【SD用】初心者質問・相談スレッド【5問目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
スーパードルフィー専用のQ&Aです。
【 質問される方にお願い 】
・質問する前に過去ログを検索して似たような質問がないか調べましょう。
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」 が解からない方は 「人形 検索」のキーワードでぐぐったトップのサイトが「雑技団」でつ。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。
【 答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問には、
 「自分で調べろ」ではなく、「どこを何で検索してごらん」的な答え方を心がけましょう。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ、その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社で電話などで聞くのが1番です。
http://www.volks.co.jp/topframeset.html
が、何を聞いて良いのか解からない、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
* 前スレ & 関連スレ & 参考表 *
>>2-4
* 前スレ *
【SD用】初心者質問・相談スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060054612/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【2問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1063304094/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【3問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066055906/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【4問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068354530/l50


* 質問系 関連スレ *
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50
スーパードルフィーFAQ
http://sdmsdfaq.tripod.co.jp/
○スタンダード
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/のの/りお(新メイク)/りあ/
 ののスイートドリーム/ナナスイートドリーム/ちぃ……22mm
 りお(旧メイク)……24mm
 ミミ/凌(りょう)/サシャ/シルビー……20mm
 綾(あや)/ミカエル/健/美加/京天使……18mm
 アナイス……16mm
○13
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/翔/1st、2ndルカ/四郎/セシル(キャプテン)……18mm
 のの/セシル(王子)……20mm
 3rdルカ/クリス(1,2,3ともに)……16mm
○ミニ
 マギー/ミュウ/サクラ/ナーシャ/マリー……16mm
 ミーシャ/シンシヤ/マリオ……18mm
 健……16mm(限定は14mm)
 美加/あきら……14mm
【ボディサイズ】(単位はセンチ)
13少年
 B:24.5/W:21/H:26
スタンダード
 B:24/UB:21.5/W:19.5/H:26.5
ニューボディ
 B:24/UB:21.7/W:19.5/H:26
Asexual(天使ボディ)
 B:22.5/UB:21.5/W:20/H:24.5
B-03(洋装分割)
 B:24/UB:21/W:19/H:25
13女子(L胸)
 B:25/UB:21/W:19/H:26

【ヘッドサイズの比較】
のの&旧りお>セシル&甘夢のの>27番>28&29番>
凌&13のの>初期4人娘、甘夢ナナ>ルカクリ、8&9番>
ミカエル>13初期4人娘>四郎>アナイス>ユノス
1さん乙です!
やぁ、漏れ立てられないのにどんどんスレ消費されててドキドキしました
「シンナー風呂」って言葉だけで酔いそうだ…
SD者は大変じゃのう。
71:03/12/05 19:29
実はスレたてお初&時間と勝負のやっつけ仕事になってしまったので、訂正あったらよろしくです。
綾の目は18mmでOK?
>1
ギリギリだったねw
グッジョブ!

( ´∀`)つ旦~~
おしえてください。
13女の子は、みんなL胸なのですか?
「めぐ」「ナナ」がL、「キラ」「サラ」がM、「のの」がS。
>9
ボークスの公式サイトも見てね
tu-ka、ぐぐればわかるんだけどね。
前スレ1002まであるねー。ビックリ
ドールアイの○mmっていうのは本体の直径のことですよね?
ということはメーカーによって同じ大きさでも虹彩の大きさが
違うんでしょうか?
造形村アイ20mmの虹彩って何mmになりますか?
>>14
測ってみようと思ってよく見たら左右で
虹彩の大きさ違いました_| ̄|○
村アイはハンドメイドだから本当にまちまちだよ。
13L胸、ぷあで欲しい初心者は混乱するかも。
ニュースにも胸サイズは書いてないし。
>>14
基本的に虹彩部分は、アイの直径の半分らしいです。
つまり20mmなら10mmくらいって事になりますが、
アイの種類によって多少は違ってきますし、
ハンドメイドだと同じ種類でも個体差があります。
品質の良くないものはペアの左右でも個体差発生ですw
>17
って事は村アイは品質が良くn(ry
村アイがっていうより、某で扱ってるのがだめぽな気が・・・
虹彩の雰囲気とかは好みだけど個人的にはシリコン好きでつ。
アイデアさんは品質も対応もしっかりしてるし
値段も村アイと同じくらいだし。特殊な色は高いけど。
ドルパの限定が売り切れたかどうかは会場後どれくらいで教えてもらえるん
でしょうか?前回のを教えてもらえると目安だけにはなるかなと・・。
はじめての参加ですでに諦めぎみな質問なんですが、心の準備が必要なので
ぜひお願いします。
会場後でなく、売り切れ後アナウンスされます






少し考えればわかる
>20
どれくらい、というか、売り切れると館内放送が流れるので、
その時点でオシマイです。
前回のシロ・アナのときは11時台だったとオモ
>21
おっとケコーン
一緒に館内放送で祝福されましょうw
2422:03/12/06 01:24
>23
祝福のスピーチはsigeたんに




イヤダー・゚つД`)゚・
2520:03/12/06 01:34
みなさま、ありがとうございました。
ショックはいきなり放送と共に訪れるのですね・・。
2622:03/12/06 01:37
ええ、そりゃもう。長時間並んだあげく、
友達の前3体で終わった時は阿鼻叫喚でしたよ…
覚悟していってくださいね


会場で買えなかった限定の箱の写真取って、
すぐオクに出してる香具師
ヌっころそうかとオモタ
>26
  なんだかよくわからないけど
  ここに拳銃おいときますね
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
28もしもし、わたし名無しよ:03/12/06 13:40
ギリギリまで、明日の質問あるんだろうなぁ
もう答えは出尽くしてるんだから以後、ドルパ質問は
店墨かSRか過去ログ嫁。
でいいと思うけど。
30前892:03/12/06 14:22
遅くなりましたが、前スレ918さん、
シルビーの服の件でレスありがとうございます。
プアって小柄なんですね。
とりあえずプア13ボディをゲットしたら試着させて、
変なら海賊服を自作してみることにします。
>28-29
藻前ら、心狭いよ・・・w
>>31
別に心狭くないだろ。
質問を書き込む前に>>1を熟読してもらいたい。
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問には、
 「自分で調べろ」ではなく、「どこを何で検索してごらん」的な答え方を心がけましょう。
34もしもし、わたし名無しよ:03/12/06 14:53
質問です。<BR> <BR> ドルパの流れぶったぎりますが<BR> ののは巨頭だ巨頭だと言われますが、頭囲何センチくらいなんでしょうか?<BR> 写真で見ると最巨頭には見えないんですが、本当にあからさまに巨頭なんでしょうか?
3534です:03/12/06 14:59
以前携帯から書き込んだら 全然改行されなかったので 改行タグで改行かと思い 変な文章になってしまいました すいません
始発で行くと何時に展示場駅につくんですか?
37ドルパ10傾向と対策:03/12/06 15:13
・朝は寒いので並ぶ人は防寒対策を。
・限定購入列に関しては
http://www.volks.co.jp/c_event/dolpa10/guideline.html参照
・「1アイテムお一人様1個まで」=「各SDにつき1体まで」
同じSDは複数買えないが、別のSDを1体ずつ、なら買える。

・限定数はまどか和装が40体限定である以外は、不明。
問い合わせても教えてもらえない。アフターの入荷数も同様。
・限定SDは売り切れたら会場アナウンスが有る。
売り切れた後、予約を受け付けるかどうかは不明。
まどか和装以外はアフター有り?

・ドルパでは消費税は付かないが、ポイントも付かない。(アフターでは逆)
・ドルパで出る服やウィッグで「先行発売」と表示されているものは
アフターから一般販売開始。

前スレ流し読みして、重要そうなのを拾ってみますた
>37
乙!

限定列はガイシュツだらけだが
イパーン列は結局何時にはけるとか謎のままという罠。
すぐはけるという香具師から昼頃に行けという香具師まで…。
漏れは地方者だから答えられないのだが…スマソ。
>>38
一般列に関しては、その時々だからねぇ。
>36
一体何の始発なのかにもよりまつが。
そういうのはここではなく、ご自分の利用する交通機関の
サイトで調べてくだちぃ。
>>36
展示場駅といわれても
ゆりかもめとりんかい線の2駅あったりするので、
ここで検索すると幸せになれるカモ
http://grace.hyperdia.com/hyper/hyperWeb.cgi

>40>41
あんな奴に答えてやるなんて何ていい人なんだ…
ここはいい板ですね。

すさんでてスマソ
交通機関といえば水上バスもあるぞ、一応。
4414:03/12/06 21:15
>15>17>19
ありがとうございました。
特に基本的に虹彩はアイの直径の半分というのは
初耳だったのでとても助かりました。
45もしもし、わたし名無しよ:03/12/06 22:04
ドルパの事ですみません。
クロークを借りようと思うのですが、何か注意点とかありますか?
ものすごく高いとか…、コレは預けられないとか…。
カタログを読んだのですが、記載されてないようで…。
もし見落とし、既出ならすみません。
>45
>1
>>46
ドルパページには何も書いてないし、SRも本社もメールも
この時間じゃもう問い合わせても間に合わないだろうよ。

>>45
5月のときは1日100円で、買ったSDとか連れてきたSDとか
何でも預けられたよ。お金を払うと番号フダを渡されて、
提示すれば何度でも荷物の出し入れができるという仕組み。
ただ、荷物置き場は仕切り板とロープで囲ってあるだけという
適当な造りな上、荷物は床に直置き。漏れの荷物は入り口すぐの
壁際に置かれてたから、受付が忙しいときは勝手に出し入れしてた。
でもこれ、他人がやってても絶対気づかれないなーと思うと
チョト怖かったよ。時計とか有名デラの服とか(w
「かさばらない貴重品」は絶対預けるべきじゃないと思いますた。
40,41のようないい香具師もいれば
46のような香具師もいるわけかw
まぁまぁ、マターリしる(w

ココは初心者質問・相談スレなんだから
ループや見当違いの質問なんかも仕方ないじゃん
同じ人間が何度も何度も何度も同じこと聞いてるわけじゃなし
そうカリカリしなさんな
5045:03/12/06 23:15
すみません。やはり既出でしたでしょうか。

>47さん
ありがとうございました。
的確なお答えでスッキリしました。
(失礼だけど、某に預けてもいいものか…と、少なからず感じていたので…)

スレ汚し、申し訳ありませんでした。
45ではないが、>>47サンクス。
いつの日かドルパへ行く時には参考にしまつ。
どなたかピュアの13少女ボディの細かいサイズお願いします。
生首状態の娘さんのボディを13にしようかそうでないのにするかすごく悩んでます。
植木鉢に入れてトマkk
美白の女の子が欲しいのですがフルチョイスしかないですか?
美白の女の子で普通に販売されているコがいたら教えてください
フルチョしかない
もしくはパーツ組。
スタンダートしかできないけどフルチョより安い。
パーツはいっぺんに買った方が色のばらつきが出にくいそうです
普通肌の方の凌って、初期と最近で頭の大きさとウイッグの形に違いがあるのでしょうか?
1年位前から欲しいと思って、初めオークションでデフォルトウイッグだけ手に入れ、ヘッドが出たらまた
それだけ入手するつもりでした。ですが、今年11月に本体でお迎えしたので、最初のウイッグが余ってしまいました。

その最初のウイッグと、お迎えして付いてきたウイッグと、大きさというか、かぶせる所の形が違うようなのです。
最初の方をかぶせると浮いてしまってなじまないというか、髪のボリュームも形も違って、最初の方は前髪が前分け、
サイドがふわっと大目なのが、今の物は前髪が横分けっぽく、ボリュームも全体にタイトな気がします。

頭の大きさに変わりはなく、ウイッグデザインが変わったせいで大きさが違うように見えるのでしょうか。
初期の事は良く知らないので、何か変わった事があるのか教えて下さい。
>57
某のウィッグは、仕入れ元が変わることがあります。
ミミのように大幅に変わる(ニューメイクVer.で変更)こともあれば、
めぐのようにこっそり似たようなものに変わる(ニューメイクVer.以前に変更)こともあるので
凌もこっそり変わっている可能性があるのかもしれませんね。

また、ヘッドも形が少しずつ変わっています。
某は一度抜いた型を原型として使用することがあるので。
何度もリキャストすると、レジンの収縮や歪みが増幅され、小顔になっていきます。
リキャストの証拠としてわかりやすいのは、28番の歪み、ミニ初期っ子のアイホールの大きさ、あたりでしょうか。
ちなみにレジンの収縮というのはかなりのものです。
二度抜きは、良識ある模型屋ではご法度なんですけどね。
>57
オクで買ったのが新品未開封だったら仕舞ってる間に型崩れしたとか
そうじゃなければシュピーン者がかぶせてて伸びた(乱れた)とか
色々考えられるけど
たぶん某のいうところの個性でつ。つまり変わってない。

市販のボーイズショート1も初期と今のとじゃ
サイドの長さも毛質もネットの硬さも違う。
初期のほうがかぶせやすくてキチンとボーイズショートの形してる。


某の製品なんて所詮そういうもんなんでつよ・・・
>58>59
そうだったんですか。ためになりました。ありがとうございます。
小顔になるのはいいのですがw ゆがむのは避けたいです。この凌は幸い目立つ歪みは
ありませんでした。

ウイッグの方は、ネットが伸びた事を考えても、やはり元の髪の量と広がりに差があるようです。箱のシールの
画像のような感じにはなりませんでした(男の子カタログにに載っているのは、セットのせいで違うのかと
思っていました)。

オクで手に入れた方も、テープで固定すれば張り付くので一応使えるのでいいのですが。

でももしかすると、お迎えしたくてお金を貯めている間に、最初に見た雰囲気と違って来てしまう事もあるのですね。
やっとお迎え〜で、初めにいいなと思った感じと違っていたら、悲しい物が…。
凌の初期の髪型が好きだったので、つい細かい所が気になってしまいました。
>57,58,60
ジサクジエンっぽいな。
胴衣。
だがしかし、何のための自作自演かさっぱりわからん。
きっと暇だったんでつよ
知識自慢
>56
パーツ組みは、フルチョイスよりも特に安くなかったと思う。
てか、マジで計算したけど、少なくともウィッグや、村アイがもれなくついてくる事
を計算に入れると、フルチョの方が安かった覚えがあります。
>61
むしろ61ー65の方が自作自演に見えるのだが。
確かに58ー60は何のための自作自演か・・・・
>56
パーツ組みは感謝祭で購入すればまぁまぁの値段で作れます。
金券で他に必要な物を購入すればよろしいかと。
私はそれで美白を組上げました。
SD用のシューズってSD13少年ってはけるのでしょうか?

また、新宿天隅の閉店セール、フルチョも安くなりますか?
>69
足の大きさが違うので無理です。
逆ならぶかぶかです。
閉店セール、フルチョは別です。感謝祭でも除外で感謝祭金券も使えません。
7169:03/12/08 15:53
>70
ありがとうございました。
ドルパでSD用のローファーが売っていたので
うちの13に!と思いましたがあきらめてよかったです。

ドルパで売ってたローファーSD用しか見当たらなかったんですが
13用売ってました?
474 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 03/12/08 08:36
ドルパ10、1/6デラとして参加してきますた。

あのミキシング配置はなんとかしてくれ。
なんでカテゴリー別の配置止めたんだ?
おかげで周りは殆どSDブース・・・・お客さんも廻るの大変だったろうに。

SD者ってなんであんなに失礼なんだろう。

五月蝿い位「個人撮影は許可を取ってから・・・」とアナウンスしていたのに勝手にパシャパシャ。
隣のSDブースの人とうとう切れて「声掛けてからシャッター切らんかヴォケ!」。
俺のブースの前に立って隣の写真撮るな。

それから、左右のSDブース、藻前等もじゃ!
人のブースの前に立って客引きしたり、知り合いと話し込んだりすんな!
近寄ろうとしてた漏れんとこの客、顔しかめて離れてったぢゃねーか!
ただでさえ見に来る香具師少ないってのに。
>>72
つーかそんなもん人による。うちのSDもやっぱり勝手に撮られた。
それだって1/6の香具師かも知れんよ。漏れは1/6も好きだが
7459:03/12/08 20:45
せっかく答えたのに自作ジエーンだったのか・・・?

_,-,。
>66
今計算してみたけど税込み8マソこえなかったよ
何か足し忘れてるのか脳
ミニっ子とSDののの頭のサイズは何インチですか?
ガイシュツだったらすみません・・・。
>75
13少女美白だったら限定かフルチョしないと無理だから値段付けるのは
本人の気持ち次第だね。
前スレより引用。

35 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:03/11/09 20:18
9-10インチだったら大きい健でもブカブカなんじゃないかな。
メーカー関係なく

ヘッドによってとかメーカーによってばらつきはあるけど
ミニは6-7インチ、スタンダードは8-9インチくらいが許容範囲だと思う

234 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:03/11/14 01:49
のの頭は11インチが標準でつが、9−10インチでも入りまつよ。
ちょっと伸ばしたりするといいです。
>75
そら、8万こえてたら完璧にオーバーでないか?フルチョって78000円だよ。
違った。すまん。76800円だ。
>>60
凌に目立つ歪みが無い!?
そんなの凌タンじゃないやいー。
うちの凌タン歪みまくりでつ。
一体型ボディで安めのウィッグ、HGアイを使用するなら、フルチョとパーツ
組み立ての間の開きは10000円を超えると思う。ただし、分割ボディ、村アイ、
高いウィッグなら、2〜3000円程度の違いだよ。でもフルチョでなければ、
13ボディが選べない事やヘッドパーツの種類が少ない事、村アイやウィッグの
希望の色がなかなか店頭に出てこない事を考えると、フルチョはお得感がある気はするね。
>>78さん
前スレにあったんですか・・・
すみませんでした
丁寧にお答えして頂きありがとうございました。
もの知らずで、すみません。
Asexual(天使ボディ)
というのは、胸や股間はどうなっているのでしょう?
両方あり?両方なし?それとも・・・?
>84
両方なし。つるっぺた。
天使だから性別がない(無性)=Asexualってことでつかね。
8684:03/12/09 02:04
>85 を、即行にありがとうございます。
でも、つるっぺたって・・・下には溝(す、すすすみません)も無いって
ことでしょうか?
胸は男の子と同じということでしょうが・・・
なーんにもナシですよ。スジがあったら無性じゃないっしょ。
降臨直後wには「手抜きじゃないか?」という声さえあったほど
何にもなし。
キューピーって言われてるもんねえ。京天使。
そういやキューピーも天使か。
オプションヘッドの9番と7番ってどのくらい大きさが違うものなんでしょうか。
雑伎団で検索してみたのですが比較できるような画像が見つかりませんでした。
地方在住で某で直接見比べることが出来ないのでどなたかお分かりになる方が
いらっしゃれば教えて下さい。
頭の大きさそのものは、そんなに変わらなかったと思いますが、
もし並べた時の違和感を知りたいのでしたら、ともかく個性の違うヘッドなので
そういう意味では、違和感ありありかもです。7番はメルヘン調というか漫画ちっくな
顔立ちですし、比較して9番はどちらかといえばリアルよりの目鼻の配置です。
とかく7番は顔が下についていて顎が短いので、バランスを重視するとボディと合わせた
段階で、すでに首あたりにちょっとした違和感があります。(意外に少年カスタムが
多いのは、首が太く見えるからかも?)ただ、次元の違う個性を二つ並べると言う
感じなので、気にするかどうかはその人次第じゃないかと思います。
9189:03/12/09 12:24
90さん詳しく教えて下さってありがとうございます。
ヘッドの大きさ自体はだいたい同じなんですね。
7番をMSDボディに付けている子の画像を見て意外と違和感がなかったので
(あの幼い顔立ちだからこそ違和感がないのかもしれませんが)
9番+MSDボディでヒューイっぽい子ができないかと思ったのです。
なんとかなりそうな気がするのでトライしてみます。ありがとうございました。
ヒューイってどっちかってーと28番系に近い
お顔じゃないか…?でも上手くいったら
うpろだかサイトでお披露目おながいしまつ。
エクセリーナのグッズ、下着はOKみたいだけど、靴とかストッキングは、
SDに流用は・・・できない・・ですよね?
http://www.star-dream.com/collection.html
>91
それはかなり無理があると思われ…
SD9番ヘッドは頭回り約25cm
miniヘッドは頭回り約20cm
日本製じゃないけど、これがヒューイに近いかと。
auction/f13154613
ヘッドのみの販売はこっち
ttp://angelfactory.co.kr/product/other.htm
MSDと互換性はあるらしい
90ですが、うおっ!?そういう訳でしたか。多分それはちょっと無理です。
今、手もとに9番ヘッドもヒューイもいますが、当ててみた感じ、
やっぱかなりバランス悪いです。ちなみに顔自体は、確かにヒューイと9番、
似てるんですけど。(ミニ28番と言われるのは、雰囲気の問題だと思います。
うちにルカクリならいますが、顔の雑作の系統そのものはそれほど似てません。)
7番は結構特殊なヘッドなので、ミニカスタムも可能だったのだと思います。
9689:03/12/09 14:56
90さん重ね重ねありがとうございます。
9番+MSDボディでヒューイは無理ぽですか;
94さん紹介のところでじっくり検討してみます・・・
おバカな質問をしてしまってすみませんでした。
シリコンアイの購入を考えています。
普段は18/9を使っているのですが、13SDに16を
入れると目の脇に隙間ができるというのは本当ですか?
シリコンアイには18/9サイズがないのでどうしようか
悩んでいます。
なるべく白目の部分が大きくて黒目の部分が16サイズの
ものが欲しいのですが、どのサイズのシリコンアイを
買うのが一番いいでしょうか?
>97
まずシリコンアイは素材がやわらかいから、
グラスアイよりはアイホールにフィットしやすいと思うよ。
あと、シリコンのサイズは通常奇数になっていて、-1で考えると良いようです。
(18mmくらいのサイズが欲しいなら19mmとか)
13SDのヘッドを持ってないので、隙間はどうなるかわかりませんが
「シリコンアイ」でぐぐると一番上に出るサイトなら、
白目部分は19mm、黒目部分は17mmなどもオーダーできると思います。
(以前そういう、黒目が小さいアイを販売していた記憶があるので)
カスタムだと高いし2ヶ月はかかりますが、親切に対応してもらえますよ。
>96
いや、その意気や、よし!だと私は思います。今回はちょっと無理ぽですが
色々考えて自分のドールを作って行くのは楽しいですし。
>97
ちょっとはっきり言えないのですが、シリコンはグラスよりも柔らかいので
目をぐっとアイホールに押し付ける事が出来る感じです。なのでどちらかと
いうとグラスの方が隙間が空きやすく、シリコンの方が空かない感じに
思えます。私は16ミリを持っていないのでちゃんと確認できなかったのですが
17ミリで13少年少女両方に当ててみましたが、どちらも隙間はできませんでした。
16でも大丈夫そうに見えますが、メーカーにもよると思いますので、
どなたかもっと詳しい人よろしく〜。

あ。もう答えが入ってましたね。^^;。長々すみません。
私も98さんの挙げているサイトさんで申し込みましたが、-1すると
いいと言われて、17を買いましたが、手もとの16のグラスアイと比べると
本当にごくわずかですが、やはり瞳が大きいように感じます。ただシリコンも
グラスアイも結構1個1個違いますので、一概には言えませんね。シリコンは
軽いので、目にとめやすくて結構お勧めです。
101もしもし、わたし名無しよ:03/12/09 22:12
SDパーフェクトカタログを読んで思ったのですが、
ヘッドの造形、デザインはすべて(限定含め)円区さんで
舞鍵さんや繭らさんはメイクのデザインだけを担当してるんでしょうか?

もしくは、舞鍵さんや繭らさんはヘッドのデザインもしていて、
それを円区さんが作っているのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
円句さんがやってるとは思えないヘタ(ry なヘッドがあるから、少なくとも
舞鍵さんは自分でパテ盛りしてると思う。
円句さんの作った原形に細かく盛り削りしてるって感じなんではないかな?

お馬鹿な質問で申し訳ないのでつが
Z村の濃鳶紫を共同購入で購入予定で
似た色があってよくわからないでつ。
何番かどなたか知ってる人いませんか?

>>102
造型師が円句さんだけって訳でもないだろうから
多分造型村のなもない人が作ってんじゃねえかい?
それに注文つけたりして、指示して出るのは舞鍵の名前と
もしかすると多少は盛り削りして、最後に型を誰かに整えてもらってるのかもね

なんにせよそう言う細部を知ってるのは某の中の人だけとおもわれ

繭らさんは某の中の人で、メイクだけなんじゃなかったっけ?
舞鍵が「鏡でチェックしないで作っています」って言ってるってことは
>102の言うとおり、舞鍵自身が削り盛りしてるんじゃないかな。

大阪点墨に繭らさんの作り起こしワンオフが飾られてるけど、
あれは円句さんが作ったのかな?
昔は円句さんと繭らさん、ねこのて&まゆらで活動してたよね?
獣手が有名になって間違えられるようになってからは、単体でしか名前聞かなくなったけど。
MMK
舞鍵・繭羅・巨ン
繭らさんは圓句さんの奥さんだよ。
¥句さんは間違って、自分のヘッドを磨いてああなったってホント?
教えてください。
オークションに出ているような新作のシューズは店頭でも
気軽に購入できるものなんですか?
それとも限定ものなのでしょうか。
>>109
限定SDのデフォ衣装だったりすると店頭では売ってない可能性高い。
自作して出品してる人の中には通販サイトをやってる人もいる
(通販サイトの宣伝もかねて出品してる場合あり)。
最近では韓国製のSDサイズのを個人輸入して
奥出ししてる人もいるみたい。
そっちに関しては自分で業者から直接買うことも可能なので
韓国製キャストドールスレあたりを見てみてください。
>110
109ですがデフォ衣装じゃなくて某の新作シューズが店頭で
購入可能か教えてもらいたいのですが・・・・
>111
購入可能。
>>111
それは某のSRや天墨にでも電話して聞いてみてくだちい。
店舗によって品揃えは激しく違いますし。
生産量が少なかったり人気があるものは
あっと言う間に品切れになることも多いです。
あと、>>110で言うところのデフォ衣装というのは
デフォ衣装に付属の靴という意味です。
説明不足で申し訳ありません
(バラして売る人も少なくないんでし)。
114101:03/12/10 00:35
ヘッドの造形についてお答えくださった皆様ありがとうございました。

>なんにせよそう言う細部を知ってるのは某の中の人だけとおもわれ

そうでしたか・・・。自分が知らないだけで、SD界では常識な
ことだと思っていました。今度機会があったら某の人に直接
たずねてみようと思います。

舞鍵さんの監修(?)しているヘッドは皆どこかしら似てるなと思って
いたので、お答えにあったように、きっと削り盛りもご本人がして
らっしゃるのでしょうね。

とても参考になりました。重ねてありがとうございました。
シューズについてのお答えありがとうございました。
某に確認してみます。
あまりあてにできないのですが(鬱
>>115
どれが欲しいのか詳しくわかれば、在庫の有無を常連さんが教えてくれるんじゃないのかい?
私も確認できるところに住んでるし。
…とか安易に言ったらだめかしらね?
>>116
だめ。
>57,58,60
は、自作自演じゃありません。質問した方なので、答え2つが同一人物からなのかはわかりませんが、
たまたま長い文章が続くとすぐそう思うんですか?せっかく答えてくれた人に失礼もいい所ですね。本当に
聞きたくて質門したんです。

2ちゃんの中で、初心者質問スレはわりとまともに書いたり読んだりできる所かと思っていましたが、
こうもすぐ猜疑心で決め付けられるとな…。
結局こんな物なのかと。つか、自作自演と言ってる方が自作自演ぽい。知識語られると何って思うとか。
それと、うちの凌は歪みひどくないです。これも本当。
長い文章だからじゃなくて、ダラダラ長い割に文意がはっきりしない
ヘタ(ry 日本語っていう特徴が同じだからな
>57,58,59,60 でした。
>119
それはねえ、いちお初心者スレだから丁寧に書こうと思うとああなるんですよ。
普通に書いたらああいうまどろっこしい書き方にはなりません。
それじゃ聞く方として失礼かと思って、ああ丁寧ぽい書き方をしたんです。
普段使い慣れない文章書くとヘタリにもなりますわ。

もうこの話題荒らしみたいなので、次行って下さい。
>118
本当にジサクジエンかどうかはわからんが、そう見えるのは事実。
初質スレは人形板でもかなり良スレだけど、横柄な質問だったり
ガイシュツだったりオシエテチャソだったり、善意で答えてあげても
礼を言わないヤツもいるから、ちょっと疑わしいヤツがいると
みんなカリカリするんだよ。

あまりキニスンナ。茶飲め( ゚д゚)っ且~
話ぶった切ってすみません

友人のプレゼントにモヘアウイッグ作ろうと思い立ち、いくつか検索かけてみたのですが、
此方でもよく上っているみ0さんのところにあるウイッグとは違うタイプの物は作りたいのです。
最近流行りの逆毛タイプのウイッグが作りたいのですがどこかで作り方が乗っているサイトはないでしょうか。
この数日ネットにつなげる時間帯では雑技団にロックが掛かかり検索できません。
土日まで待てばいいのでしょうが、明日休みなので材料買いに行けたら行ってみたく・・・

わがままな質問でスミマセンが、若しご存知の方がいらっしゃいましたら
どうか教えてください。お願いします。
>121
一応のこと「いちお」とか「いちよう」とかいう香具師ってDQN臭い。
何でもいいからこき下ろしたいだけなんだな。
他に突っ込める所ないのかよ。

これもジサクジエーンって言われるんだァー。
はいはい。
誰か>123サソに回答できる人いませんかー?

