになってからノーマル少女/少年と13少女の3タイプは
手、腕、足、脚の互換性があるんだよ
だからどの組み合わせも大丈夫

>>107
私がそんな人を見掛けたら里店員にチクってオーナーに注意してもらう
非常識極まりない
心の中ではその人形を破壊したいぐらい不愉快な思いだ

そんな私は阪神ファンw
120もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 10:31:12
>119
チクっても法律や明確な規則に触れてるわけではないので
里スタッフは注意できないそうだよ。
確かに他人に危害を加えるものではないし、
SDが肌身は出さず持ってる抱き人形(付属品)として
持ち込むケースもあるので制限はできん罠。

「さすがチョン弗持ち、お頭も沸いて可哀想ですなw」って
生暖かな白い目で見つめてやりなされ。
121もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 10:40:32
里スレ向きの話だけど
里ルールをちゃんと決めてボークス製以外のドール持込禁止にすればいいだよね
122もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 11:36:42
>107
カスタムした某ドールと韓ドール見間違えてるとかはない?
以前、雑伎団に「ユノス」を某製じゃないと言い放ったヴァカの書き込みもあったし。

ぱっと見て明らかに韓ドールだったとしたら、
> 阪神応援スタンドで巨人の横断幕貼って応援してもいいでしょうか?
な状態ですがw
123もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 12:32:08
>122
107さんじゃないけど漏れが見かけたのは明らかに韓弗だったよ。
それもグループ全員が持ち込んでて韓弗だけで集合写真撮ってた。
別に某儲じゃないし嫌韓弗でもないが場所柄を弁えない行為は不愉快だね。
108タンに同意。
124もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:09:19
>122
うん、里レポ上げてるサイトで、
人の人形と一緒の写真とかに韓弗を何カ所かで見かけたし、
明らかに韓弗持ち込んでる人もいるみたいだよ。
125もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:17:00
DDなら⊂(^ω^)⊃セフセフ!!!
126もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:19:14
>122
「同じ人形なのに韓弗タンだけ駄目なんて可愛そうだから
 韓弗タンの写真撮影しちゃいました。
 ギャンギャンうるさい某儲は無視してみんなも撮ろうよ。
 みんなで撮れば文句いわれないよミャハ☆」のレポは大量にある。
明らかに禁止されてるドルパも同じく大量にある('A`)
127もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:21:38
豚義理、しかも下らない話でスマソ。
これまでお人形と言うものにはまったく興味がなかったのですが、
たまたま見たオクの画像でSDに惹かれるようになりました。
しばらくは画像を見るだけで十分だったのですが、最近になり
自分用のコをお迎えしたい気持ちがむくむくとw
天使の里やすみかに行って見たいと思うようになりました。
そこで質問なのですが、実は私は30代半ばの♀なのですが、
そんな人間がお店などに足を運ぶと浮きまくりでしょうか?
サイトなどを拝見してると10-20代の方が多いような気がして、
少し不安です。
128もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:27:13
大丈夫、貴方ぐらいの年齢の人もたくさんいます。
安心して店舗に足を運んでください。
129もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:29:44
SDは3万〜のそれなりに高価なお人形。
ユーザーも社会人が多い。

30代主婦よりも、制服姿の中高生の方が悪目立ちすることもある。
自分のまわりも20代後半〜30前半が大多数だよ。
130もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:42:58
>>127
俺は30歳半ばの♂だが、最近DDにはまって天墨に行きまくってるw
周りの客は>>128-129のいうように、20〜30代が多いよ。
都内の天墨はほとんどが20時までやってるから、会社帰りにふらっと寄るが、
俺と同じような香具師がスーツ姿でうろついてるw
131もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:52:06
>127
>129が言うように最低線が3万なので
それだけの金額を自由に使える年齢を想定すれば自ずと答えが出ると思うけど
SDは20代後半から30代の独身か既婚子無しの
自由にお金が使える女性がメインターゲット。
ただ店舗によって年齢層の違いがあるのは確かなので
関西なら里、関東なら落ち着いた雰囲気をもつ銀座店を勧めてみる。
132もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:57:26
銀座いいね!そもそも大人の街だし、隣が三越なので
大きな袋を持っていても怪しまれない…かな。

127さん、理想のSDをお迎えできるといいですね
133もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 13:59:48
>129
都内の天墨に学校帰り(制服着用)で行こうかと考えてました・・・。
謹んで、私服で行かせて頂きます。
134127:2006/04/10(月) 14:06:27
>>128-132
皆様、温かいレスをありがとうございました。
どーんと背中を押された気分ですw
考えたらSDも付属品なども結構なお値段しますものね。
それを自由に蒐集できるとなると…。
いろんなサイトさんを拝見して心臆していたのですが、勇気が出ました。
大阪なのですが、難波のお店は年齢層が低そうな感じもします。
思い切って里に行ってみようかなと思います。
本当にdくす!
135もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:13:52
サイトの管理人が高校生だったり中学生だったりすると、
「親のスネかじってるの?」って思う。
自分、高校生SDオーナーだけどw
ドール養育費とかその他趣味に使うお金はバイトして稼いでる。
136もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:24:11
養育費や趣味費用さえ自分で出してればスネかじってないのか。おめでたいな。
親が子供の面倒を見るのも教育を受けさせるのも半ば義務だから
高校生が親のスネかじってることにはなんの問題もないと思うけれど
他人に「スネかじってるの?」なんて偉そうにいうのは
自分で生活費学費すべての費用をまかなえるようになってからにしなさいね。
137もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 14:38:56
>135
前半2行だけ、若しくは後半2行だけなら
たくさんの賛同を貰えた書き込みだと思うよ。
一言多くて他人の不興を買うタイプだな。
138もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 15:21:58
>127
里は有料会員になってないと予約制なので気をつけれ。
ちなみに里フルチョなら住処と違って限定以外選び放題なので
時間をかけすぎたと思えるほど検討するといいよ。

とりあえず>135も>136も若いなぁと思う今日この頃。
139もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 15:45:30
むしろ、10万もいかない程度のものを1つ2つ買ってやれないようなら餓鬼を作るべきではない
140もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 15:47:10
みなさん、金もちっすね…
141もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:05:36
>139
「買ってやれる資金を持っている親」と
「無闇に高額商品を買い与える親」とでは
全然意味合いが違うんだから
そういう煽りするのはヤメレ
142もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:05:20
>>139
そういう子供がくれくれ厨になるんだなということがわかった
143もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:08:37
>139
友人は10万くらいのものならぽんぽん小学生の子供に買い与えてるけど
あれは逆に教育上よくないと思う。
まあ、本人が100万くらいするものを衝動買いするような人なので
金銭感覚がゼロいくつか分ぶっとんでるだけなのかもしれないけど。
144もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:11:43
お世辞にも教育上良いものとはいえないな…
小さな子供にぬいぐるみを買い与えるのとは意味合いが違う
145もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:23:35
100万ぐらいの衝動買いができるぐらい裕福なら別に良いと思うけど。
一生子供にお金に不自由しないだけのレールをひいてやれる親ならいんじゃね。
ただぽんぽん買い与えるのはよくないよなーたまには我慢も覚えさせないと。
買い与えるものが100円の駄菓子か10万の高級品かは親の収入次第だからどうでもいいけど。
146もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 16:47:22
盛り上がってる所水差しますが
ここは質問スレ。雑談はお控えナスって。
そしてお暇で1stシンディのデフォ服お持ちの方、
>>84に後姿を見せてやっておくんなまし。
お次の質問もドゾー
147もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 18:47:07
シンディデフォ持っていないのでウプはできんのだけど
普通につながっていたと思いますよ。
デザインをしたサイトさんの話と、その時の見本(?)の
写真では後ろ編み上げにしてあった。
ディーラーさんの話では 出来上がりみたら編み上げが
前にきててびっくりしたーどっちでも着れるからいいけど。
(もっと丁寧口調ですが)というようなコメントがあったの
覚えてる。
ウプでなくてゴメン
148もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:22:44
質問です
5月のドルパに行くんですが、ガイドブックは一人一つ必要ですか?
149もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:25:22
必要です
150もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:26:01
>148
ガイドブックは入場証を兼ねているので、一人1冊必要です。
ttp://www.volks.co.jp/jp/event/dolpa15/index.aspx
151148:2006/04/10(月) 21:32:02
>>149-150
ありがとうございます
入場証にしては若干高い気がするんですが・・仕方ないですよね
152もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:44:41
コミケにしてもワンフェス、デザインフェス、
入場証兼カタログは大体そんな値段だと思う。
153もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:53:52
>>152
スレ違いかも知れないが突っ込んでおくと
コミケにカタログというかパンフは有っても入場証は無いよ。
154もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 21:59:05
その前にコミケは入場料無料
ワンフェスはカタログ買わないと入れない
155もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 22:47:31
コミケはカタログ無しでも入れるけど
実際はカタログ必須じゃない?
156もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 22:49:48
ここはドジン者がコミケに詳しい事を自慢するスレになりました
157もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 22:52:53
>155
コミケはカタROMなら入場証代わりというわけではないので
数人で1部買って共有すれば1人数百円で済む。

ドルパは購入必須なのでバカ高い入場料を払っていることになり
ショボイカタログなら尚のことムカツクわけで。
158もしもし、わたし名無しよ:2006/04/10(月) 22:53:34
>156
まあ、間違った情報を垂れ流されて誤解を招くよりいいわな
159もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 01:35:12
今度海外へ行くので一緒に連れて行こうと思ってるんですが、鞄をチェックする際に止められたりしてしまうでしょうか?飛行機に乗せても問題はないでしょうか?
160もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 01:38:02
>159
何故、荷物チェックで止められると思うのですか?
何故、飛行機に乗せたら問題があると思うのですか?
161もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 01:40:04
>147
シンディデフォの後ろと前が違うのはワンピの話じゃなかった?
スカート部分の開きが前後違ってた筈。
ビスチェはさすがに前後間違わないと思うよ…

162もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 02:08:15
>>159
荷物検査のときに正直に人形と申告する、何の問題もなし。
163もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 02:20:20
無修正のエロ本ってたしか没収か墨でぬりつぶすかしないといけなかったよね。
SDはスジもナニももろだけど大丈夫なんだろうかと今更思った>海外旅行
164もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 02:23:52
>163
モロじゃない!モロじゃない!
心配すんな。サイト持ちの人が海外で
 野 外 撮 影
した写真出してるから。飛行機オケだよ。
165もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 02:38:51
自分も前に旅行に持ってったことあるけど、とくにトラブルはなかったよ。
「これは何?」って聞かれたら「人形です」って答えればいい。
166もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 08:02:44
人形は預けたり送ったりすると破損の恐れがあるからね
手荷物で全然問題ないよ
167もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 11:53:02
機内持ち込み手荷物の、大きさについて聞きたいんジャマイカ?>159
確かに大きめなカメラの三脚が持ち込めなかったりするからな(普通の大きさなら問題ないが)
SDなんかだと規定に引っかかるかも知れん。

で、持込の大きさの規定は、空港&航空会社によって違うんで何ともいえない。
行きはオッケーでも帰りに引っかかるとかあるし。
ただ引っかかっても、トランクに入れるなり航空会社に預けるなりすれば大丈夫だよ。
168もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 11:55:08
しっかり梱包してコワレモノ扱いで預けるのがスマートだろ。
自分は国内線しか利用しないけど毎回それで何の問題もない。


次の初心者さんドウゾ↓
169もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 13:21:10
海外だろ…預けるのは絶対やめとけ。
手荷物サイズギリギリならバラして持っていったらいいよ
170もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 14:10:55
海外便は荷物の紛失とか案外多いから
人形はバラしてコンパクトにまとめて手荷物…をオススメする。
補償で金が返ってきても仕方ないでそ。
171もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:08:12
海外旅行に連れて行くことを否定するレスがないのは驚き
172もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:23:18
>171
? 否定しなきゃならない理由がわからない。
親戚に譲る事になったりメル友とオフ会する事になったりで
海外にSD持って行った事は何回かあるけど
どんな問題があるのかわからない。
何か良くない事があるの?

もし、171が単にSDは絶対に家から持ち出すべきではない
という考えの持ち主だってだけなら、ここではスレ違いだから
チラシの裏にどうぞ。
173もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:31:54
>171
海外旅行に連れて行って、日本とは違う
アンティークなインテリアのホテル内で
写真撮ったりしましたよ。何がいけないのか。
174もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:44:05
質問者に対しての回答は出てるようなので
それ以上の雑談は終わりにしませんか。
175もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 15:44:29
異議なし。
176もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:20:32
SDを海外に持ち出すと何か悪影響があるなら知りたい。
>171は何か知ってるなら思わせぶりにしないで書いて欲しいんだけど。

これは質問者への答えにも関わってくる事だし、雑談の範疇じゃないと思う。
177もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:22:11
海外旅行へ連れて行く=また野外撮影厨かよ!
みたいなノリでレスしてるだけだろ。スルーしろ。
178もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:24:21
丞様をお迎えしたのですが靴がなくて困っています。
13少年よりも大きい足なのでどこかオススメのショップなどありませんか?
できればスニーカーなどラフな靴が希望です。
179もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:26:28
>177
何だ、そういう事か。
気圧の変化とか長時間の微振動とかがキャストに悪影響 とか
そういった事でキシレンが揮発しやすくなって入れてるバッグや
機内に持ち込んだ時には人間の方にも悪影響が とか
そういう話かと思ったんだよ。ごめん。
180もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:29:43
>179
某は海外にも発送してるし、飛行機に乗せた程度で
人体に悪影響が及ぶようなものならもっと別の意味で問題になってるはず。
181もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:30:09
検疫で引っかかるとか
持ち込み禁止国とかあるのかと。
182もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:33:13
>180
輸送用のものは厳重に密閉容器に入れ
貨物室に入れるので客室の乗員には無問題…ってことかもしれないじゃんw
183もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:33:26
SDはエロ本扱いかよ
184もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:34:25
>183
ワレメがやばいとどこかで読んだ。このスレだったかも。
185もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:34:46
実際は海外旅行で機内に持ち込む程度では何も問題は起こりません。
心配なら旅行に出る前に利用する航空会社に問い合わせろ。
186もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:41:13
>184
ワレメヲケズレ
187もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 16:41:30
結局>171がアホな事書いたのが悪いんだな
188もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 17:00:00
そこで天使ボディが重用されるわけだ。
189もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 17:04:39
エロ本も修正すれば持ち込める。
SDも洋服着せておけば無問題。

ハダカでウロウロ持ち歩いてたら注意されるかもしれないが
球体関節人形ごときで空港会社が文句言うかよ。
190もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 17:10:46
はいはいそろそろ移動おながいしますよ
191もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 17:26:43
omosirokattayo
192もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:21:36
こんにちは初心者です
ドルパなるイベントを最近知ったのですが
今告知されているページなど見た感じ、限定の子を手に入れるためのオークションイベントなのでしょうか。

限定云々には興味ありませんが、
よその子を見たり、うちの子に似合いそうな服を探したり、マターリしたい私には楽しめますか?
193もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:29:44
>192
ドルパは基本的に某の限定即売会と、個人ディーラーの展示即売会です。
オークションイベントはドルパイベントの企画の一環であり、それが全てではありません。

他所の子を見たり服を探すためにマターリ会場を周ることは可能ですが
会場直後は入場者で混み合うためマターリとは行かないかもしれません。
人気ディーラーさんの服は会場直後に売切れてしまうため
早く会場入りしたい人も多いです。
特に目当てもなく、似合いそうな服が見つかれば買ってもいいかな…
程度ならお昼くらいからでも、のんびり周ればいいかと。
ただし入場にはカタログを購入する必要がありますよ。
194もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:31:48
先頭席で人形抱いてスチャーデスさんと
弾むトークしたいっス!
195もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:38:54
>194
多分「危ないからしまえ」といわれるよ。
196もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 19:47:34
良い物はさっさとなくなるから、早めに行った方がいいよ。
マターリじゃなくて結構殺伐としてるけど、そうじゃないと手に入らないから。
197もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 20:30:24
一般入場では朝早く並んでも人気所は買えないから
マターリ目的ならちょっと遅めが良いよ。
198192:2006/04/11(火) 20:33:33
>>193>>196
ありがとうございます!

なるほど、普通にデパートで服を買う感覚とはかなり違うようですね。
最初の殺伐に身を投じつつ、お昼からのマターリ散策を重点に楽しんでみようと思います。
事前に知ることが出来て本当に助かりました。ありがとうございました。
199192:2006/04/11(火) 20:46:33
>>197
ありがとうございます!入れ違いになってしまいすみません。

一般入場じゃ買えないのですか、残念です。
それでは遅めの参加も考えてみようと思います。
200もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 20:51:25
>198
バーゲンの日のデパートになら近いと思います。
201もしもし、わたし名無しよ:2006/04/11(火) 21:05:11
どっちかっていうと正月の福袋狙いな感じかな
202もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 04:16:52
人気寺は瞬殺
奥は3マソ越え当たり前
服が買えないよ。
203もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 08:48:54
>192
寺ダッシュという寺の中の人が自分の宅を無視して
人気寺の商品を買い占める行為が当たり前ですから
超人気寺は一般ではまず買えません。
むしろ買い占めるために寺になるダミー寺も最近は多いです。
またゆっくり行くなら行くで、人気寺は撤収してる場合も多いのでなんとも。
休憩スペースは人形放置厨の溜まり場なので使えません。
204もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 10:43:10
欲しい物があるなら早く行けということで
寺奪取対策は某に対策をと言っているけど有効な対策はまだ講じられていない
205もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 10:44:35
実際、対応策がないけどね。
206もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 10:58:20
>>203
事実とはいえ愚痴が混ざってるなw
質問者はどれが人気寺なのかもよくわからんような状態だろうから
とりあえず昼頃マターリ行って、あとは自分で体験すればいいと思うよ。

寺奪取対策までいくともう脱線だと思うんでそのくらいにしときましょ。
>>178
購入者限定販売のジャージセットにはスニーカーついてたけど
その応募には間に合わなかったんだよね?
今にくちゃんねるで男SDスレ26のログ探してみたら
バレンタインフェアで出た13少年靴が鰆でも履けた、とありました。
ただ、あの時出た靴は確かスーツに合う靴だったから微妙かも。
個体差もあるかも知れないし、在庫があるかどうかわからないけど
気になるようなら某に問い合わせるなり試着させてもらうなり
して見る価値はあるかも知れませんね。
鰆に着せる物は皆悩みどころだと思うんで、気長に情報収集してみて下さい。
その他、鰆持ちで情報お持ちの方いらしたらヨロ
207もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 11:11:45
最近は人気寺でも時間差で投入してくれる所もあるから、色々見てみるといいよ。
208もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 11:15:06
↑そんな寺はごくごく稀。ほとんど売り切れ御免。
色々見て回るといいというのは同意。

次の初心者タンどぞー↓
209もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 15:58:20
人気寺ってたとえばどこよ?
210もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 16:21:28
>>209
それは質問ですか?
奥で高騰する寺辺りと思っておけばいいんじゃないでしょうか。
具体的に言う事は出来ないし、言った所で個人的好みや意見が
飛び交うだけなので勘弁して下さい。
211もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 16:43:54
今月エマをお迎えして、服を作ってあげようと思っていたのですが、SDとSD13の違いが解りません。
ボディの大きさなのかな?位までは探す事が出来たのですが、
どこもはっきりと違いを表記しているところが見当たらなかったのでこちらで質問させて下さい。
212もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 16:49:32
>211
公式HPは見ないんですか?
ちゃんと載っていますよ。
213もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 16:51:10
>>211
>1
214もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 17:03:52
>>178です。
>>206さんありがとうござます。
スニーカーに限らずカジュアルなものが希望なので、他にも情報お持ちの方よろしくお願いします。
215もしもし、わたし名無しよ:2006/04/12(水) 17:24:57
どこか服や靴を売っている所でで別々で表記されていたので他にも違いがあるのではと思っていたのですが、思い違いしていました。
ありがとうごさいました。
216もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 11:07:13
ヤフオクの服カテでモデルをしている子が誰なのか教えていただきたい
のですが、こちらで良いのでしょうか?
出品者に迷惑な行為である事は間違いないので、無理かもしれませんが…
217もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 11:19:51
>216
>出品者に迷惑な行為である事は間違いない
とわかっていながら2ちゃんで晒そうとするのは何故ですか?
出品されている服を落札してから出品者に尋ねるのが一番の良策ですよ。
218もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 11:23:15
>216
出品者さんに質問してみたら?
丁寧に質問すれば服の入札じゃなくても、そのくらいの質問なら
失礼に当たらないと思うけど。
219216:2006/04/13(木) 11:31:07
>>217-218
 レスありがとうございます。
 確かに本人に聞くのが一番なのですが、常に多量に出品されている
 方なので、躊躇していました。そのモデルもその方所有の人形でない
 可能性があるので。

