★スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへPart2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ★
 
 「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
 できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

 特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
 「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
 (検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
 ■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
 http://namidame.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは 950番過ぎたら立てて下さい。★
2わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 19:23:35 ID:f0uOSHjw
【犬】の方は、コチラへ
 ↓         
スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart70★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219761589/l50
3過去ログ:2008/09/21(日) 19:25:05 ID:f0uOSHjw
4わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 19:26:03 ID:tFmXin39
>>1
乙で〜す☆
5ローカルルールリンク変更依頼:2008/09/21(日) 19:27:30 ID:f0uOSHjw
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

↓↓↓↓↓↓ 依 頼 用 テ ン プ レ ↓↓↓↓↓↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。

犬猫大好き板 http://namidame.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/l50
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/l50
6わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 20:04:31 ID:/1SSN0sZ
>>1 乙!
7わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:06:15 ID:IzM641aB
いきなりあぼ〜ん入ってるけど
乙>1
8わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:31:41 ID:UU/+jAvu
早速で申し訳ないんですけど、さっきうちの子が
私が落とした鉄分サプリをパクッと食べてしまったんです。
急いで吐き出させようとしたんですが、既に飲み込んでしまったんです。
体に害はないでしょうか?
心配でたまりません。
98:2008/09/21(日) 21:34:50 ID:UU/+jAvu
黒猫の雄(去勢済み)です。
お腹が白くてしっぽは長くて綺麗です。
今年の夏はセミを5匹狩りました。

なにか中毒などが起きないか心配です。
アドバイスお願いします。
10わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:37:13 ID:qEswif58
>>8
まったく問題ありません。
気になるなら、スプーン1杯くらいの塩を直接口に入れれば、
吐かせることができます。
11わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:38:12 ID:/1SSN0sZ
>>10
それはかえって危険だよw
そこまでして吐き出させる必要ない。毒物じゃないんだからさ。
12わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:38:36 ID:UU/+jAvu
>>10
本当ですか?良かった・・。
自分の不注意で猫を不幸にしてしまうところだった・・。

ありがとうございます!
13わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:41:39 ID:rzmtVoym
まじで涙が出てきた。愛猫の尻尾誤って踏んでしまった。
「ギャツ」っていう泣き声が耳に焼き付いていて離れない。
ひたすら謝ったけどわかってくれるかな?もどかしさで涙が出てきたよ。
うちの猫が好きで好きでたまらないんだ。

皆さん俺はどうすればいいですか?
14わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:44:28 ID:eQOyzQdf
>>12
油断しないほうがいいと思うよ
鉄分サプリの成分がわからんけど、鉄分の過剰摂取は体に負担だろうし
アルファリボ酸とか含まれてたら、かなりやばい
15わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:45:10 ID:/1SSN0sZ
>>9
セミは猫にとっての貴重な蛋白源だから無問題
>>13
好物の猫缶かマタタビでも与えて機嫌を取るしか
16わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:50:59 ID:UU/+jAvu
>>14
成分はゼラチン、ビール酵母、デキストリン、ヘム鉄
ビタミンC、ビタミンB6、葉酸、ビタミンB12でした。
大丈夫でしょうか????

セミは食べてませんでした。全部玄関においてありました。
17わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:51:25 ID:kn0RJZfW
>>9
前半3行は自己紹介だよね?w

>>13
猫って飼い主の気持ちを察してくれるから、心からすまないと思っていれば
分かってくれるよ。先日同じ経験をした者より。
18わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:52:09 ID:/1SSN0sZ
>>16
飲んだの1粒だけでしょ?平気だってば。
塩なめさせるほうがよほど害があるよ。

じゃあそのセミは飼い主へのプレゼントだぬ。
佃煮にしていただくと猫が喜ぶよ。
19わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:53:49 ID:UU/+jAvu
>>17
テンプレのほうに猫のことを詳しく書いたほうがいいと
ありましたので・・。
20わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:55:06 ID:/1SSN0sZ
>>19
あははごめん。セミ食べてあわててるんだと勘違いしたw
21わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:57:30 ID:UU/+jAvu
>>18
そのお言葉で安心しました・・。
でもよほど美味しかったらしく、ねだってくるんですよね・・。
こういう事がないように気をつけねば!

>>20
玄関に置いてあるときは卒倒しそうになりました。
22わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:30 ID:kn0RJZfW
>>19
だよね。可愛い自己紹介だなぁと思ってね。
23わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:01:54 ID:dhzjG0SQ
成分がわかっていないサプリを安全で、塩の方が危険と言い切るとは、
そんなに他人の猫を殺したいのかね、このキチガイメンヘラは。
>>8さん、だまされないように。
こいつは質問スレに居着いてもっともらしい嘘の回答をしては、猫を
より危険な状態に導くアンチ猫だ。

成分によってはすごく危険な状態なので、そのサプリの入れ物を持って
すぐ動物病院に行ってください!お願い!
24わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:08:12 ID:/1SSN0sZ
>>23
>>16を読め。ちょっと落ち着けよ。
25わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:02 ID:FZxHftzX
ちんぽ代理店
26わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:10:36 ID:IC4Wegbp
あぼーんだらけなんだけど、まだID:/1SSN0sZ(自称汚物)が暴れているのか。
27わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:12:08 ID:rzmtVoym
ありがとう。
28わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:16:35 ID:/1SSN0sZ
>>26
いきなりなんの自己紹介?チラ裏へどーぞw
29わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:18:54 ID:/1SSN0sZ
ちなみに>>26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1221802223/
このスレで火病ってる汚婆なんだけどねw

石黒彩が嫌いみたいだけど異常すぎてすごいんだよね。
ID赤くてもこっちは荒らしてもいないし、他人を中傷したりもしてないんだけどなーw
30わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:26:36 ID:kn0RJZfW
成分を見る限り、食品アレルギーとかがない猫なら大丈夫じゃないかな。
31わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:36:25 ID:kn0RJZfW
あっ、ビタミンCが入ってたね。
猫によってはお腹が緩くなる場合があるから下痢くらいはするかも。
32わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:51:45 ID:EI1SDYb3
ID:/1SSN0sZさん、
隔離していないネコのトイレを共用させないで分ける方法を
是非教えて下さい。
1匹がFIVなので大変困っています。
33わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:54:09 ID:u6AlvVx6
あの〜・・・今更なんだけど、どうして2chでは猫のことヌコって言うんですか?教えて下さい。
34わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:57:08 ID:/1SSN0sZ
>>32
完全に隔離して飼うしかないんじゃない?
35わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:12:02 ID:FZxHftzX
ちんぽ代理店
36わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:17:57 ID:pQbYueWr
FIVで完全に隔離とかw
まったく知識がないのに偉ぶっているのがよくわかりますねw
37わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:49 ID:pQbYueWr
>>32
FIVはトイレで感染しませんよ。
共用してても問題ありません。
去勢避妊を確実にしていれば、爪出してケンカするほど仲悪くなければ
FIVは感染しません。
38わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:34:17 ID:/1SSN0sZ
>>36
いやいやいや。
「共用させずに分ける方法を教えろ」ていうからさ。隔離しないと分けられないだろ。
論点ずらすなや荒らしが
39わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:38:55 ID:Wb2BEhga
敵がいっぱいいるんだね
うなずけるよw
40わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 23:48:13 ID:/1SSN0sZ
メンヘラだから煽るのが好きなだけでしょ
4132:2008/09/22(月) 00:31:21 ID:Jb3vKuMq
>>37
ありがとうございます。
考えを変えてトイレ共用でやってみます。
FIVのネコは陽性ですが症状がいまのところなく発症はしない感じです。

>>34
ありがとうございます。
ただ前提条件から間違っているのでしたら、間違った前提にあわせて回答
いただくより、前提条件の間違いを指摘いただけたら、と思います。
42わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:33:22 ID:Qs9f5+MK
>>41
名指しで質問しといてそれはないんじゃない?
荒らしだとわかってるけど
43わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:35:22 ID:Qs9f5+MK
ていうか質問以外のことにまで気を利かせて答えろって異常すぎ。
メンヘラってこれだから恐い。
44わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:35:54 ID:QhczxKBU
今日のNGID = ID:Qs9f5+MK = 昨日のID:/1SSN0sZ = 自称汚物の自演メンヘラ
45わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:38 ID:Qs9f5+MK
誰がどう見てもメンヘラは>>44 ID:QhczxKBU なわけだけど、このスレに執着する理由は何?かまってあげないよ。
46わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:39 ID:nF1jczHp
もう相手すんな
レスつけんな
ここ数日気分悪いったらありゃしない
47わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 00:43:57 ID:t8+tDT+4
すいませんが荒らしの方にレスするときや、荒らしの方についての話題を
レスするときは、荒らしの方にレスアンカーをつけてくださると、
連鎖あぼーんできて楽ですので、どうかよろしくお願いいたします。
48わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 02:14:30 ID:pbfQnVcZ
みんなもちつけ(・∀・)
49わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 03:13:26 ID:l9UipPst
誰かいる?
50わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 03:17:34 ID:5RvqgNoP
いる
51わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 04:44:52 ID:DWeUJtkP
スレチなら誘導お願いしますm(__)m

先程、自宅の近くで事故にあったであろう猫(生後半年くらい?)を保護しました
しばらく様子を見てたのですが、どうやら野良のようで
近づくと威嚇するのですが傷が痛いのか近づかないと動かずぐったりしてます
鳴いたりはしないので不安になり見てみたら、口の中を怪我しているようで血が出ていました
保護して2時間くらい経ちますがまだ出血しているようです

明日の朝に病院へつれてって治療しようと思っています

こんな場合だと、保護したまま飼うのがいいのか、野良に返すのがいいのか
どちらが猫にとって幸せなんでしょうか?

私は犬猫は好きですが飼ったことがないのでどうしていいのかわからないので、玄関の暗がりに水を用意して置いてあるのですが
明日の朝までにできる事があれば教えていただけるとありがたいです

52わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 04:54:27 ID:QVFsCCay
>>51
もちろん飼ってあげるのが幸せだよ。
無理なら、保護しながら獣医さん等を通して里親を捜す方法もある。
でも、すぐに慣れるよ。

今は、水を飲める状態でそっとしておいてあげればいいと思う。

お大事に。
53わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 05:00:50 ID:m/ueFEz5
>>51
ペットが飼える環境なら飼ってあげる方がいいと思います。
あと、ダンボール箱とかにタオルか毛布をひいて保温出来るようにしてあげた方がいいかも。
5451:2008/09/22(月) 05:11:11 ID:DWeUJtkP
朝方なのにレスありがとうございますm(__)m

水を飲める状態で、Tシャツとセーターを敷いて電気を消したところでそっとしてます
音には耳を立てて反応してて、玄関のタイルの上を移動しているみたいなので元気みたいです

飼える状況かどうかと言われると、今うさぎ(今年10歳)を1羽飼っているので正直難しいですが
里親を探すか飼えるようにするか家長と検討してみます

私の希望としては飼いたいです
とりあえず明日の朝に猫を飼ってる友達紹介してもらった獣医さんのところに連れていきます

あ−
動いてて元気そうだけど、ちゃんと元気になって走り回れるようになってくれ−
(´・ω・`)心配で眠れない
55わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 05:37:49 ID:m/ueFEz5
動けるのかぁ。ちょっと安心。
病院へつれて行く前に逃げられないようにきおつけて。
猫さん元気になってくれー。
56わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 06:55:07 ID:jyHmAsIZ
猫って毎日毛繕いするよね?ここ2日ぐらい見てないけど平気?水は飲むがご飯ほんの少し
57わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 07:23:35 ID:JHDzz/GI
猫じゃらしの止め時を教えてください。
こないだ初めて買い与えてみたらハウハウフーフー唸る、食いついたら離さない、しまおうとしても飛びかかってくる、隠すと悲しそうに鳴くのでまた出して遊ぶ、の繰り返しで止め時がわかりません。
せっかく購入したので適度に遊んであげたいのですが、しまう時飛びかかってくるので爪が痛くてあまり遊んであげれていません。
58わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 10:37:01 ID:9KQGs3HD
2歳半の兄弟猫を飼っています。
2匹ともオスで、完全室内飼いです。
去勢手術は去年の1月に済ませていますが
最近、虎柄のほうが深夜2時〜4時にかけて
アオーンと低い鳴き声を出したり、しつこく何度も鳴いたりします。
実は、去勢手術がうまくいってなくて鳴いてるという事もあるのでしょうか?
もう一匹の猫は
術後の回復が遅かったせいなのか餌を欲しがる時以外は全く鳴きません。

猫のいる環境はマンション5階の3LDKで、どこへでも部屋を行き来出来るようにしてありますが
鳴き声があまりにうるさくて家人が目を覚ます程です。
誘導とかありましたら移動しますので
宜しくお願いお願い致します。
59わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 10:38:49 ID:3gJmwTIJ
雑種 ♀ 避妊済み 12才

最近、家中におしっこをして困っています。
トイレはいつもきれいにしているのに、布団とか床でしてしまって始末が大変です。
年齢的にぼけてきているのか、泌尿器系の病気なんでしょうか?
60わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 11:51:01 ID:ct0h6Wbs
>>59
どっかのレスでみかけたど。
結石だとオシッコの時に痛みが発生して猫には痛みの原因がわからないので
トイレでオシッコ=痛い となっている場合があるみたいです。

すると猫はトイレ以外でオシッコをしてしまう場合があるようです。
ボケを疑うより、泌尿器系を疑った方がいいかも。

もし結石だと猫にも相当痛みがあると思いますよ。
猫の場合、人間と違って痛みを表面に表わさないですよ。
61わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 12:30:26 ID:JQsSo1bK

保健所で貰ってきた猫なんですが、保健所の人に場所が変わるとストレスで目やにが出るかもと言われました。
確かにちょっと出てるんですが、食欲はあり元気です。
後、片方の鼻の穴のあたりの毛が微妙に汚れているのかもともとの毛の色なのかわかりづらい・・・
どのみち1週間位したら獣医に去勢のこととか聞きに行くつもりなんですが
今すぐ連れてくレベルではないですか?
62わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 12:31:55 ID:Qs9f5+MK
平気。それより去勢のこととかぐぐってみ。予備知識いれておくといいかもよ。
63わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 12:38:40 ID:t8+tDT+4
>>61
食欲があって普通のうんちをしているなら、そんなに気にするほどの
状態でもないと思います。
64わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 12:45:50 ID:JQsSo1bK
>>62-63
ありがとうございます。
安心しました。
65わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 14:29:15 ID:SW09akRu
猫によって人の顔ばかり見る猫と、そうでないのがいますね。
うちは2匹いるけど3年いる方の猫は私の顔をあまり見ない猫で
一緒に散歩するとき私が先を歩いて階段で座って待ってたら
私に気づいた瞬間、毛を逆立てて恐る恐る通りすぎていき少しショックでした。
声を出してやっと私に気づき近寄ってスリスリしてきました。
6651:2008/09/22(月) 14:46:25 ID:DWeUJtkP
朝早くにレスありがとうございました
初めての経験だったのでオロオロしてたのですが、レスもらえて落ち着けました

今朝病院に連れて行き「外傷は少ないけど頭を強く打ってるようだから、事故後3日くらいは様態が急変するかもしれない」と先生にいわれ、病院で預かってくれることになりました

このまま元気になってくれたら、ひきとるつもりです
猫は飼った事ないので、またお世話になるかもしれませんがよろしくお願いします
ありがとうございました
67わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:03:01 ID:+eG9LuP5
まだ生後2ヶ月なんですが、左の目の周りが赤く腫れています。
前から時々掻いてはいましたが、毛が少し抜け落ちピンク色の皮膚が見えてる状態です。
今一応目の専用消毒液みたいなものをガーゼにたらして拭いています。

結膜炎でしょうか?それともウイルスか何かに感染したのでしょうか?
明日か今日に病院に連れて行きますが治るかどうか不安です。

68わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:26:04 ID:+eG9LuP5
すいません追記です。目やにがあるのですが綿棒を使ってもあまりとれません。
うちに来てまだ一週間ちょっとなのですがストレスでしょうか・・
69わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 16:58:10 ID:t8+tDT+4
あきらかな異常があるときはあんまりいじり回さずに
獣医さんの指示を仰ぎましょう。
人間用の薬はつかっちゃいけません。
70わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 17:38:23 ID:5RvqgNoP
どうでもいいけどうちでは目やにが出たら
ペット用のウェットティッシュでふいてあげてるよ
全然暴れないし。
71わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:51:46 ID:i2YrqDEh
未去勢、1歳半の雑種の雄猫を飼っています

今日膝の上で寝ている猫を見ていて気付いたのですが、
後ろ足、背中、そのお尻周辺の毛に1ミリもないような茶色っぽい小さな粒?がたくさん付いていました
お風呂に入れて洗ってみたのですがあまり取れません。
これはなんなのでしょうか?
72わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 20:24:50 ID:yUmtStUw
>>67
>>68
ウイルス性の結膜炎の可能性がります。
放置すると慢性化して完治しにくくなったりなんかしちゃいます。

子猫のうちに病院で診察してもらって適切な治療をしたほうが後々猫
のためいいですよ。
73わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 21:45:38 ID:zrqeQ8UL
質問
「種類や年齢」:ロシアン,3歳
「♂か♀か」:オス
「去勢・避妊済みかどうか」:去勢済み
病歴:アレルギー性肺炎の治療中です(咳が2日に一回ほど出ます)。

二,三日前から,よく性器(オチンチンの棒のほう)を舐めるようになりました。
何かの病気でしょうか?

他は元気で,走ってますし,おしっこも普通にしています。
おしっこする時もないたりはしていません。便も出ています。
食欲も普通で水も飲んでいます。普通に元気です。
ただ最近,オチンチンをよく舐めているだけです。

明日,病院へ連れて行こうと思っていますが,
心配で,皆さんのご意見を伺いたくて,質問してみました。
よろしくお願いいたします。
74わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:52:27 ID:7Sz0SN9T
>>73
チンチンよく舐める→結石の疑い。
オシッコ、キラキラしてませんか?血ぃ混ざってませんか?
尿路疾患だと大変ですから、病院で見てもらったほうが良いと思います。
異常が無ければよいですね。
75わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:48 ID:CEuk67gN
2ヶ月位の♂を貰って1ヶ月半です。
とにかく甘えん坊で3時間位部屋に1人にした後で部屋に戻ると
ニャー!ニャー! →頭突きの様なスリスリ2回 →その場の床で爪とぎ →落ち着くまでスリスリガブッ

3冊本を買ったのですがどの本にも"過剰なグルーミング、あくび、爪とぎはストレスから"みたいな事が
書かれていました。
最初は爪とぎしてる姿を見て、「モウ!どうして1人にしたの!」と言ってる様に見えて尚更愛おしく思ったのですが
最近は1人で居る事のストレスなのかと切なくなるようになりました。

成長とともに1人で居られる時間も増えて行くものでしょうか。






76わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:33:15 ID:pNTCAlco
12歳♂ 去勢済なんですが
昔から私の腕や足にマウント行為をしてきます。
今まであまり気にしてなかったのですが
友達にやめさせた方がいいのでは?と言われました。
ネットで調べても去勢後の猫のマウントについては
あまり出てこずわかりません。
やめさせる方法はありますか?
77わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:36:52 ID:7Sz0SN9T
>>76
好きなようにさせてあげるのも考え方の一つ。
78わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 23:57:43 ID:ekz+dpnn
>>75
2、3ヶ月の仔猫ならそれが普通だお。

>「モウ!どうして1人にしたの!」
ホントそんな感じだよねww

うちのもそのぐらいの時はそーだった。
在宅中でも、ちょっと姿が見えなくなるとニャーニャー。
トイレにいってもドアの前で待機。
風呂に入ってもドアの前で待機。
とにかくストーカー猫。
成長とともに落ち着いてきます。気配を感じていれば、自分の好きな場所で
昼寝をしたり遊んだりしてます。
ただ、帰って来た時の『お出迎えの儀式』は変らずです・・・・・・。
79わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:31 ID:mJsyrZAI
ほぼ室内飼い5歳去勢済みの雌猫ですが
夜になると異常に外に出たがって仕方ありません
鳴き声も半端ないです
なにか良い方法はないですか?
80わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 00:10:09 ID:49xdQOe1
ほぼ室内飼いってどんな状態?w
81わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 00:27:17 ID:mJsyrZAI
>>80
日に一回位 数分外に出る程度で後は室内にいる
82わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 02:33:01 ID:6JaJMQby
だから出たがるのでしょう
83わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 05:02:02 ID:XhjAWzO/
>>75
来たばかりの頃は落ち着いてた?
それとも来たばかりの頃からそんな感じ?

うちもその位の子猫を貰い受けて一週間になるんだが
飼い主に無頓着すぎて逆に心配になるよorz
このまま馴れなかったらどうしよう・・・
84わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 05:13:39 ID:PBaKGu86
うちにきて2ヶ月目だけど
1週間過ぎたころから馴れ始めたよ
そんなに心配しなくても大丈夫。
85わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 06:24:52 ID:DGBEF1w9
>81
82の言う事が正解。

猫てのは、自分の行動範囲を巡回する習性がある。
一日数分であっても外に出る時間があるのであれば、外の一部も自分のテリトリーと
認識してるのだから、巡回の時間になったらそこへ行かせろ確認させろと要求して
あたりまえ。

本来外に出す必要は全く無いので、一日数分の外出もやめさせて、外と切り離せば
一ヶ月くらいで外はもう自分のテリトリーではないということになって、鳴かなく
なるだろう。
外に出る事覚えてる猫を完全にブロックするのは困難だけどね。
86わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 07:38:37 ID:Z1UPn1ML
生後三ヶ月の雄猫です。
うちにきて4日目です。
寝室には入れたくないので、夜は一人部屋の外ですが
夜鳴きが酷いです。
朝も私の顔を見るとニャーニャーずっと鳴いています。
上でも書かれていましたが、これもそのうち治まるものでしょうか?
それとも一緒に寝てやったほうがいいのでしょうか?
ペット可マンションですが、お隣さんから苦情が来ないか心配・・・
そして自分の寝不足も心配・・・
87わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 07:43:35 ID:8ptvtAwQ
>>86
寝室にケージ置くなりしてそばに居させてあげられない?
88わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 09:01:23 ID:vBP1Y5Rt
>>86
赤ちゃんなのだから一緒にいたいんだよ。
0歳時代は「いつでもいっしょ」状態だよ。
89わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 09:21:59 ID:Z1UPn1ML
>>87-88

トイレはコレを使ってるのですが
http://item.rakuten.co.jp/kurashikenkou/i312585/
結構大きいのでケージもかなり大きなものでないとトイレが入らないんですよね・・・
狭いのであまり大きなものは置けないし。

こういうタイプだと、トイレにも行けないし水も飲めないしダメですよね?
http://item.rakuten.co.jp/milucoco/17036/
http://www.rakuten.co.jp/leomi/649108/1803322/#1367349


昼間は疲れるまで遊んであげたので夜は寝てくれるかと思ったのですが
猫はやっぱり夜行性ですもんね・・・
子猫の睡眠時間ってどのくらいなんでしょう。
90わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 09:43:22 ID:8ptvtAwQ
>>89
トイレにいけるように扉に隙間あけるとかして一緒に寝てあげたら?
仔猫にとっては、親とはぐれるのは最大の恐怖なので
夜行性だからとかそういう問題ではないですよ
91わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 09:51:00 ID:Z1UPn1ML
>>90
ということは、子猫の間一緒の部屋で寝ていても大人になったら
一人でも平気になるんでしょうか?
私は習慣だと思っていたので、子猫のうちから一人に慣れさせようと思っていたのですが。
92わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 09:55:46 ID:8ptvtAwQ
>>91
それなら、もう少し大きくなったら親猫がやるように子離れの儀式をすると良いです
儀式といっても簡単で、子猫を威嚇して攻撃するだけです
自立した大人の猫になってくれますよ

一般に飼い猫は子離れの儀式を経験しないので、一生子猫気分のままです
93わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:02:25 ID:jDGsVIoO
>>75
やはり仔猫だからですか。
以前は姉弟(兄妹?)とずっと同じ部屋で過し10匹以上猫さんの居るお宅だったので、
1人で居るの事が耐えられないのかも、と心配でしたが安心出来ました。
『お出迎えの儀式』・・・もう少し手加減してガブッして欲しいもんです。

>>83
最初の1週間は10分と1人で居れませんでした。
ちょっとトイレと部屋を出るとビャービャー泣き続けでした。
心を鬼にして少しずつ時間を長めにしてきてる状態です。
主人に対してはあっさりしてますが充分馴れています。
1週間なら信頼関係作るのはこれからだと思います。
大丈夫ですよ。^^
94わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:25:51 ID:Z1UPn1ML
>>92
わかりました、ありがとうございます。
安心できるよう姿が見えるような場所で寝られるように
方法を考えてみます。
95わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 10:28:06 ID:lfVpewy/
>>91
うちは儀式をしなかった。
4歳だけど、昼間は自分のお気に入りに場所で寝ているけど、夜自分は布団で寝ると
いつのまにか、自分の横にピトっ。って感じでくっついて寝ています。とてもカワイイです。
96わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:06:56 ID:2+NVvYpM
うちの4ヶ月の男の子ですが、ここ2日荒れてる…。
元々、夜のカーニバルは派手に開催してましたが、
子猫の習性と思い好きにさせてましたが最近やっと
落ち着いてきたな〜と思っていた矢先…
おとといの夜から、カーニバルというよりもっと殺伐と
した感じです。噛むわ、飛びかかってくるわ、狂ったように走り回り、
今日は朝起きてからもしばらく続きました。
これって仕様?
ストレスとかだったら可哀想だなぁ…
97わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:11:40 ID:SgDI51SV
ストレス?
有り余るエネルギーの発散?

因みに家の猫、その年齢の頃は、目が合うたびに横スキップして襲いかかってきました。
98わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:19:36 ID:HY1hNub0
>>71
亀ですが。
それはスタッドテイルです。尾腺炎ともいいます。
猫ちゃんのしっぽの付け根にある皮脂腺から皮脂が過剰に分泌されると起こります。
去勢されていない雄猫に多いようです。
皮膚が傷ついて、細菌感染を起こし化膿する場合もあります。
スタッドテイルに効果のあるシャンプーで洗いましょう。
とてもベタベタしている場合は一回のシャンプーで取り除くのは難しいので、
日を開けて何回かシャンプーすると良いです。
99わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:36:33 ID:SgDI51SV
顎の下の黒い粒々、どうやって掃除してまっか?
100わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 11:46:59 ID:HY1hNub0
>>99
ニキビのようなものと考えてください。
毎日10分ほどお湯に浸したタオルやティッシュで拭いてあげて綺麗にする。
ゴシゴシと力を入れて拭くのではなく、汚れをお湯でふやかして取る感じで。
そして汚れを綺麗にした場所の水分をきちんとふき取る。
放っておいて悪化してくると毛が抜けたり皮膚が黒っぽくなったり、
潰瘍ができたりします。
清潔にしてあげてください。
101わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 13:46:07 ID:9i6ZqLS7
陽の当たるベランダで久々にブラッシングをしました
いつも通りブラッシングをしていると突然大きな声を出して背中の毛繕いを始めました
家に入った後も体中毛繕いしています
足で床を叩いたりとても慌てた様子で体中舐めています
近付こうとすると逃げ回り、今はベッドの下に隠れています
こんな事は初めてなのですが原因は何でしょうか?
ブラッシングはご飯の次に好きな猫です
(♂、4歳、去勢済み)
102わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 13:56:52 ID:dPHl0EwY
動物病院の器具ってちゃんと消毒してるのでしょうか。

小さな頃は大人しかったのに、うちの猫診察嫌いみたいでここ最近ものすごく暴れます。
獣医の補助の方が奥から出してくる使用感アリアリな分厚い手袋、、、噛んだりしても大丈夫なように、なんだろうけど他の患者(犬猫兼用かは不明)にも使用してるから使用感アリアリなんだろうし、それちゃんと消毒してるのか、とかすごい不安です。
こういうの病院側に聞いた方いますか?

以前歯石が心配と相談したら、スポイトで一滴垂らす薬を飲ませられましたが見てたらスポイト水道水でちょっと洗ってるだけでした。口に入れてたしギョッとしましたけど聞くに聞けず、、、。

他に5軒位行きましたが、どこもそんな感じでした。
他の病院では違うのかな、と思いまして。
103わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:31:07 ID:SgDI51SV
>>101
ニャンこの背中触ったり、よーく見たりしてあぁ〜
何か異常が無いかぁ〜、調べて味噌!
痛くて、ニャン子が『アァ〜オン』って言ったんなら、
何か出来てるのかもしれないよ〜。
10499:2008/09/23(火) 14:32:51 ID:SgDI51SV
>>100
サンクス!
105わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:43:40 ID:uoQ/0KoB
生後5ヶ月の子が今日はずっと歯ぎしりしています。
歯が生え変わる時期だからでしょうか?前歯はもう生え替わったんですが…
106わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:49:34 ID:uFVpFQAl
>>89
トイレをもう1個用意してケージに入れれば。タッパーの大きめのもので十分トイレに使えるよ。
107わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:53:00 ID:uFVpFQAl
>>101
ブラシが毛玉にからまって痛かったとか
108わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 14:57:21 ID:8ptvtAwQ
>>102
病院で直接聞いてください
109わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:12:39 ID:HY1hNub0
>>102
病院によると思う。
手術で使う道具とか注射器とかはさすがに滅菌してると思うけど。
手袋とかタオルは塩素につけたりするだけかもね。それさえもしてない病院もあるし。
パルボとかやばい伝染病患者がきたときは必死で消毒するだろうけど
それ以外は簡単に消毒するだけかもな〜
だから、ワクチンはちゃんと打ってね。
110わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:48:24 ID:7Hd4xPCb
猫♂の去勢手術は何ヵ月くらいで受けるのがベストですか?
111わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:48:57 ID:yXbw9E4W
>>110
6ヶ月くらい。
112わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:53:03 ID:9i6ZqLS7
>>103
落ち着いたら見てみます
>>107
まだブラッシングしてない部分(足の付け根とか)も
大慌てで舐めてたからなぁ…

さっきちょこっと出てきて餌食べてまたベッドの下に戻ってしまった
それでも落ち着きは取り戻したみたいです
アドバイスありがとう
113わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:54:59 ID:JqOrjNJX
鈴が付いている猫が、家の裏にいたので餌付けをしたんです。
最初は可愛なぁと軽い気持ちで餌付けしたんですが、猫はしつこく家に入って来ようとしたり、ずっとまっていたりします。
どうしたら来ないようにさせられるのでしょうか?
虐待は嫌なんです。
114わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 15:58:18 ID:uegDYJk1
>>113
エサにアスピリン系の頭痛薬を砕いたのものをまぜておけば、
2週間くらいしたらこなくなるよ。
115わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:01:16 ID:JqOrjNJX
>>114
アスピリンですか、薬局でうっていますかね?
ありがとうございました
試してみます。
116わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:01:22 ID:HY1hNub0
>>113
釣りですよね?
117わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:05:06 ID:JqOrjNJX
>>116
いや、ほんとなんですよ。
猫は好きなんだけど、飼えないし、
地域の住人の目がね…orz
118わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:08:45 ID:XT8jXe3r
>>117 
鈴が付きの首輪をつけてる猫は余所の飼い猫だよ。 
他の猫で室内飼いするなら住人の目を気にする必要はないが・・・?
119わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:12:04 ID:HY1hNub0
>>115
本気にしないで。
そんなことしたら猫死ぬから。
嘘を嘘と・・・ってやつですよ。
120わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:17:53 ID:JqOrjNJX
>>119
!? 騙された? 
猫寄せ付けない砂みたいなの撒いても、二階の窓から侵入してくるし。
誰かが飼っている様には見えないし(汚れている、ブラッシングしてない) 
保健所に連絡しかないのかしら
121わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:18:48 ID:HXGxvMgd
>>114 そういう嘘は絶対ダメだと思います。
122わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:20:22 ID:HY1hNub0
>>117
だんだんむかついてきた。

だからね、無責任に餌付けとかしちゃダメなんですよ。
一生その子の面倒見るつもりがないなら、一時の感情で餌付けなんてしちゃダメなんです。
しかも首輪してるのなら、その子は誰かの飼い猫でしょう?
あなたが関わる必要はなかったのではないですか?
それなのに勝手に手出ししておいて、懐かれたから困るなんて
いい加減過ぎじゃないですか?
しかも、アスピリンを飲ませて殺そうとするのですか?
釣りじゃないなら、あなたは最低な人です。
123わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:20:43 ID:uFVpFQAl
>>117
えさやるのやめればそのうち来なくなるよ。
首輪ついてるなら手紙つけときな。殺したくなるから外に出さないでって。
124114:2008/09/23(火) 16:21:19 ID:B9fT6hSf
アスピリンを入れると猫がこなくなるってのは嘘なの?
猫に困っていて、教えてもらってやってみたら実際来なくなったんだけど。
125わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:22:51 ID:HY1hNub0
>>120
ついには保健所に連絡ですか。
保健所に連れて行かれた猫がどうなるかご存じ?
ガスによって、苦しみに苦しみぬいて死にます。
そんなに猫が迷惑で、猫の顔も見たくないというのなら
あなたが出て行けばいいんじゃない?
126わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:23:26 ID:JqOrjNJX
すいませんでした、
反省してます。
エサは二度とやりません。
127114:2008/09/23(火) 16:24:07 ID:B9fT6hSf
アスピリンを混ぜると、猫は気分が悪くなって、
そのうち気分が悪くなるエサを出すところは避けるようになる、
っていうことらしいけど?
128わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:24:32 ID:HY1hNub0
>>124
そりゃ死んじゃうんだから、来なくなって当然だろうね
129114:2008/09/23(火) 16:26:00 ID:B9fT6hSf
>>128
アスピリンをエサに混ぜるようにしてからも、1週間くらいは普通に
来てましたよ?まったく毒性はないんじゃないですか?
130わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:29:06 ID:HXGxvMgd
すみません
ちょっと相談したい事があったのでこのスレ覗いたんですが、
ここは真面目な答えを得られるスレではないのですか?
131わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:29:11 ID:HY1hNub0
>>129
猫にはグルクロン酸抱合という薬の代謝(簡単に言えば無毒にして排泄する)の
能力がないので、アスピリン、アセトアミノフェンといった薬が非常に毒性を持ちます。
猫にアスピリンを投与してしまった場合、赤血球が溶血してしまったり、
血液が凝固しないといったことになります。
132110:2008/09/23(火) 16:31:19 ID:7Hd4xPCb
>>111
ありがとうございます
133114:2008/09/23(火) 16:33:23 ID:LACd+COn
>>131
よくわかんないけどやっぱ毒ってことですか。
うちの地域、猫に困っていてアスピリンの話をきいて流行って、
最近猫みないなって思ってたら、みんな死んでたんですね。
野良猫や外で飼う猫なんて死んでも別になんとも思わないですけど、
間違った知識が流行ってるようなので注意喚起はしときます。
134わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:38:28 ID:HY1hNub0
>>133
人間と犬猫では代謝経路が違うのです。
人間は解熱剤などでよく使うアスピリンですが
犬猫には、消化管、肝臓、腎臓へ悪影響を及ぼします。
つまりアスピリン中毒です。
まったく毒性はないなんて、いつの時代の人ですかね。
135わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:39:11 ID:ttCnS0TB
>>130
真面目に回答してくれる人もいるし
わざとじゃなくても害になるような回答をする人もいるし
わざと害になるような回答をする人もいます
質問者も同じ事が言えます

ここが2ちゃんねるだということを頭に入れて置いて下さい
最終的な判断は自己責任で
136わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:42:50 ID:QjwdQAsB
アスピリンは毒なので、タマネギを少量刻んでエサに混ぜておくと
よいですよw
137わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:47:30 ID:HY1hNub0
>>136
今度は玉ねぎ中毒?
そんなに猫が嫌いなら、ここに来なければいいでしょ
138わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:52:07 ID:3V8blynp
下品な質問で申し訳ないのですが、
うちの猫(黒猫♂去勢済み、2歳、セミを狩るのが得意)は
毛布とかをモミモミした後、必ずチンチンを舐めるんです。
そんな時は必ずチンチンがニュッと出てて・・。

でも去勢したから性欲?とかはないように思うんですが・・
もしかして何かの病気でしょうか?性癖でしょうか?
139わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:54:39 ID:ttCnS0TB
>>138
昔飼っていた雄猫(去勢済み)も同じだったよ
特に病気にもならず、老衰で最期を迎えたけれど…

飼い猫さん、普段からオチンチンを気にしてグルーミングしていたりする?
140わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:55:14 ID:s8dOCWRn
>>138
ここは完全室内飼いの猫のみの質問スレです。
外に自由に出して蝉を捕って、あちこちで糞尿を巻き散らかしてるような
猫はさっさとアスピリン中毒で死んでください。
141わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 16:55:57 ID:HXGxvMgd
>>135 すみません、ありがとうございます。
覗いた途端に>>114を見てしまい
ちょっと気が動転してしまいましたorz

ところで質問なのですが、
うちの猫は妊娠して恐らく既に70日以上経っているはずで、
先日から何度か病院には相談しているのですが、昨日
『休み明けまで様子を見ましょう』
と言われ、様子を見ていたのですが、
夜中から私にくっついて離れず、ゴロゴロ言いながら
少し息が荒い状態が続き、昼頃には
【おしるし】らしき茶色っぽい汁が滲み出ていました。
でも猫はその間もずっとうつらうつら寝ている状態で、
合間には餌を食べまた私に寄り添い眠る、を繰り返しています。
産まれる前ってこんなに眠るものなんでしょうか?

