ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫のかわいさは絶対正義!
だが、野良猫へのエサやりは絶対悪です!

前スレ
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288870058/

過去スレ
ノラぬこにエサをやってる人集まれ!3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288006242/
ノラぬこにエサをやってる人集まれ!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285501060/
2わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 09:50:59.82 ID:OPiGMjNf
野良猫へのエサやりは絶対正義!愛情の証!

野良猫へのエサやりは絶対正義!愛情の証!

駆除、虐待は絶対悪です!

3わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 15:10:59.14 ID:lu0HVPcT
削除依頼は自分でしようね
4わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 16:35:52.40 ID:OPiGMjNf
       ,-、             ,.-、
     ./:::::\          /::::::ヽ
    /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
    /,.-‐''"´          \:::::::::::|
  /                ヽ、::::|
 /                   ヽ|
 l                         l
. |    ●                 |
 l  , , ,           ●      l   おい、おまいら
 ` 、      (__人__丿    、、、   /   まだやんのか?
   `ー 、__               /
       /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
       /,          |
      (_/          |  |
        ,         ヽ、_)   ∩
       l           |\  ノ |    
 .       |    ヘ      |`ヽ二 ノ
 .        |   /  \    /
       `ー‐'    `ー‐'


5わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 18:47:47.36 ID:AI6zF1qK
一部の空気読む飼い猫以外は全て「害獣」だ。
好き好んでまぐわう害獣を処分するのは良識だ。
保健所や愛護センターはいい仕事してくれて感謝。
6わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:28:39.09 ID:y7c5awhS
>>5
そういうスレではありません。
重ねてお引取りを。
7わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:45:21.98 ID:+SiIJZX3
餌やり推進派なんているんだ こそこそやるもんだと思ってたよ
8わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 06:31:08.79 ID:IRkuiTzR
餌やりババアは悪質な無認可公園ブリーダー
ボラを騙して餌やりを日課にして多くの被害者を出しても知らん顔
生きる価値のないババアは早く死んだらみんなに喜ばれる
9わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 09:47:27.92 ID:zwbmZ5mz
>>8
お前の親も考えもしないでバカな子供を作る悪質ブリーダーだなw
10わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 12:20:22.76 ID:EEkALizj
>>9
つ鏡
11わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 12:58:02.18 ID:xY8kgOgd
てか地域猫には専門の餌やり鯔さんがいるし
わざわざ素人が残飯を放置する必要は無くね?
12わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 18:41:13.86 ID:zwbmZ5mz
>>10
つ鏡
13わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 18:58:48.40 ID:UI3eiMKX
巣に帰れ。消え失せろ 駆除厨。
知的障害、社会不適合者


998 :わんにゃん@名無しさん:2011/06/25(土) 23:08:43.90 ID:AI6zF1qK
野良猫なんて存在自体が間違っている。
口蹄疫やら狂水病など重大な病原菌の媒体になるし生態系への深刻な
悪影響も考えるべき。

つまりイエネコは根絶すべき大害獣であることに変わりない。
見つけ次第ぜんぶぶち殺すべき。私の捕獲機と金属バットと不凍液は
今日も大忙しですww
14わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 19:01:04.69 ID:iOUC0jhB
>>13
消え失せて欲しいなら、そんな反応しちゃダメだ。
15わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:14.12 ID:5iDHL6hG
そんなに猫が好きなら、室内飼いすれば良いのに。
16わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 20:03:02.91 ID:iOUC0jhB
>>15
猫が好きというのは室内飼いでは解決しない。
17わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 21:13:10.21 ID:2el+5YME
>>11
エサヤリ婆さんに見えたw
地域猫自体が名ばかりの物が多いからな・・・
18わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 21:19:23.39 ID:2el+5YME
>>16
えっ・・・?
1914:2011/06/26(日) 21:32:47.14 ID:iOUC0jhB
>>18
もちろん、現に野良猫が一匹いたとして、そいつが起こしてる問題は室内飼いで解決するよ。
いやね、猫が好きという気持ちは室内飼いしたところで満足しないんだよ。
満足を求めたら再現がないよって話。
2014:2011/06/26(日) 21:34:45.16 ID:iOUC0jhB
×再現 ◯際限
21わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 22:32:36.21 ID:7uOKmDXn
リアル身障の猫ヲタに知的障害者扱いされてもなw
餌やりは正義とか言ってる時点で頭悪いっしょ。
地域猫と称して汚い野良猫売って小銭稼いでる暇あるなら他に趣味探せよw
餌やりババア、爺は年金も貰えないくらい納税してないのか(笑)
22わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:10:31.58 ID:SybJFwJ1
>>21
野良猫が口蹄疫の感染媒体になった例があるの?
狂水病って恐水病の事?
こんなの知ってるのって昭和初期生まれ?
年金は貰ってねえけど、あんたとは違う意味だよ?
23わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:31:25.82 ID:2el+5YME
>>21
そこまで悪し様に言わなくてもよかろう・・・
一応彼らは善意でやっている人間が多いのだから。
もっとも、人間への敵意に昇華してしまっている者が多いのもまた事実ではあるが。

>22
IDで同一性が確認できない時はオススメしない。
誤爆の場合話がややこしくなる。
あと、平成生まれでもそういう話に触れる人間は知ってる、というか教えた事はある。
24わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:33.27 ID:Pd5OKsL2
>>19
際限の無い欲求を他人に負担をかけて満たそうとするのはやめてくれ。
2514:2011/06/26(日) 23:36:40.31 ID:iOUC0jhB
>>22
横から失礼。

口蹄疫は知っての通り感染力が極めて強い。
動く物を近づけないのは合理的に意味がある。
例があるかどうかはあまり意味がない。

狂犬病は逆に感染例が意味を持つね。
26わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:38:33.33 ID:s90sNnzL
重大な感染症の原因になってからでいいじゃん
狂犬病でもなんでもいいから一件でも出たら全駆除しようぜ。
前例が出ればもう後戻りは出来ない。
27わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:39:54.33 ID:SybJFwJ1
>>23
ごめんなさい
2814:2011/06/26(日) 23:42:58.16 ID:iOUC0jhB
>>24
俺も同じ気持だよ。

>>15の云わんとしてることは解っていたが、あまりにも繰り返される話なんで
言葉尻を捕らえて変化球を投げてみたんだが、分かりにくいね。すまん。
29わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:54:14.98 ID:SybJFwJ1
>>25
牛に感染する病気の中では 「感染力が極めて強い」 って事?
それについての統計は分からないけど。

猫は口蹄疫に直接感染しないし。
間接的な感染を考えるのなら、感染媒体として疑われる動物の中で、猫の行動範囲は下から数えたほうが早い順位でしょ。
むりやりすぎるにも程がある。
3014:2011/06/26(日) 23:57:41.33 ID:iOUC0jhB
>>26
その0か100か!みたいなことになるのが嫌なんだ。
31わんにゃん@名無しさん:2011/06/26(日) 23:59:46.30 ID:2el+5YME
>>29
横のさらに横ごめん。
口蹄疫は移動する人間の靴底でさえも感染媒体となるので、発生地区では「人間含めて」強烈な移動制限が敷かれる。
宮崎での流行の話を知っていれば、もう統計がどうのと言うレベルの認識の話じゃない。
移動制限は、アリ。
少なくともあの惨事を少しでも聴いたことのある人間なら無理やりとは思わない。
32わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:02:29.23 ID:JJm4FPS6
>>31
間接的な感染を考えるのなら、感染媒体として疑われる動物の中で、猫の行動範囲は下から数えたほうが早い順位でしょ?
33わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:09:12.89 ID:+vQLJN9n
>>32
どうかな。
犬のように鎖で繋がれず、人間社会に近しく存在する分を考えれば狭いとも下位とも言えん。
口蹄疫の感染力と併せて考えたら・・・
3414:2011/06/27(月) 00:13:34.97 ID:XT/tpEEF
>>29
飛沫感染を可能にするほどウイルスとしての感染力が強いってこと。

もちろん危険度では鳥なんかが上位になるが、防疫マニュアルではすべての動物が
移動制限の対象になっているはずだよ。
35わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:19:44.45 ID:JJm4FPS6
猫の行動範囲に、牛が感染する病原体が既に存在していたのなら、もう猫がどうだの言ってる場合じゃなく感染すると思うよ。
そこに猫がいたから。 って話じゃないでしょ。

TVの報道程度の知識しか無いけど、人が移動する際に設けられた消毒所は2KMとか、10KMの区切りだったと思う。
猫はそんなに移動しながら生きてないから、鳥とか、風(塵などに付着)とか、人の消毒もれ、よりよっぽど下でしょ?
3614:2011/06/27(月) 00:21:14.54 ID:XT/tpEEF
>>32
順位があまり意味を持たないほど感染力が強いんだよ。
宮崎の惨状を見て無理矢理とは言えないと思うんだが。
37わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:28:53.25 ID:+vQLJN9n
>>35
猫が感染媒体になるのをただ否定したいだけにしか見えない。
確かに口蹄疫は飛沫や粉塵を介した空気感染を起すが、それは極めて強力なものだ。
下だからどうと言う話ではなく、当該状況下においては移動を制限するべき動物であるのは疑いない事実。
そして人間との密着度を考えれば下とは言えない。

人間は社会生活があるからある程度制限の区切りが大きくなるのは仕方が無いが、その中でも出切る事はしている。
3814:2011/06/27(月) 00:32:16.96 ID:XT/tpEEF
>>35
それなら畜舎の周りに石灰を撒く意味もない。

なんで順位にこだわるかな。
上位でも下位でも媒介しちゃったら終わりなんだよ。
39わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:33:18.14 ID:JJm4FPS6
>>36
口蹄疫の恐ろしさは、あなたの言うとうりなのかもしれない。
でも、今言っているのは、「口蹄疫やら狂水病など重大な病原菌の媒体になるし」 って中に猫が含まれるのなら、カナブンとかの方が、行動範囲広いんじゃね?
って事。

否定したいだけも何もw カナブンの方が上だってばw
40わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:52.32 ID:+vQLJN9n
>>38
多分、猫を弁護だか擁護だかしたいんだろう。
「猫が悪いビョウキ悪い駆除駆除殺処分!」と喚く子が沸いたことへの反動と言うか、その辺じゃあないかね。
ポイントとしては大きくずれているが、それを指摘した所でこの人の目的にそう訳でもない。
双方とも判断に感情を交えるのはやめて欲しいものだが・・・。

>>39
・・・で?
ちょっとそれ無理。
41わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:42:26.86 ID:JJm4FPS6
>>40
猫は口蹄疫に感染しません。
それだけで既に、「感染媒体」 とは呼べません。
百歩譲って、間接的な感染があるとしたらって話だったって事が分からない?
4214:2011/06/27(月) 00:44:18.81 ID:XT/tpEEF
>>39
猫スレだから猫の話になる。
カナブンスレならカナブンの話になるだろうね。
43わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:46:12.62 ID:+vQLJN9n
>>41
ん・・・言っている事が何かおかしいな。
猫が感染する、と言っているのではなく媒体になると言っているんだが。
百歩も一歩も譲る必要は無いよ、口てい疫はそれくらい強烈な病気だ。

何故あんなに牛が大量に殺処分されたのか、まだわかっていない?
44わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:48:46.86 ID:JJm4FPS6
うん。 感染媒体と呼べる場合はあるよね。
そこは間違えました。


45わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 00:59:50.52 ID:JJm4FPS6
口蹄疫の間接的な感染原因として、「移動するもの」 として考えた場合、猫が原因と考えられなくも無いよ。 確かに。
国内の一部地域に重大な家畜間の感染症例があって、人の移動の制限までされた特異な事例の話を今ここで出した所で、誰が猫が危険だと思うんだ?

「ポイントとしては大きくずれているが、それを指摘した所でこの人の目的にそう訳でもない。 」 あなたがでしょ?

46わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:15:11.88 ID:+vQLJN9n
>>45
んー、何か話が通じてないな。
その場合の仮定の話、ってことで話してたんでしょ。
そして一般的にその病気が発生した場合においても、移動制限の対象として猫を含むよって言うタダそれだけの話。
その否定には君の話は論拠が弱すぎると言う。

猫は感染源だから全部殺せなんていってるのは一人だけでしょ・・・
47わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:20:30.43 ID:JJm4FPS6
だから・・・。 そこで猫を原因にあげる理由は 「移動する物」 ってだけでしょ・・・?
カナブンの方がよっぽど移動してるでしょ・・・・?
何が弱い・・・?   


4814:2011/06/27(月) 01:21:02.00 ID:XT/tpEEF
>>45
移動の制限は特異な事例ではないよ。
口蹄疫が発生したら必ず行われること。
それ程に恐ろしい病気。
4914:2011/06/27(月) 01:24:41.44 ID:XT/tpEEF
>>47
だから、カナブンスレなら。。。

「移動する物」ってだけで、猫スレで猫を原因にあげる必然性はある。
50キャットガール:2011/06/27(月) 01:26:52.54 ID:3pmMvHI3
すみません ほとんど拝見してませんが人畜共通感染症の話題ですね?
最近は!
自分の住み以外からわざわざやって来て捨てられた猫に食事を与えて砂場のFunの世話をしない
たしかに!なるほど解ります そんな時は食事を与えてる人に「ありがとうございます
こちらの猫はわれわれが責任を持って面倒見ます」と嘘を言えば良いと思います
言えば終わりですよ Fun害は終わりです やって下さいね 簡単ですよね ブス?と会話は辛いかも?
嫌なら嫌と言えば終わります
私の話は続きます
51わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:32:27.19 ID:JJm4FPS6
明日朝起きたら、そもそも何の話からこの話題になったか考え直すよ。
牛でもなく、カナブン(は俺が言い出したが)でもなく、猫についての話だったはずだよ・・。
もう付き合えません。
あなたが俺に付きあっれくれてるつもりだっのなら誤ります。 ごめんなさい。 おやすみなさい。

>>49
あなたは牛スレ行けばいいよ。
52わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 01:35:01.42 ID:JJm4FPS6
誤ります   ×
謝ります   ○

5314:2011/06/27(月) 01:55:34.57 ID:XT/tpEEF
>>51
ずっと猫の話だよ。
君の主張は「猫排除に口蹄疫は無理矢理過ぎる」
それに対して「無理矢理とは言えないほど口蹄疫は怖いよ」

以下、口蹄疫の説明。
54わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 06:54:17.88 ID:7K8NjywG
餌やりババア見かけたら犯行現場写真撮影忘れずに!
定点観測撮影で餌やりババア撃退効果あり!
55わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 08:50:53.53 ID:9DSSy8/1
家畜の伝染病の中では最も伝染力の強い疾病でもあり、典型的な水疱形成前からウイルスが排出される。
ウイルス血症を起こすことから感染動物の全て組織、分泌物、糞便が感染源となる。例えば、精液中にもウイルスが含
まれる為、交配やウイルス汚染された精液を使用すると人工授精でも感染する。牛乳には水疱形成の4日程度前から
ウイルスが排出される。

潜伏期間は動物の種類によって異なりウシは約6日、ヒツジは約9日、ブタは約10日とされているが、実際には感染時
ウイルス量と関係があり、多量であれば潜伏期間は短くなる。感染した1匹の豚は1日に4億個のウイルス粒子をまき散
らし、10粒子で牛を感染させることができる。

野鳥、犬、猫、ネズミは口蹄疫に感受性はなく感染しないが、ウイルスを運ぶ可能性があり、移動制限を受ける。
56わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 09:26:13.58 ID:9DSSy8/1
野良猫や外飼い猫が感染源から人間へ、あるいは人間から人間へとウイルス粒子を媒介した可能性は高いと思うが。
畜舎の構造上、野生動物や昆虫を排除は出来ないが、自由に外を徘徊し複数の人間と直接接触する猫が非常に
危険な存在なのは間違いない。
一日の総移動距離も昆虫より猫のほうが上だろう。
一部の長距離移動をする蝶なんかを除けば、昆虫はそんなに移動しない。
野良猫という歪な存在は常に致命的な災厄をもたらす危険をはらんでいる。
57わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 11:07:53.29 ID:JJm4FPS6
>>55
ここで言う 「移動制限」 は、「移動させちゃ駄目だよ」って、人に向かって言ってる訳で。
ウイルスを運ぶ可能性というところまで対象の範囲を広げたら、人が運べる物全部がそれにあてはまる事になるけど、そういう話じゃないでしょ。

人が運んだ物を除いて、他の生物がウイルスを運んだ可能性を考えたら、問題とされるのは行動範囲な訳だから、「野鳥、犬、猫、ネズミ」 の中で考えたら野鳥が一番あてはまりそうだし、実際そういう報道を聞いた事がある。
そういった意味で言えば、猫があてはまるんだったら、カナブンも仲間に入れなきゃ駄目だし、カメムシの行動範囲は結構広いし、最近売ってるカブトムシの餌は、かなり広い範囲のカブトムシを誘引する能力がある。 などの話をしなくちゃならなくなるし、きりがない。 

[ 話に出てきた中で行動範囲が広い生物の順番 ]     
鳥>カメムシ>カブトムシ>カナブン>犬>猫>ねずみ   (たぶん)

猫を悪者にしたいのなら、あまりにも無理矢理すぎる話。


>>56
口蹄疫という、特異な例を除けば、人が感染する病気を考えたら猫の方がよっぽど有益な動物。
ねずみが原因でコレラが蔓延したために多数の人間が死亡した例を考えたら、口蹄疫問題なんて、「牛スレでやってください。」 としか言いようが無い。

「階段に猫が寝ていたのが原因で、足を踏み外したために転落して死亡した。 故に猫は害獣である。」
みたいな話には、もう付き合いきれません。
58わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 11:24:29.68 ID:LH+h/B9K
うちの町内では隣町からわざわざ遠征して30匹くらいの野良猫を繁殖させてた
野良猫ブリーダーの餌やりババアを撃退した
暗闇に紛れて置き餌してる犯行現場を町内で協力して撮影し
餌やりババアの指名手配写真を回覧板で回した
警察、保健所、自治会みんなで協力して餌ババアを取り締まることが重要
59わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 11:25:08.34 ID:5TXEEcVt
野良人間多すぎ。
内9割は虐オタw
60わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 11:27:45.78 ID:SqtZbAUl
豆知識


岸壁に停泊した貨物船の係留索(もやい綱)の船側の部分をよくみると、金属でできた円盤のようなものが取り付けられているのがわかる。
これはラットガード(ネズミよけ)と呼ばれるもので、ロープを伝って船内にネズミが侵入するのを防ぐためのものだ。

船内の食料ばかりか積荷までも食い荒すネズミは、船にとっては大敵で、ラットガードを取り付けても、なお侵入してくるネズミを退治するために、
かつては世界のほとんどの国の船がネコを乗船させていたといわれる。

例えば、英国の古い海上保険法では、ネコを乗せていなかった貨物船は、ネズミによる被害を故意に防ごうとしなかったという理由で、貨物の損害への保険金支払いを認められなかった。
また遭難船が発見されたとき、船内にネコが一匹でも残っていたら、その船は難破したのではなく遺棄船として扱われることさえあったという。
船内でのネズミ退治に活躍するネコの役割は、それほど重要なものと見なされていたわけである。

こうした習慣は、世界中にネコが広まる上でも大きな役割を果たしたようで、遣唐使船などに乗って日本に渡ってきた中国産のネコも多かったらしい。
あなたの家のネコも、かつて世界の海を股にかけて活躍した勇敢な船乗りネコたちの子孫かもしれない。   (日本船主協会)
61わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 11:31:28.01 ID:5TXEEcVt
>>58
>暗闇に紛れて置き餌してる犯行現場を町内で協力して撮影し
>餌やりババアの指名手配写真を回覧板で回した

餌やり行為が犯罪でない以上これ自体犯罪なのしらないの?
肖像権の侵害、名誉毀損になるな。
62わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:01:50.10 ID:9DSSy8/1
>>57
>ウイルスを運ぶ可能性というところまで対象の範囲を広げたら、人が運べる物全部がそれにあてはまる事になるけど、そういう話じゃないでしょ。

そういう話です。どういう話だと思っているんですか?
家畜伝染病予防法第30条により、家畜伝染病のまん延を防止するため必要があるときは、区域を限り、家畜の所有者に
対し、農林水産省令の定めるところにより、消毒方法、清潔方法又はねずみ、昆虫等の駆除方法を実施すべき旨を命ず
ることができます。
行動範囲でいえば野鳥が最も広いのは当然ですが、猫の危険性を無視する理由にはなりません。
飛ぶことが比較的苦手なカブトムシ等の甲虫類が、猫より行動範囲が広いなどとデタラメを吹聴しないで下さい。
それに犬は猫より行動範囲は広いですが、係留飼育を義務付けられています。
猫を無理やり擁護してるのは貴方でしょう。
人間との関わりという点で猫がさまざまな感染症を媒介する可能性は高いでしょう。
「猫の祟り」などという概念があること自体が昔から猫による感染症媒介があったんだとも考えられます。
63わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:02:05.15 ID:LH+h/B9K
無許可無認可ブリーダーが動物愛護法に抵触する犯罪行為である以上
犯罪現場の証拠保全、証拠確保は合法で警察の確認も取れている

町会、保健所、行政、警察などを相手に餌やりババア孤軍奮闘しても
誰一人餌やりババアの味方はいない

住民誰もが餌やりババアの被害者だからだ
64わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:17:33.95 ID:37RIotfv
>>62
要するに、全部注意しろって意味でしょ?
猫が特別他より危険な理由なんてどこにもないでしょ?

猫を悪者にしたいのなら、あまりにも無理矢理すぎる話。
65わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:30:18.93 ID:37RIotfv
カメムシが梨畑の実りの時期にあわせて山奥から飛んで来る事が分かったのは最近の話で、これから対策を考える予定なんだってNHKで放送されてた。
焼酎や蜂蜜などを混ぜたカブトムシが好きな匂いの餌を作る方法もNHKで放送されてた。 匂いが届けば住宅地にまで飛んでくるらしい。

一日の行動範囲なんて言ってない。
虫だって、飛ぶ時は飛ぶ。 って話。

「階段に猫が寝ていたのが原因で、足を踏み外したために転落して死亡した。 故に猫は害獣である。」
みたいな話には、もう付き合いきれません。 牛スレでどうぞ。
66わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 12:40:53.77 ID:9DSSy8/1
>>64
>鳥>カメムシ>カブトムシ>カナブン>犬>猫>ねずみ   (たぶん)

あなたの妄想では猫より危険度の低いねずみが駆除されてるんですよ?
人間に直接接触し、感染源の付近に普通に存在し、人間と違い消毒せずに行動する猫の危険性が理解できま
せんか?
宮崎大学農学部獣医学科の口蹄疫総括でも野良猫の危険性は指摘されていましたが。
変なバイアスでまともに物が見えていないのは貴方です。
6714:2011/06/27(月) 12:43:26.62 ID:XT/tpEEF
>>64
猫を悪者にしたいからだと思うのは>>13に貼り付けられた
駆除厨のレスから頭を切り替えられないからだと思うよ。
昨夜から誰も猫を悪者にしようとはしていない。
口蹄疫の怖さと猫が感染媒体に成り得る事実を話しているだけ。

>>65
俺は君に「カナブンスレに行け」とは言っていないよ。
「カナブンスレならカナブンの話になる」
「猫スレだから猫の話になる」と言っている。
68わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 13:00:09.59 ID:37RIotfv
>>66
それは [ 話に出てきた中で行動範囲が広い生物の順番 ] って書いてあるでしょ・・・・
口蹄疫の感染原因では、行動範囲が問題なのだから、ねずみの方が順位は下だと思うって話でしょ?
文章の一部分しか取り上げないあなたの話に付き合ってたらきりがないよ。

それ以前に、普通に生活するうえで、口蹄疫の感染に注意する必要がある人なんて少ないでしょ?
「階段に猫が寝ていたのが原因で、足を踏み外したために転落して死亡した。 故に猫は害獣である。」
みたいな話には、もう付き合いきれません。 ばいばい

>>67
「階段に猫が寝ていたのが原因で、足を踏み外したために転落して死亡した。 故に猫は害獣である。」
みたいな話には、もう付き合いきれません。 ばいばい


69わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 13:04:30.96 ID:LH+h/B9K
餌やりババアの罪深い罪状

餌やりババアが毎日複数野良猫に餌を与え名前まで付与し、
その野良猫が砂場、公園、他人の住居、他人の車などをその糞尿で
病原菌をばら撒き汚染した場合器物損壊罪が適応される

餌やりババアが自己所有の敷地以外で都道府県知事からの許可なく
多数の野良猫を繁殖させた場合は動物愛護法違反が適応される

餌やりババアが他人の敷地内に発泡トレーに餌を入れ置き餌した場合
住居不法侵入が適応される

餌やりババアがボランティアから避妊・予防接種費用のためと偽って
金銭を受け取り餌代に流用してるのは詐欺罪が適応される

餌やりババアの犯行現場を目撃したら必ず証拠写真撮影を!

犯行現場、犯行時刻、犯人の特定に繋がる情報収集を!
70わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 13:10:40.07 ID:9DSSy8/1
>>68
>それ以前に、普通に生活するうえで、口蹄疫の感染に注意する必要がある人なんて少ないでしょ?

これはどういう意味ですか?
法令によって様々な規制を課され、国家の信用にも関わる事態について随分暢気な認識なんですね。

>「階段に猫が寝ていたのが原因で、足を踏み外したために転落して死亡した。 故に猫は害獣である。」

いいかげんくどいですよw
意味不明な逃げをうたないで、消えるならだまって消えなさい。見苦しい。
71わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 14:36:28.96 ID:5L8p52jO
外来生物で餌付けされて徘徊している生き物と、カナブンなどごく限られた時期で自然にいる生き物では扱いは変わってくるんじゃないかな
人為的な部分があり、いざ室内に留める必要が出ても餌やりや地域猫なんかで隔離できない飼育方法であるならば、いざ事が起こった場合にいくらかは問題視されるのは仕方がない。
72わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 16:13:29.67 ID:cmA2QJT+
難しいことは分からないけど、
餌さとかあげてなついちゃって、うちに来る間に事故にあったらって考えるだけでも怖いです。
飼えないから、呼ぶのも触るのも怖い。
ビニール袋に入れられて半埋めになってた子猫を見つけた時は、残ったら飼うつもりで
拾ったけど...飼ってくれる人を探すのも大変でした。
いろんな意味で野良犬や野良猫を見かけると胃が痛くなります。
スレチだけど、外飼いも止めて...

73わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 18:04:07.12 ID:Cy6Yw9T5
野良人間んてなんだよw
金ない、一般常識ない、仕事しないの猫ヲタだろうに。
生活保護(餌)ないと路頭に迷っちゃうwなんてな(笑)
74わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 18:37:05.12 ID:4T89ZcEX
地域猫は猫鯔さん達が管理してご飯あげてるからいいけど
去勢も管理もしないで野良ぬこにご飯あげて不幸な猫を増やすのはいただけないな
本当にぬこの事を考えてるなら鯔団体さんに引き渡したらどうなのさ?
75わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 20:07:33.01 ID:5TXEEcVt
>>63
>無許可無認可ブリーダーが動物愛護法に抵触する犯罪行為である以上
>犯罪現場の証拠保全、証拠確保は合法で警察の確認も取れている

餌やり行為が動物愛護法のどの部分に抵触するのか答えてみろよ。
虚言癖の持ち主ですかw馬鹿ですかw
76わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 20:10:53.87 ID:5TXEEcVt
>>73
野良人間=鏡を見てみなwお前の事だよwお前の…
77わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 20:52:59.44 ID:CXyoasyT
>>73
>金ない、一般常識ない、仕事しないの猫ヲタだろうに。

あの何かと有名人の“虐ヲタ・松J”も当時、無職だったよ ww

野良人間=鏡を見てみなwお前の事だよwお前の…

78わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 20:57:53.12 ID:4T89ZcEX
KURITAに関しては知的障害者だからね
79わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 22:44:06.53 ID:+vQLJN9n
>>73
ズレた話に乗っかるのはオススメしない。

>>74-78
君らも虐オタの反対ベクトルに無理があるな。
80わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:06:43.42 ID:LvYfrxOh
宮崎大学農学部は、口蹄疫の感染拡大で野生の小動物や野良猫や放し飼い猫が
ウイルスキャリアー(運搬役)になった可能性を指摘しています。

「野生動物や猫は自由に徘徊するため、ウイルスキャリアー(運搬役)になる。
これらを野放しにすれば、ヒトや車両を厳重に消毒したとしても片手落ちになる。
特に猫は野生動物と異なり、人家や畜舎に容易に入り込むため対策が必要である」

81わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:09:29.77 ID:LvYfrxOh
2011年1月の養鶏場での鳥インフルエンザ感染は、養鶏家が猫を放し飼いしていたため、自業自得とも言えます。
しかし口蹄疫の総括が生かされていなかったのは残念です。
養鶏家が猫を放し飼いしなくても養鶏場付近には、野良猫や他人の外飼い猫が徘徊しているケースが多いと思われます。
鶏の飼料を狙ったネズミがいるからです。

野良猫、他所の外飼い猫によっても、鳥インフルエンザウイルスが持ち込まれる可能性があります。そうなれば、
養鶏業に大変な損害が生じます。
安易に猫を放し飼いする人や、野良猫に餌やりする人は、猫による感染症拡大リスクを自覚していただきたいです。
仮に猫が感染原を持ち込んだことが立証されれば、外飼い主や、野良猫に餌やりしていた人は、民事上の不法行為責任を
問われる可能性があります。

養鶏畜産業の大規模集約化や、新たな感染症の発現など、パンデミックリスクが高まっています。感染拡大の原因と
なりうる、野良猫への餌やりや猫の外飼いを、法により禁止する必要があると思います。
82わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:12:48.64 ID:LvYfrxOh
宮崎県で口蹄疫が流行した時は、ペット家畜、家禽の繋留と移動が禁止されました。
しかし全く野良猫外飼い猫はフリーです。
冗談抜きに、諸悪の根源になりえます。

また、狂犬病は散発的に輸入ペットなどで感染獣が日本にも入ってきています。
日本での最後の感染は、猫から人へでした。
狂犬病と言う名称からか、狂犬病の諸悪の根源が犬のようになっているのもおかしなことです。
犬は人の完全管理に近いですが、野良猫は感染症拡大リスクを高める脅威です。
83わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:17:39.09 ID:LvYfrxOh
野良猫への餌やりにより損害を与えたとして、被告に賠償を命じる判決は下級審でいくつかが確定しています。
神戸地裁本庁では平成15年に約150万円、東京地裁立川支部では平成22年に200万円余の損顔賠償の
支払と餌やり行為の差し止めを、裁判所は餌やりを行なった被告に対して命じています。
特に神戸地裁の判決は、被告餌やりは公道上で餌やりを行なっています。公有地での野良猫への餌やりに、
民法709条不法行為責任を認めた意義あるものです。

確定判決以外でも、水面下で調停や和解で餌やりの責任を認めた事例は多々あると思います。
地方裁判所の裁判では、判決に至るまでの事件は40パーセント台にに過ぎないからです
(平成18年 43パーセント)。
調停や和解は非公開ですから、報道される事件はわずかです。野良猫に餌やりしたり、
猫を外飼いすることは、常に訴訟リスクを負うという事実を猫愛誤家は自覚した方が良いでしょう。

先般も首輪をした猫が電鉄会社の変電施設に入り込み、ショートして電車の運行が1時間あまり
ストップした事件がありました。
もし飼主が特定できれば、民法718条「動物の管理者責任」に基き、飼主は数百万〜数億円の
損害賠償を負う可能性があります。
84わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:20:42.31 ID:LvYfrxOh
以下はNHKニュースの抜粋です。

鳥インフルエンザが確認されたことを受けて、農林水産省は、獣医学の専門家など疫学調査チームを派遣し、
ウイルスが検出された宮崎県の2つの養鶏場で調査を行いました。
農林水産省などによりますと、外からの野鳥の侵入を防ぐためのネットに数か所の隙間や穴があったことが分かりました。
鶏舎の中で野鳥を見たことはないものの、ねずみが確認されていたため、鶏舎では猫を飼っていたということです。
調査チームでは、こうした小動物の移動が感染につながった可能性があるとしています。
85わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:43:33.48 ID:LvYfrxOh
昔のヨーロッパでペストが大流行した理由はとにかく町が不衛生で汚かったからです。
道路に糞尿を垂れ流し生ゴミも放置していたので、そりゃネズミも増殖します。
でも、現代の日本はそんな事はないし効果的な殺鼠剤も多数あるので
「当時のヨーロッパのようにネズミが大増殖する要因」がないのです。
よって、結論から言うと日本がヨーロッパのペスト大流行時まで衛生面の基準を落とし
かつ、効果的な殺鼠剤が何らかの理由で使用できなくなるという条件がそろわない限り
“野良猫をすべて捕獲した結果、ネズミが大増殖して日本がペスト禍に見舞われる”
などと言うことはあり得ません。
86わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:52:18.98 ID:LvYfrxOh
>>57
>ねずみが原因でコレラが蔓延したために多数の人間が死亡した例を考えたら、


コレラとペストを混同してるのではないでしょうか??
87わんにゃん@名無しさん:2011/06/27(月) 23:58:47.24 ID:9DSSy8/1
ペスト(Pest(独)、Bubonic Plague)とは、人間の体にペスト菌(Yersinia pestis 腸内細菌科 通性嫌気性/グラム陰性/
無芽胞桿菌)が入ることにより発症する病気。日本では感染症法により一類感染症に指定されている。ペストは元々齧
歯類(特にクマネズミ)に流行する病気で、人間に先立ってネズミなどの間に流行が見られることが多い。菌を保有した
ネズミの血を吸ったノミ(特にケオプスネズミノミ)に人が血を吸われた時にその刺し口から菌が侵入したり、感染者の血
痰などに含まれる菌を吸い込む事で感染する。人間、齧歯類以外に猿、兎、猫などにも感染する。
88わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 00:04:36.29 ID:giIJdAYl
現在の日本でペストが発生したなら、ネズミと濃厚な接触をし、ノミを運搬し、人間とも接触するネコは危険な存在です。
まあ今ではペニシリンやテトラサイクリン、サルファ剤なんかがあるので、昔ほど怖い感染症ではなくなってますね。
89ガンで死ぬ猿はいない:2011/06/28(火) 03:06:14.88 ID:bnNJ28pv
おやすみ(σω-)。о゚
90わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 04:28:52.77 ID:RoUA1qp+
>>86
そのとうりです。 間違えました。

>日本での最後の感染は、猫から人へでした 
知りませんでした。 勉強になりました。

ですが、それ以外は、「動くものは全部注意する」 ってだけの話に変わりないでしょ・・・・!?
猫を特別扱いしていないでしょ!?
この話で猫を諸悪の根源にするのは無理だろう。 って言いたい。 てゆーか、ずっと言い続けてるつもり。
91わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 05:59:22.00 ID:RoUA1qp+
>>83
公道上とか、ペット禁止の集合住宅での行為に対しての判決。
ここで持ち出す事に何の意味も無い。

>>87
ねずみに流行する病気なんだから、パンデミックを防ぐ為には猫が人にとって有益だって話にもなるでしょ?
92わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 08:45:18.04 ID:zOyDqU2k
なりません
93わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 08:52:22.69 ID:giIJdAYl
>>91
21世紀にペストのパンデミックですか、ファンタジーですねw
1994年にインドでペスト騒ぎがあり社会的パニックを起こしています。
2001年2月にもインド北部で複数の患者が発生しましたが、インド政府機関のNICD(National Institute of Communicable
Diseases)が患者の調査と防疫対策を適切に行い、小規模かつ散発的な患者発生で終結しました。
衛生状態の悪い国では現在も散発的に発生しますが、規模はエンデミック(地域流行)止まりです。
ワクチンも抗生剤も対策も確立されているのに、なぜパンデミック(世界的、汎発的流行)すると考えるんですか?
ネコがネズミを取って、ペストのパンデミックを防ぐという変なファンタジーのために有り得ない話を吹聴しないで下さいね。
ネコが媒介する人獣共通感染症の事も時々は思い出してあげてください。
今はこちらの方が問題になっていますので。
94わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 08:58:04.03 ID:tAqIHKDk
>豆知識
これを読んだら

>ペストは元々齧歯類(特にクマネズミ)に流行する病気で、人間に先立ってネズミなどの間に流行が見られることが多い
猫が頑張ってくれたら安心です

95わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 09:06:46.57 ID:giIJdAYl
>>94
今現在、餌の豊富な環境ではネズミ(特にクマネズミ)は繁栄している訳ですが、ネコは頑張っていないんですか?
いつ本気出すんでしょうか?
実際には人間が積極的な対策をしなければネズミは減りませんね。
ネコは沖縄のマングースと同じで害しかありません。
96わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 09:07:24.89 ID:tAqIHKDk
>>93
>87の文章を受けて反論しているように思われます。
横槍もいいところ
97わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 09:21:10.37 ID:tAqIHKDk
>>95
>今現在、餌の豊富な環境ではネズミ(特にクマネズミ)は繁栄している
自分自身が言ったファンタジーが起こりそうですね。
それについては分かりません。
98わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 09:27:38.64 ID:giIJdAYl
>>97
あなたは3行以上の文章は読めない人ですか?
この場合のファンタジーが何を指しているか理解していませんね。
99わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 09:37:54.25 ID:giIJdAYl
1347年10月(1346年とも)、中央アジアからイタリアのシチリア島のメッシーナに上陸したペストでは、ヨーロッパに運ば
れた毛皮についていたノミが媒介したとされています。
同じようにネコもペスト伝播に加担します。
100わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 10:36:02.08 ID:cTmQpF8w
>>75
餌やりは犯罪者でなおかつ住民に対する迷惑行為だと自覚しろ
犯罪者のくせに開き直るのはやめろ、餌やりババア!
101わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 11:31:24.61 ID:tAqIHKDk
>>98
猫の批判をしたいが為に、あれこれ切り貼りしているだけで、自分自身が書いてる内容すら理解されていないように見受けます。
書けば書くほど、底の浅さが露呈しているように感じます。
これで失礼します
102わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 13:55:48.08 ID:qpWaDzPt
ネズミ(害獣)は平気で駆除するのに、猫(害獣)は守れとか抜かす。
愛誤の頭の中には「自分が可愛いと思うかどうか」しか無いからねぇ。
同じ理屈を適用してやれば、猫を可愛いと思わない俺はいくら猫を駆除しようが構わないということになるw
103わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 14:10:49.76 ID:C2C8U8aH
>>100
ウソはいかんな。ウソは…

>餌やりは犯罪者でなおかつ住民に対する迷惑行為だと自覚しろ
何罪?
一回死ねばw
104わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 14:28:36.87 ID:cTmQpF8w
>>103
ゴミ屋敷の狂ったジジイと餌やりババアは住民から総すかん食ってるんだから
おまえらは世の中のゴキブリなんだよ
何より臭いし悪臭を撒き散らす迷惑なゴミなんだから
早く死んで住民から喜ばれろ!
105わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 15:28:21.31 ID:zOyDqU2k
ゴミ屋敷までいかなくても悪臭で迷惑かけてる家は沢山あるよ
隣の悪臭で玄関前にハエが飛んで困ってるのはザラ
106わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 15:48:40.78 ID:cTmQpF8w
だから餌やりババアはゴミ屋敷ジジイよりも遥に世間に迷惑かけてんだから
しっかり罪を認めて餌やりを止めろ
それでも餌やり止められないんなら迷惑だから早く死ねよ
生きてる価値ないんだから
107わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:07:26.64 ID:f9rBD2Mi
他の人たちは気づいていてレスしないんだろうけど
あえてレスすると

_______ここには“餌やりババア”はいませんよ___________
108わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:13:01.64 ID:hWW/IofK
>>97
何度目かの横だけど、流石にそれは文章読まないにもほどがあると思う。

誰も猫絶滅なんてしようとしていないし、外には沢山野良猫がいる。
しかしネズミは沢山いる、この状況で「猫がネズミとってペスト防止!」は主張に無理があるわ。
ってか何で同じ事を重ね書きしてんだ。
109わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:18:17.43 ID:hWW/IofK
>>107
エサヤリ擁護者と話の通じないネコオタは居るよ。
それに本来のここの趣旨がエサヤリ否定だ、ここに彼らが居なくとも話はできる(まあ実際は見ている可能性もあるが)。

幾つかのエサヤリブログは見たが、どうも2chを見ているフシはある。
彼らの気に掛けそうな題名と内容で進行しているんだ、見ている前提でも悪くはないさ。
見覚えのある口調の人も居るしね。
110わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:44:39.28 ID:8Nr4vAfs
愛玩動物というのは、人間の管理下になければいけない。
動物の愛護及び管理に関する法律(動物愛護法)もそのための法律。
虐待もいけないが、管理下にない状態で飼育するのも違法。
つまり、野良猫への餌やりは違法行為。
111わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 20:58:39.26 ID:RoUA1qp+
>>110
飼い主のいない猫も、猫である以上愛玩動物に含まれます。
餌を与える事自体を禁止する法律はありません。
野良猫の扱いについては、自分が属する自治体のガイドラインに従いましょう。
112わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:16:50.40 ID:hWW/IofK
>>111
またしても横で申し訳ないが、飼い主の居ない猫=野良猫だ。
給餌義務は「そこでは」生じない。
それが生じるのは「事実上占有」しているあるいは「飼育している」とみなされる場合において。
そして外での飼育で問題が出た場合飼育している者がその責を負うことになる。
エサを与えて後は知らん振りってのは通らんよ。
まあ知らん振りを通してもいいんだが、その後で心象悪化して何かがあっても困るだろう。

そして野良猫の扱いのガイドラインに「エサをやれ」なんてのは無い。
もちろん虐待は論外だが(これイチイチ言う事か?)
113わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:19:18.92 ID:RoUA1qp+
日本語としてまとめてから出直せカス
11414:2011/06/28(火) 21:24:44.83 ID:fC1DIzPS
>>111
野良猫は愛玩動物ではない。
愛護動物です。

餌を与えるのであれば、適切に管理しなければならない。
そして動物愛護管理法に適う形で管理することは実質不可能。
115わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:28:51.83 ID:RoUA1qp+
>>114
仰るとうりでした
ですが、それ以下は前述と同じです。
禁止する法律はありません。
自治体のガイドラインに従いましょう。
公の場で語れる統一見解は無いはずです。
116わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:30:52.45 ID:hWW/IofK
>>113と115
めんどい。

「エサヤリ」を禁止する法律が直接無くとも、その結果おきる諸問題と軋轢を考えたら普通はやらない。
問題起こしながら禁止する条例や法律ができるのを待つのか?
それは賢いとはいえないな。
117わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:32:36.08 ID:8Nr4vAfs
野良猫に餌を与えなくても虐待にはなりません。
飼い主が責任を持って飼育している愛護動物に対して
適切に餌や水を与えないと虐待になるけどね。

逆に餌を与えた時点で、その愛護動物に対する責任が発生し、
以後、管理しない形での飼育は違法になります。

今、この瞬間、どこにいて、何をしているかわからないような飼育方法、
つまり「野良猫への餌やり」は、動物の愛護及び管理に関する法律に違反しています。
118わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:43:21.82 ID:RoUA1qp+
>>117
餌を与えた時点なのか、継続して餌を与えて、自分が餌を与えなければ生きていけない状態になったときなのか、責任を負う義務が生じる分かれ目がどこなのかについては知りません。
「餌を洗えた事があるのに、今どこにいて、何をしているかわからない場合」 がそれにあたるのですか?
知ってたら教えてください。

119わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:45:29.30 ID:RoUA1qp+
えさを洗う必要は無いです。 「与えた」です。
120わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:56:59.04 ID:RoUA1qp+
カスとか言ってごめん。
誰からも返事が無いから失礼するわ
121わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 21:57:10.45 ID:8Nr4vAfs
>>118
あなたの質問の主旨がよくわかりませんが、
要するに、責任を負わない範囲で餌やりをやりたいってことですか?
122わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:09:50.35 ID:RoUA1qp+
>>121
どこかに明確に基準が示されていた訳では無い事が分っただけで、もうそれでいいです。
おやすみなさい
123猿はベジタリアン:2011/06/28(火) 22:28:35.27 ID:bnNJ28pv
おはょ
124ガンで死ぬ猿はいない:2011/06/28(火) 22:46:31.25 ID:bnNJ28pv
無理矢理猫と病気結びつけてるのと、一応人間に都合が良い法律では悪だし
神戸だね 猫の被害の問題で無く人と人の問題
東京ではこんな判決出ないと思いますな 逆の裁判例探しましょうか?
12514:2011/06/28(火) 22:49:18.30 ID:fC1DIzPS
>>118
責任を”負う”のは餌を与えた時点、厳密に言えば関わろうと考えた時点だよ。
それが動物の愛護及び管理に関する法律の精神だから。

