老犬な日々14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換
老犬への愛を語ってください。
荒らし・コテハンに粘着するエテ公はスルーでよろしく。
過去スレ、関連スレ等は>>2-5付近。

前スレ:
老犬な日々13
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1350266712/
2わんにゃん@名無しさん:2013/12/12(木) 16:08:51.29 ID:zeOvUplu
3わんにゃん@名無しさん:2013/12/12(木) 16:11:35.77 ID:zeOvUplu
■関連スレ
◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357727551/
【犬】痴呆症、認知症【猫】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310691787/
     白内障                
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129202819/
腎不全の犬
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271708295/

ペットの安楽死について
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195054490/
【★】ペットが亡くなった時 XIX【ペットロス★】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1383995310/
4わんにゃん@名無しさん:2013/12/12(木) 16:21:58.19 ID:zeOvUplu
テンプレはとりあえず以上です。

以下は諸注意の叩き台として用意してみました。

※飼い犬の様子がおかしい、いつもと違うと感じたら、
小さなことでもなるべく早めに獣医へ相談を。
(元気がない、水を飲まない/飲み過ぎ、尿が出ない/出過ぎ、食欲減退、立ち上がれない等)
症状によっては一刻を争う場合もあります。

※安楽死(殺処分)については個人ごとに考え方が異なります。
荒れやすい話題でもありますので、なるべく専用スレのご利用をお勧めします。
5わんにゃん@名無しさん:2013/12/13(金) 18:09:22.80 ID:NlhY/7jZ
>1
乙です。

前スレを読んでいて参考にしました
13歳柴メス。フィッシュオイルを与えはじめました
ありがとう
6わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 14:18:32.61 ID:WKKUR8u+
2日前から流動食も拒否するようになった腎疾患17歳 かろうじてまだヨロヨロ歩けて、水ばかり飲む
拒否するごはんを無理矢理あげたくないから、いろいろあげてみてもダメな時は切り上げてしまっている
でも食べないと持たないってのもわかっている どうするのが一番この子のためになるのかな?
ただ寝かせていてお迎えを待つしかないのかな…
7わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 17:54:12.79 ID:8pZ8Qr5o
>>6
水だけでは厳しいよね。
栄養とらせる方法は獣医さんに相談して欲しいけど、水だけじゃなくポカリのような
成分を混ぜる、果汁や犬用のミルクを与えてみるとか。
(ミルクはヤギ乳かワンラックなど専用の低乳糖・無乳糖タイプで。)
複数用意して好きなものを選べるようにするといいかも。
水分のついでで栄養を少しでも摂れるといいよね。
もうとっくに試してたらごめん。
8わんにゃん@名無しさん:2013/12/14(土) 18:03:57.09 ID:8pZ8Qr5o
先日急な法事で田舎に連れて行ったうちの婆子(腎臓療法食中)、
もともとあまり水を飲まないんだけど、輪をかけて飲まなくなったので心配になり、
ドラッグストアで犬用ミルク買ってきて、温めて出したら喜んで飲んでた。
小さいペットボトルタイプで、近所では見たことない奴だった。
便利そうなので少し余分に買ってきた。
水分とって欲しい時はやっぱりミルクが重宝するね。

ちなみに私自身鬱持ちで、先月は凄く調子悪くて食事と水分摂取が滞りがちだったけど
家にあったミカンにめちゃくちゃ助けられました(;´Д`A
水分豊富でカロリー・栄養素が同時に摂れる、食欲ない時でも口に入りやすいって点で、
果物のよさを見直した。
犬だとブドウは厳禁とか、ミカンはそのままじゃ消化悪いとかで配慮は必要ですけどね。
9わんにゃん@名無しさん:2013/12/17(火) 23:03:45.70 ID:XozYbZzb
前スレでの指かじられです
1週間ほど前からエサを食べなくなり、ミルクやお湯でなんとか凌いでいましたが
とうとうお湯すら反応がなくなりました。
意識はある程度はっきりしているようですが
ほとんど眠ったままで、目やにも物凄いことになっています。
年越しを一緒に祝いたかったのですが、
もう叶いそうにありません。

覚悟しないとな
10わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 00:39:47.10 ID:bnoIeYaW
ありきたりなことしか言えないけど、出来る限り傍にいてあげてね。
11わんにゃん@名無しさん:2013/12/18(水) 11:50:38.81 ID:yoTi9UJM
床ずれ防止用にホームナースかブレスエアーのマットを購入予定です。
自分の中では値段が少し安いブレスエアーに惹かれているのですが
使用感の口コミが少なくなかなか決断できません。
実際にどちらかを使っている方の感想を教えて頂きたいです。
使用場所は玄関の予定です。
よろしくお願いします。
12わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 00:08:44.27 ID:AOCQarVg
万田酵素飲ませはじめた 死んだ親父に飲ませていたもの 犬にも効果あるなたかいが(⌒-⌒; )
13わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 00:51:50.71 ID:h2jjalRo
>>11
大きめのブレスエアーを何枚か使ってますが割といいですよ 夜の介護で犬の隣で眠る時は自分も使えて快適です。上におねしょシーツをひいてます。
ただふかふかしていて老犬の衰えた足では歩きにくそう。高反発マットレスの中でも柔らかめだと思います。
両方使用してホームナースの方が良かったという意見も見たのでうちは完全寝たきりになったらホームナースを購入する予定です。
1413:2013/12/19(木) 01:07:11.94 ID:h2jjalRo
大事なことを書き忘れたけど何より糞尿をした後の片付けが楽
布ではないのでさっと洗えてすぐ乾くし安いのでストックも買っておけますー
すぐに汚してしまうようであれば付属のカバーはいらないかも
うちは使わなかったです
おねしょシーツが有能 バスタオルでもおしっこシートでもいいかも
15わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 14:59:05.91 ID:WJG93OnP
>>12
犬に飲ませちゃまずい成分も入ってそうだからやめとき・・・
16わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 17:54:59.61 ID:zPPuUVhG
指かじられです。
今朝方、逝ってしまいました。
仕事を午後休んで、父とともにペット霊園へ行きました。
分かってはいても、何度も泣いて、思い出話をいくつもしました。
ただ、お骨は白く綺麗で、最後まで健康優良児だったなぁ
余ったエサなどは知人に譲渡する予定です。
なんかぽっかり穴が開いた感じ
17わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 18:23:09.10 ID:+BhiK0MV
>>16
おなじく>>9とおなじ症状になった次の日の朝に息引き取りました
即日火葬にするのに耐えられなくてしばらく家に居てもらってましたが
3日が限界でそれ以上だとかわいそうだといわれたのでうちも明日火葬してもらってきます
ずっと泣いてたら目が腫れて頭いたくなって熱出して体調崩しましたw
痴呆の介護は辛かったけどいなくなってしまうと寂しくてしょうがないですね
18わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 11:19:27.52 ID:pClOLTgP
うちの犬は最期まで食欲あったけど餌喉に詰まらせて死んだ
19わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 15:59:23.05 ID:+/09Qnna
餌は水に一日ひたしたのをあげているな
20わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 16:22:00.84 ID:NHeJwdkj
>>19
それって気を付けないと衛生的にあんまり良くないような・・・
21わんにゃん@名無しさん:2013/12/20(金) 17:44:18.94 ID:+/09Qnna
>>20
冷蔵庫にいれて食べるぶんだけあげているがまずいかね ふやかさないと吐くんだよな(´・ω・`;)
22わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 02:20:03.17 ID:6MpWkxfm
うちはサツマイモをマッシュしてお水か老犬用ミルクいれてゆるくしたのあげてる
23わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 07:57:07.37 ID:3C7+gINm
14歳中型犬雑種は今のところ食欲体力あるが秋頃から物を噛む癖と夜鳴き出てきた。
カーテンビリビリ、ベッドのシーツや布団もカミカミ羽毛が舞う、プラスチック衣装ケースワーカーも噛んで最近は柱や引き戸を噛んで木くずボロボロ、引き戸に穴が;
24わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 08:01:59.01 ID:3C7+gINm
続き 応急対策で噛むとこにガーデニング用の柵を立てかけたがそれも噛んで枠だけが残ってる状態 病院連れていったら痴呆だと言われ、噛むから歯がゆく歯石が激しいのかもと見てもらったけど取るほど酷くなくて参ってきている
25わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 08:05:26.08 ID:3C7+gINm
途切れ投稿ごめんなさい
皆さんのとこは噛み癖でたりしましたか?何かよい対策あったら教えてください
ケースワーカーはケースの間違えです;
26わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 18:10:24.59 ID:fik1UXIa
昨日ご飯も水も受けつけなかったので今日はお湯でふやかして水溶き片栗粉でとろみをつけて食べやすくしてみた
でもあげようとしたらもう虫の息で目を閉じようともしない
お腹も動いていないけどたまに思い出したように呼吸をする
名前を呼んで頭をなでたら「オォゴォ…」と今まで聞いたこともないような低くてか細い声を出した
砂糖水をスプーンで少しすくって口元に運ぶが反対側から流れ落ちるだけだった
もう時間の問題だろうな
27わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 18:13:06.48 ID:kzUrZB8W
>>21
缶詰に切り替えるのは無理?
水に一日はあんまり宜しくないね、加熱殺菌するわけでもないだろうし。
粒状のままだと中までふやけるのに相当時間かかるから、最初にフードプロセッサーか
包丁で刻んでから水に浸しては?
浸水時間は極力短くしないと、食中毒が怖いよ。

夏場に餌の皿をちゃんと洗ってなかったせいで食中毒起こした話を聞いたことある。
皿に残った唾液でも菌が繁殖するんだって。
28わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 18:17:53.28 ID:kzUrZB8W
>>26
切ないなあ(つД`)
スプーンよりスポイトやシリンジの方が良さそうだけど、厳しいかな。

>>23
認知症でその症状は聞いたことないけど、てんかんなど脳神経系の異常のような気もする。
29わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 18:47:22.18 ID:Oh60YC/K
13歳だけど後ろ足がどんどん衰えてきてる
ドッグランで喜んで走るんだけどすぐ左足が痛くなって引きずってしまう
獣医に何回も見せてるけど歳ですからね〜というだけで特に何もしてもらえない
関節補助のサプリはあげてるけど、そのうち走れなくなっちゃうのかな
30わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 19:35:27.10 ID:eL7DnR0Y
>>26
うちの子の最期もそんな感じだったと思い出しただけで涙出てくる
見守る26もつらいだろうな……
31わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 19:37:30.50 ID:kzUrZB8W
>>29
大型?13歳でそれは早すぎるような。
ほかの獣医でセカンド受けてみては。
32わんにゃん@名無しさん:2013/12/22(日) 20:00:19.76 ID:Oh60YC/K
>>31
15kgの中型です
別件のセカンドで大きい所にもかかっていますが
膝蓋骨がすり減ってゆるくなっているとのことでした
やはりそこでも歳だから仕方が無いとのことでした
33わんにゃん@名無しさん:2013/12/23(月) 04:06:36.65 ID:er9nm1R/
>>26ですが亡くなったので体を洗ってあげました
若いころは癲癇、晩年は介護、と手のかかるやつだったけどいなくなるとそういった事もなつかしい
おつかれさま
34わんにゃん@名無しさん:2013/12/23(月) 13:05:08.76 ID:2HueSQ2l
RIP
35わんにゃん@名無しさん:2013/12/23(月) 22:45:01.15 ID:w/8jI5cJ
>>33
お疲れ様(ノД`)
36わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 09:51:10.91 ID:0Qyca0W2
ご冥福を
37わんにゃん@名無しさん:2013/12/24(火) 12:27:49.04 ID:XMCKblq4
お疲れさん
38わんにゃん@名無しさん:2013/12/25(水) 16:33:10.49 ID:D0qUAOes
うちの犬は18歳だけどたまに餌をまったく食べないときがあるけど、シリンジで犬用のミルクを数日あげると復活する。

やっぱり生きたいんだなぁと思うとうれしくなる
39わんにゃん@名無しさん:2013/12/27(金) 00:27:03.47 ID:DqutbKUU
>>25
遅レスですが、まさにうちが一緒の状況でした
18歳柴犬まじりの雑種なのですが、秋から物を噛みだした
物・人なんでも噛みつこうとして、特に物なんて噛みついたら全然離さない!
その前から夜鳴きが始まってたので、痴呆だとわかっていたので、これも痴呆の症状だと思っていたら
鼻水がでだした→鼻が乾きだして膿みたいなのが出だしたので、これはおかしいと思って
病院に連れて行ったら、歯周病と言われました

うちは高齢で痴呆の症状があるから歯石除去や手術は難しいといわれ、
無理に歯磨きも逆効果だからと言われ、抗生物質の注射を毎日病院にうちにいきました
そうしたらそれまで酷かった夜鳴きや噛みつきぐせがほぼなくなりました!
多分痛かったから痛みをまぎらわすために噛んでたんだろうなぁと
もっと早く気づいてあげればよかったと後悔
違う可能性もあるかもしれませんが、あまりにも症状が似ていたために書き込みました。
もしかしたら25様の所の子も歯周病かも?

うちの子はその後、飲み薬の抗生物質にきりかえてしばらく飲ませ続けていたら、
高齢で弱いためやられたのか血を吐き→胃薬にきりかえ、それもよくなったので
今は何も飲ませず過ごしています
でも、また同じ様な症状をおこしていますし、先生にも繰り返すだろうから
この子が我慢できなくなってきたらまた抗生物質出すから病院に来てくれと言われました
色々リスクはありますし、うちの子とは違うかもしれませんが…
少しでも力になれたらいいです
40わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 16:48:49.42 ID:3nzdhhiv
41わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 18:50:15.63 ID:8YpXu75C
>>39
歯磨きは布を使うようなソフトな方法でもダメなのかな。
何かはした方が良いような気がするけど・・・
42わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 03:17:09.37 ID:sJ0xos3d
>>41
痴呆だから噛みつくんですよ
でも、すっごく油断してたり眠そうにしてたりする時に、ちょこちょこって拭いたり、
ご飯の後にお水飲ませる時、なるべく口ゆすぐような感じに飲ませたりしてます
でもそれも前歯だけで奥歯までややってあげられないです
43わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 17:39:37.87 ID:x3U+uod7
3歳以上の犬の80%が歯周病と言われるだけあって、歯周病の犬多いんだね
うちの犬(来月17歳になる中型mix)は、まだ膿が溜まる程ではないけど
多分中程度の歯周病

今更ながらこれ以上酷くならないうちに全身麻酔下での歯石除去を
考え始めたんだけど麻酔が怖くてなかなか決心がつかない
かかりつけの獣医師曰く、高齢犬でも念入りに術前検査をして
問題なければまず大丈夫、若い犬でも持病があれば健康な高齢犬より
リスクが高い、除去手術するなら元気な今が最後のチャンスとのこと

過去、的確な診断と治療によって大事に至らずにすんだこともあって
その獣医師を信頼してはいるんだけど、万が一を考えると・・・
歯周病がもたらすであろう様々な弊害を回避するために
この子の生命力を信じて一か八かの賭けに出るか悩む毎日です
この先歯周病に苦しむ日が来たら来たで、歯石除去しなかったことを
後悔するだろうし、どっちにしても後悔する羽目になりそう
皆さんだったらどうしますか?
44わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 18:29:25.31 ID:prTOis5e
>>21
ドッグフードですか?
それならばミキサーで粉砕してみてはどうでしょうか?^^
面倒ですが、私は約1週間分のドッグフードを粉砕しています。
それからふやかす時には水よりも、
ぬるま湯を使うとより早くふやけますよ。
吐いたら心配ですものね。参考になれば良いですが。
45わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 21:35:36.20 ID:m+I37eNy
>>21
森乳サンワールドのの介護食
流動食かと思って買ったが、ぬるま湯をかけたらドライフードをふやかしたような状態にorz
ふやかしたフードが食べられるわんこなら、すりつぶす手間も省けるし、逆にコレをオススメするよ
46わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 00:23:50.60 ID:REtG32eA
>>43
人間でいえば90代か
うちの○はその歳で白内障手術をうけたんだけど、一月後逝ってしまった。
今でも手術がよくなかったんじゃないかと思ってる
それに17歳だと歯周病だろうがそうじゃなかろうが1〜2年でガクッとくるもんだよ。
47わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 00:49:08.71 ID:O+eYAfyX
うちの犬は18歳で歯垢を麻酔なしで取ってもらった
取ったといっても全部じゃないけど、口臭がかなり改善されたし
本人もよかったんじゃないかなぁ
48わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 02:30:25.16 ID:R1W9ZF/w
>>46
43です
老犬は急にガクッとくるって言うもんね
全身麻酔を掛けたことで、逆に寿命を縮めてしまう虞れもあるということ
実は、麻酔から醒めないことと同じくらいそれを危惧してます
今のところ年2回の健康診断では特に異常なしなんだけど
歯石がびっしり付着していて口臭が酷いため
もしかしたら抜歯しなきゃいけない歯もあるかもしれないので
術後の痛み等を思うと可哀相な気もするし
家族の中でも意見が分かれていて、答えが出せないまま1カ月が過ぎてしまった
経験談ありがとう、参考にさせてもらいます

>>47
おとなしく取らせてくれるなんていいな〜
うちの犬は口の中を触らせてくれないから、歯磨きどころか
ガーゼで拭くことさえままならなくて・・・
子犬の頃から歯磨きの癖つければよかった
49わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 09:00:46.87 ID:X4H5jho7
16歳のダックス、夜中の2時に鳴き出したので見に行ったらうんまみれ
しっこの粗相は常習だったので、簀の子になって下にシーツが入る猫トイレで寝かせてるんだけど
それが全てうんに汚染されてて、隙間にも入ってるし
雪がちらつく夜中、半泣きで全部洗った。片づけて寝ようとしたら
今度はゲージでしっこをお漏らし。はー…。さすがに辛かった。
うんだけは粗相しない子だったのに。もうどうすりゃいいんだ。
50わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 10:53:32.47 ID:N0zc+6/D
眼球に異変あり
目ヤニが大量に出て白目が真っ赤になりいつも痛がって
しまいには目を開けようとしなくなった
ただならぬ気配を感じて受診
白内障の末期か壁に激しくぶつかったかで水晶体亜脱臼と言われた
もっと重くなると眼球が飛び出すかもしれない
15歳なので麻酔は無理、ってショックの連鎖
認知症もあるしとにかく目が離せない
12歳で変形性関節症になり
この子は肝臓かも、いや腎臓か、心臓肥大がありますね
と気の休まる暇は無く心配続きでここまで来たが、まさか目だったとは、、、、
51わんにゃん@名無しさん:2013/12/30(月) 13:25:24.47 ID:iL4D3eL6
前スレで散歩もろくに連れて行けずドッと老化が進んだと書き込んだ者だが、
老化じゃなくて病気だったみたい…それもかなり進行していて、
だけど、獣医師が肝臓の再生能力は強いからと希望の有るような言葉をくれた
検査の後連れて帰ったら、ずっと鳴いていて食べることも水を飲むこともできないで、
しかも全く立つことも出来なくなってしまっていた…鳴き方もおかしかったし、死期が近いと思っていたが
それでも病院にすがらずにはいられなくて、次の日、病院で点滴してもらっている最中亡くなった
お前の嫌いな病院で死に目にも間に合わず…病院にすがりたい気持ちもあったけど
お前の苦しむ鳴き声を聞くのが辛くて病院に預けたってのもある、情けない主で本当に申し訳ない

二度もガンを克服して17年間私のそばにいてくれてありがとうな
本当にお疲れ様、最期まで無理させてごめんよ
52わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 06:25:57.95 ID:tZB6Brzz
>>51
病院で死なすのは辛いよね。
うちも下痢がひどくて2週間入院させたけどよくなるどころか腎臓が悪いだの膿がたまってるだの一向によくならないので
結局退院させて投薬で自宅療法にしました。
2週間もせまいケージに閉じ込められ24時間点滴とか可哀想すぎて我慢できなかった。
治せる病気なら獣医信用して治療に専念すべきなんだろけどあきらめた。多分もう死ぬと思う。

で、相談なんですが下痢がひどくて介護が大変なのですが(本人が一番つらいのでしょうが)下痢におむつは使えるのでしょうか?
基本おしっこ専用でうんこにはあんま意味ないのかな?
いま1時間おきぐらいで下痢するのでその都度処理してるのですが、せめて夜だけでもおむつで対応できればいいなと思いまして。
53わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 14:12:24.13 ID:QlMnQSj7
>>52
電解質と水分補給はもちろんやってるよね?
54わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 23:30:51.64 ID:Bx0sclED
今年は愛犬が虹の橋へ行ってしまいつらい年になってしまった 書いてるだけで涙が出てくる
私と一緒に生きてあの子は幸せだったかな、たくさん怒っちゃったしお留守番もたくさんさせちゃって悪かったな
もう一度会えるならわしわし撫でて抱っこして謝りたい
亡くなったってわかってる自分と、ほんとうにもういないのがまだ信じられない自分もいて、まだ心の整理がつかない
来年は少しづつ立ち直っていかないとダメだなと思ってる

ここのみんなとわんこたちが穏やかな新年を向かえられますように
55わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 23:43:03.22 ID:+WrIG6d7
>>54
偉そうなことは言えないのですが、
きっと生きている間も全部受け入れてくれていたし、今でも虹の橋の袂で遊びながらも見守っているのではないでしょうか。
いなくなってもなお、飼い主のあなたから想われているのは今も現在進行形で幸せな犬なのでは。
忘れなければきっと、犬の方もあなたを忘れないと私は信じています。
目を閉じればいつでも会える、ですよ。
56わんにゃん@名無しさん:2013/12/31(火) 23:59:43.57 ID:Bx0sclED
>>55
レスもらえるとは思ってなかった、ありがとう
亡くなってからああしてあげれば、こうしてあげれば、あんな事で怒らなければ、と後悔ばっかりして過ごしてきたんだ
でもそう思う気持ちであの子が「現在進行形で幸せな犬」 ならばそれはそれでいいのかも、と少し心が軽くなったよ ありがとう
目を閉じたらいつでも会える…そうだね 前を向いて行かなきゃね
57わんにゃん@名無しさん:2014/01/02(木) 22:38:17.16 ID:NoOsCyYa
昨日まで普通だったもうすぐ16歳のわん、今日一日で急にガクっと来た。
フラフラ、目はうつろ。膝で抱いて撫でてたら、なんか臭いと思ったらウンチしてた。
ワンコの方は無反応。今まで、ウンチ漏らしたら鳴いてたのにそれさえもない。
抱き上げてもぐったり。体の力が入ってない。
今日は朝も夜もご飯食べたのに、こんなに急に死にそうになるものなの?
ぐったりしたまま、何日か持つものなのかな...。
58わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 00:09:39.68 ID:slH48WTV
>>57
病院連れて行ったの?
59わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 01:35:41.43 ID:0nbJcEIv
>>52
ご飯変えたりしてみた?
前スレでさつまいものマッシュにしたら下痢しなくなったって人いたよ
60わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 08:54:42.16 ID:3Uf3Ka96
>>57
それは老化じゃない、助けたかったら病院。
6157:2014/01/03(金) 10:22:52.05 ID:HnlxjrYR
連れて行きたいのは山々ですが、三が日はさすがにどこもあいてないです...
田舎なのでペットの救急病院もないし、かかりつけは6日からです。
明日、近隣の動物病院に問い合わせてみますが、もう何も食べないです。
62わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 13:00:29.73 ID:slH48WTV
>>61
かかりつけ医の緊急連絡先とかもらってないの?
明日とか悠長なこと言ってると死んじゃうよ
63わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 14:41:40.27 ID:3Uf3Ka96
>>61
何か食べさせたとか、心当たりはないの?
64わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 14:49:23.01 ID:6wUTP1EO
うちの犬は亡くなる直前がまさにそんな感じだった
死ぬ準備かー人間と同じだなーって
うちのはそろそろっていうのがわかってたからだけど、風邪とかお腹冷えちゃったとか他が悪いとかあるかも知れないよね
獣医さんにお電話通じるといいね
65わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 15:35:38.82 ID:i1SKvITe
>>61
ワンちゃん吐いたりはしていませんか?

うちも一昨年、翌日から年末年始の長い休みに入るという日の朝
散歩後急にぐったりして食欲も全くなく少し嘔吐もしたので
急いで動物病院に駆け込んだところ
検査の結果、急性胆のう炎と診断され即入院でした
このまま胆汁が排出されない状態が続けば胆管破裂の可能性もあって危ない
部位的に手術は難しいと言われ内科的治療に望みをかけ
なんとか回復した経験から一刻も早く病院へとしか言えません
ワンちゃんが無事回復されることを祈ってます
66わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 16:16:51.53 ID:slH48WTV
>>65
うちの13歳の犬も胆のう悪いみたいなんですけど
内科的治療って内服薬ですか?今は完治したのでしょうか?
半年ほど前にエコー検査で大きい胆石か胆泥があるのが判明して
それから毎日ずっと薬を飲ませていますが
血液検査の数値がなかなか正常にならないので心配です
67わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 17:39:35.58 ID:i1SKvITe
>>66
嘔吐があったため内服薬は使用できず
10日間の入院中ずっと点滴をしていたようです
数値はかなり悪く測定不可能な項目もあり
抗生物質をいろいろ試してみるが効果がみられない場合は
最悪のことも…と言われ目の前が真っ暗になりました

幸い最初に使った抗生物質がよく効いたようで
日に日に数値はよくなりましたけどそれでも退院時はまだ高かったです
退院後はウルソという肝臓の薬と、体重が1sほど減ったので
食欲増進の薬を飲ませながら定期的に通院して血液検査をしてましたけど
獣医が今までの経験にはない驚異的な回復力だと吃驚してました(当時14歳)

体重も元に戻り完治はしましたが原因は不明のままです
66さんのワンちゃんは大きい胆石か胆泥があるとのことなので
それを取り除けば改善するような気もしますが…(素人考えでごめんなさい)
場所が場所だけに手術に踏み切るには勇気がいりますしね
薬を変えてもらうとかはどうでしょうか
うちとは少し原因?が違うようなので何とも言えませんが
参考になれば幸いです
68わんにゃん@名無しさん:2014/01/03(金) 22:10:34.40 ID:3Uf3Ka96
急性胆嚢炎が薬だけでコントロールできたというのは大変な強運だと思う。
人間ならほぼ前例手術適応だったはず。
6966:2014/01/04(土) 13:40:09.90 ID:+Ypby1J1
>>67
貴重なお話ありがとうございます
獣医の判断では大きい塊でかえって詰まりにくい形状なので
老犬を無理に手術するよりは薬で数値の悪化を抑えつつ
万が一詰まった場合はすぐに気付いてあげられるように
毎日黄疸などないか観察してあげたほうがよいとのことでした
普段は全然元気なので気を付けながら見守ってあげようと思います
70わんにゃん@名無しさん:2014/01/04(土) 14:59:55.66 ID:QevBEa75
15才の小型犬です
高齢ゆえ麻酔は無理だと言われてます
下記に挙げるような発作を経験された方に質問です

加齢により軟口蓋が垂れてきて(特に深夜の就寝中)
気管を塞いでしまい呼吸不全になるという症状で困っています。
明らかに呼吸が出来ていないと分かった時点でその場で抱き上げて
前後左右に激しく振るか、肋骨のあたりをパンパンと激しく叩く
それを続けると呼吸が元通りになるのですが、些か乱暴で
他にもっと有効な手があるのではないかと思う次第です

対処法をご存知の方がおられましたら宜しくお願いします
71わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 01:30:24.41 ID:6NefzevZ
犬の人工呼吸って鼻からやるんだけど、それだとダメ?
レアケースだから信頼できる獣医に相談した方が良いと思うけどな。
人間の睡眠時無呼吸症候群にそっくりだけど、あれは何とかパップだったか
強制的に空気を送る装置つけて寝るんだよね。
ああいうのを改良して使えないもんかな。
72わんにゃん@名無しさん:2014/01/05(日) 09:48:02.64 ID:9+1CwZSG
>>71
動物にも人口呼吸が出来ることを知りませんでした
気持ちが楽になりました
ありがとうございます
73わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 10:56:50.05 ID:aQ02XQcC
前スレにて、白内障で両目失明したワンコの水分補給のアイデアを尋ねた者です
あの時はお世話になりました

あれから餌をペースト状にして食べさせたり、水分を注射器型のスポイトで飲ませたりして少し体重も増えて元気になっていきました

昨日の夜10時半、仕事が終わって帰ったらサークルの中で冷たくなっていました
独りで逝かせてしまったのが最大の後悔でした、抱き締めてももう硬くなってて本当に後悔し足りない
でも今日が正月明けの初めての休みで、ワンコを待たせずに火葬してあげる事が出来るから良かった
休みまで待っててくれたのかと思っています
今火葬場でボロボロ泣いてて恥ずかしいから車の中で書き込みしてますwww

あっという間なんですね
あっという間に逝ってしまった
介護に専念したくてシフトも変えて貰ったのに、ちくしょうwww

病気持ちで一年しか生きられないと言われて、ずっとずっと通院人生だった愛犬の13年
一分一秒があっという間でした、本当にあっさりと逝ってしまった
今介護してる皆さん、大切なワンコとの一分一秒大切にして下さい、出来る限り傍にいてあげて下さい

長々と自分語りすいません、助言くれた方々、本当にありがとう
74わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 13:24:47.46 ID:egu5TY6E
>>73
ワンちゃんのご冥福をお祈り致します。
どんなに頑張って看護しても、やはり悔いは残るものなのでしょうか…
75わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 14:12:08.82 ID:cENXAkNl
切ないなあ・・・
76わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 00:38:44.64 ID:wIAL18vZ
介護が辛い。
1時間おきに下の世話でもう限界
77わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 10:48:29.35 ID:LqMN/T4X
>>76
お疲れさま、適度に息抜きしながら頑張って!
お世話したくてもできなくなってしまうってつらいよ トイレやお洋服に残ったうんちやおしっこの匂いですら愛おしくって泣けるよ
だから今は自分の事も大事にしながらわんこの介護頑張れー
78わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 11:39:50.77 ID:101VM2c0
>>73
一緒
13年ずっと一緒だった犬を白血病で亡くして今火葬中
5日に病院から引き取って自宅療養からの最期を看取るはずだったのに次の日にちょうど誰もいない2時間の間に旅立ってしまった

介護で疲れてる人には嫌な顔されるかもだけどもっといっぱい介護したかった
家で自分で世話できると思ってお迎えに行くのを楽しみにしてたのに

もっかいあの子の頭撫でたいよ

幽霊が存在するなら私の足元にずっといて欲しい
79わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 12:51:46.33 ID:HvOxGCYe
長生きした犬が星になった経験を持つ人達からよく言われたこと

「どんなことをしても後悔する」
「最後は点滴。でもそれは飼い主の自己満足」

少しでも痛みや苦しみの少ない方法を探しつつもっと傍にいてほしいと願う
世界共通の思いなんだよね

悩みや苦しみのない平穏な時間の中
陽射しを避けて通った歩きなれた散歩道
夏の輝いていた日々
懐かしくて大好きで大切で、本当に一日だけでいいから戻りたい
80わんにゃん@名無しさん:2014/01/07(火) 21:41:12.13 ID:r7aPFDUw
>>73
大したお役に立てずに申し訳ないです。
あなたがわんこの為に精一杯がんばったことをこのスレ住人は知っています。
どうか、がんばったわんことご自分を褒めてあげて下さい。
本当にお疲れさまでした。

>>76
ここのところ、大変冷え込んでいます。
寒さでトイレが近くなってはいませんか?
うちのは毛布一枚増やしたら、少し頻尿が落ち着きました。
81わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 08:47:25.24 ID:hPJk8Hbh
うちのは膀胱炎も患っていますので、排尿について書きます。
排尿はマーキングのくせが抜けず、一度で済ませてくれません。
尿意が起きた際、腹部圧迫をして排尿させます。
数歩歩かせてから強制的に排尿、これを何回か繰り返し
残尿がなければ2〜5時間は排泄要求はありません。
頻尿でお困りの方はお試しあれ。
82わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 10:17:02.00 ID:tCTGaAU8
>>81
下痢に適用できるのかな?
マーキング並に排便する。
排便するといっても出るもんがなくポタポタ便を散歩1回に多い時で10回以上する。
便意はあるんだけど出るもんがないという感じにも思えるけどどうなんでしょう?
83わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 11:08:48.91 ID:hPJk8Hbh
>>82
軟便は経験がないので適切な助言ができませんが
私の考えでよろしいでしょうか?

腸内に炎症のある「しぶり腹」の症状に似ています。
獣医師と相談して腸内環境を整えた方が良いかもしれません。
老犬の病気に素人判断は危険ですから。
84わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 20:31:45.93 ID:tCTGaAU8
>>83
しぶり腹ぐぐってみた
参考になりました
ありがとう
85わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 22:26:43.33 ID:BMXFVtvk
>>82
うちは胃腸は正常でも胆嚢や膵臓が悪くて
しぶり腹状態だったよ
血液検査で目星がつくから可能なら調べてやって
飼い主も大変だから良くなるといいね

高齢だとうっかり見過ごしてしまいがちなんだが
体に負担の少ない血液検査で本当に不具合が無いかまずチェックすると
犬も飼い主も辛くなくていいと思う
86わんにゃん@名無しさん:2014/01/09(木) 01:42:43.42 ID:8VWRWm+f
>>82
そこまでひどいならとっとと獣医にみせるべきでは。
軟便程度ならともかく、あきらかにに異常ですよ。可哀想。
87わんにゃん@名無しさん:2014/01/09(木) 02:18:04.36 ID:W+TJyqxs
とっくに獣医にみせてるわ
ばかじゃないの。
88わんにゃん@名無しさん:2014/01/10(金) 23:01:16.66 ID:LKkRFGT7
|コソーリ..
|,,∧
|∀・ミ ハイーキョデチ...
|_uミ オドルナラ イマノウチデチ...

    ∧,,∧  ヨーシ
   ミ,, ・∀∩ フサタン
  @ミ  つノ  オドッチャウゾー
     ̄~
    ∧,,∧  ワッチョイ♪ワッチョイ♪
   ミ・∀・,,ミ
 (( ⊂⊂   ミ@
        ̄
    ∧,,∧  マターリスルデチ♪
   ミ,д・*∩ ).)
 ((@ミつ  ノ
       ̄
    ∧,,∧  ワッチョイ♪ワッチョイ♪
   ミ,, ・∀・ミ
  @ミ  つつ ))
      ̄
    ∧,,∧  マターリ?ワッチョイ♪
   ミ     ミ
 (.(ミ_@ づ ).)
      ̄
    ∧,,∧ピッ!
    ミ>∀・∩彡チメッ!
  @ミ  つ ノ彡
     ̄
8911:2014/01/13(月) 18:04:40.11 ID:K/YT+vGq
>>13
お財布との相談もしながら1ヶ月悩んでホームナースを購入することにしました。
右半身があまり動かず、自力で起き上がるのがつらそうだったのでうちのこでブレスエアーはいまいちかなと判断。
13さんが言っていたブレスエアーは柔らかめというのが決め手になりました。
ありがとうございました。
90わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 06:20:33.80 ID:hCPywiLk
うちのわんこは年目を迎えてるけどまだまだ元気な方だな
歩くのは補助がないとできないけど、ちゃんと外でおしっこはするし吠えて教えてくれる
91わんにゃん@名無しさん:2014/01/14(火) 11:54:23.56 ID:nE/oAjWd
下の世話はさほど苦痛ではないですけど、睡眠不足はきついですよ。
うちのは足腰も弱ってるし、斜頚もあるから起きてる間は悪魔のようですわ。
寝顔は子犬の頃同様に天使ですけどw

渋り腹わんこの飼い主さん、原因わかったかなぁ?
飼い主が気休めに出来ることといえば、
おなかを暖めることと、ツボマッサージくらいですかねぇ。
うちのは無理かもしれないけど、お互い元気な頃のように回復するといいですね。
92わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 00:35:54.55 ID:SdA+E1C6
>>91
まだ原因は不明で下痢継続中ですわ。
渋り腹対策に腹巻きとわんこ服で対応中。
貼るホッカイロも使おうかと思ったけどやけどが心配なので保留中。
時間帯にもよるけど1時間に3,4回下痢をするので本人も介護する側も寝れない状態だったけど
ためしにオムツしてみたら効果バツグン。ぐっすり寝てくれるようになった。
それでも2,3時間ごとに交換は必要だけどかなり楽になった。(下痢がなおってくれたらいんだけど)
オムツは色々試行錯誤して、犬用おむつカバー+人間用オムツ+横モレ防止用に尿とりパットの組み合わせがいいかんじ。参考までに。
93わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 00:39:56.66 ID:SdA+E1C6
ちなみに斜頸ってなに?
頭が傾く病気みたいだけど起きてると悪魔のようにみえるの?
94わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 03:29:34.42 ID:kYK2/Jsg
体も寄りかかるように歩くから補助がないと歩けないよね
95わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 15:25:39.11 ID:lepuvP0I
体の比重が右側に傾くって言えばわかりやすいかな
首も右にくるって向いたままだったり、くるくる右側旋回が得意で、真っ直ぐに歩けないからすぐにコロンて転んでしまう。
右側に重心がかかるから、歩く時には右側を支えてあげなくちゃ歩けない

右側を下に寝てばかりいると肺にも負担が掛かるから、左を下にして寝せようとするんだけど
首がね、ぐいっと上に向いたままでなかなか左下で寝てくれない

うちの子は足腰弱って自力歩行が困難だから、立たせてリハビリする時には私の足の間に挟んで一緒に支えながらゆっくり歩いてるよ
96わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 20:50:07.56 ID:mHgHFA/w
柴犬もうすぐ18才
目は余り見えず
ぐるぐる回りながら歩き
狭い場所へ入って後退不能
昼、夜は鳴きまくり
私と散歩行くと興奮してピョンピョン跳ねる
余り遠くまで散歩させると帰っても興奮して数時間暴走
完全な認知症毎日辛い
寝てる時だけが唯一平和な時
97わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 22:57:50.74 ID:BacwLpIP
>>92
うちも下痢が続いてるん気になってた
オムツで少しは世話が楽になって良かった
辛い介護も便利なツールがあれば随分違うよなー

貼るカイロでも肩ホットンとかいうシリーズは
火傷しないように普通のよりやや低温になってるようだよ
ただ寝たきりで体重がかかるところに貼ると
何らかの障害が出るかもしれんね
98わんにゃん@名無しさん:2014/01/15(水) 23:01:49.02 ID:PlI2M+V/
エンドレスサークルがいいよ!
99わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 14:53:42.58 ID:68YZyi/u
下痢で困ってる人、乳酸菌主体の整腸剤は試してみた?
うちも去年下痢ピーになったけど、絶食も下痢止めも効果なくて困ってて
家に残ってた「わかもと」の顆粒タイプと、もうひとつ乳酸菌主体の整腸剤を
飲ませたら一発でおさまったんだよ。
わかもとは確かこうじ菌(あと納豆菌もかな?)の成分と乳酸菌が主成分のやつで
とにかく劇的に効いたから試してみて欲しい。

>>96
サプリでDHA、EPA療法試してみてー。もうやってたらごめん。
100わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 15:02:47.42 ID:mmcA5PMP
うちの老犬も二年間くらいお腹弱くて
少し食べ過ぎると下痢や軟便で苦労してた。
病院に連れて行っても「歳を取ると食が細くなるからね」とだけ言われ、
一回の食事量を減らして回数を増やすように言われたんだけど、
(それまでも一日三回に分けてたけど四回に分けるようにした)
治らなくて、ビオフェルミンをあげたりしたけど根本解決にはならず。
それで思い切って転院して内科に詳しい病院で
色々調合した薬をもらって与え始めたら
二年間くらい悩まされたお腹の不調が一週間ちょっとで完全に治ったよ。
やっぱり飼い主の判断とか市販薬より、
内科に詳しい先生に診てもらったらいいんじゃないかな。
減少した体重もみるみる元に戻って本当に嬉しかった。
そんなわんこも二年間ちょっとの介護の末、最後は持病の心臓病で亡くなったけど・・。
今は不眠不休でノイローゼ気味になりながら介護していた生活が愛しいです。
この子の一生の中で介護の日々が一番関係が密接だった気がする。
お漏らしのお世話も皆さん大変だと思うけどきっと後からそれも懐かしくなると思います。
101わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 21:56:41.96 ID:N4KQnKd1
>>100
分かります
介護で大変な思いをしている方々には怒られちゃうかもしれないけれど
自分はずっと寝たきりでもいいから、このまま介護で自分の自由になる時間なんか
無くなっても良いから生きていて欲しかったって思ってました
怠け者で3日坊主の自分が8ヵ月間毎日あの子がシリンジで食べられるように固形餌を裏ごしして
夜中も2時間おきに起きて寝返りさせて 寝たままオシッコやンコするとキュンって啼いて知らせるから
直ぐに敷いてあるオシッコシートを取り換えて
汚れた身体を綺麗にタオルでふいてあげて情けなさそうな顔するから励まして…
そんな介護生活が何故か全然苦じゃなかったんですよ
もっともっとっもっとやってあげたかったです
一緒にいたかったです
介護しているってことはあの子が生きていてくれてるってことだからそれさえも幸せだったんです…
102わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 22:28:43.85 ID:/rDL4bH7
家に初めて来た時、おしっこするだけで誉めてた
だから認知症になった今も同じようにおしっこが出ただけで誉めてる
103わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 22:33:48.49 ID:mmcA5PMP
>>101
お互い寂しくなりましたね。
うちも最後の二年間ほどはシリンジで食事を与えてました。
シリンジを通るように、フードを念入りに練るのが日課で、
外出もせず、熟睡もせず日々介護に費やしました。
おしっこもウンチも漏らし放題してもいいようにトイレシートを10パックくらい、
シリンジもまだまだずっと使うつもりで300本も買ったのに、
フードもシートもシリンジも沢山残して逝ってしまった。
お別れは寂しかったけど、あの子の最大限の力で頑張ってくれたから、
私はあれ以上もっと生きてと思わないようにしてる。
私の方はもっとああすれば良かった、こうすれば良かったって後悔ばかりだけど。
皆さんの介護の頑張りはきっとわんこに深い愛情として伝わってると思います。
例え嫌々だったりもう放棄したい気持ち混じりでも
わんこは一杯一杯感謝しながら今の介護の時間を生きてると思います。
104わんにゃん@名無しさん:2014/01/18(土) 22:56:56.95 ID:vlEaYEbX
>>103
不覚ながら泣いてしまった。
貴方みたいな飼い主さんに愛されたコは本当に幸せだったと思います。
足腰弱ってきて心配だけど一時一時を大事にしなくちゃ。
105わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 00:47:33.98 ID:EWLyDJwy
>>99
初期の頃にビオフェルミン与えたけど効果なかったっす。
ヨーグルトが大好きで整腸剤がわりにと普段からヨーグルを与えてたのですが
今は抗生剤投与してるので獣医からはやめるよう指示されました。
でも食欲がない時はあげていいのでたまにあげてます。

>>100
下痢の原因はわかりました?
ちなみに参考までにどんな系薬を処方されたのか分かる範囲で教えてもらえないでしょうか?

家族の間ではもうあきらめムードです。
幸いオムツでぐっすり寝てくれるので年も歳だしこのままでいいのかなぁって感じで。
でも治る病気なら直してあげたいのでこちらでのアドバイス大変助かってます。
106わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 04:47:11.87 ID:4w6v/A6v
うちの先生はさつまいもがいいって言ってた
107わんにゃん@名無しさん:2014/01/19(日) 13:13:05.09 ID:iuGa+1IM
>>104
103です。ありがとうございます。
足腰の弱りは見ていて気持ちも沈みますよね。
うちも最後の半年くらいは移動は全部私が持ち上げたり支えたりしてました。
おしっこも本人にお漏らしの自覚がなくて垂れ流して歩いてた感じです。
亡くなる瞬間、抱っこした膝の上で失禁したんですが、
その時に最初で最後のわがままをしてくれた感じで嬉しかったです。

>>105
その病院は先生が状態に合わせていくつか薬を混ぜて調合するので、
何の作用の薬が入ってるとしか説明がないんですが、
整腸作用の薬は黄色くてすごく苦い粉薬でした。
あまりに苦いのでヨーグルトを少し混ぜてあげるように言われました。
もう動物病院に通う事がないですが、何とか尋ねてみますね。
下痢の原因は分からなかったけど多分高齢で内臓全体が弱ってたのかな。
ただその薬を与えてからは服薬をやめたあともずっと下痢はせず、
亡くなる最後の夜までお腹いっぱい食べてくれてました。
下痢はわんこも辛いと思うので治るといいですね。。
108わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 01:54:14.56 ID:TKq2VJ6i
>>105
抗生剤投与してるならどう考えてもそのせいじゃないの?
抗生物質でも善玉菌は死んじゃうから、腸内の環境は悪くなる。
乳酸菌などを積極的に摂取させて善玉菌を増やさなきゃいけないはずだけどな。

うちの父も近年は扁桃腺炎になりやすく、夏には入院したことすらあって
抗生物質投与された頃から、便臭が明らかにきつくなった。(以前はほとんど臭わない人だった。)
つい最近もやっぱり扁桃腺腫らして抗生剤処方されてたけど、
同時にビオフェルミンだかの乳酸菌製剤も処方されてたよ。
一度こうなるとなかなか良くなりにくいみたいだけど。
乳酸菌もいろいろな種類あるからね。人種によっても住み着いてる菌の傾向が違うとか。
109わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 22:33:43.80 ID:16ONyOL+
>>107
>黄色くてすごく苦い粉薬でした。
それはもしかしたら下痢止めじゃないかな
うちのが処方された下痢止めのディアバスター錠がそんな感じだったよ
人間の大衆薬のストッパに見た目が似てる
110わんにゃん@名無しさん:2014/01/20(月) 22:38:49.70 ID:16ONyOL+
>>108
人間の薬の話だけどビオフェルミンでも
抗生物質と一緒に服用しても有効な
ビオフェルミンRというのが病院処方であるよ
普通出されるのはビオフェルミンSかな
111わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 12:56:45.07 ID:TFsvlVE4
若返りの万能薬、どこかに無いかしら?教えて!
再春間辺りで出てないの?
112わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 15:28:00.83 ID:jgks6Cev
うちはご長寿に肖りたくて95歳でもピンピンの
仙人と呼ばれてる老人の家に犬を連れて行ってきた
空気を吸わせるのが目的だったんだけど、煙草が臭くてね
こっちが耐えられなくなって直ぐに帰ってきた
帰り道、暴れて大変だったのでちょっと後悔
若返りの水&薬があったら飲ませたいよね、ほんと
113わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 19:47:42.39 ID:rNkXfrg1
下痢はなかなか治らなくて困るよね
うちはディアバスター使って効果なくて、次に抗生剤使っても効果なくて、整腸剤にしたらピタリと良くなった
時々下痢がぶり返したときも整腸剤使うとすぐ治る
色々試してみるのも手かもね
114わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 20:32:55.71 ID:dgeEgPA+
ラクトペットDR10
http://item.rakuten.co.jp/lactopet/618184/#618184

こういうのに手を出したら負けなんだろうか、、、
115わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 21:56:43.40 ID:hnNSfZY0
基本的にサプリメントと名のつく物の9割は
あってもなくて大して変わらないと思った方が良いよ
まともなエビデンスがあるサプリメントは、ほとんど無い
顕著な効果があるなら医薬品になっているんだよ
116わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 22:08:40.53 ID:Xp9MKczF
>>113
下痢に抗生剤って何の冗談?
抗生剤で腸内細菌が死ぬから下痢になってるんだろそれ
117わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 22:40:49.14 ID:qul/6Adp
15歳半 中型雑種。

去年8月リンパ腫がわかり ステロイドで何とかここまで来ました。
しかし最近ステロイドの効果もなくなり、先日嘔吐と下痢の後
まったく食べなくなりました。

獣医さんが入院して点滴と言われたのですが、私は入院を断り
点滴以外の処置をしてもらいました。注射のおかげで今回は食欲も少し戻ったのですが・・

これから先 点滴のために入院することも考えておいてくださいと言われました。
が主人と私の間で意見が割れています。
昔 入院させた犬が一人で亡くなった事もあり、私は絶対入院させたくありません。
リンパ腫だし老犬だし万が一の急変だってありえます。
が、点滴を受けさせるために入院はさせるべきと言う主人。

皆様はどう思われますか?
こちらの老犬スレで皆さんの意見を求めたいです。
118わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 01:33:01.63 ID:ikXhNw4/
医者の判断に無責任なことは言えないが、
犬からすれば、入院している間に死亡=主人に捨てられて死んだ
と、勘違いしてもおかしくない。
119わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 01:46:30.17 ID:ELCx4x8w
うちは仕事の時間に預けて点滴してもらって
仕事終わったら連れ帰るみたいなことをさせてもらってた
120わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 03:36:36.39 ID:Ik2UFnPd
>>117
自分は入院させて後悔したケースかな。
入院の環境ってケージにとじこめて24時間点滴でしょ?
糞尿垂れ流しだし、ロクに運動もできないし筋力も衰えまくり。
機械で24時間モニタリングしてるから何かあった時はすばやく対処できるんだろうけどあんな環境には二度と預けたくないね。
外飼いでたくましく育った犬からしてみれば今の時期暖房も効いてて良い環境なのかもしれんけど、室内飼いで甘やかして育てた犬には辛い環境だと思った。
もし介護するのが大変と思ってるのなら入院させるのもありかと。
家族の協力がえられないと辛いだろうし。
121わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 03:42:31.33 ID:Ik2UFnPd
>>115
やっぱそうなのか。
藁を掴む状況なんで絶賛レビュー信じてポチる寸前ですわ。

>>116
炎症性の下痢なんかには抗生剤投与するのが普通みたいだけどどうなんだろうね。
それと併用して整腸剤も使う感じ?
下痢の原因は多岐に渡るからケースバイケースなんだろうけど。
122わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 07:23:25.53 ID:eElXuf9P
>>117
病気の種類は違いますけど似た状況でした。
24時間点滴、それも3時間置きに液の交換が必要でしたが、
自宅での点滴と言う形をとりました。
必要医療器材一式を貸し出してもらう感じで。
獣医が言うには点滴は自宅でも病院でもする事は一緒、
どちらを選択するかは飼い主の希望でと言われ自宅を選びました。
(万が一を考えると最期を看取れるのでそういう選択をくれました)

自宅点滴の時期が長く大変でしたが
結果的には最期をちゃんと家族全員で看取れました。
入院をさせていたらもう少し長生きしたかもとも思いますが
やっぱりわんこは自宅が一番安心すると思ったのでこの選択で良かったと思ってます。
入院させても24時間誰かがずっと見ているわけでもないですし、
きっと入院させてその間に亡くなったら後悔してた気がします。
123わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 08:51:54.55 ID:qHjPW7NB
>>117
看取りたいなら自宅点滴可能かどうか獣医師に相談すべきかな
私は諦めたくなくて病院での方が身体への負担が少ないと言われて預けたんだけど、
その甲斐むなしく看取ることも出来ずに殺してしまったようなものに思えてずっと悔やんでる
もう獣医師も最期が近いってわかっていたから覚悟はしておいてくださいって言われたんですがね…

