人形者の旦那

このエントリーをはてなブックマークに追加
227もしもし、わたし名無しよ
===================================
◎目玉スレ◎第四章◎
===================================

廃墟と化しているのでスレ拝借します。

ここは人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
他スレを不本意に荒れさせないよう、こちらを活用する様にしましょう。
材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
「叩きと褒めはほどほどに」=中の人、儲扱いされて荒れる元です。
マターリsage進行でおねがいします。

■過去スレ■
◎目玉スレ◎第壱章◎
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/76-1000
◎目玉スレ◎第弐章◎
 【SD】買い物依存症お人形編【専用】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070265136/39-1000
◎目玉スレ◎第参章◎
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077011968/22-1000

■関連スレ■
 ▲▽▲スーパードルフィー その111▲▽▲
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1123049676/

====================================

↓↓では◎目玉スレ◎第四章◎も張り切っていきましょう↓↓
228もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 15:22:19
□ドールアイの種類□ おおまかに分けると3種類。
  −
   |−ガラス
   |−シリコン
   |−樹脂−
          |−プラスチック
          |−アクリル
          |−レジン−
                 |−レジンのみ
                 |−複合−
                        |レジン+紙粘土
                        |レジン+エポキシコーティング
                        |etc.

□本物の目のしくみ□ 名称の参考に。
 ttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/observe/eye/maneyel.gif

--------------------------------------------------------------------

独立スレについては賛否両論あるようですが今回はとりあえず死スレにて。
タイトルからして前スレに被るところもあるしね。(w
ではマターリ、マターリいきましょう。
229もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 18:27:32
>>227
230もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 18:54:39
>>227
モツカレー
231もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 20:29:01
お疲れさまでつー
232もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 20:32:25
>227 持つ彼〜。

叩きはほどほどにってことだけど、
私恨厨の叩きとかのことだよね?
こういう晒しはおkっしょ?

閲覧注意(着用画像怖スw)
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12947975
233もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 20:34:12
直凛してしまった スマソ…orz
漏れの頭と10番ヘッド取っ替えに逝ってくる。
234もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 20:59:30
>>232
人形に対する愛を感じない・・・

だが虹彩の色は好きかも
235もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 21:02:07
漏れもそこの目玉色味は好きだ。
SDへの愛はどうでもいいからもっと精進して、綺麗な20ミリを作って欲しい。
236もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 21:03:14
あげちまったスマソ…
237もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 21:07:42
あんな画像を出せる神経を疑うよ・・・
肝心の目玉は色は悪くないけど全体的に汚いからまだまだイラネだし。
当分の間は笑えるネタを提供してくれそうなデラだ罠w
238もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 01:39:22
あんなデカイ気泡が黒目の真横にあったら目だってつかえないよー
239もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 08:16:11
なんというか‥
ヘッドの出品者が「ジャンクだからメイク・削りの練習用に‥」
と書いてるヘッドを堂々とモデルとして使うとは‥
240もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 09:03:09
目玉だけの時ならまだしも、あのノーメイクジャンクヘッドを堂々晒して
「SDに魅せられて」とほざける神経に萎え('A`)
241もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 09:28:47
入札があることに驚いた
まあ10円だったら引き取ってもいいかとは思うけど
開始価格すら出したくない
ジャンクヘッドとはいえ気の毒だ
242もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 15:02:27
>しかし、オクスレの人は結構ドライだね。
>装着画像あるだけでもありがたいとか言ってたよ。

ジャンクだけど装着画像は役にたってるのかのぅ?・・・
243もしもし、わたし名無しよ:2005/08/09(火) 16:37:55
眠り目のSDなら、気泡上手く隠して使えるかもw
まともに装着できればの話だが‥
244sage:2005/08/10(水) 01:32:43
うん
245もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 02:00:38
愛があればロンパリなんか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱムリぽorz
246もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 08:39:43
ロンパリ目玉、そこそこな値段で落札されててビクーリ

・・・そりゃとんぼ玉作るより金になるわな
247もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 10:02:35
落札者には第三者的な冷静な評価キボン
実際にロンパリアイを真のSD者が使った時にどう感じるのか興味ある
248もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 10:49:59
気をよくして出品価格値上げしてるよ('A`)
249もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 10:58:16
サイアクダー ('A`)
250もしもし、わたし名無しよ:2005/08/10(水) 22:11:53
誰かもう少し大きいサイズを作ればどうかと言ってやってくれないか。
漏れはロンパリ苦手なので_。
251もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 00:32:09
もう少しってかもう2〜3サイズ上でジャストっぽい・・・
252もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 00:37:57
雅さいきんグラスアイ販売にヘッド装着画像使うようになったんだね。
しかしあのヘッドはなあ…
253もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 10:23:05
韓$?
またノーメークか
バリひどいや
254もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 17:08:57
ネラーな目玉屋多いからここ見て急いで装着写真用意したんだろ
255もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 21:03:17
ネラーならノーメイクヘッドが嫌われるのわかってるだろうに……
漏れにとってはブラクラだったよorz
アイ自体は好みだったが、追加注文する気が失せた

ところで銀座天すみで委託販売してるグラスアイってどこの寺ですかね?
256もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 23:06:45
tp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pigugonmama?
ここのデラさんサイト販売も始めるみたいだけどもどれくらいの値段設定にするのかな?
257もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 23:16:17
そこのデラさんプロ並だよね。
素人の趣味の範囲ではない。
こういう人が沢山でてくれば良いね。
つか、ミヤビと似てるけどこの人も弟子か何かか??
258もしもし、わたし名無しよ:2005/08/11(木) 23:28:10
名古屋に出るみたいだから販売価格オチします
259もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 00:20:14
¥3000代だとありがたいのだが脳・・・

>>258
よろしくお願いしまつ
260259:2005/08/12(金) 00:25:42
代じゃなくて台ですた・・・
261もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 00:48:24
うーん・・・なんか是非ホスィ!!って決め手に欠けるなぁ
デラアイならもっと個性的なほうが好きだわ。
出来は割とよさそうだから3〜4K以内くらいならいいかもって思うけど。
262もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 01:33:58
なんか宮否ぽのアイだよね
やっぱ弟子の作ったのなんだろうか?
本家が8kだからこっちもそれくらいと予想
263もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 01:56:54
>261
漏れも。寺アイは個性的な光彩とか色の組み合わせがあるのが好きだ。
実は納屋の好きなんだが、ツボるのに限ってサイズが合わん。
264もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:22:19
サイトの方でアンケート取ってるね。瞳孔とか虹彩とかかなり幅広い。
ユーザーの希望がうまく反映されるといいな。
265もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:25:40
>261>263 禿同。
価値観はそれぞれだから出来か個性かで良し悪しはないと思うけど
個人的にはモロ一点物って感じのがほしくなることが多いんだよね。
荒れる元だし好きな寺とか挙げないほうがいいかな?
266もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:30:17
やめとけ
267もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 02:50:36
必殺叩き人が暴れるからわざわざ挙げるのはやめたほうがいいよ。
ホントはちょっと褒めたり擁護したりすると
すぐ本人信者乙になっちゃうほうがおかしいんだけどね…ショセン2チャンデスカラ
268もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 22:58:38
ユノアに10_グラスアイって合いますか?
269もしもし、わたし名無しよ:2005/08/12(金) 23:00:19
>>268
荒木スレで聞けば?
270もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 04:38:58
今はオクで祭り物件あるから聞きにくい幹事
271もしもし、わたし名無しよ:2005/08/13(土) 12:48:37
ああ・・あれか・・・・

オクが終わってから聞けばいいじゃん
272もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 12:28:43
>228タソ
弗アイの種類のレスした漏れがきますたよ。天麩羅に入れてくれてマリガトン
次は是非独立スレにしようよね(´・ω・`)ノシ 
273もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 22:09:33
メモメモ
1-20完了、21製作中、22-24製作開始、25-115待ち。
274もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 22:33:26
>>273
ちょびっつタン6組目か。金持ちだなあ。
275もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 22:49:47
・・・何ヶ月待ちなんだろうか?
276もしもし、わたし名無しよ:2005/08/14(日) 22:54:48
確か前スレに、今のペースだと最後までに3年以上かかるって出てなかった?
277もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 01:09:52
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23825811
これってどこのアイだろう?
ヒトミ屋
278277:2005/08/15(月) 01:10:53
ヒトミ屋かな?
って書き込んだのですが…orzなぜ…
279もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 01:11:27
わわわすんませんageてもーた
280もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:22:27
>>273
オーダー一時ストップとかいう概念は無いのだろうか?
281もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 12:33:22
雅には、行列大好きsigeと同じにおいを感じる。
282もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 13:10:59
なんかミヤビって創作系の人のオーダーを優遇してるっぽい?
某作家さんの最近完成した人形にもそれっぽいアイが使われてたから思ったんだが。
SDなんて〜って軽視されてるんだったらなんだかなぁ・・・
283もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 13:22:43
自分もSDものだが、そうだとしても気持ちは解らないでもない。
レプリカ的な量産品とワンオフものじゃぁ。
284もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 13:41:52
待つのがいやなら注文しなければいい
儲け主義だからオーダーストップなんてするわけないんだし
だんだん手抜きで質が落ちてこないか心配

>283
客を差別するなんてサイテーだよ(プンプン
285283:2005/08/15(月) 14:18:32
>284
そりゃそうなんだけど、自分が客の立場じゃなく
ミヤビだったら、と想像すると、本音がそうでもまあ仕方ないとか思った。
自分は服寺なんで、もし創作人形の人から頼まれたら
SDよりは優先したくなっちゃうなー、とか。
286もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 14:26:22
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなんだったら寺やめちまえよ
本音で思ってもこんなとこに書いちゃいかんだろw
287もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 14:31:43
いや、別にここで書くのはいいんじゃないか。
自分のサイトで書いてたら痛すぎるけど。

ただミヤビみたいに行列状態作るのはどうかと思うがな。
288もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 14:50:03
値段や出来で考えれば SD<創作人形 
だけどオーナーの気持ちは SD<創作人形 とは限らないんだよな。
その辺はSD者じゃない寺にはわからんだろうな。
289283:2005/08/15(月) 15:51:58
思いっきりSD者だよ、3人いるし、ちゃんと可愛がってる。
ただ、創作人形にも憧れはあるし、物作りする人は
買うだけの人より同じように何かを作る人を優先したくなる時もあるかな、って。
あくまで本音中の本音で表には出さないし、
もし創作の人から依頼があっても、優先はしないけどね。
290もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 17:30:23
何が言いたいのかわからん
291もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 17:37:44
金とステイタスは誰でも欲しがるもんさー
創作人形作家から依頼されるほどのもんを作れるようになったら
また考えなー
292もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 17:44:31
SDはせいぜいサイトに写真載せるだけだが
創作人形の場合、展覧会をやったりいろんな人の目に触れることになるからな。
優先させたいのは当たり前。
293もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 17:58:30
つーかミヤビは作ってるの目玉だけじゃないからでは?
いろいろ展覧会とか出てるようだし
294もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 18:22:07
行列に並んで待ってる客からしたら
文句のひとつ言いたくなるのも当たり前だとオモ>創作優遇
職業作家みたいなもんだろうからある程度は仕方がないのかもしれないが
295もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 18:28:07
行列が混む前にオーダーしまくったちょびっつの人は勝ち組
296もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 18:41:56
オーダーと言えば飴玉矢のアイ頼んだ人いる?
たまにオクだしされてるしやっぱビミョンなのかな?
297もしもし、わたし名無しよ:2005/08/15(月) 21:00:16
待てない人なのでイベ買専門
298もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 09:12:06
漏れもイベントで買う
鏡のアイをじかに見たい
SDを数体もっててちゃんと扱ってるのが好感持てる
299もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 10:30:45
値段みてから考えるよ。高かったら買わない。↑
300もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:11:56
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22564674
(やっぱりやや精神的ブラクラ注意)
メイクがついた!…でももっと大きいサイズの目作るか
アイホールの小さいヘッドにすればいいのに…
301もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:16:33
せめて雑技団あたりでメイク屋探して、メイクオーダーするくらいの知恵がつきゃあねえ。
302もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:20:12
何をやっても無理無駄(w
303もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:22:42
危ラメく夜空ときたかw
へタレのくせにまた値上げしてるし
メイクなんか眉毛つながってるように見えてキモイしサイアク…
304もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:31:33
>300
妖怪大戦争・・・
でも今回のはちょっと好きかも。この開始価格ならイラネだが
305もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:33:35
ポエムはやってるのか?
んな事考える時間あるならモデルなんとかしろ!
306もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 11:53:40
あんなモデル使っておいてよく注目に出せるなぁ。その神経に萎え。
いっそ納屋もびっくりなポエム出してほしいよ。
307もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 14:11:49
開始価格がどんどん上がるなぁww
欲が出てきたって所かw
308もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 14:14:15
あれなら、中古のアクリルアイ・価格数百円ってののほうがましだよなぁ
309もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 14:20:48
そういえば納屋タンの所、web通販はじめるんだね
もうちょっと安かったらなぁ〜〜
310もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 14:32:59
どいつもこいつも調子こきすぎだ
足元みすぎ
311もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 14:38:44
tp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13421845
このデザインはトンボ玉の方が・・・
312もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 17:14:38
つーか納屋の技術でオーダーってどうなんよ・・・
思いっきり左右違ってても『個性です』とか言って普通に出してきそう。
313もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 17:34:36
>思いっきり左右違ってても『個性です』とか言って普通に出してきそう。
技術うんぬんというか良心の問題なキガス
314もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 18:30:27
あーあって感じ。なんか悪質なの増えた?
315もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 21:19:33
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17727168
村アイも時期によってかなりジャンクが出回ってたみたいだけど
これの説明文読んでて泣けてきたよ..
316もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 21:28:27
夜空で思いっきりかぶってるなw
>>300>>311
どっちも禿しくイラネ。
317もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 21:53:18
鏡アイ高騰してるな
これに味しめて弗派で高値付けられたらやだなー
318もしもし、わたし名無しよ:2005/08/16(火) 22:17:53
>317そうなる悪寒。ガクドル
319もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 08:07:40
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k23989851
これって瞳屋のだよね
目玉屋のだったらこの値段でもまあいいかあって思えるけど
これに10kはないよ
320もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 08:41:46
ドルパ前に汁婆大量シュピーン中
なんか全体的にでかい気泡多過ぎ
これなんか装着しても目立つし
page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16711294
321もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 13:03:48
>320
全体的になんか汚い。
開始価格でもイラネ。
322もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 14:43:28
何を今更w
あれでも画像マジックできれいなんだぞ。
実物みてたまげたもん
323もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 16:03:07
>>319
強欲嘘吐きリエゴッチだし。
324もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 16:06:59
>319
値段下げたね
ここ見てるのかな
325もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 16:11:18
>>319
ジャンク品  1500円
326もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 22:16:03
>323-325は連投?
327319=324:2005/08/17(水) 22:39:21
あとは違うよ
328もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 22:57:51
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20807893
開始価格がまた上がってるYO
(ロンパリ目玉閲覧注意)
329もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 23:01:32
>>328 またかよー

ところで寺アイってMSDサイズ〜SDにはやや小さめが多いけど
やっぱり小さい方が作りやすいの?
うちはデフォのデカ目をさらに拡張して、おまけに黒目がちが理想なんで
黒目が12mmぐらいが欲しいんだけどオーダー以外ではまず見かけない
330もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 23:18:32
>328
ドルフィー+にアクリルアイ入れたように見える。
+サイズならこのメイクもまあ我慢でき・・・ゴメンやっぱ無理だわorz
331もしもし、わたし名無しよ:2005/08/17(水) 23:51:28
>>328
三枚目の画像、妹にいじめられたうちのヌコがこんな顔するよ・・・orz
332もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 01:36:36
ヌコいじめよくない!
333もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 02:10:28
ヌコオタウザスw

