【相談】比較的飼いやすい犬種は?Part4【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 11:11:37 ID:kdGjCd4U
保守
936わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 17:24:08 ID:c61ye805
祖父母がトイプードル飼ってるけど
大変なことになってる。
937わんにゃん@名無しさん:2010/11/30(火) 21:08:57 ID:xgwtR5E2
>>934
ウィペット

と思ったけど、外飼いは無理だ
938わんにゃん@名無しさん:2010/12/01(水) 19:29:06 ID:wPj8CA03
>>934

ベルジアン・マリノア
939わんにゃん@名無しさん:2010/12/08(水) 15:29:50 ID:ii4ZrTmu
神経が図太くて、騒々しいのが苦にならない人は、Mダックスやチワワがおす
すめ、散歩が面倒ならそこらへんに放し飼いしてもいいし、他の犬に噛み付い
てもそんなに酷い被害を与えずにすむし、お馬鹿だから、躾してもしなくても
同じだから何もしないでいいし、体もちっちゃいから食費もかからないし、ゲ
ージの変わりに大きな空き箱ですむしキャンキャン吼えるから番犬にもなるし
いうこと聞かないときは力で押さえつけられるし、飼えなくなったら箱かなん
かに入れて、郵便物のようにして昼間ルスの家を見計らって置いとけばいいし
いいことずくめ。ってチワワとダックス飼ってる人が言ってた。気楽に飼える
んだって。毛並みの悪いダックス見にその家にいったらもう捨てちゃったって
時々犬が飼いたくなる人にはうってつけだって。でもその人、凄く可愛がってた
ように見えたしこんなこというような人に思えなかったけど。
小型犬飼いの人ってこんな人ばっかりなの?そういえば保健所で保護される犬っ
て小型犬が多いって納得する。取り合えず参考に。




参考にならないね。
940わんにゃん@名無しさん:2010/12/10(金) 09:24:53 ID:Gwx6Qoh6
ひどいね。
ダックスは吠える犬種だとは思うけど決して馬鹿じゃないし
チワワも気が強いけど本当は利口なのにね。

まあ大型犬と違って適当に飼っても割と何とかなるから
阿呆な人間が安易に飼うんだろうけどね。
941わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 01:17:11 ID:lptlgz+e
>>939
知人の話に例えた小型犬叩き乙w
変な改行で頭悪そうな文章だからいつもバレバレ
「小型犬飼いの人ってこんな人ばっかりなの?」「取り合えず参考に。」
って白々しいwばっかじゃないのw
942わんにゃん@名無しさん:2010/12/12(日) 01:42:32 ID:WmzRSR3s
なんだかんだ言って小型犬は飼いやすいと思う。
ウンコやオシッコの量も少ないし
病気や怪我で動けなくなっても抱えて運べるし
大型犬じゃそうは行かないもんね。

ただ躾でどうにでもなることは
大型とか小型とか関係なく飼い主次第。
943わんにゃん@名無しさん:2010/12/15(水) 14:21:11 ID:/L2BXoHD
小型と大型は別ジャンルにしないとね。
小型でも飼いづらいのは酷いけど、大型は大人しい犬でも世話は大変。
944わんにゃん@名無しさん:2010/12/16(木) 16:34:05 ID:xUPZbFwn
>>941
指摘している本人が馬鹿っぽい。w好きなんですか?
945わんにゃん@名無しさん:2010/12/17(金) 14:27:00 ID:aEnnY01G
あの程度の「w」ごときに反応してんなら2ちゃんなんか見ないほうがいいよw
悔しかったんだね、ご苦労さん>>939=>>944
946わんにゃん@名無しさん:2010/12/22(水) 15:16:39 ID:o87DmZSu
カニヘンダックス吠えないし買いやすいじゃないか
947わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 08:55:23 ID:FlDDwjK8
パピヨンは凶暴なの多いよ
948わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 09:17:59 ID:MH/0zI8V
小型犬が馬鹿だとは決して思わないが、隣のカニンヘンは煩過ぎる。
Mダックスが吠えないって事はないと思う。

結局、飼い主次第だよね。
949わんにゃん@名無しさん:2010/12/23(木) 23:22:14 ID:ZLVhGxKM
もともとアナグマを追い立てる為の犬だから
よく吠える気質の個体の方が優れてるとして選ばれてきたわけで
ダックスは吠えやすくて当然なはず。