あなたも過去に病院で愛犬を失っている辛さもわかってる、旦那さんは意地でも入院だと言ってるのかもしれませんが、
お二人で病院に行って、獣医師に過去の経験を話してみてはどうでしょうか?
よっぽど入院させたがる獣医師でもない限り、あなたの話にのってくれると思う
獣医師がそう言うなら…と旦那さんの意見も変わるかもしれませんよ
もうすでにこのようなことをされているのならすみません
124わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 14:03:59.32 ID:TNHciBJf
117です。たくさんの意見をありがとうございます。

今日も病院行ってきたんですが、過去の話をしたら、
先生はわかってくださったようです。
点滴の針をつけたまま帰宅してもいいとおっしゃってくれました。

もっと重篤な状態になったとき、入院もあるかもしれませんが
できるだけ家で面倒をみるつもりでいます(自営なので目は届きます)
入院しないことにより、延命はできなくなるかもしれませんが
そこだけは主人とよく話し合いたいと思います。

同じ意見の方が多くてうれしかったです。
125わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 23:36:41.92 ID:2kSYFpoU
18になる寝たきり老犬が身体を起こすとむせるようになってきた
ググったら心臓肥大のため?とか出てきたけど先生に聞いても
心臓ではないということらしい
むせない時もあるけど何が原因なんだろう
水を飲ませてからしばらくは慎重に起こしてもわりとむせるので水のせいなのかな
でも水を飲んでない時でもむせるんだよなあ
寝返りなどで起こす時に毎度ひやひやする
126わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 00:49:29.18 ID:eNlAE5Ol
唾液が気道に入ってむせてるんじゃないかな。
むせるうちはまだましで、いつの間にか誤嚥性肺炎になるケースがある。
127わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 07:08:03.13 ID:aTdrA7u2
『むせる』と『えづく』は同じ症状?
何か吐くわけでもなくただオエーってなる感じ。
病院つれてったらなんかの注射うたれて薬もらってしばらくしたら治った。
原因何だったか忘れたのでなんの役にも立たないレスすまんけど。
128わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 07:18:33.35 ID:rZKXe7tu
やはり唾液なのかな ありがとう
唾液の誤飲を予防する方法なんてないよなあ

オエーというよりむせて咳みたいにコンコンしてるよー
ありがとう〜
129わんにゃん@名無しさん:2014/01/26(日) 07:46:03.43 ID:eNlAE5Ol
人間だったら誤嚥しても肺炎を起こしにくくするために口腔内環境を整える。
食事にとろみをつけたり、カプサイシンを食事に混ぜたりする。
犬は良くわからないから獣医に聞くべき。
130わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 18:01:23.23 ID:gNBANZSx
14歳のレトリバーですがずっとヨボヨボだったものの
短時間ながら散歩時はしっかり外へ行き、飲んで食べていたのに
ここ二日で急に足腰が立たなくなりました
口にどんな好物を入れても咀嚼や嚥下をしてくれず横から流れるばかりです…

犬の横で数年ぶりにこのスレのログを読み、うちの老犬の状態と似たようなレスが
たくさんあり覚悟をしないといけないのだと悟りましたが
こんな急に訪れるとは思っておらず心の準備ができていませんでした
どうしよう、どうしようと泣きそうな気持ちを落ち着けたくて書き込みました

このあとかかりつけの獣医さんの所に連れて行きます
先週見てもらったときはなんともなかったのに
こんなことになってしまったのは自分のせいでもあると思うとどうしていいかわかりません
131わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 20:28:44.20 ID:tVPSacUg
>>130
検査は老体には酷だろうけど原因が見付かって快方に向かうことを祈ってます
うちの15歳は悲しい事にもう自力では立てません
時間をかけて徐々に悪くなっていきました
突然、しかも食事も出来ないとなると、原因がありそうです
130さんのせいではありませんよ
自分を責めないでね
132わんにゃん@名無しさん:2014/01/29(水) 22:21:50.66 ID:54u2UG1w
レトリバーで14歳って超長生きだな
133わんにゃん@名無しさん:2014/01/30(木) 01:30:30.24 ID:Vwtqh8/i
>>130
我が家の愛犬を思い出します…私の愛犬も突然食べなくなって遠くへ逝ってしまった
朝は立って食べることも出来ていたというのに何が起きたのかと混乱したなぁ…
病気の限界まで我慢していたのが無理もきかなくなってあらわれたものだったらしい

本当に急にやってくるので、ご自分を責めないでください
少しでも永く居れることを、願わくば快方に向かうことを祈っています
134わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 00:50:21.32 ID:eGXJYqf3
>>130ですが点滴と注射をしてもらいつきっきりで1日あれやこれやした所
昨日よりは確実に良くなり水を自力で飲んでくれたりアイスやプリンを食べてくれるようになりました!
介護の仕方だけでなく、気持ちの部分でこのスレのログには本当に力づけられました
これからは神様がくれたボーナスタイムと思って大事に過ごそうと思います

>>131さんと15歳のわんこが暖かい時間を長く過ごせますように
135わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 11:58:00.64 ID:y3TdQvso
>>134
良かったね。
他人が言うのも変だけれど、これまで以上に優しく接してあげてくださいな。
限られた時間を大事にしてくださいね。
136わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 12:55:01.80 ID:zEuFDQ0H
大型犬は歩けなくなったら介護が大変そうだな
3.11の震災の時に救助に来たアメリカのレスキュー隊は
救助犬が直接、歩くのが危険な場所では大型犬を抱っこして移動してたけど
137わんにゃん@名無しさん:2014/01/31(金) 16:24:40.14 ID:zqX9KhLr
昨晩うちの13歳のミニチュアダックススムースが天国へ行ってしまいました。
1月の半ばから急に散歩に行かなくなり、玄関でおしっこを漏らすようになって約二週間。
ご飯もあまり食べず、数メートル歩くだけで息切れ。
急激に衰えて、覚悟はしていたけど、やはり泣いてしまった。
昨日の朝はいつもはヒーターの前から動かないのに、朝食をとってる自分の足元に寄って来たのは、
もしかしたら何か犬なりに悟ったものがあったのだろうか。
今日は仕事を休んだんだけど、会社にかけた電話でいい年して涙声になってしまった。
今は何もしたくない。
けど、何かしていないと思い出が溢れて来てつらい。
138わんにゃん@名無しさん:2014/02/02(日) 01:52:16.40 ID:RhSslTIt
>>137
悲しいね

長年可愛がってきた子が居なくなるって
こんなにも辛く悲しいことなのかと愕然とする
もう1回会いたいよ
139わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 04:21:31.31 ID:K1vz7u/I
>>137
13歳とはいくらなんでも短すぎる・・・
なにか事情があるのかもしれないけど、病院には
連れて行ってやれなかったの?
まだ何とかできたような気がするんだけど。勿体無いな。
140わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 12:39:55.57 ID:uJxQb5RM
うちの犬は今朝逝ってしまいました
最期は眠るようにそのまま
141わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 13:11:48.41 ID:tJPof3qw
急にふと思い出して数年ぶりにこのスレに来たら
>>100>>101>>103
で自分の介護時代を思い出して泣いてしまった
シリンジ300本で笑っちゃったけどwごめんなさい

睡眠不足や医療費(ひと月で50万くらいかかってた)のことで白眼むくことも何度もあったけど、なんだかんだで楽しく介護生活を送れたと思う
息を引き取るときは自分と夫の間に寝かせてたんだけど、ドラマのマネして「○時○分、死亡確認!ご臨終です。ワンワン、おつかれさまでした!」なんて言う余裕まであった

現在介護されてる方、とても大変かもしれませんが、少しでも犬と自分がラクできるよう工夫しながら頑張ってください
でも自分まで倒れないよう、身体には気をつけてください
時には(罪悪感等あるかもしれませんが)犬を病院に預けて爆睡するといいかもしれません

長々と失礼しました
142わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 13:15:12.04 ID:yfwdBS2d
NHKみんなのうたで、八神純子さんの「チョコと私」をやってるね
143わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 16:16:50.74 ID:GOU0csZb
月50万って大変だったね。
うちの場合、去年下痢がひどくて入院させたら溶体急変のうえ20万請求されて気絶しそうになった。(たかが下痢治す為に入院させたのに悪化ってなんやねん)
年越せるかきびいしいってんで自宅療養に切り替えて今絶賛介護中。
下の世話は確かに大変(便意が我慢できないので垂れ流し状態なのでオムツ着用)なんだけどなんか赤ちゃん世話してる感じでかわいいと思える。
ただ自宅療養に切り替えてから死ぬどころか食欲もでてきたし毛艶もよくなってるし毎日散歩もいくようになった。
家族がみんなチヤホヤするから仮病して甘えてるんじゃないかと密かに疑ってる。
ま、もうすぐ16歳になるし先も長くないだろからこのまま甘えさせとくのでもいいけどさ。
144わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 19:00:35.50 ID:iY9UZiin
ミニチュアダックスの13歳って早死に扱いされんの?
145わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 20:22:28.94 ID:cAGqJCRa
下痢の子はその後良くなったでしょうか。
うちの子が処方された薬の件、動物病院に問い合わせたけど
曖昧な答えで結局分からずじまいですみません。
(うまく尋ねたつもりだけど病院側に変に勘ぐられて警戒されたのかも・・)
下痢が治ってもしばらくは処方されてたので、
下痢止めと言うより整腸作用の薬だったのかなぁと思います。

>>141
いえいえ、確かに300本は笑えますよね、笑
ペットシートも今もうちに1000枚近くあって
残されたシリンジやシートやその他介護グッズの山を見ると寂しくなります。
東京オリンピックを一緒に見ようねといつも給餌中に声を掛けてたのに。
介護の真っ只中の時には「自分の時間が全然持てない」なんて
わんこに申し訳ない事を思ったりしたけど、
わんこが亡くなったら何もする事がなくなって
言葉通り抜け殻みたいになってダラダラ長い一日を過ごしてます。
語弊があるといけないけど、まだ介護できている皆さんが羨ましくもあります。
146わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 20:51:13.52 ID:iRgdhTbb
1月に亡くなったんだけど
あれは嘘でほんとはどこかに脱走してまた戻ってくるんじゃないかと
ふと馬鹿なこと思ってしまう
147わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 21:34:45.17 ID:K1vz7u/I
>>144
今はだいたいどの犬も15歳くらいが寿命ラインの目安ってとこかと。
深刻な持病とか、ガンのように急速に悪くなる病気がなく、
一般的な老化現象により普通に老衰(最後は心不全や腎不全など)で亡くなる
パターンなら、そのくらいは生きる。(犬の平均寿命云々は別の話ね)

13歳はどう考えても早すぎる。ましてや小型だよ。
これが15歳なら、まあ仕方ないかもねってなるかもだけど・・・。
ちょい昔だと大型犬は12〜3歳が寿命と思われていたけど
今は大型でも15〜6歳くらいまで生きるケースが珍しくなくなってきてるし。

13歳っていうと白髪、白内障が目立ち耳が遠くなったりして、日中寝てることが
多くなる年齢だけど、まだ足腰が衰える年頃でもないし、ピンピンしてる頃だよ。
毛の色や質感が変わったり、足腰の衰えが目立ってきて
本当に誰が見ても「年寄り」って感じになってくるのは、15歳前後あたりかね。

上の人は事情があるかもしれないから一方的に非難はできないけど
仕事してる人みたいだし、1日2日で急死とかでもないし、何かちょっと引っかかった。
かかりつけ医を作ってなかったのかなーとか。
148わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 22:21:42.49 ID:iLshgnkV
>>147
満13歳って人間でいえば72くらいだよ
149わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 22:40:12.32 ID:5+2jzpRc
病気をしなかったら15〜16才までは生きるけど
それを過ぎたらみんな早いってトリマーさんが言ってた
獣医さんは16〜17才まで生きてる子はいることはいる
でも、みんな寝たきりだって
このスレは長生きワンコが多いから驚く
いいことだけど
150わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 23:54:29.46 ID:K1vz7u/I
>>148
人間でも72じゃちょっと早いでしょ

そもそも犬の年齢を人間で例えるのは無理あるけどね
151わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 23:57:26.13 ID:BplNmJey
うちのは来月17歳
足取りがおぼつかなくなって近所の公園まで抱いていきます
道すがら「近頃見ないから心配してたのよ」とたくさんの人から声が掛かります
見知らぬ顔はかつての散歩コースにお住まいの方々
どの人も犬を飼ったことある人で、家の中から見守ってくれていたらしい

老犬はちょっと幸せなんだと思います
152わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 00:12:50.00 ID:guTwjgFx
>>151
近所の人達に愛されてて、いいですねえ。いつまでもお元気で。

うちのは肉球をかじる癖のせいでガサガサになってしまい
微妙に足をかばい気味に歩くためか、背骨や足の筋肉に影響が出てきた。
肉球のケアもしてるけど追いつかない。
アスファルトを長時間歩かせるのは良くなさそうなんで、
早めに犬用靴、あとは(アスファルト避けるために)バギーやリュックになるバッグなどを
揃えて、暖かい時間に公園で少し運動させようかなと思ってる。

夏でもないのに後ろ足の筋肉が落ちてくると、やっぱちょっと焦っちゃうね。
夏はまともに歩けるような気温じゃなくなるから、今のうちに鍛えておかないとな。
153わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 00:23:32.73 ID:oHzq1zvb
13歳で早過ぎるって事はないと思う。
あくまで平均寿命からしたらってだけでしょ。
犬も生き物、個体差があるし寿命もそれぞれ。
老化の速度だって違うし。
機械じゃないんだからね。
13歳で老衰に近い状態になる子もいるよ。
154わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 02:08:03.66 ID:guTwjgFx
いないって。おかしいよ。
155わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 02:14:43.46 ID:VK0Zwzqi
うちの中型犬は18歳、大型犬は14歳まで生きたけど、いろいろあっていいんじゃない?
156わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 14:52:48.60 ID:nwvHir+2
まあ何年だろうが確実にペットロスになるよな
157わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 20:11:15.80 ID:ndsilqAw
ネットでの知り合いとか、眺めてるブログは大型犬ばかりだけど15歳ってのは簡単にはお目にかかれないな
14歳ならかなり頑張ったねという気がする
犬種にもよるんじゃないかな
ガンになる犬も多いしな
勝手なイメージだけどドーベルマンは早死にの子が多い気がする
158わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 20:14:24.66 ID:ndsilqAw
ただ、13歳で早死にだなんて人の犬に言う人がいることに驚いたよ
これで飼い方を疑われる時代なのか?
159わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 20:48:49.90 ID:guTwjgFx
自分でおかしいと気づいていながら、獣医に行った形跡がないっぽいから。
昔ならともかく、今その年齢でそれだと、
単純にああ寿命だねお疲れ様、じゃ済まないと思うよ。
一昔前の感覚のままで飼ってるとか、金銭的な事情があるとか、
何があっても自然に任せる主義なら仕方ないけどさ。
160わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 21:08:28.85 ID:Be7/kmN4
寿命は犬の性格にもよるかもね
大型犬2匹飼ったけどしっかりした性格の子は9歳で短命だった
最期までボケることなく、食欲旺盛で、亡くなる前日まで散歩してた
今日は散歩嫌がるなと思ったらその日のうちにひっそりと息を引き取った
野生の本能で人間に弱み見せずに最期まで無理したんじゃないかなと思う
何か病気だったのかもしれないけど元気な素振りしか見せなかったから突然で驚いたよ

甘えたの子は調子が悪いとすぐ態度に出すからわかりやすかった
でも心配させるわりに大きな病気もなく
晩年ボケて介護と薬に頼りながら14歳まで生きたよ
161わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 21:43:34.05 ID:qPMoM0qp
昨日亡くなった犬は数日前まで食欲もあったけど最期の方は鼻息が大きくなって苦しそうだったなぁ。また犬を飼いたいけど前の子と比べちゃいそうだし複雑だわ
162わんにゃん@名無しさん:2014/02/04(火) 23:59:50.56 ID:GKjfBa2M
寿命は純血種か雑種かでも変わるし
癌、心臓疾患のリスクファクターには運も絡むから
163わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 00:32:26.08 ID:AJKzdDSe
歳の取り方も人それぞれのように犬それぞれだしね
○○犬は長命と言っても平均なだけであって、絶対ではない
でも平均寿命にとらわれて、平均より早くに失うと自責の念に駆られる

もう1か月以上たつのに未だに何事にもやる気が出なくてどうしようもないや…
後悔ばかりしてしまって、本当にあいつは幸せだったのかと、最期は何も食べれず、
おなか空っぽのまんまで逝ってしまって…何もできなかった
介護が始まるのかと思っていたのに、今までの恩返しができると思っていたのに
164わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 00:46:17.08 ID:KGLfAvvz
急なんだよね犬は
少し前まで元気でも人間より何倍も早く老化するし
介護中は怒ったりしたこともあったけどそれを後悔してる
165わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 07:06:01.88 ID:LgmJv5MA
ペットショップ&美容院の人も老犬の場合は
トリミングのあとで(当日か何日か置いて)亡くなったと報告を受けるケースは
実際多いと言ってたな
綺麗さっぱりなのは人間の感想であって老犬にはかなりの負担なのかも
元気そうな日があれば、もう一回くらい出来るよって
言ってもらってるんだけど、そんな日は二度と来ないような気がしてる
166わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 15:07:54.68 ID:zWgq1k6g
>>137だけど、
自分の書き込みに対しての厳しいレスを読み、
始めは何故病院に連れて行かなかったのかと激しく後悔したけど、
次第にその後悔が疑問に変わっていった。
愛犬が死にかけてんだから医者に診てもらうなんてのは当たり前の選択。
なのに自分は、うちの子の様子がおかしくなってから約十日ほどの間、ただの一度も病院に連れて行くという考えが思い浮かばなかった。
かつて二度、大きい病気に罹った時はすぐに連れて行ったのに。
思い返すと、本当に有り得ない。
もしかしたら、悲しみが一番小さくなるタイミングだったのか?
自分は特に運命論者じゃないが、これから何か起こって(例えば東海大地震)、
もしもまだうちの子が生きていたら、
より悲しい出来事が待っていたのかも知れない、なんて思えるようになって来た。
167わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 15:17:48.75 ID:zWgq1k6g
>>137にも書いたけど、
朝食をとっている時に足元に寄って来るなんて事は今までになかった。
しかもその後自分は、これまた今まで出勤前にそんな事をしていないのに、写メを撮ったりしている。これは、うちの子の生前の最後の写真になった。
さらに、自分は夜9時とか10時に寝るんだけど、その夜に限ってずっと起きていた。
そして、うちの子の命日となった1月30日は、うちの子を一番可愛がっていた十年前に亡くなった母親の誕生日。
偶然。たまたま。気のせい。
なのか?
168わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 15:25:09.84 ID:EWWRld2A
>>137の人そう自分を責めなさんな
老犬だと日によって調子が違うし、様子見をするのもよくある
逆に病院に連れて行くことによって余計なストレスを与えることだってある

私の愛犬は検査をしたせいで死んでしまったと未だに思っている
169わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 15:35:40.33 ID:gEiTyJy8
>>137は、ここでどう言って欲しいんだ?…なんて厳しいレスはしないけど、早く立ち直ってくれ

ここを覗く人たちはみんな、近い将来の悲しい思いを予感しているんだから
170わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 16:00:08.96 ID:L2AcqvFA
>>168
難しいよね。
自分は超がつくくらいの心配性でどこか異変があればすぐ病院に連れて行っていたけど、
>>137さんと同じ13歳の小型犬、ある時急に足にきてふらつき始めたから速攻で病院に。
老化だろうって事だったけど念の為にと出された薬(痛み止め)が合わず翌日に亡くなってしまった。
白髪も増え目も見えづらくなってたから老化は感じてたけど、あの時病院に連れて行かなければまだ生きていたと思うとやりきれない。
良かれと思ってした事が結果的には寿命を縮める結果になってしまった。
別スレだったと思うけどわんこは13、14歳くらいでもう自然に任せるのも選択の一つ、
それが本来の寿命ととらえるって考えもあると今は思える。
確かに病院に連れて行くことで寿命を延ばす事は出来るけど何を持ってその子の寿命かを考えさせられたよ。
171わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 16:19:58.28 ID:AvEjlaJf
ふらつきが主訴で痛み止め処方ってのも意味が分からない。
獣医は本当に質にばらつきがある。

それはともかく、13歳なんて人間の70代なんだからいつお迎えが来てもおかしくない。
自分をせめてもしょうがない。
172わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 17:31:06.30 ID:70j1sVUE
体力があるうちにと手術をしたらその数日後に亡くなるなんてことも普通にある
手術を選択しなかったら数日後に急死なんてこともなかったのに
この辺の判断は本当に難しいと思う
173わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 17:45:00.51 ID:xTwKqZKZ
手術の選択は難しいよね
うちの子は13歳の時に腫瘍が見つかってどうしようかすごく悩んだ。
お腹のところにいくつかしこりがあって、乳腺ごと全摘出か部分摘出か、卵巣まで取ってしまうかなどなど、獣医さんによっても提案も様々だった
家族内でも意見分かれて迷いに迷って…
結局、腹腔内手術が出来て負担をあまりかけない手術をしてくれて、
なおかつ手術中の様子も一緒に見させてもらえる、
車で一時間くらいの病院の獣医さんに執刀してもらった
何かあった時も遅くまで対応して貰えるっていう口コミも背中を押してくれた
手術終わった後も麻酔から覚めるまでずっと付き添いさせて貰えた

術後の経過は順調で、腫瘍も良性、元気ではあったんだけど、
今は痴呆と老化でよたよた介護生活
でも生きててくれて本当によかったと思った
174わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 18:29:22.14 ID:N5Bguw/w
>>165
犬はもともと水になじむ身体してないしね。
本来は防水機能のほうが発達した生き物だったし。

うちのはかゆみの疾患で、殺菌シャンプーでなるべく頻繁に洗うよう指示されてるけど、
犬自身は大嫌いで、洗う人間によっては虐待のように大騒ぎするし、弁の持病あるし
負担との兼ね合いが難しい。ダブルコートだからウェットティッシュ清拭では効果薄いし。
今後は部分洗いの比率を多くして行くかなー。

>>166-167
厳しいけど本音書く。申し訳ないがちょっと気持ち悪い。
ペットロス真っ最中だからそういう思考になっちゃってるのはわかるけどね・・・
今後はここじゃなくペットロススレに行くことをお勧めするよ。
175わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 18:48:44.23 ID:N5Bguw/w
>>137の人は、無意識ではその先どうなるかがわかってたから
無意識が表層意識を押さえ込んで、わざと病院に連れて行く気を起こさせなかったんだな。
もちろん偶然とか運命とかじゃなく、
(意識的にであれ無意識にであれ)全部自分の行為の結果。
後付けで、偶然とか運命とかのせいにしたがるのは、人間の心理としては珍しくない。
「生かしてたらもっと悪いことが起きてたかも」
こういう都合の良い解釈も、自分の行動や出来事を納得させるための心理からくるもので
人や生き物の生死にまつわることでは良くある。
古来から、運命論や宗教の解釈に(ある意味)逃げて
心の平穏を得る人が多いのもそのせい。
もちろんそれが悪いとは言わないけど、人やペットの死の受容は様々な段階を踏むのが普通だから
その真っ最中だと、起きたことを冷静に見るのは難しいと思う。

受容を経て傷が完全に癒えるまでには、色々な心理状態を通過する。
何故!?という疑問や怒りの感情も出るのが普通。
ただネットにそれそのまま書いちゃうと、本人は冷静じゃなく
自分の心理に酔って囚われてるから、傍目には気持ち悪く映ることもある。
相手が誰かもわからない、事情も見えない匿名の掲示板では
気軽に書かないほうがいいかもね・・・。
176わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 19:12:33.38 ID:L2AcqvFA
>>171
今冷静に思うと確かに変な処方だったと思うけど犬の急激な老化を目の当たりにして自分自身慌ててしまったと思う。
前に捻挫で出してもらった時にはそれですぐ症状が収まったから安易に考え過ぎた。
若くて体力がある時には何でもない治療や対応でも高齢犬には致命的になる事があるんだと知った。
13、14歳以降の治療は延命治療と捉えられると誰かが書いてたレス、今なら納得できる気がする。
177わんにゃん@名無しさん:2014/02/05(水) 19:50:49.80 ID:AvEjlaJf
>>176
喘息もちにアスピリン使った、とかじゃなければ痛みどめが死因とは考えにくい。
脳梗塞でふらつきが出てたんならむしろアスピリンは偶然とはいえ正しい処方だし。
脳梗塞からの出血で突然死というストーリーが一つ鑑別に挙がると思う。
178わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 01:58:02.26 ID:dJA007Dw
抗生剤の有無で老犬の容態が激変することってありますか?

膀胱炎の経験あり、かかりやすい子のようで今まで3度ほど経験有り(薬で治療済み)

老犬になり少しヨボヨボになる

調子悪そうだなーと思っていたら後ろ足が突然崩れて自立不可になり飲まず食わずでゼーハー瀕死

エコーで膀胱が肥大や、尿のばい菌数が云々で抗生剤で治療

ヨボヨボながら散歩も出来て食欲もあり元気になる

週に1回血液検査やその他健康診断をしていて全て問題なし

1ヶ月ほど抗生剤を飲ませ続けていて、経済的に苦しかったので1回やめてみたいと要望

あまり快諾はされなかったが「一週間様子見しましょう少しでも悪くなったら必ず来て下さい」といわれる

薬をやめて五日目に今までで一番瀕死になる(寝たきりになり口に何を入れても飲み込まない)

あわてて病院へいき強めの抗生剤の注射と点滴(平熱より2〜3度高熱だった)

薬を飲ませ続けて三日目ぐらいからようやく元気が戻り、一週間たつと今まで通り健康な老犬に

こういう状態になりました
抗生物質が切れるとばい菌がたくさん下半身に周り、足腰に直撃して立てなくなり、高熱でぐったりするらしいんですが
特に癌や腫瘍はないようなんですが(あっても全身麻酔できる年齢ではないですが)
体内で何が起きてるかよくわかりません…
自分としては「たかが抗生剤」ぐらいの印象だったので、こういう体験をすると一生この薬手放せないと思いました
よくあることなんでしょうか?
179わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 02:50:42.50 ID:d1axBJcw
>>145
わざわざ病院に聞いてくれてありがとうございます。
下痢の症状は相変わらず続いております。(食欲だけはあるのが幸い)
下痢薬も違うものに変えたのですが効果はないようです。(悪くも良くもならず)
薬のこと聞くと前と基本同じだけどこちらは天然?の成分になってますと???な回答。
薬名なり正式な成分名はないのかとツッコミかけましたがやめました。
人間の場合、処方される薬は図付きで詳しい説明あるけど動物の場合こんなもんなですかね。
以前までは与えられた薬を指示通り与えていれば治ったから気にしてなかったけどつい愚痴っちゃう。

>>178
抗生剤って中途半端にやると耐性菌ができやすいのでよくないと聞きますけどね。
なので飲ませるのなら集中して飲ませる。飲ませないのなら一切飲ませないってな感じだと思うけど。
ところで診断は確定してるんですかね?
病名がきになる。
ばい菌も詳しい説明ありました?ばい菌なんて菌ないから検査したのなら詳しく聞いたほうがいいと思う。
180わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 03:19:02.91 ID:mWF2SWZQ
>>178
飼い主に分かるように説明できない獣医じゃ意味がないし
ヤブ医者っぽい雰囲気。
早めによそでセカンド、サードオピニオン受けたほうがいいと思う。
181わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 03:24:38.47 ID:mWF2SWZQ
>>179
薬に関しては、きちんと言わない医者も多いみたいだけど
受付で薬剤名を尋ねれば答えてくれるはず。
基本的に人間の薬の流用が多いので、薬の名前さえ正確にわかれば
あとはネットでいくらでも情報が出てくる。

うちの前のかかりつけも、聞かないとただ出されるだけだったけど
私が連れて行ったときは必ず薬剤名を聞いてメモして帰ってた。

今は人間でも薬の説明書が必ず出る時代だからね。
何て薬かもわからないで飲ませてると、別の医院に駆け込んだりした時に
正確な状況説明ができなかったりして、自分が困ることも有りうる。
薬の情報は積極的に求めていったほうがいいよ。
患者側が変わらないと、獣医も変わらないから。
182わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 06:16:25.73 ID:z37CL071
>>178
膀胱炎なら大腸菌みたいなありふれた菌が原因になってる事も多いわけで、
一か月飲み続けて完治しないというのは抗生剤そのものが合っていないか、用量が不十分なのでは?
183わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 10:11:59.86 ID:iFgMH5O/
うちの犬の膀胱炎と全く同じです。
生涯抗生剤を服用することになると言われています。
獣医師ではないので、私の解釈を説明します。

抗生剤の殺菌能力はAの菌には効くけれど、Bの菌には効かないといったものです。
体内には日和見菌と呼ばれる菌がいて、病原菌Aに出会うと一斉に悪さを始めます。
なので、毎日病原菌Aを殺菌することになるのです。

老犬ですから、いつ緊急で獣医師のお世話になるかわかりません。
安心のための保険料として抗生剤は獣医師のところでもらってきています。
184わんにゃん@名無しさん:2014/02/06(木) 10:50:41.27 ID:iFgMH5O/
補足
日和見菌は元気な頃にはおとなしくしています。
老犬になって免疫力が下がってから動き出し、抗生剤に耐性を持っているものもいます。
うちのは次に膀胱炎を発症した場合、もう使える抗生剤がないかもしれません。
抗生剤で効果があるうちから放棄してしまうのはもったいないですよ。
185わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 04:23:38.45 ID:Xy/DvraB
>>178です、レスを頂き本当にありがとうございます
抗生剤を使用し続けることに関しては、耐性的な面を自分も心配したので、大丈夫なのかと聞いたのですが
「この種類ならずっと飲ませても大丈夫」と言われました
膀胱から直接採取した尿を詳しい検査に出した所、「抗生物質が効かない菌ではなくて陰性だったのでこの抗生剤を使える」
のようなことを言われました(一言一句覚えているわけではないですが…)
病名はありません
近くに別の獣医さんも何件かあるので、今後ひっかかることがあればアドバイス通りセカンドオピニオンを受けようと思います

>>183さん
同じ症状の方がいて本当に心強いです
日和見菌の件すごく納得できました
次に膀胱炎を発症したら使える抗生剤がないかもしれないというのは恐怖ですね…
よければ膀胱炎にならないよう心がけている日常的な注意があれば、教えてもらってもいいでしょうか?
食事はどのようなものを与えていますか?
186わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 08:33:40.72 ID:rK+cQ7u+
>>185
全く参考にならないかもですが
これまでの流れで、まるで私自身の病気と同じか?位に思えたのですが
私は菌が見つからないが、ある種の抗生剤で症状が治まる慢性前立腺炎という病気持ちですが
抗生剤の投与を休止し悪化してくると股関節から足裏まで
かなり関連痛というものが発生しますし
著しく体調不良になります
この病気は完治が難しく、医者もはっきり原因・治療法が確立されていないと言われますが
上の方が言われるように年齢的な抵抗力の無さも密接に関係してると実感します
そういった意味では、抵抗力をつける為、免疫・体力強化を目指しつつ
抗生剤とうまく付き合っていくしかないかなと思います
こうなるとサプリ?って話もあるかと思いますが
それもありだし、自分は膀胱炎になりやすい♀わんには
マヌカハニー・ビーポレンなどを少し与えています
あと肝心なのは寒さ対策
適度な加湿で乾燥を防ぎ
水分補給をベストな状態にし、徹底的に体を冷やさない
加温は、熱を持ってるとき暑がるかもしれないですが
冷え対策は必須だと思います
少しでも良くなればと思いつつ書いてますが
的外れだったら、ごめんなさいです
187わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 09:33:21.26 ID:199OlWwM
>>186
いえいえ、とても参考になります。
やはり、ミツバチ製品にたどり着きますね。
ビーポレンは初めて聞く名前なので調べたいと思います。
私自身、病気がちになったので蜂蜜使うようになりました。(気のせいか効果あり)
犬にはプロポリスを検討していたところです。

>>185
うちのは「膀胱炎起因による感染症」と獣医師が名付けてくださいました。
日和見感染症で調べてみてください。

老犬の膀胱炎は腹筋が弱り残尿が続くため、尿に雑菌が増えて起こります。
夏場におしっこを数日放置した状態を想像してください。
これを防ぐには腹部を圧迫して残尿のないように排泄させます。
最初は下水のような匂いがしますが、普通の尿になれば一安心です。

日々の生活を無菌状態にするのは不可能ですから、抗生剤使っているなら
あまり気にしなくて大丈夫だと思います。
抗生剤は一日1回なので、食事は3回一匙ヨーグルト入れています。
188わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 13:02:25.57 ID:Xy/DvraB
>>186
なるほど、人間でもそのようなつらい症状があるのですね…
とても参考になりますし完治が難しいという部分にも唸らされました
保温については、老犬ならば室内の温度が5度前後なら保温した方がいいのでしょうか(関東在住)
犬種は寒さに強いゴールデンなので全く気にしてきませんでした
186さんもどうぞお大事に

>>187
プロポリスや蜂蜜とヨーグルト、早速今日からあげることにします
日和見感染症でもググってみますね
今年の夏は多分越せないだろうと言われたのですが;;もし無事に夏まで生きることができたら
排泄に関して残尿がないよう、その部分を気をつけようと思います
重ね重ね、本当にありがとうございました!
189わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 18:58:18.81 ID:199OlWwM
>>188
うちのは危篤状態からの生還で、寝たきりになると言われましたが転びながらも歩きます。
獣医の見込みは絶対ではありません。まれにうれしい誤診もありますよ。
免疫系は健康なら軽いはずの病気が命取りになることがあります。
油断せず、頑張ってください。

>>186
人と犬を同じに語っては大変失礼ですが、
うちのは男の子なので、大変参考になりました。
外国では試験的ではありますが、新しい療法を開発中とか。
不治の病ではないようですので、早く完治するといいですね。
190わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 19:55:44.63 ID:rK+cQ7u+
>>188
私の体まで気遣い頂き、ありがとうございます!
5度が果たして、老犬達に厳しい環境か否かは正直私にはわかりませんが
うちの小型犬の雌ワンは、膀胱炎・頻尿になりやすいのですが
暖かい日・環境は明らかに頻尿傾向が改善されていて
寒さが膀胱に影響してるのを
私自らだけでなく、雌ワン見てても実感してます
元来、服を着ない・寒さに強い、そんな子達ではありますが
代謝・機能の衰えた彼等の臓器を冷やさない努力も
時には寿命を伸ばす、病の辛さを軽減させてあげるような気がしますので
私は、できる範囲のことをしてあげたい派ですね
191わんにゃん@名無しさん:2014/02/07(金) 20:10:24.08 ID:rK+cQ7u+
>>187
189さんも気遣い、本当に感謝です
我が家にも先週まで、何度か旅立ちそうになりながらも
転びながら頑張って歩いてくれてた最愛の子がいましたから
あなたのレスに思わず涙が溢れてしまいました
この子は、雄で七歳位の時に原因不明の体調不良に見舞われ
結局は前立腺炎で、投薬+去勢手術により回復したとはいえ
前立腺炎で、あそこまで具合悪そう・痛そうになるのか?って位でしたよ
しかし、このスレも動物を愛する優しい人が多く嬉しいです
また、こんな私でも少しでも役に立ったかと思うと
正直辛い気持ちもやわらぎます
本当に感謝しています
192わんにゃん@名無しさん:2014/02/08(土) 10:50:49.12 ID:S/7BePxr
>>191
こちらこそ、ありがとうございました。

ところで、乳児と高齢者が病原菌に抵抗力がないということから
免疫サポートしている乳児向けの粉ミルクに目をつけたのですが
補助食品として老犬に使ったことある方いらっしゃいますか?

幸い(?)うちには高齢犬の他に高齢者もいますからちょっと試してみようかと思いまして。
193わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 09:40:25.68 ID:sdchPT3P
あら?やっぱりそんなアホな事考える人いませんか…orz
インフルエンザが流行しているので、買いに行く参考にしたかったんですが。
調べてみたら、犬には乳糖がネックみたいですね。
犬のおなかと相談してみます。

スレ占領した上に悩ませちゃってすみません。ロムに戻ります。
194わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 13:02:49.40 ID:bTkX4bhL
みんなレスしようにもできなかったんじゃ・・
乳糖がわんこにNGなのは常識みたいなものだし、
だからこそ犬用ミルクがあるわけで。
必ずしも何かあるわけじゃないし乳糖が平気なわんこもいるけど、
高齢わんこに対してはことさら慎重にしないとね。
うちの老犬には食欲失くした時に犬用ミルクをあげてたけど、
膵臓の数値がやや悪かったから獣医師が少量だけにするようにと言ってた。
高齢になると病気とまではいかなくても内臓もあちこち弱ってくるね。

上の方で小型犬の13才はまだまだ若いってレスがあったけど、
うちのわんこはその年で目も耳も鼻もほとんど機能していない感じ。
白内障用目薬はずっと毎日さしてるから白濁はそうないんだけど、
食器を近づけてもどこに餌があるのかしばらく分からない様子を見ると寂しい。
名前を読んでも耳は動きもしないし本当に年老いたなぁ。
195わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 15:43:15.87 ID:rguSjDmZ
>>194
の言われる通りで
乳糖の心配がない・少ないと思われる製品でさえ
少しでも量が多いと、水下痢なるのもいて
うちはハネミル・ロイヤルハネミル・ゴートミルク(ヤギ乳)でさえ
許容範囲超えると駄目な子がいて
病床で液体しかとれなくなったとき
上記で下痢させ命取りになるのも怖く
常備していても、怖くて使えませんでした
全く平気なのもいるんですけどね
196わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 18:42:13.02 ID:PPiKrwat
うちの、もうすぐ17歳になるワンコ。
この豪雪で寒いのか、気圧のせいなのか、いきなりがっくりきた。
痴呆で食べたくて食べたくて、えさをあげた1分後くらいには
「えさくれ!!」と、ワンワン吠えてたのに、
今日はほとんど食べない。水もほとんど飲まない。
トイレシートにも、おしっこの跡が1つしかない。
耳も遠くなってるし、目も白内障でほとんど見えてないっぽい。

もう、残りわずかなんだな・・・って思って
できることをしてあげたいんだけど、何をしていいのかわかんない。
とりあえず、おなかを満たしてあげたい。
あんなに食べたくて、目を離したすきにゴミを漁るほどだった。
そんな思いをしながらは、送り出したくない。

とりあえず、犬用のミルクと流動食(?)を用意したい。
持病は特にないと思うけど、下痢には注意。だね。気をつける。
他、なにかあるかな。 なんか、心の準備が追いつかなくて、困る。
197わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 21:34:45.11 ID:WWETetXn
うちの犬は年老いてから一度も下痢をしなくなってたなあ。
198わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 21:35:40.32 ID:OuBylMSQ
>>196
うちの18で死んだ犬を思い出した
最期役にたっというか、あってよかったなと思ったのは、動物病院でもらった酸素スプレー
息を引き取る間際呼吸が苦しそうになったんたけど、それのおかげかすーっと眠るように亡くなりました

いきなり死ぬときの話してごめんね
時間の許す限り、少しでもそばにいてあげてください
199わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 22:15:22.29 ID:PPiKrwat
>>198
ううん、大丈夫。
レスくれて、ありがとう。
呼吸は気になっていたんだ。
寒いかな、さみしいかな、怖いかな、っていろいろ思って
母とかわるがわる抱っこしたんだけど
呼吸がすごく苦しそうで、毎回深呼吸するみたいに
ぜー、はー、ってしてるんだ。

雑種の中型犬だけど、元気だったときの姿ばっかり思い出して
人間のエゴでこの世にとどまらせようとするのも
実際はむごいことなのかなぁ? とか思って、でもせめて
この世に生まれてきてよかった、家に来てよかったった思ってほしくて
気持ちばっかりが先走ってて、ほんと、どうしたらいいかわかんなくて。

捨て犬だった子を、もらてきたんだよね。今の子。
もしかしたら、天国で兄弟が待ってたりするかなぁ。
とか、向こうに行ったら、元気だったころみたいに
神様の周りをわふわふ言いながら、走り回るんだろうなぁ。
とか、いろいろ考えて落ち着かないんだよね。

さっき、鳥のささみをゆでたやつを口元に持っていったら
少し食べてくれた。
できるだけ食べやすいものを、食べられそうなものを
無理なく食べさせてあげたい。
今まで、怒ってばっかりだったからさ。

それにしても、この天気で
がっくりと体調を崩した子たちは多いと思う。
みんな、どうしてるのかな。 病院に連れて行ってるのかな。
200わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 22:59:34.18 ID:WWETetXn
うちの犬も呼吸がおかしくなって数日後に……。酸素スプレー持っておけばよかった
201わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:50:37.32 ID:bTkX4bhL
呼吸がおかしくなってるのは心臓肥大による肺水腫の可能性もあるよ。
先代わんこがそれですぐ病院に連れて行ったけど
利尿剤も強心剤も効かず翌日には亡くなった。
冬は老犬にはかなりこたえるから少しでも呼吸に異変があったら病院にね。
肺水腫になったら本当にあっという間。
何とか取り留めてもわんこにとっては苦しみが続くから辛い。
肺水腫は溺れている状態だからわんこには死ぬほどきついよね。
202わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 23:51:42.42 ID:rguSjDmZ
うちは、酸素スプレーも役に立たなかった訳じゃないけど
あまり長持ちしないので
酸素ボンベじゃない酸素発生器を頼んだ
レンタル料金安くはないけど
これには、かなり助けられました
百均のジョウゴを使って酸素マスクみたいにして
苦しんでるとき、頑張れ頑張れ!と当ててやりました
食事も介護食というか流動食になったけど
食欲はわかなくなり、何とか匂いの強い鶏の唐揚げや
犬用チーズには興味を示すんだけど、もう喉に通らないみたいで
俺が咀嚼して、唾液でぐちゃぐちゃさせ
食べやすくしてあげたり…
もういなくなっちゃったけど、
今はそうやって最後を看取った数ヶ月の出来事ばかり思い出されるんだよね
他に楽しい事たくさんあったんだけどな
203わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 00:26:59.88 ID:g33kPBPk
>>199
198です。うちも雑種の中型犬で同じく捨て犬だったので、ますます介護時代を思い出しました
常に呼吸が苦しそうなら、>>202さんのおっしゃる酸素ボンベのレンタルがいいでしょうね
うちのは心臓等の病気もあったんで、最後の2ヶ月は毎日9〜19時まで病院で過ごし(延命治療みたいなものです)それ以外は自宅介護でした
一度病院へ連れて行ってみてはいかがでしょう?
もしかしたら処方されるお薬で、呼吸がラクになるかもしれません
204わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 06:11:59.48 ID:hVEGen75
病院は獣医やAHTがよほど良いとこでないと…
点滴くらいなら、往診に来てもらったり、酸素室レンタルする方がいいと個人的には思う。
酸素室の値段はそれなりでも毎日長時間預ける費用で借りられる。
点滴だけなら数千円だし、色々薬代あるにしても。
205わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 06:29:39.61 ID:jA8TvNmj
>>202
鶏のから揚げはやめた方がよかったんじゃ・・・
206わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 06:58:23.21 ID:T6m5O6f0
>>205
アスペかよ。
末期は犬の食うものならなんでもやっていいんだよ。
つーか、咀嚼してあげるとか気持ち悪いわ。
ミキサーつかえよ。
207わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 07:53:37.61 ID:90PS12PF
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1362060482/437
208わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 08:38:33.14 ID:jA8TvNmj
>>206
何でもって、犬が欲しがってあげてそれが苦痛を引き起こす事だってあるでしょ。
それこそ下痢や嘔吐の引き金になる事だってあるし、
かろうじて食べてくれそうなものでもやっぱりちゃんとしたものあげた方がいいと思うよ。
最後に苦しんで息を引き取ったら後悔する。
209わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 08:45:07.54 ID:zM4lfTqF
>>205
咀嚼がキモいのはわかっちゃいるけど
普通に磨り潰しては食べてくなく、苦肉の策だったんです
210わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 08:51:40.24 ID:zM4lfTqF
>>208
唐揚げも衣はあげず、中身だけにしました
普通の鶏肉やレバー、牛・馬を食べなくなり
これも家族で一人反対したけど
最後は自ら喜んで食べてくれるだけ有り難いと
少量しか喰えないけど、アイスなどもあげてましたよ
大変失礼ですが
先がない食べ物に反応しない末期状態だと、間違っていない選択だと思っています
211わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 10:03:57.75 ID:CoTfZe/+
咀嚼くらい、気にすることないですよ。
何にせよ、食べてくれないことにはどうにもならない。
私でもそうすると思います。
犬に人工呼吸するときだって、気持ち悪いなんて言ってられませんもの。
212わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 10:53:07.42 ID:lvk3Rolg
17歳の中型犬、去勢済みのオスの相談のって下さい

10歳頃肝臓に腫瘍を見つけ、最初の病院では手術が難しい場所とかで
何とか付き合うしかないと言われここまできたんだけど、
17歳まで生きると予想してなかったらしく、最近は親身に診てくれません
最近腹水が溜まりやすくなってきて別の病院で腹水を抜く毎日です
腹水に血が混じってて元気にムラがあります
同じような経験をされて腹水を軽減された方いらしたらアドバイスほしいです

一応ネットで調べてオーダーメイドの漢方を30日ほど与えたけど効いた気がしないんだよね
213わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 10:58:35.92 ID:7H1E6C2P
スレチかもしれないですけれど
先週、17歳になる子が逝ってしまいました。

犬もやはり魂は残るのでしょうかね?
鼻息とかペットシートを歩き回る音が聞こえてきます。
もう1匹ワンコはいるのですが
その子は肝臓が悪くオシッコが黄色いです。
でも、何故かなくなったワンコと思われるオシッコの後が残ってたりするので
まだお家にいるんだな…と思います。

私としては嬉しいのですけれど亡くなった子の為にそれで良いのか?
考えてしまいます。
あの子の物を処分できないでいるのもいけない事なのかな?
でも、忘れたくないし…複雑です。
214わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 11:02:30.20 ID:3Ksv1zP+
>>211
全く同感です
うちにも14才の雑種中型犬がいますが、もしうちの子が何も食べられ
なくなったら私も>>210さんと同じ事をしますよ
だって一日でも長く生きてて欲しいから
215わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 14:23:02.23 ID:jDZL+hUS
>>213
つ 【★】ペットが亡くなった時 XIX【ペットロス★】
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1383995310/
216199:2014/02/11(火) 19:38:19.46 ID:dphWn5dK
199 です。
いよいよ、後ろ足に力が入らなくなりました。
ご飯もお水も喉を通らないのか、口に寄せても反応しなくなりました。
上記の方みたいに、少しでも食べられるかな、と
ペースト状の餌を買ってきたり、昨日食べたささみのゆでたのをほぐして
口元にもっていっても、においを嗅ぐのさえ大変みたいで
荒く呼吸をするだけになってしまいました。

もうすぐ、お迎えが来るのかな。
最後まで、一緒にいられたらいいな。
母と、ちゃんと見送ってあげたいな。
今、茶の間に連れてきて、いろいろ想い出話をしてる。
白内障で目が見えないと思うけど、いつもみたいに声をかけてる。
217わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:14:42.61 ID:d4o8lItf
この流れに相談ですみません

最近、白飯に野菜等を煮た物を混ぜて食べさせ始めましたが
うまく食べられません
嚥下能力はまだそれほど障害は無いものの
ごく軽い片麻痺があるためか舌の動きが良くなく
汁を吸って柔らかくなった飯が口中で粘ってかなり苦しそうです
(固めの飯で作っても口中に貼り付いて食べにくく、駄目でした)

何とかご飯(+柔らかく煮た野菜・ささみ)やおじやを
食べやすくさせる方法をアドバイスいただけませんでしょうか?
宜しくお願いします

*犬は5kgの小型犬です
218わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:25:51.57 ID:5QX1ygJl
片栗粉でとろみをつけて、スポイト等で口に入れる
というのはどうでしょうか
219わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:35:22.84 ID:A+uZdoW6
柔らかくしたものをハンドミキサーでペースト状にしてみたら良いかと
220わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:38:09.82 ID:7H1E6C2P
>>215

有難うございます。
でもそこ何か変ですよね…??
221わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 21:42:33.66 ID:dphWn5dK
人間での嚥下の経験で言うと
ペースト状なものは飲み込みにくい。
ゼリーっぽく、つるりと喉に入っていく方が飲み込みやすい。
人間でも、嚥下に障害がある人にはペースト状のものは禁忌。
食塊っていって、口の中でもぐもぐして塊を作るんだけど
それがうまく作れないと飲み込みにくいんだよ。
ゼラチンかなにかで、半固形的なものにしたらどうだろうか。
それを、口の中に入れてあげるか。

もしくは、上記のスポイトかなぁ。
222わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 22:44:36.71 ID:d4o8lItf
>>217です
早速アドバイス頂きまして有難うございます
なるほど
まずはとろみをつけたり、ツルッとさせるよう
色々トライして食べやすくなるように
頑張ってみます!
223わんにゃん@名無しさん:2014/02/11(火) 22:45:58.45 ID:g33kPBPk
ほんとだ、ペットロススレ、おかしなことになってますね

横からすみませんが>>221さんの書き込みを見て、ものすごく納得できたし勉強になりました、ありがとう
ペースト状にしたものシリンジであげてたんですが、いつも口の脇から出してきて困り、半ば強制的に与えていたためかわいそうなことをしていました
次からはゼリータイプにさせてもらいます!
224わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 04:39:10.26 ID:aS9QO0mb
>>221
まじかっ。
米粒と一緒にミルしてわざわざとろみつけてたわ。
逆に食いにくいのか。
ゼラチンというと煮こごりみたいな感じなのかな?
でもゼラチンだと熱入れると溶けちゃうよね。
225わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 05:37:08.34 ID:gIml4WaH
>>212
ここより、専用スレで質問したほうが良い回答があるかもしれません。

【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/l50
226わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 15:47:07.88 ID:sv2LVX+w
>>217です
人間の介護用のとろみをつける物が手に入るまで・・・ということで
今日はゼラチンと寒天で少しとろみをつけたスープに飯を混ぜてみました
混ぜるタイミングが少し早かったのでご飯が汁気を吸ってしまいましたが
もっとその辺を工夫してみます
(なお、うちの犬にはスプーンで給餌しています)

ご飯のデンプンがどうしても時間とともに糊のようになってしまうので
そこが悩みの種ですね〜
227わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 15:52:53.80 ID:sv2LVX+w
>>224
横ですが
寒天は常温くらいなら何とかなるかもしれません
粉寒天は扱いも楽でした

うちは寒天が多いと下痢するかもしれないので
ゼラチンと寒天を適当に組み合わせてやってみました
228わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 18:19:30.49 ID:tp0/sXmw
>>220
つ 【ペットの死】新しく飼いますか?耐えますか?10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1333547260/
229わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 18:57:45.84 ID:zopE1VXb
>>226
うちは腎臓を悪くしてたから白米と腎臓病用缶詰と混ぜてあげてましたが、
糊状になったものでもうまくほっぺに当てるような感じで
大きなシリンジで押し込めば苦痛なく飲み込んでくれると思いますよ。
うちではジェントルフィーダーと言うのを使ってました。
病院でされた事はないですか?
獣医さんだとほっぺをびろーんと引っ張ってその奥に注ぎ込む感じで
フードに混ぜた粉薬を与えますが、あんな感じです。
あまりゼラチンとか混ぜるより、こちらの方がいい気がします。
喉に押し込む訳ではないのでわんこもすぐ慣れました。
タール状くらいベトベトでもこれだと大丈夫だと思います。
230わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 20:09:39.16 ID:01bueS4K
>>228

有難うございます。
初七日にお墓参りして来たらいなくなったみたいです。

ウチはもう一人14歳になる子がいますので
その子が寂しくならないように…
のんびり老後を過ごせるようにしてあげたいと思います。
231わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 21:04:24.08 ID:OTxhb7e3
ここで、こんなことを聞くのは
失礼かもしれないのですが・・・。

老犬を見送った方で、
寝たきりになってからどのくらいの期間を一緒に過ごしましたか?
また、見送った後、ペット霊園のようなところに埋葬しましたか?