実際に責任を”問われる”かどうかはケースバイケース。
126少女地獄:2011/06/28(火) 22:53:16.67 ID:bnNJ28pv
大した病気じゃないね
医者もあきれる厚生省
獣医は農水省?
127わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 22:54:22.05 ID:bnNJ28pv
その通り ですから無意味です
128機械少女:2011/06/28(火) 22:57:40.39 ID:bnNJ28pv
餌を与えに来るのが木村拓哉似とか広末涼子似とかなら
話しは変わりそう ババァじゃ無いし
129少女地獄:2011/06/28(火) 23:00:28.27 ID:bnNJ28pv
以前も言いましたが 日常のウサを猫にぶつけてるだけの人も居そうですし
130わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:03:42.72 ID:bnNJ28pv
どちらも悪く無いと思います 人間が悪いんです 人口増えすぎですし
131わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:11:58.04 ID:bnNJ28pv
日光の猿も悪く無いんですよ 猿もお腹減ります
猿の山の果樹を人間の都合で切り倒して日光市は新しい果樹植えて無い
いまさら自然にもどす?(笑)で猿が絶滅なんていったら保護に乗り出す人間
132少女地獄:2011/06/28(火) 23:18:54.28 ID:bnNJ28pv
皆さん好きな動物はいますか?豚ほど清潔好きな動物はいません
牛の脳波を計ると仔牛と離される時 切ない そんな脳波が出るそうです
133わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:24:53.10 ID:bnNJ28pv
ベジタリアンの進めではありません 中国人なんかは犬や猫食べますが
馬鹿な人間が核で問題起こしました
134わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:32:51.52 ID:bnNJ28pv
命は闇の中でまたたく光だ!風の谷の ナウシカのセリフです たしか
命は生きるのが好きなんです 自然な事です
135機械少女:2011/06/28(火) 23:47:53.10 ID:bnNJ28pv
私めんどーでしょ?ワラ
生きる命の見方なだけです
さて猫に餌を与えに来る人が あなた好みの異性ならどうします?
ここには猫で悩んで無い人も居そうなので ババァじゃないし
病気の話しのネタも結構です 裁判記録も結構 では双方どうするか?
今日はおやすみ(*'-')ノ~。
136わんにゃん@名無しさん:2011/06/28(火) 23:50:50.20 ID:8Nr4vAfs
>>122
なるほど。責任は取りたくないけど、餌はやりたい!ってことですね。
よくわかりました。
137不眠少女:2011/06/29(水) 00:12:25.86 ID:bkbm2XI/
どんな責任ですか? 具体的にお願いいたします
138わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 01:10:41.12 ID:euDcl/qf
>>137
餌をやってる猫が他人に迷惑をかけた場合、賠償する責任。
139機械少女:2011/06/29(水) 01:40:42.35 ID:bkbm2XI/
迷惑を具体的にお願いいたします 精神的もいいですよ リアル落ち
140わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 06:34:11.03 ID:wXf1/Q+y
餌やりババアのせいで野良猫が増え、野良猫被害者が全国にいる
野良猫が増えたせいで虐待者が現れ、猫嫌いが増え、捨て猫が横行している
餌やりババアは猫好きじゃない
猫好きなら猫が被害を受けるようなことはしない
多数の猫に思いっきり餌をやりたい、でも飼うのは嫌だ
餌代がかかるので餌代は他人にたかる
こんな身勝手な餌やりババアが猫好きな筈がない
餌やりババアは全国民の敵
餌やりババアを見たらみんなで取り締まらなければならない
141わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 08:36:48.30 ID:RPh4xiOf
>>104
つ鏡
142わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 08:38:51.97 ID:RPh4xiOf
>>106
虐オタ反論出来ず発狂wwwwwwwwwwワロタ
143わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 09:37:13.96 ID:lvjIibn6
餌やりババアは一見猫好きを装ってるが実は猫嫌い
餌やりババアのせいで公園が汚染され各家庭では公園で遊ばないよう、
猫に触れないよう教えてる
若年層にとって猫は不潔で臭い糞尿をする病原体を運搬するゴキブリか蠅と同じ認識
猫は世間の嫌われ者となり、ペットの猫でさえ捨てられる
子猫を産んだら当然捨てられる
ペットで飼われるのは圧倒的に犬
昔はペットと言えば犬か猫だったが、今は誰も猫は飼わない
猫飼ってるのは老人だけ
子供達も猫を見たら石を投げつけ「汚い、あっち行け」と追っ払う
このように猫の地位がゴキブリと同等になったのも餌やりババアの責任
餌やりババアの餌をやりたいという醜い欲望のため、常に猫が犠牲になっている
144わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 16:47:24.94 ID:ofMdvjow
>>112
違う人 (ID:hWW/IofK) と勘違いしました、すみませんでした。

>>136
いえ、酔っ払っていて、難しい話が考えられなかったので逃げただけです。
餌を与えた者を、「飼い主としてみなす場合がある」 ってだけの話だと思います。
野良猫にそんな話をあてはめたら、日本人と猫の歴史を全否定する事になると思います。

>>143
あなたにも すみませんでした。

もう書き込みません。 たぶん。 迷惑かけてすみませんでした。
14514:2011/06/29(水) 20:20:53.98 ID:cYKl5FOK
>>144
歴史の否定にはならないよ。
過ちもまた歴史だから。
146わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 21:20:10.49 ID:yYHGwq0k
ほらそうやってお前みたいな馬鹿がつまんねえ事書いちゃうから俺が戻って来ちゃうんだぞ?
何が過ちなんだよ
14714:2011/06/29(水) 22:15:57.70 ID:cYKl5FOK
>>146
君は何千万もの猫を殺処分してきた歴史は正しかったと考えている。
俺は過ちだったから変えていきたいと考えている。

同じ歴史の評価が違うだけであり、どちらも歴史の否定にはならない。
148わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 22:26:41.42 ID:5Ul+Ac+v
猫を除く家畜やペットは、すべて人の管理下にあるのに、
猫だけは特別、と思う愛猫家がいるのは残念でならない。
そのために、望まれないたくさんの子猫が産み落とされ、
不幸にも殺処分になったり、野たれ死んだりしている。

いい加減、目を覚まそうよ。

※猫以外では伝書バトくらいかな。伝書バトの場合は、きちんと訓練され、
  競技として認められているから一時的に空に放たれる。
14914:2011/06/29(水) 22:31:58.16 ID:cYKl5FOK
ごめん、推敲途中で送信してしまった。

>>146
例えば、意見がハッキリしそうな過去の問題で、
日本では何千万もの猫を殺処分してきた歴史がある。

君はそれは正しかったと考えたとする。
俺は過ちだったと考えたとする。

両者は同じ歴史に対する評価が違うだけであり、
どちらも歴史の否定にはならない。
150推定少女:2011/06/29(水) 22:50:44.68 ID:bkbm2XI/
医療機関の人間の新薬実験の為、猫はなかなか死なないから実験には便利なんだそうだ
無料だしおかげで人間の新しい薬が作れる

少しレス読んで来ます
151わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 23:09:02.63 ID:bkbm2XI/
餌を与えて猫が増え さらに皆なに迷惑をかける
猫嫌いが増える 猫がかわいそう
あなた猫好きなんですか?ババァが嫌いなんですか?
イライラしてるだけですか?
ただ以前も言いましたがわざわざ遠くの市町村からやって来て 餌を与え
自宅にされたFunは知らんぷりは腹が立ちますね ですから この猫達は明日から私が面倒見ます
いままでありがとうございました って嘘を言って下さい いかがですか?
152わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 23:19:59.44 ID:0BZdZLPJ
【野良猫、外飼い猫の犯罪】
花壇・植木・車両等の器物損壊、深夜の騒音、脱糞嘔吐排尿・生ゴミ等の散逸による住環境の汚染、
爪とぎによる財物や文化財等の破壊、ペット・稀少生物の殺戮、生態系への悪影響、
口蹄疫・狂犬病等致命的な病気ウイルスのキャリアー


判決:死刑
情状酌量にてLLC+猫缶の刑に処す
153わんにゃん@名無しさん:2011/06/29(水) 23:26:49.55 ID:bkbm2XI/
国は税収が減るため少子化と問題にしますが、やはり人口増えすぎです。地球もです。
猫を日本で自由に飼うのはもう限界だと思います ひかれますから
でもペット業界が困るんですよ ブリーダーなど詳しく知りませんがお金なんですね
ではどうするか?
154機械少女:2011/06/29(水) 23:30:18.55 ID:bkbm2XI/
152さん
人間って偉いんですか?
155少女地獄:2011/06/29(水) 23:50:42.28 ID:bkbm2XI/
猫が死んだとき、いたずらに泣き悲しんではいけない。
猫はその小さな肩にしょえる限りの飼い主の不幸を背負っていくのでその足元はヨロヨロしている。
人一人の不幸はとても重いからだ。
飼い主がいつまでも悲しむと猫は後ろ髪を引かれ前に進めず難儀する。
猫が死ぬ前に姿を隠すのはそれを防ぐためだ。
だから飼い主は精一杯の感謝と報恩をこめて次の新しい猫を飼ってやる
なぜなら人間というものは罪深いもので
せっかく不幸を背負って持っていってもらってもすぐに自らの不道徳や不人情で新たな不幸を作ってしまう。
それを死んだ猫は何より心配している。
自分の代わりに新しい猫が飼われると、また飼い主の不幸を背負うものが現れたので安心して成仏していくという
落ち
156わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 00:02:14.92 ID:JUciirvc
猫は心配なんてしないよw
明日の餌の心配すらしない。
猫を飼うということは他の動物(牛や鶏などの愛護動物も含まれる)を殺戮するということだ。
一匹の野良猫を寿命まで生きさせるのは、何千というそれら他の動物の命を殺戮するということだ。
157わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:32.10 ID:JUciirvc
動物愛護とか聞いてあきれるぜ。
猫だけを優遇・選別して他の命を大量に無意味に殺してるだけ。
158わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 01:14:22.05 ID:SJRTWAfk
無意味じゃないよ。ペット産業に貢献してる

それに、それを言ったら人間だって美味しいだの快楽を味わう為に命を消費してる
159わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 04:40:03.10 ID:Vy40sf3u
野良猫の殺処分は犯罪。
保健所は、役所と飼い主からの依頼以外で殺処分する事はない。
役所は野良猫を引き取らない。
公園に集められている猫は、飼い主が遺棄した捨て猫が主。

猫が殺されてる責任をとるべきなのは誰なんだよ。 考えてから物を言え。

あさはかな馬鹿が公の場でくだらねえ持論を書き綴るのなら、それを信じて餌を与える事をやめてしまった人がいて、結果として死んだ猫がいたとしたら、その責任を取る覚悟は必要だよ。

俺は、今までの日本で、猫がどのように飼われてきたかについての歴史って意味で言った。 猫を人の管理下に置いたらその意味が無かった。 理解できない馬鹿は一生目を覚ますな。

イライラしてるババァだろうが年金暮らしのジジィだろうが、それが理由で気に入らないと思った事も言った事も無い。 公園で餌を与えている人たちを擁護するつもりも無い。

ばいばい
160わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 11:35:04.57 ID:DPjm9OpK
公園には元々捨て猫なんかいない
餌やりババアが餌やりして公園で野良猫を大量に繁殖させ、捨て猫しやすい環境作りしたから
また餌やりババアのせいで猫は不潔、猫は病原菌運び屋のイメージが定着し、
子供の頃から野良猫がいる公園では遊んではいけませんと教育され、
若い世代はみんな猫が嫌い
猫のイメージはゴキブリ、うじムシと同じでみんなからの嫌われ者になってしまった
昔から猫を飼っていた家庭でも猫なんか要らないとみんなから捨てられる存在になった
今ではペットというと犬、うさぎ、ハムスター、熱帯魚、金魚
嫌われ者の猫を飼う人はいない
子猫が産まれても捨てられる
ゴミのような存在
そこまで猫の地位を落としたのは餌やりババアのせい
加藤一二三の集合住宅の人間も元々皆猫好きだったが
加藤一二三のせいで全員猫嫌いになった
餌やりのせいで猫は愛玩動物だったのに今ではゴキブリのように
みんなから忌み嫌われる存在
子供からは石を投げられ、水をかけられ、親からは猫に近づいてはいけませんと教えられ、
猫がここまで落ちぶれたのもすべて餌やりの責任
猫が車に轢かれて死んでいても人々はゴキブリが死んでるのを見るのと同じ目で見る
餌やりがここまで猫を貶めた
161わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 11:48:08.82 ID:sZm8BKe1
猫は人間の穀物を鼠から守り、穀物には手をつけないから益獣だった
地面をアスファルトとコンクリで固めて都合が悪くなると害獣扱い

勝手すぎるだろ
162わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 11:52:08.66 ID:sZm8BKe1
持ち家も無い貧乏人どもがさも被害を受けてるかのようなふりすんなよwww

野良猫批判するなら自宅の登記簿と被害箇所の画像も一緒に上げろよww

そしたら話聞いてやるよww
163わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 12:30:09.21 ID:0m+zG57B
登記簿謄本なんか誰でもとれるんだから何の証明にもなんねーよ
馬鹿さらしてんじゃねーよw
164わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 12:59:26.42 ID:DPjm9OpK
猫は元々益獣で愛玩動物だったのに家で猫飼えない
貧乏な餌やりババアのせいで
町には病気で醜く毛が抜け落ちた汚い野良猫で溢れ
糞尿や病気をばら撒く害獣に落ちぶれたんだよ!
貧乏で猫も飼えないババアは餌やるな!
生きてる価値ないんだから早く死ねよ!ババア!
16514:2011/06/30(木) 19:43:20.83 ID:wkH3DWCW
>>159
捨て猫より圧倒的に繁殖した猫のほうが多い。
猫が殺されてる責任をとるべきなのは捨てた人間と繁殖させている人間だよ。
餌やりをやめることで死ぬ猫がいたとしたら、責任は餌やり以外にありえない。
なに責任転嫁してるんだ。

>今までの日本で、猫がどのように飼われてきたかについての歴史
>猫を人の管理下に置いたらその意味が無かった。

管理しない歴史は余剰の猫を殺してきた歴史と不可分だね。
166わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 20:34:20.95 ID:Fd+UmngY
こういう低脳バカなレスがあるから“ウサ”ってレスされるんだよww
わかったかな低脳クンよ


157 :わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 00:04:32.10 ID:JUciirvc
動物愛護とか聞いてあきれるぜ。
猫だけを優遇・選別して他の命を大量に無意味に殺してるだけ。


167わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:41.80 ID:xS0odwKw
低脳に痛いとこつかれてファビョってるわけですね。 わかります。
168わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 21:02:57.32 ID:0o2/3e6s
>>159
前に書いた人間と同じ事を繰り返したくは無いがな。
餌付けされて増えた野良仔猫を大量に処分&そこいらじゅうで自然死している現状で「捨て猫が主」とか片腹痛いわ。
猫が殺されて責任取るべきは増やしてる餌付け屋だろうが。
考えてないお前が物を言うな。

毎年毎年生まれては即殺される命作りやがって。

野放図に餌やって強要された大量殺戮を繰り返すのがどんだけお好きなんだ。
管理しないでこの有様だよ。
ネコオタがそんなだから反感買って>>157>>160のように極端な物言いの人間ができる。
俺は少なくとも彼らがウザイとは思わんわ、一つの真理を見てる。
嘘で塗り固めたネコオタよりずっと話が通じてる。
169わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:06:58.16 ID:/q7zd+oN
>>165
166の言う通り。 黙ってりゃ他のみんなは、「余計な馬鹿が一人減ってよかったネっ」 って雰囲気だったのに。 頭悪いな。

人によって集められた猫に対しての餌やりは、一度も推奨した覚えは無い。
でも、地域猫の活動を否定している訳ではない。

濃すぎる血縁で半分奇形の [猫に似た生き物] をペットショップで買ってきて、周りに迷惑かけないように室内飼いして、一匹じゃかわいそうだから多頭飼いして、
手術するのもかわいそうだから生ませちゃって、保健所に連れて行くなんてかわいそうだから、誰か優しい人に拾ってもらってね。
ってゆーのが少なくないと思う。 これは、お前の言う [管理] の結果の一つだろ?

それでも、生まれてきた今ある命を何とかしようと思ったら、餌をあげて、里親を探して、需要と供給に差があるのは当然だから、寄付を募って避妊手術をする運動は理にかなってる。
少なくともお前よりは考えてると思うし、俺やお前みたいにこんな所で罵り合ってるだけの人間よりは、行動しているだけよっぽど立派だと思う。

「野良猫」 とか 「えさやり」 とか、それぞれを一括りで全て同じ扱いでこーゆー場所で頭の悪い批判をするからには、それを読んだ人に与える影響を考えて物を言え。 
もちろん俺にもあてはまる話だと反省して、もう書き込まないつもりだったのに・・・。 今日はもう落ちます
170わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:08:25.47 ID:JUciirvc
単なる事実なので何度でも書こう。

猫を飼うということは他の動物(牛や鶏などの愛護動物も含まれる)を餌にするために大量殺戮するということだ。
一匹の野良猫を寿命まで生きさせるのは、何千というそれら他の動物の命を殺戮するということだ。

動物愛護とか聞いてあきれるぜ。
猫だけを優遇・選別して他の命を大量に無意味に殺してるだけ。
171わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:23:14.04 ID:16hkyYXH
>>169
>もう書き込まないつもりだったのに・・・

毎回みっともない言い訳を書き込むなw
お前ほど自分の言葉にすら責任もてない屑は他には見当たらないけどw
172わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:27:22.89 ID:0o2/3e6s
>>169
横って書くの省こうか。
しっかり避妊した猫にだけ餌をやると言うのなら、それは増やさない方策にはなるだろう。
だが実際は施していない猫にまで平然と餌をやる、その結果死ぬしかない仔猫がどんどんうまれて増えてる。

もう、嘘はやめたらどうだ。
一見ある程度の筋を通しつつ、全くスジの通らない事をしている人間が大多数だからこうなってるんだよ。
つまりエサヤリは理にかなっていないし、行動しているブンたちが悪い。
やるなら飼え、それが不義理でありスジ。

避妊していようと、他の点については同じだ。
前述の点とそこに着目点をおけば何をやっていようがエサヤリも地域猫も違いは無い。
そもそも地域猫といったところで野良猫の餌付けだ。
逃げるな。

ついでに言うと、他の人間が全く行動していないなんて本気で思っているの?
自宅でではないが、せめて拾った仔猫育てて貰い手探してあげてたよ!もうやろうとも思わないけどね。
悪化させるだけの行動をするなと重ねて主張する。
17314:2011/06/30(木) 22:30:41.88 ID:wkH3DWCW
>>169
>>166>>157に言ってるんだと思うが、まあそれはどうでもいい。

>濃すぎる血縁で半分奇形の [猫に似た生き物] をペットショップで買ってきて、
>周りに迷惑かけないように室内飼いして、一匹じゃかわいそうだから多頭飼いして、
>手術するのもかわいそうだから生ませちゃって、保健所に連れて行くなんてかわいそうだから、
>誰か優しい人に拾ってもらってね。

これは、俺の言う [管理] の結果の一つではない。
「管理を放棄」した結果であり、無責任な餌やり同様に忌むべきものだ。
174わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:34:45.61 ID:0o2/3e6s
>>173
今までのやり取りも見ていて思うが、ネコオタやそれに類する人間は何故あそこまで話が通じないのだろう。
話に詰まるとどこから引っ張り出したのか分からぬ極論や、意味不明な変な話を持って来る。
自分自身の感情の中では結びついている話でも、他人に説明するには突飛にすぎるものもあるのだがな・・・
コミュニケーションというものを彼らはどう思っているのだろう。
わからん・・・
175わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:37.66 ID:0tIamvIv
>>162 お前は安い生保アパートに住んでそうだなw
餌やりの大半は狭い、汚い、ペット不可の物件に住んでる負け猫だから餌やりするんだろう。
可哀相って思わないけどね♪
最近の猫ヲタはクォリティ低くてすぐ自爆しちゃうんだなw
176わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:41:53.69 ID:cBU7aT9F
餌やり屋は馬鹿なネコヲタを金づるとして利用してる
餌やり屋は別にネコが好きじゃないし、餌をやるのが好き
もしネコ好きだったら家で飼ってるし、糞尿の世話だって、ちゃんとするはず
ねこが飼えない貧乏な年寄りが飼い主気分を味わってる
哀れな年寄りだがネコヲタを騙すことくらい朝飯前
177わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:42:32.14 ID:/q7zd+oN
>>171
>>172
>>173
>>174

頭が悪いと思っているのはお互い様なんだろうよ。

口げんかしたいだけなら違うテーマで、他の場所でやろうよ。
命がかかってるんだから、お前らみたいな馬鹿が語っていいテーマじゃないよ。
お前らがくだらねえ書き込みをやめるんだったら、俺が今ここで、お前らが考え付く限りの一番屈辱的な謝罪をしても構わないと思ってる。
言ってみろ。





17814:2011/06/30(木) 22:46:32.93 ID:wkH3DWCW
>>174
庇うわけじゃないが、圧倒的に不利な状況で逃げ道を塞がれるように
正論で責められると人間はこうなってしまうのじゃないだろうか。

俺は最初は責めずに事実だけを書くように努めているんだが、
なぜか自分で自分を追い込んでいく人が多いね。
179わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:47:48.56 ID:0o2/3e6s
>>177
汚くてもいいから会話はキャッチボールしような。
頭以前に話が繋がらず、認識も間違いだらけだから問題にしている。

それとだ、別に君の謝罪が欲しくてレスしているわけではないのでご理解されたし。
命を盾にするのもやめときな、自分勝手のダシにされちゃ猫が可哀相だ。
エサヤリ行為の果てに毎年十何万も死ぬしかない仔猫が作られているから怒っているんだよ、猫嫌いだとでも思っているのか?

で、君は猫の貰い手探したりしたの?俺はしたよ。
180わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:52:21.33 ID:0o2/3e6s
>>178
なるほどね…
せめて誠実であるように理を尽くして話したら、結局それが相手を潰すか。
正論よりも共感の方が賛同得やすいとのは現実でもネットでも同じだが、こんな問題でもそうなるか。
まったく人間は面倒なもんだ。

せめて相手に感情が伝わるようにと情感豊かに書いたら結局追い込んでしまっていた。
俺には反省するべき点は多いな。
18114:2011/06/30(木) 22:54:56.71 ID:wkH3DWCW
>>177
俺は名前欄に14って入れてるから、頭から拾って読んでみ。
どこかにケンカの要素があるかな?
くだらない書き込みもしてないと思うが。
182わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:36.75 ID:16hkyYXH
>>172
>しっかり避妊した猫にだけ餌をやると言うのなら、それは増やさない方策にはなるだろう。

これはどうでしょう?
給餌されている猫がいるということは、結果的に環境内の給餌されていない猫にも栄養的な余裕をもたらし、
繁殖の原因になっている様な気がしますが。
生物が繁殖に回す栄養の優先順位は最も低く、脂肪蓄積より下です。
餌やりが避妊したからといって給餌しているデブ猫がいるとしたら、環境内の餌の総量は豊富ということです。
避妊されていない給餌されてない猫にも繁殖に栄養を回す余裕がでる可能性があります。
避妊は餌やりの免罪符になっていません。
野良猫を減らすなら、環境内の餌の総量を減らすしかありません。
それをせずに避妊なんかしても殆んど無意味に近いんじゃないでしょうか?
183わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:57:32.25 ID:/q7zd+oN
>>179

あなたには何度か助言を頂いたのに、何度も暴言を吐いてしまった。 すみませんでした。 とリアルタイムで言えてよかった。

猫は避妊手術させたために子孫を絶やしてしまった。
放っておくと、生まれた子犬を川に放り投げる飼い主から救うために、子犬の貰い手は探して3匹引き取ってもらった事がある。
当時は小学生で、犬がかわいそうというよりは、一緒に活動した女子目当てだったが。 
18414:2011/06/30(木) 22:59:17.52 ID:wkH3DWCW
>>180
俺も現実の猫問題では譲歩、共感しまくってるから、
せめて2chくらい正論吐きたい。
185わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:50.77 ID:0o2/3e6s
>>181
多分俺の口調のせいかな。
あっちはケンカだと思い込んでしまっている、認めあって認識を広げる事が議論においては大事なのだが・・・
如何せん向こうの認識が甘い上に嘘ばかりつくからそれさえもできず、勢い口調がキツくなる。
エサヤリやネコオタがトラブルになりやすい理由の一つはそこにもあるのだろう。

>>182
その視点を失念していた。
すまん。
186ガンで死ぬ猿はいない:2011/06/30(木) 23:01:32.38 ID:cdKsRPi8
人間は猿の進化系 猿は肉を食べない そうだよ
牛も鳥も豚も同じだよ 人間が勝手に食べてるだけ
そんで癌になる

人間の勝手がクロイツフェルトヤコブなんて不自然な病作りだした

人間はもともと草食 中国は犬 猫 なんでも食べるけど
1
187わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:23.94 ID:0o2/3e6s
>>183
追い込んでしまったのならこちらも反省するべき所はある、すまなかった。

避妊は、自分自身がやられたくはないから俺から積極的に進めるのは抵抗がある。
あとはもう、言った通りかな。

>>184
猫だけじゃなく仕事上でも現実は呑んだり譲歩したり色々だしな・・・
そう考えると2chは随分と割を食う場所だね。
188わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:09:05.62 ID:cdKsRPi8
人間が馬鹿なのね
あと 日本人は自分が嫌いな人多い だから無意味に怒ってる
人は自分を好きな分しか他人をも好きになれない
あたしは肉食べないけど
動物愛護法改正があるらしい?
2
189わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:11:51.67 ID:/q7zd+oN
>>185
>>187
すげえな・・・  俺には182の話は全く理解出来ねえよ

馬鹿な奴だとは思うだけで、お前に追い込まれた事は一度もないよ?
190わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:30.99 ID:cdKsRPi8
簡単に言えば法律と道徳は違う あとババァが前田敦子?だったら?
って聞いたけど
3
191わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:22:51.99 ID:/q7zd+oN
>>181
おまえが馬鹿だって自覚が無えからややこしいんだよ

「管理を放棄」したってからには、「管理してた」んだろ?
責任の所在の話をしてるんだぞ?
日本語平気か?
192わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:27:31.27 ID:cdKsRPi8
肉食で進化した欧米人は体が肉を早く体から出そうと判断した為
腸が短い 日本人は長い 日本人の肉食はあまり進めない 医者の話ですよ
3
193わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:07.60 ID:cdKsRPi8
皆さんベジタリアンになれば? 動物愛護についてはよろしいですか?
人間が馬鹿なんです 特に日本人
4
194わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:33:34.75 ID:0o2/3e6s
>>189
エサの供給と数の関係を考えれば結構すぐ分かることだからねえ。
それも理解できないのに、馬鹿なんて言っても虚しいからやめときな。
正論に対して反論できず、とんちんかん振りかざしちゃう時点でね・・・

>.191
うわぁ・・・
痛い子。
195わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:39:04.74 ID:/q7zd+oN
>>194
一番重要な部分の文法おかしい。
百歩譲って書き手に有利に解釈しようとしても、言ってる内容に当てはまる事象は無い。
19614:2011/06/30(木) 23:40:49.27 ID:wkH3DWCW
>>191
責任は管理放棄した人間にある。
「管理している」人間にはない。
餌やりの場合は最初から管理放棄しているという違い。

そして「管理しない」のが過去の日本の猫との付き合い方で、
そのために大量の猫が処分されてきた歴史があるのならば、
「管理」の道へ進むべきだというのが俺の考え。
197わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:43:16.43 ID:/q7zd+oN
生物が繁殖に回す栄養の優先順位は最も低く、脂肪蓄積より下です。
餌やりが避妊したからといって給餌しているデブ猫がいるとしたら、環境内の餌の総量は豊富ということです。
避妊されていない給餌されてない猫にも繁殖に栄養を回す余裕がでる可能性があります。
避妊は餌やりの免罪符になっていません。

国語教師と生物・科学の教師が卒倒するぞ
198わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:46:18.11 ID:cdKsRPi8
猫の病気持ち論もよろしいですね? 猫の犠牲であなたが飲んでる?た?薬が発明された訳ですから
199機械少女:2011/06/30(木) 23:48:47.88 ID:cdKsRPi8
どこにそんなデブ猫がいるんですか?
200わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:48:55.05 ID:/q7zd+oN
>>196
俺はえさやりを積極的に擁護していないと何度も言っている

管理放棄とは     「元々は管理してた」 って事だろ    「管理」 が必要って言ってるのはお前だろ    分らないなら黙ってて
201機械少女:2011/06/30(木) 23:51:51.42 ID:cdKsRPi8
野良猫?の街、谷中にもデブ猫いませんよ 無理に食べませんから
202機械少女:2011/06/30(木) 23:53:18.88 ID:cdKsRPi8
無理矢理デブ猫登場させてませんか?
203機械少女:2011/06/30(木) 23:55:34.93 ID:cdKsRPi8
落ち
204わんにゃん@名無しさん:2011/06/30(木) 23:57:46.22 ID:0o2/3e6s
>>195
多分そちらの先入観が邪魔をしている。
だからおかしく見える。

>>200
「元々管理してない」のも文脈上「管理していない」に入る。
この場合の着目点は「管理」であり、「元々〜していたしていない」はかからない。
つまり捨て猫野良繁殖猫両方含む。

なあ・・・
勝手に前提に特定の条件つけるのやめねえ?
20514:2011/06/30(木) 23:59:19.81 ID:wkH3DWCW
>>200
君が餌やりを積極的に擁護しているとは思っていないよ。
是々非々で話しているだけ。

「管理」が必要だと言ってるのは俺だよ。
「管理放棄」とは「管理を放棄した」ってことだよ。
「元々は管理してた」として、「管理」が原因で遺棄に到った訳ではない。
206わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:03:53.18 ID:7ujj7bMY
>>194
お前が痛いのはこっちは始めっから我慢してんだよ
ガキの口喧嘩レベルなんだよ
俺のせいでお前が本来言うつもりの無い猫批判を書いたんだったら俺にも責任があるなって反省したんだよ
俺も黙るからおまえみたいに頭悪い奴は黙ってようよ

>>204
自分が始めた話の責任は自分で誠実に取れよ
俺はお前のように無責任な話の進め方をした覚えは無い
207わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:09:36.20 ID:7MXgj8Ho
何で猫ヲタって何でも人間のせいにするのかね?
しかもダメ人間筆頭の猫ヲタが言うセリフかよw
人間が駄目だと思うなら、進んで死ねばいいのにな〜
後ベジタリアンだから偉い!って考えも捨てろよ笑
208わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:10:51.72 ID:7ujj7bMY
>>205
「元々は管理してた」 人が 「管理を放棄した」 分ってるんだったら話は終わりだろ。
原因が何かの話じゃない。 
誰が、何をしたか。 が問題ってゆー話から始まったって気付け。
20914:2011/07/01(金) 00:10:53.21 ID:w89DWZcn
>>206
ID:0o2/3e6s は猫批判はしていないと思うが。
210わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:17:18.94 ID:7ujj7bMY
>>209
お前に対して言ってるつもりだった
21114:2011/07/01(金) 00:18:54.32 ID:w89DWZcn
>>208
問題の出発点が違うぞ。

「管理してこなかった」歴史があるから、「管理しない」を続けるのか、
「管理してこなかった」歴史を踏まえて、「管理する」に舵を切るのか、
これが話の始まりだ。
21214:2011/07/01(金) 00:19:38.34 ID:w89DWZcn
>>210
俺も猫批判は一度もしたことがないが。
213わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:23:09.35 ID:HeqmuZbL
何故、虐オタはこんなに馬鹿ばっかりなのですか?
214わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:26:49.46 ID:7ujj7bMY
>>211
元々今までどうりの猫との共存に、そもそも猫の管理なんて概念すら無かった。

管理しようとする馬鹿が現れて、「管理しようと室内飼いをしていたが、結果として管理出来ずに捨てた」 って事も問題の一員なんだろ。 って言った覚えはある。

そろそろ俺が限界。 出来ればこのへんで切り上げたい。
215わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:35:36.51 ID:7yAykInv
>>206
あのね、俺以外とも話しかみ合わないまま何を言っても説得力無いんだわ、悪いけど。
どうしてここで複数に頭の上からガミガミ言われるのか考えてみ?
流石にコレは無いよ。

>>208
「元々管理してない」ものだろうと「元管理していた」ものだろうと、現状で「管理していない」ものであるなら状況は一緒。
そこに着目してるの、以前なんぞ判断の範囲外なの。
言わすな恥ずかしい。

>>210
つもり、なら最初からそう書きなさいよ。
やっぱりアンタおかしいよ。話が通じないし言葉がやり取りできてない。
216わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:38:23.90 ID:7yAykInv
>>214
餌付けも飼っているうちにまず含める。
そのうえで、管理せずに飼っている(エサヤリ)せいで問題が起きた、つまり管理しないから馬鹿。

管理できずに捨てても普通はすぐ死ぬ。
餌やりがあれば死の再生産をそこから延々と始める地獄道。
そして今の野良猫供給は外での繁殖が非常に大きい、ここまで言って何をするべきかわからないなら本物の馬鹿。
居やコレまで出分かってるけど。
217わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:42:14.30 ID:7ujj7bMY
>>215
やり取り以前に日本語がおかしい。
百歩譲って、お前に有利に解釈しても、意味が分らない。

ここで一番恥ずかしいのは、「俺とお前」 あと、216 (ID:7yAykInv) 認める気は無い?
218わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 00:50:09.66 ID:7ujj7bMY
もう無理おやすみ
21914:2011/07/01(金) 00:56:33.63 ID:w89DWZcn
>>214
今まで通りに猫を大量に殺処分し続けて、それが共存と言えるのかという疑問から、
繁殖を管理することで殺処分を減らそうという新しい概念が生まれたんだよ。

管理しようとする中に管理しきれない人間が出るのは大きな問題のひとつだが、
それは「管理しようとする」ことが問題なのではなく、「管理出来ない」のが問題であり、
>>215の言うように、現状「管理していない」という意味において餌やりと同様に批判の対象になる。
遺棄というのはそのものが虐待であるから、より罪が深いというのはまた別の話。

これに反論するなら、「管理しようとする」ことそのものの問題点を挙げることだ。
220少女地獄:2011/07/01(金) 00:58:30.74 ID:5JCNSUt7
ベジタリアンが偉いって一言も言ってませんよ
悪く言うため都合よくとらえ無いで下さいね
本当の事書いたんですが。いないはずデブ猫も書きました
ここはもはやディベートオタ祭
くだらん
221わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 01:14:30.03 ID:ncesL8PY
>>197
栄養充足(エネルギー蛋白バランス)
栄養利用の順位は繁殖が最後

http://www.tokachi-nosai.or.jp/backup/0312/0312-3/gijyutu0312-33.htm

他にいくらでもソースありますけど?

>国語教師と生物・科学の教師が卒倒するぞ

どこの教師ですか?
222わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 06:03:35.11 ID:7ujj7bMY
>>221
牛が牛乳を作る時期に牛乳を作るために体内でどのように栄養を使い回すかって話を、どうやったら 「生物」 に置き換えられるんだよ・・・・
俺が卒倒しそうだよ・・・
次の繁殖よりも、まずは今居る子牛の為にって話だろ・・・
どうしょうもないなおまえ
223わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 08:14:31.78 ID:dTbtWijE
餌やりは猫好きじゃないし、ネコのためならなんでもする猫ヲタを利用してる
餌やりは餌やりが大好き
でも餌やり以外のことは何ひとつしない
そこで猫ヲタを騙してうまく利用してる
餌やりが猫好きのふりをしてるのも猫ヲタを騙すため
騙されたこと気づいた猫ヲタは餌やりからは離れて行ってるけどね
224わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 12:20:39.68 ID:ncesL8PY
>>222
>牛が牛乳を作る時期に牛乳を作るために

まずは日本語を正しく理解できるようになりましょうw

>次の繁殖よりも、まずは今居る子牛の為にって話だろ・・・

優先順位的にはそうです。
だからどうしました?

http://yamaguchi.lin.gr.jp/6hou4-02.htm
http://www.fsinet.or.jp/~ptenshi/comfort/comfort1.htm

牛や馬等の経済動物のデータが豊富なのは利益に直結しているからです。
猫の場合とは真逆に、効率よく繁殖させるための研究ですが。
エネルギー配分における繁殖性の優先順位すら理解できないとはw
あまりにも基礎的な教養が不足していますねw
猫だけは違うと言うならその根拠を示しましょう。
225わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 14:33:35.71 ID:ktYYE0ws
捨て猫は餌やりババアが作った作り話
急に猫を飼えなくなって捨てなきゃいけないような事情なんかどこにもないし
20万匹も殺処分しなきゃならんのは餌やりババアが無駄に繁殖させてるから
年に4回も子猫ボコボコ産むからネズミ算的に増えていく
♂は♀見たらレイプしてるし1度に6匹くらい産むし
♀は年中孕んでるし
餌やりババアは餌やることしか興味がない
餌をやるのが何よりも喜びだが、飼い主として責任をもつのが誰よりも嫌い
餌やりババアの片棒をかついでる間抜けは騙されてることに気づけ
餌やりババアのいうことは100%嘘嘘うそ
226わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 21:01:53.80 ID:7ujj7bMY
>>224
× 生物が繁殖に回す栄養の優先順位は最も低く、脂肪蓄積より下です
○ 乳牛の栄養利用の優先順位は、繁殖が最後です

  全ての生物 ≠ 乳牛

違うのは猫に限った話では無い。
脂肪を貯める目的は、動物の種類や、時期や、それぞれの動物の雄雌によっても違う。
もう牛の話はしない





【中日新聞の記事  掲載日:2008/09/15】

愛知県豊川市の赤塚山公園でも捨て猫が相次いでいるという。
動物保護を訴える住民らの調査では、5月15日から6月10日の約1ヶ月間で20匹が捨てられ、
すべて子ネコだったとのこと。
市民らの働きかけで、市と県、豊川署は駐車場脇などに犬や猫の遺棄防止の看板を設置。
遺棄は動物愛護法で50万円以下の罰金という違法性を強調し、目撃者や猫を捨てた人物の情報提供、
公園にすむ猫への餌付け防止を訴えているという。


猫を捨てる人がいるから、猫が死なないように餌を与える人がいる。
増えた原因を作っているのは、もともと「猫を管理」していた人。

放し飼いの猫も、自分の縄張りを持つ野良猫も、公園の問題とは関係ない。
人に管理された事が無い野良猫は、自分の縄張りの中で子を産んで、広い地域に均等に増える。
227わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 21:16:15.94 ID:HF4LIT1W
>>225
ここには“餌やりバアバア”はいないよ

228わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 21:29:31.58 ID:jQVZl+H5
>>226
子猫が多く捨てられてるってことは餌やって繁殖したなによりの証拠。

>人に管理された事が無い野良猫は、自分の縄張りの中で子を産んで、広い地域に均等に増える。

これが諸悪の根源。
野良猫は一刻も早く根絶しなければならない。
229わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 21:52:18.85 ID:HF4LIT1W
>>228
>これが諸悪の根源。
根源の意味、知ってる?
言葉の用途が根本的に間違っている。
言葉をもっと正確に使おうな

 >野良猫は一刻も早く根絶しなければならない。
心の狭い人間なんだね
視野が狭い証拠なんだよ
230わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 22:39:34.11 ID:dTbtWijE
餌やりババアに騙された猫ヲタの馬鹿なおばはんがいいように利用されて
餌代を寄付したり里親探したり
お目出度い馬鹿なおばはん
餌やりは猫ヲタのふりしてるが猫ヲタじゃないし
餌をやることだけが大好き
それ以外の面倒なことは大嫌い
餌やりに騙されてボラしてるおばはんは馬鹿
231わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:06:50.34 ID:5JCNSUt7
みんなに大阪人か?
232わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:07:45.12 ID:5JCNSUt7
間違えた みんなの迷惑大阪人?
23314:2011/07/01(金) 23:14:50.04 ID:w89DWZcn
>>226
栄養利用の機序は哺乳類では大差ないと考えられる。
多少違いがあったとしても【生体維持>繁殖】が覆る例はないだろう。

【中日新聞の記事】
>すべて子ネコだったとのこと。
まさにこれは、繁殖管理が出来ていなかったことの証左である。
餌やりによるものか、外飼いによるものか、自家繁殖によるものかはわからないが、
「管理しない」ことの弊害であり、もともと「猫を管理」していたことが原因ではない。

放し飼いの猫も、野良猫も、公園の問題と大いに関係している。
>管理された事が無い野良猫は、自分の縄張りの中で子を産んで、広い地域に均等に増える。
広い地域に均等に殖えることが自然の姿だとして、そのバランスを崩しているのは餌やりである。
234わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:27:29.47 ID:5JCNSUt7
その野良猫が毒殺されると マスコミはなんて言う?
235わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:30:50.20 ID:7ujj7bMY
>>233
大差無い訳ないだろ
繁殖期は繁殖に全開だよ
冬篭り前だったら生体維持と脂肪の蓄え最優先だよ

【生体維持>繁殖】 も場合によっては覆る
激しいメスの争奪で命を落としたらそれに当てはまる
具体例はあげられないけど

ってゆーか、これ以上はめんどくせえよ。 俺の負けでいいよ。 だからお前は黙ってろ。


236わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:32:35.16 ID:dTbtWijE
餌やりババアを必死で擁護してる奴らはいい加減騙されてることに気付けよ
おまえらみたいなのがいるから大量の猫が殺処分されてるってこと
237わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:32:51.89 ID:HF4LIT1W
>>234
?
238獅子神:2011/07/01(金) 23:34:21.31 ID:5JCNSUt7
小笠原では猫は登録制 人口増えすぎの地球 日本は猫の放し飼いは限界かも
239わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:37:18.83 ID:7ujj7bMY
>>238
固有主を守るためにでしょ?
日本全体の話になる?
240もののけ姫:2011/07/01(金) 23:37:29.72 ID:5JCNSUt7
生きる命の見方であり ババァの見方では無い
なるほど 猫の見方なんだ
241わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:40:41.07 ID:7ujj7bMY
○ 固有種 
× 固有主
242もののけ:2011/07/01(金) 23:46:41.28 ID:5JCNSUt7
種は守らない ペット業界困るしね そうゆう意味か?
243わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:50:42.52 ID:7ujj7bMY
小笠原では猫は登録制って話は聞いた事が無かったが、なんとなく世界遺産がらみでそんな感じなのかと思って言って見た。
24414:2011/07/01(金) 23:52:18.75 ID:w89DWZcn
>>235
自分の負けでいいという人間に他人を黙らせることは出来ない。
俺は猫と人間が良い関係であるように意見を続けるよ。

>激しいメスの争奪で命を落としたら
それは栄養利用とは別の話だ。

君はどうやら猫を飼ってもいないし、保護もしないし、餌やりもしない人のようだけど、
その一歩引いた立場が現実を見ないで気分で意見する状態になっているのだと思う。

猫駆除厨は結論有りきではあるけれど、その結論に引き寄せるための研究はしているように感じられる。
そいつらと同じ事実認識の人間が敵に思えるのかも知れないが、事実を事実として受け止めないことには、
有効な対策は打てない。
245わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:57:12.16 ID:5JCNSUt7
世界遺産で無く飼い猫の病気の感染を防ぐ為
落ち
246わんにゃん@名無しさん:2011/07/01(金) 23:58:02.37 ID:7ujj7bMY
お前に有効なレスは俺には打てない

247わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:00:35.54 ID:xudaCJLk
>>235
生体維持とメスの争奪で命を落とすことに何の関係が?
全くお話になりませんねw
248わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:04:52.08 ID:ldNJ3/Wv
>>247

>【生体維持>繁殖】が覆る例はないだろう。

覆る例もあるだろう?

って話。

24914:2011/07/02(土) 00:05:21.36 ID:Dum9ZaCL
>>239
島嶼に隔絶された固有種に限った話ではない。
遺伝子レベルで生物多様性を考えるなら、
地域毎に固有種があるのだ。
25014:2011/07/02(土) 00:07:16.61 ID:Dum9ZaCL
>>248
哺乳類の栄養利用においては覆る例はないだろうって話だよ。
251わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:12:27.49 ID:xudaCJLk
>>248
まずは覆る例を出しましょう。
話はそれからです。
生体維持もままならない状況で、どうやって繁殖が可能なんですかね?
口からでまかせも大概にしなさいw
252わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:27:59.15 ID:t3zSfMCI
杉並区?など任意の猫登録制はありますね
253わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:31:52.44 ID:xudaCJLk
>>249
淡水魚を放流している人たちなんかも無知な人が多いですよね。
生態系に干渉するなら、もう少し自分の行為の意味を考えてから行動すればいいのに。
25414:2011/07/02(土) 00:39:26.95 ID:Dum9ZaCL
>>253
その通りだよ。
もっともどこまで厳密にするかは個々のケースで考えないといけない。
同様に猫に対する無知だけが罷り通る謂われもない。

>もう少し自分の行為の意味を考えてから行動すればいいのに。

餌やりに言ってやりたいね。
255わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:41:53.67 ID:5rC/z4YK
これ本当かね??


617 :黒ムツさん:2011/07/02(土) 00:32:39.32 ID:FfQjf6lU0
外飼い愛誤の三毛猫ちゃんを3日間かけてなぶり殺した
迷子になったと探してたら申し訳ないんで愛誤の家の前に捨てて車で踏み潰して猫煎餅にしといた
256わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:50:05.37 ID:eqTo7uUH
>>255
何の問題も無い。
外飼い猫や野良猫なんて全国で数百万単位で死んでる。
いちいち気にしてたらきりがない。
外で飼ってる馬鹿飼い主が悪い
何をされても文句は言えない
257わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 00:57:07.14 ID:ldNJ3/Wv
>>251
今まで検索したが、ここにあげられる程具体的な例は見つからなかった。
大げさに言い過ぎました。
すみませんでした。

今、目の前のオスと争うよりは、他のメスを探した方が自分の種を残すのなら有利である。
という環境だったら手加減するが、そうでないなら死ぬまでやるぞって意気込みがある高山に住む鹿のメス争いのTV放送を見ただけの記憶で言っました。

でも、揚げ足取りでしょ。 必死な事に変わりは無い。 脂肪の蓄えよりは上だろ。 その指摘に何の意味がある?



258わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:03:08.34 ID:ldNJ3/Wv
>>249
確かに今まで猫が新しい土地に進出した事によって、生態系が狂ったり絶滅に追い込まれた生物の例は聞いた事がある。
今の日本でそれが起こりうるなら配慮は必要だと思うが、それを必要だと思う事があるのか?
思い当たる事があるなら環境省に訴えるべきだし、猫が悪者にされないためなら俺も微力ながら協力する。
259わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:04:34.74 ID:t3zSfMCI
知ってますよ そんな子供のサイトがあります。人煎餅にマヨネーズってレスしました
260わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:06:17.95 ID:xudaCJLk
>>257
君は生体維持の意味を理解出来てないんだよw
生体の恒常性維持機構と言えば解るか?
あんまり笑わせないでくれよw
261わら一本の革命:2011/07/02(土) 01:07:05.10 ID:t3zSfMCI
人間の無知が全てを駄目にする
262わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:15:43.85 ID:ldNJ3/Wv
「生体維持もままならない状況で子孫を残すって事だけに全力」 って話なら鮭とか鱒とかいるけど、死に際=繁殖活動 だから除外した。
両生類の例は幾つかあったけど、鹿ほど現状を把握して有利に行動する思考が伴っていないと思われたので除外した。
ってだけの話。

生体の恒常性維持機構はさらに無関係。 
揚げ足取りにもなってない。
263わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:26:57.96 ID:ldNJ3/Wv
>>260
子孫を残そうと必死な想いで自分の体の心配してる場合じゃない。 って環境もあるだろうって想像出来ないお前の頭が心配で笑ってられないよ。
おやすみ
264わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:31:50.47 ID:xudaCJLk
>>262
本当に会話が成立しませんねw
鮭や鱒は遡上にエネルギーを使っているのであって、生体維持とはこれまた違う話ですがw
まずは自分の理解力を疑おうよw

>生体の恒常性維持機構はさらに無関係。 
>揚げ足取りにもなってない。

具体的にどうぞ。
もう(頭が)子供の相手は面倒になってきたんで、またつまんないレスきたらスルーしますね。
265わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:40:58.44 ID:xudaCJLk
>>263
>子孫を残そうと必死な想いで自分の体の心配してる場合じゃない。 

やっぱり全く理解できていないみたいだw
心配とかいうレベルの問題じゃ無いんだが。

>想像出来ないお前の頭が心配で笑ってられないよ。

私は恐らく大丈夫ですから、まずは自分の心配を第一にして下さい。
おやすみなさいw
266わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:41:19.11 ID:ldNJ3/Wv
生体の恒常性維持機構は、常に体の環境を快適な一定した状態に維持する機構で免疫とかの話。
繁殖や越冬などの為の、今現在体内にある栄養をどのように各器官に配分するかの話じゃない。
264のレスでお前の底が見えちゃったね
267わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:44:03.33 ID:ldNJ3/Wv
>>265
お前の牛によろしく
おやすみ
268わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:45:30.71 ID:xudaCJLk
>>266
>常に体の環境を快適な一定した状態に維持する機構

これが生体維持ですね。

>栄養をどのように各器官に配分するかの話

これが栄養利用の優先順位ですね。
それがなにか?
269わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:49:24.65 ID:ldNJ3/Wv
お前の牛によろしくって意味だよ
おやすみ
27014:2011/07/02(土) 01:50:33.93 ID:Dum9ZaCL
>>258
日本において猫はあらゆる土地で外来の捕食者である。
環境省のパブコメには応募している。
271わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 01:58:48.94 ID:ldNJ3/Wv
>>264

>鮭や鱒は遡上にエネルギーを使っているのであって、生体維持とはこれまた違う話ですがw

繁殖の目的で遡上してんだろうが!!!

