+人形サイト管理人の溜息+17息目ハァー・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
人形サイトに関する溜息つくほど憂鬱な事、運営に関する雑談、体験談、愚痴吐きなどなど。
レスする人も、相槌、応援、同情、アドバイス、( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー、何でもドゾー。
管理人さんメインにガンガン書き込んで ください。
でもあまり詳しく書かないように。 身元がばれると叩かれます(確実)。

暗黙の了解として
・私怨、叩いてちゃんなどはスルー。
・ハンドルは伏字もしくは当て字で。
・直リン禁止。貼りたいときは、「http://・・・」の「h」などの部分を抜くなどコレ鉄則。
・祭りになっても2chの外で暴れるべからず!ひたすらオチに徹すること。
・負けず嫌いは(・A・)イクナイ。
・他板のジョーシキ≠お人形板の常識。
・「○○板では…」というような他板のエピソードは、参考程度に留めよう。
・痛い人スレとの使い分けを覚えられない人は書き込まない事。

過去スレは>>2-5のどこか。
殺伐としてきたら、誰かがマターリを全力投稿すべし。
2もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:13:32
【人形サイト管理人の溜息+スレッドまとめサイト】
http://kintubo.kakiko.com/haaa/index.html
【前スレ】
+人形サイト管理人の溜息+16息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1110350690/
【過去スレ一覧】
人形サイト管理者のためいき
http://mentai.2ch.net/doll/kako/968/968146783.html
+人形サイト管理人の溜息+2息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1031/10313/1031321865.html
+人形サイト管理人の溜息+ 3息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1051/10518/1051854151.html
+人形サイト管理人の溜息+ 4息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057886307/
+人形サイト管理人の溜息+ 5息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066391681/
3もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:14:18
+人形サイト管理人の溜息+ 6息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1076725518/
+人形サイト管理人の溜息+ 7息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1082741500/
+人形サイト管理人の溜息+ 8息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1087473648/
+人形サイト管理人の溜息+ 9息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1089032668/
+人形サイト管理人の溜息+ 10息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1092128261/
+人形サイト管理人の溜息+ 11息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1096019101/
+人形サイト管理人の溜息+12息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1098590366/
+人形サイト管理人の溜息+13息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1102155457/
+人形サイト管理人の溜息+14息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1105538917/
+人形サイト管理人の溜息+15息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1108566807/
4もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:15:00
>>1
もす
5もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:18:25
>前スレ996
私はリカジェニ者なので、このスレみて、
「こんなに人形の名前にこだわる人がいるんだー」と、
ちょっと驚いた。
名前はメーカーが付けて、みんながそれを記号のように呼ぶもんだって感覚があるから
6もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:21:36
>5
私もリカジェニ者
でもジェニ者に多くないか?名前付けたりするの。
わたしの回りだけだろうか・・・
7もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:24:33
>>6
私の周りにはいないなぁ。
普通に、ジェニーとかキサラとか呼んでる。
ちゃん付けする人はいるけど。
8もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:29:16
もう名前の事なんかどーだっていいよ。
この話やめようよ。
いいじゃん付けたい名前付ければ。
パクだなんだって騒ぐ奴は自意識過剰って事でスルー。
9もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:29:36
>1
もつかれ

自分SD者なんだが、デフォ名があるのに
別の名前を付けなくてはいけないような風潮にはびっくらした
オリジナルな名前を付けないと「愛情が足らない」とか
言われる事にもびっくらした
10もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:30:04
もう名前の事はいい
名前スレでも立てたら?
11もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:30:36
リナには「様」をつけろといわれてモニョったのを思い出したよ
12もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:32:11
パクリは大変だなとか思っていたが
ここまでしつこいと逆にキチガイくさい
13もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:35:36
前スレ>911と
春厨の最期につき合わされている皆さんへ

∧_∧
( ´・ω・) よろしかったらお茶どぞー…
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~

14もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:36:20
なぜに911だけ?
15もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:41:29
991の間違いじゃなくて?
16もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:43:09
911は特別なのだよ
きっと
17もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:46:36
18もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 15:47:20
以降移動汁。
名前厨迷惑。
1913:2005/04/04(月) 15:53:14
スマソ、前スレ>991タソの間違いですた
前スレ>911さんも許してくださいな(´・ω・`)
20もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:18:28
>>991は再カスタムは無理なんだろうか。
漏れが使ってるカスタム屋は写真で何度もチェックいれたうえで納得したら返却。
問題があれば再送して再カスタムしてくれる。
某ですら一回はやり直しきくわけだし、交渉してみたら?
もっとも、はじめから不満でも再カスタムはやりません。
気に入らなくても我慢しろ、って書いてあるところは知らないけど。
21もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:25:36
写真チェックの段階で注文と違うのは分からなかったのかな?
それともとてもクレーム言い辛かったのか。
お金払ってるわけだから気に入らなかったらやり直してくれるのが普通だよね。
私が知ってるところは写真チェックの時にも
気に入らなかったら言ってくださいねと言ってくれるので
やり直しもしてもらいやすいんだけどなぁ。
22もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:32:13
カスタムって、画像チェックあるんでしょ
自分カスタムやって貰ったときは画像チェックでOK出しても
手元に来てイヤンだったら送料だけでやり直しOKだったよ

ほとぼり冷めたら晒しキボン
23もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 16:41:51
傷モノってどういう意味?
削ってくれって言ってないのに削られたとか?
それとも顔に傷が入って帰ってきたとかそういうこと?
24991:2005/04/04(月) 17:00:52
写真チェック有りませんでした…
それが普通なんだ…
勉強になったよ(⊃ω;)
傷は遠目でもわかる傷が顔面に
あと足にも…
謝罪はあったけど、もうそこに頼みたくないから断った
万金払うなら他の良いカスタム屋を調べて頼むべきだったと反省します…ハァ
25もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:15:56
写真チェックないなんて有り得ないよ…。
そこはよっぽど自分の腕に自信あるのかね。
万単位のお金払ったの?悪いところに当たっちゃったね;
注文通りかどうかは別としてカスタムは上手かったの?
26もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:22:20
>>991
それはむしろ弁償とまではいかなくても、
エステ代、場合によっては有償パーツ代は支払ってもらうべきだよ。
相手も自分の落ち度を認めているわけだし。
それに自分の人形で失敗するの嫌だから人のでやればいいや。
失敗しても平謝りすればいいんだし、ってカスタム屋が出てこられても困る。
27もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:33:05
なあスレ違いじゃねーの?
28もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:34:34
自分も禿しくそう思う。
管理人関係ないじゃん。
29もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:34:50
>>24=>>991
キツイ言い方だけど、ちょっと安易にカスタムを頼みすぎだと思う。

失敗したと言ってる人に聞くと、殆どが写真チェックが無かったり、
カスタム屋に手渡す前の写真を撮影しておらず、傷を付けた付け
ないの水掛け論をやってるし。
逆に数ヶ月後になって文句言ってくる注文者(クレーマー)も居るみ
たいだけどね。

まぁ既に謝罪の断り?の返事を出しているようだから、今回は
高い勉強代を払ったと思って次は気を付けるべし。



3029:2005/04/04(月) 17:35:51
ごめん、スレ違いだったね。
31もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 17:59:51
結局、スレ違いするような厨には厨カスタマがお似合いってことで終了。

次の溜息ヨロw
32もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:16:34
おまい、同じ人形者で人形傷つけられて悲しんでる人によくそんな事言えるな…
33もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:24:32
でもスレ違いでは?
34もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:27:28
話、トン切りな溜息つかせてくれ。

…拍手送ってくれるのはもいい、
イベントでいらしてくれるのもいい…
だが、あくまで客としてのおつき合いであって
お友達ではないのです…
あまりにもタメ口や当たり前みたいにああだこうだの
口出しはやめてくだちぃ…
要望とは違う、方向性や勝手な好みだけの指示ウザー…ふー
35もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:27:31
気の毒だと思うけど、スレタイくらい読んでくれ...
36もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:28:53
>35は>34へじゃないからね(´・ω・`) リロ遅くてスマソ。
37もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 18:39:53
多分 カスタム屋がサイトもちだったのでは?
時々逆の書き込みあるよね 管理人の溜息出は無くって サイトに
対する 溜息。 正直イタスレ向きな気がするけど、そうすると晒し上げ
ななるから、ひっそりここで溜息付きたかったのではないかと思う。
此処は 良好スレだから。 チラ裏スマソ。 

>>34
この話題もループしてるけど、お疲れ。
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
お客さんが「友達厨」になるのって何回目位カラなんだろう?
若しくは 何がきっかけ?
38もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 20:59:37
カスタム屋でボディにも傷ってことはSDではないんだね。
1/6?気の毒に…謝罪だけじゃダメだと思うがなー。
39もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 22:51:35
いまどき1/6でボディに手入れるカスタム屋なんているのか?
むしろSDのほうがボディにも着彩したりで手を入れる機会が多い気がするが
40もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 23:12:27
>35
スレ違いを相手しろって言うのではなくて
普通にスルーか「スレ違いだからやめれ」で良いと思う。
スレ違いのこと書き込むような奴は厨カスタマに人形傷つけられて当たり前
みたいな書き方は人形に傷つけられて凹んでる人に対して言いすぎだと思った。
41もしもし、わたし名無しよ:2005/04/04(月) 23:21:42
ということは、タトゥーを入れるとかか?
42もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 00:19:39
>>38=39=41
そろそろスレ違いなんでやめようよって言ってますよー?
該当スレっぽい所に誘導してゆっくり話した方がよくないですか?
いつまでもひっぱられると他の溜息な人も困るし
スレタイから外れきってきてますし。
43もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 10:06:14
なんか、言い方に棘のあるカリカリ人が住みついてるね。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 10:56:26
きっとサイトで嫌なことがありすぎるんだよ
みんなでちゃーでも飲もうぜ
 つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦~
45もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 12:10:08
スレ違いの話題で一気に荒んだな。
46もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 15:16:53
春休みも終わりだから学校に行きたくない子供がイライラしてるんじゃない?
サイト管理人にとってはミャハ☆な子がやっと来なくなるから助かる。
何でそういうミャハ子って「中2の○○です!」とか学年書くんだろうか?
中学生でも普通のノリの子は書かないよね…
47もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 18:14:29
>46
あーうんうん、特に誰も年齢とか気にもしていないのに、
自分から「●●歳ですけど、混じっていいですか〜!?ミャハ☆」ってorz
アテクシ若いのよ!臭を出されるとウザい
思わずちょいきつめに返事をしてしまう
「おば(じ)さんですけど混じっていいですか〜!?ミャハ☆」も同様に
48もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 19:00:40
ジャンル問わず、リア厨以下が巣食うサイトで多いよね<年齢申告厨
そのノリでこっちに来られてもって感じだよ。
49もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 19:16:42
若いとか歳くってるとかどうでもいいんだよね。
同じ趣味で盛り上がってるのに、リアルをわざわざ持ち込む意味がわからない。
50もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 20:02:17
面倒くさいよね…
年齢申告されると「気を使って優しくしてね☆」と言われてるようで…
51もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 20:53:34
サイトで募集して オフをしている者だけど、
初参加の人に後日サイトで
「年齢が合わなかった」とモニョられた。
以来 平均年齢◎歳位・・・とオフのページに明記することにしてますが、
せん方がいいのかなぁ。
52もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 21:40:03
単純に、リア厨リア消は「学年」=「肩書き」「身分証明」だからじゃね?
高校卒業くらいになると、いろんな身分の証明方法があるから、逆に
いちいち聞かれてないのに言ったりしなくなるだけな飢餓。

あと、焼酎学校は無駄に学校生活が閉鎖的だからな。
外界での身の振り方なんか、特に最近は教わらんだろ。親ですら近所付き合い希薄なのに。
53もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 21:40:46
あわなくても主催者にそんなことモニョる厨とは手を切るべし。
思っても口に出さない、今後参加をしない。黙って引き下がるのが
大人のマナーだろ。アフォですかそいつ
54もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 22:18:58
サイト運営直接って訳ではないが、ちょっと溜め息。
HP関係で知り合って、数年になる友人がいる。
もう何度もリアルで会って、色々出かけたりもしているくらい仲がいい(と思う)。
彼女の人形たちのメイクを、ずっとやらせてもらっていたのだが、
今回彼女の一番のお気に入りの人形が、とある場所へメイクオーダーに
行っているというのを日記で見た。私には一言も説明は無い。
いや、なんというか、所有者は彼女だから、どうするも彼女の勝手だと
頭では解っているんだけど、ちょっとモニョというか、ダメージ受けた。
そんだけだけど、溜め息。
さて。そんなもんに振り回されないくらい上手になるようにメイクの練習するか。
吐き出させてもらってありがとー。
55もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 23:02:47
>54
自分も同じような親しさの友人がいるから彼女になったと思って想像してみた。
メイクを何回も頼むのいい加減悪いかな→いい機会だから憧れのカスタマさんにオーダーしてみよう
ぐらいの気持ちじゃないだろうか?
あとは、たまには違う雰囲気のメイクにしてみようとか。
その程度の軽い気持ちで頼んでるからこそ、あえて報告しなかったんだと思う。
て言うか、自分が逆の立場なら報告されても困る。
あとからさらりと「メイク変えたんだ〜」とメールでも来ればそれでいいと思う。
56もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 23:05:51
ため息つかせて下さい。
サイトで画像をウプする度に
掲示板に感想もどきの長編ストーリーを書いてくる常連さんがいてちょっと引き気味。
もちろんそのストーリーのヒロインはうちの看板娘で有り難いと言えばそうなんだけど
脇役に自分のSDや、漏れの友人のSDまで駆り出しての恋愛話を
長々と掲示板で発表するのはマジでやめてくれ・・・・・
57もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 23:11:18
私も友達の子のメイクを全部やっているけど、
別のメイク屋に持って行かれたら「気に入らなかったのかな」と
ちょっと凹んでしまうかもしれない…。
でも余所で見て気に入った子のようなメイクにしたいと思って
そこの人に頼んだりするんだったら仕方ないよねとは思う。
「この子みたいにして」って私に言われるよりはいい気がする。
人様の真似はしたくないしねぇ。
私は一言「変えるけどいい?」って言ってもらいたいタイプだな。
こっちも頼まれてメイクしたわけだし。
58もしもし、わたし名無しよ:2005/04/05(火) 23:58:36
変えますってわざわざメールもらっても「あ、そう」しか
言えないけどなー
59もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 00:28:42
>55
それでもメイク変える前に
「今回はメイクオーダーするよ。いつもやってもらってるのにゴメンね」
くらいの一応の断りは仲のいい友達だとしても
礼儀じゃないかなぁ。


>58
何も言わずしれっと変えられるより
こっちの凹みは少ないよ。
60もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 00:54:30
>>54
似たような事があったよ。友達ではないけど…。
別にメイクオーダーとかはやっていなかったんだけど、どうしてもと頼まれて
メイクをお受けしたんだ。メイクの仕上がりは一応気に入ってくれたみたいなんだけど、
約2ヶ月後あっさり消されてた‥‥。ちと凹んだ。しかもサイト交流(浅いけど)
のあった人だから余計凹む。
メイクが気に入らなかったとか飽きたとかはしかた無いけど、交流ある人には
メイク消す時は一言言って欲しいかも……。

61もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 00:59:23
豚す

久々に更新したら、ブクマしてくれた人が増えたよー
やっぱり更新しないとダメなんだね
62もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:12:49
なあ、落とす時は連絡してとか自分以外に頼む時は連絡してとか、
それじゃあうっかり知り合いにメイクも頼めないんじゃないのか?
ごめんねあなたにやってもらったメイク落とすわなんて言えないだろう。
SDのことは良く分からんが、大変な世界だな…
63もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:31:39
>62
うん、自分も同じ事思った。
消す前にメイクしてくれた人に言うのが礼儀とか考えたことなかった。
自分でメイク派だから頼んだことないけど、
そこまで言うほどメイクしてもらった人に気を使うものだと思わなかった。
64もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:43:31
人様の人形でも、メイクすると愛着とかその他の感情が色々湧くのかもしれないけど…
でも人様の物には変わりないからなあ。
65もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:43:51
メイク頼んだことあるけど
色鉛筆だのマニキュアだのでメイクされて
お礼は言って暫くそのメイクでガマンしたけど
すぐ落としたことがあるな…
66もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:51:08
>>65
それは頼む前に確認しないモマエが悪い。
67もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 01:53:04
メイク屋やオクカスタム等の 初めからお金払って 買った メイクを消したり
他の人に再カスタムして貰うのは別に気にする事は無いと思うけど
友達や知り合いに 好 意 でしてもらったメイクをいじるのは凄く悩むし怖い。
「 好 意 でメイクして貰った」とか「 善 意 で人気の△△を定価で譲って(代購して)貰った」とか…
その時金銭的には負担が無いかもしれないけど タダより高い物はナイ って言うしね。
SDは絡む金銭が大きいから興味が移った時に好意という名のしがらみに縛られて
処分に困るのはちょっと…捨てたり死蔵するのは正直もったいないと思う漏れは_| ̄|○。。
68もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:08:47
知り合いから聞いたけど結構メイク綺麗なカスタマさんに
メイクを無料でしてもらって(知り合いだからってことで)
即効落としたって人がいたらしい。
そのカスタマさんはかなり凹んだとか…
やっぱり親しき仲でもってやつでお金のやりとりあったほうがいいかもなあ
69もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:14:56
漏れ、使わないものとか結構人に上げたりするけど、
あげたら人の物になるわけだから、使っていようといまいと気にならんけどな
メイクもまたしかり
気に入らなかったんだろうなぁとしか思わない
70もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:16:51
世の中>69みたく悟った香具師はそう多くないと思う。特にSD者はね…
71もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:39:12
>>61があまりにもカレーにスルーされててワロタ
72もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:40:30
>69
自分が使わない物なら、あげてもそりゃその後は気にならないよ。
73もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:43:54
SD者のキモさが滲みでとるなー
顔描いたの消されたくらいでそんなにモニョルなよ・・
74もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:46:58
>>69
私は1/6カスタム者だけど、落札された私のヘッドが
すっかり描きかえられて、落札者らしき人のサイトにうpされてた事があったよ。
(私が削ったヘッドだったのと、髪型はそのままだったからわかった)
でも、飽きたんだなーとしか思わなかったけど。
75もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:47:37
>>61
とりあえずおめでとう。
76もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:48:29
逐一「キモい」とか「怖」とか書かないと気が済まんのかのう
77もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:50:24
つか、SD者じゃないからよくわからんのだけど、
SDってメイクをガンガン気軽に変えられるのがいいところなんじゃないの?
ドレスを変えるように、ウィッグやアイやメイクをどんどん好きなように変えていくっていうか。
そろそろ飽きたから消して書き直すかーって、頻繁にやるもんだと思ってた。
78もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:51:39
SD者はモニョリ杉なんだよ・・・
79もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:54:56
確かにまぁ、他の人形者なら悩まないであろう事で
深刻に悩んだりはする>SD者。
うぇっちー&ドジン多いからかもね。
ブラ者とかは悩まな過ぎだと思うけど。
80もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 02:59:21
悩みたくて人形者やってるわけじゃなくて、
楽しみたくて人形者やってるからさー。
サイトも然り。
81もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 03:00:02
結論としては

モニョったり凹んだりする人もいるから
厚意でやってもらったメイクは
とりあえず事前に一言言っておいたほうが無難。

ってところか。
82もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 03:00:40
SDに限らず、そもそもこのスレで吐かれる溜め息の9割は

  .,r-n______、 _、              ,-┐         __      _
: ,i´ .______l゙ .l゙ : | .r ̄ ̄ ̄|  v-----! .ー--ッ  .| ̄ ̄'`  ,,|   .v-┘ .ト____、
 "L______} | .| ゙‐'z_-''  .―-ッnr‐ r‐―┘  `゙゙,/”._,-'"    トッ .r‐‐'し___}
 广' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,! ,! .,,,,,=@    .,i´ ,-i、 .゙l    ._/` '“'',,""''-、  / /   |゙゙゙1
 '!i「「 ゙̄,/「 l '} | | .| │ ,/         (、ヽ″ |     |.,,-ニニニ,、^'i、 ゙l  ,i´ / ,,--┘ 〈,、
  ‘'i、 ^ ./ .| .| |  | .| .ヽ,,,,---、  : `'‐ッ 丿    ″,i´.r‐,.゙lノ .丿 .l゙ / ,! r‐ッ .,,`'i、
 l'''''" .,,、, `''''',!| `i、.|__,] `-、,,,,,,,,,--"   .广_,/      ヽ,,,,"'_,,,/`  ̄″ヽ,_,゙゙_/`゙''"
 "''''''"  `'''''''"゙'''''′            ‘"^          ``          ″

で流せるようなもんしかない訳だが。
8381:2005/04/06(水) 03:01:02
厚意でやってもらったメイクを変えるときは

が正しいな。
訂正スマソ。
84もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 03:27:17
初めて1人の常連さんをアク禁にした。
もう空気読めない発言で嵐と同じようなもんだし、メールも
毎日でウザくてこっちが憂鬱になってしまうから。
掲示板外したのはこの人のためなのに気付かず、
「もっと早くにこうするべきだったんですよ」、だって。

何故かかなり懐いて(これは残酷な表現かな)くれてた
所にイキナリこうだから、向こうとしては逆キレする権利が
在るような気がする。

まあ様子見ます。重い溜息でした。

85もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 03:31:16
>>84
もつかれ
っ且~~

また辛くなったら溜息つきにおいで
86もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 03:34:40
>>85
どうもありがとん。
お茶頂きますね…ハァ(ズズー
87もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 06:16:47
どう考えてもおかしな事を言ったりやったりする人というのは
どこか脳が壊れてるんだろうか。
88もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 11:31:42
夢中になっててみんなに自分の人形見て欲しい時に人は
嵐になりやすいよな、空気読めない人に読めって言っても無駄だし
89もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 19:55:43
溜息つかせてください。
漏れの知り合い(元友人)のサイトでweb拍手を付けていたんだけど、そこに頻
繁に「氏ね」「逝って良し」が送られ続けて居たらしい。
まぁ、今思えば寺やっててパクっぽいアイペとかしていたから仕方ないんだけど、
それが、何故か知らないうちに拍手を送ったのは漏れと言うことにされてて…。
もちろん身に覚えのないことだから、拍手が送られた時間は会社に行ってるし、職
場はネット環境がないから出来る訳無いと言っても信用して貰えず、後日、
「アンタと縁切りする」「アンタの所の掲示板に報復する」
という内容の大量のメールが来ました。
気が違ったとしか思えないメールに恐怖して、他の友人と相談した上、プロバ変え
てサイトを引っ越すはめに…。