現在、水も餌も口にしません。
脱水が心配だけど、無理やり飲ませるのもかわいそうで
だからって、病院に行って補液してもらっても
一時的なもので根本の解決にならないなら
このまま、見送りたいと思ってるんだけど・・・
これって、冷たいかなぁ?

でも、力なく横たわる中型犬を
病院に連れていくのも、なんかかわいそうなんだ。
目も見えない、耳も遠くて、大きな音にびっくりして
慌てて身体起こしたりするからさ、それを連れて車で移動して・・・。
だったら、このまま、って思うんだ・・・。
232わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 21:31:47.18 ID:gIml4WaH
>>231
他の方がどう思うかわかりませんから私見で答えますね。
人の臨終の際もどうするか医師から訊かれ、責任者判断に委ねられます。
相当の医療努力して延命するか、家族了解の下穏やかに死を迎えるか。
誰が何と言おうと責任者であるあなたの判断が正しいのです。

うちは埋葬までまだ時間があるので、これについてはまだレスできません。
233わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 22:00:23.22 ID:aS9QO0mb
近所の子は膀胱がんと診断されて3週間ぐらいで亡くなったって言ってた。
本人はかなり痛いらしく苦しんでて医者に安楽死薦められたけど家族の意見が別れ安楽死はやめて
かと言って積極的治療もせず自宅で介護したって。
234わんにゃん@名無しさん:2014/02/12(水) 23:31:52.70 ID:sv2LVX+w
>>229
アドバイス有難うございます
まだ本犬が器から水も固形物も自力で摂りたいようで
なかなかの頑固者ですw

それが難しくなったらどうしようかと思っていましたが
粘りの出た柔らかいご飯でもフィーダーで
食べさせてやれると伺って
安心しました

色々お知恵頂けて本当に助かります
235わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 08:11:17.20 ID:j+C6yO+Y
>>231

ワンちゃん、どうですか?
ウチも食欲なくなって病院に行ったんだけど
車に乗ると病院と分かるからガタブルで…
もう可哀想なくらい震えるんだよ。

手遅れって思わなかったからそんな中でも連れて行ったけど
今思うとそレも可愛そうだったな〜と。
なので病院に行くの考えちゃうのは冷たいとは思わないよ。

うちの子はペット霊園に連れて行って自分の手で火葬する所まで
連れて行ってあげた。
他の人になつかない子だったから最後まで自分の手で送ってあげたいと。

でもそういうのってやっぱり自分の考え次第だと思うから…
236わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 08:40:27.79 ID:vaXhImyY
>>231
突然寝たきりになって1日も経たないうちにあっという間に逝ってしまいました
何も受け付けず、回復を願って病院へ連れていった結果、看取ることができませんでした

最期を穏やかに過ごすことは大変良いことだと思います
また、病院に連れていき処置を施してもらうことも間違いではありません
穏やかに過ごしたい気持ちも、すがりたい気持ちもわかりますから

火葬しましたが、納骨することなく我が家に居てもらっています
237わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 09:06:35.59 ID:k+XPZJ2R
>>231
獣医さんに往診してもらうのはどうでしょうか?
火葬については、我が家は移動式火葬車?に来てもらい(見た目はハイエースような車)、
一匹目のときは実家のそばの迷惑にならない場所、二匹目は思い出の公園の近くで火葬してもらいました
お骨拾い等は自宅でし、骨壺に納めたまま祭壇に置いてます
自分が死んだら、一緒にお墓に入れてもらうことになってます
238わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 10:38:02.62 ID:X6/D6Hxi
>>237
貴重なご実身のご経験ありがとうございます。
どうか貴方様は、ご家族のためにも長生きなさってくださいね。
239わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 15:07:50.30 ID:YA9K4EFN
>>231
先代の話ですが。
急に寝たきりになって3ヶ月半は介護しました。元々認知症もあった。
シャンプー係の自分が外出中に、家族がシャンプーして足傷める→
→足の負傷に気づかず、犬はレンガの土間の上で起き上がれず半日もがく→床ずれ発生
不適切な処置のせいで床ずれ悪化→ようやく病院へ。

床ずれはすぐには良くならず、亡くなる直前にやっと目に見えて良くなってきてた。
ただ血尿を出したりして腎機能に赤信号。でも時代が時代だったのと、
親頼りだったので細かい検査などはほとんどしてなかったと思う。
最終的には尿が急に出なくなった日、意識障害→駆け込んだ病院で看取りました。
急性の循環障害という話でした。
獣医「おしっこは出てました?」→「ああ、そう言えば全然・・・」
尿が出なくなると本当に急なんですね。
当時はそこまで重大という認識はなかったんだけど。
ご飯は直前までしっかり食べていたので、まさかという感じでした。
240わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 15:12:51.42 ID:YA9K4EFN
>>231
火葬、埋葬に関してです。
うちの場合、祖父母宅の犬が市内の動物霊園に眠っており、うちで飼っていたウサギも
そこに入っていたので、犬もそこへという自然な流れ。
深夜に亡くなったので1日おいて、霊園で火葬→納骨。
お骨は一部を少し持ち帰り、今でも家で陶器の入れ物に保管してあります。
墓参りは滅多に・・・、というか自分自身は一度もしてない。
簡単に行けない場所だからってのも大きいけど、お墓に行っても会えるわけじゃないし
個人的にはあまり意味ないような気がしてて。(「千の風になって」まんまですね。)

独身の友人の猫も一部分骨→散骨という形を取り、霊園には入れてません。
ドライアイスを使わない特殊なビニールバッグ(エンジェルなんとか)に入れて
気の済むまで数日間、自宅で一緒に過ごしたそう。

これに関しては節度と法令さえ守っていれば、
あとは自分の納得いく形でというのが一番だと思います。
今は人間と一緒に入れる霊園も出てきてますしね。
241169:2014/02/13(木) 18:24:58.35 ID:fQWba+Od
169 です。

水・餌・その他、なにも口にしなくなって3日。
あたりまえだけど衰弱が激しく、目もうつろで寝たきりになりました。
スポイトで犬用ミルクを数回あげたけど
焼け石に水、もうおしっこさえでなくなりました。

あと何時間かな。
あとどれくらい一緒にいられるかな。
寒くないように、と、横たわったクッションごと
半分をコタツの布団で覆ってあげています。
ますます乾燥してしまうかもしれないけど
少しでも近くにいてほしい。 一人ぼっちで逝ってしまわないように。
母と、二人で、交代で声をかけています。
目は見えなくても、耳は聞こえるみたいだから。
242わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 22:16:46.76 ID:bBai6CqX
>>241
落ち着いて。あなたのレス番は196です。
こちらではちゃんと、あなたのつぶやき見てますよ。
きっと、たくさんの人が静かに見守ってくれています。
無理せず、わんこに寄り添ってあげてください。
243わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 22:30:22.76 ID:oGtz31eX
がんばれ
244わんにゃん@名無しさん:2014/02/13(木) 23:49:57.30 ID:xWG+0nbn
>>241
飼い主が不安そうだと犬も不安になる
穏やかに撫でてあげて安心させてあげよう
最期の時間を大切にな
245196:2014/02/14(金) 00:28:43.47 ID:Zx+jhLzi
優しい言葉、ありがとう。
ホントだ、レス番まちがってた。スマン。
想像以上に動転してるんだな。

今、母がワンコの腕を握りながら、コタツでうたた寝してます。

「私が死ぬとき、迎えにきてくれる?」
と言ったら
「バカね、その頃には、もうきっと他の場所で生まれ変わってるわよ」
と、母に笑われてしまいました。

だったら、私の娘に生まれてきてほしいな。(30代半ば、結婚済み)


せめて、見送れるようにしたい。
母と交代で寝るつもり。
もしくは、フィギュアやってるし、このまま起きてようか。
ワンコ、寝るのに、暗い方がいいのか・・・。
なんか、そういう判断もできなくなるんだね。

さっき、抱っこして最後の写メを撮ったんだ。
最近は痩せて、足ががくがくしてて、なんか撮れなくて・・・。


残りほんとにあと少し、いっぱい撫でてあげたいと思う。
ありがとう。がんばる。
246わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 08:01:45.81 ID:/NCacSmK
頑張ってね!

飼い主さんとその飼い主さんに沢山愛されたワンちゃんは
必ずまたどこかで出会えるそうですよ。
今、こんなレスしたら不謹慎だけど…
247わんにゃん@名無しさん:2014/02/14(金) 19:33:40.13 ID:sRcxy3sw
飼ってた子猫が自分の娘に生まれ変わって、子猫の時に犬にかみ殺される瞬間を3歳ころ両親に話したっていう話。
お母さん→母猫と今生のお母さんがごっちゃに語られてつかみづらい話だったけど。
248わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 02:07:08.38 ID:oFwv8BZD
うちの子今年の夏で19歳なんですが
昨年秋からちょっとずつ調子悪くなって、今完全寝たきりに
でもご飯はモリモリ食べるし、一時期減ってた体重も、病院で買った栄養素の高いミルクにしたら増えた
今もリビングで元気にギャンギャン何かを要求してますw
おしっこ連れてけーお水ほしいーおなかすいたーなでろーだっこしろーとうるさい子だけど、
そのおかげでやりやすい
おしっこは連れてけって言われて外連れていくと、だっこされたままシャーッとするし、
うんこは、寝床の一番上にトイレシートしいてあるんだけど、気がつくとそこに綺麗にひりだされていて、
早く片付けてよ!のギャンギャンで気づく
寝たきりのくせに手のかからない本当に良い子です

…ずっと一緒にいたいけど、それは無理だから
せめて眠るように静かに苦しまずにいってくれるように、全力で介護してます
でも絶対全て終わった後に色々後悔するんだろうな…
お目汚しすみません
本当はずっと一緒にいたいよー
249わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 02:38:13.67 ID:eiqBkzma
頭いい仔だな
250わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 04:07:14.82 ID:llmLKTaD
>>248
いいこですね。19歳とは!あやかりたい
うちは12歳なりたてで色々大きな病気や老いがでてきて病院通いな日々です
飼い主のエゴになっちゃうけど少しでも長く少しでも元気で
一緒にいてほしいなと日々思います
251わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 08:34:47.42 ID:cKYeuCL8
うちとほとんど同じだ!今年の春で19です。最近体重も増えてたよ!
寝たきりでぎゃんぎゃん泣いてしっこやらうんこやら請求するので
車椅子にのせるとしゃーっと自分でしてる
毎日何度も車椅子で運動してるせいか筋肉質になってきたし
痴呆と立てないだけであとはすごい元気

車椅子は本当に買ってよかった
これがなかったら夜鳴きで苦しんでいたかも
252わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 15:21:08.55 ID:oFwv8BZD
>>249
ありがとうございます
若い頃は、本気でゾッとするくらい勘も頭もよい子だったのですが、かなり衰えました

>>250
ありがとうございます
病院通い、一緒です!毎日何かが心配ですよね…
いつまでも元気で一緒にいてほしいですね

>>251
車椅子ってことは、後ろ足だけどか前足だけが立てないのでしょうか?
それとも全身乗せる車椅子があるのでしょうか?
すごいですね、羨ましい
うちは経済的にギリギリなので無理そうです
筋肉ついたなんて素晴らしいですね
253わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 15:32:23.02 ID:cKYeuCL8
>>252
全身を支えるための4輪車椅子です。
顎を乗せる支えをつけることもできますよ
個人で作っているところがたくさんあって
思っていたより安く作れました
(それでも高いですが)
車椅子に紐で取り付けできるくるくるできる簡単なものを
ホームセンターの材料で手作りしたのでこっちの時間も出来て大助かりです
254わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 18:43:50.17 ID:eiqBkzma
へー便利そう
自作したいんだけど詳しい図どっかにあります?
255わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 22:56:53.89 ID:nuIim+bw
>>253
>>252
>全身を支えるための4輪車椅子です。
横からすみません
四肢が弱っているのを車椅子で支えることで
歩行させられてるという感じなんでしょうか?
うちの犬もかなり覚束なくなってきたので
補助してやれるなら4輪を検討してみようかと
また可能なら話を聞かせてください

19歳のご長寿さんたち、応援してます!!
256わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 22:57:18.74 ID:6vBYpXs3
>>253
すみません、私の想像力が乏しくて、どういった車椅子なのかわかりません
全身を載せることにより、自力で歩けるってことで合ってますか?
また、くるくるできるものとは、何でしょうか?
257わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 23:05:31.86 ID:oFwv8BZD
>>253
わぁ全身のタイプがあるんですね!
教えてくださってありがとうございます
うちはちょっと厳しそうですが、色々調べてみます!
258わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 23:09:18.92 ID:6sRGB3gR
四輪車椅子に心動かされた
自力での起立は出来ないけど、立ち上がればよたよた歩こうとするんで
今までは介護用のハーネス使ってたけど、結局人間が引っ張り上げる形になるから窮屈そうだったんだ
四肢を支えてくれる車椅子なら、負荷も分散しそうだし、犬にも優しそう

オーダーしてみよう
259わんにゃん@名無しさん:2014/02/16(日) 23:24:14.74 ID:r9ZmgNw6
自分も車椅子のことが知りたいな
14才、今の所は距離は短いながらも喜んで散歩にいくけど遠くない将来の為に…
260196:2014/02/17(月) 00:02:57.01 ID:qNwL0oi1
寝たきりになって、数日。
茶の間のこたつの布団を少しかける形で
寒くないように、乾燥しすぎないように気をつけてる。

スポイトで1日数回、ポカリをうすめたやつをあげてたんだけど
今日は飲み込むのも大変みたいで、誤飲が心配になってる。


でも、さっき頭を撫でて声かけてたら、尻尾をふったんだ。
それだけで、涙が出た。
少しでも、苦しみを取ってあげたい。
言葉がわかったらいいのに、ってすごく思う。
少し前に、動物の心がわかるって人いたよね。
あの人最近見ないけど、あんな風に気持ちを読むことができたら
もう少し、ワンコのために動けることがあると思うの。
261わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 07:39:20.57 ID:OxEmjeNQ
犬用の車椅子専門の神職人のこと
去年か一昨年にテレビで特集してたね
寝たきりの犬が再び歩きだす姿に涙が止まらなかった

>>196
頑張っているんだね
安心しました
病院に行って点滴という手もあるけど通院はストレスになるから
難しいところだよね
262わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 16:05:37.78 ID:mcuTX/2i
皮下点滴なら家でも出来るんだけど
しない方がいいのかな?
獣医さんに相談だけはしてみるとか
263わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 20:34:00.52 ID:+3cG4wro
なぜ車いすの情報を出し惜しみするんだ?
ま、いいけど。

>>262
電解質の補充ぐらいで大した効果ないよ。
点滴した後は元気になるのって飼い主もいるから、そう人はやってるようだけど。
ま、藁をもつかむ思いでしてるんだろうから面と向かってはそんなこと言えないけど。
264253:2014/02/17(月) 21:41:21.23 ID:o6BQju1E
すみません
仕事で忙しかったのと画像を作っていたので
遅くなりました
書き込み自体もここが初めてなので
よくわからず
くるくると四輪車椅子を図解した画像を
アップしたアドレスが貼り込めませんでした
2chライブラリの1133715です
265253:2014/02/17(月) 21:42:20.19 ID:o6BQju1E
266わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 21:45:04.54 ID:4TsmGo8W
>>265
わー丁寧にありがとう。
分かりやすいよ。
うちのも後ろ足が最近弱ってきたから参考にさせてもらうね。
267わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 22:06:59.10 ID:8zoCEGkA
わかりやすくてフイタw
ありがとう。
268わんにゃん@名無しさん:2014/02/17(月) 23:28:02.33 ID:mcuTX/2i
>>263
>電解質の補充ぐらいで大した効果ないよ。
いや、寿命を延ばせないのは承知なんだけど
脱水がマシになると吐き気や頭痛なども消えるし
食欲が出る可能性もあるんで
自分自身が脱水で苦しんだ経験上・・・

ただ弱ってる犬の腎臓や腎臓に負担になったらダメかなとも
269わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 02:46:19.05 ID:9dADYL/X
>>263
あんた最低だね
自分で検索すればいいでしょ

>>264
大変なのに親切に有難うございます!
270わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 05:23:38.67 ID:B+V7TDwN
>>265
これから必要になりそうなので図解でわかりやすくてとても助かります。ありがとう
271わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 11:05:20.47 ID:+MFkL9Lo
>>265
これはすごい(・∀・)
チェーンやヒモだと絡まったり窒息が怖いけど
こういうのなら大丈夫そうですな。
272わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 11:14:02.89 ID:+MFkL9Lo
>>268
気持ちは良くわかる。
暮れに祖父が亡くなったんだけど、入ってた病院が田舎なもんで、
ロクにケアしないところでねえ・・・
酸素吸入してるとすごく喉が渇くらしいんだけど、「誤嚥が怖いから」とかで
全然水分を与えられなくて、(←いくらでもやりようはあるだろうに!)
飲み物を欲しがって欲しがって、部屋にあるボトルを懸命に指差していたそう。
遠路はるばる見舞いに行った母は病院側に止められてるので何もできず、
可哀想で仕方なかったと。
結局その数日後に亡くなったから、誤嚥防止云々も意味なかった。
こんなことなら何か飲ませてあげればよかったと、母は悔いていたよ。

身体の寿命は仕方ないにしても、本人が残りの時間を少しでも楽に過ごせる、
希望を叶えてあげられるのなら、少しでもなんとかしてあげたいっていうのが当然だよね。
意味があるかないかは別として、苦痛は出来るだけ取ってあげたいもんだ。
あとは獣医さん次第かな。こちらの気持ちを充分汲み取ってくれる人に
出会えるといいんだけど。
273わんにゃん@名無しさん:2014/02/18(火) 20:40:42.05 ID:C8vXe9k9
>>265
くるくるって何ですか?って質問させてもらった者です
大変わかりやすい図解ありがとうございます!
素敵なくるくる付き四輪車椅子ですね!
274わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 17:41:13.63 ID:PiSjFRwM
すみませんもしよかったら>>265の画像どなたか再うpしてもらえませんか?
見てみたいのですがもう流れてしまったみたいで404でした

あと質問なんですが獣医さんが「もってあと○○ですよ」というのは、よく言われることなんでしょうか?
先日家族の者に、飲ませてる薬だけ取りに行って貰ったんですが
恥ずかしながら犬ケアに理解のない家族だったので獣医さんに
「高齢なのに高価な薬飲ませてそこまでして存命させるものなんですかね」と酷いことを言ったらしく
そしたら返答が「でも持って2月いっぱいでしょうから飲ませてあげて下さい」だったらしいんです

自分も「でも今年の夏は多分越せないでしょうから…」と言われたことがありますし覚悟はしてたつもりですが
自力歩行可能+散歩も元気に歩きまくる+食欲もありおもちゃへの遊び意欲もある+腫瘍や癌など大病の持病もない
この状態でそんな諦められてるのかと思うと反発心も覚えてしまいました
高齢なので急にガックリきて危険になることは理解できるのですが…
275わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 18:31:14.68 ID:WBdX3fvk
>>274
それはご家族がそんな事言ったから具体的な期間出したんじゃないの?
獣医さんが「そうですね、もって2月いっぱいですしもうお薬やめましょう」って言ったなら酷いと思うけど
276わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 18:45:21.76 ID:c8C73QPx
>>274さんとこのワンちゃん
うちの犬(下記参照)より健康に見えます
もしかしてすごく高齢とか?
根拠が知りたいですよね
安心してていいと思うんだけど

気管虚脱(この冬かなり悪化)
白内障で盲目
消化器系の老化で食欲減退(高カロリーのミルクで栄養を補ってます)
胆嚢に石(胆嚢炎の可能性あり)
背骨が全部ヘルニア
認知症(排泄はトイレでしなくなった&徘徊)
痙攣発作
散歩なしでほぼ一日中寝ている
心臓肥大(不整脈あり)
喜怒哀楽が全くなくなった(←これが一番悲しい)
277わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 20:16:43.45 ID:Dj+OLc+R
>>274
文字(言葉)だけでは、やりとりのニュアンスがわからないのですが
きっと悪意のない言い方で、決して長くはないので
最後まで薬飲ませ、少しでも楽にさせてあげませんか
の意味合いで、言ってるのではないでしょうか?
うちの主治医も最悪のケースを想定し
言い方は違いますが、覚悟を決めるような比較的短めのこと言ってました
まあ、うちは病気でしたから高齢とは違うかもですが
こんなに元気なのに、そんなに早く逝っちゃうの?
って思って、逆に覆してやる!とか頑張ってみたものの
結果は、言い渡された余命よりは2ヶ月近く頑張ってくれましたが
あれよあれよという間の出来事でしたよ
結果的に短めに言われ覚悟もできてただけに
最後、精一杯一緒に過ごせました
頑張って長生きさせて、周りを驚かせてやって下さいね
278わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 21:47:08.98 ID:PiSjFRwM
>>275
そうですね家族の発言にあわせてくれた気がしてきました

>>276
大型犬なので犬種にしては相当高齢です
そこまでたくさんの症状が出ているとご苦労も多いでしょうに優しいレスありがとうございます
頭が下がります
自分のところも何がどうなっても不思議ではないと気を引き締めようと思います

>>277
そうですね少し神経質になりすぎたようです
お医者さんですから最悪のケースを想定するというのは当然のことですよね
自分の所も覆してやる!の精神で227さん宅を見習い精一杯やろうと思います
相談に乗っていただき有難うございました
279わんにゃん@名無しさん:2014/02/19(水) 22:21:32.76 ID:Wm5V3hNn
うちの主治医なんてそういうのばっか。
常に最悪のケースいって保険というかいちいちエクスキューズいうヘタレ。
検査お願いするのも毎回しぶるので説得するのがめんどいわ。
>>274のケースもなんかちぐはぐだわ。
なんの薬処方されてるのかも診断もの情報ないから答えようないけど
余命数ヶ月なら高価な薬は本当に必要なのか疑問持つのもあたりまえだわ。
薬ってかなり負担になるんだぜ?
飼い主は良くなってほしいからと薬与えてるのにおかしいとおもわないほうがおかしいわ。
280196:2014/02/21(金) 18:09:45.01 ID:sdHgpMho
どうも。196です。
今朝、ワンコが虹の橋を渡って、天国へ旅立ちました。
雪がドカッと降った8日に体調を崩し、約2週間、何も食べませんでした。
水分はスポイトでちょっとだけ上げたけど、気休め程度。
それでもおしっこするから、どれだけ吸収されたのか。
脂肪も肉も何もかもを燃やし尽くして生きてくれました。
「もう頑張らなくていいんだよ」と、母と二人で何度も話しかけました。

病院に行くことは、選択肢にはありませんでした。
病院が嫌いな子だったし、病院の往復だけでどれだけ疲労するか
それを考えると、大きな持病があるわけでもなかったし、見取ろうと思いました。

流動食は、あげませんでした。
体調を崩した3日目くらいに、一度だけ吐いたんだけど
最後に食べたであろう、ドライフードが形を残したまま出てきたから。
もう、消化する体力がないんだろうなあ。と思ったので。
人間でもそうだけど、本当に体調悪い時って食欲なるなるでしょう?
あれって、胃と腸を動かすエネルギーを、体調回復に使うからで
今、そういう状態なんだろうな、って思ったから。

ちなみに、これは私の家族の私見。
私が医学系の資格を持ってるのもあるからなんだけど
静かに見取ってあげたい、っていうのが、なにより母の願いだったから。
だから、どのワンコにも当てはまる、とか、他のワンコもそうするべき、というわけじゃない。


25日に火葬する予約を入れました。
一緒に、餌とか花とか入れていいですよ、と言われたので
認知症で食べたくて食べたくて仕方なかった子だったから
大好きなご飯を入れてあげたいと思います。


ここのスレには、本当にお世話になりました。
たくさんたくさん、ありがとう。
今までの写真をアルバムにして、保存しようと思います。
同じものをもう一つ作って、母にもプレゼントする予定です。


そして。
今、一緒にワンコと過ごしてる方々。
少しでも良い時間が過ごせるように、心よりお祈り申し上げます。
281わんにゃん@名無しさん:2014/02/21(金) 22:53:12.77 ID:UTYmgXay
>>280
お疲れ様でした
2週間も何も食べずにだなんて…196さんのワンコはとっても頑張ったんですね
うちも寝たきりで、覚悟はしていたつもりだったのですが…
お話聞いてて、同じ状況になったら耐えられるかどうかわからないと思いました。
ワンコも頑張ったけど、196さんとご家族も頑張りましたね
本当にお疲れ様でした
282わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 10:39:02.67 ID:JPIje2E0
昨日まで細々ながらも自力で食べてくれた子が
今日は水を飲むのがやっとという状態になってしまった
極度の貧血で立ち上がる時もふらつくけどなんとか歩けるのに…

流動食で何とか命を繋いでる
お薬も飲めないし
こんな急に別れたくないよ
283わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 16:56:19.13 ID:UcAGQ5NV
攻撃的にとらないでほしいんだけど、寝たきりになったワンコって基本的に治療はしないもんなのかな?
老犬の介護してるブログやら知り合いの話聞くと寝たきりになって1週間で逝く子もいれば1年も2年も頑張る子いるみたいだけど
「寝たきり」というのがある病気の症状だとしたらその病気の根本治療すれば治るんじゃね?とふと思ったわけで。
寝たきりになって1週間で死ぬような子はどんな治療したって治るとは思えないけど1年も頑張るような子なら治療すれば治ると思うのは単なる飼い主の願望?
つまり、緩和ケアに切り替える判断が難しいというかその子の寿命は逝ってから始めて寿命がわかるわけで逝く前にもうこの子は長くないから積極的な治療は行わいってのも変な話しよね。
284わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 22:19:38.52 ID:tZV2whxg
のちの植物犬である
285わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 22:39:23.43 ID:sifH05HW
>>283
疑問なのは、283さんが言う「寝たきりが治る」ってどういう意味なのかな?
寝たきりじゃなく立てるようになるって意味なんだろうか?

うちの子の例をあげると、歯の病気に気づかずにいたらそこから身体に毒がまわったらしく
一時期立てなくなってご飯もあまり食べなくなったんだけど、
病院行って色々治療したら、よたよただけど歩けるようにまで回復した。
でも、元々高齢でアルツハイマーでもあったし、身体が一度弱ったせいもあるんだろうね
また少しずつ歩く事が困難になって、今は完全に寝たきりになった
足の関節がかたまらないようにマッサージしたり、回復して歩けるようになってからも
少しでも筋肉つくようにリハビリしたりしてたけど、それでも少しずつ歩けなくなっていったよ
今は週に一度病院いって、色々みてもらいながら食事やお薬調節して頑張ってる

寝たきりになったから寿命だ、治療しないっていう考え方は、私にはできなかったし
しようとも思わないけど、その判断をした人を責める気はないよ
うち、実の祖母が10年寝たきりで生きたんだけど
いまだにみんなこれでよかったの?って話になるくらい、苦しんで苦しんだ末に亡くなったんだよね
それで思ったのは、死や寿命や治療に対する考え方は人それぞれであり、
他人が口を出す話じゃないってこと
286わんにゃん@名無しさん:2014/02/24(月) 23:54:01.07 ID:UcAGQ5NV
>>285
寝たきりが治るってのは仰るとおり立てるようになるってこと。
老犬介護のブログなんかでは大概寝たきりになってるようだし長期間介護してる人なんかどういう考えでしてるのかぁと思ったわけで。
285さんは寝たきりになっても寝たきり改善できるように自分でいろいろやって通院もしてがんばってるのね。
287わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 00:20:31.89 ID:UM0crnnl
生きてるうちは世話をするっていうのが当たり前だと思うけども。多分昔なら『年寄りだからねぇ』って放置されていたワンコも環境良くなって治療手段が増えて長生きになっているんだよね。
288わんにゃん@名無しさん:2014/02/25(火) 07:50:32.54 ID:Ti8bRx6E
親戚のおばさんも同じことを言ってたな。人間の場合だけど

《何かあったら直ぐに来る人》
自分は病院からこんな感想を持たれてしまった
度が過ぎているかもしれないと思うこともあったけど
後悔はしていない
相手は喋れない生き物
頼れるのは獣医さんだけだもの
289わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 14:12:45.92 ID:rDc/U4ce
犬は目に見えて症状が出る頃は手遅れの可能性も高いしね
290わんにゃん@名無しさん:2014/03/02(日) 23:07:10.75 ID:2tGQk96u
愛犬が12才で逝きました。1週間前までは元気で、悪かった心臓のほうが突然…
肺水腫からの吐血、最後の数日は自宅の酸素室で座れのまま横にもならず、ふらふらしても立ち上がり続けて、最後は突然呼吸困難をおこしてあっという間に…
心臓は悪いとはいえ、この半年薬が増えることなく毎月の検診でも小康状態だったのに
子犬のころから綺麗好きで最後までオムツも垂れ流しも嫌い、自力でトイレシーツにしてました
でも段々老衰して衰弱してというほうがまだよかった!どんなに苦しかっただろう
最後くらい横になって寝ていたかっただろうな
最後の瞬間の少し前にお水をあげたら喜んで飲んで、しばらくしたらおかしくなって、もしかしたらそれがいけなかったのかなって
私が殺してしまったのかなってめまいばかりします
悔いても悔いてももう戻ってこないのに
291わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 10:27:42.44 ID:jG4QZVQL
わんちゃんもあなたもお疲れさまでした
最後にあなたからお水をもらえてよかったなって私は思いました
喜んで飲んでくれたそうですし、わんちゃんはおそらく、もうお迎えくるなーってわかってただろうから、その前に飲みたかったんだなぁ、よかったなぁって、
読んでいてそう感じました
最期まで可愛がられて幸せな一生だったと思います
どうかご自分を責めないでくださいね
292わんにゃん@名無しさん:2014/03/03(月) 20:07:11.41 ID:pAsXMp5U
>>290
事故弁護するつもりはないですが
291さんの言う通りだと思いますよ
私も、愛犬の最後は水飲みが引き金になってると思いますし
実母も同じ感じでした
末期の水って言葉があるように、最後を感じての事だと思っています
必ず幸せだったと思ってますよ!
293わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 01:37:45.46 ID:wCTv6UKV
お水あげないで亡くなってたら亡くなってたで、なくなる前にお水飲ませてあげればよかったと後悔したと思うよ
悲しんでると、心配で成仏できないらしいし、今はまだ無理でも
楽しい思い出だけを思い出して愛情と感謝だけで思ってあげられる日が来るといいね
294わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 09:08:33.40 ID:0feDXZTo
老犬末期の狂犬病の注射ってどうしてました?
うちの親はもうすぐ死ぬんだから死んだことにしようとか言い出したんだけど。
病院で具合わるいから注射うたなくていい書類発行してもらうのに注射代と同じ値段とられるとかでそんなこといいだしたみたい。
治療費で経済的に厳しいから少しでも節約ってことなんだるけど、死ななかったらどうすんねん。
295わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 10:38:00.79 ID:8Hg1HGXB
うちの子は年末に病院に行った時に獣医さんに聞いた

フィラリア 絶対に対策すべし
混合ワクチン 食欲あって元気そうなら打ちましょう
狂犬病 保留でもいいですよ

狂犬病の注射と鑑札は生死の判断とは関係ない
死んだ時に役所に届ければいいだけだから、打たない=死亡みたいなことはないよ
打たなくても死亡にチェック入れてハガキ(狂犬病のやつね)を送り返さない限り
狂犬病の案内ハガキはずっと送られてくる

体調悪くて打てないなら、そのままでいいと思う
ハガキだけはちゃんと手元に持って保管しててね
296わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 13:02:46.96 ID:dn0zvlfN
混合ワクチンも老犬の場合は蓄積分があるからケースバイケースだと思う。
10年以上毎年打ってたけどその後は二年に一回、三年に一回と
獣医師から言われる次のワクチン予定の間隔が空いてきたよ。
297わんにゃん@名無しさん:2014/03/05(水) 15:03:57.24 ID:0feDXZTo
>>295
なるほど。
打たなければ督促くるから何もせず督促きたときに考えればいいのね。
親にそうするよういってみるわ。
298わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 01:26:51.82 ID:iuGSl1DC
あれ?うちのかかりつけの獣医さんは
「この歳になると狂犬病の注射はしないほうがいい。今のよい状態保ちたいから」
って言って、そのままお金とらずに「(書類?)出しておきますよ」って言ってたけど
獣医さんによるのかな?
299わんにゃん@名無しさん:2014/03/07(金) 08:16:14.21 ID:UFdV9wQ8
督促じゃなくて毎年一回送られてくる狂犬病注射のハガキ(狂犬病注射登録申請書)が
死亡届け出すまで何年もずっと送られてくるっていう意味ね

今、手元にあるハガキ確認したら死亡届けにチェックんじゃなくて
動物管理センターに連絡してくださいって記載があった

だからそれまでは気にする必要はない
300わんにゃん@名無しさん:2014/03/09(日) 00:33:16.71 ID:T9sNCJd0
>>293
>お水あげないで亡くなってたら亡くなってたで、なくなる前にお水飲ませてあげればよかったと後悔したと思うよ

ほんとそう。犬じゃないが、うちの爺ちゃんがまさにそのパターンだった。
見舞いに行った母が唯一、悔いが残ったことだと。
入ってた病院も田舎のやる気ない、超いいかげんなとこだから
「面倒起こされたくない」って意識丸出しで、ろくにケアしてもらえなくて残念だった。
(祖父母ともエンジェルケアすら雑にされて即放り出しで悲しい思いをした。田舎ってこんなもんかと・・)
やっぱり最後の最後は本人の希望を少しでも叶えてあげた方が、悔いを残さずに済むと思う。
寿命の長い短いは、時間が経てばほとんど関係なくなる。
それよりもどこまで本人(犬)に寄り添い、全力尽くせたかが後々の引きずり方に響きやすい。
301わんにゃん@名無しさん:2014/03/09(日) 11:17:28.51 ID:CyUuOyRh
>>300
まさに最後の一文だと思う
ちゃんとお世話してあげられなかった子の死は何年も後悔して引きずった
けれど、
全力でお世話した子が死んだときは、今までよく頑張ったね!ありがとう!おつかれさまー!!って泣きながらも笑顔でお見送りできた
302わんにゃん@名無しさん:2014/03/09(日) 22:44:02.28 ID:AgeW2HnB
昨年11月、昼夜問わず鳴き続けるようになって3日目に病院へ。
認知症のせいだからとサプリ処方。でもすぐに効くわけもなくさらに4日後に受診。
そのまま目覚めなくなるかもと言う先生にそれどもいいからと睡眠薬処方してもらって飲ませたら1晩ぐっすり人も犬も眠ったら理由なく鳴かなくなった。
それはよかったのだが、
体重が若い時の6割にも満たないことが判明。このままだと生命にもかかわると言われて栄養パウダーなどとにかく食べさせる事に。
それまでごはんあげて一人で食べるままにしてたけど食べこぼしが多いので20分位食べやすいように器をもってあげたり、栄養パウダーをシリンジであげたりして4か月。一人で立ち上がることもできなくなったこともあったけど立たせてあげればよたよた歩けたので運動させて。
体重かわらないものの無事に冬をこせそう。17歳の老齢だけどその生命力に脱帽。
303わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 00:17:18.37 ID:wGKoVJ5N
いっぱい食べていっぱい睡眠とっていっぱい笑って
元気で長生きして欲しいね
304わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 08:10:59.20 ID:0E4DK/9H
本当に長生きワンコ達は元気に頑張って欲しい!
ひどいレスと思われるかもしれないけど
ずっと、年老いてから目が見えなくなったら、どうしてやろうとか
足に癌が見つかって、断脚したら5年やそこら生きられる可能性高いと聞き
三本足にさせてしまった時でさえ、年老いた時、トイレはちゃんとできるだろうか?
そんな心配してた
そんな心配もよそに元気一杯だったと思ってた三本足の奴は、あっという間に旅立ち
その間にも心配して良く声をかけてくれた同僚の愛犬も
うちのひと月遅れで逝っちゃった
小型犬なら、15〜20歳は最低生きて欲しいとか
勝手に願ってるけど、長生きさせられなかった事は
いつまでも心から消えないよ
305わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 19:40:10.37 ID:jmvsQNn2
えっちらおっちら転びながら今日やっと17歳になりました。
今度は18歳を目指します。
よたよたしながら20歳くらいまで…と、寝不足にも負けず
出来ることは頑張ろうと欲張りな飼い主は思ってます。
たまに愚痴をこぼしに来ますね。
306わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 20:35:14.10 ID:EGFTuO96
>>304
酷いだなんてまったく思いません!
わんわんのことを常に考えていたあなたの愛情が伝わってきました
大切にされて幸せな一生だったと思います

>>305
17歳おめでとうございます!
うちはあと1ヶ月で18歳というときに死んでしまいました
ぜひ18歳、それ以降も目指してください
寝不足が続くと大変だと思います
ときにはあなたの身体も大事にしてあげてくださいね
元気だからこそできる介護!
307わんにゃん@名無しさん:2014/03/10(月) 23:14:17.37 ID:QhvdkjuX
>>305
わんこちゃんお誕生日おめでとう!
元気で長生きしてね。
308わんにゃん@名無しさん:2014/03/11(火) 22:21:35.23 ID:HUaJKLi8
あとひと月で17歳のラブ
先週から急に食べなくなってゼリー飲料のみ摂取
そしたら三途の川渡りかけてたのに元気出てきました
よく考えたらその前から食欲なくてお粥生活だったから
摂取カロリーはほぼ変わってないし何も食べてないのとは違うのかも
完全寝たきりオムツ生活だし少しでも離れると自分の図体考えずに抱っこ要求で吠えまくるけど
こんな日々が少しでも長く続いて欲しいと願ってます
しかし犬のオムツ姿ってなぜあんなに可愛いんだろうか
309わんにゃん@名無しさん:2014/03/11(火) 23:06:40.36 ID:/gIvD7Py
寝たきりになるのはやっぱ原因あるの?(病名つくの?)
それとも病院いってももう老衰ですねぇって感じで検査も治療も必要ないって感じになるのかな?
310わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 00:44:17.42 ID:OEregT/R
>>308
大型犬でもうすぐ17歳とはお見事!
おむつ姿かわいいですよねぇ、甘えてくるのも
ラブさんがんばれ!

>>309
うちの寝たきりだった老犬は、心臓病や腎臓病なのもありましたが、やはり老衰が主な原因かなぁと思います
治療は点滴や注射器等、毎日していました
311わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 00:57:19.17 ID:7l/5kAUY
介護は大変
本当に大変

でも頑張ってください
お願いですから頑張ってください
312わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 07:58:11.05 ID:AkFPcTD7
>>310
健康体でも高齢になると臓器は弱るもんね。
たとえば人間も80歳になると大抵癌が見付かったりもするけど
それも含めて老衰の症状。
歳だけとって臓器は若い頃のままってないから。
特に心臓は確実に弱るね。
年々冬の寒さが異常なくらい厳しくなって
今冬の寒さでぽっくり逝ったわんこが増えてそう。
うちも心臓の薬を飲ませてるけど来年の冬も迎えられるだろうか。
もう名前を呼んでも反応しないし表情が全くなくなった。
313304:2014/03/12(水) 07:58:44.73 ID:nTjbq91R
>>306
優しい言葉をありがとうございます!
自分も愚痴レベルの書き込みなんですが
スレにいらっしゃる優しい方々のレスに本当に助けられています
314わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 08:15:13.98 ID:nTjbq91R
>>311
本当に介護は大変だし長引けば苦労も多いでしょうが
純粋で家族に献身的に尽くしてくれたり
たくさんの思い出をくれた彼等の為に頑張って欲しいと
自分も常々思っています
不謹慎ではありますが
今となれば、介護と呼べる4ヶ月
ワンコの為に居間で寝袋で寝起きしたり、
2〜3時間起きに発作が出て、昼夜問わずさすってやったり
全てが彼との思い出であり、そんな大変な日々でさえ
無くなった今は、彼を楽にしてあげたと思う反面
彼に接する時間が無くなった事に涙する日々です
全ての犬猫、動物達が必ず幸せに生きられるとは思いませんが
そのチャンスがある子達には最後を価値ある時間してあげて欲しいです
お願い致します!
315わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 10:42:24.55 ID:cUR/EPOX
大好きなのに看取ってあげられなかった
このままお世話したいくらい可愛く毛布にくるまってる
近くにいたのに最期犬さん寂しくなかったらいいなごめんね
316わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 21:52:15.18 ID:8d2/oPnu
なんかさ、多分そんなつもりはないのだろうけれども
お願いですから頑張ってくださいとか、お願い致しますとかさ…
このスレに来るような人達はみんなじゅうぶん頑張ってる人達だろうし、
お願いされなければ頑張らないって言われてる気がしてすごく嫌だ
なんでそんな言い方するの?
すごく不思議
317わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 22:41:46.41 ID:7l/5kAUY
>>316
311を書いた者です。

寝たきり、痴呆の犬を5年、6年介護した経験はありますか
人の長期介護でもそうですが、長期化すればするほど、介護する側はどうしても何度も「どす黒い」感情を抱いてしまうのです

ですが言葉足らず、配慮足らずで気分を害してしまってごめんなさい
ROMに徹します
318わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 23:01:04.44 ID:8d2/oPnu
>>317
今まさに痴呆で寝たきりの犬を介護始めて1年目だから、
時々イライラしたりする気持ちはわかるよ
でもそれがなんなの?
それを抑えてこの子は悪くないんだから、少しでもよくしてあげたい。
その一心で介護する。
それって当たり前の事で、やって当然の事だと思うよ

もしも介護を続けず、別の選択肢を選んだとしても
それは他人からお願いされるような事じゃないと思う
家族の間の問題だよ
自分は絶対最後まで看取るって決めてるけど、そうできない人がいたとしても責められない
人それぞれ色んな事情かかえて生きてるんだから。

あと、寝たきりで痴呆の犬を介護したことなくて、
何も知らないからそんなこと言えるんだって言い方されて不愉快
うちは犬だけじゃなくて祖母も家で完全介護で、祖母は寝たきりで10年生きてくれた。
正直一緒に死んでしまおうかと思った事もあったくらいキツかったけど
祖母がつい最近亡くなって、もっとやってあげれたんじゃとか色々後悔もあったり
むしろ介護することで苦しめたんじゃないかって思ったり色々考えてしまう気持ちもわかる

でもやっぱりそれは他人にどうこう言えることじゃないよ
うちはたまたま介護できるような人間がいたからできたこと
生活もどうにもならず、介護に専念できない事情がある家だってある
319わんにゃん@名無しさん:2014/03/12(水) 23:16:04.35 ID:8d2/oPnu
ごめんなさい、私もちょと熱くなってしまった
もうレスしないでおきます
320わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 07:12:16.38 ID:iP4mQAIn
寝たきりってなおらんの?
1年も2年も介護するとかぞっとする。
最初は辛いけどそのうち慣れるのか?
321わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 13:02:32.35 ID:rV0M53rf
健康板の介護スレ見てると、痴呆親の介護のほうが比にならないほど大変そうだった
介護対象者を妖怪と呼び、ストレスが相当たまってそうだった
322わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 14:00:31.32 ID:rV0M53rf
ごめん、妖怪って要介護の略っぽい
どのみち悲しい当て字だと思う
でも当事者にしか大変さや辛さはわからないもんね
323わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 15:16:05.18 ID:2qPpvxg8
若ければ体力あるから回復する可能性もあるけど
老犬で寝たきりになったらまず回復はないと思った方がいいよ
うちの子も痴呆+ほぼ寝たきりになって1年、病院にレーザー治療通いしながらマッサージしたりしてるけど
現状維持〜ゆるやかに症状が進行って感じ
ここ2ヶ月ぐらいは捻転斜頸の症状がひどくなって負担がどっと増えた
立ち上がろうとして頭から倒れこむの繰り返しで起きてる時は目を離せられない
324わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 16:19:09.80 ID:+nIA0/4b
わかる…
悲しい事だけど、中途半端に寝たきりよりも、完全に寝たきりになったほうがまだ楽だよね
そうなってほしいわけじゃ絶対ないけど、なってみてわかったよ
325わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 21:46:04.09 ID:iP4mQAIn
なんらかの疾患があって寝たきりになるわけじゃないのか。
癌とかなら症状現れてからの平均生存期間が1ヶ月もないらしいけど、寝たきりで5年も6年も生きるって恐ろしいな。
ま、飼い主にとったら一日でも長く生きてほしいんだろうけど俺にそんな気持ちで介護できるんだろうか。マジ不安だわ。
つーか、犬だけでなく親の介護もこれからあるし、自分の親でなく義理の親も面倒みないといけないしどうすんだよ。
今から精神鍛えとくか。
326わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 22:50:11.53 ID:Z/GZuBDl
介護は人のほうが大変だと思いますね。
睡眠不足に加えて重いし、わがまま言うし、悪態もつきますから。
金銭的には人は保険や福祉が充実していて犬より楽かも。
認知症は輪をかけて大変でしょうが、そこは犬なので被害も少ない。
老犬の場合は一瞬の憎悪も一息つけば治まるのが救いでしょうかねぇ。
327わんにゃん@名無しさん:2014/03/13(木) 23:17:48.91 ID:+nIA0/4b
それは人や犬によるんじゃない?
うちの祖父が寝たきりになった時はアルツハイマーもあったからほとんど意識なかった
金銭的にっていうのは同意
保険や色んな手当てがあったから、デイサービスフルに使ってもそうでもなかった
うちの寝たきりの痴呆犬はとても良い子だけど、友人の家の痴呆犬は飼い主噛みまくりだって
月に何度も噛まれて血だして、注射うちに病院通ってる
328わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 01:07:46.76 ID:RlnftsJV
子供時代はあっという間に過ぎるけど老犬の時期は長いね。
手が焼けるようになって赤ちゃん返りしたみたいで可愛くもあるけど、
大人しかった子が呆けて短気になって徘徊も始まった。
徘徊はかなりきつい。吠えないだけまだいいのかな。
呆けて夜中に吠えるわんこの飼い主さんはノイローゼ気味になってる。

要介護の犬のお世話をしてるみなさんは留守番させる時はどうしてますか?
うちは徘徊癖もあるし、かと言ってサークルも危なっかしくて、
目が離せないからなかなか留守番がさせられなく、
外出の時もほとんど連れて行く(でも途中で必ず車中とかで粗相する)、
どうしても家に置かなくちゃいけない時は家族交代で付き添ってる。
家族で外食する事が全くできなくなったなぁ。
329わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 02:05:46.62 ID:R1uzNkrz
うちは寝たきり要介護になってからは日中は病院で過ごし、夜〜翌朝までは自宅で介護していたので、留守番させることはありませんでした。
寝たきりになる前は旋回しまくりの壁にぶつかりまくりだったため、自分の入浴等でみてやれない時間は、柔らかい素材のサークルの中に入れてました。
自力歩行はなんとかできても、倒れてしまうと立ち上がるどころか寝返りも打てず吠えて訴える時期もありましたが、そのうちそれすらなくなり。
おむつする前は粗相で大変でしたが、おむつになってからはかなりラクになりました。本人は最初嫌がってましたが、痴呆が進むと気にならなくなったみたい。

徘徊といえば洗濯機と壁の間に挟まってたことがあったなぁw

寝不足等いろいろ大変なこともあったけど、楽しく介護できませいか、楽しい介護生活の思い出のほうが大きいな。
数々の笑いを提供してくれた犬と(本人はそんなつもりないんでしょうが)、介護に協力してくれた夫に感謝です。
330わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 03:21:32.53 ID:eApg1X7Q
>>328
うちは最長でも3時間くらいなら普通に出てる
おしっこさせてお水飲ませて、毛布かけたりアンカ置いたりあったかくして
まだ立って徘徊していた時は、柔らかいタイプのエンドレスサークルに入れてたな

>>329
>徘徊といえば洗濯機と壁の間に挟まってたことがあったなぁw
あるあるw
うちは扉閉めてリビングに犬の部屋があったんだけど
一度冷蔵庫の後ろに入り込んで、しかも眠り込んだらしくて
気づいて探し回って呼んでも寝てるから返事しないし、誰か扉開けっぱなしにして
リビングの外に出ちゃったんじゃ!?ってもう家中探し回ったよ
で、まさかと思って冷蔵庫の裏見てみたらいびきかいて寝てたw
その後すぐ色んな隙間を全部ダンボールとガムテープで完璧にふさいだ
その前からふさいではいたんだけど、押せばずれる感じになってたから押して入っちゃったみたいで
その時は肝が冷えたけど、寝たきりとなった今ではいい思い出だ
331わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 07:08:22.98 ID:RlnftsJV
>>329
おむつ、すごく嫌がって器用にすぐ脱いでしまうから諦めていたけど
痴呆が進むと気にしなくなる可能性があるんですね。
おむつが使えると随分楽になるしもう一度履かせてみようかな。

