(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ34ヌコめ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
前スレ:
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ (実質33)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219907756/

アプロダ:
猫撮りアップローダ
http://nukoup.nukos.net/

ペットうp板
http://www.ownerpet.com/up/u2/

関連スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part42【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216329390/

★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part69★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217515919/

◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part23
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212438045/

■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/

【病気?】飼い猫の様子がおかしい 6【健康?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218099192/
2わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 21:52:21 ID:b8TvMh/0
>>1
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ(=^-^=)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1103457574/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ2ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1110981532/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ3ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1123781410/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ4ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1127303890/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1129628805/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ5ヌコめ (実質6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1130332878/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ヌコめ (実質7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131694331/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ7ヌコめ (実質8)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134317304/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ6ねこめ (実質9)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1140350622/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ10ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143673379/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ11ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147787873/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ12ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151951077/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ13ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1155253993/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ14ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1158009063/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ15ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160888348/
3わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 21:53:55 ID:b8TvMh/0
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ16ヌコめ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1164454600/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ17ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168282664/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ18ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1173824930/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ19ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1177573359/
(=^・・^=)現在の猫の様子を報告するスレ20ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181339627/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ21ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185805396/
(=・ェ・=)現在の猫の様子を報告するスレ22ヌコめ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1188186998/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ23ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1190306795/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ24ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1192636495/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1194928575/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ25ヌコめ (実質27)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198159620/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ27ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200839217/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ28ヌコめ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202832211/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ29ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1205918067/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ30ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209824816/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ31ヌコめ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1213540489/
(=^・.・^=)現在の猫の様子を報告するスレ32ヌコめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1217345004/
4わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:02:00 ID:ScEo7QUL
5わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:21:15 ID:MqbgaRYr
スレ立て乙 (o´・ω・)o
6わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:22:15 ID:OYSCH4jj
おかん不在で寂しいからか、いつもの5割り増しであまったれこたん。
いまもヒザぬこになっている。
7わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:41:31 ID:gn4la0wJ
一緒に寝たくて、猫たんのベッドを俺のベッドに移動したら
一緒に寝てくれるようになった^^
でも、たまにプラスチックの角が痛いお・・・かわいいから我慢するけどw
http://imepita.jp/20081008/815970
8わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:50:20 ID:ujF38Gdh
>>7
(*´Д`)ハァハァ

こういうのにしたらいいじゃん↓
ttp://www.rakuten.co.jp/leomi/647797/1873397/
9わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:47 ID:1dyzoJIY
隣で寝ていたヌコ様が、あまりに静かに熟睡してて
“息してる?”と心配になり、つい手を出しちゃいました。
爪と牙のお仕置きを受けました。
ごめんよ… なんか不安になって。

今は、お詫びの腕枕でまた熟睡中。(*^.^*)
10わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:32:41 ID:UcTpMtzm
外で喧嘩をしてきたらしく、ボロボロの姿で帰って来て
あたいの横でぐっすり寝ています。
あた玉金無いのに頑張りすぎだよ。
11わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 01:18:07 ID:JnCVFl8M
>>7
テラカワユスだけど、写真のシッポがなんかコワイ〜(>ω<)
12わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 01:27:58 ID:FprXITVU
いつもヌコたちは専用のクッション(本当は人用)で寝てるけど今日別の部屋に移動してみた
今は二段ベットの上で熟睡中
アレがなければベットで寝るしかあるまいフフフ・・・
これで猫と一緒に寝れるかな?
ではお休みー
13わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 01:46:39 ID:pns+JoxX
僕のひじ掛け用のベンチの上で伸びきって寝てたけど
寝返りうって落ちた(^^
14わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 03:12:23 ID:trOznHQh
ウホッ!今日は同居人の布団の中カラッポ!
全員(雄2匹、雌1匹)私の布団の中に集合!
只今3匹を今宵おきなくいじくり回しております。
至福の喜びだ!   
15わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 13:04:24 ID:26KY73Mf
今日は、ポカポカ陽気でずーっと寝てるw
16わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 14:22:59 ID:hXlIvx33
>>11
トリミングでライオンカットにしてもらったからだお^^
17わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 15:43:35 ID:oHuHuztr
それなりの量を盛ると(カリカリ)食い付きが悪いお嬢ヌコ、
少量づつをお代わりしながら食べるのが食をそそるみたい。
まぁ、少量づつとはいえ、お代わりは3回までだよ。

はじめて4回目のお代わり催促中、さすがに4回目は目を
合わせないように(目が合うとシメタッ!ってクレクレ騒ぎだす)
気ずかないフリした。ヤレヤレ
18ぬこ男爵 ◆xpMBYslGAo :2008/10/09(木) 16:53:03 ID:q5jICkj5
>>7
(;´Д`)なんとけしからんスコ様じゃ!
19わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 17:03:53 ID:BIYcku0O
>>7

お顔があたるとこあたりにもフリースかけてあげてもいいかも
猫たんもプラスチックが直接あたらず、ふかふかで嬉しいニャン
20わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 18:12:17 ID:03piEnTT
机の上に座って毛繕いしてる
マウスが動かしにくい
21わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 21:20:35 ID:OKNaSGh2
押し入れの前で、押し入れを睨みながら鎮座なさっておられる




そこに炬燵がしまわれているのを知ってるのか
22わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:57 ID:fY8sob9I
最近、端のほうからカーペットに潜り込むのが趣味みたい。
23わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:39:45 ID:uLfbJgcs
あくびしながら鳴いてあがる

何回目なんだw
24わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 01:29:17 ID:kTWZaSJD
デブ猫じゃないのに抱っこするときお腹の空気が抜けるのか「ふにゅん」とか「にゃふん」とか
声でるときが多い。
みんなの猫ってどう?
乱暴にしてないよ。そっと抱っこしてもだいたいそうなるw
25わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 02:53:25 ID:f5UdWabo
癌とかだと痛いから鳴く、ぬこ何歳?
26わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 03:16:24 ID:oE16PEu1
ttp://aph.jp/?c42g2ijtvip

ねこ、在日ゆとりに虐待されとる
27わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:22:04 ID:k6AyVXUD
3ヵ月♂猫
最近いろいろよじ登り出して来ました、
今朝ガリガリガリ見れば目線まで柱をよじ登っておいで遊ばされとりましたorz
ジャンプも腰まで取り付けるように23日前から出来るようになり
肩まで登って来ます、今朝はそんなこんなで手が滑って顔面をかすめて
飛び降りざまに見事に爪がザックリと耳に刺さり流血の事態
元気な子猫プライスレス ho
28わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:23:33 ID:l/NRLgMi
棚の位置とか変えて部屋の模様替えをしたので、激しく警戒してる 

だっこするとしがみついてくるカワユス
29わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:45:13 ID:HCuk8yPG
>>24
我が家の猫は、屋外監視で登るクリアケースから飛び降りる時に
くぅわって空気と声か混ざったような鳴き声出すよ。
別にデブ猫じゃないのに。

そんな猫は、現在窓辺で日向ぼっこしてる。
気温も高いし、気持ち良さそうだ。
30わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 13:42:37 ID:PkPlh0MA
デブ猫だから抱っこ出来ない・・・。ho orz
31わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 16:54:42 ID:jnLPXan1
猫じゃらしを追い掛けまくって息切れして寝そべってる
32わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 19:44:28 ID:PyeM9C+G
姉妹で寄り添って寝てる
http://imepita.jp/20081010/708830
33わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:35 ID:+JXtcZAA
カワイイのう
34わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:12:15 ID:0K73usWd
ねころんだ私にぴたっとくっついて、ぐるぐる言ってる。
お顔をなでたら、指をぱくっと甘がみ。痛くないよ、おりこうさんだね、愛を感じるよ、かわいい〜!!!あ〜あ〜も〜がわいい〜!!!!

ふぅ。人ひとりをこんなに馬鹿にしちゃうんだもん。猫って絶対不思議な力があるよ。
35わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:34:02 ID:DZ7QXYyO
隣にくっついて寝てる。
かわいぃ(*´∀`*)
36わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 00:47:29 ID:ieB/ayZU
そんなにどっしり乗っかったら重いよ…

はいはい、腕を抱き枕にして寝るんですね、布団から腕出しますよ
37わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 03:55:27 ID:zn/jIhim
うちニャンコ二匹飼ってんけど、軟便続き、いまとうとう白い嘔吐物二匹揃ってゲボしました。一体どういうこと?優しい方教えて下さいm(__)m
38わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:00:59 ID:SXr8Yx94
>>37
で、様子はどうなんだ?
嘔吐物はどんな臭いがする?
変なもの食ってないか?
とりあえず元気なら、嘔吐物を保存して朝一で獣医へ。

ってのが、まともな回答なんだが。
餌が合ってないよ。
白い嘔吐物って、泡状じゃないか?
そのうち胃液吐くぞ。
39わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:09:32 ID:zn/jIhim
>>38
ありがとうございますm(__)m様子は普段と大差ないです。確かに泡状の白い嘔吐物です。餌は何年も同じ物をあげているので、急に合わない、とは思うのですが………。ただ最近、猫用のふりかけを使用するようになりましたが。
40わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:14:19 ID:SXr8Yx94
>>39
一応元気なんだね。一安心。

うちのが白い物吐いたときは、変な物を食ったとき。
吐いたものに変な物が入ってなかった?

軟便は、ずっと続いてる?
うちのはひどかったんだけど、ビオフェルミンを砕いて餌に混ぜて
1年くらいで治った。
41わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:14:25 ID:zn/jIhim
とは思うのですが×
とは思わないのですが○
42わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:20:36 ID:zn/jIhim
>>40
軟便に気付いたのは二日前くらいから。だから治るかな?と油断してしまいました。二匹揃ってゲボされたんで、少々慌ててしまいました。ご親切に即レス感謝ですm(__)m
43わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:24:38 ID:okLKV5Kz
脚立に上って上からぶら下がってる洗濯物(主にブラジャーの紐)に
じゃれとる
たまにグラっとして慌てるwww
44わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 04:28:41 ID:SXr8Yx94
>>42
まず、白い泡状の吐いたものに何か入っていないかどうか、確認。
変な物が入っていたら、それが吐いた原因。
目で見えなくても、何か化学物質等を食べた可能性があるから
注意してくれ。
たいていは、吐いてしまえば大丈夫。

軟便は、急になったのが心配だね。
少し様子を見てあげた方がいい。
45わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 05:33:30 ID:oY5wL7nT
>>32
カワイイ!
46わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 07:08:22 ID:ACnMbclh
>>39
それ食べ物でさえない中国産じゃないか?
47わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 08:47:23 ID:W/Ga9thb
朝起きて、居間へ行ったら
雀らしき鳥の羽が散乱していた。

バッタもトカゲも狩れなくなって、今は鳥が旬らしいけど
お持ち帰りは、勘弁してください。
48わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 10:21:09 ID:tljbZJ1V
ぬこの 避妊手術(九月初旬)後の抜糸をしてもらってきた。よかったな ぬこ。
49わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 10:32:46 ID:FW/XZPlw
膝の上でためいきついたw
50わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 11:42:40 ID:p0gm+2JY
>>47
だったら外飼いすんな、ハゲ!
51わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 11:55:03 ID:+V6ddPch
>>39
2匹同時ならそのふりかけが一番怪しいんじゃないか?
製品名晒せ
52わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 12:10:06 ID:goDQ7HKV
>>43
さあ、じゃれてる所をうpしようかw
53わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 15:11:51 ID:aAys9Pjm
温かいのでのびのびと寝ています
http://imepita.jp/20081011/543450
http://imepita.jp/20081011/544750

54わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 15:37:07 ID:B47K1YRD
>>53
ねじれてるwwwwwww
55わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 16:54:18 ID:WkNZjcOG
子猫ってねじれるよねw
http://nukoup.nukos.net/img/22085.jpg
56わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 17:42:39 ID:zfIbePaW
だめだ・・・首がねじまがってる・・・
57わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 18:13:33 ID:W/N4cxHW
昨日、道で轢かれそうになってた野良の子猫を母親が保護してきた。
すぐに動物病院にいって目薬とかノミ除け剤?みたいなのを付けてもらった。
黒のオスでまだ生後2ヶ月にも満たないらしい。
フワッフワしててかわいい…。
先住のシャムさんが居るけど仲良くしてくれたらいいな…。

チラ裏すいませんでした。
58わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 18:27:03 ID:a7fSECXZ

(´∀`)
59わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 18:48:29 ID:WkNZjcOG
黒の子猫って何故かかわいいよねw
60わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:08:19 ID:NIjV+3Ze
赤いリボンがよく似合うよ
61わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:09:58 ID:JqcvE1xh
ぬこは飼ってないけどジジのぬいぐるみなら持ってるよw
62わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:33:49 ID:C50DsRo5
チャルメラのクロがすき
63わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:42:05 ID:W/N4cxHW
今カンヅメをばくばく食べてる。

名前は尻尾が短かい(プラス鉤尻尾?)から内田百閧フ「ノラや」から
クルツって名前を付けさせてもらった。
病死しなかったらいいけど…

さっきの投稿で皆からのレスは
「なんで持って帰ってきたんだよwwww」とか
「母猫可哀相wパネェww」とか非難集中するかと思ったけどその逆で良かった…。

爪とぎ中
http://nukoup.nukos.net/img/22091.jpg
64わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 19:59:22 ID:ke8TKR5h
>>63
うわぁ、もっふもふでかわええー。

保護してくれたことはGJ以外の何でもないよ!
母猫はいずれ育った子猫を追い出すんだし、
それが早まり、63宅に届けられたと思えばよし!
65わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 20:11:04 ID:0RMDlg0c
>>55
頭を探しちゃったw
なんだ、ただのゾヌじゃねーか。
66わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 20:14:11 ID:0RMDlg0c
>>63
GJ!
先住ぬこ様と仲良くなれるといいね。
67わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 20:29:35 ID:okLKV5Kz
>>63 ええなぁ〜2匹目か
仲良く遊ぶといいね〜
68わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 20:33:36 ID:xSc0UbFU
>57
いい母だ
こっちにも親孝行してあげてね
69わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:27 ID:Px0bFoDI
>>63
うわ、まだ産毛がほわほわじゃ〜
めんこいのぉ。保護お疲れ!
先住猫がいじけない様に、先住ちゃんも今までの倍かわいがってフォローしてあげてね。

…で、先住ちゃんの写真もうpおながいしますw
70わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 21:44:39 ID:+AN4x48L
オカンの膝の上でマッタリ中
テレビの飛行機の音にビックリしてナデナデしていたオカンの手を(軽くだけど)カブリ!
本猫もビックリだけどオカンもビックリ(笑)
71わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 21:55:07 ID:W/N4cxHW
>>69
ビフォーhttp://nukoup.nukos.net/img/22103.jpg
アフターhttp://nukoup.nukos.net/img/22104.jpg

この子もペットショップの里親探しコーナーみたいな掲示板で見つけてもらって来た子です。
シャムとアメショーの混血らしい…。
うん、今まで以上に可愛がりますね。
72わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 21:56:20 ID:0RMDlg0c
>>71
ちょwwwビーム発射!
73わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 22:13:16 ID:Px0bFoDI
>>71
ちょーwビーム直撃www
74わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:03 ID:B47K1YRD
>>71
たぬビーム!!!
75わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 22:18:43 ID:b9nCg3X5
>>71
2枚目クソワロタwww
しかしこれはいいタヌコ
76わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 23:09:44 ID:XjszNaZ3
シッポにじゃれてる
http://d.pic.to/z8v3g
77459:2008/10/11(土) 23:26:10 ID:YWq0k4TK
>>76
身の詰まってるとこを
噛んだなw
78わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 01:32:04 ID:h3DKmgq8
>>71
同じ猫には見えないwwwwwww

>>76
兄弟かなウラヤマシイ
79わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 05:40:50 ID:qozR8iUP
>>76 かわいいのお(^ω^)
80わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 05:58:50 ID:yHAoXZFk
ビニール袋と古くなった猫じゃらしとセロテープで手作りオモチャ作ったら
即、強奪されてくわえて持って行っちゃった・・・おそらく狭いとこでボロボロに壊す気だ。
81わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 06:00:40 ID:dExBWEIU
猫に髪の毛を毛づくろいされて目が覚めた。
82わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 08:21:33 ID:rZfe5DzU
朝っぱらから元気に遊ぶ黒チビ。
部屋の隅で静かに目を光らせているシャムさん。

目の前に何かあるわけでもないのに
一進するときは必ず身を低くしてお尻を振ってから飛びつくように進む。
ごはん食べる時くらい少し黙れば良いのに
食べてる途中にも声出すから喋ってるみたいに聞こえる。

やっと今朝うんち出してくれた。ホッ
83わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 09:22:53 ID:Pqf1qBpr
>81
するよねー。
髪の毛食べるなっての。
84わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 10:01:09 ID:B5Ewewfl
シャンプーが済んで毛繕いタイム…
のはずが、なぜか二匹とも俺の眉毛を毛繕い。
自分の毛をやってくれ、ゴワゴワのままだぞ〜。
85わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 10:43:15 ID:b2t475uo
>>84さあ猫の毛繕いをするんだ。当然…
86わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 11:54:26 ID:H2Sfad0T
ポチタマで猫の一番好きな匂いは「パパの匂い」てのを見た。
うちのはまたたびで胸焼けしたことがあるから、あげられないので
ためしに旦那が脱ぎたての靴下を近付けたら「に"ゃ!」っと普段聞いたことのない声を出し、逃走した。
ごめん…(´・ω・`)
87わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 12:21:19 ID:zNwdW91V
>>86
うちのぬこは、俺が帰ると真っ先に足の匂いをかぐ。で、お約束のフレーメン反応。
88わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 12:34:12 ID:SINjuBub
>>84-85
ワロタw
89わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 13:06:57 ID:GgTvPGcr
>>82
昨日の黒チビさんだよね?上手くいきそうで何よりだ。
うちの義兄妹は、居間〜廊下〜台所をドタドタシャカシャカ走り回って仲良くケンカ中。
さっきまで手つないで寝てたくせに…。
90わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 13:13:43 ID:pyJJ6FVb
あまりにオッサンくさかったので激写しました。
楽なのかな?この体勢は。

http://nukoup.nukos.net/img/22136.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/22137.jpg
91わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 13:34:40 ID:PA6ZLoUJ
中の人が猫をさぼっているんだな
92わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 14:20:24 ID:GPuVsdv4
九月の終わりに家の猫が逝った。

今日、最寄りの野良猫ワンダーランドを歩いていたら、毛色も目の色も瓜二つの子猫がいて、野良のクセに全然人を怖がらなくて、

気がついたら、その子猫が家のクッションの上でゴロゴロ言ってんだがどうしよう。
すげぇ自分勝手で故猫に悪いことした気がする……。
93わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 14:47:17 ID:+CxL4D/k
逝ったコのぶんまで可愛がってやるのが一番の供養。
94わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 14:59:03 ID:SP6ac9kn
下僕がいつまでもべそをかいているよりも良いではないか。
95わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 16:34:29 ID:ucjRpOSd
>>92んちのヌコサンの毛皮を借りてやって来たんだよ。
96わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 17:37:24 ID:rEKMH7pM
>>90
オサーンというより、エマニャエル夫人
97わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 17:52:16 ID:B+B5xFCN
小さい蚊みたいな虫をものすごくクイックな動きで追いかけてる
がターンに失敗してベッドから落ちたwww
98わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 17:56:08 ID:HBfu2i0D
小春日和だったんで、お風呂〜

ふわふわさらさらいいにおい…ですが、まだ警戒してよって来ない_| ̄|○
99わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 19:49:00 ID:rZfe5DzU
黒チビ、体重量ったらまだ500gしかなかった。
肩に乗るのが好きらしい。耳元で鼻息が( *´ω`*)
100わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 21:40:01 ID:2hgzKkSi
>>99
500gなら、これから日に日に成長して、あっという間に大きくなっちゃうから、今のうちに写真も動画もたくさん撮っておくのがいいね。
うちのバーチャン猫(20歳)が子猫の時には、動画を撮るなんて考えもしなかったから、今の時代の猫さんたちがちょっと羨ましい。
バーチャン猫、動画とっても静止画かと思うくらい動きがない…orz
101わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 21:53:05 ID:Pqf1qBpr
>100
静止画ワロスw
でもうちの3ヶ月も遊んでるところは動きが早すぎて携帯の動画では追いつかない・・・
102わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 21:55:32 ID:vxiGR70w
家のが子猫のときも、肩に登って得意げに下界を見下ろしてたw
103わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 22:02:29 ID:BuaGpnmp
>>100-101
爆笑
104わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 22:06:29 ID:zNwdW91V
>>99
五月に拾った時は250グラムだったうちのぬこ。 今は3キロ近くまで育った。>>100のぬこのように、長生きして欲しい。
105わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 22:43:36 ID:SJzVvnNZ
寝転んだら背中にのられてかれこれ1時間。腕がそろそろ限界です、ケータイ打つ手が震えますおねがい
106わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:00:27 ID:sF3FYxW7
のあああああちんこに全力ねこキックくらったわあああああ
はうううううおみゃーらお仕置きじゃ!!!!
107わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:06:08 ID:QWf+dq7A
さっきまで運動会してたと思いきや、今は舌だして寝てる。
http://t.upup.be/?Gt9alik2Oh
108わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:07:16 ID:QWf+dq7A
>>107
sage忘れ スマヌ
109わんにゃん@名無しさん:2008/10/12(日) 23:58:18 ID:Uo5xad4b
腹の上で寝てる……さっきまでモミモミしてた
ソファの上で寝てる時は、
肩や二の腕、首おでこと
狭いところに乗ってくる。
しかし、ベッドだと
腹とか胸とか広い場所が好きらしい。
細かいこだわりがやからない…
110わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 05:28:32 ID:HdONxt/z
>>92きしょい
>>95きもい
>>100きしょい
>>101きしょい
>>103きしょい
>>106きもい
111わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 06:34:55 ID:FAsqUUD2
>>110
わざわざお疲れ様です。
112わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 07:04:44 ID:K/yrdRer
今朝も肩に乗られた。4キロ近い女の子。
仔猫の時は、爪を立ててたけど
今では上手に乗るので、痛くない。

他の男の子たちは乗らないなぁ。
6キロあるから乗られても困るけどw
113わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 07:16:15 ID:qGZ0MFGQ
7kgの若様をマフラーがわりに首に乗せてる私が通りますよ。
114わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 10:23:30 ID:X/js4ZcA
うちに来て3日めのこぬこ。
ただいまひとり大運動会開催中。
寝転んでたら顔の上を駆け抜けられたw
115わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 10:42:44 ID:V2wg5d9+
玄関マットくらいにしか思われてないのね・・・
116わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:11:23 ID:xjpd20SZ
>>113
首が鍛えられそうですね。大人しいぬこ様なのかな?


>>114
すっかり慣れたんですねえ^^
117わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:17:26 ID:2Ae/Wd+C
>>114
うちも来て2週間くらいは酷かった。
寝不足でフラフラだったおw
118わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:48:48 ID:KXw7bpjv
近所の飼い猫のオスの茶トラがいたので撫でてきました。

通りかかると「にゃぁ〜ん」と鳴くので、スリスリしてきてゴロンとしたところをよしよしナデナデとするのですが
3往復目で足や前足で爪を立てずに私の手をキャッチしてくるのです。
そして、猫が2歩くらい移動してまたゴロンゴロンし出すのです。
帰ろうとすると、ゴロンゴロンを辞めて犬のお座り状態になります。

近づくとまたゴロンゴロン…

猫の気持ちが分かりません…orz

これはゴロンゴロンするのを見てろって事なのでしょうか?
119わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:51:56 ID:8ZmqeX9e
>>118
茶トラ「おまいも一緒にゴロンゴロンしれ」
120わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:56:57 ID:jo1nUMQA
そこ掘ったら何か出てくるんじゃね?
埋蔵金( ゚д゚ )ウマー
121わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 12:57:48 ID:jo1nUMQA
割り込まれた>>120>>118
122わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 13:16:04 ID:99i43WGk
膝の上で抱っこしてたら、ずっと私の手舐めててヒリヒリする(*´∀`*)でも幸せ
123わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 13:18:36 ID:vKybHZMI
引き出しの中でオネンネ
124わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 13:27:18 ID:o0lK0vXO
先程、ハーネス付けて お散歩デビューしてきたが、かなりテンパってた。車が来るとパニクるし〜(´・ω・`)
125わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 14:41:50 ID:X/js4ZcA
休日だったので、朝ご飯あげてまた朝寝していたら、
そろそろ起きろって言いたかったのか、
ズカズカ踏みつけて乗ってきて、まぶたをザラザラ舐めて起こしに来た。

なんだか幸せな休日の始まりだった(´∀`)
126わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 14:50:08 ID:eVM3a8C2
いつもの場所で寝ています。暖かい所で気持ち良さそうw
127118:2008/10/13(月) 15:00:21 ID:KXw7bpjv
>>120
埋蔵金かぁ〜
確かに飼い主は老夫婦だからあり得るかもw

でも、コンクリート舗装されてるし、他人の敷地を勝手に掘り起こしてもいいのだろうか?www

ここ掘れにゃんにゃんだったのか!
128わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 19:12:28 ID:YIa6TWza
今年16歳の高齢♀ですが、最近、段々と食欲がなくなってきて、元気がないので、連休を考慮して昨夜、夜間診療所へ連れて行きました。

血液検査の結果、腎不全だと診断されました。
今日も朝から何も口にせず、寝てばっかりで元気がありません。

明日朝1番で主治獣医へ連れて行きますが、腎不全の治療は不可能で、対処療法による延命処置しかないそうです。

ボチボチ寿命かと思うと寂しいです。
129わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 19:33:49 ID:46egUQgf
>>124
わざわざ外への興味を引き出すようなことは、やめれ。
悲惨な結果にもつながりかねません(>_<)
130わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:02:04 ID:FABznlou
>>128
寂しすぎるな
131わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:09:59 ID:29JUX8TC
>>124
自分も散歩にはまったく賛成出来ないな。
言葉がきつくて悪いけど、飼い主のエゴだと思う。
132わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:18:33 ID:7PexF7Ml
あまりに外に出たがるから散歩してるけど
ちゃんと散歩すれば勝手に外に出ようとしなくなったよ。
最初から外に行くことを知らない子ならともかくも
外に行きたいのに出して貰えないのもエゴじゃないか?

