(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ:(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ44ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255954384/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/
ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart21★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用35匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250307500/
(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ47匹目(=^ェ^=)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252318142/246397826/
◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259152381/
【拾った】子猫飼育ガイド part52【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256880843/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part24
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234633615/
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239673021/
2わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:13:54 ID:S1SvleFH
過去スレ
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
3わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:14:43 ID:S1SvleFH
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
4わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:15:39 ID:S1SvleFH
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233908605/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ38ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1238567465/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ39ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242189765/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ40ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245259573/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ41ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247808335/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ42ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250772349/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ43ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253506097/
5わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:19:20 ID:S1SvleFH
スレタイ 45ヌコ が正解です。
次スレを建てられる方は気をつけてください。
間違えてすみませんorz
6わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:57 ID:jhYmF1JI
>>1
乙にゃ
つ旦~
7わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 01:31:51 ID:1ksITTLT
>>1、乙

そろそろ布団へ拉致ろうと思ってるんだけど、座椅子で丸くなって寝ている
主の姿をみて気が引けて、ずるずる起きている。
明日も仕事だから、そろそろ寝ないといけないんだけど・・・
8わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 02:00:06 ID:U65GDcGz
ソックス王子に遭いたい…
9わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 07:17:07 ID:UWHnr/Fe
>>1スレ立て乙です
10わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 07:57:48 ID:OVmKFaYC
>>1乙ニャーゴ

うちの茶寅は朝から元気。
かまって攻撃を仕掛けてくるが、もうお出かけの時間なんだよ。
すまぬ、帰ってから埋め合わせするから。
11わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 08:21:56 ID:9znHaU0w
>>1乙です、ありがとう。
うちはさっき仕事だからいってきますしてきた
いつも行きたくないっでもこいつらのゴハン代かせがにゃって葛藤するw
かぁちゃんお前たちのためにがんばるっ
12わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 08:27:20 ID:8G6Ri4q2
最近寒くて、一緒に寝てくれるようになって、
朝起きると私の肩やウデを枕にしてくれていて、
うれしくて可愛くてしょうがないよう。

そのせいでベッドから出られない危機。
13わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 13:33:47 ID:AHMjGS8f
http://nukoup.nukos.net/img/45463.jpg

ベランダで野生の毛玉とにらめっこ中。
近すぎてとても迷惑そう。
14わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 17:27:10 ID:wveT2G5M
>>13
険しい表情だ。
15わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 18:51:47 ID:DOGFlKwb
>>13
割り込んでやるなよww
16わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:19:22 ID:RHrspPYL
割り込んでもいいよ。

母猫は子猫たちが遊びから本気の喧嘩モードに入ると、ちょうど中を通って
それとなく中断させる。
17わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 20:26:28 ID:173T+1TJ
>>13です。
ごめん、写真は野生の毛玉様でにらめっこしてるのは自分とだったんだ…
30分くらい触っても良い?だめ?あぁそう…っていうのを繰り返して
最終的に無視されて毛玉さまが爆睡モードに入られたので、そっと戸を閉めたよ。
18わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 21:24:28 ID:DOGFlKwb
>>17
そうだったのかww
てっきり飼い猫と野良猫の間に割り込んだのかと思ったよw
19わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:21:41 ID:iRsEhOg+
>>18
今すぐIDスレに
20わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:26:41 ID:qB1pEQ7D
21わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:27:38 ID:n9YeiEDP
>>18

同じ犬猫大好き板だから是非行ってみて

IDにcatかdogを出すスレ 29匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256871912/
22わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 22:28:30 ID:n9YeiEDP
>>20
はいはい、ブラクラ、ブラクラ、NG登録っと
23わんにゃん@名無しさん:2009/11/27(金) 23:00:05 ID:DOGFlKwb
>>18,21
おお!!誰の事かと思ったら自分だったww
行ってくる!!
24わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 01:53:50 ID:pGoHhx86
>>23
凄い!おめニャン!
早速、IDにcatかdogを出すスレ 29匹目 見てきたよ!
25わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 05:25:13 ID:v3En6Q14
目が覚めたらお猫様が布団の中にいらっしゃったので、触りたくて腕をのせたら、
あっという間に布団から出て行ってしまった。
布団の中での狼藉はたいてい大目に見られるのに何故ww
といぶかっていたら、廊下よりざっほざっほとトイレを掘る音ww
どうやら膀胱を刺激してしまったらしい。
猫が腹に乗ってきたせいで尿意をもよおすのはよくあることなので、
お互い様ということでお願いしたい。
26わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 05:38:28 ID:+f0vtf0F
>>25
ワロタ
27わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 08:15:18 ID:JX/kR9It
朝っぱらから近所のボス猫の襲撃に遭って押入れから出て来ないw
んで、ボス猫は人ん家の庭で寛いでるw
野良のクセにけっこうデブいなお前…
http://imepita.jp/20091128/291990
28わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 12:00:22 ID:MttFLNZw
やっと掃除が終わったというのに、さっそくケンカして盛大に毛を撒き散らしてくれている。
やめれ・・・><
29わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 13:32:42 ID:UlQvf/mU
>>27
デブいとはなんだ!デブいとは!貫禄があると言ってもらおうか
30わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 16:19:28 ID:dny0pGyz
近くにうずくまっていたんだが
おならしたら、うにゃうにゃ言いながら走り去った
失礼な
31わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:07:37 ID:AxPIdqe/
寒い。抱け。と無理矢理抱っこさせ、フゥーとため息をひとつ溢した猫2。

飼い主は今日、猫たちと気持ちよく寝られるようにとコインランドリーで毛布を洗ってきた。少し位愛想を振り撒いてくれてもバチは当たらんと思うのだが…
32わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:28:09 ID:CJ1PRkPh
猫が悲鳴あげながら下僕の尻に頭突きしてくる…
何なんだ一体……
33わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:30:33 ID:AxPIdqe/
ついでに現在のはちわれ。http://nukoup.nukos.net/img/45525.jpg
ストーブの前の猫ベットに陣取りご満悦。

連投スマン
34わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:35:26 ID:tMobOFEH
>>32
マジレスすると頭が痒い
35わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 18:56:44 ID:kGVIl0sx
>>33
はちわれかわいいよはちわれ。
36わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 20:05:00 ID:QMpvIicn
>>33
はちわれキタ━(゚∀゚)━!
ストーブって事は北海道かしら?
37わんにゃん@名無しさん:2009/11/28(土) 21:53:53 ID:AxPIdqe/
>>36
茨城人ですWもちろんはちわれ&サバもどきもバリバリの茨城猫
38わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 01:26:25 ID:PcWlexDx
数時間前
ご飯の時間、いつものようにお皿付近に集まる猫の方々
ん?一人足りない。珍しい。なになにどこどこ?
お気に入りの場所を見てもいない。どこどこ?
探しに行くと、いた。ベッドの下に変な格好で寝てる。

なんでそんな寒いところで。名前を呼ぶ。ご飯だよ。
動かない。いつもなら大声で返事すんのに。
顔を見る。薄目開けて開いた口から舌の先が出てヨダレが垂れてる。
そっと触れてみる。動かない。冷たい。冷凍庫から出したばかりのように冷たい。
なんでだよ。朝は元気だったじゃないか。なんでだよ。
いつもは触らせてくれない腹毛をまさぐる。


……かぶられた。
あほか。どんだけ熟睡しとんじゃこのぼけじじい
体冷えきっちまって風邪ひくぞ!

その後、何事もなくめし完食
あーびっくりした。目から汁出たわ
25歳までは生きろよ。くそじじい

現在
襟巻を毛繕い中。もしゃもしゃ。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7KkUDA.jpg
39わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 01:44:08 ID:UzWmg+ZP
>>38
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
林檎嬢、女の子かと思えばじじいなの?うそーん・・・

長生きしてね。
40わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 01:46:49 ID:P8IJ5Dgo
もしゃさま'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
猫股になるまで長生きして下しゃい(`ФωФ')
41わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:08:26 ID:PcWlexDx
>>39
ありがとう。14歳♂です。

>>40
ありがとう。今んとこ年齢を感じさせないほど元気。
シッコするたびハイになって走り回る(なぜか●の時はしない)
きっと長生きすると思う。

数秒前の撮りたて置いてきますね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9KkUDA.jpg
42わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:11:53 ID:VfoYvJ+M
しばらく来なかったらキジトラにゃんこの会とかいうキジトラ猫スレが見つからない。
だれか知っていたら誘導たのんます。
43わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:41:14 ID:z0e6RTyB
>>42
ここのことかな


キジトラにゃんこの会 4匹め
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255041397/
44わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:52:22 ID:Nd1JBZlR
2毛玉直列で寝てる
http://imepita.jp/20091129/099920

ふかふか抱き枕でぐっすり
http://imepita.jp/20091129/100140
45わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:52:25 ID:moOXdiJC
>>38
スクロールする度にドキドキした…
よかった、何事もなくて
それにしても、もしゃ様美しい(・∀・)
林檎嬢って呼び方似あってるなあw
46わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:53:38 ID:VfoYvJ+M
>>43
ありがとう。
感激。
47わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 02:53:45 ID:moOXdiJC
>>44
またぬいぐるみ画像かーっ!!
48わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 03:17:06 ID:J6xc3aNz
>>38
まさか…と思ってたら違って良かった。しかしながら一度、病院にて健康診断でもしてみたらどうじゃろか?
いくら、寒いベッドの下で寝てて低体温になったとはいえども、もし、ご飯だよと探し起こす必要なくそのまま放置してたら
ご老体ゆえ、もしかしたら…とも考えられない事もないからのぅ。麗しいもしゃ様のお姿を末永く拝見したいものじゃて
49わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 04:48:40 ID:gLlP7sKw
>>38
銀座高級クラブのママみたいな気品漂ってんなー
50わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 05:45:20 ID:Ja2NlTnb
>>38
安心したら目汁(>_<。)
これからもずっと泣きボクロ見せてね!


>>44
直列も猫の周りもカワユス(*´д`*)
フカフカ抱き枕〜
51わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 06:10:39 ID:dHPdSRzA
うちに迎え入れて一日目の猫(生後4ヵ月♀)。
夜鳴き(?)がすごいな
まぁまだ日が浅いから仕方ないけど

ゲージじゃかわいそうなのでいま自分の部屋に連れてきた
さっきから私の顔にスリスリしてくる

かわいすぎるわー!!!
52わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 06:44:21 ID:ipzz8Kmh
ニヤニヤしちゃうスレだなwww
53わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 08:19:23 ID:iKNdi9qu
朝ご飯食べてトイレ行って、今こたつの中から大いびきが・・
なんかむかつくけれど、かわいい
54わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 09:17:38 ID:Pj3rlLVX
最近こたつから出てくるたびに下僕に湯たんぽがわりにされてしまうので、ストーブの前で暖をとるようになった…
もうこたつには入らないんだろうか……
55わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 09:29:53 ID:+G9ysxO4
猫は細かく砕いた煮干し+鰹節の朝ごはん食べて水のんで満腹満足まったり
いまストーブの前でゴロゴロぬくぬく(^ω^*)

一方犬は狂ったように無駄吠えしている

猫はばあちゃんが育てた元捨て猫
おしっこやうんこも本当にてがかからない
甘えて撫でて〜ってスリスリしてくる

犬はニートの兄が15万円で買ってきて持て余して放置
朝昼晩散歩して、早食い防止のコロコロで餌も充分に与えておやつもあげてる
頭撫でたり誉めてあげたりしてる
なのにギャンギャンなきやまない
ノイローゼになりそう

犬は難しい。愛情がなかなか伝わらない

猫は本当に可愛い
猫大好き

微妙にスレ違いスマソ
56わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 11:03:38 ID:LDETPNKc
私は電気カーペットで寝ると、寝起きがぐったりしてしまうのだが、猫は平気なのだろうか・・・
よく伸びているけれど。

寝てるのに、口元がくちゅくちゅ動いてるぞww
鳥を呼ぶのにするアレじゃなく、おっぱい飲んでる方に近い気がする。
もうとっくに大人なのにww
ときどきやってるんだよなー。
親離れするより小さい頃に拾った子だから、
この仕草見ると、かわいいとかわいそうがごっちゃになる。せつねえー。
57わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 11:11:04 ID:LN4ZANFK
こんにちは、母はお腹の抜糸をしてきました。
早速毛繕いを始める母
http://3gpa.updoga.com/4su8ue/
それを上から狙う子
http://3gpa.updoga.com/4su8ln/
撃退して寛ぐ母
http://imepita.jp/20091129/399380
やられて拗ねる子
http://imepita.jp/20091129/399610
一日中こんな感じで日曜日といえど、気の休まる時間がありません。
58わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 11:27:16 ID:LN4ZANFK
最後は和解したようです
http://imepita.jp/20091129/411250
59わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 12:38:13 ID:Z7LlThfq
にゃんにゃかにゃんにゃか、ぬこが呼んでる
しょうがなく近付くとごはん皿へ移動
こっち見ちゃカリカリこっち見ちゃカリカリとごはんを食べる
そして、ぐーぐーいびきかいて速攻爆睡
このこは、ごはん食べてるとこを目の前で見て欲しいのだ
マジで毎回見せなくていいから…
60わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 12:49:51 ID:J6xc3aNz
>>59
そういう子いるよ。ご飯食べるの見ててくれなきゃヤダなんだから…って子。個性の一つ。そこは優しく見守ってあげてはくれまいか
61わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 12:58:01 ID:Z7LlThfq
ええ、毎回やさしく見守っています
でも前主から聞いてなかったから、多分食べてるの見て、
「うまいか?うまいのか?」と話し掛けてたから、こうなったのかも
しかし、早朝起こされ速攻寝られた日には…せつない…
62わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 13:28:49 ID:FrzFggla
>>55犬スレでむだ吠えの事質問したら?もしかして寒いのかもね。
63わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 13:52:25 ID:EZMGg9xL
お客さんが子どもをつれてきたので逃げ出す。
お子様はかわいがるあまりムチャするので苦手。
64わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 13:57:00 ID:h0HmGJ35
>>56
ちょっと特殊な考え方で別に賛同はもとめないが、
猫が長くとどまりたがらないような場所は人間にとって良い場所なんだ。
逆に好んでいる場所は人間にとっては良くない場所。
猫は悪いエネルギーを吸収、解消するからね。
だから電化製品みたいな悪いエネルギーを発散させている場所は全然平気。

この感覚は純血種には失われている。
野良猫みたいなのが鋭敏だな。
65わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 15:23:41 ID:VcFnSJ0s
>>56
乳離れする前にウチに来たぬこ、もう十歳超なのに
いまでも時々親替わりの先住猫(♂)のおぱーいちゅっちゅしてる。
ホント切なくなるお・・・
>>64
猫の世話をしているつもりでも、
実は自分も『猫の世話になっている』と感じざるを得ないので一票
66わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 15:50:35 ID:Pj3rlLVX
今日は休みなので猫さんといちゃいちゃしまくった
うっとりした顔でされるがままの猫…
カーペットに置いたらびろーんと伸びきっていた
それこそ体がちぎれそうなぐらい…
ちょっと怖かった…w
67わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 15:55:14 ID:C7uFSpeH
http://nukoup.nukos.net/img/45559.jpg

100均で買ってきたかごに入ってご満悦なムクちゃん。ちなみに生後3ヶ月と2週間です〜。
68わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 16:26:25 ID:wSK0Pe6x
>>67
かわいいいいいいいいいいいいいいいい!
69わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 18:49:56 ID:+G9ysxO4
>>62
犬スレみてみたがリモコン式の振動か電流首輪って

留守番のとき猫は日向ぼっこして幸せ〜な顔してるのに
犬は同じ条件で何時間でも吠えまくり
1日中ストーブつけとくわけにもいかないし…もう死にたい

お邪魔しました
70わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 19:28:06 ID:IXBenI02
大好きなはちわれ兄ちゃんと寝れて幸せそうなサバもどき
http://nukoup.nukos.net/img/45573.jpg
はちわれは迷惑そうだ。

71わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 20:21:31 ID:nrouhWJq
昼間実家に子猫が居るというので行って来た。

携帯電話で猫サッカー
http://nukoup.nukos.net/img/45578.jpg

見知らぬ自分にテンション上がりすぎたのか突然の電池切れ
http://nukoup.nukos.net/img/45579.jpg

今日一日お留守番だったおばあちゃん(寒かったらしくちょう機嫌が悪い)
http://nukoup.nukos.net/img/45580.jpg

とりあえず御機嫌取りにモフる。まんざらでもないようだ。
72わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 21:38:18 ID:UUbuiQps
>>70
はちわれフォルダに保存しますた。
73わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:24:53 ID:XkQYT6h+
http://nukoup.nukos.net/img/45581.jpg

水のないお風呂に入ってらっしゃったので
じゃあ沸かそうかと掃除始めたら
「誰が入るか!くそが!」と言いながらどっか行った。
74わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 22:50:26 ID:Z7LlThfq
かわいい顔して、なんて口の悪いこなの!
75わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:12:30 ID:8ZICbgGy
可愛い寝息が聞こえますが、もっと可愛いお顔が見えません…ていうか下僕の寝床…
http://nukoup.nukos.net/img/45583.jpg
76わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:15:52 ID:YkOZJ7y0
>>75
ながぁぁぁぁぁーいw
ちゃんと息出来てるのか心配になる姿勢だ
77わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:21:33 ID:XkQYT6h+
>>75
後ろ足の揃い具合ヤバいw
育ちよさすぎw
7875:2009/11/29(日) 23:52:33 ID:8ZICbgGy
レスありがとうございます。
先々週拾ったおてんば娘(2ヶ月半)です。
運動会は結構なのですが最近毎日のように水をぶちまけていくので、週末を利用して辺りを大掃除。朝からタオルを全て手洗いし、夜になってようやく乾いたので元通り敷いて差し上げました。
…ダダダダダ、びしゃーっ!

http://nukoup.nukos.net/img/45589.jpg
再度片付ける下僕を横目で。

http://nukoup.nukos.net/img/45590.jpg
下僕は怒るのを忘れてしまいましたとさ。
79わんにゃん@名無しさん:2009/11/29(日) 23:53:37 ID:CFPTjGfH
>>70
サバちゃんよかったね〜。兄ちゃんと仲良くね〜。
80わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 00:02:00 ID:UbD2f0II
>>38
途中まで読んで、目から変な汁が出たじゃないかー!
お詫びとしてもっとうp汁!!
81わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 00:06:30 ID:prUMytck
>>71
3枚目、おばばさま、怒ってるー((((;゚Д゚))))
82わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 00:08:45 ID:mhA4hTUk
>>70
見てるだけで幸せな気分になるね。

現在のぬこさまは、毛布に顔を突っ込んで爆睡中。
この寝方をよく見かけるが、苦しくないのだろうか?
8338:2009/11/30(月) 01:00:58 ID:JP0otE2T
みなさん、なんだか心配させてしまったようですみません。
じじいはすこぶる元気です。

しかしながら>>48さんのレスを見て、一度白装束へお連れしようと思いました。
我が家の一員になって一年、前のお宅で健康診断とワクチンをしてから
お越しいただいたので、ちょうどいい頃合いです。

ドキドキさせちゃった方、目汁の方、ホントごめんなさい。
お詫びをお納め下さい。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqqwUDA.jpg

ついでに、別の子もたまには
それはベッドじゃなくて中に入るものなのですが…
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY07MUDA.jpg

2枚とも今撮ったばかりの現在の姿です。
84わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:35 ID:a8bOY6WA
どうでもいいから小説みたいな書き込みやめてほしい
85わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 01:48:13 ID:PnUAZjma
>>71
おばあちゃん怖っwwwwwwwww

>>83
2枚目右のにゃんこもほくろありますなぁ。
86わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 01:52:50 ID:+0AdQCQP
>>83
エロボクロはもしゃ様だけでなく、タキシード様にまでとは…なんてはれんちな!
87わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 04:25:12 ID:HoGtvTzV
赤ちゃんのように抱っこされてくーくー寝息をたてて寝ている。
可愛い!写真撮りたい!
でも豆球の明るさじゃ無理だ…
そして寝られない…
88わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 09:16:17 ID:swJ3jHx3
ずっと母乳だったチビが、ママの食べ残したカリカリ食べてた。
試しに買ってあった離乳食を与えてみると、プイッと横向いて又々カリカリの方へ…。アンタどうすんだよ、20缶も買い置きしてある離乳食は。
89わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 09:18:48 ID:HBfl27Rm
1. 捨てる
2. 必要としてる人にあげる
3. 食うまで置いとく
90わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:14:14 ID:YwbWcI5K
自部屋と廊下との温度差が十数度。
(この廊下室内とは言いつつ 仕事の関係上ほとんど外気と同じ温度。さむw。)

猫 猫ドアの少し開けては たじろいで外に出るのを数度あきらめていたのだが
今さっき 飛び出していったw。

が、これ書いている間に戻ってきたw。
寒いのが嫌いなうちの猫。
91わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:18:50 ID:0l4sBIVq
うちでは子猫すいぶん育てたが離乳食なんつーもんはやったことがない
92わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 10:28:53 ID:2hidJvP5
>>88
飛び級みたいだなw
93わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 11:44:46 ID:xBFWwuNV
>>88
親猫の缶詰めにそれとなく混ぜて消費するとかどうかな…
好みもあるから合わないのかもだけど、親が食べてる所を見ないと
「これは食べ物」っていう認識ができないのかも。

>>71のおばあちゃんだけど、昨日散々モフって
お耳掃除して夜中までマッサージしたった。
今日は気分がいいみたいでストーブの前で
ぐで〜〜〜〜っとお腹見せて寝てる。

もう怖い顔じゃないよ!
94わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 12:00:44 ID:GYK/K0vk
>>93
怖くない顔うp!

