圓句だが何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
22もしもし、わたし名無しよ
===================================
◎目玉スレ◎第参章◎
===================================

廃墟と化しているのでスレ拝借します。

ここは人形義眼に関する話題を何でも取り扱うスレです。
他スレを不本意に荒れさせないよう、こちらを活用する様にしましょう。
材質は問わず義眼の作成のあれこれなどを書き込んでください。
マターリsage進行でおねがいします。

■過去スレ■
◎目玉スレ◎第壱章◎
 某クスでカード作らされたひと!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/952405058/76-1000
◎目玉スレ◎第弐章◎
 【SD】買い物依存症お人形編【専用】
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1070265136/39-1000

■関連スレ■
 △▼△スーパードルフィー その98△▼△
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1116417554/

====================================

↓↓では◎目玉スレ◎第参章◎も張り切っていきましょう↓↓
23もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 01:34:03
ドールアイはおおまかに分けると3種類

アイ−
   |−ガラス
   |−シリコン
   |−樹脂−
          |−プラスチック
          |−アクリル
          |−レジン−
                 |−レジンのみ
                 |−複合−
                        |レジン+紙粘土
                        |レジン+エポキシコーティング
                        |etc.
24もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 01:45:09
>22
乙華麗〜!
25もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 13:18:09
おつかれ〜。

前スレで寺がつける目玉の名前の事があがってたけど、
おいらは面白い名前も好きだべ〜
26もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 13:28:57
個人的にはペールパープルが色としては好きだな。
27もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 14:28:57
ミッドナイトの色が好きなんだけど、
眠り目ヘッドに使うと、光が入り難い所為で
黒っぽくなって色がわからん。
28もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 14:38:30
漏れも名前くらいなら遊び心があってもいいと思うな。
ダイレクトに「紫」とだけ書くよりは
この時期なら「すみれ」とか。誰かやってた気がするけど。
29もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 15:09:14
漏れも細かい名前とか面白い名前はありがたい

バーミリオン→オレンジ寄りの赤
カーマイン→やや紫寄りの赤

とか、赤系でも微妙な違いがわかるし
30もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 19:15:34
眠り目にいれるアイが難しい
濃い色だと色がわかんないし
薄い色だとちょっとコワイ…
グラスアイはやめてアクリルとかシリコンにするべきかな?
31もしもし、わたし名無しよ:2005/05/20(金) 23:55:36
自治スレに廃墟活用ちくった人がいるよ…orz
いつ止められてもいい覚悟でな…
32もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 00:18:25
目玉ってSD他、人形関係の造形物に欠かせないもんだし、
別にスレ違いにはならなさそうだけどな。
圓句だけじゃスレ伸びないし。
33もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 01:28:47
>31
そん時はそん時で、
34もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 01:29:24
圓句さん、
レジンアイの扱いはかんたんですか?

って感じで、『圓句さん』って入れたらどうかな?
そうすれば『圓句だが何か?』のスレタイに合っているし、
スレ違いにはならないと思うんだけど。
35もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 01:35:28
藻前さん頭いいな〜
まスレ違いな話なんてどこでもやってるしチクリが入ってもすぐには消されんだろ
消されたらその時にスレ立てればいいじゃないの?

アイって本当に人形に魂を吹き込むと思った。
お気に入りの瞳が見つかるまで何十組買っただろうか?w
36もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 01:40:04
圓句さん、廃墟活用は2ちゃん的に悪いことなの?
自治でチクられてたっていうけれど・・・
37¥句だが:2005/05/21(土) 02:28:24
>36 悪いらしいよ。自治スレの過去レス見ると、
廃墟利用は見つかり次第、NGらしい。
廃墟であっても、スレ違いには違いないから。
あと、廃墟利用はべつに鯖資源節約?とかにもならないらしい。

>35 いまいちなのばかり増えるよ… わずかな数でいいから、
マンゾク(*゚∀゚)なアイを揃えたい…
38¥句だが:2005/05/21(土) 02:30:37
やっぱ圓句さん、今のうちにスレ立てない?
消されるかも、と思いながらはやだなぁ。
39もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 02:33:58
消されてもいいんじゃないの?と思ってたりする俺ガイル
新スレ立てれば建てたで文句言う輩は出てくるだろうし。

俺の知り合いは服やウイグに合わせて目玉も変えてる。
それはそれで凄いなーと思った。
40もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 02:52:27
圓句さんや皆さんにとって良いアイってどんなアイ?
41もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 03:05:21
>>40
¥クさんの作った素晴らしい造形に見合った美しいアイ。
私にとっては人形に似合えばいいというか自己満足なんだけどね。(w
42もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 06:38:34
>>37
そうなのか、円クたん、勉強になりますた・・・(・ω・)
43もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 12:22:27
>40
デラアイならそこそこの精度があって、オリジナリティがあること。
HGや村アイならとにかく出来がよくて、定価から逸脱しないで買えること。
個人的これが大事だとに重い松。
円苦さんや他の人はどう思うのかしらん。
44もしもし、わたし名無しよ:2005/05/21(土) 14:09:32
某創作人形作家さんは、自分で人形のアイも作ってるそうだ。
何十個も作っても、使えそうなのは数組だとか。キビシー
45もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 04:16:11
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/77403852
死んだような目玉だな

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47389718
角度が悪いのか目玉そのものの質が悪いのか黒目が浮いてみえる

寺アイ増えたのは歓迎だけどよくよく見ると中古品がかなり流通してる
買ったはいいけどやっぱイラネな人が多いのかな
46もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 10:03:53
>45
上には、瞳孔が茶色だからか、何か胡乱な感じだねぇ。
どっちの画像も「取り敢えず出品」臭がものすごくするw
47もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 11:23:09
みんなごめん!
瞳やのアイ来た。で、嵌めてみたらピッタリだったw
自分は三白眼風が好きだからかもしれんが。。。
合わなかったら…と心配してたから、うれしくてたまらん〜(*´∀`)
48もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 12:14:56
>47 前スレにも目童屋ベタ褒め厨がいたね。
レポなら結構なんだがただ「超うれし〜」
みたいなチラ裏はうざがられるとオモ。
49もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 12:21:56
ピッタリでよかったねん。瞳やはハズレも多いみたいだから。
50もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 16:22:52
チラ裏はイラネ。
5147:2005/05/22(日) 18:27:40
>49 ありがとう

>48
ごめんって書いたのは、
肯定的なレスすると必ず怒る人がいるから、あらかじめ…と思ったんだけど
やっぱりお気に障ったようでスンマソ。
それと、「当たりはずれがあるけど自分は当たり掴んでうれしい」じゃなくて、
「形が嵌らないって話が多いけど、実際にやってみたら具合良かったんでうれしい」
ってつもりで書いたんだけど、そういう情報も要らないですか…(´・ω・`)ショボー
52もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 18:46:52
はじめからそう書けば・・・
53もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 18:49:19
>51
別にうざくはないが、客観的な方がベターだったとは思う。
54もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 20:47:34
48だけど、ごめんってのは豚切りのことかと思った。
それに>>47の文章じゃ情報というよりただのチラ裏としか捉えられないよ。
さっきも書いたけど、「うちの子に似合ってうれし〜」じゃなくて
「普段x_の使ってる子にy_のアイをはめたらぴったり〜」とか
レポっぽい書き方してくれたら有益な情報だと思う。なんだかエラそうでスマソ。
55もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 22:42:53
さんみみがまた出してるけどモデルが怖すぎる・・・
56もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 22:50:25
>>55
(;・∀・)嵌め込み画像みたいだ・・・
57もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 22:56:35
目は死んでるのに口元はビミョンに笑ってて恐ろしや。
子供が見たら泣くべ
58もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 23:14:17
モデル怖いね
つーかモデルのおかげで一気にイメージつかみやすくなった。
サンミミのはあまり買う気になれなくなった・・・
59もしもし、わたし名無しよ:2005/05/22(日) 23:36:01
視線があんまり追わないのかな?
だから余計怖く見えるとか
60もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 00:16:07
ノーメイクだから怖いの。
61もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 00:23:54
いや眉があるからノーメークではない。むしろメイク落としかけに見える。アイホールにアイラインの名残のような跡あるし。ぶっちゃけキタナい。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78783145
これなんか左右の大きさがまったく違うように見える。アイが違うのかアイホールがゆがんでいるのか。。
62もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 00:36:03
怖いのは黒目がちじゃないからでわ。
もっと虹彩でかくして瞳孔もでかくすればいい。
まー人形自体はどうでもいいが。
63もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 00:38:24
目玉寺は人形が怖いだの汚いだの言われて大変だね
服寺だとこれほどは言われないのにね
64もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 00:46:28
目は口ほどにものを言うってその通りだからだろうね

一番意識を惹きつけられる場所だから、評価も厳しくなるんだと思うよ
それだけに、ここで褒められるって事は製作者にとってはとても嬉しい
事なんだろうし
65もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 01:00:36
服デラも結構言われてナイカ・・・?
66もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 01:03:42
理由)目玉メインで顔どアップ写真になるからアラが目立つ
67もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 03:54:32
http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sazanami_dolls&f=&alocale=0jp&mode=1
ここの人がだしてるグラスアイはどうなんだろ?視線追いそう。
それにしてもデラ製のは似たり寄ったりだな。
68もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 09:42:27
>67
正面からの写真一枚じゃんなこたぁ判らん罠。
あ本人の宣伝か、乙。
69もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 10:30:10
この目玉もヒトミ屋式の目玉焼きなんじゃなかろうか?
横からの写真も見ないことには入札なんてできねーべ
70もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 10:47:32
つか本人が作ってるんじゃなくて寺アイを中古出ししてるだけじゃないのかな?
私も目童屋のと同じに見えたんだけど。
71もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 11:11:31
>68
過剰反応カコワル
72もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 11:25:24
>>71 儲Z。
73もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 11:25:44
たぶんひとみやの中古シュピーンだと思うけど
正面からの写真一枚で商品説明があれだけってのはあまりに不親切だな。
74もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 16:11:12
>>72
ウワァキッツ
75もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 18:40:54
漏れもアレは目玉焼きアイだと瞬時に思った。(´ヘ`;)
76もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 18:44:44
だれか質問してくんないかなー
どこのデラだか知りてー
もれもひとみやアイに一票
77もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 19:23:22
仮にひとみやだとして、なんであんなにシュピーンしてるんだ?
テンバインか?
78もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 19:48:03
漏れも目童屋だと思うなー

テンバインじゃなければ人形者やめるつもりで整理してるとか?
79もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 20:44:45
ドルパでジャンクアイ買い込んで、定価?で転売しようってんじゃネーノ?
80もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:23:05
目童屋だったよ
少なくとも目玉焼き型
幸いうちのドールには合いますた
81もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:27:28
目童 屋
赤丸シール、青丸シール、黄色丸シール、の値段幾らだったけ?
82もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:35:24
黄色は1500円。
ちょっと瞳孔がずれてるのは黄色だった。
あの赤色でにじんでるのは、似てるのが一番安い(1000円?)値段で売ってたのに似てるかも。
83もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 21:36:09
ごめ…なんか日本語おかしかった。
84もしもし、わたし名無しよ:2005/05/23(月) 23:34:30
どうでもいいっちゃいいんだけど
x_imperial_guards_x って代理入札の人?
常に目玉に入札してる嫁
85もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 08:22:34
メダマニアなのかもよ
86もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 09:00:42
漏れ、自他ともに認める目玉マニアだけどさ、オクだけは手を出さんよ
ディスプレーの写真だけじゃ情報が足りんもん
正確な色もわからんし質もわからんし
よくみんなぶっこめんなーと思う
安く買えるならいいけどさ、オクで買うと送料もかかるし
落札全体的に高すぎ
87もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 10:40:54
オクってそういうもんだからね。
ぶっこむかぶっこまないかは買い手の自由なんだから別にいいんでないの?
漏れももうちょっと安く落札できるんだったらホスィって思うのは結構あるけどさ。
88もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 13:09:44
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25910972
汁婆にしては良いアイだな・・・
89もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 20:48:17
小さい写真だと良さそうだけど届いてorzになりそうな悪寒?!
90もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 21:01:12
汁婆はめちゃくちゃ当たりはずれが激しいからなあ…
大当たりの目玉ひいて、安心してたら大ハズレがきてみたり。
光彩必須の人には物足りないとは思うけど。
91もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 21:33:41
なんかひとみやのアイがどんどん出てきたな〜〜
92もしもし、わたし名無しよ:2005/05/24(火) 22:38:02
ただのテンバイヤなのかしら・・・
93もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 01:56:56
>91
勢いで買ったけどやっぱりイラネの人なのかなー
値段が手ごろだからってつい衝動買いして家に帰って冷静になってみると
あーあ失敗したなーってのはあるよね
94もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 02:00:00
確かに安かったけど、瞳孔ずれてるのはとてもじゃないけど買えなかったよ>目童屋
95もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 02:26:26
目童屋と書かれるとなぜかメドューサと読んでしまう件について。
96もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 02:27:26
ワロタ。
まあ2ちゃんは一応伏字/隠語推奨だからな。w
97もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:30:31
98もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:47:10
豚切りスマソ…
「グラスアイ」=「ガラス製」のアイだとずっと思ってたのですが、
アクリルとか樹脂のも「グラスアイ」っていいますか?
ガラスだと思って買ったら樹脂(?)っぽいのが届いた…orz
99もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:55:58
「グラスチック」ならアクリルだけど「グラス」ならガラス製以外ないなぁ
どっかの店から買ったの?もしオクなら相手にきちんと言ったほうがいいよ
また同じ間違いやりかねんし、格安でない限り98が金額的に大幅な損
100もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 19:56:56
アクリルはときどき「グラスチックアイ」ともいうけど、
ガラスじゃないからあくまでもガラスチックなガラスでないプラスチックのアイ。

というか、どこで買ったの?オク?説明文は読んだかい?
それとも通販かい?
101もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 20:11:51
>97 不純物ありって書いてあるしゴミっぽいね。
実物サイズになればそこまで気にならないだろうけど写真見る限り汚い。

>98 グラスチックアイって書いてあるならアクリルのことだけど、
グラスアイってはっきり書いてあってアクリルだったなら
ちゃんと言ったほうがいいと思う。
102もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 20:26:04
シリコンアイも、ソフトグラスアイって書いてあるときがあるね。
10398:2005/05/25(水) 20:48:11
サイト通販でした。
今改めて確認してみたけどサイトには「グラスアイ」と言う表記しかないです。
サイトの写真も村アイと並べてある写真が載ってる状態で、形も村アイとほぼ同じ。
写真見る限りではグラスアイにしか見えないんですが、
届いた実物を手にとって見たら軽くて冷たくない。
>102タンの言ってるのと同じパターンでで商品名が「グラスアイ」だったのかも…。
後で確認メルしてみます…orz
104もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 22:51:10
>>102
ガラスはシリカだからね。
柔らかくてSiが入ってるからソフトグラスアイって
名前にしたんだと思う<シリコン
105もしもし、わたし名無しよ:2005/05/25(水) 23:59:54
>97
>購入時期は1年半前です。
って、確か昨年の秋頃から売り出したと思ワレ・・・???
106もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:01:22
>104 それものすっごいこじつけじゃない?

>86 一度、尻コン(量産の方)で失敗した
通販で新品で売ってるのより高く掴まされたあげく、えらい低い透明感
というよりむしろ高い不透明感w
いや勉強になりますた
107もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:13:44
>>106
高い透明感の宣伝文句で売ってたんなら、怒っても良いけど、
そうでないなら、掴まされたってどうよ?
思ってたのとちがうからって、不良品でないのなら、そういう書き方はなぁ…
シリコンにはシリコンの良さがあるんだし、それが好きな人も居るんだろうし。
108もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:29:37
>107
まぁもちつけよ。掴まされたってのは、値段の話。そう書いてるダロ。
自分が奥出しするときは、
「画像には出ませんが、ガラスやアクリルアイに比べて明らかに透明感低いです」って書くつもりだ。
入札なさそうだけどなw
109もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:40:14
>>108
いや、漏れが聞いてるのも、
あきらかに透明度が低い。っつーのが、
一般的なシリコンアイに比べて低いから掴まされたといってるのか、
シリコンアイのことを知らずに、ガラスより透明度低いから怒ってるのか?
っつーこったよ。

良く知らず買って、掴まされた、高い勉強代だったって言ってるなら、
シリコンアイには失礼だなと思ったわけだよ。
110もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:43:57
>>108
あと、値段については、リサーチ不足で買ったんだから、自業自得なんだし、
掴まされたって書くのはお門違いだと思うけどな。
111もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 01:48:21
初心者はオクや通販にぶっこむなと。
店頭で見定めて買うのが一番間違いが少ない。
112もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 04:51:31
そうだねぇ

正直カメラの性能差とか、色々な要因が絡んでくるから
オクのアイにぶっこめる人には敬意を払う。自分にゃ出来ないよ
113もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 09:23:53
ヒトミ屋のジャンクアイは1000円・2000円のなら買う価値あると思う
つうか、その値段ならまぁいいかという感じ
でもあの形状で実際嵌めてみないとフィット具合がわからんブツなんで
完品の4000円クラスはちょっと買えない

ドルパで真っ先に買いに行ってジャンクの中でも状態のイイ(・∀・)!!のを探す、これ最強
反対にジャンク品をオクで買うのはあまりにもリスキー
114もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 10:50:28
わざわざドルパ行って真っ先に走るほどの寺じゃないな。>ひとみ屋
ジャンクでも上手くはめるとわからないのもあるから1k2kで
試せるのは悪くないと思うけど。
115もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 11:50:42
でも真っ先に行けばジャンクの中でも状態のいいヤツが1k2kで買えるんだよなw
開始一時間後には本当のジャンクしか残ってなかったっぽ
116もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 12:19:06
ジャンクと不良品の境目が難しいとこだな
117もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 12:24:55
>>113 
>ドルパで真っ先に買いに行ってジャンクの中でも状態のイイ(・∀・)!!のを探す、これ最強
買い専ならここでそんなこと書いてもライバル増えるだけじゃない?
>反対にジャンク品をオクで買うのはあまりにもリスキー
オクで転売されたら寺が損だよね。

書いてあることがあまりに人身屋に都合良すぎる気がするんだけど・・・
118もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 12:57:59
ただの買い専で、特に考え無しに書いてるのか
それとも本人の宣伝なのか
目童屋に関してはビミョンなのが結構あるよな
119もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 13:26:09
>104
うん、でも本家がそういってるんだもんw

tp://www.softglasseyes.com/faq.htm

Why are they called Soft Glass eyes? Are they made of glass

They are called Soft "Glass" because that is what they are. Silicone and glass are both made from silicate sand. One is soft and one is hard, but apart from that they are very similar chemically
120もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 13:26:51
ごめ、今のは >106 宛ね。
121もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 17:08:50
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8916985
これは・・・グラデーションアイ??
122もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 17:25:41
>>121
見事な目玉焼きだぬーん(´Д`)
123もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 17:40:54
>121 きたなすぎ・・・
124もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 19:01:58
売れれば何でもいいって感じの出来だな・・・
125もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 19:03:38
現物見て買ったのなら納得して買ったんじゃないの?
売るほうも売るほうだけど買うほうも買うほうで
126もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 21:20:20
ジャンクにしてもひどすぎだなぁ
買うほうも何故にあんなの買ったんだか
127もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 22:59:20
>110
いい加減釣りだろうなと思いつつマジレス…。

オク値段より低い値段で新品売ってるの知らなかったのも、
「画像で判断してください」でシリコンアイの低い透明度が見てとれなかったのも
初めから完全に自分のせいだと思ってますが?
だからこそ最初から「勉強になった」と書いたでしょーにw

なんですか、ここは力いっぱい瞳やを叩きつつも、
シリコンは絶対に批判しちゃいけないインターネッツなんですかねーw
128もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 23:02:27
>119 ワロタw
あいこは自分としてはちょっと…だったけど、
マスターピースの方は透明度高いのかすぃら。
129もしもし、わたし名無しよ:2005/05/26(木) 23:59:46
透明度がどうのと言う時はやっぱりシリコンはグラスアイには負けてしまうから。
それに埃が付きやすくって最初買った時は、こりゃどうすればいいのかと途方に
暮れたよ。