ご近所に迷惑掛けることもなく車に轢かれるかもと怯えることもないし
ついでに免疫も高められる(妄想っぽいけど)
散歩おkより幾分良いと思うが。
133わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:29:49 ID:WSxxXSgo
お散歩デビューとか言われると、ペットをアクセサリー扱いしているように見える。
134わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:48:39 ID:Ef4xOrVY
スレタイを声に出して100回読め
135わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:56:57 ID:lR+saC2W
俺が帰ってきたら大量にご飯食べて、ウンコしようとしたら固くて
少ししか出ないのに、力んだら、食ったものが口から出ちゃった。
滅多に吐かないからショックだったみたいだけど、ウンチもきちんと
出て良かったなぁ。
136わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:57:15 ID:PF9TvUaS
おまえモナ
137わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 20:59:17 ID:3Flu+hqQ
http://ameblo.jp/doubutu/

買うより 管理センターから もらおう
138わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 21:08:08 ID:xXFuyuZ2
>>137
心理的背景から管理センターとかだと足向ける人はまずいないと思う。
どっちを選ぶといわれたらほとんどペットショップを選択するはず。
139わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 21:11:20 ID:xljdDoZR
グルーミングして左手にもたれかかったとこ
右手のみで入力w
140わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 21:46:38 ID:99i43WGk
お腹モフモフしてあげたら、ァーってグルグルいいながら鳴いてる(*´∀`*)
141わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 22:55:27 ID:9lj7XL8L
ネズミのおもちゃで小一時間お相手中、そろそろ寝かせてほしい。
142わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:51 ID:NFcgOmjU
カーテンに引っ掛かってる
143わんにゃん@名無しさん:2008/10/13(月) 23:37:13 ID:b+IPHi3L
テレビの上で寝てる
144わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 00:19:53 ID:h4BcQ/RK
ベッドのど真ん中で寝てる。
今から退いてもらえないか、せめて横に寄ってもらえないかと
交渉してみようと思う。
145わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 00:25:36 ID:HAxrO8oG
私の枕の上で丸くなって寝ている。。。
そろそろ寝ようかとwww
146わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 00:44:20 ID:sm6iBO7u
そういう場合は開いたスペースにどうにか体を横たえるないつも
147わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:02:22 ID:P2tSkLLi
さっき因縁つけられた。
私が横になってる脇を通り過ぎようとし、後ろ足をわざと私の手に引っ掛けてきた。
クルっと振り向き手をガブッ!
かまってほしい時によくやります。
148わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:03:01 ID:rLJcFTeR
>>144
オレんとこのも同じ、Wベッドなのにわざわざオレがいつも寝る位置の真ん中で丸くなってる
149わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:07:32 ID:RPrNpGiU
トイレで砂掘り中
コダワリがあるのか何度も掘り直しててなかなか本題に入らないw
150わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 01:17:03 ID:CM2Pl0iw
うんこハイで走り回った後、おなかが空いて夕べの食べ残しをもぐもぐやってる。
※基本的に一日三回与えている
151わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 07:55:28 ID:BvXMmnyE
今朝は猫がヘンなセキをして早朝パッチリ目が覚めた
背中をトントンしてあげたりして、なんでもなかったみたいだが
今迄聞いたことの無いセキに病院は深夜までやってるあそこに仕事が終わってから
とかグルグル考えてた、今朝はいつもよりたくさん遊んで遊んでしてる、少しご飯を食べてきて8888888888888888888888今右手前方から、遊んで、遊んで、と鳴いて、る、お、目線が同じ高さだw
さて、もう少し遊んであげよう、今日は仕事長kute
152わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 07:59:36 ID:acRYrFwy
153わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 08:22:00 ID:BvXMmnyE
ちこくだあああああああ
151の888は猫さんの書き込みでわっ!!!!!!!!あせあせ
154わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 09:38:23 ID:FUxHYZmA
>>151
心筋症とかだと血栓が詰まる前兆にせきが出たりする場合もあるらしいから
(うちのはセキらしいセキじゃなく骨がのどに詰まった時みたいに
アタマを抱えて手を口の下にこすり出す感じの動作をしていたけど←このしぐさは猫のセキにあるらしい)
病院連れて行ってあげてね。
155わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 14:17:02 ID:dMlrx+eB
PCしてる自分の股の間でお眠り中。
ときどきイスからずり落ちそうになってるのがまたカワイイ
156わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 14:22:33 ID:khsO03oE
コタツに潜っていたぬこが、やっと出てきた。
(入ってから1時間弱。)
布団の上に長く伸びたぬこの腹毛でモフモフしてやったw
幸せ♡
157わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 19:23:46 ID:oGGTmdyR
水を飲もうと思って勢い着き過ぎたのか、前足までボチャンする黒チビ。

もう大分家に慣れてきてくれたらしい。
先住シャムさんとの仲はまだまだ…かな。
粗相とか全くしないから本当に良い子だぁ…
158わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 22:01:34 ID:rRTKhmMj
なんて可愛い黒チビだ…

うちのは昼から寝っぱなし。いや夕飯には起きたんだが。
人間がTVの前に座ってたりPCに向かってたりすると、
遊んでくれないことを覚えてすぐ寝てしまうようになった。
…そろそろ人間も寝てしまうのだが、起きるかい?遊ぶぞ?
159わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 22:20:01 ID:kZVOQhiF
お気に入りのマッサージチェアの背もたれの1番上に鎮座して、下界を見下ろされております。
マッサージチェア>>ねこタワー
160わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 22:20:47 ID:x7N+KjIN
こっちが真剣にTV見てるときに限って顔をペシペシ叩いて「にゃーあそべー」をやるんだよな・・・
161わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:03:19 ID:HnTNu5mk
チビが布団でシッコしたorz
慌ててダッコしてトイレ連れてったら、もう一匹も布団で・・・ho    orz
コインランドリーいってくる・・・ho ho



162わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:23:24 ID:PE7VRYXY
一晩外泊して帰ってきた
ものすごい勢いでカリカリ食って爆睡
163わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:26:08 ID:erGbZ0Po
さっきビールとつまみを買いに車で近くのスーパーまで出掛けた。


途中、道路上に車にひかれた後と思われる猫の死骸があった。愛猫家の自分としては見過ごす訳にもいかず、いつもよりつまみを多く買い、帰りに近くの土手に墓をつくり、つまみをお供えして手厚く葬った。


今帰ってきて、ビールを飲んでいたら飼い猫が寄ってきて、何かを目で追うように部屋中をキョロキョロ見ている。虫もいないのに…
車にひかれて死んだ猫ちゃん、安らかにね…




164わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:31:53 ID:DFWna+qo
このごろ猫のうんちが真っ黒でしかも細くて歯切れが悪い。
前まではぶっといの毎日してたのに…

ストレスですかね??
165わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:35:27 ID:feysWG1u
>>128
辛いだろうけど、できるだけ傍にいてあげてね。
ウチも最近、慢性腎不全のコ看取ったけど、最後はずぅーと寝てた。
看取ることはもの凄く辛かったけど、最後のご奉仕と思ってできるだけ傍にいたよ。
いっぱい「大好きだよ」って何度も何度も話し掛けた。
多分、猫もわかってると思う。。。

現在の猫の様子は、お風呂場でお水を飲んでる
毎日取り替えている水とお風呂場のお水、どこが違うの?
わかんないよぉ???

166わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:41:10 ID:PE7VRYXY
>>165
温かい水の方が好きなんだよ
167わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:51:23 ID:BrnTVW1e
>>164
歯切れ?
168わんにゃん@名無しさん:2008/10/14(火) 23:59:55 ID:vbRs2Tye
ぬっくん
169わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:22:18 ID:/1htroiO
床に脱ぎ捨てたジャンパーが、ちょうどドーム状になっていて
猫が中に入って遊んでたのだけど、そのうちエキサイトしてきて
袖の筒部分を袖口に向かって突進、スポッ!と勢いよく顔が出て来て爆笑。

そのまま通り抜けるかと思いきや、流石に途中で身体がつかえてしまい
でも本人(?)は興奮してるので無理矢理出ようとして、しばらく暴れ回ってました。

結局ジャンパーを裏返して無事救出。
170わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 00:39:37 ID:MXqyvL4y
ネコ1
ゴロゴロいいながらすりよってきたのに、なでようとしたらにげた

ネコ2
旦那のパソコン机に寝そべり、どかされる

ネコ3
布団のど真ん中で熟睡中
そろそろ寝るからどいてね
171わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 02:54:12 ID:2zuS4V1M
いきなり甘えた声だしたと思ったら、
俺の指ちゅうちゅう…。
犬歯が痛いんだってば…
172わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 05:36:59 ID:zcrotFfv
猫パンチで起こされた(+_+)
肉球プニプニ押す。幸せ。
173わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 05:37:44 ID:+nCoyA2V
おのろけスレはここですか?
174わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 06:33:14 ID:V+TamD+u
AM6:00
目を覚ましたら、布団のまわりに白い何かが散乱。??
めがねをかけて見るとティッシュ・・・。orz    〜ho
ティッシュボックス逆さにするの忘れてた。

175わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 06:50:10 ID:IRwbeSO1
>>173
yes
176わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 07:56:19 ID:LOO6FPKG
さっきまで走ったりしてたうちの猫。下僕がちょっと横になってたら寄ってきた。今腕の中でスヤスヤ寝てる。
添い寝(*´・ω・`)...
でもなぜかトマトと野菜(?)プリッツのにおいがする..食べたくなってきた(*´_`)
177わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 09:57:41 ID:Kc1y3p9h
<<163 道路で轢かれてる猫を見るのはつらいよね。

猫の霊が寂しいからついて来たのかも。

ありがとうって言いに来たのかも。
178わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 11:29:45 ID:xh2/eZYE
廊下でドリフトして滑ったwww
179わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 12:44:08 ID:5Qm6vGaG
便器に顔突っ込んでたorz
180わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 13:23:47 ID:sZgxNFV4
うちのこも最近便器が気になるらしく便器に頭突っ込んで侵入しようとするw
あぶないじゃないかっっw
181わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 15:00:38 ID:Pt5f8Mmm
ttp://blogs.yahoo.co.jp/king_pulsar_queen
ネコ飼えない身なので、成長をともに見守る気分ですここみてなごんでるす
182わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 15:23:32 ID:84jQ2SF4
>>179
汲み取りが主流だった頃、
猫はよく落ちてたよ
183わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 16:50:09 ID:i+besi9y
ねてます

寝子?
184わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 17:27:18 ID:IRwbeSO1
ぬるこっ
185わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 17:27:44 ID:RssH2ty/
>>163
あんたは偉い
186わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 18:41:59 ID:N9WKi5Bd
>>163
私の場合、そこまではしません(町中で土のある場所がないので出来ない)が、更に遺体が傷まない様、道路や歩道の隅に移動させて、行政の処理係りへ連絡を入れる様に心がけております。

私は、そんな事くらいしか出来ませんが、たまたま縁があった愛猫家としてしてやれる最低限の事だと思ってます。
187わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 19:39:46 ID:NpPqmS2S
>>184
にゃ!
188わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 22:36:55 ID:tRfDa9If
すねて玄関のタタキで丸まってる。声をかけても無視。
心当たりは何もないが謝ってくる。
189わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 23:16:17 ID:l8GPYlzh
押し入れを自分で開けて物色中。目当ては毛糸玉=獲物くわえて家の中走り回るからあちこち糸だらけorz
190わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 23:31:24 ID:pjyBR/HH
>>188
玄関のタヌキと読み間違えたw

たぬこ飼いの方々、俺のたぬこフォルダにもっと写真を沢山下さい。
191わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 23:43:43 ID:0HvBWMJj
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用32匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218812873/
192わんにゃん@名無しさん:2008/10/15(水) 23:50:40 ID:4Zx48bCD
>>190
http://nukoup.nukos.net/img/22265.jpg
うちのたぬこは、現在ベッドの真ん中で伸びてます
でもわたしが行くと逃げるんだな
193わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 00:26:54 ID:xWEq2+2z
>>192
ありがとう。
何だか誘ってるような瞳だなw
194わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 00:41:53 ID:uBOQeA3i
>>192
スーパータヌコー! カワユス。
うちのぬこは、あまりの可愛さに買った、イチゴの形のぬこ家の中の ヒーターの上で寝てる。
195わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 00:57:45 ID:VdCoA7Um
私の知り合いの猫は
初見の人に
「わ〜〜タヌキちゃんも飼ってるの?」
といきなり言われたそうだ...(^^ゞ
196わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 01:07:02 ID:cANtg0iq
>>192
タヌコー!!
たぬこのお腹、くるんぱくるんぱ、カワユスw
197わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 01:14:11 ID:Moasy9Rc
てs:」
198わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 04:02:57 ID:G5P6catv
>>190
タヌコなんて言うから、怒ってアッパーをくりだしました。

http://nukoup.nukos.net/img/22272.jpg
199わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 04:08:29 ID:cANtg0iq
>>198
玄関の置物のタヌコみたいになってるw
200わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 06:04:38 ID:fV6IrRHk
http://imepita.jp/20081016/214170

右の黒い毛玉もヌコ。
ずっと誰かしら見張りのように膝に居るので尻が痛くなってきた
201わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 06:17:27 ID:lPyD3ZjT
亀と遊んでます
http://b.pic.to/14ee0x

ビビって
亀に負けてます

202わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 07:38:24 ID:hlv7Bv1z
明け方寒かったせいかうちのぬこ達布団にもぞもぞはいってきてふにゃ〜&爆睡
ぬこあんか最高!
203わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 08:35:00 ID:yYF2OBQw
>>200
ぬこになりたい
204わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 08:49:54 ID:cmN16+uG
>>200
あっ! 確かに黒ネコだ  青白いのが鼻ですね カワイイ
205わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 09:06:17 ID:BRRfM1zT
黒猫と聞いてやってきました。
http://p.pita.st/?36o0jkgq
206わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 09:38:44 ID:/zx+fZMn
>>205
PC許可よろ
207わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 10:47:39 ID:+nLzWGFK
パソコンのキーボードと私の間にあるスペースを陣取って、
腕枕で寝しながらゴロゴロゴロゴロ…。
208わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 10:48:16 ID:+nLzWGFK
「寝しながら」ってなんだよ。「寝ながら」の間違いです。すまん。
209わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 10:57:49 ID:4l0vH08M
うちのぬこ様、午前中はいつも行方不明です。。。
完全室内飼いです。
午後になるとどこからか出て来てくっつき放しw
210わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:28:20 ID:BRRfM1zT
>>205 >>206 すまそ
211わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:32:49 ID:xSKOwzr6
>>205
おったまげ!猫ミミズクみたい。
カワイ杉るよー 
212わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 12:46:27 ID:E1393C/b
>>205
ク・・・、クロ注意!
213わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 13:01:57 ID:TnFwerT4
さっきまで毛繕いしてたけど、今は寝ちゃった
毛繕いしてるときのピーンと伸びた脚がヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
214わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 13:07:18 ID:/zx+fZMn
>>205 >>210
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/6349.jpg

d!クロかわいいw
215わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 13:17:50 ID:BRRfM1zT
>>214
205です。ちょっ!!腹痛いWW
ウチの猫フォルダに収納しました。
ありがとう。きっと猫も喜んでる。
216211:2008/10/16(木) 13:41:49 ID:V51YvQol
なんだ、>>205さんちの猫さんじゃなかったんだね…w
私も専用猫フォルダに保存しますた。>>214さんもありがと。   
217わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 13:54:21 ID:BRRfM1zT
いや、ちゃんとウチの猫よ
http://p.pita.st/?ib0aku8s

カワイイ写真がうまく撮れん
218211:2008/10/16(木) 14:14:34 ID:V51YvQol
あっ、理解したw
>>217の画像には吹いたw
なんとも味のある顏に写った。光線で猫目になってるからね。
これもお気に入り猫のフォルダに入れさせて頂きました。
 
    
219わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 14:42:05 ID:TI34xYYL
>>214
仕事早っwwバロスwwwww
220わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 15:24:25 ID:C/q4u8Og
家の猫も>>214の顔するよ!
うんこダッシュで走り出す瞬間の顔に似てるw
221わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 16:24:56 ID:BRRfM1zT
>>211 212 218 220
レスありがトン。ウチの黒猫は常日頃からこんな、びっくり顔ですW
222わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 17:06:42 ID:oRFzgOlS
私のお腹の上で毛繕い中♪
223わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 17:48:32 ID:+4TlGFHJ
座椅子の上に放置しといたトレーナーの上で熟睡中。
本当いい寝顔で寝るよな猫って。

そんな私は92。
先月逝った猫は、拾ったとき既にじいちゃんで、活発に遊ぶことがほとんどなかった。
今目の前にいるそっくりな猫がじゃれるにつけ駆けるにつけ、奴が小さかったころはどんな風に遊んでいたのかなあと思う。
少なくとも5,6年は野良だった猫。寒かったろう、ひもじかったろう、遊ぶ余裕なんてないまま歳をとってしまったんだろう。
今度は一生面倒見てもらえる星の下に生まれてくるんだよ。
224わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 18:25:48 ID:ZliOMz5H
新しい爪研ぎに喧嘩売ってる
それは乗っかってごりごりする物だってばwww
225わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 18:58:28 ID:jd30B2WU
買い物に出かけたら、脇からすすっと猫が現れ、私を追い抜かしたところで立ち止まり
こちらを真ん丸おめめで見上げてきた

ん?え…ちょwおまwww

うちの猫だったw
どうやら家からずっと後を着けてきたらしいが、気がついてもらえなかったため前に出てアピールしたと思われる
スーパーは目の前だったが連れていく訳にも放置する訳にも行かないから、うちに連れ帰った
可愛いが心臓に悪い
226わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 18:59:20 ID:wK9Wfuw7
片手を私の手にのっけたまま居眠り中。しっぽがたまにぱたりぱたりするから、ちょっと起きてるのかも
227わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 19:31:19 ID:VH5KkaMv
ピアノの下に陣取り俺観察
228わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 20:01:54 ID:iN0vS8L/
>>223
(;∀;)イイハナシダナ-
229わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 21:27:09 ID:T1ivR/l5
>>223
92歳のモダン婆ちゃんがネットしてるのかと思いました(´・ω・`)
230わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 21:55:10 ID:j/TjHsrI
>>200さんの美脚にクラクラです(´・ω・`)
231わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 22:00:28 ID:iaIHmFTH
>>225
ご主人大好きっ子なんだね
232わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 22:10:04 ID:hYuRhcA1
放し飼いにすんなよ

迷惑
233わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 22:20:22 ID:6tk1Rqu9
>>229
私も>>223が御年92歳かと思った。
>>92ってことね。
234わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 22:36:57 ID:Lzts9zMq
ぷちっ、ぷちっと音が。
窓に貼ってある、防寒用の巨大ぷちぷち(エアーキャップ?)をひとつずつ潰すという、
おばさんくさい遊びをカーテンの影でこそこそしている模様です。
やってもいいけど潰せば潰す程寒くなるから困るのはおまえだぞー。
風邪ひいたらどうすんだー。
235わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 23:31:06 ID:VXbeGafg
236わんにゃん@名無しさん:2008/10/16(木) 23:31:26 ID:ywhWIJZa
月曜に事故って打撲がひどいんで別室に避難してるんだけど、
猫達がうるさいんで4匹だけ入室許可。
さっきまで私の足の上やら横で仲良く寝てたのに(足痛いって!)
2匹がプロレスはじめた。
(足の上は痛いからヤメレ)
あと2匹はとばっちりで上に乗られたりお尻かじられたりしてるけど、意地でも寝てやるモード。

何より湿布がクサーなのにこいつら平気らしい。
237わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:14 ID:2GsSgYO/
亀レスですが、ウチのじーさん猫も>>223と同じく保護した時点でオサーン。
子猫の写真を見る度に、どーしてもっと早くウチに来なかったのかと・・・orz
でも、オサーンなりに遊ぶのも好きなので、何日かに一度ペースで遊ぶ。

さっきは空き箱に居れてちょっかい出して、ちょっとした猫飛び出しビックリ箱
で遊んでた。
で、いまは眠くなってきたらしい。
238わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 02:21:38 ID:ioQNPFSK
>>236
大丈夫か?
ぬこ達の為に早く良くなってね♥
239わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 13:17:35 ID:XXcovvid
1歳の猫を自宅飼いしています。来た当初は自分によく懐いてくれて膝やお腹の上に
乗ってきたりと甘えてくれたのですが、仏壇や神棚にのぼることが多々あったのでその都度
叱りながら抱えて下ろしていました。
抱えられるのをかなり嫌がるのですが仕方なくといった感じです。
登ることはなくなったのですが、その影響からかだんだん自分に懐かなくなり、いまは母のほうにベッタリです。
仕方ないといえば仕方ないのですが、壊れてしまった猫との関係修復はもう無理なのでしょうか?
240わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 13:32:01 ID:EbWjeZ0p
>>239
誰が餌を与えてるの?お母様だったらお手上げだよ。
あと、猫は追えば追う程逃げていくw
貴方とお母様、猫に対する接し方と比べてみ?
241わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 14:14:58 ID:NkPdsySl
どういう叱り方をしたのか?
大きな声を出したり叩いたりはまずダメ。
猫の行動は意味があるんだよ。
その意味ある行動を人間が困らない別な方法で
対処するしかない。
242わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 15:23:23 ID:JKYRazWY
2匹でなめあいっこしながら日向ぼっこ中
243わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 16:04:35 ID:BRb5z0Bj
>>239
いや、修復可能ですよ、時間はかかりますけどね。
今後は二度と叱る事なく、無視され続けても、
毎日優しく名前を呼んであげる。

猫ちゃんがリラックスしている時を見計らって、
優しく頭なり体を撫でてあげる。勿論“しつこく"しない。
単純ですが、これを欠かさず毎日続けていけば、

心を開いて、以前の様な“なっこい子"になりますよ。
信頼を取り戻すには時間がかかるものです、
気長にガンバって下さい。  
244わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 16:53:45 ID:IATuFv0Y
うちの場合、オレが(わりとマジに)怒ってこりゃ!と動くとサッと逃げの体勢
要するに追いかけっこしたいわけだ、(かうれんぼが異常に好き)
そのためにわざとオレが反応する悪さをする。まったく反省はしてない
強制的に遊びに付き合わせる詐欺に近い
245わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 17:03:11 ID:BRb5z0Bj
>>244
にくめない猫さんだね、想像すると顏の筋肉が緩む(ニコニコ
こういう性格の子だったら、叱っても後腐れなく、
直ぐ何時ものようになってくれるからね。  
246わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 17:06:51 ID:Qq6tvfYc
>>239
叱ったのは関係ないと思うよ
共同生活してる人間がここに入ってはダメと教えると
不可侵のテリトリーとして認識し
利口な猫はかなり複雑な立体マップを脳内に形成できる。

母親に懐いてるのは餌をもらえ、一番長く一緒にいるから
猫は犬と違って家族を一個の群れとして認識することはなく常に一対一の関係
安全な生活圏と食料は保証された環境なので
あなたが何かプラスαのメリットを提供できることを保証すればいいと思うよ。
247わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 18:22:02 ID:411DCLiN
隣の晩御飯のヨネスケに夢中。

何故…?
248わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 18:37:34 ID:4Flu7wr3
>>239
猫は人間に怒られてるのか?、それとも威嚇されてるか?の判断が出来ない。
神棚仏壇の上に上がってはいけないという認識もない。

この猫に上がってはいけないと教えるには、登った時点で猫の頭を2秒ほど
少し抑えつけて、その後に下ろせばいい。
これで猫は上に上がると窮屈なことをされると認識するので、次第に登らなくなる。

んで、下に卸したら、首のあたりや頭の周りを撫でてやると、自分は脅されてなくて
愛されてるんだという認識になるので、飼い主を恐れなくなる。
人間の子供を叱るという認識で猫の対応をしてはいけない。
249わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 19:16:16 ID:CXrxxxhB
猫の卸し
250わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 19:34:24 ID:uSIInGfQ
空のティッシュ箱に鈴入りボールを入れたものにひたすら正拳突き中
251わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 20:08:51 ID:ARfQEvzy
ダイエットのために安エアロバイクを購入して毎日30分程こいでいる。
そして程よく汗ばんだ頃を見計らってヤツがやってくる。
「抱っこ〜うにゃ〜ベロベロ…人間ってしょっぱくて美味いにゃ〜」
と言っているがごとく顎やら首やら舐めまくる。

しかしシャワーを終えた今、全然寄ってこない。
汗を流した私に用はありませんかそうですか…。
252わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 20:16:09 ID:ToJ0c9yx
酔っぱらいで帰ってくると思いきり避けられた…(T-T)なんだよぅミウチチのけせにー!ミウチチのくせにー!モフモフ〜♪
253わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 20:28:11 ID:nFUcZa1m
>236
災難だったな、お大事にな〜。
ところで4匹「だけ」って何匹いるんだよ?テラウラヤマシス
254わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 21:49:06 ID:qfMy2P1D
イスの上であぐらかいてたら、問答無用で乗ってきて
どっかりと座り込んで毛づくろいなさってます@7kg
そろそろ足が痺れ…いえ、何でもありません ho orz
255わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 22:46:39 ID:rv5vTJuE
本日4ヶ月突破&2000g突破のお嬢(`・ω´・)
もう料理用秤からは卒業ですね(´・ω`・)
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/DSCF3992s.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/DSCF3967s.jpg
256わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 23:11:53 ID:/CQHAABk
もっとマン痴漢っぷりぷり写真よろ!
257わんにゃん@名無しさん:2008/10/17(金) 23:51:57 ID:qLOM3Xh0
>>255

http://nukoup.nukos.net/img/22323.jpg
うちは10キロまで20g単位ではかれる秤かった。
7000円位だったけど、毎日何g増えた〜って楽しいから元はすでに十分とったな。
手前はみての通りごはん計量用のスケールです。
258わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 00:09:04 ID:x/X3lJDq
>>255
たぷんたぷんのお腹が(・∀・)イイ!
259わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 08:34:31 ID:dn56P9HP
なでなでして、のどごろごろ鳴らしてたのに
カラスの鳴き声聞いて、窓際にすっ飛んでいった
260わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 14:40:38 ID:jQXyH1dY
(・∀・)300!

http://imepita.jp/20081018/527090
窓の掃除に付き合ってくれて、今寝てる
261わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 15:16:10 ID:gmnzwuE0
今、トイレ入ってたらドアノブがガチャガチャって鳴ってビビった。
家に一人+猫だったから尚更。
鍵掛けてたから開かなかったけど鍵掛けてなかったら開いてたぞ。
お前、絶対中にだれか入ってるだろw

開ける前にはノックをしなさいとあれほど・・・。
262わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 16:10:29 ID:PBGucLPE
>>260
ぬいぐるみみたいだ(´∀`)
263わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 17:22:33 ID:BitkhNhl
>>260
かわいい
このまま起き上がって二足歩行しそうw
264わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 19:21:22 ID:WxPmfzrI
>>257
手前のは1キロになるまでうちの子の体重計ってたのと同じだ♪
 