天気がいいので2階の窓際、物干しの足の隙間にはさまって、でろーんと長くなっている
さっき腹に顔をうずめてモフらせてもらってきた
う〜んホッカホカふわふわ、おひさまとうっすら獣のにおい…
95わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 14:03:31 ID:YkVF5HrP
「助かったニャー」。
トラックのエンジンルームに迷い込んだ子猫の救出劇が28日、
国道329号上で繰り広げられた。
約1時間後、ようやく出てきた子猫は元気な鳴き声を残して走り去ったという。

28日午前11時ごろ、運送会社のトラックが与那原町内の国道329号で信号待ちをしていると、
1匹の子猫が車体の下に入り込んだ。
心配になった運転手が車を降り車体の下をのぞくと、エンジンルームに潜り込んでいる子猫を発見した。
車外へ誘い出そうとしたが、おびえた子猫はどんどん奥に。
国道で30分、付近の駐車場へ移動して30分の救出活動の末、子猫は自ら車外へ出てきた。
運転手らが抱き上げた後、子猫はあっという間に走り去ってしまった。
無事に救い出せたことで運転手らは安心した表情を見せていた。

一部始終を見ていた仲地亮吾さん(51)=浦添市=は「助かって良かった。
救出のため渋滞が発生したが、後続車もクラクションを鳴らすことなく温かく見守っていた。
ウチナーンチュの肝心(チムグクル)を見たようでうれしかった」と声を弾ませた。


ソース:琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-153538-storytopic-5.html
画像:救出され元気な鳴き声を響かせた子猫
http://ryukyushimpo.jp/uploads/sg/img4b131deaf0ff6.jpg
96わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 14:52:21 ID:k8KqYBos
いま仕事さぼって一緒に添い寝してる
97わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 15:34:06 ID:ebb+D306
>>88
うちも離乳食なしに一度に大人用カリカリに移行でした。
当時、離乳食売ってなかったから買い置きはなかったので損失はなかったけれど。
通説とちがうことはありますよね。
98わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 16:25:59 ID:MTmFtYxV
>>92
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259554489/l50

【沖縄】「助かったニャー」 信号待ち中、エンジン室に子猫が…運転手が機転、無事救出
99わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 18:09:14 ID:DmN15cCx
領地を睥睨する黒もさ。

http://nukoup.nukos.net/img/45610.jpg

降りてきてコタツでくつろぐ黒もさ。

http://nukoup.nukos.net/img/45611.jpg
100わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 18:18:54 ID:0is3YBs2
>>99
趣のある建物だなぁ
蔵かなにか?
101わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 18:29:48 ID:rQgnktKb
動物病院から帰ってきて丹念に毛づくろい
http://nukoup.nukos.net/img/45612.jpg

猫ヘルペスウィルス持ちなので、時々目ヤニが出る。今回もそれ。毎回何事もなくて良かったとホッとするが、体重5.1キロって…。肥満ではなく、大きい子らしいが。
10299:2009/11/30(月) 18:31:37 ID:DmN15cCx
蔵です。
手前の横木は納屋の梁に渡してある棚代わりの板。
高さおよそ2.5メートル。
斜めの板を駆け上がるのが日課。
103わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 21:16:30 ID:q0fkM9MY
>>101
サバちゃんかわいい\(^o^)/
104わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 21:17:52 ID:JsywJkr6
>>99
まっくろくろすけかと思ったら油絵たぬこたんではないかっ!
105わんにゃん@名無しさん:2009/11/30(月) 21:31:10 ID:c+xKXigd
猫が外を眺めるのはストレス解消にとてもいいらしい
いまは虹の向こうのうちのコは、キッチンの窓がお気に入りで
置いてある洗剤を毎日なぎ倒すので母がとうとう撤去した
106わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:01:13 ID:Sa5zf0bw
>>94
(´・ω・)つお昼の怖くない顔 http://nukoup.nukos.net/img/45635.jpg
(´・ω・)つ今から5分前の怖くない顔 http://nukoup.nukos.net/img/45636.jpg

今さっき解放されてお布団に入った所。
目下これでもかと毛繕い中。
107わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:08:13 ID:BT4/52gh
以前、下僕が食べようとしてたミカンに猫パンチ食らわせてた…
食べ物で遊んじゃいけません!と叱ったら迷惑そうな顔してふて寝した
それ以来ミカンで遊ぶ事は無くなった…
猫ってしつけできるものなの?よくわからん…
108わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:09:58 ID:FZ2DE1QQ
>>106
ほっぺたぷっくりカワユスなぁ(´Д`)=з
109わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:11:41 ID:N0JhupUh
>>107
出来ますよ、てか、しつけしてないの?
110わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:12:50 ID:pnS4uGK9
うちじゃ叱れば叱るほど嬉しがってやるんだが・・・
おりこうな子もたまにいるんだな
111わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:19:37 ID:TkpvCYZO
>>106
2枚目、マッサージ中?
112わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:20:43 ID:vvIcOfGp
http://nukoup.nukos.net/img/45639.jpg

すましていらっゃいますが、
実はしっぽにうんこくっついてました。

どうでもいいのですが猫って何でうんこ片づけるとこ
見物にくるんでしょうかね。
113わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:31:07 ID:Sa5zf0bw
>>111
いや…強制モフモフタイム。
でも顔をもみくちゃにされるのは満更でもないご様子。
耳の中に指ズボーっとかも結構やらせてくれるです。

>>107
柑橘系に恨みでもあるのかw
近所の子供が食べてるミカンをそのお宅のお猫様が叩き払ったのを見た事があるけど…
114わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:33:24 ID:VuKJGXvI
お誕生日のお祝いにいつもよりちょっと豪華な夜食を食べてまったりな長毛

http://imepita.jp/20091201/014200/6908

去年のこのぐらいの時間に私の膝の上で産まれた仔がこんなに大きく成長してくれて産婆兼下僕は感無量ですよ(ノд<。)
115わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:50 ID:/t0kxfcl
なにげに、うちのは賢いんだな
スゲーうれしい
116わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:10 ID:/t0kxfcl
写真も超ちっちぇー
117わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:49:19 ID:VuKJGXvI
すいません貼り間違えました><
http://imepita.jp/20091201/014200
118わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:51:47 ID:3Uq22Tp2
>>106
おばあちゃんカワユスなぁ。
119わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 00:56:20 ID:zPfYDXEm
>>113
かんきつ系は猫の天敵として猫よけに使われる。

あまり効き目がないという人が多いけど。

>>112
だって、あたしのものだもん!
120わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 01:38:38 ID:RbQGAnU2
爆睡してらっしゃるので手袋をかぶせてみました。

http://imepita.jp/20091201/058020
121わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 01:52:26 ID:/t0kxfcl
今日はイビキが聞こえない…
なんか心配で眠れない…
122わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 02:05:24 ID:N0JhupUh
膝の上で、スースー寝てる
トイレにいけねえ(^^
123わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 03:44:49 ID:AjWDXUfC
寝苦しくて起きたら
胸の上で寝ていた・・・・・。
この癖は付けたくないかも。
124わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 06:19:32 ID:/qNZJH54
>>117
消すの早い
125わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 07:33:41 ID:QEdBcxiP
7時のサイレンにチビ二匹(三ヶ月)は飛び上がってタンスの上に逃走…
大人ぬこ'sはごはん食べたらさっさと遊びに行きますた。寒いのに元気
126わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 08:35:18 ID:aWDk5uCc
ウチのぬこ、なんだかフケが目立つなあ。
乾燥しているからか、歳だからか・・・

127わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 09:07:55 ID:Rgjdwmu1
>>126
うちの先代、18歳の時にフケと抜け毛がいきなり増えて痩せた
加齢と思って数ヶ月ほったらかしてたんだけど、腎不全だった
もっと早く病院に行ってればと後悔したよ
余計なお世話かもだけど健康診断いってみたらいいかも
杞憂でありますように
128わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 11:25:45 ID:/t0kxfcl
うちの猫、高齢用のカリカリに変えてから、
肩の骨の形とか見えるようになって下半身も痩せた気がするんだけど…
129わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 11:44:00 ID:AjWDXUfC
高齢用のカリカリ
うまくない&カロリー抑えめだからかな。

一回間違って買ってしまったことがあるんだけど
どんなカリカリでも喜んで食べていたうちの猫でさえ
嫌々食べている感じだった。
130わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 12:02:02 ID:sas0Leaq
>>128
うちに出入りしている裏の家の茶トラさん。
13歳なんでロイカナの療養食シリーズにあった老齢猫用カリカリを
買って出したら、前足でお皿をひっくり返しましたよ(笑)
それ以来、普通のロイカナのエクシジェントに戻してます。
131わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 12:56:09 ID:/t0kxfcl
>>129
確かにカロリーは低いよねむしろ前より食ってはいるんだが
体にいい方くって病気にはならないか…
132わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 14:20:05 ID:GJaMR7Xt
チビ猫が我が家に来て約2ヶ月。
やっと和解してくれたのねw
http://imepita.jp/20091201/512860
133わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 14:26:05 ID:yniF2E7f
やっぱどこの猫も銀のスプーンって好きなのかね?
これに変えたら食いっぷりが凄いww
猫まっしぐら。
134わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 14:39:02 ID:jw2UN88K
銀のスプーンには猫下部尿路疾患に
なりやすいという噂が・・・
135わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:09:31 ID:AjWDXUfC
うちの猫も銀スプーンは好きだな。
ただ、あまりにおいしい物を与えてしまうと
食べ物そのものの味として美味しいなら良いのだが 風味付けされた物は
他の食べ物を食べてくれなくなると困るので
あげないようにしている。


136わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:17 ID:VKjtW+Uc
>>120
ロシたん?
すべらかな毛並みと色だ
137わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:16:32 ID:AjWDXUfC
>>132
和解したらしたで元気にじゃれまくるに1000ダラ。

綺麗な虎模様でかわいいw。
138わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:31:48 ID:AKKDDGcL
>>132
2匹が融合して見えるな。
139わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 17:41:46 ID:/t0kxfcl
うちは、ウェット>>>>>>>カリカリ で特に違いはないかなぁ
でもカリカリでもシーバは袋あけただけでクレクレするな
140わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 18:43:07 ID:gkFHAt9g
生後二週間のチビ、今日お外デビュー。どうやらまだ目はハッキリとは見えてない様子。
http://3gpa.updoga.com/4rn98x/
名前を考えてやらんと、てかここで募集してみるかな?
141わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 19:59:36 ID:M1qf4fzU
>>140
かわいい!
モタモタしてるからモタたん
てどうかな?
142わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:05:48 ID:GSrPeNSs
>>140
あらゆる面でまだこの世に慣れてなさそうな感じがエイリアンみたいだから、
エイリアンさんに決まり!
143わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:08:03 ID:Y+73jMGE
>>57-58
このコヌコ、タイプだわぁ(*´∀`*)
144わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:10:32 ID:VKjtW+Uc
>>57-58
姿が似過ぎw
やっぱり美形だねえ
145わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:19:13 ID:B0t0xb6X
鼻が詰まって「ピーピー」言ってるから風邪でもひいたのかと
思って動物病院に連れて行ったら医者から「肺に異常があってそれで
音がしている」と言われた
注射や点滴打たれて帰って来たけど大人しくしていないといけないのに
他のネコと遊んでいる
146わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:20:52 ID:O07eT6rc
本日ははちわれを病院に連行。耳の汚れが気になり、もしや耳ダニ等?と心配になった飼い主。飼い主の杞憂だったが。
病院嫌いのはちわれ未だ当然超不機嫌。

診察室で飼い主に抱きつき放れず、頬ずりしまくってたのは秘密にしといてやろう
147わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:24:25 ID:hC8/P/kS
>>145
…お大事に。多分いうことは聞いてくれないだろうけどw

うちのは半分に折った掛け布団の間から出てこない
148わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:39:14 ID:BT4/52gh
猫の腹の肉をつまみながら「…メタボじゃね?」とボソッとつぶやいてみた
もちろん猫には意味がわからないだろうけど、「おまえに言われたくない!」って感じですねてる……w

149わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:44:15 ID:ToPHSY1b
>>140
YouTubeでうpしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=K87t8FGon7Y
150わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 20:48:14 ID:Y+73jMGE
>>149
ヨコミミ族発見(゜∀゜)!!
151わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 21:21:36 ID:hB4fIk4Y
>>134
家の子が詰まって病院に行った時、
獣医師に「銀のスプーンを食べさせてる」と言ったら、
さもありなんと言う顔で笑われたな。

食いつきは凄く良いんだけどね。
152わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 21:57:35 ID:VKjtW+Uc
>>148
www
このスレは面白いレスが多いなあ
153わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 22:22:18 ID:/qNZJH54
>>140
この動きはまさに赤べこではないか。名は「べこ」に決まりだな
154わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 22:50:21 ID:O07eT6rc
>>153に1票!「ベコちゃん」カワユイではないか!!
155わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:34:43 ID:mq7m4w/m
>>146
不機嫌はちわれうpマダー?

銀のスプーンは余りよくないの・・?
ロイカナ、ヤラー、アズミラ、アーテミス、etc・・・を食べないぬこ様の
食いつきのよさに惹かれて買っていたが、やめたほうが良いかなあ・・・。

156わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:36:55 ID:zPfYDXEm
サイエンスダイエットはどう?

うちは高齢猫用。
6歳までを卒業して7歳以上になりました。

たまに安いので銀のスプーンをおやつにあげます。それでもサイエンスたべてくれます。
157わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:37:08 ID:mq7m4w/m
下僕はストーブに負けますた・・。
158わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:43:37 ID:jsgxCnvB
バタピーを(食べないのに)前足でいじっていましたが、「だ〜め〜」と低い声で
たしなめられ「ふぬ」と鳴いて去って行った。
159わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:44:19 ID:OHOv+x3S
アボキャットも結構食いつきいいよ。どうかな?
160わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:46:44 ID:9K9j0x2k
>>119
なるほど、じゃぁミカンを敵視するのには訳があるんですね。


うちは好き嫌い激しすぎるので銀の「スプーンの7歳用」と「猫公爵」がメインかな…
たまにマンネリ解消に「焼津のまぐろ」をあげるけど…他のは見向きもしない。(匂いもかがない…)
ドライフードは膀胱炎と結石予防に白装束から譲り受けたのをたべていらっしゃる。

足腰弱って来たからグルコサミンとコンドロイチンの補助錠剤ご飯に混ぜてるけど
これベーコンの香りが強いんだけど食欲そそるのかな…

それだけではなんなので、お婆ちゃんのワクワク補充タイム。
カリカリをあげやすいように瓶に移してるんだけど、補充するとすかさずこの状態。
http://nukoup.nukos.net/img/45659.jpg
161わんにゃん@名無しさん:2009/12/01(火) 23:51:11 ID:/t0kxfcl
>>155
なんで、そういういかにもなやつ選ぶかなぁ
種類なんていっぱいあんじゃん
ねこ元気、フリスキー、モンプチ、キャラット、カルカンなどなど
162わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:00:53 ID:j+PnBMiT
>>127
dです。
暴れまくるだろうが、いっちょ白装束に診せてくるか。
昔尿路疾患が治って以降、風邪ひとつひかなかったコだから、
つい油断してたかも。
163わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:04:27 ID:6NTWOe7N
うちはアズミラとソリゴルだな今ンとこ
何食わしてても具合悪くなるときは悪くなるだろうし
猫の食事は飼い主の自己満足と開き直ることにした
164わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:05:43 ID:+DrCrbbQ
>>140クリスマス近いからクー。またはノエル。和風であんこ、のり‥140が付ける付けないはお好きに。
165わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:06:22 ID:4WSh10+W
166わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:09:29 ID:4WSh10+W
>>161
なんでそんなの選ぶかなー。

安いからでしょ。
167わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:18:03 ID:KzgHnPgs
>>166
イミフ
168わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:34:24 ID:4WSh10+W
なんで ねこ元気、フリスキー、モンプチ、キャラット、カルカンなどなど
なのかってこと。
これら安いですよねw。着色なんかもあるし。

>>155のほうが高いんじゃないかと。
169わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:35:06 ID:dXhj4pDT
>>156>>161>>163
サイエンスダイエット、アボキャット、Sゴールド、フリスキー、モンプチetc。
色々試したけど、最初に少し食べるだけ。後は見向きもしない。
元野良で、ドライフードはあまり好きじゃないみたい。
アズミラは良さそうなのに、一口も食べなかった・・・。

現在のぬこ様は、下僕の股の間で爆睡中。
ストーブを下僕の前に移動させるという卑怯な手を使ったw
170わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:43:40 ID:Ic5S2zDk
カリカリならシーバ最強だろw
171わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 00:59:00 ID:PQJhB+nV
>>152
毎日、猫の事を観察してると本当に楽しいです

コイツ下僕の言ってる事理解してるんじゃないか!?と思うことが沢山ありますw
まあそんなわけないんだけども…(´ω`)

とにかく可愛いです
172わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:05:50 ID:m/K23e25
流れを読まず…

眠いけど遊びたい、そんなお年頃
http://3gpa.updoga.com/4ribpm/
173わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:10:23 ID:dr2eahHZ
寒いから毛布だそうとクローゼット開けたら、猫がその毛布の上に秘密基地作ってた
失踪してたマフラーや膝掛け、こんなところにあったのかよ
とても居心地の良さそうな秘密基地だったので、毛布は諦めて寒い中寝ます……
添い寝してくれる猫が羨ましい
174わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:03 ID:nUqH61sA
>>169
イノーバも食いつきよかったよ、カロリー多目だけどエヴォもなかなか
175わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:42:04 ID:1IzfleTk
うちのぬこはなんでも文句言わずに食べる。
離乳食に初めてカリカリ混ぜたときも、カリカリだけにしたときも、
おいしそうに食べてくれた。

家計節約のため、やむなく安物のカリカリに変えたときも、
おそるおそる前のちょっと高級なやつに混ぜ込んだんだけど、
全然気にせず食べてくれた。

高級なカリカリをあげてる皆さんが聞いたら、
口から泡吹いて気絶するようなブランドのカリカリ、あげてます。
やっぱり長い目で見たらダメなのかな?
ウンチの状態を見る限りは、前のよりもむしろコンディションいいんだけどな。
元気ですくすく育ってるんだけどな。

もうちょっと待ってろ。お父ちゃん、一所懸命稼ぐから。
176わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:45:58 ID:NOsQgxHX
安物フードはくいつきを良くするためや、色を鮮やかにするために塩分や着色料、香料が多くて
腎臓などの内臓に来るんだってさ。
うちのかかりつけの獣医さんが言うには、アイムス程度のものだったら問題は余りないみたい。
それ以上を求めるのは飼い主の自己満だって。

なんと言われようとプレミアムをあげたい親ばか心…。
177わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:46:27 ID:KzgHnPgs
>>168
文章読解能力なさすぎて疲れるな
あーCMやってるような手頃な値段のフードのこと馬鹿にしたいだけか
178わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:47:56 ID:NOsQgxHX
でも、猫のフードを安物に買えないと人間が飢え死ぬような状態なら
目を瞑るのもしょうがないと思う。

おかかごはんでも長生きするこは長生きするんだし。
179わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 01:55:42 ID:KzgHnPgs
というか、実際に自分ちの猫が何歳まで生きてたとか実例ありきで、
高いフードだとさも長生きするかのような物言いしてんだろうな?
180わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 02:33:40 ID:hASOxrZv
>>175
父ちゃん頑張ってニャン。
181わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 02:58:35 ID:MyEXeyDU
私の腕まくらで人間のように横になって寝てます

寝息がたまらなく可愛い

毎日一緒に布団で寝てますがみんなの猫も同じ感じですか?
182わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 03:07:30 ID:mmywZtRy
寝そべっていたら背中に乗ってきた
重たい・・・
183わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 03:50:16 ID:9+3dYyAc
俺のは腹の上に乗って寝てる。寝れない。苦しい。
184わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 06:26:25 ID:lujFj/PZ
>>140です。
色んな名前を頂き、ありがとうございます。
どうやら女の子っぽいので、>>142さんの「エイリアン」の一部を取って、「イリア」か「リアン」が今の所の候補かと。
しかし子供の名付けより悩みますなあ。
185わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 08:04:12 ID:+DrCrbbQ
>>178ネコ飼いじゃないけどそれなら鳥胸ひき肉あげるとか‥あれ100gで49円とか安い。缶詰めもだいたい50円位だったような。ただカロリーの問題なのかな。
186わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 08:10:35 ID:ptBAWR9q
>>184

お名前自体は可愛いけど、ヌコたんには由来は黙っててあげてね。
187わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 08:37:19 ID:sG13PGFU
>>173

君の猫への愛情に惚れた
188わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 09:34:35 ID:PQJhB+nV
寒いので猫を抱いて湯たんぽっぽくしてます
じっとしてるけど顔はすごく迷惑そう…
189わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 11:19:09 ID:vPaXcvE5
*からニョロニョロが出るので白装束のところへお連れしたら、キャリーの中で大暴れ、診察室で大暴れ、その後逃走を謀られて棚の下に落ち着かれましたorz
今はキャリーでお眠りになってます

うちはなんでも食べますがやっぱり銀のスプーンは食いつきがいいですね。
でもげぼくの鼻がもげそうなほど臭いので(それがいいんだろうけど)やめさせていただきました。
190わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 11:45:00 ID:fI/yf+mR
>>188
どのメーカーのゆたんぽよりも1番暖かいですな。

>>189
無事でしたか?ニョロニョロ=虫下し?
191わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 12:14:53 ID:CJnKtd5N
前スレに書いたものです

甲状腺ホルモン低下症と診断されましたが
投薬の結果元気に遊びまわっております。

http://blog-imgs-34.fc2.com/w/a/m/wamix588/20091127131126f9f.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/w/a/m/wamix588/075-2.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/w/a/m/wamix588/005-3.jpg
192わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 12:40:20 ID:c4jE85YD
>>184
悩んだ時は名前を声を出して呼んで見て
舌を噛まず呼びやすい方でw
193わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 13:12:36 ID:vPaXcvE5
>>190
虫下しです。注射は大人しくされる変なやつです
194わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 15:54:06 ID:P2dvBdoU
>>191
1枚目ポストカードみたいだにゃ^^
195わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 17:58:24 ID:4WSh10+W
>>191
どれも見られない。
forbidden です。
196わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 18:29:16 ID:Ic5S2zDk
>>191
ワンコもヌコみたいに寝てるw
197わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 18:33:17 ID:o/wFfV73
>>191
よかったね〜 どの写真もかわいい!
198わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 20:39:57 ID:4qn9XMTC
猫の寝ている様子を見に行ったら、湯たんぽでほかほかになってた。
ほっかほかじゃねーかよ!!!とこねくり回したら、迷惑そうな顔された。
199わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 20:53:25 ID:+tqvhreW
>>195
直リンだと見られないっぽいからアドレスをコピペでバーに貼ると見られるよ!

>>191
むくむくしてて可愛い!元気に過ごしてくれるのがなによりですね。
200わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 20:55:33 ID:yX7kVKdh
>>160
いいねーこれ!
見た目もなんか可愛いし、嬉しそうにジッと見てるにゃんこもイイ
ワクワク補充タイムにワラタ
201わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 21:06:53 ID:MszJtrre
2匹順番にお風呂に入れたぜ。
片方はこたつで 片方はベッド脇の専用の寝床で毛繕い中。
202わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 21:48:13 ID:9ZVhdH9V
うちの猫が皮膚炎にかかったから、俺が病院で前に皮膚炎にかかった時に
貰ったリンデロンというステロイド剤を塗ったらきれいに治ったが、
果たして猫に使っても大丈夫だったんだろうか。

完全に治って1週間経ったが、特に猫に何の変化も見られない。
203わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:03 ID:PQJhB+nV
お腹モフモフするとうっとりして恍惚の表情を浮かべてくれる
だけどその後に必死で毛繕いするのはナゼなんだ…
嫌なのか…
204わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:05:10 ID:gT8j86D4
>>202
あんまりというか、へたすっとやばいかもしれないからネコさん病院で一度見てもらえ、例えば食べ物とかも
わざわざ人用とは区別して猫用の物が売られているのか考えれば人間の薬をうかつに使うことはしないと思うが
205わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:06:36 ID:PrysDPAA
>>202
ステロイドは人間でもかなりキツイ薬だから医者に処方してもらうわけで。
ちゃんと獣医に見せた方が良いと思うなあ…
206わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:13:50 ID:4WSh10+W
猫はステロイドに強いと言われたが、やはり安直に自己流しないほうがよさそ。

人間と身体の大きさが違うから与える量がちがうとおもう。
たとえ塗り薬でもそのへん塩梅がひつようなきがす。
207わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:14:47 ID:d87FGY52
>>202
リンデロンはステロイドの中でも強い方だからね。
炎症を抑える効果は強いけど、細菌・真菌感染に対する免疫力が低下します。
人間用のを猫に使うのは当然NG。
208わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:49:31 ID:glolmLQt
雨女むく(青3ヶ月半)、
テーブルの上でゴロゴロいいながらETごっこ。

http://nukoup.nukos.net/img/45708.jpg

209わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:54:20 ID:c4jE85YD
カワユス
210わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:58:57 ID:glolmLQt
飽きたのか寝てしまいました(・・`)

http://nukoup.nukos.net/img/45709.jpg
211わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 22:59:57 ID:o/wFfV73
カワユス
212わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:04:25 ID:yX7kVKdh
>>210
柄が凄くイイ
ほっそりした体系で美人とは…
213わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:04:36 ID:XYB2t3Jr
>>210
どっちが頭かわからない・・・。
214わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:08:13 ID:L4DqFJAH
>>208>>210
動くものにちゃいちゃいするんだよなあ〜
かわええなあ〜
215わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:14:16 ID:glolmLQt
みんなレスありがとう。

http://nukoup.nukos.net/img/45710.jpg

216わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:24:28 ID:Ic5S2zDk
カワエエw
217わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:34:17 ID:ptBAWR9q
可愛さにャられた〜(>_<)すげー。
218わんにゃん@名無しさん:2009/12/02(水) 23:49:01 ID:/mpnC+KK
かわいい
219わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 00:38:44 ID:RE3PCWwh
( ゚∀゚)o彡゚アンコール!アンコール!
220わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 01:06:16 ID:8rX79uCe
>>208
うちの向かいの家、この猫が6匹居るよ〜!
お父さん、お母さん、長男・次男・長女・次女の家族猫。
長男・次男が病気(長男:心臓系疾患・次男:ガン)でデブーっとしてるけど
どれも愛想よくって可愛いですよ〜〜
221わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 04:33:17 ID:/gj4lrR7
ぬこ様脱走中(´;ω;`)
222わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 04:37:01 ID:ZoxNRkEq
8匹とか凄い(・ω・`)
かわいいだろうなぁ・・・

隅で寝るむく
http://nukoup.nukos.net/img/45713.jpg

おやすみ〜ノシ
223わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 04:57:15 ID:Y7XbuBT3
>>221のぬこ様
寒いから早く帰って来ますように。
224わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 05:11:40 ID:UUr1GQRk
>>222
これはよいルイ・ヴィトン
225わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 05:30:36 ID:/gj4lrR7
ぬこ様ご帰還 (*´ω`*)

もうやだ 心配させないでください〜
>>223さん、ありがとう
安心して寝られる
226わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 05:58:39 ID:Y7XbuBT3
>>225
満月?だったっぽいから猫集会にでも行ってたのかもね。
脱走気をつけて、寒くなるし。
227わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 07:42:29 ID:nL7oyFiI
腹出してのびきってたのでお腹の上にボール置いてみた
ラッコみたいにパンパン叩いてうにゃうにゃ鳴いてる…
228わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 09:28:33 ID:TJdF2xO3
ピアノの上から外を監視中
警備ご苦労さまです
229わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 12:39:29 ID:qNJq/8s5
>>191
オレンジの敷物、貼られてるっぽく見えるんだけど何でしょうか
230わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:37:30 ID:g0XzyGRd
アンモニャイトなんだけど、何だか前足がおかしなことになっているwww
http://nukoup.nukos.net/img/45719.jpg
231わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 13:39:26 ID:ytqXqYQI
>>230
可愛いw
黒い肉球も可愛い。
232わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:15:18 ID:xnOZ4qRn
近所の駐車場にオカン猫とこぬこ三匹が団子になってる…。
さわりたいさわりたいさわりたい。
結婚してからアパートだから猫飼えず
猫不足で死ぬ…。
233わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:39:18 ID:BfQDBHtr
>>232
はやくうpしる
234わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:59:01 ID:5ucfU18K
先週ひろった子猫と先住のヤング猫がすっかり仲良しです。
http://nukoup.nukos.net/img/45721.jpg
235わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 15:59:34 ID:1paoT+nV
>>234
押しつぶされてるよww
236わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:02:42 ID:5ucfU18K
237わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 16:10:03 ID:1paoT+nV
>>236
うはwwww
報復されたかw
元気に育ってるみたいでなによりだね
238わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:29:25 ID:X/QRvorF
なんかちょっと迷惑そうなんだがwww
239わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:46:36 ID:vF24Oe6X
240わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:48:21 ID:5ucfU18K
>239
グロ注意
241わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 17:50:02 ID:THFOuooP
>>239
グロ