 スレ汚し、失礼しました。
 
220もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 11:52:55
大量に出品していても関係ないと思うよ。
仮に本人の所有じゃなくても使用しているモデルくらいは把握してると思うし。

オクスレなんかでもモデル訊ねるだけで簡単に晒す人も居て
2ちゃんで晒されたら本人の宣伝とも取られかねないし
いくら悪気はなくても迷惑と感じる出品者は多いと思う。
本当に出品者さんへの配慮があるなら、直接聞いたほうがいい。
221216:2006/04/13(木) 12:29:31
>>220
 言葉が足りなくてすいません。 
 メーカーの公式画像である可能性が高いので、出品者への質問を
 躊躇しておりました。
 商品説明には「海外製」とあるもののメーカーの名称が記載されて
 おらず、写真に入ったメーカーらしき言葉で検索かけてもヒットせず…
 で、無考えでここに書き込んでしまいました。

 公式画像でない可能性もあるので、自然と見分けが付くまでゆったり
 SD生活を続けていきます。

 レスありがとうございました。
222もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 12:36:13
>>221
もしかしてD.I.Mか?
223もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 12:41:19
>221
海外ドールならどう考えてもスレ違いだけど?
224もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 12:48:30
>>221
海外にも球体関節ドールはあるでよ…
>>222-223をヒントに、該当スレ行っておいで。
225216:2006/04/13(木) 12:52:35
服が海外製、モデルはSD、という事です。
というか、画像および商品説明からはそのように感じたのですが、
確かに考えてみれば、これ(モデルがSD)も確かじゃありませんね。

重ね重ね失礼しました。
226もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 14:16:10
写真に入ったメーカー名ってディーラー名じゃないの?
何にしても結論から言えば
服が海外製だろうがモデルがどのタイプかを聞くくらいは
業者でも個人でも関係ないんじゃないかと言うこと。
あちこちのスレで探しても同じ事なんで
やっぱり出品者に聞くのが一番早いと思うが。
227もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 14:25:12
追加レスのどれを読んでも
出品者への直接質問を躊躇している理由がイマイチはっきり判らない。
228もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 14:41:56
出品物がみんな寺名の違う、海外代理出品業なんじゃないの?
229もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 14:46:26
だとしてもモデルが誰かくらいは質問には答えてくれるだろ。
出品代行でも質問がきて判らなければ依頼者に転送するだろうし。
230もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 15:12:32
フリージアタンとかそのへんの出品なんだろうな。
とりあえず質問欄から聞いてみて返答なければ
オクスレで晒してもいんじゃね?少なくともここで晒すのはイクナイ
231216:2006/04/13(木) 15:17:52
何度もすいません。

ボークスやD.O.D他の既製品を大量に出品されている方なので、
(服の)落札をする気もないのにモデルの種類を質問されても
迷惑だろうし、海外の人形(SD)服メーカーで使用されている
モデルだとしたら、出品者にも明確な判断はできないのでは? 
と思ったんです。

2chで晒されるほうがよほど迷惑ですよね。
これで名無しに戻ります。

ご迷惑をおかけしました。
232もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 15:34:34
いいわけするのにだけわざわざコテハン使って再登場するのやめれ
イイワケウザイ
233もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 15:42:11
>231
個人寺じゃなく大々的に既製品の転売してる業者なら
むしろ晒したところで誰も文句言わないと思うよ。
234もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 15:49:47
何も言わずにさらっと晒せば普通に教えてもらえただろうにね。
代行業者なら本人乙ともさほど言われないし。
もうそこまでネタばらしちゃったら無理ぽ。あほだなあ。
235もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 16:35:06
転売屋とか代行業者とか、見分けが難しいよ。初心者は。
236もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 16:41:40
いや、だから個人・転売屋・業者問わず、買う買わないはともかく
ここで晒したらマズイと最初から判ってる上での質問なんだから
直接質問すれば、よほど意地の悪い出品者以外は
モデルが誰かくらいは答えてくれるんじゃないか?っていう話でしょ。
解決済み。

はい、次の質問ドゾー。
237もしもし、わたし名無しよ:2006/04/13(木) 23:42:59
大々的に、って点で思った。
ひょっとして蜜柑苺じゃねーかそれ。
だったら晒しても全然いいような気がしてきた。
もしそうなら既に何度も晒されてるしな。
238もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 00:34:23
13少女初期子で、削り可能性大ですか。ありがとうございました。
入手は難しそうですね…

>397 塚、何でここで聞くのかと小一時間(ry
SD初心者質問スレで「ヤフオクのモデルの子を知りたい」
という質問があり、結論として
1. 本人に質問する
2. (晒すならば)SDオクスレで聞けば?
の2点が出ました。
そこの質問者と違い、私が知りたい該当のオクはとうの昔に
終了してしまって本人に聞けないので、ここでお聞きしました。
お目汚しすみませんでした。
239もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 00:35:12
>238 ごめんなさい、誤爆です orz
240もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 00:57:49
画像だけ貼っちゃいけないのか?
241もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 01:15:16
>>238晒しage

403 名前:もしもし、わたし名無しよ 投稿日:2006/04/14(金) 00:37:30
>398
初心者質問スレの方とは別の人です。目的は同じでしたが。
242もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 05:50:29
すみません、質問させて下さい。SDサイズの腱、美加ヘッドが
欲しいと思ったのですが、限定で買えないのでフルチョで他に
似たヘッドを購入しようと思いました。いろいろ他のサイトで
拝見した所19番ヘッドが似ているような気がするのですが
どのくらい似ているのでしょうか?
243もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 05:53:03
>242
健美加ヘッドを100%とすると
67.7%くらい似てます。
244もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 07:11:15
>243
そうなんですか、微妙に似ているという感じなんですね。
個人的に見た時も目の感じが違うかなぁ、と思ったのですが。
参考になりました。ありがとうございます。
245もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 07:11:21
私は10%位だと思います。
要するに個人の感じ方です
246もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 09:25:32
私見だと
19番:13少年健っぽい
18番:アゴのしっかりした健美加っぽい
おながいスレで健美加ヘッドの出品依頼するが最良と思う
247もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 11:00:31
SDが入っている箱を、半分くらいの大きさに折りたたむ事は出来ますか?
その後、また組みなおして使用したいのですが…

里の箱ではなく、通常の方です。
248もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 11:01:28
13ミミって何胸でしたっけ?
249もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 11:12:02
>242
健ヘッドはむちゃくちゃ小顔。SDボディでも大人っぽくスタイルがいい感じ。
19番ヘッドは大きめヘッド。13少年でも可愛らしい等身バランス。
250もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 11:12:10
>247
通常箱は組立式なので箱本体に折り目がついてもいいなら
半分サイズにムリヤリ折りたたむ事は可能。
ただし折り目がつく事で強度は格段に落ちると思うので
SD入れたら箱ごと持ち上げたりしにくくなるかもしれません。
251もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 12:51:34
>248
L胸
252もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 13:28:32
>>247
半分にするなら折り目つけないと無理
もともとも折り目にそって折りたためば大きさはそのままだけど
ぺちゃんこにはできる。
253もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 13:50:49
>247
箱見てどう思う?たためそう?
箱が手元に無いなら、話は箱が来てから。
254もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 16:42:04
半分に折りたたんで送ってもらうつもりだったんだろうなぁ
255もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 18:00:58
いえ、半分に折りたたんで持ち帰るつもりでした。
SDはガラガラに入れようかな、と。

あの袋を下げて持ち帰るのが微妙な距離だったんで…
強度は保てないとのことですね。
うちに何個かありますが、そっちは使う予定なので、ぶっつけでがんばります。
ありがとうございました。
256242:2006/04/14(金) 22:21:23
>245,246,249
色々ありがとうございます。聞けば聞くほど健とはちょっと
感じが違うのですね。別ヘッドなので当たり前なのですが…。
もうちょっと自分で考えてみます。後、18番も健似のヘッド
なのですね。これは知りませんでした。ありがとうございます。
257もしもし、わたし名無しよ:2006/04/14(金) 22:25:39
中古でいいなら健美加はそこそこ奥に出てるし定価とそうかわらんよ
258もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 00:33:15
たまーにワンオフで来るかも<健美加
初日の朝に都内めぐりとか出来るなら競争率もそんなに高くないと思う。
この間の新宿美加も開店直後にはお迎えにならなかったみたいだし。
259もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 01:19:37
健美加スキーですが、18番19番は似ているといってもやはり別物って感じだなぁ。
思い入れがあるのなら、大人しく再販かワノフを狙ったほうがいいと思いますよ。
フルチョかスタンダード入りしてくれるといいのにね。
260もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 15:33:03
すみません、初心者すぎで笑われてしまうかもしれませんが、
ボークスで売っているTシャツやタンクトップは、
首輪まりが小さいですよね。
あれはヘッドを外して着せるのでしょうか?
261260:2006/04/15(土) 15:34:20
>首輪まり
首まわりです...ハズカシイー!
262もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 15:58:11
>260
そうです。
263260:2006/04/15(土) 16:31:41
>262
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですね。
264もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 21:28:34
後ろが開いてるのもあるでよ
265もしもし、わたし名無しよ:2006/04/15(土) 23:35:33
サザエさん一家も首をはずして服を着るのかな…
266もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 01:15:55
某のサイト見たけどよくわかんなかったので
下取りサービスについてお聞きしたいのですが
限定ヘッドのヒースヘッドは下取りおいくらかわかる方いたら教えてください
前に表みたいの店舗で貰ったけど行方不明になってしまったので・・・
267もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 03:10:21
http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/shitadori/price.aspx
下取り価格は限定でもスタンダードでも一律
268もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 12:27:24
今回の限定コは購入に余裕があったようですが、何が影響してるんでしょうか?
時期柄か人気か。というのも、リズを待っているんです。
リズの再販は受注の噂も聞いているのですが、居てもたっても居られません。
リズって人気なんでしょうか?
奥の競争率が低いというのは聞きました。
269もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 12:34:12
知らんがな、そんな事。
270もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 12:50:19
リズの再販に関しては、某の中の人にしか分かりません。
誌上販売との事でしたが、本の企画自体がどうなっているのか・・。
271もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 12:55:05
>268
限定が毎回発売日即時完売と言うわけでもないです。
ある程度残っている子も過去には何度もありますよ。
今は高額ヘッドになっている眠ルカも当事は散々残っていて
全く価格の上がらないヘッドだったし、ミシェルだって
余裕で後日お迎え可能でした。
某が作った数も関係しているかもしれないけど
実際は何の影響だとかはわかりませんよ。
272もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 16:26:19
>268
御免。なにを言いたいのかわからん。
リズを所有してるから、リズの再販情報があるのが気になるって、なんで?
今手持ちのリズを転売したいからってことかな?
それとも、品薄で羨ましがられているドールを所有するのが楽しいっていう価値観?
273もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 16:30:13
>272
いいから、お前は半年ロムっておけ。な?
274もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 16:31:33
272は大きな勘違いをしてると思う。
待ってる と 持ってる は似ているが…
275もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 17:04:02
うわ。激しくごめんなさい。
誤読してしまった。

276もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 20:59:44
SDの健美加探していた人まだ見ているかな?
今月のワノフでお迎え待ちの美加さんがいるらしいから、もしいける距離ならいってみたらどうかな。
277もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 22:05:16
269-275さん
レスありがとう御座いました。
欲しさのあまり、詮無いことを聞いてしまってすみません。
おとなしく待つことに致します。なるようにしか、なりませんよね。
278もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:18:19
でも、聞いてしまう気持ちも分かるけどな。
自分も二年前くらいはそうだったよ。
279もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:18:51
ヘッドのフタをなくしてしまったのですが
フタだけって売ってますか?
280もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:21:14
え…
281もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:26:12
フタだけの販売はありません。
おそらく有償交換になると思いますので、ボークスに相談してください。
282もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:31:59
フタだけなくす方法を知りたい
283もしもし、わたし名無しよ:2006/04/16(日) 23:37:20
基本的にフタなしでは、有償交換出来ないけどな。

某に相談汁っつーのは同意だけど。
284もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 05:38:08
>279
つ パテで自作
285もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 10:03:29
>>282
そういう興味本位だけのツッコミはいいから
286もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 13:28:43
偉そうだな
287もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 14:40:09
どこがだよ・・・
288もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 20:49:51
質問です。
教室のマーガレット&ロックの頭の中の構造自体は画像で見たことがあるのですが
販売時からメイク無しのヘッドに磁石がついた状態で販売されているのでしょうか?
289もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 20:58:58
>288
はいそうです。
290もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 21:52:51
>266
ちなみに「下取り」といっても某の場合はお金を出すのは客の方です。
わかってるとは思うけれど念のため・・・
291もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 22:15:01
>>289
288です、回答ありがとうございます。
ということは磁石ついたままのヘッドを水につけたりすること前提な感じなんですね・・・。
292もしもし、わたし名無しよ:2006/04/17(月) 22:17:30
水につけたらボンド溶けるんじゃないの
293もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 09:37:39
今度幼SDにパーカーを作ってあげようと思っているのですが、
ディーラーさんが使っているような10cmくらいの
小さなオープンファスナーはどこで売っているのでしょうか?
それとも特注とかなのでしょうか?
ユザワヤなどを探しても見当たらなかったので・・・
よろしくおねがいします。
294もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 09:40:41
>293
幼オーナーなのに某には行かんのか?
295もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 09:42:58
>>293 長いオープンファスナー買って、店で切って貰うよろし。
細めのオープンファスナーは大きい布屋なら扱ってるよ。
296もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 10:03:54
【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139334605/

ここの過去スレも参照に
297もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 10:28:02
教室AのヘットにはSDとSD13どちらのボディーが合うのでしょうか?
298もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 10:30:10
>>297
あなたの主観です
たくさんサイトを見て回って好みのを選んであげて下さい
299もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 10:35:35
外人さんか…。ヘットって。
300もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 11:18:52
顔が濃いから13のが違和感なさそうだよと
両方試した私がアドバイス
301もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 12:42:02
ドルパの教室では、教室ヘッドと共に
ボディも販売されるようですが、
里の教室などでは販売されないのでしょうか?
302もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 12:44:16
>301
里ではボディ、教室MSDの販売はされていません。
303もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 16:43:55
質問します。
ドルパ教室での販売は強制なのでしょうか?
教室だけ受けて帰りたいのですが・・・
304もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 16:47:45
>>303
購入希望で○をつけたのは購入するのがマナーかと思いますが。
305もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 16:57:06
「教室」を受けたい、勉強したいんだったらすみか(里)教室の方がいい。
メイクや服作りなど内容も選べるし(受かるかどうかは別として)。

正直ドルパ内教室はヘッド購入の為の付属品扱いだよ。
みんなVTRなんて見ないで寝てるし…。
306もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 18:37:57
>303
里の教室は実技だけど、ドルパの教室は学科、って感じ。
ちゃんと学びたいなら里オススメ。
ドルパ教室受講したことあるけど知識は身につくが
実作業がないから。
307もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 18:53:31
>>302
ありがとうございます。
ボディのみを手に入れるチャンスは
ドルパの教室しかないのですね。
308もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 19:21:54
つ オク
つ フルチョシェア
309もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 22:51:57
質問です。

限定子を買うとき、カード払いができるのは確認したのですが、
支払い方法に「ボーナス一括」って選べるでしょうか?
たしかWEBアフターでお迎えしたときは選択肢にあったような記憶があるのですが…
310もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 22:59:43
>309
カード会社との契約や時期によって不可な場合が
ありますがボーナス一括払いは可能です。
311もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:02:18
>>310
ありがとうございました
はりきって並ぼうと思います
312もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:09:44
質問があるんですけど、オークションで購入したボディは里帰りに出せるのでしょうか?
調べてみたのですが、オク出身でも黙っていれば里帰りできると書いてあるサイトが
ありました。初心者なのでよくわかりません 。教えてください。お願いします。
313もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:10:12
>312
まずテンプレとまとめサイトをよく読んでください。
314もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:10:34
ガイシュツ

このスレ内検索ででてこない?
315もしもし、わたし名無しよ:2006/04/18(火) 23:12:26
基本的なことなんだが、309に限らず支払方法やらの話ならここで聞くより某とカード
会社にちゃんと聞いて確認して置いた方が良いよ。

並んで並んで並んだ末に、出したカードが使えなくて購入できなかったら悲しいだろう。
限度額越えててアウトだったって話は聞いたことがある。

そしてそんなウッカリ者がごちゃついていたおかげで列が進まずイライラって話もね。
316もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 01:05:30
人形板用のうpロダのURL分かる方教えて下さい
お願いします
317もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 01:12:05
解決しました、すみません
318もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 10:22:54
公式見解、非公式見解共に過去ログ検索すれば出てきます。
>>3の過去ログ倉庫で新しい過去ログから「里帰り」でスレ内検索ドウゾ
毎スレ数回は発生するガイシュツ質問です。あとは自己判断で。

当時の流れで上記に対する回答がまとまってテンプレ入りさせよう、
となりつつ、そのままになってしまってますね。オモイダシマシタ…、ハイ
後でよくある質問「ボディ編」辺りに更新しておきます。
頻出質問に入れたい気もするけど、やめときますぬ
319もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 10:23:48
うわ、>>318>>312
320もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:38:33
お邪魔します
池沼って何の事でしょうか?どなたか教えて下さい
321もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:39:31
釣りか?
age厨とかの知障、つまり喪前だ
322もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:42:06
>320
池沼=読み仮名「ちしょう」=知障=知的障害者
知的障害者の2ちゃん的隠語です。
323もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:44:01
SDのスレで質問することか…
324もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:49:58
池沼だからしょうがないよw
325もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:53:26
すいません。何なのか全く見当も付かなかったので……
教えて下さってどうもありがとうございました
326もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 12:58:24
>>325
2ちゃんでわからない言葉が出たら

ぐーぐるで検索(ぐぐる という)
2典で調べる
ガイドライン板(ガ板)で元ネタをさがす

まぁ、まったく分からない初心者は半年ROMってなさいということです
327もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 13:26:15
2ちゃんに限らずググル癖はつけておくといいと思うぞ
目の前に世界規模のデータベースがあることを忘れるな
328もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 15:08:03
ボークスのドール企画室とかいうところの、
シゲタアカリさんというのは舞鍵さんでしょうか?
329もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 15:26:35
Mr.スーパークリアー UVカット つや消しって
もう売ってない?困った・・・
330もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 15:34:55
>329
不具合が見つかって生産中止
5月以降に改良型が新発売らしいが・・・
331もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 16:17:58
>328
舞鍵はしのタンじゃね?あかりタンは妹だと思うけど。

↑もし違っていたら誰か突っ込んでくれ。
332もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 18:00:25
>329
ちょっと前に売ってるの見たよ
缶の前面に注意書きがされてたから、それだと思うんだけど
333もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 18:31:46
>>330
それ待ちでコーティングできない
334もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 18:54:37
UVつやけしは小さい模型屋とかで売ってるとオモ。
電気屋に入ってる模型コーナでは売ってたよ。
335もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 20:17:03
妹あかりさんが舞鍵さんじゃよ。
336もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 20:50:38
自立セットの皮というのは白色の合皮ですか?
素材と厚みとどのぐらいの大きさの皮でたりるのか
を教えてください
テンプレとかうPされてるとこないですかね
337もしもし、わたし名無しよ:2006/04/19(水) 23:16:34
>336
茶色の皮だったはず(今手元に無いのですみません)
自立セットの皮の型紙は配布を禁止されているので
うpされているところは無いかもしれません。
338もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 00:00:09
『格闘!自立キット』でGoogle検索かけてみてください。
339もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 12:04:51
普通肌とピュアスキンはどれくらい肌の色が違うのでしょうか?
またどちらのが濃い肌色ですか?
340もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 12:32:44
>>339
もしかして旧肌とピュア肌の事かな?
どちらもロット、保存状態によってばらつきがあるから
なんともいえなかったりします。

濃い肌色とはどんな色を指すのかもいまいち不明瞭です。
赤みが濃い事?黄色みが濃い事?
特定のSDで比べたいんだったら具体的な素体名出すか
どうしてそれが気になるのか書いてくれると答えやすいかも。
341もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 12:47:41
手元の比較的新しい旧肌(普通肌)ちゃんとピュア(普通肌)を並べて見た
色自体はほとんど違わない
やはりピュアの方が若干透明感のある質感

5年目の旧肌美白は・・・どう見てもレモンイエローorz
342もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 13:06:04
339です。
340さん341さんありがとうございます

ヘッドは教室A.ボディーは橘四郎です。
343もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 13:07:57
誰もアンタの人形の話を聞いてねーよ・・・

つーか、何がどうだからこういった内容が知りたいって最初から書いておくべきでは?
日本語不自由ぽくみえる
344もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 14:48:02
まぁまぁ、sageてない辺り初心者じゃないの
345もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 14:49:59
人形の初心者は歓迎だが2chの初心者はスレ違い
半年ロムってから出直して来い
346もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:11:25
そもそも、ピュアスキンは質感(素材材料)のことで、普通肌は色のことでそ?
これを比べようって言っても。
教室A(今出回ってるものの殆ど)も四郎も、ピュアスキンで普通肌だろ。
旧肌の話なんか持ち出してもますます初心者混乱させるだけ。
347もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:24:20
質問スレでは質問者はageていい事になってたと思うが。
テンプレの>1にもそう書いてあるし。

>342
教室Aは特にロット自体にかなりバラつきがあるので
四郎ボディと比べてどのくらい差があるのかは
やはり固体を見ないと何とも言えません。
うちに教室Aの違う時期のものが3個あるけど
特別濃い色だとは感じないが、どれも微妙に違います。
譲ってもらう予定か何かなら合わせたものを
見せて貰ったほうがいいのでは?
348もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:51:16
>>343>>344>>345
お前らこそよくテンプレ>>1読んでから出直せば
349もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:53:32
>>348
sageれ
350もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:58:19
348が一番痛い
351もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 15:58:29
某の公式での呼び方がまちまちなので
混乱を招く原因かなーとも思う。
最近またUVとかバリエーション増えてるし
肌色・肌質の明確な定義訳をして
まとめに載せたほうがいいのかもね。
352もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:14:08
旧肌
ノーマルスキン
ピュアスキン
旧美白
新美白

・・・日焼け肌は名前なんでしたっけ???
353もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:15:26
褐色
354もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:20:58
某が使ってる色名はフレッシュとスノーなので、=で繋げて頂けると。
355もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:22:41
ブラウン?
356もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:34:44
回答としては>>347でいいと思うんだけど、
とりあえず、>>346の指す「普通肌」がなんなのかがわからん。
普通肌とピュアスキン、という書き方をしてる以上
この2つを比較できる同等のものとして捕らえてるっぽいし。
そこで「教室A」と四郎と来たら、もしかしたら
旧肌の教室ヘッドと四郎ボディを合わせたいのか?と思ってしまったよ。
>>351
この質問が出てからそうも思ったんだけど
外見で見分ける方法がどうしても主観になってしまう。
ボディなら形状でなんとか判別できても、ヘッドは難しいよ。
でも>>346みたいに
>ピュアスキンは質感(素材材料)のことで、普通肌は色
って感じでまとめるだけでも違うかな。
そういう事を言ってるんだったらごめんね。
357もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:35:16
>>352
サンライトじゃなかった?
358もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:36:00
正式名称と通称がいるな…
359もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:38:27
あと限定美白とかもあるな。

ガイドブックとかでは、
・ピュアスキン ノーマル肌
・ピュアスキン ノーマル肌 UV
って書き方になってるね。

肌質は、
・旧スキン
・ピュアスキン
・ピュアスキンUV

肌色は、
・ノーマル(=フレッシュ)
・ホワイト(=スノー、美白)
・褐色
・限定美白

って感じ?
あとは表にして、現存しない箇所は「×」、将来的不明は「?」にすればいいかな?
360もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:38:50
>>354 それは美白肌の区別でいいんですかね。
あとUVプロテクト仕様以前の肌はどう呼んだらいいでしょうか?