おやすみ
272わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:03:33.83 ID:xudaCJLk
だめだこいつw
273わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:22:35.69 ID:ldNJ3/Wv
俺は自分の誤りは認めて詫びたが、お前らの侘びは無いのかよ。

乳牛が猫と同じ時期に同じ栄養配分か?

鮭や鱒が遡上にエネルギーを使ってるのは繁殖以外に何かあるのか?



27414:2011/07/02(土) 02:23:20.54 ID:Dum9ZaCL
>>269
誰も牛の話はしていない。
口蹄疫の話も今回の栄養利用の話もそうだ。

元の議論と無関係に付随する事実関係が気になり議論になることはあるだろうが、
元の議論の自説に引き込むために事実を曲げるようなことはしてはならない。

君の場合は無自覚なのだろうが、元の議論のことなんて忘れちゃってるくせして、
自分が不利になりそうだということだけは感覚的にわかるから、
論敵(と君が思い込んだ)人が掲げる事実を認めることが出来ないんだよ。
275わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:26:37.70 ID:ldNJ3/Wv
>>274
いや。 お前の話は牛関連にかたよりすぎてるだろ。
酪農してる人?
27614:2011/07/02(土) 02:26:37.71 ID:Dum9ZaCL
>>273
君以外は間違ってないから詫びようがないだろう。
277わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:30:55.21 ID:ldNJ3/Wv
>>276
ああ・・・、そう・・・。

全ての生物 = 乳牛 の信念を持って頑張ってくれ。
27814:2011/07/02(土) 02:38:32.67 ID:Dum9ZaCL
>>275,277
俺は牛の話などしていないよ。
口蹄疫については話したが。
乳牛を例として出したのは別の人だし。

というか読み返してみて、あれだけ口蹄疫の話をしながら、
牛のうの字も使ってないことに今気づいたよ。
279わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 02:43:49.48 ID:ldNJ3/Wv
>>278
口蹄疫の話なら牛の話だと思う
牛好きには変わりないよね
悪口じゃないよ
今度こそほんとにおやすみ
280わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 09:31:19.13 ID:Jm6eiILz
餌やりババアを擁護してたり寄付してる猫ヲタは餌やりババアと同罪
殺処分されるために産まれる無駄な命の量産はやめれ!
おまえらのせいで猫飼う家庭は激減して猫が売れない、子猫が大量に捨てられるという悪循環
いままで愛玩動物だった猫の立場は地に落ちた
糞尿や病気を撒き散らすとしてゴキブリやハエと同じ程度にしか扱われなくなったんだゾ
281わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 12:14:45.14 ID:7qL5pTOZ
>>276
自己保存と生体維持の区別もついてないんだから困ったもんです。
相手をするだけ時間の無駄ですよ。
282わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 14:03:45.64 ID:XqImwxRy
純血種はゴキブリじゃないぜ!
価値があるw
ゴキブリ以下は汚い目やにつけてる臭い野良猫だなw
後猫ヲタもゴキブリ以下だな(笑)
283わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 14:46:04.78 ID:ULmaShya
公園でゴキブリ以下の野良猫が「汚いからあっち行け」と子供たちに石投げられてた
餌やりババアとババアに騙された猫ヲタおばばの責任だゾ
ゴキブリ以下をあちこち繁殖させやがって
284わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 15:22:41.25 ID:ia5qs76A
野良猫は保健所へ届けるべき!
そしてペットショップをなくすべき!
糞を垂れ流すマナーを守らない愛犬家をつぶすべき!
人間の被害者である動物を減らそう!
285わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 15:23:33.49 ID:ia5qs76A
糞を処理しない飼い主を見かけたら殺そう
286わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 15:24:59.24 ID:ia5qs76A
日本など所詮未開の地アジア
経済復興が全て人間の精神など空っぽ
ならばこれ以上被害者である動物を増やすべきでない
287わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 15:28:24.39 ID:ia5qs76A
屑人間が首を絞めあってお互いに自滅することを望む
288わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 16:10:31.14 ID:2vlPwhrW
ノミだらけ、細菌だらけ、ウイルスだらけのうす汚い猫がいなくなれば、その過程はどうでもいい。
289わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 17:06:22.24 ID:k7vDXCPW
>>282
突然変異体の子孫なんて日本に持ち込まないでください
290わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 17:52:35.21 ID:jGH/p7KL
>>279
牛はあくまでも例に出ただけであり、それ単体の好き嫌いの話じゃないだろ・・・

ほんっとーに頭悪いな・・・
291わんにゃん@名無しさん:2011/07/02(土) 20:40:42.40 ID:k7vDXCPW
>>270
案件に採用されなきゃ応募内容は分らない。 で、いいのかな?
仕組みが分らないので何も出来なかった。
29214:2011/07/02(土) 21:41:58.34 ID:Dum9ZaCL
>>291
環境省のパブリックコメントは環境省のサイトで結果概要を公表している。

興味のあるテーマをいくつか見てみるといい。
最初は応募数の少なさに驚くかもしれない。
自分の意見に自信がなくて敷居が高いと思ってる人は逆に自信が付くかも。
結構いい加減な意見もあったりする。
293わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 00:28:48.76 ID:pagSVkfI
殺せ殺せ!
野良猫や外飼い猫は見つけ次第ぜんぶぶち殺せ!
ぼやぼやしてると致命的な疾病が流行して手遅れになるぞ。
何千億円もの経済的損失を被った口蹄疫禍の教訓を
今こそ活かすべし。
294わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:02:01.17 ID:cLEwfUeN
当たり前や 金にならんもは生きる意味ないで 死んだらええんや 臭いだけやで
295わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 01:17:23.76 ID:cLEwfUeN
猫だけやない 野良犬等金にならんもんは全て無駄や 違うか? なんの得があるんや? 無駄や
296わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 03:10:22.90 ID:ILMF7/yk
害獣には死を。
297わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 04:48:57.01 ID:8wq260T0
うちの敷地に置いたネズミ殺す薬を近所の人が飼ってる猫が食べて死んじゃった場合、文句言われて当然でしょうか?

ひとさまの敷地で糞尿して帰って行ってる現状知らないで「猫は飼育が楽」とか言ってる飼い主…
298わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 07:17:28.39 ID:vr2SSQ6+
>>297
外飼いして文句をいう権利はない
299わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 09:24:13.31 ID:1LLsvNuC
>>293-296
浅草小林臭いな。
ここはぶっころすスレじゃありません、お引取りを。
300わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 11:42:18.21 ID:pagSVkfI
>>297
外で飼ってるってことは飼い主の「何をされても文句はいいません」
という意思表示に他ならない。てめぇの猫が他人の財物に迷惑かけても知らんぷりなんて
厚かましいにも程がある。自動車事故や疾病、不慮の事故、猫同士の喧嘩等々
放っておいても致命的な状況になる可能性はかなり高い。
だから、自分の敷地内であれば(ほんとは敷地内じゃなくても)何をしても構わない
301わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 12:51:52.60 ID:fU2LbP5T
>>292
分りました。 ありがとうございました
302わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 12:58:24.64 ID:fU2LbP5T
>>293
まだ牛の話してんのかよ
303わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 13:45:59.22 ID:1LLsvNuC
>>302
いや、猫の話だと思うが。
304わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 14:41:30.02 ID:18w0PLDg
>>299
296なら前スレで有給休暇の件で暴言吐いて自滅したクズ
余程、悔しかったのか@苦手板でコピペ三昧
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cat/1307113714/626

今日の深夜では@犬猫大好き板、各スレッドにおいて“ぶっころす”スレを連続レス展開
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1308067597/259
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/983
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1308929593/296
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216206605/300
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247230680/767

ID:ILMF7/yk は、何かと訳ありの人間だと思われ。
305わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 16:22:50.97 ID:pagSVkfI
害獣には死を。
ぜんぶ踏み潰して殺すべき
306わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 20:22:48.01 ID:uvDkAYEd
>>302
いえ、↓コレの次の犯行予告の話かもしれません。 今までに既に3回も起きてるらしいです。

2011年2月、猫虐待事件が起こっています。
世田谷区中町1丁目14付近から 世田谷区中町2丁目34付近一帯
犯人は未だ特定されていません。
次の被害者は子供です!
中町2丁目公園〜権蔵橋公園は近いので、この付近一帯の注意が必要かと思われます。
不審な人物の目撃情報も求めております。  
玉川警察署 03-3705-0110 内線 2652(生活安全課)


理不尽な殺人を犯す犯罪者は、まず手始めに猫を殺すと言います。近隣の方は注意が必要です。

それ専用と思われる場所での行為ならともかく、タイトルの意味が曖昧で、
猫やボランティア活動に興味がある子供が、疑問を抱いて閲覧するかもしれない場所での書き込みとなれば、
完全に常軌を逸しています。 
307わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 20:56:37.50 ID:lPDXk/1U
>>304
06:17:13 ID:nxddhnLD
>275
自演って言いたいんだね。お暇な無職さん
で、2日もかかったんだね
今日は木曜日、そのレスは火曜日。 無職の人間にしては気づくの亀なんじゃねーの?? どうせレスしてくるなら水曜日の午前中までな 次は誤爆するなよ 笑
21:10:00 ID:nxddhnLD
>278
無職だから....
16時52分にID:7EXGSRPPは書き込みができるというオチか?
お前は通勤ラッシュを知らない屑
お前こそ一日中書き込むなら職安いけよw
18:30:25 ID:Hon95jll>278有給なんて普通の会社には無いだろ・・・ 振り替え休日や夜勤って言うならまだわかるんだがな。 っていうか何で終業時間近くに休憩なんだ意味わからん。 馬鹿一人のせいですっかりクソスレに落ちたな。
00:17:55 ID:w0HvtMt1>283普通は有給なんてないですよ
詳しく書かないとわからないみたいだから ↓ 普通の会社では日給分の休暇などは無い・・・ってことだよ
308わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:20:21.70 ID:pagSVkfI
>理不尽な殺人を犯す犯罪者は、まず手始めに猫を殺すと言います。

馬鹿愛誤がたまにこんなこと書くけど具体的な統計とか皆無なんだよね。
それよりもはるかに恐ろしいのが餌やりを注意されて逆切れする猫基地害のほうだよ。

高田正雄(69) 2008.6.5 川崎市
アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、義理の娘に切り付け、
殺人容疑等で逮捕。
中田光一(70) 2007.7.27 大阪市
苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
中島数男(73) 2005.4.24 兵庫県尼崎市
猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
荒木正道(60) 2005.8.29 埼玉県吹上町
猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
藤田英久(52) 2003.12.8 大阪府貝塚市
電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。
静岡県伊東市の老人(81歳) 2006.8.24
ペット禁止の市営住宅で猫を放し飼いしていることを市に告げ口されたと妄想、上の階に住む姉妹に
言い掛かりを付けた挙げ句にノコギリで殴り、傷害容疑で逮捕。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1229577447

最近だと、秋葉原連続通り魔事件の加藤智大や元厚生事務次官一家殺害事件の小泉毅が猫愛誤だね。
309わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:44.01 ID:uvDkAYEd
[国際犯罪学学会 平成13年]
343人の凶悪犯に聞き取り調査をした結果、78%が少年期に猫や犬を殺した経験があった。(78%のほとんどが猫)
(米国犯罪心理学者 アラン・R・フェトゥース氏発表)

「子供の頃、トンボの羽をちぎったり、蛙を殺した経験は多かれ少なかれある。
だが、ネコを殺す行為とは繋がっていない。明らかに一線を越えている。
ネコは一番身近で弱い動物であり、目があったり、見つめたりするなど、人の心を見透かしたような表情がある。
殺す側は、そこに人間に近い何かを感じているのではないか?犬も身近だが子犬を除けばひ弱さのようなものは感じられない。」
町沢静夫立教大学教授)

米米連邦捜査局(FBI)は1970年ごろから、凶悪な殺人犯らの少年期を調べ、重要な共通項を見いだしました。
深刻な動物虐待を繰り返していた事実と放火癖の2点でした。
例えば、76〜77年にかけニューヨークで6人を銃で殺害し、2000件の放火を自供した男は、7歳ごろに養母の金魚鉢に毒物を入れ、死んだ金魚を針で刺したり、鳥を殺したりしていました。
91年までにミルウォーキーで少年17人を絞殺し、死体を食べていた男は、7歳ごろから犬や猫を切り刻み、死体を飾っては友人に見せていました。
FBI元特別捜査官のロバート・レスラー氏は「彼らの多くが小学生時代、あるいはそれ以前から動物虐待を繰り返し、他の生命の支配欲を満たし、快感を感じていた」と指摘しています。
310わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:29:59.60 ID:Z/mwEGhP
>>306
殺人事件が起こる前には大体、動物虐待事件が報告される傾向があるね。
ほんと怖い世の中になったものだ。
311わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:47:36.37 ID:pagSVkfI
>>309
日本の話でおk?
餌やり側が危険なことについては明確な具体例>>308が出てるけど。
312わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:48:02.06 ID:8wq260T0
>>298
>>300
レスありがとです

うちの敷地の外ネズミ殺してくれるなら目をつぶるけど…

飼い主から
「おたくネズミいるよね、夜中に鳴き声がする。どうにかした方がいいわよ。あ、でも駆除剤ばらまかないでね、うちの猫おたくに遊びに来るから」

猫もろとも逝ってまえっ
313わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 22:53:21.81 ID:uvDkAYEd
>>311

314わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 23:15:21.51 ID:uvDkAYEd
>>311
日本の話を出さなきゃいけない理由。
なぜ俺がお前に合わせる必要があるのか。
そこらへんから話せよ。 何様なんだよw
315わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 23:33:05.81 ID:pagSVkfI
んじゃ>>309は説得力皆無だなw
31614:2011/07/03(日) 23:36:48.79 ID:aBmZKhVQ
>>308,309
どちらも意味がないとは言わないけど、
なぜ、その資料を出したのか、頭の片隅に置いておかないと
gdgdになってしまうよ。
317わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 23:37:16.77 ID:uvDkAYEd
>>315
実際に記録されていて、多くの人間が目にしている文章だが、お前のような馬鹿を説得出来るかどうかは知らないし、知りたくも無い。 

「餌やり」 と、「公の場での猫殺しに肯定的な書き込みをしてる人」
318わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 23:40:00.71 ID:uvDkAYEd
>317の続き
どちらが反社会的な行為かが分らないのなら仕方が無い。

319わんにゃん@名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:58.01 ID:isxG2NSY
猫が犠牲になるのは、その辺にポンポン転がってるからでしょ?

>>309で紹介された凶悪犯だって、その辺に猫がいなければ
虐待する楽しみを知らず、人を殺すような人間にならなかったかもしれない。
麻薬がなければ麻薬依存症にならないのと同じ。

そういうと、「虐待したいやつは、ペットショップで買ってでも」というやつが出てくるけど、
少なくとも子供はペットショップで買えないし、野生動物は子供に捕まるほどトロくない。

さらに言えば、野良猫依存症で人を殺した>>308に紹介された人たちだって、
そもそも野良猫がいなければ人を殺すこともなかっただろう。

要するに、外飼いや野良猫が犯罪を生み出している要因のひとつになっている。
でも、猫に罪はないよ。

外飼いや野良猫を容認する人間が諸悪の根源なだけ!
320わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:03:25.75 ID:wgXOW6Qc
>>319
包丁が無ければ刺殺事件が減るだろうな。
普通の人間は理性を持って包丁を使うんだよ。 今までそうやって暮らしてきたんだよ。
それが出来ないお前みたいな甘ったれは包丁が無い社会をがんばって目指せばいいよ。
32114:2011/07/04(月) 00:13:22.24 ID:DTJPxIZh
>>320
銃刀法で刃物の携帯が制限されているのと同じ理屈だと思うが。
322わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:26:13.41 ID:wgXOW6Qc
>>321
ごめん。 全く理解できない。

全ての猫と、全ての人を、個人の意思で殺す自由はこの国には存在しない。
両者の違いは刑罰に差があるだけ。 (落ちます)

323わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:33:11.79 ID:j71YMkZR
32414:2011/07/04(月) 00:45:46.78 ID:DTJPxIZh
>>322
>>319も乱暴だが、それに対する包丁の例えが間違っているから理解出来ないんだよ。

乗ってしまった俺も悪いが。
325わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:56:58.97 ID:wgXOW6Qc
>>324
麻薬が無ければ、麻薬常習者はいない。 故に悪いのは麻薬であって麻薬常習者ではない。

猫を殺す楽しみが無ければ、その後人を殺す事も無かった。 故に悪いのは猫であって、猫殺しでも人殺しでもない。

包丁が無ければ、そもそも人なんて殺さなかった。 故に悪いのは包丁であって刺殺犯ではない。

相手が落ちてから負け惜しみを言うのは、相手が先に落ちたのが悪いのであって、負け惜しみを言った者が悪いのではない。

全部同じ。 ただの言い訳。 おやすみ
326わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 00:59:33.52 ID:MjAFocO2
>>320
包丁についていうと、仮に理性を持っていない人間がいたとしても普通に街で買えるのは、
「包丁の利便性」と、「包丁を使った殺人が起こるリスク」を天秤にかけたとき、
包丁の利便性が、その重要性において、殺人のリスクを上回ると判断されているから。

一方、動物愛護法では飼い主がきちんと猫を、その管理化におくことを求めているから
猫がどこで何をしているのかわからない状態が長く続く外飼いは、同法に違反した状態。
いわんや、野良猫への給餌にいたっては、飼い主の責任放棄のなにものでもなく、
やはり同法違反といえる。

それでも、外飼いや野良猫に、公共にとっての利便性があったり、それらがいなくなることによる
社会的リスクがあれば、それらと天秤にかけることもできるが、猫ヲタの心を慰めるくらいしか
メリットがない。

そうなれば「動物愛護法に対する違法状態解消」と、>>319で述べた「殺人など重大犯罪を防止する」との
二つの視点からみて、外飼いと野良猫への餌やりはやめるべきなのは明らか。

包丁扱うように、理性を持つべきは、外飼いをする愛猫家と、野良猫への給餌者!
32714:2011/07/04(月) 01:25:27.63 ID:DTJPxIZh
>>325
だからさ、実際に制約があって効果を上げている包丁に例えたら、
>>319を認めることになるだろ。

>>319に反対しているらしい君が包丁を例に出すのは間違いだということだ。
328わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 01:39:34.17 ID:j71YMkZR
329わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 02:49:57.97 ID:FCmKzBaG
事実を受け止めろよ。
日本では野良猫を虐殺(いるのか?)するやつよりも、餌やり基地害の方が人を殺すって事だ。
しかも短絡的な理由でな
室内で飼えないほど貧乏なのはわかるけど、駄目なもんは駄目だと理解しろw
餌やり基地害は精神年齢の低い馬鹿なんだな(笑)
330わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 11:29:06.10 ID:edHf24IB
猫も飼えないくらい貧乏なくせに餌だけはやりたいなんてムシが良すぎる
飼えないなら餌をやるな
都会じゃあ餌やりの餌でイタチ、タヌキが爆発的に増殖してる
この前タヌキ見たが猫の倍は体でかいので野良猫は逃げてった
331わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:17.23 ID:ABWGBj7K
実際、郊外では子猫はタヌキの絶好の餌。
あとカラスやトンビも。
餌やりの餌を横取りしつつシッカリ仔猫もさらっていく。

そんな事実を知ってか知らずか、
今日ものんきに餌やりにせいをだすババアは
動物愛好家でもなんでもないだろう。

自己満足もたいがいにしろ!
332わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 21:08:56.66 ID:RFXtRhF3
イエネコと呼ばれる公園野良害獣を一匹残らず殲滅せよ!

トキソプラズマや各種感染症、狂水病から妊婦や子供たちを守れ!!
333わんにゃん@名無しさん:2011/07/04(月) 21:41:28.47 ID:xEmh4Gcc
>>329-332
ここでそういう攻撃的な書き込みするのはおすすめできない。
ぶっ殺す系書き込みもご遠慮願おうか。
334わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 00:31:44.94 ID:sv7Mokjg
気に入らなきゃ
お前が出ていけば済む話
335わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 01:57:49.60 ID:QSPAx0Wd
>>332
きちがい
336わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 03:28:29.34 ID:yGMHli5Y
愛誤が死んでくれれば済む話。
337わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 09:33:18.69 ID:MCEi9wdE
餌やりババアやババアに賛同してボラやってる連中、餌やりババアを擁護してる連中は
如何に自分達がひどいことしてるか自覚すべき
自覚がないからそんな無茶できるんだろ
338わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 12:14:58.78 ID:QSPAx0Wd
虐オタが死んでくれれば済む話。
339わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 18:54:44.08 ID:UbFF1ovS
ネコが絶滅すれば解決だ。
340わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 19:38:29.09 ID:Ur2oseo4
>>334
ここはぶっ殺すスレではないので、彼らが出て行けばすむ話。
もっと適したスレが苦手にある。

>>336>>338>>339もうせな。
341わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 21:21:22.20 ID:sv7Mokjg
餌やりの結果、公園や路地に猫が増え
妊婦や子供たちがトキソプラズマや各種感染症、狂水病に罹っても
いいとでもいうのか?
342わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 22:28:57.24 ID:Ur2oseo4
>>341
それとぶっ殺しは関係ない。
343わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 23:09:40.84 ID:sv7Mokjg
イエネコみたいに、妊婦や子供たちにとって危険な生物は
徹底的に駆除しなけりゃならんという結論は変わらないよ。
べつに保健所持ち込みでも不凍液でも同じことだ
344わんにゃん@名無しさん:2011/07/05(火) 23:14:52.85 ID:Ur2oseo4
>>343
目玉付いてるのに解らんか。
ここは駆除のスレじゃないのでお引き取りください。
保健所とか不凍液とか知るかよ。
345わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:05:13.36 ID:jEmf2h6N
愛誤が死ねばいいだけ。ID:Ur2oseo4 はさっさと原発に飛び込んで死ね。
346わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:13:21.53 ID:s5DnF41k
>>344
餌やりの結果、公園や路地に猫が増えることを指摘しているんだが。
>>1に書いてある通り「野良猫へのエサやりは絶対悪」だと自分は考えている。
妊婦や子供たちがトキソプラズマや各種感染症、狂水病に罹っても
いいとでもいうのか?
347わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:14:13.03 ID:s5DnF41k
イエネコと呼ばれる公園野良害獣を一匹残らず殲滅せよ!

トキソプラズマや各種感染症、狂水病から妊婦や子供たちを守れ!!
348わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 00:38:37.45 ID:gguPbw6+
>>346
>>347
平らな場所で転んで死ぬ確立の方が高いよ
349わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 03:37:29.10 ID:ovXViJWx
>トキソプラズマや各種感染症、狂水病
いつの時代だよww

>狂水病から妊婦や子供たちを守れ!!
ココは狂水病スレではないよw
妊婦や子供のことまで知ったこっちゃないw
オヤジさん、2ちゃんは楽しいかい?
いい歳こいて
〜殲滅せよ!〜?www

ここは駆除のスレじゃないのでお引き取りください

いい歳こいてそんなスレを眼を赤くして必死にカキコ、恥ずかしいよw

オヤジさん趣味を見っけたほうがいいみたいだね・

おやじさんよww

350わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 08:36:39.78 ID:gTOJtDRx
餌やりがどや顔で出てけって言ってもなw
おまえらの存在じたいがスレ違なんだよ?
妊婦や子供の事はおまえら一生結婚出来ないからわからないんだよね。虚勢された野良猫みたいな哀れな人生だからなw
猫ヲタの未婚率、無職率は異常w
とっとと死んだ方が日本の為だよ〜
それか朝鮮いけ(笑)
351わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 11:45:00.28 ID:vtfazpvO
餌やりババアや餌やりババアにくっついてるボランティアはおまえらが野良猫を大量繁殖させてるせいで
毎年30万匹の猫が殺処分されてる事実をきちんと受け止めろ

おまえらがいなければ虐待も殺処分も何もかもなくなるんだよ!
352わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 15:11:22.33 ID:6TdEAcrM
そりゃ大変だ!そのへんにいるねこ全部処分しないと繁殖しちゃうねっ☆
353わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 18:59:02.45 ID:YKlgCW/X
>>346
エサヤリをやめることと駆除とは関係ない。
ここはエサヤリを問題視するスレであり、駆除するスレではない。

猫を駆除する事で害の解消を図りたいのは理解するし相応の場において言うのならこちらから文句は言わない。
しかしここは駆除ではない。

猫が多数集約され問題が起きる事に対しては認識しているし、それを容認はしない点でそちらとは意を同じくするが
しかし解決のアプローチが違う。
354わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 19:35:01.83 ID:P9XoVBOU
>>353
で、駆除以外で解決できるアプローチとは?
355わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 19:49:17.77 ID:YKlgCW/X
>>354
解決というのは語弊があったな、問題にする方向性と言った方が良かった。
ここではその原因としてのエサヤリを問題にしている。
間接的でまだるっこしく見えるとは思うが、不満があるならどうぞ駆除スレへ行ってくれ俺は止めない。

だが駆除には駆除の場所が用意されているのに、そうでない主張の場所で駆除駆除言うのは迷惑ここでは不適。
自分の場所があるのにワザワザ他所でやるなよ、ここは他にもう行く場所はないんだ。
356わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 19:54:33.08 ID:0tGAo9uM
駆除やむなしとならないように、餌やりを止めてほしいと思う。
実際問題被害に合ってる人間からしたら、やむを得ない場合には駆除しても良いとなってるし。
357わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 20:58:58.07 ID:Xnjrs7NL
餌やりはすべての愛猫家の敵
真面目に家で飼ってる猫を強姦したり病気をうつしたり
碌なもんじゃねえ
餌やりは犯罪だろ
358わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 21:00:19.82 ID:s5DnF41k
>>349
>トキソプラズマや各種感染症、狂水病
>いつの時代だよww

?? いずれも現在でも危険性のある病気なんだが。
トキソ予防として・猫の世話をする時にはゴム手袋などを着用する
・猫はできるだけ部屋飼いにし、生肉を与えたり狩りをさせたりしない
ということが推奨されている。
狂水病は毎年世界中で約5万人の死者を出している。
口蹄疫が野良猫のせいであのような大被害になった可能性が宮崎大学から
指摘されている。
あんたが無知なだけ。
359わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 21:58:12.59 ID:gguPbw6+
日本は、現在、英国、豪州等とともに狂犬病の例外的な清浄国です。 (日本獣医師会)
3〜5万人の死者は、主に発展途上国。

トキソプラズマで危険なのは、未感染の妊婦のみ。
心配な妊婦さんは産婦人科で検査できる。 それ以外は検査も心配する必要も全く無し。

「可能性の一つ」 として 「宮崎大学だけ」 が指摘している。
360わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:17:09.75 ID:gguPbw6+
【中日新聞】
愛知県豊川市の赤塚山公園でも捨て猫が相次いでいるという。
動物保護を訴える住民らの調査では、5月15日から6月10日の約1ヶ月間で20匹が捨てられ、
すべて子ネコだったとのこと。

一つの公園だけで一年間に300匹近く捨てられる捨て猫に、全く餌を与えずに餓死させたら公園は猫の死体まみれです。
里親を見つけるまでの期間に、節度をもった餌やりをする活動は、環境省も一つの例として各自治体に提示しています。
猫を捨てると50万円以下の罰金ですが、捨て猫や野良猫に餌を与えても、その行為自体に罰則はありません。
361わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:21:54.11 ID:s5DnF41k
狂水病は日本国内で決して楽観できる状況にはない。
wiki
犬に限らず狂犬病に感染している動物がペットとして海外から日本へ持ち込まれる可能性は常にある。
また、狂犬病以外の人獣共通感染症に感染した動物がペットとして日本に輸入される可能性もあり、
近年の愛玩動物の輸入増加とともに問題視されている。
一方、狂犬病行政の問題としては日本では犬以外のペット(特に狂犬病ワクチンの適応対象となっている猫)
に対する狂犬病などの予防注射が法で義務化されていない事が挙げられる。
さらには平時の野犬や野生動物の狂犬病ウイルス(または抗体)保有状況調査に至ってはほぼ皆無と
言えるほど貧弱なことなども再侵入監視上の問題として指摘されている

トキソは>>358の通りの予防が推奨されていて、どこで食事をしているかわからないようなネコは、
近づけない方が感染の可能性を減らせるとされている。これも無視しえない現状。

宮崎大学の指摘を根拠も無く否定するのは自由だが、これも理論的には鶏舎や牛舎を自由に
徘徊できた猫がキャリアーになったという説は説得力がある。
362わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:24:56.93 ID:s5DnF41k
猫から人にうつる感染症としては、他にパスツレラ症、猫ひっかき病などがある。
イエネコの口腔には、約100%、爪には70パーセントの高率でパスツレラ属菌が
常在菌として存在する。近年のペットブームにより、これらペットから人間への感染が
近年急増している。つまり、人獣共通感染症の様相を呈している。

猫ひっかき病は肝膿瘍を合併することがあり、免疫不全の人や、免疫能力の落ちた高齢者では、
重症化して麻痺や脊髄障害に至るものもある恐ろしい病気。
363わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:35:33.24 ID:gguPbw6+
仮にウイルスが持ち込まれて、一例でも確認できたら、過去に経験した怖い病気なのだから、大騒ぎするでしょ。
それが確認出来て無い今を楽観視しなかったら、日本人はいつ楽観的に生きられるんだよ。

感染済みの人は妊婦であっても全く問題なし。 
猫が好きなら、むしろ一緒にいたほうが精神安定にもなる。 って言ってる産婦人科の医師もいるほど。
必要以上に危険性を訴えるのは良くないよ。

そこの部分だけを取り上げて宮崎大学の名前を出したら、宮崎大学の人怒ると思うよ。

364わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:36:01.63 ID:gguPbw6+
>>362
あっそ
365わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:40:08.93 ID:s5DnF41k
>>360
>捨て猫や野良猫に餌を与えても、その行為自体に罰則はありません。

その代わりに常に訴訟の危険性が伴うことになる。
三二一裁判や神戸の例のように200万とかの判決になる可能性が大きい。
さらに猫が配電板に侵入して停電させ電車止めたりしたら賠償金額が数億になる可能性がある。

ついでに言うと、罰則が無いなら何を混ぜて餌やっても罪にはならない。
「LLCは甘いので野良猫が良く舐めているのを見たことがあり、猫には猛毒だとは
知らなかった」とでも言えば罪には問われないだろう。
366わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:42:43.84 ID:s5DnF41k
>>363
悪いことは言わないから猫を妊婦には近づけないほうが良い。
野良猫なんて言語道断だ。
367わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:43:22.61 ID:gguPbw6+
>>365
「その行為自体」 に罰則はありません
って書いてあるだろ

それを既に知ってるお前がやったんなら犯罪だろ
368わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:46:23.98 ID:s5DnF41k
>>367
罪に問うとするなら根拠法は動物愛護管理法しかないが
「LLCは甘いので野良猫が良く舐めているのを見たことがあり、猫には猛毒だとは
知らなかった」とでも言えばこの証言を覆して殺意を立証するのは不可能であり、
したがって犯罪にはならない。
369わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:47:42.53 ID:gguPbw6+
話がおかしいだろ! 
罪に問われなかったら何なんだよ?
おまえがやろうとしてるなら今通報するぞ?
そういう話だぞ?
370わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:48:51.43 ID:s5DnF41k
>>367
http://plaza.rakuten.co.jp/da110011/diary/201005130000

…愛護家の男性は苦労して、原因となったアリ駆除剤を使っている家を突き止めた。
駆除剤を使用しないよう懇願したが、男性は「アリを駆除する薬を野良ねこが勝手に
入ってきて食べるのだ」と答えた。

動物虐待の疑いとして警察、市役所にも通報した。しかし、警察や役所の答えは
「私有地で、アリの駆除剤を猫が勝手に食べているのをどうにもできない」というものだった。

困った愛護家は弁護士にも相談した。しかし、弁護士の答えはもっと絶望的だった。
まず、個人の敷地内で合法的な薬物を使っているのだから、止めさせることはできない。
たとえ、男性に野良ねこを駆除する意図があったとしても、それを立証することは不可能に近い。
男性はトラブルの前歴もない。野良ねこが勝手に男性の敷地内に入って、勝手に殺虫剤を食べた。
単に野生動物の事故死でどうしようもない。猫を男性宅に近づけないようするしかない。
動物愛護に理解のある弁護士の答えすらそうだったのだ・・・
371わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:50:02.62 ID:s5DnF41k
>>369
>罪に問われなかったら何なんだよ?

当たり前だが罪に問われなかったら犯罪ではないんだよ。
372わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 22:57:38.85 ID:gguPbw6+
>>371
罪に問われなかったってだけだろ?
知っていてやったのなら、犯罪行為を犯した事になる。 に決まってるだろ?

たとえ言い訳が成功しても悪い事をしたらそいつは犯罪者なんだよ! 
馬鹿か!? 小学生か!?

373わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:00:28.73 ID:YKlgCW/X
>>359
宮崎大学ってのが味噌だな。
口蹄疫という本物の疫病災害を経験した自治体の大学だ、危機感と経験が違うのか・・・
374わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:26.43 ID:YKlgCW/X
>>372
アンタ屁理屈だよそれ。
しょうもないなあ。
375わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:03:41.28 ID:gguPbw6+
>>373
悪いが危機感も経験も無い
無神経な物言いだったら謝るが
今のところローカルな話だと思う
全国的に危険の認識は不要だと思う
376わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:08:12.21 ID:gguPbw6+
>>372
罪に問われなかったら罰は受けない
だが罪を犯した者は犯罪者だろ・・・ 
漢字を分解してそれぞれの意味と自分が言ってる事をもう一度考え直せ
377わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:10:14.22 ID:Pu7+2wZ7
罪にならなきゃいいのか?という話でいえば、
外飼いや野良猫への給餌など、不適切な飼育方法は動物愛護法違反。
罰則がないから罪に問われないだけ。

虐待者の肩を持つつもりものないが、俺からすれば、一部の愛猫家は
危険がいっぱいな外によく平気で猫を放置できるよな。

俺にはその神経がわからない。虐殺幇助者といわれても反論できないだろう。
378わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:14:56.66 ID:YKlgCW/X
>>375
ない、とする根拠を出さないとね。
少なくとも出来事から考えて、疫病に対する危機感が高いと判断するに足るものがある。

猫駆除の根拠には俺も不適とは思うけれど、動物の輸出入が盛んでなおかつ予防接種の実施率が低下しつつある今
狂犬病の進入リスクは上がりこそすれど下がってはいない。
心で起きないと思っていても、条件が揃えば悲劇なんてものは起きてしまうものだから。
379わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:17:47.57 ID:YKlgCW/X
あとまあ>>360にだけど。
餌をやるから捨てられるというのもある。
保健所(あえて愛護センターとは言わない)に持ち込まれる猫の大部分は生まれたての仔猫だ。
餌をやらずにそこへしっかり持っていけばいいだけのこと。

行為の結果を考えればできたもんじゃない、罰則以前の問題だ。
そして行為自体に罰則を与える条例を作る動きもあった、いまのところ積極的にひろまってはいないけどね。
そもそもエサヤリそのものが常識ハズレの存在だってのは忘れないように。
380わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:05.48 ID:gguPbw6+
>>377
外飼いや野良猫への給餌などが、どんな環境であっても不適切な飼育方法である。
って言ってないはずだよ。
そうしない飼い方を各自治体は推奨するべき。 っぽい書き方だったと思う。

俺は、捨てられた猫だったら、とりあえず死なない程度に餌あげてもいいんじゃない? って言っただけ。
381わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:20:53.95 ID:YKlgCW/X
>>376
エサヤリは罪じゃない、でもその結果巻き起こる事はとても酷い事だ。
毒になるものを放置で猫毒死も、あのやり方だと罪にはならない、でもとても可哀相な事だ。

つまり罪ではないけど酷い事という点で同じなのだよ。
だから、前者を強弁するなら後者も受け入れざるをえないってこと。
相対化はあんまりいい事じゃないけど、ヤッテルコトおんなじなんだから気付いてってことだね。
それはわかる?
382わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:22:06.80 ID:YKlgCW/X
>>380
仔猫なら保健所に持って行った方がいい、餌ではどうにもならんから。
383わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:24:49.75 ID:gguPbw6+
>>379
それは確かにあると思う
結局、自分では保健所には連れて行けない。 公園なら誰か拾ってくれるかもしれないし。

ってゆーのが今の公園の問題でしょ?
でも、餌あげないと死んじゃうよ?
死んだ方がいい?
えさやり非難より、捨て猫抑制が先だろって、>>360で言ったつもり。
384わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:28:07.66 ID:YKlgCW/X
>>383
餌あげるより保健所もって行った方がいいよ、エサヤリはバカの最悪な選択肢。

というのは実はからくりがある。
幾つものボランティア団体が保健所に集まる仔猫を引き取って、欲しい人間に渡すというアクションを取っているんだ。
一般的な場所ではまだ少ないが、大規模に仔猫の集まる集約的なセンターではそれを行なう団体が多い。

捨て猫を抑制するなら「ここでなら生きられそう!」というバカな希望を見せるエサヤリより、「容赦なく保健所」の姿勢のが効果がある。
その保健所から先で生きられるかどうかは運次第だが、どうせ生まれたて仔猫も餌では死ぬ。
385わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:46.06 ID:Pu7+2wZ7
ID:gguPbw6+みたいな自分勝手な考えのやつが、外飼いや餌やりを
容認するから、結局、不幸な猫が生まれ続けて、年間20万匹もの猫が
殺処分になる。

きちんと室内飼いにして管理すれば、不幸な猫は生まれない。

本人は「やさしい気持ち」と思っているだろうが、本当にやさしいなら
保護して自宅で飼え。それができないなら、無責任に手をだすな。
386わんにゃん@名無しさん:2011/07/06(水) 23:39:35.78 ID:Pu7+2wZ7
どんなペットでも、家畜でも、すべて人間の管理化におく、ということで、
リードに繋いだり、ケージに入れたりしている。

猫だけが、放し飼いが許されるというのは、一部の愛猫家たちの自分勝手なわがまま。

国も地方も、もっと真剣に猫の室内飼いの義務付けし、
外飼いや餌やりに対する罰則を強化してほしい。
それが結果として猫のためになる。
387わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:01:07.85 ID:tvzd0Z/t
PC落ちたからID違うかもだけど
>>385
公園が死体まみれになるよ
>>360で書いたつもり

タヌキに食われるのならそれはそれで良いと思ってる。
無策の馬鹿は、愚策の馬鹿より遥かに下なんだよ。
388わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:06:31.96 ID:92HTTHZA
>>387
死体まみれになればそれを片付ければいい、実際そうしている。
エサヤリのせいで捨てやすくなって死体まみれになってるんだぞ?

もっとも、見つけ次第保健所に持ち込むのも結局死ぬから同じなんだがな。
少なくともボランティア団体の引き出しのチャンスがある分ネコにとってはマシさ。
エサヤリは愚策、保健所は上策で遙かに遙かに上ってもんだw
389わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:12:52.00 ID:tvzd0Z/t
>>387
どこの公園の話?
390わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:13:33.40 ID:tvzd0Z/t
389は>>388の間違い
391わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:15:02.66 ID:973jwet0
>>387
公園は死体まみれにならない。
繁殖力が落ちて徐々に数が減って、やがていなくなる。
一度、いなくなれば、二度と不幸な猫は生まれない。
392わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:18:43.44 ID:92HTTHZA
>>390
地元の結構大きい公園。
あそこの場合去勢徹底しないのにエサヤリする人がいるからモー駄目だわ、どうせどこもこんなもんだろうけど。
捨て猫どころか餌で栄養良くなってエンドレスしてんの。

散歩をしていると死体を時々見るからそのたびに役所に告げたり、面倒な時はそのまま袋に包んでゴミに出してる。
エサヤリしているのに死んでいる不思議。
393わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:19:47.34 ID:973jwet0
>>387
付け加えていうと、そもそも餌やりがいなければ
その公園に捨てに来るやつもぐっと減る。
餌やりがいるのを知ってるから、捨てに来る。
不幸の連鎖はどこかで断ち切らなきゃ。
394わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:21:21.04 ID:92HTTHZA
>>391
バカがエサヤリしていると死体まみれになるよ。
そんなのがいない方の公園には死体なんてない。
家の近所もエサヤリはいないから、猫は増えないし栄養悪くて1頭産みくらいしか見ない。
それで確信してるんだわ。

もちろん生まれた仔猫を確保しつつ保健所に持って行ってる人もいるから、数が爆発するのは辛うじて抑えられてる。
本当エサヤリ消えてくれないかな。
395わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:22:48.15 ID:tvzd0Z/t
>>391
「繁殖力が落ちて徐々に数が減って」 の前に、公園内にえさが無ければ、他に移らない限り公園内の猫は死ぬ。
今は公園内の猫の話中
396わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:26:42.83 ID:92HTTHZA
>>395
死んでもいいじゃない。
397わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:28:19.37 ID:tvzd0Z/t
>>393
不幸の連鎖を切るのは猫を捨てる人。
飢え死に寸前の動物を、一時的にであっても救う活動をしている人は非難されるべきではない。
ってゆーのが俺の主張。

>>396
結果がどうであれ、自分の目の前で死んで欲しいとは思わないじゃない。

寝るのでおやすみ
398わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:30:32.12 ID:92HTTHZA
>>397
一見救うように見えて、更なる死の連鎖を作っているので非難する。

自分の目の前で死体を処理しているんですが?
別に目の前で死のうがなんだろうが、死ぬ数は減って欲しいだけ。

餌で増やして毎年毎年死ぬ為に生まれる仔猫作るなってこと。
おやすみ。
399わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:31:48.40 ID:0JGSSR+/
>>396
むしろ死ななきゃだめでしょ。
それが個体数調節の仕組みなんだから。
そこに頭悪い人間が変な感情移入するからアホみたいな低レベルの話になる。
400わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:39:33.40 ID:0JGSSR+/
実際はそう簡単にしなないよ。
猫なんてもともと砂漠の生き物なんだから、何日も食わないでアンブッシュするのが普通だろ。
餌やりみたいなのは、自分の薬だけ飲んで他者には干渉するなよ。
自分がおかしいと自覚しろ。
401わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:40:57.25 ID:tvzd0Z/t
>>399
ぷっw
402わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:43:50.45 ID:tvzd0Z/t
>>400
俺が落ちるまでアンブッシュしてた奴に言われても・・・
403わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:52:15.43 ID:tvzd0Z/t
>>392
具体的な名前で言ってくれたら関東地方だったら来月の休日に見に行くよ。
ほんとに行くから嘘は無しでお願いします。
今は寝ます。
おやすみ
404わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 00:58:28.21 ID:92HTTHZA
>>403
寝るといったら即寝ろよwww

こんな所で晒してキチガイ集まってエサヤリ大放出されても困る。
今は死体も落ち着いてるしな・・・
他にも小さい公園でミニポイントになっている所もあるが、そちらはもし目撃したら写真くらいは撮ってみるわ。
おやすみ。
405わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 01:29:31.87 ID:tvzd0Z/t
うん
ごめん
ありがとう
でも、用意するのも嫌だろうからグロい画像だけだったらいらない。
行ってみたかっただけだから。
おやすみ
406わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 12:00:01.39 ID:c7ppGG8p
>>360
捨て猫の子猫は野良猫がボコボコ産み捨てた子猫だよ
餌やりが餌やり続けた結果大量に捨て子猫が発生する
407わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 15:57:36.80 ID:tvzd0Z/t
>>406
>一年間に300匹捨てられてる
猫が増えるのが嫌なら、まずここから考えるべきです。
それと、ボコボコ産むのは飼い猫です。

<猫の繁殖期>
野生猫・野良猫⇒ 1-3月の1回
ペットとして飼われている家猫⇒ 1-3月・5-6月・10月の3回

公園の子猫は、飼い猫がボコボコ産んで、飼い主が捨てた子猫だよ 。
408わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 16:59:53.30 ID:XU3FyIgH
野良犬と同じく外猫は保健所で抹殺でいいだろ。
猫に愛情もない人にしてみれば、うろうろされて迷惑かけられるだけだから。

猫飼いたいなら室内で飼え。餌とかやるなボケ。
409わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:04:23.42 ID:SAW0E9EZ
>>407
> 公園の子猫は、飼い猫がボコボコ産んで、飼い主が捨てた子猫だよ 。

それも適正な処分が必要。
野良猫が産んだ猫の駆除も必要。
要は人間が管理していない家畜が存在してはいけない。

> 野生猫・野良猫⇒ 1-3月の1回
日本には野生の猫はいません。
410わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:10:53.65 ID:2WpOmh3t
餌もらって栄養状態がいい野良は年に何度も出産するよ。餌やりが「捨て猫」の一番の原因
411わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:44:08.75 ID:tvzd0Z/t
>>409
野猫の定義は、人間の生活圏への依存が全くみられない、野生動物であるとされる。
野猫と野良猫に遺伝的な違いはないが、食生活によって区別するとされる。
(昭和三十八年の国会における林野庁指導部長による発言)

>>410の指摘が正しいので、栄養状態で分けてるって事でしょ?
412わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:47:28.86 ID:tvzd0Z/t
いや・・・、正しいって言ったら駄目だったんだ・・・。
実際正しいけど。

餌やりの前に、捨て猫するな。 って話にはならないのは何故?
413わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 17:59:15.46 ID:SAW0E9EZ
>>412
捨て猫するなは当たり前すぎることだから。
その当たり前ができてないんだけどね。
414わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:02:08.85 ID:SAW0E9EZ
>>411
> 野猫の定義は、人間の生活圏への依存が全くみられない、野生動物であるとされる。

Wikipedia:
>>野良猫と野猫は、通常は同じ意味だが[1][2][3]、狩猟鳥獣としてハンティングの対象として良しとするための方便として、野猫と野良猫は違うものであるとされたこともある[4]。

全部野猫でいいやん。w
415わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:13:00.42 ID:tvzd0Z/t
>>413
その当たり前が出来ない事が、公園の猫の問題で一番重要な気がする。
猫の数が増えないようにしたいんじゃないの?
餌やりが悪じゃなきゃ駄目。 みたいな雰囲気を感じるのだが。
416わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:24:27.62 ID:tvzd0Z/t
聞きっぱなしですが落ちます
417わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:26:31.96 ID:973jwet0
捨てる奴もだめ
餌やりもだめ
両方やめないとだめ
418わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:52:09.91 ID:92HTTHZA
>>407
捨てやすくしているのもエサヤリ。
餌付けなぞせず保健所にもっていけばいいだけ、死んだ後なら俺みたいなのがため息つきながら処理してる。
それに餌を貰えば子を産みやすくなる。

近所のあんまり貰ってない野良猫は子連れのときがあっても1匹しか見たことが無い、常に痩せている。
あの公園の猫は丸々太って何匹も引き連れている。
エサヤリは避妊の有無関係なく与えるから・・・
419わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 18:56:15.99 ID:92HTTHZA
>>415
いくら捨てる人間がいても、エサヤリがいなければ大部分は干からびて死ぬので(この言い方嫌なんだけどね)
順序としてより悪いのはエサヤリ。

避妊(この言い方も嫌いだな、人間なら可逆的な避妊具の使用だけど猫の場合実質的に生殖腺の除去でしょ)
(俺なら絶対やられたくないね)せずに平気で餌やるのばかりだから増える。

捨てる人間がなく、エサヤリだけなら猫は増える。
エサヤリがなく、捨て猫だけなら猫は増えず死ぬ。
その違い。
420わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 19:01:39.89 ID:c7ppGG8p
捨て猫は餌やりのせいで野良猫が産んだ子猫だけだろ
誰が今飼ってる猫を捨てるんだ
餌やりがいなけりゃ捨て猫なんていないよ!
421わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 19:58:31.29 ID:XU3FyIgH
>>415
ナニを言ってるんだこいつ。

捨て猫は飼い主のせい。
野良猫が爆発的に増えたのは餌やりのせい。

相互に補完しあって迷惑をかけていることすら自覚できない極悪人だな。

422わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:03.52 ID:XU3FyIgH
>>407
飼い猫がボコボコ産むのは外飼いしてるからだろ。
しっかり室内飼いされてる飼い猫はボコボコ産まねーよ。

飼い主のモラルが、その点でも判断できるだろうが。
そういう意味でも ID:tvzd0Z/tはズレてる。
42314:2011/07/07(木) 20:09:03.32 ID:eER7rAFU
>>407
>>360の下三行は新聞記事じゃなくて君の意見だよね。

確認するけど、年間300匹捨てられるというのは確かですか?
5月15日から6月10日の約1ヶ月間で20匹が捨てられたというのを年換算したわけじゃないよね。

開園して18年、ここ4,5年で捨てられるようになったのだとしても、1000頭を超える。
かなり大きい公園のようだけど、それでも餌やりを続けるには無理がある。

それ以前に、捨てられた仔猫というのは保護しなければどうしようもないと思うんだが。
424わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 20:18:39.09 ID:XU3FyIgH
>>422
追加
外飼い猫とオマエラ餌やりの野良と交尾して増えてるってこと。
野良と野良どうしでも餌やりで栄養状態がよいと年中増える。
つまり、餌やリが一番の極悪。


425わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 20:21:22.45 ID:oCxZwGnB
俺たち都市生活者は清浄な世界に住む権利があるし時代はそのように動いてるよ

動物そのものがジャマだな
都市は清い人間だけでいいよ
鳥とかもウザイ
426わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 20:53:14.23 ID:mVAKTVfT
>>417-419
自分は全ての餌やりが駄目だとは思ってないのですが、その話は理解できます。

>>423
記事にある 「5月15日から6月10日で20匹」 以外の情報はありません。
新聞記事で掲載するからには、5月15日から6月10日が、「捨て猫数的に特異な25日間では無い」 と判断したのだと解釈して計算したのですが、
計算方法間違ってますか・・・?