うちの子は今背中をくっつけて寝てますよ、スヤスヤ
トイレ行きたいんですけど・・・
265わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 19:43:37 ID:kSxaLan4
今の地震で目をまん丸くしています。
266わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 20:04:04 ID:FpRlV1U0
ネギたっぷり焼きウドンを食べたそうに箸をもつ手をホールドしてます。
ネギ入ってるからダメだよー
味も濃いしな(+_+)
267わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 22:41:05 ID:GrH0JiWB
飼い主の手にカミカミ&ケリケリが過ぎて、飼い主にマウンティングで首の後ろガブリされる。
その後すり寄っては来たものの、釈然としない顔でふて寝中。
ごめんよ、姉ちゃんもう手が痛くて痛くて、他にどうしていいか思い付かなかったんだ。
ホントごめん。
268わんにゃん@名無しさん:2008/10/18(土) 23:36:40 ID:wA4OlzSa
人が行こうとする方向に入ってくるから踏んづけちゃうよ。
そうならにいように猫を避けて、私があらぬ方向に
ズッコケたり、転びそうなったりで、一瞬凄くこわい思い
してるんだよ(汗;  
269わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 07:37:10 ID:P9f8W/Su
黒犬VS黒猫でにらみ合い。
中間地点にはササミジャーキーのかけら。
動いたら負けとばかりに微動だにしません。

こんなに動かないシャッターチャンスないのに携帯故障。
9時になったらドコモショップ行ってきます・・・orz
270わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 07:58:46 ID:mYEr/vXR
いらない段ボール箱とニット生地で猫ベッドを作った。
4匹中3匹が寝てくれた。
作ってよかった。
でも、定員2匹なのでもう1個作らないと。

入らない1匹は、1個だけある市販のベッドを占領。
271わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 18:16:45 ID:afT+UQuY
>>238>>253
心配ありがd(´;ω;`)

猫さんは全部で9匹。
寒くなってきたから添い寝率上昇中で毎晩4〜5匹に暖められてます。
とっても寝苦しいです・・・
そして歯が激痛で歯医者休みなんでマジ涙目orz
ただいま掃除もできない下僕を無視して大運動会中
それにしても湿布の臭いは平気なのかい?
272わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 19:55:18 ID:EJYJ9OHQ
273わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 21:36:23 ID:4V0Ag7AS
今気づいたんだけど、なんかクサいと思ったらぬこの足の裏にウンチがついてた。
乾燥して固まってるからずいぶん前から付いてたんだな。

そんな足で部屋中歩き回って、更にちょっと前には俺の枕の上でフミフミしてたよな。。。orz
274わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 21:40:50 ID:xMLwxC/a
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい…
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない…
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい…
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
275わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 21:52:40 ID:qi7iDcme
疲れて帰ってきて、晩御飯をあげる前に少し部屋でぼーっとしてた
とてててて、と軽やかな足音で階段を登って来る麗しのお嬢様
ぽと・・・・嬉しそうな彼女が足元に置いた黒い物体、その名は「G」






そんな子に育てた憶えは。。。。。OTL
276わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 23:01:02 ID:RSFMwr6n
女王様は避妊手術後の痛み止めが効いて昨日今日と食事中以外は眠り猫状態。
ノリの悪い女王さまに最初は欲求不満気味の家臣もおつきあいで眠り猫なっちゃった。
277わんにゃん@名無しさん:2008/10/19(日) 23:27:54 ID:Hthaam0t
なぜトイレットペーパーの芯を半分に切っただけの物にあれだけハッスルしますか姫。
下僕は三回ほど姫特急に轢かれ、後には後ろ足の鋭い爪跡が残りました……。
278わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 06:57:30 ID:djKkfVbv
>>260
これはどう見てもぬいぐるみだろ?
279わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 07:26:20 ID:fxTCCc0E
お持ち帰りしてください。
http://preg.org/collectibles/nbl/
280わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 07:38:46 ID:tLzG3K4o
>>279
グロ注意
281わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 07:54:33 ID:fO4qZnCs
遊んで!遊んで!あそんでーーーーーーーーー!!!+-*
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だーーーーーーーーーーーーーーーー
だーーーーーーーーーーっ
282わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 07:57:27 ID:bSLAMF3K
>>260

足と尻尾が( ´∀`)
たまらんな〜
他の画像もお願いします
283わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 09:05:30 ID:EfjTqXC8
>>260
中の人によろしくお伝え下さい
284わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 10:26:28 ID:wdFPDJzc
>>260
かーわいー。なんか子供用のマフラーみたいだw
285わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 11:24:57 ID:vx4Lqmi2
手ぇつりそうなんだが。

http://imepita.jp/20081019/459740
286わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 11:59:27 ID:Rgu8c4CA
>>285
なんか目が半開きでコワい…
287わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 12:12:24 ID:q+KkT7i/
>>285
ベビーピンクの鼻と口!すんげー可愛いw
288わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 12:25:57 ID:OOiYdTpy
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用32匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218812873/
289わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 13:13:36 ID:vx4Lqmi2
バロン(♂)

http://imepita.jp/20081020/475180

手の上じゃないとなかなか寝ない…
290わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 13:24:46 ID:dK0zrkz3
>274
可愛すぎw
291わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 14:07:21 ID:hf2x24tq
隣のベランダに行っちゃった orz
しかも夜逃げした部屋だからゴミやら何やら全部あって気持ち悪いのに
どうしよう…妊娠7カ月の私はジャッキーにはなれない
早く戻っておいで!!
292わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 14:21:00 ID:O1IUKNF5
>>291
とりあえず猫の好物で釣るんだ!
猫缶カンカン叩いたり、猫から見えるようにして開けてみたりすると良いかと。
無事戻ってくるようお祈りしておりますー!
293わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 16:30:07 ID:IpJVK2of
>>291
猫じゃらしもだ、うちも2回ほどある
294わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 17:10:30 ID:oAG/VoXX
>260のマフラーねこっす
今も寝てますw
http://imepita.jp/20081020/616620

起きてるときうまく撮れないorz
295わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 17:17:16 ID:O1IUKNF5
>>293
猫が安全に行き来できる隙間がベランダの内側寄りにある場合ならそれもアリだと思うけど、
そうでないなら、ねこじゃらしは危険すぎると思う。
>>291は、文章からしてたぶんマンション住まいだろうから
ねこじゃらしなんか見せたら、興奮して勢い余って下に…とかありえそうで怖い。
296わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 17:22:32 ID:tLzG3K4o
>>291

----------
【ネコ】 なりきり雑談スレ 8 【猫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1196602371/609

609 :わんにゃん@名無しさん [↓] :2008/10/20(月) 14:14:50 ID:hf2x24tq
隣人ん家のベランダでひなたぼっこしてたらママげぼに怒られた

お腹に赤ちゃんいるのに塀を越えて迎えにきた

ママげぼー ここは四階だよー 落ちたら危ないよー って教えてあげたのにお尻ペンペンされた
----------

えええええ!?

とにかく無事で何よりです
297わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 18:20:39 ID:hf2x24tq
291
298わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 18:26:00 ID:hf2x24tq
291です 無事保護できました

どうやら夜逃げしたお隣も犬か猫を飼ってたようで、
うちの子が匂いに興味津々だったようです

本当に危ないことしてさまいましたが、私もこの子も無事で良かったです
月末引っ越しします お騒がせしました(`・ω・´)ゞ
299わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 18:39:44 ID:v2XXbLZD
今日の昼間、日光街道で猫が車に跳ねられて、その後に次々にトラックに踏み潰される
シーンを見てしまった・・・。
最初に跳ねられた時にまだ動いてたから助けようと思ったが、その後に来た4トン車に
完全に踏まれてトドメを刺されてしまったから、助けられなかった・・・。

放し飼いにしてる人は気をつけて。。。
300わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 19:59:39 ID:wdFPDJzc

可哀想だけど、正直こういう空気読めない※はイヤ
301わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 21:41:15 ID:LR8zT4SP
>>300
猫が命を落とした可哀想な話なのに、「空気読めない」とか不謹慎なことを言う
>>300って冷たい人間なんだろうね。
こういう人って、葬式で薄笑いとか浮かべてそう・・・。
302わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 21:42:50 ID:AxlvM11E
マンションに住んでいたときに、よくベランダ伝いにあちこち行ってたけど
口笛を吹くとウニャウニャ言いながら、すっ飛んで戻ってきてたなー

かーちゃんに「ベランダに出すな!」って言っても聞いてくれなかった。
303わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 22:11:52 ID:p1QJ8L6s
うちの猫は
そろそろ虹の橋を渡りそうだ
14年間
幸せと優しさを
ありがとう
304わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 22:26:19 ID:2bXlvSFE
うちのちびはおかんの車に轢かれて死んでしまった
本当にごめん
305わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 22:57:34 ID:dK0zrkz3
>>304
さすがにその書き込みはいらないんじゃない?
外飼いさんへの注意喚起は>>299で十分だと思うし、
可哀想な猫の話はできるだけ聞きたくないよ。
306わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 23:41:21 ID:bSLAMF3K
>>294

ありがとうございます
いい尻尾をお持ちですね〜
307わんにゃん@名無しさん:2008/10/20(月) 23:59:20 ID:A43mc/AK
家族のベッドに乗ってきたところを捕獲。
早くどっか行きたそうな目つきしてるのを無理矢理ひざの上に座らせてます。
もうちょっと撫でさせてー
308わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 07:25:17 ID:V3oOJvTA
膝の上で寝てる、今朝は台所でお弁当やら作ってるのをジッと見つめてて
下にあるソース取ろうとかかんだら膝の上に乗っていきなり香箱組んできたり
凄く甘えん坊モード入ってる、、、トイレに逝きたい、、、
309わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 07:34:10 ID:V3oOJvTA
座椅子に降ろしていい子いい子して寝せてからトイレ逝ったのに付いてきてチョコンと
座ってるので膝に乗せたら肩によじ登ってマフラーみたいになってた
今また膝の上でゴロゴロ言ってる、、、どうしたんだ?
今日帰りが遅いの憶えたのかな?
310わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 09:12:13 ID:SokoR9bo
本日、去勢手術予定で昨日の夜から断食中。
メタボってきてるので、最近ご飯少なめなんだが、昨日最後の食事はたっぷりあげた。
そしたら、なんかいつもと違う空気を感じたらしく、べたべたに甘えてくる。
ご飯をぱったりと上げなくなったので、捨てられるとでも思ってるのかも。
今はゴロゴロ言いながら犬のような勢いですり寄ってきて、膝の上。
捨てませんよ。大好きですよ。手術頑張ってね。
311わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 18:04:12 ID:VBHY+Kks
うちの場合手術でお泊りのとき、なんか開放された気分になったけど
終わって引き取りにいくと石のように固まってた
けどうちに帰ってきて思い出したかのように各部屋を回って、トイレして
俺のベッドに来たときは思わず寂しい思いさせてスマンかったと泣けた
312わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 19:58:07 ID:mdkU+s4f
大好きなブラッシングをして差し上げたのに、わざわざテーブルに乗って私のほっぺたをガブッ!とかじった。
血が出た…。°・(ノД`)・°・
313わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 20:38:52 ID:PJVd3w7f
>>312
気持ちよすぎてコーフンしちゃったにゃ〜
314わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:33:19 ID:HXVKv2aE
>310
無事に戻ってきたかな?
うちは去勢手術の朝、お腹空いてスリスリゴロゴロ言うと言って、じいさんが泣いてた。
号泣してた。戦時中を思い出したみたい。
かわいそうでみてられないからというので、予定より早く病院に連れて行ったよ。

今は珍しくぬこ様専用ベッドで寝てらっしゃます。
315わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:34:57 ID:xwBimOBP
犬のベッドを2匹で占領中。
316わんにゃん@名無しさん:2008/10/21(火) 23:46:10 ID:SokoR9bo
>314
今晩は入院で、明日引き取りに行く予定。夕方に面会に行ったら、すごく元気だった。
今頃病院のケージの中で一人寂しく寝てるんだろうな。
明日は朝一番に病院に行くぞー。
317わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 03:39:30 ID:elUXBfYX
今、こんな時間にウンコしてる・・・。
318わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 04:29:11 ID:fM+vDEzK
足元に折り返した掛け布団の上で寝てる。
そろそろ布団かぶりたいんだが転がってしまうな・・
319わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 04:33:37 ID:fM+vDEzK
320わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 05:15:16 ID:qs9jmc4b
>>319
まだ小さいんだね、カワユイw
うちのはTVの上で寝てる
321わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 09:49:12 ID:oLLgRcQT
ゴロゴロしてる自分の横でゴロゴロしてる

生まれたて時から完全室内飼いなのに、蚤発見orz
なぜだ…昨日蚤取り薬してみたから、ちょっと様子見

322わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 11:14:21 ID:D9ND9ePW
>>319
かわいいねえ、うちのは皆成猫だけど、こんな頃を思い出す。  
323わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 12:34:30 ID:Qk9rYNTQ
>>321
草むらを歩いたりすると、人間にもつくらしいよ>ノミ
野良猫さんと接した時にも人間経由でうつる場合が
あるので、要注意だ。
324わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 18:57:59 ID:0TYBrtdF
一緒にお散歩してきた。下水道に掛かってる鉄の格子に興味津々だったので
小石をぽちゃんと落とすと目をまんまるにして「!??」って顔してるから
しばらく猫と一緒に道ばたにしゃがみ込んで遊んでしまった。
325わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 20:53:11 ID:Pv9bNNzV
ひさしぶり〜〜!!
せっちゃんが子猫産んだよ。
4匹も。
みんな大きくて元気。
もうすぐ、一か月になるけど、乳も足りてるみたい。
名前は、2代目、グレ、マロン、みぃ、3代目もきゅ。
326やすゆき:2008/10/22(水) 20:57:07 ID:HMrW7NC8
みなさん、初めまして、白岡君です。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/150107
★Axfc UpLoader Helium (〜4MB) =He_150107.jpeg=
He_150107.jpeg のダウンロード
キーワード:ぬ

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/150108
★Axfc UpLoader Helium (〜4MB) =He_150108.jpeg=
He_150108.jpeg のダウンロード
キーワード:ぬ
327わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:48 ID:7YiK+cr6
お久しぶりです。
黒チビ、先住のシャムさんと仲良くなれたっぽいです。
いつも2匹でじゃれあいっこしてる。
あと体重が1週間で140g増!!獣医さんも驚いてた。

起きたら超過激な運動会始めるくせに
寝たら何しても起きない…というかぬいぐるみ状態。
かんわいい…
328わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 22:49:59 ID:IbP67mMv
ああ膝がぬくい
329わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 22:55:47 ID:1T+lRQzg
ラップを両手で広げて貼って・・ぬこが寄って来たところで、フタッ とぬこの顔に広げたラップを当ててみた。
オモロカワイイ顔になった。
330わんにゃん@名無しさん:2008/10/22(水) 23:26:18 ID:2xJfgHbq
家は黒ニャー3匹(13才♂×1・♀×2)
ベッドで臍天で盛大にイビキをかいて爆睡してる
ちょっと肩身が狭いが幸せだ〜
6月に保護した推定2才の女の子は小さい頃事故に遭ったらしく、骨盤が歪んでいる。
獣医さんいわく便秘とかになりやすいと
いや、逆に肛門ユルユルで垂れ流しチャンなんだな。
でも家の子になったんだから、ずっと一緒だぜ
(流石に寝る時は専用の猫ベッドに寝て貰ってますが)

長文スマソ
331わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 01:12:59 ID:tJHewyGH
さっきから膝の上でモミモミ行動♪モミモミ〜プシュルルル♪幸せそう(*^^*)プシュルルル言い過ぎてヨダレでてるぞ(汗)まったく… このスコネコたんがぁああ〜
でまた寝るのか?そろそろ膝おりてくれないと眠れんがな(汗)
332わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 02:07:16 ID:0JIX8K7W
出かけるときにうっかりティッシュの箱を床に置いたまま外出してしまいました。

帰って来たら、ティッシュが箱の横で山になっていました(オシマイ・・・
333わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 02:08:29 ID:ydGHoWfe
猫2パラダイスでは、現在仔猫の里親募集中です

【ネコ・ねこ】猫だ!PARK猫2パラダイス【ぬこ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1174394812/l50
334わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 03:56:34 ID:N8/nFuNK
にぎり寿司の空箱をペロペロして、
今、膝の上で毛づくろいしてまつ
335わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 04:57:47 ID:/6zcZlNM
台所の毎度正位置のワゴンの上で、立ち座りして
コックリ,コックリ仮眠しだした。うちのガッツキはご飯の
催促の時は人間と同じ位の座高になるよう、
高いワゴンの上に入り浸る…   
336335:2008/10/23(木) 05:18:44 ID:/6zcZlNM
追記。
半端じゃないガッツキだから、口内炎なんだけど、
調子いいときは?要求の回数も多く沢山食べてくれる。
ガッツキでよかった!! 
337わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 07:44:43 ID:n922l8Jf
育った家で食べていたので、いつもはカリカリなんだけど
昨日おやつに茹でささみをあげたら気に入ったらしく
朝から催促されてます。。。
338わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 07:59:28 ID:J9GQ6ha6
夜一緒に寝る時以外にはあまり甘えてこないクールな♀。
今日は、なぜか朝っぱらから甘えモード。
膝の上で丸くなって、私の腕を枕にして寝ている。
腕枕のせいで、少し前屈みなんで腰痛ぇぇ。でも幸せw
339わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 09:25:18 ID:9/OLYpfT
>>328
おねしょですね、わかります
340わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 11:47:51 ID:MCBBSY9A
>>338
普段甘えない猫が急に甘えてきたら
覚悟しておいた方がいいかも。
大抵死期なので。
341わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 11:58:19 ID:E2M3Ju5f
>>340
浅慮にそういう言葉を使わないでほしい。
うちの猫も普段はクールだけど急に寒くなったり、夜中にちょっと怖い思いをしたり
粗相を誤魔化したいときには甘えたになるよ。
そんなことで死んでたら既に100万回生きたねこ状態だ。
342わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 12:19:03 ID:gdhggmGq
>>340
知らない人が多いからね。
俺もそうだった
翌朝姿が見えなくて家中捜索したらあり得ないところにうずくまって冷たくなってた・・
昨晩せめて少しでも長くいてやれなかったのかと後悔したものだよ。
343わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 12:36:11 ID:J9GQ6ha6
>>338
生後半年なんだ。月に一度フロントラインを処方してもらいに行くたびに、
大体の健康状態を見てもらってるので、死期とは関係ないと思う。
甘えてきたのはたぶん、同居してる♂が去勢手術のため断食させたあと一泊したり、
退院した昨日はずっと甘やかしたりで、そっちに比重が行ってたからだと思う。
2、3日の間、我が家にいつもと違う空気が流れたから不安だったのかな。
あと最近寒いからってのもあると思う。

ていうか、あんまり縁起の悪いこと書かないでくれ。
健康そのものって言われてるんだが、心配になってきたじゃないか。
ちょっと甘えモードになっただけで殺してくれるな。
大丈夫だもん。絶対大丈夫なんだからねっ。

344わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 15:34:24 ID:IrU5U+xm
>>323
遅くなったけど、>>321です。
うん。なつっこい野良猫見ると、つい撫でたりしてしまうので
これからは気を付けようと反省しました。

>>343
寒くなってくると急に甘え出したりするよね
ここ最近、家族でテレビ見てる時の猫の定位置は
必ず誰かのふとももの間だよ
夏はあまり寄って来なかったのにw
345わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 15:41:17 ID:rvBEYqor
所詮ヒトなどぬこどもにとっては、動く暖房器具にすぎないのか…。
346わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 15:47:35 ID:ofUVJCZP
そういう事w
寒くなってくると、急に人気者?になる俺。  
347わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 16:53:47 ID:KxZeQwqI
腹の上に乗れないときはTVの上
348わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 17:21:33 ID:CJVo+3xf
>>345
猫は人間のことを暖かい棒としか思ってない 3毛玉目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189502333/
349わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 18:55:28 ID:8/ajkWXW
>>327
お!黒チビたん、すくすく成長してるみたいね。
シャムさんとも仲良くなれて良かったなー。
350わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 19:06:50 ID:6QR0pmqj
おう…ベットでケロケロとは…

スッキリしたかい?具合は悪くないかい?
351わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 20:25:11 ID:Qop9HYf5
駅前に、またも捨て猫。
黒猫で子供が2だと。
なんで、駅前に捨てるのか。
里親ちゃんとさがしてやれよ!!
意外と、店の人は猫嫌がるんだよ。
352わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 20:27:42 ID:MRsxOS5b
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224660049/l50

「たま」駅長困惑、貴志駅に捨て猫急増

三毛猫の「たま」が駅長を務める和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)に、
今春から夏にかけ、 相次いで子猫が捨てられた。たまは07年1月に駅長就任以降、
写真集発売など人気を呼んで乗客増にも貢献。
中には「たまみたいに可愛がってあげて」とメモが添えてあったが、同社は「たまの
所なら育ててもらえると思うのは間違い。責任を持って飼ってほしい」としている。

これまで貴志駅に捨てられた猫は6匹。同社や引き取った県動物愛護センターによると、
最初は5月24日、待合室で子猫2匹が毛布を敷いた段ボールの中で鳴いていた。
同様に8月21日に2匹、同27日にも1匹。
7月下旬には、生後2カ月程の子猫1匹が待合室のベンチにひもで結びつけてあった。

貴志駅売店店主でたまの飼い主の小山利子さん(49)は「たまが、捨て猫だった
『ちび』を育てたことが知られたためでは」と話す。
353わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 22:06:40 ID:n4p/Gy7I
むかしの話だが、俺が子供の頃、田舎の納屋の2階で飼い猫が子供を産んで、
鳴いて俺を呼び、二階まで後ろを振り向きながら呼び寄せ、産んだ子供を
見せてくれた。
354わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 22:34:50 ID:KxZeQwqI
>>353
(;∀;)イイハナシダナ-
355わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 22:44:09 ID:s4zKLAOB
布団にいる飼い主の横の座椅子でねんね。
かわいい。

この一年、各方面で打ちのめされぺしゃんこになり、安定剤と睡眠薬が放せなくなった。
体を引きずってやっと講義に行く毎日。留年回避が精一杯で、バイトなんて余裕なかった。

うちに猫が来た。
ご飯代だけなら微々たる物だが、この子の一生を背負うならそんなわけにいかない。
避妊手術、ワクチン、目薬、何かと金がかかる。

何とか出来そうな条件のバイトの求人見つけた。一年ぶりに面接申し込みをする。
凄く不安でたまらない。
スレ違いは承知だけど、ここにいる人たち、少しだけ勇気をください。
356わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 22:55:11 ID:yKvcPOZA
>>355
ガンガレ!
私もメンヘラだが、薬飲みつつバイトがんがってる。
その愛しいぬこたんにはあなたが世界なんだよ。
ぬこたんのためにがんがる事は、あなたの為にもなると思う。

ぬこたんはまだ小さいの?
357わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 23:00:38 ID:KsLH5GKb
>>355
俺も精神的にかなり不安定だけど、ぬこが居るから生きていける。
ぬこより先に死ぬ訳にはいかないからな。
おまいもガンバレ!
358わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 23:05:33 ID:CS+zzMi4
>>355
どれだけ自己嫌悪しようが他人に嫌われようが世界が敵に回ろうが
あなたが望んで敵にならない限りその猫は、あなたの味方であり続けてくれる。
大切にしてあげてくだされ。
359わんにゃん@名無しさん:2008/10/23(木) 23:36:23 ID:1HwXoXIP
>>355
猫さんのために勇気を振り絞って一歩を踏み出そうとしてる
あなたのことを猫さんはちゃんと見ていてくれるよ!
そしてこの先辛いことがあった時でも必ずあなたを癒してくれるから。
頑張って!そして疲れたときには猫さんとゴロゴロリラックスしてね。
360わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 00:01:10 ID:AKBNW0BA
俺の布団で寝てたのに、ちょっと身体を動かしたら俺が座ってた座椅子にいた。
すみません、俺の座椅子返してくださいお願いします・・・。
361わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 00:02:25 ID:65OJ0kmy
昔の話でスレチだけど…。
弟の革靴の中に猫が産まれてた。弟が好きなのはわかるけど、なぜ靴なのかは理解不能だった。
老猫がいなくなり、「死に際には姿を隠す」と言われていたので、とうとうその時が…と思っていた。
それから数年経ち、自宅が改築される事になった。取り壊した時に猫は見つかった。
屋根裏に猫はいた。年数が経っていたけどうちの猫なのはわかった。屋根裏で死んでいた。
悲しかったけど、ずっと見守ってくれてたのかなと思ったら、ちょっと嬉しかった。
362わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 00:59:34 ID:kG0trzJS
俺が寝転がったそばに寄り添ってくれたのは良しとしよう
しかし、尻が顔の前にあるんだが
しっぽを振り回すのもやめてほしいんだが・・・
363わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 02:26:13 ID:o7rxDiLz
俺が寝ている布団に入ってきて、布団から顔だけ出して俺のアゴや鼻をゴロゴロ言いながらなめている。
…ちょっ、おまっ…さっきハエを追い回して、仕留めたハエをくわえてたじゃねえか!
その口で…!!
364わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 02:28:24 ID:PP10TE7S
>>362
ぬこの*のニオイが好きな俺には天国だw
365わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 03:44:17 ID:WK0w9ZBU
ベットの中で伸びて毛づくろいしてる
そんで自分の尻尾追い掛けてるw
366わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 04:06:40 ID:uJr0VAmx
みんなで運動会しとる。キッチンにリビングからベッドまで。
私はスパイクの餌食にならないよう布団に身を隠している
367わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 05:06:57 ID:aB/g/ix6
ゲージの中に置き餌にしてあるカリカリを食べてまた最上段にあるキャリーの中でねんねした
368わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 06:03:08 ID:BPypahvR
肘付いて正座してボーッとPC触ってたら
いきなり足の裏(裸足)をクンクンべローンってした。
わたし、男だけどキャって言っちゃった。
369わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 09:36:35 ID:tUCssuCS
お腹痛い…痛い…安静にしとこうっと座ってたらひざの上に…いやぁん、あったかいやんけー、と思ったら手首の上に体ごと置いてねはじめやがった…脈とまりそう(-_-川) 殺す気かぃ?
370わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 09:47:46 ID:UKTeH/xA
横になって油断してると口にペロチューされる
やるのはいいけどほっぺにしてくれ!
371わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 10:49:18 ID:B5HAYIH5
>>355
今ちょうどフジテレビでうつ病の萩原流れの話やってて
猫がとても助けになったって逝ってた

最近っつっても2ヵ月前、一人暮らしなのに道端で猫を拾ってしまった
前から猫とか大好きだったけど飼えるような身分でもなかっったけど、
その負担以上に得るモノの大きさを感じてる
心が荒んで部屋に帰ると愛らしい生き物に夢中になってるうちに嫌なこと忘れた
外で嫌な事があって家に帰って猫の顔見てホッとするとブワっと涙が溢れてきて
猫の前で大泣きした、その時猫はキョトンとしてワーワーないてる自分を不思議そうに見ててくれた
372わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 11:31:21 ID:dcEueHJF
………みんなぁ ガンガレよぉ(ToT)
373わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 11:56:52 ID:/pGQikT5
イキロ
374わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 13:01:33 ID:h0asVasG
知らないうちに背後に寝てたりする
「何、この動物」って感じ
375わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 15:16:12 ID:fR9gGwZh
>>371
( ;∀;)イイハナシダナー

