カスタム・自作ドール勝手に前向き批評スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしさん
対象はweb上で画像がアプされてるもの(矢風含む)
・中傷系の意見は一切禁止。
・出来ればアドバイスもすること。
・マターリ進行。
批判するなら、どこの部分がどのようにおかしいのか、根拠を絶対に書いた方がお役立ち。『嫌いなドール屋の悪口』ではなく巧くなって欲しいドール屋にアドバイスという意識で書き手も読み手もマターリ行こうヨ。
21:01/10/08 00:06
643 名前:640 投稿日:01/10/07 02:44
>641
上手・下手じゃなく好みの問題では?と思うよ。<へたれ
うまいとは思わないけど好きだとか惚れたとかあるのでは?
でも自分も何で?と思うことはしばしば・・・・

気になったのは

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11075423
は配色は良いんだけど、下膨れに見えてしまうバランスが勿体ない
大人びたくしたいなら細面のヘッドを使うか削るかすればいいのに

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15512276
白目の塗りにムラがあるし(筆あと?)、塗り方も簡単なんだけど
バランスが良いので今後に期待 カットも上手

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11032219
色が良い! 思い当たるさんとか思い出すけど(爆)
最初は模倣でもいいし好みが似れば似るのは当たり前だと思う

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7482575
数作るより先に一個一個に時間かければ・・・・と思う


趣旨よりずれた気もするのでsage
ヤフ出品カスタムドールの話だからいいのかなー
31:01/10/08 00:06
658 名前:ななし 投稿日:01/10/07 11:32
>643
>配色は良いんだけど下膨れ
本当にこのお人形は惜しいです。

>塗り方も簡単なんだけどバランスが良い
髪型、後ろがもうちょっとこころもち長い方が良いかも?

>最初は模倣でも良いし
本当色使い素敵です。どんな風に塗ってるのか知りたいくらい。

>数作るより先に
黒目もう少し濃い方が、瞳に奥行きが出て綺麗だと思う。真っ黒じゃなくて。

ガイシュツな意見も書いちゃいましたが、皆さん頑張ってください(…って意見できるほどの者じゃないんですが…スマソ)

アラシにも負けないぞー!
41:01/10/08 00:07
662 名前:名無し 投稿日:01/10/07 12:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10764185
これってセンス凄くない?
祟りそうな人形だな。
666 名前:ななし 投稿日:01/10/07 13:34
>662でさらされてる人形
他人もさんざん書いてることだけど、写真は出来ればJPGにして欲しい。
「ボロボロになるから嫌い」って人もいるけど、それは圧縮しすぎるとなるんだし。
色減らしてGIFにしちゃうと、お人形の顔や服の雰囲気が変わっちゃうよ…
っていうか、このお人形はそれ以前の話…?!
51:01/10/08 00:08
669 名前:名無し 投稿日:01/10/07 13:52
>643
自分も2番目の開さんに上手いで1票。
この人、先週あたりに日野みさとリペイント出品してたっしょ。
あの時も激ウマーと思ったよ。衣装がエチーだったけど。
男も描けるとは期待大です。色々描ける人かもしれん。
次回は女のコきぼーん。

・・・と、このように
このスレはカスタマーを褒め称える優良スレなんですよ、嵐さん。
61:01/10/08 00:09
684 名前:643 投稿日:01/10/07 16:25
web上の商品としてのカスタムドールを批評するスレ
(イベント販売のみで写真があがってないのはなんともいえない)
って需要ないかな。ヤフスレ荒れてるし少しスレ違いかな〜?
って気がしてきました。だめだ、とかクズではなく建設的意見を。
良いところを褒めココは甘いよ!って突っ込ってカスタマーの為になるかと
思うケド私怨ちゃんで荒れますか・・・?

他の人形についても
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11136149
このヒトの色もぽやっとしてて(・∀・)イイ!!
顔立ちが似てるのは個性なのか描けないのか悩むとこ
あと更に数個先の作品に期待

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15386295
下の目の赤いラインはいいと思うのですが
いかんせんバランスが 瞳孔が開いてるよ!(泣)
丁寧だと思います。

他の方の意見もお聞きしたいです。勿論他の商品についても。
71:01/10/08 00:10
688 名前:名無し 投稿日:01/10/07 19:17
>684
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7537188
自分もこの方の色彩には感動を覚えました。
ピンク髪でこんな落ち着いた雰囲気が出せるのは凄い。
まだ見る角度によって破綻が生じてるのが難点ですが、
そんなもんは数こなせば治るもんだし、期待してる。

いやー、自分が(・∀・)イイ!!と思った作品が
他人にも誉められてるのって嬉しいものですね。
81:01/10/08 00:10
689 名前:名無し 投稿日:01/10/07 19:36
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10841227
これはガイシュツかなあ?

目がとても可愛い。
ただ、右目の位置が少し低いような気もする。
写真では分かりにくいので、はっきり指摘は出来ないけど。

唇の描き方は好みじゃないけど、使ってるヘッドによっては仕方ないよね。

あとヘアピンは何とかして欲しい。
せっかく可愛いので、針金か何かで自作出来なかったのかな?
9nanasi:01/10/08 00:25
101:01/10/08 00:26
695 名前:名無し 投稿日:01/10/07 21:05
>689
んー、可愛い…かなあ。
あんまり興味はない顔だけど、好みの問題かな。
塗りや色はキレイだもんね。


696 名前:ナナシ 投稿日:01/10/07 21:35
>>689
思いっきり、ガイシュツ。
「本人?」って言われちゃうよ。

ちなみに私も全然可愛いと思いません。


697 名前:691 投稿日:01/10/07 21:57
つーことは、>>689が可愛くない人ってのは、サアラも可愛くないのかい?
同系列の顔だから、比較対照になると思うんでサアラはどうなのか聞かせてくれい。
ちなみに漏れはえと子が鳥肌たつほど嫌い。
111:01/10/08 00:27
686 名前:685 投稿日:01/10/07 17:04
ただ、過去にも似たようなスレッドがあるんだよね。

カスタマイズドール自慢
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doll&key=988457777
このスレッドはあくまで自薦てことで、無理があるのは歴然。

迷えるカスタマイズ厨房を勝手に助けるスレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doll&key=990205696
スレッド名が悪くて、単なる荒らしスレにしか見えない。

重複になるのは承知で、新しくスレ立てた方が良いと思う。
出来たら1で
・中傷はダメ。あくまで根拠を示した批判のみ。
・出来ればアドバイスもすること。
・カスタム、自作を問わず。
・とりあえず、ヤフオク以外からも可
・マターリやること

ってことを明示した方が良いと思うよ。
うまく運営すればお役立ちスレッドになると思う。

・・・を受けて勝手に製作しました。重複は承知ですがこちらでマターリいきたいなということでご理解いただきたいです。
12ななし:01/10/08 00:40
>6
>このヒトの色もぽやっとしてて
瞳にもう少し濃い色も欲しいところですが、塗りがキレイなので良いと思います。
色使いのせいか、つり目でもきつくないところも良いですね。

>下の目の赤いラインはいいと思うのですが
瞳孔の周りが白っぽいので、瞳孔が開いて見えるんですよね。でもキレイ。
バランスの方が気になります。あともう0.5ミリずつだけでも、両目を中央に寄せてくれたら…。

>7
大人びて見えますよね。
バランスも気にならない程度だと思います。
さきほどのオレンジ髪の娘さんと比べると…配色はオレンジの方が好きなんですが、唇の形はこちらの方が好きです。

>8
清楚な感じで良いと思います。学生服似合いそう。ちょっと眠そうな目ですけど。
うーん…サアラに…似てるとは思えませんでした。
13ななし:01/10/08 00:42
1さんお疲れさまです。
14ななしっち:01/10/08 03:10
初心者厨房ですが思ったことなどを・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15594141
先の出品に比べると眼の位置が下がってそう下膨れにも見えませんね。
眉が左右対象でないのは眼のペイントを見る限り効果ではなく技術的問題?
表情にもなっていますが左右対称にこだわってしまいます・・・

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15491766
下唇だけが太い直線塗りなのが気になる〜
上唇もかくか細いラインまたは人間のように端は細く中心は幅広く、と
やったほうがセクシーに思えるのですが・・・
商品化しやすそうなペイントだとも思いました。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7659838
塗りは非常に毎回簡単なのですが雰囲気があって清楚で好きです。
もう少しだけ目に色数を使って欲しいです。コレに白のハイライトと
赤のグラデをいれたところがみたい・・・
15名無し:01/10/08 03:30
スレ主旨自体は好きなんだけど、ヤフで売り物にしてるもの以外を晒すのもOKなの?

趣味でやってるのを批評するのは…って意見、結構あったと思うんだけど。
16名無し:01/10/08 07:30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7482238

目の大きいのは個性として、瞳孔に濃い色を入れると目の焦点が出来て
バランスが良くなると思う。
線が揺れるのは描いていけば上手くなるのかな?

ボークスヘッドの場合しかたないけど、唇が細いなあ。
これは好みの問題かな?

>15
>趣味でやってるのを批評するのは…って意見、結構あったと思うんだけど。
難しい問題だと思うけど、スレッドの趣旨からあくまで中傷じゃない意見を出す
ってことで、個人的には構わないと思うんだけど。

本人のサイトでは、「綺麗」「可愛い」以外は絶対に書けないよね。
ここをほんの少し直すだけで、最高の出来になるのに惜しい。ってところが
たくさんあるけど、本人に知らせる方法が無いよね。
そういう時に役に立つと思う。

あくまで私怨、中傷は無し。技術論のみってことなら個人サイトもOKだと
思うけどどうかな?

それと、いまいち知名度は低いけど、自分が気に入った人を紹介するとか。
17名無し:01/10/08 07:54
>16
>あくまで私怨、中傷は無し。技術論のみってことなら個人サイトもOKだと
>思うけどどうかな?
>それと、いまいち知名度は低いけど、自分が気に入った人を紹介するとか。

これ読んでびっくり…。
人形板って、ほんとに基本的に「いい人」が多いんだろうなぁ。

叩きが書き込まれてない=みんなが前向きに批評している
だと思ってるのかな。
誰かが誉められてるのを見て、それだけで私怨を持って
作者に嫌がらせメール送ったり、BBS荒らす人もいるんだよー。
推薦した人がどれだけ好意的でも、予想外の迷惑がかかる可能性が
あることを考えてほしい。

好きならばこそ、ここではURLあげて欲しくない。
好きなとこや上手い人を広めたいなら、もっと平和なとこが他にあるはずだよ。
1817:01/10/08 07:57
あ、あと…
>16
>ここをほんの少し直すだけで、最高の出来になるのに惜しい。ってところが
>たくさんあるけど、本人に知らせる方法が無いよね。
>そういう時に役に立つと思う。

これは、私も描き手だからすごく同意。
でも、作者が2ちゃんねらじゃなかったら意味なくないかな^^;
2ちゃんの存在知らない人はいっぱいいるよ。
19nanasi:01/10/08 10:50
>17
それは2chでもBBSでも雑誌でも。何処でも褒めていても同じじゃんよ。<褒められてるのを見て〜
サイトや書籍の読み手に2chネラーがいることなんて凄く多いんだから。
でも私もお気に入りを晒す気はないけどね。理由は批評スレなんでマンセーは見当違いだと思ってるから。
ここが勿体ない、と自分で思え指摘できるものでないと晒す気にならない。

書き手本人の為にだけにならメールをすれば済むんだ。例えば上の意見で瞳孔に強い色を〜と
描いてあって、書き手がここを読んでいないまたは直す気がなくたって
これを読んだほかのカスタマーが密かにチャレンジしてよくなったりするかもしれない。
技術論はそういう意味で役だつものだと思う。
20ななしさん:01/10/08 10:56
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11261537

カントリードールの髪ってこんな感じになるのか。
雰囲気はあるが量が少ないのが難。
21:01/10/08 13:45
名スレの予感!
22名無しさん:01/10/08 14:15
ここですら晒されないのってさびしーぜ。
高額常連さんと比べて、、それほど出来はひどくないと自分ではオモテルんだけど。
でもジサクジエンで晒すほどの度胸はないの。
23名無しさん:01/10/08 14:18
>20
あーっ同じカントリーヘア使っててもっと密度があって、
すげー成功してるのを知ってるけどここじゃ晒せん。残念。
24名無し:01/10/08 15:25
>20
へー。カントリー髪もなかなか(・∀・)イイね。
でも密度高くすると膨らみすぎない?>成功例見た「23」に教えてちゃん。
25名無し:01/10/08 16:53
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15623996
ガイシュツか?
なかなかいと思うんだが どう?
瞳もシャープで顔もかわいいし
26ななし:01/10/08 17:03
>25
前から見てた作者さんだけど、一気にあか抜けた感じだなぁ〜
これだけうまけりゃ、ドールアイ使うよりペイントのほうがいいと思う。
27名無しさん:01/10/08 17:10
>24
どうやってんだかわかんないけど(多分植毛の間隔を調整しながら
植えてんだろね)カントリードールみたいに爆発(藁 は
してなかった。<成功例
つか、データ見るまでカントリーヘアって気付かなかった。そんぐらい自然

>25
おお、きれいだなー
28名無しさん:01/10/08 17:10
>24
どうやってんだかわかんないけど(多分植毛の間隔を調整しながら
植えてんだろね)カントリードールみたいに爆発(藁 は
してなかった。<成功例
つか、データ見るまでカントリーヘアって気付かなかった。そんぐらい自然

>25
おお、きれいだなー
29名無し:01/10/08 17:11
>25
(゚д゚)ウマー
批評のしようが無いくらい上手いね。
一つだけ突っ込むとすれば、髪型が少し大味だな。
左右のロールが対称になってないように見えるけど。

でも自分的にはアクリルアイドールをまた出して欲しい。
まだ欲しい人間がいるよ〜。
30名無しさん:01/10/08 17:16
>17
遅レスながら
>それは2chでもBBSでも雑誌でも。何処でも褒めていても同じじゃんよ。<褒められてるのを見て〜

2CHで見るのと、2ちゃんねらが他のBBSや雑誌を見るのを一緒にすんなって。
2CH見てる時だけ罪悪感すっとんでる奴多いんだから。
3130:01/10/08 17:17
>17じゃないや、>19
恥ずかしー
32名無し24:01/10/08 17:24
>25
(゚д゚)激ウマー
上手い人は何やっても上手いんだな。
すげぇや。

>27
回答ありがとうね。
33名無しさん:01/10/08 17:38
>ここですら晒されないのってさびしーぜ。
>高額常連さんと比べて、、それほど出来はひどくないと自分ではオモテルんだけど。

実際はヒドイってことですね。もっと精進しましょう。
というか、ペイントがろくに見えないような画像で出品してる人がいるけど
そーいうのは評価のしようがないよね。
34名無し:01/10/08 17:56
>33
同意。
入札者の立場から見ると、写真が小さくて見えにくいのも問題だけど
斜め角度のみの写真とか、カコイイポーズ写真とかは怖く感じる。

出来たら真正面からのアップと真横からのアップ、あとは一番綺麗な
角度からの写真、の3枚きぼん。

顔の対称性と目の立体感が気になるんだよね。

>22
しばらく待ってれば、きっと晒されると思うよ。
ヤフオク中心だし、ヤフオクのカスタムドール出品者って決して多くないから。
35名無し:01/10/08 19:37
>22
強気ですなぁ。
22が=25で晒されてる方、または同レベル
であることを祈る。
36名無し:01/10/08 19:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10618218
決して下手では無い。
丁寧にペイントしてあるし、目の位置も綺麗に合ってる。

睫毛が少しぎこちないかな?
もう少し太さを調節した方がいいかも。
毛の先端をだんだん細くしていくと更に綺麗になりそう。

ただ最大の問題は華が無いことなんだよね。
上手いけど、それだけで終わってしまう。
少し瞳の色に濃淡を付けるか、目の形に特徴を出すとか
あるいはチークを付けるか。

なんか惹き付ける工夫が欲しいところ。
37名無し:01/10/08 19:51
>36
画像開くとき「あの人か?」と思ったが違う人だった
やっぱあの人と比べてしまうので技術は・・・って思うな
あの人って大阪イベントのディーラーで出品した人なんだが
ここでは言わないでおくよ。
(もしかして似てると思ってるのは自分だけかも・・)
38名無し:01/10/08 19:57
>37
大阪は分からないけど名古屋ドルパでは1人、とても上手いディーラーさんがいたな。

どうやら瞬殺だったみたいで、見たときには完売になってたけど。
もしかして同じ人かな?
39名無し:01/10/09 01:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11322205
この希望価格2万でどうなのかな〜
40ななしさん:01/10/09 01:54
>>39
その質問についてはスレが違うので、価格とのコメントは避けるね。

1.ライティング、正面を向いていない等、撮り方が悪い。
2.目尻や瞼の曲率等左右の目のバランスが合ってない。
3.瞳の縁も左右で太さが違う。

センスは良いと思う。
マイナス面の全ては1.に起因している可能性があるから、この辺をまずクリアして欲しい。
41ななしっち:01/10/09 02:39
>39
髪を下ろした画像がないのが辛いね。
イメージがだいぶ変わりそうだ。
ハイライトが左右で違うように見える。
右は*形で左は放射線状。
センスはよく技術はまずまず。
この人の作品の中では一番かな。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7575009
目尻などの立体感が(・∀・)イイ!!
耳子さん風だけどうまい模倣はカンゲー。
ただ目の位置が上すぎ 馬面気味。
某ヘッド以外の使用がみたいところ。
42ななしっち:01/10/09 02:43
>36
自分もこの人は気になってたんだよな〜。
センスも悪くないし作品として完成させようとする姿勢は良い。
ただ、華が無いのが痛いね。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11022831
を見ると左右不対象も気になるのだが線で書こうとしてる気がする。
面をもう少し考えて着色したらよいと思うのだが・・・方法的にアニメ的で
描いてるのがジェニー系のかおなのでどっちつかずというか。
この人は難しいな・・・
43名無し:01/10/09 06:01
>41
>耳子さん風だけどうまい模倣はカンゲー。
まあな、でも模倣される方はなかなかイヤな気分だぞ。
耳子さんくらい有名になってりゃ平気かも知れんが。
44名無し:01/10/09 16:10
豊穣さんの作品、耳子さんに似てるかなぁ?
耳子さんがヤフオク参加したのって
本物は自分よ!と知らしめる為・・・?

なんてね。
下衆の勘繰り、スマソ。
45もしかしてスレ違い?:01/10/09 16:11
ところで、カスタムヘッドって、どのくらいが適正価格なのでしょうか?
46名無し:01/10/09 16:35
普通5000円くらいまでだろ。

変な奴が多いせいで勘違いが増えてきてるよなぁ
47nanana:01/10/09 17:03
>43 >44
豊穣さんのいままでのは似てると思わなかったけど、これ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7575009
は、この間の耳子さんのオークション娘
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11027134
をかなり意識してると思うけど。

うまい人の模倣をして腕をあげようと努力するのはいいけど
そこで終わっちゃわないで、完全に自分のものにしてから
発表とか販売をしてほしいと思う。
パッと見で、あの人の模倣だなーとわかっちゃうのはつらいかな。
48名無しさん:01/10/09 17:28
>47
あー、似てるね。んじゃ、
豊穣さんが耳子さんの作品を模倣したのって
本物は自分だ!と知らしめる為・・・?

だって模倣したとして、
模倣元が終了する前にその作品を出品するか?
しないでしょ。

なんてね。
下衆の勘繰り、スマソ。
しかもスレの趣旨とあってないですな。重ねてスマソ。
49名無し娘。:01/10/09 18:19
10月5日に10月2日に発表されたお人形を模倣???
光より速くペイントできるんですねえ〜。
50ナナシング:01/10/09 18:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11027134

アー、ゴメン。かなり気持ち悪い。
今まで嫌いじゃなかったけど、今度のでかなりイメージダウン。
こういうの、素直にパクリって言わないの?

目だけ器用にまねしても、唇の処理が雑だし、目の位置取りが上すぎる。
それが、本来の作風にマッチしてないから、変な居心地の悪さを感じる。

今までの作品は(耳子さんを)意識してたとしても、オリジナリティが
感じられた(いい意味での媚びとか)から、耳子さん系の一人として見
られたんだけどね。
なんか、残念だなあ。

>>49
耳子さんは、サイト上で、9/29にヤフーに出品する子を発表してましたよ。
51名無し:01/10/09 18:53
マターリいこうよ。
パクリかどうかは本人しか分からないことじゃん。
確かに似てるとは思うけど、具体的な話がわからない以上、少なくとも
このスレではこの件を話題にするの止めとこうよ。

個人的にはこの子は豊穣さんのイメージと違うと感じるけど。
今までの雰囲気の方が良かったかな?
52ななし:01/10/09 18:53
ちょっと、腑に落ちないんですが。

豊穣さんってのは
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7575009
こちらですよね?

で、耳子さんってのは
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11027134
こちらを指してるんじゃないの?

なのに50は後者を耳子さんのパクリって書いてるし、
前者の豊穣さんのほうが耳子さんより3日もあとに出品してるのに
49さんはどうも逆のことを言ってるような書き方をしてる・・・

なんか読んでて混乱してます。どっちがホントなの?

ちなみによくこの板で出てくる耳子さんって方のサイト、見たことないです。
ヒント教えてください m(_ _)m
5352:01/10/09 18:57
でも個人的にはどっちも似てないと思う。

系統的には同じ分類になるだろうけど、
パクリだとか模倣だとかは言い過ぎなような気がします。
51に烈しく同意。
5452:01/10/09 19:01
あー、ごめんなさい。自己解決しました。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11027134
こちらの製品説明で、ちゃんと書かれてましたね。
サイトにもリンクされてるし。
逝ってきます。

っと、そのまえに。
その耳子さんの出品物を「耳子さん系の一人」とか書いてる50は
勘違いしてるってことでいいのでしょうか? (^^;
55名無し:01/10/09 19:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11055885
ガイシュツかな?
今のレベルで、大体平均的なクラスだと思う。
可愛いペイントしてます。

ただ少し平均的過ぎますね。
技術的にはそれなりに高いのですが、印象に残らない顔です。
あと、これは簡単だと思いますが、眉毛の位置を少し下げた方が良いと思います。
56信じられん:01/10/09 19:31
……スレ違いかもしれんが……

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11027134

↑この価格はここの住人的に納得なのですか?
57ななし:01/10/09 19:39
ただのヤフスレ化してますなぁ〜

マターリいきましょうぉ〜。
58名無し:01/10/09 19:40
>56
上手いものは上手い。
この業界のトップクラスの出品だから、ヤフオク価格では妥当な線だと思うけど。

イベントでこの値段なら手が出ないだろうね。

それと、出来たらそういう系の書きこみはヤフオクスレでやっておくれ。
5956:01/10/09 19:46
>>58
すまん。決して荒らすつもりではなかったのだが、本気で驚いたものだから。

しかし綺麗なグラデですな。
技術系のスレかHP、どこかいい所ありませんかね?
60名無しさん:01/10/09 20:02
>59
ヤフオクの紫瞳さんのHPには瞳の描き方載ってるよ。
あのやり方であの左右対称の瞳を描いてるのか!と感心した。
つーか、自分であみ出した方法って
他人に教えたがらない人が多いのになー・・・と、その点でも感心。
61名無し:01/10/09 20:02
>59
2chのスレッドでカスタム系はここだけ。
他は使われてないのが2件だけだよ。

HPは良く分からない。というかどうすれば上手くなるのか想像もできん。
自分はカスタムを挫折した人間なので。

一応ここは詳しいけど当然知ってるわな
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3003/

やっぱり絵が上手くない人間にはカスタムは無理。
62ななし:01/10/09 20:47
>42
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11022831
ハイライトを詰め込みすぎのような気がします。
線状のハイライトは、水色など、瞳の色とハイライト色の中間にすると落ちつくのでは。
あと、アイシャドウのように、まぶたから目じりにかけて、目の周りに明るい色(青系以外)を持ってくると、明るく可愛らしい印象に。
薄い茶系・グレー系を持ってくると、落ちついた雰囲気になり、少し目が大きく見えます。

>55
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11055885
印象が薄いのは、金髪色白で、服の色も明るいのに、バックの色が白いせいもあります。
黒だと今度はストッキングが埋もれてしまいそうなので、バックを茶・青・紫等の濃い色に変えると、人形が映えるのでは。
欲を書けば、ストッキングも白の方が良かったような…

>61
>やっぱり絵が上手くない人間にはカスタムは無理。
自分の人形を作る場合は、問題は、どこで割りきるかだと思います。こだわりだすとキリがないです。
失敗したかな?と思っても、投げ出さずにやれば、結果オーライになる時も。
売り物にするとしても、シンプルでも丁寧に仕上げてあれば、売れる…かも知れないし(^_^;
63名無し:01/10/09 21:09
てぇか、目の左右対称のやり方なんて考え出せばいろいろできるんでは?
目の型とってひっくり返せばバチリオーライだし。
髪にコピーした物を裏に色塗ってなぞったっていい。(しかしこれもある程度技術がいるが。)
あと、元のヘッドの形だって左右対称じゃあ実は無い。口は曲がってるし鼻も寄っているし。けどあんま気にならんだろ?
本当は型なんぞ取らないでも描けるようになる。これなんだけどね。
64名無し:01/10/09 21:38
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7804788
こういうやりかたもあるんだ。少し感心した。
睫毛を外側に描かずにシンプルにまとめてる。

アップにして見ると、シンプル過ぎて面白みに欠けるけど
普通に見るとふわっと仕上がってて可愛い。
髪型も似合ってるよ。

少し残念なのは目の色が左右で違うこと。
ちゃんと説明で書いてあるから、狙ってやったことだと思うけど
そういう狙いはもっと鋭角的な雰囲気の人形に合うと思う。
柔らかい感じのドールでやると、アンバランスさが魅力につながりにくいのでは?
65思うに:01/10/09 21:40
耳子さんの出品って、ご本人のプライドを満たすためのものだと
思う。実際、彼女ほど上手い人はいないし、ヘタレカスタマーに
カツを入れた、という点でもう意味のあることだと思うね。
値段なんてあれくらいが当たり前だと思う。本人も値段なんかは
気にしてないんじゃ?そういうレベルにいる人ではなさそう。
「マネできるもんならマネしてみなさい」って感じを受けた。
好む好まぬ関係なしに実力の差を見せつけられた画期的な出品。
豊穣さんも健闘してるが(パクリとしてもあの時間でテクを
取り入れるのはスゴイな)やはり耳子さんにはかなわない。
カスタムもんには衝撃的だったよ。
66名無し:01/10/09 22:31
>51
>パクリかどうかは本人しか分からないことじゃん。
いや、さすがに今回のこれは丸分かりだろ。
今までのと違いすぎんだから。