漏れはようわからんスマソ。
>>123
検索は雑技団でしかできないわけじゃありません。



はい、次。
>123
ボアウィッグのことじゃないの?
>123
前にも作り方を質問されていた方がいたんで書いときますよー。
あくまで漏れの作り方ですが、一番簡単なのは半円形にカットしたボア生地を2枚縫い合わせるだけ。
人によっては、もっと細かくパーツを分けて作る人もいるだろうけど、これが一番楽だと思う。
コツとしては、縫う時に一緒に毛を縫い込まないように気を付けることかな。
漏れは手縫いでチクチクやってます。
お手持ちのヘッドに合わせてあれこれ試してみて下しぃ。
漏れも自分で色々試しながら型紙作ったんで。
書き忘れ。
ぬいぐるみを作ったことがあればイメージしやすいだろうけど、
もし作ったことがなければ、ぬいぐるみの作り方の本なんか見てみると良いかも。
以前どこかのスレで、サランラップまいたハゲヘッドに
濡らしたキッチンペーパーを細かくちぎったものを
ぺたぺた貼り付けていって、
乾いたら何等分かに切ってはがし、それを
型紙にして縫う、とか読んだような・・・。
123じゃないけど、いいこときいた。
今度作ってみよう。ありがトン
自分はパゲアタマにラップ巻いて(セロテープ等で形を落ち着かせる)、
色つきテープをヅラ際一周と、正面から見てなんとなく3等分になるよう
二本貼って取り外す。
で、あとはテープの幅の中心を切り離してバラして、出来上がり。
型取りには充分。ボア生地切って、組み立てるよろし。
134もしもし、わたし名無しよ:03/12/10 17:48
質問させてください
この間ドルパで初めてSDをお迎えしたものです。
初期エステの方法をサイトなどを見て調べていたら、パーティングラインを削り取った後、中性洗剤を溶かした水に漬けて剥離剤を洗うと良いとあったんですが、中性洗剤溶液に漬けたら、メイクが取れてしまうでしょうか?
今のメイクがとてもきれいで気に入っているので、取れないような方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします
>>134
大抵の場合、ヘッドはライン消ししなくて大丈夫なので、
洗う必要もないと思います。
136もしもし、わたし名無しよ:03/12/10 18:14
>>134
中性洗剤溶液に入れてもメイクは落ちません。大丈夫でしたよ
でも、購入したばかりのものだったら顔を洗う必要もないと思います。
ラインもないし。ヘッドはコーティングだけで良いんじゃないでしょうか?
うーんと。剥離材は本体を型から抜きやすくするために使うもの
なんですけど、これついたままだと、きれいにメイクできないです。だから
そのヘッドがメイク済みであれば、すでに造形村の中の人の手で
きれいに洗ってあるという事だと考えていいです。ヘッドを洗わなければ
ならない場合は、オプションでパーツ買いしてきた時だけで大丈夫ですよん。
しかし、某がメイク前に離型材を落とすなんて面倒なことをしてるとは
到底思えない某楠不信な漏れ・・・
>138
いくら某の中の人でも、離型剤落とさないとメイクが
のせられないとオモ・・・物理的にね
>134
135のとおり、ヘッドにパーティングラインはないのでそのままで大丈夫。
ただメイクはいずれ汚れてきたらやり直さないといけないものなので、その
ときは度胸決めて自分でやるか里帰りになると思うよー
141134:03/12/10 19:35
丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
ヘッドの顔の部分だけ脇に置いて漬け置きしようと思いますw
頭の部分にはパーティングラインと思われるものがありました・・・・(´Д`;)

あと、お答えの中からもう一つ疑問が生まれたので質問させてください。
剥離剤をとった後に、コーティングはするべきなんでしょうか?
SDスレの過去ログを読んで、どちらかというとしないほうが良い、という感じに受け取ったので、しないつもりでいたのですが、やっぱり劣化の仕方とかに大きな違いが出るんでしょうか?


コーティングは、黄変とかの劣化の防止には殆どならないらしい、
っていうのがこのスレでの今までのところの大勢意見みたい。

つれ歩いたりしょっちゅう着替えさせたりして触ってると引っ掻いたりして
メイクが剥げたり、メイクの上から汚れがついて、落とそうとしたらメイク
ごと落ちる…ってことがわりとあるから、それの防止のためにコーティング
して、ヘッドとボディの質感をあわせるためにボディにもコーティング
するかなー、という程度のもののような気がする。
>141
漏れは着替えさせるし遊び倒すのでボディはコーティングしてないよ。
ヘッドのみメイクが取れないようにスプレーしてます。

やってもやらなくても結局は黄変しちゃうものなので
コーティングは(メイク定着とか以外は)あまり意味ないかも。

質感も気になるほどではないし
もし凄く気になるようならサッとボディに目の細かいヤスリをかけるといいよ。
まあ、好みやね。
表面につや消しスプレーした方がマットな感じになって
プアスキンっぽい感じになる。
逆に、141がお迎えしたSDがプアスキンなら(ドルパでって書いてあるから
多分そうだよね)もともとマットな質感だから要らないんじゃない?
漏れは旧素材なので、ツヤツヤ感がイヤでつや消しスプレーしてるけど、
そうすると埃で知らず知らずに黒ずんで来る。
スプレーの代わりに、143さんが言うように、軽くやすって艶を抑えるのも手。
オクで落札したウィッグが今日届いたのですが、
ヘンなにおいがついてました。
洗ってみようと思うのですが、それでもにおいが取れなかったら
ファブリーズ吹きかけてみたいのですが、
ウィッグが痛んだり艶なくなっちゃったりするでしょうか。

結構におう物でして(汗
>145
洗濯用柔軟材入れたぬるま湯でそそっと洗えば、たぶん
ニオイも落ちるんじゃないでしょうか。
てか柔軟材のニオイが結構つくんだよね・・・それが嫌いだと困るけど
147145:03/12/10 20:44
柔軟剤でいけますかね〜?
やってみますね。
柔軟剤のにおいは大好きな部類なんで。

というか、ついてきたにおいが結構嫌いなにおいなので、
それさえ落ちれば…

有り難う御座います。
どんな臭いなのか気になる・・・w
149145:03/12/10 21:39
なんか、すえたにおいと獣の毛のにおいを
たして強烈にした感じに…
私は感じました。
くさいんです〜
150134,141:03/12/10 21:44
ありがとうございました

私がお迎えしたのはミニッ子なのでピュアスキンじゃないと思います。
でもそんなに気にならないし、着せ替えたりして遊び倒すつもりなのでコーティングしないことにします。
週末はエステにはげむぞー(・`ω´・)
ボークスの店で、かつら用のシャンプーやリンスって売ってなかったっけ?
なければ、人間用のかつらを扱ってる店に行くと売ってるよ。
それで洗うといいんじゃないかしらん。
よくコーティングするとほこりが食いつきやすくなるとか言いますが、
コーティングの上についた手垢やほこりって中性洗剤とかでは落ちない
ものなんですか?
落ちるけどコーティングも落ちる。
コーティング剥げた上にコーティングするとやっぱり汚いですか?
やっぱり直接いじるつもりなら
再メイクは覚悟しなければならないんでしょうか?
>>149
もしかしてそれは猫か犬にマーキn…いや、何でもない
>149
そのウィッグ、モヘアだったりしないよね?
あれは濡れるとものすごく獣臭い、という話を
聞いたことがある
質問です。
美白13少女ボディーに近いものを組みたいと思うのですが
以下の組み合わせでも近くなるでしょうか。(手と頭はあります)
アドバイスいただけたらありがたいです。

Body B−04/腕 A−01 /足 F−05/ 脚L−01
ノーマル脚は太もものつけねに球体がある
スタンダードと同じ形だから、13には似ないよ。
あと04ボディは着物用にやや寸胴に作られてるよ。
漏れ的には03ボディ+03腕&脚+09手+03足が、カタチとして
一番13に近いとオモ。一番確実なのは美白13少女を
フルチョして不用品だけドナドナかと…。ヘッドの選択によっては
パーツ買い揃えるのと大差ない価格になるし、バラ売りの脚は
物凄くお座りが苦手だからカスタムできない人は
持て余してしまうと思うよ。
質問です。
9番ヘッドに合うアイのサイズは何ミリくらいのものでしょうか?
シリコンアイを試してみたいのですが17ミリでも大丈夫でしょうか。
>154
てか、メイクはいつかは必ず剥げます。コーティングしてあっても
万全じゃないしね。何年も可愛がっていれば、必ず再メイクの日は
やってきます。自分でやるのもけっこう楽しいし、自信がなければ
エステに出しませう。ある意味メイクのやり直しがきくのがSDの味ですんで。
>159
そればかりは個人的な好みがあるので、なんとも。17ミリを入れても
アイホールに隙間があく事はありませんが、目の大きさに対して
瞳が小さめにでますので、三白眼かややびっくり目気味になります。
(激しくそうなるわけではありません)
そういう顔を目指しているのでしたら、それはそれです。
個人的な意見では、19〜21の方が自然なバランスのような気がします。
フルチョイスしたSDからグラスアイを取りたいのですが、
どうやれば上手く取ることができるのでしょうか。
ググってみると「ドライヤーで」というのがあったので、
試しにドライヤーでアイの辺りに温風をかけてみましたが、
なんだか怖く先に進むことが出来ません…。
>159
161ですが、あー。でも、色によってはびっくり目というほどでも
ないかもしれません。人間チックな白目と黒目のバランスになので
これこれかな。やはり好みとか、目指しているドールの顔の問題
ですね。
>158さま
丁寧な説明ありがとうございます!感激です。
安易に組み立てに走るのは危険なんですねー。
カスタムのスキルも無いし、13はあきらめて
もう一度考え直してみました。

13少女が無理なら、スタンダード美白少女似を以下の組み合わせでは
どうでしょうか。どこかに罠があるでしょうか。
この際、お座りが下手でも我慢します。
続けての質問でどうもすいません。

Body B−01/腕 A−01 /足 F−01/ 脚L−01
>162
ドライヤーの熱風を裏からあてて、
クルーガンが柔らかくなったら(触って確認)
表からアイをグッと押せば簡単に取れまつ。
166162:03/12/11 01:07
>>165
確信が持てず迷っていたのですがご意見頂けて助かりました
ありがとうございました!
>161
159です。ご説明ありがとうございました。
イメージとしては柔らかいよりクールにしたいので
17でやってみますね。
白目がないと宇宙人ぽくなってしまいそうなので(w
いろいろありがとうございました。
>157
うちでは、

03ボディ(分割洋装)
03腕(スレンダー)
02脚(ロング)
09手(13少女と一緒?)
01足

で組んでます。
よーく比べた訳じゃないからはっきりとしたことは言えないが、
店頭で見た限り、03ボディと13少女L胸ボディは殆ど同じに見えた。
>4にある通り、3サイズもほぼ一緒みたいだし。
ロング脚は座らせ難いと言われているけど、
分割ボディならそのままでも上半身でバランスが取れるから、
ちゃんとお座り出来るyo
うちにもう一体ロング脚のがいるけど、そっちは海老反りボディ(一体型)
なので、カスタムしないとお座り出来なかったっす。
それと、スタンダードと同じ組み合わせは164の組み合わせで良いと思います。
質問なんですが、普通肌のヘッドにパテ盛る場合は
肌サフが色が近いのでそれでおけですよね?
美白肌の場合はやっぱり塗装しかないんでしょうか。
皆さんはどうしてます?
とりあえず今は、メイクで隠れる部分だけに白いパテを
盛っているので、そのままにしているんですが・・・。
何か良い案があれば教えて下さい。
おながいします。
>169
スマソ、パテ盛りしたことないんで答えは分からないんだが
カスタムスレにも行ってみたら?
参考になるかも知れないよ。
>170
ありがとうございます。逝って来ます〜。
172145:03/12/11 06:00
>151
そんな物があるんですか!
早速物色してきます。
におい消えますように〜

>155
>156
ボークス製のウィッグなんですよね。
やっぱり犬猫のマー(ryっぽいですよね…
うううううう

ありがとうございました。
>>145
今後その出品者から落とした人が同じ目にあわないように
ちゃんと出品者の評価に残しておいてね。お願いね。
>>172
ウィッグ用リンスインシャンプーとか
消臭スプレーなどというものもハケーン。
ttp://www.rakuten.co.jp/azeria/479263/
>164
タイガーアイ(和訳)さんに
分割ボディ+ロング足のスタンダート組みたての子と
13少女の比較がありましたよ。
背は分割洋装ボディの方が高くなります。
スタンダート少女はそれでいいと思います。
スレ違いだったらすみません。

SDを買うと自動的にドルフィー会員になるとどこかで読んだんですが
12月末で会員の期限が切れるので更新汁!
と某から葉書がきました。

ドルフィー会員の利点は
感謝祭などの案内葉書が届く(がドルフィーピンズでも入店可)
年4回(?)の某ニュースが届く

位しか思いつかないのですが他に何かあるでしょうか?
ポイントカードは有効期限内だったら使えますよね?
ほかに会員利点がありましたらご存知の方教えてください。
>>176
ポイントカード会員とドルフィーファンクラブ会員は別。
ポイントカード会員の利点は…思いつかないな。
たまにきまぐれでボークスニュースが送られてくるらしいが。
とても初歩的な質問ですみません。
この間点済に行き、はじめてオプションのヘッドやボディを
見たのですが、肌色のものと黄色のものがあり、
オークションで時々見かける美白というのが無かったように思うのですが
(急いでいたので、ちゃんと確認できませんでした…)、
美白は、いつも在庫が無いくらい人気があるのでしょうか。
>>178

釣りではないと信じてー。
その黄色いのが、、美白ですよ。
その黄色いのが。

ピュアスキンのはミルク色らしいですが、そうでないのは、、、長くいればいるほど
黄色くみえるかも。
その黄色が美白です
箱見てきた?


釣りかな…?
181もしもし、わたし名無しよ:03/12/11 17:11
>178
オプションヘッドは普通肌と美白の2種類しかないため、
黄色に見えたのが美白だと思いますよ。
美白は完全な白ではなく少し黄色っぽいですから、
店内の明かりと合わせて色が濃く見えたのかと。
近いうちに初期さんをお迎えしようと思ってます。
ボディーを分割にしたいのですがその場合フルチョじゃなくて
別にオプションパーツで買った方が安上がりでしょうか。
あと初期のボディーと分割だと自立やポーズのとりやすさには違いありますか?

ちなみに今月やる109の新装開店セールで買おうかと思っているんですけど
やっぱり並ばないと買えないかな…できればめぐがいいんですけど
まだ色々迷ってるので独り言っぽくなってしまっててスミマセン

雑伎団の検索がつながらないのはウチだけですか?
109?
アルタの間違いでは〜〜?
えっと、新ボディではなく旧ボディのニューメイクバージョンでいいのかな?
54800円に、オプション分割ボディが19800円ではなかろうか。
フルチョはいくらだ?76800円とかそんなんだっけ?
大して変わらないですが、セールを考えれば、オプションで買った方が
確実に安いですね。
あと、ポーズは確かに分割の方が多少つけやすいです。旧ボディの一体型は
かなり背中が反ってますので、座った時などに違いが出る気がします。
でも、お腹の出たお洋服を着る時など、分割していない
方が可愛いので、長所がないわけではありません。好みで決めていいかも?です。

どのみち色々なポーズをきれいにつけたければ自立パーツを
取り付ける事をおすすめします。体中の関節がくるくる
変な方向に向くのを防ぐ事ができますので、自立のみならず
ポーズもつけやすくなりますよ。
178です。
つ、釣りではないです。 お答え有難うございます。
美白のいらっしゃるサイトさんを見ていたら、
どの子も紙のように真っ白に見えていたので
漏れが知らなかっただけで、実は3種類あったのか??
などと思ってしまいました。
かなりアホな質問だったのかも、すみません…(⊃д`)
>187
だいじょうぶ。私も初めて美白を見た時、ええっ!?こんなに黄色いの!?
と驚いたもんです。結構そう思う人は多いはず。きっと。
…ガイシュツだったらすみません。
今度新宿閉店セール狙ってみようかと思うヘッドがあるのですが、自分パーツ買いしたことないので
人気高いようなら期待薄と心得ておこうかなと思いまして…
SDヘッドって人気や需要はどのあたりが高いんでしょうか?5、8、9あたりでいいんですかね?
>189
てゆか、189は何番を狙おうと思っていてその人気度を聞きたいの?
それを書かなきゃ単に、オクの転売の為の人気リサーチにしか思えんのだが。
質問です。
今週末のアルタの閉店セールとやらは、めちゃくちゃ混むものなのででしょうか?

あと、バッチがいると他スレで見たのですが、SD歴の長い友達に言ったら
「そんなのいらないよ」と言われました。
どっちが正しいのでしょうか?
それとも、店員さんの気分で変わるのでしょうか?
バッチを持っていないので、入れなければ行っても仕方ないのですが。。。
>189
14,15だな。玄人好み。
買おうと思ってもなかなか買えない。
オクにも滅多に出ない、レア中のレア。
>191
昨日新宿天墨行ったら「今週末にセールあるので、バッジかハガキ持ってきて下さいね〜」とテンチョさんに言われました。
漏れも今度初めて行くのでわからないですが・・・。
某サイトが503エラーになってしまいます。
キャラ博の画像はどこで見られるでしょうか?
>195
ありがとー! ありがとー!
感謝するよ!
197182:03/12/11 20:16
182です
ありがとうございます〜アルタでした。間違えました。
うーんやっぱり分割よさげですね
アルタのセール並ばねば…何も持たずに行くところでした。
ハガキがあるんで一応それ持ってゆこうと思います。

セールってクレジットカード使えるんだろか・・
>197
使えるぽ。
199195:03/12/11 20:41
ヽ(´ー`)ノ 感謝されますた。
>>195
白美加カワエエ〜と思ったけど
よく見たら故意かチョンボかサイズ指定まちがえてるね。
改めて画像URLだけ抜き出してみたら美加タンの顔
横に広がったーよ(´・ω・`)
ユニタソ、ちとガカーリ。
なんというか、デフォのメイクのほうが好きだ。
202もしもし、わたし名無しよ:03/12/11 21:25
初心者な質問ですいません。
ボークスニュースに掲載されていたドルパ先行発売のお洋服などは
アフターで発売になるんですか?それとも、もうSRに行けば売っている
んでしょうか?御存知の方教えてください。
>>202
最寄のSRに電話して聞いてみてくだちい。
それと、発売延期になったお洋服も一部あります
(たしか燕尾服なんかがそうだったとおも)。
>>202
>37を読んで見ましょう
205123:03/12/11 21:38
すさまじく遅レスで申し訳ありません。
風邪引いてせっかくのお休み寝込んでました・・・
129様、131様、133様、お返事有難うございます。
お三方書き込みはメモって大事にとっておきました。(PC・手書き両方)
今度の休日こそがんばります。

私信に使用してしまいまして、スレ汚し失礼しました。
ヘッドをきれいに洗って、全体にやすりかけして肌理を揃えてるつもり
なんですが、パステルでメイクをすると、頬などにところどころ微妙に
色ののりにくい部分があるというか、どうしてもムラが出来ます。
むらなくうまくふんわりとパステルをのせるコツってありますか?
109の中にテンスミがあったら漏れは怖くて入っていけないな…w
パチンコ屋のような騒々しさで耳が潰れそうだったよママン。

>>206
パステルの前につや消しスプレーを薄く吹くと良いと聞いた。
あと、薄い色を何度も何度ものせてだんだん濃くしてくんだって。
最初から濃い色をのせるとムラになりやすいから。

最初からこれを実践してて尚且つ上手くいかないんだったらスマソ。
208176:03/12/11 21:59
>177さん
ポイントカードは使えるんですね。
レスありがとうございました。
自分でズラを造りたいのですが、検索してもそれらしいサイトに行き着きません。
すだれのように繋がっている毛から造るやり方はあるのですが、
本当に髪から造るというか・・「繋がっていない髪」から造る方法が
載っているサイトはないでしょうか?
これは植毛専用・・というわけではないですよね?
206ですが、>207
いえ、つや消しスプレーは吹いていませんでした!
今度の週末にでもやってみます、ありがと〜。

109にあったら恐ろしいですが、そういや渋谷とか青山あたりにお店ないのは、
ちょっと意外かもですね。
211152 154:03/12/11 22:32
>153 >160
コーティングしてても剥げるものとは知りませんでした。
地道にメイクの勉強をしようと思います。
ありがとうございました。
渋谷はSRがあったけどなくなっちゃったんだよね。
そうだったんすか。なんでないのかと思ってたよ。>渋谷
>「繋がっていない髪」から造る方法
ウィッグの土台に、植毛するのと同じような要領で
縫い付けていく(あるいは鎖編みにしていく)んじゃダメなのか?
>214
そのモヘアとか化繊みのとかが、「繋がってる髪」では?

>209
1/6用だけど、「わたしのドールブック ジェニーno.5 ロングドレス」(服の型紙本)に
毛束からかつらを作る方法が載ってるよ。
SDサイズでも十分OK。
簡単だから立ち読みで覚えて帰っちゃえばいいと思う。
毛束の真ん中をミシンで縫って、ボンドで貼り付けるの。
>>176
行くかわからないけど、新宿点墨の閉店セールでは
ポイントカードは使えない(ポイント付かない、使えない)ので注意汁。
質問させてください。
オク画面でユノスの手を見て、骨太っぽいところに惚れたのですが
13少年ボディにつけることはできるのでしょうか。
ユノスはSDじゃない?ので互換性ないかな・・・
【質問です】
ミニっ子ボディに、4番ヘッドをつけると変でしょうか?
どうも、ブラやプリプでアタマデカ子に慣れきって
しまっているもので。

やっぱ変かなあ?

>219
真面目に答えると変です
でも、好きずきなので、チャレンジしてもよろしいかと
>>218
手首パーツを改造すればできないことはないとは・・・・思います。
13少年より細いし、関節の球体の仕様が違うのでかなりの大改造になるかと。
そしてゴツいようでいてもちゃんと女らしい手なので男につけると釜・・・・・(ry

ゴフン、まぁ、好き好きでつな。
>>218
それやっているサイトあるよ
雑技団で「15番」で検索して味噌
>219
ブライスの頭身に比べれば、まあ人類の頭身だけど、ブライスと違って
ボディや頭の造形にデフォルメがないからなあ。つり目の4番だと特に、バランスが
グレイそっくりになると思われ。歌歌ってる人じゃなくて宇宙人のアレ。

でもまあ、人形だから。やってみるのも一興かと。
カップヌードルのCMごこぉができるね。<グレイそっくり
>>220
そうか、変かやっぱり。


>>223
グ!グレイ!!!ww
それは別の意味で見てみたい気もwww


機会があったらチャレンジしてみます。
ありがとう。>>220>>223
226189:03/12/12 10:32
>190
…書き落としてました…私が欲しいのは4番です。
閉店セールに行った事がないため混雑の度合いがまったく想像できず、しかも当日は
仕事の都合上、朝イチで行けるかどうかがかなり微妙な状況なので
もしも望み薄いようなら安くなってるとしても諦めようかと思ったので…
>226
疑われてびっくりしたかもしれないが、閉店セールの時には
需要がちょっとでもありそうなものは買い占めて、あとで
定価くらいでオク出しして利ざやを稼ぐ奴が出るのですよ。
ヘッドやボディのパーツはその対象になります。4番は大人気では
ないけれどそこそこ需要があるので、早めの時間に行った方が確実。
ドルパ後で金欠の人多いでしょうから、どれほど混むかは予想がつきませんが
昼過ぎても列があるような事はないと思うので、一応のぞいて見る事を
おすすめします。
>>226
4・・秋葉の時はけっこう後まで残ってたーよ
すみませんよろしくお願いします

アクリルアイを止めたいのですが、スカルピーが近所で売って無いのです
他のオーブン粘土でも大丈夫でしょうか?
218です。
>221,222
お答えどうもありがとうございました!
やっぱり大改造が必要なんですね・・・
あの指の付け根の、骨ばった感じがイイ!と
思ったのですが、確かに指先は女性らしかったですね。
とりあえず雑技団検索に行ってきまつ!
232もしもし、わたし名無しよ:03/12/12 16:38
アルタの閉店セールってどこに並ぶのですか?
店にあるもの全部半額なのですか?
>>232
案内ハガキは来てないのかい?
232じゃないけど私も教えて欲しいです。
会員じゃないからハガキ来てないんです。
バッジはもってるんですけど…。
というか開店と同じくらいに行ったら入れないかな…?
セールってみんな始発とかで行くもんなんですか?
【SD用】初心者質問・相談スレッド【5問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070619420/
の299以降を読むべし<アルタ天墨半額セール
>>236
未来レス番だよそれじゃぁ(w
さんざんしつこいほどガイシュツな質問だと思いますが、
今28番フルチョの歪みどうですか?
最近お迎えしたと言う方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
>>238
スマソ、
▲▽▲スーパードルフィー その37▲▽▲
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070793419/
の299以降だった…アルタに並びに逝ってくる…
>239
11月中頃に受け取った28番は、向かって左側が
とろけてました。
ついでに生で見るより写真で見る方が気になります。
ズラかぶせて片目を隠して、生で見るぶんには
(人によっては)平気かもしれません。
>237,240
読んでもいまいちわからなかったんだけど…
結局地下なのか1階なのか…
どこに並べばいいとかはドルパと一緒でわからないって事かな?
>>242
直前までわからないor行ってみるまでわからないんじゃないかな。
某の仕事だし…。
某のサイトに情報が出たね。
“リニュール”セールの情報が…
ttp://www.volks.co.jp/c_shop/alta/re/index.html
即行で修正したな。「リニューアル」になってる。
246239:03/12/12 19:14
>>241
お答えアリガトでつ。参考にさせていただきます。
とろけてるとは、もうダメダメでつかねぇ…(つд`
でも28番は好きだからなー。原型作り直してくれないかな
>>246
原型が歪んでるんじゃなくて、型から抜くときに歪むんじゃないかな。
型が悪いからそうなるのかもしれないけど
抜く人のスキルの問題もあるかも。
あぁでも原型が歪んでる可能性もあるか…某だもんな…。
>>231
ありがとうございます
しかし・・高い・・
>>249
量からすると瞳パテよりもお得、という話だけど。
手軽なんで、ついついねり消しを使っちゃうんだけど、これってなんか
注意しないとダメな事ありますかね?使ってるアイはグラスかシリコン
なんでつが。
>>251
前スレより。

456 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:03/11/19 22:19
パテの代わりに練り消しでアイを固定できると聞いたのですが、
アクリルはともかくとして、グラスアイは重そうなんですけれども
強度は大丈夫でしょうか?

457 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:03/11/19 22:35
>456
漏れグラスアイ+練り消し派だけど瞳パテよりしっかりくっつくよ。

459 名前:もしもし、わたし名無しよ[sage] 投稿日:03/11/19 22:54
>456
グラスアイはともかくアクリルはアイが変形しちゃうから
練り消し止めはやめた方がいいでつよー
別のスレでみかけたのですが、ボークスのVIPカード(クレジットカードです)は、
閉店セールに持っていっても会員とはみなされないのでしょうか。
いっつもハガキ来るのに(ぎりぎりだけど)今回はまだセールのハガキ来ないんです。
以前のセールかアフターのお知らせの時は、ピンズか、ハガキか、VIPカードを
持ってくるようにと書いてあったのですが、今回の新宿のセールのお知らせには
VIPカードが書かれていません。ピンズも持っていないので、明日別に
再入会しなくてはならないのでしょうか。
>>253
あしたアルタ天墨に電話して聞いてみたら?
それからどうすればいいか考えたほうが確実だと思うけど。
>253
大丈夫だと思うけどなぁ
宇都宮プレオープンの時
「ハガキかバッヂ、ボークスVIPカードを提示してくださーい」
って言ってたし
>>255
今回はダイレクトメールかビンズとしか書いてないんよ。
ttp://www.volks.co.jp/c_shop/alta/re/index.html
今いる娘に双子の弟を作ってあげたいと思い、
フルチョイスでスタンダード少年をお迎えしようと計画を立ててました。
しかし、今度出たSDの本を読んでみたら、スタンダード少年ボディは
オプションパーツ選択不可、とのことで…
双子なので手足なども可能な限り同じ物にしてあげたいのですが、
スルチョの少年ボディって、凌タイプと同じパーツ構成
(ロング腕・ロング脚・のの手・のの足?)なんでしょうか?
またその場合、オプションのノーマル腕・ノーマル脚などと
すげ替えることは出来ますでしょうか?
調べてみたのですがどうしても分かりませんでした。
(もし既出の質問だったらすいません。過去ログ読めないんです…)
よろしくお願いします。
書き忘れたか、存在を忘れてるに1ピョーウ
存在を忘れてる場合、結局持っていっても店員に
「何それ?」
といわれる可能性なくないか?
実際そういう話あったし…<カード
前回までは書かれてたものが今回書かれてない。
この場合、それが無効になったのか単なる書き忘れなのかは、
どう考えても某の中の人にしかわかるまいよ?