室温26度なのに、ぬこ様はコタツの中。暑くないのか?
376わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 15:21:03 ID:sI4MqPlI
単なる小さな毛玉のくせに、人生における、
生活における存在意義はとっても大きいよね。

自分も10数年前にこの子に会えなかったら、
もっと嫌な人間になっていたと思うときがあるよ・・・
377わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 15:33:41 ID:YzNZHdFf
さっき車に轢かれかけた子猫をうっかり助けてしまった。
会社の休み時間だったのに・・・今は会社にこっそり連れてきてる。

子猫は車のタイヤに鼻先を擦ってけがしてる(血はそんなに出てない)。
風邪もひいてるみたいで、スーピー言ってるし左目は腫れてて目ヤニで明いてない。
たぶん2〜3ヶ月ぐらい。水を皿に入れてあげても飲もうとしない。
今は寝てるけど、時々目覚めて入ってるダンボールをガリガリやってる。
体はけがしてないと思う。

とりあえず仕事が終わったら病院に連れていくけど、そのあとどうしたら?
うちには超神経質な8歳になる女王様がいる。
そいつの機嫌を損ねるのがいやで、今まで捨て猫や迷い猫を見ても
見なかったことにしてずっとスルーしてきた。
ほかの猫を飼うなら、そいつの最後を看取ってからと思っていたのに・・・

もう動転してどこに書いていいかわからん。
なんとかしてくれ。
378わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 15:44:26 ID:WdZVwDKk
一瞬にして貰い手が決まった例もあるからな・・・つい最近
一応画像うpで呼びかけだな。
保護乙!
379377:2008/10/24(金) 16:39:02 ID:YzNZHdFf
>>378 乙サンクス
まだ会社なんで今うpは無理っす。
5時半に仕事終わって医者連れて行く。
それがすんで、手許にまだ子猫がいればうpってみる。
380わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 18:44:54 ID:hH8cde8J
>>377 その子猫が幸せになれすように・・・
381わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 18:58:46 ID:Og5KqTfi
みんな、怒るなよ。
俺が子供の頃、田舎だからネコの避妊なってなかったし誰もしなかった。
生まれた子ネコは、誰かに貰われるかダンボール箱に入れて川に捨てにいった。
ミャー、ミャー…と箱から声が聞こえてやがて聞こえなくなる、辛かった。
家に帰ると、親ネコがミャ〜オ〜、ミャ〜オって鳴いて子供を捜している。
親ネコはきっと自分の子ネコが捨てられたのを知っていたかも知れないが、
何食わぬ顔で俺に接してきた、その親ネコの気持ちを思うと辛かった。

382わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 19:25:51 ID:4NGXI1BF
そんなん昔はあたりまえ
猫はアホやから何もわからん
383わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 19:40:56 ID:tOTbgnHo
昔は人間の子供もよく橋の下に捨てられてた
子供の時、兄弟にお前は橋の下で拾ったって言われても
本気にしてた時代w
どんな時代だよって?w
384わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 20:30:47 ID:mUZ9/AfB
またたびシート(クニミネ工業(株))ってのを買って帰ったら、すげーラリってて笑えるw
385わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 20:38:27 ID:1LvcTiap
動物好きな方へ
一人一人が知ることで、少しでも動物に住みよい世界を
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=119019
386わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 21:51:32 ID:fSiUwpez
アメショはばあちゃんの背中のうしろでおねんね
ラグドはソファでおねんね
黒雑種は俺が座ってるソファのうしろでおねんね
三毛はさっきからそこらをぐるぐると歩いてる
白雑種は俺がいつも座ってるイスで丸くなっとる
メイクは・・・どこ行った?
387わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 22:02:42 ID:uJr0VAmx
http://imepita.jp/20081024/792660

視線の先には別のヌコが暴れている。
388わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 22:17:23 ID:4X2di2DY
>387
テラたぬしっぽwww

トイレットペーパーの芯を半分に切ったのに果てなき戦いを挑んでいる6ヶ月猫。
時折芯を睨み付けながらフーン!と鼻息荒くしてるのが笑える。
何そんなムキになってるのよw

ヘタレ355に沢山の励ましのお言葉ありがとうございます。
人手が足りないらしくて、面接ふっ飛ばしてティッシュ配りを頼まれました。
街灯でティッシュ差し出されたら、優しく受け取ってやってください……。
389わんにゃん@名無しさん:2008/10/24(金) 23:16:47 ID:h3TdL+CA
さっき、6ヶ月の猫の尻尾に回虫がくっついてた!
さっそくドロンタールをポチってきたw


回虫
http://jp.youtube.com/watch?v=S8BEaBsHUtk
http://jp.youtube.com/watch?v=VGltZ5_CjGQ
サナダ虫
http://jp.youtube.com/watch?v=SrOWyfM9F0s
シラミ
http://jp.youtube.com/watch?v=9dkSsGOblEk
390わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 00:44:31 ID:0j3MSasX
首をかしげるいかたソーメンとか一生みたくないな。
391わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 03:08:47 ID:1tQ7/SIs
部屋に居ないなと思ったら、台所で白菜食ってたw

白菜そのまま食って美味いのかね。。。
392わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 03:12:50 ID:WyfVJXdM
393わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 03:39:27 ID:43OEDsW0
>>391
ちぎって与えるとそっぽを向くのに、丸のままだと囓られるのは何故なんだぜ?
394わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 05:13:50 ID:D+ba0BLU
>>387 どんな玩具よりティッシュ丸めて投げるのが一番なんで
何回も前を通るからよろしくね
395 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/25(土) 05:15:05 ID:IkgreX5m
  r‐-‐- ⌒ヽ
  | | | ||  i i'^i
  h_,|_,|_,ノ( ノ|/ |
 | ``".´ ´"  ノ
 人  入_ /~
 |     /
 |    |
 |    ';      ,,----、,,,,,,,,,、、
 |    ';     / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
 |    |    〔/     ))))ヾヽヽ
 |    ト   /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/
 |    \   / ==/  .,==-   レi!
 ヽ     |\〔、 ,(_,、ノ( "",,ノ:: 6)
  ';    ノ  λ:" ‐=‐^ン ...::::: |/
  ト   ノ   λ:::::. .::.. ::...::::::/
   \ ̄     \::::::::::::::// ._
    \      \__/   `ヽ
      |                \
      |      / ̄ヽ        ヽ
      |     HardRock     ヽ i
      |      ヽ_/        |  ヽ
396わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 05:15:12 ID:D+ba0BLU
ごめん >>387じゃなくて>>388
397391:2008/10/25(土) 05:32:51 ID:rrPwZcng
>>393
ホントだ!
今、ちぎってやったら、食わずにそのまま俺にスリスリするだけだった。
398わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:36:09 ID:rVX8d3PS
がっしゃーーーーーん!!!カラン、、、
レースのカーテン登りして突っ張り棒が落ちた、猫ビックリして逃走、自分爆笑
今戻って来て恐る恐る現場検証してる、www
399わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:40:49 ID:rVX8d3PS
>>397

関係ない人ですが、それ、新しいカリカリを試しに一粒あげるとクンクンして食べて
お皿に出すと食べない うちの子思い出した。全然関係ないけど^^
400わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:44:58 ID:ELkfFG3V
うなされてとびおきてこっち見て安心してた。
…まだ保護して一ヶ月…
ノラ生活は子猫には多大なストレスだったんだろうよ(涙)
大丈夫だよ、安心しな。
401わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:51:09 ID:rVX8d3PS
なんか落ちたレースの上に座り込んで落ち着いてる、何気に空を飛ぶ鳥の声に
瞳を輝かせてるw
402わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 07:53:28 ID:rVX8d3PS
猫って夢見てるよね、つむってる瞳ピクピクして手足痙攣させて
あー、夢見てるんだなー、何おいかけてるんだろーって
403わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 10:15:08 ID:DPSKVi80
>>377
どうなった?
404わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 10:56:30 ID:Khsc3Sgs
やっと足を上げて毛繕いできるようになったっぽい。舐めながらひっくり返っては、また起き上がって舐めてる
405わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 11:21:07 ID:KZjkDBDd
2ヵ月くらいん時って自分で毛繕いしようとお腹なめると
そのまんまコロンて転がってたなー最近は上手になったなめなめ
406わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 11:30:04 ID:YMLCyRaD
うちの子は、もう1年8ヶ月なのに未だに舐めようとして転がってるよ・・・可愛いんだけどね。
身体がデカイせいなのか身体が固いのか後ろ足をピンと伸ばして
それを前足でつかんで固定してペロペロしてる。
たまに横か後ろにゴロン。起き上がらずにそのまま寝ちゃったりw
407わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 15:29:45 ID:Q+AE5omv
>388
お疲れさま。旦~~ 人混みは雑菌の巣だからこまめにうがいしてね。
飼い主も猫もお体には気をつけて。
また風邪の季節がきましたな〜。
408わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 15:38:49 ID:ge0fV6c/
さっきキャットタワーが届いたから、組み立てた
部屋に置いたが場所がまだ決まらない・・・
先住の姐さんを乗せてみたけど、無反応
いいさ・・・これはこの前保護して自分が主に世話する新人くん用にするし
生後1ヵ月半の新人くん、一番上で丸くなって寝始めた・・・やっぱり大物だ
409わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 18:10:33 ID:87YjJKLq
3匹勢ぞろいして、足にすりよってくる。
ご飯はあるし・・・・・何だろうか?
410わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 18:31:46 ID:ucaJKIvu
寒くなってきたので、毛布の上で寝てる。
久しぶりに部屋にやって来たwww
411わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 19:15:24 ID:qQ65JYvB
羽毛布団を円くしたら、その中心で団子になって寝ている。
412わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 19:25:09 ID:1aqnU1cL
>>411
うちのかわいい子も全くおんなじ状態。
まんまるのお腹をつんつんするのが癒し。
413わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 20:10:07 ID:ucaJKIvu
稲荷ずしを食べてるんだが、匂いを嗅いで自分の食べ物ではないと悟って、またベッドに・・・。
414わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 20:11:09 ID:v845d1eI
415わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 20:19:35 ID:9foQhMeS
ましろーい!熟睡エロしあわせそう
416わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 20:58:46 ID:V93NVqDg
ツネオ動画くせになりそう。。
417わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 23:02:06 ID:iduHR7bD
変な格好で寝てるw
http://imepita.jp/20081025/828090
418わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 23:08:15 ID:10iIUsbL
寝るときは大半自分の近くに来てくれるのが嬉しい今日この頃。
今日も大運動会お疲れ様。
419わんにゃん@名無しさん:2008/10/25(土) 23:38:30 ID:fITl/sKT
猫って後ろ足で首や耳を掻くよね?
うちの新入り猫が、後ろ足で前足の肘の辺りや脇の下を掻くんだけど…
前足揃えて座ってるときに偶にするんだけどw

みんなの家のねこもする?
420377:2008/10/25(土) 23:58:49 ID:zoDFjuGT
>>403

一応ご報告。

昨日、仕事が済んだあと見てみると血は止まっていた。
医者に連れていくと、ノミが居るってことでアドバンテージされて、
目の腫れは猫風邪だろうってことで3種類目薬をもらった。
鼻水鼻づまりもある程度目薬で何とかなるだろうけど
それでダメなら抗生物質を使うと。

3ヶ月ちょっとぐらいの月齢らしいけど、体重は600gしかなかった。
栄養不良と、ちょっと脱水の気もあって、
「とりあえずケージに隔離して、先住猫には近づけないように。
 とにかく食べさせて飲ませて、体重を取り戻すように。」
との指示をうけた。

獣医からの帰り、連れ合いと相談の結果
先住猫にストレスを極力与えないよう努力しながら、
先住猫と子猫の共存を目指す方向で一致した。
つまり、うちの子にするぞってこと。

今は獣医の帰りに買ったケージに入って寝てる。
子猫用の缶詰を食べさせて、目薬を指示通り注してたら
目の腫れが最初の30%ぐらいになった。
鼻は相変わらず詰まってるけど、元気はありそう。
先住猫は、人間が寝入ったあとにこっそりケージを見物に行ってる模様。

とにかく、両方の猫のために全力を尽くす覚悟だけはできた。
両方に「うちに来て良かった」って思ってもらえるように頑張るよ。
421わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 00:07:18 ID:kDOlYHjU
>>377
待ってたよ!
家ぬこにしてくれるんだね、知らない人だけど、なにもできないけど感謝します。

誰か >>377さんに素敵な呪いをお願いします。
(自分で考えたかったが文才なくて思いつかないOTZ)
422わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 00:08:02 ID:372uKBkN
>>420
頑張ってるとこすまんが
先住猫問題は必ずしも解決できるとは限らないので
努力が実を結ばないと予想できたらすぐに別の里親に預ける方向性を提案しておくよ。
こればっかりはどうにもならん
423377:2008/10/26(日) 00:27:38 ID:KTGZOwZE
>>422
ありがとう。それも覚悟してる。
子猫も自分の手で幸せにしてやりたいけど
それはあくまでも先住猫の幸せが確保されることが前提。
冷たいと言われるのは承知で、昨日会ったばかりの子猫よりも
8年付き合ってきた先住猫のほうを尊重してやりたい。

今子猫が3ヶ月なので、自分の中での期限は今後1ヶ月だと思ってる。
それ以上超えると里親も見つけにくくなると思うし。
保護してる人の中には、何年単位で努力を続けてる人もいるけど
その間ずっと先住猫にストレスを感じる生活をさせるのは
正直自分には耐えられない。

本当は、猫団子になってるところ、見たいんだけどね。
424わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 01:19:26 ID:Z8qdr0fN
>>423
うちのは2ヶ月くらいで仲良くなったよ
先住はメス2才で子猫見る度シャーシャー言ってたんで
子猫は私が居るときだけケージから出してやってた
そのうち寒くなって先住はコタツで寝るようになって
ケンカはしなかったからネコたちが寝てる隙に一時間以内なら大丈夫だろうと
子猫も部屋に放したまま買い物行って帰ってきたら
コタツの中から2匹で出てきた
それ見た時はガックリ来たよ
案ずるよりうむが易しだと思った

先住ネコは動物病院に連れて行っても待合室で
他の犬猫見てもビビるんでもなく大人しく待って居られる子だった
425わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 07:30:18 ID:wvzVoj2H
>>419
ウチの猫もするよヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
おすわり状態で脇あたりをかきますね。
426377:2008/10/26(日) 12:20:00 ID:vTGoZNZy
今ケージの掃除して目薬注してちょっと撫でてやったら
私の着てる毛糸のカーディガンを一生懸命フミフミして吸おうとしてた。
あんまり接触して子猫のにおいをつけちゃっても困るし
私を介して猫風邪が先住猫に移ったらまずいので、
ゆたぽんを暖めてボアの毛布で巻いてケージに入れてきた。

>>424
うちの先住猫は8歳、子供の時から1匹だけで育ててきたのと
最初の家がペット禁止だったため、すごく神経質になってしまった。
獣医に連れていくのにキャリーに入れただけで泣き叫んで泡吹くぐらい。
年齢的にもシニア枠になることも受け入れしにくい要件だと思う。

こればっかりは祈るしかないね。できる限りのことはするけどさ。
427わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 15:50:38 ID:TPT04Hx+
うちの猫兄弟、ただいま超ラリってます。
今まで粉だろうが実だろうがスプレーだろうが、
またたびにもキャットニップにも
うんともすんとも言わなかったのに。
駄目もとで与えてみた甲斐がありました。
428わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 16:18:15 ID:SC/K2Vg5
>>425
結構いるのか?w
先住猫はしないのに新入り猫だけするからさー
あの描き方なんか笑える!
429わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 20:11:43 ID:dyZtH3PK
3ヶ月で600gってどんだけ痩せてるんですか!!?
野良は大変なんだな・・・
うちの3ヶ月は2キロになりましたw
430わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:05:25 ID:FrEfcssQ
約3ヶ月半で保護した時900gだったのが、今や4.66kg。女の子。
但し、ひたすら長くてでかいのでメタボってはいない。

鶏肉の茹で上がりを待ちくたびれて寝てしまった。
431わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:21:19 ID:1R2PPWJN
仲の良くない黒ばあばとフサ姉の二匹が背中くっつけあって寝てる。
しかもフサ姉は初めて俺のベッドで寝てる(家に来て二年半!)
なんか見てるだけですっげぇ幸せ(*´д`*)

折角なので写真うpします。
http://p.pita.st/?b5yhjkt3
432わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:23:55 ID:8oLUrHay
>>429
え?ウチのは3ヶ月で600gくらいだったよ
13才の今でも3.5kで骨とかカ細いが。元女の子
433わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:28:56 ID:gteaHh03
今の時期は1日の大半をテレビの上で過ごしている。
しかし、あと3年後には地デジになるので、暖かいブラウン管テレビも
無くなってしまう。

薄型テレビメーカーには、是非、猫が上に乗るくらいの暖かいスペースが
あるテレビを作ってもらいたい。
434わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:36:59 ID:U2Mce7wT
>>433
いいね。
それか「猫寝台」とかいってオプションで取り付け台欲しいかも。
435わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:38:37 ID:m8FweZpJ
地デジチューナーだけ買うという選択肢は?
436わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:43:25 ID:cYOKED+i
猫の為って訳じゃないけど実際そういうの売ってるね。
437わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 21:55:22 ID:aUHwfuXs
>>431色と姿勢のコントラストが綺麗だねぇ。
438わんにゃん@名無しさん:2008/10/26(日) 23:51:36 ID:lDFSWD9G
>>431
色のコントラストが綺麗(´д`*)
439わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 00:05:05 ID:39CY9IVc
>>427
何を与えたの?
440わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 00:24:02 ID:pjbwoyhj
>>427
同じく気になる

うちの子は3ヵ月前後で1800グラムだよ
保護したときよりもずいぶん元気になってうれしい今日この頃(´ω`)
今は相方と遊んでる
441わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 00:32:15 ID:Ov1S2rND
(`・ω´・)
442わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 03:06:31 ID:kbMGmR/d
なんか変なポーズで寝てる…
http://imepita.jp/20081027/111230
443わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 03:26:16 ID:KgpKjDDu
>>431
大極図...とはちょっと違うか(^^ゞ
444わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 03:32:38 ID:+Xogt/8S
酔拳かも
445わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 03:53:59 ID:VQX6nc0A
散々、部屋の中を独りで走り回ったかたと思えば、
膝の上に乗ってきて寝始めた。腹立つぅ^^;
446わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 03:58:51 ID:q5DxU7OU
447わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 04:07:26 ID:BXodAoVo
>>466
アドレスが怪しすぎるわw
448わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 04:11:45 ID:BXodAoVo
あ、レス番間違えた
>>446

>>431の猫たちはスゲー色が綺麗だなぁ
黒と白なんて可愛すぎるw
449わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 07:21:06 ID:EaySLBI0
>>432

シンガプーラ!
450わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 07:29:05 ID:EaySLBI0
うわ、検索したらシンガプーラって成猫で2`!
451わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 12:13:08 ID:QzVjxzP9
うちのぬこ君最近人みたいに座る…。
今もソファーで座ってらっしゃる。
452!dama !omikuji:2008/10/27(月) 16:23:56 ID:eUWXwz+R
>>439-440
ごめん。
嬉しすぎて何を与えたのかすっかり書き忘れてました。
というわけで、お詫びに皆様にもお裾分け

つ □□□□□
    ↑
 またたびシート
453わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 18:26:14 ID:4+7RSFlO
猫撫でてると本当癒されるわ。
今日も1日大変だったけど頑張って良かったー
454わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 19:46:59 ID:XiNnQSa1
>>716
ネロ。イタリア語の黒
455わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 19:47:29 ID:XiNnQSa1
あああスレ違いだー
456わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 20:46:03 ID:JamxhZeh
>>431
こいつら二匹でしめし合わせてこうして寝てるだろうw
457わんにゃん@名無しさん:2008/10/27(月) 21:17:06 ID:2HmwHLHU
膝がぬくい
458わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 01:05:54 ID:Fk2SaHdM
>>457 同じく。
膝の上で私の左手を枕にうとうとしてるw
てのひらにあご乗っけてスピスピ鼻息が。
あんまり気持ち良さそうなのでどかせない…orz
459わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 02:07:51 ID:M2/zTlNM
猫のお腹に顔埋めると、ああ生きてて良かったって思うよね
460わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 03:17:39 ID:rjnxlKlP
176 名前:名無し三平 投稿日:2008/10/27(月) 13:27:10 0
サバの内臓には必ずアニいるのかな?

179 名前:名無し三平 投稿日:2008/10/27(月) 14:02:29 0

こないだベランダで干物作ってたら夜猫に持っていかれたから、
大量の内臓で作るアニ爆弾を仕掛けようかと思ったんだが…

181 名前:名無し三平 投稿日:2008/10/27(月) 14:32:33 0
ザルにつっかえ棒をしてその下に魚をおいとくとよいです。
つっかえ棒が倒れたら下から竹槍が飛び出して
壁から斧が倒れてきて
さらに毒針が100本飛んできて最後は爆発する仕掛けにしておいてください。
仕掛けは自分で考えてください。

182 名前:名無し三平 投稿日:2008/10/27(月) 14:34:26 0
>>181
大量のゴンズイが必要なんですよね わかります。

183 名前:名無し三平 投稿日:2008/10/27(月) 21:53:00 0
オカのノラネコにゴンズイとかフグ与えたらどうなるんだろう
非常に興味がある

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1224296948/l50

注:アニとはアニサキスの事。強力な寄生虫。
  ゴンズイは毒魚の一種
461わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 04:08:36 ID:4g/6cdFe
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225091134/l50

【オーストラリア】飼い犬のレオ、火災現場から子猫4匹を救出

オーストラリアのメルボルンで26日、飼い犬が火事で燃え盛る民家から
生後まもない子猫4匹を救う出来事があったと、救急隊員が明かした。 
この犬の名前はレオ。救急隊員は「レオは子猫たちを見捨てようとはせず、
危うく命を落としかけた」と語った。
子猫たちは無事で、レオも酸素吸入と心臓マッサージによって回復し、
すでに家に戻ったという。

2008年 10月 27日 14:36 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-34540120081027
462わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 04:21:28 ID:dKaFXHgU
ん?お壌ちゃんが居ない、もしや…
居たー、下駄箱のお気に入りの段で寝てる。
普段は行かないのに、寒い時季になってくると、
行き出し寛いでるんだよねぇ、出入り口だから
スースーするのに… 
463わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 04:30:11 ID:kNoyFkby
枕伝いに聞こえる鼓動が心地よす(´д`*)

おやすみなさい…
464わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 07:14:36 ID:PoEq8PL9
今朝はベランダで真っ赤な朝日が昇ってくるのを一緒に眺めた
猫が朝日に照らされてまぶしそうに輝いてた、幸せだ
465わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 07:36:55 ID:yv1LDVtd
かなり早起きして私も猫もまた眠くなってきた
今はあぐらの真ん中で箱になってる(7キロ弱だから足がしびれてきた)
今朝は冷えたね、そろそろこたつ出そうか?
466わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 07:49:39 ID:E+opwNln
膝の上でまどろんでる。最近寒いからな。
膝に乗ってくれるのは嬉しいけど、もっとポカポカがいいよね。
名残惜しいけど、そろそろコタツを出してあげよう。
467わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 07:53:53 ID:CqKJ2fBl
みんな膝に乗ってくれるんだな。羨ましい・・・。
うちは、膝に乗せると全力で抵抗して降りたあとに一瞬遠ざかって戻ってきて
膝の横にぴったりくっついて香箱する。
遠慮か?居心地悪いのか?ツンデレか?
468わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 14:46:23 ID:qmwywrFe
>>467
単に股間か臭いだけじゃ?
469わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 15:37:59 ID:nYFSNtob
↑ケラケラw 
>>467さんカワイソスw
470わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 15:56:29 ID:M8IjMdEp
意外とヌコは人間の臭いのが好きそうなんだがな・・・
471わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 16:03:13 ID:bBzrSFlf
>>467の膝が堅いんじゃないかw
もっと太るんだ!!

ちなみにウチの猫は膝の上どころか、寄っても来ないぞ!
家庭内野良猫とさっき命名してやった
……寂しいです
472わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 18:11:24 ID:HqpguHj1
>>471
確かに柔らかくはないなぁ。広さはあると思うんだけど。
がんばって太る!でも、太ったら暑いからって避けられそうw

え、えさで釣るんだ!
473わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 18:28:04 ID:y/5lLHef
猫が一番うっとりする匂いってお父さんの脇の臭いってやってたよ。
臭い方が寄ってくるんじゃない?www
474わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 19:01:03 ID:E+opwNln
猫って臭いのが好きなのかな?とうちの猫を見て思う。
洗う前の洗濯ものが大好きなんだ。特に旦那の靴下。
あんなに臭いのに、洗濯ものの中に埋もれてゴロゴロいってる。
475わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 19:39:24 ID:u3tClLHU
ひかれた直後の猫を役場まで持っていった。

バタンバタンと痙攣していたから、まだ生きているならせめて道路わきに・・・
と車をとめて戻ったらもう動かなくなってた。
手伝ってくれた通りがかりの人によると、子猫をかかえてるノラのメスだそうだ。

日暮れも早くなったし、さかりの時期だし
猫の飛び出しに注意しつつニンゲンも交通安全でいこうぜー
476わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 19:44:06 ID:HqpguHj1
>>474
猫の毛皮って匂いが移りやすいから洗濯ものの中に入ったあとは、大変そうな・・・w

一生懸命、毛繕いしてる。たぶん、この後、寝る。
で、運動会が早朝開催されそうな予感w
477わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 21:11:55 ID:X+UoXGUw
ぬこに限らず動物ってわざわざ車のすぐ前に飛び出してくるから危ないよな…
478わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 22:44:26 ID:dG5H7Dy8
今日キャットタワーが届いた。
かなり気に入ったようで、ついてるおもちゃで遊び倒し、
今は遊び疲れて最上段で眠ってる。。。

昨日までひざに乗って寝てくれてたのに(ノД`)
479わんにゃん@名無しさん:2008/10/28(火) 22:46:11 ID:gF50PNjM
ぬこタン専用の夢こたつをだしてあげた。
最初は大はしゃぎしてたが、早くも中で静かになった、
・・・ねんねのもよう。
480わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 00:20:11 ID:t+eCejmN
布団の上で寝てる
http://imepita.jp/20081029/010740
481わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 00:31:58 ID:kDdGZrCK
仰向けになりました、さっそく腹のうえに乗ってきました
寒かったんだね
482わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 00:55:11 ID:YteFq/NH
布団のシーツを新しくしたらさっそく猫がごろんごろん。
相当気に入っているようなので放置しておいたらしばらくして出てきたが、
今は畳んだ洗濯物のかごに入ってのんびりだらーりくつろいでる。
私ゃ猫のベッドを作って歩いてるわけじゃなーい。
483わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 01:35:46 ID:MWk7OpBP
>>480
綺麗なヌ子さんだね^^

今膝の上で寝てる。のはいいんだけど、おならはやめて^^;

484わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 02:06:51 ID:HiCp9+xE
布団の上で寝てる。
嫌な夢でも見たのか寝言を言った。
485わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 02:12:07 ID:pzDfj+Y9
>>480
ほんと、綺麗な猫ちゃんだね。
凛とした表情が素敵w

布団を出して膝にかけたら、“やっと横になんの"って
潜り込もうとしたけど、空振りでしたね。肩透かしスマヌ、
しかたなく膝の前に陣取った。


 
486わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 02:57:51 ID:FGRZPieP
毛布をモミモミモフモフしてる
487わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 05:01:57 ID:ohoZTq6R
半年前にあと1週間の命と言われ、今日までもってます。
でももうダメみたい。
台所でじっとうずくまっているよ。なでても反応なし。
今までありがとう。
488わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 05:37:00 ID:TNG8IGX0
>487
頑張ったね…
思いっきり抱っこしてあげて下さい(;_;)
489わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 06:57:47 ID:I6Ia9n73
>>487

...。・゚・(ノД`)・゚・。
490わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 09:50:38 ID:JRcUCR0G
>>487
IDの中に尻尾を上げた猫がっ!

