★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part68★
1 :
わんにゃん@名無しさん:
該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ★
ただ「犬」とか「猫」とか書くのではなく、
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://hobby11.2ch.net/dog/ ★次スレは 950番過ぎたら立てて下さい。★
2 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 03:50:43 ID:xTPc/n1J
3 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 03:51:56 ID:xTPc/n1J
4 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 03:53:44 ID:xTPc/n1J
5 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 03:54:20 ID:xTPc/n1J
6 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 04:01:48 ID:xTPc/n1J
手作りおもちゃを作りたいんで簡単にできる物教えてください。
家の♀猫(一歳位で4子の母)が、たまに狂ったように俺の腕や他の猫(子供)、子猫(拾ってきた奴)に噛み付いたり引っ掻いたりするんだけど、
何故かな?
基知化したらもう野生の狼の様に鋭い眼で睨んでくる
耳は兎並に尖らして尻尾も剣の如くギンギンに勃起させてフーフー言ってる
恐すぎ
急に完全な基知害になるからビビる
因みに室内飼い
妊娠の手術してます
10 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 07:07:57 ID:nlf3JfXP
タマネギの毒性を消すにはどうしたらいいですか?
水洗いでOKですか?
洗剤つけて洗えばOKですか?
タワシで洗えばOKですか?
今のところネギやタマネギ類を切ったまな板は、犬にあげるかもしれないものを切る時に使わないようにして分けてます
>>10 タマネギのエキス(?)は水溶性なので手や道具についたものは水で洗えは桶。
>犬にあげるかもしれないものを切る時に使わないようにして分けてます
うちと同じ。
12 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 09:02:48 ID:1ZCNWVC1
猫♀ 生後一ヶ月 ペルシャ×スコティッシュフォールドの交配種 避妊処理 未
買った時に店員さんに勧められて、大きめのケージを買いました。
トイレ、ベッド、餌、爪研ぎ、おもちゃ等全て入れ、初日はその中で大人しく寝てくれました。
でも次の日から出たがって格子の間から無理矢理脱出しようとして ‖)・ω・(‖ ってなってるし、
ニャーニャー鳴いて呼ぶので嫌がってるのがわかります。
これは慣れるまでしつけとして我慢させるべきなんでしょうか?
それとも嫌がる事は辞めて、自由に家の中を歩き回らせるべきでしょうか?
はたまた、ケージを気に入る様な工夫をするべきなんでしょうか?
昼は働いていて家族全員不在なので、ケージだと色々安心出来ます。
まだ子供なので高い所登ろうとして落ちたり、電気コードかじったりしてる所見ると危なっかしくて・・・・
ちなみにまだ飼って三日目です。
アドバイスお願い致します。
13 :
12:2008/07/08(火) 09:10:41 ID:1ZCNWVC1
>>12の補足です。
家に誰かいる時は、常にケージから出してます。
寝る時と家族不在時(目が届かない時)にケージを使用したい、と言う考えです。
よろしくお願いします。
14 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 09:12:28 ID:b305EmuV
元野良猫の♂が2日くらい前から軽く口を開きながらハアハアと呼吸?する姿を目にするようになりました
最近すごく暑く、家のエアコンも故障でつかないので暑さからでしょうか、冷たいタイルの床などでぐったりしています
しかし食欲は大勢で、走り回ったりしているのでそのままにしていますがこれは何なのかよくわからなくて不安です。
>>12 生後一ヶ月でポカーンだよ…。
ケージが置いてある場所は快適?
五月蠅かったり、熱かったりしない?
ケージ内に暗くて落ち着ける場所を作ってやるといいかも。
多少鳴かれてもケジメを覚えさせるのは大切。
外出時、就寝時はケージ飼いで家人が在宅時には
うんと可愛がって遊んでやる。これで対応。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 09:52:08 ID:KcOF6guA
>>12の猫さん…
書き間違いや勘違いじゃないとしたら、可哀想すぎる。
12さんは、うんと可愛がって大切にしてあげてください。
前スレでマンション4Fから子猫保護した人・・・
先住猫ワクチン打ってないみたいだから、今そのまま子猫と接触させたら危険だよ
お願いだから子猫は隔離してくれ
子猫触った後に先住猫触る時は手洗いしてくれ
そして今日すぐ子猫を病院に連れてって健康診断なりしてもらってくれ
もちろん先住猫のワクチンもお願いしたい
あと、多頭飼いを始める基本として、先住猫と新入りをいきなり会わせるのはダメだよ
最初は気配や声だけで、獣医さんからの健康診断後OKが取れたら
タオルの匂い交換や徐々にケージ越しに会わせるとかゆっくりして行かなきゃ、先住猫に強いストレスがかかるよ
急に兄弟と親から引き離されて寂しいのかなきやまない・・・
こまったなぁ・・・ご飯も食べてくれないし
店員の言いなりの上客ですね
>>12 生後1ヶ月ってことはワクチンとかもまだなのか
小さすぎる子は売らないように動愛法改正された気がしてたが、記憶違いかな
そこまで小さいと、体調崩しやすいし、噛み癖とかも人間がしつけないといけない
外見がかわいいだけで、手間と注意はかなり必須だから、たっぷり手をかけてあげてください
>>12 ケージのメリットもわかるけど、猫の躾としていうのは話が違うと思う。
危険回避は飼い主側がするべきだと思うよ。
室内の整理整頓、危険物は片付ける、コード類はカバーするなど。
留守中どうしても心配なら落ち着くまで(ハイパー子猫時代のみ)ケージに入れるとしても、就寝時までケージに入れる必要はないと思う。
ケージ内が安心出来るなら勝手にケージ内に行くだろうから、開放して寝るようにしてみたら?
23 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 11:34:37 ID:AN05svbw
25 :
12:2008/07/08(火) 13:10:49 ID:1ZCNWVC1
皆さんありがとうございます。
ケージについては無理せず、自由に出入りして使ってもらう様な感じにします。
子猫の安全を考えるとケージは使って欲しいんですが、ストレスになってしまうかもですね。
とりあえず、今日帰ったらコード等の対策をします。
とにかくまだ子猫なので、まずは環境に慣れさせて仲良くなる事ですね。
まだビクビクしまくりなもので(・ω・`)
貴重な意見ありがとうございました。
末永く、仲良く暮らして行こうと思います。
>>12 猫の事、あまりにも知らなすぎじゃね?
飼う前に少しでも勉強しろよ。
で、自分の思うようにならなかったら捨てるんだろ?
その猫にはあんたが親なんだし、最期までちゃんと可愛がれ。
>>26 まぁ、言いたい事は解るけど、質問スレだし、もう少し言い方変えて言った方が。
むしろ
>>15で回答してる人の方がいかがなものかと。
けじめとか書いてるけど、犬じゃないんだからさ。
28 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 14:45:23 ID:/MOC/zHQ
いくら部屋を片付けても、あまり広い空間は子猫に危険。
秋から買えば温度対策も難しくなく、居ないときはケージでよかったのに。
エアコン26度設定、かつエアコン風が直接あたらない向きで段ボールの室をつくるなどして下さいね。
30 :
6:2008/07/08(火) 14:55:03 ID:xTPc/n1J
31 :
12:2008/07/08(火) 16:02:07 ID:1ZCNWVC1
皆さんアドバイス、参考にします。
誤解無き様に言っておきますが、無計画に飼った訳ではありません。
捨てるなんてもっての他です。
さっき仕事抜け出して様子見に行ったら、元気に走り寄って来たので一安心です。
大事な家族として、これからも仲良くして行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
>>31 ここは犬猫が大好きな人ばかりなんで、ついあれこれ構いたくなる住人が多いのよ。
あまり気にせず、困ったらまた書き込むといいよ。
ただちょっと気になるのは、
ペットショップから迎えたようだけど、生後1ヵ月なの?
1ヵ月って離乳したかしないかギリギリだし、ワクチンももう少し先じゃないと打てないし、普通はまだ親兄弟と離す時期じゃないと思うんだ。
それで皆心配になってるんだと思う。
とにかく猫と末長く仲良くね!
33 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 16:36:05 ID:++t30JYJ
パピョンかプードルを飼いたいですが どちら飼いやすいでか?
毛とかにおいとか食べるとかです
34 :
12:2008/07/08(火) 16:39:22 ID:1ZCNWVC1
>>32 はい、これからも色々聞く事があると思いますが宜しくお願い致します。
ワクチンは健康診断を兼ねて今週末に行ってくる予定です。
生まれた日が5月29日との事で、離乳は済んで自分で餌を食べております。
ペットショップでも一匹でケージにいる状態でした。
実際、随分子猫ちゃんだなと思っていましたが・・・・・・
色々調べたら、確かに早いですよね。
親代わりとして常にそばに居れないのが残念です。
とにかく健康に気を付けて育てたいです。
>>27 横だけど猫だってけじめや躾は大切。
ってか、
>>27はやってないの?それじゃあ化石飼い主だよw
>>31 老婆心ながらショップから引き取って病院で健康診断は受けた?
まだならちゃんと診て貰ってね。
36 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 17:43:45 ID:LzSW6Zrj
>>34 ワクチンは生後60日以降からだよ。
今週末では早すぎ。
ニャーニャー鳴くのは寂しいからで、ずっとケージ飼いは止めてあげてくださいね。
>>35 >
>>27 > 横だけど猫だってけじめや躾は大切。
便乗質問ですみません。
うちの猫は、完全室内飼い、虚勢済み、ツメトギとトイレは決まった場所でしかしません。
人間の食事テーブルにも乗りませんが、後は屋内を自由にさせています。
けじめとして就寝時にケージに入れた方がいいのでしょうか?
今は人間と同じ寝室の高いところに猫ベッドを置いてそこで寝ています。
真夏は床で寝る場合もあります。
あとしつけは何をすれば?
38 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 18:12:26 ID:lfm08ivM
>>21 2006年6月に改正された動愛法には、具体的な週令制限は盛り込まれなかった。
大人と同じ食事が1人で食べられればOK。罰則もないしな。 参考まで。
39 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/08(火) 18:28:16 ID:lKUCzXDd
>>37 なんか必死?w
月足らず子猫の事故が恐いから人目の無い
外出や寝る時にケージに入れる、
その時には啼いてもケージから出さない。
こんなの珍しい事じゃない。
>>37 その状態なら何ら問題無いと思うけど。
去勢済みの子ならある程度大きくなってるんだろうし、
37さんもその猫の普段の様子はある程度把握出来てるでしょ?
今特に困ったことが無ければ、そのままでいいのでは
釣り?かとも思ったけどマジレスしてみた
37です。レスありがとうございます。
釣りじゃないです。
猫を飼うのは初めてだったんですが、一時保護主さんからトイレ、ツメトギ、餌皿、玩具、キャリーを譲って頂き、
それで大丈夫と言われて、初期投資は一切しなかったんです。
ですからケージも持っていません。
迎えた当日から物怖じせず堂々とした猫で、よく食べ健康で、トイレやツメトギも教えずに出来てましたし、問題ないつもりでいたのですが、
上の方でケージなどしつけやケジメは当然、(してない飼い主は)化石飼い主というのを読んで、自分はダメ飼い主で、猫に可哀想なことをしていたのかと不安になって焦ってしまいました。
必死と言われれば、必死だったかもしれませんw
参考になりました。
ありがとうございました。
42 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 01:28:19 ID:v27ZFqdS
くだらない質問ですみません・・・。
猫の頭、首、ノドを指でコショコショしてあげると大抵の猫は
喜んでねだってくると思うんですが、それを続けてるとそのうち
コロンっとねっころがって爪をたてて後ろ足でひっかいて
甘噛みしてくる動作をすることはありませんか?
あれって猫は喜んでるんでしょうか?
イラっとしてるんでしょうか?
甘噛みしてるあたり遊んでるだけなのかな?と思うんですが
同時にウ〜ウ〜うなったりする時もあって猫の気持ちがわかりません・・・。
喜んでるなら続けたいんですけど。
43 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 01:58:32 ID:zxODPMxr
>>42 単にじゃれてるだけ。
どこの猫もするよ。
44 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:42:03 ID:tB9XQP6i
昨日マンションの手摺り
から保護した子猫で
ケージにいれっぱなしで
ミャーミャー煩いです中を掃除
しようとすると威嚇して
きて怖いですどしたら
いーですか?
45 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:45:43 ID:tB9XQP6i
野良子猫は放した方が
いーですか?
>>44 ケージから出すことは出来るかな?
トイレはどうしてる?
片手に載る程度の子猫なら、猫用ミルクを与えてみて下さい。
それから、
マンションで保護したなら、近所の子猫かも知れないから、
ペット禁止じゃなければマンション内で飼い主を捜す、
ペット禁止なら、写真を撮って近くの獣医さんに迷い猫
登録をしてみて下さい。
47 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:50:44 ID:tB9XQP6i
すいません子猫ゆーても
2〜3ヶ月の野良で人間に
なついてないですケージ
にシート引いてご飯
置いてますシート変え
したくとも威嚇されて
怖くて手を入れられない
48 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:52:00 ID:tB9XQP6i
度々すいません体汚い
ので野良です
>>47 飼うことが出来るかどうか、はっきりさせて下さい。
飼うことが出来ないなら、すぐに放して下さい。
50 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 02:57:41 ID:tB9XQP6i
飼えるんですが♀成猫が
家に居ますでも威嚇され
っ放しじゃどーする事も
出来ないです
>>50 まず、暗くて静かで暖かい、落ち着ける場所にケージを移して下さい。
子猫が安心して眠れるように。
そして、一晩落ち着かせて下さい。
落ち着いてきたら、またその先を考えましょう。
52 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 03:49:21 ID:tB9XQP6i
有難うございます
明日又知り合いの猫を
20匹里親探しで面倒見て
る人に相談してみます
53 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 04:10:17 ID:j791K6Xi
ペットの名前についての質問です
数字の名前って有りですか?