レントゲンには1匹しか映っておらず、初産だしちゃんと産まれるのかとても不安です。
(´・ω・`)
142わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:01:37 ID:3V8blynp
>>139
いえ、特にそんなそぶりは・・。
モミモミしてたら気が緩んでニュッと出ちゃうんでしょうかね。

>>140
室内ではありませんが、うちの敷地からは一切出してませんよ。
塀は高いし鉄条網もありますし。ご心配なく。
143わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:02:36 ID:HY1hNub0
>>141
かかりつけ医に電話してください。
かかりつけ医と連絡がとれないなら、祝日・夜間でもやってる病院探してください。
帝王切開も覚悟で。
144わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:03:59 ID:PWtxALgC
>>141
保健所で殺される子猫がこんなにもいるのに、自宅で繁殖させるなんて
どんだけキチガイなんですか?
子猫死産、親猫も死亡を切望します。
本当は勝手に繁殖させるような飼い主が死ぬのが一番なんですが。
145わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:04:37 ID:HXGxvMgd
汁が増えてきた
146わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:04:59 ID:SgDI51SV
>>138
>毛布とかをモミモミした後、必ずチンチンを舐めるんです。
性癖だと思いますけど。モミモミ体勢の時、チンが擦れてるとか・・・
後、結石などで、チンが痛いときなんかも舐めるみたいです。
オシッコとか異常ありませんか?
147わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:06:11 ID:ttCnS0TB
>>142
そういう過剰グルーミングがなければ大丈夫だと思います
どうも興奮しちゃうみたいですねw

>>141
>>143氏と同じで、かかりつけの獣医さんに相談したほうが良いと思う
心配ならセカンドオピニオンも考えてみて
148わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:08:02 ID:HY1hNub0
>>147
失礼なこと言うようだけど
セカンドオピニオンの意味分かって言ってますか?
149わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:09:53 ID:ttCnS0TB
>>148
何か言いたいことがあればハッキリとどうぞ
150わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:11:48 ID:HXGxvMgd
>>143さん>>147さんありがとうございます。

これっておかしいの?
やっぱり通常ではないの?

病院には2件、意見をきいてみたんですが、
どちらも同じような回答でした。
今はなぜか私の事をずっとペロペロしてます。

今産箱に入りました
151わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:15:40 ID:HXGxvMgd
ちなみに病院では両方とも、
『猫は安産ですから大丈夫だと思いますよ』
こんなかんじでした(´;ω;`)
152わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:17:44 ID:ttCnS0TB
>>150
すでに他病院でも相談してた、ということだね
初産だし状態も不安定だと思われるので、疑問や不安があったら電話で相談してみて下さい
153わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:22:26 ID:HY1hNub0
>>149
セカンドオピニオンとは、
主治医(もしくは担当医)以外の「専門医」の意見を聞くための制度です。
転院と混同されたり、主治医に内緒で2件の病院に行くことと思われているようですが。

>>151
ならば様子を見ればいいんじゃないですか?
私なら病院に電話しますけど。
ここで相談されたからといって無事に生ませてあげられるわけじゃないし
帝王切開してあげられるわけじゃないんですよ?
緊急の場合は病院に相談、これが鉄則です。
154わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:24:51 ID:HXGxvMgd
病院どっちも繋がらないです(´;ω;`)

産箱出てきて私をペロペロペロペロペロペロ
水飲ませたら更にペロペロペロペロ

今は毛布の下に隠れてます
155わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:29:20 ID:HXGxvMgd
>>153 専門医とは?
猫の産婦人科とかあるんですか?
156わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:30:34 ID:dRBUdK/t
猫を繁殖させるくらいなら、保健所で明日にでも殺されるかもしれない
子猫引き取ってくるべきだと思うんだがねぇ。
157わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:31:57 ID:ttCnS0TB
>>153
私の記述で「転院」や「主治医に内緒で」とは読み取れないと思うんだが^^;
ちょっと悪意を持って読み過ぎじゃないか?
私の述べたセカンドオピニオンは>>153氏の言っているものと同じですよ
158わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:37:38 ID:HXGxvMgd
>>156 この子拾ったんですけど

わざと荒らされるみたいなんでもう去ります。

親身になって下さった方、ありがとうございました。
159わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:38:28 ID:ttCnS0TB
>>155
>>153氏ではないけれど…
猫の産婦人科、というか猫専門でやっている動物病院もあるよ
(中には眼科専門、というような動物病院もあるけれど)
160わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 17:49:10 ID:QhnofKTg
猫って、ホームセンターで売ってるような人工芝って嫌がる?
ベランダにひこうかと思ったり
161わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:07:40 ID:HY1hNub0
>>153ですが。
セカンドオピニオンについてですが、
本来は主治医(ファースト)と専門医(セカンド)で治療をするものです。
主治医から紹介状や診療情報提供書を作成してもらい、その上で専門医に意見を求めるのです。
主治医に無断で違う病院に行き、両方で診察してもらうことは
セカンドオピニオンでもなんでもありません。
主治医が、自分の限界を超えたあるいは別の角度からの治療法が有益だと判断した場合、
他の専門医や高度医療を提供できる施設へ責任をもってセカンド〜もしくは紹介してくれます。
獣医には専門医制度がないので、高度医療施設への紹介というのが
時としてセカンドになりますが。
セカンドをした医師はファーストオピニオンを尊重し連携がなければいけないのです。
セカンドオピニオンとは、動物病院に対する不信感の上に成り立つものではなく、
もっと有益な制度です。



162わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:16:03 ID:yXDRRkrJ
>>161
で?
163わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:19:16 ID:HY1hNub0
>>162
だからね、
>>147
>心配ならセカンドオピニオンも考えてみて
ってレスがあるけど、それはそもそもあり得ないし
この場合には言葉が正しくないってこと。
164わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:21:22 ID:yCUlrGFn
>>163
だから?
言葉が正しくないけど意味は伝わっていたんでしょ?
いちいちそれを陰湿に責め立てる理由にはならない。
165わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:25:57 ID:ttCnS0TB
>>163
しつこいな…

>心配ならセカンドオピニオンも考えてみて
この一文が気に入らないのかな
飼い主さんと獣医師さんがどういう会話をしているか分からないことが前提として書いた
飼い主さんは
・何回も病院に行った
・同じ事しか言われない
ということだったから
「状況が良くならないと思ったら主治医に相談してセカンドオピニオンを紹介してもらったらどうか」ってこと
正しくない日本語使ってサーセンww

166わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:32:07 ID:ttCnS0TB
>主治医に無断で違う病院に行き、両方で診察してもらうことは
>セカンドオピニオンでもなんでもありません。

妄想するのもいい加減にしてくれ
167わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:44:28 ID:yXDRRkrJ
質問しに来たけど面倒そうだな
168わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:48:51 ID:g83YYpLD
>>167
質問ドゾー
169わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 19:52:59 ID:yXDRRkrJ
雑種メス猫、3ヶ月くらい

またたびはこのくらいの子猫にあげても平気?
大人になってから?
170わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:02:40 ID:yXbw9E4W
>>169
大人になってからがいいと思う。興奮作用や覚醒作用があるし。
まあ実験的に与えてみてもそれほど問題じゃないけど、子猫のうちは反応しないかもよ。
171わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:06:19 ID:1J/N1zXs
生後5ヶ月ぐらいの子猫を知人から貰い受けたのですが
名前がキシリアなんです。
名前変えたりしたら猫は混乱したりするでしょうか?
172わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:10:24 ID:TlA2kbID
黒猫のメスって少ないって聞いたんですが
そうなのですか?
173わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:12:59 ID:yXbw9E4W
>>171
好きな名前で呼んであげればいいんじゃない?
混乱するかっていわれたら、まあ少しは戸惑うかもしれないけど。
174わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:13:52 ID:yXbw9E4W
>>172
三毛猫の雄は稀少だけど、黒猫の雌は珍しくないと思うよ。
うちにもいるし。
175わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:16:54 ID:TlA2kbID
>>174
ありがとう
176わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 20:21:59 ID:oIC2piLn
>>171
以前、家族それぞれが好き勝手に3つの名前で呼んでいたけど、
別に平気だったよ。
177わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:06:44 ID:wZVyyR4Q
質問させてください。
雌の10才を越える猫なのですが、先程、大量の血を吐きました。
その前に今日、二回、少量を吐きました。普段から毛ダマと餌を吐くのですが。
先程のは血だけで心配です。
明日まで待てるか、救急を探すか迷っています。
猫の吐血の経験ある方等、一刻を争うか教えて下さい。
178わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:10:42 ID:yXbw9E4W
>>177
救急を探して下さい。
179わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:34:27 ID:yXDRRkrJ
>>170
サンクス!
180わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:48:19 ID:2t5NnMZF
かわいい猫の動画を見ると、なんで胸のあたりがメロメロになるのですか?
181わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 21:52:00 ID:uFVpFQAl
>>171
うちの猫は名前呼ぶと来るんだけど、どんな名前呼んでも来る。
182わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 22:14:14 ID:SgDI51SV
リンとタウリンって違う物なんですか?
リンを抑えないといけないんですけど・・
183わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 22:17:14 ID:6JaJMQby
ggrks!
184わんにゃん@名無しさん:2008/09/23(火) 22:32:54 ID:SgDI51SV
ググレカスときたか・・・
185わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 00:18:19 ID:RBxt/J+r
>>182
他のスレでもう回答もらってんじゃん
186わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:14:23 ID:YQba61tS
家の猫がかわいすぎるんですけどこの気持ちどこにぶつければいいですか?
187わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:14:21 ID:Bz3/GbRd
皆さんの意見を聞かせてください。

9/11〜15まで脊髄損傷で入院していました。
入院時骨は元に戻っているが炎症がある、投薬と安静が必要とのことで入院しました。
現在は4日に1度の通院をしています。
自宅では「朝晩の投薬と安静」との指示をされています。
ケージ内での安静が理想だが、1部屋程度なら歩かせても良いということです。

元々外出(1日1〜3回くらい30分程度ずつ)する猫だったので、
痛みが引いてきているであろう今、外出したがり騒いでいます。
鳴き過ぎで疲れて寝るほど鳴いてます。
ケージから出すと部屋の中をぐるぐる回っています。
気分転換させようとおやつをあげたりしてるのですがあまり効果ありません。
昨日夕ご飯の後食べたものを吐いてました。
ストレスからくる嘔吐なのかどうかはわかりませんが、
以前猫はストレスから病気になると見たことがあり、心配です。
何かストレス発散の良い方法は無いでしょうか?
188わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:18:51 ID:qvn8oUiH
ストレスで死んじゃったら大変!
出してあげたら?
189わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 02:33:07 ID:RBxt/J+r
>>187
それまで自由だったのにいきなりゲージの中だからストレスはあると思うけど、外に出すのは危険すぎる。

安静ってことはおもちゃで遊ばせるのもダメなんですよね?

治りが遅くなるから安静なのか、それとも別に安静にしてないといけない理由があるのかわからないから
先生に相談するしかないのでは。
190わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 06:10:13 ID:GZeJR3bd
>>187
以前にこのスレに書き込んだ人かな?(違ったらすみません)

安静にして下さい、という指示は早く治したいなら守ろう
食べたものを吐いたのは何回ある?
続くようならストレスかもしれないし、他の要因があるかもしれない
1部屋程度しか歩けないということだから玩具での激しい運動もダメだろうね…
側に居てあげたり撫でたり話しかけたりするだけでも落ち着くんじゃないかな
どうしても、と言うならリードを付けて一緒に部屋内を歩くとか

何か異変があったらかかりつけの動物病院へ連絡するのがいいと思うよ
191わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 07:22:38 ID:EPDUXYwz
猫の、オス、メスってすぐにわかりますか?
192わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 08:33:09 ID:inSDALz5
>>191
わかるよ。
後ろから見たらオスはお尻に立派なタマタマがついてる。
去勢してても玉袋は残ってるからわかる。
まだ小さい子猫だとわかりにくいこともある。
193わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 09:49:41 ID:JcSxXt/5
ぬこがソファでの爪とぎをやめてくれません(´・ω・`)
一応爪とぎ場所があるのはわかってるんですが、そこでは2.3回でやめてしまいます。
今使ってるのは麻のやつです。
爪とぎにまたたびもふり掛けてあるのですが効果なしです。
なんかいい方法はないもんでしょうか。
垂直の方がいいらしいんですが、賃貸なので両面テープで固定とかはできなくて
ドアノブにぶら下げて立てかけ、下に滑り止めとしてゴムマットを敷いて、ぬこの好きなおもちゃも一緒に
ぶら下げてあります。
194わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 09:56:16 ID:EoQ0EV/F
>>187
病院の先生に相談して鎮静剤処方してもらえば?
195わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 10:34:49 ID:inSDALz5
>>193
ソファにカバーかけちゃうのは?
全体にぴったりすっきりかぶせられるやつが確かディノスとかで売ってる。
196わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 13:11:38 ID:sh+xZRGa
マッカレルタビーとクラシックタビー
模様の違いを教えて
197わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 13:30:59 ID:qvn8oUiH
ggrks!
198わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 13:34:40 ID:KdEooENK
猫に朝晩と粉薬を缶詰に混ぜて与えてるんですが、
缶詰に飽きて食べなくなってきました・・・・。
で、昨日からメイプルシロップ少量に混ぜて飲ませ始めたんですが、
猫にとってはちみつやメイプルシロップの糖分って大丈夫でしょうか?
普段甘い物なんてやってなかった分心配です。
199わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 14:55:23 ID:hjPlZLGe
>>198
私が通ってる病院でも、粉末のお薬を出す時は
ジャムやはちみつと一緒に練って、前足の先や鼻の頭に塗れば、勝手に舐めてくれますよ
って獣医が言ってます。
でも、できれば錠剤を確実に飲ませる方が安心ですよ。
それかシロップにしてもらうとか。
200わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 15:57:50 ID:Bz3/GbRd
187です。
みなさんありがとうございます。
薬で痛みは引いているけど炎症の治りが遅くなるので安静、と言われました。

>>190
前スレでお世話になりました。
食べたものを吐いたのはケージに入れてから初めてで、その後もありません。
一緒に歩く、は思いつきませんでした。
早速室内散歩してみます。

様子を見つつ散歩で次回の通院まで乗り切ろうと思います。
ありがとうございました!

>>198
私も粉末の薬を頂いてますが、先生に相談したら色々手立てを教えてくれました。
・桜海老を乾煎りして粉末にする。
・のりを炙って粉末にする。
・コーヒー用クリーム少量に混ぜる。
・プレーンヨーグルトに混ぜる。
粉末のお薬って飲ませ方が大変ですよね。
201わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 16:18:11 ID:ViIz9AIk
>>186
自分もうちの猫が世界一かわいいと思っていたんだけど
あんまりかわいいからほかの猫をいろいろ見ていて
ここの板でねこの写真見てたら気が付いた
うちの猫は世界一じゃない!ってね
でも相変わらずかわいいわけで、何というか、異常な熱が冷めた
って感じ、子猫はあんまり可愛くて周りを見えなくさせたりするんだろーねー、
202わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 16:56:30 ID:GZeJR3bd
>>200
>・のりを炙って粉末にする。

うろ覚えなんだけれども、海苔って猫には良くなかったような…?(ミネラルが入っているからとか)
一時的には大丈夫かもしれなくても長期間飲み続けさせるような薬に混ぜるとなると恐いかなぁと思う
気を悪くさせてしまったらスマソ

>>198
猫用ふりかけと一緒に缶詰ご飯にかけてみてはどうだろう?
203198:2008/09/24(水) 17:07:21 ID:jFmzJ4Tk
レスありがとうございます!

>>198
飲ませることが出きるなら、錠剤の方がいいですよね。
昔猫に錠剤飲ませたら、下手糞すぎて猫に苦しい思いをさせて以来、トラウマになってしまい
現在に至ります・・・。

>>200
色んな方法ありがとうございます。
コーヒー用クリームとヨーグルトは猫に悪くはなさそうなのでやってみます。

>>198
猫用ふりかけ与えたことないので、
ちょっとどんなものかホームセンターで見てきます!
204わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 17:53:53 ID:VX8pGFJ2
推定3ヶ月程度のオスの子猫を保護しました

2日目にしてウチにもすぐ慣れて、お風呂も入って
ゴハンも沢山食べて、トイレもちゃんと覚えて(若干外すもののw)
ヒザの上でゴロゴロ、部屋の中をちょろちょろ探検しています

問題は先住猫
1歳強のメスなんですが、明らかに食が細くなり(全然食べないわけではない)
トイレにもいかず、水も飲まず、テレビ台の上や別室のベッドの上でジッとしています

抱っこして子猫のケージに近づくと、目を見開いてジタバタ
さぁーと逃げてしまいます

あまりに慣れない様なら、子猫を誰かに譲る事も考えますが
どれぐらいの慣らし期間で判断してよいものやら…
トイレもどこか別のところでしちゃわないか心配です

どなたか経験がある方、アドバイス頂けますでしょうか
205158とか:2008/09/24(水) 18:02:48 ID:y1XnGKW+
昨日猫の出産について相談させてもらった者です。

今朝まで自然分娩を待ってみましたが、やはり産まれる気配が無かったので
朝イチで病院へ連れて行き、やはり帝王切開での出産となりました。

出てこなかった理由は、子宮の隙間に挟まる感じで
詰まっていたからだそうです。
出産と同時に避妊手術もして頂いたので、
母乳での飼育ができなくなってしまいましたが
頑張って生きてくれたこの一粒種を
大切に育てたいと思います。
http://f.pic.to/ty2bh

言い合いに発展してしまった方々、ご迷惑をおかけしました。
そして親身になって下さった方々、本当にありがとうございました。
206わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 18:11:24 ID:PFqYUiw9
>>204
携帯からなんで誘導できないんだけど、多頭飼いスレがあるはず
多頭飼い、でこの板内を検索してみて
207わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 18:15:57 ID:PFqYUiw9
>>205
画像見てホッとした
母子共に健康でありますように
208わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 18:21:00 ID:tkhkRLGU
>>204
このスレをまず読む。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/

まず子猫はしばらく隔離。
先住猫がいかない部屋があるならその部屋に隔離、ない場合はケージ越しで
直接対面は絶対禁止。
慣れさせるのに最短で3日、普通で1ヶ月、長くて3ヶ月、最悪で永久に慣れない。
慣れてきたら徐々に距離を近くして、対面させる時間を長くしていく。

いきなり新入りの子猫が自分のテリトリーを浸食してきたら
当然先住は拒否反応を示す。外に出歩く猫なら帰ってこなくなることもある。
かなり気を遣わなきゃ行けない作業。

209わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 19:57:04 ID:04Vq93Gf
177です。
夜間診療をしてくれる所を探しました。
電話で様子を話し、今日みてもらいました。
有難うございました。
210わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 20:33:47 ID:j+KsRa6F
>>209
容態はどうですか?
大したことがないといいね。
211わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 21:02:12 ID:L15y3mT+
>>193
これは?
http://item.rakuten.co.jp/nissentsusho/009/

正直、段ボールの塊としては高価過ぎだけど。
ウチのヌコ達は気に入ってるよ。
もう4ヶ月使ってるけどまだ行けそう。
自作出来たら作りたい。
212わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:20:59 ID:uHYhq4X9
今朝、子猫の歯が抜けました
ただその子はまだ3カ月と1週間の子猫です
本では生え換わりは半年位と読んでおり、ちょっと早い気がするのですが
どの程度の時期から、どの歯から抜ける等教えてもらえますか?

ちなみに今日抜けたのはちょっとボケてますが↓の下の切歯です
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/DSCF3919s.jpg
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/a/2/4/a24m2/DSCF3918s.jpg
痛がったり、目に見えた出血などは全くありません
213わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:16 ID:swm1r7G6
>>212
写真のどの歯かよくわからないけど
抜けたところに大人の歯が生えてたら問題ないと思うよ
214わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:35 ID:pyy2FE1b
携帯から失礼します
遠方のペットショップやブリーダーから猫を買う場合
空輸が普通みたいですが
猫にストレス掛からないものなんでしょうか
実際に空輸で買った方いらっしゃいますか
215わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:47:31 ID:MfkcD03m
三ヶ月の猫なんですが
手足がいつもより冷たいんですけど風邪とかでしょうか?

セキなどはありません
216わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:45 ID:f3P41UJ6
>>214
うちの子は生後1か月半で空輸されてきたけど問題なかった。
獣医さんに健康診断してもらって空輸おkって許可もらってるなら
大丈夫なんじゃないかな?
217わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 23:15:15 ID:MfkcD03m
すいません、先ほどの風邪かどうか質問したものですが、様子をみることにしました
218わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 23:25:53 ID:SJUUaCcv
奥歯が痛い。ズキズキ痛い。モニターの前でウーウー唸っていたら。
猫がやってきて、胡座の上に乗ってマターリしはじめた。
猫をなでていたら、歯の痛みがやわらいだ。
猫ありがとう。
219204:2008/09/25(木) 00:16:25 ID:kpOOrc7i
>>206,208
レスありがトン

「ほら、新しいお友達だよ〜」って、いきなり対面させてしまっていました…orz
あわてて子猫をケージに入れて、トイレとゴハン皿も離れたところに置きました
でもまだ気が立ってるご様子…ごめんよ

以後、誘導して頂いたスレで相談してみます
ありがとうございました<(_ _)>
220わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 02:05:26 ID:rlalQbMO
オスの三毛猫は珍しいって言われてるけど
実際どの位いるものなんですか?

三毛なんでメスだと思って育ててたら段々ωが目立ってきて・・・
221わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 02:41:17 ID:xl3HxpOm
>>220
何か、雄の三毛は船の安全の神様らしくて、漁師さんが数百万円で
買い漁るって噂もある。

でも、絶対手放さないでね。
222わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 03:02:35 ID:T4a6ITHj
ミケ男は生殖能力ないっていうけど、やっぱりスプレーすんのかねぇ?
223わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 05:00:11 ID:p8pE6ZG/
こんな時間だけれど質問と相談です

雑種♀10歳
病歴…猫エイズ、猫白血病は陰性
   慢性腎不全の初期兆候有りとのことで腎不全用ドライフードを与えてる
   今夏より皮膚疾患を患い治療中
飼育環境…野良だったが生後1ヶ月半の時に保護後は完全室内飼い

24日午後に皮膚疾患の注射1本と猫5種混合ワクチン1本を打って貰いました

・注射後12時間以上経った今も水・食餌を口にせず、トイレにも行かない
・発熱、嘔吐、痙攣はない
・注射を打った部位辺り(太股〜腰付近)を撫でると「シャー!ウゥー…」と威嚇する
 顔や手を触っても平気
・自分で寝床を整えたりしているので全く動けなくはない
 足腰に力が入っていなく、ふらつく感じ

注射を打つ時に少々暴れました
この時にどこか捻ったりでもしたのかなぁ…
このままの状態が後半日続くようなら病院へ相談の予定ですがご意見を聞かせて下さい
神経質な性格の猫なので今までも(注射後は)動こうとしないで丸くなり寝ていましたが威嚇されることはなかったので心配になっています

224わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 05:05:28 ID:7C/BrW/v
>>216 ありがとうございます
普通に行われているようなので問題ないんでしょうが
ちょっと心配だったもので
ちょっと安心しました
225わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 06:54:45 ID:n04veRHl
>>223
注射する前はトイレに行きましたか?
226わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 07:25:51 ID:p8pE6ZG/
>>225
当日の朝に大小はしていました(毎朝大をする時に小も済ませます)
トイレに行かないのは注射のこともあるかもしれないけれど
注射後何も口にしていなかったからかも、と思うんですがどうなんだろう…

先ほど、水分多めのウェットフードを少しですが食べてくれました
口元にご飯を誘導して食べて貰ったという感じです
注射を打った部位は撫でても威嚇しないようにもなりましたが相変わらず構って欲しそうではありません
引き続き様子を観察してみます

227わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 08:03:45 ID:Yr1omUOc
>>226

>>223の時よりは良くなってるみたいですね。もうやってるかもしれないけど、体が冷えないようにしてあげてね。
お大事に。
228わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 12:43:41 ID:I00yRnq8
>>220
1/50000だったかな。
基本的に染色体異常なので繁殖能力がないけど、さらにごく希に繁殖能力の
ある三毛猫の雄もいる。
繁殖能力のないのが100万、繁殖能力があるのが1000万円くらいといわれてる。
稀少価値的にこのくらいの値段というだけで、買ってくれる人が必ずしもいる
わけではない(求めている人はそんなにいない)。
229わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 13:14:33 ID:Vc7+E9kr
エイズって外にでない限り起きないよね?
23071:2008/09/25(木) 13:40:14 ID:upnCZMgq
>>98
レスありがとうございます
ベタベタしてる感じは全くなくほかの部分とさわり心地も変わらないです
さっそくスタッドテイルで検索してみたのですが、
主な症状

* しこり・はれができる
* 触られるのを嫌がる
* かゆがる
* 毛が抜ける
と書かれていて、どの症状も出てないです。
231わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 13:59:13 ID:VcGVejJ4
質問です
今お昼に食べていた鶏肉をほんの少し小指の先くらい
2ヶ月の子猫にあげてしまいました・・・orz
玉ねぎと一緒に煮てあったもので、肉だけを人間の口の中で噛み砕いてです
どうなるか様子を見ていますが、いまのところ何ともないです
皆さんのところではこういった失敗をした事がありますか?
232わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 14:16:39 ID:txBSVYlf
>>231
たまねぎエキスに関しては、量的に問題はないと思います。

それより、人間の口で噛み砕いた物を与えるのはよくないと思います。
躾的はいうに及ばずですが、猫の口内細菌のバランスが崩れて将来歯石や歯周病に原因になったりする可能性があります。
233わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 14:27:56 ID:VcGVejJ4
早速ありがとうございます
自分でも大丈夫だろうと思いつつ
誰かに大丈夫とか、自分もした事あるとか言って貰えると
ほっとします、猫は今 1人押し入れの奥で何事もなくお昼寝をしていています

口内細菌・・・そうですね、以後気を付けます
確かにそういった事も頭の隅にはあるのですが、どうも
猫がかわいくて、つい。
234わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 14:50:22 ID:Vc7+E9kr
うちの猫は血管が細くてなかなか血管注射ができないみたいです
しかもよく暴れ獣医さんもお手上げ状態
何かいいアイデアがありますでしょうか?
235わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 16:13:22 ID:G5p8U0sW
>>229,234
暴れる猫は洗濯ネットに入れると少し大人しくなることがあります
ネットなので注射なら入れたまま打てます
もう実践済みならすみません

血管が細すぎる…という場合はこればかりはどうしようも;
まだ子猫ですか?

猫エイズは人間を介して感染はしないので室内飼いなら感染することはないはず
ただ%8
236235:2008/09/25(木) 16:15:31 ID:G5p8U0sW
専ブラの調子が悪くて送信途中で落ちたorz

室内飼いでも交尾による感染や母子感染はありえます
飼い主さんがキャリアだと知らずに繁殖させてしまったケースです
237わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:02:19 ID:NaqOXHyp
>>234
手足の血管が細すぎる子は首の血管だよ。
238わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:28:26 ID:rUnumb1C
ネコを飼ってるみなさん、お部屋のお掃除はどのようにされてますか?
うちの子は掃除機の音がすごい嫌いみたいで、
音があまりしないタイプの掃除機なんですが、掃除機をかけはじめると
すごい勢いで部屋中を走り回ってちょっとしたパニックになります
ですから最近はフローリングはホウキで掃いたあとクイックルワイパー
絨毯はコロコロで掃除しています。
3部屋あるので、掃除する以外の部屋にネコを連れて行って
掃除機をかけたりにも挑戦しましたが、掃除が終わってその部屋に入ると
隅の方でジッとしてて、かわいそうになり、掃除機は断念しました
みなさんのねこは掃除機平気ですか?
23967:2008/09/25(木) 17:51:26 ID:2LfPkLEH
>>69さん>>70さん>>72さんありがとうございました。
病院に連れて行ったら軽い結膜炎と判断されました。
目薬をもらったのでこれを一日2回させばいいそうです。
240わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:07:21 ID:2JZnvw/d
>>238
うちはルンバでお掃除そんなにはビビってない少し気になる程度
時々自分でスイッチを入れたのにも関わらず動き出して、吃驚してる事はあるw
241わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:31:32 ID:Q5A+kgYN
近所の野良猫が自分になついてしまって困ってます。餌を挙げたのがいけなかったのですが
何とか野良に戻す方法はないでしょうか引っかかれると病気を持ってるといけないので。
242わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 18:36:41 ID:bDO2tiKu
>>241
保護して飼ってあげればいいとおも。
243わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 19:04:26 ID:d4pWasNc
>>238
うちはダ○ソンの掃除機(音がかなり大きいと思う)なんですが、
最初はネコたちは音に驚いて部屋の隅や棚の下に潜り込んでました。
が、掃除するには遠くにいてくれる方が都合がいいやと気楽に掃除機を使っていたら
だんだん慣れてきて掃除機との距離が近くなり、
最近では掃除中に吸い込み口の部分を掴もうと手を出してくるので
猫を吸いこまないように注意しながら掃除するのが大変ですorz
まだ4ヶ月に入ったばかりなので、好奇心が勝ったのかもしれません。
244わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 20:08:29 ID:/SH3Cs1N
>>238
14歳になりますがいまだに嫌いですw
ドライヤーとか、猫が怖がるものは使用しないようにしていますが、掃除機だけは飼い主がホコリアレルギーなもので猫に我慢してもらってます
ただ、最初の頃のように逃げ惑った挙句ベッドの下にもぐりこみ、エサを食べないというところまでは嫌がらなくなりました
飼い主が掃除機を持つ→スイッチを入れる前にうざーっという顔で別の部屋へ
時間がたてば多少は慣れてくれるのではないのでしょうか?
245わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 20:56:28 ID:Mf9Vt6CK
子猫なんですが、眠たくて寝てるのと
具合悪くて寝てるのとを判別する方法ってありますか?
246わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 21:25:05 ID:Egq+BoKS
呼吸が荒い
そうでない場合は目を開いたままうずくまってる
触ったり呼びかけたりしても反応が無い
など
個体差があるから普段とどう違うかが決め手になる
異常を感じたら病院へまず電話
247わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 21:27:36 ID:ABTig/ZO
>>241
蹴っ飛ばせば?
248わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 21:57:23 ID:J+xb5UYU
>>247
お前を?
249わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:26:30 ID:uKe6K8Rr
猫アレルギーですが猫が飼いたいです。
たまにアレルギーの人でも飼ってる間に治ったとか聞きますが、やはり飼わない方がよいのでしょうか。
250わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:52:41 ID:tNo8ZIvq
>249
アレルギーにもレベルがあるわけで、+くらいなら猫好きの方が勝って耐えられるって人もいる。
+++ともなったら、症状によっては命の危険があるわけだから、どんなに好きでも無理って
事もあるだろ。
自分の身体の事なんだから、猫アレルギーっていうのが具体的にどういうものなのか、
猫の何に反応してるか、どのくらいのレベルなのかは医者でチェック済みだよね?