>>236の子猫のたくましさに吹いたw
仲良しっぽくて和む
うちのは段ボール箱に籠城中だ
捨てたいなぁ、あの箱……
242わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:21:27 ID:BfQDBHtr
グロに安価付けるなよ…
243わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:21:53 ID:VOhKrjJd
犬の背中に猫を乗せてネコの背中にネズミを乗せて
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167690.html
244わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 18:33:37 ID:wOAw71iN
>>242
アンカー付けてくれた方がグロがどれだか探さなくて済むから分かりやすい
245わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 19:49:12 ID:iW4VA2PQ
>>239
無駄に殺さないでちゃんと喰って供養しろよ カス
246わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 19:52:54 ID:nL7oyFiI
いつも遊んでるお気に入りのおもちゃが壊れてしまった
猫さん寂しそうな顔してうにゃ…と鳴いてる
「あの…もう遊べないのですが…?」と悲しそうな目で訴えてくる猫がちょっと可愛かった
247わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 20:53:52 ID:wct7dmp4
ドア開けてけろ〜とアピール。
248わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 20:56:34 ID:pmmN1Yfk
遊び疲れたらしく、1時間前から膝の上に乗って来て寝てる。足キツイ…お尻痛い…
人間が寝る時も一緒。風呂入ってる時もトイレの時もドアの前で待っててベッタリ甘えん坊。まじカワユス´∀`
249わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 22:25:33 ID:ABAmEEaA
新しい爪研ぎ段ボールについてきたマタタビに大興奮中!
ふがががががが…ってなっとる。
250わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:22 ID:e2/azkap
見回りから帰ってきたんだが、首輪がない
けっこう弛めに付けてたんだが、どこで何をしてきたんだろう ho orz
251わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:05:29 ID:2rHoyJ8g
甘えてきたから抱っこしてやった。
そしたら「ク〜ン」みたいな甘えた声出して、俺の腕を甘噛みし始めたよ。
いつもは子猫にされるばっかりだから、自分も母猫に甘えてた事を思い出したんだろうか。
252わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:45 ID:mK92Yt/p
>>250
うちの猫の首輪買うと余計な出費になると思ったから、君の猫のを貰って付けた。
253わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:47:50 ID:+SzS7kqR
うちの猫はさっき、俺とかみさんが夜の営みをしてるベッド横で堂々と寝てた・・・。
254わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:49:20 ID:gOA6LmBk
>>250今日から自由人。いや自由ぬこ。
255わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:50:39 ID:E1+3zi7r
256わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:54:59 ID:SHMVA8jz
>>255
(ノ∀\*)キャ 美しい!
257わんにゃん@名無しさん:2009/12/03(木) 23:55:36 ID:Bt/eudV3
ぬいぐるみはスレ違いハァハァ
258わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 00:01:38 ID:xPQQ+MxS
>>255
なんと可愛いお姫様
259わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 01:10:18 ID:Pl4fEz3/
>>255
宮崎なんとかのアニメに出てきそうな顔だ。
260わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 09:38:15 ID:cr9+j4E4
クニッとした前あしもかわいい!
でもうちにいる巨大猫が1番かわいい
261わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 09:49:18 ID:JTK3M/UY
トラまだー
262わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 11:07:29 ID:andHsnHp
寒い日の朝は、幼稚園に通う娘と猫さんでストーブ前のポジション争いがはじまる
大体いつも猫のほうが先客なんだけどたまに娘が先だと、頭突きしまくったりまとわりついたりして何とかどかそうとする… 
生きるとは戦いだな……w
263わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 12:24:45 ID:yFqi/1kT
>>255
荒れる遠因になりかねないから、携帯スレだけにしておくべき
画像の提供には感謝するが、理由に関わらずマルチは好まれる事じゃないよ
264わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 12:48:50 ID:0KG9OUQe
足元ヒーターの前で長ぁーくなって寝てる
ヒーターと綺麗に平行になってるのが笑える
あぁ、でも猫が足元にいるので私の足の置き場がありません
265わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 16:01:23 ID:/axoUK44
最近、気が付くと膝の上に乗ってていびきかいて気持ち良さそうに寝てるんだけど・・・。
動くのが申し訳なくて起きるまで我慢してみたりwww
266わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 16:34:03 ID:f/7CjpmJ
帰ってきたのにいないので探してみたら
点けっぱなしだった私のベットのの中のあんかを探し当てて
布団をほくほく掘って、中に潜り込んでいた、いつのまにそんな技を習得したのか
267わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 17:34:56 ID:9cGlTOO+
遊びつかれて寝た。

http://nukoup.nukos.net/img/45772.jpg
268わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 17:44:03 ID:N9cGNzqU
>>267
笑ってるw
269わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 20:27:29 ID:a+T921iJ
>>267
かわいいなオイw
満足しちぃましたって雰囲気だな
270わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 21:06:27 ID:99m81OOa
いっぱい遊んで楽しい夢見てるんだね
すごい幸せそう
271わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:07:23 ID:cvkTr1fX
>>270
99m
272わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:13:23 ID:NSQGykc6
>>270
わお!
犬のうんこ投げスレ行ってきなw
273わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:47 ID:ikDGrmFV
腹の上で寝てる。
しかし二匹はさすがにキツい。
http://nukoup.nukos.net/img/45783.jpg
274わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:32:00 ID:Vem/zc1V
>>273
フクフクしてていいケツだ。さぁ、その可愛いお顔も見せてー!
275わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 22:57:24 ID:AMh+Iw4y
http://nukoup.nukos.net/img/45784.jpg

寝るときは必ず何かを枕にして寝ます
276わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:04:34 ID:a+T921iJ
>>275
幸せそのものの寝顔しているな。
かわいすぎるぜ。
いたずらしたくなるw。
277わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:25:26 ID:EEhTxrnJ
>>273
2匹膝の上か。いいなw
278わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:26:49 ID:IEhRauBD
なんでねこちゃんってこんなに可愛いの?
279わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:32:55 ID:99m81OOa
>>272
行ってきたw
280わんにゃん@名無しさん:2009/12/04(金) 23:37:49 ID:NSQGykc6
>>279
うん!見てきたw
99mおめ!
281わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 00:46:56 ID:2JGTP8ZQ
>>275
冬に扇風機、小汚い部屋、撮影日時2005:01:24 17:23:59
ずぼらな女だなw

この猫なんてもう居ないだろ?
282わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:02:13 ID:Xevxtc+u
>>281
こんなに和むかわいいキジさんの主に向かって、あまりにも失礼すぎるぞ!
でも部屋は掃除しろ!
283わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:06:22 ID:mDskp1h2
>>281
GPS情報は無いから冬とは断定できないね。
でも部屋は掃除しろ!
284わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:09:00 ID:fspnAcS1
一年中扇風機を出しっぱなしにしている私が通りますよぉ〜
285わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:17:51 ID:Wju2sko7
>>284
褒めてないよ。べつに。
286わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:19:24 ID:0ZUeMkd/
デスクトップの椅子に猫と私2人で半分ずつ座ってます
しかも指をチュパチュパされてます
もう30分も・・・
指と椅子からはみでてるお尻が痛い
287わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:37:24 ID:umL1hO59
ヤバい、布団の上で寝ていたヌコのにくきうや腹を触って遊んでたら目が冷めてしまったらしく、いましがた大運動会開催しました・・・。
仕方ない、お付き合いしますかね、、
288わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 01:37:53 ID:O7g0qqcm
ダンボールの中に奪われた玩具を取り返したい短毛
http://imepita.jp/20091205/052900

玩具で釣って箱に誘い込むミミックと勇者ごっこが最近のマイブームのようです
289わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 03:23:08 ID:Iy0e2VUn
>>288
ぬいぐるみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待ってました
290わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 08:16:22 ID:1/A6HMbX

ヌコえさオスルメ情報♪

ここ安いんでいつも購入してます♪

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=d99323050

291273:2009/12/05(土) 09:03:17 ID:dhmZn0/Q
黒白 :胸の上でゴロゴロ鳴いてる。
可愛い、でも重いし顔にあたってるんですけど

三毛:腹の上で睡眠中

三毛(推定生後3ヶ月の頃)
http://nukoup.nukos.net/img/45796.jpg

現在(8ヶ月)
http://nukoup.nukos.net/img/45795.jpg

意識してなかったけど、比べて見ると顔がすごく丸くなってるw
292わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 09:18:00 ID:gRywFn6c
>>288
かわいいな〜
293わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 09:24:17 ID:eR87HXYO

おはよーo(^-^)o
http://imepita.jp/20091205/337140
294わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 09:29:54 ID:UtfDO+TO
まぁ引っかかる奴いないと思うけど293も239同様だから気をつけて
295わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 10:00:04 ID:7Puh3Jyk
>>294
君がいなかったら引っかかっていたよ。
ありがとう。
296わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 10:47:07 ID:5aar4tHS
>>293
グロ注意。
297わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:12:08 ID:9D3XTe15
>>291
大きくなりましたな〜。
頭の柄が素敵。
298わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:26 ID:O7g0qqcm
>>289>>292
ありがとうございます。

現在のぬこぐるみは四角になって寝てます
http://imepita.jp/20091205/422760

起きた
http://imepita.jp/20091205/422530

299わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 11:59:58 ID:Nu/383BG
>>291
三毛タンかわええ〜
この変化っぷりは猫ライフの醍醐味だな
300わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 12:45:54 ID:H/4lBGUT
>>291
数ヶ月の間に三毛に何があった・・・
301わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 12:54:47 ID:XXs2Y+F2
302わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 12:58:04 ID:DvVkLuWD
>>301
キャーーーワーーイーイーwwwwwwww
起きてても笑顔なのね
303わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 13:11:53 ID:qGV0ZrrB
丸いくせに四角くなったり長くなったりけしからんぞ!
304わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 13:26:18 ID:umL1hO59
>>301

よそ行きを着てリュック背負ってすっかりお出かけモードヾ(^▽^)ノ
かわゆし〜(≧∀≦)
305わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 14:10:37 ID:XXs2Y+F2
301です。
申し訳ありません、このスレッドは、「現在の猫の様子を報告するスレ」だったのですね。

初めてアップロードしたので、舞い上がって
スレッドの趣旨と異なる写真をのせてしまいました・・・。
うちの猫は現在6歳。アップロードした写真は0歳〜1歳のころの写真です。
スミマセン。
306わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 15:11:08 ID:C6DzB7C3
>>305
現在の様子の報告と姿をアップすれば問題ないんじゃない?
ワザとじゃないもの。
可愛い写真だって嬉しいし。
307わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 15:29:11 ID:UND5BzDD
>>305
>>306に同意
様子を一言つけてもらえれば問題なし
308わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 15:30:32 ID:7Puh3Jyk
>>305
すぐに今現在の写真を張るんだ。
それで何も問題は無くなる。
309わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 15:48:32 ID:5aar4tHS
はちわれマダー
310301:2009/12/05(土) 16:23:12 ID:XXs2Y+F2
(´;ω;`)ウッ…ありがとうございます。

現在です。
http://nukoup.nukos.net/img/45816.jpg

すぐに写真とろうと探したら、爪といでました。
311わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:30:22 ID:A+mut7Y0
現在もかわいすぎwww
312わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:54:21 ID:C6DzB7C3
>>310
トン!
現在のお姿も可愛らしい!
仕事関係の忘年会の為移動中なんですが、気が重いのが晴れました。
「ニャに写してんのよー」って表情がいいですね。
313わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:56:31 ID:XXIc7bXB
現在でもかわゆす!美にゃんこ様ー!
314わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 16:58:41 ID:6Np5WJ1J
>>281
何で年月日分かるの?
315わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:14:51 ID:rGYmy9jD
この画像にEXIF情報(撮影情報)がついてるから。
EX−S600っていうカメラで撮った写真だ。
まあ、カメラの日付設定がずれていたら、もちろん実際の撮影日は分からないけどな
316わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:15:03 ID:g1oE3Ste
何で分かんないの?
317わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:21:31 ID:vU8oLx76
時計が狂ってたら今何時かわからないだろ
318わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:32:17 ID:47JZlBFx
年末に向けガスコンロの掃除をしていた飼い主。後ろからずっと視線を感じながら…。一段落ついたので振り向くと寂しそうなはちわれの顔。
http://nukoup.nukos.net/img/45822.jpg
319わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:40:22 ID:6Np5WJ1J
>>315
そう言う情報どうやって見るの?
320わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:41:30 ID:xVIqf8kg
>>319
「EXIF情報」でググればいいじゃん・・・・
321わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:46:16 ID:ffTIsaf0
ストーブが爆発した
爆音にびっくりして走り回ってる
人間も心臓止まりそうになったし無理ないか
322わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:49:07 ID:6Np5WJ1J
>>320
ググってみたけど
ここに上がってる画像にプロバディーなんて出てない
323わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:55:42 ID:6Np5WJ1J
画像の作成日時だのURLだのサイズだの種類だのしか出てないなあ
カメラの機種だの撮影年月日だのそんな詳細に表示されるとは思わんかった
ここに上げなくて正解だったな
324わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 17:56:30 ID:JcIBIhz0
>>321
爆発!?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
325わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:06:32 ID:rGYmy9jD
EXIF情報を見るソフトがあるので、ググれ。
それをインストールすると、ブラウザで画像を開いた後、右クリックで
撮影情報を見ることが出来る。撮影者の名前とかはもともと情報に
入っていないから、安心しろ(特殊なカメラなら、入っているかもしれないけど、
そういう話は聞いたことない)
326わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:14:56 ID:2JGTP8ZQ
EXIF情報なんて簡単に消せるんだから
EXIFを見られるのが嫌だったら消してから画像うpすればいいよ。
327わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:32:47 ID:CSH7rXNX
EXILE、EXILEうるさいにゃー。
328わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:53:38 ID:JcIBIhz0
>>326
そんな情報わざわざ見るのはキモいオタだけ。

携帯の写メを気軽にUPする時代なのに、
そこまで神経質に消す必要ないっしょw
329わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 18:54:47 ID:X+rl58b1
空気読まずだが
ショックが拭えないから報告させてくれ
うちのぬこは毛布なんかを見ると前足で毛布をふにふにするんだわ
今朝息子がむずむずすると思って起きてみたら
ぬこが毛布越しに俺の股間をふにふにしてた
ぬこにまで独り身なのを心配されたような感じがして
声を殺して泣いた
330わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:03:59 ID:Zo1LKZU8
>>329
ミルクトレッドなんて珍しくないから、ショック受けるほどのもんじゃないよ。
俺も、毎日7キロ↑の雄にてぃんこ踏まれてる。
就寝時なら良いけど、寝起きで膀胱にしっこたまってるときはきついw
331わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:10:40 ID:X+rl58b1
>>330
不覚にも勃ってしまったけど
立ち直ってきたわ
332わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 19:29:34 ID:NB7UoeZn
足の間でぬこが寝るんだけど、のびーーーっと恥骨を押されるのも困るんだわ・・・
333わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 20:18:41 ID:ISTS2G2D
>>332
我が家の猫も、コタツで伸ばしてる太ももの間に寝るのが好きらしく、
股間に顔がw股間からいびきが聞こえますよwww
334わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 20:33:49 ID:2JGTP8ZQ
>>328
公開画像のExif情報にご注意!
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/biz_tool/2008/06/17/19953.html

目は通しておいたほうがいいよw
335わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 20:56:37 ID:oBQJzFy2
何がキモイって、毎回写真の撮影日とかをわざわざ見ていること
更に言うと部屋が汚いと言うだけならまだしも、
おばさんだかばばあって女と決め付けた発言をしてること
336わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 21:22:51 ID:JcIBIhz0
>>334
画像のメタ情報を暴露して「俺スゲエエー」って自慢したいんだろ?(>>281参照)
そういうことは該当の板に行ってやれ、な?

CG技術@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/cg/
337わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:03:10 ID:oBQJzFy2
いや、撮影日わかるとか別にすごくないんだが…
338わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:05:44 ID:DvNXvNzN
気に入った写真はカメラの機種とか設定とか見たいからExif見るけど
339わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:10:32 ID:XEpvlii4
いったい何の話しとんのじゃ
340わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:54 ID:wSZkV6RB
流れ読まずに投下

最近のお気に入りで微睡む母
http://imepita.jp/20091205/794400
そこへ襲い掛かる小さな悪魔
http://imepita.jp/20091205/794920
母は気の休まる時間がありません
341わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:17 ID:O7g0qqcm
空気読まずに画像投下してみるよ(・∀・)

可愛さを振りまいてなんとか抱っこさせようと必死
http://imepita.jp/20091205/795950

嫌です。下僕はトイレに行きたいのです。
トイレに向かう最中にミミックが現れた!
http://imepita.jp/20091205/796280

下僕はトイレへ逃げた!
空気を読まなかった事は後悔しませんが、1日に何度もカキコした事は反省しますw
342わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:24:33 ID:eR87HXYO
343わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:26:47 ID:FfLi9vq2
>>342
最悪
グロ注意
344わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:25 ID:UND5BzDD
>>343
朝も貼ってた奴?、NGIDにしてるからレス番飛んでる
345わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:30:20 ID:gRywFn6c
>>298>>341
短毛ちゃん丸っこくて本当かわいいね(*´ω`)
346わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:33:11 ID:EbXYdfpA
>>340
ママにゃんのびっくりしとるのう^^
仔ぬこが余りにも構ってちゃんでママにゃんうざったいのかな
たまには寄り添ってるとこも見たいのう

>>341
抱っこすきぬこさんなんて最高じゃん^^
347わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 22:39:30 ID:CivjTDGl
>>340
色柄が大小一緒でかわええ
小は手しか見えんが
348わんにゃん@名無しさん:2009/12/05(土) 23:10:12 ID:5aar4tHS
>>318
はちわれかわいいよはちわれ。
349わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 00:17:35 ID:7bhgdnQr
PCの前を陣取って耳をハムハムしろと言っている
350わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 00:26:02 ID:diC1LE0Q
兄猫がウ○コハイ→つられて妹猫もなぜかハイ→もう運動会
ドタバタにゃーにゃーww


自分オカ板にもよく行くんだけど、Exifを知らない人は、写メうpしながらの実況スレなんかでExif情報晒されて仕込み(釣り)がバレたりしてるね
351わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:20:51 ID:6tuUqvcu
下僕の匂い嗅ぐ→迷惑そうな顔する→下僕の手を舐める→迷惑そうな顔する→下僕の顔にすりすり→迷惑(ry

嫌ならしなきゃいいのに…
352わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 01:23:28 ID:1Uo3XWhw
こたつの天板でくつろいでる
手がクルンとしてるので
「このお手手がクルンとしてるのが可愛いねウヒヒ」
とクルンとしてるところに指をねじ込んだらもちろんガブリつかれました
353わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 02:00:47 ID:UkbwM34h
キャシー中島さんのブログに登場するネコかわいいですよ。
354わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 02:38:19 ID:HN5oMi8p
>>298 >>341
ぬいぐるみホントかわええええ!!!
何枚も見られて幸せ(´ω`*)
355わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 03:47:24 ID:95MnFD2v
>>301
列車の時刻調べてお出かけですか?
リュックサックの中はモンペチでも入ってるの?
(*´Д`)
356わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 04:59:55 ID:12LYYwkN
>>301のねこたんは
腹だし微笑み子猫だと思い込んでたけど、違うの?
357わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 09:00:52 ID:UBXR2MK6
ベッドでうつ伏せになって携帯いじってたら、襟足の髪の毛が気になったらしく背中に馬乗りになって猫パンチ連打
しかも爪がでてるので何度も首の肉に食い込み、あまりの痛さに悲鳴をあげてしまった
フーッ言ったらビックリしてふて寝してる
358わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 12:30:38 ID:6tuUqvcu
テレビでマラソン見てる下僕の膝に乗ろうか乗らないか決めかねてうろうろしてる
結局、間をとって隣で腹出して寝てます…
359わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:27:53 ID:FeJRpOuR
南の窓に面してベッドがあるので、陽が注ぐ場所で腹出して大の字で寝てます。ウニャウニャ言ってます、楽しそうな夢を見てるんだな。
俺もその横になってます・・・寝そう・・・
ゆったりとした日曜日の午後です。
360わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:29:02 ID:7UQbva23
今日親子揃ってワクチン接種、子は+爪切りもしたので二匹とも元気が無い。
せっかくの休日で一緒にいられるのに…、ツマンネ
http://imepita.jp/20091206/480370
http://imepita.jp/20091206/482120
http://imepita.jp/20091206/481720
361わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:39:20 ID:81GiMSRm
>>353
あの人、別荘でも数匹 猫と犬(も居たような気がする)を
飼ってますよね。
雑誌で「自宅のほかにも別荘に・・・」って書いてあったのを
読んだとき、正直ヒいた。
管理人とか世話する人が居るとは思うけど、別荘に
あんまり行かないみたいなカンジだったので「それは飼ってるとは
言わないのでは」って思った記憶がある。
362わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:42:44 ID:6tuUqvcu
>>358
マラソンがCMに入るたびお腹に顔埋めてモフモフしてたら「ちょっまたかよ?」みたいな顔で下僕の顔を見てる
迷惑そうだ…
363わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 13:44:59 ID:sfSVbFQu
>>360
親子ぬこはいいなあ^^
仔ぬこママにゃんの顔色伺ってるみたいだ
364わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 14:18:04 ID:cQ5NB/Gr
>>360
だいぶ一緒にいるようになって関係無いのにホッとしてます。
しょうがないけど元気無いのはさみしいですね〜。
365わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 14:24:59 ID:062lwG2a
新しい猫を迎えた。
先住猫は挨拶しに行くも、盛大にフカれてショボンとしてる。
新しい猫、早く慣れてくれるといいなあ・・・
366わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 15:46:03 ID:QDSNI9zK
爪を切られるのがよっぽど嫌だったらしく2匹揃ってケージへ閉じこもり中
367わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 16:15:18 ID:SgpcXpht
>>360
三枚目拗ねてる…
368わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 17:07:50 ID:8ipf6sOP
コタツから出てきて傍に敷いてあるブランケットの上にごろん。
幸せそうな寝顔にこっちも幸せ。
369360:2009/12/06(日) 17:12:58 ID:7UQbva23
昼寝から起きると、こんななってた
http://imepita.jp/20091206/617440
やっぱ仲が良いのを見ると安心するなあ。こっちは疎外感満載だけど。
370わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 17:43:28 ID:sfSVbFQu
>>369
そっくり親子かわええのう〜
癒される^^
371わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 17:46:15 ID:EsLg7jcm
>>369
かわいい。
372わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 18:13:25 ID:FNLbETfJ
>>369
かわゆすなー
373わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:27 ID:2z/npl86
>>369
かわいいなあ…
374わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 19:23:30 ID:N6E12HZM
家の15才のネコが死にそうだ
今日病院に行って点滴2つと注射1本打ってきたけど
これから毎日打たないといけないらしい
体温を下げないようにと言うので今は温かいコタツの中で他のネコ達と一緒に寝てる
375わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 19:46:26 ID:qSAhz9Tm
>>374
374さんの大切な家族が元気になりますように
苦しい思いをしませんように
お祈りします
376わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 19:51:58 ID:fQeBndm7
まんが日本昔ばなし 「猫の恩返し」
http://www.youtube.com/watch?v=IL3mwAIo5Tk
まんが日本昔ばなし 「赤猫」
http://www.youtube.com/watch?v=FBQDDRanImI
まんが日本昔ばなし 「五郎右衛門の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=ypo6D3PuG18
まんが日本昔ばなし 「すりばちをなめた猫」
http://www.youtube.com/watch?v=prp-ofiKuXk
まんが日本昔ばなし 「猫檀家」
http://www.youtube.com/watch?v=-P17UjJXaTs
まんが日本昔ばなし 「ねこおどり」
http://www.youtube.com/watch?v=xZMjJvjnbp8
まんが日本昔ばなし 「化け猫と二十三夜さま」
http://www.youtube.com/watch?v=LqlKm8-8tbo
まんが日本昔ばなし 「猫とネズミ」
http://www.youtube.com/watch?v=nHdCA6ZTD4k
まんが日本昔ばなし 「主人も猫も鶏も同じ年」
http://www.youtube.com/watch?v=sGBlGS9oABQ
まんが日本昔ばなし 「猫とねずみ」
http://www.youtube.com/watch?v=CXJdhPC8hOQ
まんが日本昔ばなし 「茂吉の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=C93bMerd3H0
まんが日本昔ばなし 「猫と犬」
http://www.youtube.com/watch?v=YvO1V7AKmxo
まんが日本昔ばなし 「犬と猫と狼」
http://www.youtube.com/watch?v=jcikvvvWVI0
まんが日本昔ばなし 「大工とねこ」           オススメ!!
http://www.youtube.com/watch?v=rlYMRIeyjMU
まんが日本昔ばなし 「ねこ岳の怪」
http://www.youtube.com/watch?v=1Drei7lczRc
まんが日本昔ばなし 「猫岳の猫」
http://www.youtube.com/watch?v=5zpChNFXRHM
377わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 20:15:06 ID:sfSVbFQu
>>374
ぬこ元気になるといいな
378わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 20:28:54 ID:DEF3BFBT
ネコちゃん元気になります様に

とらサンタ準備中
http://nukoup.nukos.net/img/45924.jpg
379わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 21:33:42 ID:HJx6GcOJ
トラしっぽ高速すぎ
380わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 21:49:28 ID:kUXC5LTa
>>374です
医者の話だと年だからあちこちの内臓が弱ってきてるらしいです
昨日までは他のネコ達と普通に遊んでいたけど急に悪くなりました
立ち上がる事も出来なくなり食事も水も取れなくなって脱水症状起してので
病院に行って点滴で水分を補給又腎臓の働きを良くする点滴や心臓の働きを良くする注射
を打たれてきました
明日も又同じ注射や点滴を打ちに行きます
381わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 22:15:26 ID:yL/7srIX
>>380
そんなにも急に悪くなっちゃうもんなんだね。突然そんな状態になったらパニックになっちゃうよ。実家のねこもいい年齢だから人事とは思えない。

元気出してねこちゃんを励ましてあげてください。
382わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 22:47:39 ID:FeJRpOuR
>>380

つらいと思いますが、ヌコたんの前では明るく振る舞って下さいね。
つらい悲しい顔をすると絶対伝染してしまいますから。
良くなりますことを心からお祈りしています。
383わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 22:53:07 ID:h+/kfLFK
>>380
猫さんが良くなりますように
384わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 22:55:04 ID:bQBwU9iS
気持ちはわかるが
医者の金儲けにも騙されないでくれ。

元気になることを祈っています。
385わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:22:30 ID:OAuY/Day
>>369
柄の出かたも同じなんだね・・ほっこりする。

>>380
がんばれがんばれがんばれ!我が家の愛猫と共にパワーを送っておきます。

>>378
トラキタ━(゚∀゚)━!お顔が見たい。
386わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:24:21 ID:MJrKgghi
15才というと個体によっては寿命の場合もあるよ。
20才超えるというのはやっぱり%でいえば少ない。

毎日、点滴・注射は本当に必要かな。
病院通いもかなりの負担になるはず。
それよりもこれからの時間をずっと一緒にいるだけでもいいのでは。
387わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:25:30 ID:15oqN58W
388わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:35:44 ID:JJNrp7xP
>387人間の足なんか見たくもないわ
389わんにゃん@名無しさん:2009/12/06(日) 23:40:06 ID:k1CnjmKV
>>380
ニャンちゃん元気になれ〜!
愛情いっぱいあげてるのが伝わってくるよ
390わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:17:47 ID:+0iYo/Wz
うちの猫の額は広い。
391わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:22:49 ID:7o0VyZca
>>380
猫ちゃんも>>380もがんばって!
高齢にさしかかって体調崩すと回復も時間がかかって心配だけど、早く元気になる事を祈ってる!