例えば「8」という名前で「はち」と呼ぶとか
血統書的にはダメですかね?
しろぶりか?
どこに質問したら良いか分からなくて…いきなりですがこちらに失礼します。
うちの犬が(メスの2歳)が一昨日あたりから、具合が悪いようです。
お乳がはっているような感じで、お腹(お乳)が全体的に熱いです。いつもなら家族にふっついて離れないのにひとりで小屋にいます。あと、唸ります。
これは何か病気なのでしょうか?それともメス犬特有の何か何でしょうか?
長くてすみませんが、どなたか教えていただければ助かります。
避妊手術は済んでますか?
まだだったら、乳腺関係の病気の可能性があるかも。
具合が悪そうなのは確かなので、病院に連れて行って
あげてほしい。
57 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 07:12:59 ID:rxAXg8SD
>>55 妊娠の可能性は?
もしも妊娠しているなら、それに伴い乳腺が発達しているだけだから、
『メス犬特有の何か』ってことになるねw
妊娠していないなら病気。
偽妊娠(ホルモンの異常分泌、一種のノイローゼ)や
乳腺炎、乳腺癌などが考えられる。
>>55 犬の事には詳しくないんですが、妊娠の可能性は?一昨日昨日と餌は食べましたか?
少なくとも友人の♀犬にはそんな症状はありませんでした。
生理の時は血が出て落ち着かなくなる、とかはよく言ってましたが。
お腹が熱く唸ってると言うのであれば何かしら痛みが出てる可能性があると思います。
急いで病院に連れていくべき。
獣医さんが言ってましたが熱を持つと言うのは何らかの異常と身体が戦っている印。
それを通り過ぎると体温が下がり、手遅れになっている、と。
皆さんありがとうございます。
朝にご飯をあげたら食べました。昨日も食べたようです。
ご飯をたべる時に小屋から出てきたので、お腹を触ったら昨日よりお腹の熱は感じられませんでした。
妊娠ならそれはそれでいいんですけど、もし何かの病気だと思うと…不安で仕方ないです。
いつも、夜に父と散歩に行くときに時間になると鳴くんですが、一昨日あたりからそれもないらしいんです。
病院には行きます。
皆さんありがとうございます。
朝にご飯をあげたら食べました。昨日も食べたようです。
ご飯をたべる時に小屋から出てきたので、お腹を触ったら昨日よりお腹の熱は感じられませんでした。
妊娠ならそれはそれでいいんですけど、もし何かの病気だと思うと…不安で仕方ないです。
いつも、夜に父と散歩に行くときに時間になると鳴くんですが、一昨日あたりからそれもないらしいんです。
病院には行きます。
61 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 09:40:33 ID:3Jv5HVoz
質問です。
2週間位前近所の自転車小屋に血だらけの猫がいました
よく見ると身体の上半分は毛がほとんど抜け落ちて
その中に無数にどうやってついたのか分からない傷ができていて血だらけ
耳は枯れ果てたようにくしゃっと潰れて固まっていました
眼も半分潰れていましたが私の指を追って僅かに開いた眼球が動いていたので見えてはいたようです
うずくまっていたのですが両前足が変に曲がっており骨もどうにかなってるようでした
私を見て数回口をパクパクしたので手をそっと差し出してみると「ニャァ…」とか細く鳴きました
急いで病院へ連れて行こうと身体に触れると思いっきりビクッとし
身体が痛くて抱くのは厳しいかなと走って家にキャリーバッグを取りにいき
戻ったらもうその子はいなくなっていて、探し回ったのですが見つかりませんでした
その後近所のおじさんに歩いているのを見たと聞いて
そして今日、また会いました
両前脚はもうすっかり治っており、ベンチにヒョイっと登って毛繕いをしてました
傷の方も前に見た時より血が出ているカ所は少なくなっていて
その代わり毛がない部分の皮膚がゾウ皮のように硬くなってました
前置きが長くてすいません
それで今日またよく見ると、どうも牙が片方か両方か、ないんです。
猫は牙が無くても野生で生きていけるものなのでしょうか?
また、皮膚や怪我の状態は見ないと分からないとは思うのですが
病気の可能性が高いのでしょうか
まるで半身にだけ薬品を被ったような状態なんです
感染病の場合うちには1匹すでに猫がいるので家に入れる事ができません…
今朝見たのがまだ6時位だったのでそのまま病院に連れていく事も出来ず
うだうだ考えているうちにまたいなくなってしまいました。
牙がないのがとにかくすごく心配です、よろしくお願いします
62 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 09:53:31 ID:3Jv5HVoz
書き忘れてました
その猫はオスで去勢はされていませんでした
ただ物凄く人懐っこく、自分から頭をすり寄せてきます
でもこちらから手を出すとやはりビクビクしています
飼われていた可能性はないのかな
63 :
53:2008/07/09(水) 10:43:24 ID:j791K6Xi
>>53ですが
どなたか教えて下さい
本当に困っています
3の倍数じゃないので却下
65 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 11:26:00 ID:zxODPMxr
>>61 どうしたいのかが分からないのでレスのしようがない。
>>61 以前見かけた時のケガの状態とか
現在の皮膚の状態が、文章からだけではどうにも上手く想像がつかない・・・。
感染症なのかどうかも、その文章からじゃ判断がつかない。
虐待受けてそうなったとか言う可能性はないの?
人懐こい猫なら可能性も無くはないし、だとしたら、まだケガも治りきってないようだし
是非保護して病院に連れて行って欲しいと思ってしまうんだが。
例えばデジカメでケガや皮膚の状態を撮影して、
今飼ってる猫のかかりつけの病院でいいから相談してみれないか?
あと、もし感染症の類だったとしても、隔離出来る部屋さえあれば
割烹着や手洗い厳守すれば保護は可能だと思う。
>>63 雑種の猫飼いなので、血統書なんて言葉には縁遠くてサッパリ答えられない
67 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 12:48:06 ID:zxODPMxr
>>53 国内の血統書?
ダサいだけで別に問題ないだろう・・・。
猫の種類についてお願いします。
白黒で、いわゆる「はちわれ」と言われている種類は
完全に雑種なのでしょうか?
綺麗なはちわれ+白ソックスの子猫を探しているのですが
ペットショップ等ではアメショやペルシャとかばかりで・・。
里親サイトなどではたまに見ますが、誠意のない上から目線ばかりで
探すのをめげかけています。
69 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 15:26:08 ID:zxODPMxr
>>68 「はちわれ」というのは単にカラーの出方です。
猫種ではありません。
黒白だけでなく、ブラウン、ブルー、レッド色々ありますよ。
猫種ではカラーバリエーションの多い品種には結構いてます。
ノルウェージャン、メインクーン、ペルシャ、スコ等。
ペットショップよりブリーダーで探された方が良いかと。
70 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 15:39:27 ID:I/jkvaad
もうすぐ秋祭りのシーズンですが、山車祭りで、三毛猫やキジ虎猫などの普通の猫たちを山車にのせて
みこみとして引き回す200年続く勇壮なお祭りはありますか?日程とかわかれば教えてください。
知らん 解らん 淫乱 花魁 チャトラン
>>72 > 多分、アラカス。
アラカスじゃなくて
アカラス、な。
>>61 前足の不具合があったなら、それは病気じゃなく事故(虐待含む)じゃないかと想像するけど、皮膚病っぽいなら事故で弱ってたところに病気感染とか?
それだけだとなんとも。
74 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 20:52:00 ID:pTNo+Y66
リンクに飛べば判るのにちょっとの遊びも指摘かよw
?
76 :
72:2008/07/09(水) 21:07:52 ID:u6wWy2Cq
>>73 アラスカ関係の論文書いてたら素で間違ったてたわ…orz スマソw
>>74もワリィ。
子猫ってトイレは大体何回ぐらいですか・・・?
もらってきて三日目なんですけど1日に1回しかしなくて・・・
78 :
61:2008/07/09(水) 21:43:16 ID:3Jv5HVoz
79 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 21:48:54 ID:Mhnl+JaK
>>78 可哀相な状態やね・・・・
画像見たけど自分もアカラスだと思う
違っていても皮膚病は感染するのが多いから大変かも
でも乙 本当に頭が下がります
80 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:14:51 ID:8lKyoIUF
猫がカーペットにウンチしてしまったのですが
綺麗に掃除する方法はないでしょうか?
カーペットは取り外しできないので困ってます
81 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:26:44 ID:zxODPMxr
>>80 固まってから取るときれいに取れる。
他には猫砂(ベントナイト系が好ましい)をかけて固めてから取る。
82 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 22:34:27 ID:KTjT1+bu
83 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/09(水) 23:05:17 ID:2Zflw4ak
>>78 うー・・・可哀想。
でも最初のレスの文を見て考えていたイメージよりは毛が残ってるね。
アカラスよりは私も疥癬症に近いと思う。
傷ができてる部分も両サイド、特に首周辺に集中してる辺り、自分で引っ掻いて傷を作ってるんじゃないかな?
ゾウ皮と書かれている描写も、皮膚の肥厚かさぶたっていうのに当てはまりそうだし。
薬で治るので私としても保護してあげてほしい気がするけど、
感染の事を考えると気軽には言えない。
>>78さん自身と同居してるならご家族とも話し合って決めて下さい。
でも疥癬症と決め付けず一応画像を獣医さんに見せて相談はしてあげてほしいです。
84 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 10:44:50 ID:ngPBVCoc
至急そうだんさせてください。
子犬が産まれ、里親を募集しているのですが、
現在3ケ月で、
ほしいと言ってきたかたが、大変多忙な方で常に
留守のようです。
特に、夏は忙しく子犬の世話ができないので、
秋に引き取りたいをいってます。何だか
矛盾を感じるのですが、こういう方に子犬を
わたしてもいいでしょうか?その方はペットシッター
らしく犬に大変詳しいようです。また他にも仕事をされているようです。
近くの方の紹介で断りづらいです。その方がいうにはほしいと
言っている人の中では一番のお勧めのようです。私としてはすぐにでも
ひきとってほしいです。でも子犬を忙しいといってほったかされるのは
いやなので、別の方に声をかけたいです。
どう思われますか?
矛盾てのが理解できない
悪いことなの?
86 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 11:16:12 ID:LbZHLDyK
>>84 どの辺りが矛盾していると感じられたんですか?
夏は忙しいから、面倒見れるようになる秋まで待ってくれって事ですよね?
留守で連絡が取れないのでしょうか?それとも普段から留守がちだという事でしょうか?
仕事が忙しい方でもペットをきちんと飼っていらっしゃる方は居るので、その方がもし異動の多い職種でなければ大丈夫ではないでしょうか
あとは実際にお会いしてみてからでも遅くはないと思います。そこで怪しければご遠慮頂いて…
89 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 12:39:40 ID:jWKWQRAq
>>84 多忙が予想される夏に手のかかる仔犬を飼い始めることは難しいから、
時間が取れそう(犬自身も成長して手がかからなくなる)秋になってから
引き取りたい、という希望なわけでしょう?
その人の言うことは筋が通っているように思うんだけど、
どこが矛盾だと感じたんでしょうか?
留守がちでも上手に犬をしつけて、両者とも幸せに暮らせる人もいるし、
逆に仔犬を構いすぎて甘やかし、問題犬に育ててしまう人もいる。
でも、
>>84さんが多忙な人(普段、家にいない人)に譲りたくないというのなら、
ハッキリと告げて断ればいいと思う。
もしかして養育費の問題かな?
秋まで仔犬を手元においておけば、その分、食費もかかるし手間もかかる。
他所にやってしまう子犬のしつけまで、自分がやるのは面倒くさくて嫌だから、
さっさと人に譲ってしまいたい、ということでしょうか?
90 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 13:44:13 ID:oDit1jqg
>>84 その人が信用できないなら断って、他の里親を探せばいいだけ。
近所だから断りにくいというのは、単なるミエにすぎない。
91 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 14:50:07 ID:NkrrlqDU
>>53 うちのぬこは10月生まれなので、テンとつけました。本当に単純ですw
>>84 譲りたくない相手に譲ることはないよ。他にあてがあるならそっちにあげればいい。
秋まで面倒を見てると情が移って辛くなるのでとか言っておけば角も立たないよ。
>>9 うちの猫も客が来ると完全なキチガイになるよ。こわすぎ。避妊済みメスです。
>>78 画像見れなかったけどおそらく疥癬に同意見。
注射できれいに治るからよかったら病院連れてってほしい。
気をつければ他猫には感染しないし、万一しても治せるし。
95 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 17:55:40 ID:vntEX/N5
犬
ジャックラッセルテリア オス8ヶ月
キャバリア6ヶ月について質問なのですが、睡眠時間はどれぐらい
取ればよいでしょうか?
