+人形サイト管理人の溜息+ 5息目ハァー・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもし、わたし名無しよ
溜息つくほど憂鬱なこと、サイト運営に関する雑談、
人形サイト管理人の体験談などガンガン書き込んで ください。
あまり詳しく書かないようにしましょう。 身元がばれると叩かれます(確実)。

暗黙の了解として
・私怨、叩いてちゃんなどはスルー。
・ハンドルは伏字もしくは当て字で。
・直リン禁止。貼りたいときは、?uhttp://・・・」の「h」などの部分を抜くなどコレ鉄則。
・祭りになっても2chの外で暴れるべからず!ひたすらオチに徹すること。

過去スレ
+人形サイト管理人の溜息+2息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1031321865/
+人形サイト管理人の溜息+ 3息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1051854151/
+人形サイト管理人の溜息+ 4息目ハァー・・・・
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1057886307/l50
2ゲトー

>1オツカレサマンサ
>1モツカレー

すべてが良い方向に向かいますように・・・(モナモナ)
41:03/10/17 21:10
>2
>3
どいたしまして
腹減ったからメシにしよーっと
1>
乙! 喉に詰まらないようにお茶ドゾー(・∀・)つ旦~~ 
1>モツカレー

>971もお疲れさま…。
回りの友人たちが一番あなたの事を
わかってると思うので、その人たちがちゃんと
わかってくれてるならそれ支えに乗り切ってください。
私は昔そういう経験して周りに救われた事あるし。
ふぁいと。
誰かあいつ殺して・・・
って思うくらい、ヤフオクでトラブルあった嫌いなやつがサイトにきた。
サイトとヤフオクは名前変えてるから、わからないんだろうけど・・・
「始めましてミャハ☆素敵なお洋服ですね」
なんてやられるとむかつく・・・
無料で型紙頂戴&電話攻撃とかかな。
それともヤフオク吊り上げ演技されるのかな。
知らん顔してるけど、いつか堪忍袋の緒が切れそう。
くそう、また撃退してやる。
>>7
撃退方法の御教授おながいしまつ……
>8
そういう厨は無視が一番ですよ。
うちはミャハミャハしてくる厨をすべて追い払って「折れ対応カンペキ」とか思いあがってたら
掲示板の書き込みが減りメールが減り反応がなくなりカウンタの上がりも遅くなった。更新ペースは変えてないのに。
厨とハサミは使いようなんだな。適当に害のない厨を飼ってたらていのいいサクラにできる。
ミャハ☆ってどの程度がミャハ☆なんだろう・・・・。
あんまりガチガチな文章でもつまらなく思われるだろうし、逆になれなれしすぎるとミャハ☆だし・・・・。
自分で「これなら・・・」と思っても相手に「うわ、こいつ厨だ」って思われてるのかもと考えるとちょっと鬱・・・・・・。
>どの程度がミャハ☆なんだろう・・・・。
>なれなれしすぎるとミャハ☆だし・・・・。
馴れ馴れしすぎるのがミャハなんじゃねーの? テンソン高かったり。聞かれてもねーのに自分の話タレ流したり。
ミャハはまわり見えなくなってるヒトだから、相手にどう思われてるか気にする気持ちが少しでもある人は大丈夫だと思うよ。

ついでにため息つかせてくれ・・・
ミャハはかわいいからまだいいが、うちに来てるやたらショップやメーカーに批判的な厨も疲れるよ。
その店で以前こんな対応された、ムカつく!なんて、ヨソの掲示板で横レスで思い出し怒りされても。
こっちはマターリ情報交換してるだけなのにさ。
おまけに「あたしあの店に目をつけられてるカモー」ってあんた。
自意識過剰なだけだろうけど、BLがステイタスかよ。おめでてーな。
仮に本当だったとしても、店に嫌われてる奴にサイト出入りしてほしくないよ。。
批判することが事情通っぽいとでも思ってるんだろうか。
自業自得の馬鹿管理人(漏れ)の話。

用があって人形連れである場所に行った。
事前にサイトで「○○時頃、××に居ます。見かけたらよろすく」的な事を書いた(あまりに軽率)

声をかけてくれた人が居た。
いつもサイトをチェックしてくれているらしく、漏れの人形を見たがってくれたので嬉しくて見せた。
写真を撮っていいですかというので了承した。
初心者で、漏れの人形に施してあるカスタムの方法を教えて欲しいというので了承した。


以後、えんえん数時間の質問攻め(プライベートに関する意図不明な質問も含む)
漏れがちょっと目を離した隙に、漏れの人形と自分の人形の身に着けているものを勝手に取り替えたり
すごく変なポーズを取らせて写真を撮ったり
あげくにうっかり台から落として、気づいて無いと思ったらしく黙っていたり。

物凄いテンションでずっとしゃべり続けていたが、こちらが聞くまでは名も名乗らないままだった。
開放してくれたのは2時間半後。


漏れが悪かった、あらゆる点で軽率だった。
サイトの訪問者さんと交流できたら楽しいかもしれないと甘い考えを抱いて、廚を呼んだのは自分だ。
廚につけ入られる隙だらけの典型的な阿呆の対応だったと後で友人にも怒られた。
酷い扱いされた人形よ、どうか許してくれ。

自戒も込めて、溜息。長文スマソ。
>>1さん乙ー!!

>>13
そりゃー、やっぱりアナタが悪いねぇ。
どんなヤシがサイトを見ているかわからんからね。
今回は、ただの厨だったからよかったものの、
凶悪な厨だったら・・・人形どころか、アナタの命まで危うかったかもよ。
あと、プライベートな事まで聞かれたみたいだけど、
まさか喋ったりしてないよね?
下手すると、ロクオンされちゃうよ。
気をつけておくれー。
>>13
でも13の気持ちがわからんでもない俺。

サイトは不特定多数が見ている事を気をつけなくてわ!
13、がんがれ!これからは気をつけてくれ!
1613:03/10/20 14:12
>>14>>15

レスありがとんでつ。本当、自業自得でひたすらはずかすぃお話しで。

自分、リアルボケなのか、渦中に居る時は相手が廚だとは思わなんだ。
後になって、ロクオン廚ってのはああいうのを言うんじゃ!と青ざめますた。
プライベート質問には答えてません。でもイベント参加予定などしつこく聞いてきてたので
(当方デラ)答えていたら「一緒に行きましょう」などと言われたのかも試練。

反省を生かして今後は軽はずみな事はしないようにしまつ、いい経験になりますた。
サイト運営の皆さんもどうか気をつけて下さい。では七誌に戻り松。
イベントにディーラー参加したんだが、ブースが知り合いの
荷物置き場になってしまい、モニョったでつ
一般参加で持ち切れないなら、人形なんかイベントにもってくるなよ。
こっちは知り合いだし、ムゲには断れねーんだよ!
ディーラーでもないのにナンデ複数の人形連れてくるかなぁ
>>17
はっきり言って言うべきではないかい?
漏れははっきり言ったぞ!その後もブツブツ言っていたようだが、
イパーンでSD3体持ってくるほうがおかしい!
>>18
普通にあげればいいのに・・・・・。w
daremokonai
iruyo!
himananohaiikotoda
藻前らおもろいぞ
どんどん大所帯になっていく我が家。
羨ましいです〜とか言われるけど、一人に
これでもかって愛情注いでる管理人さんが羨ましのはこっちさ。
悔しいから言わないけど。
そんなに大所帯にしても未だに運命の子を見つけられない24はかわいそうでつ。

・・・ナンテツヨガッテミテモ、ヤパーリウラヤマシィ モレモダイカゾクニシテミタイゾモルァ!(ФдФ)
24の気持ち、ちとわかる。
漏れは勢いでお迎えしたり、なんだか売り付けられたりして増えた。
今となってはみんな大事だが、服とか良いもの買ってあげれない。
一人っ子の時にめいっぱい愛情注いでいた自分が懐かしいよ。
漏れもその時は欲しいって思ってお迎えしても
後で本当に欲しかったのか悩む時がある
限定とかドルパとか祭りに踊らされてる感じ。

一人っ子のサイトさんって人数が居ない分
一人の子の色んな表情やシチュエーション捉えてて面白い。
SDの会話も主に管理人さんとだし距離近い感じがするよ。
漏れは人数居るからSD同士の会話が主だからちょっと寂しい。

上手く言えないけど、悔しいってのわかる。
一人っ子さんは大所帯羨ましいかもしれないけど。
隣の芝生は青いのさ・・・
一人っこだって、本当は兄弟や双子が羨ましい
でも養う自信ないから一人を溺愛するしかないのさ。
いつだって悪魔のささやきと戦ってるよ
どう、もう一人いらない?って。
ウチの子も「お友達がほしいな〜」「彼氏ほしいな〜」って。
でも一人増やしたらタガが外れてどんどん増えそうで
実際そういうオーナーさん多いからぐっと堪えているよ。
兄弟は無理だけど服買ってあげるからゆるせ、娘よ・゚・(ノД`)・゚・。

でも多頭飼いなオーナーさんからは脳内補完させてもらっているので助かってます。
これからももっと増やして色んな限定っこ見せてね…(´ー`)
今いる子がSDの中で一番好きなタイプだし、他に
お迎えしたいと思うほど好きな子はいないからもう増えることはない。
双子に憧れもないので、これからも一人っ子だろうなあ。平和よ〜。
>30
漏れも同じでつ。
サイトを回っていると可愛いなーと思うけど
うちの子になるほどの運命を感じる子はいないし
今のところはマターリ一人っ子を楽しもうかと思ってる。
1/6だと「大所帯」のレベルが違うからなあ。
カスタムしてるといろんなタイプの人形作りたくなるし、
ひとつの人形のバリエーション違いを集める人もいれば、
いろんなフレンド集めたい人もいる。
ジェニフレだけで50人以上いるからねえ。


さすがに四桁逝くヤシは少ないと思うが。
ウチハマダマダダイジョウブ

しかしうちの子紹介ページがどんどん重くなる罠…。
自分は、服が共有できない子は買わないことにしてる。
なんで、SDはスタンダード3体だけで今後も増えないだろう。
問題はジェニー達・・・・ヽ(`Д´)ノキリガナイゾ
ただの閲覧者としては人数多い方が楽しいけどね。
漏れは人形同士の会話を見るのが好きだから、2〜4体のサイトさんが楽しい。
多くても5体ぐらいかなあ。
10体前後もいるサイトさんだと、顔と名前が覚えきれない・・・・・。
数がいるところでも一人っ子のところでも
ちゃんと可愛がってるんだなーって思えるところは楽しい。
普通の生活してる人で、サイトで手持ちの人形にまんべんなくかまってやれるには
多くてもSD5体程度が限界じゃないだろうか。しかもMSDや男子や13なんかのテイスト違いも織り交ぜて。
1/6カスタム者だと全部にスポット当てるってのは無理だよな。
漏れも作ったものをうpしたら次、という感じだった。いい待遇を受けるのは看板娘クラスの子だけになってたよ。
ちゃんと可愛がってるな、と思ってもらえてるのか微妙かなあ
自分では可愛がってるんだけど、どうしても更新は写真うつりのいい子
がメイン。
画像うぷしないだけで、着せ替えとかはしているんだけど。
酷な言い方になってしまうかもしれないが・・・。
人形を買い揃えたり、数が増えることに喜びを感じている人。
人形を溺愛して、人形がいること、人形自体に愛情を注いでいる人。
この両者は、サイトを見ていると、なんとなくわかってしまう。
もちろん、一人っ子サイト、大人数サイト関係なしにね。

別に、どっちが悪いなんて言うつもりはないです。
生活必需品以外のものを溜めて、喜びを感じられるのは人間だけ。
活きていく上で必要のないものに、愛情を注げるのも人間だけ。
あとは、見る人の好み次第だよね。

>>38
可愛がってる人のサイトは、例え造りが下手くそだろうと、
愛情がにじみ出てるから大丈夫だ。
>38
ウィッグのかぶせ方が乱暴だったりぐちゃぐちゃだったり
曲がらない方向に関節曲がってたりしても
平気で写真撮ってるのを見ると可愛がってないのかなと思う。

写真の更新頻度ではないよー。
痛いスレ見てると、漏れのHPを毎日見に来てくれてる人も
ヲチャなのかもなと疑ってしまう…
漏れが痛い香具師に成長するの待ってるのか…?
>>41
はやく大物になって、良質の燃料を投下してください
>>41
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・>|
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /
イ i  ゙t:::::::、'、v三テ::;' < ためしに一発イタイ日記書いてみたらええやん。
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \  
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
>>41
だからわかりやすいカキコやめた方がいいって言ってんのに…
>>41
毎日見てますが、ヲチャじゃないですよw
なんかくだらないツッコミだけど…
>39
カラスは光物を集めるし、犬はガラクタを集めて喜んでるよ。<一例
どっちも生活必需品じゃねーし。
人間と動物って、そんなに違うもんじゃねーよ。
集めるけど、可愛がりはしないからなあ。<動物
漏れもただ集めてるだけのサイトに思われないような、ちゃんと可愛がってる様が分かるようなサイトにしよう。
ヲチャのみなさんにそれが伝わればいいけど・・・・。
かわいがり過ぎてもどうかと思うがなー
ウザクテ(w
>>48
管理人が自分のドールに愛情を注ぎまくるのは何ら結構。
「藻前らもうちの子を愛せ!」と他人に強要するのはイタタ。

でも最近後者がビミョーに増えてる気がしてウトゥ
>48
そりゃ藻前さんが見に行かなきゃいいだろうよ。
web上に公開している以上
見ない方がいいなんて無理。
気に入らなきゃ見なきゃいいなんて言ったら
イタタスレは無いだろー(w
サイト持ってる以上覚悟するべき。
世の中には色んな考えの人がいるNOBA
イタタスレはある意味気に入ってるから見に行くんだろー(w
ハァハァしたいんだってば!
52でつが
「イタタスレはある意味気に入ってるから」
        ↓
「イタタスレに挙がってるサイトはある意味気に入ってるから」
の間違い。
そのウザさを楽しめる香具師は見に行けばいいし。
楽しめない香具師は見に行かないほうが己の精神衛生上ヨロシ。
でもそんな覚悟決めてサイトって作るものかな。
軽い気持ちではじめる人がほとんどじゃないか?

覚悟というよりある程度の常識持ってサイト運営すべきだとは思うがな。
覚悟も何も、web上公開の意味を正しく知った方がいいよ。
ネット上は原則全ての人に公開している事と同じなんだから。
限られた人に回す交換日記のつもりでいると痛い目に遭いまつよ。
なんつーか、難民の管スレでも見てきた方がサイト運営のためになるんじゃなかろうか(藁
あそこは真のイ多の宝庫だし。反面教師でもある。
ボボンスレも反面教師ではあるが。
今度オフで管理人さんと会う事になったんだけどさー
2ちゃんねらの割合ってどのくらいなんだろう…。
ぶっちゃけ2ちゃんねらだと思うとあまり会いたく無いんだよな。
下手に不快感買って晒されるのも嫌だし…。

漏れ家はは超弱小サイトで晒されてはいないものの、
晒された人達と似たような日記書いてて鬱。
いきなり消すのもどうかと思うし。
>57
じゃあ行けないね。

日記は晒されてないならまだ小物だということなので、
削除しても誰も気付かないと思われ
>>57
自分が2ちゃんに来てるクセに相手は嫌だというのはこれいかに?
自サイトでちゃねら臭を匂わせないのが上手な管理人さんでしょ。

漏れは逆に好感持ちます。イタタスレは極力見ない。
自分がイタタの自覚があって、なおかつ晒されるか
どうかもわかんないのに無闇に心配するのなら
誰とも会わないのがよかろ?
2chは大体の人が見てますよ。
どのスレ見てるかはおいといて。

ただ、それで会いたくないってのが変。
ここまでの巨大掲示板、普通に見てて当たり前です。
だからと言ってオフで話題にはしないことが多いだろうけど。

2ch依存とかではない限り、別にweb上の一コンテンツだし、
見ていて何が悪いんだろうか?
特に人形板はまったりスレも多い訳だし。

2ch見てる人間に会いたくなければ、オフなんて行くこと考えるなよw
逆にこっちが不快感を感じて晒したくなるような相手じゃなきゃいいけどナー。
とりあえず会ってみろよ。
むこうも同じような不安持ってるかもよ。
>61
大体の人が見てる・・・ってこともないと思う。

自分もつい最近、知ったばかりだし。
周り2ch知らない人ばかりだよ。

それとも皆、隠してるだけなのか・・・
>63
隠してる人多いと思うよ。
仲間内で1人がカミングアウトすると
漏れも見てる、漏れも見てる
ってことで全員が2ちゃんねらだったってこともある・・・
>>59
>自サイトでちゃねら臭を匂わせない
かなり気をつけてるつもりだが、にじみ出てたらどうしようと思ってしまう、、
少なくともキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!とかよーしパパとかは
絶対使ってはいないんだけど、、
思い切って聞いてみるのはどうだ?
「にちゃんみてるー?」って。
もしかしたら盛り上がるかもよ。
2ch話しでもりあがりたくはなさそうだよ。
知らん振りしてるのが一番では。
68もしもし、わたし名無しよ:03/10/30 15:16
185 :もしもし、わたし名無しよ :03/10/30 13:35
486 :もしもし、わたし名無しよ :03/10/30 10:20
>>484
それをお人形用のスレで問う意味がワカランが…
マジレスすると歌の歌詞にも当然著作権は存在する。
ので作詞者やレコード会社の許可を得ない限り違法。

って初心者スレにも出た事だし前々から思ってたことだが…
金金タンっっっ!!アルバムの歌詞もろ著作権侵害だよ!!
多分見てると思うからひっそりと消してあげて!!ラ○クとかやヴぁいから!!


……これって、すぐ考えれば分かることだよね。
以上イタタスレからの拾いものでした。
69もしもし、わたし名無しよ:03/10/30 16:27
ちょっと調べれば分かりそうなこと、縁もゆかりも無いのに、HPやってるからって、何でも質問してくる人いません?
ウチは結構多いのよ。
で、知ってる事はなるべく丁寧にお教えして、知らないことも調べて分かるようだったら、そうやって、お答えすることにしています。
それで、何が腹が立つかっていうと、こっちはきちんとお答えしているにもかかわらず、大多数の人がそれっきり音沙汰無しってことなんです。
普通礼くらい言うでしょ、道端で道順教えてもらったって、「ありがとう」とか「どうも」くらいはさあ。
いきなり見ず知らずの人間に自分だけの都合で教えてちゃんする奴だから、常識を問うのは無理んあおかしら。
質問するなとは言わないけど、時々むなしくなるわ。
>>69
皮肉たっぷりに「雑技団で調べたらいかがでしょう?」と返したらどう?
初心者スレでも教えてもらったら有難うのレス位つくのにね。
>>69
禿同。
こっちもかなりカナーリ悩んで文章書いてメールしてんのに、礼の一言「も」ないのが
ムカツクんじゃー。
別に礼言って欲しいからメール返してるワケじゃないが。
けどね… ああ、切ないねぇ。
ツワモノ教えてちゃんだと御礼もせずに回答あればまた他の質問、
って感じで次々質問していくぞ
お礼も言わなければはじめましてすらろくに言えない
消防、厨房などをタテににゃは♪です・・・・
基本はお子様なので何言っても無駄かと・・・・
あの時マジ切れして以来心の狭い管理人なりました
サイトに注意書きがあっても「webに公開してる以上見られて当然」と言って叩かれるのに
痛スレで叩き杉指摘する人が「イヤならこのスレ見るな」と言われてるのが理不尽に感じる今日この頃。
漏れは凡庸なサイトやってるから晒されることはなさそうだけど
目立つ嗜好を持ってる人は大変そうだな。
74もしもし、わたし名無しよ:03/10/30 23:46
WEBサイト作りは箱庭療法だっていってる香具師いたぞ

http://www.maromaro.com/marocolumn.html#marocolumn7
75もしもし、わたし名無しよ:03/10/30 23:55
 >74様
言い得て妙と思ふ。
>>74
直リンすんなよ。
漏れイタスレには行ってないんだけどさー
こっちまでイタスレ話持って来るのってどうかと思うよ?
そんなに金金とやらを叩いて欲しいのかと思っちまう。
おまいさんの方がイタタになりつつあると思うぞ。

著作権はイクナイとは思うけど
ここにコピペするくらいなら本人に教えてあげれば?
知らないで使ってる人っていっぱいいるしな。
案外普通に使われ過ぎてて知らないものだよ。
そう思うなら藻前が汁!!
擁護もUZEEEEEEEEEEEEE!!
空気読めてネーヨ、こいつ>77
擁護のつもりなかったんだがなー
気分悪くしたならスマン。

漏れはここはため息マターリしたかっただけでつ。
そこまで過剰反応する>78もuzeeee…
というか、77はイタスレ行かないのなら
金金知らないのでは?

ま、ここはマターリ行きましょうや(´・ω・`) ne?
ここは管理人のため息スレですので。
煽りも擁護もあっちのスレでお願いします。
空気読めてネーヨ、こいつ>78
空気読めてネーヨ、こいつ>81


なんで絡むかわからん。
( ´∀`)つt[]  t[]  t[]  t[]  t[]
みなさーん、コーヒー入りましたよー。
これ飲んでマターリしましょうよ。
スルーできない藻前らも空気読めてネーヨ(´・ω・`)
(´・ω・`)t[]しょっぱいな…  
スルー汁。

ところで、もうすぐドルパでつね!
おまいらはオフ会とかしますか?
他の管理人さんに会うのって緊張しまつね。
イヤーン、間違えてお塩入れちゃった(*´Д`)t[]
88もしもし、わたし名無しよ:03/10/31 00:41
でつまつ語はどうかと思いますよ。
83のコーヒーがしょっぱいのは涙のせいかと思ってますた。
泣きながらコーヒー淹れる日だってあるよね。そうだよね。ハァ…
( *´_ゝ`)t[]こーのドジっ子め(はぁと 
>88
何かあったんでつか?
( ;∀;)つt[]
漏れはお茶派なんだが…いただく(;‘ ゝ‘)t[] 
>92

ポイッ!ヽ(`Д´ = *´Д`)つ旦~~ 気が利きませんでスマソ。お茶ドゾー
藻前ら可愛い…(*´Д`)
最近お客様が来ない・゚・(ノД`)・゚・
>>88
それより、sageてくだちい。(*´▽`)t[] ホフー
久しぶりに人形サイト見てまわった。
好みのサイトハケーン(゚∀゚)うれちい。
サイト管理者の皆さん、大変だろうケドがんがってください。
なにげに仲いいサイトさんに
カスタムとかコンテンツとかお洋服とか写真の撮り方とか
サイトデザインとか真似されたことない?
何気に仲いいサイトさんってのが無いポ(´・ω・`)
>>98
ある・・・。マジで勘弁してほしいところだが、そこそこ仲良い程度なので
何も言えない罠。ハァ・・・・・・。
>98
ある・・・。
写真とかサイトとかデザイン変える度、あれ?また?とか思わされる。
サイト構成どころがSD構成まで真似されて鬱。
笑えない。
>102
え、SD構成とは?
キャラクターの設定とかそういう事ですか?
102です。
勝手に双子設定とか。
こっちのSDの種類と揃えてくるんです。
金持ってるらしいのでたちが悪い。
人が欲しいと言ったSDは必ず買っている。
いい加減殺したくなる。
真似されるなんていいんじゃない?
憧れられてるんだから。
漏れんとこなんか誰も真似してくれない・・・・
ウザイだろうけど、それだけ漏れのセンスがいいんだなって思えばいいと。
実際そうでなきゃパクらないよ。<サイトのデザイン

SDの構成は・・・・人形に限らず、人と同じもの欲しがる香具師っているからなあ。



1/6オンリーサイトさんの愚痴もききたい
パクられるのは無難にセンスがいいんだね。
もっと突拍子もない位個性的なサイトにするといいよ。
あからさまにパクられる事はなくなるんじゃないかな
客が来ない(つДT)
よく言えば趣味がただ合ってるだけとも
言えるけど、同じ物をほしがる人もいるのは確か。
サイト構成はパクられるのは切ないけど
SDはある程度種類が限られてるので
かぶるのはしかたないよ。メイクもカスタムの仕方も
パクられてるなら萎えるけど。
>>107
このスレに1/6者は居ないもより・・・。
そりゃいないわな、この状況じゃ。
じゃあ、ウチの小ネタをひとつ。当方1/6でつ(w

販売方法の「説明書き」部分の文章を丸々コピペされますた。
たいした量じゃないけど、2,3字ついてる漏れの馬鹿語尾だけ削除した状態。
それ以外にも奇妙な符号があっておもろいです。

先方はぜんぜん知らない人。前のイベントでたまたま見かけて、好みかも、と思ってチラシもらったとこだったので、イベント前の買い物チェックしてて、あれ、この文章どっかで読んだことが………あ、漏れの文まんまじゃねーか!と。
そういう意味ではちと残念。

ドール自体をパクられるのは、そんなに漏れの作風が好きか、可愛いやつめv
と思うほうなので無問題。
つか人から藻前さんパクられてるよ!とか言われても、似てねえよー、と思うことのほうが多いしな…漏れが鈍いだけかもしれないが、さすがにコピペは気づいた(w

今後は生暖かくオチすることにしますた。
愚痴っつーよか、楽しんでてすみませぬ(´・ω・`)
1/6オンリーじゃないですけど…。
雑技団ageで、SDの内容で更新したときと1/6で更新したときだと
倍くらい訪問者の人数が違う…。
あんまり興味ないのかな…。かわいいのに…。
雑技掲示板(SDのほうじゃなく)のアレは一体なんなんでしょうか。
116もしもし、わたし名無しよ:03/11/04 19:35
メールよこすHPのファンらしい人は同じ種類の人形買って、
同じ名前をつけましたと嬉しそうに言ってくる。
まあ、可愛いものだと、やり過ごすことにしている。
相手がHP持ってないから、許せるのだろうか?