お婆ちゃんが毛繕い中に何も無い所をガン見してる……!
http://nukoup.nukos.net/img/45964.jpg
392わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:28:26 ID:XSDzCPdO
良く分かんないけど体調悪いときに毎日病院言ったら余計具合悪くなりそう(><)
393わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:31:33 ID:14FFR3NS
>>391
警戒してる、何かいるなw
394わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:38:35 ID:Bq625X8w
395わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 00:59:49 ID:XSDzCPdO
キツネだ(≧∇≦)
396わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:22:28 ID:lu1SeXej
>>394
舐めたい…
397わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:51:11 ID:JrGRePFL
先月の健康診断で5`の大台に乗った若君。
低カロリーフードに切り替えて、計算上は確実に健康診断前よりカロリーが
低くなっているにも関わらず、ついに5`後半・・・ orz
何で摂取カロリーが減っているのに、体重が増えるんだよぉ〜
追いかけっこも毎日1時間程度しているのに。
どっかでこっそり食べてる???
398わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 01:56:29 ID:20jvmG+9
>>394
赤い狐、、、
399わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 02:02:07 ID:2GVs2P0C
>>394
firefox・・・
400わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 03:08:23 ID:z8pVxjRU
>>394
綺麗な色の猫さんですね!お顔も拝見したい(*´∇`)


うちのは6時間程前からずっと下僕の膝で寝てます
http://imepita.jp/20091207/101340

起きても膝から降りずにそのまま毛繕い
http://imepita.jp/20091207/105690

デレデレ甘えん坊に限度は無いようですが下僕の左腕と膀胱はもう限界です><
401わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 03:37:13 ID:AL5aw5pM
>>400
電池切れのぬいぐるみ画像じゃないか…
402わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 05:31:32 ID:U3zWf0L9
>>400
こんなに可愛いのがニャンコのわけがない\(`ω´)/
天使貼るなよぅ〜
403わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 11:25:33 ID:h/S/jUe2
>>400
スコかわいいよスコ
404わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 12:06:19 ID:h3aaVsDw
パソコンいじると邪魔ばかりしてきます…

http://imepita.jp/20091207/431570
405わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 14:08:50 ID:7BVuMcEc
>>404
見事なジャマの仕方だね!
ho <パソコンヨリワタシヲカマエ
ってことかな、かわゆす。
406わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 16:22:05 ID:hDmrta+r
>>404
ご主人様がネット廃人にならないように注意してくれてるんだよ。
407わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 17:21:01 ID:mc6v9wSE
かわいすぎる
408わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 17:33:38 ID:9EXE8is8
>>404

かわゆし〜♪

もちろんパソコンやめましたよね・・・?
409わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 17:41:43 ID:9EXE8is8
たびたびすみません。

うちのヌコはこんな感じで寝るのが好きです。
変わってるね(笑)

http://imepita.jp/20091207/636030
410わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 17:47:27 ID:mc6v9wSE

猫たんたまりませんね!


私もうちのニャンに日々メロメロしております

これが本当かわいくてで…

膝の上に乗せて撫で回すとすぐにゴロゴロ言い出し、トローンとウットリしながら顔を見上げるニャン


なあに?どちたの?
って顔を近付けると

眠いながら一生懸命服に手をかけてよじのぼってきて鼻をクンクンと髪の毛に突っ込み、私の耳を発見するとお手手でモミモミしながらチュパチュパ耳たぶを吸う

私が寝る時も顔の上でくつろぐ

そのまま寝る

お腹モフモフ…

幸せすぎる…


一生あんたのママンだよ
411わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 19:56:21 ID:hUOeOwGK
はちわれ大好きサバもどき
http://nukoup.nukos.net/img/46004.jpg

サバもどきはもうはちわれより微妙に重い。けど、いつまでたっても気分は赤ちゃんwはちわれよ、面倒見がよかったのが仇になったな
412わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 20:57:37 ID:U0Tx/e7g
現在のヌコです (*^_^*)
http://imepita.jp/20091207/751900
413わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:03:34 ID:6IB1qX+/
>>412
グロ警戒警報発令
414わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:14:00 ID:v9Axg14d
あ、やっぱりね
415わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:21:58 ID:Nwm94weP
グロ報告してくれる人いつもありがとう
おかげで一枚も開いてない
416301:2009/12/07(月) 21:28:09 ID:gZd9L70s
http://nukoup.nukos.net/img/46010.jpg

http://nukoup.nukos.net/img/46011.jpg

食事中の主人のひざの上で、カレーが気になるねこ。
(カレーが思いっきり食べかけな写真ですみません)
417わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:29:59 ID:CEmzqHsr
うちのハチワレ君とキジトラ君
いっつも抱きあって寝る仲良し兄弟

http://imepita.jp/20091207/771360
418わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:50:35 ID:phw8lffu
>>411
はちわれ好きだよはちわれ。
419わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 21:58:39 ID:hUoUTT7f
>>417
首コリそうw
420394:2009/12/07(月) 22:07:00 ID:Bq625X8w
>>400
遅レスでスマソ

火狐の素顔
http://nukoup.nukos.net/img/46013.jpg

子猫の頃です
http://nukoup.nukos.net/img/46015.jpg

去年の8月に拾った子です
今は大暴れ中です
421わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:17:19 ID:gqvmHYrn
ソマリみたい
すっごいきれいだね
422わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:20:09 ID:GG1pYSNo
>>420
すんごい好みの茶色!いいなぁ〜。
それと耳でかっ!(褒め言葉)
423わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:31:16 ID:PTsO1O7/
血統書つきかと思ってました
美しいですね
424わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:33:37 ID:z8pVxjRU
>>420
火狐様の素顔ありがとうございます。
目も耳も大きくてすっごい美猫さんですね(*´∇`)
425わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 22:39:29 ID:PTsO1O7/
>>416
目が釘付けw
匂いのせいですかね
426わんにゃん@名無しさん:2009/12/07(月) 23:41:52 ID:ONBULWP/
>>412などの猫虐殺画像やグロ画像貼りはこいつです。
Winnyハメ撮り個人情報流出加害者、木住野晴奈。あきる野市引田在住、荒らし常習犯

最近、あきる野市引田で猫虐殺死体が発見されたり、猫の行方不明が頻発して
ませんか?詳しくは以下のスレへ。
winny個人情報流出加害者酒#木イ主野晴奈森田マンションあきる野羽村一の谷小西中卒青梅KU殺人?掃除婦349
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1258124434/
HarunaPedia [みんなで作るハルナ百科事典]
http://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/FrontPage

こいつはイメピタに猫虐殺画像を貼りまくり、今朝イメピタと警察に通報されました。
画像を魚拓に取り、速やかに警視庁匿名通報フォームに通報お願いします。匿名で通報できます。
427わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 00:01:39 ID:x1fmIOg2
>>420
写真見たら可愛い過ぎて「ウヒャヒャヒャヒャ」って一人で笑ってしまったw
うちの♂猫が「なんだこいつ?」って顔でみてる。
428わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 00:07:00 ID:SO5MJhd8
>>420
下の写真がどこまで首なのかわからず一瞬アルパカに見えた
429わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 00:34:48 ID:lA6GEGJE
>>420
自分も血統書付きの由緒正しいコかと思った。
器量良すぎ
430わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:06:50 ID:A0SAEjO3
4日ほど前から うちの庭にゴハンを食べに子猫が来るようになりました。
一昨日まで 近くに寄ると逃げたんだけど、寒くなってきたし、
片目が不自由なのに(右目が濁ってしまって見えてないようです)
一人ぼっちだったので 今日必死で捕獲しました!
簡素ですがインスタントなケージを作り、ベッドを大急ぎで
縫って入れてあげたら、安心してゴロゴロ言い始めました♪
http://nukoup.nukos.net/img/46022.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/46023.jpg
前足ふみふみが得意です。
先住2匹も興味シンシンで見守ってます。
はやく3匹で団子になって寝て欲しいな。
431わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:09:52 ID:q6XZYc9c
ふみふみはお母さんが恋しいのかな。
432わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:11:28 ID:9wIGEzsu
>>430
保護ありがとう
433わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:33:02 ID:ZsMKYYc2
>>430
幸せなにゃんこだ・・・(´Д⊂ヽ
430さん私からもありがとう。
434わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:33:03 ID:A0SAEjO3
>>431
多分そうだと思うんです。
先住2匹を保護したとき(3匹で捨てられてて
3匹を保護。1匹は裏のお宅に貰われていきました)は
片手で持てる大きさだったんですが、今回の子は
結構大きかったんです。 たぶん生後4ケ月くらいかな?と。
でも、鳴き声が可愛いんですよ〜〜〜
「みみみみっ♪」って鳴くんです。

>>432
貧乏なウチに拾われて幸せなのかは判らないけど
せめて、ひもじい・寒い思いだけはさせずに世話しようと思ってます。
母が「目は治らんだろうから(母は眼科の元看護婦)ウチで面倒見てやろう。
もう2匹も3匹も一緒やろ?!」って言ったんですけど・・・
猫の世話してるのは、アタシなんですよねぇ(遠い目)
売れっ子アイドルより睡眠時間が少ないです(TT)
435わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:41:25 ID:VAVnlNhV
>>430
この世知辛い世の中、こちらまでとても優しい気持ちになりました。

先住ネコちゃんとも仲良く、元気に育ってくれますように。
436わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:47:18 ID:hUBsHy8t
>>430

素晴らしい!
嬉しくて鳴きそうになりました。
目はなんとかしてよくしてあげられないものかしら・・・?
これまでつらい思いをしてきた猫ちゃんだと思うので、先住さんには少し許してもらって、早く慣れるようにしてもらえたら嬉しいです。
すみません、横から勝手なことを。
またのご報告お待ちしています。
437わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 01:49:38 ID:Os2w95N/
>>434
男の子かな?保護してくれてありがとう! がんがれ!
438わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 02:55:09 ID:jzeJ5DHA
猫って夜行性なの?
439わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 03:11:38 ID:vCFSTMwN
>>430
毛並みが美ネコタンですね。。。
440わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 03:13:31 ID:A0SAEjO3
>>436
目は治らないみたいです。
(目に関しては、獣医より母の診断の方が信憑性が高いので。わははは)
先住2匹(と、貰われていった子)は、近所のドラッグストアのゴミ箱に
捨てられたんです。500グラムに満たない体で必死に鳴いてたのを
探し回って保護しただけに、王子様扱いしてるんですよ・・・ orz
子猫を捨てた女も、シッカリ突き止めて(以下省略)

>>437
女の子なんですー。顔が優しいですよ〜。
ウチに慣れてくれば、もっと優しい顔になるかなぁ
441わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 04:40:38 ID:4ED6siSe
>>420
ソマリかと思った
凄い綺麗な毛並みと整った顔!
うちのも可愛いんだけどどっちかというとタヌキオヤジだな
442わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 05:58:58 ID:ZItLCtbd
朝から遊んでくれってうるさい。

>>438
そうですよ、正確には薄明薄暮性らしい。
443わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 06:29:12 ID:OtU9/z9X
>>430
目が白濁しているのですか?
治るかもしれません!

うちで保護した子猫も白濁してきちんと開いていなかった片目が綺麗に治りました。

病院で角膜治癒補助の目薬と、猫ヘルペスに効果のあるサプリメント「リジン」を貰って治療しました。

猫の角膜は治癒能力が高いそうです。

サプリメントの「リジン」は「めににゃんeye」という名称のもので、ネット通販でも入手可能です。
444わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 07:31:06 ID:vxhUEZwq
>>430
Good Job!!!!!!!!!!


だが、貴様にはここに書き込んだことにより大変な義務が
発生したことをちゃんと自覚しているか?



その義務とは

『3匹が幸せそうに一緒に寝ている画像をここにUPする』

ことだ!

落ち着いたらでいいから頼むぞ。
445わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 07:59:30 ID:Xw2Ioaqw
>>420
こんな可愛いのが落ちてたのか!
446わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 09:14:03 ID:oVOgaQkT
朝からイイハナシダナw

うちの猫現在膝の上@6キロ。・・降りてください。家事ができません。
447わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 09:33:42 ID:Yk35Vs2i
生き物をドラッグストアのゴミ箱に捨てちゃったり
鳥居に小便ひっかけたりって俺には出来ない。
448わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 11:45:05 ID:Z9I8rnJ0
>>430
GJ!
幸せになって下さい。

うちの若君も両目に角膜の白濁があり、特に右目の濁りが大きくて病院で
診察してもらいました。
結果、先天性の病気(瞳孔膜遺残)だそうで、動物専門眼科医で手術しない
と治らないとか・・・
保護したときからそんな感じだったので、同じような病気ではないかと勝手に
心配してます。
でも、うちの若君は目以外は元気そのものだから、保護した猫もすくすく
元気に育って、早く先住猫達と仲良くなって欲しいです。
頑張って下さいね!
449わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 12:58:21 ID:w2nHrHWA
となりのうちの外飼い子ヌコトライアングル。
http://nukoup.nukos.net/img/46031.jpg
450わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 13:22:24 ID:oZR8bvXY
レバ ハツ 砂肝 (今回は蒸してみた)
唯一小さく切ったハツを2個食べて後は臭いをかんで終わり
口に入れてもペッとはき出されてしまった。

で、今カリカリを美味しそうに食べてる。

フツフツと情けなさというか何とも言い難い感情が・・・・。

451わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 13:40:01 ID:wvHlSgaW
>>499
微妙な距離感にワロタw
見事な三角形だ

階段の踊り場に置いていた餌皿の位置を階段上にした
ら、猫が朝からずっと文句言ってる
ごめんよー、でもね、あの場所だと犬が勝手にあんたのカリカリ食べるんだもの
犬は食事療法中だから駄目なのよ、分かってくれよー
452わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 14:33:38 ID:OKTt553y
こここここぬこが おひざ上って来た!!!
うっひゃっひゃっひゃ
453わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 14:39:00 ID:OKTt553y
>430
ずっと前に拾った子猫は 菌が目玉に入ったらしく パンパンに
腫れてしまったのを自分でひっかいて 破裂させてしまったが
その後も元気だったよ。
万が一 片目になっても 室内飼いなら なんら問題ないよ。
454わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 15:20:29 ID:SaUirpDX
急に眠くなったようです
http://nukoup.nukos.net/img/46033.jpg
455わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 15:54:29 ID:c89pEr2r
430です。皆さま励まし有難うございました。
なんとか先住の存在にも慣れたみたいで
姿が見えると「にーちゃぁぁぁぁん!」ってノリで呼んでます。
(で、先住がケージに近づいていくとシャーするんですけど・・・
 先住2匹はオットリ&ビビリなんで、シャーされると逃げてます)
友達の家に片目の子が居るので、今回の子猫を保護する前から
色々聞いたりしてたんですが、日常生活に支障は無く、友人宅の
その他8匹とも上手く遊んだりしてるってことだったので
うちも あんまり悲観的にならず普通の猫として育てようと思ってます。

今日は名前を呼ぶと オナカを上に向けて「はーい」みたいに
前足をピッと上げてくれました。 保護主バカですが・・・かわええ(笑)
456わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 16:59:23 ID:awvaoXcO
>>454お座りしてるー。犬っぽい‥。
457わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:29:03 ID:2a+PtnLI
>>455
なんか獣医より母の診断がどうとか言ってるけど獣医に行ってないの? 
猫の角膜再生能力は人間の比じゃないし、元看護婦>獣医なんてあり得ません
一刻も早く連れていったげて
458わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:34:03 ID:c89pEr2r
>>457
かかりつけの獣医が予約制のため、週末しか予約が取れなかったんです。
土曜に連れていってきます〜。
父が脳梗塞で入院してて、ちょい危ない状況でして、そっちの病院にも
行ったりしないとダメで、母と私二人揃ってバタバタしてるもので・・・ orz
459わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:43:01 ID:Ko7SotJd
今一緒に寝てるぞ
抱っこしてるぞ
モフモフだぞ
460わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:45:38 ID:c89pEr2r
>>459
一緒に寝れるの、羨ましい〜です。
うちのは寝るときは 自分のベッドで寝ちゃうので
「一緒に寝てる〜」って言う人が羨ましくて仕方ない(笑)
どうやったら一緒に寝てくれるんだろう。。。
461わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:45:59 ID:2a+PtnLI
>>455
なるほど大変なんだな

目の状況はよくわからんが素人判断せずにとりあえず掛かり付けにこだわらず 
少しでも早く病院に行けばよくなるかもしれないよ 
どちらも頑張ってね
462わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:46:11 ID:lA6GEGJE
実家で猫2匹&犬とたっぷり遊んできた。家に帰ってきたら我が家の猫たちの厳しいチェックを受けた。

現在の猫
はちわれ:激しく嫉妬したようで、すねながらも超スリスリ
サバもどき:違う猫の匂いくらい気にしないらしい。いつも通り膝の上。猫ヘルペス持ちだから鼻があまりきかないのか…?
463わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 18:57:44 ID:ICvWxlaz
>>460
お前さんがぬこに歩み寄ればいいだけではないかぁ〜
464わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 19:30:27 ID:I0KlXaMK
>>460
うちのは抱っこ嫌いだけど、寒くなってから一緒に寝るようになりました。
ゴロゴロスリスリ一緒に寝てるのに、なんで抱っこしようとするとウナギのようににゅるりと逃げるのよw
465わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:04:10 ID:6rCGGZLX
このスレ46のネコ写真が評判です

【研究】飼い主が留守の間、猫は一体何をしているのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260029645/46

51 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 00:44:23 ID:p/2nY7KAO
>>46
「ネコマンガ」を思い出した

53 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 00:49:19 ID:OWmv0x0sO
>>46
夜中なのに声出してわろたw

54 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 00:57:16 ID:pshpL8NmO
>>46
潜入捜査は反則だろw

67 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 01:32:37 ID:+V3LpoBvO
>>46
可愛すぎ〜!投獄だけはいただけん。

114 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 04:04:17 ID:Ny213kqF0
>>46
やっぱ聞き込みは犬のお巡りさん。なんだな。
この変態レベルのネコ好きめが、よくもこんなに集めやがったなwww

131 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 05:12:16 ID:r43M7dg80
>>46
この一年で一番ワロタw

290 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:53:28 ID:iN6tg4nm0
>>46
腹筋がつった( ;∀;)
だれか「太陽にほえろ」のテーマ付けてFlashにしてくれ、、、

306 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/07(月) 22:54:30 ID:UAmxQWDC0
>>46逮捕報道これみたことあるw
何回見ても笑えるw
466わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:07:07 ID:jqrr558j
>>465
それかなり昔からあると思うんだ
467わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:12:46 ID:d8x23e5u
うん●ハイで家中疾走中
猫砂のひのきの匂いとお尻の臭いが漂っております・・・orz
食事中のかた、ごめんなさい
468わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:44:42 ID:c89pEr2r
>>463
歩みよったら逃げません?猫って。。。

>>464
オイルヒーターに一番近い特等?場所に
猫用ベッド置いてるから、一緒に寝ないのかも。。。と思って
すこ〜しベッドをヒーターから離しておいてみたんです。
そしたら兄弟2匹力を合わせてベッドを咥えてヒーターのそばまで
ズルズル引きずって持って行ったんです。
思わず笑ってしまい、「ごめんね」と元の場所にベッドを戻しておきました。
幸せそうに寝てるから、まぁいいか。と思うことにします。
469わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 20:50:57 ID:I0KlXaMK
>>468
>兄弟2匹力を合わせてベッドを咥えて

なんと美しい兄弟だことw(つ∀`)
470わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:00:47 ID:JRew3prY
>>453はDQN飼い主っぽい。

こまるんだよ、そういう飼い主。
471わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:08:35 ID:VknFbCtu
>>460
俺は寝るときに拉致するけど
愛猫も気配を察すると逃げるw
けど捕まえて布団に引きずり込んでしばらく楽しんでから開放する。

前、部屋を寒くしてたときは俺が寝てしばらくしてから布団入れろってきてたけどね。
47238:2009/12/08(火) 21:19:05 ID:vHVrb7pu
大変レアな写真が撮れました。
なにが?と思われるでしょうが、お腹は滅多に見せて貰えないんです。
年末ですからね、御歳暮のつもりなんでしょう。

みなさまもどうぞおもふり下さい。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjYIVDA.jpg
473わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:33:15 ID:aEs/0sOz
>>472
もしゃさまのお腹たまらん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
クンカクンカしてもよろしおますか?
474わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:10 ID:YLuiTzZO
>>472
セクシー美女(本当は爺ちゃん)の誘惑ですかハァハァ
475わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:53:21 ID:I0KlXaMK
>>471
あなたはうちの旦那ですかw
476わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 21:57:48 ID:lA6GEGJE
幸せそうに寝てる
http://nukoup.nukos.net/img/46055.jpg
そりゃあ幸せでしょうよ、その布団は今布団乾燥機かけてますから

>>472
モシャモシャのお腹、モフモフクンカクンカしとうございます
477わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:05:32 ID:pTLGWIyL
はちわれ気持ち良さそうだなぁ。
478わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:41:47 ID:1lU66yT7
>>476
はちわれかわいいよはちわれ。
479わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 22:42:45 ID:Rr/dSx1S
>>449トライアングルアタックで攻撃力、可愛さも3倍ですね
480わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 23:06:05 ID:XgfESABE
拾ってきた当初はとにかく暴れて困ったなぁ…
エサはひっくり返すし病院に行くためにキャリーに入れようものなら「うにゃあ!」と叫びまくってたorz 今じゃ体もデカくなりどっしりと落ち着いてる
どこ触っても怒らないし病院に行くときも暴れなくなった
ただちょっと迷惑そうな顔するけど…w
猫さん面白いです
長文すみません
481わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 23:39:16 ID:b6P/gr0z
>>391
Gでも見つけたの?w

>>394
柴猫?
482わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 23:42:08 ID:b6P/gr0z
>>411
はちわれかわいいよはちわれ

現在のぬこさまは、下僕の膝の上で寝ている。
爪を切らせてほしい・・・。
483わんにゃん@名無しさん:2009/12/08(火) 23:46:21 ID:b6P/gr0z
>>454
ちょww
これなんてホルスタイン?
484わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 00:26:25 ID:L4OjCKYQ
先に布団に入っていった
けど風呂入る時またでてくる筈
485わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 01:40:08 ID:HKuYvdpx
いつも通り胸の上でくつろぎ始めたけど今日は顔が近すぎる
486わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 03:25:53 ID:Mtqo7d3r
>470
なんでだよ。
鼻水で 母猫のオッパイ飲めなくなったのを 人工授乳で育てつつ
獣医に通って、目が腫れて来た時も小さ過ぎて 手の施し用がないって
言われたんで観察してたが、真夜中に目玉破裂してるの発見して
すぐ獣医にも連れて行った。
目玉除去の手術して その後も毎日、目玉周辺の消毒をしながら
育てたんだぞ。
どこがDQNなんだよ。
487わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 03:46:44 ID:wcheLGG+
>>486
あれだけの書き込みで「DQNっぽい」と決め付ける人だから、
スルーした方が良いよ
「こまるんだよ」って・・・('A`)
488わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 03:50:02 ID:wQ7To3F5
>>486
うん、君は偉いと思う
これからも大事にしてあげてね
489わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 03:54:00 ID:a0HVT0cc
>>486
すまんかった。
お前は立派な飼い主だ。
俺がかわりに謝るから落ち着いてくれ。
490わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 04:18:49 ID:/tO7vCKr
>>486の学歴とかオツムがDQNなんじゃないの?
491わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 05:36:46 ID:7NadUeG2
エアコンの暖房の風があたる真下で箱座り
492わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 07:11:25 ID:sux/xIgq
>>490
>>487の学歴やオツムなんて関係ないだろう。実際、猫を愛しているんだしそれ以上何を求める?
>>487さん、貴方は立派な愛猫家だと思うよ。他人に誤解されようともその猫溺愛を通して欲しい
493わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 07:19:47 ID:sux/xIgq
>>487じゃなくて>>486だった。すまん。

ついでに現在の猫
はちわれ&サバもどき
共に朝の缶々をもらいご機嫌で、寝てる相方の上でケンカゴッコ。面白いから暫く放っておくw
494わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 07:40:39 ID:XBVhPCZF
>>486
泣けた
495わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 07:51:14 ID:5KGLnBH3
きょう夜中なんかドキンドキンて心臓の音するなー
と思って目を開けたら俺が猫に抱っこされてた
俺のこと子供だと思ってるのかなぁ
幸せな気持ちで眠れました
496わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 08:52:27 ID:hzCA2IJM
「ご飯♪ご飯♪」って感じでうにゃうにゃ鳴きながら下僕の顔に頭突きandすりすり…
眠い…
497わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 09:52:10 ID:CikB/UHV
おはよー 元気ですか?
http://imepita.jp/20091209/352950
498わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:00:01 ID:Ax/bQI54
↑497
グロ注意
499わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:01:00 ID:7RYdq5bn
>>497
見ちゃらめ!
500わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:02:34 ID:cjdRE9L+
通報しました
501わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 10:47:15 ID:BFnMwFs5
ageてるのは判り易いな。
必ずageるよね、新氏。
あと、具体性のない愛想とか。
502わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:15:55 ID:rnVw3tjg
一緒に布団で寝てます。寝返り出来ない
503わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:27:46 ID:UIn6lKE9
お兄ちゃん(アメショ八ヶ月)
弟(サバトラ三ヶ月)

一緒に飼い始めて一ヶ月、
折ある毎にお兄ちゃんが弟を
虐めるから、最初は怒ってた。

最近はお兄ちゃんを叱る前に
弟が「助けてぇ〜」アピールを
してくる…。

可愛い過ぎる。
504わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:38:24 ID:lq5zzaZ4
>>481
北国だからGはいないよ!