また聞きっぱなしですが、すみませんが今日はこれで失礼します。 
42714:2011/07/07(木) 21:13:29.42 ID:eER7rAFU
>>426
短期間で20匹が相次いで捨てられたのが特異だから新聞記事になったのだと思うけどね。

この公園は来園者も多く、アニマルパークもあり、動物好きに貰われるのを期待したのかもしれない。
捨て猫を誘発するという意味では餌やりと同じ問題を孕んではいるが、保護する人間を責めるわけにもいかない。
428わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 21:31:28.34 ID:92HTTHZA
というか保護するなら保護するで一向に構わんのよ、俺がやるわけじゃないし猫嫌いでもないし。
ただ、保護する為に〜とか言って餌をまいて悪化させる人はどうしてもね・・・
429わんにゃん@名無しさん:2011/07/07(木) 21:36:24.38 ID:OL1bu2nb
餌やりのやっていることは、保護ではないな。
430わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 08:15:22.27 ID:u1Rl7W0Z
餌やりは捨て猫の保護もやってるというポーズをしてるが
誰が野良猫が産んだ子猫なんかもらってくれるんだ
結局野良猫となり餌やりしてる間にあっという間に成猫だ
猫ヲタは餌やりに騙されちゃいけない
餌ヤリババアは猫ヲタを都合のいいように利用してるだけ
責任を全部猫ヲタに押し付けて
自分は餌をやりたい
ただそれしか考えてない
431わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 10:49:19.75 ID:ydUrl531
432わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:28.19 ID:9U10rMwk
>>411 は、間違いでした。

昼間が約12〜14時間程度になるとメス猫は発情するそうです。   
夜でも電気点けっ放しの室内猫は発情しっ放しだから、年3,4回の繁殖って事らしい。

なので、公園の猫も、野良猫も、年一回の繁殖で間違いじゃなかった。
それ以前に、餌の栄養が良くっても、外に住んでる猫が寒い冬に子供産む訳無いしね。

だから、放し飼いのメス猫以外なら、どれだけ餌を与えても、繁殖回数が増える事は無い!
野良猫本来の繁殖に任せておけば、必要以上に増えすぎない!

飼い主が不妊手術をさせない理由の3割が、「かわいそうだから」
そんな人は、猫が部屋に一匹じゃ 「かわいそうだから」 ってもう一匹飼う。
子供が産まれたら、「かわいそうだから」 保健所へは連れて行かない。
結局、「誰か優しい人に拾ってもらってネ」 で、公園行き。

>>422
ズレてるのはお前の猫の発情期。
433わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:08.49 ID:4QTYb/c8
>>432
夜でも電気つきっぱなしの屋外、の発想が抜けてる。
都市廃熱のせいで子育てもしやすいからね。

あと、野良の発情期は今の条件だと年二回っぽい。
さらに栄養が良くなって生まれる頭数が飼い猫並みに多いのよ。
餌をやった分増える!

まあ可哀相ってことで公園に来たら、飼い主の代わりに保健所に持っていくしかないのよ。
それが嫌なら貰い手を捜すこと、エサヤリは言語道断。
>>422は間違ってないよ。
434わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:05:05.36 ID:9U10rMwk
>>433
今の条件だと年二回っぽい理由は?

435わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:10:18.69 ID:4QTYb/c8
>>434
俺の実感。
春の発情期と子育てが終わった後、もう一回秋口まで騒いでる気配がある。
それくらいまで仔猫が産まれてるのを見るんだよ。
保健所にもそれくらいまで大量に届いてる。
43614:2011/07/08(金) 22:13:22.43 ID:6P4Q50mA
>>434
発情期が日照時間に関係あるのはその通りだが、年1回の繁殖は間違いだよ。
2月頃〜9月頃の間に2,3回の発情期を迎え、そのうち少なくない猫が年2回の出産をする。

仮に全て年1回の出産だったとしても平均で4頭生まれる。
これが餌やりで全頭生き残る意味がわかるよね。
437わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:15:06.85 ID:9U10rMwk
>夜でも電気つきっぱなしの屋外、の発想が抜けてる。
夜中に明かりに集まる猫とかいるの? 虫と勘違いしてない?

>餌をやった分増える! 
理由は?

>保健所にもそれくらいまで大量に届いてる。
どこの保健所?

438わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:26:06.97 ID:9U10rMwk
>>436
冷静なサイトでは、年1回が主流でした。
虐待寄りになるほど繁殖回数増える傾向です。
439わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:37:34.07 ID:XyPcek6v
>>432
またよくもデタラメばかり並べましたねw

>昼間が約12〜14時間程度になるとメス猫は発情するそうです。   
>夜でも電気点けっ放しの室内猫は発情しっ放しだから、年3,4回の繁殖って事らしい。

つまり日照時間的に春〜初秋にかけての繁殖と言うことですね。
飼い猫が室内灯によって冬季にも発情する事がありますが、これはレアケースです。

>なので、公園の猫も、野良猫も、年一回の繁殖で間違いじゃなかった。

間違いですw
猫は季節性多発情繁殖動物といい、年に数回繁殖(発情)可能です。
繁殖(発情)回数は栄養状態や健康状態等により変動します。

>それ以前に、餌の栄養が良くっても、外に住んでる猫が寒い冬に子供産む訳無いしね。

季節性多発情繁殖動物ですからねw
しかしおかしいですね?あなたの日照時間が全て説では都会の野良猫は冬でも室内猫より発情しっぱなしになるはずですが?

>だから、放し飼いのメス猫以外なら、どれだけ餌を与えても、繁殖回数が増える事は無い!
>野良猫本来の繁殖に任せておけば、必要以上に増えすぎない!

あなたは単なる「猫は日照時間的に春〜秋に繁殖する季節性多発情繁殖動物だ」という常識をデタラメな解釈しつつ、
何の脈絡も無く「栄養状態は繁殖に無関係」という論理の飛躍をしてますね。
無理やり自己正当化しても見苦しいだけですよ。
440わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:40:31.13 ID:4QTYb/c8
>>437
夜中に灯り一つない田舎かい?
最近節電しているとは言え、人の集まる街は夜でも明るいのだよ。

やった分増えるのはさっき言ったとおり、栄養状態のいいところはは野良なのに大量に仔猫連れてる。
保健所はどこかなんて言う必要ないだろw

>>438
虐待より・・・?
頭大丈夫?
441わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:43:26.05 ID:9U10rMwk
>>440
答えられないなら黙ってた方がよくね?
見苦しいよ。
442わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:46:10.39 ID:9U10rMwk
>>390 
>レアケースです。 

以降読んでない。
44314:2011/07/08(金) 22:46:28.66 ID:6P4Q50mA
>>438
年1回が冷静なサイトとは思えない。
少なくしたい側と多く見積もる側がいるってことだと思うが、多く見積もって困ることはない。

事実としては、発情が2回以上あるということだ。
444わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:30.48 ID:9U10rMwk
>390 じゃ無く>>439
445わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:49:57.93 ID:9U10rMwk
>>443
>年1回が冷静なサイトとは思えない。

それを明確に否定できる情報が無いのなら、そもそも否定するべきでは無いのでは?
446わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:50:40.69 ID:4QTYb/c8
>>441
見苦しいのは平然と矛盾した書き込みしちゃう君のほうなんだけどね、この状況だとw
馴染みの保健所とだけ言っておくよ(保健所じゃないけど)。

>>444
落ち着きな。
読まない宣言は敗北宣言と同じだ、見てて情けないよ。
447わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:52:09.92 ID:4QTYb/c8
>>445
君自身が言った言葉に、昼12〜14時間で発情のスイッチ、とある。

昼が12時間以上あるのは春分から秋分までの6ヶ月、つまり3月終わりから9月終わりまで。
それは即ち春から秋だ。

君自身が春から秋まで発情するといっているに等しい。
つまりそれは期間から見て年一回の発情ではない。

おk?
448わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:54.28 ID:9U10rMwk
>>446
「レアケース」 発言で以降読む価値なし。

相変わらずなにも答えてないのになんで偉そうなんだよ。 見ててかわいそうだぞ?
449わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:57:46.77 ID:9U10rMwk
>>447
せめてさー・・・。 オス側がどうなんだとかさー・・・。 そういうレベルで話しようよ。

否定する根拠も無いんだったら、ケチ付けんなよ。
450わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:05.99 ID:4QTYb/c8
>>448
人に見苦しい、なんて上から目線やっておいて良くもまあ「偉そう」なんて言えるねw

で、君自身が春から秋まで発情期と言うに等しい発言した件についてどう思う?
451わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 22:58:35.59 ID:4QTYb/c8
>>449
君自身の発言について聞いているんだけど?

雄側がどうだとか逃げないでw
45214:2011/07/08(金) 23:01:06.11 ID:6P4Q50mA
>>445
サイトの否定はしてないよ。
君の評価が「冷静なサイト」なのであって、その評価を信用できないということだ。

俺が冷静だと評価するサイトでは、年2回の出産は珍しくないということになるが、
君はそれを信用できないだろ。
453わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:06:27.73 ID:9U10rMwk
>>450
>>451
野良猫は、年一回出産する。 って俺が言った。

否定するならそれを否定できる明確な根拠を言ってください。
それ以外、きりが無いからレスしない。 
454わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:22.65 ID:XyPcek6v
>>448
>「レアケース」 発言で以降読む価値なし。

日照時間というファクターのみで冬にも発情するのが一般的だというソースを出して見ましょうね。
455わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:07:48.11 ID:0e3VoJ2s
だから、野良猫、外飼い猫をまるっと全部駆除しちまえば良いんだよ。
普通に飼ってる奴はなんら困らないし、伝染病に感染する可能性も抑えられる。
456わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:08:47.70 ID:4QTYb/c8
>>453
宇治動物病院
http://www1.kcn.ne.jp/~bowvet/quarterly9.html
猫は季節性多発情動物であり、一年のうちの決まった季節、しかもその季節内で繰り返し発情する動物です。

子猫の里親支援サイト
http://www.nekoron.com/kaikata_hureaihen/kyosei
メス猫は生後約6ヵ月以降から年2〜3回出産できます。

「年2〜3回出産できます」

納得大喝采!
さあレスをどうぞ。
457わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:18:01.31 ID:9U10rMwk
>>456
ひどすぎ・・・
45814:2011/07/08(金) 23:21:58.28 ID:6P4Q50mA
>>453
雌猫は年に2,3回発情する。
年に一度も出産しない野良猫もいるし、三回出産する野良猫もいる。
ここまではおk?
459わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:24:44.14 ID:4QTYb/c8
>>457
酷いだろ・・・
野良猫に栄養を潤沢に与えるという事は、その発情繁殖をフルに使わせてしまうことになる。
栄養が少なければ悲劇の再生産はないんだ。
460わんにゃん@名無しさん:2011/07/08(金) 23:48:54.58 ID:9U10rMwk
>>458
純粋な野良猫が年に3回産んだ例は?
461わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 00:05:23.49 ID:AH78DCom
>>460
ヨコヨコ、餌貰ってる野良猫が3回やらかした例はあるよ。
ソースは俺、継続的に見ているエサヤリ公園での目撃あり。
特徴的な毛色なので親子判別しやすかった例だから、特別かもしれない。

毎回仔猫取り上げられていたのは少し可哀相だったが仕方ないよね。
46214:2011/07/09(土) 00:14:35.52 ID:iuOSerTU
>>460
俺も一例直接知っているが、信じないだろ。

証拠としての例が必要な話か?
可能なものを可能な条件、状態に置いたら結果は明らかだ。
そして様々な条件を満たすに足る数百万頭というバックグラウンドがある。
463わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 00:20:22.41 ID:AH78DCom
>>462
なんかさ、猫関係でエサヤリ側の人って、一般論の話を目の前レベルの話にするの好きだよね。
大きな視点が無いのかそれとも煙に巻きたいのかどちらかなのだろうか。
464わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 00:36:10.25 ID:X4PWu1g/
おやすみ
465わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 07:07:53.08 ID:IlYUGBq4
公園野良猫は年4回出産してる
1匹で年間20匹は産んでる
夜になればミャーミャー発情してSEX三昧
生中出しなんですぐ妊娠する
餌やりに大量に餌もらってデブなのか妊娠してるのか判別不能だが
まあ馬鹿みたいにボコボコ産んでる
餌やりの餌やり活動の結果がこれだよ
ドンドン産ませては殺処分の連鎖
わざわざ死なせるために産ませてるとしか思えない
最悪の悪行
466わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 07:33:57.94 ID:/QZiS+c+
>>463 後者だろね。
猫ヲタに一般論は通用しないしね。
100%餌やりが悪いんだが丸みたいな基地害もいるしな。
餌やりでブログやってる馬鹿はコメント欄閉じてないで、書き込めるようにしな。
コメント欄閉じてる奴は餌やりは悪い事と認めてると同じだぞ。負け猫ちゃんw
後猫ヲタは少数だが声だけはでかいな
467わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 17:12:07.17 ID:X4PWu1g/
>>439
>飼い猫が室内灯によって冬季にも発情する事がありますが、これはレアケースです。

レアケースである理由を述べてくれなきゃ話ができないです。
理由も無しに否定されたら、こちらが何について反論すれば良いのかが分らないので大変です。

>栄養状態は繁殖に無関係

とは言ってません。繁殖回数が変わらない。と言いました。
栄養状態が良くても他の制限があるので、年2回は繁殖しないのではないか。
と、↓のように考えた。

>>447
外にいる猫が、1度の繁殖シーズンに2回出産するためには、シーズン開始直後に受精に成功しても、
出産まで60日。 乳離れまでの子育てに60〜90日。(野良猫は半年近く親子で過ごす場合もある)
その後では、発情するだけの日照があっても、寒い時期に入るので、2回目はやめておくんじゃなかろうか。
という推測をした。 
が、あまり自信は無いです。真冬に子猫見た事あるし。
それこそレアケースはあるだろうが、野良猫が1年に2回繁殖する具体的な話は見つからなかった。

「室内飼いの猫は繁殖サイクルが早い。」の話は幾つも見つかる。
仮に、生まれてすぐに飼い主が子猫を捨てたら、親猫は子育ての必要が無くなる。
子育ての期間が省かれた分、さらに繁殖サイクルが早くなると思う。

>>456
野良猫の話をしてました。
「レスしない」のではなく、夜遅いとヨッパラッて、
「レス出来ない」「誰が何を言ってるのかが判断できない」
が、正しいです。ごめんなさい。
468わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 17:37:48.11 ID:AH78DCom
>>467
正確には、餌を貰っているのだから外飼いの飼い猫というべきですね。
だから野良猫の話の意味はないです。
469わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 18:44:22.22 ID:8NndyfUO
>>467

「畜産学 清水寛一ほか共著」(文永堂)
野生動物が人の飼育下におかれると、性成熟に達する年齢が若くなる。
季節繁殖動物においては、繁殖期の幅が広くなり、極端な場合は周年繁殖
動物に変わる。
人間の庇護の下に入ることにより、栄養面をはじめとして各種条件が改善さ
れるためと考えられる。

>レアケースである理由を述べてくれなきゃ話ができないです。
>理由も無しに否定されたら、こちらが何について反論すれば良いのかが分らないので大変です。

イエネコは周年繁殖動物ではありません。
室内飼いの照明によってネコが周年繁殖動物化したというソースをお願いします。
人工的な光源にサーカディアンリズムが影響を受ける事もありますが、

>夜でも電気点けっ放しの室内猫は発情しっ放しだから、年3,4回の繁殖って事らしい。

これはあまりにも極端すぎて嘘になってますね。↑

室内の明るさ 100〜1000ルクス
晴天下の直射日光(外) 10万ルクス(室内では2万ルクス)

サーカディアンリズムにおいて日光の影響力は人工照明なんかとは桁が違います。
470わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 19:23:45.28 ID:VJr2f63R
>>469
室内飼いのネコ周辺に数万ルクスの光が当たるってあんまりなくね?
室内飼いすると発情しないのけ?
471わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 19:54:41.82 ID:X4PWu1g/
>>469
雑ですみません。 またしばらくレスできません。

しかし家庭で飼育されていると、夜間の照明のため日照時間が長いと生体が認識し、季節に関係なく1年中発情を繰り返すことも珍しくありません。
(回答:苅谷動物病院 市川橋病院 溝口期子先生)

猫は交尾排卵といって、交配したときに受ける刺激によって排卵しますので、非常に受胎率が高く年に4回出産できる母猫もいます。
岩田 麻美子(TNRの人)


これは蛍光灯だって書いてあるね↓

照明による概日リズム(がいじつリズム、英語: Circadian rhythmサーカディアン・リズム)の崩れがガン細胞を増加させる、
マウスで実験/産業医大
夜行性のマウスに人工照明を長時間当て続けると、体内のがん細胞が著しく増殖したとする実験結果を、
産業医大(北九州市八幡西区)の大学院医学研究科長、河野公俊教授(分子生物学)などの研究グループが発表した。
河野教授は「長時間勤務や交代勤務に従事して昼夜逆転している人は、生活習慣や勤務形態を改善することでがんの予防に役立つのではないか」と話している。
実験はマウス計80匹に人のがん細胞を移植。40匹を24時間蛍光灯を点灯し続けた環境に、
残りの40匹を12時間ごとに点灯と暗闇を繰り返す状態にし3週間後のがん細胞の増え方を調べた。
その結果、24時間点灯を続けたマウスのがん細胞は、点灯と暗闇を繰り返したマウスに比べ、2-3倍に増加したという。
河野教授は「暗い場所を好むマウスにとって光はストレスとなり、がん細胞の増殖を促す細胞増殖因子を増やしたといえそうだ」と分析。
今後、詳細な解析を行い、がん予防や治療に役立てるという。
西日本新聞(2011/02/05)
472わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:53.88 ID:8NndyfUO
>>471
その先生も1年中発情を繰り返すことが一般的な飼い猫の生態だとは言っていませんね。
住んでいる土地ごとの日照時間や住宅の照明設計、その個体の感受性やホルモンバランス、栄養状態なんかも関係するでしょう。
私は家畜化によってネコが周年繁殖動物に変わる可能性を否定しませんが、現在は違うでしょう。
この辺は解釈の違いで済みますが、問題はここからですね。

>だから、放し飼いのメス猫以外なら、どれだけ餌を与えても、繁殖回数が増える事は無い!
>野良猫本来の繁殖に任せておけば、必要以上に増えすぎない!

それで日照時間の話からどのような過程でこの結論に至ったんです?
野良猫も飼い猫も同じ Felis silvestris catus で繁殖期には日照時間の条件も同じなのに変ですね。

>これは蛍光灯だって書いてあるね↓

ほぼ関係ない話ですね。
473わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 22:05:57.21 ID:X4PWu1g/
>>472
>サーカディアンリズムにおいて日光の影響力は人工照明なんかとは桁が違います。

蛍光灯で十分目的の成果をあげられているのに関係ないですか?
>>472の書き出し3行目までの方が関係ないどころか脈絡のかけらも無いですよ。


>だから、放し飼いのメス猫以外なら、どれだけ餌を与えても、繁殖回数が増える事は無い!
(理由)
野良猫は、繁殖期間中に、自分で授乳、子育て、親離れの儀式、をする習性があるので、早くても5ヶ月くらいかかる。
それらが無事に済んでも、純粋な野良猫なら、春とは違って、繁殖に備えたオスが近くに待ち構えている事は稀なはず。

>野良猫本来の繁殖に任せておけば、必要以上に増えすぎない!
(理由)
純粋な野良猫は、親離れした後、それぞれ自分の縄張りを作る為に散らばります。
近親婚を防ぐ為の習性です。 家族全員で同じ場所には居付く事は無いと言われています。

室内飼いなら、メス発情→オス反応→即交尾です。 

今書いた事は、既に似た内容で書いたはずです。
きりがないので揚げ足取りには答えられません。
酔っ払ってますし。
474わんにゃん@名無しさん:2011/07/09(土) 23:23:10.07 ID:u9oqfxHh
日本では室内で不妊去勢手術なしで雌雄ペアで飼ってて、子供が生まれたら即リリースする飼い主が多いってことか
マーキングやり放題ですげえ臭そうだな
475わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:57.40 ID:kHN5aBLt
>>473
日光による体内時計のリセット効果の話で、マウスの実験環境でのストレス実験を持ってきて何が言いたいんですか?
おたくの猫は24時間蛍光灯のみ照射して意図的にストレスを与えて飼育してるんですか?


>>だから、放し飼いのメス猫以外なら、どれだけ餌を与えても、繁殖回数が増える事は無い!
>(理由)
>野良猫は、繁殖期間中に、自分で授乳、子育て、親離れの儀式、をする習性があるので、早くても5ヶ月くらいかかる。
>それらが無事に済んでも、純粋な野良猫なら、春とは違って、繁殖に備えたオスが近くに待ち構えている事は稀なはず。

これは理由じゃなくて、単なる想像なんじゃないですか?
「春とは違って、繁殖に備えたオスが近くに待ち構えている事が稀」な理由が不明です。
猫を集めるのも餌やりの弊害なんですが。

>>野良猫本来の繁殖に任せておけば、必要以上に増えすぎない!
>(理由)
>純粋な野良猫は、親離れした後、それぞれ自分の縄張りを作る為に散らばります。
>近親婚を防ぐ為の習性です。 家族全員で同じ場所には居付く事は無いと言われています。

野良猫本来の繁殖とはどういう意味です?
まずはそこを定義してくれないと意味不明です。
猫のホーム・テリトリーはごく狭い範囲で、ハンティング・テリトリーの大部分は複数の猫で共有しています。資源防衛行動としての縄張り
であれば、テリトリー内の餌の量は猫の密度やテリトリーの厳密さに影響するはずですが、なぜ餌やりは関係ないと思うんですか?


476わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 14:25:48.10 ID:bGB7R5dH
>>475

>日光による体内時計のリセット効果の話で、マウスの実験環境でのストレス実験を持ってきて何が言いたいんですか?

以降読んでない。

[ 理由 ]
「日光による体内時計のリセット効果の話」 なんて一度もしていないし、質問がおかしい。 
正しいと思われる答えを用意して矛盾を指摘するのなら、話のやり取りが出来ますが、そもそもの話が違う事柄ばかり。
文章の一つだけ取り上げて、全く違う部分の話と結び付けられても、答えようが無い。
幾つか前の書き込みからから続いてる文章もあるのに、そこだけで完結を求められても無理。
477わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 15:41:53.32 ID:w2a+Iz1b
>>476
彼じゃないけどさ。
読んでないなら話最初に戻すけど、つまりエサヤリで猫の密度、栄養共に向上し繁殖が促進されるわけなのだよ。
その様子を見て捨て猫を促進されるという事もある。

今までのそちらの発言見ているとどうにも言い訳がましい。
エサヤリが無ければ捨てられようが子を産もうが簡単に死に、死の再生産はなくなるのだからエサヤリダメ絶対。
478わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 18:25:38.12 ID:B63U4Y6A
いろんなサイトに引用されている
有名な基地害餌やり「ちゃま坊」のブログ


http://www.geocities.jp/noranekogaku/choukaichou/choukai1.html
>9 死亡率が上がると繁殖力が高まる
>エサが減り栄養が悪くなると猫の寿命は縮まる。抵抗力が落ちて病気になりやすくなるからだ。
>病死する猫も確かに増えるだろう。
>しかし動物は生存の危機感が強いほど、より繁殖し子孫を残そうと努力する。発情の回数はさらに増えて、
>それに伴うトラブルも増える。そしてたくさん産まれてたくさん死ぬということが毎年繰り返される。
>住人は子猫の死体処理を常にやり続けなければならなくなるだろう。


すごい屁理屈だなぁ(笑)
こんな大嘘・デタラメ書いてまで餌やりを正当化したいのかねぇ。
479わんにゃん@名無しさん:2011/07/10(日) 18:47:27.04 ID:w2a+Iz1b
>>478
このHPの主、子を沢山成すには潤沢な原資が要るとわからんのかねえ。
ちょっと考えれば分るはずだが。
・・・やっぱり分ってて嘘ついてんだろうなあ。
480わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 00:54:47.25 ID:ETkP4q/H
>>477
多分同じ人だと思うから、もう一度簡単に言うよ。

室内飼いの猫と、外飼いの猫で、似たような栄養価の餌を食べて育ったら、室内飼いの方が繁殖活動が活発になるんだって話がある。
仮に、室内飼いの猫が子猫を産むたびに、飼い主が公園に捨て続けたら、外飼いの猫同士が産んだ子猫のの2〜4倍(大まかな話)の数になる。

新聞記事でも、公園への捨て猫の数が多いという話が取り上げられている。
公園への子猫の供給源が、室内飼いの飼い主によるものだとしたら、まず食い止めるべきなのは捨て猫だろ?
餌やっただけじゃ捕まらないけど、捨て猫は犯罪だよ。

という話をしたつもり。 少し付け加えたけど。

「死の再生産はなくなるのだからエサヤリダメ絶対」 って理屈もおかしい。 
「どうせ死ぬんだから、今死ね」 って言ってるのと同じ。
100匹殺されても1匹残る可能性が現実としてあるのなら、生きてた方が良いに決まってる。
ここのスレタイも、あんたの日本語も、あんたの頭も壊れてる。
481わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 01:01:20.31 ID:qg0PI6xq
>>480
東京都の調査では、野良猫の大半は外で繁殖した猫という結論がでている。
捨て猫よりエサヤリで栄養繁殖した猫が主なんだ。
まず食い止めるべきはエサヤリなんだよ、それがなければ捨て猫だって再生産の軌道に乗らない。

エサヤリだと「どうせ死ぬ」どころか「どんどん増やしてどんどん死んでもっと死ね」になっちまうのがわからんのか?
死ぬ数を減らしたい優しさを理解してくれ。

死なせたくないなら飼うしかない、でも全部飼う力はない。
だったら2匹が生涯に数十匹産んで全部死ぬより、2匹のまま死なせてやれよ。

数十匹も死ぬためだけの命を作るからエサヤリは虐待幇助なんだ、まだ理解を拒むのかこの虐殺マニアめ。
482わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 01:02:51.12 ID:qg0PI6xq
ってか何なんだこいつ。

100匹殺されても1匹残る?

頭おかしいんじゃねえの?
483わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:02:47.49 ID:ETkP4q/H
>>481
公園の猫の話してんの。
それ以外だったら自分の縄張りの中で、今まで代々普通に餌もらってきたから生きてんだろ。
歴史を理解しろよ。 

>死ぬ数を減らしたい優しさを理解してくれ。
>だったら2匹が生涯に数十匹産んで全部死ぬより、2匹のまま死なせてやれよ。
絶滅まっしぐらじゃねえかよ虐殺キチガイ。
484わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:17:25.75 ID:qg0PI6xq
>>483
俺だって公園の猫の話してんだよ。
ああいう場所で大々的に餌ばら撒き始めたのはつい最近だろうが。
捨て猫だってそれがなきゃ定着しねーよ。

自分の縄張りの中で生きてる猫はコッチにもいるよ、でもそいつらはアホみたいに増えねえ。
大規模な供給を受けてないから仔猫もすくねえ。
どんな都合のいい歴史用意したらお前はそんな穴だらけの話を作れるんだ。

>絶滅まっしぐらじゃねえかよ
絶滅するわけあるかアホ!
公園やその他で大規模に養殖&大量死する猫が無くなるだけだ、住宅地の縄張り定着猫まで壊滅しねえよスットコドッコイ。
ズレてるわ。
まともに猫飼ってる飼い主と、悪質でないブリーダーとエジプトのみんなに謝れ。
485わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:25:31.05 ID:ETkP4q/H
>東京都の調査では、野良猫の大半は外で繁殖した猫という結論がでている( キリッ

言ってるよ。 ドヤ顔で。

自分が住んでる街の縄張り定着猫が全くいなくなったから困ってるんじゃないか。
日本全土の話で、餌やり禁止とか言うなよ。

リビアヤマネコ?

486わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:35:38.47 ID:qg0PI6xq
>>485
言ってるから何。
気色悪い返しは要らんわ、アホの子か?

そっちの町の猫が一切居なくなったなら毒殺でも疑ったほうが早いんじゃないの?
人の餌に依存し、抵抗をなくしたらそりゃ毒でも食うわな。
こっちは居なくなっていないし、問題にしているのは大規模エサヤリネコだからそもそも関係ない。

エサヤリの結果死の再生産されるのがお好きというサディストさんには認めたくない結果なのかね。
ネコがいるのは日本だけじゃありません。
487わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:44:14.77 ID:ETkP4q/H
あ、「エジプトのみんな」 か。 人か。
うん。 アホだ。

さっきの話だけど、
新聞に出てたんだよ、25日間で20匹捨てられた公園があるって。
行った事無い場所で、猫に対して 「飢え死にやむなし。」
とか言ってる奴らがいたら、それはイカンって思うだろ。
俺だって猫まみれになってみたいよ。
そーゆー話をしてたのさ。

寝るけど、俺が寝た後で、日本全土の話で、餌やり禁止とか言うなよな。
488わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 02:54:30.80 ID:qg0PI6xq
>>487
一番のアホはエサヤリ、二番目がネコオタw
だいたい寝るとか言ってあんたしょっちゅう戻ってくるでしょ、言葉のお軽い嘘つきさん。

日本全土エサヤリ禁止、とでもしないと大規模エサヤリの死の再生産バカは止まりません。
猫まみれになりたい?本性出したなネコオタめ。
そういう話がしたけりゃ猫カフェ逝け。
公園は猫カフェでも猫の養殖殺戮場でもないんだ。

確かに「餓え死にやむなし」はちょっと良くないな、保健所に持っていって引き出しなり処分するなりするべきだ。
死体を放置しちゃいけねえ。
実際そうやって連日大量に仔猫が持ち込まれている保健所もある。
死の再生産が止まるなら1世代目の餓え死のほうがいいさ・・・

猫はお前らの玩具じゃねーンだよ!
489わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 03:05:30.28 ID:ETkP4q/H
ああ、そうさ。 帰ってくるさ。
ヒドイやつだな、俺は餌もやってないし、猫も飼ってねーンだぞ! ?  なんだよコレ・・・

その理屈は賢くないよ。
正直に根絶やしにしたいって言えよ。

おやすみ トッツァアン坊や





490わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 03:26:25.30 ID:qg0PI6xq
>>489
うっほ、嘘つきがホントに戻ってきたw
捨て台詞とカンチガイつきでw

「死の再生産を防ぎたい」を「猫絶滅」に勝手に置き換えてんじゃないよあったま悪いな。
何度でも言うわ、猫はお前らの玩具じゃアリマセーン。

捨て猫をかわいそうと思うなら管理して飼うしかない、できないなら諦めるのが責任ある「大人」。
一時の慈悲で死の再生産の地獄に落としてくれるな。

それが解らんガキは夜更かししてないでとっとと寝ろ、そして明日の学校で居眠りしちまいな。
491わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 05:02:47.57 ID:ETkP4q/H
>>490

「管理とか、「死の再生産」とかって流行ってんの?
青臭いよ。
管理して飼うしかないのなら、飼うなと言いたい。
去勢・避妊手術で、一個体の種の存続を奪う事が責任ある「大人」か。
仕方ない場合もあるだろうが、威張って言う事じゃない。

>猫はお前らの玩具じゃアリマセーン
俺も玩具だとは思ってない。 だから飼ってない。
でも、お前の家の、種を残す目的を奪われた 「ネコ型の何か」 はソレに近いよね。

>死の再生産を防ぎたい
「どうせ死ぬんだから生まれるな。」 と同じだろ。 お前が決めていい事じゃない。
492わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 07:36:19.08 ID:bypD37iY
捨て猫も餌やりも両方止めさせればいい

捨て猫がいるからといって餌やりしていい道理がない
493わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 09:26:15.71 ID:R8eujogh
>>491
> 管理して飼うしかないのなら、飼うなと言いたい。

そうね。
そうなると、人が作り出した生物だし、自然への責任として猫は全部殺処分ね。
ペルシャかどっかの原種のぞいてイエネコ絶滅。
是非やってほしいわ。
494わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 09:49:32.39 ID:tYDvIIrE
餌やりが一番馬鹿
餌やりに騙されてる
495わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 09:51:11.80 ID:tYDvIIrE
餌やりが一番馬鹿
餌やりに騙されて協力してる猫ヲタも悪い
餌やりを見つけたらみんなが注意をする事が大切
496わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 09:56:48.87 ID:szfQMUrm
手間が格段に増えるから室内飼いは基本的に繁殖させない
放置して生まれたら公園に捨てるなんて猫の世話をしない餌やりの発想だな
まともに猫と関わってないからそういう非常識な事を言い出す
49714:2011/07/11(月) 17:44:50.75 ID:91cAHAbM
>>483
>歴史を理解しろよ。

君が理解してないだろ。
何度も言っているが、日本の猫の歴史は増え過ぎたら殺すという歴史だよ。
それを止めようと言っている。

>絶滅まっしぐらじゃねえかよ

外猫は絶滅を目指すべきだね。
49814:2011/07/11(月) 17:46:35.38 ID:91cAHAbM
>>485
なんで猫がいなくなって困ることがある?
49914:2011/07/11(月) 17:49:09.70 ID:91cAHAbM
>>487
>猫まみれになってみたいよ。

猫はいくらでもいるよ。
そいつらは貰い手がなくて殺されてるんだよ。
貰ってくれよ。
50014:2011/07/11(月) 17:54:45.70 ID:91cAHAbM
>>491
「飼うな」という主張はいいと思うよ。
501わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 18:34:53.81 ID:ETkP4q/H
去勢・避妊手術は人間の都合でやっているのだから猫にとっては迷惑な話。
そうしないと飼えない場合が多いのだから、みんな仕方なく手術してる事は分ってます。
でも、「これこそ猫の正しい飼い方だ!」 みたいに主張してるのはどうかと思ったのですが、
配慮が足りない馬鹿な書き込みでした。  すみませんでした
502わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 18:46:05.35 ID:FK8QVK6Z
>>501
人間の都合で生かされてる家畜なんだから、
猫にとってどうであろうと関係ないです。
50314:2011/07/11(月) 20:03:42.93 ID:91cAHAbM
>>501
動物の正しい飼い方とは完全に管理することだよ。

完全管理を行なう上で動物の本能や習性、身体機能を著しく損なわなければならない場合に、
飼育自体に反対することは正当な主張だよ。

しかし逆に動物の本能や習性、身体機能を守るためにいい加減な飼育をするということは有り得ない。
504わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 21:49:15.59 ID:qg0PI6xq
>>491
反論できないからって「青臭い」は恥ずかしいわな。
お前がそうやって飼いたくないなら飼わなきゃいい、そんだけだ。
だが野良をたすけるならエサヤリはアウト、それくらいなら飼え、それが出来んなら何もするなって話だよ。

お前がどう飼いたいかなんて知るか、そんな話しはしとらん。
「死ぬためだけの命」を作るなって話が何でそうなるんだよ。

>>493そういう話じゃねえ。
505わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 21:55:27.46 ID:qg0PI6xq
>>501
まあしたくないならそれでもいいよ?
それでオスメス同居でサカって増えたらその後の始末は飼い主がつけるだけだ。
貰い手探すか、そのまま飼うか、保健所もって行くか好きにすればいい。
捨てる?ハハッw
506わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:25.85 ID:Ni+i/D8L
>>501 みたいな馬鹿が純度100%の知能の低い愛誤なんだろw
話が飛躍しすぎだし、他人の文章がよめないんだろ(笑)
お前は猫との共存を考えるより人間との共存考えた方がいいぞ
今日ゴミ捨て場のゴミを野良猫が荒らしてたがこれも人間が悪いのかね?
507わんにゃん@名無しさん:2011/07/11(月) 22:22:03.30 ID:+phpXBoh
やはり、どう考えてもイエネコは街中から駆除しなければならない害獣。
地域猫など何の効果もないし、誤解されて餌やりの免罪符にしかなってない。
そして外飼いや野良猫への餌やりなど論外中の論外である。
絶対に止めなければならない
508わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 01:09:22.39 ID:prUknsrh
苦しめながら〆よう。猫は害獣である。
509わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 05:49:58.10 ID:BzxjR0x8
>>504
「青臭い」を訂正したわけじゃないよ?
>>490の話への反論で、手術した猫を玩具呼ばわりした事を訂正しただけ。

>「死ぬためだけの命」を作るなって話
傲慢で青臭い
510わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 06:10:30.74 ID:BzxjR0x8
>>506
>話が飛躍しすぎだし、他人の文章がよめないんだろ(笑)
>今日ゴミ捨て場のゴミを野良猫が荒らしてたがこれも人間が悪いのかね?

話が飛躍しすぎだし、他人の文章がよめないんだろ(笑)
511わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 07:35:19.61 ID:M+bhq2RO
>>510
お前と会話が成立している人間が一人も居ないんだから、最初にお前自身の読解力や理解力を疑うのが順当だろう。
都合が悪いとアーアーキコエナーイとか根拠も無く相手の日本語がおかしいとか言い出したりキチガイそのもの。
日本語がおかしいってなんだよw普通は論理がおかしいって言うだろw
お前の頭の方がおかしいんだよw
512わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 09:11:27.04 ID:A5SFYcb5
>>510 頭悪いなw
513わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 13:39:50.01 ID:BzxjR0x8
>>511
全ての猫に餌を与えてはいけない。  と、言われたら絶対にNOなんだよ。
公園の猫同士で繁殖して増える事はあるだろうが、捨て猫が持ち込まれる数が多いのは事実なんだよ。
持ち込まれた捨て猫が飢え死にしそうな状態を放っておけずに餌を与えた人まで悪人扱いは違うだろ。
と、言いたいだけなのだが。
室内飼いだと繁殖率が高いという一般論から否定する人とか、ドヤ顔で自爆して煽って来る人とか、
いまだに捨て猫なんてする訳無いと主張する人とか、そんなんばっかりだからね。
こちらも会話の不成立上等で書き込んでるんだから何て事は無いし、キチガイ扱いも覚悟の上だよ。
てゆーか猫の話しろよ。
514わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 13:59:14.64 ID:0sWXmtpZ
>>513
> 全ての猫に餌を与えてはいけない。  と、言われたら絶対にNOなんだよ。

自分が飼っていない猫に餌を与えることは絶対にNOだ。
餌やるなら飼え。 飼わないならかまうな。
それだけのこと。

> 持ち込まれた捨て猫が飢え死にしそうな状態を放っておけずに餌を与えた人まで悪人扱いは違うだろ。

繰り返す。
飼うつもりが無い猫に餌をやるのは悪だ。
515わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 14:28:10.46 ID:BzxjR0x8
>>514
自分の縄張りの中で、複数の家から給餌を受けている飼い主のいない猫への餌やりも「悪」になりますか?
悪とは、犯罪行為の意味ですか?
516わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 14:52:06.42 ID:FcbozlIk
野良猫の餌やりは、面白いからって水槽の魚に餌をやりすぎてバランス崩壊させて全滅させる子供と同レベル。
無学な年寄りも観賞魚に餌をやりすぎて殺す人が多いな。
餌もメンテも殆んど無しで何年も維持されている水槽も存在するんだが。
水槽の観賞魚なら完全に個人の責任範囲だが(飼い切れなくなって放流とかするのは大馬鹿)野良猫は違う。
無知で無責任な人間(餌やり・外飼い)が野良猫問題を引き起こした。
この状況はそろそろ是正されるべきだろう。
自分の行為に責任も持たないような人間が安易に動物に関わるのは碌な結果にならない。
可哀想なんてのは言い訳にもならない。生き物に餌を与えるのは娯楽なんだよ。
その証拠に、管理下の動物に有料で餌を与えるアトラクションが成立している。
いい歳して子供並みの情緒と分別しかない大人が「野良猫の餌やり」

517わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 15:11:46.41 ID:BzxjR0x8
餌やりの人が、自分の行為を正当化したいだけの言い訳とも取れるが。
猫が増える理由は餌やりが原因ではないと言う話もある。

 「銀座のら猫物語」 飯島奈美子 (餌やり歴7年の人の本)
・・・飼い猫と違い、のら猫の場合は「子どもを生んでも二ひきが限度。今まで、三びき以上生んだ猫を見たことがありません。
しかも、育つのはそのうち一ぴきあるかないかです。」 また、
「寿命もとても短いのです。今までで、いちばん長生きしているのらちゃんで五年です。
・・・でも、そんな猫は、実にまれで、たいていは一年か二年で死んでしまいます。」
そして、著者はいう。「こういった理由で、のら猫はその寿命がうんと短いわけです。
しかも、生まれる子どもの数も少ない。ですから、絶対数というのは(給餌しても)ほとんど変わらないのです。
・・・のら猫が増える一番の原因は、心ない飼い主が、自分の飼っている猫やその子どもを捨てることにあるのです。」 

餌やりと違って、間違いなく犯罪行為なのに、捨て猫に関しての話には誰も何も言わないのは何故?

あと、実際、野良猫が減っている地域もあるのだから、餌やり禁止の訴え方に配慮を持って欲しい。
と、思っているだけなのだが。
518わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 15:38:06.60 ID:FcbozlIk
>>517
>こういった理由で、のら猫はその寿命がうんと短いわけです。

引用中ではその根拠が全く述べられていませんが・・・。
どういった理由でしょうか・・・。
野良猫の平均寿命が短いのは事実ですが・・・。
あなたはこの変な日本語を理解できたんですか・・・?

>絶対数というのは(給餌しても)ほとんど変わらないのです。

給餌しても絶対数が変わらない根拠が全く述べられていませんが・・・。
自己正当化したいが故に外的要因以外では栄養状態は重要なファクターだという普通の思考ができないんですね・・・。
給仕しても絶対数が変わらないとしたら、それはある閾値からは全て死んでいるって事ですね。
餌やりによって余剰に繁殖した猫は餌やりによって殺されているんですね・・・。

>餌やり禁止の訴え方に配慮を持って欲しい。

どんな配慮ですか・・・・。

>野良猫が減っている地域もあるのだから

具体例を挙げてください・・・。
519わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 15:54:22.73 ID:BzxjR0x8
>>518
ブックレビューの一部をそのまま切り取りました。
部分的な引用であって、内容全てを知ってもらうつもりではありません。
「餌やりよりも捨て猫が問題である。」
と、実際に出版された本の中で訴える人がいる事は分る。 
と思って引用しました。

>どんな配慮ですか・・・・。
法律で禁じられていない行為だと理解してください。
全てが悪ではありません。 
ここのスレタイに、そういった配慮は感じられません。

>具体例を挙げてください・・・。
自分が住んでいるところです。
憶測ですが、交通事情が急激に変化した地域は、似たような状況なのではないでしょうか。

520わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 16:06:08.95 ID:FcbozlIk
>>519
>法律で禁じられていない行為だと理解してください。

環境省のガイドラインや一部の条例に反していますが。
それがもたらす結果を鑑みれば普通の常識と分別を持った大人のやる行為じゃないですね。

>自分が住んでいるところです。
>憶測ですが、交通事情が急激に変化した地域は、似たような状況なのではないでしょうか。

その事例が餌やりと猫の減少になにか関連あるんですか?
地域猫によって減少したんなら類稀な成功例として堂々と公表すればいいじゃないですか。
なんで言葉を濁すんですか?
それじゃ説得力もなにもあったもんじゃありませんね。
521わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 16:22:18.20 ID:BzxjR0x8
>>520
あなたも捨て猫に関しては何も言わないのですね。

>環境省のガイドラインや一部の条例に反していますが。
>それがもたらす結果を鑑みれば普通の常識と分別を持った大人のやる行為じゃないですね。

1000年近く(と言われている)野良猫がこの国で生きてきたのは、誰かから餌を貰って来たからです。
今まで全ての猫が飼い主によって飼われてきたとでも?


