+人形サイト管理人の溜息+ 8息目ハァー・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`)ハァハァ
人形サイトに関する溜息つくほど憂鬱な事、運営に関する雑談、体験談などなど。
管理人さんから来訪者までガンガン書き込んで ください。
でもあまり詳しく書かないように。 身元がばれると叩かれます(確実)。

暗黙の了解として
・私怨、叩いてちゃんなどはスルー。
・ハンドルは伏字もしくは当て字で。
・直リン禁止。貼りたいときは、「http://・・・」の「h」などの部分を抜くなどコレ鉄則。
・祭りになっても2chの外で暴れるべからず!ひたすらオチに徹すること。

過去スレは>>2-5のどこか。
2(;´Д`)ハァハァ:04/06/17 21:01
【過去スレ一覧】
人形サイト管理者のためいき
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/968146783/(専用ブラウザで)
+人形サイト管理人の溜息+2息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1031/10313/1031321865.html
+人形サイト管理人の溜息+ 3息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/doll/kako/1051/10518/1051854151.html
+人形サイト管理人の溜息+ 4息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057886307/(html化待ち)
+人形サイト管理人の溜息+ 5息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066391681/
+人形サイト管理人の溜息+ 6息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1076725518/
+人形サイト管理人の溜息+ 7息目ハァー・・・・
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1082741500/l50
3だったら吐息でネット
4だからヨン様ってことで
5…5……ヒカルの碁?

スレ立て乙です!
6であるなら、ロクデナシで

スレ立ておつれす。
ただのナナし管理人だが( ゚ー゚)ノノシ

>1お湯カレー。
8…忠犬ハチ公で。

>1モツカレサマー
そろそろこの展開が9るしい。
ドール友達ほしいな…
じゅてーむ。

前スレ980までとりあえず梅ようか。
だめだ・・・雑技団まわったけどみんな4人とか(それ以上)お迎えしてて
うちは2人しかいないからなんか気がひけて書けない・・・
ダメな漏れ・・・
うちはSD7体あるんだけど、
金持ちだと思われてそうでイヤだ。
リンクしてるサイトはほとんどひとりっこ&溺愛。
対してうちはわりと遠くから見る感じ。
>>12
10体ぐらい居るともうその日の気分によって、
愛情がかたよる気がするよ。
漏れはそれでも良いんだけどね。
>13
漏れもそう。
ウチ、5人いるけど、やっぱその日の「カレンダーガール」みたいな子がいる。
みんなよりも一歩前へ出してみたり、意味もなく着せかえてみたりとかその程度だけど。
得にサイトの写真コーナーの更新の為に撮影始めたりするとそのカレンダーガール状態が3日間くらい続く。
それもまた楽しみの一つ。

>12
漏れはひとりっ子&溺愛も大勢&クールもどっちも好きだよ〜!
安心してくだされ。
ぶったぎってすまんがSDオクスレにもあった改行広告消しのサイトの中の人ー
<br>は一つでもだめだよん
鯖元ビビエスに晒し上げくらうだけならまだしも
いきなり削除くらって泣きをみても知らないですよ
>15に限らないけど、広告出るのがイヤなら有料のを借りればいいのに。
タダで借りてるのにバナー出るのはイヤってのはワガママだと思う。
>12
7体もお迎えして何を根拠に金持ちじゃないというんだ!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
じゃあ新築の家を建てた人間は金持ちかというと

ローン持ちという罠さ。
>17
自分は片田舎の平凡なOLですよ。

しょぼい給料で地味に生活してますが
毎日の食費、光熱費、その他諸々を削って削って
6人のSDを養っております。

べつにぽんぽん買ってるわけじゃない。
SDを何体も持ってるってすごいなあ。
私は今、一体買うかどうしようかすごく悩んでるとこだよ・・・。
洋服とかもお金がかかりそうだしな、SDって。
でも気になる存在。
>20
そんなことを思うのは最初の1体お迎えするまでの事さ…
うちはSD5体いるけど、
一番最初にお迎えしたミニっ子が一番かわいい。
サイトもその子のため。
他のSDも、その子に友人が欲しかろう、お兄ちゃんが欲しかろう、
優しいおねえちゃんもいるよね…と増えていった。
当然服も靴もその子が一番多い…
他の子ももちろん好きなんだけどね。あの子は別格なんです…
実は一人っ子サイトとあまり変わらないのかもしれない。

>11
うちはSD1体でサイトはじめたよ〜
SDの数は問題じゃない。
お付き合いに必要なのは愛と節度だよ。
23もしもし、わたし名無しよ:04/06/18 08:29
うちは女の子に愛情が偏りすぎ。
寺なので、男の子服もいつか作ろう、エスコート役も必要だろう、でお迎えしたけど
ずーーーーーーーーっと箱入り息子・・・。
限定子なので、金が無い時に売ってしまいたい衝動に駆られるけど
男の子では唯一ツボに入った子だから手放せない〜。
いつか服も作ってあげるしエスコート役もしてもらうからね・・・。
上げちまった・・・限定子売っぱらいに逝ってくる・・・
極貧だけど、今7体いる。
私も食費や他のものをとことん削ってるよ。
それにドールは、ドレスや小物を作って売れる分
今までの趣味より効率が良いです。
今までの趣味は只管貢ぐだけ。
見かえりは幸せのみ。経済的にこれ以上増やせない、
だったので。
>>23
そのツボった男の子は誰なのかとても気になる・・・。
よかったら教えてくださいな。
みなさま、サイト持ってるだけでもウラヤマスィ…
写真がどうしても上手く撮れずに、早半年。
今までテキストサイトの運営はやってたんだが、写真撮影がこんなに難しいものだ
とは思いもしなかった(泣)。
 まわりにはSD知っている人もいないし、自作ドレスの数だけ増えていくよ…。
思い切って寺デビュしてみたら?友達できるかもよ?>27

  ☆ チン               マチクタビレター
                     
        ☆ チン  〃  ∧_∧  
          ヽ ___\(\・∀・) <人形サイト管理人の溜息まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  .|/
>>29
そういう藻前から溜息を吐けばいいのでは。
漏れもSDサイト持ちだが、
SDの数を漏れは漏れはと書き込むのはみっともないとオモ

友達にSD見せた、漏れの子を気に入ってくれたのはいいが
いろいろサイトめぐりしたその友人「SD持ちってイタイ人多い?」
・・・反論できない。ハァーーーー
私はSD者じゃないが、「これとこれを持っている」
っていうのはよく出る話だよ。
まあ値段がSDとは全然違うけどね。
うちは少数派。多数派の人ってどうして他人にまで
お迎えさせようとするんですかね?ハアー
>>33
そういうのってあるよねー。
向こうは好意で言ってくれてるのかもしれないけれどしつこく持ちかけてきて
「たくさん持ってても持て余してしまう」と何度言っても分かってくれない。
もう面倒だからサイトにも少数派です、みたいな事を書いちゃったよ。
私はじわじわ数を増やしちゃってるんだが、数が少ない方が
手が行き届くからいいなーと思う。
「増やす」っつーか、「増えてる」? もっと言えば「増えちゃう」
上手くいえないけど、そんな感じだ。
>36
そうそう、そんな感じ。
増やすっていうより増えちゃうんだよね・・・。
私のうちの子は一人っ子。
かわいいと思うから、写真も撮りたいし、サイトも作りたい。
でも、デジカメがないのが致命的。
文章で説明できるものじゃないしね……コンテンツ考えつつ
デジカメ入手を待ちます。

増やすならもう1人男の子、と決めてる。
せっかくなら彼氏にしてあげたくて。
だからこそ、気に入った子が出るまで待とうと思ってる。
……ごめん娘、何年先になるか分からないよ……



          ハァァ…。



うん。
自分が可愛がれる子を、可愛がれる人数おくのが一番いいよ。
すっごいいっぱい紹介してあるサイトさん、悪いがどれが誰だかわからん。
紹介のところに名前しかない子とかいるし。
検索でそれを見たくて行ったのに、名前だけとかね。
このスレに対する溜息が出まくりです。
SDサイトをしているが、実は1/6もしてて
QPや文化人形のコレクターでもある。
が、サイトにはSDしかない。
…1/6にも愛はあるんだが、多すぎて載せきれないんだよ…
どうも自分はたくさん集めて眺めて満足する性質らしい。
人に紹介したくなるのはSDだけなんだな…不思議な事だが。
文化人形やQPはプロフってのもないしなぁ。



          ハァハァ…
何故前スレにグダグダレスし続けるのかわかんね。

珍しく挨拶したくなる程に好みなサイトを見つけた。
探したがBBSもフォームもメアドも無かった。

漏れもBBS外してスッキリしよう。
なんかここにも変なの沸いてるね・・・。
自分もBBSを外そうかと思ってたんだけど、
ある人から「お迎えしたらBBSに写真を貼り付けに来ます」という
メールをもらってから踏み切れなくなってしまったよ。
サイトリニューアルのどさくさに紛れて外そうかと目論んでるけど
後ろめたくて外せなそうな予感。
溜息…。ハァァァ…。
更新遅いけど、せめてサイトに来てくれる人は楽しませようと
とっても馬鹿なキャラを日記で書いていたら…。

そのまんま信じられた。
日記で「ちょっと頭の弱い子」ってキャラを装ったら
そのまんま受け取られ、日記を書く度に
チュプやら、オヴァからの、人生を示唆するメールが来始め・・・。

ハァ…サイト締めようかどうしようか悩み中。
ネットに書いて有ることを、そのまんま信じる人が大杉。
日記に書かれりゃ、信じる人も出る罠
>48
わざわざ、あなたのためだと信じてメールをくれた人を、
「チュプ」「オヴァ」扱いする人なんだから、やっぱ頭弱いんだとオモ。
まぁ半分以上ネタで書いてても通じない相手もいるから。
でも良いほうに考えればそれだけ心配してくれてる訳だし、あまり深刻に
考えないで日記にその件について軽く触れて書いてみたら?
『ご心配には及びません』、みたいな内容で。

下手にメール返すと相手は文通みたいにずっと返してくるから大変かもよ。
48=錯乱っだったり…クマー!!(AA略
流れを遮って失礼、溜息つきます。
( ; ´Д`)ハァー・・・・・・スキーリ!!(゚∀゚)アシタモ ガンガルゾー!!
普通のキャラクターに戻して書けば?
5548:04/06/18 21:01
51>>
まさしく今その状態です。ハァ…。
サイトやっぱり締めよう…。

そしてココは溜息スレの筈だったのに、
溜息も付けねぇや…ハァ…。
読み手がいるとちょっと意識して弾けたキャラを作ってしまう
ってことはあるよね。私もそういうことあった・・・。orz
ちょっと真面目なことを書くと「真面目ぶったって遅いよ!」
なんてミャハ☆なメールが来たこともある。ウチュ。(´・ω・`)
48読んでフーンとしか思わなかったけど、55読んだらおまいが
痛いのが分かったよ。
悪いことは言わないからもう出てくるな。
溜息に来た人を叩いてどうするの・・・。
ここはヲチスレでも何でもないんだから住人で叩き合いは良くないよ。
自治厨と言うならそれでもいいよ、でも何だか最近雰囲気が変。
>>57
48じゃないが、藻前の方が痛い。
自分じゃ気づかないの?
>58
変なの住み着いてるよね。
自分の巣に戻って欲しい。
ため息くらいつかせてあげてよー。
サービス精神でやったんだし、可愛いもんじゃん。
みんな元気だせ!

>57はもう出てくるな。バイバーイ。
6348:04/06/18 21:14
お騒がせスマソ。ただ、どっかに言いたかっただけなんだ。
聞いてくれて有難うです。ハァ…。SDが好きなだけだったのになぁ…。
>>63
アホは気にすんな。
溜息スレは溜息つくところだもの。
問題ないよ。
48さんの気持ちも分かるよ。
人形じゃないサイトやってた時だけど、
「ちょっと衝動買いしちゃった、ハハ」みたいに書いただけで
「急に大きな買い物をしたりするのは、精神的な問題があるから
精神科へ行ったほうがいい」っていきなりメールがきて、
しかも有名な精神科のリストまで一緒に書かれててびびった。
けっきょく、その人自身がメンヘルで、かかっていた病院も自分から言ったので
主治医に連絡を取り、事情を説明して止めてもらったけど。
この場合は相手がメンヘルだから、48さんと同じとは言えないけど・・・。
>>48
まだ諦めるな! 閉めたら負けだ。

…差し支えなければ、ちょこっとだけ
『人生を示唆するメール』の内容キボンヌ
>66
いまちょっとだけワクワクしてるだろw
>65
それなんか怖い・・・。
びっくりするね、そんなメール来たら。
55と63の文章は
漏れもなんかちょっと・・・
>69
なんかちょっとって思うなら、どこがちょっとなのか
書けばいいのに。思わせぶりで感じワル。
別に一意見として色々、言われただけだろう?
それに対して、ハァ・・・、ため息もつけない。とか
SDが好きなだけだったのになぁ・・・とか同情引いてるように
感じてもにょ。
>70
書いたぞ。ボケ
誤解を生んでしまったみたいなのでって言ってから
受け狙いキャラを止めたらダメなの?
>73
誰に対して言ってるの?
>>72
子供じゃあるまいし・・・。
あなたの文章も相当思わせぶりでもにょですが。
まあいいからもう出てくるな。どうせ>57だろ。
>>72
ハイハイ、分かったからもう来ないでねー。
藻前しつこすぎる。
>71-72
土人板にカエレ!!
>71
フーン・・・。
それは個人の受け止め方だからいいんじゃないの。
でもあなたの書き方も変に含みがあってきもい。
他の所だったら自分語りするなとか言われるようなことを言えるのが
このスレのいいところなのに、いちいち文句つけるヤシうざい。
同一人物っぽいが。
いま79がいい事言った!
みなさん、マターリしましょー。

>>26
亀ですが、SD男子で唯一ツボった男の子はつかぴょんです。
あの優しそうな大人っぽい雰囲気が萌え。
8279:04/06/18 21:59
>80
ホメラレタ━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!
>81
おお、司かー。可愛いよね、穏やかな雰囲気で。
私も司好きでつ。
四郎も好きだぁ〜!
四郎も可愛いよねー。どっちも可愛い。
私は初めてツボった男人形は某サイトの看板息子(1/6サイズ)。
管理人にめちゃめちゃ可愛がられてる様子がなんとも微笑ましくて通ってるうちにすっかりファン。
男人形に全く興味なかったのに影響されて自分でもアイペイントカスタムするようになった。
男の子人形があるジャンルは羨ましいなあ。
私の好きな人形には男の子いないんだよねー・・・。
ここで簡単な質問だが。

この中で「人形サイト管理者」は何人いるんだ。
SDスレか何かと勘違いしてないか?
>88
もういい加減にすれ。
その話題も禿しくループだ。
別に何サイトでもいいんだけど「人形サイト管理人」スレというのを
念頭において欲しいとちょっと思う…溜息スレといえど一定の空気を読みながら。

確かにそっちがメインだけど、そっちを更新したときは書き込みがあるのに
こっちのコンテンツを更新しても皆スルーなんだよね…
今はこっちを強化したい週間なので書き込み全然ないよ。
好きなようにやるけど、こっちを誰も楽しみにしてないと思うとやる気が…
>88
スレが自分の気に食わない流れだと話が盛り上がってるとこに
わざわざ水差そうとする自治厨もどきにハァー。
どうせたいした話題も提供できないんだから黙ってれば?
メインはSDですが他のドールも居ます。
しかしSD意外はお客さん達スルー。
でも別に自分で好きでやってるだけだから別にいいや。
私は楽しい。
私はSD者じゃないが、SD者の話を聞くのはわりと楽しいよ。
自分の常駐スレで疲れるとここに来るから、違うスレの人に
会うとチョト嬉しい。まあ人それぞれだろうけど。
漏れはヒトガタしてれば大抵のお人形は好きになっちゃう、
SDメイン他もいるよ、なサイト管理人でつ。
SD以外はどんなにがんばってみてもホントにスルーされまくりだが、
オフ友達には1/6好きの子も、他の超マイナードール好きな子もいるよ。
そういう子に限ってわざわざこっそりメールでとってもうれしい感想をくれたりする…
BBSにがつんと来てほしいんだけどシャイな子が多いみたいなんで、
それはそれで満足。
ひっそり楽しむのもまたヨシ。
自分もSDしか持ってないけど、1/6にもチョト興味あるので、
1/6サイト持ちさんの話も聞きたい。
>94たんと同じく、違う分野の人がいるとなんだか嬉しいよ(´∀`)
1/6者だが、SDと他の人形が一緒のサイトだとあまり行かない。
更新はSDがメインで他はおまけ……みたいな先入観があるので。
というのも、検索して逝ってみたら”1/6は昔やっていたけど今はコンテンツ無し(又は停止)”
みたいなサイトによく逝ってしまったから。 ダッタラキーワードハズセヨ.....

2ちゃんでもSDの話題になると、我も我もとと皆語りだしてスレを埋め尽くす独特のノリに引く。
で、皆あんな感じなんだろうな〜と、ますますSD系のサイトから足が遠のく。

SD自体は綺麗だと思うんだけれどね。
あとまあ、SDの(個体の)見分けが出来ないので、よっぽど印象に残らないと
他のサイトとの区別が出来ないというのもある。
>2ちゃんでもSDの話題になると、我も我もとと皆語りだして

SD人口が多いから? 人形板ではどんな割合なんだろう。
SD、1/6、リカ、ジェニー、ブラ、プーリップ、ビスク・・・・・あとは何だろ。
重複もしてるだろうけど、大まかな割合が知りたい。
>97
いつもこういうこと書く人いるけど、単に1/6は話題が少ないだけじゃん。
SDは今旬だし人口も多いから仕方ないよ。
ドール人口だけならバビ、リカ>>>>超えられない壁>SDなんだろうな。
2ちゃんに来たりサイト持ったりするような、自己主張したい、語りたい人はSD者が多いんじゃないでしょうか?
そりゃあ一体あたりの価格が段違いだし思い入れも違う( ´,_ゝ`)
バビ、リカほど手軽に手を出せないよ。
漏れの仲良くしてもらってるサイトさんは、どこも1/6メインでSDはオマケ。
更新もゆっくりだけど、ギャラリーとか何度みても面白いから、ついつい行ってしまう。

そしてアイペに憧れたわけだが………漏れにはあんな小さい目は描けないと解った。ハァ…
自分もぼろくなったジェニー使ってアイペイントチョコチョコやってます。
グラスアイのようなリアル系は無理だけど、ジェニーのような感じや
アニメっぽいの色々書いて遊んでます。しかしきれいには描けない罠。

ジェニー好きだけど、最近SDにも興味が沸いてるのでサイト巡るけれど
SDで色々小説や漫画のキャラクターのように細かく設定付けてるの
見ると近寄りがたいなーって思う。

>>97
>あとまあ、SDの(個体の)見分けが出来ないので、よっぽど印象に残らないと
>他のサイトとの区別が出来ないというのもある。

SD好きの人で凄いなーと思うのは、メイクもアイも無い素の状態のヘッドで
「コレは〜のヘッド」とか判ったりカスタムしたい人形のイメージが沸く事。
雑誌にフルチョイスのヘッド一覧とか出てたけれど素の状態じゃどれも
同じように見えるしイメージも沸きません。。。


自分の興味ないものは結構そんなもんじゃない?
1/6も色々種類あるんだろうけど私は全然わからないし。
車の名前だって興味ない人から見たらどれがどれだか見当がつかないでしょう。
ふと気づいたが自分は正直ジェニーとバービー、リカの違いも
いまいちよくわからん。そんなもんだね。
見てるうちにわかってくるもんだよ。
自分も始めは剛とEBのNタイプの見分けつかなかったし。
人形サイトって、自分のつけた名前だけ書いて
素体の種類を書いてない所あるよね。
書いてくれたら嬉しいなあ。
>107
漏れはSD者だから
他のドールサイトはよく知らないけど
SDサイトは書いてるところのほうが多くない?

関係ないが
とある1/6サイトの写真みてちょっと1/6に惹かれつつある・・・
SDサイトはアイの色とかサイズも気になったりする。

>108
漏れもSD者だが、アゾソ公式見てサアラたんに心臓を打ち抜かれたよ・・・
>103
自分も1/6者だけど、人形者じゃない友達と
ネットオークションの画像表示して見てた時に
ボロッ子の名前当てたりフレンド名の間違いとか指摘したら
「こんな小さい画像なのになんで解るの?!」
って驚かれたよ。
反対にその子が好きなアイドル事務所の連中は全然見分けつかなくて
お互いに笑ってしまった。そんなもんだとオモ。
私はブラ者だから、こういうところで他ドールの話を
聞けるのは楽しいな。1/6もSDも興味あるし。
ブラにもいるけど「このお人形以外は全部ダメ」とか
言ってる人の話はあんまり面白くない。
話ヌッタギってすまそ
ここ数日どうもSDサイトの訪問者数が20人くらい減って
かなりブルー。
もともと訪問者数少ないから20人はイタい
やっぱりうちのサイトはダメなんだな
うちの子達はダメなんだな
漏れは甲斐性なしだな
とため息
113もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 09:28
>>112
人形に罪はないよ。
喪まいさんが甲斐性無しなだけじゃん…。
スマソ。sage忘れた
>112
日記が止まったとか、そういうんでも訪問者数は減るよ。
あとどこかのサイトでリンクしてもらった直後にアクセスが
増えただけ、ってこともあり得るし。
こまめにどこかしら更新してると固定客がつくよ。
ガムバレー
>>113そだな。漏れ、自分のSDにあたっていたようだよ

リンクもここ数カ月ほとんど変わってないし、日記も毎日更新してる
んだけどな〜。
更新増やしてみるか。
>>115ありがとう
>112
アクセス数が多くても、ヲチられてるだけってこともあるよ。それよりは良いと思う。
うちはヲチが多くてウンザリ。
マターリしてた、アクセス数少なかった頃に戻りたいよ…
ヲチかどうかは分からないけど、全然掲示板に書き込みもなく、
メールもなく、でもカウンターだけはやたら進むってのもやだよ。
>118
藻前さんが漏れの好きなサイトの管理人さんだったら申し訳ない。
掲示板に書き込んだりメールしたりとか全然しないのに、毎日のように通ってる。
上手い褒め言葉が見つからないんだう。大好きなのに。
うん、うっかりハイテンションで書き込んで
デムパ扱いされるのが恐くて、カキコも自粛の最近の流れ
1/6服サイトやっているけど、見にいくのはもっぱらSDサイトさん。
SDは素敵な服作る方が多いから、目の保養にもなるし勉強にもなるから。
でも、自分はSD者じゃないからこんなのに書き込まれても困ると思って
いつもROM専だよ。
SD服サイトさん、カウンターばかり回してすみません。
激しく無限ループだが、
閑古鳥が鳴いているサイトの管理人としては、
「みたよ、おもしろかった」
だけでも嬉しかったりする・・・
誰か作ってくれないかなぁ

書き込みの時にはハンドル必須だけど
覧表示画面にはAnonymous Cowardと
表示する掲示板cgi

そんなのがあったらバシバシ書き込んじゃうよ
ほんとに管理者の溜息スレでもなんでもなくなったな。
全部がそうだとは言わんが。

こういう事を書くと、また好き勝手できなくなると危惧した奴が「自治厨」
とか言い出すんだろうか?
>119
そういう風に好意的に思ってくれてるなら、いいと思う。
私もそういうことあるよ。
なんか言葉で誉めると嘘くさくなって結局うまく言えない。
>124
1を読む限り、この程度は
『運営に関する雑談、体験談などなど』
『管理人さんから来訪者まで』
の範疇内なんじゃないの?
自治厨とは言わないけどさ。
>>118
うちもそう。
更新してなくても同じ速度でカウンターは回り続ける。
でもメールや掲示板の書き込みはナシ。
そろそろ更新しないと、ってアセるけど
忙しいんだー。(´・ω・`)
>126
でもタイトルにもあるように、基本つかメインは溜息であってホスィ。
レスの流れで雑談になるのはしょうがないとしても。
雑談引っ張りすぎで愚痴言えない雰囲気。
ぐぐる検索とかで探りあててくる人が少数いるものの
ドール専門の検索やリングには参加したことがないので
異様にまったりな我が家。
たまーに…リングとか参加すればたくさん人がきてくれたり
するのかしら?とか夢もみるのだが、
イタタちゃんの来訪や、日記イタイ!と言われるのが恐ろしく
結局参加にふみきれず。
ふふ…小心者な自分の馬鹿(ふぅ)

