【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ11【猫部屋】
1 :
わんにゃん@名無しさん:
先住と新入りの引き合わせ方。
1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。
この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。
2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら
手洗い・着替えをすることが望ましい。
3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。
4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。
この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。
このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。
5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を
伸ばしてください。
その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
6スレ目の書き込みより。
絶大な効果に感謝の声多数なので参考までに。
(当然ながら体調の悪い子や子猫には程ほどに)
199 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/09(木) 19:09:08 ID:IWFKhRo5
友人に相性の悪い猫を同居させる場合「3日おきぐらいに1ヶ月ぐらいシャンプーし続ければ良い」と言われて
最後の手段として試したら2週間ぐらいで一緒に団子になって寝るようになりました。
猫同士の仲が悪くて捨ててしまおうかと思うくらい悩んでる人は猫には可哀想な手段ですが是非この方法を
試してみてください。
先住♂去勢済み。新入り子猫♂が来て2ヶ月、対面するたびに取っ組み合いでしたが、(お互い流血あり)
水で流さないシャンプーを1日おきにしたら、先住が新入りを舐める瞬間がありました。
もしかしてだけど〜同じ匂いだから自分の毛づくろいと間違えた?(そこまでアホじゃないか)
でも新入りは、散々いじめられて来たからか、それを拒否して猫パンチ_| ̄|○
せっかく先住が歩みよったのに…。
新入りも気が強く、先住が疲れてもしつこく攻撃するので、そろそろ新入りを去勢しようかと悩んでいます。
野良出身で大体だけど、今4〜5ヶ月くらいで約3kgです。調べたら、早目の去勢も弊害は無いという事だけど、どうなんだろう。早目に手術された方いますか?
>>7 今6歳の猫が生後4ヶ月で去勢手術したけど元気だよ
ただものすごい甘えん坊で常にストーカー状態
性格が子供のままになるって聞くけどそのせいなのかな?
荒らすつもりじゃないんだけど、みんなはなんで多頭飼いするの?
オレは昨日大事な大事な猫を失いました。
多頭飼いってどうしても序列が必須じゃない?
だからこの子を最優先で可愛がれる時はたったの一年半位で、
その時には既に不治の病になってた。
あああ…もう嫌だ 猫ってどうしていつも先に死んじゃうんだよ…?
>>8 レスありがとうございます。
4ヶ月で去勢ですか、早めですね。
獣医さんに反対されなかったって事ですよね。
確かに、去勢後は子猫っぽさが残ると聞きます。ストーカーかわいいw
一度病院に相談してみます。
>>9 大事な猫さんのご冥福お祈りします。
私は多頭飼い初心者ですが、1匹でも殺処分される猫を救いたいと思い、里親を決めました。人間の都合で殺される猫の多さを知って驚きました。お金と環境が許すならもっと飼いたい。
序列はあったかもだけど、あなたにそこまで大事に思われた猫さんは、幸せだったと思います。
元野良の新入り、前スレに夜鳴きの声がすごく怖いって書いてたものですが
怖い声の割合が少しずつへっていって、
うちにきて2ヶ月、ここ数日夜鳴きも格段に減りました\(^o^)/
やはり家に閉じ込められるのは相当ストレスだったようですがだんだん慣れてきたようです
隔離部屋からもだんだんフリーにする時間を増やしていってます
だいたい2階で生息していますが階段の上で
一階から先住がやってくるのを見張っていて、
先住がくるとおっかけて攻撃しようとするようで先住が超びびっていてかわいそう・・・
人が間に座ると両方とも香箱くんだり落ち着くんだけど鉢合わせの時が難しい
ほっとくべきなのかなと思うんだけど先住が2階にこれなくなりそう
鉢合わせだけさけるようになんか工夫しよっと
12 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 03:46:32.69 ID:OzsNJ0aV
6匹飼ってる人が新たに子猫を欲しがってるってことで、里親募集の件でやり取りしてるんだけど、
「可愛くて小さい子を孫が欲しがっているので」って言うんだよ
先住猫の年齢が、6歳〜5歳の3匹、1歳半〜11ヶ月の3匹で、完全室内飼い
寝るときはケージに入れてて、その理由は「そのほうが落ち着いて寝られるから」なんだそうだ
うちは先住猫3匹で、里子が1ヶ月半で3匹なんだけど、ケージに入れなくても仲良く寝てるしさ
先方はどんな状態なんだと思う?
そんなとこに出すの止めろよ
14 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 09:34:58.31 ID:0Nr5IzDJ
やめたほうがいいかと・・・
ケージ飼いが必ずしも悪ではないけど、孫のおもちゃじゃねーよ!!って思った
孫の年齢書いてないじゃん
止めた方がいいんじゃないかな
猫をおもちゃ扱いしてるように感じてしまう
つか既に6匹いるわけ? もう満員御礼状態じゃないのかね
小さい子迎えては大人になったの放す人間もいるしねぇ
>>4 若い子が年寄りに迫りすぎて駄目だったなぁ…
年寄りも人間と二人の時期が長すぎたのもいかんかったかも
この若い子はあまり怒らないので
こいつは新入りをそれなりに迎える気がしないでもない
21 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 12:05:38.65 ID:OzsNJ0aV
>>12だけど
確かに孫の年齢書いてないよな
ケージ飼いが悪ではないってのもなるほどって思った
先方の先住たちの年齢がさ、メールでは詳しく書いてくれてたんだけど、間隔がおおまかに半年ずつ空いてんだよな
いちばん下の子が…あっ、自分ミスってる、「1歳半〜11ヶ月の3匹」じゃなくて「1歳半〜6ヶ月の3匹」だったすまん
いちばん下の子が6ヶ月で、「もうみんな大きいので、孫が可愛くて小さいのを〜〜」と言うものだからもやっとしたし、
おもちゃってレスにそれだって思った
寝るときケージってのも、そうしないと落ち着いて寝られない先住たちの状態ってどんなだ、ってさ
孫の年齢尋ねてもやもやを正直に伝えてみるわ
レス助かったありがとうーー
まぁ、子猫のかわいさは異常だけど、
でも、子猫から飼ってたら大きくなってもかわいいもんだよな。
孫の言いなりって感じで、次々子猫を与えてんだろうね。
多頭飼い失敗してるから、ケージに入れてんのかもね。
まぁ、うちも寝る時はケージだけど、
人間もケージ(ムカデ蚊帳)に入って寝るw
>>21 自分だったら、絶対その家には里子に出さないな
その子達、将来大丈夫かな
24 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/01(日) 19:14:24.89 ID:iFoSVxKf
オマエの将来よりは大丈夫じゃね
>>22 >人間もケージ(ムカデ蚊帳)に入って寝るw
なんかフェアでいい感じw
先住16歳去勢済♂がいるところに、訳あって新入り♂(現在生後3ヶ月)を迎えて約1ヶ月ちょっと経ちました。
新入りに、ノミ・耳ダニ・条虫と時間差で見つかったため、
隔離生活を中心にしながら、時々同じ部屋で短い時間を共有して過ごしました。
まぁ何とか↑の生活スタイルがあったため、お互いの受入れは出来たみたいです。
すべての駆虫が完了し、ワクチン接種も終わったので、
これからは一緒にいる時間を多くしていきたいと思っています。
そこで、一つ困ったことがありまして…
今まではゴハンを別の部屋で食べてたから問題はなかったのですが、
同じ部屋に居て、少し目を離した隙に新入りが先住のカリカリを食べちゃいましたorz
先住は、気の向いた時に少しずつカリカリを食べるスタイルをずっと続けてたんだけど、
これからは人の目が届かない時は、
新入りが食べないように、先住のカリカリを隠しておくしか方法はないのでしょうか?
夜中とか、どうすればいいか、何かいいアイデアはありませんか?
>>28 自分もそのうちこの問題に直面しそうです
どうすればいいのかなあ
>>28>>30 うちも今月末に一緒にする予定だけど新入りの恐ろしい程の食欲に困っている所…
全く同じ状況ですorz
先住が食べ終わるまで新入りを隔離部屋に…とか考えるけど部屋から出してまた隔離というのが余計ストレスになりそうで…
犬がいた時は猫の餌場を高いところにしたら解決したけど、
ねこ同志だしなー
うちの新入りは元野良だからえさあるだけ食べちゃうんだ
そして食べ過ぎて吐く・・・^^;
>>28です。
先住は慢性腎不全を長らく患ってて、
去年の年末から今年の初めにほとんど食事を摂らなくなり、
かかりつけの先生との相談の結果、療養食を止め、市販のシニアフードに変えました。
コバルジンをフードに混ぜて食べさせてるのですが、
2ヶ月に1度の血液検査の結果は横ばいのまま落ち着いてる状況です。
体重も増えてきたし、至って元気で、腎不全の診断が間違いかと思うほどww
先住はシニアフード、新入りはキトンフードなので、
それぞれのカリカリは違うものを食べさせたいんですよねぇ…f^^;
とりあえず今は、新入りが同じ部屋にいる時間は先住のカリカリを隠し、
食べたそうにしたら出すことにしています。
寝る部屋はまだ別々です。
>>33 元気になってよかったね
うちでは若い子はケージの中で餌を食べさせてる
年寄りは腎臓食メイン。
でもまぁ、たまに違う餌も食べたいんか?と思うのは見逃してる。
お互いメインはそれぞれあるし
なんといっても年寄りには食べたいものを食べさせたい、というか食欲があるだけ有難いというか。
ネコって食べるのやめるとその後が本当に早いから、それだけは…と思ってる
>>34 ありがとうございます。
去年の今頃、全然食べてくれなくなって、ガリガリになった時は心配しました><
本当は腎臓食がいいんですが、食べてくれないと意味ないし、
「何か食べるー!!」といってくれる今の方が、この子にもいいことだと思っています。
先生からも「生活の質を落とすのは可哀想だから」とお許しを頂いてます。
おかげさまで、今元気に一緒に居てくれることが幸せです♪
やっぱり、ゴハンは先住・新入りが別に食べるのが良さそうですねぇ…
ウチにはケージがないので、寝る部屋を別にして、
一緒の部屋に居る時間は、新入りに狙われないよう気をつけます!!
今日保健所から仔猫(2ヶ月くらいのオス)の里親になりました。
今自宅に連れて来たのですが
元から飼ってるオス5歳が威嚇しています。
これから仲良くなりますか?
仔猫はリラックスしていて食事も済ませました。
38 :
!omikuji:2013/12/04(水) 19:53:53.80 ID:T3oL6oj3
39 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 21:06:15.20 ID:Gk+HcZzN
>>37 とりあえず、いいことしたね。お疲れ様。
まあ流血沙汰にならなければ、大丈夫だと思う。
仔猫だと優先にしがちだけど、あくまでも先住優先で!
仲良くなるといいね!がんばって^^
>>12だけど
あのあと実は、他の里親候補さんとの話が進んで、「孫のため」さんには返信しなかったんだ
募集掲示板の新しい書き込みに名乗り上げてるの見つけたし、もういいかなと
そしたら昨夜、わざわざ件名に「○市の多頭飼いの(孫のため)です」と書いたメールが届いた
なんだろうと思って開いたら、『ご迷惑をおかけしましたがおかげさまで〜〜』と里子を貰った報告が
記されていた
添付画像は写真ではなくドット絵のような猫のデコメイラストと、ありがとうというデコメ画像
メールの内容は
『3ヶ月の子猫、白猫と黒猫の半長毛のふわふわちゃんの兄弟を譲って頂きました』
『飼い猫が産んだ子猫で、ママ猫は黒、パパ猫は白猫でした』
『あまり可愛いので両方もらいました』
意味がわからんのだけど、どういうことなんだろう
続きます
んでついさっき、貰ってください、っていうこの人の投稿を、募集掲示板で見つけた
HN変えてるけどメアドと所在地の○市が一緒
『もうすぐ2ヶ月になるふわふわの、、白猫ちゃんです』
『家で飼っている黒猫のママと白猫のパパの子猫です』
『猫ゲージとトイレを注文したのですが、もう1匹4ヶ月の黒猫を友人に貰ってほしいとたのまれ、
その子の分まで注文したのですがおとな猫が5匹いるのでもう無理かなと考えています』
『多頭飼いでゲージやトイレを買ってくれる方優先で、子猫をゆずります』
まだちょっと自分には理解できてないんだけど、どういうことなんだろう
42 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/04(水) 21:43:02.07 ID:Q1ltI7kF
悪質なプロ愛護かな?
>>41 家族内でもめてるか、婆さんがボケ始めなのかもな
ゲージ、トイレの押し売りじゃね?
猫では高額請求はせいぜい医療費で領収書有りの場合だろうから
挙げないと角田みたいなのが来たりして?
>>37 ウチは老猫オスと5ヶ月のメスで、5ヶ月の子がビビりながらシャーっとなってる。
5ヶ月の子に老猫の匂い覚えさせ中。
老猫のいる家に子猫をお迎えするのって珍しい事ではないのかな?
一頭飼いしかされた事のない老猫13歳オスを引き取って半年たったけど、家を空けなきゃならない時、ペットシッターに1日2回の御世話を頼んでも最高3日しか家を空ける気にならない。
でもそれでは仕事上、生活上大変なので、お友達がいれば寂しさもまぎれるかな?と思ったんだけど今更老猫にとっては余計にストレスになる気もするしなぁ。
老猫は暴れまくるほど元気な猫以外子猫の遊び相手は難しいだろうからストレスになると思う
最初はお互いにストレスなんじゃないかなぁ。
いきなり知らんやつと同居なんだし。
そこをフォローすんのが飼い主の仕事かなーと。
>>46 13歳だとギリOKかも。
やっぱり同種の仲間が居た方が精神的には心強いと思う。
若い子が来ると食欲も旺盛になるし動くことも多くなるから、寿命も延びるかも。
私の少ない経験からだけど、
猫は精神的に老いる幅は小さくて、12歳から筋肉がガクっと落ちる感じ。
なんだかんだいっても相性は個体差なんでお試し期間に理解のあるところからもらってトライしてみては。
>>46 迎えるならメス猫にした方が良いよ。
最初はどっちかがビビったりするけど、ほっときゃ仲良くなってるよ。
オス同士だとほったらかしは無理
>>46 >>28・
>>33・
>>36です。
ウチも新入りを迎えるにあたって、色々悩みました。
高齢だし、腎臓も良くないし、長年一人っ子の上神経質な子なので…
ただ、ウチの場合は、新入りが居た前の環境がひどかったため、
半分賭けだと思って引き取ったという経緯があります。
なるべく受け入れが穏便に行くように気を使い、
仲良しこよしになるまでは飼い主さんのフォローは大事だと思います。
うちは大人のオス同士だから気を遣ったよ
新入りが来て1年9か月、もはや新入りという言葉に相応しくなくなったが
先日やっと先住と10センチの距離を置いて一緒に寝ていた、ちょっと感動
半分本気半分遊びの追いかけっこは半年前程から毎日するようになった
>>52 こういう話を聞くと希望持てるな。うれしい。
うちは先住が若くて、新入りが老猫という若干レアケース。
どちらも基本マイペースだけど、先住のほうがより新入りに興味があり、って感じ、
新入りの後ろに回ってにおいを嗅いでみるけど、気配を感じた老猫がちょっとでも動いたら驚いて逃げちゃう。
老猫のほうからは同居して半年、こないだ初めて先住のお尻のにおい嗅ぎに行って、
先住から猫パンチの洗礼浴びてたorz
普段はそれぞれが自分の好きなように行動していて、てんでばらばら。
大人同士からの同居なので、べったり仲良しはあんまり期待しないでいるけど、
それでもせっかく一つ屋根の下で暮らしてる仲間なので、
もうちょっとお近づきになってくれたらうれしいなーと。
猫団子をひそかに期待する下僕なのでありました。
>>46です。
レスくれた皆さま、ありがとうございます。物凄く参考になりました。
前の家ではベランダ越しに野良と仲良くニャオニャオ言い合ってたりもしてたようで、人見知りも全くしない、警戒心のあまりないおっとりぼやーっとした猫爺なので、おっとりした性格の雌を見つけてあげようと考えてます。
現在ノルウェージャンの1歳の先住がいてペットショップで一目惚れした五ヶ月半のアメショを新たに迎え入れようかと考えてるんですけど先住と上手くいくかどうか悩んでます…。
初対面の方法など何か気を付ける点はありますか?
値段も8万とペットショップにしては安く値下がりしてました。
>>46 子猫が来た所は、長生きするって話もよく聞いたりするよ〜
58 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 01:05:30.66 ID:ygkijXy/
先住猫が雄猫だと子猫の面倒をよく見てくれる。
だから子猫は雄猫を慕って余り飼い主に懐いてくれない。
そういえば近所でみかけてた野良の去勢済雄猫は
とても優しくて面倒見がよくて他の猫の好かれてたなあ
60 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 02:26:51.06 ID:NqL3tZ+4
猫バカの皆さんへ
キチガイ医さんのFBより
ttps://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/550780588339032 世界的に失敗したワクチンを日本で消化するってのはアメリカポチの得意とするところですが・・・
猫エイズワクチンが世界のファイザーの独立会社ゾエティスにより日本で再販される運びです。
アメリカで大失敗。世界的にも意味がないと言われてる猫エイズワクチン。
1986年アメリカで初めて発見されて以来、猫エイズそのものも存在自体怪しいのですが・・・
猫エイズワクチンは4年ほど前に明治と共立製薬が輸入販売してましたが・・・アメリカでの反発
や信頼性の問題から供給が一年あまりでストップしてましたが・・・
甘い汁を勿体無いとファイザー様が名を変え、頑張るようです♪♪
ファイザの営業たちはとてもお口がお上手ですので・・・
御気をつけをww
まあ、ここに居られる方に置かれましては言うまでもありませんが・・・
もし近くの方で病院に勧められてたら、スパッと『無意味と言うより有害』と教えて
差し上げてください。寧ろ、猫エイズを日本に蔓延させてしまう最悪ワクチンですので。
猫キチガイクマ(大久保さん)より♡。
61 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 04:10:26.13 ID:4ar6Z/Oy
うちは三娘のうちの三毛が
ほかのが産んだ子のお守りもよくしてくれた
ほかの姉妹は子供たちを避ける
62 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/08(日) 15:28:24.18 ID:hy1aNduk
猫は乳離したら他人だからね。
猫を飼おうと思って賃貸物件を探しているのですが、良ければ教えて下さい。
飼う場合は2匹飼おうと思ってます。
防犯上、2階以上が望ましいのですが、
2匹だと深夜早朝の運動会の騒音が心配です。
基本、RC造か鉄骨の物件にするつもりで、コルクマットや絨毯で対策はしようと思います。
賃貸で多頭飼いの方、1階で飼ってますか?
また2階以上の場合、苦情とかは大丈夫ですか?
またお勧めの騒音対策があれば教えて下さい。
RC造でも、GL工法という手抜き工事の物件は音が木造より酷いから絶対避けること
見分け方は、外側、隣と接する壁を叩いて全部コンクリかどうか確かめて
空洞っぽい音と鈍い音がするような壁はGL工法
絶対ダメ
防音がしっかりしてる部屋に住んでた時は隣にどっちも乳幼児がいたけど
赤子の声が聞こえたことがなかった
ベランダが開けっ放しだと少しベランダに出たら聞こえたくらい
そういう防音最強の部屋だと猫の音くらい大丈夫だと思う
また基本RCであり、ペット可物件なら騒音はお互い様だと思う
うちも隣か下の犬達がものすごい音で吠えながら暴れてるの毎日聞こえるけど全く気にしないし
元気でいいなと思ってる
さらに民度が低くDQNが多い今のマンションは、人間の方の騒音のが酷い
ある意味こういう物件も相手を気にせずにいいかも
>>64 レスありがとうございます
工法によって違いがあるんですね、勉強になりました
RCで探しているのですが、いわゆるアパート、
軽量鉄骨の物件の方が多いのでちょっと悩んでます
まあアパートでも1階なら大丈夫だろうとは思うんですが…
すごく大変だった時がすぎ、
といっても同じ部屋にはよほど気をつけて、短時間しかいれないし
まだまだ時間がかかりそうだけど
とりあえず新入りも先住も飼い主に個別に余計に甘えてきてかわいいよー♪
賃貸の時は借家か1階だったけどそれでも防音カーペット敷いてた。
ペット可アパートでも半分飼ってなかったし。
2匹多頭飼いしているんだけども、
数日前に生後半年以下の猫を譲り受けることになった。
最初の2匹は以前住んでいた家の構造上、
強制的に隔離できていたこともあって現在の関係は良好とも悪化ともいえない
無干渉よりの関係になった。
それは個人的に気にしてないんだけども、
新しくきた子はせめて1番最初からいる猫と仲良くしてもらえればと思い、
色々勉強しながらやってみているんだが、
新入りがケージに入れられるのをすごく嫌がるんだ・・・
元々、新入りは捨て猫だか野良だったわりには人懐っこく、
見かねた人が拾ったものの都合で育てられないため自分が引き取ることになったんだ。
その人が面倒見てた間、寝る時は必ずベッドに入ってきて一緒に寝るってぐらいの甘えん坊。
引き渡し後も自分たち家族に即懐いてるしで
ケージから出してくれとニャオニャオ鳴くんだ。
多頭飼いのアドバイスだとしばらくケージ暮らしが良いみたいだけど、
本当に大丈夫だろうかって気持ちでいっぱいなんだ。
新入りはオスで先住猫はメスなんだけど、先住さんけっこー気の強い子だから
その点についても若干不安はあるorz
メス×メスよりオス×メスのほうが仲良くなりやすいと聞くからそれに賭けてみるしかない。
なんだか愚痴になってしまって申し訳ない。
時間がかかるのは覚悟の上だから頑張る。
血まみれのケンカにならなければ成功だと考えている
メス×メスよりオス×メスのほうが仲良くなりやすいってw
ただの個人の体験上の話じゃないの。うちはメスはオスをうざがってるよ。
オスはメスの後ばっかりつけるしw オス同士はしらんぷり。
最初から一緒の方がいいけどそれでも大人になった後仲が悪くなった話も聞く。
>>70 確かにそうかも。そうなられてしまったら一番困る。
肩肘張らずに長い目で見るよ。
>>71 多頭飼いについて調べていくとそういう話はそれなりに見かけるんだがな・・・
仲良くなりやすいというか、メス×メスよりもオス×メスのほうが無難と言うべきなのかな。
実際に我が家のメス×メスは仲良くなれる気が全くしないわけで('A`)
勿論、猫たちの性格次第で必ずそうとは言い切れないのは重々承知の上だ。
71の猫たちもその一般論に合わなかったんじゃないだろうか。
うちはボランティアさんから最初に雌を引き取って、
半年後「遊び相手に」ってまた雌をもらいに行ったら、
「雌同士より雌と雄の方が仲良くなりやすいですよ」とアドバイスもらった。
それで雄猫をもらったんだけど、先住が気のいい子で、新入りに即鼻チュー。
性別違うからっていうより個体差な気はするけど、うちの二匹はそれからずっと仲良しです。
なんだか先住が大人しくなってしまって悲しい
大阪府警捜査3課は11日までに、民家で空き巣を繰り返したとして、窃盗容疑などで大阪府和泉市池田下町、
無職出水衛容疑者(48)を逮捕、追送検した。同課によると、
被害は32件の約1920万円相当に上った。同容疑者は「猫120匹の餌代を稼ぐためだった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は7月17日午後2時50分ごろ、和泉市の民家に侵入し、現金約2万4000円や約20万円相当の貴金属を盗んだ疑い。
同課によると、同容疑者は自宅や貸倉庫で約20匹を飼育しているほか、公園など10カ所で約100匹に餌付けしていた。
2年前から無職になったが、1日の餌代が約2万5000円かかり、昨年9月から空き巣を繰り返すようになったという。
調べに「猫を抱きしめているのが至福の時間」と供述している。
時事通信 12月11日(水)16時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131211-00000084-jij-soci
> 1日の餌代が約2万5000円かかり
¥25,000÷100ニャー×30日=¥7,500/月・ニャー
うちは4ニャーだが主食と猫砂に限れば¥5,000/月もかかってないぞ
威嚇も最初一日だけ(先住が威嚇)で
ご飯も同じお皿、昼寝も同じ寝床の仲良しペアで、俺のあぐらの上に競うように乗ってくる2匹なのに
俺が寝る時はふとんの上とか、ベッドの足元で2匹で寝てる。
ふとんの中入ってきてくれてもええんやで。
>>78 5頭の飼い経験があるんだが、せいぜい眠っている俺の上に乗って眠るくらいで布団の中には入ってこない
連れ込んでもすぐに布団の外へ
いざというときに逃げられないのが嫌なのかと勝手に解釈してる
布団の中に入ってこられる人がうらやましい
>>79 それはそれで寝返りも打てなくて困るんだけどね
冬は誰かしら入ってくるけど
邪魔で困るよ
>>79 新入りの野良が最初から私がベッドにはいるとぺたーってだきつくようにひっつくような子で
更に布団の中にはいってきてお腹の上のったりぬくくて幸せです
今まで2匹の猫とくらしたけど布団の中にはいるなんて都市伝説レベルと思ってた
ねこあんかマジあったかいし幸せだけど気をつかって
布団から出て物をとりにいったりがしにくいという欠点はある
寝てる時に入れろ!と起こされる。
それも何度も。
足元で寝てたりすると重いし動けない。
布団の中に入ってくるけど、足を体育座りのように山の形にして
空間を作ってなければいけない
足を伸ばせずに辛い
脇の所に来るときは腕を曲げて立てて空間を作らなければいけない
寒いし手がだるい
辛い
嬉しいけど辛い
腕枕で寝てくれると最初は可愛いんだけどそのうちドンドン猫の体が伸びて
腕枷状態になってこっちが身動き取れなくてあれは結構苦痛w
ぬこのせいで身動き取れないのは困るよな9:00から友人との待ち合わせがあったのに身動きできん
>>84 同じ人いたー
うちも下半身体育座りしないと布団に入ってくれない
あれも長時間は結構つらいよね
でも入ってくれないよりマシと思ってがまんするw
うちのは一匹は布団に入って腕枕して寝る
もう一匹も真似して入ってくるようになった
身体の左右に土嚢砂嚢状態
絶対安静の患者よろしく寝返りひとつ打てません…
今日椅子に座ってたらぬこ様が背中に飛び乗ってきたから乗りやすいようにテーブルに手をかけて四つん這いみたいになったら小一時間背中でぐーすか寝出して辛かった
でも暖かくてなんかほっこりした
へんたいすぎ(⌒-⌒; )
>>74 同じです(T_T)
あんなにわんぱくだった先住が・・・
先住と新入りがケージ越しでネコパンチしあってるんだけど、これは止めるべきか否か
遊んでいるのか喧嘩してるのか分からぬ…
2匹目の子を初ワクチンに連れて行った日から、先住をブラッシングするとノミの糞が出るようになった。。
完全室内飼いだから、俺が持ってきたのか、病院でもらったのか。
痒そうなしぐさしないけど、フロントラインしたほうがいいのかなー。
>>97 悪いこといわんから早くフロントラインしてあげて…
明日手に入れてするよ。
それよりも原因が知りたいなー。
今まで出なかったのに、急に出るようになったから。
数か月前まで長年飼ってきた猫を亡くして、ずっと落ち込んでいたのですが、里親募集でその猫そっくりな1歳半の去勢済みオスを見つけ、中距離のため数日後にお迎えに行く約束をしました。
ところが先日、急なご縁で3か月のメスを引き取ることになり、先週から一緒に暮らしています。
もう一匹をお迎えに行くのは来週なのですが、引き合わせるのに先住猫が3か月の子猫という奇妙な事態になりました。
こちらで先輩方にうまくいくコツというか、この場合の注意点などをお教えいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
101 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/19(木) 17:03:10.75 ID:/zf1s0vU
後から来る方が年長ですか・・・
猫の世界はメスが強いしオスは配慮のデキる子が多いので互いの匂いを認識させて
テンプレの手順でイケルと思うよ。あくまでゲージに入るのは後の猫で。
仔猫と若い1歳半くらいの猫なら何の問題もなさそう
>>101 >>102 ありがとうございます!