未来に行ってセール当日に試してみた人がいるわけないもん。
ここで聞いたって誰も確かなことは答えられないよ
フルチョカタログにはそんなこと書いてなかったけどな。
リヒトタイプって書いてあったから、もし選択不可ならロング腕脚に…
手足は何番かよく知らんけど。そうなるのかな。
でもスタンダード少年はパーツ売りの腕脚もちゃんとくっつくから安心しる。
現にミカエルだけは未だにノーマルのピチピチ太ももだしw
だから電話汁と言ったんだが脳。
263253:03/12/12 22:35
ありがとうございます。
やっぱり、あすは電話かけてからマッタリ出かけますです。
すみません。
翔くんヘッドは何番ですか?8かな…9?
>>264
翔ヘッドは27番です。
フルチョのみでしか手に入らないヘッドなので店頭売りはしてません。
美白翔、旧素材の翔が欲しければフルチョするしかありません。

ぷあで良い、もしくは普通肌で良い場合は店頭売りしてる翔タンのが安いです。
>264
でも店頭売りも翔タンなら微妙なんだよね<フルチョとの値段差

消費税入れて店頭売り¥75600 フルチョ¥79800だから
待っても待っても来ない造形村アイとフルチョ限定ウィッグがセットと思えば微妙。
練り消しはキャストに侵食するので止めた方が良いですよー
メイクで、どうしても口紅というかリップの部分にきれいに色が乗せられません・・・
なんかムラムラになっちゃうんですが、これって塗料が薄すぎるんでしょうか
できるだけナチュラルな仕上がりにしたいので薄い色が塗りたいんですが
どうやったらキレイにムラなく仕上られるのか・゚・(ノД`)・゚・。

ホビージャパンかこないだ出た1700円本ってこういうやり方が載っているんでしょうか・・・
>268
載ってません
>268
ムラがでるのは塗料を薄く溶き過ぎなのでは?
もう少し塗料の濃度を濃く作ってやってみたら?
>>268
Mrカラー薄め液ではなくリターダーマイルドで薄めるとイイよ。
水で薄い色にするんじゃなくて、白を混ぜて薄い色にするとか。
>>271
>>272
何で薄めるかは塗料に何を使っているかにもよるのでわ…
リキテックスだったらペインティングメディウムな。
>>268
薄い色が塗りたい!を、水彩絵の具のように
薄めればOKと勘違いしてる悪寒
270氏の言うように、色自体を薄く調整して
塗料の濃度を濃くすればOKだと思われ。
>268
顔料そのものを薄めて色を薄くするのではなく
薄い色(SDの肌に近い色)をまず作ってから
その色に赤なりしゅう色なりを自分の思う自然な色になるまで少しずつ足していけば
濃度の濃い、なおかつ薄い自然な色ができますよ。
>268
276さんの説明に補足みたいな感じで。
もしMr.カラー使ってるんだったら、ベースの肌色はキャラクターフレッシュ1がお手軽でいいよ。
水彩みたいに塗りたい(透明感を出したい)なら、薄めたものを少しずつ
筆にとってなするように何度も乗せるとマシな気がする
中央から外へ縦方向に線を引くようにぼかして行くとムラになっても違和感が
ないのではないかと思う。

とはいえ私は均一に塗らない派(中央を濃く、外へ縦にぼかす)なので
参考になるかは分からん。
しゅう色ってのは朱色(しゅ色)のことだ嫁?>>276
メイクの話題に便乗質問ですがお許し下さい。
眉毛で悩んでいます。
好みの色はMr.カラーのフレッシュとウッドブラウンにリターダーを混ぜた
自然な色なんですが、Mr.カラーだとだぼついてしまいます。
某製リキテックスを使うと細い線が引ける気がします。
しかしリキテックスではどうしても好みの色が作れず。

某製リキテックスで肌色に近い茶色を作る色の混ぜ方がありましたら
どうかご教示下さい。
また、Mr.カラーはだぼつきやすいのでしょうか。イヤモレガミジュクナダケカ・・・

自分で頑張ろうと思ったけどどうしてもだめでした・゚つД`)゚・ごめんなさい。
>280
だぼつくのは濃度が濃すぎるのでは?
一気に書こうとしないで何度も薄く塗り重ねるといいと思います
画材屋に逝ってみたら?
某で売ってるのはリキテのほんの一部の色だけだから。
ttp://www.bonnycolart.co.jp/liquitex/index.html
283もしもし、わたし名無しよ:03/12/13 03:58
天すみアルタの地下のエレベーターってどこにあるのですか?
>283
アルタに電話してください。
285もしもし、わたし名無しよ:03/12/13 04:21
で、結局どこの入り口に並ぶの?>アルタ
逝けば店員が誘導してくれるdaro
もうちょっとしたら家出て始発で行けば、
アルタのどっかにはり紙してあるだろ
>280
リターダーだけじゃなくて、シンナー(薄め液)も混ぜてる?
漏れんちではリキテと同じような感覚で書けてるけど。
そのぐらい薄めても大丈夫だよ。
あと筆に含ませたらティッシュオフするか、何回か試し書きして
量を調整すること。
ちなみに肌色は 白+オレンジ+α(赤とか黄色とかお好みで)で
できるから、+茶色で肌色に近い茶色になると思われ。
練り消しについて質問した者です。やはり避けた方がよさそうですね。
ありがとうございました。
フルチョは少年パーツなんてセットありました?
13少年、13少女じゃない限り全部選べるんじゃないかな。
オプション選択不可は13少年と思われ。
双子にしたいなら、お手持ちの少女の商品名を伝え
ボディだけ少年にして下さい、で細かい番号なんかは店員に書いてもらいましょう。
こういうときこそ店員さんにサービスしてもらわなきゃ。
291226=189:03/12/13 15:43
今新宿より帰ってまいりました、ヘッドの件で質問させていただいた者です。
仕事が何とか終わったので今朝11時にアルタ行きましたが…2時間並んでヘッドをはじめ
目当ての物全滅の刑を食らいました…_| ̄|○ヘッド12ト14シカノコッテナカッタヨ……
ドルパ空けだしなぁーと甘い夢見てましたが…甘すぎました…閉店セールをあなどってはイカンのですね…

…しかし改めて189見なおしてみるとあの文章では転売ヤーと思われても仕方ないですね…
以後何かお伺いする時はもう少し文章気をつけてみます。
助言やアドバイス、情報を下さった方々本当にありがとうございました!!!
>291
2時間かあ。(汗
お疲れ〜。
12と14って事は、15も売れてたと……。
半額の威力ってすごいな。
12って全然聞かないけど、どんなヘッドだっけ?
芸能人とかでSDもってる香具師って誰か知ってる?
三保純あたりの人形マニアが持っていそう。<不明だが
美保純が集めてるのはリカ系1/6じゃなかったっけ?
まんだひさこはブライス、山田邦子はリカ系・・・
他に誰かいたか。
誰がもってようと、ここで名前あがらないのを祈る
sigeの宣伝に使われそうだ品
寺門ジモンあたりがはまってたらやだな〜
300209:03/12/13 23:58
レスありがとさん。
>>214
すんませんよくわかんなかったッス。
海外サイトが出てきた時点で早くも限界を感じ。

>>215
ダメなんス。すいませんス。

>>216
ザッツライト!
明日、新宿に行く予定なので本屋で探してみます。
メイク初心者なので、「ミミちゃんめぐちゃん講座」を頼りに
Mr.カラー買いに行ったのですが、眉毛用の色、「ウッドブラウン」推奨
だったのに、「なんか木っぽい名前」としか覚えていかなくて、
「マホガニー」買っちゃいました・・・
いきなり頓挫。

限定男の子たちのメイクのようなピンクベージュの唇にしたいと
思っているのですが、あれは何色と何色を混ぜて作ればいいので
しょうか?
ドリバトも買ってみたのですが、肝心の色味については、「好みで」とか
「適宜」とかしか書いてなくて、結局わかんなかったんです。
(色味が企業秘密なんだろうから、載ってなくても仕方ないんですけど)
302280:03/12/14 00:07
>281サン >282サン >288サン
ありがとうございました。
シンナー入れて、ご教示頂いたとおりにやってみます。
だめだったらリキテックス買います!
すごく参考になりました。ありがとうございました!
>>302
>>288は参考になりませんでつか?
>>301
買い物メモは重要です。
ムダなモノを買いたくないときは特に。
305303:03/12/14 00:12
>>302じゃなくて>>301宛てでした。スマソ。
>>301
>ピンクベージュの唇
HJ11月号の舞鍵さんの男の子メイク講座だと
キャラクターフレッシュ2+ウッドブラウン
って書いてましたよ。割合までは載ってなかったんですが。
>304さん
ありがとうございました!割合は、自分で試行錯誤しながら頑張ってみます。

>303
おっしゃるとおりです。参考にさせてもらって、もう少し自分で考えてみる
べきでした。
眉の話が出てるから、自分も便乗して唇を・・・!と思っちゃいまして。
失礼しました。
やりなおしがきかないわけじゃないんだし、
試行錯誤して経験積んだほうが上達できるし
とにかくやってみるべし。
一発でうまくやろうなんて考えないほうがいいよん。
>>290
フルチョでパーツ選択できるのは、SD女の子だけです。
13少年・13少女・SD男の子の場合、セットとして決まっていて、
ボディだけ少年に、というのはできません。
ちなみに、少年ボディは「リヒト」と書かれているので、
ロング足・ロング手だと思われます。
そうそう。ヘッドの蓋とかで散々練習すれば良い訳だし。
漏れはその所為でウィッグ固定用のテープが貼れない…
>309
私がフルチョしたときは、少年ボディの子でも
腕脚、手と色々組み合せ出来たよ。
最近は変わったのかな?
もしかしてそれも各点隅によって違うとか…

さすがにそれはないか。
ちなみに、さんざんガイシュツのことだと思うが、
リヒトも凌もノーマル腕+ロング脚だよ。つまり
少年ボディはノーマル腕+ロング脚になると思われ。
定期的にこの話題出てくるからどっかのテンプレに
入れてほすぃよ…。
大阪天すみでは、フルチョ見本少年ボディの足(の裏だったかな?)に
思いっきり「リヒト」って書いてあるよw
「リヒトって書いてあるから、リヒトと同じボディなんですか?凌じゃないんですねw」
って以前聞いたら、「リヒトと同じです」って言われますたw
書き忘れです。

リヒト=凌 かどうかまでは、聞き忘れました。ゴメソ
でも313さんの言うように、ノーマル腕+ロング脚で同じだと思う。
開き手だったかとじ手だったかが、あやふやなんだけど・・・。
凌は開き手ですね。
>少年ボディはノーマル腕+ロング脚になると思われ。

つーことはミカのあのムチムチ脚は本当にミカ限定なんだな……
ミカの脚はただのノーマル脚。全くもって
ミカ専用なんてもんじゃないから安心汁。
リヒトってロング足だったのか・・・・。
ところでデカ健はどうなんでしょうか? ミカタソと同じノーマル足?
>318
それ、以前訊いたら
「ピュアスキンなので、まったく新しいものです。
どちらとも言えません」
との答えだった。

ピュア凌が出た今、デカ健との差が気になる。
デカ健、足きれいでつよ。スラッとしてるとこはロング足と一緒。
つか、長さもロングと同じくらいあると思う。
てことで、ピュア凌も同じじゃないかな?
今は違うのか?
自分が少年SDフルチョイスした時は、ボディは一体型、脚・腕ともに
ノーマル・ロング・スレンダーから選べて、手も足も既存のもの全部の
うちから好きに選べたよ?
セットで選択の余地がないのは男も女も13ボディだけでは。
ちなみにアルタ天すみでフルチョしますた。
すみません、ゴムを止めておくカンシって
ショールームで売ってるものなのでしょうか?
昨日アルタには無かったので
また、どういった所で購入できますか?
カンシはSRか医療器具売ってるとこに逝けばあるよ。
手芸屋にもあるよ。<鉗子
ぬいぐるみを作るときに使うらしい。
>鉗子
テディベアの材料売ってるところなんかにある。
326322:03/12/14 15:07
ありがとうございます。
SRとかオカダヤのテディコーナーとか行ってみます
テディベア用のカンシは小さすぎるのもあるので注意
ベア用のは縫ったパーツを裏返すためのものだからね。
小さいベア作るためには小さい鉗子が必要なわけで。
カンシ、ペットの美容室にもあるよ。
犬の耳掃除に使うので(w
>>329
あるにはあるが、この場合「逝けば確実に買える場所」を
教えなきゃ意味ない罠…
女性なら、カンシは大きめでエ(柄?))の長いものを選ぶとよいです。
テコの原理で、力が弱くても大丈夫。
アゾンの60オビツ素体用の服とか靴はSDにも合いますか?
>>332
服は、
上…袖が長い。下…ウエストがキツキツ。
靴はむりぽ。
クリス、ルカ、28は同じヘッドなんですか?
>334
違う様です。
28番の方が大きいらしいし
>333
似ていますが、ちゃいます。ルカとクリスは、肌色(クリスが美白)以外は
同じですが、28番は335さんも言ってる通り、頭が小さめのルカクリに比べて
やや大きく顔立ちも少し違います。個人的には、(メイクやカスタムにもよりますが)
比較すると、28番>ちょっとおっとり、ルカクリ>シャープ、な感じがします。
細かいことだが、お願いしますの一言も言わないヤシ増えたなー
教えてもらったらちゃんと礼を言えよ。
>337
お礼の1言が減ったのは漏れも思ってた。
ちゃんと教えてもらったらお礼は言いましょう。
というかテンプレに入ってるね。
テンプレ以前の問題だろ。
340209:03/12/14 21:41
>>216
ども。ズラの質問をした209です。
天墨行ったついでにオカダヤで立ち読みしてきました。
なんとなーくわかった気がします。どもでした。

挨拶とお礼は大切ッス。
よ〜く考えよ〜、お札は大事だよ〜。
>>341
お札かよ
>341
おふだ か おさつ かで取り方変わってくるなw
SRでラ・ペルソナーレコエクションとかいうブーツ(SD用)買ったのですが、きつくてはかせづらいです。
横にボタンが付いているタイプなのですが、布をむりやりひっぱらないと履かせられません。
3回ぐらいはかせたら破れてしまいそうな予感がします。
買う前に不安になって店員さんに大丈夫でしょうか?と聞いたら「へいきですよ〜」なんていっていたのですが、こんなものなのでしょうか?
ブーツ買ったひとがいたら教えてください。
>>344
SDの足にはタイプが数種類あって
それぞれ形や大きさが微妙に違うんだけど
手持ちのSDの足よりも小さい足用のを買ってきちゃったということはない?
>>343
「おさつ」のほうです。元歌が「おかね」だから同じ意味で。
あっ、お礼が大事なのもわかってます。
>>343を見て、愛娘のおでこにキョンシーのお札を貼ってみた。

5秒で剥がした。
>344
種類が違うので参考にはならないと思うのですが
私もペルソナーレの編み上げブーツを買ってはかせようとしたところキツキツで履けず、
天すみに持っていったら店員さんが履かせてくれた。
ものすご〜いキツイですが、そういうものなんだって言ってた。
革製のブーツだったんだけど、履かせてるうちに伸びたのか、
段々履かせやすくなってきたyo!でも私のは編み上げだから勝手が違うかな?
>344
前にもどこかに書いてあったような気がしますが爪先に入ってる紙は取ったよね?
型崩れ防止の紙を丸めてあるやつ…
あれを取らないままで『入らない』ってなってる時もあるので一応確認しときます

あとは344タンのいうパターンでしょうか
それと記憶では編み上げは総じてキツイという話だったです
うちのののタンはサイド編上げのブーツがいつもはち切れそうで恐い。
足の大きさはやっぱり統一して欲しいよ・・。
秋葉のりゅーあるオープンの時品揃えはどんなでした?
ウィッグの種類とか…
造形村アイとかありましたか?
行かれた方教えてください。
>>351
それを知ってどうするの蟹?
いま行っても同じものがまだあるとは限らないし
アルタ天墨に同じものが入るとも限らないし。
時々、ボークスからダイレクトメールが届いているのですが、
いつも読まずに捨てていたけど、初めて読んでみてちょっと興味がわきました。
種類が沢山あって値段が安いのから6,7万円するのまでありました。
人形板で一番ハバをきかせているのはボークスのその人形ということまでは把握しました。

ちょっと欲しいなと思った人形があったので(何とかつかさていう名前でした)
yahooオークションで見てみたら10万円等(しかも入札あり)、異様な出品が目に入りました。
dragonやhottoysのミリフィグですら、値段が高くて息切れしてたので、想像を絶する物でした。

スーパードルフィは一般の学生や社会人には無理ですか?

無理かそうでないかはご自分で御判断くだちぃ
ちなみに漏れはごくごく一般的な低所得アルバイター。
切詰めた生活して二年で4体のSDを買いますた。

司はこの間のドルパで限定販売された商品で、27、28にショールーム各店で
若干また販売されるはずですが、行列必死でそうそうは手に入らないと思わ
れます。

ヤフオクで高騰してるのは、入手困難品だから。
とりあえずボークスの公式サイトにいって大きさやら値段を見てくると良いと
思われます。
他の人形フィギュアを知ってるとビビるほどに巨大です。
親のすねかじり大学生ですが、バイト代でMSDを購入、
元気の源として日々愛でています。
ただ、バイト代かなりちょっぴりなので、着た切り雀気味。

限定品が欲しいとか、わらわら並べたい、とかじゃなかったら、
そこまで障害は大きくない……と思います。
あ、でもつかぴょんが欲しいのか……頑張ってください。
>>335,336さん
参考になりました。ありがとうございます
貧乏アルバイターがうまれてはじめてSDお迎えしようと思ってます
お金が無いので天すみセール行こうと思ってるのですが
やっぱり始発で並ばないと駄目でしょうか…始発でも駄目かな…家から1時間半かかるし
初期っこがほしいでつ(とりあえず顔が同じならだれでもいいかなと思ってます)
>>358
始発前から並ぶと入れてもらえない可能性があります
(少なくとも建前上はそういうことになっています)。
360358:03/12/15 17:13
そうなんですか。一応公平なんですね。
がんばってゲッツしたいものです。
欲しいモードになってからというものここ1ヶ月くらい仕事が手につかん

改めて見たらとりあえず顔が同じならだれでもいいかなってやな言い方でした。
スミマセン
すみません皆様に、質問です。
27・28日にアフタードルパがあると聞いたのですが、会員じゃないと購入
出来ないのでしょうか?
ドルパで手に入れる事が出来なかったので、一般ピープルが入れるなら頑張ろ
うと思ったのですが。
お手数をお掛けしますが宜しくお願いします。
ソバージュとか、カール系の髪がほつれ(?というか、ボサボサ('A`;))を
直すのに、人間用ヘア・ムースは有効でしょうか?
アクリル、モヘア等の材質にもよるのかもしれませんが・・・
材質別対処法等ご存知の方、よろしくお願い致します。
>362
人間用の整髪剤を使うよりは、洗濯用の柔軟仕上げ剤を使った方が良いです。
化繊用の柔軟仕上げ剤を洗面器かボウルに入れて、そっと浸してから、
タオルで挟むように押して水切りしてください。
決して絞ったり、洗濯機で脱水したりしてはいけません。
あくまでもそっと優しく扱ってくださいね。

モヘアウィッグは、濡らしてしまうと、縮んだり、型くずれしたりするので、
取り扱いに気を付けて崩さないようにするしかないんですが…(^^;
すでに崩れてしまったり、縺れてしまっているのなら、
覚悟を決めて、柔軟仕上げしてみるのも良いかも…(^^;
あくまでもご自分の判断で、実行してください。
で、結果が出たらアップしていただけると嬉しいです(^^;;;
364363:03/12/15 18:35
柔軟仕上げ剤を使う場合は、原液で使わず、当然規定量に薄めて使ってくださいね(^^;
一応念のため…(^^;
365もしもし、わたし名無しよ:03/12/15 19:44
質問させてください
造形村アイ以外で視線が追ってくるように見えるアイはありますか?
視線が追ってくるアイにあこがれているんですが、うちにはミニしかいないので村アイ最小の18ミリでも大きすぎで使えません。
もしあるならそれを代わりに使いたいと思っているんですが、ご存知じゃないでしょうか?
よろしくお願いします
>>365
16mmが最小だと思う…
ネットだと村アイと同タイプで15mmって言うのもあるし。

ガイシュツですが。
色の薄いアイなら、HGグラスアイでも視線追ってくるという報告があります。
村アイでも、色が濃いものは追ってきません。
>365
ガイシュツだけど、HGアイの薄い色は
視線追ってきまつよ
造形村アイでも濃い色のは視線追ってきません
368366:03/12/15 19:51
>>ネットだと村アイと同タイプで15mmって言うのもあるし。
ちなみに、村アイと同タイプなものの最小が12mmです。
>>365 貧乏人ミニオーナーか。フルチョイスでもしたら?
>>369
365が「高くて買えない」と書かれましたか?
私には「サイズが合わないので買えない」と読めましたが。
>370
だめよ!そういうカマッテチャソはスルースルー!
昨日、天墨で靴を買いました。MSD用の、白いショートブーツです。
ブカブカでした。厚い靴下をはかせてもブカブカ。
これって…やっぱり…SD用と間違えてます?(ボクスが。
チェックは確かにMSD用なのです。
新宿で買いましたけど、他の店でも交換してくれますかね?
>>361
一般ピープルでも入れます。
但し、朝一で寒空の中ならぶ勇気と根性がないとアフター限定品は買えないと思います。
>>372
交換して欲しい店舗に、電話で聞いてみてはどうですか?
>372
足底裏側のサイズを計って
6.5cm以上あったらSDサイズでつね
セールの場合交換不可だろうけど、
そのケースの場合どうだろう?
近所のSRでも交換してもらえると思うけど、
駄目だったらオク出しか、おながいスレ行きでつね
376372:03/12/15 20:29
>>374
明日してみます。

>>372
ジャスト6.5cmでした。SD用のようです。。。

どうもお騒がせしました。
ドルパで見かけたウィッグを探しています。
たまたま通りがかったブースで見たものです。
色はシルバーで形はストレート。たぶん短くカットされてました。
ボークス製だと思ってお店を見に行きましたが、ブースで見たものとツヤが違いました。
ボークス製シルバーウィッグはツヤがなくてパサパサなんですね。
あのデラさんのSDがかぶっていたやつはワックスでもつけてあったんでしょうか。
それともツヤバージョンが存在するんですか?
>>377
ボークス製じゃないウィッグだったという可能性も。
SDサイズのウィッグを通販しているサイトがあるし
韓国で作っている会社もある(通販で購入可能)。
ウエットウイッグの間違いの可能性はどうだろう?
キューティクルみたいのだったら
378さん同様、某製品ではないと思います
377です。

レスありがとうございます。
ボークスからはツヤバージョンというのは出していないのですね・・・
カールなどは一切しておらず、すとーん!としたストレートウィッグでした。
それでもってツヤツヤ&しっとり。
ウェットウィッグなのかな。

>378さん
SDサイズのウィッグを通販しているサイトさんとは、み○さんのところですか?
ドイツ製でしたっけ?
それとも韓国製だったのか。あー恥ずかしがらずにブースで聞けばヨカッタ!
通りすがりだからデラ名も分からない(;´Д`)!
381365:03/12/15 20:47
煤i゜Д゜)

村アイのHGグラスアイとの最大の違いは視線が追ってくるかこないかで、大き
さは18ミリ〜22ミリだけでつね(´∀`)
っていう天炭の店員さんの説明を信じこんでいました…
既出の質問すみません_| ̄|○
親切にありがとうございました

あと、濃い色は追ってくるように見えない、という話は前から聞いていたのです
が、同店員さんがいろいろな村アイをヘッドの見本に入れて見せてくれたときに
、濃い色でも色やサイズによって、薄い色のものよりも追ってくるようにかんじられることがありました。
村アイは手作りと聞いたので、微妙な加減なのかもしれません
382378:03/12/15 20:52
>>381
み○さんとこのことです。
それ以外でも、サイズさえ合えば被せられるんじゃ?
383378:03/12/15 20:52
すみません、↑は>>380へのレスです…
>345,348,349さま
どうもありがとうございました。某のブーツはきついんですね。
私が買ったのは、横にボタンがついているタイプのものなのですが、2回目で一番上のボタンが飛んでどっかにいってしました。(T_T)
>>384
某の店員の言葉は鵜呑みにしないほうがいい(店にもよるけど)。
>>372のような例もあるし。
質問でっす!
ウィッグを買ったのですがすんごい切れ毛だらけです!
ショートより少し長めのやつなんですけど、これはこういうテイストですか?
ハズレですか?でも2個ともなんですよね。
柔軟剤につけたり、蒸しタオルかぶせたりしたんですけど…

皆さんはうまくカットしてたりするのですか?
>386
ウィッグの種類は?
切れ毛と見せかけてボリューム出し仕様だったりする。
388386:03/12/15 22:31
>>387
W-85って書いてあります。
ボーイズショートII というものでしょうか。
梳かしても梳かしても切れ毛なのです!
>388
それはそういう仕様。
http://www.volks.co.jp/c_onlineshop/index02.html
↑某のオンラインショップのスタイル参照。
これと同じでしょ?
390386:03/12/15 22:40
>>389
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

勉強不足でした。
ご教授ありがとうございま…すた…。(つД`)
今のウィッグは、外箱にもスタイル写真載っていると思うんだが・・・
漏れはやったことないけど、店舗で試着が出来るので、
サンプルなりを見せてもらうのも手。
初めてアフターに行ってみようと思ってるのですが、
やはり始発で行かなければ限定品は無理ぽでしょうか…?
都内or落花生国の天墨に行く予定です。
始発前でも行けなくは無いんですが、別スレで大阪SRでは始発前組は買えないシステムと聞き、
どっちにすればいいのか迷ってます。
また、アフター限定品というのはどんなもんなんでしょう?
他のドルパ限定のアフター分よりも量が多かったり少なかったりするのでしょうか?
>392
一応、アフターの件は少し前を読んでみてはいかがでしょうか?