コミ結婚して人形者になる前は、我が儘も多かったが良い友人だったはずなのに。
もう、どうしたらいいものか…orz
90もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 20:21:24
晴らせない疑いかけられるのって一番きついよね。もつかれ。
ところでコミ結婚てなに?
91もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 20:39:00
>90
コミケ+結婚=コミ結婚?
ドジン者同士で結婚ってことかな?
92もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 20:41:52
そこまで疑われる原因って何なんだろう…
何か心当たりが無いんだったら、案外誰かに陥れられてたりして。
93もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 20:54:05
>>89
案外その友人が89に何らかの恨みがあって、問題の拍手も狂言てことはないかな?
89を本当に友人と思ってたら、報復するとかなかなか言えないと思うんだが。

それかストレスでちょっとメンヘル気味になってしまっている所を
何か勘違いするような出来事が起きて、そう思い込んでしまったとか。
9489:2005/04/06(水) 22:56:30
>90>91
ドジン者同士のケコーンのことです。専門用語的なこと書いてゴメソ。
>92>93
疑われると言うより、その元友人は疑似メンヘルさんっぽい所がありまして、自分の
気に入らないこと、たとえば複数人数で居るとき、自分一人だけ話の中に入れな
かったりすると公共の場でも泣き出します。

これが原因か解らないけど、去年の中頃まで寺スペースを共有してました。
向こうはアイペ、漏れは服だったので売上げに差が出きることがあり、元友人の方
が気に入らないと言いだしたことがあったので、双方とも争うのは嫌という結論か
ら、穏便に別々のスペースを取ることにしました。
その後、詳しくは知らないけど、その友人のサイトがイタスレか何かに晒されたら
しく…。多分そんなところからだと思う。
でも何で漏れが報復されなきゃならんのよ…。モウイヤ。
95もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 23:07:12
常識が通らない厨に「何で」は通じない罠…
96もしもし、わたし名無しよ:2005/04/06(水) 23:38:31
そんな厨とカットアウトできて良かったと思えばいいよ…乙彼。
97もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:14:51
どうしたら反応ってもらえるんだろう?
アクセス数は順調に増えてるし、ブクマして毎日見にきてくれる人増えてるんだけど、
反応は何も無い・・・。
拍手か画像掲示板をおいた方がいいんだろうか?
一度でいいからもらってみたいものだ。
98もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:35:02
漏れも…はっきり分かるカウンターじゃないから
ていうか、サーバ側が勝手にやってるカウンターだから
明確な数は分からないけど、10人以上は見てくれている…
反応がないのはちょと辛い…
99もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:41:35
>>97
掲示板は置いてるの?
もし置いてなくてメールでの反応を待ってるとしたらかなり無謀かも。
メールで感想とか送ってくる人は滅多いないよ。

そういう自分は拍手つけて一月経つけどコメントひとつももらえてないorz
100もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 02:51:35
>>99
普通の掲示板はある。でも誰も書いてくれない・・・。
101もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 03:03:16
漏れ、掲示板苦手だからメールする派なんだけど、
そういうのって迷惑なのかなあ?
結構メールアドレス置いてない人多いけど…
文字数限定してあるメルフォとか…
102もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 03:14:00
俺、とにかくメールと掲示板が信じられないくらい苦手なので
拍手でこっそり応援する事が多い。もしくはメルフォ。
でも拍手すら恥ずかしくて、完成度の高さとか綺麗さではなくて
自分のハートをがっちりキャッチしたサイトさんだけに思わずコメント付き拍手。
ROMですんませんほんとすんません。
103もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 03:26:01
掲示板はずした。
返事を早くしなきゃ!とあせるんだ...._| ̄|○
おまけにサイト餅の書き込みがあったら、
こっちからもお礼訪問(?)に行かなきゃと思うし。
マンドクサくて苦手...

そのかわり拍手とメルフォで対応。
掲示板をはずしてから拍手で感想くれる人が多くなった。
そんな漏れはROM専大歓迎。
104もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 08:29:32
??103
反応あるだけ羨ましい…
拍手も掲示板も閑古鳥

でも自分がROM専だからそんなもんかと思っている
105もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 08:42:40
>>101
文字数限定してるメルフォとかは拍手代わりなんじゃない?
漏れは"拍手"って言葉に引け目みたいなものを感じてしまって
メルフォにしてる…OTZ
106もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 08:56:53
私もROM専歓迎。
掲示板はクレクレ厨と出会い系広告の被害にあい数ヶ月前に外した。
同じ理由でメルフォも拍手も置いてない。
たまに何か勘違いしたオッサンとかが説教めいたメールよこすぐらい。
107もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 09:09:22
>105
藻舞さんは漏れですか?自分も拍手って言葉に引け目感じる
で、メルフォ・・ orz

>106
何をどう説教されるのかが禿しく気になるw
108もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 12:52:04
俺の拍手には毎日コメントがはいっているが
勘違いした親父の日々のひとりごとかサイトへのこうるさい要望だ
…お前の為にやってんじゃねーよ、俺が楽しくてやってんだよ
空気も場もよめねぇ粘着ウゼorz
109106:2005/04/07(木) 13:51:55
>>107
私のトコもほぼ>>108と同じで独り言に近いものなんだけど。
マシな奴だと「明日は花見です。そっちは明日もお人形ですか」とか。
悪いのだと、つい二日前に来た奴で
「ありゃりゃ。今日の日記は数日前に書いたものと話が食い違ってますね」。
単なる文盲。

こっちを1人で毎日人形遊びだけしてる友達のいない
可哀想な内気な女の子くらいに思ってるらしい。アホかっつーの。
110もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 16:23:38
ほっと一息つかせてください

ある意味で自分がメンヘルだから絡まれてたんだけど
基地外怖いわwwミャハ☆でも可哀想だから構ってあげてるのwwww
っちゅー藻前こそ病院逝けのオバ厨から、やっと離れられた

もうリンクもしなくて良いんだ
訳解らん言いがかりに、平謝りしなくて良いんだ
嬉しいすぎる・゚・(ノД`)・゚・ 。

なんか嬉しい溜息でお邪魔しました
この事で半月近く悩んでたから、喜びを声高らかにあげたいんだけど
リアルじゃまだ相手に聞こえるかも試練し
コソーリと、でも確実に…開放されたはあぁ〜幸せ (*´∀`*)
111もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 16:56:56
>>110


どうやって離れられたのかが気になる所ですが
112もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 17:05:13
>>109
うわ、そいつストーカーみたいな文面だな。しかもアフォなのか…何がしたいんだろうね。
「ありゃりゃ」ってなんだよ、てめーがありゃりゃだよと小一時間(ry
リアルのうざいオッサン思い出して、なんか自分の事のようにムカムカするわ。
>>108>>109ガンガレ

>>110
オメ!いままで乙。
113もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 17:46:11
>109
ストカーみたいって言うか立派なストーカーだねぇ
他の拍手には何処かでレスをつけて、そのオッサンのにだけ付けないとかして嫌われムードを演出汁!
他の拍手はジサクジエーンでもいいジャマイカ

>110
おつかれ!
114もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 18:39:44
掲示板・拍手・メールフォーム、全部つけてないサイトってある?
あんまり見たことないけど。
115もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 18:44:14
>>114
メアドだけが書いてあるサイトなら、結構あるような。

あと全然違うけど、フォームだけしかないのに、そのフォームが404になってるサイトを
幾つか知っている。
116もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:12:23
「あんたのサイト、ウイルス感染してますぜ」とか
何かのときにお客さんに教えて貰う為にもサイト持ちとして
最低限の連絡手段は欲しいところだ、と思うからメアドだけ置いてある。
ええ感想なんか月に1件あるかないかですが何か
117もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:15:05
月に1件あればいいような

私のサイトの掲示板は、半年前の教えて厨への私のレスで止まっているさ・・・
118もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:23:47
>114
そんなもん腐るほどある
メアドすらないサイトは珍しいが
119もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:53:14
ため息吐かせてくれろ。

リンク先のサイト管理人さんがご自身の主宰する同盟に参加を呼びかけてきた。
私としては同盟に入る気はなく出来ればスルーしたいんですが
こういった場合断るにはどうすれば角が立たないでしょうか?
BBSの書き込みで勧誘してこられたので、どうレスしたものか思案中です。
先輩方お知恵をお貸しください。
120もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 19:58:30
わざわざ断らなくても「検討しますありがとう」でいいんじゃないかい?
相手が普通の社会人ならそれでわかってくれると思う。
121もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 21:44:13
>>120
ふっ、普通じゃなかったら・・・・・
122もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:03:16
>110
なんかププタン思い出した。
123もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:14:29
>>119
私だったら
自分のサイトに自信がなくて目立たずひっそりと運営したいので
申し訳ありません。かな
124もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 22:37:27
>>114
あるよ。メルアドすら載せてなかった。
オープンしてから2回しか更新されていない・・・
それでも好きなところだから連絡とりたいんだが・・・
125もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 23:07:21
昔掲示板があったけど、現在外してお休み中のサイト。
体調不良とのことだから更新もお返事も望んでないんだけど、
ファンコールだけ送りたい。でもメルアドもない……。

って、サイトの日記に書いてみたところでやっぱり反応なしorz
オンのみの面識ですが、パで見かけたらお声かけてもよかですか。
126もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 23:17:22
>>125
漏れの場合、オクで取引した人が、以前よく見ていたサイト管理人
だったことが判明。サイトはすでに閉鎖しててそこのメインの人形を
売りに出していたのですが、オク写真はサイトの写真をそのまま
流用していました。

そんなわけで、取引メールで「以前○○というサイトをされてた方ですか」
と聞くと、一応肯定されましたが華麗にスルー。
聞かれたくないなら、写真流用しなきゃいいのにと思ったのですが、
それ以上なにも聞きませんでした。

触れられたくない方もいるかと思いますが、125さんも気になるのなら、
お声をかけてみては?
127もしもし、わたし名無しよ:2005/04/07(木) 23:30:02
>126
聞かれたくないなら ってサイト閉鎖して人形手放してるんでしょ?
わざわざ聞かれても返事しようがないと思うんだけど。

「肯定して後はスルー」以外にどんなリアクションすればいいっていうんだろう。
128114:2005/04/07(木) 23:43:46
レスくれた方サンクス
結構、無くてもサイト運営って大丈夫みたいですね。
思い切って全部取っ払ってみようかと考えてたもので参考になりました。
129もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 00:15:15
チラ裏すみません。
昨年からSDサイトを開設しています。

立ち上げて間もなく常連さんの一人と親しくなり、オフでもよく遊ぶ様になりました。
うちのサイトのSDを気に入ってくれて(メイク云々ではなく、素体としてだと思われます)
私がお迎えしたSDと同じタイプの子を約半年で5人お迎えしていました。

ですが、去年橘純が発表された時、
「お迎え資金が底をついたので純がお迎え出来ない」
と愚痴を盛らし初め、最近はとうとう純をお迎え出来なかったのは
私に色んなSDを買わせられたからだと周囲につぶやく様になり、すごく凹んでます。

もちろん、同じSDをお迎えして!だなんて事は言ったこともありません。
今はただ、私の事を信じてくれる友達がいる事がせめてもの救いです。

この先、どうしたらいいものか凄く悩んでいます・・・・・ハァ・・・・
130もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 00:17:01
>>126
サイト閉じたからオク出し

やっぱり売りません!ウワワーン  って答え期待した?
131119:2005/04/08(金) 00:32:39
レス下さった皆さんありがとうございます。
参考になりました。
その方は悪い人ではないと思うのですが、時として重く感じることがあるんです。
我が家の人形やサイトのことを気に入って下さるのは嬉しいのですが……、
反面ひっそりとやっていたいと考える自分がいたりしますのでどうしようもないです。
歯切れの悪いレスでごめんなさい。
今度晴れたら写真でも撮って気分転換しよう。
132もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 00:33:39
>>119
もしかしたら貴方のホムペ知ってるかもしれない
そういや今日丁度そういった書き込みを見たから
違っていたら参考にならないと思うけれど
もしそうならば、絶対入ってよーミャハ☆彡的な書き込みでは無く
普通に社交辞令っぽだったので>120タンの言うような回答でいいんじゃね?
133119:2005/04/08(金) 00:35:51
>>132
おおお、オソロシヤ…。
忘れてください。
134もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 01:15:40
>>129
なんか以前にも、似たケース聞いたなぁ。
ここのスレじゃないかもしれないけれど。
SD者って、なんかどうしようもない香具師が多いな・・
自分もSD者だけど
そうならないように、気をつけよう。
135132:2005/04/08(金) 01:21:39
オソロシイと思われてしまった・・(´・ω・`)ショボーン
136もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 01:23:11
俺が1/6者だからなのかもしれんが、実際、俺もSD関係は「変」という
イメージが強い。
1/6にもクレクレ厨みたいなのや、キャッスル物をたくさん持ってる人を
粘着質に妬む厨なんかはそこそこ見かけたが、SD関連の話は、イマイチ
想像の域を超えているというか、怖ぇ。
話だけ読んでると、夜な夜な人形に話しかけて、人形と自分の子供の区別が
つかなくなった女が、その事を諭そうとした夫を包丁でメッタ刺しにして…
なサイコホラー的風景まで頭に浮かんでくる。

カスタム前提な分、思い入れが強いから?
137もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 01:42:03
>>136
桁違いに人口が多いと言うのもあるとは思うけどね。
SD者って生粋の人形者が他に比べて少ないんでない?
元々人形カテゴリに興味が無いメンヘラさんや厨が大量に流れてきてる感じがする。
138もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:02:11
うーん、自分は1/6とSD兼業だけど、イベントだと1/6の方が確実に
「変!」と思う人が多いよ。1/6が長いせいもあるけど。
サイトも5年目だけど未だ2万いかない程度だから、厨がわかない
だけかも知れないorz
139もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:02:50
SDのメイクってゴスとかメンヘラの心の吟線に触れるものが有るんだろうな
140もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:03:43
>136
SDは1/6よりかなり大きい分存在感があって、
ちょっと他の人形とは扱いが違ってきてしまう。
自分はバービーとかベチも好きで集めてるんだけど
SDだけは何となく扱いが違う。
141もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:08:43
サイコホラーって表現がレトロで可愛い
いやいや、高いし、今人形ブームだから変な人もいるでしょ

関係ないけどブーム去りそうだから
オクで美品収集してコンプするのが当面の野望
142もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:09:58
>>129
とっとと切り捨ててしまえば? そんな友達(周囲に嘘を撒き散らしてるヤツ)
は友達とは言わないよ。 単に自分に得だったから>>129タンと付き合ってた
だけじゃないの?
143もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:10:59
我が子っていう思い入れだけじゃなくて、
自分の作品って思い入れも強いんじゃないかな?>SDって。
いろいろといじれるだけに。

カスタムが流行る前の1/6、それこそリカジェニバビくらいだった頃は、
思い入れ激しいのはエクマリ系だけだったと思う。
それだって、うちの姫レベルで、今のSDに向けられる思い入れほど凄くなかったような。

あと、少年SD好きはまた別の人種だよね。同人者多いし。
144126:2005/04/08(金) 02:13:16
亀レスになってしまいましたが、

>>127
最近全然やってなかったのですが、もともと
気に入ったサイトなどによく感想メールを送ったり
していたので、その感覚で、126の質問に続けて
「閉鎖は残念ですが、○○コーナーは面白かった」
とか「○○の人形の撮り方がきれい」と書いてました。

別にどんな返事が欲しかったというわけでも
ないのですが、なんらかのリアクションは欲しかったなと。
「あっそ」とかでもいいので

>>130
これはさすがに困るw
145もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:49:16
SD者の生き物かのような待遇は引く
あの価格ならもっと上質な人形買えるのにっていつも思うよ
プラなのに高すぎるし、鬼の首とったような方針も嫌だなー
でも高価なのに薬品で顔溶かしてメイク直したり扱いは悪いと思う
若いうちから万金で買い物したらどーなるか象徴してるのかな
146もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 02:52:57
漏れは1/6からSDに行ったヤツなんだけど、SD者はドジン者も多いが視野の
狭いヤツ大杉。
自サイトで1/6のノリでキャラドールチックに仕上げたり、コスプレ風の衣装
着せただけでイタイ人扱いされた…orz
何で、1/6ではフーンで済む程度のことに過剰反応するのか漏れには解らない。
自分の人形と、人様の人形を比べて優劣を付けないと気が済まないのだろうか?
147もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:06:41
>145
自分は1/6とSD両方好きだけど
SDと言っても中古なら小さいので3万ぐらいから買えるし
大きいのも5万ぐらいから買えるからそんなに高いのばかりじゃない。
セールだと新品でももっと安く買えるときもある。
1/6でも限定とかだとそれぐらいするものもあるしね。
SDも限定になるとバカ高いのもあるけど
一概にどっちが高いとか言えないところもあるよ。

148もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:15:17
ここで自分のSDを勝手にフォモ認定されたっての見て大変だなーと
思ってたら…友人(SD知ってるけど非人形者)にされたよ、勝手にフォモ設定。
2体並べて撮った写真で、1体がもう1体に寄り添ってるようなのをアプ。
そしたらメールでその写真のセリフが送られてきた…もう消しちゃったけどなんか
「ねぇ、僕の事好き?」「ええっと(照れ)」みたいなの数種。
SDが喋るの平気だしこういうの言われても笑い飛ばせるかと思ってたけどかなりこたえた…。

…というか男同士じゃなくて13SD男子とSD女子だったんだけどな…。
149もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:33:27
SD者が皆痛いわけじゃないし人形板見てる限り1/6者もかなり痛い。
盛り上がって来たとこ悪いけどあんまり無条件に叩かないでくれ・・・>>145-146

150もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:48:22
>>148の後だと>>149の書き込みが虚しく思えるな
まぁ、イ` > >>148

では次の溜息ドゾー
151もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 04:51:18
>149
145はスレ違いだが、146は自分のサイトでって書いてるんだから
無条件に叩いてはいない気がするんだが?
152もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 05:04:42
>>149
痛すぎw 
じゃあ叩かれないように変な書き込みするのよそうね。

お約束だけど「 こ れ だ か ら S D 者 は 」
153もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 05:12:56
>>152
他スレでもそうだけどなんでそう敵視するのかな。
154もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 05:14:56
「○○って痛いよね」と言われた該当者が、「××だって痛いじゃん!」と反論するのは、
実はまったく反論になってないよな。
「××だって痛いんだから、○○を叩くな」っていう理屈も変。
結局どっちも痛いんだから、叩かれない理由にならねーよ。

「これこれこういう理由で○○は痛くないから叩くな」っていうならわかるけど。
155もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 05:16:27
>>153
SD者全部を敵視してるんじゃなくて、>>149のレスを書いた奴個人を痛いと言ってるんだと思うよ。
別に>>149はSD者の代表でもなんでもないし。
156もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 05:20:34
溜め息つかせてくれ

誰か掲示板に書き込んでくれないかなぁ はぁ
157もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 06:01:15
おぃおぃ、目糞鼻糞なこと言い合ってんなっつーの。
158もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 06:25:37
SD者1/6者、どちらがより痛いかというと、どっちもどっち。
でも、SD者の痛さは、過激にフォモスキーや過剰反応しすぎるなんちゃってメンヘラ、
ちょっといじると死んでしまいそうな真性メンンヘラ、世界観が独特のゴス。
すべてが一概にそれだけで悪って訳じゃなくて、各々個性的で各世界では良いと
思うのだが。
今までに人形者に無かった痛さが参入してきたとも言い換えられるので、
なんとなくSD者の痛さが目立つんじゃねーのかな?
159もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 06:53:10
あと、過敏な気がする>SD者
自分の人形をけなされた時の反論の仕方とかが、1/6より強い感じがする。
SDが発売される前から、1/6者が持ってた痛い点を、よりパワーアップさせたような。

エロ関係の痛い奴は、別に考えた方がいいと思うよ。
人形に限らず、全てのヲタ趣味に於いてだけど。
160もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 07:58:48
SD者と1/6オーナーの痛さなんて比べ物にならないよ。
SD者みたいになりたくないからSDは買わないって人だっているし。

ただぶっちゃけスレで禁止されてるのに
「SD者が嫌い」と主張して暴れまわる1/6オーナー、ルール違反だから止めてね。
161もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 08:02:39
>>160
やーめないwSD者アホだからすぐムキになって面白いんだもんw
162もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 08:25:39
なんで目糞(SD車)鼻糞(1/6)で煽りあってんの… ?
両方と無縁の自分から見るとチャンチャラおかしい。


溜息つきます。
ここ何日か初めて人形(自分と同じ種類の)持ったという
初心者さんが、HPの作り方教えてくれやら、服はどこで
買えば良いのかやらメールで訊いてくる。
服に関しては教えられる所まで教えたけど、HPの作り方
(鯖もHTMLも知らない人だった)は流石に自分で調べるように
返した。

今朝起き掛けにPC開いたら泣き顔の顔文字がいっぱい
入った「見捨てないで」メールがorz
さくっとアク禁逝くか。
163もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 09:04:57
SD者が痛いんじゃなくて、痛い奴がSD者になるんじゃないのか?

漏れは1/6からSDに行ったが、自分も含めもとから痛かった奴がSD者になってるとオモ

まぁどの人形オーナーでも痛い奴は痛いんだけどなw
164もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 09:06:54
自演乙
165もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 09:11:30
見下さないといられない視野が狭いうえに排他的な人が多いんでしょ。

>>162
Outlook使用者で厨がメールに限定されるなら
メッセージルールにメアドとHNを登録して自動削除してしまったらどうだ?
アク禁は手軽なんだが、関係ない人まで巻き込んだりする場合もあるからさ。
166もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 10:44:39
>>165
同意。

>>162
顔文字を大量に使うような電波相手なら、早くから
厳しめにそういうサービスはしていないという事を伝えないと。
逆切れの可能性は低い代わりに、ものすごーく鈍感だから。
ガンガレ。


167もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 11:01:00
でも顔文字って結構普通の人でも、PC覚えたてだと使いがちなんだよな。
リアルでは普通の友人が、パソ初めて買ったからメール送ってみるね〜、と言って届くメールって
必ず顔文字満載。
168もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 12:21:05
ブラ者はほぼ顔文字満載だよ
成人越してギャル文字使われてたらモニョるけど
逆に顔文字なしは、お高く止まってる感じの文章に受け取らる場合がある飢餓
169もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 12:35:00
>>162
SDでも1/6でも無いと云うと更にイタタが多いブラ者ですか?
170もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 12:41:00
>>169
勝手に決め付けるなよ。
どの人形にイタタが多いとかそんなに気になる事か?
171もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 12:49:53
何が痛くて何が痛くないとか今更。
「人形者」ですよ?

