(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ35ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/

ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part44【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223234659/

★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart4★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212438045/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/

【病気?】飼い猫の様子がおかしい 6【健康?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218099192/
2わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:06:30 ID:d+9Fzlxb
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
3わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:07:10 ID:d+9Fzlxb
水) 21:53:55 ID:b8TvMh/0
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
4わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:08:33 ID:d+9Fzlxb
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ33ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223469290/
5わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:13:27 ID:d+9Fzlxb
>>3-4のコピペが変だ。ゴメン。
次スレを勃てる方は直して下さい。 ho orz
6わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:22:03 ID:MbqtGRo7
ID:d+9Fzlxb 乙!&アリガd!

どんまいw
7わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:26:08 ID:7+l+lSS5
>>1
ありがとう。これでリアル下僕はじゃんじゃん写真をアップできるね(期待してます)。
8わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 02:00:25 ID:S/+h7ucW
>>1もつwww
9わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 07:24:56 ID:DPhxHr6W
脇に入って寝てる時にあたまなでなでしてやると
ンーンーってあまったるい声出してかわええ
起きたら起きたで大運動会
10わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 08:00:46 ID:9wK83X53
>>1
乙です

先週からおなかこわしてぐったりしてる
会社行かずにそばにいてやりたい・・・・

朝から暗いレススマソ
11わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 11:41:14 ID:58ghN6Tq
暇なので猫にオスワリを教えてみた。
http://nukoup.nukos.net/img/23505.3gp
12わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 11:50:48 ID:Obe0lUIc
>>11
偉い!ちゃんと出来てるね。
13わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 12:06:36 ID:mCpbs3Hz
猫に嫉妬
14わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 13:07:37 ID:Aycb/lw1
ここのぬこで集まってみたいな
喧嘩&大運動会になるから無理かwww
15わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 16:54:25 ID:ava6HnNb
運動会してます。今は給水タイムのようです。
16わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 17:25:27 ID:n3ijtdGE
うちの猫めっちゃかわいい
最強と言っても過言じゃない
たまらんたまらん
17わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 17:25:51 ID:3LQ4lixk
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
18わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 18:02:31 ID:GJoGmJEr
http://d.pic.to/z2qco

二匹とも、うちの庭の軒下で保護しました。
母猫を捜し回って土を食べてしまっていたようで、見つけた時は土まみれ、一匹はなかなか体温が上がらず死ぬかと思いました。
現在は、ジジなんてうまく写真が撮れない程動き回って元気です。
まだ早い気もするけど、トイレもおぼえたし離乳食も練習で食べているようです。
19わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 18:10:12 ID:n3ijtdGE
>>18
ちび猫もかわいい
賢くて格好いい大人猫になるといいね
20わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 18:42:33 ID:Obe0lUIc
>>18
ウルウル攻撃が激し過ぎるw

21わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 19:02:46 ID:uzm5TMKv
>>18
うんち激臭じゃなかったか?w
22わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 19:40:02 ID:pPdGFo3E
フクラギの刺身を買ってきたが、早速ウルウル見上げてきたので、半分も・・・・or2
23ぬこ太郎下僕:2008/11/18(火) 20:30:18 ID:iT5C0Zad
今季一番の寒気が近寄る名古屋の夜。
俺とぬこ太郎は出したばかりの火燵に入り、晩酌を始めた。

胡座をかいた俺の足…その上に火燵布団、そしてぬこ太郎が座っている。
ちなみに5`…重い。

本山の松坂屋で買った刺身盛り合わせ1980円が、今晩の俺達の肴である。

おぉ〜!今晩は御馳走ですね!

白目を剥いて刺身を凝視する彼を、片手で押さえ付け
大吟醸十四代をグラスに注ぐ俺。
尻尾を右に左に興奮気味のぬこ太郎。

「では…いただきます!」

俺の掛け声と共にぬこ太郎の前脚が、俺の大好きな鮪ちゃん2切れを掴んでいるではないか!

…んがいんまいんまい

いがみ喰いなのだが、本当に美味しそうに食べるぬこ太郎。

どうやら下僕の肴は大根だけになりそうだ。

(ノ∀`)
24わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 21:34:16 ID:RX/ZMs/i
毛布の上でふみふみ
25わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 21:38:05 ID:Y+ZQUW0N
>>18
美猫だな
26わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:09:20 ID:XTlbdb0L
>>18
チビ手袋ぬこハァハァ
27わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:14:45 ID:qoyHh4Wx
8月の始めに、俺のぬこが仔ぬこを一匹生みました
そもそも、そのぬこは5年前くらいに親ぬこと仔ぬこで
近所を彷徨ってる感じで、近所の地域ぬこって感じで餌だけ貰えてたようです
雪国なので、凍死するのかと思いつつもなかなか飼おうとは・・・
そんな時、家に立てかけてあるハシゴを伝って物干し場に上がり
俺の部屋の窓に向かい「ニャーニャー」と鳴きます
28わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:18:27 ID:qoyHh4Wx
一匹ならまだしも二匹となると覚悟も必要です
腹を減らして凍死するよりはマシだと思い
親子のぬこを部屋に招き入れました
29わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:21:36 ID:2AQXbj/n
一匹でも覚悟が必要だボケェー

何レス使うつもりだタコ!!!11111
30わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:22:11 ID:qoyHh4Wx
自分は昔、2匹のポメラニアンを飼っていて、それぞれ18年くらいで
老衰で亡くしてから二度と動物は飼わない
いや、飼えないと思ってました
31わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:23:06 ID:qoyHh4Wx
>>29
ウザイですか・・・なら止めます
32わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:23:54 ID:MqZ+2CxW
>>31
どぞどぞ 続けて〜〜〜
33わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:30:00 ID:qoyHh4Wx
去年、親ぬこは死んでしまいました
が、仔ぬこは今も元気で自分が寝ていると
布団の中に入ってきて寝てます
寝返りがうてなくて、辛いこともありますが・・・・
で、何が書きたいかといいますと
34わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:33:49 ID:qoyHh4Wx
8月に生んだけど、どこで寝てるのか分からないけど
早朝や夕方に餌だけ親子で貰いに来てる状態が続いてたけど
なかなか触らせてもらえないその仔ぬこと8月に生まれた赤ちゃんが
さっき、物干し場から部屋に入って来ました
35わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:37:14 ID:qoyHh4Wx
まだ警戒してるみたいなので、5分くらいでまた外に行ってしまったけど
今夜から山沿いでは雪が降ると予報が出てるようなので
数日かけて凍死しないように、部屋で飼えればなぁと思ってます
36わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:44:34 ID:URVRvGsU
鬼ごっこ開始!
すごい勢いでどたばたどたばた
部屋の端まで走って組み合ってほぐれてまた走る!
最近2匹ともちょっと太ってきたからしっかり運動するんだよ
37わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:46:48 ID:PXM+Cn2s
今夜は冷える
湯たんぽとペット用ホットカーペットはあるけど
コタツや人間用ホットカーペットは無い
一晩無事に過ごしてくれるだろうか

・・・追いかけっことプロレスでとてもホットな夜を過ごしているようだ
38わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 22:51:46 ID:72J5Hqtl
>>37
心配なら一緒に寝ればいいんじゃないの?
うちは一緒に寝ている
39わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 23:01:29 ID:EZerv4S0
>>35
いっそのこと窓に猫ドア設置してみたら?
おかえりふにゃーしてくれるかもしれないぞっと
40わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 23:14:35 ID:PXM+Cn2s
>>38
布団に来ればいつでもウェルカムな状態なんだが
どうやらうちのはぬこ同士で寝る方が好きらしいやorz
遊んでる最中に布団に連れ込んでも
補導員を見る中学生みたいな顔されるだけだし

そして毎朝5時起きの下僕はこれ以上ぬこの遊びに付き合える余裕はない
みんなおやすみ
また明日もぬこたちに幸せを
41わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 09:13:39 ID:iEn/kL0p
>>35
次に部屋に入ってきたら、なんとか外に出さないで、
温かい猫用ミルクとか、猫缶をちょっとだけ温めたのとかで釣ってみて、
こっそり窓締めしてみて!
くつろげるように、段ボールにフリースでも敷いて、
部屋の中での隠れ家と寝床をキープ、
子猫の方はたまに布団に潜り込んでくるくらいならなんとかなりそうだし、
8月生まれの赤ちゃん猫も、右へ習えしてくれそう!
がんがってね!!!
42わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 18:13:44 ID:v0qEE7Hk
突然、前ぶれなく狂ったように猛スピードで走り出す5歳お譲、
子ヌコじゃあるまいし、何なんだ?
43わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 18:41:04 ID:fzsPEpCg
ネズミくわえて帰ってきた
44わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 19:42:09 ID:xPBVhRyN
>>42 悪魔の時間
45わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 20:49:39 ID:618Jn59Z
>>39
冬でも、ぬこが出入り出来るように窓を数センチ開けたままです
寒いです・・・
>>41
数年前より、家で寝てたり外で寝てたりする茶色のデブぬこもいるんだが
今日、仔ぬこがそのデブぬこの目の前に来て「噛まなきゃいいなぁ」と
見ていたら、仔ぬこがデブぬこの顔にぬこパンチのやんわりした感じ?で
じゃれたけどデブぬこは我関せずって感じで和んだ
今、物干しにある箱の上で親ぬこの上に仔ぬこが乗って寝てます
46わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 20:59:20 ID:V/YBhMmj
>>42
うん●ダンス。

うちのお婆ぬこはビフォーダンスがすごい。
目をつりあげてンナァァァ〜〜〜!どたばたどたばた…
「俺はやるぜ!やるぜ!!」って感じ。
アフターダンスはかわいく。
なぉーんっすたたたた〜「うん●出たの〜見て〜」
…しばらくするとまったりお婆に戻る。

現在は膝の上にのって、着ているちゃんちゃんこに頭つっこんでる。

47わんにゃん@名無しさん:2008/11/19(水) 23:18:56 ID:P+F5d4uY
毛布の上でまるまてる。ああんかわいいー
48わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 01:59:24 ID:mKVyryN+
>>42
そういう動物を、人は猫と呼びます
4942:2008/11/20(木) 03:27:08 ID:fD8e6mxl
>>44>>46>>48あんがと。
48、意味解るよ、だよねw
50わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 04:41:09 ID:0VhzJ90+
4匹胡坐かいた私の足の上でぬくぬく中
もう1匹、乗せてほしそうな顔で覗き込んできたけど定員オーバーなのを察してあきらめ、
自分のすぐ横で野良猫座りして不貞腐れてる。
51わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 04:56:29 ID:ziWl/RA2
>>50
どんだけ足長なんだ?w
こぬこ4匹なら収まるだろが、
成猫4匹だったらすごいw  
52わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 05:20:46 ID:ziWl/RA2
うちは成猫5匹なんだけど、飯の時間だってのに誰も
コタツから出てきやしない、ソッと覗いてみた。
案の定、お山の大将は(猫仲間の中で威張っている)
出入り口から冷気が届かない奥の特等席で顔を

引っくり返してヌケずらこいて気持ちよさげに寝てた。
特等席に誰か来ようもんなら、相手猫に自分の巨大尻が
向くよう体を回転させ、ボンッ!と尻を捻ってどかすのだ。
普段は皆と仲良しなんだけど、皆はある意味一線ひいてる。
    
53わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 05:42:23 ID:AiOfll9A
>>50
うp汁
54わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 12:47:38 ID:mKVyryN+
猫社会もいろいろあるんだな
55わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 16:49:12 ID:rRRCRdzv
こたつ買ってあげた。
組み立ててる最中は噛み付いたり、触ったりで邪魔された。ww
設置完了して、中に入れてやったら出てこなくなった。

http://nukoup.nukos.net/img/23566.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23567.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23568.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23569.jpg

何時もはライト点けないけど
今回は特別に点けた。
ごめんね。
56わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 17:16:19 ID:GYypQf6S
我が家には二匹猫がいます。
一匹は三毛の2歳、もう一匹はピクシーボブの1歳♂です。
両方とも去勢済み。

三毛の子は気性が荒く、ピクシーボブの子に対して
よく怖い顔をしています。ウウ”−と怒りの声を
出しますが、極希に「プァッ!」と空気砲みたいなのをします。

あと、ピクシーボブの鳴き声がすごい変なんです。
普段は「ニャー」とか「ニャーン」とかなんですけど
偶に「ニャオニャー(ン)」って二つのニャーをつなげたり
するんです。しかも、いつも真ん中の「オ」の音だけ低い。

他にこんな猫ちゃんを知っている人、飼っている人いますか。
おりましたらご意見?ください。
57わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 17:33:27 ID:zEmZfxVA
伸びきって使い物にならなくなったシュシュをあげたら
気に入ったようで2匹で一緒に遊んでる(´ω`)

かわええ・・
お前達が来て3ヶ月
毎日幸せだ
ウチに来てくれてありがとねー
58わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 19:05:38 ID:EYniUeWG
http://p.pita.st/?m=4gv16hro
一年位前自力でエサも食べられないよぼよぼのらぬこを連れて帰って大事に育て上げたらこのとおり。可愛くてしかたないよ。
59わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 19:09:07 ID:uEgSpAx0
>>58
良くぞ此処まで可愛く ・゚・(つД`)・゚・
60わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 19:13:04 ID:/9XtkTqK
>>58
お耳が長くて立派だ〜
61わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 19:37:03 ID:b+eORvn1
耳ながっ!
でも、ωがもっちりしてて、かわええ・・・。
捨てた人も拾わないでスルーした人もザマァですな。
62わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 20:11:42 ID:EYniUeWG
>>58犬と先住猫もいて先輩たちのひがみはすごかった。凄く苦労?心配?の毎日だったけれど今はみんな仲良しです。
6335:2008/11/20(木) 20:28:37 ID:C+9scL5p
http://www.uploda.org/uporg1797354.jpg
部屋に入って来ました
昨日から、結構な量の雪が降ってたので一安心
写真写りが凄く悪いけど、実際は目もパッチリしてて
モフモフしてます
6435:2008/11/20(木) 20:32:24 ID:C+9scL5p
65わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 20:39:11 ID:uEgSpAx0
>>63-65
好かった〜 先住さんも優しくしてるね。

66わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 20:44:54 ID:uEgSpAx0
あっ 親子だっけ?
67わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 20:52:47 ID:C+9scL5p
>>66
はい 8月から近所のどこかで寝てて家に餌だけ食いに来てた親子です
でも、他にも茶色のデカイぬこ(8歳くらい?)がいるけど
仔ぬこが猫パンチ風なやんわりパンチしても、されるがままで
反撃することもなく見てるこっちが癒されます
68わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 21:08:37 ID:gB0bzM7j
ヒーターの前で体ひねって寝てる
夢の中で空飛んでそうだw
69わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 21:15:36 ID:EYniUeWG
http://p.pita.st/?m=xz1p3ewg
最初はいじめられていたけれど今はこんな感じになりました。
70わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 21:41:01 ID:cTBAua9T
猫の様子というか…
子猫を飼い始めて一ヵ月弱、父が親馬鹿になってきた。
「犬の方が絶対かわいい」なんて言ってたくせに、今じゃ二匹の拾い猫の僕…
71わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 22:07:23 ID:BtoYrquG
新しいネズミおもちゃあげたら一人遊びでこんな状態に…http://p.pita.st/?m=kljhls1t


今はネズミがテレビ台の下に入ったから出せと唸ってます。

この新しいもの好きめが!
72わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 22:15:59 ID:RHm3HLwM
>>71
PC解除して!
73わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 22:24:20 ID:nr22ya1Y
>>11
見たかった
74わんにゃん@名無しさん:2008/11/20(木) 23:01:09 ID:b+eORvn1
>>70
そんなもんだよなw
うちも、母が雄猫なんてウザイウザイウザイ言ってたくせに

母「ベット作ってみたんだけど」
俺「ママン、猫ベットもう3つめだよ・・・猫は、1匹しか居ないんだけど」
75わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 00:21:16 ID:Y//zYABT
>>70
うちの父もだよ
拾う前は、猫は嫌いだなんて言ってたけど、いざ飼い始めると一番気にかけてるし
こないだ母が気付かずにクローゼットに閉じ込めちゃったとき、かなり怒って私にまでメールしてきたよw

・・・一人暮らしは寂しいぜ
今ごろ元気にボール追いかけまわしてんのかな
76わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 01:19:53 ID:lKjptNYO
>>75
たまには実家に帰って親&猫孝行してきてね。

現在のぬこ様は、胡坐の中にすっぽり納まって寝ている。
自分もそろそろ眠りたいんだが・・・。
77わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 02:31:55 ID:wu9/+DHS
寒くて嫁と娘の間に割って入って寝ていたくせに
俺が台所に立つ足音がするや否やいつの間にか足元に擦り寄ってきた
憂い奴じゃヽ('ー'#)

今は夜中に床の上でビー玉遊び…ゴロゴロと止めてくれんかのぅ
78わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 03:27:11 ID:nw14zDB1
>>23優しすぎる;ω; 
79わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 07:16:05 ID:C4dphUWf
>>73
美女と美猫でしたよ。

80わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 09:05:23 ID:rAjsi5GL
ゴハンを食べた後は二匹並んで窓の外を眺めております
81わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 09:08:44 ID:Dbl7PiCN
布団の中にもぐりこんでる
82わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 09:37:05 ID:l/n4Zi+P
二度寝から目覚め、つつっと近寄ってきた
私の背中に両手を乗せ伸びをした
もうおっさんなのに可愛すぎる
83わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 09:40:15 ID:cELIccpa
起きたら目の前で座ってジトーッとただ見られてた・・・
目を覚ましたのがわかると「起きたか、よしよし」と顔をペロペロスリスリごちーん
お腹すいてたんだな
こういう時でも起こさず待っててくれるとこが愛しいよ
84わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 09:47:40 ID:iR6W4JUX
猫1:猫2を追いかける
猫2:猫3を追いかける
猫3:猫1を追いかける

おーい、私も入れておくれ
85わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 10:00:50 ID:SyM9kc6Z
コタツの中からゴロゴロとラブコール中。
はいはい、どうでもいいけどちょっと 幅とりすぎじゃないのか?オカン、足伸ばせんがな
86わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:11:44 ID:wsWNVPj0
クソー!料理なんてするな!クソー!!クソー!!
  
87わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:14:07 ID:wsWNVPj0
すんません、誤爆です(汗
88わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:47:37 ID:qQXJcb7X
アッチモコッチモトラブルブルブルグルグルニャーグルグルニャー
89わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:55:31 ID:/n31HjqT
親分 棚の上
紅一点 こたつの横
兄くろ ソファの上
弟キジ 座イス

番外 犬 ファンヒーターの前

寒くても猫4匹は元気ですw
90わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 17:58:18 ID:bH/CoL2f
3匹いるのでホカペ大小2枚あるのだが、何故小さい方に3匹
無理矢理乗ろうとするのだ…
て言うか1匹半分はみ出してるだろーが
91わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 19:12:05 ID:nx8c+D20
下はホカペ、側面は猫まんじゅうであったまろうとしているからではないだろうかw
可能ならホカペをくっつけてやったらどうだろう。
92わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 20:14:30 ID:4r78kgA2
下からも横からもあったまりたいんだな。
よくばりさんめ(≧▽≦)
93わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:08:44 ID:wmQftWOQ
尻の匂いを嗅いでたらバックしやがった!ペッペッペッ
94わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:18:46 ID:Y0bkSrgT
風呂上がりの人間がヒーター前で髪を乾かす

猫、寝床から降りてきて襖を研ぐ

人間、襖を開けて猫を誘導する

猫 - = Ξ ⊂~⌒つ,,゚Д゚)つ 暖かい場所ゲトズサー
95わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:24:48 ID:1CdUUbsC
>>93
ちょwww

ぬこの*のニオイを嗅ぐのが好きな人って多いのかな?
96わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:33:13 ID:XJc9Dx4E
>>93
ケラケラ ププ
97わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:39:09 ID:bH/CoL2f
流石に狭かったのか分かれたのだが
ttp://nukoup.nukos.net/img/23602.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/23603.jpg


間違ってないか?w


ちなみに小さい方は元々私の足用
98わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 21:50:21 ID:1CdUUbsC
>>97
小さいほうがイイ臭いがするんじゃね?w
99わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 22:01:56 ID:M8C+v1E4
またしても…家のどこかにあるニャルニア国に入り込んで、首輪をなくして来た。
はずれる首輪なのをいい事に、なくしすぎだー!
100わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 22:15:49 ID:zpho5blK
>>99
外れない首輪だったら、首つり状態かも知れない。
10199:2008/11/21(金) 22:47:22 ID:M8C+v1E4
>>100
そうなの。
そう思って(室内飼いだけど)はずれる首輪してるんだけど…。
もう10本近く紛失してるのが不思議。豪邸でもなければゴミ収集屋敷でもないのに。
102わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 22:51:19 ID:zpho5blK
>>101
今度寝たふりをして、監視カメラでネコの宝箱を探してみなよ。
103わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 23:29:14 ID:0khXceVA
恵まれない猫たん達にプレゼントしてるんだよきっと
104わんにゃん@名無しさん:2008/11/21(金) 23:51:12 ID:2exOox5z
>>95
一日一回は嗅ぐ。
105わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 00:29:07 ID:H2l1zGqd
生まれて2ヶ月の4匹。
離乳食はなんにしたらいいのか?
うで卵を刻んで、ごはんと削り節をまぜて、
マヨネーズであえてみる。
猫用ミルクも自分で飲めるようになって楽。
風邪ひかずに育てよ?
106わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 00:31:30 ID:2pafNsQc
>>105
うちは離乳食の缶詰買ってきて与えてた。
でもあっという間にデカくなって、マグロぼ缶詰とカリカリ食ってた。
107わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 00:33:27 ID:NGfL+wmW
マヨネーズは必要ないだろ
108わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 00:57:50 ID:YpDz7kcI
マヨを混ぜて喜ぶのはむしろ人間じゃないか?w

昔実家にいた猫の離乳食は、猫ミルクでふやかしたカリカリだった。
その内ふかやした奴にそっぽを向き、硬いのをガリリ、ゴリリと勝手に食べ始めた。
109わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 02:11:56 ID:mU1EguKo
もふもふしながら私の羽毛布団を独占して
グーパーしてる・・・・
可愛い(;゚∀゚)=3ハァハァ
110わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 06:21:38 ID:jSoEyf72
さんざん長風呂を楽しみ大満足で脱衣所を出たところ、
寒い廊下で ガク(((´;ω;`)))ブル してる飼い猫と遭遇。
どうやら、風呂に行く私の目を盗んで部屋を抜け出し、そのまま閉め出された模様。

全力で謝りながらコタツに滑り込みし、
肉座布団(膝)とぬくぬくのコタツ布団を2枚セットで提供させて頂きました。
よほど暖かくて気持ちいいらしく、膝の上で体を伸ばしきってます。

ところで私、髪は濡れままだし上半身はコタツから剥き出しです。



とても…寒いです…(((´;ω;`)))
111わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 06:44:46 ID:B6vKv2UU
>>105
ちょwwww

仔ヌコにマヨネーズはないだろwやばいって
112わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 06:53:36 ID:HLyeE++Y
>>110
おいおい、もう髪拭いて暖っかい格好したよね?
たいがいにしないとホント風邪引くよ。
ここは猫さんに謝って、他の場所に一時移動させる。
ホント、風邪引いちゃうよ。。。

113わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 07:05:19 ID:jSoEyf72
>>112
2時間ほど肉座布団の刑に処せられましたが、今しがた釈放です。
オヤツぶん投げて猫がヽ(゚∀゚)ノヒャホーイしてる間に逃亡しました。

肉座布団にされるのは苦しいけども、安寧の場と思われてると思うと嬉しい。
ほどほどにするつもりですが、猫の人間調教能力は異常だ!

114わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 07:43:51 ID:H2l1zGqd
マヨネーズ、やばいですか?
卵と油でできているので、猫に最適化と??
マヨネーズだけでもなめるし。
油をあげるよう、病院でも言われるし。
猫は油が好き。腹のグルーミングの毛を流すとか。
115わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 07:52:49 ID:9TaaaJNh
>>114
塩分
116わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 08:31:12 ID:MyJ8Ug5z
卵と油だけでできてるならいいんだろうけどね

うちのは1ヶ月半で離乳食を嫌ってカリカリに突入
今は新聞紙を床に広げて格闘中
117わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 08:32:06 ID:SfYHPM7W
光合成をしようと窓辺まで行ったが、熱量がたらず布団まで戻って来た。
雪だから寒い・・・猫アンカで二度寝もぬくぬく。
118わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 08:46:56 ID:CYy4ZhWL
ねこさんと一緒に朝風呂しますた。
ねこさんはスチーム浴でつw。
119わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 09:57:15 ID:u2JUPRFL
腕の上に乗って携帯の画面をがしがしかじっています。
時々こっちを見て『遊んでよ、ねぇ?ん?』という顔で見てくる、まだ生後一ヶ月の♀ぬこ様。
たまらん(*´д`*)
120わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 10:06:29 ID:13GWYkn3
>>119
その場面を想像しただけで萌え死にそうなんですが。
ところで何か(ry
121119:2008/11/22(土) 10:24:37 ID:u2JUPRFL
http://imepita.jp/20081122/372240

今は起き出して走り回ってらっしゃいます。
122わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 10:28:16 ID:CYy4ZhWL
うわっ、かわいい!
123わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 10:35:15 ID:EhmaXHa7
>>118
ナカーマハケーン!!
うちも朝風呂で共にぬくぬくしたw

ところでうちのぬこ様は風呂の湯を必ず飲むのだが
手ですくって飲むのだよ(たぶん、届かないから)
礼儀作法が行き届いてますわwww
124わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 10:45:32 ID:13GWYkn3
>>121
も・・・萌え死にますた。
ありがとう〜〜〜!(*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) (*´д`*) (*´д`*)
125わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 11:10:52 ID:nhp5iE5p
寒いと布団に潜ってくるうちのぬこ達は
多少あったかいと枕までやってきて
顔の両側を占拠して寝る
せっかくぬこベッド買ったのに使ってくれん
126わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 12:34:17 ID:JVgSBPjA
>>125
顔の近くで寝るよね。自分も目が覚めると猫の顔が目の前にあってびっくりするw

うちのぬこの今の一番のお気に入りはお風呂での水鉄砲。(注:猫に向かっては発射しない)
壁に向かって水を飛ばしてたら面白かったらしく、
お風呂に入るたびに壁を見つめるようになってしまったw
127わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 12:56:17 ID:YpDz7kcI
>>121
こここぬこ玉〜〜〜(゚∀゚)(。A。)(゚∀゚)
128わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 13:32:00 ID:nT7J26hN
日向に丸くなって幸せそうな顔で眠ってる
129わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 14:03:30 ID:ZD/Psy9m
>>121
ハァハァ、もっとだ
もっとくれ
130わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 14:28:59 ID:Swdqbg5K
>>125
うちは一緒に布団に入って枕シェアして寝てます。
ただ、時々前足の肉球で顔をむにゅむにゅされる。
肉球フェチの下僕としては、寝るより萌え死んでしまう。
131わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 14:44:51 ID:z4S0xzub
私の膝で爆睡中、足痺れてきたんですけど・・
132わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 17:17:38 ID:BEZvL7Tw
爪切りだよーっとソファーに乗せようとしたら見事な足蹴りで猛ダッシュ(-_-)こいつぅとおもって捕まえようとしたらマガジンラックに挟まって身動きとれない状態に…
はいはい……助けますって って ニャーじゃな……また足蹴りされた…orz
133わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 18:07:53 ID:ADFzkGFu
最近遊び盛りで困る・・・