・・・なんか混乱してきた。肌とかスキンとか。
361もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:40:33
おお、やっと理解できた!自分勘違いしてたことがわかった。
362もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:51:26
理解できたはいいんだが、>>360=361かい?
そういってくれないと>>360に講義を始めそうだwwww
363もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 16:53:42
>>359
・ホワイト(=スノー、美白)
は、かえってややこしいけど。

ピュアスキンスノー(ピュアスキン美白)=限定美白
ピュアスキンホワイト=里美白

のはずじゃなかったっけ?
364もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:10:16
>363で合ってると思う
365もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:12:44
じゃあ旧肌美白の場合はスノーのみって事でいいのかな?
366もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:13:18
里美白より、フルチョ美白の方がいいんでね?
里とすみかの美白が違うと思ってる人もまだいるみたいだし。
367もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:14:42
(=スノー、美白)
にするなら
(=フレッシュ、普通)
にした方がいいかも。
368もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 17:20:13
フルチョ美白(里・すみか共通)

って書かないといけないかな。
369もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 18:03:04
ぷあUV肌ホワイトが今回クリスで初だったかなあ。
そのうちぷあUV肌サンライトも出るのかな。
・・・つーか現行で二つの肌があるだけでもややこしいな。
370もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 18:38:01
完全に黄変した子を復活させる裏技ありますか?
371もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 18:43:36
>370
削る以外ないと思います。
削って白さが戻る保障もないのでリスクしかありません。

アクリル絵の具などで全身塗装すると質感が変わって
陶器っぽい感じの肌になったりするので、そっちをオススメ。
372もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 19:01:35
>>337
>>338
ありがとうございます
他も検索したんですが効果は薄いようですね
373もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 19:05:24
ものすごい遅レスだが、そのような扱いがあると思って飛行機に乗りに行くと、何かと不便かもしれないので・・
>>168 飛行機の荷物預けには、壊れ物扱いなんてカテゴリ無い
壊れものは、必ず手荷物でって言われるよ。
もし預けて壊れても、何の保証も無い。
ま、保険に入っていりゃ別だけれど
むしかえし雑談すまん
374もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 19:08:41
最終的にはガレキみたいに全身塗装
でもアクリルじゃ塗膜弱いよラッカーが○
あとは画期的新素材がでたらコスト次第で複製する
375もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 19:17:54
>>374
複製もお金かかるよ…
376もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 19:23:29
>>371、374
レスありがとうございます
内側まで黄変してそうだし
数年ごとに削るとキリがないので塗る事にします
377もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 23:50:10
>374
複製って、していいの?
言わなきゃバレないか・・・
378もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 23:52:57
個人で楽しむ分には無問題
家から出さず、人にも見せなければおk
379もしもし、わたし名無しよ:2006/04/20(木) 23:53:48
↑もちろん法的に無問題ってことな
380もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:01:08
人格疑われるけどねw<ピーコ
381もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:13:47
レンタル屋で借りてきたCDをMDにダビングする人や
テレビで放送された映画を録画して繰り返し見る人や
油絵の練習の為に模写をする人の人格も疑って生きてるんだね。大変だね。
382377:2006/04/21(金) 00:16:08
ありがとう。
こっそり、ひっそり、丸っとコピーします。


シリコンボディにするよ。
383もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:19:41
>>382
それはそれで別の意味で人格疑われそうだなw
384もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:31:05
>381
( ´∀`)
385もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:41:33
>381
データピーコや目コピ持ってこられても・・・
386もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 00:45:31
ドールのリキャストは人格疑うのに
CDのダビングは人格疑わない理由は何?
387もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:05:53
人格くんはコピー機で雑誌をコピーしたことも無いし
ビデオに録画もしたことない脱文明社会人とみた
388もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:09:47
ドールのリキャストは製品とほぼ同じ物ができてしまうからじゃない?
389もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:12:16
>>388
CDのコピーの方が、ほぼ同じ物が出来ると思うけどなぁ…
リキャストはアナログである以上、気泡入ったり、硬化の都合で縮んだり・歪んだりするし。
390もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:16:47
個人で楽しむ分にはリキャストしようがダビングしようが
法的にもモラル的にも何の問題もないのにね。
もしかしてダビングはみんなやってるからオッケー、
リキャストはsige様が駄目って言ってるから駄目ーとか思ってるのかな
391もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:20:05
自分は、技術と設備があったなら、ビスクで焼きたいくらいなんだけどさ。
いかんせんキャストの寿命が気になって気になって気になって・・・・
392388:2006/04/21(金) 01:32:13
>389
CDのピーコは製品そのままじゃなくてあくまでCD-Rだけど
SDのリキャストは見た目製品とほとんど変わらない物ができるから
って意味だったんだ。
リキャストドール置いてあったのに気づいたとして
見ただけじゃどういう経過でそこにあるのかも分からないしね。

無論、個人で楽しむ分にはってのは理解してるよ。
393もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:36:18
スレの流れを嫁。
394もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:38:59
むしろパーティングラインずれのないものが
出来かねないっていうw某クオリティが問題に
395もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:45:17
>387
「買う」という選択肢はないのか?
396もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 01:50:25
>391
石粉粘土やスカルピーとか持ちはどうなんだろね?
397もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 02:16:44
>>396
問題外 磁器もしくはカーボンファイバーが
劣化しないんじゃないの
398もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 02:17:16
次の初心者タンドゾー↓↓
399もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 02:29:19
SDサイズで京天使スタイルのウィッグが発売されたらしいことは知っているのですが
MSDサイズでも製品として販売されたことはあるのでしょうか?
前にワンオフで京天使スタイルのウィッグを被ったなぎさを見たことはあるのですが
実際に単品で製品として発売されたことが有るかどうか、どなたか教えていただければ幸いです。
400もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 02:50:10
>399
京天使=白鳥?
だったら、なぎさはデフォルトがワンレンウェーブ(アイボリー)だけど
ワノフがどんなのだったかは知りませんが・・・
401もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 02:59:04
SDCサイズなら、販売されたよ。
里限定。まだ里には在庫あると思う。>京天使スタイルウィッグ
402もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 03:41:11
里二周年の?あれもウェットタイプだったっけ?
403もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 03:59:35
>>402
SDC用はウェットじゃないよ。

根本、京天使スタイルはウェットじゃないよ。
以前に販売された雨の日フェアのが、SD用の京天使スタイルでウェットだっただけで。
404399:2006/04/21(金) 05:25:01
レスありがとうございます。
ワンオフで見たのは色も形も白鳥っぽい感じのウィッグでした。
なぎさデフォとは違ったと思います。

>SDCサイズ京天使スタイル
この間のドルパ後の里限定で似た形のウィッグが発売されたことは知っているのですが
私がワンオフのなぎさで見たのはもう少し前で、形も少し違っていました。

うーん、わたしが見たのは名前がそうついているだけで
ワンオフの特注品だったのでしょうか・・・。
405もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 09:51:07
>>404
ワンオフで特注ウィッグというのはよくある事ですよ。
ニュースのモデルでさえ市販していないウィッグを使うのはよくあるし。
おそらく商品化はされていないと思いますが
どうしても気になるなら某に、ワンオフを見た場所、時期、
覚えている限りのワンオフ情報を伝えれば、
それが市販されているウィッグなのかどうかは調べてもらえると思います。
406もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 10:37:34
>397
ファンドとか使ってるドール製作者多いよ。
劣化もほとんど考えなくて良い。
407もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 11:15:33
>>406
ラドール使って作リはじめたがありゃダメだ
質感はまあまあだが水に弱すぎる
ありゃコートに気を使わないと環境によっちゃ黴るぞ
408もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:03:18
質問失礼致します

クリスとサシャは同一ヘッドなのでしょうか?
サイトで見比べてみてもよくわからないのですが;

ご指導のほど宜しくお願い致します(m。_。)m
409もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:07:35
>408
あなたに教えることはありません、一生ROMってて下さい。
410もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:10:35
>408
ここはSDの初心者用であって2ちゃんの初心者用ではないので、
まず2ちゃんになれてから来て下さい。
ちなみに同一ではないです。
411もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:12:34
>>408
>>2のまとめサイトにヘッドサイズデータがありますので
それを見て判断して下さい。
>>409
>>1の【 質問に答える方にお願い 】をご覧下さい。
412もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:17:35
>>409-410
なんでそんなにつっかかってるんだ?顔文字だからか?

>>408
顔文字はキラワレルのでやめたほうがいいよ。
自分も最初は、クリスとサシャは同じように見えていたけれど、
どっかに比べた画像があった。結構違った。
413もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:26:54
>412
顔文字もあるけど一番の原因は
本スレでテンプレも読まずに質問して
ここに誘導されたらお礼の一言もなく
当たり前のような顔でマルチ書き込みしてるから
だと思うよ。
414もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:46:29
それならそうで、冷静に指摘してくれればいいんだけどなぁ。
最近、つっこみだけ立派だったり、
質問をネタに雑談する人間が多くて辟易してる。
質問者には厳しいくせに回答者はテンプレも守れてない。
まぁそういう人は「回答者」ではない訳だから仕方ないけど。
415もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:49:31
ここは2ちゃんだからといってしまえばそれまで
416もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 16:52:56
408です。
顔文字を使って不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。

>411さま
教えていただいた通り、ヘッドデーターを見て解決いたしました。
ありがとうございました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
失礼致します。
417もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:04:21
>>414 がいいこと言った。
418もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:08:07
回答投げっぱなしの人も多い中
お礼書いて締めてくれるだけで嬉しいよあたしゃ
419もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:11:00
>407
ラドールは駄目だよ、や〜らかすぎて。
ファンドは硬化すると石みたく堅くなるんよ。
石粉粘土もいろいろあるから。
420もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:14:24
>418
本スレは放置されたけどな。
421もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:14:35
>>407>>419
スレ違い。
それは「制作者」の話ではないかと。
422もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:21:09
以前肌の色について質問したものです。
沢山助言していただきありがとうございます。

お礼を言いたかったのでageさせていただきます。
本当にありがとうございました
423もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 17:38:33
>>422
レモンカラーオーナーだけど役に立てた用で良かった
424もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 21:31:46
トニーとルカクリをお持ちの方がいらっしゃったら
教えて頂きたいのですが
並べるとどちらの方が顔が小さく見えますか?
425もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:27:12
みんな人形って
お前を一生大切にしてやる。
くらいの気持ちで買うの?それとも
あぁ可愛い〜→購入。コレクションに必須だねぇ→購入。
こんな感じなの?
小さい人形なら後者の気持ちで買えたりするが、大きいのはなかなかてが出せない。
なんか"一生"にすごい重みを感じちゃうよ。
同じ人形なのに。

みんなどんな気持ちで買うの?
426もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:35:35
むしゃくしゃして
427もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:36:15
>425
SDに関しては「一生」なんて思って買う人は少数派だと思います。
理由としてはビスクなどと違って素材のウレタンキャストの劣化が確実に起こるので
コンディション的に「一生」愛でるのは不可能だと思うからで。
(どんなに真っ黄色になってもうちの子はカワイイの!って人もいるとは思いますがやはり少数派かと)
そもそも、SDが誕生してから10年も経っておらず、経年劣化のデータもあまりないので
どの程度持つ素材なのかよくわかっていないので
「一生」持つものかどうかもまだはっきりしませんし。
428もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:36:17
>425
少なくとも2ちゃんの質問スレで質問する言葉使いじゃないね。
テレビの人のリサーチか何か?
出直してきてください。
429もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 22:38:37
大谷さんに聞いてくださいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
私ら人形萌え〜族で
あの人に言わせると犯罪予備軍ですからwwwwwwwwwwwww
430もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:22:27
倒壊テレビはカ・エ・レ。
未串だめだったらこっち?ふざけんな。
431もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:35:55
確かに。
質問に見せかけた二者択一誘導尋問っぽい質問の仕方が
マスコミの人っぽい感じはするなあ。
聞いては見るけど最初から答えは決まってる感じが。
432もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:41:59
「一生大事にします!この子は家族の一員なんです!
コレクションとか物扱いするなんてとんでもない!!」
みたいなレスが付くことを期待したんだろうねw
433もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:44:55
この一連のレスをそのまま放送に使ってくれたら
倒壊テレビは ネ申
434もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:48:34
ここ初心者スレだよ?
435もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:48:46
なぜか「一生」に拘ってるしな。
436もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:50:55
ビスクや作家ものなら一生ものだと思って買うけど
SDは可愛い大型着せ替え人形のつもりで買いますよ。
437もしもし、わたし名無しよ:2006/04/21(金) 23:50:58
皆さん、こんばんは!はじm
438もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 00:11:05
>424
カイとトニーを並べてみて見たかんじでもいい?

トニーは顔が細長く、カイは横がしっかりあるので、
やはりどうしてもカイの方が大きいと思う。
そもそもトニーはDDウィッグの小顔だしね。
つまり、ルカクリの方が大きい。

ピュア化のルカクリは小さくなってるかもよ。
ヒューイ2ndは1stより小さかったし。
439もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 01:39:09
>>438
カイとクリスはほぼ=だからその回答自体は正しいと思うけど
今度のルカクリもウィッグはDDサイズじゃなかったっけ?
440もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 01:47:49
>>438
マジ??!!<ヒューイ
441もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 01:47:51
ちょい待って。
カイ=クリスだろ?
まだカイヘッド存在説は生きてるのか?
442もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 01:50:49
ヒューイのことも聞きたいけれど、カイとクリスにもビビった。
自分もカイ=クリスだと思ってたが。。
443もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:06:40
ピュア化すると旧肌時代より一回り小顔化するのも定説だと思ってた。
444424:2006/04/22(土) 02:12:19
>438
お答えありがとうございます。
参考になりました。
445438:2006/04/22(土) 02:22:03
カイ=クリスだよね?自分はそう思ってる。
クリスは持ってないので正直にカイと書いたんだけど、
混乱させてしまっただろうか…スマソ。

ヒューイは1、2で全然サイズ違う…と思って
よーく再確認してみた。
2はシャドウの色のせいで小さく見えたのかも…。
でもSDCウィッグを被せた時に違いが出るんだよなぁ
とりあえずゴメーヌ
446もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 02:43:55
>438さんの説明は解りやすいし、誤解を招いてはいないと思いますよ。
波紋を読んでいるのは>439さんのして下さった補足の方だと。
447もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 03:16:24
SRで、トニーみどりまなぶ、が「キャンセル分お迎え出来ます。」
と、なっていましたが、キャンセル分って、どういう意味ですか?
イベントで受注したものをキャンセル出来るんですか?
448もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 03:19:05
>>447
ポマイさん銀墨にいたヤシだな!www
449もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 03:24:20
>447
それはお店の人にその場で聞いたほうがよかったと思います。
もしかするとその店で「取り置き」を頼まれていた分のキャンセルかもしれないし
欲しいという人がいて他店(もしくは倉庫?)から取り寄せたものがキャンセルされて
差し戻すのも手間なので店頭で売ってしまおうという腹なのかもしれないし。

もし、受注分のキャンセルだとすればまだ現物はないので
店頭でその場でのお迎えはできず「予約」扱いですよね?
そこらへん現にお店にいたのなら店員に直接聞くほうが早いと思いますし
確実性も高いと思います。
450もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 03:30:20
>449
都内店舗には軒並み、キャンセル分有りの張り紙が有りますが。
451もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 03:32:04
すまんです
↑は>448宛てです。
452447:2006/04/22(土) 03:59:00
仕事の途中で急いでドルパガイド買いに行ったので。(新宿です)
聞いてみれば良かったですね・・・
ゆっくりガイド見たら、限定子にツボらなかったので。
453もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 04:04:23
アフターで配った購入券のキャンセル分じゃないのかな
京都の子は三人とも受注じゃないよね?
454もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 04:12:13
>>404
遅レスだけど、ふとおもいだしたんで。

404からの情報が少ないので、どんなのを見たのかがわからんだけど、
MSDサイズで京天使スタイルは、フィリスリリスのデフォヅラがあった。
455もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 04:12:48
>452
電話で聞いてみれば?
運がよけりゃ次回来店まで取り置きできるかもよ?
456もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 05:16:41
>445
いや、ヒューイ1stと2ndだと、
2ndのほうが小さいですよ

1stのほうが、後頭部のでっぱりであるし
1stと2ndでは、微妙に色々違います

と、非常に亀レスすまん…
457もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 07:11:29
トニーって小顔???
自分すみかでトニー見たときにその大きさに驚いたんだが…。
セシルや16番、教室くらいの大きさじゃなかった??
458もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 07:30:33
持ってないからなんとなくだけど
展示品見たら小顔ではなかった
459もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 09:10:27
小顔と小頭は違うからね。
トニーは小頭ではあるけど、目の横幅が物凄いから
大顔に見えると思う。
460もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 09:24:43
トニー持ちだけど、頭は小さいと思う。
パーツが大きいから顔が大きく見えるのは確かだと思う。
比べる相手が遠夜とセシルしか居ないんで、遠夜より大きく、セシルより小さいとしか言えないけど‥‥。
461もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 10:16:33
ト兄小頭大顔なのか
それなら初期子と並べても違和感無さそうだなー。
うち初期子しかいないから、
並べたときどうかなー?って思ってたんだ。
給料日まであと3日・・・残っててねト兄・・・
462もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 11:20:24
売れ残りって書くのはイメージ悪いから「キャンセル分」って書くのは
どこでもやることだよね・・・
463もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 17:18:39
>>461
初期子は分からんけど店頭で翔子とトニーが並んでいるのを見た感じでは
そんなに違和感なかったから、初期子でも大丈夫じゃないかな。
464もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 21:12:08
質問です。
今度のドルパに初参加致します。
限定子が欲しいのですが、皆様は会場に朝7:30〜8:30の間どれくらいに到着していますか?
何だか不安で…。回答頂けたら幸いです。
465もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 21:19:26
>>464
不安はわかるが、それ聞いても無駄だとおもう。
某がその時間に行けば対応するといっている以上、
過去になにがあったとしても、
時間内に行くぐらいしか方法は参加者には手段はないわけだし…

いつ行ったら買えるなんて保証がない以上、
そういう質問は意味がないから、初心者スレで嫌われる質問だよ。
466もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 21:28:47
>464
8:30ぎりぎりに会場に着くと抽選の行列がどこにあるか見つけられないかも
しれないので8時過ぎには付いていた方が安心だと思う。
早く並んだ方が多くのクジの中から引ける分有利だが良い番号を
引けるかどうかは分からない。全ては運しだい…
467もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 21:34:13
>465
丁寧なご回答ありがとうございます!
そうですよね…以後気を付けます。
取りあえず、時間に遅れない様にしたいと思います。
失礼致しました。
468もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 21:43:14
>466
そうなのですか!?確かに、相当な数の並ばれる方がいますよね。
8時前位には着く様にします。
良いアドバイスありがとうございました。
469もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:07:27
ドルパで寺服を買おうと思ってます。
寺さんにもよると思いますが、大体どれくらい用意されてるのでしょうか。
もし、1着か2着しかないとしたら、とても目当ての物は買えそうにないので・・・・。
470もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:16:26
寺によります。サイト持ちなら聞いてみるのもいいと思いますよ。
471もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:18:22
>>469
そんなモン、寺によってさまざま。
素直に寺に問い合わせするか、1着しかないものと思って腹をくくれ。
472もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:52:09
ドル波話、豚ぎりごめん。

欲しいパーツ、ボディとかヘッドとか何人かでフルチョして分けあうスレって落ちた??
スレの羅列、必死になって見てたら目がちかちかしてきたよ、ママン
473もしもし、わたし名無しよ:2006/04/22(土) 23:58:18
>472
【SD用】オークションに出してとおながいするスレ22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144507139/
SDフルチョシェア出張所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20477/
474もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 00:00:51
>472
てめぇ、初心者じゃねえなw
475もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 00:19:29
>437
さんくす、逝ってくる!