私が家にいる時はできるだけケージからだしてやる方がいいのか、
それとも時間を決めて(一日何時間〜等)出して
やる方がいいのか悩んでいます。
96 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 18:42:20 ID:SkZbZVaX
こないだ七夕にマンション手摺り4階から保護した3ヶ月子猫は威嚇パンチで怖いけど飼いますどうやらカラスが餌にするのにマンション屋上に子猫運ぶようです
猫マスター女性と知り合いになれたので色々教えて貰えるので助かりました
>>96 その子猫は危機一髪だったんだね。
きっとすぐ慣れて、楽しく暮らせるようになるよ。
ラブラドール
12歳 オス
今日狂犬病の注射と一通りの検査をしにいってきました
やはり今夜の散歩は控えた方がよいのでしょうか?
うろうろそわそわしているので行きたいようなのですが……
年齢もあってちょっと心配なので質問失礼しました
99 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 23:39:44 ID:XXpmhiSU
近所の猫はいつも近寄ると寝転がるんだけど、これはどういう意思表示?
100 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:25 ID:oDit1jqg
この板に来たのは初めての者です。
通勤途中にあるボロいアパートの階段元に
野良猫らしき親子が住み着いていました。
住人が餌を与えているらしく、お皿があって
親猫はいつもそこに居ました。
子猫の方は遊びいっているのか、
階段元に居る時といない時がありました。
子猫がとても可愛かったので、近づいてみるのですが
逃げはしないものの、懐いてはくれませんでした。
そして、2時間ほど前の事なのですが
会社帰りでいつものアパートがある暗い道を通っていると
子猫の方が道路で死んでいました。
恐らく車か自転車に轢かれたのだと思います。
私はしばらくその場で悩んで、死んだ子猫を
親猫の側へ置いて立ち去りました。
何もしないよりはと思ってそうしましたが、
アパートには迷惑だったでしょう。。。
猫にも人間にもマイナスな事をしてしまったでしょうか。
私はどうすれば良かったのでしょうか。
102 :
78:2008/07/11(金) 00:43:38 ID:8c+nKHxa
>>79>>82>>83>>94 レス有難うございました。
今日は忙しくて獣医さんに相談には行けなかったんですが、
家族と話し合って、病院に連れていき最後までうちで飼っていこうと言う事になりました。
とりあえず完治するまでは部屋を1室空けて隔離しておく事になったんですが、
それで大丈夫なのかとか細かい注意点も獣医さんに色々聞いて先住猫に危険がないようにしていこうと思います。
明日は時間があるので近所を探してみようと思います。
近所の話を聞いていると2週間位前にいきなり現れたと皆言うので
まだそんなに行動エリアは広がってませんよね?
これ以上悪化しないうちに早く見つけたいと思います、有難うございました。
103 :
78:2008/07/11(金) 00:52:10 ID:8c+nKHxa
あ、↑のレスに伴いもう1つ質問があります、すいません。
うちにいる先住猫は4歳♂去勢済みで、保護しようと思っている子(
>>61)は
年齢不詳去勢×の♂です。
完治後の話ですが、やはり突然引き合わせるのは危険でしょうか?
今まで♀♀や♂♀の多頭飼いは経験あるのですが♂♂はした事がないので突然怪我をするような喧嘩をしだすのではと不安です。
何か注意点はありますか?
>>101 いいんじゃないの。よかれと思ってしたことはいいこと。
すぐ虫がわくから、シャベル持ってって公園にでも埋めてやればベストだけどね。そこまでする義務はないし。
えさやってる人が処理してくれるでしょう。べつに迷惑ではないと思う。
>>102 あぁ、嬉しい知らせだ
とても覚悟のいる決断だったと思います
本当に本当にありがとう
また出来れば、捕獲して病院に連れて行けた際には診断結果等も教えて下さい
>>103 ♂同士だろうと♀同士だろうと♂♀だろうと、子猫だろうと成猫だろうと
突然会わせるのはタブーですよ
自分が
>>18の後半に会わせ方を簡単に書いてます
>>103 とりあえず去勢してからのほうがいいだろね。あとは常套だけど最初は新参をケージ越し。
>>101 あまり気に病むことは無いよ。
>>102 良かったよ、保護・通院治療と大変だけど頑張ってね。
いきなりあわせるのは危険だから絶対ダメ、
新入りさんを去勢してから徐々に合わせていくのが良いよ。
>>84 犬に詳しいとはいえ譲るのにふさわしい相手ではないように思えます。
子犬は欲しいけど、夏は忙しいから秋まで待ってというのは勝手だと思う。
子犬は手がかかるのに忙しい人が飼うのはどうかと・・・
人間の里親だったらまずアウトな人です。
まぁ犬と人とは違いますがw
110 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 07:18:33 ID:B05f9hf6
>>101 あなたの行為が善意であったことは疑いようがなく、
責めるつもりは全くないのですが、今後の為に。
動物が死ぬと、生きている時に体についていた寄生虫や細菌などが、
一気に体の外に逃げ出してきて、周囲の生き物に引っ越しをしようとします。
動物が死ぬ前は、その免疫によって弱められ感染力を持たなかったものも、
免疫から解放され感染力があがっています。
野良猫の場合は、普通のペットに比べて、沢山の病原菌・寄生虫を
体内で飼っていた可能性が高いので、周囲への危険度も高くなります。
また、放置された死体にはハエがたかり蛆がわき、腐敗して悪臭を放つ。
時間の経過と共に新たなる毒素や細菌も増えるわけです。
これが、俗に言うタタリの正体のひとつでもある。
平安時代の「物忌み」というのも、まるっきり根拠のない話ではないんです。
死んだ動物を哀れんで、不用意に触ったり、自宅敷地内に浅く埋めたりすると、
病原菌や寄生虫をもらってしまい、病気になったりすることがあって、
昔の人は病原菌とか知らなかったからタタリ、という表現をしていたんです。
必ずそうなるというわけではないけれど、そういう事は知っておいた方がいい。
死んだ動物を見つけたら、ビニール袋などを使って、
直接、手を触れないように注意して、誰にも迷惑のかからない場所に埋めてやるか、
ダンボール箱にでも入れて保健所に通報するのがベストかな。
その後、必ず、手洗いとうがいを徹底すること。
動物の死骸の回収に保健所が動く、というのも、
公衆衛生の観点から必要、ということなんですよ。
今後もし、同じことがあった場合の参考にしてください。
餌をやってた住人からすりゃ
餌をやるな迷惑だ子猫殺して吊るし上げてやった
に見えるかもなぁ
112 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 12:05:56 ID:u/4bCZku
うちのこ八と言う名前だけど。
113 :
84:2008/07/11(金) 14:18:16 ID:qcfclfwA
皆様、色々なアドバイスを有難うございました。
再度その方とお話してみて、犬が大好きで
いろいろなことに大変詳しく、子犬をひきとるからには
きちんと世話してやりたいととのことで
安心してお任せできると判断したので、引き取って
もらうことにしようと思います。現在いろんな方に
相談したり頼んだりして子犬をほったらかすことない
方法をかんがえているそうです。もしそれがうまくいかない
ようであれば、私がしばらくめんどうみてもいいと思いました。
114 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 15:44:07 ID:KCi8SX2y
115 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 16:03:45 ID:yj2qfuH4
>>111 虐待で通報される可能性もあるな。
餌やり愛護は極端だから。
116 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 16:52:17 ID:yMIUtAcH
この季節、網戸にしてると猫脱走しちゃいますよね
みんなどんな対策してますか?
117 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/11(金) 17:03:51 ID:yj2qfuH4
>>116 クーラー入れっぱなし。
ウチのヌコ様は網戸にしても脱走しない。
網戸破る子なら、破られないペット用網戸に変更
開ける子なら、チャイルドロック(サッシロック)を設置
そんな大げさなものつけなくても
布タイプのガムテで十分
>>116 うちは窓の左右に突っ張り棒して、
100均のワイヤーネットを結束バンドでつけたものを設置してる
これで網戸破られることも、開けられることも無い
ただ、窓はちょっぴり開けづらいw
マルチーズとかプードルとか白い毛の犬がよく、目頭から目の下にかけて茶色く線が入ってるのを見ますが、あれを涙やけというんですか?
目やにによる色素沈着…?
あれは消すことは出来るんですか?
122 :
101:2008/07/12(土) 00:11:10 ID:8Fo8QogL
ご回答くださった方、ありがとうございました。
勉強になりました。
今後似たような状況に出くわしたら、
なるべくビニールなどに包んで保健所に
連絡するようにしたいと思います。
123 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:33:42 ID:RBjkDCUr
124 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:38:05 ID:J3mf802Y
先日、我が家の犬(去勢済)がある病気で手術しました。
手術した次の日、無事帰宅。
家に帰ってから顔をよく見ると、鼻頭が真っ赤…
初めて家族と離れての宿泊でしたので
相当鳴いたらと予想されます。
どんな動物病院でも無駄吠え対策として、
鼻頭を叩くのは仕様なのでしょうか?
125 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:41:21 ID:RBjkDCUr
>>124 獣医が叩いたって言ってたのか?
そんな事しないだろ?
126 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:48:07 ID:J3mf802Y
>>125 迎えに行った時は気付かなかったので先生には聞いていません。
責めている訳ではないんですが、
可哀想な位、赤くなっているので飼い主としては気になります。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 00:54:42 ID:RBjkDCUr
>>126 明日、獣医に電話で聞いてみては?
他に何か理由があるかも知れないし。
例えば興奮してどこかにぶつけたとか。
獣医が真っ赤になるまで鼻を叩きまくるって考えられないし、第一
飼い主にバレるじゃないか。
128 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 01:05:09 ID:J3mf802Y
>>127 鳴く度に叩かれていたんじゃないか?と予想しています。
近所でも評判の良いクリニックですし、
かかりつけですので病院との関係に
荒波を立てたくないのも本音ではありますが…。
近々抜糸がありますので聞けたら聞いてみます。
レス有難うございました。
>>124 鳴いたからっていちいち叩くわけないじゃん。
そんな暇ないだろうし。
犬舎から出たくて足でガリガリしたり、
鼻をぶつけたりしたせいでしょ。
わんちゃんは可哀相だと思うけど、その想像は的外れだよ。
>>128 入院したのならケージに入れられていたんだよね。
出してもらいたくて鼻をケージの扉などに押し付けて、
鼻の頭を怪我するって事がたまにあるんだけど、
その可能性のほうが高いんじゃないのかな。
131 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 01:36:23 ID:xgLldHvH
マザーボールというペット用クッションについて質問です
画像によって白色に見えたりベージュに見えたりします
御購入された方いましたら本当は何色なのか教えて下さいお願いします
>>131 どこのメーカーの商品なのかが分からないと誰も答えられないようなw
>>128 去勢手術したって事はまだ数ヶ月の仔犬かな?
うちの子も仔犬時代はケージ嫌いで、出たくて隙間に鼻グイグイ押し付けてたよ。
そのせいで今でも擦り付けてた鼻付近にハゲがある。
>>130の言うように、出ようと鼻で押してたのかもね。
鼻が赤くなってたからって、獣医で叩かれたとか…
普通、思い付きもしないわ。
ろくに躾もしてないんだろうし、
こんな飼い主に来られたら病院も災難。
136 :
102:2008/07/12(土) 11:31:52 ID:W34p2JcO
>>105-108 お礼が遅くなってすいません、詳しいレス有難うございました!
今朝無事保護し病院に連れていく事ができました。
やはり疥癬でした。一昨日見た時より悪化してた事もあり、相当酷かったようで獣医さんに
「これは酷い。ここまで酷いのは初めて見た・・・これでよく生きてたなぁ」と言ってました。
普通あまりの痒さにどんどん衰弱していってしまうそうです。
今日は注射だけ打ってもらいましたがあまりに悪化し過ぎて針が通らず注射に苦労してました。
あと、レボリューション6%と言う薬をもらい1週間後にそれを付ければ疥癬治療は終了だそうです。
明日明後日になれば痒みの苦痛は相当楽になるだろうとの事
そして1ヶ月もすれば見違えるように綺麗な姿になるとか・・・凄く嬉しいし楽しみです。
ただやはり感染防止の配慮はかなり神経使うものなんですね・・・頑張ります。
色々と有難うございました。
>>136 ねこさん助けてくれてありがとう。
私の知っているケースでは、治るまで隔離して、世話したあとには着替えや手洗いをしていた。
それで家の猫と人間には無事うつらなかった。
治る経過を、写真撮っとくといいよ。
こんな痛々しい状態から、こんなかわいい猫になった!ってあとで振り返れる。
↑ケージに入れて隔離です。
今朝突然隣の猫がベランダへやってきたようでうちの猫が
興奮して威嚇してました。
うちの猫を隔離しようと抱っこしたのですが興奮してたようで
私の手が血だらけになりました。
隣の猫は隣に返せたのですが、私の指の動脈が切れたようで、
かなり鮮明な血がボタボタたれました。
マキロンして放置してたら血がとまったのですが、指が腫れ上がってきました。
これはすぐに病院いったほうがいいでしょうか。
140 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 12:45:46 ID:mn9kh78T
すみません、あげさせてもらいます
縫うほどでもなさそうだし、それ位の傷を受ければ
腫れるのも当たり前だけど、心配なら病院で抗生剤もらってきたら?
必ず感染するわけではないけど「猫ひっかき病」とかもあるしね
>>136 よかった、気になってたんだ。
治療も順調そうだし、こう言っちゃ失礼だけど、治療費も私が思っていたよりかからなそうだし、通院回数も猫にも人間にも必要最低限で済みそうだし。
何より手遅れにならなくて本当によかったよ。
もし嫌じゃなければ、治ったらピカピカの飼い猫になった姿をうpってくれたら嬉しいな。
治療前の姿とセットで。
きっと、これから保護しようとしてる人の支えになると思うんだ。
とにかくはやく良くなる事を願ってます!