医者の判定を全く受けないままに、猫のそばによったらむずむずしたことがあるとか、
なんかブツブツが出た事があるとか、引っ掻かれたところが酷く腫れた事があるとかで
猫アレルギーだと自己診断してるなら、まず猫アレルギーの事を勉強してから病院で
アレルギーのパッチテストをしてくるべき。
251わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:56:05 ID:Mf9Vt6CK
>> 246

ありがとうございます。
いつもより寝てる時間が多いので心配になったんですが、今は元気に一人で走り回ってるので
大丈夫っぽいです。
寝相というか寝方は関係ないですかね?
252わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 23:07:53 ID:f+95OhuE
177=209です。なぜか片肺に血が溜まっているそうです。
253わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 23:12:58 ID:XUwh0cHQ
アレルギー持ちです。
猫飼いの友達の家や猫カフェに行って、自分がどんな
アレルギー反応が出るか実験。
全くアレルギー症状が出なかった猫カフェがあったと
担当医に言ったら、「そのカフェでどんな管理をしてるか
教えてもらいなさい」と言われ、カフェ通いしました。
私の場合猫の皮膚だけではあまり反応しないので、
ダニとほこりに気をつければ案外大丈夫のようです。
ちなみに++。
毎月杉花粉とハウスダストの減感作注射をしていて
ひどい症状が出た時用の内服薬と点眼薬は携帯しています。

254わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 23:34:54 ID:0TNzwWb0
病院で細胞診しないで、肥満細胞種とイボ等の区別って出来るのですか?
もっ凄い暴れるので、あまり病院には連れて行きたくないんですけど。
255わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 23:59:32 ID:lqG9TeZw
2歳♀の喉というか首あたりに 
一円玉より少し小さいくらい毛が抜けて 
にきびのような、出来物があるのに気付きました
これは何でしょうか? 
喧嘩でこんなに毛抜けるとは思えないので。 
この症状から考えられる病気はありますか? 
一応にきびのような部分にアロエをぬって 
様子を見ようと思います
256わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 00:17:46 ID:NJnfVnS9
もうすぐ一歳になるくらいの男の子です。
ノミが少しいるようでノミの糞などもあるのでシャワーをしてあげようと思っているのですが気を付けなければいけないことなどあったら教えて頂けませんか?
257わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 01:45:33 ID:BF5+oGjb
>>250
レベルがあるんですね。猫によりますが、たまに呼吸が苦しくなる事があるので無理かな。アレルギーテストしてみます。

>>253
貴重なご意見ありがとうございます。
友人宅によりアレルギーに差があるので、飼えそうであれば管理の仕方など聞いてみます。
258わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 01:45:47 ID:ZK4cJW4d
>>255
人間にとっては【薬】でも猫にとっては【毒】の場合も多々ありますよ。

>アロエ
ちょっとググってみました。
---------------------------------------------------
猫にとって危険な植物
http://www.nekohon.jp/neko/donteatplants.html

>アロエ【アロエ科】
>樹液に含まれるバーバロインが下痢を引き起こす。
>*アロエは分類体系により、アロエ科・ユリ科・ツルボラン科のいずれかに分類されます。
---------------------------------------------------
259わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 01:50:57 ID:ZK4cJW4d
あと、【ユリ科】に分類される植物は猫にとっては危険な植物のひとつです。
260わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 05:16:01 ID:5eUyLxLm
猫のご飯って1日何回あげればいいかな?
261わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 06:12:04 ID:tYFOhCLu
>>260
簡単な目安として回数なら、生後半年以上の成猫だと1日2-3回って人が多いと思う
回数よりも年齢に応じた内容のもの、カロリーを考慮してあげるといいよ
子猫や母猫、病気回復中の猫はかなりの栄養を欲しがるからカロリーから回数を算出してみてくださいな
262わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 13:16:17 ID:Q7KRL0qL
>>256
蚤が居るなら、シャンプーのやり方は、
まず体を濡らす前に泡立てたシャンプーを猫の首回りにぬる。
シャンプーで首輪を作って蚤が猫の頭に逃げるのを阻止します。
体を濡らしてシャンプーする。泡が全身に行き渡ったら少し放置。
頭に蚤が居たら、櫛などで取って洗剤液に漬ける。
頭、顔は蒸しタオルで拭くくらいで。
後はシャンプーをよくすすいで、ドライヤーなどで乾かしてあげて下さい。

シャンプーとかドライヤー嫌がる子多いから、頑張ってね。

シャンプーだけじゃ蚤は根絶しないから、獣医さんでフロントライン
してもらったほうがいいよ。
263わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 13:16:50 ID:gIpS1M67


  

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \      エルメスエルメスうっせーだんよ!!
    | ⌒(( ●)(●)            
    .|     (__人__) /⌒l               
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |           (;;ノ;; (′‘ ・  
   /  へ  \   }__/ /      ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
 / / |      ノ   ノ           ●=))  ((=● . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ギャアアアアア
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  \ て 
       .|                        __ ノ    | (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´    _/r'" ̄
         \       , '´          /       ./
          \     (           /       |
            \    \        /         |

264わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 15:54:00 ID:TIuFtTkX
10歳メス

食後でもないのに口の周りをペロペロしてるなと思ったら、口から泡のようなものを吐きました。
異物を食べた様子はありません。
夕方じゃないと病院に連れていけないのですが、それまでに何か出来ることはありますか?
また、何があったと考えられますか?
今までこのようなことはなくとても心配です。
265わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 16:02:37 ID:JkW33ZrV
>>264
考えられる原因
胃腸の病気
腎臓の病気

これから病院て行くのなら、何も食べさせない
水はOK
266わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 16:35:17 ID:TIuFtTkX
>>265
ありがとうございます。
腎臓…こないだ病院で腎臓が悪いといわれました。
こんな症状も出るのですね。
267わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 16:58:56 ID:ehFA+TOk
すいません、質問です。今度猫を飼おうと思っている初心者なのですが、
今里親募集している方と話をしている所で、もらう猫の数を1匹にするか
2匹にするかで迷っています。

飼育環境は一戸建てで家族4人、うち日中家にいて面倒を見られる
者(自分)が1人います。他に動物は飼っておらず、小さい子どももいません。

個人的な希望では2匹飼いたいのですが、初心者には2匹は厳しいと
言うことなら1匹にしておこうと思っています。
多頭飼いの経験ある方の意見をいただければ幸いです
268わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 17:09:46 ID:JkW33ZrV
>>267
多頭飼いのスレッドがあるからこちらで意見を仰いでみてください
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/

がんばれ
269わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 17:16:14 ID:KBCF3ALK
>>267
あなたが責任を持って、猫達が天寿を全うするまで可愛がってあげるのなら、
初心者だからとか、そういうのは関係ないと思います。
まず、二匹の場合当然ですが一匹野2倍のお金、労力が掛かります。
ワクチン注射、去勢、ご飯、トイレ等、病気になった場合の治療費等々・・・
数が増えれば経済的な負担も増えるって事を考えておいてください。
270わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 18:07:24 ID:UFCZUZDZ
ここ最近猫が鼻からフゥー、とため息のようなものをはきます。
これは病気の予兆でしょうか?
猫もため息するんですか?
271わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 18:19:11 ID:ehFA+TOk
>>268-269
ありがとうございます。
飼い主の心構えが重要だと言うことですね。
経済的な問題については家族とよく話し合います
多頭飼いスレも参考にさせてもらいます
272わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 18:49:56 ID:QPbvcM3v
二歳の猫が噛みぐせがすごくて 
困ってます。
歯茎がかゆいのか知らないけど何か訴えかけてるんです 
2つの病院に二回行って見てもらったが何も問題ないし、噛みぐせはただの癖と言われました
今してるのは口まわり顎を食べた後にかならず、洗うぐらいに濡れたティッシュで拭くのと 
歯磨きはできないので、注射器?のような薬あげる時に使うやつで
歯茎を洗浄するように水あげてます。
ただの噛みぐせですか?

またうちの猫があまりに可愛すぎて、頭がどうにかしてしまいそうなんですが 
どうしたらいいですか?
毎日一緒にいたくて働きたくないです 
この猫が死ぬぬまで
家にいていいですか?
273わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 19:24:57 ID:vGe05lQU
・雑種のメス
・だいたい1歳4ヶ月(捨て猫で拾った時は手のひらサイズだったと聞いています。)
・体重2.8kg
・避妊はしていません(2008/10/07にする予定)
・完全室内猫

事情があって我が家に2匹の猫(去勢済みオス&避妊してないメス)が滞在しています。兄弟の猫です。
うちに来てから約2ヶ月経ちますが、今日、メス猫の様子が少しおかしいのです。

お昼近くに廊下でフンをお漏らし…
しかもそのフンはキャットフードをそのまま細長い棒のように固めた様な形で、まったく消化されていないようでした。
大きさから考えるとおそらくメスのものです。

夕方ごろ、食事をした後に食べたものをそのまま吐いてしまったようです。
吐いたところを見てはいませんが、おそらくまたメスのものだと思います。

今はまた少しご飯を食べて、元気に動き回っています。
猫はよく吐くから、ゆっくり少しずつ食べさせて様子見ということになったのですが、
この猫はもともとかなり少食で華奢な猫です。来月の避妊手術に耐えられるか心配です。
様子見などせずに明日時間をとって病院にいった方がいいのでしょうか…?
274わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 19:45:27 ID:7L0G2Ffr
>>267
飼育の難易度と言う意味では、1頭も2頭も対して変わらないよ。
前に書いてる人もいるけど、コストは頭数が多いほど増大する。
って言っても大した額じゃないけど。ウチは猫が趣味みたいな
もんだから、他の遊びに浪費する事考えたら微々たるもの。
ちなみにウチは3頭飼いで掛かるコストが、
エサ約\10000/月、トイレ約\500/月、3種ワクチン約\12000/年、
オモチャ約2000/年、医療費(予備費)約10000/年、以上が大まかなランニングコスト。
その他初期投資が、トイレセット約\2000、ケージ(兼チャイルドシート?)約\12000、
キャットタワー約\35000、去勢&避妊手術約\15000〜\25000/1頭、
キャリー約\5000。

ざっと思い付くのはコレくらい。もちろんこれはあくまでもウチの
場合なので、色々オモチャやベッド買ったり、識別チップ埋め込んだり
すればいくらでも掛かるのでご参考までに。
275わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 20:07:24 ID:jzpFa/v2
>>267
 猫に限らず、複数頭数飼うと、同じ動物同士で仲良くなって、
 人間への依存度(懐き具合)が落ちるって言うポイントはある。
 飼育前後だと猫への観念も変わるし、個人的には、飼育に不安がある家族がいたり、
 ベタベタ甘え猫を堪能したいなら、まず1匹飼いをオススメするかな。
276わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 20:07:40 ID:amoqI7bg
>>272
何も異常ないって言われたなら遊びの延長じゃないの。
私もうちの猫かわいすぎるけど、猫がもし病気になったときにお金なかったら困るからがんばって仕事行ってるよ。
277わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 20:25:08 ID:jzpFa/v2
>>273
 普通、手術する前に血液検査するから、ある程度はそこでわかるはず。
 うちも肝臓の数値が少しぶれたために1週間延期になった。
 お漏らしはマーキングの可能性あり。
 フンじゃなくて、消化不良の状態で吐いたものじゃないの?

 病院へは、心配なら行かないよりは良いと思うけど、
 元気いっぱいなら、まず病院に電話して相談してみたらどうかな?
 吐いたもの持ってくるようになどアドバイス得られるかもしれない。
278わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 20:26:50 ID:WyVvT5zp
>>273
よく吐くといっても一日に何回も吐くのは異常があるかもしれないね
もう様子は十分見たわけだから病院へ行った方がいいよ
いやまず電話だね
かかりつけがあるなら電話で聞いてみたらいいよ
ワクチンは接種済みですか?
ウイルス感染なども考えられるからね
279わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 21:32:22 ID:FGUS5f2d
イカ刺し
イカリング
とかを大量にあげれば元気になるんじゃないでしょうか
280わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 21:35:24 ID:pC4FAiog
単発IDで元気なこった
281273:2008/09/26(金) 22:13:30 ID:vGe05lQU
>>277、278さん
ありがとうございます。

血液検査があるのは安心です。何事もなければよいのですが…

メス猫はワクチンはしていないとのことです。
オス猫の方は1年半ほど前に今と同じようにうちに滞在している時に1度しました。
2匹そろってこっちにいる間にワクチンを打ったほうがいいですね。

猫ですが、
今はいつも通り家の人間に付きまとったり2匹でダッシュ&ファイトしたりで、
元気に見えるのでちょっと安心してます。

明日時間を見つけて電話で相談してみます。
あまり大きな病院ではないし電話を取るのがただの事務員さんのような人で
来てもらわないと分からないと言われそうなので結局は行く事になりそうですが。ワクチンの事もあるし。
先生に直接お話をきけるのかな…

ほんとうにどうもありがとうございました
282わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 23:36:06 ID:Up7lZNAk
ペットシッター&ホテルスレに人が少なそうなので、こちらで
質問させてください。

来月、3泊4日で出かけることになりました。
うちには猫が3匹います。
そのうちの1匹(仮にAとします)が猫白血病ウィルスキャリアです。
まだ発症はしていません。
他の2匹(仮にBとC)は元気です。
Aは1部屋で暮らしています。
BとCは他の部屋でほとんど暮らしていますが、私がAの部屋にいる時は
Aの部屋にも入ります。
BとCは5種混合ワクチンを毎年打っています。
Aは3種混合ワクチンを毎年打っています。
Aのことも考えて、かかりつけの病院に預けることも考えたのですが、
昨年、避妊手術を受けた時に入院した時にAは病院では先生や看護士さんに
威嚇しまくり、御飯も食べず、Bは他の犬の声が怖かったようで涙目
(軽い結膜炎のよう)になってしまいました。
こういう環境でペットシッターさんにお世話をお願いすることは可能でしょうか。
猫白血病ウィルスキャリアの猫でもお世話していただけるのでしょうか。












283わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:52 ID:aGrPMe7f
>282
シッターには、預けるんじゃなくて来てもらって一日一回最低限の世話(餌と水の
取替とトイレ掃除)だけしてもらうんだよね?

出入りしてる間は威嚇したり物陰に隠れたりするだろうけど、そんなに時間の
かかる作業じゃないので、病院屋ホテルに預けて他の犬猫と一緒に見知らぬ空間で
暮らすよりはずっと気楽に過ごせるだろう。

白血病キャリア猫でもみてくれるかどうかはシッターさんによるので、自分が
頼むつもりの人に聞いてみなきゃわからない。
284わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 00:17:39 ID:4hMQxxtr
うちのコ(9ヶ月♂)が最近くしゃみをする様になりました。
本やネットで調べても分からなかったのですが、これは病院に連れて行くべきでしょうか。
285わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 00:24:16 ID:v+xLFP2e
>>284 
頻繁なら獣医に連れて行かないと・・・。 
咳なら心臓病、肺系の病気も考えられるよ。
286わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 00:29:10 ID:y656R924
人間もだが、咳、クシャミはそれなりに体に負担がかかるから
気になるほど出るようになったら治療(薬で止めたり)しないと
ただの風邪であったとしてもどんどん体力消耗して、回復も遅くなるよ。
たかが とあなどるなかれ。
287わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 01:07:30 ID:4hMQxxtr
ありがとうございます。
そこまで頻繁というわけではないのですが、ねこが人間同様のくしゃみをしてることに吃驚してしまったので。
来月あたまに去勢予定だったので、少し様子を見て、やはり辛そうなら同時に行うはずの精密検査を先にしてもらって治療することにします。
288わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 01:14:50 ID:vkyt/49P
>>274
トイレ約\500/月って、3匹で?
猫砂一袋でそれくらいするじゃん。
すごい、どうやってやってるの?
289わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 02:25:42 ID:n6wshEnh
怒られるの覚悟で質問です…。

猫に一年に一度予防注射をしますよね?
それが、今月だというのを忘れていて、どうしてもお金が厳しくて……
やはりそういうのは一ヶ月遅れたりするとダメなんでしょうか?
猫は一匹で完全室内飼いです。

動物の命を預かっている身で本当にあるまじき行為だと反省しています…
290わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 02:28:34 ID:9KRqPwlF
274の家は近所から迷惑がられてる異臭のする猫屋敷
住んでるやつは
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ ●ヽ    イ● メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

274=こういう感じの人間
291わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 02:53:25 ID:kOOnSKAi
289予防注射なんかしなくていいんじゃない?
一匹だけだろ?
8歳過ぎたら一年に一回、10歳過ぎたら半年に一回健康診断さしてやりな。
年取ったら食い物も替えてね
292わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 02:59:24 ID:FWTGBMPd
>>289
1ヶ月ぐらいの遅れは問題ないと思いますが。
猫の体調によって(風邪を引いていたり、お腹を壊していたりすると)
ワクチンは打てないということで、延期になったりするので。
お金の問題はいろいろ事情もあるでしょうけど、
やっぱり普段から積み立てておいた方がいいかもしれませんよ。
ワクチン以外にも急に医療費が必要になることだってあるし。
293わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 03:01:39 ID:1Gj2l3aB
>>289
 薬メーカーから提示されている処方では「年に1回」となっていて、
 実際の効用は体質によって変わるので、 
 医者もマニュアル通りにしか指導することができない。

 実際のぶっちゃけとしては、「100%と断言はできないけど、」
 ワクチン1回で3年抗体が持つって研究結果もあるし、
 1ヶ月くらいは誤差の範囲で、室内飼いならなおさらまず大丈夫じゃね?
 ってとこだと思う。
294わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 03:14:37 ID:byXydh9O
>>283

>>282です。
シッターさんに頼む場合は朝晩の御飯のお世話やトイレの掃除を頼もうと
思っています。
タウンページを見たらシッターさんにさんは数件しか載っておらず
頼めるとこがあるか心配ですが聞いてみます。
ありがとうございました。
295298:2008/09/27(土) 03:33:06 ID:n6wshEnh
>>291>>292>>293
そうなんですか…
気が気じゃなかったので安心しました。
誤差の範囲ですむうちに病院につれていこうと思います。
ありがとうございました!

>>292確かに今のままじゃ急になにかあったら困りますもんね…
猫貯金だけでもしようと思います。
296わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 06:57:43 ID:gHzg7GBn
わかりにくいかもしれませんが、
さっきから猫が呼吸に合わせて低周波治療器をあてたみたいになっています。
体をなでると一時的におさまります。
夜寒かったからでしょうか。
297わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 07:20:43 ID:hgbRBHUV
>>296
>低周波治療器をあてたみたいに

これではどんな状態になるのか分からないので、もっと明確に書いて下さい
298わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 07:27:06 ID:x2haXhRK
>>297
わかりにくくてすみません。
しゃっくりのような感じですが、しゃっくりほど
「ヒック」ってなっていないです。
299わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 07:37:35 ID:hgbRBHUV
>>298
食欲はありますか?
排泄はしていますか?
熱はありますか?
上記に加え、一箇所でジーッと大人しくしていたら調子が悪いことが多いです

呼吸が苦しそうなら喘息や肺炎、心臓系疾患の可能性もあります
チアノーゼは起こしていませんか?
300わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 07:50:17 ID:DJJnJE8N
みんなきっちりワクチンしててびっくり!
私なんて気が付いたら3年過ぎてた。
通院してたのに先生も忘れてたらしいorz
301わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 07:52:53 ID:x2haXhRK
>>299
答えてくれてありがとうございます。
食欲は昨日からないようです。
熱はありません。排泄は小の回数が少なくて、普段とは違うところでじっとしています。

チアノーゼはわかりません。(すみません。今からぐぐってきます)
302わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 08:01:44 ID:x2haXhRK
チアノーゼ…皮膚や舌などか青くなっている状態?
ではないようです。
303わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 08:13:15 ID:f7wyyWCt
>>302
呼吸は苦しそう?
体に耳を当ててみて異音はする?

昨日から食欲がなくて大人しくしている、いつもと違う(ヒックヒックする)、これだけ普段とは違うのだから病院に電話相談もありかと
304わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 08:36:15 ID:5zPMPu69
3歳半の女の子、避妊済み、ウィルス両方マイナス
2週間ほど前から発熱していて、最初、抗生剤の注射を3日打ち、
薬に切り替えるもうまく飲ませられず再度高熱、抗生剤の注射に毎日通院していたのですが、
熱がまだあります。この間食欲が少ししかなく、体重もどんどん減り、とても心配しています。
私はどうすればいいのでしょうか?無理やりでも強制給餌すべきですか?
305わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:04:46 ID:f7wyyWCt
>>304
強制給餌をしてはいけない理由がないのなら、しないとどんどん体力は落ちてしまいます
長いこと発熱しているけど、原因について獣医師さんは何と言っていますか?
陰性だったウィルスとはエイズと白血病だと思われますが、伝染性腹膜炎の可能性はありませんか?
306わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:17:51 ID:5zPMPu69
304です
>>305さん
レスありがとうございます。
ヘルペスかカリシでは・・とのことでしたが、伝染性腹膜炎については何も言われませんでした。
でも、吐かない・下痢しないので、どうなんでしょう?
血液検査も特に異常はなく、脱水していると言われました。
レントゲンも血液検査も1週間前にしたのですが、また検査してもいいのでしょうか?
猫の体的に負担になりますか?
307わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:18:56 ID:f7wyyWCt
後半は失礼だったねスミマセン

薬を飲ませるのも強制給餌もコツがあるから、苦手ならシリンジや投薬グッズでやってみるといいかも
308わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:27:27 ID:f7wyyWCt
>>306
ヘルペスやカリシウィルスは急激に体力を奪っていくのでご飯を食べる手助けをしてあげるといいかと思います
強制給餌するなら獣医師さんにする旨を伝えてね
脱水しているなら水分多めの栄養価の高いご飯を与えてください
ドロドロ状にするとシリンジで与えやすくなります
粉薬なら混ぜても大丈夫かと

それからこれらのウィルスはワクチンで予防できるんだけど、予防接種はしていた?
309わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:31:42 ID:f7wyyWCt
血液検査などが猫の負担になるかどうか、は獣医師さんではないと判断できないと思う
310わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:43:10 ID:RnjChOOe
>>288
ニャンとも+パインウッドだよ。
シートは使わず、溜まったおがくずは専用の密閉ゴミ箱に入れて
いっぱいになったら燃えるゴミ。
これに辿り着くまでさんざん散財したよorz~
311わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 10:01:22 ID:5zPMPu69
>>308さん
強制給餌しないといけないんですね。
予防注射は3年くらい前に打ったきりでした。
後悔で、死んでお詫びしたい気持ちです。
312わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:43:51 ID:NJduApom
>>300
つかふつう病院からハガキ来ない?
313わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:50:35 ID:y73zeR6M
>>310
ありがと。
巡りついて、システムトイレをアレンジしてるんだね。
うらやましいっす。
うちは15歳の頑固なおじいちゃん猫が、鉱物系のある砂しか使わなくて
しかも一週間もすると砂の全交換を要求なさる…。
二匹飼いでトイレの数は3個。ゴミ捨てだけでも大変です。
314わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 14:57:04 ID:NJduApom
鉱物系って安いしキッチリ固まるから気持ちいいんだけど、
重さがネックだよねぇ
だから自分も今はニャンとも+崩れる砂で落ち着いてる
315わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 18:43:13 ID:DJJnJE8N
>>312
うん、来ない。
うちだけ忘れられてんのかな。
316わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 18:45:47 ID:hgbRBHUV
>>315
そういう病院なんじゃないかと思う
317わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 23:43:21 ID:VSyNv6Ey
別スレに書いたのだけれど、野良猫か外猫か分からないけれど
猫がくしゃみして鼻水たらしてる。
猫缶かってきたけど食べないし。
どうしたらいいかな。
318わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 23:44:04 ID:iADjvAlG
>>317
飼う気がないならエサやるな。関わるな。
319わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 23:46:47 ID:VSyNv6Ey
確かに。分かりました。部屋に戻ります。
飼いたいけど寮だから。
320わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 06:28:49 ID:e4cyGFZU
回虫って人にうつりますか?
ちびノラ保護したんだが、●にうにょうにょしてて鬱。
獣医も休みだし、対策がたてられない…
321わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 08:46:07 ID:oGvFA3gU
>>318
そんなことないでしょ。
一宿一飯でも猫にとってはありがたいよ。
そういうオール・オア・ナッシングの思考はおかしいと思う。
せっかく買ってきたんなら猫缶をあげるべきだと思う。
322わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 08:50:22 ID:vfZnDjNp
野良に餌あげたら、なつかれて困ってますってのもよく見る気がするが
323わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 08:51:35 ID:oGvFA3gU
別にいいじゃん、なつかれても。
困るんなら無視してればいいわけだし。
324わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 11:00:38 ID:ulrdYiuf
>>323
無責任なことを言わないように
325わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 11:24:37 ID:CNqkjq0V
>>320
保護乙
明日にでも猫と一緒に病院に行くときは、うにょうにょしてるウンコを持参するとよい。

>回虫って人にうつりますか?
ウンコを掃除したら、必ず手洗いね。

あと細かい注意事項とかは獣医さんに聞くとよいよ。
326わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 12:10:15 ID:81oq4eQp
うちにコンシンナっていう観葉植物があるんですが
その葉っぱをねこがムシャムシャ食べてしまいます。
観葉植物がボロボロになるのは別に気にしないのですが、
その葉っぱが、ねこの体に悪くないかが心配です。
ペットショップに売ってる、ねこの草を置いておいても
それには興味を示さず、観葉植物の方ばかり食べてます。
これってどうなんでしょう・・・やっぱり止めさせなきゃいけないのかな?
327わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 12:55:52 ID:CNqkjq0V
>>326

猫がドラセナを食べるのですが・・・・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010584940?fr=rcmd_chie_detail
328わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 15:40:48 ID:spcorajw
野良猫に毎晩ご飯あげているんですが、捕まえて避妊手術したいんですよね。
どうすれば捕まえれるかな?
329わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 15:44:15 ID:gkyGxxUQ
追いかける。
330わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 17:00:21 ID:kFZMaMh3
先週木曜日に避妊手術をしました。
1歳2ヶ月で体が小さかったので手術はしてなかったのですが
やっと体重が3kになったので手術をする予定を立てていました。
しかし、その予定日より早くさかりがきてしまい慌てて手術しました。
凄く怖がりで寂しがりやなので日帰りでお願いしました。
手術は無事に終わり、家に帰ってきてすぐにしっことうんこをしました。
その後も排泄、食欲等は順調なんですがまるで前とは違う猫になってしまいました。
前はすごくお喋りで独り言を言うくらいだったのに、今はまったく喋りません。
避妊手術をするとこんなにも性格が変わってしまうことってあるんでしょうか?
なでるとゴロゴロ言ったり、膝に乗ってきたりしますが、なんだかよそよそしいです。
手術をするまではご飯の時間になるとご飯ご飯と煩いぐらいだったのに
今はお腹がすいていてもじっと待っている感じです。
うるさくするとまた病院へ連れて行かれるとでも思っているのかな?
331わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 17:51:41 ID:Vj0hoSzL
1戸建なのですが事情があり猫は2階のみです。
網戸が無いので入れたいのですが
「はずれやすいから猫が落ちたら危ないのではないか」と旦那に言われました。
窓辺が大好きでよくサッシのレールの上で寝ています。
ペットに破られにくいタイプの網戸にするつもりですが、
やはり窓はあきらめてベランダのみにした方が良いのでしょうか。


332わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 18:02:44 ID:62aRUN1V
>>331
納戸は危ないから普通にガラス戸で十分
ていうかベランダに出す必要もない
333わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 18:27:30 ID:b9k7xdcl
ステンレス網戸にすれは破れないよ。ただ、猫が登ったり、人が寄り掛かったりすると、延びてたるんで見栄えの悪い事この上ないが。
334わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 19:13:27 ID:fmYdE6SA
>>330
昨日の今日でしょ。
猫にとっては大きな手術。
麻酔が切れて、痛みあったり、違和感があったり、1日中違う環境で恐かったり、でとまどいもありますよ。
食欲があって、うんこ、オシッコが正常なら、回復とともにもとに戻ると思いますよ。
335わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 20:17:01 ID:FqiEZ2P0
>>328
獣医か犬猫ボランティアに捕獲檻を借りる。
336わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 20:58:54 ID:Vj0hoSzL
>>332
ありがとうございます。やはり網戸は危ないですか。
ベランダには出さないのですが、網戸が外れても落ちる危険は無いので。
網戸にしたいのは猫の為<人間の為なので、ベランダのみ網戸入れようと思います。
1人にしておく時はガラス戸はしっかり閉めようと思います。
337わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:25 ID:eCH8cOXj
うちでは網戸とウィンドウロックだな
端っこを猫の頭が入らない程度にあけておいてる
窓に格子があればいいんだけどなぁ
338わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:26 ID:GjOD/Nw9
取り回しが面倒だけど、園芸用のラティス(木製で網の目みたいに作った板)に
蝶番付けて角材に固定して、窓の前に嘘網戸取り付けてる家もあるね。
角材の固定を床と天井でつっぱる方式とか四角く組んでその中にラティスをはめる
形にすれば、賃貸物件の家を傷めることもない。
そこそこの重量あるから日曜大工スキルは必要だけど、猫が登っても網戸みたいに
破れたり枠ごと外に落ちたりはしないし、蝶番付けとけば開けて人間が外に出る
こともできる。
339わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 21:59:59 ID:j4FBgfZF
猫二匹と一緒に寝てたら大概喧嘩するんだがなんとかならんかな?

メスはシャム
オスはチンチラ

雄の方が若干気が小さい
ちなみに去勢済み
340わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:03:56 ID:j4FBgfZF
ちなみに年齢は
メス19歳
雄17歳

341わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:10:49 ID:Cnrsvo1A
犬猫大好き板を一通り見たんですが、適切なところが見つからなかったので
こちらで質問させてください。不適切なら適切なスレへ誘導お願いします。

アメショーかロシアンブルーを飼いたいのですが、スレを見ていても
「このブリーダーや店では買うな」的なことはたくさんあるんだけど、
結局どこで探せばいいのか皆目見当がつかなくなりました。
ずばりここ、がいいのですが、こうやれば探せるよ、的なことでも構いません。
何か助言をお願い致します。
342わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:20:11 ID:vfZnDjNp
>>341
ぐぐれば沢山見つかるよ
近所のブリーダーを探して電話するとかすればよいと思う
343わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:30:47 ID:aNKQ+CIY
>>341
キャットショーに行ってみるのがおすすめ。
好みの顔の子がいたら、どんどんブリーダーさんに声を掛けてみること。
話すと大概はヤバい人か信頼できる人かはなんとなくわかるもんです。
344わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:33:20 ID:GjOD/Nw9
ズバリここが良いてところを2chで書けないのは当たり前だけど、ログを流し読み
じゃなく丁寧に読んで行けば、どうやって探せば良いのかのヒントは大抵書かれてる
と思うけどな?