私が言うのもなんですが、できるだけそばにいてあげて。
491わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 14:10:47 ID:/OIvxGSI
ゴーストマーク付きの白い子です
http://nukoup.nukos.net/img/22740.jpg
みんな何色の首輪にしてる?

>>487
(´・ω・`)名前を読んで話し掛けてあげて
・゚・(ノд< )・゚・
492377:2008/10/29(水) 16:24:41 ID:63Hmq6mf
さっき獣医から連れて帰ってきたら、
インターフェロンを打たれたばかりだというのにめげもせずに
自分のしっぽを追いかけてクルクル廻って遊んでいる。可愛い。

目の腫れはかなり引いた。鼻グズグズは相変わらず。
体重も600gのまま増えも減りもしてなかった。

それから、耳が両方とも聞こえないことがわかった。
先天的なものらしい。
せっかく一生懸命考えてつけた名前を呼んでも、
覚えてはもらえないと思うとちょっと寂しい。

でも、やっぱり放っておかないでよかったと思った。
493わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 16:33:27 ID:9wvv+vKA
>>487
手を触れていてあげて。
そばにいてあげて。
494わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 19:00:56 ID:mRT807bJ
イメピタってPCから画像うpできる?
495わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 19:05:47 ID:mRT807bJ
>>487
台所じゃ寒くないかい?
496わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 19:42:15 ID:EYw5JOfI
>>495
本猫が居たい場所にいさせるのが一番なのかも…

>>492
おお、心配していたよ!
そんな障害があるなら、外猫としてはそう長く生きられなかった
のかもね。492に保護してもらえて本当によかった。

女王様との相性はどうだい?
497わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 21:33:20 ID:I92tiq0V
以前ガチャポンのことを書いた者です。
再度スレ違い失礼します。
こんなのも見つけちゃいました。

  ttp://www.re-ment.co.jp/products/jiman_nyanko/index.html
498わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 21:50:35 ID:VVTeVH9w
お風呂で水泳の特訓を10分位したら気管に水入ったみたいでくしゃみばっかりしてるw
寒そうだったから熱湯かけて暖めてあげようとしたのにすぐ逃げちゃった。

今は部屋の隅でビクビクしてるから蹴り入れて耳と舌に目玉クリップつけてあげた。可愛いw
499わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 22:11:33 ID:+nvuW+Ya
>>497
おっけーい!!
ちょっとコンビニ巡りしてくらぁ!
大人買いしてやるぜ、イヒヒ

綺麗に並べても、どうせ家の猫になぎ払われるんだけどな
500わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 22:15:24 ID:fG0W280j
つい今しがた左下の犬歯が抜けたみたいなんだけど回収できなかった ho orz
501わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 22:42:58 ID:dPFfRM3F
パソコンの前にいる私の周りをうろうろ
ハイハイ、寝ますよ…
502わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 23:06:22 ID:4SNGc05l
ちょっと肌寒いから暖房かけたら座椅子で寝てしまいました。
http://nukoup.nukos.net/img/22758.jpg
503わんにゃん@名無しさん:2008/10/29(水) 23:25:47 ID:/OIvxGSI
しっこしてる
出てる最中のむつかしそうな顔もかわいい
504492:2008/10/30(木) 00:10:23 ID:mfZfmAMi
>>496
心配してくれてありがとう。
今は子猫をケージに入れてるせいか、女王様はご飯もトイレも変わらずいつも通り。
でも、時々こっそり子猫の様子を遠巻きに覗きに行ったりしてる。
どうやら、得体の知れないものがやってきて、怒ってるというよりも
かなり怖がっている模様。自分と同じ種族だとは認識してないのかも。
今はいいけど、風邪が治って子猫を自由にしたときどうなるか・・・
とりあえず、女王様にはいつもにもましてご奉仕しまくってるよ。

さっき子猫にごはんを持っていったけど、あんまり食べてくれなかった。
ごはんよりも人にくっついていたいようで、肩に登ってきてそこで寝ようとしてた。
日に何度も押さえつけられてしみる目薬3種類も注されたり、
苦い飲み薬を注射器で飲まされたり、うちに来て嫌なことばっかりされてるのに、
嫌いにならないんだな。何とか風邪を治して元気になって欲しいよ。

>>487
台所は、みんながご飯食べに来たり人の出入りがあるのに
そういうところに居たがるってのは、487の家族をとても信頼してるんだね。
もう夜も遅いし、明日の仕事や学校があるかもしれないけど
できれば家族みんなで見送ってあげて欲しい。
505わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 01:31:57 ID:27fDzpQO
ウチは台所は暗くて寒いな
人はリビングにいるが
やっぱそう言うところに行きたがるのかな
506わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 02:15:08 ID:5aLwPUwg
明日は休みだから夜更かししてたら、いつも一緒に寝るぬこたんが
待ちきれなくて膝の上に乗ってきた。
もう寝ようね、ベッドにおいでw
507わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 02:49:48 ID:MHj5ra2r
布団に入って来たとたん、香ばしい臭いが…
うんこしてきたみたい、肛門の毛回りがクチャイ!
悪いと思いつつ出て行ってもらいました。
大丈夫、私に追い出された時は、そんなの気にしない
弟の布団の中に入って行くから。 
508487:2008/10/30(木) 03:48:04 ID:/WDNfwVp
いたわりのレスありがとう。
今は茶の間で花と線香たての横で冷たくなって寝ている。
死んでいるのではなくて気持ち良さそうに眠っているみたい。

昨日はお気に入りのイスやネコベッドじゃなくて
台所のテーブルの下にうずくまっていた。
暗く寒いところでじっとしていたかったのかも。

母が死に顔があんまり可愛くて、ますます可愛い猫だったなあと実感したみたいなことを
言っていたけど、かわいいちっちゃな弟みたいなネコでした。


509わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 05:22:16 ID:XVGr1P5W
>>508ご冥福をお祈り致します
最後まで可愛がられて幸せな猫だね
あなたも頑張って看病したんだね
お疲れ様
510わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 07:05:57 ID:4HjAvCly
朝からペットボトルの蓋でホッケー
あまりにうるさいので冷蔵庫下にシュート決めてやりました。
511わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 07:57:03 ID:GsxEFVs+
ちょっと目を離していて、ふと見たら何か真剣にかじっている…
なんだ?と思ったら、昨日もらったケーキの箱についてたリボン。
しかも、食いちぎってて、口の中から引っ張ったら、ずる〜って出てきた。
これいま気付いてなかったら飲み込んでたよなと思うとぞっとした…
512わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 08:30:05 ID:ekBuCfmU
昨日も今日も朝から晩までこんな感じ
多分あさっても(-_-;)

http://imepita.jp/20081030/297040
513わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:36 ID:/Q5U+J9j
アメショコタンハァハァ
514わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 11:44:42 ID:err1tPYv
『猫のためのテレビ』のDVDを必死になって見てる。

これを見せるようになってからめっちゃテレビっ仔に
なってしまって普通のテレビもよく見るようになった。

しかし食い付きのいい姿を見るのも可愛いしおもしろいけどその猫たちの後ろで
ジィーッとテレビを真剣におとなしく見てる他の猫の後ろ姿もメチャ可愛いもんだねw
515わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 11:49:13 ID:XvfD6Cn/
コタツの中のヌコに足かじられたw
516わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 14:37:46 ID:GhvNEVLw
外に出ようとしたら、2匹に通せんぼされた。

http://imepita.jp/20081030/525020
517わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 19:56:21 ID:vgUj3G3E
カレー食ってるしwww
518わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 20:09:40 ID:AIRv+hzp
>>516
カワユイ^^
519わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 20:19:50 ID:UG2SooZv
ドライアイスに水を注いで遊ぶ私と、煙の上がる容器を不審げな眼差しで見つめた後
「そんな事より ごはん」

今からやってくる。
520わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 22:03:29 ID:plBeUUv6
>>516
あるあるw何かする前にまず撫でるのが先だろう、ほら早くしろと言わんばかりに見上げてくるw
521わんにゃん@名無しさん:2008/10/30(木) 23:30:55 ID:JXFiNyTD
今日結構寒かったんでコタツを出したら5匹全員入ってる
足を入れるスペースは残ってない
522わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 00:10:30 ID:AcqGOWBY
狩に成功(小さい蜻蛉)し、目を爛々と輝かせています。
523わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:02:44 ID:WH0IdocT
ぬこのツメの抜け殻(?)ハッケソ! 結構長いんだな!
524わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:18:45 ID:K7gmv7wX
>>521
土下座して頼んで入れてもらいなさい。
525わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 01:20:48 ID:QQUcni4O
>>510
床に強力な両面テープで蓋を固定すると、面白いことになるよw
526わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 13:25:04 ID:Pa5mJ6nE
キャットタワーのハンモックで寝ていたのだが寒くなったらしく、
私がひざ掛けにしていた毛布に入れてとやってきた。
どんなに寒くても決して膝の上にのらず、体育座りした膝の下で寝るのがお好み。
リビングでもベッドでも、毛布や布団の中ではいつもそう。
…姉ちゃん、膝と腰が痛くなってきたんですけど。トイレにも行きたいんですけど…
527わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 20:08:11 ID:AcqGOWBY
買ってきた水菜をテーブルに置いたら、いつの間にか食われていた…
528わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 20:58:37 ID:39QEHxU8
うちでは水菜を見せたら戦いを挑んでたよ。
猫じゃらし的なものだと思ったらしいw
529わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:03:00 ID:xBfrDPi+
先日、左下の犬歯が抜け見つからず
残りこそは!と思っていたのに
本日、右下の犬歯が抜けて行方は知れず…
犬歯くれよぅ ho orz
530わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:09:10 ID:dQek9KwC
膝の上で爆睡中
足が痺れてきたし暖かいのは膝だけで指先めちゃめちゃ寒いんで靴下履きたい
でも降りて欲しいなんて言えないよ〜
531わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:10:18 ID:d6BgOnG2
歯が抜けた瞬間にゲットした歯以外行方不明だ
どっかで抜けた歯は飲み込むって聞いたが、真偽は不明w
抜ける瞬間を目指せ!
532わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:16:15 ID:LYvZDAKK
♂二歳が♂八歳に襲って交尾みたいなんしてる
この二歳猫はホモなんです。ほんと。
男にしかゴロゴロ言わない
533わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:19:37 ID:PMIfWj3j
>>532それを受け入れてる♂八歳もどうかと思うぞw
534わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 22:25:59 ID:YLHNJkPX
>>532
それ、マウンティングとは違う?
535わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:29:25 ID:XXbs4yta
さっき出してきた毛布を占領。とてもたいそうに、気持ち良さそうに毛繕いちう。
スミマセン、もう寝かせてください、お願いします。
536わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:46:37 ID:aaOmBPKX
低反発スポンジと座布団カバー買ってきたら早速お気に入り
いただけたようです
ttp://nukoup.nukos.net/img/22853.jpg
537わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:51:13 ID:39QEHxU8
なんというオセロw
538わんにゃん@名無しさん:2008/10/31(金) 23:52:57 ID:+HyQaVb7
挽き肉133g食われた。。
これより麻婆豆腐作ろうと思ってたのに!
539わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 00:08:28 ID:JpR/XXFw
今日子猫もらってきた!
かわえぇ
540わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 00:11:25 ID:u+BkptJB
>>538
ダイエットだと思って豆腐だけでがんがれ。
こんな時間だしな…
541わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 00:49:03 ID:V/FdS2FQ
俺のふくらはぎに乗ってる。
俺が寝返り打ったらどうなるか・・・。
542わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 01:31:42 ID:2rlVZbmR
>>533八歳の方は初め怒ってたけど、面倒になったのかされるがままって感じです。
>>544マウンティングで調べると地位争いみたいなんですね。
二歳はめちゃ活発で八歳はめちゃ温厚だから心配
ホモ猫さんかと本気で思ったw
543わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 03:33:12 ID:lwKGHNKN
膝の上。頭が落ちそう
544わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 03:48:13 ID:xMdw1VUd
フィクション作家のゲストルーム内!!さようなら!
545わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 04:00:38 ID:ZhSE2XLu
>>543
頭が落ちると、前脚伸ばしてだんだん落ちていって、結局おしりまで
落ちちゃうんだよね。で、おしりを膝にくっつけてそのまま寝てる。
546わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 04:22:00 ID:lwKGHNKN
>>545
そうそう!まさに今それww
547わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 04:48:30 ID:p1biS6x+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225473707/l50

若者にビールをかけられて虐められていた子猫の命を救った犬のジャッキー(シーズー、16歳)

神戸市須磨区、ドレス販売店経営の畑竜次さん(32)の愛犬ジャッキーは、
シーズーのオスで16歳。この高齢犬ジャッキーが、若者たちから子猫を救助した。

事件は今年9月、深夜の駐車場で起きた。畑さんがジャッキーと散歩中、ビールかけをして
騒いでいる若者たちの横を通ったところ、普段おとなしいジャッキーが珍しく吠え続けた。
結局、住民からの通報を受けた警察が到着し、若者たちは急いでその場から逃げ出したという。
後には、ビールかけの被害に遭い、ビールまみれの姿で左目が開かない状態の
生まれて数カ月ぐらいの子猫が残された。

畑さんはジャッキーの「連れて帰ってあげよう」という悲痛なまなざしを感じ、
子猫を引き取ることを決意した。

手術の結果、左目が完治した子猫は「たま」と命名され、ジャッキーと寄り添って寝るほどの
仲良しになった。畑さんは「最近の若者たちは弱いものに対して攻撃的」といい、
「たまとジャッキーの寝顔を見るといろんな意味で幸せです」と語った。

毎日新聞 【松本修】2008年10月31日
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081031mog00m040049000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20081031mog00m010047000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20081031mog00m010048000p_size5.jpg
548わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 06:52:45 ID:XmqOryh9
朝から雀捕ってきたー。
うわあん、今日のは活きがいいよう。
なんで台所か私の部屋にしか連れて来ないのだ。
549わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 07:12:21 ID:kQBkVHuG
人のおしりの上で丸まってるw
550わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 07:31:59 ID:/QByPvAx
布団の中に入ってきて、腕枕されながら寝てる。
出かけたいけど、この状況だと動けない……
551わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 07:34:40 ID:JsfW/jrH
玄関まで見送りしてくれました
552ぬこ太郎下僕 ◆7kVJrVoqxM :2008/11/01(土) 09:12:33 ID:YcIRlUXZ
布団の中で
俺の胸に乗って寝てる…。
首に鼻先が当たって冷たい。
撫でてみるとゴロゴロ鳴いている。
トイレに行きたいんだけど
ここは我慢か…な?
(ノ∀`)
553わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 10:31:25 ID:SLDa3nxG
陽射しが部屋の奥まで届くようになり、ひろげておけば布団が干せるようになった。
その上で猫がまるくなっている。黒い毛皮はアチチというほどぬくもっている。
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 11:17:56 ID:IN33ljqE
珍しくベランダに出て日向ぼっこしてる。
毛づくろいしたりして。。。
556わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 11:22:17 ID:Wwu2nyfl
>>542
2匹がなんだかんだで上手くいっているなら、それはそれでいいのかも。
これからも2匹平等にかわいがってあげてくださいな。
557わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 12:11:44 ID:XuXfYdzY
キーボードと私の間の机のスペースに横になってる。
私の腕に上半身乗っけてゴロゴロゴロゴロ……。シアワセw
558わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 12:11:49 ID:0tOLEBya
11月で寒くなってきたから寝袋出してやったら大喜びしてる
559わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 12:59:01 ID:pAGlu7/K
久々の晴れで、日向でまどろみ中。
ttp://nukoup.nukos.net/img/22866.jpg
560わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 13:31:57 ID:z52+a4+y
日向ぼっこしてる
目があって、こっち来た(*´∀`*)
561わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 17:39:30 ID:wav4L7Kl
新入りの3ヶ月ぐらいの子猫が玄関の出口のほうに行った。
それを見ていた先住、いそいそ子猫の側に行き、
くわえて部屋まで運んできた。そんな場面2回見たなぁ。 
 
562わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 19:35:20 ID:73AAX0C6
>>561
そっち行っちゃいけません、って感じ?
あぁ〜ん、(*´Д`)ハァハァ
563わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 20:48:22 ID:ZhSE2XLu
走ってる
564わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 21:54:48 ID:xMdw1VUd
ブレイクダンスを踊ってる
565わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 21:57:01 ID:P8ufXUmc
金庫開けてる。
566わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 22:08:25 ID:SVRYvmTx
やんごとなきことかな
567561:2008/11/01(土) 22:21:37 ID:C1estQVT
>>562
そうだよ、先住猫たちとは問題児だけど、
どういう訳か新参子猫が来るたび、
危なっかしい子猫を見張ってるw

もっと小さいのが来たとき、階段昇ろうとしていたのを、
おまえちゃんはまだ階段は早いってな感じで、
くわえて他の場所で放した。因みに先住はオスの8歳。  
568わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 22:30:02 ID:itj9g2Ib
>>567
先住猫カワユスw
569わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 22:40:57 ID:JKSrElVR
ツマミにと刺身出したトコ。
ぬこ様刺身祭で凄い勢いで鳴いております
570わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 22:49:15 ID:6lvM9sbk
>>567面倒見が良い、頼れるお兄ちゃんぬこだねぇ(*´∀`)
今度、兄貴な現場を発見したら画像を是非々々(*´Д`)
571わんにゃん@名無しさん:2008/11/01(土) 23:45:24 ID:RHGY8Ebp
ブルブル鼻を鳴らしながら寝てる私の顔をジッと見てる(・∀・)
572わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 02:20:45 ID:ziUlTcFr
一匹はおコタで爆睡してる。
夢見てるのか、ウニャウニャ言ってる。
もう一匹は私の膝の上でじっとしてる(´Д`)ウゴケナイ
573わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 04:53:19 ID:8aybISga
暗やみで見えない敵と戦っておられる
かれこれ1時間くらい
(´・ω・`)…寝ようよ
574わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 06:19:37 ID:JyJ32y1g
うんこデタ――(゚∀゚)――ッ
と走り回っています。
575わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 06:22:33 ID:OejhT9Iz
576わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 07:04:24 ID:y3NN7fyZ
生後半年の姫がバケツになみなみと張った水の水面をまだまだ小さい肉球の柔らかい所でそぉっっとタッチ&軽く叩いてる
水面が揺れてさざ波になる様子をとくと観察してびっくりしてんだか魅了されてるんだか、とにかく揺れる水面に取りつかれてる模様が幻想的で可憐だな

577わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 10:26:44 ID:9Fk4V/9C
576 昔うちの猫さんお風呂でそれやって足滑らせて落ちてヨタヨタしながら膝の上乗って震えてたよ。
578わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 10:49:57 ID:jIjbmBtj
常に弱にしたり余熱にしたコタツ(別名:ネコネコホイホイ)に入って伸びてる。
でもこのホイホイ、ヒトも出られなくなるんだZE。
579わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 13:13:41 ID:V9t/BVzh
>>576
うpマダー?
580わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 14:26:09 ID:WE3/27RX
いやっほぃ〜!!
数日前に抜けて見つからなかった歯GET!!!
ソファの座面と背面の隙間に潜り込んでたぜぃ
581わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 21:20:26 ID:6zoeQytA
酔いつぶれたうちの旦那と合体完了しました。
http://imepita.jp/20081102/765840
582わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 21:49:31 ID:9KEIxeoS
ご飯食べて寝ちゃいました。

http://imepita.jp/20081102/753130
583わんにゃん@名無しさん:2008/11/02(日) 22:39:42 ID:++d/ycvI
早く帰れる生活(6時帰宅)はたった半月で終わりました
また元の時間に逆戻り‥‥を説明してたらやっぱり拗ねられました
584わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 00:25:50 ID:pBUPXAKT
猫1:置き餌のカリカリをかじってる
猫2:カーペットの上でくつろぎながら毛繕いしてる
585わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 02:45:25 ID:4IJc5Dlz
>581
>582
かわええぞな…
586わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 03:29:08 ID:pdfgWTxN
コーヒー牛乳飲んでたら、飲みたそうな顔してジッと見てるから、
少しあげたら、あっという間に飲んでしまいました。

コーヒー牛乳あげてもいいのかね?
587わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 04:35:07 ID:RXrvN/Lo
>>586
ああ、もう飲ましちゃったのね。まぁ、少々と言う事だから。
コーヒー牛乳はカフェイン・甘味料・他、色々はいってるから、
猫には(動物)飲ませてはなりませぬ。  
588わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 04:56:21 ID:Bgygx129
>>586
もちろんダメだけど、猫のQuality of Lifeを考えたら、あなたと一緒に
おいしさを共有する時間が少し持てるのはいい事だと思う。
甘いから、歯をダメにしないように気を付けて。

タマネギとかチョコとか、絶対ダメなものは、絶対ダメだよ。
589わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 05:28:23 ID:I0xrJSlK
足をかじられて目が覚め猫缶やって少し遊んでカリカリたべて猫草食べて
キャットタワーのてっぺんの穴から片手だらんと垂らして寝る準備中
590わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 08:32:37 ID:aVBO2HEB
朝から猫がデレデレでくっついて離れない。オフでよかった
591わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 09:14:21 ID:ePiAh+u4
えっと…さっき母親に叩き起こされた。「猫がおもしろいから!」って

居間に行くと、親猫(二歳半)が先月生まれた子猫×2(茶トラと三毛♂)にお乳をあげてた
それならまぁいつも見る風景なんだが、今朝は違ってた。
その二匹+夏に生まれてたお兄ちゃん猫も一緒に飲んでた(゚o゚)ポカーン

普段は弟達の世話を自らするぐらい大人しいお利口さんなのに…ビックリした

改行多杉、乱文スマソ
592わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 09:28:05 ID:jIB9U7zb
うちではお兄ちゃん猫が自分もお乳上げようとして子猫に乳晒してた事あったよ。
無理だから、それ。
母猫に子猫のいるダン箱から追い出されてたけどね。
593わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 09:36:38 ID:ePiAh+u4
>592

ですよね!うちの兄猫は実際吸われまくって乳首脱毛してました…ちとカワイソス
兄猫って弟猫のトイレットトレーニングするもんなんですかね?
594(; ̄w ̄)=3:2008/11/03(月) 10:17:21 ID:pl89ZD4U
短パン うざい
595わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 10:43:34 ID:PC5dws3i
せっかく膝でぬくぬくしてたのに(こっちがw)、
乗ってこないもう1匹のために電気ひざ掛けつけたら
膝上のコまでそっちにいっちゃった…orz
596わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 10:52:28 ID:P+Z9fpcN
>>951
三毛…♂…!?
597わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 11:21:35 ID:GOBGUmRe
明け方変な感じがして目が覚めた
妙に背中があったかいと思ったら・・
黄色いシミがじわーっとw
布団にはしっこしないのに人のシャツにはしっこするのはやめてーっ
いや布団にしっこしないだけマシなのか・・
598わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 11:51:54 ID:2ss2h9/D
>>591
三毛… ω …!?
599わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 12:20:45 ID:ZpMbXwR/
>>591
三毛で雄だと!?

半年前に生まれた兄猫が一緒におっぱいのんでたってこと、昔あったそうだ
ウチの母の飼ってた猫親子がそんなんだったってさ
母猫もフツーに受け入れててオイオイと思ったそうだが、意外とあるのかも?
600わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 13:48:40 ID:iOqYHJlP
600にゃー
601わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 16:21:32 ID:GfRTcfTW
M字開脚どころかT字だったりV字開脚になってさらにバンザイしてこっち見てる。
よーし、パパ、お腹に顔埋めてモフモフしちゃうぞー。


・・・おしっこくさい・・・。
602わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 16:35:48 ID:WoPVTeE2
カーテンの向こうとこっち
こっち側のがいきなり向こう側のほっぺたにパンチ
お・おま…
603わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 17:38:47 ID:ASR/aWsa
アカディを温めて飲んでいたら、チョーダイチョーダイ!とおねだりされて
半分分けました。一皿飲み干したら「ゲップ・・」・・
604わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 17:49:20 ID:2yDvGS5m
二匹で頭をグルーミングしてたらしい。
二匹とも頭が生クサイ…
605わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 17:58:12 ID:AISDKfzv
寄生虫吐いた
病院行くべき?
606わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:05:54 ID:lcOZL5Gl
>>605
こんなとこで聞いてないで、すぐ連れて行ってください。
607わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:13:02 ID:2yDvGS5m
病院に行く時に、可能なら虫も持ってくと適切な処置を受けられるよ!
急いでね!
608わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:23:58 ID:AISDKfzv
ありがとうございます
ただ近くに夜あいてる病院が無いので明日行きます
それと寄生虫は確保してあります
609わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:26:01 ID:WbekoH/8
こないだ変なぬこに会った。

なんか可愛いぬこがいたから
  / ̄ ̄\
 /猫/\ \  壁
 ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ 
こんな感じで追い込んでみたら最初左に顔出して、ひゅって顔ひっこめたwww
次に右に顔だしてきたから「わっ!」ってやったらまたひっこめたwww
横で友人(女)がいたのは気にせずそれを何回も繰り返してたら(一分ぐらい)
観念したのか出てきたwwwwなんかじょりじょりオレの足にすがってきたアッー
「かわええ*」ゆうて友人と一緒にぬこ見てたら偶然通りかかったメス(?)ぬこに
獣の如く襲いかかって交尾しはじめたwwww
オレと友人(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)こんな感じ
んでからヤリながらどっかいった・・・・・・

聞こえ違いかもしんないけどメス(?)ぬこが「アッー アッアッアー アーーーー!!」
ッテキコエテフキソウニナッタwwwwww
610わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:27:28 ID:WbekoH/8
すがってきたアッー ←アッー は気にしないで
最後の文半角のまんまだww
すみませn
611わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:28:50 ID:4srCD42r
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し107【布告】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1225343401/

で、今、スレの流れで「ねこしね!」って書いた人が袋叩きにあってる w

「近所の神社のお焚き上げで、その人にバチが当たるように書き札をくべる」って人も出て、
当人、急にあせりだすやら、開き直って、猫虐待のURLらしきものを
コピペするやら、「ねこしね」を言い続け出すやらで最低!!