>>141 病院いかなくても平気ですかね。
腫れるっていうか中で血がどんどん溜まって内出血してるような黒っぽい腫れです。
ほっといて腫れが引くとわかればほっとくのですが。
傷が痛いってより腫れ(内出血?)で指が痛いです。
他の箇所は一部肉片が取れたりしてるけど腫れてないので平気そうなのですが。
>144
病院行って抗生剤もらっていt方がいいと思うよ
>他の箇所は一部肉片が取れたりしてるけど
表現が怖い・・・orz
>>144 今後2,3日が腫れと痛みのピークじゃないかな
抗生剤+消炎鎮痛剤もらっておいで
掲示板では傷の状態も見られないから正確な判断はできないし
心配してるより病院行って安心したほうがいいよ
>>136 やっぱり疥癬だったんだ・・・
でも、はぁ〜良かった!
136さんも猫たんもよく頑張ったね
これで綺麗で元気な猫たんになれるんだね
本当に良かった
早く辛い痒みから解放されるといいね
ちょっと大変だけど、着替えや手洗い徹底して、しばらく頑張って下さいね。
綺麗な姿になったら是非うpしてねw
先住猫たんとも仲良くなれること祈ってます
148 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 14:21:23 ID:hhRm7oHa
教えてください。
雑種の犬を飼ってるのですが最近、シッポの上を噛んで毛が無くなてるのです。洗ったばかりで、蚤が居てるようでも無いのです。
ストレスとかでしょうか?
149 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 14:58:20 ID:RBjkDCUr
>>144 消毒したのがまずかったな。
今日中に病院へ行った方がいい。
明日位には腕全体がパンパンに腫れてきて、熱もでる場合があるぞ。
150 :
144:2008/07/12(土) 15:45:14 ID:mn9kh78T
医者いってきました。午後やってる外科がなく整形外科。
ケンシ?まで傷が届いてそうなので菌が入ったら手術になりますって脅された;
抗生物質だしますが、異変があったらすぐ来てくださいだって。
暖めずに冷やしてくださいとのこと。
みなさんありがとうございました。
151 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 17:26:36 ID:BdG2g7pi
猫エイズに詳しい方、いませんか?
交尾、喧嘩以外でも感染するんでしょうか?
例えば、ノミとか、同じ容器で餌を食べるとか
その他知ってる方いたら教えて下さい
152 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 18:30:07 ID:RBjkDCUr
>>151 血液感染、唾液感染。
毛づくろいでも感染するようだ。
猫のワクチンなんですが毎年同じ日に行ってましたが
3ヶ月くらい前後しても大丈夫なんでしょうか?
154 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 19:04:52 ID:RBjkDCUr
>>153 よくないです。
一ヶ月前後ならいいらしいです。
一人暮らしの独身です。
次の引越先がペット可なので猫を飼おうと思っているんですが
やっぱり1歳以上の猫のほうがいいでしょうか?
できれば子猫から飼いたいと思っているんですが
成猫よりエサの回数が多いらしいので、
これは自動給餌機を使おうと思ってます。
一番心配なのはトイレ、爪とぎなどのしつけのことなんですが、
昼間ほったらかしの状態でちゃんと覚えさせることが出来るでしょうか?
>>155 猫の場合、トイレは一度覚えればその後はきちんとトイレでしてくれる。
泌尿器系の病気になったり、トイレ汚かったりしなければね。
爪研ぎはしつけるのは難しいと思うよ。
どこで爪を研ぐのかは飼ってからのお楽しみ!
>>156 爪とぎは爪とぎ機でやってくれるようになるまで
防止シールなどを壁に貼ろうかと思ってますw
トイレの場所も・・・
仕事終わってからの夜と土日だけで覚えさせられるだろうか・・・
爪とぎって躾けるの難しいかなぁ
ダンボールの爪とぎ買った時に付属するまたたびを
掛けておくと自然とダンボールでしてくれるけどねぇ
>>157 子猫でも、ある程度しつけ済みの子猫をもらえばいいのでは?
たいていの子猫はトイレはすぐ覚える。楽な子はほんとに楽。
しかしトイレ癖が悪くて苦労させられる猫も中にはいる。
爪とぎはその猫によって千差万別なのでなんとも言えない。
>>151 携帯から失礼します。
エイズの感染経路はほぼ血液感染からだと言う説が濃厚のようです。
明らかに血を見る様な
喧嘩でもしない限りは、ほぼ大丈夫だと聞きました。
ですので、同じ食器で餌を食べたりしても感染は考え難いと思います。
毛繕いも同じく、可能性は低いと思いますよ。
ただ100%大丈夫とは言い切れないので、心配なら獣医さんに行く事を勧めます。
又「猫 エイズ」でググると詳しく出てくるのでどうかな?
家の猫もエイズキャリア(元野良)なので、心配だよね。
不安だとは思うけど頑張りましょう。
162 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/12(土) 21:42:47 ID:PLJtZgaB
虫除け、ということで犬小屋に黄色い電球をつけてますが
これって効果あるんでしょうか?
箱の説明では波長がどうのとそれらしいことは書いてありますが
ただの黄色い電球ではダメなんですか?
近い内に猫を飼おうと思い近場のペットショップなどでフードについて見てたんですけど
どういった点に注意してフードを選べばいいのでしょうか?
とりあえず総合栄養食で動物性のお肉メインでMgが低くて…
とかで見てきましたが田舎だと見れるものも限られてしまって…
気を付ける点や、オススメのフードなどありましたら教えてくれませんでしょうか?
>>159 誘導ありがとうございます!
1からよんできます
>>160 トイレ砂を少々もらってくるのがいいんでしたっけ?
爪のしつけは難しいんですね、だとすると余計昼間あけちゃうから難しいかな・・
>>163 うちはネット通販でフードを買ってるよ
近場のペットショップだと買えるフードが限られてしまうからね
重い猫砂やその他消耗品(おもちゃや爪研ぎ)なんかと一緒に配達してもらってる
どのフードがいいかは猫にもよるから何とも・・・
これが良さそうと考えに考えて選んでも、猫様に食べてもらえなかったりもするしねw
最初はこれどうかなぁって気になるフードで、量の少ないものを買ってみて
猫の食いつきやうんちの具合を見て決めて行くしかない気がするよ
フードスレもいくつかあるから、そこらも参考にしてみては
166 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 01:49:54 ID:02E2d8qy
>>152>>161 レスありがとうございます
階下に住んでる方の猫がエイズに掛かったらしいのですが、放し飼いで
去勢してないらしく、うちの部屋の前でいつまでも寝そべっていたり…
うちの猫は避妊してて
部屋飼いなので外には行きませんが
この前玄関開けて風を通していたらいつの間にか家の中に入って来て餌を食べていました
おまけにノミも置いて行くし…
多分鼻と鼻で挨拶位は交わしたと思うんです
舐め合ったり喧嘩はしてないみたいなので安心しました
今日その猫ちゃん外で喧嘩してました
飼い主さんは何も感じないんでしょうかねぇ…
167 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 03:51:17 ID:lVwHvgz3
うちの近所に片目をつぶったままののら猫がいます。
おそらくもう一週間は、片目を閉じたままだと思います。
この片目は、もう治らないのでしょうか?
治るとしたら、6万までは出せるのですが、そのあと飼うということができないので、どうしていいやら悩んでいます。
自分が飼えないのに飼い主募集をかけるのは無責任ですし・・・
168 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 04:23:55 ID:Vy8RYiQk
>>167 レスだけでは治るかどうかは分かりません。
野良の成猫でハンデ有りだと里親は絶望的でしょうね。
>>164 猫によるとしか言えないけど、爪トギはそんなに問題ないかと。
とがれて困るものは防御、片付けで対応。
研ぎやすそうな壁と柱はシート貼って、畳があるなら安いカーペットでも敷いて、ソフアー等の家具は諦めるとw
そうしたらあと研がれて困るところってそんなにないと思うけど。
トイレも失敗しやすいのは布団くらいだと思うので、和式なら押し入れにしまう、ベッドならツルツルしたカバーでもかけておけば、トイレ以外ではしにくいと思うよ。
>>166 外に出すくせに去勢してないのは大問題だよねえ。他の猫と接触しやすくなるし(けんかとか交尾とか)。
飼い主が知識がないのかもしれないから、去勢したほうがいいって話してみれば?
自分で言いにくければ、その人が行ってる獣医に言ってすすめてもらうとか。
>>167 里親は無理だろね。
それも野良さんの運命と考えて放置するか、
気になるなら治療してやって、そのあとまた外に放すでもいいと思います。
>>162 電球の効果についてはわかりません、ここよりも家電板や生活板あたりで聞くほうが、詳しい人がいるのでは。
個人的には蚊取り線香のほうがいいんじゃないかと思いますが。
もちろんフィラリアの予防注射をきちんとすることは大前提。フィラリアなっちゃったら恐ろしいことになるからねー。
>>168 >>171 そうですよね。
片目が治れば野良で生きていけるんでしょうけど、今の状況をみてると、
結構やせているし、人が近くに来ても、片目が閉じている方向に関しては反応が鈍いようなんですよね。
えさをやれば、それはそれで、どうして飼わないの?という問題にもなりますし。
難しいものです。
>>172 ふつうの蚊取り線香はやめたほうがいいと思います。
ふつうの蚊取り線香を平皿に置いておいたら、蓋の部分にタールみたいなべったりしたものが付着していて、驚いた記憶があります。
ペット用の蚊取り線香はそういうものは付着しないのかわかりませんが、
蚊取り線香を置くならペット用のほうがいいかと。(火事が心配ですけどね)
虫除けハーブのジェルもありますが、あれは自分(人間)には効きませんでした。
174 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 10:50:13 ID:aGmRJfVm
人でも猫でも食べられる餌って何がありますか?
シーチキンは油分が多くてダメですよね?
近所の家の庭にオスの野良猫が住みついているのですが、それをみかけたボランティアと名乗る人が
「特別料金で手術するから」とケージ内に置いた餌でおびきよせて、猫を連れていったそうです。
そのまま病院に連れてゆき、その状態で即手術したそうで、連れていってから3時間後には手術が終わっていたそうです。
ケージ内に置かれた猫缶を一缶ぺろりと食べた後、そのまま手術って大丈夫なんでしょうか?
自分の知ってる去勢手術って前日絶食という方法だったので、ちょっと乱暴な気がして心配です。
>>162 それだったら犬小屋の近くに殺虫灯でもぶら下げて置いた方が効果あるんじゃない?
>>174-175 自分も詳しいわけじゃないから間違ってるかもしれないけど
シーチキンとかあげると、イエローファットになるんじゃないかな・・・
猫用の魚を主原料としたウェットフードなんかはビタミンEが入ってるから大丈夫だけど
人間用のシーチキンとかはそう言う添加はされてないだろうし
毎日それのみを食べ続けなければ1食程度なら平気なはず
まぁ、偏りなくバランスよくってことだ。
>>174 >人でも猫でも食べられる餌って何がありますか?
人間用の缶詰は、猫にあげてはいけない。
けど、
猫用の缶詰は、人間でも食べれます。
※味がないので、人間が食べる時には、醤油やマヨで味付けすれば桶。
181 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 20:36:56 ID:BtNy/Cw4
ちょっとお聞きしたいのですが、今日、うちの飼い猫(雌、年齢10歳)の
背中のしっぽに近い場所に2センチくらいの肉腫のようなものが出来てるのを
発見しました。感触もそれなりに硬く、触っても痛がる素振りは見せませんが
なにか重大な病気の可能性があるのでしょうか?
また、早急に病院に連れて行った方がいいかのかアドバイスお願いします。
182 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 20:47:06 ID:Y3CkUjPI
つい先日、近所で子猫が死んでいたので父と一緒に埋めました。死因ははっきりと分からなかったのですが、
取り合えず土に埋めてあげました。
今日、また子猫が死んでいました。最初に埋めた子と同じくらいの大きさなので兄弟なのかもしれません。
今日死んでいた子猫は車に惹かれたような外傷ではなく、頭を地面に叩き付けられたように顔側面が血だらけで
両目は目が充血していました。もしかしたら地面に投げつけられ殺されたのではないか・・・と。
一週間のうちに二匹も子猫を埋めたので、胸が苦しくて。
このまま被害が増えることを心配しています。
誰かが恣意に殺しているのだとしたら、どういった行動をすればよいのでしょうか。
ケガ・病気スレで聞いてみます
>>182 故意に動物を死なせた場合は動物愛護法違反で犯罪になります。
警察が力になってくれるかどうかは分かりませんが、
近くの警察署に届け出るのが一番良いと思います。
>>182 警察に通報ですね 警戒パトロールしてると犯人に見せるだけでも少し違う
>>184-185 レス有難うございます。警察にパトロールしてもらって
後は張り紙か何か威嚇するようなことをしたいと思います。
>>180 >>174じゃないが、昔興味本意で猫缶食べてみたことあるけど
魚の鱗イパーイで吐きそうになったよorz
>>186 うーん、威嚇はどうだろうか・・・
>>187 自分はシーバを食べてみたことある。ちょっとツマミぽかったw
189 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:10:46 ID:SdvO7cah
雑種のメスで8歳くらいの犬を飼っているのですが最近小屋を脱走してしまい、警察の保護で見つかりました
しかし帰ってきてから様子がおかしくて困っています
脱走前は普通に元気だったのですが帰ってきてから人や犬を見ても吠えなかったり(前は吠えていた)
ご飯をほとんど食べなかったりあまり動かなくなったりしています
こんなことは今まで無かったのですが明らかにおかしくなってしまって・・・
どういう症状かわかる方いらっしゃいませんか?