もしや自分とこより訪問者数が伸びてたり
してたらカチンと来るんじゃ?
自分は他人のサイトが同じ人形構成になろうが気にしないんだけどなー。
素敵なメイクやカスタム見て、あ、こんな風にしてみたいなーと思って買う人だっているんだし。
実際自分もそのクチ。
写真なんか気に入ってるサイトさん回ってれば上手い人の構図とか真似ちゃうでしょ。
そうやって上達したりしてってるんだし。

ドジンサイトでは構図が似てるだのポーズが一緒だのアイテム使いがどーのって
人形者以上にパクにうるさいよ。
奇抜なカスタムしたら叩かれるし、人形者としては無難な線行くしかないんじゃないの?
>>188
人形サイトが全部カスタムしてると思うなよ。

つーか、カスタムとか自作ドレスとかなら、まだ独自性は出せるし、
真似したって完全にそっくりになんてできない。
問題は既製品しか載せてないサイト。
これでサイトレイアウトや文章を真似ると、ほとんど同じになってしまう罠。
>>119
落ち着いてね(w
写真のうまい人(アングルや人形の配置とか)のところはしょっちゅう通ってしまう。
アップより引きが好きなので、あんまり撮ってるところがないから、
お気に入りサイトさんは何回も通ってチョトはずかしい。

お人形紹介オンリーだとコンテンツはどうしても同じになってしまう脳。
プロフ写真日記ビビエスリンクくらいかな。
188は考えてレスするようにw
188げとできるようにがんばりまっす。
>>121
お人形紹介オンリーでも通ってしまうのって、画像がいいところだけ?
コンテンツってホント悩みの種だね・・・
独自性を出したいけど
裁縫の腕も写真の腕もない・・・
自分にあるのはうちの人形に対する愛だけ・・・!
あ〜これでどうやってサイトの内容充実させればいいんだ。
既製品だけのサイトやってます。
せめてデータベースとして充実させようとしてますが、
そうすると一つの人形に割けるページが1ページだけとかになるので、
検索できてくれる一見さんばかり増えて、ブクマクしてくれる人がなかなか増えない・・・。
調べ者だけして帰っちゃうんだろうか?
いきなり画像を送りつけてきて、「これって何てお人形ですか?」とかって
鑑定依頼のメールがやたら来るのも悲しい・・・。
私だってそんなん見たことないよぅ・・・。
127121:03/11/04 23:35
お人形紹介オンリーサイトでも管理人サンの日記がおもしろかったり、
お人形に関するテキストがあったり、失敗談とかあると通いまつ。
愛情感じられる写真載せてたら思わず通ってしまいまつ。

>124 書き方が悪かった。ゴメンネ(´・ω・`)
写真て難しいなー。頑張ってるけど似たような構図とかになりがち。
あんまり広い撮影スタジオみたいなとこ作れないし狭い範囲だから
いつも座ってるだけとか…角度変えてみたり手前に手や足が写るように
して空間表現してみるんだけど。
うちは数人いるから変化もつけられるけど一人っ子のサイトが難しそうだ。
服屋でもアクセ屋でもなくて、純粋に人形のプロフ、日常の写真、着せ替え写真だけだと
みんな似た感じになってしまうんじゃないかな。
企画ものやっても参加してくれる人いるかわからないし。

自分はネタっぽいのが好きなので、人形が物語りやってたり
管理人と脳内会話してるのが好き。ほのぼのしてしまう。
あんまり子洒落たサイトは近寄りがたい。遠くから眺めてるだけなかんじ。
130124:03/11/04 23:41
>>127
うにゃ、、責めるつもりじゃなかったのよー
写真以外でも惹かれる場合って、どんなかなー?と聞きたかっただけなの
こちらこそ誤解されるような書き方してスマソ
既製品しか乗せてないような貧相なサイトは見ない(藁
お惣菜買ってきてテケトーに並べてみましたーミャハ☆っぽいじゃん。
そういうところって大抵サイトも作ったばっかりでつまらないし。

119はカスタムもしない、洋服も某製品、それでコンテンツパクラレタ!
って怒ってるのかな?
132121:03/11/04 23:44
きてくれるお客さんの好みにはあわせられないから
自分の好きなスタイルにしてくしかない濃。
漏れはスタイリッシュなのも脳内会話ほのぼのサイトも好きだ。

いきなり音楽がながれたりしなければ。
>>131
SDのサイトの事とは限らないんじゃないかな?
ここ、「人形サイト」なら何でもOKなスレなんだから・・・。
宝の1/6とかバービーのサイトなら、既製品オンリーも大いにありうる。
>>131
煽りとかじゃなくて、本当に素朴な疑問なんでつが、
>>131さんはお人形サイトって言うと、即SDのサイトだ!としか思いつかないでつか?
私は、何のお人形のサイトだろう?って思うんでつが(´・ω・`)
漏れ、地方だしイベントそんなに行けないしお人形友達もいないから
服は既製品、人形の写真だけ…ってかんじなんですが
それではサイトすらひらいちゃいけないですか…_| ̄|○
136131:03/11/04 23:51
>>134
そもそも漏れは1/6者なんだけど……SDに限ったわけじゃないのよ。
コレクターさんはコレクターさんで良いよ?漏れは見に行かないってだけで。
でもそういう人はコンテンツパクられた!ってならないんでは?
>>135
そんな事は全然無いぞ
カスタムドールやSDが流行る前なんて、どのサイト見ても既製品だけだった
でも魅力的なサイトはいくらでもあったぞ
>>135
開いちゃいけないとか言ってないじゃん。自己満足に開いてくれよ(藁
ホント勘違いさん多いなー。
見に行かないってだけだって。
そのサイトさんだって藻前に見て欲しくてやってるわけじゃないだろうよ<131
サイトなんてみんな自己満足なもんだろ。
見に行かないなんて、わざわざ書かなくてもいいんじゃないかなぁ、、、
>>135
既製品ばっかりに既製服だけのサイトでも、文章が面白いとか、
超絶的に写真が綺麗とか、全種類コンプリートしてるとか、
レアな人形が載ってるとか、魅せる要素は幾らでもあるよ。
私は既製品オンリーと聞いて即座に
1/6コレクターさんかなと思ったSD者でつが。
131の脳内は人形サイト=SDサイトなのかね。

>>126
「所詮素人なのでこれって何のお人形ですか?などという
鑑定依頼メールには応じられませんのでご遠慮下さい。」
とか注意書きつけたらどうよ。もちろんこれ以降は
鑑定メル完全無視で(w


漏れんちはプロフに日記に写真、あとはSDとの馴れ初めとか
SD擬人化(つーのも妙な話だがw)小説とか。
痛いかと思ってたけど、好きな人も多いみたいで
面白いと言っていただけたときは激しくうれすぃ(´∀`)
142134:03/11/04 23:58
>>136
レスありがd。
>>119さんて、パクられたんでつか?
143141:03/11/04 23:59
漏れがつらつら書いてる間にレスが…_| ̄|○ウチュ
イ`
みなさん、それぞれ苦労がおありなのですね。

漏れは1/6者ですが、いろんなお人形が好きなので、
漏れ好みのいろんなお人形集めていらっしゃるサイトさんだと
みにいってしまいますね。

SDの場合だったらあまり参考にならないですね。
>プロフに日記に写真、あとはSDとの馴れ初めとか
SD擬人化(つーのも妙な話だがw)小説とか。

それじゃ結構特定されちゃうね(w
>>113
ウチはSDデラですが、同じことされますた。
販売方法の説明書きどころか、商品説明のフォームから写真の並べ方まで。

先方はウチとは全然面識ないんだけど
ウチと相互リンクしてるサイトと相互リンクしてるとこ。
新着リンクだったんで見に行ったら・・・あれ?みたいな。
すみません、人形と全然関係無いサイトなら、
ソースパクった事あります・・・・ごめんなさいごめんなさい
コンテンツのパクリに囚われすぎ。
最初はデザインとか諸々含めてパクリの話だったのに。
そんな独創性のあるコンテンツってどんなのさ?

データベースなサイトは、そのデーターを求めてくる人が多いのは当然だと思う。
それだけ頼りになる情報量って事で立派だと思うよ。
ただ、辞典の様な調べもの目的なんで、必要がないと開かれないけど。
辞書の最新版に、新語○点追加って宣伝されても、その新語を読むのを楽しみに
買うのはかなりなマニアだけでしょ。
他に何か魅力的な連載ネタを持てば別。
ソースぱくりは問題になる事が多いので気をつけたほうがいいよ。
よくパクられる所とかはソースに嫌味文やjava仕込んであって
それをそのままペーストしてもわかる人には笑われるだけだから。
>>150
>ソースぱくりは問題になる事が多いので気をつけたほうがいいよ。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
・・・ごめんなさい、ひろゆきさん・・
ソースパクって・・・(苦笑

HTMLやらJavaやら藻舞が作ったわけじゃねーだろって
笑われちゃうぞ。
まぁ、まんま使うのは関心しないけど。
ウザがられるのは、別窓仕様、音鳴らし、小文字ぐらいかな。
翔&27番ウェブリングのとこ、フォントサイズ1は勘弁して下さい_| ̄|○ヨメマセン・・・
ドジン板行ってパクリサイト検証スレでもみてみ。
ソース自体に著作権とかはないんだけどね。
そういう仕組みのあるソースがあるなんて初めて知ったよ。見てみたい。

一度HPをかっこよくしようとして頑張ったら
なんだか分かりにくいサイトになってしまったよ。
だから、それ以来分かりやすく軽いさいとめざしてます。
多少ぱくっててもいいから、軽いサイト推奨。
商品説明よくパクられてます。
あと洋服の新デザイン出すとかならずそのデザインポイントを真似する人がいる。
自分の思い過ごしと思いたかったが、タイミングがこうも重なるといいかげんうんざり。
<!--こっからパクリ駄目よv-->
とか書いてあったりする。
上のタグはタグの解説コメントなんかによく使うんだけど。
とりあえず参考サイトだ
http://web-channel.com/tips/webdesign/MIZ/031031.html
自分の子と同じカスタムがオクにでてたことある。
新作のアイだったので偶然だとはあんまり思えなかったな
アイ番号とか公開するのやめました
パクパクって聞くとどうも自意識過剰だなーと
思っちゃう漏れ。眉毛の形も位置もある程度決まってるし
何種類新作アイが出たのか知らないが買うのは藻前一人じゃないわけでさ…。
ソースもパクり推奨じゃないが表示されるって事は
別に参考にしていいって事なんだと思ってたよ。すまそ。
>159
確かにそれは過剰だろ、と思う話もあるけど
パクってると断定できるほどの人がいるのも事実。
例えば通販に基づく表記を改行までまんまコピペとかな。

ソースにしてもメイクにしても
参考にしてアレンジするのはいいが丸写しはどうかと思う。
実際人形カスタムの場合、何処までがパクリになっちゃうんだろう。
たとえばSDだとすると、「丸目ミニっ子をツリ目カスタム」
なんてのもパクリになっちゃうのかなあ。
1/6だったら「アイの書き方がアタシのに似てるー!」とか思われちゃったり
したりする?
素直に「あのカスタム(メイク)素敵だなーv」って思ってお手本にした子でも、
サイトに載せないほうがいいのか・・・・・・。
>>161
俺は見るだけ側の立場だが、、
憧れたのでお手本にしました、って書いた上で、販売せずに見せるだけなら、
いいんじゃないかと思う。
でもまだまだです、とか、謙遜の気持ちが見えれば見てて嫌な感じはしない。
最初は誰かのをパクれ、ってのは、絵を書く世界でも良くある話。
そこからだんだん技術や独自性が向上してくるのを、
時系列に見せてもらえるのも面白いもんだ。

ただ、人気があるデザインだからってそっくりパクって、
自分のオリジナルであるような顔をしたり、それを売ったりするのは、
どうかと思うんだな。
人真似すんなよ!ってモラルの問題と同時に、
パクる人ってのは、何も主義主張が無い中身からっぽの人に見えるんだよ。
はぁ。ため息つかしてください…。
オクで時々ドレスを販売してるんですけど、
先日購入した人が凄い房な人で、かなり困惑してます…。
購入した時に、自分はのの写真を撮影したのを友人にメルマガとして送ってると言ってきた。
こちらのドレスを着た画像を送ってもいいか?
と、聞いてきたので、自分の作った服を他の子が着てるのを見て見たいと思って、
気軽に送ってくださいね。と返事をしてしまった…。
1回のメール内容が980KB…。それが毎日毎日きてます。
うにゃ〜ん。ののたん!むっちり太ももかわいい〜。って、台詞と共に、
ドデカイ画像+旧メイク+エロポーズで迫ってくる…。
サイト巡りは、のの画像を集めるためにしているらしく、
○○さんのところの画像もお持ち帰りしました〜と言ってきた。
他のサイトさんの画像ももって行くらしい…。止めてくれ。
長々スマソ。
>>163
メーラーの設定で鯖から削除しれ。
返事がなければそのうちやめるだろ。
>実際人形カスタムの場合、何処までがパクリになっちゃうんだろう。
>たとえばSDだとすると、「丸目ミニっ子をツリ目カスタム」
>なんてのもパクリになっちゃうのかなあ。

パクりとは断言できないと思。
ツリ目が好きだけど自分でする前に誰かにされてしまった
それをうっかり見つけてしまった
って場合もあるかもだし。知らないでやる事もあるだろうし。
丸目の場合、丸のままさらに大きくするかツリ目、タレ目、だ円にする…とか限られてる中のカスタムで
ぱくりだ先に発表した人を尊重…とか趣味の世界で
そこまで気を使う事もないと思う。オリjuneジャンルの提言を
思い出してもにょる。あれはまさに先に発表した人を尊重して
同じ内容の小説は先に出した人に許可を取り取れない場合は
下げるってヤツだったからな。
勿論故意に真似て奥出品もあるかもしれないけどそれは
安易に決めつけられないのだと思う。パクりは良くないとは思ってるんだが。
今度○○を●●●に削ってメイクは◎◎しよう!
と思ったらそれをそのまましてるサイトがあった
管理人イタタだからパクられたーとか言いそうだ

ハァー・・・・
藤花のお部屋
ttp://kayohimefujika.hp.infoseek.co.jp/

この管理人はヤフーオークションにて不正行為を行っています

「kayohime0624」

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59625366
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8901376

「hitsujiko3666」で吊り上げ入札を行っています。
評価を見ればすぐに判明します。

又、kuwayamakuwayamaとtetsukayoabuも同一人物だと思われます。
この人に入札しないように注意して下さい
パクられたら周りが「あれパクリですよねえ、見ました?」と言って来るので
それを聞いて内心ニヤニヤしてうっぷんを晴らし、水に流してます。
そして笑顔で答える。
「同じ趣味の人間が考えることですから。好みが近いとデザインも自然と似てくるものでしょ。(はぁと
お互いアマチュアなんだし、刺激を受けながら楽しく続けていくのがイチバンですよ。(はぁと」
先にやったもん勝ちってコト?
パクりと騒ぐヤツが単に自意識過剰なだけ。
>>169
意外と後先関係なしだったりすりゅかもね。
先にパクリ判定したもん勝ちっていうか。
判定したヤツと周囲の人間がどれだけイタイかというのも関係してくるでしょうね。
>>169
パクりパクられがあってこそ全体がレベルアップしていくんだから
パクられた側はガタガタ言わずムネ張ってればいいじゃんってこと。
あなたががんがってるってこと、周囲はちゃんと見てくれてますよ、と。
パクってるだけの人は応用が利かないのが多い。
元の人は自分の中に持っているモノを作り出していくから
発展・持続性があるけれど、それがない。
だからひたすら元を追いかける事になる。
ヲチしてると楽しいけどね。
>173
あ、そうなのか・・・
ちょっと安心したりして。まだパクられたことないけど(w
一度パクりに味を占めたヤツ(誉められたり、高値で売れたり)は
自転車操業的にパクりを続ける場合が多いと思いう。
ヲチしてると、そういう人は必ず誰かの後発、直後に発表していて
決して先発にはならないのが面白いよなー
そこいら中で、よく見かけるメイク。
そこいら中で、よく見かけるドレス。
そこいら中で、よく見かけるサイトデザイン。

べつに気にする必要はないよー。
自分の好きなように作っても、他所に似ちゃうこともあるしね。
「自分こそオリジナル」なんて、イタタ発言をしなければOKよ。
パクパク五月蝿いヤシは無視しちゃえばいいの。

写真だけ?
プロフだけ?
ビビエスだけ?
お人形はデフォのまま?

別にサイト作ったっていいじゃん。
誰があなたに文句を言えるの?
細かいことを気にしすぎるよー。
ただし、大勢さんに見てもらいたいなら、すごい努力が必要。
見やすい構図、レイアウト、文章配置、文章の書き方。
そして、判りやすく、見る人に優しいサイト構成。
色々な雑誌、小説、広告、漫画なんかを見て勉強しようね。
だれもこないよ
>176
ポエムっぽいね。
http://kayohimefujika.hp.infoseek.co.jp/

No.16 ヤフオクについて。
NAME:管理人の佳です。

下記のようにどこかの掲示板に私のIDやHPアドレス等が晒されています。
記載されていることに関しまして、正直に事実ですと申し上げます。

また、逆にその掲示板を見た方からオークションへ直接嫌がらせを受けているのも事実です。
その為の掲示板なのかも知れません。

あまりにも汚いやり口だった為、けんか腰になりさらに嫌がらせを受けてしまいました。

当HPに足を運んでくださった方もその掲示板をご覧になり、失望させてしまいました。

藤花のお部屋へいらして頂き、初めて知った方もいらっしゃると思います。
たくさんの方の信頼を裏切ったこと、本当に申し訳ありません。

しばらくオークションは閉じます。
販売は売り物のお部屋に一部をのせます。もちろん販売価格が変動することはありません。
そのほかはイベントにて販売いたします。

下記の掲示板、この掲示板をご覧になり失望された方、本当に申し訳ありませんでした。
↑ハァー・・・・。
あちこちに貼ってるなあ、これ。
悪い事してるのはわかったけどいい加減ウザー。
じゃあ勝手だけど、漏れがパクリだと思うもの。
・ソースや、注意書きテキスト等の丸パク
・同じ時期に後だしで、似たスペックの物を2回以上追従するデラ
・ていうか使ってるプリントまで同一じゃねーか。
・堂々と「○○(市販本)の型紙を使用しました」とか書いてある
・堂々と「○○様のアイペを見ながら描きましたミャハ!」とか言ってる。

逆にパクリだとは思えないもの
(中にはパクっぽいのもいるが、判別つかないし、むしろ実害なし。)
・ほとんどのアイペイントやカスタム
・ゴスロリ、歴史モノ・ファンタジー系の衣装、ナース、アリス、メイド等の服。
 既にお約束の様式のモノ。
・HPのコンテンツ
・似たような買い物
・写真の構図
>>182
>・堂々と「○○(市販本)の型紙を使用しました」とか書いてある
>・堂々と「○○様のアイペを見ながら描きましたミャハ!」とか言ってる。

売ってなきゃOKだよな? 
もちろん紹介文の書き方にもよるし、管理人の日ごろの行いや作品の程度にもよるが。
すげーヘタレの管理人だったら黒い心が癒される程度ですむし、
逆にウマーでマトモな管理人なら他のものから学ぼうとしてる姿に感心するかもw
>183
売ってなきゃOKなんじゃ?
1/6の型紙市販本なんか作るための型紙でそ。
でも普通の浴衣とかカジュアルとか変化のつけようのあまりないのは
売ってもそんなに問題なのかなと思う事もある。
漏れはディーラーじゃないけど。
>183
もちろん、売ってなければ全然普通。
むしろ使用型紙を明記するのは良心的。

わけわからんのは、そういう但し書きをつけて
堂々と売ったり、オクに出したりするアホウがいるという点。
「出どころをちゃんと明かしてるのだから、パクリじゃないわ」と
本気で思っているらしい…。
但し書きを付けているのは、権利保有者と契約が成立している人だと思ってた。
187もしもし、わたし名無しよ:03/11/06 21:31
>・堂々と「○○様のアイペを見ながら描きましたミャハ!」とか言ってる。

これは売ってなきゃいいという問題ではないような気がスル。
うまく言えないけど、こんな香具師がいたら自分の中でブラックリスト行き。
その後ヲチ。
>187
でもサイトにも載せずに自分ひとりでひっそりと楽しむぶんにはいいのでは?
パクリとかいうんじゃなく、あこがれ・お手本みたいな。
>188
でもここは管理人スレだから、ネット上の場合を言ってるんじゃないの?
誰にも言わずにひっそりやって他人に見せなきゃそりゃOKださ。
でも、そこそこ上手で感じのいい人が非売品で「○○さんの作風を意識してみました」とやってると
参考にされた相手の格も上がったように見えるから摩訶不思議。
所詮は主観と先入観でパクりかどうかを
判断してるにすぎないわけか?
1/6ペイント者に手当たり次第有名所の作風をまねる香具師がいる。
前は○○さん風、次は××さん風と移っていく・・・
作品に一貫性が無く、お手本見て書くお習字のノリなんだろうな。
193もしもし、わたし名無しよ:03/11/07 00:26
>>192

オリジナルより上手ければ香具師の勝ち
スレ違いかもしれないけど、
マンセー*だけ*してる人は真似はできても
それにプラスする力が不足してるよね。

アイペするにしてもこの人のここはステキだけど
漏れ的にはもうちょっと発色が良い方が・・・・とかあるわけよ。
出来栄えを見てため息ついても、自分の好みに合わせて+αしたい。
そういう思いがないと似たり寄ったりのパクリになっちゃうんだろうな。
アイペイント真似してみたことあるけど
全然似なかった・・・_| ̄|○
196もしもし、わたし名無しよ:03/11/07 02:07
敗北者195キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
サイト運営経験者の先輩方にお聞きしたいんですが
ウェブリングや同盟に登録する際に、管理人さんにお送りするメールは
自分のプロバイダのメールから送った方がいいですか?
無料で取得できるメール番号からのメールは失礼かな・・と思ったので。
>>197
失礼とか全然思わないよ。
金銭取引するメールでもないし。
プロバのメールがダサいとか、家族と共用だとか色々理由はあるわけで。
それよりも、参加しといていきなりサイトを削除とか、連絡が取れなくなるとか、
そういうことのほうが同盟やサーチを運営している身としては辛いわけよ。

でもメール番号のメールって何だろう?
無料で取得できるのなら自分用のアカウントが取れるトコもいくらでもあるし。
自分はサイト開設したときについてきたメール使ってるけど、
あまりにアドレスが短いんでプロバメルと間違われたりする。
>197
フリーメールで全然オケ。
プロバイダのメルアドは大切にした方がよろし。
流れぶったぎりでスマソ。
質問なんですが他のスレでマカーの人がサイトが見れないと言ってる人が。
うちのHPも、マカーの人に見づらかったらどうしよう・・・。
対策とかどうしてますか?
>>200
マカーの友達がいるので、デザインやレイアウトを変えたらおかしい所が
ないか、暇な時にチェックしてーとおながいしてまつ。
閲覧者さんだと、遠慮して言い辛いような事でも友達なら容赦なく(w
指摘してくれるので助かる。

後はやっぱり、凝り過ぎたレイアウトなんかはなるべく避けるとか
した方がいいんでないかい?
いくらオシャレでも、見られない人がいたら意味ないしね…(;´д`)
マカーですが、レイアウトがすごく崩れて見えるサイトあるね。
きれいに配置されてるであろうアイコンなんかが全部左側に縦に長〜く表示されてて、
どれがどのメニューのボタンなのかわからなくなってたり。
豹を入れたんで見られないサイトはほぼ無くなったけど
それでもブラウザ3つ使ってる・・・
(表示されかたがそれぞれ違う)
204りんご:03/11/08 21:29
ブラウザによって見かけが変ることについては、
http://www.mozilla.gr.jp/standards/
とか、詳しい情報載ってるサイトがいろいろありますよ。
ちゃんと見えないHPがあったら、バグジラのweb標準化に投稿してくださいね。

同じブラウザでも、画面の広さ、基本のフォントサイズやフォントの設定の違い、
表示の設定とかによってずいぶん変りますよ。
http://www.hokusetu.ed.jp/bunsho/hp/make_hp01.html
とか、参考になるかしら。
とにかく、見かけに凝った(つもりの)HPほど崩れるのよね。
ちなみに、うちは安全のために「わじら」使ってるんで、
崩れたり見えないページってけっこうあるんで・・・・・
205もしもし、わたし名無しよ:03/11/11 12:16
質問なのですが。
サイトで公開されているウィッグやアイについて、
「どこで手に入れたんですか?」
「何色ですか?」
などお尋ねしたら嫌な気分になりますか??

また、販売をされているサイトへ、次回の販売予定を尋ねるのは常識はずれでしょうか?
(個人製作範囲で販売の所)
>205
人による、としか言いようがないと思うけど、
少なくとも漏れは聞かれれば快く答えるなぁ。
>205
普段交流のない人には教えたくない人もいそう。

TOPページに「当サイト内の人形に関しては、販売会社に直接問い合わせず、
管理人にご質問下さい」と注意書きを書いているところには、
まず質問しても大丈夫だと思いますよ。

ただしメールや掲示板の書き方には十分注意を。
1.必ず名前(HN)を名乗る
2.あいさつをする
3.どのページのどの写真のものが知りたいのか分かりやすく丁寧に聞く。
4.できればいつも見てますとか、サイトの感想も添えておく。
5.返事を貰ったら必ずお礼を言う

5が出来ない人が多いんだよね・・・。
>>206
206さんのような方であることを祈ります!!

>>207
普段の交流ですか・・・・・・
自分がサイト持ちではないので、なんだか声を掛け辛いというか。
どうしても、遠くから見守るファンにしかなれなくて。
「まねっこ嫌」などの意見をみるたび、やはり失礼なのか・・・とおどおどしてしまって。
もちろん、教えてもらったアカツキには感謝メールは必ずするつもりなんですけど。
ダメ元で当って砕けてみることにします。

206さん207さん、ありがとうございました。
>208
そんなにおどおどしなくてもいいと思うよ。
漏れもウィッグのこと聞かれたことあるけど
見てくれて、気に入ってくれたんだ
と思うと嬉しかったし。
でも、教えてあげた相手が自分より写真ウマー!センスエエー!な奴だということを
同じアイやウィッグとは思えないハイレベルな写真見せられて初めて思い知ったりしてな(ニガワラ
人形とまったく関係ないところで知り合ったやつが
うちの掲示板にきてそのことを書いていった・・・
自分の家、ばればれだっちゅーの。
ネットマナーしらないのだろうか。
さくっと削除して注意メールしといたが、
逆ぎれする厨じゃないよう祈り中。
1/6の写真中心のサイトやってるけど
1/6サイズの小物を合わせた画像載っけてるとよくどこで買ったのかと質問来る。
イベントで展示しててもよく聞かれる。
俺の場合喜んで教えてるが、SDのヒトにしてみれば
ウィッグやアイは人形の体の一部だから聞かれるのは嫌なんじゃないか・・・という心配もあるんだな。
私の人形(創作)がへたれなのは重々承知してるし、上手くなろうと努力もしてる、
のだけど、2ちゃんでたまに晒された時、即座にメールで「晒されてるよ!」
と教えてくれる人…。批評スレならば、厳しい批評も自分のためと思って
参考にできるから、まぁ、ありがたい…と言えばありがたいのだけど、
該当スレ見ると、私が晒された直後にメールが来てるんだよね。
一日中2ちゃにはりついてるのかな、それとも、あの人が晒してるのかな…。
自分で晒した直後に教えてくれる、なんて、そんなわかりやすく愚かな事は
しないよね、私怨じゃないよね、信じて良いよね、と思いたいけど、
なんか複雑な気持ちです。
214208:03/11/12 09:31
>209
ありがとう。
ちょっと、勇気がでました。
>213から察するに、善人で純朴で、2ちゃんはドキドキしながら
どの友人にもナイショでこっそり覗いてるタイプとお見受けします。
で、本気で手先が不器用で、「まだまだ」な作品しか作れない人だと。

そういう人柄は、おそらくサイトからも見えてるよ。
彼方みたいな素朴なタイプは、善人を装って
からかうイタズラ者にしたら、格好のエサ。
「善人だけどバカ」と見なされてる罠。
日記やBBSで怒ったりヘコんだりするリアクションを期待して
おちょくってるんでしょう。世の中には、そういうヒマ人もいるのです。
しかし例え、「晒してるのは彼方でしょ!」と突っ込んだとしても、
これもまた相手の思う壺。

今後もネットで作品を発表し続ける気があるなら、
そういうイタズラは完全無視するがよろし。メールの返事も必要なし。
>>215
禿同。
漏れの友達(ネット上じゃなくリアルの)にも、人が不安になることを言って
怒るとか凹むとか、マイナスの感情引き出すのが好きなヤシがいる。

その人は、無視ると一層絡んでくるので一応相手をしているが、
必ず笑いながら、かるーく短く、あまり興味ない感じで返事するようにしてる。
怒ったり凹まないのは面白くないらしいので、あまり絡まれなくなったけれど
もう縁切るつもり。 

変なヤシとは一切関わらんことだ とオモタ。
サイト持ちじゃないのですが、失礼します
2ちゃんでは屋のシュッピンブツ晒されてるのは日常茶飯事ですが、
お人形サイトのBBSに屋を晒す人して批判するってことはあるのでしょうか?
そういうことってしてもいいの?
あまりサイト巡りとかしないのですが、たまたま見かけたところでそういうことをしてて
晒されたシュッピンについて批判しててビックリしました。
管理人はそんなとき、そのレスを削除しないんでしょうか?
>217
法に照らして、リンクして良いか悪いかなら『リンクして良い』です。
管理人が削除すべきかどうかも管理人の判断によります。

個人的にはトラブルの種をわざわざまく事も無いだろうになあ、という感想です。
>217
どうでもいいが藻前、日本語があやしいな。
一年ROMってろヨ!
某SDウェブリングの管理人さん‥‥キューに登録してても
いつも放置なのはどうして?また登録しては放置のくり返し。
「サイトが表示されない」だけじゃこっちだって対処のしようが
ないっす。マクと窓のIEとネスケで見ても(バージョン4に下げて
も見ました。)表示されるんですが‥‥。
ちゃんとこっちの状況知らせて管理人の閲覧環境を伺っても
返事がまったく来ない。
あんなにたくさん登録サイトがあるのにロボットが管理してるとしか
思えない対応だよ‥‥。_| ̄|◯
>>218
レスありがd
リンクは別に自由にしてもいいのですね。
全くトラブルの原因になりそうですが、管理人に任せます。
>>221
そんな対応されといて、まだそのウェブリングに入りたいんだ?
いっぱいあるじゃん、ウェブリング。
そこまでして入る必要もなくないか?
とまあやさしいレスを返しつつ、その管理人から嫌われてるのかもね(藁