この前なんかカーテンよじ登って降りれなくなってた(笑)
意味もなく大量投下するけど、まぁ良かったら見てってよ。うちの毛玉(=^・ェ・^=)

http://imepita.jp/20081122/649520
http://imepita.jp/20081122/649090
http://imepita.jp/20081122/648680
http://imepita.jp/20081122/648300
http://imepita.jp/20081122/647930
http://imepita.jp/20081122/647620
http://imepita.jp/20081122/647220
http://imepita.jp/20081122/646990
134わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 18:20:23 ID:4YuMsewr
http://p.pita.st/?m=3atzifuv
カーテンの中で寝てる。
135わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 18:21:33 ID:cCl2/pyW
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
136わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 18:58:18 ID:n7G2VkFZ
>>133
姉さん手綺麗だね
ねこもかわいい
137121:2008/11/22(土) 19:01:57 ID:u2JUPRFL
121ですが、レスがたくさんついててびっくりしました。
せっかくなので貼ります。

http://imepita.jp/20081122/680220

http://imepita.jp/20081122/680440

http://imepita.jp/20081122/680820

1、2枚目は寝てて、名前呼んだら『うにゃっ』と丸まったの。
3枚目は肩の上から携帯凝視してるとこ。

ちなみに今はこたつの中で、私の足に上半身だけ乗せて寝てます。

長文&画像がスレチだったらごめんなさい
138わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 19:55:46 ID:4R5UlkvY
>>133
つれさりてー
139わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 20:06:36 ID:NGfL+wmW
チビ毛玉がイパーイたまんねw
140わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 20:25:07 ID:tWr4ESuN
>>133
めちゃめちゃかわえー!!元気に育ってね。
141わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 20:48:50 ID:CYy4ZhWL
>>133>>137
どっちの子もだけど、家からちょっとでもだしたら、
「子猫が迷子になってたから保護した」
とか理屈つけてさらわれそう。
可愛いし、なんか誘拐したいきにさせる可愛さ。
142わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 21:06:15 ID:ADFzkGFu
>141((;゜Д゜)ガクブル
143わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 23:09:15 ID:M1/8cFFX
超でれでれ。幸せのこの瞬間w
144わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 23:36:26 ID:cQXUUgRC
>>134
なんか居るw
145わんにゃん@名無しさん:2008/11/22(土) 23:52:28 ID:9ffPfgHh
ストーブの前でくつろいでます
http://jp.youtube.com/watch?v=WPgQ0RoGDck
146わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 01:54:44 ID:+1R9yGL4
うちの猫、緑茶飲んでると湯呑みに前足つっこみたがるんだけど、何で?
前足つっこみたがるっていうか、中身が気になって手をかけてみたくなるみたい。
そしてテーブルにガパッとこぼしてそのお茶飲んでる。
コーヒーは匂い嗅いだだけで絶対飲まないのに。緑茶は好きなのかな。
おかげでコタツ布団が常にジメっとしてる。
147わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 03:46:49 ID:saswRGPX
枕元でゴロゴロゆうてます。鼻息を耳に吹きかけます。(#´Д`)うひぃ〜くすぐったい。
148わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 05:03:18 ID:lwNPDMBF
イビキうるさいよ!
枕のすぐ上でズビズビ言ってる。
149わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 05:09:53 ID:1sJPTbIw
かわゆす。風邪ひいてんの?
150わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 06:17:55 ID:i0YkuKIv
ぬこが首に乗ってきて苦しい
どかしたらフシャーッ!っと首にざっくり傷が・・
毛玉様にころされるぅぅぅ
151わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 10:00:22 ID:vZNHpSWF
にゃんこかわゆいな
152わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 10:51:57 ID:SU6ImOd4
>>146
うちも一緒
なにか飲んでると何ひとりでうまそうなもん飲んでるニャー
こっちによこせニャー!!とくれくれ攻撃がはじまる
弁当食ってても同じ
エビフライのしっぽやるとうまそうにガジガジやってる
153わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 11:20:50 ID:K2S6urqV
あげるのは良くないんじゃ
154わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 11:24:03 ID:l1VUiWD+
昨日友達から譲り受けた猫はただ今押し入れで籠城中

それなりに懐いてくれてるんだがすぐ押し入れに戻ってしまうorz
急に新しい環境になったからかな…早くデレ期に入りますように
155わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 13:25:51 ID:9dAP/nmn
>>154
ウンコと飯の心配だけしとけば、一週間もすれば慣れてくれるさ。
156わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 15:51:10 ID:AhWXlP4z
この寒いのにベランダ出てご機嫌で遊んでる
私も来いってニャーン言ってる…寒いからヤだよ
157わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 16:19:30 ID:jldJntFM
それ程シリアスでない猫の喧嘩は見ててニヤッとしてしまう
猫パンチの応酬とか何故かほのぼのしてしまう
(まあだーっと逃げてって戻ってくると何事も無かったかのように並んで
座ってるし)
158わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 17:23:47 ID:Xg/d8Y3X
新しい爪研ぎに夢中
マタタビ入りだもんね
159わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 19:22:56 ID:FfioEMrB


韓国人に犬を見せてはいけません。

奴らは、冗談抜きで食べます。
韓国では、年間200万頭も犬を食べられています。


犬を飼っている人は気をつけてください。^^;


http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2006/1024/10015938.html
http://korea.nifty.com/news/News_Read.asp?nArticleID=15938
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81096
http://news.hankooki.com/lpage/politics/200610/h2006102418591721060.htm

160わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 21:53:50 ID:fBS579ul
こたつに足だけ突っ込んでたら膝に乗ってきた。
そしてずーっとのど鳴りっぱなし。丸くなって甘えたり毛づくろいしたり…
カワユス…カワユスなあ…
たとえ便利屋さん程度にしか思われていなくても、
膝の上で安心しきって腹出してごろごろにゃーんと和んでいるのを見るだけで
日頃のンコ掃除もひっかき傷も何もかも報われる気がする。
161わんにゃん@名無しさん:2008/11/23(日) 22:21:19 ID:KsFEnezL
162わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 00:46:07 ID:gwDxmMN1
市ね
163わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 00:49:28 ID:ZOINm2UT
子ぬこなんだがさっきから♂vs♀で聞いたことない鳴き声で威嚇しとる
やたら低い声でぶみゃああおおおーぶみゃああおおおおーって
やたら口くちゃくちゃさせてるしおまいら何がしたいんよー
164わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:12:40 ID:ao87f06E
布団の中に一匹と布団の上に二匹熟睡中
飼い主姿勢変えられず、寝るに寝られない…うつぶせ寝は無理w
中にいるのと外にいるのが仲悪いので
喧嘩になるから一緒にできないが、できれば布団に入っていただけると
暖房のないこの部屋、暖かくてありがたいんだが…
165わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:19:42 ID:ZYpuHpdp
久しぶりにマタタビで一杯やったので、ぐっすり眠ってます
166わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:21:16 ID:7v2WQoym
テレビに負けた‥orz
167わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:37:41 ID:tz2p6EKt
風呂場から大きな音がしたのですっ飛んで行くと、
どうやら風呂の湯を飲もうとして足を滑らせたのか、
そのまま湯船の中に落ちた模様…
慌てて救出して、ついでだからとシャンプーされたうちの王子様
今は一生懸命体を舐めてる

だから風呂場に入るなと何度も言い聞かせてるのに…
168わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 01:37:42 ID:9cUaL6/f
猫ってサッカー観戦好きだな。テレビ画面ガン見してるもん。
169わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 02:09:59 ID:X/AQ6/7E
>>167
それで溺死する猫もいるんだからマジで気をつけろよ
風呂の蓋はいつも被せる癖をつけとけ
それが無理なら入った後に必ず残り湯を抜く事
170わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 02:54:11 ID:iiUA/Sj5
http://g.pic.to/v1ss0

初投稿です。
あまりにも可愛くてもふもふ寝ていたので。
ぐっすりすやすやです
171わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 03:09:45 ID:tz2p6EKt
>>169
いつもは湯船の蓋をきちんと被せているのに、
今日に限って親父が開けっ放しにしていたらしい…orz
湯は洗濯に使ったので20センチ位しか残っていなかったのが救いだったけど
以後気をつける
172わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 07:12:09 ID:e23D+YXf
>>170
肉球触りたいw
173わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 08:11:29 ID:cb71AEcW
>>170
あっ、やっぱりw
174わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 08:23:48 ID:e23D+YXf
今、うちの猫(♂3ヶ月)が
「おもちゃを投げるとくわえて飼い主の手元まで持ってくる」を覚えた!

猫にしたら、「おもちゃを持っていったら投げるように飼い主をしつけたぜ」って
感じなんだろうけどw
175わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 08:37:14 ID:3ND79PHp
>>174
1歳までだよ、「もってこい」やるの。
176174:2008/11/24(月) 08:57:28 ID:e23D+YXf
そうなの?(´・ω・`)
じゃあ今のうちに存分に楽しむことにするよw
177わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 09:24:32 ID:CtJKFpXU
>>175 うちのお嬢は17歳でもオモチャもってきて「ねぇねぇ、持ってきたから投げて」
「取ってくるから投げて」をたのしんでましたよ。

ぬこはテーブルの上に座ってもらって、人間2人とぬこ1ぬこで
テーブル玉転がしラリーをしたりもしたよ。

人A → 猫 こんな感じでね。ルールが解ってるみたいで長い事続いたよ。
 ←人B←

もっと前に住んでた大兄10歳は、「持ってきたから投げろ」と気に入ったオモチャを
突然持参してきて、投げてやるとこっちをみつめ「おまえがとってこい」と言い
俺がオモチャをとりに行ってる姿を見て楽しんでた。
あれは、辛い仕打ちだったなぁ。
178わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 14:15:17 ID:79Yinyy8
>>177
ヒドスwwwwww

あれだよ、きっとぬこにしてみれば、>>177を遊んでやっているつもりだったんだよ。
179わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 17:01:36 ID:5MbngDFg
最近、猫の中でブームの遊びは、マンハンティングだよ。
家中を薄暗くして、人間はこっそり歩く。
ネコは、おそるおそる歩いてる人間をカーテンの後ろとかドアの影とか椅子の下とかで
待ち構え、タイミングを計って飛びかかってくる。

ネコの足音と息づかいは、聞こえるけど位置が分からなくてかなり怖いw 
狩られる側の気持ちが良く分かります。
いきなり正面に飛び出てきたり、後ろから飛びかかるから心臓に悪いよぉ・・・。
180わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 17:22:50 ID:PAtzbPGX
>>179
それ、うちのもよくやるw
退屈してくると、人間が動いたとき物陰に隠れて、側を通った瞬間ガバッ!
飼ったばかりの頃は爪無しで脚にしがみつくくらいの可愛いもんだったのに、最近は容赦なく爪出して飛びかかってきやがるw
181わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 17:43:07 ID:N5Rg3t+Q
ひざの上ですやすや
182わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 17:59:26 ID:x3gml13k
うちのは膝裏を狙ってきますが何か。
183わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 18:39:05 ID:J30i9bd/
>>179>>180
うちの子も似た遊びする。
こっちがササッと物陰に隠れると、狩猟モードでおちりフリフリ。
1階と2階を使って鬼ごっこしてます。
184わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 18:58:43 ID:9hHeJeEm
つい今しがたお嬢を初おふろ入れてきた(`・ω´・)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A9VcBJ9IrDU
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/SANY0105s.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/SANY0116s.jpg
お風呂中は恨みがましい目で見つめられて
今はエアコンの温風に当たってる

お風呂自体よりも乾かすのが抵抗されて参るね ho orz
185わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 19:05:40 ID:DElI5iLw
お嬢キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
186わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 20:35:40 ID:U19/a9yg
マンハンティングって羨ましい。
ドキドキしそうだね。
うちのヌコ様に狩られてみたいw
187わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 20:45:00 ID:5MbngDFg
>>180 >>183
レスありがとう。他にもやる人いるんだね。よかった。
猫の育て方、間違えちゃったかと・・・。
うちも1階と2階使ってやってるw

>>186
薄暗い部屋で壁の端から猫の視線の位置くらい低いところで
顔だけのぞかせる、のぞかせないって何度か繰り返しやってると
飛びかかってくるようになりますぞw
188わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 20:59:10 ID:U19/a9yg
>>187
thx。上手く狩られるように頑張ってみるw

現在のぬこ様は、胡坐の中で爆睡中。
ぬこ様の体温と毛布2枚が暖かくて、自分も寝てしまいそう・・・。
189わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 21:22:39 ID:SpICdHDs
>>187
ソファの下とかに隠れてるのを覗いたら、シュワ!って向かってくるよねw
追いかけっこも好きだけど驚かせるのも好きだよな
190わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 21:44:09 ID:XW2TNUjM
>>184
一枚目の写真の顔最高だなw
191わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 21:55:18 ID:wFz1QwP9
爪出っぱなので歩くとカチャカチャうるさいし、抱くと尻尾ブンブン
振り回して机にビタンビタン当たってうるさいw
192わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 21:57:02 ID:7v2WQoym
なんか静かと思って見て見たら買ったばかりの靴下でトリップしてた。明日履こうと思ってたのに
193わんにゃん@名無しさん:2008/11/24(月) 23:53:37 ID:1b409O7r
爪を立てて電卓の上を歩いて行った。
液晶部分が傷だらけ‥orz
194わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 00:00:52 ID:ix114VqL
寝るよ?って声を掛けたら2匹ともおしりぷりぷりさせて運動会開始 orz
195わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 00:13:42 ID:bvNAsON5
>>194
あるあるあ(ry

人間が寝入った頃に、ベッドの上で踊り出すとか。
196わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 00:38:08 ID:J5w8t7Zr
布団に入って俯せで携帯いじってたら、脚の間にキタ━━━(・∀・)━━━!!
この秋、初ぬくぬくです。

ウチのヌコ様は、布団の中には入って来ないんだ‥‥(´・ω・)
でもぬくぬくさ!(゚∀゚)ノ
197わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 00:40:18 ID:cFqR4qLs
>>184
「ちょっとぉ、あんたあたしの一張羅の毛皮、びしょぬれにしちゃたじゃない、
 これどぉしてくれんのよぉ〜!」

「あたしさっき『ヤダ』っていったわよね。ね? ったく も、あんたなんか
 ぜっんぜん信じらんないから」

「も、いいわよぉ! さわらないで! ちょっとオカァサ〜ン! ○○ったら(…フェイドアウト



…謝罪と賠償三昧の日々ですなw
198わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 01:01:01 ID:+I4zfJAb
91 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:2008/11/22(土) 13:30:38 JQTMjRcH
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1226413078/l50

アクアリウム板で炎上中のブログスレですが

魚以外に猫も飼っていて、それを見た何も知らない

猫系ブログの人に被害が飛び火して

すでに数件の猫系ブログ閉鎖が見られます

こっちの板の事はわからないので

それらしい名前のスレとして書き込みました

該当するスレに注意喚起お願いします。
199わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 02:05:36 ID:XmfFgrKg
拾った時既に20歳近いヨボヨボの老猫だった。
それでも6年生きた。
でも、最近は腎機能はほぼ無いに等しいくらい落ち
毎日薬と療法食と点滴で命をつないでいる。
それでも、まだ自分でご飯を食べ、トイレにヨロヨロ歩いてゆく。
今は、ペットヒーターの上で寝てる。
緩やかに上下するお腹が、どうか止まりませんよう祈るのみ。

暗い話題でスマンです。
200わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 03:05:56 ID:2TGoskw0
>>199のヌ子は良い人に拾ってもらったなぁ
201わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 03:17:42 ID:xR/Z3UwT
20年色々あったんだろうな
202わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 03:24:14 ID:iIIhvGPe
最近、「小泉は神だ〜ニャア!」と時々寝言を言いよる。
203わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 03:33:08 ID:GwipgeOu
>202危険だね
人殺すまえに保健所で処分してもらえ
204わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 03:36:10 ID:XmfFgrKg
>201
これが、20年近く生き抜いた野良ってわけではなく、肉球の綺麗な
明らかに飼われてた猫。虚勢済みだし。
引き取ってしばらくは、飼い主探してたんだけど、脱走できるような
敏捷性皆無の老猫だったから、捨てられたんだと思う。

10月に引き取って、明らかに老猫だったから
「せめて梅の花が咲くまで生きてくれ」とウメと名づけたら、
6年も生きた(笑)
毎年、梅の花をバックに写真を撮るのが恒例になってた。
来年は難しいかもしれない。って去年もそんなこと言ってたんだけど。
来年は本当に難しいと思う%
205わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 07:33:20 ID:JyszcWc2
座椅子で粗相したorz  あちこちでやらかしてるようで部屋中が臭い
206わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 09:21:53 ID:GtWysKKa
>>155
>>154ですがアドバイスd!
ようやく押し入れから出てきて遊ぶようになったよ
今は、爆走したものの目測を誤り水入れに足をつっこんで
イヤーン(´・ω・`)って顔しながら毛繕いしてるw

>>204
ウメたんが来年も再来年も梅の季節を迎えられるよう祈ってるよ(`・ω・´)ノ
207わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 09:29:48 ID:Zduvr88J
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227566158/l50

【話題】基本は人間と同じ?「通常の3倍スムーズにネコと仲良しになる方法」
208わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 09:41:35 ID:XhCrZbJr
陽が当たるカーペットの上でジーッとスフィンクスになっています。
日が傾くとともにカーペットごと移動させるのは下僕の仕事です。
209わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 10:01:30 ID:fhgJYYGt
ソファに座ってる下僕の横にぴったりくっついてたんだけど
コーヒーに興味をおもちになったので「殿それはいけません」ということで
ねこちゃんミルクを献上しました
まったりな時間です
210天吉:2008/11/25(火) 10:32:28 ID:laM/yoaN
私の愛猫が今日午前5:38天国に旅立ちました。
11年前雨の中捨てられていた君

賃貸暮らしで飼え無いのにあまりに可愛くてつい拾って帰りました

その後人生に何度もつまずいた私を君はいつでもどんなときでも慰めてくれました

病気を直してあげられなくて本当にごめんね

いい年した私なのに涙が止まりません

一人ぼっちになっちゃったけど頑張れるかな?でも君のいる天国へ行けるように頑張らないいけないよね

いつかそっちに行った時には又すり寄って来てあそんでね

凜ちゃんへ


自分勝手な文章で申し訳ありませんでした。
211わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 11:17:51 ID:zN9o4RKs
>>210
大切な家族が虹の橋を渡れば、誰でも悲しい。歳なんか関係ないんだから泣いていいんだよ
寂しくなっちゃうけど、猫さんに心配かけない様に、これからの人生を楽しく過ごさなきゃね
猫さんのご冥福をお祈りします
212天吉:2008/11/25(火) 12:16:31 ID:laM/yoaN
>>211さん

心暖まるお言葉大変感激しました…泣くだけ泣いた後はいっぱいの思い出を胸に 頑張っていきます 本当に有難うございました。
213わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 12:31:43 ID:Ia5fUmlO
カリカリカリカリゴリゴリゴリゴリ
カリカリ食べてる(*´∀`*)
214わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 12:42:12 ID:0F7ZYOLA
>>212
うちのぬこもらってくれ
そろそろ繁殖期にはいるんで貰い手探しておかないと
215わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 14:29:53 ID:4w+vCWfN
>>212
猫は死んだのではありません。
体が無くなっただけです。
ちゃんとあなたの記憶の中で今も生きています。
216わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 15:24:31 ID:RTV6FwXW
>>212
そのうち亀に生まれ変わって会いに来るかもしれません
217わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 16:26:52 ID:HxV0y7Kv
>>210犬の散歩中に読んで。がんばれ!
218わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 17:12:09 ID:OUFb8UJv
>>210
私も二年前に親友であり息子猫が虹の橋に旅立たれました。
歳は関係なくしばらくは想い出しては泣いて暮らしました。
ヘタレな私でも何とか頑張れたし、きっと貴方の相棒も見守ってくれてるから大丈夫!
あなたの相棒のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
219わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 17:40:28 ID:nwT4BMTj
夢の中で会えるさ…。
うちはその日に会いに来た。
220わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 18:11:17 ID:VhGEKrTX
チラ裏&携帯からすみません

今朝、三週間ぶり位に餌やりしていた野良の婆さん猫が現れました。
目やにだらけで鼻も詰まって鳴き声も出せないたぶん病気持ちの野良婆さんでしょう。
この季節、酷く寒いし昨日は東京は午後から冷たい雨は降るしで
まさか野良の婆さん猫は生きてはいないと思っていたので痩せ細ったヨレヨレの姿で玄関に香箱を組んで座る姿を見たらもう涙が止まりませんでした。
彼女の孫猫にあたるチビ共を世話している現在ですが、買いだめの猫缶や猫用煮干しは全て彼女に食べさせて栄養補給をしていただきました

嘘みたいな話で自分でも信じられませんが平成17年に亡くなった老父の三回忌でした
221天吉:2008/11/25(火) 18:27:51 ID:laM/yoaN
みなさんの暖かいレスを見て又涙が吹き出して来ました…と同時に凄く励まされました

感謝の気持ちをいっぱい書きたいのですが 今はまだ頭の整理がついてないので…本当にありがとうございますm(T_T)m
222わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 18:40:09 ID:m8Kw5C50
>>221
>>214の子猫もらって新しい猫ライフをスタートさせるんだ!
古い夢は置いてゆくがいい
再び始まるドラマのために!
223わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 18:52:42 ID:3KrnLiYD
まあ、まだ今朝のことなんだからすぐには切り替わらんでしょ
将来的にはまた新しい出会いがあればいいと思うけどね
224天吉:2008/11/25(火) 18:53:26 ID:laM/yoaN
>>222さん

>>214さんの猫にはたぶん私よりもっと幸せに暮らせてゆける飼い主の方が見つかると思います…もし又いつか猫を飼うとしても捨て猫か保健所で引き取りたいと思っています
225わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 20:03:13 ID:NT9GjEX1
猫が死んだ話になってて、今、実家に帰ってきたから、21年前の俺が19歳の時に
死んだ猫のビデオを見てる。
中学の時にうちの庭先にチョコンと現れて、そのまま居着いて飼い猫になって、
5年後に腎臓病で死亡だったな。

ビデオテープの中では、まだ大学生の俺の足に纏わりついてスリスリしたり、
窓際のお気に入りだった庭監視所でウトウトしてるシーンが映ってる。
高校生の妹がお腹をモフモフして、薄めを開けて気持ちよさそうにぐるぐる
言ってそうな顔も映ってる。
(これって確か、大学に有ったビデオカメラを勝手に拝借して来て撮影したんだよなw)

もう死んでから21年か・・・。
なんか、胸の奥が懐かしさと息苦しさで一杯になってしまったよ。

ビデオももうすぐ見られなくなるかもしれないから、そろそろDVDに記録し直しておくかな。
226わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 20:19:03 ID:3KrnLiYD
>>225
うちのはまだまだ元気だが動画も画像もPCにもDVDにも保存してるぞ
227わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 20:48:00 ID:qqioT8Rr
布団の傍らできちんと座ってじっとこちらを見ています。
・・・小学生じゃないんだからこんな時間に布団に入れませんよ・・
228わんにゃん@名無しさん:2008/11/25(火) 20:54:21 ID:c5Ik8J1T
昨日は、みぃちゃんが風呂でおぼれかけ。
風呂に入ろうと、お湯をためていたのにダイブ。
だから、入り口は閉めろと言っているだろ?
まだ、ぬるかったのでコタツ布団にがくがくぶるぶるで、
寄り添っていた。
タオルでふき取ってあげたが、だいぶ感謝したようで、
ただ今肩にのって寝ようとしてる。それは無理だろ?
229わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 00:57:13 ID:JK8I1GvZ
ここ1ヶ月ほど仕事がハードで、帰宅が24時過ぎる事もしばしば。
当然愛する4匹のにゃんこたちと過ごす時間も少なくて、寂しい思いをしていた。
普段は素っ気無い態度のにゃんこたちも寂しいのか、最近は全員甘えモード突入。
やたら足元にスリスリするし、膝の上を巡ってバトル寸前。
交代で乗ってきてグルグル、赤ちゃんだっこでうっとり。
ちょっと撫でるのをやめると、うっすら目を開けて前足を伸ばして胸の辺りをトンと合図する。
か、可愛ええっ!可愛過ぎる。
寝る時もみんなくっついてくるから、身動き取れなくて身体はガチガチになるけれど幸せ〜。
今もクロが膝の上でグルグル言ってる。
仕事は辛いけれど、にゃんこたちが居れば耐えられるさ。
230わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 06:50:42 ID:17VQy4p8
新居の壁でがっつり爪研ぎしてる。もう張り替え決定だな…。
231わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 08:52:55 ID:dNKO85OS
>>230
つ【爪とぎ】
ちゃんと専用のやつ用意してあげてください。
232わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 10:51:07 ID:guTTO6Bb
>>230
もう新居完成しちゃったなら遅いかもだけど、最近は床から高さ1m位のとこで壁紙を分割して、
簡単に張替え出来るようにするというやり方もあるそうですよ。

テキトーな図説


   壁上部

_____________________ここで分割、適度な幅の板を張る

   壁下部
  Λ,,Λ
 (´・ω・) 
.c(,_uuノ
233わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 12:53:45 ID:NpEt4bT5
>>232
新めの積水とかのペット対応アパートなんかがそうなってるね。
234わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 14:05:01 ID:aWyg0L3Z
235わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 15:00:52 ID:avapNkBH
毛のない猫はあんまり好きじゃない
236わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 15:24:58 ID:9wA206ou
帰ってきたら、猫「あんたどこにいたの?」という顔され階段からおりてくる。部屋のドアをあけると猫「コタツ〜♪」一直線。。 自力でコタツにはいれないバカヌコなのでコタツのまわりを一周。猫「フン!!」といって私を見つめる。。
しばらくみていると自力でなんとかはいることは、できたようだ(爆)
でもまだまだ甘いな。
電気つけてないから中はサムサム〜だよ( ̄ー ̄)
さぁどうでるか…
下僕のご機嫌うかがい忘れてない?←悪(´Д`)
237わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 16:00:24 ID:DW2Is7FS
>>236
ワロタw
238わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 16:49:14 ID:17VQy4p8
>>232レスありがとう。前の家では壁で爪研ぎなんかしなかったんだけどな…。
すでに壁がえぐれてるし('A`)どうしたら爪研ぎやめてくれるかな。
土下座や泣き落としは効かなかった
239わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 17:11:45 ID:dNKO85OS
>>238
猫にとって爪とぎは必須。
どうしたらやめてくれるか、じゃなくて
思いっきり爪とぎしてもOKな場所を用意してあげないと。
猫用の爪とぎないの?
240わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 17:22:51 ID:d1Y5y0VM
タワーの柱以外ではやらんけどなうちの子
241わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 18:04:30 ID:dGlYHcz2
>>238
まずは、普通に爪とぎを用意しようぜw
242わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 18:30:33 ID:aVCAB2c4
つめとぎもあるしタワーもあるんだけど・・・・・
まだ新居の我が家
柱がツルツルなので直角になった壁を天井まで登るのが日課
登っては「どう?どう?すごいでしょ」とアピールし
「すごいね〜」と褒められるのを待っている
やめろとは言えん
すでにボロボロだけどいいさ
好きなだけ登れよ
243わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 18:32:00 ID:17VQy4p8
爪研ぎは至る所に設置してあるんだけど爪研ぎしてるとこ見たことない(´Д⊂ク 何か原因があるのかな…
244わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 18:46:18 ID:yPVbwMZq
古い絨毯、ダンボール、タワーの麻縄を巻いた柱、丸太、さまざまな
爪とぎをためしてみなされ。
245わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 19:07:01 ID:NpEt4bT5
ケージの中に段ボールの爪研ぎ2枚、窓際にカーペットの爪研ぎを1枚置いてるけど、
窓際のは爪研ぎとしては使ってなくて、陽向ぼっこの時の敷物になってる。

ケージの爪研ぎは起きた時やご飯を食べた後にさぁ〜やるかって感じでカリカリしてから外に出てくるけど、
ベットのマットレスで一番爪研ぎしてるよ…
246わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 19:38:02 ID:otcNPjm4
うちの子猫は毎日仕事で半日以上留守番させてるせいか帰ってくると風呂から布団の中までずっとベッタリ甘えてくるよ〜ヽ(´ー`)ノたまんねぇ〜
247わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 19:39:27 ID:qdQiPIoo
爪とぎのとこに連れていって、足先を軽くつまんで爪を出させて、爪とぎさせる足を持って「こうやるんだよ」って感じで。

これを何回も繰り返してると、爪とぎでやるようになる
248わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 19:55:32 ID:d1Y5y0VM
>>247
ということは爪切り後、爪切りのヤスリで丁寧にやってやるとまずいことになりそうだな・・・
ヤスリはやめとこ
249わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 21:15:30 ID:Y/xxY559
うちは、爪研ぎ買ってきたのに爪研ぎと認識してない場合に
猫の前で爪研ぎをガリガリしてみせて、どうだ!って教えたぞ。

まぁ、効果なかったけれどな。
250わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:08:02 ID:PcxiU3bG
教えてもいないのに最初からツメトギ使ってくれた。うちのこカシコイ

今は膝でうたたね中。新しいビールとりに行きたいけど、我慢
251わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:28:35 ID:3YDraRmM
>>250
最初から台車の上に座ってると、そのままの姿勢で冷蔵庫まで行けるよ。
252わんにゃん@名無しさん:2008/11/26(水) 22:55:05 ID:bRkkJa+q
今日は寒いのか、箪笥から出てこない。
ん〜、服が毛だらけなんですが・・・
253わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 00:56:40 ID:UW9nJr4b
絨毯等、家財道具と同素材の爪とぎで爪をとぐことを覚えてしまうと
後々困ることになるんじゃないかなあ

しつけ用の粘着力の弱いテープとか、つるんつるんのビニール素材を貼りつけておくとか
254わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 00:59:08 ID:QVJ7bvYU
さっきさ、ブオーブオーって携帯のマナーモードの着信音があってさ
んだよ、こんな時間に非常識な!と思って携帯見たら着信ないのよ。
家族の誰かかと思って音の場所探ったら猫のイビキだった・・・。
255わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 01:06:58 ID:pcam/fH+
>>254
イビキかく猫って、ヒマラヤンとかペルシャみたいなペチャ鼻の子が多い気がするんですがどうですか?
ウチのヒマラヤン交じりの雑種の子も、たまにイビキかきます。
256わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 01:14:46 ID:QVJ7bvYU
>>255
ええと、ノルウェージャンフォレストキャットです。
ペチャ鼻と言えばそうかもしれない。やたら彫りは深いんだけどね。
チーターや豹とかよりは、ライオンっぽいのがそうなのかな?
257ぬこ太郎下僕 ◆7kVJrVoqxM :2008/11/27(木) 08:37:26 ID:FZzqUFjD
朝。
起きたら緑茶を飲む。

急須も湯飲みも百均のものだが、綺麗で薄碧の緑茶が入れば
それは極上の目覚ましになる。
熱く、それなりに渋い茶は
寝起きの身体に染み渡る。まさに五臓六腑に染み渡るような感じ。
三十も半ばになると、そんな日本茶が飲みたくなるものだ。

以前は珈琲にハマッていたのだが、職場でも珈琲をよく飲むので、朝ぐらいはお茶にしようと思ったのだ。

朝食をとった後の、ほっとする時間…そんな時間が人には必要なんだと思う。

俺が寝ぼけた頭を少しづつ目覚めさせていると
我が家の『ぬこ太郎』が起き出してくる。

あぁ…君の朝御飯を出さなきゃね。

ごめんよ、ぬこ太郎。

さて…下僕は出勤じゃ。
云ってきま〜す!