>>328 SDに魅せられて がなくなったけど、ここ見てんのかな?
目玉もメイクも2、3年修行に逝けw
334もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 02:32:50
アイホールとアイのバランスがブライスみたい…
335もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 02:33:32
ここまでくるとメイクの腕云々よりも美的センスの問題かも?w
336もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 20:21:43
鏡アイはオクの感じだと6〜7Kか?
337もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 20:29:16
6Kだった買う。8K以上ならイラネ。
338もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 20:54:57
4k台は無理か・・・
339もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 21:06:58
漏れは5k以上ならイラネ。
綺麗っぽいけどこれといって特徴もないし
HGでいいやと思ってしまう。
340もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 21:24:21
HGは色が少なすぎる

TVチャンピョン見てて思ったけど
この人ら目玉作ってくれないかな・・・
341もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 21:30:56
TVチャンピョンの人・・ 作ってた人がいたと思うが、
大変だからだいぶ前にやめたんじゃなかったっけ?
342もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 21:46:49
目玉って実用品で、ソレ単体では作品として成り立たないから
作家性のある人は向かないだろうなあ。職人さんなら向くんだろう。
343もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 21:55:16
高くても、それなりに珍しかったり、整ってたりすればおk
と漏れなりには思う。

それで参入寺が増えていいのが増えたら嬉しいし、
あまり何でも安く安くと言うのは、某所の『切実です(><)』厨と
同じということになりそうで。

ただし、明らかに練習段階なのにドリーム価格のは、論外。
344もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:10:52
材料の原価を知ってしまったので、理解は出来ても納得は出来ない
345もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:14:13
>>344
それはいくらなんでも厨発言すぎるぞ…
346もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:16:15
それいったらキャストドール本体だって原価はしれてる
347もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:43:49
職人目玉に払う金は技術代だと思ってる。
だから技術もないのにドリーム価格の奴はむかつく。
348もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:48:03
目玉に限らず、そういうものは普通に多いよ。>原価安い
誰でも作れるもんじゃないんだからさ。

けどイベントや通販で足元見てるような価格で売ってるのはウザイな。
349もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:51:15
>足元見てる価格
雅とかミヤビとか見矢微とかw
350もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:52:16
上手ければいいってもんでもないと思うなぁ
漏れ的には鏡アイとか雅アイはあんまし魅力ないし
まぁ万人がへタレだと思うようなのは論外だけど
351もしもし、わたし名無しよ:2005/08/18(木) 22:57:47
その辺は価値観の違いだからね。

>足元見てる価格 に追加
汁婆とかw
352もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 03:43:46
>足元見てる価格 に追加
ポエマー納屋もw
353もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 10:27:40
足元見てる価格まとめ
>雅
>汁婆
>納屋

雅で通販したら、あんなに高額なものなのにぷちぷちにすら包まれずに
封筒に入って送られてきてビクーリ
梱包代もけちってる雅が今のところ最強の強欲目玉屋だとオモタ。
汁婆はまだぷちぷち+厚紙ケースに入ってるだけましかもしれん。
納屋は買ったこと無いから知らん。
354もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 12:18:33
>>353
>雅で通販したら、あんなに高額なものなのにぷちぷちにすら包まれず
  工エエェェ(´д`)ェェエエ工
・・・ありえんだろ、それ・・・
355もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 12:50:23
>>353
初期の目玉屋も同じだったよ。
356もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 12:56:10
雅は目玉屋より高いよ
357もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 13:16:16
ガラス=割れ物
という概念が無いのだろうか・・・
358もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 13:43:17
雅はメール便使ってるから、ぷちぷち使うと規定の厚さを
越えちゃうんだろうなあ。
359もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 13:58:54
えーーーーー
壊れ物扱いじゃないのかよ
あれだか高い値段で売っといてメール便とはお粗末だな
このあたりにもただの儲け主義スメルがプンプン
360もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 14:03:42
しかも格安メール便以外は送料全額購入者持ちなんだよな。
メール便との差額負担じゃなくて、丸ごと買ったやつ持ち。
しかもそれでも梱包のお粗末さは同じらしいよ。宅配便なんて
ぷちぷち巻いたくらいじゃ送料変わらないのになあ。
361もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 15:34:23
うちにはプチプチにくるまれて来たよ?
プチプチにくるんで、小さいファスナー袋に入ってた。
ちなみに7月下旬着>雅
362もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 15:41:50
あれはぷちぷちとは言わないと思うぞ…不織布だと思うんだが…
363もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 19:52:44
>>362

私のところは、薄っぺらいキッチンペーパーみたいなのを小さく切ったものに
包まれて、小さいファスナー袋に入ってきた。
あまりにも驚いたから抗議しようかとも思ったけど、もう二度と買わないから
いいやと思って何も言わなかった。傷や破損が無かったからいいけど…
364もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 19:59:12
他の通販に入っていたプチプチがあればそれで
なくなったらスポンジきれっぱしそれが無くなったら不織布
それも無かったらキッチンペーパー

だったりして
365もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 20:07:01
プチプチなんてそんなに高いもんじゃなかろうに・・・
366もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 20:25:47
厚みが問題なら皿の緩衝材に使うシートとか使えばいいのに…
結構安いのにね。
ケチ臭いな。
367もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 20:34:34
>361
木綿、プチプチじゃなくて緩衝材だったかも。
皿とかりんごとか送られてくるとき、
底に敷いてある白くて軟らかいシート。
同じ時期にオクでも中古アイ落としたので混乱してる。
368もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 20:37:07
オクで落とした中古格安アクリルアイの方がよっぽど立派な梱包で届きそうだ
369もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 21:11:28
こないだ1500円ほどで落とした中古の目玉
白いシートで包んでケースにいれてさらにプチプチでつつんであったな・・・

ミヤビの目玉ちょっといいなと思ってたけど買う気なくなったわ
370もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 21:21:14
ミヤビの予約オーダーアイ、予約待ち中に勝手に値上げする可能性ありだから
予約してるやつは気をつけろよ。予約開始から現在までに一度システム変えて
勝手に値上げしてるからな。
371もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 21:31:24
なんか旬の頃のべ婆を彷彿とさせるな。>ぺら梱包、バカ高送料
372もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 21:53:46
ベ婆、送料も梱包も普通だべ?
373もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 22:10:28
リニュ前は普通というにはちょっと・・なかんじだったよ。
スカスカで申し訳のような詰め物しただけの箱の中で商品が踊ってるのは当たり前。
送料は・・小さい物なのに高いなと思った覚えはあるけど、
既製品の箱で送るからしょうがないのかなと。
374もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 22:19:05
箱で送ってくるだけましじゃない?
ミヤビは茶封筒だよ、茶封筒。
375もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 22:57:40
定形外で安く済むから茶封筒でもいいけど
せめてちゃんとした箱に入れて
中で踊らないようにしてほしいよ・・・
キッチンペーパーはひどすぎ。
376もしもし、わたし名無しよ:2005/08/19(金) 23:31:30
自分もベ婆利用した事あるけど、
リニュ前も今も変わらんよ。

でも対応(メールの返事)だけは早い!
377もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 00:50:53
378もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 01:22:37
ミヤビのトンボ玉は相当高級品なんだろうな。10k前後の目玉なんざ茶封筒で十分てか?
379もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 01:34:48
>377 既出。ジャンクをイベで買ってオクで転売っつか回転してるクソシュピーン者だよ。

>370 オーダー待ちしてる人の分も値上げなの?
システム変更後にオーダーした人から値上げにするのが常識だよな。
380もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 01:43:16
>>379
値上げされたよ。
ご存知のようにシステム変わりましたから、今はこのオーダーだとこの値段です。
って当たり前のように言われた。ビクーリ!
待たされてたし、フルオーダーのグラスアイってのが珍しいから、渋々払ったけど
もうイラネ。こういうのって法律的にはどうなんだろうな。詐欺にならないんだろうか。
381もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 01:56:18
なんだそりゃ
宮否最低だな。
382もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:01:32
キャンセルも不可だってなら思いっきり法律違反じゃない?
イヤなら勝手にキャンセルすれば?ってのもどうかと思うが・・・

どっちにしても人として最低。
383380:2005/08/20(土) 02:06:22
製作されたサンプル画像まで見せられてたから、キャンセル云々は聞けなかったorz
聞いてたらキャンセルできたのかもしれん。スマソ
オーダー出した時は一律10Kだったのが、漏れの順番の時はサイズだの瞳孔の
色だの全部オプションで追加料金にされてた。
384もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:08:20
結局いくら上乗せされたの?
ミ▽ビって8Kだよね?
385もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:11:08
8Kはスターフ製作アイ。ミヤビはオーダーのみで10Kから。
386もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:17:06
オーダーのみって虹彩なし?
高すぎっすよ・・・
387380:2005/08/20(土) 02:20:00
>>384
オプション料金ページを見てくれ。上乗せ料金わかるから。
オーダーアイはまだ少ないから、盛れが誰かミヤビがここ見たら一発バレかもしれん。
もうオーダー頼まないし、スタッフアイを頼むにしても、来月引越しするから住所変わるしw
388もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:46:31
今サイト見てきたけど
大きいサイズでグラデーションだの瞳孔特色だの
オプションつけまくったら最高で2マソかかるっぽい?
強欲杉だよ三ヤビタソ。
389もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 02:48:34
miyabiは個人寺じゃなくて会社としてやってるみたいだから伏字にしなくてもいいんじゃねーの?
いくらできがよくても値段高すぎだよ。(´・ω・`)
390もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 05:26:16
一組10kでも充分利益出ると思うのだが・・・

制作ペースが遅いから手っ取り早く稼ぐ手段とかだったらやだなぁ
391もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 10:47:22
出来が良くて金額に納得できても、キッチンペーパーだか薄紙だかにくるんで
茶封筒で発送されてくるのは嫌だよ。
常識で考えて、万単位のしかも壊れ物の発送方法じゃないでしょう…
392もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 10:58:49
素人っぽく購入して、キッチンペーパーで送って来たら
「販売に対する姿勢を疑います」とか激しくクレーム付けたろかとか思ったが、
そのため最低8000円かけるのもアホくさい気がしてやめた。
393もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:06:01
オクなら評価で公衆の面前に晒せるけど、サイト販売じゃ闇から闇だとオモ…
頼んだアイがお粗末梱包で届いた時に豪快に破損でもしてて、クレーム対応が
なってなかったら、消費者センター訴えで少しはなんとかなるかもしれんが、
あのサイト運営だと、店舗運営じゃなくて個人販売っぽいから、そこで言い逃れ
されてごまかされて終わりになるような気がする。
394もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:13:04
名前は伏せるが少し前に個人の寺アイをサイト通販で買ったんだけど
箱に入ってて緩衝材入り封筒(プチプチがそのまま封筒になったみたいな特殊なの)に入ってたよ
メッセージカードも入ってて感じよかった
395もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:17:59
梱包一つとっても、心証って変わってくるよね。
396もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:19:36
間違いなく営利でやってる値段つけてるんだから、対応もしっかりしてほしいよな。
金もらう時だけビジネスで、発送のときだけ都合よく素人ってのは勘弁してくれミヤビ
397もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:50:07
>394
プチプチ封筒は100円均一で買えるよね
398もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 11:55:16
オプション料金だの送料の負担のさせ方だの見てる限り、ミヤビが100円でも自腹切るとは思えん…
399もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 12:40:32
自作物のお粗末梱包ってケチとか何とかいう以前に、
作品に対する愛情が感じられなくて萎え。
いくら商売でも手塩にかけて作ったものを杜撰に扱うって・・・
仮にもクリエイターwとしてどうよ?
400もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 12:58:09
三屋微にとっちゃ人形アイなんざ、作品なんかじゃないんだろうね。
401もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 14:13:12
商売なら商売で商品にはきっちり責任もって欲しいよな
402もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 17:17:28
>394 漏れも趣味でやってるっぽい個人寺の
アイ買ったことあるけど、梱包も丁寧で対応もよかった。
アイは画像で見た通りで完璧なものじゃなかったけど味だと思える感じ。
逆に対応とかが悪かったら味じゃなくて粗に見えたかもしれん。
403もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 18:02:07
身屋美、まともに梱包もできないんじゃ素人以下だ

ってか身屋日祭りのとこなんだけど山戸屋とかいうへタレ厨もウザ-・・・・
12_のやつ、わざとなのか知らんが真正面から写ってないし
ユノア持ってもいないくせにユノア用とか書くなっての
404もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 19:01:18
いっそあのモデルで12mmの着用画像だしてくれw
405もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 20:15:21
>>404
ちょっwwwwwおまwwwwwwww
406もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 21:07:49
あそこ12mmにも手を出したのか
じゃ次は「ユノアに魅せられて〜」のキャッチコピー
→ノーメイクのフェイスパーツをジャンクで入手
のコンボが来るかなw
407もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 22:52:13
N2の梱包も謎だ。
透明のPP板みたいのでできたちゃっちい箱のようなものに
薄い紙を細く切った詰め物(名称知らん)を入れて、
そこに品物をいれてくれるんだが。
入れ物もガタガタでギリギリサイズだし、詰め物は少ないしで
全然保護の役目を果たさず。はっきり言ってイラネ。
408もしもし、わたし名無しよ:2005/08/20(土) 23:11:19
でも身屋美よりはましだね
409もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 00:02:54
漏れが買った時はタップリ入ってたよ<細い紙
出来で言ったらミヤビが好き。
値段は目童屋がまあまあ。
包装は汁婆が安心。
全部を併せ持った寺゙カモン
410もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 00:29:23
やまと屋・・・ボディは虚像の台座なんだね・・・アハハ
411もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 00:37:26
12oにあのハイドームはキツクない?入れた時に隙間が出そう。
身屋美の白目の部分が大きすぎて入らないよりは良いと思うが・・・
412もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:29:47
豪華なケースで高い値段つけられるぐらいなら簡易包装でいい。
413もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:32:04
簡易包装には基本的に同意だが、身屋美は簡易すぎだよなあ
414もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:37:21
也磨兎屋さんは、アイに関しては今の所悪い評価ないよね。
実物は結構出来が良いのかな‥?