まず、とんでもない遠方からの輸送はその鰤の評判がいくら良くてもやめとけ。
輸送そのものもだけど、気候が違えば猫の身体に負荷がかかったり、順応するのに
長い時間がかかることがある。

ほどほどに近い地域でネットや雑誌の広告からブリを探すか、キャットショーに
足を運んで、片端から連絡して自分の予算内の価格帯で譲ってくれるところをいく
つか絞って、片端から見学に行け。
メールや電話でのやりとりが信頼できないところは潰す、見学を拒むところも潰す、
見学に行ってケージ飼いやら雌雄や多種のまぜ飼い、多頭過ぎて部屋が臭かったり
汚すぎる部屋で飼ってるとこは潰す。
まーそうやって潰して行けば1つか2つ残れば御の字なので、その残ったところで
希望に合った子を探すか、次のペアリングの予約を入れれば良い。

いいブリーダーを捜すコツは、手間と時間を惜しまないことと、妥協しないこと。
345わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:36:23 ID:aNKQ+CIY
>>339
フェリウェイ等のリラックス系ハーブを試してみるとか
346わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:45:54 ID:Vj0hoSzL
>>333>>337>>338
皆様ありがとうございます。
ベランダの網戸はステンレス製にしようと思います。(見た目はこだわらないので)
ラティスつけられなそうな窓には網戸&ウィンドロックで行きます。
>338を旦那に見せたら暇を見て作ってくれるとの事です。




347わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 22:47:31 ID:vL9ezl6j
携帯から失礼します。
現在4ヶ月とちょっとの♂猫がいます。
最近、自分(猫)の毛布やタオルを噛むと、少し息が荒くなります。
心配になって抱っこして確認したら、下半身部に何やら尖んがったような物が…。
2、3センチ程度ですが確かに生殖器が出ていました。
以前、ワクチンを打って貰った時に医師に去勢の事で聞いたところ、うちの猫だと10月後半あたりが目安だと言われました。
自分は出来るだけ早めに去勢したいのですが、こんな時皆さんはどうしますか?
ちなみに体重だと3、5キロくらいです。
348わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 00:19:06 ID:nzky30yV
専用スレで訊いてみては?
349わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 00:39:40 ID:Q+E7zTsT
>>347
スプレーが始まったりするとなんなので、こういう状態なのでもう去勢したいと病院に連れて行く。
だめならだめって言うだろうし。
350わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 02:29:37 ID:F2OyGdry
>>347
4ヶ月で3.5キロ?太りすぎじゃないの?
手術は2キロ超えてれば大丈夫だと思うよ。
351わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 02:34:21 ID:Rasczp20
皆さんに質問です。
車にひかれてしまった猫(犬)ちゃんを発見したらどうしてますか?
俺はできる限り(死体がまだ綺麗なままなら)道路の端っこへ抱っこして連れていって黙祷してます。
この他に『これもやった方が良いよ』『こんな事はしちゃ駄目だよ』というのがあれば教えてください!
352わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 02:39:19 ID:FS+e+Hv/
>>351
抱っこは止めたほうがいいよ。
例え外見が綺麗に見えても雑菌が繁殖してたり・・・
353わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 03:18:16 ID:Q+E7zTsT
>>351
出先だったら同じようにして、それ以上はできないかな。より丁寧にするなら保健所に処理依頼の連絡かな。
死体はうじがわいちゃうから、早めに処分したほうがいいからね。
家の近所のときは、公園に持ってって木の下に埋めた。
354わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 07:06:49 ID:G2U66Llg
>>349-350
レスありがとうございます。
太りすぎなのは、この猫が生まれて2週間たたない程度で、栄養失調で捨てられていたため、もう食べ物で困らせたくはないという想いで沢山与えすぎました。
でもこれからの健康状態に影響しないように、ちゃんと目安通りに与えて行こうと思います。
去勢は来月の始め辺りにする事にしました。


皆さん、ありがとうございました。
355わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 09:40:31 ID:V+lXPLfl
変な質問なんですが・・・

4年間全くそんな事した事もなかったのにある日突然
・カーテンの裏に入ってカーテンごしにこっちをじっと見つめる(見えてるかどうか不明)
・壁に背をもたれて赤ちゃんのように足を投げ出してぼんやりしている
・毛布やタオルケットを引っ張り出してまるめたがる
・真夜中しょっちゅう私のパジャマを咥えて引っ張りながら鳴いて起こす(空腹とかではないようです)
・いきなり激突してくる
このような行動をとるようになりました。
春に凄く仲の良かった先住猫を亡くしたのがキッカケだとは思うんですけど、
これはほっといても大丈夫でしょうか?
その内落ち着くだろうと思ってたんですが半年経っても完全に癖と化しただけでおさまる様子がありません。
夜中起こされる以外はそんなに困りもしないんですが気になって・・・
356わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 09:48:32 ID:7TN8OZfV
遊んで欲しいんだねきっと
357わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 10:10:43 ID:fM5VfxvH
>>353
どのくらいの広さがある公園か分からないけど(大きいなら良い訳でもないんだけど)
基本的に公園に埋めるのってNGな気がするよ

保健所なり自治体の鳥獣関係の課に連絡すると直ぐに引き取りに来てくれるから
そちらに任せた方が良いように思う
358わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 10:36:05 ID:jAAZ4hgT
>>355
先住猫がいなくなって退屈なんじゃないかな。
遊んであげたらどうかな。
359わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 10:50:04 ID:V+lXPLfl
>>356>>358
有難うございます。
よく遊んではいるんですけど、すぐ飽きちゃうようで・・・orz
でも飽きても一連の行動は全く止まずでどうしたもんかという状態です。
と言うか、猫じゃらし以外どうやって遊んであげれば喜ぶのかよく分からないんです。
先住猫はたまに抱っこしたり撫でてさえやれば後は1人で好き勝手やってるような仔で、
今の仔も先住猫に任せて育ててしまったようなものなので・・・情けない・・・

狂ったようにモフモフでもしてみるかな・・・
360わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 11:02:59 ID:xbTTtO1U
うちのネコ(オス、去勢済、約1歳3ヶ月)についてお尋ねしたいことがあります。
今年の5月のはじめに去勢手術をしました。
手術をしてから2ヶ月くらいは元気に家中を走り回ってたのに、
最近はめっきりおとなしくなってしまいました。
食欲はあるし、病院で検査をしても特に異常はないといわれました。
でも、あんなに元気だったのに、性格が変わってしまったかのように
部屋でじっとしています。大好きだったおもちゃにも興味を示しません。
他に2匹飼っているんですが、その子達が運動会はじめても
その様子を横で見ているだけなんです。
去勢してそんなに性格ってかわるものなんでしょうか?
他の2匹の子もそれぞれ去勢と避妊手術しましたが、
特に変化がなかったので、なんでこの子だけが?って不安です。
去勢しておとなしくなった子を飼っている飼い主さんいらっしゃいますか?
361わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 12:32:22 ID:AeEJxC8j
1歳5か月
オス(去勢済み)
雑種

首の横の皮のタルタルした部分に2cm位の塊を見つけました
痛がったりする様子はありません
昨年11月に去勢手術を受けた際、マイクロチップ入れました
マイクロチップって動く事あるんでしょうか?

この猫は体の皮を引っ張ってもらうのが好きで
気持ち良さそうにゴロゴロ言ってます
よく引っ張っていたのですが、やめたほうがいいんでしょうか?
362わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 12:57:16 ID:wgKBppmT
ベンガル猫3歳♀
目が片方だけ、やたら涙目なんです。
で、目ヤニも溜まりやすくなってます。
ここ1〜2週間の出来事です。
私が見た感じではゴミが入ってる様子は無いのですが、やっぱりうるうると涙目。

一度お医者さん連れて行こうとは思いますが、
心あたりとかどんな可能性があるか教えていただければ。
363わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 14:10:28 ID:dAcj+Fxx
お願いします。2才メスです。
猫砂の総入れ換えをしたら、トイレをしなくなってしまいました。
穴を掘ろうと足を入れるのですが、臭いを嗅いでやめてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?砂の種類は変えていません。
364わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 15:01:15 ID:C4hJKOzF
猫初心者です。
親からはぐれてしまったらしい野良の子猫(生後2ヶ月程?)が昨日の夕方から家の周りで鳴き続けており、
気になって今朝保護したのですが、かなり威嚇+逃げようとする子です。
インコと犬を飼っているので、我が家で飼っていく事は無理なのですが、
とりあえず獣医に連れて行き相談したら、
「この大きさで、これだけ威嚇するような子だと
恐らく懐かないし、飼い主を探すのは難しいかもしれない。
歯が生えているから独り立ちなのかもしれないし、元の場所に放したら?」
と言われました。

放しても、もうひとりでエサをとったりできるのでしょうか?
昨晩は、ずっと我が家の周囲で親を呼び続けていたようですが・・・。
365わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 15:09:21 ID:FfMVAYEp
>>364
生後2ヶ月って獣医の見立て?
だとしたらまだまだ全然子供だし、これから人に慣れる可能性は十分あるはずだけど・・・
生後2ヶ月の子猫が自力で獲物(小鳥とか)を獲るのは無理だと思う
住宅街にいる野良猫が生きていけるのって、誰かが餌をあげているか
外飼いの犬の餌を失敬してるかゴミをあさるかしてるんだし
366sage:2008/09/29(月) 15:26:26 ID:C4hJKOzF
>>365さん、ありがとうございます。

獣医さんが、「歯も生えてきているし2ヶ月以上経っていると思う」
と言っていました。
近よると、シャーッと威嚇したり、手に噛み付こうとしてきます。
飼い主さんを探すとしたら小さくて可愛いうちに、だと思うので、
この状態から、人に懐くのに長期間を要するとしたら難しそうです。

我が家は山の中にあり、家は点在している感じですが、
野良猫がちょくちょく居るので、どこかの家で餌をあげているのかも?
放して、自力でそういった餌場に辿り着ければ良いのですが・・・
367わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 15:32:06 ID:PXIAzCWP
>>366  獣医さんは猫嫌いなのかな? 
放すかどうかは366さん次第ですけど、これから寒くなるから、仔猫が自力で冬を越すのは
厳しいことも考えてみていただければと思います。
生後二ヶ月であれば、365さんの言うとおり、人慣れする可能性は充分ありますよ。
仔猫は順応性が高いから犬やインコと上手に共生することもできます。 
保護したあとで里親さんを探すにしても、たっぷり愛情をかけてあげてね。
いい人にもらってもらえるようにと祈ってます!
368わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 15:41:52 ID:UD1dOw9f
>獣医さんは猫嫌いなのかな?
余談だけど田舎の獣医さんて馬や牛の方が専門って人結構多いからね。
あんまり猫に興味ない人なのかも・・・
369わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 16:08:53 ID:xDJINPHZ
>>362
結膜炎じゃないですか?
もしそうだったら病院で目薬もらって点したら治りますよ。
370わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 16:19:52 ID:C4hJKOzF
さげ間違え(汗
>>367さん、ありがとうございます。
ここ数日かなり寒いので、放すのはためらっています。
さっき別室に様子を見に行ったら少し落ちついていたので、
腕に抱いてみたらそのまま腕の中で寝てしまいました。
寒かったのかな?片手でタイピングはきつい・・・
これで少し懐いてくれれば良いですね。
もうしばらく放さずに頑張ってみます。
>>368さん
住宅街のペット専門獣医さんでした・・・
違うところにかかったほうが良いかもですね。
371わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 16:34:16 ID:w/UqZhN8
俺が消防の時に飼ってた猫の話なんだが

ばあちゃんが決まった時間にウンチさせてケツを拭いてたんだけど
これで飼い方としては合ってるの?

拭かないとケツの毛にウンチが付いたまま猫が座った時に床に付いちゃうってばあちゃんは言ってた
372わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 17:27:41 ID:McyPiPFB
>>370
質問だし、ageてOK

落ち着いてくれたみたいで良かったね。
初めて知らない人家に入ったり、獣医に連れて行かれたりで怖かっただけだと思うよ。
野良育ちなら尚更だよね。
とりあえずご飯を食べてくれて排泄してるようなら、心配なさそうだし、まもなく懐いてくれると思うな。
子猫は順応性もあるし、猫の性格にもよるけど、最初に威嚇してたのは、攻撃性が高いのではなくて基本的にビビリなんだと思う。
ビビリっ子の方がなれたらベタベタになったりするもんだし。

自分で飼うか里親探すのかは370さん次第だけど、インコや犬との同居は可能だよ。
こんなスレもあるので、参考にどうぞ。

【わんちゃん】犬と猫を一緒に飼う【にゃんこ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1126781526/
373わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 17:31:13 ID:McyPiPFB
>>371
合ってるかどうかはわからないけど、そういうのもアリだと思う。
大抵の猫は、自分のお尻は自分でキレイにすると思うけど、わりとルーズな猫もいるし、それが人間にとって不快なら拭いてあげるのもあり。
放っておいても決まった時間にウンチする猫は多いし、ばあちゃんと猫は、ウンチの時間について意思の疎通が出来てたんだろうね。
374わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 18:57:14 ID:0ncBKOEn
>>334
ありがとうございます。
今まで飼ってきた猫達はみんな手術から戻ってすぐに
いつもの生活をしていたので心配になってしまいました。
今朝、昔ほどではないんですがご飯ご飯と鳴いて起こしてくれました。
回復するのを待ちたいと思います。
375わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 19:19:47 ID:xWXe1cnt
>>370
放すってことは捨て猫にするってことだから
よく考えて責任ある行動を
376わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 20:14:55 ID:Rasczp20
>>352
>>353
ありがとうございます!
だいたい夜間に発見してしまうのであれが精一杯ですね。
雑菌にも気を付ける様にします。
377わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 20:24:04 ID:f+ybx4GQ
猫を外に放し飼いにする飼い主は殺猫だよ
猫も綱をつないで散歩するべき
それが出来なかったら飼わない方がいい
ひかれるヌコが可愛そうだ
378わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 20:30:27 ID:bMc2vBAz
意味フw
379わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 20:40:12 ID:f+ybx4GQ
        /⌒ヽ、         /⌒ヽ
         /    ヾ'"'"´ ´'"`ヾ´    :、、
     .  /   __       ___   ヽ\  
      /                   ヽ \    
      ,′       r─-、          l   ヽ
       l ‐-/ 、    ヽ.:.::ノ     ,ヽ-‐ .l    ヽ
      !_ _」_ _      Y      _ _j,,. ... l     l
       ヽ   '、        人      ... ノ   /     l
       ヽ'´ `ー--‐'´   `ー-----‐'``/     l
        l 丶、            ,. '´       l
        ヽ   `ー──── ‐ '´         l
          \_ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ __ノ  ̄ ̄ヽ __ノ
380わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:33:10 ID:1mJILbmg
うちの猫が見えない敵と戦ってるんですけれど、どうしたらよいでしょうか?
381わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:41:01 ID:Mx+pcigN
参戦しろ
382わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:42:16 ID:PfAqwcej
庭に目も開いていない10センチくらいの子猫がいます
たぶん母猫が少し出かけているんだと思うんですが
今日はあまりに寒いので可哀相になりタオルをかけてあげたんですが
他に暖かくさせてあげる方法ありますか?

残念ながら家では飼えません
383わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 21:42:57 ID:1mJILbmg
ラジャ(´〜`)ゝ
現在ゴルフボールと交戦中!

というのはいいとして、
急にあばれてるので、どうかなっちゃったのかと不安なんですが・・・
384わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 22:09:49 ID:Q+E7zTsT
ねこが意味もなくわきわきするのはよくあること
385370:2008/09/29(月) 23:02:48 ID:C4hJKOzF
昼間は質問に答えて頂きありがとうございました。

あの後大分落ち着き、威嚇も、
怖がらせるようなことをしなければしなくなり一安心です。
既に猫を飼っている知人が子猫に興味を示しているので、
知人の猫との相性次第ですが貰い手もなんとかなるかもしれません。

猫に接するのが初めてで、色々と悩んでおりましたが
このスレのおかげで落ち着いて考えることができました。
本当に有り難うございました。
386わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 23:18:15 ID:PXIAzCWP
>>385 仔猫ちゃん、落ち着いてきて良かったですね。
晩は冷えるから仔猫ちゃんひとりぼっちで眠ってもらうなら
湯たんぽなどを使って保温に気をつけてあげてね(火傷しないようにもご注意)。
仔猫ちゃんによいご縁がありますように(祈)。
387わんにゃん@名無しさん:2008/09/29(月) 23:23:24 ID:xLJntsc6
拾った子猫がウリザネ条虫が寄生してるみたいなんですがこれって人にも感染するんでしょうか?
388わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 02:18:11 ID:nSd2ApWR
>>387
一応、人畜共通感染症なので、人にうつる可能性もあると思いますが、感染力は高くなく、うつったとしても目立つ症状が出る事はまれだと思います。
駆虫が済むまでは特に、猫トイレの片付けは早めにして、手洗い励行に留意した方がいいと思いますけど。
瓜実条虫がいたということは、ノミもいたのかな?
早く駆虫完了するといいですね。
389わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 03:02:01 ID:veYN9WG7
>>388
まだ生後2週間くらいなので条虫の駆除もノミの駆除もできないと病院で言われました。
駆除できるようになるまでは清潔にするように心掛けたいと思います。
ありがとうございました。
390わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 05:32:22 ID:jghZrp5f
野良の母猫と子猫3匹を団地内でよく見かけてたんだが
1週間前に雑草駆除業者が来てから移動を余儀なくされたのか、よく見かけてた場所からいなくなってた。
最近母猫だけ見かけるようになったのだが、子猫を探してるのか毎日鳴きながらウロウロしている。
悲しそうな声で見てて辛いのだがいつまで探し続けるものなのかな?
391わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 09:35:07 ID:W/dbiysq
生後7〜8年の猫がいて、やたら口臭がするんだけど
これって病院に連れて行った方がいいですか?
392わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 10:16:13 ID:5nW2PtAR
>>391
口腔内のチェックは日頃からしてる?
虫歯、口の中に出来物があったら口臭の原因にもなる
腎臓が悪くなっても口臭がきつくなる
年齢的にも腎臓が悪くなってくる頃だから、虫歯や出来物がなかったらその可能性が高いね
393わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:07:59 ID:sw2+U5Mq
うちの猫どぶねずみ拾ってきたんですが・・
ネズミから何か感染したりしないですかね?
ネズミを捕まえないしつけとかあるんですか?
394わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:13:32 ID:uizMG7R8
すいません。
子猫が飼い主の腕や脚に噛み付いて引っかくんですが、これはしっかり怒ったほうがいいんですか?
成人猫になったら自然とやめるので怒らないほうがいいのでしょうか?
怒るとしたらどんな行為が効果的なんでしょうか?
引っかいた直後に、デコピンとかでいいんですか?
395わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:14:47 ID:adbefuqL
よかれと思って持ってきてるんだよ。おこったりしたらダメだよ。
外に出さないしかない。
396わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:17:08 ID:adbefuqL
>>395>>393

>>394
大げさに痛がってみる。
397わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:22:09 ID:mYBEkuJt
猫って毛の色変わる?

何か前より若干変わってる気がすんだよなぁ………
398わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 12:26:26 ID:adbefuqL
成長と共に色が濃くなったりはする
399わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 13:21:46 ID:linn4fbB
>>394
猫は現行犯で怒っても意味が分からないので、デコピンは逆に猫のストレスになると思われ。

出来れば、遊びながらおもちゃだけを噛ませるようにしつけるが吉。
400わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 13:53:02 ID:mYBEkuJt
>>398
いんや、成猫なの
401わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 13:58:00 ID:SJtAmeuF
>>394
大人になれば噛まなくなる。
噛んできたら、思い切り遊んであげる。
噛み癖は、【クセ】ではなくて【基本仕様】。
人間との遊びの中で噛み加減や爪の立て加減を学習する期間。
遊んだりすることで飼主との信頼関係も深まる。

仔猫スレにさんざん出てくる質問なので仔猫スレの過去レスを一読することを薦める。

この回になければ、マルチでいいから質問してみたら。

【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/1-
402わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 13:59:01 ID:lOi/bPjD
>>394
どこかにも書いたけど、うちは低い声で何度か唸ってから「シャーッ!」
って言うと逃げていくよ。
どうしても痛くて我慢できない時にしかやらないけどw
403わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 17:56:13 ID:fKErEF+K
>>402
どこかのスレで見てやってみたらうちのこには効果テキメンでした
有難うございます、深々とペコリ
まるで魔法の呪文のようです、相変わらず噛みつかれてますが
痛くなったらこれで一発です、本当に凄い呪文ですw

ところで、
子猫に顔を爪で刺されて、ほっといたら、結構蚊に刺されたみたいに腫れました
以前友人宅で猫と遊んでてその友達が猫パンチ攻撃をしながら
「毒の爪攻撃!!W」と言っていた意味を身をもって理解しました。。。ho orz
皆さんもこんな経験あるんでしょうか?気を付けてください。
それ以後ちゃんと顔を負傷したらちゃんと消毒してます、消毒すれば腫れない
普通の傷ですw・・・ho orz
404わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 19:39:53 ID:W3MeBdew
♂6才去勢済み
食欲が止まりません。食べて寝て…寝て食べて…です。
以前は1日2食でよかったのですが
405わんにゃん@名無しさん:2008/09/30(火) 20:38:26 ID:VkBmTLWF
>400
シャム猫とかヒマラヤンは体温で毛色が変わるらしいよ。一回濃くなったら戻らない
みたいだけど、成猫になってから毛を刈ったとか、ホットカーペットの上で寝てる
のを放置してたら、それ以来黒くなったって話はあちこちに出てる。

あと、老猫になってくると大抵の猫に白い毛が混じるようになる。
406わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:19 ID:hl0EB4rx
皆さん猫の体重って何で計っていますか?
うちに適当な計測器がなく どうしようかと考え中です。
407わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 00:37:10 ID:7gsZriV7
@体重計で自分の体重を量ります
A猫を抱いて体重計で体重を量ります
A−@で猫の体重が出ます
というのが一般的な量り方のようです。
408わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 00:52:46 ID:hl0EB4rx
>>407 ありがとうございます。うちにある人間用の体重計は古いので 新しいのに変えてみます^^
409わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 01:06:26 ID:cL5nDKKc
うちの猫、去勢してないんだけど時々オチンチンを勃起させて一人Hしてるみたいです。
布団が濡れてたりするので射精してしまっているようなんですが、性欲発散できているので
いいんでしょうか?
410わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 01:24:52 ID:ueImkNi9
メス猫用意してあげなさい
411わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 04:40:44 ID:5BS78vso
猫ストレッチをしないといけないと思ってるのですが、さぼってしまって中々続きません。
どうすれば長続きしますか?
412わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:22 ID:rx0rgvwF
20年近く生きてる猫が腸のガンと診断されました
最近はうんこもまともにできない状態で、口からうんこを吐いたりしてます
手術は年齢的にやったら死ぬ可能性が高いというため断っています(金銭的にも厳しい)
痛くは無いんでしょうか?そんなはずないですよね・・・
でも頻繁にご飯をほしがって鳴きますが、痛みを訴えるような泣き声はあげてないように見えます
何か痛みを訴えてるときの判別法ってありますか?
あとうんこはもう吐かせて出すしかないんですかね?
こういう状態の猫のケアの仕方を教えてください
413わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 10:56:00 ID:51MYQ3Xa
吐いたゲロを足でかいているのだが、これは……どういう意味でしょうか?
414わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:06:07 ID:cKNFsf0Q
>413
かいているのは、透明の砂と思われ。
自分のニオイを隠そうとするのは猫の習性。
たとえその場に砂がなくても、動作をすることで自分を納得させてる。
食べたくないフードを残すときとかもヤルよ。
エア砂かけ。
415わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:06:20 ID:PV9GqiOL
>>413
後片づけ
416わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:16:47 ID:51MYQ3Xa
>>414 415 ありがと。 確かにいまのフードまずそうにたべとります(泣)
417わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 12:23:44 ID:ax+mGust
>>407
そのまま体重計にのせて計ったらダメなのか?
418わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 13:54:28 ID:aXWX4U4r
>>412
私自身が癌になった経験がないので何とも言えないけれども、癌闘病者曰く「痛い」らしい
猫の鳴き声で痛いかどうかを判断するのは難しいと思う
何故なら動物は人間よりも我慢強いから

ウンコは吐かせるしかないのか?
これについては現状それしかないのでは?かかりつけの獣医師さんはどう答えているの?
ただ単に吐かせるだけでいいのなら猫草がある
でも吐き癖をつけると胃・食道・口腔内が胃酸で荒れることにもなる
419わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 14:35:35 ID:jrdV1TD6
猫の鼻くそが気になる。
自然に出てくるものだろうか?
420わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 14:58:37 ID:HyVUIQip
>>412
癌に関するスレで聞いたほうがいいかもよ

【祈願】癌総合 part4【寛解】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189517216/l50
421わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 15:18:05 ID:G7MlXvS7
以前、住宅見学会にいったんですが、もうすでに住人がいる住宅街の屋根の上を猫がはしごして移動していました。
別に猫が嫌いなわけじゃないですが、飼い猫のようなのに野放しにしていいのでしょうか?
飼ってる人は猫が来たときにえさを上げて撫でてその他はその家以外で過ごさせるとかずるいと思うんですけど。
422わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 15:26:21 ID:ax+mGust
>>421
放し飼いは非常識だと思う
423わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 17:21:17 ID:V5t8JjKk
猫って家の中から一切出さずに飼っても平気なんですか?
間違ったイメージなのかもしれないですが窓など開けておいていつでも自由に出入りできるようにしておくもの
だと思ってたんですが。
424わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 18:37:58 ID:51MYQ3Xa
>>423 非常識というより… お前 他人の事は考えないのかといいたい。。
425わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:02:16 ID:4NlmHkN1
>>423
 犬猫鳥その他の知能が3歳児並として、「人間の3歳児なら1人で外に出すか」という問題。
 車に轢かれたり、猫エイズ/白血病の危険もあるしな。
 なので、最近は家の中(+猫によってはリード付きで散歩)で飼うことが推奨されている。

そのようなイメージ持ってる人はいまだ多いけどなー
うちの親もそうで、近所トラブルになるからと猫飼うことに最後まで反対された。
今の飼育方法説明したら、あっさり飼育許可おりて、今は幸せな日々です。
426わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:28:52 ID:V5t8JjKk
そうなんですか。
おばあちゃんの家ではそういう飼い方してたし近所には首輪付けた猫がウロウロしてるしどう飼うのが正しいのか
よくわからなくなってました。

それにしても猫にリード付けて散歩してる人なんているの??
427わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:37:34 ID:fECgGno0
猫は放し飼いが一番いいよ
猫達にとってもそれがいい
428わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 19:51:34 ID:TMO6rBsx
猫はいつ頃妊娠させるのがいいんでしょうか?
429わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:16:47 ID:LeVZszgc
猫、もしくは猫科の動物に対して、またたびはどこまでOKなもんなんでしょうか
一応ぐぐってみたところ、常習性も無いため「大丈夫」ということでしたが
しかしNGだという文献や例があるかもしれず、それであらためて質問です

実は動物園のでかい猫科に対してまたたびを与えるとどうなるか実際に見たくてしかたなく・・・
もうある動画ではなく自分の目で見たいんです
430わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:20:00 ID:4CwfrtV3
15歳のお婆ちゃん猫なんですが
日曜日にお外で遊ばせた時以来くしゃみをするようになり
一度に5回くらい連続で。
しばらくは1日1回くらいだったのが
また今日、冷蔵庫にスリスリしたあとにくしゃみを一度に5回くらいしました。
見た目的には何も異常はないんですが、
家や外がほこりっぽくてしただけなのか、病気なのか…?
日曜日以前は連続でくしゃみする事なんてなかったので
ちょっと気になって質問に訪れました。
431わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:30:44 ID:2M1BTO9d
>>429
近くの動物園に相談しては?w
432わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:33:14 ID:GRSW7olz
>>426
猫は縄張りで生きていくものなので、家の中が縄張りと認識してしまえば、別に外に出す必要はないんだよ。
散歩させて屋外も縄張りと認識させてしまえば、毎日パトロールに行こうとするし、そもそも縄張りじゃないところを歩かされるのは猫にとって快適なものではない。
ということで、屋外散歩は不要と言われているよ。
おばあちゃんの時代は外飼いが一般的だったかもしれないけど、今はちょっと変わってきてる。
環境省が室内飼いを推奨しているし、外飼いを条例で禁止している自治体も多い。
(ただし今のところ罰則規定なし)
433わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:34:26 ID:XncD6qxL
>>423
猫はケージの中でも飼えます。
上下に運動するスペースさえあれば狭さはストレスにはなりません。

外で猫を自由にさせているのは飼い主ではありません。
猫を飼ったつもりになっているだけの、ただの野良猫にエサをやっている頭の
おかしい人だと思ってください。
猫がどこで糞尿をするのか、本当に全く他人の迷惑にならないのか、
よく考えましょう。
434わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:39:25 ID:4NlmHkN1
それ以上は荒れるから専用スレでやれ

【猫】外飼いしてるオーナー集まれ!^^【出入自由】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1204853900/
【糞害】猫の外飼い馬鹿 28【感染症】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221432478/
435わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 20:55:57 ID:CrUVKCXA
臆病な完璧室内飼いの猫って、逃げたらもう戻ってこないですかね?
436わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:01:00 ID:XncD6qxL
>>435
においのついたトイレ砂を少量出入り口になりそうなところに置いておきましょう。
運がよければ帰ってきます。
437わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:21 ID:CrUVKCXA
>>ありがとうございます…運ですか。その運にかけてみます。
438わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:19 ID:CrUVKCXA
>>437>>436さんへ
439わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:31:16 ID:fECgGno0
>>432-433
君らに部屋に閉じ込められてる猫が幸せだとは思わないけどねぇ
440わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:27 ID:ueImkNi9
ゲージの中で飼ったら可愛そうだろがwww
綱つけて毎日散歩するのが正しい
441わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:08:18 ID:QSHoBotr
ゲージじゃなくてケージだってばw
つかケージの中で飼う人って少ないと思う。
綱つけて散歩してる猫もあまり見ないよ。
近所で犬と猫を連れて散歩している人を見た時はビックリした。
442わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:16:36 ID:LeVZszgc
>>431
冗談でも無理・・・

餌と違って体内に入って何らかの作用を起こすわけでもないので
やってみたくはあるんですが
443わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:23 ID:xXAEh5Df
>>442
動物園にもよるけど学術目的できちんと管理して観察飼育してるとこもあるんで
あんまし変なことしない方がええよ
444わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:34:35 ID:bA/tZ7QB
>>442
探偵ナイトスクープにでも依頼してみたらw
445わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:35:39 ID:R1ttVEMj
昔、お笑い番組でライオンにマタタビあげてたよ。
リアクションはぬこと同じ。
ぬこ科はぬこ科。。。w
446わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:48:01 ID:JiHi6PDf
親切な方教えてください。

生後二ヵ月の子猫のエサの件です。
カルカンのウィスカスという商品を買ってきたんですが、
商品の袋に「一歳から」と書いてあります。
これは猫が生まれてから一年間経過してから、という意味なのか、
それとも猫の二ヵ月は三年に相当するとも聞くので、
三歳と考えてもうあげてもいいのか、迷っています。
どちらでしょうか?
447わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:53:04 ID:R1ttVEMj
生まれて一年からと考えるのが普通でしょ。。。
448わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:56:52 ID:apV62v4L
>>446
生後一年未満の子猫には、子猫用とかキトンとか書いてある餌をあげましょう
449わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 22:59:26 ID:JiHi6PDf
446です。

レスありがとうございます。
ただ、そんなことはないと思います。

そんなわかりづらい表示をするでしょうか?
ウチの猫は三歳と考えるのが普通ではないでしょうか?
450わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:01:08 ID:apV62v4L
>>449
なら、思うとおりにしてください
451わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:44 ID:JiHi6PDf
446です。

すみません。
そんな突き放すような言い方ではなく、
本当のことを教えてください。
本当にわからないんです。
どうか、本当のことを教えてください。
お願いします。
452わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:27 ID:GRSW7olz
>>449
> 普通ではないでしょうか?

