(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/

ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228114392/

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart6★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212438045/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
2わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:41:33 ID:bCJb/1IT
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
3わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:42:39 ID:bCJb/1IT
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
4わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:43:47 ID:bCJb/1IT
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
5わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:48:57 ID:bCJb/1IT
>>1のリンク先を、現行スレに直しました。
健康相談に関するスレが立っていなかったので削除しましたが、
次スレを立てる時にチェックしてあれば加えていただけると、誘導に助かります。

では、皆さんの幸せな生活をどんどん晒していきましょうw
6わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:24:46 ID:lhltcMRO
>>1->>5

乙です。


うちのお嬢はいいにおいを発散中です。
ポップコーン系の香ばしさと、そこはかとなく甘い香り(オニャニョコだからか?)が
ミックスしてクッキーのようなにおい。
7わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:48:02 ID:12iLN3WK
乙です

さっそくですが今日、子猫が生まれました!
一匹目は残念ながら死産でしたが二匹目は無事生まれ
当たり前だけど今はお母さんにべったりくっついて寝てます

どうしてこうも可愛いんだ、こいつらは
8わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:52:26 ID:CnPZKa//
>>7
おめでとう!! ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
死んじゃった子は残念だけど、無事に生まれた子が元気にすくすく育ちますように

お母さん猫にべったりくっつく姿…ウラヤマシス
今はそっとしておかないといけないだろうから、そのうち落ち着いたら可愛い姿をうpキボン
9わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:06:45 ID:ebMS9T5r
いちもつです

>>7
おめでとう! もふもふになったところを、うp願いたい

うちのしろさん、引扉を両手で開けて
90度反転で「入れて〜」と、ごあいさつ。
10わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:12 ID:5cvsC8hH
今朝ふと気付いたら顔に結構痛そうな傷をつけて帰って来た家のぬこ
温室育ちのくせに、隙あらば脱走していつの間にか帰って来るぬこ…
今日はずっとテンション低くてご飯も食べずトイレもしないでふて寝してる
さすがに心配だから明日病院に連れていこうかな(・ω・`)
明日って動物病院開いてるのかな
11わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:17:01 ID:TMps2avK
>>1
>>7のお母さん

 ∧_∧     
(=‘ω)= 乙にゃー
 ==J=η    
(|п|)    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
       
12わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:47:00 ID:SeaqoDSw
延々毛づくろいしてんの見てると眠くなる
13わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 22:55:04 ID:F9h8cp1F
前スレ1000のおかげで、来年は猫年に決定致しました。
14わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:12:04 ID:lhltcMRO
>>10
あんまりのんきなこと言ってないで。
明日って日曜で年の瀬じゃん。
朝一で獣医さん探せ。かかりつけはあるのか?




外へだすから・・・。
15わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:26:35 ID:7HcXhcIZ
愛猫家必見!これがリアル 猫鍋だ。於:中国広東省


屠殺から下処理を経て商品へ(笑)

http://www.aapn.org/images2/catfood4.jpg (猫血抜きされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood5.jpg (猫洗われる)
http://www.aapn.org/images2/catfood6.jpg (猫内臓抜かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood7.jpg (猫包丁でおろされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood10.jpg(猫吊るされる)
http://www.aapn.org/images2/catfood11.jpg (猫バーナーで体毛を焼かれる)
http://www.aapn.org/images2/catfood9.jpg(猫鍋に変身して食われる)
16わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:53:46 ID:fyB+NzQB
>>13
猫年って何して祝ったらいい?
やっぱシーバ山盛り?
17わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 23:56:47 ID:/s4y+G8E
うちは、マグロの解体ショーかな。
18わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:05:58 ID:lTDIp/Cp
>>16
とりあえず、来年は語尾に必ずにゃーを付けるというのはどうでしょうかにゃー?
19わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:07:52 ID:R8qRxkC3
>>15って、グロ?
20わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:10:39 ID:HVy+jkby
>>19
なんとなく藁。
21わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:17:37 ID:Lj9wb+1w
>>19
グロ
URLにorgとか入ってるのは大抵グロ
22わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:21:09 ID:HVy+jkby
>>20ですが、>>17のことかと勘違いしました。(-_-;)
マグロの解体ショーへのレスかと・・。

>>15は周知のグロのはず。
中国での猫料理やの前処理じゃない?
23わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:38:39 ID:RyKf/hii
>>15
グロ注意!
24わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 00:54:07 ID:J3fHrS83
ウチのお嬢(二匹)はコタツの中で仲良くおねむ。
さっき電源消したから、そのうち布団に来ると思う。
ぬこたんぽサイコー(・∀・)
25わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 01:18:00 ID:haKWeKxj
26わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 01:25:05 ID:YeiulKQ4
久しぶりにやってくれたわ。
古いCRT17インチのクソ重いモニターに棚から飛び降りて床にたたき付けて
さらに近くにあった飲みかけのコーヒーを一面にぶちまけた・・・orz
怪我がなくて何よりだけど深夜に轟音が・・・そしてそのまま運動会突入。
27わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 01:37:09 ID:6fy8dvQI
俺の上に毛布その上にネコその上に布団
俺毛布ネコ布団で温かい冬
28わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 02:00:21 ID:YavQinEG
猫1と猫2、ストーブの前で背中同士をくっつけて気持ちよさげに仮眠中。
猫2、突然何をおもたなか、スクッ!と仁王立ちした。その拍子に猫1、
寄りかかりが(猫2)無くなったもんで、見事にデングリコケた。

気の強いお嬢猫1は2に威嚇シャーシャー。2は何で怒られてるのか意味不明でキョトン!
お嬢1の機嫌損ねると後で怖いから、噴火が収まるまで、
ひのけのないコタツに退散、篭り中。風邪引くからはよ出てこい。   
29わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 07:34:24 ID:y//w8hff
>>25
怪獣ヌコラが列車を襲うwww
30わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 10:54:55 ID:fNdUuq5w
>>25
目がすわってるねw
31わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 11:53:42 ID:5eiGNLXT
こたつの脇で2匹仲良く寝ています

http://imepita.jp/20081228/427250
32わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 12:04:00 ID:5eiGNLXT
伸びてる伸びてる

http://imepita.jp/20081228/433150
33わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 13:44:31 ID:UrxB5CUM
33げと
34わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 14:33:22 ID:rEoIif1Q
私の上で寝てます。
動けないけどカワユス(´Д`)
35わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 16:17:26 ID:TCHspx0t
ストーカー猫達まったりお昼寝中
今のうちに片付けものしちゃおう
36わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 16:32:04 ID:jaHgNxO1
私の二の腕を枕にしてお昼寝中
なんかうなうな寝言言ってる
37わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 16:38:13 ID:XAvspKzc
バッテンギユーで眠っている猫の顔を見ていたら

あらフシギ 3時間ほど記憶が飛んでこんな時間にorz
38わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 17:04:47 ID:7Nsr+ar3
昨夜の寒さにもう一枚毛布を出したら
亡くなってしまった姉子の毛が付いてた
いま妹子がクンクンしながら寝てる

目から変な汁が…
39わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 17:41:21 ID:8bqN/FtQ
今日は二匹と私で朝からずーっとゴロゴロぬこだんご。
明日はやっと仕事納め。
「ぬこに腕枕してて起きられないので休みます」って言いたいよおおぉ。
40わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 17:49:29 ID:wMEtVeTK
猫ならば箱に入るのが好きなはず!と近所のスーパーから段ボールをもらってくるも我が家の2匹は見向きもせず…。ならばとひっくりかえしてやると先住がすかさず来てリラックスゾーンに早変わりWWW
http://nukoup.nukos.net/img/25233.jpg
マタタビあげた後は段ボールの角に口元擦り付けるのがお好き。大掃除してて構ってやれなくてごめんよ
41わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 19:31:19 ID:HVy+jkby
焼き網買って、お餅焼きしますか。
42わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 20:47:26 ID:XAvspKzc
こちらにお尻を向けてじーっ箱になっている
「ケツを叩け〜ケツを叩け〜」ということですね・・・
43わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 21:10:41 ID:HVy+jkby
顔を洗いだしました。
44わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 22:40:32 ID:PagJNaiT
そろそろベッドに入ろうか・・・と思うと、膝の上で香箱。。。
45わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 22:48:27 ID:PvzjsOrK
>>7です
母猫子猫は気持ちよく寝ていますw
性別を確認した所オスでした。
初王子様誕生に下僕一同歓喜していますw

http://nukoup.nukos.net/img/25250.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/25251.jpg
46わんにゃん@名無しさん:2008/12/28(日) 23:06:52 ID:HVy+jkby
やや!白無垢じゃん。
なんで純キジトラ母さんから真白ライオンが・・・。

一番目の写真にドキドキするよ。まるでパンダの赤ちゃんみたいで。
47わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 00:11:54 ID:5XSQAAKI
>>45

かーわーいーいー!
ぜひとも幸せにしてあげて下さい!
48わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 00:32:06 ID:u+k06qSk
>>45
うちの子が出産した時の事を思い出して泣きそうだ(;つД`)

おまえがーうまーれたーときーとーさんかーさんたーちはー
どんなによろこんだーことーだろおー

その子ももう7歳です。
どうか健やかに幸せに育ちますように(-人-;)
49わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 00:56:18 ID:gTq9dbRE
>>45
おかーさん仔猫大事そうに抱え込んでるね
45宅には猫用コタツある?
50わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 06:52:17 ID:4neSdO+r
うちの先代の猫は、オイラが寝てる布団の中で出産した。
ちっこいのがもぞもぞしてて、ビックリして飛び起きた。
51わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 08:16:45 ID:iiMqVy0l
>>50
それは相当信頼されているということだね〜すごい・・

昨夜、一晩中寝かせてもらえなかった。たまーに猛獣モードに
突入する。ちょっとでも目を閉じようとすると爪だし肉球で瞼を
叩かれる。そして今当の猫さまは朝ごはんを食べて布団の中で
グースカ・・。ちょっと憎らしいので寝ている隙に爪を切った。
52わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 15:50:41 ID:1U13GkBl
>>50てか寝相悪くなくて良かったね

マターリしとる(´ω`)
537:2008/12/29(月) 16:24:56 ID:B18Znml4
脱走&妊娠の不注意コンボでできた子だから父親はわからないけど
547:2008/12/29(月) 16:32:45 ID:B18Znml4
ごめん、途中送信
ほんとなんで白なんだろう・・・嬉しいけどw
>>49
ないです、そんなのがあるのも知らんかった。今はダンボールにいます。
雪国に住んでいるのでガンガンストーブたいているけどやっぱそういうの買った方がいいかな

>>50
死産だった子も私の布団中で生んでたよー
557:2008/12/29(月) 16:38:48 ID:B18Znml4
また途中送信orzほんとすいません

信頼して生んでくれたなら助けられなくて本当申し訳ないと思ってる
無事に生まれてきた子はその子の分までめちゃくちゃ可愛がりたいと思う

連投申し訳ない!
ROM専に戻ります
56わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 17:05:36 ID:scLgs6tl
ROMってどうする!画像を携帯用の方とかにも、うぷする仕事があるだろうが!
57わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 17:13:09 ID:xg35dsbO
歩き回るようになるまであまり構わない方がいい
親が育児放棄したらせっかく助かった方まで死んでしまうかもしれんだろが

家の猫共は鬼ごっこの真っ最中だ
58わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 18:31:49 ID:YLOcVgxE
オレのお股でフミフミ中 ソマリ♀2ヶ月
ttp://nukoup.nukos.net/img/25270.jpg

兄者のソマリ♂7ヶ月は、タワーの上でまんまるん
59わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 18:39:20 ID:jenNmhU8
ちっちゃいねえ、かわいいねえ
うちのは首にかじりついてゴロゴロいってる
60わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 20:41:05 ID:wF+R7IRS
>>58
きてるな。食べちゃおうかな。
61わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 20:43:03 ID:6zbjOpj/
うちの子が仔猫産んだ時思い出した。
そろそろかな? と思ってダンボール箱にタオル敷いといた。
その時は一人暮らしで、友達から雄猫を預かってすぐ発情してしまった。

仕事から帰ると、ドアを開けた瞬間待ってて、にゃおー!にゃおー!と言いながら
私をダンボール箱まで誘導した。 箱の中には、5匹の赤ちゃんが。
「私、お姉ちゃんが居なくても、独りで頑張って産んだよ!」って、誇らしげにしてた。
その子達もみんな貰われて行った。。。ママ猫ももう他界した。

今はもう一匹居た雌猫が産んだ黒助1匹になってしまった。
そこで香箱組んでるキミ、長生きしてよ。
62わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 20:46:08 ID:6Z4pqFu7
昨夜飾った市販の鏡餅、プラスチックで出来た「橙(だいたい)」が、帰宅したら紛失していた。
お嬢さん達、サッカーは楽しかったか?
そうか…orz
63わんにゃん@名無しさん:2008/12/29(月) 22:25:35 ID:cfndcsep
>>61
>私をダンボール箱まで誘導した。・・・ 「私、お姉ちゃんが居なくても、独りで頑張って産んだよ!」って、誇らしげにしてた
かわいい。おりこうさん。ごくろうさんでした。

>その子達もみんな貰われて行った。。。ママ猫ももう他界した。
うちとおんなじだ。
64わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:36:24 ID:ldivTdf+
屋根からの落雪の音にビビッて硬直中。冬中するから早く慣れておくれ。

>>58
かわいいなあ。うちのも小さい時はかわいかった。今ではタヌキです…orz。
小さい頃の面影
http://nukoup.nukos.net/img/25297.jpg
65わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 00:55:04 ID:juQEWz+m
土曜に去勢して、今朝あたりまで元気も食欲も無かったが
今は、遊べ遊べとうるさい
さて、激しく遊んで手術跡に影響ないものか
66わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 01:03:23 ID:waMvbGc/
>>64
うふ、うふん。

かわいいにおいがしてきそう。
67わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 06:17:12 ID:QPkO3w3F
>>65
さすがに激しい遊びは怖くないかね?
最低でも1週間は経過したほうがよくないかね。
68わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 06:40:08 ID:GYHOVVlU
ただいま、出産中。。。
三時ころから産み始め今、2匹。
レントゲンで確認してるから後2匹いるのはわかってるんだが
時間かかりすぎか?
初めての経験なのでわからん
誰か、教えてくれ!
69わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 07:34:53 ID:K9T41HqY
妊婦にレントゲンっていいの?
70わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 07:47:42 ID:Fm0joeLX
>>68
ちょっとかかりすぎな気もするが、母猫が元気そうなら平気じゃないかな

>>69
気が動転して超音波とレントゲンを取り違えたんじゃないかと思う
7168:2008/12/30(火) 08:01:07 ID:GYHOVVlU
超音波でなくレントゲン。
獣医に頭数が知りたいならレントゲン取りますよと
言われ取ったのだが。。。

母猫は、元気と言うか疲れたのか睡眠中。
特に具合の悪い様子も見せてないが・・・
どうなのだろうか??
72わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 09:43:21 ID:Kq2dVmC+
>>70
妊婦でも、ある一定の期間を過ぎると妊娠初期〜を避ければレントゲンはおkですよ
73わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 09:48:49 ID:Ert71F/j
>>64
く、首が痛い・・・。
74わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 10:55:12 ID:uWeS2SqU
膝の上に乗りたがるのはあったかいからだよね
暖房つければいいんだろうけど、これから掃除したいから
つけたくないんだよ。
スピスピ寝息が気持ちよさそうでどかせないー…orz
75わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 10:58:02 ID:fpcq8sBt
布団たたまずにいたら、中にもぐりこんで寝ちゃった
>>73
猫の体の柔らかさは異常w
>>74
ウチでは動かしたいときにそっと名前を呼んで、起こしてから移動させている
76わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 13:34:58 ID:hYuCXRya
脇の下をなでなで中
あおむけごろんでモフり放題
そんな無防備でいいのか〜
77わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 13:42:34 ID:BWey5REJ
股の間でお昼寝中。俺もお昼寝しようかな?
78わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 15:04:13 ID:5mihVasi
ジャンプして飾り棚→洋服ダンスの上。
猫用に敷いてあるフリースを前脚でかかえ、後ろ両足でキック攻撃。
深く鼻息をついて、香箱座り。
いま半目で、もう寝そう。
79わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 15:05:34 ID:b7UwRSi7
ただいま帰宅
床にコロコロ転がって「おつかれ〜、モフっていいのですよ?てかモフりなさい、今すぐモフるのです」と要求中
黒ぬこ♀三歳
80わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 15:28:10 ID:eTbFP2te
モフろうとしたらぬこパンチ&ぬこキックされた。
81わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 16:07:45 ID:ayAP1AEk
シコシコしてたら膝の上に飛び乗ってきた
82わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 16:49:10 ID:dVVxdLqr
モフり方が気に入らなかったみたいでガブッと噛んできたorz
そして下僕の腕にもたれてお手入れ開始。
ごーろごーろごーろごーろうるさいですよ?
83わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 17:21:11 ID:w1rqwZAC
昼に目が覚めたら顔の横で同じく丸くなって寝てた
あまりにカワエエのでモフモフしてチューしまくったら
手をガブっと
84わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 19:15:57 ID:mnD3tYZw
子供がぬこを洗濯物で埋めたら、気持ち良かったらしく、そのまま30分程埋まってた。
http://nukoup.nukos.net/img/25324.jpg
85わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 19:41:54 ID:0+vvX32h
目の前でみかん揉んでたら、その手にスリスリしてきた。
ぬこってみかん嫌いじゃないのか?
長年飼ってて初めてだ。
86わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 19:46:48 ID:FipKFTtp
87わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 20:11:25 ID:4MpUKr4l
>>86
みかんのあのニオイは平気なのか?
88わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 20:25:26 ID:5O86CM1x
丸のままなら大丈夫なのかな?
うちもむく前ならおもちゃと思うのか転がしてみたりするよ。
むいた皮に対してはしょっぱい顔をするw

うちの猫は鈴の音が好きみたいなので、今日手芸店で鈴を買ってきて
いつもの猫じゃらしに取り付けたら食いつき度が断然アップした。
鈴1個42円だった。格安で喜んでくれると飼い主も嬉しい。
89わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 20:35:19 ID:FRJu7/uy
トイレ行きたいけど動けない
http://imepita.jp/20081230/737920

90わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 20:39:42 ID:kS5JqKFh
>>84
うへーかわいい
洗濯物にウンコついちゃったかもしれないけど
91わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 20:40:01 ID:VeQSyW1d
パタゴニアのダウンベストに穴開けられた
92わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 21:27:16 ID:waMvbGc/
うちの子もママのだいじなよそゆき全部に爪引っ掛けてある。
溜息。
93わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 22:02:26 ID:w8T5MlXR
来ないで!今、メモリ変えてるの来ないでぇぇぇぇぇ!!

冬は電気タイプの猫ポケモンになるので大変危険です。
94わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 22:19:17 ID:/3cgp48C
どうも俺は寝てるときねこが噛んだり爪出したりしてやつにちょうどいい寝姿にされて、いいポジションを作らされて寝てるみたいだ背中が痛い・・・・
95わんにゃん@名無しさん:2008/12/30(火) 23:52:34 ID:/iYdry4m
室内に干してあったベッドカバーを引きずりおろしてかぶってしまい
出られない!とパニクって破いてしまいました orz
96わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 00:00:20 ID:topCRF/p
>>93
ワラ。

静電気出しますよね。
とくにストーブなんかで熱くなっていると。
97わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 02:56:32 ID:6v4gYg+s
深夜の大運動会中。黒猫とアメショMix。
うるせ〜!寝かせろ!
98わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 04:43:20 ID:RG2QWZPg
ごめん、これから出勤なのでコタツつけていけないんだ。
ハーフケット3枚も出てるし、こっちで和んで下さい。
99わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 05:31:38 ID:sJgfW0oW
>>61 家のも朝方起こされてベッドで産むときかなかった
何度タオルを床に敷いても引っ張ってベッドに敷こうとしたんだ
結局ベッドで産んだけど産む前からニャーニャー苦しそうにして
そばを離れると更に鳴いて呼ぶんでずっとそばで応援したよ
2回目の出産は帰宅したら布団に小っこい毛玉がゴロゴロ
嬉しかったなー
5年で逝っちゃうなんてひどいよ
100わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 08:39:19 ID:dl+d3xJm
寝る時は布団の上、足のあたりでとぐろまくから寝返りできない。
朝になると、東向きの窓とカーテンの間でぬくぬくしてる。
ベランダに出ると目が合う。
時々窓枠に顎乗っけて長ーくなってる。
猫目小僧みたいな目になっててかわいい。
101わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 08:49:28 ID:IH8YoW3l
今年はじめての床暖つけたら「あったかいニャ」「お、ここもだニャ」と
不思議そうにしながらもゴロゴロしとる
102わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 08:56:57 ID:7aeIv4O5
ウチも床暖。伸びきってダラーっとした姿で3匹転がってます。
103わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 11:08:23 ID:UTcMQa9w
机の上でゴロゴロいってる。
かわゆす。
104わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 14:07:35 ID:gxQKvWhG
>>89
不思議な模様だな。三毛?
105わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 14:10:05 ID:6LyM8xBZ
猫用シャンプーとかリンスいろんなメーカから出てるけどどこのがいいんだろう?

ジョンソンやアースのペットタオルで拭いてるけど白い粉が出てくるからさすがに風呂に入れて新年迎えなきゃね。

脱衣室に自分から探検で入るのはいいけど、人が抱きかかえで連れてくと肩のり猫になるから難儀しそうだ。
106わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 14:14:15 ID:wFLNKi0o
そこでしてみたらどうだろう(おい
107わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 14:52:12 ID:RG2QWZPg
アースの「シャンプータオル」使ってるけど
粉は出ないな。
外に出さないし、水を怖がるから風呂には拾った時以外入れてない。
108わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 16:31:42 ID:Bd7xcEj6
うちは 5月に拾って来た時以来 完全室内飼いで、風呂無し 拭きも無し。風呂入れないと だめなのか?
109わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 16:45:53 ID:4daGN3cj
完全室内飼いなら入れる必要ないでしょ。その為にグルーミングしてるんだし。
入れたとしても1ヵ月に一度ぐらいでいいのでは?

俺はペットに服着せたり風呂入れるのは人間のエゴとか過保護だと思う。
気持ちは分かるけど
110わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 16:47:26 ID:DwMkKnUy
獣医さんに同じ質問したことあるけど、
「猫は自分で毛づくろいするから、完全室内飼いの短毛種なら
特に風呂に入れる必要はないですよ」と言われたよ。

うちの猫はヒトの風呂につきあっていつも風呂フタの上でくつろいでるし
濡れた手で触っても嫌がらないので、
たまにシャンプーなしで水洗いだけはするけど。
111わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 17:45:32 ID:8rBvltQn
【東スポ/写真】「ツシマヤマネコの亜種と考えられます…」〜矢追純一氏が東京・江東区の“夢の島”で新種の哺乳類(通称:ユメノシマイエネコ)を発見か?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1230703968/
112わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 17:52:16 ID:vF6aNEIU
押し入れから古い加湿器を出してつけたら
初めて見るモノに興味津々で臭いをかぎまくっている
113わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 17:58:56 ID:Ks4APhzN
兄妹で押入れに篭りっきり
たまに「アハぁン」って聞こえる・・・
114わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 19:23:18 ID:KAhdGZfr
これからカウントダウンパーティだ。
2日間留守にするけど、ちゃんといい子で待っててね。
ご飯はお母さんがくれるからね。
たまにはお父さんにも甘えに行きなさい。
私の部屋のホットカーペットで寝てばかりいないで。
115わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 20:18:00 ID:ufjHK2oy
布団に座っている脛に寄りかかって寝ています。
116ぬこ太郎下僕:2008/12/31(水) 21:24:47 ID:jvVR+7np
さて
今年もあと数時間で終わります。

皆さんはどんな一年を過ごしましたか?
俺は相変わらず、ぬこ太郎と気ままに暮らした幸せな一年でした。

これから熱田神宮に初詣に行ってきます。
来年も世界中の猫が幸せに暮らせますように
そう祈りたいと思います。

では
よいお年を・・・

(´・ω・`)y━・~
117わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 21:33:26 ID:O7yQHA9Z
明日から正月休みで家にずっといると説明したら猫さん嬉しそう。俺も嬉しい
118わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 21:35:15 ID:H5MS2X8I
マグロあげようと思っていたのに、はんぺん食って満足しちゃって寝てる。
119わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 21:40:44 ID:6LyM8xBZ
>>107-110

いろいろありがと。
ライオンから出てるペットきれいのリンスインシャンプーノミとりシリーズか皮膚病予防シリーズと快適上手の犬猫兼用しかなかったから皮膚病予防シリーズを買ってきて2人がかりで洗って、
3人がかりで乾かした。

引っ掻きで流血にはならなかったけど、肩や背中にびちょびちょのままのるもんだから人が濡れた。

120わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 22:41:56 ID:topCRF/p
>>118
わら。
121わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:18:01 ID:rBiI9dmR
膝の上で気持ち良さげに寝ています。

膝の上
http://nukoup.nukos.net/img/25411.jpg

下からのぞくと
http://nukoup.nukos.net/img/25412.jpg

来年もいい年でありますように……。
122わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:25:00 ID:topCRF/p
>>121
なんてえ格好だw!