それにしても、男SDウェブリングは自然消滅してなかったか。
転送アドレス使ってるとこ全滅なんだけど(藁
漏れが入るかどうか検討してたリングの管理人、
自サイトで「宣伝はしません」って言ってるのを見て入るのやめたよ。
登録する前に管理人や他の登録者の質を計った方がいいかもね。
>221
そんなリング、こっちから願い下げだ!
・・・・・・・と抜けてみれば?
入っていたウェブリングの管理人が変わったら、
リングも辞めていいものなのかな...
>226
リングなんざいつ辞めてもいいんだよ。
自分で登録消せないんだっけ?
リングの登録は自分で消せるよ。
嫌ならやめちゃえばいいのに。
それともやめたらなんかいいそうな管理人になったとか?
つーかそもそもリングってなんなのか未だによくわかんね。
やっぱりそれなりにメリットあるもの?
サイトの傾向や管理人の嗜好をより細かく反映することのできるリンク集みたいなもんだと思う>リング
群れたいから登録するんじゃなくってあくまで似たシュミの人に見に来てもらいたいから
224みたいに管理人が集客努力を放棄してるところはちょっと敬遠
231221:03/11/14 00:38
うう‥‥みんなトンクス。SD持ちなら登録しときたい所だったんだ。
初期の頃からあったし。「あなたのサイトを登録したくないから
ではありません。ソースを張り直して下さい」ってコメントが
来た事あったよ。なんだそれ。(W
でも管理する気ないならやめるよ。他にもたくさんあるしね。
‥‥ありがとー!!
...それは張り付けるソースを間違えてる221が悪いんじゃ....
ひょっとして221の方が厨なんではないかと思い始めた人の数→(2)
漏れは雑伎団しか見ませんよ。
ひょっとして221の方が厨なんではないかと思い始めた人の数→(3)
ひょっとして221の方が厨なんではないかと思い始めた人の数→(4)













ひょっとしなくても厨だ!
ひょっとして221はソースの意味を知らないんではないか
                         と思い始めた人の数→(1)
ひょっとして221はソースの意味を知らないんではないか
                         と思い始めた人の数→(2)

ナビゲーションバーのソースに入れる自分のIDが、「あなたのサイトID」って文字のままになってるとか…… ( ;´Д`)
まさかとは思うが、
自分のPCでは表示されるのに、「サイトが表示されない」と言われたというのは、
実はファイルをアップロードしてなくて、PC内のファイルが表示されてただけ
・・・・・・・・・ってオチじゃないよな・・・・・・・。アハハ
240もしもし、わたし名無しよ:03/11/14 10:56
ひょっとして221は239のレスを理解出来ないのではと思い始めた人の数→(1)
241240:03/11/14 10:59
スマソ、上げちまった_| ̄|○
242221:03/11/14 11:52
ワロタ!いや、ソースはきちんと何度も確認してみたよ。
他のナビバーやリンクの表示は出来てるししつこいくらいに
アップロードしたので、「サイトが見れない」って言われたの
ずっとサイト開いてて初めてだったもんでマジで驚いたっす。
タグの入力ミスがあればこっちの責任だから調べながら
他のPCでとブラウザで確認して行ったけど分からんかったのでつ。

多忙なの承知で聞いても教えてくれなかったよ‥‥。
こちらのHTML入力ミスで「こちらのサイト事体がきちんと表示されない」
のか、それともリングのナビバーだけが「表示されていない」のか、
管理人のネット環境が古いなどの理由で「見られない」のか、
それだけでも教えて欲しかったんでつ。このままじゃ意味が分らん‥‥。

その割にミスがあるという知らせだけは速いレスが返ってくる。
登録しては「見えない」メール→「どういう状況で見られないのか?」
とこちらのレス→返事の無いまま期間がすぎて削除。
→「また登録しなおしてね」メール
以下ループ。4回位まったくおんなじ。
凄い量の登録数だから仕方ないかもしれんが、管理人さん、
どうか他の人にはきちんと対応してあげて下さいよ。
漏れはもう登録しませんのでがんがってください‥‥。
長々と愚痴ってスマソ。誰かに聞いてほしかったのでつ。
>>221
考えたくない可能性だがそのリングの管理人は221が個人的に嫌いで
リングに加えたくないのではと思い始めた漏れ。
…敢えてカウントはしない。
>>>221
何処のリングよ、それ(゜д゜)
漏れも243の「そのリングの管理人は221が個人的に嫌いで
リングに加えたくないのでは」に1票。
もしも個人的に嫌いだったとしてもリング管理してるならきちんと対応しないと駄目でしょ。
221タソも気の毒だが忘れ去ってサイト運営がんがれ!

そういう自分は粘着厨に取りつかれて鬱ぽ_| ̄|○ムシシテモ ヘコタレネェ…
「あんなにたくさん登録サイトがある」
「SD持ちなら登録しときたい所」

・・・ってそんなリングあったか?
SD餅なら云々っつーたらズバリSDリングとか?
今見に行ったらメインページが文字化けでしたわ・・・る。
あそこは登録サイト大杉るせいか、逆に殆ど客こないな。
でしたわ・・・る。
って言い回しヤメレ。なんかキモイ
ていうか古式ネタ正直引く。おまえの中ではいまだにブレイク中なのかよって。
『〜る。』の『。』←はいらないので、
使いたい場合は書かないでもらいたい、見てるこっちが空しいよ
まーまーまー(w
覚えたてで使ってみたかったんだろうよ。
本題と離れたところでカリカリしなさんな。

そんなわけで本筋に戻ってため息つかせてくなたい。
漏れデラでもなければ出品もしてないのに、たまたまうちの子に
拙いドレスを作ってあげてサイトにうpしたらいきなりクレクレ厨の
メール攻撃でハァー・・・・こんな縫い目ガタガタじゃ恥ずかしくて
人になんてあげられんし、そもそもどれだけ上達しようと
厨にやる服なんぞネェ!!!!         。・゚・(つД`)・゚・。
ひょっとして221の方が厨なんではないかと思い始めた人の数→(999)
>252
今だ!1000ゲットォォォ(AA略


騙された人の数→(1)
最近サイトにへんなのが沸いてきた…。
なんで漏れのところみたいな弱小サイトにきたのか…。
そいつの書き込みをさげるために、みなさんどんどんかきこんでくれー!
…しばらくサイトとじちゃおうかな…。
サイト閉じる人のきもちがやっとわかったよ…。
>>254
掲示板だけ閉じたらどう?
コンテンツ見れないのって悲しいよ。
ROM常連もいるかもしれないし。
鯖落ちという呪文があるぞ
>>230
糞亀ですが、回答アリガトン
「なんか群れてるみたいでイヤポ」と思ってた漏れを見抜いたかのようなお答えでした。
なるほどね。ちょっといろいろ真剣に見てみようかしら
>>254
255さんに禿同。コンテンツまでなくなると見てる方は悲すぃ。
多忙につきビビエス一時閉鎖なんてお茶を濁してくれても
参加してる人は皆「あいつが原因だな」と察してくれるもんですよ。
クレクレ厨って買いたいってことだよね?
好評なら屋とかに出せばいいじゃん
>>259
ただで欲しいんじゃないの?
>>259
いや、あくまでクレクレなので金払う気なんざありゃしませんよ
払っても某掲示板みたいにアフォみたいな値段言ってくるぞ、たぶん
覚えたてらしく2ch語で書き込んでくる厨がいるんだけど、
気になるNGワードをスルーしつづけるのももう限界・・・。
もうだめぽですぅ〜・・・とか激しく売切れのニョガン・・・とか、
逆に「どういう意味ですか?それ?」とでもツッコミを入れないと不自然かもしれないけど
下手にさわれない部分なんでw困り果ててまつ・・・。
>>262
気力尽き果ててもスルー
限界超えてもスルー

厨へのレスだけ他の人と比べてそっけなくして対応に差をつけるとかは試してみた?
>>262は厨の扱い方よりも、まず2chねらーだということがバレたくないんだろうから
厨だけ特別扱いするのもかんぐられるキッカケになりそうでマズいかも。
>>262
ニョガンの本来の意味を無視して、悪寒と同じような感じで
使ってる人多い嫁。かくいう漏れも。イタイ。・゚・(つД`)・゚・。

でもこれは、262自身がねらーだということをイパーン閲覧者にバラしても
構わないか否かで対応が変わってくるんじゃない?
或いはその厨は実は相当のねらーで、>262が釣られて
ボロ出すのを待ってるとか(w
266254:03/11/16 22:18
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、掲示板は閉じてみました。
メールが送られてこないようにいのるだけです…。
>>266
読まなきゃいいじゃん。
読んでも返事書かなきゃいいじゃん。
イヤな奴にいちいち反応してたら身が持たないぞ。
>262
それはスルーというか、ゴルァしていいんじゃないかね
そもそもよそのサイトで当たり前のように2ch語使ってる香具師が痛いYO
269262:03/11/16 22:42
レスありがとうございます。
やっぱり徹底スルーしかないのか・・・
ゴルァしようにも、ほかのお客さんも低年齢の子がわりといて
ギャル語混じり顔文字混じりが普通の状態なので、
2ch語だけシカトというのも不自然な気がするんで線引きが微妙なんでつよ。
とりあえず、気をしっかり持ってスルーしつづけます。
厨がいつかこれを見て2ch語控えてくれることを祈って・・・。
>>265
つ、釣られないぞっ!
溜息つかせてくだちい。

ロムるのは全然良いんだけどあまりにも書き込みがすくない・・・
毎日150カウントほどで書き込みゼロって・・・
ハァ・・・
毎日お気に入りのサイトROMってるけど、BBSは既に常連さんで輪が出来てるし
漏れのような新参者が混じって良いのか正直ワカラン。(´・ω・`)
サイト作ってリンク報告から始めようかな。
あのサイトの娘さん息子さん達とお友達になりたいよう。ハァー……
おはよ

>270

も、漏れんとこなんて日計カウント10だぞ。重複無しのカウントだが
イベント前だけいっぱいお客さんが来るよママン

いいんだ、いつも即完売するから…さみしくないやい…
ビビエスも日記も無いから、新作出たときしか見るものないしな…_| ̄|○
>270
でも、訪問者が減っていくわけではないんでしょう?
ROMってる人は、あまりはしゃがない大人が多いんだって
思って、安心してもいいと思うよ。

落ち着いた人ほど、あまり書き込みしない気がするよ。
気にすんな〜!
>>271
気にしないで書き込めばよかろう。
あなたが厨発言しなければ、普通は受け入れられる。
最初は、あんまりはしゃぎすぎないようにね。
275271:03/11/19 20:56
>274
ありがとうございます。元気出ましたよ。
慌てずはしゃがず頑張ってきまつ。(`・ω・´)
BBSの書き込みって皆、自作自演してるんだよね?
>>276
漏れん所は書き込むのサイト持ちばかりなのでジエンの入り込む余地も無いですが何か?(・∀・)
てか、自作自演してまでビビエス賑わってほしかねーっつの。
>>276
そんな暇あったら、写真撮ってガツガツ更新しますが何か?

たまーにある書き込みに、心を込めてレスするのが楽しいので
賑わってもらわなくても一向に構わんがのう、漏れは。
ウチも書き込み全然ないな。 カウンタは平日30から40くらいで週末になると100越えるな。
と、いう事は大人のROMりさんが多いのだろう…
それはそれでなんとなくウレシイ。
自分も大好きであこがれのサイトさんでもなかなか書き込みできないたちなのでビビエスがさびしくても平気。
厨っぽい書き込みがあったら自分で埋め立ててるけどな。
いきなりサイト落ちたよ・・・
復活待ってたらドルパ終わっちゃうよ。。
あと亀だけど、もし参加希望リング管理がうちのツレだったらスマソ。
(マイナス対応はあるらすぃから違うと思うけど)
年末駆込で家にも帰ってないのさ・・・

2人ともこんな状態でどーすんだよドルパ・・・(AA略
>280タン
ガンガレ!!
ウチのサイトの写真が中国の掲示板に無断掲載されているみたいなんですが
なんて書いてあるか全くわからない。(笑)
いや、ちょっと気になるなあーって感じなんですが
こういう事って良くある事なんですかね?

ちなみにこちら
ttp://bbs.comicfans.net/showthread.php?s=&threadid=81235&perpage=15&pagenumber=101
>>282
中国語フォント持ってないと、
メカラモ ツロフウ ト耿ルモテカフママ「ノァネナホメ,ホメク貽羚ヌタ・-ヘケ
クウネヒ
・・・としか読めん、、

ちなみに中国台湾は、あらゆるジャンルにおいてのパクリの宝庫だ。
彼らの間に「著作権」という意識は存在しない。
>282
ここ、前にもパクリ写真乗せてるって、晒されなかったっけ?
ttp://www.excite.co.jp/world/text_cn/
こういうところを見つけました。
どの写真か判らなかったので、一番上の写真についてる言葉を入れてみました。
結果↓

ピンクの綿のあめ
【深海の精霊】
等級: 49
性別: ?
登録する期日: Mar 2003
…から来る: sky
数量を出す: 4385
あふれて浸す友達の貨幣: 0
第1501階
葉:↓h
ttp://mpink.go.nease.net/
フォーラム
:↓http://mpink.bbs8.org/
TMMD,あなたは更に短いニュースを使って私をかき乱して、
私はあなたに訴えて無礼をする!
ある人にあげる

・・・となりました。
改行とか、ちょっといじらないともっとむちゃくちゃな訳になりました。
エキサイトだからな、こんなもんか。
>>282
中国語はわからん。。。
漏れだったら、イー塀で鍛えた英語で抗議メルする。
画像無断転載に関しては
自分はwebにのっけた段階でもう諦めてるけどなー。
どうしても嫌な場合はサイト名入れるようにしてるよ。
287282:03/11/25 23:55
>284さんありがとー
マカでIEの私はエキサイト翻訳・中国語が使えないので助かりました。
でも、何がなんだか?ですな。

直で講議しても良いけど、結局他の所でも同じように扱われるなら
サイトトップに警告文を書いた方が良いかなと思ってます。
それも気休めだけど一応スタンスとして。
でも中国語フォント入れるの面倒だ−。
とりあえず>286さんの言う通りサイト名入れます。
皆様ありがとうございました。
>287
漏れもマカーでこまってたんだけど、
翻訳されたヤツを、Jeditに張り付けたら読めた。
エンコードの問題らしい。
不便だけど、がんがってー
インターネットにある写真をコピって何が悪い!?
インターネットの写真はみんなの共有財産。
誰が何に使おうと、そんなの漏れの勝手だろうが!
そんなに大事な写真なら、インターネットに載せるなよ!!



・・・という考えの外人さんは大勢いますw
アジアだけでなく、欧米にもね。
個人で撮った人形写真に著作権云々って言ってるのは
日本人くらいじゃないのかねぇ。
ネット上の写真を集めてコレクションしてるサイトもあるぐらいだし・・・・。
無断転載を嘆くよりも自分の写真気に入ってくれたんだなーと思えばまぁ、
腹も立たないかと。。

うちの子でーすミャハ☆て紹介しちゃう奴は論外だが。
>289
それはweb上では仕方ない事なんだろうとは思ってるんだけど
漏れはやっぱり見習いたくないなぁ・・・

コレクターはおいといて
掲示板とかで人の子自慢して楽しいのかね?
>うちの子でーすミャハ☆て紹介しちゃう奴は論外だが。

これは、コピって来た画像がさも自分の人形かのように書くのが
論外って事なんじゃないのかと思ったんでつが。
>292
そういう意味だろ。
話の流れで気付くだろ。
うちのでーすミャハ☆ か・・・
知り合いが日本のサイトでもやられたよ。
お人形ではなくイラストだったんだけど、「是非私のサイトに飾らせてください!」
とメールが来て、別に減る物じゃないので快く承諾したら、さも自分が描いたように掲載されてた。
怒りを覚えたけど、そのサイトは二ヶ月後には消滅してたよ。
あまりにイタタなことするサイトは、やはりみんなに見放されるんだろうね。
>うちの子でーすミャハ☆

狭い世界だし、そんなことしてもすぐばれるって分からんのかね。
・・・あ、分からないから厨なのかw
297もしもし、わたし名無しよ:03/12/02 03:21
サイト持ちではないのですがため息つかせてください…

友人がSD者になってHPを始めてから激しく性格が歪んでしまいました
確かにカスタムも上手いし洋服もちゃんと学校出ているから上手だけど
それを鼻に掛けすぎなんす

他のサイトのカスタムや洋服を激しく馬鹿にするくせ
自分のHPでは謙遜&お世辞バリバリ…怖いよママン
それまで猫かぶってただけで、
本性をあらわしただけかもしれないよ。
インターネット始めて性格変わる人は多い。
私の友達もいたよそういうヤツ!
サイト上では褒めちぎってたくせに、裏に回ると悪口雑言・・・
聞くに堪えなかったよ。
しかも無二の親友だと信じていたからかなりショックだったね。
でも縁切ったよ精神衛生上よくないからね。
多いよそういう人。
カスタムしたヘッドを屋に出したり自作の服を販売してる香具師は特に。
そういう人って実生活では地味で控えめなタイプなのでしょう。
異性にもてる訳でもなく、同性に羨ましがられる訳でもなく。
ずっと心の中では注目されたくて仕方なかったのでしょう。
サイトを持ったりデラになったりしたことで、やっと自分が主役になれたから
嬉しくて嬉しくて暴走しているのではないかと思う。
漏れの「元」友人は実生活でもイタタに成り上がりますた。
共同サイト持って、周りがちやほやするのをあきらかに勘違いし、
何もかもアテクシのおかげで成り立ってるのよ〜〜〜臭がぷんぷん。
実際自分では何もしてないに、態度だけは増長していってまつ。
>301
それは、十ン年前に同人誌でよくいたタイプと同じだ。
学校じゃ浮き、たいして成績もよくなく、友人も少ない。
けど同人誌がなぜか売れ売れで、一気に人気者!アテクシってカコイイ!
…実際には、今まで友人居なくて人間関係の鍛錬が出来てないから、
いろんなトラブル巻き起こして、数年で消えていったタイプ。

ドールでも、そういうのが出てくるほど、人数が増えたということか…。
>303
今でもいるよ…
(元)知人がまさにソレ。地元でオイタしすぎて居づらくなったら
ネット友達頼って東京逝っちゃった。
あんまり言いすぎると妬みだとおもわれそうだから
実害が出てないのならそのくらいにしておいた方が・・・イイノデハナイカトイッテミルテスト
友人がイタタになっちゃったのなら、十分に実害を受けているのでわw
しかしネット上で表面にイタタが現れてなければサイト管理人のため息ではないわなw
私だったら悪口言いたくなるような人とは
まず交流しない。
相手のトコにマンセーカキコするのは本音だもの。
(一人形サイト管理人)
オフで会ったら「ええ?」っていう人いるよね…
縁切ってよかったー。
客人って布団のあげさげひとつしないのって常識なのでしょうかね。
あげさげっていうか、朝起きたときくらいタバコ吸ってテレビ
見てる暇あったら少し片付けてくれるとかサー
>309
その手の話題は合宿スレへドゾ…
SD関係だとサスガに被害は高額になるやもしれぬ
此れからSDのネッ友家に呼ぶ人は、予習も含めて一度は見ることお勧め…

できんわ

精神衛生上…。


あたしゃあそこの卒業者なのですがね
掲示板の上での他人事でなく、自分に被害が振りそそいでしまってからは
合宿スレでの話題見るたびあのことがフラッシュバックしてくるようで
怖くてもう見に逝ってないから今のURL知らないんだわ…
>309
漏れは布団あげたりされると気を使うので
逆に朝から一服してくれてるほうがいい。
というか一服しててもダラダラしてても別に気にならん人しか
家に泊まらせんがな。

藻前さん、その程度の友達なら泊まらせないほうがいいよ。
>>311

初対面のヒトですた。
ウチに泊まる?と冗談めかしていったら
本当にキター!!

いや自分は親しい友人宅いっても食った食器片付けたり
(せめてキッチンに運ぶだけでも)
布団をたたむだけでもするけどねー。
もう二度とオンの知り合いを自宅に呼ぶまいと思った。
いい経験になったよ。
>312
えーと、前スレ909?
>>313 前スレは書き込んでないから別人です。
前スレにも似たひとがいたのか、そうか。
ちょっとスレ違いだが・・・
よそ様の家に行ったときに、なんでもかんでもやってしまうと
かえって相手に気を遣わせてしまうのではなかろうか。
食器やら布団やらは、客人にやらせては申し訳ない気がするよ、漏れは。
そんなのは自分がやるから、くつろいでいてくれって感じで。

もっとも、マナー皆無の厨だったら話は別だが。
人の家で、平気でゴミを散らかしたりするヤシっているからなー。
根本的な躾けがなってない厨はごめんこうむりたいw
布団とか食器云々は
その客人とやらと自分の親しさ加減にもよるし
普段友達とどう付き合ってるのかにもよるし
どの程度まで自分のテリトリーに
他人が踏み込んでも大丈夫かの許容範囲の広さにもよる。

>312
そういうのが気になるような性格なら
さほど親しくもない初対面の人を泊めなさんなって事だ。
>312
よく知らない人を家に呼んだり、泊めたりしちゃダメ
知り合った経緯がオンだろうがオフだろうが関係ないよ

310はおすすめしてないけど同人板で「合宿所」と検索してくだちい
今は現在進行形の相談は外部板にあるんだけどね
お客ならもてなす。友達なら手が足りなければ藻前も手伝えって言う。
ずっと合宿所ってなんだろうと思ってたけど、
見てみたらガクガクブルブル((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
怖いよ、ママン・・・・・。

手伝わなくても良いけど、「お手伝いしましょうか?」の
一言は欲しいね!(・∀・)
そうすりゃもてなす側も「いいですよ、ゆっくりしてください」
って返せるし。
家に来ないかとか、泊まっていくかとか冗談で
口にする方もどーかと思うがね。良く知らない相手にそんな冗談、恐くて言えないよ(w
>320
冗談交じりも社交辞令を交えて言ったのかも>312
社交辞令って、通じない香具師いるよね・・・・・。
漏れもリップサービスで、こっちに来る時は泊まりに来たらと言って
しまった。
$パ準備したかったのに、何もできやしねぇ。
皆さんレスありがとう。
社交辞令で言いましたが「本当?泊まってもいいのー?」と…
なんでも自分を物差しにしちゃいかんですね。

初対面だけどオン上でのつきあいが結構あったからと期待してたんだけどね。
合宿所スレは知ってますよ。久々に見てこよっかな〜。
食器はまだしも布団くらいは片してくれても…と思ったが甘いのね。
人形サイト管理人、という枠じゃない話になってしまいスマソです。
合宿スレが見つからないです。
もうなくなっちゃったのかな?
>>325 難民になかった?
もしくは ぃょぅ でぐぐってみるとか。
>325
「2ちゃん 合宿所」でググって出てくるでつよ。
もう見てるかな?
カウプレ送るとき住所書かなくちゃならないから
嫌なんだよねー
デラさんとか、自分の住所晒すの怖くないでつか?

変な奴は、妙に心配したりおどおどしてる人のところに寄って来ますよ。
あっちも人を見てやってるからな。←重要
毅然とした態度でいれば無問題。
流れに関係ない話で恐縮なんだけど。
共同管理サイトやってる方々って上手く関係保ってられてますか?
漏れはなんか最近色々「合わない」と思う事続出で、正直辞めたい。
やるんじゃなかったと激しく後悔してます。
331>>
どんなことで合わないの?合同サイトやろうと
思ってるので気になります。
>330
頭の足りないひとが、街で他人にちょっかいかけたりするのって
よくあるよねー、
あれも、反撃されなさそうな人を選んでやっているんだよ。
よく観察してみそ。怖いおじさんとかには何もしないから。
331です。
あまり具体的に書いちゃうと身元が割れちゃうので、書けませんが…。
立場が対当でなくなって、こっちにリスクがかかる事が多いのです。
相手は依存したがる傾向が強く、はっきり言ってウザイ。
オンラインでもオフラインでも依存され気味で、辛いです。

>334
はっきり断れ。仕事(学校)が忙しいからとか言って。
漏れもそういう友達いたよー。
なんでもかんでも人任せ。そのくせ無茶な頼みしてくる。
ありがとうも言わない。
ストレスたまるだけだよ。
>335
レスありがとう。
今ストレスがピークに達してます。
相方だと思って我慢してたけど限界。
金銭面でもこっちの負担が多くて、してもらう事が当然のような態度が
最高に腹が立つんです。
取りあえず、近いウチに切ります。
正直共同でサイトやるなんてどんなメリットがあるのかわからん。
2馬力だから大きいサイトになるとかコンテンツ数が増えるからとかそんな理由なの?
うすっぺらな理由で共同サイトはじめてそのうち不和が生じるなんて当然じゃん。
どうしてもいっしょにサイトやりたいならおのおのが別々に作ってTOPだけ合同にしたらどうだろ。
それなら後に別れるときも身軽にわかれられるし。
338もしもし、わたし名無しよ:03/12/03 23:55
雑技団のHP検索がForbidden
$パ前にどうしろと……
亀レスだが画像盗用の話で・・・
直人&真美の両氏(しかも夫婦)が
CGサイトから画像を勝手に朴って自分たちのサイトで展示
(それもサインを入れてあたかも自分が描いたかのように偽装)
おまけに病気の子供たちに寄付をするという名目でそれらの盗んだCG使って
グッズを製造・販売・・・・って事件が昨年に起こっていたそう。
それもその夫婦の名前が数ヶ月前までブライスとSDオクスレで話題に上がっていた
U-1(類・ラブリミックス・テトラゾーン)に激しく名前が似ていると思うのだが・・・
同じ人物なのか???

↓こっちに画像盗用夫妻について詳しく解説している
ttp://members.jcom.home.ne.jp/rgb/top.html

いらない人形服をオク出ししたら、サイトからその服の写真取り下げるべきかな?
ときたまオク出しした服を着せた写真をいつまでも載せているサイトさんを
見かけるんだけど・・・・・・。
もし落札した人がサイト持ちで、その服を着せた写真を載せたくても、
元の持ち主のサイトの方でいつまでも載せてられたらなあー・・・と思うのだが。

あ、もちろんデラさん以外、自分で作った服以外ね。
それは作品例としていいんだけど。
>>340
> もし落札した人がサイト持ちで、その服を着せた写真を載せたくても、
> 元の持ち主のサイトの方でいつまでも載せてられたらなあー・・・と思うのだが。

私なら気にせず載せます。
342341:03/12/04 16:21
あ、「落札した人」の立場なら、です。
売った服、売った人形の写真は下げるだ。
>340
人形本体を出したのならその子の写真は下げるし、下げて欲しい。
でも服は気にならないな。
落札者の立場でも出品者の立場でも。
イベントだったり通販だったりで購入した服を中古として売るってことでしょ?
よほど特徴のある服で
「その服=340の人形」っていうイメージが定着しちゃってたりする以外は
別にそこまで気にしないでいいんじゃないかな?
人形本体だとしてもオク用にリペしたりしてるんなら下げなくてもいいでそ。
買ったほうも売ったほうもそこまで神経質になる事ないんじゃないの?
売ったからってその人形の事抹殺しなきゃいけないのは変。
思い出は取って置きたいじゃん。
ROMの立場だが、
写真を"作品"として見ているから、
服を売ったくらいで写真を下げられたら困るよ。
そのひとの持ち物なんかどーでもいい。
こっちはその"写真"が見たいんだから。
手放す物=飽きた、とか趣味が変わって興味が薄れた物だから、
写真は下げてしまうよ。人形は特に。
>344
オク用にりぺしたらそれは作品になるから下げる必要ない。
でもその可愛がってた顔のまま里子として出すなら話は別。

落札者からすればもうその人形は自分の人形なわけだし
いつまでもシュピーン者のサイトに置かれてると
腹は立たないがちょっと・・・って気がすると思う。

ただし里子に出しましたってコメントつきで
1,2枚あるとかならいいと思うがね。
当人同士の遣り取りの問題で外野が口挟む事じゃないと思うよ。
340でつ。
みなさんいろんな意見アリがトン。
人形本体については前から時々話題に上がっていたけど、
服はどうかと思ったんで。
漏れがヲチしているサイトさん、わりと特徴ある衣装をオク出し
したんだけど、その後もまだ画像をうpしていまつ。
落札者タソがサイト持ちかどうかはわからないけど、もしそれが
自分で、サイトでその衣装を着せた写真をうpしたい時はちょっと
複雑な気分かなー・・・と。
それほど特徴の無い服なら目立たないけど、それが版権物だったから
結構目立つってこともあったけど。

一応「両方サイト持ち」で「出品者側」「落札者側」の立場に立った
意見をと思ったけど、345タソのような「ROMの立場」ってのもある
ということに気がついた。
確かにROM側だと「衣装」は「写真」の一部だから、その写真が好きだと
取り下げられるのはちょっと寂しいかも。
里子に出したときのように、衣装も「オク出ししました」とかの
一言添えるだけで十分かな?
>348
当人同士のやり取りって言ってもなあ。
「うちの子になったんでサイトの写真下げてください」
「イヤです」

・・・・・・なんてことになったらコワイ・・・・・・。
>>348
そういう「当人同士で片付けられない」対人スキルの低い厨が
2chで「こういう場合はどうすればいい?なんてカキコするんだよね。
自分のやりたいようにやって、そのやり方で客に納得してもらえる説得力を持たないと
サイトの管理人なんかつとまんないよ。
>348
ハゲド。
なんでこうも他人に口出ししたがるんだろう。
売ったものだって作品なんだから下げることないんじゃ?
売ったもんは著作権まで放棄しろって言うの?
おかしな話だ。
なんでそんな攻撃的なの?
あのスレみたいになってきたな・・・・。
>352
>売ったもんは著作権まで放棄しろって言うの?