ひとくくりで痛いだろう。目くそ鼻くそ。
172もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 12:51:39
なんとしてでも殺伐とした雰囲気に戻したい人がいるみたいだね(w
>>171 禿堂
173もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 13:24:55
逆にどの人形者なら痛くないかを聞きたいくらいだ。
SDだろうが1/6だろうが痛い奴は痛いし、そうでない人もいると
思うんだけどなあ。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 13:50:22
ブラ者も、また違った雰囲気のイタタだからなあ
目に付くんだろうな
誰しも、自分と少しでも違うもの異質なものは、イタタと感じる
ただそれだけのことさ、めくそはなくそってのは。
175もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 13:53:58
SD者は痛いんじゃなくて、濃ゆいんだと思っている
176もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:00:27
人形の地味サイト管理人です。
2ちゃんとかに晒されてURLから最初のhを抜かれた場合、解析のURL元には残らないですよね?

アクセス数は平均一日1〜4人ほどなんですけど、
急に100以上にもなって晒されてるのは間違いないみたい。
漏れのサイトが面白いから観覧車が増えたとかじゃないのは管理人自身が一番良く判ってる。

人形板にはなかった…
どこで晒されてるんだよ。それとも晒し場所見ないほうが幸せかな?(涙
177もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:04:53
進んでいると思ったら、少々荒れ気味の目糞鼻糞論争かw
くだらねえな
SD者が同じSD者のイタタを、1/6者が同じ1/6者のイタタを気鬱に思うならわかるのだが
どうしてお互いに笑うのか

>>119
結論が出たみたいだけれど、感想
書き込んだ人は悪い人でなくて、ミャハ☆彡でもなくて社交辞令も知っていて
そういう人が重くて嫌というのは、一体どういった状況なのだろうと思った
まぁ、ここのレスすべてを鵜呑みしたって仕方ないのだがな
だったら>119は、なぜリンクページとbbsを設置しているのだろうかと思った
自分も、あまりうちのサイトに書き込みに来ない人には、そう思われているのかも
注意しよう・・と思ったよ

以上、チラ裏スマソ
178もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:08:54
>>176
あなたが犯罪でも犯していない限り、晒しは一過性のもの。
反応すれば、連中は喜んでさらに祭り上げるだろう。
ただ、何も知らず自分のテンションを失わなければ、そのうち飽きられる。
晒す人間、祭あげる人間、どっちもイタタだが
一番痛いのは、晒されたことを過剰反応して、泡くって奇行に走る管理人。
見ないほうが幸せ以前に、ほっとけそんなもん。
179もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:09:08
>176
海外サイトに貼られた可能性もあるよ。
180もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:13:49
>176

身内に晒された可能性は?
181176:2005/04/08(金) 14:14:49
>>178
そうですか…奇行に走る自信あるので見ないほうが良さげですね。
犯罪はやってないと思います。大人しく治まるの待つ事にします。
日記はどの道3日に1度の更新程度だし、休みます。
ありがとう。

>>179
日本語でどうこう書かれるよりも諦めがつくかもorz
リングの登録もしてない弱小サイトのどこら辺にヲチ性を見つけられたんだろう。
182176:2005/04/08(金) 14:16:59
>>180
・・ないとは言い切れないです。
掲示板も枯れててコミュニケーションがないので…嫌われてたのかもOTZ
うわあ・・
183もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:20:16
>>182
気になるだろうけど、大丈夫だからほっとけ
しばらくすると必ず沈静化する
最善の策はとにかく放置すること
リンク先を見つけてしまうと反応したくなるのが人情だから探すな

と、晒された経験者から言わせてもらう
むしろカウンタ回してくれて有難うくらいに思っとけ
184もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:21:36
もしさらされたのが2だったら(スレにもよるが)
多分100とかのアクセスじゃきかないくらいになると思う。
日に2−30アクセスのサイトがイタタで晒されて
数時間で1000近くカウンター回ったって聞くし。
185176:2005/04/08(金) 14:24:59
>>183
さんくすです。泡食ってたんですが少々落ち着きました。
まだ2〜3日ですが毎日30〜40単位で増えてくので焦ってしまいmた
知らない振りして放置することにします。


名無しに戻ります。ありがとうございました。スレ汚しスマンかったです。
186もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:25:04
どこにどういう風に晒されてるかにもよるんだよ
単に載ってる画像や文の一部を参照する為にリンクされる場合もあるし
必ずしも叩きとは限らない
だから何もしないでしばらく放置して、様子を見るのが一番いい
187176:2005/04/08(金) 14:26:10
>>184
あ、ほんとですか?2ちゃんじゃないのならちょっと安心・・・なんでしょうか?
じゃ私のはまだましなほうなんですね。ありがとうございました。
188もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:29:45
落ち着いた大人の態度で対応していれば
もし晒されていたとしても相手もすぐつまらなくなって
それ以上へんなことにはならないと思うよ。

176タン ガンガレ!
189176:2005/04/08(金) 14:29:56
>>186
暫く日記の更新も止めて様子見ようと思います。
段々落ち着いてきた。どうもありがとう。
190もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:30:59
>>189
うん、まぁがんがれ
191176:2005/04/08(金) 14:31:23
>>188
ううぅありがとうございます・・
自分に痛いところがなかったか見直す機会にもなりました。

テンパった内容なのにレスして下さった方どうもありがとうございます。
192もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:32:12
>>176
奇行に走る自信あるのか、気をつけろよ。

リアル友に、アクセス数上がっただけで
晒されたかも!と騒ぐ
オクも、普段より閲覧数多いだけで
晒されたかも!と騒ぐ
鬱鬱鬱、というわりには元気に撮影会イベントアフター
しかも、ワタシってこんなに晒されて(別にそんなに晒されていない)
痛い人間ナノヨネ・・・ソウデショ・・・と誘い受け
本当に晒してやろうかと思った瞬間数知れず・・・

荒らされたとか実害が無い限り、たいしたことじゃないから安心しなよ
落ち着いて、休んだらまた戻っておいで
193もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:42:08
>>191
13ミミ所持サイトなら、
昨日どこかのスレで「かわいい」ということで晒されてたよ
違うかも知んないけど、もしそのサイトの管理人さんだったら安心して

春だからなあ
194もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:44:06
日記の更新を止める必要はないと思うのだが…
メンヘラとか自慢とかミャハとか、よっぽどイタイこと書いてなければ
195もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:48:47
止めるとかえって逆効果かもね
何事もなかったかのように、今まで通りやってるのがいい
196もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 14:52:51
日記をちょっと止める、という時点で
過剰反応まではいかなくとも、それなにり反応と感じるので
今までのスタンスで、そのままやっていきなよ
197もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:02:15
ボット除けタグでも入れて無ければ、
「ドメイン」+「ユーザー」でぐぐれば、リンク元は見つかる可能性大。
URLを(httpヌキでも)まともに入れるより、ドメインとユーザーを別にして
入れた方がヒットする確率高し。
198もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 15:16:23
おフランスからアクセスがあった
なんかオサレな気がして嬉しくなった
199もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 18:31:26
>198
多分串だよ。色々な国の串公開しているところがあるからね。
漏れも利用してアフリカとかの串使うことある。
自分のサイトに行ってアクセス解析見てみたら、ちゃんとア
フリカから来た人扱いになってた。
夢壊したらゴメソ。
200もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:19:26
うちには本当に外国からアクセスが来るぞ。

だってEUのどこかのサイトにリンク貼られてたし。
201もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:19:43
アフリカか…漆原教授からのアクセスかと思ったよ
202もしもし、わたし名無しよ:2005/04/08(金) 22:28:46
教授はねずみ取りに忙しくてネットやってる暇なんてありませんw
203もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:50:52
>201-202
チョトなごんだw
204もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:53:02
>202
二階堂がねずみがダメだからしょうがないよ
205もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 01:59:15
おあーネタが分かった。すっきりした。トンクス>>204タン
206もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 02:00:56
講義に出るにはそれなりの服装ってものがあるもんだがね。

207もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 13:43:36
悩みの種だった粘着が離れてくれた。

3週間ほど針のむしろに座ってるような気分で
毎日届くメールの返事も掲示板レスもせず、
でも日記だけは更新してたら。
流石にムカついたのか悲しかったのか、解析
みてる限りだとサイトにすら来てない。

良かった。
208もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 13:50:44
>207

離れられてよかったね
209もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 18:12:24
>>207
ホッとしてるところ悪いけど、ほとぼりが冷めた頃にまた出現する奴も
居るぞ。
210もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 20:45:50
自分のドールサイトのメルフォから、モニョな香具師から悩みメールが最近来る。
内容を簡単に抜粋すると、

・大人でドールが好きというのは、世間一般から鑑みると変に見えて心苦しい。
・自分も人形者で限定SDとか集めたが、個々に愛せていないので、ドールに責められてる気がする。
・ドールの集合を取ってもお互いが嫌いあってる様に見える。これも愛が無い私のせいだ。
・ヤフオクに里子に出すにもどうすればヤフID取れるかわかんない。
・心の中でもの凄く葛藤してるので助けてくれ。

こんなのが相手曰く「一日一回のローペース」でやってきます。
今夜も届くのかな…ウヘァ('A`)
211もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:32:01
>>210
色んなSDサイトの雰囲気に飲まれて買っちゃって、
SDを通じた友人にも引け目を取らぬよう沢山SD買っちゃって、
でもそのSDサイトが楽しんでるほど自分は楽しくなくて(大金もかけてるのに)、
どうしたら楽しくなるのか(っつか人形持ってて何が面白いのか)を
210タソに聞いてるんだと思う。
漏れが前にちょっとそういうことを思ったもんで・・・勘違いならスマソ。

人形に関するもの全て売り払えば足かせが取れて楽になると思うんだけどな。
そんな方法を210タソが教えるのも不条理だし・・・('A`)
212もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:40:29
悩み相談フォームでも開設してみるか。
「悩みを書いて下さい」と、字数制限無しで書かせて、送信すると
適当に書いたアドバイスが乱数で出てくるようなの。

「ものすごく悩んでいると自分では思っていても、社会全体からすれば
 たいした悩みではありません。くよくよしているだけ時間の無駄です」
とか
「しばらく落ち着いて考える時間を持ちましょう、そうすれば新しい答が
 みつかるかもしれません」
とか
「早めに諦めてしまった方がよい悩みもあります。諦める勇気も持ちましょう」
とか、どんな悩みにもそれとなく当てはまりそうなのをね…
213もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:40:33
>・ヤフオクに里子に出すにもどうすればヤフID取れるかわかんない

単なるアフォじゃん。
無視無視。
214もしもし、わたし名無しよ:2005/04/09(土) 21:58:04
>>212
占いみたいに無責任でイイ!
215210:2005/04/10(日) 00:41:36
>210です。そんなこんなで今夜も来てるぞモルァ。
「以前ドルパで並んでいた時に近くの人に気さくに話し掛けて友達になり、
 『こんどまた逢いましょう』とメールしたら『お断りだ』と返された。
 あの時はタメ語で話しても嫌がらなかったのに…自分の何がいけないのか?」
だと('A`)ナントナクワカルヨ。アイテノキモチ…

>211さん。>213さん
「興味本位で買ったSDが気が付けば10体以上。
 アナタソとか眠ミュウタソとかいるが男が好きなので箱に封印。
 他の男SDも仲悪そうだしどうしたらいいかワカンネマンドクセ('A`)」
みたいなカンジだそうでつ。
んなこと言われてもウチにはミニSDの一人娘だけだからワカンネ('A`)なので、
放置しまくってます。
216もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 00:56:07
>215
メールは読まずにゴミ箱へ放り込め
そんなやつは絶対相手にするな
徹底無視をおすすめ
217もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 01:04:01
>>215
私も>>216と同感だよ。
一度相手にしたら最後、生気吸い取られる勢いで憑依してきそうソイツ。
218もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 01:09:39
…興味本位で10体も買えるのか…!
しかも気が付けばってのが凄いな。
いや、関係ないんだけど純粋に驚いてしまった。
219210:2005/04/10(日) 01:15:27
こちらも相手の意見ワカンネマンドクセ('A`)なので 3 回 目 の受信拒否してきました。
もうこれで来ない事を祈る。
220もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 03:46:31
つかなんで粘着て出るんだろう。
自称繊細さんが多いように感じるけど、でも相手の迷惑とか
相手が自分に感じる嫌悪感とかは一切感じられないのね。
自分が常に誰からも歓迎されると思ってるアフォなのか。
221もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 03:54:19
つか、リアルで誰にも構ってもらえない人なんじゃなかろうか。
「ネット上で必死にステイタスや人間関係を作ろうとする人は、リアルで上手くいってない人だ」
というようなことを、昔ひろゆきが言ってたのを思い出した。
222もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 04:15:40
>「ネット上で必死にステイタスや人間関係を作ろうとする人は、リアルで上手くいってない人だ」

まあほぼ当たってるだろうな
223もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 04:41:25
漏れはネット上でわざわざ友達になろうなんて思ったこと無いなぁ。
ネットで知り合って、リアルで合ったら意気投合ってパターンはあるけど。
人形者でリアルで合ったこと無いヤツなんて怖くね?
メールで気を許したら、イタタ、デムパ、クレクレになるヤツ大杉だもんなぁ。
漏れもサイト餅だから、過去に何度かそう言う香具師に当たったことあるし…orz
224もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 06:57:48
>>223
こっちで友達になろうとしなくても、
相手が勝手に「知り合った=トモダチ!」ぐらいに
思ってしまう場合が多いと思う。

こっちは最初から最後まで一歩引いた姿勢で
レスとかしても、電波や粘着はそれにすら気付かないから。
225もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 09:29:16
リアルでも友達いるけど、まあネット上でも仲良くしたいなという
願望もあるけどなあ。
226もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 09:39:52
すごく微妙なメールを貰った。
一見誉めてるように(カスタム済みSDなので)
書いてるけど、多分煽ってるんだと思う。
「○番のヘッドってどうしても好きになれなかったんですが(私の周りにも苦手な人多いんですよ)、こんなにカッコよくもなれるもんなんですねえ」って失礼だよね…
更にこのタイプのオーナーさんは「極端に少ないので」
とか…人気がないヘッドだと思い知らせたいらしい。
うちのカスタムSDが被ってる某限定子のウィッグが「意外にも似合ってて驚いた」とか。

掲示板で言わずにわざわざメールでよこしてくる所が余計それっぽい。
アンチならアンチで構わないけどオーナーのサイトでまで自己主張するなよ馬鹿オヴァ。
227もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 09:48:08
>>226
オーナーのサイトだからこそ、嫌味撒き散らして相手を不愉快にさせて、
やってやったwって気分に浸りたいんでそ、ソイツは。

まぁ、放っとけ放っとけ。
もしくは日記にでも「失礼極まりないメールが届いた」と書いて終了。
228もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 10:06:40
勘ぐりすぎな気もするが・・・
言葉の使い方がうまくないだけかも試練
所有者の少ないドールのすばらしいカスタム例なんてそうそう見られないしな
229もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 10:13:59
>>226
漏れ前に褒めちぎるスレでそういう感じで書き込んだら叩かれたよorz
言い方も悪かったしネガティブな感想は一切禁止だったのもあって。
でもあんま好きなヘッドじゃなかったのに、
カスタムが上手くて本当に凄い可愛いと思ったんだよね。
>>228が言ってるのも一理あると思う。
230もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 11:33:36
>>226
ウィッグの件と「周りにも苦手な人が・・」の件は明らかに
狙ってると思う。日記に書いて、そいつが読んだと確認した後で
あとはアク禁。それしかないっしょ。
231もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 12:20:29
相手が天然なだけじゃないの?
>228の言うように、言葉の選び方が下手な人っているよ。
苦手なヘッドだけどこのカスタムだけは好き、
って相手に思わせたのは、ある意味凄いことじゃないか。
232もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 12:30:31
他を貶さないと褒められない人っているから。
褒め方と言葉の選び方を間違えた人だとおもう。
233もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 12:53:36
悪気はないかもしれないけど
言われた方は複雑になるよね。
自分も気をつけよう。
234もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 13:48:24
気の利かない人っているもんね。それか天然のイヤミサン。
逐一疑問に思ってたらきりがないから、悪気があるかないかは
気にしないで(母国語ちゃんとできてないアホが悪い)、
読み手の気に障った時点でポイしたほうがいいと思う。
235もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:28:03
他板から誘導されて来ました。
皆様のご意見を聞かせてくだされば幸いです。

当方、細々とサイト運営をしている者なのですが、
少しでもお客が増えればと思って検索系に登録した途端、
「ドール服の作り方教えてくださぁい、初心者だから
詳しく教えてね、ミャハ☆」的なメールが……。
(服作りのサイトとかではなく、趣味で少しだけ作っていて
写真も載せている程度です)

こんな客に来て欲しかったんじゃネーヨ!!
どう返事しようかと思案中なのですが…。
236もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:42:07
>>235
向こうでもアドバイスあったけど、
「文章では説明できません」でサクっと返したらいいんじゃないかな。

私も洋服自作派だけど、今のところそういうのは来ないな。
きっとそれだけ上手だとか、いい人そうに思われたんだよ。
237もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 20:47:40
メール受信拒否+サクッとアク禁汁。

「図書館に行ったり(行ってなくても)、
いろんな本を買ったり(お金がかかっているのを主張)
出来が悪くても必死で勉強しています。
こんな私が人様にレクチャーするなんて夢のまた夢。とても無理です。」
とサイトに書く。

毒吐きサイトなら「こんな厨メールが来たんですよー迷惑してます」と牽制するのもあり。
238235:2005/04/10(日) 21:09:12
早速のレスありがとうございます。

>236 そうですね。とりあえずまたメールがきたら、
サクッと返そうと思っています。
私の服はヘタレですし、私自体そんなにいい人という
わけでもないんですが…そう言って頂けると少し元気
が出ます。ありがとうございました。

>237 とりあえず出来うる限りのことをやってみたいと思います。
毒吐きではないのであまりおおっぴらな牽制は出来ませんが、
何気なくサイト内でアピールするのも手かもしれませんね。
ありがとうございました。
239もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:38:20
なんつーか、5年以上人形サイトやってるけど
ここで溜息つかれるようなメールとかカキコとか貰ったことないよ
もちろん無宣伝でひっとりとやってるわけじゃなく
雑技団とか各種リングとかにも登録済

そーゆー変なのに取り付かれるのはサイト主側にも問題があるんだと思う今日この頃
240もしもし、わたし名無しよ:2005/04/10(日) 23:52:27
>239は漏れか?
いつも同じこと思ってたよ…うちは一日平均100くらいカウンター回るけど
一度もクレクレやミャハ☆に出会ったことないし
拍手のメッセージやメールで変なこと書いてくるヤシもいない
単にラッキーなのか?

でも真剣な溜め息もあると思うから、みんなガンガレ!
241もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:03:04
単純に古参サイトは既に常連いるし言いにくいけど
新参サイトだったらお友達募集してるだろうし
少しくらい無理言っても聞いてくれるよねミャハ☆

…ってのもあるんじゃないかと思う今日この頃
242もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 00:09:03
あー、自分はジャンル違ったりするけど一日500ヒットの中堅サイトから10ヒットの小規模サイトまで
ここ何年かでいくつかやってみたけど、はっきり言って小規模サイトの時ほどへんなのがきた。
逆にサイトがアクセスなり賑わい方なり、大規模になるほど、自分宛ての個人的なメッセージというのは減った。
多分アクセス多いとこの管理人は「忙しくて相手してくれなさそう」なイメージがあるのかと。

自分も、そこそこ小規模サイトさんへは書き込みもメールもある程度気軽にできるけど、
なんか大手サイトには気後れもあって特に何も連絡をしない。
243もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:06:22
>239>240
1/6、SDなどのジャンルも関係なく、ドールサイトの掲示板に「貴方のサイトの●●
が素敵☆」っていう、サイトの内容箇条書きの書き込みを残していく変な香具師
も世の中にはいるので、一概にサイト管理人側に問題があるとも言えないかも。
漏れのサイトにも1回だけ来て、辻斬りされた気分になったことある。
244もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:12:04
メイクオーダーもカスタム子出品もしたことないんだけど、突然メイクオーダー依頼メールがキター(((゜Д゜)))
正直サイトの写真はボケボケだしメイクの詳細もハッキリはわからないと思う…。
気に入ってくれて声を掛けてくれたのはすごく嬉しいけど、人様の大切なヘッドを預かるなんて…orz
こういう時は皆様どうされてるんでしょうか…
245もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:26:57
>>244
それをそのまま返信すればいいんじゃねーの?
つーか、そのくらいの判断は各自でしろや
246もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:41:40
やる気があるなら受ける。ないなら断れ。
ウチにもそういうメールが来たことあるが
有料オーダーはやってないのと
友人やオフでも付き合いがある人にだけ頼まれたら無料でやっているので
そう言って断ったよ。
でもオーダー用に詳細写真撮ったりしてるんじゃないなら
トラブル起こるかもしれないから断るのが吉かもね。
247もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 01:42:09
うちはへっぽこ過ぎて厨すらいつかねえよ(つДT)
チラ裏ため息だ。こんちくしょー
248もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:09:06
>>247
へっぽこだという自覚があるんなら、へっぽこじゃなくすればいい。
本当のへっぽこは、「自分けっこうイケてる」と思っている。

自分で眺めて、「ここはもう少しなんとかしたいな」と思う所を順に
なんとかしていけ!それを続けていけば、なんとかなる!