わりに近くに天墨があるならばご自分で調べるのも手です。
少し上を読んでみてはいかがでしょう?他の板もごらんになるのも
お薦めです。でも確実なのはご自分で調べる事です。

アフター品は、いつも某のきまぐれなのでここでは多分、同じ答え
しか返ってきません。
意地悪ではなく、分からないのです。
アフターまでに何回同じ質問出て来るんだろう…
395392:03/12/15 23:35
>>393

少し前というと>361、>373のことでしょうか。
勿論読んではいたのですが、始発云々についてはこれらのレスからは読み取れなかったもので…
私の読みが甘かったのでしょうか…始発に乗って逝ってきます…(´・ω・`)
しかし色々なことが某の気まぐれなのですね…明日、とりあえず天隅に電話してみようと思います。
有難うございました。
>>395
色々なスレで話題が出てるよ。
総合的に見て判断する以外はどうしようもないので、
がんばっていろんなスレ見てお勉強してください。
ここは一応初心者タンには甘いスレだけど、
ドルパ限定狙いのヤシの質問にはうんざりしてたりする。
何時に並べば限定を買えますか?
みたいな質問が一番嫌われると思われ。
そんなの誰にもわからないよ。
わかったら誰でも限定(σ゚д゚)σ ゲッツ!でしょ。
最近SDをお迎えして、エステの参考に色々なサイトを回ってみたんですが、
ボディにエアブラシで陰影をつけるのって、皆さんやってますか?
やってらっしゃる方は何色を使っているのでしょうか?
399361:03/12/16 01:14
>>373さん
一般ピープルでも大丈夫なんですね。良かった。
あ、朝一で凍死覚悟で、が、頑張ります〜。
ご親切にありがとうございました^^
>>399
貼るカイロを背中の腎臓の位置に貼るととてもあったまると
受験時代にママンに教えてもらった。
カイロ仕込んでがんがれー。
>398
漏れはやってない。
やってない人のほうが多いんじゃないかな?(あくまで予想でつが)

上からコーティングするのが面倒だし
着替えを頻繁にさせる場合は剥げてムラになりやすいし
(間接部分はとくに早く剥げると思われ)
うちの子はキッチリ服を着せてるので
見えないから意味ないかなーと。

あと、陰影つけると
かなりエロチックなボディになりまつよw
並び方テンプレとかあったほうがいい鴨な

※100均の折畳み椅子
※雨カッパ(防寒にもなる)
※膝掛けorタオル
※カイロ

持って行ってはいけない物
※SD
漏れは少数派の陰影塗装ボディ持ち。1体だけだけどね

キャラクターフレッシュ1に少しピンク系を足して薄く吹いて、
そこへさらに少しオレンジを足した色で濃くしたいところを二度吹き

手の甲とか肩甲骨とか、スナップ留めのボタンで引っ掻いて線状に
剥げたりして大変。
同じ色目に吹きなおせるならパーツだけ外してのやり直しが聞くけど、
混色に自信がないなら一ケ所剥げたら全部やり直し。

顔のメイクに合わせてピンク系でもブラウン系でもオレンジ系でも好きに
つければ良いと思うけど、色っぽい創作人形みたいな雰囲気になるんで、
無塗装の他の子とは並べづらいよ
ヘタにボディ塗装すると火傷か折檻跡みたいに見えまつ。
>>400さん
>>402さん
ありがとうございます!
とても参考になりました〜^^
体重+2キロぐらい増える勢いで完全防寒して、
折り畳み椅子&カイロ仕込んで頑張ります〜。
ありがとうございましたm(_ _)m
あと暇つぶし用の本かゲームモナー
がんがれ。>405
407405:03/12/16 04:35
>>406さん
了解です! ありがとうございます^^

ちなみに405のスレは399が書きました。
判りずらいレスの仕方ですみません。
362です。
>>363さん、早くにご回答ありがとうございます。
手触りからして、おそらくアクリル?のようですので(モニーク製です)
今日仕事が退けたら、化繊用の柔軟仕上げ剤を買ってきます。
経年による黄変を目立たなくする方法ってありますか?
某の黄変除去サービス頼んだら気泡だらけで帰ってきたという噂を聞きましたが。
漂白とか染める事は出来るのでしょうか?
>>409どうやっても黄色くなる時はなるんだから、
それこそ陰影塗装にチャレンジしてみてはイカがかな。
若干黄色い方が陰影塗装も映えるし一石二鳥だよ。
>>409
気泡だらけになったというのは、表面をぴかっとキレイみたいなので
研磨したので微細気泡が表面に出ちゃったということなんだと思うが
素材的に気泡まったくゼロだとか黄変まったくさせないとか絶対に
無理なものなので、そのへん神経質に考えるよりも落としても割れない
頑丈な素材としてのよさを楽しんだほうがずっといいぞー

漏れんちには某製の15年以上前のガレキもイパーイあるがどれも目立った
黄変はしてないし落としてパリンといっちゃうような劣化もないよ
そですな。411さんのご意見に賛成。あと、黄変除去サービスというのは、多分
エステの事だと思いますが、ちょっとの気泡が出たならともかく、
気泡「だらけ」になって返って来たというのは、さすがにネタ入ってるか、
少なくともよくある例ではないと思います。
あまりにもムゴイ気泡ならパーツ交換してもらえるはず
里帰りエステの処方箋にあらかじめそのあたりを書いておけば
某でもチェックを細かくしてくれると思われ
以前ぷあっ子は少し背が低いというレスを見たことがあるのですが、
13少年・少女も現行肌の13少年少女よりも背が低くなっているのでしょうか?
もし御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

ガイシュツの話題でしたらごめんなさい。
気泡のことで神経質になる人がおおいが、一度ハンズでクリアキャストの
ちっちゃいセット買ってなんでもいいから流してみるといいよ
そうすると実際に内部でどれくらい気泡が発生するものかよくわかる(w

ただ、企業の製品ともなれば出来るだけ表面やそこに近い部分に気泡を
発声させないように努力はしているとは思うんだがね
でもいずれにせよ完璧に気泡ナッスィンは難しいので(材質的にね)、そのあたり
にカンペキを求めすぎる人にはSDって向いてないオモチャだと思う
いまヘッドカスタムしてるとこだけど眉間に軽くサンドペーパーかけたら
気泡がぽちっと出てきてチョト鬱になったYO!
>>416
顔は困るよな…ニキビ痕みたいでさ_| ̄|○
パテ貸すぞ。埋めろ埋めろ
何度か貼ったけど、ガレキ板より

「表面を磨き、気泡をチェック」→「大きめのバリを鉛筆の先のように尖らせ、ごく少量瞬間接着剤を付ける」
→「それを気泡に強めに差し込む(ねじ込む)」→「瞬間接着剤が乾いたら、飛び出ている部分だけを切り取り」→「ヤスリがけ後、クリアスプレーで仕上げ」

というものが載っていました。
今までの「肌色の塗料を塗る」方法と違って、透明感のある仕上げ法、として。

これ、そのままSDに使えると思うよ!
漏れはやったけど、ほとんど跡残らないよ。
まずは、目立たない場所で試してみては?
パテ埋めと何が違うの?
「違う材料で埋める」のと「同じ材料で埋める」の差?
気泡を埋められるほどのバリが付いていないと使えないという(w
>421
ライン消しのときに出た粉でもオケというのを
どこかのサイトで見た。
粉と瞬着を混ぜて埋めるとかなんとか。
>422
瞬着はどうしても白化するのと、
粉を混ぜる際に空気が混入したら
その分色が変になるので
顔はやめておいたほうがいいよ。
体だったらごまかしがきくけどね。
いろいろ検索してみたのですが、見つからないのでお伺いします。
一応某楠にも電話しましたが、イマイチ不正確なようで・・・
SDの脚や腕のサイズ(長さ・太さ)、手の型番と形体、足の型番と形体を
知りたいのですが、ここのスレの>>4のように、どこかに掲載されてはいない
ものでしょうか?
某楠にはパンフがあるのを見かけたことがあるのですが、売り切れていたの
で・・・お詳しい方、すみませんが、よろしくお願い致します。
425424:03/12/16 18:25
追記です。
脚・腕はスタンダード、ロング、スリムの比較対照をしたいのです。
>424
http://minisd.hp.infoseek.co.jp/body.jpg
http://minisd.hp.infoseek.co.jp/hand.jpg
http://minisd.hp.infoseek.co.jp/foot.jpg
これくらいしか、画像残ってないけど、
参考になれば。
脚・腕は実際みてみないと分からないと思う
もしくは、雑疑団回ってみるとか
(サイトオーナーに聞いてみたり)
427409:03/12/16 19:22
質問へのご意見どうもありがとうございました。
黄変についてはあまり気にしない方が良いのですね。

普段見慣れているのでそれ程まで気になっていた訳ではないのですが、
これから友人が新しい子をお迎えするのでその子と並んだ時、肌の色が
違っていたら嫌だなぁ、とちょっと思ってしまいましたもので。

これからメイク直しをする予定もあり、黄変について皆さんがどうしている
のか知りたくて、始める前に質問させていただきました。

でもその事に神経質になるよりも、肌の多少の変化など気にならなくなる
位、可愛いメイクをすれば良いって事ですよね。

某のエステ(黄変除去)をする程には気にならないので、陰影塗装とかメイ
クの仕方など勉強しなおして頑張ります。
質問させてください。
初めてエステを施すにあたって、SDを解体したのですが、
ひととおり終えて、いざ組み立てという段になって、
手首のパーツにタコ糸を通すことができずに難儀しています。
コツとか、便利な道具等はありますでしょうか?
ぎゅうぎゅうたこいとをつっこんで
さきっちょをピンセットで引っ張り出して通す
>428
先の曲がってるピンセット(名前は知りません)で
押し込んで引っ張り出してまつ
タコ糸は次のエステのときも難儀しないといけないので
S字フックやヒートンに替えるという手もあります。
432428:03/12/16 21:46
皆様さっそくのお答えありがとうございました。
ぎゅうっとタコ糸をつっこんで、糸の先が下に向くようにして金具の下を通し、
ピンセットでひっぱったら、ひょいっとできました。
S字フックに替えるのもいずれやってみたいと思います。
ありがとうございました。
433424:03/12/16 22:06
>>426
お返事、ありがとうございます。
ご提示いただいたのは「いつものあの方」の画像・・・ですよね?
お手数下さったのに失礼かもですが、それは資料としてとってあるのです。(苦笑
腕・脚の長さやサイズを知りたいのですが、何故かそのもののや、組んでの採寸が
表記されたものってみつからないのです。
引き続きご存知の方・何がしかの画像をお持ちの方、お手数ですがよろしくお願い
致します。
>>433
スーパードルフィーパーフェクトカタログ
朝日ソノラマ¥1,700-
には載ってるけどね。
並べた画像とサイズ…
435もしもし、わたし名無しよ:03/12/17 00:41
今日、ピュアスキンののをお迎えしたのですが、何故かちゃんと座れません
足の付け根(?)のところに、少しでっぱりがあって、
引っかけるようにするみたいなのですが、実際座らせると上半身の重みでか、
すぐでっぱりが外れて倒れてしまいます
何か対処とかないんでしょうか?
やっぱり針金入れるしかないんでしょうか
436433:03/12/17 01:57
>>434
!ありがとうございます!
明日間に合えば、天墨に行って買ってきます!
・・・って、売り切れていたら、またここで伺いますが、許して下さい・・・_| ̄|○
>436
急いでいないのならネットで買いたまい
ttp://www.volks.co.jp/c_onlineshop/sd_book/index.html
でも、SRだったら山積みだったけどな
水曜はテンスミ以外定休日でつ
脚の話題だけど。
9少女って少年より脚太いっていうけど、13少年と同じ太さに
見えるサシャってロングorスリム脚なの?
>427=409
引っ張ってごめん。

えとね、何度も出てる事なんだけど、黄変じゃなくても生産時期によって
結構肌色は違う。
後から生産の子の方が黄色い事もあるし、赤みが強く見える子とか、
色白だなーと思う子とか…
人の肌色が一定でないようにSDの肌色もけっこうばらつきがあるんで、
後から来た子に比べて先住の子が白っぽくても、先の子が黄変してるとは
かぎらないよ。
教えて下さい。
天すみに行っても、グラスアイはたくさんありますが、アニ目と猫目以外の
アクリルアイを見たことがありません。某では、デフォ以外のアクリルアイは
売っていないのでしょうか?
>>440
お目当てのSRか天住みに電話して尋ねて下さい。
色々揃ってるとこは見たことないけど、ビニール袋にころんと詰まった
アクリルアイが売られてるのは見たことある。
マギーのデフォ色(紫と灰色の中間みたいな色)を良く見かけるような?
>>435
うちはプアスタンダード少女の両足に3.2mmの自由自在を一本、
股の所で逆V字になるようひと繋がりで入れています。
針金を入れると後ろに倒れることは無くなりますが
これだけでは上半身を垂直に保持するのは難しいようです。
(どうしても後ろに反らし気味…)
ボディに削りを入れて調整したら垂直でも座れるようになりました。
何処かしら手を入れずに自力で座り続けるのは不可能じゃないかと思います。
>440
逆にてんすみに行くより、ハンズやユザワヤに
行った方が50〜100円位安いでつ
色はグレー、ブルー、グリーン、ブラウン
サイズは8mm/10mm/16mm/18mm/20mm/23mm
色合いがプリントによって、明るかったり濃かったりするので
じっくり選ぶのがお薦め
ちなみに、たまーに某で売っているのと同一の物でつw
即出だったらスマソ
フルチョイスってピュアルキソできまつか?
セシル顔って何番でつか?
教えてください
即出って新しい2ちゃん語?w

今の所ピュアスキンでは出ない模様
でも、間違えられてピュアスキン素材で作られたという話はあったな
基本的には無理でつ
既出でつが、セシルは29番改と言われてまつが、口元が全然違いまつ
何人ですか
それより
ピュアルキソて…

SとRはご近所とはいえ、結構離れててタイプミスするのは不自然だぞw
まさか、カナ打ちで「す」と「る」を見間違えた(or判別できない)外国人?
449435:03/12/17 13:54
>443
そうですか〜
やっぱり針金入れると安定感増すのですね
ありがとうございます
445でつ
回答ありがd
ピュアルキソがほすぃんで出たら買おうっと

”即出”は別の板ではちゃねらーに浸透しているのだがw
ちなみに漏れはローマ字変換でつが何か?
>450
どこの板住人かわからんが、既出(キシュツ→2ch語ではガイシュツ)の
間違いだと思
ttp://freebbs.around.ne.jp/article/s/summo/24/bautjd/gwbljt.html

ちなみに、人形板でもピュアルキソという造語はないでつ
ピュアスキン→ピュアスキソならありまつが
ピュアルキソは一生出ないでつ
どっちにしろ445は痛すぎ
>>450
ここは質問スレなわけで、
答える側の人や後からログ参照する人にも
分かりやすいように書いたほうがいいかと。

あと、質問とお礼は丁寧語で書いたほうがいいと思います。
自治厨が偉そうにしているスレはココですか(禿藁
次の質問ドゾー
えーと、質問しちゃっていですか?

ヘッドにサフェーサーを吹いてしまったので、
ボディも何とかしないといけないと思っているんですが、
ボディ(全身)にサフェーサーを吹く場合、
間接部分にも吹いたほうがいいんでしょうか?
妙な質問ですいません。
>456
個人的な経験談なんで、参考になるかわからないけど、
全身サフ吹きやりますた。
肌の透明感(?)が無くなって、ファンデーション
厚塗りしちゃいましたって感じになるので
陰影付けた方がいい鴨です
問題の関節ですが、擦れるのでやはり剥げます。
関節の間に自立セットみたいに薄い皮かフエルトを貼ると
少しは防げます。
(#゚Д゚)<ワラニンギョウなめんじゃねぇよゴルァ!
>457
やっぱり剥げますか。
サフ吹きの練習だと思って、剥げたら吹きなおしてあげようと思います。
ありがとうございました。
すみません
ガイジュツかもしれませんが
ミニ健ヘッドに18ミリの造形村アイってはまりますか?
嵌るけれど、白目が殆どなくなります。
462460:03/12/17 18:52
>>461
16か18か迷っていたので聞いて良かったです
ありがとうございました
463もしもし、わたし名無しよ:03/12/17 19:30
質問させてください。
ddスレで、テンションゴムは使い捨てだというのを読んだのですが、sdも一度ばらしたら新しいゴムを使わないといけないんですか?
>>463
使い捨てじゃなくて、消耗品。
フツーに使いまわせるけど、劣化するから長期間に渡って
使い続けることはできないってことです。
扱いにもよるけど1年かそこらで換え時かな?
輪ゴムなんかも使いまわせるけど長く使ってるとのびたり
ボロボロになったりするでしょ。それと同じ。
要はゴムだからね。扱うのに特別なことは何もないっす。
教えて下さい。
SDの唇の仕上げのグロス塗装なのですが、「めぐミミ講座」には、ラッカー系
クリア塗料を使うと、下の色が溶けるので水性ラッカーでやれとありました。
でも、ドリバドの巨ンさんはMr.カラーのクリアを使ってたみたいで…。
Mr.カラーはラッカー系ですよね?
筋まで描いた唇のメイクを損なわずにグロス仕上げしたいのですが、
何をどう使えばよいでしょうか。
>>465
前にどっかでニス塗ってるって言ってた名無しがいたな。
巨ンさんはにじんでも味があるからそれで構わなかったんじゃないかな。
下がアクリルだったとか?
シワまで書いたんだったらニスか、艶出しスプレーの汁を使うとか。
漏れは艶出しなんてしたこともないですが。
漏れはリップには色鉛筆でしわを描いて、パステルで色をつけ
その上にパステル定着スプレ−(某で売ってるやつ)を吹いてから、
Mrカラーのスーパークリアでグロス仕上げにしてるよ。
スプレーせずにスーパークリアを乗せると下の色が
烈しく溶けてにじむけど、スプレーするとにじまないよ。
あまり参考にならないかもだけど、一度お試しあれ。

それから漏れも便乗質問いいですか?
今度フルチョ13少女お迎えするのですが、
やっぱりL胸だとスタンダードっ子とお洋服共有するの
むずかしいですか?胸サイズで悩む〜。
>465
漏れ詳しく無いけどSRの店員に言われるまま安いの買った。
多美屋のエナメルのクリアーを最後に塗ると良いんだって。
下地をアクリルですればいいのかとその時は思ったんだけど。
はみ出さないよう気を付ければいいのかと・・。
469463:03/12/17 20:42
>>464
ありがとうございまつ
パーティングライン消しのためにばらすのにゴム買わなきゃならないのかと思ってびっくりしていました。
買ったばかりなので、また再利用しようと思いまつ
>>465
適度な濃度でささっと塗れば、ラッカーonラッカーも不可能では無いです。
ただし少しの濃度差や筆運びで失敗に繋がるから、避けたが無難。
ラッカー系の上なら水性ホビーカラーのクリアで良いと思います。
失敗しても水性の専用溶剤で拭えば、下のラッカー塗料を侵さずやり直せますしね。
>467
胸のサイズは、トップはどの子を選んでも同じです。
L胸の子はMの子よりもアンダーが細いので、胸の大きさがでかくなる
仕組みでんがな。だから、服の着回しにはあんまり関係ないですよん。
472467:03/12/17 22:02
>471
おお!!そうなのでつか!!
そんな仕組みだったのか…目から鱗でつ。
では洋服のサイズとかにはあまり関係ないんですね。
ありがとうございまつ!
>>472
いや、13ナナ胸(L胸)では背中のジッパがぱつぱつで入らない服があったような?
友人の着せ方が悪いだけなのかわからんが、胸大きすぎて閉まらないとか言ってた。
相互性は大丈夫だけど、タイトな服は駄目かも。
パステルで陰影をつけた場合、
つや消しスプレーを吹いてはいけないんでしょうか?
パステルだとすぐ落ちてしまいそうなんで、
定着スプレーだけだと少し不安なんですが。
>465
↓リキテックス・グロスポリマーメディウムは如何ですか?
ttp://www.rakuten.co.jp/tools/161234/161729/166762/166990/
程良いツヤ感が出て、Mr.カラーの上から塗っても平気ですよー
落とすのも楽でした。(以前Mr.カラー・クリアで艶を付けたら落とすときに
かなり苦労しました…)
グロスポリマーメディウムってものすごくホコリを呼びますよ。
SDを交換していただく事になり、発送に困っています。
宅配便で送るのですがやっぱりSDの入っていた箱を
そのまま紙袋に入れて発送するのはまずいでしょうか?
保護の為のダンボールとかってあったほうがいいですか?
>477
それは、相手に確認した方が良いのではないでしょうか。
少なくとも、雨対策のためにビニール袋には入れたほうが良いと思いますよ。
>474
パステルメイクとつや消しの質問は
今までイパーイ出てまつよ。
まず過去ログ見てください。
>>477
漏れ、SDを2度送ってもらったことがありますが、
二人とも SDの箱をプチプチで包み、
それを紙袋に入れて送ってくれました。
でも、478タソが仰っているように、相手に聞いた方がいいでしょうね。
474じゃないけど、今過去ログ見れないから既出質問もしょうがないと思うよ

たのむよひろゆき・・・・(´・ω・`)
ttp://www.mwt.co.jp/comic/benricho/
アフターでタリぶおつもりの方へ
寒さ対策のとこが参考になりそうです。お節介ではありますが貼っていきますね。
>465
ドリバドのパステルメイク見たけど、
Mrカラーじゃなくてタミヤの水性アクリルクリアを使ってたよ。
484もしもし、わたし名無しよ:03/12/18 01:01
本日ヒューイをお迎えしたんですが、お布団が上下二枚入っていますた。
以前眠ミュウをお迎えした際には下にお布団が一枚だけで
それがデフォだと思っていたんでつが、ちがうんでしょうか?
上下二枚はいっているのが普通?
教えてください。
>484
2枚入ってるのがデフォ。
某にゴラァしなはれ。
486484:03/12/18 01:13
>485
ぐあ、やはりそうなんですか・・・
宇都宮オープンのときのミュウなのでもうゴルァしても
無理かも・・・
電話してみます。ありがとうございました。
1枚じゃミュウたんが箱の中でシェイクされちゃうよ(つд`)
黙ってると付け上がるのが某なんで電話しとくれ。
488465:03/12/18 03:39
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
489465:03/12/18 03:42
すみません、書き込み途中で送信してしまいました。
 ↓
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
483さんご指摘の間違いはごめんなさい。
がんがってメイクします。
SRで用材コーナーの前で店員さんに質問したら、「さあ…お好みでどうぞ」って
言われてしまい、途方にくれていたので、とても助かりました。
ありがとうございました。
すみません、私もメイクに関して物凄く初心者丸出しの質問なのですが…
よくカスタムされているサイトを拝見させていただいていると、ラッカー
系とか水性ラッカー系などとカスタム口座に書いてあるのですが、染料‥
例えばリキテックスでメイクしたものにコーティングをするコーティング
剤など‥Mrカラーにはこのコーティング剤が良いとか、向き不向きがあ
るということでしょうか?
激しく初心者な質問ですみませんが宜しくお願い致します。

>>489さん
私も前に某の店員さんにメイク方法(↑に書いたような事)を質問したら、
「それは人のお好みなんでわかりませんね。」って言われたことが。
今、か、悲しかったのその時の事を思い出しました…
>>490
リキテックスにはリキテックス専用のコーティング剤があります
(バーニッシュとか)。
Mr.カラーにも専用のがあります
(Mr.スーパークリアーとか)。
それぞれ専用のを使うのが無難かと。
リキテのは某に置いてなければ画材屋に逝ってみるが吉。
>>471
遅レスになって申し訳ないけど。
一応、パーフェクトカタログの記載では、
13女子のバストサイズは違うみたいです。
S225 M230 L237
493もしもし、わたし名無しよ:03/12/18 10:59
ホビージャパンでやってた連載記事。
何月号にどんな内容だったかわかるところありますか?
古本屋だとビニールに入ってて。
>492
漏れも天隅の某店長に、同じ事を言われた事あるので、471さんと
同じように覚えてました。でもパーカタログでは、確かにサイズ違うよね。
495477:03/12/18 14:18
>>478,480
回答有難うございました!
結局柔らかい保護材に包んで発送することにしました。

SDって宅配便で送ると代金結構するんですね…。
場所もあるんだろうけど一体だけなのに1500円以上かかりました。
ドルパの会場で発送した場合もそれぐらいとられるんですかね?
東京在住なんですが、次回京都から発送したらどれくらいかかるんだろ…
ドルパ会場から発送した事ある方どのくらいしたか教えて欲しいです。
>495
一体1000円かそこらだったような。
SRからの発送もそんなもんだったような。
497484:03/12/18 14:40
電話してみますた。
お布団送ってくれることにはなりますたが
ごめんなさいの一言はありませんですた。
ええと、某?知らなかった漏れも悪いんだろうが。
何度もコテハンで失礼いたしました。以上報告まで。
>497
接客の「せ」の字も知らない店員が多いダメ企業なので
「本当にはいってませんでしたか?」と言われなかっただけ
ヨシとするしかないよ・・・(つД`)

ガンガレ!
>495

ドルパ会場からだと、梱包費が送料以外にかかりまつ
梱包費は、箱の大きさによって、変わる
500490:03/12/18 16:39
>>491さん
専用のコーティング剤を使った方が良いんですね^^
Mr.カラーやリキテックスなど混合して使う予定
なので、質問させていただいて良かったです。
どうも有り難うございました。
>493
2003年
8月号→オプションヘッド一覧
9月号→ボディのエステと組立
10月号→ボディの陰影塗装
11月号→男の子メイク講座(28番ヘッド)
12月号→女の子メイク講座(ののヘッド)
1月号→読者投稿のSD写真
だったと思う。間違ってたらスマソ。
502493:03/12/18 19:24
>501
ありがとう。
早速見てこよう。
503474 :03/12/18 22:22
>479
このスレになってから話題に出ていないし、過去ログが読めなかったもので…
お騒がせしてすいませんでした。
>495
某の袋のままの梱包で良いなら1050円のままだよ。
それで心配なら自分でプチプチ持って行って包んではいかが?
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
里帰りのデフォメイクサービスに出すと、元々付け睫ついていた子は
付け睫もつけて戻してくれるのでしょうか。
今里帰りへの梱包していて、ふと気づきまして・・・
>505
発送前に某に電話して聞いてみれ。
本社がいいんじゃないかな。
電話の対応をした担当の名前もちゃんと聞いておくんだぞ。
>506
アドバイスありがとうございます。
明日出かけ際に電話して聞いてみます。
オプションパーツの腕の商品画像の見られる所を
教えてください。
ググってみたんですがうまくかからず
関係ない物ばかりでした。
スーパードルフィー オプション パーツ 画像 
などで検索してみたのですが
何と言う言葉だと検索できるのかわかりませんでした。
お願いします。
よく他スレで出てくる目玉屋さんってどこのことですか?
是非教えてください。
>508
うーん。個人のサイトさんだと思うので、はっきり教えていいのかどうかわからんですが
1枚だけ画像が載ってる所を知ってます。「菫」「茶」「部屋」を英語に訳して
ぐぐると多分最初に出てくるSDサイトさんのトップページの下の方に、
オプションパーツを紹介しているページに行くリンクがあります。
ちょっとわかりにくくて、すぐに某のページに飛んでしまうと思いますが、
これは自分で探してみて下さい。
ちなみに同じ画像が、スーパードルフィーパーフェクトカタログに載ってます。
某の通販に、クリスマスバージョンがのってるんですが
下着姿じゃないやつって時々出るものですか?
>>511
ボークスのスーパードルフィー紹介ページで洋服を着ているのは、「限定」と
言われるドールでイベント時に数量限定で発売されたものです。
一部全てが売り切れなかった物がサイト通販で販売されてはいますが・・・
>512
一度、SoldOutになったのがまた買えるようになっていたので
売り切れたら作るのかなと思ったんですが。
売り切れなかったものが出てくるんですか…
回答ありがとうございました。
クリスマスエディションとか健美加とか、売り切れになってはまた
思い出したようにカートが出るんだよね。
どっかから在庫が戻ってきてるのか、在庫を把握し切れてない
だけなのかよくわからんけど。
クリスマスエディションはよく分からんが・・健美加は・ゴニョゴニョ
アフターも返品キャンセル傷物とかで最終日に入ってくることあるよね
しかもクリスマスSDは
  去  年  のクリスマスの残りだという…
数ヶ月前天すみで、クリスマスエディション詰め返品段ボールの山を見た漏れとしては、
何でもいいから里親さん決まって・・・と願わずにはいられない。
21日に帝都に出かける地方者ですが、ワンオフって朝早くから並ばないと
入手できないものですか?ルカがいたらいいなと思っています。
>>519
現在アルタ閉店中なのでアキバ店以外にワンオフはないと思うが。
朝早くから並ぶヤシのが多いが、さすがに始発組はおらん脳。
漏れはあきらがいればいいなぁとは思うがさすがにアフター前なので散財できん罠。
>520さん
お答えありがとうございました。
秋葉のみですか。ちょと遠くてキビシイ(´・ω・`)
SRには入らないのですね・・・。
いや、確かにアルタ閉店中だが、明日から開店セールではないか?
http://www.volks.co.jp/c_shop/alta/re/index.html
>519
アルタのワンオフは20日お目見えだそうだ。
アルタ以外は21日。
帝都なら銀座にも入るよ。
月曜からだと勘違いしてたわ。<アルタ開店

しかし、セール中なら余計厳しいんじゃ;
ワルイコト言わんのでアキバにしなされ。
ワンオフはセール対象にならないし、テンバイヤーばっかり並びまくるし。
>>523
銀座っていまいちマイナーなんだよね…。わたしも忘れてた。昨日行ったと言うのに…。
あ、銀座もあるんですね。
初めての休日出張が21日というのは運命だと思ってがんがります。
ルカ、いるといいなぁ。
銀座入りづらい…。
しかもちっさい気がする。
30%還元で買物補助券とやらを配るのはいいが、
売切ばかりで欲しい物が買えんのですが…。
>>528
まったくそのとーーーーーーーーーり!!!
>528
フルチョに使えないっつーのが腹立つよな。
>528-530
禿げ上がるほど同意だが
ス レ 違 い
すみません。質問します。
過去スレを遡ってみたらフルチョした数ヶ月後に天すみから葉書が来るそうですが
これって送付を止めてもらうことってできるものなんですか?