テンプレ通りやってみます。
また問題が発生したら相談させてくださいね。がんばります。
こたつのとりあいメリークリスマス
いまだになわばりあらそいしてるっぽい
一年くらいしたら落ち着くのかなー
先住が怖がってるのがかわいそうだ
猫団子浦山
今二匹目(五ヶ月メス)を引き取る話が進行中
環境的にはまったく問題ないんだけど、五歳の先住猫(去勢オス)がものすごくビビリで
そこが不安の種
ビビリなくせに気が強く(特定の人間にフーシャー言う)、
外を通る野良に興味津々で窓ガラスにベタッとくっつくほど寄っていくくせに、
ガンつけられるとビビりションをしちゃう
自分以外の猫の存在を許せるのか許せないのか、
まったく見当がつかないorz
引き取ったはいいがうまく行かなかったらどっちにもかわいそうだし、
このスレ読むとかなりの長期戦という人たちも多いし、不安は尽きないよ・・・
>>106 うちにも同じようなビビリっ子がいたよ
自分には懐いて甘えてべったりだったけど
他の人や猫にはビビリすぎてフーシャーおもらし当たり前
兄弟猫や父猫も威嚇するようになりハブられ虐められてた
あらゆる手を尽くすも仲良くなってくれないまま
8年目、玄関を開けた瞬間に他の猫から追われて脱走
町中探したけど見つからず、結局帰ってこなかった
ビビリっ子に辛い思いをさせたくないのであれば
子猫はトライアルで数日様子を見たほうがいいかもね
>>106 うちの6歳半雄もビビリなくせに気が強い
「この子はほかの猫と暮らすのは無理かも」と獣医に言われたことすらあった
骨格筋肉ともにしっかりした5キロ
新入りは怪我していたのを保護した3キロちょっとの小柄な雄
手順を踏み少しずつ慣らしたけれど
2年経った今でも完全に仲良しとは言えないながら
なんとか棲み分けしつつ同居してる
メスの気質にもよると思うけど
オス同士よりは上手く行くと一般には言われてるけど
うちのは相手がメスでもものすごく威嚇して一遍お戻しになったことがある
ビビリで小柄な雄は脱走するとドつかれて縄張りを追い出され
帰れないことがあるらしいね
>>106 うちのじいさんはビビリな上に弱気
先輩猫2頭にはいじめられ、後輩猫2頭にはシカトされてた
この夏になって何を思ってかおれの部屋に亡命してきた
以来住みついている
他猫はおれの部屋には入ってこなくなった
毛繕いする余裕ができたらしく最近臭くなくなってきた
部屋を分けるのも一つの手だと思う
ふと思ったんですが、新入りがまだ生後数日レベルだと、
どうしても一日中付きっ切りですよね。
そうなると先住はやっぱり嫉妬しちゃうんでしょうか。
勿論正確にもよると思いますが…
部屋を隔離すればよくね?
1Rだと無理かもしれんが
その時は風呂使わないで、銭湯にでもいくかだな
もっとも、今の季節だと温度管理的に厳しいか
112 :
106:2013/12/25(水) 18:08:54.09 ID:0BvdA0AN
>>107-109 レスありがとう、本当にありがとう
いろいろいろいろ悩んで、先方とも相談して、とりあえずトライアル期間を
もうけてもらった
子猫には申し訳ないけど、先住猫を優先させたいのでと言ったら
快く了承してもらえた
自分としては本当にその子にうちの猫になってもらいたいと願っているので、
うまくいくことを心の底から願ってる
トライアルは年明け早々開始予定
今から深呼吸して、心の準備体操しておくよ!
うまく行きますように
相手が仔猫なら多分大丈夫だと思うよ
うちも3歳雄が拾った2か月弱の仔猫にびびりまくって
キャットタワーに籠城2日してたけど1週間もしない間に自分の子供のように
可愛がるようになった
新入りが仔猫でうまくいかなかったケースって今まで知らないし
自分が知らないだけかもしれないけど稀だと思う
頑張れー
無事うちの子宣言でたら写真よろ〜
>>113 3歳の猫が子猫拾ってきたように読めるw
新入りが来てから2ヶ月ほど経った。
先住がFIPキャリアだったことが今日わかった。
先住はペットショップ出身で、もうすぐ2歳。
引き取る時に感染症は陰性と言われていたけど、
健康診断のついでに調べてもらったら感染疑いありの陽性。
新入りは3ヶ月くらいの時に調べた結果が陰性。もうすぐ6ヶ月になる。
先生が言うには、おそらく新入りも感染してしまっているだろう、と。
新入りに申し訳ない事をしてしまった。
先住の感染はうちに来る前だと思うからどうしようもなかったけど…
子猫の時に陰性と言われたから大丈夫だろうと思っていた。
ちゃんと検査をしてから迎えればよかった。
後悔ばかりでどうにもならない。
今から新入りを隔離して意味があるのだろうか。
1月になったら避妊手術をする予定で、その時に新入りの感染症検査もする。
もし、幸いにも新入りが感染していなかったら
これから里親を探すことになるのだろうか。
私のワガママだけど、懐いてくれて先住ともそれなりに仲良くなって
もう、うちの子なのになぁと思ってしまう。
ただの愚痴で、長文すみませんでした。
キャリアの子や潜在的にコロナ?だっけの数値が高い子って
途中で送信しちゃった、ごめん
多いって聞いたことがある
発症さえしなければ普通に寿命をまっとうできるって聞いたことあるし
今から隔離とか余計ストレスかかりそうな気がするし
もう腹くくって二人が幸せに暮らせるように尽くす方がいいような気もする
>>114 ほんとだw
先生にあまり調べたりしない方がいい、心配しすぎるなって言われたけど
ついつい調べてしまっている。初期症状くらいは知りたくて。
検査結果は、FCoV抗体価が800倍。
また検査をして下がっていれば発症はしないだろうと言われた。
今の所はすこぶる元気で、食欲が増してきて
新入りのご飯を横取りして困っているくらい。
肥満に気をつけつつ普段通りの生活を続けて、とのこと。
確かに隔離はかわいそうですよね。
新入り、感染していなくても、このままうちの子にしていいのかなぁ。
もちろん感染してしまっていたとしたら
最期までうちの子でいてもらうつもりなんだけど。
本当に、こんな話題ですみません。
FIPは発症前後関わらず手の施しようがない事故みたいなもんだと思うけどなあ
数値低くても発症する猫もいるし
どの病院でもコロナの検査は断られることはないけど意味ないですよってアドバイスされる
0だったら安心かもしれないけど殆どの猫が持ってて数値もアテに出来ないとなるとなあ
気にしないでいいんじゃないかな
先住のキャッテリーや血縁の発症具合を調べるのはいいかもね
ブログとか見てると↑の条件で複数匹発症は結構見かける
>>115です。
あまり眠れなかったので覗きにきました。
感染の可能性が出てきてしまった以上は仕方のないことだ、と
私も分かってはいるつもりなのだけども…
それこそ、ここに書いても仕方のないような事ばかり考えてしまって。
先生にも新入りを迎えた事を若干責める様な口調で色々言われてしまって
少し参っていたのかもしれない。後悔したって仕方ないと家族にも言われました。
なんとか発症させないように、ふたりともいっぱい遊んで
いっぱい可愛がってストレスなく過ごせるようにがんばる。
一晩でだいぶ落ち着けた、ありがとうございます。
母、息子×2居ます。
息子1が、病気であと数ヶ月かな?となってる時に、母が急に息子よりも死にそうになっています。今にも死にそうです。
まるで、親より先に死んではダメよ!
私が先に行くわ見たいに…。
カオスです。
私の生きる全ての愛する猫が3匹中2匹が死のうとしているんです。
訳がわかりません。
私の精神が崩壊寸前です。
お祓いでも行こうかな…。
多頭でこんな、後を追うかのような立て続けの体験ある方居ますかね?
因みに二匹は、うつる様な病気ではありません。
カオスです。カオスカオスカオス。
今にも息が止まりそうで酸素室に入ってるのと、そのすぐ近くで、発作でドッスンバッタンしている。
あまりの事に笑がw
122 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 10:25:12.73 ID:Yzo7qw66
うちの姫たち(2歳・3ヶ月の子達)
先住(2歳)のほうは人にも新入りにも優しいんだけど新入りがとにかくやんちゃ
今はゲージ飼育してるんだけど出すととにかく先住に真っ先にちょっかいを出す
無言の取っ組み合いや交互追いかけっこまではいいんだけど、先住が疲れてもかかっていくから威嚇されるけどそれでもいく
一人遊びしてても口呼吸するまで走り回る(犬かお前)
先住は嫌がる気配はなく自分でゲージの前にウロウロしたり開幕だけ鼻挨拶したり・・・・
若いからなのか舐められてるのか仲が悪いのかいいのかまったくわからん!
せめて口呼吸するまで遊ぶのをやめてくれればゲージから開放できるんだけどなぁ
123 :
106:2013/12/28(土) 10:57:43.65 ID:FI+hyMgK
>>122 子猫はそんなもの
少し育てば落ち着いてくるので、先住猫を優先する今の状況をキープしつつ、
もうしばらくケージ飼い並行でいいのでは?
名前欄失礼
125 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/28(土) 12:28:26.91 ID:Yzo7qw66
>>123 レスありがとうー
だなー。もう少し様子見つつ考えていくわ
ありがとうな
>>120 まだ発症していないならそこまで悲観的にならなくてもいいと思うけどなあ。
FIPに関してはワクチンもないし、発症率も低いし。
獣医さんに責められたってのもね、さかのぼって咎められてもさって思う。
新入り迎えた時点ではわからなかったんでしょ?
うちは新入りがFIVキャリアだった。
獣医さんには獣医である以上感染が0%でないなら隔離を勧めるって言われたけど、
何度か話し合って、結局一緒に過ごさせてるよ。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 01:02:57.13 ID:RU2QBkQP
すいません質問させてください。
先日の夜、なついていた野良を拾ってきたのですが、丸一日おしっこもうんちもしていません。
拾ってきた当初とてもストレスを感じていたようで暴れていました。
今はあまり泣かなくなったのですが排泄する気配がありません。
このままにしておけばしてくれるものですか?
128 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 01:26:07.85 ID:GlZwr3GZ
>127さん
多分緊張でトイレどころではないのではないでしょうか。
緊張がほぐれる場所だと分かるまで待つしかないと思います。
部屋の隅をクンクンしだしたらトイレのサインとおもわれます、
すぐにトイレに入れて排泄するまで撫でてあげてください。
排泄を確認したら思いっきりほめてあげるのが重要です。
129 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 01:29:50.57 ID:RU2QBkQP
>>128 ありがとうございます。まだちょうと丸一日なのでどうかなと思っていたのですが
明日の朝になってもしないとさすがにまずいなと思いまして。
溜まればすると思うんですが、動物なんでしないで毒素が回って死んじゃうかもって思いました。
食事もあまりしてないのでストレスだと思います。
固形は食べないですがスープととろとろした缶詰の水分みたいなところは食べてます
130 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 01:35:42.13 ID:GlZwr3GZ
>>129 水分取ってるのならまだ大丈夫ではないでしょうか。
でも大人猫なら緊張がすごいと思いますので明日になってもしてなかったら、
お医者に言った方が良いと思います。
(自分が拾ったのは子猫でした。)
後、部屋に臭いをつけるために一回ぐらい粗相をするかもしれませんが、
叱らない方が良いと思います。トイレを怖がっちゃうので…
基本はトイレを決めたらそこでするのが猫ですので、
気長に付き合ってあげてください。
では
131 :
わんにゃん@名無しさん:2013/12/29(日) 01:38:09.74 ID:VOHK/l1+
猫バカの皆さんへ
キチガイ医さんのFBより
ttps://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/550780588339032 世界的に失敗したワクチンを日本で消化するってのはアメリカポチの得意とするところですが・・・
猫エイズワクチンが世界のファイザーの独立会社ゾエティスにより日本で再販される運びです。
アメリカで大失敗。世界的にも意味がないと言われてる猫エイズワクチン。
1986年アメリカで初めて発見されて以来、猫エイズそのものも存在自体怪しいのですが・・・
猫エイズワクチンは4年ほど前に明治と共立製薬が輸入販売してましたが・・・アメリカでの反発
や信頼性の問題から供給が一年あまりでストップしてましたが・・・
甘い汁を勿体無いとファイザー様が名を変え、頑張るようです♪♪
ファイザの営業たちはとてもお口がお上手ですので・・・
御気をつけをww
まあ、ここに居られる方に置かれましては言うまでもありませんが・・・
もし近くの方で病院に勧められてたら、スパッと『無意味と言うより有害』と教えて
差し上げてください。寧ろ、猫エイズを日本に蔓延させてしまう最悪ワクチンですので。
猫キチガイクマ(大久保さん)より♡。
>>126 うちも新入りがFIV陽性だった
先住と一緒にするかは迷うよね…
結局獣医さんや家族と話して先住にワクチンを打って一緒にさせる事にした
まだ半隔離状態で慣れさせてる途中だから先は長いけど、出来ればネコ同士で遊んだり出来たらいいなあと思うので
連投すみません
>>126は先住にワクチン打ったりした?
猫にはストレスだろうし、半分気休めだと思いつつも後で後悔するのも嫌だったから自分は打ったんだけど、色んなケースがあると思うので聞いてみたい
折り合いが悪い先住と新入り
朝、新入りを隔離部屋から放つと居間のストーブ前に猛ダッシュ
先住、ストーブ前で待機してて威嚇 もう2年になるのに…ho ho orz
こたつ位仲良く使ってよ
通りすぎれない
ドアの前で怖い目して見張りしてる新入り
昨日は新入りがちゃぶ台の下にいたので布をかけてガード
先住がおそるおそる音たてないように時間かけてその横をとおって部屋を出ようとしたら
部屋をやっとでれたところで新入りダッシュして猛追
お化け屋敷状態
先住かわいそす(´;ω;`)
>>133 126です。
うちは先住が3匹いるんだけど全員打ってないよ。
ワクチンの定着性が高くないことと副作用が理由で獣医さんにも勧められなかった。
幸い血を見るような喧嘩はしないで仲良くなったから、あとは全員の免疫力を上げて
ストレスをためないような生活を心がけてる。
そうすればキャリアの子は発症を、他の子は感染を防げるだろうと思うので。
一匹だけの時はストーカーで家の中どこへ行くにもついてきたのに
二匹になったら二匹でいちゃいちゃしてあんまりストーキングしなくなった
ちょっと寂しい
>>138 132だけどレスありがとう、参考になった
相談する獣医さんにもよるんだろうね
自分が行ってる所は少しでも心配があるなら打つのも手ですよと言われて、副作用についてはしっかりサポートしてくれた
幸い何も起こらず一年目の接種は済んだけど…
どちらにせよ猫たちの免疫力をあげる、ストレスをかけないようにする、てのは共通して取り組むべきだよね
ごめんなさい、多頭飼いしてる皆様のご意見を伺いしたいんですが
築数十年の集合住宅(2DK)で猫9頭と中型犬1頭飼う事って可能なんでしょうか?
無理
やはりそうですよね
集合住宅で9頭室内飼育してる方が新たに子猫購入したと報告してるのを見て
びっくりしたので質問させていただきました
スレ汚し申し訳ありませんでした
2DKでも80m2以上あるってなら可能じゃね?
犬は鳴き声もあるしわからん
広さだと大きく見積もっても全室合わせて20平方米位だったはずです
2DKで20平米なわけがない
学生の頃住んでた1DK(8畳と3畳)の部屋ですら21平米だよ
叩かせたいだけなんだろうけど、嘘はよくない
結局批難したいだけなんでしょ
149 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 18:22:38.34 ID:KTVQuLmj
好みの女の子が蒸れたニーソのつまさきクンクンさせてくれるって言ったら飛びつくよね?
ひざまずくように座って靴脱がせて足持ち上げて顔面に足を載せるかのように嗅がせてもらいたいでしょ?
>>148 自分の計算間違いかも知れないけど
賃貸情報だと3.5帖??2だったので...
うわ、ごめんなさい
自分の見間違えで部屋が3.5帖で合計で43でした
スレ汚しな上、不快にさせてしまい本当にごめんなさい
10年ROMっておきます
うわ、ごめんなさい
自分の見間違えで部屋が3.5帖で合計で43平方米でした
スレ汚しな上、不快にさせてしまい本当にごめんなさい
10年ROMっておきます
153 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/01(水) 19:56:55.78 ID:KTVQuLmj
好みの女の子が蒸れたニーソのつまさきクンクンさせてくれるって言ったら飛びつくよね?
ひざまずくように座って靴脱がせて足持ち上げて顔面に足を載せるかのように嗅がせてもらいたいでしょ?
皆さんあけおめ
年末から、先住猫(4歳♂)と友人宅猫(帰省中なので預かった。先住猫と兄弟で仲良くできる)と新入り(2ヶ月♂)の多頭飼始めた
予習してても威嚇されまくるのは不安になるね
先住猫もリラックスしてきたので4日目に対面させてみたら、ガン見がすごくて面白いw
ゆっくり慣れてきてるように見えるけど、友人宅猫が居なくなった後に先住猫と新入りがどうなるか不安だー
多頭飼いのみなさん、
ヤキモチ対策どうしてますか?
ウチは♀2♂4なのですが、
特に♀のヤキモチがスゴいです
素直に甘えてくれば良いのに、
いざとなるとツンツンです
他猫♂に八つ当たりもします
オモチャで遊んでも♂の勢いに気圧されてか、いつの間にか遠巻きにしています
>>155 メス猫ってそんなもんだと思ってた…。<遠巻き
ウチのメス猫達はみんなクールで、ツン度が高い子ばかりなので、遠巻きがデフォだと思っていたよ…。
こう、別の猫とモフモフしてたりすると、物陰から遠巻きにじっとり見られてるwww
そんな時には、「お前もモフられたいのか!お前もモフられたいのかぁぁぁぁ!!!」と、強引に巻き込んじゃうよ!(猫バカ)
そうすると、「しょうがねぇなぁ」て感じになるので、なんとなく調和が取れてるような…。
参考にならんくてすまん。
ありがとう、やってみます
1歳越えて落ち着いたのか、♂たちとプロレスしなくなって、
ヤキモチが余計にひどくなって来たんですよね
で、食欲なくしてるから、昨日から通院してます
別に大きく問題はなかったけど、早く元気を取り戻してやりたいです
私はどうやら新入りにゃんに対して猫アレルギーが出る気がする
ものぐさだけどこまめに掃除して対策せねば
マスクはいつもつけてる
アドバイスお願いします。
夏に推定生後4ヶ月の♂猫を保護して同居開始。先住は16歳の♂猫。
半年経過したけれど、未だに新入りが先住の間近(30センチ以内くらい)に近寄ると、
先住が威嚇する。
シャーッフーッの威嚇行為と、新入りが先住を触ろうとすると、びんたするみたいに前足を
出すことはあるけど、引っかいたり、噛み付いたり、先住から暴力的に手を出すことはない。
新入りが幼猫の無邪気さで、新入りの後を付いて回ると、、先住は小走りで逃げてる。
時々、週に1回くらいだけど、先住の方から新入りに近づいて鼻チュンすることもあるから
仲良くなれる可能性が無い訳じゃないだろうと前向きに思ってるような状況です。
今は人間が留守の時と、人間が寝ている夜間は、新入りをケージに入れてます。
新入りも大きくなってきたし、まずは留守中からケージに入れないようにしたいんだけど、
まだ時期尚早でしょうか。
一応一戸建てなので、部屋数はいくつかあり、先住が新入りから逃げて隠れられる場所は
何箇所かあります。
ご助言よろしくお願いします。
どっちも去勢済み?
どちらも去勢済みです。新入りは先月去勢したばかりですが。
年寄りだから、若い猫はウザイんじゃね?
部屋で分けた方が無難だと思うけど
ケージじゃなく一室ならいいよって感じで、そこには老猫は行けない感じになるだろうけど
或いは老猫がストレスないようなら逆でもいいだろうけど
>>159 年が離れすぎているので、先住猫的にはしんどいのかも
新入りがもう少し育って落ち着いてくれば、関係改善の可能性があるかもしれないけど、
二匹仲良くを目標にするのはやめて、
とりあえず今以上に険悪にならないように維持する、あたりを目標にするほうが、
猫も飼い主も心穏やかになるのでは?
いつの日か二匹がラブラブになるといいね
確かに今の年齢差は「老人と幼稚園児」ですね。先住にしたらうっとうしいと感じても
不思議ではないですね。
もう少し、新入りに落ち着きが出るまでは、無人時と夜間はこれまでどおり新入りには
ケージに入ってもらおうと思います。
ケージでストレス感じているようであれば、新入り専用の1室を作ります。
ありがとうございました。いつか2匹が仲良くなれるよう、地道にがんばります。
>>159 ケージに入れないようにするのは留守中よりも夜間の方がいいんじゃないかなあ。
その方が何かあった時に対応きくし。
うちの場合、夜間同じ部屋に放す(人間も一緒)→昼猫だけにするって手順を取ったよ。
昼間だとどっちも殆ど寝ているので、接触も少なそうでいいかなと思ったんですが
なにかあった場合を思うと夜間の方がいいですね。
というか、今日、日中、在宅中に新入りがいつもよりしつこく先住を追い掛け回し、
先住がパニック。これはまずいと新入りを確保しようとしたら大暴れで、私の両手が
傷だらけの流血になってしまいました。
右手がバンドエイドだらけです。
大人しい性格の子だったので、こんな攻撃性を見せられたのは初めて。ちょっと
動揺しています。
今は新入りにケージに入ってもらってますが、先住と接触させることで、新入りが
はしゃいで興奮するようなら、まだ暫く様子を見た方がいいのかも、と思っています。
猫の同居、なかなか簡単にいきませんね。めげずにがんばります。
ドア無い家なの?
戸建てで部屋数はいくつかあるって書いてるよ
ケージにまで入れなくても、隔離すればいいのにね
先住がドアを自由に開けられるのと、元々オープンな間取りの家で、新入りが来た直後、
先住が体調を崩してしまって、獣医さんから部屋隔離よりもケージ隔離が良いとアドバイスを
いただき(獣医さんがその判断を下すにあたって、家の構造や先住の生活ぶりは全部
説明)、新入りは留守中と夜間はケージ生活になりました。
隔離できる部屋はあるので、新入りのストレスが溜まるようなら隔離部屋で暮らしてもらうことも
できますが、今のところケージから出しても自主的にケージに戻って遊んでいたり、昼寝
したりもしているので、まだ大丈夫かなとも思っています。
ケージは二層構造の大きめのものにし、ケージのある部屋は先住も自由に出入り
できるようにして、慣らしも兼ねています。
説明不足で失礼しました。
自分だけのスペースが確保されると安心ってことかね
多頭飼いに備えて二段のケージを購入したんだけど、
みなさん下段には何を敷いていますか?
トイレを置くからタオルやラグ的なものは避けたほうがいいような、
でもこの時期寒いし・・・と悩み中です
172 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/06(月) 14:16:34.16 ID:zHZJnmHP
好みの女の子が蒸れたニーソのつまさきクンクンさせてくれるって言ったら飛びつくよね?
ひざまずくように座って靴脱がせて足持ち上げて顔面に足を載せるかのように嗅がせてもらいたいでしょ?
>>171 うちはクッションの下にホットあんか仕込んだよ
>>173 >>171です
レスありがとう
下の段のプラ樹脂?みたいなトレーには何も敷いていない?
直接アンカをおいてその上にクッションですか?
>>171 うちはバスタオル敷いてた。
トイレの砂の飛び散りを防げるし。
今まで警戒しててせいぜい香箱だったのが
初めて新入りが私の部屋で丸くなって寝てる
お餅みたいでかわいい
先住二歳メス、昨年九月末に三ヶ月のオスとメスを迎え、色々ありましたが仲良く遊んだり毛づくろいしたりするようになっていました。
しかし昨日、去勢と不妊手術をしてもらい帰宅して引き合わせたら、先住が威嚇するようになってしまいました。
とりあえずチビ達を隔離しましたが、どれくらいで元に戻れるのか不安です。
チビ達は何故威嚇されるのか理解出来ず、以前のように先住に近寄ってはシャー!と言われて戸惑っているようです。
チビ達がいない間は先住も寂しそうにしてたのですが…。
179 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/08(水) 09:50:06.05 ID:x7kZoNJr
病院の匂いが着いちゃったのかな
しばらくすれば元通りになるよ
先住のおしっこを額にちょんとつけてあげたら?
>>177 親子でも手術直後は威嚇してたよ。
ほっといても1週間ぐらいで元に戻るよ。
>>171 うちの猫は水をこぼすから、ベランダ用の水切りジョイントマット。
クッション等は2段目においてる。
>>178、179、180
レス有難うございます!
猫飼い歴の長い知人に相談したところ、消毒薬のせいだとのことでした。
とりあえず、メスのチビの傷が心配なのであと二日くらいは隔離しようと思います。
その後は気を配りつつ見守ることにします。
183 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/09(木) 08:38:30.64 ID:rkfx2hPp
>>171です
レスくれた人、ありがとう
ダンボールとか新聞紙くらいしか思い浮かばなかったけど、
工夫次第でいろいろアリなんですね
何種類か用意して、うちとうちの子にとってのベストな方法を探します
保温と安全と衛生をすべて満たすのはなかなか大変そうだけど、
参考にさせていただきます!
賃貸ならという条件付にはなるだろうけど
いっその事、引越ししたらダメかな?
先住も新入りも縄張りは一新されるから、それにより仲良くなったりとか?
>>185 それは難しい…というか無理なんじゃないかな
慣れない場所でストレス倍増、慣れない猫同士で更にストレス加算
流血沙汰の喧嘩になる、病気になる、下手すりゃ元の場所に帰ろうと脱走して帰ってこない
…などなど、悪い展開しか予想できない
まぁ脱走は意識しなくていいと思うけど、脱走は元の場所でもありえる訳だし
今更、あえて意識する必要性はないのでは
>>187 先住が脱走する可能性がある
そもそも縄張りが変わったからといって仲良くなることはないよ
某所にこういう事が書いてあったんだけど
これを参考に(これは前提条件として、子猫を抱えてる母猫だけど)
>>血縁でなくても、赤ちゃんを抱えている母猫は他の子猫もすぐに受け入れます。
>>ただ、子猫との出会い方によって対応が違ってきます。子猫の後ろから近づいたときには、
>>肛門の周囲の匂いを嗅いで、すぐに排泄を促すためになめてあげます。
>>ところが、子猫の前方から近づいた場合、顔の匂いを嗅ぐと、顔をたたくなどして拒否します。
猫をあわせる時についつい前面からあわせがちだけど
お互いにちょっと申し訳ないけど
両方固定して、お互いの尻の匂いを強制的に嗅がせるか
或いは新入り固定して、先住が尻の匂い嗅ぐように仕向けるとかしたら仲良くなるかな?
6ヶ月(推定)の雄猫が1匹います
猫飼育可のアパートに引っ越すことになったんですが、隣の人にあいさつするとき「猫がいるのでうるさいかもしれませんが〜」とか一応ことわっておいたほうがいいでしょうか?
それとも、相手が猫好きとは限らないし黙ってたほうがいいのかなぁ
元から飼育可なら言っておけば?
相談して可能になったなら黙っといた方がいいだろうけど
ビミョーだねえ
相手が猫嫌いな可能性もあるから
自分なら多少わかってきてから言うかも
仲良くなってから
うちの猫煩くしてスミマセン(笑)
みたいな感じで挨拶してペットトークに花を咲かせるとかでもいいんでない
194 :
190:2014/01/16(木) 08:26:00.07 ID:R1jEc+m4
あれっ質問スレに書き込んだつもりが…
間違えてましたすみません!
スレ違いにも関わらずレスありがとうございました、最初は黙っておくことにします〜
詫びはいらねえ写真をよこせい
いつまでたっても折り合いが悪い先住♂と新入り♀
新入りが爆睡してると、ソロ〜リと先住が近づいてきてニオイを嗅ぐ
いつも威嚇するのは先住なのだが、ニオイを嗅ぎたくてしょうもないストーカー状態
…ならば、いっそのこと新入りをダッコして先住に新入りのケツを突きつけたい衝動に
かられてるのだが、未だ怖くて出来ない
>>189 新入り固定で尻の臭い嗅がせてみたけど、クワッ!って顔して逃げていったw
>>197 15♂歳と6歳♀ 同居2年目
気長に時間差で全室開放しつつ、無人になる時は隔離
>>196 お尻の匂いを嗅いで懐柔するのは猫が自主的に行動する場合の話であって
強引に嗅がせても嫌がるだけだよ
無理強いすると飼い主までしばらく嫌われるリスクもあるw
新入りに何をされても寛容な先住だが、仰向けに寝てる時に
顔に新入りの股間を押し付けられた時だけは「何ばすっとか!」(九州弁)
って怒っててワラタ
双方、ゆっくり顔を合わせればそれなりに距離をとるのだけど
鉢合わせすると、先住シッポ爆発で激しく威嚇を始める
新入りは姿勢を低くして固まってるのだが、あまりにしつこくされると
「うぜぇ!」と反撃 今年はまだ取っ組み合いになってないw
ケツの臭い嗅がれるのは屈辱的行為なのかも知れない
ニンゲンにはいつもケツだけ向けてるのにな(;´Д`)
>>202 しっぽがキツネのしっぽみたいになるよねw
>>205 うん 鍵シッポの新入りは350の缶ビールみたくなるw
別部屋に隔離していたのにうんこの匂いだけでハーされた
大阪府和泉市で平成24年12月、元ブリーダーの女が約160頭もの犬を自宅で飼育、虐待したなどとして
動物愛護法違反容疑などで逮捕された事件を受け、府が府動物愛護管理条例の改正案を2月議会に提出することが21日、分かった。
犬猫合わせて10頭以上を飼育する飼い主は府に届けるよう定める。
多頭飼いのいわゆる「犬屋敷」や「猫屋敷」を事前に把握することで、同様の事件を未然に防ぐのが狙いだ。
府によると、違反者には5万円以下の過料を科す方針。
来月21日開会の2月定例議会で改正案が可決されれば、内容を周知した上で7月からの施行を目指す。
和泉市の事件では、40代の元ブリーダーの女が2階建ての戸建て住宅で160頭以上の犬を飼育。
近隣住民から臭いや鳴き声への苦情が寄せられ、府が改善するよう指導したが従わなかった。
府の告発を受けた府警が女の自宅を捜索したところ、17匹の死骸を確認。不衛生な環境で飼われていた161頭を保護した。
犬の大半はミニチュアダックスフントで、ほとんどがやせこけ、一部は皮膚炎にかかっていた。
大半は府などの仲介により新しい飼い主に譲渡された。
同様の条例は山梨県や長野県などですでに施行されている。いずれも犬屋敷や猫屋敷の近隣トラブルを受けて、条例が設けられた。
府動物愛護畜産課の担当者は「多頭飼いの飼い主を事前に把握すれば見回りもでき、虐待も未然に防ぐことができる」としている。
2014.1.22 02:07 [westナビ]
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140122/waf14012202070000-n1.htm
先住6歳新入り2歳両方ともオス
このところしょっちゅう追いかけっこし合って
先住がベッドの上で待機、新入りがベッドの下あちこちから顔出し、
モグラたたき状態で大騒ぎで、先住は容赦なく新入りの顔に連続猫パンチ
双方ともに尻尾はブラシのように膨らんでる
そのうち取っ組み合い
しかし終始声はあげないんだよね
これって一応そこそこ仲良くなって遊んでいるという認識でいいのかなあ
まあオス同士で陣取り合戦もしょっちゅうなんだが
多頭飼いペーペーの飼い主です
先住五歳オス、新入り六ヶ月メス、どちらも去勢避妊済み
新入りは基本ケージ飼い
テンプレの手順通りに進めて、今はわたし同席のもと、
新入りの部屋でケージなしで先住と短時間過ごさせている段階です
最初は互いに鼻チョンしたり匂いを嗅いだりととてもいい感じだったのですが、
慣れてきたからかオスがマウントをします
しかも何度もしつこく
新入りメスは最初から服従の態度を示していて、多少噛まれても我慢していたのですが、
オスがしつこい、もしくは噛みかたがきついからか、最近は本気で鳴き、抵抗しています
上下関係を決めるためには必要な行為と思っていましたが、
オスは幼少時よりずっと単頭飼育だったので、
もしかしたら加減がわからないのかもしれないと不安になってきました
このまま猫任せにして良いのか、ケージ越し接触に一度戻したほうがいいのか、
(その場合、両者ともとても穏やかです。同じ部屋にいてもフーシャーはありません)
どうかアドバイスお願いします
とりあえず、基本ケージ飼いとかやめてあげてよ
213 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 17:02:54.72 ID:2B9qxCJI
殺し合いを楽しめと?