>474
あらバレた? ごめんねvv でも、歴は一年半くらいよ。
あのスレ落ちたの結構前のことなんだ?

476もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 14:45:32
待ちに待ったフルチョが届いて、確認したら、何じゃこりゃ〜!
資料と同じようにしてと書いていたのに全く違う感じのメイクで来ました。
やり直してもらうのに送り返したけど心配。
2回目のやり直しは無料?
477もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 15:14:19
>476
それは某に問い合わせた方が正確な答えが出る。
大金かかってるんだから、発売元に問い合わせた方がいい。

何の資料を添付したのかは知らないけれど、文章だけの説明や、
イラストや写真を、サイズも顔型も違う立体に起こすのは難しいよ。
(黒色指定の眉が赤茶色!ってのは文句言っていいと思うけど)
似ている似ていないは、個人の主観も入ってくるし。
フルチョの基本は「期待しすぎない」に尽きると思う。
これも個人的意見だけどね。
478もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 15:43:11
フルチョメイクのやり直しは1回のみ有効。
2回は受け付けてもらえないです。

フルチョのメイク直しは店頭で確認したときに
その場で申し出ないと駄目なんじゃなかったっけ。
一旦持ち帰ってから「やっぱり違う」はNGだったはずだけど
自宅配送ならOKなのかな。
479476:2006/04/23(日) 16:07:34
某に問い合わせをしました。
>477SDの写真を資料として出したのですが、色は違うしチークが
右にあっても左に無し、眉のラインも歪みまくり。
>478が書いているように2回目はお金がいると言われました。

あまり変わらない感じで戻ってきたら、可愛がれないよ、、、。
480もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 16:15:13
>>479
>あまり変わらない感じで戻ってきたら、可愛がれないよ、、、。
ま、ま、そう言わんと。
どうしても思ったようなメイクにならなかったら、
自分でガンガればいいんだし。
481もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 16:34:56
>>480
せっかくお金出して、時間かかってようやくできたものが、
なんじゃこりゃあだったらショックだと思うけれど。
482もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 17:51:32
自分でメイク出来ればいいけど、可愛がれないと思ったらサクッとオク出しした方がいいかも。
483もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 18:28:38
>476
今更になってしまうけど、
今度から第三者に入ってもらうほうがいいと思う。
いくら資料渡してもパニクってるのか知らんけど、
説明がどうみても写真と違うだろって人もいる。

まぁ、今回は諦めて奥出ししなされ。
基本的に初回の内容を優先されるので、
ちょっとチークが足りない程度なら修正がきくが
「全然違う」と認定したものは何回里帰りさせても無駄。
484もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 19:47:51
>>476 あきらめるのは早いかもよ。
自分じゃないけど、友達が似たような状況になった事がある。
やり直しで二回目に来たメイクが
片目側だけに指定と全く違う色のアイシャドウが吹いてあって、
もう片方は何故かシャドウ無しの状態、眉毛も微妙に段違いになってた。
店頭引き取りだったけど箱あけて見たら、誰が見ても明らかにおかしい状態だったんで、
その場で本社にかけあって貰ったよ。これはさすがにリテイクして貰えた。
特例ケースだろうと思うけど参考までに。
485もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:14:25
くだらない事なんですが、黄変て何て読むんですか?
今までオウヘンだと思ってたんですが、今日すみかでコウヘンコウヘン言ってる人がいて。
486もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:18:06
きへんって読んでた
487もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:23:58
同じくキヘンって読んでた。
オウヘンって言うと黄疸みたいだね。(黄疸と似たような物ですがw)
488もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:27:19
オウヘンて読んでたなぁ…
489もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:29:50
おうへん わう― 0 【黄変】

(名)スル
色が黄色にかわること。
「日光に当たると―する」

goo辞書だとおうへんみたいだね
490もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:33:57
普通にオウヘンだろう…('A`)
これがゆとり教育の弊害って奴ですか
491もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:37:11
コウヘンって読んでた!今日、すみかは行ってないよ。
黄砂がコウサだから・・・
492もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:38:57
>487
黄疸はオウダンって読んでるよな?な?
493もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:46:02
ゆとり教育の弊害で日本\(^o^)/オワタ
494もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:48:26
マジレス。 おうへん です。
495もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 20:55:00
ごめ、ゆとり以前の教育を受けていたけど
きへん……
496485:2006/04/23(日) 21:00:07
レスありがとうございます。やっぱりオウヘンなんだ〜。
あんまり自信無くて、口に出した事はなかったです。
497もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 21:53:56
ゆとり教育っていうがSD者の大半はそれ以前だろうな・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 22:02:06
雑談は、ほどほどに。
499もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:01:40
お願いいたします、翔くんと初期子ちゃんは同じヘッドなのでしょうか?
初心者サイトみて、ある方のヘッドばかりのサイトも拝見したのですが、
どうもはっきりわからなくて・・お願いいたします。
500もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:01:49
同人あたりからから流れてきた
ゆとり教育対称者も最近多い。
キヘンとかいってるヴァカはSD奥出しして、
そのお金で勉強しなおしておいで。
501もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:05:21
質問です。
フルチョヘッドの19番って見た目の大きさ的にどのくらいなのでしょうか?
個人サイトを見ても大きいと書いてあったり小さいと書いてあったりしてさっぱり分かりません。
ttp://f32.aaa.livedoor.jp/~syosnsya/headsize.html
の下の視覚的比較のどの辺りに入るのか、大体で良いので教えていただけないでしょうか?
502もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:06:30
>>499
違います。
似てるようにも見えますが別ヘッドです。
詳しくは「パテっ子」でぐぐって素ヘッドが乗っているサイトを見てください。
503もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:08:04
>499
別ヘッドです。
504もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:11:46
>499
違います。

・翔のほうが若干面長
・翔のほうが下唇が厚い
・翔のほうが少し鼻筋が細く鼻梁がなだらか
・初期子の鼻は鼻梁がくびれていて鼻の頭が上に向いてる印象
・翔のほうがタレ目
・目の下側ラインが、翔は丸みを帯びているが、初期子は直線的で目じりが上がっている
505もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:16:03
>>499
翔頭もちだけど、友人の初期子ヘッドと比べたら
・初期子の方がアイホールの位置が下にある(幼い感じ
・初期子のほうが釣り目
・翔のほうが鼻筋がちょっと太い
と感じました

ので参考までに。
506もしもし、わたし名無しよ:2006/04/23(日) 23:38:11
499です、皆様ありがとうございました。特徴が
似ているようでちょっとちがうのですね…!
507もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 08:28:12
便乗してみます。
翔とシンディも似てますけど、
ヘッドナンバーも違うようですし
全く別のものなんでしょうか?
508もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 08:31:11
>507
別物です。
509もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 08:39:37
>507
翔とシンディを見比べながらお答えします。

・翔のほうが全体的に若干大きい
・アイホールはシンディのほうが大きい
・シンディのほうがややつり目
・翔の二重まぶたの線は目じりで上に跳ね上がっている
・シンディお二重まぶたの線は目じりに向かって収束している
・シンディのほうがエラが小さくあごがほっそりしている
・シンディのほうが鼻筋が細く、全体的に繊細な形の鼻をしている
・翔のほうが小鼻が大きく、鼻の頭が少し上を向いている
・翔の耳たぶはやや福耳ぽいぽってりした耳たぶ
・シンディの耳たぶは薄く小さく「ピアスが似合う耳」っぽい形
・翔の下唇のほうが厚く丸い形をしている
・頬のふくらみ高さはシンディのほうが高い位置で、翔はやや下膨れている

510もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 09:09:06
ののと13のの、里13は同じですか?
511もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 09:31:46
そろそろウザス
512もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 10:26:58
ヘッドナンバーが違うものは別物と考えて
自分で各サイトなどを周って調べてから質問できないのかな。
513507:2006/04/24(月) 14:14:49
ありがとうございます。
どこかで、シンディ・翔・旧27番の素ヘッドを見たのですが、
見れば見るほど同じに見えたので…。
ありがとうございます。
514もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 19:44:35
自分もかつて、13初期子4ヘッドを全部別物と思っていたよ。

その頃の某を知らなかったので質問させてください。
天すみやSRが新規開店するとき、限定SDが出ることがあるようですが、
(自分が知ってるのでは宇都宮眠のの)
札幌のときは、何か限定や特別販売のようなものはありましたか?
以前オクに、キャスト製の小さな人形?が『札幌オープン限定』として
出ていた記憶がありますが、それだけだったんでしょうか。
515もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:05:31
はじめてドルパに参加予定のものです。
限定子の列に並ぼうと考えていますが、運良く限定子を迎えることまたは限定受注をすることができたとして、支払いと受注またはお迎え完了となるのは何時頃なのでしょう。
その日は仕事なので限定子購入のみに賭けようと思うのですが。。。限定子お迎え経験のある方、お教えください
516もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:08:43
>>515
あなたが何番のクジを引くかによって全く変わってくるので
神様でもないとそんなの答えようがないでしょうね。
よくある質問に目を通していれば答えのない質問をしてることぐらい気付くはずなんだけど
どうして目を通さないのか逆に質問してもいいですか?
517もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:20:13
携帯からだから読みにくいんです!(>_<)
パケ代勿体ないし。°・(>_<)・°。
518もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:23:19
>517
巣に帰って下さい。
519もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:25:15
(,,゜Д゜)

おまえさん一度生まれ変わってから来いよ
520519:2006/04/24(月) 23:36:07
安価わすれたすまん
>>519>>517へのレスです
521もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:42:06
創作人形みてると少し不気味なのとかが多いですが
別にSDみたいな可愛いのも作れますよね?
522もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:47:16
>521
ここで聞く質問とは思えません。
創作系のスレを探してください。
523もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:53:09
>521
創作人形スレで>721まんまの発言すると荒れるのでやめてね。
524もしもし、わたし名無しよ:2006/04/24(月) 23:57:05
>>521
不可能ではない。
ただ大半の創作人形教室は主宰している作家中心のサロンみたいなもんだし
生徒はそういう世界観を求めてやってくる訳だから
喪前さんみたいな態度の人間はまず間違いなく嫌われるし、何より失礼。
今度球体関節人形作りの本が出るらしいんで自力で頑張ってみたら?

>>522
SD者の恥を他所様に無駄に晒すような誘導はやめろよ。
525もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 00:01:42
>>523
ここで聞いてヨカタ('A`)
>>524
ありがとう
頑張って勉強しよう。
526もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 01:54:30
質問です。
SDの自立のために針金(自遊自在)を脚に入れている方は結構いらっしゃると思うのですが
すわりっこの脚に針金を入れている方はいらっしゃいますか?
内にミニのすわりっこが居るのですが、すぐ座りたがるため
自立のために針金を入れようと思ったのですが、脚の付け根の構造が普通のボディと違うため、
針金を入れて大丈夫かどうか不安になりました。
実際に入れてみて変な風に曲がったままになったり抜けなくなったりしたら困るので
もし実際にすわりっこの脚に針金を入れている、あるいは入れたことがある方が居ましたら
どんな感じになるのか、また不具合等無いのか教えていただければ幸いです。
527もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 05:11:50
>526
答えてあげたいがすわりっ子が居ないので。
写真などで構造を見る限りでは、外から針金が見えやすい位の難点だとは思いますが。
ていうか、針金入れて一回や二回立たせただけじゃ崩壊するわけじゃなし。
質問がてら一回試してみるのはどうですか。
528もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 05:34:49
すわりっ子はわからないが自由じゃなく頑固使ってる
529もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 08:26:09
質問です。
SD少女を自分でエステしようとバラしたのはいいのですが、
新しいゴムを買ってきたからと
以前のテンションゴムを(長さを測る前に)捨ててしまいました。
ボディ組み立ての際になって、
腕用と、ボディ用で使うのに何センチのところで切ったらいいのか
わからず困っています。一本分しか買ってこなかったので
むやみに切って失敗できず、
思いつくキーワードで検索してみたり、過去問や、
某の付属説明書、パーカタ、資料系サイトさんを
ざっと見たりしたのですが
ボディの組み立て方法や、関節強化についてのサイトさんは
たくさんヒットしたのですが、肝心のゴムの長さについて書いてる
ものが見つかりませんでした。(MSDについてはあったのですけど)
私の探し方が悪いだけかもしれませんが、
だいたい何センチくらいのところでカットしたらいいか教えてください。
お願いします。ちなみに買ってきたゴムは某製、SD用です。

長々とスミマセン。
530もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 09:01:28
>>529
手元の子ばらして入っているゴム測ってみました。
だいたい ボディ側145〜150cm、腕側60〜65cm ってとこでしょうか。
(縛る余裕込みの寸法です)
これよりも極端に短いと手首・足首のSカンまで届かなかったり、
ゴムが届いてもテンションが高すぎてパーツ破損の原因になるかも。
余裕があるならこれよりも若干長めにとっていったん輪を作り、
SDに通して余った分を再度縛って詰めるほうが良いのですが。

組み上がった状態のかたちで、ですが
 足首→膝→股の付け根→首の上→(反対側の)股の付け根 までの長さの2倍(ボディ)
 手首→肘→肩口→(反対側の)肩口 までの長さの2倍(腕)
がひとつの目安だそうですので、参考になさってください。 
531もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 09:11:56
ゴムの長さ、wikiとかFAQに入れといたほうがいいかもね。
532もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 09:30:17
529です。
530さん助かりました!
アドバイスまでしていただいて、ありがとうございました。

531さん
私も入れてほしいに一票です。
ゴムの太さについては補完してるところあったんですけどね。
533もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:01:56
質問です。
SDを里子に出すことになったのですが、発送の際
ちょうどいい大きさの箱というのはどこかで市販されていますか?

SD購入時のボークスの手提げ紙袋は破れてしまったので使えません。
Web販売でも、実店舗販売でもいいので、もし情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。
534もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:23:18
>533
以前アフターオクスレにて「長芋の箱」がジャストサイズとの書き込みがありました。
その方は「長芋の箱」で届いた際、感心したそうですが
食品系の箱は嫌がる方も居ます。
まぁ、ご参考までに・・・。

私は、DDですがホームセンターにて購入したダンボールをDDサイズに加工して発送しました。
工作が得意なら、そちらも検討してはいかがでしょうか?
535もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 11:53:44
花屋とかによさげなのありそう
536もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 12:34:59
質問です。
MSD6番ヘッドにSDボディは付けられますか?
またやったことがある方は(主観的に見て)違和感がありましたか?
探し方が悪いのか、なかなか画像が見つからないので質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。
537もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 12:46:19
載せたことはないが断言しよう。無理。
538もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 13:00:50
質問させて下さい。
ぷあスタンダード子の股下からの脚の長さは某サイトに載っていますが、
太股の付け根から踵までの、実質的な脚パーツの長さを教えて下さい。

うちの旧ノーマル脚の股下からの脚の長さを測ってみたら27cmくらいありました。
股下からだけで判断するとぷあスタンダード子は1.5cmも脚が短くなっている事になってしまいますが、
本当にそんなに脚が短いんでしょうか。
539もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 13:02:27
>526
ちゃんとしたすわりっ子ではなく、自力加工したすわりっこミニがおりますが、
針金仕込んでます。但し太股の中間〜すねのあたりまで。
何て言うんだろ…、本体と太股パーツの接合部分?にまで通したときは、
針金が引っかかってうまく座れなくなってしまいました。

自立については、本物すわりっことは比較にならないので…ゴメンナサイ。
540もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:10:33
ルカとクリスって同じヘッドですか?
541もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:15:00
同型で色違い。
542もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:16:09
>540
Yes
肌の色がちがうだけでヘッドは同じ型です。
543もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 14:53:27
質問させてください。
デフォメイクを落としやすってメイクにチャレンジしましたが、うまくいかず、
又落としてすっぴんのまま暫くしまっていました。
今日ふとみたら額にそばかすのような斑点が数個、口元にしみのようなものが1つ・・・
うすめ液でもやすってもとれないのです・・・orz
どうすればよいでしょう?
544もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:06:50
しまう前になかったならカビじゃない?
545もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:33:37
>>537
ありがとうございます。
やはり無理ですか…大人しくアナイスの再販を待つ事にします。
546もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:37:19
アナイスのかわりにミニ6+SDボディか
なかなか常人には出来ない発想だな。それだけは感心したよ。
547もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 15:39:12
>514
札幌オープンの限定は特になかったけど
既に販売終了していたルカクリ(1st)やセシル(王子)などが買えたらしい。
548もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 16:48:43
質問させて下さい。
13SD少年の自立が不安定だった為、エステと同時に針金入れをやりました。
片足づつ1本の針金(2.5mm幅)を通して繋げ様としましたが、
膝の部分なんですが、テンションゴムが通るスペース以外殆ど隙間が開いてなく、
(2.5mmの)針金が通りませんでした。
なので、膝の部分の針金は胴体とは別に切って組み立てました。
MSDを組み立てた時は結構隙間が開いていたので、ラクラク針金を通す事が出来たのですが
13SDは隙間が狭くて針金が通らなくて大変でした。

針金を入れる隙間を作るのなら、ヤスリをかけて空洞を広げればよかったのでしょうか?
現在MSDと違い、針金2本入りの13SD少年の足はまだ不安定です。
アドバイスが頂けたら早速実行してみたいので、どなたか回答お願いします。


549もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 17:50:56
>>546
キュート男子ボディでそれをやれば
ミニより多少大人っぽいプチアナイス少年が出来そうだけどね。

基本的にミニのヘッドをSDに載せるのは無理、バランスも悪い。
バランス的にミニのヘッドはキュート男子くらいのサイズがギリギリだと思う。
550もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 18:43:32
すみません。
教室MSDのマリアとシュルツが最後に販売されたのは
いつでしょうか?
551もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 19:21:20
よくSDの劣化が早いって聞くんですが、
普通に日光当たる部屋に置いて飾ったらどのくらいでその兆候が現れますか?
552もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 19:23:38
>551
毎日、直射に晒したら3ヶ月で黄色くなるよ
553もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 19:32:48
>>550
この間の札幌リニューアル前の教室じゃないかな?
時期的には精々2、3ヶ月前かな。
554もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 20:28:32
>550
札幌の前は去年の名古屋ドルパ
555もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 22:16:49
>>552
なるほど・・・
クローゼットを人形部屋に改造して、普段は閉じておくしかないみたいですね・・・。
556もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 22:20:23
>555
いや、そうじゃなくて…
ちゃんと過去ログ読んだら?
557514:2006/04/25(火) 23:07:11
>>547
ありがとうございます。長年のもやっと感が晴れました。

もし限定が出ていたら、銀座ミカエルのように『札幌セシル(仮)』とか
呼ばれていたのかな…と想像していました。
558もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:15:12
ドルパ逝こうとおもってる♂ですが
パンツとブラはセットで売ってるのが普通ですか?
パンツはショーツと言ったほうがいいのでしょうか?
パンツ1枚の相場をおしえてください
559もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:21:12
>558
パンフ読んだ?セットって書いてるよ。
あと、ドルパじゃなくても天すみでセットが売ってるよ。
560もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:29:26
>533
発送用の箱ってSDの箱の外側(?)のことかな?
洩れはホームセンターでシート状の段ボール
(箱になってないでロールになってるので自分の好きなだけ買える)を
買ってきて使ってました。
561もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:31:09
559
すいません寺のほうのことです
562もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:32:47
>>556
いろんなスレ読んだらいろいろとわかりました。
自分は日焼けのことだけが気がかりだったので、購入してみたいと思います。
563もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:33:29
>>561
それこそ、その寺ごとマチマチだと思うが・・・
564もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:37:34
>パンツとブラはセットで売ってるのが普通ですか?
>パンツ1枚の相場をおしえてください
寺によって違うので答えようがない

>パンツはショーツと言ったほうがいいのでしょうか?
男性で口にするのに抵抗があるのなら単に下着と呼んでも通じると思う。
565もしもし、わたし名無しよ:2006/04/25(火) 23:56:09
インナーや下着でよいよね
566もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 00:50:25
質問の主旨がわからん…。
言い方を聞きたいの?
買い物するときに558は
「スカート下さい」
「ブラウス下さい」
「リボン下さい」
って言うか?