あまり痛々しい文面だと家族に言い訳がしにくいもので…
>530
昔はフルチョに使えたんだが脳。
これぐらいのスレ違いはスルーしてくれ。
>>532
忘れた頃に送られてくるためかなり不可抗力らしいが。
イタイDMだと思って処理する以外に道はないと思う。
フルチョしたときのオーダー用紙を取っておいて、
そっから手の開いたときとかに送ってくるんだと思うが。
535532:03/12/20 23:36
>>534
お答えありがとうございます。
その辺りは諦めて素直にフルチョに臨もうと思います。

536もしもし、わたし名無しよ:03/12/20 23:58
>532
一応、気休めでもハガキはいらないって一言は言っておいたら?
でも件のハガキは家族が怪しむ程酷くはないと漏れは思ったけどね。
537536:03/12/21 00:00
気付かずにあげてしまった。
すまん。
前にアルタの開店セールも半額になると見た気がするのですが
HPを見たら30%還元としかかかれてませんでした。
私の勘違いなのでしょうか?
あと、開店セールはハガキやピンバッジなくても大丈夫ですか??
>538
もし半額になると本当に538さんが見たなら某の間違いでしょう。
でも今はHPに書いてある通りです。
開店セールは指示が無い限り何もいりません。
もし心配ならレジでファンクラブに1000円で入れますのでご安心
を。
540538:03/12/21 08:44
539さん、ありがとうございます。
やっぱり見間違いだったかもしれません。
ファンクラブには入ってるのですが、旅行で東京にくるさいに忘れてしまったので(汗
家で箱にしまわれてるかわいそうな娘のためにも、色々買ってきます!
今年中にはカスタムするぞ〜〜〜っっ!!!
541もしもし、わたし名無しよ:03/12/21 11:55
セガトイズのセラピートイってくま、もう発売してるんですか?
>>541
ここはボークスのスーパードルフィー専用の初心者スレです。
人形一般の初心者スレは↓です。
初心者用・人形の素朴なQ&A_Part9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1069350075/
セガトイズの品物でしたら
おもちゃ板の↓のほうがいいかもしれないです。
セガトイズ総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1054319254/
>>501
ホビージャパン2003年10月号→ボディの陰影塗装
すみません。
このボディの陰影塗装ってお役立ち情報ですか?
塗装、全くやったことないけど、役に立つ情報なら買おうかなぁ。
サイトでも載っているようなこと?それともわかりやすくてオススメ?
よろしくお願いします
30%還元だから、補助金券くれるだけだよね?
後日同じ店舗に行かなくちゃ行けないんだよね?
>>533
うん。補助券の期日以内にね。
過去ログにあったかと思ったんですが、探せませんでしたので質問よろしいでしょうか?
スカート用のスタンドって、股支えタイプでいいんですよね?
あれって、スタンドがじゃましてスカートがぽこっとふくらんじゃったりしないでしょうか?
たたせたときにそういうのはイヤなのです。
腰掴みタイプ(?)の方がおすすめ?
みなさんどっち使ってますか?

某では「そうですね、全部そろえたらいいんですけどね」なんていわれたんですが。
>>546
よっぽどタイトなスカートならともかく、そうじゃなかったら
サドルスタンド(股支え)がお薦めかな。
逆にタイトなスカートならば腰掴み、脇掴みのほうをお薦め。

ふわふわのスカートを腰掴みにすると、スタンドの棒がスカートに掛かって
後ろがふわふわにならなくなるからいまいちかな。
もし、スレ違いだったらすみません。
今度、SDをお迎え予定なのですが、金額の関係でお取り置きになります。
天隅の最長お取り置き期間ってどれぐらいなのでしょうか?
どなたか、ご存知でしたら、お教えください、よろしくお願いいたします。
>>548
天墨に電話して訊いてみたら?
まだ営業時間中でしょ。
550548:03/12/21 17:55
ああ、なるほど。
さっそく、天隅に電話して聞いてみますね。
アドバイスありがとうございました。
がいしゅつだったらごめんなさい。
斎藤カオリさんの作るドレスのモデルの女の子って
何タイプの子なんでしょうか?
ドリバドのサシャ通販のときもサシャの隣に載ってた嫁。
この時のドリバド、立ち読みしただけで手元にないので
いまさらながら気になってまつ。
サシャに似てるが口元とか輪郭が違うし、肌色も違うよね?
ちなみにこの子でつ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43383902
>>551
ドリバドのキャプションには
「dolfie:"tsubasa"(original)by kyon」
って書いてある。
553551:03/12/21 20:02
あ〜〜この子がかの有名なツバサタソか!!
たしか教室ヘッドを巨んさんがカスタムした子だ嫁。
ドリバドが手元になかったので今まで謎だった。
552タソまりがと〜〜v。

554547:03/12/21 20:06
>>548
さんくす
買ってきます。
質問させて下さい。
オリジナルミカエル欲しいのですが、高値や競争激しく手が出なくて、
今度ふるちょ13少女ヘッドのミカエルメイクをする予定です。
同じ条件でフルチョされた方、ミカエルメイク、満足されましたか?
某に聞けない質問なので、よろしくお願いします。
>>555
ミカならそのうち再販されると思。
13女子はメイクだけじゃあまり似ないと思う
某に聞けない質問かもしれんがオーナーに聞く質問でもない
自分でサイト巡り汁
>>543
ちょっと遅レスだが
ボディに陰影塗装をしてみたいけど何処に色をのせていいか
解らない人にはそれなりに参考になるとオモ
技術面でもコツのようなものが載ってるので役に立つだろうけど
それもエアブラシ塗装になれている人には必要ない程度です

漏れはとりあえず全部(最終回除く)をファイルしたよ
ああ、また趣味日本に金をくれてやってウチュ
558519:03/12/21 23:47
ルカに会えませんでした_| ̄|○
オクでがんがることにします・・・。
>>558
がんがれ( ´_ゝ`)σ)´_ゝ`)
アフターって27日でつか?
>555
漏れはたまたまオクでお迎えしたフルチョが13少女のミカエルメイク
だったんだけど、めちゃいい出来でつたよ。
本物ミカエル持ってる友人も、これはそっくりと言ってました。
(あくまでメイクの雰囲気が、だけどね。顔は当然違うから)
でもフルチョは個体差があるので、必ずそっくりさんになるとも
言い切れませんが・・・
ヒビキタソのところにミカメイクのフルチョの写真がいくつかあったよ。
よく似てると思った。
13初期子は顔立ちがミカよりすっきりしてるのかな?

質問です。韓国の限定SDのカイはオク以外では入手不可能なのでしょうか?
最近、オクでも入札されずにそのまま終了しているのもあるので
韓国のすみかに在庫があれば国内のSRからお取り寄せするとか、
他に入手する方法がもしかしてあるのかな?と気になりました。
是非購入したいと思っているのですが、転売している人からは
あまり購入したくないので…
何か情報をお持ちの方おられましたら、よろしくお願いします。
オク以外は某がいつか気紛れで国内販売するのを待つか、
ワンオフで出るのを待つかですね。国内でお取り寄せは
絶望的です。
もし韓国に残っているなら韓国へ飛ぶのも手ですね。

ちなみに、カスタムカイのオクで書いてあったんだけど
クリスヘッドだってあったんですが。どうなのかな?
私が韓国でお取引のある方にお尋ねしたところ、まだその時点では
在庫が8体ほどあったと事でした(先週月曜)

でも、国内のSRから取り寄せは、ボークスに問い合わせたことがないので
よくわかりませんが、他の方は出来ないからオクで落札しているのでは?

転売する人から買うのは気分が良くありませんが、私はどうしても欲しくて
連絡を取り直取引で買った口です…
>564
パーフェクトカタログにはクリスヘッドとあります
本を手に入れて見る前にオクで比較されている画像を見て、
違うと納得して購入しました。
騙された感じですが、欲しかったので良いかと。
各SRの限定となってるのはそのSRでしか買えないのが建て前なので。
某のイベントでもしかすると出る事もあるかも。ドル10でも居ましたよ。
それを期待して、毎回、某のイベント参加とか。
ただ、その場合、抽選販売でしょうが・・。
>ドル10でも居ましたよ

1体だけな・・・(´・ω・`)
563です。
レスありがとうございました。

やはりオク以外では確実な入手方法は無いのですね…。
一度、駄目元でお取り寄せの事を聞いてみるだけ聞いてみます。
無理だったら、諦めてフルチョイスで28番ヘッドをカイ風のメイクで、
とオーダーしてみる事にします。
(また質問になってしまうのですが…ちなみにクリスヘッドと28番ヘッドは何処が違うのでしょう?)
>569
ルカクリへっどより28番ヘッドの方がでかい。
あとクリスは美白。
違いはそんなもんだったかと。
漏れもカイタソ欲しかったので、欲しい気持ちがよくわかるでつ・・・・゚・(ノД`)・゚・
本当に初心者の質問で申し訳ないのですが教えて下さい。
SD本に載っている、ドルパお披露目ワンオフモデルは、
購入することが出来るのですか?
これだったら買ってもいい!と言われたのがワンオフモデルでした。
ドルパお披露目って事は、ドルパの為に一体だけ作られた
ということなんでしょうか?
その通りです。
しかも、ソコに載っているワンオフは既にどなたかが買い取り済です
ついでに言うと、ワンオフというのは世界に一体しか無い物なので
限定と違い、再版はありませんし言葉通りに二体は存在しません
似たような仕様はあるがな
>570
いや、28番とルカクリ、顔も多少違います。頭の大きさ以外はメイクで色々
似せる事は出来ますが、このへんの頭を見なれてくると、ちゃんと区別がつく
程度には違います。
カイは多分なんですけど、クリスヘッド加工じゃないかと。クリスそのまんまでは
ありませんが、クリスを入手して目元をちょこちょこいじればかなりそっくりに
なるかと思います。
576もしもし、わたし名無しよ:03/12/22 07:39
カイがオークションで落札されないのって何故ですか? 
気になるのですが 韓国だから?とか
転売でももういいやって気持ちなんですが
誰も買わないとどこか問題があるのか不安で
偽者とかそういった類い?
それともチョイスでも似せられるからとか?
>576
欲しいなら落札すればいいと思うのだが…
http://www.aucfan.com/search?c=15&o=t1&q=%b4%da%b9%f1%a1%a1%a5%ab%a5%a4&t=-1
>>570 575
レスありがとうございます。

早速、いろいろとサイトを回ってみてクリスと28番のヘッドを見比べてみたのですが…
似ているようで、やっぱどこか違いますね。
そして、やっぱり28番よりもクリス(カイ)のヘッドのほうが激しく自分の好みでした…。
クリスも入手するのが難しそうですし、もう転売屋から購入するしか仕方無いのかな?
と言う気がしてきました…(やはり28番のフルチョイスでは、自分が納得出来無さそうで)
とりあえず、もう少しサイト等を見て回って、悩みながら決めたいと思います。

ありがとうございました。
>578
575ですが、私も(28番もかわいいけど!)クリスがいい!!と粘って
転売屋さんではない人からオクで買いました。むしろ転売屋からの新品は
あまり見かけませんですが、オーナーさんに可愛がられてた子は時々出てきます。
あとは毎月出るワンオフに時々います。入手難しいですけどね。T T。
>576
ズバリ言うと、韓国だからだと思います。ちなみに私はカイの定価も知りません。
なので、どれほどぼられているのか、韓国に行けば買えるのか。日本では全く
売らないのか。そのへんがさっぱりわからないので、入札を控える人が
多いのだと思います。ただ友人で韓国の方から購入し、問題なく取り引きを
終えた人もいますので、リスクを覚悟の上で(公式画像のみでなく、実物写真が
あるオクに限りですが)入れてみるのも手だと思います。
>>571
572-574さんのレス踏まえた上で、蛇足ですが補足を。
お近くの某楠がSR(ショールーム)でなく「天使の済みか」であれば、
フルチョイスというシステムを利用することができます。SDのパーツを
すべて自分で選んで注文するというものです。
これを利用すれば、素体タイプ・メイク・ウィッグ・アイまでは571さんの
お望みのワンオフモデルに近いSDを入手できるかもしれません。
ただ、フルチョではドレスは注文できません。ワンオフと同じドレスは、
基本的に入手は無理かとも思われますので、ご自分で気に入ったものを
用意してください。
フルチョの正確な価格は某楠に電話で聞いてみてください。たしか8万円
前後です。カタログの子に似た子をオーダーできるかどうかも、先に電話
で確かめた方がいいでしょう。
ドレス抜きの値段として、納得できるかどうかも含めて、お身内の方とも
十分相談なさってください。
>580
>570タソがそのワンオフを気に入った理由が「メイク」だったら、
いくら同じパーツでフルチョしてもちょっと無理があるぽ。
>>580
>ワンオフと同じドレスは、
>基本的に入手は無理かとも思われますので
ワンオフドレス作ってるデラさんのサイト覗くと
たまに売ってることあります。
というか、イベントでの販売用に用意してたドレスを
ワンオフに使われちゃったりということもあるようです。
その場合、そのイベントではそのドレスの販売を控えて
あとでサイトで通販したりしてます。
質問です
オープンマウスの子の場合、歯は塗る方が一般的なのでしょうか。
どうも色々なサイトさんの写真を見ても塗ってるのか光の加減なのか今ひとつ
わからないので…
好きずきなんだろうとは思うのですがやっぱり塗らないと黄ばんで見えるのでしょうか

あと薄利材は普通のシンナーで大丈夫なのでしょうか。それならもともとウチにあるのですが…

と思って戸棚を見たら全部蒸発してた…(´・ω・`)
>583
オープンマウスに関しては、そこは好きずきというかセンスの問題なのでなんとも。
ちなみに私は、歯の部分は白くせずに、影がおちているつもりで、唇の色より
濃いめに塗りつぶしてしまいます。

もうひとつの質問ですが、メイクを落とす為に使う物の事ですか?剥離材(離型材)
というのは型から人形を取り出す為に、メーカーがつけているものですので、こちらが
使うものではありません。これがドールについていると、色がうまくのらないので、
中性洗剤等で落とします。
で、メイク落としでしたら、ラッカーの薄め液が一般的な気がします。
シンナーでも平気じゃないかと思いますが、けっこう量を使いますので、
濃くて危ないかも?ちょっと詳しくないのでそこはわかりません。
それと気をつけてほしいのは、マニキュアの除光液です。たしかアセトンだと思いますが、
除光液にはこれが含まれているものが多く、これはドールの肌を溶かすそうです。
すぐにどろどろになるような事はないと思いますが、使わない方がいいです。
586583:03/12/22 17:49
あわわわメイク落としの間違いでした…すみません…
ありがとうございます。歯についてはもう少し研究してみようと思います。
除光液は以前ブライスのメイク落としで大変な目にあったので二度と使うまいと
思っていました…。薄め液なら溶けることはないんですね。がんばりまふ
587もしもし、わたし名無しよ:03/12/22 19:58
SDカタログって本の中に出ているワンオフの9番ヘッド男の子、メイク以前に顔形が9番に見えないよ。
あれって削り込みとパテ盛りですか?
>587
ワンオフに9番っていた? kyonさんのオークションの子じゃないの?
ドルパ6オークションモデルに、9番ヘッドでフェイスアップkyonさんの子がいるね。
漏れも9番に見えなかった。目と口を盛り削りしてると思われ。
シンナーもアウトですよ!
使ったらいけません(汗
それと絵を描く人ならコピック。
色が完全に落ちません。削っても浸透しているようです。
染料を溶かすのと樹脂を溶かすのは紙一重だから脳。
コピックはアルコールのせいで染みちゃうんだっけ?
ミスターカラーの薄め液なら無問題?
シンナーとミスターカラーの薄め液は別物なんですか?
>>529
ttp://www.diy-yuda.com/d-base/paint/
から引用。
「シンナーという言葉をよく聞きますが、
シンナーは英語でTHINNER、つまりうすめるものという意味で、
シンナーとうすめ液とは同じものです。
したがってペイントうすめ液のことを塗料用シンナー、
ラッカーうすめ液のことをラッカーシンナーと呼ぶこともあります。
ひとくちにシンナーといっても2種類あるので、注意してください」
>>593
まったくそのとーーーーーーーーーり!!!
薄め液はOKだと思ってました…。
今まで使ってた…。
え、じゃあ薄め液もアウトなんですか?
じゃあ代わりに何を使おうかな・・・・
メラミンフォームあたりで地道に削り落とすのがいいんじゃないの?
キャストクリーンでは落ちないのでしょうか?
>598
キャストクリンは離型剤を落とす物ですよ。
薄め液だめなの?
ていうかそれだったらMr.カラーもだめなんじゃないの?
色溶くのに薄め液使うし。
601583:03/12/23 02:07
ラッカー薄め液はだめなんですか?
お迎えしたてなので明日ホームセンターや100均で必要なものをまとめ買いしようと思い
情報収集中なのですが・・
こちらのスレはいつもとても役立っています。有り難いです
602もしもし、わたし名無しよ:03/12/23 02:17
画材について便乗質問させて下さい。すみません!
家にターレンススーパーフィキサというスプレーがあるのですが、
これは、皆さんの良く言うつや消しスプレーと同じ物でしょうか?

説明書きは、「デッサン、イラスト、パステル、水彩マーカー等のフィニッシュ用の定着液です。
作品表面の保護、プラスチックフィルム面のはじき止め等に使用できます。
定着した後に、パステル、木炭、絵具、ポスターカラー等で
再修正できるマット調のスプレーです。」(意訳)となってます。

メイク保護にSDにかけてしまって大丈夫な代物でしょうか?
え、メイク落としにシンナーはダメなのか?
漏れ、SRで尋ねたらシンナー(MRカラー薄め液)出されたよ
レスが混乱してるだけだよね?

離型剤落とし→キャストクリン/中性洗剤
メイク落とし→シンナー(=MRカラー薄め液)

でしょ。HJのSDメイク講座でもシンナーで落としてるし…
ほえ?
でもガレキとかレジンキャスト系の模型の洗浄や塗料落とすのに、普通に
ラッカー系シンナー使うと思うけど。600さんも言ってるけど、ミスターカラーって
薄め液で薄めなくても、元々溶剤として、シンナー入ってるよ?私、ラッカー薄め液が
SDにダメって話、今初めて聞いた。
「シンナー」というのは薄め液の総称であって
その種類が問題なんだとおも。

で、何用の「シンナー」だったら大丈夫なんでしょうね。
教えてエラい人。
>>602
詳しいことはわからんが
それは…たぶんぜんぜん違うモノだと思う。
604ですが、てゆかシンナーって基本的に、厳密に言えば全部ダメなんじゃ
ないかと。ちょっと違うかもしれないので偉い人補足よろ〜ですが、シンナーを
含む(例えばラッカー系)塗料が、プラスチック等にきれいにのるわけは、
微量ながら土台を溶かすからじゃなかった?レジンキャストも、すぐに溶け出す
わけではないけど、長時間シンナーにつけ込んだりしたらぼろぼろになると
聞いたような。なので使い方によっては、全部だめって事になるかと。

その中で、ラッカーシンナーは、簡単にたいていの模型塗料を溶かすので、
メイク落としも短時間ですむ為に、使いやすいんだと聞いた事があります。
ペンキ用のシンナーだと、塗料が基本的に違うので、使ってもむだかと。
なんか、そんなんだと思ったんだけど、違ったかな??
あう。なんかわかりにくいね。主にラッカーシンナーとか、ペンキ落としとか
エナメルシンナーとかありますが、模型用塗料を溶かすのに最もむいているのは
ラッカー系シンナー(ラッカー薄め液)。
でもこれらはキャストに無害というわけではないので、あまりにも多用したり
つけこんだりしたら、長期的に見るとアウト。適量をささっと使うべし。
同じラッカー系シンナーでも、エアブラシの洗浄用に売っているものは
ちょっと強めなので、できるだけミスターカラーの塗料の薄め液を使用した方がいい。

私が昔聞いた話は、こんなんでした。
609sage:03/12/23 03:17
>606
602です。ご教授ありがとうございます。
そ、そうですか。全然違うものなのですね。
そこはかとなく期待していたのですが・・_| ̄|○

某までは行けないので、近くの画材屋で買うことにします。
店員さんに「つや消しスプレー下さい」じゃムチャでしょうか。
重ねて質問すみません。一般商品名ってありますか?
>609
グンゼ産業 水性 つや消しトップコート

見た目だけの参考なら、下記を参照してください

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42908517

ミスターホビー つや消し仕上げ塗料 ミスタースーパークリアつや消し

こちらの見た目はこの下記の画像を参照してください

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10493930

でもどちらも、こんなに値段のするものではないので、くれぐれも購入はしないように
絶対に買っちゃいけませんよ
>609
画材屋さんじゃなくてホームセンターで
「透明つや消しスプレー」を買うヨロシ。
いわゆる普通のカラースプレーの色の無いやつでつ。
ペンキとかスプレーのコーナーにあるよ。
>609
上のが500円
下のが700円

以上、定価情報でした。
>610
「グンゼ産業 水性 つや消しトップコート」
で検索かけたら出て来た
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/panky/tools.htm
上から5番目
500円の物を2本買ってお釣くる値段で売ってるとは…
>>609
「Mr.カラークリアつや消しスプレー」ラッカー系クリアスプレーの艶消しでオケ。
某でなくても模型屋とかオモチャ屋の模型コーナーとか行ってみそ。
漏れ地方者でMr.カラー手に入れにくいけど、タミヤしか置いてないちまい店に
何故かMr.のクリアスプレーと薄め液だけは常備されてたり。
漏れンちの近所だけかも知れないが。
615sage:03/12/23 05:07
602です。うわーうわー感激でつ。
こんな夜中にご親切な皆さんがこんなにも!
模型屋さんは近所に無いのですが、
工具やペンキを売る小さな店があるのでそこに行って見てきます。
ありがとうございました。
616もしもし、わたし名無しよ:03/12/23 05:18
602ですが、sageっておい・・?
本当に初心者丸出しですみません・・
つや消しスプレーの海におぼれに行ってきます。
sageはメル欄でつよ。
シンナーの話題は難しいよね。
ほんと、一言シンナーっていっても色々在るから。

でもまあ、普通に模型屋で売ってる「Mrカラ―薄め液」なら余程漬け込まない限りOK!
メイク落とす時はコレ使ってます。
「タミヤ・アクリルカラー溶剤」は水性アクリル用だから
リキテックスは落ちるけどMrカラーは落とせません。

ホームセンターとかで売ってるヤツはちょっと心配もあるけど・・・
成分に「トルエン」とか入ってたらアウト!
強力過ぎます。(ちなみにラリパッパになるシンナーはこのトルエンの事)
ほんと、よほど長期間「漬け込む」ことをしない限りはメイク落としに使うくらい
そんな心配しなくても大丈夫だよw

もう何度もループになってるけど、レジンキャストってのはビスクみたいな焼き物と
違って必ず(つってもそんなたいした事ないけど)劣化するもの
でもそのかわりに衝撃には強いし何度もメイク替えて遊べるものなんだから、
そういうプラス面見て思い切り楽しく遊んだほうがいいと思うぞな
「コーラ飲んでると歯が溶けます。」
とかいう話と同じような事なんだろうか…。
(コーラに数年歯を漬け込んで、
やっと少し溶けた程度だったのを見たことがあるのですが)
今年中にエアブラシを購入し、年末年始休みに塗装の精進をしたいと思います。
しかし、絵に使ったこともなく、プラモも作ったことがありません。
画材屋の世界堂に行きましたが、初心者にはちょっと敷居が高く、セレクトが
難しいかんじでした。
某で売っている2万弱のものは、初心者・おそらくSDにしか使用しない者に
とって、買いでしょうか?
長所・短所等もお教えいただければ、と願っております。
エアブラシってmmがすごく細いのとかじゃなかったら、
どれもそんなに変らないと思うので、自分の予算で購入すれば宜しいかと。
結局は、使い慣れと塗料の濃度が問題だと思うし。
個人的にはコンプレッサではなく、エアボンベ推奨。
>622
漏れが仕事で使っていた頃は、エアボンベは地球にとっても厳しいから
画材屋さんもあまり置きたくないと言ってたよ。それはおいといても
長く使ってると冷えて来て不安定にならない?SDのメイク程度だと
そんな事にはならないのかな。
でもまあ安いコンプレッサよりは、出だしの安定感はあるかな。
622ではないが
昔のエアカンはフロンそのものだったりしたが今は違う
オゾン破壊係数ゼロ製品が多い
確かに冷えきってしまって使えなくなる事もあるけどな
SDにメイクするくらいだったらあんまり問題なさげ
ttp://www.gaokero.com/gaokun/g-kouza/g-k.html
ここだと、コンプレッサー推奨ですね。
エアボンベって、どれくらいの量使えるのかな?
コンブレッサーは後からでも良いのでは?
それこそ値段で性能かわるし、置き場所もとる。
とりあえずエアーの缶で、どのくらいできるか
色々試してみるのがお手軽っぽ。
400g缶で2000円しないし。
慣れてないと最初の圧力調整に手間取るから何度もメイク変えたりするなら
コンプ買っておくのも経済的かと。
というかエアー抜けるのもったいないから修正するときも
いちいちエア缶閉めて、塗装して修正して、ってやってたら
小さい缶ならすぐなくなっちゃうよ。漏れがヘタレなだけでもあるけど。
あと冬場は特に冷えて使いにくいかも。
ボディの塗装もするんで漏れはコンプ買ったよ。
グンゼ(クレオス)は色々あって安いしおすすめ。オクとか通販とか
ビッ○、ヨド○シだともっと割り引きされてる。ガンガレ!
いろいろご意見がありますね>エアブラシ。
しかして、結局、某のエアブラシ自体はモノとして、どうなのかしら・・・?
>628
漏れ、某で売ってるやつの種類を確認した事ないんだけど、無難に
OLYMPOSあたりじゃないかと踏んで答えます。多分、その品自体は
悪くないと思うけど、某で買う方が、専門店で買うよりちょっと割高に
なるんじゃないかな?自社開発製品じゃないだろうからね。

ラッカーやアクリル絵の具を使うのに注意する所は、あんまり口径の小さいのを
買うと詰まる事。画材屋さんに、ラッカーを扱う旨をつげて、あとは自分の
予算と相談しながら、とりまわしやすいと思った形を選べば問題ないと
思います。
ちなみにスポンジやすりも、全く同じのを数十円程度安く
ホームセンターで買えるよ。まあ、そこは流通の関係上、仕方ないだろうと
思うので、某がぼってるというわけでもないと思うんだが。
631もしもし、わたし名無しよ:03/12/23 15:13
質問させてください
アフターのときもこのあいだのドルパみたいに、限定列と一般列に分かれて並ぶんでしょうか?
限定SD狙いではないので、一緒にならぶようなら列のなくなる時間にのんびり行こうかと思っています。
因に某のメイクコンプセットは

コンプレッサー空気吐出量:50HZ→35L/min
       40HZ→40L/min
       ブラシ口径:0.3mm/カップ容量:7CC

てなスペックになってるよ
コレが使いやすいかどうかは知らないけど、一応SDメイク用でこんな感じなので
あとは自分で好きにチョイスでは?
因に漏れはグンゼの3000くらいの安いエアブラシ使ってます(ガス缶)
>>631
お店によって違うと思いますが、大阪SRは前のアフターの時は
SDのフロアには順番待ちしないと入れなかった。
品物を見るだけなら入れてもらえたみたいですが、
限定品、通常商品ともに買物をするのなら並ばないといけませんでした。
>>631
あなたが行きたいと思ってるお店に電話して聞いてみるのが
一番無難じゃないかと思います。
635631:03/12/23 15:49
アフターは各店舗によって違うんですね
近くの点炭に電話してみようと思います
ありがとうございました
636もしもし、わたし名無しよ:03/12/23 16:00
質問させてください。
SD用のスタンドなんですが、何処かのサイトさんが、
手作りスタンドの作り方を公開していたのを見た覚えがあるんです。
もう一度探してみたのですが、サイトが見つかりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。
百均グッズとワイヤー曲げのやつかな?
それだったら虎目(要英訳)さんとこかも。
ごめ。そのまんまだった。<トラ
それを言うなら「タイガーアイの和訳」だろうよ(w
あと、限定SD目当てじゃないなら当日の午後くらいに逝けば充分。
SD買わないのに前の方にいたりすると、点バイヤーとかに
代行を強要される危険もあるしな。
>>639
漏れ、前にそういうことあったよ。
断ったら脅してきやがったので静かに
やんのか?って聞いたら、舌打ちして
離れていった。
何で漏れが転売ヤーを手伝わなきゃな
んねーんだよ。
641もしもし、わたし名無しよ:03/12/23 20:03
すみません、質問よろしいでしょうか。
以前SDをお迎えした時、ちょうど瞳パテが品切れで、
某の店員さんに代用できるものはありますか?とたずねたら
「ポリ塩化ビニール」を奨められたので購入して使用しました。
某の人曰く、乾くと透明だしすぐに剥がれるし大丈夫とのことだったのですが、
アイの周りにしっかりとこびりついてしまって剥がれません。
お湯で温めたりみMr.カラー薄め液などで拭いてみたのですがびくともしません。
どうやったらきれいに取れるでしょうか?教えていただけると幸いです。
ちなみにアイはアクリルアイです。
瞳パテの代用品は、スカルピー(樹脂粘土の一種)が無難らすぃ。
643636:03/12/23 21:23
スタンドの件で質問した636です。
サイトみつかりました、ありがとうございました!
>>640
ひえー、アフターでもそういう人いるんだ・・・
今度並ぶけれど気をつけよう。
お、脅しって・・・
>>640
勇者!グッジョブ!
多分点バイヤーは気弱そうな人を重点的に攻めていくと
思うので、絡まれてる人が周りにいたら援護してあげましょう。
「私もその子欲しいんだから、ズルいことしないで!」とか。
646621:03/12/23 23:09
某のエアブラシの件を尋ねたものです。
皆様、沢山の情報と初心者にもわかりやすいご説明、ありがとうございます。
参考にして、また世界堂に(をい)行ってみます。
質問と言うか相談なんですが・・・場違いだと思いましたらスルーしてください。

今手元にばら買いした普通肌のヘッドがありまして、これに普通肌女の子の体(分割じゃない方)をつけてあげたいと思ってます。
この場合体の入手方法なのですが

1:ボディーパーツばら買い
2:普通肌スタンダード子を買って頭をドナドナ

のどちらがいいものですかね・・・?電卓叩いてみて差があるんだかないんだか微妙なので・・・
箱がゲットできるか否かの違いくらいなのかな・・・
好き好きです。安く上げたいならオクも見てみれば良いかと。
頭の相場が今は安くなってるから。
15000円くらいかなあ? アイ、ウィッグつきで。
ボディパーツばら買いはオクで買えばやすくあがるけど、SRで
買うなら高くつくうえにバリがひどいよ。なぜか組みあがってる
ほうが綺麗で安いという不思議な店だから。Sカンやおふとんも
ついてるし。
650640:03/12/24 00:50
>>644
柄の悪そうなヤツとか、誰か探してそうな(多分この時に>>645がいう
気弱そうな人を探していると思われ)怪しいのがいたら視線合わせない
方がいいかも。
漏れは見かけは友達にボケッとしてるとよく言われるが、やられたらやり
かえす性格なので転売ヤーの好きにはさせん。
女でも猫ナデ声出して頼んでくるアフォがいるらしいから気を付けた方が
いいよ。
粘着してくるようなら、先にキレて怒鳴り声をあげることをオススメ。
限定の一部分だけ欲しいとき、皆さんはどうしてるの?
オクやお願いスレで手に入る保証もないし、
かといって一部分のために限定買うのも他の人に悪いような気がしちゃうし。
(買えるとしての話ね)
>>651
「ヘッドだけ欲しくてボディはドナドナ」ならまだしも、
ボディ欲しいからヘッドはドナドナ」だと非難轟々だからねぇ。
漏れだったらおながいスレでシェア持ちかけるかな。相場より
少し控えめに価格提示すれば煙たがられることもそうないかと。
>>651
ご、ごめんなさい、私はぷあ肌13女子ぼでーが欲しかったので
まどかタン買いました(´・ω・`)
顔はオク出し・・・しようかと思ったけど、
知人が欲しがったので希望価格(4万円)で譲りますた。
結果として2人共オク相場より安く手に入れることができましたが・・・
予め「バラ」の違う部分が欲しい人と話をつけておけるのがベストかな、
と思いました。でも、購入できる保証がないから、難しいですよね。
変な質問で申し訳ありませんが、お答えいただけると嬉しいです。
SDサラのアクリルアイに近い
HGグラスアイの色は何色になりますでしょうか?
色んなサイトを見て回ったりしているのですが、
写し方によって色が変わったように見えよく判らず迷っています。
宜しくお願いします。
>654
難しい所です。アクリルは微妙な色加減ができるのでグラスアイでは
再現不可能なので。
私的には強引に近いと言うならLグレイなのですが・・。
中央の微妙な色加減だとダークバイオレットかなぁとも思うし。
それに今、限定SDには限定色のHGグラスアイが出ているので、もし
かしたら他にも近い色が今後、某より発売されるやもしれません。
と言う訳なので、こちらでは参考意見として聞いておいて、自分で実物
を見てから考えてた方がいいと思いますよ。
656647:03/12/24 01:41
他スレ見に行っている間にコメントが…!ありがとうございます!!