マウントするだけでしょ
それに部屋わけてればいいだけ
ケージに基本的にずっといれておくとか、普通じゃない
可哀想
6か月なんて大きいのにさ
>>211です
わたしの書き方がまずく、誤解があったようです
ケージの置いてある部屋は、新入りのための部屋で、
家人が留守だったり夜間以外はケージから出して自由にさせています
(家の中全体の探索はまだです)
先住猫とトラブルなく関係が築けるよう、顔合わせの最初は
テンプレにもあるよう「新入りはケージ内」から始めました
その上での相談です
よろしくお願いします
噛まれる以外は仲がいいのであればしばらく様子見でいいんじゃないかな
留守中や夜にケージに入れる必要性がわからない
部屋だけ分けておけばいい
慣らしてる間は何やるか不安だからケージ飼いはありだと思うけど
いつから飼い始めたか分からないけど最終的にフリーにするつもりなんでしょ
>>216 ウチの状況とよく似ている
先住オスのしつこさが改善されないので基本隔離しているよ
新入りメスが何度か流血したし、マジで先住をうっとうしく思ってる
先住が加減がわからないなら、メスがキレて多少痛い目見るぐらいの喧嘩はしてもいいと思うけどなあ。
先住優先ではあるけど、社会性は猫同士のコミュニケーションで身に付けるものだし、環視付きなら多少の喧嘩も悪くないと思う。
その場で勝負が付いたらと言うか、意志が伝わればいつまでも引きずったりはしない事が多いし。まあリスクはあると思うけど。
222 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/24(金) 21:56:29.77 ID:3D1/GGlG
今月号の「ねこのきもち」
Q 留守中ケージに入れておくのはいい?
A ケージ=閉じ込める=かわいそう と思う飼い主さんも多いですが、そんなことはありません。
留守中に粗相やイタズラ、誤食が心配な場合は入れておくち防げます。
嫌がる猫もいますが、徐々に慣れていきます。
粗相されて困るのは飼い主
猫は困らない
いたずら、されないように工夫すればいいし
されてもいいような部屋にしておけばいい
命に関わるようないたずらなんて聞いたこともな
人間が困るだけ
誤食、言語道断
されないようにすればいいだけ
完全に人間の都合
なれるだと?自分が狭い牢屋に閉じ込められること考えてみろ
雑誌に書いてあることが正しいとは限らない
>>225 普通に本気
どう考えても猫に利はなくて、人間だけの都合でしょ
室内飼いは猫に利があると思う
でもケージは猫にメリットなんてない
デメリットだけ
実際ケージを嫌がる子もいるからなあ
いたずらされないように工夫する
誤食等をされない部屋にするのも概ね同意
粗相する子は原因がわからないうちはケージでも仕方ないかもね
賃貸住まいの場合は壁や床に染みると大家に申し訳ないし
そもそも群れを作らない猫を多頭飼いしようというのがオカシイ。
それこそ虐待ってもんだ。
>>228 >それこそ虐待ってもんだ
そんな事はないよ。
遊び相手にもなるし、寒ければくっついて寝てるし複数居てもストレスに感じない子もいる。
一匹が好きな子は自分のスペース見つけて静観してる。
猫だって馬鹿じゃないんだからそれぞれ折り合い付けて上手く生活してるよ。
結局は全部人間の都合なんだから
外出時のケージ飼いと放し飼い
多頭飼いと一匹
避妊か放置か
室内飼いか外出自由か
どっちがいいかなんて猫に聞けるわけでもないしどっちの立場だとしても反対の立場を極端に非難するアホは消えてください
231 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/25(土) 15:21:30.43 ID:J09Oom+Y
ケースバイケースかな
猫の性格で判断してるよ 絶対ケージはイヤっていう雌がいたよ
嫌だろうが嫌じゃなかろうがそうするしかないな
キモイんだよバカ愛誤
zx5kQxpN←猫キチなのでスルーで
>>215 実情も分からずに簡単に可哀想可哀想言うのはいかんだろ
>>226 野良猫を可哀想といって保護する→人間の都合
避妊去勢をする→人間の都合
病院に連れていく→人間の都合
肥満なのでダイエットさせる→人間の都合
wwwwwwwwwwwwww
>>236 保護される
猫、一年中適温かつ安全な縄張り確保、毎日の食事、おやつ
遊び、綺麗なトイレ、病気になれば治療
避妊去勢
泌尿器系、生殖器系の病気の予防
発情による無駄なストレスからの解放
病院に連れていく
痛み、苦しみ軽減
肥満なのでダイエット
体も軽くなり運動も楽しく、毎日楽になる
頭悪いんだね
釣りなのかマジで言ってるのか宣言してから書き込んでください
頭悪いんだね
>>237 >>239 反対の立場での言い分に対してはどう反論するの?
答えなんてないんだから自分が正しいと思い込むのはやめましょう
その猫のことは飼い主しか分からないんだから目に余る行動以外は口出すべきじゃないな
まあ何が正解で何が悪いのかはケースバイケースだし、なんとも言えないが。
ID:7RlUMqZtみたいなアルティメットバカに飼われるのが一番かわいそうだと思う。
>>237 どっちにしろ人間の都合でワロタ
猫語でも使えるのw?
愛誤にはわかるそうですよw
>>211です
お礼が遅くなってすみません
あのあとハラハラしながらも我慢して見守り続けていたら、
強くかみすぎると嫌がられ、逃げられ、挙句はシャーされるということを
先住も学んだようです
マウントは先住の優位を示すためだけの行為かと思っていましたが、
ちゃんと両者ともに意味のある行動だったのですね
なんか感動してしまいました
今は二匹でラブラブです
レスくださった方、ありがとう
>>245 おめでとう!ウチはまだまだ先住の片思いだ・(ノД`゚)・。
団子にならなくてもいいから、穏やかに一緒に暖をとって欲しい
250 :
わんにゃん@名無しさん:2014/01/27(月) 20:51:43.19 ID:AL8m4MzH
女子高生の靴下ってなんであんな興奮するんですか?
くんくんしたい。鼻当てて深呼吸したい
>>247 メンヘラキチBBAは消えてくれないか?
先住14歳去勢済♂、新入り10ヶ月去勢済♂
現在の関係は、新入りが先住を追いかけシャーされるレベルです。
同じ室内にいても、距離をおいていれば威嚇はしません。
今は人間が在宅中の週末昼間と平日夜、先住と新入りを一緒にしていますが、
留守中と夜間は新入りを別室隔離しています。
徐々に一緒にいる時間を増やそうと、まずは夜間の隔離をやめようと思うのですが
そこで悩みがひとつ。
夜間、先住は私の寝室で私と一緒に寝ています。先住のトイレとエサ・水皿が
別室にあるので、寝室のドアは閉めていません。
(環境の変化に弱い子なので、寝室にトイレや水皿を移すことは考えていません。
以前、変えたら暫く体調崩しました)
開けっ放しなので、夜間の新入り隔離をやめると、新入りが寝室に入ってくることもあるかと
思うのですが、以前、獣医さんから「夜、飼い主といっしょに寝てる子は、飼い主への
信頼が厚い愛情深い子。一番大事なテリトリー」と言われたことがあります。
なので、新入りを寝室に入れると、先住にしてみたら「飼い主に裏切られた、嫌われた」と
思ってしまうんでは、というところを危惧しています。
猫と一緒に寝ている方がいらっしゃいましたら教えてください。新入りをどういうタイミングで
寝室に入れましたか?
新入りを入れたことで、先住が一緒に寝てくれなくなった等はなかったでしょうか。
>>252 共に去勢♂だけど新入りフリーにしてからの関係が
先住の誘導で新入りが家に馴染んでいくって感じだったから
夜寝室で人間と一緒に寝るっていうのも、新入りが躊躇しつつ真似てみたって感じだった。
(うちは猫用のベッドその他は他の部屋にあるんで最初は新入りはそっちで寝てた)
新入りが寝室で寝始めてから先住が来なくなったけど、うざいの承知で迎えに行った。
何度か先住出ていく→連れてくる→出ていく を繰り返してたこともあったけど
今は「もう寝るよ〜」で先住をだっこして寝室に行く
新入りはちょっとしてから自分で寝室に来る
それが習慣になってるかな
多頭2年目だけど、夜だけは先住優先特別扱いが残ってる
>>253 いいな
新入りを誘導してあげる先住ちゃん
うちは2階にいる時は先住が新入りのこと怖くてたまらないから
一階から抱っこで2階の専用場所(私がPCしてる机の上にひいてある座布団)にもっていく
>>252 同じく共に去勢♂2匹いるけど
オス同士だとどうしても家の中でも縄張り争いあるよ
「就寝時だけは先住に飼い主を独占させる」というのが
多頭飼いを上手く行かせる最初のコツとネットで書かれてたから
新入り来て1年以上寝室だけは先住専用にしていたけど、最近新入りもフリーにした
その後は253さんと全く同じ
獣医さんの
>夜、飼い主といっしょに寝てる子は、飼い主への信頼が厚い愛情深い子。
>一番大事なテリトリー
という言葉は身に染みるなあ
本当にそうだと思うし、今でも先住は自分のベッドの上は明け渡したくないみたい
でもここ数週間新入りがやってくるので、時々自分が出て行ってしまう
だからやっぱりこっちから出向いて抱っこして連れてくる
結局自分が就寝するときは先住はベッドで一緒、
新入りはベッドから降りて毛布を敷いた専用場所へ行く
先住さんは14歳、しかもデリケートな気質みたいなので、
しばらくは寝室は先住さん専用がいいかもしれないね
いい獣医さんみたいだから先生にも相談しながら2匹飼い頑張ってください
おおお新入りが昼間一階の居間にはじめて長時間いる\(^o^)/
猫べっどにはじめてはいった
先住も緊張しつつもくつろいでごろんしている
ばんにゃーい
多頭飼いって先住猫が新入り子猫を噛み殺しちゃったりしないの?
ネットだから皆上手く仲良くなった人しかうpしないけど
絶対やっちゃった人とか居るよね・・・
他にも犬と猫とか一緒に飼ってるの観てると怖くてしゃーないw
>>257 ネットにうpしなくてもそんなにあり得る事柄だったら耳に入ると思うけどな
自分が唯一読んだことがあるのは家の中にいた子猫を野良のオスが入ってきて、って話
どっちかって言うと自然界(猫なら野良)での事なんじゃないかな
とは言えうちも先住と新入りの体格差に、最初は遊びのつもりでも興奮してスイッチ入ったら
殺すまでいっちゃうんじゃないかと目を離せなかったけどね 大丈夫だった
子猫だと軽くケンカしたつもりで殺したとかもあんじゃね?
検索かけたら嘘か本当かは知らんがそういうの1件あった
野良の♂が子供を殺すのは母親の母性をなくして生殖行動させるための本能だからなー
先住が去勢されてたら近づかない限り殺意をもって襲うことは少なそう
勢い余ってやっちゃうことはあるかもしれないけどね
>>260 自分が読んだ話も母猫につきまとってたオスだったそう
飼い猫はオスの中に面倒見の良いのがいて驚くけど去勢のせいかもしれないね
猫の攻撃スイッチが全開になるのは恐怖によるものが多いから
逃げもせずにやられっぱなしになるほど弱弱しい子猫なら恐怖感じる対象じゃないしなぁ
それと基本、逃げた相手を追い詰めて殺すってのは猫社会にはないっぽい
強い方もできれば面倒は避けたいから、外でマーオマオやりあってる猫も
互いに「相手が逃げてくれればいいなー」と思ってるって加藤由子氏の本にあった。
流れ切ってすみません
昨日ラブラブですと書いた
>>245ですが、今日はマジ喧嘩が勃発
我慢し続けてたメス六ヶ月がついに切れた感じで・・・orz
阿鼻叫喚て感じではなかったけど
どちらを叱ることもせずとにかく隔離したけど、しばらくはまた様子見ですよね?
こんな感じで一進一退していくんでしょうか?
三歩進んで二歩も三歩も四歩も下がるみたいな
多頭飼い初めてで見当が付けられなくて不安です
怖がって怒ってるメスも、先住のオスもどっちもを抱きしめたいんだけど
自分は一人しかいない・・・
263 :
252:2014/01/28(火) 22:36:14.53 ID:pOrIZjR8
>>253>>255 アドバイスありがとうございます。
先住は確かに神経質なところがあり、新入りを攻撃することはないですが
視界には入れたくないみたいで、同じ部屋にいても反対向いてお座り
していたりしています。
その反面、新入りは先住と仲良くしたいようで、毎日フーシャーいわれても
懲りずに近寄って行ってます。
まだ完全に打ち解けた様子ではないので、まだ当分、寝室は先住優先で、
新入りは夜間隔離を続けようと思います。
>>262 流血ケンカにならない限りは触っちゃアカン
そうやって覚えていかないといつまでも直らん
どうしても無理だと思うときは先住を抱き上げて離脱させる
叱るのはしなくていい。信用失うだけだから
何事も先住優先な
>>264 >>262です、ありがとうございます
そうですよねわたしがオロオロしちゃうのが一番良くないですよね
このスレ読んであらかじめ予習していたつもりですが、
いざとなるとビビっちゃって
流血ケンカとかものすごい修羅場とか、そういうのではないので、
臆せず両猫に任せてみます
もちろん注意は怠らずに
それにしてもこんなので限界の自分は、
野良猫の本気の喧嘩を正視できる気がしない・・・
>>265 ウチの先住と新入りのケンカは「ゴラァ!!」と大声出すと
パッと両者離れて逃げてゆくけど、ボタン雪の様に毟り毛が舞いますよ orz
>>265 予習したって復習したって相手も生き物だから当てにせず悩みながら育てればいい
飼い主が不安になればそれだけチビ達も不安になる
あとは猫たちが学習していくから大丈夫さ
ただし流血ケンカしそうなときは注意そらすか先住優先しつつ離脱させるかしないとダメ
うちの場合は両方メスだけど、あまりにも新入りがちょっかいかけて先住がシャーしだしたらゲージに戻してる
たまにそのままにしてる時もあるけど、新入りが先住にまたちょっかいかけようとしたら手で遮断してる
先住がご飯や水飲んでる時は傍で見張り番してるよw
俺も二匹目が来たときは気弱な先住と暴れん坊な新入りで色々問題あったな
新入りの去勢のときに猫同士の相性が悪いみたいなんだけどどうしたらいいかって聞いたら
猫にも社会ってものがあるからほっとくのが一番って言われた
ただ先住は元々イジめられて弱ってたのを拾ってきたからかやられてもやられっぱなしだからかわいそうになって家の中で住み分けさせることにした
うちは兄弟カースト最下位のビビリが先住だったけど
生後半年くらいで2ヶ月の子迎えたら、えらい偉そうにしてたな。
シャーシャー言ってるの初めて聞いた。
びびってただけかもしれないが。
先住16歳の時に新入り10歳を迎えて2年経ちます。
仲良しとまではいかないけど、ケンカはせず何となく上手くやってくれてる感じです。
新入りはたまに先住を舐めたりしますが、先住は度々新入りを避けるような行動をとるので嫌いなのかなと少し心配してしまいます。
そんな2匹ですが、ふと気付くといつも同じ格好をしてます。距離は離れてるけど(30〜50cm)同じ格好で座ってたり寝そべってたり。
格好がシンクロするのは仲良しの証拠と聞いたことありますが、どうなんでしょうか?
>>270 ケンカがない時点で充分仲が良いと…
成ネコ同士でそれ程相性がいいのは裏山!
>>271 2匹とも攻撃的な性格ではないので、何となく平和にやってくれてるようです。
新入りは人間にも猫にも割とフレンドリーでマイペースなタイプなのであまり心配してないんですが、
先住は繊細なタイプなので、ケンカにはならなくても自分のテリトリーに入って来た他猫が気に入らなくてストレスを感じてるのではと心配です。
距離はあいていても同じ格好で並んでるのが仲良しの証なら安心だな〜と思ったんですが…
>>272 先住が戸惑ってるようだけど時間たてば一緒にねてるとこ見れるよ
いやなら同じ空間にいるだけでも怒るからね
先住としては何にゃこいつ?動くぞ?と思ってるだろうし敵意がないのはわかってるだろうからね
>>273 新入りは大丈夫そうだから、先住がもっと打ち解けてくれれば良いんですが。
時々見せる避けるような態度が気になっちゃって。
でも、そうですよね。
大人しく同じ空間に居てくれるのは嫌いじゃない証ですよね。
たまにコタツの中で足やお尻がくっついた状態で寝てます。寝返りでたまたまそういう大勢になっただけのようですが。自主的に団子になってくれれば嬉しいなぁ。
こんにちは 長文失礼します
猫を飼い始めて1ヶ月ほど、5ヶ月の雄と暮らしています
人間2人は大体朝9時ごろ仕事に出かけてるのですが遅い日は帰宅は11時です
週3くらいは昼間も家にいます
一匹でも猫はいい子で留守番していると聞いたのですが、想像していた以上に猫が寂しがります
また、こまめに遊んであげるのですが、兄弟で遊び回るのとは運動量が全然違うと言われました
実はこの子にはとても仲の良かった兄弟がいて、今も貰い手を探している状態です
慣れないのでまずは一匹と思って迎えましたが、一生の健康や猫の寂しさを考えると、
兄弟でもらってあげたらよかったなと思うようになりました
今から兄弟を迎え入れても以前のように仲良くなれるでしょうか
手順は守りますが、とくに仲良くなりやすいということはなく、他人を迎え入れるのと似たようなものでしょうか
6嬢とダイニングキッチン12畳ほどを開放する予定でいますが、
寝るときは6畳に人間2人と猫2匹の予定です
猫がうるさくて眠れないとか、それだと狭いとかあるでしょうか
>>275 お試し期間を想定内に入れて早めにトライしてみたらどうだろうか
広さについてはネコタワーとか上下運動が出来る家具配置で問題ないと思うけど
277 :
わんにゃん@名無しさん:2014/02/03(月) 16:42:00.20 ID:+ZvRt/C2
>>275 悪いことは言わないから飼うのは1匹だけにしておきなさい。
>>275 5ヵ月だったら兄弟でなくても仲良くなれそうな気がするけど。
お試し期間設けてもらって様子みるのがいいね。
>6嬢とダイニングキッチン12畳ほどを開放する予定でいますが
私にも6嬢を開放してほすい
280 :
275:2014/02/03(月) 18:16:59.84 ID:okWgKRFS
みなさんありがとうございます
もうひとつ6畳があるので寝るときは猫に6畳を明け渡して
人間は別の部屋に移ることも検討しています(今一緒に寝てるのは一緒に寝たいだけなので…)
>>276 早めのほうがやっぱりいいでしょうか
6ヶ月で去勢予定なのでそれまで決めたいと思っているのですが
キャットウォークは無理ですがタワーは置けますし、家具の配置も大丈夫だと思います
>>277 すごく理由を聞きたいです
>>278 5ヶ月はまだそういう時期でしょうか
身体がもう3キロ近いので少し焦っていました
先方と相談しながら検討してみます
>>280 早い方がいいと思ったのは、成ネコ同士になると相性が難しくなる
まだ仲良し兄弟だったひと月前を覚えてるかもしれないしなぁと
>>275 うちは5カ月の野良猫雄を家猫にした
でも夜の7時過ぎまでは一匹で留守番させたため
すごくさみしがって体調まで悪くなって連日の医者通いだった
でも8カ月の時に妹の野良猫を避妊手術をきっかけに家に入れてから
留守番が長くても全くさみしがらなくなり兄妹で仲良く遊んだり眠ったりして
体調もよくなり本当にほっとした
その後彼の兄弟の雄野良猫2匹も家猫にしたけど雄どおしは大きくなると
ケンカが激しいからそれが今の悩みの種だ
283 :
275:2014/02/03(月) 20:04:06.91 ID:okWgKRFS
>>282 雄同士は喧嘩が激しいですか、なるほど
実際うちに今いる子はもっと小さいころ遊びで目に怪我をしてしまったそうで、まだ少し治療してます
なので激しい喧嘩や流血沙汰などは心配です
猫の両親猫がけっこう大柄なので、二匹とも大きくなりそうなんですよね
でも寂しがらないのはやっぱりいいなあ…
もう少し勉強してみます
1ヵ月ならまだ覚えてると思うけどねえ
ただ成長しちゃうとオス同士だと縄張り争いしたりするのかなあ
先代の兄妹は一生涯仲良しだった
>>284 先代の兄弟ネコは、仲良しで留守番しててもらうのも気が楽だった
ただ、喧嘩紛いの運動会の破壊力は子猫時代大変だった
うちは雄同士の方が仲いい。
去勢すれば、よほど相性が悪くなければ流血するようなケンカはしないと思うよ。
雌の方がベタベタされるの嫌いみたい。
まだ大丈夫だと思うし、どうせなら兄弟同士飼ってあげて欲しいな
うん 余裕あるなら是非兄弟で面倒みて欲しいな
兄弟で育ってたのなら、社会性身につけてて流血ケンカなんてしない
先代の兄弟ネコは自分独りで飼ってたから、そういう意味では…
兄は自己主張が激しく、おしゃべり超甘えっ子でベタベタ
弟は腰が低くて大人しく無口、兄が寝静まったらそっと膝に乗ってくる
対ニンゲンに縄張り意識があったのかな?w
もうすぐ2歳の♂
新入り♂5ヶ月の子
11月にきて12月にはお互い毛繕いするようになったものの・・・
少しの間舐めてちょっとすると我に返ったようにバッ!と離れる先住
12月からその状態変わらずだけどなぜ我に返ったように離れるんだろう?
うちの兄弟3年目にして突然険悪になってマジ喧嘩するようになった
始まると手に負えなくなるんで今部屋分けて暮らしてる(ノД`)
うちはメスが4匹居るが、2対2の派閥ができてるよ。
とある小動物だと
ケージを一新することで縄張りリセットになり新旧間での喧嘩やイジメを軽減できるそうだが
猫だと人間引っ越しレベルになるならそう簡単にはむりだけども
仮にできたとして猫間の関係性に何か変化は起きるの?
某違うスレに、野良猫が寒い中6匹くらいが団子になってる写真が上がってたけど
相性とか言ってるのは甘えなのかもしれんよ?
生き残るには、こうしなきゃと思えば、相性<生存 になんじゃね?
寒い夜、ベランダに2匹で出して反省させれば仲良くなるかも?
当然脱走防止は完璧にってのは言うまでもないけど
仲の悪いねこも幼児という共通の敵が急に訪ねてくると
隔離部屋非難に間に合わなかった新入りが、先住と
同じベッド下に潜り込んでる事はあるw
>>294 この世界から戦争というものをなくすために、人類にも天敵を!というのは、
つまり、正論ということやねw
>>292 変わらなかったよ
広い物件に引っ越したらお互いが我先に縄張りを広げようとして
むしろ関係が悪化した
冬場は稀にくっついて寝ていることはあっても
目が合った瞬間、ギャーーーーー!!!!!
という金切り声をあげて
糞尿撒き散らしながら大乱闘
聞きようによっては子供の叫び声にも聞こえるんで
誤解で近所から通報されやしないかとヒヤヒヤしてた
不仲な猫はたとえ命懸けで渋々くっついても目が合うとアウト
相性は甘えとかそんな生ぬるい問題ではないケースもある
>>295 敵が去ると何事も無かったかのように装い、ソロ〜リと
離れてゆくところがオカシイw
>>296 分かる!不意に鉢合わせしたら瞬時に固まりシッポ爆発
ゆっくり近づいても、ほのかにシッポが膨張してゆく
>>5でも書いてあるけど定期的にシャンプーして猫を同じ臭いにしてしまうのは割りと有用な方法だと思うよ
猫に負担がかかってしまうけど仲悪くてストレスを抱えるよりかはマシだろ
糞尿撒き散らして大乱闘…
それを考えれば年中取っ組み合いしてしっぽボワーにしてても
うちのはなんとか折れ合っていると考えていいのかな
一応流血はしてないし…
一匹がトイレ終わってテンション高めで走り回る
↓
もう一匹が反応してけんかごっこ
↓
30分後、トイレしてない方が用を足してテンション高めでry
↓
さっきした方がそれに反応してry
こいつらはいつ休んでるんだろう
>>300 子猫は30秒休んだら1時間は稼動できる回復するからなぁ・・・
猫屋敷が好きなら、田舎の古民家とか買い取って
リフォームしてから飼え。 もちろん、種用の出来の良い♂♀
以外は去勢してな。
あとは、ほぼ放任でもOKだわ。 トイレは外の畑だし
壁をボロボロにされようと怒らなくて済む。 できた子猫の
一部はネットで分譲し、エサ代の足しにしたり新たな種猫の
導入費用に充てる。
これだと、20匹は十分に管理可能で、群れるネコに囲まれ
ネコ三昧天国だわ。
303 :
わんにゃん@名無しさん:2014/02/10(月) 10:31:55.14 ID:68h0H50o
ネタではあるだろうけど、ネコって人の住める住居と餌さえあれば、繁殖容易いだろ
あとは言うように、里親募集で子猫を配りまくれば言うように餌代の足しにはなるな
子猫1匹8千円+病院費用の実費
子猫2匹セットで1.2万円+病院費用の実費
子猫3匹以上セットで1万円+病院費用の実費
一応子猫価格の方は病院費用に転嫁させて請求な
只、くれぐれも本当に猫の繁殖力は凄いから多頭崩壊にならないように注意する必要はある
人気のある純血種を繁殖すればその数倍は儲かるよ
おばちゃんのためにダンボールベッドをつくったのに
絶対にぼくちゃんに占拠される
がんばれおばちゃん
先住猫に嫌われたらどう関係修復したらいいの・・・
>>308 うちは、夜の遅い時間と寝るときだけは先住に尽くしまくってる
マッサージして差し上げたり、
お布団の中にも入れて、お前が一番好きだよとささやきまくってるw
昼間はどうしても新入り子猫の世話にかかりきりになるし、
先住をかまおうとしても、子猫の待ったなしの行動に振り回されて、
どうしても「待ってて」をお願いしてしまうことになりがち
そのお詫びも兼ねて、夜だけは先住オンリーの時間
食事に子猫用のカロリー高めの美味しいやつをちょこっと混ぜてあげたりとか
今のとこそれで何とかごきげんを直してもらってる
相性なんて甘えだって
最近も札幌で、6畳前後の部屋に約50匹飼育を2部屋やって多頭崩壊したとこあるし
8畳としても、1猫あたりの床面積は13インチのノートPC3台分くらい?
それで死滅してないんだから、実は猫はストレス強いし、相性は甘え
釣りだよね?
超過密飼育と通常の多頭飼育をごっちゃにされても困るわ~( ~´・ω・`)~
あれ?
先住に嫌われ、関係修復したいのって飼い主じゃないの?
新入りと先住の話?
>>309 いいな〜触らせてくれるんだね。うちはもう触らせてくれなくなってしまった程に関係悪化です。 好物の煮干しを手に乗せて与えても、威嚇しながら猫パンチで叩き落としてから食べる様になって凹む・・・
先住猫に尽くしまくれば改善されると信じて頑張ってみます。 ありがとう
一緒だよ。要は
大事なのは2点
・飼い主に嫌われてはいけない
・先住・新入ともにお互い上手にやってかないといけない
この2点を猫に思わせれば上手くいく
嫌われる事したから猫の機嫌とらなくちゃとか
猫同士喧嘩して心配とかやってるから
いつまでたっても猫同士上手くいかない。飼い主の覚悟が足りないんだよ
受けいれさせる。それだけでいいんだよ
でなきゃ。捨てるか?それとも殺すか?
