【大阪】ビル5階の高さ、イチョウの木に登った猫が降りられなくなり・・・ 高所作業車などが出動しての救出騒ぎに

このエントリーをはてなブックマークに追加
311名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:21:26 ID:p9Lqo4Ou0
木登り猫
312名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:22:37 ID:KDhk7BSbO
ミスティの出だしを思い出した
313名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:45:40 ID:jqZg9wuZ0
道で死んでる可哀想な猫見てもいつも轢死と思ってあまり考えず通り過ぎてたけど何割かは墜落死だったかも
314名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 03:49:20 ID:D5b5ChQH0
は?
315名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:12:45 ID:U2Q9RZCd0
もう何と言えば
316名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 05:14:52 ID:jbPyS16+0
ちょw
317名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:43:38 ID:/EOrxqO30
>>310
医者が落として調べた、と思い違いしてるんだろ?
318名無しさん@十周年:2009/12/17(木) 08:48:49 ID:xSjt0nZu0
高い所から落ちても、大丈夫ってことがあるんだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8202314
319名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:27:24 ID:agwWmQIrO
野良猫は駆除した方が良い。
320名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:31:54 ID:YOzzcgA0O
>>319
同意
ノラが庭に何度かウンコして迷惑なんだよ
猫を飼うのはいいけど、外に出したり捨てたりしないでくれ
321名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:31:55 ID:uHn+zCDSO
沖田総司なら日本刀で枝ごと斬って
手のひらに猫を無事着地させてた。

「本気の突きを見せろ」

「俺も本気で受ける」
322名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:33:34 ID:ff613O/vO
またにゃんこい!スレか。
323名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:33:58 ID:2kbA750LO
>>321
黒猫は切れないだろ
324名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:37:46 ID:GMGYumkZ0
最近の大阪がホノボノ過ぎる件





325名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:46:08 ID:FI9d68fNO
>>1
ネコしゃん無事で良かった( ´∀`)
326名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:47:24 ID:LxYBllTW0
よく考えたら猫って落ちても大丈夫なんだよな。
327名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:50:42 ID:cLV57UheO
>>1
飼い主を募集した…?

目立った奴が勝ちってのは猫の世界も同じなんだな
328名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 00:54:40 ID:QgIwkay/0
この間、近所で3mくらいの木にのぼって降りられない猫がいた。
飼い主が必死になって呼んでるのがアホらしかった。
329名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:20:40 ID:gAtddDNY0
>>291
通報した
330名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 01:40:49 ID:Fp42nnT20
ま、俺だったら銀杏の木をいったん引っこ抜いて横にしてグイングイン揺すって
猫を安全に振り落としてから、さっくり植え戻すけどね。
331名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:10:42 ID:mYXEWzJx0
>>330
インクレディブルですね、分ります
332名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 02:51:20 ID:s4OfIV8p0
近所のイチョウに良くネコが登る。好きなのかな。上の方を見つめてる・・と思ったらヒョイヒョイと登って嬉しそう なんなのか?
333名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:05:20 ID:32wcis2pO
子猫の鯖虎かな?
無事で良かったね。
334名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:13:04 ID:FvqNYDBk0
>>1
他所のスレに貼られてたヤツの転載だけど
これはいいものだと思いました

http://www.youtube.com/watch?v=0Bmhjf0rKe8
335名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:15:50 ID:chNhH4ORO
こういう動物のレスキューは、人間専用のレスキュー部隊は温存しとけよ。
責任とれないでしょ、何かあったら。人間救出の出動要請が後から入ったり、猫に噛みつかれたりしたら。
自衛隊の工作兵や対テロ部隊の練習台にしたらよいよ。
衆人環視で適度に緊張感があって、万が一の失敗も許されるし。
猫に噛みつかれるのも想定の範囲内だし。
336名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:16:01 ID:46Qy43nA0
>>7
いいぞ、猫。
女より猫と寝てる方が心地いいよ。
337名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:17:26 ID:SVxs9OlN0
まだ子猫だ。
昔、実家の近くの柿の木でも
よく子猫が降りられなくなって親猫呼んでたな。
338(。´ω` 。):2009/12/18(金) 03:21:46 ID:GR6+d192O
木に登って降りられなくなった子猫と
それを助けようとして木に登り、二次遭難する美少女。