普通ではないと思います。
453わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:09:38 ID:XncD6qxL
7歳〜シニア用とか老猫用とか書いてあるエサをみて、
何も気づかないのだろうか?
454わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:28 ID:ghX2jK8a
>>451
本当のことは>>447-448に書いてありますよ
455わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:49 ID:oF3TZ02f
>>451
>どうか、本当のことを教えてください。
>お願いします。

本当のことは、>>447
456わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:34:31 ID:RwWCT2Vp
今日も面白い人がいてるねw
457わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:22 ID:kifXIOQ4
>>446 >>451 猫ちゃんと暮らすのは初めての方なのでしょうか?
猫は生まれてから1年経過すると繁殖可能で、成猫として扱われます。
そこで、猫の1年(1歳)=人間の20歳と同じくらい、と書くひとがいます。
しかし、これは猫の成長度合いを人間の成長度合いに置き換えてるだけです。

猫の年齢の数え方は、みなさんが書かれているように、
人間の1年=猫の1年で考えるのが通常です。
あなたの猫ちゃんはまだ3カ月なので、1歳未満です。
「1歳から」のカルカンを食べるにはすこし幼すぎます。
「12カ月までの仔猫用」という商品がカルカンにもありますよ。
http://www.kalkan.jp/products/index.html
458わんにゃん@名無しさん:2008/10/01(水) 23:51:18 ID:PacrdkKa
一から勉強しましょうねw
459わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 01:18:26 ID:9jyxbgVT
446です。

みなさん本当にありがとうございました。
事情があり、上記のような書き込みをしておりました。
真剣にアドバイスしていただき、本当に助かりました。
ご心配をおかけしてすみませんでした(;^_^A

460わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 02:51:10 ID:XqPL0X6f
猫を退治するにはどうすればいいですか?
461わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 06:00:57 ID:mOAlcV+/
>>460
生き物苦手板に行くといいよ。
462わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 08:02:33 ID:MhI9id3+
今までご飯は1日に2回、朝と夜あたえていました。
食べたらお皿はすぐに片付けてしまうのでいつも完食していました。
しかし、避妊手術をした後は元気になった後も少し残すようになりました。
まだ残ってるよと、私が手であげると残りのすべてを食べます。
その後ももっとご飯と鳴きます。
何か心境の変化でもあったのでしょうか?
それともこれも食欲がないと判断して病院へ行ったほうがいいのでしょうか?
463わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 08:25:02 ID:WEPEe6es
まだ目の開いていない子猫を保護しました。
インターネットでいろいろ調べてるんですがミルクは2時間おきくらいにあげるように書いてたんですが
最高でどのくらい間隔開けても大丈夫なんでしょうか?
初めの2日間はとにかく衰弱してたのでがんばって2時間置きにあげてたんですが自分の体力がそろそろ
尽きてしまいそうです・・・
1日1回は4,5時間間隔をあけても大丈夫でしょうか?
464わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 08:44:10 ID:WlvauYMu
近所の猫がバイクの上で小便して困ります。
なんとかならんですか?
465わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 08:47:31 ID:UDS1/Gwh
>>464
器用な猫だなwwww
466わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 09:38:45 ID:dK6pENBk
>>462
手術が原因かどうかわかりませんが、うちの猫も1歳を過ぎるころから
1回で完食しなくなった。
缶でも少しだけ残して、しばらく遊んで残りを食べる感じに。
カリカリにいたっては、ほぼ半分のこして、あとはダラ食い。

食事の仕方が変化しただけで、よく遊んで、ウンコ、オシッコの
変化がなければ、それほど心配することはないと思う。
1日のトータルで見て給餌量を大きく外していなければ桶かと。
467わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 10:00:27 ID:S8p/79t2
>>463
↓の専用スレに誘導してみる
テンプレと現行スレを読んだ後に質問してみるといいよ
【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/

>>463さんは独り暮らし?
日中、家にいるご家族がいるなら飼育分担をお願いしてみるとか
468わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 10:15:26 ID:S8p/79t2
>>464
一度自分の匂いがついた所で排泄する傾向が強いので
バイクに染みついたオシッコの匂いを消す必要があります

猫は柑橘系、ミント系の匂いが苦手な個体が多いから
そういった香りを掃除後に付けると効果があるかもしれない
または、バイクを置いている場所に猫が入り込まないような工夫をする
余所の家の飼い猫なら、飼い主さんに知らせる等
469わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 10:35:30 ID:WEPEe6es
>>467
ありがとうございます。
470わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 10:52:53 ID:2Sh6UCPm
毎日食べてた餌を急に食べなくなったりする(違うエサなら食べる)のってただのワガママ?

最初から食べないのは諦めるとして、昨日まで食べてたんだからもっと腹が減ったら食べるだろうと思っていると丸一日食べなかったりします。朝と夕方に餌をあげるので、その時残っていたらどうせ交換するんだからと違うのを与えていますが甘やかしすぎですか?
あまり食べないと心配ですが、食べるまで放置するべき?
前ぶれもなく好みがかわるので、無駄になる餌が多くて。
471わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:01:31 ID:S8p/79t2
>>470
家の猫もよくあるよ
一日に与える給餌量(カロリー)を大きく外していないなら大丈夫じゃないかな
子猫や老猫、病気回復中や食事療法中の猫だったら、あまり食べないのは心配
472わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:05:50 ID:/NF5kE4/
猫は日光浴でビタミンCを生成すると聞いたのですが
完全室内外の猫でもケージに入れるなりリードでつなぐなりして
ベランダに出して日光浴させたほうがいいのでしょうか?
473わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:15:06 ID:TVTO7O1e
>>472
ビタミンDでしょ。
わざわざベランダに連れ出さずとも、窓辺のひなたで寝てることないですか。
それで十分ですよ。
474わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:17:11 ID:2Sh6UCPm
>>471
9歳で、腎臓があまり良くないのです。
そろそろ専用のフードに切り替えたいのですが全く食べず。
市販のものでも、食べなくなると他のものに混ぜたり猫用のカツオブシで匂いをつけても全くダメで、カロリーも足りていません。
無理矢理食べさせてストレスを与えるよりは自分から食べてくれるものをあげたいなと思ってしまいます。
475わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:32:07 ID:8w1bvasl
>>470
猫なんて屋根裏でねずみとか取って食えばいいんだよ
ネズミがいなくなれば自然に餓死するよ
476わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 11:57:39 ID:ZmuUaP+N
>>475
かわいそうなやつだなおまえ…
477わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 12:02:33 ID:/NF5kE4/
>473
Dでしたか。
うちあんまり日当たりがよくないもんで、部屋にいると日光浴ってことが
わからないままじゃないかと心配になりまして。
478464:2008/10/02(木) 12:36:15 ID:WlvauYMu
ヌコは好きなんで小便さえ無きゃいいんだけど。
先週末に洗車したばっかですが今週末また洗ってオレンジの
香りがするやつ噴いときますね。
479わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 12:49:13 ID:S8p/79t2
>>474
誘導ばかりで申し訳ない
腎臓が良くないということなので↓の専用スレで相談してみてはどうかな
腎不全と闘う猫パート6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220358641/

家の猫も腎臓が悪くて食事療法をしてるんだけど、たまに我が侭で食べないことがある
動物病院で貰える腎不全用フードの他に、通販でも買えるものは買って、
食べ飽きたら他メーカー製の腎不全用フードに切り替えてるよ
強制給餌は飼い主側もコツを掴むまで大変だし、ストレスになる猫もいるから
やっぱり自分で食べて貰いたいよね
480わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 13:10:24 ID:iyA4ZS0x
今アパートのベランダ2階に知らないネコが寝てるんですが、お近づきに煮干しかちくわとか上げても大丈夫でしょうか?
481わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 13:15:03 ID:XgvQ1NNu
>>480
飼うつもりがないならエサをやるな。
482わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 13:41:07 ID:ZbqO1Mf6
ゆうべ猫をひろいました。
1.5kgなので多分仔猫だと思いますがガリッガリに痩せてるのでわかりません。
猫を飼うのは初めてです。

で、飼育本を購入。
そこには「初日〜2日間はそっとしておいてあげて環境に慣れさせて」
と書いてあるのですが、病院へ連れて行くのが先なんじゃないかと悩んでいます。

しかし飼育本やサイトなどでは「拾ったら里親を探して」とあるばかりで、
初日どうしたらいいか、トイレを躾けたりしていいものか、といった具体的な対処が見つかりません。
私の探し方がヘタなだけかも知れませんが、どなたかアドバイスお願いします。
ゆうべからオシッコはしますがウンチが出ないので心配です。
ただまだ24時間も経過してないので心配するのが早いのでしょうか。
ゆうべ「子猫用モンプチ・ビーフ」をひと缶85g与え、口はつけているようですが完食はまだです。
483わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 13:49:25 ID:yQxL7QD9
>>482
ガリガリに痩せて1.5kgなら、もう成猫かそれに近いかも
ノミや寄生虫がいる可能性もあるので病院で見てもらってください

>「初日〜2日間はそっとしておいてあげて環境に慣れさせて」
これは健康な猫をペットショップから買ったとか貰った場合だと思います
484わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 13:54:39 ID:sp9q7h+L
>>482
直ぐに病院に連れて行って、健康状態を診てもらった方が
いいんじゃないですか?
先生に事情を説明すれば、どんなフードを与えれば良いかなど
アドバイスしてくれますよ
それからトイレも用意してあげてください
猫は比較的、覚えるのが早いですから
ついでに、病院に連れて行く際のキャリーバックも
一緒に購入されてはいかがですか?
485わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 14:01:32 ID:huH2y7Dx
>>482
外で拾った子なら、ノミや回虫、耳ダニにやられている可能性が高いので連れていけるならすぐ動物病院に連れていったほうがよいと思います。
診察の際獣医師に飼育方法の相談をすれば基本的なポイントは教えてもらえるはずです。
トイレの躾ですが、とりあえずはまだ猫トイレなど購入されていないでしょうから浅い段ボールに新聞紙をこまかくちぎったものを入れて、おしっこしそうな動作(床をクンクン嗅いだりそわそわしたり)を見たらトイレにいれてあげてください。
初回は失敗してしまうかもしれませんが、そのときにティッシュなどに尿を染み込ませてトイレに入れてあげるとだいたい覚えてくれるはずです。
うんちですがまだおなか空っぽなのであと2日くらいでなくても心配ないとは思います。
1.5キロあるならば自力排泄できるでしょう。
あとは常に餌をやり、暖かくしてあげてください。
486わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 14:22:22 ID:h2kiesbf
拾ってきた猫ちゃんがまだ体重500グラム程度なんですが
衰弱で死に掛け寸前から回復して今はミルクを飲みたがらず
先住猫が食べてるフードを盗み食いをしては下痢ってるんですけど
いつ頃までミルクだけの生活にさせておくのがいいですか?
487わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 14:35:51 ID:huH2y7Dx
>>486
まずは隔離されたらどうですか?
500グラムならもうとっくに離乳している時期ですからミルクはやめてカリカリをふやかしたものをあげてみてはどうでしょう。
ミルクは猫用ですよね?牛乳はだめですよ!乳糖を分解できず下痢します。もし牛乳を与えてしまっていたなら下痢はそちらが原因では?
一度でも病院に連れていきましたか?まだならいますぐ行くべきです。
488わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 14:45:27 ID:h2kiesbf
>>487
ミルクは猫用でちょっとだけ温めてあげてます
もうご飯はミルクじゃなくてもいい時期なんですね!!
今日はカリカリをふやかしてあげてみます

体調不良の時に病院で下痢止めと栄養剤はもらいました
目薬ももらって目やにはすっかり治ったのです
489わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:00:21 ID:ZbqO1Mf6
>>483>>484>>485
早速のレスありがとうございます。
そうですね、やっぱり病気が心配ですよね。
今日の夜診で獣医に連れていきます。

過去にウサギを飼っていたことがあるので、ペットキャリーはあります。
ウサギ用のトイレ(三角コーナーみたいなやつです)に猫砂を敷いてますが、
寝床のタオルにおしっこしてしまったので、そのタオルを猫砂の上に置いてます。
やっぱりちゃんと猫用を購入したほうが良いのでしょうか。
490わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:31:21 ID:huH2y7Dx
>>489
今後のことを考えると、猫用トイレは買ったほうがご自身が楽かと思います。
ただホームセンターなどで買うよりネットで買ったほうが安いですよ。
それまでは今使われているうさぎ用、もしくは大きめのタッパーに猫砂敷いたようなものでも間に合うと思います。
あとトイレも、固まる猫砂使用タイプと固まらない砂プラスおしっこシート使用タイプ(システムトイレ)どちらを使っていくか今後のことを考えて決めたらよいと思います。
うちは後者を使っていますが快適です。
この板にもスレがありますから参考になさってもよいかと。
491わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:40:36 ID:8w1bvasl
餌付けだけはするがめんどくさくなって放し飼いにすんだろ?
迷惑なやつだな
492わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 15:54:21 ID:SKYWdJMZ
猫はどこでセクロスしてどこで子供を産むの?見たことないし、テレビとかでも紹介されないし。特に野良。
493わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 16:09:36 ID:2o8CxYgN
1歳5〜6ヶ月♂の猫ですが、細く見える割にお腹だけ牛のようにタルンタルンしています。
猫の病気の本に載っていたようなポコッとして膨らんだ様子ではないです。ウンチも毎日出ています。
ただのメタボでしょうか?
494わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 17:00:00 ID:hNWv874v
>>492
交尾はそのへんの道端でもしてると思う
たまーに見かけるよ

出産はさすがに見た事ないなぁ
495わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 18:06:18 ID:DjNTg6Mj
質問なんですが
今メス16歳の猫がいます。避妊手術済みです
この猫が最近家のなかで尿?をもらすようになったのです。
でもその量は数滴ぐらいの微量です。

1分ぐらい踏ん張っていてチョロっと出すみたいな感じです。

これはなぜですか?
単に老化現象ですか?家の中にトイレを作ったらそこでしてくれる
ようになるでしょうか?
(普段は外への出入りは家族がいるときに窓を開けたりという感じです)

よろしくお願いします
496わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 18:12:33 ID:yQxL7QD9
>>495
膀胱炎が疑われます
病院へ行かれてください
497わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 18:21:10 ID:MhI9id3+
>>466
しっこもうんこも普通にしてます。
元気に遊んでいるので餌は数回に分けてあげたいとおもいます。
昔FIPで猫を亡くしているので急に餌を残したりすると
神経質になってしまいます。
この子は元気に寿命をまっとうさせてあげたいです。
498わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 18:35:30 ID:IKOkXsTn
>>477
紫外線は窓際でも充分降りそそいできますよ
少々暗い室内でも反射して入っている
499わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 18:58:54 ID:S8PRaLer
質問 みなさんの猫
ごきぶりたべますか?
もし食べたらどう対処すべきでしょうか
健康が心配です
500わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 19:03:14 ID:DjNTg6Mj
>>496
膀胱炎ですか。
ありがとうございます。
501わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 19:32:53 ID:XxfJi36a
>>499
元野良のうちのぬこは昆虫類は食べないけど、なるべく食べさせない方がいいと思う。

ゴキブリの中には、食中毒を引き起こすサルモネラ菌や伝染病の赤痢菌を保菌してるのもいるそうなので、体調がおかしくなったら、なるべく早く獣医さんに行くことをオヌヌメしまつ。
502わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 19:45:56 ID:S8PRaLer
>>501即レスサンクスです
なんか今日ご飯いまいち食べてなかったので・・
503わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 19:55:01 ID:6Era520E
>>493
まっったくウチの猫と同じですよ。生後2ヶ月(ウチに来た)くらいの時からずっと。別件で病院行ったときには何も言われなかったから、どうもないと思うんだけどなぁ。私も何なのか知りたい…
504わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 19:58:52 ID:h+OdKgTg
僕の腋汗がたっぷり染み込んだTシャツの腋の部分を、家の猫がひたすらペロペロ舐めてます。
まるでマタタビをあげた時みたいにトリップしちゃってるんですが、人の汗にはマタタビのように
猫をトリップさせる成分が含まれてるのでしょうか?

見ててちょっと不気味なので、詳しい方いたら教えて下さい。
505わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:37:25 ID:uDDmFQuf
>>504
君ひょっとして腋臭?w
うちの猫は腋臭の匂いでトリップするよw
腋臭じゃない家族の服には反応しない。
某ぽちたまでカレーの匂いに反応する猫を紹介してるの見たな。
カレーの中の何かのスパイスが腋臭の匂いに似てるようだ。
506わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:49:05 ID:h+OdKgTg
>>505
一応ワキガ判定はされた事無いんですが、耳垢が湿ってるんで多少はワキガの元となる分泌液が
腋汗に含まれてるとは思います。

腋臭に反応って事はワキガの人なんかだと、直に脇の下を舐めに来たりするかもしれないですね。
それはそれでちょっと見てみたいw
507わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:55:05 ID:AWfKAPeV
生後1ヶ月と見られる子猫拾いました。

猫ウイルス性管炎と診断され片目失明していました。
ガリガリに痩せていて、1時間ごとにミルクを少しずつ上げているんですが
他に何か気をつけることはあるでしょうか?

暖かく保温はしています。
508わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 20:58:42 ID:g2DsgXKC
>>500
ほとんど尿が出せてない状態みたいだから
膀胱炎と言ってもかなり危険だよ
おしっこが詰まるとすぐ命に関わるからね
出来ればすぐに病院に行って欲しいくらい
夜のうち、急変しないかどうかしっかり見てあげてね
明日の朝一には絶対病院連れて行ってあげてね
509わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:10:23 ID:DjNTg6Mj
>>508
この症状はもう1ヶ月前から出ています。
それ以外は特に目立った様子はなく元気です。
ご飯時なんかはいつものように食卓に上りみんなのおかずを
おねだりして回っています。
これでもやっぱあぶないんでしょうか?
510わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:20:13 ID:+TxsCOmD
>>509
病院に行けばハッキリするんじゃない?
511わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:22:38 ID:DjNTg6Mj
そうですね。
病院にいってみます!!
老猫なので心配です
512わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:33:06 ID:0rWUs6TC
>>507
専用スレがありますから、こちらへどうぞ。
【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/
513わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 21:45:31 ID:AWfKAPeV
>>512
スレ違い大変失礼致しました。
わざわざありがとうございます。
そちらへ行ってみます。
514わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 23:23:00 ID:maQXPlRO
3ヶ月半の子猫を飼っています
この子がとても小食なので心配しています
規定量1日80g程度の所を、半分の40g位しか食べていません
嫌いな様子はなく、出した直後は普通に食べています
ご飯は7:00、13:00(わんにゃんぐるめ)、19:00で
おやつに20:00頃にささみを食べさせることもあります
ささみは大好きでもりもり食べます
普段は5-10g程度ですが、あげれば出すだけ食べそうな勢いです
うんちは一日1-2回、しっこはもうちょっと回数が多いです
着実に体重が増えて、元気があれば心配しなくても大丈夫なものでしょうか?
515わんにゃん@名無しさん:2008/10/02(木) 23:26:01 ID:maQXPlRO
ちなみに今現在は1720gです
だいたい一日に1‐15g位で増えてるようです
516わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 00:17:14 ID:h2eM9Zsk
>>511
腹を蹴飛ばしたりしてみればいいと思うよ
517わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:28 ID:OVvwgS61
>>516
おまえの腹ならいくらでも蹴ってやるよ
518わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 00:47:33 ID:v5SHnC/j
>>514-515
体重が順調に増加していて、元気なら問題ないと思う。
必ず食べ残すというのなら、器の形状とフードの形状の兼ね合いで、器の底の方が食べ難いとかもあるだろうけど、もっと食べたがってるって感じでもないんだよね?
わんにゃんぐるめって、自動給餌器だよね。
それやめて、そろそろ1日2食にしてみた方が食いつきが良くなって総量が増えるかも?
まぁ、食べ過ぎも食べなさ過ぎも、どちらでも心配になるのが親心ってもんだけど、運動量やもともとのエネルギー消費の個体差もあるから、それほど神経質にならなくてもよさそうな。
519わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 01:04:36 ID:h2eM9Zsk
アレなランキングbest5

1位 土方
2位 猫好き
3位 統合失調症
4位 中卒
5位 喫煙者
520わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 05:20:04 ID:CAnK9nVN
>>511
なるべく早く連れて行ってあげてください。
猫にとっておしっこがちゃんと出ないのは非常に危険。
521わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 08:31:03 ID:9Xyi3vWW
ID:h2eM9Zsk
522わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 08:38:10 ID:q854YDfc
4ヶ月♂のネコですが、朝から鳴いて煩くて迷惑してます。
523わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 14:37:39 ID:csdCXMLz
うちの猫が慢性腎不全と診断されたのですが、何か自分で調べた慢性腎不全の症状違うんです。

ここ五日食欲不振が続き、水をほとんど飲まなくなり、尿と糞をほとんど出していない。
因みに年齢5歳。

普通は逆に尿の量が増えるとあるんですが、これってどうなんでしょう?
病院には親が連れて行ったので、自分は詳しい事を聞いていないのですが。
524わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 16:21:35 ID:v5SHnC/j
>>523
心中お察しします。
腎不全の症状のひとつに乏尿、無尿もあるみたいですよ。
下のスレの方を覗いてみては如何でしょうか。

腎不全と闘う猫パート6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220358641/
525わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:33:34 ID:BbHUw82W
生後半年の3Kgの雌避妊済みですが、猫の給餌量がいまいちわかりません。

猫缶には「1日1缶ドライと一緒にあげる」というような事が書いてあります。
そしてドライの袋にある目安には「60g」とあります。(フードによって違いますが)
これは「1缶+60g」と考えていいのでしょうか。
それとも「1缶−60gの何割か」なのでしょうか。
それと、避妊済みですが1歳以下なので+子猫加算分量をあげてもいいものなのでしょうか。

初めてなので勝手がわかりません。
3.5ケ月までは「1缶+キトン」でしたが、粒が小さくて嫌だをされたので、大人用に変えました。
1缶+体重相当量+子猫加算で与えたら、えらくデカく育ってしまいました。
量が多かったら、デブ猫になる前に軌道修正をしたいので、教えてください。
526わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:41:44 ID:40iOzBi9
>>525
缶詰は缶詰中心の書き方、ドライはドライだけの書き方です。
だから、1缶+60gは多すぎる。

で、缶詰は一般食なので、総合栄養食のドライフードを一緒に
与える事が必要です。量は、ちょっと判断出来ないけれど、
太り気味なら、缶詰を中心に減らす方がいいと思う。
527わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:43:01 ID:40iOzBi9
>>526の訂正

×缶詰は一般食なので、
○ドライフードと一緒に与えるように書いてある缶詰は、多分一般食なので、
528わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 17:53:58 ID:v5SHnC/j
>>525
総合栄養食と表示のあるものは、そのフードと水で必要な栄養素がとれることになっています。
あなたの使っている缶詰は、総合栄養食ではない(おやつ扱い)ので「ドライ(総合栄養食)と一緒に」と書かれているんでしょうね。
缶詰を与える必要がないのなら、ドライフードだけにしても良いと思いますし、缶詰を与えるなら、ドライフードの量を加減するか。
生後半年で避妊済みだと、もっと小さい子猫よりも体重当たりの必要熱量は少ないでしょうが、身体はまだ成長途中です。
粒が小さいのがダメだったら粒の大きめの子猫用か、全猫用(オールステージ)のものも検討してみては?

ただ、猫の給餌量は個体差もあるので標準量は参考程度して、自分で猫の身体をよく観察して(あばら骨が触れるか、上から見た時のウエストの凹み具合など)、適宜加減してあげるのがいいと思いますよ。
529わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:08:19 ID:+pZssMJE
質問させて下さい。
友達がガリガリに痩せて下半身が泥だらけの野良猫を病院で診てもらいたいらしいのですが、金銭面で不安があるようです。
餌は食べれる様です。
診察代はいくら位かかるのか教えてほしいです。
お願いします。
530わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:12:55 ID:Jyakm84S
猫背を矯正して姿勢をよくさせるとか骨が固まる前にしないとだめだよな
531わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:12:58 ID:xjMBMhS3
>>529
その友達は飼う意思があるの?
飼わないなら無責任に手を出してはいけない
532わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 18:30:51 ID:v5SHnC/j
>>529
獣医さんによってもだいぶ違うし、検査項目や治療で本当に違ってくるよ。
診察受けたいけど、費用が限られてるなら、予算を言ってそれで出来る範囲内で治療してもらうとか。
ものすごーくおおざっぱに言うなら、最低限の健康チェックなら2000〜3000円くらい。薬が出されても5000円程度かなぁ(自分が行ってる動物病院の場合)
あとは、血液検査なんかもやるならそれなりに。
でも、飼うつもりがあるなら、餌などの消耗品代以外にワクチンや不妊手術、急な医療費なんかも必要で、正直そのお友だちは今現在飼う経済状況にあるとは思えない。
飼えないなら、中途半端に手を出すのはいろんな意味で良くないと思うよ。

533わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 19:24:20 ID:NcfJgAfr
三ヶ月のオスなんですが、捨てられていたせいか母が恋しいようで、
私の指をおっぱいがわりにちゅぱちゅぱ吸うようになりました。
けっこうな力なので本当におっぱいを飲んでいた時の感覚で吸っているようです。
このまま吸わせていても大丈夫でしょうか?

それと、普段爪切りとか絶対にさせてくれない子なので、寝ている隙を
狙ってグルーミングしていたのですが、指を吸って眠るようになってから、
片手がふさがってしまいます。寝入った隙に指を抜こうとすると抵抗して、
結局目を覚ましてしまいます。指の代わりにおしゃぶりになるようなものって
ありますでしょうか?
534わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 19:54:05 ID:+pZssMJE
早速の回答ありがとうございました。
皆さんから言われた事そのまま友達に伝えてみようと思います!
535わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 19:54:09 ID:krgF0km4
>>533
試しにあなた自身のおっぱいうpしてください
536わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:03:37 ID:s3ZuMyU8
>>533
指を吸って安心しているならそれでいいかと。
寝付いたら指を外しても大丈夫だろうから、それから爪切りしたら?
因みにうちのは私のシャツをちゅぱちゅぱしてるからそこがビッショリ。
冬場は冷たくなるから自分が風邪引かないかと心配orz
537わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:15 ID:YUco+8wr
>>533
人間の赤ちゃんが使うおしゃぶりは駄目かな?
538わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:07:20 ID:s3ZuMyU8
>>533
あ、ごめん。
指抜くと起きちゃうのか・・・
539わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:22 ID:FO7eaLJc
ここ最近子猫が多い気がするが
猫の発情期って春じゃないのか?

子猫が増える時期って今頃なの?
540わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:39 ID:krgF0km4
指の代わりに長ネギを突っ込んでみたら喜ぶかも
541わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 20:22:51 ID:SvfQjiLw
夏子って子猫達だね、夏子は育たないとかもどっかで見たけど
542わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:02 ID:M7xvkGTT
皆さんの、猫さん達のその日最後の食事は、何時ごろですか?
夜、何時ごろに与えていますか?
543わんにゃん@名無しさん:2008/10/03(金) 23:47:07 ID:E8FPg74E
夜の12時
544わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:12:14 ID:lsFZUrUY
携帯から失礼します。10日程前に雨の中、段ボールに1匹で捨てられている生後2ヶ月位の女の子ニャンを見付けました。辛く切ない気持ちで通り過ぎたものの、やはり見過ごせず連れて帰りました。とても人慣れしてるのですが、 つづく‥
545わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:26:43 ID:lsFZUrUY
つづき‥ 耳の中が黒茶色で臭く、しきりに掻くので病院に何度か通い耳ダニを取って貰いました。家には2歳になる去勢済み・室内飼い(この♂子も2ヶ月位で拾った捨て猫)が居るのですが、女の子ニャンに対する威嚇がハンパ無いです‥どのように慣れさせれば良いで
546わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:29:18 ID:oK2kFtO7
続かなくていいからwwww
前から思ってたけど携帯から失礼しますってなんなの?馬鹿の一つ覚えみたいにみんな書くけどさ
意味なくない?

547わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:29:59 ID:F41AD1qS
548わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:30:11 ID:lsFZUrUY
しょうか‥ 出来るなら仲良く2匹で育てたいと思っています。 長々と読みづらくてすいません。
549わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:28 ID:1DAyferg
>>
先住ちゃんと新入りはいきなり一緒にしないでね。
引き合わせ方テンプレへのリンク張っておくよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/602

>>546
ほら、手紙の書き出しにつける時候の挨拶とかの仲間だよw
550わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:07 ID:oK2kFtO7
>>549
レスもらえるとはw
そう思えばいいんだよね
さっきまで見てたとこで多すぎてちょっとイライラしすぎてたわ
ごめん

551わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 00:48:50 ID:lsFZUrUY
547さん、549さん有難う御座居ました。
552わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 01:32:06 ID:xFJuCX5L
>>539
猫は多発情だから、季節関係なく発情する。
553わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 05:59:26 ID:L+bDiDpi
>>523
うちの猫も腎不全と診断されたけど、最初病院に行った時はオシッコが出ないという理由だったよ。(少し前から食欲も無かったけど、夏だったから暑さのせいかと思ってしまった)

今でも調子が悪くなるとオシッコが出ない時があり(そのときは食欲もないし水も飲まない)、オシッコが出ている時は多飲多尿みたいな感じになってます。
554533:2008/10/04(土) 08:50:22 ID:D+Tu7lxR
シャツをおしゃぶりすることもあるんですね。
手元にあるものでいろいろ試してみます。
(今のところはどうしても指に向かってしまうようですが)
おしゃぶり癖って大人になったら直るんでしょうかね。

以下は友人が「あんたんちの猫みたい」と教えてくれた画像ですw
ttp://chaos.oc.to/SON/images/products/NYAN-018.jpg
555わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 11:11:02 ID:oKxtbNtm
>>554
不覚にもw
556わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 11:49:08 ID:Qt1okxg4
昨日の午前中、発情中の1歳の雌猫が窓から落ちてそのまま逃げてしまいました
ネットにあるようにトイレの砂を撒くなど
いろいろしてみましたが全く見つかりません

放し飼いではなく室内猫です

これからも探し続けますが、
猫が自分で家まで戻ってくる確率ってどのくらいあるのでしょうか
557わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 11:58:34 ID:VPUolhax
>>556
元ノラネコちゃんとかじゃなくて一度も外に出たことないネコちゃんなの?
発情期だから興奮しておとこのこ探しに行ったんだろうね
うちの子は私が外に出ようとした瞬間を狙って一度脱出しました
でも半日くらいでひょっこり帰って来ましたよ
見つかるといいですね、頑張ってください
558わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 12:11:47 ID:OHWkuzKw
>>556
家飼いで外を怖がる猫なら家の周りの溝や草むらで怯えてるはず

名前を呼びながら泣き声にに耳を澄ましながら、溝や草むらなど隠れそうな所を探すしかない



559わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 12:15:49 ID:FPjJL/W1
ここでいろいろアドバイス書き込まれた直後に
帰ってきましたお騒がせしました!とかいうのがよくあるパターン

帰ってこなければこちらを参考に。探し方のコツとか書いてあります。
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 7 ■☆■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222930798/
560わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 12:25:09 ID:xc6i/7ny
>>556
知り合いの経験ですが、種付けされて帰ってきますよ…。
里親探しの覚悟をされたほうがよいかと。
うちに居る子は、その時に出来た子です。
561わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 13:17:34 ID:k/7KFh+u
>>554(*´Д`)ハアハア
562556:2008/10/04(土) 13:21:06 ID:Qt1okxg4
>>557-560
いろいろありがとうございます。とても参考になります。
外には免疫のない子なので、飼い主をも怖がって鳴いてくれないのかなと思ってます
夜中なら猫も安心するかと思って何度か回ったんですけど

自分も近くにいると思って日に何度も探し回っているのですが全く気配がなく…
鈴のついた首輪をしてるのでそれが発見の助けになってくれれば…

これからまた探しに行ってきます
563わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 13:26:51 ID:FyI9fM3m
大変初歩的な質問ですみません。
先日猫をひろい、生まれて初めて猫を飼うことになりました。
ひろって3日めなのですが、膝からおりません。
そしてノドをぐーるぐーると鳴らします。
獣医に連れて行ったときもずっとぐーるぐーると言い続けて聴診ができませんね、
と言われてしまいました。これは警戒され、見張られているのでしょうか。
だとしたら離れて安心できる場所を確保してあげたほうがいいのでしょうか。
でも手に頭をこすりつけてきたり、ノドをかけというそぶり(?)もします。
膝の上にのせたままじっとしているとぐーるぐーるはおさまります。
でも撫でるとまたぐーるぐーると言い始めます。
飼育本などを読んでも、野良の生態が書いてないのでわかりません。
このぐーるぐーる、どうしてあげるのがいいのか良いのでしょう?