(ノ∀`)
258わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 10:21:07 ID:ondW7P+R
>>257
慌ただしい朝のひととき、緑茶でいい朝迎えてるんですね。
緑茶はきつけ薬でもあり、精神安定剤の役割を果たしてるみたいですね。
いってらっさい、ぬこ太郎くん留守番ヨロスクw   
259わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 11:30:26 ID:B/xuisM9
冬になってフサフサ指数アップの姫様。キッチンの掃除を邪魔してくれてますorz
このモップ猫!タワシと一緒にワシャワシャ洗っちまうぞ!
260わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 11:38:34 ID:cc5hwRJn
>>257
>急須も湯飲みも百均のものだが

中国製のものだと、容器から妙な物質が漏れ出している余寒。。。
261わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 11:39:47 ID:unSy7Rkc
>>260
それは土鍋でそ
262わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 12:29:40 ID:5eyrMIxk
子ねずみ危機一発!!脱出成功(ヨカタ
小庭で小鳥の悲痛な声、猫が小鳥を捕まえた模様?
うちのおてんばお譲も窓から見ている、急いで小庭に出ると
子ねずみだった。追い掛けられ逃げ場を失う哀れな子ねずみ、

絶体絶命、これで一貫の終りか?「カフッ」と加えられた
(文章で書くと長いけど、一瞬の間の出来事)猫を脅かすと
ビックリしてポロッと放す時がある。今回は成功した、
私の剣幕でスタコラ逃げて行った。子ねずみは無傷のようだ。   
263わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 13:06:52 ID:VygxCGSV
自然の流れに安易に人間は関わってはいけないとは言え、
目の前でそんなことがあったら助けちゃうよね。
264わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 13:11:00 ID:yUqgKoHm
おこたでぬこだんご状態
265わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 16:04:06 ID:gluZjtGB
子ねずみを食べられなかった野良猫は
お腹がすいてお腹がすいて・・・
翌朝の冷え込みに耐えられずに凍え死んでしまいましたとさ。
266わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 16:04:21 ID:VdcXC2kK
爪研ぎ主です。何度もすいません。
相方に相談したところ、壁にアルミホイルを貼ることにしたようです。爪研ぎ防止の効果があるといってました。
効果があれば嬉しいけど見た目が…( ´・ω・) とりあえず私はキャットタワーを購入することにしました。レスくれた皆さんありがとうございました
267わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 16:55:35 ID:F9ClVtow
以前にも貼らせてもらいました。
もうすぐうちに来て一ヶ月。
チビは仰向けになって人間みたいに寝ています。
ジジは「遊んで遊んで」としつこい野郎です。
http://t.pic.to/vhll9
268わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 17:03:23 ID:yUqgKoHm
>>267
かあーわいぃー(*´∀`*)ねぇー
269262:2008/11/27(木) 17:30:46 ID:0qJQ0Kjo
>>265
それはだいじょぶみたいだよ、肉付きよかったから。どこかで面倒みてもらってるのかもね。
捕って食べるって感じでもなかったしね。 
270わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 17:37:15 ID:gluZjtGB
>>269
本当にそうだといいね。
271わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 17:42:22 ID:B+dAo0by
左腕に全体重を掛けて寛いでいます。・・・6キロ〜おも〜
272わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 20:03:44 ID:Qlfn2mII
>>267
>>267の写真だと暗くてよく表情が判らないけど、フォトショップで明るくしてみたら、
円らな瞳がかわいいな♪

http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20081127200221.jpg
273わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 20:09:07 ID:rEr6nSMW
布団乾燥機かけてる布団の上で2匹で伸びて寝てる。しかももうすぐ6ヶ月のチビはイビキかいて…。貴殿方がそこにいると布団温まらないんですが…
274わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 20:44:39 ID:4NceqPvt
>>267
なんてかわいいんだろう、お耳さんもカワユス
275わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 22:48:23 ID:jgUbJUS9
居間でテレビみてたらねこさんが2階から迎えに降りてきた。
「早くねんねしようよー」と言われた(気がする)
276わんにゃん@名無しさん:2008/11/27(木) 22:57:46 ID:FIkDs76B
明日も早いし、もうそろそろ寝ようかと思ったら、
胡坐の上に載って来た。。。

さっき強制的に載せようと抱っこしようとしたら
嫌がって逃げたくせに・・・ho.....orz
277わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 01:00:13 ID:mIJ+DqtR
猫寝てるんだけど突然糞の匂いがほんのりと・・
すかしっぺなのか?
278わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 06:26:31 ID:rKUDwIzq
猫も屁するよ
目の前でぽふっとやられた時の衝撃は今でも忘れられない
279わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 08:32:32 ID:qdzTjnMC
暖房の前で寝てる
そろそろ病院に行きますよ、あんた暴れるんだから爪切ってから行こうね
とはサトラレないようにしなきゃな
280ぬこ太郎下僕 ◆7kVJrVoqxM :2008/11/28(金) 08:37:08 ID:mgWp1yLA
曇り空の名古屋。
どうやら夜に激しく降った雨も、今は落ち着いたようだ。

週末の金曜日。
下僕こと俺は有休を取ったので、まだベッドの中だ。。
俺の胸の上でぬこ太郎が、ちょうど俺の心臓の上に顎を乗せて寝ている。

いつも思う事なのだが、ぬこ太郎は俺の心臓の鼓動や、呼吸の時の胸の上下が煩わしくないのだろうか?

トクントクン…と響く鼓動。
それは生きている証。
ぬこ太郎の小さな吐息が俺の首に当たる。
それも生きている証。
ぬこ太郎と俺は、それが嬉しいのかもしれない。

俺はベッドの中で、ぬこ太郎を静かに撫でてあげた。
気持ち良さ気にグルルッと鳴くぬこ太郎。

…なんだ?狸寝入りだったのか?
まぁいいさ。しばらくこのままでも。
…俺がお前の重さに耐えられるまでは。



(ノ∀`)…重い…苦しい…でも嬉しい…かも。
281わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 10:57:52 ID:WzxzaIj9
こたつで寝ているんだが、猫が喉を鳴らしながら私の髪の毛で遊んでいる…
爪が首に迫ってくるからコエー。
久しぶりの休みなんだから寝かせてよ。
猫にしてみりゃ「久しぶりの休みなんだから遊んでよ」なんだろうけどね。
282わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 18:50:04 ID:FhRkh2f3
二階の部屋でテレビ見てたら、さっきまで隣で寝てて
部屋から出て行ったと思ったら、ベランダへの扉開けて
ベランダから部屋の中を覗いてる。
さらに、寒いから中に入れてと鳴いている。
283わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 20:13:31 ID:TKcGpAnb
おまえの猫( ^ω^)おもすれー
284わんにゃん@名無しさん:2008/11/28(金) 20:31:01 ID:aM6IpFkb
PCの周りで鳴き続けているよ。「かまえ〜なでなでしろ〜」といっているようです
うるさいけどかわいい
ひざの上にも乗るけど、抱っこすると後ろ足突っ張って嫌がるの、うちのみーちゃん
285わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 00:18:04 ID:RV1anFLU
こんな姿で寝ている。
脚びょ〜ん

ttp://nukoup.nukos.net/img/23860.jpg
286わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 01:40:20 ID:eFyOdiS1
人間社会の生活に溶け込んでる証拠だな
287わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 03:09:54 ID:OHxS9zHw
昼間たっぷり寝てたので私が寝ようと電気を消したとたんに運動会を始めた。暗闇から駆け抜ける足音。

明日仕事なので寝ようとシカトしてたら、壁で爪研ぎ+ジャンプ+「にゃー!にゃー!」大騒ぎ…

ぬくぬくと育ってきたお前を野良猫にしない為に働いてるんだぞと言いたい…
288わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 03:44:59 ID:wsuC53i+
289わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 04:27:57 ID:Fv+MfuGy
マウスポインターにヌコパンチするのやめてください
290わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 10:09:49 ID:66e57iOI
べろ、しまい忘れてますよ?
http://p.pita.st/?m=ezijpi0b
291わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 13:24:37 ID:XiiqvzsL
家のネコさんもよくしまい忘れるwww
292わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 14:01:12 ID:sl/1tlOQ
仕舞い忘れたピンクのベロを触りたくなる…
293わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 16:14:59 ID:sY4aKKUz
寝起き恒例尻尾チュッチュに夢中。
http://nukoup.nukos.net/img/23881.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23880.jpg
初up上手く出来たかな…
294わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 16:26:44 ID:m8EgAlp5
買い物帰りの私に文句をたれながら、ペットヒーターの上から私の膝の上に移動。
そのまま眠り始めました。
動けません(*´д`*)
295わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 16:35:59 ID:BuI2BJlC
俺の足を齧りまくってる    
痛い
296わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 18:41:16 ID:JZS7G3eT
爪切ろうとしたら割れていた・・・ゴメンよ、もっと早くに
297わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 20:21:08 ID:7tWCiv/8
>>293
かわええー。
まだお母さんのおっぱいが恋しい年ごろなのかな?
298わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 21:16:20 ID:sY4aKKUz
ありがとうございます。6ヶ月♂です。まだ目も開かないうちに捨てられていたそうなのでお母さんの乳は貰えたのかどうかも怪しいとこです…。拾い主さんからもらってた猫ミルクが忘れられないのかもしれませんね
299わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:00:13 ID:XvS3wcbG
↑みたいに大きくなっても指とか吸い付くネコに
哺乳瓶で猫ミルクやったら飲むの?
300わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:16:51 ID:JgIziMUv
ようやく、おジィ猫様のコタツの時期がやってきました。
今期もコタツは猫が出たり入ったりの、サウナ室代わりになってます。
301わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:19:34 ID:hSmnQAeO
>>298-299
普通の牛乳でも飲むでしょ?
昔飼っていた猫は喜んで飲んでいた。
302わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:23:08 ID:vqAW+jv7
哺乳瓶で?

普通の牛乳は下痢するよ?
303わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:25:43 ID:qZFsDNdu
>>293
シッポチュッチュかわええええー
白猫さんが腰をのっけてる座椅子の素材が気になるw
304わんにゃん@名無しさん:2008/11/29(土) 23:52:03 ID:VPJ4gPT/
酔っ払っていろいろ話し掛けてたら呆れた目をしていってしまった
見捨てないでええええええええええええええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
305わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 00:03:10 ID:Ybo+YZ6j
ベッドの上で仰向けになって寝てたら上に乗ってきた。
そのまま箱座り。
3年飼ってきたがこの体勢ははじめてだw
俺をなんだと思っているのか玄関マットか
306わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 00:06:20 ID:Z4t0HM7L
と思いきや超デレデレw見捨てないでくれてありがとう。お前が一番大事だ
307わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:11 ID:2SVlEr5S
結構人間の言葉って分かってるものなんだな。
こたつを出して以来、膝に乗ってくれなかったのに
今「膝においでよ」って声かけたら、膝に乗って寝始めた。

動けなくなっちゃったけど、幸せだ(*´ェ`*)
308わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:35 ID:+Bzk7Uvz
現在7歳のおっさんだが毎日寝ながらチュパチュパする。
母猫が生きてた昨年までは隙あらば乳を吸おうとして叱られていた。
しかし哺乳瓶には絶対に吸い付いてこない。
309わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 01:02:04 ID:VIlsznXC
うちじゃ仰向けに寝るともれなく乗ってきて箱だ
310わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 02:37:07 ID:l6qhIL+f
293です。ほにゅう瓶は試したことないです…。ミニ座椅子は毛足長めでポリエステルかな?座るとこが丸く窪んでいて買ってすぐ猫に占領されました
311わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 02:44:38 ID:l6qhIL+f
貼り忘れ…http://nukoup.nukos.net/img/23899.jpg2匹で無理矢理使ってたりもしますw今年猫ベット買ったのに
現在の猫。白黒は自分の頭の側で丸まって寝てる。鼻息かけるの止めてくれないかな…
312わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 03:02:55 ID:EK2OSHJ8
>>311
鏡あわせギュウギュウw
猫って飼い主がいつも座ってるところに座りたがるよね。それも我が物顔でw
飼い主の匂いがする場所が心休まるんだろなー。
313わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 08:07:54 ID:Ty0JfVZn
マグロうまいうまい としゃべるヌコの声をぜひ!着メロにいれたいw
314わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 08:17:38 ID:yRRqW7j7
http://nukoup.nukos.net/img/23903.jpg

湯たんぽの上でぬくぬくおやすみ中
315わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 08:59:59 ID:vLLLvExr
>>311>>314
ヤバい鼻血がw
かわゆすぎる(*´Д`*)
316わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 09:47:51 ID:2jQjbPIc
カーペットに寝転んだまま、日が当たる気持ちの良さそうな場所に
ループに爪をひっかけながらずるずる移動している。
飼い主に似てダラだな…
317わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 11:11:21 ID:U9LeOqn5
318わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 12:39:43 ID:l6qhIL+f
http://nukoup.nukos.net/img/23906.jpg
窓の外の犬ガン見中。窓開けると唸るくせに閉まってると強気ね、貴殿
319わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 13:32:49 ID:K7NwJtOX
窓の外の烏に対し、喰ってやると声を上げてます。
320わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 14:33:38 ID:VIlsznXC
寒いのかずっと膝に乗ってくる
オレはパンツとTシャツだけなんだが、寒がりだなぁ
321わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 14:37:00 ID:6dS+6Hug
猫1:日向で毛繕いしてる
猫2:獣医さんのショックから立ち直ってカリカリ食べてる
322わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 15:07:08 ID:V7QS79B0
最近、嫌な遊びを覚えた…

猫、人間の足を何の脈絡もなく齧る

猫逃げる
↓  ↓
↓  人間追いかける
↓  ↓
↓  猫カーテンの陰へ 追いかけてきた人間にカーテン越しに応戦
↓  ↓
↓  カーテンを挟んで、猫と人間の戦いが繰り広げられる

人間が追いかけないと、カーテンの陰から片目だけだして、いつまでも悲しげに泣いている…←今ココ
323わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 17:53:32 ID:tKd0Krxu
>>322
ウチの猫もカーテン越しの戦いが好き。
遊んで欲しい時は寝室に潜入してカーテンの影に隠れる。
寝室以外はカーテンが無いので、寒くても遊びたい時は寝室へダッシュw
324わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 20:17:55 ID:46YQrzPz
>>311
ふたりとも美人だね
325わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 22:28:02 ID:Ybo+YZ6j
>>311

左のこは耳がでかいな。
西洋の血が流れてるのか
326わんにゃん@名無しさん:2008/11/30(日) 22:33:53 ID:l6qhIL+f
左の子、体は大きいけどまだ6ヶ月の仔猫なんですよ…右は2才半で4キロです
327わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:57 ID:xYiqNRgf
膝に乗ってたのをトイレいってくるからここで待っててねと云って下ろした
いつもは降りてとお願いした
猫待ってた
戻ってきたのに膝に乗らずにじっと座ってる
乗っていいよと声かけたら乗ってきた
本当の意味でここでまっててくれたんだ
328わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 01:02:35 ID:RpXyIqxu
姫が居るであろう部屋の扉を開けたら…
薄暗い部屋で、いらっしゃぁい♪と言わんばかりのお腹見せゴロン(*´д`*)
ウニャ?って首傾げながらのゴロン攻撃に可愛すぎて
抱きしめようとしたら手噛まれた(T^T)
329わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:21 ID:QxCyfk4Z
さてさて…すっかり遅くなった…
さあ二人とも、もう寝るよ?
お布団まで競争だ
330わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 10:01:06 ID:stSOhmj3
よその飼い猫を道端でなでたら、顔の側面を地面にくっつけて、尻だけ高くあげる格好に。
ぷりーんてなっててかわいかった。
331わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 11:54:54 ID:L4xmgXM5
>>328
目に浮かぶ
332わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 14:14:42 ID:BfVKZchq
猫ラーメン大将の予告編に見入っている
333わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 16:15:26 ID:pIZcojG0
うんちして爪といで走り回って
背中にタックルしてきた
334わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:11:54 ID:wO12AsbC
PCの画面の前に居座っている
335わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:30:43 ID:Hfk38ehO
ライオン型のベットからずっとこっちみてる
336わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 18:31:12 ID:Ce0kJ6mR
胡坐の中で寝てる。
晩御飯を食べ損ないそうだ。腹減った・・。
337わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 19:44:49 ID:G3+j+Urg
ホットカーペットの上で伸びてたからメジャーで測ってみた。

鼻先から後足の先まで・・・73cm・・・
338わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:20:38 ID:fWgRM0n/
左隣でひざ掛けにくるまって寝てる。
もう1ぬこは宅急便の箱の中で熟睡。
339わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:21:13 ID:ev1s440Z
わさびチューブで1本食わしたら泡吹いて痙攣してる。
可愛い
340わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:41:14 ID:Q438/5BV
>>337
うpマダー?
341わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 20:56:42 ID:G3+j+Urg
>>340
おまたせw

これは前に撮ったベッドの上で伸びてるところ

http://imepita.jp/20081201/750330
http://imepita.jp/20081201/750860
http://imepita.jp/20081201/749150
342341:2008/12/01(月) 21:27:22 ID:G3+j+Urg
貼る順番間違えたw

今は胡坐の上でゴロゴロいってる
343わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 21:49:47 ID:hb6xWxav
あぁーぬこ飼いたいよぉ〜。実家ぬこのももちゃん元気してるかな。

まだチビぬこの頃。明け方いきなり「フガフガ!フガフガ!」という大音量にびっくりして目を覚ますと、ももちゃんが俺の耳に鼻突っ込んでペロペロしてた。

夜中襖のとこで「にゃ〜にゃぁ〜(開けろ〜開けろ〜)」とダダこねてるから虚ろなまま中入れてやると、布団の中潜り込んで来てゴロゴロニャムニャム…。あまりの可愛さにほんのり抱えて再び眠りについたが、ものの15分で飽きて出てってしまう。

そんなキマグレぬこだったけど、一人暮らしして10年の間三回しか会ってないよ…。

ももちゃん元気してるかな?
344わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 22:44:13 ID:QxCyfk4Z
人間ベッドのど真ん中で猫団子形成してる
345わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 23:20:02 ID:eo233bJJ
うちもうちもw
346わんにゃん@名無しさん:2008/12/01(月) 23:26:38 ID:G3+j+Urg
>>344
今夜は誘うまでもないみたいですねw
347わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 01:14:52 ID:jFrA1ams
>>341
ちょw
凄く大きいです・・・

ぬこ様がベッドの上に寝てたら、>>341は寝る場所が無いな。
2枚目がどうしてもベッドカバー(模様)に見えてしまうw
348わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 03:36:57 ID:BeGJBH85
>>343
もっと会いに行っておあげ・・・。
ももたん、さびしがってるよ、きっと。
349わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 05:38:36 ID:7RCDjkgd
最近家中ドタバタ暴走しなくなったな〜
と思ってたら持ち手付きの紙袋で遊んでいて
持ち手に首を突っ込んでパニックになると言うお約束ど〜りの展開ww
今飼ってる猫にとっては初めての展開で
希望通りの大暴走が見れた
なんとか自力ではずしたがショックが大きかったらしく
呆けてる
350わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 09:59:52 ID:axODhSBR
ぉぃ!おいらの首に上半身乗っけて寝るのやめれ!
それから開けたら閉めれ!寒いんだよ
351わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:09:20 ID:2F05BVE2
>>350
あー分かるw
今の季節は特に開けたら閉めて欲しい。

うちの猫さま。
ホムセンで貰ったサンプルのカリカリがよほど美味しかったのか
エサストライキ始めたorz
二日目に突入!
352わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:10:15 ID:GmAxQ7i6
帰るといつも大運動会
でも帰省中の姉に言わせると自分がいない間はおとなしいものらしい
なんでだ?
353わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 12:22:14 ID:Glk5M2gI
ヤコー性
354わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 18:16:43 ID:9Zcqr/JV
ダッシュでトイレから出てきたとオモタら、
うんこぶら下げて軽くパニクリながら部屋をかけずり回ってる。
取ろうともっても逃げる逃げる、気持ち悪いんだね。
頼むから取るまで落とさないでくれー!!     
355わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 20:45:03 ID:TdqWKLKg
トイレ使ったから掃除しろと呼んでる。いってくる
356わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 20:49:00 ID:qKJbOyRE
いってら。
トイレから下僕を呼んでる鳴き声、キキタス。
357わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 21:02:17 ID:GNV630W2
>>351
サンプルのカリカリは味が濃い目?か何かで食いつきがイイとぬこスレで聞いたけど。

膝の上に2ぬこ・・
いつまで耐えられるだろうか。痺れてき・・た
358わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 21:16:42 ID:GRUUJTu1
朝まで頑張れ♪
359わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 23:27:32 ID:TUCQ6iMl
知らない間に足下忍び寄った猫を
全体重で踏んでしまった

グニュゥという感触を残して
全力で逃げて行った(笑)
360わんにゃん@名無しさん:2008/12/02(火) 23:43:11 ID:bf/qcLfw
ぬこさまを踏んだりなんかしたら、ウチなら、私の足はスプラッターだわ。

テレビのうえで寝てます。暖房も切れてるのに…。
361わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 00:47:27 ID:oxEcPtDW
うちのぬこはお風呂での水遊びが好きらしく、最近は毎日一緒にお風呂に入ってる。
脱衣所で服を着る前に抱っこしたらおもむろに乳首をくわえられたwちょww

残念ながら、猫ミルクは出ないぞ・・・(´・ω・`)
362わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 04:51:54 ID:YID5cyQH
キモ
363わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 04:57:52 ID:UsVkcS+R
>>361

いいなぁ。うちの子はむちゃくちゃ嫌がってた。ムリヤリでかわいそうだったけど、鳥ガラみたいにペチャペチャになるのが愛らしくて、「体キレイキレイしようね〜」ってよく体洗ってた。

引っ掛かれて傷だらけになりながらw
364わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 07:28:11 ID:oxEcPtDW
>>362
うん、自分でもちょっとキモイ話だったかなーと思った。
知り合いには言えないのでここに書いてみたw

>>363
嫌がる子を洗うのは大変だよね。
水遊び好きなぬこは自分もはじめて。
水鉄砲の水を追いかけるのが大好きで、多少ぬれても平気な様子。
ただタオルで拭かれるのは嫌いなので、お風呂出た後は自分で必死に毛づくろいしてるww
365わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 10:44:52 ID:3snNm0sz
天気良くて気持ちいいから窓開けっぱなしでいたら
猫が膝に乗ってきて寝てしまった。
窓閉めに行きたいのに行けないー
寒いー
366わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 11:04:24 ID:D50+LQhC
>>365
その状態でダッコしながら立ち上がって窓閉めに行けんのかね?
下僕すぎるw
367わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 13:27:33 ID:HZw6rwJP
>>365
さっきまでのあたしだわ。ようやく解放されてやっと昼御飯にできた
368わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 18:03:20 ID:nbTgJ9m3
しゃがんだときにももの上に乗ってくるのはやめれ
369わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 19:06:40 ID:It7aPCP4
膝の上に姫がいるんだが今、一瞬鼻につく臭いが…
こいたのか!?
370わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 21:24:53 ID:hn1f+Sjn
ホットカーペットつけたら、ベッドに入って来なくなった・・・orz
寝るよ〜って言うと一応、腕枕するんだけど、すぐ出て行ってしまう・・・
371わんにゃん@名無しさん:2008/12/03(水) 22:52:36 ID:/P1cE8ZM
肉焼いたフライパンをなめやがった。
最近行儀が悪すぎる。
372わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 00:46:30 ID:/65bTrr/
家の新入り猫さん。
襖の丸い取っ手に背伸びして触ろうとしていたんだけど
今やってるのを見たら後3cmで届きそうだw
それほど興味がある訳でもないのに定期的に触ろうとするんだよな〜
おかげさまで成長の具合が分かって面白い!
もうすぐ8ヶ月です(*^^*)b
373わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 02:02:36 ID:9TzsierG
我が家の新入り猫さんはもう13歳です。
夫の友人が飼ってたんだけど、結婚して相手が猫アレルギーで飼えなくなり
実家に預けっぱなしにされてたが、親があまり猫が好きでないため放ったらかしにされてたとか。

こんなに年とってから他所へやるなんて可哀相だとか、なんだかんだ言っても厄介払いじゃないかとか
うちは猫好きで5匹いるから1匹くらい増えたって変わらないと思ってるんじゃないかとか
もう年だから情が移ったら最期が辛いかなとか、放ったらかしにされてた猫だから問題があるんじゃないかとか
なんだか腹立たしくて腹立たしくて、引き取るまでは複雑な心境だったけど

フサフサモシャモシャの子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
甘えん坊の構ってチャーン!年の割りに元気に遊び回ってる。今は膝の上で寝てる。かわええ(*´∀`*)
もう何処にも行かなくていいんだよ。一生大事にするからね
374わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 02:13:42 ID:ywZskBnX
ヌコと遊んでてうりゃってひっくり返してお腹をなでたりするとカプッと甘咬みしてくるのが
かわいくてしかたない

でも歯をみると牙のするどさはかなりのもんだし、本気咬みされたら流血必至なんだろうな・・・
本気咬みされた人いる?
何して本気咬みされた?
375わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 02:25:22 ID:exdSoU6B
>>373

エライ!\('∀`)/
ずっと幸せにしたってな〜!