猫は餌の食器を覚えるものなのでしょうか?
今度子猫を飼う為、新しく食器を買ってきましたが、
新しく買った方が猫専用とかで優れていそうなので
新しく買ったほうを先住猫に、先住猫が使っていた食器を
子猫に使おうと思っていますが、元の皿を使わないか心配です。
191 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:26:11 ID:Vy8RYiQk
>>189 そんなのレスだけじゃ分からない。
食欲がないなら獣医に連れて行くしかない。
>>190 いっそのこと、どっちも新しい食器にしちゃえば?
先住猫の食器は下僕が使えばいいじゃないかw
193 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:32:22 ID:SdvO7cah
>>191 返信ありがとうございます
やはり獣医にいくべきですかね・・・
>>190 どうして新しいのを2つ買わないのw
おそらく子猫用と先住用で餌を分けるんだろうけど、
ご飯タイムは付きっ切りで見ておかないとダメじゃないかな。
えてして子猫は成猫用を、成猫は子猫用を食べようとするよ。
>>189 身体的問題か精神的問題か見極めるのが先
先ず獣医の診察を受けてからだろ
>>189 犬は専門じゃないんだけど。
どこか怪我をしてるんじゃないのかな?
特に噛み傷などは表面上はたいしたことが無くても、
内部で化膿して体の状態が悪いって事が猫の場合よくあるんだよね。
一度病院で検診してもらった方が良いよ。
197 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:42:43 ID:Vy8RYiQk
>>193 例えば脱走中に車に接触なんかして、目に見えない傷を負ってたりする場合
がある。
犬は肋骨が折れてても普通に動けるらしいよ。
獣医に行って何にもなかったとしても、それはよしとしないと・・・。
198 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:43:28 ID:SdvO7cah
>>195 >>196 ありがとうございます
ご飯食べるときも体をずるずる床に引きずったりして歩こうとしない感じなんです(歩ける)・・・
警察で何かされたかなって少し考えてしまうんですが・・・
199 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/13(日) 23:44:22 ID:SdvO7cah
あと痛がる仕草などは全然してません
>>198 明日朝イチで病院に行った方がいい。
警察で何かされるより脱走中に何かあったと普通考えないか?
事故による怪我、病気、精神的ショック云々考えられることはいくらでもある。
犬はたとえ骨折してても痛がるそぶりなど見せない。
脱走して発見されたら何もなくても獣医に診せるものだと思うよ。
何もなければそれに越したことはないし。
>>198 通常の感覚だと責任を問われる可能性の高い警察は
余程凶暴化してるなどなければ、手を出すことはないと思われる
怪我が原因であるなら
>>197が書いたように闘争中の事故や喧嘩などが考え易い
年齢的にもどんな病気が出てもおかしくない時期なのだから
たまたま発症が逃走時期と重なってる可能性だってある
また収容場所(保健所等)の環境によっては犬の性格が変わるなどの事例もある
いずれにしても、先ずは逃走させた飼い主の責任なのだから
できることからしてやって欲しい
>>194 > 猫は餌の食器を覚えるものなのでしょうか?
読めないの?
>>187 >>180 安い猫缶だと、本来、ゴミとして捨てるような部分の魚や肉が使われてたりするから
人間が食べるのはイクナイと思う。
高い猫缶でも、総合栄養食の猫缶は、パテみたいになってて
人間の自分が食う気はしないな。
日本のペットフード会社で、人間用のツナ缶も作ってる会社の
国産・天然・無添加…みたいなことが書かれた
人間のツナ缶より高い値段の猫缶は
見た目が人間が食べるツナ缶とそっくりで
フツーに美味しかった。ものすごく薄味のツナ缶という感じ。
>>174 市販の多くのペットフードは添加物や中国産が心配だからと
ペットフードを手作りしている人の話によると
「シーチキン純」って商品は猫にあげても大丈夫らしいよ。
204 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 00:01:18 ID:Nwk1tjsW
>>202 >>190 質問以外のことを回答し申し訳ありませんでした。
「食器を覚えるものなのでしょうか?」に関しては分かりません。
205 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 00:02:20 ID:Nwk1tjsW
206 :
198:2008/07/14(月) 00:07:21 ID:FVCfaWG5
とりあえず明日医者にいってみます
皆さんありがとうございました
>>190 猫は食器を覚えないと思いますよ。
いつもご飯を上げてる食器(器等)の音に反応します。
8ヶ月の雌犬で昨日から初ヒート(出血)が来ました。
普段よりちょっと大人しいのですが、やんちゃな時はやんちゃなので
夜中など他のワンコに会わない時間、場所で散歩させたいと思っているのですが、
ヒート中は陰部に雑菌が入りやすいと聞きました。
試しに買ったパンツを履かせてみたのですがフリーズして一歩も歩きませんでした・・・
ヒート中の散歩について何かご教授いただけると幸いです。
>>198 飼い主の不注意で飼い犬を逃がしといて、
保護した警察が何かしたとかどうしたらそういう発想が出来るんだろ?
車に轢かれて死ぬ可能性や見つからない可能性もあるわけだし、
感謝する事はあっても疑うとか普通の感覚じゃありえない。
世の中色んな人がいるもんだ。
保護してもらったのにまず警察を疑うなんてひどいよね。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 01:39:26 ID:QhdXkC7h
猛暑で猫がかわいそうです。いろいろとひんやり商品がでてますがお金は絶対にかけない主義です。
お金をかけずに猫がひんやりとそこでくつろぐことができる方法はないでしょうか?
新聞を冷蔵庫で冷すのはやりました。もっと冷蔵庫をつかわずとも猫がよろこぶひんやりはないでしょうか?
212 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 01:46:23 ID:xwI4wM8W
>>198 警察が何をするんだよw
気になるなら警察に電話しろよ、恩知らず。
>>211 猫にお金をかけないって酷いね。
この猛暑を猫がひんやりくつろげる方法はエアコンしかないよ。
>>211 金属プレートやタイルプレート等で代用になりそうな物は家にないですか?
金属プレート→オーブンのトレー、冷蔵庫付属の急速冷凍プレートなど
タイルプレート→庭に転がってるブロック塀など
少しくらいならお金をかけれるなら、ホームセンターでタイル等を買うのが手っ取り早いです。
あとはペットボトルに水を入れて凍らせたものをタオルでくるむのもいいです。
214 :
211:2008/07/14(月) 02:17:39 ID:QhdXkC7h
>>212 うちは冷暖房は禁止してます。ただ冷房は扇風機とうちわだけ許します。猫にたまにぱたぱたやったりします。
>>213 ブロック塀はありません。昔もらったプレートがあるので探し出して猫をのせてみようと思います。
いろいろご指導ありがとうございます。今後は冷蔵湖を利用したひんやりもエコのために禁止しようと思い立ちました。
大理石とか落ちているところがあったらただで分けてもらいたいですが水平にきれいに切れてないとだめですか?
とにかく、猫が猛暑をひんやりくつろいでしのげるようにしたいです。
>>214 自然に風通しのある所なら30℃前後はへいきだよ。
最近、むちゃくちゃ綺麗なぬこが夜な夜な通ってくるようになりました。
とても人慣れしていて、野良には見えませんが、首輪はしていません。
出来れば飼いたいのですが、どうすればいいでしょうか?
とりあえず安全装置のついた首輪に手紙をつけて(野良なら飼いたいという意志表示)
1週間後をめどに捕獲したいのですが、この方法で良いですか?
近所には声をかけたのですが、飼い主はいませんでした。
>>216 へえ、知らんかった
30℃って人間でもきつそうだけど
確かに特に対策なんてしてないのにうちの猫元気いっぱいだわ
うちのは冬は炊飯器の上、夏はクローゼットの奥派だ
風通しのほうはあまり良くないけど手を突っ込むと結構涼しいんだよな、あの中
219 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 09:44:48 ID:DqfLPHCH
暑くなると風呂場にいくから涼しいのかな?エアコンはドライで付けっ放しにしてますが、今の機種はそんなに電気食わないですよね。
>>217 どんなぬこ? うちのねこだったらダメだよ(´・ω・`)
221 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 09:52:46 ID:EnVAADmB
猫トイレ消臭剤についての質問です。
家ではトイレに流せる紙砂を使って
一日3回ほど、ウンコやシッコは見つけ次第捨てて
ペット用消臭スプレーかけています。
しかし、消臭スプレーって液体だから
この方法だと、紙砂が湿って劣化するのが早いような気がしました。
次に、消臭スプレーのかわりに
重曹(掃除と生ゴミ消臭用に買いだめしてある)を
猫砂に混ぜるのはどうだろう?と考えて
やってみたのですが
消臭されてるようなされてないような、よくわからないんです。
ウンコやシッコって、アンモニア等でアルカリ性なので
アルカリ性の重曹でも効果があるのかな?と不安になりました。
そこで、ペットトイレに使って安全なような
粉末消臭剤で何かオススメのものが
ありましたら教えてください。
>>221 うちは、在宅なんで、ウンコ、シッコは“新鮮”なうちに回収できるので
トイレ本体のニオイはあまり気したことないです。
砂は紙砂を使っています。また、時々ベランダに広げて日光に当てたりと
かしてます。
猫は、自分のカラダを舐めるので、例えペット用の消臭剤でも蓄積されそ
うで使ったことがありませんです。
・・・・・答えというか、チラ裏でスマソ
>>220 尻尾が茶っぽいグレーで、全体的に白系。
長毛で、目はブルーです。
目やにや瘡蓋はなし。
体系は普通?骨は太い。
爪は切った形跡なし。
確認出来る範囲では歯石の沈着なし。
触った感じはゴワゴワで、かなり埃っぽい。
ノミ、ダニは未確認。
こういうのが分かる位、触らせてくれくれます。
凄い美人さんです(´∀`)
>>217 それでいいんじゃないかな
念の為、近所の動物病院に確認してみるとかって方法もあるかと。
ネット上の迷子ペット探すサイトなんかもチェックしてみたり、
逆に書き込みをしてみておいてもいいかもね
>>218 うちにも1匹、夏場はハンガーラックの下に身体をねじ込むのが居る
風もあんまり入らないだろうし暑くないのかと心配になって、何気に手を入れて確認してみたら
なるほどちょっとヒンヤリで驚いたことがある。
最近はハンガーラックの奥にコソーリ保冷剤をタオルにくるんだヤツ置いてやってるw
225 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 16:27:50 ID:vTYSFl3J
家の2才の犬が不注意で瀕死で肝機能がとても弱ってると言われて入院していますが
完治のする見込みはありますか?先生には治る子もいると言われましたが
わからずに不安です。本当に完治する場合があるのでしょうか?
詳しい方アドバイス宜しくお願いします。
>>225 突然のことの様子、心中お察しいたしますが、まず一旦落ち着いたほうがよいと思いますよ
掲示板の書き込みを見ただけで、直接診察されている先生以上の所見は出しようもありません
ましてや見ているほとんどの人は獣医師ではありません
お書きになった内容だけでは、知っているのが似た事例かどうかすらわからないと思いますよ
基本的にかかっている獣医さんと、もっと相談したほうが良いと思います
といって容易に不安が解消されるものではないでしょうが...
診察されている先生の所見が信用できないということなら、相談の上でセカンドオピニオンという手もあるのでは?
227 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 16:55:08 ID:xwI4wM8W
>>226-227 ありがとうございます、医師を信頼します。
愚かな飼い主で小さい子を苦しめてしまい後悔でいっぱいです。
今はあの子を前の元気な姿に戻れるように出来ることは何でもするつもりです。
質問は終わります、失礼しました。
229 :
162:2008/07/14(月) 20:58:39 ID:M5a9JYPF
あれからちょっと調べてみたんですが、
どうも「予防」でもあるので効果のほどはよく分からないようで・・・
ただ仕組みとしては虫が来易い波長はカット、とあるので
そこは納得してるんですけど、じゃあただの黄色い電球はどうなのかと、
そこまで言及してるものも無く
実は何も考えずに冬も付けてたんですけど、
虫除けだったら夏場以外はOFFでいいんですかね
230 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 22:35:36 ID:TI77K2jN
猫に数字の名前をつけたいのですが
病院等名前記入の時却下されてしまいますか?
231 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 22:36:56 ID:xwI4wM8W
232 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 22:43:37 ID:nju7NuEQ
8(はち)?かな。
うちは
2(にぃー)
テンちゃんもいるんじゃない?
234 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:17:39 ID:FlHLgLZO
こんばんわ。相談に乗ってください。
現在5匹飼いなのですがいちばん下の子(♂2歳)が粗相をするようになりました。
まだ生後間もない頃拾ってきてトイレのしつけはすぐできたのですが・・・
カーテンや冷蔵庫、テレビ台等部屋じゅうにスプレーしたり床やクッションなどにも
噴射状にしてしまいます。うんちはちゃんとトイレでしますしおしっこもトイレでも
するのですが・・・去勢は済んでます。しつけのし直しが必要でしょうか?
よろしくお願いします。
235 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:25:47 ID:xwI4wM8W
>>234 トイレは頭数分用意してありますか?
いつも清潔にしてありますか?