ちなみに医者が言うには「この春あたりに生まれた子だろう、1歳以下」とのことです。
564わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 13:34:51 ID:5qvC6wiJ
>>563
ノドぐるぐるは「もっと撫でて」とか子猫が母猫に甘える仕草だよ。
この子は563の事が大好きなんだろうね。
膝の上で暫くしてグルグルが納まるのは入眠体制に入るからだと思う。
別に心配しなくても心ゆくまで可愛がってやれば良しw
565わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 14:14:13 ID:jVN2v2dS
>>563
安心してるとき、気持ちいいときはもちろんですが
不安なときに自分を落ち着かせる為に鳴らすこともあるようです。
特に病院などでは普段あまり甘えてこない子が不安なあまり
異様にスリスリしてきたりゴロゴロ鳴らしたりしますよ。
あなたがしてあげることはとにかく優しく撫でてあげる。
名前をつけてあげたら優しく呼びながら撫でて触ってあげる。
これで十分満足すると思います。
566わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 14:40:09 ID:avcTLzQg
うちのオス・6ヶ月の猫について
一緒に遊んでいたり抱っこしようとするとガブガブ噛んだり、引っかきます
母や祖母には興奮したときしか噛みません
寝ているときや眠そうなときに撫でると、喉を鳴らしてお腹を見せたり、すり寄ってきますが・・・
これって私、下に見られているんでしょうか
ナメられない方法があったら教えてください。それとも、もう飼い主としての地位奪還は無理でしょうか
567わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 15:44:50 ID:nS6PzGkw
>>566
下僕の道をまっしぐらですねw
568わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 16:37:54 ID:avcTLzQg
>>567
まじすか\(^o^)/
あんにゃろー
569わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 16:41:16 ID:cQ9JNEIz
>>566
噛まれたときに、大げさにいたいとか叫んでると良いかも
うちの子、素足には甘噛みするけど、
靴下履いてると噛んでも良いと勘違いしているらしく、まじ噛みしてきます(^^
なんとか躾け直さねば
570わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 16:49:28 ID:wF75qkrf
シュークリームのクリームだけを猫がなめてました・・・
これって大丈夫でしょうか?
すぐにとりあげたのですが・・・
571わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:01:19 ID:eFgKsaeu
23日で5ヶ月になる女の子なんですが、発情期がきてしまったようです。普段と違う鳴き声、お尻を突き出すポーズは間違いないですよね?
572わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:02:03 ID:Y0EkxjKo
>>570
猫は生クリームが大好き。ちょっとくらいなら問題ないよ。
573わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:24 ID:oKxtbNtm
>>571
ほぼ間違いない
574わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:20:47 ID:4RStF1ig
575わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:48:11 ID:H4WwYvKl
いつも吠えないシーズーに、ものすごい吠えられた。俺の目をみて…どうして?
576わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:07 ID:NKUtq6pH
>>575 
ここは猫ですよ。
577わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 18:38:45 ID:FyI9fM3m
>>564>>565
ありがとうございます。
私が怖がらせているわけではないのですね、安心しました。
膝の上からどかないので身動きできないのが不便ですが、
できるだけスキンシップとっていこうと思います。
578わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 18:55:24 ID:xc6i/7ny
>>571
うちのも丁度5ヶ月で発情しました。
体重が2キロを超えると発情できるようになるそうです。
579わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 19:29:55 ID:iTdPv08q
>>566
うちにも家族の中で一人だけ、噛みつかれている人がいます。
でも特に見下しているわけではなく、むしろ好きで興奮しちゃってるように
見えます。
遊び相手として最適と見なされたんじゃないでしょうか。
私は甘え係に任命されたようで、私のことは絶対噛みませんが、じゃらしても
「それよりだっこしれ」って感じでのってきません。
構って欲しくて興奮しちゃうんだと思いますよ。

>>571
うちの子も5ヶ月になるかならないかの頃発情してしまいました。
近所の野良がその頃夜な夜な怪しい声を響かせていて、それに触発されたのかも
と思っています。
一度発情すると、妊娠するまで短いスパンで発情を繰り返すそうなので、早めに
避妊手術をした方がいいでしょう。
獣医さんによっては、発情中でも手術した方がいいと言う人と子宮が腫れて
いることがあるので落ち着いてから、と言う人がいるようなので、早めに相談
した方がいいと思います。
ワクチン二回済んでいないと手術してくれない場合もありますし。
580わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 19:37:54 ID:wF75qkrf
>>572
ありがとうございます。
生クリーム好きとは知りませんでした・・・

そういえば今喉をなでていたんですが
顎の下?見たいなところに黒いのがありました・・・
ためしにちょっととってみるとゴマみたいな感じの物がとれました
これは何ですか?
581わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 20:12:00 ID:1DAyferg
>>566
> これって私、下に見られているんでしょうか
> ナメられない方法があったら教えてください。

犬の飼育経験がある方かな?
猫には犬の様な序列の上下関係というのはないですよ。
楽しいか楽しくないか、快か不快か、それだけです。
566さんと遊ぶのが楽しいんだと思いますよ。

楽しくない(不快なことが起きる)というのは学習しますから、どうしても止めてほしい場合は方法もありますけれど、今6ヶ月であれば、あと1〜2ヶ月でだいぶ落ち着くと思いますよ。
582わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 20:50:36 ID:INQcrQ8U
>580
猫ニキビ、猫アクネといわれるもので、脂性の猫や成長期の猫のアゴによく見られる。
ごはん食べたり水飲んだりした後のちょっと汚れてるあごをみかけたら、こまめに
ペット用とか人間の赤ん坊用のウェットティッシュで拭ってやると軽減する。
583わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 21:35:44 ID:/y9S15aU
>>563は、母親認定されました。(=^ェ^=)
>>566は、兄弟認定されました。(=^ェ^=)
584わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:26:58 ID:NcyfGwbm
3日くらい前にうちの猫がバファリンを3錠ばかし飲んでしまったのですが、
その後くらいからだるそうにしていて、頭痛薬が効きすぎて眠いのかな、って
思ってたんです。今日も朝からだるそうにしてたんですけど、さっきから、
息はしているんですが何にも動かなくなっちゃいました。
田舎なのでこの時間に行ける獣医さんもいないんです。
どうしたらいいでしょう?
585わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:28:33 ID:NcyfGwbm
猫は15才のメスのアメショで、物心ついたときからいっしょでした。
どうか助けてください!
586わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:33:03 ID:NcyfGwbm
けいと、か。送り直した。
587わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:34:19 ID:NcyfGwbm
間違えました、586は関係ないです。
588わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:38:08 ID:FPjJL/W1
釣り質問くさいですね。
589わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:49:02 ID:NcyfGwbm
釣りなんかじゃないです!
本当にじっとみているだけで動かないんです!
590わんにゃん@名無しさん:2008/10/04(土) 23:55:38 ID:INQcrQ8U
まっこと釣り臭い……

単純計算でも猫にパファリン3錠は、人間だったら50錠くらいのガブ飲みに相当する。

私なら、車で隣県まで飛ばす事になっても深夜救急の獣医まで行くか、自宅併設の
獣医に電話かけて頼み込んで診てもらうな。
飲んだ直後ならともかく吸収された後で出来ることは限られてるけどね。
591わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 00:30:51 ID:Jn7uZ86g
死んでしまいました。
釣りとか言ってまともにとりあってくれませんでしたね。
あなたがたを一生恨みます。
592わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:45 ID:Lm5pp3zE
次ドゾ
593わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 01:46:44 ID:4j+sT/eA
ここでいいのかな?

うちの庭に最近居付いてる野良猫の話なんだけど、2週間くらい前に子供産んだんですよ。
親猫が嫌がると思ったから近くで見ないようにはしてたんだけど、なんか最近見かけなくなって・・・。
最後に見たのが水曜日。
もしかしたらたまたま見てないだけで巣には戻ってるのかも知れないけど、どうなんだろ?
やっぱ保護とかした方がいいのかな。今のところ子猫は元気みたいなんだけど何か心配で…。
594わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 01:54:10 ID:0Xq+0Vok
>>593
もしあなたが飼えるなら、保護してあげるのもいいと思うよ。
このまま庭や近所に野良猫が増えるのもよくないと思うし。
でも生後2週間なんだよね?離乳してからの方がいいから、親猫がいるならもう少し経ってから保護してあげてほしいけど。

親猫が行方不明で子猫がお腹をすかせてるなら、ミーミー鳴き続けるんじゃないかな?
子猫の鳴き声とか、聞こえてる?
595わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:28 ID:LW75DNG0
>>593
親猫から引き離した方が子猫が死ぬ確率は高くなるよ
596わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 03:00:19 ID:4j+sT/eA
>>594

庭に猫が増えるのは困るんだけど、飼えないんだよなぁ。
やっぱ溜まり場になっちゃうのかな。

子猫は鳴いてはいないです。ちょっと前にーにー鳴いてたときは親も見かけたし…。
597わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 03:18:21 ID:0Xq+0Vok
>>596
子猫の鳴き声が聞こえないのは、親が戻って満腹で安眠してるか、或いは力尽きたか。
あとは親が子連れで引っ越したとかも。
または、生後2週間じゃなくて、実はもっと育ってて、母猫が留守にしてても鳴きまくらない週齢になってるとかかなぁ。
育ってくると母猫外出時間が多少長くても大丈夫になってくるし、遠くまでお食事しに行って、夜になって戻って来てるとか。

庭に入ってくるのは、きっと居心地がいいんだろうね。
598わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 03:26:43 ID:4j+sT/eA
>>597
なるほど。
何にしても一回覗いて見たほうが良さそうですね。
大丈夫かな、親が嫌がったりしないですか?

出来れば庭を溜まり場にして欲しくないんだけど、何かいい方法あります?
通り道にするくらいなら全然良いんだけど。
599わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 03:39:38 ID:WvFhFQ0Y
>>598
生後1ヶ月ぐらいになったら子猫を保護して里親を探す。
600わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 03:54:22 ID:0Xq+0Vok
>>598
まぁ、保護(里親探し)するならともかく、出来ないなら覗いてどうするんだ、って話にもなるんだけども。
でも598さんも困っちゃうよねw
穏便な方法で猫親子にお引取り願うなら、居心地が悪いように庭で草刈とかの庭仕事して、人目があって落ち着かない環境にしてみるとか?
私は猫が好きなので、どうしても猫よりの考え方をしてしまうから、出来るならなんとか里親探してあげて欲しいと思うけれどね。
601わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 08:15:07 ID:9fGKe5qu
>>596
まず親猫を捕獲して、避妊手術する。
子猫もある程度育ったら去勢・避妊手術する。
そうすればそれ以上は増えないっすよ。
602わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 10:42:53 ID:Fd2dhewv
うちの4ヶ月の雄猫がゲロ吐きました。
毛玉吐くっていうのは吐いた物の中に毛玉が入ってるんでしょうか?
今日吐いたものの中には見当たらなかったのですが。
透明の液体が数箇所とゲロ的な色のものが混じった液体が一箇所にありました。
おしっこかと思ったのですが臭くないのでゲロなのかな。
元気に遊んでるしご飯も食べてるし心配はなさそうですが、ちょっと想像していた
ゲロとは違うようなので質問させてもらいました。
603わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 10:54:57 ID:uJLqFYih
>>602
食べ物と一緒に(混じって)毛玉を出すこともあるし、毛玉のみ(胃液と混じって)出すこともあるよ
ドライフードや固めのオヤツが上手く噛み崩せなくて、食道で引っかかって吐き出すこともあります

食欲があれば特に問題はないはず
胃液のみ(黄色〜オレンジ色)の嘔吐が続くようなら胃酸過多や消化器疾患も考えられます
吐く回数が増えると食道や口の中が荒れてしまうから動物病院へGo
604わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 11:26:06 ID:jV/hutc4
>>571です。レスくださった方方々、ありがとうございます。今朝、避妊手術に連れて行きました。二泊三日、大丈夫なんだろうかorz
605わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 12:15:38 ID:cNiDmPeU
>>604
退院後のほうが大変かも。
うちの掛り付けの病院では、エリザベスカラーを付けずに長袖Tシャツの袖で作った服を奨められました。
毛を剃られてお腹が冷えるので丁度良かったです。
606わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 12:50:08 ID:fmmuJDzj
マイクロチップ検討中
例えば、北海道でマイクロチップを埋めて登録して、
旅行先とかの沖縄で迷子になっちゃっても追跡は可能なんですかね?
607わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 12:53:51 ID:qWV0fi+L
>>606
マイクロチップはGPS発信器じゃないからw
犬猫が捕獲された際に、マイクロチップの読み取り機がその施設にあれば、
飼い主がわかるというだけのもの。
要は、取り外しが不可で、特殊な装置じゃないと読めない名札。
608わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 13:03:48 ID:toqYWKo5
>>606
マイクロチップはいろんな種類があるから、
読み取り機が対応してないと何の意味もない
って獣医さんが言ってたよ
609わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 13:57:21 ID:0iEGtRzc
去勢した猫のキンタマを触っても興奮しないよな?
610わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:24:22 ID:rjWi05FJ
>>566です
みなさんレスありがとうございます
いい関係上にあるようで安心しました

>>602
うちの猫も先月吐きました。嘔吐物にはあまり臭いはありませんでした
同じように元気でしたが、何度も吐いていたので病院に連れて行きました
どうやら、胃腸が弱っていたみたいです
もしまた吐いたり、具合悪そうにしていたら病院に連れて行ってあげてください
たぶん、吐き気止めの注射をされますが
611わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:52:17 ID:VL8JKOAi
すいません。
うちの猫は生後2ヶ月ちょっとなのですがもう爪切りしても大丈夫でしょうか?
612わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 14:59:06 ID:EQl9kTJm
猫が「モデムはあったかい」ことを覚えてしまい、乗っかって寝てます。
コード類は保護してるので感電の心配は無いのですが、モデムが心配。
やっぱり猫の毛とかモデムにはよくないですよね?
でもあんまり密閉したらモデムが壊れそう・・・・
どう対処したものでしょう?何か知恵がありましたらお貸しください。
613わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 16:09:57 ID:7vmN1gue
携帯からなので読みにくかったらゴメン。
ちょいと聞きたいのですが、いいですか?
うちの三歳の♂日本猫、月に一回くらいテンカン起こす。
発症は生後半年くらいから、その頃から医者にかかって薬飲んでて、
半年に一度を目安に、薬の副作用を調べるために、血液検査を肝臓の数値見てる。
診断結果では脳神経とかには問題なくて、突発性テンカン症といわれました。
イマイチ原因がわからないと、突発性テンカン症と診断されるらしい。

この突発性テンカン症て完治しないのかね?
月に一回、泡吹くのがホントにかわいそうなんだ。発作以外は普通なんだ。おっとりしてて抱っこ大好きだし。
614602:2008/10/05(日) 16:51:05 ID:Fd2dhewv
>>603
>>610

ありがとうございます。
ゲロのイメージとかけ離れたものだったので意外でした。
そんなに匂いはないものなんですね。
様子を見てみます。
615わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 17:42:14 ID:7vmN1gue
>>613です。すみません。
テンカンのスレありました。そちらで聞きたいと思います。スレ違いごめんなさい。
616わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:22:25 ID:Iox/S2Ik
生後3ヶ月の子猫(メス 一通りの検査済)と先住猫(8歳メス 去勢済)について質問です。
時間をかけて、やっと最近直接対面させました。
最初は先住猫が威嚇して近づこうともしませんでしたが、
今では威嚇は全くせず、同じ部屋で過ごしています。

ただ、子猫がいつも先住猫に飛びかかっていく(遊んでほしい?)ので、
先住猫は逃げる→しつこいと子猫に噛みついたり、パンチをしたりしてしまいます。

どちらも特に痛がるような声を出したり、素振りを見せたりはありませんが、
止めに入らなくて大丈夫でしょうか。

こんな状態でも、いつかは仲良く2匹で寝ている姿が見れるようになるでしょうか。

先住猫も、飛びかかられるのが嫌なだけのようで、
普段は自分から子猫に近づいていったり、
姿が見えないと探す素振りを見せたりもするので、
良くも悪くも気になってはいるようです。
617わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:42:57 ID:tDiyzhZB
>>616
うちも全くと言って良いほど同じ状況だったけど、心配せずほっといて
大丈夫だと思うよ。先住のほうからくっついて一緒に寝たりしてるし。
先住が寛いでるのを子猫が邪魔して、明らかにストレスになってそうな
時は、子猫を引き離したりしたけど、基本的に猫同士の関係は猫同士に
任せていいんじゃないかな。ぶっちゃけ、どんなに飼い主が介入しても
仲良くなるコは仲良くなるし、仲悪くなるコは仲悪くなるし。
618わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 19:46:36 ID:ziX0ONTT
>612
モデムがあったかいことをおぼえてしまった……じゃなくて、猫が寒がってると
考えてみたら?
モデムは小さくて硬いし、座り心地の良い寝床ではなかろうから、冬用の猫ベッド
とかペット用ホットカーペットを用意して、そっちで猫を釣る作戦に切り替える。
619わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 20:03:12 ID:M1USXar8
>>616
うちもそうだった。最近は新入りが大人になってきたせいか威嚇しなくなったし、
日によっては一緒に寝ていたりする。
まだ3ヶ月だからもうしばらくは続くかもしれないけど、流血騒ぎを起こすほどの
喧嘩じゃなければ放置でいいんじゃないかな。
620わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 21:01:17 ID:EQl9kTJm
>>618
ペット用ヒーターは設置してあります。
薄いマットをかぶせてそこがあったかいことも教えてるんですが、落ち着いてくれません。
気付けばPCデスクに上がってモデムを抱え込むようにして寝ています。
あの狭い空間が好きなのか・・・
モデムより好きなのは膝の上なので、身動きとれず困っています。
621わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:25:06 ID:4j+sT/eA
今朝、庭の猫をどうすれば・・・て質問をしたものだけどいいかな。

今日の朝から子猫がずっと鳴いてたから様子を見ようと思って巣のところに行ったら
子猫が雨に濡れて這い出てた!
巣を覗いてみたけど親猫ももう一匹いる筈の兄弟もいない。
とりあえず、タオルとドライヤーで乾燥してみたけど元気ない。
じつは拾ったときちょっと踏んづけちゃったんだけど、それが原因かな・・・。

この時間じゃ動物病院も開いてないし・・・どうすればいいですか?
622わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:38:22 ID:dPl5qYy2
>>621
動物病院にも救急病院はあるからぐぐってみたらどうかな? 
検索ワードは 夜間救急 お住まいの都道府県名 
それと仔猫は保温が必須(仔猫の身近なところで室温が28℃を切らないように)。
小さめのペットボトルにご自分が火傷をしないように
気をけてお湯(70-80℃くらい)をいれて、
仔猫が火傷しないようにペットボトルをタオルで巻いて
仔猫ちゃんがそれを抱え込ませるように、かつ、
熱いときにはペットボトルから逃げられるようにもしてあげて。
専用スレもあるのでそっちで質問してみてください。
【拾った】子猫飼育ガイド part43【生まれた】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/
http://c.2ch.net/test/-/dog/1220308226/i
あなたの優しさと強さで、とにかくがんばって!!
623わんにゃん@名無しさん:2008/10/05(日) 23:56:15 ID:4j+sT/eA
>>622

レスありがとうございます!
さっきはパニクっててよく見てなかったんだけど、呼吸はしっかりしてるから、
病院へは明日行く事にします。
とりあえず、ペットボトルにお湯入れて猫に寄り添わせておきました。
震えは止まったみたいで今寝てます。

今後の事なんですが、親が子供を連れに巣に帰ってくる可能性はあるんでしょうか。
あるならば、そっと巣に戻しておこうと思うんですが、どうでしょう。
人間のニオイが付くことによる影響とかはあるんでしょうか?
624わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:05:10 ID:HdR1WQv6
>>623 良かった!ひとまずは大丈夫そうなんだね。
たぶんだけど、親が飼育放棄したんじゃないかな‥。
あるいは帰ってこれない事情があるのかもしれないです。
仔猫ちゃんだったら里親さんも見つかりやすいから、
可愛く元気に育てて、いいご家族を見つけるほうがいいかもしれない。
それはそうと‥仔猫ちゃんが眼を覚ましたら、ごはんが必要です。
3-4時間ごとに仔猫用のミルクをあげたほうがいいのですが、何かありますか? 
625わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:06:03 ID:4byoCahp
>>623
母猫も探していると思うけれども…育児放棄というのもあるよ
今、飼っている猫の兄弟猫がそうだった

人間のニオイも嫌がる猫も居るし、動物病院のニオイを嫌がる猫も居ます
全く気にならない猫も居るけど野良で子供を産んだばかりなら
神経質になっているかもね
626わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:17:10 ID:SFH02DZ3
>>624>>625

育児放棄ですか・・・。
もう一匹いた兄弟猫も行方不明なんです。
もしかしたら引越しして、これからこの子をつれに来るところなのかも・・・。

ついでに生後1週間以上です。ちょうど1週間前に気づいたので、
もしかするともっと大きいかも知れないです。

ミルクについては、猫を飼ったことがないので粉ミルクもないです。
アカディ?という牛乳で代用できると他のスレで聞きましたが、それもありません。
あるのは高原の恵みと森永の牛乳だけです。
627わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:19 ID:HdR1WQv6
>>626
まずは明日の開院までがんばらないといけないので、母猫のことはあとから考えることにしませんか?
森永の牛乳をレンジですこし温めて、そこにお湯を同じ分量いれ、
さらに生卵1つ割って黄身だけ入れ、砂糖もほんのすこしだけ混ぜます。
何も道具がなければ自分の指にミルクをつけて吸わせてみて。
仔猫を仰向けにしてミルクを飲ませないようにしてね‥。
気管にミルクが入ると自分でミルクを出せずに、死んじゃうから。。
母猫の母乳を飲むような姿勢を取らせて飲ませてあげてください。
がんばってー。
628わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:57:01 ID:YYry6XsY
4ヶ月の♂ですが、毎朝泣きわめき、隙あれば外に出てしまい、困っています。もうすぐ発情してしまうのか?この子の性格だから仕方ないのでしょうか…?
629わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 00:59:32 ID:D24dwM8W
自由に外にいける事自体おかしい
630わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 01:05:01 ID:Dl3zhIFx
>>628
何があっても出さないようにしたほうがいい。出してる限りいつまでも出たがる。完全に出さないようにすれば次第にあきらめる。
去勢すれば出たがりも収まることも多い。
631わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 01:37:04 ID:qZeZpzNG
子猫を飼いたいと思っているのですが
猫の発情期は春と聞きました
だとするとこれからの季節で
子猫を探すのは難しいのでしょうか
632わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:01:57 ID:zpW1aMGC
2歳と4歳の雄猫(未虚勢)を室内で飼っています。
子供の頃から一緒で、ずっと仲良しだったんですが、
昨日4歳を洗ったところ、2歳が威嚇するようになり、仲違いしてしまいました。
今までも何度か4歳(時々2歳も)を洗ったことはあって、
シャンプーなどその時と変わっていません。
4歳の子は脂性なもので、洗わないと毛が抜けてしまって。

今は別々の部屋に隔離していて、長時間おいたあとの顔合わせでは
お尻のにおいをかいだり、相手を舐めたりしますが、
ちょっと時間がたつと威嚇→喧嘩(追いかける)となります。
もう元の仲良しには戻れないんでしょうか…
633わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:08:45 ID:JF7uNKpM
>631
野良猫は真冬には発情しにくいというだけで、春〜秋の長い範囲にあちこちで
子猫は産まれています。
保健所とか里親募集サイトをのぞいてみるといいよ
634ニャルマー:2008/10/06(月) 02:10:59 ID:10CimKnZ
里親募集で♂の4ヶ月の子猫を譲ってもらったのですが、人見知りが激しく洗濯機の裏から出てきません。
何か人見知りによい方法というか…

どうしたら人見知りなくなりますか?
635わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:27:31 ID:Wt5HZIQd
めすネコ6歳なのですが、今日なんとなく
下腹(毛があまり生えてないところ)を
なでてたら、冷たいのです。

今までも何度か下腹をなでたことはあるのですが、
こんなに冷たかったけな〜?

現在、見た目は健康です。
寒くなるとこうなるものなんですか?
636わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:28:33 ID:Dl3zhIFx
>>634
「人見知り」というのはどういう意味なのか。状況を具体的に。
もらって来たばかりで環境に慣れていなくて出てこないとか、普段は出てるが客が来ると隠れてしまうとか。
637わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 02:43:10 ID:zpW1aMGC
>634
猫の性格によるけど、3日くらい出てこなくても普通。
近くにえさとトイレおいといてあげればいいよ。
638ニャルマー:2008/10/06(月) 02:51:15 ID:10CimKnZ
環境になれてないんだと思います

電気消して部屋が暗くなると歩き回ってニャーニャーいってますが

見に行くと逃げちゃいます

639わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 03:16:50 ID:Hps2rSke
最近子猫を保護したんですが腹ばいでミルクを飲まそうとしても全然飲んでくれないんですが
仰向けにするとよく飲んでくれます。
でもやっぱり腹ばいで飲ました方がいいんでしょうか?
640わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 04:27:52 ID:Lhw6CG1r
>>639
仰向けで飲ませると間違ってミルクが鼻や気管に入り肺炎を起こす可能性が高いのです。
子猫が母猫に乳貰う時は腹ばいでしょ。
哺乳瓶でやってて飲みが悪いなら吸う力が弱いのかも。
針で穴を余分にあけるといいです。瓶を逆さまにしたらミルクがしみでるくらい。
ボタボタたれるのはあけすぎ。これも誤飲の原因になるので気をつけて。

一度病院に相談するのもいいですよ。ミルクの上手いやり方を教えてくれます。
641わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 05:08:28 ID:SkfynfuY
里親募集で譲って頂いた約7ヶ月のメスで、元ノラの雑種です。
(保護時に獣医の判断で2ヶ月と言われたそうで確かな月齢はわかりません)
近く避妊を考えています。
月の内10日間ほど、仕事で昼間に留守番をさせてしまいますが、基本的に私は在宅しています。

この週末に突然、玄関のドアに向かって飛び掛って前脚で跳ね返り
元の位置に着地するということを繰り返し始めました。
最中はしっぽが膨らんでいるような興奮状態で、斜め歩きです。
あまり丈夫でないドアなので、ぶつかるとかなり大きな音がします。
対象は必ずドアのようで、外に出たいという表現なのか?ストレスか?と夫婦で首を傾げています。
わからないことがあればまずは獣医に相談、と理解はしているのですが
もし遊びとして他の子も同じようなことをしているのなら…と思い質問させて頂きました。
642わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 08:49:10 ID:DmI4svQ4
>>641
ドアの外に何かいるのかも。
手術をすれば落ち着くとおもいますが、それまでは、脱走に注意してドアの開け閉めをしてくだされ。

また、なにも居なくても、野良猫のオシッコのニオイにも反応しますので、
玄関先にオシッコやマーキング跡がないか見て、あったら洗浄しておいた方がいいかも。
643わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 10:23:40 ID:VE1q9MNT
猫ヨガがないのはなぜですか?
僕の力で猫ストレッチとして世に浸透させたいのですがっ?
644わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 13:43:49 ID:Oq3oaCoV
生後3ヵ月くらいの幼猫には、たまごの黄身1日に1個あげても大丈夫でしょうか?
それとも半分くらいでやめといた方がいいの?
育児本には「安心のビタミン源」としか書いてなくて(・ω・`)…毎日1個でも安心?
645わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 13:48:25 ID:GSb5QBJM
>>644
量が多いかも
646わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 14:43:48 ID:Oq3oaCoV
>>644
やはり多いのか
猫と暮らすの初めてだからわかんなくて
保護したときだいぶ痩せてて少しふっくらしたけど、まだ痩せ気味なので毎日1/4個づつあげてみます
647わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 17:11:04 ID:SZw2ajDy
1ヶ月ほど前に野良を保護しました。
去勢は慣れてから後日ということでまだしておりませんが
そのときは健康診断をし、1歳くらいのオスと判明し、
1週間後にワクチン接種をしました。

その子が今日、一瞬だけ様子がおかしくなりました。
瞳孔を細くし、窓に向かって震えるような鳴き声を出していました。
それまで普段通りでしたし、今も特に異常は見られないのですが
何か病気ではないかと心配です。
猫飼いの知り合いに相談したところ、威嚇の仕草だと言われましたが
うちはペット可マンションの2階で、窓はブラインドなので
もし威嚇の標的が外にいても気付かないはずなのですが…
648わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 17:37:24 ID:dNCaXl7Y
猫の食べ物について質問です
6ヶ月なんですが、猫に果物や野菜をあげてもいいでしょうか?
果物はバナナとリンゴ、野菜はトマト
それとも、アレルギーとかあるんでしょうかね
649わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 17:38:33 ID:L1qDTRZG
>>648
猫は純粋な肉食だから野菜はいらない
犬は雑食性の肉食だから野菜たべれるけど
650わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 17:56:02 ID:yMyUqxg7
白っぽく見えるくらいの薄い色のタビーって、成猫になったら濃くなっちゃいますか?
651わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 18:18:06 ID:+OvdcnPG
>>647
クモとかいたんじゃない?
652わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 19:31:02 ID:dNCaXl7Y
>>649
いや、たまにサラダやデザートで1つ(1片)余るので処理してもらいたいんです
653わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 19:43:43 ID:GSb5QBJM
>>652
人間用に味付けされているものを与えるのは大間違い
654わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 19:47:56 ID:SZw2ajDy
>>651
そうだったんですかね…
様子見ようかと思います!
ありがとうございました!
655わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:40 ID:DFdRmf17
汗かかない猫に扇風機当てると 涼しいんでしょうか
656わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 20:11:23 ID:dNCaXl7Y
>>653
分かってます。あげるのは、ただ切ってあるやつで生ですってば
657641:2008/10/06(月) 20:31:23 ID:SkfynfuY
>>642
ありがとうございました。
付近に猫が多いので、アパートの廊下にいたのかもしれませんね。
様子をみて、続くようなら玄関や通路の掃除をしてみます。

>ドアの外に何かいるのかも。
一瞬「オカルト板に聞く案件になってしまった!?」とビックリしましたw
658631:2008/10/06(月) 21:26:39 ID:qZeZpzNG
>>633
ありがとうございます

飼うのであれば保健所から里子でと思ってましたので
これからマメにチェックしてみます
659わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:06:21 ID:wkEl6/m8
猫の耳ダニの治療にフロントラインを垂らすってのを結構見るんだけど、
これって賛否両論あるみたいだけど猫にとってどうなんだろう?

耳に良くないの?
660わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:14:54 ID:iEb6DXCt
だからネコは肉食だって言ってるだろ
661わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:24 ID:Q9Wg4NVL
>>659
耳が垂れていたり、耳の内側の毛が多いのでなければ使わないほうがいいです

>>660
それじゃ答えになってない
「食べさせちゃダメ」ってはっきり言わないと、いつまでも粘着されるよ
662わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:38:41 ID:lZUHCivp
猫の下あごの毛のところに黒い点々がいっぱいついてます。
何なんでしょうか?
病気とかは持ってないはずなんですが・・・
エサの残りかすかと思ったんですけどエサの色は黒ではないし。
髭剃りで飛び散った髭の粒みたいな感じです。
663わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:40:14 ID:YQSPIUPO
ネコは毎日お風呂に入らないのに、なぜ臭くならにゃいのですか?
おしゃれしないのに、なぜいつも毛はきれいなのですかにゃ?

人間の女子高生は毎日おしゃれしたり香水つけたり必死なのに。
664659:2008/10/06(月) 22:44:47 ID:wkEl6/m8
というかフロントライン自体を耳の中に入れるという行為には危険というか害はないのかな?
耳ダニ用の薬を処方されるのとさほど変わらないのかな?
665わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:51:04 ID:6t85KGzW
>>656
犬や人間には栄養になっても猫には毒にしかならない食物は沢山あるから、あげるならきちんと調べてから、またはあげない。
666わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 22:56:50 ID:cLLq+hVj
>>664
耳に直接つけるではないよ。
普通に首筋に近い背中(舐められない場所)につける。
皮膚から吸収された薬液が血液に溶け込んで、その血を吸った蚤や耳ダニがあーぼんする仕組み。
667わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:10:17 ID:YQSPIUPO
ネコはなぜ臭くならにゃいし毛はいつもきれいなのですか?

668659:2008/10/06(月) 23:16:35 ID:wkEl6/m8
>>664
いやいや。フロントライン初心者じゃない・・・
耳ダニがいる子は普通は動物病院行って治療してもらうけど
フロントラインを直接耳に入れて耳ダニやっつけてる人多いよね?ってが前提。
そこで。
みなさんはどう思う?やっぱり害があるって意見もあるのかな?
669わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:25:39 ID:cLLq+hVj
教えて下さい。先週拾ってきたばっかりの推定5カ月ぐらいの仔猫なんですが、猫用のおやつは与えても良いのでしょうか?もし与えても良い場合、どんなものを選んで1日どれぐらい与えれば良いですか?猫を飼った経験がなくて全くの初心者なので教えてもらえると嬉しいです。
670わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:33:55 ID:6t85KGzW
>>668
耳ダニがいた子猫にレボリューションを耳に入れる治療してもらったけど、問題なかったよ。
アルコールを含んでるので痛いんじゃないかとか副作用など心配で質問したけど、フロントラインでも同じ使い方で基本ダイジョブらしい。
但し、どんなに安全性が高いって言っても過敏に反応してしまう個体もいるから万能ではないと思う。
実際、うちのニャンズの一匹がレボリューションで禿できたし。
671わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:47:17 ID:cLLq+hVj
えー。
うちは、耳ダニで、レボリューションを背中に付けてもらった。
2週間後の再検査で耳ダニ駆除完了を確認してもらった。
だから、フロントラインもそーかと。
672わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:49:28 ID:GSb5QBJM
>>662
ノミやダニの可能性もあるけれど恐らくニキビ
他の皮膚疾患かもしれないので注意
673わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:50:58 ID:YQSPIUPO
ネコはなぜいつもおしゃれ?
674わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:52:10 ID:GSb5QBJM
>>669
その子猫の健康状態はどうなのかな?
何も問題なく順調に育っていてたまにあげる程度なら問題ないと思うよ
あげ過ぎるといつも食べているご飯や療法食を食べなくなってしまうこともあるから
量・回数は適宜に
675わんにゃん@名無しさん:2008/10/06(月) 23:59:16 ID:cLLq+hVj
猫は狩りをする時に自分のニオイで獲物に感づかれないように、いつもキレイにしてニオイを消しているそうです。
その習性のなごりでいつもキレイにしてるそーです。
676わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:01:36 ID:2t96TEFA
>>648
たまに果物が好きな珍しい猫もいますね。
あげすぎなければいいんじゃないの。
677わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:05:27 ID:NnnSxAWx
>>648
猫は肉食ですけど、たまねぎとかのネギ系も好きですよ。
いっぱい食べさせてあげてくださいね。
678わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:06:04 ID:X3q03+OP
ちなみ寝る時に毛繕いをするのも奇麗にしてニオイを消してから寝るそうです。
これは、逆に、寝ている時に自分のニオイが風に流れて敵に自分の位置を知られて襲われるのを防ぐためだそーです。
679YQSPIUPO:2008/10/07(火) 00:09:09 ID:sxzcsgu1
>>675=>>678
ありがとうございました!
そういえば、うちの近所のノラネコがいつも体を周囲の物体にこすりつけてるのも
ニオイを消してたからなのかにゃ?
680わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:14:26 ID:k7G39wRi
>>677
氏ね
681わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:43:36 ID:X3q03+OP
それは、ちょっと違う。マーキングと思われ。
自分のニオイを付けて縄張を主張してる。
682わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:56:21 ID:X3q03+OP
>>674ありがとうございます。病院に連れて行ってみたらだいたい5カ月ぐらいだと言われ特に問題なく育ってます。餌も規定通り食べてるんですが、よく食べる子なんでおやつもあげてみていいのかな?って思って。どんなものを選んであげれば良いですか?
683わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 00:58:37 ID:/nejA5wh
猫とチューとかってあまりしない方がいいのかな?
684わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 01:00:09 ID:kxmNwGFF
685わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 01:05:56 ID:6UEQnEDf
>>683
 人、「猫」ともに人畜感染症があるので、しないほうが無難。
 人間は健康であればかなり強い耐性を持つし、
 万が一発症しても自業自得だけど、猫のこと考えるとなー
686わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 01:06:48 ID:kxmNwGFF
ごめん ミスった
>>682
絶対!駄目なのは、玉ねぎ&ネギ類が入ったもの。(スープ類にも注意)
カカオ。貝類、甲殻類、青魚も与えすぎ注意。
ササミを茹でるorレンジでチンしたのを、ウチはあげてる。
猫の飼育書を一冊、買ってみては?
詳しく載っているよ。
687わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 02:40:00 ID:3QwNr7wL
>>638
猫が安心して自分から出てくるまで、極力そっとしておく。
猫のことを気にかけないで、エサだけやってあとは知らんぷりしてること。
688わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 05:25:11 ID:hcVDGX4G
猫に人間が食うもんあげるってバカじゃねーの?w
689わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 05:48:14 ID:TVw0gzX4
皆さんは猫に首輪つけてますか?