>>374
分かる〜!軽く嫌がってる感じだったんだけど、もー可愛いくて可愛いくて何回も繰り返しちゃった。その度に『カプゥッ』って咥えついてきてさw

でも、本気ひっかきはあるけど、本気噛みはないかな・・・
376わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 06:50:55 ID:6qVrsfeW
>>374
だいぶ前の話だけど、近所のワイルドな飼い猫と遊んでたとき、
人差し指にカ〇ル(おかし)はめてあげてみたら、ガブッとやられた。
穴あいた。
377わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 07:47:37 ID:oXzw44hO
>>374
大昔、どぶにはまった猫を洗おうとしたら
噛まれた&引っ掻かれた
右手が真赤になりました。

ワイルドな子で、抱っこも嫌いな猫だった。
気が向かない時だと、撫でただけでも噛まれてた。
378わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 08:55:37 ID:1fBsAqPj
>>374
むかーし、猫に子供がいるとき窓の外に野良犬が入り込んで母猫が
スーパーサイヤ人化したから撫でて落ち着かせようとしたらスネに思い切りやられたよ。
血がドクドク出て数ミリはえぐれてた。
2キロくらいの体の細い母猫の力とは思えないくらい強烈だった。

あれから10年以上経ってるのによく見るとまだ傷が残ってる。
傷が残らない体質だから俺の一番の古傷になりました。
379わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 09:31:47 ID:sQ2kvcOG
うわー みんなのレス読んでたら、子供の時につけられた
猫の古傷の出来事思いだしちゃったよ。あの激痛は絶体忘れないw  
380わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 09:50:18 ID:9dFsbqb5
>>374
病院へ連れて言って注射する時に少し猫を押さえててと言われ
注射打った瞬間…
ガブッと。
動物病院で私も治療されましたorz
381わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 11:57:41 ID:RBE+ozZO
>>380
似たような経験あるな。
以前、何故か左右の瞳孔の大きさが違ったまま戻らなくなってしまったご主人様を
動物病院に連れて行った時、「明るい場所だとよく分からないから」と
抱いて暗い場所に連れていくように指示され、その通りにしたら、興奮したご主人様に
がっぷりとorz
ええ、消毒してバンソコ貼ってもらいました。

ちなみに、ご主人様の瞳孔は一時的なものだったようで、すぐ元通りになりました。
何だったんだろう、あれは。
382わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 14:04:49 ID:R483BbZc
家族が重度の猫アレルギーを発症した。
話し合いの結果、別れて暮らす事になった。
寂しいよ・・・。(´;ω;`)ブワッ






ペット可住宅を探して、実家を出るんだお(`・ω・´)
383わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 14:10:35 ID:R483BbZc
>>373
GJ!
ぬこ様、安住の地を手に入れて良かったね。
猫アレルギーは他人事じゃないけど、俺は絶対にぬこ様を手放さない。

今のぬこ様は、畳んだ布団の上で伸びて寝てる。
コタツ→布団の上→コタツ・・・のループ。
今日は暖かいから、コタツの電源を消したいんだが・・・。
384わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 14:12:22 ID:ToP9+f66
>>374うちの先住猫はひっくり帰って人間の手を押さえ付けてのガブガブキックはいつも本気噛みだよ。生傷が絶えないと言うより血が出てないときのほうが珍しい。普段は優しいおおらかなコなのにガブガブキックのときだけ獣になります
385わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 17:50:38 ID:NMpTqAwv
>>382
幸せにおなり・・
386わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 18:07:15 ID:i5b2TxSo
ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=120/articleid=363465/

この記事と動画を見て、お掃除ロボット「Roomba(ルンバ)」を買いたくなった。
でも、掃除機の音が大嫌いなウチの猫には無理だろうな・・・orz
387わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 19:01:43 ID:1fBsAqPj
>>382
うは、自分が猫の為に引っ越すのか。偉いな−猫好きの鑑だね。
わたし、男だけど>>382さんになら処女あげてもいいよ。
388わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 20:39:59 ID:KM27tIyH
いつも思うけど、ネコキックって意外に力あるよね。
うちのは腹毛に触った時だけホールド+ガブガブ+キックなんだけど、後ろ足の力が結構強い。
両足揃えてカンガルーみたいなキック。みんなの猫ちゃんもそうなのかな?

でも爪は出さないし甘噛み。
ええ子やのうww
389わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 20:49:24 ID:0jnua4Vr
>>386
見た見た
うちのはまだ子猫だから、こんなの初めて見たら驚くだろうな
390わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 21:36:30 ID:hdAOo2Vs
>>386
うちでは人間がこの掃除機と同じ扱いを受けている・・・。
肩に猫を乗せたまま、生活してるよw
391わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 21:45:30 ID:AQe6cNU/
>>388
こうですね
分かります
ttp://nukoup.nukos.net/img/24068.jpg
392わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 22:02:20 ID:6qVrsfeW
>>391
あ〜いいな〜
うちのぬこさまにも、よくやってもらった。
うちの場合は常に本気だったから、みみずばれはお約束。で、たまに流血。
でもなぜか嬉しかった。
393わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 22:29:08 ID:SyPppu9f
うちの7キロ弱のメインクーンも、興奮してくると
前足で、腕をがっちりキープしてから強烈な猫キック
何度か、手のひらざっくり、消毒液と絆創膏は常備してます。
でも、可愛い
394わんにゃん@名無しさん:2008/12/04(木) 22:45:18 ID:uFEKIfR8
>>386
バロスw
395わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 01:10:30 ID:k/VVY8Sp
猫1:水飲んでる
猫2:うんこハイで駆け回ってる
396わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 01:41:41 ID:/dUPsOux
ヌコはちいさいからかわいいんであって、我々人間がトカゲくらいの大きさだったら
超こわいだろうなぁぜったいなぶり殺される
397わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 01:51:02 ID:2G7UWKeh
そりゃそうだよ
清少納言だって可愛いものの代表のひとつに小さきものをあげてるぐらいだ
小さいっていうだけで可愛いもんだ
398わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 02:02:54 ID:kMvPDeEj
http://i.pic.to/v0dvw
前にこのスレで画像を明るく加工してもらい、しかもかわいいと言っていただけたので、調子に乗ってまたUPしてみます。
やっと2匹一緒の写真が撮れました。やんちゃすぎて毎日遊び疲れてますが癒されます。
顔つきからも何となくわかるように左がオス、右がメスです。
399わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 08:13:43 ID:emf4CmMZ
>>398
うわ〜ん、かわいすぎる〜
おかげで今日も一日がんばれそう
400わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 09:01:37 ID:r6hqmoIV
400あげ
401わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 10:28:10 ID:4IZo17Ts
すみません、猫初心者ですが質問いいでしょうか。

猫は何故肩にのりたがるのでしょうか。
肩の上で4本足で立つのでなく、いわゆる「縦抱っこ」。
前足とアゴを肩に乗せ、お尻を腕で支えるよう要求してきます。
力の抜き加減でいけば膝の上で丸くなるほうが楽だと思うし、
体温が欲しいならストーブの前のほうがあったかいし・・・。
飼育本などもあさってみましたが該当する行為が見つかりませんでした。
理由を知っている、または思い当たる方がいらしたら推測でも良いので教えてもらえないでしょうか。
402わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 10:54:23 ID:0VNGxEtf
>>401
A:その猫がそういう性格だから。以上。
403わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 11:10:04 ID:i9W0KBMI
>>401
少々突き放した言い方だけど、>>402の言うとおり性格だと思うよ。
私も複数飼って初めて「猫にも性格があるんだ」って思った。
404わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 11:54:03 ID:mWcJCZ3b
うしろにいる見えない人とにらめっこ
405わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 13:02:59 ID:V3NRXIPo
女の子なのにこんな格好w
http://imepita.jp/20081205/467140/9037
406わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 13:45:17 ID:aJojzKwB
>>405
編集画面ですにゃ( ´艸`)
407わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 13:52:43 ID:vea3yRSB
>>405
カワエエ(*´д`*)
うちの姫もやるけど可愛さで勝てない(/_;)
うちは鼻の下にちょび髭模様があるから…ちょび姫。
408わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 14:43:56 ID:hZ6JQZU/
仕事中ぎっくり腰で寝たきりになった私。
寝返りもようやく。

普段はうちの母と寝てる猫様。
昨夜から私の頭のとこで眠り、食事とトイレが終わると私のとこに…。

猫 【ニャアア〜】
私 【どうしたの?】

猫様は私からはなれません。
さっき寝返りでからだが痛む時、猫は私の頬を舐めてくれました。
痛いけど嬉しい。

猫様は今、枕元で腹式呼吸しながらネンネしてます。
409わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 14:56:58 ID:V3NRXIPo
>405です
>406
教えてくれてありかとにゃ
一応貼っておきます
http://imepita.jp/20081205/467140
410わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 15:13:27 ID:1pv7brRi
>>409
かわいいw
日向ぼっこ、気持ちよさそう♪
411わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 16:15:28 ID:2ASMs6+x
>>401です。
レスありがとうございます。個体差と思って良いのですね。
こういう姿勢をとるのが楽な病気などあるのかなと心配だったもので。
412わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 19:27:59 ID:K5ISTD5j
>>411
なんと、お優しい!
これからも可愛がってあげて下さいな。

下僕として。
413わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 21:59:12 ID:VXhsxQhh
前足ですくって水飲んでる
可愛いんで、近くで眺めてたら、水しぶき飛ばされた
ちべたい
414わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 22:24:00 ID:/dUPsOux
風呂はいるときに一緒につれていくと隅っこでしげしげ観察してる
で洗面器にお湯入れてあげると飲むのむ。
いっぱいのんでいっぱいおしっこしろよ〜
415わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 22:28:30 ID:om6B72Zr
どうにかしていつもあったかいお水をご用意する事は出来ないだろうか
自分がいるときはいいんだけどさ

キーを打つ左手を枕に寝てます
416わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 22:34:14 ID:6toi2L5f
>>413
ウチのは水面を叩くというか押すというか波をたたせて遊ぶのが好きだ
で、手で掬って…顔洗うw
何がしたいんだか
417わんにゃん@名無しさん:2008/12/05(金) 23:00:09 ID://pY9dFC
>>415
ペットショップで爬虫類用の生活防水のシート型のヒーターを売っている。
小型のを買って、水入れの下に敷いて置くとぬるま湯状態に保てる。
サーモスタット機能があるので一定の温度になる。
418わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 01:39:24 ID:sll3X9qM
生後三か月余りのうちの猫、さっき棒状のドアノブに飛び付いて、ドアを開けていた。
それも、押すのではなく引くタイプのドア。
寝室に入ると興奮して寝てる子供に噛み付くからやむなく締め出しているんだけど、
先週からドアの前でどったんばったん大騒ぎしていたのは、ドアノブに飛び付いてたんだなあ。
ふすまを突破して寝室に侵入する日も近いorz

さて、ちょっと遊んできてやるか。
419わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 01:44:43 ID:rTvhTaRD
>>418

賢いなw
うちのは3歳だがまだ体でドアを押して開けることしかできないよ

ぜひ覚えさせたいのが棒状のドアノブを手で下げながら押す、という複合技なんだが
それもまだ無理っぽい

さらにその上が引くタイプのドアだよな
それを3ヶ月でマスターなんて天才としかおもえん
420わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 01:57:30 ID:F/o4DRlc
家の愛猫♀12歳、大好きな煮干しをフガフガ言いながら必死に食べてます。
自分もビールのつまみで一緒にフガフガ言ってます。
世知辛いご時世、此ほどの幸せは有るだろうか?
421わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 04:55:04 ID:PqQJQJMI
お腹の横で丸まって寝てます。

先代ぬこは頭から布団に入るとそのままの姿勢で寝てた。向きを変えてやらないとずっとそのまま。ベッド上では腰を落としてから寝そべるのではなく、立ち姿勢のままいきなりバタンっと横に倒れた。初めは気絶したのか〜と驚いたけど只のモノグサだったみたいで毎回やってた。
422わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 05:06:08 ID:xD3sClhh
立ったまま横に倒れるのやるよね。
寝てるときにやってきて横でコテンと倒れられると可愛くてしょうがない。
423猫又:2008/12/06(土) 07:48:58 ID:t/17e1Y/
>>418
わけあってこぬこをしている

固い木の板に比べれば、紙なぞ屁でもない
突破あるのみ




とかの可能性は?w
424わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 09:33:44 ID:M+RMfbDj
オレの股間の上でドーナツになって寝てる。
天気が良くなってきたので今から布団を干して、その後散歩に行こう。
錠剤を飲ませるのがたいへんだったが、猫缶に混ぜてやると
一緒に食べることを発見。
今俺がおならをしたら、びっくりしてたw
425わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 10:24:36 ID:JcenaWge
避妊手術をまだしてない1才半のウチの子は、
発情期にはいり、朝っぱらからガオガオ言ってますorz。
けど、ほっぺや耳周りの甘いキャラメル臭は、いつもより強いようで、
私はねこたんを追っかけ回してクンカクンカしています。
426わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 11:03:32 ID:i9Xc+EnN
寒いせいか布団に突っ込むとおとなしくなった。いつもなら遊べって大騒ぎする時間なのに
427わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 12:22:49 ID:L/I4f8yR
さっきくしゃみを連発していたら、
息子がニャーニャー言いながら近づいてきて
鼻ちゅーしてくれた。
心配されたのか?
428わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 15:51:01 ID:HgmPtdbz
爪を切っているというのに
反撃してこない

病気なのか? 
心配だ
429わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 16:15:10 ID:gQPzapkW
クルゥルルル・・クルニャ・・と鳴いてお膳のそばで座っています。
お夕飯は5時です。もうしばしお待ちを。しかし冬仕様になったら
ツートンのタヌキみたいだね。
430わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 16:20:56 ID:jV9MokQT
俺の足によっかかって寝てたが
すずめの鳴き声で窓辺にすっ飛んで行った
431わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 17:50:26 ID:Ai4SjaCP
>>429
うp汁!
432わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 17:55:12 ID:Os56S/fH
横になってたら思わず寝てしまったんだけど、
体の上に飛び乗って、起こしてくれた。
すぐに顔の横に降りた猫サンだけど、目の前5センチには黄門様。
うわ〜近いよ…なんて思ってたらクシュンッ!
5センチが0センチ…
433わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 17:58:26 ID:pwF+hfEF
今の猫様たちはできないが、
先代の猫様は棒状のドアノブのドアなら
押し戸も引き戸も開けられた。


ただし、開けた戸を閉めたところは一度も見たことはない。
434わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 18:36:13 ID:kZKB7IrG
戸を閉めるのは、化け猫だと聞いた事がある。
うちの猫4匹のうち、2匹は引き戸を開ける。
そのうちの1匹は、網戸だと開けずに突き破る。
今年の夏は、4ヶ所やられたw
435わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 19:31:20 ID:Ai4SjaCP
うちはドア全部自動ドアにしてるよ。
自動って言っても、閉まる時だけだけど。
父が日曜大工大好きで、ドアに紐付けて、重り付けて
壁に滑車付けて、猫が頭で押してドア開けると、
重りで自然に閉まるようになっている。
でもドアをがっちり閉められないけどね。。。
436わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:05:05 ID:J8Q2iV7h
いいなぁ自動ドア。
どの部屋も少しづつ開けっ放しだわw
437わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:08:10 ID:sWciUake
キャットドアを3つ付けたよ
寝室の戸を閉められるようになった
438わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:17:00 ID:OFgWvd5T
一緒に寝ながらケータイいじってた。
ケータイと私の顔の間に割り込んで、ゴロゴロいいながら腕枕で寝はじめた。
薄目でこっち見ておてて伸ばしてくるこぬこ…たまらん
439わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:21:02 ID:98daSy8l
>>438
それやってて朝起きたら新品のケータイが爪あとと歯型だらけになってた
440わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:27:00 ID:5iWqXfrc
コタツに入っていたら太股に2匹で来た。3.8+4.2=8キロ…幸せだけど足痺れてきたよ
http://nukoup.nukos.net/img/24172.jpg
441わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:29:22 ID:98daSy8l
>>440
いっつも仲良しさんだねwwカワユスwwwけど辛スww
442わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:33:22 ID:XDu+CXDx
>>421-422
カワユスw うpマダー?
443わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:34:21 ID:XDu+CXDx
>>429
俺のたぬこフォルダを増やしてくれw
444わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:37:09 ID:XDu+CXDx
>>432
ワロスw

現在のぬこ様は、胡坐の中にスッポリ納まって寝てる。
暖かくて、眠くなってきたよ・・・。
445わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 20:56:47 ID:xGHnxV1S
>>434
ペット用の網戸あるよー。
ちょっと高めだけど網戸二つ分よりはずっと安いし
不器用なヒトでも一人で交換できる。
うちのデカイ猫がぶら下がっても体当たりしても壊れないし
引っ掻いても傷も付かないくらい硬いからオススメ。
たぶんどこのホームセンターでも買えると思う。
まぁ夏まで使わないかもだけど。
446わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 21:06:18 ID:tSm6jVKL
最近家の猫にはMっ気があることが発覚した
447わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 21:07:11 ID:ssc/1/Gm
うちの猫体が硬いのかいつもお腹の毛繕いしながら後ろに引っ繰り返る
さっきなんか俺の足によっかかりながら毛繕いしてたから足引っ込めたら転んでやんのw
448わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 21:41:29 ID:Zosm5Wjp
>>447
猫さんに嫌われないようにね
449わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 21:45:19 ID:TFXGE3rf
>>419
うちのはドアをじっと見て、カリカリやってたから
目の前でこうやって開けるんだよーとノブを猫の手使って押し下げるのを実践してやったら一発で開けた
450わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 22:30:21 ID:Njhu/g5F
ぬるま湯を美味そうに飲んでる(^^)
今日は少し熱めが好み?
451わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 22:33:41 ID:5w1xVHrV
おまいらみんなして画像もなしに自慢とな
452わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 22:36:26 ID:bkrb74Yv
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用33匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226576693/
453わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 22:40:24 ID:XB+3V/rx
うちのぬこは今ベッドの上でウトウトしています
あっもう寝そう(*´∀`)
454わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 23:11:49 ID:+oUdlNw/
>>451
百聞は一見に如かずなんてことは申しますが
http://nukoup.nukos.net/img/24184.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/24185.jpg
絵にしちまうと何とも味気の無いものでござんすよ
455わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 23:33:55 ID:XZcuz3ql
枕の左と右でリロードアイコン状態
左の♂がんんーんんーって人間みたいな声出してはすーすー
右の♀は首を俺の首に乗せてくーくー
時々寝ぼけて足をトントンするのがめちゃかわええ
456わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 23:36:28 ID:XZcuz3ql
ってぐはぁ
幸せ気分に浸ってたら目の前で屁こかれたわぁwww
くっさー!!
457わんにゃん@名無しさん:2008/12/06(土) 23:50:13 ID:8yWlNRfs
>>456
どんな音した?
458わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 01:42:11 ID:v0u5gTZe
ぬこがリラックスしてるとき、目の高さをあわせてまっすぐにみつめる
そしてゆっくり目を閉じるゆっくりとね
でしばらくしてほんのちょっと薄目をあけてみる
ぬこが目を閉じていれば相性ばっちり
459わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 02:24:19 ID:9cqt7jfD
>>458
きっと猫は、
おまえみたいなめんどくさいやつに
つきあってられるか!
って目をつぶってると思います。
460わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 02:24:40 ID:rwRnR/l1
猫が両目閉じる or 目を細めるのは猫流のウィンクらしいね。
それ聞いてから両目閉じたり目細める時は、俺も目を閉じたり開いたりしてる。
機嫌が良い時は、柱とかにスリスリしながらちゃんと返してくれるんだぜ。
461わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 09:47:42 ID:wo2zPkdQ
>>460
やるよなぁ。今まで触れなかった野良に、それをやったら触れた事あるw うちのぬこもやるし。でもうちのは、まったりしてる時でないと やってくれない。
462わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 09:51:25 ID:9J8jwijw
こんなことしてます
http://imepita.jp/20081207/351880
463わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 09:53:36 ID:9J8jwijw
sage忘れた
すません
464わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 12:01:15 ID:qKpTCs++
クリスマスツリーにぬこ様がいそいそと登っている。新しいおもちゃだと思ってそう。
でも針金が危ないよね。ぬこ立ち入り禁止部屋に置かなきゃ駄目だなあ。
465わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 13:04:18 ID:Pnd5oWfJ
>>462
イリュージョニストぬこ!
466わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 13:09:14 ID:Cy2nYWcG
子猫は元気があっていいね
いたずらも元気な証拠

今日は寒いので電気ストーブを消してエアコンつけたんだが
消えてるストーブの前で暖かくなるはずとお座りしたまま動きません
467わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 13:46:52 ID:70J5GzZS
>>466
『つけて』ってうったえてるんじゃ…
468わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 15:24:18 ID:Cy2nYWcG
>>467
大丈夫 今は和室でコタツに入って鼾をかいてます

でも467のご指摘通りです
消えてるストーブの前におすわりしたら寒いの合図です
ストーブをつけるかコタツに抱っこで運ぶまで訴え続けます。
469わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 15:32:28 ID:51UWWlLG
>>457
すかしっ屁だった
ぽふみたいな音がする時もあるよ。

ただいまトレーナーの中に潜り込んでうにゃうにゃ中
470わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 16:06:05 ID:Mt9k2ry8
西日の入る部屋でウツラウツラ
http://nukoup.nukos.net/img/24226.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/24225.jpg
ってチビはまた尻尾チュッチュしながら寝てるwwwあたしも猫になりたい…
471わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 16:19:34 ID:YAA7b7B1
僕も!
472わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 17:19:51 ID:4CBDPe4S
>>462
こっ、これは…伝説の網戸猫!
473わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 19:54:03 ID:ieUyvohn
昨日ワクチン打ったせいか、様子がいつもと違う。
大好きな床暖房に見向きもせず違う部屋で一番寒い場所に箱座り。
水に触っちゃった時にやるように、手足をブルブルッとする回数が
多いし、やたら毛づくろいでなめまくる。
食欲はいつも通りなんだけどすごく心配だ・・・
いつもはヒザの上に乗ってくるか床暖房で伸びてる子だから、違う
部屋に行っちゃうのが気になってしょうがない。
474わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 21:17:40 ID:v0u5gTZe
寝てて立って伸びをしてまた姿勢を変えて寝るのはなぜなんだろう
全身に酸素を行き渡らせるためなのか?
475わんにゃん@名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:23 ID:IDw4v8jL
>>474
急に襲われても動ける様に、筋を伸ばしているんだって。
476わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 01:16:16 ID:AKbZHmnH
襲いたくなるような容姿をしてるから悪いんだよな
477わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 01:47:03 ID:q2cYpnEv
小腹が減ったので水菜を食べようとしたら、案の定「うにゃ〜〜ぁん」と鳴かれた。
切ったのを数枚与えたら満足したのか、カリカリを食べ、爪研ぎをし探索開始。
478わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 02:16:41 ID:4P2MUocV
>>476
痴漢のおっさんが「あんな短いスカート履きやがって誘ってんのやろ」理論ですね。わかります。
479わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 06:53:20 ID:tn1pC2ew
窓側のモニタの上に乗って、カラスが飛んでこないかどうか監視してます。
480わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 07:29:43 ID:RxDxdqno
まず見つけたらすり寄ってくる。
回り込んできては寝転がって腹みせる→通り過ぎたらまた回り込んで(ry
で軽く足蹴にすると気持ちよさそうに背筋を伸ばして途中で辞めると
「え?なんで辞めちゃうの?」みたいな顔で切なそうにこちらを見上げてくる
うちのぬこ(´ー`)
481わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 12:42:29 ID:tT62xex8
母ちゃんが仕事休みで家にいて、ずっとヒーターが付いてるからって
随分と伸びっ放しなんじゃ?
オヤツのカリカリをさっき平らげて3匹ともお昼寝タイム
皆が構ってくれないなんて、母ちゃんつまんないよ彡(-_-;)彡
482わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 12:50:46 ID:Jpmqa1WO
台所でニャオーンニャオーンってずっと鳴いてます

餌置いてあるのに(´;ω;`)
483わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 14:07:59 ID:Jv9BMFcu
これから一緒に昼寝。私のお腹によっかかってます。はぁ〜ん幸せ。。
484わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 15:45:17 ID:qxI3WoMQ
洗面台の排水口にウンコが…詰まってる…orz 何故ここでする?犯人はわかってるが現行犯じゃないから叱れない
485わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 16:03:58 ID:DUOxnJRN
溺れない程度に水でも溜めとけ
486わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 17:59:13 ID:2UOVeFHm
ストーブの前の猫ベットで爆睡中
http://nukoup.nukos.net/img/24261.jpg
…あんた猫ベット必要あるの?
487わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:03:39 ID:q4RmxLex
飼い猫がネズミ取りのやつ踏んでしまいました
どうしたら落ちますか?
あと自分で舐めてるけど大丈夫でしょうか?
488わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:12:59 ID:e2ngO2vG
>>487
NO ! 舐めさせちゃだめ。
落とし方は、わからないけど
とりあえず病院に電話&Go!
489わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:13:29 ID:rm+lbRyT
舐めさせちゃダメでしょ!
ネズミの駆除に使う=猫の駆除になっちゃうよ。
とにかく足を洗ってあげて。
490わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:15:35 ID:rm+lbRyT
ごめん、勢いで書いたけど粘着タイプのかな?
薬の方かと思った。
粘着だとなかなか落ちないよ。
人間でも。
491わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:30:09 ID:q4RmxLex
レスありがとうございます

薬の方ではなく粘着タイプの方です

一応人間用のボディ石鹸で落としました
お腹にタムシ寄生したみたいだから明日ついでに診てもらいます
でも凄い心配です
死なないですよね?
492わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:37:29 ID:gC9wyRXP
粘着剤の表示がポリブテンのみであれば、舐めても毒ではないようです。
もちろん、食べものではないので出来るだけ取り除いておいたほうが
変な物が腹に入らないという点ではいいと思います。
493わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:54:24 ID:q4RmxLex
このネズミ取り踏んでしまいました
ポリブデンの他に酸化防止剤、粘着附与剤、垂れ防止と書いてあります
http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.soukai.com%2FP14791%2Fp.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&safe=off&inlang=ja&client=ms-docomo-jp&gsessionid=6sR7BXdQWWWG4PIIKg84wA
494わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:56:16 ID:ZQB53fXh
サラダ油+小麦粉(ベビーパウダー)である程度まで
落ちるみたいだよ。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413712944?fr=rcmd_chie_detail
495わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 18:58:21 ID:ZQB53fXh
あ、ベビーパウダーはNGみたいだ。
食べても大丈夫な小麦粉推奨のようだね。
496わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 19:04:04 ID:gC9wyRXP
>>493
製造元の株式会社スミスによれば、粘着剤も酸化防止剤も増粘付与剤も
危険性はきわめて低く安全な物質とのことです。

>ペットや人体にくっついてしまった場合は、サラダ油を布等にしみこませ、
>つまみ取るように剥がします。その後よく洗い流し、一度ではがれない
>場合は何度か繰り返してください。毛足の長いペット等は毛先にのこる
>場合があるので、毛先をカットしてください。その他家具等についた場合は、
>揮発性の高い灯油を布等にしみこませ、決してこすらずにつまみ
>取るように剥がしてください。その際色落ちや変色する恐れのあるものは、
>目立たない場所で試してから行ってください。

というFAQがありました。
http://www.sumisu.co.jp/customer/faq.htm#faqrat
497わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 19:19:12 ID:q4RmxLex
危険性少ないなら安心しました

よく見たら小麦粉付ければ落ちると書いてありました
一応小麦粉もつけて落としておきました

レスしてくれた方々ありがとうございます
助かりました
498わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 19:30:13 ID:EpF2ioXh
>>484
うちのも前はよくやったよ、怒られたときとかスネたときにやる
水溜めとくしかないな
499わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 19:34:08 ID:5lLIQyp5
晩御飯あげたら、エアー砂かき・・・orz
500わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 19:35:50 ID:W+Y0LCJJ
みんな、優しいなぁ。
何事もなくてホントに良かった。

うち一番のデブ男ちゃんが晩ごはんを食べに来なかった。
どこ行ったんだろうと心配してたら、隣室の人間のベッドで爆睡してた。
まだ寝てるし。
501わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 20:25:41 ID:gzpNXmT8
掃除中いたずらしてくるので邪険にしてたら
両腕をつかって勢い良くトイレの砂を貪り始めた
でも口に合わないらしくその場で勢い良くリバースしてワロタ

そんな姿を横目で見つつ掃除に専念してたら
まだ気がすまないらしくまたガツガツ始めたけど
今度は口を閉じたまま食べる仕草で誤魔化してたのを見逃さなかったよ

意地になってるのが見え見えで可愛かった
掃除が終わったらいっぱい甘えさせてあげました
502わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 21:17:09 ID:IMFpOnnN
>>501
ハゲワロタwwwww
503わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 21:28:10 ID:u0ffCjzJ
>>501
賢いコやw
504わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 21:33:03 ID:QXuy6Cyz
大騒ぎして走り回っていたかと思ったら、ンコをした。
すっきりしたらしく大人しく毛布の中で円くなった。
布団のどまんなかでw
505わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 23:24:28 ID:NlDaqIpe
猫がいるのにネズミ捕りおくなんて
猫のこと信用してねーな
506わんにゃん@名無しさん:2008/12/08(月) 23:26:38 ID:5Nyky/MO
それは自分を囲んでお前もまるくなって寝ろってサインだト思う
507わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 00:19:09 ID:ViGIiAKs
>>505
都会の子供は、昆虫を怖がって触れないらしい。
都会のねこもネズミを捕ることができないのかもね。
508わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 04:20:26 ID:aMWUkWoJ
隣の家に閉じ込められてにゃおにゃお言っている。
隣の家が起きるまで外で張り込み中…眠いが時々話しかけてやらねば。
509わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 04:23:44 ID:ZADMUiDm
>>505
あ・・今気がついたw

>>507
都会のド真ん中だけどネズミ取るよ〜
でもドブネズミが子猫くらいの大きさなので子ネズミ限定だけどw
送電線の上を走るドブネズミを見た時にはビビッた・・
510わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 04:33:36 ID:1Z+SP1Xd
狩りが好きでじゃれ猫チューチューとかおさるのしっぽを必死になって掴んでるから、ネズミ取り餅を退して放して置けばネズミをちゃんと捕獲してくれんのかな。