つか、系統にもよるだろうけど一般的にはどれくらい皆さん
人がきてるものなんでしょかね。
前スレでSDの大きい所でDDKの名とかがあがってましたけど。
>128
今、>112の溜息にレスがついてる状態だと思うんだが、どの辺に雑談が?
溜息つきたければそんなブツブツ言ってないでつけばいいじゃない。
溜息で流れが変わるのは、いつものことなので何とも思わないが、
そうやってブツブツ文句だけ言うのを聞いてるとうんざりする。
検索サイト3箇所に登録して、何度か服をオク出ししてサイトにリンク貼った。
日記もBBSも無しで1日10〜20人かね。
他のサイトさんにもあまりカキコしないし、まあいいかな。
>131は>129へのレスね。

>130
漏れもそう思った。
別に変な流れじゃないし、前スレからそんなに雰囲気変ったか?
ツマンネって騒いでるのは1人だけじゃねーか?
>128
溜息つきたかったら好きにつけばよろし。
もう変なのはスルーしる。
次の溜息ドゾー
何か昨日からブチブチ言ってるのが紛れ込んでるよね。
溜息がメインなんだからいつでもつけばいい。
136もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 15:39
SDスレみたいだよね。ハァァ…。
溜め息です…
ここ見て一番ヤなのは、溜め息ついてんの漏れだと
少しでも思われることかな。
あまり具体的に書かないでホスィ。
逆にそれ狙ってる椰子もいると思うがね。
ブー。
↑溜め息でなくなってきたー
重傷
ちなみにそう思ったのは最近じゃないけど。
>130
都合の悪いことは見えないらしいね。
>139
藻前のこと?
>>136
私はSD者じゃないが、そんなにSDの話を聞きたくないなら
自分の好きな人形の専用スレにだけいればいいのでは。
わざわざいろんな人形者が集まるスレにまで来るなよ。
そうやって変なカキコにいちいち噛みつくヴァカがいるから
雰囲気悪くなるんでつよ。(´・ω・`) ハァァ…
>142
あなたもスルーすれば?
144もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 17:39
( ´,_ゝ`) プッ
よくわからないけど、これおいていきますね。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22713281
人形サイトさん運営してらっしゃってカウプレ
実施されている方に質問です。
キリ番ゲットしたいがためのリロード連続は
迷惑ですか?また、リロードでゲットしたかどうか
解ってしまうものなのですか?
>146
私の場合、CGIの都合でバカウンターしか設置できなかったので、
リロード厨が出ないようにカウプレは抽選にしている。
そうでなくても、表示がおかしいとき以外のカウンタリロードは
あまり喜ばれるものではないと思います。
リロードはカウントされないカウンター使用してます。
カウント出来るサイトはリロードOKなんではないかな?
>>124
うん、藻前さんは自治厨なんかじゃないよ。ただの厨だね☆
>>146リロはしないほうがいいかも
カウンターによってはバレる場合もあるしな

151146:04/06/19 20:05
>147-148,150
お答えありがとうございます。
やはりフェアじゃないと思い直したのでリロードで
ゲットするのは止めとく事にします。
なんだ、146は管理人側じゃないのか。

リロードしていいのか悪いのかくらい分かるだろうよ…
153もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 20:39
頭の弱い管理人が集まるスレはここでつか?
以前はカウプレやってましたが110回リロードされてやめました。
カウプレは結局リロードする人がいるからクジに変えました。
普段見てくれる人に楽しんでもらいたいんだけど当たるのはその時だけ来る一見さんばかり。
ロムってくれてるなら全然それでもいいんだけどね。
もちろんクジとは名ばかりで
サイト運営上都合のいい人を厳選するわけです。
>156
春来(SD者のフォモスキー)のサイト見るとほんとにそれ思う。
在り得ないほどカウプレ当たりすぎ。
そして厳選されたv大切なお客様vが実はとんでもない厨で、
管理人の溜息の根元となるのだな・・・(´・ω・`) ヤレヤレ
>157
春来て分かってて応募してるのかな…

……私はカウプレなど一度も当たったことないです 。・゚・(ノД`)・゚・。
昔、土人サイトでたまたまあたったんだけど、リクエストした絵をあげる前に
サイトが閉まった。
ちょっと悲しかったyo
>>160
何言ってんのか分からない上に板違い。
ドジンサイトでは
カウンター当たった客が管理人にイラストをプレゼントするんでつよ。
>162
へー知らんかった。・・・・・・・・ところ変わればって感じだね。
漏れはSDサイトやるまでカウプレなんて知らなかった。
わ、なにそれ。
自分で勝手にキリバン設定して
訪問者にプレゼントさせるって・・・
同人って基本的に厚かましいんだね。
客が管理人にプレゼント?普通逆じゃないのか…?
ま、同人のことなんてどうでもいいけど。
>158
とんでもないって程でもなかったけど
昔うちのカウプレ当たった人が
カウプレ応募のメールは漏れのドールマンセー!な
やたら長い内容だったのに
届いたとの報告のメールは
「届きました、ありがとうございました」
の一行だけだったことがあり、かなりヘコんだ。

そりゃしょぼいもんだったけどさ
もうちょっと書き方あるだろーよ。
ドジンの話は、別版へどうぞ。
>166
いや、最初のメールではっちゃけ過ぎたのを恥じて、報告メールの方は自粛したのかもよw
逆キリバンとかそんな感じのやつだな。
ドジンサイトでも、管理人が訪問者に絵や小説プレゼントてのが多いよ。
逆のほうがむしろ少ない。
>164
それとは逆に、管理人がリクエストされたイラストをプレゼントするっつう
パターンもあるよ。
つか、人形者には過去同人やってた人や現役の人もけっこういるんだし
神経逆撫でするようなことは書きなさんな。
カスタムのセンス良かったり、サイトのテキストも面白いのは
ドジン上がりの管理人さんに多い気がする。
同人やってたorやってる香具師には厨が多いってのはもう定説だと思うんですが。
同人やってる人が多いのはわかるけども、
人形板でわざわざ語りはじめるのはどうかと思う。
専用の板あるんだしそっちでやっとくれよ。
同人屋のテキストは同人受けしかしてないとも思いますが。
>172
禿同。
「漏れドジン者なんだけど…」って誰も聞いてないのに自分語り始めるやつウザイ。
175160:04/06/19 22:14
すみません漏れがアホでした。
>170,>173
つまり同人者は同人者内だけで盛り上がってるってことか。
>168
それならいいんだけど後日談があって
たまたま当選者のサイト(メールには書いてなかった)を見つけて
写真を見てたら
他で当たった服は凄いはしゃぎようで写真撮ってて
漏れの服はその後にいるドールが着てたんだけど
チラッと半分うつってる(たまたま写った感じ)だけだったのよ。

デラじゃないけどがんがって作ったのに・・・
とさらに凹んだ。

あまり欲しくないけど一応、応募しとくかとか辞めてホスィよ・・・
人形サイトだって他では通用しない常識がある。
他カテではここでのドジン者と同じようにだから人形者はって言われてるんだよな。

漏れもカウプレなんて言葉は人形者になって初めて知ったよ。
他カテではどういうカウプレしてるのかって話は聞いて損はない。
>177
厨の心を人の尺度で測ってはいかん。
忘れるのじゃ。
>177
(;´д`)ノ(´・ω・`)ヨチヨチ
>>178
>>162のようなケースが僅かでも存在するだけで驚愕もの。
悪いけど比べないで欲しい。
同人やってたけど、キリ踏んだ訪問者が、カウプレを管理人に贈るなんて
同人サイトは今までに一箇所しか見たこと無いよ。
厨が多いいのも単なる人口の多さによると思いますが?
俺は人形新参者で、いくつか人形サイトに通ってるけど
人形者も相当イタイ人多いんだなーと思った。
どっちもどっちだよ(人口が少なかった頃は静かだったかも知れないが)
同人は他板でも独特のノリのまま萌え話とやらで暴走してしまうから
あれこれ言われるんだと思う。
だから同人あがりの人形者がその習慣が抜けずに
他板で人形話とか繰り広げると人形者の評判が悪くなるね。
>181
キリ番踏んだだけでプレゼント請求するような奴がいる事だって
人形カテに踏み込んだばかりの漏れには驚愕だったよ。
人形者ってドジン者を見下してるけど、他から見ればどちらも同じ。
痛い奴はいるがそうでない奴もいる。それだけだろ。
>182
この趣味長いけど
常軌を逸した厨が憚り始めたのは
同人者がSDから流入して来た頃だよ。

というか
同人と人形ものの関係はスレ違いですってば。

>167でストップかけてるのに
なんで続けるかね。
漏れもカウプレについて知った時は驚いた。
いきなり面識の無い人と物をやりとりするのかって、
お金取るわけじゃないからバザーとかとまた勝手がちがうし。
データー送るだけならともかく、
どんな相手か分らないのに住所とか知らせるわけだし、
屋なら色々評価とかで相手を知ることもできるけど…
今は慣れたけど。
>186
頭が弱いから。
>186
人形サイトを客観的に見るために
他カテと比べるのは有益だと思うが。
190もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 22:37
( ´,_ゝ`) プッ
なんでそこで比較の対象として出てくるのがよりにもよって同人なのさw
192りんご:04/06/19 22:37
昔は、同人CG関係のサイトでは、
キリ番踏んだら、踏んだ人がお祝いにCG書いて贈るのがならわしだったけどね。
そのつもりで、キリ番踏んだ時に小物作って贈ったらびっくりされた・・・・
でも嫌がったって、同人者はこれからも流れてくるとおもうけどな。
なんたって、SD売ってるのが某なんだもん。
そもそもガレキの殿堂、マニアック専門店じゃんか。
礼儀正しいヤツなら同人者だろうが人形者だろうが、何者でもいいや。
>190
ageんな!! 厨が寄って来る!!
お祝いで自主的に何かする(お祝いを言いに行ったり)のっていうのは
どこも同じだと思うけど
いきなり物送られたら漏れもびっくりするなー
「漏れドジン者なんだけど…」って誰も聞いてないのに自分語り始めるやつウザイ。
>189
有益な話し合いになればいいんだが
同人人形者と非同人人形者が罵り合ってるだけに見える。
ここは同人を語るスレになりますた。
そだね。
まったりしてれば何者でもいいや。
人口が多けりゃ良いのも悪いのも色々いるだろうし
>191
一般人に理解できない世界でまとまって妄想して溺愛してる、て所が似てんじゃないの?
人形も同人も興味なかった頃の俺には、人形にバカ高いカネをかける人形者も
同人者も似たようなもんだと思ってた。
罵りあいの中でも有益な意見はある。
痛い同士で勝手に罵り合ってもらって、
その中から自分に必要な情報を取捨選択すればいいさ。
モチツケ皆、
まったり行こうよ、溜息レスもさぁ
>200
バカ高いカネをかけるのは人形者と同人者だけじゃないと思いますが。
いくらなんでも視野が狭すぎます。
にちゃんねるの趣味のカテ見るとそれぞれ皆さんいろんなものに
金つぎ込んだり溺愛したりしてらっしゃいます。
2chの趣味カテだけ見てたらそれはかなり狭い視野だと思うが。
 __
 |  | ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|⊂   ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧___
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |
     `ヽ    |)=======
       | _ |〜 |___|
       U U

            ミ _ ドスッ
        ∧∧ ┌─┴┴─┐
        (   ,,)│ 土 人 話│
       /   つ.  終 了 │
     〜′ /´  └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
>204
2chの趣味カテはたとえば、の話だろ。バカ?
けんかはやめて( ● ´ ー ` ● )
208もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 22:57
無駄レスすんなチンカス!!
209もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 23:02
祭りの会場はここか?     腕が鳴るぜ    踊るぞヤロウども!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
       迷 わ ず 逝 け よ 、 逝 け ば 祭 り さ !
203
そりゃ他にも金をかけてるカテがあることくらい、
視野がどうとか言われなくても判るけどね。
なんたって2chじゃ、人形は時計だの車だの無線だのと
同じ場所に場所にあるから。
でも「何で人形と同人を〜」って言ってるレスに、他の対比もあるよ〜と
言っても仕方ないような気がした。
ついでに他のカテは人形に大々的に流れ込んで来てない様に見えるので
いきなり引き合いに出すのもヘンだと思ったんだが?
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
要は同人者が人形に大流入してるのが問題なわけだ。
213もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 23:08
     ______        ______
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /  /_/    |  \   ./  /_/    |  \
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄お祭りワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   お祭りワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  お祭りワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
久々溜息つかせて戴きます。
なんか最近、このスレ雰囲気悪いよ……
ハアァァァ……( -.-) =з
もっと気の利いたAA持ってこいやフラァ!!
     ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
>211-212
スマソ、ちょとワロタ
217もしもし、わたし名無しよ:04/06/19 23:11
夏ですな〜            ____________
   ∧∞∧    ∧_∧        \ か き 氷  \
   ( ´∀`)    (´∀` )         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∞
  。台'у ]つ '゚[__「_У台。〕        |  ロ ロ ロ ロ (_)
  l__l┌'________l_|__┌'_|     |   ||゚| ||゚| ||゚|||゚| / ヽ
 (_(__)    (_(__)ハ       | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(  )         (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ>>160 ヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / ( ●−−   ノωヽブブブッ
わりと和気藹々としている人形板では珍しく殺伐としてるな。
ここがにちゃんねるだってこと思い出したよ。
俺にもカキ氷くれ……アツイ
↑すごいAAだ。
これから削除依頼出してくるから、荒らしにはレスするな。
元同人で大うそつきの前スレ571が暴れてるんじゃない?
も、なんか・・・○| ̄|_
しばらくブックマ外すよ。
洩れの愚痴聞いてくれた方ありがとう。
しばしサラバじゃ・・・
>224
一緒に連れてってくれ。
このスレ、結構便利だったのに。
ここは 人 形 サ イ ト の溜息スレだっつの。
224、私も連れてってくれ。
224、置いてかないでくれー。一緒に行くよ。
2チャンで叩かれてる人が息つくとこって此処ですか?
溜息つかせてくれ。
俺が一言多かったよ、、、、ふう。
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     チッ
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)     もう終わりかよ
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

>228
2chで叩かれてる奴に2chで居場所を求められてもなあ。
てゆーか誰よ。
まあガンガレ。
他板の連中から見れば同人も人形も屁みたいなもんだ。
>231
それ、なんの免罪符にもなりませんから!!
残念!!
何故人形板で人形趣味まで貶められなきゃならんのよ_| ̄|○
>>233
理由は簡単。
そいつが荒らしだから。
現実じゃん
>>235
ドジン板に(・∀・)カエレ!
あそこの住人じゃないんだけどな。
決め付けるお前痛いよ。
好きなのはイイんだが、いってる事が結構はたから見ると
ドジン者みたいにイタイと思うことがある<人形者
ヴィトンや時計や車に高額つぎ込むのと違って、
お人形につぎ込むのは一般的には理解されない。(買物依存症は除く)
古美術品価値があるアンティークドールならまだしも。
でも200みたいに平気で並べちゃう人多いからな〜。
人形好きな人だけ見るサイトや2chとか、だけならいいけど、
結構興味ない人の前であちゃ〜な発言して
ヲチられている人多そうだ。
いいじゃん、屁でも。
他人に迷惑かけずに、人形を好きななだけなら、誰も貶めないさ。
溺愛イパーイして、かわいいサイト作ってほしいな〜。
>239
なんだか久しぶりにこのスレらしい言葉を聞いた。
同人者がどうとか人形者がどうとかどうでもいいよ。
興味ない。普通にしていればいいじゃん。


  ま  だ  や  っ  て  た  の  か


さて、そろそろ「痛い奴」から「サイト管理者」の話に流れを戻そうと思う。

スレタイからスレの内容を理解できないバカと、理解はできるが無視してるバカと
そんな事はどうでもいい荒らしは、以後、シカト対象。
スルーではなく、シカト。人形サイト管理者と、人形サイトビジターの方々、よろしく。
雑疑団解除して移転してロボット検索避けして人形サイトをぼちぼち更新。
カウンタも面倒だからつけていない。だれもこない。
たまに空しくなるが、更新作業が趣味だからこれでいいのだ。
ハァ…
ハァー…

リンクに間違った説明つけられたよ…
でも申告のないリンクだけにしゃしゃり出て訂正出来ない…
ハァ
写真が巧く撮れないうpできない
何度取り直しても補整しても人形そのもののカワイサが伝わらない
練習あるのみなのだろうか?
ハァ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>246
分かるよ…('・c_・` )
写真や加工のうまいサイトへ行くと、「写真うまくて宜しいわね、アテクシなんて…」
と思ってしまう自分が一番イヤダ。
写真下手でごめんなさい。
日本ではあまり認知されていない
ベトナム侵略における韓国軍の虐殺とレイプ

>女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す
>子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む

ああ, 震撼の韓国軍!
ttp://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm

私の村は地獄になった
ttp://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html

韓国の教科書の記述は僅か一行だけで、虐殺には触れていない
ベトナムにたいして賠償は行われていない。
デジカメは高性能なんだけど腕が追いつかないんだよね(´・ω・`)
ライティングも全然うまくいかないしだめぽorz
くっそ暑い(熱い)けど100ワット電球(1180円)をクリップライト(980円)につけてそれを抱えながら
ドールにあてて撮るとシャッタースピードが早くなってブレがなくなった。
影もほとんど無くなるし使える写真が増えたよ。
2000円程度でできるからお試しあれ。
>250
うちのカメラ君でソレをやると人形の肌が白とびして
鈴木そ○子な写真になっちゃうのよ・゜・(ノД`)・゜・
>251
ホワイトバランスか、露出かだと思われるので、(たぶん、ホワイトバランス)
オートに任せず、マニュアル調整すれば、いいはず。

といいながら、蛍光灯で暗いなぁといいながら、HP用の写真を撮ってます。
私も写真うまく撮れない・・・。
ついどんどん近づいちゃって、ボケボケの写真になっちゃうよ。
ぶっちゃけ、ちょっと奮発して高いカメラ買えば誰でもそれなりに
良い写真が撮れる。
>>254
漏れがまさにそれです。
薄型よりレフっぽい方がブレも少なく撮りやすいと電気屋が言ってました。
写真上手く取れないと嘆くなら、初心者用のデジカメ講座本とか買うのも手でない?
結構わかりやすく載ってるよ。
試行錯誤も大事だけど、露出や光の当て方の基本がわかれば随分やりやすいと思う。
「ああ、こうすればあの綺麗な写真が撮れるのか!」てなことも発見できたりするよ。
漏れ御買い上げしてくれた人からもらった画像すっごく綺麗で感動しちゃった
こんな風に自分でも撮れたらいいなーと思いますた(´・ω・`)
逆にもらった写真が。。。だと自分の服が実際よりへたれに見える。
サイトにさらされると嬉しいような困るような複雑な気分に_| ̄|○
近付きすぎてピントがボケちゃう人
ちゃんとカメラの取扱説明書読んでますか?
取説の中に、ちゃんとピントの合う距離の範囲が書いてあるよ。

近付きすぎてピンボケな写真より、遠くて小さい写真だけど
ちゃんとピンと会ってる方が貰ってうれしいです。
あの頃は、まさか人形の写真を撮るなんて思ってなかったから……
なんでデジタルズームしかないのを買ったんだろう…
写メで撮ったほうが、よっぽど綺麗だ
ほとんどのデジカメにマクロモードってのがあると思うんだが。
それなら数センチまで寄れると思うよ。カメラによるけど。
機種やメーカーにもよって違うけど、チューリップのマークだったりする。
1センチマクロもあるよ。これがデジカメの醍醐味。
狭いところで小さいものを撮るなら、オススメ。
一眼レフはファインダーを覗くので、撮りやすいと思う。
私はカシオの2900とnikonD100(ダンナの)を併用。
カシオのはAC電源つけて1センチマクロ、回転レンズをフル活用。
中古で買うなら安いし(1万くらいかな)、webで使うには機能十分。
デジカメがいくらよくてもセンスがないとダメポ…orz
人形写真撮影に役に立つかもしれないサイト。
http://www.d1.dion.ne.jp/~te_hasi/dolls/
参考までに晒しときます。

マクロで顔のアップ撮るとピントあって綺麗なのに
同じ条件でも、ちょっとロングにすると全体の画像が粗くなって溜息。
照明が暗いのかなー。
>>264
人形限定での写真の撮り方講座って初めて見た。
初心者にもわかりやすくていいとオモ。使ってる道具も身近なもの推奨だしねw
>>266
つか、そこは人形限定ではなくて、人形を使って普通の写真の撮り方の基本を
解説しているだけに見える。

人形写真の撮り方を解説してるサイトは2つか3つ見たことがある。
要はライティングと、構図と、人形という小さいものを撮る時のテクニック
だったと思う。初心者の失敗の一番の原因は、やっぱりライティングではないかと。

あと、初心者ほど三脚を使う率が少ないような気がする。
>>267
そうかな?今ざっと読んできたが、やっぱり人形中心みたいだよ。
確かに総合的な撮影方法の話も多いが、充分役に立つと思うけどな。
分量が多いが、必要なところだけ読めば問題なし。

三脚使ってる人少ないのは、普通の撮影に必要無いと思われがちだからだと思う。
プロだけが使うものと思われてるんじゃないかな、と。
初心者だと手ぶれとピンぼけの区別がつかない人もいるし。
漏れのカメラだとマクロにするとピントの合う範囲がとても狭くなる。
目なら目にしか合わないんで、顔全体を撮るならマクロは役に立たない。
ピント合わせた中心以外は極端にボケちゃうんだよね(´・ω・`)
三脚は面倒臭い、重い、どれを買ったらいいかわからない。
オレもそう思っていた。
面倒なのは今も大して変わらないが、作品の事を考えると
使わないわけに行かないんだな。
三脚を買うポイント(自己流)
・背の高さまで伸びる三脚を選ぶ
・雲台(うんだい)は自由雲台を選ぶ、または買い足す
マクロから標準レンズ使うなら、こんなもんかな。
自分の背の高さのを選べば、重さはある程度決まってくるかも。
伸縮がレバー式のは比較的面倒くさがり屋でもラク。
>264
個人サイトを晒すのはお役立ちでもあまりイクナイよ。
せめてhは抜こう。
手ブレ防止にパナのルミックスを購入。
でもピンボケになる私って…orz
ちゃんと設定もしてるのに。
昔、職場の広報の人に絶望的に写真のセンスがないっていわれたしな……
>269
マニュアルで思いっきり絞り込む事が出来ればピントの合う範囲が
広くなるよ。
ただスローシャッターになるから三脚は必要だが。
うちにはピンキリで三脚を揃えてあるが、一番使うのがディスカウントショップで
買ってきた1980円の三脚。軽くて小さくなって、でも必要な時には
自分の目の高さまで伸ばせて、更に、壊しても惜しくない(ここ重要)ので酷使できる。
ごついマンフロットの三脚もあるが、あれは特別な時にしか使わない。
そもそもデカいし重いし、設置するだけで一仕事。

まず撮影する前に、人形を持っていろんな方向を向かせて、そしていろんな方向から片目で見て、
「あ、かわいい」と思った瞬間の、人形の角度と目の位置を手と頭を止めて、チェック。
それから、同じ角度に人形に光が当たるように立たせて(もしくは固定して)
チェック時と同じ目の位置を再確認して、その位置にカメラの”レンズ”が来るように三脚を合わせる。
あくまでも”レンズ”であって、”ファインダーを覗く自分の目”をその位置に
合わせるのではない所が重要。人形という小さい被写体では、数cmの差が
仕上がりに響く。(1/6ドールの3cmの差なら、人間なら18cmの差になる計算ね)