「 コ レ 下 さ い 」

で全てすむじゃん。
567もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 00:55:15
>521

創作者兼SD者が来ましたよ。呼ばれてないのに。

どうしても直接間接にカタンの影響下にある人が多いもんで、暗い方向に走る
人が多いのは仕方ないです。で、そういう作風の人にサイト持ちが多いし。
それと、実は創作者には人形服をちゃんと仕立てられる人があまりいない。人に頼
んでも体型がまちまちなのでぴったりな服を調達するのは結構大変だったり。そこで
猟奇や怪奇に走ると、ズボラ服や裸でも何となく様になってしまうんですなw

アニメ顔寄りデフォルメの可愛らしい顔のお人形造ってる人はSD登場以前から居ま
す。探してみてください。SDとは雰囲気違いますがそれは作風ってもので。

しかし今デフォルメ顔の人形作ると「SDっぽい」って言われちゃうんで、そういう方向
に走りにくいというのは有ります。SDぽくてもいいんだけど、既にあるもんに似てる
ならわざわざ作る意味があんまりないんですよね。

スレ違いスマソ。
568もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 00:57:41
>>566
「このブラとおそろいのパンツはないんですかぁ?」
569もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 01:19:42
>568
ありません。
570もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 01:34:49
>558

定期的に来る「男のSD者って変ですか白い目で見られませんか」の類ですか。
貴方が元々挙動不審だったりしなければ大丈夫ですよ。
ぱんつを何と呼んでも誰もあんまり気にしないと思います。言おうとして言えな
くてごにょごにょもそもそしたらそれは挙動不審ですので堂々としていれば良い
と思います。

ディーラーとなんかカッコイイ感じですが、要するに手作り品のバザーに近いので
寺により本当に何もかもまちまちで答えようがありません。いじわるじゃないのよ。
ちなみに当方寺。男性のお客さんも多いです。

ところで「パンティ」って呼び方だけは嬉しくないかもしれない。なんとなく。
571もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 01:44:30
>>567
今の創作ってどれも似たり寄ったりだと思うけどな
結局キモ怖いの作っとけって感じで
572もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 02:54:19
勇気出して
すっげーエロ目のひらひらパンティーくらさいウヒ!!!って
言ってみます!
573もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 03:40:43
そう言うのは扱ってませんよ、って
お答えします。
574もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 09:05:46
「男のSD者って変ですか白い目で見られませんか」って
わざわざ2ちゃんなんかで質問して来る輩って
実は「男なのに人形遊びする他人とは違う特別な自分」が好きなんじゃない?
男のSD者なんてゴロゴロ居て、普通に並んだり買い物したり写真撮ったりしてるの見たら
きっとがっかりするタイプだと思う。
575もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 10:38:06
>>571
んなこともないよ。
SDのパクリっぽいのも出てきたし、純粋にとにかくかわいいのもいる。
SDのおかげでそのまま創作に走った人は、やっぱかわいい感じの子を作るよ。

恐いのはみんなカタンっぽいとは思うけど。
大雑把に言えばカタンドール系、恋月系、SD系に分かれるな。
576もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 10:54:29
ていうか、SD初期子は元々円苦タンが眉等タンの為に
姫ドールを目コピしてあげたものが社長の目に止まって
商品化の道を辿ったものなのは周知の事実だし。
マッチポンプっつうかフィードバックっつうか。
577もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 11:06:07
>576
それでも姫には及ばない造形力だったけど。
SDは創作に比べたらアニメ系の顔してるから、
創作者から見たら別物なんじゃないか?
578もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 11:46:30
傾向やら作風やら比べる向きが全く違うものに造形力云々言われてもなw
579もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 11:59:29
でも、姫ドールぐらいの造形力があったら、
もっと発展していたと思われ
580もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 12:04:52
雑談するなら他所でね。
581もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 12:21:15
姫儲ウザ
582もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 12:23:25
雑談スレですが
583もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 12:25:36
相談スレですが
584もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 13:31:08
まだ未回答の質問がいくつかあるから流さないよう
回答者も気を使ってあげておくれ
585もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 13:38:22
>579
でも姫ドールの迫力やふいんき(ry を求めてる人はSDには行かないし
SDに行く人はややデフォルメされた造型の方を好むと思うんだが
 
586もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 13:56:29
>585
雑談するなと言われているのにそれでも続けようとするのか
587もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 14:03:39
全く未回答の質問ってどれ?
588550:2006/04/26(水) 14:04:03
>553さん、
>554さん、
ありがとうございました。
589もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 14:35:10
>>587

ざっと見た感じだと
>538
>548
くらいかな。
雑談が多いから結構埋もれてるし見過ごしているのもあるかもしれない。
590もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 15:06:10
>>587
ちょっと前のレスも漁れませんか…

>>543ももう少しつっこんであげたいけど、
やすっても薄め液でもだめな汚れ…
カビだと上記の方法では取れないものかな。
想像つかないので、他に何か気づいた点があればフォローよろ
591もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 18:22:54
迎えてすぐクリアコーティングすると
レジンから抜けたガスがこもってしまいそうですけど
いち早くクリアコーティングしたほうがいいんでしょうか?
592もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 18:58:51
クリアコーティングをニスのようなものと勘違いしてるのかな?
どちらかというと防水スプレーに近いイメージです。
ただコーティング有無によるレジン揮発の差は実験施設とかで調べて見ないとわからないような。。。
593もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 19:13:57
もしクリアコートで揮発が防げても、裏側(ゴムが通る穴部分)から出ちゃうんじゃないかな
594もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 21:47:16
dスマソ。
久しぶりにヘッドデータ見てて抜けてたので。
SD−F−23 よりヘッド 頭の周囲24cmでした。
あと刻印なんですが、フルチョ子、SD−F−23しか刻印がなかった。
スタンダードも刻印はSD−F−23だけなのだろうか?
595もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:36:09
すみません、どうも良くわからないんです。

本スレで、エマやミカエルなど限定の子がまだwebにいる、在庫がある、という書き込みを
見かけるのですがサイトのどのページにいけばわかるのでしょうか。
限定の紹介ページにいっても購入ボタンは既に無いし、某の限定SDページにいっても名前自体
みつけられませんでした。
ひょっとして、webって携帯のサイトのことですか?

教えてください。
596もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:39:11
>>595
この質問よくあるな。
トップからスーパードルフィーに行ったら、右側の
WebShoppingMenuを見るがよろし。
597もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:41:30
某トップ→左上の「DOLL HOBY」の中から「スーパードルフィー」クリック→右メニューの中の「WEB SHOPPING MENU」の中の
「スーパードルフィー」に見返るがいて、「SDサーテーン」の中にエマがいる。
598もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:45:35
ありました!わかりました、どうもありがとう御座います。WebShoppingMenuからいくことを見落としていました。
既出質問をしてしまってすみませんでした。
599もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 22:50:29
>>592>>593
なるほどサンキュ
クレオスにメールしたらUVカットクリアの在庫なしで
新UVは冬予定っていうから
それまでコート待つのはどうかなぁと思ったので
600もしもし、わたし名無しよ:2006/04/26(水) 23:15:10
UVで思い出したけど
アサヒペンのラッカークリアコート(耐太陽光・防水の屋外用)を使ったことある人いる?
塗膜が強い塗料で下地に影響がでそうなんでエアブラシで重ね塗りしようかと思ってるのだけど。
601もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:12:08
エステの時に必要になる鉗子ってボークス以外だとどこで買うことができますか?
602もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:15:24
>601
工具屋や模型屋。ネットでもいくらでも探せます。
603もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 18:17:21
>602に追加。手芸品店。
くま作る時に便利なんだそうで、くまキットなどを売ってるあたりにある。
604もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 21:08:54
ホームセンターものぞくよろし。ボークスより安い。
605もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:36:03
失礼いたします。
SD13用の男の子の握り手というのはあるのでしょうか?
また、SD用の握り手はSD13男の子には小さいでしょうか?
よろしくお願いします。
606もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:41:55
>605
>SD13用の男の子の握り手
フルチョイス限定であります。
607もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:42:51
>>605 13少年用の握り手はフルチョ限定パーツです。
SD用はかなり小さめなので、代用にはあまりオススメできません。
ハンドパーツのみでもたまにオクに流れてますので
そちらを当たられては如何でしょうか。
608もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:53:22
548何ですが、質問したまま御回答が頂けませんでした。
忘れさられてると思いもう一度、同じ質問の御回答をお待ちしております。
宜しくお願い致します。
609605:2006/04/27(木) 23:54:55
>606
>607
フルチョイスでしかないのですね。
フルチョやオクをやる予定がないので、
他板で地道に募集をしたいと思います。
ありがとうございました。
610もしもし、わたし名無しよ:2006/04/27(木) 23:56:19
【Winny】女性向けアダルト(セックス)グッズショップで顧客情報が流出【ディルドの行方は】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
611もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:14:48
>608
>548さんの質問、どなたか解る方いらっしゃいませんかー。

612もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:34:27
私も>548さんの回答を待ってるところです。
どーしても針金が通っていかないので。
613もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:36:26
最近流行りの‘ちょいウザ’さん乙
614もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:36:55
>>608 とりあえずウチにある13少年リアル膝ボディは
普通に針金通せましたよ。もしロボ膝ボディなら
針金よりも股のつけ根が自立のネックになりがちなので
胴体から針金通した方が立ち易いです。
ちなみに頑固自在を一本で旧ボディと新ボディ両方に入れてるけど
それなりに自立しますよ。

物を見ていないので何とも言えませんが、自力でやって
あまり効果がないようでしたら某に相談するのも
一つの道かと思います。
615もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:43:59
ウチの場合って話でもいいのかな。

ゴムのバランスを直し関節がきちんとはまっているかチェックして、針金ナ
シでも出来るだけ安定する様にしておく。
針金は補助なので、ちょっと細めかな?ぐらいの入れる。

これは好みの問題もある。隙間ギリギリで通すの大変な太さの針金だと、
どうもポーズがぎくしゃくする様で嫌だから。私はポーズの安定って点では
適当なところで妥協してる。

どっちみちちょっと撮影する間ぐらいならともかく、スタンドなしでそのまま
立たせて飾れるってもんじゃないしね。
616もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 00:50:39
MSDの身長について教えて下さい。
少年少女で共にL脚だった場合、身長差は出来ますか?
また天使ボディは少年L脚改なのでしょうか。
公式などサイズデータのあるサイトで色々確認したのですが
メジャー測定では個人差があってマチマチで、
手持ちの少年L脚データと照らして一致しない事もあり腑に落ちません。
写真があっても、ウィッグや靴、撮影角度に左右されて不明確です。
スタンドを用いてしっかり立たせた状態で男女比較するとどうでしょう。
(背中合わせにして確認して頂けると良いかなと思ってます
宜しくお願いします。
617もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 01:06:56
>>616
内にMSDL脚男女が居るんで今背中合わせてみたけど
靴履いたままだったけど肩から足の球体までの長さが一緒だったんで同じ身長だと思います。
ちなみにぷあ男の子、ぷあUV男の子、ぷあ女の子全員一緒でした。
子天使はMSDのL脚少年ポーヌ無しで合っているはずです。
身長はウィッグ、靴も関係しますが
ヘッド自体の大きさや首の埋まり具合(首穴の大きさにも差があるんで)でも多少変わってきます。
ただ、SDと違って旧肌とぷあで身長差があるって話は聞いたこと無いです。
618もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 01:28:15
本当に初心者な質問ですみません。


遠方なので某のウェブ通販でのSD購入を考えているのですが、「組立」と書いてありますよね。これは届いてから自分で組み立てなくてはいけないのでしょうか?
もし、そうならば何も知らない素人でも自力組立は可能ですか?


概出でしたらすみません。
619もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 01:30:43
>618
説明書が入ってるので組み立ては自分でも可能ですよ。
不安なら、webで申し込む時にオプション(別料金)で
組み立てやエステ、メイクなども頼むことが出来ます。
620もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 01:58:31
迅速なレスありがとうございます。
自分、不器用なのでオプションつけて注文してみます。
無事にお迎えできるといいなぁ…
621もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 02:15:02
>617
>ただ、SDと違って旧肌とぷあで身長差があるって話は聞いたこと無いです。
いや、差あるよ
同ヘッド普通脚女子しか確認できないけど
肩先の高さ・ウェストライン・股下で
それぞれ3〜5mm(目測)ずれてて
全体ではプアの方が若干小さい
622617:2006/04/28(金) 02:29:40
>>621
あれ、MSDでも差があるのか・・・。
比較サイトでは同じに見えたけど、違うんですね。
623もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 04:55:34
吉祥寺SRが閉店セールというのをどこかで見たのですが
もう始まっているんですか?
狙っているウィッグがあるので今日行こうかと思うんですが
フライングが心配
624もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 06:42:37
>>616
ミニはロングも普通もボディ以外に男女の差は無かったはず
ミニお教室もボディ以外はまったく男女一緒だし

だから足の長さよりもボディの肩〜股までの長さを測れば
答えは出てくるのでは??
本の数ミリを「身長差」と言うなら別だけど、同じヘッドのミニ男女を並べて
どちらが高いと思えるほどの差は無いと思うよ
>617たんが言うようにヘッドのサイズや首のはまり肩で全然変わってくるし<身長
625もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 06:48:51
>623多分まだ。
やっと閉店が公表されたばかりだからいつ閉店かも不明だし。
もう少ししたら公式で発表有ると思うよ<セール
626もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 06:59:15
>>625
おぉぉ、ありがとうございます
ぐぐったんですけど正確な所分からなくて
危うくフライングかますとこでした(;・∀・)
627もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 07:19:08
>>626
某ニュースに出てたよ。
5/20〜28日で
20.21日に30%22.23日に40%24.25日に50%で
26.27.28日に最終売り尽くしだって。
19日にVIP/VS/VC会員に40%OFF先行セール
みたいだよ。
628もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 07:30:57
>>627
なるほど、結構先なのですね
某ニュース手元になくて
参考になりました、ありがd

移転先立川でFAなのかな
吉祥寺住民としては徒歩圏内のSRなくなられたら大打撃だよ
吉祥寺内での移転だったらいいなぁ(´・ω・`)
629もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:03:02
吉祥寺完全撤収→立川オープンだよ。
630もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:14:40
どこかで、
「里にせつ婦人のキャラドールがある」
と見たのですが、本当なのでしょうか?
また、どんなドールですか?
631もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:19:14
>629
ずいぶん田舎に引っ込むんですね…。ありがとうございました。
632もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:41:19
>618
遅レスすまん。
購入予定は「SD」ですよね?
ならば最初から組み立てはしてありますよ。ミニSDの場合は組み立ての子もいますが。
>619さんも言ってらっしゃいますが、説明書みながら組み立てられますし、
何かのトラブルの時に構造知っている方が安心かもしれません。

ちなみに、組み立てに必要なのは器用さよりも実は体力だったりしますw
633もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 08:50:49
>>629
なるほど、ありがとうございます
位置的にジョージより収益はありそうだ
しかし新宿まで行かなきゃならなくなってしまったな...orz
634もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 09:55:37
すみません、教えてください。
感謝祭に行くつもりなんですが、結構混みますか?
朝一で並ぶべきなんでしょうか?
635もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 09:56:15
636634:2006/04/28(金) 10:24:58
スレ汚し申し訳ありませんでした。
637もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:02:39
某のDMにカードが入っていたんですが、あれってなんなんでしょうか。
私は、里にいってお人形を買った時にカードを発行していただいたんですが、
(白蓮の写真が入ったもの)あれは、もう使えなくなってしまったんでしょうか。
638もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:07:36
>637
VS会員のカードは有効期限1年間。
白蓮のカードは2005年版で、今回DMに入っていたのが2006年版。
もともと磁気データなど入ってないただのプラカードなので
使えなくなってしまったというわけではないが
新しいほうを使うほうが無難だと思います。
639もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:40:10
新しいものが発行されたら、古いものは無効と言われたよ。
だから区別つけるためにカードの絵柄を新しく変えたんじゃないの?
640もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 12:43:39
>637
カード見れば判ると思いますが白蓮のものには「’05」と記載されています。
今季は「’06」に変わっているので白蓮のものは無効ですよ。
641もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 16:37:44
ドルパでのポークスの販売は税込みですか?
642もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 16:39:10
>641
ドルパに関しては公式の案内ページがあるのでそこで確認してください。
643もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 18:52:29
>>614 >>615
書き込んだ後直ぐのレス有り難う御座います。
一昨日、13SDの右足の針金が膝から飛び出してしまったので直してみました。
2.5mm幅の針金はやはり太過ぎて、膝から取り出すのも大変でした。
なので、2.5mmの針金は諦めて家に有った1.2mmの針金を代用致しました。
ヤケになって作業していたので、気付いた時には何処かしら欠けてしまった様で
残骸が出てきましたが・・・。
次に針金を入れる際は、胴体から足に向かって2mm位の針金を代用したいと思います。
確かに、足から胴に向けて針金を入れたら、胴の部分で引っかかて通りませんでした。

>>612
同じ所で悩んでる方ってやはり居るんですね。お互いしっかり立つと良いですね。
それでは、有り難う御座いました。

644もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 21:40:10
>>630
キャラドールではありませんが。

せっちゃんと名前のドールが置いてあります。
せつ夫人をイメージしたメイクの、SD初期子(PSホワイトだったかも?色は覚えてない)
です。
たしか、パーカタ2にのってた子だったと思う。
645もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 22:18:41
>>638,639,640さん
レスありがとう御座いました。そういうものだったんですね。
白蓮のカードが気に入っていたのですが、それは仕舞っておくことにします。

646もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:42:01
現在発売中の「Dollybird」という雑誌に、いろんな種類のドールにスチュワーデスの衣装を作るという特集が載ってます。
http://www.hobbyjapan.co.jp/dollybird/main.html
そこにSDも登場するんですが、このモデルのSDはなんていう子ですか?
かわいいので同じヘッドのが欲しいんです。
647もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:45:35
アナイス。
限定子なので今某からは発売されてません。
オクでゲットしかないと思います。
648もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:47:14
>>646
左下の少年なら新16番ヘッドに見える
649もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:52:45
>>648
左上のスチュワーデスをクリックするとアナイスがいるから、
そっちだと思ったんだけどさ。。。
16番のことだったのかな。
650もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:58:23
左上のをクリックすると出てくるウインドウの左端の子です!
アナイスっていうんですか。ありがとうございます!
オクしかないとなるとちょっと大変ですね〜。
全然SDは持ってなかったんですが、いいなと思いました。
気に入る子を探してみます!
651もしもし、わたし名無しよ:2006/04/28(金) 23:59:50
>>649
あ、ほんとだ
アナイスいるわ
>>646
女の子の方だったらアナイス
652もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:03:45
アナイス系で今店頭で手に入るのはエマくらいか
653もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:08:56
>>652
ちょwwwwww
654もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:16:18
>>653
え、ダメ?(;・∀・)
655もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:17:37
アナイスもエマも、SD者以外から見ればおんなじだって。
656もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:21:35
>>653
(´∀`)σ)´Д`)0
657656:2006/04/29(土) 00:22:40
マチガエタ

>>652
(´∀`)σ)´Д`)
658もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 00:29:11
>>657
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
659もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 01:18:07
>>644
ありがとうございます。
機会があれば見てみたいと思います。
660もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 10:08:27
アナイスが欲しいんだったら
まだ教室AかフルチョイスのSD16番かMSD6番勧めた方がいいんじゃまいか…
661もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 10:29:50
前スレでシンディヘッドの件ではご迷惑おかけしました。
おかげさまで1stをお迎えする事が出来ました。
生まれたままで家に来ましたので、これから色々と
楽しくも、辛い日々が待っていそう・・
でも、がんばって仕事するもんね。
それでは
ご回答戴いた皆様ありがとうございました。
662もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 10:53:38
>>548