と、うちのミルフィーユ桜葉が言っていた。
249もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:28:33
>248
誰だよそれw
250もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 02:52:49
ギャルゲの人だっけ?
見た目おとなしそうなのにそんなキャラかw
251もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 03:32:12
>243
おー・・・昔うちにも来たヤシかも
一応誉めてるんでさらっと流してその後長いこと忘れてたけど、
最近リンクした先に「うちからきた」と明記して辻斬りしてったよ…orz
向こうの管理人に申し訳ない気分だった

まあサイト見もしないで宣伝や交流希望な厨よりははるかにマシだと思うがな
252もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 08:02:17
サイト回ってる時に、直感的にツボに入ったSDがいて、
そのSDについて「○○くん良い感じですね」「○○ちゃんツボに入りました」とか、
そういう一言感想をweb拍手でするんだけど、正直そういうのってウザいかね・・・?
253もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 08:11:45
>252
漏れは大歓迎!щ(゚Д゚щ)カモォォォン
254244:2005/04/11(月) 08:13:57
>>245>>246
ありがとう。
思ってもみなかったから、嬉しいのと困惑とでテンパってしまった。
よく考えて決めることにします。
255もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 09:29:27
テンパってって何?
256もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 09:52:52
イッパイイッパイになってアワアワスルコト < てんぱる

……だと思う
257もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 09:56:15
あとひとつ狙ってる牌がきたらリーチになる状態。テンパイ。
258もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 10:17:57
>>257 聴牌ではリーチしてるよ。
テンパイというのはあがる一つ前の状態なんだけど、
それだけに捨てる牌が限られてくるから、他の人に
振り込んでしまう(自分が捨てた牌で他の人が上がること)
かもしれないという危険性もある。
# この辺は麻雀用語やルールを解説してるサイトで確認してね

ということで、ゴール目前なんだけどイッパイイッパイな状態
259もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 10:29:54
てんぱる=興奮・ハイテンションかな。
260もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 12:53:51
溜息一つ投下します。

うちのSDのメイクが変だ、
左右対称にかけてない。などの指摘と
誰かのSDのメイクに似てるのはわざとか!という
メールがきました。
返信しようとしたのですが偽アドでどうにもならず orz

見に覚えもないしアク禁でいいですよね…
どうして粘着私怨にいつもつきまとわれるのかな。
メイクって真似しようと思ってできるものじゃないのに。ハア。
261もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 12:58:52
いつも?
262もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 13:31:58
2回も付きまとわれれば「いつも」と言いたくなるのさ。
そのくらいシンドイ。
263もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 13:57:23
そんなのアク禁でいいだろ。
頭悪い粘着はスルって桶
264もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 14:25:45
自分としては>261の言い方にもなんだかモニョ。
265264:2005/04/11(月) 14:29:06
ごめん。
>261にではなく>260にモニョの間違いです。
>261さんごめんね。
266もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 14:33:49
気にならなかったが…
267もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 15:57:34
ここ、溜息スレなのに溜息にいちいちモニョる人多いよな…
268もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 16:29:52
教室ヘッドなんか全部同じメイクに
見えるがな…。
269もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 17:49:17
顔が濃いからどんなメイクしても似たテイストになるんです。
あるいは一部の教祖様に憧れて似た色、似た眉、似た睫毛になるんです。

>260
放っておけば?日記とかで反応すると余計爆撃してきそう。
270もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 18:42:08
メイク教室で教わったとおりやっただけですが何か?でFA
271もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 19:34:39
ため息つかせて下さい。

私自身、変なコメントやおかしな書き込みをされたことはないのだが、(てゆうか閑古鳥orz)
私のサイトからリンクを貼っている何人かのサイト管理人(友人)からよく
「あんたのサイトから来た人が痛い奴だった」という連絡がくる…

一度はリンクページに「リンク先のサイトごとのルールを守って下さい」
というようなことを書いていたこともあったがあまり効果もなく…

こういう場合リンクは外してしまうべきなのかな…

長々とすみません…
272もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 20:44:05
>271
真実はどうであれ、遠回しに友達が「リンク外して」って言ってきているの鴨。
ずっとではなくても、しばらくリンク外して様子みてみればいかがか能。

つーか、どんな風に痛い奴だったんだろう。
言いたいことを遠慮せずに言いあえる友達だったらいいけど
そこまでの間柄じゃなかったとしたら、その友達もなんだかなぁ。
273もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:00:29
自分もその友達とやらが痛いような気がする。
痛いやつはどんなところからも飛んでくる。
「あんたのところから」という一言は要らないような…。

その前のため息ついてる人のもそうだけど
SD者って正格悪いっていうかおかしな人多い気がする。
274もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:09:08
おかしな香具師はどの世界にも多く存在するが、
日記でリストカットを見せびらかすのはヤメテくり…
275もしもし、わたし名無しよ:2005/04/11(月) 21:39:49
>274
痛スレへドゾー
276もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 01:01:26
>274
イタスレにてお待ちしておりますー
277271:2005/04/12(火) 01:37:29
友人の一人はもともとネットを通じて知り合った人で、今はリアルでも仲の良い人なのですが、
たまにキツイこと言ってきたりする人で…

よく言われるのが
「カメラ性能良くていいよね、生で見たらアレなのに、写真では可愛く見える」とか。
1回、2回なら冗談ってことで笑ってられるんですけどしょっちゅうとなるとちょっと…
そして自分の人形大好きな人なので、「ウチの子はリアルで見たほうが可愛い」
とかなんとか聞いてもないのに延々自慢話。。。。
いい加減モニョってしまう。orz

リアルでの人形友達がその人しかいないので、なんとなく付き合いを続けてましたが、
リンクとかの前にその人との付き合い方を考えてみようと思います。


>>273
一言も「SD者です」なんて書いてないのに…
まぁSD者なんですが。w
278もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 01:46:15
>277
最後の2行にハゲワロタ


....って自分もSD者だけどさ_| ̄|○
279もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 02:52:11
たまにゃあマジギレした方がいい事もある。
モニョりながら我慢して許容してると、相手も加減がわからなくなって
結局は相手のためにもならん。
「いい加減、言っていい事と悪い事の判断くらいつくかと思ったけど
いつまでたっても人をムカつかせる事をサラリと言う癖は治んないね。
その癖が治るまで話しかけないで。ムカつくから。」
とでも言っちゃえ。それで逆ギレされたら、この先付き合ってもいい事
無いから、これ幸いと思って縁を切れ!


と、うちの朝倉音夢が言っていた。
280もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 03:15:31
>>279 
音夢チャソいいこと言うねえ。
カッコいいぞモルァ(*´Д`)
281もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 03:16:01
>>277
それって友達っていうの? そんな失礼な奴、私だったら黙っていられんわ。
282もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 03:58:17
ブラ者の溜め息ハァ…
「滑りカスタム下手ですね(笑)」って傷ついた
そりゃ隙間風入りこむ涼しい頭になりましたが傷ついた
283もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 04:20:02
>>277
よく言われるのか。
それでもリアル友達続けますか。えらいね。
284もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 08:51:41
>277
友達って言う割にはその子の事をそんな風に言えるんだ。

277はその子の事本当に友達だと思ってるの?
てか、その子だって277の事友達だって思ってないかもね。
ま、どっちもどっちか。
285もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 09:58:01
>>284
そんなふうにとまで書いてるわけでもないと思うが。

でも頻繁にそういう事言う友達ならここで落胆するより縁切ったほうが良いと思われ。
286もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 09:59:18
>277
>自分の人形大好きな人で
って・・・・・

自分の人形は大好きで当たり前だろ。
確かに友達の言い方はアレだが、
人形友達がいないからって理由で付き合う277もなんだかなぁ。
287もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 10:44:40
友人を選り好みできるほど友人が多い人は稀。
288もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 10:45:35
>同意。
289もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 10:50:16
言葉を選べない”友人”に傷つけられて、それが嫌だと相手に
伝えられないような関係なら、止めちゃった方が良いと思う。
でも、地方在住で、身近に人形友が居ないロンリーな自分には、
いやだなぁと思いつつも、なんとなく付き合い続けてしまう、
277の気持ちがちょっとだけ解るような気がする。
都心に住む遠方の友人たちから、やれイベントだ限定だアフターだと
一緒に行った話なんか聞かされると、解っていても寂しいもんだよ。
290もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 10:51:47
>287
無理して付き合って何かいい事あるの?
友人少なくてもいいし、嫌な人とは付き合わないけど。
291287:2005/04/12(火) 11:04:21
無理して付き合えとは言ってない。
ただ、ある程度は折り合いをつけたり、相手をそういう人だと受け入れて付き合っていく努力も必要。
最近は「友人にこんなこと言われて傷つきました」→「そんな友人、縁を切っちゃいなさい」って意見が
どこ見渡しても多いんだが、友人って嫌な面もあるしいい面もあるくらいでいいんじゃないのかと思う。

誰もが友達関係を築きたがるような、他人の感情に細やかな配慮ができる聖人君子な、
それでいて自分の考える「常識」と価値観がぴったり符合する相手なんて、運命の恋人探す並に難しい。
また、そういう友人を求める当の自分がそういう人間かと言われて、自信を持ってうなずける人も少ないと思う。

だからみんなある程度は「こいつ、これさえ無ければな」というような点を多めに見ながら
付き合ってる。277みたいにもにょりながら一緒に遊ぶというのも珍しくは無いよということ。

もちろんたった一人でも「大親友」という相手がいて、その子以外とは一切付き合いなくて平気、という
のもいいと思う。しかしその相手がいつまでも側にいてくれるかというとそれはわからない。
292もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 11:17:41
当然そうなんだけど、それって程度の問題で、
もし「人形友達がいない」と言う理由だけで、
自分が無理してるなら付き合わないでもいいと思う。
277みたいに「そこさえ無ければな−」と思いつつも、
相手に他にいい面があるなら、それでいいし。
293もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 14:15:34
俺、リアルの人形友達なんかいねーよ。
つか、人形友達がいたらどう、いないからどう、とかも、あまり考えた事が無い。
情報の共有、って点では、ネットの方が遙かに強力だし。
人形関係の買い物自体も全てネット通販だから、リアルで友達いても
実際関係ないんだよな。

さすがに「一緒にお人形遊びする友達」なんていう年齢じゃない。
いやヘタすると、そういう子供がいる年齢だったりするわけだが。
もっとヘタすると、それすらとうに卒業した子供がいる年齢だったりするわけだが。

書いてて別の意味で虚しくなってきたな…
294もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 14:31:13
漏れはリアル人形友達いたらうざーだな。
単に打ち込んでる趣味に密接されるのが嫌なだけなんだけど。
リアルでわいわいオフ会するのは楽しそうだな、とは思う。
295もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 14:38:03
人形友達、と書くとなんか妙な違和感を感じる。
「共通する趣味を持つ友達」。
興味の対象が同じっていうのは話していて楽しい。
しかし学校ってものを卒業した後の大人って、新しく「友達」ができる機会すら少ないな・・・

人形サイト始めれば友達増えてイベントとかいっても楽しくやれるかと思ったけど、
遠方の人ばっかりでオンラインでの交流以上には発展しない・・・
296277:2005/04/12(火) 14:58:48
いろいろとご意見有難うございました。
参考にさせていただきます。

たしかに、そこさえなければ…という人なんです。
ネットだけの知り合いならすぐ疎縁にでもなりそうなものなのですがね…
そしてそれだけの理由ですぐに縁を切るとかも微妙かと思っていたので。

ちょっと距離をおいて付き合ってみます。
世界中に人形が趣味の人がその人しかいない、というわけではないので
そのうちまた友達できたらいいなぁぐらいの気持ちで。
297もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 15:55:40
目クソ鼻クソ悩みに熱弁
ヲバァヲタァは黙って我慢してればぁ?
そしたら人形界安泰だよ
298もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 16:48:11
>>282
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )キニスルナ!
299もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 16:49:12
オマエモナー
300もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 16:57:13
友達ウザーなんて言ってんのはただヒッキーなだけじゃん。
それか恥ずかしい遊び方してるかだねw
301もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 17:00:25
>>300
悩みが無さそーで裏山
302もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 17:17:42
>>300
友達の数は自分の価値だと思ってる糞発見
303もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 17:28:35
>>300
おまい、「友達と書いてシモベと読むのっ☆ミャハ!!」な性格だろw
304もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 17:34:22
図星突かれて焦んなよオバタン達よw
305もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 17:37:11
煽り無視して溜息ドゾー↓
306もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 18:01:40
サイト管理って大変なんだなぁ。
さっきお気に入りのサイトさん見て来たら、ページが凄いそっけない風に改装されてた。
管理人さん、厨メールをもらった?とかで悩んでたみたいだからしょうがないと思うけど、
チョトサミシイ。
307もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 18:13:11
過去、サイトやってたけどいろいろあって(まあネタ切れっていうのもあったんだけけど…割とありがちな理由としては)
2年前ぐらいに閉鎖した。40ぐらいリンク貼ってて全員に閉鎖のお知らせメールしたけど
返信があったのは5〜6人ぐらいだったかな…

今でもたまにメールしてる人も1人ぐらいはいるけど…まあほとんどは閉鎖とともにサイナラーさ…
308もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:06:53
厨メール送るやつっているんだね。
頭悪いというか、なんというか
どうしてそこまでするんだろう?
そのサイトを見てちょっとモニョった、とか
嫌い、とかなら二度と見なければすむだけのはなしなのに。
お笑い番組で「食べ物を粗末にしている!」とか
苦情をテレビ局にわずゎざ電話してるオバさんと一緒だよな。
309もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:10:02
>>308
それとこれとは違うと思うんだが・・・
310もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:31:30
「食べ物を粗末にするくらいならアタシにちょうだい☆」
くらいは言うのが厨ではないだろうか
311もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:52:27
「食べ物を粗末にするなんて!世界の恵まれない人達を(ry」
と言いつつ、部屋中の電気つけっぱなしで、せんべいバリバリ食いながら
冷蔵庫の中身腐らせていたら厨。
312もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 19:54:59
>>311
やけに具体的でワロタ
313もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:21:09
>>311
ウチのカーチャン・・・
314もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:26:50
厨メール・・・・「◎◎をくれ」とか「◎◎がイタイ!!」とかは来ないんだが、
「お宅の◎◎ちゃんステキでつね!! 何時か漏れも◎◎ちゃんみたいな子をお迎え
いたいでつ!!」とかメールきて。「ありがとうございまつ、ウチの◎◎はベース
が☆☆で、ウイッグは何某、ボディには××を使用してアイはコレコレなんですよー
何時かステキなお人形が来るとよいでつね」とかメルしていると「ありかとうございまつ!!」
「参考になりまつた!!」とかレスが来るのだけれど、その後、ドールを迎えた
というメールは一向に来ない。(´・ω・`)

一人くらいならイイケド コレで二人目だが・・・漏れなんかマズイことかいたのかな??
315もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:53:14
>314
ただの教えてチャソだったんだろう。
気にするな( ´Д`)ノ(´・ω・`)
316もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 20:57:19
>>315
漏れそれにプラス双子みたいな人形迎えられたよ
317もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 22:26:06
>>314
漏れなら「迎えたよ」話は、相手に日記を送ってる気分になるからできない。
まぁ、いつか…だからまだ迎えてない可能性もある訳だし。
気にしない方がいいと思うよ。
318もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 22:35:15

今までウザーと思った厨は
殆ど大阪の人間。
リモホ調べてると9割大阪。
319もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 22:35:54
>>314
漏れ、そんな感じでお迎えまで一年かかった…
320もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 23:14:08
大阪特定はイクナイ
漏れ大阪人じゃないけど
321もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 23:15:19
間違えてる…ごめん
モチツケ漏れ
322もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 23:44:29
>318のサイトはそんなに厨が多いのか?
厨を寄せ付ける何かがあるのだろうか…
323もしもし、わたし名無しよ:2005/04/12(火) 23:56:04
統計とれるほど厨がくるって凄いよな・・・
漏れ4年サイトやってるけど、年に一人くらいしか厨は来ない。
324もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 00:13:47
自分も3年強サイトやっているけど、厨ってのが一回湧いただけで
それからないなぁ。
厨が湧いた時も、ゴルァしたらそれっきりだったけど。

鈍いのか?自分。
325もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 00:27:01
どれくらいを厨と感じるかも人それぞれだからなあ
おおらかな人は多少ウザーなお客でも適当にあしらえて特に気に病まないのかも試練

そんな自分は神経質なのか細かい反応が気になりすぎて結局掲示板外した口です・・・
ちと寂しいけど気が楽になったよ。
326もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:07:30
反応が全く無いのと
厨の反応だけはあるのと
どっちか選ばなきゃならないとしたらどっちがいいですか?
327176:2005/04/13(水) 01:12:40
以前どこかにサイト晒されたかも知れないと騒いだ>>176です。
晒された場所がわかりました。韓国でした。

オクで、そのお国の有名寺が作った服を買ったら、偶然見つけた人がリンク貼ったみたいです。
そこからはあまりアクセスが来なかったらしいですが、
日記に時々使ってた男性アイドルの画像を見て(w-××dsとかFla××)また他のサイトにリンク張られたみたい…

韓国語でメールがいくつか来て、知人が翻訳ソフトを使っておぼろげながら意味を教えてくれました。
「もっとケ○タの写真ありませんか?」「オクで代理購入してもらえませんか?」とか「日本人が韓国人嫌ってるって本当ですか」とか変な内容ばっかりでした。
良い意味で晒されてたわけじゃないみたいです(鬱

もう治まって二日連続で1hitです。
私が去ったあともアドバイスをくれた方々、亀ですがありがとうございました。
328もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:13:37
>326
それなら悩まず全く反応がないほうがマシ。

・反応が全くない。
・そこそこ普通のお客で掲示板が賑わっていて普通のメールも貰うけど強烈なミャハ☆彡もいついてる。
の二択だったら悩む……かな?
329もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:47:48
>>327
とりあえず日記の肖像権侵害画像は消した方がいいのでは…
今度は2chで晒されちゃうよ
330もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:51:56
自分のサイトは未成年が高いみたいだ。
BBSへの書き込みやリンクなんか見てると、心身共に未成年なのが全体の5割くらい。
自サイトの日記に負の内容を気楽に書き連ねるタイプが全体の2割くらい。
空気を読みつつ自分を客観的に見るのが苦手そうなタイプが全体の1割くらい。

決定的な厨は現在はいないけど、普通な大人もあんまりいない・・・
ただ明るいサイト作りしてるだけのつもりだけど、時々類友って単語が頭をよぎって不安になる・・・(:D)rz
331もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 01:52:00
>>327
日本も同じだけど過激派ファンとかいるから気をつけてね>カンコック
332もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 02:17:59
>330は漏れか?
うちも似たような感じだったり…。
わざわざ年齢を書かなくてもいいだろうに…。

まだ若いんですけど、お迎えしちゃいましたvvミャハ☆

なカキコが来るよ…。
そんなこと言われても困るよ、ママン・゚・(ノД`;)・゚・
333もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 06:14:46
>>332
うちは年齢そのまま教えたり若いって事強調したりはしないけど
どう見ても中学生ぽいのが来てる。
新クラスだの期末だの言ってるし、自分の親の事
「お父さんとお母さん」なんて書いてるから、まだ子供なんだと。

でもその子は健気なもんで、掲示板に書き込む前に
「自分も混ざってイイか」とメールでお伺いをたててきた。
334もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 09:44:01
>>327
芸能人などの画像使用は、殆どの鯖では規約違反じゃないか?
晒されるどころかデリられるよ。
335もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 09:53:55
単に厨が厨を呼んでただけじゃん
336もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:20:18
だっせ
337もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 11:23:46
>>333
ゾロメ(・∀・)
いいな。
私んとこに来てる高校生なんて、ちょっとメール返信したら
もう調子に乗っちゃたんだか知らないけど、10も年上の彼氏の事
相談してきたりするよ。ホストなんだって。モテるんだって。
取られないか心配でリスカしちゃうんだって。








シラネーヨダマッテ逝ッテクレ…
338もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 12:23:58
その相手友達いないんだな
339もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 13:44:08
>>337
恋愛相談と称した単なるノロケじゃねーか。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:00:31
まともな神経してたら、「私を捨てないで」ってリスカ続ける高校生なんて
恐ろしくて付き合ってられんと思うのだが。
341もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 14:35:51
全部その高校生の空想話だったり
342もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 15:23:45
漏れもその時分は妄想壁全開だったから、わかるよ

授業中とかずっと空想の世界へ旅立ってたからな
343もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 16:03:44
>>306
遅レスだけど、そこのサイト、私も好きだったさ。
かわいかったのにすっかりシンプルになったね。でもまぁあれはあれでいいけど。
344もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:24:42
友人に八方美人ぎみの子がいるのだが
ストーカーぎみでくっついてきてる男にも、裏で文句はいうくせに
本人にはいわないでお愛想をする。
結局うっとうしくて、サイトを閉じたらしいのだが
そっちにした私の書き込みから、私のサイトを探り当ててた厨が掲示板に
「●●さんの所がつながらないのでかわりに来た、●●さんの近況おしえろ」
ときたもんだが、迷惑ってちゃんと伝えないからこっちにまで
来てこまってるよ…と電話で伝えたら
『私が行けって言ったんじゃないから、そいつが勝手に行ったんだ
 私の所為じゃないから怒られる筋合いじゃない』と
言い放たれました…_| ̄|○。。

直接的に君の所為ではないけど…一応、ごめんねって言う誠意位…
345もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 17:33:26
近況と連絡先をオシエテヤレ
346もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:05:23
●●さんは厨なのどとっくに縁切りしますた(・∀・)
と言ってしまえばいいとオモ。 将来嘘じゃなくなるし。
347もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:06:03
>344
大変だというのはよく伝わったが、
もちょっと読みやすい文章希望。
そして、345の言うとおりにするがよし。
魔法の呪文は「当人同士で解決しろ」
348もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:14:12
連絡先=個人情報はマズかろう (たとえメールでも・・・)
349もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 18:39:58
相当昔だけど、俺、簡易掲示板1コ用意して
「ケンカならこっちでやれ」っつって誘導&隔離した事があるw
350もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 19:40:40
>>349
漢!
それぐらい力強い管理人になりたい
351もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 20:52:24
>>333
そういう健気な子っていうか、マナーを少しでも知ってる子は
何かしてしまった場合にも修正(注意)が可能だから自分的
にはOK。
子供もタチの悪い子が居るけど、うちの場合、大人のイタタに
当たる確率が高いんだよ_| ̄|○
352もしもし、わたし名無しよ:2005/04/13(水) 22:37:24
>343
そこってSDサイト?
353もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 01:07:14
溜息。

あっさり風味な日記が書きたい。
書きたいと思ってはいるが、
どうしても会社の話や、ちょっと見栄っぱりな内容の日記になってしまう。
無理して面白く書こうとしてるのがミエミエで
正直もう書くのやめようかと思っているが、日記書くの好きなんだ。
でも才能無いっていうか、読みたいと思うような文章じゃないな〜と。

テキストサイトではないのだから、別にいいかな。と思ってはいるが
自分自身、日記が面白いか面白くないかで
サイト巡回の目安にしている為に気になって仕方ない。フゥ。

長々とあんまり人形関係ない溜息スマソ。チョトスッキリ。
354もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 01:22:48
>>353
そうやって、何とかしたいと思ってがんがってるなら
いつか面白い文が書けるようになるよ ガンガレ
私も日記が面白いかどうか、写真よりテキストでお気に入りサイトを選ぶから(少数派だとは思う)
353タソのように努力してくれるのはとても嬉しい。

面白く読ませる為には、多少の脚色があっても起承転結があるといいんじゃないかな。
笑えるエッセイを買って、構成を見てみるとか。
同じできごとを文にするんでも、面白く書ける人と書けない人といるからねぇ。

あと、万人にウケる文を書くのは絶対不可能だから、どういうタイプの人にウケたいか、
的を絞って書くといいかも。
お笑い番組一つとっても、吉本新喜劇が好きか、内村プロデュースが好きか、
ロンドンハーツが好きか、笑点が好きか、それぞれで笑いの質って違うしね。
(って、笑える日記を目指してるんじゃなければスマソ)
355もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:11:09
353です。
>>354タソありがとうー。
これからも頑張ろうと思いますた。
日記の面白さでお気に入りサイト選ぶ人が自分以外にも居て
こっちも嬉しかった。ナカーマ。

それと笑える日記が書ければいいなぁと思ってはいるけど、
今の自分の文章力では陳腐になりそうで無理かなー。と思っております。
好きなサイトさんの文章とどうしても似てしまうので
そこら辺から直して、がんがっていきたいです。マリガトー。
356もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:19:25
「なんでレスくれないんですか。他にも待っている人がいるのに失礼じゃないですか?」
毎日レスする時間決まってんだよ(夜11時ぐらい
お前は書き込んだら即効で返事もらえるものと思ってんのかアホ。
と思ってたら、そいつをなだめようとした常連さんが、
管理人さんは夜にレスくれるんですよ〜と優しく諭したあとで
「でもやっぱり早くレス貰えないと悲しいですよね」とか書いてた。一瞬自演かと思った。

掲示板付けてる人、いつもどのくらいの頻度で覗いてレス返しますか?

357もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:19:43
>>353
1行あたり全角40文字以内で、5行以内の日記にする。
つか、<TEXTAREA の設定で、それ以上書けないようにする。

嫌でも言葉や内容を選んで整理しないといけなくなって、
結果、すっきりするぞ。
358もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:21:34
>>356
暇&気が向いた時。

つか、そいつアク禁。訪問者=お客様=偉い、と思ってる奴は個人サイトに出入り禁止。
359もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:30:46
>>358
禿

あるサイトの管理人がいちいち説教くさい
やれ文字が見にくい直せだの…おまいのサイトじゃねーよ!
しかもドスロリ爆弾岩を画面いっぱいに表示
イタスレ吊したい手を止めるのに毎回必死だよ
360もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:31:26
自分は別サイトで日記オモロイって言われてて、人形サイトでも
オモロイの書くゾーとはりきってたんだが来てくれる人がかんなり年上(母世代)
のお上品なおばさま方だったもんで今まで通りの毒舌日記を書くのに抵抗があって
無理におとなしめに書いたら気取ってるんだか毒舌なんだかよくわからないハンパな文に・・・

「バイト先の某パゲ太がペン踏んで転倒骨折。皆で祝杯をあげますた(・∀・)」↓
「バイト先の暴力店長がボールペンを踏んで転んで骨折してしまいました。でもちょっぴり嬉しかったり(^^;)」みたいな

面倒になって毒舌で統一したら楽になった。上にウケもよくなったよ。
361もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:35:58
>>360自我自賛は該当スレでやっちゃってw
362もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 02:37:58
ボモョウ
363もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 03:44:37
>>356
仕事が猛烈に忙しくてレスできないことなんてザラだ。 ‥っつかマチマチ。>レス頻度
もしも日記に忙しいとか書いているのにもかかわらず返事を要求されたら、自分だったら
「返事が直ぐに欲しいなら、直ぐに相手してくれる所に行きやがれ」と言っちまうな…。

>>356の場合、その日にレスつけてるんだろう?
それなのに遅いとか言われるのか? そりゃ文句言ってる奴等がアフォじゃないのか?

364もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 03:46:33
レスするのがマンドクサで掲示板はずした人→ノシ
365もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 03:50:55
>>356
まいんちレスなんかデキネ

日記書くときにBBS覗いてる。
疲れてる時とかは日記に
「BBSへのレスは明日します〜、ごめんなさ〜い」
とかぶっこいて寝る。

無理シナーイ

358の言う通りにアク禁。
366もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 04:37:45
>356
レス苦手な上にちょっとプチ鬱の傾向があるので気力の無い時は
申し訳ないと思いつつ一週間くらい放置。

ただ、すこし前にリアル友が亡くなった時には
レス返すのが辛くて本気でBBS閉めようかと悩んだ。
でも、結局どう書いていいものか迷って開けておいて無理やり当たり障りの無いレスを書いた。
良く考えたら「一身上の都合で」とでも書いておけば良かったんだよな。
その時はそんな当たり前のことも思いつかなかった。
精神的に余裕が無い時はムリしないのが一番だ。
367もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 05:26:25
BBSですぐ返事もらえると思ってるのはネット初心者じゃないの?
掲示板をチャットかなんかと同ラインと考えてるんだと思われ…。

うちの掲示板にも「皆でメッセしましょう」と勝手に
盛り上がって誘いまくってる変なのいるよ。
誰もレス返さないけどしつこい。
ついに他の人の書き込みに直接レスつけてメッセのお誘い
したのでヤンワリと注意した。
これからどうなるかな。
368もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 08:29:13
私は毎日一定時間を決めてレスしてる。大体夜かな。
そんなに書きこみ多い方じゃないから楽だけど、
夜に1日分纏めてレスする感じ。
これでも早い方だと思うな。
仕事大変な人とかは2.3日経ってレスするような人多いよね。
それくらい待てないなら書くなって思うね。
ただ知ってるサイトで日記は毎日書くのに
BBSは一ヶ月放置だったところがあって、
そういうのは正直失礼だと思った。
気分ノらないとレスしにくいのかもしれないけど、
一日何回も日記書いたりしてるのにレスないと
無視されてるような気分になんないかな、書きこんでくれた人。
限度が必要ってことではないでしょうか。
369もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 08:41:32
>>367
それってやってるの男じゃないの?ナンパ目的の。
人形サイトやる前に持ってたサイト (ネトゲ系)で、勝手に幹事やって
私のサイトの常連にオフやろうと熱心に持ちかけてる奴がいた。
ゲー仲間に調べてもらったら、無職の男(それも中年)だったって事がある。
370もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 13:33:30
ゲイ仲間…
371もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 13:51:21
>>369
「ゲーム仲間」の間違いだよね
そうだと言ってくれ
372もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 14:12:06
ゲーイ中間?
373もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 15:20:53
ワロタvv
374もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 15:26:06
半年くらい前に書き込んだんだけど、まだ返事ないところあるよ。
生きてるのかなあ…
375もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 17:22:16
漏れあんまり身体よくなくて、時々誰にも言わずコソーリ入院したりする。
以前、BBSに書き込みあるの気がつかないまま休んでしまって、
3ヶ月くらいレス出来なかった事があった。
申し訳なくてBBS外そうかと思うんだけど、書き込み貰えると
嬉しくて元気でるんだよね。
我侭って解ってるんだけど、どうしても外せない。
376もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 18:05:34
>>375
入院する日まで余裕があるなら
「多忙なため管理ができない。落ち着くまで掲示板はお休み」って書いて
リンクだけ外しておいたらどうだ?
人形サイトではないけど漏れは仕事で掲示板どころでない時と
過労で入院したときにはそうしてた。
仕事のときも入院のときも「仕事で忙しい」で纏められたよ。
377もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 18:11:24
>>375
>>376に同意かも。
返信待ってる人からすれば、
3ヶ月も返信なかったらやっぱ「どうしたんだろう」とか
「気を悪くしたんだろうか?」とか少し気にかかるはず。
378もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 18:20:27
うん、しばらくお休みとかは書いておいて貰えると嬉しいな。
自分が悪いのかなって落ち込む人もいるし、
単純に管理人さんの体調が心配で仕方なくなる事もある。
379もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 18:50:49
訪問者側の溜息なんだけど、日参してたサイトでキリ番でお写真くれるっていうから
勇気出してメールしてみたら当たったんだけど、住所教えてくりメールが来た後連絡がない…
普通に日記も更新してるから無視されたのかな…
そこのお人形ちゃんが好きでいまだに覗いてるんだけどちょっとモニョ…
380もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 18:58:24
>>379住所教えてんのにスルーとかキモくない?漏れならキモイ

日記更新してんのに掲示板はスルーとかなら、とっとと外せとか思う
そのくせ「閉鎖しようか迷って…」とかイチイチ…という奴思い出した
381もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 19:35:22
>379
それはちょっと気になるね…住所教えてスルーなんてありえねー
とりあえずメールでどうなったかくらい聞いてもバチ当たらないと思うんだが…
そのサイトで写真もらったって掲示板やらに報告してる人とかいないの?
382もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 20:14:01
画像板を外したら訪問者減ったけど、気が楽になったよ。
仕事じゃないんだし、無理してする事でもないなと思って。
383もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 21:10:23
掲示板と拍手を外してやれやれ。
気が楽になった〜と日記のみ更新してました。
気が付けば、3ヶ月も更新してなかった。

のんびりし過ぎたかな?
384もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 23:17:31
>>383
マターリしてて(・∀・)イイ !
趣味なんだし、気楽にするのが一番だ。
私もサイト閉じて、日記だけひっそりが希望。
385もしもし、わたし名無しよ:2005/04/14(木) 23:53:37
日記書けるって凄いなー。
私は逆に作品ばかり増えてて日記かけない。
サイトは「発表の場」みたいなイメージがついちゃってる様子。
そのせいか、見に来てくれる人たちも作品以外での付き合いを求めてこないんで、
まったりといえばまったり。

ちょこっと寂しかったりもするが仕方ないさ_| ̄|○
386もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 00:59:14
サイト管理に疲れたらこれを見て和もう。

http://www.albinoblacksheep.com/flash/shii.php
387もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:19:59
>>369
ゲロ仲間?
388もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:28:03
縁切れたと思ってたネンチャックから久々にメールが来た。
今までの無視とかなんて何もなかったかのようにごく普通に。
内容はまた自分の日記。
アク禁されて「困ります」などと苦情入れてくるアホだからもう何言っても無駄だ。

今回も無視。
389もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 01:35:29
>386
和んだよー。健気で可愛い…
390もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 02:18:02
よっぽどその粘着は>>388タソの事が好きなんだね…
391もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 02:51:14
漏れは晒されている
漏れは大物イタタとして晒されている

よし、これでカウンターが沢山回ってようが、コメントがなかろうが平気だ…
392もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 02:54:52
>>391
むしろそれでカウンターが回らなかった時の方が悲しくなりそうだ。
393もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 06:05:15
>391
それはおまいのサイトに見るべき所があったと言うことだ。
つまらなかったら晒されもしないモンだよ。

とは言え、ちょっとはっちゃけたこと日記や掲示板に書いても、ネタとして
変なポージングやドールにキャラコスをしても晒されるときは晒される。
狭い業界の宿命みたいな物だよね。
だけど、騒ぎが収まった後も常連が帰ってこないこともしばしば。
漏れは昔晒されて、掲示板の書き込みは1/10になったよ。静かで気楽だがw
394もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 10:12:26
391だけど、違うんだ…
始めは一桁な訪問者だったのに
ここなん週間か、30とか回るんだ…
半分自分と考えてもあとの15はなんだろう
知人がみに来てると考えても半分、残りの七名…
反応なんてないし、なにが面白いんだろうか…
ヲチャなのかな…きっとヲチャなんだろう…
395もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 10:57:17
>>394
検索で来たとかは違うの?
うち結構ヘンなキーワードで引っかかるけど、
一つの言葉で余裕で20とかまわるよ。おかしなもんだけど。
396もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 13:02:59
>>394
単に、どこかの人の多いサイトからリンクを張られたんでは?
忍者でも何でも使って、ちょっと解析してみればわかるじゃん。
397もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 13:34:24
漏れも>>394と全く同じ状況になって、
気になったので解析してみたのだが、相互リンクさせてもらってる
サイトさんからのリンクが殆どだたよ。

394のサイトも思わず興味を惹かれる魅力があるんだろう。
不安がらずにいい方にとらえてガンガレ。
398もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 14:42:50
ここはオトナな人が多くて、良いスレッドですねぇ。
何かホッとする。
399もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 15:36:11
たまに終わりのない問題にプチ荒れすることあるけどねw

でも、基本的にココとマターリスレは大人な人が多いせいか、
極端に荒れることがなくてイイ。
華麗にスルーできる人が多いからかも。
400もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 21:22:41
うちのサイトにも来ちゃった。
「余ってるならください!」って…確かに、ウイッグは余ってるって書いたけどねorz
なぜに見知らぬ藻前に奉仕せにゃならんのだ。
401もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 23:39:28
ちょっとため息いいですか

時々ヤフオクに服を出すうちのサイト
その度に拍手で同一人物らしきヤシから指摘が
「こんなドルパ前に出すなんて!皆買い控えてるから値段上がりませんよ。知らないんですか!」
「アフターが近いからもうちょっと待てば良かったのに…もったいない」
いつどう出そうと漏れの勝手じゃーーー!と叫びたい。非常に叫びたい。

それともベストタイミングとやらが本当にあるのか?
一度聞いてみたかったドルパ未経験者サイト餅のため息です・・・・・
402もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 23:49:51
もうね、そんな輩には
「ハイ、それでは(定価の1.5倍)円で着払いになりますミャハ☆」
ぐらい私が横レスしてやりたい。
やっぱ厨ってメールに多いのかな?うちメール欄無いから来ないよ。
服や小物イパーイ でも来るのかな?
403もしもし、わたし名無しよ:2005/04/15(金) 23:50:37
余計なお世話だよね。
自分も日記に苦情メール貰ったよ・・・
('A`)マンドクセから日記もサイトもやめたい気分だ。
404もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 01:06:46
ほんと、うちもそうなんだけど、厨ってメールであれこれ言ってくるよね。

サイトのBBSには、普通に差し障りのないってかどうでもいいカキコして。
本当に言いたい事って、必ずメールでああだこうだ・・・

自分も、取り敢えず拍手ははずしたよ。
405もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 02:52:22
つくづく思うんだけど、厨と御節介ババァって同生物だよなぁ。
406もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 03:28:58
サイト更新するの('A`)マンドクセ…
最近人形好きじゃなくなってきたみたいなのに、惰性と変な意地だけでサイトやってる
やっぱりスパっとやめるべきだろうか
407もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 03:43:58
>406
そうだね。
そう思うなら、スパッとやめた方がいいんじゃない?
趣味のサイトなんて無理してやることでもないし。
408もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 03:44:05
おー、心の友よ!>406
俺もなんか人形に飽きてきたのか、サイトの更新が面倒なので放置している状態。
資料的な内容も含まれているサイトだと思うので潰す気は今のところ無いけど、
人形はいくつか手放したくなってきた。SDなのでかさばってるんだよね。未練はあるけど(´・ω・`)
409もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 03:53:00
何年もやってると、やめるのは寂しいなぁって気持ちもあったりするよね
積み重ねた時間を思い出しちゃって
410もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:01:09
>>404
メールで色々言ってくるのは、配慮だと思うが。
でも余計なお世話である事に違いない。
気に入らないならスルーするとか、覗かない事だ。
私ならそうするけどね。
411もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:17:02
友達とのトラブルで人形者をやめたくなる事はあるよね・・・
人形者をやめたいのか、人形者との付き合いをやめたいのか・・・

ハア・・・(’A`)
412もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:21:46
うちに来てるメール厨はただ掲示板で発言して常連とか突っ込まれたくないみたいな気があるけどね。
ほとんどがクレクレ厨かウェットなのを咎める内容。
もらったメールは箇条書きにして一行ごとに突っ込めるほど痛いメールばっかだよ。
413もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:27:28
>>412
うーん、俺なら本当に箇条書きにしてツッコミ入れて日記のネタにするだろう。
414もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:32:05
皆早起き〜
415もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 05:36:12
>>413
勇気あるなあw
自分もそうしたいけど後々に起こる面倒の事考えるとおっかなくてね。ひたすら無視だよ。
416もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 10:21:33
常識的な大人はスルーしておくのが正解だよね。
そしてフェードアウト出来れば何よりだな。
417もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 12:46:06
溜息吐かせてください…。
カウプレでメイクしてるんだけど、
めちゃくちゃリテイクしてくるヤツがいる…。
最初は「○○ちゃんのように」と言っておきながら、
「イメージと少し違います。△△ちゃんのような感じにしてください」
…ってその二つまったく違うメイクなんですけどね!!
言う事が毎回違っててどしたらいいか分からんよ…。
いつまで経ってもソイツのイメージ通りにはならんのじゃなかろうか。
一応次でリテイク最後、納得できなかったら返すってことにしたんだけど。
メールも超ハイテンションでそれがまたムカツク。
もう少し申し訳なさそうにリテイク申し出んかい!
ああもう疲れたよママン…
418もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 12:55:26
もう、「心の澄んだ人にのみメイクが見えます。」と言って返送したれ?
419もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 15:24:06
>>417
カウプレなら金銭が発生してるわけでもないし、
そいつに対する義務なんかないんだから
「私もメイクだけして生きてるわけじゃねーんだよ」
とこっちの生活の負担になってることを丁寧な言葉で
さり気なく伝えたほうがいいんでは?
420もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 16:27:05
>>417
タダでやってもらってるのに、気に入らなきゃ文句言うって
いうヤシの神経が理解できんな。
まあ、それが厨の厨たる所以なんだろうけど。
最初に「ノンクレーム、ノンリターンでお願いします」って
はっきり謳っとくべきだったのかもね。
んで、カウプレ完成したらさっさと送り返して
以後クレームは受け付けないと。
421417:2005/04/16(土) 19:02:22
みんなありがとう〜。
一応次でカタつかせるからいいんだ。
でも誰かに言いたかったんだこの理不尽な気持ちを。
聞いてくれてありがとう。スッキリしたよ〜。
422もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 21:54:13
自分はカウプレでもひとさまのヘッドだから
リテイク何度も受けたことあるよ。
423417:2005/04/16(土) 22:11:25
リテイクはいいんだ。
注文通りにこちらが出来てないんだったらこっちが悪いし。
例えば眉をもうちょっと細く、とか太くとか、
もう少しツリ気味にしてくださいとかそういうのは嫌じゃないんだけど、
全然違う眉にって言われると何で?って思う。
そしたら最初からそれで注文してよって。
言う事が変わるから腹が立つんだよね…眉描くの大変なんだぞ〜!苦手だから!
424もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 23:09:44
つか、「カウプレでメイク」って発想自体に問題があると俺は思うわけだが。
425もしもし、わたし名無しよ:2005/04/16(土) 23:16:59
>>417
自分もカウプレメイクを受けた時に同じような事があったよ。
その人も一回事にまったく正反対のメイクを指定してきた。
最初からイメージ固めておいてくれよって感じだよね。
426もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 00:05:44
>>424
同意。
問題アリと思。
でも自分が納得してやってるなら、まぁそれはそれでいいんじゃないかな。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 01:20:26
プレゼントする側が満足しても、「自分の人形を」メイクされた側が納得
できなかったら、元も子もないんじゃないか?
つか、相手を必ず納得させられる自信があって「カウプレメイク」とかやってんの?