今日はお婆ちゃん朝からお疲れなのかストーブの前で
お腹出してぐで〜〜〜〜っと寝てる。
505わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 11:58:07 ID:GR5NsRj2
2年前にペットショップで値引きされてた猫を買った。
猫のくせに凄く人懐っこくて、
性格も穏やかで呼ぶとすぐ寄ってくる可愛い猫だった。

つい1週間前までは他の猫と変わらず、元気に過ごしてた。
それが急にあまり動かなくなり、呼吸もおかしい。
すぐに病院に連れて行った。
肺に水が溜まっているらしく、
陸上に居ながら溺れているのと同じ状態らしい。
それは、生まれつき持っていた腎不全と、
心臓の疾患(肥大しているらしい)から来るものだと診断された。
もう長くは生きられないとも。

飼い主のエゴかもしれないが、
ペットショップで引き取る時に一言でも
「生まれつきの疾患がある」と伝えられていれば少しは覚悟できたかもしれない。
こいつを苦しませないように、もっと前から最善を尽くせたかもしれない。
こいつと一緒に過ごす日々を後悔無く過ごせたかもしれない。

もう遅い。
今は病院の酸素室に入っているが、
この先ずっと入院しても長くは持たない。
家に連れ帰っても苦しませるだけ。
でも俺は少しでも一緒に居たい。

俺は辛い。
でもそれ以上にこいつはもっと苦しい。
責めるべきはブリーダー?ペットショップ?それとも俺自身なのか、
いろんな感情が湧きあがってどうすればいいのかわからないです。
スレ汚しごめんなさい。
506わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 12:05:20 ID:G+51tbSP
>>486
それは大変でしたね・・・でも猫さん元気なようで何よりです!
>>498
警報出してくれる方々、いつも有難うございます。
507わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 13:49:31 ID:KgBtqzBj
>>505
猫はお前に感謝してるよ。

ありがとう。
508わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 14:44:36 ID:qS0SAVWD
>>505
ペットショップで買ったことないけど、生まれつきの病気があるのは店側は知ってるはずだと思うけど・・・
酷い話だ。文句言ってもいいと思うよ。
せっかく可愛がって育ててるのに、そんな重い病気で長く生きられないなんてさ・・・・悔しいよ。
509わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 14:51:32 ID:DdkYle/c
レポート死亡フラグ立った/(^O^)\
http://nukoup.nukos.net/img/46073.jpg
510486:2009/12/09(水) 15:02:03 ID:Mtqo7d3r
うう、ごめん。
つい頭に血が上ってしまた。
反省。
あたたかいお言葉ありがとう。

お詫びに 2週間前に庭に迷い込んできた新子猫だ。
全身ダニではげはげだったが、獣医で注射してもらって完治。
ダニ駆除ケージ解禁記念。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org438716.3gp
511わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 15:14:14 ID:ep2T2QzH
>>510
頭のてっぺんにねずみさんが張り付いてますよ?w
512わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 15:20:47 ID:Ax/bQI54
>>509
かわいいぬこに罪は無い
っ外付けキーボード
513わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 16:58:28 ID:ECaE3XDe
レポートできないの、ぬこのせいにしちゃいかんよw
514わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 17:53:50 ID:6jvu9h5/
>>509
手書きと言う最終手段が残ってるではないかww


猫じゃらしを真剣な眼差しで見つめております
ボールとか球状のものは興味ないのに
猫じゃらしや孫の手見るとフガフガ言いながら飛びついてくる

http://nukoup.nukos.net/img/46077.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/46076.jpg
515わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 17:59:35 ID:P4Ku42j/
>>514
ひげ袋が膨らんでいるのが真剣味ありますなw
516わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:06:00 ID:WpaQcA7C
下痢が3日も続いたので病院に連れて行った。
診察中もぶっとい注射打たれるときもおとなしくしていて
とってもいい子にしていたのでご褒美におやつあげたいんだけど
明日の朝まで絶食を言い渡されたんだよ。ごめんよー。

「ごはんくれ!」って抗議の座り込みを続行中。
http://nukoup.nukos.net/img/46079.jpg
517わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:22:13 ID:wwYtOsKF
裏庭で保護色ごっこして遊びまくった。
今はグースカねてる。

石垣とおんなじ色味だから見失いそう。

http://nukoup.nukos.net/img/46080.jpg
518わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 18:32:48 ID:YcZQl6iE
膝の上に無理矢理乗ってきて、私の腕を枕に白目むいてクークー寝息を立ててる
一時間前からこんな感じ・・・手が疲れてきた・・・
コタツから出られな〜い
519わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:08:39 ID:xa139JfY
>>517
渋い!
今回は油絵というより水墨画のよう。
何れにしても絵になる猫ちゃんですね。
520わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 19:19:37 ID:6XLSrChq
お腹撫でられてスコ座り。
521わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:15:31 ID:hzCA2IJM
「なんか忘れてませんか…?」みたいな目をして下僕のまわりをうろうろしてる…
エサはあげたし遊んだし…誰か教えてくれ…
522わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:18:49 ID:6Ecj25f1
おばあちゃんのモフモフサービスタイム中。
ずっとこの姿勢キープしてるんだけど腰痛くならないのかな…

http://nukoup.nukos.net/img/46084.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/46083.jpg
523わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:43:54 ID:UBCbytYM
>>516は雪ちゃん?違っていたらごめんなさい。
明日の朝いっぱい食べられるといいね!
524わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:46 ID:ECaE3XDe
>>521
トイレ掃除では?
525わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 20:51:06 ID:7RYdq5bn
>>521
「下僕!暖房の設定あと5度あげんかい」
「下僕!こたつの布団あげれや」
「下僕!明日こそシーバな」
「下僕!早く寝よ?」
526わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:22:08 ID:hzCA2IJM
>>524->>525
ありがとうございます
何かニャンニャン鳴いてて…w
思い付く限りやってみようと思います
527わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 21:29:32 ID:GK66wweA
>>522
おばあちゃん足かわいいいいいいいい
528わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 22:14:37 ID:X7liXIcG
>>522
ギックリ腰で動けないんだよ!
529420:2009/12/09(水) 22:53:33 ID:ledVcpvL
狐に唐揚げ盗まれた…
530わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:17:59 ID:XwMqpoDx
>>514
三毛かわいいなぁ(*・ω・)ポ
美人さんだね。
一枚目の座布団(?)の絵柄が非常に気になるw
531わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:20:17 ID:vA51FV23
>>514
これは何と言う素敵な三毛でしょう!
532わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:22:02 ID:vA51FV23
>>529
ちょwww 油揚げと読んじゃったよw
533わんにゃん@名無しさん:2009/12/09(水) 23:58:35 ID:D22f2zg4
2毛玉仲良くかくれんぼして遊んでます。
http://imepita.jp/20091209/857040

http://imepita.jp/20091209/857420

早く見つけてあげないとかわいそうだよ><
534529:2009/12/10(木) 00:08:15 ID:pBicsXpG
実は狐以外にも4匹いるんです…
一番年長の子が和んでいます
http://nukoup.nukos.net/img/46116.jpg
535わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:20:04 ID:l1sVqwzO
1時間半ほど前に、ケージから出して部屋を探検させてみました。
http://nukoup.nukos.net/img/46123.jpg

先住兄ちゃんたちのトイレを興味深そうに覗いたりして、
テケテケ歩いてました。(先住たちは2Fで爆睡)
朝、母が洗ってくれたのでオナカなどが真っ白で綺麗になりましたー。
すごい太いシッポだなぁ。。。 何かのミックスなのかな?
536わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:27:19 ID:58RahT5U
かわいいなー
トイレって共用なの?
うちも2匹目を考えてる
537わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:43 ID:l1sVqwzO
>>536
先住が2匹(実の兄弟)なんですが、猫が出入り可能な部屋に
1つづつトイレ置いてるんです。
いま置いてる数が5つ・・・かな?
ちびっこは普段ケージの中に居るので専用トイレですが
フリー生活オッケーになったら、好きなトイレを使えばいいや。なカンジです。
538わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:39:37 ID:l1sVqwzO
535続き
爆睡中の兄ちゃんたち。
http://nukoup.nukos.net/img/46127.jpg
子猫が大声で鳴いても、知らん顔で寝てます(笑)
539わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:42:05 ID:58RahT5U
なるほど。やっぱり各自に一つはいりますね
540わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 00:51:09 ID:5WhxO7ew
ネコこたつ出したらそこで寝るようになった
やれやれこれで下僕は手足を伸ばしてゆったり寝れそうだ
541わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 01:29:47 ID:6Qu9Fvlj
隣で寝てます
542わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 04:13:14 ID:CsLjTEy9
>>540
こたつもストーブもonなのに、下僕の布団の上で眠るぬこ様。
6キロ超だから重い。
布団の中に入ってくれたら良いのにな・・・。
543わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 04:38:12 ID:uth5rs++
しまい忘れてますよ?
http://imepita.jp/20091210/164240
544わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 05:46:54 ID:p+VfO+RG
>>543
くは
可愛い!
これは良いあかんべ
545わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 05:55:22 ID:/0vEwB3V
>>543
アインシュタイン!
546わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 07:16:59 ID:9lAgVQFm
>>533 どこにぬこいるのかわからなかったw
547わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 08:59:31 ID:HfRKNAXy
出してくれるの?的な
ttp://imepita.jp/20091210/322710
548わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 09:28:17 ID:77Eb8hAb
>>547もへもへー!ウルトラ上目遣いプリチー!
549わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 10:09:10 ID:JDWE2JNO
情熱的にお腹の匂いかいだら「もうっ///」みたいな目で見てくる…
惚れた
550わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:44:19 ID:Z1nJFZQ2
>>539
以前雑誌か何かで見たんだけど
理想的なトイレ数は「猫の数+(足す)1」らしいです。
うちは2匹なのに5つ有るのが変かもしれません(笑)
お向かいの家は猫6匹(親子)ですが、トイレは3つって
言ってました。仲良く順番待ちして使ってるらしいですよ。
複数トイレを設置してても、全く使わないトイレが有るって言う人も
居ますので、猫の性格によるのかもしれないですね。
うちのは「まんべんなく」使うタイプです。掃除大変っす。
551わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 11:50:49 ID:fJ2q/ADm
オス1匹で2つだけど、大と小に使い分けている。うんまあ・・男の子はそうだよね。
552わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 12:29:54 ID:kmMqQm8L
うちは1ぬこ
トイレは2つあるけど2つ設置せず、
大掃除の時にトイレごとキレイなのに取り替えるパターンだわ…
553わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 13:05:20 ID:FbFZ9pyg
1ぬこという言い方可愛い
554わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 14:45:18 ID:fQmWF2Cn
鞄ごしに様子をうかがうぬこ
http://nukoup.nukos.net/img/46141.jpg
555わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 14:47:46 ID:vVBZtnz/
>>554
こっち見んにゃ!
556わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 16:49:06 ID:gTneA3Ti
http://www.nagomi-online.com/blog/index.php?uid=sirius
ここのブログ何匹も子猫が酷い事されてる・・・
557わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 16:57:38 ID:MBUN8k5W
寒さのせいか、エアコンの下から離れない。
http://imepita.jp/20091210/607880
そんな狭い所でせめぎ合わないで、どちらかがコタツにはいればいいのに。
558わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 17:08:17 ID:sOaT1xMD
>>557
飼い主がコタツにこなくて寂しいとみた。
559わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 17:10:34 ID:A8BtwiIi
【ぬこ】パトカーの上に9匹の猫が 出動遅れる【占領】[09/12/10]
http://orz.2ch.io/p/-/gimpo.2ch.net/bread/1257735057/
560わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 17:33:55 ID:f0fUwX6s
>>559
アドレス的にパン板のようだが・・・
561わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 18:00:45 ID:xsZBvU36
飛ばされましたパン板
562わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 18:15:08 ID:qZx2jr2c
トラップだにゃー
563わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 18:20:21 ID:beyepiUE
orzなんて鯖2chにあったっけ?
564わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:13:48 ID:JDWE2JNO
先代猫(旅立ちました)の写真の前に座り込んでじっと見つめています
たまにうにゃうにゃ鳴いてます
なんだか切ないです…
565わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:18:56 ID:SI0oX/Jk
コタツに入ってる飼い主のお膝でグッスリ
http://nukoup.nukos.net/img/46157.jpg
飼い主は今とても幸せです。サバもどきも幸せだと嬉しい
566わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:21:07 ID:vVBZtnz/
>>563
携帯の専ブラにゃ
567わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:27:49 ID:/bqOiWg1
>>565
かわええ〜ぬこも幸せそうだな^^
喉もゴロゴロ言ってそう
568わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 19:51:44 ID:VIHogQup
>>565
銀さん、やわらかそうね
569わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:00:13 ID:beyepiUE
>>566
ケータイの鯖か
570わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:06:30 ID:UJoRmooN
>>565
美人すぎて嫉妬せざるを得ない
571わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 20:32:40 ID:KSTXCxX2
膝の上でぐるぐる言いながら寝てる
漫画で猫の足の裏をまぶたに押し当てると、ひんやりして気持ちいいと読んだので試してみた。
ぬくかった
572わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:15:46 ID:nX0ifx0X
>>565
はちわれは何してるの〜??
573わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:35:00 ID:WCYKCcLP
今家の庭で野良猫が夜の集会してる
それを見て家のネコが集会に行くから外に出せって騒いでる
574わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:45:51 ID:R4VNmU2g
>>565
サバちゃんかわいい\(^o^)/
575わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 21:48:17 ID:HDSBHdTM
>>565
銀色ねこさん綺麗。良い写真ですね。
けど向きが〜。縦にしてくれ。
576わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:59 ID:SI0oX/Jk
>>572
はちわれはいつも通り布団で爆睡してらっしゃる
http://nukoup.nukos.net/img/46173.jpg

皆さんサバもどきにお褒めのお言葉ありがとうございます。そうか、銀ちゃんと呼べばいいのか。サバもどきじゃなんか可哀想だと思ってたので次回からは銀ちゃんで…。
>>575殿。なるべく縦撮りしてみます
577わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:06:14 ID:/bqOiWg1
>>576
寝顔かわええのう^^
ん?背後から監視されてるw
578わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:33:07 ID:xckv2k3O
ネンネしたぉ〜 (*^_^*)
http://imepita.jp/20091210/808550
579わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:47 ID:eEeFMvhH
さっきこたつの中でねごといってた
うにゃにゃにゃ〜〜って
どんな夢見てるんだろう^^
580わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:36:24 ID:UXBLA/2e
578はグロ
581わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:57 ID:f0fUwX6s
>>578
またおまえか・・・
582わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 22:57:55 ID:9gLU1g1v
グロいんだけど、グロさも携帯サイズなのなw
583わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:46:46 ID:CUqIZHTr
グロ除けに、イメピタよりも猫撮りアップローダ
ttp://nukoup.nukos.net/ を使ってほしい。

はちわれかわいいよはちわれ(`・ω・´)
584わんにゃん@名無しさん:2009/12/10(木) 23:56:16 ID:rgonPC/p
イメピタの画像なんて見ないからどうでもいいわ〜
イメピタの猫画像にレス付けてるアホは隔離スレでやれボケ
585わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 01:25:39 ID:IACXKSnF
>>576
愛しのはちわれありがd。
背後に映りこんでる相方がキニナルw
586わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 01:45:47 ID:Ul4R453P
http://nukoup.nukos.net/img/46186.jpg
チラッ (・ω| 柱
意味もなく隠れてはチラッと見て喜んでる
我が家の自宅警備員
587わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 02:16:22 ID:68pyjP9w
>>586
座り方がかわえぇ
ほっぺが落ちそうですねw
588わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 02:23:13 ID:Ul4R453P
>>587
私は「垂れた餅」と呼んでます(笑)
なんか「つきたて餅」みたいなホッペでしょう?
この子と兄弟の2匹が居るんですが、座り方は
2匹とも、こんなカンジなんです。
589わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 02:40:50 ID:sJyuYQ6Y
ケージでお休み中。
遊んでほしくてちょっかいを出すも
「ウニュニュニュニュー」て鳴かれただけでまた寝ちゃった。
遊びたかったなあ。やっと猫を飼えて、感動の毎日です。
590わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 05:59:54 ID:SkKRdmis
ナニコレ超かわいい
あと、少しセクシー
http://you.video.sina.com.cn/b/22485754-1592626343.html
591わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 09:10:45 ID:0dL/YRt0




ハムエッグを狙って執拗にまとわりついていましたが、あきらめて布団の
中に潜っていきました。
592わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 09:23:03 ID:S/mCMPcG
>>590
虐待動画注意
593わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 09:26:31 ID:t+KX9qYU
目が覚めたらサバもどき改め銀ちゃんがいつも通りに右脇の下で腕枕で寝てた。しかし飼い主は布団を開けて入れてやった記憶がない。最近入れてくれってやらないと思っていたら無意識で迎えてたんだなw

因みにはちわれは寒いと相方の布団に入る。
594わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 09:29:06 ID:vhUZAFUP
アイスノンをくるんでいたタオルを執拗に舐めまくっているぬこ兄。
何の匂いがするのか嗅いでもぬこ兄のヨダレと柔軟剤の匂いしかしない…。
http://nukoup.nukos.net/img/46193.jpg
595わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 09:32:45 ID:PGh6qWk5
>>594
まるんまるんしてますね
596わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 11:23:50 ID:vFSXPf9d
>>590
具体性がないわageてるわ、すごく判り易い新氏な。w
597わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 11:37:45 ID:FfH7AhPp
>>596
sageで巧妙なレスなると困るので黙っててください(><)
598わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 11:56:00 ID:CBzrG0Rb
>>594
ぬこは時としてワカラン行動を取るもんです^^
へちゃ耳、まりまり顔のぬこ兄かわええ〜
599わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 12:05:16 ID:vFSXPf9d
>>597
でもそんな気の利いた新氏見たことないよ。
あいつら、こんなアホな手段でアピールしたいくらいだから、ageたい欲求に勝てない。
こんなアホなことしか思いつかないんだから、巧みな偽装とかできないし。
600わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 13:14:26 ID:xDaTPbnT
エサに砂かけ行動をして玄関の前で外出してくれ
出せ 出せやごるあ って感じでうろついて、怒ってます><
ベランダへプリプリしながら出て行きました。すぐ戻ってきて。。。うずくまり
ぺろりと顔をなめながらこっちを見て・・目を閉じた。ふて香箱
601わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 13:24:32 ID:xDaTPbnT
根負けして玄関を開けた うんにゃっ うんにゃっ とか言いながら部屋の前の階段を下りていった。
602わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 14:17:53 ID:Dp+dsEIa
下僕の目の前で「ほらっもっとよく見て!」と言わんばかりに毛繕い…
無視してたらうにゃうにゃ鳴いて呼ぶ
そんな一生懸命毛繕いされても……w
603わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 14:35:58 ID:Gjp7blpg
>>594
柔軟材の科学的な匂いに反応してるのかも
うちはハイターで拭いたトイレの床を延々と舐め続ける
(臭いが飛ぶまで隔離しなくてはいけない)
604わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 15:32:42 ID:t+KX9qYU
気分(だけw)はモデル猫?
http://nukoup.nukos.net/img/46205.jpg

雨&寒さで目の調子がいまいち。もうちょっと悪くなったら動物病院でもらった目軟膏の出番だ
605わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 15:34:16 ID:EvBvoIHP
>>595
スコかわいいよスコ
606わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:30:29 ID:SkKRdmis
607わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:35:56 ID:68pyjP9w
>>606
どうせグロなんだろ?
608わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 16:57:20 ID:hjcLq6gS
>>604
ぬこより部屋に問題が!w
609わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 17:04:21 ID:C9mtTGsz
朝のグロと同じ人だね。
別スレではageてたよ。
610わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 17:13:53 ID:7s0RdvvW
>>599
>>606開いて報告ヨロ
611わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 17:31:21 ID:aV37189t
Cat killer(血腥,慎入)
612わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:17:03 ID:pdlr4+fg
>>576
なんか、ちょっと心霊写真っぽいなぁ。





奥にもう1猫いますよね?
613わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 18:32:08 ID:7s0RdvvW
手かえ品変え何とかスレ住民を不快にさせようとするのが荒しだろが
614わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:02 ID:h4laicj0
寒いのでぬこ様6`が膝にしがみついて離れない
可愛いハアトでも下僕の足は限界でござる
615わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:08:38 ID:suRbWwNh
   _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \    は〜〜〜〜い      /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
616わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:24:41 ID:2ipQfvth
トラまだー
617わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 21:27:49 ID:t+KX9qYU
>>608
何せ師走。蛍光灯置きっぱは見逃してwドア付近なので、ピンクいブタさんスリッパもいるwww

>>612
背後に1にゃん写りこんでおる。案ずるなかれ
618わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 23:14:37 ID:6FkOdlWa
>>604
いいポーズ取るなぁ、ほんとモデル猫だわ
もっといい場所で撮ってあげなさいよw
619わんにゃん@名無しさん:2009/12/11(金) 23:23:21 ID:GKQ3kbo/
>>604
サバちゃんたまらん〜\(^o^)/
シュッとしとるー。
早く目良くなるといいねえ。
620わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 01:07:17 ID:67Fyrq3R
靴の入ったビニール袋の持ち手に頭を突っ込んで抜けなくなって、
パニックになって家中爆走。
下駄箱の奥で固まって出てこなくなった。現在はなんとかケージに移して固まり中。
あんなとこに袋置いててごめんよー。
621わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 01:23:08 ID:WGVO2QQA
ひどく鳴いています。夜鳴きです。
野良猫がうちに来て3ヶ月、毎日深夜になると外に出たがって鳴く。
なにもしてやれなくてごめん。
でもそろそろ諦めておくれよ…
622わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 01:27:42 ID:WzNw4aIZ
>>621
遊んでやったらどうだ
623わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 03:37:26 ID:wKBRI9CA
>>621
15分〜1時間、上下運動と全力疾走、軍手カミカミキックで
電池が切れるから、遊んであげるべきだ
624わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 08:41:21 ID:PUmw1Y5E
>>621
仕方ないよ。いずれ慣れるから我慢するしかない。
外にだして車に轢かれるよりよっぽどいい。
一度でもだしちゃうと、また時間かかるよ。
625わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 09:38:36 ID:ROd5UxkI
チビスケがかくれんぼを覚えたらしい。
カーテンの裏やコタツに隠れて、「ミャー」と一声だけ鳴いて、俺が探すのを待っている。
わざと見つけないでいると、前を通るとパンチしてまた隠れる。
あのなチビスケ、お前が隠れる所はいつも同じだし、隠れる姿も丸見えなんだよ。
626わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 11:05:48 ID:PxRD1CFi
>>625
くわいいね うんかわいい
627わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 11:37:02 ID:Az+f9xZz
丸見えまだぁ〜
628わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:14:42 ID:SktPzN72
こたつからのそのそ出てきて下僕にまとわりついてるどうやら遊んでほしいらしい
さっきお腹モフモフしまくったしなぁ…
何やればいいかな?
まあモフモフに関しては下僕の自己満足だけど…w
629わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:24:30 ID:73/lss8g
>>625丸見えでも「あれっ?どこだー」とわからないフリをするのも下僕の大切な仕事ですW。
630わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:29:58 ID:73/lss8g
>>629連投だが、ヒモじゃらしかチラシを丸めて遊んであげたら。
631わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:43:25 ID:OL1jxP7k
8月に迎えた新入りがやっと先住猫と一緒に昼寝してくれるようになった。
これは感激。

http://nukoup.nukos.net/img/46255.jpg
632わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 13:49:37 ID:OL1jxP7k
>>621
うちの猫たち、野良出身ばかり。
子猫の時に迎えた子は、室内に違和感ないらしいが、
ある程度、大人の猫は、しばらく外に出たがる。