>野良猫が減っている地域もあるのだから
>具体例を挙げてください・・・。
>自分が住んでいるところです。
>憶測ですが、交通事情が急激に変化した地域は、似たような状況なのではないでしょうか。

こーゆー流れであなたの質問に答えたつもりですが?
522わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 16:33:40.16 ID:FcbozlIk
>>521
>あなたも捨て猫に関しては何も言わないのですね。

餌やりについてのスレですから、安易な論点のすり替えには付き合いきれませんね。
捨て猫が問題なのは当然です。
しかしそれの対策に反対しているのは誰ですか?
登録制やマイクロチップは誰が抵抗勢力なんでしょう?
あなたもなんか猫まみれとか言ってましたねw

>1000年近く(と言われている)野良猫がこの国で生きてきたのは、誰かから餌を貰って来たからです。
>今まで全ての猫が飼い主によって飼われてきたとでも?

それは伝統論証と言う詭弁です。
現在の餌やりの正当性を論証してみて下さい。

>こーゆー流れであなたの質問に答えたつもりですが?

答えていません。あなたが自己満足すればいいんですか?
523わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 16:51:29.63 ID:BzxjR0x8
>>522
>安易な論点のすり替えには付き合いきれませんね。
あなたが最初にレスする前から質問し続けてますよ。

>登録制やマイクロチップは誰が抵抗勢力なんでしょう?
飼い猫が生んだ子猫を捨てる話に何故登録制? 何故マイクロチップ?
全く話に沿ってないですよ?
無関係です。

>あなたもなんか猫まみれとか言ってましたねw
はい。猫好きですから。
あなたに笑われる筋合い無いです。

>517で、こちらが書いた
「あと、実際、野良猫が減っている地域もあるのだから、餌やり禁止の訴え方に配慮を持って欲しい。 と、思っているだけなのだが。 」
は、「生息数が減少している」 と言う意味で、それ以外の何かにかかっている話では無いですよ?
あなたが一方的に勘違いしているだけです。

>答えていません。あなたが自己満足すればいいんですか?
その質問に、こちらが答えるつもりでいる旨の書き込みをした覚えがありません。



>>511で言われたから我慢してたけど、無理なものは無理だろ、そんな話全然言ってないし。
何なのこの無敵論法。 これで返事しないと、「逃げ」って言われるの? 
無理です。 あなたにはこれ以上答えられません。
524わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 16:58:36.36 ID:iat7lvbz
捨て猫ネタはこちらでどうぞ。

なぜ猫飼いは平気で猫を捨てるのか!?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220195890/l50
525わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 17:04:28.33 ID:BzxjR0x8
>>522
ああ。 マイクロチップにDNA情報が入ってると思ったんだね。
普及するかどうかも分らないのに、経費や時間を考えたら、多分入れるつもりは無いんじゃないかな。

>>524
増える事が虐殺幇助と言われているのなら、無関係じゃ無いはず。
ですが、これで失礼します。
526わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 17:16:41.17 ID:FcbozlIk
>>523
>>安易な論点のすり替えには付き合いきれませんね。
>あなたが最初にレスする前から質問し続けてますよ。

本当にズレた人ですね。
そんな事訊いてませんからw
餌やりによって繁殖するって話にあなたが馬鹿丸出しの理屈で捨て猫がどーのと暴れてるのは知ってますよw
でも他の人達が言ってるレベルとあなたの話は全く噛み合ってませんね。

>>登録制やマイクロチップは誰が抵抗勢力なんでしょう?
>飼い猫が生んだ子猫を捨てる話に何故登録制? 何故マイクロチップ?
>全く話に沿ってないですよ?
>無関係です。

子猫だけが捨て猫なんですか?
むしろ子猫は保健所に持ち込まれ、飼育放棄の成猫の方が問題の根源な気がしますが。
野良猫さえ存在しなければ流通のコントロールで自家繁殖は抑制出来ますね。
そもそも今時の室内飼いの猫飼いがそんなにポンポン子猫を生ませてるって妄想はどこから来てるんですか?

>>あなたもなんか猫まみれとか言ってましたねw
>はい。猫好きですから。
>あなたに笑われる筋合い無いです。

あなたが猫好きな件についてはそうですが、あなたの認識は猫好きにこそ笑われるレベルでしょう。

>>517で、こちらが書いた
>「あと、実際、野良猫が減っている地域もあるのだから、餌やり禁止の訴え方に配慮を持って欲しい。 と、思っているだけなのだが。 」
>は、「生息数が減少している」 と言う意味で、それ以外の何かにかかっている話では無いですよ?
>あなたが一方的に勘違いしているだけです。

>>答えていません。あなたが自己満足すればいいんですか?
>その質問に、こちらが答えるつもりでいる旨の書き込みをした覚えがありません。

どんな意図でそんな無意味な思い込みを話に出したんですか?

>>511で言われたから我慢してたけど、無理なものは無理だろ、そんな話全然言ってないし。
>何なのこの無敵論法。 これで返事しないと、「逃げ」って言われるの? 
>無理です。 あなたにはこれ以上答えられません。

すぐに逃げるんですねw
527わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 17:43:39.03 ID:BzxjR0x8
>>526きりが無いから一個だけ

>室内飼いの猫飼いがそんなにポンポン子猫を生ませてるって妄想はどこから来てるんですか?

「ポンポン子猫を生ませてる」って分ってるんじゃねえかよ。
マイクロチップで親猫が特定できるって思ったんだろ?

俺は間違いは認めるぞ? 
これが「逃げ」なら、お前は無敵だよ
528わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 17:47:54.90 ID:FcbozlIk
>>527
私は無敵じゃありませんが、あなたは馬鹿ですねw
猫もいいけどまずは人間とコミュニケーション出来るように努力して下さいw
529わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 18:24:31.02 ID:9frUQlpe
ただの餌やりは迷惑行為
もう結論は出てるんだから、大まかな議論の必要はない
個別の具体的な事例についてのみ話し合えばいいよ
530わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 20:51:34.22 ID:hkO6f/gn
>>509
表面的な見方しかできないんだね。
死ぬためだけに生まれるたくさんの命を見れば見方が変わると思うよ。
あんた甘いわ。

>>517
捨て猫なんて餌やりが居なけりゃ簡単に死ぬからね。
可哀相だけど要らない命なら死ぬしかない。
まあ小規模ならお目こぼしもなくはないが、大規模は間違いなく悪。

その銀座野良猫の人は、YESでもありNOでもある。
俺の見たところ、大規模餌やりが居なければ確かに1匹か2匹しか子は産まない。
だが餌やりが居ればそれが容易に4匹5匹になるんだ、そしてその死体を片付けたり仔猫を俺が保健所に持っていくわけだよ。

で、実際野良猫は激増しているんだが。
531わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 20:54:40.51 ID:GZERa1gW
つねに猫が周りにいることに幸せを感じるのであって、
猫が幸せか不幸かなんか、どうでもいい。

これが餌やりの本心でしょ。
532わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 20:57:15.33 ID:hkO6f/gn
>>523
俺も猫は好きだけど、仔猫は保健所に持っていくよ。
もう慣れたしな。

何度でも言う、いくら捨て猫されようがエサヤリがいなければすぐ死ぬから何一つ問題は起きない。
エサヤリはそれを助長し、野外で野良猫を作るだけの迷惑行為だ。
って>>527に至る流れ酷すぎるな・・・
とりあえず、スレタイはこのまま続行で良さそうだ。エサヤリは虐殺幇助者以外の何物でもねえ・・・
533わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:00:49.64 ID:hkO6f/gn
>>531
「野良猫」を「飼い主の居ない猫」という時点で察するべきだろうな。
エサヤリがこういう姿勢で居るんじゃあどうにも折り合いはない。

それ以前にID:BzxjR0x8はなんでこんなに昼間っから書き込んでんだよ・・・
534わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:20:57.64 ID:A5SFYcb5
無職だから〜w
猫ヲタは生活保護受けないと生きていけない屑だからな〜
人様の税金で生活してる分際で納税者に迷惑かけるから生きてる価値ないよね。
子孫も財産も残せない…哀れw
一般家庭ならペットショップで猫買うよ。一般家庭以下は野良猫に狂っちゃう
535わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:43:11.45 ID:BzxjR0x8
>>534
ID:BzxjR0x8は俺だけど
おまえか、おまえの旦那よりは給料高い自信あるよ。
子供いないから使い放題だし。
猫の話しろよ
53614:2011/07/12(火) 21:48:43.83 ID:EKzhV+SF
>>515
>複数の家から給餌を受けている飼い主のいない猫への餌やり

これなあ、公園猫が大きな問題になる前からある最悪の対応であり、
日本の猫との付き合い方の黒い歴史だよ。

「増え過ぎた猫は殺されてもいい」という君は確かに青臭くはないが本当にそれでいいのか?
537わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:50:43.77 ID:BzxjR0x8
>>536
自分が言った事の無い言葉に責任の取りようが無い。
538わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:56:11.30 ID:hkO6f/gn
>>534
生活保護ならまだ額が少ないからいい。
なまじ稼いで居たりするとエサマキに歯止めがなくなって厄介だ。

>>535
エサヤリ正当化の話ならしないほうがマシ。
言外の嘘を押し通されてもおもんない。
539わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 21:58:03.16 ID:hkO6f/gn
>>537
責任の問題じゃないだろう。
540わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:00:07.25 ID:BzxjR0x8
>>538
別に自慢はしてない、言われなきゃ言わないが事実だ。 多分。 安くは無い。
猫餌は買ってないし撒いてない。
541わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:22.82 ID:BzxjR0x8
>>539
「増え過ぎた猫は殺されてもいい」って誰が言ったの?
俺は言ってない。
542わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:03:56.94 ID:aRaxEj9f
>>540
お前何言ってんだ?
相手の年収も不明な時点でお前より上だとか断言したら普通は嘘120%なんだよw
本当に小学生レベルの精神年齢だなw
54314:2011/07/12(火) 22:05:53.84 ID:EKzhV+SF
>>541
そういう歴史的事実があるのに、そのままの付き合い方を是とするのは、
「増え過ぎた猫は殺されてもいい」と言ってるのと同じだよ。

じゃあ、改めて訊くが「増え過ぎて殺されている猫」はどうすればいい?
544わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:08.72 ID:hkO6f/gn
>>540
言外の嘘ってのは君の給料の話じゃないよ。
猫に関わる全般の話。

ってか一般的な野良猫は少産だってさっきの話でわかってるのに、栄養豊富ったら他産になるって解らん?
545わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:21.11 ID:BzxjR0x8
>>542
言い出したのは相手だろ?
お互い様だろうが。
勝手に想像して勝手に悔しがって俺に当たるなよw
馬鹿かw
546わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:08:54.53 ID:BzxjR0x8
>>543
お前さっきのカスだろ?
黙ってろよ。
547わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:13:39.93 ID:BzxjR0x8
>>544
その栄養豊富な公園の猫は、ほとんど捨だって話もある。
野良猫呼ばわりして欲しくないのが俺の考え。
公園の話はそこの地域の話。
下手打ったからって全国区の話にすんなよって言いたいだけ。
548わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:14:33.55 ID:BzxjR0x8
ごめん ほとんど「捨て猫」 ね
54914:2011/07/12(火) 22:14:36.21 ID:EKzhV+SF
>>546
そうやって逃げるなよ。

都合の悪いことには答えないで「俺は言ってない」は通じないよ。
550わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:15.57 ID:BzxjR0x8
>>549
事実言ってねえよ
何妄想してんだよ
55114:2011/07/12(火) 22:22:52.96 ID:EKzhV+SF
>>550
だから答えろよ。
「増え過ぎて殺されている猫」はどうすればいい?
552わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:27:46.63 ID:hkO6f/gn
>>542
そこは突っ込んでも仕方ないだろう。
誰もがそんなこと気にしないし、嘘だという前提で聞くもんだ。
ついでに言うと論点そこじゃないしな。
553わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:30:12.37 ID:BzxjR0x8
>>551
増えた原因を冷静に考えて、今ある命を含めて最小限の犠牲に留める努力をするべき。

ここの連中じゃ無理みたいだけどね。
554わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:52.44 ID:hkO6f/gn
>>546
ほら、話が通じない。

>>547
東京都の調査では大部分が野外繁殖猫って話もある。
外で繁殖したから捨てた、とかならそれも野外だ。
「野良猫」だよ、「飼い主の居ない猫」は詭弁であり言い換えに過ぎん。

大規模な公園を止めるには全国区で止めるしかない、法の明言の無さを逆手に取る卑怯者はそうでもしないと止められない。
エサヤリのこった。
555わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:38:07.46 ID:hkO6f/gn
>>553
最小限の犠牲にしたいならエサヤリはNGだ、死ぬためだけに生まれてくる命を増やすだけ。
その認識を共有できないのだから折り合いはないね。
556わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:01.80 ID:BzxjR0x8
>>551
ごめん さっきのカスは>>554>>556だった。
557わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:37.51 ID:aRaxEj9f
>>552
その通りですが、彼の幼稚な人間性の一端を目の当たりにしてあ〜やっぱりねと思ったものですからw

もう >>553 で眩暈がしてきたので撤退します。
おやすみなさい。
558わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:40:40.98 ID:9frUQlpe
>>553
餌やると猫が再生産される

さらなる犠牲が増える

よって捨て猫だろうが野良猫だろうが餌などやらないほうが犠牲は最小限に留まる
55914:2011/07/12(火) 22:44:41.32 ID:EKzhV+SF
>>553
増えた原因を冷静に考えて、今ある命を含めて最小限の犠牲に留める努力をするというのは
増え過ぎないようにするということだろ。

増えた大きな原因が外猫による繁殖だというのが君以外の意見だよ。
増えすぎないようにしようと餌やりに反対しているわけだ。
そして当然、原因のひとつである捨て猫にも反対している。
560わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 22:45:00.57 ID:hkO6f/gn
>>556
自分指してどうするw
混乱しているのは分るが落ち着け。

>>557
ネコオタなんてこんなもんさ。
あんまり見すぎない方がいい、おやすみなさい。
561わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:00:42.08 ID:BzxjR0x8
>>560
確かに。 自分だった。

>>559
ここで馬鹿にされたのが悔しかったからいろいろ調べた。
でも、外猫の繁殖と、捨て猫とで比べて、自分が計算で導き出せる範囲の統計の情報は得られなかった。
負け惜しみじゃないが、自分的に公平だと思う偏りの無い情報をみると、「どちらともいえない」 程度の差だったように思う。

捨て猫が死にそうだったら、その地区で何も取り決めが無い場合は、とりあえず繁殖期を迎える間だけでも生かしてやっても問題無いと思う。
それまでに里親がみつかるかもしれないし。
捨て猫の時点で殺すかどうかは、その地区の方針が決まってからするべき。
そうではない見殺しは、むしろ法を犯す可能性がある。
562わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:17:49.72 ID:hkO6f/gn
>>561
君には冷たいように見えるだろうけど、捨て猫が死にそうだったら俺は迷わず保健所に持っていく。
俺には飼うリソースはないが、放置するほど冷たくもない。
里親を見つけたいなら見つけたい人が「引き取った上で」生かさないと他に迷惑が出ちまう。

俺自身そういうので困った経験があるから、それを他人に甘受しろとは言えない。
あと、殺すって何?
その場で首でも踏みおるのと、餌を単に与えないのとを一緒にでもしたいのか?
方針に幅はあれど外でのエサヤリは絶対NG。

飼えないなら見殺しにして、飼えない自分自身を恨め。
563わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:20:42.55 ID:pZZtNE9J
そうそう、見殺しは法を犯す可能性があるからガンガン増やしてくれよ!

お楽しみも増えるってもんさ
564わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:27:14.05 ID:hkO6f/gn
っとまあ>>593見たいなのを増やす結果にもなる。
餌付けされれば猫はカリカリ一袋で人にベタ慣れしちまうからね・・・
その結果悪い人に捕まって凄惨な目に会うとしたら、責任の一端を自覚した方がいいとは思う。
565わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:29:04.11 ID:W0VBGvnb
ようわからんが餌やっていいならどんどんやるよ俺は、楽しいもん餌やり。
その後猫がどうなろうが知ったこっちゃないし。
566わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:31:42.75 ID:BzxjR0x8
>>562
かっこつけてるつもりなんだろうが、全く共感しない。
猫を捨てた奴がそうであったように、自分はとりあえずの命をつなぐ餌を与えて、「次に見つけてくれた人が貰ってくれると良いね」ってその場を立ち去るのが無責任の中にある美徳だよ。
もちろん俺も経験がある。
「迷惑」って何? 無駄に消える命より重い? 
牛肉は美味しいけど、たまには牛を呼んだら走ってこっちに向かってくるかわいい姿とか思い浮かべて感謝して食べたりしてないだろ?
冷たいとか優しいの話じゃないよ。 生き残る可能性があるのに、お前がとどめ刺してどうするよ?
話が通じるかと思ったが、ガッカリだった。
567わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:10.77 ID:W0VBGvnb
>猫を捨てた奴がそうであったように、自分はとりあえずの命をつなぐ
餌を与えて、「次に見つけてくれた人が貰ってくれると良いね」ってそ
の場を立ち去るのが無責任の中にある美徳だよ。

わかるよ、楽しいし楽だもんな。
まじめに室内飼いとかバカらしくてやってらんねーよな。部屋も汚れるし
568わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:40:24.44 ID:hkO6f/gn
>>566
そんなものは美徳じゃない。
一見いいことに見えて無責任な自己満足以外のなんでもない。

そして無駄に消える命より「迷惑」は明らかに重い。
タダ存在しているだけならともかく「迷惑」かけたら当事者には憎まれるんだぞ、いつかの誰かのようにな。
だいたい保健所に仔猫持ち込む人間だって「飼えないという迷惑」の為に持ち込むんだぜ。

だがなお嬢ちゃん、その軽い命でも餌やったら栄養良くなって増えちまうんだ。
軽い命が4匹この世からさようならするのと、何年も毎春4匹5匹も生まれて殺すのを5年繰り返すのとどっちが良いかってことだよ。
目先の損得さえも見えんのか。
だから俺のような優しい人間が「保健所に持ち込んでトドメさして貰う」羽目になるんだろうが。
本当にネコオタには話が通じんな。

逝きたくもねー保健所に生暖かい動く塊もって逝く時のあの嫌な感じと罪悪感をお前は知らんのか。
しらんだろうな、嫌な事は他人にやらせるネコオタだから。
569わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:49:32.72 ID:BzxjR0x8
>>568
ってゆーか嘘だろお前
なんて言って保健所連れて行ったんだよ?
受理したか?
どこの保健所だよ?
通報すんぞ?
場合によっちゃ公務員の規約違反だぞ?
言ってみろ嘘つき偽善者w
57014:2011/07/12(火) 23:53:50.49 ID:EKzhV+SF
>>561
繁殖猫と比べて「どちらともいえない」というほど捨て猫が多いなんて情報は見たことがない。
それか、君が公平だと思う情報はもの凄く偏っているかだ。
571わんにゃん@名無しさん:2011/07/12(火) 23:57:10.11 ID:hkO6f/gn
>>569
で、話の内容についてはどう思ってんの?
反論できなくなって話し逸らしてんじゃないよ、ネコオタはいつもやり込められそうになるとこれだ。

一応馴染みにはなってるからね、「仔猫です」「ん、そうか」とやり取りして後は書類書くだけよ。
それだけ生まれる仔猫が多いわけ。
半ばボランティアでの担当状態になっているのが悲しいがな・・・
教えて電話攻勢掛けられても困る、まあ嘘だと思うなら思ってな。

お前がそう思うんならそうなんだろ「お前ん中で」はな。
572わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:01:10.92 ID:O0DYV+Bi
>>571
言えよ!
どこの保健所だよ!?
2chの書き込みで、違反している保健所の情報があるってマジで通報すんぞ!?
573わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:04:01.59 ID:O0DYV+Bi
>>571
お前の行為は間違いなく法を犯している
半ばボランティアなんてはなしじゃねえぞ!?
俺は、知ったからには通報する。
嘘だったら、嘘でしたと今言え。
574わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:05:12.03 ID:b1olX2Tg
>>572
断る。
かわりに裏付けるHPをくれてやろう。
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/cat/fcat00/fcat04/index.html
「年間約6千頭の猫が東京都に引取られています。」
「この猫たちの約9割は、生後数日の子猫です。」

俺が関るのは数で言えばこの1%にも満たないけどな。
目も開かない仔猫を見た事があるか?可愛いぞ。
でも保健所で潰してもらわないといけない。
飼えないから。
ミルク与えるなんて俺の手持ちの労力では無理だから。
2chやる時間や人とイチャコラする時間、旅行する時間や遊ぶ時間はあるのにって言うなよ?

親猫の出すミルクも元は餌だ。
575わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:07:18.20 ID:b1olX2Tg
>>573
脅し屋の本性出したな、卑しいネコオタだ。

まあそう思いたければ自分でそう思っていれば良いじゃない。
街中、公園、道端の生まれたて仔猫を保健所に持って行ってる人がいる、とどうぞ通報してください。
後ろめたいことではございません。

で、それのどこが法律違反だね。
年間6000匹の法律違反かい。
576わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:07:34.16 ID:5EVPl/+L
東京都における猫の飼育実態調査の概要
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/siryou/files/nekojittaityousa.pdf
D 不妊去勢手術の実施状況
飼い猫に対する不妊去勢手術の実施率は、約9 割と高率であった。また、屋
内飼育、屋外飼育で比較しても大きな差はなかった。不妊去勢の実施はかなり
進んでいるが、それでもなお、約4 万5 千頭の飼い猫は屋外で自由に繁殖でき
る状態にあることになる。
さらに、詳細な飼育形態別では「屋内には一切入れず、屋外のみで飼ってい
る」飼い主では不妊去勢手術の実施率が66.7%と低かった。(表8)
これらが、子猫の生み落とし等の問題の原因ともなっていることが示唆され
た。

57714:2011/07/13(水) 00:09:37.34 ID:6N52u4bP
>>572
保健所持込みの話にはあまり関わりたくないが。

保健所が何に違反しているんだ?
むしろ引き取らなかったら動物愛護法違反になるぞ。
578わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:09:37.51 ID:5EVPl/+L
第1回東京都動物愛護管理審議会会議録
1 日 時
平成18年2月10日 金曜日 開会 午後3時31分 閉会 午後 5時01分
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/aigo_18_1/kaigiroku1.pdf
この原因を推測すると、致死処分になる子猫、これは町の中で飼い主のいない猫です
とか、放し飼いの猫などが繁殖して子猫を産み落とし、それを拾った方から引き取っ
たものがほとんどでございます。この8 ,500の子猫の致死処分を減らすために
は、猫の町中での無制限な繁殖に対して何らかの形でこれからも猫の対策を進めてい
く必要があると考えております。


第2回東京都動物愛護管理審議会会議録
1 日 時
平成18年10月13日(金曜日) 開会 午後2時31分 閉会 午後4時04分
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/aigo_18_2/18-02kaigiroku.pdf
その中で特徴的なのが子猫で、拾得者、拾ったという方から引き取った動物が4,873
頭、圧倒的に多いというのがわかると思います。それに対しまして、成犬と子犬で比較
していただきますと、犬の場合は成犬の方が2,800頭に対して子犬が77頭、非常に子犬
が少ないということがわかると思います。この要因でございますが、飼い主意識の向上
や不妊去勢手術の普及、ペットが飼えるマンションの普及ですとか、それから室内飼養
の普及によりまして、犬が捨てられるとか、犬の場合は町中で繁殖するということが、
もうほとんどなくなってきたということです。それに対しまして、子猫の引取りがまだ
まだ多いというのは放し飼いですとか、それから飼い主のいない猫、いわゆる野良猫で
すけれども、そういう自然繁殖によりまして、町中で生まれてくる猫が引き取られると
いう事例が非常に多いということがわかります。
579わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:10:15.88 ID:O0DYV+Bi
>>574
早とちりは嫌だからちゃんと言えよ犯罪者さん
事実だったら話せばいいじゃん
お前の罪は軽いよ
受理した保健所が問題なだけ
話そらすな
次の返事しだいで通報する
返事無しでも通報する
580わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:11:39.56 ID:5EVPl/+L
平成19年度から平成28年度までの10年間
東京都動物愛護管理推進計画
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/horeishiryou/keikaku/files/honbun.pdf

○ 平成17 年度、東京都が捕獲・収容、引取り等した動物9,152 頭のうち、返還・譲渡されず、致死処
分となった動物は6,598 頭であり、猫が約9 割を占めています。特に出生後間もない子猫を拾得した
者からの引取りが多く、育成困難なため、譲渡もできず、致死処分となっています。
○ 猫の場合は、未だに屋外飼養の猫や飼い主のいない猫による屋外での繁殖が多いためと考えられま
す。

猫の場合は、未だに屋外飼養の猫や飼い主のいない猫による屋外での繁殖が多いためと考えられます。
猫の場合は、未だに屋外飼養の猫や飼い主のいない猫による屋外での繁殖が多いためと考えられます。
猫の場合は、未だに屋外飼養の猫や飼い主のいない猫による屋外での繁殖が多いためと考えられます。
581わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:15:38.96 ID:b1olX2Tg
>>578
そういうの不要ですので。
どうせネコオタにはわからんだろうし、長文邪魔なだけ。

>>579
キレて本性出したね、醜い。

エサヤリは絶対悪です、虐殺幇助です。
沢山の軽い仔猫が生まれるのを助長し、それらは保健所に持ち込まれております。
それを減らすためエサヤリは止めましょう。
それは虐待幇助です。

これ以外言いたいことはないよ。
お前のような違法と適法の区別もつかない人間にウチの日常の一端は晒さん、アホか?
582わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:16:09.95 ID:b1olX2Tg
>>580
やめろって。
長文スゲー邪魔だから。
話が切れるしうっとおしい。
583わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:23:20.80 ID:O0DYV+Bi
>>574
返事が無いけど
7月13日午前11時59分までに2ch運営者と関係各所に通報する為の文章を全部揃えて待ってるよ。
実際誰かが何かをしてくれる事は期待しちゃいないが、おまえが書き込んだ内容はそれに当たるものだった事に変わりは無い。
584わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:26:56.16 ID:O0DYV+Bi
>>577
それはだいぶ前の話だよ

実際に連れて行ってるのだとしたら、引き取らない事はすぐに分る話。
585わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:30:27.60 ID:b1olX2Tg
>>583
返事。
教えてあげません。
これだけ。

結局そうやってぶちきれて終わるんだね、ネコオタっていつもそう。
指定時刻が社会人にはどうにもならない時間なのは何かのギャグ?君はニートか主婦なのかい。
まあいいけど。

>>584
といっても引き取ってるんだけどね。
ウチじゃないけど実例見せよう。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html

体格:仔猫×3 推定年齢:3〜4ヶ月齢×2、5〜6ヶ月齢
性別:オスX1、メスX3 推定年齢:3〜4日齢
性別:オス×1、メス×3 推定年齢:1〜2ヶ月齢

1地区の1週間でもほらこんなに。
春の繁殖のはずが夏にも生まれてる。
完全ではないとは言え住所が出るから教えられないんだなコレが。
586わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:34:59.66 ID:O0DYV+Bi
>>585
事実だったら胸張って言えよ
何話そらしてんだよ
明日正午に、当然虐待者として通報するからな。
おやすみ
58714:2011/07/13(水) 00:38:44.24 ID:6N52u4bP
>>584
引き取らないのは健康な成猫の話だよ。
それも運用で誤魔化してると言われても仕方がない部分がある。

実際の引き取り数を見れば、引き取ることはすぐに分かる話。
588わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:38:49.90 ID:b1olX2Tg
>>586
どうぞご通報を。
そして話の本筋からは逃げて勝手に寝るんですね。
本当にネコオタは感情的で話の通じない人間ばかりだ・・・
589わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:43:27.43 ID:b1olX2Tg
>>587
なんかもう、俺は悲しいね。
コレだけ情感に訴えながら話しても、話をあさっての方向にもって行ってしまうネコオタ。
大事なのはこういう悲劇を作らない事、そのためにどうするかなのに。

まあ彼女をここで説得した所で何があるって話でもないが。
590わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:45:15.47 ID:O0DYV+Bi
>>688
知ったからには通報します
猫の話も同じです
軽く考えてはいません
591わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:46:14.11 ID:O0DYV+Bi
>>588でした
592わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:48:24.92 ID:b1olX2Tg
>>590
寝ると言ったら即寝な。
そうやって自分が言った言葉をすぐに破るからアンタ軽いんだよ。

悪いけどさ、これは通報するかどうかって話じゃないんだわ。
普通こういう話を聞いたらどうやってその死の連鎖を止めるか、あるいはどこかに飼ってもらうかって話になるだろ。
でも君はそうしなかった。
勝手に興奮して、自己満足である「通報」にだけ固執して他の話を聞き入れない。

つまり君は猫が大事なんじゃない、自分の自己満足が大事なんだ。
ほら、それが分ったら今からでもいいから早く通報しな、どうせ君の言う期限なんて信じちゃいない。
知る限りのネコブログに転載してくれても結構、どうせ君にはできない。
593わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 00:54:48.32 ID:dGrYFMiU
ID:O0DYV+Bi ←馬鹿丸出しだなw
594わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:03:55.84 ID:O0DYV+Bi
>>592
アホか
くだらねえ通報でも、書き込み者のIPと、最寄の保健所の処理実績見ればすぐに分る話だし。
最近児童ポルノと動物虐待は、喜んで飛びつく部署があるみたいだし。
俺は俺が知った範囲の事を正直に報告するだけの話。
59514:2011/07/13(水) 01:13:43.83 ID:6N52u4bP
>>594
いや、くだらねえ通報じゃ書き込み者のIP開示されないし。
596わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:16:59.45 ID:O0DYV+Bi
>>595
それは開示請求のされ方次第
著作権違反の次は児童ポルノと動物虐待で成績あげたいみたいだよ
597わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:17:00.15 ID:b1olX2Tg
>>594
いいから早くやれよ、どうせ昼じゃ俺は書き込みも閲覧もできねーんだから。
やると言ったら即やれ。
59814:2011/07/13(水) 01:20:47.45 ID:6N52u4bP
>>596
保健所引き取りに動物虐待の要素ないし。
599わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:21:14.84 ID:GjlS6nub
児童ポルノは別として、漁港行くと漁師さん猫海に蹴り落としてるよ
600わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:23:35.78 ID:O0DYV+Bi
全部嘘だったんだろ? 偽善馬鹿
お前の話どうりには保健所は受理しねーよ。
601わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:14.22 ID:b1olX2Tg
>>600
なんつーか、お前悲しい人間だな・・・
心底そう思う。
お前の中でだけ嘘でも本当でもなんでもいいからもう寝ろ、そして好きにしろ。
602わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:26:41.28 ID:AMngM1nd
猫は害獣だ、全てをぶちのめして〆よう。苦しめば苦しむほど肉が旨くなると大陸人は言ってるだろ。
603わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:31:51.14 ID:O0DYV+Bi
嘘じゃないなら保健所の名前言え!
それがおまえの疑いを晴らす手段だし、受理した保健所が悪いだけになる
そうしないお前はただの嘘つきだろ
今のところそれをしない事がお前の最大の不利益だぞ?
604わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:42:09.96 ID:O0DYV+Bi
結局馬鹿と嘘つきしかいねえ
誤報であっても言ったからには通報はする
605わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:43:39.51 ID:b1olX2Tg
>>602
そういう虐待お断りです。

>>603
聞き飽きた。
嘘だと思うならお前が自分の中で思っていればいい、教えた所で俺への利益は欠片もない。
606わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:45:07.37 ID:b1olX2Tg
>>604
だから早くしろって。
止めないから。
お休みって言ってからどんだけ引っ張るんだよ。
607わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:45:33.49 ID:O0DYV+Bi
>>605
嘘つき確定だな みっともねえ
608わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:54:07.89 ID:b1olX2Tg
>>607
で?
いいから早く通報しろって。
出来もしない事を吹聴し、勝ち誇った所で現実は何も変わりはしない。
はぁ、どんな親に育てられたらこうなるんだか・・・
609わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:54:07.99 ID:O0DYV+Bi
俺は生暖かいものを保健所に・・・
馬鹿か!? 「お持ち帰りください」 に決まってんだろ!!
まともな人間は獣医に見せんだよ!! 話しになってねえんだよ!!
おやすみーw
610わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 01:56:33.50 ID:b1olX2Tg
>>609
全力で意味の無い事をひたすら罵って消える、まさにネコオタ。
結局全てが口だけか。
まあ>>585のURLでも見れば生まれたて仔猫の扱いは分るだろう。
611わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 02:01:07.79 ID:O0DYV+Bi
何安心してんだよ、通報はする。 言った事はする。
お前と違って嘘はつかない。
612わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 02:05:00.25 ID:b1olX2Tg
>>611
本日2度目の「おやすみ」宣言後の再登場乙です。
これで言った事をするなんていわれても、ねえ・・・
まあいいや、好きにしな。

言ったからには「絶対にやれ」よ?
613わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 02:23:39.67 ID:LuilOaQX
虐オタの知能は猫以下と言う事が良く解るスレですねwww
ワロタw
614わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 03:03:34.54 ID:HdKnVTCg
引き取りを拒否する保健所って愛誤度の高い地域の一部だけじゃ無いの? 東京とか大阪とか
615わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 03:29:17.09 ID:oBYGMJld
>>603
よくわからないんだけど、動物愛護センターが野良ネコ引き取るのは義務だし当然でしょ。
何に違反してんの?
616わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 06:33:02.94 ID:RZYAYnSf
>>611
通報先と通報文書、それと違法という根拠と条文を出せよ
もし通報してなかったら、あるいは該当レスに違法性がなかったら
お前のやってることは恐喝だからな

それと公共の場で餌という名の生ゴミを撒き散らすのは迷惑行為そのものだから
やるならせめて自分とこの敷地内だけでやれよ
617わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 08:00:04.74 ID:vH5uXSGO
猫ヲタってマジ頭悪いのなw
松スレでも通報、通報ファビョってたけどな…
運営に相手にされなかったんだろ(笑)
無職は暇そうでうらやましいねぇ
てか餌やりやってる馬鹿の家見ればあいつらが無職Orナマポって一目瞭然だろw
とっとと野良猫と一緒に死ね!
人間の屑
618わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 08:08:53.34 ID:lPaI3oGN
おいおい
餌やりのお陰である意味楽しめてる人もいるんだからそうバカにしたもんじゃないぜ?
持ちつ持たれつでいいじゃないか
619わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 12:12:36.37 ID:S0CD5ZvM
野良猫に餌をやっている馬鹿よりも、外飼いしてる馬鹿の方が迷惑。
無責任な飼い方してる馬鹿だから去勢不妊してない確率も多い。
部屋で糞尿されるのが嫌なくせに(他人の敷地でするのはかまわない)部屋に閉じ込めるのは可哀想だとか、
お金がもったいないから放置のくせに、本能奪っちゃ可哀想だから去勢しないとか平気で言う。
620わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 13:19:36.74 ID:88Vu2YzW
それで通報はどうなったんだ?
あれだけ発狂して大騒ぎしたんだから報告位しろよ。
法的根拠も添えてな。
通報の事実が無ければ脅迫罪成立だな。
621わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 15:59:35.10 ID:HdKnVTCg
たぶん昼寝中だよ 基地外はまた夜に暴れ出すから
622わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 17:27:50.34 ID:O0DYV+Bi
通報しねえよ!
だって、俺が間違ってたから・・・

ID:hkO6f/gn さん どうもすみませんでした
623わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 21:36:54.72 ID:b1olX2Tg
>>622
いいからやれ。
クチャクチャ抜かすな。
624わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 22:10:49.71 ID:vH5uXSGO
結局それかよw
猫ヲタの阿保さが良くわかりました。
ありがとうございます。
コイツら都合悪くなるとすく逃げやがるからな〜
Markabと一緒(笑)
625わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 22:49:19.18 ID:ehnDrXqn
愛誤がいる限り、〆られ凹られる害獣がいると知った方がいい。
626わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 22:52:38.00 ID:EJGuP+8z
外飼い・野良に関係なく外にいるイエネコは徹底的に駆除しなければならない。
合法的な駆除方法を用いるべきだが具体的には二通りで保健所持ち込みか
自宅敷地内での混ぜ物餌の設置である。

一匹のイエネコを寿命まで飼う、餌をやるとすると数百、数千もの「小さな命」
が殺戮されることを自覚しなければならない。その命のなかには牛や鶏などの愛護
動物も含まれるし、イエネコが本能的に襲う小鳥や爬虫類等の「小さな命」も大量に
奪われることになる。
627わんにゃん@名無しさん:2011/07/13(水) 23:56:09.82 ID:b1olX2Tg
>>625
何書いてんのかよくわからんけど私刑なら賛同しないし虐待なら要らん。

>>626
毒殺さんここでは不要ですのでお帰りください。
628わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 00:52:38.66 ID:nPCMlniN
健康な成猫だろうがなんだろうが、
「持ち主不明の猫を保護したので、
引き取ってください」と言って
保健所か愛護センターに持ち込めば
引き取らなくてはいけない。
これ、動物の愛護及び管理に関する法律の
第35条に明記してあることだから。
最近、現場の判断で引き取らない事例が
出ているようだけど、
それは明らかな法令違反。
どこの世界にも猫ヲタがいるからね。
629わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 01:24:18.12 ID:8TkovJrB
わたしはなんで生まれて来たのですか? 生きるってなんですか?
630わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 02:47:12.35 ID:aFoF9j2b
通報したら野良猫が突然居なくなった
餌やりも、これ以上法を破らなくて済んだし
めでたしめでたし
631わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 05:30:52.46 ID:FIrosODt
>>628
個人で保健所に持ち込む場合は、飼い主からの依頼でしか猫を受け入れない。
仮に受け入れて殺処分した保健所があれば、その保健所を問題に出来る。
その猫が、放し飼いか、迷い猫だったとしたら、他の罪にもなる。

個人での持ち込みでは、「間違いなく捨て猫」である証明は、ほぼ無理なはずだし、
自治会長などでもなければ、「顔馴染み」は、むしろ常連の変質者扱いされるはずだが、
離乳前の猫(生まれた直後)なら、保健所も愛護センターも受け入れる事があるらしい。

ID:hkO6f/gnの話では99%ありえないと思うが、
場合によっては罪にならないという可能性があるという部分のみについて謝罪した。

「放っておけばどうせ死ぬ」かもしれないが、拾ってくれる人がいるかもしれない。
他の動物に捕食されるのも生物のサイクルとして仕方が無いとも言える。
放っておけば餓死するものを、わざわざ「苦しみながらゆっくりと窒息死させる装置」で何頭も殺した奴は、常連の変質者である。
という考えに変わりは無いし、ID:hkO6f/gnが、正にそれにあたると今でも思っている。
632わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 06:39:39.71 ID:LaUTHEzW
条文まで出されてることに妄想で反論してもまるで説得力ないよ

実際保健所は猫を持ち込まれたら引き取って処分してくれる
理由はなんでもいい
633わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 06:55:17.00 ID:nPCMlniN
>>631
なんでそんなに必死になって、事実から目を
そらすの?
もう一度言うけど、動物の愛護及び管理に
関する法律の35条を見ろよ。
例えば、猫を保護したとする。
そのままリリースしたら、猫を捨てたことに
なり同法に違反する。
持ち主がわからず、自分でも飼うことが
できないとしたら、しかるべきところに
引き取ってもらうしかない。
同法によれば、そのしかるべき場所は
各都道府県が定めるようになっている。
もし保健所が「引き取らない」と言うなら、
その職員の前で
「これから私は法律に違反して愛護動物を
捨てますよ」と言えばいい。
その職員が法律違反を勧めると思うかい?
現実問題として年間何十万匹もの猫が殺処分
されてる事実は、隠しようがない。
634わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 07:23:46.57 ID:GehuG3jy
>>624
お前は他スレとマルチで
個人の揚げ足取りは、やめたら?
スレ浮遊クンも進歩しない残念なゴミだな
635わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 07:28:44.96 ID:GehuG3jy
>>624
お前は他スレとマルチで
個人の揚げ足取りは、やめたら?
スレ浮遊クンも進歩しない残念なゴミだな
636わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 08:18:03.42 ID:TOkV7vwc
>>631
公共の場や他人の敷地内で餌をおく等の行為は迷惑行為です
要するに生ゴミをその辺に撒いててるのと同じこと

やるなら自分の敷地内だけでやるように
637わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 08:29:18.14 ID:F99DN8WU
>>634 >>635 どんだけ必死なのよw
野良猫引き取り拒否したら私の猫です!って言えば引き取るよw
捨て猫と野良猫の繁殖比べたら野良猫の繁殖のが多くね?
んで捨て猫は猫ヲタが妊娠した野良猫保護(笑)して面倒みきれなくて捨てるんだろ?
揚げ足取りってw
事実だろ?低脳ちゃん。Markabか?
638わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 10:23:58.62 ID:pVJYsm0W
餌やりババアにてめえが家で飼えと恫喝して以来来なくなった
同時に野良猫もいなくなって平和が訪れた
やはり元凶は餌やりババアだった訳だ
639わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 10:30:39.52 ID:OXst3XnS
あれ?お前中卒だろ?
高校出てないじゃん
640わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 16:34:00.27 ID:FIrosODt
>>632

条文出すまでも無く、愛護法には 「みだりに殺しちゃダメ」 って話もあるはず。
飼い主と偽って依頼したり、連れて来た人と全く関わりの無い猫の殺処分が、みだりじゃなかったら何がみだりなんだよ。

上の方に出てる東京都の愛護センターでも、保健所でも、引き取りの条件として「飼い主」とか「所有者」って書いてある。
環境省も、推奨はしていないが、放し飼いの猫も、複数の人から給餌を受けている野良猫の存在も認めている。
役所が税金使って無駄な殺生する訳が無い。

>>633

>例えば、猫を保護したとする。 そのままリリースしたら、猫を捨てたことになり・・・

猫は、必ずしも誰かに飼われている必要は無いです。
一晩自宅でたらふく食わせて外 (元居た場所) に放しても、捨てた事にはなりません。
てゆーか、元々外で暮らしていたのだから、「保護」とは言わないと思う。

>「これから私は法律に違反して愛護動物を捨てますよ」

連れて行った保健所から、自力で自分の縄張りに帰るのは大変なので、
「捕まえた場所で放してやりなさいなさい」って言われると思います。
641わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:16:37.20 ID:Sw90ff3W
>>631
何度も何度も「生まれたて仔猫」を持ち込んでいると書いているのだが。
自分でも6行目に書いて分らん?