その顔からするとまだお若いにゃんこですね。口の中がキレイ。歯も尖っている。
123わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:46:04 ID:ldH7n5ct
年越しまで起きてるつもりの下僕の横で「もう寝ようよー」と寝室への誘導に躍起になっております。
124わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:49:36 ID:W6LUudvo
腕枕で寝てる
一人だけど、ニャン達と年越しできて幸せ(*´∀`*)
125わんにゃん@名無しさん:2008/12/31(水) 23:49:45 ID:+IV7Gw1Z
新年まで10数分なのに、いつもと変わらず遊べと人に向かって鳴いてきます。

もう少し落ち着いて新年迎えようよ。
126わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:10:15 ID:5z5a0mgM
あけおめ。
127わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:11:25 ID:4Ecd8eBe
ぬこスレの皆様あけましておめでとうございます

うちのぬこ様今見たら仏壇に乗っかっていた
やめてえええええ
新年早々罰当たりそうだわorz
128わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:19:54 ID:pDHzba/k
あっちの世界と交信してたんだよ
あけおめことよろにゃんって
129わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:37:40 ID:DgX+wj6j
参った。近所で花火をあげてる奴がいるから、お嬢二匹がビビって暴走中orz
さっき終わったと思ったら、また花火復活(つд`)
勘弁してくれ。
130 【大吉】 【1873円】 :2009/01/01(木) 00:45:12 ID:5z5a0mgM
うぉ!
131 【212円】 【だん吉】 :2009/01/01(木) 00:46:05 ID:rgQIfShi
あけおめw
皆様のヌコ報告楽しみw
132わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 00:47:37 ID:SEnAvvNX
明けましておめでとう。皆さん、良い年になると良いですね。

さて、家のヌコ姫はヒーターのに陣取って、幸せそうな顔で寝ています。
自分はヒーター取られて、涙目です(;´д⊂ヽ
133 【吉】 【424円】 :2009/01/01(木) 01:08:30 ID:2QuORV+C
>>121
今年の初笑いw
かわええw
134わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:09:02 ID:8x4rR9I3
ハッピーにゃ〜イヤー!

今年こそは転職して、広い部屋に引っ越して、猫飼うぞ〜!

皆さん共々頑張りましょ〜!
135 【大吉】 【1450円】 :2009/01/01(木) 01:10:56 ID:5z5a0mgM
>>134
ガンバレ。
136わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:15:48 ID:Ra9i6lwn
あけおめ。

除夜の鐘の音にビビッた猫様はコタツで年越しとなりましたが、たった今
クールダウンの為に出てきました。

ことよろにゃん。
137わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:16:39 ID:Ra9i6lwn
sage忘れた  orz
138わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 01:17:46 ID:Ra9i6lwn
度々・・・

久々の酒に酔ったか。。。 ho orz
139 【豚】 【56円】 :2009/01/01(木) 01:19:35 ID:HGYZ2lNZ
今年初の運動会開催中
140 【大吉】 【1909円】 :2009/01/01(木) 01:26:24 ID:Db6h1Zql
寝てるぬこ二匹にあけおめチューしに行ったら、妹ぬこに蹴られた…。
皆さんとぬこ達が今年も幸せでありますように。
141 【中吉】 【31円】 :2009/01/01(木) 01:44:06 ID:xcReNg3j
こう?
142 【だん吉】 【178円】 :2009/01/01(木) 01:50:05 ID:F0jCEC79
12/31の23:59から1/1の0:00まで猫をぎゅーってして
「二年越しのもふもふ〜!」
をやっていたら猫にめっちゃ怖がられた
手を放した途端に警察に追い詰められた容疑者みたいな感じで本棚に背中をびたって押し付けて
  ∧ ∧
∩( ゚д゚ ;)∩
こんな感じで両手をあげてかたまってた

そんなに嫌がらなくても…(´;ω;`)
143 【ぴょん吉】 【1739円】 :2009/01/01(木) 02:43:56 ID:LAa0JFM/
あけおめ!
うちの子は今、隙あらば膝に乗ろうとじーっと狙ってます。
下僕は膝を立ててガード中。
あなたのためにこたつをつけてるんだから、入ってくださいな。
144わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 03:15:48 ID:f+1KWXF7
>>121
カワユスw
145 【大吉】 【244円】 :2009/01/01(木) 08:15:16 ID:o1pXL1Dq
これから2ニャンと混浴。
おめめ 真っ黒になってます。
146わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 08:56:12 ID:F3vqc5X4
ぬこよ。下僕にお年玉プレゼントか…









朝からネズミ捕って下僕の枕元でオモチャにしていまふ
147わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 09:30:12 ID:UmNfHjhR
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
148 【大凶】 【655円】 株価【100】 :2009/01/01(木) 09:53:08 ID:wB872D3S
うちの猫にはお年玉としてまたたびシートを進呈した。
お節の代わりに大好きなささみ。
ぐるんぐるん言って喜んでくれて飼い主も幸せ。
149 【大吉】 【949円】 :2009/01/01(木) 11:06:14 ID:12P5kGiu
マタタビを用意しとけばよかった・・・!
私のばかばかばか!
150 【凶】 【492円】 :2009/01/01(木) 11:08:50 ID:Ypr9aFFq
日向ぼっこして寝てる
平和だな〜♪
151 【大吉】 【1538円】 株価【100】 :2009/01/01(木) 11:29:39 ID:yiFfwZQy
みかんが入ってた赤ネットを丸めて、ぬこタンに投下してみた
鼻息ムッハー!おしりフリフリ大ハッスル!~~~ho
お気に召したようでw
152 【吉】 【927円】 :2009/01/01(木) 11:47:23 ID:4zAxBxtu
>>121
新年初ふいたw
153わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 12:29:06 ID:L6A/drud
雑煮を作る俺のそばで眠そうにしてる
154わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 12:39:50 ID:ojyS7p7h
新年から洗ってやったわーぶへへ

http://nukoup.nukos.net/img/25446.jpg

ちなみにソマリ

まるでエイリアン捕獲ww
155わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 12:56:09 ID:bCpv+gUI
>>154
初デートでグレムリン観たの思い出したw
156 【凶】 【1783円】 :2009/01/01(木) 12:59:06 ID:12P5kGiu
>>154
チワワみたいだ
耳のせいかね
157わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 13:27:29 ID:x5hKP9KX
きんもー☆
158 【大吉】 【580円】 :2009/01/01(木) 13:40:01 ID:ai4CCjfn
ぐったりしててうごかない…
159 【726円】 【大吉】 :2009/01/01(木) 13:53:49 ID:L6A/drud
体格よく見えてもホントわかんないもんだよねー抱き上げたら重さでわかるけど
160 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 13:56:51 ID:jQeSm+sm
椅子の上で日向ぼっこで昼寝中
人間も寝るか・・・・・・
161!otosidama:2009/01/01(木) 13:59:27 ID:jQeSm+sm
ついでにお年玉もためさせてちょ
しかし猫ってのはよくデコを床につけて寝られるよな
162!otoshidama:2009/01/01(木) 14:00:02 ID:jQeSm+sm
がぁぁ
163!toshidama:2009/01/01(木) 14:00:26 ID:jQeSm+sm
ごめんもう一度だけ
164 【ぴょん吉】 【1645円】 :2009/01/01(木) 14:02:30 ID:2QuORV+C
!omikuji !dama
165わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 14:02:55 ID:a8XRlKuI
>>163
名前欄に!damaだよ
166 【1673円】 :2009/01/01(木) 14:08:09 ID:jQeSm+sm
>>164
>>165
ありがとう
せめて1000円越え!
167 【ぴょん吉】 【1573円】 :2009/01/01(木) 14:15:14 ID:bIBvxIt6
俺のふとんの上で寝てるぴょん
168わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 14:15:29 ID:v/diMEso
見てるんだからどいて〜。

http://nukoup.nukos.net/img/25450.jpg
169 【大吉】 【56円】 :2009/01/01(木) 14:19:07 ID:Ris4Xe9z
知り合いの寿司屋さんから貰ったマグロの血あいを焼いてお年玉あげたら
毛玉さまは狂った様に食べてる
170わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 14:30:03 ID:qEZNFSTs
うちのぬこ昨日の晩から40度熱があり、ぐったりして熱も下がらないので元旦営業してる病院へ連れていきました。
胃液だけの嘔吐、他症状がなく子猫でこの症状だとFIPの可能性あるかも・・と言われました。
明日また病院へいきますが、凄く昨日からずーっと心配です。
171 【634円】 :2009/01/01(木) 14:46:41 ID:g4OGahqR
猫と暮らしたい
172 【大吉】 :2009/01/01(木) 14:52:49 ID:BpBUmQoK
日向で寝てます
173 【凶】 :2009/01/01(木) 14:53:50 ID:3aYQZVp7
てす
174わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 14:55:04 ID:GjH2Tu+U
猫を叩くとき。プライムレス。
175dama:2009/01/01(木) 14:56:32 ID:GjH2Tu+U
いらいらしたら猫叩こう
176dama:2009/01/01(木) 14:57:54 ID:GjH2Tu+U
出来ないじゃん
177 【小吉】 【671円】 :2009/01/01(木) 15:22:20 ID:nZPe2IZo
二匹でねんね
平和な正月だな〜
178 【大吉】 【58円】 :2009/01/01(木) 15:28:57 ID:0YeHYffi
!omikuji!dama
だってば(・ω・;)


ヌコ1とヌコ3は下僕の布団の真ん中で下僕が中に入るのを阻止してます。
ヌコ2はオヤジの電気毛布の中に潜り込んでオヤジ臭付けまくってます。
179 【692円】 【大凶】 :2009/01/01(木) 15:29:22 ID:kkOhfmaD
遅れて出す年賀状用の写真撮影中
はーい、二匹とも並んで並んで〜
180 【中吉】 【476円】 、kabu:2009/01/01(木) 15:40:03 ID:5z5a0mgM
さかんにねえ、ねえ、なお、なおと気を惹いています。
なま返事しているが、やっぱり多少はかまってやらないといけないかと、
どこどこ?と探すと姿が見えない。

キジトラなので、結構保護色。
声がする方向にこちらが行っている間に居場所を変えるらしい。
くのいちさん。にんじゃさん。
181 【大吉】 【1010円】 :2009/01/01(木) 16:07:16 ID:Wskr8IaU
1匹は窓際のイスで熟睡中。
もう一匹はお昼寝から起きてきて、何かくれくれとウロウロ徘徊中。
182 【大吉】 【1974円】 株価【100】 :2009/01/01(木) 16:40:01 ID:2X0+h0uF
1匹め
ホカペ+毛布にくるまってぬくぬく寝ていたが
暑くなったらしくクールダウン中
もう数分したらまた潜りにくるだらふ
2匹目
さっきも今も毛布の上で丸まって寝てる
多分1匹目が戻ってきたらナメナメされて
じゃれ合いに発展するだらふ
183 【大吉】 【1782円】 :2009/01/01(木) 16:45:21 ID:ERhbQD1R
しばらく離れ離れ・・・
気持良さそうに寝てる寝顔見ると悲しいなぁ
184 【豚】 【1021円】 :2009/01/01(木) 17:17:48 ID:8x4rR9I3
>>154

こーゆうの大好き!ww
185わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 17:23:35 ID:/4nutKG1
>>154
ここは女神板じゃないんで
あんまり人間の体とか見たくないんだな・・・
あなた前も手と一緒にねこUPしてませんでしたか。
186omikuji dama:2009/01/01(木) 17:26:40 ID:GjH2Tu+U
テスト
187!omikuji dama!:2009/01/01(木) 17:31:41 ID:GjH2Tu+U
188!omikuji!dama:2009/01/01(木) 17:33:38 ID:GjH2Tu+U
猫を叩こう
189 【末吉】 【698円】 :2009/01/01(木) 17:34:56 ID:GjH2Tu+U
なか
190 【大凶】 【1743円】 :2009/01/01(木) 17:51:13 ID:Ra9i6lwn
さっき昼寝から目が覚めたら、猫様は一緒の枕で寝てた。
目を開けたら気持ち良さそうな寝顔が飛び込んできたので、とっても嬉しかった。
191 【ぴょん吉】 【1456円】 株価【100】 :2009/01/01(木) 18:40:56 ID:5HvrfIoP
どこのねこも寝ているねw
192わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 18:50:36 ID:cKuUnASY
>>170
遅レスですが、うちの猫が以前古くなった猫ミルクで中毒を起こしたときも
高熱と胃液の嘔吐でしたが、その可能性は思い当たりませんか?
食事がまったく取れなかったので、3回にわたる輸液と抗嘔吐剤で何とか
回復しましたが、後でそのミルクを飲んでみましたら確かに腐ってました。
新年早々大変でしょうが、猫ちゃんのために通院がんばってくださいね。
193 【凶】 【1850円】 :2009/01/01(木) 19:25:09 ID:e4HjaFci
あけおめです
新年も甘えたモードです
194わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 19:31:39 ID:i0TgsZKM
年に1度の事だから、蒲鉾あげた。
195 【大吉】 【20円】 :2009/01/01(木) 19:54:15 ID:yxa0H4hE
カリカリを食べて満足されたようです
196わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 19:59:56 ID:6hHahjTb
>>192
んな馬鹿な事すんのお前のとこだけだろ
197 【大吉】 【1296円】 :2009/01/01(木) 22:58:08 ID:J1clhqqd
2ニャンで運動会中
198わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 22:59:56 ID:3Ip7FoBx
>>185
キミの好みに合わせる義務はない。
199わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 23:10:09 ID:ul9b9v7x
>>154
ちょうどチェストバスターが胸から飛び出してきてテーブルの向こうに走り去る瞬間ですね
200わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 23:32:54 ID:DgX+wj6j
お嬢さん達は、コタツで仲良くおねむ。
さっき寝ボケてるトコを狙ってモフった。
幸せ〜(^-^)
201わんにゃん@名無しさん:2009/01/01(木) 23:43:47 ID:/4nutKG1
>>198
言い方を変えますよ
裸、半裸、露出等は控えて欲しいという意味。
お風呂に入ってます、と明らかに飼い主の裸(っぽい物)を一緒に見せられて
板違いなんじゃないかと思う人間もいる。
局部が写ってなきゃ良いという問題じゃないでしょ。
202 【だん吉】 【172円】 :2009/01/01(木) 23:49:21 ID:umoDwvpM
新年そうそう盛りになったみたいで鳴きっぱなしだw
203 【大吉】 【358円】 :2009/01/01(木) 23:58:21 ID:0dImSHpF
うちも新年早々発情中だ。
今は太ももの上で半目になってビクビクビクッってしながら熟睡中。
204 【大吉】 【1412円】 :2009/01/01(木) 23:59:06 ID:etlkkrdC
今日は隙あらば腹やら腰やら背中やらに乗られて、ひがな一日肉布団を勤めさせていただきました。いつになく甘えたさんで嬉しス。
205わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 00:18:20 ID:O4SULVaf
>>201
うp主とは別人だが、ぬこしか見て無かったわw
まあ、そんな人もいると言う事でw
206!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:46:06 ID:aM2xafi1
おりゃ
207わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 01:05:18 ID:tq7dlijo
>>201
新年からカリカリすんなよ・・・
てか、へんなとこばっか見てないでさ、猫ニャンを見ろよw
あんたの偏屈な煽りの方がよっぽど板違いだわ

ほれ、さっさとコンビニ弁当にバランを入れる仕事に戻りなさい
208わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 01:10:10 ID:gtjS4hwm
>>201
言われて初めて気付いたわw
ぬこしか目に入ってなかった
209わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 01:45:47 ID:fBubURhh
>>201そこまで神経質にはならねーよ
210!omikuji!dama:2009/01/02(金) 01:49:39 ID:VmiY/DUG
ん?
211わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 03:46:26 ID:o3IaspgR
みんな幸せそうで羨ましい。
猫は歳をとる程、腎不全になりやすくなるので寒い時期は注意してやってな。
少しでも知識をつけて後悔しないようにしてくれ。
ttp://www.petwell.jp/disease/cat/
212わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 07:55:05 ID:mJdvQ8pb
一緒に寝ていたベッドから抜け出し
家の中をパトロールに向かった模様。
213わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 07:55:10 ID:WHJFvZ/Y
>201

猫がメインで写ってるならいいじゃないですか。あまり細かいこと言うと、UPしてくださる方減っちゃいますよ。
214わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 08:52:06 ID:q8ZBODwF
>>201
自分が特殊なことに気付けよ。
キミみたいな特殊な主張を押し付けはじめたら、成り立たないんだってば。
キミは社会での日常生活でも、トラブルだらけのストレス漬けの毎日だろう?
まわりを変えるんじゃなくて、自分が変わる以外にキミの人生を好転させる道はないよ。

漏れのぬこはぬここたつで朝寝中です。
215わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 10:50:36 ID:6ivJaMNy
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
216わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 11:25:29 ID:kHQ+F1vp
お年玉代わりに
プレミアムフードサンプルたくさんもらったうちの一つを
あげてみた

ぜんっぜん食べない・・・orz
そうだよなー前から偏食だったよあんたは
またたび買ってくる
217わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 11:35:14 ID:MP0rYCFI
わかりました。確かに自分の気にしすぎみたいです。
でも>>154の人はここ見てんだと思うけど、
それ以上肌の露出増やしたうpは控えて下さいね。
218わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 12:25:00 ID:XiWuSq3m
にゃんこはいつでもすっぽんぽんおっお(^ω^)
219わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 12:33:25 ID:ZW2HZUrz
>>217 あんたが見なきゃいい。
220わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 14:19:42 ID:e65bAHvy
>>217
愉快・不愉快の基準はそれぞれ違って当たり前。
キミが持った感想が間違いとは言わないけど、その後の流れからしたら>>217みたいなのは慎むべきでは…荒れる原因になっちゃうよ。

大好きなぬこ様をみんながうpしてくれるお陰で、みんなホッコリなれるんだからさ。
あまり神経質になると楽しめなくなるお
(´・ω・`)ノ゙ヨシヨシ
221わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 14:45:11 ID:Zjkx4J+e
さっきまでみんな昼寝してたのに一斉に起きてひざの上を争ってる
222わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 15:11:21 ID:lpg0jByH
ちょっと目をはなした隙に
甘酒舐められた・・・。
223わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 15:46:35 ID:QFTtGE4M
フローリングドリフト
224わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 15:52:03 ID:uBooUDnc
225わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 16:21:51 ID:X0vMOcbk
布団1枚隔てて、こたつの中と外で爆睡

http://imepita.jp/20090102/587480
226わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 17:05:36 ID:kHQ+F1vp
>>224はなんでここに?
227わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 17:49:42 ID:YkDk52Y5
餅焼きに気を取られてたら、まんまとカマボコを狩られました…。
普段は絶対人間のおかず狩らないのにー!
正月ぐらいはと思って、高いヤツ買ったらコレかい…。
228わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 18:03:02 ID:lpg0jByH
>>224
グロ注意
229わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 18:07:46 ID:EzzeHgwH
寝てたくせに、外の車の通る音がしたから目ぇ開けたーwすぐ起きるー
230わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 18:25:03 ID:aoRm0vL/
後ろ足の爪を剥ぐのが好きだ
前足は自分で手入れするけど後ろ足はなかなか爪とれずにぶっとくなってるからペリペリと・・・
まあ見事な爪が落ちてるときは感動するからあんま剥がないけどね
231わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 18:28:18 ID:aoRm0vL/
後ろ足の爪ってちゃんと切ったほうがいいの?
前足ならなんとか一人でも切れるんだけど後ろ足だと上手く抱けずに暴れまくって切らせてくれないから二人掛かりでやらなきゃいけないし
2本切ったところで限界だったりする

爪を剥がすのはあまり抵抗しないから楽なんだ
まあ剥がすと鋭くなって意味ないのかもしれんがw
232わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 18:42:47 ID:4tebgMSr
>>225
もこもこなのは何?www
233わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:01:47 ID:0HonJFGY
>>225の画像はきじねこさんが目玉。(うちのキジ子さんとくりそつ)
となりのもこもこはワンコでそ。
234わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:04:48 ID:2qBIJCO3
1時間に10回ぐらいトイレでおしっこするかっこをする
でも、おしっこは出ていないもよう・・・
うーん・・・どうしたんやろ?
235わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:06:54 ID:XBVefGV5
ひーかわいそー
オスかーやっちゃったねー
236わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:16:24 ID:0HonJFGY
>>234
膀胱炎、結石など。
急いで医者へ。急げ、いそげ!
237234:2009/01/02(金) 19:33:30 ID:2qBIJCO3
>>236
そうだね!
行ってくるよ!!
238わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:35:38 ID:+tCovFVL
>>231
うちは後ろ足の爪も切ってる。
うちは肩乗り猫で、さらに肩からタンスの上とかにジャンプするときに
後ろ足(&爪)にぐっと力を入れるから
うっかりすると人間の首まわりが危険にさらされるんでw
239わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:54:11 ID:IzKfN5f6
>>201は当たり前の事を言ってると思います!だって『猫の様子を報告』するスレでしょ

猫がお風呂から上がった1匹の時写真撮ればいいんじゃないですかね
240わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 19:57:37 ID:a1rpCcl3
>>201が言っております
241わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 20:20:51 ID:vdrgGuzq
窓を開けたら「よっしゃー!」とベランダに飛び出していった。
五秒もしないうちにダッシュで戻ってきた。
寒いもんな。
あ、くしゃみした。
242わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 20:53:46 ID:e65bAHvy
もうね、>>201>>239も過敏過ぎ。終いに手も写し込むなとかどうなの?
何でもかんでもセクハラー!みたいに騒ぐお局みたいでまわりが引くわ。

アンチ意見するならお手本画像添付でどうぞ。
243わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 20:57:49 ID:XBVefGV5
水飲んでる^^
244わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 21:03:14 ID:0HonJFGY
いつも水に手を突っ込んでその手を嘗めるという仕方で水飲むねこさんが、
今日は直接水をピタピタ飲んでいる。結構、結構。
245わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 21:22:22 ID:XBVefGV5
カーテンにトライして長くなってるwww
ごめん足がかりの少ないカーテンで・・・
246わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 21:31:24 ID:aoRm0vL/
>>238
thx
肩乗り猫は切ったほうがいいのね
2匹いるうち1匹は偶にやるから切ってみます
247わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:00:20 ID:Ja0/2LE8
ただでさえ室内に閉じ込めてる上
爪まできって

人間のエゴってコワいなどーせ無理やり服着させられたり
体洗われたりしてんだろな(つд`)
248わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:14:55 ID:a9ZUy9r5
>>242
アンチって…;
そこまで過剰反応することないだろ
>>201のような意見もあるんだな、くらいにできないのかよ
249わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:13 ID:fBubURhh
>>247確かにな、服着せたり去勢させたりとか勝手だよな
その他にはご飯食べさせたりマタタビあげたり撫でたり、この寒い中家の中で暖かい日々を過ごしたり・・・

お前が猫だったら野良を選ぶかい?餌も満足にありつけないんだよ?
250わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:31:09 ID:ULH1yeNI
野良ちゃんなら自然に爪が削れるかもしれないが、
室内飼いだと、木材、段ボール、絨毯素材なんかの爪研ぎを備え付けてるとはいえども、
ぬこ様の爪がときんときんになってるから、時々は切らないと割れたり、肉球に刺さっちゃうよ。
251わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:38:15 ID:BmsTJ3oL
グロ画像貼られるより全然マシなんだが・・・

TVの上でうつ伏せ状態、寒いのかな
252わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:42:58 ID:Pdu273oG
カーテンに登ったはいいけど
下降途中で爪がレースのカーテンにひっかかって絡まって抜けなくなって
フンギャー!フギャー!バキバキッ!ってことになったりするから切ってあげないと危険
253わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:47:52 ID:2ZBUFRZu
喧嘩なら買ってやるぜ!
ぬっこぬこにしてやんよ!!
http://nukoup.nukos.net/img/25514.gif

喧嘩が終わったら仲直り汁
http://nukoup.nukos.net/img/25516.jpg

ちなみにうちの子は大運動会開催中
254わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:48:41 ID:ZqzPLboW
グロい
255わんにゃん@名無しさん:2009/01/02(金) 23:57:40 ID:0iEIno9x
>>254
>>253グロくないじゃん
前から時々見る猫パンチ画像
256わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:03:39 ID:Ukh7iMpy
>>251
CRTだと上に乗れるんだけど、液晶やプラズマだと乗れないよね。
257わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:06:15 ID:F9t2YL5S
>>256
だが乗る。
258234:2009/01/03(土) 00:09:40 ID:PBWGqKi+
>>236
膀胱に結石がたまってたみたいで救急病院で処置してもらいました
今、家に帰ってスープ系のごはん食べてます
ここに書いて良かった…ありがとう!!
259わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:15:28 ID:ooEwOsgS
>>258
大事にならなくて良かった
慢性化しやすいからこれからも水分など気を付けてな
260わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:11 ID:kY6l+yed
ウチの猫様はテレビの上に乗ろうともしないが、裏側の配線スペースに無理やり
入り込んではホコリだらけになって出てくるw

現在はベランダ側のお気に入り監視台にて、下界を監視中。
正月のこの時間は裏のマンションの出入りがほとんど無いので、つまんないと
思うんだがな・・・
261わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:30:49 ID:stxA4P0Z
>>256
ながーく使ってたCRTが猫の着地&ジャンプ場所となってから
猫が乗って無くても画面が上下に弾むようになりました。
叩くと治るけどしばらくするとビヨ〜ンビヨ〜ン。
262わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:31:53 ID:sm8XGskv
早く処置できて良かったですね!お大事に。
うちも雄猫なので気を付けなきゃ。

いま猫は私の腕枕でベッドの中。
のびきって、鼻にたてじわ寄せて、大きな寝息をたててます。
耳も肉球もぽかぽか熱い。
あ、ゴロゴロの骨伝導がとまった。眠ったようです。
263わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:36:09 ID:4yahkDAK
>>242
そんな騒ぐ程、重箱の隅つつきでもないとオモ
>>154は私も気付いたけど飼い主が裸で猫を風呂に入れてる写真だよ
具体的なフトモモやら谷間やらと一緒にうpられる前に、
まぁそれ以上出さないようにねって感じなんじゃないかな〜

あ、うp主が女性で指摘主を叩いてるのが男性だから荒れるのかw
264わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 00:42:47 ID:TnRZYry8
>>256
>>251だけど今年こそプラズマor液晶のでかいのを買おうと思ってるんだが
無理やり飛び乗ってひっくり返さないか心配ではある、大丈夫かな?
265わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 01:08:21 ID:IEA80MwW
>>263
蒸し返さない方向でおながいします
266わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 01:26:08 ID:0Qg15xoe
http://nukoup.nukos.net/img/25520.jpg
正月らしい写真を撮ろうとして失敗_| ̄|○