>127
ちなみにシリコンアイについては前の再利用スレの時も結構批判上がってた気が
するのでそんなインターネッツではありませんよ。
今から参加されてるなら前のスレも読んでみてはいかが?
130もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 00:40:06
シリコンアイって洗えないの?
洗剤つけて・・・
131もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 00:59:24
グラスアイは傷が付きにくいなと思った。
グラスチックアイはすぐに表面が傷だらけで曇ってしまった。
シリコンは言うまでもなく傷や跡がつきまくりだし。
132もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 01:13:42
シリコン好きだよ
虹彩の模様が、一番リアルな人間に近くて
ああいうグラデ模様の虹彩の人って、外国人にいるよね
133もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 02:14:19
>>132
うん。
あと、あの透明感がミョーにリアル人間。
シリコンはシリコンで、アレでいいんだと思う。
134もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 15:38:52
透明感っていうより、ぷにぷに感が売りなんだと思ってる。<シリコン
ぷにぷにだから(・∀・)イイ!ってひととイヤンって人が居るよね。
私は後者だけどさw
リアル目玉みたいでちと怖いと思う。グラスアイは好きなんだけどw
135もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 16:31:05
シリコンは外国のリアルな子供人形に適していると思う。
リアルだとグラスアイの透明感はしっくりこない。
逆にSDや創作人形にはグラスアイの透明感が非現実味をまして妖精的な印象。
136もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 16:56:01
シリコンのリアルな模様は確かに綺麗だよね。
SDでも目が小さめな子なら似合うんじゃないかな。ルカクリ系とか。
逆にののりおとかは怖くなりそう・・・
137もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 23:09:33
>>130 洗剤つけなくても、水洗いでいいんでは?洗っても、またすぐ埃がつくけどね。
>>135 うまいこと言うね。
自分もシリコンはパスだけど(埃がつくのが、弗アイなのになんか生理的に嫌だったりするw)、
たしかにリアル系弗向きなのかも。

半目な夜の人(SD)にシリコン入れたら、瞳自体の存在感が薄れてしまって、却下しちゃった…。
138もしもし、わたし名無しよ:2005/05/27(金) 23:23:04
曇ってる(グラスアイに比べれば)ものが曇ってるだけなら、
嫌な人は次から買わなきゃいいだけだよ。
曇ってないと期待するものが曇ってたら・゚・(ノД`)・゚・だよ。
自分の買った、職人様アイとかな……orz
とにかく、イベントでの売れ残りは必ず何か理由がある。それだけは確かだ。
ってことを自分は学んだよ。
139もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 05:30:05
>138 残り物がいやなら選び放題の早い時間にダッシュかけるしかないね
140もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 07:43:55
目玉デラさんも、ひとつひとつをこれくらいのサイズで撮ってくれたら
ぶっこみ金額を決められやすいんだけどねえ

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18305198
141もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 13:03:54
寺の話なんでスレ違いかもしれないけどさ、例の職人寺ってなんで二言目には
「職人様、職人様」って言うんだろうね。
大事な大事な金づるだってことはわかるよ。でも、寺は客に対して販売してるんだから
敬語は客に対して向けるものでしょ。
今更だけど、ずっと思ってたのでつい言ってしまった。
142もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 13:05:20
え?目玉寺が自分のこと職人様っていってるの?
143もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 13:25:47
ちゃうよ
寺目玉の製作者を職人様と呼んでる(職人様wと販売者は別)
144もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 13:28:53
N2のことだよね?
職人が作った目玉を仕入れて?売ってるみたいだけど
確かに職人様って連発するのは変だ罠。
ニュースとかで現場で話し終えたレポーターに対してキャスターが
「○○さんありがとうございます」って言うのと同じようなもんかな
145もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 14:49:39
はいはい、そうだねー
できがよければそんなのどうでもいい
あとねだんももんだいだけど
146もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 14:53:29
にちゃんなんて所詮叩きメイン。話題がなければ無理やり大して痛くもない香具師を探してきて叩く。汁婆、瞳や、N2、次はどこだ?デラの中の人も大変だな。(w
147もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 15:26:38
にちゃん、しかも女の多い板は叩きも徹底してるぞ。
噂が尾ひれ背びれを呼んで、噂に振り回された香具師や支援ちゃんが叩き対象に都合のいいレスは中の人認定。
陰湿に、荒れず祭らずマターリと叩きスレは回る。
まあ中の人がんばってくれや。
148もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 15:48:22
想像するとなんかカワイイw>尾ひれ背びれ
149もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 15:48:36
なんで今更そんな事いいだすのだ?
150もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 15:52:10
儲、本人ともZ

といった所だな
151もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 16:46:25
大して痛くもない寺を叩くのもどうかと思うが
そのつまらない叩きに過剰反応するのも似たようなもんだと思う。
152もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 17:40:40
普通に痛いオヴァだと思うけど>N2の販売者
ブースでも、職人様職人様言ってたし…。
が、それはそれ、自分も正直、アイがよければどうでもいい。N2も汁婆もその他も。
N2で難があるとすれば、品質が一定してないところかな。
定価品でもジャンク品でも、それぞれのカテゴリーの中で、差がでかすぎ。
153もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 19:33:47
>>140
ホントだね。
写真が上手でキズとかも納得して入札できるわ。
154もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 20:13:21
出来が価格に見合っていれば他はどうでもいい。
155もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 20:54:04
でもなるべくなら気持ちよく買いたいよ…。
在庫聞かれて、聞いた人が去った後に「無いって言ってんのにうっさいな!」って言ってるの聞くと…。

ウェットすぎますかね。すいません。
156もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 20:56:43
え・・・それはちょっと嫌だな〜・・・
157もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:00:25
>147
むしろ自分の好きな寺が叩かれたり使えねーとか言われてると
ライバルが減るかも…とほくそえんでいる奴の数>(1)
158もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:04:16
しかし実際は叩かれてる寺アイが売れている事実。
159もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:09:07
うむ。この流れなら言える
瞳や大好き。
160もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:11:02
>>158
叩かれてる寺が売れているんじゃなくて、
グラスアイ作ってる寺のは、多少ヘボンでも漏れなく全部売れている。
供給不足なんだよね(´・ω・`)
161もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:23:47
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e47489896
これ、いいなと思ったんだけど、この白目の形状ってどう?
目童屋よりさらにすごい形じゃない?型にはめてつくった目玉焼きのよう
162もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:28:07
>161
エポキシ樹脂イラね
163もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:30:59
この人のアイって写真マジックはいってると思う。
転売奥田氏されたの見るとそう思う。
164もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:35:03
>>161
樹脂アイだもん、型にはめて抜いてるんでしょ?
165もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 21:39:04
粘土状の樹脂を丸めて作ってるんでわ。形ガタガタだし
166もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 23:27:34
161のひと瞳の部分の絵柄はプリンター印刷ではありませんのでって
それじゃあ何だろう?
と思ってしまう
167もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 23:37:11
>166 なんか「データを店で出力して焼く」らしいよ?なんのことか全然わからないんだがw
168もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 23:39:33
ジェットインクじゃなくてレーザープリンターの事だったりしてな。
169もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 23:43:13
写真屋さんで焼いてもらうってことじゃないの?
170もしもし、わたし名無しよ:2005/05/28(土) 23:52:04
写真屋さんで焼いてもらうって、つまりどういうこと?
171もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 00:02:55
>>170
虹彩のデータを作り、それをメディアで写真屋に持ち込んで
写真として出力してもらうってこと
だーいぶ前に100年経っても色褪せないって感じのコピーで
フィルム売っていた会社があった希ガス

いや、実際は光に当ててりャ退色するだろうけども
172もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 00:14:48
そういやもうひとり、プリンタ印刷じゃないって樹脂目玉の人いたけど、
それも写真屋で焼いたのかな?
サイトではえらい値段で売ってた人。
173もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 00:19:15
>171 そうなんだーマリガトー。なるほどねぇ。
174もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 01:10:32
>>161 この人かなり写真マジックだよ
漏れも奥田氏の大きく引き伸ばされた画像見たら
あまりにガタガタでウヘァって思った。
2kくらいだったらお遊び感覚で面白いと思うんだけどね・・・
175もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 01:25:39
>161
追視するのは結構好き。
あとはグラスアイにはない色合いとかは良いかも。
ただ私はお手頃価格で落札したから納得できるけど、ぶっ込む程のもんではないと思う。
176もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 01:30:41
追視にしたために
アイの虹彩部分に三日月型に影ができてしまうのが難点だよ。
177もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 01:33:44
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16848809
たとえば転売されたコレ。
おもいっきり虹彩に影できてる。

とりあえず寺の写真みるかぎり撮影するときは
四方八方から光をあてて影は消してるみたいだけど。
178もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 03:38:24
>166-171
写真屋さんでなくても、データで作ったフォトショップ画像等を
カラー出力してくれる出力センターがありますよ
パソで印刷物を作る業者御用達だけど、
かなり綺麗な仕上がり(店頭等にある企業ポスターとかもソレ)
出力センター でぐぐって見てくだしぃ
綺麗な自作アイ作りたい人にはお薦め。
179もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 05:48:39
180もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 05:52:56
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r9063847

最近金粉はやってるみたいだけど
たいして綺麗でもないんだよな
181もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 06:37:34
むしろ汚いな
182もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 09:45:01
藻前らここはオクスレじゃないんだから直リンはやめれ

まー写真と実際に見るのとではだいぶ違うからなー
やっぱ怖くてオクには手を出せんよ

ガラスの半球欲しかった香具師
今出てるけどコレどうだ?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12600408
183もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 09:56:12
これ、ハマナカの、一袋280円のじゃないか?
184もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 11:09:58
>>183
アタリだ>透明のガラスのほう@ハマナカ
よくハンズで売ってるよ
手芸用品じゃなくてステンドグラスとかモザイクとかあの辺
185もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 11:58:50
前スレに出てた巧みドールのシリコンアイ
友人が何故か持ってて(w 見せてもらった
はっきりいって光り過ぎてキモイ
なんでこんなにギラギラさせたかったのか製作者の
意見を伺いたいって感じ(www
目からビームかなんかでそうです

シリコンアイ自体は触るの初めてなんだが
こんなもんなんだっていうのが感想
もっと生っぽいのかと思ってた
(ここのがしょっぱい作りなんだとしたら又違うのかもしれないけど)
でもホコリは良く吸い付けそうだね

光ってなけりゃまだ良い線行ったのかもだけど
これじゃ〜ねぇ・・・
186もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 12:10:10
漏れもあんなギラギラしてなかったらドルパの半額セールwの時に買ったかも…>匠
なんつーか色の選択とか光具合が全然使えねぇーっ!て出来なんだよね

人形の出来(顔)といいシリコンボディといい、ここのマーケティングリサーチは
ヘボすぎ
187もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 12:15:24
>180 これN2だね。これならぜんぜんマシなほう。
自分のは、金粉が偏っているうえに、瞳に白い曇りがある。
単純によく混ざらなかったんだと思う。返品したい…。
188もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:07:18
イベントで見て買ったくせに文句垂れてるのって自分の見る目のなさを露呈しているんじゃ?イラネなら黙ってオク出しすれば。
189もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:13:20
N2って、叩かれると必ず擁護が出てきてるよね
汁婆とか瞳やとかギラギラアイwとかは出てこないのに

儲だか中の人だかしらんが乙w
190もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:28:22
ギラギラアイ、イベントいくと商品説明とか宣伝とか必死になって
やってんだけどたいして売れてなくてカワイソー。
191もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:28:36
こ汚いアイ作っておいて、買ったお前が悪い、って逆切れする寺は嫌だなぁ。
イベント会場は、光の具合もまた違うし、試着断られることもあるしね。
いくらなんでも、中の人じゃないでしょ。
192もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:29:19
もっと安ければ買ってもいいのだが>ギラギラ
193もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:35:07
>>192
現物見ると、1000円でもイランって気になると思う・・・
1000円台ならボークスのアクリル製メタリックアイのほうがずっとよかった
194もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 15:43:51
そだね。某のメタリックのほうが断然いいよ。
使ってる人も多いね。
ギラギラは…そもそもシリコンの意味あるのかな?
195もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 16:35:04
あの寺のいる価値はシリコンを触らせてくれる事だけ。
おかげでシリコンアイの質がわかった
196もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 17:11:09
某個人HPの日記にかかれてたんだが
今度の名古屋弗に直接持って来るのか委託かなんかで
販売があるらしい<ギラギラアイ

漏れみたこと無くてギラギラ祭りに参加できないので
名古屋弗で穴が開くほど見てみます(w
ひょっとして眩しくて漏れの目が穴が開くかなぁ(www
197もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 17:30:27
N2はあるShop開く前に2chで意見もらいに来てたし、中の人はディープなちゃねらだよ。
198もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 18:17:45
ここは目玉寺を叩くスレになりますた。w
199もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 18:21:26
どんな意見を聞きにきてたの?
それもマーケティング戦略なのかな?
200もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 20:15:59
>197え、N2のオバサンちゃねらなの…痛さ倍増だな。
ここ見てるんなら、職人様呼ばわりは顰蹙だからやめれ。せめて職人さんにしたら。
それと、製品の質をもう少し揃えてくだちい。
あと、試着断る癖に「品質の悪さを見破れないで買った方が悪い」とか言うのやめてね。
201もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 20:57:47
なんで試着駄目なんだろ
202もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 21:00:29
粘着は普通にダメだろう・・・と思ったら試着だった。
落っことす香具師がいるとか?
にしても買ったほうが悪い発言はひどいな・・・
203もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 21:33:03
あれ?試着ダメなの?
サイトのF&Qに試し当てしてもいいって書いてなかった?
204もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 22:04:44
せまい人形者の世界だ。
ちゃねら〜率は高いだろ。
寺に不満があるなら直接言ってみたら?
ここで言うより効果あると思うけど。
205もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:33:16
汁婆も奥出てるね。
汁婆のは、瞳の盛り上がりが低いせいか、視線を追う度合いも低いよね。
それがいいとか悪いとかじゃなくて。
206もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:38:53
オク出し率が高い寺の品質ってどーなんだろー?
数多く売ってれば自然と率も上がるから比例はしないか?
207もしもし、わたし名無しよ:2005/05/29(日) 23:51:56
汁婆のグラスアイをイベントで見た時、随分透明感に欠けるグラスアイだなーと思った。
生気が無いっていうかどんよりしているっていうか
擬音にするとぬーんって感じ。
208もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:07:06
>207 ああ、それわかる。やっぱりハイドームじゃないのも影響してるかも。
汁婆は、気泡はあるけど形は揃ってた。色は、透明感は低いけど汚くは無い。
N2は、とても透明感あって追い目するけど、ラメが斑で形が揃ってなかった。
瞳やは、その中間くらいかな。
以上主観でした。
209208:2005/05/30(月) 00:10:23
ちなみに他のグラス寺は見たこと無い初心者です。
みやびタソの実物を一度見てみたいものじゃ脳。
210もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:11:05
>208
寺アイ詳しいのお。目玉マニアなんだなw
他の寺アイの寸評もヨロ。
211もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:11:58
>209
すまん。リロればよかった。
目玉丸呑みして喉に詰まらせてくるわ・・・・・・・OTZ
212もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:14:20
みやびのは出来が完璧にきれい。マシンメイドみたいな。
ただしオクの写真は鮮度を上げてあるから鮮やかに見えるけど
実際はワントーン低い色め。

今でてる汁婆のって前とくらべて色も透明度も良くなったように見える。
213もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:21:33
雅もできにばらつきあるよ。
もちろんきれいなのもあるけど気泡あるし。
この間オクに出てたのにも写真にハッキリ気泡見えた。
でもハンドメイドだから仕方ないのかな?と思ったり。
どこのアイでもそうだけどどこまで妥協できるかが問題だね。
214もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:24:17
雅は気泡あっても虹彩に乱れがあっても意地でも値下げしないね。
奥田氏してもサイト販売の値段まで行かないのがほとんど。
215もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:26:46
そうかな?気泡はいってても嵌め方によって隠れるし、
虹彩の入り方や形が綺麗だから漏れ的には全然モウマンタイ。
216もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:27:40
たぶん職人のプライドがあるんだろうな。
217もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:32:16
だって儲けるために興味のない弗アイに手を出したんだもん
値下げなんてとんでもない!

って思ってるのかな?



キタネ、イラネー、高けーと思ったら買わなきゃいい
218もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 00:51:31
ああいう人ってどっから嗅ぎ付けてきたんだろう・・・
弗アイが儲かるって
219もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 01:16:07
>>215
>気泡はいってても嵌め方によって隠れるし
入れてみると気にならない気泡って案外多い。
神経質な人はそれでも駄目なんだろうけど私は平気。
220もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 01:38:34
漏れも平気。
221もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 01:55:45
大きな市場じゃないんだしこれだけ弗アイ寺が増えた昨今儲からないんじゃねえのかい?
222もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 02:04:37
page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58961122
どこのだろ。韓デラか?
不気味な色あいだけど品質はよさげ?
223もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 02:23:38
レジンキャストって書いてあるけど樹脂製?
それにしては高いよな
224もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 02:33:38
高すぎ。
だいたいあっちは3000円で一ヶ月食えるんだし…。
日本だからカモにされてるだけ?
225もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 05:01:56
韓国でも日本円にして7000円相当するなら文句はないが、どうなんだろう
226もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 09:47:45
ちょっと前に出てたenchanted dollって韓国寺のじゃないかな。
だったらサイトでの販売価格は特注で6,000円ぐらい。
227もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 09:49:45
6kでも高いよ〜〜
あっちの物価水準に合わせた価格設定にしてほすぃ〜〜
228もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 09:52:47
調べたら韓国ではポカリの1.5Lボトルが200円、缶ジュースが70円ぐらいの物価だから、
日本より多少低いとはいえ、それほど物価に違いはないと思う。
さすがに3000円で1ヶ月は暮らせなさげ。
229もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 09:53:59
>>227
韓国のドールイベントでもその金額で売ってたらしぃから、
物価はあまり関係がないんだろうね。
贅沢品はとんでもなく高いお国柄なのだろう。
230もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 10:03:38
虹彩と瞳孔の色味が逆だったらよかったのに…
231もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 10:45:11
>224はネタか嫌韓かとw
232もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 11:55:58
あれってグラスアイなの?
出来がよければ7kでもまぁありえなくはないと思うけど・・・
233もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 11:59:15
商品説明に、レジンて書いてあるよ
234244:2005/05/30(月) 12:23:16
そうだったんだ。
韓国人自身が3千円が1ヶ月の食費と言ってたから
鵜呑みにしてしまったが何かの間違いかも。スマン
235もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 13:29:14
236もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 13:57:30
モデルがきもい・・ないよりましだけど。
237もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 16:19:57
>222みたいなペ−ペ−ウェイト型のレジンアイを
業者が作って安く売ってくれないかなーと思う。
変に奇をてらわなくていいから
グラスアイをそのままレジンで再現する、みたいなの。
一般のアクリルアイは空洞だから白目がくすむし隙間が空くし
真ん中だけがちょっと盛り上がった甘食型でイヤン。
238もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 16:48:07
>>235
確実に・・・・ちょっとずつ 上手くなってると思うが。
色もいいし透明度も増した。
239もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 16:54:55
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26122180
結構綺麗だと思ってたのに実際はなんだか形ゆがんでるんだな・・・
240もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 17:24:56
ガラスの工芸家です。
バーナーワークでとんぼ玉等の内職をしていました。
ドールアイに魅せられ、グラスアイの作家に転身しようかと考えています。
でも、基準や詳細な作り方がわかりません。
虹彩のパーツさえ分かればいいのですが。
詳しいHPかグラスアイの作成現場を見学できる場所(関西)があれば教えて下さい。
241もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 17:28:03
>>240
某の造詣村in京都に、目玉職人として就職してはいかが?(・∀・)
で、技術をみっちり習得したら、独立サイトを持ってサイトやドルパで直販。
…なんての、どう?
242もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 17:54:04
>>240
クマーーーーーーーーーーーーーーーー!
243もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 17:58:19
ん?>240って”洋裁の学校出てます。お小遣い稼ぎに人形服作ります。だからサイズ教えて下さい。☆ミャハ”のトルソーデラと同じ臭いがする。いっそ釣りであってくれとさえ思う。
244もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 17:59:38
ガラス工芸家でトンボ玉作ってた人が
目玉の作り方わからないってことはまずない。

245もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 18:24:16
教えてチャソはどこでも嫌われるもんさw
246もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 18:45:24
>>240
とりあえずこのスレを見たなら、ドールアイを作るヒトに対しての
色々な注文や厳しい意見は判って頂けたかと。
それでも挑戦してみたいぞ〜とおっしゃるならば、スーパードルフィー
などの本を探して入手する、実際ボークス店舗に行って実物を見る
などなどご自分でイロイロ勉強される必要があると思います。

また実際に装着してみないとフィット感などは判りませんし、販売するにも
見本にならない、となるとモデルの人形も必要になってくるかと思います。
これまた高価です。
さらにそれでもw興味がおありならガンガって下さい…。
247もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:05:30
>239
イベントのB級品かと思ったらMとオクで取り引きしたやつみたいだね。
B級品とたいして変わらん出来な気がする。
248もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:22:16
240は逃げたか。
249もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:29:01
グラスアイに魅せられってのがなんかウソ臭く感じるんだよなー
材料費のみの即決でオク出しできるか?
250もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:38:17
>>249
ボランティアじゃねんだから、材料費のみで即決なんて土台無理。
そこまで過酷な要求する藻舞のほうがおかしいぞ。

もし藻舞がそれなりのグラスアイを作れる立場だとしよう。
その条件で出せるか?出せんだろう?もし出したとしても開店記念の2・3回程度だろう?
自分がどれほど無理難題言ってるか、我が身に置き換えて考えりゃ
ちったぁわかりそうなもんだがな?