当てはまらないなら、コレが原因です。
236 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:28:42 ID:FlHLgLZO
>>235 レスありがとうございます。
4つですので頭数マイナス1ですね・・・狭いものでorz
やはり頭数ぶん必要なのでしょうか。
237 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:47:08 ID:xwI4wM8W
>>236 そしたらその子のトイレがない為、あちこちで粗相してるんですよ。
それと相当ストレスも溜まってると思いますけどね。
頭数分+1個は最低必要です。
人間の都合のいい、共同トイレは猫には通用しないです。
238 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:49:37 ID:nrsK6d4Z
>>236 手持ちのネコの本によると
「複数飼いの場合は1匹に対して1個用意する」って書いてある。
部屋の広さの都合でこれ以上トイレを増やせないのなら
そのつど清潔にするように心がける、掃除の回数を増やすとか?
自分も質問。うちのは3カ月のメスなんだけど、拾って育ててから、
家族全員があきれる位元気が良すぎる。常に何かとじゃれていたい、
一匹遊びが大好きで、あんまり寝ていない。寝ていても20分位で
すぐに復活する。
猫ってこんなに活動的だったっけ?と思うぐらい。よそのネコは
おとなしい猫でよく寝る子をよく見かけていたので、我が家のネコは
暴れん坊猫状態。元気だから心配いらない点はいいけれど・・
もっと膝の上で寝ていたり、触れ合ったりするのを期待していた
分、ちょっと残念というか・・・
(常に動きまわって、抱かれるのはかなり拒否する)
猫にもやっぱり性格?があるのかな?
239 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/14(月) 23:54:46 ID:xwI4wM8W
>>238 子猫の時はそんなものですよ。
遊びたい盛り。
一歳位で落ち着きます。
>>234 1台くらい自動トイレ買うとかは? そんなに頭数いるなら、誰かは使うだろうし。
>>236 頭数ぶんにこだわる事ないと思います。
多頭飼いでも、常に家に居られる飼い主さんであれば、
(または長時間家を開けない)豆にトイレの掃除が出来るのであれば、
4つも必要ないですよ。
>>234 2歳の男の子といえば、もう立派な成猫ですね(男猫盛り)ですから、
縄張り意識や(多頭飼いのため)自分の存在を強くアピールするために、
あちこちにスブレー行為をするのでしょう。
これは本能なので、叱っても効果がありません。
>>234 トイレの数は足りないほどでも無いような
可能性としてトイレ砂が気に入らないとか、膀胱炎の類。。。
でもやり方からして粗相と言うよりむしろスプレーっぽいし、ストレスとかの方なんじゃないかな
その子にとって何かストレスになるようなことがあったとか思い当たったりしない?
それかもう残念ながら、去勢はしてるけど♂の自我が完全に消えずに出てしまったか。。。
もしそうなら
>>241も言ってる通り本能なので、例え現行犯で叱ったとしても意味が無いです
効く効かないは個体差だけど、フェリウェイとかフラワーレメディとかを試してみるとか
猫砂についての質問なんですが、湿度によって固まらなくなる事はあるのでしょうか?
ンコは発見出来るのですがシッコ玉が発掘できずにいます。
トイレに行って考え深い顔でポーズしてるのですが…。
猫はいたって元気で股間を気にしている様子もないので、シッコ自体はしていると思います。
今は鉱物系?の砂を使用していて、毎日2回固まりを発掘→砂補充で丁度1週間使用しました。
>>243 固まりづらくなることはあるとは思うけど、いきなり全く固まらなくなることは無いと思う
元気で股間気にしたりもしてないみたいだけど、何か恐いね
何度も頻繁にトイレ行ってポーズ取ったりはしてない?
おしっこ出てるかどうかは即命にも関わるし、
もしも砂の買い置きに余裕があるなら、念の為に砂全取っ替えして確認してみるのはどうだろう
>>243 おから系は湿度が上がると固まりにくくなると聞いたことはあるけど、
鉱物系についてはちょっと分からない。
ただ固まっていなくてもオシッコが出てるか出ていないかは分かるんじゃないかな?
(↑一塊にはならないけど、細かい固まりが多数出来ると言う意味です)
トイレに行ってポーズをしてるのに出ていないようなら、
膀胱炎とか結石とか有り得るので一度病院に行ってみた方が良いと思うよ。
>>244 レスありがとうございます。
全く固まらなくなる事はないんですね。
トイレは数時間に1回程度行ってるみたいです。
一昨日は布団の上でシッコしたので、もしかしたらトイレ以外でしているのかも…。
一度砂の総とっかえしてみます。
247 :
245:2008/07/15(火) 01:20:03 ID:vqg9KsQX
>>243 よく読むと、1日2つは固まりが出ている様なので、
病気の心配は要らないかも知れません。
早とちり申し訳ない。
>>245 レスありがとうございます。
ポーズの後に確認してみたのですが、細かい固まりもありませんでした。
明日丁度ワクチンに行く予定なので、獣医さんにも相談してみます。
>>247 紛らわしくてすいません。
一日2回の掃除ではウンコ玉しか発見できていません。
3日前までは普通にシッコ玉もあったのですが
うちの1歳の犬♂
近づこうとすると毎回ではないけど逃げます
こっちから寄っていくとしっぽを振りながら逃げ出し(素人目には楽しそうに見える)、少し離れた所からじっと見てくる
私が立ち止まると犬も止まり、様子を窺っている感じ
怖がられてるのか遊ぼうよという意思表示なのか…
不思議と他の家族にはしないからやっぱり懐かれてないんでしょうか?
>>250 十分犬からしたら遊んでもらってるように思うけど・・・。
近づく時「○○ちゃ〜ん」とか高めの声出したりしてない?
もしくはドドドーっと近づいたり。
うちはそうすると喜んで逃げるよ。
遊びの一環になってる。
252 :
250:2008/07/15(火) 01:45:05 ID:2WruA+c+
>>251レスありがとう
そういえば高い声で呼んでたかも
遊びになってるなら嬉しいんですが、その追いかけっこは私としかしないんでそれがちょっと不思議
何故か他の家族が近寄るときは逃げたりしないのです(むしろ突進していく)
何で私だけ逃げるorz嫌がってるのかとちょい凹んでましたw
>>250 大雑把な判断だけど
・尻尾を横にブンブン振ってれば遊んでる
遊び相手も選ぶからねw
・尻尾を高い位置で小刻みに振ってれば警戒態勢
過去に嫌がることをしてない?
うちの仔は相手や状況によってどっちもあり
ただ、呼び戻し(呼ばれたら必ず来る)の練習だけはしっかりしといた方がいいよ
遊びでも警戒でも呼んで戻ってこないと何かの時に困ることもあるから
>>238 性格だね。私もそういう、元気ありすぎな落ち着きないメス猫知ってる。
>>252 呼ぶと近くまで来るけどさーっと逃げて様子を伺っているようなら、遊びの一環とまでなってなくても「遊んでよ!」の合図かも。
怯えたり、唸られたりしなければ嫌われてる事はないはず。
人間の子供と同じだから、適度に疲れるまで目一杯遊んであげたら?
今以上にもっと仲良くなれるかも。
遊びの一環として受け取られるのが生活上不都合なら接し方を変えていかなきゃいけないし、問題ないならいっぱい遊んであげれば良いと思いますよ。
飼い主というよりも、同等の存在として認識しているんだと思う。
君臨したいなら別だけど、そのままの関係の方が楽しいと思うよ。
>>249 >一日2回の掃除ではウンコ玉しか発見できていません。
>3日前までは普通にシッコ玉もあったのですが
これはちょっと深刻かも・・
>>245が一度言っているように、膀胱炎か結石の可能性がありかと。
ワクチンにいつ行くかわからないけど、今日、明日中(できれば今日中)には
一度受診したおいた方がいいよ。もし膀胱炎の場合でも、膀胱の炎症を抑える
消炎剤や尿道を拡張し尿を出やすく薬等を処方してくれるから。
ポーズしてシッコがでてないって、猫本人にとっては相当つらいはず。
しきりにチンチンなめてませんか?
15歳♂犬(雑種)です
生まれてから一度も肛門腺絞りをしてあげたことがないのですが
年を考えるとやめておいたほうがいいでしょうか
また行っている最中および前後に気をつける事があれば教えてください
259 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:22:14 ID:RVHQSwhZ
犬って購入する場合はペットショップなんだろうけど、
信頼できるペットショップの基準とかあんのかね?
例えば国の許認可に種類があるとかさ。
年老いた両親と暮らしてて、犬でもいたら癒されるだろうね
って話になって、おとなしいレトリバーの子犬が欲しいねって
話してたんだ、両親と。誰かアドバイスくれたら嬉しいッス。
260 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:45:24 ID:tH0NYPWI
>>259 信頼できるペットショップなんてない。
ショップは繁殖屋からセリで落として売ってるだけのとこ。
おとなしいレトリバーでちゃんとしたスタンダードの犬が欲しいなら
ブリーダーから購入する事を勧める。
余計なお世話かも知れないけど、年老いたご両親が世話をするなら大型犬より
小型犬の方がいいのでは?
もっとも「確実さ」を重要視するならば だが、
大変だけど好みの犬&性格の合うブリーダーを探して、
相談しながら譲ってもらうのが結果的に早い手段だと思うよ。
あと、レトリバーは3歳くらいまでヤンチャで、
特にラブなんかは家具破壊被害程度は頻繁に聞くから、
本とか、この板の犬種スレとか読んで決めた方がいいよ。
ただ動物に癒されたい。しつけの自信がない。おとなしいのがいい。
ってんなら猫の方が圧倒的に世話が楽だし抱き心地もいい。
262 :
243:2008/07/15(火) 20:56:05 ID:GsiSUymB
>>257 今日トイレまでストークして、ポーズした後すぐ掘り返してみました。
結果、シッコはしてるけど砂が固まらずボロボロと崩れてしまってました。
毎回掃除の時にはザクザクと発掘していたので、シッコ玉は崩れてしまっていたようです。
砂の全取替えをしたら立派なのが何個か取れました。
しかし1週間で全然固まらなくなるもんなんですね…。
この砂はもう買いません。
今日ワクチン行ってきたので、念のため膀胱炎の相談もしてみました。
患部も腫れていないし、シッコも溜まっていないので心配ないとのことです。
ご心配ありがとうございました。
263 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 20:56:58 ID:MKViTNbe
>>259 ペットショップに基準はないです。
レトリバーってラブ?ゴールデン?
近年レトリバーは人気犬種のため乱繁殖が横行しています。
ブリードを考えないパピーミルの行き先がペットショップなのです。
きちんとしたブリードを行っているブリーダーから購入するのが一番ですよ。
ところで高齢のご両親と飼うと言ってますが、この先ご両親の介護が必要に
なったりした場合、犬の面倒は見れるのでしょうか?
大型犬なら毎日の散歩は必ず必要ですし、レトリバーは大型犬ですが室内飼い
が望ましい犬種です。
また犬も老犬になると歩けなくなったりと介護が必要になるかも知れません。
よく高齢者が自分の体が弱ってきたので、このまま犬を飼い続けられないからと
飼育放棄するケースが多く見られます。
犬の寿命は大型犬なら15年です。
飼う前に今一度、これからの約15年犬の一生を責任持てるのか考えてみて下さい。
>>258 15年間やらなくても問題なかったようなので、あえて行うことも無いと思うけど、
最初は病院などで絞ってもらい、やり方を教えてもらった方が良いんじゃないかな、
いきなりやると犬の方も戸惑うし嫌がるよ。
265 :
259:2008/07/15(火) 21:15:11 ID:RVHQSwhZ
色々ありがとう。実質犬の世話をするのはオイラです。
ブリーダーからの譲り受けが良いみたいですな。で、そのブリーダーはどうやって探せば
いいのだろうかと・・。
>>262 とりあえず猫に異常はなさそうでよかった。
砂によってはそうなるよ。今は特に梅雨だから、湿気りやすいし。
寿命早くても、とっとと全取替えできたほうが清潔!という人もいるしね。
色々な種類試して、自分に合う砂を探してみ。
267 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 21:20:17 ID:tH0NYPWI
268 :
245:2008/07/15(火) 21:33:34 ID:vqg9KsQX
>>265 基本的な方向は2つ。
(1) ブリーダー自身を探す。
(2 ) 好みで質のいいワンコを飼っている人に紹介してもらう。
で、それらを探す手段は、・散歩仲間などのツテ、HP巡り、ドッグショー見学 などなど
ドッグショーというと堅苦しそうだけど、実際は気安いところだよ。
参加してる人たちは真剣だけど、結局同好の士なわけだから、
嫌な顔する人はめったいないし。(ショー後は特に)
全国でやってるスポーツ大会みたいな感じ。
270 :
259:2008/07/15(火) 21:50:40 ID:RVHQSwhZ
なるほろ、色々とありがとう。探してみますね。
>>262 ワクチンお疲れさまでした。
>膀胱炎
相談されたのですね。なにごともなくてよかったです。
うちのも砂カケは激しくほっとくと「これでもか!こでもか!!」ってくらい
やりますからね。
うちの愛犬♀7歳、散歩はいつも家族ローテーションなんだけど、
最近自分が散歩に連れて行くと途中で帰るってユーターンするんだ・・・
自分以外の家族が連れてくと普通に散歩して帰ってくるのに
部屋の中では普通にじゃれて遊ぶんだけど、何でだろう
273 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:06 ID:0o5OIX1p
一人暮らしで生後4ヵ月の猫を飼っています。
週末、用があり実家に行くので3日間留守にする事になり、
隣の市に住んでいる姉に預かってもらう事に
なっていますが環境の変化による猫へのストレスと、
3日間離れている間に自分の事を忘れられてしまったらどうしよう、
と言う二点が心配です。
問題なく3日間過ごしてくれるでしょうか。
迎えに行った時、私の事を覚えていてくれるでしょうか。
>>273 可能であれば、お姉さんの家に預けるより、お姉さんにトイレと食事の世話をしに来てもらった
方がストレスは少ないと思う。
3日後に会った時に覚えていてくれるといいねw
275 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 00:40:51 ID:67Gs+ZDo
1歳になった猫の片方の眉毛の上あたりに1円玉弱のハゲを見つけました。 昨日の晩から今日の晩にかけて出来たと思います。
毎晩私のお腹の上でくつろいでいる時に顔をなでながら点検?しているので間違いないと思いますが。
湿疹や腫れなどはないのですが、これはストレスでしょうか?