うーん、649さんの仰っているような状況も見聞きしてほんのりとは知っていたのですが
やっぱりバラ買いよりはボディー狙いして見た方がいいかな…
とりあえず「ボディー売りキボン」か「スタンダードヘッド希望者募集」で
おながいスレに行って来る事にします!
相談させてください。

アナイスか眠ののが欲しいのですが、
私が持っている「美白ミカエル」との交換を希望した場合
価格的に可能な範囲でしょうか?
もし足りないようでしたら、どれくらい現金を上乗せすれば
よいでしょうか?
ご意見を聞かせていただければ幸いです。
>657
どちらかといえばその質問はおながいスレのほうが良さそうな気がするよ。
その文面でおながいスレに行ってみてはどうだろう?

個人的に眠ののはともかく、アナイスは難しい気もしないではないが。
659657:03/12/24 11:13
658様、ご指摘ありがとうございます。
そちらのスレに行きまして再度質問してみます。
660145:03/12/24 13:40
以前ウィッグのにおいのことで相談した物です。
レスくださった方、有り難う御座いました。

その後、ウィッグ用のシャンプーinリンスを購入して洗ってみました。
が、とれませんでした(T_T)
ので、思い切って酸素系の漂白剤で殺菌してみた所、
艶等とれることなくにおいの抹消に成功しました。
ただ、少しばっかり色が落ちました(汗
一緒にウィッグ用のオイルとブラシを購入したので
使用してとてもいい状態のウィッグにすることができました。

ホントに助かりました。有り難う御座います。
臭かった〜
>>660、お、艶取れないんだ。
これはもしかしたらほどよい脱色の方法としても
よいかもわからんね!
662654:03/12/24 22:22
>>655
お返事が遅くなり申し訳ありません。
参考になりました、どうもありがとうございました。
HGグラスアイの種類もボークスショップ以外にあるようだし、
出来ればボークスショップに在庫がなくても全種表示してくれたならと思いました・・・。
天隅やSRでお迎えする場合、持ち帰りはどんな感じになるのでしょう・・・
外から箱が見えないようにとかしてもらえるのでしょうか・・・
>663
ちゃんと外から分からないような
しっかりした紙袋に入れてくれるよ。
>>663
でっかい白い手提げつき紙袋に箱を入れてたとおも。
でもわかる人が見ればわかります。
>>665
>わかる人
ご同輩ということですな。
>665
わかる人にはわかられても別に恥ずかしくないよね。
あのサイズの文字だけのロゴ見て何かわかる人はどうせ同類。
>>664
>>665
即レスありがとうございます。
電車しか足が無いため迷っていたのですがやっと心が固まりました。
>668
かさばるから混んでる時間は避けるのが賢明。
漏れのときは比較的空いてたが、それでもバス・電車で一時間長かったよ・゚・(ノД`)・゚・

某へ行く道すがらあの白い紙袋を持ってる人見ると
あー幸せになー(*´Д`*) とオモテしまうw
持ち帰るとき箱痛むのが嫌な人は、送ったほうがいいかもね。
以前紙袋ジカにSD箱入れられて、雨でぬれるのを必死に守ったという人がいたな。
アフターについての質問よろしいでしょうか?
大阪SRって開店前はどこに並べばよいのでしょうか?
表側はマ●クがあって道が狭いし‥やっぱり裏側の方
でしょうか?教えてチャソですいません。
>>672
あしたの朝までレスがない場合
大阪SRに電話して聞いてみたほうがいいと思います。
というかそうするべき質問のような気が。
前回のアフターと今回も同じかどうかはわかりませんし。
>672
君が転バイヤーだったり始発前に並ぶダメちゃんでないならば、本当に
残念だが今の某のやり方ではどうしようもないのだが、間違い無く君の
前に並んでる人がいるからその後ろに並べばいいのさ。
675651:03/12/25 00:16
>652
>653
ご意見どうもありがとうございます。
やっぱりシェア持ちかけが無難なんでしょうね。
(購入できないのもお互い覚悟で)
それともオク狙いするか・・・。
欲しいのが服やウィッグ、アイなど小物の場合はおながいスレが一番なのかな・・?
676543:03/12/25 00:29
>>557 ありがとうございます!
677もしもし、わたし名無しよ:03/12/25 01:59
お願いします。
ミニ健のアイは18mmではやはり大きすぎでしょうか?
健をお迎えする前にアイだけ先に注文しようと思っています。
黒目勝ちな子が好きなので大きめにしたいのですが、
白目がなくなるほど大きいのは困るので、どうかご教示下さい。
質問よろしいでしょうか
先日コーティング用にと水性のクリアスプレー(つや消し)を買ったのですが
あるサイトさんのエステ記録を読んだ所、水性だと触ったところからてかってしまう
というようなことが書かれていてこのまま使って良いものか迷っています。
やっぱり模型屋さんでMrカラーのものを買い直すべきなのでしょうか。
ちなみにアトムハウスペイントの↓の画像のものです。うーん水性以前の問題だったり(汗)
ttp://www.atom-paint.co.jp/image/p-suisuplay.gif
水性は気象条件に物凄く左右されると聞いたぞ。
あと乾きづらいんだったかな?コーティングしないから
あまり参考になる回答できんな、スマソ
680571:03/12/25 02:36
>572-574さん
>579-582さん
色々と教えて頂き、有難うございました。
ワンオフのお嬢さんを気に入った理由は「メイク」なので、
フルチョしても同じようには無理なんですね。
諸々の事情で「一体のみ購入して良し!」の制限付きなので、
もう少し、いろんな方のサイトで自分好みに近いお嬢さんやお兄さんを
探してみてから購入することにします。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。本当に有難うございました。
681571:03/12/25 02:38
>579さんは違う方へのレスでした。
間違えて申し訳ありません。
初歩的な質問をさせて頂きます。

フルチョのお値段はいくらかかるのでしょうか?
>682
>>2の一番下のサイトを御覧下さい
>677
んや、限定でないミニ健になら入る。(今SRで手に入るのは全て非限定)
デフォルトが16mmなら、14〜18mmが削らずに入る範囲。
ミニ健に18mmだと、すこーーーしだけ白目が出る他は全部黒目に近い
感じになるけど、可愛いよ。
アイホールの大きさはミュウサクラマギー達と同じだから、サイト巡りをして
18mmの入ってる女の子を見てくればイメージはつかめると思う。

他のミニっ子も大きいSDも、大体でフォルトプラマイ2mmは大体OK
既出だったらすみません
パステルメークはコーティングしている場合どのくらいもちますか?
自分はミスターカラーを使っているのですが友人がパステル主体なので・・。
パステルは退色が早いってどこかで聞いたような気がしたもので
知っている方教えてください
ハードパステルを削って粉にしてメイクに使っていますが
(某でメイク用に売ってるのではなく、画材屋で買ったもの)
半年ぐらいで色が褪せてきて、
淡く微妙なグラデーションを入れたところは
乗せた色がほとんど見えなくなりました。
メイクした上からコーティングを3回しているので、
着せ替えなどによってパステルの粉が落ちたのでなくて
パステルに含まれる色素自体の退色だと思います。
使用するパステルの種類によって退色のスピードは違うと思いますので
物によってはもっと持つか、またはもっと早く色が落ちるかもしれません。
687686:03/12/25 10:10
考えてみると、原因は退色だけじゃなくて
コーティングの表面にほこりが吸着したために
色が鮮明でなくなったというのもあるかも。
ほとんど連れ出さずいつも部屋の中にいるウチの子、
1年に一度、コーティングを落とすために薄め液を含ませたコットンで拭きとると
コーティングと一緒に落ちてくる汚れでコットンが真っ黒になる。
・・・って、漏れの部屋が汚いだけ?(´・ω・`)
人が生活してる以上、空気も汚れるし埃も出る。
うちの子最近写真映りが悪い?とか思ってよく見たら
顔真っ黒だった…ゴメンね、年明ける前にちゃんと洗うよ
>688
漏れのところなんか着替え禿しいからボディも黒くなってるよ…

>685
退色が早いかどうかは解らないけど、持ちは扱い次第だと思いますよ
着替えとか頻繁なら落ちるの早いし飾ってるだけならそれなりに持つ
それはパステル以外でも同じ
ただパステルの方が多少早いとは思いますが…退色はどうかなー
そんなに早くは退色しないと思うけど(絵で使ってるけど)
686タンの云うようにホコリの吸着もあるのでは?コーティングは埃を呼び寄せるしね
質問です。
Mr.カラーを初めて買おうと思うのですが、
これは絶対あったらいいって言う色があったら教えてください。
宜しく御願いします。
>>690
まゆげの色と唇の色。目指すイメージによって
色選びは違うから、これってのはないなぁ。
でもよく使われるのはウッドブラウンとマホガニー(まゆげ
キャラクターフレッシュ2(唇
かな。あとツヤ唇にしたければスーパークリアあたり。
それから、基本だけどミスターカラー薄め液と
リターダー(乾燥を遅らせる溶剤)も。

最初は感覚を掴む程度にしとき。複雑な描き方や混色は
慣れてからでないとかえって汚くなる。
>>691
どうもありがとうございました!
大体自分の考えてた通りだったので安心しました。
参考にさせていただきメイク頑張りたいと思います。
パステルメークについて質問した初心者です
回答ありがとうございました。
着替えさせると退色が早いなんて.......箱入りでいさせるのが最良なんて(´・ω・`)
>>693
SDに限らず、人形にすら限らず
たいていのものはそうですよ。
遊べば遊んだだけ傷がつくのは仕方のないことです。
新品の状態を保ちたければ箱から出さないことです。
もちろんパステルじゃなくエアブラシメイクでもMr.カラーでも一緒だよ。
遊んだら遊んだだけ剥げたり傷付いたりする。
いつまでも綺麗にしておきたいなら、UVカット加工してあるケースにでも
入れて、半日陰より暗い所に飾っておくべし

遊んでるうちについた傷とか汚れも愛しいんだけどな(*´Д`)
大晦日までに全員化粧直ししてやるから待ってろー
>>695
そう、その直す作業も楽しいんだよね。
メーク直せない初心者の漏れは、漏れはぁ・・
ほかの香具師はどうしてるのかなぁ?
誰でも最初は初心者。

ビスクなんかはやっちまうと取り返しつかないけど、SDは失敗したら
何回でもやる直しできるんだし、最悪デフォメイクになら里帰りで
戻してもらえる。
ネット上を探せば有料でメイクしてくれるカスタマ−さんもいる。

脱初心者目指して塗っては消し塗っては消ししてるヤシが一番多いんじゃない?
>697じゃないが、
そんじゃいっちょメイクやってみるか。

質問させて下さい。
MSDのウィッグでハニーゴールドの
ワッフルやストレートは入手可能ですか?
以前オクで装着している子を見かけてずっと探してるのですが・・・。
MSD用ストレートロングにはハニーゴールドがあるけど、ワッフルにはないね。
少なくとも某の通常販売にはない。

別の所で売ってる7-8inchのウイッグじゃないのかな
そうですか・・・。
やはり某では無いのですか。
ずっと探してはいるものの、自分では見つけきれなくて。
気長に探してみます。有難う御座いました。
703もしもし、わたし名無しよ:03/12/25 21:46
今日汐留スタイルでクリスマスプレゼント交換の時にでてたテディベアが
欲しいです。どこに売ってますか?2003って足の裏にかかれてて、
赤いコート着てるくまです
初心者になる以前の香具師にご教授を

どうしてもSDをお迎えしたく、実家に帰る28日に天住に行こうと思うのですが
アフターのときって邪魔ですか…(ノД`)
色々聞きたいので、空いているような時間があったら教えていただきたいのですが。。。
>703
スレ違い

>704
アフターの午後からだったらもう何もなくて客も少ないような気はするけど、
はじめてのお迎えで限定ではない子を探してるなら、アフターの日は避けた
方がいいと思うよ。
アフターの日はポイントもつかないんじゃなかったかな。
706もしもし、ナナシ:03/12/25 22:08
VARNELL★ASTARって何もの?
>705

即レスありがとうございます。
とりあえず様子を見にちょこっと伺い、翌日もう一度伺ってみます

_| ̄|○ ジツハドノコニスリカモマダキメカネテイルノデス。。。
質問させてください!
今年5月にフルチョした子を、初めてエステしました。
パーティングラインを削る→やする、とやったところ、やすったところと
やすっていないところの色の違いが目立ってしまったのですが、
エステのときは、体全体やするものなのでしょうか。。。。
また、やすれば、色の違いは目立たなくなるのでしょうか??
どうぞよろしくお願いいたします。
お尋ねしていいでしょうか
ある人のサイトの日記にあったお人形がとても可愛かったのですが
RML製M-01というのはなんですか?
よかったら教えてください
お願いします
711709:03/12/25 22:41
>710さん
早いレス感謝します
ありがとうございました!
>673
>674
遅くなりましたが、ご意見ありがとうございました。

初めてお迎えしたい子がみつかったので
アフターがんばって並んで来ようと思います。
転売ヤーってそんなにいっぱいいるんですか‥_| ̄|○
>708
ラインだけやすっても白っぽくなって浮き上がるので、
全体的に表面を整える感じでやするとほぼ均一になると思います
714708:03/12/25 23:05
やはり、全体的にやするのですね。
ありがとうございました!
仕上げ用のスポンジペーパーで、丁寧にやすってあげることにします。
>704
遅レスかもだが、まだ決めかねている状態なら
実際に見てくるだけでも違うし、夜8時までやってますので
3時くらいとかにマターリ見に行ったらどうでしょう?
もし、隙があればw聞いてみようみたいな気持ちで…

初心者過ぎる質問で、スレ汚して申し訳ありません。

初期ヘッド と、 翔ヘッドは、どのくらい違う物でしょうか。
私には、口の下がり方や雰囲気がそっくりに見えてしまうのです。
雑技団で、両方お持ちのサイトを巡ってみたのですが、
今1つ良く分かるところが見つけられませんでした。
よろしくお願い致します。
初期→つりめ
翔・27→たれめ
5番→おめめとじとじ

とおもってるよう
718704:03/12/26 01:29
>715 お言葉ありがとうございます。
あまりに欲しくて寝れねくなってきたので、お迎えの覚悟だけは決めたのですが
右も左も分からないため(ここの過去レスも読めないし。。。)参考になります

外見はマターリと、内心はドキドキしながら逝ってきます
719もしもし、わたし名無しよ:03/12/26 01:33
質問です。
ナーシャに20mmのアイはほぼ問題無く入るものなんでしょうか?
今18mm使用してるんですが、もう少し黒目がちにしたくて。
でも今のでも隙間が少し開くので不安で。
どうアイホールを調整したものか、それでなんとかなるのかもよくわからなくて。
ちなみにまったく削ったりしてません。
そのドールアイによって隙間のでき具合など変わるとは思うんですが・・・・
ペーパーウェイトタイプのグラスアイならだいたい20mmでもそのまま入る。
アクリルだとカーブの関係で隙間はできる。

アイホールをいじるというより、裏側からアイサイザーで削って、見た目は
そのまま裏側のカーブの角度を変えるのが吉
クリス3rdのウィッグを買ってあげたいのですが
何インチのウィッグだとピッタリでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
>716
翔ヘッドと初期子は結構違います。お店に行けば実物がありますので
よくわかると思いますが、717さんも言ってる通り、初期子はつり目と
いうほどではないですが、きりっとした目元ですし、翔は目尻がたれていて
甘い顔をしています。

両方持ってらっしゃるサイトで、違いがわかりやすいと思うのは
甘いapricot さん(甘い部分を英訳して、雑疑団かグーグルで検索)かなあ。
723677:03/12/26 02:23
>684サン
ありがとうございました。
とても参考になりました。
サイト廻り逝って来ます!(`・ω・´)
>721
SDは基本的に9-10インチで良いと思われます。(頭大きめの子は10-11インチ)
ただしウィッグもメーカーや形によってサイズに差があったり、
やっぱり1つ1つに個体差もあるので、ぴったりかは買ってつけてみないとわかりません。
725721:03/12/26 04:00
>724さん
有難うございます!某製のではなくちょっと安いウィッグを
発見したので、それを試してみることにします。
http://cgi28.plala.or.jp/kabegami/cgi-bin/img-box/img20031226050232.jpg
たまたまあったのでミニ健の18ミリ入れた画像うぷしてみますた。
色と瞳孔のサイズのせいかもしれないですが、ちょっと怖くてすぐはずしてしまいました。
EGグラスアイ18ミリブルーです。
上まぶたを削っているのでデフォ健だとまた違った感じになるかと思います。
727716:03/12/26 10:31
717,722さま
ありがとうございましたっ。
教えていただいたサイトをじっくり見に行ってみます。
質問します。
ゴシック・ロリータがあって何故ロマネスク・ロリータは無いんでしょうか?
私はこの謎が解らず夜も眠れません、どうかお答えください。
>728
それはロリータの板で聞いて下さい。
それか自分で検索をかけるといいと思います。
せっかくのネット環境です有意義に使って下さい。
730719:03/12/26 18:21
>720さんありがどうございます。
とりあえず20mmのアイサイザー買ってガリガリやってみます。
アクリルアイの時は18mm使うという風に使いわけよう・・。
今は某も他の通販サイトさんでもグラスアイが軒並み
品薄&取り扱い休止中ですよね。
ミニっこ&ユノア用に、安めの(HGぐらいの)
12〜16ミリのグラスアイを扱っているところを
さがしているのですが、どこかお勧めありませんか?
ちなみに今モニーク社の日本語サイトに行ってきたんですが
送料とか手数料とかどうなのかいまいち分かりませんでした。
利用したことのある方どうだったか教えてください〜。
>731
年明けにみれさんが再開するとのことですが、それだと遅いでしょうか?
京都造形さんも年明けに再開するらしいです。値段は高いですけど。
年明けなら某も再開するでしょうね。

今注文しても、おそらく発送作業はどこも年明けになると思います。
少し待ってみてはどうでしょうか?
>731さま
あきらのデフォアイ(HGグリーングレイ14mm)で宜しければ無料で差し上げますが…。
うちに置いといても使わないんで。
734731:03/12/26 23:29
>732
レス有難う御座いました!たしかにそうですね、
もう少し待ってみることにします。
>733さま
なんとありがたいお申し出…ありがとうございます。
ただ733さまのご好意とはいえ
さすがに無料で頂くわけにはまいりませんので
よろしければ金銭のやりとりでのお取引を希望いたします。
捨てアドとってまいりましたので
宜しければご連絡いただけますでしょうか?
お返事は明日の昼過ぎになるかと思いますが、
宜しければご連絡お待ちしております。


SD組み立て時のテンションゴム固定用のかんしなのですが、
手芸用のttp://www.sankakuya.org/e_shop/bear/024.html
コレでOKでしょうか?強度的に心配なもので。
質問なのですが
ニューキットエキシビジョンって何でしょうか?
HPに詳細がのっていなかったもので。よろしければどなたか教えてください
738736:03/12/27 00:01
>>737
お早い対応ありがとうございます!!
>>737

>■当りくじ続出!? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>731
モニークでウィッグ買った事あるけど
100ドルぐらいの買い物でUSPS(航空郵便)を使った場合
送料は保険料を合わせて27ドルぐらいだったよ。
郵便局の人が戸口まで配達してくれたけど関税は請求されなかった。
お買い物が200ドル越えると関税かかるって聞いた事あるけど・・・
でも、最高でも150ドルぐらい買ったことあるけど今まで
関税払った事ないなー
(他のアメリカのドールサプライショップで購入しても送料は似た感じ)

※モニークの日本語サイトはあくまで気休めって感じだよ。
 結局買い物かご入れて支払いの手続きのフォームは英語になりまつ
>737
漏れはくじ40枚以上もらったけど当たったの一番安い金券一枚だった。
当たり調べるのに店頭にじっと立ってたのが正直空しかった。
某的にこれが続出なのかと思ったよ。
742733:03/12/27 05:04
>731さま
メール差し上げました。御確認お願いいたします。

スレ&お目汚し、失礼いたしました。
ちなみに某の富くじは大当たり系はあらかじめ抜かれています。
SD2体買って新札みたいに封してある束の上からきっちりぬけ無しで
連番で貰ったはずなのに2枚だけ足りない・・・。
足りない番号は大当たりですたよ・・・ヽ(`Д´)ノチクショー
漏れ以外にもそんな人多数。あの時から某では買い物していません。
>740
ドールでじゃないけど、一時期さかんに海外通販で物買ってたが、
3000ドル買っても請求されなかった事もあれば、300ドルでも請求されるという
わけわかんなさっぷりだったよ。関税。
>744
物によって税率とか違うかられはないかなぁ?
>744
税関って人手不足らしく本来なら全数チェックする所を
一部抜き取って調べるって聞いた事がある
関税請求されたらたまたま運が悪かったって事かなぁ
>745
ううん。値段や頼んだ数が違うだけで、種別としては同じ物だから。
746さんが言うように、全部チェックしてないんじゃないか??って
感じでした。が、一度請求されたら、どーも請求されがちになり、
本当は払わなきゃいけない物なのに、なまじ1年間くらいスルーされてたもんで、
めちゃめちゃ損した気持ちです。
>>743
漏れが前回アキバでもらったときは、抜け番があると思われないように、
わざわざ店員がランダムに富くじを渡してました。
かえって大当たりだけ抜いてるのを勘づかれないようにしてるのがバレバレ。
>743
私は当たったことあるけど・・・
もしかしたら、あなたの抜け番分が来たのかな?
3枚貰ったうちの1枚が大当たりでしたから。
ちなみにどちらのSRでしたか?

>748
私はアキバで当たったよ。
憶測でそういうこと言わない方が良くないですか?
富みくじって当たったら名前張り出されるシステムじゃなかったっけか。
大当たりってのも人それぞれだからな。
スレ違いだけど…
バレンタインフェアのルカ&ミミって当たった人いたのか?
751731:03/12/27 18:46
みなさまレスありがとう御座いました!
関税のこととか、とっても参考になります。
海外の通販サイトには欲しいアイもいろいろあるので
いずれ利用してみようと思っていましたので
助かりました。ありがとうございました!
お決まりですが、749は某の人ですか?( ´,_ゝ`)プ
こんな有名な話、今更くつがえそうったって無駄ですよw
>>750
たしかミミは新宿SRで当選者が出たとデカデカ張り出されてた。
今日某に逝ったら、まだシールつきのヅラ売ってて物悲しい気分になった。

富くじの大当たりって何がもらえるんでつか?
質問失礼致します。
アフターでのドルパ限定SDというのは、2日目にも多少は入荷するのでしょうか?
例えば今回、明日行っても限定SDはありますでしょうか。
それとも、今日全て売り切ってしまってますか?
電話して聞きたかったのですが、残業で間に合いませんでした…。
ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
>>754
ここだけじゃなく他の関連スレも見ようよ;
地域によってまちまちだから貴方の最寄のSRに入荷しない可能性だってある。
>>754
SD本スレで各地の在庫レポしてましたがな。
質問なのですが
スタンダードSDのヘッドと、同時に購入したオプションヘッド(普通肌)の
色が微妙に違うように見えるのは私の気のせいなんでしょうか。
あと初期っこの口元がかなり歪んでるのがどうしても気になってしまうのですが
この辺をカスタムする方ってあんまりいないですかね
ルカクリのヘッドは28番に比べて全体的に小さい、というのは有名ですが、
どなたかルカクリと28番が並んで映ってる画像のあるところ御存じないでしょうか??
もし両方もっているという方がいれば、画像のアップをお願いしたいです。
よろしくお願いします。
>>758
こんなところに来る前に雑技団にいきなされ。
ルカクリウェブリングでも良いでしょ。
760758:03/12/28 01:16
あまりに膨大な量のサイトに、20件程まわって目眩をおこしてしまいました…。
けど、やはり他力本願はいけませんね。根気良く探します。
759さんありがとうございました。
>757
色味はロットによって微妙に違うよ。
フレッシュでも美白かと思うほど白かったり、
2年位前のは黄味が強かったらしい。
カスタムについては、ヘッドカスタムスレに最近似たようなレスがあったと思われ
>>757
キャストを着色してSDの肌色を作ってるわけだが
そのつどビミョウに色は違う。天候にも左右されるし。
それにオプションヘッドは一部の人気型以外は
凄く回転悪い(=売れない)から、藻前さんの手に取ったヘッドが
けっこう古いものである可能性は充分にある。
そんでもって歪みに関してはもう気にするなとしか言いようがない。
カスタムしてる人は漏れはあんまり知らない。雑技団で探してちゃぶだい。
あーのー、ラッカーうすめ液はフツーにSDに使えますよ
アルコールも問題なしでつ
アクリル絵具の専用うすめ液はアルコールだし

コピックがマズーなのは、染料系(科学反応で発色/液体自体が色の元)なので
レジン自体に色が染み込むからでつ
生地を染める時の染料とまさしく同じ
アクリル絵具やMr.カラーなんかの顔料系塗料は塗料(ワニス/透明)の中に
細かい顔料の粒子(色の粉みたいなもの)が混ざってて
塗料に含まれる揮発成分が乾いて塗膜を作るので
膜に含まれる顔料自体がレジンに染み込むことはないです
特にMr.カラーの塗膜は頑丈なんだそうな
そりゃもう上からエナメル塗料を塗っても下に影響しないぐらいw

うーむ、長くて分かりにくい説明になってしもた脳
スマン、説明がヘタで(;´д`)
764763:03/12/28 02:13
すごい勢いで遅レスだな漏れ……

ラッカーうすめ液アルコール割り一気で逝ってくる
すみません教えてください。
村アイを購入したのですが中にちっちゃい気泡が3個ありました。
SDにつけた感じではそんなに気にならないのですが、でもよくみるとゴミ
が付いているようでやっぱりちょっと気になります・・・。
3個くらいの気泡は我慢するレベルなのでしょうか。
教えてください、よろしくお願いします。
>>764
(・∀・)つ旦 <おかわりドゾー


・・じゃなくて、つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
>>765
気泡がまったくない村アイに当るのは
年末ジャンボ一等前後賞に当るぐらいの確率だとオモ
お手持ちのものがあまりにも目立って気になるようなら
思いきって買い直すしかないかと
私が買ったやつにも、点々と細かいのが3〜4つ入っていますた
気泡がごく細かかったのと、私は気にしない方なので角度で誤魔化して使ってまつw

買う前によーーーーーーーく見て、気になるようならスルーして
次の入荷を待つという手もあるが脳
その次にやってくるのが無気泡とは限らないので、ある程度は諦めが肝心です
それでも嫌だとおっしゃるならば村アイを諦めなされ
768もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 03:02
ゴスロリコラボVについてお願いします。

雑誌で見て一目惚れし、SD者に転落する発端になったのがVです。
しかしとっくに完売だったので、同じヘッドだというスタンダードののをお迎えしました。
なんだか顔が違う気がしましたがメイクのせいだと思っていました。

最近やっとSDの顔が少し見わけられるようになって気づいたのですが、
もしかして広告や公式サイトの写真のVは13ののでしょうか?
SRの展示用のVはスタンダードに見えますが・・・

人形者になったのが今年の5月なので、それ以前の知識がありません。
SRで聞いても満足な答えが得られませんでした。
ご存知の方いらっしゃいましたらどうかご教示下さい。
>>768
Vののはスタンダードのの頭。13ののタソ持ちですが顔全然違うよん。
Vののに近づけたいなら、付け睫毛のプラチナ(透明の)の長いのを
下まぶたにつけなされ。上はブラウン?の長いの。
ただそうするとかなりゴスロリ度上がるから、着る服選ぶけどな…
771もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 13:33
質問です。お願いします。

ピュアスキンボディのヘッドもピュアスキンなのでしょうか?
>771
そりゃもちろん。
773771:03/12/28 13:53
>772
すんません、なんかめちゃくちゃ変な質問したみたいで・・・
ありがとう!
774757:03/12/28 14:43
ありがとうございました。
一度気にしだすとどうも気になってしまうんですよね( ´・ω・`)
人間も左右非対称ということで割り切ることにします
775765:03/12/28 15:33
>>767
お答えありがとうございます。
やはり気泡はさけて通れないのですね・・・。
顔をじっくり見たときについゴミが目に!と思ってしまうのですが
我慢します。
村アイ他に欲しい色もあるんだけど考えちゃうな・・・。
ま、気泡や瞳孔のズレが気になるならアクリルアイ使っとけってこった。
ミニSDのテンションゴムがゆるゆるになってしまったので
替えたいのですが、腕などの細い部位以外、本体に通す分は
SD用のテンションゴムでも通せますでしょうか?