そして、一眼レフならレリーズ、一部のカメラなら赤外線リモコンで、直接カメラに触らずにシャッターを切ることがきるんで
手ブレが起きる事は理屈上無くなるんだが、そんな機能が無くても、人形の場合は表情が変わらないので
タイマー撮影で代用できる。(花や風景でも、よく使われる方法)
タイマーをセットして、カメラの角度が変わらないようにシャッターを押して、数秒後に自動でシャッターが切れるのを待つ。
屋外撮影なら、その瞬間に風で髪の毛が乱れたりしなかったかチェックしつつ
念のため、もう2枚ほど撮影。三脚を使った同じ構図なのに、時々オートフォーカスの機嫌の良し悪しで、
ピントが甘いのとカチッとしたのが撮れてる事がある。デジカメなら無駄な枚数を撮っても平気なので、
こうして保険をかけて撮影すると、後でいい結果に繋がる事がよくある。

で、オレの場合は、基本的にマクロつか接写は使わないなぁ。必ず最低30cmは離して撮影。
人形じゃなくて、人間を接写してみたら、どういう顔に写るか、試してみれば
人形を接写した時に、果たしてかわいく写るか、なんとなくわかると思う。
自分もマクロは使いません。
大きく撮ってトリミングすればいいだけだし。
接写ってことは、顔が画面いっぱいになるんだよね。
激しく歪まないでつか?
写真用のスレってどっかになかったっけ?
>>276
あそこ無駄に荒れるから。
あんまり写真の話題が続くようなら移動すべきではあるが
デジカメでもファインダーとレンズの位置の誤差はあるのかのぅ。
液晶ばかり気にしていて、ファインダーはほとんど覗いた事がない。
液晶画面で見える範囲と実際に撮れた写真の範囲の誤差なら
気にしてはいたが。
10年程前に気まぐれで1眼レフ買ったけど、コレでお人形撮ったらヘタレでも
かなり綺麗に撮れましたよー。

3脚は自分の場合2000円でお釣りの来る安いものを買っても結局しっかり
したいいものが室内撮影のみでも欲しくなってきたので最初からいいものを
買うほうがお勧めです。

自分が買ったのはこのシリーズ、初心者向けで扱いやすかったです。
ttp://www.sourcenext.com/cp/0406/14_builder.html
間違い、こっちでした
ttp://cweb.canon.jp/camera/kissd/index.html
274は写真講座のサイトのヒトかと思った・・・

さて、そろそろ「写真講座」から「サイト管理者」の話に流れを戻そうと思う。

スレタイからスレの内容を理解できないバカと、理解はできるが無視してるバカと
そんな事はどうでもいい荒らしは、以後、シカト対象。
スルーではなく、シカト。人形サイト管理者と、人形サイトビジターの方々、よろしく。
283274:04/06/21 13:10
俺は>>264の所の中の人じゃない。

つか、基本的な写真の撮り方やカメラの扱い方(特性)ってのは
カメラメーカーやフィルムメーカーのHPに行くと、ちゃんと講座として
もっときちんとしたのが作られてるんだよ。

「人物をきれいに撮るときのカメラマンの目線は腰の高さに」とか
「日差しが強い所ではフラッシュを併用するかレフ板を使おう」とか。

それでカバーしきれない人形撮影独特の、自分がやってる方法が
>>274の内容なわけで。

>>279
10年前にKissデジは全く存在していない罠。
ただのEOS Kissでは?
俺もKissは持ってたが、初心者向け機能が無理矢理搭載されてて
カメラが勝手な事をするんで、フィルム1本だけ使って人に譲った。
「カメラがカメラマンをサポートする」んじゃなくて「カメラがカメラマンを
信用してない」っていう感じ。設定で変更はできるが、すぐ元に戻るし。

うちにも、ローアングル用の、かなりがっちりした三脚があるが、
元々地面スレスレとかの低い位置にあるものも撮影できるような用途意識の
造りで、台に乗せた位置の人形を撮影するなら普通の三脚と大差なかった。

あと、三脚だけだとカメラの向きの微調整がやりにくい、という時にかなり
重宝するのが、http://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/BIDO-YUNITTO.html
溜息っていうか何ていうか‥
眠り目カスタムしたSDがいるんだけど、SDにはまって初期にカスタムしたやつなんで
再カスタムしたいと考えてるんだ。でも、サイトに来てくれる人で、
そのSDをすごく気に入ってくれてる人がいて、その眠り目SDの写真UPキボンメールをその人から
多数いただく‥。そんなわけでなかなか再カスタムに踏み切れず数ヶ月経過。
その人は気にしないでカスタムしちゃっても良いもんですかね‥‥‥
>>284
写真20枚ほど撮って、とっとと再カスタムして、
写真は小出しにしていけばいいんでは?
>284
SDは持ってないのだが、
その人に売って、売ったお金で新しいの買ってカスタムじゃダメなのか?
>286
別に欲しいと言われてるわけでもないのにそれはちょっとなぁ。

>284
ファンはありがたいとは思うけど、自分の物なんだから
気に入るようにカスタムしたら良いのでは?
案外、再カスタム後もお気に入りになってくれるかもしれないよ。
>>284
気にしないでカスタムしちゃって良いと思いまつ。SDをどうするかはオーナーの自由だと思うし。
お客さんを意識し過ぎず、自由にされると良いのでは。
286さんの言うように、その人に譲ってあげるのも有りかも。


ついでに溜息ひとつ。

サイト常連のお客様でちょいと重たい方がいらっしゃいます。
すごくハイテンションで掲示板に連続書き込みしたり
「うちの子の写真見て下さい」メールを毎晩送って来た後に、
すごく落ち込んだ感じでごめんなさいって謝罪メールが来る。
しばらくすると、またハイテンション…それの繰り返し。
ある日、ちょっと切れてやんわりメールで注意したら、鬱病だと告白されますた・・・オモイヨ_| ̄|○

大変な迷惑掛けられている訳ではないし、お互い住所まで知っているもので
(通販お取引した事が有り)アク禁食らわせるのも気が引けてちと困ってます。
>288
それはそれは…         がっがんがれー
>>287
欲しいといっていなくてもその人が
お気に入っているのであれば
譲りますと言われたらメチャクチャ嬉しいと思う。
「いらね」といわれれば心置きなく再カスタムできるし
「欲しい」ならそのお金を足しにして新品カスタム
で双方(゚д゚)ウマー

本当は「欲しい」と思ってても言えないから
写真ウPキボンだけで我慢してるかもしれない。
漏れは小心だから写真ウpキボンすら言えないけど
>>290
SDなんて一般的に高価と思われるもの(○○と比べりゃ安いと言う人もいるけどさー)
を、いきなり譲るといわれても、普通は困るワナ。
リカやジェニー(レアものじゃないもの)の金額なら、譲ってもらえるってなら嬉しいだろうけど。
>>291
SD本体丸ごとなら確かにすごく高いけど、頭だけならそうでもないかも。
ヘッドの種類にもよるけど、店頭で一般売りしているオプションヘッドなら
中古と考えると相場5〜8000円くらいから取引あるし。店頭価格は13000円くらいだっけ?
限定物のヘッドだとそれこそピンキリだけども。

ま、284タソが売るという話を全く出していないのにあまり語るのもアレか。
なんで知らない人の懐具合を自分に当てはめるのかのお
聞いてみなくちゃはじまらんだろうが
294もしもし、わたし名無しよ:04/06/21 15:16
ハァー・・・・
>284タンのSDなんだから、メイク変えてもいいんじゃない?
売る・売らないの話になってるけど、284タンにとって大事な子でしょう。
その人のためだけにサイト運営やってるわけじゃないんだから、
気にしなくてもいいのでは?
>>293
そもそも、聞くこと自体が失礼だ。
>>291
普通はサイトの看板娘は絶対非売品だと思ってるんじゃない?
自分はそう思ってました。掲示板とか日記に「そろそろ顔を変えてみようか
と思ってる」とか「欲しい人がいたら」とか書いたら反応あるかもよ
譲る譲らないはコレクション系なら普通の話なのだがペットだと思えばなるほどだな
299もしもし、わたし名無しよ:04/06/21 16:19

さて、そろそろ「スレ違いの雑談」から「サイト管理者」の話に流れを戻そうと思う。

スレタイからスレの内容を理解できないバカと、理解はできるが無視してるバカと
そんな事はどうでもいい荒らしは、以後、シカト対象。
スルーではなく、シカト。人形サイト管理者と、人形サイトビジターの方々、よろしく。

別にスレ違いに思わないんだけど。
サイト運営してくうえで看板娘のカスタムとか
ファンに譲ってもいいのか、とかの話しはでてくるだろうに
なんなら「こういった内容しかダメです。」って明示してちょうだい。
引き続き雑談をどうぞ

ハァー・・・・
ハァー
>300
数日前から変なのが湧いてるんだよ。
気にせずスルーして溜息いきましょう。
304284:04/06/21 18:47
気にしないでカスタムする事にします! やっぱり今のカスタム状態じゃ満足できないし。
そんな状態だから写真もあんまり撮る気がでなくて放置中だったんです。
たぶんカスタム後、濃いメールが来そうです。ちょっと香ばしい方なので何か言われたら
やんわりとスルーする事にします。

以前の「サイト管理人の溜息」ってどんな感じでしたっけ?一応流れを戻そうとした
つもりだったんだけど……。こういう質問形式がダメなのかなぁ ハァ...


ハァー・・・・


>>304
頑張れ(⊃д`)
「いまの子をもっと可愛くしたいからメイクしました」
みたいにフフーンっとしておけば桶だよ。頑張れ
>304
意外とカスタム後も気に入ってくれるかもしれないしね。
ガンガレ!
そうそう、古くから展示している人形をカスタムすると変にウェットな反応する人っているけど
引っ張られないで明るくさらっと受け流せるといいとオモ。
上手くすれば、さりげなくフェードアウトしてくれるかも
>>282>>299は荒らしとして認定してOK?
>>288
その宇宙病な人、以前うちのサイトの常連だった人かもしれない。
その時は「とにかく病院に行ってきちんと治療してこい」と突き放した。

自分が宇宙だからって、こっちまで宇宙にさせられたらかなわん。
>310
私はそう認識してるよ。ageてるしね。
ハアハアため息ついてる奴も荒らしだね。
>>313
同意。
>>313
お前は荒らしというより、ただの馬鹿だな。

アクセス解析から、リンク元を辿ってみると、そこのリンクページに
サイトの紹介説明が書いてある事がよくある。(人形リンクは
人形サイト以外でも時々ある)
で、うちのサイトの説明を見てみて、「更新してなくてゴメンよぉ、
新しい写真撮ってなくてゴメンよぉ」と、ちょっと申し訳ない。
>315
誤爆?
まあ書き込みは意味の分かる日本語で書いてね。
>316
えー普通にわかったけど>意味。

身に覚えあるし。
リンク元辿るまでしなくても、更新してないときは、解析みるたびココロの中で
すいません すいません と呟いてしまったり。
マクロレンズって、普通に標準くらいはカバーするよ。
100ミリ前後のは中望遠だし。
人間スナップもオヶ。
近接だけがマクロレンズじゃないす。
>>315
313じゃないが、なんで馬鹿って言ってるのかよく分からない。
漏れも315が馬鹿って言ってる意味がわからない。
>315が荒らしのような気がしてきた。
今までの荒らしレスを見てると、自分が話題の中心でなきゃ嫌な
構って厨っぽいし。
あのね。なんで「我も我も」って書き込むの?
あ!スレ伸びてるとおもって見に来て
私もわかんない
漏れもわかんない
あたいもわかんない
・・・がっくりきます
サイトを作った理由が究極の自己満足なんだが・・・
忙しさに負けて更新できない

それでも1日に来てくれる人たちがいることを解析で見てしまうと
あー更新しなきゃ、と思うのだが

そもそも自己満足で始めたのに更新に焦るようでは本末転倒な気もしてきた・・・orz...

>322が荒らしってことかね。
>323
でも焦れば焦るほど、なんか更新できなくならない?
私それでサイト閉鎖したことある・・・。
あんまり気負わないで、自分のペースでやった方がいいよー。
>>322
構って厨の登場です。
>323
解析もカウンタも一度外してゆっくりするがいい
やっぱ次スレからは、サイト管理者専用に戻した方がよさげだな。
内容がごちゃごちゃしてイカン。
解析は一応つけてたけど今まであまりチェックしてなかった。
この間チェックしてみたら、ヤフーの検索から流れてきてる人が多くてビクーリ。
ロボット検索よけのタグ貼ってたから、今まではググルやヤフーから
流れてくる人がなかったのに突然何があったのかと困惑。
検索よけのタグを消してしまったのかと確認したけど、そういうわけでもなかった。

こういう場合何が原因と考えられるのか、知恵を貸してください…_| ̄|○
何やってんの?
何言っても、ズレて理解しちゃうから話にならないよ。
永遠に。スルーしよ。
>329
ヤフとググルは確か分かれたんだよね。
ヤフはロボット検索じゃなかった気がしる・・・。
誰かのリクエストでヤフの検索に登録されたのでは?
SDはSDで別にスレたてしてくれないか?
>332
特定の人形が嫌いなやつはこのスレに来るな。
私はSD者じゃないが、いい加減藻前のしつこさにうんざり。
氏ね。
>>331
ヤフに登録されると、ヤフからメールがくるよ。

>>329
ロボット検索よけのタグ貼っても完璧に検索されないってわけじゃないしね。

>>332
なぜわけなきゃならないのさ。
サイト持ちの中にはSDも1/6もブラもまとめてやってる人もいるだろうに。
>334
あ、そうなのか。>ヤフメール
登録されたことないから知らなかったよ・・・。
ありがとん。
うちのサイトには、ヤフのカテゴリ検索を辿って来る人がかなり多い。
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Toys/Dolls/Kisekae_Ningyo/
ってカテがあるんだよな。つか、まんまなディレクトリ名、どうにかならんのかと。
>>332
カスタム話=SDだと思ってないか?
1/6やブライスのカスタムサイトの溜息かもしれないのに。
なんかヤフの検索にググルじゃないのが採用されたみたい。
http://www.sem-research.jp/sem/

いままで解析よけしていたのに引っかかってしまうという悩みを
あちこちのサイト管理人系のスレで見かける。
メタタグと.htaccessとかにいろいろ手を加えなきゃ行けないようだ。
サイト持ちじゃないのでよくわからん
詳細は自分で調べてくれ。
>338
うわー・・・。
ヤフってネット始めたばっかりの人が来るから、いわゆるネチケット
とか分かってない人ってヤフから来るのが多いらしいんだよな・・・。
>>339
そんな事言ってるようなら、サイト閉じるか、パスワード制にした方が早い。

つか、何で誰でもアクセスできる場所にページ構えといて、誰でもアクセスできる事を憂うの。
見て欲しいの、見て欲しくないの、どっちよ。
341329:04/06/22 00:58
流れぶった切りの質問にレスありがとうございました。
ヤフーに登録されたなんてメールは勿論来てません(w
人形とは関係ない検索ワードで流れてくる人が多いので
どうにも気になってしまっていました。

>338さんの情報も全く知らなかったのでもうちょっと
自分で調べてみようと思います。
>340
どっちの気持ちもある。w
ヤフやググルなどの検索から飛んできた人ってトップから
入らないし、内容について「そういうこと書くな」ってメルが
来たこともあるからさ。
ただ感想を書いただけなんだが、そういうのやめろとか
言われてもさ・・・。orz
>>342
変なメールはスパムとして処理する。
脅迫まがいのメールが来たら、相手のISPに連絡すれば最近はすぐ利用停止処分になる。

うちにも時々変な感想が届く事があるが、日本語が変なので、すぐに初心者と分かる。
で、無視。あんまり失礼な奴だと、超丁寧語で威圧的内容の返事を送りつける。
結局、そういうのは経験値でしょ。
気に入ったサイトさん日頃楽しませて貰ってるお礼にどうしても
メールしたくて遂にだした。BBSの類いも無かったし。
返事が来ないところをみると自分では気付かずに不快にさせてたんだろうか…
本名書かなかったから?様付けじゃなくさん付けだったから?
「ファンです。」ていうのキモかったから?
>>344
そういう性格が文面ににじみ出してて、キモウザがられたんじゃないのか?
必ず返事がもらえると思ってる時点で、感想を送るのやめて欲しい。
>345
藻前性格悪いなw
>344
私、半年くらい遅れて返事を出したことある・・・。
忙しくて全然メールの返事書けなくて、本当にごめんなさい
と平謝りしたメール出したら、お返事くれて嬉しい!と言われて
ほっとしたよ。
あんまりすぐ返事書けなかったりもするから、気長に待つと
いいかもよ。

>345は意地悪。
うちはフォーム設置していて、メルアドを入力しないと
送信できないように設定してあるんだが、×××@××
みたいな嘘アドレスを入力して送ってきた人がいたよ・・・。
前に変なメール来たからわざわざそういう設定にして
あるのにさー・・・。

内容は別におかしくなくて普通の誉め言葉みたいな
感じだったんだけど、さくっと削除しちゃった。
>>348
自分のメアドを公開せずに、人のメアドだけは徴収するっていうのも
なんだか高飛車な気がするけどなあ。気持ちはわかるけども。
中にはプロバメアドしか持ってなくてメアドを安売りすることに抵抗を感じる人もいるだろうし、
そういう人でも気軽にメッセージを送信できることがフォームの利点だと思う。
フォームだと管理がラクでメッセージも来やすくて管理人にとっていいことづくめだけど、
「自分の為だけでなくお客さんの為にもフォームを置いているんだ」
って意識は忘れちゃ逝けないと思うんだよな。
もまいら「_| ̄|○」をぐぐって一番最初に出る画像を見ろ。
>350 こっちの方がワロタ。(上から何番目か
ttp://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2004/4042.html
サイト用の公開メアドに連日山ほどスパムが来るので
メールリンク外してフォームに変えたいんだが
>349みたく
>自分のメアドを公開せずに、人のメアドだけは徴収する
とか思われるのは鬱だな・・・
>352
一度スパム業者にメルアドを知られてしまうと仲間内でその情報が行き渡っていく
漏れもメールリンク外して現在はフォームに変更したが今だスパムが定期的にやってくるよ
スパムが完全に来ないようにするには新しいメルアド作るしか今の所方法はないようだしね
でもメールフォームに切り替えたほうがいいよ
おかしな厨とか新たなスパム業者除けとしてはね

>352
***@***っていうアド(=存在しないアドレス)でもおkですよーと
明記してあるフォームを見たことがある。そうしてみたら?
もちろん悪戯送信も来る可能性あるけど。
>349
いや、自分のアドレスは公開してるけど?
ウィルス避けのためにフォーム設置してるだけだから、送れない時
のために公開してはいるの。
むしろメールのやりとりの方がきちんとしたアドレスを書いてくれるし、
本当はそれをメインにしたいんだけどウィルスが多くてフォームにしたんだわ。
フォームは送れないこともあるから、メルアド公開するのは基本だよ。
>354
そういうCGIの穴(架空アドでも送信できちゃう)は
あんまり書かない方がいいと思う・・・。
それならメルアドなしで送れる設定にした方がいいよ。
>>355
1行目の書き方に性格の悪さが滲んでるよ・・・
漏れはメルアド公開してるかどうかよりも、好意的な内容なのに無碍にして
更には2chでグチってるって点にモニョるんだけど・・・
>>357
どんなに好意的な内容でも、メルアド嘘だったら返事書けないよ。
来たメールをとっておく人もいれば、読んだら削除する人もいろだろうから
読んで削除したからって悪いことないと思うんだけどな。
>358タンは良い奴なんだな。
なんか、私も348の書き方はちょっと…
「返事書けないよ」じゃなくて「さくっと削除しちゃった」
だからさ。なんか嫌な気持ちになるよ。
メールを削除が云々じゃなくて、ウザがってるみたいに読み取れちゃう。
>>357
お前もたいがい性格悪そうだな。
>>360
そうかなあ? あなたと355タンくらいしかそう思わないんじゃない?
性格悪そうに見える点を指摘してるところはキツい意見かもしれないけど、
こういう事って面と向かっていってくれる人は少ないからね。
ていうか
いちいち性格の良し悪しをどうこう言ってる椰子ウゼー
このスレの電波状況
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□□□□■■■□
    □■□□■□□■□□□□□□□□□■■■□
    □□■□■□■□□□□□□□□□□■■■□
    □□□■■■□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□□□□□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□■□□■■■□□■■■□□■■■□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
>357
好意的な内容でも「メルアドは嘘です」って
わざわざ書いてあるとやっぱり引くよ。
>361
面と向かってないない。w
>>357
このスレ、溜息スレですよね・・・??
愚痴は禁止?
367もしもし、わたし名無しよ:04/06/22 13:08
そもそも>349がいきなり「自分のメルアドは教えてない」と言い出したことが原因かと。
別にそんな記述は>348にはないし。
私の知る限りでは、フォーム設置しているところはメールのアドレスも公開してるよ。
フォームってブラウザによっては機能しなかったりもするから。
368367:04/06/22 13:08
ageてしまった・・・スマソ。orz
>359
うざがってんだよ、そりゃ・・・。
好意的な人は偽アドレスでは出さないでしょ。
メールの返事を書くのも自由、書かないのも自由、
でもそれで何かトラブルが起きても本人の問題。
各個人で対処すればいいことでしょ。
なんか感じワルと思ったら返事は出さなきゃいいし、
削除だってすればいい。
そういうの嫌だって人は丁寧に返事を出せばいい。
自分のやり方を他人に押しつける必要はないと思うが。
サイト管理人として自身満々だった349が
実は勝手な思い込みをするイタタだったスレはここですか?
自信満々だよね、確かに・・・。
フォームって基本的にメールを送りやすくするため、っていうより
ウィルス避けに有効なんだよね。
まあメールにリンクを貼らなければだいぶ減るけど。
必要以上にからむな
ここの住人はヌルーっちゅう言葉を知らんのか?
ため息つく香具師もここが2chである以上多少の煽りは覚悟しておいたほうがいい
冷たいようがだ耐性がない香具師はここに来ない方がいい

次のため息ドゾー↓
おまえらサイト管理人にあれこれ期待しすぎ!
サイト開設してるからって、全てが暇を持て余したヒッキーじゃねーんだから。
夜9時過ぎに仕事から帰ってきて、メシとフロとメールチェックと留守録した
ビデオを見て、それでもう何時になると思ってんだ。

オレなんかパソコンの前でメシ食いながらビデオ見て、CMの間に
メールチェックしたりして、無理矢理時間作ってるってのに。

しかし、こうやって2chに書き込んでる隙はあるわけだが。
では一息・・・フウ。
SD一体しかいないんですが、他のサイト持ちは皆すごい勢いで
SD家族がいるのね…
 つまんないかな、うちのHP。同じような同士はいないかな…
性格性格ってウゼーですよ。
アテクシの気に入らないレス書く管理人は性格悪いに決まってる!ってか。
なんで性格良くないとダメなんかね。
人の性格なぞ相対する人間によって見方が変わるもんだ。
決めつけは頭の悪いヤシのすることだ。
>375
(´・ω・`) ノシ
私の好きなカスタマーさんは、どんなへたれな画像を貼っても
丁寧に褒めレスしてる。
>377
うんうん、ありがとう。
>375
私はどの人形でも、大所帯でない方が好きでつよ。
名前も覚えやすいし。
でも二人くらいいるところが好きかなあ。
>375
(´・ω・`) ノシ パート2
最近めっきり来訪者が減ってきて以前の1/3ぐらいになった。
最初はうちのサイトがつまらなくなったのか?とか日記でも置いてみるかとか、すごく焦ったが
今はこのまったり感も好きだから自分なりに更新して自分なりに楽しんで行こう思っている。