コッチだってやりたくてやってんじゃないんだよ。
そういう哀れな猫を作らないため、エサヤリやめろって主張してるのにお前は持ち込みの部分しか見えないんだね。
拾ってくれる人とか知らんわ。
てゆーか、保健所でどう死ぬかなんて知らんし興味もない、イチイチ気にする変態だな、ネコオタってのは。
642わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:20:03.27 ID:Sw90ff3W
>>640
仔猫だから、拾った時点で俺が拾得者になるのよ。
だから何一つ問題ないわけ。
まあ俺がここまでやるようになったのもつい最近なんだけどね。

しかし言う事が徹頭徹尾無責任だね・・・
食わせたらその時点で飼い主になる、そこで放すのは明確に愛護法違反で違法行為です。
ちなみに仔猫持込は適法。
643わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:36:26.48 ID:Sw90ff3W
正確には全て俺が拾う、と言うわけでもないが・・・
説明めんどくさい。
644わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:36:43.90 ID:HjNkbg7n
だーかーらー
たらふく食べさせた猫とかそいつが産んだ子猫なんかは利用価値があるわけよ
需要と供給は餌やりにバランスをとってもらいたいわけ

ある意味最後まで看取ってくれる人がいて、そういう人が供給を待ってるわけだよ
お楽しみは多い方がいいだろ?
645わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:38:12.47 ID:Sw90ff3W
>>644
虐待臭いぞ。
「お楽しみ」が何かは聞かんが、生臭い事をするならお引取り願う。
646わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:50:02.15 ID:HjNkbg7n
俺が虐待とかするわけないだろ?
お楽しみ方も人それぞれだよ
ただ馬鹿みたいに餌やりしてくれる奴がいるからこそ、いろんな人の夢も広がるってもんだ

ついでに去勢とか避妊とか猫にしてみれば虐待そのものだから、それにも反対しておこうか
647わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 18:54:33.65 ID:YTPKPtg6
>>640
負傷動物なら、飼い主不明の成猫も引き取り対象でつよ。
「負傷動物」ならね。
あと「病気の動物」も引き取り対象です。
大概の猫はノミやダニによる皮膚病、眼病等に罹っていますよね。
648わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 19:16:57.24 ID:h5R+1azY
>>641
子供を産んだ直後の母猫は、自分が生んだ子猫が全て揃っていても、まだ他にいるはずであるかのように、辺りを探し回る行動を取るほど神経質になるという話を聞きました。
なので、一般的によく見かける捨て猫が、離乳を済ませた程度に成長しているのは、授乳を済ませることで、母猫の気を済ませてやってるからだと思ってました。
固形物が食べられれば、誰かから餌がもらえるだろうという、捨て主の配慮かもしれませんが。

飼い主が生後間もない猫を、捨て猫として放置する話は聞いた事無いです。
実際はそういう事例があるのでしょうが、すみませんが、あなたの話は信用していません。

それに、勘違いしてませんか?
保健所が例外的に離乳前の猫を受け入れるとしても、「拾ったからには飼う気は無いか?」などの話があるらしいです。
「届けてくれてありがとう。」 的受け入れではないはずです。
何度も持ち込んでいる事が事実なら、通報されてもおかしくないと思います。 

>>642
飼い主になるわけが無い。
649わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 20:36:24.44 ID:h5R+1azY
>>642

>仔猫だから、拾った時点で俺が拾得者になるのよ。

そういう解釈で言っていたのですね。
そうではないですよ。
受け入れる理由は、「離乳前」だからです。

「仔猫だから」という理由で、その人の所有物と認めて保健所が受け入れるはずがありません。
公園の管理人でも、自治会の班長さんでもない一般人であるあなたが、
公園に住んでいる猫が産んだ子猫かもいれない猫を届けても、保健所では「野良猫扱い」か「飼い主不詳の猫」なので当然門前払いです。

>保健所でどう死ぬかなんて知らんし興味もない

であれば、あなたが離乳前の仔猫を届ける行為は、全く理にかなってませんよね。
餓死した亡骸の処理は、清掃員の仕事です。

酔っ払って変な事を言わないうちに今日は落ちます。
65014:2011/07/14(木) 21:01:13.57 ID:LP8+lbLx
>>648,649
>飼い主が生後間もない猫を、捨て猫として放置する話は聞いた事無いです。

多くは野良猫、外飼い猫の産み捨てだよ。
熊本市はじめ、引き取り拒否の保健所はこれを死ぬままに放置しろという方針。
君と同じなわけだ。

勘違いしちゃいけないのは、法律上は、すべての所有者不明猫が引取りの対象だということ。

離しても生きていける、飼い主がいるかも知れない、親猫が連れて行くかも知れない、
という理由で引き取り拒否されているほうが例外なのだよ。
651わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:15:19.42 ID:xTs8xaBx
すべからく速やかに
すべてのイエネコを保健所送りにすべし。
652わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:52:53.44 ID:Ie9ozlIt
>>640
どうして、そう自分勝手に解釈するかなあw

条文をそのまま出すよ。よく読んでね。

(犬及びねこの引取り)
第三十五条  都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の
二十二第一項 の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。
以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又はねこの引取りをその所有者から求められたときは、
これを引き取らなければならない。
2  前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者
その他の者から求められた場合に準用する。
(以下略)

・ねこの引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・ねこの引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これでも、まだ引き取ることは違法だと言い張るかなあ。

それから、保健所などが所有者や新たな引き取り手がない猫を殺処分することは、
「みだりに」にあたらない。保険所も引き取り手を捜すために、ネットで告知したり、
ボランティアに依頼したり、最大限の努力をしている。
それでも引き取られなかった猫を、「やむを得ず」殺処分にしている。

あと、飼い主じゃないから猫をリリースしてもいい、というのは大間違い。
同法第44条には、「飼い猫を遺棄したら」とは書いていない。

第四十四条
(中略)
3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
(以下略)

いずれにしても、動物の愛護及び管理に関する法律は、猫を画一的に保護するための
法律ではなく、きちんと管理して飼うことを飼い主に求めた法律。
猫は絶滅危惧種でもなければ天然記念物でもない。
むしろ外来種として日本固有の野生動物の生存を脅かす存在と位置づけられている。
きちんと飼われていない野良猫を保護する道理はない。
653わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:28.02 ID:Ie9ozlIt
>>640
そうそう、下記の文。ソースを示してくれないかな。

>環境省も、推奨はしていないが、放し飼いの猫も、複数の人から給餌を受けている野良猫の存在も認めている。
654わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:35:41.84 ID:Sw90ff3W
>>648
話が繋がらないんだけど?
外で繁殖した子猫の話であって、誰がどこまで育てて捨てたとか知らないです。
とことん話が通じませんね。
勝手に関係ない話持ってきて嘘つき扱いされても、ハァ?ですう。
それより通報はまだですか?
言ったならやれ。

何度でも言うけど持ち込まれる猫の大部分が「仔猫」です。
飼うのにどれだけの労力と技術がいると思ってる?ペットショップで売ってる様な楽な猫じゃないんだよ。
離乳前のだって沢山居るわけ。
だから保健所(違うけど)は膨大な数引き取る。

親猫の助けを必要とする小さい命なんだ。
生き物を育てるという事を甘く見てるだろ。
猫一匹飼った経験もないのか。

何度も持ち込まなければいけない酷い状態だって言ってるんだよ、エサヤリのおかげでね。
655わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:46:47.05 ID:Sw90ff3W
>>649
ってか、わかってるじゃないか。
離乳前だからって。
もっとも、そうでない猫もかなり持ち込まれている、残念だけどコレが現実。

あとウチは今「組長」です。
信じるかどうかは勝手、公園はある縁のせいだがそれまで言う気はない。

最後の3行意味不明。
定着されると困るし、迷惑作られても困るから引き取る、清掃員?いねーよそんなリッチなもん。
何から何まで意味不明。
656わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:51:48.56 ID:tr2yi2rf
>>652
・ねこの引取りをその所有者から求められたときは、これを引き取らなければならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・ねこの引取りをその拾得者その他の者から求められた場合に準用する。


法的にこの文章が持つ意味がわかってる?

ねこの引取りをその所有者 ←飼い猫の例
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ねこの引取りをその拾得者 ←所有権を得なければならない例
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  拾ったからとすぐ所有権を得られる訳ではない。
65714:2011/07/14(木) 22:57:31.83 ID:LP8+lbLx
>>656
>ねこの引取りをその拾得者 ←所有権を得なければならない例

所有権を持たない拾得者にも準用するという条文だよ。
所有権を得る必要はない。
658わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:57:53.86 ID:h5R+1azY
>>654
くだらねえ言い訳するくらいなら謝罪しろよ みっともねえ 俺だったら恥ずかしくって自殺するわ

>親猫の助けを必要とする小さい命なんだ。
親猫の助けを必要とする小さい命を少しずつ苦しみながら窒息させる装置に送ったのはお前だ

>生き物を育てるという事を甘く見てるだろ。
生き物を育てるという事を甘く見てないから今はゴーヤしか育ててない

>猫一匹飼った経験もないのか。
猫は2匹死ぬまで看取ったから今は はゴーヤしか育ててない

>>655

もう一度言うよ みっともねえよ 俺だったら恥ずかしくって自殺するね




659わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 22:59:24.18 ID:xTs8xaBx
餌やりは自然の摂理を乱すものです。

餌やりは自然の摂理を破壊し、ノラ猫を使って希少な小動物をなぶり殺しにしている。
猫以外はどうでもいいという基地外愛誤
660わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:01:41.94 ID:yiHlJQDg
>>640
>>648
うちの近所は、近くのアパートに餌やりが出没するんで野良猫が多い。
さらに、うちは昔の農家の名残があって、植え込みや昔の納屋なんかがあるので、
猫が子を産み落とすことが多い。
こちらは、これ以上、野良猫が増えても困るので、ミーミーと聞こえるたびに
見つけ出しては、愛護センターへもっていく。
大体、春と秋、一番ひどかったときは、年間で10匹くらい子猫を持っていったよ。
愛護センターの担当者も顔なじみになってしまって
「いつも大変ですね」と逆に労をねぎらってもらったりしてた。
餌やりが近くにいると言ったら、
「そういう無責任な人がいるから不幸な子猫があとを絶たない」と嘆いてたよ。

ミーミー鳴きながらもぞもぞしているのを持ち込むのは
決していい気持ちはしないが、そうしないと、そこらじゅう、野良猫だらけになっちゃうからね。

親父のころはネズミと同じようにバケツで水没させてからゴミとしてだしてたけど、
俺はそこまではできないよ。
661わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:03:23.99 ID:tr2yi2rf
>>657
その猫が野良猫か飼い猫が逃げ出したかものか、どうやって判別するのかな?
逃げ出した猫を拾得者が所有権も得ない内に保健所に持ち込み処分したら拾得者が罰せられるが。


662わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:04:31.74 ID:iDbIU27W
>>656
準用するっていうのは2回同じ言葉を使うのを省略するときに使う。
この場合「これを引き取らなければならない。」
「所有権を得なければならない」っていうのはどこにも書かれてないから、
そういうルールを作るときは準用でなく、ちゃんと条文に書かなければならない。
663わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:24.76 ID:Sw90ff3W
>>658
通報まだかね、あれだけ暴れて啖呵切って結局やらんほうが信じられんわ。
もはや罵倒にもなってないな、勝手に自殺でも何でもどうぞ。

猫一匹を離乳前から育てた経験があれば、離乳前の猫を拾ったとて飼えとはいえない。
お前の言葉は嘘ばかり、何をどう見ればそんな子に育つの?
いいけどさ。

こっちだって好きで送ってんじゃねえんだわ、カンチガイするなよあほたれ。
お前らみたいなのが諸悪の根源だろうが。
死ぬためだけに生まれる命増やしやがって。
どんな思いでやってると思ってんだ。
664わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:12:19.43 ID:Sw90ff3W
>>660
やあお仲間さん。
10匹で済んだのかい?それはまだ幸運なほうだね・・・

>>661
飼い猫なら保管と公示で飼い主探しでしょ。
犬だってそう。
成猫で受け取られるのはそういうケースのはず。
665わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:13:08.70 ID:Ie9ozlIt
>>656
またまた、勝手な解釈してw

すでに14さんが説明してくれてるから俺からはなにも言わないけど、
あんた、法治国家に生きてる価値ないねw
66614:2011/07/14(木) 23:14:53.30 ID:LP8+lbLx
>>661
持ち込む人間が判別する必要はない。
本当は引き取る保健所も判別する必要はないのだが、
後から飼い主が現れた場合に問題になるので引き取らないところがある。

拾得者が罰せられる要素は全く無い。
667わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:16.46 ID:h5R+1azY
>>663
それについては謝罪したつもり
通報しなかった理由は、100%おまえが嘘付いてる確信があったから。

いつまで恥晒してんだよ 俺が虐めてるみたいじゃねえかよ

668わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:22:13.45 ID:Sw90ff3W
>>667
まあその確信とやらはここで俺以外の複数人から指摘されてフルボッコなわけだが。

昨日から下らないプライドの話ばかりですね。
お前にとっては猫よりも自身の小さな自尊心のほうが大事か、本当に見下げ果てた人間だ。
これじゃ処分された猫も浮かばれんだろうに。
669わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:06.46 ID:Ie9ozlIt
>>661
もう、無知を晒して、恥の上塗りをするのはやめたらw

>逃げ出した猫を拾得者が所有権も得ない内に保健所に持ち込み処分したら拾得者が罰せられるが。

罰せられない。
所有者がわからない猫を保護して、しかるべき場所(保健所、愛護センターなど)に持ち込むんだから、
動物の愛護及び管理に関する法律に則した行動。ほめられてもいいくらい。

殺処分されるかどうかは、その後の話。持ち込んだ人には関係ない。

その猫が飼い猫なら、飼い主からの問い合わせがあるだろうし、
野良猫でも運がよければ、誰かにもらわれる。

それで、どうしても引き取り手がないときは、殺処分になる。
猫がかわいそうと思うなら、一匹でも多くの猫を引き取って、飼ってあげなよ。

それから、ここのスレの主旨でもあるけど、野良猫に餌をやって子猫を量産するようなやつを糾弾しろ!
670わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:31:16.44 ID:h5R+1azY
>>668
今後、普通に、猫がたくさん殺されないためにどうすればいいかについて話をするつもりは無いんだよね?

671わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:34:58.07 ID:Sw90ff3W
>>670
その「猫が殺されないために」を達成する為に一番必須なのが「エサヤリ停止」だ。
奴らがが死ぬ猫を増やしてる。
もうこれは経験上確定的に明らか。

死ぬ猫を減らしたいという目的において俺とお前は一致している。
ただお前がエサヤリの結果起きる悲劇を認めてないだけ。
672わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:43:28.64 ID:h5R+1azY
>>671
「餌やり禁止」は、田舎に住む野良猫の排除に繋がるからやめてくれっていうのが、2chに不慣れな俺がこのスレに書き込むきっかけになった動機。
実際俺は、問題になってる公園に行った事が無いので実情を知らない。
調べていくうちに、捨て猫の数もハンパじゃねえって事も分かった。
そこで、無敵論法な人をかわしつつ、おまえと今やりあってる訳だ。


えらく中途半端だが限界なので寝る。
673わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:44:20.21 ID:x2sQUrV8
今日試しに野良猫保健所に持ってったら普通に引き取ってくれたよ
中には職務怠慢で引き取らないとこもあるみたいだね
やっぱり餌やりはバカだなぁ
674わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:45:54.83 ID:8TkovJrB
ディベート乙津 動物も人間も命は平等 畑正憲。 ましてや動物は人間の土台だ。生まれた命に罪はあるかいな?
全て人間 特に日本人は駄目ですね。自分が嫌いだから流行に敏感。101匹ワンちゃんの時は
ダルメシアン売れまくり。んで秋田ら捨てる。日本人特有の問題。野良猫 野良犬問題でなく
馬鹿な日本人の問題。ポップコーンまくと鳩がやって来てうれしい。ふんまみれw 我が家の猫君イライラ。
猫嫌いでしょ? おまけに自分が嫌い。猫嫌いは他でもアンチなはず。まず自分が嫌いを認める事ですね。
自分が好きになる簡単な方法を教え させていただきますw←上手いな。野良猫は私を覚えていてくれる。
あんがと
675わんにゃん@名無しさん:2011/07/14(木) 23:52:18.00 ID:Sw90ff3W
>>672
寝るって言ったら必ず寝ろ。

こっちだってエサヤリ禁止つって全部が従うとは思っちゃいねえよ、個人でコッソリやるのはどうにもならねえ。
本物の田舎なら他に餌も取れるだろうし、ちょっとやそっとの放し飼いで問題にもならん。
だがな、都市の公園は今本当に酷い状態なんだ。
田舎云々言ってられる状況じゃない。
大型公園の尽くに餌やりが出て猫をガンガン増やしてる、このままだと本当に酷い。

てか、お前とやりあっても本当に一文の特にもならねえな。
676わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:37.91 ID:Olg9GV7l
>>675
限界は本当だが、お前相手に「寝る」宣言はその限りに非ず。

無敵論法の人は嘘つかない分お前よりも話してて楽しいよ。
お前のような嘘つきと一致している部分などあってたまるか。

恥を知れ
677わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:17:38.68 ID:bWthQ+Cp
>>676
このやり取り見る人間に「ネコオタは自分の発言反故にする」と思われるだけだからな。
これで他人を嘘つき扱いしてんだからいい笑いものだ。

俺はちっとも楽しくないね、何が悲しくて生まれたての目も開いてない仔猫を保健所に持って行く話せねばならんのだ。
しかも折角そこまでしてやったのに、相手は人の話を聞かないわ言った事を実行しないわ・・・
コレを見るだけでもネコオタとの話し合いが成り立たないとよくわかる。

恥を知れ、か。
自分が言われた言葉をオウム返ししているんだろうが、お前が言うと滑稽でしかないな。
678わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 00:27:28.31 ID:Olg9GV7l
>>677
プッw
679わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:11:02.04 ID:BFsADZ+M
都会だけ餌やり禁止にしたらいい。それか人口密度で決めたらいいじゃん
680わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 01:47:19.80 ID:pdqrcDpe
世界の人口は今年70億人。自然を不自然にする人間が増え杉
681わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 07:10:08.82 ID:2VuwY5qB
>>679
野良猫が日本固有の野生動物を襲うのが問題になっている。
ヤンバルクイナを襲うことは有名だし、
天然記念物のこうもりを遊び目的で大量虐殺した例もある。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2008/10/22/new0810221402.htm

猫は野生動物ではなく、愛護動物なので、人間がきちんと管理しなくてはいけない。
人間が自然や野生に迷惑だ、というのなら、人間がもちこんだ猫の影響を減らす
努力が必要。つまり、猫の室内飼いを進め、野良猫を減らすしかない。

>>680
人間社会から孤立しているやつの常套句だね。
682わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 07:22:39.50 ID:46GHd/sg
結局、ネコヲタはまともな議論できないw
683わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 10:14:06.85 ID:rKG+EgOj
>>680
そうそう。
人間ですら喰うに困ってるてーのに、ノラ猫とかに餌やる余裕は地球にはないよね。
684わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 10:52:57.26 ID:VPOpATjY
>>680
そうそう。
人間が生み出した環境問題は、人間が始末をつけないとな。
野良猫の餌やりは看過出来ない環境破壊だよね。
685わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 14:51:36.83 ID:KNjZvp/Y
うちの町会では町会長、警察、民生委員らの協力の元
毎日隣町から餌やりに来てた餌やりババアを撃退した
みんなで協してやめさせることが重要
686わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 15:25:27.79 ID:Vysx9DDP
アパート経営してる者なんですが、密かに飼ってるのか餌やりして居着いたのか分かりませんが

糞で困ってます、

最終手段は避けたいので
何かよい方法はありませんか?
687わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 18:16:49.60 ID:Olg9GV7l
>>652
>まだ引き取ることは違法だと言い張るかなあ。

保健所が引き取る事が違法だとは言っていません。
依頼者が違法になる場合があるという話です。

>>650
>>652
保健所が引き取りを拒否したために依頼者が第三十五条を言ってきたら、保健所が依頼者に対して第四四条をつきつければ良いだけの事です。
何が「みだりに」になるのかは、今のところ各保健所が現場で判断してるから、地方や保健所によって対応が違うって事だと思います。
完全に憶測だけど。

>>660
「自分の家の敷地内で生まれた猫を殺処分してもらった話」とは違う話をしてました。


後は分りません。失礼しました。
688わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 18:37:27.08 ID:d3scX5WS
あれ?
どこの保健所だ!名前出せ!問題にしてやる!訴えるぞ!
とか言ってたよね?

どんどん発言が後退してくねー
689わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 18:47:54.46 ID:KNjZvp/Y
>>686
餌やり苦情を町会長、民生委員、保健所、警察に相談しよう
餌やりババアがいるはずだから注意の張り紙しよう
690わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 18:54:23.73 ID:Olg9GV7l
>>688
保健所によって対応が違うので確認したかっただけです
問題にできる場合もあります
やりとりしていた相手を訴える事も出来る書き込み内容でした

自分が間違っていた部分については謝罪しました。
691わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:02:53.18 ID:bWthQ+Cp
>>685
おつかれさん。

>>686
ここで聞いてもあまり意味はないと思うよ。
692わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:04:15.07 ID:d3scX5WS
>>690
思い込みや願望でものを言い過ぎるからそうなる
まだまだ君は間違えてるとこが多いと思われるね
だから暫くこのスレではレスしない方がいいよ
693わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:04:37.10 ID:bWthQ+Cp
>>690
訴えるという言葉は一連のやり取りに出ていなかったはずだが?
通報という言葉なら聞いたが。

で、通報はまだかい?やるって言ったんならやれや。
694わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:04:42.96 ID:kMdH99FJ
>>687
動物の愛護及び管理に関する法律
第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2  愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3  愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一  牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

この条文のどこを保健所が猫の引き取りを断る理由に出来るんでしょうか?
お花畑の内容を教えてください。
695わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:08:12.11 ID:Olg9GV7l
>>692
なら話しかけないという方法もある

今のところ話しかけられた人に答えているだけだが?
696わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:11:18.32 ID:bWthQ+Cp
>>695
自分の行動の原因を他人に求めるのって情けないね。
主体性というか、自分が無い。
そんな空虚な人間だから野良猫にこだわるの?
697わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:11:27.78 ID:Olg9GV7l
>>694
依頼者と全く関係の無い、他人の飼い猫かもしれない猫を殺すのは、みだりに殺す事にならないの?
698わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:12:56.73 ID:Olg9GV7l
>>696
話しかけられても、今後は返事できそうに無い。
699わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:13:59.97 ID:bWthQ+Cp
>>697
所有者不明の猫を保健所(じゃないけど)に持っていくのは、飼い主を探す面でも有効。
殺すばかりしか見えないのか、心が闇に曇っているね。
700わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:22:04.89 ID:Olg9GV7l
>>699
話しかけちゃったけど
お前はやっぱり最悪だな

見落としてたけど、>693について謝罪しただろ?
嘘をついたお前の謝罪はまだ聞いてないが?

少し席外します
701わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:23:17.64 ID:BJf1eT9U
>>669
無知
702わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:28:44.50 ID:BJf1eT9U
野良牛や野良馬がいれば保健所に引き取らせればいいのかな?
703わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:34:24.19 ID:bWthQ+Cp
>>700
謝罪なぞいらんし嘘もついていない。
お前が現実の認識拒否してるだけ。
あれだけ大騒ぎしたんだからケジメの一つ位つけろよみっともねえ。

問題視するべき対象がおかしすぎる。
エサヤリの結果増えた猫は、子猫の処分という形で沢山処分されている。
毎日毎日沢山処分されている。
じゃあどうするべきかなんてガキでもわかるだろ。
704わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:42:01.93 ID:Olg9GV7l
>>703
謝罪がケジメじゃなかったら何がケジメなんだ?
悪いがこの後1時間くらい席外す
705わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 19:48:33.38 ID:bWthQ+Cp
>>704
あんだけ騒いでおいてごめんの一言で済ますのかw
どうすればいいか位ちょっと考えればわかるだろ、常識の無い奴だな・・・
俺にそれを言わせるのか?
706わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 20:15:13.64 ID:FG4JLND6
>>702
基本警察の範疇。
犬猫のみ動物愛護センター(保健所)。
707わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 20:32:20.07 ID:Olg9GV7l
>>705
昨日のお前の書き込みの変化を時系列で編集して書き出してやろうか?

・・・つまんないしきりがないからもうやめない?

>>685に「おつかれさん」の一言で終わるのもったいなくない?
少なくとも俺やお前よりよっぽどこのスレにふさわしいと思うし、

>>686のお悩みも答えてあげるために協力してあげてもいいんじゃないの?
708わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 20:52:37.12 ID:pdqrcDpe
http//をwwwの前に入力下さい。
PC サイト↓
www16.atpages.jp/shobunnhantai/
モバイルサイト↓
www16.atpages.jp/shobunnhantai/m/
テレビ業界は困ると動物使う。テリー伊藤 テレビ馬鹿一代より
709わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 20:56:48.66 ID:bWthQ+Cp
>>707
書き出したところで不思議な部分など一つもないが。
どうせワザと意味の通らないような編集するんだろ。
手前の発言ひっくり返す嘘つき野郎にまともな返答の期待なんざ最初からしてねぇよ。

キリが無いのでとっとと通報して笑い物になってくれませんかね?
俺は自分自身が言った事をしない人間が一番嫌いでね。

んで、>>685にはお疲れさん以外の言葉の何が必要で?
お前はそのお疲れさんも言ってないだろうが、まずはそれを言う事から始めたらどうよ。

一応俺は何をやったかの想像はつく。
彼が「何があったか」を各意思があれば書くだろうし、無ければ書かないだろ。

>>686にしろ餌やりがいて困っている、ならここで協力はできる。
でもそれがハッキリしない段階で糞がどうこう言われても仕方ないだろう。
71014:2011/07/15(金) 21:14:36.15 ID:EL3CG/Qs
>>687
保健所の引き取りが違法でなければ、持ち込みの違法性も皆無だよ。
で、保健所の引き取りは違法ではない。

愛護法三十五条と四四条は独立した条項だよ。
短い保護期間で殺処分することの問題は引き取りとは独立した話だということ。
「みだりに」の判断は現場でしていいものでもない。
引き取り拒否の保健所は法令違反を覚悟して拒否している。
もっとも問題にする人間はいないだろうとの打算はあるだろう。

憶測の前に法律を理解して論理的に考えることだ。
意見や掛け引きはその後に行なうものだよ。

>>697
>依頼者と全く関係の無い、他人の飼い猫かもしれない猫を殺すのは、みだりに殺す事にならないの?

持ち込むことに殺すという要素は全く含まれていない。
711わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:16:11.26 ID:Olg9GV7l
通常、嘘を繰り返て恥の上塗りを続ける人の発言の意図を探るのは大変なんだよ。
お前の場合ストレートすぎてこっちが遠慮気味なんだよ。
今後あなたに何か言われても、あなたと気付き次第こちらは何も言いません。
712わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:27:04.05 ID:bWthQ+Cp
>>711
さんざん暴れ回り、人に言いたくも無い事を言わせて、勝手に嘘扱いして挙句はプッですか。
どうしてこういう人間に育っちまったんだかなあ。
結局さ、お前らはそうやって聴きたく無い事から逃げてるだけなんだよね。
直前の14さんも言ってるけど、まずは論理的に考えようか。

最初から意見押し付けてくるからネコオタは大嫌いなんだよ。
713わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:30:18.92 ID:Olg9GV7l
>>710
>「みだりに」の判断は現場でしていいものでもない。  

保健所の立場として、愛護法は改正を繰り返していますし、保健所がある自治体の示すガイドラインにも従う必要がありますし、うるさい団体からの突っ込みもあります。
「みだりに」の判断が具体的に示されていないのは、そういった地域事情をふまえて、「各々で考えろ」って事だと思います。
打算で動物の命をやりとりするほど安っぽい人達じゃないと思います。


714わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:34:00.46 ID:bWthQ+Cp
>>713
だからそこで憶測と感情交えんな。
現状どこでも仔猫は引き取らざるを得ない状況だし、そこで育てられない以上処分は仕方ないんだよ!
それをやらなければ増えるか死体になるかするだけだから皆届けてるってのに。
71514:2011/07/15(金) 21:41:02.69 ID:EL3CG/Qs
>>713
「みだりに」の判断が具体的に示されていないのは、現場で「各々で考えろ」って事じゃない。
司法が判断するということだ。

安っぽくないから、殺さなくて済む方に打算的に動いてるんだよ。
716わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 21:59:39.43 ID:Olg9GV7l
>>715
司法が判断した事例があるのなら全国的に同じ条件で引き取るのでは? 今はそうではないですよね?

保健所についていろいろ調べましたが、誰かがやらないといけない仕事なのにいろいろな方面から叩かれっぱなしでかわいそうだと思いました。
殺処分が安楽死なら保健所の人もまだ気が楽ですが、そうすると、殺処分の依頼が増えてしまう事が分っているので安易に変更出来ません。
小さい電動ポンプでゆっくりと時間をかけて苦しみながら窒息させる装置で、自ら進んで動物を殺そうとする>714のような人からの依頼をはを食いしばって執行しているのです。
違う話になってしまいましたが、言いたい事は言えたので、すみませんがこれで失礼します。
717わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 22:18:40.47 ID:bWthQ+Cp
>>716
だから全国「仔猫」は一律問答無用で引き取っています。
何故子猫の引き取り数が年間10万匹以上もあるのかを考えた事が無いご様子ですね。

以下の感情文については論ずる価値も無し。
他人を罵りたければどうぞご勝手に、貴女の本性は先日タップリ拝見しました。
どうせまた戻ってくるでしょうけど、ヒステリックに喚くだけならウザいんで自重してくださいね。
718わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 22:22:31.68 ID:z0J5X8jZ
殺処分嫌なら野良猫に餌やりしないで、殺処分反対派が家で飼育すれば解決するじゃない。
それが出来ないで、殺処分反対とか頭おかしいよね?
やる事やって実績見せれば処分賛成派も見る目が変わるよ。
でも殺処分反対派はかなり少ないよねw
719わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 22:42:28.99 ID:WlGnvf6H
入り込んだ害獣をぶちのめして保健所に持っていけば済む事。
720わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:20:23.49 ID:Olg9GV7l
住民による深夜のパトロールは、捨て猫防止にもなりますし、地域の防犯にも役立ちます。
公園の保全という役割を、公に委託された立場なら、餌やりに対しても制止する事ができます。
公な委託とまではいきませんが、自分が住んでいるところでも、深夜に当番制で近所を見回っています。
腕章と懐中電灯と帽子と蛍光色のベストは、役所から支給された物です。

もしそういった活動が、問題とされる公園の近辺で全くなされていないのなら、ここにいるあなたたち以外、猫を迷惑だと思っていないのかもしれませんね。
721わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:31:15.80 ID:1dVtzpg9
>>716
あなたはあまり実社会経験とか少なく、社会のルールがわかって無いみたい。
言いたいことを言って自分はいい気持ちかもしれないけど、
あなたに犯罪者扱いされた人達に対する謝罪とかは無いの?
あと、2chは公共の場だから、思い込みで意見したり、
人を非難するのはやめたほうがいい。
722わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:35:16.73 ID:6I+elEqa
外飼い・野良に関係なく外にいるイエネコは徹底的に駆除しなければならない。
合法的な駆除方法を用いるべきだが具体的には二通りで保健所持ち込みか
自宅敷地内での混ぜ物餌の設置である。

一匹のイエネコを寿命まで飼う、餌をやるとすると数百、数千もの「小さな命」
が殺戮されることを自覚しなければならない。その命のなかには牛や鶏などの愛護
動物も含まれるし、イエネコが本能的に襲う小鳥や爬虫類等の「小さな命」も大量に
奪われることになる。
723わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:40:34.89 ID:V/klM4W8
どう考えたって増えすぎたら間引くしかないだろ、殺処分がいやなら増えない
ようにする以外の対策はないと思うが
724わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:41:01.55 ID:Olg9GV7l
>>720
犯罪者扱いとは?
725わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:42:27.19 ID:Olg9GV7l
726わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:54:45.69 ID:bWthQ+Cp
>>720
普通のパトロールならやっておりますが。
見回りをしても猫の出産までは防げないし、それが大きな供給源だと再三言ってる。
捨て猫じゃないんだよ。

>>721
辛うじて謝罪はしていたけれど、その前の暴れっぷりに比べたらささやかなもんでした。
727わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:58:39.60 ID:Olg9GV7l
>>721
実際来週の火曜日が自分が見回る当番なのだが。
おかげで県警察から防犯モデル地区に指定してもらっているのだが。
間違った事言ったかな?

>>726
お前は嘘つきか、虐待マニアかのどちらかしかないんだよ?
嘘つきなら謝れ。 虐待マニアなら失せろ。
728わんにゃん@名無しさん:2011/07/15(金) 23:59:39.38 ID:bWthQ+Cp
>>722
混ぜ餌はここの話題から外れております。
お引取りを。

>>723
ネコオタはそれを理解できないからネコオタなんだ。
申し訳程度にやる人間もいることはいるんだが、やってないネコにまで餌をやるから意味が無い。
その責任を他人が協力しないせいにするからもう手に負えん。
729わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:01:27.60 ID:MMpgpf0X
>>727
その前に通報まだ?
や る っ て 言 っ た よ な お 前 。

真性嘘つきが適当こいて、ただ実情語ってる人間を嘘つき扱いするとか笑えるんですけどw
今更何言ってもあんた信用ないんだよ。
730わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:06:25.39 ID:5eS1YfBg
>>728
増えすぎの感じ方も人によりけり。
許容できる範囲はどれくらいなんだよ?
そういう話もここじゃ聞いた事ないよ
731わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:13:15.69 ID:5eS1YfBg
>>729
だからお前みたいなのはこっちが遠慮しちゃうって言ってんだろ?

そこまで言うなら愛護センターに届けて受理した事を照明できる書類の写しを見せやがれ。
無理ならセンターの名前と届けた日時と担当職員の名前を言え。
それが出来なきゃおまえは100%嘘つきなんだよ
732わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:23:27.74 ID:MMpgpf0X
>>730
許容できる範囲、というかエサヤリが来る前ならあの公園は2~3匹、多くても5匹しか一度に見ることはなかった。
しかしバカが来て全てが変わった。
複数あるエサヤリポイントで10匹くらいずつ来る様になってね、やめろと言ってもお前と同じ事を言ってやめようとしない。
判で押したように同じ事を言っていたな、何かマニュアルでもあるのか?

>>731
呪われた番号をとったな。
お断りするよ、俺が信じさせたいのではなく、お前が信じたくないだけだろうが。
お前らのスクラム電話攻撃でコッチの浄化活動が滞ったら大迷惑だ。

それが嫌なら通報してみろ。
あちらが問題と判断したら自動的にそのセンターの名前は新聞に載る。
いいからやれ。
733わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:28:09.44 ID:QvvWHU4c
猫ヲタって個人情報まじ好きだな。
趣味なんだなw
734わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:30:47.18 ID:5eS1YfBg
>>732
通報に関しては謝罪した。
なぜ通報しなかったといえば「お前の嘘を確信したから」だ。

「俺は人を殺○たんだぜ」
って書き込みがあったら通報するだろ?
それが嘘だったら、信じて通報した奴が誤報者あつかいされるわけだ。
おまえ自分のやった事分ってんのか?
一方的な加害者はお前なんだぞ?
735わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:34:25.91 ID:MMpgpf0X
>>734
クチャクチャと子供みたいな言い訳してんじゃないよ。
日本中で行なわれている事であり、相手にされないと思ったから通報しなかったんだろうが。

おまえらエサヤリ(実際していなくともその擁護者)はいつもそうだ、言う事を翻し嘘ついてばかり。
だから他人も嘘をつくと思い込むんだろう、その相手の感情も考えずにな。
殺人予告とかハァだわw
そいつが誤報だったらむしろ喜ばしい事だろうに。
736わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:39:32.46 ID:5eS1YfBg
>>735
嘘だったら、ただの嘘つき。
嘘でなかったとしたら、おまえはわざわざ餓死よりも苦しい殺し方で、必要の無い殺戮を実践した訳だ。

どっちに転んでもお前はクズなんだよ
737わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:50:39.67 ID:i/cjJaG6
ID:5eS1YfBgと ID:Olg9GV7l

あのさあ、保健所に持ち込むのは違法じゃないでしょ?
それなのに「保健所に持ち込んだのは嘘。嘘じゃなければ虐待者だ!」って、
どうしてそういう理屈になるのかなあ?

横から見ていて、どうみてもおかしいよ。
738わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:52:11.90 ID:UxpLvFFU
保健所で二酸化炭素等で安楽死させられる猫が「苦しんでいる」か、どうかは議論の余地がある。
餌やりに餌だけ与えられて、各種の病気(野良猫の多くは病気持ちである)を抱えたまま
何カ月も生き延びさせられ野垂れ死にする猫のほうがよほど苦しいのではないか。
殺処分が仮に「苦しい」のだとしてもせいぜい十数秒の話である。
739わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:52:31.52 ID:MMpgpf0X
>>736
もうそういうのいいからさ。
ネコ可愛さのあまり人間に牙を剥いても何も帰っちゃ来ないんだよ。
頭のおかしいネコオタだな、と思われるだけだ。

諸悪の根源であるエサヤリが止まなければずっとコレが続く。
対処療法だがやらないとどうにもならん。
740わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 00:56:17.53 ID:5eS1YfBg
>>737
隣の家で可愛がられている飼い猫を殺処分するように依頼しても違法じゃないのか?
わざと大げさに言ってるだけだぞ?
どこで分けるかの問題でしかないからな?
741わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:00:07.62 ID:UxpLvFFU
馬鹿な餌やりのために、猫の餌となる何千何万という
牛や鶏が無意味に「殺処分」されている。
このことも考えなければならない。

また、野放しになった猫にいたぶられながら惨殺される
小鳥や爬虫類などの「大切な小さな命」も無数にいる。
イエネコは存在自体が間違っているのだ。
742わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:03:42.67 ID:i/cjJaG6
>>740
隣で飼われているのを知っていて、拉致して保健所に持っていったら問題だよ。

でも、飼い主がわからない猫を保護した場合は、動物愛護法の35条にそって、
保健所や愛護センターに持ち込むしかない。

どこかで分けるかの問題だって?

そうだよ。きちんと飼われている猫か、そうでないかの違いだ。

だから、みんなで「きちんと飼おう」と言ってる。
野良猫に餌をやったり、放し飼いをしているのは、きちんと飼っているとはいえない。
743わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:08:25.14 ID:5eS1YfBg
>>742
>飼い主がわからない猫を保護

ここから間違ってる。
飼い主のいない猫は、誰かの保護を必要としてる訳ではありません。
それを通常野良猫といって、環境省もその存在を認めたうえで愛護動物としています。
744わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:16:59.41 ID:UxpLvFFU
野良猫は愛護動物かもしれないが野良猫の餌になるために大量殺戮される
牛や鶏も愛護動物だ。つまり、愛護動物の命の軽さ(重さ)なんてその程度のものでしかない。
だから、野良猫もすべて殺処分が正しい道だ。

野良猫が一匹でもいなくなれば、どれほどの多くの「小さな命」が
救われることだろうか。
745わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:17:22.54 ID:i/cjJaG6
>>743
間違っているのはお前のほう。
もういちど、動物の愛護及び管理に関する法律をよく読んだほうがいい。


>それを通常野良猫といって、環境省もその存在を認めたうえで愛護動物としています。

その根拠となる文書を示してほしい。
746わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:23:16.52 ID:5eS1YfBg
>>745
お前が動物の愛護及び管理に関する法律をよく読め。
その根拠となる文書を示す事を要求する前に、それを否定できる根拠を示せ。

明日がんばって説得できる材料を用意してみる。
今日はもうおやすみ
747わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:28:17.91 ID:MMpgpf0X
>>746
おやすみといいながら起きてきた事が今まで何度もあったなw

役所は室内飼育を推薦している。
外に放し飼いしているのは飼育に必要な占有状態を維持していないとみなされる、保護以前にそれがまずいんだよ。
野良猫である事、占有状態にない飼い猫である事、保健所での保護の必要性、不要猫の殺処分、全て別個の話だ。
ごちゃ混ぜにして逃げんな。

これだからネコオタは本当に始末が悪い。
バカという以外の何物でもない上に、嘘つきまで追加と来ればもう駄目だ。
748わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 01:53:44.48 ID:i/cjJaG6
>>746
なんだ、これから根拠を探すのかw

さて、次にあげる条文の意味をよくかみ締めてほしい。

まずは、放し飼いが問題だという根拠↓
(条文を引用した部分は引用符">"をつけるからね)

>(動物の所有者又は占有者の責務等)
>第七条  動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は
>占有者としての責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて
>適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように
>努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を
>及ぼすことのないように努めなければならない。
>2  動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の
>疾病について正しい知識を持ち、その予防のために必要な注意を払うように
>努めなければならない。
>3  動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにす>るための措置として環境大臣が定めるものを講ずるように努めなければならない。

放し飼いをしていたら、安全は確保できないよね。
事実、交通事故でたくさんの猫が犠牲になってるし。
また、他人に迷惑をかけていても、それを防ぐことができない。
そして、他の猫と喧嘩したり交尾して感染症をもらうこともある。
さらに、所有者が明確にわかる首輪もマイクロチップもなければ、3項に違反してるよね?
だから、飼い猫が上記のような状態でうろうろしていたら、当然、保護して飼い主に返す努力をしてければならない。
でも、だれが飼い主がわからなかったら、保健所や愛護センターへ持ち込む必要がある。
なぜなら、飼い猫が行方不明になったとき、飼い主がまず連絡をとるのは、保健所や
愛護センターだから。そして、それらの施設では、ネットなどで告知して引き取り先を
探す努力もしてくれる。

あと、野良猫については、動物の愛護及び管理に関する法律の第35条に
下記のように記載されているから、猫を保護してしかるべき施設に届けるのは
なんら問題ない。
それに、野良猫か放し飼いの飼い猫かは、一般に見分けがつきにくい。
飼い猫だったら、先に述べたように、飼い主に返す努力をしなくちゃね。

運悪く、飼い主が見つからず、代わりの引き取り手がいなければ、そのときは
殺処分になるけど、それが社会のルールというもの。
持ち込んだ人を責めることはできない。

>(犬及びねこの引取り)
>第三十五条  都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の
>二十二第一項 の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。
>以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又はねこの引取りをその所有者から求められたときは、
>これを引き取らなければならない。この場合において、都道府県知事等(都道府県等の長をいう。以下同じ。)は、
>その犬又はねこを引き取るべき場所を指定することができる。
>2  前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又はねこの引取りを
>その拾得者その他の者から求められた場合に準用する。
749わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 06:44:03.33 ID:QvvWHU4c
今回騒いでる猫ヲタは論破されてもしつこいなw
社会のルールを守って行動してるのに否定する意味がわからないんだよね。
野良猫を保健所に持ってく事が虐待ならその前の過程でなんとか出来るだろ。
それが出来ないなら騒ぐな。
精神異常者がw
750わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 07:46:25.74 ID:RbRO1Lqx
751わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 08:12:37.70 ID:QvvWHU4c
Markab相変わらずだな…
公務員に嫉妬しちゃってかっこわり〜w
752わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 08:27:10.82 ID:OrRQolQG
このスレの意味がわからん
753わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 08:47:07.23 ID:3gX/tjRS
>>744
餌やりは近未来には絶滅も危惧されているマグロを、何も考えずに絶対に絶滅しない増える一方の野良猫ちゃんに
与えてますね。
なにが「命は平等」なんだかw
754わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 12:10:41.23 ID:G5u7jL2j
餌やりのせいでマグロが絶滅の危機を迎えてるんだぞ
マグロが食えなくなったら餌やりのせいだからな
755わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 15:22:54.20 ID:wBUUWIBh
野良猫にしろ何にしろ嫌なら自分が死ね

死ぬのが嫌なら猫だけじゃなく犬も鳥も虫も人以外の生物いない土地探してそこに行けよ

756わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 15:54:42.70 ID:Iw/pVLYr
>>755
野良猫が殺されることが嫌なら自分で飼え。
自分で所有権を主張しろ。
自分で猫を守れ。
757わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 15:56:13.38 ID:UxpLvFFU
野良猫の命だけ偏重するのは無理があるって話だよ。
いろんな生命がバランスを保ちながら生きている中で
絶滅の心配が皆無でただでさえ増えまくってる野良猫に
餌をやる行為はバランスを欠くことになる。
758わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 17:59:22.39 ID:DKpc5rYc
野良猫の存在はバランス以前の問題。
愛護動物(=ペット)は、そもそも自然界にいてはいけな存在。
759わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 18:00:37.41 ID:DKpc5rYc
訂正
×いけな存在
◯いけない存在
760わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 21:36:17.46 ID:5eS1YfBg
>>748
>第5 ねこの飼養及び保管に関する基準
>屋内飼養以外の方法により飼養する場合にあっては、屋外での疾病の感染防止・・・
(内容では無く、書かれていればいい話なので激しく省略)

放し飼いが禁止されていたら、飼い方の注意は書かないでしょ?
これ以外の物で、「野良猫は、地域猫化させる事が望ましい。」みたいな事も書いてあるでしょ?
『推奨はしていないが、そういった飼い方をされている猫が存在する事を環境省は知っている』って言う意味で書いた。
そのときの話では、
『環境省は、放し飼いの猫や、野良猫を含めたうえで動物愛護法を定めてますよ』 って意味で書いたつもり。
たぶん、「飼い方として問題無いと認めている」って意味だと思ったのだろうけど、
「存在」を「認めている」って書いてあるでしょ。

第4章の都道府県等の措置等で、あなたが抜粋した部分は、改定で手を加えられなかった部分。
それを補足した3,4,5、が、一番重要。
>3 都道府県知事は、市町村(特別区を含む。)の長(指定都市、中核市及び第1項の政令で定める市の長を除く。)に対し、
  第1項(前項において準用する場合を含む。第5項及び第6項において同じ。)の規定による犬又はねこの引取りに関し、必要な協力を求めることができる。
>4 都道府県知事等は、動物の愛護を目的とする団体その他の者に犬及びねこの引取りを委託することができる。
>5 環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、第1項の規定により引取りを求められた場合の措置に関し必要な事項を定めることができる。
>6 国は、都道府県等に対し、予算の範囲内において、政令で定めるところにより、第1項の引取りに関し、費用の一部を補助することができる。

猫殺しマニアの悪意ある一部抜粋も、項目の全文を読んだり、総則や基本指針から読めば感じ方が変わるはず。

そもそも環境省は、放し飼いを禁止してないし、首輪やマイクロチップも「努めなければならない」にとどまる話だし、野良猫の存在も認めているのだから、
外にいる猫を、「迷い猫」と呼びたがる奴は、猫殺しの変質者しかいない。 
愛護動物との共存を目指すのが社会のルールだよって動物愛護法で言ってる。 たぶん言ってた。

迷い猫の届け出だろうが、殺処分の依頼だろうが、自分が飼っているわけではない猫を一週間以内に殺処分される事を分っていながら連れて行く行為そのものが既に動物愛護法違反。 
保健所の門前払いは、変態の犯罪を「無かった事」にしてくれてるんだよ。 たぶん。 落ちます。
761わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:02:57.91 ID:UxpLvFFU
そもそも環境省は、放し飼いを禁止してないし、首輪やマイクロチップも「努めなければならない」にとどまる話だし、
野良猫の存在も認めているのだから、

外にいる猫を、「迷い猫」と呼びたがる奴は、猫殺しの変質者しかいない。 


上の文と下の文がぜんぜん繋がってない。
イミフメイ。
馬鹿なのか?
762わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:10:25.34 ID:i/cjJaG6
>>760

>放し飼いが禁止されていたら、飼い方の注意は書かないでしょ?

自宅の庭や牧場など、閉鎖されていて、きちんと管理できる場所も「屋外」だよ。
あと、リードをつけた散歩なども屋外。
条文に「屋外」とあるだけで、環境省が、いわゆる「猫の放し飼い」を認めているというのは
拡大解釈しすぎw

事実、飼い主が放し飼いをしている猫の「疾病の感染防止」を行うのは無理でしょ?
ずっと、あとをつけて行動を見張っているわけじゃないでしょ?