よく嫁。>340に
>あ、もちろんデラさん以外、自分で作った服以外ね。
それは作品例としていいんだけど。

ってあるだろ。よく読みもせずレスする方がおか(ry

>351、352
会話に入れないならスルーすればいいのに・・・・・。
別に売った服着せた子の写真下げなくても良くなくない?
なんで服売っぱらったら写真下げなくちゃいけないの?
服の写真でもあるまいし、被写体はSDだったりほかほかのお人形だったりするわけじゃん。
お人形*を飾る小物*を不要になったから売ったり捨てたりしただけで洋服映ってる写真下げなきゃ!
って風に、なんで極端な思想に走るのか漏れに理解できるように説明して欲しい。
同じデラさんから買った、同じような服着てる子がわんさといるのに。
そんなに誰かが持っていた服をオクで中古買いしたのを
他人に知られるのが嫌なものだろうか?
実際中古なんだし、もっと割り切って考えた方が良いと思う。
写真は思い出、着ている人形の表情が気に入っているとか色々な理由もあるだろう。
売りに出したの注釈もいらないし、消さなくても良いよ(´∀`)

そういう事も引き継いで大切にするか、全く考えず無視して満足するかの
どちらでも良いけど
藻前が持っていた服を漏れが持っていると囁かれるのが気に入らない
ってんなら中古に手を出さない方が・・・

人形なら縁あって嫁ぎましたは欲しいね。
あれじゃないの?

○○さんから買いましたミャハ☆かわいいですぅミャハミャハ☆
ってかんじのいわゆるお洋服をみせるためだけの写真のことでないかい?

まあ、私はどっちでもよい派ですが
>>356
>ほかほかのお人形
ごめん。ちょっと和んだ。
>>359
漏れ、「ほか(他)のお人形」と打つのを間違って打ったのかと思ってた。

そうか、ほかほかで良かったんだな・・・(´ω`)連れ和み・・
なんか嫌な空気で入り込めないよ(´・ω・`)
>>361
藻前さんもほかほかと和んどけ(´∀`)つ旦~~
せっかく和んでるとこ申し訳無いが溜息つきますヨーーー(´ω`)

掲示板に厨が沸いた・・・
いつか来るだろうとは思っていたけど・・・
(連れの友達。連れの掲示板で暴れてた)
え?そいつだけ冷たく?
他に誰もいないのにどうしろと?w
管理人不在を装ってもいいんだけど一般客が・・・
元々の友達なわけでもないからゴルァしづらいし
正直、連れが恐縮しまくってんのが気の毒で・・・
おそらく冷たくしてもゴルァしても脳味噌花畑だから分からないと思うけど。
(連れが何度かゴルァしたり削除したりしてるが気づかず)

さほど被害はないんだけど、このまま居付かれると困るなー。
つーか香具師既に晒されてるしなー。
うちがヲチ対象になるのは避けたいんだが・・・
厨を適当にさばきつつ、ヲチ客のためにせっせと更新。
厨を無事追い出すころにはヲチからファンに進化したお客がたくさん残ってる、と。これ最強。
厨をマイナスと思わず踏み台にする勢いでがんがれ。
>厨をマイナスと思わず踏み台にする

363ではないけれど、
それむづかしい!嫌悪感からくるダメージでそこまで前向きになれないや・・・
>365
そんなんじゃサイトの管理人なんてつとまんないよ。
>363

他に誰もいないなら、ビビエスを心置きなくアボンヌすれ。
らっくち〜ん。
>>363
CGIの調子が・・・、もしくはレンタルサーバーの調子が・・・という
魔法の呪文とともにアボーン
頃合を見計らって再設置、勿論廚のホストはアク禁設定済み(w
369363:03/12/06 04:49
実はCGIがあぼーんして借り物設置したばかりなんだよ(ニガ
いづれアボンヌするつもりでいたけど・・・
メール来るし(これは放置してるから無問題)
デラなんだけど何故か手伝いの人になってるんだよね。。
(一度連れがオケしたら居付いた。助かってないわけではないが)
オフで痛い香具師には慣れてる(のもどうかと思うが)からいいんだけど
サイトで暴れられてるのが・・・連れのリンク先でも暴れてるし( ´Д⊂
このままだと漏れのリンク先様にもご迷惑が及びそうで・・・

・・・ってここまで書いたら連れには本人バレしたよなw
ほんと、おまいさんは悪くない。気にスンナ?

>364
漏れにその実力があるかどうか・・・がんがります。
ちと溜息つかしてくだされ。
縁斬り済みだからいいんだけどさ。

漏れがSDサイトたちあげたときは
「SDサイトなんてよく作るね」と言っておきながら
自分もお迎えしたらサイトを作り
「BBSに厨がわいたら困るから検索サーチには入らない」と言っておいて
雑技団だの××SDサーチに入りくさり
「セレモニーなんてしない」と言っておきながら
テメエの誕生日あわせにセレモニーかよ。
いい年こいて何なんだよ(w

…本当に縁を切ってよかったと。
>>370
そゆ人、ほんとにうっとおしいよね。
しかしお調子モノがうまい目を見ること多い世の中なのな
>> そういうヤツとは手を切って正解だよ。
いちいち何なんだよそいつ。
本当に、疎遠になるのって勇気が必要だよな…。
デラの友人のところへ娘つれて遊びに行った。
漏れは服作らないのでオクがんがって落札した服着せていったんだが・・
人形取り出すなりいきなりスカートめくられて縫製チェック。
『アテクシならこの縫い目は縫い直すわ。』とか
『安い生地ですねアテクシは1000円以下は使わないわ』
とか散々言われたよ。(;´Д`)
自分がそこの管理人じゃないんだけど…

大好きなデラさんがサイト閉じてデラ参加も撤退してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
やっぱりいろいろあるんですね。
昨日お会いして、すごく落ち込んだというか具合悪そうな顔をしていたので
あなたに幸あれ、と思ってしまう。
皆さんにもいらんトラブルが無いこと、祈ってます。
>373
すごいデラさんですね・・デラ名キボン!
>>373
そういうことは思っても言わなきゃいいのに〜
と思ってしまうケド 言った方が親切か?
せっかく買った服ケチつけられて373タンがかわいそ
そんなに言うなら作ってくれよ!って言いたいな。
>373
そういう事言われたら、「やっぱり○○さんの縫製でなければね〜、今度縫い直して貰える?」って
おだててやれよ(´∀`)

服寺は習慣で縫製チェックしてしまうが、口には出さない。これ世渡りの法則。
>>373
よその家に行って
「この家、くさ〜い」
って言っちゃうのと似てるかもw
世の中には、黙っていた方がいいこともある。










…よっぽどの事がない限りはね。
でも、服作れる人って他人の服見てなんか言うよな。
「この人の服かわいいね」って言って「こんなの作れるよ」と
返されることがけっこうあります。
>380
ヨソサマの服に一言多いのは
オクスレを見れば一目瞭然。
「アテクシは素人じゃなくてよ。こんなヘタレデラがなぜ高騰するのキーッ」
なレスばっかり。
作り方がわかるだけで
出来たものは別物じゃないか
両刀使いだけど、SDではそういう一言多い人がたくさんいるが、
1/6では不思議とそういう人に会わないんだよな。
余談だが、SDデラさんは売り専の人が多い気がする。
アテクシコソ世界一!!!の人がいるからじゃない

作れる人は人のはあまり買わないからね
高いSDなら特に
服買うより次のボディの為に貯めてるよ
1/6服寺だけど余所のも買うよ。
余所の人でなければ作り出せないものってあるでしょ。
それが気に入ったのに、同じのマネして持つなんて
美味しいところだけ戴くようで気まずいし。
SD服と1/6服とじゃ、下限もかなり違うけど
上限価格はすごい違うから脳。
下限は似たようなものだと思うが。
しかしSDデラって手間の割にもうからないな・・・1/6時代の方が効率的に売上上がってた。
がんばったことに対して評価もしてもらえてた。
戻りたいけどいまさら出戻って以前の知人たちに「カエレ!」って言われないか不安。
イベントスレみたいになってきたね。

>387
私はずっと1/6やってます。
友達は随分SDに行ってしまったけど
私なら、帰ってきてくれたら嬉しいな。
どっちも好きで、両方やるのでも嬉しい。

デラとして売るんじゃなくて、展示用に少し作って
周りの反応見たらどうだろう?
俺も1/6デラ。1/6は殺伐としてないから時々帰ってきてマターリ汁。
藻前さんがSDに移った時古巣を小ばかにするような失礼な態度をとってなければ普通に歓迎されると思うぞ。

これだけではなんなので、管理人としてのため息を。
リンク先のサイトが半分以上がSDサイトになってしまってて
正直1/6サイトのリンクページとして機能していない状態。
付き合いもあって片っ端から切るわけにもいかず、
1/6コーナーも残してるサイトもあるから勝手にジャンル分けするのも失礼だし、チョト困ってる。
ほかの1/6サイトさんはどうしてるんだろう。
>380
当方もデラですが、友人とイベント見て回ってると
友人「この服可愛いね(似たようなの安く作って♥)」
自分「私には作れないよー(だからココで買っトケ!)」
というやり取りがあります。(w
そういえば自分もメインは1/6だ。

>387
戻ってキテー
>>389
うちも同じ。
1/6から旅立っていった現SDサイトオーナーはどう扱ってほしいと思ってるんだろうね。
そのままダラダラとリンクされたままでいい?
ちゃんと「SDリンクコーナー」を作ってそっちに分類してほしい?
>387
おとなしくしているなら戻っても大丈夫だけど
>387のような事を口に出したり、SDのは作らないんですか〜とか言われると
1/6のみでやっている者としては非常にモニョる。
ってか、面と向かって言われた事あるし。

手間の割に儲からないって・・・SDの時にも1/6に掛けていたのと同じ比率で手間掛けている?
大きさが大きくなった分掛けられる手間も増えているんだから、その手を抜いたら
大きくなったのに密度が薄くなったと思われちゃうよ。
そのまんま拡大ってノリだとそうなるけど、1/6では使えなかった大きな柄やパーツ類も
今までのに取り混ぜて使えるようになるし、色々出来ると思うんだけどな。
1/6の人が1/6で使っていた技術と熱意をSDの大きさで形にしたら凄い物が出来ると思うよ。
>389
サイトオーナーの事より、そのリンクを使って訪れる人がどう思うかを
優先した方が良いと思う。
>389が奨めているサイトでしょ。
内容が違ってがっかりする人がいるかもしれないよ。

雑伎団でもそんな感じ。
1/6殆ど更新していないのに、ジャンルに入れていると、SDしか更新してなくても
1/6のみでリストアップしても上がってくるんだよね。
>393
それ、思ってた。SD更新で1/6も上がるの。
自分のとこは、逆に1/6を更新したいのに、一緒にSDも上がっちゃって…。
間違えられないように、更新内容に1/6のみ更新!と書くようにしてます。
でも、1/6で更新すると、全然人こないんだよね…。
>394
1/6者としては更新内容を書いてくれた方が有り難い。
バナーがSDだと逝く気なくすので。
雑技団ジャンルごとに更新できるシステムじゃないから
それは仕方ないような…。
基本的にallで更新ageの順で、
ジャンル検索でもソートされるんだったよね。

「何を更新したか」が判れば気にしなくていいんじゃない。
最近更新してないジャンルは外したほうがいいと思うけど。
お役立ち・データ系は更新してなくても入れといて欲しいが。
雑伎団の検索ついにForbiddenになっとる…。

個人的には球体関節人形カテにSDとかユノアとか入れないでホスィ。
カテから覗いたら上位がそればっか。
>397
まだ雑疑団見えない?

これじゃダメ?
tp://www.3dcg.ne.jp/~kaizoku/dollcircus/dc_navi/spt.cgi?
>398
ありがとう!今なら行ける模様。しかし重い…。
400もしもし、わたし名無しよ:03/12/12 06:17
ため息ついていいですか。

$パで友達のデラ参加につき合わされた。
店番の合間に目当てのデラに走り、なんとか服をゲトしてほくほくしていたところに
>373さんと同じく「高くついたね」みたいなことを言われ激しく凹んだ。
好きで買ってるんだからほっとけっての。
しかも手伝ったのにろくに御礼も言われず終い。
はーって感じ。
>>400それ、友達っていわない。
>389
当方1/6オンリーサイト。
リンク先に、1/6とSD両方やってたサイトがあったんだけど、少し前に
「この度マイナーチェンジしました。1/6コンテンツは縮小してしまったので
ご迷惑だったらリンクを切ってもらってもいいです。その際、連絡は不要です。」
という内容のメールが届いた。こーゆー連絡をもらえると切りやすい(w
好きなサイトだったし、戻ってくることを願って
コメントだけ書き換えてリンクは残したけどね。

実際、引っ越したり閉鎖したりメインコンテンツが変わったりしても
連絡ひとつよこさないサイト大杉。
あんまりお人形ばかりにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
お金かけてるとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

「。∠(* ̄m ̄)vサンタ♪さんがこないよ。」

って旦那にいわれたっぴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
あんたのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
女房がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
かたづけらんないのはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
昨日今日のことじゃないっつのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!




うわああああああああああああくぁあああああああああああああああああああああああんん!!!!!



スレ違い。ここで叫ばれても困
>>404
コピペ厨らしい。いつもの奴だろ、ほっとこう。
どうでもいいが
このマルチ見るといつも♪の位置が気になる。
「サンタさんがこないよ♪」じゃないのかな
どうでもいいがこのマルチ見ると・・・
顔文字や内容が某ズレ目カスタムァーを思い起こさせる。
>>407
お茶吹いたぞw
テンプレコピペにできそうだよね。
「お人形」のとこ違う言葉に変えると他板でも使えそう。

だが、あまり面白くはないかモナ。
このテの顔文字で口が「m」なのはなぜだろう。
>>410
マジレスすると手で口をかくしてるの図。
>実際、引っ越したり閉鎖したりメインコンテンツが変わったりしても
>連絡ひとつよこさないサイト

それはうちのことだ・・・。というか、リンクは好きに切り貼りしてくれ、
事前も事後も連絡いらん、状態にしてるから、はっきり言ってどこが
どうリンクしてくれてるのか把握仕切れない。
リンクは、はる方が能動的にするもんだから、相手サイトの定期的な
チェックは自分達でしてくれと正直思う・・・・・・。

自分は一応してる。なおかつ一定以上リンク先が増えないように一つ
増やす時は、悪いが一番交流度の少ないところを削除する。
知らない奴がいきなりメールをよこして
「すてきなサイトですね(ハート) そちらからウチへのリンクを
貼ってくれれば、こちらから貼ってもいいですよミャハ☆」
ってヤシもいるんだよな・・・(ウチュ
サイトが移転したり閉鎖したら、バナーにそう書けばいいんじゃない?
リンク貼ってる人は気づくでしょ。
>>414
バナーを直リンさせてるとは限らない(禁止してる鯖もある)。
移転or閉鎖したときに
以前のアドレスのアカウントを残しているとは限らない
(有料鯖なら金の無駄だから普通解約する)。
某着物寺ビビエスに常駐してるメイク屋の文章を禿シク思い出した。>コピペ
現役女子高生(推定)からリンク依頼が来た。
その若さで、俺よりいっぱいお人形を持ってるのが許せねぇ!

しかも写真も上手いし…
>>417
そりゃ尊敬に値する高校生でつね。
高校生にやっかんで2chでため息カキコしてる香具師とはモノが違う。
なーんちゃって!
>412さんに同意。
リンクの切り貼りご自由に、連絡なしで、が楽。解析いれときゃどこからリンクされたかある程度わかるし。
リンク貼りました、とそれでも届けてくれる方には貼り返すこともあるけど、
相互リンクしてください、ミャハな方ははっきり断る。あとあと面倒だから。

とりあえず、連絡よこすよこさないとかじゃなくて、
自分のサイトを見に来てくれるお客さんが不便しないように、という気持ちでリンクの定期巡回+手入れをすれば
腹も立たないんじゃないかなぁ。少なくとも自サイトの管理は自分の仕事だし。

でも、「リンク貼ってください!って言ってきたのに、移転の連絡よこしやしねー」とかいう人の萎えっぷりは想像つくので
ようは気持ちの問題…なのかな、と。
でもリンク先についてモニョるビミョ〜な気持ちは1/6サイトじゃないとわからないものがあると思うよ・・・
>>417
わからんぞー。高校生風に見えても実はそれを装ったオッサンかもしれん。
・・などと心の中で思っておけば精神衛生上よろしいのでは。
ちょっと寂しいけど。
422417:03/12/15 20:29
>>421

いや、既に俺が女子高生を装った…。
お邪魔します…

 友人がいつもひいきにしているディーラーさんの服を
今回私が買いました。今年ようやく初めてフルチョして、ダサい
自作服を着せていて、初めて素敵なディーラー服を
買えて凄く嬉しかったので、ディーラーさんにありがとうカキコを
しようとしたら。

 先に友人がうちのSDと自分のSDの2ショットを投稿していて
「お疲れ様でした〜vv」以下はしゃいだカキコをしてました。
私の初めてのSDで、初めてのおしゃれで嬉しかったのに、なんで
あなたが投稿するの?あなたのSDはディーラーさんの服じゃないし、
今回買ったのは私なんだよ?着てるのはうちのSDだよ?

 お互いサイト運営してるから、その辺の機微は分かってると
思ってました。長年の友達だからそんなことあるとも想像
しませんでした。
 もうログ流れたからいいけど、ささいな事だからいいけど、
今思い出してもかなり落ち込みます。

 心の狭いこと書いてごめんなさい。
>423
気にせずカキコしたらよいんでなかろうか
○○さんの友人の××でつ
素敵なお洋服かえてうれちいでつ!って
違う画像ならいいんでない?
きにするなよう元気だせよう
>>423
客観的に見ると、その友人の行動には別に問題はないよ。
あなたはあなたで、あなたが撮った画像を投稿して(友達が貼ったのとは雰囲気を変えた方がイメージはいいよ)、
友達の顔を立ててやるなら「○○さんの紹介でこの服を買わせていただきました」と
一言添えてお礼カキコすればいいし、
友達のハシャぎぶりをイタイと思うのなら落ち着いたカキコをして
このSDは自分のコなんだ、服を買ったのは私なんだ、と静かに控え目にアピールすればいいし。
あなたのSDを自分のだと言ってるわけじゃないんだし、
ディーラーさんのファン暦は友人の方が長いんだから、先にカキコしても問題ないんじゃない?


思いつめてるみたいだからこういう事いうのかわいそうだけど、あんたちょっと危うい。
イタタにならんように気を付けな。
>423
ヨシヨシ( ・ω・)ノ(TД⊂)
自分も、あんまり気にしないで一言「○○さんの友人です」と、
そのデラさん服を着せた自分のSDのワンショットを投稿しなおすよー。
友人さんのお人柄とかその場の空気とかわからんけど、友人さんがそこの
常連だったりすると、先に紹介してあるとかとっかかりがあったほうが
>423さんが書き込みやすいだろうと思ったのかもしれないし…
まぁ、それにしたって、余計なお世話なのはタシカだがな。
>>423
漏れも一サイト管理人だが、
「私が買いました」「私の人形です」て言ってるんじゃないんだし
自分が友人に同じことをされても別に腹は立たないな。
ニラ茶でも飲んでもちつけよ。(´д`)つ旦~
いまだにそんなことでモニョってんなら、
そのときにすぐその友人に言えばいいのに。
付き合いの長い友人なんでしょ。

>>423
「初めて」を大事にしたかったんだね。
初めてのフルチョで初めてのおしゃれだからこそ「自分が」最初に
伝えたかったし、そういう自分の「初めて」を、そのお友達が
(言葉悪いけど)ディーラーさんに媚びうるダシに使ったみたいで
イヤだった…って感じかな?

でも、他の人も言っているけど、気にしないほうがいいよ。
まだ自分の言葉で伝えることは出来るよ。気にせず書き込め!
>423
けっこう具体的に書いているが、当事者の友人がここを見ていないといいな。
付き合いの長い友人に、直接不愉快だと伝えてもらえずに、いまだ落ち込んでる、とここでため息つかれているのを知ったら
漏れだったら

も の す ご く 傷つくと思うわ。

そういうのは考えつかない?おいうちかけるようですまんが。
言わなきゃわからないこともあるよ。悪かった、と今後は配慮してくれるようになるかもしれないじゃん?友人なんだから察してくれ、ってのも虫のいい話だと思。
その友人のミャハ具合を見てないから、なんともいえないが…言い過ぎてたらスマン。


まぁ>>423とその友達の関係がどういうもんだか知らんし
友達が平素どういう奴なのかもわからんからな。
>>423がモニョっているのは寺の服を着た自分のSDとの2ショットを使われたことなのだろう。
その気持ちはなんとなくわかるがな。
勝手に人ん家のSD画像使ってんじゃねぇゴルァと思うかもなー。

でもまぁ、気にするな。
言いたいことも言わないで友達でいなければならんということも無いのだから
冗談っぽくしてでも伝えておいたほうがいいぞ。
432423:03/12/19 18:11
>423

 皆さんお返事ありがとう。
 誰にも言えなくて、当の友達にも言えなくてグズっていました。
 429 さんがおっしゃるように「初めて」を大事にしたかったんです。
 でも、やっぱり小さい事ですね。みんながアドバイスしてくれたように
 「自分で自分の納得いく写真で投稿する」がディーラーさんへの一番の
 メッセージなんですよね。クヨクヨしたって始まらないもんね。
  長年の友達なんだから、言いたいこともはっきり言わなきゃ駄目だし。
 こっそり隠れて相談、というのは確かにひどいですね。反省しました。
 
 ここだったら客観的でいろんな意見が聞けると思ったんだけど、
 予想以上に参考になるというか、建設的な意見が聞けて嬉しかったです。
 聞いてくれた人、なぐさめてくれた人、叱ってくれた人本当にありがとう。
 (本当は個人にレスしたいんだけど、省略すみません。)
 おかげでちょっと成長できる気がします。

 それじゃ、さようなら。 みんなとみんなのドールに幸せがありますよう。
>>432
ぐずぐずしてないでとっととカキコしてこいや
気持ち悪いぞ
みんな優しいよなあ。
俺なら「その甘ったれた性格なんとかしろウゼェ」と一喝してしまいそうだ。ぐっと我慢したが。
>>434
同病が相憐れんでるんでない?
423も甘いが、423の友人とやらも423に甘えてるんじゃないか?
自分ちの人形と一緒に写っているからとはいえ、人様の人形の写真を
他人様のとこに投稿する神経がわからん。
たとえ友達であろうが被写体が人形であろうが、そういうのは事前に許可を
求めるもんじゃないのか?
イベントで他所の子の写真撮ったときに、「自分のサイトに一緒に撮った
写真を上げる可能性ありますけどいいですか」とか許可取るのと同じように。
これが423の描いたイラストだとか本人の写真だったらどうだよ。
合作であっても、一緒に撮ったスナップ写真であっても、
本人の了承なく他人様のところに投稿でもしたら、
すげえ無神経とか言われるんじゃないか?
?ばっかり
???
>>436
その程度、わざわざ許可とる必要ないんじゃない?
そんなことまで「ケジメつけろ」といわなきゃいけない相手なんて友達じゃないよ・・・。
細かいことまで指摘すると、>>423がその画像を見てここまで落ち込むんだから、
423が貼ろうとしてた画像はおそらくその友人と同時に撮ったものではないかと思われるし。
それならどっちもどっちでそ。
どんな写真かにもよるけど、二人で協力して撮った芸術性の高い作品ならまだしも
ドルパの撮影ブースに2体並べて撮っただけの写真だったら本当にどうでもよさそう。
ウジウジしてトロい423のために、その友人が気を利かせて写真を上げてくれたのかもしれないよ。w
もしそうならオススメディーラーさんを教えてくれてわざわざ写真を貼ってくれた面倒見のいい人じゃん。
まあ実際は423を日ごろからダシにしてるだけなんだろうが・・・
人によって距離感は違うからねー。
俺個人は、「親しき仲にも礼儀有り」を実践してくれる友達の方が
信頼置けて好きだよ。(あくまでも俺個人のこと)
けど、そういうのを水臭いって思って嫌がる人もいるわな。
>>440
その辺の自分との距離感や温度差を上手く計れてこそ
いい友人と呼べるんだとオモ。
自分がこうだから相手もこうだろう、じゃただのイタタだよ。
442もしもし、わたし名無しよ:03/12/20 01:03
>440
水臭いと思われぬ様つまらん用事を捻り出してついでに断りを入れるのが粋な作法のちゃうのん?
「親しき仲にも礼儀有り」は大賛成ですよ。
友人であれ、日々心持ち違うのでどんな時でも「俺たちの仲、分かれや。」で
終始するのは長いスパンで付き合う上では不安要素となるよな。 ちゃう?
付き合っていく中で、相手の気持ちを理解できるようになって、
お互いにとって気持ちのいい付き合い方を模索していくのが「人間関係を築く」ってことなんだけどね。
譲り譲られ、気を遣うこともあるだろうけど、それを経てはじめて友達って言える関係になるんだよ。
最近の子は相手に対して性急に答えを求めすぎるんじゃないかな、と思う年増な漏れ。
友人関係がうまく築けないからこそ、このスレで愚痴が言い合えるんだから
いいじゃん?みんな他人の悪口いうのが楽しいからな。
悪口とまでいかなくても、どこかで愚痴は吐き出さないと
パンクしちゃう嫁。
423の友人は日頃からおいしいとこだけ食べる要領のいい人なんだろな。
57 :もしもし、わたし名無しよ :03/12/23 22:52
274 :もしもし、わたし名無しよ :03/12/23 21:46
>>266
ここじゃないか?
http://ww6.enjoy.ne.jp/~archangels/eden/index.htm

こいつのせいか。ふーん。

↑やはり点すみ学園はイタタの巣なんだな。
>448
イタタの宝庫でしょ。
脳内だけで終わらない、ナリキリ会話が寒い。
群れる、ごっこ遊び、ステイタス
厨ゴコロを満たすアイテムのすべてがそこにある・・・
どうでもいいけど、直リン晒しマルチポストうぜぇよ…
452もしもし、わたし名無しよ:03/12/26 15:48
ため息ではないのですが、質問してもいいでしょうか?
スレ違いだったらゴメンナサイ。その際はスルーしてください。

当方SDサイトを始めたばかりなのですが、
写真が載せられる日記にSD以外の人形の写真を載せるのってどうなんでしょう?
嫌な気持ちになる人もいるんでしょうか。
サイト的にはSDオンリーなんですけど、個人でブライスやプーリップも楽しんでいます。
SDオーナーさんの中には、ブライスがダメって人もいるでしょうし、載せない方がいいんでしょうか?
日記くらいならいいんじゃないかな〜と思うのですが。

もしよかったらご意見お聞かせ下さい。
いいんでないの?
自分のHPなんだから
自分の好きな人形を乗せたらイイ!と思うよ
自分のサイトでそ?
何を載せようと誰に文句いわれる筋合いもない。
載せたいものを載せるがよろし。
漏れは苦手じゃないけど興味ないから
比重が重いと行かないだけの話。

他人のSDサイトのビビエスに
ブライス写真貼りつける・・・なんてのはNGだと思うが(w
455もしもし、わたし名無しよ:03/12/26 19:56
>452
ヒビエスと日記とに分けるなど工夫してみては?
SD者と交流を図るまで望むとその方が無難では?