ここでこの件を話題にすんのはやめとこうなんて言ってるけど、
パクリや模倣を論議するのって、このスレに合ってると思うんだけど。

…ただ、こういう話題になると、みんな早とちりや勘違いしてる状態のままで
書いちゃいやすいんだよな〜…
67ななし:01/10/09 22:33
>65 耳子さん、そこまで考えての出品かな?
単に自分の作品はどこまで値が上がるかなと軽い気持ちで
出品したと思われ。
 彼女は間違いなくトップクラスの腕前だと思うけど、
本人にしたら自分の作品の客観的な価値ってわかりにくいと思う。
オークションならある程度ついた価格で判断できるのでいいん
じゃない? まぁ、人形の価値って技術の善し悪しあるけど、
人の好みで判断されるのも多いので難しいけどね。
68名無し:01/10/09 22:37
>64
>こういうやりかたもあるんだ。少し感心した。
>睫毛を外側に描かずにシンプルにまとめてる。

そ、そう?
サアラとかもこういう感じだし、この手の塗りは割とポピュラーじゃない?
あ、顔や塗り自体はけっこう好みなので、文句言うつもりじゃないよ。
69名無し:01/10/09 22:51
>68
た、たしかに・・・
サアラもそうだね。
なんで>64の人形だけ強い印象を受けたんだろう。
やっぱりツボにはまったってことかな(笑

>66
現に似てないって書いてる人もいるしさ。
模倣やパクリはスレ趣旨に合わないと思うよ。
あくまでカスタムの出来に対する技術的な批評スレだから。

>…ただ、こういう話題になると、みんな早とちりや勘違いしてる状態のままで
>書いちゃいやすいんだよな〜…

まさにそれが心配。
こういう話題は叩きや中傷につながりかねないので、出来たらヤフースレか
痛いやつスレでやって欲しいんだよ。
70名無しさん:01/10/09 23:15
ヤフに出てるカスタムドールの批評を開始して欲しいな。
あれ、かなり参考になるし、読んでても面白い。
よろしく頼みます〜
71名無し:01/10/09 23:28
ってゆーかーなーっ。
巧いもの(物、者)から技術を盗む。コレかが上達への基本だろう。
修行はみんなそう。
料理人だって鍛冶屋だってみーんな、そうなんだ。
弟子入りしたって師匠はおしえてくれねーんだ。自分で師匠たちの技術をぬすむんだ。
ちっと秘薬気味だがコレ、世の中の理。

そうして真似して真似して真似し尽くして、自分の個性ってモンが出て来るんだよね。そのうち。
見つかるってゆーか。

まあ、これ、パクリだろ?とか言われているうちはまだまだってことだけど、そのパクリが自分の物になったて昇華されたらしめたものなんだ。
7250:01/10/09 23:29
ごめんなさい。
URLを貼りまちがえました。
画像見て、カリカリしてたからだな。

しかし、人形板の人は優しいねえ。
このままヤフー物の批評だけで進んで欲しいな。
73名無しさん:01/10/09 23:40
>72
ヤフスレでやってくれ。
74名無し:01/10/10 00:27
セクシー系の服着たコをヤフで出品したいけど
なんだか今の、セクシー系=ちょっと高くなる(狙ってる)
ってかんじでなんだかなぁ
75名無し:01/10/10 00:42
>71
んむ、はげ同。

ま、今回のはさ。
自分のものとして昇華っつうか、消化っつうか。
それが出来ないうちに出品しちゃった(=誰の真似か丸分かりだった)から
これだけ言われちゃったんだよな。

でも、豊穣さんだっけ?この人は、元々自分の個性ハッキリ持ってる人だから、
そのうち元の雰囲気に戻って、ウマーく取り込んだものを見せてくれるのを期待したいやね。
76名無し:01/10/10 00:50
>74
セクシー服着てようと、高くならんもんはならん。
俺なんかは制服派(藁 だから、セクシー系出ても入札はしない。

でも「セクシー服だけど狙ってない」ってことは、
その子にはセクシー服が一番似合うから、セクシー服で出品したいってことだろ?
似合う服着せて出品するのは親の愛だと思う。

高くなったらなったで、自分の技術と見せ方が成功したんだと素直に喜べばよし。
77nanashi:01/10/10 01:08
今回の耳古参の出店は、やっぱり金目当てだと思う。
手の届かない値段になるのは、残念だけど、
あの人はイベントプロだから、これも仕方の無いこと。
でも、ちょっと前から、思っていたんだけど、耳古参のペイント
ハイライトが多すぎると思う。
色を変えるなどして、もう少しやわらかく表現してもいいのでは?
一級の腕前の人でも、批評の対象にしていいと思う。
78名無しさん:01/10/10 01:10
で、いくらになったの?<耳古参
7971:01/10/10 01:13
>76
そうか、親の愛なんだー
今度、セクシーが似合うコ出品してみようと思うよ。ありがとう
しかし、最近のヤフでのカスタムヘッドはすごいね
前は、ヘッドのみの出品って少なかったのに。でも見てて楽しいよ
80名無し:01/10/10 03:22
耳コ三関係のレス見てると思うんだけど..
厳しい批評よりも、出品者の思惑を勝手に想像されるのが一番イヤだなぁ...
そういうスレじゃないでしょ(´д`)

>77
耳コ三みたいなアク強いつーか個性強い人の作品て、
気になる部分が「好みの問題」のせいなのか、「一般的に見て変」なのかの
区別難しいよね。
俺もハイライト強いなーと感じてたけど、それがこの人の個性だと思ってたよ。
81nanasi:01/10/10 08:26
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7753932
この人の前から好みだ。ハイライトが控えめなのが自分は好きなので。
物憂げな感じが好き。今の入札者、ウザイ。いつも見るよこのID。
負ける気はしないのだがいつも見るんでウザイ。しかも好みが謎。

「華」がないって言われてたカスタマーもいた
けど漏れは耳子さんみたいなのは「華」がありすぎてダメなほう。
カサブランカよりコスモスが好き、みたいなもんさね。
要は好みって話に行きつくんだが。
ところでこのhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7817246
作者ってどの人よ?
82名無し:01/10/10 08:42
>81
上の画像、いいね〜線が安定してるしかわいい
ちょっとボーのキサラっぽいな
下の方は自分の好みとかけ離れてる
83名無し:01/10/10 09:32
>>81
上の子すごくイイ!
下のは顔よりもボディが気になるよ。
手が…
847誌:01/10/10 12:28
がいしゅつだけど
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15386295
キタキツネみたいな目だね。
誰か入札してキツネ娘にしてみてちょうだいよ〜
85名無し:01/10/10 12:42
>84
顔は好みじゃないんだけど
瞳やラインは綺麗だな
これで自分好みの顔ならいいんだけどさ・・
86ひみつ:01/10/10 13:44
ドールサーカスで、「シリコン」で検索して出てくる某サイト!!!
神です・・・
顔のセンスはやや賛否両論有るかもしれないけど、
私の超好み(白人さんも東洋人さんも)だし、
まじで今これ以上のお人形はは無いと思う・・・
87名無しさん:01/10/10 15:10
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15663326
Mr.カラー使う人って少ないし、いてもボテッとした感じなのばっかりだけど
この人は綺麗に描くなーと思った。
ちょっとツリ目すぎて好みじゃないけど・・・。
88名無し:01/10/10 15:55
>87
うん、顔は好みじゃないけど、
確かにMr.カラーで塗ったにしちゃきれいだ。
自分、Mr上手く使えないから余計そう見えるかも(^^;
89モデラー上がり:01/10/10 18:00
ボテッとするのは瓶のまま塗ってるせいだと思います。
筆塗りでもかなり薄めてから使うといいよ〜。
9088:01/10/10 18:35
>89
フッ、薄めてるよ・・・
単に筆づかいが下手なんだ。精進すらぁ
91名無しさん:01/10/10 18:51
>87
淡い色使いも魅力的だ。
前回より左右バランスのとり方も上手くなってるようで。
今後が楽しみです。
92名無し:01/10/10 23:30
>86
見たよ!
読んだ瞬間、あそこかな?と思ったけど、やっぱりそうだね。
あの瞼が気になるんだよなぁ。
93名無し:01/10/11 00:28
>86
み、見た。びっくりした。喋り出しそうだった。
94ななし:01/10/11 02:48
>86
日記を読むと「美人でも可愛くもないちんちくりんの女の子」
がお好きなようだ。
マンセー!!
漏れも大好きだ!!!
眉とか唇を見るとメイクの技術もバツグンっぽいのに
稚拙なアイシャドーをしているのもそういう意味なんだろうな
写真集出してくん無いかな
95ななっしー:01/10/11 21:09
>>86
うわ。ダメだ、こういうの。
具合悪くなって来た。
すごい技術だとは思うんだが・・・
96ななし:01/10/11 23:08
>86
教えてくれてありがとー
椅子に座ってる金髪の子がストライクだ
むちゃくちゃ可愛いぞ(萌
97ななしっち:01/10/12 00:44
本題に戻していいか?(w
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11329376
ジェニーヘッド系の丸顔リペにしては独特の雰囲気で
可愛いと思う 技術的には鏡に映したりして目の下の線や
ハイライトなど明らかに分かる範囲くらいは
左右対称につとめて欲しい
・・・が何よりは写真だよ このぴんぼけを一番上にもっていくるのはどうか
(写真のことはスレ違いかスマソ
98名無し:01/10/12 00:47
>97
センスは嫌いじゃない、もうちょっと線が細くなってくれるといいな。
99ななしーぬ:01/10/12 01:06
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15736149

まずびっくり目でなくしたらだいぶよくなるんでないか?
服のせいかかなり印象は良い

>>97
洩れもセンスは好きだ
明倫可愛いじゃねーか
100ななしさん:01/10/12 01:08
>>97
Webに載せるんだから、撮影テクも重要だと思うよ。
101ななし:01/10/12 01:18
自分のカスタムしたものがここで出ない
のは、よっぽどのヘタレだからかな・・(鬱
102名無しさん:01/10/12 01:30
そういう場合は、自分でツラっと振ればいい。(藁
103名無しさん:01/10/12 01:31
>101
「カスタムドール」とかの検索でひっかかってくるやつしか見てないから
それ以外のものは知らん。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%A5%AB%A5%B9%A5%BF%A5%E0%A5%C9%A1%BC%A5%EB&alocale=0jp&acc=jp
ここに君のカスタムはある?
104101:01/10/12 01:45
>102
ふらっと振れる勇気がないんだよー
ここが変とか言われて見たいような、怖いようなってかんじで(藁
>103
うん、とりあえず入ってる。
105名無し:01/10/12 01:48
>99
歯がゆいな(笑 せめて上睫毛のラインに目をくっつけてあげたい…
髪型ももうちょっとなんとか。(やや古い女優みたいな感じがするんで)

>101
そうだ、自作自演だ。誉めずに批評しつつ出すんだ(笑
106名無しさん:01/10/12 02:20
え、でも>103でヒットするカスタムって
ほとんどここで批評出てると思うけど・・・。
批評してないのはどれだ・・・?
107名無し:01/10/12 02:24
このスレに書き込んでるの、何人くらいだ?
ROMってるのは、かなりの人数だと思うが。
108名無しさん:01/10/12 02:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14937866
左右の目が同じ向きなのが気になる。対称にした方がいいかも。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7772982
可愛いと思うけど、左右の目の大きさの違いが気になるね

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10888193
マテル系のリペイントはよく判らん。すまん。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15701453
パッケージ前に写真を撮った方がいいね。ちょっと目が寄り気味?心持ち離した方がいいかな。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15740357
綺麗に描けてると思う。コピックがどこに使われているのか気になるところ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14839156
寄り目すぎ。ペイントも荒い。鼻が無いのは何故?
109名無し:01/10/12 03:18
>108
>左右の目が同じ向きなのが気になる。対称にした方がいいかも。
え…普通、同じ向きじゃない?
対称にしたらよりーんになっちゃうと思うんだけど^^;
どこ見てるかわからない(焦点あってない)のがまずいような。

2番目のコはかなり好みなので多少大きさ違ってもいいや(笑
他は同意…って、最後のやつは何回目の登場だろ。
110名無しさん:01/10/12 03:24
>109
ごめん、目の下のラインのこと。
ここを対称にした方が綺麗に仕上がらない?
111109:01/10/12 03:38
>110
あ、ほんとだ、ちょっぴり違うんだね…<目の下のライン
でもいいや、可愛いし(笑←かなり気に入っちゃったよマジで。
112名無し:01/10/12 11:14
>110
えっと、それって
1番目のコの目の下のラインが両目とも同じ方向に傾いてる事を言ってるんだよね?
2番目のコも良く見るとそうなってる(そのうえ太さも違う)けど
こっちは111の言うとおり気にならないのは瞳の表現との兼ね合いなのかな。
113109:01/10/12 14:02
>112
すまん、俺は何かと間違って解釈してたらしい。
で、ちょっと思ったんだけど、ひとつのレス番号の中に1作品の紹介にしない?
(自分の理解力のなさを棚にあげてスマソ…)
114110:01/10/12 14:56
>112
うん、私が言ってるのは1番目のコのことです。
わかりづらくてゴメンよー。

>113
>ひとつのレス番号の中に1作品の紹介にしない?
その方が判りやすいね。以後気をつけます。
1157誌:01/10/12 15:28
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15739229
この人 毎回面白いペイントしてるね。
けっこうカワイイけども、なんか青のボールペンで描いたみたいだ。
もちっと陰影が強いほうがいいな。
116ななしさん:01/10/12 15:46
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11461798
アイペイントは初めてなのか?
売り物にするにはちょっと拙すぎ。
筆の使い方をもっと練習してからにればいいのに。
117nanasi:01/10/12 16:09
レスなので今回だけまとめてさせてクレ

>108
大体において尿意。加えるなら、

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14937866
瞳孔の位置が気になる。黒の焦点は中心より上にないと
「びっくり目」に見えてしまうんだよな。黒目がちの人形が好きな
だけかもしれんが・・・黒の焦点の位置移動の効果は
某ウルトラマンとジェニーのサイトのリペが詳しいと思う。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7772982
同じく目の大きさが痛いね。それとこのヘッド自体唇の位置が中央にない。
非常に存在感ある目を書かれる方なので逆に気になる。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10888193
なかなかいい顔だと思うのだが市販品との区別がつかぬ。スマソ。
あと正面写真が欲しいね。目の下のラインが見たいよ。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15701453
正面写真が欲しい。眉毛をこれだけ太く書くなら黒以外の方が
やわらかさが出そうだ。しかし髪と同色はイマイチか。某の天使のように
髪色に問わず茶系眉は応用が利きそうだ。
この出品者に限らずチーク使いが増えてきたね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15740357
丁寧に書けているが市販品めいて個性が見えないのが難。
塗りの安定度は上がったが前作のほうが存在感があるな。
髪はうまくまとめていると思う。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14839156
ノーズシャドウや唇への切れ込みいれなど工夫として見るべき点もあるが
荒い。そしてこの鼻は残念だが失敗にしか・・・
118nanasi:01/10/12 16:10
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11461798
塗りの技術面では線の安定など精進としかいえんが黒目はもう少し中央に
寄せた方がいいと思う。ヘッドの凹みを考えると目の位置も若干下げた方が
落ち着くかな。
119118:01/10/12 16:11
>>116と同じだったよ
120名無しさん:01/10/12 18:26
ヘッド自体、左右対称、中央筋がずれているんだけど、みんなどう対処しているんだろう。
ずれていないヘッドもあるのかな。
ちゃんと真っ直ぐ真中に唇があるのは塗りでカバーしているせいなんだろうか。
そういうとこ巧くしている人を見ると感心。
121111:01/10/12 18:33
122名無し:01/10/12 18:55
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7772982
唇が中央位置じゃないのは、まっ正面からの写真じゃない
からとおもわれ。
そういえば、Bヘッドの口っておかしいよね
123nanasi:01/10/12 18:55
また、ブラクラくさいのがきたな(藁
124ななし:01/10/12 19:17
>122 禿同!
125名無し:01/10/12 19:23
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15777671
力強いタッチで描かれてる。
線の太さが魅力的。
塗り自体も上手いよね。

ただこれもボークスヘッドなんで仕方ないけど、唇をもう少し厚くしたらどうかな?
目の強い印象に、口元がかすんで見えるのが残念。

一つ思うのは好みの分かれるカスタムだろうね。
126ななしっちぃ:01/10/12 20:31
>125
線の強弱をもう少しつけたほうがいいと思うよ。
技術ごまかしで太くしたようにみえなくもない。
127名なし:01/10/12 22:42
>125
>ただこれもボークスヘッドなんで仕方ないけど、唇をもう少し厚くしたらどうかな?
ん〜…目の印象が強い人形の唇まで厚くすると、色んなところの
主張が強くなりすぎて、厚化粧つーか、ケバく見えるかも。

>126
だね
太い線を個性にしてるっていうより「ただ細い線描けないだけ」に見える。
128名無し:01/10/12 23:11
>125
今回のは何か違和感感じますね。この人の。
普通の服着せてるから「トシをごまかした女子高生」に見えちゃう。
お耽美系を目指した方がよいのでは?
129ななし:01/10/13 00:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15833970

目元涼しげで可愛い。唇の色やほほ紅も好印象、なんですが…面白い髪型ですね…(^ ^;
130名無し:01/10/13 00:28
>129
おだんご無いほうがいいような気がするな
131ななし:01/10/13 00:36
いろいろバリエーションがあって、いいのではないかと・・(^^;)
132ななし:01/10/13 00:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15795031
ヘアスタイル良いと思います。欲を言えば、前髪のカールがもう少し強い方が良いでしょうか。
うわまぶたの黒が多いせいか、重く見えますが、個性の範囲内だと思います。
唇が丁寧に塗られていて素敵。
133ななし:01/10/13 00:52
このスレって狙ってる物がある時はイヤなスレになるなぁ。
ライバル増えた‥。(泣)
134ななし:01/10/13 01:25
>133
じゃあ、入札がないものだけ批評しましょうか…

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15778496
髪型など、とても良く出来ていると思います。ただ、リアルを追求されるのは良いのですが、わし鼻過ぎるような気が…アイラインをもう少し太く入れると、もっときれいに見えるかも。
135ななしっち:01/10/13 01:48
>129
触手のようにしか見えなかったよ・・・・
136ななし:01/10/13 02:02
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11392120

画像が小さくて、少々見づらいです。
髪に紅色のひもを使ったアイディアは良いと思いますが…うーんペイント技術がちょっと…筆遣いを練習して欲しいです。
…オレモナー(鬱)
137ななしさん:01/10/13 02:06
>>116
TRFの人・・後ろで踊ってる髪の長い女(名前は知らん)に似てる気がする・・
138ななし:01/10/13 02:08
>129
…あっ、豊穣さんじゃないのか。
似たような人増えてきた?
139ななし:01/10/13 02:14
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7986035
眉と目の位置も良いです。ただ上唇が見えてると良かったと思います。

個人的には好みの顔なんですが…ノアドヘッドだったら入札考えたかも(爆)
140ななし:01/10/13 02:34
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7986857
瞳左右色違いって、カスタマーとして一度はやりたくなるものなんでしょうか?眉と目の位置をほんの少しだけ下げて欲しいです。
141ななし:01/10/13 03:12
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7939715
少年メイドというより、ナマイキそうな坊ちゃんみたいに見えますが。衣装もゴスロリ風にしたつもりだと思われますが、ネクタイとか上衣の腰のあたりのデザインがお粗末な感じです。
142ななし:01/10/13 03:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15742937
髪の色の割にまつげが黒い上に多いですが、服装によってはさまになりそうな気もします。唇は文句なしです。
143ななし:01/10/13 03:22
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15701003
着物じゃなくて、皮のスーツとかハードな衣装の方が似合うと思います。
144ななし:01/10/13 03:27
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7859439
スキンヘッドの場合、ペイントしない方が良かったのでは…植毛したあと、髪を落ちつかせるためには、バンダナなどで押さえるより、お湯パーマした方が早いですし。
この方は眉毛が太い方がお好きなんでしょうか。
145ななし:01/10/13 03:36
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7868455
この人のカスタムヘッド皆寄り目過ぎで怖いんです…目尻極端に下がってますし…入札があるのは安いせいでしょうか。
146ななし:01/10/13 03:39
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11013747
こういう植え込み式まつげの場合は、全部同じ方向を向いていた方が美しいような。まゆげ、リタッチしたところの色が濃い気がするんですが。パーマはきれいです。
147ななし:01/10/13 08:49
お!リョウさんが出品しました!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8000093
相変わらずイタタな路線だけどこの人、だんだん上手くなっていくなぁ。
やはり才能とかもあるのかな、豊穣さんもえらいスピードで上手く
なった人だし。
これもまた高値の予感!!
148名無し:01/10/13 09:29
>147
最初は単なるイタタだったけど、今回は上手いね。
しっかし、普通のドールも作って欲しい。
もし落札しても普通の服に着替えさせんといかんじゃないか。

>138
この人は「アクリルアイ使用のカスタムドール」出してた人。
そのときも上手くて話題になってた。
もうドールアイ使うのやめちゃったのかなあ…
激しくきぼんなんだが。
149ななし:01/10/13 10:30
>148
>この人は「アクリルアイ使用のカスタムドール」出してた人。
あーっ、あれ作った人だったのか。
ペイントでも充分上手いから、手間かかるドールアイはやめちゃったのかな。
俺も激しくきぼんだ。あれはマジで良かったよ。

>139-147
こうして見ると、入札ないやつは大体、そりゃそうだろうって感じだな…
150名無し:01/10/13 12:58
151名無し:01/10/13 13:14
自分は人形カテ限定の「カスタ」。
たまにカスタマイズって書く人がいるので。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%AB%A5%B9%A5%BF&auccat=25864&alocale=0jp&acc=jp
152ななし:01/10/13 19:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8004348
きれいにリペイントされていますが、ジェニーフレンド達と似たような顔立ちなので、どうもインパクトが少ないように思います。好みの問題ですが眉やまつげ等は茶系の方がきれいかも。
153ななし:01/10/13 20:02
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8004583
きれいなお顔だと思います。服はもっと大人っぽいものの方が良かったかもしれません。
154名無し:01/10/14 01:36
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11399876
目、もうひと回り小さく描いた方がいいんじゃない?有名キャラの
なーんちゃっては…。
155>154:01/10/14 01:47
いや、それデカールだから。
156154:01/10/14 01:53
>>155
デカすぎール
157なな:01/10/14 02:29
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8050488

拙いが魅力的。
髪色と目で普通肌が日焼け肌のように見える。
技術面は左右対称を心がけてとしか云えんな。
158どーでもいいことだが。:01/10/14 02:33
>157
あと、女の子なんで口紅は薄っすらでもいいから欲しいところだな
ボーイッシュなイメージ
159158:01/10/14 02:35
おっと、どーでものまんまだったよ。ゴメソ
160名無しさん:01/10/14 02:42
>157
好みじゃないんで魅力は感じないけど、
ちょっとビックリ目っぽいんでそれを直せば良くなるんじゃない?
それはともかく、なんか不思議な画像の載せ方してるなぁ。
161ななし:01/10/14 02:44
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11551868
何体か出品してるようだけど、瞳孔が中心にないせいか
ロンパリ気味にみえるのが惜しいかな
162名無し:01/10/14 02:49
>156
デカすぎール・・・ってアンタ・・・見もふたもない・・・
163名無しさん:01/10/14 05:22
>161
そう?
あんま気になんないと思うけど…まあ、好みの問題かな。
今ヤフに出てる中では結構上手い方だと思う。
164名無し:01/10/14 06:45
>161
あの瞳孔の位置は流し目の状態だと非常に効果的な気がするッス。
なので一度流し目状態のものを見てみたいかも…
165ななし:01/10/14 08:58
>161
んー 好みの問題とかそういうんじゃなく…
この一番濃い色は、瞳孔じゃあないんじゃないのか?
でも一旦「瞳孔だ」と思うと視点があさってにイッてるようにしか見えないのが辛い。
確実に上手くなってきてるのは確かですな。
166名無しさん:01/10/14 12:55
>161
この方、服も自作できるんですね。すばらしい。
自分はこの人の瞳、かなり好みです。
髪に合う瞳の色を見つけるセンスがある人だと思う。

男の子だけど、こっちも(・∀・)イイ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8057158
167七市:01/10/14 13:47
アオリじゃなくて素朴に思ったことなんだけどさ。
>161
この人の作品になると、妙に誉めレスやら、批評に対してのフォローレスが多いな。
作家的には、こんな感じに「熱心なファンがつく」っていうのは、
ただ上手いって誉められるだけより嬉しいよね。

でも、あんまり誉めすぎると自作自演に見えるぞ・・・
168名無しさん:01/10/14 15:05
>167
同じ人が繰り返し褒めてるだけなんじゃ・・・?
それとも、こういう瞳の書き方する人が他にいないから褒めが被るとか?
>161は不慣れなせいか、縦ロールが甘い気がする。
だから「緩く」って書いてあるのかもしれないけど、毛先がバラけてるのがちょい難点。
169ナナシー:01/10/14 15:08
ahe
170名無し:01/10/14 15:44
>167
同じ作者さんだけど>161よりも「ロンパリさ」が気にならなかったり
する。あの瞳の描き方って小さい目の方が効果的なのかな?
171ななしさん:01/10/14 16:09
>>161
塗り方は、表面もデコボコしておらず、スッキリしていて、上手いと思う。

遠目から見た全身画像では、あんまり気にならないんだが。
視線が、正面向きにも関わらず、瞳が目頭より目尻への距離が近く、
何処を見ているのか解らない表情になってしまっているのが残念。

あと、余談だが、1〜3枚目の画像を撮影時はマクロを使用しているようだが、
広角気味になっている所為か、画像中央が広がってしまい、
ウマヅラになってしまっているのも、上記の見え方をを手伝っているのかもしれない。
172元166名無しさん:01/10/14 16:41
>167
自作自演と言われるかもと思いつつ書いちゃったよ。スマソ。
いつか北斗七星さんがココ見ることがあったら、
少しでも喜んで欲しいと思ってね・・・。

なんという、日陰の存在的fanなんだろう、自分・・・。鬱だ。
しかも日曜に2度も2ch覗くなんて・・・ますます鬱だ。
173名無しさん:01/10/14 17:57
>172
鬱になる前に入札してやれ。
174ナナシ:01/10/14 18:47
まったくだ>入札してやれ

なんつうか、それなりに上手だなと思うドールはいくつかあるけれど、
欲しい! と思える様なドールが無いんだな。
175LA名無しさん ◆l0DtPXyM :01/10/14 19:05
>161
いいところ
・お湯パーマが効くMr.カラー、しかも凹凸が目立たない塗り
・震えのない線

課題
・髪のセット
前髪、跳ねるなら跳ねる、寝かすなら寝かす。中途半端な処理なら
デカール♂厨でも出来る。せっかく塗ってから熱処理できるMr.カラーを
使ってるんだから、その利点をもう少し生かしたら?
・ロンパリ
狙ってやってるならともかく、狙わないでこれはキツい。
鏡を使って左右のバランスチェックすべし。
176七資産:01/10/14 21:37
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15740357

ガイシュツだがこの人うまいな。技術もだが
アイシャドウ、瞳、リップの配色センスが(・∀・)イイ!!
ただここまで整ってるので下まで伸びすぎたチークが惜しい。
明るいピンク系チークでシャドーとして利用しないなら
顔の下までチークがあるのは面長に見えてしまう。
下に伸ばすより寧ろ顔の中央(黒目の下あたりまで)へと
伸ばした方が可愛さがひきたったんじゃないかな。
177名無し:01/10/14 21:39
>176
漏れはそれより「コピック使用」が惜しいと思うが。
コピックって、時間経っても大丈夫なのか?
178ななし:01/10/14 21:42
コピックは、時間たったらダメだとおもうけど・・・??たぶん
179LA名無しさん ◆l0DtPXyM :01/10/14 21:51
>176
技術もセンスも良心的開始価格も(・∀・)イイ!!