「地域猫」についてはそれこそ本末転倒で、本来はきちんと管理すべきだけど、
どうしてもそれが出来ない場合の緊急避難的な制度。
「野良猫に避妊などの処置を行い寿命を全うさせることで、
、一代限りで不幸な猫の発生連鎖をとめましょう」と言うのが本来の目的。

>それを補足した3,4,5、が、一番重要。
そこはあえて抜粋しなかっただけ。
この部分は、たとえば民間へ機能を委託することができるというだけ。
たとえば、行政が指定した獣医さんに猫や犬を持ち込んで動物を安楽死させてもらうと
その行政から費用補助がでるところもある。
あなたがどう解釈したのかわからないが、この3、4、5のどこにも
保健所などに猫を持ち込むことが違法になる、とは書いていない。

>そもそも環境省は、放し飼いを禁止してないし、

もう一度いうけど、感染症や事故を防ぐ手立てができる放し飼いを禁止していないだけ。
猫について一般的に行われている「放し飼い」は、感染症や事故を実質防ぐことができなから、
動物の愛護及び管理に関する法律に違反する恐れがある。

以上
763わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:19:24.75 ID:i/cjJaG6
ああ、もうひとつ。

>迷い猫の届け出だろうが、殺処分の依頼だろうが、自分が飼っているわけではない猫を一週間以内に殺処分される事を分っていながら連れて行く行為そのものが既に動物愛護法違反。 

まったく違う。違反にならない。

動物の愛護及び管理に関する法律で言っているは、「みだりに殺してはいけない」ということ。

犬や猫が持ち込まれて保健所や愛護センターは、まず飼い主からの連絡を待つ。
Webなどで情報を出す場合もある。連携した愛護団体に写真などを送るところもあると聞いている。

実際、脱走した犬や猫を探す飼い主が保健所などに問い合わせて、無事、戻る例もある。
もし誰も保護しなかったら、飼い主の手元に戻ることなく、餓死や交通事故など
死んでしまったかもしれない。

さらに、新しい飼い主を探す活動もしている。

このように、保健所や愛護センターは出来る限り、その動物が生きていかれるよう、
努力している。

不幸にも、だれも引取り手がない動物をやむを得ず殺処分にしている。
だから、「みだりに」と解釈されていない。
それで、年間20万匹もの猫が、合法的に殺処分されている。
76414:2011/07/16(土) 22:20:58.39 ID:J3EcyJ7J
>>760
動物の保護及び管理に関する法律の昭和48年公布時から、
引き取りに関する条項は細かい部分を除き基本的に改定されていない。
重要だから改正で補足されたかのような印象を与える書き方は良くない。
以下、公布時の条文。

第7条

都道府県又は政令に定める市(以下「都道府県等」という。)は、犬又はねこの引取り をその所有者か
ら求められたときは、これを引き取らなけらばならない。この場所に おいて、都道府県知事又は当該
政令で定める市の長(以下「都道府県知事等」という。) は、その犬又はねこを引き取るべき場所を指
定することができる。

2 前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者そ の他の者から
求められた場合に準用する。

3 都道府県知事は、市町村長(第1項の政令で定める市の長を除き、特別区の区長を含 む。)に対
し、第1項(前項において準用する場合を含む。以下第6項及び第7項にお いて同じ。)の規定による
犬又はねこの引取りに関し、必要な協力を求めることがで きる。

4 都道府県知事等は、動物の愛護を目的とする公益法人その他の者に犬及びねこの引取 りを委託する
ことができる。

5 都道府県等は、第1項の引取りに関し、条例で定めるところにより、手数料を徴収す ることができる。

6 内閣総理大臣は、関係行政機関の長と協議して、第1項の規定により引取りを求めら れた場合の措
置に関し、必要な事項を定めることができる。

7 国は、都道府県等に対し、予算の範囲内において、政令で定めるところにより、第1 項の引取りに
関し、費用の一部を補助することができる
76514:2011/07/16(土) 22:26:32.09 ID:J3EcyJ7J
>愛護動物との共存を目指すのが社会のルールだよって動物愛護法で言ってる。 たぶん言ってた。

その通りなんだが、共存を脅かしているのが、餌やりだということだ。
766わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:38:32.06 ID:i/cjJaG6
>>765
そうですね。

もう少し、補足させてもらうと、ID:i/cjJaG6さんは、動物と人との関係において
「愛護動物との共存」と「野生動物との共存」とは意味が違うということを理解したほうがいい。

「愛護動物との共存」とは、「人間がきちんと管理すること」。

この違いを理解しないと、野良猫がいる風景を、野生動物が自然にいる姿のように誤解してしまうから。
767わんにゃん@名無しさん:2011/07/16(土) 22:43:30.36 ID:gKQySt3L
動物愛護団体って無責任餌やりについて公式に発言したことあるのかな?
768わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 00:50:44.03 ID:QluZOGdx
連休に入ったらなんとなく普段より伸びててワロタw
いろんな装い、フリもいいかげんにしなよ
365日ヒマなスレ主なのにwww
769わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 02:33:28.04 ID:OHSieCxM
お前もなw
ガイドラインも馬鹿にでもわかるようにしないと駄目だな〜
書いてないから、書いてないからって一般常識あればわかりそうなもんだがなw
770わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 03:18:31.62 ID:wiupnRz+
>>767
馬鹿な愛護がメインの支持者だから、
とてもじゃないが、そんなことはできません。
771わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 08:47:00.53 ID:ux3oazhJ
>>767
たとえば「動物愛護団体 野良猫餌やり」で検索するとたくさん事例がでてくるよ。
公式な発言かどうかはわからんが、「無責任な餌やりに迷惑」しているという記述が多いよ。
772わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 10:35:38.14 ID:r6GZTkJe
しかし実態は、動物愛護団体がやってること自体が迷惑餌やりでしかない
という皮肉ww
773わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 11:42:56.72 ID:Pwt+U35A
荒川区の時に愛護団体の本音が見えた
774わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:57.83 ID:dBBjJfCJ
愛護団体も世間体を気にして、一応、餌やりの批判をするけども、
本音は、餌やり容認なんだろうね。
775わんにゃん@名無しさん:2011/07/17(日) 16:05:32.57 ID:Pwt+U35A
愛護団体や地域猫のほとんどは元々餌やりだからな
776わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 00:22:24.36 ID:JUfsFVe9
うちの近所の野良猫は猫嫌いの住人に通報されて保健所に連れてかれてしまった…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7vCfBAw.jpg
777わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 00:29:41.64 ID:UqMtn7s8
>>776
当然だ、苦しみながら地獄へ堕ちただろう。全ては愛誤が悪いと知れ。
778わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 00:50:24.01 ID:yBNYGF9z
>>777お前保健所に顔馴染みがいるほどの常習犯じゃなかった?
779わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 01:15:24.70 ID:CHUwEVKe
猫を捨てる人を牽制するためにマイクロチップの義務化

愛誤団体が猛反対

いつまでたっても捨て猫は減らず、永遠に保健所で殺処分が続く

どうしようもないね
愛誤団体w
780わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 01:16:09.06 ID:I4dDLQmR
保健所送りにするのは猫はいいけど犬はかわいそう
781わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 11:41:38.11 ID:Weo+gTwI
>>779
だって飼い主が特定されたら、好き勝手出来なくなるじゃん
782わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 21:33:05.26 ID:P89fCT3w
>>763
不凍液の話と同様に、猫を殺したいけど怒られるのが嫌って事なんだろうけど、
離乳が済んだ捨て猫と同じで、個人が保健所に連れて行っても受け入れる訳が無い。 と思う。


>>765
[ 餌やり無しで共存はありえなかった例 ]

蚕の天敵である鼠を捕らえる事から、養蚕農家は昔から猫を大切にしてきた。
養蚕を営む人達が、猫を神として扱う古い文献も数多く残されている。
しかし、鼠同様に、空腹の猫が蚕を食べてしまう事もあったと言われている。

共存であり共生であったから、この国の人と猫には1000年の歴史がある。
「管理」とか言う馬鹿が現れたのはここ何年かの話。


>>766
>「愛護動物との共存」と「野生動物との共存」とは意味が違うということを理解したほうがいい。
餌やりの問題は、地域の問題であって、日本全土の話では無い事を理解した方がいい。

>「愛護動物との共存」とは、「人間がきちんと管理すること」。
この国で人と猫は千年以上共存してきたが、人が管理しなくても縄張りを持つ事で猫自身が生息数を管理してきた。

>この違いを理解しないと、野良猫がいる風景を、野生動物が自然にいる姿のように誤解してしまうから。
土着の猫は既にこの国の生態系の一部。 これは↓「管理」が生み出した新しい生態系だという事実を理解しないと、餌を与える行為だけが悪だと誤解されてしまう。

室内飼いで猫発情しっぱなし → 年4回出産 → 公園は捨て猫まみれ → 餌やり大はしゃぎ → 公園さらに猫まみれ → 全国的に餌やり禁止な風潮 → 地方の野良猫絶滅
783わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 21:54:35.20 ID:sK3QN9Sg
まだ保健所が持ち込みの猫を拒否してると思ってるの?
普通に引き取って処分してるよ
まぁ生ゴミみたいなもんだ
784わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 22:21:18.79 ID:CHUwEVKe
>全国的に餌やり禁止な風潮 → 地方の野良猫絶滅

これで猫問題はすべて解決される
理想的な展開。
すべての諸悪の根源はイエネコが外に存在していることだ。
785わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 23:20:29.86 ID:AzUZ1JJT
>>782
不妊去勢手術が浸透してる室内飼いで捨て猫なんてほとんど無いから。行政や専門家も認めてる。
捨て猫の原因は外飼いと餌やり。
78614:2011/07/18(月) 23:26:44.13 ID:+GqQXrTw
>>782
養蚕が盛んだった時代には、放し飼いの猫にある程度餌を与えるという管理がされていたということだ。
同時に家付きの猫は一定数に限られ、増えすぎた猫は貰われていき、貰い手のない猫は殺されていた。

「管理」が言われ始めたのは、少なくとも動物保護管理法が制定された38年前であり、それ以前に「保護」と
「管理」の必要性が問われたからこそ法整備がされた。
ここ何年の話ではない。

「愛護動物との共存」と「野生動物との共存」の違いの理解は、餌やり以前の問題であり、
双方に保護、共存または個体数調整の遣り方がある。
日本で猫自身が維持していた生息数は人が稀に目撃する程度である。

イエネコを土着と呼ぶべき動物か否かは議論のあるところだが、生態系の一部と云うなら、
餌やりをしてはならないし、外来種とするなら猶のこと餌やりをしてはならない。
餌を与えるという行為は人間の完全管理下以外では悪である。

>室内飼いで猫発情しっぱなし → 年4回出産
このようなケースはそれこそ動物愛護担当職員や愛護団体の介入するところであり、
捨て猫があれば、これを罰し、遺棄を止めるべきである。
前述の通り、野良という形態は人間が介入し本来の姿を歪めたもの。
種の絶滅や個体の排除は別として、野良動物は絶滅を目指すべきものである。


目指した先に野良猫が居たなら、慈愛で受け入れる社会でありたい。
787わんにゃん@名無しさん:2011/07/18(月) 23:30:50.98 ID:jH3asllc
>>786
ハイハイ、野良猫は慈愛で殺処分して絶滅ね。
野良家畜は駆除するのみ。
78814:2011/07/18(月) 23:41:56.90 ID:+GqQXrTw
>>787
目標は0でいい。
0か100かの思考で、1も許容できないのはそれはそれで歪だよ。
789わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 08:20:59.31 ID:Jv7mH4cl
>>788
だって今は「100」の状態だろ。
野良猫殲滅なんてまだ始まってもいねーよ。
790わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 09:40:28.49 ID:4JXjBxJO
0なんて知的障害の餌やり駆逐しないと無理だろ。
そんな奴にかぎって、餌やりはしますが殺処分は反対って基地害的発想でムカつくんだよね
791わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 14:53:15.04 ID:B06rII6R
発達障害や知的障害、それに精神疾患は一定の割合で発生するし、駆逐は不可能なので野良猫が存在出来なくなる方向
の施策しかない。
責任能力も常識も無い彼らは本来動物に関わるべきではないが、人間とのコミュニケーションが困難なので代償行為として
現在はエセ動物愛護という逃げ道があるんだろう。
基本的に人間社会に恨みを持っているので、幼稚で過激な反人間社会な主張が主流だな。
もうすこし動物愛護ということに無関心層が興味を持てば、餌やりの戯言なんか小学生でも相手にしなくなるだろう。
792わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 19:27:44.14 ID:u1fGyHry
夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。 浮気でしょうか?


夫がシーチキンを抱えて夜な夜な散歩に出掛けています。
浮気でしょうか?


補足
皆様たくさんのご意見ありがとうございます。


昨夜、毎晩どこに行くのか訊ねてみたら、
「集会」と言っていました。
793763:2011/07/19(火) 19:39:05.07 ID:5kP8/6DJ
>>782

>離乳が済んだ捨て猫と同じで、個人が保健所に連れて行っても受け入れる訳が無い。 と思う。

これだけ、たくさんの人が説明しても、まだわからない。
と、いうか、わかろうとしていないよね。
いつまで事実から目を逸らせて生きるつもり?
いつも、そうやって嫌なことから逃げ回って生きているんでしょう?
人としての基本的なコミュニケーション能力が不足しているようだから、
子供ならともかく、それなりの年齢の方だったら、失礼かもしれないけど、
専門のカウンセラーの指導を受けたほうがいい。

後段のところは14氏が>>786で述べてくれているとおり。
794わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 20:25:22.20 ID:fWMAU+11
害獣は始末する、これが全て。
795わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:06:56.27 ID:FKEFZIe1
>>793
東京都の動物愛護センターに、「飼い主ではありません」と申告しても猫の殺処分を受け入れますか?
現在東京都の動物愛護センターに迷子の猫は12.3匹だけだと思いますが、その迷子の猫の受け入れ条件は何ですか?
796わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:11:08.32 ID:2CI7UB2e
野良犬をほぼ根絶できてるんだから
野良猫だってやろうと思えば簡単にできるはずだ。

猫を一匹でも20年間終生飼育すれば、毛皮一着を20年間使用するより、はるかに多くの
家畜の命を奪うことになる。多頭飼育では莫大な家畜の命を奪うことになる。ペットフードの
原料となる家畜は、全てが猫と法律上同等の愛護動物なのだが。
「猫を愛玩する事は崇高な動物愛護」と言うのはお笑いだ。また多くの猫愛護(誤)団体は、
命の大切さを訴えるが、その猫と同等の命(法律上愛護動物であると言う点では等しい)を
日々奪い続けて、動物の命の大切さを訴える資格はない。
797わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:18:33.66 ID:FKEFZIe1
>>796
揚げ足を取るようだが、「魚介系のキャットフード」なら問題無い事になるよね。
魚だし。 愛護動物じゃないし。 
798763:2011/07/19(火) 21:32:17.86 ID:5kP8/6DJ
>>793
都内では約6千頭の猫が引取られています
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kankyo/aigo/cat/fcat00/fcat04/index.html

引き取り条件はすでに紹介したように、動物の愛護及び管理に関する法律の第35条による。
これは法律だから、日本国民は守らなくてはならない。

------------(以下、動物の愛護及び管理に関する法律から引用----------------
(犬及びねこの引取り)
第三十五条  都道府県等(都道府県及び指定都市、地方自治法第二百五十二条の
二十二第一項 の中核市(以下「中核市」という。)その他政令で定める市(特別区を含む。
以下同じ。)をいう。以下同じ。)は、犬又はねこの引取りをその所有者から求められたときは、
これを引き取らなければならない。この場合において、都道府県知事等(都道府県等の長をいう。
以下同じ。)は、その犬又はねこを引き取るべき場所を指定することができる。
2  前項の規定は、都道府県等が所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者
その他の者から求められた場合に準用する。
-------------------(引用終わり)-------------------------------
799わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:37:28.70 ID:FKEFZIe1
>>798
今現在の東京都動物愛護センターに、「飼い主ではありませんが、引き取り拒否は動物の愛護及び管理に関する法律第三十五条に違反します」 と訴えたら猫の殺処分を受け入れますか?
東京都の動物愛護センターでの、迷子の猫の受け入れ条件は何ですか?
800わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:39:20.93 ID:FDhdEAaf
でも愛護団体では誰も魚系のフードを推進してないじゃん
未だに気づいてない時点で駄目だろう
801わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 21:43:27.45 ID:FKEFZIe1
>>800
俺もそうだが、俺以上に ID:2CI7UB2e が、キャットフードの中身についての話をしたい訳ではない事に気付かない方が駄目だろう。
802763:2011/07/19(火) 21:58:27.68 ID:5kP8/6DJ
>>799
法律の35条およびその2項によれば、飼い主が不明であれば、
飼い主じゃない拾得者からの引き取り要請でも、動物愛護センターなどは、
その要請を受けなければならない。
飼い主がわかっている猫を、飼い主に無断で持っていったら問題だけどね。

それから、何度も言っているけど、引き取り=殺処分じゃないよ。
殺処分を受け入れるんじゃんなくて、引き取りをするだけ。
愛護センターや保健所は、できるかぎり新しい飼い主を探す努力をしている。
引き取り手のない猫や、引き取られても生存の可能性のない子猫などを
やむを得ず殺処分にしているだけ。
803わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:10:47.86 ID:FKEFZIe1
>>800
あなたが貼ったリンクに書かれていました。
>この猫たちの約9割は、生後数日の子猫です。これらの子猫たちは未熟すぎて、譲渡の対象にすることが困難です。そのため、ほとんどの猫が、残念ながら致死処分となっています。

あなたが>>793で指摘した内容と食い違いがありますか?
生後数日の子猫とは、離乳前の仔猫の事です。

>やむを得ず殺処分にしているだけ。

一週間で殺されるんだぞ? 2.3週間帰ってこなかった猫が帰ってきた話とかけっこうあるぞ?
「野良猫が学校に住み着いて、生徒が隠れて餌をやっている」 などの理由なら、やむを得ず処分されても仕方が無いかもしれない。
それでも万が一、放し飼いの猫であった場合の、「一応お知らせしてました」 的な言い訳の期間でしかないだろう、一週間は。

ってゆーかお前以前 「不凍液で殺しても有罪判決が下されなかったら犯罪者じゃない」 って言ってた本人か。
何でそんなに殺したがりやさんなんだよ
804わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:12:16.91 ID:FKEFZIe1
>>802の間違いでした。
805わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:17:15.12 ID:Evf3mbyU
ちなみに持ち込まれる猫の家畜としての所有権の有無は公信の原則によって担保される
つまり保健所は持ち込んだ人間を信用してよく、無条件な引き取りについて保健所等は何ら責めを負うべき部分はない
つまり保健所等は持ち込まれた猫を引き取りその後の処分をする義務について阻害される要素が無いということだ

簡単にいうと特段の事情が無い限り、保健所や愛護センターは持ち込み猫の引き取りを拒否する権利は有し得無いということだ
806わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:21:19.67 ID:FKEFZIe1
>>805
今現在、東京都の動物愛護センターが、その屁理屈を言って猫を受け入れている事実があるのですか?
807わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:24:41.24 ID:Evf3mbyU
殺処分の猶予一週間はギリギリのラインだと思うな
施設の規模には限界があるし、回転率を無視するなら持ち込み即処分の個体が溢れるだろう

見方を変えればそれだけ街中に野良猫が溢れているということ
無責任な餌やりで繁殖しすぎている結果として現状の処分サイクルがある

別に自然な成り行きだと思うけどね
808763:2011/07/19(火) 22:25:04.97 ID:5kP8/6DJ
>>803
子猫の引き取りとその後の処置については、いままで自分がしたコメント間に
なにも食い違いがないと思うが?

それから、かわいがっている猫なら、行方不明になって一週間たっても
愛護センターなどに問い合わせない飼い主が異常だろう?
愛護センターを責めるまえに、放置している飼い主を問題にしろよ!

最後の行に関しては、何をかいわんや。アホかw
809わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:29:54.33 ID:Evf3mbyU
>>806
世の中その屁理屈で生活利便性の最大公約数が構築されているんだよ
君ひとりが納得しなかったところで現実の処理システムは稼働し、成果を上げている

シュレディンガーの猫を知っているかな?
受け入れ難い現実は、それを知ろうとしなければ現実として確定しない
君はただ知ろうとしなければそれだけで君の理想の世界を構築できるよ
810わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:35:00.80 ID:FKEFZIe1
>>808
俺は
>離乳が済んだ捨て猫と同じで、個人が保健所に連れて行っても受け入れる訳が無い。 と思う。
と言った。

お前の貼ったリンク先に
>この猫たちの約9割は、生後数日の子猫です。これらの子猫たちは未熟すぎて、譲渡の対象にすることが困難です。そのため、ほとんどの猫が、残念ながら致死処分となっています。
って書いてあった。

生後数日の子猫とは、離乳前の仔猫の事です。
離乳が済んだ猫を同じ条件では受け入れない。 って意味です。

お前に言われた事を、そっくりそのままお返しします。

>これだけ、たくさんの人が説明しても、まだわからない。
>と、いうか、わかろうとしていないよね。
>いつまで事実から目を逸らせて生きるつもり?
>いつも、そうやって嫌なことから逃げ回って生きているんでしょう?
>人としての基本的なコミュニケーション能力が不足しているようだから、
>子供ならともかく、それなりの年齢の方だったら、失礼かもしれないけど、
>専門のカウンセラーの指導を受けたほうがいい。
811わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:41:10.35 ID:Evf3mbyU
別に離乳が済んだ個体は引き取らないとは書いてないよね
しかも全体の傾向ではなく一部の例を取り上げてるに過ぎない
それを持ってして条文にまで明記されている引き取りを行わないとするには無理があるだろう

せめて虐待ではない死を得る権利を野良猫に与えてあげてはどうかな?
812わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:44:29.91 ID:FKEFZIe1
>>811

虐待しようとしているのはお前で、東京都も多分二酸化炭素だよ。
何言ってる?
813763:2011/07/19(火) 22:46:51.21 ID:5kP8/6DJ
>>810
自分が紹介したリンク先には、「子猫については、譲渡困難につき致死処分になっている」としたか、書いてないよね?
それが、どうして「離乳の済んだ猫を同じ条件では受け入れない」と解釈できるの?

離乳が済んでいようが済んでいまいが、動物の愛護及び管理に関する法律の第35条にしたがえば、
飼い主や拾得者が引き取りを要請した猫は、都道府県などが引き取らなくてはならない。

それだけ。
814わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:47:07.29 ID:Evf3mbyU
>>812
え?虐待?二酸化炭素?

気が狂ってまで野良猫に無責任な餌やりを続けたいとは…憐れだね
815わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:00.85 ID:Va/I118a
餌やるクズはこういう日くらい連れて帰ってやれよ
明日死ぬんじゃないか?
816わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 22:54:53.15 ID:FKEFZIe1
>>813
いいえ、残念ながら前述の通りです。

だから、東京都の動物愛護センターが動物の愛護及び管理に関する法律の第35条どうりに受け入れている事実はあるのですか?
って初めから聞いてるだけです。
817わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 23:09:02.71 ID:FKEFZIe1
>>809
共通点は、「猫」 の部分だけ
おやすみ
818わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 23:14:48.05 ID:Evf3mbyU
>>817
あんた頭悪いのか?
別に単語の共通点なんて意図してないなら
まるで発言の内容が理解できてないようだね
まぁいいか

すべての保健所の猫たちにも、おやすみなさい
819763:2011/07/19(火) 23:29:28.81 ID:5kP8/6DJ
>>816
>いいえ、残念ながら前述の通りです。

なるほど。今回は「思う」がつかないですね。
それでは、その事実を紹介してください。


820わんにゃん@名無しさん:2011/07/19(火) 23:50:44.39 ID:db/ImIHt
>>816
もしかして、東京都動物の保護及び管理に関する条例の第21条のことを言ってる?

第21条
東京都は、所有者の判明しない犬又は猫を引き取ることがやむを得ないと認めるときは、これを引き取るものとする。

これ、一部の愛護団体が、ある出張所からの回答をたてに「東京都では自活している猫は引き取らない」と宣伝しているけど、実際には、猫を連れて行ってしまえば、「やむを得ず」引き取っているよ。

猫ヲタからの問い合わせには「原則、引き取ってません」と答えてるみたいだけどね。愛護センターも苦しい立場だね。
821わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 02:43:59.21 ID:Fu2l6MGZ
>>816
もちろん引き取りますよ。
担当者によっては、嫌味いいますけどね。
法で定められた義務ですから。
あなたもその辺にいる邪魔な猫とっ捕まえてやって見たらどうです?
ちょっと骨が折れるかもしれませんが、法を盾に説得すれば引き取りますよ。
822わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 06:01:13.15 ID:JPwvRpQ9
注意しなくちゃいけないのは、
>>816みたいなのに、◯◯で引き取ってるよ、
なーんて答えちゃったら最後、
愛誤たちが集団で抗議や嫌がらせにいくから、
絶対事例を話しちゃダメだぞ。

823わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 07:07:20.79 ID:DrE+06Db
虐オタが淘汰される日も近いだろう。

824わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 09:07:17.51 ID:fVJYhOR/
低脳な愛誤が虐待の証拠つかまればなw
100%無理だけどな。
虐待者は愛誤の頭の中。虐待者がいないと何で猫ヲタは困るんだろね
825わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 10:29:17.73 ID:JPwvRpQ9
餌やりって、野良猫を利用した、社会テロだよな。
826わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 10:46:08.20 ID:5MPAotlH
ああ、バイオテロだ。
827わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 22:20:30.34 ID:K36t906n
>>805
>持ち込まれる猫の家畜としての所有権の有無は公信の原則によって担保される
>つまり保健所は持ち込んだ人間を信用してよく、無条件な引き取りについて保健所等は何ら責めを負うべき部分はない

何から責めていいか分らないくらい負うべき部分だらけだよ。 
公信の原則が受け入れの根拠なら、保健所は最低でも一ヶ月待つのが道理だし、
2年間は返還請求権が認められるって話なんだから、
一週間で殺しちゃったら大変だよ。

生かしておく必要がある期間が延びるのだから、
猫を擁護する話になってるよ。

>あんた頭悪いのか?
>まるで発言の内容が理解できてないようだね

同じ言葉をお返しします


>>820
いえ、東京都動物の保護及び管理に関する条例の第21条なんて知りませんでした。

>所有者の判明しない犬又は猫を引き取ることがやむを得ないと認めるときは、これを引き取るものとする。
>実際には、猫を連れて行ってしまえば、「やむを得ず」引き取っているよ。

「やむを得ない」は、「犬又は猫を引き取ること」について言ってる。
「依頼者側にやむを得ない事情があると判断した場合は引き取りますよ」って意味。
「センター側がやむを得ず引き取る」という意味ではないです。

逆に言うと、
「依頼者側にやむを得ない事情が無いのなら、(野良猫や捨て猫のような)所有者の判明しない犬又は猫を引き取る事はありません。」
という意味にも取れなくも無い。
猫を擁護する話になってるよ。


>>818
>別に単語の共通点なんて意図してないなら

物理や哲学の話なら的外れな例え話だと思ったけど。
「猫が箱に入れられて死ぬかも」って部分が一緒なんだね! 気付かなかった! 
偶然だろうけど。

おやすみ
828わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 22:38:12.65 ID:o6hXvJ+P
害獣に餌付けする前に奥さんを大事にしろよ。愛誤は何が大切か判ってないな。
829わんにゃん@名無しさん:2011/07/20(水) 22:52:14.88 ID:4ctR3wKc
>>827
自分では論理的に反論してるつもりだろうけど、言ってる内容がもう支離滅裂

つまり保健所は持ち込まれた猫を引き取り1週間で処分するってことを認めてるわけだよね

現実として行われてることだし認める以外の選択肢はないんだけどね
83014:2011/07/20(水) 23:06:30.69 ID:kOpuyft1
>>827
公信の原則は受け入れの根拠ではなくて、殺処分の根拠だよ。
受け入れの根拠は動物の愛護及び管理に関する法律。

>所有者の判明しない犬又は猫を引き取ることがやむを得ないと認めるときは、これを引き取るものとする。

これは都条例の上位法として動物の愛護及び管理に関する法律 第35条がある限り、
引き取ることが原則になる。
831わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 00:03:06.92 ID:afg8783c
法の趣旨からして「動物の愛護及び管理に関する法律」がいう、所有者不明の犬猫引き取り義務は、殺処分するためじゃないからねえ。
拾得した犬猫をスムーズに飼い主に戻すための既定と解釈するのが自然だ。
だが、実際には、飼われない野良や、飼われていても首輪もマイクロチップのインプラントもない犬猫がたくさんいて、飼い主に戻しようがない。
だから仕方なく殺処分となる。
殺処分となるのは、すべて犬猫好きの責任なんだよ。
832763:2011/07/21(木) 00:11:13.48 ID:OzGASQ11
今日はすっかり出遅れてしまったw

>>827
なんだ、結局、受け取らない事例を知っているわけじゃないんだ。

>保健所は最低でも一ヶ月待つのが道理だし、

なにが道理か、その根拠不明。
犬が脱走などした場合、飼い主はすぐ警察や保健所などに問い合わせを入れる。
その結果、その多くが無事飼い主の元に戻っている。
猫の飼い主の多くが無責任、無頓着で猫がいなくなっても気にしないから、
一ヶ月保管しようが、引き取り手がなく、結局、殺処分にされるのがオチ。

「猫は自由に生きるもの」だって?

冗談じゃない。

愛護動物=ペットはきちんと飼い主の管理のもとに飼われるもので、
犬だって、鳥だって、モルモットだって、自由が良いに決まっている。
でも、それは飼い主の責任のもと、ケージに入れたりリードに繋いだりして飼っている。
猫だけが放し飼いされているのは、「猫だから」ではなく、猫の飼い主や
愛猫家と呼ばれる人たちの責任感が希薄で、自分勝手な理由をつけて
放し飼いにしているだけじゃないか!
その極端な例が、餌やりと呼ばれる連中だよ。

猫が殺されるのがかわいそう、というのであれば、その原因を作っている
放し飼いと餌やりを、一刻も早くやめることだ。
833わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 00:34:42.87 ID:w4LwgVxP
大事なことなのでもう一度書くが、
猫を一匹でも20年間終生飼育すれば、毛皮一着を20年間使用するより、はるかに多くの
家畜の命を奪うことになる。多頭飼育では莫大な家畜の命を奪うことになる。ペットフードの
原料となる家畜は、全てが猫と法律上同等の愛護動物である。

魚由来の餌だと良いかというと、そういう問題ではない。魚だって命あるものであることに
変わりはない。野良猫一匹を寿命まで面倒みれば何千匹もの魚が殺されることになる。
大阪の服部緑地公園で餌やりしてるキチガイの○は絶滅が危惧されているマグロを必死で野良猫に与えている。
狂気の沙汰である。餌やり馬鹿のせい日本人はマグロが食えなくなる可能性がある。

「猫を愛玩する事は崇高な動物愛護」と言うのはお笑いだ。また多くの猫愛護(誤)団体は、
命の大切さを訴えるが、その猫と同等の命(法律上愛護動物であると言う点では等しい)を
日々奪い続けて、動物の命の大切さを訴える資格はない。
放し飼いと餌やりは、一刻も早くやめなければならない。
834わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 00:48:28.95 ID:t6gB5+jC
大事なことなのでもう一度書くが、
猫を一匹でも20年間終生飼育すれば、毛皮一着を20年間使用するより、はるかに多くの
家畜の命を奪うことになる。多頭飼育では莫大な家畜の命を奪うことになる。ペットフードの
原料となる家畜は、全てが猫と法律上同等の愛護動物である。

魚由来の餌だと良いかというと、そういう問題ではない。魚だって命あるものであることに
変わりはない。野良猫一匹を寿命まで面倒みれば何千匹もの魚が殺されることになる。
大阪の服部緑地公園で餌やりしてるキチガイの○は絶滅が危惧されているマグロを必死で野良猫に与えている。
狂気の沙汰である。餌やり馬鹿のせい日本人はマグロが食えなくなる可能性がある。

「猫を愛玩する事は崇高な動物愛護」と言うのはお笑いだ。また多くの猫愛護(誤)団体は、
命の大切さを訴えるが、その猫と同等の命(法律上愛護動物であると言う点では等しい)を
日々奪い続けて、動物の命の大切さを訴える資格はない。
放し飼いと餌やりは、一刻も早くやめなければならない。
835わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 21:59:26.75 ID:qjHcxfux
>>829
>>830
>>832
[ 動物の愛護及び管理に関する法律第35条第2項の解釈と運用についての質問の回答 ]
                 (TNRの人からの質問に対して、それぞれの役所から回答を勝手に抜粋)

【東京都】
東京都動物の保護及び管理に関する条例に基づき、
「所有者の判明しない犬又は猫を引き取ることがやむを得ないと認めるときは、これを引き取るものとする。」
としております。
そのため、拾得者からの引き取りに際しては、故意又は悪意により捕獲したねこを引き取ることの無いよう、
拾得にいたった経緯などを聴取し、原則として自活しているねこについては、引き取りをしておりません。 
都民から、飼い猫不明ねこの引き取りを求められた際には、上記事項を説明しております。

【神奈川県】
「所有者が判明しない」の中には、「所有者がいない猫」だけでなく、「所有者はいるが、その所有者が分からない猫」
も含まれていると考えられます。引取った猫は、所有者が判明せず、譲渡先も決まらない場合は、殺処分せざるを得なくなります。
神奈川県では、「所有者がいない猫」と、「所有者はいるが、その所有者が分からない猫」の区別が困難であり、
所有者がいる猫がその所有者以外の方から持ち込まれ、殺処分した後に、その猫の所有者が判明した場合、
所有権等の問題が発生する可能性があるため、所有者の判明しない成猫についての引取りは行っていません。

【堺市】
その条項中の「所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者その他の者から求められた場合」
という記載について、堺市としては、明らかな「のらねこ」は所有者が判明しないのではなく、
所有者のいないねこであると理解し、動物愛護上、止むを得ないと判断した場合のみ引取りをしています。
また、駆除目的で捕獲をし、当センターに連れ込まれることは、みだりに殺処分することに繋がると考え、
そのことを市民にも伝えております。

【横浜市】
本市では、所有者の判明しない猫のうち、自らエサを食べることができるなど、
自活可能な猫の場合は、遺棄等への緊急避難的な措置を除き、引取りを行わないこととしています。
また、猫については、首輪等の所有者明示をせずに屋外で飼育している方がまだ多いのが実情であり、
所有者がいる猫を引取ってしまう可能性があります。
836わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 22:03:09.00 ID:qjHcxfux
>>832

「受け入れないと明言している施設に、実際に届けたらやっぱり断られた。」 
こんな当たり前の話の例を提示する意味は全く無いので、探してません。

根拠は「民法 第195条 動物の占有による権利の取得」ですが、
指摘された事を否定しただけなので、関係無い話です。

犬がつながれているのは、逃げたり、誰かに咬み付いたり、狂犬病が怖かったりするからです。
猫がうろついているのは、必ずしも誰かに飼われている必要が無い動物だからです。

「猫は自由に生きるもの」などと言った事は一度もありません。


>>834

野良猫の餌は人の食べ残しで十分です。
塩分が多い物は水洗いしてから、自宅の敷地内で与えます。
たまに、ネズミやモグラなどの「狩りの収穫物」を届けてくれたりします。
たぶん、日ごろのお礼です。

あまり仲良くしすぎると、居座って出産場所にされるかもなので、二日に一度くらいがいいと思います。
根拠は無いです。

寝ます
837わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 22:08:42.38 ID:+wxe3Wsl
>>835
それらの回答例は有名だけど、逆に「愛護団体向けの模範解答」ということも周知の事実。
実際に野良猫を保護して連れて行けば、どこも最終的には引き取る。
ほとんどの場合、「私の猫です」という誓約書を書かせることで引き取る。
838わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 22:33:20.00 ID:eP0Xdo7l
いろいろ言ってるが結局増えすぎたら処分するしかないんじゃないの?
前から言ってるとおり殺処分がいやなら増やさないようにする以外に対策
ないと思うんだがなあ。
現時点の保健所のスタンスは知らないがなんだかんだで結局はすごい数処分してんだしさ。
曖昧なスタンスで処分できないって事になれば明確に「処分します」ってスタンスに代わるだけ
だと思うんだが。
839763:2011/07/21(木) 22:54:16.85 ID:OzGASQ11
このスレの本題に戻るけど、結局、責任を持って飼いたくない、というわがままな猫好きが
餌やりということだね。

結局、殺処分になる子猫たちが不憫でしかたがない。
84014:2011/07/21(木) 23:11:56.06 ID:au2OoFgZ
>>835
何が原則なのかということだよ。
自治体は引き取らなければならないのが原則であり、引き取りを拒否するのが例外。

それらの回答の主語は全て自治体であり、「殺処分せざるを得ない」のも、
「所有権等の問題が発生する可能性がある」のも、「みだりに殺処分することに繋がる」のも、
「所有者がいる猫を引取ってしまう可能性がある」のも引き取る自治体側の問題。
と同時に、住民の協力で軽減可能なものでもある。

これら個別の問題を解決しようと、「所有者明示」や「室内飼養」や「繁殖制限」を推進している。
この全てに反しているのが餌やりというわけだ。
841わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 23:47:37.19 ID:qjHcxfux
>>839
自分よりも先にこの土地で暮らしてきた土着の生物の末裔かもしれない猫についての話だよ。
責任の取り方なんて分からないよ。
子供を産ませないようにして、その猫を最後まで看取ったのなら、飼い主としての責任を果たした事になるのだろうか。
自分も飼っていた猫に避妊手術をさせたが、結局楽しんだのは自分だけで、その猫を含めて、>>834 的な犠牲だったのかもって今は思ってる。

スレの本題は知らないが、このスレのタイトルについては全否定の姿勢です。
842わんにゃん@名無しさん:2011/07/21(木) 23:57:53.03 ID:eP0Xdo7l
まあ餌だけやって許されるってならみんなやりたいわな、まじめに飼うのあほらしいわ
843わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 00:10:38.37 ID:Tw9ja8Fz
みんなが餌やり始めたら即餌やり禁止になっちゃうだろうね
大多数の人が迷惑をかけずに飼育して、保健所がせざるを得ない殺処分をして出来た余裕で餌やりが出来るだけ。
844わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 00:43:28.69 ID:JQaQ/iOV
>>840
そういうこと。
行政が引き取るのは義務。
引き取った動物をどう処置するかは行政の責任。
殺処分する義務はなく、里親に配ってもいい。
だが現実には、数が多すぎて殺処分せざるを得ない。
それだけの話だ。
845わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 01:39:04.15 ID:BuI6fqIe
>>841
外来種であり、しかも3年程度の寿命の野良猫が先住権を言うのはおかしいでしょ。
明らかに間違っている事を押し通すからエサヤリやネコオタは信頼無くすんだが・

少なくとも好き勝手に餌やってぼんぼん増やしてぼんぼん死なせるのは責任から一番遠い所にある。
それだけわかればよろしい、といってもわからないんだよな君らは。

大変不本意だが。
エサヤリやネコオタとは言え、人間というイキモノはここまでバカじゃないと信じたかったが。
やはりこのタイトルは間違っていなかったようだ。
846わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 06:59:34.17 ID:WKybYY4p
餌やり、猫ヲタは本当に知能が低いよ。
餌やり注意されたら人殺しするくらいだからね。
知能で言えば子供くらいの知能しかわからないんじゃないかね
847わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 08:43:15.20 ID:4yGDJvtI
餌やりがいないと付近の野良猫なんてすぐ絶滅しちゃうよ
それじゃつまらないなぁ
848わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 10:54:44.49 ID:q/fOGeUk
>>836
猫にも恐水病はあるんだよ。
現在までのところ日本で最後の感染例は猫によるもの。
また、ネズミやモグラや小鳥だって「大切な命」であることに変わりない。
一匹の猫でも外飼いや野良状態でいると何千匹もの小鳥や爬虫類、ネズミ、モグラが
傷つけられたり死んだりする。これは、動くものを襲うという猫の習性なので
防ぎようが無い。

猫を飼うということ自体が>>834的な意味で、馬鹿げた一部の人間のエゴでしかない。
できれば止めるべきだが、どうしてもというなら1〜2匹を完全に室内で飼うことを
徹底すべき。餌やりや外飼いなど論外である
849わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 20:54:36.23 ID:FUa1D1NB
いつの時代でも頭の弱いキチガイ愛誤は居る様で、米軍占領下の日本でも、たった二人の愛誤ババアによって日本全体が
恐水病の危険に曝された事を連合軍総司令部公衆衛生福祉局長のサムスさんも嘆いています。

http://vetweb.agri.kagoshima-u.ac.jp/vetpub/dr_okamoto/Rabies/Sams.gif

このスレで暴れているおバカさんと同様の人種ですね。

WHOの調査では恐水病(狂犬病)の人への感染源はイヌ82%・ネコ10%・ウシ1%・キツネ2%・その他5%となっている訳で、
現在の日本では、係留飼育と狂犬病ワクチンの予防接種が義務付けられている犬よりも遥かに危険な生物が猫です。
恐水病(狂犬病)は発症すればほぼ100%死亡する恐ろしい感染症です。
850わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 21:45:16.33 ID:ZL2o5UWT
虐オタは捕まえてガス室に放り込もう。
851わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 22:00:07.63 ID:q/fOGeUk
猫を虐待してネットに画像張り付けて喜んでいるような奴は
法に従って処罰されるべきだろう。
しかし、それと猫の外飼いや餌やりとは何の関係も無い。
外飼いや餌やりをやってはいけないという事実は変わらない。
852わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 22:20:27.82 ID:WQgoWMKD
>>850-851
お前等を縛り付けて、ガソリン掛けて火を点けた方がマシだ。
虐待は人間に刃向かった結果の償いだろう。
853わんにゃん@名無しさん:2011/07/22(金) 22:27:11.12 ID:MVcOk41O
餌やりも虐オタも似たようなもんだろ。
まあ結果的に不幸にしてる猫の数は前者の方が圧倒的に多そうだが
854わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 01:30:40.19 ID:oMoxrqJ5
スレタイ代表選手
h ttp://www.rock.sannet.ne.jp/koasa/salon/staff.html
是政、押立も含む毎日の餌ヤリ
h ttp://blogs.yahoo.co.jp/chofuneko/63133824.html
あちこちらで見られる猫の運命
h ttp://www.rock.sannet.ne.jp/koasa/new/top1.html
バカマルダシ
子猫collecterは虐ヲタ? 愛誤なら20、30匹はいるだろうに
最近の猫は声も出さないのか?
855わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 05:12:34.38 ID:1lwA1D8K
>>837
>「愛護団体向けの模範解答」ということも周知の事実。
>「私の猫です」という誓約書を書かせることで引き取る。

結局嘘をつかないと引き取ってくれないのなら、全然「愛護団体向け」の限られた対応になってない。
「飼い主ではありません」と言った場合の話だと、初めから言っている。

>>845
>3年程度の寿命の野良猫が先住権を言うのはおかしいでしょ

「末裔かもしれない猫」って言った。

>やはりこのタイトルは間違っていなかったようだ

少なくとも、飼い主が保健所で殺処分した猫と、捨てられた結果死に至った猫に関しては、
野良猫に餌を与える行為とは全く関係の無い話なのだから、ここのタイトルはおかしい。
856わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 07:54:15.93 ID:thPfu9rX
>>855
関係無く無いだろう。餌やりが無責任に餌を与えて
それで繁殖力が上がった結果、不幸な子猫が量産。
子猫は有無を言わせず引き取って殺処分で、
それが年間何十万匹。
まさに虐待じゃないか!
857わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 08:01:52.80 ID:thPfu9rX
>>855
それからもう一つ。
動物愛護法の35条を曲解したり、所有者から訴えられるからと
引き取りを拒否しているのは、極一部の自治体。
ほとんどの自治体が野良猫でも引き取っているなか、
そういう一部の例をあげて全体を語るのはおかしい。
そうしてなんでも自分に都合よく解釈できる無責任体質だから、
餌やりを平気で容認できるんだろうね。
呆れる。
858わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 11:43:41.90 ID:7va4zX5k
虐待気質の人は、親とかもそうだったとかACとかなのかな?どちらにしろ、
どこか病んでますよね。嫌いになった彼女とかにもしそうで怖いわ。
859わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 14:02:42.98 ID:9o35UK6y
餌やりだって病んでるよw
860わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 15:42:05.02 ID:BJ9MFFA9
>>852
>虐待は人間に刃向かった結果の償いだろう。

あほすぎてワロタwwwwwwww哀れな人間さまw
861わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 20:50:57.42 ID:pyDqnnQT
>>855
「かもしれれない」に意味はない。
可能性でも否定してんだよ。

お前の言う2ケースの猫がエサヤリと関係ないならそれが何。
そんなもんは最初から問題にしてないんだよ、問題にしてるのは エ サ ヤ リ とそのせいで増えて死ぬ猫。
関係の薄いもんくっつけておかしいって言う神経がおかしいわ。

まーもっとも前者2者より後者1者のが比べ物にならんほど数が多いから問題なんだろうが。
ついてるのかねこの人。
862わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 21:59:09.30 ID:1lwA1D8K
>>856
「飼い主が保健所で殺処分した猫と、捨てられた結果死に至った猫 」 って言った。
餌やりが餌を与えた事は無いし、餌やりが関わる事無く死んだ猫って意味で言った。
それと、順番が違うと思う。
猫が捨てられているから餌やりが現れるんでしょ。
猫を遺棄する事は犯罪だが、餌を与える行為そのものは罪ではない。
餌を与えた猫が、結果として殺処分されたとしても、せめてそれまでは生きていて欲しいと思う事が無責任なのかな。
ここのタイトルは、「どうせ死ぬんだから今死ね。」 と同じ意味だと思う。


>>857
横浜市の回答の中にある、環境省告示の解釈は、確かに曲解だけど 「ステキな曲解」 だと思った。
全体を語ったつもりは無いが、日本の首都を管轄する施設の判断が、ごく一部の自治体の例だとは思えない。

[無責任体質な俺の都合の良い解釈]
昔は、殺鼠剤の事を 「ネコイラズ(商標名)」 と呼んでいた事からも、実際に猫がネズミ退治に役立っていたと推測できる。
猫が役に立つ生物だと考える人達から、報酬として残飯を与えられて今まで生きてきた。
そういった野良猫達は自分の縄張りを持つ習性があるので、仔猫を産んでも一箇所に留まって増え続ける事は無い。

自治体の回答文の中にある 「自活可能な猫」 とは、↑ このような猫を指しているのだと思う。
そうだとしたら、「野良猫に餌を与える馬鹿」というここのタイトルは、猫との共存と、
「自活可能な猫」 を容認している地域の人達を否定している事になるんじゃないかな。 って思う。
863わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:42:39.57 ID:pyDqnnQT
>>862
エサヤリがいなければ捨てられる供給があってもさほど生き延びられない。
散々増やして殺すからエサヤリを問題視してんだよ。

「バカに増やされて死なんでいい数死ぬのはかわいそうだ」がこのスレタイの意味だよ。
いい加減逃げんな。
864わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:43:44.95 ID:pyDqnnQT
だいたい、共存と自活猫を否定している人間こそ「エサヤリ」じゃないか。
餌付けして増やして殺して、本能も奪って依存させて。
865わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:45:49.74 ID:QJzPeE2x
>>862
あなたがどう言おうが関係ない。
実際、餌やりが餌をやることで野良猫の栄養状態がよくなり繁殖をする。
その結果、不幸な子猫が量産されている事実は変わりない。


>「自活可能な猫」 を容認している地域の人達を否定している

そうだよ、否定しているよ。愛護動物=ペットや家畜は自活してはいけない。
そうしないと外来種である猫が、日本の自然界のバランスを崩すことになる。
あ、「人間が一番崩している」って?その通りさ。
人間が自然界のバランスを崩すものの代表が
「外来種である猫の放逐」だから。
866わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:43.31 ID:8Izj+UOt
っていうか捨てられた猫なら餌やっていいってならどんどん捨ててくれw俺がガンガン餌やるから
867わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 22:58:22.71 ID:9o35UK6y
>>862
>餌を与えた猫が、結果として殺処分されたとしても、せめてそれまでは生きていて欲しいと思う事が無責任なのかな。

無責任極まりない行為だろ。いいかげんに気付けよ。
その猫にあげる餌自体が他の愛護動物を大量に殺して作られたものだ。
それにその猫が元気になれば多くの小鳥や爬虫類、小動物が殺傷されることになる。
外の猫に餌をやるって行為は、動物の大量殺りくを再生産してるに過ぎない。
868わんにゃん@名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:43.81 ID:j5YmVXca
やっぱり餌やりは無責任だな
その責任は野良猫にとってもらうことになるわけだし、
それはそれで構わないけど
869わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:52:24.95 ID:SSrJYhrz
虐オタはやっぱりアホだな。
捕まえてガス室に放り込もう。
870わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 00:54:55.38 ID:cTcoGure
お前がいちばんアホなんだよ
クズが。餌やりは死ね
871わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 01:33:11.01 ID:z7o66erJ
おれは猫がいなかったら自殺していたので、たまに命の恩猫に食事を奢ることはあるが
エサを与えたことは一度もない。
872わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 08:25:49.03 ID:gAB9gef2
いやそれお前がなんて言おうと他人から見たらエサだから
俺は虐待してないとか言いつつ猫殴るのと同じレベルの言い訳

エサをやってるバカは虐殺幇助者!の見本だね
873わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 10:04:30.12 ID:cTcoGure
>>871
そんな言い回しが許されるなら、猫の尻尾や耳を切りながら
「虐待じゃない」って言ってもいいんだなw
874わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 11:27:31.92 ID:25ts6ozB
おおざっぱに言って猫の飼育方法が杜撰だから殺処分などで大量に殺さないといけない
飼育方法を変えたら改善するのは当然で、じゃあなにを変えたらいいかだよね

愛護動物の中で他に大規模に放し飼いや餌やりがされているものは無く、あらゆる動物との関わり方の中で一番いい加減に扱われているのが猫なわけだ。
改善が難しい理由は、猫の飼育者のレベルが他の動物の飼育者に比べて問題があるからなんだろう。

改めるべき不適正な飼育方法は何で、どこから改善を始めるべきか考えたらすぐわかる事なのに何故か意味不明な事をやってるのが猫好きなんだよなあ。
875わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 16:36:00.71 ID:cTcoGure
猫マニアは知能のかけらも無い
こんなキチガイ連中なんだから仕方ないw

「奄美市飼い猫の適正な飼養及び管理に関する条例(案)」に関する意見募集への回答について
http://www.city.amami.lg.jp/update/upload/20110606135309_917.pdf

・アマミノクロウサギに害を与えている。と報道されているが行
政による山奥までの舗装道路により自家用車でも猫を捨てに行け
る状況を作り出して,野良猫を犯人呼ばわりしているのは,猫が
迷惑している。
・野良猫に餌を与えないから山林に行く。
・マイクロチップには反対。(そこまで動物を痛めつける必要があ
りますか。)
876わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 17:27:31.66 ID:OR27HWcb
マイクロチップなんて避妊虚勢手術に比べれば蚊に刺された程度だろうにwww
自分の餌やりの免罪符の為には平気で手術するくせにw
とことん自己中で猫の事すら考えてないなw
87714:2011/07/24(日) 18:37:48.75 ID:rBZ1noSa
>>875
最初の(案)で餌やり禁止が提示され、意見募集の後、
(案)(改)では餌やり禁止条項が一旦削除され、
最終的にこうなったわけか。

(餌やりの禁止)
第11条 市民は,飼い猫以外のねこに対し,みだりに餌や水などを与えてはならない。

可決されたのは良かったが、「みだり」じゃないとか「市民」じゃないとかありそうだな。
878わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 20:11:04.93 ID:cTcoGure
猫の餌やり基地害のせいでアマミノクロウサギ絶滅カウントダウンか…
可哀想になぁ。
879わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 20:16:30.82 ID:2kMfQvaL
以前、餌やりを名乗るやつが、「餌をやっているから他の動物を襲わない」
みたいな言い訳をしているやつがいたが、
その後、天然記念物のコウモリが猫に大量に殺されたとき、
捕食のためではなく、遊び目的で殺した、という調査結果が出されて
餌やりの言っていることが、でたらめであることが露呈している。
880わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 20:26:41.70 ID:y7LVm0pl
>>860
お前って直ぐに脊髄反射すんだな。愛誤ってアホだな。
881わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 22:34:55.77 ID:7Q0qOrOM
>>863
公園の猫の話は、餓死から救うための一時的な餌やりのつもりで言いました。
ですが、仮に公園で餌を与え続ける話であったとしても、殺される猫の数だけが問題になるのはおかしいと思う。
何匹殺されようが、自分の子供を一匹でも残せたら猫的に満足なはず。
餓死したら何も残せない。
「避妊手術して室内飼いする人は良い飼い主である」 と信じ込んで、頭が麻痺してませんか?