今回の溜息は、リンクも貼らせてもらってる人形サイトへの書きこみなんだが
その人のサイトもまったりテイストでBBSのレスが多いわけでもなく、私の書きこみが続いてたりする。
話が合う管理人さんでサイトへ毎日のように通わせてもらってるが
あまりにも私の書きこみが続くと、ウザーと思われるかなと書き込みするのを躊躇してしまう…。
管理人の溜息ではないのですが、ちょっと吐かせて下さい。
ハァ……。
>382
管理人さんは気が合うから楽しいと思ってるかもしれないが、
同じ人の書き込みがわきあいあいと続いてると、新参の人が
書きにくい状況にはなると思うな。
試しにメールに切り替えてみるのもいいかも。
返事が早く来たら、相手も話をしたいんだと思う。
反応が欲しいよ(;´д`)ハァ〜
カウンターはくるくる回るけどただそれだけ。
もちろんそれも立派な反応には違いないが掲示板やメールフォームはお飾り状態。
一言でいいから感想もらえたら本当に嬉しいんだけどなぁ。
気持ちに余裕なくなってしまうのも嫌だし掲示板外そうか迷い中。
>>384は漏れでつか(ニガワラ?
もれも掲示板撤去しようか迷ってるよ.......................張り切って画像つきにしたのにOTZ
>384-385
web拍手とかどう?
漏れはROMラーですが、あれだと掲示板よりも、気軽に感想を書きこめる。
うちも掲示板もメールも反応無しだから
WEB拍手付けてみたけどそれさえも無反応だ。
こっそり解析つけてるんだけど
きっちりいつも同じ人が訪れてくれてるみたいだ。
こうなったらその訪れてくれてるひとがいるっていうだけで
サイトやってく気力につながってくれてる。
イタタということでウォッチされてるだけかも知れないけどね。
自分語りスマソ
>>357
1行目の書き方に性格の悪さが滲んでるよ・・・
漏れはメルアド公開してるかどうかよりも、好意的な内容なのに無碍にして
更には2chでグチってるって点にモニョるんだけど・・・


>>361
そうかなあ? あなたと355タンくらいしかそう思わないんじゃない?
性格悪そうに見える点を指摘してるところはキツい意見かもしれないけど、
こういう事って面と向かっていってくれる人は少ないからね。

うざいよっ!!
次の溜息どうぞ↓↓    フゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
392384:04/06/22 22:02
>>386
WEB拍手も考えたんだけど387タソ状態になりそうな気がしてちょっと怖いw
まぁ自分が好きでやってる事だし反応無くて凹むのもそれもまた人生か。
もう少しがんがってみるよ。
カスタム始めたばかりの人が、新しいのを描くたび掲示板に貼り付けて
くれる。「感想を。」って。
なんか微妙です。
自分も寂しい…。
カウンターは回ってるけど、カキコないしメールフォームも反応無し。
自分のとこの人形可愛いからサイト運営してるけど、
なにか感想もらえると励みになるんだよね。
時々カキコしに行きくサイトさんは2件。一度だけ行ったのが3件…。
サイト持ってないときからカキコしてたところにしか行ってない。
あんまりカキコしに行くのも、宣伝とか思われそうで恐いんだよ…・゜・(ノД`)・゜・。
web拍手は、書いてくれたことに日記などでコメント返しすると
活性化したよ。それを少し控えたらあんまり来なくなった。
控えたのはちょっと憂鬱なメッセージがきたからなんだけど、
合計すると多分何百と来たメッセージの内の一回なので、また
コメント返しするようにしたらメッセージを送ってくれることが
増えたよ。
変なのが居つくよりはいいと思おうよ……。

因みに俺も人形は少ないサイトの方が好きかなー。
2体前後が好きかも。
見やすくてカッコイイorかわいいデザインとかも行く。
自分の掲示板は日記になってるけど
もともと自分自身も他の人の掲示板に書き込み行ってないから全然気にしてない
みんな他の人の所に書き込みって行ってる?
web拍手は送信画面で新しく写真うpしとかないといけない!!ていう焦りが出てきそうで漏れはつけないことにした。
殺風景なメッセージ送信画面でも押してもらえるもんかな?
うちは1日50〜70アクセス。
更新して雑技団にあげた日は100超えるかな?ってくらい。
それで掲示板の書き込みは週に1回あるかないかくらい「。

解析みるとリピータになってくれてる人が結構いるみたいなのですが、
自分もそうだけどやっぱ掲示板とかには書き込みにくいのでしょうか。
うちはもうカウンタがとっくに数万を超えてるから、今カウンタがいくらなのかとか
いちいちチェックしてない。どのくらい増えてるのかも見てない。
しかし、開設当初は、毎月、カウンタがいくつかチェックして、1ヶ月に
どれくらいカウンタが回ったか、グラフにしてみたりもした。
情熱が落ちたというよりも、マイペースでまったり進行する事にしたせいだな。
サイト更新で自分にノルマを課すと、やっぱ疲れるし、厨にも過敏になるし、
あんまりいい事なかったね。

最近は掲示板に希に厨が変なカキコをしてったりするが、「あーハイハイ」と
削除して終わり、だし。あからさまな荒らしは削除しないでISPにチクるけど。

更新は滞ってるから、情報はどれも古くなってしまってるけど、古い情報は
古いなりにキーワード検索で捜して来る人もいる様なので、削除しないで
放置状態で残してある。
つか、デジカメが2回新しくなったのに、その間に人形を撮影したのが
1回だけ、ってのが、もったいないやら、歯がゆいやら。
撮影前提で揃えた服もあるのに、撮影する時間的余裕が無い。
屋外にこだわらければいいんだろうが、やっぱり屋外の方が光がいいし。
>400
前半はふむふむなるほど、と読ませてもらったが、
後半ただのぼやきになっちょるよ…。
>401
ここはため息スレだからね
まあ、ある意味本当に人形サイト管理人の溜息ではあるな(w
404403:04/06/23 00:51
>402
初ケコーン(*´Д`*)
405400:04/06/23 00:52
>>401
うん、溜息スレだから。

もっと溜息をつくなら、「仕事の量は減ってないのに従業員ぱ2/3に
減っとるんじゃあ!帰ってきても撮影してる暇なんか無いわぁ!
休日はダウンしとるわぁ!!」ハァ。
>>405
身体壊すなよー。無理に更新しなくても人形に癒されていればそれでいいじゃないか。
それに写真って本当に撮りたい時に撮らないと、どうもぱっとしないデキにしかならん気がする。
>406
不思議だよね、ノリ気じゃないときの写真って
使い物にならないの多い。というか全然使えない。
カメラが撮るんじゃなくてカメラマンが撮るのねー
って感心してしまう。
絵を書くのと一緒だね。
そうそう、楽しみながら撮ると
この子撮らせたら俺の右に出る者はない( ̄ー ̄)とか思うけど
やっつけ仕事すると俺って才能ない(´・ω・`)になる
確かに、イヤイヤ撮った写真には、まぐれも存在しない不思議。
ただ、気分が乗る乗らないにかかわらず、きちんと撮らなくては
いけないのが、オークション出品写真。(人形は出品した事はほとんど無いが)
出品写真の時は、自己暗示をかけて、テンションを上げてから、撮る。

しかし、人形写真も、ノリノリで撮影に出かけても、やはりいざ撮影する時は
自己暗示をかけて、テンションを上げて、狙撃するようにシャッターを切る。
撮影が終わった時は、精神的にはもちろん、けっこう体力も消耗してる謎。
自分ではその時はわからないけど、けっこう無理な姿勢で、体中に力入れて
カメラ構えてるんだと思う。(腕には力を入れないように意識してるが
足や腰はなにやらすごい事になってる予感)
試しにカノーテンメーみたく
「いいねー、綺麗だよー。もう少し足上げてみようかー」とか言いながら撮ってみた。
ちょっと自分がキモイね。撮ったのは男SDで絡みも露出もないやつなんだけどナー。
>>410
それ、自分もよくやるわ(w
女の子人形を撮る時なんてしょっちゅう言ってて、友達に目撃されてえらく笑われたよ。
でも、「視線くださーい」なんて言ってると、本当にふと表情が変るような気がする時があるんだ。
自己暗示みたいなもんだろうか。
人形に表情を求めるかどうかは人それぞれだろうけど、面白いなと思うよ。
同じ人形でも、やっぱ撮り方によって表情変わるよ。
光の加減やら、顔の向きやら、ポーズの付け方やら、カメラの位置やらで。
ひとつの人形で、「物憂げに」とか「りりしく」とか、ちゃんと撮り分けできるし。

表情を演出しようとした時、微妙に自分もそういう表情や気分になってるね。
これも絵描きと同じかも。

一時期、「人形の顔を見せない写真」ってのに凝ってみた事があった。
サイトに載せたのは1枚だけだったが。
機会があれば、また挑戦してみたいかも。
問題は、ほとんどの服が、背中を見せられないという点なわけでー
漏れの好きなサイトさん、1つのテーマの中に
何枚か、足だけ手だけ髪の毛の流れだけ等の写真があって
見る度に惚れ々してしまう。
自分もやってみようとがんばってみるけど
後でみるとセンスないなぁ...とへこむ。

ひきの写真やパーツ写真がうまいとかなり尊敬(´・ω・`)
おお、ちとスレの本題から外れているような気もするが
この流れはイイカンジ〜とオモ。
もっと我が子を綺麗に撮りたいのに、上手くいかない歯痒さ。
こーゆーため息もいいもんだ。
うちのは煽りが禿しくブチャイクなんだが
それが妙に可愛くてサイトでは使えない写真ばっかり撮ってしまうw
>415
漏れもアップばかり撮っているので、いつも似たり寄ったりな
写真になっちゃうんだよね・・・_| ̄|○
>415
あー、それわかる!
多分世間の9割がブチャイクだと思うアングルなんだが、漏れ的に大好きなんだ。
んで、そんなのばっか撮ってるから、サイトに上げるマトモな写真がない…
>411
「視線くださーい」ワロタ
でも自己暗示ってのは確かにあるかも。
自分は、普段は人形に話し掛けたりしない方だが写真撮る時は別。
そういえば花の写真撮る時なんかも、脳内で
「撮りますよー、よろしく」とか、墓前で拝むみたいに一言かけてる気がする。
普段はそんなことないのに、一生懸命写真撮ってると
フトいい表情をしてくれることがあるんだよね。不思議〜

それと写真撮ったらすぐに加工してサイトに上げないと
何日も経ってからでは妙にシラけてしまってダメなんだ…
オクに出す時は妙にテンション上げないと駄目、ってのよく分かる。
サイトに上げる写真は穏やかにまたーり撮影。
オク写真は「ハイハイハイハイ!!イイヨイイヨー(゜∀゜*)!!」と何かに憑かれたように撮影。

オクに出すと感想もたまに来るんだけどサイト更新しても感想もらえずorz
これはテンションの高さが写真にも出てるのかな。
感想欲しいぃー!
漏れもいつのまにか「あぁん超可愛い(*´∀`*)」
とか言いながら撮ってるわw
多分気のせいなんだけど、いつもは視線をバリバリ追う子が、
ずっと構ってなかったりすると写真撮ってもこっち向いてくれなかったりするんだ。
「ごめんよ〜こっちむいて〜」とか言ってるうちにこっち向いてくれるようになる。
漏れの気のせいだとはいえ、なんだかそれがかわゆい(*´Д`*)

>>418
「墓前で拝むみたいに一言」禿シクワロタ
気持ちはわからんでもないが、お人形撮るときはあんま( -人-)ナムーするなよw

漏れは人形者に「撮影手伝ってちょ」言われたのが縁で最近この道に入ったので、まだエバレるほどモノ見てる訳じゃないが。
それでもその人なりに愛情注いで、一生懸命お人形と向き合って撮影したものの方がよっぽど上手くほのぼのした雰囲気捉えてるよ〜な気がするわ。
また、下手に凝るよりふとしたとき撮影したモノ現像した時の方が、普段わからん凄みや意図しない面白さが表に出てると思うことも在ったり無かったり。

……。
……やっぱ小手先の技術だけじゃ、被写体への思い入れまでは写し撮れんもんなんかなぁ…… (;´∀`)y─┛~~ プハァ


>>421
そりゃいいなぁ〜(*´∀`)
撮影する時だけじゃなく、これからはしっかり構ってやれよ。
ちゃんと接してやれば、手ぇ掛けた分だけ応えてくれるから。

撮影する時にアラーキさんやテンメーさんが降りてくるのは漏れだけじゃないんだね
なんだか安心したw
つか、気合いを入れて写真を撮る時、被写体に感情移入するのを通り越して
何か被写体と同じものになってる気になる事って無いかな。
オレだけ?

多分、被写体と同じ目線で、同じ物を見るようにカメラを構えるせいだと
思うんだが、このあいだ頼まれて、子犬兄弟の写真を撮影した時は
地面に寝っ転がって、「わん、わんわん」とか頭の中でブツブツ言いながら
レンズで追いかけてた。フィルムが終わった所で「あー恥ずかしかった」
と思ったが、現像に出した写真屋主催のコンテストで入選してた。

人形を撮る時は、やっぱり、頭の中で変な会話してる事が多い。
「すごくいい天気よね。こういう所に来ると気持ちいいわよねー」と
なぜか女言葉になってたりするが、やはり撮影が終わって冷静になると
変に気恥ずかしかったりする。撮影してる間はテンションが変だから分からないが。

人に見せる事前提の写真、それも喜んで欲しいと思って写真を撮る時は
恥ずかしいとかなんとか、そういう部分をちょっと通り越してるね。
撮影中に、一瞬でも冷静になってしまうと、もうダメ。名簿写真みたいになってしまう。
>424
ふーん・・・えーと、誤爆?
ためいきスレは写真講義おおいよね
それだけ撮影の悩みを抱えてる管理人多いってことなんだろうけど
............................漏れもな(´・ω・`)ハァ
写真講義は分かるんだけど、>424の自分語りは全然関係ないと思う。
後半の2段落だけだったら、「へー」って感じだけど、前半いらないし。
コンテストで入選して嬉しかったのかしら・・・。
>>427
文脈から不要だと思ったんなら読み飛ばせばいいのに
羨ましいのか?
>427
このくらいの小話全然気にならないけどな。
>428
そう言われるだろうなーって思った。w
ただ長文で自分語りするやつってうざいなと思っただけ。
>>428は本人でつか?
このスレは他スレだったらバッサリ「うざい」と斬り捨てられそうな事でも書けるからいいんじゃないかな。
前スレ辺りでそれがおかしくなった感はあるけれど。
自分は428でも429でもましてや424でもないが、ちと気になったので。
>>430
つまり>>424は「俺の撮影方法は素晴らしいぜ!入賞だって
しちゃうんだぜ!」ということを書きたかっただけでしょ。
「オレだけ?」と書いている辺り、よっぽど自信があるらしい。
自信があるのは結構だが、溜息でも何でもないしなー。

そろそろ次の溜息、ドゾー。
>432
ここって別に、うざいこと書くスレじゃないんじゃ・・・。
主旨が合っていれば別にうざい内容でもないと思うよ、>424。
でもここの主旨とは違うでしょ。
人形サイト管理人の溜息なんだから。
こうやって、読み飛ばしができない奴が自分のサイトにも来てるかと思うと
溜息出るね。自分が気に入らないと、すぐ苦情のメールを送りつけてきそうだ。
>435
もしかしてここ、自分のサイトと同じだと思ってる?
読み飛ばせよって思うような話なら書くな。
どうしても書きたいならコテハン使ってよ。
わざわざ苦情のメールなんて出す人いるの?
個人のサイトなら行かなければいいだけじゃない。
>>436
2ch初心者ならFAQ読んでおいで。
>435=>424?
写真お上手なんですねとチヤホヤされるのを期待してたのに
当てが外れてがっかりってとこかな。
>424=>435=>438
>>427=>>430=>>436=>>439
ですか?がんばってますねw
>441
残念!
>441
もしかして>で判断してる?w
つか、気合いを入れて写真を撮る時、被写体に感情移入するのを通り越して
何か被写体と同じものになってる気になる事って無いかな。
オレだけ?

多分、被写体と同じ目線で、同じ物を見るようにカメラを構えるせいだと
思うんだが、このあいだ頼まれて、子犬兄弟の写真を撮影した時は
地面に寝っ転がって、「わん、わんわん」とか頭の中でブツブツ言いながら
レンズで追いかけてた。フィルムが終わった所で「あー恥ずかしかった」
と思ったが、現像に出した写真屋主催のコンテストで入選してた。

人形を撮る時は、やっぱり、頭の中で変な会話してる事が多い。
「すごくいい天気よね。こういう所に来ると気持ちいいわよねー」と
なぜか女言葉になってたりするが、やはり撮影が終わって冷静になると
変に気恥ずかしかったりする。撮影してる間はテンションが変だから分からないが。

人に見せる事前提の写真、それも喜んで欲しいと思って写真を撮る時は
恥ずかしいとかなんとか、そういう部分をちょっと通り越してるね。
撮影中に、一瞬でも冷静になってしまうと、もうダメ。名簿写真みたいになってしまう。
また粘着気質なのが貼り付いたな。
いつまで続けるんだ?今夜は祭か?
スレ違いも釣りもそろそろ終了。
溜 息 ス レ で す か ら 。
>>446
釣られてるあなたもうざいんですけど。
そんなに必死にならないでも、スルーすればいいことですよ。
↓次の溜息、いってみよ!
>>449
なぜ自分もスルーできていないって事に気付かないのか。
そんなことはない、と思ってるつもりでも、ハタから見れば、スルーできてないのに変わり無い。

今日はプチ自己厨祭りかよ
ポカーン・・・
>>439-443
なんかすげー原始的な風景だw
>>451
449じゃないが、その言葉、そっくりあなたに
当てはまる気がするんですが・・・。
>453
釣って釣られてって感じだよね。w
お邪魔しているサイトの掲示板、
スレッド式の話題って、客が仕切直してもいいモンでしょうか
管理人が「長くなったのでこちらに・・・」なんていうまで
下に延ばしていってもいいですか?タイミングがつかめなくて
>456
自由に使って、って言う管理人さんもいるけど、
そういうの嫌いな人もいるから、さりげなく
「ちょっとレスが伸びちゃいましたね」なんて
振ってみるとイイカモ。
「スルーできないあなたって・・」の無限連鎖を見た。
長くなったので、と前置きして仕切りなおしても構わないと思う。
レス部分がずら〜っと長いと不便な事もあるし。
>456
仕切り直した方がまたレスが活発につくかもだしね。
仕切り直して構わないと思うよー。
>456です
皆さんありがとうございました。参考にしてみます
>461
がんがってねー!
463:04/06/23 20:26
キモウザ
>463
藻前、いい加減どっかいけ
>463は荒らし・・・っと。
どこにでも厨って沸くんですね・・・・・はぁー
もう夏ですね・・・・・・・・はぁあー
前スレからやたら煽り荒らしをする奴がいるけど、
やたら溜息ついてスレの愚痴ばかり言う奴もいるよな。
溜息スレなのに、溜息だけついてSD嫌いな香具師と
スレの主旨が分かってない書き込みがときどきあるね。
469422:04/06/23 21:53

──あ〜、漏れ>>422 なのだが。
微妙に話題&スレ違い、激しく自分語り入ってスマソが、ついさっき嬉しさ沢山、溜め息ちょっぴり増えたんでよければちょいと聞いてくれよ皆よ。

実は漏れ、一昨日ウチのお人形着せ替えてたら、その背中に妙な染み出来とるのに気付いたんでつ。
慌てて直し出したら、何か漏れの背中の似たようなトコにちびっと出来てた虫刺されみたくヒリヒリする腫れがエラく気になり出して、
早速病院予約して>>422書き込んだ後行って皮膚科で診察受けてたのよ。
そしたら医者のヒト診察し出していきなり

「他に転移とか見られませんな。こりゃ粉瘤腫瘍でつね。良性でつが化膿しかかってまつ。
 このままにしとくと悪化しますし、丁度手術室空いとんのですぐ切りませう」

 …………(;゚Д゚)ハァ?
   (↑いやまぁ実際にはもっと真剣に説明されたが)

つ〜事で3cm四方くらい皮膚サックリ切られて腫瘍摘出され、ついさっき帰ってきますたヽ(´ー`)ノ
発見早いと手術した後そのまんま自宅に帰れるのな。知らんかった。

ちなみに術後医者のヒトに「後は一月くらい経過見ましょか。でもこんな早く来られた方珍しいですよ。よく気付きましたね〜」なんて言われえらく不思議がられたますたよ。
聞かれた時は笑って誤魔化したけど、今、教えてくれてアリガトとウチのお人形のヘッドナデナデしとります。これからもこの子大切にしていくでつよ ( ´ー`)y-~~

……でも、麻酔切れてきて利き手で細かい動きすると引きつって痛いんで、肝心なお人形のカラダの方は直す途中で半ばバラしたまんま暫く放置プレイ続行確定しちまいますた……ゴメンヨゥ(;;´ー`)y─┛~~~~ハァ〜
オマケに来るヒトに下手な心配掛けられへんし、ここはともかくサイトではイエンヨナコリャ〜 (;;;´∀`)y─┛~~~~~~ プファァ〜


>>461 >>456

スレッド式なら、前スレへの誘導があればええと思うよ。
参考になるか判らんが、サイト管理しとる漏れ的には、掲示板での話題の継続考えると何処で次立てていつ「長くなったのでこちらに・・・」
的に誘導すべきか悩んだり躊躇したりする事も多いので、来てくれるひとが音頭とって仕切り直してくれると在り難いっちゅう場合も多いな〜。

んぢゃ、ガンガッて盛り上げてあげてくれい>>456
つーか、普通粉瘤程度は外来で小手術だ。
471422:04/06/23 21:58

>>459-468
話題ブッタ切ってスマソ。
OpenJaneで過去Logちゃんと読めんかったので、書かれて無いと思ってた。


>>469書いた時は、何と言うか漏れ嬉しくて舞い上がっとったようだ。
皆スマソ。
もちっと空気読んで出直すわ……

          [夏厨出口]  ...λ........
>469
溜息ではないかもしれないが、心温まるなーとオモタ。
まあ手術だからそんなのんきなことは言ってられないけど、
「背中がやばいよ!」って人形が教えてくれたんでつね。
つか、管理者が自分のサイトの事書いたり溜息ついたりするのに
自分語り抜きで書けるもんか?
「人形の」でも「サイトの」なくて「サイト管理者の」つまり人間の話だぞ。
時々、変なウザがり屋が湧いて出て、それで荒れるのがウザイ。
>473
禿堂
スレの趣旨理解しる

>469
ここで痛い奴なら自サイトで自慢しまくって
同情買おうとするんだよな。
とにかく、自分も人形も大事にしるw
スレの溜息ついたっていいじゃん。
スレの自治・類似スレ乱立防止のために議論になるのは
2chでは普通のことだ。
もの申してる連中が言いたいのは
ここのメインになるべき話題は
自分の手に余るサイト運営上の悩みがであって
自分語り日記なら自サイトでやってくれって話。
変なウザがり屋が一番ウザい罠。
はぁーはぁー鬱陶しい。過呼吸かよ。
反対意見をいちいち叩いてるのもウザいから
そろそろやめようや。
>475
7スレ目の途中までは自治の必要がないほど
安定してたんですけど。
うんうん。7スレ目の571が現れるまでは
本当にいいスレだった。
自分語りがメインで人形話ちょこっと、っていうのと
人形話メインで自分語りも入るっていうのは
似てるようで結構違う。
自分語りがあんまり過ぎると痛い。
スレの流れが自分の気に入らないと、はあはあ言って荒らしたり
ケチつけたりしてる香具師実際は一人か二人くらいだろ。
ハアハア書き込みなきゃマターリ盛り上がってんのにな。