>>330
3時間留守番できると随分違いますね。

なんかここでみんなの工夫や体験話を聞くとまだまだ頑張れそうになる。
寝ようと抱っこしても結局這い出して徘徊始めて、
しかも私が寝てるお布団を一晩中回るから結局昨夜も一睡もできず・・・
うつろな目で徘徊する様子は何かにとりつかれたかのようで
もう意思疎通もできないのかと寂しいけど、うちも笑いを忘れず頑張ろう。
332わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 08:27:40.83 ID:nzPbaIpt
>>327
もちろん個々の事例によります。
私も5人しか送ったことがなく、犬の介護はこれが初めてです。
ただ、人の介護は長期に渡ることが多く極論では安楽死の選択はありません。

人でも犬でも介護を楽しくする努力は同じですけどね。
333わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 20:23:03.18 ID:eApg1X7Q
え…犬だって安楽死の選択なんてないよ
感情的な意味じゃなくて、あくまで選択肢の一つっていうなら人間だってあるじゃない
聞かれなかった?延命するか、このままの状態で死を待つかって
母方のおばあちゃんが寝たきりでもうヤバイってなった時、お医者様に聞かれてみんなで相談してたよ
それも選択肢の一つなんじゃない?
安楽死じゃないから選択肢にはならない!っていうなら黙るけど
334わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 21:25:26.51 ID:nzPbaIpt
>>333
安楽死と延命治療を廃した自然死は違います。
ですが、どちらも看取る側の覚悟も悲しみも同じです。
この話題はスレには向かないようですね。
335わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 22:47:52.35 ID:EdKA+jiA
年末から下痢がつづいてて、このスレで色々お世話になったものですが
セカオピでやっと診断ついた。病理検査した結果直腸がんだった。( ;∀;)
サプリやら下痢止め程度で治るわけねえわな。
本来なら癌宣告で絶望するとこだけどとりあえず原因わかってすっきりした。
今後の治療は完治めざすというより緩和ケアの方向になるらしいけど直腸がんの最後は壮絶らしい。
家族は安楽死絶対反対とは言ってるけど、もだえ苦しみながら看取るなんて耐えられないと思うし
安楽死の処置がどういうもんかだけでも獣医と相談しときます。
とりあえずありがとうございました。
336わんにゃん@名無しさん:2014/03/14(金) 23:11:07.10 ID:nzPbaIpt
>>335
え゛!?腹巻で小康状態じゃなかったんですか!?
緩和ケアは痛み止め中心になるらしいから、即断せずに
専用スレでどんな治療するか経過はどうか聞いてみたほうがいいですよ。
どんな病気も予習が必要ですって。

【祈願】癌総合 part6【寛解】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/l50
337わんにゃん@名無しさん:2014/03/15(土) 01:02:54.75 ID:mpC7lYmG
>>334
スレチだからな
わかったらもう人間のことは話すなよ
338わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 00:23:43.65 ID:ig9m28jm
>>336
なんでこの人上から目線でこんなに偉そうなの?335さんはただでさえ悲しんでるのに
339わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 01:49:20.80 ID:TAMzzaay
家のわんこ、11歳10ヶ月で旅立ちました。パピヨンです
だんだん歩けなくなって、やがて立てなくなり、そして水さえ飲めなくなり、そっから2日で逝きました
ほんとに介護が必要だったのは2日くらい。楽なほうだったのかな?
呼吸が止まると、首をさすると何度も生き返り、3回ほど息を吹き返しました
最後はもう眠らせてあげようと、そっと看取りました
その時は涙出なかったのですが、後々思い出すともうだめです。子供の時もっと遊んでやればよかった
340わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 01:52:07.04 ID:TAMzzaay
>>339
17歳10ヶ月の間違いでした、失礼
341わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 07:59:59.42 ID:0NetPyl5
18年飼ってたチワワが今日亡くなりました。
老衰でもポックリ逝くものと思ってたけど段々と自分の力で立てない歩けない
ご飯も1日2回食べてたのが量が少なくなり1回だけになり硬いものが受け付けなくなり柔らかくしても駄目
水も徐々に飲めなくなりスポイトであげてたけど・・・
>>340
亡くなると後悔するよな「もっとああすれば、こうしとけば」ってな・・・今後悔の真っ只中だぜ

これから区役所に電話しなきゃ
342わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 13:20:48.21 ID:ZWC4TDKY
>>339
>>341
小型犬の17才〜18才ってほぼ大往生ですね。
どちらのわんちゃんも長寿を精一杯生きて幸せだったと思いますよ。
それだけの長寿を全うできたのは飼い主さんの愛情とお世話のおかげだと思います。
うちは同じ小型犬でもわずか13才だったから一年経ってもまだ自分を責め続けてる。
12才後半で既に食が細くなって足もふらついてきて、個体差とは思えない早い老化に、
自分のお世話のどこかにだめなところがあったんだなって本当に申し訳なくて。
343わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 15:25:51.75 ID:TAMzzaay
>>341さん>>342さん
ありがとうございます。寿命をまっとうしたと自分を納得させるしかないですね
今頃天国で嬉しそうに走り回っていますよ
344わんにゃん@名無しさん:2014/03/16(日) 16:50:04.74 ID:ppLTOhj0
>>342
自分を責めてしまう気持ち、とてもよくわかります
私の場合は亡くしたあと自分を責め続け、償う気持ちで里親サイトから老犬を引き取りました
もちろんその老犬を幸せな余生にしてやろうという気持ちはありましたが、そうすることによって自分を許してあげたい勝手な気持ちがありました

長寿でなくても、何歳で亡くなろうが、愛情を持って接してもらえていたなら幸せだったに違いありません
345わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 01:31:21.61 ID:rjqmqlj+
>>342さん
そんなことないですよ。パピヨンはもともと長生きですし、チワワは大長生きですけど
何犬か知りませんけど13歳なら早死にって事はないですよ
なにも自分を責める事はありませんよ。思い出を大切にしてあげましょう
346わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 02:34:06.82 ID:MsrIAGZa
>>344
>>345
優しいレスありがとう。
毎日毎日わんこの写真に向かって詫びて苦しみ続けていたけど少し救われました。
犬種はチワワです。
平均寿命はもっと長いし毎年の健康診断でずっと異常なしだったから
まだまだ別れは先だと思っていたのに
認知症や足のふらつきが急に来てそれから半年くらいで亡くなりました。
昔に戻ってまた子犬時期からやり直して可愛がってあげたい。
でもどんなに願っても叶わないんですよね。
だめ飼い主だったけどわんこが許してくれる事願ってます。
347わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 03:05:56.23 ID:rjqmqlj+
認知症になっても、あなたの匂いきっと届いているはず
あなたのその願いもきっと届いているはず
ワンちゃんは急に老化が進みます。その時は医師も無力だと思います
最後まで面倒みてあげたなら、ワンちゃんも幸せだったでしょう
あなたの笑顔はワンちゃんの笑顔だと思って過してみてはどうでしょう
348わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 07:01:52.00 ID:ZjD2yE63
>>347
重ね重ねありがとう。
天国とか魂とか信じないたちだったけど
確かめられない真実なら信じる方を向いてみようと思いました。
わんこと最後に寝た毛布、匂いが取れるのが寂しくて洗えずにいたけど
今日洗って干して太陽の匂いにしてみます。
日向ぼっこが好きだったわんこだからふかふか毛布で一緒に笑えるかな。
連投すみません。そしてありがとう。
ROMに戻ります。
349わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 11:13:48.23 ID:+Xdyy+qT
愛され、大切にされたわんこ達のご冥福と
わんこを亡くした皆さんに一日も早く笑顔が戻ることを祈ります。
350わんにゃん@名無しさん:2014/03/17(月) 23:43:44.86 ID:UJQsk55P
毎日毎日、心配事が増えるばかりで辛い
351わんにゃん@名無しさん:2014/03/18(火) 00:35:15.71 ID:+nD1+wEx
わかるよ
一つ心配事が消えるとまた次の心配事が出てくる
ずっとその繰り返し
でもやっぱり絶対もっともっと辛いのは犬のほうだよね

犬ってものすごく我慢強くて、症状が出始めたらもう危ないって言うけどあれ本当
病気見つかった時、どれだけ我慢したのって、なんでわかってあげられなかったんだろうって泣いたよ
普段ワガママ放題な子でもこれだけ我慢するんだなって辛くなった
うちの子、今薬がきいてて落ち着いてるんだけど、今もきっと我慢してるんだろうなと思うと
体力的にも精神的にもキツイ介護生活も頑張れるよ
352わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 04:38:38.61 ID:zkZYBqzl
年のいったわんこは獣医も治療するの嫌がるしね。やっぱり死なせてしまうリスクを避けたいからね
353わんにゃん@名無しさん:2014/03/19(水) 22:55:33.48 ID:/CJDSKMA
支離滅裂な長文失礼
308だけど、今朝看取ったよ
先週突然吐いてから水を少し飲むくらいで
昨日はずっと仕事に行った家族を待って必死で目を開けて息をしてた
横でうたた寝してたら一緒に寝てた家族が静かに泡吹いてるのを見つけて
そこから抱っこしてすぐに眠るように亡くなりました
仕事に行くまで時間があったからゆっくり体を綺麗にしてあげられて
本当に最後までよく空気を読むお利口さんな犬でした
遺体を見てると本当にいつも通りに寝てるようにしか見えなくて
いつもあれ、呼吸してる?って思っちゃうんだけど
触ると冷たくてああ、やっぱり死んでるんだってなる
寂しがりやだから傍にいてあげなきゃって思うんだけど
一緒にいると死んだのがわかるからどうも辛いね
こうやって泣いてるときはいつも犬の毛皮に顔をうずめて慰めてもらってたな
でも最近生きてるだけで大変そうだったし久しぶりに安らかにしてるから
今まで家族を支えて頑張ってた分、ゆっくり休んで欲しい
354わんにゃん@名無しさん:2014/03/20(木) 01:15:58.87 ID:86uz2nCk
19歳1ヶ月のヨークシャーが夕方静かに息を引き取りました。
今日はずっと昏睡状態だったらしく、私が仕事から帰ってきて
顔をなでてやってからわずか30分後に逝ってしまった。
私を待っていてくれたのかな・・・。

ここ数年は後ろ足が悪くなって満足に歩けなく、オムツ生活だったけど
食欲旺盛で快眠快便なおかげでここまで長生きできたんだろうなぁ。
355わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 01:54:24.78 ID:Q9bilkIW
19歳ですか、長く一緒に居れましたね
最後はあなたを待っていたに違いありませんよ。わんこってけなげですもんね
356わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 06:02:33.24 ID:eis9fDOO
旅立つ子多すぎ
読んでるだけで涙が止まらない
うちの子もあと少しでお迎えが来てしまうよ…
かなり弱ってるけどたまに調子がいい時があって
もしかしてこれからもっと元気になるのかな?って期待してしまう

昨夜急にクォンクォンと鳴き出し家の中をグルグル…
今ようやく落ち着いて眠りだしたけどどうしたのかな…
357わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 11:01:57.09 ID:WWtFvp9X
>>356
最後と言ったら失礼だけど、思いっきり可愛がってあげて
たくさん思い出作ってあげて下さいね
うちは今日が49日
癌で末期だから、ちょっと違うかもだけど
少し調子良い日が続いただけで
もしかしたら奇跡がおきるのかも?と起きるわけのない事
何度も頭に浮かべてました
最愛の子を亡くし、
かつ若くして頂点近くまで出世した昔の仕事仲間が病で急遽し
本当に、病・死という避けられない事を恨んでしまうような…
なるべく後悔しないよう日々頑張っていかねばならないとか思いつつ
こうやって愚痴を書き込み、自己嫌悪です
駄文長文失礼しました
358わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 11:47:52.91 ID:Ho0Afn9R
>>357
どんな感じの最後だったの?
うちのも癌末期で介護中で、主治医に「もって1ヶ月でしょっ」て軽い感じで断言されちゃったけど
体重も激減して足腰フラフラだけど食欲だけあるんで本当に1ヶ月もたないってのが正しいのか疑問。
検査で癌が判明する前はもし癌だったら10日もたないからとか言っちゃうようアホ獣医なのでなおさら信用出来ない感じ。
やっぱ食欲あるのは今だけでこれからだんだん食欲落ちてくるんだろうか。
不快な質問でしてたら無視してください。
359わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 12:38:41.39 ID:WWtFvp9X
>>358
うちは一年ほど前、悪性の肉腫が見つかり患部を切除
後に元気に過ごすも咳込むようになり、肺転移発覚
主治医の経験上、余命1〜2ヶ月が平均的なとこと言う診断でしたよ
もう選択肢は如何に楽に最後を迎えるかって感じでしたが
多少、ご飯を食べるスピードが落ちた位で全く信じられませんでしたが
あっという間に、ドライフードが食べられなくなり
好物の肉も次第にダメ、
自力で中々食べなくなり
流動食→液体・栄養チューブをシリンジで強制給餌になり
最後は水さえ厳しくなり、旅立ちました
結構色んなサプリと自宅で早期酸素吸入を用意したせいか
診断から4ヶ月頑張りましたが
体重も半分になり、最後の1ヶ月前は何度か息がとまったり三時間起きに発作
それが不思議と落ち着いた二週間を経て、逝っちゃった
安楽死も考えたし、犬仲間からも勧められた
それも間違っていないと思ってた
でもね、どんなに苦しくても、俺を見ててくれた
帰宅したら、立ち上がり、
出来る限りのの力で尻尾をふってくれた
排泄も途中で倒れる位なのに、
必死で俺のそばに寄り添うため、動いてくれた
だから最後まで、安楽死なんてできなかった
早かったのか、長かったのか
わかりませんが、医者が言うように進行が早いのは間違いないです
どうであれ、必ず何かしら後悔します
ならばできる限りの事したいと思った毎日でした
涙でまともに書けませんが
そんな感じでした
360わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 15:07:20.72 ID:eis9fDOO
シリンジで流動食をあげても舌とか口を動かして飲もうとしなくなってるんだけど
どうにかして食べてもらう方法ってないかな?
たまに水は飲んでるから飲み込む力が皆無と言うわけじゃないと思うんだ…
361わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 15:46:22.07 ID:pR4m+CUE
高カロリーの犬猫用粉ミルクを準備しといて
全く食べない時に与えてます
便利だし安心出来るし重宝してます
362わんにゃん@名無しさん:2014/03/21(金) 19:36:00.21 ID:i1kAwilm
家は食べないよりましと思ってなるべく高カロリーの人間用ゼリー飲料あげてました
元々果物とか冷たくて甘いものが好きだったから最後まで食べてくれた
363わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 04:57:19.46 ID:Vd0L7gG8
去年16歳、癌。年明けに18歳老衰。立て続けでした…どちらの子も最期は腕の中で旅立ちました。シリンジの餌を飲み込めなくなった時はとても悲しくなりました。
今現在19歳の老犬がいますが、ヨボヨボと歩き柔らかい餌を自力で食べてくれています。毎日今日も生きていてくれてありがとうね、と感謝しながら介護しています。
364わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 05:20:17.99 ID:z3nAMibo
すげー長生きだな。飼い主の愛犬への愛情が伺える。
にしても介護つづいて大変そうだな。
多頭飼いは世代はなれてたほうがそのへん楽になるかなと思った。
365わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 06:55:29.90 ID:M/x4E3pW
子犬の時は年が近い子の方が仲良くなりやすいし、
二頭or三頭をつい近い時期に迎えてしまうけど
老犬になると介護や別れが重なって寂しさも倍以上になってしまうよね。
366わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 12:26:06.42 ID:qac34Lwe
>>358
事情が許せばの話だけど、獣医はよそに変えた方がいいと思うなあ。
367わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 21:34:32.40 ID:z3nAMibo
余命宣告された老犬の食餌なんだけど、興味示すものならもうなんでもあげていいってな感じになってるのだけど
基本的にカロリー高い方がいいんだろうか?
ヨーグルトが大好きなんで毎日あげてるのだけど、今までの習慣で脂肪分0(ダイエット目的)のヨーグルトあげてます。
でも、よくよく考えてみると体重が半分近くになった現状でダイエットもクソもないから普通の脂肪ありのヨーグルトのほうがいいのかな?
368わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 22:18:25.51 ID:qac34Lwe
お腹の調子が悪くならなければ、普通の方がバランス良いかもね。
脂肪の量といってもヨーグルトならたかが知れてるので、そんなに極端に
負担かかるってことはないんじゃないのかなと。
むしろ高齢ならタンパク質の率の方を気にしたほうがいいかもしれない。
ワンの個体差次第でもあるけど、晩年は腎機能が落ちて寿命に直結しがち。
それで老廃物が体内に残るようになると、リン&タンパク制限をする必要が出てくるから。

うちはまだ介護段階じゃないけど、腎機能の低下が少し見られたので
リン&タンパク質制限の療法食生活に入ってる。
(軽い僧帽弁閉鎖不全もあるので、腎臓ケア=心臓ケアも兼ねてる。)
先代はとっても丈夫な奴だったけど、やっぱり最後の最後は腎臓に来てたしな。
369わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 23:25:41.52 ID:z3nAMibo
>>368
どうもです。
カロリー的にはそんなにかわらないけど普通のほうがバンランス良さそうですね。
最後に行った血液検査では、腎機能低下、低たんぱく症、貧血とさんざんな結果で、少しでも体の負担減らすってことで
病院から処方された糞まずい療養食をシリンジで強制給餌させてたんだけど正直馬鹿らしくなって手作りに変えました。
手作りなら低アレルゲンやタンパク制限の素材使ったほうがいんだろうけど、とにかく食べるもん優先で。
そのせいか未だに食いっぷりが半端ないw
おやつにもチーズケーキやらカステラなんかもあげちゃってるけど、お前殺す気か!状態。
こんな状態でも腎臓負担のために毎日の皮下輸液は行ってるという矛盾。
なんか自分でもよくわからん状態だ。とにかく逝くなら苦しまずに逝ってほしい。
370わんにゃん@名無しさん:2014/03/22(土) 23:36:43.26 ID:b9Q9oY6P
もうお別れが近いのなら
おいしいものいっぱい食べて幸せー!って気持ちで旅立ってほしいね
371わんにゃん@名無しさん:2014/03/23(日) 06:50:27.15 ID:Nkhs+IYr
>>369 うちのは体調崩してからあっという間に食欲なくして、何も食べずに逝ってしまったのでこんな事になるならもっと美味しいものを好きなだけ食べさせてあげれば良かったと後悔してるよ。
嘔吐や下痢にならないよう様子見ながら美味しいもの食べさせてあげてね。
372わんにゃん@名無しさん:2014/03/23(日) 15:09:28.68 ID:f3Nmge9q
愛犬が旅立って一週間経った・・・感情は定まらない。悲しみ→後悔→懺悔→寂しさ→孤独感
→虚無感etcのループ。感情の一瞬の空白地点に嵌ると悲しくないのに涙が出る
今まで「ただいま」「行ってきます」に反応があったのにその反応が無い、愛犬が居たから温かみのあった部屋は冷たいまま
ある意味で一人暮らしに近かったから愚痴も弱音も世間話も聞いてもらえたのに・・・もう聞いてもらえない
「何時までも悲しんでたら成仏できないよ?」と言われるが割り切れるものでも無し
これから看取る方々へ、異変を感じたら病院へ行こう。可愛がる時は思いっきり可愛がってあげて
「まだ死なないよ」というのは後悔の素だから・・立てなくなったら本当に撫でてあげて
写真や動画も撮っておこう、自分の場合は亡くなる2日前に虫の知らせの様に「撮らなきゃ」って思ったんだ
睡眠導入剤を医者から貰ったら使ってあげよう、疲れて苦しんで逝くよりはマシだと思うから飼い主の後悔はどっちにしても生まれるけど
自分はいつも通りの時間にハウスに入れて自分はそれから何時間か起きてて、ハウスの中で後ろ足をカリカリ
してたからタオルを一枚足してあげて寝たんだ。それから数時間後に起きた時には亡くなってたから
直接にその瞬間を見てないから他の人達の様に「看取った」という表現が正しのか解らないけど
それも後悔の一つ、亡くなった愛犬が目を見開いたまま、口は歪んだまま逝ってしまったからこれも後悔の一つ
373わんにゃん@名無しさん:2014/03/25(火) 00:10:53.84 ID:Soy2jHW8
うちの子腎不全末期だから
ほとんど寝てるけど起きれば下痢か嘔吐を繰り返して
正直この子の目が覚めるとドキッとする
また苦しい思いするよね、ごめんね、って悲しくて悲しくて仕方ない
この子がいなくなって生きていけるだろうか
374わんにゃん@名無しさん:2014/03/25(火) 04:40:33.72 ID:vBWgB+Zj
ほとんどのことは、時間が解決してくれるよ。
375わんにゃん@名無しさん:2014/03/25(火) 23:26:50.50 ID:LdS4NY73
確かに時間は、悲しみを幾らか和らげてくれるかもしれない
でもね、特別なあの子を失った悲しみは
突然よみがえって、何故?どうして?
もう一度会いたい!
って、たまらくなったり
涙ガ溢れて止まらなくなったりする
あの世に行けば会えるのなら、逝ってもいいかもとさえ思ってしまいます
376わんにゃん@名無しさん:2014/03/26(水) 01:42:52.17 ID:FX35qm3t
ずっとそれ続けてると、心配で成仏できないって言うよね
自分はそれ聞いて、あの子のために楽しい思い出だけを思い出して
ありがとう楽しかったって思うようにしてたら、
最初はカラ元気みたいな感じだったけど、少しずつそうなっていったよ
今では冗談まじえながら笑って楽しい思い出を心から家族と話せるようになった
自分が亡くなったせいで375さんが悲しんでるって思ったら、その子も悲しむと思うから、
亡くなったその子のためにって思いでいるといいよ
最初はそれもツライんだけどね…
377わんにゃん@名無しさん:2014/03/26(水) 08:05:47.15 ID:L8qOEcFo
>>376
優しいレスをありがとうございます
ただ頭ではわかってるし、四六時中悲しんでる訳でもないけど
突然堪らなく込み上げてくる
私が住む地は、冬がきて真っ白な雪が全てをかき消し
一度リセットしてくれる感じなんですが
雪が溶け、思い出の場がたくさん出てくると
また辛くなりそうな気もしますが
それは避けられない現実なので、
亡くした子や残されたものの為にも頑張っていきたいと思います
378わんにゃん@名無しさん:2014/03/26(水) 09:16:30.43 ID:9/v9QCxG
ユー、もう新しい子迎えちゃいなYO!
世の中には可哀想なコ、イッパイイッパイいるNE!
ユーの温かい手を待ってるYO!
379わんにゃん@名無しさん:2014/03/26(水) 14:55:31.66 ID:i7hRHetB
>>378
G10くん?生きていたの?
380わんにゃん@名無しさん:2014/03/26(水) 21:31:29.79 ID:pI4zz2Fs
最近舌の筋肉や飲み込む力が衰えてきて
お皿は綺麗になるのですが
ドッグフードがたくさん口に入ったままで
時間をかけて飲み込んでいるようです
ふやかしてからあげてみたりもしているのですが
ふやかさない方がお皿から口の中に運ぶのは楽みたいで・・・
ただ老犬にこのまま固いフードをあげ続けていいのだろうかと
少し悩んでいます
381わんにゃん@名無しさん:2014/03/27(木) 01:50:31.74 ID:poWPg2PD
食欲あるうちは大丈夫。
382わんにゃん@名無しさん:2014/03/27(木) 02:24:55.26 ID:+tHmOxDY
>>373ですが、一時間ほど前大好きなうちの子は天国へと旅立ってしまいました

激しい痙攣が来てその瞬間「あ、これがおさまってもまた次が来たら最期かな…」って感じて
案の定、数分後に次の痙攣が始まった訳だけど45分間もガタガタ震えて苦しい中を頑張って耐えて
最期のさいごは痙攣ではなく静かに息を引き取るような感じで眠って逝った

腎不全って申告されて3週間ずっと苦しんでたからようやく解放されたね偉いね頑張ったね

でも寂しいよ
もっと一緒にいたかったよ
一生で一番大好き
383わんにゃん@名無しさん:2014/03/27(木) 07:53:44.16 ID:Uhmrdv5a
>>382
最後に一緒にいられ何よりでした
ご冥福をお祈りいたします!
384わんにゃん@名無しさん:2014/03/27(木) 08:54:06.25 ID:poWPg2PD
>>382
本当に頑張ったんだね。命の限り生き抜いたんだ。
あなたもわんこもお疲れ様。
385わんにゃん@名無しさん:2014/03/28(金) 04:01:57.23 ID:fRTXcXWi
>>382
本当にわんちゃんも貴方もお疲れ様でした。
わんちゃん、最後迄頑張って偉いですね。
貴方に見守られ旅立てて何よりでした。
ありきたりな言葉で申し訳ないですが、
ご冥福お祈り致します。
386わんにゃん@名無しさん:2014/03/28(金) 04:06:12.81 ID:fRTXcXWi
>>380
それなら手であげては?
後、ドッグフードに拘らず肉や魚茹でたり焼いりソテーしたりしたのや、
南瓜やサツマイモやジャガイモ茹でるかチンしたのを豆乳やプレーンヨーグルトでのばし潰してあげたりは?
387わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 03:04:46.36 ID:DTTjgxZw
今日うちの寝たきりわんこさんが、だっこしたら体がぐにゃああぁぁあああってなってビックリした
なんか身体に力が入ってなくて、だっこした瞬間そうなって、首がコキッっていった
ぎゃああって思ったけど、結局何もなってなかったし、今はもう大丈夫なんだけど…
なんなんだ怖すぎる
もうすぐ病院行くから聞いてはみるけど…ビックリしたわ
388わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 04:12:05.87 ID:+5wm24Y0
寝たきり状態でまだ病院かかってるのかよっ
病院行ってもすることないだろw
ま、病院好きの仔もいるから気分転換にはなるんだろうけど。
389わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 06:08:47.42 ID:DTTjgxZw
どういうこと?病院行ってやることなんてくさるほどあるけど…
寝たきりって言ってもご飯モリモリ食べるし(一日に子供用のお茶碗×2のご飯にミルク)
立ち上がれはしないけれど手足も動く。
心臓も正常で、血液検査してもほとんど異常がなく、寝たきりなのに体重も減らない。
こんな状態の子だけど、歯周病だから抗生物質に塗り薬、ジョクソウの薬が必要だし、
定期的に獣医さんに見せて、他に以上がないかとか体重が減ってないかとか色々確認してる

それってそんなに変な事なの?
ちなみにうちの子は病院好きでもないよ
390わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 09:51:53.63 ID:+5wm24Y0
すごいね。
まだ血液検査もしてるんだ。
うちの場合、検査しても異常値でるだけだしやっても意味ないって感じになってるよ。
調べれば調べるだけそこらじゅう異常だらけでその都度対処してたら大変なことになるしw
薬は問診なしで処方だけしてもらってる。
ただ薬だしてもらっても錠剤はほとんど飲まないので本人が飲む時だけ上げてる。←ほとんど意味なしw
膀胱炎患ってるのでできれば抗生剤飲ませたいんだけどね。
あとは皮下輸液は毎日やってるぐらいかな。
それぞれの事情あるし別にあなたが変だなんておもってないよ。
ただ経済的にも体力的にも寝たきりの仔病院つれてくの大変だなぁとは思った。
391わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 12:46:48.15 ID:RlbPBptK
>>389
> それってそんなに変な事なの?

かなり変だと思う。
自己満足してない?
寝たきりの老犬って病院連れて行くだけでも「犬が」ストレスだと思うし
なんか文面から犬の自然の老いを受け入れてない感じですごい違和感覚えた。
心配なのは分かるけどなんかデジタル的思考と言うか・・・
392わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 13:59:09.86 ID:DTTjgxZw
>>390
まだやってるっていうか、一度口から血が出た事があってその時に原因調べるためにやってもらったの
定期的にやってもらってるわけじゃないよ
あと、大体はお薬もらって様子話して相談したりしているだけだから、
一回行っても2000円くらいしかかからないし、それを月に2〜3回。経済的にも大丈夫。
体力的にも上に書いたけど、ただ立てないだけで元気だから全然平気
393わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 14:02:27.79 ID:DTTjgxZw
>>391
病院連れていくだけで体力的におかしなことになるような寝たきりの子なら自分もそう思うけど、
前のレスにも書いたけど、心臓も正常、血液検査してもほぼ異常なし、
食欲旺盛、おしっこもうんこもいいのが出て、毎日元気にワンワン吠えてる
ただ、歯周病・認知症で、立てないだけ。
これで病院連れていかなくてもいいってどういうこと?普通みんな放置するの?
少しでも犬が楽に安心して苦しまずに逝ってくれることを願って、
自分に出来る全ての事をする事が自己満足って言われるのなら、それでいいよ
延命を望んでるわけでもないし、苦しませたくないだけでやってる
先生ともそういう方向で話してるし
上の私の文章を読んで、老いを受け入れてない感じがしたのなら、私の書き方が悪かったんだろうね
でも全く違うから、そこは否定さえてもらう。
394わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 15:04:47.00 ID:qGXlaR7w
うちも痴呆で寝たきりだけど
週2で点滴しに病院行ってるよー
月1で血液検査もしてるしその時の状態で
治療法変えてくれてる
ちょっと変なことがあればすぐ先生に聞けて安心
歩いて行ける距離だしカートに乗せて散歩がてら行ってる
まだまだ元気な長生きわんこだよ
他にも寝たきりの子通ってるけどなあ
395わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 15:13:47.36 ID:R8sJKX6R
いや>>391の方が明らかにおかしい。
他人に自分の考え押し付けて上から目線なとこも含めて。
頭おかしい人みたいだからもう相手しない方がいいよ。
396わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 16:12:05.78 ID:QCkw0so5
>>380
うちも噛むのが下手になって
ご飯や芋類等は口の中で団子になって窒息しそうになるから大変だ
幸いドッグフードは丸呑み出来るのでそのままやってる
今後それで飲み込めない、消化出来ないならやめるけどね

最近はドッグパスタを熱湯で暫く戻して米代わりにしてる
柔らかいけどご飯の様な粘りが無いので
ちょっとマシかなあ
カレースプーンとか手で食べるのを手伝ってるよ
397わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 16:56:49.99 ID:8H0G7OEo
>>391はここに来ないほうがいいよ
スレを荒らさないで欲しいなあ
異質なの分からんかね?
>>393さんに全文同意!
398わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 19:50:30.69 ID:DTTjgxZw
>>394
>>395
>>397
皆さんありがとうございます
心無い言葉に悲しくなり、私も言葉が強くなってしまい、皆さんにも嫌な思いさせてしまって
ごめんなさい
優しい言葉ありがとうございます
うちの子ももう長くないかもしれませんが、精一杯やれることをやっていってあげたいと思ってます
399わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 19:52:10.86 ID:+5wm24Y0
>>394
なんか俺のせいで荒れ気味になってすまんけど、寝たきり状態で変なことあれば先生に聞くって具体的に何聞くの?
咳がとまらないだの、息が荒いだの、尿が濁っただの、血便でただの何かあるたびに電話してたら最終的には居留守使われるようになったわw
俺がモンペなのか主治医がヤブなのかわからんけど、主治医はとても忙しいようですし、
そんな貴重な時間を完治の見込みの無いうちの犬ごときにさいてもらうのは気がひけるわ(棒)って感じ。
完治を期待できる治療を受けたいから病院に行くって思いがあったんで結局主治医との信頼関係崩壊したな。
そんなで2chの情報は役に立った。
400わんにゃん@名無しさん:2014/03/29(土) 23:46:49.29 ID:R8sJKX6R
そりゃ主治医がおかしい。
獣医なんて国の健保制度もないから、開業後はまさにやりたい放題の玉石混淆。
医者自身の人格がモロに出る。
しかし自分の実例を盾に他人を攻撃するあんたはもっとおかしい。
獣医に嫌な目に遭わされたからって、自分こそが正義みたいな顔して八つ当たりすんな。
401わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 00:39:24.10 ID:6J8V8oWk
うちの主治医の先生は、こちらが何も言ってないのに
「何かあったら休みの日でもいいからすぐ電話してくださいね」って携帯番号渡してくれた
すごく親身になってくれるし、すごくいい先生で感謝してもしきれない
そんなヒドイ獣医さんにあたったのなら、病院変えればいいじゃん
それを同じ立場に他人に八つ当たりしたり、犬に治療させないとかありえないよ
402わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 00:59:06.60 ID:33bgT4TK
攻撃してるつもりはないんだけど、精神的にまいっちゃてるようだしそう取られてもしょうがないか。
で、純粋に疑問に思ったんだけど治る見込みもないのに主治医に何聞くの?
専門的な知識をほしいというよりは単なる相談相手になってるのかしら?
403わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 01:23:27.02 ID:bBs4TQ9b
なんだかみんな疲れてカリカリしてるみたいだけど
せめてここだけはお互い穏やかにいきましょうよ。
獣医もそれぞれだし、土地柄とかでも随分違うと思うよ。
うちの地元では399さんが掛かってたような獣医も少なくない感じ。
昼休みも閉院時間も1分違わずきっかりに留守電に変わったり、
電話での相談は不可で何か聞きたいなら連れてこいみたいな。
携帯番号を教えてくれる先生なんて本当に羨ましい。
患者も獣医も多い地域だから患者一人一人に親身になってくれる関係は望めないから。。
夜具合が悪くなったら遠くの夜間動物病院に連れて行かなくちゃいけないし、
いつも身内に獣医さんがいたらいいなとよく思うよ。
404わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 02:14:30.98 ID:6J8V8oWk
>>402
治る見込みがないってあなたが勝手にそう思い込んでるだけでしょ?
獣医でもないのに素人になにがわかるの?
攻撃してるつもりがないって言うのなら、その上から目線で攻撃的な言い方やめたら?
おまけに「精神的にまいってるからそう取るんだ」って決め付けてる
複数の人に指摘されてるのに、自分のおかしな言い方に気づけない?
それとももしかして398がID変えて連投してるとでも思い込んでる?
だとしたら精神的にまいってるのはあなたのほうだね
405394:2014/03/30(日) 03:27:03.92 ID:dH1tcFpM
>>399
涙が止まらなくなったとか
一部の毛が抜けてきただとか
しこりが出来たとか
とても些細なことですよ
点滴の待ち時間に世間話のついでに話してます
目薬を処方してくださったり犬に負担がかからない程度で
やれることはやってくださいます
痴呆の夜泣きの状態を聞いたり
聞いてくれたり対処法を教えて下さったり
とてもありがたいことにいい先生なのかもしれませんね
406わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 03:43:05.16 ID:dH1tcFpM
あ、しこりだとかどうしようもない手術のいるものは勿論様子見ですよ
あくまで老犬の負担にならない程度でやってくださいます
399さんの獣医さんは忙しい方だったのか
とても理不尽な思いをされたんですね
悔しいですね
407わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 04:40:46.36 ID:kDw7394j
>>402
>で、純粋に疑問に思ったんだけど治る見込みもないのに主治医に何聞くの?

何なの?この一方的な決めつけと一般化。
誰に向かって言ってんだ。脳内の人にか?
408わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 09:35:23.13 ID:dvKxSOSN
治る見込みないけど、余生を穏やかに送れるように緩和ケアで通っていたけどな
うちの子のかかりつけも>>401みたいな先生で本当にお世話になったよ 大事な子を任せるのに信頼できない先生じゃ無理だよ
409わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 10:43:02.35 ID:uak+nOnj
>>399の主治医にここの人が厳しいのは仕方ないかもしれないが、
担当している多くの犬の些細な情報が毎回携帯に入ってきたら膨大な時間をとられてしまう。
>>399にとっては自分の犬が全てでも獣医の受け持ち全てに同じ対応をするのは絶対に無理だよ。
410わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 13:20:14.27 ID:bBs4TQ9b
評判がいい病院はいつも人が多くて自分の掛かり付けも個別に対応は無理みたいだよ。
診察時はしっかり診てくれるけど、時間外は完全に無理、電話は大抵「診察中なので」になってしまう。
上に書いたけどうちの地域の病院はどこもこんな感じ。
お客さんが少ない所は愛想が良くても治療がいま一つだったり。。

獣医さんも家庭事情もそれぞれ違うから一概にどの人のお世話がだめとか言えないよね。
みんなそれぞれの状況の中で一生懸命にやってて、
疲れた時、不安な時にここに覗きに来ると思うから平穏にやっていきたいな。
411わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 21:03:51.20 ID:haNwVI0o
たった今亡くなりました。
二十年間一緒にいてくれた子の最後看取れてよかった。
ありがとうねぇって明日一日言ったら最後のお別れしようと思う。
412わんにゃん@名無しさん:2014/03/30(日) 21:11:15.61 ID:2RcW+lFT
>>411
20年も頑張って生きてくれたんだね
お疲れさま
私も大切な子を亡くしたばかりですごく苦しいけど
あなたとあなたが愛した子がいつまでも心で繋がっていられることを祈ります
今日はたくさんいい子してあげてね
413わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 03:55:45.07 ID:OY3/BjO4
>>409
問題は主治医よりも399のやり方のほうだよな
そりゃ診察にも来ずに、それほどたいしたことないような事で
ちょくちょく電話かけてこられちゃ迷惑に思われて当然だよ
連れていけばよかったのに
414わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 04:21:51.77 ID:MuuPAcM/
このスレに出入りしてる人らは治る見込みのない仔抱えてる連中ばっかだろうに
そもそも非常識と思われるほど主治医に電話で問い合わせるのは一向に良くならないことへの不信感から想像つきそうなもんだけどな
それを診察にも来ずにとか馬鹿レスして恥ずかしくないの?しねばいいのに
415わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 07:44:01.81 ID:fqmQNI5m
こういうのがモンペと言われる存在になるんだな。
獣医からすれば電話で相談なんて無償で自分の時間を削られるだけ。
416わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 13:42:45.68 ID:MuuPAcM/
>>415
あんたはちゃんとわかってんじゃんw感心した。
お前も、「何かあったら気軽に電話してください」って社交辞令を真に受けて電話しまくって主治医に迷惑かける失敗するなよw
俺も含めて介護やってる連中はなんでも我が仔中心に考えて行動するキチガイ傾向にあるから困ったもんだよ。
417わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 17:42:44.81 ID:OY3/BjO4
>>414
だからそれが思い込みだってなんで気づけないんだ?お前は
治る見込みがないっていうのも思い込みだし、そういう連中ばかりだっていうのも思い込み
あと、主治医に電話で問い合わせしまくるのが不信感からだっていうのなら
電話かけまくってないでとっとと主治医変えればいいだろうが

>>416
自分で何言ってるかわかってるか?
180度違う意見書いてるんだぞ?

あとお前と、前にレスしたキチガイが同一人物なのかは知らんが、
お前ら以外の人は気軽に主治医に電話なんてしねーから
少なくとも自分は「電話してください」って言われても、一度も電話したことない
何かあったら病院連れて行く
そんなの当然のことだろ
418わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 18:03:43.54 ID:MuuPAcM/
>>417
だから気軽に電話しない常識人だねっていってるんだけど文盲なのか?
このスレにはそういう常識人だけじゃなくキチガイが多くいるっていってんのと同じなんだけどお前バカそうだから気づいてなさそう。
このスレ最初からよみなおしてみたら?あー俺には謝罪は不要だから。
419わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 21:18:55.81 ID:xXvoixXL
中型犬・雑種でもうすぐ15歳になる子なんだけど、今月頭に大量に吐いて脱水症状で倒れた
その後なんとか元気になって最近は結構調子が良く、投薬のみの治療でやってたんだけど、今日になってまた大量に吐いて脱水症状っぽい状態になって今、少し落ち着いたけどぐったりしてる
420わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 22:16:12.06 ID:OY3/BjO4
>>418
文盲はお前だろ?
だからお前以外に誰がそう言ってるんだって言ってんだよ
お前以外はそういういい獣医がいるって言ってるだけで、
実際に電話したなんて言ってるやついねーだろうが
お前に謝罪するやつなんて誰もいねーよ二度とくるなよクズが
421わんにゃん@名無しさん:2014/03/31(月) 23:13:01.01 ID:rrqGtNOK
>>413
実際身近で見てないとどっちがおかしいかは微妙なとこあるだろうけど、
患者も時々おかしい人がいるからな。
ちょっとしたことでやたらメールしたり電話したり、判断力や覚悟がなくて
医者への依存心が強すぎるようなタイプは厄介な存在だと思う。
あと常識の通じないアスペもw

>>416とか過去レス見ると、こいつやっぱり人との距離感が正しく保てない
典型的なアスペなのかなって思うよ。
まあいくらここでブチ切れてもおかしいのはこいつだから、攻撃されても気にすることない。
422わんにゃん@名無しさん:2014/04/01(火) 01:34:54.35 ID:qmRCHk7N
もういいよ
おかしい人なのはわかったんだからスルーしましょう
スレの雰囲気悪くなるだけです
423わんにゃん@名無しさん:2014/04/01(火) 08:29:18.74 ID:WW9UAeiV
>>420
てめえが来るなよ屑が。
獣医の旅行先にまで電話して、予定を切り上げて対応してもらいましただの、いらなくなった薬を返品しただの
ちょっと検索しただけでも屑飼い主の行動がヒットするじゃねえか。
>>421
アスペの定義も知らんくせにレッテル貼りしてんじゃねえよ。
人格者気取ってる見苦しいわ。

>>422
てめえがスルーできねえくせに他人にはスルーしましょうってw
キチガイは自分のことをキチガイって認識できないらしいからな
俺は自分のキチガイ行動理解できたけどここのスレの連中の一部にはキチガイってことに気づいてないから
気をつけろよ。
424わんにゃん@名無しさん:2014/04/01(火) 19:47:29.44 ID:p6l99tM9
419のワンちゃん、その後調子どう?
嘔吐の原因がわかればいいんだけど
425わんにゃん@名無しさん:2014/04/02(水) 00:39:13.52 ID:fE378RRP
>>423
自身がおかしな事言っていることに気づけてないのは貴方ですよ
電話しまくって居留守使われるようになったって言ったり、
治る見込みもないのに主治医に何聞くの?って言ったり
最初は女言葉だったのに、突然俺って言い出して男アピールしだしたり
矛盾する発言ばかり
貴方に同意する人なんてここには一人もいませんから、別の場所でお話してください
426わんにゃん@名無しさん:2014/04/02(水) 08:42:54.89 ID:2ajM51sT
>>425
いやおかしくなってるのお前だよ。
電話しまくって居留守使われるようになったのは俺の行動がキチガイだからってことなんだろうし
なんの矛盾もねえだろうが。
つーか、このスレで医者擁護してるやつのほうが少ないんじゃねえの?
俺の行動みて、「あ、自分もヤバイかも」って思うやつのが多いだろ。
そう思わないやつは完全キチガイ面落ちてる可能性大だな。

にしてもほんとスルースキルないよなw
無視できないの?
427わんにゃん@名無しさん:2014/04/02(水) 08:55:41.75 ID:2ajM51sT
あー、425の馬鹿のせいでまた怒りが再燃してきたわ。
ちょっとお前らのためにキチガイ認定した介護飼い主のブログさがしてくるわ。
ここで晒してやるから反面教師としてしかっり学べよ。
428わんにゃん@名無しさん:2014/04/02(水) 19:01:49.56 ID:1RmblQls
急病で自分が入院。
もう一人もこれ以上休めないので老犬を獣医に預ける。
預けると体調崩すんで心配でどうにかなりそうだ。
どうか無事に老犬が帰ってこれるように
神様お願いします。
429わんにゃん@名無しさん:2014/04/02(水) 21:45:46.63 ID:pbinTrxS
>>428
お疲れ。わんこにも神様にもあなたの想いが届いてることを祈る。
とにかくあなたが元気になることが一番だから、しっかり療養してね。お大事に。
430わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 00:31:08.87 ID:3IYCuaYs
愛犬が亡くなって一週間経った
亡くなる前と亡くなった直後は大泣きして何も食べれない状態が続いたけど
一週間もたてば比較的普段通りに戻る自分に残念な気持ちになる
本当はもっと体調崩すくらい泣いて愛犬の死を悲しんでいたいのに
(まぁそれがいいことなのかは分からないけど)
あんなに大好きでいつも一緒だったのに
あの子のいない日常に慣れてしまうことに寂しさを感じる
死を受け入れられないくらい捕らわれていたいのが本音
431わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 08:07:44.18 ID:ET87gTrO
>>430
自分もなんか似たような感じでガッカリしてます
きっと多分旅立つ前の数ヶ月、やれるだけの事を
やったという思いが強いからだと思ってましたが
そうでもないような…
二ヶ月経ったいま、突然込み上げるものもあるし
自分が死んでもう一度あいつに会い、また楽しかった日々を過ごせるなら
それもいいとか思うくせに、
歳をとったのか涙もろくなってるのに
ボロボロになるまで泣いている訳でもない
間違いなく、あいつが中心にいて
何よりも大切な存在、最愛の子なはずなのに
心はそれ程の反応を示さない
仕事その他生きてく為に、やらねばならない事してるとはいえ
自分に相当がっかりしてます
432わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 08:15:22.43 ID:IOssKN7u
似たような方がいて少しほっとしました。
私も亡くなる前は後追いしそうになるくらい心身ボロボロになると思っていたのに、
亡くなってすぐ葬儀の手配を考えたり、
その後もあっけないほど愛犬がいなくなった生活に順応して、
新しい子を迎える事を考えたりもして、
自己嫌悪やら恥ずかしいやらでその事を誰にも言えませんでした。
介護が大変だったからとはいえ、
亡くなった時に少し肩の荷が下りた気もして、
もうすべてにおいて愛犬に申し訳なくて顔向けできない。
433わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 12:21:23.64 ID:hF9ry29O
>>429
おまえ>>424だろ?
おまえのレスはほんっと軽いよな。
もうレスすんじゃねえよ。
434わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 16:58:19.18 ID:BcdtXGe0
429さん
励ましのレスありがとう。
退院の目処はまだ立たないけれど
待ってるあの子のために頑張るよ。
435わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 19:55:01.15 ID:3IYCuaYs
>>431>>432
お二人の言ってることがまんま当てはまってる
家の中からどんどんあの子のにおいが無くなっていくのも寂しい
まだ遺骨もあるから毎日話しかけてるけど
足音とか寝息の幻聴も聞こえなくなってきた
たった一週間でこれだから一月後にはどうなってるんだろ
今でもこんなにわんこの事が大好きなのに…自分にガッカリ
436わんにゃん@名無しさん:2014/04/03(木) 21:57:59.00 ID:4r4E/x+6
>>430-432 >>435
気持ちは痛いほどわかるんだけど、そろそろペットロススレあたりに移動してもいいかもです
そういう自分を責める気持ちもロスの一つだと思うし、それだけ亡くした子を愛してたんだと思いますよ
自分も最近亡くしたばかりで同じような感じなんだけど残ってる子も闘病中だしで落ち込みきれずです
なんつーか、このところの気温変動が憎い わんこの体調に直結してる
服を着せたりエアコンいれたりでできるだけ快適環境を維持しようとしてるんだけど難しいね
437わんにゃん@名無しさん:2014/04/04(金) 00:57:51.93 ID:8kCh1aJ7
>>436
わかる
室温の調整がすごく微妙で大変
温度計かけて、常に温度チェックしながら対応してるわ
438わんにゃん@名無しさん:2014/04/04(金) 16:35:13.19 ID:cqT2WAQ5
>>386>>396
レスが遅くなってしまってごめんなさい
お皿からガツガツ食べるのが好きだったので
手からふやかしたフードを団子にならないように
少しづつ食べることを最初は嫌がっていたけれど
それが楽だと気付いて慣れてきたみたいです
このまま続けてみようと思います
少しホッとしました
439わんにゃん@名無しさん:2014/04/04(金) 20:27:50.41 ID:c/NDgQQO
愛犬が亡くなってもう3週間以上が経つけど心の浮き沈みは激しい
亡くなって数日は後悔→感謝→後悔→懺悔→後悔のループでこれ以上涙が出るのかってくらい泣いて
2週目に入ると「何で愛犬の介護で使ってた物やハウスを捨てたんだろ?」って後悔して「何時までもこんな状態では成仏できない!」って奮い立つけど
感情の空白地帯に入り込む時があると人目を憚らず泣いてしまう
3週目に入ると「あーもうあの子はいないんだよな」って寂しくなってきて
「あの子がいたから家は寒くなかったのに」って思って家に帰りたくなくなり
愛犬の鳴き声が思い出せない、感触が思い出せない、どんな温かさ知りたくてももういない
臭いが無くなりどうしていいか分からなくなり寂しさが襲ってくる
今は「もう死んでもいいや」「こんな人間の屑が生きて何で愛犬が死ぬんだろう」と自問自答し始め
また犬飼いたいけど飼える様な職業じゃないから更に落ち込む状態が続いている
傍から見たら完全に変な人だよ・・・。
440わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 02:29:31.88 ID:oe28ehKY
>>439
ペットロススレへどうぞ。
441わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 03:06:21.37 ID:HzICZAJ/
職場で社長が飼ってるゴールデン
元々は近隣で飼われてたみたいなんだけど引越しの時に放置していって迷い犬になった所を社長が保護
その時既に成犬だったみたいだから多分15歳前後だと思う

年末ぐらいから自立歩行が怪しくなってきて、先月ぐらいからは介助しても立てなくなった
その頃から段々と食も細くなり食べるスピードも落ちてきた
日に日に骨と皮だけになっていくゴールデン
あまりにもペットシーツが汚れてたから交換したら血がべっとりと付いてた
見れなかったけど、きっと床ずれ出来ちゃってるんだろうね

そして昨日、社長がもう水も餌も与えずこのまま逝かそうと決めたみたい
色々苦労させられて(主に下の世話)憎たらしいときもあったけど
なんか可愛そうでね

どこに吐き出していいかわからず、ここで愚痴らせてもらった、すまん
442わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 03:10:30.99 ID:MSFoDONA
そんな話うちの子だったらと思うと辛い…
色々事情があるんだろうけど……
443わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 07:28:00.20 ID:CkfCS13W
社長は社長でできる介護してるんだろうし、外野が口だすことじゃないしね。
ここで愚痴るのは正解。
444わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 18:12:41.16 ID:ezPu1yBS
>>441
社長が保護しなかったら、そもそも15年の犬生自体なかったかも知れないしね…
445わんにゃん@名無しさん:2014/04/05(土) 22:27:49.63 ID:MSFoDONA
そうなんだよね…自分の家の犬でもないのに介護までしてたって凄い事だと思う
でも辛いね…せめて苦しまずに安らかにいってほしいね
446わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 01:08:48.00 ID:JezEfZHL
>>441
おい餌も水もって完全に虐待じゃないかそれ。保護責任者遺棄アンド致死。
何とかしろよ、人間のやることじゃねえ!!!
447わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 01:10:24.90 ID:JezEfZHL
>>441
つーか本当に殺人と一緒で犯罪だぞ、ふつうに。
マジで何とかしろよ!!!!!
448わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 01:17:07.28 ID:JezEfZHL
>>445
あんたねえ、水も餌も与えずで安らかな死なんてあるか!!!!バカ!!
世話したくないんなら最低でもどっかの保護施設に預けるべきじゃ?
それか誰かが引き取るか。
とにかく社長はいくらなんでも酷すぎるし、完全に犯罪者だろ。
元気なときだけ都合よく可愛がって最後は餓死させるだ?ふざけんな!
犬は生きたぬいぐるみじゃねえ!!!
今まで和ませてもらってた恩返しくらい、最後の最後までちゃんとやれや!!
犯罪者!お前ロクな死に方しねーぞ!会社も潰れちまえ!!
449わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 02:43:26.31 ID:7leL4J1C
その前に引越しでいぬを置き去りにした元飼い主を血祭りに上げねば
450わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 07:14:24.14 ID:mZ2maRU2
>>446
自分も話を聞いたときは酷いと思って勢いで愚痴ってしまったが事情を聞くと少し違うんだ
数日前から餌も水も口にしなくなって、(無理に)与えるのはやめようということらしい