特に前向きな猫は、3年経った今でも玄関の隙間から出ることを狙っている。
夜鳴きは、2年くらいで終わった。頭が狂う前でよかった。
633わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 14:24:03 ID:R4w3Bczz
可哀そう。野良でいたいのに。
634わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 14:38:11 ID:7rcwhrdG
>>620
うちのネコ。
買い物袋の中に特攻して入ると、俺が袋の外側から袋に触ると、間髪入れずに
触ったところに内側からネコパンチしてくる。
635わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 14:46:48 ID:rSoMkNX6
>>631
実に微笑ましい。
636わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 15:05:10 ID:bTW11zy9
>>530
その座布団は触れないでww

ソファの背もたれでお昼寝中です
http://nukoup.nukos.net/img/46256.jpg

寝返り
http://nukoup.nukos.net/img/46257.jpg
637わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 16:43:46 ID:e+mwkUZ/
下僕は新型インフルエンザで休養中なのに元気なヌコ様は「開けて〜入れて〜」「開けて〜出して〜」と一日中心配してくれてる。
部屋のドアにヌコ様用の出入り口ほしいわ…
638わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 17:04:18 ID:35rNt9+u
お地蔵様におまいり。
このあと、お地蔵様に這い登った・・・。
いや、彼なりの敬意の表し方です。

http://nukoup.nukos.net/img/46260.jpg
639わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 17:20:47 ID:hcZRs7pU
パソコンやってると、そろそろ遊べよと言わんばかりに近寄ってきた。
とりあえず、膝に座るか聞いてみた所、
ハァ? 座らねーよ。猫じゃらし振れよ。振らないのかよ……
って感じの呆れた顔をして、1ミリたりとも近付いてこなかった。
ちなみにタイミングをずらしてもう1匹来たが、同じような雰囲気で吹いたw
すまんよ。もうちょっと待ってておくれ。
640わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 18:37:13 ID:67Fyrq3R
眠いときだけ甘えん坊になるうちの猫。
パソコンしてたら視線を感じるので振り返ったら、
「眠いんだけど…。撫でてほしいんですけど」みたいな顔でこっち見てた。
撫でると大音量でゴロゴロスリスリしまくってきた。

ちなみに普段は人間がまだ少し怖いみたいで、ちょっとでも近づくと「ウヒョー」みたいな声だして逃げてくw
641わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 18:39:10 ID:ROd5UxkI
>>630
それがチビスケときたら、お気に入りのおもちゃは全部、にゃんこハウスの中に隠しちゃうんだ。
で遊んで欲しい時だけ持ってきて、気が済んだらまた隠す。
642わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:08:36 ID:Az+f9xZz
うちのぬこ、ホカペの上で寝る時期になるとイビキかくようになる
この時間からぐーぐーいってる
643わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:31:20 ID:qxbMbmUr
>>642

脳が休んでるんだねー。
うちの子はスピーッっていうときあるけど、これがいびきなのかな?
644わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:39:57 ID:Az+f9xZz
スピーッは鼻づまりかと
うちもたまにスピピピーッっていってる
645わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 20:45:46 ID:F8x5gg8Z
昨日は寒かったから。。。。
http://nukoup.nukos.net/img/46287.jpg
646わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 21:06:48 ID:KEcVrm+u
>>645
おめめがまん丸だw

ウチのはストーブの前を占領中
人間の場所がない
647わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 21:34:47 ID:iY0C1/Kp
>>637
ぬこ入れても大丈夫?
新型って人から猫へ感染する場合があるって聞いたけど。
648わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 21:43:13 ID:kmSfVF8L
>>636
気持ち良さそうw凄い体勢だけどw
649わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:02:36 ID:XS0ilImz
下僕足の裏を三秒くらい見つめて急に飛び跳ねて怒り出した
猫パンチをしこたま喰らわした後、満足気にカリカリを召し上がっています

何で足の裏見ると怒るんだろう………
650わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:08:05 ID:BNKWwQZn
怒ったら躾しないと駄目!
http://imepita.jp/20091212/794560
651わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:11:36 ID:oProxZ5A
>>650
グロ
652わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:42:00 ID:bs4Fc4Tn
今日はたくさん遊んだのでお疲れの様子
http://nukoup.nukos.net/img/46311.jpg

今寝て朝方大運動会開催の予定
653わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 22:43:47 ID:SDnKtHu1
>>649 臭いんじゃない?w
654わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 23:13:48 ID:73/lss8g
>>651おつ。自分も最近は鼻が利く様になってきた。パッとみてグロか普通画かわかる。
655わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 23:20:35 ID:Az+f9xZz
イチイチ反応するのは嵐の思うがまま
何故にスルーできない…
656わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 23:26:24 ID:Rt20l1fZ
>>655
でもグロ知らせてくれてありがたいよ
657わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 23:28:43 ID:qxbMbmUr
>>654

俺もだんだんわかるようになってきた。プラス、注意入れてくれる方がいるのも本当にありがたい。
反応したくないけど、なんでグロとか貼る奴がいるか理解できない。そもそもなんでそんな画像持ってるかも。
気が触れて病んでるんだろうから、健常な自分には到底理解できなくて当然だけど。そいつら自身がグロになればIt's overなんだけど。
658わんにゃん@名無しさん:2009/12/12(土) 23:59:28 ID:yF8LNyGx
>>649
足は格好の獲物。大好き玩具でつ。
よく襲われました。


もっとも、ねこさんの大きさと足の大きさの関係もあるけど。
659わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:00:51 ID:shFBSm9l
>>652
キジちゃんのグレージュ色すてき。
660わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:21:50 ID:2fn1byyy
>>659
おぉ、新しい呼び方登場!

グロ報告はありがたいから、今後ともぜひお願いします
661わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:28:42 ID:aAcoIHhr
>>659
光の色等によってはキジに写るが実物はサバ色ですよ
そしてグレージュ色がわからない自分はきっとアホ
662わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 00:37:47 ID:JZCJ4sGC
今問題になってるのはグロ報告のことじゃないから

>>652
奥のはちわれの顔が渋すぎるw
663わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 01:52:46 ID:/5BnvlXK
664わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:00:04 ID:AShaK9Pg
>>663
たっぷりしてて(・∀・)イイ!!

>>652
はちわれ可愛いなぁ・・本気で欲しいw
665わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:05:51 ID:pKYR9n5E
魅惑のお尻は室内飼いの勲章
666わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 02:52:06 ID:lJ4hMyUm
>>663
顔が見たい。うpマダー?
667わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 03:21:29 ID:rkMuziCU
只今部屋に戻って布団に入ってモーター音炸裂中。
本当に可愛いな(笑)
668わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 12:35:50 ID:kEiL3r21
何とか野良猫となりたくて家の外にご飯置いといたら一匹釣れました
最初は警戒してエサ食べてすぐ逃げちゃったんだけど最近触らせてくれるようになりました
だけどこの後どうしよう…?
669わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 12:55:59 ID:a1wnRQEs
>>668が野良猫に餌をやっている人だと周りから白い目で見られることに
耐えられることができるならそのままでも良いかと思います。

ただ正直なところ・・・
>>668が住んでいるところは>>668だけが住んでいるわけではありません
野良猫への無責任な餌やりは地域社会にとって迷惑な行為にしかなりません

>>668が迎え入れる気がないのなら餌やりは即刻中止して、捕獲後保健所へ持って行くか、
ご自身で捕獲できないなら保健所へ連絡し捕獲してもらってください。

保健所へ持って行くのがためらわれるば>>668がお住まいの地域または周辺の市町村の
地域猫を扱う動物愛護団体に連絡して去勢または避妊、予防接種を施してください。
その際>>668が手術費用を負担しなければならない事になる場合が多いです

>>668がその猫を迎え入れるのも良いですが、去勢、避妊手術費、定期的な予防接種
のみ、ダニ、虫の駆除薬費用、えさ代等々金銭的な負担、トイレの管理や掃除、
猫に合わせた生活をするなど人間への負担等、かわいいからといって安易に考えてはいけない
ことも多数ありますので熟考が必要です
670わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 13:44:03 ID:DgsP4c60
全く正しい
671わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 13:58:05 ID:JZCJ4sGC
うちの近所のコンビニにも子猫の野良が居着いてて、
人が通る度に泣き付いてて切ない
672わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 14:14:43 ID:a45P/DQe
拾ってやって、里親探してやれないか?
673わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 14:20:57 ID:K4Aa3Zj1
>>671
ぜひ拾って愛護センターに連れていってあげて。
里親探しもそこでやってるから。

このまま放置するとろくでもない事になる
674わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 14:45:59 ID:kEiL3r21
わかりました
時期をみて病院に連れていこうと思います
迎え入れるつもりです
子猫と言うには少しばかり大きいのですがかなり懐いてくれているみたいなのでありがとうございました
675わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 15:17:15 ID:2fn1byyy
>>674
がんがれ!
676わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 16:23:31 ID:qCDHiusq
自分のコートの上で寝てる
気に入ってるコートだから汚さないでね(´・ω・`)
677わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 16:41:17 ID:aAcoIHhr
遊びスイッチの入ったはちわれ。猫じゃらしを見つめる
http://nukoup.nukos.net/img/46359.jpg

こいつはオッサン顔になったり可愛い顔したりまるで百面相だ
678わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 17:45:12 ID:hGZ8ISSk
>>677
はちわれ大好きだよはちわれ。
679わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:43:23 ID:/5BnvlXK
呼ばれたような気がするにゃ
http://nukoup.nukos.net/img/46391.jpg
680わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:48:23 ID:K4Aa3Zj1
>>679
うちのと同じ猫じゃらしだ
三日持たずに破壊されるんでストックしてある
681わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:51:21 ID:jcVl9uvF
私の手を枕に寝てしまった。
あったかいし適度な重みがなんか幸せ
682わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 20:59:57 ID:EkjEwdZD
いいなぁ〜みんな遊んでくれて。うちの子全然おもちゃに興味なし、もちろん猫じゃらしにも。
かろうじてスーパーの袋に入るのが好きくらい。
特に躾したような記憶はないんですが、トイレはちゃんとするし、つまみ食いも暴れることも無駄鳴きもなーんもなく、いい子すぎてしかることもないから逆に分別つきすぎ?で張り合いがないんです。妙に落ち着いてるというか。
適度に甘えたり無邪気な顔して寝てたりはするんですけど・・・。
もうちょっといろんな意味で困らせてほしいな。・・・なんて贅沢ですよね・・・。
683わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 21:05:42 ID:4ipmQMEV
>>679
凛々しいお顔!
美猫ですね
684わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:34:13 ID:OwhYg/Ke
うちのも遊ばないな
いくらおもちゃで誘っても「どうせ動かしてるのはおまえだろ!わかってんだぞ!」と飼い主の目ばかりみるんだ
あげくに「んなことしてないで遊んでる暇あるなら撫でろ」と要求
おもちゃを必死で動かしてる自分が悲しくなってくる

685わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:37:06 ID:9B72eJdl
>>682>>684
猫じゃらしの動きが早すぎるとかじゃないの?
686わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:17 ID:bYa8PGww
うちのは、布団の陰とかから、猫じゃらしの端っこをちょっとだけ出すのが好きだよ。
壁に添わせると、壁上るww
687わんにゃん@名無しさん:2009/12/13(日) 23:56:19 ID:D09MmnO3
みんな!現在の猫の様子も報告するのだ!
うちのは、足首の上でくつろぎ中。
お嬢様、重いです…
688わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:01:06 ID:b+DUGfR+
ストーブ消すよと言ったら無言の抗議にしっぽをブンブンされていらっしゃる。
仕方が無いので下僕は後10分寝るのを我慢します。
689わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:22:45 ID:riFNWG+/
初です。貼れるかな?
お腹の上から見下ろされました。
今は足元で寝てます。重い…。
http://nukoup.nukos.net/img/46401.jpg
690わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:05 ID:zOZ59ZFS
テレビ台に使っているラックの上部にクッションを置いて猫タワー代わりに
しているんだけど、夏場は登らなかったのに最近お気に入りの場所に。
裏側に窓があって換気の為に開けてるのに、寒くないのかなぁ。
691わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:47:40 ID:J9fCsBNl
>>689

かわゆし〜!
私も見下ろされたい・・・。
692わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:53:18 ID:74JMpnAs
>>689
「重い?」って聞いてるみたいだw
かわええ^^
693わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 00:54:42 ID:VGXB0SPS
>>689
ふ、ふたえ?!
694わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 01:03:20 ID:VGXB0SPS
>>689
ふ、ふたえ?!
695わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 02:18:47 ID:3R+04Ikv
>>685
好きな動きや早さは心得てるぞ
いろいろやってみてものってこないんだ
696わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 02:39:04 ID:QjUUEizy
>>682
うちの2匹も一時期、玩具に興味を示さずに
スーパーのビニール袋にラブ状態でした。
そのときに、試しにデパートとかの紙袋を
中身からっぽの状態で立てて置いておいたら
それに入って遊んでたので、ラッピング用品店で
無地の安い紙袋(取っ手つきのやつ)を大量に買って
「好きなだけ遊べ」と与えてました〜
5日で50枚以上破ったような記憶がある・・・
697わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 02:42:32 ID:6lPLdzjX
>>695
もっともっとネズミの気分になって動くんだ!
698わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 03:28:06 ID:ZPAAMH95
こんな時間にユル●を製造してお尻付近が最悪な事になってる我が家の長毛さん。
普段は絶対一緒に寝てくれないのにこんな時だけ添い寝してくれるなのは何故なんだぜ(´;ω;`)
699わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 14:44:07 ID:0IA0reEc
さっきから仕事場の前の公園で野生の毛玉さまが日向ぼっこしてる。
雪降ってるけど寒くないのか…
700わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 16:12:10 ID:wzY9Kqf6
鼻の穴に爪引っかけられた。マジで死ぬかと思った。
701わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 16:21:26 ID:E3pmrH54
ご飯あげるで〜
と言ったら、興奮してうにゃうにゃ言いながら一箇所でぐるぐる回り始めた
はじめてみるリアクションだw
702わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 17:36:40 ID:ThRupozu
まだ飲むか。 
イケる口
703わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:02:18 ID:gKXrirp9
子供布団でスヤスヤ〜
704わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 19:26:17 ID:ll8+Ax0v
505
心臓病の闘病、ねこにゃんにも辛いと思う。薬も室内温度も大事。でも発作は突然来るから、家に帰っているなら簡易酸素缶を買い置きする事を勧める。
705わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 20:55:29 ID:xnJeIr8s
猫1…こたつで熟睡
猫2…ブランケット敷いたケージの上で熟睡
平和だ
706わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 21:48:07 ID:3R+04Ikv
>>701
ただの癖とかだといいんだけど
あまりその行動が続くようであれば何かの病気のサインかも
脳障害とか前庭障害、平衡機能の障害とか
脳腫瘍持ちの家の猫もその行動よく見たし、注意を払うに越したことはないと思います
707689:2009/12/14(月) 21:52:46 ID:riFNWG+/
>>691>>692>>693さん
ありがとうございます。

確かに「重い??どう?!」みたいな顔に見えますね(笑)

二重に見えるのはまつげですね(^-^)
まつげが長いのかな?
また貼らせていただきます。
みなさんのねこさんも楽しみにしてます!
708わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 21:58:08 ID:aeJbxfbM
クリスマスツリーを出した。すぐ猫たちに遊ばれた。http://nukoup.nukos.net/img/46443.jpg

銀ちゃんまだまだ遊び足りないようだが、今日のところはもう勘弁してくれ。。
709わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:14:48 ID:J9fCsBNl
>>682 です。亀レスすみません。
猫じゃらしはじめ、速度はもちろん、いろいろ試しましたが、シラ〜っとしてるんですよ。外のスズメとか、動いているものにも興味ないみたいで。
とにかく好きなのは、人間がヤンキー座りした股の下にきてベタっと座ること、その状態で撫でられることです。
やってほしいときはニャ〜ニャ〜要求します。
まだそんな歳でもないし。
とにかく不思議なヌコ様です・・・。
もっといろんなものにじゃれたり絡んで欲しいんですが。
710わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:40:53 ID:riFNWG+/
ねこさんのぬくぬくマットから出てきたところ。
http://nukoup.nukos.net/img/46447.jpg
枕をとられましたが…かわいいからいいかぁσ(^_^;)
http://nukoup.nukos.net/img/46448.jpg

今はひと暴れして水飲んでるみたいです。
かじられました(>_<。)
711わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 22:45:21 ID:tob3hgAA
>>709
十猫十色
712わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:01:01 ID:I1l0GgfJ
>>709
>人間がヤンキー座りした股の下にきてベタっと座ること、その状態で撫でられることです。

うちだけじゃなかったんだ・・・(´∀`*)
うちのぬこもぬんげんが正座してちょっと膝を開くと目をキラキラさせて
「はいっていい?はいっちゃうよ!」 と、突っ込んできて、お尻の下でくつろぎますw
713わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:18:31 ID:esuxLrgh
>>710
かわええ。特に一枚目の写真の顔
714わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:34:27 ID:HDJMzTv3
トイレットペーパーを解体する作業中です
http://nukoup.nukos.net/img/46450.jpg
715わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:38:50 ID:J9fCsBNl
>>712

似てますね(笑)うちの子は突っ込んできたりはせず、普通にトコトコ歩いてきてベタって感じです。
いつからか忘れましたが、するようになりました。
あと、毛梳きブラシでブラッシングが大好きで、自分から当ててきます。特にあご、ホホ?が好きで、いつまでもやってます。おかげでブラッシングはバッチリ出来ますよ(笑)
716わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:43:11 ID:U1MCWE9T
>>698
ぬこ様、大丈夫? 心細いのか、寒いのか、どちらかかな?

>>700
鼻フック! まだやられた事はないわw

>>710
可愛い!!!
717わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:45:31 ID:ZTq2BuqP
>>708
いつもより耳がピンってしててかわいい\(^o^)/
718わんにゃん@名無しさん:2009/12/14(月) 23:51:05 ID:uvlplWDc
>>710
超カワユスカワユスカワユス!!!

>>714
激しさが伝わってくる画像だねwww
719わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:26:36 ID:ioYIFbb1
>>718
のコメントにワラタ。
はらよじれた。
720わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:29:54 ID:ioYIFbb1
>>698
寄生虫がいる?

そのほか腹とかどこか具合が悪くて心細い。

上記に100ぺそ。
721わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:39:26 ID:7hKXQVAy
明日避妊手術なので絶食中。
猫が「何か忘れてませんか?」みたいにミャウミャウ言ってる。
手術不安だなあ。無事に何事もなく終わりますように。
722わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 00:43:38 ID:WwwDWszg
     *      *
  * 大丈夫です  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
723わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 01:29:43 ID:7hKXQVAy
>>722
ありがとう、和んだw
724わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 08:34:32 ID:A3eCb5bX
>>714
主のあきらめ感が伝わってきて吹いたw
725わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 16:30:38 ID:9jatiRsi
726わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 17:00:33 ID:zKCBCzOj
>>725
安全
727わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 17:04:52 ID:Eb4jqZET
>>708
なんという美人猫!
ポーズもセクシーだし表情も化粧品の広告のモデルみたいだw
728わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:19:14 ID:oFhf2iV+
>>725
めちゃめちゃかわいい!リード付けても嫌がらないなんてお利口!実家のねこは猛烈に嫌がった。ねこちゃん紐付けて散歩する姿はめちゃめちゃかわいくて目立ちそう!
729わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:45:53 ID:9jatiRsi
>>728
最近は、リードを持つと喉を鳴らし
しっぽを振って喜ばれますw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgI0WDA.jpg
ご飯まだ?の図
730わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:53:10 ID:f0v7n2FF
しっぽ振る=喜んでると思ってる訳じゃないよね?
731わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 18:57:34 ID:AzlIcAzA
>>725>>729
わー忍者猫だ。
♀だったら、くのいちぬこ
732わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:14:30 ID:xB76zb87
>>725
猫なのに物凄くコノハズクっぽい
733わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:17:20 ID:A3eCb5bX
>>729
ネコかわいい。
背景に木がたくさんあって小動物とか居そう。
ネコの野生の部分を刺激するんじゃないですか?w
734わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:45:35 ID:FoEKUp/K
>>708
うちのチビちゃんたちは、クリスマスツリーのLEDを点灯点滅させると
ツリーに飛びついてメチャクチャにしてしまうで、LEDを点けられず、
単にツリーが部屋の中に立ってるだけになってます。。。

あのLEDのチカチカ点滅に反応してしまうようです。。。
735わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:47:39 ID:C5/3krEF
>>714
ぬこ激しいよぬこ・・・
736わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:47:55 ID:nxeibjfw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260870027/l50

ビル5階の高さ、イチョウの木に登った猫が降りられなくなり・・・ 高所作業車などが出動しての救出騒ぎに

大阪市北区の野崎公園で、イチョウの木に登った猫が降りられなくなり、
15日午前、高所作業車などが出動しての救出騒ぎとなった。

イチョウの木に登った猫は、ビルの5階と同じくらいの高さの所で降りられ
なくなり、午前9時ごろ、大阪市の担当者ら14人が救出活動に当たった。
猫は午前10時50分ごろに無事救出された。

猫はやや疲れた様子だったが、ケガはなさそうで、大阪市がいったん
引き取り、飼い主を募集するか検討するという。

日テレNEWS24 2009年12月15日 16:44
http://www.news24.jp/articles/2009/12/15/07149779.html
※ソースに動画あります。
▽ニュース画像
http://www.news24.jp/pictures/2009/12/15/091215051_188x141.jpg
737わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 19:57:45 ID:i3jFSUc5
>>736
落ちとるやんけw
738わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 20:02:58 ID:4bmPrLJD
>>736
なんという猿ヌコw 元気すぎる
うちの近所だなぁ、、飼い主募集するなら考えよう
739わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 21:22:42 ID:Yf549zPA
猿こぬこ可愛い
若くて身軽っていいなぁ
以前家に毎日通ってきてた近所の猫、ぼて腹で二階から降りられず鳴き喚いてた
同種族とは思えない

740わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 22:23:32 ID:9jatiRsi
>>730
ご機嫌ナナメのときに振ることも知っております。

>>731
くのいちぬこです。

>>732
ググってみたら、ふくろうとな?