なんでこんなに起源悪そうにしてるのかw
267わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 01:32:50 ID:csr+KpEj
>>266
なんか、どうお慰めして良いかわからない・・。
268わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 01:40:09 ID:0Qg15xoe
>>267
自分からそこに行ったんだけどなぁw
269わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 03:55:27 ID:Xb9hPoG1
オカ板うろうろしてたら寝られなくなって、コーヒーいれようと部屋の襖を開けた。
開けてすぐの所に目をまん丸にしたぬこが座ってたもんで、ビックリして絶叫しちゃってぬこ飛んで逃げて母が起きて怒られてorz
部屋から妖気でも出てたのかしら?
270わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 05:56:42 ID:Ukh7iMpy
>>264
設置の際にメーカー指定の地震対策をすれば無問題。
271わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 06:50:57 ID:CE6hO6LK
ザッザッと砂をかける音
このかけ具合はウンチだなと思ったとたんダーっと狂ったように走りまわる・・・
また尻尾に付いたんだねorz
272わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 06:56:59 ID:kRC9I8Zn
さっきまで一緒に寝てたのに下僕が目を覚まし一服したら完璧に目覚めたうちのご主人様
ダイニングキッチンと部屋をダッシュでいったりきたり…
やめて〜 苦情くるからやめて〜 泣

落ち着いたのか今は下僕の顔の横で携帯ストラップに爪たててじゃれてる…
可愛すぎるため何されても怒れません
273わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 10:40:38 ID:Lf4tjcIX
ぬこ様、大晦日から便秘で休み明けは病院行きだなと思ってたが
今たくさん出てる。良かった〜。
274わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 11:06:04 ID:ZklBKNGl
餅で押し出す2年ぐそ
275わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 13:40:51 ID:7pPlSog3
猫が熟睡してるときに眉間のあたりをギューて上に引き上げて
瞼を開けるとキモ面白い顔になるのを撮りたいのだけど
カメラを近づけると気配を察知して
瞬膜がにゅーっと開いてΘωΘ→ФωФ→●ω●#って顔になる
276わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 14:06:40 ID:jTdGJ7Zh
「ス・・いやアタリメが無いではないか!アタリメを持てい!!」
と言いたいんじゃないか?w
もふもふでかわいいね〜。
277わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 14:07:25 ID:jTdGJ7Zh
アンカー入れ忘れスマソorz
>266
278わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 14:50:51 ID:aWpesOHq
HEROっていうより別のドラマだな。
279わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 15:23:41 ID:fkDBSBhg
>>201人間も写っていたことに見なおして初めて気付いたが(笑)
神経質なんじゃね?
280わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 15:42:39 ID:Fp+js9MH
謎の生き物ユーマかエイリアンか?!w
あーお風呂に入る猫うらやましい一緒に入りてー
うちの猫なんて初めての時こそビクビクもんで洗わせてくれたけど
今じゃ学習したらしくて猛烈に拒否られるよ

あ んでうちの猫今日は暖かかったなーと丁度話しかけたら
白い息を吐いたw自分のは白くならなかったけど、猫には寒かったのかな
281わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 16:56:45 ID:SSsT7oHU
2匹で西の窓辺に座って残照を見てます
282わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 17:00:14 ID:kY6l+yed
猫様の夕飯の時刻過ぎてるのだが、肝心の猫様がコタツから出て来ない。
台所寒いし、猫様が起きるまでシラバックレてようかな。
283わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 18:02:33 ID:OYjHuKn1
>>258
冬は特にやばいから気をつけて。
不在の間暖房切るのは仕方ないけど猫こたつ等の
暖を取れるようにしておけばおしっこもそこそこ出すよ。
284わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 18:52:06 ID:hb9jP2nA
少々空気が重い長文で御免

牡1?歳、現在は電気毛布の上で横たわっています。しかし目を開ける気力も無い程に衰弱、今日明日が峠かなと

17〜18年前、段ボールに入った手のひらに乗る程の虎猫を妹が拾ってくる。妹の家では飼えないからと私と母親が住むアパートに連れてくる。

性格は子猫の頃から昼夜問わずよく鳴き非常に気が小さい。来客がくると押入れに隠れて帰るまで出て来ない。

窓を開けても下界に出ようとせず、抱き抱えて外に出ようとすると全身を硬直させ抵抗する。捨てられた記憶がトラウマになっているのかな、一日中家の中で過ごして居る。

毎晩添い寝の母親が仕事から帰宅すると必ず玄関までお出迎えするが私が帰宅しても完全無視。今日の様に寒い日はストーブ前にちょこんと座り私の目を見て一鳴してストーブを点けろと催促。

おいでと呼んでもあさってを向きしっほを振るだけ、私が無視して背を向けて寝ていると枕元に寄り添ってくる。特別猫好きでは無かったが、この天の邪鬼な性格が憎めず以前より猫好きになり一緒に寝る様に…子猫の頃は冬場はカイロ代わりにしてましたw

しかし1度だけ本気噛みされた事が。野良猫がベランダに現れ大喧嘩、仲裁しようとしたら目一杯の力で噛まれた。喧嘩中の猫には要注意だね、本能なんかな?うなりながら見境無く噛みつくね、それも今では良き思い出。

十数年大病せず一緒に暮らしてきたけれど1年前から目に見えて老化が激しくなる。奥歯も全て抜け目も白く濁り、動きも鈍く一日の大半を寝て過ごす。この頃から先はもう永くは無いと感じる。

そして半年前から食欲も落ち痩せ細り、そして昨日まで猫座りしていたものの今は完全に横たわって寝たきりの状態に陥る。

過去、急性腎不全と結石や脱毛なので過去数回の通院歴があるけれど今回は年齢や外界を極度に嫌う性格など考慮して通院や延命治療をせず看取ることに。

ペットとの死別は飼い主にも相当な精神的ショックが有るそうですが家の親、病院で末期の患者さんを数多く見ていた様で至って平然。

しかし20年近く一緒に暮らしてきた家族、何か思い出を形に残して起きたい衝動が起きる。昔1枚だけ携帯で写真を撮ってあったんだけど間違えてSD初期化orz。寝たきりの姿を写真に撮るのは…という訳で書き込みました。

幸せだったかなぁ
長文御免
285わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 19:01:11 ID:QJpm7CSQ
>>284
よく分かるよ。
でも猫さん絶対幸せだよ。幸せじゃなけりゃ20歳近くまで生きられないよ。
だって野良ちゃんは5〜6年で亡くなったりするんだよ。
>>284さんとご家族が大事に大事にして暮らしてきたから、気が小さい猫さんも
安心して生きてこれたんだよ。
猫さんは周りが「もうダメだ」と思っても、本当に最期の最期まで必死に生きようと
するから、今までどおり優しく見守ってあげてね。
うちの子が15歳で死んだ時も、ボロボロの体でそれでも一生懸命生きようとしてるのが
分かって涙が出たんだけど、私が泣いてたらすごく不安そうな目でこっちを見てた。
猫さんは>>284さんと暮らせて絶対後悔なんてしてないから、自信を持って
そばにいてあげてください。
猫さんが少しでも長く>>284さんと一緒にいられますように…
286わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 19:02:05 ID:Fdea21xH
ウンコしてアォアォ鳴いてる
287わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:15:23 ID:wCW2yGfC
>>284
つらいかもしれないけれど、写真を撮っておきなよ。
きっと、その子の大切な思い出になってくれるよ。
288わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 22:37:03 ID:hb9jP2nA
>>285 >>287
レスありがとう
現在も横たわったまま静かに病魔と闘っています。写真はどうしようかな、今も迷ってます。

しかし猫は病気になっても静かですね、単に眠いだけなのか判断が非常に難しいです。尿道結石を発見したときは、痛いだろうと思うけれどその素振りは一切無く、血尿痕を見つけて即病院直行しました。

長生き出来たのは野良猫と接する機会が殆んど無かったからかな。しかしもの静かに独り病気と闘っている姿を見ると、可哀想と言うか何と言うか、語彙力が無くて適当な言葉が浮かばない…

では、皆様の家族の一員の健康と長生きを願いつつ、このレスを最後にします。
289わんにゃん@名無しさん:2009/01/03(土) 23:59:50 ID:TnRZYry8
20年近く一緒に暮らせてウラヤマですよ
うちはまだ3年目、>>288のヌコさんも幸せだったことでしょう
最後までいっしょにいてあげてくださいな
290わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 00:20:55 ID:yUZq2HDL
大運動会開催中
291わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 00:43:43 ID:oRNdoNAM
>>288
我が家のジィ様も同じ結石症だから、ちと他人事に思えない。
しかも
>抱き抱えて外に出ようとすると全身を硬直させ抵抗する
なんて、全く同じだ。
最後の最後まで生きようとしてるんだから、飼い主が負けんなよ!

ちなみにジィ様、背後でイビキかいて寝てらっしゃる。
この休みはずっとそばに居たので、休み明けが辛くなりそうだ・・・
292わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 03:15:23 ID:nvKKLQHc
エアコン切って時間が経ったので、足元で寝てたヌコ様が「寒いから布団の中に入れて!」と顔をペロペロしてアピール。
293わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 09:30:57 ID:oMwFmF7h
エアコンもこたつもカーペットもない我が家の唯一の暖房器具は、
室内の日あたりで光合成をしています。
294わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 12:21:11 ID:QPF/o7rR
光合成ww自然にしてそうだ。

日差しが入る時間帯が過ぎても
窓際の座布団から動かない。
そろそろ息子の部屋に移動する時間ですよ〜
295わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 14:57:46 ID:vPjAYwa7
>光合成ww自然にしてそうだ
www。
296わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 15:26:36 ID:9WEELmNF
親戚が来ててずっと逃げ回っていたがやっと帰って超リラックスムード
来客中は夜中みんな寝静まるまでウンチもおしっこも我慢してたからな・・・
297わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 16:02:59 ID:oRNdoNAM
日が曇って来たら寒くなったのか、コタツへ移動。
で、コタツの中で毛繕い。
ウチのコタツは昨年末に温風仕様に変わった為、暗くて暖かくて猫様お気に入りの様子。
298わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 17:20:29 ID:0zRafbnQ
赤い色はグレーなんかにぬこ様の目では見えるから赤い光の炬燵は暗くて暖かいからぬこ様がよく籠ると聞いたお。

エアコン暖房では効きが悪くなってきたんで石油ファンヒータをだしたら、
点火時のガチンポッの音201だから人間の鼻には無臭の燃焼中もぬこ様のいい鼻では匂いがするのか温風吹き出し口の前で鼻をひくひくさせてる。
299わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 17:54:24 ID:4uGilyLE
ねこの家を買った
喜んでくれたみたいだ。買ってよかった
ttp://nukoup.nukos.net/img/23815.jpg
300わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 17:57:50 ID:yUZq2HDL
それもう見飽きた

2匹とも猫ベッドでうとうとしてる
301わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 17:59:57 ID:FYEa8Kox
>>299
そっちかいwww
でもカワイイ。
302わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 18:07:54 ID:vPjAYwa7
ばろす。
303わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 18:09:23 ID:nvKKLQHc
おや!まあww
猫ハウスより入ってた段ボールがお気に入りですか?(笑)

うちも段ボールが好き。ハウスはずっと使わず放置なので捨てたorz
304わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 18:20:01 ID:vPjAYwa7
>赤い色はグレーなんかにぬこ様の目では見えるから
そうなの?

うちのねこさんのお気に入りおもちゃは赤い色が入っているので赤がお好きかと思った・・。
そういえば、鈴もついている・・・。鈴か?
でも、自分に鈴のついた首輪されるのだけは大嫌い。
305わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 18:25:47 ID:0zRafbnQ
鈴のついた首輪はおもちゃ(鈴)が常にチャラチャラいっていて、顎下のぬこ様には届きにくい位置にあるから相当なストレッサーになるみたいやね。
306わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 18:34:13 ID:lyJWTSaL
枕元で甘えて添い寝中。カワユス。
307わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 20:42:33 ID:0wAc3sxj
オイルヒーターの前で眠ってる
時たま「うぅ・・・ぷくく」って寝言あり
308わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 20:49:20 ID:gdOa62yj
   ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん  ガチホモ  ナベアツ The寂聴、サティスファクションディスク ズボン、百合ームコロッケ
APO 800mm F5.6 EX DG/HSM 朝倉(ハルヒ)のブルマ ef BD-BOX
avastたんの写真集 すあま インフルエンザ用風邪薬 うまい棒
smc PENTAX-DA★ 55mm F1.4 SDM
309わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 21:32:37 ID:b/eEIOo+
自宅警備員の我が家の猫は夜中の各部屋巡回に備え、ストーブの前で仮眠中。
310わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 21:41:17 ID:UUTvZxih
ホットカーペットで伸びてるぬこたんの後足つかむとモチツク。
ぬこはつかまれたままゴロゴロいってるw
311わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 21:45:43 ID:ZzK014JM
                (~ヽ
                |ヽJ  おいらをどこかのスレに送るんよ
    ____    ∧l二|ヘ  お別れの時にはお土産を持たせるんよ
     |≡|| *|   .(・ω・ )
     |≡   |  ./ ̄ ̄ ̄ハ    /⌒ヽ
     |≡   |  |  福  | |   /  <`O ∬∫   (V)。_。(V)
     |≡   |  |  袋  | |,,,....⊂ニニニ⊃ (;:⌒ぅ3 ミ( X )彡
       ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ~ ~      ̄ ̄ ̄
       現在の所持品: 帽子 ちぢれ毛 Quadra700 竹
                   : 鶏肉・蟹(調理済み) xbox360
312わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 21:53:43 ID:vPjAYwa7
日比谷の派遣村にでも逝け。
313わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 22:25:30 ID:vPjAYwa7
スレみつからないから、送って遣れないよ。
314わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 22:41:16 ID:mPtt33RU
ねこじゃらしで遊び疲れたうちのぬこ。 
今は我が家で色々と物色中・・。
! ねこじゃらし口にくわえて持って来たww
まだまだ遊び足りないご様子です。(♀三ヶ月)
315わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 23:01:34 ID:1HsKJEex
ぬこ可愛ええ!ぬこもふもふ!ぬこもふもふ!ぬこもふもふ!
316わんにゃん@名無しさん:2009/01/04(日) 23:08:35 ID:0zRafbnQ
ブライトの紐を噛んだり、
羽根と羽根の間に首を突っ込むのはやめてください。
317猫らぶ:2009/01/05(月) 00:01:25 ID:kpJWYXwv
うちのねこが2・3日胃液らしいのを吐いて食欲もないです。病院にも連れて行けなくて見てて辛いです。今つきっきりで見てることしかできない自分が情けないです。頑張って…早く治ってって話かけることしか出来ないよΩÅΩ;
318わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 00:28:37 ID:dBwhW6wD
明日朝一で病院いけよ!
319わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 00:31:13 ID:M1ha9s9u
>>317
即病院へ連れてってあげて・・・
320わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 00:36:46 ID:iyfP+t1h
137さんもし放し飼いなら腸炎のウィルスにをもらってる可能性があるので早急に病院に連れていってください!あれはほっておいたら死に至ります!
321わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 01:10:05 ID:SlALC5s9
野良がマンションに迷い込んできたみたいで、さっき五階から落下したんだけど大丈夫ですかね?
見に行ったらいなかったので一応生きてはいるみたいなんですが。
322わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 01:14:52 ID:58OYMxKE
着地した場所にもよるけど、5階ならセーフでしょう
323わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 01:27:00 ID:SlALC5s9
>>322
ありがとう。
五階と四階の間に降りちゃって身動きとれなくなってたから網で捕獲しようとしたら飛んじゃったんですよね…。
下に降りてみたら予想以上に高かったからヤバいかなぁと。
324わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 02:26:30 ID:9MBUc7lr
引き出し開けたままにしたらスッポリとハマって上機嫌。
そのままジーッと見てたらクルッとひっくり返って
まさに猫足バスタブで優雅にひとっ風呂してる人の態勢に。

お腹モフモフしにいったら
腕をロック&キックされた・・・この馬鹿力め・・・。
325わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 02:42:53 ID:snSEPCDj
また絶食失敗したああああああああ(´;ω;`)この時間にすごい鳴くから近所迷惑だわいつもご飯食べてる台の前から伏せして離れないわ・・・
かわいそうでまた負けてしまったorz
食いたいだけ食っていまスヤスヤ寝やがったモフモフしてやるこん畜生〜

足がずっと少しおかしいからレントゲンだけなんだけど、もう諦めるか・・・

何度も検査予約キャンセルしてしまったあああああ行きずらい・・・orz
326わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 03:04:19 ID:ErREwi3r
>>325
折れたかひびが入ったかんじだったら、放っておいてもいいみたいです。猫は骨がくっつくみたい。犬はくっつかないらしいですが。
ただ、変にくっつくと、一生びっこ引くかんじになります。ですが、猫にとってはそれが当たり前のようになるので、心配いらないそう。
飼い主がかわいそうに思うだけとのこと。

ちなみにうちの猫はびっこ引いてましたが、治りました!
327わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 03:11:56 ID:5seAH4uO
でもレントゲンだけは撮ってそのままでいいか整復が必要かはちゃんと診てもらわないとね。
328わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 03:17:52 ID:X/tYZLXP
ヒゲに枝毛発見。猫にも枝毛ってできるんだ。
329わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 03:30:34 ID:snSEPCDj
>>326
去年一度レントゲン一枚してもらったんだけど(なぜ一枚だけだったのかは謎)分からずじまいで、もう半年以上変わらないから麻酔かけてリラックスした状態でまた撮影、てなったんだけど絶食って難しいね(´;ω;`)
本当は麻酔無しでやってもらいたいんだけど・・・
少しだけなんだけど、ずっと片足かっくんってびっこ引いてるから念のためってお願いしたんだ。
毎日高いとこ飛び乗ったり走りまわったり遊んでるから、折れてはないと思うけど・・何か違う病気だったら心配だしさ。


はぁ、明日なんて断ろう。誠意を見せて直接行った方がいいね。
はぁ、憂鬱だorz
330わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 04:22:24 ID:azf7C97s
331わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 08:30:33 ID:8v0Ilaed
俺の膝の上でしかやらないんだが
ソファー座ってる俺の膝上にくる。後ろ足をもってやるとお腹向けたまま海老ぞり
猫背対策かこのやろーーーwww

1分停止した後起き上がりニャと挨拶?してまたたおれる それを3、4回
腹筋きたえてるのかよーーwww
気が済んだら?足もっている手をぽんぽん叩くので離すと
起き上がって膝の上で丸くなって寝てしまう
今はどっかにファスナー付いてんじゃないかと思いつつノミとり中
332わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 09:16:47 ID:xkSxYyHx
>>329
レントゲンで麻酔使うの?
ウチが行ってる獣医は麻酔無しでレントゲン撮影するよ。
断る前に、どうしても麻酔が必要か聞いてみたら?

ウチの猫は朝ごはん終わって顔を洗ってる。
平常の朝に戻った下僕の行動を不審そうに見てるけど、昨日までがお休み
だったんですって。
333わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 09:57:18 ID:WmABTqaH
最近ブログ更新されてないけど
みやこお嬢元気かな?
334わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 10:55:50 ID:wLZfVBbx
年明け初出社で、早朝会議があったからいつもより早く起きたら
猫たちに文句言われたw 今頃2猫で団子になって寝てるかなー

>>329
うちも、レントゲンやエコーで麻酔必要だったことってないけど……
もしかして、前回1枚しか撮影できてないことと、「リラックスした状態で」
てのが関係してるのかな? 麻酔は猫の体にどうしても負担がかかるから、
なんとか無しでお願いできるといいね。
335わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 13:46:57 ID:5M19GgrP
>>331
芸だね。
テレビ局に言って放送してもらってくれ。

まあ、ネットでもいいけど。

要するに見たいのじゃ。
336猫らぶ:2009/01/05(月) 14:59:03 ID:qXupbtVF
317です。本当に病院連れてってあげたいよ(T_T)だけどうちの親がお金ないし余裕ないとかって無理なんです。うちの親は普通の親と違うから…ダメな飼い主で本当にごめんなさい(T_T)ごめんね。ミーコ。なんとかしてあげたいのに
337わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 15:23:10 ID:dg0Wut63
お金なら医者に言えば待ってもらえるよ
その場ですぐ払わなくていいから行け
338わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 15:26:09 ID:wNUWUPXE
>>337
それが効く医者とそうでない所がある
行く前に電話して聞いてみたらいい
339わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 16:01:04 ID:dJGmXqpK
340わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 16:23:34 ID:dJGmXqpK
ちび、こんなんになってしまった。
http://imepita.jp/20090105/588330
341わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 16:27:21 ID:w8Hxfmfm
>>336
親が普通でないとかどうでも良いですが、医者に電話だけでもしたらどうか。
うちは、かかりつけだったからか、去勢もお金待ってくれたよ(鳴き喚いて大変って訴えた)。
342わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 17:33:07 ID:sWNvNj9z
>>336
自分の大事なものを自分の力で守れるようになってから、生き物を飼おうね。
343わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 17:41:11 ID:0z9JM4pl
>>341
同感
空気読まずにきつい事言うけどさ、まともに飼えないんだったら誰かにあげた方がいいよ。
家庭の事情?毒親?そんなもんシラネ



まあ昨日婆様がなりゆきで猫2匹も貰ってきたから人の事言えないけどorz

ttp://p.pita.st/?m=urocissc
頼むからモミモミする時に爪立てないで…orz
344わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 18:00:35 ID:WmABTqaH
そんなことよりみやこお嬢元気かな?
345わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 18:10:43 ID:CSJHno+6
小学生かな?
猫が可哀そうだよ・・
346わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 18:28:50 ID:5M19GgrP
>>339-340
昼と夜。
アポロとダイアナ。
347わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 18:58:29 ID:dJGmXqpK
ちびの親父です。
なかなかの顔の持ちでよくよく見ると複雑な模様。
348わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 19:14:48 ID:xkSxYyHx
買い物から帰宅してコタツつけた途端、ダッシュでコタツに入った。
結構値段が高かったあったかハウスよりもコタツが人気。。。 orz
349わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 19:21:14 ID:tAUErLpS
嫌々添い寝させられたけどゴロゴロ言ってる。
サービスかな?
350わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 20:27:13 ID:yGPoVCVk
最近、猫じゃらしキャッチにはまってる家のご主人様。なんか間違ってないか?
この前まで、ねずみだったのに。
今日何回目?エンドレスです。
でも、猫じゃらし引きずって来る姿が可愛いのでエンドレス御奉仕してしまう。
351わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 21:51:51 ID:dJGmXqpK
まえ猫は、ねこじやらしなんか見抜いて人間様の手を叩くスゲエ猫でした、まあ18年も生きたから、知恵付いて『お前のてでねこじやらし動いてんね、手叩いてやるぜw』みたいな感じでしたね。
352わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 22:04:48 ID:6Mni94zI
うちは先にネズミ付のぴよ〜んてなってるのでジャンプ遊びが基本なんだが
ネズミが見えない位置にある場合は俺の手の動きと棒の部分の動きを静かに観察している
俺が棒を離したのを確認するとウワーーーンと俺の体に登ってきてもっとやれとアピール
以下ループ

自動で動いてくれるおもちゃがほしい
353わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 22:23:01 ID:e1mMQS5f
>>352
うちもそうなんで自動で動くおもちゃを色々買ってきたんだがダメだった…
台の真ん中にバネでネズミがついてて揺れるおもちゃとか、電池でゴロゴロ
転がるのとか。
下僕に「手ェ抜くなゴルァ」と言われているようでした…ho orz
354わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 22:41:37 ID:xkSxYyHx
うちは紐スキー猫様だから、猫じゃらしの反応はイマイチ。
でも明らかに手で紐を振ってるのを知ってるので、遊んでくれる人が居ない時は
紐が床に落ちてても見向きもしない。
355わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 22:55:11 ID:wKe37q5U
猫じゃらし産業の「猫じゃらしリボン付き」は凄く反応があるそうだがどうよ?
356わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 23:00:11 ID:TvXNCX0d
>341
そういうの勧めるのはどうかと思うぞ。
「お金は無いです、うちの猫が病気です。可哀想でしょ?だからタダで見て下さい」って平気で言う奴も居るんだし。
357わんにゃん@名無しさん:2009/01/05(月) 23:10:00 ID:xkSxYyHx
>>356
まぁまぁ。w

>>355
リボン系猫じゃらしは、以前お店で見る度に買おうかどうしようか迷ってたが、リボンが
綺麗な色に着色されているのが気になるので結局買わなかった。
紐を噛む時に染料が溶けるんじゃないか心配だったからね。
それで、昔買ったけど全く遊ばない猫じゃらしの棒に古着のズボンの綿紐を括りつけ
たら、それが大のお気に入り。
無着色の綿紐だから齧っても問題無いし、太さがあるから解れたり噛み千切られる
心配も無いしね。
358わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 02:02:55 ID:LqZ3YvZd
うちの姉妹は紐の先にネズミがくっついてる奴が一番走り回る。
さっき気がついたらネズミのしっぽがなくなってた。
長女が食ったに違いない。
昼寝の間、冷蔵庫に吊るしといた自分が悪いんだが…orz
(ソッコーしまった)

今の姉妹
隣で毛づくろいしあってる。
359わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 08:40:58 ID:fgN64o8z
うちの二匹(兄弟)は、三匹一緒に捨てられてて
女の子一匹だけが近所に里子に行った。
その子が発情したか何かで一昨日の深夜に脱走。
昨日終日、近所を大声で鳴いてウロウロ。
飼い主宅へ行って事情を聞いたら、「顔を見ると捕まると悟り
逃げる」らしい。 仕方ないので私が40分かけて捕獲。

おかげで今日は40度の熱で死にそうになってます。
当の女の子猫は、ご機嫌さんで獣医へ行った(笑)
360わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 17:32:29 ID:IVvxunXN
先住は昨日、新入りは今日去勢前の健康チェックに病院に行ってきた。悪い所はなかったので先生に何をされたわけでもないのに、酷い目にあったと人間に猛アピール中wwwもしや体重増えたのを誤魔化す為か?
361わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 17:46:36 ID:AUsWTih2
>>359
つ風邪薬
362わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 19:55:03 ID:2wadDJ/n
毛づくろいがへたっぴなうちのぬこさん、背中から腰にかけて毛玉が出来てしまった。
スタッドテールみたいに。スリッカーブラシでも梳けないので、根元からハサミでチョキチョキ。
嫌がりもせずゴロゴロ言ってたw  10円ハゲがいっぱいwww