もっと早い段階で手は打てたんじゃないかとは思うけど、仕事休みでも日に1、2回は様子を見に会社へ行く位気にはかけてた

さっき少しだけ水飲んでくれたよ
あんなに好きだったオヤツは食べてくれなかった
451わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 12:51:07.00 ID:7Bck5FC/
最近、喧嘩腰の変な人が住み着いちゃったよね…
何なんだろ。
452わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 17:36:01.97 ID:RZQQjPyQ
何なんだろうってあなたは変な人だけど自分は常識あるのよって態度が気に入らないんでしょ
つまり、>>451のようなアホが餌与えてるっての原因だろうが
453わんにゃん@名無しさん:2014/04/06(日) 21:48:44.65 ID:Ln8M3Pcf
誰もそんな態度とってないよ
馬鹿が一匹勝手に思い込んでるだけで、誰もそんな事言ってもいないし
この馬鹿な人は自分が変だって自覚あるけどお前らは自覚してないって何度も主張してるけど、
全然自覚してないからたち悪いんだよ
お前らはおかしいけど自分は自覚してるからおかしくないって主張してるのはこの馬鹿のほうだよ
454わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 00:03:19.09 ID:gj2vuXw2
体内時計の狂いからか深夜12時から3時まできっかり起きる柴雑種。
飼い主もきついので何とか寝てもらおうと獣医と相談しながら試行錯誤したものの、
ハルシオン2時間のみ、フェノドール翌日1日中爆睡とうまくいかず困り果てていた。
目鼻耳問題なく、名前を呼ばれても反応するしで認知症とは思わなかったが
藁にもすがる思いでこのスレでお勧めの多いフィッシュオイルを試してみた。

2週間ほど試した結果、最初1週間は変化なかったが2週目から劇的に改善。
今は深夜に騒ぐことがなくなり、飼い主も睡眠時間を確保できた。

このスレで情報提供してくれた皆さんに感謝します。
455わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 13:02:21.64 ID:NTcA1bWa
>>454
効果あって本当に良かったね。こういう報告嬉しいです。
456わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 15:03:30.89 ID:SU6U/Hv+
16歳のおばあちゃん小型犬なんですが、このところ食欲がものすごく食べては吐くをします。
明らかに若い頃とはちがう性格になりました。
無視しているとずっと悲鳴をあげるのでしかたなく少しずつあげてます。
こんな経験をした飼い主さんはいらっしゃいますか? アドバイスお願いします。
457わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 16:31:39.02 ID:iWYPvoAo
メインの食事以外は
カロリーのないものを与えて体重が増えるのを阻止すればいいと思います
うちは大根や蕪を茹でてあげてましたよ
458わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 17:10:17.51 ID:ydjxFsTB
年齢からすると一番に痴呆を疑うけどどうなんだろうね。
他の疾患としては糖尿病とか甲状腺関連、あとはクッシング症候群?
心配なら今度病院行くときついでに聞いてみたら?
459わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 22:19:22.77 ID:/VES5Cl8
痴呆って日本犬しかならないんだよね
私も456さんのお話聞いて、一番最初に痴呆だと思った
異常に食欲わいて制御できなかったり、攻撃的になったりと聞くと
でも病気で辛くてそうなる子もいるし
書いてないからわからないけど、日本犬なら痴呆疑うな
460わんにゃん@名無しさん:2014/04/07(月) 22:30:20.78 ID:VH4RbTMB
>>459
日本犬に多いってだけで、洋犬がまったくならないわけじゃないよ 友達んちのフレブルが痴呆の診断受けてたし
461わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 02:21:05.82 ID:Ga1vAebf
その年齢ならこまめに健診受けるべきでしょうな。
認知症対策はフィッシュオイルサプリくらいしか有効な手はなさそうだけど、
勝手に決めつけずに、まず一通りの検査はした方が良いよ。

>>459
うちの先代もシェパード系雑種だったけど認知症になった。
とある研究報告見ても日本犬の率が多めなのは事実のようだが、洋犬でもなる子はなる。
462わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 05:16:06.06 ID:53p3Y0Rz
459さんじゃないけれど本当ですか!
うちの動物病院の先生から日本犬しかならないって聞いていたので驚愕
463わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 07:12:25.64 ID:cLCX8has
犬種は関係ないと思いますよ。
うちはチワワ、立派な認知症で介護頑張ってます。
性格も別犬のように怒りっぽくなったし毎晩徘徊もします。
意志疎通がもううまくできなくなって寂しい。
トイレもうまくできなくなったから寝起きにトイレに連れて行くのですが、
今朝なんてトイレに連れて行ってふとよそ見した間にバタンと倒れてた。
パニックになって駆け寄ったらそのまま寝入ってしまったようで、
家族で安堵しつつ切なくなって泣き笑いしました。
464わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 08:50:01.62 ID:dFzL72Uj
体調に波があって心配。
元気かと思えば、吐いたりして倒れたりして体調崩したりで、気が気じゃない。
ガリガリだし太らせたいけど、なかなか難しいし
465わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 09:28:30.58 ID:iwzbB7f8
うちは歩けなくなる一歩手前で認知症になって徘徊が始まって
でもそれが「適度な運動」になったらしく再びスタスタ歩けるようになって
運動といっても同じ場所をただクルクル回っているだけなんだけど運動には違いないw
運動してるので夜はぐっすりだし
認知症の副産物には感謝
466わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 11:39:13.93 ID:Ga1vAebf
なるほどねw
うちはサプリあげてるせいか認知症にはなってないけど、常に眠そうですぐ寝ちゃう。
立っててもボーッとしてそのまま寝入りそうになってるw
外に出るとピンシャンして別犬のように軽快に歩いてんだけど。
夏を迎える前になるべく足腰鍛えておかないといけないんだよなあ。
弁の軽い異常もあって、真夏は運動どころじゃなくなるし。
467わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 12:57:21.72 ID:cLCX8has
>>465
夜ぐっすりはいいですね。
うちは昼夜逆転で夜徘徊するし、
体は疲れているはずなのに脳がずっと徘徊させてるようで、
獣医さんがほんの少しギャバを処方してくれています。
今の所あまり効果がないようですがあまり無理に抑えるのも可哀想で
幸い吠えはしないのでこのままで頑張ってみます。
468わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 15:01:25.99 ID:iHt0FZx1
456です
みなさんご意見ありがとうございます
とても参考になります
どうにか安らかに天寿を全うしてもらいたいのでがんばります
469わんにゃん@名無しさん:2014/04/08(火) 22:42:50.15 ID:GLkVdLiQ
>>419
今更だけど脱水症状に陥ってるなら、ポカリなら受け付けるかも
うちも水は飲んでも受け付けなかったけど、ポカリは受け付けた
緊急手段的だけど
470わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 12:25:42.56 ID:sp8TCxW/
ペットの水素水を試してみて
うちは腎不全末期だったけど、水素水が合ったみたいでもう点滴すらやってないです
食欲バクバクで元気ですよ
471わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 12:50:29.66 ID:gJOfJwIf
人間も犬も弱った時には○○商法に気を付けて
特に水関係
昔から○○水商法はほとんどが怪しい
掛かり付けに相談するのが一番
あとぽかりは薄めてね
472わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 14:11:23.47 ID:Od8QycDM
確か、ポカリの類は赤ちゃん用が犬とかには一番いいと言われてませんでしたかね?
もう旅立ったちゃったけど、それにハチミツやらマヌカハニー溶かして
シリンジでやってました
473わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 16:36:05.57 ID:3ZeoI8D1
>>471
いわゆる「水商売」ねw
474わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 18:28:55.58 ID:3V+Niivf
水素水ワロタw
ただあんまり馬鹿にすんのもどうかと思うぞ。
うちも25万ぐらいの浄水器だか変な装置設置して飲ませてるわw
いわゆる霊感商法で100%詐欺商品なんだが余命宣告されると精神崩壊して正常な判断ができなくなるかなら。
こういう商品って効果あるんだかないんだかよくわからんってのがミソなんだよな。
水商法以外には波動商法ってのもあるな。例えば脳幹共鳴ペンダントとか。
常識的に考えてこんな詐欺商品誰が買うんだよwwwwwってな草量産するケースなんだけど
ええ、当然購入しましたよw
いざ愛犬が大病患うと藁にもすがる思いなのか、2万円程度ですむなら買ってみようかしらとなる不思議。
効果が感じなければ30日間以内なら返品可なので安心?
ところがどっこい一度でも使いはじめると、使うのやめたら体調わるくなるんじゃないかの恐怖が襲ってきて永遠と使うはめになるw。
幸い(?)うちの場合3週間で逝ってしまったので、よっしゃー返品したるわーと意気込んだわいいけど
家族の間では遺品だから手元においておきたいだの、これを使ってたから3週間もったんだとありえないポジティブ思考w
返品どころか同居犬にもう1個購入する始末。ほんとうまく考えられた商売だと感心するわ。
俺もその儲けにあやかりたいわ。
ちなみにアフィリンク貼ったらエラーになって書き込めなかったわ。糞運営が。
475わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 19:10:24.55 ID:wlSyhhXq
>>474
15年くらい前かな?
路上でチラシを配ってた若い女
このチラシを持ってここに行くと粗品プレゼントと書いてあり
暇なので行ってみた。
とある1室に通されるとすでに50人以上いたww

若い兄ちゃんが自社製品を色々紹介して、最後に50代位の真打登場!
この人話がさすがに上手いんだ
自分の10代の娘がアレルギーで悩んでいた時、このふとんで寝たら治ったと!?
50万するんだけど、分割なら月1万くらい、これで人生変わるとかww
無理にとは言いません。金額もお高いし。納得していただける方だけ残って他の方は
粗品を持ってお帰りください。(ここは一応良心的なのかな?)
帰る時後ろを振り向いたら5人くらい残ってた・・・

やっぱ騙されてると分かっていてもそういう立場にいる人には藁をも掴む気持ちなんだろうね
476わんにゃん@名無しさん:2014/04/09(水) 21:54:48.08 ID:iN7WMIPJ
自分ひどいアレルギーもちだけど、普通に病院通って治療してるけど…
そういう立場にいる人がっていうか、そういう立場にいるアホな人がの間違いだよ
477わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 05:31:28.28 ID:g5xuZW0w
これはおかしい、危ない、怪しいと踏みとどまるブレーキが普通は利く物なんだけど、
元々ブレーキがぶっ壊れてるタイプの人間てのが結構いる。うちの母なんか典型。
生育環境の問題でメンタルが不安定なまま育った人が、病気などで
将来に不安が出てきたりするとコロッと持って行かれる。

結局何にハマっても散財しても現実逃避でしかないんだけど、
本人が自分の抱えてる問題をしっかり自覚して、正統な学問である精神医学や
心理学などをきちんと学ばないと、矯正は難しい。
どういうわけか、多くは正統なアカデミックな方面には行かず、
根拠がめちゃくちゃであやふやなオカルティック方面に惹かれてしまう。
厳しい現実には無意識に目を背け、悪い意味で夢見がちなところがある。
根本にはメジャーなモノ、学問への不信感などがあるのかもしれない。
478わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 09:07:12.28 ID:m+jRjymG
>>471
体が悪くなってはじめて温泉と風呂の違いがわかる人もいる
479わんにゃん@名無しさん:2014/04/10(木) 12:41:37.31 ID:MuHj3f9I
それは極論
水素水で腎不全末期で何も治療が要らないなら獣医学で革命的な事だよ
480わんにゃん@名無しさん:2014/04/11(金) 20:13:22.35 ID:xP3mwQs7
もうすぐ13歳になるミニチュア・ブルテリア
3月に結膜炎にかかり点眼してたんだけど、あっという間に左目の黒目部分が真っ赤になった
病院に行ったらブドウ膜炎&角膜浮腫
ステロイド入りの点眼薬2点を1日2回点眼
そのうちに右目も変化があったらまた来てくれと言われた
1週間後、右目にも半月みたいな赤い物が出現!
再び病院に行ったら同じ症状だと言われた
免疫から来てるらしい。点眼薬は変わらず両方の目に。
眼圧は無い
まだ右目が見えてた頃はそこそこフードも残さず食べてくれていたのだが・・・
ついに右目も見えなくなった
その途端、全くフードを食べなくなった!
ストルバイトも患っていて(処方食は数年前に止めた)何でも食べさせられる状態じゃないけど
食べないと体力もなくなっていく
仕方ないからデビブの栄養食やウエット食、ヤギミルク、鶏頭水煮等色々食べさせてる
何とか今は食べてるけど量は以前の半分・・・
下痢をしてないのが救い
散歩も少しならするし、うんこの状態もいい(1日おき)
急にガクッと病気になるんだね
前兆はあったかも知れないけど・・・気づかなかった
先月歯石取りしたばかりなのに
気管虚脱もだから常用薬が増えて金がかかるorz
途端に
481わんにゃん@名無しさん:2014/04/11(金) 23:59:25.71 ID:nXzBgCws
>パニックになって駆け寄ったらそのまま寝入ってしまった

ワロタw
482わんにゃん@名無しさん:2014/04/12(土) 00:40:56.87 ID:aeR8kY4X
なんかうちの寝たきりの子も突然ガクッときた
最近調子いいなーと思ってたら、突然様子が変わって、突然食欲落ちた
うんちもおしっこも調子良く出てるし、何も食べないわけでもないけど
今まで維持できてた体重が落ちそうでこわいし、ご飯食べてる途中にグースカ寝ちゃったりする
483わんにゃん@名無しさん:2014/04/12(土) 01:13:28.07 ID:p+4XHh51
>>482
朝晩の食事のみにこだわらず、起きてる時におやつを口にいれてあげたりシリンジで流動食入れたりしてカロリーを確保してみては?

と日曜に17歳9ヶ月の犬を見送ったものが言ってみる
だんだんと食べることも「どーでもいい」って感じになってくるが、口に投入されると案外モグモグ食べてくれるものでw
484わんにゃん@名無しさん:2014/04/12(土) 03:08:11.46 ID:aeR8kY4X
>>483
アドバイスありがとうございます!
食事は一日4回で、食べたくないわけでもないけど疲れる眠たいみたいな感じで
そのうち2回はミルクで、2回はゆるくしたさつまいも+αなんだけど、
ミルクは普通に飲んでくれるし、さつまいもも口の端っこから無理矢理押し込んでやると
モグモグしてもっとみたいな顔するw
もっとちょこちょこやってみようかなと思いました

うちのは今18歳と10ヶ月くらい
19歳までいこうぜっていうのが今の目標だけど、
寝たきりになってからは長く生きてほしいっていうよりも、苦しまずに逝ってほしいのが願いだから
それが叶って静かにいってくれたらいいなと思ってる
485わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 02:13:34.39 ID:vhrz69Ri
介護してる老犬、ドンドン調子が落ちてて、その分心配も大変さも増えてるんだけど
鈴木奈々じゃないけど、愛してるが止まらないよw
毎日毎日可愛くて仕方ない
心配で不安で眠れなくてもやっぱり可愛い
486わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 10:42:51.02 ID:KDpLGRXT
>>479
あんた動物病院の人?
うちのニャンコは水素水で回復して獣医が余命宣告したより2年長く生きたよ 享年15歳
だから同居猫も獣医には行かないし、そもそも病気にならないように酵素も食べさせてる
水素水や民間療法が体質に合わない子もいるけど、獣医の薬付けに合わない子もいるでしょ
民間療法を馬鹿にするのは心が狭い証拠w
487わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 12:43:45.60 ID:vlkAy7tH
>>486
熱くなるのは構わないけど
水素水宣伝ならちゃんと猫スレ行ってね。
ここは「老犬」スレですよ。
488わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 17:15:20.36 ID:p62PZDrp
介護が楽しいってメンタルある飼い主に飼われるワンコは幸せだな。
うちはほんと介護が辛くて辛くてしょうがなかったわ。
あんなに元気だったワンコがだんだん衰弱してくわ、意思疎通できないわ、下の世話やら床ずれ防止で2時間毎の世話で睡眠不足だわ
最期の1週間は苦しんでるのをただみてるだけだし、いい思い出なんかありゃしない。
もう一匹老犬抱えてるし不安でしょうがないわ。
489わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 18:14:18.06 ID:vhrz69Ri
介護が楽しい人なんているんだね、すごく尊敬する
自分も正直あーっ!って頭おかしくなりそうになる時ある
でも可愛くて仕方ないから頑張れるって感じだ

うちは幸いな事に意思疎通できてるし、プライドがめちゃくちゃ高いから、
おしっこもいまだにもらしたくないみたいでワンワン吠えて呼ぶ
うんちもペットシートにキレイにひりだした後「早く片付けて!」って呼ばれるw
1日うんち出さなくて、やっと出したと思ったら大量にしたことあったんだけど
その時ものすごい誉めたら「そうでしょ?私偉いでしょ?頑張ったのよ」
って目をキラキラさせて自慢気だったw

調子悪い日は一日何も手がつけられないくらい不安になるけど…
苦しいのも辛いのも犬で、自分じゃないんだからって思うと気持ちを強くもてる
なにより可愛くて可愛くて仕方ないから
ふとした瞬間に出るオナラまで愛おしいw
490わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 20:26:34.91 ID:KDpLGRXT
このスレは「犬猫大好き」に入ってるんだから猫飼いだって出入り自由でしょ
水素水のまわしものじゃないし、頭が固いヤブ獣医は面白くないだろうけど、
私の周りには愛犬家もいて最後まで獣医に薬づけにされて苦しんで死んだワンコも多いから
「老」は人ごとじゃない

人間でも水素水や酵素が体に良いっていうのは最近広く知れ渡ってるし、
今や人間の医者でも漢方を処方する病院も増えたけど、まだまだ薬以外は否定する医者も多い
そして一度薬づけにされたら一生薬が必要になることもなかなか言わない
獣医は所詮他人、自分や自分の大切な家族の命を守る選択は他人任せになんてしない方がいい
491わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 20:31:17.43 ID:NPc36znJ
>>490
うんうん、水素水すごいね!最高だよ!
だけどこのスレは 老 犬、ろ う け ん、老いた 犬 のためのスレだから、猫ちゃん飼いの人は猫ちゃんスレに行こうね!
492わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 20:36:03.65 ID:vhrz69Ri
>>490
出入りは自由だと思うけど、
>>1
年老いた犬について語るスレです。
介護の仕方や病気・認知症(痴呆)についての情報交換
老犬への愛を語ってください

と書いてあるし、老猫のスレあるからそっちに書いてあげたほうがいいと思うよー
493わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:14:10.91 ID:KDpLGRXT
どうせなら糞獣医専用のスレだって書けば?www

最後の最後まで治療費どっぷり頂戴いたします!www
494わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:16:05.78 ID:KDpLGRXT
くたばれ、町の金儲けヤブ獣医!!!

民間療法なんてやられたら商売上がったりだもんね!wwwwwwwww
495わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:31:49.20 ID:z5KNl0Kf
嫌だなぁ〜
ただでさえ色んな病気で苦しんでる「老犬」のスレなのに
異常者が住みついてorz

空気嫁無い猫飼い水素水信者はあぼーん指定する! 
496わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:35:59.99 ID:KDpLGRXT
それを言うなら、「金儲けヤブ獣医に反して水素水など民間療法をすすめる動物飼い主」
を我ら金儲けヤブ獣医はアポーンしてやる、でいいよwww

IDコロコロ変えて反論書き込む卑怯者じゃないからさwwwww
497わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:41:32.12 ID:KDpLGRXT
今や、療法食やノミダニ薬まで、獣医で扱ってる薬はネットでもっと安く買える時代だからね
ヤブ獣医じゃ、もっと経営苦しいわな〜〜〜w

老犬も老猫も、若い頃と変わって行く姿を見るのはつらいし何をすべきか飼い主は悩むものだけど、
動物病院の利用は最小限、どっぷり浸からないほうがいい、苦しいのは動物の方だから
「水素水はうちの子には効いた」これはまぎれも無い事実! 
(回し者ならメーカー名くらい書くから、ヤブ獣医ちゃんwwwww)
498わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 21:49:54.25 ID:L9dtWIBV
へぇ、療法食やノミダニ駆除薬は否定しないんだー(棒)
とレスに釣られてみたw

老猫な日々13
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1395641600/
499わんにゃん@名無しさん:2014/04/13(日) 22:15:43.66 ID:KDpLGRXT
最初から全否定なんてしてないでしょ
水素水など民間療法を否定しているのがあんたらヤブ獣医
500わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 00:24:21.88 ID:CxauJqPu
自分が何言ってるかちゃんと理解して書き込んでるか?
お前に意見した人達全否定なんて誰もしてないぞ
ただ、獣医はあてにならない水素水!って盲目的に信じてすすめてくるお前に反論してるだけ
それから、IDコロコロ変えてって言ってるけど何故一人で書き込んでると思ってるんだ?w
自分を否定する人間は少ないと思い込んでるのか?
501わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 00:25:13.26 ID:L2+WHOB4
楽天の「ペット用水素水」で検索すると、レビューの数がものすごいね
でも糞獣医としては、レビューは全部業者が書いてるってことで意見が一致してるんだろうね(苦笑)

夏はアロマスプレーで虫よけ、ノミの駆除薬なんて飲ませたら体にどれだけの害があるかわからんよ
502わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 00:46:40.88 ID:eMmcp0Kv
うちのじいちゃんビーグルは18歳だけど毎日元気いっぱい
ところが予防注射で獣医へ行くと、高齢なんだから心臓の薬を飲めとしつこく言う
こんな年なら心臓の音がちょっとおかしくっても当然じゃ
別に苦しそうにしてるわけじゃないのに、次は血液検査しましょうだとさ
高齢犬だから悪いところを見つけてカモにしようとしてるのがミエミエ

うちは万◯酵素のきゃ◯っくを毎日食べてるけど、ここの獣医たち文句あるか?
503わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 01:56:56.83 ID:5iFh4wkM
ま、ただの関節炎の薬が癌に効くってんで処方しちゃう世界だから水素水君が獣医に対して反感覚えるのはわかるわ。
実際にそういう効果があったって論文が発表されたからってことだけどオボコの件もあるし獣医学の論文なんてどこまで信用していいのやら。
504わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 09:03:34.26 ID:NsKy/VcB
>>503
獣医は商売だよ、水商売と同等
こんなにペットの健康に効果が出る商品があったら獣医は商売上がったりだからさ必死に否定してんでしょ

>>474なんか、ペット持ちの人がわかる商品のことを書いてはっきり批判しちゃってる
こりゃ営業妨害や名誉毀損だよ しかも、
>幸い(?)うちの場合3週間で逝ってしまったので、
ここで飼い主じゃなくて獣医や獣医助手あたりだとわかる

そのうちもっと効果が高いペットの健康商品がでてくるよ
癌だって医者以外で完治する人もいるしね
獣医要らずの犬生こそ大勝利だもんね!
505わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 12:50:34.10 ID:IbewDZp9
いい加減にして
よそでやれ!!!
506わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 13:51:59.70 ID:5iFh4wkM
>>504
ごめん、474書いたの俺なんだわ。
俺のスタンスは民間療法も獣医の治療もどっちも糞ってな感じだけどしないよりマシだろって感じで利用させてもらってるで営業妨害する気はさらさらないけど。
ま、俺に匹敵するキチガイが現れてくれて俺はうれしいよ。
どんどんキチガイ発言してくれw
507わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 17:52:31.75 ID:dF9smDob
エビデンスがロクにないサプリメントとか水素水みたいな民間療法は
スレ違いだよ
508わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 18:30:39.74 ID:5U71jxwa
前の犬が25kgだったから8kgなんて楽勝! と思っていたら
自分も老化していたonz 
509わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 19:41:30.94 ID:NsKy/VcB
>>506
そんなイイワケで、糞運営とかよく書けたな
しかも「俺に匹敵するキチガイ」とまた人権侵害してやがるし

>>507
薬をたくさん与えても、何をやっても死んじゃうエビデンスがそろってる獣医での高額診療が信頼第一とでも言いたいのか
おまえ、それで飼い主が納得すると思ってるのか、ヤブ獣医めが!
うちの老犬は、獣医にやりたい放題やらせても結局死んだけどな、喜んだのは動物病院だけって結末
510わんにゃん@名無しさん:2014/04/14(月) 22:13:52.68 ID:CxauJqPu
だから誰も言ってねーって…しつけーなこのキチガイ
511わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 00:26:34.20 ID:WH+qsOBo
>>510
てめえのレスはつまんねーから二度とレスすんじゃねえよカス
キチガイの相手は俺がするからいいよ
512わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 04:33:54.39 ID:JsSyx6EI
自演だってバレてますよ
513わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 08:48:44.75 ID:K4/Q/zEx
>>508
あるある・・・
自分が先代看取った時はまだ20代前半だったもんなあ。

今は自分のほうが調子悪くて収入ないし、不手際で失業給付も貰えなくなったから
いずれお金をどうするかが大問題になってきそう。
これからは月単位で変化が出てくるだろうしな。
自分はともかくとして犬の方は待った無しなのに、馬鹿なことしたわ(´Д` )
お金が無いなら極力かけないっていうのも一つの選択肢だけど、
やっぱりこういうことで後悔はしたくないんだよねえ。
514わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 08:59:18.96 ID:6I43toLU
>>510-511
下品なアラシは去れ
515わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 20:58:32.46 ID:dfbdZwt5
皆さん、愛犬が亡くなる時ってどんな感じでしたか?
三日前まで散歩も普通に行っていたのに急に身体が動かなくなって今日は歩くのもヨタヨタ、寝転がるのもやっとこさ横になる状態になってしまいました
もう近いのかと思う
516わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 20:59:26.96 ID:fs9wp/BX
16歳
足腰に力が入らなくなった感じで散歩に出てもすぐに帰りたがるようになってしまった
うんこするときの中腰でもふらついてる感じ
先月までは結構元気だったのにな
517わんにゃん@名無しさん:2014/04/15(火) 22:05:14.32 ID:oAbCHQlj
>>515

>>483を書いたものです
亡くなる5日前
いつものように立たせて外を少し歩かせた(気分転換も兼ねて毎日外には連れ出してた)が、その後足にむくみ
4日前
立たせてみたが数歩歩くのがやっと
シリンジで入れる流動食も口からはみでたりなかなか入らず(水分ならペロペロ)
3日前
自力で立っていられなくなる
2日前
シリンジでなんとか入れた流動食をまとめて吐き戻す
前日
水分のみいれてみたが、それでもまとめて吐き戻す
鳴き声とも悲鳴ともつかぬ声を出すように…意識障害?
その晩、寝てる間に静かに旅立ちました

なんというか、体の外も中も全てもう限界て感じだったけど、17歳9ヶ月、老衰の最期は静かに火が消えるように穏やかそのものでした
518わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 06:10:30.11 ID:azhhUDTT
>>515
食欲がしっかりしてるならまだ大丈夫かも。
足腰の衰えのほうが早く来るけど、寝たきりになっても
心臓や腎臓にダメージが来なければ結構生きる。
そっちにダメージ来ると結構あっという間かも。

うちの先代は真夏に脚傷めて3ヶ月ほど寝たきりに。
寝たきりでも最後の最後まで食事はしっかり摂ってたけど
亡くなる1ヶ月か数週間前に一度だけ血尿出してたのが
今思うと腎臓のダメージのサインだったなと。
そのときは一応診察受けたはずだけど、最晩年まで何もなく丈夫な犬だったし、
今みたいに手厚く看護介護する時代じゃなかったので、
健康診断や予防的な検査などは何もしてなかった。
(あくまで「何か目に見える問題があったら病院に行く」だけ。あと予防注射とフィラリア対策程度。)

最後の日はほぼ1日尿が出なかったんだけど
深夜に急に昏睡状態になる数時間前までちゃんと食事はしていたから、
こちらとしては結構ポックリな感じだった。
獣医におしっこのことを聞かれて、そういえば・・・と気づかされたくらい。

人間も同じだけど、最終的には心臓や腎臓に致命的なダメージが来て・・・という
パターンが多いので、定期的に尿と血液はチェックしといたほうが良い。
かなり深刻な状態にならないと見た目の変化は起きにくいから。
519わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 10:28:19.54 ID:72dkwy77
>>517
不謹慎かも知れないけど、とても参考になった
520わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 11:20:16.95 ID:SecBmwIZ
>>516
うんちの姿勢のままバランス崩して尻もちwてことも起こってくるので、本犬の嫌がらない範囲で後ろ足を支えてあげたりするといいよ
521わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 12:52:10.83 ID:rLfIemc1
あたりまえだけど食事とらなくなると長くても1週間
最期の1,2時間前は唾液さえ自力で飲めずヨダレがでっぱなし
眼の焦点も合わず濁った感じだった
>>518
心臓が強いと長く生きると聞いた
それだけ苦しむ期間も長くなるわけだが
腎臓(尿毒症)も苦しむらしい
本当なのか怪しいが犬の知能レベルでは苦しむ概念ないらしい
犬が見た目苦しんでる姿(?)を見守る飼い主が苦しむ感じか?
それに耐えられない飼い主は安楽死ってことになるんだろうけど
苦しみだしてからはどんなに頑張っても2,3日だから最期まで看取ることをすすめる
522わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 13:12:19.02 ID:72dkwy77
>>521
>本当なのか怪しいが犬の知能レベルでは苦しむ概念ないらしい

それは嘘だろ
痛がる事は可能なのだから
痛みはある、でも苦しみはないなんて理論自体崩壊してる

ただ人と比べて痛みをあまり感じないように出来てる犬もいる(元闘犬)
523わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 16:10:30.64 ID:azhhUDTT
>>521
「かわいそう」と勝手な人間の思惑から命そのものに手を出すケースも多いのだろうけど
犬自身は苦しみこそあっても自分が不幸だなんて思わないし、
ただただ生存本能のままにその瞬間を生きるだけなんだよね。
実際相当辛いだろうけど苦痛は出来る限り取ってあげて、あとはなるべく自然に任せたいね。
524わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 22:21:57.20 ID:FvSfkdOL
自分も日々そう感じるし思ってる
うちのコ寝たきりで色々持病もあってすごく苦しいだろうに
ご飯になるといまだにキラッキラ目を輝かせてガツガツ食べてるし、
なでてやると気持ち良さそうにしてる
こんなになってもこの子は生きたいと思ってるんだな、なら自分にできるのは
苦痛や不安をできるかぎり取り除いて、楽しいこと好きなことをさせながら生かしてやることだって思う
525わんにゃん@名無しさん:2014/04/16(水) 22:31:00.35 ID:FvSfkdOL
でも自分はいざとなったら安楽死も選択肢の一つとしてはいるよ
今は苦しみの中にも喜びがあるから、絶対にないけど
もしこれがお水も飲めません、大好きなご飯も食べられません、身体も動きません、
ただ苦しくて痛くて一日中ギャンギャン言ってるだけです、回復の見込みもありません
なんてことになったらの話だけど
それでも生きたいと思っているもかもしれないし、絶対一生悩んで後悔し続けるのかもしれないと思うけど、
地獄のような苦しみから助けてあげられるのも飼い主しかいないと思ってるから
自分がうちのコを殺したって一生思い続けて苦しみ続けても、その選択はしなくちゃって思ってる
苦しんでる所を見ていられないのじゃなくて、苦しみだけで逝かせたくないから
526わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 01:28:05.11 ID:Yi/CHSRv
安楽死については賛否両論だしここには書かないほうがいいよ
527わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 08:26:44.39 ID:12mGzamN
526さんの言う通り難しい問題だし自分は525さんの意見とほぼ同じで
ただ苦しむばかりで各家庭の事情や環境下では安楽死止むなしと思っていますが
末期の肺癌で愛犬を看取ったときに
ある日意識混濁し、舌は真っ白で口から出たまま
心肺停止で体に何も力が無く、溺れて息が止まったような発作を数度繰り返し
当たり前にもうお別れと諦めましたが
呼吸で苦しまない為に早期に準備してた酸素吸入器のお陰か
息を吹き返し、そこから2ヶ月亡くなる前日こそ
立ち上がる力も尽きてしまいましたが頑張ってくれました
もちろん、食欲もすっかり落ち、ほとんど強制給餌で
自分から食べる事も少なく体重は半分になりトイレもかなり苦労してましたが

寝たきりにはならず、自分の行きたい所へ何とか動き回っていましたし
最後の、それはそれは濃い忘れられない時間を過ごさせてもらいました
同僚は、結局苦しみから解放(治癒)する訳じゃないだろうから
俺なら安楽死を選ぶだろうと悪意の無いアドバイスをくれましたし
それも選択肢だとずっと思ってた
でも彼の生命力にずっと付き合って、今本当に良かったと思っています
自己満足かもしれません
ただ彼は最後まで生きたかったから、頑張ってくれたと思っています
528わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 09:56:43.43 ID:oEnwxmXe
14歳のコーギーでDMです。
昨年の10月あたりから後ろ足に力が入らなくなり、今は介助して散歩させてます。
副腎に腫瘍があり、一月で1センチ、四月で4センチ。
腫瘍発見時は高齢だし、しんどい思いはさせたくないと思って手術はしない方向でした。
しかし今月に入って、時々おなかをさわると痛がるように。
痛みが出てくるとは予想してなくて、手術する事で痛みが消えるならと、今回手術する方向に変更しました。
難しい手術であること、麻酔の危険性、いろんな説明を受けました。
飼い主のエゴかとも悩みましたが、痛みはなくしてあげたいし、できる限りのことはやろうと思います。
529わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 10:51:55.54 ID:ySdVGCJk
DMって言われてもわかんないっす・・・
530わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 11:30:35.14 ID:FuUI7diM
変性性脊髄症だっけ?
コーギーに多いけど原因も治療法もよくわかってない病気
脊髄が下の方からだんだんマヒしてきて、後ろ足から前足と順に動かなくなり、最後は頭も上げられなくなり呼吸器系も…
531528:2014/04/17(木) 11:34:37.93 ID:oEnwxmXe
すいません、変性性脊髄症という病気で後ろ足の麻痺から始まり、だんだんと進行、いずれは前足、呼吸筋にまで麻痺が及ぶものです。
原因不明で明確な治療法は現在ありません。
532わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 11:58:55.71 ID:oi4oARyv
>>528
それでまだ復活してくれればいいけどね
その手術が元で一気に体力落ちたら・・・
先生を信じるしかないけど、後悔はしないように
533わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 13:25:27.35 ID:oEnwxmXe
その可能性もありますね。
わかってるつもりですが、何をやっても後悔しないことはないと思ってます。
今はやれるだけの事をするだけです、ありがとうございます。
534わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 16:40:29.04 ID:oi4oARyv
質問していいかな?長文すまん
ストルバイトを持っててでももう何年も前に処方食はやめて普通のフードと100%クランベリージュース
で症状は落ち着いていた。
でも先月から両目にブドウ膜炎を起こしてから以前のようにフードを食べなくなり
今では数粒のみ。あと鶏頭水煮とウエット缶を少量あげてる
あまりのやせ方に今日からニュートリカルもあげてる
このままじゃまたストルバイトになるなと思いながらも食べさせる方が優先!とあげていた
そしたら今日、血尿が出てしまったorz
とりあえず熱は無、具合が悪そうにはしてないけど・・・
CD缶をあげたら見向きもしなかったorz
病院に連れて行っても以前も同じ症状が出た時、抗生剤と血止めの薬を処方されたんだけど
今回も同じ薬を処方されると思う
でも処方食はまず食べそうにないし、しばらくするとまた血尿が出ると思われ
気管虚脱もやってるからその薬を飲ませる為にもニュートリカルを買ったんだけど
おしっこの方は粉薬なんだよね・・・
ウエットフードも少量しか食べないのに・・・
病院に行った方がいいのかな?
1日様子見て血尿していなかったら行かなくてもいいのかな?
535わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 18:33:26.36 ID:1KuN/8O7
2ちゃんの住人にわんこの命を預けるとか、おぬし、なかなかの漢だなw
介護の仕方で情報交換はできても、病院に行った方がよいかどうか、獣医に言われた治療法を受け入れるかセカオピ受けるかどうかを決めるのは普段一番そばにいるお前がすることだろ
536わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 22:05:33.23 ID:CuJADhH8
DMは最近知られるようになった病気かな
最後は呼吸もできなくなって窒息
安楽死考えないといけないっていうのは聞いた
537わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 22:34:19.68 ID:w4gquzzp
去年までは毎日7kmくらい散歩してたのに今は200mも歩いたら帰ろうって訴えてくる
538わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 22:49:14.59 ID:UDumutJS
変性性脊髄症?
変形性脊椎症と見誤った
539わんにゃん@名無しさん:2014/04/17(木) 23:07:08.95 ID:CuJADhH8
>>538
見誤られやすいから区別するためにDMと書く人が多いのでは
540わんにゃん@名無しさん:2014/04/18(金) 01:18:13.92 ID:2evk9U+T
もう長くないのは覚悟できてるけど、苦しんでるのは耐えられないよね
なんとかしてやりたいっていう気持ちすごくわかる
自分も半年介護生活してるけど、長く生きてほしいって気持ちじゃなく
苦しませたくないっていう気持ちでやってる
541534:2014/04/18(金) 13:53:15.91 ID:IyT9HS1u
>>535
こういう事を話す相手がいなかったから2ちゃんに書いた(まさにチラ裏)
病院行って血液検査したら先生はお茶を濁してたけど
末期に近い肝臓がんだとの事らしい
黄疸症状も出てると・・・
このままだと3か月だそうだ
とりあえず1週間ステロイドと免疫抑制剤を飲ませそれで変化がなければ絶望
2か月前に血液検査した時は胆泥位だったのに、この急激の悪化は異常らしい
542わんにゃん@名無しさん:2014/04/19(土) 13:50:08.48 ID:4qcIO4MK
うちのチワワん13歳と4ヶ月。
とうとう今日朝に尿毒症で倒れてしまった。
痙攣と荒い息で形相も変わってしまうほど苦しそうだったけど
今は息も落ち着いて静かに横たわってる。
頭を持ち上げることは出来ないみたいで寝返りがつらそう…
延命はしないと思ってたけど、今急いで病院にいけば助かるんじゃないかとか
そんなことばかり考えてる。
もうどうしたらいいのかわからなくて書き込みしてしまいました、、、
お目汚しごめんなさい
543わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 02:36:34.38 ID:8mqcSyJ8
いいよどんどん書き込んで。
こっちも祈ることくらいしかできないけど、全然構わないよ。
544わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 13:52:09.97 ID:LW1EjC8I
一週間前から自力で立ち上がれなくなった。立たせてあげても後ろ足がマヒして体を支えられない。
寝たきりになったけど一生懸命立とうと前足をバタバタするから前足の付け根のあたりが2日ぐらいで赤くなってきて少しずつその範囲が広がってきて、夕べ抱っこしていたらそこから浸出液がいっぱい出てきて皮膚がめくれた。
病院が休みだったので人間の褥瘡処置のようにきれいな水で傷を洗ってあげてペットシーツ(ハイドロコートなどの保護材が家にないので)を切ってはって保護してる。
まだ食欲あって元気な時の2/3ぐらいはペットフード食べるし、立とうとバタバタするしあと何がしてあげられるかな
545わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 22:46:39.55 ID:/72VrKp/
先代のときに間違いだらけの褥瘡ケアをしてしまって、結局どうにもならなくて
獣医に連れてった時はかなり悪化してたな。
寝たきりになって3ヶ月後に逝ってしまったけど、ようやく傷が目に見えて
小さくなっていった頃だった。
当時、ろくな知識もケア用品もネット環境もなかったから仕方ないんだけど、
無駄に痛い思いをさせて悪いことしたなって思う。
これ以上新しい褥瘡を作らないように環境を整えることと、もし可能なら
獣医のとこできちんとした治療を受けた方が良いとは思う。

ゲルパッドだっけ、本当はあれ使うのが一番なんだろうが、使えるのは
化膿してない傷に限られるし、消毒液は併用不可だし、犬はまず周囲の毛を剃らないと
いけないだろうし、使い方間違えると余計悪化することもあるから
気をつけなきゃいけないよね。

寝床が良くないとあっという間に増えちゃうから、まずそこからかな。
546わんにゃん@名無しさん:2014/04/20(日) 22:52:45.64 ID:/72VrKp/
書き忘れたけど、先代のときは最終的に獣医のとこでめくれた皮を綺麗に切り取って
もらったよ。めくれた部分は死んだ細胞なのでくっついてても意味ないし、
むしろ再生の邪魔になったり、清潔さを保てなくなることも考えられる。
そういう意味でも早めの受診&適切な処置を受けることをお勧めするよ。
ケアが適切であればちゃんと治る力は持ってる。お大事にね。
547わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 02:31:22.60 ID:iwTNcAuo
ほんと一番何がキツイってじょくそうの事だ
犬に足動かすなとは言えないし言っても動かすだろうし、
こっちが治ってきたと思ったら今度はあっちみたいな
頭パーンってなりそうになる
548わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 11:19:40.78 ID:xtiqAzxC
>544
同じような状態で後ろ足の関節が床ずれ状態になって、骨が露出するくらいまでいってしまった。
獣医では、ラップ療法的なものをすすめられ、
それ用のガーゼを当てて、粘着包帯で固定して、朝晩ガーゼ交換するようにということでした。
極力そばにいて立とうとしてバタバタすることが内容に見守りつつ一か月、
皮膚が再生して、獣医も驚くほどきれいになりました。
今もガーゼを当てて包帯巻いて、少しでもすれることが少なくなる様にしています。
ガーゼはメロリンガーゼというもので、楽天などでも売られていました。ちょっと高いけど。
549わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 11:46:54.61 ID:h4TLsSWM
>>548
ラップ療法、実は最先端の褥創治療なんだよね。
その獣医は優秀な獣医だと思う。
昔は消毒して乾燥。今は正反対で決して消毒せず湿潤を保つ。
550わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 22:17:16.47 ID:krFdtYJW
14歳日本犬ミックスです
今朝から興奮して毛布を噛み続けたり腰を振ったりを続けています
痴呆の始まりでしょうか?フィッシュオイルサプリは毎日あげてます
551わんにゃん@名無しさん:2014/04/21(月) 23:01:30.52 ID:5oGmSHan
本能では元気で飛び回りたいんだけど身体がついてこない感じでよぼよぼしてる
552わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 01:19:13.93 ID:0DgU6qvm
オムツの使いどころを教えて下さい
オムツをさせる場合ってどういう時でしょうか?
また穿かせるとなったら丸1日、毎日穿かせるものでしょうか?