そんなにここが気に入らなきゃ自分で勝手にスレ建てて
1000まで自作自演すればいいのにw
そうすりゃ100%藻前好みのスレになるさ。
否定的なレスをされる書き込みって、実際そんなに多くない。
全部が全部ってわけじゃないだろうけど、やっぱりハアー?と
思われるようなことを書けば否定的なレスがつく。
その否定的なレスに
いちいち噛みつく厨房が多いんだよ最近。
やっぱ次スレから管理人オンリーに戻すのキボン。
>483
・・・もしかして、写真の自分語りしてた人?w
管理人オンリーにしても関係ない気がする。
別に訪問者のレスでは荒れてないし。
487483:04/06/23 23:03
>485
(・Д・)ハァ? 違うよ。
言われたら言い返さなきゃ気が済まない子供ちゃんが増えたなって思ってるヤシです。
自分語りはした事ねーな。
>484
条件を狭めると、スレ乱立につながって良くないんじゃないかな。
訪問者の溜息もあっていいと思う。それに、荒らしはどうしたって来るよ。
>487
そっか、スマソ。
なんか口調が似ていたので、もしやと思ってしまいますた。
>488
管理人だけにしか分からない悩みを吐露するのが
ここの本来の役目だったわけで
過去スレではたまに閲覧者の闖入があっても
スルーもしくは参考意見として受け入れマターリしてたわけだが
>1で公式に門戸をひろげたとたん浮かれた奴が流入していることを考えると
次スレの1はもう少し考えた方がいいと思う。
なんでもありだとただの雑談スレで、それこそ
どーでもスレと重複していることになりはしまいか。
要は、サイト運営で、1人だけで考えたり溜め込んだりしてても
解決に繋がりそうにない事を、ここで相談してもいいわけだろ。
その話の流れの一部をつまんで、いきなりウザいとかケチつけられたら
じゃあ、どういうレスをすればいいんだ、って事にならんか?
管理人が管理人にアドバイスするのに実例を交えたら、自分語りが
混ざるのは仕方なかろ。
サイトを運営してない訪問オンリー者からしたら、その流れが掴めんのかね。
>491
ごめん、それ誰に対するレス?
>>492
いや、レスつーか、昼間のプチ祭に関する意見募集。
うざいってのは何か違うよね。
他スレでそう言われることでもここでは吐ける、っていうのが
このスレの主旨だと思うし。
>493
そもそも、424の書き込みが主旨と違うのが問題じゃないのかなあ。
それに対して否定的なレスがついた途端、むきになるし。
何をしたかったのか、いまいち不明だな。
でもアドバイスのつもりの自分語りが自慢話になったり
我も我もと延々続いたりすることが多い嫁。
空気読んでないって思われても仕方ないんじゃね?
自分語りの人、「自分語りはうざいんですが」っていうような
レスがつくとすごく暴れるよね。
自分が外れたことしてるのに、ってちょっと呆れる。
自分で分かってて「自分語りごめん」とか入れる人は嫌じゃないけど。
>>495
>そもそも、424の書き込みが主旨と違うのが問題

それがよくわからん。それ以前の書き込みの流れから見れば、
普通に繋がらんか?
どう主旨と違うのか説明して欲しい。
そして、その主旨違いが全部なのか一部なのかも。
趣旨はともかく
>現像に出した写真屋主催のコンテストで入選してた。
が書きたかっただけちゃうか?
とオモ
>498
君は>1に雑談OKとあるから
>424は間違った事はしていないと言いたいんだろうが
話の振りとしては、もともとのスレの主旨と大きく外れるので
ずっとスレを追ってきてる住人は戸惑うわけよ。
テンション高い自分語りレスが長々と続くと本来のダウナーな雰囲気も失われ
心中を吐露する気も失せるんだろう。


漏れ個人的にも次のスレは
管理人のみ、愚痴とそのアドバイスだけの主旨にした方がいいと思う。
>>500
スレの住人は、じゃなくて、自分は、だろ。
漏れはたいしておかしいと思わん。

鬱状態の人以外は書き込み禁止、ってんならおかしいがな。
>>500
>管理人のみ、愚痴とそのアドバイスだけの主旨にした方がいいと思う。

酸性。
シンプルイズベストですよ。
今のこのスレは、本来の愚痴スレ、溜息スレとしての機能が著しく落ちてる。

>>501
おまいさんの思うとおり、2chにはおまいさんと500とひろゆきの3人しかいないよw
自分語りがウザイ言われると、いちいち相手を叩いて荒らしたり
レス番=で結んだりしてる香具師実際は一人か二人くらいだろ。
脊髄反射カキコしきゃマターリ盛り上がってんのにな。

そんなにここが気に入らなきゃ自分で勝手にスレ建てて
1000まで自作自演すればいいのにw
そうすりゃ100%藻前好みのスレになるさ。
「自慢話はウザイ」「要点をまとめて話して」とか言えばいいのに
「自分語りウザイ」でまとめるから荒れる気がする
なんで空気読んでない自分語りに
そこまで気をつかわなきゃならないんだ。
つうか、コンテストで入選したのが羨ましいだけじゃないの?
>504
「自分語りウザイ」言われて
あっそうかもスマソと自省できない
ましてや逆ギレするような椰子に
どう言葉を変えて注意しても
無駄なような気が。
508もしもし、わたし名無しよ:04/06/24 00:20
>506 ( ´,_ゝ`) プッ
>499
そんな感じだね。
別に書きたいなら書きたいでいいんだけど、
最後にこそっと書くとか、自分語りスマソとか
入ってると印象は違うよな。
>508
そのAA気に入ったのか?
良かったな。
私は>500の意見に同意。
>501は本人?見当違いなこと書いてますが。
>509
スマソって言うくらいなら最初から言うなよって言いたくなる内容もあるんだよな。
素直におめ〜って言える内容とウゼーな自分語りとどう違うんだろうな。
>>506
本当にただそれが自慢したかったんだね.....(.ゲラ
>503
>脊髄反射カキコしきゃ

藻前が脊髄反射しているのでは。w
>506
写真スレならそうかもしれないけど、別にここの住人は写真家
目指してるとかじゃないしさー・・・。
「あのヴィンテージドールをゲットした!」っていうような
話なら素直に羨ましいと思うだろうけど。
>>507
ウザイと言ってる奴がただの厨の叩きだったらどうよ?
今この議論中にも厨が紛れ込んでるし。
>510
荒らしにはレスしないように。
削除依頼できなくなります。

>514
コピペに釣られてどうしますか。
>506は写真で入選したことをすごいと言われたかった人ですな。
人生であまり誉められたことがないのかね。
>516
506のこと?506は厨だと思うけど。
というか話の流れ見てたら、どっちが厨かなんて
すぐ分かると思うが。
520514:04/06/24 00:31
>517
あ、ほんとだ。スマソ。
これまで>424に好意的なレスがつかないのが面白い。w
かといってむきになって否定するわけでもないし、
まったりとウザーって空気ですね。
2chでは
反対勢力を一人だと決めつけるヤシこそ
孤立無援の自作自演厨だったりしますな。
>522
たくさんの人に否定されてる、ってことに
耐えられないんだよ。
ていうか、要は相手が一人か大勢かなど
言ってもしょうがない事だということですな。
424は「写真屋主催コンテスト」で入賞だろ。
そういうレベルでいいのなら、漏れの写真は写真屋の壁に見本として
貼り出された事があるわけだが。

その部分にばかり論点が行くやつこそ、論点見失ってねーか?
なんつーか、妬みや僻みの詭弁にしか見えん。
匿名だからね。
所詮は2chの中の、IDの出ない板か。
>525
それを論点にしたいのは本人じゃない?
「羨ましいのか」って書いてるのは本人っぽいし。
普通に考えて、このスレではそれほど羨ましがられる話じゃないと思う。
人形話のところだし。
>525
>424は「てゆーか俺の話を聞けよ」な勢いだったので
反感買ったのだとオモワレ
例えば、「町内の運動会で一等賞取った!」ってくらいの
感じなんだよね、その写真で入選どうのこうのってのは。
どうでもいいんだけど、424の書き方がもっとかわいげが
あったらオメデトーって一言言うかな。その程度の関心度。
>529
ほんと、そんな勢いだよね。w
いきなり自分語りがあんな長文で続くなんてさ、ちょっとびっくりした。
個人サイトの日記なら普通だけど、ここでは異質。
読み終わったあと、よっぽど入選が嬉しかったんだなーってことしか
頭に残らなかった。
>>528
残念でした。本人じゃないよー。

>>424は人形も犬も感情移入して写真を撮ると
いい写真が撮れると言いたかったんだと思うが…
コンテストで入選するくらい。
もし>424が>525くらいの短文で写真の入選のことを書いたら、
「ふーん」って思っただけで普通にスルーされたと思う。
でも424がいきなりスレ違いの話から始まる長文をどかっと
出してきたから、さっきログを読んでた時、何かイラッとした。
424と525が書いてることはほとんど同じ感じなんだけど、
長文と短文って印象が違う。
>532
そんなことは読めば分かる。
それで反感を買ったのは本人の人徳のなさじゃろ。
>532が3行書いて済む内容を、424はあんなに長く書いたのか・・・。
要点まとめる能力が低いんだな、424は。
>>532
下手な擁護は424さんの株をますます下げるだけです。
537469:04/06/24 01:04

や、>>422でつ。>>471で言った舌の根も乾かん内にまた話ブッタ切るようでなんでつが、どうしても書いときたい事があって。


>>470
言われてからちとWeb検索するとか貰ったモン見直したりしてますた。
どうも漏れ、腹割ってマヂもんの新生物摘出(こっちも自サイトでは言ってない)して退院してからまだ二月も経ってなかったんで、
またいきなり“腫瘍で手術”とか言われてえらくナーバスになって無駄にガタ(((;゚д゚)))ブルしっとったっぽいでつ。
御陰で大した事ぢゃ無いとあらためて判り、医者に大丈夫って言われるよか余程安心しますた。皮肉でもなんでもなく感謝してまつ。
あそこでツッコミ入れてくれてホントに有り難う。


>>472  >>474
レスdクス。↑の事情で、漏れ健康の大事さが身に沁みますた。切ったトコに汗しみて痛い、目が冴えて全然眠れないよう。

……まぁ、ここであんまり痛い姿晒し続けるのも何なのでw
治り次第気合入れてお人形さんの写真撮ったり新しいお洋服縫ったげたりすることにしまつ ( ´∀`)y─┛~~
でも結果的にサイト放置してたんで、リンク先やメールくれた人とかに不義理しまくっとるのがツライ…来てたメールにまた返事出来る事自体は嬉しいけれど、書くのは気が重いよ…


で、漏れ、これらの出来事通じて、
「世の中どうしようもない事で身動き取れなくなる場合もある。このまま漏れに何かあったらサイトやら自分のトコにいるお人形さんどうなるんだ、事前に一筆書いとけばよかった」
と心底思ったでつ。
アドバイスというには縁起でもない話で恐縮でつが、事前に信頼出来る知己に「漏れに何かあった時はこうしてくれ」くらいは軽く頼んでおいた方が良いのかも。
これ読んだ後、よければヒマな時にでも一度くらいは考えてみてくらはい >>他のサイト管理者氏


……いや〜、しかしさっきといい今回といい、空気読めてない無駄な長文で、自分の無知さ加減と恥かしい姿おもいっきり晒しちゃってるなハハハ…… (;;;´∀`)y─┛~~~~~~ ハァァ〜

>536
532が簡単にまとめただけで、424の書き込みが
どれだけ無駄か露呈したしね。w
>537
話ぶったぎりはいいんだけど、いい加減改行を覚えてよ。
それと余計なことは書かないで、内容を縮めてくれるとありがたい。
ただ、とりあえず誰かを叩きたい馬鹿が増殖してきたな。
>>533は、イラっとする前に読み飛ばせば済む話だし、
>>534は電波みたいな結論を出してるし、
>>535はただの煽りだし、
>>536は釣りだし。

お前らさっさと寝ろ。
>540、痛いな・・・。
本人?でなければおこたまは早くおねんねしな。
>>540
ポカーン・・・
空気読めてる?
424の話はもういいよ。
>540もただ叩いてるだけじゃん。
あいかわらずサイトの日記ネタにすりゃ凄い反響あるのに
こんなとこで語ってるヤシもいるしもったいない。

次スレのテンプレ見直し、洩れも激しくキボン。
一連の流れを見てて、>>540が誰かを叩きたい馬鹿に見えるんだが。
いちいち細かくレスする粘着ぶりは、本人くさいな。
ここにいる人たちが寝ても、どうせまた明日は同じようなこと
言われるだけだよ?w
>543
病気の話はなかなかサイトでは勇気がいるよ。
でも、背中のやつはそんなに大事じゃないみたいだし、
すごい話だよね。以心伝心って感じだ。
546540:04/06/24 01:17
漏れは議論するために今ここにいるんであって
馬鹿の相手をしたくてここにいるんじゃねーっつーの。

やっぱこのスレは次から間口狭くした方がええわ。
つーか嫌だと思う人が出て行けばいいんじゃねーか?
流れから言うと今まで通りでいいって人が多い気がするが。
>546
藻前を弾くためにも、間口は狭くした方がいいね。

議論をしにきてるなら、議論の仕方くらい分かってから
発言したら?とマジレスしてみる。
○○だからこう思う、っていうのが議論の基本的な
発言でしょうが。
あなたの書いてること、ただの悪口や言いがかり。
549547:04/06/24 01:20
前スレの途中までって事ね。>今まで通り
>>540は自分の気に入ったレスしかないスレじゃなきゃ嫌なんだな。
じゃあここを出て、自分でスレ立てしろよ。誰も止めないよ。
>>548
ほう?
じゃあ、どれとどれが漏れの発言か、リストアップしてもらおうか。
>551
当然、540と546の発言についてでしょ。
ほんっとーに流れが読めないんだね・・・。
無理して参加しないでいいから。
まぁ確かに…
540のいう事は議論と言うよりは寧ろ
一方的な荒らしくさいと漏れには思われ
そんな態度じゃ喧嘩売ってると思われても仕方ないよ
久々に来てみれば・・・・・・

此処って溜息スレじゃないのか???
一通りこのスレを読んだとこだが、思いっきりギスギスしてて溜息つきようが
ないんだが。
>>552
だから、所詮は2chのIDの出ない板っつーんだよ。
>551
こんなこと言う人、久しぶりに見た。w
昔、オチスレでオチ対象だった中学生が降臨した時を思い出した。
>555
ID出ても、そんなのはいくらでも変えられるし。
で、何をしたいのかな、君は。
>554
なんかさ、ココんとこ雰囲気悪いよね…
漏れ、しばらく来ないわ。ハァ……
>556
この荒れ方はマジでリア厨かもな。
相手すんのバカバカしいぞ。
>554
今、ちょうど厨が降臨してるからね・・・。
それが寝たらまたいつものムードに戻ると思う。
>559
なんかそんな感じだね。
面倒なのに見つかっちゃったなあ、このスレ・・・。
おいらはサイトの写真撮るときは、
「こっちー、視線ちょうだーい」
「2枚撮るからねー、まばたきがまんしてねー」
とか自分なりにテンションあげてはしゃぎながら撮ってる。

入選よかったねー>424

----
てな程度にかる〜くかきこしようとおもってきてみたら、がくぶる
議論の途中で普通はID変えない。
同じIDが出続けてる奴は普通。
1回しか出ないIDの奴が暴れてたら同じ奴がID変えてるのがわかる。
つまり、今暴れまくってるお前さんが暴れにくくなるってこった。
うん。ふつーに良い話だねーて思ってたよ。
>563
誰が暴れてるの?
540?
>>557
何をしたいのかな、じゃなくて、お前らは何をしてるんだ、って事だよ。
相変わらず議論の流れよりも、議論途中の一部一部をかいつまんで
無駄に煽り叩きを入れてるだけ。
お前ら、今現在の本題を忘れてる、もしくは把握してねーだろ。

>>560
漏れが寝たら別の奴を叩くネタでも探すか?
>540
良かったね、いい話だって言ってくれてる人もいたよ。
>>564
そう思うのは、このスレではおかしいらしい。
>566
ふーん・・・。じゃあ本題は?
それだけ言うならあなたはきちんと把握しているんでしょうね?
540が出てくるまで、
フツーに議論してなかったっけ??
>>569
つか、この議論の最初の473は漏れだが?
>566
議論になってない、って指摘されてるのに、議論途中とは恐れ入るね。
お前ら、とか、ねーだろ、なんて言葉遣いしているだけで、お前が
煽り叩きの中心だってことに気づかないってすごい。
>571
私、473はスルーしたけど・・・。
自分が議論の中心だと思ってたの?
>>572
滑稽だから黙ってろ。
>570
確かに。まあ議論ってほどでもないけど、普通に話してた。
カッカしてるのは今でも540だけっぽい。
>>573
つまり議論に参加しないで、ただ茶々入れに精を出してた、というわけか。
そういうのが一番ウザイわ。
>574もスルーされた>473かな。
荒らしてるからよく目立つ。
本当に暴れてるのは1人っぽいな。
リア厨疑惑も浮上してるし。
みなさん、今日はもう寝ませんか?
>576
藻前の発言を振り返って見てみろ。
それが茶々だ。
>>579
お前の発言がどれほどの物か考えてから書けな。今度からは。
>578
賛成。
あー明日も仕事だ。厨房は学校が楽で羨ましい。w
>540=>546=>551=>555>563=>566=>571=>574=>576=>580
ママーン、ココノ連中キモチヨク仕切ラセテクレナイヨー


バイバイ、リア厨。
>582
全然違うよバカ
ここまでで”一応”分かったのは、他サイト管理者へのアドバイスに
自分語りを混ぜるとスルーできずに叩きを始める奴が出てきて、
それにつられて、論点なんか関係なく祭に参加する馬鹿が湧いてくる、
って事だな。自演厨含めて。

これからアドバイスするのが面倒くさくなるぞ。
>584
自分語り混ぜるのはいいと思うが、それメインで長文ってどうよ
って流れになっていたと思うんだが・・・。
別に混ぜるくらいならいいんじゃね。今まで問題なかったし。
後は早起き組の方々にお任せして…
オヤスミナサイ、皆様

なんか、ソレもまた最初から堂々巡りな気もするけど、
本人いなきゃまだマシだろ
変なのに住み着かれただけで、今までのままでもいい気がする。
変なのが出ていけば元通りだし、条件厳しくしても出ていかない
かもしれないし。
>>585
じゃあ、今日はたまたまスルーできなかった厨がいた、でOK?
>588
私はそう思った。
>578
そですね。ちょっと夜更かししすぎちゃいました。

また明日、仕事して飯食って一日終わって、風呂とか入って、
自分ちのお嬢さん&お兄さん達と遊んでから、寝る前にでも
またーりしに来ましょう。

台風一過で蒸し暑いと、なんだか掲示板のレスまでだらっと
した雰囲気がでてしまいそう。
>590
ほんと、蒸し暑いよね。
それじゃモヤスミー。明日は荒れないといいね。
>587
条件を厳しくしたいのは暴れてる本人だし。
自分の思う通りの流れにならないとすぐ荒らすからわかりやすい。

さて、オク出しでもすっか。
>592
同意。w
オク出しがんがってねー。

まぁ皆、荒れ出したら自分のお人形の頭でも撫でてマターリしる。

話くらいは聞いてやんぜ〜、程度まで肩の力抜けや。その方が悩み在る香具師も気楽に話せるとオモタョ。

>>545
お見舞いとして何か物送って来られたりしても対応出来んので、持病とかはあまり出せんのでつ。
この手のネタは意識して避けるようにしてまつ。漏れ闘病日誌やってる訳じゃないし、イタいのは好かんw

>>539 >>585
うん。もし次書く機会があったら、要点箇条書きしまとめて提示する事にしまつ。

でもサイト持ちは、このスレに何か書くような機会に恵まれない方が良いんでつ。
他で出せない溜め息つけるだけでも助かるので、漏れ的にはちょっと複雑でつがw

>>592
ガンガレノシ

>>591
禿同。蒸し暑くてツライがモヤスミーノシ
>>592
間抜けな洞察力を披露してくれてありがとう。
本当に斜め読みだけで、いっちょまえのつもりで意見はするんだな。
お前みたいなのがほんとウザいわ。
>595
592じゃないが、お前しつこい。
荒らしてるのはお前だよ。分かってる?
>594
改行してもらって見やすくなったよー。
病気のこととか深刻な内容になりがちなことって、
サイトではあんまり出したくないよね。
それはすごく分かる。
同情されるのも、むずがゆいしね。w
|ω・)
何だか良く分からないけど、お茶置いておきますね...



(=゚ω゚)ノ旦旦旦旦旦
おかしいなー
荒らしてると思われる人物は595含め
みんなアンカーが「>>」なんだよね。
なんでかなーw

おやすみ
久々に来たらどえらい未読数だったんで何だ祭かと思ったら…
ここでは珍しい厨が湧いてたんだね。モツカレサマ

>594
人形が私の命を救ってくれた!危険を教えてくれた!
みたいな話は大好きだ。
しかしここでは激しくスレ違いなので
しかるべきスレを探してから書き込んだ方が良かったね。
そのほうが盛り上がったのに惜しい。
もっと早くに誘導できれば良かったんだが。
ためいき1ツ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ

弩級マイナーサイト持ちで来訪者30/dayくらいだったのが
昨日あたりから急に100/dayになってビクーリ
サーチエンジンは大手に登録してて更新は2週間に1度ぐらい
ここ数日は更新もしてないのに・・・・・・・・・どこかに晒されてるのか?!
ともオモたがそれにしては少ないし・・・・・・・気になるなあ・・・・・ハァ
30/dayはギリギリ普通の範囲内では。
6/dayを割ったら弩級マイナーを自称汁。

で、30/dayくらいの所がたまに100/dayくらいになる事があるのも普通っちゃ普通。
たまたま貴方のところで扱ってるコンテンツを調べたい人が検索でやって来て
初めてなもんだからサイトの仕様がわからずENTERを出たり入ったりする。
うちもそんなもんなのでhit数が4倍くらい増えないと気にしない。

でも、お宅のカウンターがもし同じIPをカウントしないやつだったらキモイネ。
>602
漏れんとこ、その「弩級マイナー」だ orz
以前オクで変なのに絡まれたから、
「厨がこなくていいや」と思ってるけど
やっぱりちょっと寂しいよ、ママン(つДT)


はあー…

なんかちょっと前、掲示板にやや厨が住んでたのね。
言ってることはまあ分かるし、写真は可愛かったんだけど、凄い頻度で書き込まれるわ
自分語り(テストが云々とか)が漏れなくついてくるわ、テンションが激しいわで
少し困っていた。厨と言い切るレベルじゃないし、丁寧に対応していたけど。

あるとき、彼女がオフ会の写真を見て、「○○(うちの子の名前)さんと写ってる●●(素体名)
可愛いですね〜〜vvvきゃ〜!!」と言ってきたので、「●●は□□さんちの子ですよ。
よかったらリンクから行ってみて下さい」てレスしたのね。
そしたらそのやや厨がそっちのサイトに巣穴というか寄生先を移したの。

せいせいしたと思いながらもちょっとサミシイなという気持ちと、新寄生先に申し訳ないと
思う気持ちが入り乱れている。
初めての感覚だ…これが恋…?じゃなくて。
なんかハァー…って気持ち。
605もしもし、わたし名無しよ:04/06/24 10:27
今更>284を見て思い出したんで、溜息ひとつ。

うちのSDのメイクを新しくしたばかりの頃、前のメイクの方がよかったという
感想を掲示板やメールでいただいた
そうですか、うちのSDを気に入ってくれてくれてたんですね、どうもありがとう…
…と思いながらも、じゃあ、新しいメイクはダメなんかい…と溜息。
しかも、新しいメイクは私がしたものではないし、そうと分かるように書いてあったのに
メイクしてくれた人が掲示板を見るかもしれないって配慮はないのかよ、と更に溜息。

…あ、溜息ふたつだったよ。
sage忘れた…すいません!