撮影のときストロボ光らせちゃってるのが残念。
エナメルのテカテカを強調するためわざと光らせたのか?

>177
それ言っちゃったら水性塗料使ってる人形が
全部引っかからないか?
漏れはVカラー使ってるから関係ないが。
180ななし:01/10/14 21:59
>それ言っちゃったら水性塗料使ってる人形が
全部引っかからないか?
ガッシュは○で、カラーインクは×だと思う
カラーインク、コピックは光に弱くて色あせるんじゃないかな
181名無しさん:01/10/14 22:04
>176
上手いけどあまり欲しいなと思わせる人形ではないなぁ。
既製品みたいだからかな。ボークスヘッドには合わない画風だと
思うんだが。何か中途半端な感じがする。

>配色センス
う〜む、漏れはあんましよくないと思うんだけど。
緑の目にピンクのシャドウって安いティモテっぽい。

上手いんだけど、惜しい感じ。
182ななしっち:01/10/14 22:17
>176
金髪にオレンジリップ、緑目はいいけど
ピンクシャドウは?かな。
代わりの色は思いつかないが…
キャラドールのような感じだが好き好きじゃないかな?
洩れはこの人の兎が欲しかったよ(;´Д`)
アニメ路線にいかないことを切実にキボンヌ
183ななし:01/10/14 22:35
>コピック
初めてアイペイントした時にMrカラーの上から
コピックでグラデーションかけたけど
シャンプーしたらきれいさっぱり落ちましたわ(泣笑)
184名無しくん:01/10/14 23:14
>182
兎萌え〜♪
次の作品に期待。
この人のはここ最近しか見たことは無いが
作風が一定しておらん。
どの路線なんだ?
185ななしさん:01/10/14 23:24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15926068
使用している色とか、バランスはなかなかいいと思う。
後は、丁寧に描くことに気をつけるのと、描きなれることかな
186ななし:01/10/14 23:29
丁寧に描かない、描きなれないような
作品をオークションで売るのはどうかと思う。
187奈々資産:01/10/15 00:11
丁寧に描かない、描きなれないような人形がほしいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間ほど問い詰めたい。
188名無しさん:01/10/15 00:15
そうなんだよねー。
そういう人形にも入札あるから不思議なんだよね。何故?
189ななし:01/10/15 00:18
色んな人がいて、いろんな趣味があるんだよ
190ナナシ:01/10/15 00:22
なんつーか、「味」?いうか表情はあるよなあ。
俺もヘタなんだけど、どうにも味のあるマンガにはまること
多いから、そういう心境なんだろうかと推測する。

テクはすごいけど味がないってのもいるしね。
191名無し:01/10/15 01:10
よく考えてみれば、このスレって結構失礼かも(笑)
192ななしさん:01/10/15 01:15
>191
なにをいまさらw
193743:01/10/15 01:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15937810
口紅ベージュだったら好みかも。前髪のカットの感じは非常にいいね。

でもこれほど感想や人の印象の聞けるスレはないと思われ>191
194nanasi:01/10/15 02:17
関係ないけど、>193の現在の最高額入札者っていろんなカスタムヘッドに入札してるね。
ここにURLが載って、見に行くと大概この人が入札してるような・・。
節操なさすぎじゃないか?
195武者ドルフィー:01/10/15 02:59
>>194
欲しいと思ったドールを手にしようとするのはごく自然な行為だから、
そのことについてはなんとも思わんが、強力なライバルなのは確か。

俺も、過去にこの人には何度も入札負けしてる。
更に言えば、俺がこれから入札しようとしているドールの最高額入札者もこの人。
正直言って、この人と正面きって戦うときには討ち死にを覚悟してるよ。
196nanasi:01/10/15 07:50
>195
決して勝てない相手じゃないぞ。
ヘッドだけだと4000くらいまでドールまるまるだと12000くらいまでが
限界っぽい。
ってここまでわかってしまうほどだとストーカーみたいやな(藁
結構、スナイプで負けてるのを見る。
節操ないが故にコイツがカスタムの相場を吊り上げてる気がする・・・
197どーでもいいが:01/10/15 08:17
武者ドルフィー、ガンバレ。
オレも実は君のライバルかもしれんが、>194の入札者はオレにとっても
強力なライバルだ。
一緒に奴の資金が底をつくまで待つ?(ワラ
198ななしさん:01/10/15 20:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15701003

塗りは未だ未熟だが、雰囲気はあると思う。
真正面の画像が欲しいところ。
199198:01/10/15 20:33
書込んだ後、スレ内を検索したら、既出だった。鬱だ逝ってきます。
200名無しさん:01/10/15 20:49
さらして欲しいのに誰もさらしてくれない…。
そんなに影が薄いのだろうか、漏れのヘッドは…
201名無し:01/10/15 21:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8056658
うん上手いね。見事にバランスが取れてるね。
瞳のグラデも上手く出来てて素直に感心。

ただ、某楠ヘッドの欠陥だとも思うけど、唇のバランスが悪いんだよなあ。
いっそ唇のラインを無視して、少しだけ上唇を上にはみ出して塗ったらどうかなあ?

上下の唇の厚さが極端に違うと、河童唇に見える。
202名無し:01/10/15 21:18
あと201に補足。

ここまで描けるなら、チーク入れたり、陰影付けたりして
ヘッド全体に立体感を出してみても面白いかも。
203名無し:01/10/15 21:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11493144

これ(・∀・)イイ!! 。
ちょっと写真が小さくてはっきりしないけど、何か雰囲気良いよ。
この人形はヘッドだけじゃなくて、ドールで出品して欲しかったな。

別に自分で揃えれば良いんだけど、全体の雰囲気に惚れてしまったのでね。

ヘッドのみをとってみると最高の出来ってわけじゃないけど、ショートカットに
制服が良く似合ってるよ。
204ななし:01/10/15 21:39
203を記入された方が称賛されているヘッドだけど、目が大きすぎてどうも苦手。
205名無しさん(新規):01/10/15 21:43
>203
この娘はかわいいな。もうひとつのは制服に合わない。
この人のはまんまるい目のロリイタ路線がかわいいな。
206nanasi:01/10/15 22:47
201の人、まぁ、ペイントはそこそこ萌え入ってていいかもしれないけど
希望落札価格見て萎え〜。 もっと控えめな出品にすれば良いのに。
値段上げるヤツは勝手に上げるんだし・・・。
技術とは直接カンケーないけど、こういったあたりが惜しいね。
名が売れるまでは、値段はお客に決めて貰った方が後々の為だと思うな。
漏れは。
207名無し:01/10/15 23:11
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8125437
ちょっとキバリすぎ?
こういう目つきにまっピンクなリップは似合わないと思うがどうか?
もっとアップな画像も欲しいな。
208ななし:01/10/16 00:38
>>198
誰かに似てるなあと思ったら豊田真奈美に似てる気がする。
プロレスファンにアピールしてみた方が良いかも?
209ななしさん:01/10/16 00:43
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11641560
やっぱり、馬づらだと思う。目の下のラインにペイントが乗る
位だとちょうど良いと思うんだが。正面顔が見たいところだな
上手いこと萌え系にしてしまうテクがある人だとおもうな。
210nanasi:01/10/16 02:25
>206
希望落札価格ってさぁ、「この値段で売りたい」という場合と、
「この値段以上にしたくない」というのと2種類の意図があると思う。
201の場合、開始があの値段だし、後者の意味じゃないの?
これが最低落札価格だと前者の意味だろーけどさ。
211七市:01/10/16 04:10
>209
オレも馬面だと思っちゃったよ。
上手いのにもったいないね。もう少し下に目を描いた方が
きっともっと可愛く見えると思う。残念。
212名無しさん:01/10/16 19:36
成長株の予感(・∀・)。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11648293
睫毛と二重のラインは細すぎて印象が弱いかな。
でも、細い線が描けるのは素晴らしい武器にもなると思うんで期待大。
それより何より瞳の深さがすっごく魅力的。
213名無し:01/10/16 19:40
>212
おっ、ほんとだ、この細い線はすごい。
バランスもいい感じだし、瞳もきれいだね。
今後が楽しみ。
214名無し:01/10/16 19:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8093860
これも、なかなか瞳が深くて綺麗だとおもうな
215名無しさん:01/10/16 20:17
>214
ほー、奇麗、奇麗。
色の濃いアメジストの様な瞳だな。
なんか動きそう。
よもや終了間際に晒されるとは・・・運の良い方よ。
216名無しさん:01/10/16 20:32
>212
こりゃー前からいた人じゃん。
なんでID変えたのかね。イベントでは今の名前で出てたよん。
かわいらしい娘が得意だよね〜♪
217名無し:01/10/16 20:57
>214
確かに立体感が感じられて良いね。
ただ眼の下のシャドウ?の入れ方が少し変かな?

下手すると徹夜明けでくまが出来てるようにも見える。
218名無しさん:01/10/16 22:25
>214
えっ!終ってるじゃん
ちょっと狙ってたのに〜。
219名無し:01/10/16 22:31
>217
>下手すると徹夜明けでくまが出来てるようにも見える。
なんか、バンパイア系な感じだし、あえてそういうの狙ってるかもね。
しかしこれがこの値段で終了か。
技術よりも、極端な高額入札者のツボに入るかどうかが値段の分かれ目なのかねー。
220名無しさん:01/10/16 23:24
>技術よりも、極端な高額入札者のツボに入るかどうかが値段の分かれ目なのかねー。
たしかに。3万とかになる方が異常だわな
ツボねぇ?皆は、自分のツボってある?
自分は、可愛い系かな。やりすぎなエロは、パス。毛はいらん!
あと、メガネッコとほくろも嫌い。
221名無しさん:01/10/17 00:05
ツボねぇ。
豊穣さんの作品が好きっす。
あの何考えてるかわかんない様な表情が好きっす。
でも高値の華なのね。
>176を落札してんのが>157の作者ってところが微笑ましい。
223名無しさん:01/10/17 00:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15947361
眼鏡ないほうが良いような・・。
224名無しさん:01/10/17 00:19
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15919905
同じような画像ばっかり並べないで違う角度のものも載せましょう。
225名無しさん:01/10/17 00:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11682294
青年というよりは妖しいお姉さんにした方が(・∀・)イイ!!
226名無しさん:01/10/17 00:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8219928
肝心のアイの部分がサパーリわからない。
これじゃ落札後にどんなのが届いても文句言えません。
227名無し:01/10/17 00:23
>225
羽根の髪の毛が巨んのドールみたい
228名無しさん:01/10/17 00:47
225&226の写真、ピンボケ具合が気持ち悪いよぅ…
作りには興味あるから細部を確認しようと思って見てたら、気分悪くなった。鬱。
どーでもいいのでさげ。
229名無し:01/10/17 00:51
>226
これは危険だ。かなり危険なニオイがする。
上達するタイプの方なのであれば
2〜3体はあとのものを狙ったほうがよさそうだ。
230名無しさん:01/10/17 01:54
>>226に限らず、撮影に失敗して損をしている人が多い様な気がするなぁ。
おもちゃデジカメとかで撮っているのかなぁ。
231ななしっち:01/10/17 04:33
>227
創作人形じゃとっくの昔からある技法だよ。
真似真似言う前に他のも調べたら?
232名無し:01/10/17 11:03
>231
まぁまぁ、>227も軽く言っただけでないの?

漏れもあんまり知識深くないんで(真似とは思わなかったけど)
こういうのが昔からある技法とは知らなんだ。
シャギー表現するのにはベストって感じ。面白いやり方だね。
233名無し:01/10/17 15:45
貼り付け、植え込みの手法ってのは創作ニンギョでやっているのだよね。
それに結構誰でも考えることじゃあないか?羽系とかボア系。少し前にモヘアのニンギョもヤフに出てたよな。

仮に真似だとしたって自分の表現したい物があれば取り入れるのはいいことだと思うけど。
234名無しさん:01/10/17 20:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8234607
開さんの新作発見。うーん、美しい。
この人も深みのある瞳を描きますなぁ。
コンセプトも可愛らしくて良いのではないでしょうか。
235ななし:01/10/17 20:08
>234
おおっいいですなー。
リボンの色もシックで好きっす。
236名無しさん:01/10/18 02:22
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8271167
髪型がちょっとザンバラぎみ?
瞳のバランスはイイ感じか・・・口紅が蛍光色っぽいのがやや難。
237名無しさん:01/10/18 02:30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8154186
下睫毛がちょっと恐い。その他は(・∀・)イイ!!
238名無しさん:01/10/18 02:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8291468
コンパクトドールにリペイントするとは・・・。
でもやっぱりロンパリっぽい(W
239ななしさん:01/10/18 02:43
>>237
80年代の少女漫画の女の子みたいでかわいい!
240ヤ風じゃないけど:01/10/18 06:23
://www.noix.co.jp/imgdir/img20011007005336.jpg
やわらかい雰囲気がいいね
241名なし:01/10/18 11:31
>240
ケバいのかケバくないのかハッキリしてほしい
242ななし:01/10/18 11:49
>>240
あそこの掲示板もっとみんな画像アプして欲しい。
243名無し:01/10/18 16:12
>236
蛍光色っぽく見えるのは画像だから仕方ないと思われ。

>237
希望落札価格がコワヒ・・・

>238
この人、タカラとかノアド系のヘッドよりもボークスヘッドを使った方が出来が良く見える。

>240
瞳の下のラインの太さを揃えたほうがいいよ。
244七誌:01/10/19 00:25
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16115928
目が青くなければ…青でも原色でなければ・・・

目頭が右は開いて左は閉じるのが手の癖のようだが
そこを直せば線の強弱などかなり上手いと思われ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/19 00:29
リンク先の人のドールがオークションで高値が付くと
嬉しかったり、リンク先としても誇らしかったり。
246名無し:01/10/19 00:48
カスタムヘッドだけとか出品する時って、毎回衣装に困るよ
前出した子と同じ服だと嫌だし裸はな〜・・・って
結局新しく作ってしまう。また、ヤフでカスタムヘッドの出品
増えた気がするね。
247ななし:01/10/19 01:17
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11737924
この人けっこう晒されがちだね
すごく上手なのに角度によって破綻してしまうのと
ロンパリ気味なのが惜しい。はやく自覚してくれればいいのに。
248名無し:01/10/19 01:20
>247
CK1より、アニメ顔が似合うとオモワレ
自分もロンパリ気になってたけど、コレは絵の癖なので
なかなか直らないだろうと。個性と思ってみよう!
2497誌:01/10/19 01:20
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8290002
二枚目の写真
これでは目の状態がぜんぜんわかりまへん
250ななし:01/10/19 01:23
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16052934
この人のペイントも寄り目すぎるとは思うのだけど
そもそも01番ヘッドが可愛くないような気がする。
反対意見求ム。
251名無しさん:01/10/19 01:26
>250
いや、禿同
01は、描きずらいし可愛くないYo!
ヒラメ顔専門ヘッドだと、自分は思ってるサ
252名無し:01/10/19 01:26
>247
この人には、個人的にななめわけ茶髪ショートの子を作ってほしい。
253さげ:01/10/19 01:34
>244
プリントの目みたいだね。輝きが足らん感じ。
薄い青でちょっとハイライトを入れるだけで、すごく良くなるかも。
254ななしさん:01/10/19 01:48
>247
Mrカラーでダマにならずに
塗るのはうまいと思うが左右が明らかに不対象だったり
目の位置がずれていたりで技術はそれ程とは思わない。
ただ色のセンスが非常に良いのでここは下手に量産をせず
一個に時間をかけて作って欲しいものだと思う。色の置き方などから
見てそう手間のかかるペイントをしていないと見えるので
一度メチャクチャ力いれた作品を見てみたい。
255:01/10/19 11:46
>ただ色のセンスが非常に良いので

ただのパステルカラーなのに、みんなそう言うなあ。
他の人がやってないってことが大事なのか。
256名無しさん:01/10/19 15:41
淡い色の目は印象がぼやけてしまうから、あまり好きじゃないな
257名無しさん:01/10/19 16:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11706609
ペイントは上手いと思うけどこの格好が…
リオのカーニバルかと思った。
258名無し:01/10/19 18:07
>257
ほ、本当だ…
こういうのは逆に清楚な服着せた方がいいような気がするよ…
259名無し:01/10/19 19:49
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8338757
なんというか・・・評価の難しいカスタムだな。
塗りの技術は上手いと思う。目元のぼかしといい、顔のバランスも取れてる。

印象も残るんだけど、いまいち欲しいとは思えないんだよなあ。
やっぱり目を赤一色で描いてるのが違和感の原因かな。
260ナナシヨ:01/10/19 19:50
>251
しかしなあ、あ樽さんのドールはめちゃくちゃ可愛いんだよな>01番
そんで自分で描くとウツゥになる。
なんだろうな、アレは??
261名無し:01/10/19 19:54
>259
へー、面白いじゃん。俺はこういうの好きだな。
もうちょっと顔がよくわかる写真が欲しいけど・・
262ななし:01/10/19 20:34
>259
髪が汚らしく感じる。
モヘアのせいもあるんだろうけど、植毛が荒いのかな?
263名無し:01/10/19 20:42
つむじだけ植毛して側面を貼ってるからでしょうね。
それにしてもモヘアで半眼、、、
毎回思うけどこの人が誰を手本にしてるかすぐわかっちゃうなー。
264( ゚Д゚):01/10/19 20:46
↑巨ん信者逝ってヨシ
265ななしさん:01/10/19 21:02
>259
作風もばらばらなことから察するに
割と器用かまだスタイルが決まってないんだろうね。
技術は悪くないのでもう少し見守りたい感じだ。
>247がセンスが先行して技術が追いついてないのに対して
この人は技術先行と思われる。化けるか化けないか難しい印象。

具体的にどこをどうとは実験作ぽくてわからん。スマソ。
266警告:01/10/19 21:05
対象はweb上で画像がアプされてるもの(矢風含む)
・中傷系の意見は一切禁止。
・出来ればアドバイスもすること。
・マターリ進行。
批判するなら、どこの部分がどのようにおかしいのか、根拠を絶対に書いた方がお役立ち。『嫌いなドール屋の悪口』ではなく巧くなって欲しいドール屋にアドバイスという意識で書き手も読み手もマターリ行こうヨ。
267ナナシ:01/10/19 21:38
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15947361
唇の茶の線のためだろうけど男らしく書けてるね。
浮いた丸いハイライトをもう少し押さえて眼の中の色数を上げれば
ぐっとよくなりそうだ。
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269ななし:01/10/19 21:44
↑部楽羅
270名無し:01/10/19 22:02
>267
個人的には目をもうちょっと小さくしてほしい(あくまで個人的な好みだが)
271名無し:01/10/19 23:22
>259
色々試してみているのかな。
この人の作品見ているとそう思う。
モヘアも1/6ドールはむずいのによくやっている。
まだ個性が確立されていないんだろう。
272ななし:01/10/20 00:03
>267
女ドールとは印象が違うね。意図的に男らしく!を狙ったのだろうが
ちょっと卒Mドールを彷彿とさせる。(褒め言葉)
技術を上げながらアニメキャラ路線で今後も言って欲しい。
273名無し:01/10/20 00:11
殆どのカスタムドールって飾るための人形だよね。髪型とかもう出来上がっ
ちゃってるし…。服も、髪や目の色が個性的なのが多いから、他のが似合わ
ない。もっと着せかえ遊び向けのドールを作ったらいいと思う。
274ななし:01/10/20 00:14
>273
カスタムヘッドの多くは汎用型だと思われ。
実際手にしてみると意外とどんな服でも似合うよ
洩れのゲトした子は。
275ななしたん:01/10/20 01:29
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8447355
顔が全く見えないが下膨れなのがこの出品者のくせか?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11812382
ヘッドの形が変わって見える程だ。目の位置をもう少し下の凹みに
あわせて書くかノアドなどの大人顔ヘッドを使えばいいと思う。
そして写真は鮮明に・・・・
276ななっしぃ:01/10/20 02:09
>275
この人の描く目は80年代の少女漫画のようで
有無を言わせぬ凄みがある
この人は、他の人の目の描き方なんて眼中に無いのかもしれないな

ここで是非を云々するのは無駄なことかもよ〜
277ななし:01/10/20 07:05
>275
他の人に比べてどうこうではなく
この路線でいくにしてもやはり目の位置がおかしく思える
そしてこの不鮮明な写真はどうにかならんのか…
278ななし:01/10/20 11:03
>275
私も、1,2mmでいいから、もう少し下に描いたほうがいいと思う。
それと、やっぱりもっと技術を上げて欲しい。少しずつ成長して
いるような気がするので、今後に期待します。
279名無し:01/10/20 11:09
>275
>ヘッドの形が変わって見える程だ。

そうなんだよな…こんだけ変わって見えるってのも凄い…
280名無しさん:01/10/20 16:29
ガイシュツ?でも萌える(・∀・)イイ!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8207748
281ななし:01/10/20 17:39
>280
オレはこの眼鏡が気になって気になってしょーがない。
って悪い意味じゃなくて。
宝の樹脂製でもないし某のエッチングでもないよね?
欲しいっ!
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283ななし:01/10/20 18:01
>280
数あるカスタムの中で初めて欲しいと思ったよ…入札してないけど
サアラと似てるかな?と見比べてみたけど、やっぱり違う。

>281
某のだと思ってた…
284ななし:01/10/20 19:45
>281
コトブキヤのエッチングですね
285ななし:01/10/20 20:17
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11764018
どうも色が薄すぎて、自分の目のピントが合ってないような、なんつーか、もにょる。。。
技術的には上手い方だと思うけど、前髪はもう少し長いほうがいいかな?
286名無し:01/10/20 20:42
>285
同意。
技術的には相当のものだと思うけどね。
主線に濃淡をつけるだけでも随分雰囲気変わると思う。
287.:01/10/20 20:59
うまいのは技術よりセンスの方じゃないの?
技術はまだまだだと思う。グラデとか使ってないし。
もう少し多色使いにすれば深みが出ると思う。
目の色2色くらいしか使ってないから。
288名無しさん:01/10/20 21:03
>285
塗り方はきれいだけど、目の大きさとかも違うし
技術的には普通かな?
上手にカスタムとかしてるひとって、絵とか上手いかもね
289名無し:01/10/20 21:18
>288
>上手にカスタムとかしてるひとって、絵とか上手いかもね

確かにそれ言えると思う。
創作系もだけど、絵の上手い人はやっぱり有利なんだろうな。
美術の成績がアヒルの行進だった自分には無理なんだと思った。
290ななしさん:01/10/20 21:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11771824

黒一色?だと思うんだけど、不自然な感じがしなくてカワイイ!
ただ、リップも紫なのがちとなぁ〜
291なな:01/10/20 21:37
スレとは関係ないけど、ダッセ〜フルカップブラだな。
ボーのザンショ?
292名無し:01/10/20 21:54
>290
この方ドール1から見ていくと、スゴイ進歩の気がします。
どんどん良くなっていく。今回の紫のリップも私は結構好きです。
293名無しさん:01/10/20 21:56
>>292
人間努力はするもんだねぇ
294ななしさん:01/10/20 22:21
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11595652
そんなに悪い出来でもなく価格も良心的だが
カメラアングルに難有。煽りだと怖い顔に見え、また
目のペイントが細かいようななのに確認できない。
口紅に遠くからだと微笑み口を狙ったのかと思える
塗りだが近くで見ると横に大きくはみ出したようにしか見えない。
冒険だが唇の線をカッターなどで彫って塗るか、
または下唇中央を膨らませ端ははみ出さずに微笑ませた方が
いいと思う。あと少女なた口紅真っ赤すぎかな。(衣装が黄色なら尚)
割といい出来なのに惜しい。
295名無しヨ:01/10/20 22:33
>291
そうですボー製です>写真の下着
ボーのデカちちを納めるようにするとこういうパターンになって
しまうのでしょう。写真の素体はエクセレントBかそのあたり
みたいなので余計カコワルク見えるんだろうなあ。
宝の下着の方が似合うと思うヨ〜
それからもう少しアップでアイペイントを見てみたいな〜
296ナナシー:01/10/21 00:24
>>200
自作ジエーンで反応をみるべし。
297名無し:01/10/21 00:53
つーか、ここで晒されてんのは皆自作ジエーンなのか(藁
298名無し:01/10/21 02:26
自作自演でもよし、いい根性じゃねえか(藁
299ななっしぃ:01/10/21 03:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11841092
ナコヘは立体的なので、
角度によって顔のバランスが微妙に違って見える。
ペイントもナコヘらしくてカワイイと思う。
300ななし:01/10/21 15:13
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16227892
の作者、
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=raiki_1999&
初期から見比べると確かに技術向上と個性の確立が凄いね。
最初は市販貧のピーコ品めいて魅力もなかったが、最近作者の
スタイルが固まりつつある。瞳に力があるが目の大きさと黒で明瞭に書かれた
主線のためだろう。ただ目の地の色が一色でグラデ表現を
瞳孔へ向かう黒放射線で表現しているのが勿体無い。モノクロ画稿で
及びプリントアイで使用される方法でこれが作者の好みかもしれないが
筆遣いにもなれかなり細かく扱えるようなので、色を重ねたりぼかしたりといった
一点ものカスタムでしか見れない技法を覚えて使って欲しい。
目に魅力のある書き手だと思うのでやはり其処に色数の欲しい所。
(プリントアイ好みの人からは反対意見があるだろうが飽くまで手書きと考えての考察)
301ななし:01/10/21 15:17
>299
ナコヘに似合った顔立ちを選んでいると思う。
髪色が淡いので目の主線は黒でなく焦茶や茶を選べば
この人形の更に優しい雰囲気が強調されると思った。
あとはやや寄り目なのと白ハイライトの形が筆で置いたままなのが
気になるかな。大きく見れば非常にバランスのとれた雰囲気の
ドールだと思う。
302  :01/10/21 16:17
>299
うーん。なんかどっかで見たような印象の顔だな。
もう少し個性が欲しい…。
303名無しさん:01/10/21 16:39
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16244770
ノアドの新作ヘッドって馬面になりやすいかも?
瞳は、結構きれいなんだけどなぁ・・・
304303:01/10/21 16:41
305300:01/10/21 17:14
>292でガイシュツな意見だったね。<向上
スマソ。
306名無し:01/10/21 19:32
>303
このヘッド持ってるけど、ほんと馬面になるよ。
目の位置低くしても、鼻と口の間が長いんで、かなりキビシーっす。
307ななっしぃ:01/10/22 00:05
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zuraxurayasu?
ニューカマー登場〜
けっこうカワイーかも。
308名無しさん:01/10/22 00:08
>>307
って言うかヨハソ?
309ななしさん:01/10/22 00:17
>>307
巣鴨ことみ・サダ子出品キボーン
310名無し:01/10/22 00:27
>307
ちっちぇ目だな〜!
いや、よく描けるなーと思って。誉めてんのよ。
311名無しさん:01/10/22 02:28
>>307
ほんとだ、すっげー小さい目だ。よく描けるな。
好き嫌いは別として、技術点は高く評価したい。
312ななし:01/10/22 07:17
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11919428
えーん、この人に男ドール出して欲しいってオモテタけど、なんか違う!
違うんだー!!Aヘッドで出品キボンヌ。
313名無しさん:01/10/22 11:41
ヤフじゃないけど「ドール・デビュー」に来ている中国?の人
http://home.kimo.com.tw/imaito/kaoru-1.html
(・∀・)イイ!
314名無しさん:01/10/22 12:33
>313
見てきたよ!巨んさんよりもこのヒトのが(・∀・)イイ!
こんな風に描けたらなあー(≧▽≦)。ステキなサイト紹介
アリガト!