亀レスですが、見てくださるといいのですが・・・。
膝の針金が通りにくい部分は、細長いヤスリで削ってみてください。
たぶん膝の穴開けをしたときにうまく穴が開かなかったのだと思います。
それからまだ自立にしくいようでしたらテンションゴムをきつくしてみてください。
何年も経ったテンションゴムでしたら、新しいものに取り替えてみてください。
それでもまだだめだったら、球体の関節を荒い紙ヤスリでなでてみてください。

みてください、みてください、みてくださ・・・い・・・・。
663もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 17:36:54
アナイスがパにあったどー
664もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 17:45:27
>663
パじゃなくてショだよね?
665もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 17:48:14
ショだショ
666もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 22:13:35
>>662
しっかり読ませて頂きました。レス有り難う御座います。
球体を紙ヤスリなでてみる、っと言うのは初耳です!!!
以前、どちらかのサイトさんで「球体に紙ヤスリをかけるとツルツル滑って自立しにくいので、球体部分は紙ヤスリはかけない方がイイ」と言うのを見てたので、球体は一切ヤスリは掛けてませんでした。
荒い紙ヤスリの場合、「ザラザラして逆に滑らなくなる」っと考えて良いのでしょうか?
試しにGW中に実践してみます。
13SDの子は未だ新しいので、テンションゴムは伸びてないと思いますが・・・。
667もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:12:51
GWに初めてドルパに行く初心者です。
某のHPでオークションモデルというのがあるのを初めて知りました。
とても素敵なのですが、凄く高そうです。
大体、どれくらいするものなのですか?
オークション、とあるせいか値段が書いてなかったので・・・・。
668もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:19:33
ドルパ会場でのオークションです。
30万オーバーは確実じゃないかな。

50万オーバーも今迄何度かあったっけ?
669もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:22:40
うわぁ・・・・高過ぎる。とても無理です。
ありがとうございました。
参考になりました。
670もしもし、わたし名無しよ:2006/04/29(土) 23:31:28
訂正。マシってか、価値があるって意味ね。衣装には。
671もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:18:59
ドルパで寺の服を買う時は現金しか駄目ですか?
あまり現金で大金を持ち歩くのが怖いのですが・・・・。
672もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 00:25:00
業者じゃなければカードなどつかえません。
後日振込み、その後発送とかなら対応してくれる寺があったけど
673もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:06:43
決済代行会社くらい入れればいいのにね
674もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:17:46
質問です。
ドルパは早朝から会場付近にいると徹夜と見なされ、入場拒否される場合があるそうですが、30分前の7:00位に到着していても、やはり徹夜と見なされるのでしょうか?
初ドルパなので、早めに到着していたいと思ったのですが…
675もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 01:28:21
>674
>1
676もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 02:43:30
1嫁なんてレスするなら、スルーしなよ
677もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 02:48:51
>676
なにもレスがつかずスルーされていたら
「未解決質問」ってことになる。
1嫁レスがついていたら
1を読めという「回答が出ている」ってことだから。
678もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 03:37:05
>>677
はいはいよかったね
679もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 04:23:40
何から何まで某に訊け、つぅのもなー

>>674
マジレスすると、電車の始発に乗って、もっと早く到着しても、大丈夫だよ。
ただ、あんまり早く来すぎても仕方ないと思うよ。
680もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 04:30:19
>674
始発で辿り付ける時間帯なら大丈夫かと。
でも初めてならあんまり早く行きすぎても
並ぶとこ間違えて結局時間を無駄にしたりとかあるかもね。
681674:2006/04/30(日) 12:39:17
皆様、良いご意見ありがとうございました!
何だか変な質問してしまったみたいですみません。
そんなに早く行ってもしょうがないみたいですね、並ぶ列間違えたら困るのでやっぱり7:40位に着くようにします。
とても親切にありがとうございました。
682もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 12:54:03
>679-680
初心者?
スレ無駄遣いになるから次は気を付けてね。
683もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 13:51:41
>>682
初心者?
スレ黴が生えるから次は気を付けてね!
684もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 14:54:58
>683
初心(ry
685もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 15:03:12
>>684
初(ry
686もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 17:40:35
SD少女を男の子として育てるのは万人から見てどうなのでしょう?

少年用の服はやはり少女ボディにはあいませんか?
687もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 18:04:18
>686
初期子少年ボディやアナイス少年ボディとかはそこそこ見かける。
ただ少女ボディと少年ボディは違うので着られない服や
スカスカで見た目が悪くなるのを我慢する覚悟は必要。
ボディをトレードに出して少年ボディを手に入れるのをお勧めします。
688もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 19:56:30
686です。
SDくんの購入考えてるんですが‥

ボディ交換は結構ポピュラーなのですか?
689もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 20:02:03
ポピュラー以前にくんヘッドはフルチョ入りしてる。
検索サイトでF22(=くんヘッド)見てくるといいよ。
690もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 20:13:44
>>688
くんヘッドを少年ボディにしてる人は多いと思う。
ボディ変更は別に変なことじゃないので気にすることではないよ。
691もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 20:16:52
フルチョも考慮したのですが、お値段が‥‥

交換サイトって沢山ありますか?探してるのですが‥なかなか‥
692もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 20:26:06
>>691
探せば何箇所かあるよ。この板にもあるし。
オクIDがあればくんボディをオク出ししてそのお金で少年ボディを落札するとか。
693もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 20:57:39
奥スレで相場を調べて差額分負担してトレードすればいい。
もっとも自分で調べる気が全く無い奴は
奥スレだと盛大に叩かれて終わるだけだがw

ぶっちゃけ村アイとウィッグをシェアすれば
スタンダード買って少年ボディと交換より安上がりなんだがな。
694もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:13:57
黄変してしまったヘッドやボディを有償交換で
新品に替える事はできますか?
695もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:27:32
>694
有償交換出来ないヘッド、パーツは無理

交換可能な物が黄変だけで断られたら、傷つけて出せばいいらしい
696もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:30:30
>695
1.「MSDあきら」ヘッドパーツ(限定商品・旧肌・ノーマル色)
2.「MSDみどり」ヘッドパーツ(限定商品・旧肌・ノーマル色)
3.「MSDなぎさ」ヘッドパーツ(限定商品・旧肌・ノーマル色)
4.「SD綾」ヘッドパーツ(旧肌・ノーマル色)
5.「SD13 ルカ」ヘッドパーツ(旧肌・ノーマル色)
6.「SD13 クリス」ヘッドパーツ(旧肌・美白色)
7.「SDミカエル」ヘッドパーツ(旧肌・ノーマル色&美白色)
8.「SDななスウィートドリーム」ヘッドパーツ(旧肌・ノーマル色&美白色)
9.「SDののスウィートドリーム」ヘッドパーツ(旧肌・ノーマル色)
10.「SDちぃ」ヘッド&耳パーツ(旧肌・ノーマル色)
11.「SDサシャ」ヘッドパーツ(PS美白色)
12.「SD13 セシル」ヘッドパーツ・肌・ノーマル色&美白色)

以上のヘッド以外は可能です。くわしくは某のサイトで確認してください。
697もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:37:52
はじめてドルパの教室に行くことになりました
ドルパの教室はどんなことをするのでしょうか
某ニュースに載っている里のメイク教室みたいに自分でも作業するのですか
698もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:42:04
ノーマル肌を美白に交換って無理?
699もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 22:42:33
無理だよ
700もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:03:50
>697
作業はしないで授業を聞いてるだけです。
701697:2006/04/30(日) 23:09:58
>700
ありがとうございます
聞くだけですか…
ちょっと残念です
702もしもし、わたし名無しよ:2006/04/30(日) 23:48:35
便乗っぽいけどいいですか?
ドルパの教室って一体どのくらい人数が居る中で行われるんでしょうか?
大体でいいので、参加したことがある方が居ましたら教えてください。
703もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:40:56
50人以上はいた気がする
ちなみに去年のクリスマスドルパ
704もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 00:42:43
ドルパガイドブックの写真を見るとそれよりもいそうだな
705もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 04:25:57
初ドルパ参加なのですが、限定子の列に並んでしまうと
寺巡りをする時間は無くなってしまうのでしょうか。
色々見たい気持ちもあるのですが、人気寺さんは品物がはけるのも
早いと聞きましたので。
706もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 04:27:55
限定に列ぶと、正直買い物は期待できないよ。
支払いに至るまでに、最後尾だと数時間かかるしね。
もう帰ってる寺もでるかもしれない時間に、やっと列から解放される感じ。
707もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 04:41:54
>705
くじでの並び順次第ってとこかなと。
遅い番号だと「一日並んで終わり」にきわめて近い状況になります。
早い番号ならマシではありますが、超人気寺の販売は瞬殺で終了してしまうことが多いので
いずれにせよ、限定列に並んだら一番人気の寺での買い物は諦めたほうがいいかも。
物量を豊富に持ち込んでいる寺さんや、業者さん、
二番人気、三番人気、ヘタレ寺さんでの買い物はできると思います。
708もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 04:57:00
ドルパワンオフの値段はHPに載ってないんですが
会場に行かないと解らないのでしょうか?
709もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 05:01:16
>708
Yes
710もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 05:03:56
>708
会場に行かないとわかりません。
それと、ワノフはHPに載っているのが全てではありません。
いつもHPに掲載されないものもたくさん出てます。
会場でのお楽しみってやつなんでしょうね。
711もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 05:10:51
まだほかにもあるんですか
ありがとうございます。
712もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 09:43:57
>706 >707
やはりそうなんですね、ありがとうございました。
今回は限定列に並ぶ方に目標を絞って参加してみることにします。
713もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:04:43
便乗と言うか、この流れをみて書き込みさせていただきます。
私は限定の子が100%欲しい!!!って訳では無いんですが、
「うちに居たら可愛いだろうな。友達を増やしてあげたい。」位な気持ちで限定列並ぼうと思ってました。
しかし、この流れで並ぶの諦めました・・・。
限定商品より寺巡りやお茶会の方を楽しみたいからです。
もし最後尾の番号を引いてしまったら、ドルパが楽しめないからです。
て言うより、限定さばくのにそんなに時間が掛かるんですね!!!
「番号悪いと一日並んで終わり」だなんて・・・
知らなかったら並んでたと思います。

なので丁度見に来て良かったです。
展示して有る限定が本当に欲しかったら、アフター並びます。

714もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:18:26
どこを縦読み?
小学生の作文かと思った
715もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:48:16
縦読みじゃないよ
最近縦読み多いからって勘繰り過ぎ。
小学生の作文?うん。判り易く書いてるから。
716もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 13:53:09
あはは、リアル消防っぽいよ、マジで。
717もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 14:08:01
子天使椿のデフォルトウィッグって、
MSDボーイズショート2と同型でしょうか?
718もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 14:17:51
>>716
頭悪そうでいいでしょ?って言うか未だに大人になりきれない子供だよ
719もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 15:36:06
喪毎ら、もういっそこの辺りの死にスレで存分に質問スレヲチしたらどうよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1117821945/l50
720もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 15:41:04
質問させてください!
和装まどかはいつ販売されたのですか。
そして、何体限定ですか。
721もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 15:45:38
>720
洋装まどかと同じ日発売。限定100体のはず。
722もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 16:05:26
>721
え?30体じゃなかったっけ?
と調べもせずに言ってみる。
723もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 16:17:23
たしか40体。
724もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 17:09:57
>>720
いつ、の質問については、某TOP下の方にある
スーパードルフィーネットをご参照下さい。
そうでなくても、「和装まどか 限定」でぐぐれば一発です。
725もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 18:15:10
>>721, 722, 723, 724
ありがとうございます。
ぐぐるで検索したら一発ですね。
40体が正解らしいです。
726もしもし、わたし名無しよ:2006/05/01(月) 21:23:38
>717
ttp://www.superdollfie.net/sd/gentei/kotenshi.html
オリジナルって書いてあるからオリジナルでしょう。
うちの椿ウィッグとMSDボイショ2も違う形に見えます。
個体差はあると思いますが、ボイショのほうが外ハネまくってます。
727:2006/05/02(火) 09:09:48
もうすぐ$パですね。初参加なのですが、SD13一人連れて行こうと思ってます。
そこで質問なんですが、皆さん何に入れて連れて行くのですか?
専用キャリーは持ってないのでトートかデッカイトランクになっちゃうと思うんですが、人形が傷付かないか不安です。
超初心者のワタシに教えて下さいm(__)m
728もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 09:32:55
連れて行かないのが一番です。
729もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 09:33:04
>727
某製キャリー、寺製キャリー、旅行用キャリー、トランク、その他バッグ
色々です。
730もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 09:38:07
>>727
質問です。検索しましたか?
個人サイトのドルパレポを読みましたか?
731もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 09:40:42
普通はダッコして連れて行くんだよ。
ゆりかもめも、りんかい線もダッコした人たくさんいるよ☆彡
732もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 09:44:12
元来置物である人形を、混雑が予想されるイベントで携帯するなら
うっかり落して指や鼻が欠けたりしても、誰のせいにもできない覚悟で。
あと、周りの白い目にも平気でいられるのなら。
当然ですが賛成の人ばかりではありませんので。
733もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 10:29:01
>>727
傷つく事を恐れるなら、連れて行かないのが一番です。
メイクがはげるのも怖いですしね。
どうしても連れて行きたければ、入れる鞄はトランクなりトートなりで
結構ですが、ボディやヘッドにバスタオルを巻くなりして保護を。
基本的に、内部で動かないようにすればいいでしょう。
ただし、どうしても荷物が大きくなりがちなので、
人や展示物に当てたりしないよう、周囲には気を配って下さい。
特にトランク型のキャリーは、ずるずると引っ張られると
相当に邪魔で危険です。しっかり自分に引き寄せて持って下さい。
トートも、後ろに突き出すように肩にかけると迷惑です。
人形が入っているからと言って避けてはくれませんから
何があっても自己責任で。
人形を守る余り、人に迷惑をかけるような事にならないように。
ある意味、人形より周囲の人を優先するくらいの気持ちがないと
混雑する会場に持ってこられるのは大変迷惑ですので。
よって、人形が傷つくかどうかより、持って行く事で
周囲に迷惑をかけないか、を不安に思っていただきたいですね。
初めてのドルパ、楽しんできてください。
734もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 10:40:19
>733
どこを縦読み?
735整理番号774:2006/05/02(火) 10:55:34
これは普通に読めって事だろ
736もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 11:01:07
PS女の子ボディパーツについて質問です。

ノーマル少女(9歳?)一体型、ノーマル少女分割、ノーマル少女M胸一体型、
13少女分割S胸、13少女分割M胸、13少女分割L胸、
ノーマル少女座りっ子専用分割
上記の7種類で合ってますか?

座りっ子分割の下半身パーツと13少女の上半身パーツは合わないでしょうか?
座りっ子ボディをお持ちの方、ノーマルや13とのパーツの違いを教えて下さい。

よろしくお願いします。
737もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 11:44:17
>727
俺なら持って行かないけどね。
が、持って行きたい気持ちもわかる。(持ってきてる人見ると羨ましいのは確か)
傷が心配なら733さんが言うようにバスタオルオススメ。
ついでに、フェイスカバーも忘れずに。タオルだけだと擦れるので。
けど乱暴に扱うとフェイスカバーずれやすいのでテープで仮止めとかしといたほうがいいかも。
てまがかかってもいいなら、運搬時はパーツばらしてゴム抜いて持っていくほうが傷はつかない。
やっぱりどうしても隙間があるとごろごろして傷になるので、パーツにバラしてコンパクトにまとめ
ることで、隙間を埋めやすくできるし、荷物自体もかさばらないのでぶつけたりしにくくなるし。
よっぽどのことがない限りはそんなに気にするほどの傷ってつかないよ。
738もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 13:32:36
>>737
ウゼエ
739もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 13:40:35
自分で考えられないのかね。
持って行きたいなら持っていけばいいけど、
周りに迷惑がかかることを忘れないこと。

次の初心者さんドゾー
740もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 13:53:00
>>737
GJ!!
741もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 13:59:32
('A`)
742もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 14:30:14
>>736
種類はその七つで有っていると思う。
でもって現物を持ってはいないんだが、
前に13少女の上半身とSD少女の下半身は合わないって話が出ていた気がするよ。

つーか、ウエストサイズが違うから普通に考えて合わないんじゃないだろうか・・・。
743もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 19:53:54
MSDをお迎えするときに、オプションでメイクを付けてもらうのはいくらなんでしょうか?
オプションの値段が判らず…_| ̄|○
744もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 20:10:22
>743
某サイト→DOLLHOBBYのスーパードルフィ→里帰りエステで確認してください。
745もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 20:12:00
>743
某のオンラインショップでためしにMSDをショッピングカートに入れてみると
オプションでつけられるメニューがいくつか表示されるよ
一緒に値段も書いてあります。
ログインしなくても見られたよー。
746もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 20:25:13
見れました。ありがとうございます!
追加で質問なんですが、フルチョの場合に「〜〜風のメイクに」って
頼むときも、これくらいのお値段なんでしょうか?
747もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 20:52:50
>736
合わないです。
つけられることはつけられるけど、いろいろ不具合が出て、付けない方がいいなぁと思えます。

上側のパーツは前かがみ、下側のパーツは後ろぎみで、(上が後ろで下が前だったかな?)
と姿勢が悪く、バランス崩れて立てません・座れません。
748もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 20:55:33
>>746
フルチョはメイク代込みです。
749もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:33:15
便乗すみません
教室ヘッドとかMSDは某でメイクしてもらえるんでしょうか。
750もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:33:21
ドルパのワノフなんですが、もし抽選に当たった場合はその場で支払わなくてはならないのでしょうか?
後日支払い→発送はできないのでしょうか?
ゴールデンウィーク中なのででATMで現金を引き出せるか心配です。
ご存知の方お教えくださいませ。
751もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:47:31
>750
超くり返される質問だけどGW中のATMが使えない銀行が多いのも確かですよね。

その場で現金かカードでお支払い。
できなければキャンセル。

これが今までの流れですが、某に電話したら今回から違うようになっている
かもしれません。
752もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:49:38
>>748
ありがとうございました!
753もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 22:57:34
>751
ありがとうございます!
限定子+ワノフ用に多めに持っていくことにします。
大金は持ち歩きたくないんですけどねぇ・・
754もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 23:24:42
なんかここ読んで、ドルパ会場周辺に、女を狙った
スリ、かっぱらい、置き引き、ひったくりが集結したら嫌だなあ。
755もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 23:56:17
SDヘッドをDDのボディに付けようと思いDDボディ
を買ってきたのですが、どうやって付けたらいいのでしょうか
ご存知の方お願い致します
756もしもし、わたし名無しよ:2006/05/02(火) 23:58:11
場違いな野郎がいたら警戒するだろうけど、女スリも多いからね。
757もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 00:04:59
女スリの中にもSD好きっているかもしれないしね。
当日の買い物の資金を当日調達するとかw
758もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 00:11:13
そういえば現金払いがお好きな方々がたくさんいたりするよねww
正に釣堀
759もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 00:30:24
>>755
DDTなら付けられますが、
DDUはできないかと。
調べるなりしてみたらいかがでしょう?
760もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 01:36:49
>>755
何かちょっと前に悪魔スレで似たような話題があったはず。
とりあえず悪魔スレで検索してみ。
761もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 02:43:53
 インクジェット用の転写シールで作ったタトゥーを貼っても大丈夫でしょうか?
 こすると落ちるタイプの物なのですが、インクがキャストに染み込んだりしないか心配です
762もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 02:59:53
PS少女ボディの質問への回答ありがとうございました。
763もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 03:17:30
>>761
染料インクだと染み込むけど、顔料インクなら大丈夫とかなかったっけ?
誰か詳しい人フォローよろ
764もしもし、わたし名無しよ:2006/05/03(水) 15:23:40
心配ならコートで下地作っておけばいいんじゃないかな?
765もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:15:08
こちらでお願いしていいのか迷うのですが
ドルパにて、宅配でなくそのまま持ち帰りをする場合
一体どんな袋で渡されるのかが知りたいんです。
よろしければその袋入り箱の写真をアップしていただけませんか?
766もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:27:54
ドルパって大きく書いたはずかしい白い紙ふくろORいつもの黒いビニール袋
767もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:45:59
教室限定のMSDは定価おいくらなんでしょうか
768もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:47:47
質問です
ドルパで持ってる方が多い筒みたいな入れ物って
何で検索すると買えますか?
図面ケースとヨガマット入れを検索したのですが、
ちょっと違うみたいなので質問させてください
769もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:52:04
筒?某から出てるキャリングケースでないの?
770もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 14:59:00
>767
4種類あるから固有名詞を書いたほうが返事は貰いやすい
4万円持っていったらお釣りが来る値段ですが…
771もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 15:03:13
>>770
それぞれ値段が違うんですね。
MSDロックの値段を知りたかったんですが…。
奥で35000程度で出てるので、それが安いのか高いのか
知りたかったのです。
772もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 15:05:15
>769さん
某製のキャリングケースではなくて雑貨店で売ってるキャリー
みたいな生地(模様?)の筒です。図面ケースのように筒状で
肩にかけるタイプだったと思います…
773もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 15:15:33
それヤフ奥でたまに見るアネ/モネさんのじゃないかね。
774もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 15:29:03
>771
ロックの定価は税込み35000円代なので高くは無いと思います
家に着いたら定価うPしますね
775もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 16:09:29
質問です
ニューヨークのアフターって行なわれるでしょうか?
776もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 16:20:48
明日sige捕まえて聞いて下さい
777もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 17:04:46
>771
774です。
教室MSDの価格は
ロック 35490円税込み
マーガレット 34440円 です。

シュルツ 32550円
マリア 31290円
(マリシュルは旧肌の場合HGグラスアイ付、ぷあの場合はアクリルアイ付)
778もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 17:30:45
男の子のほうが高いのは、ポーヌの分だけキャストが余分に必要だからですか?
779もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 17:39:04
ポーヌとか言ってる時点で初心者じゃないだろw>778
780もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 18:10:46
ミャハ☆彡
781772です:2006/05/04(木) 18:39:19
>773さん
ありがとうございます
市販されているものではなかったのですね〜
他で探すかちょこちょこオク覗いてみます…
782もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 19:53:16
>>778
でも女の子にはオパーイがあるよね。
どういう値段のつけ方なんだろう。
やっぱり背丈かな。
783もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 19:58:41
SD、MSD男の子はロング足なんじゃないか?