ビビエスにブラについてカキコしてきたらスポット的に
対応すればどう?
>>452
たとえば「SD日記」と称して内容をSDに限定してるのならカンバンに偽りあり、になるかもしれないけど、
日常のあれこれを話す場としての日記なら問題ないとおもうな。
日記って、メインコンテンツ以外の管理人さんの側面を垣間見るのが楽しい読み物だから、
SDの話にとらわれず、いろんな事について語ってほしいと思うよ。
「日記」って書いてあったら普通、人形以外の物も載ってると思って見るよ。
漏れは、たとえムカデ(苦手なんだよー)とかの画像が載ってようと、管理人さんの個人的な日記なんだからいいと思う。
まあ、ムカデは目に入らないようにスクロールさせるけど。
「SD日記」って書かなければ、ブラだろうとムカデだろうといいんじゃないかな?

そういや漏れ、日記にSDの写真載せたことないや……。
日記までSDにすると、ネタなくなるし。
そんな香具師もいるってことで。
ムカデにワラタw
ムカデだったら、「ムカデいますよー」って宣言してホスィw
私個人としてならお人形は何が出てもそんなに気にならないけど(ブラとかならむしろ興味津々)、
SD平気でもブライスは見るのも嫌っ!って人、結構いるのかなぁ。
>>459
むしろそういう「SD以外見たくもない!」というような視野の狭い人の方が特殊なんだから、
そっちにあわせる必要はないと思うけどね。
そういう方にはぜひとも日記や掲示板など他のモノに触れる可能性のある場所には行かないという
自衛手段を講じていただきたいよ。
どーしても気になるなら、TOPや日記の入り口なんかに
「SD以外のこともかいてあるよ」というような紹介を加えると最強かと。

でもムカデ画像にはちょっと注意書きほしいな。
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12957050
462452:03/12/27 03:57
皆さん、ご回答ありがとうございます!
私は人形を見に来てる人が来るのだから、
自分の日常なんて読んでもつまらないのかと思っていました。
そういう見方もあるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
いいサイトになるように頑張ります!
当方ROM専ですが読んでつまらない日記や不快になる日記は読まない。
面白い日記(文章とか画像とか)は毎日見に行きます。
無理して面白い日記を書く必要はないけどね。
新年早々愚痴らせてください…。
今いる子を里子にだしたいんですけど、サイトにアップしているから
そう簡単には里子には出せないんです。
それに、そのこが嫌いになったわけではなく、家にいると一人浮いてるようなきがして。
でも、オークションではてばなせないんです。あのスレの方々が怖くて…。
今の状態でいるなら、里子に出してもっとかわいがってもらえるところに行ったほうがあの子のためかと思ったり。

皆さんは悩んだりしたらどのようにしてますか?
いろいろな方のご意見いただけるとうれしいです。
別に日記に痛い言動書いてなければ、オク出ししても祭られないと思うよ。
開始価格低めにするとか、おまけにつけるとかしてお得な感じにして、
素直に今書いたこと説明に書けばよいんでない?
オクスレで祭られる原因。
・「金に困って泣く泣く」等、ミエミエの言い訳
・「絶対に転売しない方へ!」「心の底から愛して下さる方のみに」等、執念深い説明
・ボッタクリの出品価格
・「希望落札価格」を、「これより安値じゃ譲らないからね!」の意味で設定してるバカなヤシ
・日頃の日記。愚痴、悪口、迷惑行為等、恨みを買う要素満点。
・妬まれ要素満載。オクで高額落札し放題、定職もないのにお迎え放題、
 信者と内輪で盛り上がりまくりのBBS(友人が多いのも妬まれる)等に要注意。
・服やカスタム、画像などをほめちぎる常連に事欠かない。
・ボーイズ要素満点のHP

こんなあたりが、祭られやすい要因。
もちろん、「なんでこんな理由で…」という理不尽なネタもある。が、人のヒガミなんてこんなもの。

上にひとつもひっかからないのなら、まず心配なし。
しかし心当たりがうっすらあるなら、
>オークションではてばなせないんです。あのスレの方々が怖くて…。
という心臓の持ち主に、オクは勧めない。
身内に相談して、中古価格で譲る事を勧める。
>>464
NGワード
「諸事情で」
「泣く泣く」
「可愛がってあげて下さい」
この単語を出すとなかなか高確率で晒されまつ。さらに
開始価格が高かったりすると最強コンボで叩かれまつ。
日記で愚痴ったりしようものならイタタスレでも晒されまつ。

思うことはあなたの胸かごく親しい友達との間だけに
しまっておいて、冷静に出品した方が良いよ。
468467:04/01/01 02:20
ケコーンの上研究不足っすね。466タソのもと
もっとオクスレを究めまつw
>>464
メイクを落としてエステ済み中古品として売れば?

人目が気になるなら里子とか小奇麗な言葉使ってるのをまずやめればいいとオモ。
SDのシトは売却するのにいちいちネトネトしすぎ。
内心未練タラタラでも、金銭からむんだからフリだけでももっと殺伐としてた方が安全じゃないかな。
470464:04/01/01 12:53
みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
オクスレで晒されるような要因は見つからないので良かったのですが、
実は、里子に出したいのはSDではなくユノアなんです。
オクスレならいろいろ晒されてるのですぐに他にターゲットが向きそうなのですが、
ユノスレは今は危険な時期だと思うんです。
しかも塗装済みなので、メイクを落とそうものなら…。

もう少しいろいろと考えてみようと思います。
自分で落ち着いて出品できるようになったら、出してみようと思います。
>>470
原価即決にすれば叩かれないよ?
それを使って金儲けしようと企んだりしたら漏れらも叩きに回るけど。
>471
高騰するの分かってるのに原価即決で出せってのは酷いな(w
>470
粘着質な商品説明をせずに中古価格の3万くらいで出せばいいんじゃないの?
高騰し過ぎと自分思ったら早期終了でもすりゃいいさ。
>>472
高騰するからオク出しするとテンバイヤーって叩かれるんじゃ・・・?

464が構えないから他に可愛がって欲しい人の所に行って欲しいのか、
金に困って売り飛ばすのかによってもあのスレの住民の対応も変わってくると思うけど。
どっちにしろなるべく高く売りたいからオク出しするんだろ。
こんなところで一々聞かないでさっさと出しちゃえばいいんだよ。
荒木メイクのまま出せばどこのサイトだか分からんだろうし。
新規でも代理でもやりかたは色々ある。

それにしても「原価即決で出さないとテンバインとみなしてスレで吊るし上げるわよ!!」
って雰囲気がおっかねーなー。
475もしもし、わたし名無しよ:04/01/01 15:14
>>471
脅迫罪。
どっちにしろユノアは予約待ちなので私は買いませんが、
ため息スレなのになんでこんなギスギスした雰囲気になってるんだか。

ため息つくといえば、遠方の田舎者が漏れに代理購入してくれってせがむんですが、
一度も面識のない、サイトだけでのやり取りで断りたいんですが・・・・。
結果として高騰=テンバイヤー、金もうけと即は思わないけどなあ。開始価格、過去の出品物見ればなんとなく解るし。
あと人形は嗜好品なんだし、個人的には最初から転売目的で購入したのでなければ「金に困って手放す」のもありと思う。
(売った直後に別の子おむかえ、を何回も繰り返していたらモニョるが)
購入した本人以外が「売るなら安く売れ、じゃないと人形に愛が無い奴だ」と脅す風潮がとてもイヤダ。
お宝なんだから高く売ってどこが悪い、という風潮も嫌だ。
とりあえず脅したのは一人なんだから気にせずオクに出せー。
売り方でテンバイヤーかそうでないかは分かるよ。
ユノアスレでもみんなから叩かれているのは、何体も出して定価以上の開始価格付けてるテンバイヤー。
定価以下から出してる人は別に叩かれてないと思うが…。出品自体が少ないから晒されるかもしれないけどね。
どのみち価格は跳ね上がるんだし安く出せば良いよ。
魚血されるのは仕方がないとあきらめるべ。
定価即決落札→即転売の方が見たくない。あり得ない話じゃないしさ。
おながいスレやユノスレでほしい人探して納得いく価格で譲れば?
換金しようとしてるんだから多少のリスクは承知しないと仕方ないと思われ。
低価格でテンバインに買い叩かれるリスクを取るか、オク出しして妬みオヴァに叩かれるリスクを選ぶか、の違いはあれど。

漏れならカネが欲しいのでなければ「雰囲気浮いてる」なんてあいまいな理由で一度買ったものを売り飛ばしたりしないよ。
うち珍しいからユノア買ったけど気に入らなくて、裸のままダンボール箱の中に放り込んであるw
叩かれるのが嫌なら>>464もそうやっておけばいいんじゃないの?
持ち主は自分なんだから、気にしないで出したらいいと思う。
他人のじゃ無い、自分のだ。
もし知られるのが嫌なら、ID新規で取り直すか、そう言うの気にしない
友人かどなたかに頼んでみたら?




話の腰ぶったぎるけど、今はまだいいとして、1月も中旬になって
サイトの日記の日付がまだ12月や11月のままの管理人ってちょっとイメージ悪いなー。なんか激しくルーズそうで。
年末や年始の挨拶をちゃんとしてるサイトさんはすごく気持ちがいい。マメそうな印象を受ける。
>>483
年末年始のあいさつができない人も居ることを忘れずに。漏れはやったけど。
こういう時期ものって期を逃すとなかなか出来ないから焦るんだよね;
>サイトの日記の日付がまだ12月

別にサイトなんて自分のペースでやるもんだからいんでね?
総合情報サイトならともかく…
>>485
その「自分のペース」がルーズだと、見てる人に「ルーズな人」だとバレまつよ、ということなのでは?
管理人さんの勝手だけど、ファンとしては
1年に3回くらいしか更新しないなら日記コーナーなくして欲しいと思う事もあるw
滅多に更新されないのにしょっちゅうチェックに逝くのも虚しいよママン・・・
ファンなら我慢汁…
ペースがわかってるなら、更新したと思う頃行けばいいし
ブラウザかなんかで更新チェックかけときゃいいじゃん…
漏れ、カナーリいい加減な性格だけど
そういう面を見せないようにできるだけ
ネット上ではこまめに振舞うよう気をつけてる。
日記も週1以上は何か更新するようにしてるよ。
ヤパーリサボるとだらしなく見えるのか…鬱。
お客は細かいところまで見てるから気を抜けないよなあ。
更新がまめじゃない通販扱うサイトはルーズに感じるが
そうじゃなければ管理人さん忙しいのね、くらいに思ってる。
人形サイト巡りだけが趣味でもないし。見る専の一意見だけど。
逆にあまりに日記の更新がマメでハイテンションだったりすると
あー、この人暇なんだなとか人形しか趣味無いんか程度に思える事も…
リンクしてるサイトさんとかには
年末年始の挨拶って、やっぱりしたほうがいい?
挨拶しにいったら、掲示板が挨拶だらけで迷惑っぽいから
引き返してきた…。
だって、あんなにいっぺんに返事するのは大変だと思うんだよなぁ。
新たに書きこまず、誰かの挨拶カキコに便乗してレスで書きこむようにしてくれたら
レスしやすいしほかのカキコが流れないのにな・・・と思った一管理人。
表示件数少ないから今日だけで3ページ埋まってしまった。
>>492
それは新手の自慢かナンかですか?
つーか、横レスしたらしたで文句言う奴が出てくるじゃん。
全然面識がないわけじゃないけど、横レスはなんとなくしにくい・・・・。
挨拶されたら挨拶しに行かなくちゃいけないのかなぁとなんとなく悩むけど。
うちは閑古鳥で、向こうに挨拶カキコがいっぱいあると二度挨拶するのは迷惑かなーと思う。
>>493
気に障ったらスマソ。そんなつもりなかったんだが・・・
3ページっつっても普段閑古鳥なんで1ページに5件しか表示されないタイプなんだよ。
書きこみも知り合いやいっしょにデラ活動してる仲間が半分以上だったから
いっそ横レスでもええやんおまえら・・・と思ったわけで。漠然とした書き方してスマソ。
でも正直言って少しくらいは同意得られると思ってたのも事実・・・
普段書き込みなんてないからますますこういう時困るんだよなー。
2chで晒されるという初夢を見た・・・・・
あまり叩かれてはいなかったけどそんな夢見た自分に鬱な正月の朝だったよ。
正夢にならないように更新がんがろっと。
>>483
いいエサだな

通販でもしてなきゃマメでもルーズでも構わん
う〜ん。多少ルーズなほうがいいかな。
あんまりマメだとひいてしまう。

釣られてみました。
初夢といえば他板で見たクレクレ厨の書き込み。
新年早々BBSにこんなの書かれたらいやだよなぁ。以下コピペ。


あなたのサイトは呪われています。元凶はあなたの人形。
ここを訪れてあなたの人形の写真を見てからというもの、
毎夜のように人形が夢に現れ私に愛を語り、
それを拒否すると恐ろしい形相で私の首を締めるのです。
あなたが大切にしすぎたせいで魂が宿ったのでしょう。
おかげで初夢も最低なものになりました。あなたの人形のせいで。
でもそこまで愛されたのなら仕方ありません。
あなたの人形の愛を私も受け入れましょう。
あなたがその人形を愛しているのなら人形の気持ちを考えてやりなさい。
年明けでも構いませんからその人形をこちらに。
( 郵便局止めの発送先を記載 )
もし私の忠告を聞かず人形の気持ちを踏みにじったら、
あなたのサイトの呪いは増大して、もはやとりかえしがつかないことになります。
>>498
マメって逝っても自宅の玄関まで更新のお知らせをしに来てくれるホドじゃなきゃウザーとは思わないし
漏れはやっぱりROM専のことまで考えて常にサイトに手を入れてくれてる管理人さんのところに通うな。
漏れはそのサイトの人形や服、デラのファンとはチョト違うかもしれないけど
毎日見に行くのが楽しみなサイトは漏れにとってはすごく大切な存在。ウザって言われてもがんがってホスィ。

>>499
途中から論点すりかわってるところがサイコっぽくてイカスね。
のろわれてる話と愛を受け入れるくだりでぜんぜん別の話になってるのが笑えるw
>>499
(((( ;゜д゜)))ガクガクドルドル

マジ怖すぎだ。フィクションだと思いたい・・・
て有価、こんな書き込み普通すぐに削除しないか?管理人さん御愁傷様だな。
>501
アテクシなら削除せずに晒すわよ。
所詮何か理由つけて人形クレクレ厨なんだろうが、マジだとしても
呪いの人形だとわかってて欲しがるあたりなかなかキティだな。
漏れも向こうで出てた【電波回答】つけて晒すなw
その電波回答きぼん
そういや、だいぶ前にも人形クレクレ厨に遭った人の問題が投下されてたな、向こう。

>504
ほらよ。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071542226/472-
>499
WEB板にも似たような相談があった。
こっちは、フツーのサイトの人を一方的にどこかのSDサイトの
管理人と同一人物と決め付けているらしい。

>はじめまして&こんにチワワ★(プ (_ _)ノ_彡☆バンバン!
>日記見ました!!!
>〔管理人〕さん〔漫画〕が好きなんですね〜〜〜(ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜
>実は私も好きなんです★
>特に〔管理人が好きだったと書いたキャラ〕、私も好きだったんですぅ〜きゃー(ノ≧ロ)ノ
>ト・コ・ロ・デ!(* ̄0 ̄*)ノ質問でっす!
>〔管理人〕さんってSDのHPもやってますよね!?!?
>HN変えたってダメですよぉ〜〜〜私にはわかりますから!
>ってゆーか、HNって一人一つまでって決まってるんですよ!
>ネットの常識!守らないと…大変だよ?(* ̄m ̄*)プ
>ソ・コ・デ!!
>SDで〔好きだったキャラ〕、作って!
>えっとねぇ〜〜〜〔好きだったキャラ〕は凌で!!
>〔その相手〕は13キラで!!
>デフォアイ&ウィッグはイヤン(´ε`υ)
>ちゃんとグラスアイに変えてね!
>ちゃんと似るようにね!
>〔管理人〕さんは東京に住んでるみたいだからSRもてんすみもたくさんあるよね!
>だからそんなに時間はかからないかなぁ?
>でも!手抜きはダメヨォ〜〜〜(ノ≧ロ)ノ
>それをくれれば、今回の事は許してア・ゲ・ル(*/∇\*) キャ(*/∇\*) キャ
>ちなみに私は15さいでぇ〜〜〜すぅ!(○゚ε^○)v ィェィ

管理人さんはそもそ「SD」とはなにか、すら知らずに困惑。
…どこにどう突っ込んでいいかわからんが、この厨は金を払う気があるようには見えん。
>506
これは勘違いというよりも単なる嫌がらせだね。
それにしても顔文字って色々なのがあるんだなW
私はオバなのだが、十代のメルトモ同士のやりとりって、こんな感じなのが多いのですか?
「HNって一人一つまでって決まってる」なんてルール聞いたことありません。

管理人さんは、どのようなお返事を書いたのでしょうか。
私だったら「ちゃんとした日本語で書いてください。」と一言書いて放置します。
>>507
顔文字を一つも使わないメールは、怒ってるように見える、
敬語を使うって事は、相手と距離を置こうとしている≒相手の事が好きではない、
という価値観だと、十代の子から聞いた事があります。
509507:04/01/05 18:06
>508
なるほど。ありがとうございます。
ということは、このような書き込みがあった場合は、
顔文字無し、大変丁寧な口調で敬語を使いまくりな文章でお返事を書けば
撃退できそうですね。
漏れ20代前半だが顔文字アレルギー。

たまにこういう顔文字多様な感想メールをもらうと
自分がノリについて行けないもので返答に困ってしまうんだな。
>>506
それネタだと思うが。ほとんど同じ内容を別ジャンルで何度も読んだし。
ネタかもしれないってことは引用と併せて書いておいた方が言いと思うぞ。
最近人形っていう要素が厨キャラを引き立たせるアクセサリーになりつつあるからな。
こういうネタ作りにどんどん活用されて、
ますますSD者=厨のイメージがヲタジャンルの中に浸透していくんだろう。
大事なのは、本当の人形者がいちいちそのネタにつられないことだ。
顔文字使わないでメールしたら、怒ってるの!?と
速攻で電話かかってきたことがあるよ・・・

でも顔文字多様は苦手・・・・
目が拒否してしまう
あの(笑)っていうのが上手くつかえない。
自分のなかで 笑い声っていう風に解釈してたから
自分の言ったことに一人で受けてる感覚になってしまって。
でも使わないと冷たい印象らしいね。
(^^; ←これも苦手だ・・・
(笑)っていうのは、雑誌などに載っている対談などで昔から使われていたので
あまり違和感はなかったな。
でもさすがに初対面の方やオークションの取り引きなどでは使えない。
漏れも山崎スマイルが苦手だ、何か営業用という気がして。
>>515
漏れはウザいカキコやのレスや気乗りしないメールの返事に山崎スマイルを混入している。


↑これ読んだらますます山崎スマイルが嫌いになるかもしれんな(^^)
でもウザい顔文字にも使いみちがあるってことでw
>513
漏れも (^^; これ苦手だ。
なんか小馬鹿にされてるような気がする。
「○○さん、こんにちは。
トップの△△ちゃんメイク変えたんですね。
すごく似合っていて大人びたと思います。」

「○○さん、こんにちは(^▽^)ノ
トップの△△ちゃんメイク変えたんですね(*^^)v
すごく似合っていて大人びたと思いますvvv」

同じ文章なのに顔文字使うだけで印象がかなり違うよね・・・。
自分のことを話すときは顔文字は使わず簡潔に、相手のことを話すときは顔文字を使う、とかならミャハ厨にならなくてすむのかな?
顔文字にしても、(笑)括弧文字にしても、2chでの2ch語にしても、
びしっとはまるところに挿入すれば文を活き活きさせる効果が得られるし
その場面の心情やテンションまで伝えることができるとオモ。
しかしそれはセンス。国語は勉強してもできるようにならないって言うからねえ。
漏れは文章読むのが嫌いなんだが、ついスルスルっと読ませられてしまう文を書く管理人さんがうらやますィ。
WEB小説で、キャラのセリフに(笑)とか入れてる人は
何かセンスないなぁと思ってしまふ…
>>521
上手い人は多彩なボキャブラリーと想像力と表現力を持ってるから、
(笑)なんて書かなくても、人物が笑っている事を表現できるからねぇ、、
それこそ、どんな顔でどの程度笑ってるのかまで、文で見せる小説家もいるし
もしプロの小説家の世界だったら、(笑)なんて入れられないよな
(笑)(嘲笑)(爆笑)(苦笑)(微笑)
…を使い分けることでボキャブラリー豊富なアテクシ!!
なんてマジで思ってる香具師なんかもいそうだなあ…。

会話文の語尾に//////なんつーのがついてて、何かと
思ったら赤面しているしるし、なんだそうな……

_| ̄|○イッソ マンガヲ カイテクレ…
うん、普通に「そう言って、小馬鹿にした顔で笑った」とか
「火でも噴きそうに赤面しながら」とか書けば済むのに、ただセリフの後に
(嘲笑)とか///て書くのは…手有価漏れも文才ないや、ゴメソ_| ̄|○
いーじゃねーか、どうでも。
日記で軽い笑い話書くときや友達にメールするなら好きなように書けばいいし
オクの取引やよく知らない相手にメールするときは礼節をわきまえて書けば。
要は使い分けで、顔文字使ってあるだけでウザーと感じる極端な香具師の方が問題あると思うが。
スレの流れをぶった切ってスマソ。
CGIとSSI設置オケな鯖を使っているので念のためアク解CGIを
トップにだけ設置してるのだが
いきなりヘンテコなURLがリンク元にあったので飛んでみたところ
個人サイトの日記だった。
(ちなみに全部英語)

うちのサイトに関する感想のようなことを書いていたのだが
かなり小馬鹿にしているような内容。
(翻訳を使ったのでニュアンスによるのかもしれないが)
(笑)のつもりなのか
HOHOHOHO!とかHAHAHAHA!!!とか書いてあって凄くいやーなかんじ。
すぐさま.htaccessで拒否にしたんだけど
直接英文で抗議したほうがよいのだろうか。

版権というものを知らないのかアイコンに某アニメキャラのオフィシャル
画像と思わしきものをバンバン使っているのでドキュソだとは思うのだが。
文章のっけて判定してもらえばどうか。
>>527
読めないのにコピペしたらサイトを特定するヒントになる個所までコピペしてしまうだろうが・・・
>>527 そうなんですよ。
もうあからさまに うちのHP名からはじまってる日記なので(w
>>528-529
Σ(・∀・;)
すまない。
いい気持ちがしないのは同意だけど、よそのサイトをヲチって題材にして
blogを書くっていのうは、普通のことだよ。
日本ではそういうことは誉められたことじゃない行いということになってるけど、
アメリカでは当たり前のこと。

面白いサイトを見つけたからそれについてコラムを書く、ということを目的に
してるブログは沢山あって、面白いが好意的な意味か嘲笑を含んでるかは色々で、
後者の意味でも講議をするような筋のことじゃないと思うよ、残念ながら。
よそからリンクされてあげつらわれたくなければネットに公開するなって話に
なってしまう。
そこから来た人が自分の所の掲示板に特攻してきたとか言うんでなければ無視。
ヲチ目的で見て欲しくないならそういう内容の英文の注意書きをトップに書いて
おくくらいしか無いと思うよ。
それでも十分痛々しいけど。
>531
ブログっぽく書かれたのか
ただ「ここのサイトどうよ?あはは!」と書かれてたのかじゃ
同じサイトヲチでも意味合いが違ってくるんじゃない?

日本語で書いてないみたいだから
余計判断つきにくいのかも。
>>526
お返しに、今度はあなたがそこのサイトをリンク付きで
小馬鹿に紹介して差し上げるというのはいかかで・・・・嘘です冗談です(´Д`;)

書いた本人は、遠い外国のサイトだからきっと本人にはワッカリマセーンという
軽い気持ちで書いたのでしょうかね。
こういう事する人は、抗議しても逆ギレして下手したら嫌がらせをさせるかもしれないので、
気を付けないといけないと思います。
以前日本のサイトで、このようにモラルを疑うような事をしているサイトを見た事がありますが、
二ヶ月くらいで消滅してました。きっと誰からも相手にされなくなったんでしょうね。
534526:04/01/07 21:15
皆様色々なご意見、ありがとうございます。
相手はおそらくまだ子供だと思いますので
犬に噛まれたと思って(w
忘れることにします。
アク禁にしたので今後直リンはされないと思いますが…。
どういう趣旨のサイトだったんだろうね。
日本のヲタ文化に興味のある香具師がやってる感想サイトなんだろうか?
それとも手当たり次第なのか?
日本人が日本語読めて人形わかった上で英語でやってるのか、通りすがりのギャージンなのかも気になる。
ちなみにSDサイト? 何かほかのサイトとは違う特徴なんかある?
たとえばアニメのキャラクタードールがいるとか・・・。
どーして>>526タンだけがやりだまにあがってしまったのかが不思議。
>>535 どうしてかはわからないんです。
普通のSDサイトです。
うちが限定SDをお迎えしたことを騒いでるようで…。
過去ログよんだところ、うち以外のサイトでこれまた
限定SDをお迎えしたことで騒いでました。
英語なので悪意100%なのかどうか難しいところです。
>>536
もしかしたらここかな?ってとこ見つけちゃいました。
緑色の背景で某テニス漫画の画像貼ってるとこではないですか?<問題の日記
ちらっと読んだ限りだと、
「536さんのサイトは行くたびにドールのメイクが変わっているので、見るのが楽しみ!」
というようなことが書かれているので、単に536さんのサイトのファンなんだと思いますよ。
538587:04/01/09 02:09
あ、いや訂正。背景とかは違って見えるかも。
とりあえず当該の日の日記の文頭が「Oh WOW. *_* 」から始まるヤツじゃないかなぁと思って。
もしこれで合ってれば、よろしければニュアンス込み&サイトを特定できる情報は出さない方向でで和訳しますけど・・・。

単なる私の思い込みで、全然外してたらすみません。
うわ、名前間違い。
587じゃなく537でした・・・。
当たっていたとしても当人が〔当たりです〕とは書かないんじゃないかな・・・
少なくとも一人にはチャネラである事がヴァレてしまうのでは
>537
何でいちいち探して、しかもそれを報告するのかな。
当たっていようといまいと、そのサイトの管理人に迷惑だろう。
間接的に2chに晒してる、って自覚あるか?
542541:04/01/09 10:45
あ、537が言ってるのは536のサイトの事を日記で言ってるサイトか。
読み違えてた。スマソ。
どちらにしてもさ、>537
>540の言うとおり、当たってたとしても当人は言わないと思うよ。

>ちらっと読んだ限りだと、
>「536さんのサイトは行くたびにドールのメイクが変わっているので、見るのが楽しみ!」

このレスだけで充分だと思われ…。
543537:04/01/09 12:39
そりゃそうですね。
とりあえず、悪意は全くなさそうだということだけお伝えしておきます。
>>541
>何でいちいち探して、しかもそれを報告するのかな。
2ちゃんに本人が晒した情報だからな

>間接的に2chに晒してる、って自覚あるか?
本人がな
話の流れをきります。

ここ最近サイト休止を考えてます。
期間はきめてないのですがまた復活の予定はあるのですが
そういった場合リンクを切ってもらうように
お願いしてまわったほうがよいでしょうか。
それともバナーで休止中とかだけでもよいのか…。
>545
復活の予定があるなら挨拶回りしなくてもいいんじゃね?

つーか、漏れは「休止しまーす。でも復活の予定もありまーす」なメールが来るとイヤだな。
サイト廃止するっていうならメールが欲しいところだけど。
リンク先がそう言って来たら
自分は、どう考えるの?