ごめんよ。普段からブラッシングしてあげなくて。。。
363わんにゃん@名無しさん:2009/01/06(火) 20:24:06 ID:Z6GQPVoS
>>362
猫さん何才ですか?
うちの猫さん(長毛種)も1〜2才ぐらいまで毛玉できまくりだったけど、いつのまにか毛玉できなくなってたよ
364362:2009/01/06(火) 21:16:26 ID:2wadDJ/n
>>363
もう17歳のおばあちゃんです;
おととしまでこの子の母猫がいて、グルーミングはいつも母猫がやってました。
オマケに短毛です。でもペルシャの血が入ってるけど。
365わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 03:31:56 ID:GX6KMRHX
膝の上で寝てて暖かいよー、でもトイレいきたいよー
366わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 06:36:06 ID:DL+TvaW5
ずっと布団の上でおとなしく寝ていたのに、何かを見つけて小運動会開催中。
367わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 17:46:24 ID:RESkqJPu
帰って来て着替えてると、腹をモフれ・・・と仰向ける。
着替えながら足でモフモフしてあげるw
368わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 19:02:44 ID:0rNA2AVk
風邪で具合悪くて寝てる私と一緒に布団で寝てる。右手で2ちゃん、左腕は腕枕。布団の中からゴロゴロ言ってるのが聞こえてきて幸せ。
369わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 19:12:15 ID:YyJBujaj
膝の上に乗ってきて、パーカーのチャックを噛んで開けろ開けろと言い
開けたら必死になって腹の部分に入ってきてそのまま寝てしまった。
今カンガルー状態w
370わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 21:06:23 ID:KeT8Nfph
>>369で、画像はまだかね?
371わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:24 ID:2Tbm0ZTf
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
372369:2009/01/07(水) 21:21:15 ID:YyJBujaj
>>370
もう起きて出て行ってしまったので、ちょっと前に撮ったものを…
http://nukoup.nukos.net/img/25763.jpg
373わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:23 ID:td8lYLMs
帰ってきてトイレざっくざく掃除してたら
腰の素肌露出してるとこざっくりやられた・・
おみゃーらと違って人間の肌は弱いんだよ!わかれよ!
と説教しても
うにゃっ?すりすりゴロゴロ・・わかってんのかごるあああああ
374わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 21:53:11 ID:HQesGDfO
>>372
おお、かわゆ。

うちの子はわたしの両足の間、足温マットのうえでまたーり。
来た時にはちょっと御挨拶のにゃ!。
顔をつかんで撫で撫でしてもらうのが大好きです。顔わしづかみの術。
お耳もピンピンしていて、元気です。
375わんにゃん@名無しさん:2009/01/07(水) 21:59:13 ID:513hesYC
>>372
かわいいねえ、子供の頃はうちも服の中に入るの好きだったんだが、最近しない
メシ作ろうかと思ったが膝に座ってしまった。さて暫く我慢だ
376わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 02:43:20 ID:Efmoml6p
うちのくそぬこよ携帯の充電器やPSPの充電器を囓って壊すのはやめてください。
377わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 10:00:56 ID:3ftJJHHG
囓られるような場所に放置するのが悪い。
378わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 10:15:27 ID:+70gVE3V
猫は悪気が合ってやってるんじゃないんです
379わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 10:45:03 ID:XqvZ2nLE
いや、わかっててやってるよ
380わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 10:49:54 ID:+70gVE3V
確かにな
381わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 15:16:49 ID:RE1YK3xR
俺の顔色をうかがいながらマウスのコードをかじるふりをするうちのヌコ
俺が焦るのがそんなに楽しいですかそうですか
382わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 21:40:54 ID:OuUecIVS
廊下で鳴いてたと思ったら、いきなり部屋に入って来て、
そのままダッシュでベッドの下に走り込んだ。
2ゲットズサーーーーー(AAry  みたいw
383わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:18:50 ID:oqID25IM
あるあるw
構って欲しい時にテーブル乗るし
384わんにゃん@名無しさん:2009/01/08(木) 22:19:54 ID:8CsasuxR
大きな口開けてあくびしたら猫も大あくびしたw
385わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 00:36:50 ID:XA0ibQQA
>>330
うほっ!良い姿!
もっとうpヨロ!!
386わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 01:40:34 ID:T3R/Quep
グースカ眠ってたのに、ちょっとトイレに行ったら気づいちゃったらしく、
どこ?どこ? と大騒ぎ

おかげでママはスッキリしなかったよ・・・
でもカワイイから良し
387わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 01:41:52 ID:NXKe22yH
2段ケージの上下で寝てる、なんかゴニョゴニョ寝言言ってる。
寒いから、布団に拉致ろうかな
388わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 08:46:00 ID:Ujo/t+f0
朝から2ニャンで大運動会開催中・・・
なんだ?雪降らなかったから不満すか、そすか・・・・・
389わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 14:47:21 ID:fTc+DWl3
ストーブの前。
朝から動かない。
乾くぞ……つーか俺にもあたらせてくれ。
390わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 15:18:29 ID:GPdd3Jlr
今日は寒いからコタツから出てこない・・・。
391わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 15:58:11 ID:pCruc9Iu
モフりついでにタマタマいじってたらガウガウされたw
やっぱ大事なとこなんだな
392わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:13:21 ID:CXKovXPP
手作りネズミじゃらしで遊んでたら、エキサイトしすぎて洗濯機に頭突き。
ゴーンっていい音したw
393わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:25:05 ID:KbpsdEXl
寒いのでエアコン暖房&コタツつけたら
潜って出てきません><
394わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:58:34 ID:jnEUknJe
ぶら下げて干してあるレモンバームを細かく切ったモノに
イタズラしては中身食ってる。
なんか可愛いのでそのままにして見てるw
(レモンバームは、イネ科の植物なので大丈夫)
395わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:58:55 ID:OsBZ+i8h
>>391
それはセクハラw
某女流作家さんの夫は、おっぱい揉んでたっけ。
おかげで乳腺の病気が早期発見出来たらしいけど。
396わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 19:59:06 ID:jnEUknJe
>>394
レモングラスだった。
送信してから気付いたw
397わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:05:04 ID:KbpsdEXl
うん、レモンバームてなんだろうと思ってたw
398わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:11 ID:fZ7Z5QrF
レモンバームってハーブもあるけどこっちはシソ科だね
うちの子もよくレモングラス齧ってるよ
猫は柑橘系苦手なはずだけど匂いだけならいいのかな
399わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:38:25 ID:WPPmbNZh
今膝の上にいる。
前は必ずケツ向けて座ってたけど
こっち向いてくれるように根気強く教えたら向かい合って座ってくれるようになった。
抱き合ってモシャモシャの頭に顔を埋めて片手で書き込んでる。(*´д`)シヤワセー
400わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:40:30 ID:jnEUknJe
>>397
>>398
レモンバームを先に覚えたからよく間違えるw
レモングラスの匂いの一部だけがレモンと同じ成分らしい。
人間には同じ匂いに感じるけど猫には全然違うのかもね。
冷え性の解消効果があるらしいから
きっと血行が良くなってホカホカするんだろう。
寒いから、それ知ってて食ってるのかなぁと思う。
401わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:49:54 ID:6IGBTh3u
さっきまで親子丼(雄同士)して今は離れて寝てる。


明後日、父子→母娘になる予定。
402わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 20:52:08 ID:5Hqx5WPb
去勢したからって女になるのw
403わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 21:03:08 ID:apqzWQDk
>>402
無粋な突っ込みはお断りします(AA略
404わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:06 ID:6IGBTh3u
>>402
まあそうだけども…

言った側から親子丼第二ラウンド開始。

隔離した方がいいのかなあ…
405わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 22:05:50 ID:fdFWAeqS
えw犬もやらないかの世界があるの?wすげw
406わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 22:34:04 ID:LKMQqn2Q
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231489311/l50

「尾曲がり猫は本当に長崎に多いのか?」 〜市民レベルの“学会”が発足

「尾曲がり猫は本当に長崎に多いのか」を調べる市民レベルの“学会”が長崎市に発足した。
市街地を歩いて頻度を調べる一方、ブログを開設して各地の尾曲がり猫の情報を集めている。
江戸時代、唯一海外に開かれ、多くの「渡来地」となっている長崎。
分布度合いが分かれば「長崎の新たな特徴として売り出したい」と意気込んでいる。

長崎県内の猫は、尾が途中で曲がったり、切断されたように短い猫が8割を占めたという、
野沢謙・元京大霊長類研究所長らの調査結果がある。鹿児島、宮崎、熊本、福岡各県も6〜7割だった。
407わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 23:20:21 ID:fdFWAeqS
うちの猫のシッポはリング状に曲がってた・・・
まっすぐ歩けないし10cmの段差上れなくてコケる猫だった
408わんにゃん@名無しさん:2009/01/09(金) 23:37:38 ID:lDxWtvQB
>>401,404
その丼、あまりいい意味で使わないから、やめたほうがいいんじゃないか・・。
409わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 00:30:51 ID:CRHLa8FG
つか親子丼の使い方間違ってるよw
410わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 00:36:18 ID:bEr6zu3a
>>407
うちのも先がリング状に近くてよく紐とかACアダプタコードに引っ掛けて大騒ぎする事がよくあった。
危険なので去勢した時、可哀想だが尻尾も切ってもらってドーベルマン風になってる。
411わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 00:46:22 ID:eOjYFRWQ
>>407
ウチの猫様は北日本の雑種(元野良)猫だけど、鍵尻尾ですが・・・
412わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 00:51:46 ID:tAvn2VmY
うちのは長くてきれいな真っ直ぐ尻尾だったけど、邪魔くさかったから切ってあげた。
413わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 01:06:11 ID:xhlLPe3M
鍵しっぽは、幸運を引っ掛けてくると言われてる。
短くて丸いしっぽがピコピコ動いてるのも可愛いよね。
414わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:40 ID:eOjYFRWQ
>>413
ウチの猫様の尻尾は長くて先端5cmぐらいが曲がってるから、幸運じゃなくて
座卓の上の物を引っ掛けて落とします。
呼ばれて返事するのが面倒な時は、曲がってる先端だけピョンピョン動かす。
猫とは別な生き物のような尻尾だw
415わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 02:26:32 ID:gCUmYzhj
うちのねこは子猫の頃から寝ながら尻尾の先をチューチュー吸うので、いつも爆発絵の具状態です。尻尾の湿り具合でいままで寝てたかどうかすぐにわかる
416わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 02:43:27 ID:jNzlY2Pf
私「クシャン!」
猫「うにゃ〜ん」
私「ックシャン、クシャン!」
猫「うにゃ〜〜〜にゃん」

寝てるのにw かならず呟いてくれる
417わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 06:08:21 ID:mtpCsGdE
横になった私の頭に上半身乗っけて寝とる・・・・・
ソファーで横になると必ずやって来て
まず髪をガジガジやって両手で頭を押さえかぶりつく
髪があって痛くはない、幸せ〜
418わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 07:10:10 ID:13Fkm6T5
猫画像まだですか
419わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 08:59:27 ID:xq9covLc
>>409
ウィキで調べたら違ってたゴメン


今はキッチンに大をしたのを怒られてフテ寝中。
420わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 09:09:05 ID:xQTNgAmi
部屋に日が差し込む時間になったので
2匹とも窓辺で光合成中
421わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 10:03:05 ID:9IkvGd79
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
422わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 10:10:47 ID:gp4TTLTi
ぬこの頭を撫でたら、モフれ!と腹を見せたので
腹モフモフしたら、手を伸ばしてエアモミモミしたw
423わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 10:24:26 ID:hqPrVm/C
部屋の掃除をしようとしたら、遊んでるものと思って片付ける端から
邪魔してくれる
ので捕まえると、また遊びかと思ってじゃれるわ噛むわ蹴るわ・・・
タンスの引き出しに入れちゃうからね!
424わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 11:15:32 ID:GdYnyRIR
爪切ってたが今日は反抗なしだった
やっと爪切りなれてきたか
425わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 12:17:11 ID:tAvn2VmY
深爪したら血が出た…
ごめん
426わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 12:40:56 ID:jRIb1msC
父「昼寝するわーおやすみー(冗談でニャンモナイトの上に頭を乗せる)」

猫「ゴロゴロゴロゴロ…(父の顔を舐める)」

父「wwwww」

父の事が大好きなうちの猫

父も嫌がられなかったもんだから何だか嬉しそうだった
427わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 13:07:29 ID:beooxxWc
猫が誰もいないはずの窓の外に向かって
むあぉ〜ん あぉ〜ん ぃん! てぃん! うーん
と変な声で鳴きます
食事はちゃんとあるみたいだし不便に思うことは
そんなに無いと思うのですが・・・
外に出たいのかと思い窓を開けてみたのですが
外には出ず ずっと鳴いています
1時間くらい鳴くと 気が済むのか後は適当に過ごしています
428わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 13:11:51 ID:L7znQqQf
>>427
見えないのが居るんだよ
429わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 13:21:15 ID:46vQ5qkm
>>427
発情?
430わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:02:36 ID:Vqe8Dib/
431わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:25:08 ID:46vQ5qkm
>>430
上半身無数のつぶつぶグロ注意
432わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:28:16 ID:Fqvow7AG
>>425
深爪は思わぬ病気の原因になるから注意だよ!段ボールでバリバリ爪磨ぎさせてあげて!
433わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:16 ID:MdRH4+3w
>>430
グロ注意!
434わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 15:41:03 ID:MyEVE1Wn
>>432
荒らしにレス無用
435わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 20:23:31 ID:tGARqfWF
チビが"たおれまい"と格闘中

お、マウント!
436わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 20:35:55 ID:6z9cRI15
http://nukoup.nukos.net/img/25815.jpg
腕枕で毛布、布団を御所望された。チビスケは布団の上で丸くなって寝ているというのに、まったくコイツは………いつまでたってもカワユイ子だ
437わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 20:57:20 ID:RMvVsZo/
泣けてきた
438わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 21:00:28 ID:tGARqfWF
>>436
かわええーー
439わんにゃん@名無しさん:2009/01/10(土) 23:48:26 ID:XTvpjvRz
だああああああああああ猫と暮らしてええええええええええええ
440わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 03:43:16 ID:no3Ji1SO
441わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 05:08:09 ID:2Yuo95oo
布団の上で寝てる。
ごろごろうるさくてこちらは寝られない…
早く熟睡モードに入ってほしいなあ。
442わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 08:01:51 ID:nAwqO6/9
起きてる
明後日の方向を見てる
443わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 08:07:50 ID:wu/LraRc
隣で猫座りしてる
こちらも明後日の方向を見てる
444わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 10:58:21 ID:8VKhckNG
ベランダから脱走してた・・・

昨日からいなかったらしい。
息子の部屋で一緒にいるとばかり思ってた。

一つおいた部屋のベランダにうずくまってるとこを無事捕獲

いろいろごめん・・・
でももうベランダには出ないでくれ、心臓に悪すぎる
445わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 12:17:16 ID:z0wm4c2j
>>444
無事でよかったね♪
・・けど、ノラに狙われたらおわりだよ!
追いかけられたらもう戻ってこれないからね。死んでしまうよ!
部屋から出しちゃだめだよ!
446わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 12:24:41 ID:BzIqQGx+
連休なんで昼前まで寝てて、起きてすぐセクロスしてたら、
ぬこたちが「一緒に遊ぼー!」と背中に飛び乗ってきた

部屋から閉め出してからやらねばいけないのだと、
初めて知った下僕初心者の俺(´・ω・`)
447わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 12:31:28 ID:/ryp18/m

( =;∀;) イイハナシダニャー
448わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 13:17:47 ID:P6vyYj3E
泣いた
449わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 14:11:55 ID:fCRmpcO/
ぬこ達 行けww イナリを亀!
450わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 14:16:17 ID:6S1ND8X6
アーモンドチョコをベッドの上に投げたらウンコと勘違いしてシーツで隠しだした。
そして激しく走り出した。
451わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 14:16:29 ID:ZiX5lPsG
>>446
そのうち空気読んで高いとこから
(またかよ・・・)と見物するようになるさ
うちのはさっき女が帰ったので安心したのかタワーから降りて
オレのベッドで爆睡中
452わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 14:19:35 ID:03Cu4fY7
ぬこほしいけど飼えない・・・・・
仲良しののらぬこさんと遊んどくお
453わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 14:58:46 ID:BzIqQGx+
>>451
うちの子は彼女のひざで爆睡中

まだこぬこだから、まったく空気が読めてない
深夜に真っ暗な中でした時は、こなかったのに・・・
でも最大の問題はぬこたちが寄ってくると、
俺がふにゃーとなってダメになる件orz
454わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 16:28:51 ID:naBwFPFe
昔はうちも観察されてたな。今では気にせず寝てるけど。つか、猫たちが可愛すぎて最近相方の相手してないwww

現在の猫 幸せそうに寝てる
455わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 19:42:05 ID:T66tJb6V
>>450
ちょ、チョコ危ないーー
456わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 20:35:51 ID:fCRmpcO/
うちのぬこは 焼き海苔を小さく千切ったのが大好きなんだが、海苔は平気かな? (´・ω・`)
457わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 20:46:23 ID:S2penTOP
>>456
海苔自体に塩分が多少あるので適度に与えた方が良いと思います
458わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 21:49:16 ID:nfvRoKb0
膝でくつろいで時たまこっちを見上げる顔がしみじみ可愛いと思う
459わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 21:52:36 ID:nHQfm9Vb
>>456
口内や喉に張り付いてパニックになることがあるのでやめたほうがよい。
泣きながら医者に連れてった飼い主もいるw
460わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 22:09:33 ID:0oUlKmFn
昨日、去勢しゅぢゅつ(なぜか変換できない)して、今日迎えに行ったんだけど
以前と変わらずご飯の催促なんでや?
461わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 22:32:19 ID:o690tx4n
>>449知り合いが実際に袋を噛み切られて裸で救急車よんだよ(^^;
462わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 22:55:46 ID:yry1djuu
>>459
自己紹介乙、で良いのかな?w
463わんにゃん@名無しさん:2009/01/11(日) 23:26:18 ID:p+7T9SOn
なんか苛々するから寝てる猫のお腹に顔をうづめたら癒されるね。
まさにもふもふw
毎日布団で寝てるから毛布の匂いだし。
その内前足で押されるんだろうけど、ずっと顔うづめていたいね。
464わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 00:01:46 ID:bD5a/SRA
顔洗ってたら、しましまのヘアバンドに激しく反応
シッポがたわしみたいになって、斜めゆらゆらしてる。
465わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 00:39:22 ID:0Zzyv+uK
うちの猫様はあったかい部屋でエアコンの真下で熟睡中

外で近所の人なつっこい外飼い猫が鳴いてるのが凄い気になる…
そこはごはんもあんまりあげてないみたいで、でもガリガリではないんだけど夕飯時いつもうちの玄関前で待ってるんだよね。一回ごはんあげちゃったから。まぁいいんだけどさ。

うちで飼ってあげたいけど、お外にいたから病気の確認出来るまで隔離しておく部屋がないんだよね、狭すぎて(´;ω;`)
外寒いから風邪引かないかすごく気になる…はぁ。
466わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 01:01:24 ID:GqRyRJuU
ねえ、ねえ。
ねこさんを胸の前で抱っこして、暖かくて柔らかいぬこ身体が胸にくっついていると
なんだかとても安心でかつうれしい。
これって、なんなのでしょう?まるで、なにか本能のように・・。

ひょっとして、あかちゃん抱いているとこんなかんじ?


いまうちのネコはその柔らかくて暖かい体を下僕の足に載せています。
467わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 01:14:20 ID:Q4xDRwIJ
ディスプレイの上で落ち着いてる。暖かいのかな
468わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 08:52:50 ID:0SNq3Edk
なぜか洗濯物にぴょんぴょん飛び付いてる。
ただのTシャツの何が面白いんだい?
469わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 09:21:32 ID:tlKy4edQ
>>460しゅじゅつ だよー
470わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 09:42:16 ID:8BWx70+0
ふいんき(なぜか変換できない)
471わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 10:38:01 ID:tlKy4edQ
ふんいき だよ
釣られてやったよ
472わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 14:11:16 ID:V+NtPOsk
猫トイレ掃除中、ちょっと離れたところでソワソワうろうろしながら、掃除の様子をチラチラ見てた
大らかでおとなしいタチの猫だけど、やっぱりトイレだけは触られたくないんだなあ
473わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 14:12:08 ID:kJbguHBK
さっきまで父と昼寝をしていたはずなのに、外がいきなり吹雪いてきたもんだから風の音が気になったのかノソッと起き上がって窓の外をジーッと見てる
474わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 15:07:19 ID:gXz0foG8
結局、雪が降らずに晴れてる・・・。
我が家の北欧猫に雪を見せてあげたかったなぁ。
ハーネスつけて散歩いって
雪景色で写真撮ろうとか考えてたのに。
475わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 15:40:38 ID:Rw4Hsqwy
いきなり猫パンチを喰らわされたよ。
476わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 15:44:05 ID:08CrGjyH
ひざ立てて仰向けでゲームやってたらひざ中心にいないないばぁをやりはじめた
おみゃーら爪がいたいんじゃやめれ!
477わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 16:04:43 ID:/3MT8z27
顔笑ってるじゃん
478わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 17:18:51 ID:eBM45Oeq
ウチの半長毛猫が、ピカチュウに変身しました。電気猫。
479わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 17:50:40 ID:/3MT8z27
布団の中で「クション!」と大きなくしゃみをしました。
ストーブつけようかな
480わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 18:03:22 ID:p9Dm4Aej
>>465
病気の確認が終わるまで、獣医さんに預かってもらう
ことはできないのかな?
本当の飼い主さんがいるのなら、勝手に医者に見せるのも
難しいかもしれないし・・悩むところだね。
481わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 19:32:55 ID:QiXYEwcH
発情して鳴き声がうるさいので外に出した。
裏庭ですげー鳴きまくってる。
でも残念ながら、近所にオス猫がいなーいwww
482わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 19:40:18 ID:idBFAnQN
飼い主が満足させておやり
手の消毒しっかりしてから
素人はあまりすすめませんって書いてたけど



犬雑誌の方で
483わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 19:54:06 ID:elPimFtN
かわいそすぎ
484わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 20:25:48 ID:u6jtLdD0
>>478
ピカチュウは鼠ですよ・・・、念のため。
485わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 21:11:17 ID:JRKm7K5L
うちの猫が昨日から変なんだけど、尻尾触ると痛そうに鳴いて、全然自分から尻尾動かさない(これまでは尻尾触ると嫌そうにペチペチ動かしてた)んだけど何か病気なのかな?
スレチだったらすみません。
486わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 21:14:11 ID:QLG6zZYR
★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart6★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
487わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 21:19:48 ID:X7tQFE61
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
488わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 21:26:28 ID:JRKm7K5L
>>486さん
すみません、そちらで聞いてみます。
489わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 21:50:38 ID:zV2pnSbW
いつもより念入りにウンコの砂かけ。その手でボディータッチをしに来て腹の上で香り箱orz
490わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:09 ID:H1yzfbpC
>>469
>>471

ふいんき(←なぜか変換できない)のガイドライン10
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1193054078/
491わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:54 ID:23k7KSXc
ウチの姫二匹は、布団乾燥機で暖めた布団に入って御満悦。
さて、どうやって寝よう(^^;)
492わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 22:25:45 ID:Y7ODlsxZ
飼い主が寝ようとした途端、今まで爆睡していた2頭が起き出し
追いかけっこ・・・
493わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 22:35:42 ID:12aJ2BfN
うなうな言いながら、俺の周りで足踏みしたりウロウロしてる。
ゴロゴロ言ってるけど何なんだろか・・・・・
494わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 22:54:26 ID:XGHO5EY6
ω摘出の為、2匹とも病院にいる。

今頃こんな感じで寝てるのかね
http://p.pita.st/?fh96vifk



つい一週間前ばっちゃが頂いて来たんだが、前の飼い主がどうもアレらしいんだ。
ペット禁止(らしい)マンソンで10匹以上去勢、避妊無しで多頭飼い。
眼に異常のある(おそらく近親姦が原因)個体は治療無しで保健所行き。

…猫ブリって皆こんなもんなの?
495わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 23:03:08 ID:QLG6zZYR
運動会終了してぐーすか眠り始めた
496わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 23:33:51 ID:RWpKCek9
食事時にリビングから締め出したら、しばらく1階の廊下で泣いてた
食事が終わって「ごめんね〜」と言いながら2階へ上がると
真っ暗な私の部屋から、えらい勢いで走り出してきて、逃げていった

なんかやましいことをしていたらしい・・・

現在、犯行現場を調査中
497わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 23:36:06 ID:peww5xLk
>>458
鉄則その1
そこに落ちているチョコボールを安易に口に入れるな
498わんにゃん@名無しさん:2009/01/12(月) 23:54:01 ID:3mdfqWKe
>>496
あるあるw

ダイニングで食事中に二階で不審な物音。
見に行こうとすると階段の上から顔を出して「ワタシナンニモシテナイヨ」と鳴く。

バレバレでんがな。
499わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 00:59:56 ID:eKE4n13h
「この家で一番エラいのは僕ですが何か」って顔してる。
ええ、そうですよ…。

http://nukoup.nukos.net/img/25902.jpg
500わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 01:02:05 ID:/sARZCFF
うちの猫(5ヶ月♂)とかくれんぼをしていて(猫がオニ)
いつもと違う場所に隠れたら、見つけられなくて
鳴いて探し回ってパニくりそうになってた。
「ここだよ〜」と出てったらしっぽがタヌキ状態だったw

必死の様子につい笑っちゃったよ。ごめんね。
501わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 01:08:36 ID:nIfuP2wx
>>480
夜中あんなに鳴いてたのに今日は一度も見かけないし鳴き声もないので少し心配してます・・・
その外飼いの家の隣は猫嫌い親父が住んでたり、公園がすぐ近くにあるから色々・・・市内で外飼い猫不審死も出たみたいですし・・
明日ちょっとごはん持って探してきます。

今行ってる病院の先生は淡々としてて、そんな相談は出来る雰囲気ではないです・・・ボランティア団体探した方が早いんですかね。

うちの猫様がやっと仮眠タイムに入ってくれました。っていっても今日寒いから食っちゃ寝食っちゃ寝を繰り返し、またきっと3時頃起きちゃうんだろうけど(´∀`;)
502わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 02:50:53 ID:YdIrpeAi
>>471
少しは俺の言いたいことを察してくれ
503わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 02:58:49 ID:EMq8nSY3
さっきTVの上で寝てたのが、初めてずり落ちた「ドサッ・・」
TVの後ろへ落ちてしばらく反応なく、○○ちゃん!と呼ぶと
さっと出てきて何事もなかったかのように俺の顔みてウニャー!!