誰か特攻した人居ない?
415もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:41:00
オクは「見た目で判断して下さい」の世界だからなあ…
豪快にごみ混入とか、サイズが全然違っていたとか、見えない部分が割れていた
とかでもない限り、出来で特攻は無理ジャマイカ?
416もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:41:35
いいわけないだろ
評価なんて社交辞令だろ
417もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:48:20
汁婆はあの宝石ケースみたいなので梱包はいいけど
中身があの出来じゃ御粗末だよ
かえって申し訳ない感じすらするし
MIYABIは逆だね
出来は精巧だけど梱包が御粗末
418414:2005/08/21(日) 01:52:22
>>415-416
評価はやっぱ社交辞令なんだね。
奥で最近良く見掛けるからちょっと興味あったのもので‥。

なんてなく購入してみようかと思ってたんだけど、
高い買い物になりそうだから止めときます。
419もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 01:54:58
いやむしろ>414さんがチャレンジャーになってくれ。おながいしまつ。
420もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 02:01:11
>>418
〇→なんとなく
×→なんてなく


特攻するか‥orz
421もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 04:16:48
山都屋は値上げとかあのモデルでSDに魅せられてとか人間的に痛すぎ。
目玉は1.5k即決だったら考えてもいいけど
3k開始じゃ全くもってイラネ。回転して笑わしてくれw
422もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 04:36:32
モデルがブサイコという点ならポエマー納屋タソや汁馬場も負けてないぞ
423もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 09:49:12
なんで使えねー目玉が落札されるのか不思議・・・
424もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 11:12:16
落札した人が使うからだろう。
誰も彼もが藻舞と同じ考えではない。
425もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 11:48:18
目玉コレクターとかトンボ玉ファンとかw
426もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 14:13:27
確かに目玉コレクターの気がある自分は、安かったらへたれな
目玉もほしいなあ。人形につけないでケースに並べておくのに。
でも出来の良い目玉と並べると駄目っぷりが際だっちゃうから
無理かな…。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 15:12:25
汁婆もサイト通販始めるのか

・・・流行なのか?
428もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 15:27:25
サイト通販って確定申告しなくてもいいの?
429もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 15:28:49
黒字になるようなら絶対しなきゃいかんよ
430もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 17:05:02
きちんとやってる人って少ないかもしれないね。
431もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 17:29:03
目玉寺に限った事じゃないが。
432もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 17:31:47
いろんな控除とか無くなったりしたら確定申告した方がお得になるから、そろそろ勉強しなきゃと個人的に思ってたりする

スレ違いスマソ
433もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 20:21:07
梱包が素敵でも、その分、目玉の出来以上に
値段に上乗せされるのでは困るしなあ
434もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 20:29:48
別に「素敵」である必要は無い。
「普通」でさえあればいいんだ。
435もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 20:56:47
豚切り弗派レポ
鏡アイ、一番高い20mmで7000円ですた。売り切れてて値札だけだったけど。
トンボ玉工房と書いてあったから元はそっちの人みたいね。
タリんでたせいでヒトミ屋のジャンクアイしか買えなかったよorz
436もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 20:57:34
普通の基準って難しい。人によりけりだもん。
437もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 20:58:34
その“普通”の基準が難しい。人によりけりだもん。
438もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 21:00:46
で、どっちが普通なんだ?
439もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 21:06:26
突きの鑑、実物は綺麗だった。直に見るイベントだから
選りすぐりしかもってこなかったのかもしれないけど。
汁婆はイパーイ売れ残ってたな。
N2、ささっとしか見てこなかったけど綺麗は綺麗かなー
個人的にはツボな色があったら5800円で買ってもいいかもって思った。
目童屋はすんごい人が群がってたので何も見られなかった。
一回りして見に行ってもまだ人大杉だったからもう見るのも諦めたよ。
あとレジンアイ?シリコンアイ?売ってたとこもチラホラあったかな。
地方ドルパでこれなんだからクリスマスはもっとデラ数充実かもね
440もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 21:30:14
>>438
俺様の普通が普通なんだ。w
441もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 21:41:19
>>435
>>439
モツカレー
レポ参考になりますた

やはり実物を見て買うのが一番のようですな
442もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 21:43:07
レポZ。
写真マジック怖いし自分で確認できるのはイイ!
443もしもし、わたし名無しよ:2005/08/21(日) 22:46:33
レジンアイ寺増えるといいな〜
ロードームで針のような瞳孔のアイきぼん
444もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 20:52:57
山都屋12ミリ入札はいってる・・・・・
445もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 22:22:15
遅いけど、
昨日のイベで月野屈みでかったジャンクアイ
研磨面に・の穴(5,5k)または・・の穴(2k〜3k)で
ジャンク物だという印があるけど
気泡もほとんど無いし、追視がしっかりでいい買い物できた。
今後、儲になるかも。
446もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 22:44:45
私も月埜鏡は良いなと思った。
好みの色がなかったから買わなかったけど、
「こんな色のこんなのが欲しいんですができますか」と幾つか質問したら、
色の説明やガラスの特性とかを交えて丁寧に教えてくれたよ。
447もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 23:19:13
あんましほめると本人か儲扱いされるからそれくらいにしとけ
448もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 23:45:03
>445
ほう。ということは、奥田氏されたら・について聞けば
ジャンク品か正規品かわかるんだね(隠すような人は教えてはくれないだろうけど)

>447
頭のおかしい「褒めレスは許さないわキー」な人は放っておこうよ
何かっつーと叩き貶し踏み潰すばっかじゃつまんねーだろ
449もしもし、わたし名無しよ:2005/08/22(月) 23:47:58
ジャンクに目印ついてるのいいね。

>>448
>何かっつーと叩き貶し踏み潰すばっか
それがにちゃんねる。w
450もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 03:10:39
月野鏡もミヤビも似たようなアイなのに、中のヒトの対応が違うだけでこんなにも感想が違ってくるんだね
451もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 08:31:39
対応よりも値段だろ。
452もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 11:43:27
あれ?
私も月野の5.5kジャンク買ってきたけど、二つ穴だったよ?
片目に気泡(三白眼気味に入れれば見えないあたり)
もしかして店の人いれまちがえたんかな?
でもサイズ細かく直径・瞳孔サイズ)書いてあったから袋入れ間違えるってなさそうだけど…)
綺麗だけど置いてあったのは地味目が色が多かったね。
453もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 12:02:13
フルチョっ子を迎えに行ったら、ものすごく綺麗で宝石のような村アイがついてきた。
「すごいぞ!これが大当りの村アイか!なんて綺麗なんだ!」と大喜び。
という夢を見た。
454もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 12:22:20
付野各務のジャンクアイ、裏が2本線だったので穴との違いを聞いたら
「前日B級品に2本線をひこうとしたらうまく出来なくて・・
●●も時間がかかって、最後は●になった」というような事を言ってた
から線も●●も●も一緒だと思う
ところで14ミリのアイって最初からなかった?
455もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 13:48:21
>453
…正夢になると良いね…
456もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 15:06:55
村アイコレクターの自分に言わせれば・・・・・・・・博打だ。
当たりを引けば本当に素晴らしい宝石のような瞳。
ハズレは・・・・・・・・・・・・・・・・・
しかもハズレを引く確立の方が高い罠。OTZ
457445:2005/08/23(火) 15:35:06
自分がかった分から判断してたスマソ
458もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 18:32:40
tp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23054388
これ何処だろ?初めて見る気が・・・
459もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 18:37:48
>458
アンバランスすぎ。どこのかしらんがイラネーな。
460もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 18:55:21
>458
多分あそこかなと何となく思いあたるところがあるけど、
もしそこだとしたら、ほんっとに個人で細々と作ってる勉強中の人だから、
そっと見守っておきたいとオモタ
461もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 19:01:26
>460 それなら400円ぐらいでどうだ?十分ガラス代は出るだろ。瞳孔の大きさが違い過ぎて使用に耐えない感じがするのだが。個人だろうが企業だろうがヘタレは叩かれるぞ。
462もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 19:32:10
個人だから、ではなく勉強中だから見守りたいってことでは
漏れも作り始めの人にはがんがってほしいよ
463もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 19:53:19
>458
使ってるガラスから見て、どっかのガラス教室の生徒でしょう。
山都やも同じガラスだから同様
464もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 19:53:44
精進してから出直してこい!と思った自分は鬼?
465もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 20:13:58
うちの村アイもこれくらい瞳孔がバラバラだよ

orz
466もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 21:54:57
ただのへタレがデラ名つけたり注目のオクで出してたりすると>山都屋のことだけどw
目立ちたがってるっぽくてなんかウザー。出直して来い!と思う。
467もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 22:24:26
それなりにうまくなるまで出てくるな、とも思う・・・
468もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 23:21:04
がんがってホスィにイッピョ

新しい人を叩いてるのって、既存の寺さんかもと思うw
昔自分が叩かれたからとか…。姑みたいな。

そんな自分だが、値段も明記せずにサイトで「価格はご相談下さい」
みたいなのって、頭がどうかしてんじゃないかと思うw 普通にヘタレっぽいのにw
469もしもし、わたし名無しよ:2005/08/23(火) 23:40:27
↑どこのサイト?
470もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 00:49:44
値段は問合せてください。
て言うのも買う気が失せる。
素朴な疑問。
相談してくださいっていう人は、クレクレ厨が湧いたらどうするんだ?
471もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 01:00:55
せせら笑って丁寧なお断りメールするんじゃ?
前の方は●●●●円でお譲り致しましたので申し訳ございませんが
それ以下でお譲りすると前の方に申し訳ございませんので…

それなら最初から値段を出すなり相談と書くな!とクレクレ厨を擁護し
てやりたくなるようなメールがかえってくるわけだ。

472もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 09:23:26
> 新しい人を叩いてるのって、既存の寺さんかもと思うw
> 昔自分が叩かれたからとか…。姑みたいな。
汁婆とか汁婆とか汁婆とか?w
473もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 10:14:08
>468
逆に新しい人は何が何でも激励擁護みたいのは
新人デラの中の人かも。とオモってしまうw

漏れは目玉は回線だけど(一応服寺)モロへタレとか
痛い要素があるところは普通に出なおして故意とオモ。
474もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 14:34:50
オークションみたいに価格が流動的ならOKだけど、
サイトで通販してるなら、価格表記無いのは法律違反。
そう教えてやれ。
475もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 16:12:31
そういや通販で値段だしてないトコあるなー
仕入れ元に値段表記ダメだしされてるからとか
んなの理由になるかよ

 ド □ ッ プ  ! !




イマイチフセジニナッテナカタ..orz
476もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 17:05:29
綺麗な村アイってどのくらいのレベルの物?
477もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 17:36:30
>>476
過去スレ読んできたか?
478もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 18:24:54
釣りじゃないの?
479もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 20:50:13
>469
非弗。今は通販してないみたいだね。
480もしもし、わたし名無しよ:2005/08/24(水) 22:14:47
>479
アリガト
481もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 00:17:05
瞳孔が歪んでても気泡が入ってても焼きそばでも割れてても、
とにかくグラスアイが好きだ。

ということに最近気づいた。
どんなグラスアイでも綺麗に見える・・・orz
482もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 00:34:07
非弗、通販というかオクの頃じゃマイカ?希落予定教えてもらった。
実物見てから安値と返品選べたし、漏れは多少良心的と思ったけどな・・・
483もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 00:37:45
>481
割れてても?wwww ワロタ
484もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 02:21:36
今オクに「造形村グラスアイ クランベリー 16mm」っていうのが
出ているんだけど、クランベリーなんてあるの?
目玉屋でも見たことないないんだけど…
485もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 03:50:25
>>484
赤だと思うが?勝手に名前付けてるだけでしょー
486もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 15:14:02
何か特別な目玉なんだと騙された人がいるのか、結構な勢いで価格が上がってますな〜〜
487もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 18:22:57
>484-485
昔は「クランベリー」という名前で売ってたんだよ。
宝石箱みたいなのに目玉が展示されてて(今のフルチョ用サンプルみたいな)
そこの札に書いてあったのを見たことがある。
488もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 18:23:42
それアド貼ろうと思ってたんだ。クランベリー。
ああいうのが、最高品質の村アイなのかなぁと思って。
489もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 18:26:32
え、まだまだこんなの。
もっと虹彩の筋が自然ですっごく綺麗なんだって<最高品質

売っちゃった漏れ、清水の舞台から首にゴム付けてバンジーしたいほど今さら猛後悔
490もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 18:37:38
ほぉぉ。見てみたいな。結構値段上がるんだろうなぁ・・・。

つ【ヒモ無しバンジー】
491もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 18:39:02
クランベリーで出品されてるのもキレイだとおもうけどね、
でも、もっと深みがあるのがあるんだ。
黒目の下に、まだまだ潜っていけそうな感じに。
ちょっと斜めから見ると、すごく深く感じる。
492もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 22:35:52
いいなあ、そんな奇麗なの一度見てみたい。
493もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:00:27
オクに出てるアイで「これは最高品質では?!」というのを貼ってもらうのはダメ?
494もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:01:55
誰か最高品質だと思える村アイ持ってる人、一度うpしてくれないかなぁ....。
もしできれば他の寺さんのアイとかと並べて。

もちろんそこまで綺麗なのを見てみたいってのが一番だけど、
最近人形者になった身としては、「なんか村アイに幻想抱いてる人が
脳内でどんどん美化していってるのもあるんじゃないか?」
とひねくれた見方もしてしまう訳ですよ。

...でもこれで誰かがうpしてくれても、
他の人が「もっと綺麗なのがある」って事になってモメそうな悪寒
495もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:06:12
うん、新参者なんで「これが絶頂期の造型村グラスアイだ!」というのが全然わからない。
なんでそこまで神格化したのか、つらつら文章で書かれるよりも
実物見せてもらえたら一発で納得できると思う。
496もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:07:55
>、「なんか村アイに幻想抱いてる人が脳内でどんどん美化していってるのもあるんじゃないか?」

この意見に1票
497もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:08:14
前にそんなのがあったよね。画像うpした人のあとに
「身バレするからうpできないけどアテクシのはもっとキレイ」とか
いうレスつけてた人がいて。
あれ見たら、もううpする気なくすわ。
498もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:10:02
>「身バレするからうpできないけどアテクシのはもっとキレイ」

小さいデラのアイならその気持ちもわかるが、村アイで身バレするかい?
499もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:11:54
>498
某で販売する前の試作段階品だそうで、色が違うんだと。
500もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:32:37
多分そんなきれいなアイを持っていたような気がするさ…
こんなに相場が上がる前にうっぱらっちゃって今後悔。

何ともいい例えがないけど、本当にきれいなんだよ。
出来のいい、同じような質のを組み合わせてたんだろうね。左右も揃ってた。
501もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:48:48
あんまり高値じゃなかったけど、
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k24353619
これ結構よかったとおもう。
追尾が大きいアイは、チョイななめ上から撮るとロンパっぽくなるんだけど、
これは追尾してる上に、同じように追尾するからあまりロンパって無いし。
横から見ると深いのがわかるから、濃い色だったらもっとわかり易くキレイだったろうね。

煤はいってるけど、これならいいやって思う。
502もしもし、わたし名無しよ:2005/08/25(木) 23:59:49
以前うpされた自称綺麗な村アイ、画像が暗くて筋がよく見えず、色さえサッパリだった
綺麗だって証明したいならマシな写真とってくれと思った
503もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:05:05
>502
俺見えたよ?モニターによるのかな。ちなみに俺マカー。
504もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:09:29
>501 虹彩見えにくいけど、
イイ村アイって虹彩が細いやつのことをさすの?
505もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:16:12
>504
色が深いとか、光彩が細くて美しいラインとか、瞳孔が深いところにあって
よく追視するとか、
左右でバランスがよいとか、色々な要素があると思うよ。

要するに、ぱっと見て「キレイ!」と思えば良いアイなんじゃない?
506もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:17:25
今オクに出てる村アイはみんな酷いね。
507もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:23:28
>502 同。沈黙しちゃったよ…。
508もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:44:24
>>504
虹彩模様だけじゃないって、これとくらベて見ればいいと思う。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18952143

これは、色が稀少だから高かったんだろうと思う。
瞳孔揃ってるし、そこそこだとは思うけど。
509もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:51:56
>508位のグラスアイなら、運がよければ
今のフルチョでもついて来るけどなぁ

村アイは家に20個以上在るけれど、最高!ってのはまだない
でも綺麗だなぁと思うものがあるから、今度うpしてみる
510もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:55:44
うちのそこそこましな村アイもアップしたいけど…
デジカメでお花マークにして撮っても綺麗に虹彩まで撮れないんだよ。
残念。
511508:2005/08/26(金) 00:56:41
>508
はキレイだから載せたんじゃなくて、>501と比べてね位の気持ちでだした。
今ならそこそこだけど、まだまだ全然だよねといいたくて。
512もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 00:57:54
斜めから見たとき追視具合が揃ってるかどうかがわかるのか。
自分が持ってる店頭購入の村アイ、自分では満足してるけど
目の肥えてる人に見てもらったらダメダメなのかもしれないなぁ。
どういうのが綺麗なアイなのか知りたいのでうpして見てもらいたいかも。
(追視rしてるかとか、瞳孔ずれてるかとか、色にムラがあるとか?)
あんまり良いカメラ持ってないんだけど、うpするなら人形用うp板でいいですか?
513もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 01:05:35
満足してるならわざわざ見せなくてもいいと思うけど
自分の持ってる昔の村アイが一番だと思いたいばかりに他を貶す人もいるみたいだから
綺麗なアイってのは自分の子に一番良く似合うアイのことだよ。
似合わない1万円の村アイより、似合う500円のアクリルアイの方が価値がある。
514もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 01:22:40
>513が良いこと言った
515もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 01:41:34
>>513に同意。自分がいいと思うものが最高、それでいいジャマイカ。
516もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 01:47:57
今までオクで何個か村アイ落としたことがあるんだけど、いわゆる個性なのか
本当に出来不出来が違うよ…
画像じゃたいしてキレイに見えなかったのに、実物はすごくキレイってときもあったし、
その逆で実物はジャンク同然で泣くしかないってものもあった…