現代はおとなしい個体の方が選ばれてきてるだろうし
きちんと躾されてるダックスも沢山いるけど
吠えないことにこだわるなら選ぶべき犬じゃないと思うなー。
950わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 12:52:44 ID:c2S0hilg
カニンヘンの鳴き方はそんなにうるさくないと思うけど
951わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 14:03:25 ID:81Umm235
ラブラドールが一番かわいくて飼いやすい
952わんにゃん@名無しさん:2010/12/26(日) 16:21:55 ID:lc6vzqDb
溺れた犬の救出劇!!飼い主さんもかわいそう!!
http://ameblo.jp/sorasakurariku/entry-10746035453.html
953わんにゃん@名無しさん:2010/12/27(月) 14:39:16 ID:/0hVgMPL
トイドッグ以外は元々の目的があって作られてるから、
それを考慮せずに飼って弊害が出ても、一括りにバカってのは可愛そうね。
954わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 02:41:31 ID:DlSFnMIx
ジャーマン・シェパードはどうかね?
955わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 11:28:53 ID:yhftpmpt
>>1
AIBO
956わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 12:55:17 ID:zjkBLJ9q
「柴犬は初心者向けです。在来種だし頑丈だし云々」
って書いてある犬本を、全部発禁処分してほしい。

頑丈なのは認めるが、初心者向けではないだろう・・・。
957わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 14:11:35 ID:Ti6LPXeU
そもそもそんな本存在するの?

仮に「ラブラドルレトリーバーは初心者向けです。頑丈だし云々」と書いてあったら
嘘にならないか?

柴犬はラブなどに比べて破壊力や飼い主への要求運動量が少ないし、
実際日本の気候に適しているしそんなに言うほど間違っていないと思うが。
958わんにゃん@名無しさん:2010/12/28(火) 20:11:07 ID:1MWZ6uN+
初めに飼った犬を基準にし易いから最初大人しくて賢い犬だと次の子が大変だよね。
959957:2010/12/29(水) 11:02:02 ID:rCEgj1oV
まあ洋犬はやりの今、誰にも勧める犬種じゃないことだけは確かだけど。
初めてだけど柴犬飼いたいという人には、
どうすればいいかアドバイスはするけど飼わない方がとはいわない。
960わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 05:27:35 ID:33qNfOvk
知り合いの犬飼い初心者が柴飼ってトラブルメーカーになってるよ
散歩で会う犬会う犬に噛み付いて騒動になったらしい
ノイローゼになってしつけ教室に預けてる
柴は他犬にしっぽ振ってても油断できないよ
ドッグランでもお断りが増えてきてる
961わんにゃん@名無しさん:2011/01/16(日) 10:01:53 ID:f53lG74F
しっぽ振るのがいつも喜びや服従の印だと思ってたら間違いだが、
会う犬会う犬に咬みつくってどういうリードを使っているのだろうか。
962わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 00:53:22 ID:fSoho9ge
ポチたまとか見てて柴がでてくると、高確率でガウガウだよね。
ご主人や家を守るっていうのはわかるけど、ああも牙剥きだして
ガウガウやられたんじゃ、普段の散歩では正直嫌だなと思う。
963わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 07:50:10 ID:lAe5Ywxu
うちの柴犬の雌はそんなことしない。
むしろJRTを除く小型犬一般から吠えられてばかりいる。
当り前だが雄の柴犬と会う時は吠えられることはない。
雌の柴犬と会った時だが、こっちはやはり基本的にガウガウしない。
おおざっぱに半分ぐらいかな、ガウガウ言ってくるのは。
そのまた半分にはこちらからもガウガウ言い返す。
964わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 13:45:55 ID:2lku93pO
DASH村の「ほくと」はすっごいおおらかそうな柴だ。