しだいだろ?
なら、既に複数匹いるのは確定なんだから、飼い主も覚悟決めろ
小さなことでオタオタしないで腹くくれ
>>313 うわぁ・・そんなことになったら凹む
5歳の先住と子猫3ヶ月がお互い合えば追いかけっこに噛み合いしてて
仲良くなる気配なし
先住に至っては今まで相手にしてなかった家族にゴロゴロし出したらしく
自分の地位がどんどん悪くなってる気がする
他に家族がいるならまあ、猫にとってはいいじゃないですか。
自分がもらってきたオス子猫が2才になった時、オス子猫拾ってしまった。
老衰で21,22でいくまで仲悪かったよ
ついでに先住は新入りより私が嫌いだったよw
でも他の家族とますます仲良くなってたからいいか、と
猫がさびしがったりしたらつらいけど、人間は・・・耐えろとしかw
飼い主一人の家庭で猫に嫌われた場合はどうなるんだろ
隙あらば出家する事に全力を尽くすようになるの?
先住は乳飲み子の頃から一緒に暮らして今年18才になる。
日常会話は人間並みに通じるし、体の何処でも触らせてくれる。爪切りも、顔の真正面から指突っ込んで目ヤニ取ったりするのも全然平気。
そこに10才の新入りを迎えた。
当たり前だけど「ごはん」も「おいで」も分からない。真正面から頭撫でようとしたらビクッとされて、ちょっとショックだった。
先住と意思の疎通に不便を感じないのも、私が何やっても怖がらないのも、長い生活の積み重ねと信頼があるからなんだなぁと改めてしみじみ思った。
そんな新入りが最近は「おいで」と言うと嬉しそうに飛び跳ねてやって来るようになった。
「お腹空いた?」と尋ねると目をキラキラさせてこちらを向く。
自分の名前も判別してるようで、家人との話題で名前が出ると「何?呼んだ?」という表情で振り向いたりする。
些細な事だし先住との会話力には程遠いけど、とても嬉しい。
今まで人から話しかけてもらえてなかったのかな…
ごめんねゲスパーで
お目目キラキラ跳んで来れるようになって、本当によかったね猫さん。
お利口だね。
10歳から飼い猫になれて良かったね
聞いたことある猫の最年長は26歳
まだたっぷり楽しい時間あるね
人間で言うと50過ぎのお目目キラキラかわゆすなあ
>>318です
>>319 >>320 レスありがとう
説明不足で申し訳ない。
新入りは生後3〜4ヶ月くらいに保護して以来、父が世話してた子なんだ。父が他界したのでうちで引き取った。
実家にはあまり帰って無かったので私との面識はほんの数回。もともと人間大好きな子なのでうちにもすぐ馴染んだ様に見えたけど、いきなり触ったらビクッとされたり抱き上げたらシャー!ってされたり。まだ信頼はされてなくて、こういうのは怖いんだなぁと思った。
入院中ずっと猫はどうしてるかと最期まで気に掛けてたから、新入りは父にとても愛されて大事にされてたと思う。ただ言葉はあまり掛けて無かったんだろうな。
私が猫バカなのは、乳飲み子から手塩に掛けて育てた先住に対してだけかもと思ってたけど、新入りもメチャクチャ可愛い。10歳から家族になってもこんなに愛しくなるものなんだね。
>>321 大事にしてもらって、お父様も安心してるでしょうね。
うちにも10年前推定10歳で保護した猫がいます。
もうよれよれなんだけど可愛くて・・・
うちも推定10歳で迎えた子がいたよ。迎えた歳なんて関係なく可愛いよね。
うちの子は保護したときにはもう病気を患っていて、1年ほどしか一緒にいられなかったので、
早く見つけてあげられなくてごめん!って、それだけが悔やまれた。
みんなの猫ちゃんは、長生きできますように。
相談お願いします。
先住(14歳♂去勢済)と幼猫(推定10ヶ月♂去勢済)で、同居を開始して6ヶ月経過しました。
同じ部屋にいても、距離があれば特にトラブルもなく、それぞれ自由に平和に過ごしてくれるのですが
幼猫が「遊んで」モードに入ると先住にくっついていき、先住がシャーシャーに威嚇します。
威嚇で幼猫が引いてくれるといいのですが、まだ子猫気分が残っているのか、威嚇されてもくっついて
先住が逃げても走って追いかけてしまい、先住はシャーフシャーと威嚇を繰り返し、時には威嚇で興奮
しすぎてえずいてしまうこともあります。
ただ噛み付くとか、取っ組み合いになることはなく、せいぜい先住から肉球パンチが数発でるくらいですが、
幼猫に当っていません。なので幼猫も懲りずにくっついて追いかけるのだろうと思うのですが……
「猫は猫同士」「見守るのも大事」というのはわかっているのですが、先住も年齢が年齢ですし、えずくまで
威嚇しているのを見るとかわいそうで、ついつい幼猫を隔離してしまいますが、隔離されて悲しげに鳴く新入りと
「やっと静かになった」とばかりに落ち着いて毛づくろいしている先住を見ると、もうちょっと見守るべきだった
だろうかと思う気持ちもあります。
そこで相談なのですが、どこまで見守るのが良いのでしょうか。先住がえずいても、幼猫を引き離さない方が
いいのでしょうか。先住が結構な年齢なので(至って健康、食欲も旺盛ですが)、ストレスが心配です。
幼猫による先住追い掛け回しは、しつこさの差はありますが、毎日です。
>>324 先住が威嚇したらすぐに止めるべきだと思う。
嫌だから怒ってるんであって、それ以上はストレス以外の何ものでもない。
チビはまだ遊びたい年頃だと思うので、一日に二回程じゃらしでも使ってあなたがたっぷりと遊んであげたらいいんじゃないかな。
うちの子も二匹目迎えるまではじゃらしで駆け回る程遊んであげたよ。
人間が幼猫とたっぷり遊んであげるといい、というのはよく聞くのですが、幼猫が「猫と遊びたい」
「猫とくっついていたい」らしくて、人間が猫じゃらしで誘っても、ぷいっと無視です。
猫じゃらし以外の猫おもちゃも試してみましたが、興味を引かないようです。
人間と遊ぶくらいなら、ゴムボールやぬいぐるみと一人遊びしているほうがいい、といった風情です。
抱っこは大好きで、抱っこするとしがみついて甘えてきますし、人見知りも無く、人懐っこい性格で
人間嫌いではなさそうなのですが、人間は遊びたい相手ではないようなのです。
暫く先住が激しく威嚇を始めたら、幼猫は隔離して一人遊びしてもらうようにします。
マンションとかアパートに住んでる方、床の防音対策はどうされてますか??
下の階の方に洗濯物を届けてくれたお礼と一言猫の騒音は大丈夫か聞きに行ったところやはりひどい騒音で1度警察にまで相談した事があると言われてしまいました。
ペット可物件だったので、下の方もてっきり飼われているのかと思っていたのですが、違った様です。
うちはクッションマットのフローリングで自分では防音カーペットなどの対策はしていませんでした。
今からでも遅くないとは思うので色々と調べています。
防音対策されている方や苦情がきた方など、経験がある方はいますか??
>>327 ペット可を売りにしている比較的新しい賃貸ですか?
古い物件ならば、色々考えられます
>>328 古い物件なので、途中でペット可になったんだと思います。
下の階の方は18年住んでいて1番自分が古いとおっしゃってました。
昨年はじめて猫二匹を迎えたので、運動会など予備知識がまったくなかった頃は飼い主の私ですら戸惑った猫二匹のドタバタ騒音だったので、下の階の方も相当ストレスだったのかととても反省しました。
わざとやってるのかと思ったとまで言われてしまい早々に対応する予定ですが、確実に騒音を減らせるのかとても不安です。
>>329 階下の住人、オーナーと上手に付き合う気遣いは必須
ぬこ達年齢が分からないけれど、夜中の運動会くらいで通報されるのは…
>>329=
>>330さんならば、速やかに引越しするか階下住人をぬこ好きに洗脳だ
古い建物なら、対策に限界があるよ
>>331 ありがとうございます。
コルクボードと防音カーペットなど重ねて防音できるか検討してみます。
>>332 なぜかiIDが変わってますが同じです。
二匹とも一歳になったところです。
真夜中の2時か3時頃に二匹で追いかけあう事が多いです。
小さい頃は夜もケージで寝ていたのですが大きくなってからはケージは開け放しています。
階下住人の洗脳はまずできそうにありません。
やはり引越しが1番手っ取り早いですかね。
あと、うちは1LDKでリビングと6畳間があります。
6畳間を猫部屋にしようかと考えたのですが、二匹で6畳間は狭いでしょうか??
もちろん防音も何重かにしてぬこ達のストレスにならないように段差やタワーなどは設置するつもりです。
警察に...とかわざとやってるのか...とか言われるようでは
コルクボードくらいでは難しそうですねえ
他人の勝手な意見ですけど、余計なお金を使う前に引っ越しの方が
いいのでは?
うちは下の階も犬2匹飼ってて、ワンワン吠えながら部屋駆け回ってる
振動が上まで届いてくるし、夜中も12時すぎても大きい音でゲームしたり
テレビみてる音が響いてくるから気にしてない
お互い様だと思ってる
このスレの上のほうで、先住が超のつくビビリなので子猫と同居できるのか
不安に思っていると相談した者です
おかげさまで案ずるより産むがやすしでした
というか、先住の見事な保父っぷりにこちらが驚いたほど
猫団子も追いかけっこも猫プロレス(双方とも手加減あり)も
お互いの毛づくろいもふつうにやってます
先住のメンタルが一番心配でしたが、
今は子猫と一緒に部屋の中を走り回って、むしろそちらのほうが悩みの種w
でもこれは嬉しい悩みですよね
相談時にレスくださった方々、本当にありがとう
338 :
わんにゃん@名無しさん:2014/03/11(火) 12:07:52.29 ID:UpW7OLaj
>>334 階下もその間取りだとその6畳間が寝室になってる可能性が高いんでは?
そうなると下住人が寝ようとしてる夜に頭上で大運動会になっちゃわないだろか?
うちも今年から築年数たってる部屋を借りて猫を飼う予定なので、今から色々と検討中。
´д` ;
>>337 うちもそうだったw
先住が超ビビリのくせして隔離部屋にいる子猫が気になりすぎて
隔離部屋のドア開けるまでハンスト
仕方がないのでドア開けて皿置いたら並んで飯食ってたw
ものすごく慎重になってたのに拍子抜けしたよ
半年たった今はケンカもするけど一緒に遊んだり猫団子になったり毛繕いしあったり
ストーカーしあったりと楽しそうだ
うちの年上猫は年下猫を凄く好きと言うわけではないと思ってたんだけど、(嫌いでもないが、猫嫌い人間好きな子なので)
ちゃんと家族だと思ってるんだなーと思った話。
年下猫がロフトで寛いでる時に、荷物取りにロフトに上がった。
そしたらお喋り年下猫はニャーニャーと煩い。
用を終えて下に降りようとすると、それまで炬燵に引きこもっていた年上猫がはしごの下まで出てきて、ちょっと怒り気味の低い声に鳴いていた。
年上猫は滅多に鳴かないし、人間に対して怒る事も殆どないんだけど、明らかにこっちを見て鳴く。
「年下猫にいじわるしないで!」って言ってるみたいでとてもかわいく思えた。
>>うちの年上猫は年下猫を凄く好きと言うわけではないと思ってたんだけど、(嫌いでもないが、猫嫌い人間好きな子なので)
>>ちゃんと家族だと思ってるんだなーと思った話。
>>「年下猫にいじわるしないで!」って言ってるみたいでとてもかわいく思えた
上下の文が繋がると思うのは、よっぽど低脳の愛誤バカだけだろ
>>342 で、おまえは一体このスレに何しに来てるの?
相談お願いします。
昨年10月に3ヶ月ちょいの新入りが来ました。
現在8ヶ月半くらい。
先住は当時1歳半くらいで、今2歳になったところです。
新入りが来てから1ヶ月くらいで、体を少しくっつけて昼寝をする程度になり、
現在はプロレスも追いかけっこもするしべったり仲良しではないけど、
別に仲が悪い訳ではない?くらいになりました。
相談内容です。
新入りは先住に構って欲しいのかわかりませんが、
しょっちゅうプロレスを仕掛けにいきます。寝込みを襲う事が多いです。
じゃれるだけならいいのですが噛み付いていくので、怪我をしないか心配です。
先住は、噛み付いてきた新入りの頭をとりあえず舐めます。
耳を念入りに舐めている事が多いです。
噛みつかれながらも、なぜかずっと舐めてます。
新入りは舐められると、最初に噛み付いた姿勢のまま大人しくしているのですが、
時間が経つと噛みつきを再開し足や顔にも噛み付きます。
そうなってから先住がやっと怒り出し反撃し、プロレスや追いかけっこに発展します。
先住が長毛である事が幸いしてか、毛に噛み付いているだけで
皮膚には到達していない事が多く、今の所怪我はありません。
大抵、先住が反撃すると体格差もあるので噛みつきが終わりますが…
止めた方がいいのか猫に任せるべきか悩んでいます。
先住がなかなか怒らないので、代わりに叱った方がいいのか?と思いつつ
どうやったらいいのかわかりません。
今は顔に噛み付いた時だけは危ないので引き剥がしています。
ただの遊びでやってるから。獲物に向かっていく時と同じに噛みついたら
毛なんか長くてもなんの関係もなくブッスリ逝くよ。バイク用皮手袋なんてサクっと貫通しますからw
年齢差があると落ち着いてきた先住とと落ち着きがない若者で遊ぶ量に差があって
寝てる所に飛びつかれるのはよくあることだね。止めるというか別にたくさん
遊んでやったほうがいいと思う。
>>345 かなり長文だったのに、レスありがとうございます。
遊びで、じゃれてるという認識で大丈夫なのですね。
よく考えたら、本気だしたらあっという間に流血沙汰か…
ちょっと安心しました。
最近は仕事で留守にすることも多いので、がっつりと遊ぶ時間が短かったかも。
ちょうど昼寝から起きてきたみたいなので、遊んできます。
>>344 うちも年頃が一緒です
先住にちょっかい出しては逃げる ピンポンダッシュみたいな よくやってます
ギャ〜〜とかシャーーとかしてるけどいないと捜したり こっちが気をもむ程仲が悪いわけじゃないのかと
エキサイトしすぎの時は新入りをひきはがしてますw
やり合う前に双方声が出たら本気
歳が離れてないから仲良しの喧嘩ごっこだと思うよ
質問です。
二匹のうち片方の避妊手術を近々予定しているのですが、術後に
帰ってきてから、留守番していた方に傷口を舐められて開いてしまった
などということを心配しています。
エリザベスカラーでは本人(ニャン)が舐めるのは防げるけど、他の猫
が舐めるのは防げないと思うので。
ネットなどで見かける術後着を用意した方がいいのでしょうか?
>>349 病院で用意してくれないのかな?
うちは病院で術後服を着せてくれて予備もくれたよ、電話して確認してみればいいんじゃない?
もし無ければ用意した方がいいかも、ネットで買うのもいいだろうし自作する人もいるしね
もしくは、抜糸するまで隔離するとか
うちは親子猫を世話してるから、母猫が手術から帰宅した後も子供猫が母乳欲しがってね、母猫のお腹に吸いつこうとしてたよ
術後服あって良かったと思う
カラーがジャマで他のネコもなかなか腹をなめようとは思わないと思うw
手術後は大体カラー装着が多いから多分カラーをされると思う。
病院に聞いてみたらいい。かなりの回復手術をした時は術後着きてたけど
避妊手術程度ではカラーかな。ネットで売ってる服もネコによっては自力で脱いじゃうから
カラーも捨てずに取っておいたほうがいいよ。
352 :
349:2014/03/18(火) 12:16:57.47 ID:sTMYGwEH
有難うございます。病院に聞いてみてカラーだけだったら術後服は
自分で用意しとこうかなと思います。
うちはカラーも無し 本人も先住も舐めなかった
個体によるのかな
うちもカラー無しの術後服だったよ〜よっぽど神経質で
服を食い破るような子じゃなければ一般的には術後服だって言ってた
うちも服だった。ただデカイ包帯を切って服にしたみたいな感じで、糸のほつれがすごくて そのほつれをのみこんじゃってげほげほしてたのが気になったな。
我が家は先生がカラーつけてくれたけど、カラーをはじきとばしてたな・・・
しかたないから自作の服を着せたら、次の日にはどこかへやっちまっていたorz
うちはガーゼとサージカルテープ、もしくは人間用の大きめのばんそうこうで
しのいだ。
>>356 あー、うちのかかりつけの病院ははじめっからでっかい絆創膏だったよ。
先生の話では、「中を溶ける糸で何重にも縫ってるから大丈夫、駄目な子は何つけても駄目だから」ってな話だった。
猫同士はうまく折り合いがついて幸いみんな仲良しなんだけど
先住の1号のクセ?が後続みんなにどんどん伝染して軽く困ってる
先住1号は過去歴代屈指のスリスリ猫で、歩いてる運動中の足だろうが
足と見ればすかさずスリスリしにきて、しかも人の前方に回り込むから
これがけっこう危ないし怖い
そのスリスリ癖が、1年後発の2号に伝染り更に後発の3号に伝染り…
朝の寝起きとかぼーっと歩いてると、まず1号がくる、それをかわして
次の1歩を踏み出すと2号がくる、それをかわして(ry エンドレス
40ヤード独走中のアメフト選手のような、華麗な足さばきが求められる
痛い目みたら学習してやらなくなるだろうから、未だにやめないてことは
痛い目をみせてないってことでそんな自分をほめてあげたくもあるけど
肉体的にも神経的にも時々本気でキツくなるです
多頭飼いにこんなお悩みがあるとは、想定外だったw
足元スリスリで猫をかばって骨折した私が通りますよ、っと…
複数いると1匹よけたらまた1匹とかよくある。
あるある。
たまに目に入ってなかった子とか蹴っちゃうことあるわ
362 :
349:2014/04/14(月) 13:11:40.79 ID:AkDcQ//1
結局かかりつけのドクターは357さんのような処置をしてくれて、
透明のでっかい絆創膏を貼られて退院してきた
一応お願いして自分で用意した術後服を着せてもらったんだけど
帰宅後我に返った途端スルリと脱いでしまいました(´;ω;`)
苦節二年と二ヶ月。
ようやくこの距離感まできました(T ^ T)
兄妹(写真手前と中)はべったりだけど、先住(奥)は攻撃はしないもののある程度近づくと爪無し猫パンチの嵐。
寝る時も1人だけ別の場所を見つけること多数でした。
それが一週間くらい前から反対サイドとはいえ同じベッドで寝てるなーー、と思っていたら今このように、みんな仲良くすやすやしてます。
猫団子までは無理でも、先住が心開いてくれたのが何より嬉しかった!
ちょっと嬉し過ぎて勢いで書き込みしちゃいましたが、こんな事例もあります。ってことで。
http://i.imgur.com/pFtaikl.jpg
364 :
349:2014/04/16(水) 08:33:26.70 ID:aU/1puMP
>>363 微妙に距離があるけどここまで来たら団子まであと少し、かな?
よかったね
>>363 サイズ的に手前が先住かと思ったw
最奥なのね
兄妹で新入りだと、やっぱそっちで勝手に世界作っちゃうよね
先住猫としては干渉されなくてそれがいい場合と、
完全に疎外されちゃうようでかわいそうな場合とがあって、
飼い主としても悩ましいよね
でもよかったよかった
おめでとう
>>364 >>365 ありがとうございます^_^
手前の兄だけ(元)雄なのででかいですねー。
単純に体重だと重い方から
兄、先住、妹の順。
肥満度は太ってる方から
妹、兄、先住
って感じです(^^;;
最近兄のベリーフラップがつかめるくらいたるたるしてきたのが最大の心配事っていうくらい全員健康優良児です。
今度の冬には団子が見られるかなぁとか淡い期待を抱いています^_^
>>366 ううう…おめでとう!
ウチの先住2匹と新参1匹は2年経ってもまだダメだ
救いなのは先住の片割れ(中立)が、喧嘩の気配を
感じるとそれとなく間に入ってくることくらいか・(ノД`゚)・。
369 :
349:2014/04/21(月) 07:50:50.51 ID:ovHCneQF
>>369 多頭飼いにはよくある飼い主包囲網ですね、わかりますんw
膀胱の限界まで頑張らないようにwww
一番強かった子が亡くなったらその子のことを怖がっていた下の子が
のんびりあまあまモードになった…。
372 :
363:2014/04/22(火) 21:34:24.28 ID:VFgzZkbz
>>368 おお!自分も当時はよくこのスレにお世話になってました!
当時3歳の先住のもとに兄妹子猫が転がりこんで、しかも片方猫エイズ疑陽性。
四ヶ月の隔離してからのご対面でした。
陰転した日に嬉しくてテンプレの手順無視して直で会わせてしまったのも、隔離の苦労も最初の先住のビビリっぷりも今やいい思い出です( ^ω^)
そちらもちゃんと前進してるようで何よりです。
平和に寝てても、起きた後我に返ったかのように去っていったり、意味無し猫パンチがあったりしませんか?
その辺もまた微笑ましいですが(笑)
去年の九月から2匹になったけど、新入りちゃんが先住がちょっと苦手みたい
お迎えした後、ずっと先住が新入りにちょっかい出して追いかけ回していたせいか、今では関係がハッキリしているような。
威嚇は滅多に無いけど、先住がベッドにいると新入りはベッドから降りていく。
新入りちゃんが一人で遊んでいると先住が飛びかかって茶々を入れて新入りちゃんはビックリして、ご機嫌だったのにイライラした様子になる。
逆に新入りちゃんが先住にしかけて先住がびびってる時も有るし問題無いと思うし
たまーに二匹ならんでくつろいでいる時も有るし、時間がたてばもっと仲良くなるかなぁ(´•ω•`)?
http://i.imgur.com/HhKlrUJ.jpg
読み返したらちょっと日本語変だ、ゴメンナサイ(-。-;
>>373 どっちが先住でどっちが新入り?
普通に仲良さそうでいいお写真にみえる
>>375 左が新入り、右が先住です。
たまたま良い感じに撮れましたw
勝手に左先住が雄、新入りが雌だと仮定すると
上のような状態は普通だと思う
雄という猫はうざい生き物だし
でも茶虎なら新入りも雄かな
どう見ても問題ないし、いい関係だね
左右間違った、長毛先住が雄っぽい
>>377 正解です。左が雌、右が雄。
問題無さそうで良かったです。ちょっと心配しすぎたのかも?
二匹寄り添って寝ている猫を見ると羨ましくてw
まだ一年たっても居ないし仲良くなるのを気長に待ちます
多頭飼いするようになって、初めてわかったこと
うちは固まる紙砂を使ってるんだけど、猫によっておしっこの形が違う!
オス猫→きれいな球形 ゴルフボール大
メス猫→ゆるめのお好み焼きみたいな平べったい形状
雌雄差なのか、個体差なのかわからないけど、
オス猫の丸いやつしか見たことなかったからいろいろ新鮮w
>>380 それはシッコする時の個々猫の「クセ」の問題だと思うw
どの猫もシッコの前に砂掘りするけど、
掘った砂が溜まって厚くなってる側にすれば、綺麗な球形シッコ団子に、
掘って砂が薄くなってる側にすれば、シッコも流れて平ぺったい形に。
圧倒的に飼い主孝行なのは前者なんだけど(掃除がラク)、こればっかりは
言って聞かせられるもんでもないし諦めてるw
そのうち流れたシッコが足につくなりして猫本人が気持ち悪い目にあって
学習してくれることを願ってはいるけど。
うちはメスが前者でオスが後者なので、雌雄差ってことはないと思う。
うちもおしっこは三者三様だなー。
あとごはんの食べ方も違うんだね。
皿の手前から食べる派と奥から食べる派にわかれた。
皿のせいかな?と思って交換したけどやっぱり同じだったわ。
個性があるんだねえ。
固まる砂っておしっこの異変は見分けにくくないですか?
今使っているのはトイレに流せる木製の砂ですが血が出た時は、ちゃんと赤く固まるんでしょうか…
お。タイムリーな話。
先住メス4歳はがっちり固まる「甘食型」、
対して新入りメス2歳は同じ砂使ってるのに、全然固まらない。
すくうソバからぼろぼろ崩れちゃう。
なんでなんだろう…成分の違い?
そういえば以前、猫砂の固まりが悪くなった!と言ってた人がいて
スレ住人がおしっこ関係の病気では?と指摘
獣医に行ったらその通りだった というのは読んだことある
うちの♀がおしっこ少量&猫砂固まり悪い時はそれを思い出して
速攻で獣医に行ったら膀胱炎だった
>>385 まじか。
病院行ってくる。情報ありがと!
ちなみに上に書いた、うちに来て2か月の、推定2歳。
うちに来た時から、おしっこ砂はほとんど固まらず、
1回の量も先住にくらべて少ない。回数は2〜3回で普通。
似てるね。
>>385 それ、大昔の事なら自分かもしれない
ライオンの鉱物砂をずーっと使い続けていて、なんか固まり悪くなったなと思い
最初はトイレ容器が劣化してへばりつくのかもと新品買った。
でも塊がコロンととれずに粘土っぽいので、砂がリニューアル?って調べた。
でも違う。砂は昔と変わってない。
結局腎臓が悪くなって、尿の内容が変わってたんだよね。
同じ砂使ってたから変化に気づけたんだけど。
そんなことあるんだ…
先代を尿路系の病気で亡くしたからとてもためになる
ちなみに今のオス2匹は子猫から飼ってる先代は団子
1歳未満で保護した新入りはちょいと広がりタイプ
子猫時の生活スタイルの違いだろうか
調べてみたら、砂が浅いと固まらないってこともあるみたいだね。
掘ってから(砂が浅くなったところに)おしっこすると固まりにくく、
おしっこしてから(砂が深いまま)おしっこすると固まりやすいなど。
なんにしろ、おしっこの場合は猫を連れて行かなくても検査できるから、
気にかかることがあったら、採尿して病院にgoがいいね。
390 :
わんにゃん@名無しさん:2014/04/30(水) 14:48:26.07 ID:EXqUcxZJ
先住猫10年目(♀)の縄張り意識がとても強く、9ヶ月の新入り(♀)と仲良くする気配無し。部屋を分けてるがガラスごしに相手の姿が見えると近づいて威嚇。匂いの交換もさせて3ヶ月経ちますがこの先仲良くなる気がしない。
新入りの方は最初先住に噛み付かれて大怪我したのに今でも相手に近づいてじゃれたがる。どうしたもんか…。
>>384 うちは固まった後崩している奴がいたことが判明したorz
どおりでボロボロ崩れてるわけだ。
キャットタワーでオススメ教えて欲しいです。
置く場所とか大きさとか譲れない条件も(色とかハンモック有りとか)
何もわからないのにオススメ出来る人はいないと思う。
おもちゃ誤飲で手術して明日帰ってくるのだけど
皆さん術後はやはり部屋なりケージなり隔離しましたか?
安静を保てないようならそうした方がいいのでは?
隔離されて寂しがる子なら、それがストレスになるかもだから、
同居ネコの態度も見つつ(ちょっかい出さないかどうか)、
一緒にしてやるとか、そのあたりの判断は飼い主がやるしかないよ
>>396 ありがとうございます
寂しがりだしもう1匹とも割と仲が良いのでどうしたものかと思いまして…
そうですね、様子見ながら臨機応変にやってみたいと思います
スレ違いかも知れませんが質問します。
母の多頭飼いで困っています、
4LDKのマンションに10匹以上飼っています、
また2年前くらいにこれ以上猫は増やさないと姉と約束(半ば命令)していたのですが、
新しい猫がいたのでそれを指摘すると「お前はえさ代を払ってないのに偉そうな事を言うな」と言われました。
考えが固定化されているのか話を聞いてくれそうにありません
さらに飼っている猫たちもストレスなのかあちこちにマーキングをし、
メス猫同士で軽いいじめも起こっているようです、
なので部屋中ペットシーツが貼られていておしっこのにおいが部屋中に篭っています
父は猫の毛がいやで上の階に部屋を借りて引っ越しました
どうすれば母がこれ以上多頭飼いするのをやめさせることができるでしょうか。
>>398 多頭飼い破綻現場の写真やら、震災の時に救えなかった画像やら
そういう多頭飼いにより不幸になった猫のこと知らせたら?
10匹以上いると災害時、全員を批難させるのは簡単じゃないし
でもお父様が別の部屋借りられるくらいの経済力があるのなら
なんとか出来るって思ってるのかもね・・・
>>398 お母様は何故そこまで猫を増やすのかな、可哀想だから?