昔の(と思われる)村アイは、色目の外周の色が濃くて、瞳孔に近づくほど
透明に近くなる感じで、虹彩の模様は均等に細くまっすぐ入ってる
最近のみたいに太くてクルクルした模様じゃなかった
濃青紫とかの濃い色でも追視するし、色味も今のフルチョ用見本と違ったよ

あと、18mmを落札して感じたんだけど、昔のは色目の部分が大きめだった?
517もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 02:40:57
村アイと寺アイ比較してるサイトあるよ

どうでもいいが漏れんチのゆきデフォアイ、すっげー不揃い
HGて機械生産で安くて揃ってるのがウリじゃないのか?
518もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 03:11:27
>516
そういうのもあったけど、逆に18mm表記なのに18/9mmのものも
あった>店頭販売分
だからもう、本当に個体差なんじゃないかな。そう言うのを見るのはごくまれだけど。
519もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 03:27:56
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1124992781940.jpg
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1124992837281.jpg
手持ち幾つか並べた。
1.ピンク色20mm 2.濃鳶紫18mm 3.不明ブルーパープル?20mm
4.濃鳶紫20mm  5.濃鳶紫20mm 6.ブラウングレーA20mm

1は目玉屋でカラーオーダー受けてた頃の。キレイだけど、バック黒にしたからあまり写らなかった。スマソ。
2そこそこましだけど、4、5と比べると、浅い。あまり追視しない。
3最近のではないんだけど、いわゆるヤキソバアイなので、比較のため並べた。
4,5かなり深い。煤も気泡もあるけど許せる。追視もものすごくする。
6わりとキレイ。最近の。でも、4,5と比べると深みが足りない。

>516が言ってるアイが、まさに4と5。
520もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 03:34:50
>519タソ、乙。きれいだねー村アイ。ほすぃ。
521もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 03:36:33
>519
我が家の濃鳶紫、深さとか色味が4番にそっくりなかなり初期もの。
でも瞳孔は現行標準サイズだったな。
522もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 04:04:48
>>519
個人的な事でつがブラウングレーの虹彩の感じが好き
523もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 04:07:48
出遅れたけどうpしてきた。
>http://juggler.jp/dollby/i/20050826035933.jpg#58KB
結構初期もののアイで、虹彩の様子が違う物を並べてみた。
左が濃オレンジ(虹彩激細タイプ)
右が濃鳶紫(通常虹彩タイプ)
昔は濃オレンジや赤には虹彩が細い物が多かった気がする。
ちなみに瞳孔近くの白いのは照明の映り込み。気泡じゃないよ。
あとオレンジは瞳孔がズレているんじゃなく、追視がすごくて少しの角度の違いで
斜めに写っちゃった。

>http://juggler.jp/dollby/i/20050826040100.jpg#44KB
濃オレンジ(虹彩激細タイプ)単品。
とにかく虹彩が細いので写真に写りにくい。アイの色も濃いので潰されちゃうんです。

で、我が家のこのアイは>516が言っているように瞳孔部分ちょっと大きめ。
524もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 04:16:43
>>523
乙カレー

濃オレンジの虹彩イイYO
525もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 04:41:55
漏れもうpりたいけどなぁ〜〜〜
ヘタレな自作人形に使っちまってる・・・orz

今、取り出そうか悩み中〜〜〜
526もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 04:43:12
>523
昔のって本当に光彩の線細いんだね
最近のもの、更にネットでしか村アイ見たことない者としてはかなり驚き
アイがどうこう置いといても硝子細工として素敵
濃鳶紫のやつ、色といい光彩といい綺麗だなぁ
527もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 08:18:06
>523
濃鳶紫のほうすごくキレイ
左のほうはよく見えないんだけどきれいなのはわかる
528もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 09:54:01
私も>523は暗くてよく見えないなぁ。残念
529もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 10:04:25
530もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 10:06:56
>529
ミヤビかのう?Sカンに干渉しそう..。
531もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 10:43:02
これも同じとこのだね。
履歴で見る限り、たぶんミヤビ。

以前ミヤビの虹彩が小さいとかいう話がでてたけど、
HGと比較写真でみるとマジに小さいな!
三白眼でキツイ感じにさせるのにはいいのかもしれんけど。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14035569
532もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 11:51:00
盛り上がりが結構あるみたいだから三白眼は無理じゃない?
びっくりしたような目になって使いにくそう。>ミヤビアイ
533もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 12:32:58
>523です。
濃オレンジの方は『暗く映ってしまった』とかではなく、もともとこういう色なんです。
ガラスの色味に濃淡も少なくて、濃鳶紫とは見た目が全く違うでしょう?
以前うpされていた「画像が暗い・線見えない」って言われたアイも
この色だったんですよね。
あっちは22mm、こっちのアイは20mmなのでこっちの方が小さい分
こんなでもまだ色味は薄めで、なんとか見える方なんですよ。
グラデーションが少ない分、写真では立体感とか判らないかもしれないけど
現物は深い色でキレイですよ。
534もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 15:25:44
>533
うーん、色が暗くて虹彩の線とか全然見えないんだ…。
見えないくらい細いってことかな???

>530-531
これみやびなの?職人アイ(A三)かとオモタよ
535もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 20:38:46
>534
そんなに線が見えないなら画像ソフトで明るくしてみたら?
写っていないわけじゃない。細っそーいのがウジャウジャあるぞ。
536もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 20:45:19
<細っそーいのがウジャウジャ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
537もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 20:50:19
ワインレッドみたいな色さね・・・
538もしもし、わたし名無しよ:2005/08/26(金) 21:21:21
虹彩が均一で色も宝石のようにキレイ!!と思ったのはミヤビだなあ。
ただし径が小さくて使いにくいので、目つきの悪いMSDに使うか、
単品でコレクションしておきたい感じ。
逆に手持ちの村アイはパッと見そこまでキレイでもないんだが、
ドールに装着したときの吸い込まれるような透明感が好き。
単品でコレクションはしないけど、うちの子に使っているのは宝物。
539もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 00:43:04
miyabiはガラス細工としては完成度がすごい良いと思うけど、
人形(SD)に似合うかといったらそういう感じではないな。
SD買って当ててみたほうがいいと思う・・・
540もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 00:47:37
ミヤビはなあ…すごくきれいだとは思うけど、きれいなだけという気がする。
人形の目には何か物足りなさ過ぎる。村アイの適度な不規則性ってのが
人形の目になった時にすごくいい意味で発揮されているんじゃないかな。
541もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 00:56:57
いろいろあるけど私は元気です。


村アイだろうが寺アイだろうが、きれいにこした事はないと思う。
542もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 01:11:57
そりゃヘタレより綺麗なほうがいい。
綺麗なもの作れる人だけに飾っておく美術品としてだけでなく
もっと人形に似合う目が作れるようにがんがってほしいんだよぉ
543もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 01:23:26
きれいの定義が色々だからな。
ここは人形に入れるだけでなく目玉自体が好きな人も多いし。

かくいう自分は人形と目を合わせたくないので追視しないアイが欲しい。
色が薄くて繊細な虹彩が入ってて…となるとどうしても昔の村アイになるんだが
みんなこっち見てくるからコワイヨー
544もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 01:46:33
好みの問題が一番だろ。本人とってとっておきだったらそれこそがBEST!
545もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 12:32:08
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23054388
これはどこのだろ?あんまり判別できる特徴が無いような…。
546もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 12:54:37
>545
>458にてガイシュツ
何処のかは特定されてない
547もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 13:13:01
あらやだゴメンナサイw
548もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 13:51:48
多分ヒドルらしい。がどこのだから解らないから>545が出品者に質問しておくれ。
549もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 16:53:10
碑弗にしては形が分厚すぎるような。
形からすると付の鑑か身矢美系だけど、出来が?

上の方で思い当たってた人に、コソリ聞いてみたい。
550もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 20:13:28
付の鑑は村アイほどではないけど裏面はきれいに研磨してた。

tp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13793415
元値3k…ウホッ!いい転売…。
551もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 20:21:45
日弗といえば、本人ねらなの?必ずかばう人いるよね。
552もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 20:24:17
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/risutania?
アイマニヤハケーン(・∀・)
整理出品のかたわら、自作アイに入札
553もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 20:29:31
自分も買っては売り、売っては買い‥‥‥目玉マニアだ。
554もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 21:59:16
>550
入札しようと思ってて忘れてたヤツだ…
リストにも入れ忘れてて探してたんだよ、ありがとん。

こんな値段になってたのか…orz
555もしもし、わたし名無しよ:2005/08/27(土) 23:46:58
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/o9u7t5e3q?
このまま欲を出さずに頑張って欲しい
556もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 00:30:16
オッドアイきもいよ・・・
557もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 02:28:47
>556
オッドアイ好きだけどな〜と思ったら…なるほど…orz
558もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 11:00:56
なんかの病気みたいだ>オッドアイ
白目と虹彩の大きさがそろってりゃいいってもんでもない罠。
559もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 11:47:13
片っぽずつなら結構好みなんだが……
なんでこんなに雰囲気違うのを対にするかなあ
560もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 12:17:24
入札する人がいるからだろな
561もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 12:20:45
RMLのR-01は、アイの内側はヘッド内部が丸く深くえぐられてて
どんなアイでもかなりフィット率は高いと思うんだが(オーバルアイは別)
それでも隙間があくような形なのか…
562もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 12:39:59
評価もいいし、使ったら案外面白いとオモ。
563もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 12:56:06
でもここ前回はかなり高騰してたからな
さすがに10k越えて物故む気にはなれん
564もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 21:07:56
なにあれキモス…
南十時がこの前だしてたオッドのやつよりひどいじゃん
565もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 21:58:06
tp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14110723
ほんとに村アイなのか??

フルチョしてこんなアイが付いてきてしまったら・・・・o......rz
566もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 22:11:23
ここまではっきり写っててどうして虹彩がないんだろ…
村アイだとしたら間違って入れられのか…それとも作ってる所のゴミ箱
漁ってきた人がこっそり出品した物としか思えない。

これってオクで19Kで落としたのと同じ物?ありえない…
567もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 22:11:30
もやし焼きそばアイと気泡だらけの炭酸水アイとどっちがマシか…orz
568もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 22:18:13
村アイ信者としてはあれを認める訳にはいかない



ひど過ぎ(T_T)/~
569もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 23:15:53
出品の時の写真がないんだね。撮り方によるのか?
570もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 23:20:18
>555
ひえー12kとかなってるよ
571もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 23:53:40
>570
斜めから見た時に瞳孔の位置が全然違うからハメらかなり違和感でそう。
ぶっこんでる人は気にしないのか分からないのか。

まぁ>565に19Kのほうがありえないけど…
572もしもし、わたし名無しよ:2005/08/28(日) 23:55:50
>565
本当に村アイ?
気泡の入り方とか虹彩のあまりのなさとか
あまりに一線を画しているような…
つかこんなん来たら返品対象。
573もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 00:02:35
だまされたんじゃないの?
574もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 00:19:23
>565
村アイの裏側 カット違うっぽい。
偽物じゃねーの?
575もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 00:33:58
>574
うん、ニセモノじゃなきゃ、勘違いしてるんじゃないかなーとおもう。
裏側っつーか、白目の半円の形が違いすぎるよね。
576もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 00:53:34
うーん。受け取り時の評価では
>商品も画像で見るよりも、とても透明感があり気に入っています。
て書いてるのにねえ…。落札時の画像はどんなだったんだろうな〜。
577もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 04:37:37
>576
いや、炭酸ソーダの出品者が落札した金茶は虹彩が綺麗で
村の袋もついていたよ…自分も欲しくて見ていたから解る

でも、その人ずーっと前にも金茶落札してるんだよね
その時も、この人と争った
基本的に「造形村グラスアイ16mm」をヲチしていれば
大概、この出品者は入札かけてくるよ

評価辿ると、相当目玉スキーみたいだから
気に入ったグラスアイをゲトして、出来の悪いの処分してるだけな気がする
578もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 08:46:40
出来の悪いの…
初期に掴まされたゴミ箱出身村アイを出品したのかな…

まぁ…漏れも目玉の表面は綺麗でも中に割れが入ってる村アイを
オクのおまけで貰った事があるけど、あれは酷かった。
だからたまには酷い出来の村アイも出回るのかもしれないね。
579もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 11:08:07
ごみ箱出身ワロタw
580もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 13:17:58
ドールアイはほんとに写真だけだと難しいよねー
自分はオクで大量出品されている外国製オーバルアイに手出ししたことが
あるんだけど、画像では透明感があるように見えた虹彩が、実際には
「透明感があるように見える虹彩の写真」を白いガラスに印刷して上から
クリアコーティングした、って感じのシロモノでした〜
3K出すならふつーのHGにしとけば良かった。
581もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 17:06:08
tp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m18434518
1stルカのこんな村アイが付いてきてたなんて・・・
・・・いい時代だったんだな・・・・
582581:2005/08/29(月) 17:08:33
×→1stルカの
○→1stルカに
583もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 17:21:21
しかし透明部分がうねうねしてるっているか、砂糖が溶けたようになってる。
おれの村アイもそうなんだよなぁー
584もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 17:36:00
>>580
それって「statusA」とかステータス付けして人形に装着させて
一度に大量出品している人かな?
自分もあのオーバルは一度試してみたいと思ってたんだが。
585もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 18:00:07
そのオーバル買ったことあるけど、自分はわりと好き。
580さんのいう通りだし、全然追視はしないけどね。
ただ、たぶん同じものを1500円程度で売っているサイトがあるので(通販してみたけど多分おなじ)3kだすのはもったいないかも。
という自分もかつて2.5kくらい出したわけだがorz
586もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 18:14:11
そのオーバルと同じモノと思うんだけど、
Cってやつなら昔は某で売ってたんで(18mmで1800円)買ったわけだが、
後で海外通販してたとき半額くらいだったんで、がっかりした。
Aってやつも、700円くらいだった。

Cは印刷のつぶつぶが目立つんで、印刷っぽさが嫌な人は辞めとく方がいいかも。
Aはつぶつぶはわかりづらかったから、Cより使いやすいなと思った。
(20mmとか大きいサイズだと、つぶつぶが目立つかもしれない。漏れが買ったの16mmだし。)
587586:2005/08/29(月) 18:19:55
ごめん、間違えた。
BとかCとかAとか、虹彩模様で分けてるわけでは無いんだな。

印刷つぶつぶが目立つタイプと、
ぐるぐる虹彩模様の2種を持ってるけど、
ぐるぐる虹彩模様の方が、個人的に使いやすいと思った。

ということで。
588もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 18:25:40
そこのアイケースだけ好き。
アイは値段ほどの物は全然なかった。
589もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 21:10:05
桜人形は超ボッタクリだけど、
自分で通販するのがめんどくさかったりする人にはいいんでわ?
自分はいらないけど…。

つ ttp://www.kemperdolls.com/index.php?link=product&ID=112&color=blue
16mmで4.5弗w
590もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 21:13:03
>577
あ、そーなんだ。綺麗なのが手に入ったから、いらないのを放出っぽいんだね。
591もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 21:25:47
>589
kemperで買わない方が良いとオモ。送料高いよ。
別でkemperのを扱ってる所があるし、そっちの方がいい。
592もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 22:06:50
漏れは苦手だ>オーバルアイ
写真巧くないと描き目みたいにのっぺりする
593もしもし、わたし名無しよ:2005/08/29(月) 22:55:22
うちは眠り目の子によく使うな
眠り目で節目にしておきたい子は
グラスアイだと光が入らなくて目が真っ黒になっちゃううし
モノによっては目の段差のスキマが気になるから