綺麗で見栄えのする、質のいい目玉だったら、それ相応の技術料として上乗せも可能さ。
ただ、ここで叩かれる寺たちは、品質に見合っていない価格で売ろうとする
強欲な香具師が多いってだけの話。

いくら目玉や善良な寺に餓えてるからって、ありえねー我儘言い放題はやめようや。
251249:2005/05/30(月) 19:42:29
>250
魅せられて
に対するツッコミであって本気で要求してるわけないよ。
252もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:45:45
>250
( ・∀・)つC凵 まぁ飲め。
253もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 19:52:02
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
254もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:12:41
即決奥田氏しろ発言はただのわがままだと思うが
突っ込みたいなら最初の2行だけで十分だよ・・・

まぁ何にしても240は釣りか、
ど素人がとにかく目玉作ってみたくて妙な嘘ついたか、だろう。
255もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:15:07
240です。お返事ありがとうございます♪

>>241
就職する気はないので、ちょっと無理かも。

>>241
作り方はとんぼ玉技法のままならできます。
基本の花のパーツ(線の花)とほぼ同じと考えています。
が、実際作成している所を見てみたいので…。

>>246
グラスアイの実物も3色取り寄せました。HGグラスアイですが…。
ご指摘のとおり、人形については全く無知なので勉強しないとダメですね。

>>249
ガラスの材料費は1gで3〜5円です。
なので両目で100円もかかりませんよ。
それにガス代と電気代も単価にすれば微々。
作業時間2個で40分くらいの手間賃として、600円ほしいなぁ。
1000円なら即決でオク出しできます。
虹彩なしのアイなら500円でもウハウハ。
ちなみにとんぼ玉では店頭価格5千円の玉を800円で作成しておりました。
↑現実的に考えるとこんな感じです。
256もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:22:54
>255
瞳孔なしで500円即決お願いします。
257もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:23:47
とりあえず教えてチャンはウザイ。
258もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:26:45
>255
オクじゃなくて色・サイズを選べるオーダー受注制にしてください
高くてもいいので
259もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:27:47
極端な話、SDなんてキモイとか人形オタクなんてウザスとか、儲かるから
グラスアイ作ってみます〜ミャハ☆でも
ヘッドにキチンと合う、透明度の高い、上質なグラスアイを見合った値段で
供給してくれるなら全然構わん。
というよりガラス畑の人に人形への愛なんか求めたってムリだろう。
人形全く無理解だけどガラスワークの高い技術を持つ人が、良いビジネスに
なるからって参入するって言うならむしろ大歓迎するよ。

結局品質に見合わないアイが写真マジックだので誤魔化したりして高く出るから
イタタになっちゃうのだろうけど。
260もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:28:58
出来と価格が釣りあってるものを売ってくれるなら歓迎だけど、ここで
HP教えて♪見学できるとこ教えて♪目玉でウハウハしたいの♪
みたいなこと書いても叩かれるだけだと・・・
261もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:33:32
儲かってる技術をそうそう教えてくれるとこなんか無いんじゃねーの?

自分で実験して研究して良い物を作ればイイじゃないか

262もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:33:41
つまり、要約すると、ウハウハしたいから
無料で作り方を盗める場所を教えろって事だな?
263もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:34:11
>262
ズバリそうでしょう
264もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:40:56
>>255
書き方変えてるが250と同一人物に見える…ゴメン。

気泡って話があったけど、ハンドメイドグラスアイでも全く気泡が無い所もあるよ。
もちろん寺ではなくてちゃんとした会社だけど…
やろうと思えば出来るってことだよね。 寺にしても造形村にしても。
265もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:42:27
自分で研究しろよ
266もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 20:59:07
240です。
本当にグラスアイに感動したのは事実です。
人形の世界を知らなかったので、
ガラスがこんな風に使われてる事も知りませんでした。
しかも、スゴイ力を持ってるし。
ただ、商売を考えてるのも事実で、反論できません。するどい…。

変な書き込みで、お騒がせしたみたいで申し訳ありません。
簡単に答えを求めたくなってしまって。
もう少し自分で勉強してみますね。

>>264
250ではありませんよ。
気泡には気を付けます!
267もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:03:05
内職さんがそんなぬるい事言ってたと知れたら、
とんぼ玉の大御所達の逆鱗に触れるんじゃないか?

自分で努力、あるいは縦の世界で苦労してきた人が多いからね。

上代5000に800円も貰えるなら、それこそウハウハじゃないか・・・
268もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:05:13
夢を見るのは自由さ…( ´ー`)
269もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:06:44
これでマジ良いドールアイ職人さんが増えたら嬉しい…と思ってしまう
自分はシュガー?
270もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:17:38
ミートゥー

内職でもなんでもいいんできれいなアイよろしく!!
HP販売する事があったらぜひ紹介してね。
271もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:26:34
「グラスアイに魅せられて〜」とか言わないほうがいいと思う。
人形に興味ないけど人形者ぶって好感度うpしようとしてるのが見え見え。
藻前が感動したのはそのお値段だろう、と突っ込みたくなる。
別に商売目的なことを否定する気はないけどさ〜
272もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:29:26
私も嬉しいよ がんがって欲しいと思う。
やたら叩いたり牽制したりしてるのは、
やっぱライバル増やしたくないアイ寺の中の人なのかね。
273もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:33:12
>247
Mのアイ、オクだと2セット位試作品をオマケにつけてくれるけど、
それだと結構歪んでいたりする。
出品物のアイはちょっとはマシ。
274もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:37:23
叩き、牽制=寺の中の人
激励、擁護=ご本人
ってことになっちゃうよ。
つまらんこと言うのは荒れる元。
275もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:42:55
240です。

>>269・270・272
あたたかいお言葉ありがとうございます。
ここのスレでいかに品質を重視されているのかが解かりました。
みなさんに納得してもらえるような品質のアイが出来る様にがんばります。
276もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:46:35
>>275
がんがっていい目玉作ってくだちぃ。

つ 旦~~~
277もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:48:13
M,今珍しく瞳孔有り目玉だしてるね。
278もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:48:33
アイ漏れの知り合いが作りはじめたけど(創作系の人)意外と瞳孔虹彩無しなら
初心者なのに気泡もなくて結構きれいでびっくり。
なんで中級以上の人がじゃんじゃん作ってくれると嬉しいな。

279もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:50:15
>240 がんばってね
だけどそろそろ240ですって言って書き込むのやめたほうがいいと思うよ・・・

280もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:51:44
>278 瞳孔虹彩無しか…。個人的には虹彩なしでもいいから
瞳孔は欲しいかなーなんて(´∀`)
281もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:57:40
虹彩なし、視線を追わない大き目の瞳孔11ミリ  白い部分丸いのかいいね。
282もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 21:59:05
マキコの瞳孔アリの見たけどなんだかなぁ…。
瞳孔あっても凸型なのかしらん。
283もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:01:36
>240
14oの目玉希望
284もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:04:54
11_のjアイって何に使うの?
285もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:06:15
>>240
幼SDサイズ14〜16mm希望。 
286もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:16:04
自分は瞳孔小さいのが欲しいな〜
目童やで小さめ選べるけど、もっと小さい奴。

そういや、みやびタソとこ、皆おんなじようなのばっかりだ嫁
もっと色や形や、それこそ瞳孔の大きさとか、変化つけてくれよぅ
287もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:25:45
>>240
瞳孔ありの12mm希望、12mmってあまりないんだ
写真は詳細がわかるようにでっかいやつで、サイトかオクにだしてください。
288もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:34:16
みやびタンとこ、あの品質であの値段で
カラー展開してくれたらうれすぃ
289もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:37:31
あの値段うれしくない。高杉。
290もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:37:49
マキコ瞳孔有りみた。
けっこう良いんジャマイカ?
291もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:39:07
GREEN系のうずまき目玉が欲しい
292もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:44:50
>>291
アルベド族っすか?
293もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:46:25
>290 青いヤツだよね?
瞳孔の大きさありえないくらい違うと思うんだけど・・・漏れが神経質なのか?orz
294もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:48:18
>292
そうそう
295もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:48:21
あ・・錯覚じゃなかったんだアレ
296もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:49:03
たぶん費ドルだったと思うけど、
前にアルベド族って感じの緑のうずまきだしてるの見た。
297もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:49:49
アルベド族が何のネタかはわかるんだが錯覚って?
298もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:50:28
>296
まじっすか!?
いいなー。欲しいなー
でもイベント行けないんだよね。オクかサイトで販売してほしい
299もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:53:26
よっぽどほしいんだな、アルベドアイ・・・
300もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:55:31
>299
かなり前からものすごく欲しいと思ってます。
目玉の代わりに!と渦巻き模様のビー玉買ったりしちゃってます( ・ノェ・)コショッ
301もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:58:23
Mは膨れた餅だからな〜
302もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:58:55
知らない人には何の話だかまずわからんだろうが
ユノアとかでリュックやったら可愛いだろうなぁ

レジンとかで自分で作っちゃったほうが確実じゃない?
待っててもちょうど良いのはなかなか出ないだろうし…
303もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 22:59:18
アルベドってなんじゃ?ぐぐったが分からんかった
304もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:02:34
ミニっこでリュック服持ってるからミニでやりたいんだよねー
リュックって顔じゃないけど
ユノア本に載ってた方法で自分で作るしかないかなー


>303
ファイナルファンタジー X に出てくる部族です
305もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:07:33
>>290
瞳孔無しの出品の時に、決まってフェイクファーの上に並べて置いた写真じゃないですか。
あれ、コワイからやめてほしい…(>_<)
アラートのサムネール画像で見ると、化け物ぽくてゾッとするから。
306もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:07:42
>303 とあるゲームに出てくる種族の名称。

目玉スレだしあんまりゲーム話しすぎないほうがいいかもね…
グラスアイでちょうどいいサイズで奥田氏待ちは絶望的じゃないかなぁ
高くついてもいいってなら特注とか?
307もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:11:38
>>305 
今まで気づかなかったけど
もう水木しげる(ゲゲゲの鬼太郎)系の化け物にしか見えない・・・
308もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:17:11
漏れはモリゾーがびっくりしてる画像に見える。>マキコアイ
309もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:27:25
>300
GREEN系渦巻き、片方だけどまだ載ってたよ
他に在るかもしれないし、頼んでみたら?
310もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:28:33
Mアイも汁婆みたいに大きな画像載せてくれればいいのに
マジックかかってそう
311もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:35:05
>309
本当ですか!
でも費ドルがなんなのかわからないので、そこから調べたいと思います
312もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:41:11
費jのサイトわかるけどここで晒すのはまずいよね。
検索ワード教えてあげるくらいならいいのかな?

Mアイ、転売というか不用品整理でオクに出てるけど
画像マジック激しいことがわかった。
313もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:50:26
もうこんな時間なんで明日探してみます
どうしても見つからなかった時はヒントお願いするかもです。
314もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:51:21
マジックかかってない寺ってそんないない罠…
315もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:56:12
マキコのアイは本当に膨れたモチ型だよ
瞳孔の下の濃くなってる部分はモチの影になってるとこ
316もしもし、わたし名無しよ:2005/05/30(月) 23:57:55
ここで話題になるのは寺さんにとって微妙だし、
とりあえずがんがって探してくだされ
317もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 00:02:31
モチでも目玉焼きでもいいけど、
ちゃんとそれが分かる画像だしてほしいよな・・・
318もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 00:52:06
Mアイ、ほんとに膨れたモチ。
奥目なユノアでないと出目金になるだろうね。
届いてびっくりした。
319もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 01:10:24
うちの昼の人にはちょうど良かったよ<Mアイ
ジャンクのんを買ったけど、白目のひび割れや黒目のがたつきは気にならなかった。
奥目ぎみで目の細い子にはあうのかもしれない。
ただ瞳孔が欲しい…ちょっとコワイヨー
しかも黒目の奥の白目(土台)がガタガタなのが近づくと見える。
320もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 01:11:00
hi弗って日記が微妙・・・・・値段も微妙
個性的なのは出してるから気に入ったのがあればという感じ
321もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 01:32:59
目玉寺増えたね。服寺ほどじゃないけどだんだん選択肢ひろがってきた。素直にうれしい目玉マニアが一人。w
322もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 01:40:42
注目のオークションの「ロワイヤルパップル」って・・・
323もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 13:50:32
近所のガラス工場 不景気+後継者なしでおぢちゃん困ってる
グラスアイ見せてこれ作り方おせえて、っていったら
簡単じゃがな〜って、おっけだった
ヒトメ見ておぢちゃんには作り方わかったみたい
ガンガル でも寺にはならんけどな
324もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 13:58:33
いいな〜
ワシも工房にでも習いにいこうかな(・・)
325もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 14:07:17
漏れなんて、近所にあったガラス工房に意を決してグラスアイ制作頼みに行ったら
知らん間にハーレーのカスタム工房に変わってましたよアーハハハハ…ハハ…ハ…orz
326もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 14:13:55
>325 イキロ!
327もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 14:42:18
>325
ハーレー激ワロス
がんがれwww

>320
hi弗、ホムペのはオクよりかなり高かったとオモ。
工房が何とかって書いてた気がするけど今値段もないね
328もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 14:45:51
アルベドアイが欲しいと言っていた者です。
朝から費jのサイトを探してみましたが、それらしきサイトが見つかりませんでした。
よろしければ検索のヒント下さい。お願いします。
329もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 14:49:59
ミ○ビ特注で頼むのはどう?少し待つけどきれいだよ
330もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 15:15:55
ミヤビのサイト見失っちまったッス_/ ̄|○ il||li
331もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 15:18:45
ミ○ビもわからないです。
目玉って今まで某でしか買ったことないから寺名とかさっぱりです。
唯一分かるのはユノアアイのMぐらい
332もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 15:52:14
みやびをローマ字にして、あとはキーワード
(スレにもいくつか出てるが)入れてぐぐれ

漏れもここ来る前までは某位しか知らんかったけど
読んでたら色々覚えた
感謝
333もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 16:05:42
>332
ありがd
見に行ったら行ったことのあるサイトだった。
334もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 16:13:33
>328 費jのサイト
「 しとうと グラスアイ 」でぐぐれば関連ページがでるよ。
335もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 16:14:17
スマソ しとうと じゃ出ねぇわ・・・
「 しろうと グラスアイ 」でつ。
336もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 18:20:20
リュックじゃなくてユウナだったら簡単なのにね
337もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 18:35:26
>335
ありがとー
見に行ったらここも来たことのあるサイトでした。
今度はちゃんとブクマして名前覚えておきます。
338もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 22:15:09
>>255
漏れも趣味でトンボ玉つくってるけど
はじめてすぐに造り方はわかった・・・
(まだ技術がないんで作れないし、まあ方向が違う)
もし判らないなら、まともに勉強してないとしか思えない
時々売ってる質の悪いトンボ玉があるけど、
(基礎ができてない奴、口がないものとか)
そういうの作って満足してるなら、
目玉なんか作れないからやめれ
それに、トンボ球の世界ガラスの世界は職人の世界だから、
作る人は作り方の詳しいことは口外しないの知ってると思うけどね
知らないのなら、職人ではないと思うよ。
大体あの世界で食ってる人なら、職人に直に辺り位付くんだよ
なんだかものすごくずるそうでいやな感じ
339もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 22:34:31
┐(´ー`)┌
340もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 22:40:18
ああ、費弗ってあそこのことだったんか。
ほんと値段ないよね。いくらぐらいなんだろう…。

あと、み○びのオーダー進行状況とかも、
他の人がいつ頼んだのかわからないのに、目安になるのかなあ。謎。
341もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 23:09:50
なんだか知らないけど、とにかくものすごく
新入りをハイージョする世界なんだね>ガラス界
まーガラスでなくても、趣味の世界って、独学以外で習おうと思ったら
たいてい何でも、家元つーか元締めみたいのがいるけどねw

買い手の身からすれば、全然ありがたくないんだが…。
342もしもし、わたし名無しよ:2005/05/31(火) 23:20:01
趣味ならともかくそれで食ってる世界だったら
やすやすと手の内は明かさないだろうね

自分は趣味の人形者なので、良質安値の目玉待ってます
目指してる人ガンガッテください
343もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 00:13:41
まさか目玉で食ってる寺はいないよね
344もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 00:43:42
昨日のはイタタな教えてチャンだと思うけど、わざわざ蒸し返さんでもいいだろう・・・
345もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 00:49:07
きっと>338もトンボ玉作ってるとかいうから、
以前「目玉作り方教えて?」と軽い気持ちで口にして
逆上した先達から、再起不能になるほど囲まれてボコられた経験があるので
書かずにはいられなかったんだろw そっとしといてやれw
346もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 00:58:02
>なんだかものすごくずるそうでいやな感じ
これには同意だな。
347もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:04:45
レジン目玉の自作方法は、前スレでもずいぶん出てきて
いろいろ情報交換もできたのに、グラスアイだとこれですか。

とにかくいい目玉を、見合った値段で出してくれれば
中の人のことはどうでもいいと思ってたけど、
お金絡みでこんだけドロドロしてるの見せつけられると、さすがにウザーだな…。
348もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:10:41
前スレでも同じことかいたような気がするけど。。。
アイ関係って、桜人形がオクでボッタ晒されたときも、すごい擁護とか沸いてたよね。
いろいろそれぞれの事情で必死な人がいるんだろうとは思う。
349もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:20:25
桜人形って何があったの?
350もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:38:37
桜ビスクのこと??
351もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:44:51
ドロドロしているのはどの世界でも同じだよ
金が絡むことだから仕方ないよ
352もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:53:36
服だって金儲けトルソ寺は叩かれとるし。
353もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:54:21
>>348
桜人形は目玉作ってるんじゃないし、
ただ、海外通販で買って売ってるだけだから、
今ここで例えに出すにはあまりむいていないように思う。
354もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 01:57:42
転売ヤ?
355もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 02:09:36
漏れは金儲け目当てのアイ寺でも別にいいと思うけど、
ここで「目玉作り見学させてくれるところ教えて〜」
なんて言えば叩かれるのは当たり前だと思う。
356もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 02:17:43
誰だって儲けたいし人より楽して得したい
そうは思っていてもそれを全面に押し出してるのはイタイよ。
357もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 08:30:59
自分は趣味でガラスいじってるレベルだけど、
とんぼ玉を仕事で作れるレベルの人なら基本的なグラスアイの
製法は見ればわかると思う。

>255は作り方の想像はついてるみたいだし、誰かに見せてもらおう
とか考えるより先にとりあえず自分の思う作り方で作ってみたら
いいんじゃないかな。
実際に作ってみて、人形に当ててみて、できればその写真を
どっかで晒して意見を求めれば、いろいろアドバイスや指摘が
出てくるだろうと思うよ。
358もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 09:44:40
狭い世界…。
359もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 10:20:29
グラスアイの技法もあれだけど、いま現在オクで売ってみようとか
それである程度設けつつ腕を上げたいと思うなら、せめてSDのヘッド
くらいは買って装着写真もうぷしたほうがいいような希ガス