俺も1/6や1/8それ以下のドール・フィギュアのアイペイントなんかする
事はあるが、カウプレでやるなんて怖くてできねー。
428もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 01:57:52
金取る方が絶対満足させなきゃないないぞ?
タダなら最終満足出来なくても納得できようが。
そもそも大体のところは
どうしても納得できなかったらメイク落として返すって書いてるし、
それは申し込む側も納得の上だろ。

よく知らんがSDのメイクとアイペは別問題のような気がするが…
429もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:11:21
有料でいいから漏れの半年すっぴんSDヘッドをメイクしてくれ
時間も技術もないんだよorz

初心者スレに誤爆してきた..or2
430もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:12:51
逝き根タソに頼め。
431429:2005/04/17(日) 02:14:52
ヘタレDQNと俺様マンセーカスタマには頼みたくないんだよ。
1万までだったら払う気まんまんなんだけどどっか痛くなくて上手なフィニッシャーさんいないかなー。

スレ違いすまそ。
432もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:34:33
極端な例になるけど、例えばうちの男SDを性転換させて女の子にしてるとする。
そして今日、観覧者からメールで「元々男として作られた人形なのに、
勝手に性を変えて楽しんでる気持ち悪い人達っていますよね。
管理人さんはどう思いますか?」などと言われた。

嫌味と皮肉以外に受け取りようがない。私にどう言って欲しいの?
よほど暇なのか根性ワルなのか…
つかこいつも放っておきたくない気分だけど無視するのが一番だよね。
433もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:41:27
>432
よほどの暇でよほどの根性ワルかつ頭ワル確定
華麗にヌルーが幸せの鍵
434もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 02:55:44
>>428
そりゃ、ただの言い訳だ。

ここでこう言うのもなんだが、SD者の考えってやっぱ理解できん。
435もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 03:07:24
正直、すまんかった
436もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 06:02:01
>>434
理解する必要は無いとおもうけど、
「こういうもんだ」って分かってればいいのでは。

漏れ、今まさにカウプレでメイクお願いしてるところ。
フルチョで上手く意思が伝わらなくて予想外なメイクで返って来るのに慣れてるせいか、
何度も確認してメールくれるのに恐縮してしまうよ。
カウプレはプロの人じゃないし、よほど違わなきゃ色々言えないな。
むしろ相手の人のメイクが好きで頼んでるから、正直それだけで嬉しい。
437もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 06:12:41
ため息つきます。
次のカウプレでメイクやらせてもらおうと思ったのに
ここ読んでて、やっぱやめよう、と思った。
裁縫もなんも出来ないから既製品をプレゼントしようかな…。
無力だ…。
はぁ…。
438もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 06:17:40
リテイクは○回までとか細かく約束きめておけばいいんじゃない?
自分みたいにメイクできない人にっては駆け込み寺は必要だよ−。
437タンがんがって。
439もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 07:48:25
>>437
カウプレカウプレっていうけど、苦痛ならしなくたって良いんだよ。
あれば嬉しいし、なくても別に好きなSDサイトなら毎日見に行っちゃうもん。
440もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 08:55:22
カウプレやってないのにゾロ目やらキリ番やら勝手に申告してくるクレクレがいて嫌だ・・・。
うちの子メイクしてあげる暇もなくすっぴんで待たせているのに、服だメイクだうるさいんだよヽ(`Д´)ノ

>自分みたいにメイクできない人にっては駆け込み寺は必要だよ−。
って、何事も経験の積み重ねだよ。出来ない言いきらずに何度もやってごらん。
何度もメイクやり直しさせられている人の気持ちも分かるようになるんじゃないかな。
人様の受けて、○回までって制限付けて○回まで行って、○回目のは気に入ってもらえなかった時
そのまま渡すなんて、メイクする側にとっては最悪の気分だろうに・・・。
441もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 09:59:28
みんなカウプレやってるんだねぇ。
それだけで凄いと思うよ。
442もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 10:40:03
>>440
押付けイクナイ
>>441
胴衣
443もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:17:41
>434
理解してくれなくていい。
私も1/6者のことは分からない。
持ってないし興味もないから。
そんな物の事を理解できる方が稀だよ。
人形者だったらみんな理解できるはずと思う方がおかしい。
ただ自分の理解できないものは間違っている、という訳ではないということだけ
理解してくれればそれでいい。
444もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:46:19
漏れもカウプレメイクはじめようかと思ってたんで参考になりました。
あと実はメイク代行もやってみたいなと思ってるんですが、
正直どの程度の腕ならデビューしていいのかわかりません。
ちなみに最初はお金取らずに実費のみでしようかと思ってるんですが。
メイク屋さんについての皆さんの意見を伺いたいです。
メイク苦手な方や初心者さんにはやはり需要があるものなの?
445もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 11:52:56
>444
SD関連ならぜひおながいしたい
需要はぜったいあるよ
446444:2005/04/17(日) 12:10:15
>445
即レストンクスです。SDのメイク代行です。
ただやっぱりメイク屋さんって看板あげるのには
ある程度の腕がいりますよね。そこで悩んでて。
ちなみにオク出しとかはしたことなくて、自サイトで自分メイクの子を
アップしてるだけなんですけどね。
とりあえず看板出してみて、うちの子達のメイクを気に入って下さる方のみ
応募してくださいっていうのもアリ??
447もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:13:47
あり。そもそも気に入ってオーダーするもんだろ。写真は鮮明に加工なしで頼むぞ。それが生命線だからな。
448もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:33:18
写真が鮮明でメイク写真はたくさんあった方がいい。
写真少ないと結構叩かれたりする…。
他のメイク屋を見てみたりして
腕にあまり自信がなければ値段を少し相場より安くしたりするとよいかも。
最初は実費だけならあまり悩まなくてもいいかもね。
自分のメイクを気に入ってくれてる方のみってのはアリだよ。
ていうかそうじゃないとメイクする側も大変。
449もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:34:00
>>433
ありがd。下書き書いてたけどスルーするよ。
返事出そうとするほどムキになってた自分が恥ずい。
450もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:34:24
>446
老婆心ながら
営利目的でなくともメイク屋の看板あげた時点で
2chでアレコレ書かれるおそれもあることは心にとめとくのが吉かと
他人のヘッドをカスタムの練習に使いたいとか邪推されたり
>444にメイク頼む人は、サイトの写真見て「この人にやってもらえるなら嬉しい」
と思ってお願いするわけだから、本当は気にすることないと思うんだけど・・
そういう雑音に揺れない心の強さと、
後々依頼者がメイク変更したりした時にも、それはそれと割り切れる淡白さがあれば良いと思う。

えらそうなこと書いてゴメソ
頑張ってください!!
451444:2005/04/17(日) 12:44:21
みなさんアドバイスありがとうございます!
すごーく励みになりました。やはり需要はあるものなんですね。
みなさんのアドバイスにしたがって、最初は実費のみで
始めてみようかと思います。そして強い心でがんがりますw
でも看板上げて誰も希望者居なかったら激鬱なヨカン…w
ただでさえアクセス少なめな辺境サイトだからなぁ。
その時はまたここでため息つかせてください。
452もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 12:55:26
444さん、おながいに逝くつもりなんでメイクオーダーはじめたら雑技にでも更新かけてくだちい
453444:2005/04/17(日) 13:11:49
>452
ありがとうv もうその言葉だけでも嬉しいです。
メイク屋始めたら雑技も更新しときますので
もしご縁があったら宜しくお願いします!
454もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 13:35:08
444タン (,,゚Д゚) ガンガレ!
455もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 16:19:28
溜息。
色んなことが面倒になって、サイト閉鎖してひっそりと一人で人形を可愛がりたいと思う時がある。
サイト運営は楽しいし別に嫌な目にあったとか何もないんだけど、何だろう。
一足早い5月病かな…ハァ
456もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:21:06
>431
>ヘタレDQNと俺様マンセーカスタマには頼みたくないんだよ。
>1万までだったら払う気まんまんなんだけどどっか痛くなくて上手なフィニッシャーさんいないかなー。

鴨と呼ばれてる凄腕カスタマ
確か有料でメイクしてたと思う
457もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:23:59
>>455
サイト運営に疲れる時はあります。
私もそうでした。
(人形とは関係無い別趣味のサイトでしたけど)

長くやっていると何か惰性になってきた感じがしませんか。
特に面倒だとか、嫌だとか思わないんですが
サイトを立ち上げたときの、初めて書き込みがあったときの
そんな感動が無くなって来て、いつもの常連さんといつもの定型的な会話をして。
馴れ合いっていうのかな。なんか新鮮味が無い。

そんな時にちょっとした事件があって、いつもなら気にも止めないような
些細な出来事だったんですが、自分の中で「潮時」な気がして
綺麗サッパリ閉鎖しました。
本当はお世話になった人やリンク先の人達に挨拶してから閉めるのが
良かったんでしょうが、未練が残るような気がして連絡してません。
メールや電話も貰いますが出ません。

趣味でやってる事なんでいつでも閉鎖はできます。
サイトやネット関係の人間関係と少し、距離を置いてみるといいかもしれません。
それで寂しいなら続ければいいし、そうでないなら辞めてもいいんじゃないですか。

私は今は別のサイトでまったり楽しんでいます。
気楽に行きましょうって事で。
458もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 17:36:45
>メールや電話も貰いますが出ません。

イタイひとだ・・・・
459もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 18:41:21
メールや電話を無視するのはどうかと…
趣味でやってることだから、いつでも閉鎖できるってのは分かるけど。
距離を置くのと無視するのとは、ちょっと違ってくると思う…
未練云々より先に、いくら趣味でも礼儀を欠いちゃまずくないか。
それで寂しくなって帰ってきました!って言われても、周りが潮のように引いてると。
460もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 18:42:19
>458
キッカケになった事件とやらがワカラン以上、
メールや電話に返答しないのがイタイとは、一概に言えんよ。
461もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 20:15:17
>いつもなら気にも止めないような 些細な出来事
ってあるじゃん。
462もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 20:36:58
>お世話になった人やリンク先の人達に挨拶

これがあるから、なかなか閉める事が出来ない・・・
優しい人はメールで心配もしてくれるだろうし、
そういった事を考えると気が重くなる。
463もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 20:57:12
>>442
遅レスだが、気になったので。
>>440は別に押し付けたこと言っていないと思うが…。
ちょっと過剰反応じゃない?


>>444,>>452
雑技は最近イカレた奴が多いんでオススメできないよ・・・
464もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 21:07:45
雑技がだめなら別世界があるではないですか。
465もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 21:10:09
カウンター無し、掲示板無し、リンク先も片手で足りる
いつでも閉められるって思えるからストレスたまらない。

色んな所とちゃんと交流してる人は閉鎖の時まで大変なんだな。
466もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 21:35:29
自分のサイトじゃないんだがため息つかせてください

よく行くサイト様に日記カキコなヤツがまたきた・・・・
そのサイト様のこの子ことを書く訳でもなく、自分ちの子マンセー
管理人様もレスに困ってるようで他のレスと比べても短め。
自分のサイト持ってるならそっちでやれよとモニョったり・・・・

人様のサイトなので口出ししないが・・・・見てるだけでため息が出るよ
467もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:04:37
痛スレと若干リンクする内容だけど
閉鎖と再開繰り返すのって痛いのか?
別に痛いと思わないのだけど…その人それぞれのペースもあるし
オフラインが一番大事なわけだから。
人の勝手だと思うんだがなあ。
468もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:17:28
閉鎖って跡形もなく? コンテンツ残したまま休止だったら別になんとも思わないが
鯖やハンドル変えて閉鎖と再開繰り返してるのはビミョン

というか「閉鎖しまーす」→「辞めないで〜の声が多いので閉鎖やめます」の
かまってちゃんコンボだと痛いんではなかろうか。
469もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:22:14
仕事が忙しいとか病気でとか、ただ気がのらないからとかなら別にいいと思うが
「拍手で変なメッセージ入って鬱だから閉鎖するよウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ」
「復活しますたー!ミャハ☆(・∀・)」
の繰り返しだとアフォかと思うよ。漏れはね。
かまってちゃん的なことは言わずに静かに閉めればいいと思うんだ。
470もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:23:18
>467
一人で黙ってやってる分には構わないが
再開の度に(それも短期間で)あいさつにやって来られるとかなり痛く感じる。
471もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:25:38
別にいいと思うがなー。
厳しいんだね
472もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:37:38
468に同じ。別に閉鎖→復活事態は痛くないと思う。
でも鯖とHN変更して「閉鎖します」「復活します」を繰り返された時は
ちょっと微妙な気分だったよ。リンクとかどうしたらいいのかわかんなくなった。
473もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:42:57
貼りかえるか 放置かじゃないの。
474もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:48:16
簡単に閉鎖→復活の繰り返しができれば、悩む事もないだろうな。
まあ、面倒なのでしないけどね。
475もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:51:17
>469
胴囲
更新しても反応がなくて続けてても無意味なので辞めます、なんてのも痛い
やる気失くして閉鎖するのを他人のせいにしてはいかん
ROMってた人が慌てて「やめないでー」って言ってくれるのを期待してるようで見苦しい
476もしもし、わたし名無しよ:2005/04/17(日) 22:58:44
忙しくて閉じたんだが2ヶ月してまた別鯖で作ったよママン
リストラされるなんて思わなかったし鯖契約切れしてたよママン
477もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 01:13:34
えらいなあ、皆。
私なんて、二ヶ月くらいの忙しさだったら放置だよ・・。
478もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 01:39:34
復活するのも、放置するのも、構わん。
勝手に日記で凹むのも、愚痴るのもミャハ☆ミャハ☆すんのも構わん。

ただ、サイトリニュついでにリンクは外させてもらった。
479もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 03:17:07
>>466
漏れのお気に入りサイトさんにもまたBBSに日記カキコヤローが来た。
以前も相当ウザーな日記カキコしてたけど最近は見なかったんだけどなぁ・・

見てるこっちがハァー・・な訳だが、奴に意見しても管理人さんには迷惑だ品。
ソッと見守っておこうと思う。ハァ・・
480もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 09:13:19
溜息をつかせてくだされ。。。

うちのサイトは高尚すぎて、BBSに書き込みにくいと言われた。
別に、写真を掲載、通販少ししてるくらいで
特別、小難しい文章や、理論なぞ一言も書いておらんのに。
カウンターは毎日10〜20、コンスタントに回ってはいるのだが、
書き込みはたしかに少ない、って言うか、ほとんどない。

しかし、高尚だとか、豪華だとかよくわからん誉め言葉は微妙なのが本音。
そんな、つもりでサイトやってるわけでないのに。。。。。。。。。。。ハァ
481もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 09:15:57
>>475
以前通ってたサイトでは突然管理人が切れてTOPに
「掲示板に書き込みもしない、拍手もしない。
それなのに早く次の小説を書けという要望ばかりで頭に来ています。
しばらく更新は止めさせて頂きます」
と書いて半年ほどの閉鎖をした。
開いた口が塞がらないとはあの瞬間をいう。

SDじゃないけど一応人形サイトだよ。
482もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 09:32:29
>>480
そんな意味不明な苦情言う奴の為にサイトの
レベル下げる必要も無いんだし、キニスルナ。
下品だったり貧弱だったりするサイトもある中で、
高尚とか豪華呼ばわりなんて嬉しいじゃん。
あまり書き込みしやすくても厨が増える確率も高くなるし今のままできっとOKだよ。
483もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 11:25:29
>>480
いっそのこと掲示板なくしちゃうとか。
気楽だよw
484もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 12:44:48
>>481
小説書けってことは同人系かな?
確かに管理人は大人気ないけど、
感想無しで「早く続き書け」ばっかだとやる気なくすのはわかる。
人形だって感想無しで「写真見せろ」だけだとなんか萎えるし。
485もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 16:17:33
サイト運営始めて今年で3年目のSD者です。
溜息つきます。

サイト始めた当初はあまりにも反応なさすぎて
サイト運営してても無意味かな。とか、どこか外してるかな。とか悩んでいた。
アクセス数も一日10前後。
今は沢山アクセスある。(と言っても一日130前後)
掲示板も特に自分があちこち書き込みに行かなくても、書き込んで貰えている状態。
しかし今は、以前に比べてサイト運営が楽しくないような。そんな気がする。
写真撮ったり、サイト更新したりする時間よりも、サイトのメンテナンスや
掲示板のレス、web拍手の教えてチャンやBBS日記厨の対応に時間が取られている今日この頃。

どっちが良かったのかよくワカラン。ハァ。
486もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 16:41:25
まあ
がんばれ。もっとがんばれ。
487もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 17:06:35
>>485
良くわかる。
自分もそう。

アクセス伸びれば伸びるほど虚しくなっていく。
488もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 18:21:07
管理人なりかけなんだけど、愚痴らせて?ください
今サイト作ってる、鯖にあげれば一応サイトになる

だけど最近、お世話になってたサイトの管理人に嫌われて
日記で散々、漏れへの嫌味を綴られている
その管理人は、漏れの中ではイタタでFAだし
自分の意見と合わない人は、真っ向からでなく
友達に「あの子あーでね、アタシ大変ミャハ☆」ってやるような奴は
切れて良かったと今は思ってる

だけどそこの管理人、オフ主催したり
日記なんか見ると、人付き合いはとてもイイと思う
ビビエスの鳥の鳴き方から、みんな上辺だけなのかも知れないけど
それに魅かれて、今まで付き合っていたわけなんだが
…本心が見えたというか、上記の通りイタタだった訳で
すっぱり切ってサイトオープンさせたいのに
その人が、漏れの名指しで色んな人に「あの子ね〜」と言われていたかと思うと
下手すりゃ、漏れがイタタに思われ兼ねないか物凄く不安

あんまり人付き合い得意じゃないのに
その事で言いふらされてる時って、サイトオープン遅らせるとか
対処した方がいいのかな?
何だか話がまとまらなくてすみません…
489もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 18:29:03
>>485-487
贅沢な悩みだな。
そんなの溜息つく程のもんじゃないだろ。
皆頑張ってアクセス伸ばそうとしてるのになんかむかつく。
490もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 18:30:01
>>488
>その事で言いふらされてる時って、

の「その事」が何を指すのかわかりませんが,
なんで他人に気兼ねして自分のサイトをuぷできないのか,
悪いけれどちょっと理解できないです。
サイトを開いたからといって、付き合う気がない人に
連絡するわけでないでしょ?
491もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 18:30:58
>>488
気持ちが落ち着いてからオープンでもいいんじゃない?
というか、イタタは所詮イタタ同士でしか集まれなくなるから、そんなに深刻に
考えなくてもOKだと思う。 自然に常識人は離脱していくしね。
吠えてる奴には(気分悪いけどね)吠えさせておけば良し。
492もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 18:37:26
488タンの言うことは何となく分かる気がするけどな。
相手のほうがイタタ(だと思っている)のに
表面上相手は社交上手で、周囲に488がイタタだと
言いふらされているのなら、ヘタすりゃ私怨で
痛い奴として晒されることも…って心配なんでそ

ていうか、誰かの嫌みばっか日記に書いてるようなヤシなら
十分痛いし、ソイツのほうがおかしいって分かる人には
ちゃんと分かるんじゃないの。
だから自分は堂々として、痛いところが無いようにして、
きちんとしていたらいいんじゃないのかな。
493488:2005/04/18(月) 19:26:07
やはり相手がイタタだと思うけれど>492タソのいう
晒しの刑にされるのが怖いので
自らがイタタなつもりはないけれど
私怨の怖さを思い知らされている最中なので
ちょっと間をおいてオープンしようと思います

ご意見、ありがとうございました
494もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 19:56:18
マターリサイト運営できるといいね。
495もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 20:06:36
人付き合いって難しいな〜
自分ちょっとネット弁慶の気があるから嫌われてないかチト不安
webだと強気で饒舌なんだが、オフだと殆ど喋らない・・
496もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 20:16:15
オフじゃ会わない
人形づきあいなんてネットだけで十分
趣味で無意味なストレス溜めたくないし
497もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 20:54:34
488もイタイ…
498もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 21:17:22
まぁ片方側の話しか聞いてないからそう感じるのはわかる。
499もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:22:35
何だか身近で>488の相手みたいな管理人がいる
悪い人ではないんだけど
なんか人に迷惑掛けてても、アテクシ正しい!と
どこまでも主張してくるんだよね
話し聞いてるぶんには良いけれど、ちょっとでも違う意見を言うと
「でもね〜」と反論 だ け のメールが来る

結局、その人サイトの相方にもあぼーんされちゃったみたいだけど
真相は闇の中だ。気になるけど、下手に聞けない
なんかいい人ぶってるけど、腹黒そうで漏れもリンク切ろうか考えてる
500もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:24:23
なんつーか「自分は多分イタタじゃないはず」と考える人より
「イタタだったらどうしよう、気をつけよう」と思う人なら、
あまり心配はないような気がする。
501もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 22:35:01
>500
それを気にしすぎて
写真もプロフも大したコメントなし
(アイとかウィッグのスペックだけ並べてある)
日記はグリコのオマケ良かったーとか
限定発表になったなーとか
人形に関っているかつ、マイナス発言一切なし
特攻を避けるためにビビエスも外してしまった
サイト作りが楽しくなくなってきた
502もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:03:18
>>501
自分がそうしようと思ってやってるんだろ。
楽しくないならやめれば?
503もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:38:43
>488
相手が確実にあなたのことを言ってる?
もしかして勘違いという事もあると思うんだけど
504もしもし、わたし名無しよ:2005/04/18(月) 23:42:03
勝てば官軍ってヤツですよ。
505もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 00:28:09
そうだね、やめよう
ありがとう。踏ん切りがついたよ
506もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 00:32:39
>>501

解るなー。
でも、閉めるのはいつでも出来るから、もう少し考えているところ。
いつか気が向いてサイトやりたくなっても、ハンドル変えると思う。

501タン、もつかれ〜。
507もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 11:19:09
ため息。
あんまり投げやりなメールや書き込みにはレスしたくありません。

本来なら片仮名であるはずの言葉を全部ひらがな明記、
わけのわからない所に濁点(〜じました)…
このまま複数の人に送っても、困惑されながらも
ちゃんと意味が通じそうなあまりに世間話過ぎる内容。

人形用画像掲示板なのに何故か自分が撮ったらしき花の写真。

一日2〜5のレスはかたい掲示板なのに、
お前の後に二日間カキコがない事をどう思いますか?
ちょっとは空気読んでください。
508もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 11:32:55
って・・・ココて言われてモナー
509もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 11:40:23
2日書き込みがないだけで溜息か……
510もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 11:52:11
>>508
ごめん、愚痴りたかっただけ…
>>509
書き込みがない事で溜息じゃなくて空気読めない奴に溜息ついてるんだよ。

マジでごめん、空気読めてないのは漏れのほうだったらしい。
逝ってくる。
511もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 12:17:39
別に行かなくてもいいさ 気にするな>>510
512もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 12:24:00
掲示板が閑古鳥ですよ!ヽ(`Д´)ノ

仲間求む
513もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:47:18
もう半年書き込み無いよ! ヽ(`Д´)ノ
514もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:55:56
うちは1年無いよ
515もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 13:56:46
閑古鳥って実は前から読めないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
意味はわかってるんだが、馬鹿すぎるorz
516もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:02:16
ビビエスイラネ!ヽ(`Д´)ノ
517もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:07:41
BBS外そう。半年以上書き込み無いし、もういいや。
518もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:28:49
519もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:31:16
>515
うそ!読み方知らないの?
閑古鳥と書いて「ぬるぽ」だよ。仕方ないな
520もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 14:42:12
うちもBBSはぬるぽ鳴きまくりだよ〜。
でもたまにある書き込みに未練があって外せないんだよな。
521もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 15:19:33
ヽ(`Д´)ノ ぬるぽ!
522もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 15:24:37
このスレのアクセスに関する溜息って
反応ありすぎて何がしたかったのか良く解らない状態。疲れる。
初心に戻りたい。
っていうのと、
反応なさすぎでトホホです。もう少しなんとかならないものか。
っていうのとで分かれるね。

自分は後者です・・
他所の掲示板回らないと自分のところの掲示板は閑古鳥。
リンク先以外の書き込みなし。
どうにか打破したい・・・orz
523もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 15:26:28
524もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 17:03:52
自分とこのサイトも閑古鳥さ〜
別にマターリやってるからいいのさ〜
・・と強がってみる・・・

虚しい
525もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 18:25:57
私は今まで張り切り過ぎ(カキコ巡り)だったせいか、今のマターリな感じが心地よい。
今は自分が出向かない事もあり、カキコは殆どない。
もう掲示板要らないかなぁと思ったりするくらいw
526もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 19:06:35
>>523
なんて切ない検索結果なんだ・・・゜・(ノД`)・゜・
527もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 19:58:45
キミタチサイトモチヲアタッタッテダメダヨ
イベにイッテ ドールアツメテシャシンシテイルメンバーニ
メイシヲクバリマクリタマエ。

ナカニハサイトヲモッテイナイオーナーモイタリスルカラ。
ヒマデBBSニカキコシテクレルヨ
サイトモチハジブンノサイトデイソガシーヨ。

タダシ ジブントオナジドールヤジブンガスキナドールオーナーダヨ
ダッテコノミジャナイドールオーナーノワガコマンセーハイヤナンダロ?
ジブントオナジドールヤジブンガスキナドールオーナーナラハナシガアウンジャマイカ?