ワシなら、廃止なら連絡、休止なら連絡いらない
いつ復活するか決まってるなら別だけどさ
>>545
リンク相手がリンクをいじらなくてすむ程度の休止の仕方をしたら?
TOPに最低限の情報をのこして「しばらくお休みします」と書いておけば
親しい人以外は連絡しなくていいんじゃないかと。
もしかして、今の所を閉鎖して
新しいアドレスで再スタートしたいのかな?

何にせよTOPに表示するだけで問題ないよ。
それを見て気になった人は対処するでしょ。
レス遅れましてすみません。
そうですね、2,3ヶ月休む予定なのですが
その後必ず戻る予定もあるので
TOPにそのことを告知して仲良くさせていただいてる
方にメールでおしらせしようとおもいます。
いろいろなご意見ありがとうございました。
551sage:04/01/11 04:28
ロム専だけど、すごく気に入って日参しているサイトさんが
とつぜんBBSを閉鎖しました。
「仕事が忙しくなるため」とのことですが、その方の管理している
別サイトのBBSが荒れたこともあったので、もしかして凹んでおられる
のではないかと心配です。
「応援しています」というメッセージを送りたいのだけれど
そういうメールってウザイでしょうか。
申し訳ありません。さげます。
私だったら、ちょっと嬉しいと思うかも。
本当の理由を書かなくても、わかってくれる人がいたんだ〜。と安心します。
でも本当に仕事が忙しい可能性もあるから
「お忙しいと思いますのでお返事はいりません」と一言書いておいた方が
相手も気を使わないと思います。
うーんどうだろう。
人によると思う。
漏れはほっといてほしい派。
悪い気はしないけど。
>>551
・閉鎖理由を詮索しない(思い当たるフシがあっても大人にスルー)
・いつ再開するかとか訊かない(プレッシャーになる)
・あんまりディープな応援やラブコールはしない(上に同じ)
・「忙しいことと思いますので返事は結構です」と最後に書いておく

…だったら相手も負担感じないとオモ。まぁ余程の厨でなければ
言われなくても出来る程度のメールマナーだけどさ。
556551:04/01/11 19:32
レスを下さったみなさまありがとうございました。
とても参考になりました。
もう少し様子を見て、プレッシャーにならないよう
短く、返事を請わないメッセージを送ってみたいと
思います。
カニチゲに(゚д゚)シメジを投入。
激しく(゚д゚)ウマー ですた。
ぴり辛(゚д゚)シメジは心も体も温まる(゚д゚)シメジ
たとえこれであと5日間サッポロ一番で過ごさなくなっても…
お金がないってツライ(゚д゚)シメジ…
限定品購入の報いだ(゚д゚)シメジ
>557
迷子(゚д゚)シメジ ???
これほどわかりやすい誤爆もないぞ(゚д゚)シメジ
560557:04/01/14 21:26
激しく誤爆しました……
カニに挟まれに逝って来ます……_| ̄|○
ごめん、面白かった。
シメジ旨いよな?
ワラタw(゚д゚)シメジ
ついに(゚д゚)シメジがスレを超えて増殖を始めた・・・
ほんわか〜。
すごいなごんだよー。誤爆ありがとう!(゚д゚)シメジ
久々に覗いたら、シメジで止まってる!Σ(・∀・;)
…でもちょっぴりワロタw
>557を見て(゚д゚)シメジスレを探して来てくれた人もいるよ(゚д゚)シメジ
スレ違いスマソ(゚д゚)シメジ
一緒に家に帰ろう(゚д゚)シメジ
(゚д゚)シメジスレがどこにあるのか見つからない…気になって仕方ない……
(゚д゚)シメジスレって1000超えて暗い倉庫に逝ったんだ嫁?
それともまた復活したのかな?
>568
ガンガレ。
お人形関連の単語も(゚д゚)シメジもスレタイに入ってないスレタイだよ。

直接URL貼っていいかどうか分からないから、ヒントのみでスマソ。
>569
(゚д゚)シメジスレは使われてなかったスレをリサイクルしていまつ。
多分もうすぐお引越し。
誘導しないんだったらスレ違いの話はその辺で止めた方がいいとオモ。
573568:04/01/19 17:14
わかったよ見つけたよありがとう>570-571

じゃあ本筋に戻って、無職になってから
うちの子の写真を全然撮ってやれない。
時間がないわけじゃないのに無気力さんになって
サイト更新する意欲が出ないよ。。。
新しい仕事見つかればガンガレるかな。・゚・(ノД`)・゚・。
ここ数日突然カウンタがぐるぐるまわりだして、晒されてるんじゃないかと
怖くなってアク解を入れますた。

j2k.naver.comていう日→韓ウェブ翻訳を通してのアクセスが激増してる…
何をされてるわけでもないんだけど、デラでもなんでもないただの娘披露サイトを、
なんでわざわざ翻訳してまで読んでるのか不思議
>>573
ちょっとうつ状態なんじゃないかな?
(鬱病ではない)
何か、気分転換するとか、バイトでもいいから何かやってみるといいと思うよ
>>573
割と皆そういうもんなんじゃないか?
「一時間しかない!」と思うと色々バタバタこなすが、
「いつでもやれる」と思うと全然やらない。
漏れもそういう感じで休日の方が更新できなかったりする。
ちょっと鬱かな、と思ったヤシは運動しる!
精神と身体のバランスが悪いと鬱になりやすいからな。
元気になったら更新しるw

>>573
生活の中に何か軸がないと、全体がだらけてしまうよね。
漏れも怪我して仕事やめてたんだけど、
通院のスケジュールがあるうちはまだ働いてたころと同じようにハリのある暮らしをしてたんだが
通院の必要がほとんどなくなって自宅療養になってからは泥水のように怠惰な生活を送るようになってしまった・・・
で、リハビリで毎朝決まった時間にウォーキングに出るようになったらまた元通り生活にハリが出てきた。
サイトの更新も一番ヒマを持て余してた怠惰期間は放置しまくりレスためまくりで2chに入り浸りw
>573
自分のことかと思ったよ。
数日前まで自分もまったく同じ状態で、
寝てばっかりでサイトの更新もしない生活してたから。
オフ会あるから服縫わなきゃ!と思ったらやる気がでました。
朝までうちの子の服縫って、職安いって、その後寝る毎日やってます。
昼夜逆転してるけど、活動してる分前よりはましかも…
やっぱり、何か目標がないとだめだね。
とりあえず、なにか動くといいみたい。
580573:04/01/20 15:40
レスくれた人ありがとう。ここは素晴らしいインターネットですね。
とりあえずバイト探しから始めてみるよ〜。
そうしないとうちの子にも何も買ってやれんし。
私は逆だな、仕事が忙しすぎて娘たちに何ヶ月触ってないだろう…・゚・(ノД`)・゚・
プーの時は毎日でも更新できたのに。
今年入ってまだ一回しか更新できてない。2ちゃんも何日かにまとめて見る日々。
>>573たんは心の病、
>>581たんは身体の病に気をつけて、、、
>583
懐かしいなあ。
しかしなぜ今ここにそれが出てくるのかよくわからんが。
思わず見てしまったではないか!
へぇー
じぇんじぇん知らんかった。
2ch歴浅い脳、漏れ。
>583
そのフラッシュが投下されてからUNIX板荒れたんだよねぇ。
実際にはU板よりマ板の方が中心だったとか、Fla制作者の誤認とか
誇張が誤解を産んだって事もあるし、一年以上も経つのに今さら
Fla初見で感動した感動したつってU板にお礼スレ立てて重くする
香具師が後断たなかったり。
もともとひっそりやってた過疎板なのに、そのFlaで住人と関係なく
名前が売れたせいで荒らしとかアンチも大量流入したしね

もう古い話なんだから今さらそんなもん貼らんでいいよ
古い話だから貼らなくていいといいつつ知識を披露できてちょっと気分がいい586に萌え。
>>587
萎えるんじゃなく萌えちゃう藻前さんに萌え(w
まあ、初めて見たから教えてくれてありがと。
5へぇーくらいかな。

関係ないが、いまサイトめぐりしてたら

このサイトの人形は全て管理人の持ち物です
お譲りすることはできません

って注意書きがあって藁タ。
そんなにクレクレ厨が多いんか。
>>589
でもたまにいるよね
譲って下さいってメール送ってくる人
>>589
最近は減ったのかもしれないけど、昔(タカラ主流時代)はそれはもう多かったよ。
売ってくれっていうのから、トレード、売ってる場所を教えろっていう問い合わせ、そしてクレ厨。
貧乏なので自分の不要品のリストの中から欲しいものと交換してくれ、なんてのもあった。

お前が不要品出すなら漏れも不要品出すのがスジだろーーーーーっ!
選りすぐりの高価なドール指定してんじゃねえーーーーー!
・・・あのころ叫べスレがあったら漏れの叫びで埋まってることだろうよ・・・
常識が通用しないアフォがそんなにいるものなのか・・・
人様のものをヨコセなんてマジで信じられん。
これからサイトを開くんだが、


モレノヘタレドールナンテ「イラネーヨ」ダロウナ・・・
>譲って下さいってメール送ってくる人

切実です。
5千円で譲ってください。安くてすみません(>_<)

ってか?w
すみませんで済んだらケーサツはいらねーんだよ。
>>591
あの頃は宝も再販してなかったし、
キャッスルもオークションもドールイベントも無かったし、
あるのはジェニー誌の「お譲りします」欄くらいで、しかも一体3万とかだったもんな。

当時ジェニー誌で「譲ります」って出した人に聞いた話。
掲載されたら百通近い申し込み手紙がきて、
封を切らずにくじ引きのように抽選して、
当たった人に誌面に書いた額で売って、
はずれた人全員にごめんなさいの手紙を出した<これだけでも凄い労力。

そしたら後で、「一体幾らで売ったんですか?儲け主義!」とか
「私が一番欲しかったのに!」とかって
手紙をもらいまくって、かなり人間不信になって落ち込んでいた…。
今はいい時代になったよ。
まあ、あれだ。
バカはいつの時代でもバカなわけだ。
海外から、「あなたの持ってる日本のドールと同じものを買って送れ、
私とあなたはベストフレンド おk?」ってメールをもらった時には閉口した
勝手に友達にすんな

そういや、前スレだったかイベントスレだったかで、
コミケかなんかでSD盗られそうになったって話があったね
こええなぁおい
>597
落ちてて読めませんでした。
html化を待つか……
>>599
叔父様現行スレの1に保管庫URLがあるから
そこの「第五幕前半」を見れ。

叔父様スレはいつになったらhtml化されるんだろう・・・
知人のサイトにうちのカスタム子の写真を貼り付けしたら、
知らない香具師が知人より先にレスをしていて
「きゃあぁあぁ〜vv かわいいですぅvv 一目惚れしました、
あたしのためにこんな感じでカスタムしてくださぁい!
ぜひぜひ! お金は5000円くらいなら出せます♪
女の子の13SDならどの子でもいいで〜す☆」
みたいなことを言っている。

色々突っ込みたいことはある。
しかしひとつだけ問いたい。

…藻前、それ、13SD本体込み価格でつか?(゚Д゚;)

知人が困ったらしく書き込みにレスが付かないままになってる。
知人に心からすまない、ごめん、と言いたい… 漏れのせいじゃないけどさ…
>>601
そんくらいの厨、普通に「他人のカスタムは請け負ってない」とさっぱりあっさり断れば無問題。
かかわりたくもないなら自分で自分の書きこみ削除すれば?
できない掲示板なら友達にあなたの発言を削除してもらったら? 消してもらった後
「スミマセン(^^;)貼らせていただいた画像に不備がありましたので削除をお願いしました〜。
撮り直したらまた貼りなおしに来させていただきます〜」
とかカキコしてフォローしておけば問題ないかと。

そういう厨は誰でもいいんだろうから追撃までかけてくるとは考えにくいけど、
厨はそのイヤラシイ本能で「人目のある掲示板でお願いすれば相手も断りにくいだろう」と
踏んでることが多いからしばらくは掲示板に画像を貼るのは避けた方が無難かも。
>601
乙カレー…

知人は厨スルーで601へのレスを普通に返せばいいんじゃないかな。
もちろん601も厨はスルーで。

しかし何処にでもいるんだな、こういう椰子って。
604601:04/01/27 23:45
レスありがd。
なんか、実害よりもその文章とか価値観の凄まじさに、呆気に
とられるしかなかったよ。
知人はリアル知人なので、携帯に「スルーしてくれ、スマソ」メールを
入れたら普通にスルーでレスしてくれた。
厨が漏れに話しかけているので、自分がレスをしていいか分からず
困っていたらしい。

他の方の被害を何度か見ていて、大変だなあとは思っていたけど、
自分と知人がその被害に遭おうとは思っても見なかったよ。
漏れも昔は厨だった。
リア消のころからイタタアニオタ厨で、今思い出すと赤面するようなことを平然とやらかしてたもんさ・・・
ネット初心者の頃もそれはそれは厨で、一番最初に気に入ったドールサイトに居着いて
空気の読めない厨なファンカキコをやらかしちゃったりもした。アイター。
あの時モニョな思いをさせた管理人さんごめんなさい。
でもあの時親切にしてもらえたお陰で、その後多少のネットマナーを身につけて
今もこうして楽しくネット続けてられるんだと思う。
漏れも昔は厨だったな。
今思い出しても鬱になる。
人形始めた頃はミャハ☆厨で野外撮影厨でSR撮影厨だった。
なんであんなヴァカだったのかと自分を小一時間問い正したい。
極めつけがリア高の頃一時期前世厨だった・・・・・・・・・
自分で自分にガクガク(((;;゚Д゚)))ドルドル
私も昔は「ゆずってください厨」だったよ。
本当に本当に迷惑で失礼なメール送ってごめんなさい。
こんなアホな私の為に、お友達にまでゆずれるか聞いてみてくれたあなたを、
イベントでお会いしたら、笑って許してくれたあなたを、
今でも心から尊敬しています。。。
今マトモかどうかは自分ではわからんが、昔漏れも厨だったので
自分の掲示板にわく厨をそう無碍には扱えないんだよな。
ネットや人形世界に入って間もなくて、見るものすべてが珍しくて
テンションあがってしまう気持ちがよくわかるから。
ドール思春期とも言える彼女らに接する時は慎重になってしまう。
厨がDQNに育ってしまわないように、できるだけ漏れから悪い影響を与えたくないw
ええ話やね
初心者のころは、見るドールみんな可愛くて素敵で、
ヤフオクもやってなかったし、キャッスルだの某だのの存在も知らなかったから
入手方法もわからなくて、でも、怖れ多くて「譲ってください」メールなんて
出せなかったさ。
写真を眺めてはうっとり溜息を付く日々。
厨だった頃の掲示板の書き込みをもれなく消してしまいたい。
ついでに学生時代の卒業文集も焚書にしたひ・・・
ホント、なんであんなにテンションの高い事が書けたのか不思議すぎる。
話を折ってスマソ

スゴイ好きでいつもROMさせてもらってるサイトがあって、
自分のサイトからリンクさせてもらえたらなぁって思ってるんですが、
あまりにも自分のサイトがヘタレなのと、その人のサイトと全然雰囲気違う上に、
ROMばかりで掲示板に書いた事もないので、リンクするのを躊躇してます

「リンクしてもいいですか?」って聞いてみたいんですが、
突然メールで聞いてもいいもんでしょうか?
でも聞かれたら、断りにくいですよねぇ、、、?
エロサイトじゃないし、相互なんて望んでないんですが、、、
漏れなら素直に嬉しいな。
雰囲気が違うなんて気にするような事じゃないと思うけど?

でも相手のサイトがどーーーーーーしてもイヤだったらメール脳内あぼーんするw
>612
漏れ、よくそんなメールもらうよ。
純粋に嬉しい。

ただ、貴方は知ってても管理人さんはまったくの初対面(?)だから
あまりハイテンションにならず、丁寧な言葉を忘れずに
サイトの感想とリンク報告をすればいいんじゃないかな。
612さんのような場合、「リンクしていいですか」だけのメールとかより、
感想がかなり重要。
好きで通ってたということとか、そこにいるコのなかでも好きなコは
このコとか、この話がスキとか、少し書いてあるだけで嬉しくなると
思うよ。
ほんとうに好きな気持ちが素直に伝えられれば、相互リンク狙いで
お世辞メールする香具師と一線を画せると思う。
>>612
うちはひっそりリンクが好きなので報告も何もなく、
ひっそりと貼ってもらえれば嬉しい。
リンクして良いですか?メールをもらってもカキコされても、
良いですよとしか言えないし脳。
リンクフリーでない所は一声かけた方が良いと思うけど。

これは管理人さんが交流型か、そうでないかにもよると思うけど。
なんというか凄く気まずいサイトがある。

漏れが○○を題材にした写真ストーリーをあpすると、そこも○○を題材にする。
漏れが登録した検索や同盟には必ずそこもその後二日以内に登録する。
日記のネタも被るというか次の日くらいに同じようなのを書かれる。

パクじゃない程度だが、マネまでいくかも微妙だが、それでも…なんか…
気まずい。
>>617
知り合いのところなの?だったらそりゃ気まずいねぇ・・・

まだ方向性が定まらなくて、子犬のように藻前さんの後を付いていくのが
楽しくて仕方ないのかもしれん。
まあ何か実害がある訳じゃないなら生温かく見守ってあげたらいいんでは。
>>617
気まずいなあ・・・。
ちょこっとメールとか、掲示板とかに来て「いつも楽しく見てます!」
とか相手の方から接触してくれればほっとできるけどねー・・・。
あんまり刺激しないように見守るのがいいかも。
620617:04/01/30 05:45
むしろ漏れのサイトのほうが歴浅い感じ。
気まずい相手とは仲良くさせていただいていて、リンクもはっている。
(相手が相互してくださいと言ってきた)
お互い訪問、書き込みもする仲。
だからこそ、むげにもできないというか、気まずい…
先日、珍しいシチュエーションで写真を撮ってアップしたら、それも速攻
やられたので悔しかったんだ。
一生懸命流れを考えて、これは面白くなるぞ!って意気込んでたから。

レスありがd。
刺激せずに生暖かく見守っておくこととします。
>>613-616
レスどうもありがとうございます
その管理人さんの書く文章が好きで、いつも楽しみにしてるので、
その感想と合わせて、丁寧にお願いしてみますね
OKって言ってもらえたら嬉しいなぁ
>621
リンクフリーのところだったらお伺いよりも
張りました報告のほうがいいかも。
特にメールだったら許可の返事かかせることになるし。
>>622
同意。
私はリンクフリーのサイトをやってるんだけど、事前に連絡されても
ふーんとしか思えないよ。
むしろこまめなやりとりしなきゃいけない感じで、ちょい面倒。
リンクフリーだっちゅーてるのに
リンクしていいですかメール来ると
相互か?相互がええのんか???
と疑っちゃう。
>>624
そうそう、そう思う。
リンクフリー、しかも連絡しなくて良い、するんだったら事後にお願いね、
ってわざわざ書いてんのに、事前に「リンクしていいですか?」って掲示板
に書いてきた人がいたよ。
それに「どうぞー」って答えたら、リンクの後にも「承諾してくださって
ありがとうございます!」みたいな内容の書き込みがあって、それがあんまり
大袈裟なんで引いた。
相互は募集してないし、リンクは好きにやってくれよって書いてんだから、
そういうのの対応が面倒なんだなって察して欲しかった。
>>624
ええのんか?

に要らぬ想像して萌えました(W
>>622-625
その場合は、どんな痛いサイトからリンクされてもおっけー?
つーか、そういう対応はめんどくせーって思うもんなのか
どういう問い合わせならめんどくさくねーんだろうな

とは言っても、そもそもリンクはフリーであって当たり前、って話も
聞いた事はあるけどな
>>628
素直に嬉しいって言ってる人の方が、
見てる方の印象はいい。
ここで「いちいちメールくるのはマンドクセ!」って言ってる人だって、
リンク報告をもらっても多分ほのかに「連絡くれなくてもよかったのになー」と思うだけで
「キー! フリーって書いてあるでそ!?読めないの!? いちいちメールしてきてuzeeeeeeeee!」
と思っているわけではあるまいよ。
>>630
でもさ、「いちいちメンドクセーんだよ、それくらい察しろよ、
そんな事もわかんねー、空気よめねー馬鹿はくんなよ禿げ」
くらいは思ってるんじゃないか?
つうか、そんなに面倒になっちゃうくらい、毎日メールもらってるって事?
633624:04/01/30 23:00
>627
おっけー。知ったこっちゃねー。

>628
相互がマンドクサー。

>631
ビンゴー。

>632
ー。
>>633
つまりアレだな、「メールでいちいち問い合わせないと、
リンクも貼れないようなヤシのサイトからのリンクはお断りだべらぼーめ!
鼻糞ほじって寝ろよバーカ氏ね」
ってことか
だんだんネタスレになってきますたw

漏れも報告してくれるのなら事後のほうがありがたい。
見に行って相互してもいいかなと思うサイトなら
こっちからも貼らせてもらいますたーってメールなり書き込みなりするし
ちょっとなぁ・・・と思うところは
サイトの感想と、リンクありがとうございましたと書いて終わり。
636625:04/01/30 23:47
そんなにたくさんメールもらうわけじゃないし、はっきり言うともらわない
方だと思うんだけど、そういうリンクの連絡してくる人ってこっちの説明
読んでないんだよね。
そしてしつこくいちいち連絡してきて、ときどき平気で「●●のコンテンツ
があるなんて知りませんでしたー」とか言ってくるの。
見てないんだよ、うちのサイトなど。でも何となく相互を要求してくる。
書かれてる通り連絡してこないとか、事後に簡単なメールくれる人だとわりと
仲良くなれたりするよ。オフで会ったりとか。
637625:04/01/30 23:49
言い方が悪かったけど、事前やらなにやらでこまめに連絡してくる人って
うざい人が多いから対応が面倒なのよ。
リンク張ってくれるの自体はとても嬉しいよー。こっそりこっちから張り
返すこともあるし(そして何となくメールのやりとりが始まったり)。
>>624は鬼や!
プロサルファーゴルや!
“無断リンクおけ”と書いてるにもかかわらず
「リンクしていいですか?」とメールよこす香具師の中には
少なからず相互じゃないとリンク貼らない香具師もいたりするわけで…。
そういう香具師はどうしようもないぐらいウザい。
同じカテのサイトならまだしも、全然方向性の違うサイトだとマジウザい。
>>639
「うちは張ったから、次はあなたが張ってね!」みたいな香具師いるよね。
相互リンクはしないよって書いてあんのに。断り方を考えるのが面倒。

「リンクさせていただきました。
リンクフリーということなので迷ったのですが、
一応ご報告だけさせていただきました。
あなたのサイトの大ファンです。これからも更新を楽しみにしております。」

このくらい薄い内容なら桶?
でもあまり細かいことをウザいウザいと言う管理人はweb公開するのに向いてないと思われ。
メアド公開も掲示板設置もしなきゃ
面倒な問い合わせはこない
>>641
理想的。好きになるね。w

まあうざいのを完全拒否するならメアドも掲示板も公開しなきゃいいんだけど、
ほとんどの人がいい人なのでそういうわけにもいかないんだな。
いい人とは交流したいもん。
>>641
そんなこと書かれてあったら惚れる。
リンクフリーって書いてあるのに、リンクして良いですか?
はちょとレスする手間が増えるし、ボキャブラリーも貧相なんで、
気の利いた言い回しもできず いいですよ〜こちらからも貼りますね〜
としか言えず困る。

細かいことを気にしているわけじゃないけど、
できるだけ相手を煩わせることがないように気を使うのも、
お付き合いのコツかなぁと思ってます。

>>621>>641をコピペしてメール発射せよ
今更だが>639
「リンクフリーだからどうぞご自由に」って返事しても
全然リンク貼る気配無い香具師とか
相互期待してたんか?と疑いたくなる。
ご、ごめ・・・そり、ウチかも。
単純に忙しかったんだ・・・_| ̄|○
あと一気に更新したかったんだ。
ごめんよ〜、とろくさな香具師で・・・

こんな迷惑サイトなので、
相互はまったく考えてないっす。
単純に張りたかっただけなんだ──っっ。
>>647
そういうこともあるしさ、まあ暇なときにのんびり張ってから
「張ったよー」って連絡する方が無難ですよ。
リンクフリーの人気サイトさんにリンクしましたーっ報告にいくと
速攻はってくれておまけにうちみたいな弱小サイトの掲示板にまで
きてくれてすっごくうれしかった。相手にされないかなーと思って
おそるおそる報告しにいったんですがものすごくうれしかったです。
>>649
それはきっとあなたの報告がとても感じが良かったんだよ。
感じのいい人とは仲良しになりたいもん、誰でも。
651125:04/02/02 08:13
_| ̄|○
>>551
ぷ○ぷ○さんのことかい?
日記更新してくれてて嬉しいよね
>649
貴方は私ですか?
舞い上がってしまって困ってるよw 純粋に嬉しいよね。

以前趣味サイトで、しがらみリンクばかりをしていたのだが、憧れのサイトには
恥ずかしくてどうしても張れなくて、そのまま最後までいってしまった。
それの後悔があったので、人形サイトでは本当に好きなサイトにしか張ってない。
オフでの知人などしがらみアリサイトでも、微妙だと思っているところには書き込みオンリー、
いいなと思っているお気に入りのサイトにだけ張ってる。
シビアかなと思いながらも、リンクページがオススメのみで埋まっていると言うのは
気が楽だし嬉しいもんだよ。

私の場合 好きなサイト=人形への愛が伝わってくるサイト なんだけどね。
数だけいて、明らかに愛されている子とどうでもいい扱いをされている子がいたりする
サイトは遠慮したい。
>>653
ドライに人形サイトやってると、愛が無いって思われちゃうんだろうなぁ
でも「うちの子」とか、絶対書けないしなぁ
私のサイトにもついにクレクレ厨がきた…
掲示板に書き込むなよ〜しかもまだそれ普通に売ってるよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
656653:04/02/02 16:59
>654
ドライなのと愛がないのって違うんじゃないだろか。
私はそう思ってるけど、654タソは自分のお人形を愛していないのか?

愛がない人って、写真公開していてもその人形の関節が変な方向に
曲がったままで写真を撮っていたり、ウィッグがボサボサなままで
手入れもしていなかったり、お人形が死んだような目をしてるから
なんとなくわかる。
むしろこういうことを書くと654タソにウェットキモイって言われそうだけどさ。
別に人形との脳内会話などを公開していたり、愛娘とかうちの子とか
言っていたりしてなくても、愛があるサイトは分かると思うよ。

でも、一時のドライスレみたいな「ドライな扱いしているアタシカコイイ」な
サイトもそれはそれで引く。
漏れ的には653=656にほぼ同意。
つーか654自体に「ドライカコイイ」スメル漂ってねーか?