家人が亡くなってから荒れてる実家にネズミが住み着いてハーブの燻煙剤なんかも効かないし、取り餅もイマイチなんだよね。

ネズミ退治も目的で猫が効くらしいから飼おうってペット売場とかいろいろ周ってる時に知人から子猫が産まれたからどう?って言われてうちにいるお嬢がきた。

寝てたのに起きたみたいでケージに引っ掛けてある段ボール箱に猫パンチしてる
511わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 05:01:14 ID:ZADMUiDm
捕獲はしてくれるけど綺麗で可愛いおててがきちゃなくなっちゃうw
猫がいる部屋には少なくともネズミは出ないな〜
ネズミも気配で分かるみたいw
店舗があるので、そっちに入った時に捕獲してくる。

ぬこ1は足元の新しい猫ベッドでアンモナイトやってる。
ぬこ2は漏れに寄りかかって寝てる・・動けんorz

512わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 06:56:09 ID:1Z+SP1Xd
めざましの占いがみたいってまたケージのなかで引っ掛けてある段ボールに猫パンチしたりミャウミャウ鳴き出した。
513わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 07:45:45 ID:2tQh9BPC
変な音がしたから見に行ったらトイレの便器にダイブしてた。
すぐ抜け出せたらしく平然とした顔してたが、トイレはべちゃべちゃ、猫は下半身ずぶ濡れw
早朝からシャンプーとドライヤーしました。
今は飼い主を軽く威嚇しながら走り回ってます。
514わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 08:46:10 ID:8i72LBu6
515わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 12:28:20 ID:u2ftjWEh
トイレ掃除してると大興奮で騒ぎまくるうちのぬこ。
騒いでるだけなら別にいいんだが掃除してる最中にでっかいうんこすんなw
516わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 13:20:10 ID:4X1gMvO/
お昼ご飯を食べようとしたら炊飯器のフタ全開。ご飯ガビガビorz 昨日は洗面台でンコだしなぁ…毎日何かしら起きるんだな
517わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 13:49:10 ID:ZnKdBcoX
刺激がある毎日プライスレス(^ω^)
518わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 14:03:22 ID:ehqF2XDU
ダックス2匹が遊びに来た。
あっと言う間に4匹が消えた。
519わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 14:37:46 ID:fvyFfmn/
>>458
試してみたら猫が寝ますたw
飼い主タソ寝ちゃった〜、と思われた模様w
520わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 16:18:47 ID:/KxQDnR5
お腹もふってたら赤いちんこが露出しとるw
ち・・ちっちゃいのう・・
521ハル雪:2008/12/09(火) 16:53:13 ID:7uX7WVG+
ウチの猫ちゃん 炬燵で爆睡中^ロ^;
522わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 17:29:22 ID:Qd3KeEGh
福岡から出てきてくれません(´・ω・`)
名前呼んでも面倒くさそうにブゥって言うだけ… 寂しいお
523わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 18:02:12 ID:2tQh9BPC
…福岡?
524わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 18:02:47 ID:Qd3KeEGh
間違えました布団です(´・ω・`)
525わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 18:27:10 ID:SpcVk1w4
工エェ(´д`)ェエ工
526わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 19:36:45 ID:kyXo3/Bq
ワロスw
527わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 19:44:54 ID:Mneezxn1
胡坐の中で丸くなってゴロゴロ言ってる。
漏れは動けないのに、時々方向を変える。
・・・痺れてきた・・・
528わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 21:32:09 ID:ochuQtut
>>522
面倒くさそうにブゥwwwwワロタwww
529わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 21:36:41 ID:2oaxB5NI
道を歩いていたら前からキジトラネコが歩いてくる。
声を掛けたら逃げていく。
追い掛けて行ったらネコは立ち止まった。
近づいて行くとネコは、オシッコを勢い良く出した。
思わず逃げてしまった\(゜□゜)/。
530わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 21:45:42 ID:LSxErter
家の前を彼女と歩いてたらいきなり後ろからアキレス腱をうちの猫(♀)にかじられた(´Д`;)
531わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 21:55:49 ID:elHQdKJ3
猫が膝の上に乗って体ナメナメしてるんだけど、マフがわりに猫の体の下に手を入れてたら
自分の足と私の手を交互にナメナメする。
いやそれはあんたの足でなくて私の手。
わけへだてしたら悪いと思ってんだろうか?
有難いけど、猫の舌はなんでこんなに痛いのか。
眠くなりだしたのか、そろそろ重たくなって来たんすけど。
532わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 22:15:57 ID:zgmF25SU
おっきくなってくると下がやすりみたくなってるからなあ
うちのぺろちゅーも痛くってしょうがない
533わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 22:22:36 ID:EAPrBcV4
>>480
カワユスw
足蹴というより、足で撫でてる感じじゃない?
534わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 22:56:59 ID:sHXpr6ak
おれの尻をモミモミしてる
535わんにゃん@名無しさん:2008/12/09(火) 23:04:58 ID:qvGXPYPi
エアコンの風が一番あたる所に座って、エアコンを見つめてる
今日はあったかいからつけないよ、ホットカーペットで我慢してね
536わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 02:01:28 ID:MjWHIrkd
>>522->>525
ワロタ

なんだか眠れなくて今ベッドで2CHしてるんだが、
枕左側のお嬢が片目開けて迷惑そうな顔してる。
枕右側のお嬢は人の携帯に顎乗っけて覗きこんでる。
布団の中、足の間にもうひとりお嬢がいて、丸まってる。
うはっ、俺ってすげえハーレムの王様みたいじゃね?
537わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 04:18:31 ID:74GKyCeW
暗闇の一点を見つめてる。何かいるのかあ〜?
538わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 04:46:18 ID:2FY6UZr7
ぬこ1はベランダに見回り
ぬこ2は足元でアンモナイトやってる。
1号、早く戻ってこないと肉球が冷たくなるよ。
539わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 07:54:12 ID:Xbkaexi3
こんなスレ国内旅行版に作りましたよ。
【猫タンの島】宮城県田代島って
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1228831299/

ねこたんだらけです。
540わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 11:20:23 ID:9KTgRksG
田代島って漁業が主産業の島だよね。
漁師が帰港して魚の選別する時におこぼれ貰いに集まる猫達の映像が
よくテレビで流れてるよ。
2ヶ月前ぐらいのぽちたまでも、家の外壁をバンバン叩いて猫に餌をやる
お婆さんの映像が放映されたし。
島ぐるみで猫を大事にしてる土地だよ。
猫好きにはパラダイスだ!

で、ウチの猫は、下僕が寝坊して朝ごはんを出す時間が遅くなった為、
ご飯食べて速攻コタツ篭城中。
足でちょっかい出したら、抱え込みガブガブ蹴り蹴り攻撃に遭った・・・
541わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 11:33:52 ID:9Ivzbj0N
確かその島、珍百景で見た気が。
おばあちゃんがエサだと呼ぶと、猫が一匹二匹、四匹来たかと思ったら、その後、波のように屋根から塀から猫の大群が押し寄せて来たの見て、いくら猫好きでも恐怖を感じた。
つヒッチコック映画「鳥」
542わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 11:45:00 ID:9Ivzbj0N
度々541ですが、ちなみにうちの猫は家中パトロールをした後、日向ぼっこしてます。
今日は暑い…。
543わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 11:54:52 ID:HtAroXNr
うちの方は今日18℃まであがるらしい
今日は野良ぬこたちも寒さが和らぐな…
冬になると天気予報の気温が気になるエア下僕でした
544わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 12:04:14 ID:sZWz3gdV
今日は暖かいね部屋の中もう二十℃だ@東京

545わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 20:20:14 ID:ns8FWhfY
もうすぐご飯の時間なんだけど、ちょっとうんちが柔らかかったから朝昼減らしたせいで
お腹がすいたらしく催促しにきた。かわええ。
546わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 21:52:22 ID:BpDoiWqf
胡坐の中で寝てる。
白い抜け毛が毛布に付いてたから引っ張った。
まだ生きてる髭だった。
迷惑そうにチラッと見たぬこ様は、また夢の中へ・・・。
547わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 22:18:57 ID:tGT5kjtE
あるあるw
548わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 22:59:01 ID:Kpo82axX
御ねむだったらしいが、名前呼んで撫でたらゴロゴロ言っているw
>>545
低カロリーのを量あげなよ
うちの子はなにあげても硬い感じなので困る
まだ1歳にもなっていないので、存分に与えたいのだが
549わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 23:01:33 ID:G5l1Eekf
寒くなると水飲む量が減るから
ササミ茹でてほぐしたヤツに茹でたスープをたっぷりかけて出した。大好評で完食。

しばらくして二匹とも同じタイミングで並んでシッコしてた w
トイレ二個並べてるから二匹のタイミングあうとなんかおもしろい w w
550わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 23:24:24 ID:IZzYi6sk
スカイプしてたらマイクくわえていきやがったw
551わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 23:46:33 ID:Kj1PcpSQ
>>550
イヤホンとかマイク、携帯の充電器なんかのコードを噛み切られるよね
552わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 23:50:37 ID:iwC8bWc8
>>550
相手には「にゃー・・・・・・ガザゴゾガゾゴゾ」とでも聞こえてたんだろうかw
想像すると笑えるw
553わんにゃん@名無しさん:2008/12/10(水) 23:52:07 ID:GIss4QcZ
>>551
携帯の充電器は1年の間に4回噛み切られた。
PCのマウスのコードもやられたのでワイヤレスにしたら、下僕がいない間に
マウス本体をどこかに転がしていきやがった。
結局「コードが切れにくい」と書いてあった有線マウスを買ってきて使ってる。
さっきそのコードも齧ろうとしていたようだが今は諦めて下僕のベッド占領して
スピスピ寝てる。
554わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 00:23:30 ID:++zogvsg
膝の上@爆睡中
トイレ行きたいもらしそう
555わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 00:47:04 ID:sQQnqxLv
>536
陛下には是非とも、寵姫の麗しいお姿を下賜して戴きたいもんだぜ。
美人なんだろ?
556わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 09:19:25 ID:bq5ZiLfr
俺がいる時は絶対テーブル乗らないのに
帰ってくるとワンダーランド状態
お・・おみゃーらなぁぁぁ!ロイカナからキャラットに格下げすっぞ!!
557わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 12:08:57 ID:WSPTnZzc
PCの横で香箱してるのはいいんだが
スクロールしてる右手に顎乗せてうとうとしてる。
ゴロゴロして気持ち良さそうで
起こしちゃかわいそうなので左手で打ってる。

膝の上にはもう一人いてPCの画面を一緒に眺めてる。
足元にはもう一人、右足首をガブガブ&キック中。
有意義な休日で下僕は嬉しいぞおおお。
558わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 12:26:00 ID:yiGcVa8a
>>415
小さい水槽用のヒーターを入れるといいよ。
家ではその後水草水槽設置にまで発展したが・・・。
559わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 14:24:15 ID:wdYpPHcj
今まさにウンコ中。こっち見んなって顔しながらムリムリッと出してます。
560わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 15:39:00 ID:YNxRPmRD
さっきまで工事の人が来てたのでコタツのある部屋に閉じ込めてたら、
滅多に鳴かないのにワーワー言って挙げ句に慰めに行った私の手を本気噛みしていったよ・・・
だって君、すぐ脱走しようとするじゃん
この間手術したばっかなんだからおとなしく寝てて欲しいのに
今はまだ怒りが納まらず、書類を噛みちぎりまくってます・・・
手首に穴、開いちゃってます
561わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 15:43:19 ID:sAzbS6/C
>>560
あの、消毒を(;・∀・)
562わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 16:31:52 ID:9sDRnb3F
>>415
亀とか小動物用の温度調整用ヒーターを、飲み水の皿の下に置いて温水状態を保つ方法も。
ただ、温水だと雑菌が繁殖しやすいから、水をこまめに交換しないとならないけど。

ウチの猫は、つい2〜3分前にコタツから出てクールダウンしてたのに、またコタツに入れろと
近づいてきた。
コタツの中じゃもふれないから、少しいじわるしてコタツに入れないように通せんぼ。
さ、膝の上におのりなされ。
563わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 18:28:17 ID:OCc8WCi9
布団で寝てる
もう3日も布団を敷きっぱなし
片付けようとすると布団に爪をたててイヤイヤする
ご飯とトイレ以外姿を見られないよ
564わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 20:53:12 ID:ZA7D9GAn
少し離れた所で香箱→手で横崩し→香箱作り直し→手で横崩し→作り直し+溜息→手が伸びてきた→向こうに行ってしまった・・・
こうして徐々に距離が開いていってるなorz
565わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 21:26:12 ID:5T+SmjYY
布団は畳もうとするとうちのも抗議するけど、
畳んだら畳んだ布団の間に挟まって寝てるからたぶん大丈夫だよ
566わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 21:32:08 ID:k/cEHLQ7
箱じゃなくてあたしを見て!とばかりにディスプレイの前を何度も横切る
567わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 22:54:58 ID:rQTKbK2M
さっきから鉛筆いじって遊んでいる。
階段から落としては拾ってきて…、まぁ下僕が酒呑んでて役に立ちませんので、楽しければご存分にどうぞw
>>566
ディスプレイの前に鎮座されないだけでもマシかとw
568わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:15 ID:sX2BIbA1
「ニャンだろー光線」を壁に照射して遊んでる最中だが、さすがに飽きてきたかな?(^^;)
もう一匹は、旨そうにぬるま湯を飲んでる。
569わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 23:54:16 ID:FYFnhsvr
まだ本気噛みされた事ないなあ

私の側でおもちゃを追い回していた時に
勢い余って誤爆してカプっと来た時は「!?」て顔で停止して
申し訳なさげに二三度ペロペロっと舐めてから逃げてった

物陰から顔を半分だけ出してこちらの様子を伺っていて
その姿に笑いを堪える事が出来ませんでした
570わんにゃん@名無しさん:2008/12/11(木) 23:56:46 ID:Ts/Ly5DB
猫が漏れの膝に乗るたびに、用事を思い出して立つために猫を膝から下ろしてた。
3回目でついに
( ゚д゚)ウッウー
って怒ってキャットタワーに駆け上がっていきました。
いまはキャットタワーの最上部で熟睡しています。(´・ω・`)スマソ
571わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 01:45:57 ID:dQEQqQ2T
あんまりストーブに近づいて寝ていて、体がすごく熱くなってるので
少し離そうと持ち上げて動かしたら噛み付かれた・・・(´・ω・`)
572わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 02:05:43 ID:KlDUXIyv
枕半分こして一緒に寝てる。顔面にもたれ掛かってるからスプーン重ねの状態で匂い嗅ぎまくりのお腹触りまくりです。ゴロゴロいってます
573わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 11:26:35 ID:fxMBwzSK
節約の為にコタツ付けなかったらスネて、あったかハウスに入り浸り。
ttp://nukoup.nukos.net/img/24432.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/24431.jpg
574わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 12:20:44 ID:69H0zrXq
>>573
キャワユイ(*´д`*)
うちの姫様にもソレ買ってきたんだけど、なかなか入ってくれないよ…
かれこれ1ヶ月放置。
どうしたら中でヌクヌクしてくれるかのぉ(・・?
575わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 13:37:15 ID:Re5awm/t
ぬこは気まぐれ・・・
入って欲しい所には入らず、入って欲しくないところに入る。

・・・段ボール収納の引き出し開けて入らないで・・・
中が毛だらけ・・・orz
576わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 16:52:38 ID:fxMBwzSK
>>574
他に暖かい場所が無いときに、自分から入ったよ。
普段使ってるフリースのひざ掛けを入れたら、わりとすんなり入った。

そろそろ夕飯の時間で動くたびにソワソワ追いかけてくる。
そのくせ台所へ行かないと、チッって表情で窓側の偵察台上に戻る。
じゃあご飯にしますか。
577わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 17:46:53 ID:MC/wuUJU
近所のぬこの喧嘩の声に興奮して
2階のベランダと風呂場の窓を行ったり来たりしてるw
風呂場の窓に脱走防止柵をしておいて良かった・・
578わんにゃん@名無しさん:2008/12/12(金) 22:45:31 ID:24KSYudb
猫に笑いかけてみたけど怪訝な顔をされた、酔ってハイテンションて見破られたんだろうか
579わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 00:11:29 ID:ZqrGG3dn
光電話のアダプタと電話機のACアダプタのコードを切られた…

7ヶ月目で歯が生え変わるから囓りたいのかもしれないが、電源アダプタやコード類はやめてくれ。
580わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 00:52:38 ID:4nry9VH7
布団で添い寝拒否された。(´`)
581わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 01:06:43 ID:rrF7aBIc
布団で添い寝しながら手を噛み噛みしている二ヶ月の我が子。痛くて眠れません。
582わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 01:09:24 ID:L/lEdk7O
うちのコ遊び疲れて寝るとお鼻がスーピー、手足や顔がピクりますhttp://imepita.jp/20081213/035310
583わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 02:05:14 ID:7t3ycKhC
一度でいいからうちのぬこと会話がしてみたいわ
でもこっちが思ってるよりかわいくない奴だったら嫌だな
584わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 03:49:13 ID:RaJuIRM7
寝ようと思って電気消してテレビも消したら今まで寝てた猫が突然鳴きだし爪研ぎして走り回って気をひこうとするんですが、寂しいとか関係あるんでしょうか?
585わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 06:44:55 ID:iHkYepeq
>>583
うちなんか、名前呼んでもお尻向けたまま、しっぽの先だけちょっとだけ動かして
「あいよ」代わりにする。
こっち向いてるときに呼ぶと、少し口を動かすだけ。声は出さない。
もうオバサン猫だからかなあ。
しゃべれたとしても会話にならない…。
586わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 06:55:04 ID:FrVxM15P
寝室開けておいたら本気で兄妹バトルしてる。畳がボロボロになってた…。どーしよ。
587わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 07:11:48 ID:77p5Xr2c
象みたいに人間に聞き取れない音域で実は喋ってるのかもよ?
猫は、高周波の音が得意だしもしかすると機械でも反応出来ないような
高い音域で会話してたりして。
なーんて、考えたりするけどきっと喋っても
「めし!」「なでろ!」「あそべ!」「ねろ!」「あっちいけ!」
とかしか言わなそう。
588わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 07:50:08 ID:Fd9zQG9i
うちのぬこ様だけかもしれないけど、確かに高い音には反応する。
口笛吹くとき、ほっぺた膨らませると高い音になるんだけど
呼んでも来ないときや、爆睡してるときでさえピーってやると寄ってくる。
まあ、会話じゃないけど。
589わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 07:58:15 ID:lmNcSAdy
ぐはああ屁こかれた
くっさー!!
590わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 10:39:27 ID:iYRScN8g
猫のトイレを干しに行ったその間に、座椅子を奪われました。
591わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 12:19:01 ID:ZJyVk09J
ワクチンを打ってもらいに行って還ってきたところ。
病院でアヌスに体温計を突っ込むために医者と一緒に体を押さえ
つけたことで不信感を抱かれたみたいで、傍によってこようとしない。

「安静にすべし」というお達しがあったので、遊んでやらなくて良いのは
助かるが、やはりちと寂しい。
と書き込んでいたら膝の上に乗ってきたw

でもごめんな・・・来月早々には去勢手術なんだよ・・・
592わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 13:06:23 ID:kTfxb1Ud
ω←がパチンコ玉ぐらいになってきた今日この頃(^ω^)
593わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 15:39:58 ID:uiTi+r12
パソコンのモデムの上で暖をもとめております。
ごめんねホットカーペット捨てちゃって
594わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 15:49:18 ID:eY1KEHcw
さっき5ヶ月の子をもらってきた。タンスの後ろを安住の地としたようだったが、父親が引きずりだしやがった…。ほっといてやれと言っても聞きやしねー。

可哀想にキョドってるよ…。
595わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 17:54:25 ID:7t3ycKhC
>>594

うちのもちょうどその頃もらってきたよ。
猫の生態なんか全然知らなかったからゲージから出した後ダンボールにタオル敷いて
「ここでしばらくくつろいでればいいよ」ってダンボールの中に入れたら速攻逃げ出して
タンスの後ろに篭城。今思えば当然だよな。

1週間ほどはず〜っと逃亡生活が続いた。
夜中にトイレとごはんは済ませるらしく、ごはんはなくなり、うんちはあるが本人の姿はなしw

1週間過ぎたらだんだん近づいてくるようになり、さわるとゴロゴロいうようになり
いまじゃ自分の家じゃ〜状態w

すっかり仲良くなったらおしえてね
596わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 17:57:16 ID:YzA6jXFc
昨日あたりから水入れ容器から水を掻き出して遊ぶようになった。
今も水掻き出して床びっちゃびちゃにして遊んでる。
これってみんなのとこのぬこちゃんもしたりする?
597わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 18:01:22 ID:LxIbuob8
ぬこ「うにゃにゃにゃにゃ〜」

下僕「うにゃにゃ」

ぬこ「にゃーにゃー」

下僕「にゃにゃ」

ぬこ「にゃー」

こんなことして遊んでましたwww
言葉わからないけどww
598わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 18:43:28 ID:cw7scleI
>>596
過去にしてた。
100均でお盆を買ってきて、その上に水入れを置くようにした。

現在の様子
晩ご飯終わって、それぞれのお気に入りの場所でまったり中。
599わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 19:35:11 ID:2tvUErjg
在日朝鮮人は 「差別されている」 などとウソをつく
●在日朝鮮人が日本国籍を取ろうとしないのは、日本人になると【生活保護】がもらえなくなるからです
日本人ではほとんど認めてもらえない【生活保護】ですが、在日朝鮮人なら、ほとんど無審査で【生活保護】もらえます
●在日朝鮮人が役所の窓口で【生活保護】を断られると  
認定されるまで徒党を組んで「差別だー!」と叫び続け、役所の担当者の自宅にまで押しかけ家族にも脅迫します
「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」
在日朝鮮人には暴力団組員が多いから、まさに脅迫のプロです
●在日朝鮮人は強制連行された被害者だと主張していますが、その人たちのほとんどは戦後すぐに祖国へ帰りました
いま日本にいるのは戦後のドサクサで不法入国した犯罪者です
勝手に日本に来て被害者のフリをして悪事のやりたい放題です
●リストラで月収二十万円の仕事もない日本人もいっぱいいるのに、在日朝鮮人は毎月二十数万円もらって遊んで暮らしています
公営住宅にも優先入居で住居費もごくわずかで済みます
●在日の多くは【生活保護】以外にもかくし収入があるので、【生活保護】をもらいながら高級外車に乗るような生活です
さらに税務署が来ると集団で「差別だー!」と叫んで追い返します
差別どころか在日は、税金を免除された貴族、特権階級です
●働かなくてもOKなので、有り余る自由時間を政治活動に使い始め、最近では「選挙権をよこせー!」などと叫び始めています
驚いたことに【民主党】はそれに賛成しています
このままでは寄生虫民族に乗っ取られる市や町が出るでしょう

沖縄を日本から切り離して中国へ売り渡します 〜正気とは思えない民主党の政策〜
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/50032281.html
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-839.html
http://jp.youtube.com/watch?v=BADq6pkw2JU
民主党HP 沖縄ビジョン  http://www.dpj.or.jp/news/?num=10686
600わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 19:57:12 ID:6vcaBCCw
>>597
やるやるw
でもうちでは何故か毎回怒られるw
601わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 20:10:19 ID:tuWHIyrz
愛想で返事したら遠巻きに凄い睨まれてる…
602わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 21:33:56 ID:/6/58wYG
問題です

1〜9の画像のネコ科の動物の名前をA〜Iから選んで当てはめよ

1 http://p.pita.st/?vphjktz9 2 http://p.pita.st/?hsgmns7d
3 http://p.pita.st/?d6grs2l9 4 http://p.pita.st/?r2396zvf
5 http://p.pita.st/?hwyzv1yd 6 http://p.pita.st/?b9bgvr6p
7 http://p.pita.st/?6daghrso 8 http://p.pita.st/?nxumtv4n
9 http://p.pita.st/?vf3ikuro

Aジャガー Bイエネコ Cチーター Dヒョウ Eトラ Fボブキャット Gライオン Hオオヤマネコ Iピューマ
 
603わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 22:17:39 ID:bS8dbRdn
1-E
2-G
3-A
4-I
5-D
6-C
7-F
8-H
9-B

カンニングなしで答えてみた。
ジャガーとピューマとヒョウ、ボブキャットとオオヤマネコの違いが分からんw

うちの肉食獣は、こたつでぬくぬくと丸まってます。。。
604わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 22:28:16 ID:YzA6jXFc
>>598
レスありがとう。
そうか、うちだけじゃなくて良かった。明日にでもお盆買ってくることにするよ。

そんな私の苦悩をよそに今は膝の上でぐっすり。可愛いなあちくしょう…。
605わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 22:48:24 ID:xgCotCnF
>>596
うちのはしないなー
歴代のぬこ達もそういう遊びはしなかったので
なんともアドバイスできんが
遊んで減った分の水を補充しないようにしてやれば解決しそうな希ガス
606わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 22:59:14 ID:ly6oys4C
ズボンはかずにあぐらかいた上に猫乗せてなぜてたら
突然、ダッシュ
太もも、ざっくり orz
607わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:00:11 ID:lluy7p+Z
7がオオヤマネコ、8がボブキャットだとおもた。
608わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:22:05 ID:S/QbisIu
3がD豹じゃないの?6がCチーター
609わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:32:55 ID:IZ7/nI3Y
1が虎なのは間違いない。

610わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:47:55 ID:CqbufTPF
1 トラ
2 ライオン
3 ジャガー
4 ピューマ
5 ヒョウ
6 チーター
7 オオヤマネコ
8 ボブキャット
9 イエネコ

かな?