まったく装着写真のない新規アイは誰か人柱が結果報告してくれるまでは
怖くてオクでは火炎よ
マキコとかヒトミ屋のアイなんて、オクだけじゃ目玉焼きアイなんてわからんもんな
360もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 11:40:27
産みの苦しみってやつか
361もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 12:19:15
これだけ叩かれるんだったら、恐ろしくて人形者以外の
ガラス技能持ちは目玉なんか挑戦する気にもなれん罠。
むしろ儲かるって言うのに惹かれて技能持ちが流れ込んでくれば
取捨選択も出来るし、人形者としてはウホッじゃないか?
目玉挑戦者は手厚く保護することを推奨する。
362もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 12:42:05
別に目玉挑戦者は手厚く保護する必要はないと思うが・・・
とんでもなくへタレなのがどんどん沸いてきてもなんだかねぇ
363もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 13:19:15
その中から輝く新星が現れるかも知れないジャマイカ
イタタが多出したらヲチも楽しいし。
364もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 13:43:55
この前の教えてちゃんみたいのも無条件に「手厚く保護」することはないでしょ。
金目的でもなんでも、いいもの作ってくれるのは歓迎だけど
ここであれこれ聞こうとするのは間違いだと思う。
365もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 14:45:28
まずは人形を買って自分ではめてみてからだ。
そうじゃなきゃ判らない部分って多いと思う。
ヘッドだけでもいいんだからとりあえず人形者じゃない目玉寺も用意しとけ。
366もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 14:59:34
勉強するにしても、人形のことについては板違い杉で
ドコで何をどう勉強して良いか判らないヤシもいるんじゃね?
XXをググれ、XXを買え、程度の誘導はしてやってはどうか。
367もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 15:12:13
では誘導。
弗イベに参加する。コレ最強。w
368もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 15:48:43
要するに教えてチャン歓迎にしたいってこと?
369もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 15:54:35
>368
ここは2CH。教えてチャソはフツーに嫌われるだろ。荒れる元だし漏れは反対。2CH見れるんだったらググるなり調べようはある。
370もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 15:56:30
聞き方にもよるよね・・・
じぶんでやってもみないのに教えてミャハ とかは排除。
試行錯誤して有益な情報もくれて って人は歓迎の方向で・・・
371もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 16:00:03
トルソーデラみたいな小遣い稼ぎチュプが増える悪寒..ガクブル
372もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 16:05:52
漏れも保護だの何でもかんでも誘導みたいのは反対だな
ちょっとトンボ玉作れるって程度のオヴァが集まってくるだけ。
>ドコで何をどう勉強して良いか判らないヤシ 
ここまでわからんちんの香具師は知らんよ
373もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 16:29:25
保護っつうか、鉄拳とハイキックで教えてやるって感じなんじゃないのかよw
374もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 16:58:22
どっちにしろ自分で調べられることをわざわざ教えてあげる方向へ持ってくことはない罠
375もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 18:16:59
豚キリスマソ

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18575600
この村アイ、ひどすぎないかい?
376もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 18:24:28
焼きそばだというのはわかった
があの写真一枚じゃ判断材料足りなすぎ
377もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 21:22:32
>361
ものすごく同意。
ただのメダマニアでもできることなら協力するよ。

最初はへたれかもしれないけど、
新しい血が入ってきて、血みどろにたたかれても
結局は目玉寺の取捨選択ができて、品質の底上げになれば
買う方としては言うことないんでね。
378もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 23:35:59
血みどろに叩かれて残るほど新人さんに根性があるか…と思ったけど、ここさえ
見なければ頑張れるので頑張って下さい。
とりあえずそこそこ上手になるまでここは見ないでお願いします。
379もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 23:43:22
見ないでほしければずっと廃墟スレ活用で。
380もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 23:53:09
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27945571
これいつものレジン寺だよね。
なんか落札価格を超えないように即決20kにしたらしいんだけど、ってことは
レジンなのに、20kとかになったの???
381もしもし、わたし名無しよ:2005/06/01(水) 23:58:59
何も知らない人は間違って購入してしまうのか?
これで落札されたら笑う。
382もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 00:50:12
むふふ。
383もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 01:33:36
本気で新規参入してみようって人はこんなところで
楽して答えをもらおうとしないでちゃんと自分で調べるだろう。
つーか2ch的に教えてチャンOKスレは無理だろう。

>375 それよりロワイヤルパップルって…
384もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 01:37:45
パップルはあれで合ってるのかね?
タイトルにも商品の説明にもパップルって書いてあったけど
385もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 01:41:41
ROYAL PUPLE だから
ローヤルパープルじゃないか?
386もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 01:42:27
夜中にワロタw
387もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 01:47:38
やっぱりパープルなのか…
388もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 02:06:46
ムトーハップみたいな臭いを想像したんだがw<ロワイヤルパップル
389もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 03:37:09
どこかの王室付属研究所が打ち上げた天体観測衛星かと>ロワイヤルパップル
390もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 05:54:25
漏れは南国のフルーツだと思ったw<ロワイヤルパップル
391もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 06:06:56
>>361
グラスアイ制作って儲かるの?
自作している人のサイト見てたら、煤や気泡が入ったり
割れたりした失敗作や、サイズが合わなくてペアに
ならないものがごろごろ転がってるってあったけど
392もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 09:17:00
そりゃ対にするのは大変らしい
某の中の人から聞いた
393もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 11:22:02
気泡が入ってしまう理由は、
ガラスの材料自体に気泡が入っているからだよ。
ガラス材料自体が手作りの為に質が悪いのがある…。
それをどうこうって技術があっても、ロスが増えるだけ。
儲からないね。
394もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 11:29:38
ガラス半球+軽量粘土白目にエポキシコーティングのやつが
もうちょいキレイに出来たら自作人形のはソレで代用できるんだが
どうにもガラス半球の透明感がイマイチで気に入ったのが出来ないんだよなー
395もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 14:36:52
>391
汁婆のところ?割れた失敗作の画像が置いてあるよね。
他で見てたなら、製作って大変なんだなあと思う程度だろうに、
何故か汁婆のところのは、こんなに大変なんだから高くて当然!
という前振りに見えてしまう・・・
396もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 14:55:38
>>395
碑弗のトコにも失敗写真あった
少しグロ入ってたorz
397もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 16:18:22
>394
すこし上に出てたっけ ハマナカのはどう?
きれいだと思うよ サイズは小さいけど
398もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 21:30:49
グラスアイの作り方は、
【ガラス細工・ガラス工芸・ガラスアート】のスレにのってるよ。
【とんぼ玉3個目】でも教えてくれると思う。

ドールアイを作る人って性格悪すぎ…。
こんなとこで聞かない方がいいよ。
399もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 21:42:11
技術畑ってそんなモンだよ。
400もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 22:13:19
2chで教えて教えて言えば叩かれるのは当たり前だと思うが。
トンボだまスレで叩かれてるのいなかったっけ?
401もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 22:30:49
お金払って教室行ったり、職人さんに弟子入りしたり、独学だったり
どうやったにしろ、努力してその作り方とか技術を習得するわけでしょ?
こんなとこで教えてチャンするほうが性格悪いよ
楽して知りたいってオヴァの精神丸出し。
402もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 22:58:13
だからなんでレジンは作り方教えあってもいいのに
グラスアイではだめなのかと小一時間w

怖いねーグラスアイ寺の中の人たちって。

2CHだから必ず教えてちゃんを叩かなきゃならないってもんでもないし。
むしろ買う方からすれば、商品作ってもらって悪いことひとつもないし。
やっぱり、叩くのって、同業者参入拒否の中の人に思えるわ。
403もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:02:37
たぶん、>240が>255あたりでほんとの原価とかぶっちゃけちゃったから
叩いてるんじゃないの?
これだけの必死さをみると、むしろなにかが図星だったんだろうなと思うw

まぁ>393みたいに、グラスアイ寺の人たちは
儲からないのにお人形が好きだから、懐痛めて誠心誠意アイを作り続けてる
求道者のような人だってことにしとけばおKでしょ
404もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:12:22
原材料代言ったら人形服の生地代とか靴の皮代とか馬鹿らしくなるよ。
その出来上がった物の技術費をお支払いするのが当然だと思ってるけど。
100円だろうとなんだろうとガラスが弾けるとか聞くとびびって目玉作る事なんて
一生無理だもん…。

405もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:13:10
2ちゃんが教えてちゃん嫌うのは当たり前だとオモ。

なんかどうしても教えてちゃん歓迎スレにしたい人が
いる気がするんだけど一体なんなんだろう
406もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:31:09
>>402
>>403
同意の舞(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
407もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:38:21
2chの空気ってもんがあるし教えてチャンはやっぱ普通にウザイよ。

必死に擁護してるのは新規参入考えてるか、この前のとんぼ玉の人か・・・
なんとなく汁婆っぽい人を想像してしまう。
408もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:41:20
そもそもここの住人はガラス目玉作ってるんじゃなくて、欲しい人が多いんじゃないの?
だから聞くだけ無駄だって。
409もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:44:10
>407
自分はメダマニアの>208だけど、新規参入しようという人は歓迎したいよ。
今の目玉寺は少なすぎると思う。
だからこそ、たいして競争もなく作るそばから売れてくんだし。
寺の人はそれで文句なしだろうけど。

>405や>407は、メダマスキーじゃないの?
410もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:46:16
>408 欲しい人が多い…わけでもないみたいね。ここのところの流れをみるとw
411もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:49:52
欲しいけどキレイ(各々趣味が違うのでどうとは言えないけど)なのでなければ
欲しくないもんな。
目玉マニアだけど瞳孔不揃いや虹彩ぐちゃぐちゃ気泡一杯のキレイじゃないアイ
は漏れは不要。
412もしもし、わたし名無しよ:2005/06/02(木) 23:52:23
407だけど漏れも目玉スキーだよ。
変な擁護に反論したから中の人認定されてるみたいだけど・・・

漏れも新規参入者は歓迎だけど、自分で調べられることを
掲示板とかですぐに人に聞くのって好きになれない。

つーかボコボコに叩く必要もなければ教えてチャン歓迎の方向へ持ってく必要もないと思う。
413409:2005/06/02(木) 23:58:01
教えてちゃん歓迎なんて誰も言ってないと思うよ。
自分も、新規参入歓迎と書いただけ。

新人さんが来て教えてちゃんだったら、誘導なりすればいいだけでしょ。
それが2CHのやりかたなんじゃないのw
「新規参入考え」ただけで叩くなんて、百害あって一利なしだよ。
414もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 00:11:19
「新規参入考え」ただけで叩くなんて誰も言ってないと思うよ。
自分も、教えてちゃんは嫌いと書いただけ。

後半は同意。

叩き=新規参入者全部叩き
擁護=教えてチャン歓迎     

ってどっちも曲解してるだけっぽいな・・・
415もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 00:25:18
うん。曲解のスレ違いだ。

一時期狂ったように目玉集めまくったけど、
この子にはコレ!!が決まって死蔵中。
9月に来る子がとっかえひっかえ使ってくれるかなあ。
416もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 00:38:38
一気に沈静化したね、まぁマタ-リいきましょ

>415 その子のデフォが決まるとあんまり変えなくなるよね。
漏れも使わないのゴロゴロしてるけど勿体無くてなかなか売れないorz
417もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:10:58
勿体ないそれ分かる。
村アイとかどうもオク出しできない。
しかもマニアだからHGもEGもアクリルも違う色だと手放せないし違うサイズだ
と手放せないし…瞳サイズが違うと手放せない…モウダメダ…。
418もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:22:19
コレクションケースとかに綺麗に並べておくと尚更売れないんだよね。
それを見せたら キモッあんた頭大丈夫? って言われたよ・・・ひどいよママン。
419もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:28:07
>418
同士よ!宝石箱に並べてウトーリしてる自分がいる。w
420もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:39:39
>419 おぉ!同士だ・・・
サイズ順とか色順とか決めてキチっと並べてると、新しいのが入った時に
並べ変えないといけないんだけど、その時間が密かな楽しみだったりする。
421もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:47:38
漏れは同じサイズ同じ色番号の物なのに売れないよ>村アイ
だってさ、色が違うんだもん。
大きさも、深みも微妙に違うんだもん…_| ̄|○
422もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 01:50:17
ロットによって品質が異なるのは仕方ない
ガラスに限らず布も皮も色が微妙に違ったりするんだよね
それが逆に良い時もあるんだけれど(w
423もしもし、わたし名無しよ:2005/06/03(金) 11:03:47
村アイ、大好きな色があって同じサイズで3セット持ってるけど
どれも全然色が違う。
みんな良い色なんだけど、うち2つは片目のドームだけがやたら大きくて
填めると片目だけが出目金状態になる_| ̄|○
その2つを片方ずつペアを変えるとバランスが取れるが、そうすると
色味が違いすぎてオッドアイ状態に…
424もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:01:29
>423
もうそれはそれでコレクション用と割り切って
4セット目をオクなりフルチョなりでドゾーw

漏れは増えに増えた村アイを整理するために鉱物標本用の升目の箱を買おうかと。
あー、すごく出来のいい村アイ金欠で手放しちゃった去年の漏れのバカー!
425もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:35:24
ロワイヤルパップル 8,250 円か
426もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 00:53:50
>>424
それ落札したの漏れかもしれん。
しかも、今から考えると…というか、その当時の相場からしても、かなり激安だった。
他のどのアイよりも深くて、吸い込まれそうな奥行きがあります。
いい買物だった。
427もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 01:39:32
>>424
>すごく出来のいい村アイ金欠で手放しちゃった去年の漏れのバカー!

漏れもだ・・・・・・・・・・orz
すっごく初期で選び放題だった頃のめちゃくちゃキレイな村アイ・・・・・
428もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 08:27:48
いいなぁ・・・漏れなんて村アイすら実物を見たことない超貧乏人だよ・・・。
欲しいっすよ・・・
429もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 11:15:43
セールで半額で買えた時期もあったのになぁ・・・
430もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 11:16:57
えっ?!まじで?
村アイの半額セール見たことなかったよ・・・・・・・・・・・・・・・・
30%金券還元ならおぼろな記憶にあるんだけど
431429:2005/06/04(土) 12:34:42
3,4年くらい前に電脳SRで赤い目玉買ったから間違いない
その頃の赤い目玉は村アイしかなかったし
432もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 13:23:12
>423 村アイって高いのにそんな品質のがあるのか…
433もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 14:44:41
>432
そんな品質の、っつーか、ハンドメイドだからある程度のバラツキは仕方ない。
すみかで並べてある村アイ見本見てみたら分かるけど。
ただ、昔はそのバラついた物の中から揃って見える物を選んでセットにしてくれてたんだけど
今は色名とサイズがあってりゃそれでセットになっちゃうみたい。
434もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 14:47:36
何か段々と噂→伝説になっていく瞬間に立ち会った気分になったw
伝説の村アイ。その輝きは絢爛にして豪華。吸い込まれそうに深いという…
435もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 15:03:46
村アイってだけでぶっこめない罠・・・
436もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 16:06:05
うちのも左右でドームの大きさ全然違うよ。<村合
真正面から写真で見ると気にならない程度の違いなんだが、ドームの
高さに1.5mmくらい差がある感じ。
色も綺麗だし深みもあって奥行きもいいけど、やっぱり填めると
片目だけドームが突き出るのでえらく大きく見えて、アンバランスな印象になる。
奥で10K以上ぶっ込んだのに脳。こればかりは実物見て買えないからな…
437もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 16:11:51
アイって正面だけじゃなくて横からの写真、人形に嵌めてみた写真が必要だってことだね〜。
アイだけで見るのと人形に嵌めて見るのでは違ってくるから。
438もしもし、わたし名無しよ:2005/06/04(土) 22:24:25
>433>436
でも、個人のアイ寺で、出目金になるほどドームの高さが違うのを
ペアで売ってたりしたら、叩きの嵐になると思うよ。
実際にそんなの売ってたら買わないけど。
439もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 00:51:27
てめーら目玉の自作出来ないくせに文句ばっかいってんじゃねーよ
寺が増えてありがたいと思いやがれ!
価格が高いとかゆーのもお門違いもいいとこ
誰にも迷惑かけてないし買わなければよいだろ
羨ましがってんじゃねーぞ!
お・た・く・ち・ゃ・ん・た・ち
440もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 00:55:07
こんな文で釣られる人いるのか…?
441もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 01:01:10
 の
 り
 か
 け
 ん
 ゃ


>440
自作自演で釣り釣られ放題でしょうw
442もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 01:18:56
ク、クマー
443もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 01:20:26
>>440
>>441
>>442
釣れてる・・・
444もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 10:19:29
>438
村アイですらこれだけ不揃いなんだから寺アイが不揃いでもなんか仕方ないのかなーって思ってみたり。
いや、実際に自分がそんなの掴まされたらムキーーーーーーだけどさ。
よーーーーーく品定めしてから買うようにするよ。
445もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 11:08:21
寺アイなんか買う気しないよ。
使えなさそうなのばっかりなんだもん。
446もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 12:57:09
ま、それも一つの意見やな。↑
漏れは吟味していいのがあればどこのでも買うわ。
447もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 13:52:15
目玉は相性だからな・・・
うちのなんか色々試して一番合うのが桜人形の安物アイだよorz
448もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 16:49:29
>447 桜人形じゃないけどうちもそう。
何故か安いのがよく似合ってデフォになった
449もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 18:35:48
オーバルアイは、もともとは超安いけど
桜人形は5倍くらいの値段で転売してるから結局安くないんだよね
450もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 18:42:33
でも個人で輸入すると送料やら何やらで結局高くつくからなぁ・・・
他にもっと良心的な価格で出すところがあれば、
桜人形ごときがのさばってられないだろうに。
451もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 20:14:42
自分はもちろん買わないけど、買う人がいるからやってけてるんでしょ。
英語わかんないとか、めんどくさいとか、すぐ欲しいとかで。
ボッタされんの知ってて買うんだから、どーでもいー。>転売話
452もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 21:35:37
>>405
本人だから

同じ聞くにしても、
「簡単に儲かってミャハ」
「自分で調べたり苦労したくないミャハ」
「嘘付いてでも、情報引き出したらそれで良いミャハ」
こういう臭いがすると臭くて我慢できない
それは何でもそうだと思うよ。
きちんと、何が聞きたくて、これだけやったっていうのがあるなら
ある程度は教えられるけど
でも、作り方、真面目にやってれば、初心者でも
幾らでもわかる作り方だよ
判らないということは、つまり、初歩の努力をしていない人なんだよ。

ぶっちゃけ漏れも勉強中、良いアイを作る職人になりたいと思う
設備投資もロスも、良いアイができてから取り返す。とおもってたら
漏れの先生が、最近アイに目覚めて、
チーム作って、アイ市場参入とか言い出してて、
嬉しいやらなにやらって感じ。(漏れは入れません戦力外)
でも、先生ならかなり良いものを作ると思う・・
ユーザーとして賛成なので、ついあおってしまう。
453もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 21:52:55
がんばってね>>452
454もしもし、わたし名無しよ:2005/06/05(日) 22:10:26
ゴタクはイランから完成度の高くて値段が見合ったアイを提供してくれや。
455もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 00:25:18
サビもサビもあったもんじゃありませんなぁ。( ´ー`)=3
ここはゴタクを並べるスレじゃないのか?
456もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 00:40:27
>455
それを言うなら「ワビもサビも」じゃないのか?
457456:2005/06/06(月) 00:42:12
(ノ∀`)そのとうりだ。仕方ない、ゴタクの代わりにアイを並べてくる。
458455:2005/06/06(月) 00:42:52
もうだめらしい。456すまぬ。
459もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 00:54:48
てか、>452みたいな苦労話も恨みつらみもイラネ('A`) 
ガラス職人のネチネチ、もううんざりだわ。
内情なんかどうでもいいのよ。ただいいアイを見合った価格で売ってくれ。
それしか興味ないのよ。
中の人が教えてちゃんだろうが基地外だろうが守銭奴だろうが地道な苦労人だろうが、
どうでもいいの。本人認定でもなんでもしてくれていいよもう('A`) 