参考までに、ゴム引きはミニ用、SD用ともに持っています。
>777
自立キット付属ゴムが余ってたんでミニに使ってるよん。
引きが強いんでテンションが上手く加減できんけど(汗

通るか通らないかってんなら問題無く通ります。
779もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 16:29
スタンダードの子のデフォルトメイクはメイクしなおしてもらえるということを聞いたのですが
限定品やフルチョの子もデフォルトメイク(フルチョの子はもう一回同じメイク)をしてくれるんでしょうか?
今答えがない方はガイシュツすぎる、もしくはSRに聞いてみては?
781もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 17:12
自力でメイクもできないヤシって卑しいね。
体質的にできないとか言う香具師は置いといて。
>>781
そこまでいうことはなかれ。
>>782
しーっ。かまってちゃんは放置、放置。
784もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 17:28
まどかヘッドに似たヘッドって、どれになるんでしょうか?
オクで出たのを買おうにも、値段高すぎて手が届きません(TT
もしヘッドカスタムでまどかが作れるのなら、
死ぬ気で頑張ってカスタムしたいと思いますので、どうぞ教えて下さい。
785もしもし、わたし名無しよ:03/12/28 17:30
>>784
ありません。
>784
783に同じく。
他にもつかぴょんやシロタン、アナタンなどは
類似ヘッドがありません。
とくにまどかはアイホールも小さく、
フェイスラインも独特なので、
他のヘッドをカスタムして似せるのは
不可能に近いじゃないかと…夢を壊してスマソ。

787786:03/12/28 17:33
すまそ>783ではなく>785に同じくだった。
788784:03/12/28 17:44
あー・・・もしやあればとは思ったのですが・・・
やはり無いですか・・・
夢は夢で終わるということなのですね(TT

御回答有難うございました。
ああでもまどかヘッド欲しいよぅ・・・
まどか吉祥寺で余ってるぞ
餃子にもいたよ。
ゴスロリコラボのサラはノーマル肌でしょうか?
オクで服だけ落札してゴスロリサラにしたいと考えているのですが。
ちなみに家のサラはノーマル肌です。
>>791
パーカタログには、美白と載ってるよ。
>>792
即答していただいてありがとうございます。
美白ですか。
ノーマルでゴスロリサラにするのは難しそうですね。
でも、とりあえずカタログ買ってみます。
ありがとうございました。
>779
限定っ子でも里帰りでデフォメイクにしてくれまつ。
フルチョはどこかのスレ(ここかも)で店員に
「最初のメイクには戻せないと言われた」とかなんとかの
カキコがあった。
ただ、それはその店員が勘違いしている可能性大。
某に電話で問い合わせしてみるとよろし。
795768:03/12/28 21:24
>769サソ >770サソ
回答ありがとうございます。

しかしコレ、ttp://www.volks.co.jp/c_goods/superdollfie/c_gosic/gos05/index.html
本当にスタンダードでしょうか・・?
ページのタイトルも「SDサーティーン×VOLKS Original V(ヴィ)」になっています。
アルタに実物が展示してあるけど、あちらはちゃんとスタンダード顔でコレ↑とは顔が違うように見えたので・・・

いずれにせよ、スタンダードののをお迎えしてうちの娘としてかわいがっているので
Vにはもうこだわってません。
ただずっと疑問に思っていたので質問しました。
ありがとうございました。
>>795

ニューメイクの のの の フォトギャラリー左から2枚目が、丁度 Vとおなじ角度の
顔が載ってる。

これで見比べると、おんなじヘッドに見える。
鼻の形で見比べると分かりやすいかも。13ののとは、鼻の形が明らかに違うみたい。
Vののの目が少し細長く見えるのが、13ののにみえた原因かも。アイラインや、
瞼の内側の色で印象が変わっただけかも。
某が、Vのためだけに、新たにヘッドを作ったとも考えにくいし。
スタンダードのので間違いないと思う>V
>795
コラボのVののヘッドはスタンダードのので間違いありませんよ。
質問なのですが(ちょっと長文失礼します)
9月末頃、スタンダードナナ(普通肌)の子を初めてお迎えしました。
今までメイクも何もいじらずにそのままの姿で可愛がっていたのですが、
アイを変えてみたくなり、友人と一緒に頭のフタを開けてみました。

その友人に、
「この頭の構造は新しい仕様みたいだけど、これってピュアスキン?」
と聞かれたのですが。
購入はちょうどナナちゃんのピュアスキンが宇津の宮で先行販売された
時期だったので、天すみで「これはピュアスキンタイプじゃないですよね?」
と確認して買いました。

形状は新タイプで、樹脂はフレッシュというのは有るのでしょうか?
うちの子はワンオフでも何でもないごく普通のスタンダードです。
友人が、「関節は旧タイプだからヘッドだけピュアスキンかも…」
という恐ろしいことを言ってるのですが、どうなのでしょう??
そんなことってあるのでしょうか?
>798
>形状は新タイプで、樹脂はフレッシュ

ありますよ。
肌の色がフレッシュ(肌色)とスノー(美白)とあるから
材質のことぢゃないよ
>798
それって単にニューメイクナナって事じゃ?
旧メイクとはアタマの構造が違うから。
御友人の知ってる形が旧メイクorオプションヘッドじゃないのかな?
802798:03/12/28 23:01
さっそくの御回答ありがとうございます!
友人も私も、あまり詳しくなくてヘタれな質問してしまって
恐縮です。
友人が持っている子は、1年くらい前にお迎えした子らしいです。
単に時期の違いで頭の構造が違うだけのようですね。
スッキリ安心できました。有り難うございます。
時期はうろ覚えだけど鬱呑み屋オープンのあたりなら、
ぷあじゃないナナタソも充分出回ってたはず。
頭の構造は去年の9月から変わってるよ。

と、某スレに誤爆してる間に回答出てたや…
そういうことでつ、>798タソw
質問させてください。
昨日ヒューイをお迎えしたのですが、
私の好みより黒目が大きいので、アイを交換したいと思っています。
でも、某でのアイの最小は16mmでヒューイのものもそれらしいのです。
材質は何でもいいので、14〜15mmのアイは、東京近辺では何処で取り扱っているのでしょうか?
年末だしなるべく早く欲しいので、通販以外で手に入れたいと思っています。
よろしくお願いします。
>>804
創作人形の材料売ってる店。
東急ハンズとかユザワヤにはない?
>>804
某でも14mmのHG扱ってるはずだが脳…店頭になきゃ一緒か。
>804
漏れが昨日新宿天墨に行った時はHGの14mmありましたよ。
帝都近郊じゃなかったらごめんです。
>>807
「東京近辺」=「帝都近郊」でわ。
>804
807タンの云うようにSRにHGの14ミリって置いてますよ。
売り切れの場合もあるけど…
蛇足ですがヒューイに14ミリは結構「びっくり目」っぽくなります
漏れんちのヒューイが14ミリにしてあるんだけど、セッティングによっては
ちょっと怖いかも…特に色の薄いやつだとそうなりがちみたいです
まぁ人それぞれのの好みなので参考にして頂ければ…
コミケのコーディネートモデルって毎日新しい子が出るのですか?
SD男子ボディって分割ボディは存在しないのかしら・・・
>>811
分割SD少女がいないのと同じような理由かと。
オプションボディには少女のみ分割はあるけどね。
813804:03/12/29 01:28
回答してくださった皆さん、ありがとうございました。
明日、新宿店墨、ハンズ、ユザワヤと回ってみたいと思います。

>809さん
ちょっと三白眼っぽいかんじですかね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
>>804
ヒューイタソの首を外して持っていけー。ハンズやユザワヤはともかく
SRでは(空いてればだけど)試着できるぞ。
815もしもし、わたし名無しよ:03/12/29 12:42
お正月休みを利用して、先日お迎えした
フルチョ28番ヘッドの子の歪みを整えてやりたいと
思っています。一度軽く整えてみたのですが、
それでもまだ向かって右側がこけてて左側が膨らんでます…
気にならない程度に整えてあげたいのですが
カスタム初心者の為、失敗が怖くて…
28番の歪みを整えたことのある方、注意点など
アドバイスいただけると幸いです。おねがいします。
>815

いろんな角度からヘッドを見てみるといいでつよ。
逆さにしたりとか左右とか。顎の方から見てみると、鼻の中心線と顎の中心が
目一杯ずれているのがわかりまつ(鬱)

後、ある程度削ったら一度正面から写真にとってみるといい鴨。
鏡に映してみる、という手もありじゃない蟹?
28番のゆがみはすごいって言うのはよく聞くけど、
28番のモデルのルカ・クリスはそんなにゆがみはないんですか?
オクで以前見かけたクリス、結構ゆがんで見えたんだけど
やってはイクナイ事かもですが、サイトを回ってカナリ削って整えているヘッド
をお手本にさせてもらいました…スマン
>>819
「お手本」にするのは悪いことじゃないと思うけど。
「コピー」して奥で売ったりするのはマズいけど。
>818
型が劣化してきてるのに無理矢理製造を続けているから
28番ヘッドは激しく歪んでいるのです。
3rdまで発売されたルカクリも歪んできています。
(2ndの段階で結構歪んでいたように感じました)
初期ロットの28番、ルカクリはそんなに歪んでいません。
822815:03/12/29 18:09
みなさまレスありがとうございました!
鏡に映したりいろいろな角度から見ながら削ったらよいのですね。
28番が歪んでるっていうのは聞いていたのですが
正直ここまで酷いとは思いませんでした…ナキ
これって不良品の範囲ですよね?これから新しい型に
移行した場合、それまでのヘッドは交換対象にして欲しいぐらい
ですが、もううちの子になってるし換えたくはないので
頑張って削ります・(つД`)
ちなみにうちの28番は女の子にしているので
削りすぎてシャープな輪郭になるのもビミョウなので
うまく丸みを保ったまま削らなければ…ムズカシイ。
がんがります。みなさまアドバイスありがとうございました。
オプションパーツ8番の歪みも凄いとオモ。
>>821
ありがとうございます。
人気あるんだから、新しく作って欲しいですよね<ルカクリ・28番ともに
>823
そうか…?
>825
漏れ持ってるけど、ルカクリ翔四郎なんてたいした事無いぐらい
8番の方が歪んでる・・・
鼻から下ぐにゃって感じでね<8番
828825:03/12/29 19:19
頭の長さの方が気になって歪みを気にしてなかったよ…
ウチの8番もけっこう歪んでるなぁ…

かわいいからいいや…
質問いたします。
今日間違って14ミリのグラスアイを購入してしまったのですが、
アイサイズ14ミリのMSDさんとかいるのでしょうか?
もしいるのであればこのまま手元に持っていようと
思っているのですが…
限定で出たときの健美加は14mmだたーよ。
>827
そうそう、8番ヘッドは左右のウエイトがおかしくなっています。
整えたらまるっきり形がかわるので手出しできません。
>>830
教えてくださってありがとうございます!
健くんはいつかお迎えするかもしれないので
大事にしまっておこうと思います!
>829
アキラも14ミリ。
>3参照
質問させて下さい。
初期ヘッドの13少年が欲しくてフルチョしたんですが、首が角度によって
少し変です。
27番や28番29番ヘッドの首の受け部分は初期ヘッドやオプションヘッド
のとは違う構造なんでしょうか?
どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
>834
変とはどの様に変なの?
836834:03/12/30 12:26
俯いた角度ではイイんですが、普通にしてると
首が長くて不格好に感じるんです。
13少年ボディに、初期っ子(めぐナナキラサラ)をつけているんだよね?
13少年ボディの首は太いから、初期っ子ヘッドを乗せると
「体に首が乗っかってる」って感じになってしまいます。
これを解消したければ、13少年ボディの首を細く削るしかありません。
初期っ子よりさらに小さい13少女初期っ子ヘッドを13少年ボディと
組み合わせしている所では、首削り加工は必須みたいです。
838834:03/12/30 17:28
解答ありがとうございます。
やはり首を削るんですね…
エステと自立パーツ組込してもらっているので
出来れば削りはしたくなかったんですが、覚悟
決めて削ろうと思います。
ありがとうございました。
ドルパ10で販売予定だった燕尾服とかって先行販売でしたっけ?
1日の某のイベで販売されるのかなぁ・・・。
もし限定販売だったら…買えないよぅ・・・
>839
たしか発売延期になって1月販売になったとか
どこかのスレで見た気がする。
>834
ボディ削るらない場合、ヘッドを削るって方法もあります。
教えて下さい。
某で買ったばかりのHGグラスアイなのですが、ガラス体部分に汚れのようなものが
あり、よく見ると外部に付着している汚れではなく、ガラス体内部混入の異物の
ようです。造形村アイは気泡等が多いというのは聞いたことがあるのですが、
HGでもこういうことはあるのでしょうか?
また、これはお店に言って交換してもらえる欠陥ですか?それとも仕様の範囲内
になってしまうのでしょうか?
?だらけになってしまいましたが、SD先輩方、教えて下さい。
>>842
HGグラスアイだって少数だけど気泡のあるのがあったり
瞳孔が不揃いだったり色々あるよ(これは少数じゃない
SRに在庫があればじっくり選ばせてもらえたりするんだけどね。
お店に行って交換してもらえるかどうかなんか
それこそ店に行って聞けば良いんじゃなかろうか…
あ、白目部分のゴミとかはわりと良くあることだと思います。
>>839
入荷が遅れている分は
新年に各SRで売り出すって聞いたよ。
「型がゆがんでる」ってよく見るけど、SDもガレキとおんなじでシリコン型じゃないの?
シリコン型で毎回原型から型をおこしてるんだったら、
限界超えて型を酷使しても1/3くらいはマトモなのが出まわりそうなんだが……。
>>846
甘い。実は金型らしいですよ?

というか、もう歪んでるというゆがみ具合はデフォのような気がしてきた・・・。
だって全員向かって右頬がシャープで左頬がふっくらしてるんだから。
28番も29番もルカクリシロセシツカも。翔や13女子、ミニ健でさえそうだった。
抜きの段階で硬化が甘いのか?
847さん、シッタカはやめなされ。あれを金型でなんて無理でつよ。
シリコン型で間違えありません。
シリコン型は作る人の癖とか型を押さえるゴムの力の加減もあって歪むんでつ。
散々ガイシュツ。
細かいことだが
間違えありません、じゃなくて間違いありません だな。
>>847
金型ですか……。だったら型作った時点で歪んでるっぽいですね。
特定のヘッドだけでなく、どれもこれもってのなら原型作った人の癖?
抜くの早過ぎで変形なら、かなり個体差でそうだし。
ボディ部分は物によっては金型でも抜けそうだが顔は無理だろう
金型だと分割しないと耳とか抜けない
成形する方の素材か型かどっちかが変形できないと、抜き取る方向に対して
引っかかるような造形は引き抜けません…(逆テーパーとかいいます)

ヘッドを金型で作る場合、少なくとも耳にパーティングラインが入るはず
む、どっちなんだ(笑)。

昔見た、某のガレキ工場の写真だとシリコン型を合わすのにクランプ?みたいなので挟んでたけど、
テンション掛け過ぎor位置が悪過ぎって事なのかな?
型作る段階で毎回歪むってのもありえなさそうだし。

しっかし、原型そのものはマトモだと仮定したら、何年ガレキを作ってきたんだと小1時間(ry
SDに限らず、1/6の素体もかなり歪んでるのあるよ…
1/6は金型っすよ
流れぶった切ってそみません。
カイって普通肌でしょうか、ピュアスキンでしょうか?
時期的にピュアであってもおかしくない気がしますが、
でもピュアとどこにも書かれていない気がするので・・・
856855:03/12/31 00:05
そみませんってなんだよ・・・
ソウルSRまで逝ってきます。
全然あてにならんけど、パーフェクトカタログには13男子美白としか
書いてない脳。ぷあの子はみんなぷあと書いてあるしね。

現行キャストの在庫を早く処分したかっただけかなー・・・・・・
ピュアではありません。
ルカクリ1・2やセシル1と同じ
原形や素材共に旧タイプです。
859855:03/12/31 00:17
>>857>>858
レスありがとうございます。
となると、ルカクリ28番系でピュアなのは
今のところ寝ルカだけなんですね。
いつかピュアルカクリが出ると信じてしばし待つことにします。
>855
そみませんワロタw
丼舞!

あとよくある間違い。
普通肌≠現行素材

普通肌ってのは普通の色(肌色)のことだから
それを聞くなら「普通肌でしょうか、美白でしょうか?」
もしくは「現行素材でしょうか、ピュアスキンでしょうか?」

細かくてスマソ。
世間一般では、初売には福袋がありますが、まさかボークスでは
福袋なんてありませんよね?
あったらいいなぁと思ったものですから・・・
初売りに行かれた方、どんな感じだったか教えてください。
何か、いいことがあったでしょうか?
よろしくお願いします。
ナヌー。カイってプア美白じゃないんだ。
ヘッドもクリスと同じだという話しだし…
ガクーリ。
>>861
福袋はないと思います。
1/1〜4(店によって異なります)にニューキットエキシビジョン'04というのがあり、
購入3000円毎に「富くじ」がもらえます。
去年はエアブラシ&コンプレッサーとか金券とかが抽選でもらえました。(疑惑あり)
http://www.volks.co.jp/c_event/newkit_ex/index.html

あれ?広島ルカクリはピュアスキンじゃなかったっけ?
>861
2003年度の初売りは、くじがもらえました。(当たりはあらかじめ抜いてあるとの噂)
ちなみに初売りの特典が毎年同じとは限りません。
福袋……だったらいいな。
>>864
ちがいます。
当たりくじを抜いてあるってので思い出したが
バレンタインフェア(だったかな)のくじはどうだったんだろう。
以前こちらでエステの時に必要な物は?というのを
ロムりまして、さっそく「Mrスーパークリアつやけし」「Mr.カラーうすめ液」「メラミンスポンジ」
などなどを買ってまいりました。

これから思う存分キレイキレイしたいと思いまつ。
エステの...を質問した本人ではありませんが、
皆さんのおかげで必要なものがわかりました。
ありがとうございました・゚・(つД`)・゚・
質問させてください。
ピュアスキン翔の足指をエステ&切開していたら
やってしまいました、ぽっきり。
ヘッドの削り失敗は有償交換が出来ると聞いたのですが、
足は無理でしょうか?
というか、そもそもピュアスキンのパーツってあるんでしょうか(´;ω;`)
>869さん
SRか天すみにぽっきりやっちゃった足持って行って、
相談してみてはいかがでしょう?
恐らく(最悪でも実費有償で)交換してもらえると思いまつよ。


ピュアスキンのパーツ売りも始めてホスィ・・・
現行のと平行で扱ってホスィけど、無理かなぁ(´・ω・`)
871869:03/12/31 07:10
アドバイスありがとうございます。
年明けにでも天炭行ってみます。
872もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 09:58
質問です
眠ルカにショートボブをあわせてみたいのですが
頭に合わないとか、つけたとき変になったりしますか?
男の子はボーイズショートしか無理でしょうか?
873もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 10:15
上記で翔の足をポッキリ・・・というレスがありますが、
交換じゃなくて買取って無理なのかなぁ?
ピュアスキンじゃなくていいんだけど、SD13少年用の手足パーツは売られていないのですか?
ボークスに直接聞けって感じの質問ですみません(汗)
質問です
アフター限定品をSRで購入した時にはポイントはつかないのでしょうか?
>872
友人の28番には不思議と似合ってました。
ただののにも入るサイズなので
多少ぶかぶかするかもしれません
>>873
ボークスに直接聞け。まぁ答えるなら13少年は
パーツ売りないので不可能です。

>>874
つきます。
>>873-874

年末ギリギリにこんな某に聞けば分かるようなこと聞きに来るのもどうかと。

まず13少年の手足パーツは一切売られてません。
ミニSDのパーツも同じように売られていないので破損した場合有償交換。
ヘッドも転売されるかもしれないので買取は不可。ということになってる。


ポイントがつかないのはドルパなどイベント会場のみです。
そのかわり消費税もつきません。
SRで買うとポイントつくけど消費税は持ってかれます。
ていうか、欲しいものがあってもポイントつくかつかないかで購入決めるのですか藻前は。
>>877 餅つけ。
藻前さんに答えを急かしてるんじゃないんだから、そうカリカリしなさんな。
答えられる暇のあるヤシが答えれば良かろうよ。マターリと良い年を迎えれ。
>>877
ありがとうございました
イベント会場では消費税がつかないのですね、知りませんでした
>>875さん。
ありがとうございます。思い切って買ってみようと思います
漏れ、イベント会場で消費税つかないのはポイントカードを
使えない分還元してるのかなーと好意的に解釈してたんだけど…
申告逃れのためじゃねーかって話が出たとき妙に納得してしまった(w
すみません、質問なのですが、
SDにボディペインティングをする場合、
インク(?)は何を使えば良いのでしょうか。
アクリル絵具はまずいでしょうか。
あと、間違えた場合、簡単に落とせるものなのでしょうか。
>>882
ボディペイントってタトゥみたいなやつ?
リキテとかMr.カラーとか、顔のメイクに使うのと
同じのを使えばいいとオモ。
884もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 16:01
質問です。
まどかヘッドの大きさは>>4の、この表でいうとどこら辺に入るでしょうか?

のの&旧りお>セシル&甘夢のの>27番>28&29番>
凌&13のの>初期4人娘、甘夢ナナ>ルカクリ、8&9番>
ミカエル>13初期4人娘>四郎>アナイス>ユノス
まどかはルカより顔が細いけど、後頭部が張ってるから縦長なんだよね
縦の長さはルカより大きい
この場合は、表のどこに入るのかな?
あと、凌と13ののは、初期っこより頭小さいよ
(実物比較済み)
今度スレ立てるときは、テンプレ直したほうがいいかと
886もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 16:16
>885
レスありがとうございます。
とっても参考になりますた。(´∀`)

縦の大きさと横の大きさに加え頭囲の大きさもあるので、何処を基準に
するかによっても変わりそうでつよね。
あとこのテンプレ、27番も違わないかい?
27番&翔ヘッドは初期子と同じくらいと
聞いたがどうなのか脳。
お持ちの方情報キボンヌ。
のの、りお>ミミ&13番>甘夢のの>29番>27番>28番>初期>
13のの、凌>キャプセシ>ルカクリ、8&9番>ミカエル>13初期娘
>司>四郎>でか健&美加>アナイス>ユノス

……というのが漏れのリストだったんだが。
まどかは顔の細さではアナイスなみだけど、長さはセシルなみ……
でか健&美加はアナイスより後頭部が丸いくらい。
眠ルカは通常ルカより大きい気がする。
>887
27番いないので判らないのですが、
翔のズラ外して計ってみたら、最大頭囲24センチでした。
りあはどこに入るの?
>888
司、13初期娘よりヘッド小さいのですか。漏れ、どちらも持ってないです。
写真だと、司ヘッド面長に見えました。ヘッド小さいなら司は13娘達より
さらに頭身はいいってことになるんですね。
>>891
ttp://f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/imgboard.htm
司のヘッド画像載せててくださるのがあるから、見ればわかるけど、
司は顔自体は小顔なんだけど、頭に奥行きがあるんだよ
1月1〜4日にもらえる福引って、もらったショップでしか見ることって出来ないのですか?
スタンダードの子をお迎えしようと思っているのですが、いつ買うべきかきめかねていて・・・
(今東京なんですが、すぐ関西に戻らなくてはならなくて…)
894もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 22:33
すみませんスーパードルフィーに興味を持ってまだ1ヶ月なのですが
中々好きな子がいません。
限定品は高すぎるし、友達に聞いたら
フルチョイスしてもらったほうが安上がりだと
言われました。
クリスが好きなのですが
28番にすれば似るのでしょうか?
すっごい顔の大きさ違いますか?
長くなってすみません。
よろしくお願いします。
>894
フルチョするお金があるなら、もう少し貯金してクリスお迎えしたらよいのでは…
クリスがいいのなら、貯金しながら待てば次のクリスが発売されるかもしれないし。
初お迎えは慎重に〜
>892
サンクス。面長だけどもウィッグ被せればわかりませんね。
全身のバランス良さげでアフター完売だけのことはありまつ。
897もしもし、わたし名無しよ:03/12/31 22:47
895様ありがとうございます。
初めて見たのが友達にもらった
スーパードルフィーパーフェクトカタログで
ドルパ9のワンオフの子に一目惚れしてしまい
絶対この子がいい!って舞い上がってしまいました。
おっしゃる通りもう少し落ち着いてからにします。
ありがとうございます。
>897
もう少し落ち着いて・・・という事なので、もうあんまり参考にならないかもですが。

「ルカ 28番 比較」でぐぐると大きさとか比較してるサイトさんあるでつよ。
クリスとルカのヘッドは全く同じ形のヘッドなので、ルカと28番を比較してる分を
参考にすると良いかもしれまてん。
プア肌クリスがほしいなぁ。
サシャタンの横に並べてあげたい。
898様ありがとうございます
探しに行ってきます。
>899
次の4thはぷあすきんだと思われ。
膝はキャプテン仕様かな?
超初心者です。
キラの目を取替えたいと思ってグラスアイ買ったのですが、購入時から付いている目はどうやって取ったらいいのでしょうか?
ボンドのようなものでとまっているのですがこのまま力まかせに取まってもってし問題ないですか?
瞳パテで付いているとばっかり思っていたのでちょっと戸惑ってます・・
902です。
日本語変でした。”力まかせに取ってしまっても”です。よろしくお願いします。
>>902
それはグルーガンというものでつ。
裏側からデザインナイフなどでこりこりと引っかくか
ドライヤーであっためて、キラタソに目潰しするつもりで
顔の表から押せばめろりんと取れまつ。
最近のデフォアイ、グルーつけすぎだよね。
以前お迎えした子は2箇所くらいについてるだけだったのに。
あれはアクリルだったからかな?
はずすとき、グラスアイの裏のでっぱりで流血したよ。
皆さんもお気をつけめされ
アクリルでもガチですだよ
うちのはヘッド内部でグルーが糸引いてますた