ところで、「ドール・デビュー」は閉鎖!?
315名無し:01/10/22 13:33
>313
おお・・いい・・かっこいいぞ
316nanasi:01/10/22 13:45
>>312
ぐはぁ、これはキビシイ。(^^;
なげやりにただ太いだけの眉毛と、
ケチャップがはみ出してるような口をなんとかしてほしい。(笑
317名無し:01/10/22 13:46
>313
うおっ、美しいー!!
紫髪のは、男ドールだよね?
男ドールでイイと思ったの初めてだよー。
318nanasi :01/10/22 13:58
>313
うん、これは私も(・∀・)イイ! と思った。
でもあのヘッドはノアド?ck-1が上手く使いこなせそうな感じ。
米粒に絵が描ける中国人だから(←偏見?)、正統派のすごいカマー
が本当はいっぱいいるのかもな。
あの瞳とか唇の表現はスゲェ。
319ななし:01/10/22 16:01
>313
私も好き!
ページとドレスのセンスはイマイチだけど、ペイントうまいね!
この子とか可愛いー!
http://home.kimo.com.tw/imaito/ruri-1.html
http://home.kimo.com.tw/imaito/yuka-1.html
320ななし:01/10/22 17:17
欲しい…
ヤフオクには出してくれないよねぇ(TT_TT)
出たとしてもどえらい高値かも…
321 :01/10/22 17:28
>313
すごく上手いねー。キレイ。
でも、自分の趣味とはちょっと違うな。欲しいとは思わない。
カスタムドールというより、(中国の)民芸品っぽい感じ?
自分みたいなのは少数派なのかな。
322ななし:01/10/22 17:35
少数派も大いにけっこう!自分なりのスタイルでお人形さん好きならそれで充分。

ヘッドだけ欲しい(しつこい)
323名無し:01/10/22 18:40
>313
倒れそう。もろ趣味。中国語でBBSにカキコしようかな。
英語でも通じるみたいだけど。
324ナナシ:01/10/22 18:59
http://home.kimo.com.tw/imaito/sumire-1.html

うわーん。奇麗なのに、着付が変すぎる。
誰か直してあげてぇぇぇ。
325>314:01/10/22 19:10
ドールデビューは重いサーバーで重いcgi使ってるから場合によっては見られないことがあるよ
リロードしてみるか、それでもダメなら別の時間に来てみよう
326名無し:01/10/22 19:13
>313
すごく上手い。
この人twってことは台湾の人かな?
瞳の描き方が独特だね。

この人のペイント見てると、鄭問っていう漫画家を思い出す。
瞳の描き方が似てるんだよね。
あと完璧な線を描くってことも同じ。
327320&322:01/10/22 19:45
ttp://home.kimo.com.tw/imaito/
いきました。カスタマイズ全部見ました。
顔があれだけ描けてるのだから、ヘアスタイルもっと頑張って欲しい。もったいない。
328ななし:01/10/22 19:45
綺麗だが紙に書いたようで立体感がなく感じる・・・・
アイペイントはうまいが髪色や服の選び方が破綻してる
(よく言えば個性的)
こんなあらが目につくのもこの完璧な線のせいか
329ななしさん:01/10/22 19:48
>327
禿同。
アップでばさばさはちっと・・・・
>328
悪いところ無理矢理ひねり出してもその程度、ってことだね。
331ななし:01/10/22 19:53
私は321さんと同意ですね。
海外映画によく見られる「かんちがいされた日本」って感じで、
けばけばしく感じちゃう。

技術的に上手いのはよくわかるけど、
でもやっぱ、感覚的に、烈しくもにょる (^^;
332:01/10/22 20:38
>331
あー分かる。例えると舞台メイク顔って感じ?
333ななし:01/10/22 20:38
>330
無理矢理じゃなく一目瞭然ダロ・・・・
334LA名無しさん ◆l0DtPXyM :01/10/22 21:04
>333
まぁね。

それよか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16227892
この前髪でお湯パーマできないのは辛いと思う。
リキテックスで塗るならヘアセット完璧にしてからにしてくれ。
目描きがいい線行ってるだけ余計惜しい。
335名無し:01/10/22 22:19
>334
確かにそうだね。
出品する人はそういうことには気をつけてほしいよ。
本当にペイントが上手いだけに残念だ。
336名無し:01/10/22 23:08
>335
>本当にペイントが上手いだけに残念だ。
いや、そこまで言うほどでもないと思うけど…
337LA名無しさん ◆l0DtPXyM :01/10/23 03:01
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8429761
出品するなら、もっといいカメラを使いましょう。

左の眉を描いたら、上下逆にして右の眉を描くと
ズレにくいYO!
>312>316
眉の色を真っ黒ではなく濃いめの茶色にしてみるとか、
要所要所をシャープに締めてみるとかすれば、
投げやりにただ太いだけの眉毛から卒業できると思うが、どうか?

あと口。こんなんだったら塗らんほうがいい。

バランス感覚は悪くない。要所を締めることを心掛ければ
大化けの可能性あり。
339名無し:01/10/23 03:28
>337
開始価格1万は無茶だ・・・
340名無し:01/10/23 07:23
>337
値段が「タカビー」?
この人はデジカメを買うために高く設定してんのか?
これではヤフスレなので素朴な疑問を。
どうしてこの人は白目描かないんだろう。それが持ち味かもしれんが
なんだかやぼったく感じる。かきなぐりっぽい感じもする。
高く売るならそれくらい気合を感じさせてほしー。
341ななし:01/10/23 10:23
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8792344
一瞬、いきなりレベルが落ちたのかと我が目を疑った。
よく見たら作成者が違うのね。まぎらわしい。。。
342ななしぃ:01/10/23 12:02
>341
誰の出品物だと思ったん?
343ななっしぃ:01/10/23 13:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11932176
塗料の盛り上がりで眉毛のふくらみを表現しているのだろうか
とか前向きに考えてみた。
344名無し:01/10/23 13:32
>343
お、おわー!
セル画を裏から見たみたいだね…
表を見せてくださいって感じ。
345ななし:01/10/23 14:17
>343
>344
そうきたか…
純粋に「よくこんなペイントの出品したもんだ」としか思わなかった。

唇の端がニヤリと嗤ってるように見えるけど、これは元からあるキズなのかなぁ…
346名無しヨ:01/10/23 14:51
>341
あ〜、展示物の写真に暗い色のテーブルを使う人ね。
何であれいい物?は真似されるってことですな(笑
347ななし:01/10/23 16:04
342や346はなんでわかんねーの?
341のアドレス先で他の出品物や評価を見れ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11322205
これと同じ作者だと思ったって言ってんだろーに。
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
>343>344
優しいねぇ。
>345
厳しいねぇ。

まずは
「あの写真でわかるほどモリモリな塗装」を
どうにかしましょう。>出品したひと

スマン、どこをどうしたらいいのか、見当もつかんよヽ(´ー`)ノ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11958364

・植毛ヘッドに熱処理は不可欠。切りっぱなしだと毛先が歯ブラシみたいに
 跳ね上がります。シャギーの入れ方は好感度高し。

・Mr.カラーに挑戦した意気はよし。次はもっと薄めてちょっとずつ
 色を乗せるようにしてみましょう。Mr.カラーの基本です。
 プラモやガレキの教本を一通り読んでみるといいかもしれません。

・向かって右側の目が見開いてるのはわざとでしょうか?
 二重まぶたのライン、もう少し細くした方が私は好きです。
351名無しさん:01/10/23 20:37
352名無し:01/10/23 20:42
>351
欲をいえば紺の髪だったらもうすこしペイント濃い方がいいとオモワレ。
カットもちょいザツかな。
確かにカコイイので入札件数はすごいだろうな。
353ななし:01/10/23 21:56
>352
入札件数1件で即終わってるんすけど・・・。(´Д`)
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355名無しさん:01/10/23 21:59
>>353
>落札価格に上限を設けましたのでご一考下さると幸いです。
3000円即決だなんて、、、惜しいことさたYo!
3567しー:01/10/23 22:02
>351
あれま。落札まで2時間足らずか。
希望落札価格が控えめだと、見つけたもん勝ちだねえ
357ななし:01/10/24 03:10
>351
これ欲しかったのに即決見逃してたわ
落札したやつこの人から他の買ってるんだから他の人に譲れ
どうせ旦那の金で買ってるオバ坊なんだろうからさ
>357
まぁまぁ……
この人そのうち、もっとヘアカットが上手になるはずだから、
その時改めて入札してみては?

>351
熱処理はちゃんとしてるんでしょうかね?
ショートカットは、毛先が上に向かないための処理をしたかしないかで
ずいぶん仕上げが変わってきます。
たとえストレートでも必須。
あと男性キャラの場合、襟足に斜めにはさみを入れて
段差カット(って言うんでしょうか?)を施してやるといいですよ。
359ななし:01/10/24 19:10
>トリップl0DtPXyMのLA名無しさんへ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16249363

どうしてここまで値段が上がるのかよくわからないのですが…
カスタムの知識はかなりあるようですので、
そこらへん教えていただけたらと。
360名無しさん:01/10/24 19:22
>>359
の「ななし」さん、最近ドールの方に来られたのでしょうか?
ttp://www.na.sakura.ne.jp/~jyado/johanne/
制作者のサイト現在は休止中ですがここでも結構有名だった人ですよ。
361ななし:01/10/24 20:12
>360
休止中にしても、不用意にURL出すなよ…。
362名無し:01/10/24 20:29
>359
今の入札者が上げてるのさ〜。
紫目さんの異常な高騰ぶりもこの人がからんでる。
そういえば最近、むらさきさんの出品見ないな。
363名無しさん:01/10/24 20:33
オークションへの出品はしばらく控えるとか<紫さん
HPで通販をするそうだよ(もうしてるのかも)。
359の値段の上がりっぷりは私も理解できない…。
364名無しさん:01/10/24 21:02
最近出品者もこのスレの存在を知ってるんじゃない?
晒されるのを恐れているのか、出品が減ってるような気がするんですが。
私は今後ここに書き込みを止めようと思ってます。
365ななし:01/10/24 21:10
>364
世の中の人がみんな2CH知ってると思ってんのかい?
知らん人の方が多いよ。
366LA名無しさん ◆l0DtPXyM :01/10/24 21:21
>359さん
高値の秘密は>362さんの説明通りでよろしいのでは。

黒髪おかっぱというのは鉄板の組み合わせですねぇ。
367名無し:01/10/24 21:54
>364
晒されたがってる人も多いし、別に出品が減ってるとも感じない。
所詮、2ちゃんだし、晒されたところでよほど痛いことしてなきゃ
ダイジョーブでしょ。
自分、カマーだけど免疫できたよ。
368nanasi:01/10/24 22:43
>364
批判されるだけじゃなくって アドバイスももらえるので
それをバネに上達できるんじゃないかなと思う。
出品も常に50前後あるので、減っているわけではないと
思ワレ。

>367
免疫、どのくらいでついてくるものなのかな。
369ななし:01/10/24 22:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8790471

ここまで顔を削ろうと考え実行したのはすごいと思います。
目や眉の配置は良い。ただ…塗り方が…。口紅もゆがんでるし。
前髪ももっと長い方が良かった。ハサミを縦に入れてシャギーにするくらいで。
なんにせよ第一作目を出品するのは…
370名無しさん:01/10/24 23:15
>369
顔の雰囲気はすごく好みなんだけどなあ。
塗りが上手くなったら化けるのでは?
あと元ジェニーフレンドってたぶん新フローラ?
それだったら前髪は元から短いね。
371367:01/10/24 23:17
10回くらい晒されてれば免疫つくよ。
一時、ヤフスレで「パクリ」呼ばわりされたあげく、「荒らし」の
疑いもかかったことあるので、もう免疫つきまくり。
でも、ほっておけば流されて忘れられていくのもわかったし。
ぼったくりとかしてなければ、そんなに晒されることもない。
技術がともなわないのに高値スタートだと即、晒サレ。
晒されたい人は高値スタートしてみたら(藁
372ななし:01/10/24 23:17
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16338148

とてもきれいにペイントされています。塗り方も色使いも文句ありません。
でも、年齢・性格ともに不詳、という感じで、どっちつかずの印象です。
373ななし:01/10/24 23:24
>370
元から短かったのですか…失礼しました。


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16378409

こういう少女マンガ風の目は、ノアドロームのリアル系ヘッドの方が似合うのではないかと思うんですが、どうでしょうか…描きづらいかな?
374>372:01/10/24 23:24
それはともかく、魅力に欠ける。
375名無しさん:01/10/25 00:24
376ななし:01/10/25 00:45
スーパードルフィー風ていうのは
違う気がします(鬱
フル可動でいいよ・・へんなの
377ななし:01/10/25 00:58
>375
いらない。
目も唇も塗りがゆがんでる。
ペーパーがけしたっていうけど、ところどころつやが残ってる。
横のシオンもぞんざいに扱われてそう。せめて足首ひねってるのくらい直してやれ。
378ななし:01/10/25 01:17
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8954817

このヘアスタイル、この顔、この衣装…。
説明に書いてないけれど、ナチュラルボディでしょうか。
379ななし:01/10/25 01:33
>378
この人のは毎度毎度破壊力抜群だなぁ
380愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/10/25 02:24
コテハン変えてみました。

>375
・ボディのつや消しには「グンゼスーパークリアつや消し」がオススメ。
一回吹けばバッチリつやが消えます。塗膜も丈夫。ただし乾燥するまでは
猛烈に臭います。換気に注意。
・せめて写真を撮る直前ぐらい髪をとかしてあげましょう。
・某楠の広告などを参考に「らしい」ポーズを取らせてあげれば好感度アップ。
・間違っても「瞳部分をくりぬいてドールアイを仕込む」という方向へ
進まないことを強く推奨します。

>378
・某楠Bヘッドオレンジ髪+エレガンスBの組み合わせでしょうか?
だとしたら材料費だけで1500円+2700円+消費税。素体が投げ売りNBジェニーから
取ったものだとしても、服まで付けて開始価格4000円。太っ腹ですね。
・アニメキャラのような前髪を狙ったのでしょうか? 分け目から軽く左右に
分けた状態で前髪をがっちり固定、お湯パーマ。一昼夜乾燥させてから
シャギーを入れれば修復可能です。木工用ボンドなどを「整髪料」として
使っていないことを切に祈ります。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14655549
「こんなもの落としてる美意識」をどうにかして、一から出直してみては
いかがでしょうか。
381名無し:01/10/25 02:33
>380
出品者ではないがめっちゃ参考にナターよ。ありがとう。
今後もその調子を激しくキボンヌ。
382名無しさん:01/10/25 03:02
>380
ごめん、教えて欲しいんだけど、
ボディに艶消しスプレー吹くってどうやればいいの?
やっぱり全部バラしてから個々に吹いて、また組み立てるの?
それともバラさずに直接吹いても大丈夫なのかしらん?
383酷すぎる・・・。(萎:01/10/25 08:03
384名無し:01/10/25 09:12
>383
タレントのなんとかに似てる
え〜と笑ってのレギュラーで出てたフカワだっけ
385ななっしぃ:01/10/25 10:25
>384
そういう問題ではない(藁
386ななっしぃ:01/10/25 10:33
>266
>対象はweb上で画像がアプされてるもの(矢風含む)
つーことは、個人のサイトのイベント売りドールも晒してええのん?
387ななし:01/10/25 13:05
>386
それはやめとこうって、最初の方になかったか?
とりあえず、ヤフだけにしとこうや。
388名無し:01/10/25 13:10
389初心者:01/10/25 13:13
ドールアイ大好きなんですけど、やっぱり1/6ドールに入れるのは1/6者的には好ましくないのでしょうか?
390名無し:01/10/25 13:23
>388
きれいだね〜
開始金額がアレなんで手が出ないけど・・・
391ななし:01/10/25 15:38
>389
人の好みを気にすることないと思う。
自分がやってみたいならやってみればいいっすよ。

>388がちょうどドールアイだから、見てみては?
しかし…さっすがマジウマー(゚д゚)
392ななし:01/10/25 15:39
>388
あ…HYDEに似てると思ったらやっぱりそうだったのか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/25 15:39
>>388
すっげ〜おいら男なんだけど萌えてしまった。
クリストファー・アリューシャのお二人も(・∀・)イイ!
394名無しさん:01/10/25 15:49
上手いとは思う。
でも昔のhydeとは違う。喧嘩売ってんのかゴルァ( ゚Д゚)って感じ。
395名無し:01/10/25 17:59
>388
すごいな〜、なんちゅうかドールアイ入れている1/6ドールで
初めて違和感を感じなかったよ。
396名無しさん:01/10/25 20:09
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11841092
眉毛はもうちょっと細い方がよかたかもね。
397397:01/10/25 20:22
398ななし:01/10/25 20:28
>396
それより眉毛、上過ぎない?
399名無し:01/10/25 20:46
>396
今の値段(5500円)ならお買い得だね。
サアラ系で可愛いと思う。
確かに眉の位置は少しおかしいけど、それ以外は十分良い。

>389
自分は普通のヘッドにドールアイを入れるのは造形的に無理だと思ってた。
だから自作してドールアイを入れることにしたけど、最近のヤフオク見てると
上手い人は上手く入れてるねえ。
>397
ブラクラ張りはカウントされてるよ!
401名無しさん:01/10/25 22:08
この開始価格で入札入ってたから、かなりの有名どころかな?と思って
開いたんだけど…
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12094201
やっぱり上手いなー。
402名無し:01/10/25 22:23
>401
最近大物の出品が続いてるね。
やっぱり上手いと思うけど、このクラスの人がヤフオク出品って…
403名無しさん:01/10/25 22:44
>>402
現在の入札者モナー
404nanasi:01/10/25 22:45
>401
げ!巨んさん・・・しかも入札者が・・・青記さん・・・って・・・
405ななし:01/10/25 22:58
>402
>やっぱり上手いと思うけど、このクラスの人がヤフオク出品って…
微妙な気分ではある…
けど、有名だから出しちゃダメ。ってのもおかしな話だしね。いいんでない。
406ななし:01/10/25 23:23
>401
ドールより衣装の方が大変そうだよね
407ななし:01/10/25 23:38
今のヤフオクは、ジャンクかよっ!? ってドールが多いの。
商品として売るんだったら、それなりの品を出して欲しい。
作りかけみたいなドール出すな。
そして買うな。

レベルの底上げの為にも、トップレベルの人がどんどん出品して欲しいよ。
408ななし:01/10/25 23:55
>407
今後の参考のためにジャンクかよっ!?と思われるものを列記してくれたまえ。
もしくはドールとして認められるものでも構わんが。
409ななち:01/10/26 00:00
>407禿同
ここんとこ破壊的(藁)なカスタムにまで入札されるの見てて、首を傾げていたオイラには
「売り物にできるカスタムゆーんはこういうレベルじゃゴルァ」ってカンジで小気味良い(・∀・)
410ななし:01/10/26 00:02
>407
同意。自分本位な理由なんだけどね。
あんまりなのを連続して見てると、自分の方が上だなー。なんてホッとしてしまうから。
レベルが超高いの見ると、刺激になっていい。
411名無しヨ:01/10/26 00:08
とりあえずこのレベルくらいからかな〜
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16178895
もう少しだけ目の位置が下だともっとイイ。
それでも、この値段はちょっと納得行かない。素体付きなら許す。
キビシイ?
412ななし:01/10/26 00:13
>411
………塗りはとってもウマーだけど… 位置が 馬ー(´д`;)

ヘッドだけで6000円越えてくると、見る目がカナリ厳しくなっちゃうよね。
413名無し:01/10/26 00:25
自分がかなりイイ!と思った人形でも、このスレではダメ出し
されてる。みんなが認める完璧な人形ってどんなの?
>413
そんなのある訳無いでしょ。
100人居て、100人が文句なし!…なんて何事にも有り得ないと思うよ。
好みなんて人に寄るから、参考程度で深く気にしないのが一番。
415ななし:01/10/26 00:41
>413
>自分がかなりイイ!と思った人形でも、このスレではダメ出しされてる。
イイと思うのは、技術的な部分で?
それとも好み?

好みの部分でそう言ってるのなら、>414の言う通りだと思う。
誰かが馬面だと思ってても、誰かにとっては可愛くてたまらん!顔かも知れないもんね。

技術面では…妥当なコメントが多いような気がするよ。
416名無しさん:01/10/26 00:46
417ななし:01/10/26 01:04
ついでだからこれも載せちゃえば?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16319514

>411
その人のドール好きでいつもチェックしてる。
わたしはかなりいい!!と思った。
カスタムドールが欲しいと思ったのはその人が初めてなんだ。
いつか手にいれたいと思う。
418名無しさん:01/10/26 01:04
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11904505
>以前イベントで購入したものです。
って、この程度のものがイベント売りされてるのね…
419ななしさん:01/10/26 01:06
>417
この人も結構、馬ー(´д`;) ・・・?
420ななし:01/10/26 01:09
>417
蒼きさんが描いてもこうなるのか。
やっぱこのヘッド自体、間延びしてんだなあ…
421愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/10/26 01:41
>382
私は組み立てた状態で吹いてます。
手足を広げ、死角になる場所がなるべく少なくなるように
ポージング。首ジョイントの「返し」の部分に紐を引っかけ、
模型用に用意しておいた乾燥用ハンガーに掛けて半日放置。
グンゼのコーティング剤には、缶がグレーのものと
そうでないものがあります。グレーのもののほうが強力ですが
臭いです。

>383
何週目の回転寿司か、出品者気付いてるのでしょうか。
何週目の回転寿司か、出品者気付いてるのでしょうか。

>389
1/6者的に、という大きな括りではなんとも判断付きかねますが、
試しに専用の検索サイトで「カスタマイズ 1/6 ドールアイ」と
検索。出てきたサイトの作品をなるべく多くご覧になってみてください。
>388のような作品の数は……あとはご自分でご判断を。
1/6ドールアイ人形は茨の道です。「目が描けないから」という
理由だけで安直に走るようでは、いつまでたっても(自主規制)な
ものしかできません。話題の>388の作者さんも、WEBで公開を
始めた頃はそれはそれは(自主規制)なものでした。その後精進を
重ねた結果、今の作品があるのでしょう。
植毛がいい加減なのは相変わらずですが。
422愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/10/26 01:48
>407>409-410
「悪貨は良貨を駆逐する」の逆、ですね。

>411
ペイントの精度は文句なし。目の位置は好みの問題が
大きいので触れません。ただ前髪の雑な処理が気になります。
こういう少女の場合、前髪をピタッと額にくっつくように熱処理、
眉が見えるか見えないかという長さで一旦切りそろえ、2〜3ミリの
長さのシャギーを根気よく入れていくのいいのではないでしょうか。
うまく行けば「アニメ顔エクセリーナ」に化けます。
423愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/10/26 01:51
>422
自己フォローです。
この「眉が前髪に掛かるか掛からないかという長さで切りそろえる」という
芸当、よく考えてみたらペイント後にお湯パーマができないとかなり
難しいですね。
Mr.カラーやVカラーを使いこなせる人たちの特権でしょう。
424名無しさん:01/10/26 07:18
Kさんやフーに出品してるね
イー米やめたのか?やっぱやフーの方が高額になるからか?
しかし、もう1つタイプでないので見てるだけ
もう少しタイプの出ればかなり頑張ってしまうかも

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16438012
がいしゅつ?
目が大きくて見開いてる感じでなんだが
左右の瞳が同じで綺麗だ
自分にはこんなにうまく書けないよ
425424:01/10/26 07:20
あ・・ちょっと誤解招かないか心配
Kさんの話と上のリンクは別の話ね。
426名無し:01/10/26 08:49
>416
やっぱりあの2人は飛びぬけてうまいね。
ヘタレカスタムの人がこれ見て奮起してくれればうれしいんだけどな
427名無し:01/10/26 09:24
>416
この中で、真に上手い人はいないと思うけど・・・。
もしそう感じたら、この世界自体レベルが低いっていう事だろうね。
世の中には、愕然とする程上手い人、ごろごろいるもんな。
428名無しさん:01/10/26 09:53
>388
Hydeというより黄猿のボーカルかと・・・(笑)。

はー、上手くなりてぇ!がんばろう!
429ななし:01/10/26 14:22
>427
>416は「蓼食う虫も」って言ってるから、あえてアレなものを中心にしたのかも・・

>428
黄猿ファンとして捨ておけねー(笑
あれはhydeだろー(いやhydeも好きなんだ)
430ななし:01/10/26 15:12
>416は蓼なのか・・・そうか・・・・。鬱。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9019337
オレ的には晒されがちなこの人は結構好きだ。
ロンパリが直るのを心待ちにしてるんだが全然直んねー(;´Д`)
431ななし:01/10/26 15:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16415664
前髪がもっとちゃんとしてたら入札してたかも。
これじゃ浮きすぎな気が・・・リキテックスだから仕方ないか。
432ななし:01/10/26 15:18
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8744731
どこをどうカスタムしたのだろうか。
て優香、茜理ちゃんより可愛くなってるとは思えんのだが・・・(;´Д`)
433名無し:01/10/26 16:05
>432
大阪のさ日本橋にあるSRのお宝クラブ(だっけか?)にも
茜理の瞳を書き直した変なの置いてあったけど
元よりかなり悪くなって(って言うか売り物になってない状態)で
なんか高かったな・・・それかもよ(w
434名無しさん:01/10/27 00:26
ところで「俺のが晒されてない」とお嘆きだった方、その後はどうですか?
ちゃんと晒されてアドバイスもらえたんでしょうか?
もしまだだったら早めに自作ジエーンで晒した方が自分のためだと思いますヨー。
435ななし:01/10/27 02:34
>434
>もしまだだったら早めに自作ジエーンで晒した方が自分のためだと思いますヨー。
いや、そこまで言うのは余計なお世話って気もするが。
批評してる連中(漏れ含む)がすごく偉いみたいじゃない(困藁
436nanasi:01/10/27 02:50
ヤフオクは狙っているものほど晒されたくないので、ジサクジエーンなんか
しないで欲しいな(´・`;; 
437名無しさん:01/10/27 11:54
>434
ちゃんと晒してもらえたよ。
良い所も悪い所も指摘してもらえたから嬉しかった。
これからも頑張るよ。
438ななし:01/10/27 12:52
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16477683
いろいろな材料って・・・明記してほしいよ
439名無し:01/10/27 14:40
>438
確かにね。
なるべく使わない方が良い塗料とかもあるらしいし、明記してもらわないと心配。

ところで話は変わるけど、ヤフオクってヘッドのみの出品が多いよね。
送料の関係かもしれないけど、個人的にはドールの出品をして欲しいな。

写真を見て全体の雰囲気を感じて欲しい人形を探すので、ヘッドのみだと
少し寂しい。自分で服やボディを用意したい人はヘッドのみの方が良いのかも
しれないけど。
440ななしさん:01/10/27 14:49
>439
自分も、前はドール全体を出品してたけど
やっぱり素体+ヘッド+と自作服じゃ
結構、割に合わないんだわ。今は、ヘッドのみのほうが楽だし
人気あるからどうしてもね〜
441人形売り名無しさん:01/10/27 15:32
>439
ワシも途中から変えた440と同じ。
割に合わないのもあるが、お客から「素体は別に用意できるし、
ヘッドだけの方がいい、ヘッドは一点ものだし」とか
言われた。
素体つきだとどうしても高値スタートになるので、入札者も
手が出にくいらしい。
442名無し439:01/10/27 16:02
>440‐441
ありがとう。
やっぱりドールごと出品が好きな人は少数派みたいですね。
洋服はドルパの時に買い貯めてあるのでヘッドのみでも良いのですが
服に似合うヘッドを探すことにします。

現実問題として割が合わないというのは見てて分かります。
明らかに素体とドレス代まで計算されてませんよね。
443ななし:01/10/27 18:55
ヘッドのみ出品で、「ご希望があれば、素体・ドレスは原価でお譲りします」
っていうのが一番嬉しいかも。
簡単に素体買えない所に住んでる人もいるしね。
444 :01/10/27 18:59
イベントやHP販売だともっと出来のいいものが安く買える。
金額より買う事自体が難しいけど。
ヤフカスタマーの方がよっぽど割に合ってるように見えるな。
445ななし:01/10/27 19:44
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16509646
今回は、毛つけてないけどどうしたんだろう(藁)
もうすこし大きい画像が見たいと思う。
>444
HP販売で出来の良いところって何箇所くらいある?
販売してるところ自体あんまりしらないんだけど
446名無し:01/10/27 19:56
>444
HPで販売っていっても金額がわからないとこが多い。
抽選で申し込む時点でも値段がわからないのでHPでの販売
ってちょっと怖いな。抽選で当たってもすごい値段を提示
されたら断りにくい。
ヤフのが値段がわかるのでそのへん好きだけど。
へんなもんも多いけど(藁
へんなもんは入札しなければいいことだし。
447ななし:01/10/27 20:03
え?金額って分からない所そんなにある?
そういうとこって私は一カ所くらいしか知らない。
詳細ちゃんと読んでる?大抵明示してあるよ。
普通価格書かないと申込も来ないんじゃ?
448ななし:01/10/28 01:40
高値になりそうだとは思ってたけど、落札価格にビクーリ!!