この画像ではヒョウとジャガーの判別がつきにくい…
5がヒョウだと思うが、これはオスかな?えらいゴツイね。
もしかしてアムールヒョウ?
一応、ヒョウよりジャガーの方が体格が大きくてがっしり骨太、
斑紋が大きめで輪の中に点がある…などの違いがある。
ピューマは斑紋がない(幼獣にはある)。
611わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:50:38 ID:VP7T+P4B
>>602

1:E トラ
2:G ライオン
3:A ジャガー
4:I ピューマ
5:D ヒョウ
6:C チーター
7:H オオヤマネコ
8:F ボブキャット
9:B イエネコ

スンマセン…カンニングシマスタ…
612わんにゃん@名無しさん:2008/12/13(土) 23:59:26 ID:DrfE2kiz
今、ヒザの上に乗ってきてオヤスミ中。
スゲー辛い体勢なんだけど・・・どかせられない。右手のみで書いてる。
あぐら状態で左の肘が右足のかかとに付いてる。
猫は、左手と右足をベッドにスヤスヤ。
そろそろ背中吊りそうだ。
613わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 01:07:58 ID:+z+B1rXn
椅子で胡坐だから重石のごとく乗りまくられるのだと学習し、片足だけ胡坐状にしてもう片足は床に下ろしていたんだけど、
下ろしていないほうの足の上と、片足分余った椅子のスペースを利用して、3匹無理やり乗っかってぐっすり熟睡中。

乗っかられた足の股関節が伸びて痛い。
614わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 09:10:15 ID:mpTdx6CV
今朝、珍しく脇の下で寝てたと思ったら、おもむろに立ち上がって
人間の腕で爪とぎを始めようとした。寝ぼけてたんだなw
615わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 11:47:05 ID:jxY/BN7r
腹おっぴろげで寝てます・・・
むにゃむにゃ口動かして、食べてる夢見てるんだろうか
616わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 13:23:01 ID:Uu8Yr2KS
жから藁が出てる
617わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 13:24:53 ID:4SBbK10R
>>616
それは藁ではなく…
618わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 14:07:57 ID:xB4kAA86
ニョロニョロ?
619わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 14:25:37 ID:woA2jUMk
仰向けになって電撃文庫読んでたら
うにゃうにゃ言いながら首に頭乗せて寝始めた
か・・かわええぇぇ
620わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 15:40:56 ID:oJVFeHHg
布団の上で寝てる
621わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 15:52:44 ID:bslTb8AO
コタツに入ろうとしたら、ぬこ@が戻したモノを発見orz
只今、コタツ布団洗濯中。
今、コタツの中で申し訳なさそうにしてる。ぬこAはアンモナイト状態で爆睡中。
622わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 16:42:10 ID:NwgvXXTL
623わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 16:48:27 ID:XYrLMUEh
>>622
わけわからんグロ注意
624わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 18:27:21 ID:8ggb7a4H
ぬこ1は私の腕枕で、ぬこ2は足元で爆睡中(*´д`*)

私は寒いからベッドでまる子観てるw
625わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 20:48:04 ID:j966I/dF
ストーブつけたらぬこシェルターから出てきて大運動会
もうすぐささみチンするから腹すかしてまっとれ!
626わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 21:02:03 ID:bLpoy1/h
うちのゼフラはPCしてるとキーボード踏みまくり!今も!お陰でHHHHH… でもカワユス!
627わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 21:31:55 ID:Eo3fPBwA
うちのエグザイルは不思議ちゃん。キャットタワーに乗って、いつも行進。
628わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 21:33:50 ID:Eo3fPBwA
うちのエグザイルは不思議ちゃん。キャットタワーに乗って、いつも行進。
629わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 21:50:45 ID:NXptJ4vZ
うちの息子アメショちゃんは いい年なのに
かなりおちび3.5キロしかない。
見た目は子供でも 寒さと寄る年波には勝てないのか 今日は朝から寝っぱなし………
淋しいよ。遊ぼーよと言っても ガン寝してた。 さっき9:30頃 完璧目が覚めたらしく
意味なき暴走したり自分のおもちゃ箱から おもちゃを出しまくり
ねずみのおもちゃに戦いを挑んだり 自分のチョロQで遊べと
私の前にたくさんおもちゃをおいていく……意味なき暴走やおもちゃ遊びが夜中まで続く……寝ろよ。
あんたおっさんなんだから……
あなた…その遊び方は子猫の遊び方です…
もしかして カラダ同様 おつむも子供時代から年とってないのか?! アリエ〜ル〜♪ アリエ〜ル〜♪



私はもうねずみはもう いりませんからww 可愛いなぁ
長文駄文スレ汚し失礼いたしました
630わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 22:16:28 ID:z6tvY6lv
ぬこは永遠の幼稚園児だよ。
631629 :2008/12/14(日) 22:59:50 ID:NXptJ4vZ
629です。
本当にぬこは永遠の幼稚園児です…


http://imepita.jp/20081214/820090

http://imepita.jp/20081214/820630


さすがに 遊びつかれたらしい。
そりゃあ〜そうだろう
ねずみ階段落とし
虐待を13回もやってりゃぁ…
そのたびに階段の下に取りに行くのは私です。
『私も疲れているので取りにいかすのはやめてください。
階段の上がり降り連続はきついです…
正直勘弁してください(´・ω・`) 』
…とうちの息子ぬこに真面目な顔をしていったら………

あっ!! またねずみ階段落とし虐待はじめた……
はいはい ヘロヘロに疲れた
ねえやがとりに行けばいいんですね… わかりましたよ
…┐(´ー`)┌ヤレヤレ デモニクメナイ…
632わんにゃん@名無しさん:2008/12/14(日) 23:39:27 ID:eZMd4Kn5
>>631と同じネズミの玩具で一人遊びしてる
633わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 01:02:44 ID:NQBDgsry
>>629
>>631
楽しませてもらったw  
634629:2008/12/15(月) 01:17:56 ID:YLrKNMYL
629です
>>632さん 同じですか 黒いやつ? これ某大手100均で母が大量に買ってきたんです 黒いコちゃんはどぶねずみリンダリンダくんですww一緒かな?ナカーマ(ノ^^)八(^^ )ノ

>>633さん ありがとうございますっっ 嬉しくて涙が…(ノ_<。)
楽しんでいただけて幸せですww
うちの息子ぬこは みんなが寝たので 家じゅうをパトロールしています。父親と母親の部屋に行き『パパとママ 寝てた!!』と報告にきました。わかってるよ…
今度は弟の部屋にパトロールにいくついでにねずみを持って行ってます…
やつは…ねずみのおもちゃいらないから貸さなくていいから…お子ちゃまじゃないから…ね…
┐(´ー`)┌

おやすみなさい
635わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 01:23:58 ID:20UPjljZ
ね〜こはコタツでねこになる♪
636わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 01:30:26 ID:60F1xTMZ
呼びに来たのにスルーしてたら、鳴きながら部屋中猛ダッシュ攻撃orz
はい、お相手しますから、早く寝て下さい。
637わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 02:03:10 ID:NQBDgsry
>>634さんて何だかカワユイwww
しかし、このスレの住民さんと(下僕さん)ぬこさんたちの付き合い方って
ほんとステキだし、猫さんがいかに幸せにしてもらってるかみて取れる。
このスレ覗いては癒されている(アリガトウ
638わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 02:06:29 ID:uPeXLSZv
くそ!猫飼ってないのに猫じゃらし買っちゃった・・・
近所のねこさんと遊ぶか
639わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 02:27:57 ID:GwnO9Y/H
ちょw
640わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 03:36:39 ID:v45GY3Hj
おいらが布団で寝てると、猫が腹じゃなくて胸の上に乗ってきて寝る
重い上に、おいらの顔に鼻息かけながらイビキかいて寝る
おいら寝れない
起きてコタツでPC開いてポカポカしてると今度は太ももに乗ってきて、寝る
またイビキかいて丸まって寝てる
だんだん重くなってきて足痺れる
どうすればおいらの上で寝なくなるの
641わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 06:00:57 ID:+DyhAA/o
早朝から大運動会を始めてます(泣)
布団に強制連行しましたが無駄ポ。
642わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 07:48:20 ID:aicAbY+Z
>>640
ネコさんがどこにいても、どんな音をたてても寝れるよう修行するしかないなw
ただしもしもの時にはそれを察知する繊細さも必要だ、大変だな
643わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 08:10:00 ID:dNpMwk/K
>>640
なつかない猫飼いの殺気を感じないか?w
644わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 08:31:19 ID:UxBH9TFI
パジャマの裾から入り込んだのか腹の辺りで丸まってて起きれない…orz
そろそろ仕度しないと遅刻するから布団の中で上だけ脱ぎ捨てるべきかしら。
645わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 09:07:17 ID:uxWUmgW3
うちの猫を踏み損なって右足の親指捻挫した。
これじゃ会社行けない・・・有給とるかエヘヘ
646わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 09:13:13 ID:xUqadQB7
キッチンでガサガサ音がするので見に行ったらゴミ袋荒らしてゴミまみれ…orz 妹猫は機嫌とりに膝に乗ってきたが兄猫はダッシュで隠れた
647わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 12:08:20 ID:kP5LU+5H
行くなとがっしり両足つかまれた
あうう
648わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 12:42:38 ID:OVvadGjW
ちょっと前にお散歩から帰ったばかり。
ニャーニャー(エサをくれコール)が凄かったので>足も噛まれた
カリカリあげて食べたら姿が見えなくなったと思ったら
なんと私のベッドの掛け布団の中にスッポリもぐりこんでいた。

寒い日は布団の中が好き。
普段は普通にクッションの上や座イスの上なんだけど。
649わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 12:57:25 ID:azYotyzV
>>648
ぬこの散歩させてる人って見たことないけど
どうやってる?
犬みたいに道順行かないから大変じゃない?w
650わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 13:55:36 ID:oytLzDLE
うちの猫たちは毎晩ご近所一周散歩するよ
人間が歩いてる脇をちょろちょろ歩いて好きなところで止まってゴロゴロ匂いつけ
犬の散歩みたいには進まないww
でも人間が先に行っちゃうとニャニャ!って鳴きながら追いかけてくる
651わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 14:49:23 ID:RuQ5r1jl
イビキかいて爆睡中
http://imepita.jp/20081215/533060
652わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 18:12:13 ID:60F1xTMZ
>>650
友人が飼っていたキジ猫が、まさにそんな感じだった。
裏山〜
我が家の猫様は元野良のクセに、保護して完全室内外になってからは外が怖いらしい。
白装束の所へ連れて行く時しか外出しないからか?

そんなヒッキーな猫様、現在はカリカリ食べてコタツ篭城中。
今日は冷え込んでるので、一度コタツに入るとなかなか出てこない(T_T)
653634:2008/12/15(月) 20:10:29 ID:YLrKNMYL
>>637さん
634です。可愛いですか…本気で…照れます(≧▽≦)ゞテレテレ
でもありがとうございますっっ
仕事や人間関係でかなり嫌な事があっても、
ねこがいてくれるだけで つらいことも悲しい事も全て忘れてしまいますよ
ねこってすごいと思います。 私は今の息子ねこたんがいてくれて世界一幸せだと思います。 長駄文すみません。
654わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 20:48:25 ID:5ZPS16LM
スーパーから買い物袋ぶら下げて家に帰ってきたら
庭に待機していたネコさんたちが買い物袋を見つめながら近づいてくる。
こらこら、人間の食べ物しか買ってないよ。
655わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 20:56:40 ID:jAJVmgcx
私の膝の上で爆睡してぷひーぷひーってイビキかいてる…(*´д`*)かわぇぇ
656わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 22:08:19 ID:463BjhqN
白装束から帰って来た、ワクチン打たれて不機嫌なぬこさまにモンプチ缶あげたら機嫌なおった。
隣で寝てるけど、いつもは腕枕してぴったり添い寝するのに、今日は少し距離を置かれてる(´・ω・`)
657わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 22:20:23 ID:ZawKv4jy
膝の上にブランケットかけたら当然のように載ってきたw
前はだっこしただけでも嫌がったのに…
なついた証拠かな?
658わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 22:51:59 ID:qGIxWzWZ
さっきまで暴れまわっていたけど、胡坐のうえでねちゃったwかわえぇ。疲れたんだろうな
>>647
両足はすごいなw片足ホールドされたことならある
>>657
なついているのと抱っこされるのを嫌がるのは別だと思う
無理に抱っこしないようにしてあげてください
659わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 22:59:14 ID:QdGS3GId
>>567
そうとは限らない。。。ぬこ様は気まぐれw
今度抱っこしようとすると逃げて行く。。。ho・・・orz
660わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:05:13 ID:xcbSlHGk
つ安価ミスw
661わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:11:02 ID:osIJHhcc
無理やり捕まえて抱っこすると逃れる
椅子に座ってると普通に乗ってきてそのまま甘える
好きなようにさせることだなw
662わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:30:56 ID:2DHWds8c
今日は帰ってきたらいつもやらないイタズラをいろいろとやってた。
ティッシュ撒き散らしたり、ゴミ箱荒らして中のゴミを散らかしてたり・・・。
「悪い子だなー」って言って抱き上げたら、あごに噛み付いてきたのでしばらく冷戦状態。
にゃーにゃー何か言ってるけど、とことん無視。

落ち着いてからふと猫用こたつに触ってみたら冷たい・・・。
いつも点けてるのに今朝は電源入れるの忘れてたみたいだ。

ごめんよ。寒かったって言いたかったんだね。。。・゚・(つД`)・゚・
663わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:38:30 ID:6DZ+rVy9
スカイプ用のマイクかじらないで下さい。 ><
664わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:51:55 ID:R4q8I4wN
ぬこにカニバサミ状態で両足ホールドされてすっ転び、顔から玉子豆腐に突っ込んだ今年の夏。
頼むから、湯豆腐の時はやらないでおくれ…。
665わんにゃん@名無しさん:2008/12/15(月) 23:59:42 ID:/NLDrl2P
さっき 猫 In コタツ で俺はコタツの外からネコジャラシ使って遊んでた。
猫は、暖かい上にコタツの中から外を攻撃するだけなのに
俺は、コタツの外をグルグルまわって寒い上に疲れる。

これは、不公平だ!ポジションの交換を要求する!と
コタツに首を突っ込んだら突進してきて肉球で横っ面を叩かれた。
666わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 00:14:05 ID:zy/j6coP
ウチのはコタツの中にじゃらしを入れて
コタツ布団の端から出し入れ→猫は外側からコタツ布団越しに攻撃
遊びしてた。
激しすぎたのか下僕が暑くてのぼせた為、終了。
猫はコタツ布団の盛り上がり部分を未だに攻撃中。
667わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 01:13:35 ID:AigQ4wlV
コタツの中は聖域なのに!?
許された者だけが足を入れることが出来るのに!??

是非とも、全日本猫下僕連盟での下僕教習を受けて頂きたい・・・
668わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 02:12:46 ID:zy/j6coP
こんな感じ↓でコタツに突進してますが・・・
 ∧ ∧
- = Ξ ⊂~⌒つ,,゚Д゚)つ 

やっぱり再教習でつか。 orz
669わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 02:56:56 ID:0y18tnWp
兄妹で仲良く抱きしめあってクッションで寝てる・・・
撫でてやると二匹揃ってゴロゴロいいながら指しゃぶり→おおあくび・・・かわええ
670わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 03:13:09 ID:l7fionCW BE:496801272-2BP(5)
671わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 03:14:29 ID:l7fionCW BE:638744663-2BP(5)

こっちのがいいや。

マンソンのねこ(´・ω・`)ショボーン
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/91/56/jihara19/folder/572793/img_572793_5320340_9?1229092934.jpg
672わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 07:09:16 ID:tcqcPgEX
今朝も元気に天下一武道会。布団の中でバトルしないでください(´Д⊂
673わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 11:35:34 ID:pjRFrSSf
おなかの上でみーみー鳴きながらしっぽぱたんぱたんしてる
674わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 13:45:21 ID:ojCvLvRH
親分猫
ベッドで犬と微妙な距離をとって寝ている。
今日は、布団を干してるので潜れなくて寒そうだ。
何故か、彼はこたつには入らない。

兄弟キジ&くろと紅一点…車の上に干した布団の上で寝ている。
そろそろ布団、入れたいんですけど…
675わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 14:38:45 ID:hF3j45HN
>>668
耳が取れるほどの突進かいっ!
676わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 15:13:48 ID:zy/j6coP
AA失敗した・・・ orz
でも、勢いとしては耳が取れる(っつーか攻撃態勢で後ろに倒れてる)ぐらいの
ズッサーをする。
ウチの猫さまは、布団や毛布の中に突進するのが大好きらしい。
677わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 20:38:02 ID:V9egztdJ
ホットカーペットの上でバッテンねむねむしてるw
678わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 22:10:08 ID:wUTUOKGp
洋服ダンスの扉を開けることを、覚えてしまった。
引きずり出した、毛皮のバックを
ベットの下に引きずり込んで、ガルル‥‥と唸ってる。
覗くと、片方の手袋(ファー付)、指ぬき(皮製)、父のベルト
宝物とおぼしき物が、たくさん orz
679わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:39:11 ID:fnWYi9Cw
コタツの中で大の字になって爆睡中。
女の子なのに…(つд`)
680わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:40:46 ID:TwYmQUqH
ウンコハイになって部屋中駆け回ってます
681わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:42:45 ID:ixQJQsgU
こたつで寝てると思って油断してたらトイレについて来てた

ええい、寄るな!頭を擦り付けるな!
682わんにゃん@名無しさん:2008/12/16(火) 23:47:44 ID:+r5zvDYk
そーいうのをいっぱいみして
683わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 00:10:15 ID:6Q9hrFNf
うちの3さいのお嬢もコタツに長時間もぐって出てきたらフローリングでながーくなって体を冷まし
水飲んでまたコタツにはいる

みててサウナに入ってビール飲むオヤジと一緒だな〜って思うよw
684わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 00:57:11 ID:qWVE9h/j
お気に入りの玩具でハイになって一人遊び中の新入り。それをストーブの前からじっと観察してる先住。一緒に遊ぶのは嫌みたいだ
685わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 02:52:57 ID:W6MgQTTI
昨年の今日。まだ目も開いてない、生後一週間前後の子猫5匹保護しました。猫を飼うのも初めてで、哺乳ビンで4時間おきにミルクあげ、おしりをちょんちょん慣れない手つきでお手伝い。やがて3匹貰われた。残った2匹は宝物です。出会えて良かった。
686わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 03:40:58 ID:FyTTGjDj
>>685
お母タンありがとニャンネ お母タンに助けてもらったから、
こうやって元気で毎日幸せだニャンニャンコお母タン 大々大好きニャオン♪
687わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 04:16:40 ID:l3GH68Au
>>686
別だが泣かせるな
688わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 10:44:23 ID:J6YK1SuU
猫がどこかでみゃーみゃー鳴いているなと思っていたら、うちの一歳児が「あい!」と返事してドアを開けにいった。
いつの間にか寒い廊下に締め出されていた猫、リビングに飛び込んでこたつに猛ダッシュ。
猫と一歳児は会話が成立する…w
689わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 14:30:14 ID:gNgir4jV
座っている足を組み替えたら、なんだか動かしづらい。
布団をめくってみたら足首にしがみついている猫と目が合ったw
690わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 16:07:10 ID:TeGvN/TG
>>689
猫ねぇ、座敷・・・ぁなんでもないです。。。( ´艸`)
691わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 16:19:26 ID:VV0UXNQg
さっき猫じゃらし買って帰り道ニャーっていう声がしたから振り返ると
猫が5匹後ろについて来てた
近くの公園で思いっきり遊びましたよww
猫飼えないけどやっぱりかわいいな・・・・・また会えないかな
692わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 16:35:14 ID:gBSxz9VN
>>691
野良さんに会えると思って猫じゃらし買ったの?
それとも、野良さんが猫じゃらしを嗅ぎつけたか?
693わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 17:26:45 ID:VV0UXNQg
>>692
猫カフに持っていこうとして買った帰り
もしかして野良さんずっと見てたのかなww
694わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 17:36:35 ID:IeR2nDdh
ブラッシングしてたらなんか赤いのでてるし・・
しかも何か出たし・・

もう1匹なんか爪切ってたら赤いの出してた・・

まだ生後半年未満なのに><
695わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 18:05:43 ID:BWQc+HgR
古新聞入れる袋の中でニャンモナイトになっとる。
696わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 19:21:27 ID:x8+LcRMB
>>693
こんな感じ?

出刃包丁持った猫が、俺に包丁突きつけてきた

「おかねちょうだい」
「お金?いくら?」
「さんぜんえん」
「いいよ。はいどうぞ」
「固いのもほしい」
「小銭のこと?全部持てるかな」
「何買うの?」
「カリカリ。いっぱい買う」
「そっか。でもお店遠いよ?一緒に行く?」
「…いく」
「包丁は重いから置いておきなよ。後で取りに来ればいいから」
「うん」

「カリカリいっぱい買えてよかったね」
「…うん」
「重いでしょ?それずっと持って歩くの?」
「…重いの」
「家においておく?好きなときとりくればいいじゃん」
「…うん」

「外寒いよ?帰るの?」
「・・・」
「泊まる?」
「・・・そうする」
697わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 19:46:27 ID:jogViJOq
>>696
( =;∀;) イイハナシダニャー
698わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 19:47:41 ID:C/lvyuo6
699わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 20:12:42 ID:en2hfa3j
漫画ワロタw

>>697は包丁持った幼女だとちょっとヤバイねw
700わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 20:26:31 ID:aPVN8tRa
>>696おお、久しぶりにこれ見た気がする

ええ話やなぁ
701わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 20:38:20 ID:KHCpu5M9
702わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 20:49:55 ID:oPjQnLMU
モスラ?
703わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 22:01:24 ID:UTjKaNMY
>>696これ探してたんだよ!
704わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 22:01:44 ID:S3GvUyxO
遊び道具の空ティッシュ箱に頭突っ込んで取れなくなり迷走中
705わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 22:17:15 ID:M0gwYq52
音楽に合わせて空中で軽く振ってる猫じゃらしを目で追ってる
結果的に曲に併せて首を振ってる
かわいい
706わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 23:06:21 ID:ZyisvUBr
今、庭で野良猫が
『にょわん〜にゃわわん〜あうん〜にょにょわん〜あん、あん、あうん〜ぬん』
と歌うように(話しかけるように)鳴いている…
窓の外すぐなので障子開けてそこにいたらと思うと怖くて開けれない…
確実に私に話しかけるぽいよ…餌くれとかで…
あげたことないけど
707わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 23:09:57 ID:NJq8SWcg
膝の上で仰向けでこっち見上げながら手を伸ばして
爪を胸元に引っかけ引っ張るのはやっぱ「こっち見ろ」?
708わんにゃん@名無しさん:2008/12/17(水) 23:38:28 ID:/gt6vYuR
>>705
似た事をLivin La vida Locaで歌と振りつきでやったら
興奮し過ぎたのか飛び掛かって来たよ

さすがラテンは熱いです
右に左にジャンプしまくりです
709わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 00:40:55 ID:blbezzgm
俺はいつも猫をだっこしてるとき歌って踊りたくなる
ニャンニャンにゃにゃんにゃにゃにゃんにゃにゃにゃん♪って歌いながら猫と一緒にダンスしてるよ

他人に見られたら間違いなく池沼
710わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 03:11:52 ID:hdU2xbJk
生後六か月にして初めて焼鰹を差し出して見たら物凄い食い付きだった
アメリカンショートヘアのくせに!
初めてチーズを食べた時の事を思い出したよ

ねこが喜ぶと私も嬉しくなる
711わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 03:38:57 ID:WM1WdVJu
何を思ったのかこの時間に運動会はじめた11才×2
お前ら元気だな…。そろそろ落ち着いて下さい
712わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 06:53:08 ID:aQjN4eGr
電話機のアダプタ、
光電話TAのアダプタについで、
昨日届いたばかりの無線LANAPのアダプタも設定してたら囓られて銅線がみえてるよ…
713わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 08:26:19 ID:JsH9lgx+
>>698
兜、外すのかよ!w
714わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 09:28:31 ID:/xSa5TGm
あああああ押し入れから出したばかりの羽毛布団の上に首無しの雀があああ…クリーニング級の血濡れorz

お土産なのねorz
715わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 09:55:45 ID:1sT8AoIf
室内飼いにしとけばGの洗礼だけで済むのにアホだぬ
うちはねこ部屋割り当ててるからおみやげはなし・・
716わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 10:47:03 ID:zmb+GE8c
朝っぱらから家人のちょっとした隙をついて脱走。
先ほど無事捕獲した訳だがなんなんだ、あの人(猫)格の代わりようは…?
外では「フシャーッ!カーッ!」と威嚇されまくり。無理やり首根っこつかんで自宅へ連れ戻してカリカリ食わすと「ニャーン、ゴロゴロ…」と…。今はタンスのてっぺんから下界を眺めてる。
717わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 11:22:41 ID:KuG7Ac2Y
ビニール噛み噛みしてる所を邪魔されて不機嫌。
朝ごはんハンストして、またもやコタツ篭城中。
718わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 16:11:36 ID:wm7U12PT
>>716
うちも!脱走された時に近づくとウーウーシャーシャー言われ思いっきり引っかかれた事があります…
家の中に入ると一変してゴロニャ-ン感じですね
719わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 16:17:31 ID:JB/PXYKe
今日はうちの姫は何やらご機嫌ナナメ。
コタツの中の私の足を噛みつくわ、オキニの鼠のおもちゃが
私が寝ころんでた太ももの下に潜り込んだと勘違いして、
後ろ足蹴り+前足爪立て攻撃…
しまいにゃ、ケツアタックが顔面に飛んでくる始末。
今も何か言いたげに私に椅子の上からガン飛ばし…
どうすればw
720わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 16:27:47 ID:CGJ0gcw7
楽しげな口笛ではなく、わざと陰湿な口笛の音(ね)を吹くと不安そうな顔し、
ソワソワ落ち着かなくなる。嫌な超音波もどきにでも聞こえるのだろうか。
オペラもどきの発声で歌いだすと、楽しげに?寄ってきて前足で唇を
チョンチョンする。大口開けて歌っている口の中を不思議そうに覗いて、
顔を突っ込んでくるうちの猫。   
721わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 18:52:49 ID:VL5fHICN
今缶詰あげたら、泣きながら食べてた。
涙ポロってこぼれたよw
722わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 19:49:47 ID:F6/npz0U
苦労人なんだな
723わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 21:50:29 ID:RH+mdcn3
クローン人間なんだな
724わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:03:14 ID:RZcdw8MY
>>716>>718
猫はど近眼だから、外じゃ飼い主のことがわからないって昔なにかの本で読んだよ。
でも威嚇されるとちょっと切ないよね…

うちの猫、ただいま寝室のふすまの前でにゃーおにゃーお鳴いている。
ふすまに飛び付いたりひっかいたりして何とか開けようとしている…
にゃーおにゃーおが不満げなわーおわーおになってきた…
かわいそうだけど入れるわけにはいかないんだよ。
我慢してくれ…
725わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:13:38 ID:lWAA+xB9
726わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:15:47 ID:tK4FsFCR
727わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:33:59 ID:a6smNHlE
PS2のように温かいからかなww機械の上のるよね
728わんにゃん@名無しさん:2008/12/18(木) 22:58:46 ID:ODnB4xWF
腹一杯食って上向いて寝ていたから、どの位お腹パンパンかを
見ようと思ってちょっと触ったら、3cm飛び上がった。
背筋強いな。
729わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 00:26:53 ID:1DllHasI
眠い。寝かせてください。
眠りに落ちるところで、
「ピトッ」と肉球を唇に押しつけてきます。
なんだか、新しい遊びを発見したという感じで、楽しそうなんですけど・・・。しつこいので、ちょっとだけ遊びました。
よし、寝るぞー。
730わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 00:49:18 ID:xz8QDO61
ソファーを占拠され下僕はキッチンで晩御飯+晩酌です
http://imepita.jp/20081219/027170
731わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 00:56:43 ID:syNlW9j+
           , -、
           /:.:.:.ヽ
          / :.:.::ミヽ
          / :.:.::.:ミヽヽ,.,.,.,.,.,_
          i Y ::ミミヾヾ}:.:.:.:.:.:.:.`:''ー,、,,,.,..,.,.,.,.,.,_,__,_,_ 
         /   ムミ,,ィ'''""""""'ミ、:.:.:.::.:.ヽ:.:.::.:::::::: ,イ
       ,ィノノ彡彡         ミ:.:.:.:::::::::..:.:.:__/ミ 
      ィミ: .: .: .: .  : .: .: .: . ミ)_ノ:::: ::::::::::::_,,,,,,,ミ/
     ィミ : .: .    ミイ'"""""::::   :::::::::彡 _ `ミ
    ィミ: .: .      ミ: .: .   \::     :;:::V"  _ ミ、   うにゃうにゃ…ぬるぽ
   ィ彡: .: .     ミ: .: 三ミ   i:::.... ,ィ'" ヽノヽ("   ミ
  ィ彡: .: .      ミ三ヽミ::: {:::::::::i ィミ (::ノヽ  ジ
  彡: .: .: .       ミ 、 \::::Yブ 彡: .: . ノ ジ
 彡 : .: .          ''ヽ  ̄ ̄ヽ;;ノ: .: .   ミ
彡: .: .              ゙''''-''": .: .     ミ゙
彡: .: .                       ミ゙
732わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:00:41 ID:syNlW9j+
                   _,,...='~1
           _,.、='W~~,才</彡  }
         ,.=゙ー-  ▼  ````.X彡-ナ
     _,,.::=7;;;.〃    人  .%二キ二
  _,..='´~こ/;;;´,,..   -イ .`'''´      Y
.< 二二=オ;;,,..-´             }
 乂 .二=壬  /            /
   ゝ、,,,,,..キ;/         ,..--./
      ゞi         ,/     \
        \    _,,,,,__.レ         i
         \,./    ゝ_r_,.イ゙   !
           /     U       \     ,. 、
           {    ゝJ┘         .>-、, /6 6∂
           \                 ゙'i .ω }
            ゙キ               i   /
             キ               i    /
              キ;;                /
              メ゙゙               ,,ノ
             {キ;.              ノ
             キ≠         r=ォ'匕ゝ、_  ,,....,
              Y.--''''''''     ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
              i゙ o 3    ,.)   `'''…ー'''''´´
             (__ 8 ,..'''´´
              ゝ-'''´
733わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:05 ID:syNlW9j+
   、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、
     ノ,              メ    + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ
734わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:03:39 ID:syNlW9j+
            █        █   
           █░█      █░█   
          █░  █     █░   █
         █░    █░░ █░    █
      █▓░ ▂▂   ▂▂▂  ▂▂   ::::::░▓█
    █▓░ ▐▂▐  ▐▓░ ▐ ▐▂▐    ::::::░▓█
   █▓░      ▐▓░ ▐        ::::::░▓█
    █▓░     ▐▓░  ▐       ::::::░▓█
      █▓░   ▐▓▂▂▂▂▐     ::::::░▓█       █
       █▓░ ▐      ▐    ::::::░▓█         █
       █▓░           :::::░▓█         █
     █▓░::::           ::::::░▓█         █
    █▓░::::             ::::::::░▓█       █
  █▓░▓▓░::::           :::::::░▓░▓█    █▀  
 █▓░:::: :::▓░          :::::░▓  :::::░▓█ █
█▓░::::    ::▓░        ::::░▓     :::::::░▓█
█▓░::::     ::░       ::::░       :::::░▓█
 █▓░:::::                   ::::::░▓█
  ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀่▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀่▀▀
735わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:15:32 ID:syNlW9j+
         ,ン''"""゙:ヽ
        ,;':::::,-、:::::::::::::"ー--.-.- 、,,,     ,,,_,,_,,,_,,,,,,,.--:::::ァ
        ,;'::::,;' ジ:::;:::::::::;::::::;:::::::::::::::::::゙''''';;;'""::::::: ::: :::: :: ゙ヾ/シ
       シ;;:/,シ:::::;::::::::::; :::; :::::; :::::;::  r--- 、_::::: ::::: :::;::; ::::ミ
       ,{:,ン:::::; ::::::::::;  :::;: :::::; :::::; :::::..;:ヾ;;;彡;;;>::::::::::':; :;: ;:::// -'''ー---、
     , -'"::;::::;   :::::::::::::::::: ; ::::::;:::::::::::;;彡レ':::::::::::::::::::;:;;  :,:ミ::: ,  __ ,__)
   , -'" ::::::; ::::; ,,,  ..::::::::::; : : ::::;:::::::::::;:: 彡: : : : :::::::.ー、 イ:;'⌒""''" ̄
  r'  , -'""""""  """''-'-'-';,,,,, ::;::::::;::::: ;::、彡,::彡三ジ: -ェノ  
  ゙ー‐'                ゙ヽ;::;: ::::;  "'- 、⌒"'''''''" 
                     ゙ヽ、:;      ゙''ヽ,
                       "゙ヽ、       ゙;,
                          ゙ヽ、 i ヽ ノ
                            `ー'ー'
736わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:17:38 ID:syNlW9j+
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ
        レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0         
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
     /     .:::::::::::::::::::::::::::::      :::::::ヽ    \:.:.:.:.:
    /    ....:::::::::::::::::::::::::::::         :::::::ヽ     \:.:.:.
737わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 01:26:46 ID:0ikvCQ7i
今日引越しして実家に2日預けてたぬこと初めて新居で過ごしてる。
…布団を全部新しくしたからか寝室に全く来てくれない…
せっかく入れたホットカーペトットも跨ぐし私は寂しいよ…
明日は一緒に寝てくれるかなあ。
738わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 03:29:09 ID:jx9st46/
なんか意味なく走りまわってるなーと思って2ch見てたらノートPCの上を走り抜けて行きやがった
キーボードのKとOが取れた・・・
修理出すのめんどくせーよ・・・
739わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 04:40:55 ID:gHqsPqBm
窓際で朝日が昇るのを香箱して待ってます。
740わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 05:26:03 ID:8xUr0Yq5
>>739
今日の日の出は東京だと6時46分だよ、って教えてあげた方がいい。
うちのはまだ、そういう態勢にはなってないな。
6時くらいになると、東の空が明るくなり始めるけど。

ttp://www.nao.ac.jp/koyomi/
741わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 05:33:38 ID:4ayV+RJm
12歳の上の子は左腕枕。1歳の下の子は足元で就寝。右手には携帯。天然もふもふゆたんぽ。暖房要らず。ただ…寝返りが打てないけど幸せ゚+。(*′∇`)。+゚
742わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 07:21:18 ID:J4T1mrNY
おきて、おきて、って肉球でぺちぺちするから起きたら6:30
お腹空いたんだねーでもママは7:00まで寝たかったよ
743わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 07:50:16 ID:iQGoaz81
今日は手術の日だから、昨夜から絶食。
「ご飯が無いよ〜!」と鳴きながら、運動会。
ごめんね…。
744わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 09:05:27 ID:VE1lM1B7
>>742
6:30ならいいじゃないか
うち4:30…ho orz<カリカリあげといても関係ない
745わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 10:00:56 ID:LrUTpCSB
しっぽをリスにして二匹で追いかけっこ中。
あのぶっとくなったしっぽに触りたくて仕方ないんだが、
あまりの勢いに近づけないw
746わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 12:30:39 ID:7qf9wPCh
>738 キーはそのままはめられるぞ。折れていなければ
747わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 14:29:51 ID:pK95GBKQ
誰かさんのせいで暖房がまったく効かないわが家orz
http://nukoup.nukos.net/img/24858.jpg