>>772
以前はイベントなんかでも販売していましたよ。私はドルパとドルショで購入
しました。
784もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 20:04:36
いや、ロックは普通足だよ
785もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 21:03:54
シュルツも普通足。マリアとはボディと付属品以外全く同じパーツだよ
786もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 21:23:03
>>774
詳細どうもありがとうです!
某のサイトを見ても判らなかったので助かりました。
まだ初めてのお迎えをするには気力が(懐も)足りず足踏みですが…。
参考にさせてもらいます。
787もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 21:36:48
質問させてください。
メイクカスタムをしたヘッドは、デフォルトのメイクに
直してもらう際は、必ず専用の箱が必要なのでしょうか。
以前家族に間違って捨てられてしまい、現在家にデフォルトの箱が無い状態です。
他のフルチョイス用の箱は余っているのですが、これでは駄目なのでしょうか?
788もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 22:11:56
>>787
あくまで私の体験談ですが、箱は要りませんでした。
が、デフォメイクサービスはあくまでも「メイクをする」サービスなので、
メイクオフしてくれませんよ。
ご自分でスッピンにしてから、某へ持っていってくださいね。
789もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 22:13:05
>>782
MSD女子は、ほとんどオパーイないからね…。
ロックとマーガレットを比較すると、ポーヌのお値段は\1,050(税込み)
のようだね。
790もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 22:18:29
チンポ→チンポーヌ→ポーヌ
こうですか!?わかりません!!(><)
791もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 22:19:47
>>790
まあ、チンポだなんて…。
あなた、ちょっとお下品ですわよ。
792もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 22:21:31
シュルツとマリアを比較すると、シュルツのポーヌは\1,260(税込み)のようですね。

ロックのポーヌと比較し、シュルツのは2割増のキャストが使われているのでしょうか?
793:2006/05/04(木) 22:35:13
[sage]
ご意見ありがとうございます。
初子の為人形にばかり気が行って周囲の方々への配慮を怠る所でした。
733さんのおっしゃる様に周囲への気配りを忘れずに安全に連れて行きたいと思います。
どうやら100円クロークもあるそうなのでお買い物中などはそちらで預ける事も検討してみます。(ボディメンテを受けたいので…)

では、初参加、楽しんできたいと思います。
794もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:04:37
お人形っていうと、圧倒的に女の子のお人形が多い物だし
わざわざ男の子のお人形を作って余ったら困るから
限定販売にして、さっさと買わせて
珍しさで高めの値段設定にしてるんじゃないかな。多分。
795もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:08:15
男の子は高いという先入観を与えんが為ってことかも
796もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:20:17
希少価値を謳っても売れない物は売れないよ。
値段を高めに設定すれば尚更売れない。
797もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:24:30
某楠製品のウィッグでお湯パの場合
前髪がストーンと落ちてる→風で吹かれてめくれた程度に分け目の流れをつける
こんなナル〜イパーマも可能でしょうか、あまり微々たるパーマは効かないですか
798もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:29:06
799もしもし、わたし名無しよ:2006/05/04(木) 23:55:19
>797
ナルーイパーマも可能ですよ。ゆるいと取れやすいですが。
霧吹きで濡らす > ロッドで巻く > ドライヤーで温・冷風を交互にあてる
ゆるくかけたい時は、あまり温風をあてないで、冷風で乾かす感じ。
ロッドは太めで。お湯パーマより、確認しながら出来ると思います。
800もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 00:51:48
今回始めてドルパに参加するのですが、
ガイドブックを購入していなくてもドレスや小物は購入できますよね?
(売り切れとか言う場合は除いて。限定SDみたいに
購入権利そのものがないと言う訳ではないですよね?)

その場合、一般列に並ぶ→ガイドブックを購入して会場に入る
→すみかショップに並ぶ
と言う感じで良いんでしょうか?

それで良いと思い込んでいたら今日トップが
来場にはガイドブックが必要と書かれていて
不安になってしまいました。
801もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 00:55:33
>>800
本スレでちょうど同じような質問をした所です
入れる事は入れるようですがどこで何時からガイドブックが購入出来るかまでは
分からないようです。どうにかなる事を信じて一般に並んでみようと思います
802もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 01:21:32
ガイドブック=入場券なので購入しないと買い物すらできないよ。
朝、入場列に並んで開場を待って、入場の時に買うことになると思います。
限定列は7:30~のくじ引きの時点でガイドブックを持ってないとダメ。
803もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 01:46:20
>801さん>802さん
ありがとうございます。
ガイドブックの販売が何時からかわからないってすごいですね…
自分もどうにかなることを信じて一般で並んでみます。

欲しい物は先行販売なんでいいですが。
ディーラーさんも見たいので、せめて午前中に入れたらいいなぁ。
804もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 01:57:10
ガイドブックの販売,
開場と同時10:00から入り口にて。
805もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 02:00:07
>802
限定列の抽選8時30分だよね7時30分だったら間にあわない…orz
移動中なので確認できないよ
806もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 02:30:52
805です
他のスレロムってたら解決できました
807772です:2006/05/05(金) 03:15:43
>783さん
イベントでも売っていたのですか!
今日はいけないので次回探してみます
ありがとうございました
808もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 04:18:03
質問させてください。
今回のドルパで発売されるキャロルが気になって仕方がありません。
ですが、我が家にいるのは13少女か(普通の分割タイプの)少女ボディの
SDばかりなため、SD少女すわりっこボディの特徴、問題点が分かりません。
13少女ボディに比べて、自立は難しいボディでしょうか?
(すぐに座ってしまい、スタンド無しでは立つことができない、などの特徴
のあるボディでしょうか?)
キャロルはとても好みなのですが、この点だけが唯一引っかかっています。
どなたかSD少女すわりっこボディをお持ちの方、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
809もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 04:31:56
>808
うちにはリズと寝ミミ・ミニだとトッピがいるが、やはりすわりっこだと自立が難しいんじゃないかと思う。
個体差もあるだろうが、うちの子達は3人共グニャグニャだ。
トッピはサドルスタンド使っても前か後ろにお辞儀する始末。
スタンド用意するなら脇支えがお奨め。
一番のお奨めは椅子に座らせることだが。
810もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 04:52:48
>809さん
お返事ありがとうございます。
自立、難しいのですね…
ヘッドが好みなので、オークションでヘッドと分割少女ボディを落札
できるようにがんばろうと思います。
ありがとうございました!
811もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 08:17:11
>>810
テンションゴムをきつめにひけば大丈夫。我が家の眠ミミは自立するよ。
でも非すわりっこより自立が弱いのは間違いない。
812797:2006/05/05(金) 11:00:17
>>799さま
わかりやすいご回答を本当に有り難う御座いました。
早速ロッドとドライヤーでやってみます。
813もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 23:10:12
質問です。
先日、はじめてSD女の子をweb通販で購入したのですが、
片腕の、肘から下の部分だけ、パーティングラインを
削ってヤスリをかけたような跡がありました。

二の腕や、手のひらの部分は、ラインが残っているので、
もしや、展示品や、返品された商品だったのでは…と、心配になりました。
こういうことは、よくあるんでしょうか?
814もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 23:31:52
>>813
よくあるよ。
私の持ってるSD、MSDも、太ももとか、部分的にパーティングラインを消してある子が多い。
工場の新人の研修に使われたのかな、とか想像してる。
815もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 23:54:02
パーティングラインがあんまりにひどいとむこうで消しているんじゃないかと思ってた
816もしもし、わたし名無しよ:2006/05/05(金) 23:59:46
>813
たぶん>815の推察であってると思う。
ラインだけじゃなく面で削りが入ってる場合もある。
おそらく表面が粗くなったので均したのだと推測。
817もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 00:03:39
なるほど、>>815が正解かも。
いずれにせよ、かなりの子が、パーティングラインを消した跡があるので、
>>813は心配無用。
818813:2006/05/06(土) 01:18:47
ありがとうございました。
ずっと気になってたので安心しました。
819もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 01:33:35
 今日初めてWHFと一緒にドルパ行ってきました。限定ドールがあることも
 何も知らなかったので、ああこの子かわいいなと思ったら限定券もうないです
 状態でした。カタログを見たらアフターで買えるようなので、買いたいなと
 思っている超初心者です。さっきスーパードール掲示板で質問したら、初心版
 でもスルーされるわよとあっさり切られてしまい悲しい(;。;)
 アフターっていつどこで行われるか知ってる方教えて下さい。お願いします。
 キャロルネットで買うかも、、、、でももう高いわ、、、(;。;)
820もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 01:39:13
>>819
このスレの>>1、そして>>2をちゃんと音読して、
出直して来て下さい。
821もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 01:40:04
>>819
ここはSD初心者の為のスレではありますが
ネット初心者や2ch初心者の為のスレではありません。
ここで質問をしたいのなら2chというものに慣れてからにしてください。

ちなみにネットもSDも初心者、2chにも慣れていない人にも
優しく対応してくれる掲示板は他に存在しています。
そういったところで質問されることをオススメします。
822もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 02:08:55
>>819
国へ帰って下さい
823もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 02:11:02
んな集中攻撃しなくてもw

>819
ググっても簡単に答見つかるよ。
直接買いに行くならいいけど、通販は二種類あるから気をつけて。
WHF行ったのも今日初めて?
こういうイベント行くときはネットで下調べするのが賢い方法だと思うんだけど
とにかくなにかあったらネットで調べる(検索)って癖はつけといたほうがいいかも。
824もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 02:15:35
>カタログを見たらアフターで買えるようなので、買いたいなと

カタログに書いてあります
。カタログじゃなくてドルパはガイドブックですが。
825もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 02:48:13
夜釣りは大漁ですね>>819
826もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 03:09:14
ここは釣りでもマジレス対応です
827もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 03:34:05
>823
教えてあげるチャンも厨だって自覚してほしい。
828もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 05:26:42
SDキュートスレが見つからないので教えて頂きたいのですが、
SDC蓮とSDC美門は同ヘッドなのでしょうか?
宜しくお願いします。
829もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 05:41:25
スレはこれ
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1124730434/
別ヘッドです
830もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 06:06:47
>827
結果的には教えてないな、優しいんだかなんだか。

>829
ちょっと前に別スレでもその質問出てたよな。
ここのテンプレから各SDスレへのリンク貼るとか
Cuteスレのタイトルに「キュート」や「SDC」入れるとかしたほうがいいんじゃないか?
831もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 06:44:12
>828
まったく別のヘッドです。
公式(ボークスHP)でも画像で確認できますよ。

SDキュートスレは、SD本スレのテンプレの中にリンクがあります。
よろしければ、どうぞ。
832もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 07:40:21
>829
>831
ご回答ありがとうございました。
オク画像見るとまったく違うヘッドですね。
>830
各SDスレへのリンク賛成です。
私も「キュート」や「SDC」で検索してました。

もっときめ細やかに検索します。
ありがとうございました。
833もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 07:45:22
>832
SDCスレが、SDCやSDキュートという名前じゃないのには理由があるので…。

自分もSDCを入れて欲しいと提案したことあるんだが、却下されました。
834もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 07:48:52
cuteは厨よけ対策ですよん
835もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 12:22:38
一時期楓たたきがひどかったもんね。
でも、もういいんじゃないかなぁ。
836もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 12:29:40
もういいと思うんだけどね・・・なんか「叩かれる!」とヒステリックな人も多いのよ。
837もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 12:44:06
自分も【SDC】って入れて欲しい派だけど、この話はスレ内で荒れるのか禁句っぽい雰囲気。
838もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 13:21:21
探せば見つかるんだし別にどうでもいい…
839もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 13:23:53
どうでもいいならSDCって入れよう
840もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 13:27:37
SDCスレだけ常時ageで
841もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 14:16:04
【SD SDC MDC用】初心者質問・相談スレッド【**問目】
842もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 14:22:23
MDCって何だよww
843もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:05:45
時々でいいから、幼のこと思い出して下さい。
844もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:07:50
【SD SDC MDC 幼虫用】初心者質問・相談スレッド【**問目】
845もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:16:27
【SD全般?】初心者質問・相談スレッド【 ~*~ 問目】
846もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:18:42
【SDシリーズ】初心者質問・相談スレッド【**問目】

でよいのでは。
847もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:21:47
10レスくらい目までに、リンクがあればいいと思うですよ。
スレタイは別にこのままでいい。
848もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:30:07
スレタイこのままで、テンプレにリンク入れるに一票
849もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:32:22
スレタイにSDC入れるにイピョー
850もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 16:53:43
リンクと言われてSDリンクしか思い浮かばなかった。
851もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 18:29:00
限定MSDのテンションゴムをキツくしようと思い、
付属で入っていた冊子を見ながら解体してみたら、ゴムの通し方が違っていました。
説明書どおりに組みなおしてみると、頭のなかに結び目が入りません。
説明書自体が古い仕様のようなので、もしかしたら最新の通し方はもともと組んであった通し方なのでしょうか?

もともとは、結び目は胸の中にあり、S字フックを2本のワにひっかけてありました。
説明書どおり組むと、ワのひとつは股関節部分に残るはずなのですが…

wiki等見たのですがわからなかったのでどなたかご教授ください
852もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 19:01:44
>851
MSDスレのhttp://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=minisd
等は参考に読まれました?
853もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 19:05:26
>>851念のため誘導だお。
『誘導された』旨と『マルチではないので教えて欲しい』
と書いて一生懸命念ずればいいお。
ミニSDスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1146846440/l50
854もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 19:08:07
メイク済みのヘッド、耳の中が塗料で汚れてるみたいなのですが
(メラニンスポンジでこすっても落ちない)
もし、うすめ液などで取り除いたら
コーティングも落ちて、そこだけ穴が開いたようになっちゃいますか?
855もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 19:16:56
>854
それは汚れではなく「耳の陰影塗装」なのでは?
あと、メラニンではなくメラミンね。
メラニンはしみそばかすの色素でっせ。

薄め液で取り除く場合、めんぼうにたっぷりつけて
汚れの部分を取り除き、その周囲をなにもつけてない逆サイドのめんぼうヘッドで
ならすようにこすっておくと
ぽっかり穴、にはならないかと。
856もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 20:04:21
>>852
>>853

ありがとうございました。
BBS読ませていただきました。
これらを参考にしつつちょっと自分でやってみて、
よくわからないところはミニスレで質問させてもらおいと思います。
もっと早く解体して自分で組んでみるべきだったな…と思っています。反省。
857もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 20:29:08
うちのSD少女(一体型ボディ)の子をすわりっこにしようと思い、キャロルを
お迎えしたのですが、箱を開けてみたらすわりっこボディが分割ボディで、
少々困っております。

と言うのも、すわりっこにしようと思っていた子はへそだしルック(死語)で
常にいる為、出来れば一体型ボディがいいのです。
そこで思いついたのが足の部分だけ取り替える、と言うものなのですが、
過去ログを検索してみたところ、足の付け根の構造が違うとあったのですが、
やはりボディごと取り替えるしか方法は無いのでしょうか?
一応、足の付け根を見てみたのですが、どのように違うのかもさっぱり解りませんでした。。

初歩の初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いです・・
858もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 20:46:51
一度組みなおしてみれば?
859もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 21:29:12
858さんのアドバイスに基づき、試しに組みなおしてみました。
初めての試みでしたので、かなり手間取りましたが、結論から言いますと微妙でした。

一体型ボディの方にすわりっこの足を取り付けてしまいますと、若干隙間が開き、そこから内部が少し見えてしまいます。
逆に、すわりっこの方に一体型ボディの足を取り付けると若干浮いた形になります。
一応、片足だけ取り付けたので、参考画像も撮りましたので、見てみたい方、居ましたらアップいたします。

ちなみに、気にしなければ問題なくいけそうでした。
(ちなみに私は気になりましたので、用途に応じて付け替えることに致しました;)

今回の実験を後に役立てていただければ幸いです。
それでは、スレ汚し、失礼致します。
860もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 21:33:30
>859タン
座りっ子と普通っ子のパーツ入れ替え写真うpおがないしまつ
861もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 21:33:36
>>858さん
すみません、肝心の一言を書き忘れてしまいました;
アドバイス、本当にありがとうございました。
862もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 21:55:35
>>859タソは別にスレ汚しでないお。むしろ貢献者。ガムバレ
863もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:02:56
情報をお願いします。
たまにオクで見かける
青→白や、ピンク→白へのグラデーションのウィッグが
何処で入手できるのかgoogleで2時間ほど検索し続けてみてるのですが
見つかりません。MSD用のものが目的で探しているのですが
お心当たりの方、情報おねがいします。ひきつづき検索に戻ります。
864もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:03:40
>863
リケは見た?
865863:2006/05/06(土) 22:10:05
あ!大きいところでないトコばかり見てました。。。orz

ドルパ前の出展者探しの癖が・・・・スレ消費、大変大変申し訳ありません。
あと、観念してヤフオクのSDサイズの出品者に質問欄してみます。

有り難うございました。。。。orz    あたしの2時間って・・・・
866もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 22:13:56
867859 ◆zhELfYyTHY :2006/05/06(土) 22:22:25
お待たせしました。
枚数多いですが参考画像です。

ttp://juggler.jp/dollby/note2/note.sp?resform=1978


>>862さん
貢献者だなんて恐れ多いです;
でも、スレ汚しでないと言って頂けてありがとうございます。
868もしもし、わたし名無しよ:2006/05/06(土) 23:41:08
>>863
2年ほど前にディーラーさんがよくオクで出品してた。
でも最近はみかけないかも・・・。
ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=lemonadedoll

869もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 01:14:18
>>855
ありがとう。やってみます。
たぶん以前のメイクを落としたときの残りのようです。
870もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 02:03:16
>>859
すごく参考になったよ。
ありがとう。
871もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 06:57:02
>>859
違いがはっきりわかる、検証画像と言うにふさわしい
丁寧な画像ありがとう。
組み直しお疲れさまでした。
872もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 11:33:00
検証写真見ててあらためて思ったんだけど、SDのワレメって、
ピュアスキンになってからずいぶん浅くなったよね。
やっぱりエロイとかそういう批判に対処したんだろうか。
873もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 18:20:35
豚スマソですが、教えてください。
初めてメイク変更に挑む予定です。
睫毛や眉毛の毛を一本一本描く筆は、どれを選べばよいのでしょうか?
某SRに行っても、いろいろあってわからず、店員さんに聞いたところ、
「自分の手にあったのを選んだらいいでしょう」と言われてしまい、
商品を限定するような質問はNGだったかと、わからないまま帰って
まいりましたorz。

某で売っているものでなくても画材店のものでも結構ですので、この筆の
何号を使え、というものがありましたら教えてください。
874もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 18:32:40
筆で絵を描いたことがないんだろうけれど、
それこそ「自分の手に合ったものを選べ」以外の答えは出ないよ…

細すぎる筆は塗料を含まないからかえって細い線を引きにくかったり、
面相筆は距離を一定に保てないと線がガタガタになるし。
無駄にする覚悟で何本か買って、自分にあったものを探すのが早道。
875もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 18:42:22
私はボークスで売ってる、一番細いと思えるSH-01番の筆を使ってるけど、
とても某の工場で引かれてるような細いまつげは引けない。
あの細さは、どう見ても毛が1本しかない特殊な筆で引いてるとしか思えないけど、
熟練した人なら、そんな工具使わなくても引けるもんなのかな。
876もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 19:00:14
>>873
メイク教室で聞いたけど、フィニッシャーさんは
造形村の07番を使ってるらしい。
里のショップでは05番と07番を勧められた。
あんまり細いとコシがなくてかえってヘロヘロの線になるし
太めの筆でも先端は細いわけだから、コシを使って描くのがよいかと。
どのみち練習して慣れていくしかないでしょうね。
877もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 19:00:43
吉祥寺SRの閉店セール情報を教えて下さい
某のサイトには何も書いていないみたいなので・・
できれば何日は何割引きとか具体的に判るとうれしいです
宜しくお願いします
878もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 19:06:31
電話したら?
879もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 19:36:04
>877
5/20〜5/28 5/19は会員限定
880もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 20:15:29
>873
里教室では青文字の5番を教室内で売ってるよ。
ヴァリコさんはこれ使ってるらしい。
サイファさんは7番らしい。
881もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 20:17:19
筆の青文字は茶色い毛、緑文字は白い毛という違いですかのう?
882もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 20:21:04
>>879さん
ありがとうございました。きっと初日に蛆タンに買い占められそうですね・・orz
883もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 22:13:07
すみません、質問です。
旧肌の13少女ボディを譲って貰ったのですが
胸のサイズがわかりません。
上半身パーツの内側に「LB」という刻印があったので
これはL胸という意味ですかと、すみかの店員さんに
聞いてみたのですが、わからないとのことでした。
なのでM胸、S胸を所有している方にお聞きしたいのですが
上半身内側にある刻印は「MB」「SB」という風になっているのでしょうか?
884もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 23:01:50
>>881
青文字のが、薄め液にも強い毛が使われているそうです。
漏れは前に、赤文字のヤツで紳士色でメイクしたら、毛が見る見る膨らんでまがってしまい、
使い物にならなくなってしまいました。
赤文字は別の塗料で使うのに向いてるんだと思う。
885884:2006/05/07(日) 23:04:15
ごめん。ひょっとするよ、赤文字のじゃなかったかもしれない。
もう捨ててしまったんでさだかではないけど。

購入するときに、使う塗料の種類をいって、店員に正しいのを出してもらうのがベストだと思う。
886もしもし、わたし名無しよ:2006/05/07(日) 23:25:03
>>884
ありがとう。なるほど、塗料の種類別ということかのう。
887もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 00:03:57
>883
丁度ヘソ出しの13ののボディ(S胸)があったので覗いてみた。
左脇のお椀状の部分に「SB」と書いてあったよ。
バストサイズっぽいね。
888もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 00:26:18
>887
ということはLB=L胸であってるんですね。
ありがとうございます。
889もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:12:34
>859さんの比較検証画像、Wikiに上げちゃいかんかのう。
890もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:20:16
>889
俺もそれ思ってた。
勿体ない。
遅くなりましたが>859さん、画像頂きました。
ありがとうございます。
891もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:20:27
最近いろんなサイトさんを見て旧28番ヘッドの子がどうしてもほしくてたまりません。
フルチョイスをしてくれるお店に行ったのですが、旧28番ヘッドはないようでした・・
もう手に入れることは不可能なんでしょうか?
892もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:23:39
>891

>2
893もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 01:25:27
下着などの質問も↓のスレで大丈夫ですか?