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d9033592
449nanasi:01/10/28 03:35
>>448
イー米では二万前後で落札できたのにねぇ。
ヤフ奥相場は高いネ
450名無し:01/10/28 10:13
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9118660
せっかくのNEOなのにこのポーズ・・・
2番目の画像をトップにもってきたほうがかわいいのに。
サムネイルで見たときに萎え〜。
肝心なアイペイント部がわかりにくいし。
451にょ:01/10/28 15:20
>>450
女装っ子?
452ななし:01/10/28 15:51
>450
全落札者が払えないと言い出したって‥。
いったい幾らで落札だったのか知りたいぞ。
453なな4:01/10/28 16:34
>452
単に急な出費で払えなかっただけだったりして?
454ななし:01/10/28 17:13
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12111088

これくらいの画像なら顔がハッキリ解るな
しかし・・ミリーを付けられてもなぁ・・
455ななし:01/10/28 18:56
>450
オリジナル「ドルフィー」って…
456ななし:01/10/28 19:36
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16536077

うはー!可愛い!
初めてほしいと思ったよ…。
457名無し:01/10/28 20:03
>>454
ヘッドのみだったら欲しかったかも…01ヘッド好きだし。
ペイントは文句ないけど前髪はもう少し長くても良かったのでは?
長い分には買った人間が調整できるしね。
458名無し:01/10/28 20:19
>456
かわいいね。
もう少し黒目がちだと、もっと好みだ。
459名無し:01/10/28 20:55
>456
可愛いと思うけど、少しびっくり目なんだよね。
目の形さえ良ければ、自分も入札に加わってたかも。

好みの問題かもしれないけど、この人の方が好きだった。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b14213597
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d7254624

最近はペイントしか出品してないけどね。
460ななし:01/10/29 02:10
>459
私もこの人の好きだったな。また作ってくれないかな?
461ななしー:01/10/29 15:53
>459 横レスで悪いんだけど、
この子たちのアイのサイズって何mmなのかな?
これまでペイント中心にカスタムしてたんだけど、
アイ使って伏目の子を作ってみたくて。
462nanasi:01/10/29 18:51
>>461
京都造形で売ってる一番小さいサイズだから8mmだと思いますよー

少し大きめな目で黒目がちにしたいときってその上のサイズでも大丈夫なのかな・・・?
って質問に質問でレスしてシマター
463名無し:01/10/29 19:01
>461
期待してるよ。
多分6ミリを使ってると思うけど、もしかすると8ミリかもしれない。
自分で1/6ドールを作ったときは8ミリを入れたけど、アクリルアイならちょうど良いくらい。

京都芸術資材かアトリエべべで良いのが売ってます。
464名無し463:01/10/29 19:06
>462被った上に嘘ついたみたい。
すまん、6ミリは売ってないみたいだから8ミリだね…
465名無し:01/10/30 00:06
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9448905
例のエルフヘッドみたいだが
ちょっと目でかすぎないか?
全体の雰囲気はとても良いんだけど。
466名無し:01/10/30 00:11
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16636960
ど、どうしたの? この髪型・・・
467ヤフカスタマー:01/10/30 00:22
居んサン 元(?)野望ドール作者。きつい顔の男ドールが人気。
ttp://carnabystyle.com/ming-tea/

耳子サン 元(?)野望ドール作者。「アラクネ」作者。
ttp://www.din.or.jp/~mimiko/

青騎サン 「MINAKO」作者。
ttp://www.tcp-ip.or.jp/~aoki/

豊饒サン 丁寧なペイント、かつアニメ調のバランスが大人気。
ttp://akito.ceo-jp.com/
468七士:01/10/30 00:24
>466
失敗なのか、それともこの頭にしたかったのか…(w
ストレートのままだったらFF7のセフィロス似か?
469ななし:01/10/30 00:29
>467
うん…だからなんだ?

>468
>ストレートのままだったらFF7のセフィロス似か?
あんた優しい人だ…
470ヤフカスタマー:01/10/30 00:35
柄杓7サン ものすごく晒される、Mr.カラーでペイントする人。
ロンパリが直れば、人気ヘッダーも夢ではないか?

パンチョスサン 始めはひどかったが、地道に上達した人。
コンスタントにヤフオクに出品している。

みる久愛素サン この人も始めはひどかった。でも今は割と良い。エロめ。
利ぃ利ぃサン 良いヘッドを作るが、服がエロすぎ。
ttp://lee-lee.pekori.to/pipine/

領gjoサン 「遊び心の♪」でおなじみ。服がエロいが、ペイントは見るべきものがある。
471名無しさん:01/10/30 14:16
今迄いろいろ男の子SD見てきたけどスゲェ、、、
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16667938
472名無し:01/10/30 14:44
>471
画像開いた時一瞬「おお」って言ってしまった。
こんなに綺麗にメイク出来たらいいな・・・
って、顔だけでSD一体買える位の落札額になりそうな予感・・・・。
473ななし:01/10/30 14:51
472>人の好みはそれぞれだからねー
好みじゃないっす。
474ななし:01/10/30 15:50
>471
んー、私もこれ好みじゃないな。
でもイパイ入ってるね。
475ななし:01/10/30 17:01
>471
今のところ二人で競っているだけだよ.
鼻と口がのっぺりしてるんで好みじゃないな.
476NONAME:01/10/30 17:25
>471
投げやりな鼻の穴がちょっとアレだけど。
とりあえず「従来のヘッドに似ていない」という点だけでも評価していいのでは?
あとは好みの問題だしな。
477名無し:01/10/31 01:22
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8451171

ノアドがノアドとわからないくらいのペイント、初めて見た…
478 :01/10/31 01:32
479名無しさん:01/10/31 01:33
>477
それ以前に何で説明文を画像にする必要があるのかがサパーリわからない
480名無し:01/10/31 01:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9374342

おお、ロンパリがなおったぞ!
瞳だとするとちょっと上すぎるけど。
481名無しさん:01/10/31 01:39
482名無し:01/10/31 01:51
>481
いつも思うんだけど、この人の目の安定ぶりは印刷みたいだ(誉め言葉)
483ななし:01/10/31 09:17
うぉ〜!私は480と481の人のファンだー!!でも貧乏だから、いつも
落札できない(号泣)
484名無しさん:01/10/31 14:48
224 :名無し :01/10/30 14:02
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9455365
調子にのったの?


225 :名無しさん :01/10/30 14:50
スーパードルフィー風とはどのあたりが!?


226 :名無し :01/10/30 16:06
>224
顔のドアップが見たい
遠くからではもう1つ瞳が綺麗に書かれていないように見える・・


227 :名無しさん :01/10/30 19:42
画像加工してるね、>224


228 :名無し :01/10/30 19:57
>225
禿同!どこがSDじゃゴルァ!みたいな、、、
ペイントできなんだからいっそドールアイ入れとけ!と。

▼ここでも見てペイントの勉強して出直してほしい。
ttp://www.din.or.jp/~mimiko/custom/nk.html
485.:01/10/31 14:53
486名無しさん:01/10/31 15:11
>484
前回たいして値段あがんなかったのにね(クス
487名無し:01/10/31 16:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16705746
なんとも個性的ですな。フム。
488名無しさん:01/10/31 16:27
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9539016
>487
同じ出品者のなら、こっちがええやん・・と思うけど。
489七誌:01/10/31 17:07
>487
出品している3体みんな服が同じ。
頭だけすげ替えて写真とったんだろうな。
もうちょっと気をつかって欲しいと思うのは私だけ?
490>489:01/10/31 17:16
そんなこと思わない
売るのはヘッドだけなんだし
あなたが求めすぎだと思う
491千明:01/10/31 17:23
>>487-490
(T_T)
492名無し:01/10/31 17:56
>490
禿同。
でもお着替えさせるのも楽しいから自分は変えるけど。
衣装によっては価格が違ってきたりするわよん。
ただ、あんまり演出過剰だと実物みてガクーリってこともあるので
適度に(藁

千明の衣装は無難だな。
493489:01/10/31 18:10
>490
それはそうなんだけど、ちょっともにょるのもまた事実です・・

>492
>衣装によっては価格が違ってきたりするわよん。
私と同じように感じた人は入札しないからじゃないのかな〜

どんな風に売るかはカスタムした人の自由だから
私がどうこう言うことじゃないけどne
494名無し:01/10/31 18:16
服変えるかどうかは出品者の自由。
だけど>489のように思う人もいるので、変えた方がトクかも知れません。

ということですな。
495名無し:01/10/31 18:23
1体ずつ出品すれば問題ないと思われ。
496名無し:01/10/31 18:45
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12338423
スーパードルフィーならこっち。
若干SD初期ヘッドに似てる。
相変わらず上手いし開始価格もお手頃。

でも落札価格はとんでもないんだろうね。
497名無しさん:01/10/31 19:05
496>
この人のは自分的には好きじゃない。
神秘的だけど、手元に居たら怖そう・・

490>
ヘッドだけの出品なら別にいいんじゃないの。
千明の衣装は無難で、ヘッドのみ出品の邪魔にならないから
良いと思うけどな・・
498名無し:01/10/31 20:07
>496
目を開けてる方のアイペイント、きれいなんだけど「姫」って
感じじゃないな〜(個人的なイメージではね)
でもヘッド2つついて服ついて体ついてこれなら安めの開始だね。

もちろん上がるのを見こんでだろうけど、開始価格が安いと感じイイと
思ってしまう、単純な俺。
499ななし:01/11/01 01:25
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9508273

顔の雰囲気がコンパクトドール男性にちょっと似てる気もします。
茶髪が欲しかった…
500ななしさん:01/11/01 01:56
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12371556
エルフヘッドだけど、馬づらじゃなく描けてるyo
501ななしさん:01/11/01 01:58
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9594030
こ、この前髪は・・・
落札して直したい衝動にかられるよ(藁
502ななしさん:01/11/01 02:01
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9490682
領jgoさん、今回は「遊び心の♪」じゃなく出品してる〜
しかもウマー
503なーなーし:01/11/01 02:08
>501
凄い下まつげだ。
504名ナシ:01/11/01 13:41
>500
うおホントだすげー。馬じゃねー。描きようなんだな。

>501
ドヒョー

>502
いい感じだー。
でもこれ左右で目がズレてるな。ナナメに写してごまかしてらっしゃるが。
505名無しさん:01/11/01 14:46
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9409010

これって少し前に晒されてたヘタレ茜理カスタムじゃないのか?
瞳リペイントしてないのかなぁ? 写真遠すぎてよくわからん。
506あげ:01/11/01 22:46
今日は下がってるからageとくよ。
507ななし:01/11/03 19:32
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16815001

うなじが前に来てますよぉ(・o・;
508ななし:01/11/03 19:36
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12288163

ちょっとまつげが太すぎかな?それに白目がはみだし気味なので、全体的に雑な印象になってしまったかも。
509名無しさん:01/11/03 23:00
屋のULRは直リンにしろや!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
510愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/11/03 23:21
ご無沙汰しております。
本日のドールショウに行くため仕事を前倒しで回転させていたため
久々の投稿と相成ります。

本日気付いたこと:
Hブロックのドレスサクールさんがモデルとして使っていた
ボークス頭のカスタマイズドールがやたら可愛かったです。
人形そのものを売りにしているところより、客観的な
レベルも高かったのではないでしょうか? まぁよその方が
作ったものを譲り受けてモデルとして使ってるのかも
しれませんが。

その他のブロックにも、かなり高レベルのモデルさんが
散在しておりました。こういった方々が前面に出てくるようになれば、
オークション全体のレベルも上がりそうですね。
ということでよろしく>該当サークル各位

>>481-482
マスキングでカッチリ色分けする「アイプリント」より、微妙な濃淡の
変化が出てますね。これは印刷では無理な芸当でしょう。
ただ私はフィギュアからこの世界に入ったため、カッチリと書いた
瞳の方に好感を覚えます。まぁこれは好みの問題でしょうね。
511481:01/11/04 01:07
>510
あ、うん。そうなんだけどね。
漏れが言いたかったのは塗りの質じゃなくて、安定感のことね<印刷のようだ
512482:01/11/04 01:08
>511訂正
ごめん481、漏れは482だった
513愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/11/04 02:03
>>511
ええ、あなたが>>481を高く評価していることはわかってます。
くどい言い回しでごめんなさい。
安定感、つまり技術的なことですね。

ところで、技術的なことはさておき、こういう微妙な濃淡が付けられた
塗りと、マスクで区切ったような塗り、どちらがお好きですか?
皆さんはどうです?


>>508
既製のアイプリントを落とさず、そのまま上からさらに着色したように
見えます。こういう場合、塗料の濃度にはより気を使うべきでしょう。
ただでさえ最初の塗膜があるさらにその上から塗り重ねるわけですから、
リペイント分の塗膜は相応に薄く、かつ下の色を見えなくする
隠蔽力が必要になります。
水のように薄く溶いた塗料を、何度も何度も発色するまで塗っては乾かし、
塗っては乾かしの繰り返し。
もっとも、下地の色をあえて透けさせることにより、単一の塗膜では
絶対に出せない微妙な色合いを再現する、という裏技もあります。

私の場合、このやり方は、ガンプラの塗装に関する記事を見て
思い付いたものです。
このジャンルは、すぐに使える・または参考になる知識や技術の
宝庫です。ホビー誌の普段読まないページを読んでみたり、WEBで
情報収集してみたりすると、カスタマイズに関する「引き出し」が
確実に広くなりますよ。
514名無し:01/11/04 02:07
初めてのカスタムドール作り、ド派手に失敗する。鬱。
515愛とムチ ◆l0DtPXyM :01/11/04 02:21
しつこいですか? そろそろ寝ますのでご勘弁を。

>>514
一発目で失敗しない人はいません。
まず、どこが失敗したのか、作品を冷静に見直してみてください。

塗りが失敗したら、薄め液なり除光液なりで修正すればいい。
修正の方法を覚えることも、上達への重要なステップです。
ソフビに染みて修正が効かない? 「その画材は使ってはいけない」と
学習する大きなチャンスです。
前髪を切り過ぎた? 追加植毛のやり方を手に付ける大きなチャンスです。
切りすぎた部分を地肌ぎりぎりまで刈り込み、その上に毛の流れが
被さるよう、追加で植毛してやればいいのです。

失敗を失敗と認め、それを客観的に見つめられる人だけが、
その失敗を糧に成功へ近付くことができます。
一番愚かなのは、愚かであることを知らぬまま・認めぬまま、
そのままムダな時間を過ごすこと。
その結果は……。
516:01/11/04 02:29
しつこいです。
517514:01/11/04 02:33
ちょっとくどいけど、レスどうも。ガンバろー
518ななしさん:01/11/04 03:34
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9508273
パッと見、安定感のあるペイントだね。黒の服と精悍なマスクが
合っているので、親切だと思うがヌード画像は不要に思えた。

*マスクで切ったような塗りとぼかしの入った塗り
安定感の高いのは前者だと思うが手書きドールでないと
難しい表現故にカスタムでは後者を強く推します
が、多色使いで色の濃淡に気を配ることでぼかしのような
効果を出すのも面白いと思います
519ななしさん:01/11/04 03:37
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9507797
ヘッドにあった目の書き方だと思う。
色合わせもいいしはっきりしていて写真も映えるね。
ただ、惜しむらくは顔の雰囲気が毎回似ている点と
オリジナリティが少ない点か。この問題については、
安定しすぎたアニメ風の塗りは市販品に見えてしまうことに
起因するのかもしれん。
520ななしさん:01/11/04 03:40
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9809956
ヘアアレンジ、飾りと瞳の色の合わせ方が、
非常にうまい。技術的にはまだ注文が出せそうだが
(このヘッドの頬の位置が馬対応のせいなのか。目と頬のラインがあってない)
雰囲気は書くたびに出てきている。惜しむらくは正面からだと
全くエルフ耳が見えないことか…
521ななしさん:01/11/04 08:14
>515
しつこいです。
貴方のスレじゃありません。
522ななし:01/11/04 08:22
>515
でもたまにはカキコしに来て欲しいです。
523ななし:01/11/04 08:56
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16888431

こっちから見て右側の目が、ちょっと鼻に寄ってませんか?
左側の目、下まつげがないのでは。
524ななし:01/11/04 08:58
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9839712

どちらかの目の大きさに揃えてほしかった。
525ところで、:01/11/04 12:46
ボークスヘッドの場合、取り外ししやすいように穴に切りこみを入れてたりするけど、
そこから裂けてしまったりはしないんでしょうか?
穴を広げるのならいいんでしょうけれど、ちょっと気になります。
526名無し:01/11/04 17:14
>525
ヘッド接合部のボールジョイント化改造をすればナイフ入れるだけで良いけど
元の接合部を使う場合は少し切れ目を広げた方が良いかも。

切れ目を入れるって結構SAJへのボディ換装の頃からあったテクで、うちもよく
やったけど余り無理な力を入れなければどっと広がるってことはないよ。
527名無し:01/11/04 18:52
あ、よく考えたら、
>525
スレ違いだぞ、質問スレに行きたまえ。
528ななしさん:01/11/04 22:03
>520
これはエルフヘッドじゃないよ。
同時期に発売になったロリ顔ヘッド。
529528:01/11/04 22:16
スマソ 間違えました。
エルフヘッドで間違いないようです。
逝ってきます・・・
530コワイヨー:01/11/04 23:33
531名無し:01/11/05 00:00
>530
ギャース!!
異民族ではなく異星から来た民族ではないのか。
532名無し:01/11/05 00:04
晒して遊ばないように
533名無し:01/11/05 00:23
>530
こういうのに反応したらいけないてわかっているのに
思わず、藁ってしまった。
534ナナシ:01/11/05 00:28
>530
試みは面白いが、白目が無いのはやはり怖い。
同系色でまとめるのは良いけど、
グラデーションで濃い薄いのメリハリ付けるとか、
濃紺でまつげとかを表現したほうが良いと思う。
535名無し:01/11/05 03:41
>534
ん、こういう挑戦自体は面白いよね。
極めると新しい道が開けそうではある。
536 :01/11/05 12:15
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1291661621
バービー界では有名なさかよりさんのカスタムドール。素晴らしいです。
537名無し:01/11/05 13:11
>536
バービー詳しくないので、どのへんが元々あった部分で
どのへんがカスタムなのかサパーリわかりませぬ...(´д`*)
538ななし:01/11/05 13:20
>536
はあぁ、きれいですね…文句なし見とれるほかないです。
これはもう、ガラスケースに入れて飾るしか。
バービーのカスタムって、こういうのもあるんですね…
539名無し:01/11/05 13:29
GENEとかバービーとかってこんなカンジのリメイクリペイント
多いですね。アニメっぽいのを好むのはやっぱり日本人の特徴?
540ご参考にドウゾ:01/11/05 13:47
541名無しさん:01/11/06 01:57
542名無し:01/11/06 02:03
>541
あ〜、そうだったのか…。
543名無し:01/11/07 01:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12501038
高い…
もうちょっと顔アップにした写真見たい
544名無し:01/11/07 02:00
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12682167
この人の目あんまり興味なかったんだけど、
(個人的に)好きなバランスになってきた

最近このスレ活気ないね。みんなそろそろ飽きたかな(藁
545nanashi:01/11/07 02:14
546名無しさん:01/11/07 02:18
>545
目の位置高すぎ&左右で高さがズレてる。
瞼とか眉毛がどうなっているのかも見たい感じ。
547nanasi:01/11/07 02:26
>545
怖い‥
548名無しさん:01/11/07 02:27
545>アイペイントの出来は悪くなさそうだけど
好みじゃない・・・
549545:01/11/07 02:59
>546
位置がずれてます?てか目の位置が高すぎるのかな?
550545:01/11/07 05:41
551名無し:01/11/07 06:16
>550
本当は一気に並べるとレスしづらいから、1回の書き込みにつき
1アイテムをあげる方がいいんだけど…まあ同じ人のペイントだし…いっか。
ていうか本人さんかな?率直にいきます。

アイペイント以前に、髪の毛が気になる…。
これ全部、購入時のままの状態でカットしてるよね。
がいしゅつだけど、ストレートの髪でも必ずストレートお湯パーマをかけないと…。
前髪なんか、買った状態でまともなものは絶対ないはず。(顔に沿ってるから変なクセがついてる)
箱入りの時のクセがついたままの髪で、お湯パーマも出来ないんじゃ誰も買うわけないよ。

ペイントを含めて全体的に感じたのは「荒い」ってことかなぁ。
これもがいしゅつだけど、数をこなそうとするんじゃなくて、ひとつに時間をかけてほしい。
自分的に60%の完成度なのに「まあいいや、終わり」って次に移っちゃってる感じがする。
ひとつのヘッドに集中して、120%くらいの時間かけて作って欲しいところ。
552545:01/11/07 06:27
>551
ありがとう!本人です

リスト全部のっけちゃったのは失敗でした

クセ取りはしたんだけど取り方が悪いのだね
Q&A参照してみます。

完成度は・・・そう見えますか・・・反省
精進が足りないのかな〜がんばります。
553ななっし:01/11/07 07:37
>552
わりとズバズバ言われてるのに、前向きな人だー。
きつい意見にも素直にがんばるって言える人はきっともっと腕上がるね。
期待してるよー!
554名無しさん:01/11/07 08:19
やっぱり、本人か。

ガイシュツですが、髪型が問題だとやはり私も思います。
そのまま、ばっさりカットって雰囲気がどうしてもする・・・
少し、軽くしてみるためにシャギーはこころもち入れた方がいいと思う。
ばっさりおかっぱ、ってのもウケるんだけど、どうもどっちつかずな
中途半端な髪型で購入したとしても遊べない微妙な長さにしてしまってる。

ま、自分モナー(藁
ってかいとこ。
555名無し:01/11/07 10:24
本人さんはこのお人形たちのこと好き?
いやー手放したくない!っていう位の出来になったら出品して欲しい。
556ななし:01/11/07 10:57
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12671346

眉毛の太さにメリハリがないですね。
目の下のチョンチョンは黒で入れない方が良いと思います。
瞳の中の描き込みも研究の余地が。
557ななし:01/11/07 11:12
>556
Cヘッドは面長で大人っぽい雰囲気だから、大きい瞳にしたいなら、
AかBのヘッドのほうが合うんじゃないかな?
558ななち:01/11/07 15:18
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9809956
この人のペイントすごく気に入ってたのに
だんだん目の位置が下がってしまうようになった…鬱。
もうちょっとだけ上に描いてほすぃ。
559ななち:01/11/07 15:28
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9958569
なんでもうちょっと練習してから出品しないのかな。
以前ペイントしたのを手元に残しておいたほうが、
欠点に気がついて良いと思うのに。
560545:01/11/07 15:29
>554

シャギーってどうやったら出来るの?
某楠のシャギーブラシ?だったかなで出来るの?
561ななち:01/11/07 15:31
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ecoegg?
このサクールの画像って、ペイントの状態までよく分かるよね。
どうしたらこんな画像が撮れるんだろ?
562名無しさん:01/11/07 15:34
>559
それ以前にカスタマって何さ?
563ななち:01/11/07 15:37
>560
教えてチャンはこちらへ↓。ここはキミのスレではない。
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ■
http://mentai.2ch.net/doll/index.html#8
564nanashi:01/11/07 16:24
>563
ごめん、質問してました。
逝ってきますー
565ななし:01/11/07 21:04
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9958721

ドールアイを入れるために、顔の裏の目の周りあたりを削るんですが、
どうやら削りが足りなかった模様。
そういやうちのドールアイ初トライ作もそうだった(ウツ
566ななし:01/11/07 21:07
>561
これくらいの画像が普通だと思う。
アイペイントの状態が解らない出品など論外。
このサクールの画像、
自分的には購入対象外の衣装や背景が目に付いてしまう。
イメージも大切だとは思うが・・
それぞれ きれいに描けていると思う故、複雑な幹事。
567名無し:01/11/07 21:38
>550
亀レスだけど、目の形が気になりますね。
全体的に直線で構成するのは無理があると思います。
もう少し柔らかい曲線で描いた方が綺麗に見えると思います。