恥ずかしかったんだなww

504わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 09:15:06 ID:vC19k3n2
落ちた所で目が合うと、何ともバツの悪そうな顔してるときあるね
505わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 10:14:37 ID:YdIrpeAi
着地失敗したあとに猫を見たら目があうから、
わざと見てないをするってのも人間の役目ですよね
506わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 13:06:11 ID:L/x/jbrS
日当たりの良いベランダに出て、日向ぼっこしながらブラッシング。
嬉しくてゴロゴロ言いながらニャーニャー足にまとわり付くから、こっちも毛だらけw


部屋に入ったと思ったら、自分でグルーミングしてる・・・orz
507わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 13:16:10 ID:bDIW1oHy
一つのベッドでむぎゅーっと寝てます。今期初の光景に、目頭が熱くなってます。
いつもはフーシャーと全く寄せ付けないのに。そして、実の親子なのに。
508わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 14:24:55 ID:RP5MCo2+
怪我の患部を舐めぬ様に
エリザベスカーラー?
(首周りに巻くハットみたいなやつ)を着用して寝てました。

病院で装着後、ドクターやスタッフさん達に
『あら!良く似合ってる〜素敵』とチヤホヤされてました。
お洒落でなく処置の一環でやってるのに…
褒めちぎられたせいか猫様は特に嫌がってないが…今
今ちょうどトイレに出向いたけど
視野の感覚が違う様で砂箱をうまくまたげず
エリザベスカーラーが砂箱にコツンコツン当たってる。
母が抱き上げて砂箱にいれてあげてます。
509わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 19:18:26 ID:bV983Jkd
焼いた骨つき肉をやったら、目をきらきらさせてゲット。
今、ふだんとはまったく違うやたら低い声で「うー、うー!」とうなりながら一生懸命食べている。
野性に目覚めたのかしら…?
510わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 19:58:49 ID:Pw7thzxS
>>509が最後の書き込みになるとは・・
511わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 20:33:01 ID:+YJjaFIR
>>509
ちなみになんの肉ですか?チキン?
512わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:28 ID:nQRE2LhX
>>509
お節介かもしれないけど、猫に骨付き肉はあげるのは良くないよ。
裂けた骨が喉や胃に刺さったりして大ケガになったりするし。
513わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 21:28:26 ID:DB6lpDpf
チキンは骨が砕けると鋭く尖った欠片になるから辞めた方がいいよ
514わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 21:30:15 ID:M5LJnEuv
犬とは違うからね、どうだろうか。
基本猫は舌でこぞげ取るんだよね。
515わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 21:34:34 ID:lGnY/Lf/
TBSで、水炊きをおいしくするために
骨付き鶏肉をハンマーで叩いて中の骨を割っておくといいです
って言ってたのを見て、こりゃ事件になるんじゃないかと思った
516わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 21:35:37 ID:L/x/jbrS
2階の自室で一緒にくつろいでたんだけど、
私が階下の洗面所の行くとダァーーー!と付いてきて、
歯磨き終わるまでじっと監視。
そのあとトイレの中まで付いてきてゴロゴロ。
2階に戻ってベランダに出ると、付いてきてお外を監視。
洗濯物を取り込み、部屋に戻ると、また足元でマッタリ。
517509:2009/01/13(火) 22:43:47 ID:bV983Jkd
やったのは鶏の手羽元です。
太いから大丈夫だろうと思ってました。
骨を前足で押さえ肉をこそげて食べてましたが、勢い余って噛み割ることもあるかもですね。
以後気をつけますorz

>>510
まだ生きてるおw
518わんにゃん@名無しさん:2009/01/13(火) 23:26:38 ID:t9LwYIMK
うちのぬこもチキン大好きだねえ。
普段食べてるぬこ缶と比べて全然食いつきが違う。
フガフガいいながら食べるよ。
現在は下僕の胡坐の上でニャンモナイトになってる。
7キロあるから重いw
519わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 00:12:16 ID:Z/Nfs4rY
最近全然ブラッシングさせてくれない。無理にしようとするとカブられる。
えりまきんとこもっしゃもしゃになってる。
520わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 00:20:21 ID:jawWHi06
ササミ食べて興奮!部屋の中で100本ダッシュ!
521わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 00:44:42 ID:kVNuTROh
今日は珍しく姫にもう寝よって催促された…
布団に潜って寝てる姫のお腹をモフろうとしたら噛みつかれたorz
今日は相当眠いらしい。
522わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 03:20:42 ID:Q2Bt9yV7
ぬこ様このごろいつも布団の上で寝ているのに、今日はまだ来ていない…
どうしたんだろ?
いや様子を見に行ったらぬこ様の思う壺だぞ。自重自重。
523わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 14:06:48 ID:XxCy6I2d
猫にチーズくれても大丈夫?ですか。
524わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 16:15:34 ID:s+YIu5y2
>>523
塩分が、ちょっと心配。
525わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 16:45:51 ID:+b/Oq1Bl
さっき去勢から帰ってきた。どことなく挙動不審。人間は心配でしばらく眠れなくなりそうです
526わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 17:25:41 ID:AtAiYZc2
>>525
ナカーマ
片方はいつでもスリスリしてくるんだがもう片方はそっけなくなってしまった…怖かったんだろうなぁ。
しかし逃走防止…とはいえじゃがいもとかを入れる網(蜜柑のネットのでかいやつ)に入れられて返されたのには吹いた


…突然来たからキャリー買えなくて段ボールしか無かった、と言い訳してみる。
527わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 17:40:11 ID:OUjU3+dk
洗濯用ネットに入れられてる子はよくいるよ。

3匹はベッドで団子を形成。
1匹は犬とヒーターの前でぬくぬく。
528わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 18:14:54 ID:PhqrMEVH
ソファとソファカバーの間にもぐりこんで座面のあたりでごそごそしてた。
踏まないように気をつけてそばに座ってたら、いきなりカバー越しにお尻をガブッとかじられた。
あのねぇ、けっこう痛かったよ!
529わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 18:31:36 ID:uE967KKH
>>526
体調異変ですぐ病院に連れていかないといけない場合があるから
買っといた方がなにかといいよ。
家の中であれこれする時ちょっと邪魔されたくない時とかにも使える。
530わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 19:05:15 ID:Cooeg+jL
>ちょっと邪魔されたくない時

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこの家もいっしょだなw
531わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 19:34:19 ID:X/UOFKpR
もうすぐ6ヶ月になる男の子、ベット上にかわいい乳歯が落ちてました。
なんかラッキーな気分
532わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 21:17:56 ID:5WmBvVgI
>>531
いいな
明後日生後七か月だけど一本も見つからなかったんだよね
533わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 21:56:58 ID:BOkOJj8m
まるで冬眠中のリスみたいに足元の毛布の中でまん丸くなってる
534わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:22 ID:lOaHaOIi
首の筋を寝違えてベッドで安静にしているので詳しく観察できないのだが
どうやら猫は俺の足と足の間に丸くなっている様子

足首にあたる肉球の感触がたまらんw

とか言ってたらかかとに爪をたてられた痛やめpあpgiふじこ!
535わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:04:51 ID:oaLu4U55
サカリでウニャウニャ言ってます。
普段は凶暴なコが、発情期はかわいい大人しい猫さんに変身。まるで別猫です。
536わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:10:51 ID:gf6soXrG
>>534どうやってネットしてるの?
537わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:12:12 ID:BOkOJj8m
ケータイだろ?
538わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:23:32 ID:gyAyDXT5
耳に出来た腫瘍から膿が凝固せず出てます。
夕方通院させて、肥満細胞腫と診断。
絆創膏這っても取れちゃう。
エリザベスカーラーはストレスが強くなるからさせません。
手術にて耳の切断、癌転移の可能性を言い渡されました。
でもこの子は健気にいつもの様に私と寝てます。涙が止まりません。
猫様は今も私から離れません。
私の片腕に寄り添ってます。
猫様がザラザラの舌で私の顔を舐めてくれます。
とても優しい子なのに、なんで癌に…。

患部から出血と膿が垂れて来ては頭をプルプルします。
布団周りは猫の体液だらけです。

部屋が汚れても良いからこの子の病気が今すぐ消えて欲しい…
539わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:28:10 ID:lyXKJt2e
なんで血と膿が垂れているんだ!

>でもこの子は健気にいつもの様に私と寝てます。涙が止まりません
様子、よくわかる。
おれの眼にも涙ながれてきた。

だいじに。かわいがってやって。
540わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:43:17 ID:FhwiEsW6
まだ癌転移と決まったわけじゃないんだから。
気落ちするなとは言えないけど・・・。
541わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 22:54:52 ID:6tjWYFe3
>>538
いいふうに考えて!!とにもかくにも、ぬこの無事と良性で有ることを願います
m(u_u)m
542わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 23:18:39 ID:hURP/0N7
>538
私も涙止まらん…
全麻やら入院やら可哀相だけど、手術がんばれ!
痛いのとかスッキリして、無事に帰って、元気になること祈ってます!!!
543わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 23:22:46 ID:zFy1XDHn
俺はだいたいネコの仕草で考えている事が分かるのだが。
お前らもそうか?
544わんにゃん@名無しさん:2009/01/14(水) 23:24:45 ID:CiCaZiUM
うちの猫も昔肥満細胞腫と診断されたけど手術で切除して無事直ったよ。
下腹部に丸い腫れがあるのが気になって病院行ったときに何の気なしに
聞いてみたら即精密検査→入院→手術
お腹にたっぷり脂肪がついてたから大きめに切除して細胞腫を取り切れた
と聞いて泣き笑いした。
あれから3年、今は寝ぼけながら人の足元でフミフミしてるw
どうか諦めないでついていてあげて。
545>>538:2009/01/14(水) 23:53:06 ID:gyAyDXT5
暖かいレスありがとうございます。

耳の切断は避けられませんが
この子の無事を祈りながら気持ちをしっかり持ちたいと思います。
小さい体で病気と闘ってるんだから…

猫様に『一緒に頑張ろうね』と囁いて顔をナデナデしました。
猫様には睡眠妨害となったようで指を噛まれました。
今は、寝たまま両前足をグイと延ばして二つの肉球が私の口元に…
肉球の感触に私はニマニマしてます。
携帯からなので書き込みしにくいですが…

肉球って良いですね…
546わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 00:01:04 ID:Yf7nrnXv
>>545
がんがれp(^-^)q
547わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 07:19:06 ID:dj0ozxGv
保温の炊飯器の上で寝てます。
暑くないのかな・・・
548わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 09:07:54 ID:RdpcGLMp
お仕事休み。
寒いので一緒に布団の中。
猫の背を私の方に向けて、軽く抱くような感じ。
私の腕に顔をうずめてる。
冷たい鼻がピトッって私の手首にくっついて
んもおおおかわいいはやまたはらやなかはなやなかに!
549わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 09:44:50 ID:ATyTzWtg
>>545
耳、気の毒だけど治る可能性がある事忘れないでね
全快して喜んでる自分を想像しよう!
いつも話し掛けてあげよう!なでなでしてあげよう!
治療出来る事に感謝しよう!
550わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 11:00:57 ID:pJ9XbtpO
ついさっきまでは私が抱き上げて乗せていたのに、
自分で椅子を上れるようになり、私の膝の上でゴロゴロ。
時々ほんのりウンコ臭。(発見できず)
私のお腹の音でビクッ。

ウチに来て(出会って)一週間も経っていないのにベタベタ(*´∀`*)
そしてやりたい放題…orz

551わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 12:52:17 ID:7S9JQpcV
YFHでエロ動画見てると必ず寄ってくる・・・
552わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 13:02:32 ID:aVeflGBK
>>545
人だったら本人が見た目を気にするから耳を切断とかいったら大変だけど、
ねこさんは自分のルックスなんて気にしないからね。
麻酔してもらって痛い思いを最小限にできれば、それでいいってことにしましょう。
愛情いっぱいに暮らしているあなたのねこさんは、やっぱり幸せなのです。
553わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 15:54:12 ID:OuXicpnw
親ぬこがすぴすぴ言いながら子ぬこにホールドかけてる
554わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 17:38:37 ID:19Sqs07I
一瞬のうちにホールド&キック攻撃を受け、右手に3か所流血。
どす黒い血がまだ止まらない。

ホント、ひどいお嬢様!!
555わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 18:22:57 ID:1nV4BXNw
>>547
不衛生だな
556わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 18:28:39 ID:YzNw8Hr+
マグロの刺身を食べないのなら返して〜と
返品を受付ているが・・
自分で食べてるのでいいやw
557わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 18:29:07 ID:T50FvTcY
そんなことよりみやこお嬢元気かな?
558わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 19:22:01 ID:ljWmUcCT
>そんなこと

皆様のかわいい猫の報告以上に「大事なこと」なんかないぞ!
559わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 19:28:43 ID:75nGSMyX
USBのケーブルやら電話のモジュラーコードを噛むのはやめて。
560わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 20:09:47 ID:gX7dIpfG
職場の近くをうろついているネコさんの一匹が
くしゃみをしながら歩いていた。
猫ですら風邪ひく季節。健康には気をつけましょう。
猫インフルエンザというのはあるのかな。
561わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 20:41:13 ID:iOPQKDZV
毛布をもみもみ+ぐるぐる言ってる。
かわいいのう
562わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 21:46:51 ID:N7Bw8bOu
お気に入りのタンスの上でウットリ顔で足をピーンと伸ばして毛繕い
563わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 22:00:49 ID:Ni1Mw55Q
>>561,>>562
姿が目に浮かぶよwww

うちの子はホットカーペットで丸まって尻尾パタンパタンしてる。
564わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 22:22:01 ID:XZvD6aJJ
犬の肉球はあんなに臭いのに
猫の肉球は何故そんなに臭わないんだろ。
同じように外を歩いてるのに。

肉球で布団をモミモミ中です。
565わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 23:16:07 ID:oumxFywn
いっつもナメナメしてるからだにゃん
566わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 23:20:06 ID:6r1GgdYI
足の肉球はナメてないにゃん
567わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 23:28:00 ID:19Sqs07I
舐めるにゃん。
568わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 23:30:40 ID:gV+5hpKL
猫缶食った後は猛烈にさかなくさいにゃん☆
569わんにゃん@名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:08 ID:6r1GgdYI
犬もなめるワン
570わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 00:39:07 ID:fL3CzH37
犬は基本的にいぬくさーいもの。
ねこは体臭がすくないの。


うちのねこさんは足温マットに横になり、下僕の足をサンドイッチにしてくれています。
あたたかいですー。
571わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 03:11:03 ID:cXaAZfkG
布団の上を歩いて横断中。
何気に重い。
572わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 11:19:23 ID:6W8IMOKa
一匹はパソコンを挟んで窓辺でのびてる。
もう一匹は猫用ベッドの中で、寝息というよりいびきをかいて仕事(昼寝)中。
573わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 12:56:13 ID:N9KYFcdW
テレビの上にwiiのセンサーバー置いてるんだけどねこさんが落としちゃうwww
574わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 13:07:56 ID:+bq4Dnyr
電話が好きで油断すると上に乗って留守番機能にしちゃうw
575わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 13:31:28 ID:BUhQH3sn
いつものように、人間のベッドで猫団子を形成

>>573
うちも落とすので、ビニールテープで固定しました。
576わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 15:24:10 ID:xVDIvbDb
俺の布団で寝ている
猫ベッドの類は買ってあげても使ったことは無いが
人間の布団は大好き
577わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 15:38:29 ID:+PtMYQD7
室内犬のダックスフンド用のハウスで、2匹で丸くなって寝てます。
2匹だとハウスがギュ〜ギュ〜だ。
578わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 18:00:12 ID:+mn9vD3J
そのギューギュー感がいいんじゃw
密着すると双方暖かいもんね〜
579わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 18:38:42 ID:oh84+k2h
ぬこにベッドが占拠された
目標はどく気が微塵もなく安眠熟睡
どうやら朝までゆっくりコースの模様
頼むから自分の寝床に戻って寝てくださいとどかそうとしようにもあのゴロゴロ声を聞くと可哀想になる…

そんなに私の匂いのする布団が好きかい君は
580わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 18:40:36 ID:xyruBPcp
いつも20秒くらいしか抱っこさせてくれないうちの猫。
今日も決死の覚悟でぎゅーっと抱きしめたらほんのりいい香りが・・
「○○はいつもお日様の匂いがするのに今日は何だかフローラルな匂いだね〜♪」

・・猫砂の匂いだった・・・orz
581わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 19:29:14 ID:ERw3iQG5
ねこたんは、なんで可愛い匂いがするんだろう?
582わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 19:59:04 ID:N9KYFcdW
かわいいからさ
583わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 20:05:26 ID:h14VnrLy
>>581
こぬこだからさ・・
584わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 20:19:38 ID:fL3CzH37
>・・猫砂の匂いだった・・・orz
w。
585わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 20:35:17 ID:o/DOuUOv
かわいい匂いwわかるなぁ
ほぼ無臭だよね
586わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 20:53:01 ID:hnqlB2o4
587わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 21:16:06 ID:03dWong2

ウィルス!!
588わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 22:43:52 ID:CKwKfHmd
エキサイトした顔がかわいくて
んーーーー!かわいい!って抱っこして顔近づけたら鼻かじられた..
+.60145rrrrr
589わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 23:10:26 ID:fL3CzH37
うちの子はクッキーのにおい。
クッキー、クッキー!
590わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 23:28:29 ID:/ysHGDnQ
今お腹見せながら、私の足の間で寝てます。寝返りしにくいけど、可愛いから許す!!
先ほど、歯が抜けましたー。膝掛けや円座をやたら噛み噛みするから変だなぁと思ったらやっぱり
591わんにゃん@名無しさん:2009/01/16(金) 23:31:08 ID:i0Gzd+S7
カリカリカリカリカリカリごっくん
592わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 00:21:00 ID:0lRBLpUH
うちはカリカリ置餌。ウエットは夜7時頃出して置きっ放し。
今起きて、カリカリ食べてたと思ったら、ウエット食べてる。
オカズとご飯か? ・・・顔洗ってるしw
593わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 00:21:24 ID:+/tM6Arz
新しくかった自分用のひざ掛けがお気に入り。俺のモノはお前のモノ。俺って愛されてる!
594わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 00:42:00 ID:IwXlfVvi
うちの猫は肉球がたまにキャラメルポップコーンの匂い。
前に飼ってた犬はかなり強いポップコーンの匂いだったけど
それより淡くて甘い匂いだ。

今は遊んでほしくて体当たりかまされてる・・・。
わかった。これ打ち終わったら遊ぶからうえうあああああああああああああああああああ
595わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 00:52:41 ID:owxDAOHB
二段ベットの上から猫がジーっと見つめてたから
「そんなに見つめないでよ」って言ったらミテネーヨって感じで目をそらされたw
596わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 00:59:11 ID:zJHu013F
早く寝ようよ〜、と呼びに来ました。
が、やたらと鳴くので下僕その2にコタツに入るよう促され、
そのまま入ってしまった。
下僕その1(→呼ばれた方)は、そろそろ寝ますけど・・・???
597わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 01:47:52 ID:kZ66QATa
枕の上にてお手入れ中。
あの…私の寝る場所は…あっスミマセン睨むなよorz
598わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 02:25:46 ID:tkTrtGQf
クソ寒いけど風呂入りに行きたい。
けど膝の上でゴロゴロご機嫌そうにくつろいでいらっしゃる。
膝の上だけ暖かい。そして重い…。
風呂はいつ入れるの…。
599わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 02:40:45 ID:IgyTwij3
今、お嬢寝かしつけてんだけど、ちょっと小腹すいててお腹がぐぅぅ〜って鳴ったら
お嬢がその音にエキサイトして布団の中でお腹に飛びついてきた…

ハァ…お腹すいた…
600わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 03:27:24 ID:aLa5dlOG
風邪ひいて昨日からずっと寝っぱなしなんだけど
かわるがわる見舞いに来てくれる。
嬉しいけど、しばらくは乗られる。胸は苦しいからヤメテ
601わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 06:42:35 ID:nYiJQEGT
5時から起きて、ご飯も食べた運動会もした。なのに、まだニャーニャーニャーと起こしに来る。
なんですか?窓外警備するから、カーテンを開けろ?そんなの、カーテンの中入ってして下さいよ…。第一、まだ暗いし…。
ソファの上から警備するんですか…そうですか…。
はい、開けましたよ。って、ベッドで寝てる!!
のろまな下僕が悪いんですね…。
602わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 09:35:14 ID:gH5/Grsz
幸せそうに寝てる…
http://imepita.jp/20090117/342380
603わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 09:52:03 ID:HoFL1Soz
猫1が猫2を舐めてきれいにしてやっている
猫2子猫みたいな甘え顔
604わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 09:56:13 ID:VEJFqWgx
>>602
真っ白猫さんカワユス
頭のてっぺんにポイントが入ってる?
605わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 09:56:22 ID:4JoKpJ+y
パソ前の棚をぶんどって寝てたのだが、運悪くニコ動巡回中の飼い主のせいで
「猫同士の喧嘩かっ?!」「誰か困った猫が来た?」と落ち着いて眠れない様子・・・。
今、とうとう廊下まで見回りに行ってしまった。。。
606わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 11:38:18 ID:mLFTwk6C
縁側で光合成中。
芽が出るぞ〜。
607わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 12:07:55 ID:Fbnjz2tO
>>602
友だちの冷たいコーンスープかかって黄色くなった白猫さんに似てるww
608わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 13:02:12 ID:DdRocYZL
白ヌコいいよ白ヌコ。
609わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 14:50:08 ID:b/GH0fjf
うちのメスぬこがひなたぼっこしてた
後ろから近づいてうりゃっところばしてお腹さわさわしたら気持良さそうにしてた

彼女に近づいてうりゃって乳もんだらひっぱたかれた
同じようなことしてるのに反応が違ってアタッマきた
610わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 15:23:08 ID:UmUXdOs7
つまんね
611わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 16:46:08 ID:wJpANkm3
612わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 18:23:18 ID:YFNWjnW/
おもしれ
613わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 18:30:02 ID:TaZ0nnXX
知り合いが持ってきたマタタビの葉を食べてヘブン状態に

そして只今エキサイト中
じゃらし相手にスパーリングしてます


マタタビの苗育てようかな…
614わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:01:26 ID:MHQrvQpw
ヌコかわいいよ
615わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:03:13 ID:wJpANkm3
616わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:16:22 ID:0lRBLpUH
にこ動うざい。ログインしてまで見たくない。
ユーチューブにしてくれ。
617わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:30:55 ID:wJpANkm3
ネコ vs はぐれメタル
http://jp.youtube.com/watch?v=txFoaxURoV4
だるまさんが転んにゃ - Stalking Cat -
http://jp.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw&feature=channel
618わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 19:39:00 ID:0lRBLpUH
リクエストに応えてくれてありがとう。

ぬこらしい好奇心旺盛のかわいい子ですなw
619わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 20:42:53 ID:6vYqcInx
新しいぬこじゃらし買ってきたら先より棒に反応して下僕は涙目です
古いのはヨダレでカッチカチなのに…先っちょへの反応がかなり良
洗ってあげるから待ってね
620わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 21:10:59 ID:T4lW39Ag
>>619
棒って、暖かい棒(下僕)の事かと思ったw
621わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 21:39:51 ID:Ats5Yw2/
棒って、下僕の息子かと思った・・・すまん
622157ライター:2009/01/17(土) 21:44:09 ID:hUP/Dunu
愛誤のバカ共へ
苦手板に来るなよ。
お互いに、お互いの板だけで頑張ろうな。
面白い動画をプレゼントするぜ。
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001
http://theync.com/m100407cat1.shtml
http://fuckingshocking.com/index/video/benzin
623157ライター:2009/01/17(土) 21:44:45 ID:hUP/Dunu
今週の中頃に糞ネコを虐待したら〆ちゃった。その後仕事だったので
広尾でタクシーに乗ったらサイフが置いてあった。
運転手は気が付いていない様子だ。
運転手に気が付かれないように中身を確認すると7万円入っていたので札だけ全部Get!
サイフは足下に捨てた。〆という良いことをしたので給付金が出たのかな。
…ククッ…
624わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 22:14:44 ID:6WHTe/E2
>>622
見ない方が良さそう。グロい動画だと思う。
625わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 22:28:40 ID:EOmj2O/1
座っている膝にピタッとくっついて、上目遣いで「寝ましょうさあ寝ましょう」と
アピール中
これを無視していると、膝に乗ってまるくなりマジ寝するのでそろそろオヤスミw
626わんにゃん@名無しさん:2009/01/17(土) 23:28:06 ID:+i5Gg0t+
避妊手術を終えて夕方に退院してきました。
家に帰ってから飲まず食わずで、ずっと寝てる。


もともと野良猫で成猫になってからの避妊手術。
出産経験もあったようで、子宮も大きかったらしく回復も若い猫ちゃんより遅いのかも(>_<)
早く元気になって〜
627わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 00:38:22 ID:qu2+y8Mt
この時間帯になると9ヶ月のおてんば娘がダッシュしだすんだけど
眠りを邪魔される17歳のババ猫がキレて襲い掛かるんだよねw
んで、おてんば娘はショボーンとしながら寝てしまう。
いつも華麗にかわされるババ猫様(´・ω・)カワイソス
628わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 09:45:46 ID:ywOAUrEk
日向ぼっこでのびのび中。ヒゲに枝毛発見!
「抜けたら頂戴ね」って約束したら答えてくれた。
629わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 10:18:27 ID:+1l3a/IM
膝の上にニャンモナイトと化したモフモフさんを乗せながら松岡修造の動画を見てた

幸せそうにすぴすぴと眠ってるモフモフさんが、修造が大声を出した途端びくっと小さく震えた

驚かしてごめんよ…
630:わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 14:38:22 ID:a/rrSXb0
訳あって うちに来た坊ちゃん、一歳半
掃除のたびに見つけたヒゲは回収しています。

なんの役に立つのかはわかりませんが
なんとなく、ありがたい感じがして・・・


親ばかです スミマセン


631わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 15:07:54 ID:edJSHD5i
>>630
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

猫のヒゲって幸運のお守りとも言われてるから大事にして損はないと思う
632わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 15:21:23 ID:45J427zV
おいらも枕元に置いて、朝ヒゲ見ながらニヤニヤしてるお
猫のヒゲって白しかみたことないけど白以外あるのかな?
633わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 15:25:30 ID:CSwXBNqm
こたつの中で二匹のびーん
634わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 15:34:57 ID:+US7fL0z
>>632
黒の模様が入ってるぬこは黒ヒゲあるよ
635わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 16:07:28 ID:f1V0trRO
昨日来たスコ♀子猫が部屋で跳ね回ってる
それを、先住のメインクーン♂が少し離れたところから見つめてる
時々、メインからアプローチしようとするんだけど、どうしたらいいか戸惑ってるようだ
ちなみに体重差は8倍以上
636わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:35 ID:Purh6tIK
>>635
うp
637635:2009/01/18(日) 16:14:20 ID:f1V0trRO
子猫に駆け寄られて、メインがびびって逃げたw
でも、距離は少しずつ縮まっているようだ
>>636 良いツーショット撮れるまで、待ってね
638わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:10 ID:rhiE9HFO
http://nukoup.nukos.net/img/26237.jpg
酷い顔&格好で寝てる。口は半開き、股は全開ってwww去勢の痕もまだ治ってないくせに
639わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 17:09:53 ID:+US7fL0z
>>638
かわええなぁw
ちょっとメタボ?