皆さん、参戦してやってください。
612わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 18:31:58 ID:WbekoH/8
ねこしねだと・・・・

ぬこ愛好家として許せませんぬ
613わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:39:42 ID:Paw3IY22
ここのアンカーどうなってんだよ
614わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 20:43:42 ID:MuoUN4up
ねこしね と言われようが・・ねこはいきる。
615わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:00:39 ID:lcOZL5Gl
膝の上で、寝言言ってるw
犬が鼻鳴らすみたいに「きゅんきゅーん」って。

そういえば起きてるときも、名前呼ぶとたまに
「きゅー」って鼻で返事するんだけど、これ普通?
前飼ってた猫はやらなかったから、なんか不思議。
616わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:02:56 ID:+25nSAHR
食器片付けに行ったら起こしてしまった
舌をしまってはどうなんだい!
http://nukoup.nukos.net/img/23001.jpg
617わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:20:34 ID:hXtfUMuM
足の上で寝てます。
http://q.pic.to/s4v1g
618わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:23:56 ID:l1vtvBje
>>591
おいおい、オスの三毛猫は世界でも数百匹しか
存在しないと言われているぞ。超貴重。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E7%8C%AB
619わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 22:37:39 ID:GfRTcfTW
子供が作れる三毛♂だと1000万もするのか。
すごいな。
620わんにゃん@名無しさん:2008/11/03(月) 23:55:19 ID:9tYU0Lsq
>>608
>それと寄生虫は確保してあります

旦那連れてっちゃ駄目だお
621わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 01:38:33 ID:9xZLf2W1
毛繕いしてます。
明日から入院するから1週間猫に会えない。
淋しいな(ToT)
622わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 02:02:17 ID:sJOYPZWW
ベットで寝てたのに、のそのそと目の前に来て最大音のグルグル音出してツチノコ状態
足が枕にされた
…レスしてる間に寝ちゃった

(*´ω`)今夜もかわえ−
623わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 02:12:00 ID:QHVnvFVf
家のラグドールぐっすり

http://nukoup.nukos.net/img/23015.jpg
624わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 06:27:04 ID:TxQzHEzM
左手に猛烈な勢いで食い付いてる!いたああああ
あ 舐めだした^^
625わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 07:43:41 ID:/ZUAjAK9
おはようです

>591なんだが…

間違いなく三毛の♂ですね。ティンティンあるし…
でもキジ三毛だからそんなに価値はないんジャマイか?無知か?
626わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 07:49:49 ID:/ZUAjAK9
様子を書いてなかったorz
茶トラと三毛がベッドの周りで追いかけっこ…時々テレビ線をカジカジ…また追いかけっこ

朝からほのぼの
627わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 07:52:45 ID:/ZUAjAK9
連続でスマソ

縞三毛だった…orz

会社行こ
628わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 17:22:06 ID:XCF51E7Z
>>627
ぜひウpしてくだしあ
629わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 18:29:51 ID:vKrVtm3N
>>620
私が旦那です…
でもなぜですか?
630わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 18:41:33 ID:K6iQMlvH
>>629
旦那→奥さんに働かせて自分はラクしてる→寄生

っていうちょっとブラックなジョークじゃない?
631わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 19:10:13 ID:vKrVtm3N
なるほど!
私の読みが甘かったようですな
ん?私バカにされてます?
632わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 19:35:48 ID:Q1NEphX/
指が痛い
やってらんねえ
633わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 20:25:33 ID:17Z9ImL6
>>630
連れて行っちゃダメって事は2人で行ってもダメなんだろう
何か理由があるんじゃないの?男の方が女よりグロ耐性低いとか
634わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 21:57:32 ID:OPYQ6Ld1
今日、3ヶ月前に生まれた子猫が1匹、里親の元に旅立って行きました。
親猫も一緒に車に乗せて、向こうのオタクでの別れ際まで一緒に居させてあげました。
なんか、今まで居た子が居なくなると、まだ3匹居るのに寂しいです。

でも、親猫は全く1匹居なくなったことは意に介してない様子(というか、気付いてない?)。
635わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 22:01:08 ID:oFlxYr/7
風呂上りに真っ裸でぼーっとしてたら
頭の上経由で肩に乗ってきた(*´ω`)
かわいいなぁあったかいなぁとか思ってたら
足を踏み外して落ちた…
胸には必死さを表す3本のミミズ腫れ…
痛いよぅ
636わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 23:03:17 ID:yuSXwQyr
首輪してる猫は、首輪の回り掻いてあげると喜ばない?
ウチの歴代の猫たちがみんなそう
637わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 23:46:47 ID:SY+ZXPzP
うちのはどこなぜても喜ぶよ、まず横にやってきてゴロンと仰向け
にゃー(撫ぜろー)でお腹ナゼナゼ→しばらくすると興奮して抱え込んで噛み付く
→やめる→おとなしくまた仰向け→こっちを見つめる→以下ループ
638わんにゃん@名無しさん:2008/11/04(火) 23:49:59 ID:gaU1/DU3
>>637
オスだな
639わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 00:04:20 ID:SjT8afPX
お目メぱちくりして、愛コンタクトとりました(*´∀`*)
640わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 00:19:43 ID:N94G/wlo
眠たそうな目をして起きてきたかと思ったら、私の前を陣取ってゴロゴロ言いだした。
やっぱり♂って甘えん坊だよね。なんでだろう。
641わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 00:23:15 ID:r3tepx6K
>>638
いえ、♀です
642わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 02:01:54 ID:R+NJM3kv
>>634
きっと親猫も、猫なりに子猫との別れに納得してるんだよ。
643わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:06:11 ID:yV+AwwSB
梁の上からこっちを見下ろしてる
644わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:18:19 ID:EjV57a9u
>>643
こんな夜中に・・・



うらやましい・・・


それだけで酒のツマミになるわ
645わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:23:26 ID:ToTRTw/2
お手洗いに起きたら階段を一目散に駆け上がってきた。
触ってもいないのにじーっと見つめてゴーロゴーロ、ニャオン♪なんて
何のために起きたのか忘れるところだったw
646わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:28:48 ID:rwmDSKJw
>>645
キャワイイ
647わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 03:38:24 ID:ZYR+A3mq
>>645
「にゃーんゴロゴロ」

通訳
「早く飯食わせろ」
648わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 04:13:54 ID:ToTRTw/2
餌は山盛りにしてあったしトイレも綺麗なので
「かまえよ〜」かとw
649わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 04:23:29 ID:ZYR+A3mq
>>648
「ゴーロゴーロ、ニャオン♪」

通訳
「早く水飲ませろ」

…ウチの子がそうなんだ。水道の流水で一度ペロペロ飲んだら、餌皿の水飲まなくなった
キッチンの蛇口の前に座り込んで誰かが気付くまで置物化してるw
650わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 04:53:28 ID:ToTRTw/2
>>649
うちの子はお風呂の床の水を…orz
お腹を壊しそうだからやめてほしいんだが。
あ、さっきのニャオンは「水ほしい、風呂場に入らせろ」だったのかも。
駄目。許可しないw
651わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 05:43:03 ID:5rFWRgd5
>>650
IDが……おもろいことになってる!
652わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 07:22:43 ID:N94G/wlo
本棚の中に作ったホットカーペットを使った猫ベッドが二匹とも気に入ったらしく、
いつも取り合いをしてるんで、わざわざカーペットをもう一個買って下の段に同じのを作ったのに、
二匹とも見向きもしない。二箇所あるのに、一匹分のスペースしかない上の段で、
二匹ぎゅうぎゅうになって収まって寝てる。
653わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 08:12:27 ID:+hHIyL71
カルカン食べながら 外にいる鳥と会話しとるW
ムシャムシャ・・ナンナン・・ムシャムシャ・・ナンナン
ご飯見たり外の鳥見たりとても忙しそう
654わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 10:24:40 ID:5V4gmLs3
膝のうえのるのいいけど、こっちむいて座るから、すげぇプレッシャー。ずっと見られてる感と伸びた時に落ちないように後ろから支えないとという…
655わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 10:53:19 ID:ZEq4MYso
>>650
ウチの猫は浴槽の水を飲もうとして顔面から落ちたぞ
即効で飛び出してきて、何故か私にシャーッと怒っていた
そんな訳で気をつけろ!
……風呂の扉を開けやがるので、使い終わった水は即抜くことにした
656わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 13:28:41 ID:ToTRTw/2
>>655
うん、気をつける。
溺れたらシャレにならんもんね。

>>651
そうなんだよ…
顔で笑ってIDで泣くw
657わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 16:27:53 ID:0Aa0E7WT
テーブルで仕事していると「何してるの〜」と上目遣いで誘って来る4ヶ月の子。
「忙しいからあとでね」と涙ながらに突き放すと、二回ぐらい「一緒にいたいな」と
またもや上目遣いで前足を掛けてくる。どうしてもだめなの。忙しいの。と無視して
いると、部屋のすみっこのお気に入りのソファでくつろぎ始めた。

聞き分けがよくて助かるんだけど、今日は君とまったりしすぎて時間がないのだ。
でも遊んでやりたいよ〜(涙)。
658わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 17:22:59 ID:e5xJe4IH
サンマに塩をして台所に置いたら、猫がソワソワ落ち着かない。
君はさっき猫缶を一つ平らげたでしょうがw!
659わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 17:54:53 ID:1G2HFReh
ニャンだろ〜?!光線ってオモチャ買って来た
早速部屋真っ暗にして遊んでるんだけど2匹ともすごい勢いで壁にジャンプしてるw
座って手をチョイチョイ動かすだけで猫が大喜びw
動かずにすむからこっちもラクだしw

たくさん部屋の中を走り回ったせいか今は2匹とも気持ちよさそうに寝てます

ウチのヌコは世界で1番かわいいとおもうんだ(`・ω・´)
660わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 17:57:55 ID:yV+AwwSB
>>659
何を言ってるんだ、うちのが1番可愛いぞ
661わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:03:55 ID:oeHGauc+
かわいいと思うならはよ見せい(`・ω・´)
662わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:37:47 ID:1G2HFReh
>>660
http://nukoup.nukos.net/img/23076.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23075.jpg

3ヶ月と4ヶ月です

>>660のヌコも見たいにゃ〜
663わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:24 ID:Notoeeza
>>662
かわいい!
右側の子は「カンタとハンナ」のもんちゃんに似てるね。
664わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:42:29 ID:y3A70cX9
おお、シャムではないか!ハァハァ
665わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:49:57 ID:yV+AwwSB
>>662
うぬぅ、か、可愛い・・orz
いやいやでもうちの雑種メスも負けてない、はず
http://imepita.jp/20081105/675160
http://imepita.jp/20081105/674350
666わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:52:28 ID:yV+AwwSB
しまった、二枚目が逆さまスマソ
667わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:52:33 ID:ZEq4MYso
>>662,665
可愛すぎて悶え死ぬwww
猫ってのは人を駄目にする魅惑の生き物ですな!
けしからんぞ、もっと見せろ!!
668わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 18:59:20 ID:1G2HFReh
>>663
カンナとハンナ見てきた!似てたw
大きくなったらあんな感じになるんかにゃ?

>>664 
シャムじゃないのよんw雑種なのですw2匹とも拾ったのー

>>665
かわええ〜(*´д`*)ハァハァ
やっぱ女の子は可愛らしくていいねぇ
ウチのは両方とも男の子だから最近筋肉質に・・
669わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 19:14:17 ID:oeHGauc+
どっちもけしからん(*´д`*)ハァハァ
670わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 19:26:34 ID:yV+AwwSB
>>668
うちのもいっぱい運動させて筋肉質にしたいwオスも甘えん坊で良いですな。

あんまり可愛すぎて怒られそうなので
うちにきたばっかりのヨレヨレの頃をw
http://imepita.jp/20081105/695260
目やにが酷くてメヤニーって名前にしようかと思ってたら注射一本で治った。

そろそろウザがられそうなんでこのへんで失礼しますw
671わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 19:36:17 ID:r3tepx6K
>>668
ほんと捨てた奴ざまあwwwwwwだな
672わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 19:58:46 ID:lu5oMfzh
>>670
子キヅネみたいでかわええのう〜
673わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:12:08 ID:2IBrrz+o
>>665
たしかにこれはかわゆい
674わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:17:13 ID:3buhAHl5
仕事から帰ってきて今見たら、左前足びっこ引きながら歩いてきてカリカリ食べてる
何か刺さってるのかと肉球や足をまさぐったが見当たらないし、嫌がって鳴いたりもしない。関節の所だけピクッと反応するが…ガクブル
675わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:23:09 ID:frRPI79f
確かに可愛いな。
自慢したくなる気持ちも分かるわw

676わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:24:19 ID:+hHIyL71
皆美人ちゃんだなぁ〜!!

>>674
心配だねぇ  外にも行く子?
677わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:29:22 ID:3buhAHl5
ごめん、誤爆した

>>676
完全室内飼いです、もう13才のおばあちゃんだから関節とか痛めたのかも…
心配してくれてありがと
678わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 20:39:20 ID:+hHIyL71
>>677
ウチはチョイ年下の11歳の拾われっ子爺様だけんど  年取ると心配事が増えるよネ・・・

何でもないといいね!!
679わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:21:55 ID:nXDYFrBD
>>677,679
ウチのも(推定10歳♂)2度ほど前足びっこ引いてたことあります。
1回目は傷が化膿して水が溜まっていて即入院。
2ヵ月後にまた同じ足を引きずってたんであわてて病院で診てもらうもなんともなし。
スタスタと軽快な足取りで自分でキャリーに戻っていきました。
苦笑いしながら先生いわく、「やられましたね、気を引きたいときに時々やる子が
いるんですよ・・・・。」
ぬこも仮病つかうのね・・・ho orz
680わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:37:40 ID:TZb38Pvs
一週間くらい前から、うちの周りをシャムの野良猫が徘徊してるんだよな。
なんかやせ細ってるから、チーカマでもあげようと思って近づいても逃げてしまう。

捨てられて虐待されたのかな。
681わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:43:34 ID:Inmd1Xxu
>>679
気を引きたくって仮病つかうなんて 可愛過ぎるじゃないか
682わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:53:53 ID:feglWI28
保温中の炊飯器の上で香箱中。
ぬっこぬこのほっこほこ〜。
683わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:58:15 ID:gcs99utI
一階の居間でテレビ見てたら、ぬこタンが二階から呼びに来た。
「もう寝ようよぅ。」って言ってるみたいだった。
684わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 22:59:52 ID:Jmjwu9yi
私の腕を枕に、すでに1時間が過ぎたよ・・・
しびれきってる私をチラ見しながら、あくびですかそうですか。
685わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 23:04:23 ID:3buhAHl5
678
679
686わんにゃん@名無しさん:2008/11/05(水) 23:09:23 ID:3buhAHl5
>>678
シニアさんなんだね〜、確かに歳取ると様子も変わってくるからね。でも愛しさも毎日どんどん増すよねw

>>679
仮病だったんだ…ぬこって頭いいな

今はホットカーペット敷いたベッドでゴロゴロ言ってる。やっぱり歩く時にびっこになるので体重が負担になってるのかもしれない
687わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 00:26:44 ID:HozS4QWZ
今猫缶に正露丸混ぜてみたら食べたw
お腹壊すかなw
688わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:01:19 ID:TA+5ZvJ1
風呂入れないクセに風呂場に入ってきた。
浴槽蓋半分載せたらそこに陣取り湯気を不思議そうに見ている。
そこそこ!グルーミングするなー!
689わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:02:12 ID:1YR8pLYe
>>687
最悪、死ぬかもね
690わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:11:12 ID:1YR8pLYe
>>687
気になって、一応調べてみたけど
>ごく一般的な家庭常備薬である正露丸(クレオソート製剤)は僅か2粒で成猫を1匹殺します。
だそうですよ、おたくの猫が無事でありますように
ttp://cat-net.abacuss.com/frame/general-203.html
691わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:15:33 ID:W+lZ/1PQ
>>687って虐ヲタじゃないの?
692わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 01:51:28 ID:fIzBZp7d
釣りだと思いたい
693わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 02:23:14 ID:oUVHT9Xm
こういう奴がいるんだったら、いっそのこと人間と動物は距離を置いたほうがいいんじゃないかと
思うときがある。
694わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 04:04:48 ID:LsBX5GJz
来世では立場が逆になってるさ。
695わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 05:27:34 ID:ojPJST8c
うちの猫がお腹壊した時に大正漢方胃腸薬を体重分あげたら治ったんだけど、
これもひょっとしたらヤバかったの?

もうあげたのは3年くらい前で、今でも立派に生きてるけど。。。
696687:2008/11/06(木) 05:50:04 ID:HozS4QWZ
ごめん正露丸食べさせたとか嘘v(`∀´v)
うちの猫は去年12年生きて最後は中庭で俺の前で寿命で死んだ
その一年前には12年飼ってた犬が俺が仕事行ってる間に死んだ

死に目にそばに居てやれないと辛くなるのは自分だな…
697わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 06:05:53 ID:HozS4QWZ
犬は15年だった
698わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 06:52:52 ID:d4agHVHV
冗談でも自分が飼ってる猫に対して「お腹壊すかなw」なんて書ける神経が…
699わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 07:41:35 ID:ykzfdJa/
テレビの上から起きてきて、今、横でノビしてる。。。
700わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 08:14:22 ID:SYcdw47n
昨日出した暖かくて四角い四足のおなかの中ででろーんとしてる。
おい、いつものいってらっしゃいのお見送りは?
701わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 09:44:20 ID:309GrQqu
コタツに入りながら履歴書書いてたら、膝に乗ってきてそのまま毛繕い…orz
続けて書いてたら鼻キスしてきた(爆)
びっくりして「はいはいはい、大人しくしとい…」と言った瞬間にざらついた舌で唇奪われた…
この……このスコネコたんがぁあぁ(´Д`)ハァハァ
702わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:16:04 ID:bT5JMMoY
うーん、自分にはレス番がずれて見える。

うちもぬれるの嫌いなのに風呂についてくる。
水の流れみたり、風呂水飲もうとしたり、そして落ち着いてうたたね。

今は外の見張りしてます。
703わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:16:53 ID:/8xuei46
動物のお医者さんでもあったなぁ
704わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:24:17 ID:HozS4QWZ
>>698猫もう居ないし
705わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:35:46 ID:kKAjeUYH
ひざに掛けた毛布の上でベロ出して寝てる 

カメラ取りに逝けない・・・残念
706わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:47:49 ID:hrq9lZ5G
段ボールに毛布と湯タンポを入れてぬくぬくにして寝てるのに
朝起きる股ぐらに嵌まって寝てるのは何故なんだ!
707わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:49:24 ID:kKAjeUYH
>>662 >>665

可愛い!!自分も拾ってきた当初 このこは世界で一番かわいい!!と結構本気で思ってた
ここの板でUPされてる猫達見てたら目からうろこが取れたw
うちの子はやっぱりただの雑種www でも世界で一番かわいい
写真はそういうわけなのであげないですけどw
708わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 10:56:02 ID:kKAjeUYH
うわ!鳴いた「んーーーーーーーーーーー!ん・んーーーーー!」だって
結構高音の鼻からうなった!初めて聞いた、こんな寝言
普通にそのまま寝てる・・・おーぃ 大丈夫かぁ? ヨシヨシ
709わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 15:32:00 ID:fIzBZp7d
ゆとりすぎて噴いたw → ID:HozS4QWZ
710わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 15:36:52 ID:HozS4QWZ
お前ほどじゃねーよ
711わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 15:47:17 ID:HozS4QWZ
まぁそうやって動物をイジメて殺したりするやつが実際居るってのは悲しいな
俺きっとスレチだからゆとりって言われたんだなすまない
712わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 16:09:12 ID:0nX+blqx
ID:HozS4QWZ

空気読めないってこういうことを言うんだね・・・
713わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 17:00:56 ID:nWyjSORe
赤ちゃん猫が、元気にそだってるよ〜〜!!
今6週間目だから、売り物だったらバイヤーが来てるんだね・・・。
子猫に、売り物だったら今日からガラスケースの中で
暮らすんだよって、脅かしたり?
あ、でも家の猫は、一匹一億円ですからw
714わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 17:34:01 ID:dtoe/u8d
715わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 19:13:36 ID:TnIJZsSX
頭が二つ!!ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

なんちってwかわいい^^

うちのこは今足で作ったテントの中でフテネしてますw

716わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 19:47:20 ID:oUVHT9Xm
安心しきってる顔だね
717わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:16:00 ID:68cZ4Xtm
虫を見つけて集合
http://nukoup.nukos.net/img/23105.jpghttp://nukoup.nukos.net/img/23105.jpg

4ニャンみんな集まること無いので嬉しい。
718わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:20:06 ID:68cZ4Xtm
嬉しさのあまり 変になってる

http://nukoup.nukos.net/img/23105.jpg
719わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:24:47 ID:AqG0PdNu
>>717
観れん…
720わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:34:08 ID:dKxL1SxW
>>717,718
このウッカリさんめ
この棚スゲーw2匹乗っても落ちないんだなー
721わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:51:45 ID:/78eU26K
>>704
わかるw
うちの子も雑種だけど、唯一の子で世界で一番可愛いんだよね
ウンコしてる姿すら可愛いいから困る

今はグレムリンのぬいぐるみを前脚でホールドしてキックしてる
722わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:53:40 ID:AJl2i00q
>>702
ログ削除して、再取得すれ

うちの子は今けんめいに私の頭で爪とぎしようとしてる
急にどうしたんですか? 痛いですよぅ
723わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:55:12 ID:dKxL1SxW
>>722
頭で爪とぎとは大物www
ウチのは押入れでヒッキーしてるや
姿が見えないと寂しい……
724わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 20:55:31 ID:/78eU26K
あれ?レス番がずれた
>>721>>707宛てですorz
725わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:02:33 ID:tGbwWQOi
(=^ェ^=)猫画像★携帯専用32匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218812873/
726わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:06:15 ID:+G0OTsBu
膝の上で寝てるけど変な格好www

http://nukoup.nukos.net/img/23106.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/23107.jpg
727わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:08:30 ID:8X4jmBbP
>>726
お股がwww 安心しきっとるね
カワユス
728わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:14:16 ID:VkRe4X3d
>>719
http://nukoup.nukos.net/img/23105.jpg

>>717は↑これをなぜかダブルでくっつけてURL貼ってる・・・。
729わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:14:21 ID:BMDi2SpZ
>>726
なんと言う知恵の輪
730わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 21:22:54 ID:3TG67U2x
子供に強制拉致され寝床に連れていかれました。
どれ、私も寝床に行きます。風邪気味なんだ。
731719:2008/11/06(木) 22:24:18 ID:eNp6/jLt
>>728
ありがと。
732わんにゃん@名無しさん:2008/11/06(木) 22:45:27 ID:fIzBZp7d
>>728
どっかでみた猫用住宅みたいだwうらやま
733702:2008/11/06(木) 23:07:07 ID:rC84ltzx
>>729
風邪は寝るのが一番ですからね、おだいじに。
すぐに開放されてあなたのところに戻るでしょう。
>>731
相変わらずコタツの中でぐでーんとしてる。
おかえりのお出迎えもなかった、今まで欠かしたことないのに。
ならば最終兵器、12時間労働後の足の香りをくらうがいい!
って、えっ?ほおずりですか?
734わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 10:50:21 ID:P9rR9bZ+
姿が見えないと思ったら、昨夜作ったダンボール猫ハウス(2階建て)の
一階でお休み中。
昨夜は警戒して入ってくれなかったのに・・・
735わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 16:34:35 ID:UyGX761I
ガラスの王子が入院してしまったので家の中の灯が消えてしまったような寂しさです。
膀胱炎だそうで注射だけで帰れるかと思ったら
ちょっと他に気になる所があるから検査したいので2〜3日入院して下さいと。

体の弱い子なので2〜3泊する事が多いのだが、少しの事ですぐ入院なのは
先生の嫁が王子を気に入ってるからじゃないんかと妄想。
以前1週間ほど入院した時に甘えん坊の王子が嫁に懐いてしまい
以降、普段は奥から出てこない嫁が王子を連れて行くと必ず出てくる。
うちには他にも猫がいるのだが、嫁は他の子には見向きもしないのに王子だけは
「トラちゃんトラちゃん今日はどうしたんでちゅか〜痛いの?可哀想ね〜」と言って抱っこしてどっか連れてっちゃう

夜になるとケージから出して嫁の布団の中に入れてあんな事やこんな事をされてるんじゃないかと勘ぐってしまう。
王子がいない寂しさで妄想が膨らみすぎなんだろうとは思いつつジェラシー
736わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 16:51:06 ID:fe/p+Nmw
>>734
わかるお
うちの子も病院で猫かわいがりされて 退院の時先生の肩に乗って喉鳴らしてた
おいでって言っても来なかったしorz
看護婦さんにも懐きまくりで こんなに人見知りしないネコは初めてですってさ

可愛がってもらって嬉しいんだけど またおいでって・・・・ナンダカナ
737わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 17:06:50 ID:vRB/zuxP
膝の上で寝てる
カワイイノウカワイイノウってデレデレしてたら屁こかれた
くっさー
738わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 17:26:35 ID:jI38cuGX
今さっきのこと
家では黒猫2匹(♂♀避妊虚勢済み)を飼っている
居間のドア開けたら♂がケツをふりふりハンティングポーズしてた
何やってんのか見てたらそのままハウスに突撃。(ハウスの裏地が黒のため♀がいると思った模様)
しかし何もいない。
『え?え!?Σ(((゚д゚;)))』と言う様子で辺りを見回す♂。
おかしくてたまらない私

ふと横のタワーを見上げると、一番上から『…ふっ…バカね…』と言うような一瞥を残し
また眠りにつく♀がいたのであった…
(´ω`*)モエー
739わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 17:27:08 ID:UyGX761I
>>736
ありがとう。
そう言えば王子も他の獣医さんで2週間くらい入院して退院の時に
そこの先生がキャリーまで抱いて連れて来てくれた時ゴロゴロ言っててキャリーに入るの嫌がってたな。
可愛がってくれれば誰でもいいんかチクショー

可愛がってくれるのはいいんだ。虐められるより遥かにいいんだ。
でもチューはしないで。お願い( ;´Д`)
740わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 17:48:38 ID:YCX7rZg7
ガチャ ただいまー
すたたたたっ! ふにゃー
よぃしょっと・・ すりすりすりガシッ!すたっ!にんにんにん!
なぁーんなぁーん ゴロゴロゴロゴロぺろぺろぺろぺろ・・ 
ギャース!!首はやめれー!!
741わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 20:32:21 ID:6NQK+Ead
大きな猫ちゃんも大丈夫って書いてあった猫用トイレ。
外に出しちゃってます…
742わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 21:00:59 ID:DAPelzUa
ゲームをしようとしたら、テレビ画面の前に座られた。
すみません。じゃまです、どいてください_| ̄|○
743わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:10:58 ID:k3iTgP3X
ジャガイモをクルクル回して遊んでる
744わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:12:15 ID:51QyU1k+
お断りします。まずやる事があるでしょう?
745わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:15:31 ID:RfzgXHIK
誤爆か?www
746わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:30:27 ID:fPmqDO1P
旦那がいきなりフェラを要求→ヌコのトイレの掃除がまだだったので>>744

それをタワーの上からみてるヌコ

これ近いな
747わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:42:29 ID:a1QqhoY1
かわいい寝顔を撮ろうとおもたら携帯を開く音に反応し起きたw
そのままカメラを向けたら携帯の点滅に反応し撮らしてくれないです…
748わんにゃん@名無しさん:2008/11/07(金) 23:55:18 ID:U1LJbJN5
ネズミのおもちゃを磁石で動くように改造してたら久々に膝の上に乗ってきてくれた\(^o^)/
おもちゃ作ってあげてると乗ってくるみたいだから新しいおもちゃを考えねば
749わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 00:19:59 ID:Jg4GDPZk
PCで仕事してる私の膝の上に乗ってくつろいでる。
しかも時々私がつまんでるたべ○こどうぶつを狙ってる…。
750わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 00:29:34 ID:DteFNQg1
>>746
旦那との10の約束
1ry
2ry
3ry
4ry
5ry
6ry
7ry
8ry
9ry

10 旦那には貴方しか居ないのです
751わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 02:57:31 ID:LQybZ1yq
>>748
磁石で動くの気になる
作り方Kwsk
752p579DE0E2.dip.t-dialin.net :2008/11/08(土) 03:00:51 ID:eVO+UxS8
虫が住んでたんでエサに薬混ぜたら、全然食べない(´・ω・`)
待つしかないんだが、こいつ意地っ張りなんでな・・・。
餌が干涸びちゃうわ。
753p579DE0E2.dip.t-dialin.net test:2008/11/08(土) 03:01:25 ID:eVO+UxS8
なんで節穴さん・・・まあどうでもいいけど。
754わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 04:50:08 ID:toulCFsz
オモチャに飽きて、ペットボトルの蓋を運んできて投げてくれって言っている。
755わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 07:38:27 ID:yDP6E21N
・・・遊べと催促してます・・・ねむいです・・・今朝も5時半起きです ho  orz
756わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 07:43:06 ID:LH+Hc/VP
ネコを飼い始めて1ヶ月毎日驚きと発見の日々、
4ヶ月になるネコ今日も5時半に顔をパンチで起こされ満腹になったとたん凄い寝相。
757わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 08:03:12 ID:yDP6E21N
orz 猫さんがほのかにいい香りなので何かの移り香かと思ってたら柔軟材が倒れてた・・・!!!!!