まずいろいろ話して根本的な原因を探ってみたらどうかな
お父様が引っ越したということは夫婦間で話し合いが上手くいってないよね、お母様は寂しさや満たされなさを猫で埋めてるのかもよ
管理が出来てないのに増やしまくる、人の言うことを聞かないってゴミ屋敷や買い物依存症なんかの人と同じ印象を受ける
ご返答していただきありがとうございます
ひとつづつ答えていきたいと思います。
>>399さま
もともと増えた原因が地域の猫を減らすために捕獲して手術したあと里親を募集して、残った子がそのまま飼われている状態です
地域の猫の保護活動を近所の方と協力してやっているようです、また毎日複数の猫ブログを見ています、
なので多頭飼い問題や震災の話題も分かっていると思います。
避難ついてですが、本人も猫を全部避難させるのは厳しいと考えてるようです、もし起こったときどうするのかは聞いていません。
えさ代と病院代は祖母からのおこづかいでなんとかしているとは聞きましたが、その他はすべて父持ちだと思います
父にはまだ金があると思っているのでまだ余裕だと勘違いしていると思います。
>>400さま
可愛そうだからというのが根底にあります、現にしかしこれは母の昔からの性格らしく昔ハムスターをタンスに大量に飼っていたということも祖母からきいたので昔からの癖になっているのかもしれません。
しかしながらご意見のとうり夫婦間で仲がよくなく何回か離婚しそうになりました、母が父を一方的に嫌っている状態です(これについては個人的なものもあるのでかけませんが)
母は性格的によく人間関係でトラブルを起こす人ですので、気楽に相談できる人がいないため猫に執着しているんだと思います。
管理できていると勘違いしている、または管理するのをあきらめている風にも見えました(しかしトイレの処理や食事、病院など生活や健康面に関しては欠かさずしています)
>>401さま
一番にそれを考えましたが、姉自身今トラブルを抱えているので今そのこと相談するのは酷だと思いここに書き込みました。
長文失礼しました。幼稚な文章ですみません
そういう問題を解決してあげられるのは、ここの住人ではなく、
家族と専門医(メンタルの)だけだと思います
>>403 ご返答ありがとうございます
今度少し母から話をじっくり聞いてみようと思います。
アニマルホルダーだね
あなた1人で解決は難しいよ
アニマルホーダーな
ホーダーもホルダーも一緒じゃない?
ボーダーは違うけど。
アニマルボーダーだよ
精神的な病気
ホーダーだw
言ってる側からww
hoard(貯める)する人だからホーダー
だけど、アニマルホーダーとは違うよ
むしろ、近隣でアニマルホーディングの事例とかが起きたら
救出側に回る方じゃないかな?
通常のアニマルホーダーは、血統種を色んな種類揃えたり
雑種でも保護という観点からじゃなく、あの子もその子も自分んちの子にしたいと
むやみやたらに増やすイメージ
保護系猫ブログをみたり、地域猫活動の一環で猫が増えて行ってる状態だし
本人はいいことしてると思ってるから治らないというか
何か限界がこないと今後も少しは増え続けるんじゃないか
10匹程度で4LDKの広さがあって地域猫保護活動者かあ
微妙なところだ
20匹超えてるとかなるとちょっと問題かな
それも飼い方次第かなあ
414 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 10:05:19.47 ID:9Z7wzir6
>>403 本人も周囲の人も病気という認識がないからそのまま病状が進行して、どうしようもないところまで追い詰められるんだよね。
3匹以上飼ってるヤツは一度病院いってこい。
漫画家の大○弓子もあきらかに病気だしな〜
3匹でライン越えか・・
自分でも今の3匹で限界とは思ってるけどさw
日本人はペットで済むけど、
外人は養子コレクターみたいなのいるからね…
いろんな人種の子供達を養子にして、家がプチ孤児院みたいになる
実子がいれば悲惨
アンジェリーナジョリーとかみたいな金持ちですら
子供達全員に分け隔てなく愛情をかけるのは不可能だと思う
あれはセレブのパフォーマンスだしな、虐待されてそう
五匹いる私は病院行きなのか(´・ω・`)
数の問題じゃないと思うけどね。
キャパ超えて部屋の清潔感とか保てないとか、家族やご近所さんに顰蹙買ってるのに
現在進行形で増え続ける所が病的な訳で…
人間同士の協調性が欠如してなければ別にいいんじゃないかね
>>416 3匹までと4匹以上だと、金を考慮しなくても、
4匹以上のが世話が増えたと感じるらしい
問題は頭数もあるだろうがホーダーかは個体管理と細かなケアができてるかじゃなかった?
ワクチンは何年何月に打った、フロントラインはいつやった、エサはどれぐらい食べているか
ブラッシング、爪や肛門腺の手入れ、尿やウンチの状態は…他健康状態
これらが出来ていないのに無闇に増やそうとするのはマズイ
423 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/12(月) 17:42:08.19 ID:2T7iVk2b
>>422 ホーダーかどうかは、対象者が精神的に動物に依存しているかどうかです。
ケアできているかどうかは関係ありません。
>>423 ケアはホーダーと判別する場合の1つの判断材料とされているよ
基準の全てではないが無関係ではない
相談者の母親の場合はホーダーだったとしても動物救助者タイプっぽいから
他のタイプと比べてケアはできてるだろうけどね
アニマルホ―ダ―には自家繁殖を繰り返す飼養者や、
動物保護を目的とする救助者など、いくつかのタイプがあります ←今ここ
臭いならケア出来てないんじゃね?
去勢避妊すら怪しかったりして
>>422 室内飼いならフロントラインなんて定期的にやる必要ないけど
>>427 え?やらないの?
室内飼いでも靴の裏についてきたり
万が一の脱走や獣医で貰ってきたりしないようにやるもんだと
やるかよ
馬鹿か
やべぇ、うちも5匹だ(´・ω・`)
>>427 網戸が破れて入ってきてたり、猫がいない部屋だからって
開けっ放しにして洗濯干したりで色々入ってくるからね
病院でもけっこう推奨してるよ
うちは8匹…
フロントラインも野良の子を迎える時以外にやらんわ
そういうところがあれなんだな・・
人間が持ち込むことも可能性としてあるから、と考え、
完全室内飼いでもうちはやるよ、レボリューションだけど。
主にノミ対策だね、ノミは万が一部屋で繁殖したら、退治が大変と聞くので。
まあ、あくまでもこういう考え方もあるということで。
外に出してないのにノミきたーって聞くし
どんだけ仕事で忙しくても毎日掃除機とコロコロかけるし
適時ノミ取り櫛に月1でシャンプーしてるから
今のところマダニやノミで困ったことはない
全頭、保護した子猫の時一回のみだ>フロントライン
438 :
ロンパマン:2014/05/13(火) 18:45:28.39 ID:zgXO2rSz
必死チェッカーなんて誰も見る筈もないからこう言われてるのに、それも気づかないアフォは白豚だけw
846 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2014/05/12(月) 13:05:04.68 ID:CP+BKRS+ [2/2] ←←自問自答会話にしか見えませんからwwww
>もし全ての書き込みを、思っただけで自動で書き込める装置とソフトを俺様が作ったとしようやw
そういうおバカな前提で何を語るというのか。
さすがロンパマン。
毎日みんなを笑わせてくれる底抜けのアホ。
847 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 21:48:10.43 ID:kiLDrC0D ←←俺も毎度思ってるwww
誰と喋ってんだ
ホント誰と喋ってるんだと思うに決まってるよなwww
この俺ですら何が言いたいのかよく分からんレスがチェッカーとセットで貼られるが
当事者以外が見て分かる内容な訳はない上に、そんなの【皆が】見ると思ってるのが痛いw
まずしようや、って書いてあるただの例えを真に受けてるのが意味不明、日本語不自由なチョンなのかなw
303 :黒ムツさん:2014/05/13(火) 15:38:04.12 ID:b5vKwqJv0
>>301 本当に即レスでわずか3分で発狂とは常駐し過ぎwああ、悔しくて誤魔化しかw
しようや。って言う言葉も理解出来ないんだなw
だからな、主張したい事を何行も書くのは、この世でお前だけなんだってw
幾らID変えても書き込みの癖変えても、結局は何行も書いて自演だと証明してしまうw
俺もたまにやるけど、当然お前の真似w
何故やるかと言うと、それをやられると【お前は】悔しくて仕方ないんだろうなぁ、と思うからですw
俺様には何行も書く意味がさっぱり分かりませんけどねw
お前が書くって事はお前としては汚点を何度も書かれるのは悔しいんだろうな、とそれだけは分かるからねw
こんな感じか?
>誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ
>誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ
>誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ >誰と喋ってんだ
近頃猫ノミって案外いないって本当かな
うちのも全然いない
耳ダニは強烈なのがいてしばらく点耳薬したけど
猫のみかどうか知らないけど、猫飼う前 人間だけの家なのにノミが発生した時あって、毎日掃除機やらノミ取りほいほいで対策してたけど、いなくなるのに2ヶ月はかかった。あれを思い出すと 夏は黒い物に敏感になる
昨年、近所の独身男性の家で生まれた子猫たちとご対面した時は
子猫全員ノミだらけだったよ
我が家は完全室内飼いだけど10年ほど前に一度だけノミが発生して
猫も飼い主も刺されまくって酷い目にあった
獣医に聞いたら、人間の靴裏はもちろん
宅配便のダンボールなんかにもついてくることがあるらしいので
うちの猫たちは冬以外はフロントラインしてる
うちは北海道なんだが、ノミってあんまいないんだろうか。
だいたい猫を保護すると、シラミ祭りとおなかの虫祭りなので、
フロントラインのお世話になる。
今までノミつきの子を保護したことがないだけか?
野良ちゃん保護したらレボリューションもいいみたいね
人にはうつらないみたいだけど耳ダニ退治に
フィラリアにも効くんだっけか
そういやうちでよく行く病院はレボリューションだな。
フロントラインより小さいうちから使えるらしい。
確か6週目からだったかな。
レボリューションは回虫にも効果ありだから、
野良関係にはもっぱらフロントラインよりこっち
内部寄生虫の駆虫効果が1ケ月持続ってのは、従来の飲み薬を考えると
本当にありがたい 掃除(環境消毒)のタイミングとかの点でも
話かわるけど、猫が食事する順番って強い猫ほど後なんだっけ逆だっけ?
うちの1匹が、みんながウマウマ食事してるのを後目に1匹だけ食事に
参加せずに、みんなの食事風景を見守ってる
で、みんなが食べ終わって身繕い始めた頃になって、ようやく食べ始める
おかげでトッピング用の美味しいカリカリは他の猫に全部食べ尽くされて
ほとんどその子の口に入ることがないw(お皿は各猫ごとに分けてるのに)
母猫+兄と弟に挟まれた真ん中子の女の子、別に強くもないし弱くもない子で
なんでそんなことになってるのかよくわからない
>>446 後で美味しいトッピング追加してあげてよ
ボスほど後らしいね
賃貸住宅にお住まいの方いますか?
今は持ち家住まい→事情があって猫二匹連れて賃貸を探すことになるかもしれなくて。
ネットでチラっと調べたらペット相談、と書いてある物件でも小型犬一匹のみ可だったりするそうで
猫、しかも二匹となると探すの苦労するかな。
ある程度の広さは必要だしできれば室内に階段のあるメゾネットタイプがいいかなーとか考えています
多頭飼いで賃貸の方、住まい探しはすんなり行きましたか?
>>449 すんなりいかない
二匹飼ってもいいか交渉してたら、なかなか借り手のつかない物件とか
または5000円アップになるけどとか幾つか見つかる感じ
>>449 すんなりいかないw
不動産屋に猫、しかも多頭飼いって
告げるとみんな渋い顔するし。。
築年数下げる、スーパーから遠い、とか飼い主が猫のために住みにくい場所選ぶしかないね
家探しって疲れるわ
>>449 昔から地元でやってる不動産だと
手元に物件を抱え込んでいたりするし
地道に周辺を聞きまくるのもありかな
置き餌から定時給餌に変えるこつってありますか?
現在5歳半♀、2歳半♂、2歳半♀(全員避妊去勢済み)の3匹飼っていて、ずっと置き餌だったのだけれど、最近2歳半♂だけちょっと太ってきてしまいました。
今までは餌が無くなったら足す、しかしていなかったし、各個人がどのくらい食べているのかもわからない状況です。
5歳半の子もあと一年ちょっとでシニア用の餌に変わるし、その準備のためにも置き餌を辞めようと思ったのですが、切り替えってどんな具合にするのでしょう?
多分最初は定時給餌に変わったなんてわからないのでみんなだらだら食べますよね?
一定時間食べなかった餌は下げてしまうのですか?事前に必要量測ってあげると思うのですが、残った分は次回繰り越しとかなく、なかったものにしてますか?
質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。
>>450-452 やはり難しいんですね、物件さがし。
家賃や駅からの距離は人間が頑張るしかないですね、治安や騒音で猫にストレスをかけないようにしたいです
新しい家だとハウスシックが心配、あまり古いと前住人の匂いとか霊的な何かwとか猫が嫌がらないかな…
間取りや周辺環境等、こんな部屋を借りて良かったって話があったら是非聞きたいです。
>>454 築年数古かったら壁とか床をイノベーションしてるか、してないか、でだいぶ変わってきそうです。
参考になるか分からないけど
防音はちゃんとしといた方が良いです。
うちの子は大型猫ちゃんなんだけど、キャットタワーからジャンプしたり興奮して走りまわったりするし夜中うるさいので。。
>>453 定時給餌の切り替え中です。
やり始めて3か月ほど、猫たちも少しずつ理解してきたみたい。
ダラダラ食いの療法食先住とあるだけ食べたい新入り。
問題はまずい療法食をイヤイヤ食べてる先住なんだけど、30分ほどで餌を下げて次の時間まであげないようにしてたら、一度にたくさん食べられるようになってきました。
一時的に少し痩せるのは仕方ないと思って、頑張ってます。
新入りの方は一日の量を測って3回に分けてやってて、体重も適正を維持。
先住のマズイごはんは、かつお節の匂い付けでなんとか食欲刺激したりしてます。
ペットで賃貸なんて当たって砕けろ根性で何件もまわるもんだよ。
ネコ2匹に大型バイク2台って言ったらそんな物件ありませんって言われたりもするけど
結構頑張って探してくれたり大家さんに直接電話して話してくれたりもする。
そういう所で借りる。駅から遠くて何もないところしかないと思ってたけどそんな場所って
賃貸物件自体がほとんどないのでw 意外と駅まで徒歩15分途中にスーパーコンビニありみたいなのに
住むことになった。うちはバイクもあったけど必ず1階。それでも防音カーペット敷いてた。
新築は紹介されたことないけどこっちが避けるわ。古い物件のほうが安心。
>>456 レスありがとうございます。参考になりました!
食事中はずっととはいかずともある程度目をかけてますか?
うちのも食い意地がだいぶ個体差あるので横取りとか発生しそうなんですが。
あと、うちの場合1日2回になりそうなんだけど、大丈夫かな…
うちも賃貸。
最初は1匹だったけどあれよあれよで4匹に。
結構大家さんと交渉でうまくいくこともあるよ。
数変わったら教えれと言われたが、2匹目以降伝えていないw
まぁ大家側からすると引っ掻いたりしても対策なし、とかが困るみたい。
犬のみ可、となってもクローゼットを犬のトイレにしていた奴がいて、
えらいことになったと不動産屋が言ってたよ。
犬よりねこのほうが面倒、と誤解している人は多いよね。
常識の範疇で飼うこと、ちゃんと対策とることをきちんと伝えられれば
意外と見つかるような。
>>459 >数変わったら教えれと言われたが、2匹目以降伝えていないw
こういう奴が
>常識の範疇で飼うこと、ちゃんと対策とることをきちんと伝えられれば
なんの説得力もねえ
ネタか釣りかと思うくらいの内容
不動産って客に金落とさせるために普通に内緒で飼う事やら誘ってきたりするよねー。
出て行く時に自分で業者呼んでクロス張り替えれば絶対バレないですよ、一匹も二匹も変わらゴニョゴニョ…とかね。
それよか、犬に関してはオッケー物件が多いのに猫は駄目な物件が多いのはなんでなのさ
小型犬がOKなら猫もよくね?
猫が爪とぎするから駄目って言うけど
それは犬も吠えたりうるさいじゃん。。
要するに躾たら良いわけだし
猫のが無理!躾難しい!っていう
その辺の常識が納得できないわ。
普段、猫は躾は無理とか言ってる連中の言葉とは思えないなwww
>>462 多頭飼いスレで賃貸の話が出るとは思わなんだ
自分、二匹じゃ多頭と思えんがなぁ
3匹以上は賃貸じゃ躊躇しそうだ 持ち家なら6匹以上で猫屋敷認定
賃貸でペットは長続きしない印象だな
便乗質問ですみませんが、ここ見てるとペット可の古い戸建の賃貸って需要ありそうですか?
他界した祖母の家が空き家のままで、誰かが借りてくれたらと思っているのですが
戦前に建った部分もあって、きれいに新しくリフォームするにはだいぶお金がかかりそうで、
庭もあるし室外犬でも飼える所なので、臭いさえつけなければ多頭とか大型ペットも可の条件なら今のままでも
(むしろ新しくない方がそういう方には都合がいい?)借りてもらえるかなと思ったりしたのですが。
臭いはつくよ、古いほどつくよ
>>466 古いままだと
出て行く時「最初から汚かったでしょ?」と色々放置される事もあるかと
あと
>>459のように動物の数が増えても分からない
逆に借り手に出て行って貰いたい時に「行くところが見つからない」と居直られる場合があるよ
現状、借り手の権利は強いので強制的に出て行かせられない等々
リスクは考えておかないとね
ただ、空き家でも税金がかかるし現金収入は欲しいやね
そこが難しいところ・・
>>466 犬にしろ猫にしろ、ちゃんと飼う人とだらしなくて無責任な人と、両極がある
前者の人に借りてもらえれば双方万々歳だけど、後者だと悲惨
しかも事前にはなかなかわからない
だからみんな保険的な意味で最初からペット不可にしてる
つか、うちがそうだ
人に貸すっていろいろと難しいよね
何度か引越ししたけど内緒で飼えばいいですよなんて言われたことないわ。
471 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/20(火) 11:51:34.77 ID:Eau9GFnR
ペット可のところ探しに行って中々気に入るところ無くて決められない時に
不動産屋さんに不可のところで内緒で飼えば?と言われたことはある
うちは契約さえ出来れば後はどうでも良いからとか言ってて引いた
472 :
メイソウ:2014/05/20(火) 12:05:21.80 ID:uYaZbVSO
犬より猫の方が好き
>>462 実際資産が傷つくのとただの騒音じゃぜんぜん違うじゃん
474 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/20(火) 12:34:36.06 ID:mMfFfith
>>471 ま、退去時金を請求されるのは飼い主であって不動産屋じゃないからね。
契約書にペット不可って書いてあって、ペット飼って物件が傷んだら、大家はいくらでもぼったくれるw
475 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/23(金) 23:01:03.15 ID:KhV2Aj9r
相談させてください
先住猫2匹(共に成猫オス)を飼っていて、一年程前にオスの猫(成猫)を拾いました。
そこからゲージ越しの対面で距離はあるもののケンカはせずといった状況なのですが(先住猫1がわりと近くまで寄ります)、ガラス越しになると割るんじゃないかと思う位の大ケンカになります
また数回不手際で予期せぬ対面をしてしまいその時は先住猫が脱糞をしながらノラでもしないような大ケンカになりました
こうなるのは先住猫1と新入りで、もう一匹の先住猫2は気が弱くガラス越しにケンカになることもありますが、ほっとける範囲です。
ケンカの始まりとしては、先住猫1がうなりそれをジッと見ている新入りがいきなり飛びかかるような感じで、新入りはあまり威嚇はしません。鳥を捕まえようとする時みたいな感じでカッカッカッと小さく鳴きしっぽをフリフリしています。
もう一年近くゲージや別室生活を続けています
ケンカしても決着つけば終わるといった意見もありますし、この際大ケンカ覚悟で対面させるべきでしょうか?それともまだこの生活を続けるべきでしょうか?
先住猫1は3.5キロ、先住猫2は4キロ、新入り5.5キロ(太ってはいません、この子はデカイだけ、と獣医さんに言われました)の体格差があります。
>>475 一年もその状態は辛いね、匂いの交換とかはしてみた?
大喧嘩覚悟での直接対面はどうかな…その状態なら本気で噛み合いそうだし、必ずしも状況が好転するとは言えないんじゃないかな
あなたは先住さん達と寝てるのかな?新入りが来ると飼い主さんをとられちゃう!って不安に思うだろうし、主さんは今まで以上に先住贔屓するといいよ
みんな去勢はしてる?
>>475 >>476も確認してるけど、全員去勢済みなんだよね?
去勢済みでなおその状態というのは、やっぱり力関係が不均衡なんだろうなあ
新入りが体格も大きくて、精神的にも落ち着いているっぽい(威嚇しない)から、
先住が一生懸命自分たちの優位を誇示してるのかなと思う
今現在、どの子かがストレスで体調を崩すということがないなら、
現状維持でもいいのではないかな
あえて波風立てないようにしたほうがいいような気がする
本気のケンカになるとどちらもケガは免れないだろし、
新入りがボスになってしまう可能性も
(それで個々が落ち着けばいいけど、先住がショックで体調崩しそう)
かかりつけの獣医に相談はしてみた?
プロの意見も聞きたいところだよね
478 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/24(土) 14:59:37.32 ID:FsdptHhs
>>476さん
去勢済みですが、先住猫1は発情期がきてからの去勢です。拾った子もです。拾った子はマーキングをやめられません。
寝る時は新入りをゲージに、先住猫達は私と母の部屋を自由に行き来してますが、寝るまでの1時間はリビングを締め切り新入りと遊びます。日中は新入りをベランダや屋根と別室へ、先住猫達は部屋、といった感じです。
匂いの交換はしましたがお互い変な顔をして終わります(フェロモンを嗅ぎ取ってる?)またゲージ越しでは距離はありますが、お互いよくクンクン匂いをかいでます。やはり今の状態で対面は危険でしょうか、、
最近になって新入りが体の毛をむしるようになってしまいました。獣医さんは特に治療はせずに、この子はサカリが強く残っているように感じるから今の時期はそのストレスかも?様子をみましょうと言ってます。
家族の意見としては新入りは人間大好きなのでゲージやベランダで人間に甘えられないストレスもあるのかな?と、、
もしそうなら早く慣れさ、せてあげたいなといった心情です。
寝る時にケージ入れるのやめれば?
別室に隔離でいいんじゃない?
480 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/24(土) 15:51:44.37 ID:UUxHUz5W
>>477さん
前に直接ケンカになった時途中でとめてしまいました。少しですがケガをしたのは先住猫1です。それから先住猫がガラス越しに唸るようになり大ケンカです。不手際で無理な対面をさせてしまった事も原因かもしれません、、
先住猫1はそれ以来、家族の誰かが大きな声を出したり子供が泣いたりすると新入りを攻撃して、反対に新入りはガラスに体をこすりつけたりお腹を見せたり精神的に余裕があり、甘えているようなそぶりも見せます。
先住猫1を1番可愛がってはいますが、新入りがそれを見てガラスをカリカリしたり反対に新入りを可愛がると先住猫1が鳴きます。色々上手くいかない状況です。
獣医さんには新入りの毛をむしる行為と、仲が悪いですといった相談しかしておらず、詳しくは言ってません。今度相談してみます。
テンプレ
>>4の4〜5段階で詰まってる感じだね
>>5の方法は試してみた?
人間が思ってる以上に、「同じ匂いがする」って大事だと思うよ
シャンプー繰り返して同じ匂いにさせる、先住のおしっこをちょっぴり新入りの額につけてゲージ対面させる、寝床に使ってるタオル等を交換してお互いの匂いを混じらせる、などなど
一日のゲージ対面はどのくらい?上記のことをやりつつ、対面時間を伸ばしてみてはどうかな
ガラス越しの接触は先住さんが嫌がってるみたいだから、出来るだけ避けた方がいいね
ゲージ対面を伸ばして、「あいつは好きじゃないけど一緒にいても害は無い」ってお互いが思ってくれるようになれば次のステップに進めるんじゃないかな
まずは先住の威嚇や攻撃が減ってくるといいね
家族で担当を分けてみるとか?
先住1・2はこれまでどおり
>>475が面倒みて、
新入りは他の家族がメインになって可愛がるとか、どうだろう
食事や掃除までしなくても、
新入りと率先して遊んだり、構ったりしてくれる人を別に作ると、
新入りの遊びたい・人間といたいという欲も満たされるし、
先住たちもそこまで脅威を感じなくて済むのでは?
もちろん同時進行で匂いの交換なども試していくという感じで
とりあえずケージに閉じ込めは対面の30分くらいにしたら
新入りの禿は治ると思われ
先住猫3歳、新入り1歳で2日目。まだ別室で対面はさせていません。
(でもお互いに私を通してにおいは嗅いでいる)
新入りは元野良で、保護してくれた方も一度も洗ったことがないそうなので、
ものすごーく臭いんです。(撫でるとにおいがつくくらい)
なので、においをおなじにさせる意味もこめて、早めに洗いたいのですが、
いつぐらいから洗っていいものかわかりません。
新入りはちゃんと食べて、ちゃんと寝て、体調は悪くなさそうです。
自分も昔1歳野良男拾ったけどフロントラインスプレーかけて
蚤が落ちたの確認してすぐに洗ったよ
>>485 耳垢あれば
レボリューションしていないのなら洗った後にしてやった方がいいかも
耳ダニいたら先住ちゃんにも移るから
レボリューションで虫くだしもできる
耳ダニは簡単に移るそうだから同居猫にもした方がいいので先住ちゃんにもしてあげた方がいい
動物病院か、
もしくは個人輸入で安く手にはいります
485です
さっそく洗いました。染み付いたにおいは半減ってところですが、
とりあえず人間は我慢できるくらいになりました。
そして元野良なのに水をかけても暴れなかったのでびっくりしました。
>>486 ありがとうございます。さすがに元野良はシャンプーしないとダメですね。
>>487 耳ダニ等は保護者さんのほうで駆虫済みでした。ありがとうございます。
昨日、家の前に野良ママが子猫を置いていき
放っておけずに家の中に入れて餌と寝床を与えました。
家には二歳の雄猫がいて、里子に出したほうがいいか悩みます。
親猫は前から家の周りをうろついてた猫で子猫が家に拾われるように
仕向けたようで子猫の様子が気になるのか何回か見にきて
子猫と会わせたけれど連れて行くことはせずに逃げてしまいます。
>>490 あなたの臭いがついたから親猫が連れて行かないんでしょ
中途半端に関わるのが一番よくないのに
うちの車庫の屋根裏に親猫とキジトラの子猫が。。。
放っておいたら野良猫になってしまうんだよね。。。。
>>493 親子共々拉致って避妊、去勢手術
(その後里親を探す、野に放つ)
自然が1番と放置
自分で責任を持って飼う
グダグダ言っても始まらない
お好きな選択を
しばらく療養して自宅に戻ったら猫が増えてた。
先住3歳♂は人好きで我がままいっぱいに育った猫だったけど
新入り♂♀2匹とちゃんと仲良くやってて驚いた。
寒いときは猫団子風になっててホノボノするわ。
実家で4匹飼ってた事があるけど、猫団子なんて見たこと無かったから驚き。
ただ、ちょっと寂しいのは先住の爆音ゴロゴロがあまり聞けなくなったことかな。
キジトラ猫も折りがあれば保護はしたい。
あと1ヶ月以内なら貰い手も見つかるかもだし。
やるだけはやってみるつもり。
母親猫も避妊させないと又野良猫が増えてきりがないのは分かってるけれど
捕獲は難しい。
>>495 新入り来てからどれくらいか分からんけど
もう暫くして落ち着いたら先住の爆音ゴロゴロも復活するよ
新入り猫は撫でられること、ブラッシング大好き。
それを見たからか、先住猫はいままでほとんど触らせてくれなかったんだけど、
「お撫でなさい」とばかりにやってくるようになった。。
498さんの寵愛を得ようとする猫たちであった
>>496 近くの愛護団体に連絡して捕獲器借りるとか
502 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/31(土) 00:36:18.56 ID:UTUJ0Qd6
新入りさんを迎えて二週間。先住猫とも仲良くなって、きょうは二人で遊んだりしてたけど、
新入りさんは相変わらず自分からはほとんどケージから出ないで一日のんびり。
ケージから出たかと思うと、戻っていく。
運動らしい運動もしないし、猫じゃらしの類いを見せても反応しない。
先住猫がケージに遊びにいく感じです。
そのうち慣れて出てきてくれるのかなぁ?
ケージから出たがらない猫なんているのかとびっくりしてます。
503 :
わんにゃん@名無しさん:2014/05/31(土) 12:52:16.87 ID:P3p0dqCt
>>228 大きな勘違い
餌が裕福な状況になら母猫を中心に群れを造る
>>497 来て五ヶ月になるんだよね。
今まで何でも一番だった先住が子猫にいろんな事を譲っているのを見ると
よく出来た猫と思いつつ、いろんな事を抑えてるのかなと不安になってくる。
多頭飼い16匹。今自室では12匹がベッドとか出窓とかで寝ているスリープタイム
階下で4匹が親の側でソファでやっぱり寝てる 奴ら寝てる時は天使だw
前に16匹飼ってるとレスしたらメンヘル断定されてかなり落ち込んだ。
ちゃんと室内飼い、避妊去勢、予防接種してても頭数だけでレッテル張られた。
庭に捨てられた淘汰個体を拾ってたら増えただけなんだけどね。生後1日の猫を
生かしたら獣医に感心されたこともあるw ちなみに里親探をしてないので、アニマル
ホルダーだとこれまた攻撃されたが、手放したら絶対後悔するのでどうしても無理だった。
家はボロだがコンクリで広いから飼えるし、裕福ではないが猫飼えるくらいの収入
あるとレスしたら「妄想乙」だと罵られたことも。 あおりかもしれないけど、趣味の犬猫板で
本当のことで攻撃されるとは予想外だった。
でも、最近いいこともあった。冷蔵庫リサイクルにだしたら、相手も16匹の猫飼いで
料金おまけしてくれたこと。
慢性膵炎の猫、一年前死にかけまでいったのに入院断り通院と自宅看護で治療したが
まだ生きてる。獣医の先生から「あなただからできること」とお褒めの言葉を戴いたw
多頭飼いのスレなのに排斥されて悲しい。
一匹か二匹って人が多いからね、何でもそうだけど平均より遥かに多く所持してる人は色眼鏡で見られやすい
きちんとお世話してるなら良いんじゃない?