うちの婆様ぬこは一日中寝てばっか。。。
640:わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 17:46:54 ID:a/rrSXb0
630です
ヒゲに幸運が・・
鍵しっぽの坊ちゃんなのでウチに来てくれただけで幸運です

最近抜けたヒゲは根元から「白・黒・白」でした。

幸運のお守り ならば
「坊ちゃんの健康と長寿を」
飼い主は詫び状と感謝状ぐらいしかあげられません

現在は昼寝から起きて夕飯を食べています。
641わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 18:50:55 ID:2i8UQAg3
>>632>>634
サビ、チャトラ、アビも黒ヒゲある。
642わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:50 ID:rhiE9HFO
>>638です。座ると腹肉余ってますが、獣医さん曰く肥満ではないそう。現在7ヶ月で4.2キロ。去勢後にでかくなることを考えると将来が楽しみな子です
643わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 19:43:50 ID:+1l3a/IM
>>638
萌 え た
644わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 20:24:58 ID:Cf5X6OH/
去勢済みなのに、何故かやはり去勢済みの弟にまたがって腰フリフリ(恥)
645わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 22:53:04 ID:UkF1N7vp
茶トラなんだが全部白かった髭が4歳くらいで1本黒くなり
もうすぐ7歳の今は6本くらい黒いのがある。年とともに増えるのか?
646わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 23:38:56 ID:KaOKnQ3X
>>630
100本集めると尻尾と交換してもらえます。

……ちょっと怖いか。
647わんにゃん@名無しさん:2009/01/18(日) 23:45:15 ID:UlI12O99
前に飼ってた長毛黒ヌコはヒゲも黒かった。
そのヌコは脱走したあげく、
自分にそっくりな嫁と子供達とでダンボールで飼われてた(T_T)
近所で発見したときはびびった。


うちのババヌコずは、二十歳の長老を除いて2匹で運動会。
648わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 00:00:33 ID:o/6cTCii
>>646
その尻尾を猫に付けるとネコマタに。
人間の女の子に付けると猫娘に。
649わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 00:16:37 ID:yAmDII2r
>>648
おじいさんに付けるとどうなるの?
650わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 11:05:39 ID:hTGiRL+k
どらやき齧られてた・・・。
ドラえもんかよ・・・。
651わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 12:01:29 ID:Z3QvwexS
しーっっ!
オカ板で嫌われ者のアイツが来ちゃうから…
652わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 12:02:47 ID:3VJ/aftq
今朝から家のすぐ近くでどこかの猫がずっと鳴いている。ざっと探してみたけど姿は見えず。
裏の家が年末に引越したんだけど、そこで飼われていた猫が新しい家飛び出して戻ってきた
のではないかと気になる。長時間鳴いてるからとうとう声がかれてきたよ…
そして我が家の猫はその声の為落ち着かないのかずっとウロウロしている。
653わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 12:48:44 ID:BYMU0du6
>>652
とりあえず、様子を見に行ってぬこたんの姿を確認して欲すぃ。
引っ越した人のぬこならば、保護して飼い主の元へ送り届けて欲すぃ。
愛猫家の力をみせるときだ!
654635:2009/01/19(月) 14:13:28 ID:Ge50S2AC
毛玉対決 スコ800g、メイン6.5kg
ttp://nukoup.nukos.net/img/26280.jpg
子猫が近づくとメインがしばくか逃げる展開、喧嘩はしてないから、時間かければ仲良くなるかな
現在の様子は、子猫の食べ残しをメインがむしゃむしゃ食べてるw
655わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 14:35:45 ID:I14xElYL
>>654
大丈夫!2〜3日で仲良くなるよ
今は、しつけてるとこ
うちも2〜3日で仲良くなった。今は先住猫のあと付いて回ってるよ
餌も新参猫のあとに食べてるお
656わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 15:44:56 ID:tA3lbLxe
>>638
うへぇwww
なにこのメタボ猫wwwwカワユスwww
657わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 15:46:54 ID:tA3lbLxe
>>647
脱走猫を連れ戻したの?
それとも、そのままそこで家族と暮らした・・・?
658わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:32:28 ID:3VJ/aftq
>>653
探しに行くと鳴き声が止んで、どこにいるのかさっぱりわからん。昼から鳴き声が聞こえなくなった…
引き続き気を付けておく。
659わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 16:45:17 ID:7WcpLRTh
>>653
えさやってだだけってタイプだったらそんな猫知らんで突っ返されると思う。
660わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 17:06:10 ID:EhqAvfFr
>>654
高級そうなタワーだw
661わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 19:41:24 ID:1Y4FA0Rv
>>654
ボスと呼ばせて頂きます
662わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 20:25:07 ID:Ldbo+dH0
俺様は大きいのだぞおー!
663わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 21:05:59 ID:BCUPMfdE
良スレですねー
664654:2009/01/19(月) 21:34:31 ID:Ge50S2AC
スコ:俺の部屋探検中
メイン:スコのストーカー、たまに手を出してスコを吹っ飛ばして怒られてる

>>655
ありがとう、うちも早く仲良くなって欲しいっす。一緒に遊ぶにはしばらく体格差が障害になりそうだ
>>660
安物のタワー使ってたらメインが怪我したんで、あわてて買い換えた、
棚板のエッジが丸め加工されてなくて、成長して体重増えたときに足の裏をすりむいてしまった。
治療費が高級タワーの値段をはるかに超えてる orz
665わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 22:54:14 ID:1Y4FA0Rv
>>654
何というたぬこ

モフりたい…(*´Д`*)
666わんにゃん@名無しさん:2009/01/19(月) 23:56:00 ID:dTzPdkvV
病気の野良猫を保護してはや2週間、大分元気になってそこらに爪あとつけ始めたのでつめきりに挑戦。
…まったく気にも留めず、されるがままにツメをきられつつごろごろいってる。
お前は本当に元野良猫か??
667わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:26:52 ID:t61NN6Jm
630です
勤務の関係でこんな夜中ですが
100本集めると「尻尾」!
無造作にタッパに入れているので、今のところ30本くらいですね

クローンが作れないかなぁと想像してみたり
まずは坊ちゃんの面倒をしっかり見ないとですね
668わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:32:05 ID:qoXIfW+4
猫のクローンて元の細胞を取った子と模様が違うらしい

家の子達は運動会を終えて寝そべってる
今が人間の寝るチャンス
669わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:46:48 ID:t61NN6Jm
えっ! 違う柄ができるのですか 
全身キジじゃなきゃイヤだなぁ
でも性格・知能は受け継ぐのかな?

そろそろ 寝たいのだけどベットを占領されている


670わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 01:51:31 ID:my8q5hLv
>>668
その話まさしく昨日の大学の講義で聞いたw
671わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:17:17 ID:JMgWgeE0
クローンの柄が違うということは、柄は遺伝じゃない部分も関わって発現するのか。
672わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:24:36 ID:1k8Ndw37
猫は(猫に限らずとも)遺伝子上に幾つもの因子を持っている。
色も然り。普通に両親から生まれた猫でも、1匹2匹はなぜこんな毛色の子がうまれるの?
ってのは良くある。
673わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:35:49 ID:mAE3bjFc
歴史が浅い純血種はその因子が少ないのですかね?
(そんなに何通りの柄にならない場合ならば…)
674わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:42:27 ID:1k8Ndw37
純血種は掛け合わせの繰り返しで、その猫独特のカラーを持った固体だけを掛け合わせて行く。
もちろん、その純血種の遺伝子情報にそのカラーの因子しか持っていない場合もある。
675わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:45:39 ID:1k8Ndw37
たとえば、ロシアンブルーなどはその名の通り、ブルーグレイしかいないけど、
スコなんかはいろんな毛色がある。(ブラウン、グレイ、キャリコなど)
676わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 02:50:37 ID:ozrYblXK
携帯より。

布団に入り、しばらくするとヌコ様がいらっしゃる。

『ニャン!』と高飛車な鳴き声を。
掛け布団に潜り込み、私の左腕を枕にドスンと丸くなられる。

【 ん? 何か文句ある? 】
とチラリ。

今宵も私は下僕になりました。
677わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 03:44:45 ID:AjGELDEU
>>676
ノロケ注意!
678わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 09:23:59 ID:35upV46a
うちのニャンは、674さんの
>>その純血種の遺伝子情報にそのカラーの因子しか持っていない場合もある。
に当てはまってます。
因子のバリエーション少ないと先天性疾患率が高くなったりするもんなんですかね??



679わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 10:02:43 ID:lrtuw7Wb
マジスレすると、違う柄模様になる理由は、
模様をつくる時期に子宮の中で転がる関係で、模様の位置がだいぶ違ってくる。
680わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 10:34:20 ID:DlheZE7r
うちの出窓は外側にガラス、中側が障子の二枚構造なんだが
ガラスと障子の間の隙間が気に入られた様子の新入りアビ。
障子を少し開けて外が見えるようにしたんだが
わざわざ破れた障子から出入りして、被害拡大中…
681わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 11:13:20 ID:QzkOzYbo
>>679
ウズラの卵みたいなもの?
682わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 12:30:08 ID:7/Qbkc65
一心不乱に大好きな麦茶を飲んでおります
夏場なんかはぬこさん一匹でやかんを空にする勢いでぐびぐび飲んでしまう…
683わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 13:32:46 ID:7WRWpIWP
息が白く曇るけど、布団に包まった猫が脛に触れているだけで
少しも寒くない。
684わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 14:12:20 ID:oXlzXI/w
寝てる(-_-)zzz触ったら怒った。コワイ
685わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 15:24:55 ID:Ew31SGtm
>>658
裏の家の猫はどうなったんだろうか
686わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 16:02:44 ID:4//WXzaM
今朝タマタマのわきを指ですりすりしてたら赤いチンコがにょっきり出て来てかわいかったw
ものすごいとんがってんのな
687わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 16:31:28 ID:7/Qbkc65
変態め
688わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 16:40:17 ID:49zGsthn
>>685
今朝鳴き声聞こえたから窓開けて姿確認。いた。裏の家で飼われていた猫ではなかった。良かった。
でも迷子かな。近所ではあまり見かけない猫だ。今もまた鳴いている…
689わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 17:18:32 ID:ZcI7wtvm
捨てられたんじゃないかと思う。
690わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 17:40:50 ID:dyIanShc
>>686
その気持ち分かるw
にょき〜んって出したり引っ込めたりして遊んでたら家族に白い眼で見られた…
691わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 18:14:58 ID:IVJkeikW
ども。>>638にてメタボと笑われた猫ですW
http://nukoup.nukos.net/img/26332.jpg
現在コタツに入っている飼い主の上で一心不乱に尻尾チュッチュしております
692わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 18:44:07 ID:vjSClMaJ
>691
(〃▽〃)キャー♪
かわええ
693わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 19:18:10 ID:UZJaVtuO
>>691
かーわいい♪
うちのはしっぽチューチューってしないなあ。

↓キャットタワーのてっぺんで丸くなってます

http://nukoup.nukos.net/img/26337.jpg
694わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 19:54:41 ID:O/ikxfVV
>>693
か・・カワエエ。。。、微妙な色のヌコさんだね

たまにはうちの子のお誘いポーズもうpしよう
ttp://nukoup.nukos.net/img/26345.jpg
695わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 20:47:26 ID:7/Qbkc65
そんなに見つめられると照れるじゃまいか…(*´ω`*)
696わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 22:08:09 ID:ozrYblXK
ぬこさまが歩み寄って来た。
急いで拉致して布団にGO!

エヘヘ…
あったけー
697わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 22:35:19 ID:X2XzXu3p
なんかカタカタ音がするので見たら、
旦那のPCの所でスタイラスペンをぬこさまがおみ足で転がして遊んでいた
どこから持っていかれて無くしたら大変だ、と取り上げようと思った瞬間、
PCの乗ってる大きな机と壁の間の隙間に、見事にゴールキックぅぅぅ!

机をどかさないと、絶対に取れない(´・ω・`)




何も見ていなかったことにしよう・・・
698わんにゃん@名無しさん:2009/01/20(火) 22:48:18 ID:NQ0FB6H/
うちの♀が自分のしっぽ追いかけて
エンドレスぐるぐるはじめた
♂はそれを見てハンティングポーズで充填中
699わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 00:06:39 ID:XI3QKaF7
布団に潜り込んできて膝の上に座りこんで寝てる
おかげで下僕はトイレに行けない
700わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 04:40:09 ID:RDhNSZ7C
腕枕をはずしたら不満そうに「に゛ゃっ」。
シーツの端をかじり、しらっと部屋から出ていった。
九時過ぎから首枕とか足枕とか好き放題やってたんだからもういいでしょーが。
701わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 04:53:46 ID:ezlCC0vK
>>694
思いっきり誘ってるねw
可愛さについ撫でようとすると、すかさず腕をロックオンされるんだよな・・・。
702わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 05:02:49 ID:ezlCC0vK
コタツの中に入っていった。
寂しいよ・・・。
703わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 10:35:44 ID:6AcuolR7
明け方くしゃみを連発していたので、ストーブをつけたら
途端にとまった。今はまん前で毛づくろい中。
704わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 15:55:33 ID:6N1NkmlO
ベビスター食べてたら異常に興味を示してきた。
焼き魚でもダメと言ったら大人しく手を出さないコなのに…
防御する手にガスガス爪たてるわ、
食べ切った私の鼻を惜しそうにベロベロするわ!(そこにはカスもついてないぞ)
ベビスターにマタタビでも入ってんの?(汗
705わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 18:36:36 ID:m8249ent
お風呂場にブリちゃん(notスピアーズ)がいるのを発見した大将
全身の毛を逆立ててまさに毛玉状態

洗濯機の下に潜んでいるらしいブリちゃんと、たぬしっぽをユラユラさせながら睨み合ってます

早く退治したいからそこをどいとくれ…
706わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 18:46:22 ID:fY+Nn1uw
毛玉様に退治して頂けばよいではないか
そして枕元にご褒美を賜ることこそ下僕の生き甲斐というものよ
707わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 19:59:12 ID:m8249ent
705です。

大将はしばらくの間ブリちゃんとの攻防戦を楽しんでおられました

そして強烈な猫パンチを浴びせブリちゃんを瀕死状態に

遊び相手を失った大将はコタツへ帰っていき、下僕は放置された瀕死状態のブリちゃんをせっせと片付けてました
708わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:12:22 ID:4rdR0p/q
ブリちゃんて何?
709わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:17:36 ID:I0JUQhqO
G
710わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:37:58 ID:wzT/laqC
ゴキちゃん
711わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 20:51:15 ID:GlMp62mn
さっき避妊手術から帰って来たばかりの末姫、お腹空いたごはんちょーだい!と大騒ぎ。
他のコのを横取りしようとしたのでそっと抱き上げたら、朝よりもかなり軽くなった感じがした。
お腹の辺りのフサフサ真っ白ロングヘアーも剃られちゃって、身体が一回り小さくなった気がする。
712わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 21:02:24 ID:TPs5bVnO
♂(5ヶ月)は♀(14歳)のシニアさん用のカリカリをバリバリ食べてる。
♀は水を、いつものように手ですくって飲んでる。
713わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 21:11:03 ID:Fx6a6IqL
子猫が僕の腹の上で寝てる
メタボもたまには役に立つな
714わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 21:17:59 ID:yFsVjoIH
ひざの上で爆睡中。でらぬっくぬく
715わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 22:31:31 ID:3NPxloVL
この季節にGいるの?
716わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 23:02:13 ID:vzEz8ftD
>>715
最強生物兵器だからな、冬でも出るぞ。

単純に、家の中が暖かいからだけどね。
717わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 23:06:01 ID:tmYw+RiT
>>715
そういえば昨日か一昨日ぐらいは、東京周辺は気温が上がったって言ってたし、
急に暖かくなって越冬Gが活動始めたのでは?

我が家の猫は、夜食をガッついてます。
718わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 23:32:37 ID:3NPxloVL
まじっすか。
自分は冬にGみたことない。
719わんにゃん@名無しさん:2009/01/21(水) 23:45:49 ID:xI03r7LE
家出中のアホ姉が置いていった某高級ブランドのデカバッグに入って
兄弟で「いないいないばぁ」をしていた二匹。
楽しそうだったんで、つい割って入り「わっ!!」と、脅かしたら
バッグの中にいた方が・・・ビビってシッコちびってしまった。

ま、えーわ。どうせ帰ってこない女の持ち物だし。
720わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 00:49:06 ID:cVuT8lzi
ちびる程強烈なイナイイナイバーって…どんだけ?
721わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:35:30 ID:au99daB3
この子いくつぐらいに見えます?
722わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:36:10 ID:au99daB3
723わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:38:46 ID:OdxH8RTM
写真じゃわかりづらいけど、毛艶もいいし、まだ1歳っぽい?
724わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:39:15 ID:OdxH8RTM
sageわすれ
725わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 01:39:55 ID:au99daB3
10歳越えてるんですよ
726わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 09:43:51 ID:WJGSbvGR
奇跡体験!アンビリバボー「放送400回特別感動SP」 2009/01/22 19:57〜2009/01/22 20:54(フジテレビ)
世界中が報道&感嘆!!不況と絶望の街救った1匹の捨てネコ…18年奇跡の足跡!!その死に世界が号泣 
727わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 10:18:14 ID:B9zgISka
愛誤大絶賛ってことですか?
実家の猫は12歳で死んだけど世界中が号泣するかな?w
728わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 10:40:31 ID:szI3BOOZ
テレビのオーバーを通り過ぎてこっけいな演出と
CMの嵐にはうんざり ニコニコだけで結構
729わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 11:17:00 ID:q05qpWXj
>>726
これじゃTV離れが加速して当然だわなあ
こんなくだらねー番組垂れ流すより
うちのぬこが空ティッシュ箱に頭つっこんで取れなくなって
情けない声でうみゃーうみゃー鳴いてる姿でも放映しやがれってんだ
730わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 11:30:45 ID:T1t2stAu
>>729
それはおまえが個人的ににこなりつべなりにうpしやがれ。お願いします。
731わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 11:54:51 ID:teR3Flyk
>>729
テレビの動物番組見てて本当にそう思うね。
せっかく可愛い猫などのペットのビデオが出てきても、そういうのは一瞬で終わって
くだらない芸人とかがスタジオでダベってるのがメインだから、チャンネルを変え
ざるを得ない。ずーっと猫の可愛い生態を写してれば俺は釘付けになるのに。
732わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 12:02:30 ID:EwnF3yZX
>>731
まったく同感。
以前、猫じゃなくて昆虫だったけど、レポーターが頭悪そうな芸能人で
虫が出てきたとたんギャーギャー下品に喚いてて最悪だったの思い出した。

虫苦手なら出てくんな!
てか虫だけ写して普通にナレーション入れてくれれば十分なのに。

動物番組に人間イラネ。
733わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 12:51:18 ID:EbcpWLOC
動物番組などで良くある、
VTRの動物に合わせて声優使って声当てるの止めて欲しい
気持ち悪いし魅力半減
734わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 13:06:31 ID:ZyIkOuJa
昔「世界のこねこ」とかいうビデオを見た。
色々な種類の子猫が、ゆったりした音楽をバックに遊んだり、うとうとしたり。
つられて一緒に寝ちゃったよ…
30分くらいなのに、最後までもたなかったよ…

そして今、猫@が猫ベッドで、猫Aが座椅子で昼寝中。
またつられそうだ…
735わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 20:10:12 ID:qIRSDd8s
かれこれ2時間半も膝でおねんねタイムww
しかもロフトで。

上からテレビを見下ろすのは変な感じだし、1番問題な事は尻が痛いこと(;´д`)

暗い&ライトのせいで見にくくてスマソ↓
http://imepita.jp/20090122/723100
736わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 21:14:59 ID:DBMlvvHM
帰って来てひとしきり話を聞いた後
今日はあんまり寒くないから暖房いらないよね?
と聞いたら黙ったまま睨まれた。はいはいつけますってば
737わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 23:08:46 ID:i1WMJwjE
>>235
乙そして画像d(*´∀`)

うちの猫はいまベッドでうとうとしているのだが
寝顔カワユス(*´Д`)ハァハァ
     ↓
つい撫でると目を覚まして顔ペロペロ&指噛み噛み+猫キック
     ↓
痛さに距離を置く。猫うとうと
     ↓
寝顔カワユス(*´Д`)ハァハァ
     ↓
つい撫でると目を覚ましてry

さっきから小一時間このループorz
738わんにゃん@名無しさん:2009/01/22(木) 23:10:22 ID:i1WMJwjE
すいません上のは>>735宛てですorz
739わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 01:29:20 ID:Q5uujoMd
>>705
風呂の中で鰤を飼ってるのかと思ったw
740わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 07:31:18 ID:4bZ6gdKg
>>737
>>735です。
お互い乙ですなノ
ループするの判ってても、撫でたくなる気持ちはよく判るww

できれば、そのハアハア写真をうPヨロです(*´д`)
741わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 07:52:14 ID:qdz+/3L1
>>736
>帰ってきてひとしきり話を聞いた
想像して萌えた〜
742わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 18:31:23 ID:CV7V1Xv1
そんなに寒いわけでもないのに、膝にべったり。JAZZを聞きながら
猫をモミモミ。
743わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:55 ID:fVOI2L0j
目を離した内にしょう油を一舐めして「フガッ」ってビックリしてた
744わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:57 ID:441id8d2
今日はこのスレ延びてないな・・・
さっき、旦那(別居中)から電話あって、話してたらぬこが横でニャーニャー言ってた。
旦那が、鳴いてるの誰?って聞くから、○○だよ。って言ったら、
年取ったな〜って言ってた。声で分かるのか?
745わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:10 ID:n5fgulLS
うちのこならいつも通り可愛いよ
746わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 21:17:48 ID:CV7V1Xv1
「んな〜オ・・んな〜おおォ・・わおわお」最近なんか言いたげに
こう呼ばれます。最後のわおわおが一段低い声で文句言われ
ているような催促されているような。
747わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 21:19:06 ID:PtzHsSAm
ダンボールを細かく噛み千切ってそこら中かけらだらけにしてから満足して高い所で寝てる
748わんにゃん@名無しさん:2009/01/23(金) 21:23:58 ID:NXw4HV7y
>>740
>>737です(*´∀`)ノシ
うぷろだやイメぴたの使い方が今いちわからなくて
画像うpできなくて申し訳ない

代わりにいま現在のうちの猫報告を

必殺仕事人を観ている私に全体重かけてもたれかかってきて
先程まで一緒に仕事人を観ていましたが
早くも奴はぐうぐう寝はじめました
頼むからパジャマの裾を離しておくれ
749わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 05:59:39 ID:RgFYkwNU
ぬこ様に起こされました

生後4ヶ月くらいでやんちゃ盛りのせいか
こんな早朝から猫じゃらしで遊べと要求中
750わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 09:38:28 ID:K0Rd+LAY
膝の上で円くなっています。6キロの石抱きの刑・・
751わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 12:45:19 ID:Im2PJr/T
>>742
うちのはwaltz for debbyかけると膝に乗ってくる。
棒がのんびりするからだけかもしれないけど。
752わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 14:18:00 ID:+SE9D02l
2階から1階へと、ねこじゃらし持参で駆けずり回っていたけど
キャットタワーの3段目にある巣箱に初めて入ってお昼寝中。
753わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 14:25:17 ID:9VD5T/TH
初雪だぁ!チビはコタツに入って出て来ない。先住はコタツに入ってる飼い主の膝から動かない。朝方にチビが首の後ろから無理矢理服に入ってきたり、布団に潜りこんできて飼い主のお腹にくっついて寝てたわけが分かったわ
754わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 15:23:31 ID:K0Rd+LAY
ストーブの前で顔洗ってる 今日は寒いね
755わんにゃん@名無しさん:2009/01/24(土) 22:10:48 ID:pNZ5us9r
ベッドの上で一緒に寝てます
先日撮った写真ですがこんな感じで

http://nukoup.nukos.net/img/26328.jpg
756わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 02:42:05 ID:5IZ3eaVc
>>755
萌え〜