オーバルのアレだと印刷だから
光が入らなくてもはっきりしてるし
594もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:02:51
細めの吊り目が好きなのでオーバルアイは重宝してますが…
寺アイでオーバルとか出ないのかなと言ってみるテステス
595もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:10:08
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=orb_mytruth
ここのはあんまり高騰してる感じがないんだけど、リピーターがいるからどうなんでしょう?
(ドールに使用した)オク画像を見る限りでは汁婆より(゚з゚)イインデネーノ?と思うのですが。
596もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:17:53
>595
はげしくデジャヴなんだが、同じ人?宣伝乙?
どうなんでしょうったって好みがあるから一概にはいえないし
おまいさんが自分で身を呈して試してみれ?てレスが着いてたよね?
597もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:25:42
ぶっこむ前に情報がほしいんじゃないの?
ここではあんまり叩きも褒めもされてないみたいだし。
598もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:32:26
>595
そこ色出しはすごく好きなんだが、
虹彩の線が粗いのが気になっていつも物故めない。
山戸矢にもいえるが汚い線なら無いほうがマシ。
599もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 00:59:15
まぁ頑張ってる方ではないのかい?
ただ毎回似たような色ばかりな気が・・・
600もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 01:18:04
>>595
目玉作りに集中するのもいいが
創作のほうも頑張れ・・・
601もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 01:50:48
すっげーどうでもいい話なんだが
グラスアイを水に入れると瞳孔がキュっと小さくなるw
ビミョンにおもろいからみなさんやって味噌〜
602もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 02:09:32
そんなの当たり前・・・
自作目玉作ってる時なんか虹彩が
レンズ効果ででかくなる。だから緻密な線を描かなければならない。
603もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 02:25:22
漏れはレジンで作ったことあるから、当たり前っちゃ当たり前だけど
何にも知らない人だったら へぇ ってとこなんじゃないか?
604もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 07:13:21
>>595
色は確かにいいんだけど、グラスアイの
光彩の線模様って、横から見ても見えるもんだっけ?
視線はちゃんと追うようだけど…
605もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 10:50:55
いやー目玉寺増えた増えた。選択肢広がってうれしいよ。眼中にないのが大半だけどさ。
606もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 10:52:36
>604 村アイでもHGでも普通に見えると思うよ>横のから模様

>601 20点満点中12へぇ 
607もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 10:53:43
横のから模様 ×
横から模様  ○ スマソ
608もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 11:28:05
>600
創作って何やってる人なんですか?
609もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 12:54:12
創作人形つくってるって事でそ。
今はMSD使ってるけど前までモデルは自作人形。
610もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 12:55:34
蜘蛛の巣目玉が大量シュピーンしてるけど
前ほど値段上がらなくなってるっぽい?
樹脂寺も増えてきてるからかな?
611もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 13:31:50
樹脂デラっていうと
お遊びとピッピと蜘蛛の巣と・・・
あとどっかいたっけ?
612もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 13:34:14
イベントでも結構みかけるなー
寺名まで確認してないけれども
613もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 13:50:13
汁婆のアイって・・・はめてみると綺麗なんだね・・・
チョトおどろき
614もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 14:15:43
漏れが見せてもらったのはあきらかに濁ってるわけじゃないんだけど
クリアーでもない感じで・・・なんかどんよりしててビミョンだったよ・・・
615もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 15:55:45
透明感にこだわらないのなら、結構キレイかと>汁婆
漏れのもにごった感じ。白目までちょっと色っつーか光が鈍く感じる。
オクで買ったから、ちと後悔した。
616もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 16:39:49
>613は本人?(プ
617もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:05:17
褒め=本人っつーのは言い杉だと思うけど
「超キレ〜マジうれし〜」みたいなチラ裏はイラネ。
618もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:08:34
いやスマン、
実際自分が持ってるわけではないのだが、
サイトで、汁婆の目玉を沢山つかってる人がいて、
なぜか凄い写りが良かったんだ。
他の人が人形にはめて撮影するとここまで違うのかと思った。
619もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:26:18
画像マジック
620もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:30:15
アクリルのほうが綺麗に写ることもあるってのに
サイトの写真だけ見て褒めまくりって・・・
621もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:48:19
>618は儲(プ
622もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 18:59:14
写りの良い目玉っつーのも評価されるべきだと思うが違うのか・・・?
そのサイトのURL失念しちゃったよ・・・
控えとけば良かった。
漏れはぜんぜん信者ではないよ。汁婆の目玉持ってないし。
ただ今回それみてちょっとビビったから書いただけ。
まぁ画像加工してるとか色々意見が出てきそうなので
もうこのへんでやめとく。
623もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 19:29:17
>622
独り言みたいに褒め始めたのが悪かったんだよ。

「先日よそのサイトで見かけた人形の目がとてもきれいだったのでうっとりしてたんだけど、
それが汁婆のアイだと知って驚いた。もしかしたら意外と使えるアイなのかもしれん」
とかって書き方だけでも反応は変わってくるだろうに。
624もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 19:30:36
>>622
おいらもけっこー婆すきよ。
625もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 22:46:15
濁ってるという言い方を変えれば、彩度が低いってことじゃね?>汁婆アイ
いろんな傾向のアイがあったほうが面白いから
(ギンギンのばっか需要あるわけでもないだろうし)いいと思うよ。
自分の持ってる汁婆は、でかい気泡入りで死蔵してるんでorz
こんどつけて写真とってみようかな?

写真映りが良いって言えば、ライフライクアイとかも
写真映りの方が実物よりいい嫁。
626もしもし、わたし名無しよ:2005/08/30(火) 22:53:58
汁婆の初期ジャンクアイもってる。
おもしろいぞ。ヘタクソでもがんがってるなーって感じ。
一個500円〜1000円だった
627もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 01:27:24
ジャンクでその値段は高いかも?
628もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 01:39:45
高いね・・・しかもペアでもオッドでもないよ。
完全な失敗作。ものめずらしさで買ってしまった。
629もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 02:42:24
>625 いや、ギンギンの蛍光色でも濁ってるのもあるし
暗めの色でも透明感あるのもちゃんとあるから、
濁り=低彩度ってのはちょっと違うとオモうよ。
あと汁婆の場合は虹彩がないからのっぺりして見えるせいもあるかも?
630もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 02:46:12
虹彩のあるなしはノッペリ感とは関係ないだろ。
濁り≠低彩度には同意だけど発色が悪いのはガラスの扱いが下手なせいも多分にある。
どっちにしてもそれが好きってヤツも世の中にはいるんだし。
汁バーに限らず結局は買う側が納得してればいいじゃないのと思ふ。
631もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 11:08:18
透明度というか距離的な深みが感じられて、
彩度低めが好みな漏れにはよいアイな気がする。

最近のは粟もないし、線も入ってるし、
村アイやマシンメイド量産の価格と考え合わせれば、
確かに安売りではないけど、ある意味妥当なのかもともオモ。
632もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 12:04:39
婆アイは透明度はうーん…て感じだった。
深みを求めるんだったら透明度は必須だし、そういう意味ではいまいちだと主。
形はまずまずに出来てるように見えるし
5k前後だったらそんなに悪くはないんじゃないかなーとは思う。
633もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 15:27:08
4k程度だったら買う。5kならイラネ。ガラス製は透明感がウリなんだから曇ってたら意味ない。
634もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 23:08:21
ひとみや、一度注文してみようと思ってたのにもう受注ストップかYO
635もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 23:08:33
瞳の所で予約してみたよ。
色んな噂が出てるけどどんなアイが来るのか楽しみ。
きたら報告するね。
636もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 23:11:30
汁婆は曇ってるわけじゃなくて、やっぱり自分的には彩度が低い、って感じだな。
さらに、透明度があれば深みがあるってわけでもないよね。
N2とか、透明度は高いけど色に深みはなくて、綺麗だけどつまらない感じ。
汁婆を擁護するわけじゃないんだが、ものは言い様だ嫁。
637634:2005/08/31(水) 23:39:12
>>635
よろしくおながいします。
オクで見ると昔が白目部分が平べったかったけど、最近のはちゃんと半球になってるっぽい
その辺りを是非
638635:2005/08/31(水) 23:53:17
>634
OK!
そこ気になる所ですもんね。
639もしもし、わたし名無しよ:2005/08/31(水) 23:57:43
ヒトミヤさん、前回の受注ストップ前に予約してたんだけど、
その時頼んだぶんは妙にハイドームで、フィット感や全体的なできがイマイチだった
あと、色目部分のまわりが透明感なくて、白目のガラスと重なった感じに
マットで微妙な感じだったよ

ただ、それより前にイベントで直接購入した、ジャンクでない完品のアイは
フィット感、色、虹彩の模様ともにすごく良かったし、造形村にも負けないくらいだった

なので、多分イベント購入がオススメだけど、通販でも当たりがくれば
かなりキレイなんじゃないかと思う
640もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 00:06:42
通販の瞳やアイ、気泡が一個も無かった。期間限定グラデアイがものごっつ綺麗だった
それで今回も予約したんだけど。。。。またあたりだといいな。。。
透明感は、汁婆とN2の中間あたりかなw
641もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 00:14:38
各デラの透明度の差ってガラスメーカーの違いから来るものなのかな?
それともガラスの扱い方?
642もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 00:53:08
両方かなあ?漏れは透明感ある方が断然好きなんだけどここみてると人それぞれみたいだなあ。
643もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 01:04:50
擁護っぽいの沸いてるけど中古の汁婆アイってよく出されてるよね?
今も目玉屋掲示板で回転してるしさー。
手放す人が多いのって使えないってことなのかと思ってみたりする。
そんな自分は村アイ信者なんだけどねー。ww
644もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 01:14:02
おいおい・・・言い過ぎ。
645もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 01:22:28
手ごろな値段でちゃんとSDに使える目玉ならメーカーも寺も問わんよ!
646もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 04:05:44
自分は婆アイ結構好きよ
ある人形を手離してどうしても活用できないサイズのものをオクに出したが
色は好みだったし気泡もなかった、ただサイズが合わなくなっただけ
オクだし=使えない ではないよ
647もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 04:44:38
目が細い人形にはオススメ<汁婆
うちの遠夜は汁婆アイだと、フラッシュ無しでも目が潰れない。
648もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 12:31:30
自分的には汁婆アイは透明度がないせいか
彩度が低くても深みも感じられなくてつまらない感じ。
全く使えないわけじゃないけど、これならレジンでいいやって思った。
感じ方はそれぞれだからあくまで自分的な感想だけどさ。

ギラギラしたのより自然な色のほうが好きだけど
彩度低くて透明感あるグラスアイってなかなかないよ…orz
649もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 13:06:59
彩度が低いって色味が暗いこと?単純に濃い色じゃなくて?よくワカンネ・
650もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 13:33:16
たぶんだが派手か地味かってことじゃない?>彩度高低
汁バーは彩度低いって擁護してる人いるけど
オク画像見る限り派手派手しい色も結構だしてるよな
651もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 14:50:22
汁婆の目玉、はっきり言うと小汚いだけ
652もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 15:01:30
最近のはそんな汚くもないような気がする。
653もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 15:26:40
最近のやつ見たけどアレでましな方なの?
654もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 15:41:01
>アレでましな方なの?
昔と比べてってこと?
だったらマシだべよ。
655もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 16:07:03
汁婆のは形は悪くないと思うよ。
でも散々言われてるように
透明感がなくて色がよどんでるように見える。
656もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 16:19:45
あとここ最近のはでかい気泡が多いよな・・・
657もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 16:28:52
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ。
658もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 16:34:24
>657 だから?汁婆様は叩いちゃダメってか?w
659もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 16:40:38
まぁまぁマターリ
660もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 17:25:51
現物見たことなかったり、購入すら出来ない香具師等が文句垂れるスレはここですか?
661もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 18:09:35
現実が見れなかったり、購入の意欲さえ起こさせない寺が文句垂れるスレもここですか?
662もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 18:21:03
セシルの特別村アイだけが欲しい
本体もクルージングも服もいらない…
663もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 18:22:58
>>662
どうせオクに出るさ。
664もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 18:36:35
汁婆に過剰反応しすぎるヤツがいるな・・・
665もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 20:33:54
なんとなくN・婆・HG・仕立屋を並べて写メってみたが、
たしかに婆はノッペリして描いたみたいに写る。
だけどどれも一長一短だな…
666もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 22:16:49
婆アイって仕立屋のよりものっぺりしてるのか?
仕立屋も相当だと思ってたんだけど。
667もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 22:27:49
形状ではなく、撮影してみた時の色のことを言っているのでは…
668もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 23:11:22
さすがにここまでくると、私怨もいそう。絶対に褒めるのは許さない人っぽ。

ところで彩度って一般的な言葉じゃないの?色の鮮やかさが一番近いとオモ。
デジカメ画像いじったりしないのか皆…
669もしもし、わたし名無しよ:2005/09/01(木) 23:13:37
まぁあれだ、原色の服が好きな香具師もいれば
アースカラーみたいのが好きな香具師もいるだろ。
それぞれの好みを叩いてもしょうがないと思うんだがな。
670もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 00:29:30
私恨っぽい意地悪な叩きも確かにあるけど
「透明度なし」って言ってるのは厳しめの意見て感じがする。
逆に何がなんでも擁護したい人もいるっぽいよね。
671もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 01:59:45
>>668
皆が皆デジカメ持ってるのが当たり前のような言い方しないでくれ(つд`)
彩度って言われてもピンとこない人も多いと思うよ。
672もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 02:03:59
みんなデジカメ持ってて画像処理で彩度とか簡単にいじってると思わないでくれ…
(つд`)
673もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 02:06:02
中学校の美術で習ったぞなもし>彩度
674もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 02:22:10
665が村アイと比較してくれないことに不満を持ったことは内緒だw
つーかー仕立屋ってどこのだ?
675もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 06:54:32
M子アイ(ユノア用でよく出してる瞳孔なしタイプ)のことじゃないか?
仕立屋はそのアイを売ってるサイトのこと
676もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 07:06:00
仕立屋はサイトっていうか、オンラインショップ持ちの寺
Mという最近は目玉も作ってるカスタマーの目玉も
取り扱ってる
677もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 12:04:54
マキコのアイは激しく鏡餅状態なのでイベントで現物見て買ったほうがいいよ
ヒトミヤとどっこいの鏡餅ですた
678もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 12:20:52
オクで横画像出さないのはずるいよな。
しかもモデルはアイホール広げてあるらしいし・・・
679もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 13:35:37
Mアイは正面から光入れるて撮るとダメ。
斜めから光入れないとグラデ風に見えないので煮えたっぽい。
680もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 19:42:08
>677
ヒトミヤのほうがマシ
681もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 22:28:39
>>677
禿げ堂。
私もイベントで実物見てびっくりした。
グラスアイっていうより、白の平ベったいガラスの上に丸い玉をのっけたものに見えた。
これは買えない…って思ったよ。
だって、どう見てもグラスアイじゃないもん。ちっこいガラス玉細工だもん。
682もしもし、わたし名無しよ:2005/09/02(金) 22:30:08
>671-672
ごごごごめ_| ̄|○ 大き目の気泡と一緒に煮えてくる
683もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:08:19
よく寺アイで開始価格高杉とかぼった栗杉とか言われてるが
元祖の某がクルーズで販売する村アイ、「光を失った」瞳を
表現してるとかで濁ったようなミルク色、しかも2つセットじゃなくて
片目だけで5000円。
さすが元祖、負けました…
684もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:16:08
一個販売だと運良く二個手に入れても大きさが合わないかもな?
そもそもスカセシデフォはHGなんだろ?なにそれって思ったよ。


685もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:16:09
だって某だもん(´・ω・`)
686もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:19:02
こないだ叩かれていたオッドアイを見て、
サイズと色の合うジャンクアイを適当に見繕って入れたら
ずっと安上がりに「光を失った瞳」ができると思った。
片目5000て奥相場かよw
687もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:30:19
既出のこれ..本物の村アイらしいけど信じられん。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14110723
688もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:37:16
>687
実物見たことないかも試練が
一時期、ワンオフ付属のアイってこの程度が結構有った
特に人気(希少の高い)ヘッドはとくに…
ぼった栗な価格、似合わない品質…それもワンオフ