積水ハウスから定期的に情報誌が来るんだけど、何ヶ月か前の号がペットと暮らす特集でね、15匹飼ってるお家が凄かったw
いやーあれは天国だと思ったわ
>>505 里親探すの不安だしね
自分以上に愛情注いで貰えるかとかね
505のにゃんこらは幸せだろうにね
1頭飼いでもケージ飼いしてたり、ネグレクトみたいに餌与えるだけだったり
一人暮らしで何日も家開けたり、外に自由に出して探しにもいかなかったり
問題ある人いっぱいいるのに、ちゃんと飼ってる人が批難を浴びるなんて理不尽だよね
嫌な思い乙だったね
>>506 もしかして14ニャンズってブログのことかな
猫のために建てられた家だからね
まさに天国
みんな喧嘩もしないし、どんな子もすぐ馴染んでるし
やっぱり環境と飼い主さんが素晴らしいからだよね
なんか自演ぽい流れ…
自演なんて無駄なことして何が楽しいんだろ
自演って書く人は自演してるの?
16匹を、本当に一匹一匹面倒見てるわけじゃなく
猫任せにしてるだけじゃん
病院連れて行ってます、餌上げてます、ただそれだけ
16匹もいたら
どの子が下痢、便秘してるかおしっこ出てるか
水は飲んでるか適量食べてるかとか
病気の兆候がわからないから怖い
好きにすればーって感じ
みれる人もいるんだろう
私は厳しいと思うからうらやましいよ
学校の先生だって40人クラスを掌握できる人も
25人で学級崩壊起こす人もいるんだから
できる人はできる、できない人はできない、それだけのこと
>>505さんが「誰でも当たり前に出来ることなのにー」とか発言してたらアレだけど
そうじゃないんだから
うちは今二匹で最大時四匹、分譲割と広めマンション
一戸建ていいなあ
>>506 >>507
ありがとうざいます。このスレで初めての暖かいお言葉w
16匹いると確かに猫同士のキズナの方が強くなる子もいるよ。でもそれの何が悪いの?
猫同士遊んだり、引っ付いて寝たり皆が楽しそうに過ごしてれば自分は満足だよ。
ベタベタするのが好きな子も、触られるのが嫌いな子もいる。個体差は確実にあるけどそれが
良い。ほれ「みんな違ってみんないい」だっけ?
生後一日から育てたりした子は時々二人だけになりたいと催促するので、隣の部屋で密会w
することもあるけどね。
病気は案外気づくんだよ。フードあげた時真っ先に来る子が来ないとか、トイレに行く回数が
多いぞとか、気になった子はベビースケールがあるので体重計ったり。毎日何回か心の中で
点呼とったりするんで、変なことあればたいてい分かる。分かりすぎるんで、この冬今一番婆
さま猫が食べなくなったのに気付いて、フードをシニアからカロリー高いものに変えたら元気に
なってしまった。覚悟はしたのに…w
ばばさまのカラ元気は甲状腺の可能性もあるから一応血液検査した方がいいと思う
もうしていたらごめんね
>>515 ご心配ありがとうございます。グーグルさんで甲状腺の病気調べました。当該老猫今年で16歳ですが
はっきりいってデブwです。足もおぼつかなくなったので単なる老化と思われます。
野良あがりで他の猫とは少し離してサンルームで暮らしてますが、今日暑いですね。これからはエアコン
24時間稼働。ひんやりあったか人間より待遇良い環境です。自分は電気代が恐いorz
本当は検査も一つの選択だと思います。でもこの猫にはもうなるべく楽しい生活送って逝ってもらいたい。
過剰な薬とか通院、注射、皆猫の嫌がること。検査で最悪ガンと出ても、もう手術はしませんし…。
昔、やりすぎて後悔したことあるのです。最近は猫それぞれにどれくらい手をだすのかを自分に問うてます。
まあ人間もそうですが、元気においしくポックリとが理想ですよね。
513さんの学級崩壊に笑わせていただきましたw 自営だからできるだけと思ってます。でも学校というより
キャットカフェに人間が住んでいるというような。
自分語りが長すぎるのもうざがられる一因
>>514 例えば猫が10匹くらいベッドに団子になって寝てたりするんですか?
真ん中で寝てみたい
>>518 ベッド10匹猫団子もあったよ。冬は電気敷き毛布を24時間入れてるから中に入ったり
上でゴロゴロしてる。天気の良い日は出窓でお昼寝もしてるかな。
自分が寝に入るととりあえず逃げ、こちらが寝るとまた乗るの繰り返しw胸の上乗る奴
もでて重いし足動かせないし枕盗られるし…寝苦しいから隣室に簡易ベッド広げて冬は
そちらへ行くことが多くなったよ。
どこまでが自分語りなのか…猫のこと外(仕事)で語れないからつい冗舌になる スマソ
>>517 あなたみたいに一言で煽る人のほうが一番うざいよ。
猫の話なんか全く関係ないじゃんw
16匹飼ってるーって書くとゲスパーして文句ばかり言われるから
話し長くなるの仕方ないよ。
猫なんて独占欲強いから人間の数以上飼うなんて無理、破綻する。
と思ってたのに10匹を超えるとか
実はうちの猫の方がおかしい、いや飼い方が間違ってるのか?
>>519 なるほど〜どうも。
>自分が寝に入るととりあえず逃げ、こちらが寝るとまた乗るの繰り返しw
リアルだw
まーなんだ
そろそろ写真がみたいな
16匹全員集合は無理だろうから、結構集まってるのみせてくれたら
誰も叩かないと思う
ってか誰もがにまにますると思う
>>521 うちは人間三人、猫五匹だけど特に問題無いよー
みんな仲良く猫団子&人間も一緒に運動会で毎日楽しい
同じ一戸建てでも、人間が5人暮らしてるのと
人間が2人だと圧迫感が全然違う
2人と猫5匹なら、人間5人猫2匹よりはスペースも広く感じられるし
猫にとってもいい
人間の方がかさばるんだし、猫なんて小さいから人間以上いても
そんなに部屋が狭くなんてならない
ワンルームで1頭飼いよりは幸せでしょう
>>526 うわーすごい!
猫団子たまらんwみんなかわいいなあ、幸せそうだ
すごいwwww
仲よ杉www
暖房いらずw
>>526 すごーい 猫だらけっ!w
ウチなんか2匹から3匹に増えただけでも家の中の猫率格段に上がった気がしたけど
こんなに居たらどこ見ても猫がいる生活なんだろうな
ウチは3匹が限界だな〜
>>526 おー、ありがとう!!
みんな仲良く、みるからに健康で可愛い美形猫ちゃんばっかりだね!
お部屋も清潔そうで居心地よさそうで、これで文句言うやつがいれば
顔がみたいくらいだ
かわいいのう(*´Д`)
>>526 すごい!!
>>524 うち人間2.5人で猫3匹から先日2匹に減ったわ。3匹のときはいっぱいいっぱいだった。手が足りなくて。
ほんとは5匹くらい飼いたいよ。
あぁ^〜はよう猫まみれになろうや
半人前がいるとか、そりゃ手がいっぱいいっぱいになるだろう
うち、一戸建てで人間3人(うち一人寝たきり障害者)だけど
猫は室内に10匹いる(うち1匹が全身マヒで寝たきり)。
母が寝たきり人間と寝たきり猫にかかりっきりなので
私が残り9匹の面倒見てますが・・・あんまり手ぇかからないなぁ。
年長2匹(男の子の兄弟)が若い子たちの面倒を
一生懸命見てくれて助かってる。
526です うちの猫たちのことかわいいwって言ってくれた方々ありがとうございます。かなりうれしかった(涙
昔、親猫が捨ててった生後1ヶ月の猫たちを保護した時、当時親しくしていた友人から「汚い、自分だったら
放っておく、もうあなたの家行けないね」と正論ですが厳しい言葉もらって、「でも命だよ…」と言い返したけど
通じなくって哀しい思いしたことあるのです。
>>535 お母さま、大変ですね。お体大切にしてください。
我が家でも何故か♀より♂の方が新入りの面倒を良く見てます。雌猫たちは自分のことしか考えてないw
雄猫は弟分がうれしいのか構ったり喧嘩したり。ただ一匹の雄猫が子猫に授乳(おしゃぶり)させた時は
驚いた。4匹くらいママしてたかな。彼は今うちで”姫ちゃん”という名で呼ばれてますw
>>536 元から動物嫌いな人なんじゃない?
動物嫌いな友人とは温度差あるし、何気ない言葉でちょっと不愉快な思いをすることはある
私も動物嫌いな友人がいて、彼女が「室内で犬や猫を飼ってるお家にお邪魔するのはちょっと…」って言って微妙な気持ちになったことがある
うちも多頭飼いだし動物の好き嫌いはどうしようもないから、そういう人には話題を振らない&家に招待しないことにしてるよ
猫や犬を飼ってる友人とはお互いヒャッハーでうちのコ可愛い自慢できるから楽だw
もうウザ杉。コテつけてくれ。アボンするから。
今まで黙って見てたけれど
うん・・ちょっとね
コテつけてくれたら嬉しい
>>537 まあ本当の意味では動物嫌いだったのでしょうねw
ただ彼女の実家幼稚園だったので、幼い時からうさぎやら文鳥やら室内犬やら飼ってた飼育経験あり
時々また犬欲しいとか、我が家にきた時は自分はやめて欲しかったのに猫をバンザイさせて遊んでた
納得できなかった部分は多分彼女がいろいろな挫折を経て、心理職を生業にしてたからだと思う
中学からのつきあいだっただけに、こちらの事情も分かりすぎる人からの言葉は重かった
こんな過疎スレで名前つけるの?
>>536 > 昔、親猫が捨ててった生後1ヶ月の猫たちを保護した時、当時親しくしていた友人から「汚い、自分だったら
> 放っておく、もうあなたの家行けないね」と正論ですが厳しい言葉もらって、
「来なくていい。っていうか来るな」と言えば良かったのに
こんなやつ友達でも何でもないでしょ
大してうざくないじゃん
それよりまた暇な時に写真見せておくれよ
みんな可愛くて癒される
526が拾わなければ亡くなってたかもしれない子達だよ
責められる筋合いはないっしょ
そうそう、自分なら拾った猫達を汚いとかいう人間、友達でなんかいられないわ
心底価値観が違うってことで離れるわ
そうだよ、価値観はみんな違うんだよね
だからこの人苦手と思ってもしかたないんだよ
気持ち悪い流れ
しかも自演まで
変なスレになったなあ
16匹も飼ってる人は珍しいから話を聞きたいよ。
多頭飼いのスレで他頭飼いのはなししてる人に文句言うほうがアホでしょ。
文句言うくらいなら自分が多頭飼いならではの面白猫エピソード話せよ。
16頭飼って、しかも仲違いもさせず仲良く
みんな色艶よく健康で可愛いんだからね
別にいいじゃんね
うまく飼って貰えて幸せな猫の話は聞いてて嬉しいよ
ああ、こんな家に拾われてこの子達は幸せだなって涙出るわ
どんだけ世の中不幸な猫ばかり溢れてるか
16頭もいたら、コストコのカークランドのキャットフードとか余裕で消費できそうw
>>526 こんなふうに幸せそうに同居してくれる場合はいいけど
猫同士の相性が悪かったりしてトラブルになってしまうこともあるよね。
どうなるか予測が付かないからなかなか多頭飼いに踏み込めないな
526のすごいとこは全部が超仲良し!!って感じなんだよね
みーんなが、みんなといてしあわせー(はぁと)って感じw
551 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/03(火) 22:48:21.75 ID:UE4b4N+6
臭っ自演臭っ
>>548 うちの猫、見事に食べ物の好みが違う(笑)
知り合いで10匹飼ってるお宅は、全員仲良く
同じものを食べるから助かるーって言ってますが
うちは見事にバラバラです。お金かかるわい・・・
全猫そろって食べるのは「花ササミ」くらい。
家の猫は先住さえ食べれば他のも食べるので問題ないかな。
「兄貴の食べたご飯!俺たちも食べる!」
って感じで後の二匹が食べてる。
うちもバラバラだけど
誰かが食べないのを誰かが食べるから問題ない
マザーグースのジャックとジル夫妻をまんまいってる
うちの前に置いていかれた2ヶ月の♀猫を飼う事にしたんだけれど
先住の♂猫がストーカーに変貌しました。
去勢はしてるのですが、エロオヤジ丸出しの行動。
首を噛みひっくり返し尻を舐め・・・。
子猫が可愛くて常に見つめてる有様で微笑ましいけれども
子猫が来てから人なんてフンって感じで
出迎えにも来なくなりました。
それも淋しいなw
うちは仲よくないから取り合いされてる気分は味わえるぜ・・・
仲良くなってほしいけど・・・
557 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/04(水) 03:00:40.00 ID:Fzk7Oply
うちは先住の♂猫が新入りの男の子にだけ執着するw
女の子にはほとんど興味ないみたい
○取ってあるせいなのか、もともとの趣味なのか…
>>558 元々の趣味でないかな?
逆にうちの♂猫は新入り♀を熱心に可愛がる
新入り♂は離乳時期くらいまでなら可愛がるけど活発になる頃にはウゼーという
顔をして殆ど構わなくなるが、新入り♀には向こうにウザがられてもずっと構い続ける
>>545 気持ち悪いのは、気に入らない書き込みをすべて自演だと思えるおまえの頭のほうだよw
仲良くならすことに失敗して、隔離生活を何年もして
その後、先住と一緒に過ごさせることに成功した方いますか?
ペンギンにホモカップルがいるんだから猫にホモいても当然かw
でもたぶんうちの雌猫が気が強いせいかも「近寄るな」シャーだもんね
男同士だと余裕あるのかそれほど激しく抵抗せずまったりお付き合いしてる
たまに乗っからさせてくれる奴もでてくるしwあとおもちゃとか布に欲情してる
大運動会始まった
10ヶ月の2匹だけならまだしも6.5キロの先住も加わって
家中を駆け抜けていく・・・風が起こるよ。
カーテン、いつ買い換えようか。
6.5キロはなかなかの嵐ですなあ
うちも3.5キロと5キロでもすごいわ
うちはカーテン2年前に買い換えたわ
どうせまた買い換えするから安いので→その後キャットウォークつけたら登らなくなった
もうちょっと良いの買えば良かったw
>>564 6.5キロ、脱落・・・
10ヶ月の2匹は若いだけあって空中でアタックしてたりやることが凄いわ・・
3.5キロの猫さんってやっぱり♀?
家の♀が3.2キロしかなくてヒョロヒョロしてて心配。
子猫の時にはカーテンのぼりしなかったのに、
2歳になったある日目覚めてのぼりはじめたorz
誰も登っていないのに何で始めたんだろう?
うちはキャットウォークつけても関係ないようだ。
カーテンのぼり、家は猫タワーも二個あるけどやるしなぁ・・・
キャットウォークつけてもやる予感。
先住は5キロ位になるまではやってたし。
>>567 爪切ってる?爪尖ってて引っ掛かりいいとチャレンジしたくなること増える気がする
うちは最近までチビたちが競ってカーテン登ってたが、最近自重に負けてやらなくなったw
家具の上から見下ろす方が楽だからかもしれん。カーテンは昨年買いなおしたが、レース
カーテンは廃止した。あれ爪かかるから登りやすいし破れやすいorz
そろそろシャンプーしたいんだけどいつ頃やろうかな
一匹目までは捕まえられても、二匹目からは隠れて出てこなくなるから困る…ww
二匹ともやった。すっきり。
>>566 3.5キロは成猫オス、しかも白猫です
通常白猫遺伝子=大猫遺伝子らしく、
先代のオスは7キロあった
今のは怪我していたのを拾ったので栄養状態が悪かったらしく小柄なんだ
骨格にもよるけどメスなら3.2キロくらいで普通かも
心配なら病院へ
母の部屋のカーテンは、ずっと可愛いというか
ちょっと珍しい(あんまり売ってないオシャレな柄)ものを
ずーっと付けてたけど、猫を飼い始めてからはニトリとか
ホームセンターの物になっていってる。。。
母は「高いの付けて怒るより、安いヤツ付けて登らせてあげたほうが
いいかな?って思って」って言ってます。
>>574 自分もそうだw
ローラアシュレイのカーテンで少女趣味に浸ってたけど、猫のカーテン登りでビリビリ
「ニトリで結構!あれだったら破られようが気にならん」と去年オーダーカーテン割引で購入
案の定爪とぎで一年たたず糸ほつれされたけど「まっ、ニトリだし…」で自分を納得させてる
そういえばうちは4匹ともカーテン登りはしないな
食されたことはあったが
ソファもベッドもネコタン王国に占領されとる
猫が2匹から3匹に増えたのはいいんだけど
喘息が出始めてしまった・・
自分の年齢を考えると最後の猫だし、手放す気は全くないけれど
この時期はちょっとキツイ
体調もそうだけれど、掃除を1日に2回がw
ウチは3匹だけど全然団子で寝てくれない
皆ばらばらに離れて寝てるからこんな大きな団子はウラヤマ〜
これからはメッチャ暑そうだけどw
>>579 わかる・・・
自分はアレグラ24時間飲んでる
>>577 うおおお
ありがとう!
いい写真ばっかりだ
ってか仔猫たんがいるじゃないかw
>>577 壮観!
きれいに暮らしてる様子なのが偉い
ご飯食べてる所に3種の掃除用品w
うちなんて猫4匹なのにいかんなぁ....
子猫が先住の二歳♂のしっぽにじゃれついて
先住がその度に仕返しで噛み付き返して足で猫キックするんだけれど
いつか怪我しそうで怖い。
やったらダメだって子猫が覚えてくれればいいのだろうけれど
動いてると本能で飛びかかってしまうので仕方ないのだろうけれど・・。
見ててハラハラしてしまう。
家の先住は子猫がやってきたら意外なほど世話好きだった。
子猫の毛づくろいもせっせとやってる、教育的指導もあり。
しつこくてたまに嫌がられてる。
バイオレンス毛繕いって感じ。
親に構ってもらってたんだろうか。
>>584 1枚目わろたw
みんな可愛いなぁ
本当のお母さん猫はいないってことかな?
一番初めにみせてもらった子達がいるわ
兄弟姉妹だったんだね
>>588 もしや半蔵さんとねむたん?
新たに仔猫増えたんだね
>>589 最近「10歳くらいのお母さん猫?」と言われてしまった半蔵さんと、
顔の上で鳴いて起こすようになった合歓さんですよ
シェルターやってるから子猫はだいたい何匹か居るですよ
今は8ヶ月メスと5歳超メスを預かり中
特にババアの方が「飼いはじめたその日から猫漫画みたいな生活!静か!オッドアイ!」っていう超オススメちゃん
>>589 3枚目の右隅にいるのが子猫たちの母猫orz
500gだったから生後1ヶ月で保護したんだけど、これが中々難物の猫だった
猫は大好きで1枚めの茶白のお乳まで吸って皆と馴染んでたが、肝心の人間が超大嫌い
避妊予定寸前のある時、母が油断した隙に逃げ出した 餌で釣ることも不可能で捕獲不能
自分はもう半分あきらめてたけど、母は自分の責任かと七夕の短冊に「帰ってきて…」と
書いていたよ
ある時自室から中庭みたら、見たような猫がじっと自分を見てる 顔つき変わってたから
一目ではあの猫とは分からなかったw 嫌いな人間に頼るくらいだからよほどお腹が
減ってた、つまり腹にいるなとは推察できたけど母泣くし一ヶ月かけて強制保護した
案の定10日ほどで出産 ベッドの下で初産なのに声もあげずに一人で産んでた
苦労したから性格変わったかなと期待したけど、根っからの野良気質は健在
今でも毎日自分から逃げ回ってるが、プレイだと思って追いかけて抱っこしてるw
怒ってフーシャーしても平気だ 気は弱いんだよ ちなみに母子とも今は全員、避妊・去勢済
母猫には「お前の不始末のせいで苦労してる」と嫌味を言ってる
自分の猫飼い人生のなかで唯一の黒星だと思ってるけど、臨月間近の子猫を堕胎させることできなかった…
>>591 家に来た新入りのうち一匹が人が嫌いみたいなんだよね。
先住とはくっついているんだけど。
近所の猫好きの人が捕獲したノラ親子の子供、お母さんは家庭内ノラだそうだ。
近寄っていくと逃げる。
餌は自分が見ていると食べない。
なぜか寝ているときだけは触らせてくれる。
以前は自分が帰宅すると大急ぎで椅子の下に隠れてたりしたんだけど
最近は半径2メートル位の所から観察してくるようにはなってる。
これって少しずつマシになるもんかな・・・
半蔵ちゃんの下僕さんとこはシェルターしてるのか
凄いなぁ
偉いなぁ
>>591 白黒のお母さん、帰ってきてくれてよかった
頼れるところをちゃんと覚えてたんだね
泣ける
>>592 うちなんて目が合っただけでシャーシャー言うネコがいるよ。
子猫の時にうちに来てもう12歳。シャーシャー言う時の距離が
少し縮まったくらいかなw 前は部屋の隅と隅に離れててもシャーシャー切れてた。
あきらめてるしいいんだけど皮膚病になった時大変だった。薬なんて塗れないし
投薬も難しいしそもそも病院に連れていくのすらすごく大変。だからもうこういうネコは
引き取らないわ。
>>594 凄い猫だけど、594さんも素晴らしいね。
ちゃんと飼ってるんだから。
実家の猫がスリスリしながらシャーといって噛み付く猫だわ。
あれは怖いわ。
で、朝起きたら、人嫌いトラが私の隣に寝てた。
でも自分がむくっと起きたら静かに距離を取りはじめた・・・
訳分からん。
まぁそれでもそういうところもかわいいじゃないか。
>>594 言ってること身に染みて分かってるけどw子猫の段階では性格わからなよねwww
通院や爪切りのためなるべく自分が捕獲、保定できるように普段から心がけているけど、
この前爪切り日に逃げまくる奴でて、入室禁止の罰したら今度は逃げるがヒッキーになった
生後2ヶ月頃まではお腹によじ登ってくるくらいフレンドリーだったのに、母猫の影響で徐々に
逃げ猫に…こんなことなら母親から離して飼うんだったと後悔してる
でも他の兄弟で一匹だけは物怖じしない猫なんだ 人間もそうだけど付き合ってみなければ
分からないと言うことでしょうかw
>>597 ゴメン。ある程度わかってて引き取ったんだ。でも実際に飼うまではそれが
どんなことなのか実感出来ないからあまり真剣に考えずに引き取ってしまったって感じ。
元ノラの保護ネコで母親は人間嫌いで半端なく警戒心が強いネコ。母親はどうやっても捕まえられず
小さい兄弟だけ保護して全部引き取られたんだけどうちが引き取ったのが最後の1匹。
兄弟の中でもなかなか出せる状況にならなかったヤツ。時間をかければなんていう考えは
今は全くない。このネコと一緒に引き取った別に保護されたネコとセットでどんだけ夫婦で血をみたかw
旦那なんてザックリ噛まれたし掴めばおしっこかけられキックで流血し。皮膚病で部屋中血が飛び散りwww
今はエサで落ち着いてるけどハゲがないか見るのすら大変。
>>598 いや、せめてないからw
大流血大変ですね。失礼ながら想像して笑ってしまいました。猛獣大暴れって感じですか?
自分も先日の爪切り騒動で後ろ足でけられた傷まだ残ってます。良く見ると手足もう傷だらけorz
今も首輪とれたんでつけようとしたら近づいただけで逃走。昨秋、ワクチンで獣医に行こうと
したら、もう家中逃げまくり一階と二階を何往復したか…。捕獲したらしたで思いっきり服の上から
腕咬まれて、流血はなかったけど酷い青あざできてました。一ヶ月以上治らなかったよ。
来る猫拒まずということで多頭になってしまったんで、猫の性格は育つまで分からないなぁと
しみじみ感じてる次第です。
そんな猛獣ちゃんたちをそれでも大切に育ててる598さんは偉いと思います。
飼うなら白黒の雌猫がいいと思ってたら偶然飼う事になり
うちに来る為に生まれて来てくれたんだなと可愛く思う。
ただ耳の後ろの毛が抜けてハゲになってきた。
何かの病気じゃなければいいのだけれd。
先住の雄は何のトラブルもなく育ってきたけれど
この子猫はか弱い感じで心配になる。
まず獣医だよ。とりあえず全身の触診とか見て貰えば安心できるよ
月齢何か月くらいかな?貰ってどのくらいなのかな?とりあえずフード食べて
おしっこや●をちゃんとしたたら大丈夫じゃない?
子どもの頃は小さめで可憐な雌猫も、避妊して大きくなったら性格ずぶとく大きく
なることもあるし(経験談) きれたら雌の方が恐いよ
先住雄猫が焼餅やいて大変なことになってる人が大勢いるから、まずは先住重視
で雌ちゃんと仲良くできるかの方が大問題だと思うよw
ありがとう。
今は二ヶ月から三ヶ月の間ぐらいかな。
先住とは仲いいが体が華奢なのにスパルタ教育されてる。
なので昼間は離して目の届く夜だけ一緒にいる。
顔がメガネ猿みたいでちょっとブスッ子ちゃんだけれど
今が一番可愛い時だからついなで回してかわいがってしまう。
三兄妹の中で一匹人慣れしてないというかぼっち気味の子がいて悲しい&不思議
同じ環境で育ってるのになんでだろ、何かやらかしたのか……
たま〜に膝乗りや添い寝してデレてくれる事もあるけど基本の挙動が人慣れしてない野良猫みたい
猫らしいっちゃ猫らしいけど
>>600 禿は真菌の可能性あるから医者にみせた方がいいね
真菌であれば同居猫にもうつるし
>>602 溺愛ぶりが伝わってくるwww
先住猫が教育的指導してくれてるなら安心だよ。多頭だと人間には教えられないこともあるからね。
乱暴にみえても流血なければ全然OKだよ。でも、先住が興奮しすぎて尻尾逆立てた時だけ注意かな。
自分とこ生後一週間の猫をおもちゃにしようとした猫いて「馬鹿者!ネズミじゃないよ」と口頭注意したら、
びっくりしてその後は可愛がりに変わったよw 汚い話だが子猫のミルク●が気にいったみたいだったorz
獣医には行っているようだから、あまり神経質にならず幼猫との甘い生活楽しんで下さいw
人間の兄弟だって外面良くて社交的なのと誰かの陰に隠れるようなのとが
生まれてきたりするんだから性格が違うのは仕方がない。
それでも可愛いのが猫である。
うちも4年経ったが相変わらず家庭内野良である。
運動会始まった・・・
自宅の床が薄いってのは良く分かった。
一階から二階まで見事に走り回ってる。
いろんなものが壊されていく。
先住は新入り二匹に振り回されてる感が・・・
>>603 まったく一緒で野良子猫3匹保護して三匹共に性格は違った
長男・ラオウみたいなどっしり感で物怖じしない面倒見よし一番体格良し
次男・見た目が一番よくてマイペースで人懐っこい
妹・人見知り神経質怖がり
次男以外は頑張ったけど貰い手なく多頭飼いになった
キジトラ好きじゃなかったけど飼ってるうちに愛着がわいてきたwww
妹ちゃんは慣れるのに半年かかったけど、甘える時は一番かわいく甘えてくれる
兄ちゃんはダイナミックでボディアタックでくる
体格も倍違う、先に兄ちゃんを去勢したんだけど、一瞬の隙で妊娠してしまった
妹の体格がまだ去勢できない範囲だったんだけど妊娠はできるんだね
というわけで、また増えて2匹+4匹で動物病院の人に相談したら
「去勢したのにね、貰い手探すのにポスターはりなきなさい」
と言って貰えた
完全室内飼いなんだけど、妹は懐いてからは母乳以外は私の傍
兄もベッタリ傍という状態wぬこ地獄
二歳のオス二頭飼いだけど、縁あって来月早々に半年のオスを引き取ることになった。
上二頭は去勢済みだし新しい子も引き取ったらすぐ去勢するつもりだけど、
オス三頭だし何かと心配で今からそわそわしてる。
オスばかりの多頭飼いの場合、何か気をつけた方が良いこととかありますか?
もちろん一回引き取った以上は何があっても最後まで面倒見る覚悟です。
>>611 特に無いんじゃないかな?
うちは男の子2匹の時に、ひょっこりと
生後半年くらいの女の子が来たんだけど
代わる代わる面倒見てあげてましたよ〜。
1匹が子猫の様子を見に行って、二階へ戻ってくると
「あ、交代の時間?」って感じで、もう1匹が行く。みたいな。
(男の子は去勢した後でした)
チビさんをケージ隔離から解放した時は2匹揃って
隔離部屋に迎えに来て、2Fの猫スペースまで連れていってました。
基本、男の子のほうが優しいんじゃないかな?