>>733
鳩が近づくだけで逃げますよw
741わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 22:54:29 ID:i+FL30zo
寒い
http://nukoup.nukos.net/img/46490.jpg

自分も猫ならばはちわれのお腹にモフモフしたまま寝れるのに…
742わんにゃん@名無しさん:2009/12/15(火) 23:56:34 ID:sujcNXwz
>>741
なんて幸せそうな寝姿!
わたしも混ぜていただきたい
743わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 00:00:06 ID:RrOuEO3b
>>741
銀ちゃんに激しく嫉妬!!!
744わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 00:11:59 ID:XH7a/O5y
猫も鼻はさすがに寒いのかな
ウチの尾長猫は、よく尻尾の先で上手に鼻を覆って寝ている
かわええ・・・
745わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 00:20:15 ID:Jg3MDpRO
>>736
この動画保存したい
746わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 04:12:26 ID:UONJfUf6
>>745
http://www.youtube.com/watch?v=K6C65Q0Nnf0
ここでいつでも見られるよ。

保存したいなら、↑で見てflvファイルを保存すればいいし。
747わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 07:04:41 ID:xOiB5a+t
おはっす〜

朝帰りの三毛猫タンが胸〜右腕の上で本気の睡眠を開始された…もうそろそろ出社の準備しなきゃいけないのに…どうしたもんかなorz
748わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 07:39:50 ID:HRJGepfP
               (⌒Y⌒Y⌒)
             /\__/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /  /    \   < くらえい!!!
            / / ⌒   ⌒ \   \________
         (⌒ /   (・)  (・) |
        (  (6      つ  |                ∧_∧
          ( |    ___ |                (    ) ,,ε..←害獣飼い
            \   \_/  /_        _ ―  β ・;,,,.・;: 。',: ./:;;∽。,.・;
              \____/___ - ― = ̄-_  r⌒>,.:. '.;@.:;§,.:. '.;..,.;:μ,.:;
            //   -― __ - -  ̄   | y'⌒,.;:; fζξ,.;:;: .;
            ( /   -―-−          |  /  ノ |
 (二二二二二二二/ ' , イ )_¶           , ー'  /´ヾ_ノ
           ノ (   \           / ,  ノ
          / /\   ]        / / /
        / /   ヽ   |       / / ,'
       / ノ      {  |     /  /|  |
     / /       | (_    !、_/ /   〉
     `、_〉        ー‐‐`       |_/
749わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 08:19:50 ID:F+jZGU9l
今朝、トイレいきたいけど寒いから寝ちゃえばなんとかイケる
っと思ってたら、膀胱の上でフミフミしてゴロン
もらすかとおもいました
750わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 10:29:14 ID:Jg3MDpRO
>>746
ありがとう!
751わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:17:45 ID:BmjIjPSo
752わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:26:14 ID:6cZXjJTC
>>751
めっちゃ必死ww
753わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:29:39 ID:k0Lvr/jl
>>751
良い飼い主に恵まれるといいのぅ
754わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 13:44:43 ID:p331rwUH
さっき虐待してやった。
クソ不味いカニカマをくれてやったぜ、喜んで食べてやがる。
俺も食べてみたが、人間様用1本100円のカマボコに比べれば
塩っ気がまったく無くマジで酷い味だってのに。

200g1000円とかの安物で大喜びしてやがるwww
哀れな猫めwww不味くて安いもん食わされてるとも知らずにw
755わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:40:25 ID:QdXHuA4n
>>754
お前が美味いと思って食ってるもんだって、大金持ちの鳩山首相から見れば
猫のエサと同じw

756わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:47:35 ID:BgabSWdO
>>754
釣られるなよ
757わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:49:33 ID:DUmcbOx4
>>751
w。

そのニュースTVで見たけれどその写真は見てなかった。
758わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:50:24 ID:DUmcbOx4
>>752のコメントにワロタ。
759わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:53:43 ID:f6trtPQP
>>754
正直に言うなら、可愛くて可愛くて仕方ない愛猫に高級猫オヤツを差し上げた。でしょう

猫を虐待スレの方かな?
760わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:54:43 ID:nVOW15rg
>>754うちのぬこにもそんな虐待してやりたいぜ びんぼーですまんの(´・ω・`)
761わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 14:55:12 ID:7uAfS3cp
http://nukoup.nukos.net/img/46511.jpg
隙間からガン見w
762わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:06:15 ID:RoO5taiD
>>761
市原悦子さん、こんなところにいらしたんですか!
763わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:11:36 ID:7BKg595V
>>751
もう引き取られたのかな、どうしよう・・北区役所に電話するか・・
764わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:25 ID:RwH5VYP9
ストーブの点検のため業者の人が来てるので
「知らない人こわい!!」「寒くて茶の間になんぞいられるかー!」と押入れの奥底に潜伏中。

>>522続報
伸びをしたかと思えばそのまま熟睡。
http://nukoup.nukos.net/img/46512.jpg
765わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 15:24:19 ID:Dtlqsz2q
>>754 このツンデレさんめ☆

ストーブつけたら布団の山からのそのそ這い出して畳の上にベローンと
伸びている。
766わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 16:24:46 ID:xz/HMVam
>>761
なんかちょっと怖い…映画の「シャイニング」を思い出した((((;゚д゚)))


以下、現在のうちのコ達
猫@:カリカリ食べてる
猫A:俺の部屋に入ろうと、ドアノブに飛び付いてる
猫B:窓際のキャットタワーに乗って外を監視中
猫C:猫Bの首の辺りをを毛繕い中
767わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 17:40:57 ID:ANxZVzRs
病気静養中の私…
胃がダメで自宅で嘔吐してる時など
ちっとも寄りつかないどころか
私の顔をみたら、速攻逃げやがった
うちの息子ねこ様
本日気分がよく
発作も起きないので自宅で母に手伝ってもらい
シャンプーしたら
途端に
寝ている布団に乗ってきてゴロゴロゴロゴロいいっぱなし…ゴッツンゴロゴロ、ゴッツンゴロゴロの連続で
(もう、大丈夫?気持ち悪くない?)といわんばかりに
私から離れなくなった
甘えたかったのかなぁ〜ずーっと
そう考えたら
涙が出てきた
たくさん泣いた

この息子ねこのために早く治して元気にならなくちゃ
と治療にやる気が出てきました

長文駄文大変失礼いたしました
768わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 18:00:08 ID:ojNYAIjt
>>767の調子の悪いことを察して
ゴロゴロ鳴いてるんだと思う

769わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 18:05:31 ID:f6trtPQP
http://nukoup.nukos.net/img/46515.jpg

はちわれストーブ前の特等席から動かない
770わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 18:12:03 ID:7BKg595V
>>769
オレ様すぎるw
771わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 18:16:05 ID:C3f0NBqK
>>769
すべてを悟ったかのような目をしてらっしゃいますな。

ところで、いつか間違ってストーブの上の熱い鉄板に飛び乗って
しまわないかと心配なんですが、皆さんはどう対処してますか?
772わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 18:53:13 ID:IEldlWGF
>>769
前足に決意の強さが現れてますな
773わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:03:23 ID:DqIaYLfi
>>769
この猫は人間と同じ感情を持っているんじゃないかと思う
774わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:47:53 ID:4eLNhrVS
>>767
猫はすっぱい匂いがキライだから、嘔吐して酸っぱい匂いが漂ってると
近づいて来ない。
775わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:54:18 ID:nNLgMFOP
うちの一歳らしい元野良の三毛猫ちゃんはこたつで長くなってる。
ファンヒーターをつけたら熱風と音に怯えてた。
776わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 19:59:05 ID:V1/C7874
不妊手術終わってから寝てばっかり
エリザベスと術後服で超不機嫌('A`)
http://imepita.jp/20091216/717630

777わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 20:11:20 ID:VeKTHHgy
>>776
エリザベス可愛いw
でも猫なんだから猫柄にして欲しいところだ

隣の家の赤ちゃんが大泣き中なのを耳を澄ませて聞いている
猫の鳴き声っぽいけど、それ、人間の声だから
分かってんのかなー
778わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 20:12:09 ID:5Vg/nhO1
キーボードへの一乗りだけで、読んでたスレの数十レスをまとめてあぼーんしてくださった
そんな操作法、下僕知りませんwwwww御猫様尊敬wwwwwwwwwwwwwww
orz

下僕は 「まとめてあぼーん解除」を 学習した!
専ブラ使いのレベルが 1 あがった!
779わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 20:33:08 ID:hK6ZReYo
>>778
げぼくがいないあいだに2ちゃんしてるのばれたにゃ・・
780わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 21:14:49 ID:xOoIDXQ2
>>764
カワユスなぁ
781わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 21:35:14 ID:tahthod6
誰もいないとずっと寝ててごはん食べないから、うちのぬこが太ってしまう!
早く帰らないと!
782わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:09:56 ID:9j6DX40G
炬燵の中を盗撮してみました
http://nukoup.nukos.net/img/46539.jpg
783わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:39 ID:V1/C7874
>>782
かわいいwww
うちの子は顔が熱いのが嫌なのか、こたつに入る時は電源入れてない時のみ(´・ω・`)
784わんにゃん@名無しさん:2009/12/16(水) 22:35:16 ID:hK6ZReYo
ネットで猫グッズを買った
一番喜んで遊んでいるのは旦那だった・・・

あそんでやるにゃ> ho  ヽ(´∇`*)ノ <かかってこいや!
785わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 00:49:36 ID:ADvGzWsw
http://nukoup.nukos.net/img/46544.jpg

銀ちゃん、そこは飼い主の腹の上です。お願いだから降りておくれと頼んだらこの顔…。
786わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 01:09:49 ID:816nbVX4
>>769
なんたる貫禄w

年頃の娘のボーイフレンド(将来の義理の息子)が遊びにきていて、
そろそろ帰ろうとしていると、
「なんだもう帰るのか、まぁいいじゃないか 一杯やっていきなさい」というときの
オトーサンの顔だねw
787わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 03:10:33 ID:+mg8aYAj
>>785
あるあるw
寝てる時に移動させるとこういう顔するよねw
788わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 03:25:59 ID:uxOzQA0P
急に冷え込んだから急いでペット用ホットカーペット買ってきたんだが、見慣れぬ物体に
えらく興奮してピンクのマットの周りを高速で反復横とびして攻撃の隙を伺ってる…
「あったかいよー」って乗せようとしたら勢いあまってガブリエルされた…痛い…
789わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 08:03:40 ID:9mdwOzMw
>>788
うちも使ってるー 布団に入れて人間用ゆたんぽとしても使える
790わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 12:36:53 ID:qNMiEBpo
前足で後ろ足抱え込んで、そこに頭突っ込んで寝てる
蛍光灯つけてるのがまぶしいのかなw
791わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 13:10:06 ID:Csf3uLR3
コタツはないんだけど、ホットカーペットを片側だけにしてるので
猫とくっついて二人で一つ毛布にくるまってまつ
792わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 13:17:03 ID:S+ZLyaII
>>775
灯油ストーブを捨ててファンヒーターにしたけど
音がイヤだったみたいなので、デロンギとかの
オイルヒーターに変えました。
猫のために、暖房器具だけで この2年間に
15万円は使った気がする。。
793わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 13:18:32 ID:S+ZLyaII
792は>>775さんへ。じゃなくて>>771さんへのレスです。
>>775
うちはファンヒーター時、ハスキーを飼ってたんですが
あの音が聞こえると、そそくさと別の部屋に逃げてました。
音をイヤがる動物は多いみたいですね。
794わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 18:34:27 ID:3ujRSge+
>>769
アナタ様を見ていたら、小さな事で悩んでいる自分が情けなくなりました
795わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 19:02:45 ID:rRjRGZx+
茶トラ、サバトラ、黒フサ、白黒で猫団子。
http://nukoup.nukos.net/img/46557.jpg
急に冷え込んだからかね。
796わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 19:40:19 ID:NG03RNmp
>>795
私も混ぜてー。
あれ?3匹にしか見えない(つд⊂)ゴシゴシ
797わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 20:13:41 ID:a0bKFMbl
うちのねこはファンヒーターの音は気にしないな。ドライヤーは大嫌いだけど。
そんな猫様はこたつの中でながーーくなってくつろいでます。鰻みたいw
798わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 20:19:11 ID:2cLSCaXW
>>795
だまし絵風
799わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 20:31:50 ID:459QlRP2
母親の話によると、今日は寒いので、みータンは朝からコタツの中と餌場を
往復してるだけで、ほとんど姿を見かけなかったそうでつw

今帰ってきてコタツに入ったら、中にみータンが居ましたw
スリムな女の子なのに、春までにメタボ化しそうでつw
800わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 20:45:29 ID:+NNs8Al3
コタツに7匹が気持ち良さそうに寝てる
残り3匹は布団の中にもぐり込んで寝てる
801わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 21:08:32 ID:bH6qq1ju
>>800
何故それをうpらない!
そうか!拷問かっ!!
802わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:08 ID:Yvj4hl+z
>>776
何この綺麗さ…めちゃ好みだわ
もっと写真見たいです!
803わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 22:00:18 ID:dRWBRixf
腕枕で寝てたうちの子。起きたと思ったら今度は上半身を腕に乗せて、ひたすら私の顎を舐めてはあま噛み…舐めてはあま噛みを繰り返してる。
かれこれ10分経過…
いきなり何なんだろうww

ぬこ様ザリザリ舌が痛いです…
そして首の方を舐めるのはくすぐったいのでやめてください
804わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 22:31:24 ID:DImkAIrO
今日も炬燵の中でくつろいでおります
http://nukoup.nukos.net/img/46564.jpg
805わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 22:34:06 ID:3TZ2DZW7
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6ZEWDA.jpg
流しで水が出るのをじっと待ってます。
猫って風呂は嫌いなのに水遊びは好きなのね。
806わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 23:42:11 ID:UbXIAC6c
>>805モフりて〜
807わんにゃん@名無しさん:2009/12/17(木) 23:46:13 ID:UtDW134n
>>805の台所スポンジが可愛い件。
ぬこ様美人だね
808わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 00:14:56 ID:BYKEuKfG
http://tenki.jp/earthquake/entries

伊豆で凄い数の群発地震が起こってるようですが、皆さん宅の猫の様子はどうですか?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261060597/l50
静岡・伊東で夕方から深夜にかけて地震が頻発…気象庁が原因を分析
809わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 00:48:57 ID:gXRHR49e
>>808
川崎ですが爆睡だにゃ
まあ1時だしね

みなさんとこの、ぬこさんも寝る時間は住んでる人と一緒くらいなんですかね?
810わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 01:03:22 ID:S3ytBU1J
医者からの指示で今日の夕飯は抜きの家の猫さん
いつもの時間になってもエサが用意されないので不思議そうに皿の周りをうろうろ…
今は下僕の周りで「あの…ご飯は…?」と寂しそうな目で見てきます…
申し訳ない…おまえのためなんだ…
811わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 01:15:43 ID:AKBh/Qz6
>>810
(´;д;`)ブワッ

812わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 02:54:44 ID:S3ytBU1J
抗議のためなのかエサ皿の前で丸くなって動かなくなりました…
明日がおわればご飯食えるから…
頑張ってくれ…
813わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 02:56:29 ID:IvQA2fsP
>>810
せつねぇー、辛いなそれは…
814わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 04:11:44 ID:2im+Yj4L
>>811-813は何なのバカなの?

この板にアホレスが増えてウンザリしてるよ…
815わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 04:34:04 ID:E2pKhonR
>>814
おまえがアホだ
816わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 06:04:19 ID:lBw6D6Tp
ぬこ1:エンドレス夜鳴き
ぬこ2:エンドレス破壊活動


・・・もう疲れたよパトラッシュ
817わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 06:10:05 ID:xRAX5pVv
>>805
まさお?
違ってたらすまん。いずれにしても可愛い
818わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 06:16:25 ID:Mr5A1L+I
初めて書きます。一人暮らしで猫飼ってます。でもさっき息を引き取りました。10年とちょっと一緒にいました。

先日病院で気管支炎っていわれて、いつ急変してもおかしくないから覚悟しててって言われて、
今日も呼吸がままならないまま長い時間頑張ってくれました。
最後の力を振り絞っていつも一緒に寝てる私のベッドに飛び乗って、いつもの場所で、私の腕の中で逝ってくれました。
今、ベッドの上のいつもの場所で私と並んで寝ています(寝かせています)。
こうして見ると私は一人暮らしじゃなくて、ふたりで暮らしてたんだなって急に苦しくなって、いつもロムってたこのスレに書き込んでます。

今、冷たくなった肉球をしぶとく揉んでみたり、風邪引くはずもないのに毛布をかけてみたり、
実家でもずっと猫飼ってんだけれど、目の前で腕の中で死なれるのは初めてでした。
山ほどのありがとうとお疲れさまを伝えても伝えきれなくて、息詰まってスレ汚し致しました。
819わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 06:29:00 ID:dQoHDx5L
(´;ω;`)ブワッ
820わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 06:40:43 ID:Kzu+Aywe
(´;ω;`)猫ちゃんは今も幸せだと思うよ
821わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 07:10:53 ID:n6UHswya
(´;ω;`)
822わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 07:16:59 ID:9veUsSh6
>>818
猫さんだって山ほどの奉仕と愛情にありがとうと思いながら旅立ったのさ
最期の一緒の一時をゆっくり過ごされよ…お着替えして、またいつか来てくれる時を待たねばなるまいて
猫さんのご冥福をお祈りします
823わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 08:00:28 ID:LIcM1eBa
朝から泣いてしまった…
ご冥福をお祈り致します。
824わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 10:07:27 ID:YhWFoHVm
(;_;)
825わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 11:11:05 ID:2xrxAoUt
>>818
下僕としてのお勤めご苦労様でした。

猫様の最期を看取れたのは猫様,下僕さん双方
(お別れは悲しいことですが)幸せだったのでしょう。

猫様が外出OKだと帰ってこなかったり
完全室内でも下僕が外出中に虹の橋に
旅立たれる場合がありますし。


かくゆう私も今春に看取ることができずに
今でも後悔しています。


虹の橋の先での猫様の毛皮の交換が完了したら
すぐに下僕の目の前に帰って来て頂けるよう
今のうちに約束を結んで下さい。

再会できるまで下僕さんは寂しいでしょうが
少し間耐えて下さい。

826わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 12:45:17 ID:FoQG6GiZ
猛烈に泣いてます
玄関で出せ〜〜出せや!ってな具合に
ドアを開けて下から上まで階段を登ったり降りたり
もう疲れました、助けてドラえもん
827わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 13:05:30 ID:5wgkoteN
>>818
ご冥福お祈りします

猫さんも貴方と出会えて幸せだったと思うよ
828わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 14:03:06 ID:KlTPGG2L
猫の幸せは大好きなお家で大好きな飼い主さんに看取られて逝くことさ。
ぬこも下僕もお疲れ様でした。
829わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 14:56:54 ID:pDu43WHh
うぅー目から汁がぁ…

でも最期の時に一緒にいれてよかったね
830わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 15:46:52 ID:nun4dWsB
空気読まずに丸まって寝ているうちの子をうp
ttp://nukoup.nukos.net/img/46588.jpg
昨日も同じ格好で寝ていた、たぶん蛍光灯がまぶしいんだろう
831わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 15:56:19 ID:gXRHR49e
電気消せないなら日傘をさしてやれ
832わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 16:30:19 ID:9+GsUzeq
833わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 17:54:26 ID:cQyBnvZT
寒いので電気毛布の上で丸寝してます。
http://nukoup.nukos.net/img/46589.jpg
834わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 17:57:43 ID:cQyBnvZT
>>818
御愁傷さまです。。。。
ご冥福をお祈り致します。
835わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 18:32:29 ID:9veUsSh6
>>832は見ない様に!
836わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 19:06:36 ID:E2pKhonR
>>835
ありがとう
なんかコメントが胡散臭く感じたから見なかった
837わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 20:07:01 ID:vrbPucYH
>>833
カワユス!ピンク鼻もカワユス!
気持ち良さそうだな〜ゴロゴロ聞こえてきそうだ。
838わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 20:32:56 ID:YQhDaLc1
1号2号共に布団に潜り込んできた。暖かい〜!
839わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 20:51:05 ID:oa2HliKU
>>833
ピンクのお鼻超タイプ!

強引に腕枕させられ、「さぁ愛でろ」タイムのはちわれ
http://nukoup.nukos.net/img/46598.jpg

おっさん顔でも甘ったれなお前に飼い主メロメロです
840わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 20:55:28 ID:DrHEprYw
おっさん顔www
841わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:08 ID:4caiJfG0
>>839
ストーブ前特等席のはちわれさんかな?
こんなクールな表情で甘ったれとは、たまりませんな(*´艸`)
842わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 22:07:36 ID:hAnm6A4a
>>839
はちわれ好きだよはちわれ。
843818:2009/12/18(金) 22:16:26 ID:Mr5A1L+I
朝がたスレチな内容で書いてしまった818です。
みなさんからの優しいレス本当に感謝いたします。ありがとうございました。
冠婚業のため週末はすぐには休めない日で、今日は火葬場に連れていくことも日中付き添うことも出来ず。さっきまで独りでベッドに寝かせたままに…。
明日仕事に行く前、午前中に火葬場へ連れていくことにしました。なので今夜一晩はいつものように並んで眠るチャンスをもらえました。
最近は夜中に猫の発作が出ていたので、ゆっくり眠れていなくて私が疲れてること、猫はわかってるんですよね。
今夜一晩で十年分のお礼を伝えきるのは難しいですが、ちゃんと迷わずに虹の橋を渡れるようにしっかりとお別れしたいと思います。

本当に皆様のレスに励まされました。ありがとうございました。

ちなみにこの時間でも肉球だけは柔らかいままでした。やっぱり揉んでしまいます…。
844わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 22:36:31 ID:E2pKhonR
>>839
絶対にこの猫は人間の感情を持っていると思う
845わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 22:38:20 ID:E2pKhonR
>>843
という事は一緒に居られるのが今日が最後という事か…
しっかりと思い残す事がないように過ごして下さい
846わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 22:39:32 ID:5wgkoteN
今日は余りにも寒いので2人で炬燵に篭っています
http://nukoup.nukos.net/img/46599.jpg
847わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 23:01:27 ID:ifJKYida
ぶおん とか鳴いたw
848わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 23:36:02 ID:5KtsaoXA
おお、火狐ぬこさん
同居ぬこさんと仲良さげですね
849わんにゃん@名無しさん:2009/12/18(金) 23:53:10 ID:FcOPidWb
>>843

おつらいとは思いますが、愛猫さんを後悔なく送り出してあげてください。
猫ちゃんもあなたに出会えて一緒に過ごせたことを絶対喜んでいますよ。

ペットとの別れは、ある意味人間との別れよりつらいと最近特に思います。
打っていて涙ぐんでしまいました・・・。

猫ちゃん、安らかにおやすみくださいね。飼い主さんをずっと見守ってあげてくださいね。
850わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 01:10:02 ID:kfScVsjH
まるーくなって爆睡されてます
http://nukoup.nukos.net/img/46610.jpg
851わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 01:55:50 ID:l5W0y/J1
>>850
どうなってるww
852わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 01:57:52 ID:g7cUZ19h
http://nukoup.nukos.net/img/46612.jpg

恥じらいを知らない乙女

お腹モフモフしたい(・ω・`)
853わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 02:15:42 ID:oOlhmJox
>>852
耳に手がああああ
なんか全てを許してる感じだ
854わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 04:48:01 ID:YzdjYYVt
>>843
言葉では伝わらなくても気持ちは伝わると思います。
最後の一夜を共に出来たということは、
猫からもお礼を言いたかったのかもしれません。
ちゃんと虹の橋をわたれるように後悔なくお過ごし下さい。
再び貴方の前に現れるのを願っております。
855わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 06:25:15 ID:LOgYkFSE
寒さのあまりぬこを布団の中に引きずり込んだ
あったかいよぅ
856わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 09:34:26 ID:EnuTyo7+
>>852
そんな姿見たら吹いちゃうよw
857わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 15:01:01 ID:MkMvenuU
寒さのあまりホットカーペットの上でぬくぬくしてる
ところを私にいろいろ、イジられ不機嫌中
ただでさえ
小さいのに

収納上手w(ぶさいく…orz)
http://p.pita.st/?m=ksphdsov

当社比。コンパクト仕様でございます
http://p.pita.st/?m=kaxp4ntp

某ねずみランドのくまと仲良くしてみるhttp://p.pita.st/?m=vkv41tvz
858わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 15:09:14 ID:CNngWikw
まおキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
859わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 16:01:23 ID:4RrrcJdT
>>857
三枚目
>データが存在しておりません。
>日本国内の法律に違反したデータなどは@ピタ管理事務局によって消去されている場合が御座います。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
860わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 16:09:59 ID:aUZj4bv/
顔噛まれました、あまがみですが怒っているようです
触ってもにゃうとか怒るんです
ちょっとふざけて移動用キャリーに入れただけなのに(泣
またたびを少々ふりかけて差し上げたら機嫌直りましたが
こんなこと初めてで少し驚きました
861わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 16:55:34 ID:BMZz2bXs
コタツの中に足を入れると、俺の足を攻撃してくる。。。

俺もコタツに入りたいんだよ〜〜!!
862わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 16:55:47 ID:JI3z+I2l
>>857
ちびアメショーかな?
863わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 17:37:42 ID:poKALyCj
今日はコタツにて
http://nukoup.nukos.net/img/46640.jpg

コタツに入ってる飼い主の膝からおりる気はないそうだ。コタツの中入った方が暖かいはずだぞ?