>458 ( ´Д`)σ)´д`)
460459:2005/06/06(月) 00:58:30
と思ったら>454で禿げガイシュツでしたとさ。
461もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 00:58:38
村アイの最近の落札価格を見ていると、
適正価格の感覚が狂ってくる気がする。
462もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 01:44:17
漏れは教えてチャンはイヤだから>452の前半は同意だけど
>>413>>414あたりで上手くまとまったのをわざわざ掘り返さんでも・・・
本人VS中の人 とか言ってたら荒れまくるだけだよ。
463もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 09:18:39
まとめ
 目玉屋は黙っていいものを安く出せ
 買い専は高い質悪いは自分で見極めてヌルー汁
 第三者は煽りもほどほどに(w
464もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 09:24:49
>ゴタクの代わりにアイを並べてくる。
わろた。

>ただいいアイを見合った価格で売ってくれ。
希望は即決かな?(´ω` )無理無理
465もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 09:30:30
自分は>459じゃないけど、即決ってオク経由ってこと?
画像マジックあるし、そもそも試着できないとこからは買えないよ。
試着させてくれるところだったら失敗はあんまりないと思う。
466もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 10:11:53
そういう人はオクで買わなければ良い。
ドルイベとかで買うんだな。
467もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 10:24:24
店頭で買います
468もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 10:49:53
欲しいの売ってませーん(´A`)
469もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 12:45:36
村アイだけ買ってればいいじゃない。
しろうと寺に期待するのがそもそも間違い。
欲しいイメージのアイがなければ自作でもすれば?
470もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 13:08:06
いやその村アイですら品質にかなりのばらつきが(´・ω・`)
471もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 13:10:50
HGはマシンメイドだったよね
あれもばらつき激しいのかな?
472もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 13:14:41
そう。
473もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 13:36:09
>>471
二個買って一個は気泡も無くて、瞳孔もそろっていて綺麗だった
もう一個は・・・orz

気泡が結構あって、おまけに表面に出て凹みがあった。
474もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 15:17:06
寺って他のライバルの寺目玉買ってたりするのかな?
やっぱり気になるよね。
475もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 15:49:29
服寺が自作できんのにわざわざ金出して他から買うか?
476もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 16:11:24
調査、興味本位とかで買うのかな〜と思った
477もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 18:41:32
純粋な気持ちでスタートした時には多分、目玉スキーだったんだろうから
その癖が抜けずにコレクションしてる人が多そうな気がする。
478もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 18:45:52
いや小遣い稼ぎチュプ多いから人形なんて本当は嫌(ry
479もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 22:57:09
服寺は、参考にするために、買ってばらして研究する人とかいるらしい。
アイはばらせないだろうけどw 結局それも、人によりけりじゃない?
もう寺の中の人の話はこりごりだよ…
480もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 23:50:33
アイは割って研究してたりしてw
481もしもし、わたし名無しよ:2005/06/06(月) 23:59:05
レジンアイはばらせるよね
482もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 10:07:04
ちと思ったのだけれど、寺スレ・自作ドール服スレと、オクスレが別に存在してるように、
アイ製作者スレと買専スレと分けたほうがいいんじゃないかと最近の流れを見て思う。
ここって流れとしてはもともと技術情報交換として始まったと記憶してるけど、
最近は製作方法やコストの話が出ると荒れるみたいだし、
販売するかどうかはともかく自分用に挑戦しようと思ってるだけでも
製作に関することは話題に出しづらいよ・・・。
483もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 10:10:23
>>482
ハンクラ板に「目玉素材」ってスレあるよ
死にスレ状態だけど
制作する人・制作方法はそっちでできるんじゃない?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/craft/1075342042/l50
484もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 10:14:20
製作の話はフツーにOけだろ
金儲け根性みせたり、変に言い訳がましくなければ叩かれないよ
そもそも死スレ使ってまである意味影でコソコソwやってる目玉スレを分割なんてナンセンス
煽りは執拗な私怨、中の人Zはヌルーでいいんじゃ?


ところで目玉イパーイ持ってる人に質問
どうやって綺麗にディスプレイしてますか?
使ってないアイはどうやって飾ってますか?
いっそフルチョみたく平たい宝石箱にならべるか...
それじゃHGとか丸っこいのは転がりそうだしw
そもそも飾らずに割れないように保管が基本かもしれないが(ニガ
485もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 10:22:09
>484
ゴメ..
×煽りは執拗な私怨、中の人Zはヌルーでいいんじゃ?
○煽りや執拗な私怨、中の人・儲Zはヌルーでいいんじゃ?

ののの目玉と自分の目玉入れ替えに逝ってくるわorz
486もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 10:53:34
>>485
おいおい、早まるなよ!

22mmのアイはリアル人間には小さすぎてキモイ出来になるから、
まずは26mmか30mmあたりを買ってから入れ替えたほうがいいですよ?(・∀・)つ◎
487もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 11:07:09
ワロタw
488もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 12:09:12
◎←これいいね。
489もしもし、わたし名無しよ:2005/06/07(火) 17:12:11
>484
ダイソーの木製コレクションボックス。
1マスのサイズが4.5×4.2×2.2で12マスあるのに、
化粧用のコットン敷いて並べてる。
490もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 02:01:42
>485は馬頭さん
491もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 20:32:17
気づいたら村+目玉屋アイ15組、HG5組か…手始めに初給料で
店頭売りのHGコンプして、メダマニアへの道を歩んでみようかな。
しかしSDに着けてるのと別にコレクション用も欲しくなってきて
身がもたなそうだ。
492もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 21:29:24
>484
HGは指輪ケースに並べてる
村アイはSRみたく宝石ケースに並べてる

どれも少しでも動かないように、とアイの裏側に
ぴたっとウィッグとか貼り付けて、それがひっかかり易い
ガーゼみたいな生地を引いてる

別珍は、何となく埃が目立つし手入れが困難だからやめた
見栄えは良かったんだけどね
ふたが閉められるタイプのケースなら、見ないときは暑さ1.5cmくらいの
クッション素材(ホームセンターで購入)を上から被せて、フタを閉めてる
今の所、震度4でも傷なしだし、見るときクッションどけるのは面倒だけど
今までかけたグラスアイ代金には代えられない自分

そんな漏れはHG16mm限定色もあわせてフルコンプ
造形村もあと6色でフルコンプのアイコレクター…orz
493もしもし、わたし名無しよ:2005/06/08(水) 21:37:28
>>492
漏れは牛若のアイさえあれば、限定含めたHGがフルコンプなのだがのー
村アイなら色だけなら(サイズ不問で)、フルコンプ。
目玉屋アイとなると、グラデーションアイを3色しか持ってないから…
494493:2005/06/08(水) 21:46:31
HGフルコンプと書いたが、16〜20mmに限る。
いくらなんでも8mmとかまで揃えてないッす_| ̄|○
495もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 00:09:24
>486 もしかすて、コンタクトの箱に14ミリとか書いてるのは
瞳孔のサイズかな?人間の◎は30/14ミリとかなのかw
496もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 05:45:34
漏れのは14.2って書いてあるな
497もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 14:30:12
黒目のこと言ってるんだろうけど
瞳孔が14_もあったらご臨終してるよ・・・
498もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 14:33:24
今、ちょっと調べてみたら
「眼球は重さ7g、前後径約24mmのほぼ球形」って書いてあった。
そんでもって、「水晶体の直径は10o強」だってさ。

黒目が14_あったらエイリアンだ罠
499もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 14:50:01
んだから虹彩を完全に覆うサイズにするために上下左右に2mm弱ずつ余裕をとって
14mm強のレンズになってるだけだろ。
500もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 15:04:48
瞳孔のサイズかな?って言ってるから
501もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 20:00:09
このアイ、恐ろしく生気なく見えそう
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14276952
502もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 21:58:04
ホワイトで光を入れたくなる。
503もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 22:19:35
甘党の名探偵を連想した
504もしもし、わたし名無しよ:2005/06/09(木) 23:02:55
える しつているか くろいだけの めだまはだめだ
505もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 03:30:44
これ見ると黒のグラスアイって作るの難しそうだな
506もしもし、わたし名無しよ:2005/06/10(金) 12:13:26
人間の目で本当に虹彩が黒い人ってまずいないしね。
日本人だってやや茶色がかってる
507もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 02:07:37
え、リアルの話じゃないでしょ
だったら透明紫やピンクの瞳の人だってそうそういないよw
508もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 09:43:09
>>507
・・ちゃんと理解しなさいな、リアルの話なんか誰もしてないよ

この黒い瞳は、虹彩も真ん中も黒いと、境界が判らなくて変な感じ
だから作りにくい

黒い目といっても、真っ黒に見えても虹彩は茶色がかっている・・
境界がわからないことはあんまりない
判らなくなって無駄なので、あまり黒同士で組み合わせはしないと思う

ありえないから変だとか言ってないと思うよ。
ピンクの中心にピンクの虹彩じゃ、やっぱり変だと思うし
(それをねらったのなら良いけど、無駄な感じ)
509もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 10:48:09
人間では無理な設定もこなしてくれるのが人形なんだよね。
ピンクの瞳かわいいよ〜〜〜〜〜〜。
510もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 12:39:50
>508
でもリアルでもアルビノは虹彩も瞳孔も赤いよ>ピンク目玉

色白でふんわり煙った視線の子が作りたい。
薄い色の虹彩に黒の瞳孔だと視線が強すぎるから、
虹彩と瞳孔が同系色でビビッドカラーでない目玉を
ずっと探してるんだが・・・オーダーするしかないかなorz
511もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:17:42
>>510 何色希望?
512もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 19:42:45
虹彩と瞳孔が均質な黒なため、吸い込まれそうになる瞳…
って描写が今読んでる小説に出てきた
ちょっとイイかもしれんとオモタ

>508 オラ、オマイの「無駄」って感覚がわからんw
513510:2005/06/11(土) 20:00:05
>511
ライトグレー、ベージュ、ペールラベンダー、ターコイズグリーンなど、
彩度低めのパステル系淡色。難しいかなあ。

ここ見てる職人さんいらしたらよろしくお願いします。
514もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 21:10:11
>虹彩と瞳孔が同系色でビビッドカラーでない目玉

私もそういう目玉欲しい。濃い目の色で。葡萄色とか鳶色とか。
瞳孔が黒じゃなくて同系色でちょっと濃いくらいだと、
メイクが濃い目(ビジュ系とか暗い色使い)でも視線がやわらかくていい。
韓国カスタマが黒くない瞳孔のレジンアイ使ってたけど、素敵だった。
515511:2005/06/11(土) 21:35:41
>>513
おお、ライトグレーとベージュなら今つくっとるよ。
瞳孔同系色なやつ。レジンアイだけどな。
オクで見かけたらヨロ(´∀`)
516もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 21:57:30
うわぁーレジン寺宣言しちゃったよ
それっぽいのキタら晒されてネラーネラー言われるからやめたほうがいいのに・・・
517もしもし、わたし名無しよ:2005/06/11(土) 22:38:41
村アイだけど
2,3年前にしては虹彩きたない…
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14687820

こっちはきれい
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n17615909
518もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 02:20:28
>517
いや、その2つめも全然キレイじゃないと思うぞ(;´Д`)
519もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 03:07:09
>517
2つめのは瞳孔がずれてるような気がする
あと、あの白い線みたいなのって手で書いたりして描くのかなぁ、
あんな風にグシャグシャになるなら入れないほうが良いんじゃないかと思んだけど。

520もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 03:10:04
それより写真がきれいだと思った
あんなに接写がうまく取れるカメラって?
521もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 03:37:46
>519
きれいな村アイの例のグシャグシャは、超極細で繊細で美しい。
きれいに入っていてくれるなら、あの線はぜひ欲しいところだよ。
522もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 04:42:36
>517
二つめのは、造型村「タイプ」だから、純正の村アイではなさそうだね
523もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 05:16:25
>522
この場合の「造形村タイプ」っていうのは「なんちゃって造形村」の意味ではないよ。
個人サイトでオーダーを募って、村アイの職人さんに(←これ重要)
某の村アイラインナップ以外も注文できるようなシステムが
あったときの呼び名なんだよ。
某で扱っていない色であっても、作っている工房が一緒なので
純正と言っていいんじゃないかな。
524もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 06:14:23
うん、共同購入は知ってる

お弟子さんの方じゃなかったの?
525もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:13:53
職人さんの体調不良で個人サイトでは受注不可
某もフルチョのみになって現在の高騰にいたる
でも一時期に比べて落ち着いてきたよね
良くも悪くも個人寺が増えてきたからね
526もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 08:37:06
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20501883
これの2枚目凄い気泡・・・
527もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 09:22:23
ありゃーーーーーー
純正品でこれじゃーねーーー?
528もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 11:48:32
>難とするようなキズや気泡・歪みはありませんが、手作り品のための気泡・歪み等はご容赦ください。

これ、難レベルじゃね?
529もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 12:35:53
気泡あるところを上にすれば殆どわかんないと思うよ
漏れはそこまで気にしないな
530もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 12:43:08
2つ並べて正面から撮ったお決まりの写真がないと
左右でちゃんと色が揃ってるのか確認しづらい…もしかしてそれが狙い?
1枚ずつ見てると微妙に色が違うっぽく見える。
531もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 13:44:37
かえって左右かちっと揃ったアイだと、某の人形には使いづらい・・
アイホール歪んでるから、はめた時アイ自体が歪んでるように見える事も。
さすがに色はそろってないと困るけどw
532もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 13:50:44
でもここまで拡大しているからこれだけ気泡が見えるのであって
そのほかの村アイ出品者の写真程度なら埋もれて見えないだろうね
でも2つ並べて撮ってほしいのは同意
533もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 21:02:19
気泡なんて気にならない。
むしろ良い位置にあるとアクセサリー感覚。
534もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 22:28:45
HGでたまにある虹彩線にそって微細な気泡が連続して入ってるのは
例外的に好き
スパイラルなんとかっていって宝石の結晶にもたまにあるらしい
535もしもし、わたし名無しよ:2005/06/12(日) 23:08:46
>526のアイは気泡は気になるけど、比較的ハイドームっぽいのは良いかも。
でも16ミリじゃウチの子には使えない…orz
536sage:2005/06/13(月) 21:13:28
HGしか持っていない初心者ですが造形村アイはそんなに美しいのでしょうか?
537もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 21:26:27
>536
sageはE-Mail欄ですよ(゚∀゚)

自分も村アイ持ってないけど、
ドームの高さが、はめて出目金状態になるほど違っても、
虹彩の腺がうにょうにょ泳いでても、気泡はいりまくりでも
奥で高騰してるの見ると、よっぽどなにか素晴らしい点があるのだろうと…。

寺製アイでそんなだったらぜってー買わないからw
538もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 21:30:53
村アイ、ドームの高さが違っても虹彩が焼そばみたいでも気泡入りまくりでも
寺製のアイやHGアイより深みも透明感もずっと上だと思う。
人形に着けた時の表情も随分違う。
539もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 21:53:09
村アイ信仰が出来てるだけっしょ
どう見ても汚い村アイが1マソ越えしてるとアフォかと思ってしまう。
540もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 22:09:04
マジで宝石のように綺麗なアイを7000円ちょいで買えた頃を思うと
信仰が今なお根強く残っているのも致し方あるまいて。
そんな漏れは村アイ大好きだけど焼きそばや気泡には引くハンパな儲。
541もしもし、わたし名無しよ:2005/06/13(月) 22:22:48
>村アイ大好きだけど焼きそばや気泡には引く
ハゲ同
542もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 00:00:31
もう村アイしか持ってない。
HGとか全部売り払った。
気泡あっても綺麗だよ。
543もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 00:01:45
村アイ中間くらいの出来の頃フルチョで手元にきたけど、それを見ると
やっぱり村アイより良いアイはまだ見た事ない…。
まだ焼そばは見た事ないけど最後の方で手に入れたのは煤が入って気泡
いっぱいでがっかりだったよ。
544もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 00:15:01
初期なのか中期なのかくらいの時ので、持ってる中では1番深くて1番吸い込まれそうな村アイは。
ススも入ってるし、>526くらいの気泡もある。
でも、それがあってもすごくキレイで深い。
545もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 01:40:15
これぞ!と思うのをうpしてくれまいか
546もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 01:51:21
村アイがまだ村アイでなかったころ?のを持っているのだが
やっぱり美しいぞ
ネラばれするからうpできないけど
547もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 03:32:23
とりあえず自分が持っている村アイでそれなりにきれいなものを
あぷろだにうpしてみました。
http://juggler.jp/dollby/note2/note.sp
1358-1359参照。ちなみに色は『濃オレンジ』でした。
548もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 03:37:29
>547に追記。このアイのサイズは22mmです。
余談ですがこのアイ、オクで新品を4000円台で落としたんです。すごくラッキー。
549546:2005/06/14(火) 03:50:36
>547乙
漏れが持ってるのはプロトで売り出したころのアイで
村アイなんて大層な名もなかったころのだから色も不明
しかし547のよりも虹彩のまっすぐで均一できれいだよ
気泡もほとんどないし精度の高い逸品だった
550もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 10:12:19
漏れの持っているのは同じく村アイと呼ばれる前に6800円くらいで
店頭で色ろサイズともに選び放題だった時のものでキレイな深い赤色のやつ
虹彩もまっすくで均一に入ってて、色も瞳孔のバランスも申し分ない

しかしSDの人気上昇とともに品薄となって、その後オーダーで頼んだ
同系色のものは似ても似つかない色と焼きソバ虹彩だった_/ ̄|○ il||li

レジンもキレイはキレイなんだけど、やっぱり村アイというか本物のガラスの
透明感にはどうしてもかなわないんだよなぁ
551もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 10:53:16
レジンは時間とともに変色するしね。やっぱり硝子は変質しにくいからいいよね。
552もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 11:25:43
ガラスの変質速度よりも、人間の目の老化の方が早いもんね

みんな健康第一で体に気をつけるんだよ〜
553もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 13:26:12
そうだよね、前は好きなの選び放題だったね>村アイ

「この色下さい」って言ったら、裏からさらにその選んだ色の在庫を全部持ってきてくれたよ
「全部、微妙に違うんですよ」って
554もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 16:02:03
ハンドメイドアイは仕方ないよね
マシンメイドだってかなり個体差大きいんだし
選べるならそれに越したことはない
555もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 21:01:27
むー、村アイがやっぱり最高って感じ?
個人寺とかでランクつけるとどんな感じだろう?
みんなどこのが良いと思います?
556もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 21:10:35
>555
そのネタは荒れる元だからやめたほうが良いかと。
557もしもし、わたし名無しよ:2005/06/14(火) 21:56:54
個人寺って好みだしね
褒めると本人乙で荒れるだけだし
ランク付けはやっぱり反対って感じ?
558もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 00:04:43
うむ。好みがあるな。
559もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 00:59:32
ランク付けは主観の問題だが、値段の一覧はあってもいいかなと思っている
560もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 01:02:21
正規品のアイが(ジャンクとかでなく)
一番高い寺って10kのみやびタソ?
んで一番安いのがお遊びの1kあたりかな?
561もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 01:06:44
>547
うp乙。でもよくわかんないわ。

>546
うっさい。
562もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 02:36:56
オクの寺はその時によるからなんとも言えんよね
563もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 11:52:51
緑の渦巻きとか、アルビノとか、 
このスレで話が出てきたのが、ちょうどオクに出品されてる
欲しがってた人ドゾー 気泡も少なそうだし、開始が良心的かも
564もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 11:57:40
あの写真だけじゃ情報少なくてブッコめない
せいぜい3kまでかな
565もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 12:29:15
緑の渦巻き欲しかったから見てきた。
求めてる渦巻きはすごいへたれ絵で申し訳ないのですが
http://juggler.jp/dollby/i/20050615122628.jpg
こんな感じ

アイは装着画像もほしいところだよね。
アイの写真だけじゃ、いまいち感じがつかめない
566もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 12:57:30
>565
なるほど、渦巻きだw

装着画像の件禿げ上がりドウイ
先日届いたオーダーアイ、色は理想通り、気泡もなく大当たりな物だったんだが
付けてみるといまいちぱっとしなかった・・
メイクにもよるだろうけど・・
アイ自体は気に入っているので、コレクションケース行きとなりました
567もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 16:01:02

でも、手持ちのアイと比較すれば、大体わからない?
(虹彩や瞳孔の大きさとか、ドームの高さとか)
568もしもし、わたし名無しよ:2005/06/15(水) 16:50:49
わからない場合もある。
569もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:28:59
汁婆の目玉、虹彩有りがでてるよ。
虹彩入れられないのかと思ってたけど、とりあえずがんがったようだ。
570もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:35:08
あー宣伝乙。
できはまーまーっぽ。
実物見てみたいね。
571もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:41:49
汁婆のモデルもこわいよね。
目玉落ちそう・・・
572もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:43:48
デルモがモイキーだよー。
削りまくりのモデルじゃアテにならん
573もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:45:50
ないよりまし
574もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 21:57:58
プッそうだそうだ、無いよりマシだろw
575もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 22:38:53
無いよりはマシだかキモイw
576もしもし、わたし名無しよ:2005/06/19(日) 22:41:10
プッそうだそうだ、無いよりはマシだかキモいだろw
577もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 00:40:44
モデルの話なんてしなくてもいいじゃないですか。
578もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 00:42:28
モデルの話くらいしてもいいじゃないですか。
579もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 00:49:32
じゃあ他の寺さんのモデルの話をしてください。
580もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 00:58:56
婆様のモデルの話をしちゃダメですか?
581もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 01:04:14
本当に汁婆が好きで擁護してるなら馬鹿杉だな
実は信者を装った叩きなんじゃないかと思えてくるわけなんだが
582もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 03:37:47
シルバーさんの目玉が出てるネ。なんか一味違う
583もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 10:23:20
シルバーさんの目玉デルモが出てるネ。なんか一味も二味も違うw

つーか、コイツの場合パクリ野郎だから救えねー。
584もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 14:54:06
なんじゃ?パクリって・・・
585もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 18:48:25
やっぱり汁婆のアイって色が重いって言うか淀んでるっていうか
虹彩入ってても綺麗なアイとは思えないんだよな。
586もしもし、わたし名無しよ:2005/06/20(月) 19:07:31
生温かくヌルー
587もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 00:17:37
なんでだろ
汁婆アイは色が綺麗じゃない…
色の綺麗なガラスを使ってないから?
588もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:00:10
へただから。ほとんどの目玉寺が一緒のガラスを使ってるが、
ガラスの扱いが悪いとこうなる
589もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:28:47
安ければ下手でも叩かれないのにね
590もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 01:30:08
ガラスの扱いによって発色が違うって事かな?