そのあと 男の子子猫が何匹かウチに来たけど
全員いそいそ面倒見てる(笑)女の子猫は「知らんしー」って感じ。
雄猫のほうが性格は優しいよね。
甘えん坊だし。
雌は甘える時も何か女王様のような上からの態度。
ある程度下のオスが大きくなってガタイが良くなった時はどうなんだろう
上2匹の力関係が拮抗しているとしたら
バランスが崩れる可能性あるかな?
616 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/16(月) 23:17:45.74 ID:RmsxWF24
結局の所、性格は個体それぞれ違うし性別関係ないよな
我が家の女の子猫たちは
態度女王、体格横綱
・・・ちったー痩せてくれ orz
猫のダイエットは猫が頑張るんじゃなくて飼い主が頑張るんだぞ
というわけでダイエット頑張れ
女の「子猫」と読めて、ハァ?子猫にダイエット?
女の子「猫」なんだね、良かった子猫にダイエットさせる鬼畜はいなかったんだと安堵w
>>618 これ以上痩せたら死んでしまいますわ。
>>619 あ、そうか。女の・子猫と女の子・猫
たしかに読みづらいですね。
幼女猫と女の子猫
これで見分け付くかな?
前者が子猫で後者が大人猫。
2週間前に子猫(獣医診断では生後1ヶ月くらい)拾って飼ってるんだけど
先住猫(4歳)が慣れてもらうためには子猫をケージに入れて部屋に置いておくのでいいのかな
いろんなページみたら、部屋を分けたほうがいいとか書いてあるんだけど、うちは一部屋しか使えない
仲良くなるのはどう引き合わせても仲良くなるし
仲悪いのはどうやっても仲悪いよ
>>621 いいんじゃないでしょうか
もし拒絶反応ひどかったらお互い見えないように最初のうちは布かけておくという手があります
マニュアル通りだと
先住と新入りの引き合わせ方。
1.互いに姿が見えないよう新入りを別室に隔離する。
この時、先住猫の領域を侵さないことが望ましい。
2.しばらく声や気配だけで慣れさせる。
臭いだけで拒否反応を示す場合もあるので、一方の猫を触ったら
手洗い・着替えをすることが望ましい。
3.臭いの交換。互いが使ってるタオルなどを交換し、かがせる。
4.視認。新入りをケージに入れるなどして間接的に会わせる。
この時、先住猫は自由に動ける、新入りはケージで自由に動けない状態にする。
このステップは数日かけて行われ、日ごとに会う時間を増やしていく。
5.第三種接近遭遇。
ついにご対面です。このステップも長い日数かけて行われ、少しずつ会う時間を
伸ばしてください。
その他。
各ステップで強烈な拒否反応が出たら、一度前のステップへ戻り少しずつ慣らして下さい。
全てにおいて先住猫を優先してください。世話の順番、側に居る頻度など。
誤りやすい点としてステップ4や5で、子猫だからと言って新入りを抱いて先住猫に会わせる、などが挙げられます。
ケンカは放っておいて大丈夫です。出血沙汰になったら止めてください。叱らないで。
そういえば貼らなくなってたんだね
625 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 19:02:41.10 ID:20zXYu6n
>>621 タンスとか棚の上に先住がくつろげる場所があれば同じ部屋でも大丈夫
チビが登れないから
先住にとっちゃ小さすぎて、まずライバルとは認識しないから、そう大変じゃないと思うよ
ごめん、上げちゃった
627 :
621:2014/06/17(火) 19:41:37.69 ID:r6C9xMNF
ありがとう
とりあえずケージは間違ってないみたいなんでこのままやってみます
>>621 部屋分けてても匂い・気配・鳴き声で先住さんが気付くしね〜。
なるよーになれ。ってドーンと構えてるほうがいいんじゃないかな。
先住さんも、新入りに会ったときに「相手は、ちっちゃい弱い立場」って
すぐに理解するんじゃないかな?と思う。
多頭飼い初めての時にいきなり合わせたら
性格もあるんだろうけれど、慣れるまで数ヶ月かかって
このスレ読んで3匹目を迎えたらスムースだったよ
>>621はちゃんと気をつかってるみたいで
俺なんかよりよっぽど偉いわ
かたっぽが子猫だからなじむのはやいだろうね
ぐっどらっく〜
>>621 会わせてすぐは当然先住さんがビックリすると思うけど、
恐らく3日で慣れますw(経験者)
性格にもよる
全てが同じ規格品じゃないんだしね
>>614 下が8〜9歳、上が衰え始めたときにいろいろあったなぁ。
喧嘩しかけて返り討ちにあった子もいるし。
やっぱり下克上ってのは男の子同士だとありがちなのかな。
よくここで言われるステップって愛護団体やボランティアからだと
時間的に実行が難しくない?
前に2匹目を引き取った時にトライアルは1週間でその期間内に
正式に迎え入れるかどうか決めてくれって言われて焦ったわ
結局3日目くらいに面会させちゃったな
>>634 難しいと思うよ
そういう所ってあくまで一時預かりという意識で
他の猫との相性関係ないんじゃ・・
たまに「他の家に貰われて行ったけれど相性が悪くて戻された」って猫もいるし
受け入れるにあたって2週間くらいは時間的余裕が欲しいと思った事ある
交渉相手によるんじャないかな
自分は先住がいるのでお試し期間を少し長目にとってほしいとお願いしたら、
快く了承してもらえたよ
でも子猫が育ちすぎると次の貰い手がなかなか見つからないという、
先方の事情や心情もわかるのでムリは言いにくいよね
2週間前猫逝きました。闘病していて痩せてしまったけど、家中歩き回って誰より強かった。
ちょっとおバカだからかな、それとも自分の寵愛感じ取ってかw我が物顔に振る舞ってた。
最期の日、普通に御飯たべてダラダラしてそれでも夜に自分がベランダに行くと先に出て
ウッドデッキでお腹だしてゴロゴロしてた。ハーブに水をやりお腹なぜると喜んで…こんな
いつもの毎日がまだまだ続くと思ってのに急に終わってしまった。夜中急に息が荒くなって
4時間足らずで眠るように逝ってしまった。猫の最期には何度も立ち会ったけど、まれにこちらの
心の準備ができてない時は自分でも予想外に動揺する。今一人でデッキで水をあげてると
あの日のことが思い出されてとても哀しい。
まだロス中でメンタル弱ってるけど我が家には沢山の猫たちいるんでなんとか頑張ります。
>>638 レスありがとう。毎日溜息ばかりついてますが時間薬が効くのを待ちます。
獣医に聞いたら、そこまで急な死ならたぶん心臓肥大で塞栓ができたんじゃと言われました。
よほど運がよくなければまずアウトとのこと。何か見落としたんじゃないかと責めてたので
仕方なかったと思う半分まだ割り切れない自分がいて悲しいです。
皆様の猫ちゃんたちの健康をお祈りします。
心臓で急、切ないですよね
うちのは犬でしたが似てる状況で気持ちわかります
もうすぐ初命日
>>639 どんな猫さんだったんですか?
慰めになるか分らないんだけど、闘病が長引いて
弱っていくのを見るよりは、眠るように逝ってくれるほうが
良かったんじゃないかな?って思います。
痛がったりするのを見るのって、喋れない相手だから
辛いじゃないですか。
639さんちの子は、最高の親孝行猫ちゃんだと思います。
きっと貴方のことを見守ってくれてますよ〜。
落ち込んじゃダメですよ。頑張って前を向いてください。
642 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/26(木) 06:29:13.11 ID:5Ex74cA0
643 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/26(木) 12:14:43.73 ID:yPjtJDxu
>>639 3年前の夏に血栓症でうちの猫も旅立ちました
3ヶ月がんばりましたが駄目でした。発症は突然で、予後は悪いみたい。
完治したという子を知りません。ちょっと太めの子がなりやすいとか。
心臓は悪くなかったんですが……
もう一匹の猫はそれからだいぶぼーっとするようになり、
目に見えて老けて変に太って来てたので良くないなと思ってた
そこへ偶然わずか1ヶ月後に子猫が転がり込んで来たため、
アホのように駆け回って目の輝きが明らかに変わった
寂しかったのかな
いろいろ考え方もあるが、猫って一匹より2匹だなあと思った
>>642 虐待してるわけでもなし
何でそんなに切れるのかわからん
本当に嫌なら姿も見せないし、やや警戒くらい
>>642 何かと思ったらニコニコで有名なツンギレ猫シリーズ?
ニコニコで全部見るといいよ(大量だけど)、ちゃんと愛があるのわかる。
648 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/28(土) 23:35:23.56 ID:sBcnneHH
うちではラグドール二匹飼ってるんだけど、先住民の♀が今年5歳、新しく来たちびっこが生後7か月くらい。
ちびっこの方が先住民の毛を毟っちゃって廊下とか階段に時々毛の塊が落ちてる・・・(´・ω・`)
先住民はてぃきんな性格だから可哀そう。一応住み分けしてるけどやっぱりちびっこにはそんなの関係なしに入ってくるしね
ありゃ
ちびっこちゃん早く落ち着いてくれるといいね
先住さんがんばれ
突然死の話
人間でも同じだね、ピンピンコロリが理想の死に方って言われるけど
本人は良くても周囲から見れば突然死だから心の準備もできないし割り切れない気持ちが残る
>>637さん、心穏やかに、どうぞご自愛ください
うちも2歳の猫が2匹いるけど、亡くなる時期が同じくらいだろうから今から怖い
もう一匹子猫でも迎え入れるかな…
今年になって続けて2ニャン亡くなってご飯の消費量が急に減って
戸惑っている。
猫も年をとって死んでしまったけど自分も年取ったから環境の変化に
ついてけないや。残された子達が長生きできますように。
突然死は残った方がつらいけど病気でじわじわ亡くなるのは猫のほうが辛いから
前者の方がまだましに思ったわ。
651 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 16:49:33.35 ID:EIRlE+mZ
アフリカで餓死している子供たち
フィリピンのストリートチルドレンたち
なんで彼らに同情しない?
猫にお金かけるくらいなら、彼らを支援しよう。
日本という国が俺らの税金を使って支援してるんだが・・
てか、遠くの他人より目の前にいるゴミ捨て場にいた猫のほうが俺には一大事だっただけ
654 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 17:37:29.31 ID:EIRlE+mZ
>>652 つまり、猫>>>>>人間
だと。
頭おかしいよ。
精神病院入って治療してもらいな。
654みたいなのは人間でも猫以下だもんな
657 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 18:07:35.15 ID:EIRlE+mZ
ODA?
違うよ。
人に対する態度の問題だ。
ソニーのテレビの方がホームレスの人より大事だという人間がいたら異常者だろ?
同じように、猫よりアフリカの子供たちの方が大切というのは異常。
658 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 18:18:18.04 ID:EIRlE+mZ
アフリカの子供たちの方が大切だと思う=正常
なんだ、ただの馬鹿かw
スレ汚すので以後あぼーんするわ
660 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 18:38:00.58 ID:4UXunYFo
他人のホームレスより自分のTVが大事に決まってるじゃんバカなの?
661 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 18:55:16.40 ID:EIRlE+mZ
だから、それが異常なんだって。
猫なんてゴキブリやサルと変わらないだろ。
>>661 このスレに何しに来てんだ、ゴキブリ、サル以下
663 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 19:34:06.68 ID:EIRlE+mZ
↑おー、本質は差別主義者でしたかwww
マザーテレサも言ってた。
「世界平和のために何をしたらいいのか?家に帰って家族を大切にしてあげて下さい。」
アフリカの子どもを救うのが使命だと思ってるならそうすればいい。誰も止めはしないよ。
ただ他人におしつけたり、この多頭飼いスレで人を罵倒してる人は世界平和とはかなり遠いとこにいると思う。
まあ目の前の猫一匹大切にできないような人間に遥か遠くのアフリカの子供達を救うなんてムリなんですけどね
666 :
わんにゃん@名無しさん:2014/06/30(月) 22:48:48.66 ID:EIRlE+mZ
猫は家畜だろ?
飢えに苦しむホームレスがいれば、猫を食べさせてあげればいい。
うちの猫は家畜じゃないよ。
あなたの考えの方が異常だわ。
>>666 飢えに苦しむホームレスが居るのなら、ホームレス本人が働いて禄を食めばいいだけだと思うがな
飢えた子供にも募金する
目の前の猫も助ける
どうしてどっちかだけにんるんだ
ノミ取り薬投薬終了したー!
パニックになりやすい猫が先だから
どうしても大人しい猫は後回しになってちょっと怯えられちゃう・・
多頭飼いなんて考えてもみなかった我が家に、生後3週間の子猫(♂)が来ました。
元野良で、ヘルペス・ノミ・寄生虫…と散々だったけどうちに来て1ヶ月半すぎてとても綺麗な猫になりました!
先住猫は6歳♀でかなりビビリ。
子猫の血液検査がまだなので直接は会ってないですが時々ガラス越しに対面してます。
先住猫はシャーシャーすごくて、一度怖がりすぎてうなりながらも失禁&脱糞…小さい子猫なのにそんなに怖いのか…
気長にやっていくしかないですね。
血液検査の結果次第では一緒の部屋では暮らせないみたいだし、一年後とかほんとどうなってるんだろう。楽しみなような不安なような…
血液検査ったってまだ生後2か月半だよね
もし陽性でもその月齢だと反転する可能性があるんじゃなかったけ
多頭飼いで先住猫の性格が変わってしまった
べたべたの甘えっこだった先住がCOOLな猫になってしまった
すごいさみしい
ただ、先住猫が新入り猫に対して
やさしくきびしく接して仲良くしていることは喜ばしい
新入り猫の手前、飼い主に対してCOOLになったのかな…なんて
多頭飼いの先輩のみなさん
先住猫が甘えてくれなくなった寂しさって
月日がたてば解決できますか?
兄弟子猫3か月
はじめての多頭です
兄弟でも性格ちがって面白い
今は遊びもケンカも一緒な感じだけど、兄弟でも縄張り争ったりあるだろうか
もちろん去勢はする予定
縄張り争いになるのか分からないけど寝場所の奪い合いはよくする。
新入りが来たから、或いは一匹いなくなったからという理由で猫の態度はガラリと変わる。
元の環境に戻ればまた態度も戻るかもしれないがなかなか確かめようがない。
どれだけ関わりがなくても、数匹と暮らす猫には必ずストレスがあるものだよ。
と、獣医に言われた。
同居者が増えたり減ったりしたらそりゃ影響は大きいわな、と思ったわ。
>>673 全く同じです。
寝る時の添い寝で子猫が一緒だからなのか
来てくれなくなりました。
暑いからなのかもですが、去年はそんな事はなかったし
来るのが当たり前だったのに・・・。
餌もらう時だけ甘えて食べ終わると二匹でさっさと遊び出して
違う部屋に行って走り回り人間なんて眼中に無い様子。
子猫は甘えてくるのを先住猫は冷めた目で見てるのが
なんだか凄く距離を感じる。
>>676 先住と二人っきりになる環境作らなきゃ
チビの前で情けない姿はさらせないと思ってるんだよ
>>673 うちは寝る時は先住の一匹だけ部屋にいれるよ
先住と二人きりで遊んで撫でて甘やかして一緒に寝る
>>675 うちは4猫(爺婆)なんだけど、誰かが病院行って帰ってくると必ず
フーシャー攻撃的になるのがいるな
2-3日はそんなんだから、気の毒だけどその間は隔離してる
680 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/03(木) 18:02:09.22 ID:yUUDzyCH
3ヶ月オス先住に3ヶ月メスを迎えました。
オスがメスのお尻のにおいに反応すると
スイッチが入りメスにとびかかってくる。
去勢避妊が済めば直るだろうか。
>>680 雌は体重が足りなくて避妊手術がまだできない月齢でも、
妊娠はしてしまう
くれぐれも気をつけて
先住オスさん以外にも野良とか外飼いの飼い猫とか、
引き寄せられてやってくる
危険はいっぱい
>>681 そうですか。目をはなさないよう気をつけます。
大変なんですね。
かなり前だけど6ヶ月で出産間近って事があったよ
時期からすると4ヶ月頃妊娠・・
獣医も事前に気づかずそのまま堕胎(飼い主事後承諾)
>>673 うちの場合は年月が解決したよ
先住オス5歳の時に2ヶ月のメスを迎えた時は先住が急にCOOLになって仔猫にも人間にもいい兄貴ヅラをするようになった
ただメスが3歳を過ぎて甘えたい盛り遊びたい盛りが少し落ち着いたらオスがまた甘えてくるようになった
もしかして8歳って年齢から子供がえりを始めてるのかも知れないけど、前は先住オスが譲ってたのが
2匹ともお互いに空気を読んでタイミングよく甘えてきてる
>>682 いや、目を離さないようになんて無理だからw
オスはとにかく去勢出来る月齢になった瞬間手術の予約したほうがいい。
あと治らない可能性がある。同じオスでもあまり反応をしないのと
すっごい執着があるのといるから。
>>680 ともかく♂の去勢したほうがいい。あれは外に出てるの取るだけだから日帰りですむw
妊娠した♀の避妊は値段も高いと獣医が言ってたし、宿った命を殺すんだから切ないよ。
自分が油断して避妊前の猫を脱走させて3カ月後にようやく回収した時、もちろんお腹ぷっくりで
悩んだ末産ませたけど初産で4匹産んだ。里子に出すのも心情的にダメだったんで家で飼育。
母親が生来の野良気質で(生後一ヶ月で飼ってるのに!)子どもたちも親にならって家庭内野良だ。
後悔先に立たずですorz
>>686 マジっすか
ごめんわろたけどちゃんと飼っててえらいなw
>>687 どうもですw
産まれた子猫が♂3匹♀1匹だったんで、近親婚避けるために♂は速攻3カ月で去勢。
♀も半年で避妊した。ちなみに母さん猫は子どもが離乳した瞬間躊躇なく避妊。
今まで♀猫避妊すると「ごめん」と思う気持ちあったけど、こいつには微塵も感じなかったw
ちなみに獣医が♂の除去した白子ちゃんを見せてくれたが、なかなかシュールな物体だったよ。
にゃんたま!生にゃんたま…魚の白子みたい?
>>689 生後3カ月だし、個体の体重差もあったから大きさは1.5〜1cm弱くらい。
形状は管付きだからおたまじゃくしみたいだったよw
コブクロも見せてくれたよ
なんか摘出したものを勝手に捨てるとうるさい人がたまにいるから
一応飼い主に確認取ってから処分する病院もあるみたいね。
たまにへその緒みたいに取っておく人もいるらしいし。
692 :
621:2014/07/04(金) 12:39:21.75 ID:IAGAOkdl
こんにちは。前回はお世話になりました
一応子猫はケージ飼いでやってみたけど、
なんとか先住猫もケージ越しにフーシャー言ってたのが無くなり
落ち着いてはいます・・というか意図的に無視してる感じ
ただ子猫がすごいやんちゃで、ここのところケージから出せ出せうるさい
で、出したら所構わず走り回ったり、先住猫に飛び掛っていくんで
先住猫もフーシャー言ってるんですが
これもやっぱり時間が解決ですかね
今は、私が仕事から帰ってきたら子猫をケージから出す
子猫が暴れまくる→先住猫高いところに避難→子猫追いかける→先住猫フーシャー
で、ひどくなってきたら子猫をケージに戻してる感じ
うちは先住の♂が新入りの♀を追いかけ廻してる。
去勢はしたけれど♂の本能が刺激されるのか新入りが来てからというもの
男って感じが強く出てきてしまい、まさに若い子の尻を追いかけてる状態。
嫁が出来て嬉しいくてかまいたくて仕方ないんだろうけれど
スケベなセクハラオヤジみたいでちょっと複雑な気持ちになる。
先住がCOOLになってしまって悲しくなっていた673です。
レスくださったみなさんありがとうございます
アドバイスを参考に
先住とふたりっきりで過ごすのをやってみたら
新入り仔猫のいない前では
しおちゃんのように人語?をしゃべり
(ごあん、おにゃーにゃん、んー?等)
飼い主にすーりすりゴロゴロしたり
飼い主のふとももの上をふーみふーみしたりする
あまえっこで、飼い主のかわいいストーカーな先住に
戻ってくれました
本当は飼い主に甘えたいのに新入りの前では
弱みを見せないようにCOOLに振る舞ってたんだとしたら
けなげすぎる
共感してくださったかたのレスも
年月が解決してくれるという方のレスも嬉しかったです
695 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/04(金) 20:14:56.22 ID:vA7Dr5nW
アフリカで子どもたちがたくさん餓死しているのに、
おまいらは金を浪費して、猫をたくさん飼ってる。
恥ずかしくないか?
道徳的に、あるいは倫理的にどうなん?
>>693 うちは10歳の雄猫のデブった腹の乳を6歳の雄猫がチュパチュパ吸っている。
実害ないから自分は気にならないし好きにさせとくが、母がそれを見るとまるで
いががわしい行為に及んだかのように引き離してる。
まあもう少し小さい猫なら微笑ましいんだけど、大きいからもろゲイっぽいからなw
雄ッパイですな
>>695 寄付してあげてるの?寄付してあげれば?
なんでレスつけて荒らすのかね
700 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/06(日) 23:15:49.55 ID:tJ/X1UWP
さっさとフェリウェイ
701 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/07(月) 23:28:02.06 ID:+vNVXQqG
1匹は減量が必要、もう1匹は偏食でやせ気味
別の部屋に隔離して食べさせるしかないかなあ?
共に2歳の去勢済オス
フードの催促は偏食のほうがして、用意するとちょっと食べて「もういらない」
そのくせまたすぐにクレクレ騒ぐ
太って来た方は催促はしたことがなく、好き嫌いもあまりない。
元々運動量がすごくて腰を傷めて遊びをセーブした途端太って来た。
>>701 たまにネットでみかける超デブ猫ちゃん、あそこまでになるのはちょと問題かもと思うけど。
どんなに食べても太らない奴もいれば、たいして食べてないのに太めになる猫もいる。
獣医に痩せさせろと言われたの?それなら頑張るしかないけどw体格の差で適正体重も違うんで
一概にダイエットしなくてもとは思う。病気になった時は栄養とれないんで、痩せた子は日単位で
心配だったけど、太目だと貯蓄脂肪のせいで助かったこともあるし…。
痩せて偏食ありで好物のない子は大変だよね。でもアバラ浮いてるとかじゃなければそれがその子
の適正体重なのかもしれないよ。
ただ自分の好みは少しぷっくりしたのが好きなんだよね。抱くとお肉が気持ちがいいw
>>702 レスありがとう
活発で遊び好き、無茶(壁を蹴って走る、跳ぶ)をする性格の子で
そのせいで足腰悪くして(10か月頃と2才過ぎの2度も)治療も長引き
やっと治ったんだけど、獣医師からは
「遊びの時もセーブすることを学んでくれればいいのだけど、体重が増えると
足の負担も増えるから注意して」って言われたんだ。
その時は標準だったけど最近ムキムキの度が過ぎる体型になってきてしまった。
脂肪でぽっちゃりではなく、みっちりズッシリ
相変わらず飛び跳ねてるけど音が猫のそれじゃないんだ・・・ドコッ!って着地音がこわい
偏食の子になんとか食べてもらおうとあれこれ気を使ってるそばで
「あ〜動いたら腹減った〜 あ、また残してる」って感じで食べちゃってる予感
先月の今日この時間に逝ってしまった猫。まだ忘れてないよと書込み。
最後に撮った写真が顔のアップだった。A4に現像しラミネート加工したそれを壁に貼って、
寂しくなるとキスしたり撫ぜたり声かけたり…。家族も呆れているが、それが案外癒しになっている。
他の猫たちはあの子がいなくなっても変わりない。いなくなって悲しんでいるのは自分だけのようで
ちょっとせつない。猫たちにとっては死も自然なことなのかな。それとも他に遊び相手がいっぱい
いるからかどうでもいいのか。
獣医が「本人が一番びっくりしたかも。眼覚めたらここどこ?って」と言っていた。あまり急だったから
落ちこんでいる自分を気遣ったのかもしれない。後で想像してちょっと笑ってしまった。
虹の橋の伝説はたぶんこういう時のためにあるのだろう。でも自分が死んだら今いる猫を合わせて
30匹近く…とても感動的な再会にならないとは思うw
でも、もう一度皆に会いたいよ
http://www.fastpic.jp/images.php?file=4147348151.jpg
かわい
人間みたいな顔してますね
先住猫♂飼い始めて5年目。
人間の8歳6歳3歳の子どもがいる。子どもと先住猫の関係は良好。
性格はおとなしくてどんくさい。神経が図太い。
友達から拾い猫の茶虎子猫♂を引き取らないかと打診がきた。
送ってもらった画像で心臓を射抜かれたが、先住猫は大事にしたい。
先住猫の生活に支障が出てしまうのは一番嫌だ。
貰い手が見つからなかったら、月曜にトライアルしてみようということになった。
期待と不安と心配でごちゃごちゃだ。
>>704 美人さんですね。お若い子だったのかな?
704さん元気だしてね。
TX系 22匹猫御殿に1800万でリフォームスゴイ
>>708 みたみたw
おたけびあげながら見てもうた
現在、我が家の猫(完全室内飼い)が10匹。
うち3匹が障害有り(1匹は片目失明、1匹は車にはねられてた。
もう1匹は生後一カ月で癲癇みたいな発作を起こして全身マヒの
寝たきりになった)で、さらに人間が一名全身マヒの寝たきり。
庭に近所の家の飼い猫が住み着いてしまい、その子のところに
毎日遊びに来る猫が数匹。
狭い家に、こんな大所帯で・・・
ついさっき、子猫を保護してしまった OTZ
だってケガしてたんだもん。倒れてたんだもん。
見つけちゃったら放置できないじゃん。
・・・怒る母に向かって半ベソで、そう反撃してみたけど
母、怒り狂っています。
そのくせ 子猫を触りながら「あー、足がイタタでちがー。
かわいちょーでちねぇ。なおちてもらいまちょうねー」って
アホ言葉で話しかけてる。
>>712 そうします。
可愛い顔してるし、サバトラっていうのかな?
子猫だからシマシマ模様は薄くて
一見ロシアンっぽい色合いなんで、貰い手は有るんじゃないかな?と
勝手に思ってます。
痛いだろうに黙って寝てくれてるし。いい子だ・・・。
うちは1匹飼ってて(子猫)、もう1匹ほしいんだー。近かったらもらいに行きたい。
あ、おきた。
なんか言いたそう(笑)な顔して見てる(w
>>711 10匹超えてる自分が言うセリフじゃないですが、お家がまたたびでできているのかもw
弱った猫や困った猫たちが助けを求めてよってくるんですね
傷害もっている猫さんたちを親身にお世話されてる711さんすごいです
我が母は猫拾うわけじゃないけど、敷地に弱った子猫いるとわざわざ報告して自分に保護させてる
あくまでも拾ったのは私だということにしたいらしい 猫嫌いじゃないけど爪切りとか獣医とかこまかな
世話はできないからかも 最新の奴は気立てのいい黒♂猫だったが小柄でも成猫だったのに、知らない
うちに3日も餌付けしてて(本人は餌さえあげればどこかへ行ってくれるとおもってたと…)でも餌も
ろくに食べずに窓にひっついて離れないとの話聞いてしかたなく保護したよ 去勢してワクチンうって、
びっくりして逃げたらその時とだと思ってたのに住みついてしまった もう外は嫌だってw
711追記
少しだけウェット食べて、ミルク飲んで
ミーミー鳴くから、そっとタオルにくるんで抱っこしてたんだけど
1時間ほど前に眠るように息を引き取りました。
大腿部あたりがパンパンに腫れて、触ると異常に痛がったと
母が言ってたんで、車に跳ねられたとか、なにか衝撃が有ったんだと思います。
ノラの子なのに抱っこするとウトウト寝て可愛い子でした。
助けてあげられなくて ごめんよ。
http://nukos.net/img/121988.JPG ご飯ちょっぴり食べてご機嫌さんだった時に撮った写真。
4枚ぽっちしか撮れなかった (TT)
>>716 うちの母は庭に迷い込んでくる子猫を捕獲しては
私に向かって「はい、里親探してね」ってドヤ顔で言ってくる。
・・・だけど彼女が捕まえるのはケガして後遺症が有ったり
片目失明してたり。。。の里子には出せない子ばかりで。
そのくせ私が保護すると激怒するんですよ〜。
・・・あ、いま大雨が降ってきた。
チビさん、濡れる前に保護できて良かったのかな。
気付かなかったら 横たわって蚊に刺されながら
ズブ濡れになってたかも。
>>717 …残念でしたね せっかく頑張って看病されてたのに
最期にその子が少しでも産まれてきて幸せだったと感じてくれたらと思います
自分も最近猫亡くしました 時々思います あの子が我が家で暮らして幸福だったのかなと
寵愛あびてたし、おれさま猫だったから可哀そうとは思いませんがそれでも思ってしまいます
哀しい気持ちわかるから今は気落ちしないでとあえていいません 思い切り悲しんでください
でもこの子を救おうとしたこと正しいとおもいます 産まれて助けを求める猫はゴミなんかじゃない
助けてあげてくれてありがとうと言わせてください
庭に居着いてしまった野良ぬこ、ついに捕ったどーーーーー!!!