自分のうちの子がそうだった…orz
689もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:48:31
せっかくフルチョしてこんなのが当たったら可哀相だなー。
なんか素人の飴細工みたい。
ホントに村アイって宝石のようなのからジャンクまで差が
激しいな。
690もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 02:57:59
>>684
両目で大きさ合わせる必要が無くて、しかも単品で高く売れる
2度( ゚Д゚)ウマー
691もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 09:54:25
叫べスレ223のDQN目玉屋ってどこだーーーーーーー?
692もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 10:50:44
ミヤビでねーの?
693もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 11:02:09
>681
M子アイ、奥目のユノアにいれてちょうど光を拾うようになってる。
ルシスだと丸い玉部分がきれいにハマるけど、シストはちょっと出目金w

でもあれをグラデって言っちゃダメだよな…玉の影が出てるだけなのに…
694もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 11:20:36
 Ω だよね。オーダー家Mアイって。
695もしもし、わたし名無しよ:2005/09/03(土) 22:05:55
>691
たぶんここではないのかな、と思っているところがひとつある。
殆ど話題になってない。検索は目欄を全角でどうぞ。
696もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 00:09:01
>695
そこで今オーダーしてる…一度だけある程度できたが残りがまだなので
できたのだけ送りますか?ときたので送料2回もかかるならまとまって
でとメールしたらそれっきり。
どうやら連絡無しの半年待ちって本当なのね。なんとなく申し込んだか
らどうでもいいんだけど…。
あるてど出来上がるまで瞳やみたいにオーダーとめればいいのに。

叫べの所はどっちもどっちだとは思ったがね。
メールがだめならFAX、電話番号とも記入してあったからそっちに連
絡すればよかったのに…と思う漏れはアクティブすぎな意見かな…?
697もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 00:35:40
>>695とことみやびとつきのかがみのアイって虹彩の作りが似てる嫁
その昔、ナカーマだったのかな
698もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 01:11:56
みやびがA三で展覧会をしてたような気がするから
すくなくともこの両者はナカーマだと思う。
漏れはA三のイチジク浣…もといアイしかもってないけど
たしかみやびもイチジク型っぽいんでそ?
699もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 01:26:02
とんぼ玉関係の人は、皆似たような作りになるのかな?
700もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 01:48:15
非弗もA三にリンク貼ってるからナカーマだね。
てかA三て材料の卸もやってるんだよね。
701もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 03:33:26
トンボだとのせるだけの人が多いからね
アクリルとか習ってないと
虹彩の線とかはイマイチなままだと思う
702もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 14:53:18
↑ハァ???
703もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 18:24:36
>>701
えーーと
704もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 19:44:19
>701
簡潔に貴方の考えるグラスアイの作り方について説明せよ
705もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 20:38:14


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       |
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>701
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
706もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 22:44:57
雑技団にあったんだけど、アクリルアイについて
グラスティック=スズセイ ってほんと?
707もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 22:45:25
>>701
色をのせるって、七宝焼き?
708もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 22:48:05
>706
スズセイの意味が分からないよ…
709もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 22:54:30
>>701
油絵か?
710もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 22:59:14
夢画材で買ったスズセイ(プラ)のアイはグラスティックアイだったよ
711もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 23:10:53
>>701
アクリル絵具か?
712もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 23:18:08
>>706
スズセイは会社の名前。
ハンズなんかで売ってるアクリルアイが「グラスティックアイ」という「商品名」
ガラス製じゃなくてガラス風って事でしょ?

あそこ日本国内で生産してるの?海外から輸入して卸してるんでしょ?
713もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 23:22:29
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、>>701に怖い動物がいるらしいクマー
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ̄゛゛`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゛ ̄゛゛゛`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
714もしもし、わたし名無しよ:2005/09/04(日) 23:50:04
流れが変なので豚切ってみる

tp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f36408678
あめだまや?
715もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 00:01:42
つ【Q&A】
716もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 00:01:46
>714
恐らくM子アイと思われ。
717もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 00:05:21
>>714
どうしても、あめだまや、と読めてしまう・・・・・もう寝るか。
718もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 00:14:26
Mだねー。オクで落とすとオマケくれる。
使えないようなのもくれる…。ピント合わせてない画像ですらわかる…。
色混ざってるやつだよ。
719706:2005/09/05(月) 00:26:31
>710>712
トン。
>あそこ日本国内で生産してるの?海外から輸入して卸してるんでしょ?
そんな感じだよね。
720もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 02:28:06
>>718
M子アイってオクではおまけ付きなんだ
しかしおまけをこの値段で売ろうなんて・・・
721もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 03:14:08
タダもらいのアイだからねえ。
MはイベントだとB級品片目1個500円だから
2個で千円希望は妥当だと思ってるんじゃないかな。
722もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 17:46:23
でもMのおまけアイってB級品どころじゃないよね。
もらって困ったもの。
前にも出品していた奴がいたけど、あれに値段つけるやつは強欲だと思う。
723もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 17:57:51
うん。イベントのB級品未満の出来だよね。
捨てるものをもらったような気がしたよ。ガラス細工としてもちょっとなーみたいな。
瞳孔入ってないから余計にそう感じる。
724もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 18:00:12
>>712>>719
グラスティックアクリルアイ買ったら、日本製と
書かれていて、泣けましたよ。
海外から仕入れて売っている国内ショップだったのに。
725もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 18:05:40
>>724
どこ製ってのは重要かなあ?サイズが合うというのが大事だと思ってるんだけど…。
うなぎみたいに、日本国内で袋つめしたから日本製てのかもよ。
726706:2005/09/05(月) 20:23:17
べつに日本製でも外国製でもこだわらないyo
ケースのシールに grastic realistic made in japan と書いてあるわりに、
メーカーが今まで全然わからなかったので、へースズセイってとこなんだと思って。
結構好きだ>グラスティック
727もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 20:59:21
スズセイでぐぐると取扱い少し出てくるよ。
アクリルは安いから好き。ドールが少しおもちゃっぽくなって面白い。
728もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 21:22:18
ワロタw
ttp://www.1101.com/kawaii/2004-05-19.html
鈴木さんなんだね
729もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 22:34:13
かーわーいーいー!!!!!!
どうしよう買ってしまいそうだ。目玉バンザイだ。
730もしもし、わたし名無しよ:2005/09/05(月) 22:38:43
このサイト見た事あったよ。
動眼はりまくるの、やってみたくていつもうずうずしてる。
ペイント目の人形にはってみたい。
731もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 00:02:34
キュンときた。可愛いなぁ。
よしかわ駅って埼玉かな?漏れの住んでるとこに近い
732もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 00:03:58
越谷市民でつか?
733もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 00:17:48
>>728
ワロスww
鈴木さん、グッジョブ!
734もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 00:36:55
目玉つけたら物を大事にしそう。
735もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 01:04:59
いいな、やってみたくなったよ。
他の記事もゆっくり読んでる。いいサイトだな。
736もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 01:31:21
目玉スレらしい流れになって和んだよw
737もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 01:41:07
動眼って安っぽくてあんまり好きじゃなかったんだけど
その安っぽさが妙にかわいく見えてきたw
738もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 01:53:11
流れd切るが目玉ヤ掲示板にある汁婆イエローグリーン14mmひでえなあー。
サイズは違うわ、追視するって売ってるのにしないわ、詐欺だな。こりゃ。
739もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 02:21:39
うん?
別に汁婆を擁護するわけじゃないが、追視はしないわけじゃなく、
サイズが違って自分のドールに嵌らなかったから(入らなかった)
追視するかどーかわからん、っていうことなんじゃないのか?
いや、サイズが違う時点ですでに十分ダメなんだが。
740もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 02:40:12
入れなくても追い目かどうかって判るとヲモ
741もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 02:43:45
うん、斜めに傾ければいいんだしね。
ところで俺は18mm以上の大きなアイしか持っていないのでよくわからないんだけど
13mmとか14mmみたいな小さなアイでも追視できるもの?
742もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 02:57:49
>>741
8mmのHGグラスアイ(ボトルグリーン)持ってるけど、
けっこう追視するよ。
色の濃いアイだから、肉眼では明るい所でしかわからんけど。
写真に撮ると、ものすごくにらんでるのがわかる。
743もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 04:12:02
うん、まあ、確かに自分も、斜めから見ればわかるじゃん、と思うけどな。
「追試するとのことですが、入りませんでしたので確認できていません。」
って言うこの書き方だと、そう受け取れるんじゃないかってダケ。

ぱっと見だけじゃ、分かりにくいアイとかもあるしな。
うちのN2のアイも普通に見ると追っているのかどーかイマイチわからんが
写真にとるとバッチリ追視してる。
鮮やかな青だから色が濃くてわからないってわけじゃないんだが。
744もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 14:00:16
いつも思ってたんだけど汁婆のは説明に追視するように作ってあるとか書いてあるわりに
オクの画像見るとどこ見てるんだかわからんようなのも結構ある気がする。

>741 アイの大きさはあんまり関係ないと主。12_のでも追ってくるのは追ってくるし。
普段18とか16とか使ってる子に白目勝ちに14_のをハメてもイマイチに見えるだろうけど。
745もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 21:04:50
関係ないけど、ポストに動眼貼るとムックに似てるんだね
746もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 21:38:46
せめてモップにしてやってくれ
747もしもし、わたし名無しよ:2005/09/06(火) 23:49:46
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31373607

ひとみ屋のB級なのに、なんでこんな値段になってるんだろう?
開始価格も、まぁ、あれやけどね。
748もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 00:08:41
747
漏れも今貼ろうと思ってきたとこw
「どこが難ありかわからない」って、
写真1枚だけでも瞳孔の大きさ違うし、瞳孔ずれてるじゃんか。
あと虹彩の大きさも気持ち違うような気がする。
発注しそこなった人を釣る魂胆かな。

かくいう自分も最近、瞳孔ずれ掴まされたばっかり…。(ひとみやじゃないけど)
写真1枚じゃわかりにくいよね。
749もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 00:54:03
でもマシな方じゃまいか
ひと昔前に比べたらさ

>写真1枚じゃわかりにくいよね。
横から撮った画像は必須
750もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 01:03:04
tp://www.jplampwork.com/eye1.htm
これ行きたいなぁ〜〜〜
グラスアイのしくみが知りたい
751もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 01:30:49
>750
ここって叫べスレで言われてたとこだよね?誠意なさそう。
つか道具揃えて作るんだったら買ったほうがずっと安くつくよ。
752もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 02:47:25
関西か・・・
つーかとんぼやってる人ならグラスアイ作れるんじゃないの?
地元で教室さがして習いに行ったほうがいいかも
753もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 03:49:13
どこまで教えてくれるのかね〜〜
虹彩模様の入れ方とか教えてくれるかな
754もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 08:37:45
虹彩入れは上級者向きだからあんな短時間じゃ無理ポ。何年も練習してって書いてあるし。
755もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 08:58:54
高い道具一式買わされて終わりそうだなw
756もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 10:31:18
とんぼ玉やってないとできない作業をガラスをさわった事のない
人たちにやらせる講習会・・・・
757もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 15:05:15
目玉屋BBSで目玉大量シュピーンしてる人がいる。名は体を表わすだな。ちとワロタ。w
758もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 22:28:55
>>747
人見やのB級、結局6.5kだった。転売屋ウハウハですなw
759もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 22:40:36
出品者、古典氏たんだね。
なつかすぃ。
760もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 22:42:00
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23820440

比較的高騰してるけど、これってどこのアイ?
761もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 22:44:55
N2だとオモ
762760:2005/09/07(水) 22:48:28
>761
ありがと。
村アイの金茶と色味似てるんだね。
763もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 23:17:55
>750
銀座すみかで委託販売しているのってココかな?
764もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 23:46:04
N2は、すごーく品質にバラつきがあるからなぁ。
じっくり選んで買ったほうがいいよ。
前に焦って買ったのが酷いできだったもんで(思いっきりもや入り)、
こんなのジャンクにしないで正規品で売るなんて、
N2の「職人様」とやらはプライド無いのかなとオモタ
765もしもし、わたし名無しよ:2005/09/07(水) 23:55:46
>760
横画像が無いので残念だけど、色も透明感も綺麗だとオモ。
当たりを選んだら良さそうだね。
766もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 01:34:09
どこの目玉でも品質にばらつきはあるからなあ。
漏れのHGアイなんてひでえもん。
デフォアイだったから選びようがなかったけど、やっぱじっくり選んで買わないとね。
767もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 01:53:23
>>763
違うとオモ。
いかにも素人っぽい作りだった。
A3は一応プロなんだろ?
形や出来にもかなりばらつきあったし。
値段はHGと同じくらいだったような気がするけど。
768もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 02:26:20
N2は、普段通販は無いの?イベントだけ?
769もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 02:40:51
初心者スレといいどうして自分で調べようとしないのか
夏休みはいつまで続くんだ


前に話題にあがってたノアドで売ってる自作アクリルアイ作った人いる?
絵心ゼロ、工作1だった自分でも簡単に作れるならぜひ買いたいと思ってるのだが
770もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 11:06:09
ノアドロームのサイト見ましたが自作アイキットは載ってませんでした。
どなたか情報提供おねがいします。
771もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 12:30:24
ノアドのキット、イベントでチラ見したけど自分的にはかなりショボい印象。
透明アクリル半球の中に白目をはめ込む構造なんだけど、
その透明アクリルがかなり分厚いから、白目の上に不自然な層ができそうで。
簡単は簡単だろうけど、かなーり安っぽい仕上がりにしかならないんじゃないかな。
ユノアフリークに載ってた自作アイの方がずっとよさげ。
772もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 14:31:44
結局誰もノアド目玉キット買ってないのかなあ?
773もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 18:20:21
だって高いもん。2k近くしてなかった?
774もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 18:47:13
えええええ?2Kで二個一組だけしか作れないのか??そりゃ高いな
775もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 19:35:16
一組2000円ならアイとして普通では?
776もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 21:46:02
作るのは自分だぞ
777もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 22:03:39
ARから目玉が届いた
黒目が異常に小さくて、瞳孔も中心からズレ気味
画像と全然違うアイでこの値段とられたとはorz
778もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 22:12:16
>777
うpしる。
自分待ち状態なんで気になる。
779もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 22:58:10
>775
だってアクリルだよ?
780もしもし、わたし名無しよ:2005/09/08(木) 23:07:07
>775
自作すれば大量に作れる値段だけど、目玉作る方法を調べたり考えるのや
材料集めるの面倒な人用と思えばまぁ納得値段。
でも2千円なら買った方が安いしキレイ…。
781もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 00:58:35
そうなんだよな
技術があって且つ大量生産できるような人じゃないと
自作するのってコスト高になっちまう
結局製品を買ったほうが安いんだよな
782もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 08:44:39
>>777うpうp!
783777:2005/09/09(金) 20:32:33
http://f14.aaa.livedoor.jp/~doll/imgboardphp/src/1126265336378.jpg
うpしました。
とにかく黒目の大きさが見本画像と違いすぎ。
交換お願いしたいくらいなんですが、泣き寝入りかなあ……。
784もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 20:34:51
>783
汎用画像掲示板のほうに文句コメントつけてあります。
785もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 20:51:49
>>783
これグラスアイだ嫁?
この出来であの値段はちょっと・・・・
786もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 21:03:27
>783
なんだこれ・・・
ヘタなのつかまされたな。
787もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 21:29:35
初心者ですいません
ARってどこのメーカーですか?
788もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 21:54:01
>787
エンゼルリージョン
789もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 21:56:57
どっかのジャンクアイみたいだ・・・
790もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 21:58:39
>783
これって光彩入ってるの?
791もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 22:04:10
>>784
買ったのは画像のだけ?
もし他のも買ってたら、レポよろしく。
792もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 22:16:14
783
これは酷いね。人見屋のジャンクに似てるね。
画像見た時は小さいサイズかと思ったけど18oとは・・・
793787:2005/09/09(金) 22:19:33
>788
ありがとうございます

794もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 22:41:53
正面見て「まあまあいいのに」と思った
でも横の写真みてちょっとびっくり

ARと読んで骨董薔薇かと思った漏れですよ
795もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 23:31:28
>790
虹彩なしです。そこが気に入って注文したのに、黒目が違うじゃんorz