あと、全体的に若干目が縦長な気がします。

位置も少し考えた方が良いです。
位置については、まちまちなので、具体的に指摘はできませんが。

でも、ペイント自体は結構上手いと思いますので、今までの指摘を
直したら上手くなりそうです。
期待してますので、頑張ってくださいね。
>>563 リンクの貼り方間違ってるぞい。
↓こっちね。
■スレッドを建てるまでもない質問・雑談スレ■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/985199315/
569 :01/11/08 03:35
570名無し:01/11/08 10:00
>558
みんなが「馬」「馬」っていうからじゃない?
571563:01/11/08 11:14
>568
フォローありがと!
&逝ってきます…(;ロ;)
572ななしちゃん:01/11/08 13:16
>558
なんか目の位置が左右でずれてるような気がする。
573名無しさん:01/11/08 16:01
>570
だからと言って>558じゃあ下すぎなんだゴルァ
574ななし:01/11/08 22:25
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10130141

髪型が中途半端だけど良い。
575名無し:01/11/08 22:38
>574
ヘッドにあった顔になっててカッコイイ。
確かに髪型は中途半端だが、こういうタイプのカスタムは少ないので
もっと出るといいなぁ。
576名無しさん:01/11/08 22:40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12541024

前の描き方のほうが好みだった…。
577名無しさん:01/11/09 01:13
576>あちゃー上手いのに。今回目の位置ずれてるよね。
 これはとても残念・・・見ても見てもやっぱ気になるズレ。
  
578ななしさん:01/11/09 02:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17114783
さかさまの画像しかないってキツイかも。
なんで正面の写真のせないのかな〜
579nanashi:01/11/10 02:25
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10274449
リペイントしてみた、どうかな?
580ななし:01/11/10 02:38
>579
目の位置、もう少し下の方が良いんじゃない?
どうせなら前髪にシャギーを入れてみよう。
あと、リキテックスなのにヘタなミスターカラーみたいにボテっとしてるところが駄目。
581nanashi:01/11/10 02:48
もうちょっと下か・・・
位置ってココダ!ってとこが掴めてないかも
582名無しさん:01/11/10 02:51
>579
シャギー全然足りてないです。
583ななし:01/11/10 02:57
目の位置というか・・・
>579だとおでこがあんまり無いでしょ?
おでこの広さをキープしながら目の位置を決めると良いんじゃないかな?
584579:01/11/10 03:18
>582
あう、足りませんか
>583
はう、おでこっすか、それは考えてなかった!
585579 :01/11/10 04:12
ヘアセットもカンジン。
前髪が浮いた感じなのでハードスプレーなどで
固定したりしてはいかが。
586579:01/11/10 04:21
>585
ヘアーってペターのなりませんね、あう、ダメダメやんか・・・(TT)
587いじわる名無し:01/11/10 04:32
>579
もしかして、ヤフをアップローダーとして使ってる?
こうやって批評を受けられるのはいいことだから、そういう
使い方も有りかとは思いますが(規約違反かどうかは別として)
588579:01/11/10 05:18
>587
いや、そうではないです

自分的には意見が聞けるのでココはありがたいのは事実ですが
オークションを見に来てくれても入札が無かったので、何故???と
考えてウロウロしていたらココを知ったのです

ヘッドを買ってくれた人のバヤイ悪いことは言ってくれないでしょうし
それでは腕が上がらんしーと思たワケで
身近な知り合いに人形者居ないので、意見が聞けないから
アリガテーのですが。
589ななし:01/11/10 06:40
>579
自分も人のこと言えたぎりじゃないけど、もう少し練習を
重ねてから出品してはどうかな。顔って人の好みで決まると
いうか、、まぁ、いろんな要素が絡んできて「これだ」って
お人形に入札するわけだよね。
この人の場合、なんというか、失礼だけどそれ以前の問題。
最初は他人様のやり方を見よう見まねでいいから、まずはとにかく
練習じゃないかな。私は絵描きだけど立体はやっぱりバランスが
難しいのでそう簡単にはうまくいかないよ。最初のうちは。
・・・まあそんなわけで、がんばってみて!
偉そうでごめんなさい。
590名無し:01/11/10 07:09
自分が手放したくないような
自分が金出して買いたくなるような
ドールじゃないと売れないと思うヨ。
そのへんどうよ?>579
591ななしん:01/11/10 07:39
とりあえずジオあたりにでもスペース借りてさ、そこにアプして意見を聞いてみては?
専用の掲示板もあるといいかも。なんかここ579さんのスレになりつつあるような気が(藁
そして皆が買いたくなるようなものができてからヤフに出したらいかがでしょう。
売りものとしてはまだまだだと自分でもそこそこ感じているのですよね?
そんな作品でも売れたらラッキー?
こういう使いかたって、オークションの利用者に迷惑がかかると思うのですよ。
いじわる意見でごめんなさいね。でもやたらヤフの出品が多くなっても見るの大変だし。
応援してますので頑張って下さい。

目の高さについては、耳の位置より少し上くらいがいいと思います。横からも見てね。
それから、いきなりカスタム用ののっぺらぼうに挑戦するんではなくて
既成のジェニーヘッド(中国産の安いやつとか)を使って筆を重ねるように
リペイントの練習をしてみてください。
位置についてはだいぶ感覚がつかめると思います。
592名無し:01/11/10 07:42
>579
590の言うように、自分で手放せないって
くらい最高傑作を作れるよう頑張って。

自分の場合は、最高傑作が出来ると自分のドールに
してしまうので、ディーラーとしてはアレなのですが。
593nanashi:01/11/10 08:27
>579
今描いている目の一番上のラインを眉毛の位置にして
その下に目を描くようにするとよいかも。
594名無し:01/11/10 08:27
実際問題、傑作は手元に置いとく。
自分が傑作と思える物を作れることは滅多に無いし
別にこれで食ってるわけじゃないから、本人の好きでいいんじゃない?

どこのディーラーさんも出来が良いものは展示品になってるような気がする。
595名無し:01/11/10 08:37
>579
人間の瞳は楕円じゃなくて円なんだよ。
もちろんわざと楕円で描く人も多いけど、わざと崩すのは
円形の瞳が描けてからのことだと思う。

瞳が縦に楕円なので、目全体の横幅が取れてない。
そのせいでヨリーンに見えるんだよね。

それと全てを左右対称に描かないとバランスが取れないよ。
下書きの段階で鏡に写しながら作ると左右対称に作りやすい。
596579:01/11/10 13:44
>589->595
貴重な意見ありがとです
こう言うのが聞けるのが非常にありがたい

>591
自分でHP作ってそこにあぷして
掲示板とかつけて意見聞いた方がイイのかな〜

>590
手放したくなるような・・・はう、イタイなーサクっときました^^;
確かにそこまでの子(頭だけだけど)では無いかも
もちと修行ですね
597名無しさん:01/11/10 14:29
>>596

>自分でHP作ってそこにあぷして
>掲示板とかつけて意見聞いた方がイイのかな〜

でもリンク先の人とかはあんまり厳しい意見は書いてくれないので
匿名で書ける2chで意見聞くのがいいかも
598名無し:01/11/10 14:40
目が楕円でなく円!!
読んでて参考になった!
描いた事ないんだけどね。
599nanasi:01/11/10 14:41
ところで、595はよりーんの意味を履き違えてると思われ(藁
600580:01/11/10 14:45
601ななし:01/11/10 15:07
親である制作者が、『手放せなくなる程かわいい』と思えない様な娘が、
他人の手に渡って大事にされるとは思えない。
602nanashi:01/11/10 18:46
>600
見れないけど何があったのかな?気になる〜
603ななし:01/11/10 19:50
>602
h-サイト
604名無し:01/11/10 20:26
ここ、いいなあ。きちんと誠意があって。
自分のドールもここで批評されたい。
605600:01/11/10 20:57
>603
引っかかってのですね・・・
606nanasi:01/11/10 21:26
なんか「売り物」以外の自作・カスタムを批評してもらいたい
人がいるみたいだが……
捨てアカウントでアプロダ設置して、こっからリンク貼って、
盛り上がるようなら新スレ立てようか?
607603:01/11/10 21:33
>605
バレたか…実はよく踏んでしまうのだ…ウツ
608名無しさん:01/11/10 21:45
>>606
ここの掲示板2なら無料で300件までUPできますが。
http://resq.to/
609ななし:01/11/10 22:32
売り物以外を批評してもらいたいのはわかるけど、
それをウプしたのが本当に作者本人か他人かわからないのはちょっとな。
610名無し:01/11/11 11:57
>601
定価以下で落札されて、お顔消されてしまいますぅ。
611nanashi:01/11/11 12:50
みなさん、1体描くのにどのくらい時間かかりますか?
私はまだ慣れないせいか、4時間位かかっちゃうのですが、慣れれば
もっと早く描けるようになるでしょうか。
612名無し:01/11/11 13:02
自分は描き上げる時間なんて関係ないかも。
可愛く、とか、綺麗に、とか、自分の描きたいイメージに近づけるなら、もうどんなに時間かかってもいいー。
いつもうまくいかないんだもん。(泣
613ななし:01/11/11 13:12
最初は4時間くらいだったけど、今は1時間くらい。
慣れると早くてきれいになっていく。
なんせ数をこなすことだと思う。(何がいけないのかを毎回考えながらね)
614名無し:01/11/11 13:15
私は2時間くらいかなー。今も昔も。
時間かけても出来は変わらない。
だらだらやってると駄目になるし。
時間よりも気合の入れ方かな。
615ななしさん:01/11/11 13:22
私は時間、結構かわるよ
平均は、一時間半。時間かけると4時間かな
やっぱり、書き方にもよるけど。
キッチリ書き分けたアニメ塗り(?)は簡単だけど、
綺麗に瞳の中のグラデーションとか光にこだわると時間かかるよね
616名無し:01/11/11 16:50
自分は3つ同時進行で描く。
でないと乾くの待ってる時間が惜しいので。
集中力が要るので一日一時間にしておく。それ以上やってると破綻してくる。
で、3つほどを3日から1週間くらいかけて描くかなぁ。
で、1週間くらい完成品を置いておく。で、眺めてると左右非対称に
気づいたり、直したいとことか出てくるからヘッドによって時間はまちまち。
一発でキマるときもあるけど稀。
617ななし:01/11/11 21:37
618ななし:01/11/11 21:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12861134

ちょっとこの目の色合いは…せめてまつげのところと瞳の中心くらいは暗めに…
619ななし:01/11/11 21:46
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10313469

こういう画風だと受けとめるしかないのでしょうか?
620611:01/11/11 22:39
>612-616
レスありがとうございます。慣れたらもう少し早くなりそうですね。
よかった。
私も、4時間もやってると、集中力が無くなって、できあがったころには
ぐったりです。でもつい出来上がりが楽しみなので、根を詰めてしまう。
1時間くらいできれいに描けるように、がんばりますね!
621名無しさん:01/11/11 23:23
619>わざと東洋風でも狙ったんじゃないかな。
…それより、新規さんにしては目の描きかた綺麗で個人的には好き。
普通の眉毛で見てみたいです。
622名無しさん:01/11/11 23:25
>621
「ヤフーでこんな物が! その9」参照。
ディーラーだよ。
623名無しさん:01/11/11 23:26
…新規さんなんて描いちゃったけど、本職絵描きの
ディーラーさんだったね…最近参入する人おおいなぁ。
本筋から離れるのでsage
624おそレスだけど:01/11/12 14:47
>>579
線がヨレヨレ、塗りがボテボテしている時点でアウトです。
上手だと言われている作家さんのページを見て研究してみては?
625ななこ:01/11/12 17:35
なんかこのスレ
自作自演ちゃんおおくないか〜
626ななし:01/11/12 19:17
それはそれでええんでないかい〜。
627ななし:01/11/12 19:40
自作自演というより本人登場でないかい〜
628グリコ:01/11/12 20:29
パピコ注注!!
629ななし:01/11/12 21:15
いつも自作ドール系のサイト見ていて気にしていたんだけど
ここでもその話題が出てきたか。
どうして皆さんペイントにかかる時間を気にするの?
確かに時間かければイイ作品が出来るというわけではないけれど、
上手い人ほどペイントが速いというわけでもないとも思う。
短時間でたくさん描いて儲けたいっていうなら話は別だけど。

>611さん
無理して速く描こうと思わないほうがいいよ。
長時間描くことが出来ないなら、そのぶん何日かに分けて
少しずつ描けばいいじゃない。
日数をかけて描くと、その間に作品を客観的に見れるのでいいと思う。
630ななし:01/11/13 10:03
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12929645

ちょっとヒラメで白目が少ない。
このひとのはいつも少女漫画っぽいね。
でも個人的に好きかも。
631ななし:01/11/13 11:45
>630
上手だけど、今回は目が左右に離れすぎだと思う。
632ななち:01/11/13 23:43
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10134787
なんでこんなに高値がついてるんだろう…
難はないけど、魅力を感じない。
633名無し:01/11/13 23:47
金持ち2人が競り合ってるからでしょ。
人形自体よりメイドって所がポインツなのでは?
634nanasi:01/11/13 23:48
>>632
黒髪メイドさんでそこそこバランス良く出来てるからでしょ。
開始価格やら入札単位やら、まぁ妥当な流れでしょ。
635ななち:01/11/13 23:51
636ななち:01/11/13 23:59
>633 >634
そーねー愚問でしたわ。
でも、同じカスタマーとしてなんだかすさみたい気持ちになってしまう〜
どーでもスレにでも書き込めばいいことだったな。スマソ
637ななし:01/11/14 00:13
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/index.html
あぷろだ設置したよ。好きに使っていいよ>ALL

見て欲しい画像アプしたら、URLを書いとくれ。
でも直リンだと弾かれるから、ブラウザの窓にコピペでURL貼り付けて
飛んどくれ。iswebのお約束だわさ。

荒らしても告訴とか騒いだりせんが、まぁ常識の範囲で
好きに使っとくれ。
638nanasi:01/11/14 01:39
>637
テスト画像、スゲェな・・・。 こんなのあるんだ。(笑)
639ななし:01/11/14 02:01
>636
いや、漏れも「これにこんだけ出すかねえ」と思ったよ。
なんか服ブカブカだしなあ。
まあこの場合上手い下手っていうより萌えポイントの違いなんだろうけどね。
640名無し:01/11/14 08:29
ほんとにアプしてよい?
641611:01/11/14 09:55
>629
別に無理して早く描こうとは思っていません。仕上がりが雑になるくらいなら、
ちゃんと時間かけて作りますよ。
自分が作ってみて時間がかかったので、他の人はどうだろう?と思ってみただけです。
早い遅いを気にしたらおかしいんでしょうか。
642637:01/11/14 10:32
やる気になったときがアプのタイミングよ。
見せたい画像が撮れたらとっととアプしとくれ。
誰も投稿してくれないからさびしいよ(w
>>640
643なな子:01/11/14 12:15
>>637
いまペイントしている子できあがったらアプしたいです
批評よろしく〜
644名無しサン:01/11/14 23:37
637さん、ありがとう。
さっそく、画像うぷしてみた。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0002.jpg
批評よろしく。
645ななし:01/11/14 23:46
>644
ぱっと見、きれいかも。
カラーリングは好みがわかれそうだけど。
646774:01/11/15 00:14
>>644
うおーうまいぞ!
しかし漏れの好みを言わせてもらえば
もちっと唇のペイントをうすーくしてもらった方が(・∀・)イイ!
アニメ顔で無理矢理唇を描こうとするとタラコにならんかえ?

しかし瞳の書き込みはたいしたもんだ!
647ななし:01/11/15 01:04
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17344774

タレ目すぎだったかもしれない。
なぜか羽野晶紀を思い出した。
648ななし:01/11/15 01:10
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17438559

2枚目の画像でもにょってしまった。
画像の質を落としすぎたせいで線がぼやけてみえるのか、
それともこの画像まんまの塗りなのか。
649nanasi:01/11/15 01:14
>>644
アイペイントは丁寧に書き込んであってきれいだなって思うですよん
これは好みの問題なのですが、表情がちょっとパンチに欠けるかな

写真アプは睫毛や眉毛のペイントよく見えるように撮ったのもキボン
アタシが選ぶ基準は睫毛なので。どんなに色がきれいにペイントされていても
睫毛がボッテリとしてると萎え〜
650名無し:01/11/15 02:37
637さん、ありがとう わたしも使わせていただきます。
画像うぷしてみました、先輩諸氏の方々よろしくご指南とご指摘ををm(_ _)m
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0003.jpg
651ななし:01/11/15 02:59
>>650
sageんでいいっての(笑

ボー頭にしては福禄寿になっちゃってるとこ除けばいいんでないの?
お湯パーマのとき潰れちゃった?

技術的には文句なしじゃないの?
あとは好みの問題でしょ。
ハイライトと瞳孔を極小にしたのは「狙った」から?
なんか爬虫類ライクで漏れ的にはあんまり好きじゃない。
ハイライトと瞳孔が大きくなったら出品キボン。
意地でも落とすから(w

ところで、どっかで見たことある作風なんだけど、
HP開いてるひと?(w
652637:01/11/15 03:06
もっともっと投稿しとくれ。
とりあえずありがと>>644>>650

オレ、かちゅ〜しゃ使って見てるんだけど、
かちゅ〜しゃから適当なブラウザにURLをドラッグ&ドロップすれば
iswebルール(w に引っ掛からんよ。

>>638
このビデオはがいしゅつよん。
653名無し:01/11/15 07:41
>644さん
見ました。とても丁寧で綺麗だと思います。
やはり俺も唇だけ気になりました。
薄いのが好みなんで・・・人にもよると思いますが。
654名無し:01/11/15 07:48
>650さん
瞳が猫目な感じがしました。
狙ったのかな?でも可愛い。少し欲しい(w
637さん、ありがとうございます。さっそく使わせて頂きます。
当方ドール5体目の初心者です。
全リペイントしたほうが良いか、直しを入れるだけで
良いか悩んでおります。良くしていきたいので、先輩方
ご指南下さいませ。
下手でお恥ずかしい限りなのですが、何とぞよろしくお願いします。
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0004.jpg
656ななし:01/11/15 13:31
>655
目が大きすぎましたね。
657名無しさん:01/11/15 13:44
>>650.651
多分あのお人。最近更新されてないのでちょと心配してました。
たまには、掲示板に近況を書き込んでいただけると安心するかも。
影ながら応援してますよん。
658名無し:01/11/15 19:38
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0005.jpg

すみません。ちょっと系統が違うんですが、こちらの方々に批評してもらいたくて。
大きさは27センチで、1/6ドール服が着られます。
自分の意識では1/6ドールの変種だと思っています。
659名無し:01/11/15 22:15
>658
ちょとコワイけど面白いですね。これは雛人形の顔なのかなぁ。
年齢設定が不詳な感じなのがちょっと損かも。
おろしたロングヘアは少女のイメージがありますが、
こちらのドールは大人の顔をしていますので、
髪をアップにしたりするとまた雰囲気が違ってよいかもしれません。
660名無し:01/11/15 22:49
>659
ありがとうございます。
雛人形を意識したつもりは無いです。
年齢不詳という指摘はありがたいです。

自分でも薄々は感じていたのですが、指摘して頂けると
はっきり自覚できました。

髪の毛をアップというのも試してみたいと思います。
661644:01/11/15 23:22
644です。
批評有難うございました。
奇麗&丁寧と言っていただけて、嬉しいです。一ヵ月の闘いが報われた気がしました。
唇は、自分でも気になっていた所だったんで、早速直しました。
カラーリングはもらったヘッドだったので選択の余地なしというか、日焼けヘッドは難しかった……。
表情のパンチは今後の課題にします。
まだ作り初めて日が浅いので、いろいろと不安だったのですが、これを励みに頑張ろうと思います。
662655:01/11/15 23:41
ご意見ありがとうございました。
おおきすぎる目をどうにかするのを今後の課題に
していきたいです。精進いたします。
ありがとうございました。
663ななしー:01/11/16 00:14
ヤフオク出そうとおもってたけど
ここ見て気後れしてやめちゃった…
批評お願いします〜
ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0006.jpg
664ななし:01/11/16 00:23
>663
とてもきれいだと思いますー!
665ななし:01/11/16 00:26
>662
目を小さくするだけじゃなくて、目と目の間隔も気をつけてくださいね。
良さそうなお顔ができたら、またアップお願いします。
666名無しさん:01/11/16 00:31
あのさ、批評して欲しい気持ちはわかるんだけど
もっとしっかりした画像でないと難しいよ〜〜〜
前髪でペイントが隠れちゃってたり、
暗すぎてペイントが良く見えなかったり・・・。
ヤフ出品時みたくアラを隠すような画像じゃなくて
隅々まで見えるような画像を撮ってみてよ。まずはそれから。
667名無しさん:01/11/16 01:28
>663
こころもち目が左右違う形に見えます。それ以外はすごく良いです。
髪型は、お湯パーマしてますか?
パッケージに入っていたときのクセが取れていないように見えるのですが。
668663:01/11/16 01:32
>664
ありがとー
>666
やっぱり暗かったですか〜
照明二個使ってみたんですけどむずかしい…
先に撮り方の勉強ですね
まともな写真取れたらよろしくおねがいしますー
669637:01/11/16 01:58
>>663
見た目は二の次で、技術面だけ批評をキボンなら、
ストロボ焚くのも手だと思われ。
線がガタついてないか、塗膜はボコボコになってないか、
客観的に見直すのにおすすめヨ。

まぁこの照明でもある程度の水準をクリアする
技術があるのはわかるのでいいんでないの?
ただね、どっかで見たような作風なのが気になるといや
気になる。ここまで描けるなら、もっとオリジナルの風味を
追求してみるとか?
670名無し:01/11/16 02:04
>663
ヤフーに出品したら
そこそこの値は付くと思いますよ。

繊細なタッチが使えて羨ましいです。
671ななし:01/11/16 12:44
>663
ペイントキレイだしかわいい人形だと思います〜
でもでも。どこかで見た人形だなぁっていう感じがする・・・
時々ヤフで出品されている人形に似ているなあという気がするのです
手に入れる方はかわいい人形が手に入ればそれでいいのですが、カスタマ的
には どこかにオリジナリティをだして欲しいな。
技術面ではとても良いので。
672名無し:01/11/16 17:34
>663
すごく可愛いです。
ヤフに出ていたら入札考えると思います。
673名無しさん:01/11/16 18:31
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17473059

写真がホラーで怖い上、ペイントも全然判らない。
あの髪形を可愛いって思うのはちょっと……。
674馬場し:01/11/16 21:28
好みはそれぞれ
たでくうムシもすきずき
675ななし:01/11/16 21:50
673>
写真写りが良くないんじゃないの
実物の方が可愛いような気がします
676名無し:01/11/16 23:14
写真が綺麗に撮れないんだが...。
一応131万画素、マクロ20cmのデジカメ使っているんだが、
なかなかペイントまで判る様に撮影出来ない。
ペイント技術以外の所でもつまづいてお手上げだあ。
677663:01/11/16 23:33
批評ありがとうございます
知り合いに人形好きがいないので
客観的な意見をきけて本当に参考になります
オリジナリティですか…むずかしいな…
ヘッドによってか結構書き方がちがうので
比較検討してみて自分らしい
線を探してみたいと思います
ありがとうございました!
678ななし:01/11/17 00:15
>676
色々ノウハウはあるようだけど、
一番良くて楽なのは自然光で撮ることだね〜
でも直射日光だとかえって難しいよ。間接光を
上手く使おう。人形とカメラ持って家中探してミソ。
これも時間帯によって変わってくるんだわ。
先日、朝風呂に入ったら我が家の浴室の朝が撮影に適している
ことが判明。風呂の白い壁の反射がいい感じなんだよ(笑)
679ななしさん:01/11/17 11:08
>663のお人形、私が見てるサイトのお人形の顔に凄く似てる。
ちょいリペしたのかっていうぐらい。
もう少し詳細わかる写真希望。
680ななし:01/11/17 12:50
>679
あ、私も同じこと思ってました。おなじサイトさんかな。
681nanasi:01/11/17 19:38
>663
ウィンナーとかに関係ある?
682ななし:01/11/17 22:35
正体探しは無粋だなあ。
同じ2ちゃんねらだろ?
683637:01/11/17 22:57
>>682
激しく同意。
それよりも手を動かしてアプしとくれ。
684663:01/11/18 00:33
>679
別人です〜〜
そんなに似てる方がいらっしゃるのか…
本気で路線変更考えないとまずいみたいですね
とほほー(TT
685ななし:01/11/18 00:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=d10583651
なんだか、すごいね
正面顔のアップが見てみたいな〜と思ったりするよ
686ななし:01/11/18 01:13
>685
なに、この値段。
悪戯?
それとも売りたくない本人?
687ななし:01/11/18 01:24
>685
可愛いのは可愛いと思うけど異常な事態って感じ。なんかの間違いか?
688ななし:01/11/18 12:36
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10810333
新規出品で1万スタート・・・。なんかもにょる。

正面から撮った写真がないのが気になりますね。
どうも左目が垂れぎみに見えるけどどうだろ?
689名無しさん:01/11/18 12:41
>>688
どっかで見たような、、、
690名無しさん:01/11/18 13:12
>688
かなり描きなれてる感じだから、ディーラーさんな気がする。
素体+服付きだし、もしかして普段のイベント売り価格
とかじゃないのかな?
691ななし:01/11/18 13:14
>>688-690
ディーラー。がいしゅつ。過去ログ嫁。
692690:01/11/18 13:17
名前よく見ればよかった…619のディーラーさんじゃないか。
何で新規なのかはわからないけど。
693ななし:01/11/18 16:17
>688
?何故もにょる?
全部セットで1万開始は普通の価格だと思うけどな。
いくらなら納得するの?
694名無しサン:01/11/18 17:06
>693
新規だったからじゃないの?