銀ちゃんはコタツの中で寝てる
864わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 18:48:03 ID:IiWCaD8T
コタツに入ってぬくぬく 膝にはぬこが ああ幸せ さてみかんでも




ぬこ逃げたお(´・ω・`)
865わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:11:27 ID:u/M+kCfY
>>864おならがくちゃいニャン、逃げるんだニャンW。
866わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 20:25:13 ID:2GCUiBNk
ルーターの上にも三年
10分程このまま硬直しとりました
http://imepita.jp/20091219/723580

近づいてみたら……
http://imepita.jp/20091219/723920
制裁をくらった

しばらくしたら
http://imepita.jp/20091219/724520
テーブルの下でウトウトしとりました
867わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:22:47 ID:MkMvenuU
>>857です。
>>858さん。携帯画像スレにいらっしゃいますか? 名前を知ってくださってる方がいて嬉しくなりました。^^
>>859さん
……ほ…ほんとう…だ…Σ( ̄□ ̄;)!! 画像三枚目消えてます
まさか 某有名ねずみの著作権関係じゃ((((;゚Д゚))))ガクブル ガチで怖くなりました。見れなくてごめんなさい
>>862さん いえいえ。うちの息子ねこ
当年とって11才
来年はガチンコの年男ですが
生まれつき小さいんです。近親交配の結果うんぬんとか言ってましたが 今まで病院通いは2度(一度は健康診断。一度は去勢)と病気ケガひとつしたことのないたぐいまれなる健康体です。 ただ体重が3.2`しかありませんが(´・ω・`)
レスくださってありがとうございました

長文駄文スレ汚し大変失礼いたしました
868わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 21:32:39 ID:DT1rqy42
>>863
はちわれww
目がまんまるの時は凄い幼く見えるのに、なぜこうおっさん顔なんだろう・・。
869わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:05:18 ID:VhLj0hk3
ご飯を食べて満足すると必ず下僕の膝で一休み
撫でるとうれしそうにゴロゴロ鳴きます
惚れる…
870わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:08:06 ID:1kLMsm+m
>>863
はちわれかわいいよはちわれ
871わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:40:02 ID:/XZOnD/u
872わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:40:57 ID:poKALyCj
本日2枚目
http://nukoup.nukos.net/img/46672.jpg

はちわれがあまりにも酷い格好してるものでw
873わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:53:29 ID:mvKmb7wl
871はグロ
874わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 22:56:53 ID:K0eKs8z8
>>872
はちわれ!はちわれ!
875わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:01:56 ID:oy0FIrPC
>>863
小学生の時に通っていた、そろばん塾の
先生にそっくりなんだよなぁ・・・
876わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:02:09 ID:AedEdc9B
ネコって人間のことを
暖かい棒としか思ってないってマジなの?
877わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:27:40 ID:QEFAsTAT
ちがう 暖かい餌だし棒だ
878わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:28:57 ID:Col+54of
我が家の3匹の様子
http://nukoup.nukos.net/img/46679.jpg
真面目に警備中
http://nukoup.nukos.net/img/46678.jpg
サボって伸び寝中
http://nukoup.nukos.net/img/46677.jpg
まだ小さくて警備員が出来ないため くねり中
この子が>>430の子猫です。
やっぱり片目は治らない。と診断されましたが
毎日元気に鉄砲玉のように暴れてます。
来週早々に兄ちゃん達と合流なので、警備員の仕事を
伝授してもらえると思う。
879わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:58:02 ID:GwJO9B4W
久しぶりに実家帰ってきた。
猫's、寝てたから、そっとしておいた。

ビール飲んだし、さあ寝ようと思った今、
運動会が始まりました。
参加せよとの猫の熱い視線。

ゴメン、とても眠いんだ。
880わんにゃん@名無しさん:2009/12/19(土) 23:59:19 ID:zba92l9x
今日はファンヒーターの上に居座っております
http://nukoup.nukos.net/img/46683.jpg
881わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 00:02:23 ID:ZURKULgl
>>880
ふさふさ!
見事な毛並みですね
882わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 00:16:57 ID:BFJSC83Y
>>878

新入りさんすっかり飼いヌコになりましたね!
安心しきった寝相が可愛いなぁ。お顔も穏やかそうだし。

目は残念ですが、愛情でカバーですよね。先住さんと早く仲良くなれればいいですね!
続報お待ちしています!
883わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 00:47:12 ID:w+rOowy/
>>866
めちゃめちゃ可愛い!
くりくりおめめ!
また貼ってください〜
884わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 01:04:02 ID:Z33O66on
エアコンのあったかい風がいちばんよくあたるところでとろとろしてる
885わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 01:22:04 ID:JNY94O1O
一緒にこたつに入っていると、必ず体のどこかをピトっとくっ付けてきます。
今ひざを掴まれて顔を寄せて枕にされています…。
ちょっとでも動くとご機嫌が悪くなります。
886わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 02:01:39 ID:cAlkMs/p
これ酷い・・・どうやったら削除して貰えるんでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=Wxdm1OO3plA
887わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 03:57:00 ID:ZtZaEa3A
ベッドで同じ枕を半分こして一緒に寝てる。
ニャンは枕に掛け布団使って人間スタイルでお休み中。
腕枕もしているのでほとんど身動きとれないけれど、ピッタリくっついてなんとなく幸せ。
888わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 03:58:16 ID:hf0ZS1sb
段ボール箱の中から、目だけ出してこっちを見ている
889わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 04:11:47 ID:3xDHSs/H
グロを貼ってる人はあまりいい死に方しないよね
890わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 04:25:16 ID:zo33+Pax
>>886
その程度で削除してもらうのは無理。ミキサーに掛けてる奴とかは流石に消されてたけどね
891わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 07:59:05 ID:Vy+Ec6Ps
外に出してくれとすごく泣く こっちが鳴きたいよ
去勢手術は病院の都合で来年の予約 orz
もう少しの辛抱と思ってきたがもう心が折れそうだよパトラッシュ
他の病院を探そうかと最近悩んでる
おいおい そんな大声で玄関のドアの前で叫ばないで(泣
892わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:14:37 ID:TZQS+NU4
一人歩きが心配ならハーネス付けて散歩とかすれば
893わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:35:33 ID:YX2Gt9ZS
>>886
楽しいか?
894わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:43:50 ID:bzcQ+3vA
>>872
写真上部、顔の横。左足なのか右足なのか・・・
895わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 08:59:18 ID:A8ZlhfbJ
うちのニャン太は犬みたいに1日2回の散歩を欠かせない。
首輪をして服を着させて町内をマイペースにゆっくりと1周する。
896わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 09:37:50 ID:HKK/vzsI
>>894
肩?関節や手の向きから、右手と考えられる
上半身が四分の一回転してるな
897わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 10:23:12 ID:rHlza4XV
>>866
グロだと警戒してたけど違って良かった(・∀・)
このこ前うpしてたハテナ三毛かな?
かわええ(´ω`)
898わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 10:27:11 ID:mdhPAVVK
899わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 11:05:59 ID:v951EB/6
↑898ぬこ虐待動画、注意
900わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 11:39:13 ID:NKKq64f7
必死でくしくしくしくし顔洗ってるんだけど目くちょ鼻くちょ全然取れてない
901わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 12:44:32 ID:K9ETS0Mc
ただ今、パーカーの中でアンカとして働いてもらってます。
902わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 13:45:54 ID:gqHAotQQ
掃除をしたいんです。
おながいですから布団から出て下さい。

出そうとすると、にくきうでぷにぷにされる・・・(´д`*)
903わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 14:58:56 ID:iREYCUe9
猫集会開いてくれないかな?交通量の多い道路に出ないように。
最近、道路に跳ねられてる猫をよく見る・・胸が苦しい・・。
904わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 16:15:49 ID:s5YMjBWT
昼寝してると邪魔してくる…
自分が寝てる時は怒るくせに…
905わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 17:18:30 ID:rX/O8j/u
猫たちのご飯買ってきた。玄関で猛烈なお出迎えを受けた。

お店で仔猫4匹も里親募集されてた
http://nukoup.nukos.net/img/46725.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/46726.jpg
どうする?どうする?自分!まだ生後1ヶ月過ぎらしい。これはちょっと早いサンタさんからのプレゼントなのか?とりあえず相方に相談せねば…。

このお店は土日の午後しかやってないから結論出すまで1週間の猶予がある
906わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 18:09:00 ID:5XPQos9f
本日もたっぷり日向ぼっこを堪能された模様
マターリごろごろしているぬこの姿は本当に微笑ましい・・・
長生きしておくれ 下僕の唯一のお願いでござるよ

907わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 19:54:32 ID:c9Sb48da
>>905
皆まとめて飼ってしまえ。可愛いすぐる。
908わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 20:09:09 ID:nz+9C4Ry
猫1 膝の上で丸くなる。時々手をべろべろ舐めてくる
猫2 ベッドの上で丸くなっている

今日は違う猫じゃらしを買ってきたら大興奮で取りあいしててオモロかった。
909わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 23:11:42 ID:zfW1K2Hy
部屋に侵入した不運な小さい虫を、壁にたたきつけてやっつけ、
ぺろりと舐め取ったあとに不思議そうな顔してキョロキョロしてる・・・。
さっきの虫はもうお前の腹の中だよ。。。

数時間前に虫を見つけたときも、突然2本足で立ち上がったんでびっくりしたw

猫は本当に見てて飽きないね。
910わんにゃん@名無しさん:2009/12/20(日) 23:31:36 ID:uqgcGyBt
俺のベッドでニャンモナイトになってる

肉球をこちょこちょしたら、ンニャアと鳴いて体を捻ってヘソ天になったw
ほっぺたでスリスリしてみたら、喉のゴロゴロ音とプスー…プスー…って寝息が聞こえた(*´Д`)
911わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 00:13:00 ID:nbwpnjxH
今一緒に寝ているんだが、ぬこが俺の首の上からどいてくれない…。
他にいっぱいスペース空いてるのにな〜。寝苦しい、だが可愛いから許す!
912わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 01:00:16 ID:TZoSUUXz
うちのヌコってエサ食う時に独り言いうのよ。
軽く気味悪いんだけど、皆さんのヌコってどう?

913わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 01:10:29 ID:QYhB6feb
>>912
たぶんそれは文句いってるんだよ。マズイって
914わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 01:18:39 ID:7rGmG4lN
915わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 01:29:21 ID:FkcCFN5S
マグロ(゚Д゚)ウマー
916わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 01:41:25 ID:3mGFPs4o
>>907
相方と相談の結果、男の子がいれば1匹貰ってくることになった。我が家は男の子好きなもんでね。

はちわれに新しい弟が、銀ちゃんに初めての弟ができるかも。
次の土曜が楽しみだ。

現在の猫
はちわれ:まだ下で寝てる。直に布団に来るだろう
銀ちゃん:クッションに寄りかかって寝てる。飼い主が布団に入ると一緒に入る予定
917わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 06:26:24 ID:zuoaGY6l
トラまだ―
918わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 06:37:43 ID:5z08NnMC
>>916
はちわれ&銀ちゃん家だたのか〜
3にゃん仲良し猫団子を期待してます
919わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 07:08:36 ID:PE6Ezbv/
人が寝てる布団の中に潜りこむのはまだ許せる。でも服の中にまで潜りこんでくるのはやめてくれよ
920わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 08:42:31 ID:fVC2PHJJ
冬なんだから文句ゆーにゃ
だったら部屋をポカポカにするにゃ
921わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 10:08:45 ID:wmgczG5+
ストーブの前でのびてる
最近洗ってないせいか薄汚くてカビの生えたお餅みたいになってる…
922わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 10:30:53 ID:Dim68leE
>>912
近所の地域猫さんは言うなw
多分美味しくて一生懸命口を動かすから
フガフガww
923わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 10:34:48 ID:A1HKckGD
今はひとつの椅子を分け合って座っています。
くっついてるとこあったかス。
ちょっと狭いけど。

今朝は目覚ましを止める為に起きたら、その気配で布団の中の猫も起床。
人間は寒かったので布団に入りなおしたら、猫もすぐに戻ってきた。
布団から出たの、わずか2秒。
いつもなら、おねだりタイムに突入なのに。
寒さは空腹より勝りました。
924わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 11:01:51 ID:GnFWqslq
>>912
食べながらうまいうまいって言うねこ見たことある。
925わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 11:43:15 ID:+iwWCiqn
動画あったね、たしか
926わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 11:46:19 ID:fVC2PHJJ
うちも話し掛けるとオウム返しするな
「ただぁいま」とか「うまい?」とか
そりゃはっきり言ってはないけど鳴き声とは違う発声する
927わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 13:23:40 ID:ZUDpTakM
>>925
テレビで見たことがある〜
マグロうみゃ〜〜〜って言ってた(w
928わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 14:14:38 ID:SI6hLI8a
子猫がウマイウマイウマイ…って言ってる動画可愛いかった。
929わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 15:33:07 ID:3mGFPs4o
伊豆近辺ではないが、この頃微震が多い我が地方。今しがたまた微震があった。
http://nukoup.nukos.net/img/46798.jpg
銀ちゃんは地震が嫌い。怖いらしい。で、地震がある度にちょっと上を見てこの変顔をする。

銀ちゃん、口開いてますよw
930わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 18:38:03 ID:paIbsd7v
>>929
ステキ〜\(^o^)/
931わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 18:58:17 ID:jzYo4dla
>>929
変顔萌え〜


猫1「俺の飯食ったな?」
猫2「…知らんがな」


http://imepita.jp/20091221/672840


猫1「腹減った…orz」
猫2「腹一杯で眠いw」


http://imepita.jp/20091221/673340
932わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:02:49 ID:gzRpmGGF
現在、お外を見せろと命令中、寒いよ、寒すぎるよ、開けるの止めようよ・・・・。

さっきニュースチラ見して発見。

注文殺到のカレンダー、モデルは「捨て犬と捨て猫」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20091221-OYT8T00823.htm
フルカラーA4版・全8ページ 1冊 1000円(税込み)
ttp://www.inochinokai.com/calendar.htm

* 1冊で1匹あたり6日分の餌代になります。
* 5冊で基本健康診断ができます。
* 10冊で2回分のワクチン代になります。
* 20冊で1匹の不妊去勢手術費用になります。

だ、そうです・・・・ん、そのまんま寄付した方が良くね?
933わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:16:25 ID:AA1u4lMk
「寄付」となるとやりづらい人も、購入してなおかつ寄付もできちゃうっていうと気軽でいいのかもよ
934わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 19:31:15 ID:SHQLY1Rv
捨て猫見ながら一年過ごすのはさすがにメンタルにくると思うんだが
935わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 20:04:18 ID:fVC2PHJJ
その猫が今どうなってるかによるんじゃないか?
936わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 21:11:40 ID:gd+Ebzf2
いまは、こんなに幸せな生活してます。って
カレンダーの裏にでも載せておいてほしいなぁ。
FREDのダイヤの首輪つけた子が居たりして。
937わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 22:12:36 ID:JI5AIlcZ
父ちゃんの膝の上が大好きなのだが、
キーボード打ったりマウスの操作を長時間し始めると、
「あたしに関心がないのね!」
とばかりにホットカーペットの上にいく。

だけど今日は膝に乗ってた時間が短いから、
まだ乗り足りないらしく、葛藤してるみたいw
938わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 22:25:36 ID:wmgczG5+
我が家の猫たちが団子になってリビングでくつろいでいたから「仲間に入れてくれ」と顔つっこんだんだよそしたら「うわっ!?何だお前!?」って感じでバラけて猫パンチ食らった…
爪立てて無かったから痛くなかったけど何だか虚しかったです…
939わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 23:07:56 ID:m6AQ6Qfs
>>932
イワゴーさんも言ってたけど、「捨て猫」って寂しく写っちゃうんだよね。
だからこれは買えないな・・・
940わんにゃん@名無しさん:2009/12/21(月) 23:15:55 ID:kZt5yIWP
でもサンプルはそうは見えないな。
941わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 00:17:03 ID:5PJcQjuL
本日もストーブ前からお届けします
http://nukoup.nukos.net/img/46838.jpg

はちわれも元捨て猫。飢えてガリガリになっていたのを弟が発見・保護→我が家へ。カレンダーにするならば元捨て猫たちが幸せを掴めた姿がいいな
942わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 00:22:54 ID:cnU/mkas
>>941
はちわれ!はちわれ!
943わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 01:01:04 ID:l602r28Q
>>941
元野良でも いい飼い主さんさえ見つかれば このはちわれちゃんみたいに 幸せに生きられるんだね。
ほんとにいい寝顔してる
944わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 01:03:13 ID:bZsRtjMN
>>941
こんな捨て猫がいたなんて!!!はちわれ幸せ者だね。゚(゚´Д`゚)゚。
945わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 07:59:40 ID:aKZkKTR5
>>941
写真真ん中あたりは腹毛?妊娠何ヶ月かな。
946わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 12:53:07 ID:5PJcQjuL
>>945
真ん中辺りは腹毛と余ったお肉w拾った時のガリガリだった面影はゼロ。

雄、しかも去勢済み、妊娠の可能性はありませんよ。
947わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 12:55:58 ID:zMn7X+3s
昨日は規制で貼れなかった…

陽気が良いのでお散歩です
http://nukoup.nukos.net/img/46823.jpg
寒さが苦手なので家の中から
http://nukoup.nukos.net/img/46824.jpg

外飼いの子 初登場
http://nukoup.nukos.net/img/46826.jpg
雪もへっちゃらです
http://nukoup.nukos.net/img/46825.jpg
948わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 15:18:44 ID:ojOFlemg
カワユスなぁ〜
949わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 16:02:28 ID:vaKbJh7K
>>947
二枚目の表情イイw

あと四枚目カッケェェ!
950わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 16:15:20 ID:ij3bHxQx
>>947
鯖が猫に化けてるw
951わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 16:33:31 ID:4vSKn9hm
>>947
三枚目の子、足短くないですか?
一瞬マンチカンかと思った
952わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 18:30:07 ID:GBcIjvmb
>>947
さすがに外飼いぬこはたくましいなぁ
ザクザクしてる写真だろうなと思ったら、
ビヨーンってwカッケー!!

んで、赤いきつねほんとはなんてぇの?
953わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 18:56:10 ID:nQb2b2SN
>>947
4枚目、かっけぇwww
954わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 18:59:41 ID:lFGz3jVc
スレチかもだけど聞いて良い?
955わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 19:21:00 ID:lFGz3jVc
反応がないようなので去りますね
956わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 19:29:42 ID:wX965pbR
>>955
そういう時は最初から質問内容を書くんだよ

聞いていい?
OK
質問内容
答え

じゃ2レスも無駄
957わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 20:04:25 ID:gumNSedT
ブラインドのひもを召し上がっていたらしく猫戦車がでました。
ひもは下から全部出てくれたのでおケツを洗って参ります。
全部ピアノ線かなんかに付け替えるべきかな…
958わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 20:23:17 ID:GBcIjvmb
スレチかも、なら質問していいと思うが、
確実にスレチなら聞かない方がいいと思う
959947:2009/12/22(火) 22:38:18 ID:zMn7X+3s
皆さんの暖かいレス恐縮です

外飼いの子はマンチカンじゃないです(笑)
親猫もそっくりのずん胴サバトラです

赤い狐は拾った子ですが
獣医さんの話だと、かなりソマリの血が濃いみたいです
960わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 23:26:08 ID:bqTVSVu+
赤い狐が野放しにされてたなんて・・・・はちわれと言い、ここの人気者は幸せだよ。
961わんにゃん@名無しさん:2009/12/22(火) 23:42:35 ID:DCMCGMMi
962わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:08:39 ID:RRCuKLPB
ひょーーーえーーーーーーー
963悩める兄貴:2009/12/23(水) 00:15:15 ID:TTeROfcX
>>941
銀ちゃんはどこからやって来たのかな?
964わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:18:43 ID:3Xfi8HW4
http://nukoup.nukos.net/img/46875.jpg
昨日から少しづつ先住と合流。
目が合うと「あそべー!」と催促してきます。
見えない方の目(小さい方の目)も目ヤニが減って
綺麗な顔?になってきました。

今日は弾丸状態で兄ちゃんたちに挑みかかり、
兄ちゃん2匹ともビビりまくって逃げてます。
・・・ヘタレに育ててしまってゴメンよ orz
965わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:24:16 ID:MOikB8pm
うをおおおおお赤い狐拾ったんかい!?
どんなお高いヌコ様かと思ったら!
966わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:29:50 ID:NfNIGVvm
>>964
>430さん?やんちゃな顔かわええ(*´Д`)ハァハァ
967わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 00:46:29 ID:3Xfi8HW4
>>966
あ、そうです(照)
もう弾丸というか、ミサイルみたいに暴れて
えらい状態になってます (TT)
968わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 01:38:10 ID:xnjF0S2a
にやぁ〜。
969わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 01:43:08 ID:BY2/1f3v
>>967
のちの独眼竜である。
970わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 02:55:26 ID:hI8EnsWe
>>964

かわゆし〜♪
子ヌコ様だから毛玉の塊が動き回ってる感じですね!先住ヌコ様とも仲良くなれそうでよかった。
いいなぁ〜羨ましい。いいヌコ様と出逢えましたね。
971わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 03:39:42 ID:KIIRNzKd
>>969
薄暗い所でストロボオンで撮影すると片目チュパカブラみたいですよ(汗)
生まれた時に感染症になったのでは?と獣医さんが言ってたので
多分、この目が原因で捨てられたんだと思うんですが、日常生活には
支障が無いし、何で捨てるかな?ってカンジですよね。
まぁ、うちの猫は全て捨てられてた猫ですが(笑)

>>970
もーちょっと聞きわけが良ければ言うことナシなんですが・・・(笑)
先住2匹は超ビビリなので、この子がドアの陰から飛び出してくると
飛び上がってビビってました・・・。
でも「ヒヨちゃん(って名前なんです)、片目が見えないからね。気を付けてあげてね」と、
先住には毎日言って聞かせてたせいか、
階段を下りる際は彼女が走り降りようとすると、慌てて追いかけていって
首の後ろをカプッと噛んで「ひゃひゃひゃっ」と諭すように、何か教えてます。
すると子猫はナットクしたよーにトコトコ歩いて降りていきます。
「危ないから歩いて降りな!」って言ってるのかなぁ?

ただいま先住2匹は疲れ果てて、屍のように寝てます。
972わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 04:41:31 ID:lGm4+O4W
>>963
銀ちゃんは、目も開かないうちに捨てられる

犬が散歩中に草むらからくわえてくる

猫飼い経験ゼロの犬の飼い主さんがなんとか1ヶ月半まで育ててくださる

我が家が猫のご飯買うお店にて里親募集

我が家へ

銀ちゃんはかなりの強運の持ち主だと思う。そして生命力も強そう
973わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 05:24:24 ID:TTeROfcX
>>972
へぇ〜!正に強運!あんな可愛いねこちゃん捨てるなんて…。良い飼い主さんに拾われて銀ちゃんは幸せ猫です。めちゃめちゃ銀ちゃんのファンです。かわいくてキレイ。いつもあの流し目な感じの表情にヤられてます!
974わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 11:22:19 ID:qZpm9pyE
遊んでほしいらしくおもちゃくわえてうろうろしてる今日は何しようかな…
975わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 11:26:50 ID:qZpm9pyE
それと今日、部屋を掃除したんだけど猫のお気に入りのクッション?みたいなやつの下に行方不明だったおもちゃが…
なんか「あっ…」みたいな感じで猫が見てくる
あぁぁどうしよう
見なかったことにしよう
976わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 11:52:37 ID:lYZBAEui
がんみされてます…
977わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:56 ID:TMdc9s3/
来客中にウ○ンコをした
芳醇なかほりが漂ってきて皆で爆笑

当の本猫はすました顔して寝てる
978わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:18:11 ID:bcMmy94A
>>961
2枚目wwwwwwwwww
979わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:20:25 ID:rrdJThlx
>>977
伏せ字になってないw
980わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:29:33 ID:HjW6vNoP
>>977
○の中に何が入るのかさっぱりわからん
981わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 12:40:39 ID:vKXqox62
気張ってるから、多分ウ〜ンコだな
982わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:15:58 ID:6rxKXAlt
>>961
8頭身だ、こんなAAをどこかで見たことある。
983わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:17:32 ID:6rxKXAlt
次スレたててきます。
984わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:29:07 ID:6rxKXAlt
次スレ

(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ46ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261542185
985わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:30:08 ID:TMdc9s3/
>>984
こっちでもおつにゃんこ
986わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 13:58:41 ID:H4thzxbV
ひなたぼっこ中です。

狐もうちに来た当時は当時はガリガリのボロボロだったんですよ。
そのままだったらあと2,3日だったそうです。
雨の中ホームセンターのガラスを外からカリカリ引っかいていたのを発見して、つれて帰ってきました。
987わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:00:08 ID:H4thzxbV
http://nukoup.nukos.net/img/46879.jpg
貼り忘れました。
988わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:13:04 ID:wqvvIZI8
おお、何だかけだるげで貴族的、高貴な雰囲気のただよう赤い狐様、
そんな過去があったなんて…良い方にめぐりあって幸せですね。
989わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 14:33:18 ID:MaxCgacc
>>984
あ、忘れてた

乙です
990わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 16:31:08 ID:vKXqox62
ぐぅぐぅイビキかいて寝てる
冬場のぬこの寝姿は一段とかわいいな

ぬこへの感情は恋人とか異性ではなく、子供に向けるものに近い気がする

恋人も子供もいないけど(;_;)
991わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 17:48:56 ID:oEZuqgfM
age
992わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 17:57:27 ID:/G5jruTy
赤い狐ともしゃ様並べたい(*´Д`)ハァハァ
993わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 18:09:44 ID:VXm8/b5W
>>990恋人も子供もぬこもいない、たまに外出先でぬこ見つめるだけですがW。せめてぬこはいてほしいなー。ペットはだめだからな‥。
994わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 19:53:11 ID:2X9+7Adg
>>984
乙、です。

出張していた相方が帰宅した途端、相方にべったりの若君。
雪の中、フード買出ししに行ったり、餌代稼ぐ為に働きに出てるのに・・・
サビシス(´;ω;`)
995わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 20:36:51 ID:F6Pdo3E2
飲みかけの水を飲まれた 満足して今ボケボケ中
996わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:41:46 ID:3tQFYxSd
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYp_QWDA.jpg
新たに下ろした爪とぎの上で箱座り。
何故、爪を研がないのだ。
997わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:51:35 ID:wkW1HRKF
ドドリアさんが思い浮かんだ
998わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:56:35 ID:zmnfGej6
>>996
スコなのになんか可愛くないw(いい意味で)
999わんにゃん@名無しさん:2009/12/23(水) 23:57:43 ID:BY2/1f3v
>>996
なんか理由は無いけど
ごめんなさい、って謝ってしまいそうw
1000わんにゃん@名無しさん:2009/12/24(木) 00:05:40 ID:1rld7c83
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。