16歳オス、元外犬、排泄も散歩中での躾
アレルギー発症で数年前から屋内に入れてあげるようになり
今年になりようやく無理矢理犬のちゃんとした寝床を用意
トイレの場所までは確保できず未だに排泄は外
という現状です
(母親が基本動物嫌いなので既成事実的に無理矢理屋内に入れた感じです)

急激に足腰が弱るのと同時に我慢が出来なくなってきたのか
室内で排泄をやらかしてしまいます
やらかしてしまうのは別に構わないのだけど踏み散らかされるのが問題で
出先から帰ってきたり、朝起きたら廊下中ウンコまみれなんて事がよくあります
犬が排便したのを確認してから出かけ、出来る限り早く帰るとか
居間で就寝し犬の足音がしたら飛び起きて様子を見るなど努力はしてますが
排泄のタイミングがズレる時や、自分が疲れてて寝入ってしまうと
犬の足音に気付かず起きたら…みたいな感じです
今は誰かしらの目があるので現状で良しとしても
いずれオムツが必要になる場合も出てくるだろうと思ってます

ただ、犬の性格や身体的に
・超温和だった性格が環境変化やストレスからか現在は超ガル犬に
・温和だったけど昔から抱きつかれたり抱っこされるのが大嫌い
・服などは一度も着せたことがない
・アレルギー性皮膚炎で夏場はお腹周りが荒れる
という感じなのでオムツは無理なんじゃないかとも思ってます

オムツ使用経験者の方いらしたら、どんな使用状況なのか教えていただきたいです
553わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 03:50:49.94 ID:xIHvrB3i
自分の所の犬も同じ状況になったけど、オムツさせなかった
犬のいる部屋中におしっこシートしきつめて、よごれたやつだけ捨ててた
それだど床は汚れないし、うんこ間違って踏むこともないし
犬が踏んじゃった場合もわかりやすい
554わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 06:23:02.47 ID:18XE8s59
便は一日何回ぐらい?
うちは大腸がんで一時間毎に下痢便してたのでオムツ必須な状況だったけど回数自体すくないならオムツいらないんじゃないかな?
553の感じでケージで囲うなりして寝床近くにトイレ用意するしかないと思うけど(いわゆるトイレの再教育)。
場所が確保できないなら、目を離す時だけオムツ着用する感じ?
寝る前にオムツ着用して朝取り替えるって感じで。
動き回るとオムツずれるのでオムツパンツ併用したり、量が多かったり寝たまますると横モレするので尿とりパッドも併用したり試行錯誤は必要かも。
犬が慣れないうちは口ではずしちゃうけどそこは根気よくするしかないかな。
オムツかぶれは毛をバリカンで剃ってオムツ替える毎にワセリン塗ることである程度防止できる。
犬用のオムツは高いし吸収率も悪い粗悪品なので人間用のにしっぽ穴開けて使った。
555わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 08:08:15.04 ID:h9/mNON/
>>552
自分じゃないけど、近所にいた老犬のゴールデンが散歩の時にもおむつはいてたな
親しくないんで理由まで聞いてないけど・・・
ちなみにおむつ姿は数回しか見てない
556わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 10:59:40.22 ID:1Y2rojzx
うちは6畳の和室とキッチンが犬小屋にしか見えない状態
ただならぬムードがそこにあるからか、誰も何も言わない

寝たままの状態で手足を激しくバタつかせる
立たせてもヨロヨロで直ぐに倒れるようになった
体を支えてやる分には自力で排泄が可能
お座り姿勢→顔が徐々に真上に向く→体が捻れる→そのまま後ろに転ぶ
(犬はその間、ずーっと放心状態で倒れて初めて我に返るという有様)
ここ数日で確実に悪化した
寝たきりは近いのかもしれない
557552:2014/04/22(火) 11:16:22.75 ID:0DgU6qvm
皆様レスありがとうございます
参考になります

>>554
元気だった頃は1日1〜2回でしたが今は平均で2〜3回
多いと4〜5回やります
1回あたりの量がやや小さめで1日約2回排便という日が3日続いたとすると
4日目あたりで1日で4回5回とやる日があります

タイミングがある程度読めるように日記など書いてますが
現在花粉症の時期のせいでアレルギーが腸にきてるのか
多く出る日が続くと軟便に移行する可能性があるので
タイミングや回数が読み切れません

アレルギーはもう10年の付き合いで食べ物で発症した事はないので
恐らく花粉などの環境型アレルギーかと思います
アレルゲンの特定はできておらず、またアレルギー特有の分かりやすい症状での
発症ではなかったので獣医からは重々注意してくれと言われてます
そんな感じでアレルギー性皮膚炎は3年前から発症
花粉症も2年前から発症で、症状は毎年違います
(それ以前から発症してたかもしれませんが分かりやすい症状はありませんでした)
一昨年は胃に来て、3日に1回は吐きちらかし
昨年は主だった症状はなかったけれど耳の中が膿みやすくなってた気がします
で、今年は排泄の失敗に加えて軟便という感じでして…
体が動かなくても外でしかやらない!!という状況よりかはマシだ
とは思ってるのですが2時間超えの廊下掃除が3日連続となった時は
さすがに心が折れかけまして…

とりあえず家の中に無理矢理でもトイレスペースを設けるつもりですが
最終的には必要になってくるのかなーとぼんやり考えてるところです
558わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 13:07:01.41 ID:WkvszRew
うちの場合は、おむつに移行した
最初は部屋の中全部にペットシート敷き詰めてカバーしていたけど
知らずに踏んだり、足腰弱ってるんでペタッとくっついたりして
体を洗ったり拭いたりする方が老犬には結構しんどかったみたい

おむつもした時にはすぐに取り替えなきゃいけないけど
お尻ふくだけでよくなったから犬も人間も楽になった
参考までに
559わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 16:12:36.18 ID:XUDoEoKL
>>550
認知症はそんないきなりおかしくなるもんじゃないよ。
オスなら近所の雌犬の発情につられて興奮してるだけかもしれないし、
メスで未避妊なら発情かも。
痙攣起こしたり誰彼かまわず噛み付くとかなら脳の疾患かも。
興奮して腰振りは、むしろ認知症とは全然逆な感じ。
認知症はボーッとして感情表現が乏しくなるのが普通。
560わんにゃん@名無しさん:2014/04/22(火) 16:15:32.47 ID:XUDoEoKL
>>556
固い床や寝床でばたついてると、あっという間に床ずれ出来るよ。
いまのうちに予防用品揃えて寝床を準備しといた方がいいかも。
561わんにゃん@名無しさん:2014/04/23(水) 00:37:06.05 ID:OwL6GFik
544です

遅くなりましたが褥瘡のレスありがとうございました。
月曜日に病院に行ってハイドロコロイドを貼ってもらう処置をしてもらいました。

寝床の工夫が一番困る。足をバタバタをよくするのでペットシーツしててもずれてしまい
おしっこするたびに体の下になっている部分&ゲージの中がびしょびしょ状態。
おしっこする時間が一定でないので日中の誰もいない時間だと誰かが帰宅するまでそもままだし・・・
足をバタバタするからオムツ少しずつずれて横漏れ、背もれするからあまり効果ないし。
562552:2014/04/23(水) 01:56:11.10 ID:T4GgDbqi
>>558
553さんとは逆な感じですね
各家庭、個体でやはり違うもんですね

早いとこ環境を整えつつも熟考します
ありがとうございました
563わんにゃん@名無しさん:2014/04/23(水) 09:01:40.78 ID:wUwtAoZ+
その状況だとオムツはあんまメリットなさそうだね。(オムツ替える手間>粗相の片付けの手間)
床ずれの件だけど、うちの場合は前もって半日も放置するとすぐできるよって脅されてたのもあって幸い床ずれで悩まされることはなかったかな。
寝たきりになってからはバタバタすることもなくおとなしかったってのもあるかも
それでも2,3時間毎に体勢かえるとか低反発マットは使ってたけど。
当時マットに低反発マット使ったけど今は高反発マットのほうが床ずれ防止にはいいらしい。
通気性もよく丸洗いもできるとか。参考までに。
564わんにゃん@名無しさん:2014/04/23(水) 17:22:05.04 ID:iQ52vtg+
うちはオムツに犬用のサスペンダーしてる
そうじゃないとすぐ脱げてしまうから
565わんにゃん@名無しさん:2014/04/23(水) 17:49:37.23 ID:NYq8ai9Y
1度膀胱炎になりおしっこがちょろちょろ出っ放しの時期があった(まだ老犬じゃない頃)
犬用のおむつカバー(サスペンダー付)を付けたらものすごく嫌がり体をねじって脱いでしまった
元々服はおろかタオルさえもあまり好きではない(ベッドは好きらしい)
今老犬で病気持ちになりおむつが必要になったらどうしようかと今からガクブル
566わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 19:00:51.36 ID:LEpGrFeT
14歳で風邪以外の病気なく毎日元気に飛び跳ねながら散歩行くけど目がよく見えないらしく段差を踏み外すことが増えた
よく見えないのが怖いからなのかここ数年性格が意固地でちょっと凶暴にもなってきた
長毛だから毎年夏前は病院で毛のカットしてたけど数年前からは噛みつくから麻酔なしでは毛を切れない
去年もう今後麻酔はかけられないと言われたし今年は噛みつかれながら自分で毛を切ることになりそうだ
今はまだビックリするくらい元気だけど急にガクッと衰えが来るのかと思うと怖い
567わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 21:41:57.55 ID:ZG3ojy81
>>566
視界不良に慣れてくると、噛みつかれることも減ってくると思うよ
急に顔の前に手をかざさないとか、後ろから近づく時は「後ろにいますよw」って感じで声かけたり背中をそっと触って気づかせたり、人間の方もびっくりさせない工夫をしてると落ち着いてくるかと
568わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 23:22:00.23 ID:J3hBwWI8
14歳半だけど同じだなあ。不意に触るとカッ!って威嚇してくる。
進行ゆっくりな白内障に加えて、片目がここ1ヶ月くらいで急速に白濁して来てるし。
緑内障とかかもしれないんで近々検査ついでに相談するつもり。
トリミングの必要は無いけどガサガサ肉球のケア、歯磨きとかしなきゃいけないし
耳掃除もだし、足かじり癖あるんで薬塗る必要もあるし。
自分は犬にとって嫌なことばかり担当してるんで、最近すっかり嫌われて噛まれまくり。
まだ基本甘噛みだからいいけど、すんごい怒り方するようになったし、
口の周り拭くだけでも激怒して手がつけられないことがある。
もともとは何してもほとんど怒らない、穏やかな犬だったんだけどねえ。
耳も遠くなったから意思の伝達が本当に難しくなった。
なんか、認知症までは行かないんだけど、本能と感覚だけで生きてる頑固BBAって
感じになってきたw
でもグースカ爆睡してる姿は世界一可愛いよ。
569わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 23:23:30.61 ID:PZtgeVLW
>>566
うちの16歳中型長毛おじいちゃんは
年をとったらバリカンを嫌がるようになって
最近はだましだまし少しずつはさみで毛を切ってる。
ご飯の後なでなでして気分がいいところで今日はお尻周りだけチョキチョキ、
次の日はお腹とか。
梅雨前にサマーカットになればいいなってw
570わんにゃん@名無しさん:2014/04/24(木) 23:35:45.83 ID:a9sulgIG
16歳、3キロの小型犬
認知症がかなり進行して殆ど何も分からないはずであるのに
カットだけは異常に嫌がって全力で抵抗する(どんなに寝ていても)
もうヨボヨボすぎて美容院にトリミングを外注に出せないし困ったもんだ
571わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 10:17:13.94 ID:L+9cLx1T
老犬になると性格かわるのかちょっとしたことで嫌われるよね
爪切り嫌がるようになってから担当の自分は嫌われまくり
前は夜になると寝室のドアガリガリして入れてくれってやってたのに
いまじゃ部屋に近づきもしない
572わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 11:26:26.66 ID:zpOQlS0G
爪切りもひと苦労だよね
性格が変わるのは受け入れたけど、ここまでとは
もう別犬
一頭で2種類の性格を体験、みたいなw
まあでも、何をしてあげることがこの子の幸せ?という問いは持ち続ける
一生懸命に生きている姿なのは間違いないからね
573わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 15:41:21.29 ID:qV+rcUJW
>>566
犬のためにも自分のためにも口輪お勧め
うちは体拭くのに噛みついてきて困ってたので腹決めて使用開始
口輪してる最中吠えてはくるけど噛みつくことがなくなった
お風呂も今までは大暴れでシャワーかけただけで吠えだす始末だったのに
口輪しながらお風呂入れたらむしろ腹這い状態から動かないので
持ち上げるのが大変だけどスムーズに洗えて少し楽になった
絶対的に噛みつかれないとは言えないだろうけど回数は軽減すると思うよ

あと性格の変化は老化による神経過敏のせいでもあると獣医に説明受けた
神経過敏というか突発的な刺激に対して抑制制御する神経があるのだけど
それが老化で衰えるせいで若い頃なら何ともなかった刺激を制御できなくて
変にビクついたり怒りっぽくなるんだそうな
これは人間側が理解して気を付けて接してあげるべきだと
574わんにゃん@名無しさん:2014/04/25(金) 22:41:20.10 ID:X4PVs0wG
うちの子も一時期噛み付きまくりで大変だった
認知症だと思って仕方ないと思ってたら、歯周病で歯が痛くて苦しんでたからだったみたい
治療して落ち着いたら全然やらなくなった
昔から何しても怒らない子だったけど、いまだに何しても怒らなくて、
いつもどれだけ我慢しているんだろう、病気や怪我の痛みも我慢してるんだろうか?
と思ってしまって、それはそれで恐い
575568:2014/04/26(土) 00:45:52.99 ID:Bj2VcHiJ
>>>>573
自分宛じゃないけど、レス読む前にきょう口輪ポチりました。
とりあえずクァックのオープンタイプを選択。
これでダメそうならクローズタイプを買ってみる。
レビュー見てみると、着けただけでも興奮しにくくなる効果はあるみたいなんで
うちのもそうなるといいな。
初期の僧帽弁閉鎖不全もあるから毎日あんなに興奮&暴れさせたくないし。

もともとプライド高い感じのツンツンツンデレ犬で、
私に100%服従してる風ではなかったので、まあしょうがないですね。
犬のほうは人間に合わせる柔軟性が無くなってくるわけだから
こっちが理解して合わせてやらないと。

口輪に過度にネガティヴなイメージを持つのも間違いだと思うんで、
あとはうまくいくことを願います。
576わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 00:52:50.86 ID:Bj2VcHiJ
>>561
【何度も】ゲージじゃないよ!【言いますがね】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196574870/

今さらKYなことで申し訳ないけど一応。
577わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 02:50:48.23 ID:Yjfx7jhj
ごはん食べる量が次第に減ってくると、当然、栄養は命を維持する部位に優先使用される
なので、最期までの半年くらいは、爪がほとんど伸びなかった
冬を迎えてもあまり冬毛が生えなかった
お尻まわりの毛を短くカットしたら数ヶ月経ってもそのままの長さだったorz

お手入れ時に暴れたり噛みついたりするわんこはまだまだ大丈夫だと思いますが、体調や年齢と相談してほどほどに…
578568:2014/04/26(土) 05:47:34.95 ID:9xWnBkAp
>>575
私はもう半分衝動半分お試しでペット用品に力入れてるホムセンで
一番安い1000円くらいのオープンタイプ買ったよw
買う前まではやはりネガティブなイメージしかなかったけど
使ってみたら自分的効果は絶大で買ってよかったと思う


>>576
獣医に体重落とすなと言われた
高齢で体重落としたら脳も痩せて認知症など脳の病気が発症するって
でも食が細まると難しいよね
無理に食べさせても犬の方も食べ疲れちゃうし
579わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 07:42:48.71 ID:0wCnN3/Q
老齢になったら、ワクチンは止めたほうが良い
私の愛犬は、それがきっかけで弱り半年後に死んだ
580わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 10:42:25.46 ID:geXXyBP2
>>579
それは凄く感じますね
たまたまかもですが
癌の発症タイミングと、術後転移もなく順調かと思われた矢先に転移発覚
どれもワクチンの2ヶ月位あとで
免疫落ちた感満載でした
581わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 18:11:40.52 ID:xFcOWY0u
14歳雑種中型犬ですが、市販のカリカリやパウチを全く食べなくなりました
今までカリカリが一番良いという考えだったので、手作りをするのに抵抗があったけど、仕方なく鳥を茹でてお粥と一緒にあげてみたらすごい食欲で完食した
今週1週間、ずっと手作りをしてるけど、何かが足りない、又はあげすぎなんではないかという不安があって参考にしたいので皆さんの手作りごはんのレシピを教えて下さい
582わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 19:51:37.96 ID:fcZraXbE
4月に入ってから咳をするようになり食欲も日に日に減退し
もう散歩も満足にいけなかったうちの15歳雑種が昨夜旅立ち今日火葬を済ませてきました
半年前からは室内で過ごしていたけど元々室外で飼っていた為、
散歩できなくても外の空気は吸わせようと毎日少しだけ庭に出していたので
昨日もいつものように御飯の前に少し外に連れてってもらったら少し母が目を離したうちに
トボトボと歩いてそれに気付いた私が「どこいくの?」と駆け寄った瞬間にガクっとバランスを崩し
支えて抱え上げた時にはもう首も足もぶらーんとなっていて慌てて名前呼びまくって一瞬だけ呼吸してそのまま…でした
この間病院に連れて行ったときにはもう自分で御飯食べなくなっていて医者にももう薬も無意味だからとなくなり
あとは流動食に切り替えて御飯を自分で食べ出せれば或いは、でもそれでも駄目ならと…もう覚悟を決めるとこまで来てました
でも、起きたらもう息をしなくなってるかもしれないという想像は出来てたのに
死ぬ瞬間に自分が立ち会うイメージがどうしても出来なくて、流動食はなんとか食べてくれることもありもしかしたらと希望を捨てきれず
それで死に目に立ち会ったら、子供みたいに「嘘!嘘!嘘!駄目!駄目!まだ駄目だよ!」と喚いて情けないものでした
もしかしたら私が外の空気なんて吸わせなければ昨日じゃなかったかもしれないってすごく後悔が残ってます
思えば昨日は確かにいつも以上にぼーっとなっていて、でも呼び掛けには応じていたので油断していました
こんなことになるなら昨日はたくさん甘やかしてたくさん撫でておいてあげたかった声もたくさんかけてあげたかった
最後の力を振り絞って自分のテリトリーだった外を歩いたことをすぐに褒めてあげたかった、お疲れ様って言ってあげたかった

今月は数年前に先に旅立った子の命日もあったので、どうかこの子をまだ連れてかないで4月を嫌いにさせないでと思ってたけど
そううまくはいかないものですね…だけどその子の命日も火葬した日もなんとか乗り越えて昨日まで頑張ってくれた
自意識過剰かもしれないけど私や家族を少しでも悲しませないよう苦しくても生き長らえてくれたのかもしれないと思います
聴いてる側も苦しくなるような咳、甲高くなってしまった吠え声、弱った足、
あの子がもう苦しい思いをしなくていいんだという気持ちだけが今支えになってて、それに縋らないととてもじゃない悲しくてしょうがないです

ROM専だったけど同じように頑張ってるみんなとそのわんちゃん達に勇気づけられたのでお礼を言わせてください
本当に有難うございました。みなさんとそのわんちゃん達の時間が少しでも長く幸せに続くことを願ってます。長々と失礼しました。
583わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 22:16:07.82 ID:50W6uJ63
>>581
自分はさつまいものマッシュ+犬用ミルク+牛のひき肉を混ぜて、お水でゆるくしたものをあげてます
最初鳥のひき肉にしてたんだけど、動物病院の先生から栄養考えて牛がいいって言われてそうしました
584わんにゃん@名無しさん:2014/04/26(土) 23:59:31.76 ID:ntCaOvWJ
歩くとき、完全に尻尾が下がってしまった
近いのだろうか
585わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 01:51:31.90 ID:JyMAGfrL
長文ポエムな上にスレチ
自分も愛犬なくすとこんな感じになるんだろうか、、、
愛犬苦しんでる姿を動画に撮ってYoutubeにあげてるアホもいるし悲しくすぎると頭変になるのか?
586わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 02:13:41.11 ID:CQ0yswxt
やめなよ
そんな事言うあなたのほうが頭変だと思うよ
587わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 02:50:23.26 ID:k2XO1Cg0
>>581
なんか体調悪いのかもしれないから
ちゃんと検査とかはしてあげてね
588わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 02:54:17.57 ID:k2XO1Cg0
>>582
直前まで歩く元気があってピンピン(とは言えないかもしれんが)コロリ、
ある意味理想的というか、実に稀有な亡くなり方だと思う。
人間でもなかなかこうはいかないよ。もの凄い飼い主孝行なわんこさん。
まさに大往生。あなたもわんこもお疲れ様。
589わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 06:56:47.31 ID:C/oNhRqF
昨年に比べて明らかに足元がフラついてるため危険と判断されて
今年から狂犬病免除になった

今までは狂犬病予防打っても当日も翌日もケロッと元気に見えてたけど
獣医がストップかけるなんて実はすんごい負担なもんだったんだね
590わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 12:18:59.81 ID:BNddAuOi
ワクチン摂取は飼い主の義務
打つ、打たない、は飼い主の主観で決めることじゃない
末期癌の犬のみ免除される
こう言われて去年は渋々打ったが、今年は法律違反と言われても拒否する絶対に
骨と皮だけのどこに注射するんだよ
591わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 13:13:12.02 ID:C/oNhRqF
>>590
うち16歳って年齢だけで狂犬病すら止めた方がいいと言われたよ
ピンシャン元気ならば打つけれど、それでも年齢から見たら
もう免除の方向だと言われた
ワクチンも元々打ってないから強要もされない
その獣医やめた方がいいよ
592わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 16:09:57.26 ID:olRVe+G+
>>591
元々ワクチン打ってないって、自慢気に言える事じゃないから
593わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 17:05:20.34 ID:C/oNhRqF
>>592
別に自慢とかじゃなくワクチンを打たない駄目飼い主なのは分かってる
でも、うちのかかりつけは義務だとかの言いがかりで
ワクチンを勧めてこないってことを言いたかったんだ

てか狂犬病予防は義務だけどワクチンて義務じゃないんだから
590のかかりつけの「法律違反」ておかしいじゃん
で、そんな言葉に怯えてる590もおかしいよと
もっと堂々としてなよと思うし嫌ならかかりつけを変えるべきだと思う
594わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 17:48:43.43 ID:olRVe+G+
>>593
590は狂犬病予防接種をワクチンと言ってるように読めたけどな

>>593はパルボやジステンバーなんかの混合ワクチンを打ってない、そしてかかりつけの獣医もすすめてこない…ありえない、飼い主もダメ獣医もダメだわ
うちの子の場合、歳とったから体力面考えて獣医から免除しましょう、もし必要ならワクチン接種免除証明書も書きますよって言ってくれた
混合ワクチンは義務ではないけど打つのが当たり前 ワクチン未接種の子は利用できない施設がたくさんあるんだよ
595わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 18:17:29.52 ID:C/oNhRqF
>>594
自分の犬ではなく元は死んだ父の犬なんだよね
父は番犬程度になればくらいの気持ちで飼ってたんで
可愛がってはいたけど必要以上に金をかけない人だったし
当時子供だった自分が何か言っても無駄だったんでそのまま今に至ってる
やった方がいいのは分かってるけど持病などもろもろ考えたら
今はやらないで良かったかもと思ってる
かかりつけ自体は新規の患者や新しく飼い始めた子犬とかなら
普通にワクチンの話をして勧めてはいるよ
ただ選択権は絶対的に飼い主に与えて強要はしないってだけ

ワクチン打たなければ施設を使えないなんて調べてあるから知ってるよ
実際今の今までどこの施設も使ったことないし
ワクチン証明のいらないドッグランすら行ったことない
(家にドッグランに近いスペースがあるおかげもあるが)
犬友だとか飼い主友達だとかも別にいらんので
散歩中に他の犬を見かけても寄らないし寄ってこられても避けてるよ
躾てあるとはいえ万が一喧嘩になっても嫌だしね

593は確かに狂犬病のこととも読めるけどワクチンでは広義的すぎるし
間違ってたら意味がないので混合は義務じゃないし狂犬病も免除できるよ
と書いたつもりなんだけど
596わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 18:20:51.28 ID:olRVe+G+
>>595
はいはい、後出し乙
597わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 18:40:10.01 ID:C/oNhRqF
>>596
あのさ駄目飼い主だと自覚してる私の何をわざわざ煽りたいわけ?
ワクチン強要しない獣医の何がいけないの?
後出し乙で終わらないで逆にそこを教えてよ

自分は、弱ってる犬にワクチンやら狂犬病を迫る獣医の方がおかしいし
こんな駄目飼い主でも怒りもせず免除できる事を教えてくれる獣医もいるよ
てことを言いたいだけなんだけど
598わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 18:45:27.06 ID:t63ZgOJO
ワクチン打たなくても発病せず元気に長生きできてるんだね
599わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 19:22:48.21 ID:olRVe+G+
>>597
実は父の犬で〜だの昔は子どもだったから〜だの言い出したから後出し乙って言ったんだよ
お父さんから犬を引き継いだ時点で年齢がいってたなら、獣医だってワクチン打つの考慮するでしょ そしたら話し代わってくるでしょうよ
それによく読めよ、高齢犬に無理矢理ワクチン打つ獣医の肩なんか持ってないし、免除については獣医が決めることでしょう?
あとさ、ダメ飼い主って自分で言って開き直ってんのってどうなの?
600わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 19:45:33.67 ID:EU28Ntk0
後出しの上に逆ぎれかよ
601わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 20:10:06.84 ID:C/oNhRqF
>>598
雑種だからってのもあるとは思う
5歳年上の先住雑種犬がいて(5年前に死んだ)十年間多頭飼い状態だったけど
そちらも病気の類は一切しなかった
ワクチン打つかどうか結構考えた事もあったけど
この度父親が死んだので今更打ちますというのもおかしい気がするし
インフルエンザと同じであくまでも予防であって発症を絶対防ぐわけではないし
住んでる町が汚染環境地域で本気で打たないとまずいようなら
獣医が絶対強要してくるはずだろうにそれもないと言うことは
打っても打たなくても賭けでしかないなら意味がないような気がして
今の子も他界するまではうたない方向性で決めた
ただこの考えを人に勧めたりはしないよ



>>599
免除は獣医が決めることならセカンドオピニオンを選ぶのも
飼い主の自由でしょうというだけの話でもって
590には595みたいな話は全く必要ないことばかりだから書かなかったのに
駄目飼い主という言葉だけに変にわざわざつっかかって
煽ってくるのはあなたでしょう
それにワクチンしてないことを公言してるような駄目飼い主が
逆に開き直らなくてどうすんだよ
煽られたなら萎縮して黙ってろというなら以降レスしないよ
602わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 21:11:59.56 ID:olRVe+G+
>>601
なんかずれてるよねあんた 自らの意思でワクチン打たない選択してる人に「ワクチン免除してくれるよドヤァ!」されてもねw
お宅のわんちゃん、今まで重篤な感染症にかからなくて幸運だったね
駄目飼い主って言葉につっかかった記憶はないんだけど あんたが連呼してるだけじゃん 好きなんだね、駄目飼い主って単語w
もし今度仔犬を迎える事があったなら、混合ワクチン打ってあげてね 感染症での死亡率は成犬のそれとは比較にならないから
603わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 22:00:47.26 ID:vPXqrfXZ
狂犬病のって弱毒化した生ワクチンじゃなかったっけ?
シニア犬にはかなり負担だよ…
うちの14歳、ホルモンの慢性病持ちで見た目は全然元気だけど10歳くらいから免除されてる
大学病院の先生の方から猶予願いだすよ?だすよ?としきりに勧められw

てかこのスレにいる飼い主さんたちに飼われてる16歳以上のわんちゃんたちが狂犬病予防注射やら混合ワクチンやら勧められてることの方がおどろきだわ
どんな獣医師だよ…
604わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 22:21:58.60 ID:CQ0yswxt
なんか最近ほんとおかしな人居ついてるね
自分で駄目飼い主駄目飼い主言っておいて、つっかかってるとかさ
前に来た変な人も、自分で自分はおかしいけどお前らがおかしいことを認めないってキレてたよね
その人も話すりかえたり言ってる事がおかしかったりしてた

>>603
そんな獣医さんほとんどいないと思うよ
うちも獣医さんに言われて打たなくなった
605わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 22:32:32.57 ID:Ty947QzY
ID:C/oNhRqFの開きなおり気持ち悪い ID:olRVe+G+は至極当然の事を言っているのに
606わんにゃん@名無しさん:2014/04/27(日) 23:37:41.38 ID:REfRXKhe
17才11か月で、今年も狂犬病の予防接種受けたよ。

その2日ぐらい前から自力で立てなくなってたけど。
それから2週間。寝たきり状態だけどご飯はよく食べる。
打たないほうがよかったのかな?
免除の話すらされてないが・・
607わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 02:46:29.05 ID:XAsJ34jP
>>604
お前もレッテル貼りしてるくせにちゃんちゃらおかしいわ。
こういう自分はまともですって態度がむかつくんだよ。
608わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 02:53:02.06 ID:XAsJ34jP
>>606
狂犬病は法律で決まってるから接種が当然
例えば603みたいに狂犬病ワクチン接種してない犬が咬傷事故起こすと大変なことになるので
できれば関わり合いたくないし家から外に出さないでほしい。
欧米なんかでは毎年ワクチン接種とかアホか?って風潮らしいのでその手の類に感化されてる飼い主は多いんだろうな。
ま、自分も混合ワクチンは10歳ぐらいでやめたけど、感染リスクがあるのは承知している。
609わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 03:33:34.32 ID:TiekX5AJ
狂犬病って名前が悪いよな
アメリカなんかじゃ猫とかコウモリのほうが危ないのに
610わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 04:08:31.88 ID:vxcY0SEQ
>>607
同じやつだなこりゃw
611わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 08:21:13.32 ID:foIeQ8ej
>>607
ID変わるまで待ってたのかwww 駄目飼い主さんお疲れさまですw
612わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 08:39:32.47 ID:T25MsagS
発症せず16年も生きてこれて運が良いわんこだね
今まで未接種だったことを老犬になった今更とやかく言ったってどうしようもない
他犬と接触させず脱走を許さず家族だけで可愛がって最後まで看取ってほしいね
613わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 10:51:33.00 ID:45KLozJi
お前らどんな熱帯に住んでるんだよw
ワクチンが必要な伝染性の病気が多発してるような地域があるなら場所を教えてくれよ
老犬スレならそんな有用な情報はないだろ?
614わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 11:37:27.73 ID:XAsJ34jP
>>612
混合ワクチンの未接種は自分の犬だけのリスクだけど
狂犬病は人間に対してのリスクだから未接種推奨するような風潮やめてほしいわ
接種リスクが心配ならせめて抗体検査ぐらいはしたほうがいいのかもね
費用かかりそうだけどw
615わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 13:41:18.76 ID:T25MsagS
>>614
推奨なんてとんでもない
老犬の今となってはどうしようもないと言ってるんですよ
文脈から読み取っていただけますか
616わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 14:19:31.48 ID:BLEn5qKR
どう見てもみっともないのは白豚だよなw

今日も苦手板ですっげえ大恥晒しがあったので後で書き出してあげるねwww

まずはお前と言う白豚退治と馬鹿晒しが先ですからwwww
何が悲しいことにだ、クズがw

スレタイも守れず、それどころか板のルールすら守れない馬鹿が苦手の基地外白豚w
> >ガソリン代を自腹で払う当然の事さえ乞食といい
> だれが言ったか知らないが
はい、しょっぱなから嘘w
何十回も貼ってる上にこのスレでも何度も既出でそれ言ってるのに何の言い訳www
もうこの時点で嘘吐き確定で読む必要も無いと確定したわwww
それを言うなら論破マンって誰?の方が遥かに成立するわw

>経営サイドにいる人間なら移動そのものを営業の一環にできるので、当然燃料を経費計上可能
>大金を動かせるはずのロンパマンが知らないわけがないと思うんだが・・・
おいおい、はっきり言って犯罪なんだが?
白豚は【自腹でガソリン代を払う】事を乞食と言い切ってるw
それの何処が経費で計上【可能】になるんだ?www
テメーでえ自腹で払うのは乞食だと言ってるんだぞ?w
犯罪を犯さず脱税しない者は乞食と言い切ってますけど?w

はい、馬鹿の言い訳はぐらかしwwww
本来は却下なんですけど、馬鹿過ぎて良い餌になのでちょっと虐めてしまいましたw
はてさて…
やはり一番重要な【青空駐車】【乞食】と言い切った癖にネット代を出せと恫喝しまくり
猫の害がーと発狂しまくる通報詐欺師(お前w)の件は都合により回答無しですか?wwwww
此処だけはスルーしちゃダメな部分でしょw

>だれが言ったか知らないが
>だれが言ったか知らないが
>だれが言ったか知らないが

2014/02/16(日)   ID:gWuYNCW+0
http://hissi.org/read.php/cat/20140216/Z1d1WU5DVysw.html
2014/02/17(月)   ID:Dh8Fh3iS0
http://hissi.org/read.php/cat/20140217/RGg4RmgzaVMw.html
2014/02/18(火)   ID:fbI+OMXf0
http://hissi.org/read.php/cat/20140218/ZmJJK09NWGYw.html
2014/02/19(水)  ID:E6vtItR90
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/RTZ2dEl0Ujkw.html  14レス 2位 朝10時〜19時までのID
   ↓
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/dVZhVkVhUTEw.html  IDチェンジ夜20時〜23時01分までのID
   ↓
http://hissi.org/read.php/cat/20140219/TFA1a0NZUk4w.html  IDチェンジ23時16分の単発自演バレw
そして21日は復活し大発狂でメインだけで4位w
http://hissi.org/read.php/cat/20140221/elNtTUl0R3Uw.html
617わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 14:20:19.71 ID:BLEn5qKR
>>99 これがみっともないお前だwww
599 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 19:02:39.38 ID:E6vtItR90 [2/3]  ←←←見苦しい言い訳w
  598
税理士を通してきちっと公明正大に税務処理している
国税から指摘を受けたことなど一度もないし申告はすべて適法に受理されて納税もきっちりしている。
業務内容や会計仕訳の中身も知らないのにいい加減な事言っていいのか?

余程の確信と証拠があって書き散らかしてるんだろうな?

ここで書いてる事がすべてと思うなよw小僧
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 ↑ ジジイの恫喝wwwなんも出来ねえ乞食がみっともねw吠えてる吠えてるwww
 ↓ そして俺様神の神の鉄槌www
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
601 名前:黒ムツさん[] 投稿日:2014/02/19(水) 19:27:05.43 ID:PxXHRuru0 [2/4]
  599
はぁ?じゃーその証明をしろやウスラボケw
しかも税理士雇ってたらテメエの私物化した車とガソリン代は自由になるってのか?あ?w
たかがネットも買えない基地外犯罪ジジイが笑わせんなボケw
豚ジジイはガソリン代は自腹で払う事はないと明言しましたーw
無いと言う事は全て私腹を肥やす為に自分で払うべきものも経費で落としてる証明w
すなわち横領ですよねw
自分で言い切った癖に何発狂してんだ?図星の盆栽ハゲ豚ジジイw
お前は納税じゃなくてナマポで税金使う方だろうがwもしくは年金ジジイなーw
頑張れと言って強がったが不安になってファビョるとは、おお、ベンキ豚ジジイよ、なんとみっともないw

超重要www 【  >ガソリン代を自腹で払う貧乏人w さすが燃費乞食w  】  ←自腹では絶対に払わない事を示唆=犯罪告白w

これで経費?今まで払う事が一切無いと言い切ってるんだから確実な犯罪者だよなw
自首しろや基地外横領犯罪者が!
ネットも買えない貧乏が車を持りガソリンを入れられるのは脱税マンだからwww
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
603 名前:黒ムツさん[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 19:44:10.84 ID:E6vtItR90 [3/3]  ←←←白豚の言い訳見苦しいwww
  601
だったら告発したらどうだ?堂々と実名でな
絶対的な自身があるんだろ?
受けてたつぜw

>【横領】白豚ベンツマン【脱税】犯罪者在日ベンツ豚!

横領や脱税は聞き捨てなんらんな

余程の確信と絶対的な証拠があって書き散らかしてるんだろうな?

よく考えろよ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
よーく考える必要も無く、お前の妄想を告発する事は出来んから、まずはお前の会社名とお前の名前と役職、その他、法人関連の全てを教えてくれやww
知らんもん告発は出来んぞwwwお前の妄想を告発しろとかどんだけイモ引き逃亡豚www
618わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 14:22:16.51 ID:elVD29kI
散歩に行きたがらないのって終わりの始まりかなあ
近所をなんとか一周してたけど今は往復だけになっちゃった
619わんにゃん@名無しさん:2014/04/28(月) 18:43:02.01 ID:4x9RbM9m
体調が悪くなるとヘルペスが…て人、まわりにいると思うけど、これってウィルス感染が原因だよね
犬の混合ワクチン、接種しても抗体ができにくい犬もいるらしいけど、そういう犬っていわゆるキャリア(ウィルス保有者)になってるのかなぁ?
弱毒性のものなので元気な内は何ともないけど歳取ってちょっと体調崩した時にヘルペスみたく悪さしないんだろうか??
抗体検査なんて受けてる犬は少ないだろうから実態はわからないけど、抗体もできずウィルスばかり毎年入れてるとしたら、今の伝染病の発生状況と天秤にかけてるのはその犬の寿命?
ワクチン接種は否定しないが、上の方で未接種で16歳…てのは体内がウィルスフリーだから、と考えられなくもないんだよね…

ちなみに、雑種だからてのは遺伝性の先天性疾患には有利だけど、大人になってからかかる病気にはあまり関係ないよと主治医
620わんにゃん@名無しさん:2014/04/29(火) 01:43:47.28 ID:6BDG8bhE
>>619
ヘルペスウィルスは神経節に潜伏する特殊な性質があるから例外的。
例えばHPV(ヒトパピローマウィルス)なんかは扁平上皮に潜伏しようとしても免疫で駆逐される。
むしろ免疫で駆除されなかった場合に上皮異形から最悪癌に移行する。
ウィルスはこのように発症するか、そうでなければ免疫で駆除されるのが普通。
歳とると人間でも犬でも免疫系の教育機関ともいうべき胸腺が萎縮しており
ワクチンで新しい病原体を受け入れても抗原抗体反応が起きにくいので、
高齢で弱った犬にワクチンを打たないのは正しいと個人的に思っている。
621わんにゃん@名無しさん:2014/04/29(火) 22:28:49.21 ID:nK3w7Q4S
暑くなってきましたね
皆さん、寝たきりわんこの暑さ対策どうしてますか?
622わんにゃん@名無しさん:2014/04/29(火) 23:30:37.29 ID:9Bv1iHgB
今年の課題。家全体の温度をなるべく上げないようにしたい。
本当は去年アルミすだれを買いたかったけど、
色々と余裕がなくて立ち消えになってしまった。

寝たきりじゃないから日中は親のやってる店の地下に避難させてるが
家に帰ってくるとやっぱり家自体が暑いし。
日中、家の温度が上がり過ぎないように対策を立てることがまず第一かな。

エアコンは去年オカンが故障させたので買い換える予定。
かなり古いものだったから性能アップに期待。
あとはすきま風の多い家だから、そこもちゃんと対策せねば。

水に浸すクールベストや保冷剤入れるベルトも持ってるけど、
これだけじゃ足りないので、服の内側に保冷剤入れられるものが欲しい。
ベストにポケットがつけられるといいんだけど。
623わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 00:57:06.66 ID:5nxErTPY
9歳。
まだまだこれからだけどヘルニアで半身不随。
ケージレストですごしているけど、元々トイレは脱衣所のシーツじゃないと出来ない子。

寝る時はいつも飼い主と一緒に寝るダメ犬だけど、必ずトイレに行ってから布団に入る。

そんなワンが、ヘルニアになってからも布団で寝たがる。
暴れないし休ませてあげたいしで、布団にいれることに。

歩けない脚で必死でトイレを目指すその姿。
キュルキュルしているお腹を聞いて、私が支えてあげている間に大が出てしまって、申し訳なさそうに片付けを見ている目。
漏らしてしまってプライドが傷ついたのか、隅っこで落ち込んでいる。

頭はしっかりしている故、彼の気持ちが分かって切ない。

介護って言葉で支えて行くと思う。
ワンにはどうしたら、粗相も構わないと伝えられるのだろう。
624わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 05:00:07.27 ID:6u73CinO
つーか、プライド云々で落ち込むというより、いままでそういうふうに躾けてきたんだから失敗したら怒られると思って萎縮するだろう。
粗相したのを片付けする時、ため息ついたり、舌打ちしたり、無意識にプレッシャーかけてたりしてないか?
625わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 12:51:00.89 ID:qejpYaah
片付けてる間、どっか見えないとこにやっとけば良いのでは。
626わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 14:46:10.00 ID:olXqfBgk
>>623
一応マジレスしとくと、出ちゃったときに喜んであげればいいと思う
言葉と態度で伝えてあげればいいよ
「粗相」じゃなく「ちゃんと出せた、えらい、いいこ」って飼主が思えば
自然とそういう言葉と態度が出るんじゃないかな

更にマジレスすると、ヘルニアでの半身不随ならいずれは排尿排便障害もありえる
そのときには飼主の手技でなんとかしてやらんといけなくなる
そういうことを考えると自分で出せる今はまだありがたいがんばってくれてると思えるかもよ
627わんにゃん@名無しさん:2014/05/01(木) 20:39:10.65 ID:3cORuh6K
いやプライド傷つく子いるよ
うちの子がそうだ
うちの場合は落ち込むっていうよりも怒るけどw
「だから早く連れてってって言ったじゃない!もらしちゃったよどうしてくれんの!」
って感じw
628わんにゃん@名無しさん:2014/05/02(金) 02:17:56.40 ID:hdnIt6lN
>>618
体力が弱ってるのかもしれないけどね。老化の始まりなのかも
でも、そっからすぐに悪くなる事はないと思います
散歩はワンに任せたほうがいいかも
629わんにゃん@名無しさん:2014/05/02(金) 12:41:37.59 ID:3inCyIKD
散歩の距離はどんどん短くなるね。
4年前12歳の頃、5~7kmだった散歩コースの途中で近道で帰ろうとしだして
去年の今頃は2kmぐらいだったかな。
16歳半の今は家の周りの臭いを嗅いだりボーッと立ってるだけで1時間ぐらい過ごしてる。

家の中ではぐるぐる徘徊するのに
外に出ると全く回らないんだよね。
630わんにゃん@名無しさん:2014/05/02(金) 18:22:52.17 ID:0Qm73J+E
うちは月に一度の定期検診で行く病院の診察台の上でもクルクル回るので
ちょっと恥ずかしいw
でも外に散歩に行くと、家の中でのヨボヨボ具合が嘘のように全速力で走るので
え?前と同じ犬?新しく飼ったの?と言われたりする
走るといっても壊れた車みたいな走り方でどこに向かうか定かじゃない
走る=健康と解釈されても不思議じゃないんだけどね
631わんにゃん@名無しさん:2014/05/02(金) 18:32:52.09 ID:EhYUqCQJ
ウチの犬も>>629さんの犬さんみたいに
家の中なら割としっかりした足どりでぐるぐる徘徊するのだけど
外へ出たら歩くのもヨタヨタでほとんど歩かずボーッと立ったままで1時間とか過ぎてしまう

月一の病院の診察台の上では横たわったままぴくりとも動かなくて
毎回先生と助手さんに心配される
若い頃は先生に背中をとられまいとぐるぐるしていたのにw
632わんにゃん@名無しさん:2014/05/03(土) 06:23:44.25 ID:s+DLaRIq
うち逆だなーw
家の中ではボーッと立ってることが多い。
床に餌が落ちてないか探ってるうちに思考停止して寝ちゃう感じw
外に出るとピンシャン。
まあそれでも少し前に比べるとゆっくり歩きで
距離もあまり行かなくなってきてるけど。
認知症はギリギリ水際で食い止めてる感じ・・・かなあ。
633わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 18:04:21.18 ID:J05OltF2
末期癌で、寂しいと自傷行為or体悪くする状態なんだけど、自分が居なくても数時間大丈夫なようにできないかな?
痛み止め等の効果も相当短くなってます。
今24時間面倒見てるんだけど、貯金的にあと2ヶ月程度が限界ぽい。
用事があるときは家族に任せたりしてたんだけど、最近は30分〜40分程度で肉が削げるという悲惨なことに・・・。
頼んだ家族は犬が赤ん坊の時から一緒なのですが、最近はずっと自分が面倒見てたためか認識できていないようです。


で、自分の体調も悪くなって医者に行きたいんだけど、医者に行って帰ってくる時間的余裕が無さそうで行けてない。
人間の介護の経験はあるけど、犬は初めてなので上手いアイデアが思いつかない・・・
634わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 18:32:01.04 ID:IRncmCbC
末期癌とのことだけど診断は確定済み&治療中?
自傷行為ってなんだろう?褥瘡のこと?痛みでのたうち回るってこと?それとも自分で噛んだり舐めたりするってこと?
肉が削げてるようなので大変な状況というのは理解できるけどもう少し情報だせば他の人もアドバイスもしやすくなると思うけど。
自傷行為&数時間でいいのなら普通にエリザベス・カラーで良さそうなもんだけど、ここで質問するぐらいだからこんなじゃダメっぽいけど。
635わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 23:13:53.30 ID:rkA8r+tY
今日ラブ2匹が病院で予防接種してきたけど、片方の体重がどんどん軽くなってる。

7月で15歳になる♂なんだけど、若い時は平均27kgあったのが年取るにつれて少しずつ減り出して今日は20kg。
一緒にいる12歳♀は小柄で若い時から変わらず20kg。
♀は小さいねってずっと言ってたのに、ついに体重が同じになってしまった。
…正確には♂の方が0.1kg軽かった。

去勢してないから色々心配事はあるけど今更何もできないし、サプリあげたり食事で気を使うことしかできない。

今も食欲旺盛なのは助かってるけど、ちゃんと食べてても太らないのが悲しい。
どうしたら痩せ細ってくのを遅らせれるかな…。
636わんにゃん@名無しさん:2014/05/04(日) 23:36:29.98 ID:vil4RFey
大型犬で15歳は頑張ってるね。
体重増やすと今度は脚の負担が増して歩けなくなったりするし
獣医さんと相談したほうが良くない?
637わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 00:49:44.54 ID:JYfdpGEf
>>636
大きなケガも病気もなく、痩せてしまったことと後脚が弱ってる意外はずっと元気です。
今だ食に貪欲な子で冷蔵庫あける音ですぐ寄ってきちゃいます。

先生には体重減ってるのは病気の可能性もあるから検査するのも有りと言われてます。
ただ、もし病気が見つかっても高齢で手術できないので無理に検査する必要はない、と…。

検査内容によっては体の負担になるので、どういった検査になるか確認するつもりです。
638わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 04:25:40.67 ID:G9Dcw53M
>>633
自傷行為の内容を書いてくれるとみんな何かしら言えると思うよ
639わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 07:55:24.26 ID:jCQJnMce
家族の協力なしで介護だから、疲れてここ見る時間とかもそれほど取れないんだろう
640わんにゃん@名無しさん:2014/05/05(月) 22:31:54.20 ID:KPCRis38
寝たきりになって3週間。
ここには位年ぐらい前からお世話になってます。

外出から帰って夜の餌をいつも通り食べさせて(犬缶1/2ぐらいの大方は自力で食べる)から自分たちの夕食作って食べて1時間後に見にいったら息をしてなっかた。

隣の部屋にいてひとりで逝かせたことが悔やまれる。こんなに急に逝くなんて。
いつものようにちゃんとご飯食べてたのに・・・・
涙が止まらない。
641わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 02:01:58.10 ID:fald4InU
待ってた家族が帰ってきて
ごはんを美味しく食べて
隣の部屋の家族の気配を感じながら幸せだったんじゃないかな
642わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 07:09:26.02 ID:NuNTrvIL
1人では逝ってないよ
きちんと家族が帰ってくるの待ってたじゃん!
美味しい物食べて安心して逝ったと思うよ
643わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 10:27:09.15 ID:CmciXppt
>>641,、642

レスありがとうぐざいます。
夕べ一晩隣で寝て、今朝1番で斎場に行ってきた。

誕生日までがんばろうと声かけていてあと2週間で18歳だったのに・・・

安心してあの子が旅立てますように。
みんなの子たちが長生きできますように。
644わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 19:08:14.20 ID:kFYOu0qS
腰を支えてやると自力で排泄が出来ていたのだけど
この日曜から「大」するのに少し手伝わないと出し切れなくなった

今まで両手で腰を支えてきてたから
片手で支えて、片手で介助がまだお互いに慣れないし難しい
腕がもう一本欲しいよぉ
645わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 21:08:57.55 ID:B5TFG1FQ
>>633
・動物病院でデイサービス(預かり)行ってるところを探して利用
・ペットホテルの短時間コースを利用
・ペットシッターのデイサービスを利用

とりあえず思いつくのはこんなとこかなあ。
預ける&呼ぶ料金が自分の給料以下じゃないと意味ないかもだけど。

うちの近所も正直そんな都会じゃないんだけど、
個人でペットホテル、シッターやってる業者さんのホムペ見つけたし
近隣の市の動物病院でも日中預りをやってるところが出てきた。
(ただしシッターサービスは現在受付休止中になってた。)

まったく誰も見ないで数時間てのは色んな意味で厳しいよね。
お金はかかるけど、やっぱり預けるか来てもらうってのが
現実的な案じゃないかと思う。
646わんにゃん@名無しさん:2014/05/06(火) 21:20:38.32 ID:B5TFG1FQ
>>633
自傷っていうのがどの程度かわからないけど、うちの例をひとつ。

うちのは以前から皮膚炎傾向で、暇さえあれば
肉球を血が出るまでガジガジ。最近は顔や目もガリガリ。
いくら清潔にしても薬塗っても舐められちゃうし、
家族もそんなきちんとは見てくれないし、最近はすごく怒りっぽくなって、
皮膚ケアするのもひと苦労で手を焼いてた。

色々と悪循環になってきたので、思い切ってドーナツ型のエリザベスカラーを購入。
これだと手足は届かないので、本人も諦めて枕にして寝てるw
最初は戸惑ってたけど、慣れてきたらつけたまま歩き回ってるし
飲食も普通にやってる。

ただ、頭を上げて歩かないと前脚で踏んでしまって進めなくなったりするし
お気に入りのソファから飛び降りるときに踏んで怪我しないかが心配。
(下にクッションは敷くようにしてて、今んとこ乗り降りは平気みたいだけど。)
念のため、透明なパラボラタイプのカラーも買おうかなと思ってる。
647わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 14:41:58.03 ID:OI9UkJI6
うちの犬は肝臓がんと診断されているのだけど、時期的に
狂犬病、ワクチン、フィラリアをしなければならないんだ
先生に聞いたらこういう状態だからもう少し様子をみましょうと言われた
でもワクチンは1年越えた時点で効力が半減して病気にかかりやすくなると言われた
皆さんの愛犬は接種してますか?
ちなみに癌告知は4月でステロイドのおかげで今現在は見た目元気です
648わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 15:17:14.21 ID:UVsNLD4c
>>647
うちの14歳半の中型犬、去年の夏に肝臓がんの手術をしましたが
主治医と相談して、今年の狂犬病予防注射は免除でワクチンも見送り、フィラリアの薬はやることになりました
手術後は幸い再発無しですが、明らかに体力無くなりました
649わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 21:21:17.87 ID:OI9UkJI6
>>648
狂犬病免除するには管理センターに電話するの?
医者の許可書とか申請するのかな?

手術はしない方向で行くつもり
お金の事もだが、癌告知される2か月前に歯石取りしたばかりだし
これ以上全身麻酔かけたくない
650わんにゃん@名無しさん:2014/05/07(水) 23:13:54.03 ID:QwQl82kj
>>649
獣医のところで証明書発行してくれるはず。
そんな大掛かりな手続きじゃないよ。
651わんにゃん@名無しさん:2014/05/08(木) 05:30:54.14 ID:VYWduzBS
>>650
どうもありがとう
652わんにゃん@名無しさん:2014/05/08(木) 18:52:42.43 ID:E0C68JvF
いつもは歩くのがゆーーーーーっくりで
散歩も隣の家の前まで行くのがやっとだったのに
今日はヨタヨタしつつもとことこ歩いて
まだ歩く、とどんどん歩いて
若い頃の定番散歩コースを歩ききった

なんだかちょっと怖いよ
653わんにゃん@名無しさん:2014/05/09(金) 04:54:01.13 ID:9e8UOIyo
うちの子は数歩歩いたら止まるようになった
動くのが辛いのかもしれない
654わんにゃん@名無しさん:2014/05/09(金) 23:50:54.49 ID:UteIlc/l
アスファルトが辛そうなんだけど、土のある良い公園が近くにない。
キャリーで背負って遠くの公園に連れて言ってやりたいけど
なかなか気力が・・・
とか言ってる間にどんどん衰えるし夏が来ちゃうしな。早くしないと。
655わんにゃん@名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:15.69 ID:wdNyiV3Y
靴があるよ
うちは嫌がって履かないけど
656わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 00:14:38.32 ID:z/IrJF4z
靴下はあるけど、靴選びむずかしそうだよねw
通販メインで買い物してるんだけど、経済的にそんなに余裕ないから
手当たり次第買う訳にもいかないし、サイズ合わなかった場合に
お下がりできる犬もいないからなあ・・・

家族にも靴買おうって前から言ってんだけど、
もうそんなに沢山歩かないでしょって渋られる。
今だからこそなるべく歩かせておきたいのに。

ホムセン併設のペットショップはあるけど靴はそんなに
種類置いてなかったと思うし、ちょっと高いのもネック。
でも今こそ買うべきだよなー。
657わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 08:30:27.55 ID:awU14c4z
足の甲側のつめを擦って、つめがはげてきて血が出たとかあったから、クツシタはかすようにした
靴は絶対に脱げるだろうと思うので試してない

クツシタを止め方を色々試してやっと落ち着いてるわ
それでも気づいたら偶に脱げてるときがあったりするけど
658わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 09:03:06.56 ID:Vz8P4A7D
犬というより、靴は私が自分的に足先がマッチしてないように感じたから、
結局靴下に落ち着いた
地面の上を歩くとすぐに破れたりするけど、靴を買い替えるより経済的で
犬も足先を動かしやすいみたい
靴下履かせた上から粘着包帯で止めたり、ベビーソックスの紐できゅっと縛るで止めてる

床擦れ用には靴下とレッグウォーマーの二枚履き
薬塗った上から履かせて寝かせてるよ
659わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 16:37:36.39 ID:7uc+r00U
17歳8ヶ月の小型犬。
昨夜から本格的な徘徊が始まったようです。
まだ足腰はしっかりしていて自力で立ち上がれますが、
徘徊が始まったら(先は)長くない、と家族は言います。
徘徊しながらも2年も3年も生きられてる犬さんはいらっしゃいますか。
喜怒哀楽はほとんどなくなって別犬のようになってしまったけどまだまだ一緒にいたいです。
660sage:2014/05/10(土) 16:38:36.67 ID:7uc+r00U
sage忘れました。すみません
661わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 16:39:44.85 ID:7uc+r00U
重ね重ねすみません
662わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 16:52:29.93 ID:bCfxt5cq
【社会】老ペットの世話 施設で最期まで 高齢飼い主に代わりサービス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399699366/
663わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 17:22:33.10 ID:cfO/GR+3
うちのこ徘徊始まって1年たつよ
17歳になったけどご飯もしっかり食べててまだまだいけそう
664わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 17:57:39.05 ID:81WUDfsm
>>659
うちは16歳だけど去年の夏からここはどこ?私は誰?状態
記憶喪失の子と暮らしてるみたいで味気ないけどやっぱり飼ってた犬なので可愛い
人と同じで生命維持に必要な臓器に問題がなければ長く生きると思う
665わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 18:38:06.30 ID:z/IrJF4z
>>659
> 徘徊が始まったら(先は)長くない、と家族は言います。

うん、これは根拠ない。大丈夫だよ。
あとは変なとこに身体突っ込んだりして怪我しないように注意。
やはり認知症だろうからフィッシュオイルのサプリで
DHA、EPAを十分に補給してあげて。
666わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 18:39:34.97 ID:z/IrJF4z
>>663
徘徊始まったらよく歩くようになったので
以前より足腰丈夫で元気になった、なんて話もありましたね。
667わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 20:01:45.88 ID:7uc+r00U
>>663>>664>>665さん
ありがとうございます。勇気が出ました。
大した世話もしないくせに家族がネガティブ思考なので萎えます。
今また徘徊中です。2時間ぐらい経過しました。
もともと寝ることが好きで動かないタイプだったのでこんなに運動されると心配。
DHA、EPA増量してみます。
668わんにゃん@名無しさん:2014/05/10(土) 21:02:18.86 ID:z/IrJF4z
>>667
人の目の届かない時間帯はエンドレスケージに入れてやるといいかも。
歩いてて疲れたら勝手に寝ちゃうし。

当たり前だけど健康診断だけはなるべくマメにやってあげてね。
人よりも内部の変化がわかりにくいから。
669わんにゃん@名無しさん:2014/05/11(日) 10:57:46.24 ID:3hDcU3jt
うちの柴雄は10歳過ぎたころから
庭と家の上り下りに不自由してたんだけど、
車椅子のおばあちゃんが使っていたスロープを試してみたら
最初は怖がっていたものの、今では自由に出入りしている。
人も犬も、歳をとったら似たようなものが必要になるんだと実感したわ。
670わんにゃん@名無しさん:2014/05/11(日) 14:55:23.99 ID:wg8eEUdl
うちは家の中にスロープを付けました
リビングから廊下に出るまでに意味のない段差があるので
晩年、ワンはそのスロープを日に幾度となく通ってトイレに行ってましたね
自家製なので人に見せられるものではなかったけれどw
671わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 02:07:58.88 ID:IvgWZMXj
市販で階段にもスロープにもなるものを売ってるけど、レビューみると
「生地が滑りやすい」とか言われてる。
もう少し改良したものが欲しいな。
672わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 08:47:21.68 ID:xb+D2wG8
スロープってなんとか手作りしないと無理なんかね・・・でも、素人が出来るだけ最善を考えて
ダンボールでシミュレートして、厚めの板買ってきてやって上手く作れるだろうか?
673わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 19:51:36.28 ID:IvgWZMXj
ぶつかっても危険じゃなく、なおかつ滑りにくい素材を
使うってのがポイントかな。
674わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 10:01:14.92 ID:62tmgCPG
質問させてください。
現在17歳の老犬を介護しているのですが夜泣きがひどくて困っています。
持病の薬を結構な量飲んでいるため、睡眠薬は獣医も難色なようです。
昼間日光浴をさせるとよいと聞いたのですが、1日何時間くらい当たればいいのでしょう?
30分位では少なすぎでしょうか?
あとこれから暑くなってきますが夏の直射日光にあてても日光浴になりますでしょうか?
675わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 10:03:35.48 ID:4RTW1oA6
ホムセンにある1畳用の絨毯をスロープサイズにカットして、
木工用ボンドで貼りつけるか、釘で打ち付けてみたら?