>791
私が買ったのはこれだけです。
どなたかまともなアイが届いた方いらっしゃいますか?
以前の虹彩入りはキレイなアイだったのな……。

ちなみに13少年に三白眼気味にハメたら何とか使えるかも?
私が使いたかったのは目の大きい子だったんだがorz
個人的には1/3値段の目童やのジャンクのほうが使えました。
796778:2005/09/09(金) 23:52:03
>783
ttp://www.angelregion.net/goods_detail.php?goodsIdx=779
これ…だよね?うpマリガトン。自分bluemint待ち(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
797もしもし、わたし名無しよ:2005/09/09(金) 23:59:09
>796
それです……見本とこんなに違うってあり……?
798もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 00:10:48
なめられてるニダ
799もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 00:39:31
失敗してるHGアイかと思ったよ…
800もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 01:37:32
ありゃりゃー通販は怖い(ガクドル
801もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 07:06:00
返品はできないの?
802もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 07:55:37
むしろ交換…
803もしもし、わたし名無しよ:2005/09/10(土) 09:29:23
いやそんな所からはもう買いたくないのでは・・
804783:2005/09/10(土) 11:09:12
ダメモトで問い合わせメルしてみるべきですかね。
黒目の大きさが見本の通りなら、この値段でも欲しかったアイなんです。
国内の企業ならすぐTELしているのですが、
初めての海外通販で勝手がわからず。
(某だと「個性でつ」の一言で片付けられるレベルですし)
ARJで交換をお願いしたことある方いらっしゃいますか?
もしくは、同じアイが届いた他の方も同じ状況かをお聞きしたいです。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:23:57
クレームはつけていいんじゃないの?
がっかりだ…こりゃ
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:16
クレーム出せば聞いてくれると思いますよ。
あっちの企業、そういうとこ意外としっかりしてます。
807783:2005/09/10(土) 23:33:52
レスくださった皆様、ありがとうございます。
やっぱりこのまま泣き寝入りは悔しかったので、
アイ交換のお願いを1/1掲示板に書き込んでみました。
経過については、後日ご報告いたします。
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:13:08
>783
俺もそれ、支払い済みで到着待ちだからモニタの前で青ざめた……。
報告お待ちしています。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:03:10
ミヤビのビビエスの返答、オーダー待ち最大で半年って大嘘じゃねえの?
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:08:46
>273 :もしもし、わたし名無しよ :2005/08/14(日) 22:09:33
>メモメモ
>1-20完了、21製作中、22-24製作開始、25-115待ち。

メモメモ
1-20完了、21-24製作中、25-117待ち。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:09
>809
一定のペースで製作してるのじゃなさそうだから(個展の後は精出してガンガルそうな)
嘘とまではいえないんじゃないかと思うけど、
あのオーダー一覧て、それぞれの注文日も出てないし、たいした目安にはならないよね。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:49
しかしおいしい商売だなぁ。
漏れも売れっ子になってみたい。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:41
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20407743
ポエマータソ高騰中
きもいよぉぉぉぉぉぉぉお
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:08:19
>>797
1:1で問い合わせたんだね
苦情には反応早いから、毎日見ると良いよ
向こうはかなりアバウトだけど、大抵の会社は
対応はちゃんとしてくれるよ
人形のクレームもちゃんと効く会社だから、聞いてごらんー
アバウトさは某と張る気もするけど、対応は雲泥の差だよ
家は靴が入ってなかったときそう言ったら、
返事見るよりも先に品物おまけ付きで届いた・・・
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:45
>813
視点合わないのに高額・・・損するよ・・・
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:11
>>813
花目玉キター
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:12:26
名やはB製品 
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:25
花キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
819もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:25:14
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59912359
手作りのグラスアイってなってるけど、これはどーなんだろうな。
っていうか、グラスアイで中空って割れそうで怖いんだが大丈夫なんだろうか。
見たところ、けっこう綺麗そうだけどなー。
820もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:27:32
ブローアイかな?横からの写真がないのはよくないな。
821もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:32:09
納屋スゲー( ゚Д゚)ポカーン
花って需要あるのかな。
最初の花はおもいっきりスルーされてた気がするんだが・・。
822もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:33:28
>819
蟹酢アイみたいな感じ?
823もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 00:39:11
>>819
>>822
多分、蟹巣だとオモ〜
824もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 02:13:57
>>821
スルーされてたのは強気価格で開始だったからとオモータヨ
825もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 08:58:38
たしかに開始が高かった・・・
826もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 10:00:56
開始価格が安くても高騰すれば晒され叩かれる罠(w
827もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 16:54:30
>>783
遅レスすまん。
私のトコに来たのも同じひどさです。
しかし、黄色い方はまだ我慢できる。
周りの濃いめの黄色と黒目周辺の淡い黄色がそれなりに馴染んでるから。
ピンクの奴はもう、破棄するしかないひどさです。
外周のピンクと黒目周りの淡い色の境目がくっきり。
まるでボンドに黒い点を浮かしたような感じです。
エンゼリックアイはめっちゃ綺麗だったのになぁ。。。
828もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 18:24:14
全て個性です。天使瞳にも個性が...orz
829もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 19:02:20
>>827
うp!うp!
830もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 20:37:39
見たい・・・
831もしもし、わたし名無しよ:2005/09/12(月) 21:43:35
>827
たまに骨董薔薇のにもあるよね、
グラデになってないで、くっきり色が分かれちゃってる奴。あんなのかな…

うちはまだ支払確認…ガクドルorz 生殺しってやつかしら
832もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 10:24:47
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m20473907
これ目童屋のだと思うんだけど酷いできだ。
グラデに見えないのってこういうの?
正面からの写真でも目玉焼き型だってわかるぐらいノッペリだし。
左右も非対称すぎる。
833もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 10:31:44
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h29563128
汁馬場製も左右非対称だよ。
全体的に値段も高いし。
つかコイツ、大量シュピーンしまくってるけど有名転売ヤーなのか?
834827:2005/09/13(火) 11:30:48
汎用掲示板の方にアップしておきますた。
実物は、画像で見るよりもっと酷いです。
831さんの言われるような、単に色がくっきり分かれているって
だけじゃないんだわ。
色だけじゃなくて、質がまったく違うのがはっきりわかる。
ピンクの上に、透明ボンドの中央に黒いものを乗せた奴を
貼り付けましたって感じ? ほんと酷いですわ。
835もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 12:06:15
ミカンイチゴは韓弗製品を始め、
高騰しそうなものに高騰以上のぼったくり価格を上乗せする
腐れテンバイヤーとして名を馳せています。
836もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 14:34:12
>>834
ひえー…ひどいやーこれ。これであんな値段なんて許せないな…。
私も欲しかったけど絶対やめるよ…。信じられん。
837もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 15:48:44
>834
うぁぁぁぁぁ、おれ先日出た黄色いやつの他にこの色も注文してるんだよー!!
きっともうすぐ届いちゃう頃だよ。うわぁぁぁぁん・゚・(ノД`)・゚・
838もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 16:14:30
>832
これは目玉焼き形でさえなければ欲しかったな
839もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 16:19:04
>832
これ本当に目童屋のかなぁ?
あそこのって黒目部分がもっとてんこ盛りになっていると思うんだけど
840もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 16:27:09
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31848687
同じ出品者の、これと白目の形似てない?このケースどこだったか

しかし、これだけ沢山出品して、よく対処できるな・・・
そこは少し尊敬する
841もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 16:33:26
>>840
そのケースは職人だよ
○×2って所

目童屋のアイは白目がもっと白いと思うんだけど
照明の加減かな?
842もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 19:14:22
転売屋乙だなw
843もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 19:32:00
ぼったくり転売屋の蜜柑苺かよ('A`)ノ
目童屋のジャンク目玉も多数出てるね
844もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 20:04:16
イベントでジャンクを仕入れる→なるべく綺麗な画像でオク出し→高騰
( ゚Д゚)ウマー
845もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 20:06:12
うわ・・・イベントもうやらねー
846もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 20:35:52
うわぁぁぁ>>845はデラさんかー!?
自分実物を見られるのを楽しみにイベント行ってるんだよー
オクだけだと実際の色とか判らなくて困るよー
目玉にもテンバイヤ被害が…
847もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 20:58:20
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b59960575
ここのシュピーンしてるガラス目玉。
プロの方に作っていただきましたみたいなこと書いてあるが、これEGじゃないのか?
848もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 21:55:50
>827
画像うpありがとうございます。
他の方も似たりよったりという状況がわかりました……。
しかも2色使いのほうが状態が酷いみたいですね。
ボンド部分の面積が左右で全然違うし。
値上げして、虹彩なしで、何故前のアイより粗悪になるのか、本気で不思議。
自分>783ですが、その後まだ1:1掲示板にレスはアリマセン。
849もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 22:42:01
>847
本当だ。
EGにしか見えない。
もしそういう風に作った手作り品だったら良い出来だけど…
誰か買ってEGだって大騒ぎしてくんないかな…
850もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 22:46:17
>847
他の出品物のグラスアイどうみてもEG。
恥ずかし気もなくマシンメイドをハンドメイドと書くのはあっちの国の人の
特に悪い人の特徴ですね。鷺には気を付けましょう…ってピュアな初心者さ
んでだまされる人いるかもしれないね…。
851もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 23:26:29
EGと、HGの違いってなんなのかわからないんだけど
852もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 23:35:26
某が製造元にお願いして作ってもらってるのが通称HG。瞳孔の大きさを
大きめで依頼してる。さらにオリジナル色も作ってもらってる。
EGは製造元が各国に卸してるグラスアイ。ただ、某が独占してるんで日
本では某しか売れないとなっているらしい。
作り方は同じ。
昔はHGは品質が良いとか言われてたけど、残念ながら今のできではEG
と同じ。
853もしもし、わたし名無しよ:2005/09/13(火) 23:55:57
瞳孔の大きさは、(昔はべつにして)ここ1〜2年くらいはどっちもどっち。
HGでもEGでも、大きいのも小さいのもあるよ。
1年チョイ前くらいに、EGを海外から大量購入した感想。
HGは某でも針で点みたいな瞳孔のアイが売ってるしね。
(漏れが持ってるPパープルは本当に瞳孔小さい。)
854もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 00:41:19
>847>850
小ティン人形は台湾の業者だから、
プロの方=EGメーカーでもさほど驚かないけど
855もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 01:40:02
フルチョの刷新で村アイが2色増えるらすぃ
856もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 01:45:31
EGでも別にいいんだが>847のは高いな・・・
857もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 07:56:54
前にオクでHGって書いてあるのを落札したらEGだったってあるけど。
どう見ても後ろの処理が酷いし箱も無地だし。
まぁ、同じような物だからいいけど・・・
858もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 11:30:19
HGとEGの差なんて手にとってもわからないよ。
HGでも後ろの処理酷い物あるし、無地の箱だったこともある。
859もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 11:59:53
どっちでもイイよ。質さえよけりゃーね。
860もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 13:43:10
みやび、ついにオーダーストップ
今のオーダー全部消化するのに何ヶ月かかるんだろ
861もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 16:19:58
二度と帰ってこんでええわい
862もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 16:50:38
EGとHGの区別がつくものも、1色だけある。
Lヴァイオレット
HGはBライン、EGはWライン。

時々オクで、WラインものをHGと表記して出品している人がいるけど、
多分勘違い。
863もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 16:56:12
オクに出した本人もよくわかってないんだとオモ

漏れも裸で並べられたらボークス限定色くらいしか区別付かないよ・・・
864もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 21:22:27
>860
bbsによると、最大でも半年らしい。
約100個を6ヶ月てことは、これから1ヶ月に16個以上作るんだぞ。
超ガンガレw

ちなみに8月から9月の進捗は0個。
865もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 22:20:24
ミ○ビアイのところは、もともとプロの人用に
(つまり、塗料やかつらと同じく、ただの一材料として)作っていたから、
その流れのままで、梱包とかも最低限なだけなんじゃないかな。

簡素な梱包でも「壊れてた、割れてた」って例は無いのでしょ。
866もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 22:24:59
>865
中の人乙。けど擁護はもっとタイムリーにしないと意味ないですよ
867もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 22:25:17
>854
ハンドメイドって所が…嘘なのがダメなのよ。
そりゃ…材料機械に補充したり操作したり出来たの箱に入れる事が
ハンドメイドって言うなら仕方ないけど。
日本語あんまり分かんないんだろうな…と。

868もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 22:56:41
>867
というか、知ってる人に聞きたいんだが、ほんとに
HGとEGってマシンメイドなの?
HGの裏の様子や虹彩の繋ぎ目を見る限りどう見てもハンドメイドだが・・
虹彩の模様だけは漏れも機械つかってる気がするけど、どう??
869もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 23:16:15
>850>867
台湾人に肩入れするわけでもないが、なんだかモニョるのは何故だろうw
そこまで言うなら>850タソが身を呈して入札して何やら実証するのはどうよ?

>868
そう言われると、家内制手工業っぽいようなw
870もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 23:29:56
>>868
漏れも半分機械、半分手作業なキガス

しかし、どんな機械を使ってるのか見てみたい嫁
871もしもし、わたし名無しよ:2005/09/14(水) 23:30:05
つーかあんな小さいガラス細工が機械で作れるとは思えんな・・・
872もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 00:20:48
プロの方に新色作ってほしいな。
>847のオク出してる人もせっかく自国のだったらお願いする
とかしてくんないものかな…。
そうしたら高くても買うな。
日本にもその機械が入ってこないかな…。
873もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 01:28:43
色ん権利が絡んで難しいアルヨ
色ん権利が絡んで難しいニダ
874もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 01:48:45
機械を買えばそれをEGやHGという名でなく、次はDGとして売れば
問題ないんじゃないかな…。
ニダアルヨとかの国の人ならそれくらい融通きかせて機械売ってくれそう…
某が何言っても関係ないニダアルヨ。
つーても宝クジでも当たらないと無理か…。
875もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 01:49:19
志村!「な」!「な」!
876もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 01:56:57
ミヤビ、日記では130番まで今の規約で受け付けて、オーダー再開後の131番から後は
規約変わるかもしれんと書いてるんだが…
どう見ても受付リストには135番まであるように見えるんだが、131〜135の人の分は
どうするんだろう?
877もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 02:08:46
規約変更でまた値上げか。ミヤビつかえね〜〜。
878もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 02:24:35
汁婆が雨玉アイを販売してる件について…
879もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 02:52:49
汁馬場はただのパクリオヴァだからな
他の目玉寺を色々見てるとわかる
しかもヘタレだから始末がわりぃ
880もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 08:18:07
>839
激遅レスでモウシワケナイ
最近の目童屋アイ、かなりドーム低めだよ。
HGとまではいかないが、かなり近い形になってる。
881もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 09:34:10
形ならドームの高さより目玉焼きが気になる
882もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 12:16:16
>881 最近のは丸くなってフィット感も抜群よってレスがきそう。
なんか日登美屋って宣伝とか擁護っぽいの多いよな。
883もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 13:58:57
>>878 もっとくやしく。
884もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 14:05:40
くやしいのか?wクルーズはずれたのか?
885もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 14:25:02
>883
通販
886もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 14:34:09
>>885 サンクス。
つーかどうゆうことだ・・・?
パク・・じゃなくて飴玉が委託販売してるとかじゃなく?
887もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 15:23:24
飴玉自体、瞳孔なしの元祖ってわけでもないが(マキコのパクかと思った)
今更出してもパク言われるだけだろうに・・・
888もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 17:14:11
むしろポエマータン旦那のパクだと思った漏れ
汁馬場は他人の褌でしか相撲がとれない可愛そうなオバ
889もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 17:24:58
あれ飴玉屋の目玉・・・じゃないの?どうみても・・・
890もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 18:04:25
>888 
いや、飴玉より前にマキコが瞳孔なし出してたから、
飴玉もマキコをパクってるんじゃないかってこと。

瞳孔なしをひとつのジャンルだと思えば寺の個性があれば
おKなんだろうけど、汁婆のはまんまパクだ罠。
891もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 18:25:06
まんまパクだな・・・・どういう神経してんだ汁婆。

と思ったが、瞳孔無しでグラデ(?)にしようとすると
飴玉屋系アイになるってだけ・・・なのかもしれんぞ。
892もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 18:29:42
マ○コ儲が汁婆に特攻してくれたらおもしろいなー。
ユノ関連はパクに神経質だから。
893もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 18:41:35
マンコかと思ったよ・・・
てかユノ関連は人形本体に関しては神経質であるかもしれんけど
たかが寺の出品のパクにも厳しいのか?
894もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 19:58:09
マキコに儲がいるんかどうかと聞かれればいないと思うがなー。
アレは選択肢の少ないユノ関連だから売れたんだろ?
マキコ以外にも12ミリ目玉出してくれるんならどこでもいい。
895もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 20:07:36
マキコアイも昔ほど高騰しないしね
896もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 20:14:12
>アレは選択肢の少ないユノ関連だから売れたんだろ?