…新人がやったのかも試練
ホットボンド(グルー)の話題が出たので便乗。
プアスキンって、グルー取れにくくないですか?
アイは取れても、グルーがこびりついてて一気に取れないっていうか…
旧素材だったら、グルーもりもりでも、結構、ぽこっとキレイにはずれるんですけど。
>>905
流通途中でアイが外れたりするのを防ぐために
モリモリになったらすぃ。クレームでも来たのかな。
グルー塗ったくり杉じゃゴルァ( ゚Д゚)とクレームしようか。

シルビーのグルー、結局全部は取れなかったよ。
ぷあだからなのか?
睫毛だけめろっと剥がれたけど。
SD未経験者です、みなさんこんにちわ。
前々からずっとSDに興味があって、ようやく購入できるお金が貯まったのですが、
購入の際、わからないことがいくつかあるので質問させてください(ガイシュツだったらごめんなさい

とあるサイトで見た「のの」に一目惚れしてしまい、是非ののを購入したかったのですが、
いざ天墨に行って見てみると、デフォのメイクがどうも濃すぎて好みではないのです。
そこでフルチョイスにしようかと思うのですが、理想のイメージの写真(この場合はとあるSDサイトの画像)とかって持っていったら、
それに似せてメイクしてくれたりとかってできるのでしょうか?
それと、フルチョイスだとピュアスキンにはできないのでしょうか・・・。
スタンダードモデルの「のの」を買って、メイクしなおせばいいんでしょうけど、なにせすべてが初めてなもので、メイクとか自信なくて・・・。
ウィッグとアイのフルチョ限定色ってどんな色があるのでしょう?
>>910
デフォの子ならメイクはがんがって修行して
フルチョとの差額で服とか買った方がよいとおもうけど…。
たとえフルで頼んでも完璧自分好みじゃなかったら後々直したくなるとおもう。
>910
フルチョではピュアスキンにはできません。
これから出来るかも知れないが今のところは未定。

ののタンなら金銭的にもデフォのほうが断然安いし
一度スッピンにして自分でメイクしたほうが愛情篭るよ。
「この子をがんがって可愛くしたい!」って気持ちがメイクなりエステなりの原動力。
誰でも最初は初心者でつ。
がんがってお迎えしてください。
みんなええこというなあ(つД⊂)ウワーン
質問者じゃないけど、漏れんちの子もがんがってかわいくしてあげようと思う元旦・・・
漏れもがんがって可愛がろう…今年の抱負ケテーイ。

>>911
結構種類あったような気が。
天墨が近くにあればみせてもらえるのでわ?(写真と実物で)
かなり似てる髪型・色とかもあると思うので、たとえ把握している人がいても
文字で伝えるのはチョト厳しそう。
漏れは最初の子のメイク、買って一週間で落としたなぁ(ニガ
そりゃ造形村の中の人より拙いメイクだったけど、愛着は違うよ。
フルチョメイクも当たり外れあるし、ののだったらスタンダードの方が
断然安い。スレ住人がスタンダードを勧めるのは当然といや当然だな。
そのひとめぼれした子のアップ写真とかよく見て、
自分でメイクした方がいいよー。
>904
 ありがとうございました。がんばってみます。
新年早々教えてちゃんですみません。
聞きたかったけどなかなか聞けなかったんですが
翔と27番は同じヘッドなんですか?
サイト巡りしてみたんですが27番の方が口が斜めになってるようななってないような…?
個体差なのかなあと言う気もして、よくわからなかったので詳しい方教えて下さい。
同じヘッドです。
翔の型もだいぶ劣化してるようで、時々殴られたように
歪んじゃってる子もいます。あるいはお迎え時期の違いか、
写真マジックかもしれません。
なんにしろ、翔に限らずみんな大なり小なり歪んでます。
919さん
すごく早いお答え有り難うございます!
おかげさまでスッキリ新年を迎えられます。
今年は翔・27番も初期子も28番も、みんなの型が
きれいに作り直して貰えると良いですね!
921910:04/01/01 14:48
超初心者の910です。
みなさんありがとうございます!
スタンダードの「のの」を購入して、初心者なりにもがんばってメイクして愛情たっぷりに育てることにします!(`・ω・´)
よーし早速天隅にいってきまつ!ε=ε=ε=(`・ω・)
922910:04/01/01 16:50
連カキコすみません910です_| ̄|○
諸事情によりまだ天墨行ってません(つД`)
さらに気になることがあるので質問させてください。

今「のの」を買うと、新メイクでピュアスキンになるのまではわかったのですが、ボディはどれになるのでしょうか。。
(そもそもボディの違いがいまいちよくわかってませんが)
ウェストの部分で分割されていない一体型の初期バージョンになるのでしょうか?
それともニューボディーとか言われてるやつになるのでしょうか?
>922
新ボディピュアスキンのの
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b46418061
旧ボディ旧素材サラ(ボディはスタンダード共通 手だけが違う。ののは開き手)
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13150998

スタンダードで分割にするには、フルチョかパーツ買いしかないよ。
新素材も旧素材もデフォルトは一体ボディ。
フルチョ・パーツ買いも旧素材のみ。
旧素材スタンダードとピュアスキンスタンダードでは、
関節構造とか身長とか素材だけじゃなく作りも違うよ。
太ももの関節に球体がないのが新ボディ。
一部にはお座りさせにくいって話もある。でも、足がグルグル回らない利点もある。
自立も新ボディのがさせやすい。
身長はあきらかに、新ボディの方が小さい。

まだ、わからない事多いみたいだし。
勢いで買いに行くこともないと思うよ? もう少し色々調べてじっくり悩んでから
買ったら? 画像で見るのと、実物を見るのでは顔の印象違うし。
天墨行ってじっくり悩んでみるのをお勧めします。
>>922
行く場所によっては、旧メイク・新メイク・プア全部いるかも。
そしたら、見比べてみれば?
925882:04/01/01 19:11
>883
遅ればせながら、答えていただいてありがとございました。
おっしゃる通り、タトゥっぽく入れてみたかったのです。
メイクと同じもので良いのですね。
さっそくこの年始連休にチャレンジしてみます。
質問させていただきます。
最近、幸運にもファースト眠ののを入手したのですが、
顔の部分を光にかざして見たら、
細かい線?のようなものが沢山入っていました。
メイクはデフォルトのままで、あまり外にだしたりしていないらしい子です。
線の入り方は、特にどこかが激しい、というわけでなく
割と均一に顔全体を横切るように入っています。
又、メイクのされていない後頭部部分にはほとんどありません。
素人目に見たら「メイクのコーティング剤を刷毛で塗った感じ」
(あるいはメイク下地でしょうか?)
に見えるのですが、この時期のSDってこういう感じなのでしょうか・・・?
>926
それはたぶんメイク前に形を整えるため軽くスポンジやすりを
かけた痕が残っているのかも。
本来は荒目のやすりで形を整えたら、より細かい目のもので
表面を均一にならすのでつが、SDによってはそのままやすり痕が
残っている子もいまつ。
(ちなみにメイクのコーティング剤はスプレー吹きつけ式なので
刷毛痕ということはないでつ)
ど〜〜〜しても気になるなら、一度メイクを落としてやすり痕を消して
やり直すかないでしょう・・・。
里帰りでデフォメイクを直してもらう手もあるんだけど、その場合
注文すればやすり痕も消してもらえるのかな?
928926:04/01/01 20:29
>>927さん
なるほど、言われてみればヤスリ痕のような感じです。
荒いのをかけられたままメイクされてしまったんですね。
ある意味デフォルトの傷なんですね(笑)
しばらくしたら自分で細かい目のヤスリで滑らかにして
メイクをやりなおしてあげようと思います。
ご回答ありがとうございました!
質問した人ではないけれど
趣味日本のSDの記事がどの号に載ってるか
答えてくれた方ありがとうございます
お陰で全部ブクオフで買えましたヽ(´ー`)ノ
>>926デフォメイクが気に入ってるのなら、もう2度くらい
つや消しスプレーしたらよくなったりしないのかな? 
931もしもし、わたし名無しよ:04/01/02 10:51
ピュアスキンの翔ヘッドを譲ってもらったのですが、ボディを用意してあげ
たいと思ってます。
橘四郎とスウィートドリーム・ルカのボディと、キャプテンと近衛司のボディ
と違うというのはわかったのですが、あきらかに違うのでしょうか?
四郎・ルカボディの評判はイマイチのようなのですが、司ボディはきちんと
座ることができるのか、お持ちの方がいらしたら教えてください。
SRで聞いてみたのですが、セシルと司は違うボディだとか、なんだかよけい
混乱するようなことを言われました(汗)
実際に座れるのかどうかが知りたいので、現場報告していただけると助かり
ます。
932もしもし、わたし名無しよ:04/01/02 11:52
アイのサイズについて教えて下さい。
ミーシャとシンシアのアイサイズは18mmとなっていますが、実際は20mmじゃないですか?
ウチにミーシャがいるのですが、20mmがついています。
で、アイの交換をしたくて某クスSRのおねーさんに訊いたら、カンペを見て
「そうですね、ミーシャは20mmです」
と答えてくれました。
18mmってホームページとかに書いてあるじゃん!とは突っ込まなかったのですが・・・
この分じゃ、他のSDのアイサイズも間違っている可能性が有ると思うのですが、どうなんでしょう?
933923:04/01/02 11:53
ガイシュツだったらすみません(汗)
934932:04/01/02 11:55
ぐふ、923じゃなくて932デシタ・・・逝ってきます。
>932
表記のほうが勝手にたまに変わるんです。
初期は18ミリとなっておりました。
そのへんの変更がいつされたのかは不明なので、あくまでも
ここでの意見は参考にすればいいのではないかと。
SRに問い合わせればすぐ返答はありますから。
なんでも完璧には某の中の人でも無理かと思います。
>>931
オクスレ33より。
13ボディはどれもちゃんと座れますが、イメージする座り方と違うと「座れない」といわれるようです。
背筋を伸ばした座り方ができなくて、ちょっと前かがみになります。

798 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 03/12/28 23:37
暇なので13少年ボディのまとめをしてみた。

四郎=足の内部構造、足の形、膝小僧が少しだけ立ちやすく改良。四郎オリジナル閉じ手。

キャプテン=膝小僧が球体を覆うようにがっしりとゴツく改良。より立ちやすく。手は従来の13少年手。

司=キャプテンと同じゴツ膝。座る時と立つ時に関節がシャキーンとしてます。手は司オリジナル、開き手とゲッツの手。

眠ルカ=ボディは四郎のものと同じ。手だけ従来の13少年のもの。


こんな感じでOK?スレ違いスマソ。

805 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 03/12/29 00:22
>803
ぷあ翔は眠ルカと一緒。
股関節がおかしいのか、尻下の間接がおかしいのかぜんぜん座らない。
どうせぱつぱつのパンツを履かせたら自力では座れない
自立のしやすさならともかく、座れるかどうかなんて
はっきりいってどうでもいい
一応付け足しておくと、
キャプテン・司脚=とある角度で固定しやすいようになっているので、そのとある角度に
 近い角度でとめようと思っても、止まりません。とある角度にかくんと戻ってしまいます。
四郎・寝ルカ脚=ある程度フレキシブルな角度で放置可能です。
>937
どうでもいいかどうかはその人による。
自立する必要はなくても座らないで仰け反っているんだと困るって
人だっているんだから、そういう意見吐きたいなら余所いってやれ
や。情報提供もなんもしてないじゃん。
うちの四郎は胴体が
座面に対して垂直よりも前かがみじゃないと
仰け反るどころかバタンと後ろに倒れます。

ウチノコダケデスカ?(´д`;)
941938:04/01/02 14:06
>>940
ウチの四郎は、ほぼ90度でそこそこ座ります。
でも、司ほどがっつり固定されてないので、場合によっては後ろに
倒れてしまいます。
司はいつまでも90度で座ってますね。
自分はキャプテンの自立シャッキリ感が好きなんで、
眠りルカの膝をちょいと改造してみた。
キャプテンの膝に付いているノッチ(?)みたいな溝を真似て、
盛と削で2段階に設置。
ええ感じや。。。あとは腰だ……。
質問させてください。
SDの肌が最近うっすらと汚れてきたように感じるのですが、
水洗いできれいになるものでしょうか?
メイクも落ちてしまうのではないかと心配で、
布で拭く程度しかしていないのですが。
>942
GJ!
情報提供ありがd。
早速真似してみるでやんす
メイクは購入した当初と弄らずに、デフォルトでしたら
水洗いでメイクは落ちませんので、水ぶきしても大丈夫ですよ

メイク部分以外はメラミンフォームでなでると綺麗になります。
(激落ちくんなどの、目の細かい洗剤不要スポンジ)

教えて下さい!

SDにはカタログに書いてある以外にも細かい公式(裏?)設定があるとか。
前にSRで店員さんとお客さんの話を少し聞いたのですが…
初SDを迎えに逝った日で、現金握りしめてガクブルだったので
すっかり聞き逃してしまいました。
惜しい事したなー…(´・ω・`)
>945
ありがとうございます。
さっそく顔を水拭きしてみます。
洗剤不要スポンジというと、
よくホームセンターなどで売っている白っぽいのでしょうか?
明日買いに行って試してみようと思います。
>>946
何を教えて欲しいんだかサッパリワカランのですが?

ドルパ8から限定っ子には変な設定がつくようになりました。
四郎、司の東京少年物語とか、キャプテンセシル・シルビーコンビの銀貨の誓いとか。
アナイスは叔父様のおかげで名スレだか迷スレだか
わからんもんも出来たし脳。
そして重箱突付くが四郎が出たのはドルパ9だぴょん。
2ndルカクリまでは、特にドリーマーな設定なかったのに…
某の中の人が叔父様スレにいるんじゃねぇかと思えてきた。
ルカクリドリーマーから妙な設定ついてきたんだっけ?
ドルパガイドで妙な漫画読まされてモニョった記憶が。
951946:04/01/02 19:58
すみません。
言葉が足りませんでした。

一年半くらい前の話なのですが。
○○ちゃんは○○ちゃんと仲が良くて、○○ちゃんは皆のリーダー的存在で、
みたいな話をしていたような…。

気になって全部のカタログを読み直したのですが、ドコにもそんな事は
書いてなかったので。
伯父様スレの設定とも違ったような気がします。
>946
それは・・・
その店員と話していた痛い(かどうかはシランが)客の持つ、
『我が家の子達の脳内設定』
だっただけなのでは?
店員に自分の子の脳内設定語ってるとしたら相当痛い客だな・・・・・
いや、誰のものにもなってない子に勝手にンな設定考えるのもアレだが
しかも
>○○ちゃんは○○ちゃんと仲が良くて、○○ちゃんは皆のリーダー的存在で
って…リカチャソかよ…
ドルパのパンフで、なんか漫画載ってたよね。あれの事か?と思ってしまった。
955946:04/01/02 20:30
>952
再び言葉が足りませんでした…(´・ω・`)
 
自分も初めはそう思ったのですが、店員さんが
「カタログとかには公開されていないけれど、一人ずつに細かーい
設定があるんですよー」
と話していました。
聞いていたお客さんも初SDお迎え寸前状態みたいで、巧妙なトーク
だと感心した覚えがあります。


ずっと実家のママンにSDをねだられていて、いよいよ誕生日プレゼントに
する事にしたのですが、この子はどんな子なの?、とか詳細を突っ込まれて
しまい……(´・ω・`)
デフォのまま可愛がろうとしているママンは、デフォアイやウィッグより
性格の設定重視みたいで。
リカちゃんみたいに壮大な設定があると信じているようです(藁

実家にはネット環境も無いし、SRも無いので実物を見て目が合った子、という
わけにもいかず…。
私が勝手に脳内設定して説明するしかないのかのぅ…(´・ω・`)
うちのキャプテンは海賊の癖に、足を開いて座ることが出来ません。
大股開きで座るキャプテンはいらっしゃいますか?
>956
13歳の男の子たちはみんな内股にしか座れません。
お行儀がいいよう、躾けられている模様です。
キャプテンもお生まれは王子だったのでしょう・・・
>946
発売時の売り文句かな?

どんなのかは知らないけど。
>946
こうなったらアレだ
限定SDの購入というわけではないんだったら
SDのお店の人に理由話して、おのおのSDについての設定聞いてみたら?

つか、店員の巧妙な(客用口上)設定だったらあるいみしげえ
>926サン
あなたのうちに行く子はあなただけの子なんですから
某の珍妙な設定なぞ気にしないように・・・って訳にもイカン事情のようですな(苦藁

で、この話聴いてちょいと思ったんですが・・・
リカチャソみたいに創られた設定を崩さずに手を加えずに愛でるのと(ワンオフもこっちかな)
SD黎明期のように手を掛け時間を掛けて自分の子を創っていく楽しみ方が在るんだと再認識したよ。
今のSDの流れだと前者の方が圧倒的みたいなんだが後者の人形者も見捨てないでホスイなぁ
961960:04/01/02 21:21
あう・・・ゴメン946さんでした〜(泣
我が家の娘たちと一緒に寒い玄関でお客さまの応対してきます・・・
公式?設定かどうかはわからないけれど、
随分前(SD初期)にSRかパンフか何かで
「一番の甘え上手**・・・」とかなんとか
性格っぽいものが書いてあるのを見たことがある。
本当に設定あったのかな、私も気になる。
質問失礼致します。
初期っ子4体のヘッドがほとんど同じというのを以前見たことがあるのですが、
13初期っ子4体のヘッドも大体同じものなのでしょうか?
以前店員さんに聞いてみたところ、違うとは言われたのですが、
違いがよく分からなくて…。
13バージョンはあまり見かけないのでなかなか比較も出来ません。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂けますでしょうか。
違う場合は、どう違うのかも教えて貰えると嬉しいです。
>963
初期子同様、ヘッド番号がそれぞれあるけど
一緒のものでつ。
965963:04/01/02 22:40
>964
ありがとうございます!
では、メイクだけでお目当てを決めてしまって大丈夫なんですね。
疑問が解けて嬉しいです、ありがとうございました。
>>963
かならず「いやちょっとずつ違う」という意見が出てくるけど、おそらくそれは
型抜き時の歪みによるものでみんな同じ型から生まれるというのが通説でつ。

だって「殆ど同じでちょっとずつ造形の違う型」なんてもんを某が4つも持ってる
わけないし、あったとして一つも間違えずに組み立てられるわけがない・・・・・・
参考情報でつ。ガイシュツだったらスマソ

過去スレに何度かヘッドの有償交換の事が出ていましたが
今は交換出来るのは1度に限るそうな
もちろんジャンクになった方は回収されます
そして限定のヘッドは交換できないそうです

して、そろそろ次スレの準備を始めた方がよい化膿……
>そして限定のヘッドは交換できないそうです

( ̄Д ̄)エー
969940:04/01/02 23:01
>938サン、レスありがとうございます。
うちの四郎は90度以上に前屈みになれる服があまりないので
ほとんど寝たきり状態です(苦藁)
やっぱり少しお座り苦手なんでしょうか…。
がんばって股関節強化してみます。(´Д`;)
質問させてください。
宮城在住なので点墨には滅多に行けない環境なのですが、
フルチョイスをお迎えする場合、出来上がった子を点墨から
直接配送してもらうことってできるでしょうか?
注文だけなら上京した折りについでにしてくればいいのですが、
受け取りのためだけに東京まで行くのは厳しいんです。
代行は不安なので、できれば使いたくないので…
また、私のように地方にお住まいの方は、どのようにしてフルチョイスを
お迎えなさっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>970
発送してもらえるでしょ、普通に。
フルチョは自宅発送してくれるけど、そのためにはオーダー時に
全額お代を支払っていないとダメなはず
(もちろんカード払いでもOK)
私も地方オーナーで一度フルチョしましたが、いてもたっても
いられず直接迎えにいったバカでつ
973970:04/01/02 23:53
>971、>972
ありがとうございます。発送してもらえるなら安心ですね。
先払いに向けて、お金ためておきます。
ところで980で新スレ立てで桶ですかね?
テンプレは現状のやつでいいのかな…訂正とかあったら今のうち書き込むとか
>>974

テンプレにサイズ表は>>●を見てねを追加してホスィです。
ついでに>>936の比較も。
何度も同じ質問が出てくるからサイズ、比較ぐらいはあった方が良いかと。

某の店員もわかってないせいで同じヘッドも違うだの、
一部仕様が変わっただけで全然違うボディだの言われてもナー。
>>936のコピペに>>938タソのカキコを合わせて
ちょっと補完してみた
良さそうなら使ってくだちぃ

【限定13少年ボディ比較】
ルカ・クリス・セシル(旧素材)=従来の13少年ボディと呼ばれるもの。フルチョで選べるのもこれ。それなりに自立する。
四郎=足の内部構造、足の形、膝小僧が少しだけ立ちやすく改良。四郎オリジナル閉じ手。
キャプテン=膝小僧が球体を覆うようにがっしりとゴツく改良。より立ちやすく。手は従来の13少年手。
キャプテン・司脚=とある角度で固定しやすい構造。微妙な角度でとめようと思っても止まらず、その角度にかくんと戻る。

司=キャプテンと同じゴツ膝。座る時と立つ時に関節が固定。手は司オリジナル、開き手とゲッツの手。
眠ルカ=ボディは四郎のものと同じ。手だけ従来の13少年のもの。
四郎・寝ルカ脚=ある程度フレキシブルな角度で放置可能。
早くhtml化してくれないかな。
質問ループしても誘導できない。
つかぴょんとまどかのヘッドは四郎と同じぐらいでいいんかな?
見た目それぐらいに見えるけど……
デカ健&美加と京天使、13ミミの大きさも比較表に入れたいけど
漏れのとこ、どの子も居ないから詳しくわからねぇよう

お持ちの方、情報ヨロシコです
>>978
司のヘッドは四郎よりでかいです。
顔は同じくらいだけど、司の方が後ろに長いのよ〜
りあは?
まどかは顔が細いだけで小顔ではないような……頭の大きさは四郎より
大きいです。
でか健美加は四郎より少し大きいだけだと思う。
中華、SDの「小顔」ってほんとうに顔が小さいわけじゃなくて
ヅラを共用させたり市販品のサイズを流用できるようにって感じで
頭蓋骨はデカいっちゅーか後頭部を長く延ばして、目鼻口だけを
顔面というか正面の下半分へ押し込めたっていうのが正解だと思うのだが…
横から見るとIQ1300みたいに見えるんだよねW

こないだのつかぴょんと四郎の比較写真とか28番29番もそうだ嫁
10−11インチ=のの、セシルなど
9−10インチ=SD
9インチ=アナ、四郎、マキシ健美加
8インチ=ミニウイッグ

な感じでウィッグのサイズ(インチ)もテンプレに欲しいです
間違っていたら訂正、補完宜しくお願いします。
さがりすぎ
すみません、質問させてください!
ボディとヘッドの素材が違う組み合わせ
(旧素材とピュアスキン)って、やっぱり変ですか?
今ボディの挿げ替えを検討してるんですが、
家にはまだプアの子がいないのでつ…
>>985
火急を要する質問ではないので新スレ立つまでは質問控えれば良いのに。
うちは全員新旧素材混ぜ混ぜですが全然変じゃなかった。
美白ねむナナは白すぎたので多分旧素材じゃおかしいと思うけど。
ウィッグに関してはインチだけで判断すると失敗するんだがのう。
ミニは8−9だと大きすぎるものが多いし、最近のマリマリやちび
健は7−8インチだし。
アナ、13SDもほぼ8−9インチ、9インチは8番9番ルカクリ
もOK。
のの、りお、ミミ、13番あたりのでこっぱちちゃんたちのみ10
−11インチだと思う。
初期娘たちはどうなんだっけ……

このへんのデータは雑技団いって検索かけりゃすぐわかるような気
もするんだが。
>982
そうとは知らず、ウィッグ無しの状態の比較で小顔SDをお迎えしたいと
必死に思ってきました。馬鹿な私。













ガイシュツでしたら申しわけありません。
パステル定着のスプレ−は
某で売ってるやつじゃないとだめなのでしょうか?
フィクサチーフ(画材やさんに売ってるパステル定着スプレー)はどうなのですか。
ご教授、宜しくお願いします。

スレたてられません;テンプレ作ったのでどなたかよろしくおながいしまつ。

スーパードルフィー専用のQ&Aです。
【 質問される方にお願い 】
・質問する前に過去ログを検索して似たような質問がないか調べましょう。 >>2-5参照
・質問を書き込んだ人はageましょう。(メル欄にageと入れるか、空白のままで)
・「雑技団」 が解からない方は 「人形 検索」のキーワードでぐぐったトップのサイトが「雑技団」でつ。
・答えてもらったらお礼を言いましょう。
【 答える方にお願い 】
・ガイシュツな質問や調べればすぐにわかる質問には、
 「自分で調べろ」ではなく、「どこを何で検索してごらん」的な答え方を心がけましょう。
・どんな質問だろうとマジレス対応で。(ただしSD関連のみ、その他はさりげなく該当スレへ誘導)
・煽りやアフォ荒らしは完全スルーな大人対応でよろしこ。
在庫や価格など、詳しい事はお近くの(株)ボークスSRや本社で電話などで聞くのが1番です。
http://www.volks.co.jp/topframeset.html
が、何を聞いて良いのか解からない、電話する前に確認したい事などはこれに含まれませんので気軽に聞いてね。
前スレ+関連スレ>>2
アイ、ボディ、ヘッドの比較は>>3-5  にだいたい乗ってます。


991もしもし、わたし名無しよ:04/01/03 14:34

* 前スレ *
【SD用】初心者質問・相談スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1060054612/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【2問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1063304094/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【3問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1066055906/
【SD用】初心者質問・相談スレッド【4問目】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1068354530/l50
【SD用】初心者質問・相談スレッド【5問目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070619420/l50


* 質問系 関連スレ *
xxSDヘッドカスタムについてひとこと!xx
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1023106252/l50
【楽し】自作ドール服 総合スレ【難し】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055105724/l50
スーパードルフィーFAQ
http://sdmsdfaq.tripod.co.jp/
【デフォアイ比較】

○スタンダード
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/のの/りお(新メイク)/りあ/
 ののスイートドリーム/ナナスイートドリーム/ちぃ……22mm
 りお(旧メイク)……24mm
 ミミ/凌(りょう)/サシャ/シルビー……20mm
 綾(あや)/ミカエル/健/美加/京天使……18mm
 アナイス……16mm
○13
 キラ/サラ/ナナ/めぐ/まどか/翔/1st、2ndルカ・眠ルカ/四郎/司/セシル(キャプテン)……18mm
 のの/セシル(王子)……20mm
 3rdルカ/クリス(1,2,3ともに)……16mm
○ミニ
 マギー/ミュウ/サクラ/ナーシャ/マリー……16mm
 ミーシャ/シンシヤ/マリオ……18mm
 健……16mm(限定は14mm)
 美加/あきら……14mm
【ボディサイズ】(単位はセンチ)
13少年
 B:24.5/W:21/H:26
スタンダード
 B:24/UB:21.5/W:19.5/H:26.5
ニューボディ
 B:24/UB:21.7/W:19.5/H:26
Asexual(天使ボディ)
 B:22.5/UB:21.5/W:20/H:24.5
B-03(洋装分割)
 B:24/UB:21/W:19/H:25
13女子(L胸)
 B:25/UB:21/W:19/H:26

【ヘッドサイズの比較】
のの&旧りお>セシル&甘夢のの>27番>28&29番>
凌&13のの>初期4人娘、甘夢ナナ>ルカクリ・眠ルカ、8&9番>
ミカエル>13初期4人娘>まどか・司>四郎>アナイス>ユノス


【限定13少年ボディ比較】
ルカ・クリス・セシル(旧素材)=従来の13少年ボディと呼ばれるもの。フルチョで選べるのもこれ。それなりに自立する。
四郎=足の内部構造、足の形、膝小僧が少しだけ立ちやすく改良。四郎オリジナル閉じ手。
キャプテン=膝小僧が球体を覆うようにがっしりとゴツく改良。より立ちやすく。手は従来の13少年手。
キャプテン・司脚=とある角度で固定しやすい構造。微妙な角度でとめようと思っても止まらず、その角度にかくんと戻る。

司=キャプテンと同じゴツ膝。座る時と立つ時に関節が固定。手は司オリジナル、開き手とゲッツの手。
眠ルカ=ボディは四郎のものと同じ。手だけ従来の13少年のもの。
四郎・寝ルカ脚=ある程度フレキシブルな角度で放置可能。
新スレたてました。移動お願いします
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1073108515/
あけましておめでとうございます。
昨年はこのスレに大変お世話になりました。
今年も宜しくお願いします。

梅w
新年ぽくてイイね、梅
新年早々、1000取り目指すウメ
>>977
実は1からキッチリ保存してるとか言ったら
漏れは神になれまつか?

生め
>998
漏れもある。ウプの仕方が分からんが…_| ̄|○
松竹
梅。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。