タダ オフデマデツキアイタクナイヒトニハススメラレンガ・・・
528もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 19:59:53
どこをどう縦読みしたらいいのか判らん。
529もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 20:02:09
>528
ヴァカ、一段飛ばしの斜め読みだよ
530もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 20:06:48
ビビエスどうしても苦手だ…
あの独特の誉め殺しというか、馴れ合いなカキコの応酬が
見ていてカユくてたまらない。もちろん自分が人を誉め殺すのも嫌だし
誉め殺されるのも嫌。そんな見え見えな誉め言葉並べられても
ちっとも嬉しくない。だから当然ウチは掲示板つけてない。  





…だけど、たまに賑わってるビビエス見てビミョウに羨ましかったり。
ナカーマ、いませんか?
531もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 20:30:56
我が儘すぎ。
532もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 20:55:57
530に問いたい。
褒める以外に 何を書けばいいのだ? >BBS
(我が仔マンセー 日記は論外)
533もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 21:15:45
BBSはな、
「うきゅっv」とか連発しながら女性を思わせるHN使ってるけど、
実は本人がおじさんって知っていても、やっぱり褒めてやらねばならん。
話をあわせてやらねばならん。

他のほんとに可愛い子をペタリしてくれる人達に
癒してもらうのだ…。

でもたまにやりきれなくなる…はぁ…
534もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:00:05
>532
オク出品しました見てね宣伝
好きなサイトにこいつが居座っていて見るたびにビミョン
535もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:09:22
掲示板の文は見るのも書くのも苦手
色々な写真は見たいんだけどなー

いっそのこと写真のみ貼り付け文章禁止掲示板やりたいと時々思う・・・
536もしもし、わたし名無しよ:2005/04/19(火) 22:50:19
>535
やれば貼りに行くぞ!!
書くのも苦手ダカラ!
写真撮るの代すきだから---
537もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 00:20:56
画像のみビビエス (・∀・)イイ !

カキコは二行くらいならw
レスも簡潔に出来そうだ。
538もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 00:23:51
画像BBSしかないと、逆に文だけ書くと浮くんだよなぁ
写真用意するのめんどくさい時もあるし、文だけの掲示板と併設キボンと思ってしまう
539もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 00:30:43
画像のみビビエス 対象のdollはなに?
540もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 01:06:10
>>535
いや、ここも普通に掲示板だと思うのだが…
541もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 02:46:30
あー漏れテンション高い!
かなり高い!自分でコントロール出来ないくらい、テンション高い!
だがそれを日記で出したら、晒されるだろうし、
実際オフとかで会ったら「ネット弁慶」と思われるだろうし…
素のテンションで会ったら会ったで、モニョられるだろうし。
ていうか躁鬱の気があるよ自分。

まあ、それは置いておくとして、
やっぱりテンション高いのは嫌われるから、他人の掲示板ではかなり硬い。
もう豆腐の角で釘が打てるくらい硬いと言われる。

どうすりゃいいんだー
542もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 02:50:21
>>541
掲示板に書き込む前に、おなぬーして抜いておく
543もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 03:34:01
>541
素のテンションは低いの?
実際会ってあまりにローテンションすぎても困るけど
ハイテンションすぎるほうが引く。

つーかオフのほうがローテンションな人がほとんどなんじゃないかな。
あまり気を張りすぎないようにねー。
544もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 04:26:00
>543
リアルテンション高
自分で押さえきれないくらい高いですが、
ホリケソよりは常識的な行動ができる…と思う
自分の二キーでは落ち着いたふいんき(ryを出そうと心がけている
でも、テンションを押さえて色々書くのは辛いくて、素のテンションで書きたい……

オフ等で人と会う時は、ぬこのぬいぐるみを三枚ほどかぶって、
押さえ気味に行動しています。
が、ちょっとしたきっかけでテンション高くなってしまう時がある。
そして自己嫌悪スパイラル

他人の掲示板では、自分のテンションのせいで
色々あったのでガチガチな文章しか書けない…
そしてかなりの自己中で被害妄想が激しいよ漏れorz
…なんかサイトごと人間止めたくなってきたよ(´∀`)
545もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 04:53:56
>544
自分なんてリアルテンション・ネットテンションともの低いのでちょっと羨ましい。
掲示板で顔文字使うのも恥ずかしいし
「何とかなんですよね〜」とか語尾延ばすのも苦手。
相互リンク先の人にも
「もうちょっと砕けたメールで良いですよw」と気を使われるしまつ…orz
掲示板ではフレンドリーさを出すために顔文字を使う努力をするものの
未だに笑い顔一種類しか使うことが出来ない。
546もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 04:58:01
>>545

おはようw
真面目な人なんだね。
別に無理して使う事無いと思うよ。
疲れちゃうしね。
気にしない!(゚Д゚)
547もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 06:30:19
ドルパの準備で徹夜しちゃったよ
ローテンションでなんかいられるかってのwwwwwっうぇうぇwwwwww
548もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 07:33:16
徹夜も3日越えると割とテンション高いというか、壊れるんだが・・・そんなときネットは出来ねぇ・・・
漏れも普段は「いつも冷静ですね」と言われるさ。
リアルとネットと人格違うと思われるのも嫌なので(゚ε゚)キニシナイ!!
549もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 09:39:13
>>548
徹夜三日!?私は一日が限界だな。二日目で幻覚幻聴入りそう。
タフだな〜。
550もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 11:04:28
皆さん もつかれ〜
551もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 12:22:38
漏れはあんまり自分から話題振ることが出来ないし、どっちかって言うと暗いので、
オフで会うならテンション高い人の方がいいな。一緒に居ると楽しいし。

そんな漏れはネット弁慶・・
書き込みに行ったりチャットしたりするのも好きな方だ・・・orz
552もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 12:27:09
俺はリアル全然OKだけどネット小心者…
553もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 13:04:46
>>552

ネットはトラブってからビクビクするようになってしもたよ・・・orz
554もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 13:13:29
いざこざに巻き込まれてから、
ネット知人の掲示板もチャットも見なくなったし、ICQも切った。
現在気兼ねなく書き込みしているのは、
人生半分以上付き合った、地元リア友達との身内限定BBSだけだ。
ちょっと寂しい気もするけど、自分の心の平穏が一番大切だし。
555もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 14:15:53
私はネットの方が楽でいいかな
というか気に入っている
リアルだと、上手く話したり、気の利いたことを言ったり
することができないので、ネット上の明るくてお喋りな自分が気に入っている
だからサイトの更新も頻繁だし、書き込みなんかも、まめに行ってる

今の悩みは今度のドルパでのオフ会…ハァ…
参加するって言っちゃったのでなんとか行かずに済む方法を模索中
556もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 14:45:18
>555
金策が間に合わなかった

が、素直に予定が入ったからいけなくなりますた、でいいんでねーの?
色々言い訳とか、嘘言ってると、ばれた時とか信頼なくすよ
557もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 14:48:57
あと、早めに伝えておいたほうがいい
直前だとカラオケオフとか会場を借りたオフだと、結構迷惑だから
558もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 14:50:18
ネットも、リアルも疲れた

相互リンク貼ったら後は不通のヤシ
限定お迎えすりゃ妬むヤシ
オフ主催した事もないと、小馬鹿にしてくるヤシ
お前こそバナナだろ、南国頭の厨房め

もう何もかもに疲れた
あぼーんしてしまおう、そうしよう
…楽しかった、本当だよ…orz
559もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 15:06:13
>558
もめん
>相互リンク貼ったら後は不通のヤシ
見てるよ、毎日のように見てるよ
でも新参者だからっていうのがあって掲示板にいけないんだ
ていうか、きっかけがないと駄目なんだ
560もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 15:09:05
漏れの拍手だけヌルーされてる
辛いなぁ…
嫌われるような事はしていない…つもりなんだけどね…
561もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 15:16:51
>>559
できあがったコミュニティには、入りにくいよねぇ
特に常連さんが多くて、自分の持ってない人形話で盛り上がってたりするとね、、
1/6とSD両方のサイトとか、私はSD持ってないから、SDの話題の時はROMしてるよ
無理して入るのもなんだし
562もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 15:37:38
人形の種類もだけど、管理人さんと常連さんたちに共通の好きな芸能人とかがいて
少しでも盛り上がってると、空気を壊しそうでとても書き込めない  orz
563もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 17:26:19
管理人や常連の人たちで盛り上がってる所に、意を決して
盛り上がってる話題への自分なりの意見+「初めて書き込みます。自分も仲間に
入れてください」って意思表明したら、3日位放置されてから、管理人さんから
「はじめまして。またどうぞ」みたいなそっけないレスがあって、後何事も無かったかの
ように管理人さん&常連さん達だけで別の話題で盛り上がってたよorz

イタイヤシと思われたくなかったんで、カキコの内容は短く(4行)まとめたんだけど・・・
単純に身内だけで盛り上がりたいだけなのかなー
564もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 17:30:41
>>557
結構じゃなく激しく迷惑だよ、ドタキャンなんて。
565もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 17:36:07
>>563
そういう人もいるよ。 何だかんだ言って常連しか相手にしないような人。
そういう所はリアルで会っても(その管理人が主催したオフとか)、大半
が初対面の人は放置してる。
566もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 18:34:23
>563
>3日位放置
これは別に忙しかったり気力がないとレス出来ないときもあるし悪気はないと思う。
特にお初の人だと何て返そうか悩む場合もある。

それにどんな内容かわからないから何なんだけど
4行ぐらいで「人形かわいいですね。」とか「これからよろしくお願いします」っていうのが主な内容だと
当たり障りのない「ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」としか返しようがない時が多い。
自分は普通にまた書き込みがあれば、それに対してもちろん書き込みを返す。
最初から常連と同じノリで接してこっちがイタイと思われるの怖いし
徐々に仲良くなれたらいんじゃないかと自分は考えていたけど
そういう見方をされる場合もあるのかと勉強になった。
567563:2005/04/20(水) 19:41:02
意見アリガトン。

>566
3日放置されたことは、別に気にしてないよ。向こうも仕事があるし、
常に即レスなんて不可能だしね。
漏れが悲しいと思ったのは、そのときの話題(具体的には$13限定子の画像観た感想)
に対して自分の意見を述べたのに、管理人さん初め周囲からその事に関する
コメントが全く無かったこと。

まあ、向こうにしてみれば、一見さんにどんな反応していいか判んなかったって
だけかも知れないけどね。
ちょっと自意識過剰だったかな。
568もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 19:45:19
>>567
3日放置って考えがダメなんじゃないの?
569もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 19:56:46
>>563
最初はメールにすればよかったのに。
570もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:14:35
>周囲からその事に関するコメントが全く無かったこと。
管理人さんはさておき、
掲示板の常連が新規の人にレスつけるのは当たり前のことなんだろうか?
オフでお互い面識があるなら別だと思うけど
横レスみたいな気がしてしない人の方が多い気がする。
自分はよそでは新規の人に「はじめまして〜」なんて管理人でもないのにレスはつけない。
最初から常連なみの接し方を管理人以外の人間にも求めるのは酷じゃないかな?
571もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:21:38
同盟に入るといいことあるのか?
572もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:36:53
自分は同盟に入るメリットも同盟を作るメリットも良く分からん。
厨のやることだとは思うが、良さを見出せるなら入っとけ。
573もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:42:20
同盟に入ると同じドール好きさんからコンタクトがあるモヨン。
同盟専用BBSから話があった人とサイトでのお付き合いしている人を知っているよ。
ソコのBBSは何時も賑わっている罠。

かく言う漏れの好きなドールは同盟無いんだが・・・orz
574もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:45:14
>563は、思い切って初カキコしたのに、
常連さんたちと自分とでは管理人さんのレスに温度差を感じてションボリしちゃったんだよね?
横レスについては、私も>570と同じ考え。
あと、初カキコがそのサイト自体の感想じゃなく限定子に対するコメントってのも
ちょっとマズかったかも。

ウチも掲示板あるけど、新規の人が書き込んでくれるのはすごく嬉しいものなので
これに懲りず、好きなサイトさんには礼儀をわきまえつつ飛び込んでいってあげてね

575もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:45:23
>571
地域関係の同盟に入ると
オフ会のお誘いが来たりすることもある
576もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:48:33
>>570
>最初から常連なみの接し方を〜
そりゃもちろんそうだとは思うし、この場合はそういう事じゃなくて、
多少の反応は欲しいって意味じゃないの?
極端だけど、話題を振っても常識的な挨拶だけだと新規さんが
可哀想かも。って自分は思う。 まぁ書き込む側にもそれに怯ま
ず書き続ける度胸(イタイ意味でなく)が無いと駄目かも知れない
けど。
もちろん、自分が管理人じゃなかった場合は、挨拶を返してから
話題に管理人さんに失礼にならない程度に応える。

というかさ、チャットとかでもそうだけど挨拶して入室したのに、
最初だけ挨拶を返された以降、話題を振っても内輪しか分から
ない内容を延々と続けられたらモニョルのと同じ。
577もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 20:58:48
>>573
>かく言う漏れの好きなドールは同盟無いんだが・・・orz

http://www1.freetime-ver2.com/beyoharry-free1/dollsstation/dolls_sarchi.html
ここに無ければ自分で作れ!
578もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:02:43
同盟はリンク集代わりに使うことが多い。
579もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:06:46
3日放置でおざなりな返事だとたしかにヘコム・・・
580563:2005/04/20(水) 21:18:59
うわーレスのびてる!

>568
「放置」ってのは余りにも自分勝手な言い草でした、反省。
気にしてないなんて言いながら、相手の立場になれてなかったよ。
不快にさせちゃってごめん。

>569
いきなりメールなんて、ビビエスへのカキコより勇気がいるよー

>570
管理人さんを差し置いて、他の人が挨拶するのは良くないけど、
管理人さんのレスの後でなら失礼でもないと思うんだけど・・・
これも身勝手な考えだろうか?
ただ、574の言う通り、初カキコなのにサイト自体への感想を書かなかった件に
ついては、確かに失礼でした。これも反省。

>576
>多少の反応は欲しいって意味じゃないの?
そういう意味です。
とくに今回の場合、人形者なら一般的と思われる議題があって、
その議題に沿ったレスの応酬があっている中に、
飛び入り参加するような気持ちでカキコしたんで、何かしらの反応が欲しかった。
批判意見が来るのは覚悟してたけど、全くスルーされちゃうと辛い・・・
581もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:24:53
>ただ、574の言う通り、初カキコなのにサイト自体への感想を書かなかった件に
>ついては、確かに失礼でした。これも反省。

なんだそうだったのか。
私ならそれはとてもイヤ。
そっけないレスになってしまう。

すべての原因はそれだとオモ。
582もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:25:58
>飛び入り参加するような気持ちでカキコしたんで、何かしらの反応が欲しかった。
>批判意見が来るのは覚悟してたけど、全くスルーされちゃうと辛い・・・
飛び入られると返事に困っちゃう可能性大。
どんな人かも全くわからないのに、意見を言われてもどう返していいのやら
困ってしまいます。
自分のサイトリンクしてあれば多少反応は違うかもしれません。
583もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:26:10
構って欲しすぎて空気読めなくなる空回りな人の匂いをちょっと感じる。
「仲間に入れてください」がまずかったかもね。
584もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:29:11
多分様子見ているのだとオモ

「初めましてー 仲良くしてくださいー」
「わーい ワーイ イラッシャイマセ 此方からも宜しくですー」



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ソレっきり・・・って人 たまに来るよ(´・ω・`)
それから 漏れのサイトのお客様も横レスしない。
して欲しいのだけど 「管理人に余計な手間を増やしたくないから」
と言われた。
585もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:30:55
>批判意見が来るのは覚悟してたけど、

いきなり批判がきそうなカキコできるあなたはある意味スゴイ。
586もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 21:41:01
ここでは大人気じゃないか、>>563

よかったな。
587もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 22:22:45
憧れのサイトさんでテンパッちゃったんじゃないの?
588563:2005/04/20(水) 22:23:00
>よかったな。

まったくだ。構ってもらえて嬉しいよw

それはさておき、皆と共通の話題で盛り上がりたかったが為に
事を焦りすぎたみたい。
件のサイトには改めてお詫び&ご挨拶から始める事にするよ。
いろいろご意見ありがとう。
589もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 22:30:11
>>588
強いね。
私なら凹んでしまってもう行かれないよ・・・
頑張ってね!
590もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 22:51:37
>>563
「詫びるくらいなら二度と書き込まないでくれ」が
相手の管理人の本音だろうな…
591もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 22:53:16
ちょっと横にそれるが、私も常連さん(というほど人はいないが…orz)の横レスは
勘弁して欲しいタイプ。
例え管理人の自分がレスした後でも、書き込みした当人とのやりとり以外では
スレが延びて欲しくない……。じゃないと横レスした人にもレス書いた方が良いのか
どうか悩む時があるから。
592もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 23:28:00
>>591
管理人しかレス出来ない掲示板にしたらどうじゃろか?
593もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 23:42:51
トン切りすみません。

皆さん、カウンターって一日にどのくらい回ります?
最近カウンタ回りが速くてちょっと恐い…
594もしもし、わたし名無しよ:2005/04/20(水) 23:57:31
>593
20~30くらい。
595もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 00:19:57
ウチは100〜200の間。更新すると多め。
昔一度晒されてから急激に増えた… orz
けど拍手コメントとかも増えたから悪いばかりではないと思いたい。
新しい子お迎えしたりしたら急にカウンタ回ったりする時があるね。
何もなくて急にだったらどこかに貼られた可能性が高いのでは…。
もちろん晒しとかじゃなくて韓国サイトとかで「ここ可愛い」とか
何かの参考とかで貼られたりもするみたいよ。
596593:2005/04/21(木) 00:37:29
レスありがとうございます。

うちは200〜多いときでは500位回るときもあって…
カウンタが壊れたかな?と思って調べて見たのですが
そういうわけでもないらしく。
もしや晒されたのでは…との不安もあったのですが
イタスレなんかにも貼られていない様子。
アク解を見たら皆さんきちんとインデックスページから
来てくれていますし、もしかすると595さんの言う通り
韓国サイトに貼られているのかもです。
韓弗も数名いるので、それかなぁ?

ご意見、本当にありがとうございました。
ちょっと落ち着きました。
597もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 00:46:32
毎日多くて30、少ないと10代なんでうらやましい・・・orz
598もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 00:53:57
>572
すごい遅レスだが以前どこかの同盟で
「○○ヘッドが好きで、探してネットを徘徊するのに疲れて同盟作れば簡単に廻れると思った。」
という主旨の主催者の設立目的を読んだ。
そういう人もいるんじゃない?
599もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 06:39:26
つかそれが目的だと思ってたよ>>598
いろんなのが混ざった検索サイトでサーチかけるよりも、そのヘッドだけが集まった所だと助かる。色々と簡単で。
600な梨の”管理”人:2005/04/21(木) 10:52:34
トップから大勢来てくれて、いいなあ。
うちのカウンタは日に10ぐらい。
ログ解析したら、検索で途中ページから来る人ばかり。
もっとも、ページの内容と関係無いキーワードで来てる人がほとんどなので、
ちらっと見てそのままお帰りになられます。(ついでに見てってくれ〜〜)
「ブラウス 作り方」とか「服 型紙」とか「スモック 作り方」とか・・・
うちは人形サイト!! ページのタイトルにも『人形」って書いているのに。

・・・・・ぐちでした
601もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 10:56:48
>>600
TOPページ以外にロボットよけでも入れておいて、
<meta NAME="keywords" CONTENT="人形服">
とかなんとか指定しておけばどうでしょう
602もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 11:44:17
うちはとあるページがエロ検索によく引っ掛かる。
期待されてるものは無いのでタイトルに『人形』を
入れたところ、こんどは『人形 エロ』で引っ掛かってきた人が。
どうすれば orzキタイハズレデゴメンネ
603もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 12:02:25
とある同盟にはいってるんだけど管理人が最近韓ドルにはまってて同盟放置。
テンション高めでイタタな管理人だけに抜けるとなんか言われそうで・・

ハァ・・。
604もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 12:19:33
あー、私も辞めたい同盟ある…作り立ての時は分からなかったけど、
大きくなったらサイトがイタタになってて…
605もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 12:39:42
すいません、同盟を「利用するだけ」ならまだしも、「入ろう」という気が知れません。

正直な感想です。
606もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:00:02
そんなもん人それぞれじゃない
それ言ってどうすんの
607もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:19:11
>605
入る人がいないと利用もできないだろうに。
身勝手な感想だよそれは。
608もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:27:00
同盟はサーチやリングと同じ感覚で入ってるよ。
好きなヘッド限定でサイト巡りをしたい時、検索する手間が省ける。
それほど特別な思い入れで入ってるわけじゃない。
609もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:29:48
同盟に入れば友達も増えるけど、徘徊先も増えてちょっと大変。
610もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:41:55
>>603
そこでわざわざ「韓弗にはまって、同盟おざなり」っていう
お前さんも充分イタタだと思うがね。
他のものにはまって同盟を放置するなら解散してくれとは思うよ。
611もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:42:20
「同盟に入らない」「掲示板も拍手もない」「クールでドライ」
なのがカコイイと思われてる傾向があるけど
閲覧側からすれば正直そんなとこはどうでもいい。
べつだんカコイイと思ったこともない。要はサイトの中身な訳で。
いちいち同盟に入ってるかどうかとかチェックしてないよ。
612もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 13:49:31
>>605