>>731
ガッ
748わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 14:34:18 ID:k7+dxN72
>>747
大掃除のお手伝いですね。w
749わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 15:05:16 ID:Uk2lr5bn
>>744
4:30ならいいじゃないか、うちは3:00……。
起きないと暴れだす、無視して狸寝入りしてれば、
さらに激しくおお騒ぎ。>>742、6:30自分が起床する時間だ(ウラヤマシスw 
750わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 16:03:11 ID:Qih4COBk
暖房の一番当たる箪笥の上でデカい顔して寝てるw

ええもう神棚かとww
751わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 18:51:47 ID:Cb+tttoy
野良猫が不法侵入を試みたらしい
その音にビビッて大暴走、水入れをひっくり返した
752わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:14:21 ID:4yl/VZ4I
>>749
うちは、起こしてくれない。
寝てる人間は、起こさないらしい。叱ったわけじゃないんだけどね。
だから人が寝てる布団に入ってくることもない。
一緒に抱っこして寝ると寝てくれるけど。
ご飯とかウッカリして無くなってる時とか
起こして欲しいんだけどなぁ。
お客さんじゃないんだから気を遣わなくていいんだよと教えたい・・・。
753わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:19:00 ID:zAshm79c
膝に乗って降りて、乗って降りて、乗って降りて乗って・・・
まるくなることにしたようです。
754わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:19:19 ID:IwDXTlEt
コタツが無い我が家では、ホットカーペットの上から動かない。。。
と、書いてる途中おもむろに部屋を出て行き、遠吠えしてる・・・
755わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:23:45 ID:IwDXTlEt
あっ!↑の日付と時間が! 19(金) 19:19:19 www
756わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 19:25:19 ID:IwDXTlEt
たびたび・・・分と秒が・・・w 23:45
757わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 20:02:52 ID:5kA6ySPL
>>756
宝くじ買っておいたか?w
今日が最終日ダタけど。
758わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 20:30:58 ID:IwDXTlEt
とっくに買ってある。60枚w

相変わらずぬこはホットカーペットで伸びてる。。。
前足から後足の先まで86cm! 体重3,6kg・・・
759わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 20:39:07 ID:ClCp1dYo
昼間のことだけど路上に紐で繋がれた数匹の猫がいました。
誰だ、こんなことするのは(`へ´)
猫と犬は違うぞ(`・ω・´)
760わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 20:43:19 ID:h7EvH28Q
>>737
>ホットカーペトット
ごめん笑ってしまったw

早く新居になれるといいね。
761わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 22:58:51 ID:Qv5HcG3n
光電話と無線LAN、固定電話のアダプタを修理したら、
今度は携帯の充電器のコードを噛み切られた…

壊すのはやめてください。
762わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 23:17:37 ID:i+7DP3uP
保護するんだ、万一感電でもしたらどうすんだよ
763わんにゃん@名無しさん:2008/12/19(金) 23:55:54 ID:gHqsPqBm
>>761
感電したことない?
気をつけてあげてね。

昔飼ってたプレーリードッグもコードに噛みつく癖があって、目を離したとき、感電して気絶したことがあります。すぐ回復しましたがヒゲは焼け落ちてました。

対策として通電してるものには"ペット噛み切り防護カバー"とか塩ビのパイプに通すと良いかも。
764わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 01:05:36 ID:16pI1cBF
USBメモリかじりやがった.。
ああ大事なデータが・・・。orz
765わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 02:09:47 ID:4m5kFKnj
うちの猫は誰が教えたわけでもないのにテーブルの上とか絶対に乗らないし食べ物放置してあっても
まったく興味を示さないお行儀のいい猫だ。
766わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 02:25:57 ID:MqSueiq9
猫飼ってないからわからないけど、やっぱ猫は猫らしくいてもらいたいですよね
767わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 02:29:05 ID:5nylHfHt
>>765
ヘー ホント?
放置の食べ物って例えばどんなの?

768わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 02:31:02 ID:lFrJlNpc
猫ベッドに大盛り状態
769わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 03:07:03 ID:6ZvUpCFj
捨てるつもりのぬいぐるみ多数を箱に詰めてほったらかしてたら、
いま猫がぬいぐるみに埋もれて寝ている。
このまま猫ベッドにしちゃおうかなw
770わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 07:49:00 ID:ZgovYsAF
寝てたら顔面に猫キックくらって流血した
なんで爪出してキックだすんだよorz
771わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 09:50:54 ID:YJ53dAjC
>>770
流血だけで済んで良かったね
次は・・・
772わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 10:18:00 ID:d1I0Pojs
ご飯食べ終わって、私のベッドの上で猛烈な勢いで毛づくろい
倒れてまでやるかw
落ちる落ちるw
773わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 11:02:43 ID:wlEJWMex
ぬこ様どこにもいない・・・

タンスの裏か押入れか・・・
774わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 13:00:01 ID:zLikboQO
急に外に飛びだして行って
信号で止まってた軽トラの荷台に乗っていきやがった・・・・
知り合いの軽トラでよかった・・・・・

捕まえたらにゃぁって・・・・こいつめ
775わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 13:56:03 ID:wTpWq2qT
>>774
読んでるこっちがハラハラドキドキ
776わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:06 ID:VyX0C8XG
押入れの奥でこっち見ながらブルってる
悪さしてたんで大声出して怒鳴りつけた俺も悪いかもしれんが
呼んでも一向に出てくる気配がない。
777わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 14:42:01 ID:/dqlzxOt
>>776
危ないものとか置いてないなら、しばらくそっちを見ずに普通にしてれば、出てくるんじゃない?
うちの子も叱った後、放置しとくと『怒ってない?』って確認しに来るよ。


猫さんに腕枕で寝転びながらほっぺたペロペロ&鼻ちゅーされた。
くすぐったくて我慢できずに笑ってしまったら、2センチぐらい飛び上がった。
ごめんお…
778わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 16:38:46 ID:RFJD6hqE
朝の運動会って成猫になってもするの?

家の猫は、拾ってきた初めの2ヵ月位は早朝バタバタしてたけど、今じゃ朝までグッスリなんだけど。
779わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 17:31:46 ID:wlEJWMex
膝の上でゴロゴロいってるw
あったかいけど、身動きできないよ・・・
780わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 17:35:24 ID:5ES8olPA
781わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 18:02:59 ID:GTZyNX4w
>>780 グロ注意
782わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 19:47:55 ID:bbXht0bL
>>778
してるよ〜
♂1歳と♂6歳?(最近拾った)で朝5時頃に。

早朝運動会は構わないが
カーテンレールの上に乗るのは止めて欲しい。
曲がってきたじゃまいか・・
783わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 20:00:03 ID:wsxQ+5jk
>>778
2にゃん以上いて仲が良い我が家では、毎朝のように開催して下さいます。
あまりのドタバタに耐えかねて起きるとピタッと終了するのはなぜでしょう?
784わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 20:20:43 ID:9YMhxcg/
4匹いるけど、運動会はしない。
1〜3歳と若い子ばかりなのに。
さみしいなぁ。

猫4+犬1が同じ部屋にいるはずなんだけど、
テレビの音しかしない。
785わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 21:27:49 ID:r6GtzXZ7
【さぁ、おいで。】
と誘惑してきます。


http://imepita.jp/20081220/767030
786わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 21:44:43 ID:jfM+si8P
ぐっすり寝てたのにテレビのピンポーンって音に反応したw
いつも宅配便来たりするとダッシュしてお出迎えに行ってるけど
猫でもこんな間違いするんだなぁ。
787わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:06:20 ID:mSOKWiEm
下僕が一杯やってPCみている胡坐の上で寝ている。かわぇぇ。
>>784
それはちょっと寂しいね。
ウチは一匹だけど、障子破ったりしていても元気そうなのがうれしいかぎり
>>777
ウチの猫も鼻チューする。舐められるのは顔の場合こめかみ辺りw
舐められるのは猫同士の毛繕い代わりだろうけど、鼻チューは何でするんだろうね
788わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:23:54 ID:u3EEnJue
>>785
その誘いは断れないわぁ。うちは鼻チューより頬擦り要求されるな。この季節は触れた途端に静電気でパチッってなったりするのに
789わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:32:02 ID:HwXVH1mT
>>787
鼻チューは猫同士の挨拶(好意的な)。
・・・と聞いた。

野良出身の2匹目は起床時に必ずしてくれるのに
子猫時代に人に飼われていた筈の1匹目はしてくれません。
こっちから顔を近づけると後ずさりします。
地味に傷付きます・・・orz
でもいつも添い寝してくれるのは1匹目の方(現在進行中)。
790わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 22:37:23 ID:f3c3HrNZ
仕事をしている横で寝ていた猫1、突然「うにゃ−うなーわーあー」と
喚きながら私をにらんだ。訳が分らんのでとりあえず「ふにゃ?」と応えたら、
にらんだまま膝の上の乗ってきた。今、膝の上で爆睡中。
「ふにゃ?」で何か通じたのだろうか?
791わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 23:10:03 ID:5ES8olPA
近所の飼い猫ウゼェ
冬になるといっつも車のエンジンにもぐりこんでやがる
毎回ボンネット開けて追い払ってたがこの前いい加減めんどくさくなって
いるのわかっててエンジンかけてみたらきゅるる「みがぁぁぁぁぁぁ」だってよww
その断末魔を聞いた飼い主のばばぁが飛び出してきてワロタww
俺の車を見るや否や「冬場のエンジンルームは猫がいるかくらい確認するべきでしょ!」だってよww
お前の管理責任は無視かよw猫より身勝手な奴だなwww
俺はその泣きわめくばばぁを無視してたらたらと猫の血が滴る車に乗り上機嫌に出勤した
792わんにゃん@名無しさん:2008/12/20(土) 23:37:18 ID:16pI1cBF
>>791
はいはい、わろすわろす。AA省略
793わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 00:21:23 ID:I7W9DFrY
>>791
平 気 で グ ロ 画 像 貼 る ア ホ は 生 き て て も 価 値 無 し
794わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 00:24:53 ID:5oTfDIfx
うんこ触ると手に付きますわよ。ホホホ
795わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:03:56 ID:HQn7+Wyg
レスする人も荒らしとみなします。
796わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:30:05 ID:L2YEYrKQ
鼻チューしてもらった事ないや
さっきトイレに起きたから顔近付けて見たらベロベロされた
まぶたの所、マジ痛くて断念・・・
いっぱいベロベロされたけど、これも一応好きって事で自分を納得させてる
797わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:39:39 ID:UP5B7tQ8
鼻チューはないけど、うちのは鼻を舐めてくる。それも執拗に。
長くやられると結構イタイ。イタイけど可愛い。ピーリングだと思って諦めてる。
798わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:49:28 ID:NoR9UUCB
バカップルのように「ねぇ、チューは?」と毎朝毎晩おねだりしてる。
ちょっと面倒くさそうに、ほっぺたや鼻をザリッと舐めてくれるのが幸せ。
799わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:58:23 ID:x2XdvGbM
無駄に部屋出入りすんの止めて欲しい
襖の開け閉め面倒なんだよ
ネコの通れる隙間開けとくと寒いし
チクショーもうイヤだ
と言いつつもう13年
800わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 01:59:54 ID:WiI6KUin
猫ドアつけれ
801わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 02:10:31 ID:lxRznzjy
>>799
今更だがペット用扉ttp://neko-10.com/house/nekoyoudoor.htmlもある
持ち家なら襖に穴を空けて取り付けるタイプが安い。
実家で襖に穴空け式のを取り付けてたが、現在は使う猫様が不在で無用
な物になってしまってるが・・・
自分が今住んでいるのは賃貸だから、壁や襖に穴を開けられないので
嵌め込み式のを利用中。

で、猫様は窓側の高台にて夜の定期監視中。
障子が閉められないので、若干さむい。
802594:2008/12/21(日) 02:42:41 ID:iSunVlSP
>>595
すっかりわが家に馴染んで、なんか父親に1番なついてます…

今は私のおっぱいと右腕を枕に寝てます。私は緊張して寝れません…。
803わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 02:43:30 ID:cBsNWc+8
うちの子 鼻チューはチョウダイの時にしてくれる
おやつを用意すると鼻と鼻をくっつける
いじわるすると鼻を噛まれるけど・・・
どうやら下僕の鼻をおやつが出てくるボタンと思ってるようです

今は電気ストーブの前で鼾かいて寝てます
804わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 03:04:18 ID:HQn7+Wyg
「ゲージ」っていう人多いね。
ケージだから。
805わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 04:58:13 ID:iJrOrnF5
>>802
良かったね〜
お父さんが1番顔をほころばせているんじゃw
806わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 07:59:02 ID:FK9EWf+m
おでこザリザリ三分間。
もーたまらん。
807わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 12:01:16 ID:lZuvZK85
>>738
PCがKO
ワロタw
808わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 12:15:40 ID:pXrgopAO
立派な抜けひげ発見!
こんな長いの見た事無いからコレクションボックスに入れておこう。

本にゃんはそんなことにはお構いなしで日向にながーく伸びている。
809わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 13:00:01 ID:IL1qaBzp
810わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 13:31:46 ID:EspezX5V
今日はあったかいから、ベランダでブラッシング。
喜んでなおなお言ってた。すごい抜け毛だった。。。
ごめんよ、毎日ブラッシングできなくて。
811わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 13:43:47 ID:DShHujdG
>>809
コラコラ^^;
812わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 20:02:49 ID:7FAJBTnE
>>808
うちに来てからの抜けひげは
全部とってありますよ。
引越しの時にも捨てずに持ってきました。
9年近くだから結構な量になりました。

マンション6階なのでベランダ禁止にしてますが、
時々抜け出しててあせります。
昨日もこっそり出てたのを捕獲。
するとすごいおびえた声でなくんです・・・
しかも尻尾がもう太いの太くないのって。
813わんにゃん@名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:47 ID:EspezX5V
さっきあげた缶詰と、出しっぱなしにしてあるカリカリを交互に食べてる。
おかずとご飯か?w
814わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 00:00:18 ID:UP5B7tQ8
眠くなったのか太ももに乗ってきて丸くなって寝た。
熟睡してるっぽいのでツンツンしてちょっかいかけたら「キューーゥ」とか「ミューーン」とか言うカワイスw
あんまりちょっかいかけすぎたら、おいらが音を立てるたびに
丸まった状態でシッポをパンパンパンパン!ってしてる。ごめん。
815わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 00:50:02 ID:tXVjeRvr
いつも俺が寝るまで膝の上で寝るかくつろぐか、だったのに今日は見捨てられた
けどあともう一本飲ませて
816わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 01:31:31 ID:YebmhuXn
>>809
右の女子は誰だ?かいぬす
817わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 03:42:50 ID:E8LoPIvu
>>809
ヘッ?こんなに大きい猫さんいるの?
バランスとれててカワエエ
818わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 04:28:25 ID:PRCXC0Vh
>>817
これだけ大きいとえさ代大変だから、実在しないと思うよ。
819わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 04:42:19 ID:kaO7a3iE
朝風呂からあがったら待ち構えていて、手、肘、肩、背中を噛まれました。
彼はホクホクで柔らかくなった人肉がお好みのようです。
そして栓を抜いた風呂釜に入り込んでジッとしてる・・・・。

もしかして、俺が入ってるのマネしてるのかなぁ。
820わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 05:19:23 ID:0/VHO0yx
猫「ここにいるといいことあるんだろ?」ってカンジなのかね
821わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 05:36:39 ID:knTvLMrd
ついに…ついにうちの子が添い寝してくれたぞー!
半年待ちわびてたから嬉し過ぎて緊張で動けないw
822わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 06:33:56 ID:eTxeCgaL
>>821
憧れの添い寝オメ、んで、どういういきさつで添い寝してくれたの?
うちのお嬢とは4年暮らしているけど、今だ添い寝は拒否される(トホホ  
823わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 08:28:51 ID:EWt7tCjT
猫素人から猫飼いさんに質問なんだけど

家によりつく猫がいるんだが
にゃーにゃーないて
どうして欲しいのかわからん
地域猫らしいんだが、家の前でずっと鳴いてる
玄関には入ってこないし
腹減ってるの?
近づくと体こすりつけ(マーキング?)
何してほしいかわからず
もどかしくて逆にいらいらする

何すりゃいいの?
824わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:53 ID:8kjzE4Wx
今日は避妊手術の為、朝飯&水抜きでブチキレ状態。
825わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 08:54:10 ID:4SomsdfX
>>818
鈴の環境マップみるとどうやら本物っぽいぞw
しかしでけーな
826わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 08:55:43 ID:4SomsdfX
>>823
餌くれくれだから何もしなくていい
827わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 09:42:02 ID:JUBftPk5
>>826
地域猫なら餌は他で貰ってるんだろうし、別にナデナデして構ってあげるぐらい
で良いのでは?
後は少し遊んでやる、とか?
828わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:08 ID:2lRBhoOo
>>823
おまいに会いたがってるんだよ。幸せ者だな
829823:2008/12/22(月) 10:48:30 ID:EWt7tCjT
レストンクス

朝からずっと鳴いてるから
何かしなきゃならんのかと焦ったよ

ぐるぐる? にゃーにゃー 言ってる

買い物ついでに猫じゃらし買ってくるわ
成猫でも遊ぶ?
830わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 13:13:52 ID:CuZppIvP
>>829
ぬこに拠りけり。若いと遊ぶと思うけど。
831わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 13:13:53 ID:7mEURaZS
>>829
前に猫カフェ行ったときは猛獣使いみたいなお姉さんが
成猫を何匹も引き連れて玩具ふりふりして遊んでたぞ
832わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 13:33:21 ID:JrDTGPRG
出窓からラジカセ落としてパニクってる
833わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 13:35:32 ID:/M+v1rRz
キジと黒の兄弟だけど、キジは遊ぶが黒は知らん顔だ。

釣り竿にゴム紐付けて、その先におもちゃを結び付けてる。
釣れるのは、キジ2匹とワンコですw
834わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 16:16:52 ID:eaPVB4vr
無責任に子猫増やすなよ。
                         _
                       / _ . `ヽ、
                         / ./ .゙ヽ、 ヽ
                  _,, ..,, _,ノ ノ__ノ  ノ
                (_ ,, _,,.. - ' "    ""ヽ ‐ - 、..,,_,,....,,_
                 ,.;:''"           ヽ        ゙ヽ
                  /               `- ::_,,,,_ _,,::ノ
              ,::'                   "'' - ,,.. _
               /               ..::/ヽ,,/ヽ-::,,::     ヽ
            ,:'               ..::/ヽ,,/ヽ _,:;'" ̄"'':.'-::,,_,ノ
            :/iヽ      /i     ::/ヽ,,/ヽ.  i,:;'" ̄"'':., )〜〜
           / i ヽ     / i   ::/ o   ゙i (     )〜〜
             / i   丶''""'''`   i .::/ヽ,,/ヽ_,:;'" ̄"'';:(~_,.ノ
         /           ヽ/ −  ヽ     )〜〜
           i    ○     O i-   * _,;''" ̄"'':.ノ
          i             i`.-,.,:'"      ,)〜〜
         ヽ  *  `ー―‐   /;ノ(~__ ,,..-(~__,,..ノ
          / ヽ 、_       _,, .ノメ
           i   /  ̄   ̄ヽ、  ヽ
          /    i        ヽ   i
           i   i          i  ノ
          ヾ:_ ノ         `-'
835わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 16:34:54 ID:+d+rxg+l
今日引越しして今新しい部屋に猫と一緒にいます。めちゃくちゃ怯えてて泣き止みません。どうしたら落ち着かせる事ができるんですか?アドバイスお願いしますm(__)m
836わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 16:39:47 ID:CuZppIvP
>>835
ケージは無いの?
狭くて薄暗い所(段ボールにバスタオル掛けるとか)を作って、
猫の匂いが付いたタオルとか敷いて、猫を入れてみたら?
マタタビあげるとか。
837わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 17:09:11 ID:+d+rxg+l
>>836
なんとか落ち着かせることができました!ありがとうございます!
838わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 18:52:16 ID:0OQLS3ZS
一週間もすれば新居に慣れるよ。
839わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 18:53:22 ID:WN7Nwjxa
うちの子は3ヶ月で子共だったからか、うちに来て箱から出したとたんに
怯えるどころかあちこち部屋いったりきたり走り回ってやんちゃしまくって大変だったな
840わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 20:47:53 ID:B634CoeV
ニッポン!ニッポン!
http://imepita.jp/20081222/742020
841わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 21:30:44 ID:0q57RsEf
>>809
うちの子もこの位育って欲しいなぁ。
842わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:47 ID:XskXpms8
古い卵があったので卵焼き作ってたら
背中に乗ってきて肩口からずっと料理してるの見てた。
朝方、俺が風呂入ったときも風呂から出てお湯抜いたら
風呂釜に入ってジッとしてたりするし
色々とマネたり観察したり、したいお年頃なのだろうか。
843わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 23:12:57 ID:mksTXgO4
いくつ?
844わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 23:16:24 ID:XskXpms8
1才9ヶ月かな。
男の子だし飼い主というより兄貴分 or ライバルと
見られてるっぽいので余計かも知れない。
845わんにゃん@名無しさん:2008/12/22(月) 23:23:33 ID:mksTXgO4
かわいいねw
明日の朝食はぬこ様特製卵焼きかもよwww
846わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:12 ID:+ouz9LU4
>>844
かわいいね。

うちのはカリカリの皿をわざと傾けて中のカリカリを床にばら撒いています。
847わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 00:52:15 ID:ngBgehFm
うちの子猫は目茶苦茶甘えん坊で、そのせいで悲しい最期を遂げました…

台所で料理してる時に足にまとわりついて来るもんだから、ついうっかり誤って腹を思いっきり踏んでしまった。。。
しかもそれでバランスを崩してしまい、持っていた鍋(熱湯)をぬこ様にぶっかけてしまったのだ。。。
ぬこ様は見事なブレイクダンスを披露してくれたがこっちは全然楽しくないぞ。
ごめん、悪気はなかったんだ。天国で幸せになれよ…
848わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 00:58:09 ID:5aN7uK93
氏ね!
849わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 01:06:06 ID:DWhbfcwp
かまわずNGかあぼーんスルー

2匹で運動会中。
PCのある机から2段ベットの上に上がれるようにしてるから目の前を横切る横切るw
これ打ってる間に腕の上に2回着地されて腕が痛いよw
は今他の部屋に走っていったけど戻ってきたら落ち着いて寝ておくれ・・・
850わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 02:17:21 ID:+ouz9LU4
下僕が引っ越しして家の中整理してしまったので上下運動がほとんどできなくなりました。
せいぜい机の上に飛び乗るくらいしかできなくなった。ゴメン。
851わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 05:20:55 ID:t1QAsbsU
>>850
そのうちカーテンを駆け上がるようになるかもよ?

レースのカーテンがお化け屋敷風に・・
852わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 06:51:45 ID:u/KhbCHg
853わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 07:21:32 ID:t1QAsbsU
あぁ、今日は休日だったんだ。
>>852は無視がよろしいそうですw
854わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 08:16:57 ID:tNOfeqe4
>>852
もうバレバレね。ちなみにうん○画像見ないように。

これだけではなんなのでうちのぬこたん、朝の運動会を終え只今熟睡中。何も5時から張り切る事もなかろうに。
855わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 08:44:40 ID:ZS2SgFDQ
>>809
これが軽トラなら、車のサイズからしたら妥当な大きさじゃないか?
隣の女の子が小さすぎるんだろ
856わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 08:49:15 ID:jLSAm+UZ
>>845-846
ありがとう、猫特製卵焼きを楽しみにしているw

最近は、PC触ってるとヒザの上に乗ってきて前足をテーブルに乗せて
キーボードとマウスを肉球でぺちぺちしたりする。
すぐに飽きてそのまま寝ちゃうけど。
そのうち、猫がここ開いて書き込みしたらヨロシクw
857わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 09:22:19 ID:fmoUfMeC
仰向けにして撫でてたら喉の辺りに分け目ができてたんだが
ファスナーになってて中から別な何かが出てきたりしないよな?