276 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 00:56:26 ID:iswXguCG
>>275 原因は何かは分かりませんので酷くなる前に獣医に行きましょう。
>>273 ストレスになりそうな神経質な猫なの?
普通の猫だったら問題ないと思う。
忘れられるかどうかはわかんないけど、もし忘れられたとしても、そのあとまたずっと一緒にすごすんだから、また普通に家族になるでしょう。
>>265 ゴールデンもラブもスレがあるのですが、目を通してみましたか?
犬の飼育経験があったり、犬種の特徴をご存知の上で選んだのであれば、余計なお世話ですみません。
279 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 02:49:52 ID:R3SvTi+q
質問です。
我が家では今までに大型犬と中型犬を飼ってきましたが、
数年前に天国に行ってしまい、親がまた飼いたいと言っているのですが
「(自分たちの)年齢的にもう大型犬は散歩に連れて行くのが無理。
小型犬にしたい」と言って、上げた犬種がジャックラッセルのオス希望でした。
単に「テレビで見てかわいかったから」とのこと。
うちでは小型犬は飼ったことがないのですが、
小型犬を飼っている友達に聞くと
「小型犬の男の子は家の中でも足上げてオシッコしちゃうよ」
と言われました。
ジャックラッセルもそういう癖があるのでしょうか?
うちで飼っていた犬は、体が大きかったからなのか
外で散歩中は電柱などに立ちションするのですが、
家の中のトイレではしゃがんでしていました(ちなみにオス)
小型犬はやっぱり室内でも立ちションしてしまいますか?
280 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 02:55:44 ID:iswXguCG
>>279 する子としない子がいると思います。
立ちションされるのが嫌なら、メスを飼うのはどうかな?
281 :
250:2008/07/16(水) 03:08:13 ID:uDakS6IW
>>253>>255>>256 遅くなりましたが、レスくれた方ありがとう
唸られたりはないので、仰ってるように飼い主というよりは同等と見られてるのかもw
呼び戻しがちゃんとできてないので、それの練習もやってみることにします
282 :
279:2008/07/16(水) 03:18:46 ID:XHE2OHzL
>>280さん
早速レスありがとうございます。
友達は今までに10匹以上小型犬を飼ってきて
ほとんどが室内で立ちションをするので、部屋の壁にペットシーツを貼ったり
立ちション用のトイレを使ったりしてみたそうですが
やっぱり部屋のすみとか、テーブルの足にマーキングしてしまうそうです・・・
女の子も考えたんですが、今までがずっとオスだったのと
親が「絶対オス!」と言っているので、男の子を探しています。
一ヵ月半の♀を飼っています。
まだ子猫だからお昼寝の時間がとても長いので夜起きると勝手に遊びだす事が毎日だったんですけど
飼い始めてちょうど一週間になるころに異変が、、
夜になると寂しいのか甘えてきてそしていきなりすごい勢いで暴れだすんです
多分子猫からすると遊んでるつもりなんでしょうけどすごいドタバタしだして・・・
私から見ると何か気が狂ったかのように見えるんです・・・
これってなんか意味があるんですかね?それとも馴れてきたからでしょうか?
ちょっと側から見てると怖くなってきたり・・・。
ジャックって物凄く運動能力が高くて気の強い仔が多いので
見た目の可愛さや小型犬であることに安心して飼って
扱い切れなくて困ってる人が多い犬種でもあるよ。
大型犬の経験があるようだし、それを承知なら大丈夫だと思うけど。
うちは元々♀飼いで後から成犬の小型♂が来た。
この仔も確かに室内も含めてマーキングは物凄くて頭を抱えたよ。
うちは去勢で収まってしまったので、躾け方法はわからない。
でも去勢のあるなしに関わらず室内では足あげしない仔もいるのは確か。
マーキング矯正できた人から意見が聞けると状況もわかるだろうね。
>>265 親には散歩のリードを持たせないってことじゃければ
同伴犬訓練は自分がするにしろ、預けるにしろした方がいいよ。
引き倒されての大怪我や、年配の方や小柄な女性などでは
引きの強さで腰を痛めてしまうなど多いから。
これはおとなしいおとなしくないの問題ではなく
好奇心の強い大きな犬を飼う場合は必須だと思ってね。
うちの義姉もすっごくおとなしいゴルの訓練を途中でやめて
3歳の現在腰を痛めて治療を続けながら散歩してる。
>>283 そのくらいの子ならごく普通ですよ。
いっぱい遊んであげてください、1歳になる頃には落ち着くから。
>>286 >飼い始めてちょうど一週間になるころに異変が、、
母認定されましたね♪
>>279 散歩が・・・と言う理由ならジャックは止めた方が良いのでは?
>>284の言うようにジャックは小型犬だけど、運動量は大型犬並み。
アジリティとか一緒に楽しみたい人には向いてると思うけど、癒しや可愛がりたい
だけだと、予想以上に手がかかると思う。
必要な運動量を満たしてあげないと、犬に不満が溜まり問題行動の元になるよ。
>>237 うちは通用してるけど。
結局1個増やしても、他の猫にそれを使われてしまったら
意味ないじゃん。
>>286-287 ありがとうございます
安心しました・・・!
これからもいっぱい遊んであげようと思いますっ
>>289 うちも通用してる。そんなのケースバイケースだよね。
最初からそんなにいっぱい用意しなくても、
そそうをするなら数を増やしてみるのもいい、という程度の話。
猫について質問です。
一歳半くらいの時から目と耳の間の毛が薄くなってきました。
動物病院で聞いたら普通のことらしいのですが、どうしても気になるのでお聞きしたいです。
皆さんの猫もやはり目と耳の間の毛は薄いのでしょうか?
293 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 10:19:48 ID:YkK7akbL
愛媛県松山からです。職場の近くにペットショップができました。わずか20坪くらいの
店に犬を飼うBOX?(何て言うのかわかりませんが)が50個くらいありとても犬が生きて
いくには厳しい環境で犬を売ってるのですが、これってそのものが虐待じゃないかと思う
んですよね。こんな店になぜペットショップの認可が下りるのか不思議でしょうがないので
質問します。また認可をおろす行政はどこですか?
>>293 ペットショップに許認可は不要で届出をすれば開業できるはず。
届出先はは松山市役所(市長)でしょう。
てか、あなたがおっしゃるような店舗の形態は一般的なペットショップのそれではないのですか?
>>292 一ヵ月半のうちの子でもどっちかっていうと薄いよ〜
引っ掻いちゃうから・・・
4才の雄猫です。
さきほど仰向けで爆睡している猫のお腹をふと見ると1円玉ほどのハゲができていました。
抜けたところの皮膚は腫れていたりしないのですが、考えられる原因はありますか?
297 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 12:07:36 ID:k2cmUEaK
>>292うちのこも薄いです、地肌みえますよ。三ヶ月です。
298 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 12:39:15 ID:N7Thbnp8
299 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 12:42:11 ID:N7Thbnp8
>>293 動物虐待については保健所で対応してくれるので
管轄自治体の保健所にメールなり電話をしてみてはいかがでしょうか?
私も先日虐待的な飼われ方をしている犬を発見して
保健所に連絡したら、職員がその家に行って話をしてくれました。
本当に虐待といえるほどひどい環境なら保健所が何らかの対応をしてくれると思います。
300 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 12:51:37 ID:T9PultP6
ドックコーヒーに行って店員さんに嚼んでしまったら医療費は飼い主になるのでしょうか
ウエイトレスが大きな声を出して挨拶したため驚いて噛んだんですが
301 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 13:01:55 ID:N7Thbnp8
>>300 驚いた。
そんなの人に聞くような事じゃないでしょ。
負担して当たり前。
当然のこと。
大きな声を出したというのは噛む理由にも何にもなりません。
ごくごく当たり前の常識として自分の飼い犬が他人様を噛んだら、
飼い主が治療費を負担して菓子折りの一つでも持って謝るのは
人として当然のことです。
相手がドッグカフェの店員だろうと誰だろうと、当然です。
>>295>>297 目と耳の間が薄くなるのは特別なことじゃないんですね。
レスありがとうございました!
>>301 同意。
“ドックコーヒー”で二度ビックリ。
コーヒー飲みながら健康診断でもしてもらうのかと思った
306 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 14:31:40 ID:1LoPnCJj
>>303 本当にコーギーかな?
にしては耳の垂れ具合がやたらと大きいように思うのですが。
307 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 14:38:00 ID:1LoPnCJj
よく見たらCardigan Welsh Corgiって説明に書いてますね。
スマソ。
>>289 うちも7匹飼いでトイレの数は5個。
(まぁ大きめのやつだけど)
多頭飼いをしてたらわかるけど猫って案外「ここは
私のトイレだから!」っていう自己主張はしないよね。
マメに掃除して綺麗に使ってたら数はあんまり関係ないような気がする。
うちは3匹飼いでトイレ3個置いてるけど、シッコはこっち、ウンチはこっち
ってな具合でその日によってする場所が違う。
ここが自分のトイレ!って決めてくれた方が、異常があった時に発見しやすい
んだけどね・・・
310 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:13:17 ID:a7iTX6Ap
犬も猫みたいに前足で顔洗いますか?
311 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 16:28:53 ID:5QguSA+O
猫にイカを与えると腰を抜かすと祖父が言ってたのですが、都市伝説ですか?
スルメやイカ料理の時にかなり騒ぎ立てます。玉ねぎのように有害なのでしょうか?
元野生♂のシャム9ヶ月、去勢無しです。
>>279 うちのジャックは毎日5km超えの散歩してるよ
それでも元気だし、もっと遊んでって寄ってくるから出来るだけ遊んであげてる
遊びと散歩で運動をしっかりしないと駄目な犬種だと思う
あと、うちのジャックだけの特有な事かもしれないけど、結構寂しがり屋
散歩とか運動に不安があるなら他の犬種にした方がいいと思うよ
>>310 超嬉しいときに両手で顔こすってることがある
SUGEEE可愛いが滅多にやらない
クモの巣が顔にかかったときなんかは前足でこするよ。
猫のように舐めて濡らしてから顔拭くなんて芸の細かいことはしないけど。
柴犬2ヶ月飼ってます
やたら足に噛みついてきて困ります
このままだとアキレス腱とふくらはぎが食いちぎられそうです
今の内にしつけないと成犬になっても噛み付いてきますか?
317 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:40:10 ID:iswXguCG
今日、会社の倉庫で子猫を6匹発見、人に見付けられたので、親がどこかに移動させるだろう。
と考え放置して帰ってきたが、明日の朝まだ居たらどうしよう?さすがに6匹は飼えん…
319 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:45:56 ID:J4ALlSDk
3ヶ月のパピボです。
2回目のワクチン接種後、2週間経ったのですが、家の周り(敷地内)なら
歩かせても大丈夫でしょうか?
獣医は3回目のワクチン接種後2週間経たつまで散歩はダメだと言いますが、
昔はワクチンは2回だったと聞くので、家の周りくらいならと思いました。
ただ、家の周りは先住犬がよく歩いています。
320 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 18:53:46 ID:iswXguCG
教育番組でワンコやってるよ。
322 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 19:22:50 ID:gxGFUyYm
>>318 会社の総務に協力してもらって社員総出で里親探しすれば良いと思います。
そうした方が会社にとっていいことあると思うよ。
陰徳を積むのは効果ある。
>>318 親は避妊手術させ、子猫は里親探しするっていうのが最善の方法なんだが、どうすかね。。。
死ぬ程面倒くさがりなうえ、家も物凄く狭いのに、ラグドールのメスを
飼いたいと思ってしまっています。家族は大のペット嫌いです。
やっぱダメですよね。。
326 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 20:21:33 ID:iswXguCG
うちのワンコ(ヨーキー7歳♀)なんですが、毎年生理の度に想像妊娠が凄いんです。
一度くらい生ませてあげれば落ち着くかなと思い、ペットショップに交配相手を
探してもらう事を検討しているのですが、その場合妊娠の有無にかかわらず
交配料の相場は大体どのくらい掛かるでしょうか?
328 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 20:51:56 ID:iswXguCG
>>327 7歳で出産はちょっと厳しいのでは・・・?