安ければ叩かれないけど、値段を上げるのは入札者だから
どうしようもないな。これからも叩かれる運命か・・・
591もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 09:24:03
オク寺は良くても悪くても晒される運命にあるのさ。
それがいやならオクで売るのは諦めるんだな。
592もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 09:52:47
それはオク寺じゃなくても同じ事。
結局ここだと質・値段・中の人....とにかく何らかの事で必ず叩かれると思った方が。
もしそれらを全てクリアしてても、「村アイに比べれば」って言われるだろうし。
593もしもし、わたし名無しよ:2005/06/21(火) 10:46:05
同意
594もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 01:01:54
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35363470

ほんのり新人のようだ。
595もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 01:41:53
真横からの画像がほしいね
人形者じゃないみたいだけど実際つけたときの感じはどうなんだろ?
596もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 07:41:18
>594
気泡大きいなあ
でも新人さん歓迎。今後に期待!
597もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 10:27:14
 基本的な作り方から言うと 根本が間違ってる
 今のやり方を突き詰めてレースの端と端をつなげるようになるか
 作り方を変えるか      
 2年ほど耐えしのげばいいもの作るかも がんばれ  
598もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 13:14:00
>594 いい意味で、もう少しがんばってみてください。という感じ
599もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 16:10:43
服でいうトルソー寺にならんためにも人形買ってからにしてくれって思ったのは漏れだけ?
600もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 23:48:09
目玉に関しては
製作者に人形に対する愛がなくてもいいや。
そこまで求めるほど取捨選択が広くない現状ではね。
601もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 23:50:59
>600
当然、綺麗で高品質だったらってのがつくんだよね?
602もしもし、わたし名無しよ:2005/06/24(金) 23:52:06
人形に対する愛は要らないけど、既存の人形のアイホールの形に合わせる
拘りは欲しい。
603もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 00:20:44
たしかに。
目玉飾るだけならいいけど、やっぱりたまには付けてみたいもんな…。
浮きまくりアイとか装着悪いのはいくらキレイでも使えない。

…でも安いなら飾り用に欲しい…
604もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 18:43:45
奥で写輪眼とマンゲ写輪眼が…
あれはいいのかカンコック…
605もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 20:59:56
写輪眼って、なるトって漫画のだよね(ぐぐった
が、詳細なところはいまいちわからん。全く同じ柄なの?したらアウトだとオモ
606もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 21:06:33
>604-605
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1116511394/739-n
こっちで聞いて見ることにしますた
607もしもし、わたし名無しよ:2005/06/25(土) 21:39:04
>605
柄も色も一緒だよ。
608もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 13:53:50
アイの白目の部分=乳白色(例えばゆで卵の白身の様な色)

だってw
609もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 13:57:10
610もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 14:17:07
>>609
買物依存症&ジャンク製造カスタマー
飽きるの早いから、熱心に買って、いきなり飽きてオクだしするモヨン。
オク表記にウソが多いので注意が必要。
611もしもし、わたし名無しよ:2005/06/26(日) 23:45:14
金持ちっぽい・・・そこだけウラヤマ。
612もしもし、わたし名無しよ:2005/06/27(月) 11:34:18
>609
転売屋ゴミカスタマダル相変わらずだな
目玉をイベント出店の個人寺から買い付けして転売ドリーム出品しているのかw
しかし、出品中のブツにほとんど入札が無いっていうのにもワロタ
613もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 17:37:26
超話題に乗り遅れてるけど、以前目玉の収納の話が出てたので。
ハンズで1000円そこそこで買ったアクセサリー用のウォールポケット、
目玉にジャストサイズな上箱より場所を取らないから、
部屋が狭い漏れは重宝してます。ッパと取り出せるしね。
ただ、クリアポケットに入った目玉の群れに家族はドン引きだけど・・・
614もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 20:02:33
初めて通販でMアイが買えた。
横から見ると昔のギャグ漫画に出て来るUFOみたいな形…
イベントのB級品で十分だと思ったorz
615もしもし、わたし名無しよ:2005/06/30(木) 20:21:49
瞳孔なしとか、マーブルとかサイトで通販するようになったね
616もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:01:13
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58198183
これって視線を追ってる…の?
目が逝っちゃった、いろんな意味でヤバい子にしか見えん…。
617もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 01:11:11
ブラクラだ・・・・・・・・・・orz
618もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 05:43:34
なんだかオクのアイのページ数がいきなり増えたような・・・
619もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 13:39:05
>618
ミカンチャンイチゴチャンとかいう転売屋?が大量に出しているせい?

それに限らず、何か最近>609みたいな
イベント購入転売みたいなのも多いような。
620もしもし、わたし名無しよ:2005/07/02(土) 20:00:40
>616 アメダマソは瞳孔無しは悪くないと思うけど
瞳孔ありのほうはマーブルの出方とか気泡とかなんか汚いなぁ。
621もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 05:12:50
マーブルでなくて普通のグラデーションを作ってくれた方が綺麗なんじゃないかと思う
622もしもし、わたし名無しよ:2005/07/03(日) 06:45:31
シンプルな方が粗が目立つからごまk(ry。
623もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 14:17:23
昨日のイベントに行った人レポヨロ。
瞳屋とか出てたんだよね?
624もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 15:54:58
出てたよ。4つは確認した。
イベスレも伸びてないから特に変わった様子も無かったとオモ。
625624:2005/07/04(月) 16:03:34
ゴメ、訂正。5つ見た。
レジン、Mアイ、Nアイ、目童や、ドロップ
人気どころは絶えず人がいて、いいのはすぐ売り切れてた。
そーゆー意味ではミズもパやショも同じだと言いたかったんだ。
626もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 16:27:17
人気どころってどこだったの?
627もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 17:40:54
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14575222
このひとちょっと前に出してた趣味でガラスやってる人だよね。
外国製の高級感が何となくあると思うけど、瞳孔が浮いてるのがすごくイヤン。
628もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 18:31:30
ぱっとみは蟹酢みたいで綺麗だけどよくみるとキモ
629もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 22:22:31
虹彩が大きくてサイズは小さい、出来れば16mmサイズで虹彩は18mm相当
とかが欲しいんだけど、どこかに特注するしかないかな。
HGグラスアイで18mmなのに虹彩が20mm相当というのは譲ってもらったことが
あるけど、そうそう出会いがあるとも思えない。
630もしもし、わたし名無しよ:2005/07/04(月) 22:28:29
雅なら選べるぞ
631もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 00:21:28
>625
ドロップてどこですの?
632もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 00:38:13
631ですが自己解決しましたスマソ
633もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 01:31:45
>631
ドロップといえばサクマだろとツッコもうと思ったのにw
634もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 11:35:29
>>625
それぞれ、値段はどのくらいでした?
漏れもイベントで目玉寺参加しようと思ってるんだす・・・。
やっぱり、レジン、Mアイ、Nアイ、目童や、ドロップさんたちは
それぞれ自分のオクで落札金額くらいの高い値段で売ってましたか?
635もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 14:15:31
知るかヴォケ。教えてチャソ帰れ。
636もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 14:44:40
>>634
大名古屋とかイ弗とかHT弗パとかあるから、行ってみて研究してみたら?
値段だけじゃなくて並べ方とか売り方とか傾向とかあるだろうしさ
637もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 16:50:05
目玉の売り方は簡素なもんだよな。
638もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 17:38:40
>634
商品はたっぷり用意してください。試着させてくれると嬉しい。
で説明が行き届いてれば言うことなし。
639もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 17:55:30
>634
何より安くな。高けりゃ手が出せないから。
640もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 18:08:38
>634 下手れイラネ。出来と値段のバランスって難しいよ。安くてもイっちゃってる目玉イラネ。
641もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 18:21:35
でもテンバイヤが奥出し用に浚ってくから
ヘタレジャンクでも売れ残りはしないと思われ。
642もしもし、わたし名無しよ:2005/07/05(火) 20:11:33
寺さんってどれくらい作って持っていくんだろう。
大変だねぇ〜。とくにガラスだとそんな数あがんないでしょうな。
643もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 10:19:07
>641
そうでもない。ミズでは瞳や大量に売れ残ってたぞ。
ちょっと前の目玉枯渇期とかわって今は目玉寺増えたからようやく需要に供給が追いついてきたってところか。
これからはいいものじゃないと売れない時代がくるのかもな。
644もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 22:23:30
資本主義のサダメよの・・・。
645もしもし、わたし名無しよ:2005/07/06(水) 23:00:22
まーた、新人さんと見れば鬼の首でも取ったようにこづきまくるのやめれw

サイトがある寺さんも多いし、探して見れば価格は載ってるよ。
>643-644 すばらしい時代だねー。買うほうにとっては言うことないよ。
646もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 01:43:12
そして新人にはさらに参入しづらくなるんじゃないの?市場が熟成するってそういうことだよ。
>>634が叩かれてるのはただの教えてちゃんだから。>>645の言ってるとおりちょっと探せばわかることを聞いているのがイタい。
647もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 14:41:10
瞳孔無し虹彩無しなら作れるんだが、需要あるのかな…
漏れは好きなんだが。
648もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 14:49:04
漏れも好き。
全体的にサイズが揃ってたら。
649もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 14:50:19
作って出品してみれば審判が下るよ。
売れればまた出せばいいし、かんばしくなかったら自分用の製作のみに
留めればいいと思う。
漏れは瞳孔有り虹彩有りが好きだけど、無いのがいい人もいるだろうし
とにかく出来次第の世界だから、画像なり見てみないと分らないよ。
がんがれ。
650もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 14:54:19
>>648
>>649
ありがとうございます。
自信がついたらぼちぼち出してみます。
651もしもし、わたし名無しよ:2005/07/07(木) 21:25:32
>629
イギリスのハンド社だかハンドクラフト社だかのペーパーウェイトがお薦め。
虹彩が1サイズでかい感じ。
でっぱりが激しいのと低いタイプの2種類ある。
ちょっと高いけど色数豊富で、透明感があって良いと思う。
652もしもし、わたし名無しよ:2005/07/08(金) 23:43:27
で、雫のは一体どこのアイだろうか。
653もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 00:38:17
ドロップのことか?
外国からグラスアイを輸入して売ってるとこじゃない?
雑技いけば分かる
654もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 01:34:34
あそこの難点は一体いくらで売っているのかわからん事につきる。
655もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 11:25:29
村アイの1.5倍とか書いてあったような・・・
1万くらいするのかな
656もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 11:43:09
ドロップはmythでも値段ついてなかったなあ。
売る気ねーんだと判断して聞かなかったわ。
そもそも値札つけねーのってドルイベじゃ規約違反にならねーのか?

>655
村アイの1.5倍じゃ1万以上だーな。高すぎだ。
657もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 12:47:05
あそこの値段は村アイよりは高い。
欲しいと思ってたけど高いからイラネ
658もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 18:50:07
8000-8500円だにょ
659もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 18:53:20
本人?乙
8kは微妙なライン
やっぱしイラネ
660もしもし、わたし名無しよ:2005/07/09(土) 21:02:02
なんで本人なんだよ
メルマガに書いてるっつの
でも高杉なのは同意
661もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 01:58:41
ドロップさんの抽選販売、18mmだけなのですか?
記入例にはサイズも書くようになってるけど、「販売」のところに
「すべて18mmです。」とあるので解らなくなったです…
662もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 02:03:24
抽選にするほど人気なのか?
値段書いてないのも怪しいし、試しに買ってみようと思ってたけどやめた。
663もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 02:26:18
>661

落ち着け。抽選販売はサイズなんか書けって書いてないぞ
664もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 18:43:38
page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g36132445
瞳孔の周りの気泡が白カビ生えてるみたいでキモ。
汁婆のは相変わらず目玉もモデルもキタネーな。
665もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 19:22:47
汁婆の出品みると、あのメイクの人形たちが不憫に思えて仕方ない・・・
上手くは無いが、あれよりはましなメイクできるよ。人形奥田氏してくれないかな・・・
666もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 20:22:43
目玉キモイか?まずまずの出来だと思うが。
モデルは・・・なぜあのメイクなんだろうね・・・
667もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 20:25:26
開始価格で落ちるならまずますできとみあうかと。
668もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 21:45:34
>666
あら、ダミアンw
なぜあのメイクつーか…あんなメイクしかできないんじゃ…?
669もしもし、わたし名無しよ:2005/07/10(日) 22:10:14
それなりにもうかってるんなら、どっかにメイク頼めばいいのに・・・
670もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 03:10:17
納屋&飴玉のモデルのほうがまだ可愛いな。
671もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 09:16:47
>670 どちらもブラクラ。
672もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 14:16:07
ちとすれ違いなんだけれど
16mm HGグラスアイ フルコンプセット出したら
需要あると思われますか?
逆に高額すぎて、手を出しずらいと皆様がお考えでしたら
やっぱりバラバラに出そうかと思っているのですが…
また、それとも似ている色でまとめて出すべきでしょうか?
673もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 15:00:37
>>672
自分はフルコンプほしいけど多分買えないし、売り切りたいならそりゃーバラの方が
いいんでないの。
674もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 15:17:51
そういえば最近まとめ売りって多い嫁
675もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 15:35:18
限定色も含めたフルコンプだったらほすぃ。むしろ限定色だけほしいかも。
676もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 15:46:35
とりあえず、全色ずらーと並んだ写真見たい
677もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 20:48:17
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r14999894
ここのアイってどんな感じですか?
678もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 20:53:25
どんな感じって・・・見た通りじゃねーの・・?
679もしもし、わたし名無しよ:2005/07/11(月) 21:03:59
痛寺!って感じでも
人気寺!って感じでもないよな。
あとは好みなんジャマイカ?
680もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 03:42:00
人気寺!ってどこ?
681もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 10:22:17
さあ?んな話題は荒れる元だ。
己がいいと思ったところでいいじゃマイカ。
682もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 13:47:16
まぁここでは大抵 人気寺=痛寺 にされちゃうけどねw
683もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 16:20:13
そだね・・・納屋とか汁婆とかさ・・・
684もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 17:46:15
痛さの基準は人それぞれだし、
少数で競り合ってるから高額落札=人気とも限らないよなぁ
結局は>681ってことなんだろうけど。
685もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 18:33:04
だから名指しするなよw
漏れに言わせりゃどっちもイラネ寺だけどさ
686もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 19:03:00
しかし汁婆って毎回同じようなもん作ってるけど
高額で落札されるよね。すげー・・・
687もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 19:13:23
汁婆は小文字と同じ。いつも似たようなヘタレなのにしっかり儲がいる。イタ魚血しがいがあるところも一緒。
688もしもし、わたし名無しよ:2005/07/12(火) 20:46:02
魚、血、屍骸がある…ってワロタw
689もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 00:32:23
>688 魚の字が間違ってるように見える
690もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 01:49:47
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g34263966
やきそばよりもひどい村アイだ
691もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 01:56:54
>>690
漏れは、やきそばの方が嫌だ。
ごちゃごちゃ汚い模様より、少なくて目立たない模様の方が、随分ましに思う。
692もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 02:07:59
装着したらどうなるかわからんぞ。
ヤキソバが良いか、シンプルなのが良いか・・・
693もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 02:17:17
まだマシなほうだよ。もっと酷いの知ってる。
694もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 03:39:07
虹彩よりも、底が浅そうなのが気になる。横画像がないし。
695もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 15:55:40
>690
蜘蛛の糸っつーか優曇華の花みたいだね。
ただのトンボ玉なら結構いい感じかもだが、目玉としてはなぁ。
696もしもし、わたし名無しよ:2005/07/13(水) 16:03:51
漏れは嫌いじゃないけどな
村アイって名前だけで高値がつくしw
697もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 02:18:19
意外とはめると気にならないんだよね…。
白灰好きな色なんだ。初期中期後期にかけての3組持ってるけどもっと欲しい。
698もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 03:01:06
ネームバリューv
699もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 03:35:27
ネームバリューとはいえ焼そばでも定価は払ってもいい。
と思わせる村アイ。
やっぱりSDに付けた時の感じがどうにも合うんだよ…。

目玉寺がもっと頑張ってくれれば…。
700もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 03:52:34
おれも初心者の頃は目玉に7000円出すって、どこのゲイツだよ!とか
思っていたのですが、数年経っていろいろなアイを試していく内に
結局村アイに落ち着きました。
アクリルアイが似合う子、HGグラスアイが似合う子などのドールとの相性はあれど、
やっぱ写真撮ったときの目力がすごいのが村アイだわ。村アイマンセー!!
701もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 04:23:30
ノシ

今までHGしか持ってなかったけどやっと村アイゲットしたらなんていうか…
透明感、追目、立体感に感激したよ。
その辺の宝石よりよっぽど綺麗なんじゃないかと思うくらい気に入った。
沢山集めたいよー!また店頭販売再開してくれsige様…orz
702もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 05:10:44
村アイも寺アイも同じように気に入ってる。
値段じゃないんだよ、愛(アイ)なんだよ。(w
703もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 07:09:28
山田君!座布団と一緒に身ぐるみ剥がしちゃいなさい!
704もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 13:19:04
はいっ!
705もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 13:47:12
綺麗なのは本当に綺麗だけどクソなのは使えないくらいクソだからなぁ…
村アイならなんでもOKな信者以外の人は
奥でぶっこむ時は村アイだからって安心して買わないで
ちゃんと納得できる写真見てからにしたほうがいいと思う
706もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 13:50:33
それは確かに。
焼そばならまだしも、オク写真では写ってないのに届いたらたまに煤が入ってたり
したもん。しかもオクの説明文には一言もなし。
昔、泣き寝入りしたもんさ。
昔だから定価プラスちょいだったから良かったけど、今の高騰っぷりでそれだった
ら凄く悲しい。