シンナー風呂に浸かって逝ってきます…
>605->606
シンナー風呂はやめとけ。w
厨には配慮なんてできないんだよ・・・。
やんわりと自分は今のメイクをとても気に入ってるよ
とレスしないと、メイクしてくれた人が見た時に悪いし
コメントしにくいことは掲示板でなくメールで書いて
欲しいよね。
>599
ハゲワロタ。
数日前から暴れてるのは、>>の香具師なんだよね。
>605
自分もすごくかわいい子がいるサイトさんがメイクを変えて
残念に思った事があったが、まあ普通言わないわな。
そういう配慮ができないのは子供か?
>604
>●●は□□さんちの子ですよ。
というくらいまでなら普通だと思うんだけど、リンクから行ってみて
まで書いちゃうと、相手がもしその厨からすごく迷惑をこうむった場合
あなたとリンク先の人との関係が微妙になると思う・・・。
言わなくてもそのうち見つけて行ったかもしれないけど、あなたが
誘導したんだと「○○(あなた)にオススメされて来ました!」とか
相手のところでいわんとも限らないし。
掲示板だとやりとりが公開されてるから、レスは慎重にした方がいいかも。
ブライスってリア工やリア厨が多いのか、顔文字だらけのメールが来るよ。
「いらなくなったら○○下さいね(*^^)/私が先ですよ(>_<)」
みたいなの。ヤラネェヨ
>611
何が先なんだろうな。w
溜め息スレに来て元気が出たw
そうか〜ウチだけじゃないんだクレクレ厨が来るのは。
1〜2ヶ月に一人は来るから落ち込んでたんだけど
もしかして結構な人数いるのかな?
クレクレ厨って、「もしかしたらもらえるかも」って感じで、
だめもとで言ってる部分もあるんだろうね。
全部同じ奴だったら笑えるな。
まあそれなら一匹退治すれば済むんだけどよ。
ちょっと誉められただけなんだけど、
貴方に差し上げちゃう!! 迷惑でならなら持ってってーーって人が
たま〜にいる。
もちろんそれはあからさまにメールで欲しがるクレクレ厨ではない。
心の底からシンプルにただ作品を認めてくれる人。
そんなプレゼントの話が洩れ伝わり、クレクレ厨を呼び寄せたりするわけだが。
クレクレ厨って、「他の人にはあげたのに、なんで私には
くれないんですか?!」みたいな展開にならない?
知り合いでもなんでもないのに、なんであげなきゃいけないんだ・・・。
>>599
かちゅを使うとデフォルトで>>だが、何でこのスレだけは>使いばかりなんだ?
他のスレでも>ばかりというのはそうそう無いぞ
ギコでもデフォは>>だが、自分はわざわざ>を使う。
ここも常駐だが、他スレでもかなり書いてるんだが。
そんなに>は少ないか?
金払うと言いつつ、クレクレ厨の提示する金額は無茶なものが多いな。
1/6は安いと思われているのか1400円でカスタムドール譲れとメールが来た事ある。
その端数400円はいったいなんなんだと。
SDでは何故か5000エソが多い。
いったいその数字はどこから来るのかと。
>>619
他板で鯖負担無関係と告知されていたのを見てから
こっち使うことにしたよ。

>>620
くれくれメールって来たことない。
メールも来たことないし、拍手も友達からしか来たことないけどさー
溜息吐くほどではないけど
見知らぬ人から感想来る人がちょっぴり羨ましいときもある。
>621
すごい金額だ・・・w
ブラではプレ値で3万くらいするものでも、平気で
3千くらいで売って、ってメールが来たりするよ。
みんなそういうメールは
スルーしてるの?
ゴルァとかしないの?
>624
ヌルーですな。厨には言葉が通じないですからな。
高校生の月のお小遣いの平均が5000円らしいよ。
今月のお小遣いをつぎ込む→(>_<)切実に欲しい!てことかな?

>624
自分は、ヤフオクのSDカテのページのアドレス送ってみた。
それいらいメール来てないから、自己解決したのかな?
>624
一通目はスルー。
あんまり続くようなら返事を書くけど、
一回スルーするともう来ないよ。
>626
バイトすれば、高校生でも月5、6万は稼げるんだし、
普通に稼いで自分で買えって感じだね。
溜息に絡まれちゃやってけねーな オイ

ハァー
やっぱりこのスレでアンカー>の率は異様に高すぎ。
不自然だとさえ感じる。
つか不自然。

試しにピンキースレで250レスを確認してみたら、
アンカーに>を使ってたのは250レス中12レス。
他のスレでも割合的には似たようなもんだし。
このスレだけ、どういう事?
>>630
よくわからんがそんなに気にするような事かい?
漏れはギコナビだからどっちでも同じ事なんで全然気にならんが。

WEB拍手、システム的には興味あるんだけど、名前がサイトのイメージに合わなくて躊躇。
更新のたびにお客さんがぱちぱち拍手って感じのフレンドリーに可愛らしいサイトじゃないんだもんよ…
他の名前だったら良かったんだが、あれって変えられるのかな。ボタンデザインもなー。悩む。
>630
は何を気にしているのか。
そんなこといいじゃないのか、と思うんだが。

と言うだけでは何なので。
あの一団とつき合いどころか面識もない。それなのに、最寄りの天
すみがういろうと言うだけで、付き合う人を選べ、ですか。
言いたくはないが、私のリアルでの人形関係の知り合いは地元にい
ない。
そりゃ、アフターがあればどうしても同じ日に行かないわけにはいか
ないでしょうが。同じ空気を吸うだけでもダメなんですか。それじゃ、
アフターでものを買うなって言うのと同じですよ。
人の人間関係を勝手に推測してあれこれ口を出すなって。
本当に疲れたよ。
>631
変えられるよ。
メルフォなんかで「send」ボタンを「送信」ボタンに書き換えるのと同じやり方。
>631
素材屋をまわったら、かわいい系からカコイイ系までいろいろあったけど?
>>631
置き換えれば、違うボタンに変えられるみたいだよ。

自分も今すごく気になってるから使ってる人の意見を聞いてみたい>WEB拍手
やっぱりメルフォやビビエスよりも感想来るんだよね?
ヌッチャケそんなにこねえ。
頻繁に写真更新とかサービスしないとすぐ飽きられる。
あと、拍手あっても一言感想はなかなか入らないよ
写真更新はサービスだったのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OTZ
新しい写真になってるとクリックしたくなるもんだよ
WEB拍手に毎日ハイテンションなメッセージをくれる人がいたんだけど
あまりのテンションの高さに引いてしまったダメな漏れ…。
今まで押してくれた人には申し訳ないと思いつつ、自分にはこういうの
合ってないってことでこっそり取り外しました。
短い言葉で感想を綴ろうとするとハイテンションな文体になってしまうのだろうか…
期待しているようなメッセージはあんまり来なかったかなぁ。
web拍手って字数制限があるから、多少馴れ馴れしい
文章になるのは仕方ないよ。
落ち着いた内容のメッセージが欲しいと思ったら、
あんまり向いてないかもね。
WEB拍手用の写真を頻繁に更新するのって結構めんどいしね〜。
それでも掲示板より感想来ると思う・・・よ。
一言メッセージはなかなか来ないけど拍手だけでも反応無しより嬉しいものだし。
ちょっとした反応でもいいから欲しいって人にはいいかも。
見に来てくれてる誰かがいる、という実感はあるよね。
web拍手って。
643もしもし、わたし名無しよ:04/06/24 22:36
アンケートフォームでWEB拍手みたいなことやろうと考えてたけど
小細工抜きで、WEB拍手をそのまま使ってみようかな。

情報サンクス
私もクレクレ厨はスルーしてます。
yahooオークションのアドレス教えるってのはいい対策かもね。
今度はこの手を使います。


厨にハロペリドールをくれてやりたい(⊃д`)
未成年だからオク出来ませんミャハ☆
でおしまいと思われ。
>645
あり得る・・・。
やっぱり返事は書かずに受け取り拒否設定にするのが
一番いいのかね。
オクのアドレス送るというのは、オクの相場を見て
出直せ、という意味ではないのか?
WEB拍手は他の板でも賛否両論の諸刃の剣。
気軽にメッセージが送れるという事は、
今までROMだった人の暖かいメッセージも届く反面、
ヲチからの嫌がらせのメッセージも”気軽に”届く。

WEB拍手用の画像を頻繁に更新して、本来のコンテンツをおろそかにしてしまったり、
メッセージに全レスを返す事に夢中になり、日記等がそれですべて埋まり閲覧者から引かれたりなんて事は、
WEB拍手が普及しはじめている同人系サイトでは珍しくもない現象になってる。
しかも自鯖で設置出来ればいいが、オフィシャルサイトは重くてなぁ。

比較的またーりしてるドール系サイトには向いているかもしれないけど、
メッセージが山ほどくるかどうかは結局サイトの内容による。
どんなツールにも光と陰があるのでつよ。

で、ウチは一人のあたたか訪問者さんが、私を励ます為にポチポチと押してくれているという
過疎サイトです_| ̄|○(メールで教えてくれた...)
>647
そういう意味で教えたとしても、厨は想像もつかないことを
やってのけるからなあ。
>647
こっちはそういう意味でも
厨は常に斜め上をいく生き物ですからw


そういえばリア公パンダタソは
キャプテンヅラ奥出ししてウハウハだったな。
なんで厨は都合のいいときだけ学生面しやがるんだ・・・
651650:04/06/24 23:40
>649
あ、ケコーン。
漏れのために想像もつかない厨を産んでくれ!w
あ〜、このオクのコもかわいいですね、
これ買ってくれれば許します〜

的メールが来るんじゃないかのう
WEB拍手を上手に使いこなせているサイトを見たことない。
設置するならば日記は外した方がいいとオモ。
反応があるにせよ、ないにせよ、絶対に日記で話題にしちゃうから…。
いちいち、拍手のレスを返してる日記確かにウザイ。
都合のいい質問とかだったりすると、自演かな?って思う。
あれって、返事された方は嬉しいものなの?
こっそり送ったはずの声援なのに、公開されちゃってさ
拍手のレスを日記で返してるのはなんか「アタテクシにはこんなにファンがいるのよ!」て自慢されてるみたいでむかつく。

そう思うのは過疎サイト持ちの漏れの単なる僻みかもしれんが_| ̄|○
サイトを新築していた頃、たまたま通りかかった奴が厨だったらしく、
工事中だとの表示があるのに、まだ完成しないんですか?と定期的
にBBSにご訪問されたことあったっけ・・・
しかもそれが説教じみてて、何故に見知らぬお前に説教されなきゃ
あかんね?って感じだったな。
とっととサイト削除して、検索にひっかからないように細工したよ。
漏れは嬉しかったけどな。<レス

憧れのサイトさんがweb拍手を設置してて、こっそり送ったけど
たまに日記でレスが返ってきてることがある。
そういうの見るとなんだか嬉しいよ。ちゃんと伝わったんだなーって。
でもウザいと思われるのが厭でこっちも滅多に拍手送らないですが。
アタテクシじゃなくてアテクシだった、スマソ。



アタテクシに禿藁
660649:04/06/25 02:45
>651
ヨロシクオネガイシマツ。(*´∀`*)
でも厨は産みたくない!w
>657
自分が送った拍手のレスが嬉しいのは分かる。
でも日記にそれを書かれると
普通に日記読んでる人には
その「レス部分」しか読めないからつまらないんだよね。
拍手コメント載せてるなら別だけど。
うちは日記でレス書くと、メッセージが増えたから、レスは
楽しかったみたい。自分の名前明かしてお喋りするのは緊張
するけど、ちょっと会話気分、って感じらしい。
あとでメッセージを送ってくれた人と別なことがきっかけで
仲良くなったんだけど、その時にそんなようなことを言われたよ。
>655
正直、すごい人気サイトだったらレスは追いつかないと思う。w
同じ人が何度もメッセージを送ってくれることもあるし。
>661
私が見るところは、拍手部分も書いてるよ。
それがないと読む側はつまんないよね。
>661
657です。ゴメン、言葉足らずだった。
そこは拍手コメントを乗せた上でのレスです、だから自分にレスが付いたの判って嬉しかったんだ。
まぁ、人それぞれだから一概にレスが付いたほうが…とは云えないよね。
コッソリ送ったのに公表なんて…って人もやっぱりいるだろうから。
管理人が日記で拍手のレスを返してるのって、ああ、こんなやりとりしてるんだなーって思う程度だけど…
そういうのうざがる人いるんだねえ。何が嫌なんだろ(・ω・)ドウデモイージャン?
>666
たぶん、日記が拍手のレスばっかりになると、関係ない人間からすると
読んでいてもおもしろくないってことじゃないかな〜。

普段どおりの日記+拍手のレス少々、なら問題ないんじゃないかと。
668667:04/06/25 11:03
いっそのこと拍手のレス専用ページを増設すれば問題ナシ?本末転倒かw
まあ、拍手コメントが鬱陶しいなーと思ったら日記を覗かなければ
いいんだけどね。それは訪問者の側の判断で決められるんだし。
私は拍手コメントを日記で書かれてるところでは、そこは抜かして
日記だけ読んでるよ。
でも自分のサイトでは拍手に返信するから、「ここから拍手への返信です」
って分かりやすく書いておく。抜かしやすいように。
拍手って名前自体ダサい…
客に拍手させんだよ?
自分のホメパゲを。誉めて誉めて、って感じ
なんか(-Д-)サムイネェ
拍手にレスするならば掲示板を設置すればいいのに…
そもそも。拍手ってレス不要のものだよね?
コソコソしてて嫌だ。漏れもレスんなら掲示板にすりゃいいのにってオモ
>670
嫌だよね…「拍手」って…。
でも名前変えたら今度は気付いてもらえないしで設置しようがないというか。

>671
好きな感想にだけレスできるのがポイントなのかも
掲示板では匿名の書き込みができないから、
拍手の方がいいってよく言われるよ。
実際掲示板の方が書き込み少ないし。
でも書きたいことがたくさんあるなら、
掲示板の方がいいと思う。
>672
最もコソコソしてるのはメールじゃない?
別にコソコソしててもいいと思うけど・・・そんなの
個人の自由だし。
何でも掲示板に書いて公開する必要はないでしょ。
写真の見れるメルフォのようなものだと思う。
匿名だから気楽というか。
でも写真見たくてクリックするけどメッセは送らないって人が殆どだと思うよ。
まぁ拍手をあんま良く思ってないって人もいるっ事だね〜。考えさせられるな。
漏れの好きなサイトさん、更新もずっと止まったままだし
掲示板も無いみたいだし、いきなりメールをおくるのもアレだし…
って感じなんだけど、拍手が置いてあるからこっそり毎日ポチしてるよ。
素直に声援のつもりなんだけどな…逆にプレッシャーになるのかな?
一行フォームってあるじゃない。
あれって匿名で送れるらしいから、拍手のメッセージと
同じ感じらしいんだけど、でも送った側は写真とかは
見られないんだよね。
それ考えると拍手の方がいいのかなって気もする。
デラさんはアンケート代わりにしてるところも多いようだし
別にええんじゃない、拍手。押した方もおまけ画像も見れて得した気分になるし
設置してる方も励みになるんでしょ?漏れも「拍手」って名前は嫌だけどさ。
見る側からすると敷居の高さはこんな感じ。

掲示板>>>メール>>一行フォーム>WEB拍手

一行フォームは拍手ほど気軽に送れない。
感想言いたくてもメールだと相手が返信とかわずらわしくないかな、と躊躇する時がある。
拍手は気軽に感想送れて見るほうとしてもありがたいです。

ただ私も「拍手」っていう名前だけちょっと苦手かも。
でもこれは最初からこういう名前だから仕方無いけど。
拍手っていうのを、名前を変えてるところもあるよね。
設置するのはサイト運営側だし、「褒め称えろ・・・!」
って雰囲気が出るんじゃないかと確かに嫌な気分。
どこだったかで、拍手ボタンが「管理人へのエサ」って
なってるところがあって笑った。
リップもなんかボヘに似てる気がするんだけどなあ。
最初はピカ?って思ったけど。
684683:04/06/25 12:01
誤爆しますた・・・orz
いいねー、管理人へのえさ。
うちも使いたい。
エサいいね。
「ポチッとな」にしようかと思ってたんだけどエサの方がいいな。
えさいいけど、真似したらパク&ネラケテーイになっちゃうから(´・ω・)y--oO○
拍手コメントへのレス、私が行ったサイトでは画像と一緒に
拍手ページにレス書いていましたよ。あれなら拍手する人しか見ないからいいと思った。
>688
全部のレスに返信するわけでなくても、毎日何十個も
メッセージが来る人だと、編集が大変じゃないかなあ・・・。
パチパチ
('A`)//

↑を画像にして、拍手ボタンにしているところがあったよ。
人形サイトではないけどね。
うちのサイトは一言フォーム設置。
送信後にお礼画像もある。
ただ、お礼画像アリと書いているせいか、一言フォームから無言メールがよく来る。
メッセージなしを禁止にすればいいってわかってるんだけど、
今使っているCGIじゃそれはできない。
無言メールってけっこうへこむんで、
メッセージなしでもいいWEB拍手にしようか検討中。
>690
チョトワロタ
>>691
メッセージ無しを無効にできないCGIって、どんなCGIよ一体。
そういうオプションが無いだけなのか、無効にする行を追加できないのか。
私はそういう一言フォームって使ったことないんだが、
空メールが来るっていうのはよく聞くね。
>693の言うように、そういうのを無効にすることは
できないものなのかな。
>673
>好きな感想にだけレスできるのがポイントなのかも

「アテクシのにはレスつけてくれてない!キー!!」
って厨が湧きそうな悪寒w
>>694
できるよ普通。ちょっとCGIいじる知識があれば。
おそらく3〜4命令、まとめて1行の追加で。
>696
なるほどー。
だったら無効にする方がいいね。
空メールはやっぱり気持ち悪いし。
第1回 目指せ素敵ウェブマスター試験

検索サイトの登録数を1ヵ月程ヲチした。
1ヵ月間の登録数の伸び上位3位までは以下の通り。
※ハカーに犯された今日タンを除く。

1位 天使羽    5/23→189 6/25→261 +72
2位 D検索    5/23→67 6/25→121 +54
3位 熾天使王国  5/23→71 6/25→110 +39

それぞれの勝因を200字以内で述べよ。
>>698
暇人
掲示板に厨が湧いてしまってもうどうしようもない・・・。
本当ならサクージョだけど仲良くしてる人の身内なので冷たくあしらえなかった。

結局魔法の呪文「最近掲示板の調子が悪いので☆」を唱えてしまったorz
でも気持ちはすっきりさっぱり。
もしかしたら掲示板設置するのに向いてる性格じゃなかったのかもしれない。
(レスは悩むし長文になるし)
>699
オマエモナ
>>700
うんうん。
掲示板外してすっきりしたってことは向いてなかったのかもね。
今後は厨からメール攻撃がくるかもしれないからがんがれ。

自分も掲示板のレスは悩む割にゴチャゴチャしてしまうから何か分かる。
いつも行くとこの管理人さんはレスも早いし毎回気の利いたコメントでほんと羨ましい。
こういうのも文才とかセンスが表れるんだろうなぁ。
先日、ウェブ拍手を設置。



…………誰か、戯れにでも押してくれないか…
>703

( ・ω・)ノシ。 ポチポチポチポチポチ
>703
んじゃ漏れも

( ・ω・)ノシ。 ポチポチポチポチポチ
706703:04/06/28 02:43
>704・705
何だか嬉しい。
ほんわか。すき。チュウ。
>703

( ・ω・)ノシ⌒ ゜。 モヤット モヤット
あははは、和んだ〜^^
709703:04/06/28 14:58
ぽちっとしてくれた上に「ここが大好きです、毎日きてます」みたいに
書いてくれた人が現れた!
ご利益っぽかったのでご報告。

名無しに戻りますー
>709
ヨカタネ!!
メッセージ送ってもらうと、嬉しいよね。
711その1:04/06/28 20:19
他板で出てた拍手話にワロタ。


じゃあ、プチで。
性格にはメールじゃなくて、拍手でだけど。
日記にて、最近少しばかり太ってきた、とぽつりと書いてみた。そして来た拍手。



(`・ω・)つ)・ω・`)あなたの事をむにむにしませう。



…。・゚・(ノД`)・゚・。絶対に元に戻るもん!!
712その2:04/06/28 20:19
他板で出てた拍手話にワロタ。


保守代わりに、先日きた拍手を。
おそらくは同一人物。
日記にて、体重が暑さのせいか、少しづつ落ちてきたと書いた。
したらば来た拍手。



(`・ω・)つ● (・ω・`)あなたの事をむにむに に しませう。



_| ̄|○ …太れと。どーせ太ったら、むにむにするのだろう…
713その3:04/06/28 20:20
今回もまた保守に。もう皆様飽き飽きしてるでしょうが、二通ほど来てます。
で。今回は日記で、「最近、ダイエット話を日記で書くと、
暖かい励ましの拍手をくれる方が居ます。w」(上のむにむにメール。)
と書いてみた所。



(`・ω・)つ )`・ω・)つ )`・ω・)つ )`・ω・) つ)・ω・`) みんなで貴方をむにむにしています。



_| ̄|○ 組織的犯行……


ついで、「ウチの猫は太いので、暑さでへばってて可愛そうです。」との旨を書いてみたら…



(゚ω゚`)\(・ω・´)   (・ω・`)  むにむに猫を頂きます。



_| ̄|○ノシ  返してください…うちの家族なんです。
いい交流だなぁ
>711〜713
あ、そのスレ覗いてたけど本当に和むというかワロタヨ。
他にも和む人続出で「荒野に咲いた一輪の花」とまで言われていたような…
拍手も悪くないなと思った。
>711-713
(*´∀`) <はぁー…

こういう溜息ネタは良いなあー。殺伐としてた心がなごんだよ。dクス。
AAが混じってるせいかとっても和やかだね。
>>711-713
かわええ交流だね・・・。
そんなのきたらすごく和むよ。
拍手ってつけたら何人に一人くらい押してくれるもん?
うちは五人に一人かな。少ないときで十人に一人。
画像が幾つかあるが、一人複数回押している可能性は脳内削除でヨロシク。
サミシイから…
うちなんて一日100人オーバーで拍手ゼロの時ザラよ。
たまに10っこ位あっておおっ、と思ってみたら
同時刻に集中してたので一人の人が何度も押したんだと思う…
勿論コメントなんて無だよ!
アハハハ…ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ…

。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ

ゲンキダシテ(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ
ウチはサイト自体は一日40〜60hitぐらいで拍手は0〜4ぐらい。
更新すると10〜20ぐらい押してもらえる(時間から見て連打率が高そう)
が、たくさん押してもらえる日でもコメントはまずない。

でもこないだ写真うpした日に「いつも見てます。がんばってください」的コメントがもらえて
すごく嬉しかった(*´∀`)ヨーシパパガンガッチャウゾー
そうか、拍手って励みになるんだね、と再確認。
好きなサイトにあったらぽちぽち、そして結構一言も送信してたんだけど、
伝わってるんだーと嬉しくなりますた。
サイトはじめたばかりで、来訪者も一日に5人未満なんだけど、
現在来訪者の多いサイトさんも、最初の頃はこんなに少なかったんだろうか。
どのくらいで、日に50人以上とか来てもらえるようになったんだろう。
あちこちの管理人さんと(BBSとかで)交流深めたり、
雑技団で頻繁に更新したりしてるのかな(´・ω・`)

今は、ともかく少しでも人が来てくれると嬉しいので、
解析みててブックマーク入れてくれてる人なんか見つけると、
手を合わせて「有難うございます」と呟いてしまうよ。
>724
そんなもんだよ。更新をマメにしてあなたがこういうコンテンツが
あったら楽しいなーと思えるものを少しづつでいいから増やして
いってごらん。
少し充実して来たと思ったら雑技団に登録、自分が興味のある、
趣味が合いそうだなーと思った気に入ったデラやサイトと
交流をはかってみて。
リングや同盟に参加するのもいいよ。
SDの服やカスタムがメインだとカウンターの回りも早いみたいだけど
1/6でも色んな企画やカウプレ、面白いコンテンツで十分に
アクセスアップするよ。
漏れもぼちぼち地道にやってきて沢山見てくれる人が増えたよ。
最初はリピーターを増やしていけるように無理しないで頑張って!
726725:04/06/29 06:05
ちなみに漏れは2年目で60前後、雑技あげで200くらい、土日で100前後かな。
毎日何かを一言コメントでもいいから更新するとどっと増えたよ。
>725
724です。
とても為になる助言、ありがとうありがとう(⊃Д`)
何だか気ばかり焦ってしまってた気がします。

こういうの楽しいかも・・と何か思いついても、
でも皆そんなの興味ないよ…と思ってほったらかしたりしてたけど、
これからは、じっくり地道に自分もちゃんと楽しめるような
サイト作りしていくようにするよ。
毎日コメントも、負担にならない程度にやっていこうと思います。
ありがとう。
>724
725さんが仰っているようなこと以外だと、更新は小出しに、見ごたえと
印象のある更新を心がけるといいよ。
言うのはカンタンなことだけど、案外難しい…
例えば、一日で「10」更新するよりも、三日に一度「3」更新するのを
三回続けたほうが、気が楽だし、お客さんもマメに覗いてくれるようになる。
忙しくなりそうなときは、時間があるうちに写真撮りためしちゃえばいいし。
その量とか間隔は個人次第だけどね。

印象のあるっていうのは、SDみたいに素体がオリジナルじゃなくて、アイペなど
の個性も出しづらいという場合、特にだけど、「うちのサイトのここが売り!」が
必要ということ。
どこで見ても同じじゃ、誰も通ってくれない。
おもしろいコラム、変わったテーマの写真、極端な話「この子への愛!」でも
何でもいいので、個性は必要。
人形サイトって、案外没個性的になりやすいから注意だよ。

なんか偉そうでごめん。私もこれを目指して頑張っています。
>おもしろいコラム、変わったテーマの写真、極端な話「この子への愛!