左手で触ったらしい・・・水道で洗ってきましたが・・・舐めたかな?かわいそうに・・・

すみませんでした、猫ちゃん!
758ZT043181.ppp.dion.ne.jp:2008/11/08(土) 08:21:08 ID:M4i1El34
うちは計ったように毎日4時半に運動会開始。
必死に寝たふりしている真上で30分も暴れまわった後ご飯催促のガブッ。
それでも起きないとザクッ。
私に3文の得をさせようと毎日けなげにがんばってくれています。
759わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 08:42:08 ID:AZRDImYV
うちの猫は5時に父親が新聞取りに起きるから甘えて餌を貰い食べる
そのあとまた寝床に来て甘えた声で呼び掛ける
枕元へ来て何故か毎回顔面にのし掛かる
仕方がないので毎回捕まえては布団の中へ
喉をゴロゴロ鳴らしながら尻や足腹に猫キック頭スリスリ爪立て寝る
かわいいけど顔面にのし掛かるのは止めて欲しい
760わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 10:00:12 ID:AR2rarRc
まぐろ血合い缶詰(メイン)&茹で鳥と鰹節を混ぜたおやつを食べて、おんもを眺めています。
761わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 13:26:37 ID:ei8qU9XS
ちょっと肌寒いらしく、コタツに潜る→布団の上で涼むを繰り返している。
今は猫用コタツに潜り込んでいる。しばらく出て来ないだろうな。
762わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 13:50:29 ID:M6AkbzPx
「ナー!」と鳴いて抱っこを要求
今日は寒いもんね
763わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 17:14:25 ID:SPJ1C2wC
蛇口ひねる度に水飲みにくる。洗面台の下には洗面器いっぱいに水置いてるのになー。

エコノミーファウンテンを買うか、ン百円のインテリア噴水買うか・・・
764わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 18:11:49 ID:mMp+pvp+
>>763
エコノミーファウンテン買っても変わらないんだけどにゃw
765わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 18:12:29 ID:MflOjEay
ストーブ出したら毛玉様が全員そっち行きやがりました
ひざの上がさみしいです
766わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 20:30:26 ID:gDn2yfYF
ロシアンブルーは懐きにくいって聞いたけど本当?
猫飼いたくて家族に相談してるんだけど母はロシアンブルーが良いって譲らないんです
767わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:09:42 ID:gzLPTEb8
超デレデレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:14:07 ID:z2G+a7nD
>>766
ロシは飼い主には懐くけど、来客が苦手とかじゃなかった?
769わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:28:12 ID:gDn2yfYF
>>768
ああ友達のロシアンまさにそうだわ
飼い主にはデレデレかwありがとう
770わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:42:49 ID:svueN7/j
お嬢が暗い所でうたた寝してたから
髪を貞子風に猛烈な勢いで這い寄ってみたら
凄い勢いでジャー!!!!ho orz って威嚇された(`・ω´・)
驚かせてゴメンヨ! でも4ヶ月にして初威嚇GET!
771わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:43:11 ID:GeHSBzOT
>>769
子猫から飼わないと難しいって話も聞いたことあるでよ
成猫貰う予定なら考えた方がいいかもしれん
772わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:45:56 ID:jXrFHY4w
膝枕で寝てる。
甘えん坊で困っちゃう(*´Д`)
773わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:47:41 ID:gzLPTEb8
シャーされると凹む
774わんにゃん@名無しさん:2008/11/08(土) 21:52:26 ID:GeHSBzOT
>>772
今朝なんて首元にマフラー状態
もっふもっふにされたお (((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
775わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 00:37:44 ID:khP9cAYZ
うちの子はヘタレなのかシャーとは言わないなぁ、普段はニャーニャー甘えて鳴くけど
シャーのときは無言で毛逆立てて尻尾膨らませて目真ん丸にあけてこっちみて硬直 ho
知らない客がきた場合は何処かへ消えるw
今はお気に入りの布団の上で寝んね
776わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 02:47:21 ID:tYi19lqY
シャーとか一度も聞いたことない。
あんまり他ネコと接する機会無かったから知らないのかも。

ただ、怒るときは目をまん丸にして相手の顔見て
無言でニタァと牙を見せながら微妙に足腰にバネをためる。
その顔が般若の面に似て大層怖いのです・・・。

そして怒らせるのを止めないと飛びかかってくるのです。
777わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 03:03:42 ID:KRUgQi+n
シャーって猫の威嚇ではかなり軽い方なのかね
子供の頃ロシアンの血が入っているらしき野良に襲われた時は
出会い頭から唸り声を上げててシャーなんて全く言ってなかった
異様な様子にビビって逃げ出したら追いかけてきて生足バリバリにされた
778わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 03:14:04 ID:khP9cAYZ
うちのは怒ってるのかわからない、怒るじゃれる甘えるがごっちゃだ
他の動物に会せたこともないからかな
怒るよりスイッチ入って暴れまわってグラスひっくりかえされるのが一番恐いw
779わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 03:50:41 ID:Nf6cHLLp
うちの近くの民家で放し飼いにされている子猫がシャーとか言うね。
まだ生後半年くらいだけど、近づいていくとシャーとか威嚇してくる。
780わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 04:01:45 ID:5FstejJP
生後一ヶ月で拾ってきて、以降犬と人間しか見てないウチの猫
そんな猫が初めてシャー!!って言った時は感動したw
一人前に尻尾膨らませて怒るけど、威嚇のポーズが何かヘン
781わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 04:44:23 ID:N3Vrqsdl
イスに座って仕事してたら膝に飛乗ってきて頭抱えて丸くなって寝てる
冬場になるとよくやるんだが、寒くなくなると寄り付きもしない
782わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 07:12:55 ID:4szOcgnt
今朝は4時前に起こされました・・・・
ご飯あげてから又ソファーで寝てたけどずっと側で運動会だった
今は飽きたご様子で椅子の上でリラックスタイム
あ〜かわぇ〜〜〜〜^^
783わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 07:37:17 ID:vIgZOl2A
下僕共めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 09:22:45 ID:sYyk8A+g
>>783
おまいの下僕じゃねぇ―! ho シャ――――――――!
785わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 10:05:23 ID:8H7c+7Rp
モミモミ〜やわらかタオルをいっしん不乱にもんでます。モミモミ〜♪(´Д`
786わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 10:05:36 ID:Rw5NsSKF
布団の上で寝てる猫タンの後ろ足の肉球をぷにぷに…
あれ?指が四本しかないよ。
787わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 10:33:46 ID:8H7c+7Rp
モミモミ〜♪クソネコかわいいなぁ…え?いま振り向いた?振り向いた?
お前の名前はミウだよ〜
788わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 10:54:41 ID:1CySoNnc
>>786
ヘミングウェイ・キャットで無ければ、4本であってるよ
789わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 11:43:04 ID:Rw5NsSKF
>>788
そうなんですか。勉強になりました。
ぷにぷにぷにぷに…
790わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 12:01:06 ID:RZPl22Dp
うちのヌコ、マタタビに全然反応しないんだけど…
そういうヌコもいるの?
791わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 12:20:15 ID:zRBTGMzu
今こたつの中で私の足を枕にして寝てる
792わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 13:37:03 ID:HLheWjFZ
>>790
うちのヌコ様もマタタビには反応しないよ。
脱いだ靴のニオイ嗅いで、夢中になってフガフガしてたのは見た。
ニオイの成分なのかな?
793わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 13:42:28 ID:5FstejJP
前飼ってた猫さんはマタタビ無視した
今いるのは、まぁ好きだけどメロメロ〜って程でもない
マタタビシートたるものを買ってきたのに、無反応で寂しい……
>>792と同じく、今の猫さんは男の靴の臭いが好きなようだ
以前、男友達が遊びに着たら、そいつの靴のなかに収まってたw

マタタビにも種類や形状の違い(粉末とか実とか)があるみたいだから試行錯誤してみる
794わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 13:54:51 ID:zBqQIpZW
同じマタタビの粉末でも、鈍器で買ったのには無反応。
お取り寄せした100%虫えいかの実の粉末だと狂喜。
枝や葉だとスルー。違いのわかる猫で大変困る・・
795わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 14:35:15 ID:RZPl22Dp
>>792
>>793
>>794
反応しないヌコもいるんだね。
山に行った人からマタタビの枝をもらったんで
これがマタタビなのか!ありがとう!って狂喜してワクワクテカテカしながら
さっそくヌコをぐでんぐでんにしてやる〜とあげてみたら、
クンクンと匂いを嗅いで、ちょっとウッ…?って顔しながら、カリッ…と噛んで、あとはスルー。
いっぱい貰ったのに!反応が寂しすぎて泣ける。
しょうがないからこれでヌコの家建ててみるよorz
枝くれた人に聞いて、今度は自分で実を探しに行ってみる。
796わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 14:45:59 ID:70AyEcFl
去勢済みの猫はマタタビに反応しないらしいよ
797わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 15:15:27 ID:zACHwTbq
マタタビの枝なら少し炙って香ばしくすると
反応がまた違ったりもするよ。
798わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 15:21:20 ID:Ej5UsO7c
>>796
うちの玉抜き♂は、マタタビでラリってるよ。
でも木には反応しないで、粉に異常に執着してる。

やはりジャンキーにも好みが有るんだろうw
799わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 16:08:11 ID:Y/kcXZrn
グルーミング合戦中
http://imepita.jp/20081109/571690
玉抜♂同士

ちなみにウチの場合
マタタビの実をやるとシロキジはずっとガリガリやってるが、クロの反応はほとんど無し。
粉末とかマタタビシートの場合は、シロキジはペロペロ舐めるくらいだが、クロは舐めまくった揚げ句狂喜乱舞。
ようするに猫それぞれだね。
800わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 16:57:05 ID:zVNIw6m9
以前このスレにうpされたぬこ写真が可愛くてたまらない
ごはん下さい、朝貰った分は食べ終わりましたってやつ!
あんなもっちり可愛い子を飼いたい
801わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 18:13:10 ID:90fNQQhE
>>799
仲良しさん♪

うちのこはひとりで毎日毎日自分ひとりとしか遊べなくて心ぐるしい
ぐぐぐるじいいさっき遊んでる時に猫さんの爪が指に刺さり小指の先くらいの
すごい量の血の玉が出来た風呂上りだったせいか知らんが激写しようとカメラを
探しに行ったらべしゃーってなってしまった、
遊び足りない猫さんは外を見てひたすらふてくされてます、お また来たんじゃ
また少し遊んであげよう
802わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 18:44:13 ID:IgE7P0l1
家には6年飼ってる猫が居て
外を自由に出入り出来る扉があります。
今日見知らぬ若い猫が普通に家でエサをかっくらっていました。
なぜか家の犬とも仲良くしていました。
(先住猫は犬に慣れてない)
こんな事ってある?
803わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 18:45:05 ID:zBqQIpZW
こういう寒い日はメシ→布団→トイレ、メシ→布団と、姿を見ることすらかないません。
ですが一端布団に入りましたならば「うふ〜んまってたにゃ〜」と、ピッタリくっついてき
ます。互いのぬくもりで温めあい、暖房なんぞいりません♪
804わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 19:53:22 ID:DiSf94O2
訳合ってちょっと急にご飯変えたんだ
喰い付き問題無しでよかったと思いつつ
つい今しがた●回収したら黒と茶色の綺麗なツートン●だったwww
805わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 20:22:43 ID:BNBMGkLt
さすがに猫あんかのみでは寒くなってきたので
今日初めてエアコンの暖房をつけた。
寝ていたうちの猫(3ヶ月)が「にゃー?にゃーにゃー」と
何か喋りながら起きてきて、エアコンを見つめてる。。。

温かい風が来るのが不思議だったんだろうか。
要求鳴きや返事はするけど、普段は喋らない子なのでやたらかわいいぞw
806わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:49 ID:w6/C16xi
膝でまるまってるとこんなにちっちゃかったっけと思う
伸びてるとでかいのに
807わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 23:23:06 ID:KqfndK1E
初めてだ 掛け布団にシッコされたの・・・
この時間からどうせーっちゅーんじゃ
808わんにゃん@名無しさん:2008/11/09(日) 23:34:13 ID:4irNtLWy
809わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 01:22:02 ID:oFr/rM6O
拾ってきて半月の♀ぬこ(3ヶ月)は私がいないと寒くても布団に入らないみたいでじっと待ってらっしゃる。
今さっき名前を呼んだらウニャッて鳴いてふんふん言いながら布団に入ってきました(*´Д`*)
そして私の腕枕で即就寝。
可愛すぐる。
810わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 07:09:09 ID:NeVUZ3H7
顔の上で猫饅頭。
おもいよ、くるしいよ。
おかげで、目が覚めた。
811わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 07:25:06 ID:Oz645MyY
ふとんでジャンプといういらん遊びを覚えやがった。
おかげで寝かせて貰えないの〜(*´Д`)
812わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 09:35:40 ID:3ip8ezcy
http://nukoup.nukos.net/img/23217.jpg
朝起きると腕枕で寝てて、起こさないように腕をシュッと抜く。家出る直前に行ってくるよ〜と声をかけるとねぼけ顔で起きてくれる(〃▽〃)
どうでもいいけど枕いつも独り占め!
813わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 10:58:46 ID:cns6tJXj
>>802
知人の家はそれで気が付いたら猫が増殖していたぞw
でも場合によっては縄張り争いで、先住猫が追い出される
こともあるので要注意な。
814わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 11:34:10 ID:z2/v/WfE
私の膝と膝掛けの間に潜り込んでゴロゴロいって甘えてる。
いい加減●しに行きたいんですけどダメですか?
815わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 12:54:51 ID:L1UbDVx4
おなかの上で2匹寝る癖がついちまった
今はいいけど6Kg x 2とかになったらきっついわー
つーかそこっ!
ふるふるしながら俺のシャツにしっこすんなww
終わったら終わったでペロペロペロペロ甘えるなww
816わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 15:57:54 ID:D+8BTkkL
クンクン…クンカクンカ…スハー(´Д`)
ん〜新緑の匂いがしゅるね〜( ̄^ ̄)
817わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 18:25:28 ID:EzXUawOL
近所の野良ネコ(多分)とちょっと仲良くなった。

頭を撫でようとしたら耳を伏せて体を強ばらせた。
ネコって殴られたことあると頭の辺りに手が来るとこうなるよね。

うちの坊ちゃまは、頭に手をやっても「は?スリスリしていいの??」って顔するもん。
飼ってあげたい気はするけどお財布もキツイし坊ちゃまは、他ネコ無理っぽいしなぁ。
818わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 19:38:40 ID:erUlXqIZ
コタツ出したら喜ぶかと思ったのに ガクブルしながら猫用カーペットにいる・・入れようとしたら足を突っ張らせてチャウチャウみたいな顔してるから無理強いはやめたけど。せっかくあったかいのになぁ・・
819わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 20:07:30 ID:JXOccT3b
>>814
>いい加減●しに行きたいんですけどダメですか?

昼間からエッチ?
820わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 20:15:01 ID:bZKAZ8dn
家に今居る猫も最初怯えて入らなかった。
コタツに入らない猫なんて初めてだったんで不思議だったけど
スイッチが切れてる状態では普通に中に入ることが判明。
どうもファンのモーター音が嫌だったみたい。
一緒に暖まりたい一心でコタツユニットだけファン無しに取り替えた。
今はコタツの中でお腹出してぬくぬくコロコロしてます。
821わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 20:27:16 ID:erUlXqIZ
>>820
そういえば消したら「勇気を出して入ってみます」みたいな顔してもぐってしばらく入ってた!!
買い替えるなんて優しい飼い主だわ〜  見習って考えてみる!
ありがとー
822わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 20:52:57 ID:bZKAZ8dn
本当はファン付きの方が早く隅々まで暖まるし良いんだけどね〜
替える前は温めた後スイッチ切って中に猫を入れてたんだけど
だんだん冷えてくるのに人間が耐えられなくなったというのもあるのでw
ファン無しユニットならそんなに高くないので状況が許すようでしたらぜひ。
823わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 21:04:13 ID:erUlXqIZ
今日はさすがにさむいので消す勇気がないなwこの書き込みしてる間も ネコなりに挑戦しようとしてます。覗いては・・ヤッパリ!アァン!!みたいな感じでウロウロ。可哀相になってきたのでかなり前向きに考えてます!
お爺ちゃんネコにして初めてのコタツなもんで。ご飯もカルカン鮪しか食べないから ただの頑固なのかと思ってたわ。
824わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 21:36:39 ID:p7AGHUN5
人間が頭から潜ってみせたら?
じい様だから好奇心より警戒心が勝るのかね
825わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 21:39:40 ID:D+8BTkkL
http://imepita.jp/20081110/776880

うちのねこもはじめは、怖がってたけど「あれ?あったかくなーい?」と
今ではこんなかんじ
826わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 22:16:23 ID:ZeVzEdeg
ぬこさん専用の、夢こたつっていうのもあるよ。
うちの子の大のお気に入りなんだー。
827わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 22:23:27 ID:861u83Mc
ちょっとかわいそうだけど、窓全開にして室温を下げれば、
身の危険を感じて暖かい所に移動するのでは?
一歩間違うとフランダースのヌコになっちゃうけど
828わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:13 ID:erUlXqIZ
>>824
想像してワロタW

でも確かに 食べ物も人間が口にしたものは安心して食べるしな〜
今は コタツはあきらめて ニャンコ用ホットカーペットでマンマルになってます

こたつのまわりでモジモジしてたら首つっこんでしんぜよう
829わんにゃん@名無しさん:2008/11/10(月) 22:39:45 ID:erUlXqIZ
>>826>>827>>825

この順番で 最終的にコタツで一緒にマッタリできるように目指すわ! もちろんコタツ買い替えてね〜
皆ありがとっ!ウチの爺さまは幸せもんじゃ〜
830わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 02:57:24 ID:K30y51+J
現在夜泣き中(´Д⊂
ペット可なマンションだけど、こう毎日毎日じゃ、ご近所に申し訳ないや…。
下僕は寝不足です
831わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 05:37:53 ID:MEyWCXHd
鼻息で起こされた…顔近いよ…今日は早起きですね。
うちの猫、腹減ったらビニール舐めるんだけどコレなんだろ?
カシャカシャカシャカシャうるせーw
832わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 07:51:17 ID:OjsLj/kG
>>831
カシャカシャする→飼い主気づく→ご飯が出てくる
と覚えてるんじゃないか?
833わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 12:40:09 ID:iqWQcUfr
トイレ掃除してるとひざ周りちょろちょろしたり
くびまで這い上がってきてうにゃうにゃするわで大興奮
下僕の仕事を邪魔するなー!
834わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 12:57:30 ID:mcNFOthR
>>830
夜泣きの原因に心当たりはないの?
寒いとか寂しいとかさ。

猫が鳴くのはたいてい文句を言いたい時だから、
なんらかの理由があるはずだと思うよ。
835わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 13:25:04 ID:soa168rZ
>827
何間違えたのかフランダースのタコと読んでしばらく悩んだ・・
836わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 13:58:13 ID:/o9UKFZg
>>831
うちもやるよー。
朝なかなか起きないと、とりあえず

ビニール袋かじかじ→普段乗らない机に飛び乗り上のものをなぎ倒す
→起きる気配がするとひらりと飛び降り餌場へ誘うw
下手すると五時過ぎにはこれで起こされるんだ。
早起きしたい時は有難いんだけどね。
普段はお馬鹿なのにな…。
837わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 15:53:38 ID:Qgggs8o+
寝る前に餌入れて、朝は意地でも起きずに我慢してたら起こされなくなるよ。

うちの猫はアラームが鳴ったら絶対起きる!と思ってるのか
アラームが鳴った途端駆け寄って来てゴロゴロスリスリする。
838わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 16:46:24 ID:/75DRAzt
いや、ダメダメ。
朝起きてエサやっても、戻ってきて遊べコールがすごいもん・・・
839わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 16:52:42 ID:Y5JF6406
うちのは、起きないと鼻の穴の間の壁を噛んでくるので
絶対に起きない!と蒲団かぶって我慢してたら
掛け布団におしっこしたw
3日で人間がギブアップorz
840わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 16:57:56 ID:Qgggs8o+
>>838-839
そりゃすごいなー。
っつーことはうちのがかなり控えめなんだろうか。
それか自分が爆睡してて起こされてる事に気づかないだけなのか?
841わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 17:08:38 ID:PGxH5UBM
842わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 20:46:44 ID:WMUMJaiT
仰向けで寝るのはいいんだけど、ビクッビクッと手足震えるのはなぜ?
843わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 21:25:58 ID:McUBndN3
>>842
うちもそうなる。夢の中で草原か森を走ってるのかと思ってるけど
さて、どうしてなんでしょね。問題はなさそうだけど。
844わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 21:34:15 ID:DwlUoOzB
>>842
それは野生の頃のなごりだと聞いたよ
寝ている間も体をビクつかせて
筋肉が直ぐに動ける状態にしておく
845わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 21:42:03 ID:FH5GutEB
人間もたまに寝てるときビクッとすることあるよね
846わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 22:09:41 ID:Ao8cI+DH
レム睡眠

847わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 22:26:12 ID:zJqj5xc6
旦那が酔った勢いでお風呂に連れ去った。「ナゴー、ゥワオー、グルゴギャーコンチクショー」とか訳わかんない声と、カコーン、ヂャワーなどの擬音が入り乱れて聞こえてくる。

カーチャンは部屋暖めて待ってるわ〜
848わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 23:30:07 ID:Soy2iZJA
バスタオル構えなくて良いんかいw
849わんにゃん@名無しさん:2008/11/11(火) 23:43:51 ID:FSiRekLp
うなされてたときにお腹触ったら
ガバッと起きて「シャァァ!」って威嚇された。
850わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 00:18:02 ID:my2LZ9jw
うちでは起こさない様にそっと頭を撫でてやる
すると大抵おさまるよ起きちゃう時もあるけどね
851わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 01:54:46 ID:2ZBgK8sN
>>839
鼻の穴の間の壁をよく噛んでくる時間帯に、そこにカラシを塗っておけばよい。
852わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 02:12:04 ID:yy/E110p
布団の中入ってきて私の顔見ながらモミモミされてる。
少し痛いけど幸せ。
853わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 02:33:51 ID:sdU1tTh1
猫のマジヤバ状態はヴ〜ヴ〜ヴ〜ですよっと
854わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 04:14:00 ID:T6ShV6QP
起きてご飯を要求→食べたので運動会中。下僕は眠いでございます…Zzz
855わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 07:34:13 ID:REEyyLFr
粉ミルクを溶こうとしたら、溶く前から皿に頭突っ込んで粉を舐めてる。
鼻息で粉が…w
856わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 08:09:27 ID:0UxCtT/t
テーブルに乗ったので叱ろうとしたら、つるりと食器棚の上に逃げやがった。
857わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 08:10:06 ID:Ki6Cw3oR
http://nukoup.nukos.net/img/23296.jpg
猫が鼠を捕まえてたwww
初めてこんなの見たわw
でも鼠逃亡…
今も家に潜伏中
858わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 09:07:13 ID:eEAhSIU5
今日はさすがに寒くて、一緒にホットカーペットの上で寝てる
いつもは自分の好きな箱の上で寝てるんだけど、今日は側にいてくれて幸せだぁぁあああ
859わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 09:11:43 ID:+EZK3qeB
掃除してて、マットを捲ったら
トカゲの干物が2枚…
860わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 10:04:12 ID:h9jFYSR2
>>857
すごい、よく撮れたねえ!
861わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 10:34:00 ID:WTXPu2uo
>>857
鼠カワイソス(´;ω;`)
862わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 11:06:13 ID:l7hgyCxD
ネズミはかわいいけど、被害は大きいからねぇ。
配線をかじって火事を起こしたりするらしいぞ。
863わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 11:53:15 ID:WTXPu2uo
>>862
わかってるけど、やっぱりわざわざ嬲り殺されるところは見たくはない。
まさか、本当に鼠捕獲真っ最中の写真とは思わなかった…orz
864わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 11:59:59 ID:0UxCtT/t
余った腹の皮をつまんで、感触を楽しんでいたら噛まれた( ゚д゚)
865わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 12:20:36 ID:qJhbezJy
下僕は立場をわきまえろということですな
最近めっきり冷え込んで毎日ぬこあんかを満喫ですわ
866わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 13:09:39 ID:Ki6Cw3oR
先程鼠が出て来ました
猫二匹と私に追われ必死に逃げ惑っている姿を見て少し可哀相になりました
鼠は尻餅ついて迄逃げてた…