>人形を「鑑賞するだけ」ならまだしも、「サイトを作ろう」という気が知れません。

と言うのと同じくらい、”そんなのは人の好き好き・勝手”じゃないか?
管理人のしたいことをしてるんだから、別にいいんじゃないの。
613もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 14:05:01
プラス面ばかりを期待して、いざマイナス面が出てきたら、溜息。
アフォですか?
614もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 15:01:58
>>604
嫌ならやめればいいじゃん
別に一人二人やめても気にしないんじゃないの
615もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 15:29:11
止めにくいのは理解できるよ。
どうしてもダメなら、一度サイトを閉めてみたらどうだろ。
616もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 15:47:08
男前人形同盟、復活してくれないかなあ。
617もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 16:18:42
>616
ああ、私も好きだった!!
あそこで素敵なサイトさんいっぱい発見できて、夢中でサイト巡りしたよー
いつの間になくなっちゃったんだろ
618もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 19:59:39
>611
「カコイイと思われてる傾向がある」んじゃなくて
そう思い込んでる人もいるってだけなんだけどね…
ドライよりな人形者だけどひとまとめにされるとちょとイヤン
619もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 20:11:18
ドライ者って、聞いてもいないのになぜ自己申告するんだろう。
620もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 20:13:37
>619
それは、ドライな事にウェットだからさ。
621もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 20:14:46
>620
ワロタ と共に納得
622もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 20:16:29
>>620
いいセンスだ。誉めてつかわす。
623もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:08:29
でもウチ、サイト相方ドライなんだけど
ウェットに絡まれたくないからと、公言してる時ある
特にオフ断る時に「ノリについて行けないので」と言ってた
まーその後、フォローに必死な漏れを横目に
そういうのもマンドクサ、と言われて腹が立ったのは言うまでもない
624もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:11:46
ドライとHIVとゲイはカミングアウトに勇気がいる
625もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:15:34
>623
こう言っちゃ何だが随分我が侭な相方さんだな・・・
ドライなのと傍若無人なのとはまた違うよな。
626もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:18:01
本当にドライな奴はわざわざ宣言しないわな
何も言わなくてもサイトからドライな空気がプンプン漂ってくる
627もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:19:27
>625
やっぱりそう思うよね…
切っても切れない、双子姉妹なのが悩みだorz
そこさえ取り除けば、せっせと人形に磨きかけて
ボディカスタムしたり、遂にグラスアイ作り始めてみたりで
ネタに尽きない人形スキーなんだけどね…はぁ
628もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:40:27
>627
お前さん前も双子姉妹が相方で云々語ってなかったか。
629もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:41:18
>>623
前にも相談に来てた気ガス
630もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 21:43:52
ま、身近すぎて悩みもつもりやすいんだろう
631627:2005/04/21(木) 21:47:30
ごめん、よく世話になってる
叫ぶスレかどっかで叫んでくるよ
はぁあー…お邪魔しました
632もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:01:53
前の双子姉妹は、ドライの方が相談してきたんじゃなかったっけ?
よく覚えてないけど。
633もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:05:05
そこがまた双子ゆえの以心伝心w
634もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:13:53
双子だから仲がいい、と思うのは、漫画やギャルゲーの見すぎ。
635もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:17:16
>627
相方さん、凄くドール好きなのが伝わってくるね。
サイト持ちでなければ、ドライとかウエットなんて関係ないのにねぇ。
でも、姉妹仲良くね。
636もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:28:33
豚切らせてください

遂にウチにもクレクレ厨がきた…
もらってあげます厨かね

はぁー別にあんまり出てこないのは
要らないからじゃないんだよ
大切すぎて手が出ない事もあるんだよ

あーもう、メル無視して4日
受信拒否して2日
やっと開放されたつもりが、メアド変えてきた
また拒否ったけど、いつまでこの恐怖と戦えば良いんだ
モウ ツカレタorz
637もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:40:33
クレクレ厨って
自分がそう言われたらどう思うかってホント考えて無いよなあ。
「あなたが大事にしている物をくれって言ったらくれますか?」
と聞いてみたい。
まぁ厨はそんなこと聞いても自分が言った事をおかしいと
感じたりはしないんだろうなあ
638もしもし、わたし名無しよ:2005/04/21(木) 23:56:07
イ`
無視し続ければ、きっと通り過ぎるさ
しばらくメル箱みないようにするしかないかな?
もう反応しちゃ駄目だ、荒らしと一緒だね
639もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 00:18:26
じゃあ、代わりに何か下さいって言ったらどうするんだろう?
「ならこれを」って提示されても「釣り合いません」って突っぱねるとか。
640もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 00:34:21
>636
倍くらいの値段を提示して、これなら譲る事もできますがなにか?と
ていうか普通に「○○マンもするものを、あげるかボケ」と言えばよかと
641もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 01:46:45
>>560
悪阻レスすまん。
自分もだよ…何か嫌われることやってしまったんだろうか。
642もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 02:20:44
>636
ここに書いた事、まんま言ってやれば?
大切すぎて自分でも手が出せないモンを、見ず知らずの他人のあんたに
やれる訳がないでしょ。と。
世の中本当に図々しい奴がいるもんだな。

うちには「お友達になってください、オフで会って下さい」
っちゅーのが来た。
人見知り人間なので無理。
643もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 02:25:03
>>642
会って下さいも怖いが
>お友達になってください
ってのが激しくきもいな・・・
友達って「さあ、なりましょう」っていってなるもんじゃないだろうに
644もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 04:56:07
>>636
漏れの所にも何度か来たよクレクレ厨。
でも丁寧にお断りの理由を書いて返信してるせいか
「無理を言ってごめんなさい」って言って来る。
対応次第でなんとかなるもんだと思うけど
タチの悪いクレクレに通用するかどうかはわからない…。
645もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 07:57:53
タチの悪いクレクレは、香具師のいらない物を提示して同等だから交換汁!って
言ってくるのがいた。
自分のメイクしたヘッドやら自作中古服とか…確かに自分で作った物同士だから
同等って言えば等々かもしれないが…漏れはそれは欲しいと思えないものだし…
同等じゃないよ…。
646636:2005/04/22(金) 09:06:44
大切すぎて構えないだけで
とてもじゃないが譲れないとは言ったんだが
やっぱり>644同様に「無理いってごめんなさい」と
再度クレクレになったから、拒否ったんだけど…

とりあえず「大切だから譲れない
そんなに欲しいならフルチョしてください
次、メールをしてきても気分が悪いので
返信いたしかねます」とだけ返しておいた

日本語が通じている事を祈りつつ
ありがとうございました
647もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 09:23:47
逆切れしそうだね。キチガイ相手は疲れるね
648もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 10:27:59
人形の素体変更をするかも試練と日記に書いたら
メンヘラカミングアウトしたうえにクレクレ厨に化けた常連さんがいる。
心の病気で退職して金が無いから、いらないならできるだけ安く譲って下さいと言われても・・・。
断っても断ってもしつこくて、アク禁しても他のパソから(?)アクセスしてくるし
メアド変えても追ってくるし、もういやぽ。
649もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 11:26:34
立派なストーカーだね。
怖いな・・・
650もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 12:09:41
「もう先約が入っていますのでお断りします」でスルーできないかな?
でもタイミング的にもう遅いか
651もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 12:15:46
「小学校から同級生のリア友の初SDとして譲ることになりました」
だめかな。
メアド変えて、しばらく信頼できる友人以外誰にも教えないでおくとか。
652もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 12:15:52
先約は誰なの!?ってなっておかしな方向にいくからやめたほうがいい
653もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 13:09:55
普通に「このあいだヤフオクに出して、すでに落札されました」
ではダメかのぅ
654もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 16:36:13
>>653
ヤフID教えてくださいよぉぉぉぉーー!!!

ってくると思うのでやめたほうが。
655もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 16:42:21
「かもしれん」と日記に書いただけでそれは怖いな…
検討中なのでいずれこちらからお返事します、で放置はどうだろう?
656もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 16:52:40
毎日「まだ決まらないんですか?!」メール攻撃が来そうだ。
657648:2005/04/22(金) 17:23:38
レスして下さったみなさん、的確なアドバイス感謝です。

ヤフIDはもうバレてるのでオク山車はしないつもりです。
「素体変更はするけど、元の子も手放さないで思い切ったカスタムでもしてみようかと・・・」
てな事をさりげなく日記に書いて、香具師のメールは全スルーの方向でがんがります。

自分の病気のこととか、いかに今精神的にその人形が必要なのか・・みたいな事を
だらだら書いてくるのがちと怖いです。でも読まないのもまた怖い。
最初の頃のメル(まだクレクレ言い出してなかったころ)に同情的に返信してしまったのが
いけなかったのかもしれません。
実際きつそうでかわいそうだとも思うんですが、赤の他人である漏れに
お前さんの心の病は救えないよ・・・(´・ω・`) 
多分、その人形あげても治らないと思うし。がんがって自力で手に入れて欲しいっす。

チラ裏で長々と失礼しました。聞いていただいてなんかすっきりしました。
658もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 18:15:30
>657
メンヘラの妹を持っていた身から一言言わせて貰うと
彼女たちのいう事を真に受けてあまり同情してはいけない。
自分はそれで何回騙されたたことか…
人によって違うと思うけど手に入れたいものがあるときは
病気を立てにホント無茶言うときもある。
そして、引きずられ鬱になりかねないから相手にしないことをオススメする。
メールなんて読んじゃだめだ。
659657:2005/04/22(金) 18:34:43
何度もすいません

>>658さん

>手に入れたいものがあるときは
>病気を立てにホント無茶言うときもある。
>そして、引きずられ鬱になりかねない

ほんとに、まさに、そんな感じです・・・

最近悩み事あるの?と身内に言われたばかりですた。
今度から、メール読まないようにします。ありがとうございました。
660もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 19:30:27
>>657=648
徹底的に無視した方がイイよ。 今後一切、返信もせずに。
こっちが怯んでいるのを相手はキッチリ感じ取ってるからね。
あと少し押せば手に入る!ともうそれだけを考えてるはず。
とにかく届いたメールは全て読まずに保管(何かの時の保険に)
して、無視し続けた方がイイと思う。
661658:2005/04/22(金) 19:52:04
>657
見捨てたとか変な罪悪感持たないようにね。
相手がメンヘラなのは全く>657さんには関係ないし、
身内でもない上に面識すらないんだから
助けたり、相談のったりする義務も責任もない。
ただ>660さんの言うとおりメールは読まずに保存しておいた方が良いと思う。
気を楽にね。
662もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 23:24:00
657タン (,,゚Д゚) ガンガレ!
663もしもし、わたし名無しよ:2005/04/22(金) 23:39:49
なんか今日はいい香具師が多いなぁ・・・
渦中の657タンは大変だがちと和んだ
664もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 01:24:47
うん、応援したくなった。がんがれみんな。人形も人間も大事にしような。
665もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 01:29:35
よくわからんが…
素体変更しようと思ったから元のは人にあげちゃった。
誰かと聞いてきたら、そういうことは教えることはできない。
それではダメなのだろうか?
メンヘルとか、そんなの関係ないと思うんだがね。
666もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 01:57:17
サイト餅の粘着さんに絡まれてる。
前は毎日メール攻撃が続いてたけど今は三日に一度ぐらい。
受信拒否しても別のフリメアド使ってくるので意味なかった。
無視し始めてはや一ヶ月…

今はメールの返事は諦めたらしく、ただ「どうか反応をください。
私のHPにも書き込みに来てください」などと懇願してくる。
(最初は嫌味やら愚痴ばっかだったのに今はシタテに出てる)

構ってチャンてウザイどころじゃなくキモイもんだったんだね…
667もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 02:05:18
>>666
ダミアンナンバーおめ。

そこまでされて、なんで嫌われているってわからないんだろうね・・・
厨の思考は右ナナメ上をキリモミ旋回っていうが、本当に謎だ
668もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 03:46:26
>>666
フリーのメアドでも、場合によっちゃ接続元のIPがヘッダーに入るんじゃないの?
ウェブメールだと入らない事もあるが、逆にフィルタリングはしやすいという…

んなわけで、接続元のプロバイダに「受信拒否してもしつこくメールしてくる
会員がいて、ものすごい迷惑してるからなんとかしてくれ」と泣きついてみる。
警告くらいは行くんじゃないかねー。
それで更に「プロバイダに苦情を出しましたねムキー」とか言い出したら、
それを担当者に転送。多分、その時は接続停止とか退会とか処罰対象でしょ。
669もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 04:27:21
>>665
メン地獄にそんな普通のことは通用しないよ。 自分に都合の良い部分
だけを抜き取って理解(妄想)し、再びこっちが理解できないような返し
をしてくるから。 私的にはストーカーとタチの悪い粘着メンヘルって同族
だと思う。
670もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 08:02:11
>>667
>厨の思考は右ナナメ上をキリモミ旋回

ゴメン糞ワロたw
671もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 10:10:36
漏れもかなりワロたw
凄いね厨って…

しかし自分のサイトにクレクレ厨が現れない理由が分かったよ…
漏れの日記いつも「交換しました」とか「オク出しました」って
事後報告?だもんな…中途半端に「どうしようかな〜」って時が無いorz
厨に絡む隙を与えないのがいいってことか。
672もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 11:01:05
漏れの友人はずいぶんながいこと前世厨のクレクレにあってる。
厨はどっかの国の姫の生まれ変わりで、友人が持ってる男SDは厨姫の恋人の生まれ変わりなんだってw
厨が一人何役も演じて「お前のSDは厨姫様のものになるのが正しいのだ!」と言ってくるそうだ。

友人はサイトやめたんだけど、まだくるらしいよ。
ネタみたいだが、本当の話。厨ってスゴイネ。
673もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 11:32:25
はぁーサイト製作初めてはや半年
やっと出来上がって、鯖にあげようと思ってたのに
何かの拍子でページの半分あぼーんしちゃった…

そういえばビルダーにも書いてあったっけ
バックアップとっておけって
あげる前にとるんだ、そうだよね
あげて間違ってる所修正して…なんて甘いものじゃないのね
解ったよ、もう二度とバックアップ忘れないよ

管理人なりかけ30秒前の溜息です
はぁあー…orz
674もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 11:56:02
>673
最初のうちに大きな失敗やっとくと
以後注意するようになるから失敗少なくなるよ。
サイトが軌道に乗ってページが増えた頃に半分あぼーんするより
今で良かったと思ってがんがれー。
675もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 12:23:06
>673
最近思うんだけど、やったー出来上がりそう!ってとこで失敗して
やり直すときって凄い凹むけど、実際やり直して見ると最初よりも
ずっと上手くいったりすること多い。
元気出して。もしかしたらもっといいもの作れる切っ掛けになるかも。

SDメイクしかり、プレゼン資料しかり…
アイペだけはそういいきれないところが怖いが。
676もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 14:00:08
溜息つきます。
うちのSDが「私の家の子のメイクにそっくりです!」と
苦情メールモラタ…。
お前なんか知らないよ…。
無視の方向でいいのかなあ。
677もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 14:08:44
>>675
それはある、確かにある!
「うわー、消しちまった!」とか「そこでハングかよ!!」でデータが消えても
しばらくウチュになって、立ち直ってから再開、やり直すと、数倍速く、
しかも最初に作ってたやつより出来がよくなっている。
これが「結果オーライ」という奴なんだろうか、と、とりあえず自己フォロー
してみたりとか。

>>676
「個性の無いメイクしてるんですね。ハハハハハ」
と返信して受信拒否。
678もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 14:43:03
>>676
もおね、頭がオカシイとしか・・・
679もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 15:55:06
厨には一切返事せずに受信拒否、アク禁
相手が悪かろうとコッチが悪かろうと関係なく斬れ!
680もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 16:20:54
>>672
それによく似た話を以前ここで読んだことがある気が…
その人が書き込んでたのかなあ
681もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 17:22:34
人形をクレクレも困るけど、うちはメールの返事クレクレで困っている。
お金ないとか、進路で迷ってますとか、なんで見知らぬ私に言うんだよ…
毎回そんなことしか書いてないのに「返事待ってます!」って書いてあって鬱。
サイトに関する質問のメール2度返事したら、メル友認定されたようです。

その手の輩は、返事を出さないでいると、
「**さんはお忙しいんですねぇ…」とかいう恨みがましいメールをくれるw
682もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 17:58:24
みんなやっぱ困ってんだね
うちは掲示板も拍手もない、メルフォのみで
「返信が必要な方のみ、アドレスを記載してください」
「管理人、多忙の為、返信が遅い事があります」
とかいて、しつこかったら
「おっかしーなー、フォームが壊れてるのかもゴメンナサイネ」
で、直すのをいい訳にしばらくメルフォも抹消
683もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 18:04:06
うちは人コネーヨ。
魅力的なコンテンツがないからか?
更新少ないからか?

ハァー……
684もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 18:25:08
ウチも人が来ないが
いいんだ。自分が楽しいから!!

・・・すみません負け惜しみですorz
685もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 18:31:08
人気サイトさんは素直に凄いなーとは思うものの、
羨ましいとは思わないよ。
人とのお付き合いって疲れるしね。
今はマターリとお人形遊び出来てうれしいよ。
686もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 18:56:51
>685
確かに。
自分は別カテのサイトが中堅どころなんだけど
人付き合いとかで正直しんどいと思うときがある。
更新段々義務のようになり、今は超が付く程の弱小人形サイトのほうが楽しい。
687もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 19:00:47
どうやって中堅とか判断してるのか?w
688686:2005/04/23(土) 19:07:38
>687
詳しく言うとカテわかっちゃうかもしれないのでアレなんだけど
一番最初に立ち上げたところが本家サイトみたいになるカテなもので…
で、自分のところがそのカテの中のさらにとある部門で一番古い。
カテ自体が小さい上に、古いところにばかり人が集まる傾向があるので。
中堅というか古参と言ったほうが近いかもしれないです。
わかりにくくてすみません。
689もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 20:49:22
未練たらしく長々やってるところが中堅なのね。
了解。
690もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 20:58:11
継続は力なり。
691もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 21:15:08
ろくにコンテンツないまま立ち上げて
飽きましたとあっという間に消えてくのよりも
長くやってて充実してる方がもちろんいい
692もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 22:33:49
>689
何か嫌な事でもあったのか?そんなもの言いは嫌われるぞ。
693もしもし、わたし名無しよ:2005/04/23(土) 23:57:17
2ちゃんねるなんて6年目だぜ
未練たらしいよな、ひろゆき
694もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 00:14:15
>>673
びるだーはデータを一度保存しないとうぷ出来ないように出来ているぞ。
データあるんじゃまいか? 捜汁!
695もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 00:24:47
>>689>>686の遠回しに自慢こいてる風な物言いが気に入らなかったんじゃないの?
ブサイコ(ギター侍みたいな目に片桐はいり系顔)ロリータが、日記で後を付け回されたと『私可愛いから』臭をプンプンさせてるよりはマシです
ブサイコほどうちの子一番臭もすごい


まぁそれぞれガンガレ
696もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 00:54:01
>>680
それはもしかしたら私かな…。
うちの人形(男SD)を「それは私の前世の姿なのです」と言う不思議女に
つきまとわれているんだが…。
以前、ここに書いた気がする。
その不思議女、まだうちに来るよ…_| ̄|○
しかも、前世ストーリーが刻々と変化している。
697もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:11:08
>680
イキロ
698もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:12:43
>680じゃなくて>696だった。

前世厨になってつきまといに逝ってきます…
699もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:16:35
一日訪問者3人ぽっきりのうち1人が粘着電波だったりすると
自分のサイトのどこら辺にそういう奴をおびき寄せる要素が
あるのかと自己嫌悪になる。
恥を忍んで友人に確認してもらったけどいまいちわからず。
一度2chにでも晒されて酷評されつつどこが悪いのか教えてもらいたい・・・
700もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:33:20
>>699
100分の33が厨だったらあなたにも何かしら問題があると思うけど、
3分の1じゃただの偶然だと思うよ。
無責任な励まししか出来ないけど、あんまり気にすんなー。
701もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:38:12
>>696
その前世ストーリー、全部まとめて同人誌か何かにしたらどうだ。

もしかしたら「第2の電車男」になるかもしれん。
ならんと思うけど。
702もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 01:50:02
いつも20くらいで落ち着いてるカウンターが
今見たら80回ってた…
なにがあったんだ…?なんだなんだ>
履歴みてもわからん…
703もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 06:58:03
>>690タンが(・∀・)イイコトイッタ!!
ホントにそうだと思う。

>>686タン、気楽に(,,゚Д゚) ガンガレ!
704もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 07:00:45
>>702

気になるねぇ。
うちもえらく回ってるなぁと思ったら、晒されてた事あったよ・・・
705もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 17:12:30
漏れいまだに晒されてるかどうか調べる方法がわからん…
ブクマされてるか調べるのもわからん。
ここ見てるとだんだん気になってキターヨ。
ちなみにジオ市民。忍者はつけてない。
706もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 17:19:50
自分のHN、サイト名、URLをくぐる。
下手したら検索除けしているのに引っかかってしまってorzになる罠
707もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 22:51:42
リンクしてるサイトの管理者の人からメールがきた。
「この間オークションで買ったお洋服、いつアップします?
その前に買った○○さんところのお洋服の縫製どうでした?」

人の落札物チェック・・・してもいいけどそれをメールしてこないでー(;´Д`)
708もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 23:23:40
落札物チェック・・・私はちょっと怖いかも・・・
709もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 23:27:03
不要物を奥田氏した時、自分のSD(デフォに少しメイクカスタム足した程度)をモデルにしたら、
教えてもいないIDなのに知れてしまって、ブクマされた挙句、買ったものチェックから、入札の
チェックまでされたことがあるよorz
そのシュピーン者は前のIDでトラブル起こして新規IDになってるだけだからとか。
トラブルメーカーなシュピーン者も怖いが、ストカな藻前も怖いんだよorz
710もしもし、わたし名無しよ:2005/04/24(日) 23:33:13
オク見てて、あ、あの人だってわかっちゃうことあるけど
人や本人に言っちゃいけないよね。

漏れも密かには楽しんでたことあったけど。
この落札者、まさか出品者が「あの人」だって
知らないんだろうな…って
711もしもし、わたし名無しよ:2005/04/25(月) 01:39:04
結構前のことだけど、レンタルサーバに付いてる簡易解析でリンク元のページ見てたら、
「指摘された通り外部からも見れるようになってました、リンクしてた人ごめんなさい」
みたいな文が書いてあるページが出たことがあってわけわかめだったんだが一体なんだったんだろう。
なんか謝られるようなリンクのされかたされてたんだろうか、気になる。
712もしもし、わたし名無しよ
>>711
一部リンクフリーではないサイトが混じっていたので話題になったんですよ。

そのページはとあるサイトの管理人が自宅のPC環境以外でもネットサーフすることを目的に
多くのサイトに無断でリンクし、サイトのサーバーにアップしていました。
それを快く思わなかった人がここか痛スレでリークしたのが事の始まり。