四ヶ月の子猫に初めて首輪をつけてみたんですが、あまりお気に召さない様子…
異物感があるのか、たまに足でかいて回してます(取ろうとしてる?)
慣れれば平気になるんでしょうか。

ちなみにやや固めの材質の首輪です。
柔らかいリボンみたいなほうが良いのかなー
690わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 08:02:42 ID:X3q03+OP
>>686 丁寧にありがとうございます。
ササミって良く見るのですがあげていいのか分からなくて。今日ササミをおやつ程度に少し与えてみます。本も一冊買ってきます。また分からない事が出てきたらその時は教えて下さい。本当にありがとうございました。
691わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 08:26:48 ID:7u0+NNKF
一歳ちょっとの猫なんですが、仕事で不安定な時間になりそうなので、自動餌やり機?を使用したいのですが、オススメの自動餌やり機はありませんか?近くのショップには8000円くらいの、48時間タイマー式のものを売ってます。
692わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 08:41:01 ID:5jiishmF
>>672
猫にもニキビなんてあるんですか?
今度ワクチンで病院行くのでそのときに聞いてみます。
ありがとう。
693わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 08:50:01 ID:3QwNr7wL
>>692
>>99-100に同様質問アリ。
694わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 09:12:49 ID:5jiishmF
>>693
さらにありがとうございます。
ちょうどぐぐっていたら同じようなケアの仕方を見つけました。
昨日ぬれティッシュで拭ってみたんだけど取れなくて、最チャレンジしてみます。
695わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 09:37:10 ID:qZHiaB07
先月、拾ってきた猫(推定1歳、オス3.5kg)なんですが。餌(ねこ元気)を1日100g以上食べてます。
だいたい総量100g位で足りてるはずなんですが食べて少し経つとニャーゴニャーゴ
大きい声でまた要求してきます。
1日130〜150gあげても大丈夫なんでしょうか?それとも虫でもいるんでしょうか?
696わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 09:59:29 ID:kxmNwGFF
>>689
うちの猫さんも市販の首輪を嫌がったので、髪を結ぶゴム(輪になってなくて長いままのヤツ)を二本使って、平結びで首輪を作ってます。
それにプラスチックの軽い迷子札つけて。
軽いし、万が一何かに引っ掛かってもゴムだから伸びて脱出可、なので安心です。
697わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 10:28:44 ID:hcVDGX4G
>>696
バカですか?
698わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 10:32:45 ID:csYduEy2
>>697
なんかおかしいか?
699わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 11:16:52 ID:kxmNwGFF
>>698
あぁ〜 いいの、いいの。
何にでも“バカ、バカ”言いたいだけの、構ってちゃんだから。
>>688
相手するだけ、アホらしい。
スルーでいきましょう。
700わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 11:50:24 ID:hcVDGX4G
ササミをレンジでチンw
市販の首輪を嫌がったので、髪を結ぶゴム(輪になってなくて長いままのヤツ)を二本使って、平結びで首輪w
迷子札w
万が一何かに引っ掛かってもゴムだから伸びて脱出可w
701わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 12:49:25 ID:FxUkoT4E
質問です。
私は猫が大好きです。しかし猫はつれない態度を取ります。
それが腹立つので遺伝子を進化させてあげようと考えました。
猫を子猫のときから家から一歩もださず常に抱いて生活し、子供が生める歳になったらすぐ子供生ませ
代を重ねて遺伝子レベルでつれない態度を変えてやろうと思いました。
今は5代目ルナちゃんなんですが一向にデレッとしません
猫の野生を取り去ることはできないのでしょうか?
また出来るとしたらどうすればいいでしょうか。
702わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 12:50:10 ID:wwayjiiE
我が家で飼った事ある元気な老猫(拾い猫、推定10歳超、オス)は1匹しかいないのですが、
毛繕いを全くしない猫でした。
老猫は毛繕いしないものなのでしょうか?
703わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 13:02:57 ID:jDl/ZREq
>>702
18歳の猫飼ってたけど、神経質なくらい毛繕いしてましたよ(^^)
逆に今いる3歳の猫はあんまりしない。
性格や育つ環境とかが関係してる気がシマス。
ただ歳とると一日中寝てるので、若い頃と比べて毛繕いをしなくなる、というのはあるかも…。
704わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 13:13:28 ID:wwayjiiE
>>703

レスありがとうございます。
やはり個体差ですか〜。
うちのは餌食った後も水飲んだ後も顔を拭わないので常に顔が汚くw、びっくりしました。
705わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 14:06:41 ID:uRMeoQDa
>694
ニキビでなく老廃物なら、人間用化粧落としオイルで驚くほどよく落ちるよ。
うちのネコは金玉に黒いぶつぶつがいっぱいあるんだけど、
風呂入れる前にオイルで揉むと指に粒粒がいっぱいつく。黄ばみも取れる。

オイル使った後風呂入れられないなら、スポンジに水を含ませるとかして落としてあげればいいと思う。
クレンジングオイル使うのが心配なら、多分サラダ油とかオリーブオイルでも落ちる。
706わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 14:14:25 ID:hcVDGX4G
猫の金玉に人間でも害がある化学物質をすり込むキチガイババアw
707わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 16:16:32 ID:5ftRmpaB
>>705
あなたがやるのは勝手だけど人に勧めないでくれ。
>オイル使った後風呂入れられないなら、スポンジに水を含ませるとかして落としてあげればいいと思う。

それくらいで完全に落とせるはずがない。猫は体を舐めるんだから、オイル食ってるのと同じ。クレンジングオイルなんか毒ですよ。
708わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 17:32:30 ID:Cc1J1+cv
猫の病院代ってどれくらいなんでしょ
野良猫の健康診断とかワクチンとか風邪治療とか代表的な症例のお値段を知っておきたいとです。
709わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 17:54:20 ID:YpGhsDDy
>>708
【病院】治療諸費用統計スレ【料金】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1150869530/l50
710わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:20:02 ID:uRMeoQDa
>707
確かに香料やよくわからないカタカナの成分入ってるのだと心配ですね。
でもあのしつこい汚れを水だけでふき取ろうと思ったら結構肌が痛む気がするから、
それも心配なのよ。少なくともうちの金玉のはシャンプーで揉んでもまったく取れないから。
だから怖ければ食用油で浮かせてふき取ってやればいいんじゃない? と思う。
シャワーや溜め水怖がる子でも、スポンジ水なら怖がりにくいし、
あとはどこまですすぐかの問題じゃないかな?

一応ペット用のクレンジングオイルもあるけど、結局は油と乳化剤だから、
私は人間用、特に天然成分系のなら充分だと思うけど、どれを選ぶかは飼い主が決めればいい。
「油で浮かせて取る」という手段自体もね。
711わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:32:08 ID:1nQrO9fZ
天然成分「系」だからって安全ではないらしいよ
ペット用だって信用できないものが多いのに増してや
人間用なんて考えられない
712わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:36:32 ID:B6Wbexrs
上で質問したまたたびの件
先日、ついに我慢できなくて動物園で使ってみた
結果は・・・完全スルー
またたびは匂いが弱いのか、檻の中を徘徊途中に何度も跨がれちゃったりして
又は蹴っ飛ばされたのかどこかに行っちゃったりと、
匂いを嗅ぐどころか関心すら持たれなかった
目の前に突き出さないとダメかもしれん
それとも使ったのが効果が弱かったのか、ダイソーで購入した棒状の物だけど
もうやらないことにする

そして後日、今度は公園の猫にやってみたが、
近くに放り投げてみても匂いを嗅ぐだけだったり、
鼻先に押し付けても「だから何?」みたいに迷惑そうな顔をするのばっかり
しかし最後に、1匹だけがついにまたたびに反応!
落ちてたまたたびにゆっくり寄っていったら、そこから、
噛むわ、体をこすり付けるわ、前足で挟んで引っくり返るわで、確実に反応した、面白い!
こうしてみると、反応の有無は、猛獣は置いといても、
野良猫ですら個体差がここまであることが分かった

ということで、猫ならいいだろう、また次回買って観察してみる
今回、せっかく戯れてたのに、ボスっぽいやつにシャー!とやられて半端に終わっちゃったから
他の猫には「そんなものより餌くれ」って顔されたしなあ(´・ω・`)
713わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:44:24 ID:B6Wbexrs
思い出した
ボスっぽいやつはまたたびで遊んでるのを蹴散らした後
またたびに一応顔を近づけてたけど、やっぱり特に関心無し
「なんだこりゃ」って顔しただけ
猫によってもこうも違うもんなんだね
714わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:54:36 ID:hcVDGX4G
>>710
そんなに金玉の黒いのが気になるならオイルで洗っていいか、いじでも取っていいものか一回動物病院で獣医に聞いてこい!
神経質なメンヘラキチガイは何するかわかったもんじゃねー
715わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 18:54:54 ID:kvBZ3oQL
無責任な餌やりは迷惑
ひとりよがりな迷惑な行為
716わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 19:06:34 ID:NY66osci
こんなスレでもあらしっているもんなんですね
717わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 19:13:52 ID:2u1DZthR
NGワード:メンヘラ、キチガイ、ネギ、ねぎ、チョコ、カカオ
718わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 19:38:23 ID:PneKzf86
>>714は口は悪いが言ってる事は間違ってない
719わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 21:15:53 ID:GZBFdsDj
>>714以外がアレだから 荒らしでしょ
720わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 21:34:49 ID:IwkEk4Ej
>>712
レポ乙
うちの猫達は棒よりも粉のほうが反応いいよ。
お試しレポ待ってるよ〜
721わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 21:44:10 ID:kvBZ3oQL
>>720
迷惑
けしかけんなアホが
722わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 21:56:35 ID:/BC13X0b
近々引っ越しをすることになったんですが猫にとってはやっぱりストレスですよね?
なにか気を付けなければいけないことなどあれば教えていただけませんか?
ちなみに赤ちゃんの頃に拾った今ちょうど一歳くらいの雄猫です。
723わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 22:45:30 ID:tzTybfws
自分が飲んでるエビオス錠を落したら、一粒猫が食べちゃったんですが大丈夫でしょうか?
体重は1.7キロ、生後4ヶ月♂です。
724わんにゃん@名無しさん:2008/10/07(火) 23:05:50 ID:vMf+rlTO
>>723
 健康のために、あえてあげてる人もいるくらいだから、1粒くらいなら問題ないと思うよ
725わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 00:54:42 ID:sOHPg04g
この時期ってフケが
たくさん出るもんなんですか?
なにか対策はありますか?
726わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 01:47:19 ID:VCKVvx+5
>>722
絶対に脱走させない。

他にも細かいことは色々あるけど、脱走にだけは気をつけてね!
今首輪や迷子札つけてないなら、引越し前からつけて慣らしてあげておくのがいいと思う。
727わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 02:06:38 ID:2a98SF53
http://pr.cgiboy.com/11467160

この前略の子のあるばむに、胴体部分をラップでぐるぐる巻にされた猫の写真があります…。
可哀相すぎる…。
728わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 02:18:59 ID:1ZOVnlk3
猫ストレッチをしてから幸せな毎日が続いております。
皆さんも早く目を覚ませて、布教活動をしてください。
729わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 02:45:08 ID:3GB2t6DA
>>722
ストレスだったら引越ししないの?
一時的なストレスなんてのはなんでもないよ
人間だってストレスがなくなったら逆に生きていけないってぐらいなんだから
730わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 02:47:09 ID:FFOKOu/F
>725
人間でも動物でも、夏から冬へ移行する時には一時的に油分が出すぎたり
足りなくなったりするもんです。
よくブラッシングしてあちこちに落とさないようにする事、掃除機をこまめに
かけることで絨毯などのダニの発生を防げば、今冬快適に暮らせるでしょう。
731わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 03:12:30 ID:VCKVvx+5
>>722
今、かかりつけ医があるなら、転居先に紹介してもらえる良い動物病院がないか聞いてみる。
過去及び現在何か治療、投薬したものがあれば治療歴や薬の種類等を聞いておく。過去のワクチン証明書などで貰い忘れてるものがあればそれも。
古くなった猫ベッドやオモチャ等、猫が親しんでいるものはボロくても捨てずに持っていく。
(住居以外の環境はなるだけ変えないように配慮。換えるなら一気にではなく落ち着いてから徐々に)
いきなり新居全部フリーダムにするよりも、限られた範囲(ケージ内だけ、1部屋内だけ、など)で慣れてもらってから、様子見ながら範囲を広げて行った方がいいかも。
転居後の健康管理にはいつも以上に気をつけて。
食欲や尿量などを良く観察。
ストレスによる膀胱炎や結石は怖いので、オシッコに結晶が混じったりしないか、良く見てあげてね。
732わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 06:43:53 ID:SycOKHww
どなたか教えてください。

見た目 生後2〜3ヶ月の子猫が下痢を3回もしていました。
まだ半分野良で懐いておらず、外の畑(いつも同じ場所)でトイレを
しているようで、さっき発見しました。

考えられる原因は、
・昨日初めておじやをあげた事
 (味付けは無し、卵1個、ごはん、豚バラちぎって少々、かつお節少々
 充分加熱した後、冷ましてからあげました)
・食欲旺盛で何度も食べるため、過食?
 おじやだけでは栄養不足になるため、カリカリも合わせてあげた
 おじやの量はお茶碗1.5杯分、カリカリは50g程度を一日に食べた
・初めて家に入ったのですが、目を離した隙に、フライパンにあった
 サラダ油(タマネギをあげました)を舐めて、咳き込んでいた

仕事の都合や、まだ猫が懐ききっておらず捕まらないため、
午前中は確実に病院に連れて行けません。
ですが脱水症状や栄養不足が心配でたまりません。
置いてやるといいエサ、処置法などを教えてください。
お願いします。
733わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:01:03 ID:FFOKOu/F
>732
まず、猫は犬と違って完全な肉食の生き物なので、おじややおかゆ、かつぶしご飯
などといったご飯ものを餌として与えるのはやめてください。
与えればなんでも食べることが多いですし、おやつとして雑穀などを与えるのは
過剰でなければいけないことはありませんが、子猫の場合は本来の食事でないものを
与えられれば消化器官への負担が大きく、体調を崩す原因になりますし、それで
お腹が一杯になってしまえば勿論栄養価が足りず、栄養失調に繋がります。

最も良いのは猫用で「完全栄養食」と記載されているドライフードと新鮮な水です。
家の中で、食餌が終わればすぐに撤収出来る環境であればウェットフードの方が
食いつきは良いと思いますが、水分が多いため劣化が早く、傷んだ餌は病気の元に
なりますので、置き餌しかできないのであればドライをお勧めします。
キャットフードが手に入らない環境であれば、鶏ササミを塩を入れずお湯で茹でて、
冷ましてからスープごと出すか、レンジで火を通して与えるのも食いつきが良い
でしょう。

下痢の原因は過食か、お米を大量摂取したことか、揚げ物の後の参加した油を
舐めたことかはわかりませんが、変なものを食べさせれば下痢をするというのは、
ある意味必然です。
また、外をうろうろしている猫は土や食べたカエルなどから寄生虫をもらっている
ことが多く、そのせいで下痢をすることも多いので、家の中にいれることが出来
れば虫下しを処方してもらい、それ以降は外に出さないのが理想です。
734わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:05:04 ID:FFOKOu/F
捕まえて病院に連れて行くことが出来ないなら、対処といっても清潔な水をいつでも
飲める状態で置いておき、脱水症状を防ぐくらいのことしか出来ないと思われます。

下痢を止めた方が良いのか、体内にある危険な物を出し切った方が良いのかは
病院で猫と排泄物を検査してもらわなくては誰にも確たることは言えません。

735わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:26:42 ID:SycOKHww
>>733
迅速で的確なレス、本当にありがとうございます。
ウェットフードをあげたら、急いで食べていました。一安心です。
カリカリ(フリスキ〇子猫用)はまだありますので、置いておきます。

言い訳がましいのですが、もう一つ質問させてください。
つい最近 市販フードの防腐剤や添加物の恐ろしさを知り、なるべく
食べさせないようにしなくては…と思っていました。
たまたま先代猫も癌で亡くなってしまったからです。
(市販フードが原因とは限りませんし、直結させるのは浅はかですが)

もちろん市販フードは733さんの仰る通り「総合栄養食」ですし、
手作りごはんで栄養を計算して作り続ける事は、時間の制約などで不可能です。
少しでも市販フードを食べなければいいなと思って、補助的に手作りの
ごはん(茹でた肉や、味付けの無いおじや等)をあげるつもりでした。

かと言って、このまま市販フードをあげ続けてもいいのかという不安もあります。
自然食のフードも検索しておりますが、偽装等されてしまえば、結局は
何が入っているのか分かりません。

情報過多で踊らされています。表示されている数値も疑心暗鬼で…。
皆さんは、愛猫にどんなごはんをあげていますか?
最終的には手作りごはんしかないのでしょうか。
参考までにご指南ください。
736わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:28:16 ID:SycOKHww
>>733
水は常に置いています。
書き漏れて申し訳ありません。
737わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:29:51 ID:VCKVvx+5
>>732

> サラダ油(タマネギをあげました)を舐めて、
揚げ物をした後の油を舐めたんですか?
タマネギ、長ネギ他ネギ類は、猫は中毒起こして、最悪死にますよ。
中毒を起こす量については個体差が大きいので、あなたの事例の場合何とも言えませんが。

他、全て>>733-734さんのレスにある通りです。

保護後に終生飼育するつもりで餌付けしていたように読み取れますが、もしも飼うつもりがあるなら、一度きちんと飼育書を読んで下さい。
フライパンの油を舐めたとのことですけど、子猫を飼育するつもりなら、キッチンの整理整頓や猫の立ち入りを制限する方法も考えた方が良いです。
もし油が熱かったら、コンロで火を使っていたら…等、台所はとても危険な場所です。
飼うなら餌代以外に病気予防(ワクチンの摂取)等についても、飼育書に書いてありますので。
738わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:34:16 ID:SycOKHww
>>737
レスありがとうございます。
完全な私の不注意です。
ご忠告重く受け止めます。
739わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:35:22 ID:VCKVvx+5
>>735
市販フードが信頼できないという意味はわかります。
自分も試行錯誤です。
でも、肉食の猫に、ご飯が主のおじやをあげようという>>735さんの考え方は少々解りかねます。
与えている子猫用のドライフードですが、比較的安価なものですよね?
値段が高い=品質が良いとは、必ずしも限りませんが、値段と品質はある程度は比例しますよ。
子猫の健康を考えるなら、もう少し質の良いフードを検討されてみては?

> ウェットフードをあげたら、急いで食べていました。一安心です。
食べてても下痢が治ってないなら、まったく安心出来ないと思いますよ。
740わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 07:54:03 ID:SycOKHww
>>739
おじやにはもちろん肉も混ぜるつもりでした。
何を言っても言い訳になってしまいますが…。
ウェットフードを食べて一安心というのは、応急処置でという意味です。
今し方食べたばかりなので、当然治ったかどうかはまだ判断できません。
捕まえられれば、午後から病院に連れて行きます。

先代猫にはサイエンスダイエ〇トやロイヤルカ〇ン等をあげていました。
フリスキ〇は間に合わせです。
昼から時間がありますので、他のカリカリを探しに行けます。

差し支えない程度に、商品名を教えて頂けないでしょうか?
問題あるようでしたらスルーしてください。
741わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 08:08:39 ID:JV/cpfIT
うむー。
市販フードの添加物による病気リスク



手作りゴハンによる栄養疾患リスク

どっちが確率高いかな・・・・

仔猫時代の栄養疾患は一生を左右すると思うのだけど。

文字が読めても目が見えない人っているんだな・・・・
742わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 09:17:12 ID:SycOKHww
>>741
いくら罵られても当然だと思います。私の知識不足と、信頼していた
市販フードの実情を知ったショックから、気も動転していました。

今回のおじやは慣れさせようと、試しにあげた結果こうなってしまいました。
子猫の頃からそのように強い防腐剤等を与えてよいものかと悩んだ末でした。

市販フードよりも手作りごはんの方がよい場合、サプリ等で必要な栄養素を
補うつもりでした。
サプリは手作りごはんを実践しているサイトで拝見しました。
今回のようなおじやを永続的にあげるという意味ではありません。
言葉足らずで失礼しました。

理想のエサについては、病院で相談します。
田舎なので回答が不安ですが…(先代猫は誤診も早死した一因でした)
厳しいご意見ありがとうございました。
743わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 09:44:42 ID:xtqZOMrl
ネコのゲロってどんな形状ですか?
ちょっと家空けてる間に小屋の中で吐いたようなんですが
初めて見るものなのでゲロなのかンコなのかよくわからない・・・
形はンコのような円筒形。
でも匂いはエサの匂いなので、がっついて食べたものを吐いたのかと思うのですが。
744わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 09:54:31 ID:FFOKOu/F
>743
それはいわゆる毛玉ゲロ。

猫の個体差もあると思うんだけど、うちの一匹も形状は殆どンコとおなじの
カリントウ状で、色は半消化された餌色、つつくと毛がたっぷりという形のを
「ンケッ、クケッ」という怪しい鳴き声と共に吐き出します。

一気に食べ過ぎて吐くときはもうちょっと水分が多くて、どろっとした不定形の
ものだったり、ふやかした餌みたいなバラバラの状態で出て来ます。
745わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:00:59 ID:qT2v4xK8
>>744
うわぁ、そうなのか・・・
うちのネコは食べすぎゲロばかり
してたんだ・・・
746わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:12:36 ID:xtqZOMrl
>>744
おお!これが毛玉ゲロなんですね!
一日いなかったので、すでに完全乾燥していて
毛が入ってるかどうかまでは見てなかったです。
ありがとう。
747わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:32:15 ID:32GC1F6+
最近うちの家の庭に首輪をつけたアメショーの雌猫が居付いてます。
飼い猫なのは間違いなさそうですが、見かけたら餌をあげてました。
でも、昨日見たら痩せてました。これは迷い猫で帰れなくなってるのでしょうか?
ならば、飼い主をどうやって探せばいいのかな?
748わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:34:45 ID:VoNSsiLf
>>742
食事は健康で長生きするための重要な要素だから神経質になる気持ちはわかるけど、プレミアムフードで病気になっちゃう猫もいれば安いフードや人の食べ残しで長生きしてる猫もいるから、判断しにくいんだよね。
自分も「メラミン」の事件があってしばらくジプシーしたけど「中国産原料・加工」でなさそう、不必要な着色料などの使用が極力少ないまたは無しな物ならOKって感じで落ち着いた。
749わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 10:55:24 ID:k0VII/m8
おじゃまします。
自宅にて完全家猫二匹(雄雌兄弟)を飼っています。
二匹とも二歳です。
数日前に捨て猫を見つけ家で飼う事にしたのですが、
前からいた二匹が予想以上に警戒してしまい、
びくついています。
餌も食べず、トイレもいかなくなって困っています。
このままでも慣れていくのか、心配です。なにかうまくコミュニケーションを
とってくれる方法はないでしょうか?
新しく来た子は生後三週ぐらいと思います。
750わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 11:04:07 ID:VoNSsiLf
>>749
いきなり会わせたんでしょうか?
いきなり子猫をテリトリーに入れてしまったのなら当然の反応です。
先住がいるところに新しい猫を導入する場合は、お互いの存在に馴れさせるため新しい子をケージに入れるか先住猫達が使っていない部屋に隔離してじょじょに存在を受け入れさせる必要があります。
751わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 11:15:44 ID:Byr4S7iB
>>747
飼い猫の場合は首にマイクロチップが埋め込まれてる可能性が高いから
保健所とかで飼い主を見つけてくれる
752わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 11:23:49 ID:k0VII/m8
>>750
今から試してみますが、手遅れじゃない事を願います。
一緒に遊んだりするようになるといいのですが
753わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 11:35:13 ID:VoNSsiLf
>>752
先住猫はワクチンしてますか?
子猫は病院で診てもらったのかな?

多頭飼いについてはこのスレが参考になるかと思う。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1209456408/-100

うちも拾ったり、事情があった子で9匹いるけどそれなりに仲良くやってます。
2〜3日で馴染む場合や1年かかった場合もあったけど・・・
まず、飼い主があせらない事が大事だよ。
754わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 11:56:01 ID:k0VII/m8
誘導ありがとう
一年って長いですね
先住の子はワクチンしてます。子猫はまだだけど早く診てもらいます
755わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 12:18:59 ID:FFOKOu/F
>747
酷なようだけど、捕獲して家の中で保護しながらもとの飼い主捜索をするつもりが
ないなら、見かけても餌を与えるべきではない。
餌場としてその庭を認識すれぱ、すぐ近くに本来帰るべき家があってもその庭から
離れられなくて結果的に家に帰るのを阻害してしまっている可能性がある。
猫ってのは結構、自宅から300メートルくらいのところで迷ってうろうろしていたり、
一キロ以内の範囲で失踪から半年後に発見されたりなんて事がある生き物で、餌場が
あれば家のすぐ側にいても家に帰ろうとしなかったりする。

誰も餌をやらず餌場がなくなれば生きるために移動するので、事故死や餓死のリスクも
当然あるけど、家に帰る率もまた高くなる。

もし飼い主探しをするつもりがあるなら、首輪の特徴と猫の柄の特徴(写真でも良い)を
近所の獣医に片端から持ち込んで「おたくのかかりつけにこの猫はいないか」と
尋ねてみるのが手っ取り早い。捕獲して本格的に保護しながら飼い主探しするなら、
マイクロチップや手術痕からもっと詳しいことがわかる可能性があるので、本猫を
連れて獣医へGO
756わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 12:55:16 ID:32GC1F6+
>>751>>755
レスありがd!
なんかガリガリになってるの見たら心配になってました。
とりあえず昨日の朝以来姿見てないし、もう放っておく事にします。
757わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 13:35:07 ID:XCrNXHge
>>709
ありがとー!
758わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 14:13:40 ID:/baUDsoL
>>740
もう見ていないかもしれないけど、私も同じようなことで悩んで、
結局昼間や留守にするときは市販の「国産」を謳っている少しでも
安全そうなドライフード、一日に夜一度だけまぐろの赤身や鳥の
ささみなどを野菜、ごはんと一緒に煮たものをやることにしました。
これならば一応総合栄養食で栄養を補給しながら、少しでも添加物
などは摂取する量が減らせるかと思っています。
裏目に出ると必要な栄養は足らず、添加物や安全でない素材も
食べさせてしまうという悪いとこどりになってしまうかもなんですが。
一応、うちの子はこれで健康で毛艶もよく、いいうんちもして
病気知らずで1才になりました。

ただ、3ヶ月くらいだとすると手作りのごはんを始めるのはちょっと
早いかもしれません。
あげるならそれこそささみの茹でたのくらいで。
ごはんを入れたり、卵を入れたりは少しずつ慣らしていくべきだし、
量もちょっと多すぎますね。
野良出身の子は食べられるときに無茶食べしがちなので、食べ過ぎて
下痢した可能性が高いような気がします。
それに豚コマは多分うちの子が食べても下痢します(笑)
脂強いですから。
鳥のささみ、せいぜい胸肉、牛肉なら赤身くらいにしないと。
759わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 14:24:03 ID:IIu6mqot
質問です。
以前韓国で犬鍋を食べたとき大変美味しかったんですが猫も食べられるのでしょうか?
もし食べられるのでしたら何処に行けばいいでしょうか?
また病気関係で野良猫より飼育した猫の方がいいのでしょうか?
純粋に食材としての質問なので虐待とかそうゆうつもりは毛頭ございません。
よろしくお願いします。
760わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 16:20:46 ID:ggvtC0PS
>>759
残念ながら現代の猫は食べることができません
761わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 16:38:14 ID:IIu6mqot
>>760
大変ありがとうございました。
今飼ってる猫がもう老齢なんです。
離れたくないのでもし亡くなったら食べようと思ってました。
なのでもし食べてる方がいたら参考にしようと思ったのですがやめることにします。
762わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 17:15:31 ID:eGN9+U+1
黒猫の雌、2才避妊済みです。
生後2ヶ月ぐらいの野良ちゃんで保護さんから里親になりました
私自ら外に出した事は無い室内飼いなんですが、脱出癖があってとても困ってます
誰かが不意に玄関のドアを開けたらピュッと脱出します
出来るだけその子がいない事を確認したり、押えるなりしてるのですが…
我が家は親戚が頻繁に遊びに来るので、目が届ききらない事もあり困ってます
以前行方不明になって大変な思いもしました
脱出するくせに、とても臆病で車の音や知らない人の声がしたりすると飼い主の私が捕まえようとしても逃げたりします
毎回の捜索や捕獲、もし見つからなかったら…事故や病気になってしまったら…と考えると心身疲れ果ててしまってます
皆さんアドバイスよろしくお願いします
763わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 17:34:24 ID:vR90OBru
へんたい毎日新聞系列の毎日コミュニケーションが出してたエロ本DVDの件

200 :名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 20:22:39 ID:J7A93i4u0 ?2BP(4027)
変態隠蔽新聞がよく言うよ

マイコミの霊園AV検証のまとめ、作ったけどおkですか?
http://jp.youtube.com/watch?v=QIN4VyLnxMc


「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事142http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1223442781/
764わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 17:34:42 ID:/baUDsoL
>>762
玄関ドアの内側に柵をつける。
うちも玄関から脱出するのが好きな子がいるので、人間はまたげる程度の柵を
置いています。
もちろん猫は本気になったら飛び越えられる高さだから猫用としては売ってなく
犬用のペットゲートとなってますけど、ふいにドアを開けたときいきなり
「ぬるり」と出ていってしまうのはかなり防げます。
いきなり飛び越えてしまうようなら玄関用網戸などをリフォームでつけて、
要は二重ドアにするしかないかも。
765わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 18:35:23 ID:8yGL0kam
>747
その迷子アメショーはどこの地域?毛色はシルバーでピンクの首輪に鈴付き?
そうだったら、知り合いの猫の可能性もあるかも。
まだ2ヶ月の子猫がいるのに、帰ってこなくなったって言っていたから。
766わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 18:37:39 ID:VoNSsiLf
>>762
予算や玄関のつくりにもよると思いますが「風除室」ってのが有効かもです。
玄関が2重になるので来客がドアを開けっ放しにしない限り脱走は出来ないです。
767わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 18:50:29 ID:e2Ojc1dR
離れたくないので食っちまうwww
768わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 19:44:21 ID:CrUbc3Ne
マンションだとできるよね。
うちの場合。
  玄関ドア  
━┓━━━━┏━
 ┃    ┃ 
 ┃    ┃ 
 ┃第二ドア┃ 
 ┃━━━━┃ 
 ┃    ┃ 
 ┃ 廊下 ┃ 
 ┃    ┃ 
 ┃    ┃ 
769わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 21:58:51 ID:cogaVd2D
最近3〜4ヶ月くらいで元ノラの子猫(雌)を2匹譲ってもらって
飼い始めたのですが、その内の1匹がよく窓の外に向かって鳴きます。
飼い始めにこういうことってよくあるんでしょうか?
ちなみに以前の飼い主さんのところでは室内飼いでした。

元ノラであること、環境が変わったストレスに加え譲ってもらった時に
丁度カゼをひいていて体調が悪い(鼻づまりでにおいがわからないらしい)ので、
ある程度は仕方ないかなとは思っていますが、ちょっと可哀相です。
770わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:08:29 ID:O591bx0e
>>769
うちの完全室内飼い猫も、窓から外を見ながら遠吠えします。
外の世界が恋しいのではなく、外の刺激に反応しているだけ。
一緒に外を見てあげればいいと思うよ。
771わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:13:18 ID:frMYXzih
人間の可聴領域外の音を聞いている
野良の親から子別れしたノラ子なら狩りを教わっているので音に敏感

部屋の隅とか何も無い場所をじっと見ているのも
霊ではなくて音に反応してる
772わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:29:39 ID:cogaVd2D
>>770-771
なるほど、人間には分からない外の変化に反応してるんですか
確かに常に鳴くわけじゃなくて、擦り寄ってきてゴロゴロすることもあるので
今の環境に安心してはいるみたいなんですよね。
まだ発情期じゃないだろうし何だろ〜と思ってました。ありがとうございました
773わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:51:12 ID:gn4la0wJ
ペットショップの人に「ちゃんとした餌上げないと、尿結石になるから間違っても市販の
銀の○プーンとかはあげちゃだめだよ」と言われた
んでもって進められた餌がめちゃくちゃ高い・・・

本当に1kg 600円ぐらいの餌とかだめなの?
774わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 22:54:41 ID:mDmGMJvK
ペットショップの店員は高いものとかすすめてくる
それに尿結石とかもうそくさい話だ
初めのころ自分もめちゃくちゃ高いものばかり買わされたけど

10年以上市販の餌(銀のスプーンなど)あげてるけど
病気になったことがないし尿結石もない
775わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:06:35 ID:gn4la0wJ
>>774
ありがとう^^
これで安心して銀の〜〜をあげれます
776わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:14:06 ID:wf91gtUP
安餌をあげると必ずしも病気になるわけではないが発病率が跳ね上がる
発病したら治療費は、うん十万円〜
まあ、1kg600円を惜しむくらいだから、そうなったら猫を捨てるんだろうね
777わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:17:28 ID:Rn9R3H/B
人間と同じで、全ては体質なんだよな
ジャンク食ってタバコ吸っても長生きするやつはする。
ただ、気をつければ、未知数であるリスクを減らせる可能性が高いってことだ。

ある一定までは値段と質は比例するが、
それ以上は比例するとは限らないところも人間と同じ。
778わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:14 ID:frMYXzih
日本の猫は魚を食わせてたからマグネシュウムが溜まって尿結石が多かったんだよ
ペットフード主体の食生活なら大丈夫
779わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:18:32 ID:O591bx0e
はっきり言って、普通価格帯の餌と高価格帯の餌って
そう変わらないよ。
俺は両方ともマーケティングの仕事した事あるから。
後発だった高価格帯がどういう戦略を採ったかは、皆
知ってるだろ。

ただし、猫の個体ごとに合う餌、合わない餌があるのは事実。
780わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:22:27 ID:a2RdeQGP
猫に好き嫌いがないなら、いろんなのをまんべんなくやるといいと思う。
もしどれかによくないものが入ってたとしても、そればっかりをやり続けず
他のやつと変えつつやってれば、リスクを軽減できる。
と自分では思っている。
781わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:29:54 ID:JaXadIep
>>776
発病しないと実感できないもんよ。

>>775は功利関係無しの動物病院へでも飛び込んで
アドバイスして貰うといいよ。

尿路疾患の発病率には個体差があるから
銀スプで775の猫が絶対発病するとは言えないし
仮に発病するにせよすぐに結果が出るわけではないが
結石の原因Mgは、下部尿路疾患に配慮してると明記された市販のドライフードでも
PHコントロールされたドライフードの倍以上含まれてる。
まして尿路疾患配慮の表記も含有Mgの記載もない銀スプなんて‥
どうしても費用が足りないならドライを控えて缶詰を併用するといいよ。
782わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:38:32 ID:nEyKCkNx
携帯からすいません。
今日から野良を室内飼いする事になりました。
夕方からうちにいるんですが、
おしっこは何日しなかったら危ないですか?
本を見てもうんちの事しかのってません。
トイレの時、
成猫でも子猫みたいにウロウロしますか?
783わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:41:03 ID:O591bx0e
>>781
あなたが攻撃しているドライフードには、Mg量の表記も
FLUTD表示もあるよ。
どうして嘘までついて攻撃するんだ?