>>864
公園の猫も、「本能ゼロ」 では無いらしいし。
猫が成長した頃に給餌をやめたら、もしかしたら自立して健全な野良猫(?)になれるかもしれないし。
その為にも、「どうせ死ぬんだから今死ね」は、駄目だと思います。
生かしておけば、人にも猫にも良い事があるかもです。
88214:2011/07/24(日) 22:53:52.31 ID:rBZ1noSa
>>881
猫は子孫を残して満足などしないよ。
遺伝子の話と個体の話と擬人化がごっちゃになってる。

仮に仔を残して満足するとしたら、殺される猫は満足しなくて良いのか?
生き残った兄弟が遺伝子を繋いでるから?
餓死する猫も兄弟が生き残ってるかもよ。
883わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:07:41.90 ID:gAB9gef2
やれやれ
処分する人の手間を増やしてどうするんだか
猫の幸せじゃなくて、エサをやってる自分の妄想を満足させることだけ考えてるんだろ
ちゃんと捕獲して引き取って育ててやればいいじゃないか
884わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:13:48.39 ID:7Q0qOrOM
>>882
放っておけば餓死。 そうでなければ炭酸ガスで窒息死。
この二択で子孫を残す機会がどこにある?

公園に捨てられた時点で、無いに等しい可能性の中での話しだよ。
885わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:15:38.65 ID:cTcoGure
基地害の猫マニアはすぐに意味不明な擬人化するんだよなwww
病的な特徴だ>>881
「避妊手術して室内飼いする人は良い飼い主である」
ってのはまったく正しい認識だ。否定の余地はない
886わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:19:54.75 ID:2kMfQvaL
猫は外来種だから、自立しちゃいけないんだよ。
自立していいのは日本固有の野生動物だけ。
88714:2011/07/24(日) 23:21:59.50 ID:rBZ1noSa
>>884
だから、餓死する猫も兄弟が生き残ってるかもよ。
何匹餓死しようが、自分の子供を一匹でも残せたら猫的に満足なはずだろ。

殺処分される猫は満足しなくて良いのか?
888わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:27:27.77 ID:7Q0qOrOM
>>885
お前の家の猫は既に猫じゃない。
「猫のように振舞う猫のような何か」だよ。
「避妊手術して室内飼いする人は良い飼い主」 なのでは無い。 
「人が猫を楽しむ為の人にとっての最善策」でしかないよ。
猫という種の存続と尊厳を無視したおまえの身勝手で勝手な解釈以外の何物でもない。
889わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:31:14.04 ID:7Q0qOrOM
>>887
「だから」じゃないよ。
俺が「仮に」という条件の基に設定した話を、おまえが作りかえるなよ。
89014:2011/07/24(日) 23:45:25.84 ID:rBZ1noSa
>>889
「だから」は>>882に掛かっているんだよ。

話を作り替えたんじゃない。
同じく「仮に」という条件の基に俺が設定した話を君が設定した話と比較しているんだよ。

>何匹殺されようが、自分の子供を一匹でも残せたら猫的に満足なはず。
>何匹餓死しようが、自分の子供を一匹でも残せたら猫的に満足なはず。

違いはどこにある?
殺処分される猫は満足しなくて良いのか?
891わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:53:18.08 ID:OR27HWcb
>>888
「人が猫を楽しむ為の人にとっての最善策」=良い飼い主
「無責任な一部の狂人が猫に逃避する為の人にも環境にも猫にも最悪な行為」=餌やり

餌やりは餌をやりつつ終わりの無い無意味な手術を繰り返す狂人
892わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:23.22 ID:YVvMvf3V
まあ餌やりOKって雰囲気になっちまったらみんなやるだろうな、そしたら数年後どうなるか・・・。
取り返しのつかないことになると思うけどな
893わんにゃん@名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:29.83 ID:7Q0qOrOM
>>890
おまえがおまえの一回前の問いをもう一度繰り返したところで
おまえが俺の仮定の話に勝手に関係の無い話を付け加えた事に変わりは無い
俺が言いたかった立場から見た、俺が言いたかった立場の満足の話であって、
殺処分される猫の満足は、いまの俺の仮定の話の中では言い表す必要が無かったんだよ。
89414:2011/07/25(月) 00:08:04.09 ID:6frPgJr2
>>893
>いまの俺の仮定の話の中では言い表す必要が無かったんだよ。

それは他のことを考えていないからだろ。
まさしく餌やりのその場の満足と一緒だよ。

それに子孫を残すことの満足に限定したとしても関係なくないだろ。
殺処分される猫は満足しなくて良いのか?
895わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:34.65 ID:36n9+CU/
>>893
手術を繰り返そうが、一度だけだろうが、お前の可愛い猫は、命が尽きれば全て跡形もなく消える。
幸せな一生だったと感謝して死ぬかもしれないが、子孫を残す自由を奪った事を恨んで死ぬかもしれない。
他人の迷惑とか気にせずに、産ませとけば良かったと思う場合もある。
896わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:18:54.14 ID:RNACzrfl
>>895
無いわボケ。
897わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:19:17.49 ID:36n9+CU/
>>891の間違い
898わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:23:22.91 ID:36n9+CU/
>>896
ならいい
899わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:23:26.55 ID:1ffCAO7G
あと猫は遊びで多くの命を簡単に奪う生き物だよね
だからどんな形で自分の命が奪われようと構わないと思ってるはずだよ
猫の知能なんて所詮そんなもん
900わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:24:34.56 ID:36n9+CU/
>>894
お前が殺処分される猫が満足できるステキなお話を作ってやれよ
901わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:33:16.96 ID:Kk0E00dl
ネコはヒトが愛玩するために作られた生物だから、満足もくそも無いんだよ。
ヒトの都合で生まれ、ヒトの都合で死ぬ。
機械と一緒。
90214:2011/07/25(月) 00:33:25.22 ID:6frPgJr2
>>900
また酔っ払ってるのか?

殺処分される猫が満足することなどないし、ファンタジーを喜ぶ猫もいない。
だから殺処分を減らそうという話をしているのだ。
903わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:36:33.41 ID:pG1M00qs
>>895
餌やりが餌をやる言い訳のためだけに、無駄に避妊虚勢される猫はどうなんだ?
どうも日本語が通じていないような気がするんだが。

>手術を繰り返そうが、一度だけだろうが

どういう意味だ?
餌やりなんかしていて、一匹だけ手術したって無意味だろ。

そういえばお前は猫まみれとか言ってたキチガイかw
猫ヲタの中でも最底辺だな。
もう絶対に動物に関わらないで植物と会話してなさい。
君の妄想力なら大丈夫。
904わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:43:34.02 ID:36n9+CU/
>>902
うん そのとうりだよ
でも、殺処分の数が減れば良いって話なのかな?
猫の事はほったらかしで、人から見た「かわいそう」が減るだけじゃないのかな?

>>903
不凍液の人か
殺したがりやさんには難しいお話だったんだよ
905わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:50:02.59 ID:pG1M00qs
>>904
>不凍液の人か

何言ってんだアル中w

>殺したがりやさんには難しいお話だったんだよ

お前以外はみんな現実の話をしているのに、お前は脳内ファンタジーを垂れ流しているだけなんだよw
現実を見るのがそんなに難しいのか?
猫とか酒に逃避してんじゃねーよw
906わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:55:21.01 ID:36n9+CU/
>>905
プッw
907わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 00:57:31.39 ID:pG1M00qs
>>906
どうした盆暗?
酒が変なところに入ったかw
908わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 01:02:35.10 ID:36n9+CU/
>.>907
まあそんな感じだ

お前は猫飼ってないのか?
909わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:54.51 ID:pG1M00qs
>>908
愛玩動物を飼うなんてエゴそのものだからな。
子供のときは色々飼ったよ。
普通は子供時分にペットの飼育を通じて命に対する責任を学習するんだが、猫ヲタはそろって学習障害か知的障害みたいだなw
910幸せの黄色いナンバー:2011/07/25(月) 11:23:18.18 ID:m2NvZnfk
ID:pG1M00qs
何で眼を真っ赤にしてレスってるんだよw
消え失せろ。知的障害。
911わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 14:42:27.04 ID:tDNqvcwm
避妊や去勢手術して餌やりしても近隣住人に糞尿被害はあるんだよな
オレは犬猫の糞尿気にしないけど嫌がってる人いるし

やっぱり自分で飼えないなら野良はほっとくべきじゃないか?
912わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 19:25:17.04 ID:baDk9V6i
でもさ、野良猫保健所で殺すとたまにバイバイするらしい。
餌やりを恨んで死んでくんだね、可哀相にw
913わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 19:35:01.51 ID:YrqIsknS
>>911確かにね たまに野良猫を避妊去勢してまたリリースしてる人や愛護団体が居るけど、根本的な解決になってない気がするし
飼い主や里親を探せるなら探した方が良いと思う
914わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 19:36:17.31 ID:eH9kBTpa
>>904
今はまず殺処分の数を減らさないといけない。
毎年10数万匹も処分されている状況は明らかに異常。
供給源のエサヤリはやめろって話。

これ以上の可哀相はそうそう無いだろ。

>>909
またお前か。
言っている事の大部分は正しいとは思うが、もう少し言い方考えろよなあ。
915わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 20:27:11.46 ID:36n9+CU/
>>914
保健所で殺されようが、捨てられたまま餓死しようが、死んだ事に変わりは無い。
公園の猫の 「供給源」 は捨て猫以外は無いに等しい。
餌やりが他から連れて来るのか?
供給された猫を結果的に増やす事があっても、餌やりは一時的な延命措置の意味を含むので、
死んだ猫の数で言えばプラスともマイナスとも言えない。
お前こそ言い方考えろ。
916わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 20:34:05.03 ID:eH9kBTpa
>>915
エサヤリの栄養が生まれる子を劇的に増やし、他所からも呼ぶ。
いくら捨て猫がいようがエサヤリがいなければ餓えて死ぬだけだ、つまり供給源はエサヤリである。

ワザワザ産ませて増やしてから殺すとは大した延命策だな、単に死ぬ数増やしてるだけだ。
そんな意識だから毎年大量に仔猫が死に、公園はエサヤリと猫で溢れるんだよ。
もっとキツイいい方じゃないと解らんようだな。
917わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 20:41:20.87 ID:36n9+CU/
>>916
考えるべきなのは言い方以前に読み方か
保健所の供給源に餌やりは含まれるが、公園への供給源には含まれない事くらい分かれ。
おやすみ
918わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 20:43:11.35 ID:Mk+ZYkD6
調査によって殺処分されているものは放し飼いや野良猫が生んだ子猫だという結論は出ている。餌を供給していなければこれだけの数の子猫は生まれて来ない。
都会ほど野良猫が多いのは餌を与える人間が多いから 餌を与えないと死んじゃうとか言ってさ
少なくとも猫の管理、飼育方法を改善しようと思えば餌やりと放し飼いといった管理が不適正な飼育方法を何らかの形で変えていかないといけない
また、捨て猫が全てだというなら、飼育は登録を必須にし違反者には重い罰金を課すべきだ。
何でもかんでも反対して飼育のルール作りに反対しているつけが大量の殺処分なのは間違いない。
スレタイに間違いはないよ
919わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 20:58:16.02 ID:eH9kBTpa
>>917
公園への供給源にエサヤリは含む、それの理解を拒むからお前らはバカにされる。
餌やれば妊娠に有利くらいわかるだろうが。

>>918
このスレタイは本当に上手くできていると思う。
確かにエサヤリはその通りなんだよ。
92014:2011/07/25(月) 21:28:20.46 ID:ghRNInMD
>>904
>殺処分の数が減れば良いって話なのかな?

それだけの話じゃないにしても、殺処分が減ったほうが良いに違いない。
レベルの違う話を持ってきた所で、殺処分が増えて良い理由はないと思うが如何か?

>>915,917
餓死と殺処分を同じと考えているのか。
それが君が他者と意思疎通できない原因かもね。
虐殺や毒殺も死んだ事に変わりは無いと思うかい?

>餌やりが他から連れて来るのか?
その場で繁殖させ供給しているんだよ。
それが数の上では圧倒的多数だという事実を無視するな。
921わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:30:04.12 ID:vEMOhQFd
>>916>>918で結論出てるじゃん。
餌やりで栄養が良くなれば繁殖する。
当たり前のことだよ。
ちゃま坊みたいに、大嘘ついてまで餌やりを
正当化しようという馬鹿の気持ちが分からない
922わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:44:59.04 ID:AXB4MLPc
殺処分しなけりゃいいじゃん
923わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:46:00.48 ID:36n9+CU/
簡単な算数の話です
元となる捨て猫 「1」 がいなければ ×2 にも ×3 にもなりません。
924わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:48:56.43 ID:36n9+CU/
積算の要因は、特殊な思考の持ち主に起因するものではありません。
元となる「1」を無くす必要があります。
925わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:02.59 ID:QkAhHogZ
だから、猫も犬並みに保健所が積極的に駆除すれば数年で殺処分は激減するんだよ。
926わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:11.17 ID:AXB4MLPc
殺してるのは人間の都合以外ないよね?
ありえんわー
人間を殺処分すればいいのに
92714:2011/07/25(月) 21:59:42.94 ID:ghRNInMD
>>923
元となる捨て猫 「1」がなければいいというのは、今まで反対意見を見たことがない。
そこは論点にならないんだよ。
×2 ×3 を無くそうという話をしている。
928わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:07.98 ID:36n9+CU/
>>921
>>916>>918は突っ込むのもめんどくさいだけだよ

>>927
そここそが論点だろ
元となる捨て猫 「1」 は罰金50万の犯罪 これを容認するのか?
×2 ×3  は罪にすらならないんだぞ?
929わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:09:34.11 ID:eH9kBTpa
>>927に激しく同意。
というかもう本当に会話が成り立ってないね。
930わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:10:07.61 ID:QkAhHogZ
>>926
害獣は駆除するのがあたりまえ
931わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:11:13.79 ID:eH9kBTpa
>>928
餌をやるのは飼育であり、きちんと飼育しないのは罪。
また、死ぬしかない命を沢山作っておいて問題ないと考えるならそれはもはやまともな意識ではない。
罪を罪と思わないだけである。

誰も捨て猫を許容などしていない。
だがエサヤリはそれを悪化させるから問題だといっているのを認識できないお馬鹿さん。
93214:2011/07/25(月) 22:13:04.12 ID:ghRNInMD
>>928
>元となる捨て猫 「1」 は罰金50万の犯罪 これを容認するのか?

だから、それを容認している人間は一人もいない。
933わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:28.98 ID:eH9kBTpa
次のスレタイどうするか。
「ノラぬこ」の部分が流石に気色悪いから「ノラネコ」か「野良猫」に変えようと思う。
立てられるかはわからんけど。
934わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:14:50.80 ID:36n9+CU/
>>932
そこが論点にならないのは何故?
935わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:17:25.45 ID:eH9kBTpa
>>934
1と10となら10を問題にして当然。
子供でも分かるさんすう。
936わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:21:51.04 ID:36n9+CU/
>>935
10の中には無かった大きな問題が1に含まれてて、そここそが問題なんだって話だよ。
馬鹿には分からない
93714:2011/07/25(月) 22:22:53.99 ID:ghRNInMD
>>933
【野良猫】ノラネコにエサ…【餌やり】
みたいな感じ希望。
938わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:24:13.93 ID:eH9kBTpa
>>936
1だったらそもそも問題にもならんよ、10になるから問題に成ってしまうんじゃないか。
野良猫絶滅計画なんて話してないわけ、わかる?

もっとも、1を誘引するのもエサヤリだけどな。
939わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:24:36.23 ID:eH9kBTpa
>>937
おっけー、可能ならやってみる。
940わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:25:33.33 ID:36n9+CU/
>>939
その名前なら積極的に参加するよ?
941わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:28:36.69 ID:eH9kBTpa
>>937だとサブジェクトが長すぎる、と出た。



ノラネコにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!6

猫のかわいさは絶対正義!
だが、野良猫へのエサやりは絶対悪です!

前スレ
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1308929593/

過去スレ
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288870058/
ノラぬこにエサをやってる人集まれ!3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1288006242/
ノラぬこにエサをやってる人集まれ!2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285501060/
942わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:29:28.05 ID:eH9kBTpa
>>940
すればいじゃないか、何か問題でも?
943わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:31:05.69 ID:36n9+CU/
>>942
いや・・・、みんな僕の事嫌いなんじゃないかなって思って・・・。
944わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:34:18.60 ID:eH9kBTpa
>>943
別に好き嫌いでやっているわけでもない。
もし嫌っているならレス自体しないだろう?
94514:2011/07/25(月) 22:35:40.01 ID:ghRNInMD
>>934>>936
「1」は誰もが問題だと思っている。
論点にならないが不満なら、争点にならないと言おうか。

「1」が問題だから×2 ×3 をなくす議論をするなとはならない。
946わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:35:53.21 ID:36n9+CU/
>>944
うん ありがとう
947わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 22:41:53.09 ID:qG3qaZQK
近所の民家で、猫を多頭放し飼いしている家があって困っています。家の中はすでに他の猫でいっぱい(?)
らしく、外の駐車スペースにいつも餌が山盛りで常備されています。

その猫たちが集合住宅の敷地に糞をしに来て困っています。

去年はそこの奥さんに苦情を言いましたが、ヒステリックな形相で「猫には行動範囲がある
(よってその民家が面した小さな私道から出ることはない)」みたいなことの一点張りでした。

タクシーの運転手をしている旦那さんは毎晩仕事に出発する前にお気に入りの茶トラに、やっぱり
山盛りのエサを配膳しています。駐車スペースにある餌に加えてです。

旦那さんにも去年、同様に苦情を言ったことがありますが、激昂して、こちらに歩み寄り腕をいきなり
掴んできたので、「暴力はやめてください」などと抗議すると、「ここは私道だぞ。何しようが俺の勝手だ」と
吐き捨てて、タクシーのメンテナンスに戻っていきました。

猫がその私道の外でやっていることが問題なのですが。

区の保健所も、その家に聞き取りには行ってくれましたが、結局電話で、その民家の言い分(言い訳?)をこちらに
報告するだけでした(家の中にはすでにたくさんの猫がいるから云々・・・)。

これって屋内と屋外のダブルアニマルホーディング状態ってことでしょうか。
94814:2011/07/25(月) 23:01:59.55 ID:ghRNInMD
>>941
【野良猫】ノラネコにエサやるな馬鹿!【餌やり】 とか、
【餌やり】ノラネコにエサやるな!【野良猫】 とか。

「虐殺幇助者!」に拘る必要はないかと。
カタカナだけだと見落とされそうな気がするだけなんだけどね。
逆に、「虐殺」の文字に反応する人もいるし、お任せします。
949わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 23:07:07.52 ID:AXB4MLPc
マンション内に罠設置しまくればいい
奥さんに主張が正しければ猫はきてないんだろうしな
私道でなにしょうが勝手なら、マンション敷地内で何しようと勝手のはず
口論になれば勝てるけど、相手は基地外だから間違いなく激昂してえらいことになるだろうけどねw
95014:2011/07/25(月) 23:07:48.99 ID:ghRNInMD
>>947
ダブルというより、オーバーフローな気がする。
直接の抗議より、保健所への相談を繰り返したほうがいい。

なんだかんだ言って役所は声の大きい方を向く。
951わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 23:08:27.04 ID:eH9kBTpa
>>948
削ってもホストの関係でダメでした。
待つしかないですね。
952わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 23:11:18.51 ID:AXB4MLPc
猫は本気でびびらせると同じことはしにくくなるよ
このマンションに行ったら怖い思いをしたという記憶を持たせてやれば
少しは被害減るかも
水ぶっかけはかなり効果的よ
953わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 23:12:44.83 ID:qG3qaZQK
>>949
>>950
>>952

アドバイスしてくださり有難うございます。今後もいろいろ対策をしていこうと思います。
95414:2011/07/25(月) 23:21:00.93 ID:ghRNInMD
>>951
乙でした。

じゃあ、俺が立てちゃうけど、↓でいいかな?

【餌やり問題】ノラネコにエサやるな!6

反対がなければ、980 か 0:00 になったら立てちゃうよ。
955わんにゃん@名無しさん:2011/07/25(月) 23:35:02.02 ID:bCS5uE0J
多頭飼いしてる奴を襲撃すればいい。
タクシーって個人か会社かは判らんが、迷惑行為を内容証明で送るのも手。
保健所にも内容証明ね、公衆衛生悪化の手助けをしてると同じだから。
956わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 00:09:04.45 ID:EhTZ8El5
>>954
現行のスレタイでも構わないとおもうのです。
それくらいのほうが訴えかける力が強い。
95714:2011/07/26(火) 00:16:03.26 ID:v57hT4pB
>>956
じゃあ、今夜伸びそうもないので明日また様子見る。

それまでに他の人が現行のスレタイで立てても文句はないよ。
958わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 00:16:55.37 ID:EhTZ8El5
>>955
襲撃ってもうすこし穏やかな言い方はできんか。
犯罪臭いぞ。

>>957
りょうかい。
959わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 01:24:26.60 ID:4k6126l5
殺処分に毎年60億円かけてることが認知されたら餌やり禁止に向かいそうなもんだが
この上地域猫の避妊だとかシェルター作れとかふざけすぎ さっさとペット税かけて負担しろよ
960わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 01:35:32.28 ID:YkFeWTVb
>>959
ペット税は捨て猫増える原因になりそうだけどなー

餌やりは減る理由にならんし
961わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 02:16:22.90 ID:rYWKpoYg
捨て猫、餌やり、外飼いの罰則強化と、飼い猫の登録制、野良外飼いの徹底した駆除。
これをやれば猫の殺処分は劇的に減るだろう。
962わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 09:15:07.01 ID:FbZpBVKw
虐オタはやっぱりアホだな。
捕まえてガス室に放り込もう。

963わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 11:47:24.03 ID:UKExBN87
>>961
その通りだね
まずは>>962みたいな猫だけじゃなく人間までも殺す事をなんとも思わない異常者をなんとかしないと
本当にスレタイ通りな連中だよ
964わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 13:41:29.67 ID:TezyMXIk
>>959全くもって同意 ペット税に反対するくせに、国にタダであれしろこれしろ言う乞食みたいな奴多すぎ

ペット税の話すると決まって>>960みたいに「ペット税は捨て猫増える原因になりそう」とか言うやつ居るけど、
今まで何回も「購入時の課税」ってニュースになってたのに
購入時の課税なら、今飼ってるペットを捨てるとか無いだろ勘違いした情弱のアホでなければ

税金っていうハードルを設ければ、税金払ってまで飼いたくないっていう無責任な飼い主も減らせるかも
それにペット税を様々なペット対策費に回せれば、結果的に殺処分減らせるのではと思う。
問題は「ペットショップから買うと税金かかるから」と、素人繁殖や雑種の受け渡しが横行しないかが心配だけど…

餌やりや素人繁殖を制限する規定や罰則も同時に必要かもね
何にしろ、動物飼うのには避妊去勢やフロントラインやワクチンやフィラリア予防、急な病気や怪我など金がかかるのだから、税金も払えない奴はペットなんか飼わなきゃいい

>>961確かに。捨て猫、餌やり、外飼いの罰則強化と、飼い猫の登録制は良いね。本当にそうなって欲しい。それには資金が要るよね。
人間ですらまともに補助金出ない場合もあるのに、今のままだと国からペットに満足な予算が降りるわけがない。
965わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 15:01:41.86 ID:Xt9ifx/q
税金掛けても馬鹿は減らないと思う。
何万十何万何十万も払って飼っても捨てる奴は捨てる。
税金掛けるより、免許制か重罰則にして、金銭の負担より、手間が掛かるやり方の方が効果あると思う。
飼う前に、計40時間の講習を受けて飼い方や、躾の仕方、飼ってから出てくる問題を、
勉強して、テストクリアーして、ちゃんとしたトレーナーの承諾証が無いと飼えない。
とか、金銭よりも手間が掛かる方が馬鹿には壁が高くなるんじゃない?

餌やりも、証拠(画像とか)あったら罰則か拘留くらいしても良いと思う。
で、何十時間も講習受ける。(もちろん有料)
なんで餌やりしちゃ駄目なのか、餌やりによる弊害や、餌やりで増えた猫の末路とかをキッチリ叩き込む。

猫好きだから、無責任な人は本当に腹立たしい。
金銭の敷居を高くするよりも手間が掛かるやり方の方が、無責任な馬鹿共には敷居が高くなると思う。
966わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 15:14:16.97 ID:Xt9ifx/q
「計40時間の講習」
ここは何十時間でも構わない、なんとなく40時間にしただけ。
必要な事を叩き込むのに、何十時間でも構わない。

ペットショップ、ブリーダー、販売者ももちろん免許証+販売免許証+生体取り扱い免許証を必須。
素人繁殖は全面禁止、生後半年から一年位内に去勢避妊しないと重罰則。

ブランド狂いとかと一緒で、無責任な奴は高くても買うし、平気で捨てる。
借金しても平気な人は平気だからね。
飼うまでの手間と飼ってからも、年一回は免許証更新などで手間掛けさせれば、
玩具感覚で飼えなくなると思う。
967わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 16:09:18.57 ID:9zCF3Amu
>>966
動物愛護先進国ってそういう事ですよね。
今の日本みたいに、義務教育程度の生物の知識も無い人間が、安易に餌やりしたり無責任な飼育をするのを取り締まらない国は、
動物愛護的には中世並のレベルの低さだと思います。
「猫を捨てる人間が悪い」とのたまう人達が猫の遺棄防止対策に強硬に反対しているんですから呆れたものです。
野良猫は暇人の玩具になっているのが現状で、なぜかその手の人達が動物愛護(愛誤)面しています。
そろそろ本当の動物愛護先進国を目指しましょうよ。
968わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 16:41:14.45 ID:Xt9ifx/q
本当に動物愛護先進国になってほしいです。
ペット購入税を掛けても「ペット購入税を払ってでも買う素敵な俺、素敵な私」って人は、たくさんいると思います。
ブランド狂いやパチンカスみたいに、お金を払う事に快感を感じる人もたくさんいます。

お金で解決せずに、飼うにはどれだけの手間が掛かるか、
飼う前から勉強するべき事だと思います。
それに、税金が高いから闇ブリーダーや、自家繁殖が増えるだけだとも思います。

ペットを飼う為に勉強をしなければならない、責任を持たなければならない事を法律で取り決めされれば、
安易に飼う事が出来なくなり、命と向き合う事が出来る人だけが飼えるようになると思います。
金銭だけで敷居が高くなるのなら、いつでも里親募集にわんさかと掲載される、
人気犬種はいないはずなんです。
何十万もするはずのトイプードルなどの小型犬が毎日掲載されています。

猫は雑種がほとんどですが、その猫達は自家繁殖や野良猫に餌やりをする事で増えた猫達だと思います。
「餌をあげる時に、猫達が擦り寄ってくるのが可愛いの♪」なんて気軽にやってるのかもしれないけど、
餌やりをした結果、殺されていく命を悪戯に増やし続けるだけだと知ってほしい。

ペット購入税だけでは、正直餌やりを取り締まれないと思います。
餌やりを取り締まる為にも、免許証にして、
餌をやる事を法律違反にしてほしいのです。
(車の免許と同じ感じですね、免許が無いのに餌をやる事は無免許運動と同じ)

愛誤が蔓延する世の中から、愛護ばかりの世の中に切り替わってほしいと切に願います。
969わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 17:09:34.88 ID:eq9oHFza
売れ残りの猫はブリーダーが最後まで面倒をみてくれるのでしょうか?
ペットショップで何ヶ月も不自然な環境下に置かれる事は虐待ではないのでしょうか?
近親間での交配で生まれてしまった奇形猫は、ブリーダーが最後まで面倒をみてくれるのでしょうか?
繁殖用にしか使われないスコティッシュフォールドの立耳は、繁殖能力が衰えた後も最後まで面倒をみてくれるのでしょうか?
突然変異系の猫は、奇形猫や生まれつき重い疾患を持つリスクがある事を知っていながら繁殖させる事は虐待にならないのでしょうか?
売り物にならない猫をブリーダーが自分で何匹殺そうが保健所の殺処分の数は増える事は無いのでこのスレに関係無い話ではないでしょうか?
970わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 17:31:32.92 ID:9zCF3Amu
>>969
??????
誰に何を言いたいのかよくわかりません。
もう少し論点を整理して書き込んだほうが良いと思います。
971わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:02:24.42 ID:eq9oHFza
猫の貰い手があれば殺処分の数が減らせるって話してる中、わざわざ金払って動物買って偉そうに能書きたれてる人に対して言いました。
972わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:09:39.10 ID:eq9oHFza
金銭で生物のやり取りする奴が動物愛護を語るな
と、言いたかったのです。
失礼しました
973わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:13:49.97 ID:9zCF3Amu
>>971
>猫の貰い手があれば殺処分の数が減らせるって話してる中

どこでそんな無理な仮定の話してました?
猫については完全に需給バランスが成り立っていないと思いますが。

>わざわざ金払って動物買って偉そうに能書きたれてる人に対して言いました。

つまり動物なんかに対価を払うのは御免だって事ですか?
野良猫だって保護して流通させるには経費が掛かりますが?
974わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:25:08.30 ID:eq9oHFza
>>971
猫については完全に需給バランスが成り立っていないという現状を横目に、ブリーダーからお金を払って動物を買う人が動物愛護を語るのは滑稽です。
野良猫を保護して流通させるのは犯罪かもしれません。
あなたの発言ではありませんが、

「外飼いの罰則強化」・・・・・・・・・・・・・ 強化以前に元々罰則はありません。
「野良外飼いの徹底した駆除」・・・・・・ 実行したら一年以下の懲役または100万円未満の罰金です。
975わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:28:01.08 ID:eq9oHFza
>>973でした
976わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:35:44.07 ID:Xt9ifx/q
私へのレスだったのかな?
私は「金銭でやり取りをする事が善である」とは思っていませんよ。
ペット税では、無責任な餌やりを処罰出来ないので、免許制度を取り入れた方が良い、とレスしています。

ペット税の話しが出ていたので、購入時に金銭でハードルを上げても、
無責任な人間には通用しないので、飼う為のハードルを上げ、
飼ってからも手間が掛かるようになれば、無責任な人間にはハードルが上がると思います。
とレスしました。

野良猫から家猫にしても、飼い主が去勢避妊をしなければ捨てられる猫が増えるかもしれないので、
ペット税に意味は無いと思います。

もちろん、無責任な繁殖者を取り締まる事も重要ですので、尚の事免許制度を取り入れて、法的取り締まる事が出来れば、と思います。

無責任な人間を取り締まる為には、金銭で負担を掛けるのでは無く、
猫や犬を飼う為の手間をとことんまでわからせて、
無責任な餌やりを法的に裁けるような方向へ進んでほしいと思っています。
977わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:36:06.35 ID:Sj17U/Wv
>>974
残念ながら駆除は「みだりに」殺害したことにはならないんだ。
駆除だけで動物愛護法違反に問われた例はない。
978わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:37:36.32 ID:U2fcqWiE
でも金払ってペット飼うのは別に良くね?保健所にいる可哀相な猫を貰って下さいとか言ってる奴は有り得ないねw
人間が増やしたからとか言ってもそんな奴らは少数だからね
。汚い野良猫なんていらないしね〜
近所の猫ヲタに保健所の猫貰ってと言われたんで今度ロシアンブルーを飼うことになった。
俺はペットショップの猫たんを助けたかったんだ…
979わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:41:34.05 ID:9zCF3Amu
>>974
>猫については完全に需給バランスが成り立っていないという現状を横目に、ブリーダーからお金を払って動物を買う人が
>動物愛護を語るのは滑稽です。

責任を持って飼育している人がどんな猫を飼おうと自由でしょう。
需給バランスを崩壊させているのは違う種類の人達ですから、これは単なる責任転嫁ですね。
まさか貴方は餌やりを推奨しながら動物愛護を語る滑稽な人ですか?

>野良猫を保護して流通させるのは犯罪かもしれません。

ますます意味不明ですね。
あなたの発言と矛盾してますけど?
野良猫は問答無用で殺処分しろと?

>「外飼いの罰則強化」・・・・・・・・・・・・・ 強化以前に元々罰則はありません。

その事についてどう思うんですか?
日本って動物愛護後進国だと思いませんか?

>「野良外飼いの徹底した駆除」・・・・・・ 実行したら一年以下の懲役または100万円未満の罰金です。

現状の法律でもそれは有り得ませんね。
980わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:43:55.90 ID:eq9oHFza
>>976
失礼な事を言うつもりで言ったので謝ります
すみませんでした

>>977
あなた個人の意思で殺害したのであれば、例が無くても立派な犯罪者です。
981わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:48:06.49 ID:eq9oHFza
>>979
「野良」だけの場合ならまだしも、「外飼い」は、明らかに所有者がいます。
いろいろな罪を問われますよ?
982わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:51:08.42 ID:neknYxtS
ネコ愛誤頭ぶっ飛びすぎてワロタw
野良とかは野生なんだからほっとけよ。
これは猫でも犬でも猿でも同じ。
迷惑な存在なら国に処分してもらうだけ。

法律上、動物は物です。
大切な物は自分で保管して他の人の迷惑にならないようにして下さいね。
983わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:47.15 ID:9zCF3Amu
>>981
どんな罪を問われるんですか?
「外飼い」を占有状態と考える根拠を述べてください。

それ以前に個人的な駆除の話では無いんですがね。
984わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:58:11.70 ID:SOKkm3mW
敷地に勝手に入られて殺鼠剤食い荒らされてく分にはこっちが被害者だよね
あとたまたま道を歩いていて不可抗力がかかってしまう分も仕方がない

野良猫も外飼いも迷惑なのはかわりないよねー
985わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 18:59:33.78 ID:Xt9ifx/q
>>980
お構いなく。

小学校低学年の頃に住んでいた家の近所に、猫を可愛がっているおばさんがいました。
でも、未避妊、外飼いで、飼い猫が子どもを産む度に、仔猫を袋に入れて川に流してると言っていました。
猫を可愛がって飼っていても、無責任に増やし殺す人もいるんです。

ペット税は購入時に金銭の負担をするだけで、おばさんみたいな無責任な飼い主を取り締まる事が出来ません。

なので、ペット税より免許制度を取り入れた方が、不幸になる猫も犬も減ると思います。

保健所から引き取る事は大変良い事だと思います。
しかし、飼われた猫や犬が必ず幸せになるとは限らないので、
飼う為のハードルを上げ、飼ってからも適切な飼い方が出来る人だけが飼える環境になってほしいと思っています。
986わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 19:04:27.17 ID:eq9oHFza
>>978
お金を払って猫を手に入れる事は悪い事ではありませんが、ここのスレタイが既に猫余り状態な話である事くらい察してください。

>>983
長いですし、質問の答えと若干食い違いますが。

[ 動物の愛護及び管理に関する法律第35条第2項の解釈と運用についての質問の回答 ]
                 (TNRの人からの質問に対して、それぞれの役所から回答を勝手に抜粋)
【東京都】
東京都動物の保護及び管理に関する条例に基づき、
「所有者の判明しない犬又は猫を引き取ることがやむを得ないと認めるときは、これを引き取るものとする。」
としております。
そのため、拾得者からの引き取りに際しては、故意又は悪意により捕獲したねこを引き取ることの無いよう、
拾得にいたった経緯などを聴取し、原則として自活しているねこについては、引き取りをしておりません。 
都民から、飼い猫不明ねこの引き取りを求められた際には、上記事項を説明しております。

【神奈川県】
「所有者が判明しない」の中には、「所有者がいない猫」だけでなく、「所有者はいるが、その所有者が分からない猫」
も含まれていると考えられます。引取った猫は、所有者が判明せず、譲渡先も決まらない場合は、殺処分せざるを得なくなります。
神奈川県では、「所有者がいない猫」と、「所有者はいるが、その所有者が分からない猫」の区別が困難であり、
所有者がいる猫がその所有者以外の方から持ち込まれ、殺処分した後に、その猫の所有者が判明した場合、
所有権等の問題が発生する可能性があるため、所有者の判明しない成猫についての引取りは行っていません。

【堺市】
その条項中の「所有者の判明しない犬又はねこの引取りをその拾得者その他の者から求められた場合」
という記載について、堺市としては、明らかな「のらねこ」は所有者が判明しないのではなく、
所有者のいないねこであると理解し、動物愛護上、止むを得ないと判断した場合のみ引取りをしています。
また、駆除目的で捕獲をし、当センターに連れ込まれることは、みだりに殺処分することに繋がると考え、
そのことを市民にも伝えております。

【横浜市】
本市では、所有者の判明しない猫のうち、自らエサを食べることができるなど、
自活可能な猫の場合は、遺棄等への緊急避難的な措置を除き、引取りを行わないこととしています。
また、猫については、首輪等の所有者明示をせずに屋外で飼育している方がまだ多いのが実情であり、
所有者がいる猫を引取ってしまう可能性があります。

しばらく不在になります
987わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 19:12:04.87 ID:9zCF3Amu
>>986
近代の所有権は、土地に対する複雑な封建的制約の廃止を目指して生成した。1789年のフランス人権宣言は、所有権を
「神聖不可侵」として所有権の絶対性を標榜し、私有財産制の基礎を確立した。大日本帝国憲法27条1項に、「日本臣民ハ
其ノ所有權ヲ侵サルヽコトナシ」と定められているのも同様である。
しかし、20世紀に入ると所有権の絶対性による矛盾が表面化し、その是正が図られた。1919年のヴァイマル憲法(ワイマー
ル憲法)153条3項が「所有権は義務を伴う」(Eigentum verpflichtet.)と定めたことは、この現れである。日本国憲法では、
「公共の福祉」(日本国憲法29条2項等)により、所有権には多くの制限がかけられている。現在では、公衆衛生や消防など
の警察的な制限だけでなく、都市計画や環境保全の分野など、行政法によって多くの制限が加えられている。
988わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 19:48:29.60 ID:TezyMXIk
>>965確かに免許制は理想だよね。そうなったらどんなにいいか。
でも免許制とか罰則の強化とか、手間のかかるやり方を実行するためには、結局日本全国で膨大な人件費やら必要経費がかかるわけだが。
ペット税の税収を、手間を掛ける費用にすればいいと思ってる。

今のままだと、ペット飼ってない人の税金とごっちゃになって予算降りない気がする。
ゴリ押ししてペットへの予算が降りたとしても足りないだろうし、ペット飼ってない人達に不公平
子供居ないのに子供手当のバラ撒きに自分の払った税金使われるとか微妙に腹立つし

飼う前の講習は絶対必要だよね!まずはその講習とか周知を、パンフレット配布して口頭でも説明するように、獣医やペットショップやブリーダーが徹底して欲しい。

あとは義務教育の道徳の時間に、年に一度か二度でもいいから、餌やりによる弊害や避妊去勢の必要性、迷子になった時の対処、迷子を拾った時はそのまま勝手に飼わずに警察や保健所に届け出を出す事、
動物を捨てたら罰金がある事とか基本的な事を、プリント渡して父兄にも見てもらって、教えて欲しい…

>なんで餌やりしちゃ駄目なのか、餌やりによる弊害や、餌やりで増えた猫の末路
↑大事だよね!今無責任に餌やりしてる人も、根本は猫好きなのだから、きちんと丁寧に説明すれば分かってくれる人も沢山居るはず!

マイクロチップの義務化も、遺棄防止や迷子対策に良いかもだね
理想は沢山あるけど…時間はかかっても、1つずつ実現して行けると良いね
989わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 20:36:49.20 ID:eq9oHFza
>>987
何からの引用なのか分かりませんが、冒頭部分から動産ですらなかったり、憲法以前の話だったりなんですね。




>>良い子のみんなへ

外で遊んでいる猫さんは、お散歩中の「放し飼い」って呼ばれている猫さんか、「自活猫」って言って、自分の力で生きている猫さんで、迷子じゃないんだよ?
警察や保健所に届け出を出したら一週間で殺されちゃうから絶対に駄目だからね?
自分の家の庭に遊びに来てくれた猫さんに、ごはんを食べさせて仲良くなる事はすごく楽しいよ。 全然悪い事じゃないんだからね。
おやすみー
990わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 20:43:18.20 ID:9zCF3Amu
>>989

>自分の家の庭に遊びに来てくれた猫さんに、ごはんを食べさせて仲良くなる事はすごく楽しいよ。 全然悪い事じゃないんだからね。

そうそう、これが言いたかっただけなんでしょ?
意味不明な屁理屈より身の丈に合ってますよ、虐殺幇助者さん。
991わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 20:49:08.90 ID:eq9oHFza
>>990
>>987 ←これなぁに?
99214:2011/07/26(火) 20:54:06.06 ID:2gNfcUgq
スレ立ての件だけど、俺の案>>954だと餌やり糾弾スレと重複になってしまうので、
立てないことにしました。
993わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 21:08:36.69 ID:5MUPOqpy
新スレ立てました。

ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311681998/
994わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:23.77 ID:U2fcqWiE
ペット税はいらないね。純血種飼ってる方は外飼いしてないもんな。
外飼いしてる基地害だけに罰則つくれば汚い野良猫は減るんだがw
んで今いる汚い野良猫を全部駆除すれば、動物愛護先進国になれるわけですね
995わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 21:36:43.08 ID:eq9oHFza
ペットショップでしか猫を入手できなくなったら、猫の犠牲は増えるかもね。
突然変異系の血統維持は奇形猫の死体の山を作るだけだよ。
保健所の殺処分は減るだろうけどね。
間違っても奇形の隔世遺伝の可能性を持った玩具を外に出して、
日本で1000年続いた自然交配の日本産純血種を汚さないで欲しい。
996わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 22:21:55.33 ID:4k6126l5
純血種も保健所に行く可能性はあるからな
ペット飼ってない俺は無関係だから、ペット飼ってる連中だけで殺処分費を負担しろよ ペット税というかペットの餌に薄くかければ餌やりにも課税出来ていいんじゃないか?
997わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 22:28:20.30 ID:EhTZ8El5
>>995
・・・?
いや外猫の大繁殖でもう日本の野外の純血猫は壊滅状態なんだが。
一部の地方に細々と残っているに過ぎん、終了だよ。
998わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:38.99 ID:eq9oHFza
四国に残ってるかもな野猫の話・・・? じゃないですよね。
自分の地元では絶滅しました。
骨格は西日本に多くみられる骨太の猫で、模様がシャム猫とか、頭ががアメショで、体が三毛で、足が鯖な猫が町外れにいます、それはそれで良いです。
って話でもなさそうですが・・・。
餌やりが満足できて、かつ、猫が増えないという、「猫が好きな味なんだけど栄養価が低すぎて仔猫なんて作ってる場合じゃない感じのキャットフード」を以前提案したのですが、一蹴されました。
行政が推奨してくれたら、メーカーも収入が見込めるから作ってくれると思うんだけどどうでしょう?
999わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 22:56:29.60 ID:EhTZ8El5
>餌やりが満足できて、かつ、猫が増えないという
餌やりが満足できて
餌やりが満足できて
餌やりが満足できて
餌やりが満足できて


結局それかよ。
1000わんにゃん@名無しさん:2011/07/26(火) 22:57:58.48 ID:eq9oHFza
餌やりが満足して猫が増えなきゃこのスレの目的にかなうだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。