胡坐の中で寝てる。
そろそろ自分も寝ないと、ぬこさまが本気で怒るわ・・・。
757わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 12:19:51 ID:IfWtj+ey
日向でお昼寝や毛繕いしてる
758わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 13:16:12 ID:0B9tPyiv
日向で昼寝中、幸せそうだ
759わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 13:52:08 ID:B7QlW/N5
2匹がタワーで光合成ちう。
そして鳥を見つけて変な声出す

「ハニャ、カッ、ニャヒッ」
760わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 14:55:47 ID:IfWtj+ey
冬だってのに羽虫が一匹迷い込んできてぬこ達大興奮
殺される前に外に出してやりたいけど素早くて捕まらない
761わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 14:59:00 ID:jIO65P6a
昼寝中。「ニ゙ャーウー」ってすっごい低い声で寝言言ってた。
762わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 15:40:00 ID:oblmT5Ld
>>759
光合成 ニャヒッ
旭化成 イヒッ

なんだか似てるw
似てないか…
ゴメン。独り言。
763わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:45:32 ID:6lsGoztm
ストーブ前で寝てたとこ起こされてちょっと不機嫌
ttp://nukoup.nukos.net/img/26546.jpg
764わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:50:24 ID:cjrGcW9R
>755
つ、つやっつや・・・・高そうなにゃんこだなあ。ロシアンブルー?
765わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 19:59:19 ID:F+MBhQqy
>>763
いい表情だwストーブ近すぎない?
766わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 20:19:02 ID:o5WO1xOy
白ぬこ黒ぬこいいよ
767わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 20:54:58 ID:ZO9Up3s5
新調したばかりのフリース地の湯たんぽカバーを横取りされてしまった
今はカバーを下にしてスピスピ寝息を立てて眠ってらっしゃいます

768わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 22:19:49 ID:x+6VHdGa
>>764
メインクーンですよ
まだ5ヶ月です
769わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 22:26:05 ID:bRaBYIv6
風呂に水がたまる様子を興味しんしんで観察中
お前がそこにいると俺もお前の様子を見てなきゃならんのだが‥‥
770わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 22:32:46 ID:JX7eSBRn
本棚の上に一匹、洋服箪笥の上に一匹、俺のベッドの枕元に一匹、俺の胡座の中に一匹。

みんな「の」の字になってるw
771わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 22:52:38 ID:6lsGoztm
>>769
さっきまで風呂の蓋の上で香箱組んでた
もっともデブなんで香箱つっても細長くならないで半円形になるんだけど
772わんにゃん@名無しさん:2009/01/25(日) 23:53:40 ID:WFCOlcA2
避妊した♂が避妊まだの♀に襲い掛かってるんだけど
これなんで?
773わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 00:03:31 ID:BtclxUp7
>>772
♀の発情に刺激されているんでは?
ウチも両方避妊完了するまでは、そういうことがあった。

現在は♂♀とも常時賢者モード。
774わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 00:22:46 ID:2L0iCCLW
ありがとうございます。やはりそうみたいですね・・・

すごく気まずいです
775わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 00:36:03 ID:L7dBoICn
触ってにゃん ∩^ω^∩


http://imepita.jp/20090126/019230
776わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 00:48:13 ID:3N/TYM8v
>>741
ヌコが包丁持って「お金ちょうだい」のコピペ思い出したw

777わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 01:03:03 ID:mUakYq+6
息を引き取っちゃったよ。


今日までありがとだよ。
778わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 01:45:37 ID:jGUufJgm
>>777
大事な、大事な思いでをありがとうだね。
しばしの別れだけどどこかでまた会えるよ。
明日からも頑張って生きような。
779わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 01:49:13 ID:aVYaYyI6
>>777
ねこちゃんにとって幸せな日々であったことと思い、たいせつな思い出にね。
780わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 02:51:17 ID:cXy6uN7o
>>777さん
猫ちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます(-人-)
777さんと過ごせて最後まで見届けて猫ちゃん幸せだったね。
しばらく寂しいけど、形なくても虹の橋の向こうで
見守ってくれてると思う。
781わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 03:04:55 ID:pbpz+EQe
>>777 ご心痛をお察しします。
私も猫飼いで他人事とは思えません。
沢山の思い出が出来た事でしょう。
飼い主さんと 天国の愛猫さんに、これからも幸多かれ…
782わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 04:44:56 ID:8OYT4hTY
必死に全身毛繕い中

べろんべろん
ぐじぐじ
べろんべろん
783わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 07:53:26 ID:lgC73niG
今朝体重を量りました2,2キロ
12月に拾った時は1キロだったのに
大きくなりました、^^
784わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 10:09:24 ID:LpRMKzSQ
1 メシ
2 メシ
3 体舐め
4 猫座りで目閉じてる
5 寝てる
785わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 12:14:30 ID:wbaFSaVZ
A ツレの椅子で睡眠
B 昼食中
786わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 13:38:05 ID:jwN8sgg6
布団の中で寝てる
調子が悪くて横になってるところを侵入された
何度追い出しても入ってくるから好きにさせた
787わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 16:41:05 ID:6K4s5oSu
http://p.pita.st/?m=fnkluvfb
寒いからくっついてます。
788わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 21:14:14 ID:/+ArZMfb
>>787
お二方の表情の差が面白いですね

さっきまで台所で暴れていたのが、ストーブをつけたらすっとんできて
おとなしく箱になっています。
789わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 21:33:23 ID:33PC69xt
ホットカーペットを買って敷いたのに、わざと避けて通るうちのネコさん。
どういうことだ?

下僕がいないときにどうするかが見たいものだ。
790わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 21:35:44 ID:NTF/RQZv
>>787
白「トラさん(仮)寒〜い(ぴとっ)」

トラ「(どっきーん!!)」

こんな感じの状況に見えたw
(ただし勝手に白毛玉様が♀でトラ毛玉様が♂だと思ってのアテレコです…違ったらすいません)
791わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 22:10:03 ID:t9EckGSC
3匹とも寝てる
792わんにゃん@名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:25 ID:t9EckGSC
>>787
二人ともかわいいけど三毛のほうはお化けみたいでかわいいなぁ
793わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 01:53:26 ID:cNUHeqPQ
ンコして、回遊して、こっちを見てくる。。。
モフモフ・・・や、我慢だ、眠いけど遊ぼうか
794わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 03:35:11 ID:kuJje5hk
>>784
いっぱい飼ってやがって!
独占禁止法に抵触してるぞ。
僕も猫欲しいよ〜
795わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 06:07:48 ID:2J1v+Vs7
布団に入れてくれと来たけど眠たくて無視してたら、家中ものすごい勢いで走り回って暴れている…
入れてやればよかった…
796わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 06:16:25 ID:mr9FM3OH
パネルヒータ寝床で湯だったのか
ムホムホいいながら、枕元に来た
さらにブホブホ呟いてるので、入れてあげた
いま、足の間で寝てる
797わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 10:05:55 ID:aVflns/I
日向ぼっこ中、やっぱヒーターのあったかよいりお日様が好きなんだな
798わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 11:11:28 ID:JC9D4jn7
朝五時に人の顔を踏んづけたりなめたり甘噛みしたり
背中を押し付けて工事現場並みにうるさいごろごろを聞かせて起こしておきながら、
ただいまソファの上で爆睡中…
799わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 11:57:56 ID:wLGvz5oi
さあモフれ、モフりなさいとおなかばーんしてきたので
ついついちんこもみもみしてたらそこじゃねぇ!とガウガウされたw
800わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 12:59:21 ID:9D8mJGtc
>>799
自分のを揉んでろよw
801わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 14:07:33 ID:5MzM+X5s
何故指を差し出すとウニャ〜ンと言いながらスリスリするのだろう



指先の20センチ向こうで…orz
(つまりエアスリスリ)
802わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 17:03:43 ID:oDbOHTdt
>>790さん♀♀です。
803わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 17:13:09 ID:XQehUX9n
膝の上でクルルンクルルン鳴きながらまどろんでる
804わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 18:18:22 ID:1Au84rbn
>>803
知恵遅れっぽいけど愛おしいな
805わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 18:28:10 ID:Y7WE6n3g
>>802
790です。
そうでしたか…トラ毛玉様、♂と勘違いしてごめんなさい…(´^ω^`)

二匹共仲良しでいいですね〜
806わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 19:29:50 ID:WICuQ6JG
一人掛け用の大きなイスの上に置いた電話機の上につい毛布を置いてしまったら
白黒の毛の生えた奴がやって来て、電話を枕に三方囲まれて丸くなって寝ている。
電話、使いたいのに使えない…。

黒い毛の生えた奴は、暗闇でリサイタルを繰り広げている。
807わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 20:45:43 ID:ZGyM6e+c
若い猫の顔の上にじぃちゃん猫が寝ているんだが・・
苦しくないのだろうか。
808わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:39 ID:rdQ4eKKY
猫様がいらっしゃった。
顔面グリングリン押しつけて甘える。
こちらも誠意を見せたいため、
自分の顔を猫様の体にグリングリン押しつけ返しました。
強く押したみたいで猫様の体がバランス崩してしまった。

やばいと思い、猫様を見直すと…
背を向けて他の場所に行かれました。
すいません
809わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 22:56:53 ID:3ZumNJHd
子猫が押入れで遊んでて、段ボール箱の中に
先住猫が上から覗き込んで、蓋を押さえてしまい
子猫が出ようとしても出られないw
810わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 23:00:09 ID:rdQ4eKKY
>>809
うちも全く同じことがあった。
うちは子犬と先住猫。

先住猫の勝ち誇った顔がいいよね。
自分の予測だと、千住猫が『自分たちの順位』を示してるのかと。
811わんにゃん@名無しさん:2009/01/27(火) 23:06:18 ID:5iVjSLh7
>>810
猫に雪隠詰めされる犬www
812810:2009/01/27(火) 23:31:42 ID:rdQ4eKKY
>>811
いや…それが効果あったみたいで
その日以来、犬は猫の前では落ち着くようになったよ。
そんな猫様は…うちに来た頃当時の室内犬達に育てられていた。
種類を超えてペットらは自分達でルールを決めていたみたいだ。
813わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 00:11:43 ID:GfdQ7gvn
>>812
室内犬達って何匹飼ってるのよ!うらやましいじゃないのよ!!
814わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 00:22:42 ID:uTqjOf3o
一泊の出張から帰宅後。
「腹減った!帰って来ないから、寂しかったろ、心配しただろ馬鹿〜」と、
ワオワオ、ギャオギャオ、スリスリ、グリグリ、ドッシリの大歓迎。

それから、「モフれ!!さあ、モフれ!!」と腹丸出し。
一瞬でも、モフりの手を休めると、文句を言う。

お迎えして、4ヶ月。
3ヶ月目くらいまでは泊まりしてきても、
「何?帰ってきたの?」くらいの反応だったのにな…。
心通じてきたのかな?と期待する下僕は、トイレに行きたいんですが…。
駄目ですか…モフり継続させていただきます。

815わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 05:24:15 ID:2oCE+9Z7
↑えぇ〜なぁ〜

新入りが最近タワーのてっぺんに登るので
先住はいじけてどっか行った
816わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 06:58:58 ID:HO5EECky
>>814
ようやく情が移ったんだよ
817わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 09:30:07 ID:ttbFImeg
>>808
ワロスwww誠意ってwww
818わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 16:55:08 ID:3jgh8B77
>>814
うちも同じヌコと2人暮らし、3,4ヶ月のころに1泊なんて心配で無理だったなぁ
寄り道もせずに直帰の日が続いた
819わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 17:49:16 ID:CGzfUqqW
帰って早々、布団に入ってたらぬこたんが布団の上に乗ってきて香箱座りで私の様子を観察しておられる
たまにうでを動かすと甘く爪を出してぱしっと叩かれる
遊べや!ってことですかそうですか
820わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 19:24:04 ID:KeIN1Dnh
今日もここは下僕の溜まり場かよ
821わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 19:35:01 ID:25HNVtEm
下僕以外の誰が報告するんだろうねぇ
822わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 20:09:58 ID:NhocEOX1
キーボードの上を歩いたぬこ様?
823わんにゃん@名無しさん:2009/01/28(水) 23:03:56 ID:cvEZfdKh
実は一時期、虐待スレから下僕なヤツらはでてくんな、他のスレで目にすんのはうざい
と思ってました。今はどうでもいいけど
824わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 00:08:14 ID:+6RMaiT7
>>823
何で下僕が虐待スレにいるの?
825わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 00:40:34 ID:sUOIUVTt
コンビニでみたらし団子買ってきて食べてたら、いつの間にか傍で猫がペロペロ
とりあえず取り上げたけど、このまま食べていいものか
826わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 00:44:17 ID:ZrFku1dm
>>824
虐待スレってのが「猫に虐待されるスレ」っていう猫を主人とした
下僕の集まりのスレのことだからじゃね?
827わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 02:16:06 ID:3PHjfZkg
しっぽにうんちがついていたので、無理やりお風呂に入れた
乾かすためにこたつの中に入れておいたのを忘れて、足を入れたら
いきなり足に襲い掛かってきた

報復攻撃ですね(´・ω・`)
828わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 12:25:10 ID:R848Wpk2
自分メンヘラニートなんだけど
死のうかなって思って泣いてたら飼い猫が
エアコンの上で爆睡してたのに
おりてきて顔なめてきた…
なんか妙にうれしくなった(´・ω・`)
今は膝のうえで寝てる
起こすの可哀相だけど
私はハローワーク行ってくるノシ

裏チラすまそ(´・ω・`)
829わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 12:28:38 ID:d81LQdrR

( =;∀;) イイハナシダニャー
830わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 12:31:41 ID:aIlAVmvW
お気に入りの場所でまったりしてるから
頭を包み込むようにナデナデしたら
口を閉じたまま「ンー」って鳴いた。
831わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 13:09:55 ID:cujmvbuR
こう寒いと、猫草の芽もなかなか出ません。
カバーを被せてある植木鉢を「ねーまだあ?」
と、フンフン嗅いでいます。
832わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 15:18:24 ID:VfonZALz
>>828
俺もニートで、もうすぐ実家を追い出される。
ぬこ様を残して死ぬ事なんて出来ないんだぜ。
俺も職を探すから、お互いに頑張ろうぜ。
833わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 16:45:03 ID:o+d71imu
我が家のにゃんこ先生に半年振りにマタタビを与えた所、さっきから跳ね馬の様にばいんばいん跳ねている

この間は夜中まで一人ぼっちにしてすいませんでした
せめてものお詫びです
834わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 17:39:53 ID:sUOIUVTt
机の上でモニタとキーボードの間に寝そべってる
メイでまだ5ヶ月だからすっぽり収まるけど、大きくなったらどうなるんだろ
835わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 21:48:46 ID:7t/DZ0Mi
http://nukoup.nukos.net/img/26780.jpg
もうすぐ8ヶ月で4.2キロの子。そんな格好してまでコタツにくっついていたいなら中に入ればいいのに
836わんにゃん@名無しさん:2009/01/29(木) 23:02:12 ID:5jyfbL5A
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232970917/

飼い猫の名前、1位はなぜか犬と同じ「モモ」…総合ランキングから「タマ」消える

★ネコの名前、総合ランキングから「タマ」消える--アイリスオーヤマ調べ

・ネコの名前といえば「タマ」や「ミケ」などを連想しがちだが、猫の名前も年々、変化を遂げて
 いるようだ。アイリスオーヤマが運営する「アイリスペット どっとコム 猫といっしょ」で行われた
 飼い猫の名前に関するアンケート調査によると、猫の名前で最も多いのはモモ。
 昨年ランクインしていた「ヒメ」、「トラ」、「タマ」は、総合ランキングから名前を消した。

 一方、男の子のランキングでは、「タマ」は3位、「トラ」は7位と健闘。ちなみに、タマは
 「猫といえばやはりタマだからといった意見など、昔ながらのイメージが根強い」とのこと。
 女の子の名前1位はモモ、トップテン内をみると「モモ」「ナナ」「ハナ」「サクラ」「ヒメ」など
 和風で、音の響きがかわいく、女の子らしいのが特長であるようだ。
837わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:08:13 ID:dDD60NCW
お腹一杯になってうたた寝を始めた
838わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:08:17 ID:rhM7IcJV
人間が動物に助けられる事ってありますよね。
私もあった。
839わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:18:46 ID:2zKzVg9Y
>>838
詳しく
840わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:28:17 ID:1WFym7qK
初めまして。新参です。電話から失礼します。

今日引越ししました。
我が家のニャンコたち(8才と5才)は、まだビクビクしてしてます(:^-^)飼い主の勝手な都合で怖い思いさして申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
さっき弟分の方がコタツから出てきて少しだけパトロールしてたけど、すぐに引っ込んじゃいました。前の引越しの時は2日ぐらいゴハン食べてくれなかったんですが、今回もそんな風になるのかなぁ…(:_:)すぐに慣れてほしいです…。
こんな時やっぱりそっとしといた方がいいんですかね…?なにかしてあげられることってないかな…
841わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:32:54 ID:KrRttwk5
体重が4.8kgもあった
見た目はスリムなんだが・・・
もらってきたときはちっちゃかったんだけどな〜
842わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 00:35:46 ID:rhM7IcJV
>>839 私 メンヘラなんです↓
今も心理的に?助けられているような。
詳しくは引かれると思うので遠慮します。
843わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 01:16:05 ID:xoyqwPMU

おめめを割り箸でつぶした
ふぎゃあああああああああああっと叫んでしばらくヨタヨタ歩いてた
壁にぶつかり倒れる
ミャオ〜ミャオ〜と弱気でないていたがヒゲをむしり取り感覚をなくさせる。
しばらく体を引きずったが、動かなくなった。




























という釣り
844わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 08:48:35 ID:in+C0CDO
今日もモーニングちんこもみもみしてたらガウガウされたw
845わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 13:39:56 ID:viRipkXe
>>840
そっとしておくのが一番だと思いますよ。
いずれお腹が空いたら出てくるでしょうし、
数日食べなくても大丈夫。

あなたが心配している様子を見せると、
猫も「ここって安全じゃないの?」と
勘違いしちゃうので、平常心で放っておくのが吉。
846わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 14:55:56 ID:KVcZsPdH
大家さんのでぶ猫が膝の上で寝てる
尻が痛いトイレいきたい
でもスヤスヤ寝ておられるし…


ところで画像はどうやって貼るんですか?
847わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 15:37:15 ID:ViZeJ8AD
>>846
画像の貼り付けはここをつかってみて。
http://nukoup.nukos.net/
848わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 19:30:45 ID:Xq9Aazwi
仕事から帰ってくると、んなおぉんなおぉ言いながら、足にまとわり付く。
着替え始めると、モフれと腹を見せる。ジーンズを脱ぎながら、
浮かした足で腹をモフる。反対側も。・・・時々マジで踏みそうになるw
849わんにゃん@名無しさん:2009/01/30(金) 21:40:46 ID:Uni4jgxD
俺「民生ぉぉぉ!!!!!!!!!阿部Bぃぃぃ!!!!(ry」

毛玉「(びくっ)カッハー!!!!!」

先程仕事から帰宅
そして録画中のMステを再生してみた

すると久々のユニコーン登場にテンション上がりまくって興奮して大声出したら膝の上でくつろいでた毛玉様が静かにしろと怒ってきた


だってユニは俺の青しゅ…何でもないですすいません…
850わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 11:18:30 ID:tP71YlGb
下僕の胡坐の上で寝ている。見ていて癒されるw
>>844
セクハラやめろw
旦那か彼氏ので我慢しとけw
851わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 17:21:41 ID:esTK4Amd
カリカリ食べてストーブの前に陣取ってます。ゲップしてるw
852わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 18:38:43 ID:6d1qwetJ
熱心に毛繕いしてる
853わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 18:50:55 ID:wIafVcKC
缶詰食べて、顔洗ってる。
854わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 20:49:53 ID:hD89NqbV
キッチンにレジ袋が転がってて、
片付けようと拾ったら・・・

下にゲ○がありました。
隠すなよ!
855わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 21:11:37 ID:+J18imMr
猫さんなりに掃除してくれたんだよ
856わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 21:14:38 ID:h+/BEOfR
>>854
けなげでいいぬこじゃないか
857わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 21:43:16 ID:GThhl1LX
猫は飼い主に似るって云うからな
858わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 21:55:08 ID:0SO5Y+Oy
ホットカーペットで並んで箱になってる親子猫、ともに♀
859わんにゃん@名無しさん:2009/01/31(土) 23:48:19 ID:PjbPutwR
寒いから、巣穴に潜ってる。
860わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 00:23:30 ID:ufQVNF4K
以前書き込みした
「片耳先に肥満細胞腫」が出来た猫の飼い主です。

一昨日手術実施し、昨日ヌコ様帰宅。
帰宅後ボケーとして呼び付けても反応が曖昧…。
エリザベスカーラーを使用にて移動先でカーラーがぶつかったり引っ掛かったり。
しばらく元気なかったけど、さっきヌコ様からお呼びの声が。
伺いに行くと【ごぉはあん〜〜】と以前の様に鳴いていた。

カリカリを与えた現在、一心不乱に食べています。
手術後は全く食欲なかったと獣医師より。

お腹空いたんだね…食べてくれて良かった〜。
当たり前の光景が私の気持ちを安心させてくれました。

家族皆でこれからも仲良くしようね。
861わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 00:29:13 ID:wnas9MJJ
>>860
ぬこ様手術お疲れ様でした。無事済んで良かったねw

エリザベスカーラーじゃなくて、カラーだよw
862わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 01:49:40 ID:dnMBcOvn
毎夜毎夜毛玉さんは俺の膝をクッションだと思い込んでおるようじゃ・・・
かわええ・・・でも足が・・・足が棒のようだ!痛い!痛い!
ああでも幸せじゃ
863わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 02:15:04 ID:3mQo0EDG
>>861
エリザベスカーラーって可愛いじゃないかww
ベルばらのような金髪まきまきのヌコを想像したww
864わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 04:01:07 ID:TZSXdALv
隣で布団の上で爆睡こいてます。
ミケランジェロなので、丸まってもニャンモナイトになりません。
暖房全然つけてないけど、耳の付け根が暖かいから
寒くはないのかな?

後の2匹はオヤジの電気毛布の中に潜り込んでます。
865わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 11:04:36 ID:wnas9MJJ
ゴロゴロ言いながら私の手に顔を擦り付けてくる。
ひとしきり擦り付けると、手をペロペロ舐める。
そしてまたスリスリ・・・以下ループ。
私の手で顔洗ってるのか?
866わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 11:34:11 ID:eUOlwSgu
>>865
好きなんだよ。ラブラブだね。

うちのは、専用にあけてもらった棚の上からこっちみてる。
867わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 11:58:40 ID:2f/jw840
横に来たんでモフりついでにちんこ揉んであげた
眠いのか抵抗しなかった
868わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 12:31:48 ID:lMPIcpsq
子猫がみゃうみゃう甘えに来たが、両目に毛が入ってる
ちょうど、獣医さんからもらった目薬さす時期だったんで、ちょうどいいからさしてみた
目をつぶったまま逃げて、必死に前足で顔をこすってる
ごめんにょ
869わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 14:10:25 ID:AWn7TmTL
>>860
無事手術終了オメ!
食欲があるって事は元気な証拠だ。
気になってたから、元気になって良かったよ。
報告ありがd

今朝は風邪引いたっぽい下僕が寝坊してたら、枕を占拠して下僕の顔を枕に
お休みされてました。
そうですか、下僕の顔は低反発枕より心地よいですか・・・
870わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 15:45:33 ID:8m0VmXqG
外に猫を見つけたらしく
2階のベランダと1階の窓際を激しい勢いで往復してる。
871わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 16:04:58 ID:vNHLSTUR
うちの娘はファッションに興味があるらしく、
ちょっと目を離すと服の上に乗りたがり、
ちょっとクローゼットを開けておくと中の衣服の匂いをかぎに行く。

大概は、なぜかノーブランドじゃない、ブランドのジャケット類へ。

今しがたもまたクローゼットに特攻していったもんだから、ついつい怒鳴っちゃった・・・ごめんよ。ho orz
いくらTed Lapidusの安価なものとはいえ、毛がついたら困るんだからね。
お詫びにモフらせていただきました。
872わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 17:26:27 ID:WG+j1ieO
ダラダラPCにむかってたときは別室で寝てたくせに、
さあご飯作るか!と思ったとたん膝に乗られた。
まだ巡回してろということですね?
873わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 19:18:26 ID:RXN43Cxr
http://p.pita.st/?m=vbqieoqw

お嬢様です。
874わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 21:09:52 ID:vrbd93aO
>>849
セイシュン(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
875わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 21:37:19 ID:stditTB0
>>873
耳の先からちょっとだけのびてる毛がかわいいw
眠いのかな?
876わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 22:45:17 ID:49+LGIDu
見られない・・。
877わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 22:47:27 ID:Y7D5J58b
お嬢様可愛い〜w
猫の不満そうな顔って構いたくなるよなあ。
878わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 22:56:05 ID:WU2YyFL5
ひざに来た
そのまま丸まってじーっと見上げるうちのぬこ
言いたいことがあるなら言わんかい
879わんにゃん@名無しさん:2009/02/01(日) 23:39:06 ID:t++DGWlD
バニラ味のMOWを食べようとしたら毛玉様が「てめぇ!何一人で旨そうなモン喰おうとしてんだ!!」と言わんばかりにんな〜と鳴きながらダッシュでやってきた

そんな目で見ても体に良くないから
あっ…あげないんだからね!!