それと、動物病院はペットフードメーカーと利害関係がある
ところが多い。
784わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:42:28 ID:O591bx0e
>>782
成猫でも、ウロウロします。機嫌も悪くなるし。
1日オシッコしなかったら危ないから、きちんとトイレの場所を
教えてあげてください。
785わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:48:04 ID:nEyKCkNx
ありがとうございます。
明日の午前中もしてなかったら病院行きます。
トイレには一応お尻を拭いたティッシュを入れてます。
でも野良なせいかトイレにのせたりすると嫌がります。
今日行った病院には猫は勝手に覚えるから大丈夫と言われましたが心配です…
786わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:51:21 ID:O591bx0e
>>785
夕方からなら、まだオシッコしなくてもそう心配しないでもいいね。
きっと、明日の朝くらいまでにはオシッコしてくれると思う。

で、本当は、猫砂を使った方が猫が好きになってくれるよ。
後処理も簡単だし。
だんだんと、気持ちいい環境を整えてあげてください。
787わんにゃん@名無しさん:2008/10/08(水) 23:58:26 ID:nEyKCkNx
猫砂も用意してるんです(=_=;)
でもうちの家近辺はコンクリだから砂に免疫がないのかな…
レスありがとうです!
その野良は今授乳中な母猫だから余計心配で。
子猫の世話はするし、
家にも打ち解けてはいるっぽいですが。
788わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:09:06 ID:MMvoh+RK
>>782
雄の野良なら、あなたが目を離した隙にスプレー行為をしてるんじゃない?
雌もやる子はやらかすよ

一通りマーキングしたら落ち着くと思うよw
789わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:13:21 ID:tccCJH1y
雌でもするんですか(゚Д゚)
今はいびきかきながら寝てるので大丈夫かな…
790わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:16:30 ID:KTKDVVhl
>>787
今朝まで野良してた猫を母子セットで迎えたということでしょうか?
子育て中の母猫は警戒心が強いので、子猫から引き離してトイレに座らせたらイヤンな反応するかも。
授乳中であれば、摂取した水分の何割かは母乳として出て行くから、通常時より尿量減少してるかもだし。
あと今日迎えたばかりであれば、緊張してるというのが一番大きいかも。

とはいえ、おしっこしてくれないと心配ですね。
猫の身動き出来る範囲で(ケージ内などで)、トイレが一番シッコしやすい環境なら、トイレでしてくれそうだけど。
元野良さんなら、鉱物系の砂がトイレと認識しやすいみたいですよ。
あとは猫の手を持って砂カキカキの真似させてあげるとか、人間がカキカキして猫に「ザッザッザ」という砂音を聞かせてみるとかかなぁ。
791わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:26:52 ID:tccCJH1y
母猫は1ヶ月前から家の前に住み続けてました。
これからは最後まで、
セットで飼うつもりです。
医者は珍しく人なつっこいと言ってたけど、
内心警戒してるのかな。
砂はシリカだから嫌なのかな。
鉱物系明日見に行ってみます。
792わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:34:22 ID:KTKDVVhl
>>791
似た状況で保護したことがありますけど、庭の決まった場所でシッコしてたので、そこの土を少量取ってきてトイレ砂の上に降りかけてみたらすぐに認識しました。
一度トイレだと認識してくれれば、シリカ系でも大丈夫だと思いますが。
食餌の後や、寝起きにソワソワしだしたらトイレに誘導してあげればいいと思うけど、ソワソワもしないというのはシッコが溜まってないのかまだ緊張してるのか、かなぁ。
はやく出てくれるといいね。
793わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:43:40 ID:tccCJH1y
見てないふりしてずっと見てますがソワソワないですね。
食欲と育児はちゃんとしてるので緊張かな…
いびきすごいしW
今からコンクリにうんち落ちてないか見てきます。
2ch初カキでアンカつけれない上に携帯からなのに
レスくださってありがとうです(つд`)
794わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:45:36 ID:QtQHF10c
sageてるのが凄いなw
795わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 00:54:36 ID:tccCJH1y
sageは昔どこかのスレ見てた時に
sage方の説明みたいなのがあって覚えてました^_^;
796わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 01:06:24 ID:tccCJH1y
この子のうんちらしきもの拾ってきました。
すごい乾燥したやつですけど
もしこの子のではなかったら大丈夫かな…
797わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 02:33:51 ID:tccCJH1y
連カキすみません。
たった今うんちとおしっこしてくれました!
しかもトイレで!!
こんなに嬉しい事とは思いませんでした(泣
798わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 02:37:43 ID:7cnQO3LV
良かったね。
みんな元気で楽しく暮らせますように。
799わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 02:45:04 ID:trOznHQh
>>797
うわぁ、よかったですね♪
何てったって、うんちとおしっこは健康のバロメーターですものね。
良かった、良かった。
 
800わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 02:53:01 ID:tccCJH1y
ありがとうございます!!
初飼いだから神経質になってたのかもです。
おしっこ見た時ウルウルしちゃいました
優しい方達にもレス頂けて本当に感謝してます!
801わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 03:51:55 ID:KTKDVVhl
>>800
よかったねー!
他のことはともかく、猫のおしっこに関しては、少々神経質なくらいで丁度いいかもよ。
あなたのようにしっかり観察してくれる人に巡りあえて、猫の母子も幸せだと思う。
猫の子育ては、見ているだけで、幸せな気分にしてもらえますよね。
末永くお幸せに!
802わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 04:18:58 ID:tccCJH1y
本にも危険とあるしPCない環境なので、
今思えば本当に神経質になってました。
この先不妊手術や子猫の成長など不安はありますが…
できる限りの事をして可愛がっていきます!
ありがとうございました!!
803わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 10:59:10 ID:19wGsxAw
キャットフードについて質問です。
最近4ヶ月くらいの子猫をもらって飼い始めたのですが、子猫にはやはり
子猫用と表記されているフードを与えた方がいいんでしょうか?

以前のお宅では黒缶や成猫用のドライフードを与えていたそうで、
もらってすぐフードを切り替えると良くないと思い同じものを食べさせていますが、
ペットショップに行くと子猫用と書かれた商品も見かけるのでちょっと心配です。
804わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 11:04:01 ID:pns+JoxX
>>803
一歳までは子猫用をあげましょう、栄養価がぜんぜん違います
一度に変えると下痢することもあるので、混ぜながら少しずつ切り替えてください
805わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 15:10:49 ID:19wGsxAw
>>804
サンクス。とりあえず試供品のサイエンスダイエット(キトン)が一袋あるので、
まずは缶詰に混ぜて試してみます。
806わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 17:28:31 ID:c5VGbEtP
合わなくても別にいいよ
腹へればなんでも食うだろ
あの連中は
807わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 18:03:15 ID:Cfzym68k
>>806
生ゴミでも食ってろ
808わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 19:42:59 ID:+uLVctIL
長毛種の飼い主さんに質問です。
首輪の長さは、どうやって決めてますか?普通サイズだと首が窮屈そうに見えてしまうし、首の周りの毛を締め付けない長さにするとごそごそになりそうで悩んでます。
809わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 19:46:54 ID:jku9x/3e
>>808いっそのこと、首輪するの止めちゃえば?
810わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 20:11:55 ID:r1c1V70U
室内飼いならいらないと思う。
811わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 20:38:33 ID:md7ulKDF
>>691
たまーにそういう質問を見るが、レスがあったのを見たことない気がする。
つまり使ってる人があまりいないのだろう。
猫の場合は、カリカリ1日分を置きえさしとけばいいんじゃないか。
812わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 20:49:04 ID:7cnQO3LV
>>811
以前、使った事がある。
結構気温が上がる時期に、4匹を置いて1週間出なければならなくなった
緊急事態の時、ドライフードの変質が心配で、ホームセンターで買った。

1日程度なら、あんなもの要らないね。
813わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 21:07:40 ID:nIbv2pgO
>>812
その1週間、トイレはどうしてた?
814わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:58 ID:quCpbta+
生後3週間位で拾って、やっと5ヶ月のぬこ君。
洗い物を始めればシンクに登ってきてガン見、トイレに
行けばドアの外から鳴き叫び、お風呂に入っても
同じ。ぬこ君がどんなに寝ていても、私が動くと
付いてきて見張ってる・・・そんなに信用ないかね?
君の縄張りを荒らしたりしないよ・・・。
815わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:14:07 ID:z+Sru2aP
>>814
・・・15年後
>>820
816わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:15:37 ID:r1c1V70U
>>814
母親認定されると、「いつでも一緒」になります。
817わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:20:49 ID:c5VGbEtP
>>812
4匹を密室に1週間放置?
なにそれ
818わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:28:31 ID:7cnQO3LV
>>817
釣ろうとして必死ですね。

当時の家は500平米あったから問題ないよ。
819わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:41:56 ID:oSAQTV1C
ヘルスウォーターって食器が気になってるんだけど使ってる人いますか?
餌入れに使った場合は餌の食いつきも良くなるんでしょうか?
820わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:47:29 ID:Dnswy65f
ワクチン後って元気なくなったりします?
エサは食べてるけど寝てる時間がいつもより長いような・・・
医者は「明らかにおかしくなったら連れてきて」って言ったけど
これが「明らかにおかしい」状態なのかよくわからない。
821わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:51:44 ID:1KgrRAdp
ワクチンで元気なくなる時もあるから心配しなくてもいいよ。
でも、3日以上元気がないなら病院で診て貰った方がいいよ。
822わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:53:39 ID:c5VGbEtP
>>818
4匹1週間放置と
500平米の家ってどう関連してんだ?
823わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 22:58:12 ID:Dnswy65f
>>821
サンクス。
少しほっとした。
とりあえず様子見してみます。
824わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:11 ID:md7ulKDF
>>822
「密室」なんて自分の思い込みで書いてるからじゃん。
やむをえない時ならしょうがないでしょ。

>>818
んで>>813は?
825わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:00:42 ID:quCpbta+
816さん、母親ですか!?
その割りには時たま噛み付いて来たりするんですが…
信頼感ないかね?と思ってたので、母親認定なら
すごくうれしい…
826わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:10:11 ID:7cnQO3LV
>>824
トイレ?
いくつも作っておいたけど、汚れても仕方ないと思って覚悟した。
でも、思ったほど汚れていなかったよ。
帰ったときも結構元気だったし。

リーダー猫がいろいろ頑張ったみたいだ。
827わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:15:27 ID:r1c1V70U
>>825
信頼しているから、着いて周ったり、ガブガブ噛むですよ。
大人にになれば落ち着いてきますから。
828わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:43:10 ID:c5VGbEtP

ID:7cnQO3LV
4匹の猫を鍵を掛けた家のなかに置いてけぼりにして1週間外出


え?

829わんにゃん@名無しさん:2008/10/09(木) 23:58:39 ID:xOFXRJgA
>>819
水入れLとS、フード入れM(ドライ)S(ウェット)を使っていますが、水はたしかによく飲みます。
フードはあんまかわりは感じないな。
陶器で清潔にしやすいのと、見栄えが結構いいからそのまま問題なく使ってる。
830わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 00:38:38 ID:0K73usWd
ちょっと長い上にスレチの匂いがしますが、是非皆さんの案を聞きたいのですが…
ここ10年ちょっと実家の犬猫、一人暮らししてる私の猫がお世話になっている病院で、
病院の近所の犬飼いさんが保護していた中猫を仲介して頂きました。
貰った時:1回目猫ワクチン5種、虫下し、フロントライン、健康診断。¥0
保護主さんが負担?病院の善意?皆さんで食べて下さいと甘いもの系差し入れをお渡ししました。
2日後:電話で食が細いと相談。病院ではちゃんと食べてたからそのサンプルあげるね!で頂く。それもいっぱい。¥0
4日後:くしゃみ数回。診療結果→特に悪いとこないけど、またひどくなるとアレだから一応抗生物質10日分だしとくね。¥0(!)
えっ治療費?貰ってくれたばっかだからその続き。いいよ!         
1ヵ月後:ワクチン2回目。猫5種¥6300。     
2ヵ月後:避妊手術、入院費、手術後の抗生物質10日¥0
手術代?貰ってくれた子だからいいよいいよ!(病院で保護してた子じゃないのに!)
で、抜糸が控えているわけですが、とてもてぶらではいけません。どんなものがいいでしょうかね。
院長と院長奥様(も獣医さん)看護助手さん4人なんで女性が好みそうなお菓子を今までもっていってたんだけど…
さすがに今回はお世話になりすぎているので、何かぱっとしたものを差し入れたいです。
どんなものがいいでしょうか?
831わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 00:47:30 ID:kEiyeMaY
>>825
うちは1才ちょっと過ぎたところでもうすっかり大人猫だけど(避妊済み)、母親認定された
私は相変わらずつきまとわれ、恋人認定された旦那は噛まれています。
飼い主さんが一人だと両方を兼ねる場合も多そうです。

>>820
うちの子は「ワクチンで元気なくなることもよくあります」と言われたら、なるほど昼前に
打って、夕方頃からすっかり寝たきり猫になってしまいました。
少し体も温かかったので、発熱していたかもしれません。
翌朝までまったくごはんを食べず、ゴロゴロも言わずひたすら寝ていました。
ちょうど24時間後くらいからようやくごはん食べたり水飲んだりし始めました。
けいれんするとか、フラフラで歩けないとか、吐きまくるとか急激な変化がない限り、
二日くらいは様子を見てもいいかもしれないです。
832わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 01:26:25 ID:syRGzO7V
>>820
うちは全くご飯食べなくて、暗く狭い所に入ってじっとしてたから、かかりつけの病院に電話した。
夜11時半だったけど、連れてきてと言っていただいたので連れて行ったら高熱。
注射してもらって、また明日行く事に。
電話をする前は心配でオロオロしてたけど、看てもらったら少しは気持ちが楽になったよ。
833わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 03:18:12 ID:oE16PEu1
http://aph.jp/?c42g2ijtvip

助けてやってください、ぬこがゆとり(在日)に苛められてる・・・
834わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 05:04:40 ID:q5yx7xN3
昨日から猫の顔にしこりができてます。病院連れて行きたいのですがお金がありません。前、避妊手術してもらった病院に治療は月末でもいいですか?と聞きたいんですが大丈夫でしょうか?1件は断られました。
835わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 05:19:22 ID:3b3CESVu
>>834
大丈夫かどうかなんて、その病院に聞かないと。ここで聞いても誰にもわからないよ。
顔にしこりって、明らかに普通の状況じゃないんだから、お金ないなら尚更はやく(軽症のうちに)行った方がいいよ。
悪化してからじゃ、猫が大変なだけじゃなく、治すのにお金も時間もかかってしまう。
ここで相談してるヒマがあったら、まず病院に誠心誠意お願いしてみるなり、どうにか金策するなりしないと。

今更言っても遅いんだろうけど、最低限の病院代も出せない経済状況の人は動物を飼うべきじゃないと思うよ。
しかも支払いが今月末ってさ、今月はあと20日もあるんだけど、その間あなたはどうやって暮らすの?
自分の生活費の分を猫の通院費に融通することは出来ないのかな?
836わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 05:26:29 ID:jQKjVLDr
>>834
治療はすぐやった方がいい。
お金がなければ、支払サイトを工夫すればいい。
支払日までに稼げばいいんだから。

カード作れるなら、カード作ってそれで払う事も出来る。
837819:2008/10/10(金) 07:07:52 ID:0Qb/jC0w
>>829
やっぱり水はいっぱい飲みますか。
ますます欲しくなってきたぁ。
ちょっと、値段が高いですが買ってみようかな?
レス、サンキューです。
838わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 09:20:40 ID:mLtfSgNN
質問です。
一か月前まで仲の良かった猫四匹(家に来た順に雑種♀3歳避妊済み、雑種♀3歳避妊済み、雑種♂2歳去勢未だ、アメショ♀4ヶ月避妊未だ)が何があったのか、
30分程家を空けて帰ると2番目に家に来た猫と4番目に来た猫が怯えておしっこをもらしていました。
それから様子を見てみたのですが、4匹目に来た猫はもう問題なく皆と仲良くしていますが一番最初に家に来た♀猫が2匹目に来た♀猫と♂猫が近くに来たらシオを吐いたり威嚇したりします。
最近やっと一番最初に来た♀猫は2番目に来た♀猫にシオを吐いたり、威嚇しなくなりました。
話が長くなりましたが、聞きたいのは一番最初に来た猫と3番目に来た♂猫がどうやったら前のように仲良くなるか、です。
私はこれが猫を飼うのが初めてで猫に関して知識がありません。
助言の程、よろしくお願いします。
長文すみません。
839わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:05:23 ID:rftBOH+T
>>838
とりあえず、
>私はこれが猫を飼うのが初めてで猫に関して知識がありません。
とのことなので、各猫たちが家に来てどのくらいなのかを教えて欲しい
少なくとも1ヶ月だよね。まさかいっぺんに来たんじゃないでしょ?

あんまり喧嘩がひどいなら相性の問題なので2匹を隔離した方がいいかも
流血沙汰になりそうなら、せめて寝るときやご飯のときは気性の荒い方をゲージに入れるとか
840わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:14:19 ID:bHbwCCRd
事故してた生後3ヵ月半の♂をこないだ保護しました
猫と暮らすのは初めてです
家にはだいぶ慣れてくれたみたいで元気に遊んでくれてます
膝にはたまにしか乗ってくれないけど、甘えてくれてはいます

今のところ家族には噛み付く様子もなく遊んでもらってるのですが、今後のためにもっと人に慣れて欲しいんですが
たくさんの人に会わせてあげれば慣れてくれるんでしょうか?
その場合、連れ出しても平気でしょうか?
841わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:24:11 ID:rA9RjPNd
>838
4番目の猫が怯えておしっこもらしていたというのは、間違いのない事なのかな?
4ヶ月で身体の大きな猫種であるアメショなら、そろそろ発情がきてもおかしくない。
そろそろ発情するという頃のメス猫はトイレ以外の変なところにおしっこしたり
するもの。

4番目に発情の兆候があった→未去勢オスである3番目が反応した→フェロモン
反応の無い他のメスをライバルと認識して追いかけたり脅したりした
ってことなんじゃないか?

オス猫が未去勢である限りは、去勢済メスと未去勢メスと全部仲良くやっていく
というのは限りなくミッションインポッシブルの匂いがする。
842わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:28:40 ID:rA9RjPNd
>840
今後のためって何?

猫は、犬とは違って群れ生活をしない、社交性の低い生き物。
ずっと一緒に住んでても家族の一部にしか慣れない猫も多いんだから、家族と
仲良くやっているならそれで全く問題無い。
猫をどんなに躾けようとしても、誰にでも懐く人なつこい猫にすることは難しい。
たまにそういう猫がいるが、それは生まれつきの性質であって、訓練でどうこう
なるもんじゃない。
家に人がひっきりなしに出入りするような環境なら、人に慣れさせることを考える
よりも猫が隠れていられる場所を作ることを考えた方が現実的。

よその家の猫ってのは、客として家の中にいてもなかなか遭遇できないUMAっぽい
ものだったり、飼い主一家の腕の中でブルブルしてたり、うっかり手を伸ばそうと
したら威嚇してくるくせに飼い主にはゴロゴロ甘えてる。そういう生き物です
843わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:49:11 ID:rftBOH+T
>>840
>たくさんの人に会わせてあげれば慣れてくれるんでしょうか?
なるにはなるけど、必ずしもそうなるとは限らない
連れ出すよりも、安心できる空間である家に人を呼ぶ方がいいかも

>>842の言うとおり、こればっかりは本当に「性質」です
人間でも、子供の頃から職人修業をしても、本人に合っていなければ技や気質は身につきませんよね
人に懐かないからダメ猫というわけではないので、それはそれで猫の個性だと思ってやってください
844わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:49:55 ID:grFPXOes
家には5ヶ月の猫がいるんですが
知人が仕事の間ウサギの面倒を見てほしいと言われました。
猫とウサギの相性はどうなんでしょうか?
ウサギはケージなどに入れておくつもりですが不安なので・・・
845わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 11:57:26 ID:tU2DgLn/
>>840
小さいうちになるべくたくさんの人に会わせると社交的な猫に育ちやすいですよと
かかりつけの獣医さんに言われました。ただ、猫が嫌がってもしつこくしたりしないように
できるだけ猫に馴れている人の方がいいでしょう。特に犬に慣れている人は
うっかりハードにかわいがってしまうことが多いのでw気をつけて。小さな子供も要注意。
来客が嫌な時には逃げられる場所も用意しておいてあげてください。

とはいっても>>842さんの言うように個体差もあると思うので、無理になつかせようと
するのはやめましょう。あくまでも猫のペースで。

連れ出す件ですが、猫の場合は自分のテリトリーに入って来る人を「許してやる」のが
基本で、外に連れ出すのは意味がありませんし無理に出すのはかわいそうです。
人に慣れる以前に外の環境に慣れるので精一杯ですよ。

うちの子の場合は元々のおおらかな性格に加えて一ヶ月半の頃からどんどん人に
来てもらうようにしたのもあってか、喜んで来客をお迎えする子に育ちました。
846840:2008/10/10(金) 11:59:13 ID:bHbwCCRd
>>842
レスありがとう

猫ってそういう生きものなんですね
今は実家で暮らしているのですが、来客が多いので慣れるのなら慣らしてあげたいと思って
それなら、猫が安心して隠れられる場所をいくつか作っておきたいと思います
847わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 14:06:02 ID:4LC43iLy
>>844
ウサギを檻に入れてても、猫は手を伸ばして攻撃しそうですね。
ウサギもストレスになって可哀相だし、出来れば猫と別の部屋がいいのでは?
848わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 14:43:18 ID:4tLGicJQ
>>830
動物を大事にしてるいい病院だね〜
あまり気を使わなくてもいいと思うよ。
病院や保護主さんにしてみれば、餌代とかであなたに負担かけてるなって思ってるから手術や治療費はいらないよってことなんだし、あれこれしちゃうともっと気を使わせてしまう結果になると思う。
うちも大怪我してた子猫保護して1ヶ月ほど入院、手術でホントだったら?十万かかかってしまうところを数万にしてもらったんでお菓子とか持ってったけど
先生の機嫌悪くなっちゃったんで、もうしてないです。
動物で金儲けしてるとこからはきっちり取ってるし
一番のお礼はその猫が幸せに暮らせてるってことなんでって事だそうです。
849わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 16:37:57 ID:oBrWLZLH
うちのモフ猫、昨日モフモフしてたら、腫瘍を発見!と思ったらすごいほどけない毛玉が、胸のとことお尻にできてた。こういうとき、ハサミで毛玉だけ自分できりますか?どうしてますか?
850わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 17:45:45 ID:LxaQC28o
知人宅が猫を貰ってくれないかというので
1歳半になる猫をもらってきたのですが
家につれてきて放し飼いにしたら、すごく暴れて
壁によじ登ったりして障子を破られました…。

これはダメだと思って、ゲージを買ってきて今はそこで大人しくしてくれてるのですが
家に来たのが11時頃でそれから今までずっとおしっこをしていません。
餌やご飯を食べないのは仕方がない事なんですが
もう少し待ってみるべきですかね?

今日はそっとしておく為に一人っきりで寝させるべきか
同じ部屋で寝てあげるべきか…

なんせ成猫を貰ってきて飼うなんて事が初めてで
今までは子猫からだったのでどうしていいのか分かりません…
851わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 18:12:49 ID:3b3CESVu
>>850
緊張して驚いてるのかなぁ…
もし前の家で使ってた猫べッド等があれば、譲ってもらってケージの中に入れておけば、猫も少しは安心すると思う。
どちらにしても、猫が落ち着いて自分から出てくるようになるまでは、ケージに布でも被せて最低限のお世話だけしてるのがいいかもね。

元飼い主がお知り合いなら、今までの尿や便の回数を聞いてみたら?
あと最終のシッコはいつだったか。
今日の午前11時に着たばかりなら、まだおしっこしてなくてもそんなに不自然ではないと思うけど。
トイレの砂は以前使ってたものと同じタイプですか?
元飼い主宅で猫のおしっこの臭いつきの砂を一掴み分けてもらってると安心だけど、今までも飼われてた猫なら、教えなくてもトイレをトイレと認識してくれると思うけどな。
852わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 18:47:13 ID:TiICc5+5
>>830
猫の幸せな姿…とか
853わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 19:04:21 ID:GHigOLbi
それだっ
854わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 19:13:37 ID:LxaQC28o
>>851
レスありがとうございます。

知人宅ではゲージ飼いでほとんど家の中で放し飼いにする事はなかったそうです…
トイレはそうですね、知人に聞いてみます。

貰う時に何かニオイのついたトイレの物をくれないかと言ったのですが
今朝、ゴミの日に全て出してしまったそうです。
それで何も貰ってこれず…
前日に伝えておくべきでした。

とりあえず今は部屋を暗くして誰も居ない空間で
少しゆっくり休んでもらってます。
855わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 20:14:27 ID:aVVvPV8V
ここには猫の手作りご飯のスレッドってありませんか?
カリカリだけだと食べてくれない
ウェットはあまりよくないみたいなので
魚や鶏肉をカリカリに混ぜて食べさせてます、
これでいいんだろーか?と
いろいろ悩んでいますが、市販のフードのスレッドはあっても
手作りご飯はないんでしょうか?
たまにはみなさんも手作りしてないんでしょうか?
856わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 20:16:49 ID:jQKjVLDr
>>855
これでど?
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1187360636/l50
857わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:25 ID:aVVvPV8V
856
早速有り難うございます!
ここの板は最近寄らして貰っててよくわからないので
助かります
早速見させてもらいます!!!
858わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:00:19 ID:b/fVvtM8
1歳半くらいの雌猫です。
避妊手術から2日目なのですが、かなり歩きたがります。
部屋から無理やり出て、好きな場所で横になって寝たりします。

傷を負っているので、思うようにけん制することが出来ず、けっこう動いています。

お腹のテープは帰宅後すぐに猫が剥がしてしまい、手製術後服+エリザベスカラーです
痛みがあるようで、寝ている時でもピクピクしてます。

やはり歩くと傷にさわりますか?
859わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:52:15 ID:rA9RjPNd
二日目だったらそんなに心配することはないと思う。
うちの猫も丸一日くらいは大人しくしてたけど、二日目にはタワー登るわ網戸
登るわ、大暴れだった。
猫は自分の身体がヤバい時には大人しくしてるもの。よっぽど本猫が嫌がる
場所に隔離しようとしてるとか、そんな理由がなければ動けるから動いてるだけ。

ねこじゃらし振ったりして遊ばせたり他の猫とじゃれようとするのはやめさせた
方が良いけど、そうでないなら歩けると思ってるから歩いてるだけ。
ちゃんと消毒したり抗生物質飲ませてれば自由にさせて大丈夫だよ。
860わんにゃん@名無しさん:2008/10/10(金) 22:59:53 ID:xXusRb5A
>>762です
アドバイスいただいたのにお礼遅くなってすみませんでした
>>764さん>>766さんありがとうございます
我が家は玄関のドア(内側)に大きい郵便受けがあるため、ちょっと無理っぽいです(;´∩`)
犬もいるので柵はあるのですが、夏場玄関を開けっ放しにする時、犬の脱出を防ぐためで、玄関を開けた状態じゃないと柵を閉められないんです
う〜ん…本当に悩みます
861わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 00:33:33 ID:7dYO33Ai
16歳の老猫が体調崩しがちで、一部毛が剥げたりしてきたため、
これからの冬対策にキャットウェアを用意しようということになったんですが、
探してもフリフリのレースものばっかりで・・・・。
おすすめのショップ等、ご存知でしたらば教えていただければ幸いです。
862わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 00:55:12 ID:RjzKrf8Y
>>830
何かあげたければデパートのギフトのカタログとか見てみれば。おいしそうなものとか高級なものとかいろいろあるよ。
863わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 01:47:13 ID:cxxEUF9N
生後3ヶ月ぐらいの雌ネコを2匹飼ってます。
きのうから、A子ちゃんがB美ちゃんに近寄るとB美ちゃんは唸りながら威嚇(?)するようになりました。

いきなりどうしてしまったのでしょう?これまでネコを飼った経験がないので困っています。
864わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 02:02:15 ID:BZgukEby
>>854
何はともあれ、854さんちの子になれてよかったですよ。
自由な猫ちゃん。    
865わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 02:38:19 ID:Ljtm9UiV
どこに書いていいかわからないのでこちらに失礼します。
飼い猫が私の口内炎用パッチを食べてしまいました。
使用後だったのですが、猫にとって毒になる成分が入っていないか心配です。


・シコンエキス
・グリチルレチン酸
・ポリアクリル酸
・クエン酸トリエチル
・ヒドロキシプロピルメチルセルロース
・エチルセルロース
・ヒマシ油
・酸化チタン

今のところ(食べてから恐らく2時間以上立ってます)以上はないのですが…

猫にとって毒となる成分は入っているのでしょうか、どなたか教えて下さい。
866わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 02:54:29 ID:kzUU+Ysf
5ヶ月の雑種雄猫なんですが、しょっちゅう「ケッケッケッ」と毛玉を吐きたそうな咳?をします。
実際に吐くわけではなく、しばらくすると口の周りを舐めて、ゴクンと何かを飲み込んだような仕草をします

一度、猫草を食べた後に吐いた瞬間を見たのですが、それとは全く違う感じの咳です(その時は胃液のみでした。以降も毛玉を吐いたのは見たことがありません)。

日に何度も咳込んでいるので気になるのですか、単に毛が喉に絡まっているのでしょうか?
同じ様な方いらっしゃいませんか?
867わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 03:49:42 ID:3l165JMK
>>858
術後服とエリザベスカラーがあるなら余程のことがない限り大丈夫だと思います
余程のことっていうのは、猛ダッシュしたり、段差が大きいところを上り下りしたり、
他の猫と喧嘩したり、舐めたりするとか
868わんにゃん@名無しさん:2008/10/11(土) 03:53:23 ID:3l165JMK
>>865
猫 危険な薬 でググってみた
http://www.nekohon.jp/neko/donteat-chemical.html
869わんにゃん@名無しさん
>>866
毛玉や異物を吐き出そうとしているものと
呼吸器系疾患の症状とで分けられると思います

>一度、猫草を食べた後に吐いた瞬間を見たのですが、それとは全く違う感じの咳です

とのことから、恐らく吐き出す方の動作ではないと思います
猫は咳自体しない動物なので咳をしていたら病院へ連れて行って下さい

我が家の猫も咳をしていたので連れていったら喘息と言われ、入院したことがあります(つД`)