焼そばは我慢できる。でも煤は嫌。
707もしもし、わたし名無しよ:2005/07/14(木) 17:45:13
>>423-436辺りで出てる、左右の大きさがかなり違うのはカンベン。
なんか片目だけ目力がやたら強い…というか片目だけ妙に目玉が
飛び出てる感じはイヤン。
708もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 03:04:08
わりと品質(色味・ドームの高さ・瞳孔の位置など)の揃った物を
セットにしてくれるもんなんだけどね。
店頭購入品だった頃は、同色・同サイズなのに袋ごとで全部感じが違っていたけど
セットになっている2つはとてもよく似たものをチョイスしてあった。

今手元にあるフルチョや店頭購入の品を10セットぐらい見比べたけど
そんなばらつき1組もないな。
よほど品不足の時代のアイだったのかも?
709もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 11:36:22
割と最近フルチョした時のは瞳孔の大きさが結構違っててイヤンだったorz
店頭購入できた時代のは特にイイって噂だから
持ってる人は割ったりしないように大事にしておくれ・・・
710もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 15:28:54
>>690
ららぽ、フル著のケースに入ってる村アイ
もっとひどい状態で驚いたよ。
汚れ、気泡も入ってた
711もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 22:32:21
個性です。w
712もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 23:48:13
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n20426994
蜘蛛目玉が使われているが
遠くからだとただのゴミに見える。
713もしもし、わたし名無しよ:2005/07/15(金) 23:54:39
おお!ついにサイコジェニー以外のドールが!!
714もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:16:46
何いってんだ?チミは
715もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:30:56
>>714
ここの寺さんは、サイコジェニーって呼ばれるくらい頭と体のバランスの悪いドール
をモデルに使ってタンだよ。
716もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 01:56:51
補足。
16番ヘッド少女ボディね。
あれはアイコラみたいでキツかった…
717もしもし、わたし名無しよ:2005/07/16(土) 08:55:40
ああ、なるほど、分かったよ・・・。>サイコジェニー
確かに超アンバランスだったね・・・
718もしもし、わたし名無しよ:2005/07/17(日) 18:19:26
瞳孔無しユノアの人が出してるジュモーのカスタム・・
なんか微妙だな
719もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 00:26:18
創作本家のスレの方ですでに話題に。
720もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 02:55:49
汁婆のアイを着けたら死んだ魚のようになった。
写真を撮ったときの表情が減った。
なんてこった。
新鮮じゃない卵で作った目玉焼きみたいな形のアイは買わない方が良いな…
721もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 09:42:37
乙。高い勉強代だったな。
722もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 11:25:36
汁婆のアイは当たりはずれがものごっつう禿しい。
一度大当たり引いて、機嫌良くもう一つ落としたら大外れだった。
723もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 11:42:27
村アイも当たり外れ激しい‥‥
724もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 18:42:34
みyaびのオーダー進行状況ってさ、ものすっごい進み方遅いよね…
今100番以上まで予約入ってるけど、そこまで終わるのはいつになるやら…
725もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 20:53:51
イラネ。
726もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 21:20:04
>724
あんまり急いで作って質の悪いの売られるのよりは良いのでは?
マターリ待てや〜 つ旦~
727もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 22:11:38
>724
試作品作って確認取って、ダメならやり直しって方針なんでそ?
1回やり直すだけでもかれこれ時間かかるだろうし、平均一人1回やり直しとして…(((( ;゚Д゚)))
728もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 22:38:50
マターリ待てる人のみドゾーということで。
729もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:10:45
1ヶ月に2つできたとして、100人で50ヶ月…よ、4年?
1ヶ月に3つで、約3年だよおっかさん(´Д`)
730もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:23:59
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bead_i_eye?
みyaびのスタッフ?
ブログ見たらそんな感じがした。
職人同士、なんか色々あるんだねぃ
731もしもし、わたし名無しよ:2005/07/18(月) 23:36:28
職人っつーか見習みたいだけど
732もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:32:09
高い金出してもいいから絶対ホスィ!!って思える感じじゃないなぁ
まぁ好みもあるんだろうけどなんかビミョン。
733もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:38:00
変に職人気取りの感が漂っててイヤン
そうはいいつつ開始価格ならほしいというのが本音だったりw

734もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:41:09
当たりの村アイって最近見たこと無い。
735もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:45:55
今年に入ってフルチョした村愛はよかった。目玉屋掲示板で譲ってもらった村愛は最悪だったorz
736もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 00:53:48
>733 禿同。
かなり厳しくチェックしてるとか書いてあるけど
オッドアイのほうなんか小さい画像でわかるくらい大きさ違うように見える。
けど開始価格でならおk。
737もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 11:10:52
開始価格高いなぁ・・・(  ´・ω・)
でも開始価格低くてもどんどんあがってくんだろうね
どっちみち手がだせない
738もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 11:23:59
5~6kがいいとこ。
それ以上になるなら禿しくイラネ!
あの強気はどこから産まれてくるのか?
739もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 13:23:05
職人のプライドかなー
それとも村アイ価格見てそれがグラスアイの相場だと思ってるとか・・・
740もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 18:11:15
安くて良い物が欲しいというユーザーの気持ちは到底理解してもらえそうもないな
741もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 19:11:44
>738-739
あの汁婆アイですら毎回いい値になってるからな
今回もそこそこいくんじゃなかろか
結局物故むユーザーが職人を甘やかしてる面はあるとオモ
742もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 19:14:27
高値になるから参入してきたんです!
安値にしかならないんだったら、こんな畑違いでキモヲタしかいないジャンルに
わざわざやってくるもんですか!!

…と思っているに違いない。
743もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 20:10:04
だろうね・・・実際
でもそこから人形スキーになったりする人もでてくるんじゃないかな。と期待
744もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:25:35
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r12096053
これ本当に村アイ?
フルチョっ子にこんなのついてきたら漏れは某に謝罪と賠償を(ry
745もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:43:53
もやし入ってるな
746もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:45:43
ひでーーw
虹彩のサイズも違うっぽい
747もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:53:00
なんだコレはー まじで謝罪と賠償を。
やきそばの下があったとは・・・
748もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 21:56:34
自分が去年秋ごろフルチョした時のもまさにこんな感じだたよ。
もやし入り焼きそば(´;ω;`)
瞳孔もずれてるし。
あまりに酷いんで、オクにだすのもためらわれ死蔵…。
749もしもし、わたし名無しよ:2005/07/19(火) 22:42:23
奥田氏汁。誰かは買い取ってくれるさ・・・
750もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 19:29:10
作り始めの弟子とかが作った物なのかな…。

こういう目玉が定価6800円と考えると、
大抵の寺が良心的に見えてくるマジック。
751もしもし、わたし名無しよ:2005/07/20(水) 20:17:25
なんかスパーク!!!って感じだなぁ
色が薄いアイだったらもうちょっとマシだったんだろうに・・・
752もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 05:37:07
>748
もやし入り焼きそば…かなり的確かつ悲壮感のただよう表現だ…
753もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 06:06:53
朝から焼きそば食いたくなったじゃないかw
しかも野菜入りならヘルシーだぞw
754もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 14:30:09
茶色のアイだったらモロもやし入りヤキソバンだね
755もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 16:30:22
マイキーなつなしい
756もしもし、わたし名無しよ:2005/07/21(木) 18:58:50
リピーター見てると、どれだけ人気があるかとか分かるね。
757もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 15:38:10
もやし入りヤキソバアイ、なんでこんなに高くなってるんだ・・・・
758もしもし、わたし名無しよ:2005/07/22(金) 19:50:11
はめてみると表情が出て良い時があるんだよ、焼きそばアイ。
実際漏れはうるうるきらきらした少女漫画ちっくな感じになって好きだ。
ここ見てると、みんな嫌ってるから安く落とせると踏んでるんだが…惨敗中。
759もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 00:06:35
>748
安心してオク出し汁。信者はこんなのでも買ってくれる。
760もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 00:08:10
濃鳶紫色好きなんだよ…
これと同じ色を他の寺が出せるっていうならいいのにな…
761もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 03:13:10
瞳やのジャンクか?
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19471686
ジャンクの中のジャンク、キングオブジャンク
100円でもいらねーな
762もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 03:37:04
もやし焼きそばアイ、あの色とあのサイズで状態が良かったなら
2万円くらいする事もあるタイプなので、今の値段ならお買い得感があるな。
763もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 03:56:59
モヤシ

貧乏人の強い味方なんだよねw
764もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 11:30:49
orbってSD買ったんだね。
あのタイプの子、漏れもほすぃ・・・
765もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 18:26:36
>>761
これをみると、作れるわけが無いが
漏れでも、グラスアイを作れるのでは…と思ってしまうw
766もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 19:08:52
>>761
出品者はヘタレ糞カスタマ兼糞転売屋なので
ジャンク具合もわかっていないかとw

つーかコイツってイベントでも大量に仕入れのために漁っているのか・・・
転売仕入れでイベ使うのやめてくれよ
別ルート使え
767もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 21:30:43
>765 ハゲハゲ道
768もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 21:33:05
先生(´・ω・`)つ 自分は瞳孔の小さいアイがホスィであります
前に瞳やさんで小さめ頼んだけど、期待したほど小さくなかたよ…
なぜ世の中は「瞳孔大きめ」ばっかりなんだろう
769もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 21:36:51
頼む時はmm単位でこれくらいでとお願いせねばならぬ。
なぜなら小さめってひとそれぞれだからなのだ。
770もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 21:43:15
久しぶりの目玉の受注…つい頼んでしまった。
でもホントはフルコンプしたい…
771もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 21:50:20
>768
ほんとに人それぞれ。
漏れは逆で瞳孔大きめで頼んだけど
同サイズのHGより大きいかもしれない?くらいに感じたし。
772もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 22:06:04
>>758
逆に、ここでの否定意見って、実は欲しい人が
競争率を下げようとしているのかもしれない とも思う。
773もしもし、わたし名無しよ:2005/07/23(土) 22:24:47
村アイに限らずね。
774もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 00:22:41
>>772
逆に、ここでの肯定意見って、実は奥田氏しようって思ってる人が
競争率を上げようとしているのかもしれない とも思う。

って話になっちゃう罠。結局2ちゃんの意見なんか気にしないで
自分がいいと思うものを選ぶのが一番だと思う。
775もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 13:23:46
776もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 13:24:39
h抜くの忘れた・・・スマソorz
777もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 14:26:58
漏れもいま貼ろうと思ってた。
いいですねー!造形村に匹敵するのでは?
778もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 15:45:37
造形村のヤキソバアイに匹敵する
779もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 17:24:37
素人目にはとっても綺麗に見える。横の写真も載せてくれてるし。
でも装着図がないのは人形は持ってないのかナー
780もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 17:25:31
>777 普通に釣りだよね?
781もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 17:26:58
パッと見キレイだけどよく見ると模様とか境い目とか汚いよ…
まぁ使えそうなレベルだとは思うけど
782もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 17:45:17
釣りじゃないよー素直な感想です。綺麗ですね。
でも作品としては綺麗だけど、装着画像ないから使えるかどうかはまた別の問題ですよな。
人形に興味ある人みたいだからそのうちにモデル購入するのでは?
783もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 20:01:16
村アイに匹敵とか本気で言ってるならもう何も言うまいって感じだけど・・・
784もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 20:14:45
村アイ品質と言っても煤入り・気泡どっさり・焼きそば・左右大きさ違い
とかいろいろあるわけだし、村アイ並にキレイ〜とか言ってもそれほど
場違いな形容詞とは思わないけど。
目玉焼きじゃないし最近のデラさんの品質的には割と良さげだとオモ。
もっともむらはありそうだし、人形の付けたところが見られないのが気になるけど。
785もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 21:11:58
とりあえずこの前のフルチョでうちに来た村アイ2組よりは綺麗だ。
全盛期の綺麗な村アイを知っててる人は
「村アイに匹敵」って言い方にムカッと来るんだろうけど、
最近SD者になって村アイ信仰のない人からは
ナチュラルに出てきてもおかしくない表現だと思う。
786もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 21:34:16
村アイでも寺アイでもなんでもさー
自分が気に入ってるならそれでいいじゃん
他人の目なんて関係ないよ
787もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 21:40:13
昔の村アイは〜って言われたってさあ、今じゃオクで高値じゃないと手に入らないじゃん。
村アイ信者ちょっとウザイよ。
788もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 21:42:08
そう、好みや価値観は人それぞれ。
個人的にはブランド志向だから村アイマンセーだけどね。w
789もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 21:48:03
村アイ信者も寺信者?もどっちもウザイ罠。
790もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:14:18
いかにも村アイ信者が噛み付いてきそうなこと言うのもどうかと…
釣りじゃないならもうちょっと波風立てないような言い方したほうがよかったと思う。
漏れも好きな寺さんはいるけどここで語る気にはならにょ
791もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:17:10
なんだならにょって
ならんよのはずが…スマソ。目玉に埋もれて逝ってくる
792もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:20:00
何かというと、昔の村アイは〜っていうの、ウザイじゃん。
今手に入らないものを引き合いに出すのに何の意味があるの?
昔の村アイ持ってまつよっていう自慢をしたいわけ?
793もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:28:32
>790
なんで昔の村アイ信者のために気を使わないといけないわけ?
794もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:35:52
釣れたね 大漁だね
795もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:38:26
>792>793 もちつけって。村アイ信者もうざいけど藻前さんもかなりうざいよ。
796もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:38:45
夏だね
797もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 22:44:05
2chでマンセーは嫌われるってことだよ
寺アイ村アイに限らず。
798もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:11:02
昔の村アイは宝石みたいにキレイだった、ときくと、見てみたかったな
とは思う。
でも「村アイ並に綺麗に見える」って別に貶してるワケじゃなし、その人に
とっては最上級の誉め言葉だろうし別に怒るこたぁ無いんじゃね?

いずれにせよ今は夢となった村アイの代わりに寺さんがどんどん技術を
向上させたり旨い人が参入したり、ホントに「匹敵する」目玉がどんどん
出来るようになったらいいなあ。
799もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:18:30
>798 違うよ、逆。暇なら最初から見直してミソ。面白い話題じゃないけど。
800もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:21:11
汁婆様のモデルのメイクが変わりましたね。

と別の話題を振ってみる
801もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:23:44
>791
そんなうらやましい逝き方は許せぬ、とか思ったが目玉にも色々あるわな。
綺麗なアイ見つけたら拾って帰ってこーいw
802もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:24:38
>770
私も受注頼んだよ
あれだけ高いから品質いいはず。悪かったらここで思いっきり晒す
803もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:52:01
よろしく。
804もしもし、わたし名無しよ:2005/07/24(日) 23:58:24
>770
オクにでそうだよね。
絶対テンバイヤが申し込んでいそう。
805もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 00:07:14
めんたまひんむいたような顔だな。汁婆モデル・・・
806もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 00:12:56
受注受付ってのがどこのことだか分からない。
807もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 01:16:15
トルソにされちゃってるみたいだしモデルとして使ってない時は
その辺に放っぽってあるんだろうと思うと可哀想になってくるよ…
808もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 03:34:11
まぁ商売道具としてしか考えられない人もいるさ。
809もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:17:54
人形に愛情がなきゃイヤとは言わないけどあんまり好感もてないよな。
810もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:50:58
ま、装着画像がないよりはましだが。
811もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:54:44
ま、笑えるしねw
812もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:56:03
ないよりマシだけど削りまくったジャンクじゃ参考外だ。
商売道具として考えているならなおのこと大事にすべきだよ。
プロってそういうもんだろ。
道具を大事にしないのは素人以下。
813もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 13:59:05
豚切りスマソ
いつも思ってたのだが目玉デラのシュピーンってなんで重なるんだろ
変な競争心とかあるんだろうか・・・
814もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 14:16:18
寺もけっこう増えてきてるから重なるのは自然でわ?
不自然に重なってるの?鈍感な漏れにはわからんが
815もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 14:24:48
同時に出れば価格下がらないかなー?
816もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 14:25:33
逆にお互いに気にしてないんじゃない?
意識してたら逆に重ならないようにすると思う。
817もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 20:20:46
納屋のアイ、また高騰するのかな。
818もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 21:23:06
納屋の目玉って
良く言えばミルキーみたいな。
悪く言えば透明感がなさそう。
819もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 21:40:52
すでに高騰しとるぞー。
820もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 22:41:08
あんな金額じゃイラネYO!
821もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 23:06:12
それが普通。あんだけ不ぞろいな目玉にぶっこむほうがどうかしてる罠。
822もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 23:17:16
できれば欲しいが貧乏人なので物故めない るーるー
823もしもし、わたし名無しよ:2005/07/25(月) 23:40:54
ハンド社のアイって綺麗っぽいけど、ユノアに入れた感じはどうですか?
買おうかどうか迷ってます。
824もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 00:49:16
花メダマは目玉だけ単品で見ると可愛い感じはするけど
ハメた時に生気なくなりそうだし安くなけりゃ普通にイラネ

っつーかここんとこ花目玉みないなw
825もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 02:20:50
花の目玉、また出してほしいな。
見てる分には面白い。
826もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 02:49:36
見るだけならね。ただでもいらないけど。w
827もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 03:06:17
それより寒いポエムがもっと読みたい。
828もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 11:07:05
怖いもの見たさ..か(w
829もしもし、わたし名無しよ:2005/07/26(火) 11:17:33
納屋タソ、花の目玉もポエムもみんな待ってるよ〜
830もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 08:38:43
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m17482215
今回のキタネーな。
説明文はうさんくさくなってるし。
何がSDに魅せられて、だ。ぶっちゃけ金に目がくらんだの間違いだろうに
831もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 09:05:15
うどん…。
その点は同意だが、他はどうでもいいな。欲づくだろうがそうでなかろうが。
なんか最近、オクを文字通りに受け取る人が増えてないか?
泣く泣く出品>カワイソス とか。夏なだけ?
832もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 09:34:39
うどんっつかそうめんっつか・・・・・・
濃い色を虹彩にするんだったら、せめて麺・・・ゲフンゲフン、虹彩も
黒とかの濃い色にしときゃ少しは馴染むっつかごまかしきくものを・・・
833もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 11:27:26
金目当てでもなんでも別にいいけど
好感持たれようとしてるの見え見えで
普通にうざい・・・>SDに魅せられて
834もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 12:10:44
金儲けトルソーチュプと同じスメル・・・・・香ばしいなw
835もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 12:37:17
嫌いな人は嫌いだと思うが…

フィラリアに見えた…orz
836もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 13:38:16
つか、あれだったら虹彩模様ない方がなんぼかマシ。
出品価格=落札価格だから金目当てという感じはあまりしないな。
自分はあの価格でもいらんがw
837もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 14:19:01
即決してるわけじゃないでそ?
出品価格=落札価格なのはみんなイラネで
競り合う人がいないからそうなっちゃってるだけだと…
838もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 16:08:21
2日ほど前に即決で出してたのは別の人だっけ
同じ値段で出来も似たようなもんだったが
839もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 22:43:15
SDに魅せられたけどSDは持っていません。
なぜならSD所有者のぶっ込み方に魅せられただけです…って感じか…。
いっそ創作系人形やSDにいかがでしょうか?くらいにしておけば良かったのに。
840もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 22:55:28
でもこの人の目玉にはぶっ根でないよね
テラミジメス
841もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 23:35:48
とにかくなにを書いても叩くんだねw

>840 そりゃ出来がマズーだからでわw
金儲けだろうと一向に構わんから、綺麗で値段に見合ったアイ出せや〜
842もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 23:41:11
そういえば服はトルソ寺がたたかれて目玉は金儲けでもいいっていうのは何故?
やっぱ目玉飢餓?
843もしもし、わたし名無しよ:2005/07/27(水) 23:52:56
>>842
そらあーた、洋裁に比べてガラス細工のほうが敷居が高いからでわ?