いいね、
うん。実に、いい。
339名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:23:22 ID:EN1BD7gv0
猫ってアホなんん?
340名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 03:29:26 ID:9K07aO3G0
アホっていうより向こう見ずかな、後先考えずに行動するよ
子猫になるほど経験値が浅いから、トラブルを起こしやすい
341名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:43:23 ID:VuCtDvGDO
オマイラが大好きな「税金の無駄遣い!」が少ないなw
342名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:52:21 ID:+tRfTqfyO
>>341
俺らというより、一日中テレビの前にへばり付いて惰眠を貪ってる糞団塊だな。
自分に甘く他者、特に訳も判らずにすぐに政治や政府を批判する輩共
343名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 08:54:51 ID:iFOwuKLhi
また大阪か
344名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 15:26:08 ID:AFWV7UEK0
ニュースで見たけど小さい可愛いキジトラさん
カメラに向かってカァーッって怒ってたけど
当分トラウマだな
345名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 17:24:22 ID:fwflZK4/0
もう一回駆け上がってくとこが最高
346名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:07:07 ID:HlxCBlwI0
おお可愛い
うちにも同じくらいの大きさの子猫が2匹いるよ、3ー4ヶ月くらいかな?
うちのは野良猫が実家の畑の資材小屋で産んでたのを保護した
時々そこで生まれてるんだけど、そのままだと夏生まれの子猫は
冬を越せずに凍死しちゃうんで、みつけたら捕まえて自宅近くの
小屋に移動させたり、家で飼ったりしてる
347名無しさん@十周年:2009/12/18(金) 18:11:40 ID:MeoJw2RbO
実家の猫も散歩中にノーリードのガキの連れてる犬に追い掛けられて
いちょうの木に登って降りられなくなって
父が木に登って救出したことがあった
父も若かったなぁ
348名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 02:28:43 ID:AETzNAtp0
税金の無駄使い。まじで。

愛後センターじゃ、一ヵ月も生きていまい。
349名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 08:46:49 ID:yO13HQEU0
>>255
その理論だとおばちゃんはオバQになるかな?
350名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 18:00:09 ID:wjG6s8jg0
ぬこ大好き♥
351名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 19:05:29 ID:IULbrLDz0
前に俺んちの前にも、降りられなくなった猫を救出するためだけに消防車みたいなのが2台も来てたな
俺でもよじ登れるようなとこだったぞ
実際小学生がよくそこで遊んでたし
352名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:41:47 ID:WTg3NdPA0
353南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/12/19(土) 22:48:31 ID:volysFQ00
>>334
アメリカでもコチョコチョコチョって言うんだなqqqqq
354名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:51:54 ID:krD8aAVm0
あのぬこはかわいかった
355名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 22:57:56 ID:MTsFCW0YO
>>346猫に代わってお礼を申し上げるわ。
356名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:10:23 ID:i4BENmWLO
猫『げせぬ』
357名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:17:25 ID:Cm586uUx0
野良なんだからそこらへんで放しておけばいいんじゃないの?
わざわざ飼い主探さなくても
358名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 23:43:20 ID:Yn6LMTrV0
>>30
ああ めっちゃ場所分かったw
前の会社の近所だわ

この猫一回落ちて捕獲されたのにまた登ったんだねw
359名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 00:39:12 ID:t5Msl/i7O
猫はかわいいけどほっとくべき
冬場だし、大火災が起きたらどうすんの?
360名無しさん@十周年
近くの猫好きさん飼って下さい
あの猫何か持ってるよ
いい顔してるよ
興奮して人間に敵意持ってるけど
根気良く愛情注げば優しい猫になるよ