現在毛玉様の熱意に押し負けて差し上げたMOWのフタを一心不乱に舐めてます
880わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 00:07:39 ID:pMp6dl/K
さっき風呂でのこと。
ヒトは浴槽、猫は風呂蓋。風呂蓋の隙間から足先出したら先住に「ハーッ」てされた。お前が子供の頃、ガブガブして遊んだ足だよ…。洗った後だから臭くもないのにヒドイよ
881わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 00:19:08 ID:qVW03zyZ
>>873
あらお嬢様、味噌汁ついてますよ
拭いて差し上げましょう
ささどうぞこちらへ・・・ハァハァ
882わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:24 ID:Dm6/U+B/
人のひざに座ってお腹をなめようと丸くなったとたん、後ろにころんと転げ落ちた。
でも懲りずに乗ってきてしっかりお手入れ中。
ちと重い。
883わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 03:39:37 ID:vC75U1dd
猫の置物や招き猫が集めて置いてある棚の上に乗ってる。
招き猫とか押しのけて真ん中にデカデカと乗ってる。

自分が居るからイラナクネ?って主張なのかw
自分も並んでみましたって言いたいのかw
884わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 05:29:40 ID:pA54m+FR
変態毎日新聞、絶好調ですwww つい最近の記事ですw

       ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

スローライフ スローセックス:私はこうやってセックスレスから脱却した
ttp://mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html
ttp://s01.megalodon.jp/2008-1227-0327-11/mainichi.jp/life/love/news/20081225org00m100044000c.html

 42歳の奥様と3人のお子様がいらっしゃるという「ほり」さんは、その困難を見事に
乗り越えた様子をメールで寄せてくれました。

 「新婚時より回数は増え、その代わりおもちゃやローションなどで遊んでいます。
お金にもゆとりができて、アダルトショップでいろんなおもちゃを購入するのが2人の
楽しみでマンネリ化をなくしています。このころはアナル(筆者注:肛門を使った性交
のこと)にもチャレンジしています」

 果敢に挑戦する姿が、言葉の端々から伝わってきます。
885わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 10:01:15 ID:8Cn8WFh/
毛布に挟まってた牙ゲッツ!!
こんなあっさり見つかるとは
886わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 13:14:57 ID:BK5ge84z
>そのまま丸まってじーっと見上げるうちのぬこ
>言いたいことがあるなら言わんかい
かわいい。
ほんと、なにが言いたいのだろうねw
887わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 17:39:17 ID:pP+vLhw6
あぐらの右膝にヌコ、左膝にもヌコ、正面にヌコ、みすくみ状態で刺身を待ってます。
888わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 17:42:52 ID:xfqLmI3W
布団の中うつ伏せでDS遊んでたら、うちの猫たんが入れてって来たよ。
脇を少しあげて隙間作ってあげたら入ってきた。
今は腿の間で寝てる。あったけぇ〜
889わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 18:45:14 ID:Qa0h5Vpb
エリザベスカラー着用の猫様が
薬の副作用でたまに嘔吐。
吐いたものがカラーの中に溜まってしまうし、
しまいには吐いたものが口周りに…。
室内犬が不思議そうに猫の嘔吐物の匂いを嗅いでました。
ヌコ様から異臭が漂って可哀相。
890わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 18:48:29 ID:EYSu/EI0
犬猫板初めて来たので、スレチだったらごめんなさい&誘導お願いします。
一昨日、うちの猫が長寿を全うして亡くなりました。
母が寂しがって同じタイプのキジトラ柄の雑種の猫を欲しがっているので
ペットショップを数件見てきましたが、ブランド猫ばかり。
今は雑種って置いてないんですね。
我が家は雑種好きなのですが、皆さんどういうご縁で手に入れられるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。宜しくお願いします。
891わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 18:56:49 ID:QxPS+6NO
>>890

願わくば、保険所の引取りの日に待ち構えて奪取を・・・。
892わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:00:25 ID:UCA50FmR
>>890
1. 町を徘徊して捨て猫を拾う(電柱の張り紙も見る)
2. 育てようぜスレで貰う
3. VIPで貰う
4. 動物病院で貰う
5. 知人のネットワークに頼る

ショップは儲けにならない雑種は置かないと思うよ。
とりあえず育てようぜスレで希望を書いておけばなんらかの情報はあるかも。

猫育てようぜ30
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1225359433/l50
893わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:02:19 ID:6XBynREr
>>890
冒頭に。スレチなので基本的にはまずこちらへ行くことをお勧めします。

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart7★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/

里親募集サイトの情報交換をするスレ、またはヲチするスレもありますので、
890さんのお住まいの地域等に合わせてどうぞ。
個人的にはあまりお勧めしませんが。

【詐欺ボラ】ネットで猫譲渡【犯罪愛誤】 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1167138134/

ローカルタウン系フリーペーパーのペットコーナーとかもチェックしてみてはどうでしょうか。
894わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:07:30 ID:BK5ge84z
>>890
そんなあなたに。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216833959/l50
キジトラにゃんこの会ですよ。


可愛いのよ、きじとら。
どの子を見てもうちの子そっくりw。
895わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:19:44 ID:+QVm6adc
炬燵ん中で溶けてる
896わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:25:35 ID:se8wq+UJ
え?
897わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:55 ID:BK5ge84z
今朝は燦々たる日光とカーテンの間で光合成でとろけていたな。

今はストーブの前でとろけています。
898890:2009/02/02(月) 19:50:07 ID:JqmiQOR4
>>891-894
スレチにも関わらず、皆さん即レス本当にありがとう。
情報頂いた各URLへ早速行ってきます。
家族が一匹いなくなってしまって、今は本当に寂しくて仕方ありません(涙



899わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 20:11:23 ID:EStRfwnt
里親会いって猫貰ってきました。7ヶ月オス猫。
が、我が家にきてから丸々2日間、飯と水に手をつけてない・・・
どうしたらいいんだろう死にたい

置いてあるのはサイエンスダイエットのキトンってやつと水道水。
ダイソーで買ったいれものにいれて置いてるけど手つけてくれない。
目の前に猫おいても巣(もこもこした家みたいなやつ)に逃げる。


orz不安で死にたい、というか死んでしまわないか本気で心配です・・・
900わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 20:14:34 ID:j6UoKNE+
>>899
スレチなので、詳しくはこちらのスレを最初から読んでみて下さい。
同じような質問が何度か出てます。

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart7★
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
901わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 20:23:19 ID:UtJ/MUY3
今、仕事から帰ってきたら 玄関から勢いよく飛び出したので(家の周りにしかいけないから大丈夫なのだが)
普段からおうちちゃんなので
お外に勢いよく飛び出してはいけないと注意していた
だから 『こら〜ぁ 〇〇ちゃん いきなり出ちゃダメでしょおうち 入りなさい こらっ!!お・う・ち!!』と注意したら
『いやだ!!』とハッキリ言った
いやにゃ じゃなくて
やにゃじゃなくて いやだ!!だった

やつがハッキリ日本語をかえす日も近い… ひゃっほぉ〜う
902わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 20:37:16 ID:EStRfwnt
>>900
申し訳ないorz
誘導thx
903わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 20:40:21 ID:zbEgc6S5
そういえば元野良のウチのぬこ達はサイエンスダイエット食べないなw
お気に入りはフリスキーだったりする

そろそろコタツの中から出てきてモフモフさせて下さい
お願いしますorz

904わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 21:20:13 ID:hxYz/bjR
>>898
良いご縁に恵まれることを祈ってるノシ
キジトラにゃんこのお導きがきっとあるよ(`・ω・´)

さっき風呂上がりに制汗スプレーを使ったらうちの猫に物凄く睨まれた
すいません煙たかったんですねすいません
905わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 21:32:11 ID:ruepSfnj
>>902
とりあえずシーバだな
906わんにゃん@名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:33 ID:4pmfvWL2
ベッドの中。
私の背中に四本足くっ付けて寝てる。
幸せです。
907わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 00:42:29 ID:A+WcxFJU
「またたびシート」回収のお知らせ

http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20090129_1.html
908わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 01:24:19 ID:LlXhDOii
二十歳のミケランジェロ様、ラジオの前で爆睡中。
鼻空炎持ちなので、いびきが凄い(´・ω・`)
909わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 09:58:14 ID:WQAOKAej
おはよう!
うちは置き餌なんだけど、起きたら皿が空になっていた。
早速補給したら、ポリポリ食べだした。今は満足そうに毛づくろい中。
起こしもしないで待っててくれてごめんね。。。
910わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 12:47:22 ID:dsxopP15
>>909
貴方の猫の爪の垢をわけていただきたい。朝の4時に爪だし
パンチで起こしたうちの糞猫に飲ませたいw
911わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 15:02:30 ID:sW/bxqug
>>910
うちのクソぬこなんて午前2時とかに大運動会始めたと思ったら
寒いからそこいれろ!!
と就寝中の俺の顔に乗ったりガウガウしたりするんだぞww
それで満足するならいーけど5時きっかりに起きてメシだせーだのストーブつけれだの
まったくぬこ飼いはパラダイスだぜ!!
912わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 15:04:11 ID:DIexk2Qz
だがそこがいい
913わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 17:26:39 ID:nNeOw7Ef
08/5/11生まれのうちの♀クソ猫がニャゴローニャゴロー鳴いてるそろそろ発情期がきた?

猫部屋のコード類は透明ホースを巻いて保護してあるけど、1階の客間に置いてあった保護してないケータイの充電器やらまた噛み切ってくれたし…
914わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 17:38:10 ID:dsxopP15
トイレから出るなり猫戦車していたのでまた●の切れが悪いのかと
おちりをみたら・・ コンブー!!

あんた、ゴミ袋あさったか!
915わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 19:16:08 ID:4LqstGCK
んこ●そんなにつくのかww
916わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 19:19:48 ID:wAfpRGdj
そういえば節分でしたね、同居猫が若かかりし頃猫を鬼に見立て豆まきでした。猫も喜んで遊んでました。
917わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 21:07:46 ID:5VTkEsBV
撒いた豆を追いかけて遊んでる。片付けるのは明日だな、こりゃ
918わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 21:19:28 ID:IQL7cUtY
>>917
うちのも
鬼は〜そとっ(ばばっ)! ニャアアアアアアア!!
福は〜うちっ(ばばっ)! ギニャアア!ブニャアアア!!!
な感じ
919わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 21:21:04 ID:WQAOKAej
時たま2階のベランダに彼氏が遊びに来る。
柿の木を登ってくるらしい。
今、窓の外でゴトンと音がしたので窓開けてみたら、
キジトラが。うちの子がにゃおーんって鳴いたら、
寄って来て網戸越しにうるるる〜言ってる。
うちの子尻尾太くして耳が下がってる。ヘタレ・・・orz
もう寒いから、窓閉めますよ。
920わんにゃん@名無しさん:2009/02/03(火) 23:18:18 ID:NG24kuDR
蒔いた豆を勢いよく拾い食いしてる
それはカリカリじゃないぞー
お腹壊さないうちに撤収だー
921わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 03:34:14 ID:FoyRR0o/
猫用毛布の上でぬくぬくとひっくり返って寝ておられます(ρд-)zZZ
922わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 03:34:46 ID:oWUyInnq
>>908
あだ名はミケ?
923わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 03:54:19 ID:HyNx+ueU
>>922
あだなはすずにょ
924わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 05:42:48 ID:4p6ILGTH
熱い視線で「かまえよ〜」アピールしているのを無視して布団に入ったら
横の隙間から潜り込んできた。
頭だけ出してすやすや寝てる。
925わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 09:09:25 ID:XfxheWky
肩に乗っかって2chチェック中
926わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 10:40:35 ID:D2VyqsuY
そろそろ出かける支度をしようと思ったら、膝の上に乗ってきてゴロゴロ。
ごめんなさい。早く帰ってくるから。すみませんが、どいてくださいorz
927わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 10:45:54 ID:AHYxTcyh
名前がミケランジェロで普段はミケってのはなんか良いな
928わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 11:41:32 ID:WgrZhitG
落ちてる豆を(゚Д゚)ウマーな顔で食べてるww
何粒くらい食べさせて平気なんだろう?
929わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 12:01:27 ID:9bbpq2A9
親戚のおじさんちのエリザベス。普段はベス。
930わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 12:16:53 ID:7TLX7TKo
友達んちのアレキサンダー大王は普段はアレックス
931わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 13:28:19 ID:TZN7uJLl
知り合いのイタリア人もすごく長い名前つけて
普段はアルファベット2文字で呼んでたな
932わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 13:45:09 ID:7Qx4TK9l
うちのは魚肉ソーセージ
普段はマオ(って鳴くから)
933わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 14:01:17 ID:RpJLAgHQ
ちょっと横になってお昼ねしてたら隣にやってきて人のほっぺでモミモミ
やめてよ〜って反対向きになってもまたこっちに来て肉球ほっぺたに押し当ててもみもみ
毛布とかでやってるのみてたら可愛いなあって思ってたけどやられると結構痛いっす
934わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 14:35:56 ID:36V5KhGo
餃子の皮を作っている時に作業台に飛び乗られたw慌てて追い払ったけど
白い梅の花が台所に満開・・。餃子美味しゅうございました。
935わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 15:14:10 ID:XRKJcXyd
モフれ!とお腹ドバーンしてきたんで
はいはいとモフりついでにへそあたりに
「ぷふうううぅぅぅっ」と熱い息を吹き込んだら
フンギャアアアアアアみたいな変な鳴き声出してただいまフシャーっ!!中

ええやんかそんくらい・・減るもんやないしケチケチすな!
936わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 15:29:02 ID:XRKJcXyd
なんかフシャーっが止まらないんで・・
ちょっと寂しくなった棒はごほうび用の猫缶を差し出して許して頂きますた。
937わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 15:44:14 ID:hDaFeStr
窓際で100均箱に入って寝てる。でろりと溶けてハミ出てます。
ああああああかわいいかわいいかわいい!このかわいさを誰彼かまわず叫び伝えたい衝動に駆られてます。
938わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 15:46:20 ID:D2VyqsuY
うp汁!
939わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 16:37:59 ID:hDaFeStr
がってんだ!

http://www3.uploda.org/uporg1989815.jpg

仕事中のお方は見てはならねぇ。誘発するぞ。なんか出てんぞ催眠波とか。
940わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 16:44:17 ID:D2VyqsuY
癒された!

うちのぬこも寝とるがな・・・ho
941わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 16:58:16 ID:VJOPSUQY
それなら俺もうpしちゃる
ttp://nukoup.nukos.net/img/27040.jpg
942わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 17:23:29 ID:D2VyqsuY
白猫かわゆすw

おめーら、いい気になってうpしやがって!

・・・うちの黒ぬこは写真写り悪くてうpできねえんだよ!orz
943わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 17:31:27 ID:+8AuRyiV
>>939
もっと自慢して下さい(*´д`*)

>>941
うちの子かと思いました。寝てる写真が見当たらなくて寝起きですが
http://nukoup.nukos.net/img/27041.jpg
944わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 17:44:19 ID:jH3bbp7Y
猫ってヴィジュアル的にもカワイイけど
ほんとのところはその仕草、表情、声がカワイイんだよね
だから写真写りなんか関係ないんだよ>>942
945わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 17:56:10 ID:kVes0rUg
>>941
うわぁぁ
今、ちょうどこんな状態w
しかも同じ白猫だ〜
946わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 18:54:04 ID:hDaFeStr
白猫かわゆすうぅ!
そして黒猫のかわゆさは写真なぞなくともよく分かるぞ!
あのツヤツヤがたまらん。ハァハァ。
そしてウチの白っぽくて薄汚れ色のはまだ寝とるんだが。
寝姿を2chに晒されとるとも知らずにホッホッホ。
947わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 19:03:52 ID:vNFbovwN
白ぬこいいよ白ぬこ
948わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 19:06:55 ID:KYWvbKzf
白猫さん達の写真本当に嬉しい。
18年連れ添った猫が生まれ変わってるみたいだ。
みんな幸せそうだし。
またupお願いします。
949わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:24 ID:yLcI3KwF
うちの茶トラさっきベッドの上で小さい毛布を被って寝てたはずなのに
今見たらその毛布を羽織ったままご飯食べてたw
950942:2009/02/04(水) 21:42:01 ID:D2VyqsuY
昔の写真だが、うpしてやる!!!
(pitaでゴメン)
黒ぬこは長いんじゃーーーーー!!!

http://imepita.jp/20090204/778350
http://imepita.jp/20090204/778100
http://imepita.jp/20090204/777890
951わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 21:49:10 ID:uMtcpt10
>>950
いいね、なんか知らんが写真に味があるw
きっと何気ない日常だからなのかな?
癒されたよ。ありがとう
952わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 22:02:44 ID:LQMMQtds
>>950

めっちゃ長く見えるwww
953わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 22:06:25 ID:jH3bbp7Y
切り絵みたいだなw
954わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 22:11:12 ID:vNFbovwN
黒ぬこいいよ黒ぬこ
955950:2009/02/04(水) 23:04:37 ID:D2VyqsuY
ありがとう!>all
たしか、前スレにも書いたんだけど、鼻の先から後足の先まで、87cmあった!
今は丸くなって寝ている。。。
956わんにゃん@名無しさん:2009/02/04(水) 23:14:47 ID:hDaFeStr
うおお黒ぬこたまらん!昔飼ってた子に長さが似てるw
87cmと聞いて俄然興味がわき汚れこぬこにメジャーを当ててみるも
食いつかれて計測ならず。
そしてテンションあがって「ぶるるにゃ!」と言いながら大運動会勃発・・・orz
957わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 02:58:02 ID:xZ97LQLC
ぬこさまの調子が悪くて、病院に連れて行った。
色々調べて貰ったが、まさかのメタボ診断・・・。
長生きして欲しいから、食事の量を減らすよ。
958わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 02:58:45 ID:xZ97LQLC
体調不良の原因がメタボではない。念の為。
959わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 12:39:26 ID:eODjT3TF
960わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 13:21:34 ID:xXhOsUvK
うちの子もまだ5ヶ月だけど結構長い

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_097590.jpg
961わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 13:28:46 ID:alqo8FJC
>>960
サムネからするとグロ
962わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 13:33:51 ID:S1wEqSAP
>>961
ただの長〜い猫だったよw
963わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 14:20:38 ID:hjK1Tutz
>>959
これはいい! バニラアイスクリーム食べたくなった〜
964わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 15:28:17 ID:TJA4Pxhf
>>959
白ヌコいいよ白ヌコ
965わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 17:26:34 ID:3AlXqeH9
>>960
くつろいでるね
966わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 19:15:58 ID:aGqbCYlJ
>>960はキーボードを動かないように押さえる仕事をしている猫たんでした。
967わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 19:33:56 ID:hFx6l++P
ひざの上で口をもぐもぐさせながら寝てる
夢で美味しい物でも食べてるのかな
968わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 19:34:35 ID:KaU9fUOb
猫の伸び率は平均通常時の1.5倍程度だって、何かの雑誌で調査結果が
出てた。

ってコメント売ってる横で、アンモニャイト状態のウチの猫様。
丸まってるのもカワイイ。
969わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 20:19:54 ID:cmYXKwXs
家族の夕食が終わると、ぬこの缶詰の時間。
いつものように、2階に持って行って、器をカンカン叩く。
「ご飯だよ〜!」
「・・・・・・・・・・・」
「ご飯、ご飯!」カンカンカン!!!
「・・・・・・・・・・・」
横になって目を閉じてる。
はっ?! 死んでんのか???
○○○!!!
名前を呼ぶと、「にゃ・・・・」
熟睡かよ!
も〜〜〜っ、18歳のばあちゃんだから、心配したよ・・・ho・・・orz
970わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 20:28:58 ID:k/fpHCH2
imepitaのねこ画像はかわゆくて、いつも保存です。




でも、上の方に禿げ上がったおとこが3人、いつも居ます。いやです。
971わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:42:55 ID:0XlMbsKl
http://nukoup.nukos.net/img/27135.jpg
なんか昔の写真出てきたのでうp

くぱぁ
http://nukoup.nukos.net/img/27136.jpg
972わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:44:39 ID:V2mmjPLa
>>971
エロ注意!
973わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 22:56:02 ID:Kyiuw6vd
>>971
うちの猫ロシアンブルーだけど、その子も?!
974わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:07 ID:0XlMbsKl
>>973
そうですwでも何だか丸々してますw
http://nukoup.nukos.net/img/27145.jpg
975わんにゃん@名無しさん:2009/02/05(木) 23:40:04 ID:0XlMbsKl
ああっ猫画像スレと間違えてました、ごめんなさい
976わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 00:26:43 ID:ViSTOy6V
>>975
ドンマイw
ええもん見せてもらって眼福眼福。耳でっかいなあ毛並みつるっすべだなあかわいいなあw
977わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:13:27 ID:ulMStlOJ
昨日、ぬこ様を夜間救急病院に連れて行った。
「様子がおかしかったら主治医に・・・」って言われたが、今日は何も食べずに蹲ってる。
生憎、主治医は休診日で、連れて行くことが出来なかった。
明日の朝にでも病院に連れて行きたいが、明日は入院中の家人の付き添い。
ぬこ様に付いている事が出来ない。

心配だよ・・・。
皆、頼むからぬこ様が元気になるように祈ってくれ。力を貸して。(´;ω;`)ブワッ

978わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:21:32 ID:oYX7jXqs
>>977
俺の元気すぎる毛玉のエネルゲンを分けてあげたいお

明日の朝、付き添いが終われば連れて行けそう?
主治医さん以外でも対処出来る症状かはよくわからないけど
今までの持病とかがあるなら質問スレ等で詳しく聞いてみては?
979わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 01:29:57 ID:fABC467b
>>977のねこさん元気になれ!
何事もなくいつも通りになってほしいね。元気になってくれ
980わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 06:08:19 ID:ra6ADyiw
一日中ニャゴンー、ウニャーンいってるのはどうしたらいいの?

うるさくてかなわん。
981わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 06:28:39 ID:tocK46/H
甘えたいのかと。
ちょっといつもより長めに遊んであげればじきに寝るかと思います。
982わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 06:57:09 ID:3WkO7FAY
ぬこ様布団の中にいるの忘れて屁こいたら、「んぐぁおぉぉ〜〜」と鳴きながら、股間掘られた…。スマソ。
983わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 11:23:23 ID:RHtOZJey
>>980
発情じゃないの?

誰か、次スレおながい!
984わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 11:34:09 ID:HcWRU87O
昨日から発情期に入ったようです。
今も悶々とした様子で、ニャゴーニャゴーと鳴いてます。お尻突き出して、後ろ足で足踏みしてるよ。
早く病院に連れて行かないとだ(・ω・)
985わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 13:41:55 ID:dCKyTIoo
ふごふごいいながら寝てる・・・・おやつ食べてる夢みてるのかな?

>>977
元気にな〜れ
986わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 16:53:58 ID:rr78sfr5
>>983
了解、立てます。
987わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:06:51 ID:rr78sfr5
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
 またの機会にどうぞ。。。

あうあ…
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

次スレの>>1を作成しておきましたので、どなたかよろしくお願いします。
↓    ↓
988わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:08:43 ID:rr78sfr5
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
名前: わんにゃん@名無しさん
E-mail: sage
内容:
前スレ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/

ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
◆◇ケガ・病気スレッド◇◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232241045/

【拾った】子猫飼育ガイド part45【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228114392/

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへpart7★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212438045/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
989わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:21:46 ID:ViSTOy6V
たててみます。

>>977
近くなら連れてっちゃるんだが・・・。
990わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:26:33 ID:ViSTOy6V
たてました。

(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ37ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1233908605/
991わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 17:29:43 ID:rr78sfr5
>>990
乙です!
992わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 18:44:36 ID:S8uJB/OQ
>>990
乙です!ありがとう!
993977:2009/02/06(金) 22:26:24 ID:5FBJFiXt
夜にぬこ様を主治医に連れて行った。
夜間救急病院も主治医も、はっきりとは原因が特定できないみたい。
何も食べずに蹲ったまま・・・。
時折何かを訴えるように、俺を見ながら弱々しい声で「にゃ〜」って。

ずっと傍に付いていたいけど・・・。
辛気臭い書き込みでごめん。祈ってくれてる皆、ありがとう。
994わんにゃん@名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:23 ID:8xqtp46B
>>993
お前さんが優しく見守ってやれ。
原因がわからんのは困った事だが、
良くなるよう祈ってるぜ!!
995しろ:2009/02/07(土) 00:05:53 ID:qgfzTjAZ
うちはオスが2匹。
朝からないてます。飯くれ。水くれ。うれしい。
おい、むくどり取ってきたから見にこい。
こんな感じの毎日です。
996わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 00:14:51 ID:bEgnlcYz
>>993
猫も飼い主もガンガレ!
元気玉あげる。
つ◎ 
997わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 01:51:35 ID:Fj1a3Q67
>>993
猫さんも977さんも頑張って!

家のは、背後のベットで「まだ寝ないの?」と…
998わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 02:31:56 ID:T2ginrEX
>>993
心配でたまらんだろうけど、飼い主さんも身体壊さないようにね。
セカンドオンピニオンというテもあるけど
病院連れていくだけでも猫さんに負担かかるからなぁ・・・
水に猫用の栄養剤入れて飲んでくれないかな〜

つ元気玉
999わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 07:05:36 ID:9oU0P64N

                                    _
                                __,.. -─一'{rjィ,〉
                      ______,∠_    _ __,ン
       _rn  __,. -‐-、 _,. -─'´ ̄         ` 丶、\
     {rfj }/     ,'´                     ヽ
     /  ,ノ ,. ' ´                             ト、
.    j   !ィ´                   ;        _,. - ‐ ゝ
.     {.  j,ノ                   ,'  _    ,' _,r 彡 ヽ
     ゞノ                     ,.' '´f´  `'ヽ 彡 '´ rッ  ,'\
       {                  , '  _`丶、  ,Y rッ     ,.'_  }
      {       __,. -‐ ´     /` ̄´  ̄ ̄`´ `ヽ ._ , ‐'´   ̄
        、    ,∠_        _,. '´            ヽ_ノ
        ', ,.. -'´r'ニヘ  __,. -‐'´
        '、ゝ _ゝ_,Z  ̄
          \       ̄  ─- 、
          ` ─- .._     \
                `丶、   ヽ
                   \   }
                     `¨´
1000わんにゃん@名無しさん:2009/02/07(土) 07:08:44 ID:9oU0P64N
1000なら、>933の猫様が、元気になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。