相当瀕死ぽい
捕獲したら逃がす事にします
しかしあの状態で生きて行けるのかが不安
867わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 13:42:57 ID:3lyD0KPB
親猫に狩りを仕込まれてないと仕留め方を知らないから
ネズミは延々と嬲られることになる。
本能が目覚めて食っちまうと内臓を避けないから寄生虫をもらうので注意!
868わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 14:35:07 ID:Ki6Cw3oR
何とか摘み出し外に捨てました
猫が手を鼠に噛まれたんだけど病原菌みたいな物大丈夫かな?
まあ今の所ぴんぴんしてるけど
869わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 15:13:47 ID:tAeeDRhf
>>868
医者連れて行ったほうがいいんじゃない?
あなた自身はケガしなかった?
870わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 15:45:16 ID:Ki6Cw3oR
まさに窮鼠猫を噛むでしたww
何かあれば病院に行ってきます
私は大丈夫です
871わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 19:44:51 ID:b3/QDjxN
私の所も二日ほどまえ半外(ラティスで箱状に囲んでる猫メインの場所)にネズミが猫に弄ばれて死んでいました。
かわいい奇麗な死に顔と体でしたが、なんでわざわざ猫のいるこんな修羅場のような場所にやってくるんだろうと不思議でしたが、
よく考えるとキャットドアを隔てた内側にはカリカリを置いてるのでそれ目当てで侵入したみたいです
872わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:03:41 ID:Y9PJCwnJ
873わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:29:18 ID:0k7qkBXQ
>>872
びっくり画像注意報
874わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:31:15 ID:b3/QDjxN
どんなびっくりなのか恐くて踏めない
875わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 21:46:49 ID:Cqlz80zc
いきなり白いお化け?がアップになる
あービックリした

ウチの猫は現在、犬ハウスに篭城中
あの犬ハウスは犬使わないし、その内に猫ハウスに改名しそうw
876わんにゃん@名無しさん:2008/11/12(水) 23:45:22 ID:Dj4kgnXB
毎日 猫が我が家に餌を食べにくる猫が居るのだが
キャットフード(ドライ)しか食べません
魚や肉を与えても無視 見向きもしない

877わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 01:23:29 ID:r00iXQ8g
カリカリ好きは飼い猫さんでは?
878わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 04:05:42 ID:A9HuCkky
モフモフしまくったが直後に毛繕い、俺の顔の油が気に入らんのかそうか
まだやってる
879わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 07:05:34 ID:CR5NOU1Q
そりゃあ嫌だろう普通
880わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 08:08:12 ID:Rq275rw/
今朝のうちの糞ぬこ
http://nukoup.nukos.net/img/23330.jpg
881わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 08:22:29 ID:6i/WGtKm
>>880
ハラーモフタソ?
882わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 08:54:35 ID:twH7oiaM
>>880
ハート型に見えるけど写し方のせい?
883わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 09:50:56 ID:dVoqciy6
大掃除の時に障子紙を破く手間を、
はぶいてくださっているのですね。
わかります。
884わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 12:02:41 ID:OSByTmWm
>>880
いい後姿だw
885わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 12:03:03 ID:OSByTmWm
>>879だった
886わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 14:27:49 ID:mIhpKFqc
膝の上で寝てるけど何か言ってる。
うわごとでも寝言でもないような?
呼吸に合わせて小さく「ン、ン」って感じだけど、寝息?
887わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:50 ID:zFsV6kyZ
サッカー見てる
888わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:21 ID:w6gLN5Tz
猫一:夜間パトロール(二階)
猫二:夜間パトロール(一階)
猫三:爆睡(= ̄  ̄=) Zzzz・・・
889わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:34 ID:ubpCnmKV
>>880
やっちまったか(´∀`;
890わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 22:05:26 ID:Jp1zC3OP
横で寝てる猫が急に口をくちゃくちゃさせ始めた
エサ食ってる夢でもみてるんだろうかw
891わんにゃん@名無しさん:2008/11/13(木) 23:06:43 ID:EcV+qMfW
お嬢の抜けた奥歯GET(`・ω´・)
犬歯とかなら唇ずらせばどこだか分かるけど
奥歯だと大口開けさせないといけないから
どこから抜けたかわかんないや
892わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 01:37:47 ID:YLEik2wv
全然気にしてなかったぜ。もっと前からココ見てれば絶対GETしたのに
893わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 04:08:26 ID:GH5cc3Sy
コタツつけろ!って催促されますたので、つけました。
オオやっとつけてくれたかフン!!!と言いながら、
みんなイソイソゾロゾロ入って行った。
たまに消してコタツもしばらく休憩させたいのよ…。    
894わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 04:14:44 ID:0XmQRNgc
>>893
外出する時には湯タンポをコタツの中に入れてる
温けりゃ良いみたいだよ
895893:2008/11/14(金) 05:05:40 ID:xZuuqsr7
>>894
ドモ ^^
湯タンポかぁ、全然頭になかった……
電気代節約にもなるし(ニンマリwうちも早速湯タンポ買って
外出中は入れてく。894さんありがとうううぅぅぅツ!
  
896わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 06:51:12 ID:oEVdGEpE
腹減った〜部屋からだせ〜で暴れてこんな時間に起こされた。
今日は早起きしないといけなかったから
ストーブつけてくれたのはありがたいんだけどね。
今はカリカリ食ってる。
897わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 10:10:30 ID:ubjp8nkh
湯たんぽ買うなんて無駄使いしないで
ペットボトルにタオル巻いとけばいい
898わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 12:48:08 ID:G2DHtg3a
>>897
毎日使うならペットボトルは大変だよ
おまけに急いでる時に火傷したり寒い時には冷えてたり大変だから買った

試供品のカリカリをオヤツ代わりあげてたらお座りをマスターしたw
899わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 18:31:41 ID:nHWRenpT
夕飯を作りながらせがまれるまま猫のお尻をポンポン叩いています
台所に立つたびに戻ってくるとすねています。中断するなということのようです・・
900わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 18:58:47 ID:a2wBJv4Q
【話題】ネコがあなたを殺そうとしているサイン

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1226654748/
901わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 19:11:51 ID:nHWRenpT
>>900
すでに悩殺されておりますがなにか?
902わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 19:46:24 ID:AN03YGNh
猫にヨーグルトあげちゃダメ?
903わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:02 ID:MnJfXaBw
>>902
プレーンヨーグルトを少量なら体に良いしOKって意見もあるし
乳糖が無くなりきってないので少量でもNOって意見もある。

俺はちょっとならあげちゃうけどね、オリゴ糖をちょびっと入れてあげて。
まぁ果物が入ってるのは避けた方が良いと思う・・・バナナは大丈夫かも。
904わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 20:10:25 ID:nVcOMPGi
家の前にねこが居座ってるから海老あげた。
今もドアの前で待機してる。
905わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 20:33:27 ID:2uqVxpoE
股間の手入れ中に、フレーメン反応してた
2.5ヶ月の家の娘
906わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 20:37:07 ID:CRMtnB/M
コンビニおでんのちくわにスゴイ反応で
上げないでいたらちくわ食ってる私の唇に噛み付いてきたorz
いてーよ
907わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 22:44:33 ID:6/tmuC+u
子猫が育って、6週間で650グラム前後。
女の子はやはり小さい。
母親の乳が足りなくて、ミルクが欲しいとねだってくる。
ずいぶんと猫らしくなった。
大人猫もやっと子猫に慣れた。
908わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 22:48:57 ID:EXaCxCaS
テレビの上でグルーミング。ウチのテレビは、まだごっついヤツなので。
薄型になったら、どうするんだろうか…。
909わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 22:49:07 ID:1k1CUkNR
ヤバス!うっかり猫の前でしゃがんでしまった!
ああ、裏切る事になるから、ほんの少しカリカリを上げる
事にしよう(汗
猫に芸を仕込んだw これをやればご飯貰える事を認識した
ので、マスターするのも早かった。しゃがんで、
右前足を前に出す。その膝をポンポンっと叩く。
太股飛び越え綺麗に右へジャンプ!すかさず又ポンポン叩いて
左へジャンプ!何と3匹全員覚えたw   
910わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 23:30:28 ID:rPreIHrM
9月からうちの団地の自転車置き場に住み着いてる母猫+子猫3匹がいるんだが、
最近寒くなって来たから、一昨日、発泡スチロールハウスを作ってやって、
端っこに置いといたら、さっき見たら、中でみんな団子になって寝てたw

俺が作った家を気に入ってくれて嬉しいな。
911わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:06 ID:QN+2j7Np
>>909
自分の前でしゃがんだらご飯を出すように下僕をしつけた。
やっと覚えたぞ。
                    by 909の猫
912わんにゃん@名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:44 ID:G+5mXbMK
>>910
いい奴だなー
913909:2008/11/14(金) 23:57:04 ID:1k1CUkNR
>>911
うちのは私が合図するのだ。
皆、犬みたいに華麗にジャンプして、
左右に跳ぶんだよー  
合図しながら猫を抱えてジャンプへ誘導を
繰り返したよ。短十分で覚えたw
914わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 01:55:37 ID:MC4GTs7j
うちのアホは障子登りに失敗して降りてきました。
915わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 03:04:53 ID:b8o0sfo8
一匹は独り言を言いながら段ボールハウスに玩具もちこんで中でシャカシャカしてる。
もう一匹は毛布に潜りこんで爆睡してる。

もー寝てくれ、寝てる奴が起きると運動会になってしまう orz
916わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 03:42:00 ID:WGZteVkG
さぁ、ウンショウンショと布団の中にもぐってまいりました。
そしてやにわに丸い頭をドンッとあっしの体に
ぶつけてまいりました。飯くれくれのサインであります。
さぁ、たぬき寝入りとまいりましょうzzz 
917わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 04:57:06 ID:HDJCWQZY
>>910
良い人だな。
でも団地にはどんな人が居るか分からないから、猫の敵を作らないように気をつけてね。
918わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 14:22:45 ID:JT3wC7dH
http://nukoup.nukos.net/img/23394.jpg

カラス問題の番組を見てます。
「おい、お前、これ俺がいつも窓から見てるやつ!」と、
こっちとテレビを交互に見てくる。

幸せな休日
919わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 14:55:48 ID:+nUyyZAq
>>918
真剣な顔つきw
920わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 15:24:51 ID:d93z5GSl
PCばらしてると、興味津々でちょっかいかけにくる
猫もコンピュータに興味あるのか
こらこら、CPUに触るな
921わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 18:28:50 ID:MGBjX6Xo
PCとかDVDレコーダーとか配線作業のときほど邪魔なもんはないよなヌコってやつはw
とりあえず割って入るからなw

922わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 18:37:00 ID:w2dZpLjL
なんか家の中の雰囲気?がおかしいと思ってた
それがなぜなのか今解決
家にはお嬢しかいないはずなのに
お嬢が黒白のでっかい猫と団子になってた(`・ω´・)
近くに出てこないのが違和感だったのね
急いでお隣に黒白さんをお送りしてきますwww
923わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 18:47:55 ID:r7xprM5I
おいでー!と呼んでも来ない癖にPSPやDSを出した途端に
すっ飛んで来て腹出して甘えて来るのは何故だ!
おまけに苦戦している時に体当たりしてくるのも何故だ!

924わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 19:11:24 ID:OpeWYcIP
ネットしてると自分をないがしろにしてると思うらしい。
お気に入りのホットカーペットからPCまで5メートルぐらい離れてるせいもあって、
「そんなとこにいないで!」と、少し離れたところで延々と鳴いてる。
お腹が空いてるとかじゃないんだ。
側に行ってなでるとゴロゴロw PCに戻るとまた鳴き出す。
30分ぐらい平気で鳴いてて、気が散ってしかたがない。
よくPCの近くで寝てる猫がいるけど、家のは膝にのせても嫌がって降りる。
駆動音が嫌いなのかも…。
今は、2メートルぐらい離れた猫ベッドに入って、やっとおとなしくしてくれてる。
925わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 19:21:21 ID:3+1kdMj3
PCで2chとかしてると、PCの裏に回って
モニターとスピーカーの間から手を出してきてタブレットのペンにイタズラしようとするw
中腰になって裏を覗くと止めるけど席に戻るとまた始めるw

コードいっぱいあるからあんまり入って欲しくないんだけどなぁ・・・。
926わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 20:43:34 ID:jeCf4GGn
浅田麻央の演技を食い入る様に見ている
927わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 20:56:00 ID:Y88VUB62
まん丸になってヴーヴー言いながら寝てる
時折背中や尻尾の先がピクピクっとなるのがカワユス
どんな夢見てるやら
928わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 23:01:01 ID:3RbR7/ML
うちのケンカっぱやい雄はそんなカワユイ夢見てるんじゃないよ。
壮絶な死闘を繰り広げる戦夢!半開きで目玉を左右に小刻に
動かし、体の全てのパーツを使いきり、力強く逞しい全身痙攣。

寝言は「ウウウー!!! ウギャアァー!!!」自分を自分で
ビックリビビって、飛び起きて辺りを警戒するアホ猫w 
敵が居ないといなや、また眠りに就くおばか猫。  
929わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 23:15:15 ID:xWO1jd1h
猫って夢みるの?
930わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 23:16:41 ID:sn3CIqja
生後2ヵ月位の我が主は今布団の中でゴロゴロ中。
931わんにゃん@名無しさん:2008/11/15(土) 23:18:42 ID:a/QpdN3s
「まだ寝ないの?」って目でネットしてる私を見ている
はいはい、もう寝ますよ…
932わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 00:51:05 ID:sXgf43Or
目の前にいる
キーボードとディスプレーの間
毛が長いからキーを打つ時たまにさわっちゃって皮膚をピクピクさせてるのが面白い

にゃーだって
自分の事書かれてるのがわかったのか?w
よしよし頭撫でたる
933わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 01:32:13 ID:JlLDKI55
バリケードの音うるさ〜い、またはじまった。。。
深夜になると毎日々嫌がらせするうちの猫殿。 
飯くれるまでバリケードの体当たりを繰り返す。
結局永遠とうるさくて眠れんから眠いの起き上がってあげる。
腹立つぅ、もう音のしないの素材のバリに変えるわ。
    
934わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 09:33:18 ID:NPiiqQRA
隣で一緒に寝てる、丸くなってカワエェ
935わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 10:14:52 ID:zwKUFcrq
ぬんげんベットの上で丸まって寝てたから、毛布かけてやった
そのうち中でのびのび〜ってカッコウに寝返りうつんだろな、後でこっそり見てみようっと
936わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 11:02:40 ID:k5oM5azQ
猫は人間が動かない状態(新聞見る、PC見る)を「何もしていない」と認識するらしいよw
そこに割り込んでくるのは邪魔するのではなく「することないなら構え」ってことらしい。
937わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 11:44:24 ID:DGxFydvZ
>>936
じゃ、猫に見えるように「新聞愛読中」とか「パソコン操作中」って看板を
立てとけばいいわけだな。
938わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:11:00 ID:X9Nbr5EF
必死に手作業してるんだけどな
939わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:18:36 ID:dNV7sUpd
今日過ごしやすから、コタツイラネって出てきたよ、これ。

940わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:19:56 ID:OKS9KN6W
>>561
言われたとおり目の前で
頑張ってえいって前たくし上げて見せてみたけど
きょとんとしていて無反応でした。。
元気になるどころかこっちが恥ずかしくなって
逃げるように帰っちゃいました。
どうしよう。やっちゃった感いっぱいで
もう顔見れないよ。。。
パンツ嫌いな男の人もいるみたいです。
今日はもう布団から出たくないです。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
941わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:21:04 ID:OKS9KN6W
ぎゃあ上のは無しです。
942わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:28:03 ID:8fw7B+vb
>>940
↑意味不明
943わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:30:43 ID:k5oM5azQ
>>940
君は痴女かい?
944わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 12:45:01 ID:32we3M6Y
>>940
ネタじゃなければ、これは、恥ずかしい誤爆。
まぁ、おkじゃない(ID的な意味で。)
945わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 13:01:18 ID:ssgdY3ei
>>936
なるほど
寝てるときにやたらと踏ん付けられるのもそれか
946わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 13:08:12 ID:ta5dRN7R
新聞を広げると2匹して乗るのは何故だ
947わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 13:42:18 ID:pmaCIXpq
荷造り用等のポリ製の紐を2メートルくらいに切って、新体操もどきに振り回してやると めちゃ喜ぶ〜! 数回捕まえると爪で裂けてくるんで、紐が、なおさら喜ぶ動きになる。
948わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 14:11:45 ID:i9o0SU2l
トイレの中に足を突っ込んだ為、強制入浴の刑。
現在はホットカーペットの上でひたすら毛づくろい中。
949わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 14:20:07 ID:8rFDj2OW
ファンヒーターの点火音を聞きつけ駆け寄り、出始めの強力な温風に当たっています。
950わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 14:39:11 ID:TbHaIlWA
こたつから出てきません
951わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 14:49:00 ID:8rFDj2OW
現場からの中継です。まだヒーターの前で出来上がってます。
952わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 15:25:11 ID:Wlm6VZcn
バナナ9連の壮大なンコしてたw
あまりにすごいのでじっと見てた
953わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 18:51:45 ID:qLsBfzWR
>>940さんはスレを間違えたんだね。
ちなみに、その場合は、「そうするといいって聞いたからしてみた」
って正直に伝えれば、問題ないどころか、
素直で可愛い人と思われるかもしれない。
パンツ嫌いな男なんていないからw。

うちの子は、昼間っからコタツでずっと寝てる。
そろそろ起こさないと、夜中の運動会が心配だな。
954わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 19:49:41 ID:1Jat0hAh
胡坐の中にスッポリ納まってゴロゴロ言ってる。
ウチの子が世界で一番可愛いわ。
955わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 20:00:04 ID:bk+Ykg3n
雨、無音、窓辺にて。
http://nukoup.nukos.net/img/23445.jpg
956わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:55 ID:Sw/i1fJJ
お風呂に入ってるとき、いつもフタの上でお饅頭。
ウチの子も世界で一番可愛いわ。
957わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 20:24:42 ID:X7u1xR3x
ウチのコ達もお風呂入ってると蓋の上に乗ってくる。一匹だけなら饅頭とか大福とかおはぎだけど、他のコが来ると蓋の上でキャットファイト開催。
958わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 21:46:35 ID:q8gDZUat
ここ一ヶ月くらいはトイレのドアを閉めて用を足した事がないな
超ストーカーなうちの子は世界で一番可愛いわ
959わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 21:55:25 ID:EZPXwbSZ
960わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 22:14:53 ID:H25wuRvs
ネコ様来てから4年目で初めてのこたつなんですが…
全く出てきません(TmT)
自分の家だと思ってるのか足を入れるとカプッッとされます。

ちょっと前まで一緒に寝てくれたのに…ハァ
961わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 22:21:26 ID:Pab3h6jH
こたつ憎し
962わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 22:27:00 ID:5fZiTlGy
>>960
うちはストーブが憎たらしい

・・消せば布団に入ってもふもふしてくれるけどね!
963わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 23:01:56 ID:NtyrxbMe
俺のパジャマの中で就寝中…俺はカンガルーなのか?…動けないお(^o^)
964わんにゃん@名無しさん:2008/11/16(日) 23:45:17 ID:WaQnyoaQ
鼻息ww
965わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 00:36:50 ID:2NhE4USk
>>963
羨ましい
966わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 04:22:04 ID:w91MKAsF
>>989
これはよい3色餅w
967わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 04:24:51 ID:w91MKAsF
×>>989
>>959スマソ
ぬこに踏まれて逝ってくるよ
ho orz
968わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 04:45:23 ID:qmmpfYlT
生理痛の私のお腹を暖めてくれてます…。
うう…ありがとさん
969わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 06:04:20 ID:aiU9KDDP
ジャージ着て体育座りでパソコンしていたら
足首のところからジャージの内側に子ヌコが入り込み
太もものところで現在ハンモック状態・・・。
ときどきもごもご動くと超くすぐったい〜
970わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 08:40:40 ID:J86XWW0X
キャットタワーの天辺から下僕のベッドに走っていきました。
二度寝に入った模様。下僕も添い寝に行きまする。
971わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 09:42:11 ID:D+imKKP3
わたしと同居人の間で2人に寄りかかって丸くなって寝てる
972わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 09:45:03 ID:RL6ERCve
祖父の家のチンチラが亡くなりました・・・元年生まれの享年19歳です
俺には一向に懐かぬ猫でしたがやっぱり寂しい・・・
973わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 09:48:34 ID:SR7nUXz+
枕に顔面押し付け爪たてながら寝てる(´Д`*)
974わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 10:37:29 ID:Hr0bb8eE
今年初めてのハロゲンヒーター、ポカポカなもんだから、
体を伸ばしてクリーニング中。 
975わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 10:44:08 ID:bq9scbk6
ホットカーペットの上で私のくるぶしを狙い中。
ガブリエルなんとかしたいorz
976わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 11:34:53 ID:pMLNy3EC
>972
ご冥福をお祈りします。

生まれてひと月半の4匹。
自分の腕も足も傷だらけ。じゃれるので。
知り合いの野良猫の子供は売れてしまったとのこと。
避妊が進んでいるので、子猫・子犬はけっこう貰い手ある。
捨てんなよ?
うちのは生涯、母猫と子猫で幸せに暮らしました。です。
977わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 11:59:21 ID:jyHs9DNC
こたつの中で三匹がのびてる。足、のばせない・・・
978わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 12:09:26 ID:a9I4fFPP
>>972
19歳とは大往生だね。ご冥福をお祈りします。
長寿でツンツンのチンチラさん。さぞ高貴なお顔立ち
だったんだろうなー。

うちのお嬢様は、今年初のコタツに籠城中。
コタツが憎いっ!
979わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 13:36:02 ID:9K2Mopta
ぬこ殿と一緒にようべつ見てた
劇ワロタ

http://jp.youtube.com/watch?v=REQRHdMRimw
980わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 13:55:39 ID:KzZ9fhQ0
死んだ
もう猫なんか二度と飼わない
981わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 14:45:01 ID:OhtDhDsF
>>979
爆笑したおw

しかしあの破壊音は…

ぬこサイボーグなのか?
982わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 15:45:12 ID:Cwxoiemm
爆発音みたいなのは編集で足しただけじゃね?
983わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 15:49:58 ID:/2J6aEgE
>982
いや…なんだ、その…つまりあれだ…
984わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 18:19:43 ID:pmfUSYq2
猫がずいぶん静かだナーと思っていたら台所で不審な行動・・
まーさーかーと思っていたら、黒いカサカサと動くお友達を
くわえて居間へw!!ギャー!しかも逃げられてるしー!
せっかく出会えた3ヶ月ぶりのおもちゃをなくしてショボーン
としている猫。わたくし、今日は寝られません・・
985わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 18:49:43 ID:M2wwpEfx
そしてお友達をくわえた口で毛づくろいをして
984にスリスリ&チューをするんですね
986984:2008/11/17(月) 18:58:39 ID:pmfUSYq2
辛抱強く待ち伏せた甲斐あって、黒いお友達は先ほど仰向けになって動かなく
なりました。散らばった部品まで割り箸で拾い集めて廃棄し、またたびを振舞っ
た後お湯で濡らしたボロ布で丁重に顔と牙と両手を丹念にフキフキ、そして廊下の
拭き掃除。よかった。仕留めてくれて・・
987わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 19:38:49 ID:N+QqhcnS
>>972
うちも元年生まれだったが一昨年亡くなってしまった。
ちょっと痩せて寝てることが多かったけど元気だったし、
二十歳越えすると思ってたから辛かったよ。
19才は長生きしたよね、大往生ならよいがなぁ…
ご冥福をお祈りします。
988わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 19:59:11 ID:I0yXQK+y
買い物に行って一度荷物を置きに戻り、すぐにまた出かけたら
帰ってきたときには本気で怒っていました。
989わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 20:35:47 ID:v6K3jxEd
>>988
毛玉様になんと詫びをいれたのかな?
990わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 21:18:28 ID:6Ki1q+g6
本を読んでいたら、ねこさんが後ろでなんか騒いでるなーと思い、ふり返ったら
ハンガーにぶら下げたコートに爪をひっかけてもがいていた。
すぐに救出してさしあげたが、爪の引っかかっていたコートは・・orz。
991わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 21:24:29 ID:y436fsFu
>>979
禿ワロタwww

てか何あのちんちんぬこwww
カワユス
992わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 22:12:28 ID:bHkFaUIO
本棚の上に乗った!隣のカラーボックスから飛び乗った。
http://nukoup.nukos.net/img/23468.jpg
993わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 22:25:08 ID:I0yXQK+y
>>989
思いっきり前脚でおいらの脚に抱きついて噛みつき、後ろ足バンバンして
許してくれました。
994わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 22:34:14 ID:EhVYOCx0
>>992
エアコンの下に行きたいんだろうw
995わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 22:50:10 ID:Dlq8ZY/a
>>994
いや、スライムベスを狙ってるww
996わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 23:12:05 ID:RU4JZYrW
倒したらレベルアップ?
997わんにゃん@名無しさん:2008/11/17(月) 23:35:46 ID:uhRJH65g
誰か!次スレおながい!!!
998わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 00:30:15 ID:bxfDeyH7
蹴ったらブレイクダンス踊ってくれた
999わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 00:57:47 ID:S/+h7ucW
999
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1224423704/255
↑にてスレ立て依頼したので、
可能なら1000で次スレ告知したいので少々お待ちください
1000わんにゃん@名無しさん:2008/11/18(火) 01:04:20 ID:d+9Fzlxb
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1226937829/
建ててきたお^^
ここの住人さw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。