それだとどっちかっていうとヲチ対象のイメージ。
好きで通うところは、単にメイクや写真が好みだったりするところかな
漏れのサイト、すげぇ過疎化してるっぽ。
誰か来てくれないかなぁと思う日々…。
やっぱり、自分からカキコしに行くべきなのかな。
カキコするサイトさんって、1個しかなくてあとはロムばかり。
でも、あんまりカキコすると、宣伝って思われそうなんだよね。
好きな子がいたらこっそり通って逢瀬を…ストカーぽくてごめん

あと管理人の人柄に好感が持てるとか、厨くささのないサイトが好き。
日記を毎日更新してるところは日記だけ読みに行く。
そこでアルバムも更新したとあればついでにアルバムも見て帰る。

魅力的なコンテンツより魅力的な子がいるかどうかが通うポイントかな…
逆に、頑張ってます!感が空回りしてるような所はサムくて引き返します
ナントナク、日記にブクマつけて日記のみチェックされてるのって
ちょっと悲しい...知り合いだと特に(⊃Д`)

漏れのサイトの更新(お人形)には興味ないんだろうなぁ...
でも、やっぱりTOPから訪ねて欲しい。
一々、その日の日記に更新しましたって書くのもカキコ強請ってる
みたいで嫌なんだよね。
>732
日記にブクマ嫌な人もいるのかぁ。
気軽に「今日なんかある?」って感じで覗いてるよ。

自分が全然気にならない(むしろ推奨)なので、
日記だけ見る人を嫌だと思う人がいるって思わなかったよ。
勿論更新項目があれば、日記にそれを書いちゃうし。

でもそれで書き込みが普段より増えるかと言えばそうでもない。
日記に更新の話書いても、別に書き込み催促に見えないと思うよ。
日記にブクマしてるのは何故?TOPが重いから?
TOPから入っても同じことじゃないのかな。日記で更新したとあれば
また戻って覗きに行くのなら、同じ手間じゃないの?
「今日なんかある?」って一番わかるのは、TOPだと思うんだけどなぁ...
>734
日記だけ毎日更新で他の更新がときどき…なサイトは
毎日見に行くのに
TOP→日記
より
日記
だけのほうが早い気がするから。
更新があれば戻らないといけないけど、更新がなければそのまま
他のサイトへブクマをぽち…だと思う。

Web拍手で誤字脱字を鬼の首でもとったかのように指摘する方が
いらっしゃるです。やっつける方法ないかなぁ。
ムカつくので指摘された箇所は絶対に直さないようにしてるのですが。

>736
間違いを指摘されてムカつくなんて…
アナタのほうをやっつけたい。

それともわざと判ってて誤字脱字にしてんの?
そうだったらTOPページで「わざとだ、ほっとけ」
なる旨のお知らせしたら?
2ちゃん慣れしすぎて誤字なんて普通と思ってる?

1度や2度ではない誤字脱字大王なのだな
まあ、拍手に限らずむかつく指摘の仕方をしてくる人とか
喧嘩売ってるような感想書いてくる人ってのはいるよね…
漏れもどう返事するか悩んだことがあった。

でも意図的じゃない誤字は直したほうがいいとオモ。
>736
「またやっちゃったw あたしのドジドジ!いつも指摘してくれてありがとう☆ミャハ」
って大人な対応をしておけばいいんでないかな?
そ、それって大人…?
>737
知るは一時の恥、知らぬは一生の恥
感謝こそすれ、ムカつくなんて信じられない
たとえそれが鬼の首を取ったように指摘したとしても。
うるさい!訂正するのが嫌だって言ってるでしょ!
744728:04/06/29 19:37
>おもしろいコラム、変わったテーマの写真、極端な話「この子への愛!」

粘着スマソ。
これってヲチ対象ですか?
面白いコラム(目指している)って、別にお笑いじゃなくて、「100円均一の
こんなものみつけた」とか小さいお役立ち話みたいにしてる人もいるし。
変わったテーマというのは、普段着せないような服を着せてみたり、
例えば普段は洋室なのに和室で写真撮ってみたり、ウィッグを変えて
女の子を男の子っぽくしてみよう、という感じとか、痛くないと思うんだけど…
見る分にも、私はやっぱ芸術って感じよりも写真から愛が伝わってくるところが好きだし。

私の想定している
>おもしろいコラム、変わったテーマの写真、極端な話「この子への愛!」
とは食い違ってしまっているようなので一言。
ななしに戻ります。
736は、>鬼の首でもとったかのように、が嫌なんじゃないの?
「ここ違ってますよ」って言われたら直したいけど、
「フォフォフォ、このような誤字をするとは、そちもまだまだ子どもよのう…」
とか言われたら漏れも直したくないもんw マアコノセリフハジョークダケドネー
言うのはカンタンなことだけど、案外難しい…
>745
もし743が736だったら鬼の首を取ったような言い方っていうのも
怪しいような気がします。

ここまでの皆さんは鬼の首をとったような言い方だったでしょうか?
素直に直せば良いと思う
>744
いや、漏れも写真が綺麗なところより
そういうところのほうが見に行ってしまう。

自分が文才ないから日記が面白いところは羨ましくなるよ・・・
>736の書き方が悪いな。
やっつけるとかムカつくとか・・・まるでリア厨のようだ。


でも確かに厨メールスレとか見てると
注意してくれるのはありがたいんだがもう少し言い方が・・・
ってのはあるみたいだけどね。

「この前も○○が●●になってましたね。まったく学習能力ないんですか」

とかきたら漏れなら凹んで裏側から出ちゃうよ。
誤字って気になるんよ
メールくれるのは悪くは無いと思うけどなあ

指摘されても直さない人は変な人だと思います、はい
見て見ぬふりしてくれる優しい常識人よりも
はっきり指摘してくれる厨やアンチが時にありがたい「事も」ある
でも言い方一つでむかっ腹立つこともあるわな。
聞いてもいないことをクドクドと説明つけるヤシとか。
いつも不平不満ばかり書き連ねる日記に
「少しは冷静になれ!!自分の言動を見返す余裕くらい持てよ!!」
って内容が、誤字脱字だらけで書き殴られていた。
この人はいつも誤字脱字している。
「誤字脱字が多いとチャットで言われて頃したい程ムカついた」
「怒りまくって書き殴るのがストレス解消なんだから日記くらい自由にさせろ」
オフで会った時、そう愚痴っていた。
この人に限って言わせてもらえれば、誤字脱字は死ぬより恥ずかしい行為だと思う。
>754
誤字脱字よりその人自体が恥ずかしい。
>754
おまいの文章がワケワカラン。
誤字脱字云々言うより主語を書け。
>怒りまくって書き殴るのがストレス解消なんだから日記くらい自由にさせろ
それなら公開にするべきじゃあないね…
訳してみた。

いつも不平不満を日記に思ったまま書いているサイトがあるんだけど、ある日の日記では
「少しは冷静になれ!自分の言動を見返す余裕を持てよ!」といった怒りの内容が誤字
脱字だらけで書かれていた。
言動を見返せ、と誰かに言う前に自分の日記の誤字脱字を見直したらどうかなぁ。

ちなみにオフで会った時には「誤字脱字が多いと指摘されると殺したいほど頭に来る、スト
レス解消のための日記くらいは自由にさせて欲しい」とその人は愚痴ってました。
多少の誤字脱字は仕方無いと思うけれどこの人みたいなケースは心から恥ずかしいと思う。
>758
殺す→頃す はわざとかと
>759
いやそれは漏れがわざと誤変換しといたんだが…
本物は、まんま正しいコ口スだたよ
761743:04/06/29 22:49
747>
私の書き方が悪かったようです。
皆さんの発言が鬼の首をとったような言い方だとは思いません。

「○○じゃなくて●●だから。わざとやってんの?プッ」
ってコメントに感謝できる程大人じゃないです。
素直に従って直すのも癪です。
直さずに放置しておけば、きっとこのコメントを寄こした人は
「シカトかよコンチクショー!」
と思ってくれる筈。
なんて考えるのは、やっぱりリア厨ですか。
リア厨にならずに済む良い手があったら教えて欲しいです。



762760:04/06/29 22:51
あっ違う!!スマン、訳してくれた758タンの書き込みを
最初に自分が書き込んだ文章と勘違いした。
760と754書いたのが漏れでつ。
758タン、なりすましレスしてすみません。訳もありがとうです。
ちなみに日記の主は、日記だけでなくサイト中で誤字脱字誤変換です。
人形画像に付けている、シリアスな物語の文章も誤字脱字。
「あたながいなくなったら僕は死んではまうかもしれない」
「くんな可愛い子をお迎えしのした」
等々
>>761
リア厨もなにも、第三者には藻舞さんの誤字脱字しか目に入らないわけで
とりあえず誤字脱字くらいは直しといたらどうよ?
どうしても嫌ならその部分を文章ごと変えちまえ
リア厨ってそういう意味だっけ。
リア廚=リアル厨房=ホンモノ中学生
だよね
>>765
そしてこういうのを「鬼の首とった」ような
書き方といえる。
765のどこが鬼の首とったような書き方なのだろう…
人形板って人の揚げ足とったり、言葉に関することに
妙に絡む奴いるよね…ハァ…

文系人間が多いのかなあ。自分もそうだけど。
いや、絡んできてるのは>761だろ。
言い方(書き方)つーか、誤字脱字の指摘の仕方によると思う
どう好意的かつ真摯に受け止めても揚げ足取りとしか思えない
指摘の仕方をされると正しい指摘であっても素直に従う気には
なれない

だから漏れも場合によっては無視する派
つか、自分の書いた文章ぐらい読み直してからうpしようよ……
あぁ、でも761タンの気持ちもわかるなぁ。
いくら正しい事言われても、素直に従う気になれない言われ方ってあるよね。
とはいえ、そんなに頻繁にそういうコメントが入るのなら、771タンに禿同。

とりあえず、拍手はずして様子見たら?
人形じゃないサイトで誤字脱字を指摘したことがあるよ。一度だけ。
メールでわざわざ指摘するほどじゃないし、掲示板に書き込むと他の閲覧者の目に付くから、
拍手で「indax → index」といった風に簡潔に。

すると2、3日後の日記の内容が…
「何度も誤字脱字を拍手で送ってくる方がいますね。わかってますよ!いやがらせですか。
私が誤字脱字が多いのは知ってますよ。放って置いてください。わかっててそのままにしてるんです!!」

誤字が気になっていたのは自分だけじゃなかったんだ。と思いつつ、
この管理人は誤字脱字が多いと自分で知っていながら、うp前にチェックもしないのか…と思った。

社会の窓が開いてますよ?(*´A`*)って気持ちで指摘したんだけど、どんな書き方なら良いんだろう。
>772
そう、言ってることも分かるんだけどね
761はどうも書き方が悪い。
賛同してくれないここの住人に
逆ギレしてるとしか思えないんだよなぁ。
>773
>わかっててそのままにしてるんです!!

ワロタ。負けず嫌いだな(w
こういう負けず嫌いサンは、スカートのファスナーが開いてるのを教えてもらっても
「わかっててそのままにしてるんです!!」かもね
いやでもね、同じ人間から何度もミスを指摘されると
「……」となる気持ちもわからなくもない。
漏れは4,5回細かいミスを指摘された。
いや勿論お礼をその都度言って訂正していたが…まあ自分が
うっかりはちべえなのでしょうがないのだが他に感想ゼロだったもんでね。
>762の言ってるサイトの管理人が>761だったら面白いな。

>死んではまう
この間違え方は、かな入力?
フルチョのVののは恐ろしく似てなかった
実物見せてもらって愕然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○
779すまん誤爆だ
Vのの似の整形受けて逝ってくる
誤字脱字の指摘すらされない廃墟と化したサイト持ちの漏れ・・・・・・・・・・ハァ
>781
誤字脱字だけで壮大な釣りを計画してみてわ?
いっそのことサイトのTOPに  間違い探し してネ☆  と大きいフォントでGO!
>750
遅レスだけど、昔、全くそのまんまの言い方された事があるよ。
もちろん誤字脱字(毎回同じ間違いしちゃうとか)は恥かしいと
思って直すけど、もっと言い方があるべよ!と思って、ある日、
キレて「ご忠告は最もだけどアンタも言い方を学べ」と日記に
書いてしまったコトがある^^;
誤字脱字よりも^^;が気になる私は逝ってよしですか、そうですか。
誤字といえば、某WEBRING登録サイトで
サイト名の綴りをトップのロゴから思いっきり間違ってるトコがあるんだよねー。
「Blue」が「Bule」になってんの。
最初はそーゆー言葉があるのかと思ってスルーしてたんだけど
サイト内ではちゃんとBlueになってる。

テキストならともかく、ロゴは作り直すのがめんどくさいからほったらかしてるのかなと思いつつ
結構長くやってるトコだから今更指摘するのもなぁ・・・とも思ってみたり。
こないだ書き込みに来た人。

「私もSDをお迎えしています。まだまだ初心者なので、教えてください。
この写真はうちの子です」
※人間語にしてあります。内容これだけ。省略していません。

その書き込みってうちのサイトにしなくてもいいことじゃないの?
と思った。心が狭いかもしれんが。
しかも画像がボケボケで小さく、意味が分からない。
リンク先数件に同様の書き込みアリ、半マルチポストだった。
お迎えしたてで大興奮、構って欲しくて尻尾フリフリ状態なんだろうなー

ちなみに「こちらで詳しい情報サイトさんも探せるかもしれませんよ」て
雑技団を紹介してやったら、来なくなったわけだが。
>785
えっ!^^; ←これPCに元から入ってるから
784さんじゃないですが、私も普通に使ってます_| ̄|○
>788
2ちゃんで使うからいけないんだとオモ。
(^^;)系は、顔は笑っていながら引いてる、とか、ありえない、とか
言う意味の嘲笑っぽくとられることもあるし。
^^;が嘲笑ってのは初めて聞いたよ 苦笑じゃなくて?
苦笑っていうのもあれだけど、^^;は馬鹿にされてるっぽくて苦手。
^^;が好きになれないのって、日本人特有の、ほんとは笑いたくもないのに
笑いながら話してるような顔に見えるからかも。
まあ顔文字ひとつに粘着しなくとも…( ´∀`)σ)Д`) アアンッ
少なくても2chで、^^;はかなりマズーだよな
ネンチャックする気はないけど
^^;も「苦笑」も他人宛(メール・掲示板)に使わない方がいいと思う。
そーなんだ…大好きな人へのメールで使っちゃった鴨
嫌な奴とか、変な奴って思われたのかな?鬱。
>>796
大丈夫だろ。
^^;は苦笑といっても自嘲的な意味だと
わたしは解釈してる。
シャイな感じがして好きだ。

自分では使わないけど…
まあ、携帯でのメールなんて顔文字使わないと
失礼だって言われるような世の中だけどな…
>796
私も自嘲的な意味とかで軽い感じに使ってました。
これからは気をつけよう。
たぶん大好きなサイトさんとのやり取りでも、
使っちゃたりしたかも・・・
スレ違いかもしれないけど、ちょっと一言。
写真撮ってゥpする時の色調節って何に合わせたらいいんでしょうね?
デジカメのモニタとノートではちょうど良い感じだったのに
デスクトップ+CRTで見てみたらメチャ黄色かったよ。
自宅の環境ですらこのザマではどうにもこうにも ハァー・・・・
>800
わかるーー
同じメーカーの同じモニタでも設定によって全然見える色は変わっちゃうから
こればっかりは仕方ないよね  ハァー
結局自分のモニタで実物と同じように見えるように調整してるけど
ネットカフェで見たらすっごい明るくなってて色飛びしててウチュだった
^^;とか(苦笑)は私も苦手だー。でも、
「わざとじゃないんだろうな。感じ方が違うだけだろうな」
と、気になりつつも、良いほうに思うことにしてる。

日記とか掲示板とかで2ch用語バリバリのほうが引く。
ネタっぽくなら平気だけどw
なるほど。
当然なんだけど感じ方色々ですね。
ちなみに私は全然、気にならない方です。少数派かな?
あと使い方にもよりますしね。
大分前ですが、2ch用語バリバリの書き込みされた事有ります。
どうも同県内に住んでいるらしくて、お近くみたいですね。
と、ギャラリーに載せているカスタムド−ルの感想みたいな事を
書いて下さっていたようなんですけれど、とても不快でした。

語尾にwとか、〜ですねープププとか色々色々
正直危ない人のようで怖かったです。
当たり障りない様にレス返したつもりだったんですが、
イベで思いきり無視されてしまいました。
サイトを見に行ったら今日も旦那とセクースしてどうとかこうとか
1/6用の整理用品作って売ろうかなとか。

その方知り合いと仲良くしてるので険悪にはなりたく無いんですが。

とりあえず、掲示板は解約しましたが・・・ハァ・・・
>>800
デジカメ液晶の色合いは過信禁物。基本はパソコンのモニター。
ttp://www6.plala.or.jp/bungen/gal-photo/xx-display/display.html
このページを使うと、調整しやすい。

他のディスプレイの調整が狂ってて変に見えるのまでは責任持てんし。
えーん
ディスプレイの色調節がどうやるのかわからなかったorz
>805
ほほう。
うちのディスプレイは正常に表示してくれているようだ。

ちょうど今画像をいじってるところだったから
確認出来てありがたかった。屯クス!
>804
元気だせよ。
そういうヤシはイタタスレで晒せ!!
809800:04/06/30 23:47
>>805
おお、便利なページですね。
ありがとう。

CRTで見てみたところ、CRTの調節は全く問題なしでした。
写真撮り直しだな、こりゃ。
せっかく可愛く撮れてたのに orz
>805
明るさ最大にしても黒が10色しか見えなかった・・・
10年くらい前のモニタ、やっぱそろそろかえるかなぁ。
でも人形買いすぎて無理だー。
うちは輝度と音量の調節ダイヤルしかついていなかった・・・
液晶ディスプレイはだめなのか(´・ω・`)
>>811
そういうのはパソコン側で設定するんじゃないか?
うちのパソコンはビデオカードドライバで調整できるようになっている。
目が疲れるから…と、わざと暗めにしてた。
調整したら、写真が綺麗だ…
>813
だいぶスレ違いだが、目が疲れるのは周囲の明るさとモニタの明るさが違うからだ。
つまり明るさのコントラストが疲れ目の原因になる。
部屋、とくにモニタ周辺の明るさにモニタの輝度を合わせると疲れにくい。らしい。
ちなみに窓と林檎でも色の見え方は違います
林檎に比べて窓は少し暗めで色が濃く見える感じなので
林檎でサイトを作っている人は画像補正の時に少し
注意した方がいいでしょう
やはり窓を使っている人の方が多いですから
^^;←コレって自分を自嘲する意味で使われる事の方が多いと思うよ。
他人を嘲笑する意味で使われてるのって殆ど見た事無いかも。
仕事の関係で10年以上も電脳世界とお友達してるけど。
もちろん、「^^;」と一緒に書いてある文章にもよるけどね。
>784のは完全に自嘲の意味で使われてるんじゃない? そんなに喰い
つく所じゃないと思うんだけどなぁ。
817816:04/07/01 04:55
うげっ・・・リロすんの忘れた_| ̄|○

激しく間の悪いレスでスマソ;;;
原稿用紙に自嘲1000字書きに逝ってきまつ・・・・・・
自嘲の場合 「こないだも新しい人形買っちゃって(^^;)」
嘲笑の場合 「○○さん、また新しい人形買ったんですか?(^^;)」
みなさんこれからも
宜しくお願いしますね (^^;) ピユー


てのあったなあそういえば。
>818
わかりやすいたとえだな〜。
自分は上の使い方をよくするけど、
下の使い方は確かにあまりいい気はしないねぇ。
821820:04/07/01 10:35
そういやあ、「○○しておいた方がいいですよ。(苦笑)」とか嫌い〜。
818はほんとによくわかる例えだなー
使う場所とかかる相手によって全然違ってくるね。

ところで嘲笑ってプゲラスッスって感じじゃない??
どっちかっていうと苦笑なんじゃないですかねー(^^;

・・・↑こういう使い方もやだな・・・・
荒木スレガレキの方は(^^; 必須。
まあ素人にはオススメできない顔文字なんじゃない?(苦笑)
むかーしからあるよ、それ…
ネット普及以前から。そんときは普通に(汗)って感じだったけどね
素人って…
玄人ならいいんかい
玄人同士なら文章の読み違えで不快な思い
しないってことか
わりとお年を召したブライス系の人(オヴァブラ者)がよく使う、
(*≧m≦*)ププッとか_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!
とかのテンション高い顔文字が受け入れられなくて、
どこにもカキコできん。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャーとか
自分とこでやられても対処に困るし。
顔文字が一個もないのに
文章だけでテンション高い人もいる。
文字だけで私を羞恥に身悶えさすなんて
よっぽどの玄人だったのだろう。
>828
あはは凄いね、それ。
顔文字は、友好を表すために(^^)だけ使っている。
これなら誤解されないだろうと思ってるんだけどなぁ。
これしか使わない (;゚∀゚)=3ムッハー
>827
お年を召した人がそういう顔文字使うんだ・・・。
なんか痛々しいな。
>831
カワイイ。
たしかに「こんにちは。」よりも「こんにちは^^」のほうが柔らかいよね。
自分もこれだけは時々使うよ。
>832
SD者でも、それ系AA使う人は子蟻が多い。
私の周囲の場合だけど。
顔文字使ってても使わなくてもテンション高い人も低い人もいるし、自分的には
あんまり気にならない。
827にあるみたいな顔文字は一瞬引くけど脳内あぼん。実際そういう顔文字使ってる人に
オフであったら大人しい良い人だったし。文章とか顔文字だけで判断はしないようにしたよ。
(^^)これ使われるともれなく
山○渉を連想してしまうわけだがw
他板ではすでに山崎スマイルって呼ばれてものすごい嫌われてるよ。
顔文字だけじゃなく「!」「・・・」辺りも多用されるとつらい。
漏れはテンション高い顔文字もだけど、
「☆」とか「♪」とか「Vv」とかを乱舞させてる文章が苦手だ。

自分で使うのは(笑)ぐらいかなあ…
逆に文面が地味すぎて不機嫌なようにも見えるらしいが。
山崎スマイルが嫌いなのはねらーだけだろー。
2ch知らない一般人は普通に使うかスルーするかだよ。
自分も2ch内で山崎笑いされると腹立つが
2ch以外の場所なら違和感無い。
ヾ(≧∇≦*)〃

コレ系の書き込みには特に事務的、かつ慇懃にレスする。
大体1〜2回で自分が浮いてることに気づいてくれるんだが
たまに全く意に介さない馬鹿がいる。
なので「≧」「∇」「彡」この辺の記号を入れたら問答無用で
エラーになるよーにしてやった。案の定(T_T)とか(>_<)とか
連発して「カキコできません〜〜」と騒ぎやがったがにこやかに
「変ですねー皆さんそんなことないですよ〜」と流しまくった。
たいてい少し暴れた後来なくなる。楽ちん。
私はお邪魔するサイトさんの雰囲気を見て、管理人サンが絵文字を使って無さそうなら
使わないようにし、使っているようなら差し障り無い程度に使ってる。
>842のような顔文字は、仲の良い&絵文字を使う管理人サンの時のみ、書き込む文章
の中で一つだけ…とか気を付けながら。
というか、顔文字だらけの文章って読みにくいしね。
>842
そういう顔文字使ってる知り合いもいないし、自分も使ってないけど
確かにときどき日記とかで使ってるサイトがある・・・。
友達同士では親しい感じでいいかもしれないけど、仲良くない人に
その顔文字は引くね。
携帯の機種依存絵文字は好んで使うけど親しい友人同士の時だけ
顔文字は自分は一切使わない、使われてもかまわないケド
ケド。


ウザ
>846
どうした、カルシウム足りないのか?
私は自分が日記で顔文字使ったりもするから、
ここ読んでると、逆に顔文字多少なりとも使ってくれる人のが
良くなってきました。>842の顔文字は苦手ですけど。
全く使わない人は顔文字嫌いなのかもしれないですね。
日記読んで「ウザー」とか思われてたら悲しい。
でもカウプレやったら応募はくるんだろうな・・・orz

>843さんみたいな人なら嬉しいケド。←ウザ 
知人に顔文字をいっさい使わないことを自慢してる人がいるよ。
その人の文章は冷徹に見えて、ちょっとした話でも議論してるような書き方で。
他人が誤解しても「自分が書いた内容に間違いはない」と意に介さない風で、
釈明も訂正も補足もしないからよけいにこじれちゃうんだけど、
実際に会ってみると自分の意見をはっきり言えないやつだったり。

よくいわれるのは、顔文字を使うと微妙な感情を表現できるというものだけど、
使わなくても例えば話し言葉のような文体をときどき織り交ぜれば
誤解されにくくなるんじゃないかなぁって思うんだけどね。
顔文字だって、これだけ受け取り手の解釈の違いが出てるんだもん
特に微妙な感情を表現できる訳ではなく
目新しく楽しい記号なんだろうな
2ちゃんでも2ちゃん顔文字流行ってるしね
リア工の妹とメールしていた時「顔文字使わないのは失礼だよ!」って怒られました。
あの年代的に、顔文字不使用=怒っているor不機嫌 らしい。
そんな時代なのか…と思ったよorz
普段はあまり使いませんが、海外の人形友達とやり取りする時は顔文字便利ですね。
英語は意味が通じるように書くのが精一杯でくだけた言い回しって難しいので。
そのままでは事務的で少し冷たい感じになってしまう文も、
語尾にちょっと^^など付けてみるとぐっとフレンドリーになります。

もちろん、親しい友人の場合だけですけども。
海外の営業人達と仕事でメールのやりとりする際(ヘタレ文章…)、私は必ず
追伸(季節等のコメントとか)を入れるのですが、マナーとしては間違ってるの
かも知れないけど、その追伸の中で少しだけ顔文字⇒「^^」とか使うと、相手
の方は凄く楽しげなレスをくれたよ。
先方も差し障りない程度の顔文字使って。
それから凄く仕事の問い合わせとかお互いにやりやすくなって、良かったと
思うことがありました。
マナーとはちょっと違うような…
普通は「^^」ぐらいのものであろうが、仕事で顔文字使ったらその時点で信用半減だよね
相手がわかってくれる人でよかったですね
職種によるんじゃない?>信用半減
それに>854は追伸の部分でって書いてるから、「こちらは雪が降っていますがそちらはいかがですか?」
みたいなフレンドリーな挨拶だったんじゃない? 私の解釈間違ってっかな?