って言いたくて来たら涙腺が……
>>711さんありがとう、お疲れ様
>>719さんも思いっきり悲しんだら元気出してね
うpしたことないや、できてる??
http://nukos.net/img/122008.jpg シャンプー後の生乾き。
毛並みは綺麗なのにものすごい臭かったから嫌われるだろうなーと思いつつ丸洗いしてしまった……
風呂場に閉じ込めるまでは大暴れしてたのに洗い始めたら急にうとうとし始めて、そんなん先住猫ズでもなったことないからびっくしたわ
小学校で飼ってた以来ぶりの猫で正直、飼い方もどう扱っていいのやらで
しかも先住を拾った時は一人暮らししてて、半日以上は仕事で
家では寝るだけって状態でほぼかまってやる事も出来ず家に閉じ込めてる
野良猫って感じで2年間過ごさせてしまい、おかげで爪切りもシャンプーも
嫌がる猫になってしまい、愛情もかけてあげれなかったので
触られるのも嫌がる猫になってしまった。
今は家族も増えて劇的に環境が変わったが相変わらず人にはなつかない。
先住にしてあげれなかった事を今はめいいっぱい新入りにはしてあげてる。
爪切りも何とか慣れさせる事が出来た。
先住は里子に出すべきだったのかもと悩んだ事もあったが
今は2年間寂しい環境ながらもよく耐えて育ってくれたと感謝してる。
>>722 ノラちゃんなのに、もう洗えたの?
綺麗な子だね
元飼い猫なんだろうか
先住ちゃんと慣れたら先住ちゃんとのショットもみたいのにゃ.
この庭を選んだ美形ちゃんの選択眼、すばらすぃ
>>722 隔離部屋ある?
どのくらいの期間で先住と合わす予定?
検査はいつ行くの?
そういうの知りたい
727 :
722:2014/07/14(月) 19:26:17.87 ID:PAOc6C9h
先住ぬこ様達への貢ぎ物(ワイロ)調達してる間にレスがw
>>724 実はノミダニが怖いから「できれば洗おう」くらいの気持ちで捕まえる前にお風呂場を猫洗い仕様にセットしてたんだ
ノミダニより臭さに負けて洗った感があるけども
大人しく洗われてくれる子で良かった
ダイソーの一番でっかいメッシュ布のバッグかぶせて捕獲→そのまま風呂場へ直行→シャワーの音に慣れたっぽい所でリリース、丸洗いです
ちょっと無茶したかも……
綺麗な子だよねぇ、飼い猫じゃないと判断するまで時間かかっちゃったorz
仲良くなるといいな
>>725 隔離部屋ありです
つっても日本家屋なんて猫がその気になれば穴だらけだから
大型犬用のケージも借りておいた
今は自ら隔離部屋に閉じこもってしまってるからケージ使う前に避妊手術&入院かも。
やっぱ静かな部屋が落ち着くんだろうね
先住とはよく網戸越しに挨拶してたから洗ったあとお互いに触らないようにだけして対面はさせちゃった
本格的に慣らすのは退院してからだなー
> 検査はいつ行くの?
これは保護を決めてから獣医さんに色々相談に乗ってもらって
もう避妊手術する気でいるなら手術と一緒に検査した方がぬこの負担が少ないよ、と言われたので避妊手術の時に。
この辺は環境や獣医さんによって考え方も違うかも
獣医さんに「捕ったどーーー!!」連絡して今は避妊手術の空き待ち。
多分今週中にはできるだろうとの事です
風呂上がりはなでなでもゴロゴロもさせてくれたのに
さっきトイレシーツ替えようとしたらシャーッていわれたorz
>>706 すごい遅レスですがトライアルどうなりましたか?
自分も茶トラ大好きですが、出会いがなくていません
猫は神さま(母猫)からの贈り物なんで悲しいことに毛色は選べない
三年連続で白黒猫保護したときはさすがにちょっと躊躇しましたよ
「また白黒!」と…まあ前の♀猫二匹より気立てが良い♂猫だったのが救いですw
ほんまおまえらええやつやw
>>717 あぁホントだ。可愛い子だ。
ちょっとの期間だったけどお世話ありがとうって思ってくれてるよきっと。
>>717です
昨日、火葬というか市の引き取りをお願いしました。
お兄さん二人が来てくれて、子猫を見て
「うわ・・・可愛い子ですね。一晩だけでも
ケガしてるのを連れてきて世話してくださったんですね。
俺らが言うのも変やけど、ホントに有難うございました」って
おっしゃってくださいました。
母、それ聞いたとたん号泣。
近所の人も出てきてくれて拝んでくれました。
たった一晩だけど世話させてくれて有難うって
私のほうこそ言いたいです。
愚痴聞いてくださって、皆さん有難うございました。
うちに元々いる子たちは、小さい子が入ってた箱を探して
昨日・今日と家の中をウロウロしながら「あの子はー?」って顔してたけど
数匹は悟ったようで、やっと昼寝?に入りました。
>>722 かわいいー
キジトラっていう模様でしたっけ?
うちに夕方ご飯食べにくる子と柄が似てるな〜♪
勝手にチビたんって名前つけて呼んでる子ですが(笑)
>>731 すごくいい人に、本当に失礼だけど
市の引き取りより、どこかに埋めてあげた方がよかった気がする
市の引き取りだと扱いが,,,
>>727 準備万端ですなw
家も綺麗で広そうだし、またここに幸せな猫生を手に入れた猫が誕生した
>>734 うちのあたり、埋められそうな場所が無いんですよ・・・
全部私有地だし。
車の免許持ってたら県境まで行って山にでも
埋める・・・のは良くないしなぁ。あれも私有地だし。
>>734 ちなみに、私の住んでる市は
ペットもノラも市にお願いすると
同じ扱いで火葬・動物霊苑の合同墓地に
埋葬してくれるんです。
市のHPにも、そう書いてあるんですよ〜。
ペットって行っても小型犬と猫なら
火葬・埋葬で持ち込み1000円、引き取り2000円って
良心的価格です。
>>737 動物霊園の合同墓地か。いいね。
市によって対応が色々だよね。隣の市は一匹一匹焼いてくれたりする。他の所はお骨返してくれたりする所もあるよね。
市の財政や考え方の違いなのかなー
再びお邪魔します、722です
>>735 > 準備万端ですなw
ごめんなさいめっちゃ大穴ありました
寄生虫の検査を完全に忘れてました血液検査しか頭になかったです私のバカ!
ンコとぬこ連れて病院行ったらマンソン裂頭条虫の卵が見つかったので
レボリューションの点下と虫下し飲ませて貰いました
野良にしてはわりと触らせてくれる方だそうで、やっぱり元飼い猫かも
成猫を保護するのは初めてなのでかなり念入りに計画したつもりだったのにこのザマです
というか先住猫ズは家の前で倒れてたりへその緒ついたまま捨てられてたりで
先に準備をしたこと自体なかったorz
不安もいっぱいですが幸せになって貰えるよう頑張ります
>>732 名前を決めてない事も思い出しました……なんとかせねば('A`)
「灰色」とか「グレー」とか呼んでたのに洗ったら茶色になっちゃいましたw
>>731 猫さんの旅路のお見送りまで本当にお疲れ様でした
市で動物霊園に入れてくれるって凄くいい所ですね
731さんもお兄さん達も近所の方々もいい人で良かった
野良チャンにはやっぱレボリューションですね
うちも保護してだいぶたってからしりました・・・(^ω^;)
>>741 うちはレヴォリューション、子猫用と大人用を
常備してます(笑)
庭に遊びに来る子で毛並みボサボサっぽい子は
片っぱしからオヤツとかご飯食べてる隙にポッチョーンと(汗)
うちは外暮らしからの保護したてはフロントライン+&経口の錠剤の駆虫剤、
で次の投与で(室内暮らし歴1ケ月で)レボリューションかな
ノミはともかくダニ・シラミにはレボよりフロだし、幸いシラミはまだ
見たことないけどさw
あーでももし耳ダニがいるならレボの方がいいのかな?
個人的にレボリューションは回虫にも効くって点が最もありがたい
成猫多頭飼いでレボリューション常備してるのですが、先日子猫を保護しました。
もう引き取り手は決まっていて来月里親さんにお渡しするまでの一時預かり中なのですが、
この子に大人用のレボリューションを半量とかにして使用しても大丈夫でしょうか?
ちなみに生後3〜4ヶ月2kg弱の元気な男の子です。
>>731 泣ける・・・
辛かったけど、お疲れさまでした。
お母様も市の職員の人もホントいい人(´;ω;`)
>>737 いいなぁ…自分のところはごみ収集の一環になってる…
>>737 そうなんだ
いい自治体だね
うちの自治体はゴミ回収みたいな扱いだよ
>>739 名前をあれこれ考えるのは至福の時ですよね
ほんにこの子はいい家にこれてよかった
落ち着いたら先住さん達のお姿を見せて欲しいにゃ
>>748 依頼連絡先はゴミを扱ってる課なんですが(汗)
動物だけを乗せる専用の小さいトラックで
来てくれて、受け取る際に手を合わせて拝んでくれますよ〜
金髪のヤンキーみたいな兄ちゃんが多いけど
あのタイプの人たちって動物好きが多いみたいで
すぐ泣くんですよね(汗)
>>750 下手な動物霊園よりいいかもしれない…
うちの市は埋葬しますとか一言もなかったのでうらやましいけど
よく考えるとそんな依頼に縁がないほうがいいですねw
あと4ニャン、うんざりするくらい長生きして欲しいー
2匹やっと仲良くおとなしくしてくれるようになった。
外を楽しそうに見る2匹の後姿を見てると、
ほのぼのとして幸せ。
うちの先住は、大人野良が網戸破って毎日家の中に入ってくるようになって
その攻防を10日ほど続けたのち私が折れてうちの子になった、って子♀。
その時点で2匹目だった。(先々住=1匹目 も♀)
で去年また拾っちゃって、もらい手のつかなかった2匹♂♀がうちの子に参入、
と、こういう状況なんだけど
押しかけ野良だった2匹目がおもしろい。
基本的にみんな平和にやってるんだけど、この2匹目は、猫的礼儀作法には(?)
やたら厳しくて、新入りがちょっとマナーに悖る(?)ことをするとすかさず
クカーーーーッ!と迫力の指導をかます。(→新入りショボン)
すれちがいざまに鼻くっつけ挨拶をしようとされるとクカーーーッ!
玩具で遊び中に辛抱堪らんくなった新入りが横から手を出すとクカーーーッ!
昼寝してる所に新入りが通りがかるとやおら頭持ち上げてクカーーーッ!
そのくせ別の時にはよく新入りを抱っこして寝てるし。
食事中に新入りが頭突っ込んできてエサを横取りされても譲っちゃうし。
・・・彼女の逆鱗が一体どこにどう生えてるのか、未だによくわからないw
エサ横取りなんて猫が一番怒りそうなもんなんだけどなあ。元野良なら特に。
なんだか可愛いね、その押し掛けちゃん
食事マナーは皆それぞれで、がっつく奴もいれば後でゆっくりののんびり派もいる。
でも一匹極端に意地汚いやつがいて、食べながら威嚇して唸るんだよね。
考えてみたらそいつ深夜、玄関の横に親に捨てられてのびてた奴。動くこともできず、
翌日獣医にいったら栄養失調状態と言われたよ。哀れに思って子供用フードあげたら
食べる食べる。…拾って24時間たたないうちに自分のベッドで腹出して寝てた。
でもね、そいつ仲間の猫が大好きで恩知らずにも触ると怒るんだよ。ブス娘のクセにw
言いたいことは飢えたことは忘れられない「三つ子の魂百まで」って本当だなってことでした。
庭に小さなお客さんが来た。
先日保護した子猫の兄弟かな?
お母さんと一緒に走り去っていった子がいたんだけど
暗かったんで、どんな柄か分らなくて。
でも、さっき母が「キジトラみたいな子」って言ってた。
顔見て思い切り威嚇されました orz
怒るなよぅ。ちびっこ用カルカン持っていってあげただけじゃんか。
餌槍??
長女が8歳になってそろそろ老齢猫用のフードに変えた方がいいのか
ワクチン摂取の時に先生に聞いてみたら
「大丈夫ですよ◎ちゃんまだまだ若々しいですから」って言われた
猫に若々しいって言う人、初めて見たw
思わずそれを伝えたら
「猫の顔色が悪いって言って連れて来た人も初めてでしたよw」て返されたけど何年前の話だよ忘れてくれよ先生('A`)
先住は他に猫が居なかったからか人間大好きなんだけど
新入りは先住大好きの人間どうでも良いって感じ
新入りが先住に甘えてすりすりゴロゴロしてるのを眺める日々
たまには人間にもすりすりしてください
猫に長女とか言う人も初めて見たわ。
>>758 お隣の町内の飼い猫さんが赤ちゃん産んだんですよ〜
ちょこちょこ脱走するって言ってたから心配してたら
案の定、母猫の散歩ルートに沿ってウチに来たって感じです(笑)
そのうち来るだろうって思ってたから、チビ猫用のご飯用意して
待ってました。
762追記
先日保護したけど死んでしまった子も
隣の町内のお宅の猫でした。
市に引き取ってもらった日の夜に分って
そこのお宅にお詫びがてら報告に行った際に
「事故が起きたら、こういう悲しいことになるから」って
外に出すなって念押ししておいたんですけど。。。
外をウロウロさせることになれちゃってる飼い主って
何を言ってもダメですね。
前に5匹超えた多頭飼いは変ってレス見て、10匹以上飼っている自分は立場ないんですが
猫に関しては飼ってはいるが買ったことはないのが自分なりのけじめです
もちろん一度捕まえたら(逃走捕獲はあってもw)室内飼いで、今のところ事故で亡くしたことはないです
皆さまいろんな事情で飼われてるんでしょうが、生体販売反対スレいったらからまれました
隔離された犬猫板でどうして時々主旨と違うこと、自分の意見とかじゃなくレスする相手を攻撃するためだけに
在駐してるのか不思議でしょうがありません 犬猫嫌いなら普通はわざわざ見にこないだろうにと…どんな人が
そんなことしてるのか考えてしまいます
>>764 それは2ちゃんだからしょうがないよw
それぞれの主義、主張がぶつかところだもん
スレ違いの耳の痛いレスはスルーすれば済むことだよ
私も買ったことはないけど、もしどうしようもなく過酷な環境で
売られてる猫をみてしまったら買ってしまうかも
買わずに入手できる家畜って言う存在に違和感を感じませんか?
320 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2014/07/18(金) 11:58:08.07 ID:kXgEduvU
>>318-319 おまえら馬鹿かww親族って書いてあるだろうが
幼い時からの近い親族で昔は親しかったんだよ!近所に住んでるから嫌でも相手の状況は他親族やご近所から
ご注進がある その度にこちらは頭下げてきたけど、祖父母が亡くなったんでもう無理して付き合うのやめた
息子問題おこして警察沙汰の大問題起こしても、まだ開き直ってたからね
ちなみにその家の最初の犬が死んだ時、独旅行中だった母親にお別れさせようとドライアイスで一週間凍らせて
死骸の面倒もみてやったこともある
わかったただのバカの暇の糖質野郎なんだな 透明アボーンにします
323 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2014/07/18(金) 19:20:17.84 ID:kXgEduvU
居間や寝室のカーテン同じ ベッドも同じ家具 風呂やトイレの2ヵ所の色(バブル時だったからカラフル)
同じメーカーの同じラインのシステムキッチン 高価な食器も茶器も同じ物 玄関開けたら同じ飾り棚…
一応言っとくけど全部こちらが先に決めたり買ったりしてる 親戚だから建築中に家屋チェックされてるの
こんな家が近所にあったら普通に不愉快だよ 馬鹿にしてる奴に一度体験させてやりたい!
言い忘れてた あの家の最初の犬もうちが最初に飼った犬と同じ犬種だったわw
325 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2014/07/18(金) 19:53:37.70 ID:kXgEduvU
もうこれでやめるけど時系列があることわからないかな? 頭悪いとそうなるかw
最初から疎遠だったわけじゃない むしろ近かったくらい
なんせ親戚ってのは母の妹 母が長女でその関係でいろいろ思うことあったのか
何でも母が持ってるもの欲しくなったらしい 夫の学歴学校、会社まで同じだよ
息子もそれなりに名のある大学入ってその頃まではまだちょっと我慢して付き合えた
たぶん息子が卒業前後に発症して、それを皆に隠したかったからかエスカレートした
祖父、祖母と看取り亡くなった直後に息子傷害で警察沙汰起こして(基地外無罪だけどね)
その時の対応があまりに酷かったので切れた
家建てたの平成元年でその後10年は祖父母の介護とかで付き合いあったから嫌でも目に付く
もういいや、このスレ「生体販売は悪」に激しく賛同いたします。基地に生体簡単に売らないで欲しいよ
つーか売るなら16週までは親元で発達の基礎を作ってやれよ
純血種が欲しければ殆どは買うしか方法ないと思うの
>>770 盗んだり、ウロウロしてるのを持ってっちゃう人もいますよね。
お向かいのお宅にアメショがいるんですが、以前 庭の中を
お散歩させてた時に、通りかかった女性が連れてっちゃったことが有りました。
よその家の庭にいるのに何で・・・?ってビックリした。
>>771 野良鰤が夜逃げした結果の野良アメショは結構いるけどね
素人からみたら元飼い猫ノラアメショーなのか類似品wなのかわかんないよ。
それに純血種なら何でもいいわけじゃないだろうし。
うちは買ったのもいるし、保護ボラから来たのもいるよ。でももう保護ボラからはもらう気になれないし
ネコ拾うチャンスなんて全然ないからこの先は買うだけかもなあって思う。ネコがいない生活は考えられないし。
私はネコが飼えるから生きてるようなもんw
アメショってそもそも「アメリカの野良猫」みたいなもんらしいのです
灰色っぽい猫を全部「ロシアンブルー入ってる」とか言っちゃう日本人が純血を欲しがる理由はちょっとわかんないけど
>>773 > 私はネコが飼えるから生きてるようなもんw
自分もそんなだわ
でももう40代半ばだから今の爺婆でで打ち止めだな・・・
私は今いる猫は捨て猫だったのを拾って、別に猫飼いたいと
思っていた訳でもなくて偶然で、って感じだけれど
うちの姉は血統書で欲しい犬がいて、ネットで見つけて高いお金出して買った。
そうしたら、その犬はとても珍しい遺伝性の病気があり
東大病院でしか見れる先生がいないようなので地方から何度も通い
正直、お金が無い人だったら安楽死させなければいけない感じだったと思う。
私にはとてもその犬を飼うのは無理だ。
なので、お金を出してまで買う人ってやはり私には理解出来ない。
そんなお金があったら、かわいそうな野良猫救ってあげてよって思ってしまう。
>>776 拾った猫だろうが、買った犬だろうが、病気になった時にどうするかは関係なくね?
>>776 なにその押し付け
たまたま拾っただけの癖に
欲しい種類を買って何が悪いんだよ
しかもとても珍しい遺伝性の病気持ちなんて充分可哀相だろ
姉さんの方があんたより立派だよ
拾った猫の場合、元々、この子は野良で生きてたら長生きは出来なかったろう
というような慰めがあるが、ブリーダーから買った場合は
やはり、不良品を売られたって感じがしてそこのブリーダーが
まだ営業やってるのを見るとこういう思いをする人が減るように
辞めて欲しいと感じてしまう。
無神経じゃないとやってられない商売なんじゃないかなと。
私なら出来ない、ただそれだけです。
愛誤きもい
> そんなお金があったら、かわいそうな野良猫救ってあげてよって思ってしまう
充分無神経じゃん、姉に対して
>>781 わたしなら、そのブリーダーにお金返してって言ってると思う。
姉は言わない。
そのお金があれば他に出来る事もあったんではということです。
お金が絡むとトラブルが起きた時に余計な感情も沸いちゃうなと思っただけです。
可哀相な動物を救えって言ったり、可哀相な犬を突き返せって言ったり
滅茶苦茶だな
>>783 私ならって言ってるけど?
私はペットの治療に何百万もかける余裕は無いからね。
私には無理なんでお返ししますって言うしかないわね。
病気したら返すって酷すぎ。
ま、そもそもスレ違いだよねw
気持ちはわからんでもない
自分も医療にすごく高額は出せないし
不幸な猫も数多く救われて欲しいし
でも結局は自分でできることをするしかないんだよね
純血種にはそれなりの特徴と魅力があるわけで愛玩動物として飼うのに
それを完全に否定するってのはちょっと視野が狭いと思う。
拾った雑種だって複雑な奇形持ちだったりネコエイズだったりするし、
そこだけ持ち出して非難するのも違うよ。
>>728 >>706です。レスありがとう
あれから茶トラが猫風邪完治するために一週間伸びてます。
もう一人貰い手が付きそうで、その返事が月曜に来る予定。
うちに来るにしろ来ないにしろ、茶トラを幸せにするのを一番に考えるよ。
火曜に報告できたらまた来る。
>>776 入手の方法・経路がどうであれ、一度自分の家族になれば
医療費云々って関係ないんじゃないでしょうか?
拾っても買っても、有る程度の日々を過ごせば愛情注ぐようになるし。
拾った猫が病気になったら捨てそうだな
>>776 自分はあなたが言いたいことわかるよ
血統書付きの犬はいい加減なブリーダーの掛け合わせのせいで遺伝病が増えている
たまたまそんな犬を引き当てたお姉さんは不運だったが、一生懸命介護するだけ
大枚のお金が消えていく 治らない病気だから治療に使われるお金が複雑なんだよね
一匹の犬より多数の猫を救済する方が理にかなってる気がするのじゃ?
自分も経験から極端な高度医療は反対 でもお姉さんはたまたま出会ったわんこが
大切で、その子以外の犬猫なんてどうでもいいと思うほどなのかもしれない
どちらの考えも間違ってはないよ ただ考えた多のベクトルが違うだけ
>>789 楽しみにしてます。上手くいくといいですね。吉報待ってます。
>>792 事故すれorz
ただ考えた多のベクトルが違うだけ×
ただ考え方のベクトルがちがうだけ○
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::|
\ `ニニ´ .:::/ 自演 NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
ブリーダーやショップで買ったりそのペット多額の医療費を払えるくらいなら可哀想な犬猫を救ってなんて、いかにも愛誤の考えだよなー
最近2匹仲良すぎて飼い主置いてけぼり・・
他のスレならわかるけど、ここ「多頭」で「猫」だからだいたいの人がブリショップ買いじゃなく
拾った貰った猫飼ってる人が多いんじゃないかな
血統書付きの猫を多頭で飼ってるお金持ちはいるかもしれないけど、稀だと思うよ
ブリーダーでもなければ猫は犬と違って普通は避妊去勢するからね 多頭で血統書付き
飼う意味あまりないかなっと
愛護団体とかすぐに発想するのが不思議だよ
え?なんで繁殖しないと血統書付複数飼う意味がないの?
それこそ意味がわからない。長毛の大きいメイクイーン飼ってみたいし
いい毛皮なロシアンも飼ってみたいって思ったりするのって普通でしょ。
たくさん出回ってるのは血統書付でも安いし、生後半年過ぎとかだとさらに安いし。
血統書付が複数いたらお金持ちってwないわ。
野良猫を大枚払って鯔から買うのが本当の金持ちってもんよw
最近の鯔は条件厳しいから
拾わない限りは購入したほうが良いって人もいるよ
鯔とやり取りして精神的にへこんだ人も実際多いよ、俺もそうだけどw
保健所は優先的に鯔にあげちゃうところもあるしな
俺はたまたま拾えて飼えただけかなとも思う
鰤やショップって嫌いだったけれど
最近ではそれもしょうがないかと考えるようになった
長毛の大きいじゃがいも・・・ごくり
うちは拾った雑種ばっかりだしお金を出して猫を買う予定は無いけど、特定の血統が欲しいという気持ちはわからないでもない
飼えるものなら虎やチーターと暮らしてみたいわ、中東の大富豪が羨ましい
>>803 > 虎やチーターと暮らしてみたい
それ自分もだー
でも諦めてサーバル飼おうと思ったことがある
805 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/20(日) 17:16:38.88 ID:TVNHEVCc
>>803 うちは本物いらんからトラとかの爪とぎした後の爪ほしい。
家宝にする。
すまん、あげちまったorz
大きな肉球・・いいなぁ
トラやライオンが引っ掻いたダメージジーンズって最近テレビで見て、ちょー欲しかった。
展示用で売り物じゃないとか、残念。
え、オークションにかけたって聞いたけど?
ZOOJEANS
トラとかは嫌だなあ。緊張しそう。うちのネコにも負けそうなのにw
>>803 京都に酒どころ伏見って土地が有るんだけど
昔、そこに有った散髪屋さんにライオンかトラがいたらしい。
猛獣が飼育できる時代が有ったんだなーと感心した。
>>808 7/7から1週間、ヤフオクに出てたって。
IDがzoo_jeansだそーです。
ライオンもでる2点とトラモデル1点の合計3点が
出品されてたとか。。
813 :
わんにゃん@名無しさん:2014/07/20(日) 20:48:56.68 ID:/VnWsLdM
いずれ飼えなくなるか飽きるかして、公園に捨てるのですね。
わかります。
先住アメショ♀3才、新入り捨て猫アビっぽい色と骨格のトラ♂推定3ヶ月半。
一週間経って少し会わせてみたけど、先住が唸ってふいて怒ってます。
先住はもともとデリケートで、帰宅時お迎えしてくれたり、ずっと付いて来るけど
抱っこすると唸るふく子。
新入りは人の顔見るとゴロゴロ言って常になつっこい天真爛漫な子猫。
慣れるのにどのくらいかかるんでしょう?かなりの日数ってどのくらいですか?
最初は匂いだけで先住は気が立ってた模様。
でもお互い攻撃はしません。慣れるのかなあ?
取りあえず2週間覚悟。
そのアメショーはトラ吉に負けそうだねw 立場的なもので。
去勢は早めに。オスっぽさが出ると嫌うメスがいるから。
>>798 ごめん嵐かと思ったのに、身を張った高度なギャグレスだったんだねw
指摘されるまでわからんかったメイクイーンとメインクーン…確かに似てる
芋猫で一日笑わせていただきましたwww
>>706です
あの後、茶トラ猫は別の方が引き取って行きました。
話を持ってきた方は申し訳ないと謝りに来られましたが、
茶トラ猫が幸せになるなら、それでいいですよね。
今いる先住猫が余計に愛おしくなりました。
なんだかちょっと浮気した気分になるのはなぜだww
>>817 それは残念でしたけど、こういうものは縁ですからしかたありませんね
茶トラちゃんの幸せを願ってます!
浮気www確かに一度は茶トラによろめいたんですから、先住への裏切りとかw
愛妻家の人が町で見かけた美人にどきどきして、何もないのに後ろめたいというような?
暑くなったからエアコンつけてるけどうちの猫二匹ともエアコンから逃げて
エアコンきいてない部屋で暑そうにぐんにゃり伸びてる
エアコンの何がそんなに嫌なんだろう
うちはその時によるって感じ。
同じような暑さだから、同じような設定にしてるのに、
脱衣場で伸びてる日もあれば、エアコンの真下で涼んでる時もある。
面白いのが、そんなに仲良くないうちの2匹が、決まって同じ場所にいること。
猫的に暑い涼しいの感じ方が同じなのか?
単純に、あんまり仲良くないと思ってるのは人間だけなのか?
うちは疎らだな。昼間はエアコンの効いてる部屋に来ないのに夜は一緒に寝るのもいるし
昼も夜もエアコンが効いた部屋に一緒にいるのもいる。まだあまり暑くないからエアコンは夕方から
使ってるけど、旦那が休みの日はずっとエアコンつけてる。
クソ暑い時にわざわざ箱の中に入ってぐったりしてる時がある
意味わからん
うちのも毛の長い方がエアコンの効いてない階段の踊り場でぐんにゃりしてる
うちの長毛は玄関で寝てる。意外と暑さに強い。
しかし寒さにもすっごく強いw 一体何に弱いのか?
我が家もエアコン効いてる部屋で寝るのは数匹。
残りは冷房嫌いな私のPCフル稼働ジャングル状態の部屋で
伸びきって寝てる。。。
せっかくエアコンつけっぱなし部屋を作ってるのに誰もこねーよ
南向きのべランダでぐったりしてんじゃねーよ
普段はエアコンから逃げるように廊下で伸びている3ニャンコ
流石に今日はエアコンの部屋でスヤスヤ寝てる@東海地方
エアコンは、うちの猫はみんな例外なく嫌がるわ@北国
扇風機はどう?
今1匹だけ、扇風機をつけると風に当たりにくるのがいてw
いやいいんだけど、腹冷えないかちょっと心配とか、毛皮に
風上にいられると毛が飛んできてちょっとやだとか、軽く
不都合もあるw
それ考えると、冬場のストーブは問答無用に平和でいいなあ
みんな例外なく大好きで寄ってくるし、普段いまいち仲悪い奴らも
火の前でくっついて団子になってるし
扇風機って猫にも涼しく感じるのか長年の謎だわ
窓から入ってくる風は涼しそうにしてるから多少なりは効果あるんだろうけども
言われてみれば確かに…… 基本汗かかないもんね猫
汗かかないなら気化もしないから、別に涼しくもないってことだろうし
足の裏(汗腺のある場所)を持ち上げて扇風機に向けて風に当ててるなら
涼を取ってるの確実だろうけどw
涼しさのためってより、空気が動く(風)が気持ちいいってだけなのかも
よくわかんないけど
玄関に3つびろーんと伸びた毛皮が転がってるわ
結構日が当たってるのに大丈夫なのかな
うちのは扇風機の風当たる場所好きだよ
それなりに涼しいみたい
>>828 > 風上にいられると毛が飛んできてちょっとやだ
そうそう
こっちは汗かいてるからいっぱい引っ付いてくるしね