服は基本的にはミシンさえあればなんとか作れるけど、
目玉はガラス棒やらバーナーやら、ミシンに比べて恐ろしく実用範囲の狭い
専門器具揃えなならんし。
独学で学ぶにも、手本にできる本の数からして天地の差だ罠。

服作りが簡単なものとは言わんが、目玉を作るためにガラスを扱うよりかは
はるかに門戸は広いと思。そういう意味で、

 「愛と気合と根性さえあれば誰にでもできそうな服寺はモデル人形くらい用意しる」
 →「目玉まで自作しようとする人はそうそういないから、多少のことは目を瞑る」

ってのが根底にあるんジャマイカ?
844もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 00:05:20
金儲けでもいいが着用画像は欲しい。
服寺も同じ。
845もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 00:06:19
目玉は最低限直径や高ささえわかっていれば
なんとかなるしな
846もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 00:12:11
SD者の寺だって趣味とはいえ結局は金になるからやってるんだし
金儲け根性イクナイ!という気は別にないんだけど、
人形なんか全く興味ないが金になるからやってるってのが
見えみえの寺にはあんまり好感持てないなぁ。
プロ級の技術持ってるならともかく中途半端にへタレだとなお更・・・
847もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 00:26:07
目玉だけしか出さない目玉寺はちょっとな…。
つけたらスカスカっぽい。サイズ詳しく書いてあっても実際、計り方がちょっと
違うと思ったのと全然違うもんね。
848もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 01:55:53
試着して買う。これ買い物の鉄則。
849もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 11:35:02
オクで買うなら多少の覚悟は必要だけど
まぁそれは仕方がないと思うけどね。
実物見て買ったって帰ってよく見たら
傷があったとかあれこれ話聞くし。
850もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 12:06:02
うん、オクはリスキーだから予算も低め
失敗も少なくないし
逆写真マジックで超お徳な買物できたときはラッキーだね
851もしもし、わたし名無しよ:2005/07/28(木) 12:10:42
逆写真マジックってワロタw
852もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 20:04:32
今オクに出ているマリンブルーの12mmってどこのアイかわかりますか?
横から見た画像、凄いハイドームなのですが、付けると違和感ないのでしょうか?
853もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 20:09:57
普通に自分で聞けよって感じ・・・
854もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 22:57:11
凄いハイドームで思い出すのは漏れはN2だけど、あそこ通販やってなかったよーな。

そういや、ハイドームの方がロードームよりずっと多くね?寺グラスアイだと。
ローって汁婆くらい?
855もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 23:08:41
下手にハイドームだとドールにうまくはまらない場合があるし、
ドール無し寺はロードームがいいなと思う。
ハイドーム信仰がわりと幅利かせてるから、寺はこぞってハイドームなんだろうな。
856もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 23:25:37
ローだ!ローなグラスアイカモーン!
とうちの夜の人が叫んでおります
857もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 23:31:06
>852
もしかして雅かな?
858もしもし、わたし名無しよ:2005/07/29(金) 23:58:02
ひとみやな気ガス
859もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 00:20:10
三白眼気味に入れるのが好きなので、ロードーム増えると嬉しい。。。
860もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 01:30:01
漏れは中間キボン
ロードームは好きじゃないけど高すぎるとフィット感が..
どこのでもいえるけれど個性があるから一概にはいえないとオモ
861もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 12:15:07
年明けのミズ、目玉屋だらけだぞ。w
狭い会場にあれだけ集中するとは見ものだな。
862もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 12:23:46
ミス…
863もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 15:14:20
なんでそんな目玉屋多いの?
864もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 15:46:17
865もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 16:30:24
>864
ここのはこんないびつなの多いよ
つけるとあまり気にならないけど
866もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 16:38:30
この暑さでますます変形しそうだな<シリコンアイ
867もしもし、わたし名無しよ:2005/07/30(土) 19:40:01
HGがハードゲイ
868もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 12:42:00
オクで落した某新寺目玉アタリだったー。
すげえ追視するし、ロードームだから三白眼気味にもつけやすい。
透明感もすげえあるし。
ビミョウに白目のサイズちがってたけどまあ許せる範囲だった。
メダマニアだから一通りの寺のアイはもってるが、一番気に入ったかも。
とりあえずアイ自体に文句はまったくないので、モデルドールを用意すれば
もっとヨロシと寺にメールしておこう。
869もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 13:07:18
視線追うのは好き好きだけど完成度が高いのはいいね。
でもあんまし宣伝すると叩かれるから気をつけてね。
870もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 13:22:53
>868
あたりはずれはかなりあるよー
完璧とかいわれてる雅だってハズレはあるし(´・ω・`)
散々ヘタレ呼ばわりされてる汁婆だってアタリはある(らしい)し(`・ω・´)
調子に乗ってぶっこむと痛い目に遭う罠
自分は写真マジックに散々やられてるからオクにはもう参戦しない
店頭で確認して試着させてもらって買いたいよ


871868:2005/07/31(日) 14:02:21
>869
あー。そだな。
久し振りにアタリーと思えるアイがきたので浮かれてしまった。
スマン。
自分にとってはアタリアイだった、と言い直そう。

ただ、瞳孔がかなり奥にあるんで、正面からみると
やぶにらみっぽくなるときがあるかな。
視線追いうのが苦手な人は手をださないほうがいいかも。

ドームの高さはだいたい造形村とHGの中間みたいなカンジかな。
納屋ほどペったりはしていない。

>870
たしかにアタリハズレはあるね
瞳屋でオーダーした1個はアタリだったがもう1個はハズレだったときとかあるし。
自分が買った雅はハズレだったヨ…。16oってあったのに、
虹彩が小さすぎてどうやっても14oにしか見えずに死蔵してる。
872もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 20:05:43
873もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 20:10:13
あいもかわらず南十字はヘタレだな
上達しない香具師だ
874もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 20:58:06
多少アラがあっても何かしらの魅力があればいいと思うけど
南十時はただのへタレって感じだな・・・
875もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 21:23:17
昔からいるよね南十字
つーか昔はアイ寺がいなかったせいかスゲー値段で売れてた時期あったけど
今はどうかねぇ・・・。
876もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 21:38:23
漏れが「村アイに匹敵する」とかいったら
さんざん噛み付いた椰子いたのに・・・
やっぱりすばらしいアイだったのね(`3´)
今度落札しようっと
877もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 21:47:35
>876
そいつはお門違いだ。
自分がいいと思ったものは、人がなんと言おうと、いいと思った値段で入札すべきだったよ。
噛みついたやつは、ひょっとすると入札したヤツで、値段が上がらない様にしてただけかもしれんし。
878もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 21:50:52
>>871
ミヤビは漏れも小さめだった。
ミリで実寸書いてたから、それを参考に手もとのアイで測って判断したんだけど、
それでも、ワンサイズ小さいなとおもった。
ミヤビは小さいと思った方がいいのかな?
879もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 22:07:30
>876 村アイ信者もかなりウザかったがとりあえず藻前が一番ウザい。
880もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 22:32:10
あーまだ根に持ってるところが禿しく痛いな…
881もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 22:39:25
夏だから脳が沸いているんじゃろ。(w

この暑さでシリコンアイが溶けないか心配。
溶けないまでも変形しそうだよ。
冷蔵庫に入れておくのも逆にまずそうだし。
882もしもし、わたし名無しよ:2005/07/31(日) 22:50:57
>>872
オッドアイなんか瞳孔の大きさ違いすぎ
さすがにそれは無いだろ・・・
883もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 00:49:09
南従事、漏れも開始価格でもイラネ…
なんなんだあの虹彩は
884もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 00:54:13
技術ないのに背伸びするから
あれだったら虹彩なしのがいいよ
どっちにしろイラネだけれども
モデル写真がないのもビミョン
885もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 00:57:11
>878
職人アイ(非弗からリンクはってるやつ)も小さかった…
しかもやたらと重くて色合いは地味でどうにも…
死蔵している
886もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 00:57:31
シリコンって溶けるの??
溶けそうなくらい暑いって事・・だよね?

南十字の緑色のやつ、汁婆のに似てる・・・
887もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 00:59:45
死蔵してるアイはみんなオクに出してくれ
できれば安値スタートで
888もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 09:33:51
//page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60299602
桁まちがえてない?
いくら限定HGだってんな値段になるわっきゃねえよ
南条は完全受注で数出回ってるし
889もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 15:27:52
それどっかで見たな。
貪欲にもほどがある・・・
890もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 15:34:28
オクスレで有名なバカパンダだよ…
891もしもし、わたし名無しよ:2005/08/01(月) 16:24:23
>>888単発ゲトオメ。

南条のデフォアイ、一時期すんげー高騰したんだ嫁。
18k即決つきが、本当に即決で落札されてたこともあった。

ヴァカパソダのその値段は、実際にあった18kという落札履歴に
更に上乗せした超強欲価格なだけ。
892もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 16:42:09
南十字・・・モデルいないけど売っぱらった??
893もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 18:36:17
さー?
アナ1がいるのは覚えてるんだけど。
確か高値でかったのよー、すごいでしょーって日記かなんかで自慢してたから。
894もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 22:18:51
>887
やだよ、高かったんだもん。しかも傷も無いのにパッとしないから
ぜってー購入価格では落ちないだろう品。鬱々
895もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 22:38:44
購入価格で落とされなくてもいいジャマイカ。
とりあえず金にはなるし
896もしもし、わたし名無しよ:2005/08/03(水) 22:38:56
>>894
ミヤビよりも色が鮮やかで良いかも〜とか思ってたのだが脳
そうか、パッとしないのか・・・
897もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 11:05:18
サイトの写真だけじゃホントの色なんか判らない罠。
テメーのディスプレーの色調次第なんだから。
目玉に限らずNET通販で失敗しまくりの自分..OTZ
898もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 20:59:59
あーー色んな目玉が欲しいー
899もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 22:52:39
Angel Resionのエンゼルリック・アイのクラシック・ヘイゼルが届いた。
やっぱりモニタで見た色と実物は全然違う。
そこそこキレイだけど、水晶体と瞳孔の大きさがバラバラ・・・orz
900もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 23:08:26
ふと思ったこと。
HGアイはメシンメイドというがいったいどんな機械で作ってるのだろう・・・

ガイシュツならスマソ
901もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 23:17:33
>899
ほんのり突っ込んで申し訳ないのだが、
「水晶体」ではなく「虹彩」かな。


水晶体は虹彩の更に奥にある「目のレンズ」だよ・・・
902もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 23:21:55
>>901
水晶体=白目の部分
つまり、全体の大きさが左右でちぐはぐだったことなんだろうなー
と思って読んでたよ。

アイって、白目の大きさはちぐはくでも虹彩の大きさがほぼ揃ってたら
B級品じゃないって以前教わったし。
903もしもし、わたし名無しよ:2005/08/04(木) 23:43:52
水晶体が透明の凸部だと思ったアフォな私
904もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 01:26:13
もれもHGの製作工程気になる。
どうやってるんだろうね・・・
905もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 01:29:59
相当高価な機械で造ってるんだろうなー






としかわからない。w
906もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 02:54:59
アイマニアでHG限定色集めてるんだけど
ゆきのアイってホントにゴールデンロッドなのか?
二版の方は明らかに色が薄いし別物だぞ
形は不揃いだし、びっくらたまげた!
人形にはめてみると気にならないけど単体で見るとすっごく不出来
機械生産とかいってるけど量産品のくせに個性ありすぎ
907もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 04:26:45
元のガラスの色が安定してないんだろうか…
通常販売のゴールデンロッド、
パッケージ見ないとヘイゼルだか何だか分からないようなの多すぎ。
908もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 10:20:08
>906
確かに色は違うけれど、うちのはそんな形に違いはないよ
アナ1のゴールデンロッド(W)も持ってるけど
この色の違いが楽しくて、どちらも気に入っているけどなぁ

そんなんでブルー(B)とかボトルグリーンとかは集め甲斐がある
909899:2005/08/05(金) 21:57:22
訂正します。

水晶体も虹彩も瞳孔も全部バラバラでした。

って言った方が早かった。
そして無知でしたorz
910もしもし、わたし名無しよ:2005/08/05(金) 22:41:55
気を落とすな。
でももう一度言う。
902のいう部分だったとしても水晶体じゃないんだよ・・・
あえて眼球に例えて言うなら硝子体にあたると思うんだよ・・・
911902:2005/08/05(金) 22:43:57
うん。
好意的に解釈して読んでただけだし。
912899:2005/08/05(金) 22:56:57
ががーん。
もっかい勉強しなおしてきます。
ありがとう。
913もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 00:38:38

ttp://www.shokabo.co.jp/sp_opt/observe/eye/maneyel.gif
グラスアイと本物の目のしくみを一緒にしちゃうと混乱する悪寒
914もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 02:10:44
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60527164
煤入ってるぞー。隠れる部分かもしらんが。
これって技術不足なんだよ、宝珠クソ
915もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 09:24:57
っていうか説明にもちゃんと書いてあるし
916もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 10:00:32
そういうもんだいじゃない
917もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 11:32:25
>914 いかにも粗探ししましたって感じの叩きだなぁ・・・
晒すなら万人が見てウヘァって思うようなものじゃないと面白くないよ
918もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 12:24:50
>896-897 遅レスすまんが補足させてちょ
A三のは、漏れ買ったのは伝統色だったんで、
もともと渋め志向の色なのかもしんない…
渋めの瞳の色に、虹彩は白で、やけに差が際立つ感じっていうか(暗い色の瞳の場合)
んで(これもサイトに書いてあるが)形はイチジクみたいで禿げ重い。要覚悟(´・ω・`)
919もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 12:52:58
>917
私はランプワークかじってるからわかるんだけど
>914
みたいはススが入るのはバーナーの扱いが下手な証拠ですよ
初心者に多い失敗のひとつです
920もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 13:06:03
ハイハイ上手な人なんですね。
921もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 13:07:51
寺が
・金目的かボランティアか
・初心者か熟練者か
はどうでもいー。ブツの品質とお値段が見合ってれば。
922もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 13:14:10
目玉寺に限らずボランティアなんていないだろー
趣味でやってる香具師ならいてもさw

>>921の最後の文だけ激しく同意。
923もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 14:00:06
使えそうなものを技術がどうとかネチネチ言えば普通にアラ探し言われるよ。
どっかの寺の中の人っぽいから余計になんだかねー…

漏れはハメてわかんないならおkな人だから
ちゃんと明記してくれるならどんどん出してほしい。
924もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 14:04:47
擁護も逆に中の人にみえる罠
いや儲のほう?
どっちにしろuzeeeeeeeeee
どうでもレスはスルーしろよ
夏だから仕方ないのか?
925もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 14:14:40
どうでもレスってなんだ?
どうでもいいレス?
926もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:15:58
>>913 豚切りですが
これ見るとみんながドームって言ってるのは水晶体なんだね。
ドーム=角膜って思ってたのって漏れだけ?
927もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:20:09
>>926
根本、グラスアイに水晶体は関係ないんじゃない?
928もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:24:34
いや、ドームの部分は角膜(+前房)でいいだろ
水晶体は虹彩の「奥」にあるんだから
929もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:37:28
>926
水晶体≠ドーム 
角膜=ドーム だよ。
913の画像見る限り。
930もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 15:47:31
何だかだんだん混乱してきた、漏れ



ずっと「水晶体=ドーム」と思ってたよ・・・orz
931もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 17:54:16
エンゼルタンの受注アイ申し込んじゃった
博打だよなぁ
932926 :2005/08/06(土) 20:58:39
みんなのレス見てなんか変だなって思って>913見直したら
ドーム=角膜で合ってたみたいだor2
暑さで脳が沸いてたみたいだスマソ。
933もしもし、わたし名無しよ:2005/08/06(土) 23:39:57
ちょっと早いかもしれないが、次スレどこにする?
934もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 00:38:27
もう、ドーム=黒目で良いんじゃね?
生物ワカンネ
935もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 00:53:46
>934
次こそは専スレ立てようよ(´・ω・`)。
重複じゃないし、板にあった話してるし、
廃スレ再利用はシステム的にも節約にならんそうだしさー。
936もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:06:04
目玉屋アイ、薄い色の煤入りまくりだったよ…。
村アイとして購入した薄いグリーンにも入っててがっかりさ…。
息子作なんだろうけど、初心者じゃあるまいし…。
937もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:31:52
目玉屋ってアメダマン?
938もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:33:17
>HGの機械
この前TVで見た電球の玉を作る工場では、コンベアつきの炉でガラス
を熱しながら加工して最終的には型抜き整形してた

HGは何となく機械でガラス竿を回しながら炉の上を流して、作業員の
おっちゃんが要所要所で模様になる種ガラスを足してるイメージ
939もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:36:41
どっかにHGもハンド冥土って書いてあったよ。マシン冥土だと思ってたんだけど、本当はどっちなのか..?
940もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:40:51
虹彩模様とかどうやって作ってるんだろ?>HG
941もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:43:29
村アイ含めてハンドメイドのは煤入ってるのたまにあるよ。
942もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:44:25
煤入りマーブルキモイよ
943941:2005/08/07(日) 01:46:39
あぅ・・・途中でかきコんじったわ。
漏れメダマ結構集めてるんだけど、
村アイ寺アイで煤入りはたまにある。
けどHGでは見たことないんだよね。
根本的に作り方が違うのかな?
944もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:47:15
HGでも煤はいってたことある。
交換してもらったけど。
945もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 01:51:17
スス入りマーブルって虹彩のとこに入ってたの?
それはさすがにイヤだなぁ…
946もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:28:17
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n22040684

てらヤバス!寺ヤバス!・・・w
947もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:32:20
ジャンクヘッドを6kちょいで買ったのね
948もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:33:05
>946
ブラクラならそうと書いてくれよ。
しかも直リンやめてくれ。
コワクテネムレナクナッタジャナイカ・・
949もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:33:17
キタ━(゚∀゚)━ッ!!
950もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:36:13
スーパードルフィーに魅せられてと謡いつつ
格安ジャンクノーメークヘッドか
トルソー寺より性質が悪いなコイツ
951もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 02:39:38
気泡多いから晒されてるのかな
まぁこの前のうどんよりはマシだけどな 

と思ってスクロールしたら・・・・・以下略
952もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 03:05:35
思った通りだった。
953もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 08:09:27
946
ここ見てるね。
これじゃモデルが無い方がマシ。
954もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 08:46:51
サイズも合ってないし、「SDに魅せられて」なんてごたく並べてないで
技術上げる事に専念してくれ。
955もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 10:15:22
いやむしろいなくなってくれ。
956もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 10:37:44
ある意味正直な装着画像ではある。
無神経、投げやりさ、ダメ加減がよく現れている。
957もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 12:29:36
もうなんというか・・・人形がカワイソス(´・ω・`)
958もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 14:46:34
>装着時に目立つ大きさではありませんが

装着してもかなり気泡目立ってる。
959もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 15:08:00
叩かれてるけど、着実に上手くなってる気がする。
気泡がもう少し目立たなくなれば、ちょっと欲しいかも。
960もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 15:20:02
えーーーーーーーうまくなってるかなー?
961もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 15:56:39
蝿ってどうよ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1086411535/l50
【速報】2ch閉鎖か?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1025088506/l50
限定】マリアさまがみてるスーパードルフィー『特注
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1084288032/l50
某クスSDバカ高と思うスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1088860965/l50
●スーパードルフィーの顔文字●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1043159289/l50
韓国のハンドメードさんはこのままでいいのかよ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1105075894/l50
SDアイタタ四天王 明日はどっちだ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1052757289/l50
まイ・みるク
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/961698476/l50
962もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 17:00:06
このスレ、廃利用って言ってももう何スレも使い切ってるよね
だったらもう普通に目玉スレとして立てていいと思う
963もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 17:09:40
叩かれるのヤダからヒッソリがいい・・・
ただでさえぶったたかれまくりなのに(TДT)
964もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 17:27:11
漏れもコソーリ廃スレ推奨派なんだけど
これだけ人がいるなら独立してもいいのかもね

>>963
どこの寺の中の人だ?w
965もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 18:25:56
>959-960
うどんが冷麦になった程度には上達してると思w
966もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 18:30:43
新スレ立てるなら天麩羅に「叩きと褒めはほどほどに」って書いたほうがいいよな。
967もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 23:18:01
うん、賛成ですだ>966
褒めレスに対して必ず「ウザー」って言わずにおれない人がいるようだ品。
968もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 23:20:07
テンプレ読まない厨が大杉だからのぉ
>>980あたりの人が立ててくれればいいかな?
969もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 23:43:15
今終わった奥、骨董薔薇パープル22ミリ 38k…
970もしもし、わたし名無しよ:2005/08/07(日) 23:57:42
恐いね。
971もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 00:11:34
夏だな…
972もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 02:07:06
夏だね
973もしもし、わたし名無しよ:2005/08/08(月) 03:14:42
夏ですな。
974もしもし、わたし名無しよ
停滞する悪寒w