でも、個人的には何回か出品している人で、
確実に上がるのが分かっていても
最初から一万で出してきたらモニョる。
ま、心理的な物だけどさ。
695688:01/11/18 18:16
>694
うん。そーゆーこと。禿同。

>693
別に1万の価値に納得してないわけじゃないですよ〜。
個人的に言えば、セットだし、2万行っても不思議じゃないと思う。

ただ、ぱっと見新規だったし、いきなり1万なんてつけないで、
8000円くらいから始めてれば印象がかなり違ってただろうなって。
なんかこう、「1万くらい当然でしょ?」みたいな印象がしてさ。

大台に乗ってしまうと萎縮する貧乏人のヒガミと思ってくださいな(^^ゞ
696nanasiさん:01/11/18 21:40
>>688
人の心理としてそれはわかりますよー(^^;;

663さんあたりに話戻ってしまいますが 漫画に比べてドールってオリジナリティ
を出すのって難しいような
それから「だれかと似たような手法」を使うと すぐにパクリ扱いする人も多いような
人形者が口やかましいのか、同人誌界が寛容なのか・・・
697ななし:01/11/18 22:47
>696
うん。既存ヘッドに目を描く=輪郭を自分で作れない
この時点で、絵に比べてオリジナリティを出すのが難しいのは当然だぁね。
698637:01/11/19 00:57
前ここで「白目描きましょう」「デジカメ欲しいから開始価格高いのか」と
言われてた人の過去の出品物をたまたま見たんだが、
「デジカメは借り物だからいまいち使い方がわからない」
「Macだからメールで送っても相手が見られない」
ってな意味のコメントを書いてた。

使い勝手のわからない低価格デジカメなら、
とりあえず自然光の下で撮ってケロ。
Macで編集したファイルをWinユーザーに見せるなら、
要拡張子。拡張子の意味がわかんなければ
情報発信する資格なし。出直してケロ。

もっとも例のあぷろだは、Macバイナリをカットしたうえで拡張子付きの
ファイル名に強制リネームする仕様なんで、マカーな皆様も
怖がらずあぷしてケロ。
699ななし:01/11/19 01:43
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17641892
このヘッド、恐ろしい。ウマヅラ当たり前・・・
700ななし:01/11/19 02:09
そおか?素直に可愛いと思ったけどな。
>699
701ななし:01/11/19 03:21
699が言いたかったのは、誰が描いても基本的にはウマヅラになる
恐るべきヘッドだ…
という意味ではないだろうか。
702ななし:01/11/19 03:37
たまにかわいいの見かけるんだけどな。
699のはちょと馬かな。
703ななし:01/11/19 04:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10735167
これは?画像荒井けどマシかな〜
704ななーし:01/11/19 09:11
>698の言ってる人(某映画タイトルIDの人)って
この人はまずオークションがなんたるかを知ってから出品ってことだね。
値段もとっても強気。
あの画像であの価格に入札する?って自問自答しないのか。
でもこの人のエルフヘッドはわりとかあいいと思うけんど。ヘッドだけで
6000や7000はキツー。

>699、>703
どっちもコワイにょ。
>699はウマーといつも思うけどなんか家に置いとく気になれん怖さがある。
この意見はガイシュツだが。ペイントなのにグラスアイに見えちゃうからか?
ウマいんだけど買う気がおこらんのぅ。着せる服、考えちゃうし。

ビンボだから欲しくとも買えないがのぅ。
705ななし:01/11/19 11:34
698が言ってる人って誰?
いまいち見当がつかないんだけど……。
706カスタム?:01/11/19 13:41
707nanasi:01/11/19 14:20
>706
重そうづら
708ななし:01/11/19 15:24
>703
髪がはっきり見えるのに眼がぼやけてるのはなんでなんだ…
馬でなくてもこれじゃあ入札しようと思えん
709名無しさん(新規):01/11/19 15:49
710ななし:01/11/19 16:41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13282323

かなり可愛い、結構好みの絵柄。安いなら入札してみようかしら?
これがペイントだったらもっと良かったんだけどねぇ…
711705:01/11/19 16:57
>709
ああ、確かに高い……。
712名無しさん:01/11/19 21:30
>709
というよりそれ、ウチの液晶モニターで見るとブロックノイズがバリバリなんだけど…
元が酷いのかJpegを圧縮し過ぎなのか…
いや、人形の出来云々は置いとくとしても(w
713名無しさん:01/11/19 23:15
>710
ジエーンかい?
たいして可愛くないし、つーかバランス悪いし。
しかも「安いなら」って、現時点で全然安い(2500円)し。
714ななし:01/11/19 23:20
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13266312

これぐらいの画像ならアイペイント判断できそう。
ピント甘いが。
アイペイント評価とは外れるのでsage。
715710:01/11/19 23:38
>713
ジエ-ンじゃないよ。たまたま見かけてここに載ってなかったからアプしてみただけ。
煽られるとは思ってもなかったけどネ。

2500円で落札できるなら安いのかな。だけどデカール貼るだけなのにその値段高くないかな?
まぁ評価とは外れるのでsageときますね。
716名無しさん:01/11/20 00:05
>715
つーか、そのデカール自作なんでしょ?
そこらで売ってる出カール貼っただけなら高いけどさ、
デカール作ったことを考えれば妥当なんじゃないの?
オリジナルの画像データをおこして、
デカール用紙にプリントして、
それをヘッドに貼った・・・わけなんだからさ。
717名無しさん:01/11/20 00:18
画像アップしました。
ペイント判るように撮れたと思うんですが、批評お願いします。
それから、イベント出品を考えているのですが、値段に困っています。
どれくらいが妥当な値段かも、聞かせていただけると助かります。
宜しくお願いします。

ttp://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/cgi-bin/box/up0007.jpg
718ななし:01/11/20 01:10
>>717

バランス ★★★★☆
配色センス ★★★☆☆
フィニッシュワーク ★★★☆☆
オリジナリティ ★★☆☆☆
萌え度 ★☆☆☆☆

塗りの凹凸、線の震えをもっと潰すように仕上げれば
技術的には文句なし?
最後の「萌え度」は、漏れがアニメ顔好きっつーことでご勘弁。

ヘアカットをちゃんとやれば、イベントでも3000円ぐらいで買い手が付くと思われ。
材料費程度の開始価格でオークション出してみて、いくらぐらいまで値が上がるか
見極めてからでも遅くないと思うヨ。
719ななし:01/11/20 02:50
>716
自分はどうしてもデカールドールを格下に見てしまうな。
いくらていねいに処理しても、劣化の早さは
劣化しやすいと言われるリキテックスとも比べものにならないから。
720名無しさん:01/11/20 02:57
>>716
かのテ○ーズさん(デカール複製のほうね)も
劣化が進んだのか、さっぱり表に出なくなりましたねぇ。オーナーのA本氏が
飽きちゃったのかもしれないけど。

オリジナルデカールドールって発想自体はいいと思うのですよ。
ただし、劣化することを前提に販売しているのであれば。
具体的には、予備のデカールを2〜3セット付けてほしい。
使い切るころには目描きができるようになってるか、あるいは飽きちゃってるか
してるだろうから(w

ヘアカット

位置決め

下地処理

貼り付け

後処理
っつー工程+材料代で2500円なら、まぁ適正価格なんじゃないスか。
それ以上突っ込むのはあんまり感心できませんが。
721名無し:01/11/20 03:03
>719
一般(?)に思われてるほどリキテックスは劣化しないよ〜。
屋外の作品に使われたりするくらいだし。
一応リキテックス派としてフォロー(笑)
722名無しさん:01/11/20 03:07
>>721
俺もリキテックス派〜。
なんかMr.カラーにこだわってる人もいるけど、
お湯パーマさえしなきゃ大丈夫よね。
723名無しよん:01/11/20 03:28
>722
ところでお湯パーマに弱いってのも誰か実験したのかな?
Mr.カラーだってアクリルなんだから一緒なような
気がするんだけど。
自分で試せと言われそうだが・・・
724ななし:01/11/20 03:47
>723
やったことあるよ
塗膜厚くぬってないのにべろっとはがれて
髪の毛にひっついたヨ!
725ななし:01/11/20 03:54
>723
リキテックスで半年前に描いた顔、描き直す覚悟で
お湯パーマしたけど全く問題なかった。
描いてからかなりの時間が経ったら頑丈になるんだろうか??
726719:01/11/20 05:34
おや、ちょっと作業している間にこんなにレスが…
さては皆様、ドルパに向けて頑張っているのでしょうか?

>721
誤解を招くような書き方をしてすみません。
私の認識も、「ソフビ塗料よりは多少劣化しやすい」
程度のものなのです>リキテックス
実際、海外のバービーやジーンのカスタムをしている人達は
ほとんどリキテックスを使用しているそうです。
向こうの方が私達よりずっと昔からカスタムをしているそうですから、
それなりに信頼はできると思いますね。>リキテックス
ただ、どのメーカーのものがいいのか、メデイゥムなどの希釈剤は
何を選ぶのか、コーティングなどの後処理で差が出てくるのだと思います。

まだボークスがガレキしか出していなかった頃、
ノアドが植毛ヘッドを販売する以前のはるか昔(笑)に、
宝ドールの一部マニアが目の色のリタッチや総リペイントに
リキテックスで挑戦しての失敗例を聞いたことがあります。
時間が経つと溶けてしまうのだとか。
727nanasiさん:01/11/20 06:53
リキテでペイント後、ポット湯でお湯パーマしてるけど、全然大丈夫。
心配だったら先に前髪だけちゃんとクセつけておいて、ペイント後 目の部分が
お湯につかないようにしてやればいいよー
728名無し:01/11/20 07:57
Mr.カラーで彩色した玩具を子供が風呂に入れて遊んでも
平気だったけど、やっぱりドールの目とは違うのかな。
ちと外れるのでsage
729ななし:01/11/20 08:06
ヤフに新しいカテゴリー出来たゾ〜!
カスタムドール、スーパードルフィーだって
730名無しさん:01/11/20 10:41
>729
 おー、よかったね。
俺的にはジェニーの「小物」カテはいらねーとオモウ。
服と一緒でいーじゃん。
731おおっ:01/11/20 10:44
ほんとだーすごいね!
732ナナシ:01/11/20 11:16
>729
教えてくれてありがとう。
でも、まだ、出品ないね。
どうせなら、着せ替え人形のカテに作って欲しかったな。
733ななし:01/11/20 16:51
うわー、すごい!
うれしいね。
734ななしヘタレ:01/11/20 17:04
でもどうして、すーぱーどるひーと一緒なのだろう…
735ななし:01/11/20 19:08
ボークス関係としてひとくくり?
736名無しさん:01/11/20 23:33
>718
ありがとうございます。
もっと上達出来るように頑張ります。
少し先になりそうですが、ヤフオクも視野にいれてみます。
737ななし:01/11/21 01:07
気になってんだけどさ、2000円ぐらいのカスタムヘッドを
やたら落す人いるけど・・・。
まさか買っておいて自分の材料にしてるということってありえると思う?
それ考えると材料費ぐらいでヤフにだすのためらわれる。
定形外で送ってもらえりゃ通販より安くなる場合もあるし。
738名無しさん:01/11/21 01:17
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d10979956
漢のくせにこんな男の子ドールが出てると欲しくなってしまうオイラは駄目男なんでしょうか?
739ななし:01/11/21 01:22
>738
…心動かされた。
ってことはワシもダメなんか?w
740七誌:01/11/21 01:24
>>738
あれは男から見てもかなりイケメンだと思う。
741名無しさん:01/11/21 01:26
>>738
ちと毛色の違うヘアメイクをした女の子と思えば
貴殿の良心も痛むまいて。

つーかワシには女の子に見えるのだが。
742名無しさん:01/11/21 03:06
>738
デキはいいね。
若干、唇にザラつきがある程度だけど、気にはならない。

でも俺も女の子にみえる。

まぁ、ヘッドの輪郭がシャープ(特に顎が華奢)なもの、
しかないからしゃーないんだろけどね。
743名無しさん:01/11/21 03:20
>>737
冷たいようだが、「材料」にしかならないようなヘッドを
出さなければ済むこと。
自分でやったほうがマシ、と思わせるようなブツを
出す方が悪いと思われ。
744ななし:01/11/21 15:48
>738
イイ…んだけど、この髪、濡らした状態で撮影してるよね。
乾いたらバッと広がるんだろうな。
745名無し:01/11/21 17:51
>738
欲しい。けど高値になりそう・・・泣
746ななし:01/11/21 19:04
>737
描き直してあげたくなるような
かわいそうなヘッドがあるんだよ。
少し手を加えれば良くなるようなヘッドがさ。
だから誰も入札しないようなヘッドを落札して
少し手を加えてやって可愛がってるよ。
邪道かな。
747名無し:01/11/21 21:23
>746
優しいひとだ。たまにこれが何で落札?
というのは、そういうことなのですね。
748748:01/11/21 22:02
すみません。
このスレッドでお聞きしていいかどうか迷ったのですが、
カスタムヘッドの保管を
みなさんどうされてるのかおききしたくて書き込みします。
自分で作ったりして数が増えてくると、
全部を素体につけてるわけにもいきませんよね。
生首状態で、どのように保存されてますか?
よかったら教えてください。
749ななしちゃん:01/11/21 23:23
>738
ドール用のワックスだったらこの髪型維持できるんでないかな?
埃っぽくなりそで私はイヤだが。

>>748
自分の場合は、とっても気に入っている子はトータルコーディネイトして保管してるけど
ほとんどはポリスリーブつけてプラスチックのケースに入れているよ。
でも、そういう質問は初心者用Q&Aにしたほうがいいですよー
750748:01/11/21 23:43
>749
ありがとうございます。
スレ違い申し訳ありません。
失礼しました。
751ななし:01/11/22 01:06
>743
>自分でやったほうがマシ、と思わせるようなブツを
>出す方が悪いと思われ。
なるほど一里ある。

>746
そういうのは納得。いい人だ。
邪道というより、整形してもらって幸せになったらそれでいいかと・・。
752ななし:01/11/22 18:34
746は優しいと思うが、作者が知ったら激怒すると思われ(藁
753ななし:01/11/22 19:22
自分の人形がリペされたら、買い取ってリペしたくなるほどひどいものを
作ってしまったっていうことを反省するがな。
754ななし:01/11/22 20:31
リペイントされないように、頑張らねば。
755ななし:01/11/23 01:35
それはそうなんだけど、一生懸命やってるんだもの・・・
他人には リペしたくなる程ヒドイものでもね。

同じ反省するなら、落札されなくて「入札してもらえるようにガンバロー!」
のほうがいいなあ。

>リペイントされないように、頑張らねば
要するに、ヤフに出品するためにがんばろうって事なのだね・・・もにょるのぅ
756ななし:01/11/23 01:38
俺の好きなあの人が最近出品してくれない・・・。
どうしたことか・・・(T_T)
757ななし:01/11/23 02:14
>755
趣味で作ってるならいいんだけど、商品として作ったものの出来が悪い場合、
一生懸命やってるということが免罪符にはならないからねえ。

>>リペイントされないように、頑張らねば
>要するに、ヤフに出品するためにがんばろうって事なのだね・・・もにょるのぅ
いや、そうじゃないだろ。
ヤフでなくイベント売りなんかでも、リペされる可能性はあるんだから。
758ななしっこ:01/11/23 10:40
「これ私がリぺしたほうがマシ!」「ヘッド勿体ないなー」
と思われることのないようがんばりたいねー

ウチの嫁にだした娘はいまもあのままかのう〜
759名無し:01/11/23 17:07
>756
イベント前で忙しかったりして・・・
760名無し:01/11/24 01:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11111199

左右で色違い・・・
格闘ゲーのサムスピにこんなのいなかったっけか?
嫌いじゃないが髪の切り方がなあ・・・
761名無しさん:01/11/24 23:38
とりあえずアプロダ上げ
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/index.html
762ななし:01/11/25 00:14
>760
こういう前下がりボブっぽい髪型ってよくあるよね。
アニメでもゲームでも。でももうすこし、仕上げに気を遣ってほしいね。
左右色違い(オッドアイ)もこれまた、ゲームやアニメに
よくある話だけど、立体にしてみるとあんまり良くないよね。
色の選び方が悪いのか?

あ、このドールのペイントは割とイイと思います。
目の色以外はね…男性ウケしそうですね。
763ERROR:名前いれてちょ。。。:01/11/25 09:59
インチキ臭い芸者バービー(藁
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1298699453
764名無しさん:01/11/25 17:32
ヤフーで新カテできたのに、意外とカスタムドールの出品少ないな。
1/6だとまだ2点? これから増えるんだろうけど。

>>763
インチキ臭いというか、典型的な勘違いトンデモニッポニズムというか(w
765名無しさん:01/11/25 23:15
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11115219
すんごく(・∀・)イイ!

ストロボ焚かなければ、もっと入札ついたと思われ。
766 :01/11/26 00:26
悪くはないけど、すんごくイイってほどではないなあ
767名無しさん:01/11/26 00:37
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13599346
なんだか、もにょもにょ・・・
768名無しさん:01/11/26 00:38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13597011
大御所出陣!!
塗りのイェクニックは(・∀・)イイネ!
769名無し:01/11/26 00:49
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11333627
こわっ・・・・シリーズ?
770768:01/11/26 00:52
スマソ「テクニック」でした。逝ってきます。
771ななし:01/11/26 01:07
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17976659
黒でわかりにくいけれど、こっちもそうなのかな・・?
>767
772ななし:01/11/26 02:17
>767>771
なにがもにょもにょなのかと思ったら、開始価格か。
確かにこれで1万からはちょっとなあ〜・・・とは思うけど、
値段について何か言いたいんだったらヤフスレで書いた方が良くない?

こっちはペイントの出来について語るスレでしょ?
773 :01/11/26 02:20
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11331357
まなざしに萌え〜〜!!!
全体にピンクで纏まったのも(・∀・)ヨシ!!
赤目は好み別れそうだけど洩れは萌え
ペイントも巧いと思う
774ななし:01/11/26 02:24
>773
まなざしはいいんだけど一色で濃淡つけてあるタイプって
「一色刷り印刷」て感じがしてイヤン
775ななし:01/11/26 05:57
>769
どわっ。びっくりした。
変わったものを作ろうとするのはいいんだけど、
もうちょっときれいな塗りでやらなきゃね。
776名無し:01/11/26 07:32
>769
マゾーンって、キャプテンハーロック(古!)に出てきた敵だよね。
確かにこんな目をしてたような・・・・
777名無し:01/11/26 07:33
>767>771
今までの実績があるから、強気に出たと思われ。
778nanasi:01/11/26 08:24
>769
おもしろい塗りなんだけどペイントの凹凸が見えるね〜
779奈々氏:01/11/26 14:34
でもさー、ヘッド&ボディ&服で一万円やろ?そんなにモニョる金額かー?
服は自作やし、ヘッドのペイント代あわせて、それに梱包代含めたら
とんとんぐらいちゃうの。
これぐらいのペイントやったらドルパでも、それぐらいで売ってるやろ?
なんでそんな簡単にモニョんのかわからん。腹弱いんちゃうか?
前に誰かが言ってた「貧乏人の僻み」やったらええ加減にしとかんと
読んでるこっちが気分悪なってくる。
780ななし:01/11/26 14:45
>>779
禿同。あれで1万なら安いと思う。
開始価格として妥当でしょ。
781767:01/11/26 16:21
いや、価格でもにょってるんじゃなくって
出していきかたが、変わったのかな?って
まあ、貧乏人の妬みと思われたら思われたで別にかまわないけど。
782ななし:01/11/26 16:42
>781
>出していきかたが、変わったのかな?って

??
それだけじゃ意味がよくわからないよ〜。
どこがどう変わったと思うの?
変わったことでどうして「もにょる」の?
そのへん書いて欲しいなあ。

”前向き批評スレ”で、ただ「もにょる」とだけ書いて晒すんじゃ、
邪推されたり私怨だと思われるのも仕方ないじゃない?
自分の説明不足が原因なのに、思われたら思われたで別に構わないとか
言われてもねえ・・・(´ー`)
783奈々氏:01/11/26 16:44
ほな、767さんの思う「出していき方」ってどんな出し方?

「貧乏人の僻み」と書いたのは、以前にそう書いた人が居ったんや。
あなたがそうとは言ってないけど、そうなんか?
784名無し:01/11/26 16:49
そのドールに一万円つける価値が無いと思うなら、
なぜそう思うか書いて欲しいな。
ただ「もにょる」だけじゃわからないよ。
785名無し:01/11/26 18:42
>767>771
この作家さんはうまいと思うし、値段も妥当の気がするのだが。
786名無しさん:01/11/26 18:56
もにょろうが迷おうが、結果として入札した人が一人でも居れば、それは適正価格。

こうまとめちまうのは乱暴かいな?

そろそろ技術面の前向き批評に戻らない〜?
787名無し:01/11/26 18:57
「出していき方」が変わってきたっていうのはちょっとエチーな
売れセンになったからでは?
788名無し:01/11/26 19:34
自分も個人的にもにょ。
完全な私怨なんですけど。(藁
この人にはアクリルアイドールを作って欲しいよ。
789ななし:01/11/26 20:11
>786
いや、よく出来たまとめではないかと。

つーか価格とか出し方がどうこうって話はヤフスレでやれって。
790奈々氏:01/11/26 21:07
私怨でもなんでもいーけど、前向きスレでボソっと
もにょってんなよ。
791NANASHI:01/11/26 21:18
>私怨でもなんでもいーけど
いや、よかないだろ(笑
792名無し788:01/11/26 21:25
>790
すんまそん。
全くそのとおり。
>767の人形は上手いと思うし、値段も妥当だと思う。
細い線も相変わらず安定して描けてるし、瞳の色も綺麗です。

欲を言えば、ペイントが少し平坦な感じがします。
二次元で上手く立体感を出すことが出来れば、さらに上手くなりそうですね。
793ななと:01/11/26 21:35
イベントならわんさかあるタイプだな
ああイベントいきてーしかし遠い
地方者はかなしーのお
794nanasi:01/11/26 22:22
イベントでわんさかあるって?
767の作家級のレベルなんて
イベントだってそうはいやしないよ。
残念ながら・・・。
795ななし:01/11/26 22:29
正確には
「イベントでも見かけることはあるが開場30分後には残ってないタイプ」
だと思う。
796      :01/11/27 02:00
禿同。
ヤフオク価格をイベント価格と比べる人がいるけど
無意味。イベント入手する為には交通費やディーラー参加とか
或いは猛ダッシュとか色々必要。其れなしで買えるヤフオク落札価格は
イベントより高くても仕方がない。
ただ開始が高いともにょるという気持ちも少しわかる。
価格は上がるの前提でつけるから初期設定は低めが妥当では。
技術論でないのでsage
797ななし:01/11/27 03:13
なんだかなあー。どんな開始価格つけようが作者の勝手じゃね?
>786が言うように、買い手がつくんならそれでいいじゃんよ。
そりゃ有名人でもないのに開始3万!とか言われたら驚くけどな。驚くだけだよ。
自分が入札するわけでもないのにいちいちもにょるなよ。

で、>767は結局もにょってた具体的な原因は言わないままか?
798名無し:01/11/27 07:23
つーか開始価格1万円って全然高くないんじゃないか?
ヘッドのみなら高いかもしれんけど、ドール全部の出品でしょ。

せいぜい200円高いだけのことだと思うが(藁
それに幾らから始めても、どうせ2万円超えてくるよ。
799奈々氏:01/11/27 12:10
なんだよ、結局もにょった原因はなんだかわからないんじゃん。
もにょってた767が一番モニョモニョだよ。いい加減な言葉使ってんな>767


取りあえず、前向き批評とすれば。
自分はあの人のペイント綺麗だと思うよ。少女ぽくていいと思う。
チークも甘い色で好きだなー。服の縫製なんかはよくわからん。
リップの塗り方も、唇の形が良く見えて好きだよ。
800親切な人:01/11/27 12:17

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
801nanasi:01/11/27 12:21
値段の話をここでするのはイヤですので
コッチに移動レス〜
ヤフーでこんな物が! その9
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1003551613/l50
802ななし:01/11/27 22:04
>773
単色又はそれに近い塗りは大損していると思われます
意図は解らなくもないけど、別の手法を用いてはいかが?
803ナナシ:01/11/27 22:19
>773
この人の新しい出品のほうも単色だけど、ここまで色が分かれたら
この塗りでもいいと思った。
チョット萌え。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11435725
804ななし:01/11/27 22:47
>803
そうか?目の下に溜まってるのは流れ出す直前の大量の涙かと・・
それがなければ悪くはない。
でもペイントよく見えないんだよね。好きなら落札すれば?
805名無し:01/11/27 23:01
>804
見方それぞれだね〜
一応スレの意図に沿うのと、俺の目から見て
上目遣いに見えるなあ〜
写真はアップがあればいいと俺も思う
806名無し:01/11/27 23:24
>803
瞳の色にくらべて白目の色が濃すぎるんじゃないのかな

いま出品してるもののなかではこれが好き
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11378585
807名無しさん:01/11/27 23:32
>803
ああ、おしいなあ。目の下の白いの無くして
目線をもう少し下げれば良さげなんだが・・。
808ヴァカ発見:01/11/27 23:57
>800
こいつよっぽどウィルスメール欲しいみたいだな。(藁
自作自演にも程があるだろ。
この手のアフォはほっとくに限るがあまりにも頭悪い
んで・・・。
しかし、なんでこんなスレに書くかな??
とりあえずスパムでも送って歓迎してあげて下さい。
関係ないからsage
809名無しさん:01/11/28 00:09
810↑のあぷろだ設置人:01/11/28 01:01
>>809
直リンしたって別にいいっての(w

もちっと大きい写真はないかね?
ペイント見てほしいんだったら、顔部分だけトリミングしてみるとか?
811名無し:01/11/28 02:13
>>809
おお〜いいかんじですね!
邪悪そうな眉毛を少し 角度かえるとなおグッド
812名無し:01/11/28 03:13
>>809
ほうほう
良い感じだが個性無くなっちゃったなあ
どこにでもある顔だ
813名無し:01/11/28 04:52
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11359119
もうちっと顔がシャープな方がいいとオモタ
814名無し:01/11/28 10:34
>>813
若い頃の内田春菊の顔を思い出した。
815ななし:01/11/28 10:42
>>813
丸顔の妖精ってのも「なごみ系」ってことでアリなんじゃないかなぁ。
この値段だしドールアイだし(1/6ドールアイ嫌い)現物が欲しいとは思わないけど
自分でカスタムするときの参考にはしたいと思う。
816名無しさん:01/11/28 10:51
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13669163
手堅い「オレサアラ」路線は好感度高し。

写真で相当損してると思われ。
817名無しさん:01/11/28 10:59
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13640285
「こんな物が!」スレで粘着コメントがどうこう言われてるのは\(゜ロ\)(/ロ゜)/おいといて、
この写真はどうよ?
せっかく正面から撮った大写しのカットに、小さく切った写真を重ねてどうするよ?

いや、ヘッド自体の出来は悪くない(つーか今ヤフに出てる中では高レベル)んだけどね。
見せ方云々で入札を決めるような「コレクター」に用はない、ってことなのかね。
818名無しさん:01/11/28 11:04
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046916-category-leaf.html
新カテにもタマが揃ってきたYO!
前向き批評、レッツビギン!
819ななし:01/11/28 12:09
>813
この作者いつもは顔かなり削る人なので 太顔は意図的だと思うけど
重そうで飛べなさそう

でも妖精に緑のカラーチェンジ・ヘア使う所がさすがな目の付け所
だと思った
820ななし:01/11/28 17:13
スレ違いだけど・・・カラーチェンジヘアってどこで売ってるの?
821名無しさん:01/11/28 19:44
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/atemiatemi?
テクニックはそれなりにあるのだろうが、
「欲しい」と思えないのはなぜだろふ……
822名無し:01/11/28 20:32
>821
よく「華がない」って言うけど、それ以前に「表情がない」って感じかな。
人形は動かないんだから、表情で語りかけてくれないと。
823ななし:01/11/28 20:51
>人形は動かないんだから、表情で語りかけてくれないと。
大変いい言葉ですなー。肝に銘じよう。
824名無し:01/11/28 22:56
人形の出来はテクじゃない!
込めた魂の量で決まるのだ!!