私も海外の人との取引で「^^」付きのメール貰ったことが何度もあるよ。
何度かやりとりしてる人だったから、>854みたいなメールを逆にもらった。
お人形HP検索&交流サイト ドールズステーション
みなさまよろしくお願いします。
http://www1.freetime-ver2.com/beyoharry-free1/dollsstation/
>857
マルチに宣伝ウザー
てめぇのようなイタイ所にゃ登録しねぇよ
ウルサイとことかいまいちピンとこないとこばっかだなあ
>>858
そう思うならレスつけんなよ
マルチ荒らしとして認定されてもレスつけてたら相手をしたとみなされて通らねーぞよ
861もしもし、わたし名無しよ:04/07/02 23:12
ヤフオク参加カテゴリあったらいいいなあって7溜息で言ってたからこのサイト作ったのに・・・
age釣りご苦労様。

自分よりHIT数低い検索サイトには登録したくないね。
>857
イタタスレにも宣伝してきたら〜?w
>852
らしいね、この間テレビで言ってたよ。

リアルで真顔なだけで不機嫌と思われる漏れだが
これから顔文字の顔マネで過ごしてやろうかw
>ドールズステーション
正直、パクるにも程がある
サイト管理者としてしちゃいかん事だと思うぞ
って言うか、コピペ用テンプレ・・・
どういう基準で書いて並べたのか教えてたも・・・
867もしもし、わたし名無しよ:04/07/03 02:17
神楽舞サイト閉じちゃった
なんで!?結構すきだったのに。
(たまにしか逝かなかったが)
顔文字の時に話をぶった切ってすみません・・・
ため息いかせていただきます。

専業主婦でSDとは贅沢ですね、
手 放 せ ば パ ラ サ イ ト の く せ に ?
(本文のまま)

とweb拍手に残ってた・・・一人娘のMSDでも駄目なのか・・・
うちの子は旦那が結婚記念日&子育ての苦労ねぎらいで、
半年眺めながらアルバイトのお金をためてたのに援助してくれた、
大事な一人娘なのに専業のSD者はお嬢さん方には見苦しいですか、
そうですか・・・
>869
人の幸せ妬んでるヤツの事なんて気にすんな
元気出せ。
>869
いき遅れの昔お嬢さんだったオヴァの妬みさ。
キニスンナ
でも専業主婦が独身ヲンナからみて優雅にみえるのは確かだ
仕方ない。
「隣の芝生は青い」
>869
気にする事ナイナイ。
駄目じゃないし見苦しくもない。
web拍手って結構トンチキなの来るよ。

あと最後に「ハァー・・・・」と入れてくうわなにをす
873もしもし、わたし名無しよ:04/07/03 16:06
869ごめん、私主婦だけど、そういう一生懸命な
可愛がり方は好きなんだけど、
あほみたいに何人も買っている香具師は
「馬鹿じゃねーの」と正直思う…
7人くらい持っているやついるんだよ。子供に靴でも買ってやれば?
って思う。小さい靴キツキツなのに履かせてるんだもん。
あげちゃった御免・・・
>873
うちはMSDを一人お迎えしただけで子供の水着買ってやれなくなった。
去年のをちょっとキツキツで着てる…ゴメンヨ息子。
私も一生懸命働いて貯金してお迎えした子達を大切にしていますが
掲示板に「いっぱいいれば良いってもんじゃないだろ、ばーか」と書かれた。
誰が書いたかも判ってるだけに複雑…
>875 痛すぎ。最悪。育児板に張ってこよう。
>>874
…結局、子供に我慢させるのって
自分の生活にあった趣味じゃないって事じゃないの?
 自分が飯食わないとかで我慢するならともかく、
なぜ子供に我慢させるかな。
すげえ事かかれてますね!
一生懸命働いてるならいいと思う。>876
水着の話は釣りかも試練よ。
餅ついてくれたまえ。
881878:04/07/03 16:45
あ・・・釣りか・・・orz
 子供タンカワイソウだとつい。いい加減すれ違いだな。
みなさん優しい言葉ありがとうございます。
ここ数日にわたってだったから凹み倒してました。
よし、元気でた! ここ数日わたしのところに来て不幸だったのかと、
お顔見るだけ、つらくてかわいがってあげられなかったうちのMSDに、
お詫びにお洋服を作ってあげよう。
そのうちお金ためて立派なドレス買ってあげるまでまってておくれ。
883867:04/07/03 16:55
882=869です
876様もがんばってください。

>>873
わたしも周りにもいます。「ミニッ子フルチョ2体お迎え〜」
といいながら、子供はうちに来たときおやつを馬鹿食いしてました。
服、「お金ないから買えないの」って勝手にもってかえるし。
縁を切りましたが。
愚痴になってしまいました、ななしに戻ります。
ありがとうございました
>>867
長尾影虎が拗ねて出家したみたいに奴もたまに拗ねてこんなことする。
かまって欲しいだけだから取り巻き連中が騒いだ後
しばらくするとシレッと復活するから放っときな。
>875
本当に「ごめん」って思ってたら、人形より子供優先してるはずだけど?
お前がサイテー
無理にキツイ服とか靴とかはかせんの発育にわるいんだぞ(特に靴)
人形はハダカのままおいてても風邪一つひきゃしねーっつーの。
人形は好きだけど、人間より人形優先するヤツだけは好きになれん。
そう言うことでチュプは目障りってことなんだねw
いや待て、自分も主婦だけど、男でも女でも子持ちは基本的には「趣味に使う金は余剰金で」って事だと思うぞ。
どこか(子供の服飾費だとか、家族の食費だとか)を削ってまで趣味につぎ込んでるのは分不相応なんだと思う。           
ていうか、主婦なら主婦とだけ書いておき、専業主婦などと
書かないほうがいい。なぜって無駄に敵を作ることがあるから
主婦だろうが学生だろうが社会人だろうが、痛い人は痛いと思います。
私もweb拍手に「学生がSD何体も持ってるんじゃねーよ、このすねかじりが」と
メッセージが入っていたことがあります。
バイト頑張ってやっとお迎えしたのにと、凄く悲しくなった覚えがあります。
痛いヤシに年齢・性別は関係なかろ。
>889・890
痛い痛くないは関係ない
私、SD買ったらサイト作ってみよっかなーとか思ってたけど、
ここ見てると辛い事も多いんですね・・・。
痛くなければいいってもんじゃないんですね。
>889
私も学生だけどバイト頑張ってお迎えしていますが、そういうメッセージ来たことあります。
オンラインでは未婚叩き、主婦叩き、学生叩きなど各種年齢叩きもあるので
年齢は明かさないようにしているのだけど、オフ会行ったら私以外主婦だったので
ソレ関係でやられたみたい。

年齢と言う外見でしか人が見れないなんて心が貧しいよね。
年齢や立場なんて叩こうと思えばいくらでも叩けるよ。人間、やっぱ中身。
人形で中身というか心が潤うなら安いもんさ。
オレんとこにweb拍手を付けるつもりは無いが、付けるのなら、
リモホorIP、ユーザーエージェント(ブラウザ名)と時刻を表示させた上で
コメント書かせるようにしないとダメだな。

2chでもそうだが、匿名だと思うと、自分の発言に責任を持たなくていいと
思ってる奴が湧いてきて、ウザイ。精神衛生上良くない。
身元をバラしてでもケンカ売ってくるんなら、そのケンカ買うけどなー。
なんだか悲惨すぎて
ネタ? って感じがするんですけど。
むしろ、サイトでは素性なんていっさい明かしてない。
日記に書きたいことがあっても、それが少しでも自分の素性が見えそうだったら止める。
絶対に自分の人間らしい生活の一面は明かさないで書き続けていた。
自分の生活の中で、楽しくて、結構どこにでもありそな事だけしか書かなかった。
そしたらこんな拍手が来た。


あなたの事を、もっとよく知りたいです。



うん。ありがとう…本当にありがとう…_| ̄|○ ノシ
>896
そこまで徹底して素性を隠さなくても・・・。
自意識過剰っぷりが痛いとか言われかねないよw

それにしてもその拍手、チョトカワイイネ。
主婦だろうが、学生だろうが、独身(独身・一人暮らし)だろうがなんだろうが
ちゃんと自分の稼いだお金で「誰にも迷惑かけず」に買ってんならいいんだよ。
存分に自信もって可愛がれ。

問題は、他人に迷惑かけて人形趣味に走るヤツとか
他人のこと知りもしないで、妬んで叩くネチネチした奴だよなー。
金を何所からだしてるかが問題なのにさ。
もぉっと〜もっと〜あ〜な〜た〜を〜♪
もぉっと〜もっと〜し〜り〜た〜い〜♪
今何してるの今どこにいるの




・・・ヘンタイ電話みたいだ orz
というか例え誰かに迷惑かけててイタタでも、サイトをただ見に来てる
人には迷惑かかってないわけだし、文句言われる筋合いはない気が汁。

子供の服が買えないなどなど、人として胸晴れないようなことは
しない方がいいぞとは思うが、それはもう個人の問題だしなあ。
それでいいのか悪いのか、子供がいるならこんなところに書き込んで
ないで自分で考えれと思ってしまう。
釣りっぽいけど。w
902898:04/07/03 23:46
あ、カッコ内は(同居・一人暮らし)って書きたかったんだ。
スマソ。
イタタに叩かれてくるよ……
>896
ゴメン、一瞬その文章の後に「(;´Д`)ハァハァ」つけて読んじゃったw
切り詰めて努力して貯めた金でも
そう説明しなければ見てる他人には解らない
でもそう明かしたからって
好意的に解釈されるとは限らず
突っ込みたいヤシは何か理由を見つけて言って来るでしょ

できるなら896のやり方が自分的にはいいなあ
ブランド品が好きな知人は一番最初に入った会社をいじめられて退職した。
周りは持ち物や服装に派手にお金かけてるのが気に入らなかったらしい。
生活切り詰めてブランド品を手にしてる彼女だけど、周囲はそうは思わない。
やはり外見で判断されるもの。
SDの世界でも同じことが言えると思ったよ。
多分、専業でとか学生のくせにというのはタテマエで
単にそこの管理人の何かが気に障ったんだろうね。
専業も学生もこの世界にはたくさんいて、
それら全員がいちいち文句言われてるとは思えないから
管理人のどこかに気に障る部分があるからって
わざわざ嫌がらせ的なコメントを送る人は
性格悪いヤツだとしか思えない。
気に入らないサイトだったら二度と見なきゃ
いいだけなのに。
うんうん。
だからこそ嫌がらせは気にしないほうがいいってわかってるんだけど、
嫌な事を言われたらやっぱり凹むよな。
909898:04/07/04 00:24
……それは、切り詰める度合いによって好意は持ちかねるなぁ……。
衣食住と趣味はバランスが大事。

だからっていじめていいわけじゃないし、
嫌がらせいっていいわけじゃないけどさ
ブランドものはやっぱり高い。
切り詰めたって、買えない人は買えないよ。
ブランド品いっぱい持ってる人はある程度お金あるよ。
でもいじめる奴は羨ましいだけなんだろうな。
SDとほぼ同じか少し足す程度でブランド品は買えるよ。
グッチを例にするとフルチョイスの金額で街でお姉さん方が方に担いでるバッグと同じくらい。
ブランド品持っててもローン首が回らなくて昼の食事代に困る人もいるし
表に出る部分とそうでない部分とでは落差って少なからずあると思う。
根本にあるのは妬み嫉みなんだろうな。
>906
同意。
自分の嫌がらせを正当化しようと思って理由付けしてるに過ぎないよね。
そんなのは無視した方がいい。
どうせどんな返答しても気に入らないんだから。
誰もがSDわんさか持ってるわけじゃなし。
ブランド品わんさか持ってる奴は多少はお金があるってだけの事だろ。
一人お迎えするともう一人・・・
またお迎えするとまたもう一人・・・
またまたお迎えしてまたまたもう一人・・・
・・・以下略・・・
915もしもし、わたし名無しよ:04/07/04 00:53
SDもブランド品も投資額は対して変わらんよ
そのSDだってやっとこさ1人買えるだけの奴もいれば、
わんさか持ってる奴もいる。
ブランドも同じだろ。
わんさか持ってる奴はお金持ち。以上。
ブランド物っていうのはもともと、切りつめて買うような
類のものじゃないしなあ。
というか金持ちだと思われてもいいじゃん。
僻んで嫌味言われたら金があるんですよ、って返してやれ。
あるものをないようにわざわざ見せる必要もないし。
SDをたくさん持ってる→お金持ち→ウラヤマー、ムカツクー→嫌がらせ

この構図で桶ということかしら
>>917
それじゃとても感じの悪い人だよ。
嫌がらせコメントを貰う管理人にはそれなりに理由が
あると思う。あまりにもイタかったりとかね。
でもよー、それに対して嫌がらせするってのは大人げ無いと
思う。スルーすりゃいいじゃん。
嫌がらせコメントを見て凹む管理人を想像して悦ってるんでしょ?
嫌がらせするヤツもイタタちゃんだよね。
と言ってみるテスト。

まあ実際SDたくさん買えるのは金があるって事だからなー。
切り詰めてるんですっつっても切り詰めても買えないヤシもいるわけで。
まあSDにしろブランドにしろ、いじめる奴は妬み僻みだろうな。
自分か貧乏で人形迎えれないぶん、人形サイトに行って色んなコの写真見て萌えてる。
管理人の年齢とか職業とかどうでもいいよ。サイトにきてる殆どの人がそうだと思う。
文句つけてくるのは一見屋さんだったと思うのがいいんじゃないかな。
(リアルな知人とかだと逆に「こいつどっから金出てるんだ」とか気になる事もあるが)

妬み言われた事も無い漏れが言える台詞じゃないけどね…ハァ。
流れブッタ切りですみません。私は今人形サイトを製作中のサイト管理人未満の者です。
サイト完成後は検索エンジンに登録をと思っていたのですが、雑疑団は随分前から新規
登録停止になっていて、また他にめぼしい人形系検索も今のところみつからなくて
残念に思っています。
雑疑団新規登録停止後にサイトを製作された方は、主にどの様にサイト宣伝、告知を
されているのでしょうか?友人、知人のリンクから地道にお客様を増やすのでしょうか。
オクも参加していないし人形(サイト)友達も少ないので、本当に電波の孤島になりそうで
公開前から悩んでいます。
>>923
選ばなければ検索サイトはいろいろあるよ、といって見る。
>923
雑技団の「web企画・リング・ML情報」って所にサーチやリングへのリンクがあるから
行ってみると吉。
>>923
漏れはサイトを公表する前に、
好きなサイトさんに通ったりしてお友達作りをしておいた。
(最初の書き込みでは自分のサイトURLは出さないようにしてる。
 気にしすぎかもだけど、宣伝っぽくなると嫌だから;)
漏れも人形好きのリアル知人全くいない状況だったから、まずは友達を作る事から!宣伝は二の次!
くらいの気持ちで軽くやってったけど結果的にソコソコのアクセス。

>>923さんが書いてるウェブリングとかも結構効果ありだよ
色々試してみるといいかも!がんがれ〜
雑技団も登録出来るよ。漏れは
登録手続き完了後に
「現在多忙のため、一時チェックを停止いたします」
のお知らせを見て、あちゃ〜と思ったけど
1ヶ月くらい経ったらちゃんと登録されてたよ。
>923
誰しも最初からドール友達イパーイ!なわけじゃないよ。
継続は力なり。
細々やっていくうちにお客も増えるよ。
がんがれ!
>919
まあそうだけど、金があるのにないようなふりするのも
また嫌味なものだよ。w
はぁ〜…。意を決してバナー変えたら一気にアクセス急降下。
そうか、今回のはだめか…
でももう少しこのままにさせておいてくれ。自己満足の為に。

しかしやっぱ男の子(特に28番系)バナーのほうがアクセス上がりますね。
だからといって女の子バナーをやめる気もないが。
931930:04/07/04 04:59
>929
こんな時間にほぼ同時書き込みとは、奇遇ですなw
932929:04/07/04 05:02
>931
ほんとだ・・・(*´∀`*)
ところで私は女の子バナーだって好きだよ!w
確かに男の子の方が人気っぽいけど。
雑技団、この間登録無理かなと思いつつ試してみたら
すぐに登録できて、即 新着のところに表示されたよ。
28番バナーだとアクセス多いのか・・・・
みんなやっぱり格好いい男の子を見たいのかな・・・・。
べつに28番でなくても、綺麗そうな感じだったら
男でも女でもみるなぁ。
飾り文字だけのバナーを使ってたけど、
みなさん顔バナーだから真似して作ってみた。
ちょっと照れくさいので文字だけに戻そうかと思ってる。
文字や絵のバナーって少ないよね。
>931
私は逆に、うちに女の子しか居ないせいもあって、女の子バナーしか
チェックしないよ〜v
男の子バナーだと見に行かない。ここも男の写真ばっかかーと思って。
BLが苦手なので男の子バナーだと遠慮します。
一応サイトの説明文にも目を通しますけどね。
サイト作ってるけど誰にも公開してない。
自分のみ閲覧サイト。検索よけもばっちりなんでマジで誰も来ない。
安心だけどなんか寂しいのは・・・当たり前か。
>940
同士ハケーン!
私もリアル友達には一切教えてないし、教えるつもりがないサイトだから
カウンターを回してるのは自分だけw

内容を充実させてから検索サイトに登録させてもらおうと思ってたんだけど
どこまで行けば「充実」なのか、最近見失いぎみ・・・_| ̄|○|||
>>941
貴方は漏れですか?
設置して1年になるのにいまだ大手検索に登録できず・・・・
充実してるのかしてないのかわからない、このままヒッキー・・・・
うちは男DOLLしかいないからもちろん男バナーしかないけど‥
男人形=BLと思わんでほしいです‥‥
拍手でいきなり「どっちが攻め?どっちが受け?教えてください(>_<)」って着たことあったな。
べつに、普通になにも設定考えてなかったから焦った。
男2体のサイトだから、よく聞かれて困ってます。
注意書きでも書いたほうがいいのでしょうか?
>>943
剥胴。
私のところも男Dollだけです。
SDで男だけのサイト=BL・ドジン者って思うのは
勘弁してくだちい。。。。


うちも男だけだよ。女の子も好きだけど、自分の性格から言って
女の子を着飾らせてかわいがるっていう事ができない・・・。男dollはなんとなく
気が楽でいい。
バナーだけで判断しないよ。サイト説明には目を通してからさー。
男SDでBLっていうサイトが増えてるから、
とりあえずサイトまで飛んでBL云々って書いてあったら
そのままAlt+F4なだけで男バナー使用サイト=BL・ドジンという思考とは直結してないよ。
948923:04/07/04 22:20
遅くなりましたが御回答下さった皆様、ありがとうございました。
やっぱりあせらない方がいいですね。お友達、お客様ともじっくり作れるよう
努力しようと思います。
ドールサーカスも登録できるようで安心しました。
色々な人形の混じったサイトになるのでリングはためらっていたのですが、
こちらももう一回見回って考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
BLは平気な人だけど(かといってドジンを買ってるワケでもない)、
ドールでBLっていうとナンか駄目なんだよなぁ。
漫画と違って、そのドールの所有者の妄想設定でしょ?
なんつーか‥ドールなのに生々しいっつーのか…うまく言えん。

私も男SDっていうだけで私もBLだとは思わないなー。
男バナと女バナ両方見るけど、男バナなのに物凄い可愛いメイク
の女の子が居たりして「おおっ!?」とな出会いもあるし、男バナ
だから見ないってのは、ある意味もったいない。
ドールのガチンコ写真は
嫌悪というよりも失笑してしまうよ。

バナーはある程度サイト色を出しておいてくれたほうが有難いな。
例えば可愛いバナーにつられて見に行ったら
黒背景のゴシック風だとちょっと騙された気になるw
黒背景ゴシックな所は二度と行かない。
馬鹿みたいに音楽ならされたり
トップからして激オモなところも行かない。
黒もゴシックも良いんだ、俺は。
でもなー入り口が解り難いやつと(入り口と同盟とリングが紛らわしい)
中入っても尚どこ押したらいいか解らんのは2度とイカねー!
文字だけバナーのサイトさんですごく好きなトコあるんだけど
そこは雰囲気からしておしゃれなんだよな。
憧れてるから文字だけバナーにしたいんだけどサイトのイメージを
出す文字バナーって難しい。
自分の力量で頑張ればいいんでない。
センスとかそういうものって真似するものじゃないから。
>>940
自分はそういうタイプで作りたいと思ってます

数ヶ月前まで燃えてたんだけど
怪我してからドール熱&HP熱が冷めてきてどうしよう…