>655
ご愁傷サマでつ…
メールだったらムシできるのにね。
でもどんなにドールを愛していても、いつも関節の向き逆になってたりとか
目線がズレてたりする人いる嫁・・・漏れの友人だが( -.-)
一言でいってしまえば不器用さん。
>>656
人形は大切だよー
ただ、人形に愛があるように見えるサイトっていうと、やっぱり「愛娘」とか
「うちの子」とか、そういうサイトなのかなぁ?って思う訳です

以前にドライスレでこういう↓話が出てね、
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055366420/878
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1055366420/884-886
ドライなサイトの掲示板には、書き込み辛いらしいから、寂しくてねぇ、、
ドレスや髪やポーズには、気を使って写真撮ってるつもりなんだけどなー

それにウェットキモイなんて思わない、単にスタンスが違うだけだもん
ドライ者が全員「ウェットキモイ」と思ってると思わないでくれ・゜・(ノД`)・゜・
>>657
「自称ドライ」で「ウェットになれない」レスをすると、
かなりの確立でそういうレスを付けられますが、もの凄く悲しいよ
ドライカコイイなんて微塵も思ってない、ただ、ウェットにはなれないだけなんだよ
疎外感感じてるところに、追い討ちかけられてるみたいで非常に寂しいよ、、
>>658
ボークスとかオビツとか、可動部分の多いボディだと、
どうしても変なポーズになってしまう事はあるかも
特に某のは腰が抜ける
661656:04/02/02 21:47
>654=659
愛していればそれはどんなスタンスでもお客さんにも伝わってると思うから
大丈夫だよ、と言おうとしたんだよ。
言葉足らずですまんです。

「ウェットキモいと思われるかもしれない」というくだりは、「ウェットキモい」と
言っているドライだという人たち自体が多い(659タソがそうだってわけじゃなくて)
ので、「人形の目が死んでる」って言ったら、「人形の目が生きてるわけ無いじゃん」
とキモがられたら悪いなと思って言っただけです。
>>661
こちらこそ読み取れずにスマソです
ドライにもいろんな人がいるし、ウェットもどこまで行くとウェットなのかなんて
かっちり線引きできるもんじゃないしねぇ、、、
どっちも人形を大切に思ってるんだけど、Webサイトって形で愛を伝えるには、
きっとウェットな方がいいんだろうな

ドライで参加しにくい上に地味なサイトだけど、
たま〜〜〜〜〜に掲示板に書いてくれる人がいると、本当に嬉しいんだよなぁ
きっと誰か、私以外の人が、お気に入りに入れてくれてるさ、、(´・ω・`)
662って人形に対しては自称ドライなのに、こういうところでの言い回しとかには
性格的にウェット丸出しじゃない・・・?
普通に661が可哀想なんだけど。
>>663
ドライウェットってのは言い回しで決まるの?
そんなもん、それこそスレによってとか、幾らでも変えられると思う。

つーか、マターリしてるのにいちいち穿り返して雰囲気悪くするのやめなよ。
>>661さんにそれこそ迷惑だよ。
>>663
そこまで言われなきゃならないですか、、、
人形に対してだけドライってことにしといて下さい
ごめんね>>661さん、、
1〜2週間に見つけたサイトなんですが、すっごーく気に入ってしまって、
日参してるんですが…
カウンター一日5カウントくらいくらいのサイトさんなんで、ひょっとしなくても
私一人でカウンター回してる?って状態なんですね(´∀`;)
解析ついてるかどうかなんて気にしてないけど、もしついてたらキモーですかね?
掲示板にファンカキコして来た方がイイのかなー
>>665
ドライだ、って言うと必ずしつこくしつこくしつこく叩く人っているから、
ドライの話題はドライスレだけにしておいた方が身の為でつよ。
ドライであることは、伏せておくべし。
>>663は自称ドライに馬鹿にされたことがあるんですか?
>>666
掲示板に素直に日参してますって書いたらいいと思うでよ。
ただ、あんまりテンション高いと引かれるかもだから、
マターリと書いてくるといいでよ。
>>661>>662もお互いにキチンと会話して、誤解を解いてるのに、
いちいち首突っ込んでくる>>663は、単にドライ嫌いの私怨厨。
ウェットキモイとか言ってる自称ドライは嫌いだけど、
ドライって言葉に反応しまくりなウェットも馬鹿。
>>667
>>668
>>670
いや、もういいですんで、、、
672661:04/02/02 22:24
>665
うをを、もう名無しに戻ろうと思ったのに、なんか書き込んだ後が凄い
ことになっている。
私は穿った見方してないから、別に気にすることないよ。
こちらこそごめんよ、665さんに嫌な思いをさせるような展開になるとは…

>666
私なら素直に嬉しい!
こないだ「初めて書き込みますが、ずっと日参してたんです」て言われたとき
嬉しくて舞い上がったよ。
私の場合は解析してないから日参の人がいるとかわからないから
なおさら嬉しかったんだけどね。
同じ、「解析していて日参してくれている人がいることに気づいた」場合でも、
ヲチ?と思うか嬉しい!と思うかは人それぞれの受け取り方だから、
それについては何とも言えないけど、書き込みしてもらったらたいていの人は
喜ぶと思うな。
>>672
あなたが悪いんじゃないと思われ。
、、、キモイ
>>672
どうもありがとう
>>674
オマエガナ-
よっぽど昔自称ドライに酷い事を言われたんだろうな。
ウェットやってくってのも大変だな。
>>666
ファン書き込み、緊張するよね。
漏れ、この間書き込んだときヤバいくらい緊張して硬すぎる文章書いて
きちゃったよ。後から後悔したよ。
でもレスが凄くウレシカタからイイ(・∀・)!!
2chを見てると、掲示板のレスの書き方に迷う事ってない?
特にこのスレ見てると。
あんまり親身になってレスして、日記厨が居着くのもやだし、
かと言ってそっけないレスばかりだと、常連さんがつかないし。
どんな風に加減したらいいもんだか。

それ以外にも、どんな文章を書いても、
いつか2chに晒されてボッコボコに叩かれるんじゃないか、とか思ってしまう。
自分はマトモだと思いたいけど、痛い人スレで晒されてる人たちは、
きっと自分は痛いとは思ってないよねぇ・・・。

こいつ痛いって、自分のサイトを晒して反応を見たくなってしまうことってない?
>>679
私、普段のサイトの文章や他への書き込みより痛めにレスをしているよ。
さすがに満載ではないが、「♪」「(^▽^)」「☆」とか時々出てくる。
書き込んでくる人のテンションに合わせていたらつられてしまって
常にこんなテンションに…直していきたいけど突然は直せない。
痛いと思われてるのかなー、晒してみたいなとは時々思うよ…

あと、皆は貼られた画像についてはコメントしてる?
どこへも同じ画像で書き込んでたりする場合。
毎回コメントしていたら、コメント目当て厨に居座られたりすんのかな。
>679
思った事あるよ
でも、イタイの基準って人によって違うからねぇ
人形との脳内会話って、ウェット(もしくはイタタ)かな。
モレ、人形大好きだし大切だし、サイトでもうちの娘って呼んでるけど、
人形は人形ってことちゃんと割り切ってる。
写真に脳内会話をつけて公開してるけど、ちょっとしたオフザケだと思ってる。

やっぱりウェットでプチイタタって思われてるのかなと思うとちょっとウチュ。
基本的にマンセーで書き込みされるじゃない?
そうしたら相手のテンションにあわせてマンセーするしかないわけで…
私も「♪」「☆」に無駄な顔文字使うな〜。
マンセーばかりで相手と同じ程度の長文が書けるスキルは無いよママン。
2ch見てると、揺らぐんだよね。
自分の価値観が普通なのかどうかわかんなくなってくる。

本来人形遊びなんて、個人の趣味趣向の範疇なんだから、
他人に迷惑かけなければ、何やっててもいい筈だし、
本来趣味は、他人に合わせるもんじゃないんだけど、
でも合わせちゃうんだよね・・・。

マンセーで書き込みされても、お世辞か相互リンクきぼんか自分の人形褒めてか、
2chを見ていると、書き込みには裏があるって疑心暗鬼になっちゃう。
足元グラつくよ。
>>682
皆そんなもんじゃない?
私もそうだよ。
愛しそうに頭撫でたり脳内会話をサイトで公開したりはするけど…って感じ。
でも頭を机にぶつけたときとか「ああ、ごめん!」て言っちゃうのはあるがw

>>680
画像へのコメント私も悩むよ。
しなきゃいけないもんかと思ってしてたけど、スルーしているところもあるよね。
漏れはマンセーカキコされたら微妙に話をズラすようにしてる。
マンセーに対するお礼レス2割、それに関する余談を5割、相手の話を3割。
レスに徹さず、カキコの内容を受けてフリートークを返すようなイメージでつづけてるよ。
ただし決して自分語りにならないようには気をつけてるw
サイト製作してて、「このお嬢さん」と書いて、もしかするとウェットで痛い!って
叩かれるかもって思って「この人形」と書き直し、
でもこれだと人形に冷たい!って叩かれるかもって思って、
また「お嬢さん」と書き直し、次は「お迎え」なのか「買った」なのかで小一時間悩み、
一向にサイトができない罠(´・ω・`)ショボーン
>685
漏れも!
頭から倒れてヅラが飛んだりすると思わずゴメーン!してるw

以前、ソファに寝かせておいたら漏れが座った衝撃で顔から落ちて、
ズラぶっとび、蓋ぶっとびで顔面衝突させちまった。
思わず謝りながら抱き起こしたら、コメカミに※マークが見えたよ・・・
>>688
※マーク柄のカーペット敷いてるですか?
前カキコ666だったのね(´∀`;)

やっぱ、熱くならない程度にマンセーカキコしてきます。
ああ、緊張するよーー
自サイトのURLとか書かない方がイイよね…
うわーー今日は文面だけ考えて、明日読み返してみて痛くなかったら、
明日カキコしに行こう…どきどき
>>687
自分の魂のままに書くがいいよ。
いろいろ抑え込むとあとで窮屈になるのは自分だし、のびのびとしたサイトは
訪問者も楽しい気分になるかと思うよ。
サイトづくり、がんばれ!
URL書けばいいのに。
書き込み貰ったら相手のサイトも行きたいけどナー 漏れの場合は。
693688:04/02/02 23:39
>689
#マークとも言う。
顔から落とされて怒ったんだろうな。ゴメンヨ娘・゚つД`)゚・
>>686のクールさがホスィ
厨がミャハミャハカキコして来てたら香ばしいなあと思いながら
同じテンションでミャハミャハ言ってしまう漏れ・・・
つ、釣りなのかっ!? 潜在厨レベルを測る釣りなのかー!?
リンクってやっぱり重要なものなんでしょうかね?
漏れ、これから人形サイト立ち上げようと思って準備中なんですけど
人形者の友達っていないので、デフォで貼るのは某とか素材サイトくらいしか
ないんです。雑伎団もウェブリングも登録する予定はないし、アナタから
リンクしたければすれば?くらいでやっていきたいんですが…
(基本は身内閲覧で、でも誰でも見られるようにはしておく。くらい)
相互を強要されて貼った先が痛かったり叩かれ常連だと、リンクしてるこちらも
一緒くたに見られてしまうものなのでしょうか… 
>695
自分が貼るのが嫌だと思うサイトは
相互しなければいいだけの話。
そもそも「相互を強要」する時点で充分に痛い相手だと思う。
>695
あちこちの掲示板でサイト作りました〜ミャハ☆と宣伝しまくったりしなければ
大丈夫じゃないかな。
でも、オク参戦予定で695タンが素晴らしい服を作るお方ならやばい鴨。
良くも悪くも目立つサイトにミャハハは出没するから。
>>695
このスレをざっと見ただけでもあなたの疑問や懸念の回答になるレスはいくらでもあると思うが。
とりあえずサイトやってみろ。はじめはリンクページなしでもいいじゃん。
工事中とでも書いておけ。永遠に開通しなくてもかまわんじゃないか。
やってるうちに知り合いできるかも知らんし、そしたらガイシュツの手順でリンクフリーのリンクコーナー作ればいい。
お前さんのサイトが閉鎖的な雰囲気なら誰も寄って来ないからリンクの心配など杞憂に終わるだろうしな。
サイトやる前から人気者になる心配をしてるようだが、大丈夫。
地味にやってるサイトなら痛いリンク先があったくらいでヲチされたりはしない。
695でつ。レス下さったみなさんありがとう。
そうですよね、まずはやってみてから考えれば良いことなのに
始める前からいらん心配をしちまったよーでお恥ずかしい限りです。
雑念払って内容の充実がんがりまつ。
)699
)永遠に開通しなくてもかまわん
漏れ、今まさにそれだよw
サイトを開く時っていろいろ悩むと思うけど、無理せず楽にやった方がいいよ。
リンクも掲示板も、必要ないと思えば設置しなきゃいいんだし。
そうそう、無理しないでマイペースでやってみなよ。

漏れなんて開設している人形じゃない方のサイトの板に最近になって
自分の日記代わりに使う厨が出て来てミャハ状態で困って・・・(鬱
いっその事リンク無しのメンバーオンリーの隠し板にしたろかなんて…。
このスレ読んで戦々恐々となる管理人達はみんなまともだとオモワレ。
>703
そうしたら今度は

なんで掲示板なくしちゃったの?!
せっかく書いてあげてたのに!!
1時間待ってあげるから入れるようにして!!
しないと貴方の個人情報ばらすからね!!!

って厨メールがやってくると思われw
>705
そんなメルもらったんか。
乙カレ・・・
>>705
下手なウィルスより怖いメールだ・・・。

「こんなことして大丈夫かしら?」って悩む感覚がある人はまともだよ。
アホなことしでかしても、それに気づいて謝れれば平気だと思うんだ。
閑古鳥の巣となってるウチの掲示板に、
海の向こうのお客さんが、日本語でカキコしてくれた。
翻訳機使ったらしく、意味不明の単語があったが、
その気持ちが嬉しいよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
頼む・・・頼むよ・・・・・・・
お前が今晒したそいつはねらーなんだよ。
ねらーどころか依存症気味で鬱気味なんだよ。
ここでイタイとか言われたら首吊りかねないんだよ。
フォローすんのオフを知ってる漏れなんだよ。
頼む・・・やめてくれ・・・
自演晒しだったらいいなァ・・・・・・・(ノД`)・゚・。・゚・。
>>709
何の話?そんなサイトがばれるような書き込みってあったっけ?
まあその友達とやらには、ネットなどしてないで治療に専念しなと伝えておけば。
からかいとかじゃなくてさ、そういう人には治療が必要と思いますよ。

ちょっと釣りのような気もするが。
>>710
誤爆じゃないか?
確かに誤爆っぽいな。嫌な誤爆だな。w
辛く厳しい現実っすね
714709:04/02/05 19:52
ごめん。正直誤爆じゃなかった。
漏れもサイト持ち(相互リンク☆)なんで他スレの話題の溜息ついちった。
サイトはミャハミャハしてるけど本人鬱なんだよ。
鬱なら病院に行きましょう。または行くように薦めましょう。
行かないのは、ナンチャッテ鬱病か、治す気がなく鬱の自分に酔っていたい人です。
そういう人は、自殺なんぞしません。
したとしても、死なないのが分かってやって周りを大騒ぎさせるか、
うっかり間違って死んでしまうかです。
鬱の人に関わってると、自分まで鬱になります。
ちょうどいい距離を測るか、フェードアウトをお薦めします。
>709
藻前はそいつがねらーだって知ってて、ここにぐだぐだ書いているのか。
そいつに関する補足を次々入れると、どんどん限定されていくだけだぞ。
>>716
本人に知らせたいんじゃないの?w
>>717
なるほど!自然にフェードアウトして欲しいと。
>>717
いやいや、「アナタを心配してフォローしてあげてる私の存在」をアピールしているのでしょう。
なんちゃって鬱病のアフォを対照に挙げることで自分の常識人ぶりを自ら確認して陶酔してる、と。
でもわかるよ。なんちゃって鬱厨が身内に一人いると、ソイツの世話をやくことで優越感に浸れるよねー。
漏れもそうだから。リスカ厨の心配をするフリして「いい人」を演じてると、
自分が本当に聖人になった気がして気分イイ〜。ロールプレイングってやつだね。
うちみたいに、なんちゃってじゃない場合、本当に苦しいよ
こちらの辛さをぶつけられないのがとても辛いんだよ
>>720
ネットしてると欝が酷くなるらしいぞ?
こんなところに書き込んでる前に、
ちょっくらランニングでも行ってきたらどうだろう?
ダイエットもできるし新鮮で清冽な空気も吸えるよ。
>>721
>ネットしてると欝が酷くなるらしいぞ?

心から同意する
私は去年本当にそれで大変だった
医者行って、ネットから離れて、大分よくなった
>>720さん、辛いのは良く分かるけど、辛さをぶつけるのがネットじゃダメだよ
家族とか、友達とか、医者でもカウンセラーでも誰でもいいから、
顔の見える人に聞いてもらった方がいい
早くよくなって、元気にお人形遊びできるといいね
もしも本当に>>709がその友達を心配してるなら、
ネット依存を直す為に、PCを取り上げるか、
リアル世界に楽しみを見つける手伝いをするのが、筋ってもんかと。
ネットで問題が起きたら、ネットから離れるのが一番の解決方法。
>722
そうだよね
私も医者からネット止められてたよ
うつで引きこもりのネット依存症だったからネット絶ちは
辛かったけど、今はほぼ直ってる
一度離れたほうがいいと思う
725705:04/02/06 00:06
遅レススマソ

>706-707
漏れが貰ったわけじゃないんだけどね。
そういう椰子もいるんだよっていう例えでつ。
もっと強烈なのもいるよ・・・w

厨房メール展覧会(web制作板)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1074332054/l50
厨房メール展覧会(同人板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1075041835/l50
ま、メールならいいんだよ。
メーラーの調子が・・・で来なかったことにして削除。でいいんだし。
困るのは掲示板の厨。
今のところ涌いてはいないからどーでもいいが。
ほんとに女の子って自意識過剰なんだよな。
あとインターネットに何かを投影しすぎなんだよ。
頭の悪さはこれはしょうがないと思うんだけど
肉体的にも非力、想像力はネガティヴに向かう
何か言えば主義主張もなく言い返したくなる。

インターネットや携帯メールにハマる女ってのは
もうどうしようもなく人として性能悪いよな。

自分でわかってて、反芻して自己批判できないってのが
ちゃんと競争や平和や敗北や勝利を知らない糞生物である
女の特徴ではあるけど、この気持ち悪い女の人々は
一回ちゃんと死んでみるといいと思う。
後レイプされて妊娠して、
アキレス腱切られて公園に捨てられるとかした後に
両親でも殺されれば、ちゃんとその後の人生が実直にまともにいくんだな。

はあ。
728:04/02/06 01:30
スルーで、お次どぞー
729709:04/02/06 01:56
>723
心配?してねーよ。
ウザがってるだけだよ。
だから頼むから晒すなと。それだけ。
今漏れがフェードアウトすると迷惑かかる香具師がいるんだ。

>728
ごめん。次ドゾー
>>709
お前の事情は知らないから、お前が消えておくんなさい。
さいならー。
人形サイトの愚痴はないのかな。
うちはひっそりと人形コンテンツがあるだけなので、愚痴るようなこともないんだよね。
その迷惑かけられるほかの香具師たちも一緒にソイツとサヨナラできるといいんだけどねー。
ソイツ一人だけ干してやれたらいいのに。
なんちゃって鬱は一人ぼっちで暗い部屋にでもうずくまってればいいんだよ。
まあ慰めてくれる相手がいないと鬱ゴッコしてる意味もないんだろうけどさ。
過疎人形サイトringなんてのがあったら、
おれのサイトを1番に登録するぜ
                                      
                                   _| ̄|○
>732
うおーー(`Д´)ノ 俺も仲間に入れてくれ−−−
>>732
仲間に入りたいー!w
でもミャハミャハ言うのが来ないだけ、過疎の方がいいかもよ。
うち、サイトに年齢制限設けたら痛いのが来る頻度がぐっと減ったよ。
「子供嫌いなんで」って書いてたら、何か怖い人・・・と思われたらしい。

でも痛いの減ったら訪問者全体が減ったんだけどな。後悔はしていない。
>>734
「子供嫌いなんで」発言は多分 イ タ イ 人 と思われたのでそ。
訪問者全体が減っちまったのも年齢制限までしちゃう、
管理人がキーキー規制にうるさそうなサイトは居心地悪いからでそ。
子供嫌いって痛いかなあー。
でもそれ言わないと、年齢制限してるってのに「年齢達してないですけど、
いいですよね!」とか言ってくる子供が入ってくるんだよ。
それと年齢制限してるのにエッチなものとか、制限する理由のあるコンテンツがない
って言ってくる大人もいるので子供が嫌いとしか言いようがないんだわ。
他に何かうまい言い方あるなら教えてよ。
そんなキーキー言いたくないから、前もって予防線張っておきたいんだが。
>>736
コンテンツにもよるのでは?
お人形コンテンツ前提にしたら、エロ画像撮ってるんでもないかぎり、
成人指定、お子様は入らないでねv は使えないのでは?

メインが成人指定のエロサイトでお人形もちょっとやってます、
で人形客が雪崩込んで来て頭イテーなら分離したほうが良いんでは。

とにかく「子供嫌い」とか○○嫌いと書いてある人は総じてプチイタタ傾向があるような気がする。
プロフの嫌いなものコーナーとか作ってるヤシ。
739736:04/02/06 08:03
あ、嫌いなものコーナーはないんだよね。というかプロフィールを置いてない。
一応いくつかあるコンテンツの内の一つ、って感じで人形を扱ってんだけど、
人形サイトの掲示板とか見てるとひどい書き込みが多いじゃない。
対応するのも面倒だし、年齢制限すると少しストッパーになるかな、と思ったんだよね。
まともなら若い人でも全然構わないんだけど。
740736:04/02/06 08:07
あと、年齢制限しないで裏ページって形にすると、余計ミャハが来るような気がしたよ。
いろいろ試してみた結果、年齢制限が一番楽かなと。
まあ嫌いなもののアピールが強いってのは確かに痛いかなーと、ちょっと思ったけど。
ここ読んでて漏れのことも書いてるんだろうなと鬱になる反面
勉強になってるよ。_| ̄|○

フレンドリーな対応しようとするとどうしてもミャハ☆になる。
以前あるサイトに是非相互してくれと掲示板に書き込んでしまった。
その人の作品に惚れ込み、つい興奮して勢いでカキコしたとはいえ、
なんて厨なことをしてしまったんだろう‥‥‥。
普段周りにいる人達はとても気さくで明るい人達ばかりなので
ついクセが出てしまい、しかも別ページには「相互はしていない」と
ちゃんと書かれていたではないか‥‥。
その方事体はどうやら身内で賑わっているらしく、特に親しくない
人へのレスは本当にそっけないものだった。この辺が好きだ、などの
感想を述べたり、日記に書かれていた内容について触れても
それに関しては返ってこない。挨拶や作品に対する返事くらい。

よく読まなかった自分が悪い上、さっぱりした対応にも違和感を
感じた漏れは(嫌われているのもあったのだろうと思った)
後にメールで謝罪し、相互の件は無かったことにしてほしいと
言ったのだが、返ってきたものもこれまたそっけなく、
「(人形)ジャンルになれてないので相互はしないもんだと思っていた。」、
「気にしなくてもよい」等であった。

大いに漏れの空回り感が見事に恥ずかしくなってしまい、
リンクはお互いしているがあちらのサイトにも遊びに行き辛くなり、
イベントで顔を合わせたらこちらの方が避けてしまいそうな
自分がここにいる‥‥‥。
742741:04/02/06 09:24
長文でスマソ‥‥。管理人さん、もしここ見てたら本当に
すみませんでした‥‥‥。
他の方もお目汚しスマソ。スルーおながいします。
少し前の事なんだけどどうにも懺悔みたいなのをしたくて
いてもたってもいられなかったんです。

人形は洋服を着せるためのトルソー扱いとしてしか見ていない
(漏れがそう感じただけかもしれんが)ドライな人も
いるんだな、と自分との温度差に戸惑って以来は
なるべく他のサイトとの交流はしないようにしますた‥‥。
目に見えて人との交流を楽しんでおられる方は別なんだけど
知り合ったばかりの人のサイトに遊びに行く時はなるべく
テンションを押さえようと思います。
まぁ、身内だけでやってるサイトって結構あるしね。
漏れの好きだったサイトもそうだった。
掲示板を見たら一気に熱が冷めたよ。
レスのつけかたによって、人柄が出る悪寒。
744720:04/02/06 10:34
>>720
自分じゃない、家族が。
ちゃんと病院に通い、処方された薬を飲んでる。
よくないと言われてるけど、ネットのおかげで
「副作用がある薬」を警戒できたり避けたりできて、
尚且つ、副作用が出たからと無闇におびえないで済んでるよ。
鬱だけどちゃんと仕事に行ってるから大丈夫。
ゴメン、支える方のグチだった。
自分語り&スレ違いスマソ、名無しに戻ります。
>>741
うちも相互はしてないって言ってて、人形コンテンツは知り合いしか見に来てないって
状態にしてるけど、でもテンション高い書き込みでも別に引かないけどな。
顔文字やら記号やらが入り乱れてると引くけど、741の書き込み見る限りでは
まともに思えるし。誰でもテンション上がることがあるよ。
返事が返ってきたってことはそんなに悪い印象でもなかったと思うよ。
正直、関わりたくなければ返事は出さない。
試しに今度さりげなく声をかけてみればいいじゃん。
「すごく素敵だったんで興奮しちゃった」って言えば悪い気する人はいないと思う。
かえってあんまり恐縮したり、謝り続けてたりするとつきあいづらいよ。
>>736
>子供嫌いって痛いかなあー。
遅レススマソ
世の中には「子供嫌い」って人が、確実に存在するんだよね。
「乳児が嫌い」から、「幼児が嫌い」「厨房が嫌」とか、範囲もいろいろだし
嫌いな理由も人それぞれで様々。

で、痛いのか痛くないのか、(生むべきか生まないべきか論も含めて、)
鬼女板をはじめ、それこそあちこちの板で、延々と議論が繰り返されてるけど、
結局結論は出てない。
どこまで話し合っても、平行線なんだよね。

私個人としては、感性なんて人それぞれなんだから、虐待とかしない限り
子供嫌いでも痛くないと思うけど、でも子供好きな人には納得できんのだろうな。
あとは、生物って本来、種の保存の為に生きてるから、
それに反する事を言う人には、理屈なく反発心を持つ人もいるのかも。
>>746
子供嫌いが痛いとだれも言ってないと思うよ。
子供が嫌いと サ イ ト に 書 く のが痛く見られないか?ということだとオモ。
漏れはサイトに書くならこうだ。
「精神的におこちゃまな方はお断り」
もちろん書けないが。
20過ぎてようが30だろうが40だろうが、どこまでも
おこちゃま根性なヤツがイヤだ・・・
実際の子どもは人間未満だと生暖かく見守れるのでまだい
いのだけど、自称大人はこないでほしいよ、本気で。
>>747
何か激しく誤解されてるような・・・(汗
まず、子供嫌いが痛いって発言は、2chに限らずあちこちでしょっちゅう出る話題でしょ?
あくまでも一般的な話で、「このスレで」なんて一言も書いてない。
ここはサイト管理人のスレだけど、一般的な話題を
全く書いちゃいけないって事はないでしょ?

で、このスレで続いてる話題は、
「○○が嫌いって書く奴は全部痛い」「否定的なことはあんまり書くな」って意味で、
ネットで人を不愉快にさせない、身を守るすべとしての意見なんだろうな、と理解できる。
それとは別に、子供は嫌うもんじゃないから子供嫌いって書くな、とか
「子供」って単語にやたら反応して反発する人が世の中にはいるよね、と言いたかった。
ただそんだけです。
実年齢より精神年齢が重要だな。
漏れも書くとしたら「精神的なお子様はご遠慮ください」だな。
厨は自分が子供だとは思ってないと思うよ、きっと。
>>733-734
人形友達いないringってのにも、張り切って参加しちゃうよ?
このスレ↓の人形板版を作りたい気分
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1073874518/
・・・詩嚢

>>749
まー、子供嫌いって、にんじん嫌いに比べて、
世間でカミングアウトしにくいからねー
厨は自分が精神的なお子様だと思ってなかったら
そんなことを書いても無駄かも。
>>338
だからさ、朝飯食ったりコーヒーとか牛乳とか飲んでさ、
胃が動き出したら、立って足を肩幅に開いて、
腰に手をあてて、そのまま腰だけぐるぅ〜〜っと回したり、
前後左右に突き出したりとかする訳よ
反対方向にもぐるぐるぅっと

そうすると軽快にウンコが出るヨ!(・∀・)
754753:04/02/06 15:28
ごめん、思いっきり誤爆、、
>>747 同意。

漏れもそんなサイトみたら、素で引くなぁ。好き嫌いかは本人の自由だし、別に反感とかは持たないけど、表立ってそういう事を「わざわざ」書く人が管理人なんだなと、
そのままスルーして終了。普通にサイトの閲覧を楽しんでいる子供は傷つくだろうなとは思うが。

厨なんて適当にあしらっときゃいなくなると思うんだが、いろいろ大変なそうだな。
756755:04/02/06 15:31
なんかタイプミス多い。スマソ。_| ̄|○
>753
上からの流れで、なにか深い意味があるんだろうと
真剣に読んじまったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!