うちは家の床と同じくらいの高さの縁台を置いてから
そこにスロープかけてる。
絨毯を敷いておくと、犬も怖がらないし。
家も傷まないし、
676わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 10:15:51.47 ID:4RTW1oA6
>>674
真夏の直射日光はやめといた方が良いと思う。
木陰とかビーチパラソルとか、暑さ対策しないと命が危なそう。
時間はわからないけど、
要は昼間は明るい場所で過ごさせるってことじゃない?
677わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 11:35:37.62 ID:IyRQfahA
>>674
症状からして認知症だよね。DHA、EPA補給やってます?

判断力ある犬なら自力で必要な分だけ日光浴するけど、
うちのはもう季節的に暑いと判断したのか、ほとんどしなくなってきてる。
当たり前だけど真夏の直射日光は超危険です。

人間でも鬱・睡眠障害の治療やビタミンD合成目的で行う場合、
窓越しの光で、10分〜15分程度で充分という話だったかと。
直射日光でなくてもいいし、連続30分以上は長すぎというくらい。

普通に生活してる人でも、通勤通学や家事などで自然と日に当たってて、
それでもう十分なので、あえて積極的にやる必要はない。
むしろ紫外線の害=白内障やガンの原因なのでそっちに気をつけたほうが良い、
というのが今現在の常識かな。
(昔よく言われた乳幼児の日光浴も、今は不要どころか
紫外線に気をつけて〜という方向にシフト済。)
あえて日光浴するならサングラス推奨、というくらいで。
678わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 11:43:47.08 ID:IyRQfahA
>>674 続き
犬も同様で、日光浴を積極的に何時間もやる必要はないはずですよ。
暑すぎないくらいの明るい窓際で過ごさせる程度で良いのでは。
冬場ならともかく、これからは熱中症の危険性がかなり高くなるし。
白内障にもなりやすい上、人間より治療が難しくなりますしね。

時間があって足腰が大丈夫なら、日中に老犬向けの軽い遊び、
エクササイズみたいのをやると昼夜逆転防止に役立つと思う。

うちの犬も季節により自主的に日光浴やってるけど、
ベランダの日向でおそらく10分くらい?→暑そうにしながら戻る→
水飲んで室内の床で身体冷やす→また出て行く→
何回かの繰り返しで、トータルでは1時間も無いんじゃないかな。
それも基本的に日照時間の短い季節しかやりませんね。
あとは軽く日の差す室内で寝てます。
(真夏は暑すぎるので別の家に避難させてるけど。)
679879:2014/05/14(水) 16:31:30.85 ID:GLBaZT/b
入院後痴呆が急にひどくなったわんちゃんいますか?
もともと徘徊?みたいに思うことはありました
帰ってきた時は大好きなぬいぐるみと遊んで、おてもしたのに、それ以降は徘徊が多く、そして感情を出すことはなくなりさみしくなりました
大好きなお客さんに反応はしたのですが…
白内障で何も見えてないと言われてますし、耳も悪いです
680わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 16:32:00.47 ID:GLBaZT/b
名前欄すいません
681わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 21:30:26.21 ID:kfKyIbFE
獣医に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
犬用の睡眠薬を貰う

犬にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って犬のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

人間のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って犬が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
682わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 22:48:14.64 ID:4RTW1oA6
病院に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
681用の睡眠薬を貰う

681にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って681のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

681の家族のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って681が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
683わんにゃん@名無しさん:2014/05/14(水) 22:54:19.98 ID:wKldzJLz
>>682
681にはついでにバルサンも焚いてやってくれ
684わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 02:49:46.59 ID:8fpCTfv4
>>679
まず魚油サプリでDHA・EPAを多めに補給。完治はしないまでも症状が改善する
可能性はある。
白内障や難聴で脳への刺激が少なくなると、認知症が進みやすいというのは
実際あるかもしれない。
なるべく日中に遊んだり散歩をする(夏はダメね)、犬に聞こえる音や匂いなどで
意欲を刺激してみるのが良いかも。
老犬でも嗅覚は最後まで衰えにくいそうだ。

以前ダッシュ村の柴犬・北登が老齢期に差し掛かったということで、老犬でもできる
トレーニング方法として、匂いのするものを散歩コースに置いて探索させる方法を
紹介していたと思う。

うちも難聴と白内障がかなり進んでるので、クリッカーを買おうかなと思ってる。
強く手を叩くような、鋭くカン高い音じゃないと聞こえないんだよね。

>>683
バルサンじゃなくて硫化水素で。
685わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 09:05:25.76 ID:V7LRZ+c5
>>684
ダッシュ村の北登は凄いよね
病院で精密検査したらどこも異常がないし年の割に若いって言われてた
やっぱああいう生活してるからかね?
686わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 21:42:30.13 ID:1gSXAfF7
>>684
なるほど、説得力があるね!
先月末に13年半の秋田犬を亡くしたばかりで
もっと早く知ってたら…。
今はまだ悲しみが強くて
新しいワンチャンは考えられないけど
もしまた迎える時が来たら、参考にさせていただきます。
ホント、後悔したくないです。
687わんにゃん@名無しさん:2014/05/15(木) 23:26:09.54 ID:cGLtbi0h
>>686
自分もあなたと同時期に同じくらいの年ごろの子を見送ったばかりなんだけど、
友人に愛犬を亡くした事って話したりする?
家族とはもちろん色々話すんだけど、
友人にはなんとなく切り出せない
毎日まだちょっとした事で涙ぐんだり色々な事を思い出してるんだけど、
知り合いや友人にまで軽々しく話したりしたら、なんだかうちの子が本当に消えてしまうような気がして
(実際もういないんだけども…)
ただ自分の様子がなんとなくおかしいというのはごく親しい人は分かってるみたいで
こういう時って気持ちを友人に聞いてもらって吐き出した方がいいんだろうか
スレチすみません
688わんにゃん@名無しさん:2014/05/16(金) 00:36:52.34 ID:8+/+17L+
>>687
自分は2ヶ月くらいまえにワンなくしたんだけど
自分も自分からは話さないな〜
何かの拍子に犬の話になったら「うちの犬長生きだったんだけど、こないだ死んじゃって」
みたいな感じで話すと思うけど
よっぽどワン好きな人じゃないと悲しさ解ってくれないだろうし
今は自分の心にしまってるよ
689わんにゃん@名無しさん:2014/05/16(金) 01:01:53.86 ID:GeIKz/7P
>>688
687だがレスありがとう
わんこ好きな人じゃないとやっぱり分かってもらえないよね
言われた相手も困るだろうし
自分も胸にしまっておく事にします
聞いてくれてありがとう
690わんにゃん@名無しさん:2014/05/16(金) 01:07:17.03 ID:LUKurW7k
YouTubeでよく見てたラブが亡くなったらしい。
14歳で去年急に体調崩してずっと心配してた。
キレイなお花に囲まれて眠るように亡くなってるラブさんを見て胸が痛い。

うちの子もいつかサヨナラする時が来るんだろうけど、想像するだけで辛い…。
691わんにゃん@名無しさん:2014/05/16(金) 23:59:36.54 ID:w4Zt95NA
想像なんかしなくていい。犬だって想像なんかしてない。
ただひたすら今を生きるだけだ。
692わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 04:37:08.16 ID:LfLxTWL2
>>690
自分が見てたラブとたぶん同じだと思う。
最後、黒ラブが寄り添う姿がなんとも。
うちもラブではないけど17歳と8歳の二頭飼いだからついつい重ねてしまって涙が止まらないよ。
693わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 07:32:30.46 ID:KSD15D3H
17歳とか18歳ってほぼ二回分の寿命だよな
人間で言えば120歳以上相当かも知れん
694わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 08:09:30.81 ID:6xV8S5Fi
朝、餌をあげに行ったら亡くなってた
15歳
日に日に弱ってたから覚悟はしてたけどそれでも
695わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 10:30:55.48 ID:6xNJ01rM
>>694
(´;ω;`)
696わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 20:45:53.37 ID:3fLjNmPg
>>694
ご冥福お祈りいたします
ワンを亡くした人しかわからないかもだけど 悲しいねー
どうすればいいんだろう
697わんにゃん@名無しさん:2014/05/17(土) 21:44:59.02 ID:vGFwLqfa
>>694
元気出してね
可愛がって貰って幸せだったってきっと思ってるはずだから
698わんにゃん@名無しさん:2014/05/19(月) 08:34:22.85 ID:iPoxNl2Z
ここ数日ご飯食べなくなったのでここにはROMでお世話になってましたがさっき亡くなりました
14歳と1ヶ月でした
嫌な予感は毎日してたけど、あっさり亡くなりすぎて実感無くて普通に洗い物や片付けしてる自分が不気味です

何も食べなかったけど過去スレの手羽先のスープは唯一毎日好んで飲んでくれてました
何年も前のスレでしたけどどうもありがとうございました
699わんにゃん@名無しさん:2014/05/19(月) 21:58:20.93 ID:h0K8C6t/
このスレがお役に立って良かったです。
わんこもあなたもお疲れ様でした。
700わんにゃん@名無しさん:2014/05/20(火) 11:56:58.60 ID:7heW1be7
獣医に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
犬用の睡眠薬を貰う

犬にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って犬のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

人間のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って犬が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
701わんにゃん@名無しさん:2014/05/20(火) 12:08:34.05 ID:j/K0PBte
病院に行って最近オツムが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
700用の睡眠薬を貰う

700にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを35kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って700のそばに置く

水を注ぐ

バルサンを焚く

ダンボールを被せる

その上からビニール袋を更に被せる

700の家族のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って700が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
702わんにゃん@名無しさん:2014/05/20(火) 15:24:16.81 ID:r98+SzHi
>>701
703わんにゃん@名無しさん:2014/05/21(水) 09:04:21.11 ID:ey6J44Ge
スルーしとけって。
704わんにゃん@名無しさん:2014/05/21(水) 22:32:02.07 ID:Yma9y/uA
チワワを風呂場で飼っている彼。
ttp://kisslog2.com/archives/23278886.html

2年付き合った彼氏の家に初めて泊りに行った。(彼実家)
食事も済ませ、お風呂をかりたんだが入ってびっくり
浴槽の中に犬(チワワ)がいた。急いで服来て彼氏に
「ちょ!風呂に犬いるんだけど!」と聞いたら
「あー。うちの犬。あいつトイレがちゃんと出来ないから
家にいるときはいつも風呂場なの。ごめんな〜寒いのに
風呂沸かして無くて」と言われた。

え!?いつも?犬可哀想じゃん!と言っても
「いやさ?部屋に放し飼いすると粗相するだろ?その度に俺や親が怒るんだよ。
怒るのって俺だって嫌だよ。あいつだって怒られたくないだろ?
だから風呂場にいるのがあいつの幸せなんだよ。俺も怒らないで済むし
あいつも怒られないだろ?」みたいなことを言われた。

すげードン引きした。まず2年の間に犬飼ってたなんて聞いたことがない。
何度か彼家にお邪魔したことあるが犬の鳴き声まったく聞いたこと無くて
全然気がつかなかった。しつけは?ちゃんとしたの?と言っても
もう5歳だしなぁ〜親だって2歳くらいまではしつけ頑張ってたけど
無理みたい。馬鹿だからしょうがないよwwwと笑ってるの。信じられん
犬さ…。まったく動かず濡れた体でずっとこっち見てるの。
その日に犬のことで喧嘩して別れることになった。
705わんにゃん@名無しさん:2014/05/22(木) 22:52:05.91 ID:u626I6oY
来月末で17才になる雑種♀。
心臓がとても悪くて1年超毎月病院通い。
先月の検査で腎臓も悪くなってて、けど心
臓の関係で点滴とか出来るか解らないらしい。
痴呆もあるし、元々吠えない子だけど鼻鳴きが酷い(朝晩)
昼間はほとんど寝てるし、夜も寝る。
お散歩大好きだけど、年度末に初めて転けてジタバタして暫く起きられなくなった。
今日も散歩に行こうとしたら転けた。
今日は1度だけですぐ起きられたけど、共働きで留守がちだから不安で仕方ない…。
706わんにゃん@名無しさん:2014/05/22(木) 23:10:50.32 ID:CxTN/oAw
>>705
点滴できるかどうかわからないっていうのが
なんか変な感じ・・・
707わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 00:09:40.18 ID:fackvl3H
>>706
とにかく心臓の状態が悪いので、心臓への負担>腎機能の改善、になる可能性が高いと言われました。
既に心臓はいつ止まっても不思議ではない状態だそうです。
708わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 02:05:28.35 ID:nKFbbco7
>>705
自分で起きれなくなったら、寝床を柔らかくしてあげて下さい
起きようとして足をバタバタして床ずれとか、自分の足に爪があたって傷だらけになります
辛いでしょうけど頑張ってください。ワンちゃんの幸せを祈ります
709わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 03:53:34.71 ID:Oq7DkefA
>>705
獣医に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
犬用の睡眠薬を貰う

犬にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って犬のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

人間のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って犬が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
710わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 04:11:10.40 ID:uMG+NDh+
>>709
またこれか
長いわりにおもろないコピペ
711わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 08:56:38.41 ID:6odfwQnQ
>>707
腎臓疾患で点滴なんてほぼ無意味だし、稼ぎ捨ててまでそういうアドバイスするとはナイスな獣医だな。
ま、心臓が弱いってことは弱ったらあっという間だから家で看取る準備したほうがいいね。
留守がちなのはしょうがないけど。
712わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 19:09:16.01 ID:zsRJptkL
レトリバー13歳、食欲○、健康体

ここ1ヶ月で腫瘍が4センチ大に育ってしまったので組織を取り病理に出した所
「上皮性腫瘍を疑う。炎症を伴った上皮性腫瘍である可能性は高いと思われます」
という所見が出ました
困ったことに悪性とも良性とも断定できない状態のようです(結局切除して再検査しないと確定診断は無理とのことで)

長年の付き合いで信頼しているかかりつけの獣医さんによると
「いくら高齢といっても自分の所見としてはこの腫瘍を放置するという選択肢はほぼない
ここ二週間でも少し肥大しているしそのうち腫瘍が腫れ切って自壊したり転移すると悲惨なことになる
この部位なら綺麗に取り切ることは可能で予後も悪くないと思う」
とのことで、自分も出来る限りのことをしたいので手術の決心をしました

人間でいえばほぼ100歳ながら毎日元気に走り回っていて食欲もあり
血液検査の結果からも先生は手術は可能だと判断なさったから、というのもあります
しかし13歳になってまで飼い犬を苦しめるのも人間のエゴなんだろうなと後ろめたい部分もあり
また不安も大きいので手術前日の今日、このスレを久々に開きました
老犬の腫瘍と手術は、本当に悩ましいです…
正解がわかりません
713わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 20:31:46.69 ID:Oq7DkefA
>>712
獣医に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
犬用の睡眠薬を貰う

犬にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って犬のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

人間のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って犬が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
-------------------
714わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 22:53:36.15 ID:PLySn2OT
>>712
何を選択してもどれが正解とか無いと思うよ
一番良いと思える選択をした結果なら、くよくよしないで前向きでいてください
手術成功する事をお祈りしてます
715わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 23:16:09.44 ID:nKFbbco7
>>712
先生を信じて、お任せするしかないと思います
私だってそうしたと思います。手術の成功お祈りしています
716わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 23:32:50.70 ID:9FaP0SDJ
>>712
いくら大型でも13歳で100歳はちと大げさかなと
80代相当くらいかなと
何はともあれお大事に
717わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 23:32:56.68 ID:59/kbpzK
>>708
ふわふわ嫌いなので、なるべくしっかりしたのを準備してあげます。
爪は気が付かなかった…。ありがとうございます!

>>711
はい、いい獣医さんで良かったです。
留守の時じゃなく、最期をちゃんと看取りたいです。
718わんにゃん@名無しさん:2014/05/24(土) 15:40:31.95 ID:MKgygdN0
>>712
うちのシェルティは13.5歳で肥満細胞腫が左後脚にできた
膝周りで大きく切除できない
切除しても傷口の予後が良くない&再発する可能性が高いってので保存療法選択して
14ヶ月生きて昨日亡くなった


予後が良い場所ならば手術した方が良かったと必ず思うようになるさ
結局亡くなったら、自責の念は多かれ少なかれ起きると思うから

リンパ腫で亡くしたシェルもいるけど、保存療法は俺は駄目だ、自責の念がorz
開腹→インオペだったシェルの時の方がやはりまだ良かった



手術した部位の予後の経過がいいことを祈ってますよ
719わんにゃん@名無しさん:2014/05/24(土) 23:58:42.26 ID:VAY1oQWT
昨日ですか、ご冥福お祈りいたします
天国で幸せに。お祈りいたします
720718:2014/05/25(日) 02:07:31.92 ID:9+PHFe9+
ありがとうございます。
今日葬儀済ませたら予約してあった子犬を引き取りに行く予定です。
楽しみです(^^)
721わんにゃん@名無しさん:2014/05/25(日) 02:56:54.04 ID:umLZilwn
>>719
ありがとう
>>720
なりすまし乙
722わんにゃん@名無しさん:2014/05/25(日) 08:25:30.85 ID:Z53v0OAv
>>701
バルサン焚いてくれてありがとう
こいつにはもっと強力なのが必要かもね
723わんにゃん@名無しさん:2014/05/25(日) 13:03:08.17 ID:G0n78I4l
ついに家賃すら払えなくなりそう

一気に体悪くした老犬を2ヶ月程度といわれたので割りきって全力で介護
でも意外と長生きして最近は寝たきりだけど最初の頃より元気そう。

嬉しいとは思うけど現実貯金がなくなった
本人は24時間つきっきりじゃないと簡単に死ねる体してるし
最初の頃ならまだしも最近の状態で安楽死とか頼めん・・・



最近自分の頭がおかしくなりだした
自分を犬と一緒に安楽死させたくなる
724わんにゃん@名無しさん:2014/05/25(日) 13:14:25.61 ID:9+PHFe9+
>>723
獣医に行って最近夜泣きが酷くて近所迷惑だし、家族も眠れずつらいと言って
犬用の睡眠薬を貰う

犬にすっぽり被せられるくらいのダンボールをゲットする。

通販でドライアイスを3.5kgくらいゲットする

お別れの挨拶をしてから睡眠薬を飲ませる

眠ったのを確認してから洗面器にドライアイスをカチ割って犬のそばに置く

水を注ぐ

ダンボールを被せる

人間のために一応窓を開けて換気扇を付けておく

煙が出なくなったらダンボールを取って犬が昇天してるか確認する

息があったらもう一度やり直す
〜〜〜〜〜
725わんにゃん@名無しさん:2014/05/25(日) 23:04:59.13 ID:jPZ0C5IT
>>723自身の身体は大丈夫か?

何としてでも誰かを頼って欲しい
誰でもいいから相談してみて欲しい
ここにも書けることは書いて欲しい
老犬を最期まで看てやれるように
726わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 00:43:21.71 ID:yli4hR0s
文面からはわからんが、犬の介護の為に貯金尽きた(仕事辞めた?)ってことではないよね?
もしそうなら自分の生活レベルに合わせて介護の質を落とす事自体なんら悪いことではない。
自分ができる範囲で介護すればいいさ。
介護中は経済面でもそうだけど、311級の震災起きたらとか、自分の体ぶっ壊れたらとか不安になることあるけど
実際そういう状況に直面している人のこと考えると他人ごとながら同情する。
金で解決するのならTwitterなんかで口座さらして寄付募ってみたら?
727わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 00:58:35.11 ID:U0XAt3Qs
>>723

http://www.t-riku.co.jp/dryicefuneral.html

ドライアイスが安い、オススメ
728わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 05:38:22.86 ID:/bkxluyb
>>723
まず行政を頼れ。
国民が最低限のまともな生活を送ることは法律と憲法で保障されてる。
金のことで追い詰められると精神的におかしくなりやすいけど
わざわざ自分で自分を追い詰めることない。頼れるものはとにかく頼れ。
金のことがなんとかなれば、精神的にだいぶ楽になるはず。
恥ずかしいことじゃないんだからとにかく国に頼れ。
729わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 08:26:42.22 ID:4MXL6kIe
723って633なのかな?
730わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 13:48:16.25 ID:6pd4Sw7j
>>712ですが無事手術も終わり食欲もあり元気一杯でお散歩もしてます
レスくれた皆さん本当にありがとうございました
特に「自分でもそうするよ」という言葉が涙が出るほど心強いと初めて知りました
自分もいつか他の方をそうやって励ましたいです

重ねて相談で申し訳ないのですが、腫瘍のある老犬がいる方は炭水化物をどうしていますか?
炭水化物は腫瘍のエサになるのでよくないという通説は
人間のがん患者の食事療法で炭水化物を減らすことからも事実であるように思えます
しかし当方の犬は炭水化物がとても大好物なのです(白米やおうどんやパスタ)
けれども全身にボコボコと脂肪腫がありますし今回とあわせて2回腫瘍を手術はしています

今のところ大変健康ですがもうすぐ14歳の大型犬ということで、考えたくありませんが来年も隣にいる確証がないです
以前にハムスターを飼っていた時、体に悪いからと大好物のチーズをほとんどあげず水とカリカリ食だけで奴が老衰で逝った後
「どうせ死ぬなら何でチーズでベッドが作れるぐらいあげなかったのか」と後悔で号泣した記憶が苦すぎて悩んでいます
なので、肥満さえさえなければ食事制限なしで好きなものをたくさんあげたい気持ちが大きいです
しかしそれは同時に腫瘍に育て〜と水をやってるようなものになるんですよね
獣医さんには特に炭水化物を制限しろとは言われていません
731わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 18:11:06.63 ID:ZGg175eF
>>730
うちはリンパ腫
肝臓に毒が回ったみたいだったけど、薬で落ち着いてる
消化器系統だったら一か月でアウトだったみたい

普通のフード食べさせてるよ
あとマイタケを20分煮出した汁を食事にかけてる
サツマイモもガンクリオドっていうガン抑制効果があるみたいなのでおやつがわりにあげてる
あと良質なたんぱく質という事でカッテージチーズ、鶏頭水煮、鮭のあら、サメ肉、サバ等毎食フードに入れてる
とにかくステロイドも飲ませてるので食欲は多いにある
欲しがるだけあげてる
でないとどんどん体重が落ちていくから
732わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 18:15:08.27 ID:ZGg175eF
>>728
行政頼っても犬はなんとかしろって言われるかも
そうなったら最悪老犬を保健所か保護施設に譲渡しないといけなくなるかも!
最悪だけど、今まで楽しみをくれた「友」をそういう場所には送らないでほしい!!
もし無理なら自分の手で安楽死選択をしてほしい!
せめて飼い主の手の中で逝かせてほしい!!
733わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 19:10:26.81 ID:TlpthMhB
>>723
犬と離れたくない気持ちはすごくよくわかるし、手放したら命は潰えるかも知れない。
でも、あなたと共倒れすることを犬は望んでいるのかな…

犬猫のシェルターとかに相談して一旦任せることは出来ないのだろうか。
放棄ではなく、保護してもらうってのはダメなのかな。
734わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 20:17:29.24 ID:a4nzFQAE
>>730
私はあれこれ体に良い物をと自分なりに調べて、炭水化物なるべく抜きであげてたけど
最後の方は食欲がどんどん無くなって体力も体重も落ちてしまって、今日で亡くなってちょうど1週間
あれダメこれダメしないで、食べられる間は好きなもの食べさせたら良かったなって今になって思う
結果がどうなったかはわからないし、亡くなったからこそ思ってしまう事ですが…

腫瘍があるとどっちを優先していいかわからないですよね
なんとなくですが、全粉粒のスパゲティとか大麦のおかゆとかはあげてました
手術成功して良かったですね
これからも迷う事が出てくるかもしれないですが根を詰めすぎないで仲良く過ごしてくださいね
735わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 20:46:19.76 ID:6pd4Sw7j
>>731
マイタケとサツマイモ等、いいことを聞けました!
それらを与えつつ欲しがるものもあげてみようと思います
リンパ腫は炭水化物を避けて良質な高脂肪食を長期間与えてると
がん細胞が死滅する可能性もあるという記事も読んだことがあります
このまま症状が落ち着くといいですね

>>734
辛い時期に気遣って下さり本当にありがとうございます…
好きなものいっぱいあげようと思いました
このスレのおかげで何度も救われています、ありがとう
736723:2014/05/26(月) 20:58:12.34 ID:HxVFxA65
レス有難う

お察しの通り仕事辞めて貯金崩して生活してます。
シンプルな解決策は犬にお別れを告げて収入を得ること。もしくは犬が普通にお亡くなりになること。
いつまでも後悔しそうな策は現状で収入を得る活動をして(自分が居ないことによる犬の苦しみを重ねた末に)帰宅して死体を見ることですかね。
頼れる人は居ないですね・・・どちらかというとそこまで犬の面倒みてどうするのって反応。

実際は自分がメンタル弱いだけでそこまで切羽詰まった状況ではないのかもしれない。

>>732
友というか家族ですね。

>>733
他人に預けるなら安楽死させますね・・・預けた先で1週間で死んだとかいわれたら立ち直れないかも知れない。


まあ完全にやばくなったらお別れ告げます。たぶん。告げる勇気がその時あれば。
最初の頃に安楽死を提案した医師の判断は正しかったんだろうなあ・・・こちらの経済事情も知ってたし。
737わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 21:00:43.72 ID:U0XAt3Qs
★親切丁寧版★

【重要】必ず屋外でやること。

お薬を買います。1粒から買えます。10mgを3粒くらい買っとけばOK
ttp://www.1800petmeds.com/Acepromazine-prod10209.html

ドライアイスを買います。
1kgのが5枚です。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006HYN2C6?pc_redir=1400817294

犬がすっぽり入るダンボールにガムテープでしっかり目張りします。

お別れの挨拶をして犬にお薬をあげます。10kg以内なら1粒飲ませればOK

ワンちゃんをダンボールの中に寝かしてあげる。眠るのを確認。

ドライアイスを1.5kgくらいカチ割って洗面器などに入れる。ペットボトルとか密閉容器は爆発するので厳禁。

洗面器にお水をぶっかけて煙がもくもくでてきたら、ダンボールの蓋をしめて
ガムテープで目張り。

最低20分放置。1時間くらいしたらフタのガムテープだけはがす。フタを開けると二酸化炭素が一気に出てノックダウンの危険があるので、フタは開けない。

ペット葬儀屋に電話。残ったドライアイスは遺体保存用として入れる。(この時は水はぶっかけない)

コピペ作成者様に感謝する
738わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 21:23:25.18 ID:/bkxluyb
>>732
やめなさいって。

>>736
本っ当に頼る先一切ないの?精神的に追い詰められて、
誰にも頼れないと思い込んじゃってるんじゃないのかな?
失業給付とか傷病手当とかはどうなってる?
そもそも仕事辞めた理由は?

失業給付でもなんでも、返せるアテがあるなら
社会福祉協議会で資金借りるみたいな手もあるんだけど。
絶〜対、何か頼れるものはあると思うんだが。
自分がメンタルやばくて要通院なら、
自立支援法適用で1割負担にする方法もあるし。

ナマポ申請でも要介護の犬を保健所行きとか、
いくらなんでもそんなことしないでしょ。
相談する前に考えすぎて、可能性を潰しちゃってない?

あと、ここよりメンタルヘルス板で相談したほうがいいと思うな。
ここは荒らしが多すぎるよ。
739わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 21:30:19.12 ID:/bkxluyb
人に預けるの嫌だって言うけど、預けるorシッター料金より
給料の方が多ければ、短時間でも預けるかシッターに見てもらって
働きに出たほうがいいと思うんだが。
失業給付が出るならまずそっちもらえる算段しないといけないけど。

お金ないのに24時間ぜんぶ自分で抱え込みたいってのは
いかにも鬱っぽい思いつめ方だよ。
犬は殺処分も望んでないだろうし、もう少し人の手を借りることを
考えたほうがいいよ。

このままだと犬にお迎え来ても、その後のあなたの生活と
メンタルが相当やばいと思う。
死なばもろとも、じゃなくて、犬もあなたもしっかり生きていける方法を
少し冷静に考えて。人の手も少しは借りなさいよ?
740わんにゃん@名無しさん:2014/05/26(月) 23:02:02.50 ID:iNd3I6hA
>>739に同意かな・・・

相当思い詰めてるし疲れてるから
なかなか前向きな行動に出られないんだろうと察しはつくけど
でもここに書き込んだのが第一歩だよ
獣医さんも事情をわかってそうじゃないかまずはバイトの面接の時だけでも頼んでみないか?

一人で生き死にを抱えてる苦しんでる飼い主を
犬だって心配してるかもしれん
犬も飼い主のあんたももうちょっと生きようよ
な?
741わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 01:30:30.66 ID:OvsQhO3c
先ほどうちのかわいいかわいい老犬ちゃんが天国へいきました。
最後は家族みんなが揃ってる時に
ゆっくりゆっくり眠るように旅立ちました。
たくさんたくさんありがとうが言えたし
長い介護で心の準備もさせてくれたし
最後まで本当にいい子でした。
死んでも信じられないくらいかわいいよー
742わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 04:04:07.18 ID:oSP06riz
>>741
そうですか。ワンちゃんお疲れ様でした。ご冥福お祈り致します
亡くなった時は気が張ってて結構大丈夫なんですが。後から悲しみが来るので気を付けて下さい
自分の場合はそうでした
ですから家族で楽しかった思い出や、愉快だった笑い話をするのがいいと思います
あなたもお疲れ様でした
743わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 05:19:50.22 ID:oSP06riz
>>723
みんなも言ってるけど、まずは行政を頼っては?
役所の福祉課に行って、「体調悪くて、働けなくて、病院行きたいけどお金が無い」と相談してみたら?
嘘でもいいんで体調悪いの強調して。何か方法教えてくれるかも

あとは、いったん実家に帰れないのかな〜。ここは頭を下げてでも戻らせてもらっては?
また落ち着いたら引越せばいい
744わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 05:24:52.48 ID:gXeCYEHn
>>740
同意
うちも寝たきりの介護やってるから気持ちわかるけど、24時間つきっきりではないよ
買い物とか用事たしに、最長4時間くらいなら一人にしておける
その間に亡くなってたら後悔するっていう気持ちもわかるけど、生活もしなきゃならないんだから

あと、私もそうなんだけど在宅で仕事してるよ
家でできる仕事なら、少しでもお金稼げるよね?

私も定期的に「死にたい死にたい死にたい」って頭グルグルする時あるし、
今も睡眠障害とかストレスでホルモンバランスくずれて変な事になってたりするし、
追い詰められるのもわかるよ
でも、とにかく犬のためにも自分のためにも、誰か周りの人頼れないのかな?
745わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 07:22:30.46 ID:ZzTlJoO9
このスレ貧乏人大杉ワロタwwwwwwww

お前らのために素晴らしいソリューション見つけてきたから貼っとくわ


★親切丁寧版★

【重要】必ず屋外でやること。

お薬を買います。1粒から買えます。10mgを3粒くらい買っとけばOK
ttp://www.1800petmeds.com/Acepromazine-prod10209.html

ドライアイスを買います。
1kgのが5枚です。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006HYN2C6?pc_redir=1400817294

犬がすっぽり入るダンボールにガムテープでしっかり目張りします。

お別れの挨拶をして犬にお薬をあげます。10kg以内なら1粒飲ませればOK

ワンちゃんをダンボールの中に寝かしてあげる。眠るのを確認。

ドライアイスを1.5kgくらいカチ割って洗面器などに入れる。ペットボトルとか密閉容器は爆発するので厳禁。

洗面器にお水をぶっかけて煙がもくもくでてきたら、ダンボールの蓋をしめて
ガムテープで目張り。

最低20分放置。1時間くらいしたらフタのガムテープだけはがす。フタを開けると二酸化炭素が一気に出てノックダウンの危険があるので、フタは開けない。

ペット葬儀屋に電話。残ったドライアイスは遺体保存用として入れる。(この時は水はぶっかけない)

コピペ作成者様に感謝する
/..
746わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 08:07:10.48 ID:9zOrqA1T
犬ごときで行政頼るとか安易に薦めてる人いるけど勘弁してよ。
人間様が最低限の暮らしするだけでも叩かれるご時世で犬の介護で〜なんて犬飼いの風当たりつよくなるだろうw
本人はそのへん認識してるようだから安心だけど。
ただ精神病んでる傾向が見受けられるのが心配。普通は犬の介護で仕事やめるようなことはしない。
親の介護で仕事辞める人いるけど、あれも病気か介護を言い訳に仕事やめてるだけだし。
初期に薦められた安楽死は許容できて、いはまダメってのもよくわからんし。
ま、現状どうにかしないといけない状況なのはヒシヒシと伝わってくるけどいいアドバイスが思いつかん。
安楽死させるのなら最期は自分でけじめつけるという意味では安楽死のコピペもありかなと思えてきた。
747わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 14:17:03.88 ID:nKVmR19Y
>>723
もしかして前に経済的に困窮してフードをイオンのトップバリュに変えた人?
この板じゃなかったかも知れない(ドッグフード板だったかも)
違ったらごめん
748わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 18:31:53.43 ID:zBIJVFQu
> [110.132.142.195] has been BBQed by 黄金焼き★ (ボーガン)

>>745は進行妨害コピペがしつこいので規制されました
IP:110.132.142.195(110-132-142-195.rev.home.ne.jp)さんさようなら
色んな意見あると思いますし時には議論したり指摘しあいつつ、これからも平和にやっていきましょうね
思えばここは10年以上続いてるスレですから
749わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 20:32:01.83 ID:EPGDqXwm
>>748
くっそワロタwww
ゴミの生きがいコピペはり消滅www
750わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 21:08:20.01 ID:H4O8QK/0
>>748
ありがとうございます。
お疲れ様でした。
751わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 23:01:15.82 ID:fPGoR17i
柴犬雌18才
今日も暴走中
体が熱いみたい
扇いでたら寝たけど扇ぐの止めて少しすると起きて
ぐるぐる回る自分で座れ無い寝れないのでだっこして布団にあげてあげるが
気に入らないと鳴き始め
ぐるぐる回るの繰り返し
752わんにゃん@名無しさん:2014/05/27(火) 23:59:30.30 ID:fZnaU81L
全盛期に5kgあった体重も老齢後期の今は3kgにまで減ってしまった
危険水域だと思うのだが打つ手がない
753わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 00:45:20.46 ID:Q8Xvs3NQ
もう何も食べられなくなった時に、
何でもいいからと背に腹はかえられないと思って、
たまごやきとかアイスクリーム、ステーキ、なんでも
思いつく好物を買ってきて鼻先に並べた。

舐めてくれるだけでもうれしかった。
もう死んじゃったけどね、本当やれるだけの事をした。
754690:2014/05/28(水) 00:49:04.90 ID:YNmPO9HK
>>752
老犬は痩せ始めると一気に減るね…。
うちは大型犬だけど全盛期27kgで、14歳の今は20kg。

たくましかった後脚が細くなって、骨盤も頭頂部も骨っぽくてゴツゴツ。

食欲あっても栄養の吸収が良くないんだろうね…。
余分にあげても全然太ってくれない。
755わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 00:49:56.42 ID:YNmPO9HK
あ、名前が…。
756わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 01:44:40.69 ID:RTSHwjqZ
昨夜うちのかわいいかわいい老犬ちゃんがドライアイスで逝きました。
最後は家族みんなが揃ってる時に ゆっくりゆっくり眠るように旅立ちました。
たくさんたくさんありがとうが言えたし 長い介護で心の準備もさせてくれたし
最後まで本当にいい子でした。 死んでも信じられないくらいかわいいよー
757わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 03:26:11.50 ID:brNdUR7b
>>756
そうですか。ワンちゃんお疲れ様でした。ご冥福お祈り致します

コピペの方はダンボールに拘ってますが、欧米だと住み慣れた
ケージに入れたままビニール袋を被せてCO2が多いですね。

ttp://www.alysion.org/euthanasia/index.php/variation-in-method.html
758わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 05:01:49.34 ID:Ybo8CoYs
10-132-142-195.rev.home.ne.jpしつこいな
759わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 06:56:36.32 ID:OXWFNPxa
安楽死の情報ありがたいけどなぁ。
老犬につきものだしそんな邪険にあつかわなくても。
ま、専用スレあるみたいだしそっちいったほうがいいのかな?

ペットの安楽死について
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1195054490/
760わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 07:46:42.84 ID:0V3a7Hgf
二酸化炭素は苦しんで死ぬというイメージしかないわ
761わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 11:38:40.20 ID:7rpLn39/
どこが「安楽」死w
保健所の殺処分とまったく一緒じゃねーかよと
762わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 11:53:20.01 ID:b404eZuN
>>753
おつかれさまでした

すごいよくわかる
うちももう亡くなっちゃったけど自力で最後に舐めたのはバニラアイスだった
スプーン1杯分も舐められなかったけど、あの時はちょっと期待してしまった
763わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 11:58:54.47 ID:P/MkDzHz
濃度25%超えてれば人間でもノックダウン。犬は20%以上なら確実にノックダウン。
苦しむ暇もない。保健所はチャンバーでかいからね。
濃度上げるまで時間がかかる。その点自家製チャンバーは容積小さいから簡単に
20%以上にあがる。
764わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 19:57:43.01 ID:MzB2rd7g
うちの15歳が逝きました。
その日も元気に起きて、庭でおむつを外して朝のおしっこをして、
いつも通りご飯を食べて、げんきに疲れるまでの壁伝いの徘徊をして、
寝たいときに眠り、起きて歩くを繰り返していました。
夜もご飯の用意をしたらうれしそうに徘徊のスピードが増して、
元気でまだまだ1,2年は大丈夫そうでした。
それが夜11時すぎにひどい痙攣をし始め、
痙攣が止まるとともにすべて止まってしまいました。
痙攣が止まった後に2回深い呼吸をして、二度と息をしませんでした。
そして、心臓も止まっていました。

あまりに驚いて今日、火葬するまで死んだことが信じられませんでした。

さようなら。。。我が愛犬。楽しかったよ。15年。愛していたよ。。。
765わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 23:33:21.66 ID:Uc+HTBSZ
>>764
ほんとびっくりするくらい急に逝ってしまうよね
いつも通りに過ごしてたなら飼い主さんの辛さも大変でしょう
季節の変わり目なので、体調など崩さないように気をつけてくださいね
お疲れ様でした
766わんにゃん@名無しさん:2014/05/28(水) 23:52:26.74 ID:pbiBF0Fx
>>764
きっとワンちゃんも命のギリギリまで飼い主のあなたのそばで元気でいられて嬉しかったと思う。

うちも先代の犬が前日まで元気だったのが翌日突然息がマトモに出来なくなって苦しんで、その日に死んだからよくわかる。
何もしてあげられなくて信じられなくて、でも休めない仕事で帰ってきたらたらもう死んでてさ…
どうして仕事休まなかったのか、最期を看取ってやれなかったかすごく悔やんだけど、
きっとあなたのワンちゃんは最期まであなたを近くに感じていられたから幸せだったと思うよ。
767わんにゃん@名無しさん:2014/05/29(木) 15:51:34.33 ID:tyn2if3J
14歳オスの中型犬飼ってるんだが痴呆出てきてことあるごとに吠えまくるようになった
今までのご近所さんには度々謝って痴呆説明したりでなんとか受け入れてもらえてたけど・・・
今度家のすぐ隣にアパート建つことになってしまって今から鳴き声のご近所トラブルが怖い
今工事入ってるんだけど工事人が作業してる間中ずーっと狂ったように吠えてる
撫でてもボールで遊んでも散歩連れてっても工事人がいる間は全然鳴き止まない
家族が出て行ったら置いて行かれたってギャン鳴き、朝は早くから散歩の催促、夜は暗くて怖いって吠える
今まで口輪とかは使ったことないんだけど・・・使うべきなのかな老犬だけど大丈夫かな
768わんにゃん@名無しさん:2014/05/29(木) 22:00:04.47 ID:XLxSo10x
>>767
うちはお手入れするときに大暴れして噛まれることが増えたので
口輪買っちゃったけど、基本的に人がいる時に短時間の装着に限る。
人が見てないとこで長時間つけっぱなしは危険。

うちの場合は付けた状態で顔周り拭いたり、薬つけたり目薬さそうとしても
かなり暴れて振りほどこうとするし吠える。
何もしてないとどんどん後ろに下がっていこうとして、
そのうち家具に突き当たって止まってる。
首を垂れた変な体勢でショボンとしてるか、嫌がって外そうとする。
かなりピッチリ目に装着しないと、外されてしまってかえって危ない。
ドーナツカラーは割とすぐ慣れたけど、口輪は慣れそうもない。
769わんにゃん@名無しさん:2014/05/29(木) 22:02:06.28 ID:XLxSo10x
>>767続き
老犬になっただけでも神経過敏で神経質になるってことはままあるみたいだが
加えて認知症で精神不安が増大してるんだろうね。
まず犬自身を落ち着かせてやらないと、今のまま口輪しても
余計にストレス増えるだけのような気がするよ。

認知症対策としてはフィッシュオイルのサプリを少し多めに与えてみる。
あとは獣医さんと相談して、軽めの安定剤を少量飲ませると
少し落ち着かせることができるかも。

あとは防音と目隠しだね。犬のいる部屋の窓にエアパッキンや布、吸音材などで
防音対策を施してやって、外からの刺激を遮断すると
犬のストレスもだいぶ軽くなるんじゃないかな?
770わんにゃん@名無しさん:2014/05/29(木) 22:43:56.42 ID:tyn2if3J
レスありがとうございます

話聞いてやっぱり口輪は無理な気がしてきた・・・
おっしゃるとおりストレス軽減と防音対策のためにも室内飼いに移行する時期かな
子犬期以外ずっと外飼いで庭とか家周り自由にさせてたからそれはそれでストレスだろうけど慣れてもらうしかないなぁ
771わんにゃん@名無しさん:2014/05/29(木) 23:05:58.87 ID:XLxSo10x
ああ外飼いなんだ。それは確かにストレスになってるだろうね。
工事の人=犬にとっちゃどう見ても不審者なわけだし。

あとはね、通販で物色してる時に見つけたんだけど
雷の音などに怯える犬を落ち着かせるもので
「サンダーシャツ」ってのがあるね。
胴体全体をピッチリと、やや圧迫する感じで着せる服で
軽い圧迫感を与えることで落ち着く効果があるらしい。

似たようなので牛を落ち着かせる装置っていうのがあって、
ゴムバンドのようなもので体全体を軽く締め付けると大人しくなるというもの。

人間でも自閉症持ちの人が、パニックになったときに
狭苦しいところに入ると落ち着くというので、牛の装置を参考に
箱と太いゴムバンドなどで「身体締めつけ装置」なるものを自作して、
実際に効果が出てるって、テレビでやってた。
だから犬でも一応効果はあるんだろうなと思う。

サンダーシャツ自体は結構値が張るし(確か4〜5千円台)
これからの季節に長時間着せて大丈夫なのかどうかはちょっとわからない。
ただ一応、こういうのもあるよってことで参考になれば。
772わんにゃん@名無しさん:2014/05/30(金) 00:07:54.23 ID:hed+SK6T
>>771
767ですが、ほんとに色々とアドバイスありがとう
サンダーシャツとか初めて存在知ったし参考になります
少しでも落ち着く可能性あるならなんでも試してみるつもりです
あと何年一緒に居られるかわかんないし犬も自分もできるだけストレス少なく過ごせるように頑張ってみる
773わんにゃん@名無しさん:2014/05/30(金) 05:25:30.04 ID:KMR0d9RK
フィッシュオイル(笑)
774わんにゃん@名無しさん:2014/05/30(金) 09:43:18.21 ID:+K9Sq3Ic
>>767
もう閉めたかも知れないけど、うちは痴呆じゃないが
免疫系の病気で両目が失明状態に陥った
結局リンパ癌発症したんだけど、ステロイドのせいで昼夜とわずギャン鳴き!
朝は3時半から鳴きだすorz
元々全然吠えない犬種だし近所からも全然鳴かないですねと言われてたのに・・・
まだ苦情は来てないけど・・・うるさいな〜とは思われてると・・・
幸いお腹が満腹状態になれば寝てくれるので数時間おきにフードをあげてる
ガンだからこまめに食べ物あげないとどんどん痩せてくるので一石二鳥だと思ってる
幸い消化器系は丈夫なようで今のところは相当量のフードあげてるけど
下痢した事はない

あまりにも酷い時は精神安定剤を飲ます
でも劇薬指定なので夜の激しい時以外は飲ませずにいる
775わんにゃん@名無しさん:2014/05/31(土) 00:27:56.74 ID:U9SknS1I
向精神薬はほとんどが劇薬指定だったような・・・。
ただ劇薬つっても一律に体に悪いとか超危険とかの意味じゃなかったような。

人間でも年寄りは寝付きが悪くなったりするんで、軽い眠剤処方されることが多いよね。
眠剤や安定剤は薬剤の系統がかなり沢山ある。
昔のガチな眠剤と違ってかなり安全に作られてるんで、
ちょっと多いくらいで命に関わるようなことはないんだけど、
多すぎたり合わなかったりすると、ふらついたり眠気が強く出たりするんで
様子みて合わなさそうだったら量と種類の変更を検討する。
年寄りだと代謝も落ちてるから、効き目が強く出すぎてないか
注意深く見守る必要はある。

私も自分用に安定剤出してもらったことあるけど、
弱めの部類であるはず(メンヘル板では「ラムネ」と呼ばれるw)の
特定の薬が、まるで泥酔したかのように頭グラングランの酩酊状態になって
危なかったので、他のに変えてもらったりした。

そもそも向精神薬自体がけっこう相性問題あるものなんで
選択肢は多い方がいいんだけど、ペットの世界だとどうなんだろうな。
776わんにゃん@名無しさん:2014/05/31(土) 13:36:34.65 ID:8Fn2xp3e
こy
777わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 09:00:16.03 ID:2boRl5F5
東京か神奈川か埼玉にいる大型犬の老犬飼い主さんいますか?
エアコンはいつごろつけますか?
わりとゼーハーしてそろそろかなと思えば涼しくなったりで難しいです
今は扇風機と家中の窓あけて対処してますが
真夏はつけてますが貧しいので節約したくて
778わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 09:16:28.40 ID:/LYzeNLI
>>777
ノシ@埼玉
今の時期は石のプレートをDIYで何枚か買って、そこで犬が寝て体の熱を少しでも逃せられるようにしてる
我が家は30×30×2くらいのを6枚
どこかで犬に扇風機で涼しく感じることはないって見た記憶があって扇風機は犬には使ってないな
779わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 10:52:09.02 ID:ZUeppFUM
クビに少し濡れ手ぬぐい乗せて扇風機に当ててる
トイレは外でないとしてくれないので
ランニングシャツ着せて少し水を染み込ませて散歩してる
780わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 10:52:42.68 ID:eOrFBCWO
>>777
ノシ@東京
今の時期はダンボールとドライアイスをDIYで何枚か買って、そこで犬が寝て二度とゼーハー苦しまないようにしてる
781わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 10:57:08.91 ID:/LYzeNLI
どうしても荒らしにくるわけね
782わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 12:21:43.44 ID:K1EVB1tD
うちの獣医さんは水素水をすすめてくれた
ご本人も自然派のアウドドア大好きの人
緊急のときはこちらの獣医さんにお世話になるけど
普段はH40の水素水で元気いっぱい
腎不全の症状もおさまりました
783わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 12:27:50.72 ID:fS9csoyS
うちの獣医さんも二酸化炭素ガスをすすめてくれた
ご本人も自然派のアウドドア大好きの人
緊急のときはこちらの獣医さんにお世話になるけど
普段はCO2の二酸化炭素ガスで元気いっぱい
ぐっすり眠ってます
784わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 13:26:28.00 ID:ucS8Xdl1
犬が暑がりなんだけど水に濡らして着せるクールベストみたいなのって
寝てることが多い老犬にはあまり良くないよね。
クールベスト着せて扇風機回したら体表温度は確実に下がりそうだけど
体が濡れてるのは気持ち悪そうで。
785わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 13:45:52.87 ID:K1EVB1tD
>>783
文章マネてまでわざわざ獣医の肩もたなくてもいいよ、日曜日なのに暇な獣医だねw

水素水はマジで効く 獣医は薬じゃないと儲けられないから水素水嫌いだよねー
786わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 14:18:11.74 ID:DN7tCOc4
また水素水かw
787わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 15:13:49.19 ID:TyO6AU/q
前回猫でも関係ないもん!
ってレスして叩かれたから今回は犬飼いに設定変えたんだ?w
バレバレだってのw
788わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 15:22:14.36 ID:DN7tCOc4
総理大臣も似たようなのご愛飲してるようだし、もうこの国ダメかもしれんねw
789わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 15:31:11.73 ID:PRvRFs9H
>>777 ペットボトルに水を入れて凍らせた物を風上に置いておくと、涼しいですよ。去年はなまるで紹介されていました
790わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 16:58:43.00 ID:e2d4KfiY
ドライアイス=高学歴