965わんにゃん@名無しさん:2011/01/18(火) 19:12:44 ID:Z9rtroXy
北斗もはじめの頃けっこう乱暴でしつけ教室に通う企画があったような
966わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 00:18:08 ID:lQ74UaI7
>>963
気持ち悪っ
967わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 07:44:38 ID:sWDRk6Jq
誰がww
968わんにゃん@名無しさん:2011/01/20(木) 22:14:08 ID:9sFA0LeM
おめーがだろ
969 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/20(木) 23:22:51 ID:NdYYG6zK
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
970わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 07:30:34 ID:ZIzAzpDQ
>>963に気持ち悪っと反応する者の心理の方が気持ち悪い。
病んでるよ絶対。
971わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 08:51:33 ID:X6cr1TDB
さて次スレは要るかね?
972わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 09:09:02 ID:4vKJLmSN
次スレは不要だな
973わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 10:13:26 ID:9lqHu0Et
>>970
それにマジになって反応してるあんたも気持ち悪い。
974 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/21(金) 20:25:34 ID:uW2YqSrW
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
975わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:02:43 ID:OhMQgfqM
ミニチュアダックスが飼いやすいよ。トイレのしつけも覚えてくれるの早いし。
976わんにゃん@名無しさん:2011/01/21(金) 23:36:55 ID:ZIzAzpDQ
きも。
977わんにゃん@名無しさん:2011/01/22(土) 01:54:23 ID:rMEt+5It
駄糞なんて産廃犬じゃん
あんなゴミを飼いやすいとかww
978わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 16:53:43 ID:ky4+Cu6n
スレ違いですが、動物たちのために(祈)
私は、犬アレルギー(かなり酷い方です)を持っています、人間のフケアレルギーも、でも、私は自分の犬を清潔にしている
ので、旦那のフケより犬アレルギーの方が起こりにくいです。
ニ○リ、無○、ユニ○ロ(会長、社長が犬嫌いなら仕方が無いのですが)等のお店で、「犬アレルギーのお客様がいらっしゃ
るので、外にワンちゃんを」と言われ、購入するものも決まっていたのですが、何も買わず、仕方なく、いや、かなり腹が立
ちまして、この様なお店を後にしました。
犬アレルギーは、フケと唾液からでないと、アレルギーはおきません!本当の犬アレルギー持ちなら解るはずです。
犬嫌い、と犬アレルギーの人は触ったりしない様に。
犬が皮膚病や、清潔にしていない子ならフケは多少なり出ると思いますが、ちゃんと毎日ブラッシングしたり、シャンプーを
こまめにすれば、犬には汗腺が舌と足の裏しかないので人間よりは、よっぽどでない限りアレルギーに発展したりしないと思
います。
犬嫌いの人、「私はアレルギー持ちだから」と嘘を付かないように!ニ○リ等で。(証明書を見せて下さい、入店時、面倒と
か言わず) あと、人間の頭皮のフケからもアレルギーがおきます、私がそ
うです。
旦那のフケでアレルギーがひどく、一年中(病院で調べた結果、でもそれだけで離婚を考えるようなバカではないので、今は
アレロックで対処しています)アレルギー持ちです、勿論、花粉症も。
犬好きの皆さん、犬アレルギーと嘘をつく、犬や動物嫌いな人の我儘をいつまで私達は我慢しなければいけないのでしょうかでは、子供嫌いの方はどうすれば良いの?
悲しいかな、犬好きが7割の日本でなぜ、ここまで、犬嫌いな人達の言いなりになら なければいけないのでしょうか、なぜ
、毎回そのような事で、犬、動物 好きの私たちは、色々な事を諦めなければいけないのでしょうか?
子供を産まなくなっている今後の日本には、犬、動物が家族にならざるおえません 色々と動物達に助けられてるはずです。
(犬嫌い、他の事情の方達は別として)
犬好きな人は優しい人が多い様で、お店側から言われると、反発せず、ハイハイと素直に言う事を聞いてしまいます。
理性的な方が多い様にも思います、でも、子供の様に嫌々、きらい〜!と騒いでいる犬嫌いを、しつける時が来ているのでは
ないかと思います。
追伸 それ以来、私は犬が入れないホームセンターや食品コーナー以
外のデパート、 お店での買い物、及び、勿論ネット(無○、 ニ○リ、ユニ○ロ等)でも買い物をしたくなくなりました。(
これは、個人の勝手ですからね。)


979わんにゃん@名無しさん:2011/01/26(水) 18:44:56 ID:qJMB8tXh
【衛生】犬の足裏の雑菌、おしり周りやトイレ表面と同程度!・・・ライオン調べ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296010535/
980わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 02:59:36.50 ID:j6tYmKFZ
>>975
ダッ糞フンドが飼い易いなんて、お前韓国人?キャンキャン目いっぱい吼えさせて
筋肉しっかりつけさせて、犬鍋にして食うんだろ?
981わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 06:24:56.60 ID:U8/agkCE
ダックスはうるさいのばっかり。ベージュっぽい毛色はおとなしいのが多くない?
濃い茶はだめ。
982わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 08:39:57.74 ID:BzKS4sqQ
ハスキーはそもそも労働犬だから1日5時間くらいは散歩させないとストレスがかかる
夏の暑さも身体にこたえるし日本で飼える犬ではないね
983わんにゃん@名無しさん:2011/02/25(金) 08:56:59.48 ID:CGlWmyU2
>>982
全く同感。
夏中冷房かけっぱなしとしたらこれまた環境によろしくないし。
984わんにゃん@名無しさん
独身の奴は犬を飼え 寝転びながらPCしてると腕に顎乗せてきてなかなか可愛いぞ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298612524/l50