すごくウケタけどねw
>>755
リアルで言いにくい事だから、子供嫌いなのを日頃我慢して生活してると、
ネットで叫びたくなっちゃうって気持ちは分からないでもないけどねぇ・・・。

精神的厨は、結構なオバハンオジサンも含まれるから
なおさらやっかいと思われ。
>>753
ドルパ前にはうんこしろって事ですね!
760753:04/02/06 15:36
>>757
ごめん、、
でも便秘には効くから、、、
許してね、、
結局「子供不可」にしても本当に痛い人は
「子供じゃないからいいですよねミャハ☆」
「子供嫌いなんて貴方は最低!」
と言いつつ沸いてくる悪感…
精神的におこちゃまは入っちゃダメ、なんて書くと、逆に厨房を引きつけるよ。
「私は大人!」って思う奴ほど実際は子供だし。
それに定義が曖昧なことを書いても、訪問者は訳がわからんと思うんだよね。

あ、ちなみに私は子供嫌いって言ってた管理人です。
もっとはっきり言うと子供は好きなんだけど、中学生くらいが嫌いってことなんですよね。
いわゆる厨房が。
そういうの注意書きに書いてるんじゃなくて、何気なく日記で言ったりしてるの。
痛い管理人と思われてもいいから、厨房の相手はもうしたくないんだヨ・・・。
>>762
リア厨の好みそうなものは排除するしかない。
人形なんかは高価だから憧れの的になりやすい。
人形関連は隔離して別サイトに放置汁。
そして掲示板を置かなければモーマンタイ(´ー`)b
本家の掲示板には「お人形関係の話題は書かないでねv」と
優しく言っとけば良いだろ。
メールしてまで言ってくるヤシはそうそう居らんし、
よく使われる呪文を唱えると良し。
アッ、メーラーノチョウシガ・・・・と。
うちも掲示板で厨がミャハミャハやってるけどウザイと思ったことないなあ。
多少考えてレスして厨が図に乗らないよう一定の距離を保ってるけど、
厨も山の賑わいとばかりに利用させてもらってる。
新ネタうpすると真っ先に騒いでくれるし、
財力ないのにオクで漏れの出品物に挨拶入札してくれるしwいい燃料だよ。
>>765
人形サイトオンリーかそうでないかの違いで、管理人の対応が変わってくる。
ドジン者のリア厨はホンッとウザイよ(藁 
金もないし、やたら年齢自慢に冒険自慢するし、
オク参加できる年齢でもないし。
いい燃料vとかいえるのはヲバ厨ぐらい。

人形サイトオンリーなら新作うpしたー、反応返ってきて(・∀・) ウマー
なんだろうけど、人形を一コンテンツとして扱うなら人形はメインでないんだ・・・・
ただの片手間の趣味なんだ、と落ち込みもするわけで。
厨も使いようだねw
768もしもし、わたし名無しよ:04/02/06 21:02
>>766
あと、ホモ好きリア厨は人形を
が っ ち ゅ ん 人 形とカン違いして
やたらと四足にしようとするしな。
ホント百害あって一利もない。
同人サイト内の1コンテンツとしてやってるっていうのはこの板的にはかなり特殊環境じゃないか?
自分が同人と人形とどっちにウェイトをおいてるのか、人形専用掲示板があるかどうか、ってのも
関係してくるし、同列には語れない・・・というかこのスレでは論じきれない範囲の話題って気がする。
うーん。でもメインがアニゲ同人で、キャラドール作ったり
キャラ服作って市販ドールに着せたりしてコンテンツ作ってる人多くない?
そこから人形自体にはまればサイトわけして独立させたりもあるだろうけど。
>770
多くない。
まぁ同人サイトの1コンテンツとして人形を扱ってても
それ自体が悪いわけでもないし
管理人本人がそれでいいって思ってるなら問題ない。

ただ、同人経由でやってきた厨が
そのサイトから人形ってものに興味を持って
リンク貼ってるサイトなりに
同人ノリを引きずったままお邪魔して
迷惑をかけるかも知れないって注意をしててほしいんだな。

例えば同人サイト以外のリンク先云々のお約束コメントを入れとくとか。
私も同人サイトの一コンテンツとして人形を扱ってるんだけど、人形厨は
そんなでもないのかね?同人厨はたまんないものがあるよ。
スレ違いゴメン。
お人形板マイクロ株式会社(どうやら管理人:ひろゆき)は
「掲示板」[BBS]とよばれるセキュリティホールを悪用し、
感染後はサイト管理人に心理攻撃を行うウィルス「同人厨」について、
人形サイトでも被害報告が増加していることから、
ウイルス警報MONA-01にあげて警告することをお知らせいたします。

●感染・侵入経路:
同人厨はリンクをクリックして同人サイトから人形サイトに移動後、強制実行されます。
ただし、人形サイトへのリンクが存在しなければ侵入されることはありません。

まず、同人厨は、厨の趣向により選択された作品名での検索結果に表示される
同人サイトにアクセスし、セキュリティホール「掲示板」[BBS]を攻撃します。
対象のサイトに趣向により選択された作品の登場人物に関する人形が存在した場合、
同人厨は連日のフルアクセスでサイト管理人を上回る程大量、もしくは
著しく個人的内容の文章による掲示板への書き込みを実行します。
人形そのものに興味を持った場合、同人厨は以下の手順で
リンク先の人形サイトに侵入します。

1)感染先同人サイトでリンクページをクリック、もしくはセキュリティホール
「掲示板」[BBS]に人形サイトへのリンクが貼られているかを確認し、
人形を扱うサイト情報を収集します。

2)リンクされたサイトの幾つかもしくは全てをクリックし、リンク先に趣向に沿った
人形が存在した場合、そのサイトを”お気に入り”に登録します。

3)リンク先でのセキュリティホール「掲示板」[BBS]を探索します。

これにより、感染先サイトで同人厨が活動を開始します。
●破壊活動:
同人厨が複数だった場合、セキュリティホール「掲示板」[BBS]は荒廃し、
サイト管理人、及び従来の常連に対して心理攻撃を開始します:

●お勧めする対策:
・サイト全般に修正プログラム(セキュリティパッチ)
”そっけないコメント”を導入してください。
・同人厨が実行された場合は、システムの修復の必要があるため、
サイトをリニューアルするか、「掲示板」[BBS]を閉じてください。
>773
人形者のほうが年齢層高いからなあ。
常識わきまえてる人が同人者に比べたらまだ多いんじゃないかな。
どうでもいいが、自分の好かない人は来るなって奴は
WEBサイトを公開しないほうがいいとおも。
>>777
じゃあ一回、厨房にくだらないメールを送られてみ。一発で萎えるよ。
つまり、建前と本音ってことだよ。
建前では誰でも見てって、って開いてるけど、頭のおかしいのには来て欲しくない
ってのは正直な気持ちだろ。
それに厨によってサイト公開もできなくなったって人もいるわけで、そういうの
知ってると厨も歓迎するなんて言えないな。
777がもし厨歓迎!頭のおかしい奴でも歓迎!と自分のサイトで言ってたら、
素直に尊敬しますよ。
+見てるだけ+ なら別に良いけどね。
変な発言しなけりゃ厨もまともな人もただのROMラー。

変な発言を気にするタイプの人は
メルアドも掲示板もなくしてみてはいかがでしょうか。
780777:04/02/07 02:55
フィーバーゲトしてたんだなw

>778
ミャハ☆メールはよくもらった。しかもhtmlでBGM憑き(萎
htmlはメールアドレス公開をやめてメールフォーム設置で撃退した。
それでもミャハ☆メールフォームは来るがな。
まあ、あれだ。サイト公開して掲示板やアドレスを置くなら
厨来襲は覚悟しろよと。

>779に同委。
厨が嫌なら厨制限ではなくて掲示板やアドレスを置かなければいい。
俺も同人と掛け持ちやってるけど、印象としては同人のがマシだぞ…。
人形者は年齢層が高い分、逆に始末に終えない厨とかにあたる確率が高い気がする。
実際何度か頭を抱えたことがあるのは人形サイトの方だ。
まあそんなところもあるってことで。

サイトやってりゃ、厨と出会うのはしかたないよな。対処がつらいならやめちゃえばいいんだし、気楽にな〜
>>781
スレ違いかもだが、厨ジャンルにいると結構頭抱えることが多いよ。
飛翔なんか消防まで居るしよ・・・・。
人形者は年齢層は高いがたまーにデムパに当たるってだけ。
十中八九は厨にぶち当たる同人リア厨・消がいないだけ人形系のがマシ。
私も飛翔系だ。w
ところで777のBGMつきメールってすごいな。伝説になりそうだ。
>>783
BGMつきメールはHTMLメールの一環だろうとは思う。
素敵なメールを送りましょうvっていう厨な解説サイトもあるぐらいだし。
どっちかというとネット嵌りたてのコギャル(死語?)なんかが
送るメールに似てる。
ヤシらは綺麗なメモに手紙をしたためるの大好きだし脳。
BGMやHTMLメールは覚えたてチャンがやってみたかったんだろうな。
解説サイトはかなりありがた迷惑だ(藁
確かにその素敵なメールを送りたいって気持ちは分かるけど、手紙と違うからねえ。
やっぱりhtml形式のメールって重いし。
でも企業でもhtml形式で出してくるところもあるし、それの方が痛いな。
企業なんだからもっと勉強しろよーとなま暖かい気持ちになる。
>>774
>>775
これコピペかと思ったら、ちゃんとネタになってるんだね。
ワロタ
厨はウィルスだったのか。
厨話の最中に微妙に話ずれるんですが
やっぱり人形でも裸の写真なんか載せる場合
サイトのトップとかに注意書き入れたほうがいいんですかね?
創作人形から流れてきた口なので
個人的には人形の裸に注意も何もないだろうと思っていたのですが
結構ちゃんと書かれているサイトさんが多いみたいなので気になって。
>>787
当たり前。
>787
創作人形以外の人形ジャンルには
色々と 純 粋 な人が多いので注意書き推奨。
お洋服を着せて飾っておくもの!と頭から信じている人には
裸体写真に注意書きがないのは嫌われるでしょう。

漏れ個人としてはどうでもいいけどね。
好きなお人形サイトが荒らされてる?様な感じで心配・・・
カウプレしてくれてたのに2回も流れたようで。
管理人さん大丈夫かな?かわいそうだ(´;ω;`)ウッ…
>>790
単にキリバン取ったヤシが気づかなかったか
いらないものをプレゼントされる気にもなれず、
無理に名乗り出る必要もなかったかどっちかでそ。

前者はカウプレを応募制にすることで解決。
後者は管理人がカウプレをもっと良いものに変えるなどの工夫が必要。

そんなことよりも管理人さんがかわいそうだ(´;ω;`)とか言ってる藻前が
なんか嫌なんですが。影ながら応援してますよと言うつもりなんだろうけど
そんなことはそのサイトマスターさんに言えと。

カリカリしてないで餅付けといわれるんだろうが言ってみた。
>791
一番最後の顔文字を使いたかっただけだよw
>>790
ここで書く必要はないね。
>>791
( ´∀`)σ)∀‘) 一応ねw
創作人形以外の裸は注意書きが必要なんだ。へえー。
それはやっぱり某の人形とか?
バカみたいな風習だよね〜、裸注意書き。
人間の裸体が出てくるわけじゃなかろうに。
裸ごときで目くじら立てるやつは人形サイト見るなよといいたい。
某のサイトにだって裸のSDページあるし
某の他のブランドはエロもあるのに…
SDだけ神聖化しようとしててキモイでつ。
天使とかもう、アフォかと
>>796
商品紹介として載せるのと自分の趣味の写真を載せるのとでは
意味が違うとおも。

鯖によっては人形だろうと絵だろうと
ティクビレベルでヌード禁止というところもあるから注意。
アダルトと裸体を混同してるヤシが多いね
撮り方にもよるんじゃないの?

ヘッドだけの写真でもそうだと思う。
メイク講座(カスタム講座)の過程を載せてるために
頭だけの写真を公開してるのか
あえてゴシック風に頭だけの写真として載せてるのか。

前者なら全然大丈夫だけど、漏れは後者はちょっと苦手。
裸体=アダルト という見解の香具師も少なくはないんだよ。>>798
>774-775
コピペ嵐だと思ったら、ネタだったのね。
ちょっと上手いなとオモタよ。
人形者の家を訪問した時に…
・裸人形が転がってる(置かれてる)
・人形が服着て転がってる(置いてある)
喪前らならどっちがいいでつか?

と、判り辛いがそういう事じゃないかね?
あとはその光景を見た人の捉え方って感じで。
某の素体なんてみんな同じだろ。某行きゃ分かる。
公開する必要ないではないか。
溜息ついてるとこ悪いね。
>>803
そーでもない。
スタンダードSDも旧素材と新素材とではカナーリ体型違う
(ので、服屋は大弱りらしい)。
全身を載せるって何のためにのせるんだ?
一応服はあったほうがいいだろ。素っ裸ではね。
服づくりのためなら買って採寸してやるべきだな。
>>805
素体比較の参考資料としてやってるサイトもあるけど
多くはサイト作成者の自己満足。
>>805
服作るためじゃなくても、どんな体型なのかとか
関節の構造とか買う前に知っておきたい香具師もいるだろ。
>807
まさに漏れがそうだった。
13女子シリーズはヘッドは同じでもボディの胸のサイズが違うからね。
某の公式の写真じゃ違いがよく判らなかったから、胸の大きさの比較を
載せてくれてたサイトさんには感謝。
とにかく某の公式サイトだけじゃ情報不足。
某の公式写真も、最近のは下着着てるからねぇ。
>>802の比較は、「服を着せてないと可愛がってない」って感じでイヤだなとは思うけど、
人形の写真をサイトにアップする人は可愛がってないわけないと思うし、論点がずれてるかと。
まあ、人形の頭をギコギコ割ったりしてるカスタム画像に「残酷描写があります」
みたいな注意書きを書いてるとこもあるし、裸注意も同じ感じなんだろうね。
私は全然気にならないけど、人形者でない人はぎょっとするらしいし。
「その世界を知らない香具師が見たらぎょっとする」程度のことにいちいち注釈つけてられねーわな。
「カレーにマヨネーズをたっぷり混ぜて食べる」って記述だって俺にしてみればギョっとする内容なわけだしw
>>812
まあねー。生き物と違うからね、人形。
私は全然気づかなかったんだけど、人形を知らない人に「怖い」って言われたから、
一応カスタムしてる写真へのリンクには「解体してるよ」って注意書きを入れるようにしたよ。
でもそんな注意書きは、入れるも入れないも自由だと思うよ。

ところで、カレーにマヨネーズは確かにぎょっとすると思った。w
まあ、みんな人形に真剣だということなんですがね。
世の中パーツとして解体されてる人形素体やエロっぽい格好
してる人形に嫌悪を持つ人も少なくないだろうから、
まあ注意書きしないよりは「一応」しておいた方がいいんでないの?

>>813
「人形にはタマシイがある!」って言う人も中にはいるよ。
>>815
ごく一部のデムパの為に注意書きなんざ書いてられないよ。
しかもそういう輩は注意書きなんかあろうがなかろうがお構いなしだ。
それに、厨よきのつもりで書かれてる注意書きは厨くさい注意書きになるもんなんだよ。諸刃の剣。

なんでも注意書き入れればおkだと思ってる香具師もいるだろうが、
口ばかりで本当に配慮しようという気持ちがなければ意味ないからな。
中には「ドールアイ嫌いな方はご遠慮ください」とSD画像の下に書いてるアフォもいるし、
そういう注意書きなんかただ「一応書きました」ってだけで警告として何にも役に立ってないわけだ。
カレーにマヨは辛さを和らげるんでなかったか?
カレーと交互にマヨかけたサラダ食ってもまずくもなし、別にギョッとはしないだろう。

ただ、ドールアイだけ転がってるとチトキモイ気はする。

だが、注意書きが必要かと言えば、いきなりそのページにとぶのでなければ
ドール関連だと分かってる香具師だろうから、神経質にならなくても良いかと。
>>817
ネタにマジレス・・・か。カッコイイよアンタ。
カレーにマヨって、高カロリーって感じだな。
まあ電波とまでは言わないけど、人形に魂があると思うように、ないと思う人もいるわけで、
自分の価値観で各自行動しているわけだから、合わないならそのサイトに行かなきゃいいんだよな。

というようなことを言っても電波には通じないんだけどね・・・。
>819
電波は各自自分の価値観のみが正しいと思って行動しているから恐いのでつ……。
怖いよね、電波・・・。
注意書きって警告の意味もあるけど
とらぶった時に優位にたてるから付けてる。
読んでなかったあなたが悪いのよって感じで。
>>822
そうそう、私もそうしてる。
実際読まない人が多いと思うけど、あとで言い返せるようにつけておくよね。
>822
その注意書きつける時は
「top以外からのリンクはご遠慮下さい」もつけないと。
注意書きのページをかっ飛ばして直リンで見たモノに因縁つけられてもな。

そう、カラミ厨が根絶するとは思ってない。防ぎきれるとも思えない。
つーか、別に誰に見られても、来られてもかまわない。
あくまで、万一何かあったときの口上用。<注意書き
厨も「注意書き書いてないからやっちゃいけないことだと思わなかった!」と逆切れするからな・・・
電子レンジで洗った猫乾かしたらいけません、みたいになってきたな。。。
自分は逆にほとんど注意書きを書いてない。
そして厨が因縁付けてきたら一言。
「当方とは趣味が合わないようなのでもう見に来ない方がいいですよ」
あとは来ても削除。メールは無視。
>>827
一通二通でもその手間をかけたくないんだよね・・・。
まあ徹底的にやるっていうならやってやるんだけど、天然で本人には悪気がない
っていう厨もいるわけじゃん。
そういう厨は本当に知らないだけなので、注意書きを書いておけば一生懸命守ろうと
してくれるんだわ。だからそういう人のためにも注意書きは書いておく。
だけどあんまりずらずら書くとうざいから、せいぜい2、3行でまとめるけどね。
注意書きって内容と同じくらい字数も気を使う。
よそのサイトでトップページに20行くらいの注意書きがあって正直引いたよ。
厨をさらっとあしらえる管理人は注意書きもスマート。
煽りにしか見えない決まり事をクドクドと書く香具師は厨と紙一重。つかマイルーラ?

そういう印象を受けます。
>>829
余程神経質な人か、以前厨に何かされた人じゃないかな?
それだけ多い注意書きがあるってのは。

もしくは管理人が基地なのかはよくわからんけど。
>>829
確かに引くけど、831が言うように以前ひどい目にあったんだろうな。
私もそうやってだんだん注意書きが増えたことがあるんだけど、冷静に自分で見てみて
引いたので、簡単にまとめたよ。
まあ、「人の嫌がることはしないでね」とか、「他人の悪口とか言わないでね」とか、
その程度に。それだけでも結構役に立った気がする。
すいません。溜息だけつかせてください。

ハァー…

…どうぞ、続けてください。
>833
ヨシヨシ>( ´・ω・)ノ(´・ω・`)
835829:04/02/10 12:21
なるほど、以前なんかあったのかもしれない。
2ch用語を使った書き込みも禁止して即削除するって宣言してたし。

自分が思うに、「〜を禁止します」って文言がいくつも羅列されてると、
厨じゃない普通の人によくない印象を持たれるんじゃないかと。
以前なんかあったとしたら気持ちはわかるんだけど....。

>>832さんくらいの文章がちょうどいいような気がする。
2ch用語・・・・・顔文字とかもかね。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! だの(゚Д゚)ゴルァだの(´・ω・`)だの。
顔文字も用語も2chのだと知らずに使ってる香具師も多いだろうに。
>>836
そんな顔文字にいちいち反応して片っ端から削除してる管理人がいたら
ソイツこそイタイねらーだよなw
でも確かに━━━━(゚∀゚)━━━━とか書かれたら引くかも。
消しはせず普通にレスするけど。
日記に(・∀・)とかやってたらねらーだなと勝手に思って
心の中で距離は置くかな…
>>838
つーか
ここに書き込んでる藻舞こそ立派にねらーなのに
なんで心の中で距離置かれにゃならんのだw
そうだよね。
自分も立派なねらーなのに表の世界でねらーだとわかる人を見ると
眉をひそめたりしてw
841838:04/02/10 22:22
うーんと、ねらーが嫌いなわけじゃなくて、840さんのように、
表の世界でねらー臭を漂わせている人が苦手かな…
表の世界って、サイトの日記とか掲示板とかでね。

オフでの会話で2ちゃんの話題が出ても、「某所で」みたいに
ならない? なんかw
ねらー臭漂わせている人ってさ、2ちゃんねるはじめたてで
浮き足立ってる感じするやん・・・
それこそ 2ちゃんねるとか見てる私ってカコイイ(・∀・)!!系。
日記で2ちゃん顔文字とかさー・・・
漏れは普通の文章で書き込みして欲しいぽ。
>842
そうなのか・・
漏れは2ちゃん始めたての頃って
書き込むのも恐かったし、におわせるなんて
とんでもなかったけど・・
>>841
これだけネットやってる人の間で2chが広まっちゃうと、
どう話したもんだかとまどうってのは、確かにあるよね

人形者じゃないけど、その辺の喫茶店とかで
普通の大きさの声で「2ちゃんねるに書いてあったんだけどさー」って
しゃべる友達もいるし、それこそリアル厨房は学校で2chの話するって言うし、
むしろ最近は見てて当たり前なのかもな、って気もするけど、
でも何か後ろめたい、、、
2chなんてUGの時代の方が良かったポ
自分は、オフ会とかだといきなり最初に「2ちゃんとか見てます?」と
切り出してみる。
だってこれだけ掲示板数あって人形板だけ見てるわけじゃないし。
真面目な板はとことん真面目。
で、今までのところ100%の確率で、オフ会の場がほっとした空気に
なったよw
やっぱりみんなどう言ったものか悩んでるのかねえ。
「に、にちゃ、に、、にちゃん、ねる、って、、、知って、、、な、
えへへへへへ何でもないよぁあひゃひゃひゃはやは@ふぉあう@えお」

とかにならないか?
(´・ω・`)も2ちゃんだったのか・・・
Д と ∀ は使わないけど
ω はふつうに使ってたよ・・・_| ̄|○
香ばしい日記でスマソ
私の周りは、ほとんどの人がオープンですよ。
2chの話題になったらちょっと変な顔するくせに「見てない」とか言う人もいるけど、
そういう人は他人の悪口書いてそうだなと思ってしまう。
日記とかではねらー文字使わないけど、
友達とのメールとかで顔文字は使ってる。
ただ、2ちゃん大嫌い!と公言してる友達が、
顔文字とねらー言葉は好きだからといって
ねらー用語使い倒したメールがくる…。
たもむから人前で大声でねらー言葉しゃべるな!
>849
ごめん。回転寿司屋で欲しいネタが来たとき
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
って言っちまったよ・・・
来たー!って言うのは普通じゃんw
>>845
ただオフ会なんかで
ここで叩かれてる人間がいたりしたら
絶対言えないよね。
>850
それ耳にしても「来たーー!」にしか聞こえないし。
マターリだのモレだの〜シル!だのなら別だが。

でも最近は2ちゃん語と知らずに
「可愛い顔文字」として使ってるヤシも多いそうなので
ねらーと決めつけないほうがいいかもな。
漏れ、来たー!って聞いたらもう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! しか思い浮かばない・・・w
漏れは
キタ━━ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ━━!!!!!
に聞こえる。
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
だと嫌だな。
女は隠す人多い気がする。男の人はオープンだね。
でもネット環境にいる古馴染みは、気がついたら総ちゃねらー。
全員オープンだけど居住板が違うから最近発覚したばかりだけどw
ねーねー、別に溜息じゃないんだけどさ、「ドールアイ」って件名のメール来た?
漏れ、自サイトでの公開用にしか使ってないメアド宛に来たからサイト経由なことは
間違いないと思うんだけど。
ここって有名なとこ?すごく気になるけどなんかアヤスィ…
859もしもし、わたし名無しよ:04/02/11 14:40
>858
何を言いたいのかよくわからんのですが?
サイトにアドレス公開していない漏れには来てませんが、
どんな形式のメールで、内容はどんなだったとか書いてください。
>>858
来てた。
俺ものサイト用のメアド宛てだった。
ただのセールスでそ。
いちお住所とかも記載されてたし警戒しなくてもいいと思。
自分、ねらー歴1年くらいなんだけど。
以前はオフで2chネタ話すヤシって苦手だった。
2ch知らないヤシは話に入るな!か、2ch見てる事前提で話してくるか、
どっちかの人間が多くてなー
845さんみたいに先に聞いてくれる人ってあんまりいなかったよ
862849:04/02/11 20:33
>850
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! とかは普通に聞こえるからいいんだけど、
「通報しますた!」とか、「イクナイ」とか、語尾もねらー風にしてるんですよ…。
そのくせ、ねらーは馬鹿だとか2ちゃんは最低とか…。
漏れにはおまえらが最低にみえるよ…。

それだけでは、なんなので。
イタタすれで、最近いっぱい晒されてるけど、
その中に私が相互リンクしてるところが…。
リンクたどってひやかしにこられてるかも…。
ごめん、sage忘れ…。

イタタすれに晒されに逝ってきます…
2CHが開設される前から( ゚д゚)を使ってた私は…。
勿論2CHもあめぞうも何も知らなかった頃。
「マジ!?(゚д゚)」みたいな感じでチャットとかで使ってたよ。
自分も日記で2ch顔文字たま〜に使ってるな。
今時ネットやってて2ch見てない人の方が珍しいんでない?
オフで会った人形者の知り合いは全員ねらーだったし。
「あなた2ちゃん見てる?」って聞かれたら「うん」って答えるけど
自分からわざわざちゃねらーだと公表することはないな。

日記でちょっと使うくらいならいいけど
普段の会話に「しますた」とか2ちゃん語を出すのはちょっとな・・・
>>858
うちなんかご丁寧にメールフォーム使って送信されてきたよ…。
ちょっと気になったけど、せめてサイトくらい準備してほしいとオモタ。
うちのサイトもリンク切りたいって思われてんだろうな、、、、_| ̄|○
>>866
私もそうかなあ。
でもときどきすごく面白いスレを見つけちゃうと、言いたくなってうずうずしちゃう。
うちもな・・・_| ̄|○
漏れが日記やレスで使いたくなるのは_| ̄|○←コイツw
_| ̄|((((((((○


ウチは結構ばしばしリンク切る。
こっちからお願いしたサイトも趣向があわないと思うようになったら
切る(w

リンクフリーってそういう意味だと思ってるから。だめかな。
逆にうちも切られても全然ヘイキ。
>872
リンクフリーはまぁそういう意味なんだろうけど
漏れは自分から言い出した所は切りにくいな。
当サイトはリンクフリーです。
リンクするときは連絡下さい。

ってなんか間違ってないか?
間違ってる。
そんなもんリンクフリーとは言わんわ(゚Д゚)ゴルァ!!
と突っ込みたくなるとこ結構あるよね。
うちも以前はリンクフリーだけど連絡くれと書いていた・・・・_| ̄|○
その矛盾に気付いたのはサイト開設して2年ほどたった頃だったよ。
今は、連絡がもらえてたら遊びに行かせてもらいますが、
リンク自体は貼るもはがすもご自由に。
とするようにした。
独りごと言わせてくだちぃ。
最近管理人より先にレスする人が多い。
楽しく盛り上がってくれるならいいんだけど
ちょっとやな感じになりつつある・・・・
管理人にしかレスできない掲示板に変える
注意書きに「基本的にレスは管理人が行います」と添える
てなのはどう?
管理人以外はレス入れちゃいかんって、
人形者になってから初めて聞いたヨ。
人形以外ならカテによっては客同士盛り上がって当然のところもある。

漏れは皆でわいわいやってくれたほうがいいなあ。
>>877
だいたい横レスokにしてると、トラブルになったりするよね。
878の言うように注意書きとか書いた方がいいかも。
漏れは長いこと雑談ビビエス置いてるけどトラブったことないなー。
常連は10人台。
管理人が無断で2週間留守してもうまくやっててくれるからすごく助かる。
>879
でも、それだと常連だけが楽しいサイトだよ。
それでもいいって人もいるだろうけどさ…。
楽しくってのにも限度があると思う。
あんまり横レスばっかりだと、新規のカキコって少なくなる。
好きなサイトさんが、そんな感じだから近寄りがたくなって、
最終的には行かなくなった。
書き込みがあるだけいいだろ
おまいら全員贅沢なんだよ                _| ̄|○
>883
強くイ`・・・
そんなおまいらに差し入れです。
._  _  _  _  _  _
|○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
. ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄

※組み立て方※
                  |
                  | ←         ←
._      ___      .|   ↑       ↓        ↓
|○|     |○         |○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
 /→       ↑

>885
ワロタよ。そういう風に組み立てるんだねw