と、言ったら怒る?
825名無し:01/11/28 23:14
>824
やめてくれ。
人形に込めた魂の分だけ、自分の魂を削ってるような人を知ってる。
826824:01/11/28 23:22
>825
人形作る人って、みんなそうなんじゃないの?
少なくとも自分は、売る為だけに作られたお人形より
作者の気持ちがこもっている人形が欲しいな。
827名無し:01/11/28 23:27
>826
確かに凄い出来だよ。
鬼気迫る出来だと思う。

しかし、いつ遺作にならんとも限らんから心臓に悪い。
828824:01/11/28 23:35
>827
なるほど・・・・
そんなに凄いんだ。

その人形見てみたいです。
2chじゃ無理だろうけどね。
829ななし:01/11/28 23:38
>>821
線なんかガタガタだよぅ。
まあ、かわいい方かなーとは思うのですが何かが足りない。
それが何なのかはよく分からんが 萌えないドール達だわん
830ななし:01/11/28 23:56
>821
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17984930
上唇描いた方がいい。口をとがらせて舌出してるように見えるので。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11342171
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13597011
これまで別の人のカスタムもいろいろ見せてもらってきているが、
おでこ出しヘッドは、よほどハッとするような美人でない限り、
魅力的に見せるのがむずかしい気がする。

ヘッドのみの販売でも、服装など演出にひとひねり必要。
同価格の同じ人形で、ビニール袋に入ったものと、
きれいにラッピングされた箱に入ったもの、どちらが売れるだろうか。
831ななし:01/11/29 00:13
あぷろだ@人形板にさらすときは演出いらないですよね?(^ー^;)
832あぷろだ設置人 ◆AY01qi.U :01/11/29 00:17
>>831
強いて言うなら、批評してほしい部分がちゃんと見えるような
リサイズなりトリミングなりしておくれなさいな。

演出そのものの批評をキボーンな場合は、某地獄ボーイ氏が
裸足で逃げ出すようなバリバリ特殊効果に挑戦してみると
いいかもNE!(・∀・)
833ななし:01/11/29 00:19
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11492086
下睫だけに睫を絞ったバランスが良い
上がった眉と瞳の形も美しい かなりレベルが高いとオモタ

しかしこの高騰(;´Д`) 少年は茶髪、女性は黒髪紫目が今の売れ筋?
834ななし:01/11/29 00:31
>>833
写真がまたイイよねぇ・・・
ポーズとかかっこいいし。
835ななし:01/11/29 00:36
>>833
04ヘッドって角度違うと結構印象違うから ちゃんと正面の写真も欲しいなー

自分の真価を問う人は その売れ筋を避ければいいってコトだね・・・(藁
836  :01/11/29 00:38
>833
04ヘッドの顎は丸いから避けたのかな?
この人の写真、正面少ないよね・・・・
目のバランスは悪くない=ごまかしではない
ので写真で演出狙うせいだろうか
>834みたいな意見もあるし洩れも好きだけどね
こういう写真は(笑
837_:01/11/29 00:43
>>836
福禄寿ライクな04ヘッドは
正面から撮ると損するからとオモワレ

>>833のひとには、ボーC頭にも挑戦してみてほしいネ。
838ななし:01/11/29 00:45
ボー頭って植毛粗くねえ?
話題違うのでsage
でもボー頭ってだけで敬遠してしまう漏れ
839ななし:01/11/29 00:56
>>833
中央右下の写真を見ると顎の辺りを削ってあるような
手持ちのと見比べちまったが
たしかに正面の写真も欲しい
840ななし:01/11/29 02:17
>833
高騰ってもボディ・服つきだからまだ大した事ないような。
841ななし:01/11/29 02:19
>833
っていうか入札する人はリキテックスに不安はないのか?
>>838
最近オクでもはやりのラ・ペルソナーレってヘッドはずいぶんマシですよ。
ただ、前髪分け目がけっこうぁゃιぃんで、漏れはそこだけ埋めるように
植毛してます。穴埋め植毛するだけでずいぶん違うもんですよ。

ちなみに、この方法で植毛の破綻を食い止めたヘッドを、現在某カテゴリーで出品中デス(w
843_:01/11/29 02:23
>>841
まぁ手荒な扱いしなきゃ大丈夫なんでないの?
リキテックス、主流だねぇ。やっぱりみんな某の使ってるんだろうか。

リキテックス以外で描いてる出品物ってどのくらいあるのかな。
844ななし841:01/11/29 02:28
>843
あ、ごめん。
リキテックスをコピックに脳内変換してた。逝くよ。
845名なし:01/11/29 03:36
ご意見拝聴。
「あれがダメ コレがイヤ」と言ってもらえる内が花なので
出来る事からやっていこうと思う。
846nanashi:01/11/29 15:05
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17984930
これ、cw-01ヘッドでしょ?
このヘッドの造型って致命的な程にヘンだと思うのですが。
このヘッドのカスタムドールがまだあまり出回ってないせいもあるのかな。
847ななし:01/11/29 15:14
>846
同意…。
ナナメ45度の写真見たら、ヘッドの造形自体がヘンなのが丸分かり。
848名無し:01/11/29 16:00
ケダモノ娘を作るなら良いんじゃないかなー。
cw-01は。
849ななし:01/11/30 21:47
そろそろ、ドルパで売るカスタムドールの画像が各ページに
出揃う頃だと思うけど、それを勝手に批評するのってアリ?
850_:01/11/30 21:55
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18175518
雑な植毛だなぁ……
広がっちゃったんだか広げるつもりだったのかはっきりしない
中途半端な処理にも萎え。

あと某楠ヘッドに唇を書き込まれると萎えるのは漏れだけかなぁ。
851ななし:01/11/30 21:55
849>
そりゃ無しだろー
852ななし:01/11/30 22:02
>849
それは私怨とか呼びそうだしやめようや

>850
某ヘッドに唇って、うまくやらないと妙なおちょぼ口になるやね
853ななし:01/11/30 22:43
植毛したら顔描く前に、まずお湯パーマ。
煮ないで、熱湯につけるだけの。
ボークスヘッドだったら、ぬるま湯で良いのかな。
854ななし:01/11/30 23:23
>850
自分もこれ晒したいと思ってた(藁
植毛もヘンだけどガウンがよくわかんないな、この画像じゃ。

>某ヘッドに唇
うん、難しい(実感)。Bは特に。でもノアドもモールドハッキリしすぎて
塗りにくい。自分に口紅塗るのが一番上手くできるなぁ(ワラ
855ななし:01/12/01 00:16
ポリスリーブ付けて蒸気にくぐらすだけでもずいぶん落ち着く。
これだとすぐ渇くし、
植毛途中とか分け目を作った時に当てると良い感じに収まる。
856ななし:01/12/01 00:52
>855
なるほど、良いこと聞いた!
ありがとうございます。
857権兵:01/12/01 02:15
ペイントは人に意見聞いても意味ないんだよね〜
へたれな奴はどんなヘッドに描いてもへたれだし
上手な人を参考にするか自信があるなら人の描かない
ヘッドに挑戦することだね〜。

蛇足だけどキョンさんとか有名人はのきなみ
ノアドヘッド好きだよね〜
自分的には苦手なんだけど
858('Д')y ─┛~~ :01/12/01 02:27
>>857
ボー頭の造型に耐えられないんじゃなかろか>有名人

中には耳助さんのようにヘタレ造型ヘッドだろうがなんだろうが
お構いなしで萌えにする凄腕の人もいるがね(w
859ななし:01/12/01 02:49
きょんは某おかかえなんだらヘッドでもなんでも
作らせたらいいのにねー・・・
・・・・・・・・・
きょん・・・某からさえも見放されたっての噂じゃ
なかったのか?(藁)
きょん・・・明日はどっちだ?(藁)
860ナナシ:01/12/01 03:01
初耳>見放された。

なんで?
子細キボン!!
こっそりと‥
861ななし:01/12/01 03:36
巨ん話ほか作家のゴシップ話は荒れる元だしスレ違いだ。
別に止めないけど、やりたきゃ他スレでやってくれ。
862860:01/12/01 04:28
おっと失敬!!
カスタムスレだったね!
863nanashi:01/12/01 23:56
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11679003
アイラインは左右非対称ですが
おもしろい色彩のペイントなので近くで撮影して欲しかったカモ
864nanashi:01/12/01 23:58
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13842278
キレイに描けてるんですが・・・
表情をぜんぜん意識しないで描いたんだろうか
865ななし:01/12/02 00:14
>864
うわー…きれいなのにね。
考えようによってはこれはこれでそういう味なのかも知れないけど。
866ななし:01/12/02 00:21
>863
まつげもまるでハリガネみたいだし、唇もゆがんでる。
でも確かに眼の色きれいね。

>864
ミニ素体につけて撮影してくれた方が、まだ良かったかな。
867にゃにゃし:01/12/02 00:40
>864
こいのぼり…
868ななし:01/12/02 00:53
>>864
めるへんめー●ー
869ななし:01/12/02 01:10
>863
こういう目の色の配分、そんなに珍しい?
よく行くサイトさん(こんなへたっピではない)でいくつか見たことあるけどなあ。
870ななし:01/12/02 02:16
そのよく行くサイトさん、
ヒントだけでも教えて下さい。
871ななし:01/12/02 03:39
>870
サーカスに登録してるバナにそういう人形が写ってたような。
お気に入りなんで、これ以上はゴカンベン(´∀`)
872ななし:01/12/02 11:25
ありがとう。根性入れて探してみるわ。
873ななし:01/12/03 01:33
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11724521
髪型は好みが別れそうだけど、イイ感じ。
ボークスヘッド苦手だけど、可愛い顔だと素直に思ったヨ。
瞳のグラデーションが綺麗だと思う。(写真がちょい分かりずらい)
リップが少し雑な所が残念。
評価で過去の作品拝見したけど、レベルアップしているね!(写真も)
個人的に応援したいです。これからも、がんばって欲しい。
874ななし:01/12/03 01:38
>873
おっ、なかなか。
もうちょっと明るい写真見たいな。
折れのモニターだと、グラデーションなんか全然見えない。
髪型も面白いね。
875849:01/12/03 02:23
遅レススマソ。
そうか、私怨かー、それは考えていなかったよ>852
いや、漏れこんどのドルパに人形出すんで、
こっそり評判聞いてみたかったのよ。ハズカシ〜
ドルパ終わったら、屋風に挑戦してみます。
876ななし:01/12/03 02:33
>875
あぷろだ使えばいいのにー
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/index.html
877ななし:01/12/03 08:07
>873
かわゆいと素直にオモタ!
この髪型個人的には萌え〜。
でも最近、これくらいのレベルでも落札価格が低いよね。
この人のはもっと上がってもいいと思うレベル。
って同業者だから買わないけど・・・
878ななし:01/12/03 14:06
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13928461
ちょ〜っと歪んでるne
( ̄ー ̄) ニヤリ って感じでいいけど
879縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 14:13
中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院 http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
http://www.chuo-school.ac/
880ななし:01/12/03 15:12
「荒らしへの対策決定」のお知らせが「ウィルス蔓延」と入れ代わってから
馬鹿なマルチポスト増えたね。(´ー`)
881ななし:01/12/04 00:12
こんなスレがあるとは知らなかった
かつて自分が出品したヘッドの感想あらためてみました
前向きスレで良かった〜。
882ななし:01/12/04 23:05
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18176501

出品者が顔を描いたわけではないようですが、
地味な印象。瞳のハイライトをもう少し大きくしてくれると明るくなるかも。
883ななし:01/12/04 23:10
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11731067

目の大きさがえと子を思わせるけど、まぁ可愛いかな?
と思ったら…
884ななし:01/12/04 23:14
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13966811

冒険は、上達してからにして欲しかった。
885ななし:01/12/04 23:16
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13979791

鏡などで顔に光を当てて、撮影してください。
886ななし〜:01/12/04 23:33
 ヤフオクにカスタムヘッドを出品したので、ここでどんな批評を
頂くのかと毎日ドキドキ。
 でも、いまだに評価を頂けないので「評価に値しない」のかと
思えちょっぴり「ウツ」
887名無し:01/12/04 23:54
>>886
そゆときは自分でここに晒しましょうね〜
888名無し:01/12/05 00:22
889名無し:01/12/05 00:27
>>888
髪型は好き。イイねv
でもシャドウ失敗?はれぼったいよー
いまどきオシャレなお姉さんがピンクのシャドウはナシでしょう。
ゴメンね・・・誰に似せようとしたんだかちっともわからない〜
890ななし:01/12/05 00:43
ピンクでもいいんだけどこれはシャドウに見えないな・・
891ななし:01/12/05 00:50
>>889
髪型に関して激しく同意(w

なんというか線全体がガタついてんのな。
全体の印象は悪くないんだが、細部が雑というか。
ただ、Cヘッドを使って実在の人物に似せようという発想は、
アニメ風味全盛のこの市場で光る可能性を秘めてると思う。
うまくなった時が楽しみやね。

とりあえず、引きっぱなしじゃなくて、綿棒なり爪楊枝なりで
はみ出した線を修正するテクを覚えた方がいいと思われ>888

中村江○子?>モデル
892ななし:01/12/05 00:55
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11878638
トールペイントの絵の具って有効?
893ななし:01/12/05 00:56
>888
全然関係ない話なんですが、
この某のスーツ、変なところにこだわってますね。
袖と身ごろのパネル切り替えラインを合わせるより、
全体のシルエットをスッキリみせて欲しい。
ジャケットはブカブカに見えるのに、パンツはかなりタイト。

某に言えばよかったですかね。サゲ。
894名無し:01/12/05 01:16
>>892
トールペイント用絵の具どうこうより、無意味に逆さな写真は何〜?
正面からばちーっと撮った写真ないのは疑ってかかってしまう。
895ななし〜:01/12/05 01:39
 >887 自分で晒す「根性」ないです(小心者ですまんす)

 >889 トールペイント用塗料ってアクリル絵の具だったと思うけど、
使ったことがないのでよくわからんですね。
896名無し:01/12/05 02:07
>>894
正面から撮ったの3枚目じゃないの?
ちょっと歪んでるけどネ(ワラ
897あぷろだ置いた人:01/12/05 02:07
>>895
そんな貴方は
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/index.html
の「汎用あぷろだ」に投稿して、愛ある批評をもらいましょう(w

あー
別スレにも書いたけど、今までこのスレで使ってたあぷろだを
人形板の住人全員に開放します。好きに使ってちょうだいな。
898名無し:01/12/05 02:22
>892
この人最近よくこのスレに出るな〜
取り引きした事ないから知らんけど
あげる奴、私怨でもあるんか?
そう悪くもないと思うんだけど
それかジサクジエンだったりして
まだ少しバランス悪いけどねえ、顔の…おっと失礼
もうちょっと眼を小さくしてもいいかもネ
もっと批評するべき面白い顔をキボン
899ななし:01/12/05 03:05
私怨はともかくジサクジエーンについてはこのスレOKでいいと思うけどな(笑
900ななし!:01/12/05 03:05
男性ドールって少ないから あぷして見せてほしいな〜
901ななし:01/12/05 03:08
あぷろだ公開ってことは前向き批評じゃない人にもみられちゃうんだね。
902ななし:01/12/05 03:40
オーダーハウス○さん、スーパードルフィーのカスタムヘッド
結構出しててすごいなーと思う。カスタムがすごいんじゃなくて
ヘッド買うお金があるのがすごい。(をい)
まぁ儲けてるからイパーイ買えるよNE!
貧乏人の独り言でした・・・。(鬱
903>902:01/12/05 04:56
別に働いてりゃ
あれくらい買えるよ
学生か専業主婦?無職?貧乏フリーター?
904ななし:01/12/05 10:29
オーダーハウス●さんって
経歴見ると働いて趣味で買っているのとは違って
Dollを仕事(商売ではなくて)としてやってるので資本投資ですよ
905892:01/12/05 11:53
>898
誤解があるとカワイソなので一応念のため
別人です〜
906902:01/12/06 04:35
>903
療養中の身で無職なの。めんへる系だけどね。(鬱とPDだよ)
病状があんまり安定しないので無闇に出かけられない。
まともに働けた日々がうらめしい・・・。
907ななし:01/12/06 08:21
煽りじゃなくてまじめに言いたい・・
鬱なのに2ちゃんなんか見るなよ・・・。
908名無し:01/12/06 09:31
どこかで世間とのつながりを保っていたいのだと思う。
完全に閉じこもってしまうと、精神衛生上良くないから。
ネットなら、都合の良い時だけ顔出せば良いし。
2chには専用の板もあるみたいだしね。

念の為、902&906に在らず。by関西オバ厨
909    :01/12/06 11:53
ウザイから専用の板で鬱話はしてくれ。
TPOわきまえない病気話は非常識であるとわきまえろ。
くだらねえことであげるな。<906-908
910909:01/12/06 11:55
なわけで別の話題を。
失礼。それに902以外はsage進行してるね。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18446832
二重を線でなく陰影でみせようとするのが面白いね。
眼は大きさとヘッド形状から考えて切れ長する気もするんだが。
髪を靡かせた写真の取り方も面白いよ。
911ななし:01/12/06 12:44
>910
目の形や大きさが全然好みじゃないんだけど、
色づかいかなりきれいじゃない?
切れ長にしたのは日本人形チックにしたかったからかな。
912  :01/12/06 12:45
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18466652

値段が良心的。ドレスのできもいいしよくみると
アイペイントも深みがあるが、一枚目のライティングが最悪だ
正面からライトをあてないとゴスを狙っての暗さかもしれないが
片目が見えず怖い。せっかく書き込んだ瞳孔に目がいかない。
赤髪ならもっと衣装と合うはずだが色補正のせいか照明のせいか
オレンジ髪に映ってしまい、これでは服との色合い、口紅との色合いが
マズすぎる。非常に写真でそんをしてるタイプなのでお買い得だが
唇の形が妙かな。左右フ対象に見えるし、赤なら下はもっとふっくら
塗るのが化粧のルールだしこの子にも似合いそう
913ななし:01/12/06 12:49
>912
カスタムとは関係ないけど
説明文が改行してなくて読みづらい。
こういうコメントのつけかたする人けっこう多い。
困ったもんだ
914ななし:01/12/06 13:00
>913
タグ使えなくてもHTML作成ソフト使って作成、
ソースをコピーすればいいんだが
ソースさえ知らない人もいそうだ・・・・<改行
915ななし :01/12/06 13:01
>910
好みじゃないしヘッド形状からずれてるし怖い。
916ななし:01/12/06 13:05
>>910
焦げ茶(黄より)の髪にあの瞳の色は(・∀・)イイ!!
ただ眼の形を考えるとサイズ小さくて書きにくい上に
地方なら手に入りにくいかもしれないが
通販ででもノアドロームヘッドの利用をペインターに勧めたい。
ノアドの4番あたりにサイズあわせて書いてあったらかなり
綺麗じゃないか?<目>ふっくらフェイス好みなら
もう少し丸く人間の目くらいの長さで書いて伏せたり
流し目で和風を表現してみるのはどうだろうか。

あと着物もできたらいいものあわせてほしいな、
このペイントにタカラの薄っぺらい着物は衣装が負けすぎだよ・・・・勿体ナー。
917ななし:01/12/06 13:16
>>916
>あと着物もできたらいいものあわせてほしいな
あっそれ思った。手作り出来る人なのに残念。
今度は衣装付きで出品してちょ。入札するよ。
918名無しさん:01/12/07 00:52
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12018039
チョコエッグにまず目が逝った漏れはどうですか?
919七氏:01/12/07 01:24
>>918
「りお」が1/6ならこんな顔かなってオモタよ
リスト in
だが手が出るか不安
920名無し:01/12/07 03:45
>918
ぎゃ!ごめん、受け付けないや。
921  :01/12/07 04:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d12015038
こんな可愛い8番ヘッド初めてみた
922通りすがりの名無し:01/12/07 04:28
>921
か、可愛いなぁ...まじで
923ななし:01/12/07 07:31
918>>
色使い綺麗〜v
ミニヘッドはあんまり好きじゃないんだけど、かわいいと思う

921>>
リップの色とかイイネ!
髪がないと ちょっと雰囲気ちがうかな

SDのヘッドってアイホール広げるとかしなければ 単にメイクの上手な人か
そうじゃない人っていう違いしかないよね、同じNoならば。
かわいいとかかわいくないとか言ったって所詮同じ顔立ちじゃん。
これが最低40万からって正直どうなの?
ttp://www.su-su.org/shitateya/image/boy02.jpg
身長100cmだっていうけど、ドールに40万以上出すもの?
そもそも100cmって大きすぎない?
925ななし:01/12/07 19:43
>924
創作人形ならばそれくらい普通です>お値段
荒木さんはガレキ畑人だから違和感あるかもしれない。
それとも、そんなに儲けるのが妬ましいの?
926nanasi:01/12/07 20:00
だって量産品でもない作家の一点物だよ。
しかも、このサイズ。 更に全身可動(らしい)
しかも間接の上にウレタン素材だからパーテライン
見えないし。
40万からは全く普通でしょ。
最終的にコレにいくら叩き込むヤツが手にするのか
ある意味見物。

コレでもちっとロリな女の子だったらもう・・・。(藁
>925.926
そうなんだ…創作人形ってそんなするんだ。
アンティークなら高いのも分かるんだけど新品だし。
目からウロコだったよ、ありがと。
928ななし:01/12/07 22:32
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14018508

アタックNo.1かと思たよ…(古すぎ)
929名無しさん:01/12/08 00:45
>918
三枚目で萌え〜!!!
アップは漏れもりお思い出してチョット萎えたけど、
こうして見ると可愛いね。このくらい目は大きい方が
バランスいいや、離れてみると。
930ななし:01/12/08 14:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14156149
きれいな塗りだが、微妙にロンパっている。
931nanasi :01/12/08 14:47
>930
これって以前、あぷろだしてくれた人かなぁ。憶測でスマソ。
多少、ろんぱっててもあまり気にならないけど。
でもこういうタイプは多いなぁ。キレイだけど個性が・・・
個性って「諸刃の剣」だけども。
932ななしさん:01/12/08 19:32
ロンパって何?
ロングパーマじゃないし……。
933ななしsan:01/12/08 19:43
>>826
荒木氏の原型料って安いので知られてたのに
いつの間に急騰したのか?
934名無し:01/12/08 19:52
>932
ロンパ=ロンパリ。つまり、外斜視のことじゃないのかな
右目と左目がそれぞれ外側を向いているってことだと思われ
935名無し:01/12/08 19:52
>932
ロンパ=ロンパリ=ロンドンパリ
目玉がロンドンとパリみたいに近い
よ〜するにより目のことですたい
936名無し:01/12/08 20:23
934が正しいね。
さすがに最近ではこんな言葉は使わなくなったが、ひどい言い方だ。
937932:01/12/08 20:53
そういうことだったのですね。納得。
ありがとうございました。
938ななし:01/12/08 20:57
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11980295
このモヘア生地って、テディベアの材料?
結構イイ感じなので、私も試してみようかな。
939名無しさん:01/12/08 21:05
>>932
お人形のヤフースレでガイシュツですが
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/989668534/319
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/989668534/343

参考になりましたでしょうか?
940ななしさん:01/12/08 21:05
>938
私も、テディベア用に見えるけどどうなんだろう?
この子、可愛いね
941ななし:01/12/08 23:39
遅い話ですまんが「ロンドンとパリみたいに近い」じゃなくて、
「片目がロンドン、片目がパリを見てる」ってことだよな?<ロンパリ
942名無し:01/12/08 23:41
>941
そのとおり。
943名無しさん:01/12/08 23:55
ロンパリの起原は>>939説で正しいの?
辞書検索では

* ロンパリ
〔一方の目でロンドンを,他方でパリを見るとの意〕斜視。 (新辞林 三省堂)


* ロン-パリ
[日 <London+Paris ]斜視. more (カタカナ語辞典 三省堂)

しか出て来なかったもんで。
944  :01/12/09 08:37
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14156149
目や表情は凄く(・∀・)イイ!!
だが鼻からの眼の距離が全然違う。鏡に映せば気づかないかな。
945ななし:01/12/09 08:39
>944
すぐ上で出てるよ・・・
946  :01/12/10 19:51
947ななし:01/12/10 19:52
>946
説明文に萎え。
948ななし:01/12/10 20:01
だから〜
説明文がどうこうとか、アイペイント以外の部分ネタにするんなら
ヤフスレに書けって。
949そろそろスレお引っ越しでは?:01/12/10 23:07
   /⌒ ̄ ̄`>
 ̄ ̄  ●  /∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     く―( ゚Д゚)< ドルパで売れ残ったお嬢をアプロダへ晒せやゴルア!!
      \―⊃⊃  \______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´   
950ななし:01/12/10 23:47
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d11686561

コギャルというよりはオバケ?
951ななし:01/12/11 00:45
>950
どうやったらこんな風に描けるんだ。ソンケー
952ななし:01/12/11 01:14
953ななな:01/12/11 04:33
>950
目だけぼかしフィルタかけたのかと一瞬マジで思た…
954  :01/12/11 18:58
みなさん版権スレに注目してるんで
ここに書き込む余裕なさそうっすね
955ななし:01/12/11 19:31
>952
まさかアゴもけずってないよね?
956  :01/12/11 23:22
>952
削ってる削ってる
それも奥行きを
957名無し:01/12/11 23:50
最近の豊穣さん、破綻してきた感じがするのですが。
前の方がよかったな、と思う人がいっぱい。
少女〜とかの人とかも。
アクリルアイ復活きぼん。
958ナナシ:01/12/12 00:40
>957
禿同〜。
私は少女〜の方が好きなんだけど、
最近どちらのカスタム見ても思い入れが減って見える。
こまめに出さなくて良いから、思わずハッとするようなの作って欲しいな。
このお二人だけじゃなく、最近のカスタムものは手抜きというか、
作り手の気迫が感じられなくてつまらない。
959ななし:01/12/12 01:28
お金に目がくらんでいるからでしょう(藁
960ななしさん:01/12/12 01:38
2人ともに売ったお金で、良いデジカメを
買って欲しいと思っているのは自分だけだろうか・・・
ペイントがよく分らんから
961 :01/12/12 06:32
ためしにテンプレ作ってみたんだけどどうかな?
どなたか次スレ立てていただけないでしょうか。
---------------------
カスタム・自作ドール勝手に前向き批評スレ 2
---------------------
対象はヤフオク及びあぷろだで画像が公開されてるもの。
・中傷系の意見は一切禁止。
・出来ればアドバイスもすること。
・マターリ進行。
批判するなら、どこの部分がどのようにおかしいのか、根拠を絶対に書いた方がお役立ち。
『嫌いなドール屋の悪口』ではなく巧くなって欲しいドール屋にアドバイスという意識で
書き手も読み手もマターリ行こうヨ。

前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1002467027/

あぷろだ(URLをコピペして飛んでね)
http://isweb39.infoseek.co.jp/photo/ai2002/index.html

カスタム以外の批評はヤフスレへどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1007820885/
962名無し:01/12/12 22:26
次スレたてました。お引っ越し願います。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doll/1008163245
963ええ :02/10/06 01:00
ff
964ななし:02/10/06 14:09
964
965山崎渉:03/01/07 18:42
(^^)
966山崎渉
(^^)