見なかったことにした方がいいだろうか?
858わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 09:34:53 ID:YkzZv+dW
中には、ちっちゃいオッサンが入ってますw
859わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 09:39:54 ID:K3b7WWXp
>>857
こないだ夜中に風呂場から物音がするんで、見に行ったら、
ぬこたんのファーが脱衣場にたたまれてた。俺は気付かないフリして、
そっとベッドに戻って寝たふりしてたんだ。そしたら入浴を終え、
着ぐるみを着たぬこたん、何食わぬ顔でベッドに入ってきたよ。
860わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 09:56:37 ID:M1ICLqJf
>>850
多段ケージ組むかダンボールでDIYすればいいよ。
天井まで組んでしまえばずっと遊んでくれる
861わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 11:49:05 ID:2IVPdUxe
暖かい日あたりで せっせとオマタの清掃に励んでいます
862わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 11:51:32 ID:RaQEEV74
>>861
全く同じでワロタw
そんな大勢で・・・キャットタワーから落ちますよ
863わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 11:55:09 ID:rrXh7Bpu
膝の上で毛繕い中。
撫でてる私の手まで毛繕いしてくださるけど、そろそろ出掛けなきゃだから降りてくださぃ…。

1日早いが、わが家クリスマスケーキを取りに行かなきゃなんだ。
864わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 12:47:38 ID:GekQigRj
>>862
うちの子はほんとに落ちるから困るw

●して今下僕の胡坐の上で睡眠中
865わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 13:12:51 ID:+ouz9LU4
合成写真。
866わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 19:33:36 ID:hq/gE2uZ
クリスマスプレゼントに新しい猫じゃらし買ってあげた
100円だけど
867わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 20:09:55 ID:IkBa73iX
風邪気味なのでマスクをして寝てるが、
猫がマスクに頭を載せてくる。
息がこもって温かいからだろうか。
苦しいし、喉のゴロゴロが骨伝いに響く
のでうるさい。
でもどかさないけど。
868わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 20:12:46 ID:uyR5XL1q
ゴロゴロは治療のためじゃ無かったっけ?
この音は身体に良いらしいよ
869わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:28 ID:8RotPbT5
>>868
骨折が通常より早くくっつくんじゃなかったっけ?
870わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 20:50:06 ID:IkBa73iX
そうなんですか!下僕めを治そうとしてたんだと考えておきます。
もう違う部屋に行っちゃったけど。
871わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:26 ID:jLSAm+UZ
骨がくっつくってことは骨細胞に音波で影響与えてるってことだから
きっと普通の細胞にも影響あるし喉の炎症とかにも効果があるかも・・・?
あとマスクは、フィルターっていうより湿気で殺菌する目的らしいので
猫の判断はきっと正しい・・・・かも?w
872わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 21:10:45 ID:Rq1lAUy7
猫って頭をなでられるのが一番好きな気がする。
体をなでてると、ここを撫でろといってるかのように頭をこすり付けてくる。
873わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 21:28:43 ID:OiVIBIJm
>>868 ベッカムがそれでケガ治したんだよね
874わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:04 ID:NLQv6KQ9
30匹ぐらいの猫に埋もれているベッカムを想像したw
875わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 22:06:05 ID:GekQigRj
ようやく胡坐の上でおとなしくなったぜ
>>872
慣れている人限定じゃないかな?
初対面で頭撫でようとすると絶対に回避すると思う
876わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 22:50:17 ID:ssAZyh+D
マウスのコード囓って切ったからクリスマスプレゼントは無しじゃ
877わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 23:02:26 ID:dhGtVQvR
さっきですが、
今日は猫とお風呂でした。
猫は湯槽に乗せたふたに乗って、温まってました。
サウナみたいに頻繁に出入りしたがるし、
閉め出すと、大声で鳴いてまた入りにくるし
おもしろいけど、付き合って長風呂した姉ちゃんはくたびれましたよ。
878わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 23:14:59 ID:K3b7WWXp
>>877
ウチはそれ毎日だよ。それとまったく同じことを毎日毎日、完全に日課。
ぬこたんが風呂好きで、風呂場で音立てただけで、大喜びですっとんでくる。
879わんにゃん@名無しさん:2008/12/23(火) 23:15:32 ID:sDKG2ey/
うちの猫もお風呂大好き。
自動お湯はり機能で「お風呂が沸きました」ってアナウンスが流れると
人より先に風呂場のドアの前に走って行って「開けろ開けろ」とうるさいw
風呂場ではおもちゃの水鉄砲から出るお湯を追いかけて楽しんでる。
人間がシャワーを使い始めると、そそくさと洗面所に出て
洗濯機の上で濡れた体を毛づくろいしながら
人間が出るのを待つというのがうちの毎日の儀式になりましたw
880わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:50 ID:+hBhXyTb
>自動お湯はり機能で「お風呂が沸きました」ってアナウンスが流れると
うちのお風呂もきれいなメロディーが流れてきれいなおねいさんの声で「お風呂が沸きました」と。
最近引っ越したばかり。
猫が毎回びっくりする。「あれ?!」って。
881879:2008/12/24(水) 00:26:50 ID:LAM7Aaqk
>>880
同じメーカーかもね。お湯を「沸かして」るんじゃなくて、「入れて」るのに
「お風呂が沸きました」とはどうしてだ!と毎回突っ込みたい気分になるのだがw

うちの猫も最初はびっくりしてた。
電話やインタホンが鳴ると物陰に隠れるくらいビビリなので。
でも「この声がするとお風呂にはいれる=楽しい」と覚えたみたい。
882わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 01:52:24 ID:Ph4kD2TJ
ヌコ2階の俺の部屋で熟睡中。
1Fに降りて親のノートパソコンで年賀状作成&印刷
(プリンタは2階にあるので無線LANで1Fのパソコンと共有している)
ちゃんとプリンタ動いてるかな?と思って2Fあがって確認しにいったら熟睡してたはずのヌコが
目真ん丸くして稼動しているプリンタと俺を見比べてた

自分以外だれもいないはずのところで勝手に機械が動き出したので相当びっくしりたらしいw
883わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 02:53:29 ID:+hBhXyTb
>>882
わかる、わかる。
884わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 04:08:48 ID:iHBZvu2h
ふと目覚めたら笛の音がかすかに聞こえて来る。
「こんな時間に誰が笛を吹きながら歩いてんだ?」
wktkで窓を開けようと起き上がると、足元で
「ぷっぴ〜…」
メタボ王子の寝息orz
885わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 04:10:16 ID:MIn2GJ6Y
俺の部屋で寝てる。
いつもは一緒に起きて食事するのに寒いからだろうか。
セミダブルのベッドで枕に頭を乗せているので起こしそびれたわ。
今年拾ったけど、結構なおっさんなので長生きして欲しい。
886わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 04:47:02 ID:uY2HVOKP
>>885
おっちゃんニャンコ、855さんに拾われて幸せ掴んだんだね。
これからは安全な所で(部屋)優しい855さんとの暮らし、ヨカッタ。  
887わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 07:02:22 ID:pcArtRxI
石油ファンヒーター買った、ストーブの前を通りたいんだけど、
ファンがどうも奇っ怪で気持ち悪いらしく、ファンの前をどうしても通れないw
イコカ,モト゚ロカ,モドロカ,イコカって動作を延々としてる、見ててオモロイ。 
888わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 10:09:38 ID:SH7qMx+J
>イコカ,モト゚ロカ,モドロカ,イコカって動作を延々としてる
ウチも同じく・・・w

今日は暖かいので居間のファンヒーター消してたら、動いてないのを確認してから部屋に
入ってきてコタツ潜入完了。
もう3回目の冬なんだから、ぼちぼちファンヒーターに慣れても良さそうなものだが。
889わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 10:49:51 ID:1UvBnPBe
今年の2月まで野良だった兄弟
一度もファンヒーターを怖がらず
それどころか、先住猫×2&ワンコを押しのけて特等席を占拠

http://imepita.jp/20081224/387340

夏までは同じ体格だったのに
キジは寒くなって来て、一気に太った
890わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 11:02:07 ID:K7LhNvCn
>>809
これ猫じゃなく女の子の方がおかしいな
891わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 11:21:01 ID:rP1eh7SQ
>>889
立派なお姿になられたであろうニャンコ様、見れんかった(ツマンネ   
892わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 11:38:52 ID:TAskQ4Vm
ん??

893わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 12:23:39 ID:xI04y5qQ
姿が見えんと思ったら台所のシンクで丸くなって寝とる
なんでそんな所でビショビショになってまで
落ち着くのかww
894わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 13:17:16 ID:+hBhXyTb
>>890
だから、合成だってば。


猫の鈴の大きさ見れ。
895わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 14:35:43 ID:uo6G2H2K
809は立派な番猫だね。一緒にいれば女の子も安心。「猛猫に注意」
896わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 15:17:14 ID:QjtBnwoc
猫でもクリスマスってわかるんだろうか・・
うちの猫、朝から全然寝ない。
私が料理作ったりケーキ作ったり年賀状書いたりしてるから落ち着かないのかな。
猫にプレゼントはないんだ、ゴメンよ・・・
897わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 15:22:17 ID:+hBhXyTb
>>896
そりゃ、不公平だ。
898わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 15:33:16 ID:g9VoyLZS
お昼寝から起きた息子
ケーキ作ってる後ろでに−に−と催促
ケーキをオーブンに入れて座ったら膝の上に

(´ω`)抱っこだったのね−

ケーキ焼いてるオーブン見上げてる
君のはないんだ ごめん
夜はさば茹でてあげるから
899わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 17:48:44 ID:MIn2GJ6Y
>>886
ありがとね。
今日はイブなのでモンプチのスープタイプをあげてみた。
食いつき方が違うw

で、今は俺の膝の上でマターリ。
900わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 18:20:51 ID:n+D7cLHO
>>899
モンプチのスープタイプ
をやるとほかの缶詰を食わなくなる恐れがあるので注意してください
うちはそれとカリカリしか食わないorz
901わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 18:46:45 ID:SH7qMx+J
うちは逆にモンプチはお気に召さなかったよ。
奮発したのに・・・ orz

今年は不景気だから下僕も猫様もクリスマス無し。
でも、猫様は別に普段と変わらぬ夕食で満足し、暖房の効いた室内でまったりしてる。
902わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 18:46:59 ID:EWcKtZAV
>>864
その鈴がくるまの内部を投影してるので
猫に関しては合成じゃないと思う
どっちかというと女の子の方が変
903わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 19:09:21 ID:dmDdL0pC
うちの子はモンプチのカリカリがお気に入り。
スープタイプか。正月用に買ってこよう。
904わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 20:15:39 ID:zy+iLW6N
今日は、奮発(?)してノルウェー産(ノルウェーつながりで)の刺身用サーモン買ってきた。
フライパンでさっと火を通して大好物のカニカマを添えてあげたよ。
料理中ずっと背中に乗って肩口から
フゴフゴ鼻息荒くしながらwktkしてずっと見てた。
905わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 21:16:31 ID:YvaAGxgC
せっかくケーキ分けてやったのに・・
ちょっとなめて終わりかよ!!
シューマイとチキンローストも食わないし・・
普段のドライの方がいいってどんだけ貧乏舌なんじゃあぁぁ
906わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 21:20:28 ID:rAFZUyGI
うちもモンプチのスープタイプだな。
皿がピカピカになるほど舐め切りました。
907わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 21:40:33 ID:9Et7jGok
みんなクリスマスしてるなぁ・・・
うちはなんも無くてごめんよ。。。
でも遊びに行かず、一緒に居るからw
908わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 21:53:54 ID:Ph4kD2TJ
うちの猫はイスラム教徒だからクリスマスはないんです
あなたたちの猫とは違うんです
909わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 22:01:13 ID:+hBhXyTb
ひろゆきさんが作った萌え猫投票サイト。
http://cat.piq.jp/
910わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 22:06:48 ID:rAFZUyGI
うちの猫もイスラム教徒かも。
額にマホメットのM模様があるので..
911わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 22:15:36 ID:k9bnwVyT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm978951
この動画に異様に反応している
 
912わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 23:10:12 ID:0NDn0q9H
クリスマス料理作ってる間2匹で大興奮で大運動会開催。人間がご飯の前にクリスマスらしく鶏ササミをあげた。今はお腹いっぱいで寝てる
913わんにゃん@名無しさん:2008/12/24(水) 23:37:36 ID:dNXseWpq
イブだから大好きなチキンをあげた。
ものすごい勢い食べてたよ。
甘い物も大好きだからちょっとだケーキもあげた。
今は満足げな顔して寝てる。
914わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 00:05:25 ID:bHr9eHKv
クリスマスイブなので、夕食はいつものカリカリ、プラス、
かにかま入りまぐろのウェットフード。
おデブゆえ、ふだんカリカリを少なめにやっているから
きょうは満腹で動けないようです。ダイニングの椅子でまどろみ中。
よかったね。いつも元気でいてくれてありがとう。
915わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 00:43:57 ID:LJ3dr9Ad
916わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 01:26:11 ID:WArXxpOj
お身ごと一本のササミをクリスマスのチキン代わりにあげた
がっついてあっという間に完食
次はお正月だよ
917わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 01:44:44 ID:0m5ugqK6
そうだなヌコさまにもクリプレあげなきゃな
明日モンプチでも買ってこよう
918わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 11:05:43 ID:+CyDG7nF
うちのぬこたん、人間の食べる物に興味示さないからなぁ・・・
昨日何も上げなかったから、モンプチでも買ってってあげるか。。。
919わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 15:34:13 ID:kFkWj6Bi
うちも、おなじ。

お正月には小豆餡と焼き海苔を御馳走しよう。
和食派お嬢なので・・。
920わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 15:51:04 ID:E4v8ERp0
このスレ馬鹿ばっかりでわろた
生クリームだの焼き海苔だのってww
動物虐待も良いとこ
921わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 15:58:29 ID:BPZkf7kF
海苔はだめだよ。
922わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 18:22:13 ID:6t52vQmo
俺が寝そべって携帯いじってる上にのっかって毛繕いしたり、ダラーっと潰れたりしてる
それはいいが、俺のけつに爪をたてないでくれ
923わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 18:32:00 ID:POsU9N1w
>>922
猫にケツを狙われてるんですね。わかります。
924わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 19:44:59 ID:fc8UOiMB
>>921
何でダメなのか書いてくれるとありがたい
ウチのも海苔大好きなんで
925わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 19:46:32 ID:u2oJrU+/
>>920
マジレスするとね
×毎日
○イベント時

人間も毎日ケーキ食べて、フライドチキン食べてるわけでもあるまい。
926わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 19:53:03 ID:WArXxpOj
>>924
何でだめなのかまでは知らないけど、
家の子は海苔の刻んだのが入ってる猫用ふりかけをカリカリにかけてやったら
海苔が上あごの内側にくっついちゃって立て続けにゲロった
それ以来海苔系はやってない
927わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 20:02:28 ID:11edWQVB
>>915
クリスマスプレゼントありがとうw

仔ぬこ欲しい!!!
928わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 20:15:21 ID:2HWp1iOi
海苔は塩分きついんじゃね?
うちでは魚、ササミ以外は人間の食い物はやらん
929わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 20:16:08 ID:/lqSKICI
海苔はミネラル成分が多くて、頻繁に与えるとオシッコの病気になりやすい。
生クリーム等の牛乳製品は猫が消化出来ない成分が入ってるから、多量に与えると下痢する。
他にもチョコレートなど、猫には良くない食品はあるから、詳しくは自分でググる事。
930わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 20:42:13 ID:JlCDOV84
下僕用の焼き魚(塩振ってある)をうっかりかじられたので、生贄として今日あげる予定に無かった猫缶を捧げますた ho orz
>>923
寒いとき横になっていると、ウチではフツーに狙われる。爪を立てられることは無いが。
>>929
俺はここを参考にしている
ttp://www.ne.jp/asahi/come/across/sub14.html
>>928
味付け海苔でもない限り、そんな神経質にならなくてもいい気はする。
ただ、自分のところではあまり変わったものはやりたくないな
931わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 21:27:52 ID:fc8UOiMB
>>929
アリガト
ミネラル多いと猫の体に悪いってことなのね

ウチの猫は人間の食べ物は海苔しか食べない
子猫の時キャットフードと海苔しか上げなかったら
それしか食べなくなった
932わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 21:50:12 ID:kFkWj6Bi
海苔だって餡子だって、主食じゃあるまいし、
ちょびっとあげるだけだから、そう目くじら立てるな。
それも、たまーにだしな。

うちのお嬢は食べ物に関してはそれしか頂戴、頂戴言わないんだから・・。
たまーに喜ばしてやってもいいさ。
933わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 21:59:41 ID:ykj3ptJo
そう、たまにあげるぐらいだったら目くじらを立てる必要もない。
昔なんて、毎食ネコマンマで、玉ねぎなんか平気で食べさしてたんだから。
934わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 22:46:44 ID:0m5ugqK6
うちの猫、猫マンマくわねーな〜

ってなべ物の汁をご飯にかけて食いながら俺は思った。
935わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 23:01:28 ID:fdohb71y
まぐろ&玄米の猫缶をあげたら
綺麗に玄米だけを残した・・・
936わんにゃん@名無しさん:2008/12/25(木) 23:05:18 ID:kFkWj6Bi
>>935
えらい!>その猫
937わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 01:43:51 ID:CXtOTnml
家のネコはペコちゃんのほっぺが大好きだった。クリームを指先に付けて舐めさせてあげたら、ムミャームミャー鳴きながらひたすら舐めてた。そして本体の方にまで飛び掛かってきて、なだめるのに大変だったよ。
938わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 15:14:51 ID:H9tuaa4T
うちのはプリンが好き。
人間が食べようとすると、フタをぺりぺり開ける音で
分かるようになってしまった。
初めて飼ったから、猫が甘いもの食べるなんて知らなくて
最初見た時はビックリしたなぁ。
939わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 15:48:48 ID:RW/vDT2Y
ずっと長かった髪を坊主にしてみた。
猫に見せると 俺の目→頭→目→頭 と
ずっと視線が泳いでアレレー?って顔で首傾げてた。
猫にもちゃんと分かるんだなぁ。
940わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 16:09:13 ID:09GqquOo
ワロタwww
941わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 16:51:30 ID:rVmCtYFd
は?
942わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 18:30:20 ID:IEh74Lfq
クリスマスプレゼントの新ベット。
気に入ってくれた様で何より〜♪
http://nukoup.nukos.net/img/25159.jpg
943わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 19:49:16 ID:7dpMA5Uo
わーお、ふっさふさ

家の子
猫1:猫ベッドで香箱
猫2:カラーボックスの上で香箱
944わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 20:14:54 ID:9W2tyQCj
>>939
猫ってそうやって見比べてあれ????って判断に困っていることがあるね。
かわゆす。
945わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:08:59 ID:t5UX/RXk
たまにくる女がオレより先に家に来たとき、(フシャー!!ho)されたらしい
オレは一度もうちの子のシャー!を見たこと無かったので
ちょっとウラヤマだった、女は凹んでいた
946わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:21:16 ID:qISdcVSp
うちのも俺が出迎えた人にはシャーしないが、
他人が鍵開けて入ってくると同じ人でもシャーする
驚かせてごめんよ

今日も膝の上でぬくぬくしてる
947わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:26:06 ID:WthExiNt
>>945-946
それは良い番猫ですねw
948わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:39:28 ID:5mFb4yrq
電気ヒーターのファンが突然キュルキュルいいだしたのを聞いて、人ともどもビビッていた。
音が収まってもしばらく電気ヒーターを監視していた。
今はあきてこたつで寝てる
949わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 21:57:27 ID:HJHUxBq+
息が白く曇ってもストーブをつけない。コタツも電気カーペットもない。
猫を膝に抱えて毛布に包まっているだけでぬくぬく。
950わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 22:04:08 ID:9W2tyQCj
>>949
ワープあさんか?


なんにせよ、ねこは良い伴侶だ。(=^・^=)
951わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 22:10:40 ID:32jKkUHs
網戸閉めようとして軽く尻尾挟んじゃってシャー!!って怒られた
でもその1秒後には怒り顔じゃなくなってるんだよね
ごめんね?って抱き上げたらなんのこと?みたいにけろっとしてたw

表情からしか読み取れないが数秒前のことを忘れたとしかおもえん

小さい子なら「さっきの痛かったんだから〜!」って思い出し泣きとかしそうなもんなんだけどね
952わんにゃん@名無しさん:2008/12/26(金) 22:23:29 ID:fezAlCno
(゚Д゚)シャーオラー
953わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 00:35:23 ID:cTjQYHNZ
>934
夜食のクラッカー吹くとこだったじゃねえかよwww
人まんまだな。この時期はおでんの残りなんかが良いね。
954わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 00:50:39 ID:CnPZKa//
>>951
うちの姫の尻尾を踏んだ時は丸三日間近寄らせてくれませんでした…orz
955わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 01:07:06 ID:VRxnFfew
うちのデカ猫は、シッポ踏んでも気付かない。
壁にぶつかっても落ちて強打しても痛がらない。
・・・神経通ってんのか・・・?
と思って毛をツネツネして遊んでたら超怒られた。
956わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 03:18:08 ID:UcOs4g7T
ひさびさにベットの中にきた
今夜は冷えますな

(´ω`)おやすみなさい
957わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 03:39:35 ID:lhltcMRO
>>955
w.
958わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 03:51:22 ID:dvIwi1Ij
ウー、ほんとさぶいね、何時までもヒーターつけとくわけいかんから、
ヨイショっと、三つ抱えて布団の中に入れた。布団の中で陣取り開始中。
オヌコたちのお決まりの特等席は私の腕枕だ。さぁて、今日は誰が
陣取り合戦に勝利して私の腕を独り占めするのか?
   
959わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 07:03:59 ID:DJ6un6Sz
起きてぼーっと携帯いじってたら、ご主人様膝の上に座って来た。
無視して携帯いじってたら、携帯と一緒に指をガブリされた…orz
薬指上下二カ所穴開いた。

どうやら、携帯だけ噛もうとしたのに、間違ったみたいで、ご主人様反省中。

下僕も、ご主人様無視して携帯かまってた事に反省中。

960わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 07:31:47 ID:mJDYQd8E
いまご飯食べて元気にお出かけに行きました(^0^)/
961わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 07:46:30 ID:DFWGbt2w
962わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 09:27:00 ID:ZSdTE1Qj
今朝は氷点下まで下がったので2猫が布団の中に入ってきて両腕枕で肩が凝りました
今は部屋の気温も上がって猫共は日向の窓辺で光合成中
963わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 09:50:31 ID:dFPmAeKh
朝、食べ残しのウェットが凍っていて困ったような顔でこっち見てた
964わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 10:13:30 ID:2KY/2WCh
小豆を煮ているところですが、鍋を監視しています。
965わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 10:39:07 ID:/SDVMuTq
餌くれくれうるさい
午後に去勢しうつなのれ、絶食中
がまんしちくり(;。;)
966わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 10:53:22 ID:QtNA82y+
爆睡中、寝言「んふふふぅ」てワラタ
967わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 11:30:30 ID:7Q6Buyz6
下僕の膝上で寝てるぬこ様。
耳としっぽピクピク、くしゃみ直前のトトロみたいにヒゲがもきゅもきゅ動いとる
968わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 12:57:40 ID:+L1DQcpr
さっき、洗濯物を干しにベランダに出たらついてきた。
いつもはしばらく日向ぼっこするのに、私より早く部屋に戻ってしまった。
・・・今日も寒いね。
969わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 12:58:35 ID:PTLsVsqY
一匹はキュウリのQチャンとスイカをよく食ってたのに今は食わなくなった。
もう一匹は完熟じゃないバナナが大好きみたいだ。
970わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 16:31:02 ID:mJDYQd8E
ぬこ、ふかふかの上で寝てまーす!
かわいい!
971わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 16:40:57 ID:T5M9d25j
部屋の大掃除中
邪魔をするかのように2匹でじゃれあっています
972わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 16:44:48 ID:gezQ5R13
腹の上で爆睡

臨月妊婦だからはっきり言って辛い
973わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 16:59:57 ID:kRjT5iLp
もうすぐ可愛いのが生まれてくるのか、いいなあ
974わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:12:42 ID:h5MK0XRT
上の方で書いてた風呂大好き猫いいなあ 
うらやましいよ

うちは多頭飼い(3兄弟)なんだけど
たまに体を洗わせるために風呂場連れていくと、ギャーギャーと大騒ぎになる
で、ビショビショになって風呂からでてきた猫を見て、他の猫もビックリして大騒ぎ
尻尾太くして物陰に隠れてしまう

なんとかお風呂好きにさせる方法ありませんか?
975わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:18:13 ID:smc0UBwz
>>974
無理に入れなくてもいいんじゃない?どっちにとってもストレスになるし。
まめにブラッシングして蒸しタオルで拭けば猫は自分でグルーミングするから
犬ほど風呂に入れる必要はないと思ってる。本猫が風呂好きならいいと思うけど。
うちのは日向で拭いてもらうのが大好き。タオルを絞ると自分から日あたりのいい
ところで箱になって待ってる。
976わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:22:36 ID:h5MK0XRT
>>975
無理には入れたくないのですが、
3匹まとまって小便器内で丸まって寝てたんですw
さすがに汚いので。

トイレのドアが開いているとすぐ小便器に向かって突撃してくるウチの猫
便器の中で寝ている姿は滑稽で可愛いけどヤメテくれ
977わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:31:32 ID:zZI4lHEu
>>975
>箱になって待ってる。
ああ、あたしの大好きなポーズで待ってるんだね♪
想像して萌えたw 
978わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:33:36 ID:TMps2avK
>>976
うPうP
979わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:36:50 ID:lhltcMRO
>>972
ねこはあなたのお腹のベイビーに胎教してるんだよ。
980わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:38:55 ID:h5MK0XRT
>>978
すまん、写真撮ってない
俺も後悔してる

トイレのドア開けたら特攻してくるけど、また汚れるしなぁ
しかし、写真には収めたい。一眼レフ買ったばっかだしな
写真は撮りたい、しかし汚れる 葛藤葛藤

また、ついドアをあけっぱなしにしてしまった時に撮影して、報告に来るよ。
楽しみにしててくれ。俺うっかり者だからそう遠い未来ではないと思う。

サイズ的にもきっちり納まってておもしろいですぞ
981わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 17:39:36 ID:zZI4lHEu
>>976
便所のドア、ちゃんと閉めネw
982わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 18:32:27 ID:LrzMyMNm
小便器がある家って珍しいな
983わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 18:36:20 ID:oVJFslkJ
家も昔はあった。
水は溜まらないので猫が寝ようと思えば寝られるねw
984わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 18:51:41 ID:0+i7GppP
ちょうどお風呂入れてたので撮ってみました
5分は気持ち良さそうに浸かりますよ
http://imepita.jp/20081227/676780
985わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:02:59 ID:09CojN3V
うわっ!かわいい!
うちの子は風呂にはついてくるけど、お湯には浸からないなー。
986わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:03:56 ID:MSqWOyDI
かわええww
ところで、風呂入れた後ってどうやって乾かしてる?
うちはドライヤーを天敵と思ってるから、乾かすのが大変そうで
風邪引きそうだから風呂入れたことないんだけど…。
987わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:07:24 ID:bCRCLuR2
新築する方で人間トイレの寸法が180cmX90cmとれるなら
小便器付けたほうがいい。男の小便の散り様は酷い
988わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:14:28 ID:Px+zz1ri
最近うちのヌコ丸々してきた
かわいいんだが…かわいいんだがね…
989わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:33:29 ID:7WlJXxhs
うちは、子猫の頃にあんまり風呂の前で鳴くから、シャワー出したまま風呂場に入れてやったら、滝業の様に打たれてて、、、
そのま湯船にドボンしたら楽しそうに泳ぐんでびっくり!
ドライヤーも乾かすの手伝ってねって感じで全く平気。今は風呂に入れないけど、自分がドライヤーかけてると、反射的に抱っこをねだるよ。
990わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:34:59 ID:lhltcMRO
>>986
ガスファンヒーター。


うちの子は掛け布団2枚の間でサンドイッチしてまたーり。
ママのだいじな一張羅羽毛布団を潰しています。
991わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:35:36 ID:7u4KOR3d
>>984
何てかわいいんだろう、立っちしてる姿も愛らしい。  
992わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:41:59 ID:Irfx7Nxb
>>987
男もそろそろ座ってした方がいいよ。

俺は、猫がトイレにまで付いてくるから
座って用足すようになった。
これが、下僕の調教か。
993わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:50:17 ID:0+i7GppP
>>986
ドライヤーはダッシュで逃げちゃうのでバスタオル二枚使って拭いてます
あとはお風呂入れる前に部屋を暖めてます
二匹とも一応入って泳ぐのですが♂の方はもって1分ですね
写真の♀は向かい合った状態で抱っこしてあげればいつまでも入ってます >>974
うちも最初は同じでしたよ
何回か一緒に入ったときに向かい合った状態にすると長く入れることに気付きました
994わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:52:54 ID:MSqWOyDI
>>989-990
dクス!風呂好きな子もいるんだね。楽しそうで羨ましい。
ドライヤーにビビりながら猫パンチしてるの見るのも好きなんだけどw
ガスファンヒーターは良さそう!気化式加湿器とか空気清浄機とか
風が出るものは好きみたいだから買ったら試してみます。
995わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 19:55:09 ID:MSqWOyDI
>>993もありがとう!タオルに包めばある程度は大丈夫なんですね。
もう少し暖かくなったら試してみよう。
996わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:21:59 ID:TMps2avK
>>980
ピカピカに掃除して写真撮るまで使用禁止で
997わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:35:19 ID:bCJb/1IT
新スレ準備中です、ちょいとお待ちを。
998わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 20:46:11 ID:bCJb/1IT
次スレです〜

(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ36ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230378052/

家の子はフィギュアに釘付けですw
999わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:38:22 ID:44yaHoci
梅にゃ
1000わんにゃん@名無しさん:2008/12/27(土) 21:46:27 ID:CnPZKa//
1000なら来年は猫年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。