フィッシュオイル=昭和生まれ低学歴貧困層


水素水=知的障害1度+聴覚障害2級生活保護受給者
791わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 18:57:12.27 ID:K1EVB1tD
>>790
キチガイ発見!
792わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 21:35:48.90 ID:uiDXVotm
痴呆の老犬が毎日鳴き止まないんだけど
どうしたら良いのだろう
犬としては永遠に散歩してたいみたいなのだけど
いくら散歩させても疲れ見せないし
逆に散歩させ過ぎても家に帰ってからも興奮して寝ないし激しく鳴き止まない
障害物にぶつかると進めないと激しく鳴く
793わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 22:29:15.20 ID:8vli9lWL
>>792
サークルを円状にして、その中をグルグル歩かせるという方法をどこかで見たな
ぶつかっても大丈夫なようにクッションとか座布団を固定して、円状にするのもいいかも
794わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 22:35:23.98 ID:ucS8Xdl1
定番の徘徊対策だけど風呂マットを円形につなげたサークルで囲んでエンドレスで歩かせては?
うちの16歳もいずれ風呂マットがいるかなあと思ってたけど
自分で直径1mぐらいの円を描いて徘徊してるので楽だw
795わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 22:57:19.54 ID:ucS8Xdl1
>>792
犬 徘徊 でググってみてね。
796わんにゃん@名無しさん:2014/06/01(日) 23:04:07.34 ID:ucS8Xdl1
ググってトップに来るのは変なサプリでしたごめんなさい。
ここに徘徊サークルの作り方がありました。
ttp://www.kata21.jp/qa00100000/html/30701.html
797わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 00:21:25.72 ID:b1IERlo+
>>793>>794>>795
ありがとうございます
明日にでも実行してみます
798わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 04:45:27.76 ID:0mCfEOFW
エンドレスサークルきくよね!
ただうちの子は足もよろよろしてたもんで、自分でサークル変形させちゃったり、
何故か障害物にもならないような角に頭つけてワンワンいったりしてたけどw
いやいやいやいや引っかかってねーし!って笑いながら動かしてやるとまたグルグル
寝たきりになってしまった今じゃいい思い出です
799わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 05:19:35.93 ID:/0yz8HlZ
徘徊ボケ老犬用ターミナルサークルの作り方

【重要】徘徊サークルは屋外に設置すること

1.酒屋に水草育てるからと言ってCO2のポンプ(通称ミドポン)を借りる。
 5kgボンベ保証金+ガス代で7000円弱。レギュレーターも頼んでみる。
 くれなかったらレギュレーターと耐圧ホースも買う。
 ヤフオクの8000円くらいのでOK
2.ダンボールでサークルを作る。
3.犬が疲れて眠るまでサークル中を歩かせる。
4.眠ったのを確認してからミドポンのホースをサークルに入れる。
5.サークルに蓋をしてからガムテープで目張りする。
6.耐圧ホースをレギュレーターに接続。バルブを開く。
800わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 08:38:54.33 ID:svQH1lTs
室内の1坪ほどをサークル状に改装してコルクマット敷き詰めた
実際クルクル歩いてくれたのは1週間だけで以降は立っては転ぶの繰り返し
連結コルクマットでも足が滑るようになってしまい、
コルク裏のウレタンの方が滑らないので真新しいのを裏返して使用
もう半年以上も一人相撲の土俵のようになってるw
目的とずれまくってるけど円内は転んでも安心なので良しとしてる
801わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 08:55:22.79 ID:MWnYZMS8
>>799
よくもまぁ・・・色々と思いつくわなww
荒らしもここまで行き着くと逆に面白いわ
802わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 11:08:31.64 ID:A6WzeDJe
二酸化炭素を愛してやまないんだろうなw
803わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 11:41:36.90 ID:PDd1mvEd
>>801
草はやすほどそんなに面白いレスか?
安楽死を考えるときには役に立つレスだろうに、、、
804わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 11:50:21.17 ID:J+h1dgxd
閉め出された嵐は、
IP変えるために
わざわざルータのスイッチ切ったって事?
805わんにゃん@名無しさん:2014/06/02(月) 23:12:06.12 ID:qZcf3A3f
てす
806わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 18:25:55.46 ID:UdHSqIu1
>>803>>799は同一か。
お前古いんだよww
しかも頭悪過ぎ。
それは安楽死とは言わないのくらい覚えておけ。
807わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 18:53:04.01 ID:bYmOhqmI
炭酸ガスを使った方法は安楽死としては妥当だよ。
見た目痙攣したり泡ふいたりして見てて辛いとかで批判する人いるようだけどアホかと。
癲癇患者の発作でもそうだけど、痙攣中は本人は苦しさとか認識してませんから。
獣医はそのへん考慮して麻酔つかってるけど、せめて自分の手でってな人には麻酔の入手は難しいからね。
808わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 19:07:43.48 ID:lLGklybL
ブスうるさい
ハウス
809わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 20:02:30.71 ID:Il1sLu9B
誰も自分で愛犬殺す方法聞いてないし
頭悪いから仕方ないんだろうけど
810わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 20:26:17.29 ID:3lKmrI5h
貧乏人の思いつきの安楽死方法なんか参考にもならない
安楽死が必要なら自分の腕の中で獣医にしてもらう
811わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 20:35:38.95 ID:3lKmrI5h
連投失礼
これは17年前、子犬だったこいつが家に来た時に決めたこと
812わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 22:05:20.50 ID:md6AoPbq
>>777です
涼しくなるためのアイディアありがとうございました!!クーラーなくてもそんなにたくさん工夫方法があるんですね
この夏が勝負なのでホームセンターへ行って導入してみます
813わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 22:28:23.65 ID:3dNvZj+y
>>812
人間の熱中症対策も兼ねて、凍らせたペットボトルを幾つか作ってる
ビニール袋とタオルでくるんで寝床に持って入れば
熱中症にすぐ対処出来る
アイスノンもあるけどこれならもっと安上がりでいいのさw
寝たきりで動けないワンコには冷え過ぎ注意だね
814わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 00:16:18.28 ID:v9b7Yn0l
あと少しで13歳の雌チワワです。心臓疾患が判明してから、薬、お水、食塩制限を始め2年です。
もともと食の細いコでしたが、3月頃から食欲ががくりと落ち、ずっと好んでいたカリカリもおやつも食べなくなりました。5月に入ってからスープを、針のない注射器に入れて飲ませています。
たまに自力で柔らかいおやつをほんの少し食べます。現在生理中で神経質な生活が更に強くなっていて、、
一日のお水150ミリと決められていますが、暑くなってきてお水をよく飲むし、食べないので水分は摂らせたいと思うのですが、獣医さんは150ミリで十分だと言います。
それと、家族(私と母)揃って出掛ける用事が今月にありとても悩んでいます。最長で4時間位しかお留守番させられなくて。用事は5、6時間掛かってしまいます。私達が居ない間、お水や室温など心配です。他の家族は一日中居ないので頼れません。
病院では、神経質すぎるから預かれないと以前から断られています。家を長い時間空ける時に、みなさんはお水、室温などどうされていますか?
815わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 02:12:34.84 ID:zWI7KQYY
家をあけないし、誰か留守番させてる。
つーか、4時間も5,6時間もかわらなくね?
4時間でるのなら5,6時間もOKって感じするけど。
816わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 04:13:44.37 ID:bBWLSPb5
>>814
私はうちの子が寝たきりになってから絶対に何があっても3時間以上家をあけないと決めた
実の祖母のお葬式がつい先日あったけど、その日も一人だけ戻って犬の世話してた
犬なんかって思ってる親戚連中にはさんざん悪口言われたけど

814さんかお母さんの用事を、なんとかずらすことはできないのかな?
どうしても何がなんでもずらせないのなら、冷房は適温でかけっぱなしにして、
お水をちゃんと飲ませてから出かけたら、なんとか大丈夫なんじゃないだろうか
817わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 07:30:47.00 ID:UQhsIk1z
13歳ならまだ先が長そうだし
これからも家族全員の外出予定がかぶることがあるかもしれないし
少しも目が離せないなら
次に備えて信頼できるシッターを確保しておいた方が良いかもね。
818わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 07:41:26.93 ID:8sv+X+pk
俺はワンコさんのケアするのが忙しくて
無職になっててよかったと毎日思ってる
働いてたらワンコさん死んでるわ
母親は口ではかわいがるけど、本心では面倒くさがってるから任せられない

毎日毎日毎日俺のするケアを見てるはずなのに、ちょっとした事任せても正しく出来ないいい加減さだし
819わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 11:25:03.46 ID:pRGyAd4x
>>818 
今のワンコさんは幸せだと思うけど
親の収入で生活しているならもう次は飼わない方がいいね。
820わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 16:06:44.22 ID:tiFHKmxn
>>814

【重要】屋外でやること

1.ケーキ屋でケーキとドライアイスを300g買う。
2.ケーキを食べる
3.クレートにチワワを寝かせる。
4.クレートことビニール袋に入れる。
5.ボウルにドライアイスと熱湯を注ぐ(昇華を早めるために熱湯推奨)
6.袋の口を縛りガムテープで目張り
7.最低20分放置
821わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 16:09:18.27 ID:zWI7KQYY
>>818
介護する上でお前みたいな奴が一番うざいわ。
介護のやり方なんて人それぞれ違うんだから口出すのはご法度だよ。
それに無職のくせに偉そうにすんな。
822わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 16:20:38.26 ID:EtgCCNfV
当スレの登場人物

虹の橋おばさん
お疲れ様でしたおばさん
フィッシュオイルおばさん
水素水おばさん
無職マン
823わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 17:18:20.76 ID:jp5p0cQc
豪華メンバーやな
824わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 18:37:20.45 ID:fCPJy2pU
>>816さん
同じくお葬式です。母が参ってしまっているので抜けられそうにないですが、参考になりました。
クーラー適温でかけっぱなしと、出る前にお水を飲ませてみようと思います。ありがとうございました!

>>817さん
シッターさん、考えていませんでした…そうですね、確かに信頼できるシッターさんを見つけられたら少し気が楽になりますね。検索してみます。ありがとうございます!
825わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 19:20:34.71 ID:ZQiMnMQW
>>822
いくつかのキャラは同一人物な気もするが
まさか全て・・・
826わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 19:51:45.24 ID:qFP+MbH9
>>822
相当しつこいドライアイス屋の営業も来てるぞw
827わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 07:20:37.73 ID:xZ/PYloZ
虹の橋おばさんとかお疲れおばさんも荒らし認定されてるの?
むしろ人格者っぽくみえるけど。
828わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 20:05:02.12 ID:zBdAB2g2
>>827
ドライアイスのセールス以外は荒らしじゃないよ、常連さんでしょ
829わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 21:33:05.57 ID:yd10ZzPT
皆様からの感謝の「声」

経済面の支えにありがとう
老犬介護は多額のお金が必要でしたがドライアイスさんのアドバイスで本当に助かりました。
現在も2頭の介護を頑張っております。またお世話をおかけするかもしれませんが、
その時はよろしくお願い致します。(岐阜県 女性)

思いやりのある対応にありがとう
徘徊・夜鳴きと、初めてのことでドキドキしながらスレを読んでみたら、ドライアイスさんの
温かい対応に心が慰められました。本当にありがとうございました。(北海道 女性)

昨年4月にがんと診断され、まさか自分の犬が・・・と信じられない思いでした。
ボーッとしているうち、2ちゃんに老犬のスレがあることに気付き思わずブラウザを起動しました。対応してくれたドライアイスの方が本当に親切に相談に乗ってくれました。
私にとっては本当にありがたく感謝する次第です。(福島県 男性)

相談してよかった、ありがとう
13歳の雌チワワが心臓疾患と宣告された時は、非常にショックでした。これからどのくらいお
金がかかるのだろうか、家族には心配かけたくはないし、何年生きられるだろうかとか。
ミドポンをレンタルして本当に良かったと思っています。(北海道 女性)

私は仕事辞めて貯金崩して生活してます。貯金も少なくその日暮らしの私にもドライアイスなら
買うことが出来ました。このスレがなかったらと思うと・・・。本当に救われました。(岩手県 男性)
830わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 21:47:48.78 ID:+deD17K2
お疲れ様おばさんと安楽死の人は同一だよね
831わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 21:52:05.16 ID:vlehQ+Eb
言い返されて言い負かされて荒らしになった人いるよねw馬鹿だな
832わんにゃん@名無しさん:2014/06/05(木) 22:20:44.56 ID:zBdAB2g2
すっかり営業マンになりきってるwww

さて、徹夜に備えて仮眠でもしておこう
833わんにゃん@名無しさん:2014/06/06(金) 04:03:46.18 ID:PfRYWCkT
スルーすればいいのに。
834わんにゃん@名無しさん:2014/06/06(金) 05:58:59.95 ID:piTUhVql
ドライアイスは神
835わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 15:18:03.78 ID:D6Gbvq3Y
>>779
保冷剤バンド、クールベスト買ってあげなよ・・・大した値段じゃないし

>>784
散歩時はあったほうがいいけど室内で長時間着せっぱなしはダメだね
散歩から帰ってきてしばらくの間、体温を下げるのには使える
但しだんだん乾いてくるから、濡れてないと逆に暑苦しいだけかもしれない

実際には毛に覆われてるから地肌までは水分届かないし
気持ち悪いってことはなさそうだけど(おそらく水枕程度の感覚)
衛生面とかも考えると長時間ずっとは良くないと思う
836わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 15:31:52.92 ID:D6Gbvq3Y
>>792>>797
徘徊対策はほかの人が書いてくれてるけど、直接症状に
効く望みがあるのはDHA、EPAの投与=魚油(フィッシュオイル)のサプリくらい。
完全に治すことはできないけど症状がだいぶ軽くなった、マシになったという報告がある。
これもこのスレと認知症のスレで散々既出だから読んでみて。
サプリでも食品レベルのものなので多めに与えても大丈夫。
837わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 15:41:51.91 ID:D6Gbvq3Y
>>818
親世代には、自分と同じ感覚で世話することは期待しづらいな。

人にもよるけど、特に母親は自分勝手な感情優先で動く人が多い。
都合の良い時だけ一方的に可愛がって、面倒なことになってくると
お金がかかるのを渋り出したり、もう年だからとか言い出して
自分の都合を全面に押し出し、急に薄情になったりする。
こういうときに本当の本性が出てくるのがよくわかる。

何かあったら早めに受診したほうが結果安く済むことが多いのに
無意識に無視してどうしようもなくなってから駆け込んで、
もう年だの寿命だのとか言い出すパターンとか、腹立つよな。
838わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 15:46:11.22 ID:D6Gbvq3Y
>>818
うちの母も同じタイプだと思う。エリカラひとつ付けるのだって
ベルクロを両面閉じないと危ないって何度も言ってるのに
それだけのことすらまともにやろうとしない。
小サイズのカラーだと顔や足に届いてしまって、目を引っ掻いたり足をかじるから
離れるときは大サイズにしとけって言ってるのに、
「重そうで可哀想」とか勝手なことを言って勝手に付け替えてるし、
そもそも小サイズ付けてる時でもロクに見ていない。
家事しながらTVドラマと考え事に没頭してるだけ。

今はまだ全然元気なのに、フィラリア薬を1シーズン分買うのを渋るので
ちょっと呆れてるとこ。

考えてみたら自分が小さい頃も家族で一人だけ犬飼うの反対してたっけな。
普段は犬を可愛がるやさしい自分に酔ってるだけなんだろう。
自分の子供に対しても無自覚に依怙贔屓して子を振り回すような人だったから、
犬への接し方もやはり一方的なとこがある。
おいしいとこだけつまんで、面倒は回避っていう。本来は犬飼っちゃいけないタイプ。

うちは父がもう少しまともだから助かってるけど、医療的な部分は
テレビで見聞きするのも避けて即チャンネル変えちゃうような小心者だから
これまた話がしづらくて困ってる。
839わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 19:05:55.13 ID:emJpdip5
ちょっうちの母とほとんど一緒で、自分が書き込みしたのかと思ったくらいだw
自分の趣味にはガンガンお金つかうのに、犬の治療費だししぶってた
うちの犬がジョクソウが悪化して手がうんだ時も、
私はすぐに気づいて手がおかしいから病院にって言ったのに
「こんなの平気だ、なんともない」の一点張りで、手がうんで2倍の大きさになるまで連れていかせてくれなかった
お金はもつって言ってるのに、何が気に入らないのかわからんかった
フィラリアの薬を1シーズン分買うの渋るのも一緒
ついでに獣医さんを「金の亡者」扱いしてる
親身になんて話聞いてくれるすごくいい先生なのに、あの人はたいしたことないのに薬だすって
そのくせ知り合いには「私が介護してるのよー」って得意げにふれまわってる
主に見てるのは私なのに
840わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 19:07:54.50 ID:emJpdip5
ここで問題なのは、お金を出せ病院に連れていけって母に言ってるわけじゃないってこと
お金は私がもつし、連れていくのも私って言ってるのに、何故か文句言う
薬代出してるのも私なのに、何故か文句言う
なんなのほんと
>自分の都合を全面に押し出し、急に薄情になったりする。
>こういうときに本当の本性が出てくるのがよくわかる
ほんとこれだと思うわ
841わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 20:34:04.03 ID:b9Ul1QTf
学生さん?
ひとんちの家族の愚痴聞かされても正直ウザいよ。
842わんにゃん@名無しさん:2014/06/07(土) 23:17:56.13 ID:PW12q22z
犬の看病だけじゃなく同居の家族からもストレス負荷されてるみたいだし
ここで愚痴って少しでも負担減るなら良いんじゃないの?
843わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 04:01:15.53 ID:c3Mw2FYi
愚痴らせてあげなよ
私も気持ちすごくわかるよ
どんなにかわいくても限界と思う瞬間もあるし
844わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 05:35:57.19 ID:/5c+uMKo
>>818に関してはお母さんに同情する。
息子がニートに甘んじて就活しない言い訳に老犬介護を使ってるように見えてるんだろう。
病気とかパワハラとか無職になった事情はわからんが
経済力は犬のQOLにも影響するし
何より親が818の将来を案じる気持ちは察するに余りある。
母親が専業主婦なら昼の間は任せてその他の家族構成員は働いた方がいい。
母親も働いてるなら犬と自分が養われてることに感謝しとけ。
犬が犬がとニートが偉そうなことばかり言っていたら母親だって犬への愛情が薄れるだろう。
845わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 05:37:54.08 ID:/5c+uMKo
>>840
お金出して連れて行くことが可能なら
連れて行ってから事後報告でOK
846わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 05:56:58.09 ID:/5c+uMKo
>>838
飼いたいと言った本人が世話をしなかったら無責任だが
飼うのに反対した人間の関与がほどほどなのに何の問題が?
飼うべきでない人間が「飼わない」と言うのは正当性があるが
それを押し通して飼った他の家族が世話がまずいの何のと詰るのはお門違い。
まずは母親の労働力はないものとしてケア計画をたてたらいい。
そしたら逆に手伝ってもらえた時は感謝の気持ちがわくんじゃね?
つか感謝の表現をしていけば犬への当たりも良くなるわな。
847わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 06:11:18.24 ID:zOd5QCsb
>>841
大人ならスルー力身につけなさいよ
848わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 06:21:23.73 ID:0BNAuiYm
>>839>>840
メンタルの成長がどこか子供のままで止まってて、自分の人生で
満たされないところがあるから、犬の方が手厚く看護されることが
気に入らないんだろうな。

これって二番目の子が生まれて手のかかる時期に、長子が急に駄々っ子になって
赤ちゃんがえりするような現象に近いかも知れない。

いい年して子供っぽいことだし、周囲はうんざりするだろうけど
それこそ子供のように褒められたい、認められたい、満たされたいって
欲求がかなり強いんだと思う。
本人が自らそういう幼児性に気づくことができればいいけど、
そうじゃないとこの先も似たようなことの繰り返しになりそうだね。

まあ>>845の人も言ってるけど、自分でお金出せるんなら
事前にいちいち言わないほうがいいかもね。
849わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 14:49:49.96 ID:RrqNMH+g
俺1回だけお疲れ様でしたと書いたけど、お疲れ様おばさんと呼ばれてるのかな
荒らしでもなんでもないよ
ただたんにわんこを亡くした経験から思ったことを書いただけだよ
850わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 19:56:41.52 ID:FwC5tElW
当スレの登場人物

虹の橋おばさん
お疲れ様でしたおばさん
フィッシュオイルおばさん
水素水おばさん
無職マン
アイスマン
愚痴学生
イライラおばさん
851わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 22:26:04.57 ID:QADPQs67
>>846
関与が程々どころじゃなく、勝手なことしまくるから困るの。
傷が治ってる途中なのに勝手にカラー外して放置、
療法食生活なのに勝手に違うもの混ぜてケチる。
勝手すぎて迷惑行為、テロ行為に等しい。何もしない方がまだマシかもしれない。

うちの妹の同居人は犬嫌いで一切面倒みない主義らしいけど、
それでもうまくやってるからね。
自分勝手でゆがんだ愛情のかけ方して、あげく犬の健康を損ねるような人なら
口も手も何も出すなってなると思うよ。
852わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 22:31:01.62 ID:QADPQs67
うちの場合、頑固で偏屈で気分屋で幼稚で身勝手なのは犬のことに限らなくて
生活全般がそんな感じの困った人。いわゆる毒親ってやつです。
本当にびっくりするほど精神が子供っぽい。
正直、誰も同居したくないタイプだと思う。
かといって一人にすると詐欺に遭いまくるタイプの人だし、
さらに注意欠陥障害の気もあるから野放しにはできないという。
一筋縄では行かんのですよ。

あなたの親御さんはきちんとした分別のある大人で
想像つかないかもしれないけど、世の中にはこういう困った家族に
悩まされる家もあるってことで、あとは聞き流してもらえれば。
853わんにゃん@名無しさん:2014/06/08(日) 23:21:29.95 ID:VG0jawuJ
毒親持ちの不幸自慢するような人間が犬飼うなよ。
結局飼うのに反対した母親が正しかったんじゃねーか。
本気で犬のこと考えてるんだったら稼いで別居すりゃいいんだよ。
デモデモダッテいいながら実家に寄生し続ける程度にしかお前も犬に対して真剣じゃないんだよ。
854わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 00:37:31.33 ID:EIXSZWPp
横から申し訳ないが、孫を抱えた嫁姑問題に近いんじゃないかと推測する
老親は責任は持ちたくないけど自己流でかわいがりたい
子夫婦は自分流で子育てしたいっていう問題に良く似てる

老犬が幼児ポジの家族だから起きる問題ではなかろうか?
855わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 00:43:19.62 ID:oEh5uiR5
>>853
母自身が放置できない非常に困ったタイプの人間で
別居は難しいと書いてるのに、そこだけは無視ですか。
今の犬だってある意味保護犬で、詳しくは書かないけど
いろいろと複雑な事情があって引き取ったもの。
お金とヒマがあるからちょっと飼ってみるかというレベルで始まった訳ではない。

親と共依存に陥ってるのは事実でしょうけど、犬の話をする場所で
その是非を問うても仕方ないし、こういう苦労と現実的なところは
当事者じゃないとわからないものなので、これに関してはもう流しますが。

人にも犬にもそれぞれ細かい事情があって、一筋縄ではいかないことも多い、
理想論や正論だけでもダメ。人は人、自分は自分。
よその家庭の事情を批判しても仕方ない。
それでいいんじゃないですかね。
そんなことより同じ悩みを持つ者同士で愚痴を吐き出しあったり、慰め合ったり
共感し合ったりするほうが、よっぽど有意義だと思いますよ。
そういうのが見たくないならしばらくスレを離れていたほうが宜しいかと。
856わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 00:47:58.13 ID:oEh5uiR5
>>854
子育て論や意識の変遷=飼育論の変遷と同じで、
世代間ギャップの問題は常にありますよね。
自分たちだって20年後には新しい世代と衝突してるかもしれない。
857わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 09:47:22.93 ID:03SW4sed
犬を飼ってはいけないのは855の母親ではなく855の家庭。
犬に関しては金と時間に余裕がないやつは飼うなとしか言えない。
保護が必要な人間を抱えた家庭が犬を保護するなんておこがましい。
考えなしに飼う人間がいるから年間20万匹も殺処分されてるんだろ。
858わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 10:02:31.47 ID:03SW4sed
あの人は私がいなかったらダメなのって本当にDV妻の言い分まんま。
そうやってDV男にくっついたまま子供を暴力の楯にしてる母親っているよね。
人間は成長して自活できるようになったら毒親から逃げることができるけど
犬は自分の意思で逃げることはできない。
毒親のいる家庭に犬を引き込んだあげく害を与えていることがわかっているのに
逃げずに犬を矢面に立たせて被害者ぶってるようにしか見えませんが。
そんな愚痴は真剣に犬のQOLを上げたいと考えてる人に何の益もない。
859わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 18:16:33.33 ID:PnS2tZBl
毒親ってなんだ?と思ってぐぐってみたら毒親と吹聴してるほうにもトラウマなんかで精神状態に問題あるんだな
老犬介護のストレスも重なってるだろうしキチガイレスすんのもわかるわ
うちは先日看取ったけど4ヶ月ぐらいだったからまだ救いあったけど
1年も2年も介護させられたら狂う自信あるわ
860わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 22:17:12.90 ID:7Ks5j03A
なんか殺伐としてるね
14歳中型犬、のろのろ散歩してると結構色んな人にかわいいねって声かけてもらって嬉しい
861わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 23:15:13.65 ID:NPk+5/pw
老犬飼ってるとよその老犬も可愛く見えてこない?
ポヤーンとした表情でヨチヨチ歩いてたりするとキューンとくるわ。
862わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 23:18:46.92 ID:FYj2XUWZ
>>861
ああ、分かるわ
ゆっくり階段上ったり歩いたりしてるのみるとじいちゃん(ばあちゃん)頑張れ!頑張れ!って思うw
863わんにゃん@名無しさん:2014/06/09(月) 23:19:22.18 ID:6gAIr2CY
うちの16歳を散歩させてたら、
小学生に頑張れ!って言われた事ある。
864わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 00:10:38.16 ID:xJzUJ/Hf
当スレの登場人物

虹の橋おばさん
お疲れ様でしたおばさん
フィッシュオイルおばさん
水素水おばさん
無職マン
アイスマン
愚痴学生
イライラおばさん
トラウマおじさん
865わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 04:23:20.55 ID:+KdK1lbl
>>864
たぶんトラウマおじさんおれだわw
866わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 11:56:55.41 ID:hHUbOc+W
14歳柴。散歩もしっかり行くしご飯も食べるし、おすわりや待ての言うこともちゃんと聞くんだけど、
夜だけずっとワンワンと泣き続けてる。これも夜鳴きなんだろうか。
外飼いで、家族が家の中に犬を入れるのを嫌うので仕方なく安定薬を毎日飲ませて寝かせてる。
病院では痴呆もでてるかもしれないといわれたけど、ボケじゃない気がして薬を飲ませるのが辛い。
867わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 13:10:20.44 ID:gfo4/g5l
>>866
眼は見えてるの?
もし見えてるのなら不安なのかもよ
年取ると精神的にも弱くなるし、真っ暗闇に耐えられなくなってるのかも

安定剤も毎日は肝臓に負担がかかるし・・・
なんとか家族の同意を得られないのかな?
せめて玄関先とかさ
868わんにゃん@名無しさん:2014/06/10(火) 18:47:25.31 ID:LKdw6sf8
これから暑さが厳しくなるし、外飼いは老体にはきついだろうな。
空調の効いた部屋に入れてあげてほしいな〜。
869わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:11.58 ID:0VG6wxhH
>>866
昼夜逆転と夜鳴きは認知症の典型症状なんだけどな。
スレで既出の通り、DHA・EPAをサプリで多めに摂取させるしか
有効そうな方法はないな。

あとは昼間は明るいとこでなるべく動かすようにして
(つってもこれからの季節は冷房効いた室内じゃないと厳しいけど)
夜疲れて自然に寝るように持って行くとか。
夜は玄関先でもいいから中に入れてやったほうがいいと思う。
脳がエラー起こしてて、何かがいるかのように錯覚して
過敏になってるんだろうから、夜だけは刺激の少ない
ゆっくり休める場所で寝かしてやったほうがいい。

安定剤は上記の対策でも収まりきらない時の
やむを得ない方法として使って欲しい。
870わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 04:43:52.82 ID:X/Tb31+8
うち夜鳴き始って、痴呆だと思ってたら病気だった
運よく病気治ったら夜鳴きもなくなった
871わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 08:18:37.10 ID:gOptdmKO
それって>>869の言うとおりDHA・EPAサプリっていう唯一の治療法で治ったの?
872わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 12:37:31.11 ID:IHlM2VZK
>>867>>869
ボールなどをおいかけるので目も見えていると思います。
家族は犬は家畜という考えなので、
室内飼いを頼みましたが玄関先ですら話になりませんでした。
私は別の所に住んでいるので一度引き取ってしばらく室内で飼ったのですが
落ち着かず興奮しぱなしで悪化したように思えたので外飼いに戻しました。
家族へは薬の悪影響も説明しましたが
現状飲ませれば静かなのでokという感じで理解してもらえません。

フィッシュオイルは一ヶ月ほど前から飲ませており、
なんとなくシャキッとしてきたような気もします。

ずっと家を守ってくれて癒してくれたわんこを
こんな形で苦しめることになって情けないです。
873わんにゃん@名無しさん:2014/06/11(水) 13:11:15.26 ID:xvA/qpbm
当スレの登場人物

虹の橋おばさん
お疲れ様でしたおばさん
フィッシュオイルおばさん
水素水おばさん
DHA・EPAサプリおじさん
無職マン
アイスマン
愚痴学生
イライラおばさん
トラウマおじさん
874わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 01:13:23.12 ID:o+gAYNrt
>>871
発症してからだと完治までは持っていけないけど
症状がよくなったという報告がある。

>>872
確かに環境変わると落ち着くまでには時間かかると思う。
うちのは中年期に預かるようになったが、最初の三日くらいは
ご飯まったく食べなかったし。
でもなんとか、半室内飼いくらいにはしてあげたいね。
これからの季節は暑さの問題も深刻になってくるんじゃないかと思うし。
よそのお宅の事情に口挟めないのはこちらもわかっているし辛いが、
状況が良くなるよう祈ってますよ。
875わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 09:53:46.73 ID:g+m5LgZe
>>872
薬が突然効かなくなったって話も結構聴くから夜鳴きの原因を探ってみたほうがいいとおもう
重度の認知症でないなら、やっぱりなにかしらの理由があって夜鳴きしてるのかもしれない
うちの子は認知症なり始めのころ、飲み水の場所がわからなくて鳴いてたりした
876わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 10:00:27.05 ID:K5HLHdSn
認知症のワン子って
手がかかるし ウンチ踏んづけて歩き回ったりするから
イライラする時もあるけど
赤ちゃんみたいに可愛いと思うこともあるね?
877わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 11:53:06.84 ID:qu0UYyfL
>>876
ご飯をシリンジであげている時
赤ちゃんにミルクを与えているお母さんのような気持ちになる
ジーッと一点を見つめ、口に入れられる栄養をゴクゴクと飲んでいる姿は
可愛い以外の何者でもない
ただ、さっき、僅かの時間の外出から帰宅した時(朝、排便済ませたはずなのに)
部屋がウンまみれになってたので愕然とした
でもこんな衝撃の光景を見ることも、後片付けも
骨と皮になった体を抱き上げ肉球を洗うのも
この子が生きているから出来ること
全部全部幸せな仕事だよ
878わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 12:14:55.05 ID:3kpQ9/VN
>>877
その長文ポエムスタイルはお疲れ様おばさんやな?
879わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 12:28:56.82 ID:xyqPPYls
>>878
ポエムスタイルだろうとお疲れおばさんだろうと
うちの犬には当てはまったかもな
なにせ別名「永遠の3歳児」という犬種だったから
880わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 16:04:26.38 ID:hQaALHYb
古いスマホが余ってて自宅にwifi環境があるなら
古いスマホにアプリ入れて監視カメラにすると外出先で犬の様子が見られて少し安心できるよ。
まあウンコを踏み散らかしてるところを見てもどうすることもできないけどねw

服をいやがらない子なら留守番の間だけおむつもアリだと思う。
うちの16歳はお風呂で足を洗うと鳴き叫ぶけどおむつはく時は自分から足あげてくれるから
おむつの方がストレスが少ないのかなと思ってる。
881わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 16:29:32.44 ID:Qj9mpC54
>>878
長期的に介護(嫌なこと)してると、精神崩壊しないように本能的に脳が脳内変換すると思われる
その典型的な例が、世話かかる=赤ちゃんみたいでかわいい
辛いことにはかわらんのでそんなにいじめるなや
882わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 16:51:23.81 ID:EGHOagp3
元NSAスノーデン氏「電源を切っていても盗聴される。そうiPhoneならね」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402537059/l50
883わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 16:57:31.35 ID:hQaALHYb
いや外で人間のじいさんばあさんみて可愛い!と思うことはあまりないから
人間の介護だったら辛かろうと思うが
犬を外で見かけたら大型・小型・子犬・老犬問わず可愛い!と思わない?
ましてやうちの子だったらウンコ踏み散らかしたって可愛いだろ普通にw
884わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 18:50:14.25 ID:SlkT0RdJ
>>881
自分は介護してたとき体力的精神的に辛かったが、脳内変換はしなかったな
というか介護の辛さよりも喪う辛さのほうがひどいと予測できた
死なれるよりはよほどマシ、死なれたらこれすらできなくなるという危機感が
常にあった
そういう面で >>877には共感できる
最後の三行には特に共感できる

>>883
ウンコ踏み散らかしは可愛くない、でも可愛いから許す
死なないでくれればなんでも許すw そんなもんじゃないか?
885わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 21:29:00.77 ID:hQaALHYb
ウンコ踏み散らかされるとすぐ片付けてあげなくてごめんねって感じだな。
まあうちの子は息してるだけで可愛いんだけどね。
886わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 23:23:00.33 ID:16ASIFBm
私は赤ちゃんに見えてなんでも許せる
今も隣でくふーくふーって小さい寝息たてて寝てる
887わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 23:27:26.19 ID:Il0RQ3nE
>>884に同感

うちは介護してる時は体力的にキツかったけど
喪ってからは精神的にキツかった

オムツを受け入れてくれたぶん、助かってたんだよなあ
888わんにゃん@名無しさん:2014/06/12(木) 23:33:03.72 ID:Il0RQ3nE
あー、病気が進行してなす術が無くなった時は
何もしてやれないことで犬にすまなくて
精神的に辛いというのはあったか
889わんにゃん@名無しさん:2014/06/13(金) 01:24:32.15 ID:9XCORaro
>>879
> なにせ別名「永遠の3歳児」という犬種だったから

それ全部やんww
890わんにゃん@名無しさん:2014/06/13(金) 01:41:12.16 ID:hAQCJEop
>>888
そう、辛いのは何もしてあげられないこと
具合悪くて苦しんでるのに見てるだけしかできないこと
ちゃんとやってあげられないこと
うんこやおしっこの処理なんて全然平気
介護始めてからめっちゃ腕も足も太くなったよw
891わんにゃん@名無しさん:2014/06/13(金) 12:31:48.35 ID:gYL9U3Vw
ここの住人は愛犬が痛みで苦しんでる時とか呼吸困難に陥ってるとか
どうしようもない状態に陥っても自然死させるの?
892わんにゃん@名無しさん:2014/06/13(金) 12:37:37.38 ID:IIIWdLg6
このスレにはアイスマンがいるから苦しませないで
893わんにゃん@名無しさん:2014/06/13(金) 14:45:11.68 ID:H4ydLxy1
>>891
安楽死のこと言ってるの?
だとしたら君は想像力もないアホなのか?
そもそも安楽死を選択する飼い主は苦しむと姿がみたくないわけで、そういう飼い主は余命宣告された時点で安楽死をさせてる。
犬が苦しみ悶てから安楽死させるとかいってるグズな飼い主はいつまでも決断できるわけねえだろ。
そもそも苦しみだしたらほっといても2,3日で死ぬんだからそのまま自然死だよカス。
894わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 01:29:43.71 ID:6t6G1DAi
>>891=明らかに釣り師なんだから相手しなくていいって・・・
895わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 03:34:25.47 ID:2Nx2n9nb
人間の認知症でウンチまき散らすよりも、
愛犬がウンコ踏んで歩きまわるのを比較すると、

犬の方が全然マシ!
人間のウンコは臭いうえにでかい、肉親だろうと死ねる

文句も言わず死ぬまで家族を愛してくれる、ペットの方が数倍マシだ
896わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 10:43:30.14 ID:hnHxtBey
お疲れ様おばさん=>>893おばさん
897わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 11:12:41.36 ID:FfzV9seq
>>895
そうか?
ペットだって痴呆すすむと性格がらっとかわって嫌になるぞ
人間と違って文句言わないだけマシかもしれんが噛み付かれる場合もあるし介護してても虚しくなる
898わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 11:39:32.32 ID:JaE8szN9
ゴロ寝してる爺ちゃん犬の尻尾を間違って踏んづけてしまった。
昔なら痛いです!踏まれました〜!とキャンキャン鳴いて騒いでたのに、
今は、あれ?踏んだ?て顔して尻尾仕舞って終わり。

静かな反応はいいとしても、若い時みたいに過剰反応してくれなくなってなんだか寂しいわ。

一緒に日向ぼっこしながら長生きしろよって頭ナデナデすると、尻尾ピコピコしてくれるだけでもいいか。
899わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 11:41:52.08 ID:eqWODg8g
痴呆で反応がなくなってきたけど
まだらボケっていうのかな?時々昔のように
なでられて「うれしい!もっとさわって!」って反応する時があって
昔はいつもこうだったなって思うね。
900わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 18:32:25.34 ID:WKuWU7MU
床ずれが気になる
高い介護マット買ってあげたけど、たまにはみ出て寝てる時がある
痩せて骨がゴツゴツしてきたせいもあるかもしれないけど、お尻のほうを持って抱っこすると痛そうでワンワン鳴く
見た目では何ともなってないけど、心配
901わんにゃん@名無しさん:2014/06/14(土) 22:31:01.85 ID:vdeTMIOT
>>897
>>899
お医者様に認知症って言われたんだけど、病気のための抗生物質飲ませだしてから
全然噛み付く事もなくなったし、悪い子になることもなく、ただ寝たきりになっただけみたいな感じなんだけど
これってうちだけ?
前と変わらず凄くいいこだし、頭もいいし、覚えも早い。
だんだん身体が弱ってきてるなとは思うけど、性格そのまま。
これでも認知症なのかな?
他の人の話聞いてて、ちょっと疑いだした
902わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 00:09:42.18 ID:Et5hh8zv
フィッシュオイルおばさんとDHA・EPAサプリおじさんが来るで
903わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 01:38:30.64 ID:9qalIQ5l
>>901
そもそもなんで認知症って診断されたんだよ。
904わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 03:57:29.74 ID:hB7wd4ms
夜鳴きが始った・徘徊して狭い所に入り込んで出して!とか、壁に頭つけてじっとしてる
とか、人を噛むなんて絶対しない子だったのに、噛もうとしたり噛んだりするようになった
ただ、それ病気が苦しくてやってたっぽくて、病気がよくなったら全然しなくなったんだよね
でも、よくなると同時に寝たきりになったから、徘徊の有無はよくわからない

意思疎通は普通にできるし、噛み付こうとすることもなくなったし、
基本要求吠え(おしっこ出るから連れていけ・お水ほしい・暑い寒いなど)しかしないし、
ずっと吠え続ける事もない
頭もハッキリしてるし、ちゃんと言うこともわかって聞いてくれる
でも認知症は認知症で、ただ弱っただけとも考えられるし…
お医者様にはそんな事聞けないから、ここで意見聞きたいと思って書いてみた
905わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 03:58:18.44 ID:hB7wd4ms
あ、ちなみに要求吠えは小さい頃からですw
906わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 05:38:13.09 ID:uVUpqQgO
>>904
抗生物質が効いたってことは菌血症おこしてた可能性がある。
つまり夜間に幻覚を見たり暴れたりする「せん妄」状態を起こしやすい状態だったかもしれない。
せん妄と認知症は別物なので、せん妄の原因が取り除かれれば事態は改善する。
このせん妄状態は高齢で環境が激変した場合、強いストレスがかかった場合、などでも発症する。

たびたび出てくるDHA・EPAサプリ君はこの知識が欠落しているようなので一言書かせていただきました。
907872:2014/06/15(日) 14:54:56.21 ID:ekffJv1N
872です。

>>875
夜鳴くのは以前近所の公園や駅で若者が騒いでいるとよく鳴いていたので
人に警戒して鳴いているのかなと思っていたのですがもう一度よく観察してみます。

薬を飲ませ続け外で面倒を見るのか、暴れるまではまた室内で面倒見るのかどっちがいいとおもいますか?
暴れたらまた元の場所に戻して…のほうがやっぱりストレス溜まりますかね…。
908わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 16:17:04.35 ID:rB2G6HV2
>>907
薬を飲ませないと暴れるの?
同じ暴れるのだったら容体が見れる室内の方が断然いいと思う
909872:2014/06/15(日) 18:57:57.96 ID:ekffJv1N
>>907
外だと暴れはしないのですが薬を飲ませないと夜鳴きます。
室内だと薬を飲ませなくても夜鳴かないのですが暴れて朝まで寝てくれません…。
910872:2014/06/15(日) 18:59:12.97 ID:ekffJv1N
すみません上のレスは>>908さんへでした。
911わんにゃん@名無しさん:2014/06/15(日) 20:03:51.15 ID:rB2G6HV2
>>909
夜鳴きと室内での暴れ具合だな
一晩中夜鳴きなのか?
暴れるというのはワンワン鳴きながら室内を一晩中走り回るとか?

そんな事ありうるのかな?
912わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 12:47:16.35 ID:/7ivkBPR
>>901>>904
噛み付く症状は認知症以外が原因だったとして、逆に今は
明らかに認知症と思える症状って何が出てる?
獣医の誤診って珍しくないから鵜呑みにしない方が良いかもしれないよ。
913わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 12:50:57.16 ID:/7ivkBPR
うちは徘徊なし、昼夜逆転なし、夜鳴きなし、粗相もなしだけど
異常に怒りっぽくなってて、触ると不機嫌、噛み付くようにもなり、
常に眠そうだった。眼に異常が出て来て獣医に連れてったら、
緑内障で出血してて貧血にもなってた。
眼の注射と目薬で見違えるように元気になり、数ヶ月前のピンシャン状態に戻った感じ。
自分も年のせいかと思ってたが、あの異常な様子は相当な痛みがあったせいらしい。
もともとフィッシュオイルで認知症予防はしていて、そのせいか
心臓の持病や腎疾患はほとんど進行していない。認知症も大丈夫そう。
少し前から急に老け込んだ印象だったけど今は全然元気で、まだ頑張れそうだねと。

最初の獣医さんは「お年ですからねー」を連発してて(これも微妙w)
興奮させると心臓に良くないからと目薬は処方してくれなかった。
飲み薬もほとんど効いてないようなレベルの量で、あんまり慎重すぎて
かえってお金と時間の無駄?という感じも。

紹介されて行った眼に詳しい獣医さんは、犬がどんなに大暴れしても
ガッチリ検査実施、注射もしてくれて、目薬も個人輸入で取り寄せたものを処方。
非常に積極的でチャレンジャーな先生だなと感じた。
犬に頑張れる力があるならやっぱり出来るだけのことはしてやりたいので、
良い先生に出会えて良かったなと思う。
914わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 15:16:25.25 ID:ldvhjSPT
お疲れ様おばさんがいないと寂しい
915わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 18:05:36.01 ID:jr49sALy
>>906
教えてくださってありがとうございます!病気よくなったらほぼなくなったからそれかも…
参考になりました!


>>912
うーん…突然手だしたりすると、ガブッと噛もうとしてくることと、夜鳴きかなぁ…
でも、目が白くなってるから多分ほとんど見えてないと思うのね
だから、ビックリしてガブッてくるだけだと思うし、別にいつも噛もうとするわけじゃないから
あと、夜鳴きも、「おしっこしたい。お水飲みたい」とかの要求吠えで、
ずーっとなんの理由もなく吠えてるとかじゃないから
多分ありそうでないのかもしれません
先生のことは信用してるけど、これは多分違うんだろなと思う
でも別に違ったからって何が悪いとかじゃないし、仕方ないと思う
年寄りで、色々ちゃんと調べられないしね
916わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 18:58:13.23 ID:7nfM7noh
実家の11才の犬の飼いかた(ケージに入れてて朝晩だけ広い庭に出して遊ぶ)がかわいそうだから、都会の我が家に連れてきた
…朝の3時になるとケージの中で遠吠えするように(実家ではやらない)、さらにうちの10ヶ月の犬がいじけてる
老犬だから大人しくて散歩も問題ないけど、私たちや他人や犬に感心や興味なし…
実家の庭に似た家に入りたがる
実家みたいな飼われかたでも、ずっとそうして暮らしてきた老犬にはそれが合ってるのかな…と思えてきた、どうなんだろう
917わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 19:15:09.84 ID:zOxAOewB
>>916
年とってから環境が変わるのはつらいかもね
918わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 20:13:08.13 ID:jr49sALy
犬は環境変えるの辛いと思う
小さい頃ならともかく、11歳になってから連れてきたら寂しいだけじゃないかと思う
919わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 00:50:51.92 ID:IkrWBulM
その状況で原因わからんのか?
早く実家に返してやれよw
つーか、可哀想って理由でよく引き取ってこれたな。
920わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 01:13:35.96 ID:f8Lf4SHc
>>915
認知症の夜鳴きっていうのは理由がよくわからない感じの騒ぎ方だから
要求がはっきりしてて意志の疎通がはかれるのなら、認知症のせいじゃないのかもね。
お水とか排泄とかはなるべく日中起きてる間に促して済ませてやるといいかも。

あと、お水は犬自身がいつでも自由に飲めるようにしてやるのが基本だけど
そこはどうなんだろう。
普通の器に入れててこぼすのが心配なら、サークルに取り付けるボトルタイプを試して
うまくいったら増やすとか、循環式のアレを試してみて飲みやすくこぼしにくいように
環境整えるのが先かな。

うちは促してもなかなか飲まないから、夏場はミルクとかも時々飲ませてるけど。
921わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 06:31:40.38 ID:YzkBM9m5
年取るとウンの切れが悪くなったりしますか?
今まで普通に踏ん張ってしっかりどっしりとウンを出し切ってくれたんですが
ここ半年か1年ぐらいは
最初は踏ん張る→1/3出る
2/3残ってるのにぶら下げたままヨタヨタ歩き出す
歩いてる途中で1/3ポロっと落ちる
またちょっと踏ん張って最後の1/3を出す
みたいな感じになっていて心配です
足腰はかなり弱くなってますがそれ以外は健康です
922わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 08:52:11.87 ID:N4A3XQp7
>>921
高齢になると腹筋が弱くなりいきみにくくなる。
肛門括約筋も弱るので極自然なこと。
923わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 14:57:17.28 ID:QiG/N41r
>>916
実家での飼われ方のどこがかわいそうだと思ったのかよくわからないけど
自分の縄張りからいきなり知らない犬の縄張りにつれてこられて
ろくに興味のわかない人間と暮らさせられる方がよっぽどかわいそうだと思う
924わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 19:31:04.12 ID:/gtGg0W7
人間の高齢者でも急に環境が変わるとせん妄がおこったりするよね。
でも11歳ってまだまだ若い気がする。
うちの16歳、今はヨボヨボだけど11歳の頃はまだエネルギー全開で
もうちょっと落ち着いてくれないかなって感じだった。
925わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 20:28:13.34 ID:N4A3XQp7
老人も老犬も同じだと考えていいかもしれない。
何でもかんでも認知症で片付けず、原因や老犬の苦しみをしっかり究明できる獣医にかかってほしい。
治療できる認知症(treatable dementia)は医師が決して見逃してはならない疾患。
926わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 21:46:48.54 ID:rt+upVla
>>911
外飼い時は20時くらいから鳴いていますね…。
22時くらいで薬を飲ませるのですが、
ほっておけば朝まで鳴くのではないかとおもいます。

室内飼い時(私のマンション)では、大声で鳴くことはないのですが
目をギラギラさせて夜中中走り回ってました。
玄関をがりがり引っ掻いて外に出せ?とも言っていました。
927わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 01:39:40.23 ID:TjsGJSBm
>>924
うん、11歳じゃまだ全然若いよな。
すこーし白髪とか白内障が出てきて老化の気配をほんのり感じるが
足腰も耳も目もまだしっかりしてて「若いね」って言われるくらいの段階。
12〜13歳くらいからは老化現象が目立ってくるけど、それでもまだ元気。
928わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 03:45:12.07 ID:qabp3QQD
私の愛犬は11歳ジャストで死んだ。
普通より早死になんですね、、
死んだ後に続く、猛烈な後悔
929わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 04:20:34.88 ID:4DcBY4K2
>>920
いやうちの子寝たきりだから飲ませてやらないと
930わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 05:45:53.68 ID:+61okEoS
>>922
教えてくださり、ありがとうございます
安心しました
知識がなくて恥ずかしいです
931わんにゃん@名無しさん:2014/06/18(水) 06:04:59.34 ID:TjsGJSBm
>>929
そっかスマン。
932わんにゃん@名無しさん:2014/06/19(木) 12:14:22.92 ID:eDrk1GHO
耳血種の老犬いませんか?
うちの犬は耳血種を何度も繰り返しています
その度に通院して内服で散らす感じにしてきましたが
偶然なのかわかりませんが耳血種になると食欲が落ち元気がなくなります
ネットで調べる限りそれほど痛みはないらしく、食欲との因果関係もないように見えます
でも事実耳血種になると、食欲が落ちて気難しくなる感じです(免疫が落ちてるからなる部分もあるでしょうが)
耳血種がない時も別の持病の関係で抗生物質は毎日服用しているのですが…

再発が多いようなら外科的措置がいいと言われましたが
かなりの高齢の老犬で、耳血種のために麻酔をして手術をする必要はあるのでしょうか?
もう老犬ですし耳が変形しようが気になりませんが、同じ境遇の方がいればどうされたか教えて下さい
933わんにゃん@名無しさん:2014/06/19(木) 18:56:18.67 ID:paua+Esj
>>932
若い時に噛まれて耳血腫やって手術したけど、無事なもう片方もなってしまった
もうほおっておいた
若くても何回も麻酔かけたくないし!
特に気にしてるそぶりもなかった

まして老犬なら安易に麻酔なんてかけない方がいい
内服で治療する方法があるんだ!
うちは注射で抜いてたけど
934わんにゃん@名無しさん:2014/06/19(木) 19:36:23.43 ID:WrDkNFSU
>>932
血腫で赤血球が壊れて貧血、高ビリルビン状態になって食欲不振、神経症状が出てる可能性あり。
935わんにゃん@名無しさん
>>933
麻酔の負担は心配ですよね
注射と内服で頑張ってみます
つべをみると飼い主さんが自分で注射で対応してる動画もありました
>>934
あぁ…素人ですが全てが当てはまる気がします
特に貧血、いつもよりフラフラになるんです
とても心配になってきたので再度かかりつけのお医者様に相談してきます
お二方とも本当にありがとうございました