【ミニから】SDアイテム総合スレ・パート6【13・DDまで】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123300881/
894もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 02:50:37
>>893
そのスレは、どっちかっつーと、SDのために作られたのではないものを
SD向けに使うというスレではないかな?

SD純正のものだったらここ、それ以外のドールのものを転用するなら
そのスレがいいと思う。
895859 ◆zhELfYyTHY :2006/05/08(月) 03:02:08
こんばんわ、859です。
何だか私の検証画像(?)が思いの外役に立っていてビックリです。
えと、この画像ですが、自由に持ち帰っていただいて構いませんよ〜
(無断転載だけは勘弁してください;)

ちなみに、>>889さんの提案のWikiへのアップ、お役に立てそうなのであんな
しょぼいデジカメで撮った写真でよければ使ってやってください。
896もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 03:12:48
ttp://www.leekeworld.com/images/img/611_f.jpg
このヘッドは初期子(1番)でしょうか、翔(15番)でしょうか?
とても気になったので判断できる方お願いいたします!
897もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 03:13:36
すみません、下から2番目の写真の子です。
画像全部一体化してたorz
898もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 03:25:44
>>896
初期子だね。
899もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 03:30:12
>898
有難うございます!
そうですか、初期子…本当にさまざまな表情で魅せつけてくれますね。
時間が時間ですので、朝まで待つつもりでしたが
こんなに早く返事もらえて恐縮です。
900もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 14:49:51
>891
>2のまとめサイトで情報みつけられましたか?
旧28番と殆ど同じヘッドが最近のフルチョイスでもあるので
【新フルチョヘッドデーター】ってところで調べて下さいね。
901もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 18:14:24
>873
GW直前に私も初のメイクに挑戦する為に
同じ様に天すみに行きましたが
私の場合は筆も買いましたけれど、最初なので
付け睫毛の上下SETでメイクをしましたよ。
これだと失敗がないですよ。ご参考までに。頑張ってください。
902もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 18:14:56
>>749
すんげえ亀だし、時々出る質問だからもう解決してるかも知れないけど。

教室ヘッドはデフォルトメイク自体存在しないので
メイクサービスはありません。
ただし、当然ですがワンオフの教室ヘッドならメイクサービスは受けられます。

MSDについては、書き込む前に数レス前くらい読め、と言われる前に
気づいている事を祈る。
ちなみに、公式画像のメイクがデフォになります。
903もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 19:02:26
>902
そんな貴方の親切度に惚れた・・・
>749じゃないのだが、君ここに居てくれてアリガd
904もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 19:55:01
お迎えしたSDにお洋服を作ってあげたいのですが、「SDのためのドレスメーキング」は初心者でも大丈夫な内容でしょうか?
905もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 19:56:09
>>904
全く服を作ったことがないなら厳しいかもしれません。
906もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:07:45
>904
どの程度の初心者かにもよりますが
お裁縫に関して全くの初心者でミシンが扱えない人は
難しいんじゃないかと思います。
907もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:13:38
>904
服の専用スレあったと思いますよ。そっちも参考に覗いてみたらどうですか?
服作り初心者が結構質問をよくしているスレです。
908904:2006/05/08(月) 20:15:51
ブライスなどの簡単な服(襟・袖なしのワンピースなど)程度は作ったことがあります
ドリドリやドリバドにのっている服はちょっと難しそうだったのでそちらはどうかなと思ったのですが・・・
909もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:25:55
>>908
洋裁用語(見返しをつける、ぐし縫いする、レースをたたく等)が頭に入っていて
一般的な人間用の型紙本を見ても作り方がなんとなくわかるなら大丈夫です。
分からないならSD型紙本以外に人間用の洋裁解説本を一冊用意し
照らし合わせながら作るのがいいかと。
解説本のおすすめはガイシュツの服スレのログにハンクラ板のまとめサイトが紹介されてるのでそちらで。
910もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:27:47
>908
袖なしの簡単な服も掲載されていますが
基本的にドリドリやドリバドに載ってるレベルと変わらないと思うので
SDのメーキング本を買うのが躊躇されるようなら
一度、雑誌のにチャレンジしてみたら如何でしょう?
ダメならこちらで判らないところを質問してみるといいですよ。

【楽し】自作ドール服 総合スレ 8着目【難し】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1139334605/l50
911もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 20:44:53
>904
私も全く洋裁出来ない初心者ですが、作れたものもあります。
ドール系雑誌より説明は丁寧だと思いまよ。
912もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 21:34:30
こんばんは。

先月、某HP経由でトニー(オプションでエステ・パーティングライン消し、
全身コーティング加工、自立パーツの取付加工を選択)を購入しました。
「注文完了メール」より、1ヶ月ほどで届けますとのことでした。

そこでお伺いしたいのです。今回、着払いで注文したのですが、
支払いは私が仕事にいっている間に家の者が行うことになると思います。
そろそろ発注して1ヶ月が過ぎるのですが、現金を家において置くことが
家の者にしてみると落ち着かないようで、「到着前に発送の連絡メールは
くるのかが知りたい」と頼まれました。
他に宛がなく、こちらでご回答お願いしようと思った次第です。
また、上記条件での注文の場合、実際1ヶ月ほどで届くものなのでしょうか。
経験談などお聞かせ下さいますと有難いです。

長文読みにくい点など申し訳ございません。よろしくお願い致します。
913もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 21:38:57
>>912
いろんなケースがあるんですが、うちの場合だと
代引で到着した6時間ほど後に「発送しました」というメールが来ました。
914もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 21:42:35
>912
発送メールは来る。
ただし届いた直後にくることもあって
ビミョウに役に立たない。
915もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 21:44:49
質問させてください。

ウェットウィッグのウェット感を根こそぎ取りたいのですが、柔軟剤を入れたぬるま湯で洗ってもよいでしょうか?
他に方法などもあればお教えください。
ちなみにモノは京天使ウェットウィッグです。
宜しくお願いいたします。
916912:2006/05/08(月) 21:53:37
>91,914
早速のお返事をありがとうございました。参考になりました。
家の者にはきちんと説明をして、支払いのほうお願いしようと
思います。

せめて日曜日とか、私が在宅の時に届いてくれますと、
少々気が楽ですねえ。
917もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 22:50:53
>>916
担当ドライバーによっては高額の着払いの場合
事前に電話入れてくれることもある。今から○○円の荷物持って行くけど大丈夫ですか?って。
現金がなくて持ち帰りになったらドライバーにとっても手間だからかな。

某は佐川だっけ?事前にドライバーに顔合わせる機会があれば頼んでみては。
918もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 22:58:46
スレッドを立てるまでもない〜スレで
こちらの方が良いのでは、と誘導していただきました。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

DDやもこちゃんのような柔らかい素材(ソフビ?)で色の濃い服やウィッグから色移りが起こると
その色が拡散してパーツそのものも変色してしまうようですが、
SDや韓ドルなどのキャストドールでも色移り>色拡散となってしまうのでしょうか?
それとも色がついてもそこに色が留まるだけなのでしょうか?
919もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:21:10
>>918
色移りはありますが、色拡散はありません。
920もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:27:22
色拡散は聞いた事がない
921もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:31:48
色移りが見られても
目の細かいヤスリでこすってエステすれば、消えるケースがほとんどです。
拡散は聞いた事ないんで、素材がキャストのには
起こらないんじゃないかな。多分。
922もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:35:15
たいていピカッとキレイで落ちるよね>色移り
923もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:47:36
>915
同じウイッグを持って無いので断言はできませんが
おしゃれ着用洗剤で軽く振り洗いでウェット加工のスタイリング剤は取れました。
ただ、私の場合ショートのウイッグでしたので平気でしたが
京天使のロングウェーブだと洗い方、乾かし方次第では多少カールが取れるかも知れません。
924もしもし、わたし名無しよ:2006/05/08(月) 23:56:34
>915
京天使のウェットなら需要が高いと思うので
下手に弄って仕上がりの心配するより
おながいスレ辺りで普通の京天使ウィッグと
トレードしたらいいんじゃないか?
925918:2006/05/08(月) 23:57:11
>919-922
早々にレスをいただきまして有難うございます。
素材の性質からして沈着や浸透はあっても拡散は無かろうと私自身も考えておりましたが
確証が持てずにおりましたので安心いたしました。
色移りの関係で人形の取り扱いに神経質になりがちでしたが
今後はもっと気楽に構ってやれそうです。
926もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:00:16
まあ色素の拡散があるんなら、下地コートみたいなのをしてないSDは、
みんなメイクがだんだんにじんで広がっていくわな。
927もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:09:43
質問失礼します。
ドルパでキャロルを購入しましたが、右太股からふくらはぎにかけて
細かいやすりかけたまんま?と言う様な肌で、足がザラザラしています。
他に4体居ますが、ザラザラした子は初めてなので「何?」って感じです。

座りっこなので、そのまま可愛がろうと思っていますが
エステすればザラザラが消えるでしょうか?
エステをするなら針金も入れ様と思いますが、座りっ子に針金は変でしょうか?
判る方が居られましたら、ご回答宜しくお願いします。
928もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:23:25
すわりっこの針金の質問はこのスレでガイシュツ
現行スレぐらい嫁
929もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:31:39
スーパードルフィーキュートは某楠の通販では買えないんですか?
他の限定品のミニSDなどは、買えるようなのですが、サイト内を探しても
キュートの販売してるページは見つけられませんでした。
930もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:32:27
>>927
ヤスリ掛けされたような子についての質問も、このスレでガイシュツ。
931もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:33:16
>>929
買えません。
932もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:49:02
>929
スーパードルフィーキュートではスタンダード商品=恒常的に買える商品が
販売されていないので、普通には買えません。
ドルパ15限定の蓮・美門ならアフターイベント期間に通販できるかもしれません。
詳しくはボークス公式サイトのアフターイベント告知をご覧ください。
(楓・紅・嵐は、現時点では通販できません)
933893:2006/05/09(火) 00:53:48
>>894
有難うございます、書き込む前に確認して正解でした



では早速ですが、SD用のニーソックスでお勧めのとかありますか?
生産や販売の終了した物の情報でも構いません
934もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 00:58:15
>>933
ボークス各店舗で販売しています。
ニーソックスのほか、オーバーニーのものもあります。
白・黒・白黒ボーダーの3種があります。
MSD用は1,050円です。
SD用の価格は失念しました。
935もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:11:47
フルチョ時のオプションの自立パーツ取付加工、
自分でやりたいんですが、やり方さえ判れば自分
で出来るようなものでしょうか?
936もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:16:18
里帰りさせないで自分でやる人多いよ。
自分もやったけど、そんなに難しくはないとオモ。
里なら、時々自立パーツの取り付け方の教室をやるから
それに参加してみるのもいいかも。
937もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:16:30
なんか最近自立しずらくなった気がするんですが、
テンションゴムってまめに調整しなきゃいけないものなのでしょうか?
去年の夏、暑かったから伸びちゃったかなあ…
938もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:25:22
>テンションゴムってまめに調整しなきゃいけないものなのでしょうか?
その通りです。
939もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:34:59
ゴムは伸びるものだからね、消耗品。
940もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 01:38:51
ありがとうございます。
やっぱり伸びていたんですね。
ゴムと、ゴムひっぱるの買ってこなきゃ。
941もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 02:00:50
質問です。
イベントスレは新しいスレ立ってないのでしょうか?
検索しても見付からなかったもので・・。
942もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 02:09:24
>>941
立ってないみたいだね。
943もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 06:23:30
荒らしが暴れていたので、
しばらく立てるのを止めてる状態です。
944もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 09:37:17
>>941
立ってるよ。

■ドール系イベント総合スレッド■その34
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1147109765/
945もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 10:32:08
質問です
13BODYにSDヘッドを挿げ替えた場合、バランスはどうでしょうか?
どうかアドバイスお願いします
946もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 10:33:48
ヘッドによるとしか答えようがない。いいのも悪いのもある。が、それも主観だ。
947もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 10:38:21
>945
バランスは主観によるのでアドバイスは難しいです。
>>2のまとめサイトにSDヘッドの大きさが書いてあるので参考にしてください。
948もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:08:10
>>946-947
丁寧なアドバイスありがとうございます
まとめサイトのヘッドサイズ見てきます!
949もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:11:35
質問です。
自立の為に針金を入れている方が多いようですが、何oのものが耐久性、入れやすさなどから言ってお勧めですか?
入れたいのは、SDとMSDです。
950もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:26:08
>>949
一般的に言われるのはハンズ等で売られている「自由自在」
ビニールコーティングしてあるものの方がキャストを傷つけにくい。
太さは良くわからんので誰か補完ヨロ。
951もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:46:16
塗装やメイクを施さないボディにする
クリアコートは無意味でしょうか?
クリアコートでは黄変に効果がないと前にカキコされていたので
952もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 12:49:15
>951
かえってホコリが付着しやすくなる上
一部分が剥がれた場合、コートし直す範囲が大きくなるので、
面倒なだけであまりメリットはないかと思われます。
953もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 18:56:45
すみません。気になったので宜しければ教えてください。
SDに関わる様になってから、アクリルアイ:練り消しゴム
のように石油製品同士は溶けるんだよ、と聞いて驚きました。そういう事に気付かずに過ごしていたので。

ふと気になったんですが、石油製品同士が溶ける速度はモノによるようですが
SDの本体の素材(キャスト)は溶けるような現象は全く関係ないのでしょうか。
それとも、実は物凄くゆっくりとした経年変化でやはり練り消しゴムと溶け合っているのでしょうか。
キャストは石油関係ない素材なんですか?
954もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 19:48:21
某で使用しているキャストの主成分はわからないけど
アイを止めるのに使うなら
練り消しゴムじゃなくて瞳パテなりグルーなり使ったほうが無難だとは思う

確かにプラスティックトレイに消しゴム入れてると、トレイが溶けてくるわな
955もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 21:02:38
SDのヘッドを乗せる胸部(胸台?)が欲しいのですが、一般的に何という名称で販売されているのでしょうか?
検索してみたのですが、検索ワードが悪いのか見つかりませんでした…ヒントだけでもいいのでお願いします。
956wiki ◆Hw8wkaInIo :2006/05/09(火) 21:10:48
wiki設置人です。
画像掲示板(うpろだ)を作成しました。
wikiに転載可の画像、ドンドン上げてもらえると嬉しいです。
(先日>859さんがうpしてくれたものもこちらに転載せますね)
新スレの際は、wikiのアドレスの変更をお願いします。>>39参照

>955
「胸像」かな?
たまにその他カテに出てますよ。
957もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 21:20:01
>955
雑技団でナンバー検索「1121」
で売っている。
958もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 21:25:52
>955
某のフルチョルームにある胸像は非売品ですので
956−957のおっしゃるデラさんで購入してください。
959もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 22:22:51
>953

石油製品だから、とか言う単純な言い方はあんまり正しくはない。プラスチックと
一口に言うけど、色んな種類がある。
溶かしたりくっついたりと問題を起こすのは、プラスチックそのものでなく添加物
(特に柔軟性を保つ為の添加物)が原因になっている場合がある。というかむしろ
これが多いらしい。

どうも石油とか化学とか言う言葉にネガティブなイメージを持ってる人が多いようだ
けど、用途にあわせて正しく使っていればそう問題は起きない。

そして練り消しゴムは長期間ウレタンキャストにくっつけておく用途を想定して作ら
れてはいない訳で。その用途には瞳パテがあるのでこちらをお奨めします。
960もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 22:46:06
要は瞳パテがたったあれっぽっちで千円とかするから、
みんな練り消しとか使っちゃうんだよなあ・・・。
961もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 22:51:14
実際、くっつき方は練りけしの方がうまくいくような気がする。
自分、パテもグルーガンも持ってるけど、結局練り消し愛用者だよ
962もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 23:09:27
近くに某がないので練りけしを使わざるを得ない・・・
いつみても無いんだけど通販って補充されてる?
あとパテって油みたいなのがつくのがちょっと難点かな
963953:2006/05/09(火) 23:24:56
皆さん、色々教えてくださって有り難うございました。
勉強になりました。
私も友人に具体的に"事務デスクの引き出しの中棚と消しゴムが一体化するじゃんか!"
とか言われるまでは、全然思ってもいなかったです。
本当に勉強になりました。グルー…でも>961さん同様、私も練り消しのほうが使い勝手はいいんですよね…
964もしもし、わたし名無しよ:2006/05/09(火) 23:31:52
自分は100均で売ってる樹脂粘土使ってるよ。結構いいんだこれが。
965もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:07:55
>>956
いつも乙です。なんか使えそうな画像あるかな…PC漁ってみる。
966もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 00:23:53
>>956 いつもありがとうございます
村アイの一覧とか名前付(ナンバー)あったら見がいがありそうだけどな、wiki
そうゆー自分は村アイあんまりないんで・・・入用だったら
持ってる分ウプしますが
967もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 02:05:35
お願いします。資料は色々あった方がいいわけで。そんな僕も村アイは数個しかないので協力できずスマン。金欠時に売っ払ってしまったのさ。後悔。
968もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 03:30:53
質問です。
楓と紅のデフォルト衣装のパーカーの色違いバージョン(水色)は
実際に販売されたことがあるものなのでしょうか?
パーカタ2のP73、ワッフルのウィッグを被っている子(楓?)が着ている物です。
もし発売されたことがあるものでしたら、その時期とお値段を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
969もしもし、わたし名無しよ:2006/05/10(水) 07:27:33
>968
残念ながら販売されたことはありません

>966
村アイ一覧表ならあったよ
ttp://wikiwiki.jp/momo/?%C2%A4%B7%C1%C2%BC%A5%B0%A5%E9%A5%B9%A5%A2%A5%A4
970もしもし、わたし名無しよ
自分、村アイ2種しか持ってないけど画像挙げれるよ、夜でよければ。
HGもいくつか挙げれる。

あと、そろそろ次スレ立ての時期ですが、重複しているスレ使う?