それはあるね。瞳孔無しは無しで好きだけど
ある程度のクオリティーで手に入りやすい瞳孔有りがあったら
そっちの方が使い勝手が良いし
マシンメイドでもいいから
小さいサイズ、もっと購入しやすくならないもんかね
897もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 22:28:00
ミヤビは日本語が不自由な人なのか?
ブログで135で締め切ったって追加日記書いてるのに、その前は130までで
受付締め切りみたいに書いてある。
898もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 22:41:56
>897
>>876読め 
899もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 22:43:35
いや、だから…
浮いてる131−135のオーダー分はどっちのカテゴリなのか
はっきりしろということではと。
この番号の人たちは、受け付けてやったんだから途中で
どんな値上げがあっても文句言うなよってことか?
900もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 22:50:58
あれ?オーダーの本文では、
「136以降は変わるかも」って読めるけどな
901もしもし、わたし名無しよ:2005/09/15(木) 23:35:05
そりゃ、サイト更新されてるもん。
902もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 10:22:50
>897
締め切り直前の駆け込みが多かったから、
「130」〆切にする所を「その日の10時」までにしただけ。
ぎりぎりまで、受付したかったんだと。
903もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 10:30:47
分りづらい更新してるミヤビが悪いよな。
904もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 10:43:14
広い意味でミヤビはよくないYO
905もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 12:36:33
でも、お金&時間に余裕がある人には良いわけだしな
金持ちウラヤマシス
906もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 13:11:35
梱包は改善されたのー?
907もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 14:41:12
梱包改善→梱包量上乗せ→梱包資材料金以上の上乗せ→値上げ
ということになりそうジャマイカ?
あれくらい高額なんだから、全国一律の配記送料くらい負担
すりゃいいのに。激安黒猫メール便しか負担無しってのはねえ。
908もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 15:14:32
ミヤビ、サンプル出しの項目が更新されてないか?
前はオーダー品と同内容のサイズや条件でサンプル出しだったのに
いつのまにか色の確認だけになってない?
オーダー受けてる100人以上の人たちに断わり入れてから更新
したの?まあ多分勝手に更新されてるんだろうけど。
909もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 19:15:24
そのほうが早くなるならいいんじゃマイカ
910もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 19:16:33
サービスが低下したらいやん
911もしもし、わたし名無しよ:2005/09/16(金) 23:32:43
てか、半年で100個以上作るんでそ
酷い代物にならないといいね
912もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 00:02:52
半年後のラスト辺は凄い上達してたら逆に羨ましい。
913もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 01:18:27
100個作ったらいくらになるの?
914もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 01:46:31
もともと完成度はたかいから上達なんてわからないんじゃなかろうかと思う
915もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 17:14:35
>777タソ
一週間ほど経ったけど、1:1で返事キター?
自分8/1に振り込んだのにまだコネーヨorz
916もしもし、わたし名無しよ:2005/09/17(土) 20:40:49
>915 ARJのアイについて。
一段落してからご報告しようと思ったのですが、中間報告を。
お返事そのものは2日ほどで来ました。
交換(ただし時間がかかる)or返品を選べ、とのこと。
すぐに交換希望でレスし、手元のアイの返送について問い合わせましたが、
その後3日ほど経ってもお返事がなく、閲覧の形跡すらありません。
もう週末になってしまいましたので、来週あたりにレスがつくのか、
忘れた頃に新しいアイが届いて、その中に返送指示があるのかな?
もしくはクレーム殺到で1:1の処理が遅れまくっているのかも?

ちなみに私は8/3に注文&振込で、翌日には支払確認になっていました。
アイのオーダーは1種類1組のみ。同じ時期なら届いてもよさそうですね?
917もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 04:05:46
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18622968
しばらくシュピーンしてなかったから、修行してるかと思ってた
918もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 09:35:28
上達はしてるが気泡多いし黒め浮いてるしなあ
開始価格ならほしいかも
919もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 16:21:49
>917
ああ、虹彩の線がきれいになったね。色が珍しかったら買っていたかも。
920もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 16:39:51
ミヤビふうになるのかなぁ・・・ヤマトヤ
921もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 17:38:05
値段が安かったら欲しい。3k程度が予算。
922もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 19:20:06
倭屋の中の人と取引した事あるけど、感じの良い人だったよ。
オッドアイじゃなかったら欲しかったかも。
923もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 19:22:32
中野人なんでどうでもいい
924もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 19:26:33
寺の中の人だって感じいい人はいっぱいいるさ
どうでもいいがな(w


肝心なのは目玉と値段
925もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 20:44:43
今日フルチョに入った新作村アイ見てきたよー
どっちもかなり好みの色…目玉目当てにフルチョしそう…
ちなみに目玉屋にもない完全な新色ですた。職人さん大丈夫かな。
926もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:14:16
いいなぁ…新作村アイどんな色でした?
927もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:22:17
本スレによると「海松色」で営団線の前の制服の色だそうです
928もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:34:28
>916
せかしちゃってゴマンナサイ。明日には返送のお返事あるといいですね(´・ω・`)
自分は例の新作アイと、丁度在庫あったエンゼルリックアイと
両方注文してるので遅いのかも…。ガクブルしながら待ってみます。
情報ありがとうございますた(´∀`)
929もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:35:03
>927 ウホッいい色…青緑?
930もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:37:38
これ?結構渋いね。青みはほとんどなさそう。
ttp://www.colordic.org/colorsample/2148.html
931もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:39:50
>930
自宅のモニターから見るとどう見ても黄土色にしか見えない
色調調節が必要だな(ニガ
932もしもし、わたし名無しよ:2005/09/18(日) 23:57:19
>931
安心汁、漏れもだ

もうちょっと緑みが強かった。現行アイの濃緑と>930の色を
半々に足した感じ。よくわからない例えでスマソ
933もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 00:00:18
いわゆるカーキ色というやつではないだろうか。<海松色
934もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 00:09:42
ぱっと見は渋い灰緑って感じだった<海松色
もう一つは灰紫色。
どっちも随分落ち着いた色だなという印象。
935926:2005/09/19(月) 00:12:43
色々情報ありがと!
936もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 12:29:39
>931
ちょ〜っとだけ緑の入った灰色にしか見えないうちの液晶
駄目駄目だ…
937もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 12:54:22
旧英断地下鉄はもうちょっと明るい色だった気がするなぁ…
うぐいす色みたいな
海松色は、>>933さんの言う通り、カーキっぽい
ちょっと枯れ気味の苔っぽいというか、黄土色ニュアンスの緑色
板違いだけど、あの微妙な色合い好きだったのに…
938もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 13:13:48
すみかで現物見た感想、司のアッシュグリーンに近いとオモタ>海松色
濃緑より薄く、薄緑とはまったく別色で、青緑ほど鮮やかではない
灰緑という名前だったらウンって感じ
939もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 22:43:33
ええ?つかぽんのデフォアイ持ってるし
すみかで海松見てきたがまるっきり違うと思うぞー??
アッシュグリーンはどっちかってえと薄緑に近い。
海松色はボトルグリーンをもっとくすませたような色だった。
940もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 23:06:30
今日すみかで見たけど、海松、渋い暗めの灰緑って感じ…?自分好みでくらっときた。
しかし造形アイ、ほんとに出来不出来の差が…見本ケースの中だけ見ても、虹彩の様子がピンきりで恐ろしかったよ…

値段が高いから今まではなから買う気が無かったんで
マトモに見たの初めてだったんだけど、まじ怖くなった。これだけ差があって、
フルチョして届く奴の品質がのは運任せだなんて、怖すぎるー
941もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 23:11:33
某天すみの新色アイ見本みたんだけど
瞳孔ズレてたり940の言ってるようにアタリハズレ激しい
見本であんなんだから届くのはどうなんだろと心配になった
942もしもし、わたし名無しよ:2005/09/19(月) 23:53:59
村アイの為にフルチョは危険という事でつね
でも他に新色手に入れる術はオクしかないし〜〜
それこそどれだけ高騰するかわからんし〜〜〜

マイッタネ...orz
943もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 00:47:50
自作でいけ
944もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 00:52:26
最近のフルチョアイはキレイという評判だよ
この前うちに来たヤツも普通にキレイだった
945もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 00:57:49
いやだから見本そのものが...届くまでわからんのよ

946もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 03:03:06
HGスモークオリーブ(みどりと榊のデフォアイ
みたいなのかなと想像してたんだけど>新色海松色
947もしもし、わたし名無しよ:2005/09/20(火) 08:47:07
>946
あれよりは緑っぽい
948もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 17:51:47
そろそろ次スレの時期だけど、どうするの?
また死にスレ利用? 新しく立てる?
949もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 20:55:30
新しく建てるにイッピョ。
でも前回の時は、議論中にもかかわらず、死にスレ利用派タンに
さっさと立てられちゃったんだよね。
今度もそうなるオカン。
950もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 22:06:41
死スレ・・・・教えてチャンなどの変なのが沸きにくい、スレが見つけられない人がいる、
秘密的

新スレ・・・・教えてチャンなどの変なのが沸きやすい、人形に興味無くて
お金儲け主義者がやってくる、開放的


つーかスレのスタンスをしっかり掲げてもらわないと・・・
そもそもウォッチスレなのか作り方スレなのかこりごりスレなのか?
なんでも有りなのか?
>人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
>材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
951もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 22:11:33
すごく邪推だけど
ヘタレ目玉デラが自分の悪評を見られたくないから
見つけにくい死スレ再利用にしたんじゃないかと…


いや、漏れの個人的な邪推ですよ
952もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 22:43:16
すごく邪推だけど
ヘタレ目玉デラが、客が情報を得て目玉に詳しくなったら何かと困るってんで
見つけにくい死スレ再利用にしたんじゃないかと…


いや、漏れの個人的な邪推ですよ*2
953もしもし、わたし名無しよ:2005/09/22(木) 23:31:11
それって誰のことだ?汁・・・しか思いつかない・・・
954もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 00:37:11
や、いくらでも思いつきますがな
955もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 00:42:37
教えてちゃんや変なのはとにかくスルーすればいいんじゃないかな。
いい加減目玉スレとしてたてた方がいいような気もするね。
956もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 01:24:59
ツーカこのスレ要らないよ。
===================================
◎目玉スレ◎第伍章◎
===================================

ここは人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
他スレを不本意に荒れさせないよう、こちらを活用する様にしましょう。
材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
「叩きと褒めはほどほどに」=中の人、儲扱いされて荒れる元です。
マターリsage進行でおねがいします。

■過去スレ■
◎目玉スレ◎第壱章◎
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/76-1000
◎目玉スレ◎第弐章◎
 【SD】買い物依存症お人形編【専用】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070265136/39-1000
◎目玉スレ◎第参章◎
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077011968/22-1000
◎目玉スレ◎第四章◎
 人形者の旦那
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014118251/227-1000

====================================

  では◎目玉スレ◎第伍章◎も張り切っていきましょう
958天麩羅2:2005/09/23(金) 02:50:44
□ドールアイの種類□ おおまかに分けると3種類。
  −
   |−ガラス
   |−シリコン
   |−樹脂−
          |−プラスチック
          |−アクリル
          |−レジン−
                 |−レジンのみ
                 |−複合−
                        |−レジン+紙粘土
                        |−レジン+エポキシコーティング
                        |−etc.

□本物の目のしくみ□ 名称の参考に。
 ttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/observe/eye/maneyel.gif
959957:2005/09/23(金) 02:52:33
スマソ、URL最後のとこずれたorz
あと、関連スレのSDスレは外してみたり。
SDだけじゃなく、人形ならユノアでも創作人形でもその他でも関係あると思うし。
960もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 04:11:39
とっても言いにくいんだけど、実は死にスレ利用に1票…ノシ
なんか人形板っていつまでもdat落ちしてくれないし、さくさく進むこのスレで
変な死スレを使い切ったときって、なんだか気持ちいいんだよね〜(*´Д`)

あ、でももちろん新スレでもいいです。探しやすいし。
961もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 10:52:58
どうせ煽りと叩きばっかで有用な情報なんかないから死スレでいいよ
962もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 11:33:43
マッタリヒッソリやりたい・・・
963もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 12:40:34
死スレ利用はルール違反だし、鯖にも優しくないよ。
>961 有用な情報と思うか、知られたくない煽りと叩きばっかと思うか の違い…
964もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 13:42:08
意味がわからん。
965もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 14:04:03
有用情報
傷や、フィッティングに支障のありそうな状態を記載してないときに
ここのはこんなアイ、と参考として教えてくれたりする情報。
(勿論逆に、これは案外見栄えがする、とか
嵌りが良い、等の情報も含む)


煽り・叩き
それをバラされ自分のアイが高騰しなくなることを恐れた目玉寺が、
高騰した(しそうな)他の寺を貶める。


って感じ?
966もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 15:58:52
立ててみればいい。
それで荒れてどうしようもなければまた死にスレに移動すればいい。
967もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 16:26:25
思い切って逝って見たよ。
立てられなかった。ちなみにinfowebですた
968もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 16:45:59
じゃあ自分いってみます
969もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 16:48:32
===================================
◎目玉スレ◎第伍章◎
===================================

ここは人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
他スレを不本意に荒れさせないよう、こちらを活用する様にしましょう。
材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
「叩きと褒めはほどほどに」=中の人、儲扱いされて荒れる元です。
マターリsage進行でおねがいします。

■過去スレ■
◎目玉スレ◎第壱章◎
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/76-1000
◎目玉スレ◎第弐章◎
 【SD】買い物依存症お人形編【専用】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070265136/39-1000
◎目玉スレ◎第参章◎
 圓句だが何か?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1077011968/22-1000
◎目玉スレ◎第四章◎
 人形者の旦那
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1014118251/227-1000

===================================

駄目だった。
>957のテンプレは抜けがあるのでこっち使って誰かおながいします。
970もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 17:11:50
971もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 17:53:17
スレ立て、乙!

話題のARのアイとどきました。黄色です。
うぷ画像みたいに瞳孔小さくは無かったですが、虹彩の直径が1mm違いました_| ̄|○
このサイズで直径が1mm違うと、随分おかしな印象…
972もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 18:53:54
upup!
973もしもし、わたし名無しよ:2005/09/23(金) 19:02:07
晒しちまえ!
974もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 00:47:15
うめるか
975もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 00:48:24
う目
976もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 00:53:46
目玉たくさんほしいです。

977もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:02:35
978もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:12:09
梅松
979もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:17:15
埋め
980もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:18:03
うめ
981もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:18:29
982もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:18:43
梅目玉
983もしもし、わたし名無しよ:2005/09/25(日) 01:18:46
埋め立て完了〜
984もしもし、わたし名無しよ:2005/09/26(月) 00:55:05
ウメチマイナー
985もしもし、わたし名無しよ:2005/09/26(月) 23:47:47
もっと梅
986もしもし、わたし名無しよ:2005/09/26(月) 23:51:33
あと1時間ちょっと放置してれば自然に落ちたのに
何で余計な書き込みをするんだ。





俺もか
987もしもし、わたし名無しよ
俺漏れも