避妊手術させる方が良いと思うけど。
>>327 7歳というとそろそろシニアの領域ですよね。
しかも初産となるとかなりのリスクがあるように思います。
ブリーダーでも犬の出産は5歳までが相場と聞きます。
330 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 20:58:33 ID:JB1TAWzu
>>327 交配料は、何人かの諭吉さんにサヨナラする感じ。
仔返しでOKというペットショップもあるが、そういう場合、
犬質は問わず、純血種を安く仕入れて高く売れればいい、という
もうけ主義の店なので、種オスの質も期待できないし、
最悪、衛生管理ができていなくて病気をうつされるかもしれない。
それからマジレスすると、交配はやめておいた方がいい。
想像妊娠しやすい=発情ストレスが通常の犬よりも大きい
偽妊娠というのは、ホルモンの分泌異常であり、母性本能が強いわけじゃない。
むしろ、室内で甘やかされて育ち、本能が薄れている犬ほど、
偽妊娠しやすいという人もいるよ。その話が本当だとしたら、
育児ノイローゼになったり、育児放棄をする可能性も高くなるね。
また、そういう体質なので、仔犬を産ませても落ち着くことは期待できない。
むしろ、交配を経験させてしまうと、次回以降の発情期において
交配ができないことに対するストレスは増える。
ヨーキーは、犬種全体の中でも難産になりやすい犬種で、
妊娠や出産の管理が難しい部類に入る。
帝王切開(十万円単位でお金がかかる)も視野に入れて
準備を進めておかないと、母犬や仔犬が死ぬかもしれない。
7才という年齢も不安要素。
すでに老齢期の入口、人間で言えば50代〜60代。
どう考えても、心身への負担が大きすぎる。
健康で若い犬でも、出産後から数ヶ月は、体力を消耗して
毛並みがボロボロのバサバサになる。
ヨーキーだと、みすぼらしさが目立つと思うよ。
7才だと回復も遅いだろうし、バサバサのまま回復しないかもしれない。
>>328-330 獣医さんにもそう言われました>避妊推奨。出産させるなら帝王切開
やはりデメリットの方が大きいですね。家族と話し合って慎重に決めたいと思います。
レスありがとうございました。
バカな質問で申し訳ありません
たまに聞く「猫のやぶにらみ」とは、どういう意味なのでしょうか?
広辞苑で、猫、やぶにらみはあるんだけど、斜視としか・・・・・
ネット検索や、辞書などでも調べたのですが、ローテクゆえか、見つからず
ここで質問するのももしかしたら違ってるかもしれません
ただ、昔から気になっていて・・・・・
どなたか分かるかた、いらっしゃいましたらどうかお教え下さい
もし、カン違い質問でしたらスルーして下さいませ
333 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 21:37:37 ID:T9PultP6
>>301懇切丁寧な御回答ありがとうです
ワンちゃんを対象にした商売なので不意の怪我も折り込み済みで
ウエイトレスも傷害保険とか入ってるのかと思いました
さっそく明日にでも謝罪に行って来てます
334 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/16(水) 22:07:38 ID:CdUD+ZTQ
>>325 ペットが快適に暮らすには家族の協力が不可欠です。
家族全員がペット嫌いならほぼ不可能と言っても過言では有りません。
飼われるペットの方もかわいそうです。
どうしても飼いたいなら家族に負担の少ない
かごの中だけで飼える小動物にしてはどうでしょうか?
もし既婚者なら結婚相手を間違えましたね。
もし未婚で実家住まいならペット好きな人と結婚してから飼い始めるのが良いと思います。
いずれにしても家族がペット嫌いならラグドールは絶対無理です。
>>325です。
回答ありがとうございました。これで踏ん切りがつきました。
素朴な疑問なんですがお願いします。
学校のごみ集積所に猫が住み着いているので、よく写メを撮りに行くのですが、
毎回凄い数の藪蚊に襲われます。
学校の猫や野良猫さん達は蚊に刺されないのでしょうか?
もし刺されるなら痒くて可哀想です…
>>336 「学校の猫」と「野良猫さん達」はどう違うのですか?
よくわかりませんが蚊はネコも刺します。
体毛があるから体は刺されにくいでしょう。
耳は毛が薄いので、蚊アレルギーになったりしますが。
339 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 01:02:34 ID:4Ogpj4x1
うちの猫は耳を蚊に刺されたらしくアレルギーで?耳にぶつぶつができていた。
340 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 01:07:58 ID:wN9dM/5U
猫、それも普通の日本の猫たちがおみこしとか山車とかにのって、からくりのようなことをしたりする200年以上
続くお祭りをさがしています。
ご存知の方、教えてください。ぜひ、そのお祭りにいって猫とかの雰囲気をあじわい歴史ロマンに浸りたいです。
341 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 01:15:38 ID:6YXcuTw9
失礼します、猫の暑さ対策ですが夏って缶詰め、あげる量ふえますか?一歳の避妊済猫です。普段でも水を普通に飲んでくれるのですが、小柄な猫で初めての夏にバテはしないか心配しております。週末に朝夕ドライとわけて缶3分の2を使います。週1はすくなすぎですか?
>>341 適切な量の水を飲んでいるなら、ドライフードだけでも問題ない。
暑さ対策でウエットフード、という関連がよくわからないんだけど…
343 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 07:43:15 ID:6YXcuTw9
>>341 健康状態であればあまり気にする必要もないかと。
今のままでいいと思いますよ。
345 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 09:41:28 ID:MXM5GEWb
>>342-343 343の方が正解。
ドライフードでは水分が足りず、血液がドロドロになる。
水なんていくらでも飲めるものじゃない。
夏場はウェットタイプを推奨してる専門家も多い。
346 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 10:05:00 ID:6YXcuTw9
>>345 やっぱりそうなの? 週1はちょっと少なすぎ? 中毛な猫なんで暑そうで(>_<)
わんこの癒しDVDを探してるんだけど、なかなか見つからない。
良いのがあったら教えてくれませんか?
猫のならいっぱいあるのに…。
>>347 これはわんこ自身が癒されるDVD? それとも飼い主さんが癒されるDVD?
>>348 わんこが癒されるDVDなんてあるんだ。知らなかった。
私自身が癒されるDVDです。
351 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 18:18:29 ID:uS/ZmwJN
皆さんの猫タンも暑さのせいで犬みたいにハァハァしてますか?
家にはほぼ誰か家族はいるので風通しはよいし(エアコンつけると流石にハァハァしない)
ただあまり猫自身がエアコン好きでなさそうなのと、切った時の温度差も心配なのでなるべく自然風で過ごさせたいのですがどうでしょうか?
犬にこまい(乾き物)をあげてしまったんですが、大丈夫でしょうか?
>>350 ありがとうございます!
助かりました^^
>>352 しっかりした骨のある魚系は骨が喉に刺さることがたまにあるので注意
えずくような感じの反応が出たら獣医に相談してください
上手く取れないで放置すると炎症から化膿などになることもあります
そうじゃなければ、少量なら問題ないでしょう
大量になると塩分取り過ぎになるので、基本的には与えないほうが良いです
355 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 20:49:13 ID:766JVvWM
>>351 猫が犬みたいにハアハアするのは異常なので、獣医さんで精密検査をされた方が
いいです。
>>354 一応骨のない所を選んであげました。
塩分強いみたいなので、盲二度あげません。気をつけます。
どうもありがとうございました。
>>351 だるそうに伸びてますが、ハァハァはしてませんね。
ハァハァするのはおもちゃで遊び狂った後くらいですね。
358 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:00:20 ID:uS/ZmwJN
やっぱりハァハァするのは異常ですか
4か月のノル男です。
明日病院に連れていきます。
359 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:01:58 ID:YuRxxl7o
>351
うちに犬も猫もいますがエアコンつけてても犬はハァハァしてるのよく見るけど
猫は伸びーってなってるけどハァハァは見た事ない
360 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:04:57 ID:766JVvWM
>>358 ノルということで心筋症の疑いがあるかも知れませんね。
獣医で心エコーの検査をお勧めします。
361 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/17(木) 23:21:04 ID:uS/ZmwJN
明日病院いったら報告します(ノ_<。)
>>361 子猫の時は自己管理ができないから、暑い時に遊んだりすると、
ヒートアップしすぎてハァハァすることはある。
まれに、かつ原因が明確(遊びすぎなど)で、1分以内に治まる程度ならば
低くない確率で見かけると獣医さんから聞いたよ。
うちの子(スコ)も小さい頃ハァハァしてた。
心雑音はわずかにあるらしいが、個体差Lvで気にする必要ない程度と言われた。
診察はしてもらった方が安心だけど、そんなこともあるので、参考まで。
1歳半のメス猫(避妊済み)です
最近、カエルのようなポーズで歩く姿を時々見かけるようになりました
座った状態でお尻を床につけたまま、前足だけで歩く(お尻を床にひきずる感じ?)です
ここ1〜2ヶ月くらいでみるようになったのですが、
猫の癖でこういう歩き方があるものなのか、
それとも何か病気の前兆とかそういうことなんでしょうか・・?
病院にいったほうがいいでしょうか・・よろしくお願いします。
>>363 ウンチのキレが悪いとき、おしりをきれいにするため床にすりつけます。
ウンチなら、軟便かどうか確かめて下さい。
でなければ、別の病気かも。
>>364 ありがとうございます
ウンチは、生まれてから今まで下痢したことは一度もなくて、
柔らかめという状態すら一度もないかもしれません
快便というか、どちらかというと固めだと思います
うーん、やっぱり病院連れて行ったほうがいいですかね、
なんでもなければ安心できますし・・
>>365 うちの去勢猫は肛門周りがむずむずするときに、そういう事をします。
つまり、ウンチのキレが悪いとき。
あとは、寄生虫等も考えられるのかな。
肛門線の詰まりかな。
369 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 01:49:13 ID:O0Sz/Fsm
野良猫を触れません。どうしたら猫に好かれるようになるのでしょうか
>>366-368 みなさんありがとうございます!
肛門線のつまりとか、恥ずかしながら初めて聞いたのでちょっと調べてました
虫とかの可能性もあるんですね
心配なので、近いうちに病院に連れていこうと思います。
いろいろありがとうございました
371 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 03:00:28 ID:Q7ppTtCA
どなたかスレ立て頼む
タイトル:【猫ねこネコCat】Shall we ウンコダンス?
名前: わんにゃん@名無しさん
E-mail:
内容:
ウンコダンスでageましょう♪
【猫種・性別・年齢】
【ウンコ付着状況】
【チャームポイント】
【ウンコダンス内容】
家の猫が最近頻繁に食べた餌を吐くんだが吐かないようにできないものかな?
肝臓が悪いみたいなことは聞いたんだけど
>>372 心配だね。
熱くなって大量に毛が抜けて、毛玉を吐いているのとは違うか?
>>372 猫は時々吐くけど、異常に頻繁なら病院で診察を。
異常がなければ毛玉対応のえさに変えてみるとか。
>>371 猫戦車のこと? なら猫戦車ってタイトルに入れたほうがわかりやすいよ。
377 :
376:2008/07/18(金) 05:21:17 ID:Sleqndig
378 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 11:09:51 ID:LfJLPtdO
【雑種】【♂】【捨てられた犬】
ピクニックに行く途中に痩せコケて首輪をしたワンちゃんがいました
帰りにまだいたので連れて帰りました
脅えていてご飯も少ししか食べないし
大きな声や音に驚いてすくんでしまいます
どうしたらよいでしょうか
見た目は秋田犬みたいです
首輪してたなら一応、拾った場所の近くの交番とか保健所に連絡
捨てられたんじゃなくて迷い犬かもしれないよね。
>>378 怯えて(警戒して)いるようなら、缶詰フードなど匂いの強いものを
加えた食べ物を置いてしばらく離れてみてください
うちで引き取った仔も当初は夜中とか人の見ていない時に
少しづつしか食べてくれませんでした
目の前で食べるようになってから、時間を決めて与えるようにしました
>>379,
>>380も参考にして対応考えてください
382 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 12:08:47 ID:LfJLPtdO
>>379>>380>>381さんワンちゃんは山中にいたんです。
交番なんて何十キロもないし、もちろん民家も全く有りません
書きたくなかったんですが飼い主が捨てたとしか思えません
痩せ細って何日も食べてない感じでした
それでも警察や保健所に連れて行くしかないのでしょうか
脅えたワンちゃんがかわいそうでたまりません
>>382 山の中に捨てられたんだね。かわいそうに。拾ってくれてありがとう。
最初はあまり近くに寄らずに、やさしく声かけしながら慣れさすしかないね。
交番や保健所には、「こういう特徴の犬を拾ったが迷い犬の届出はないか」と聞いてみて。
もしも飼い主に探す気があるなら、すでに届出がされてるだろう。
>>382 大きな犬の移動距離は凄いよ
うちのも10km程度散歩しても、まだまだ余裕だからね
警察や保健所に連絡をしろというのは
差し出すと言うことではなく、もしも飼い主が捜していたら
自分の所で保護していますと報告をしておくということ
犬は法律上取得物だから基本的には半年は自分の犬にはできないけど
責任持って預かっておくことは同義的に認められる
保健所や警察に預ければ、規定の保護期間を過ぎれば処分されるからね
保護した飼い犬としても犬のために返せと言わない飼い主も
逆に法的措置で臨んでくる飼い主もいるということは覚えといたほうがいい
もしも飼い主が捜しているなら、飼い主の所に帰れるのが
犬にとっても幸せなことじゃないかな?
>>382 うちの1頭は「いらない」と飼養放棄された犬だし
簡単に犬を捨てるとんでもない人間がいるのも本当だよね
だからあなたの想像通りかもしれないし保護してくれた気持ちはありがたい
でも、もし自分の犬が迷子になったら・・・とも思うんだよ
5年探し続けてる知り合いもいるしね
386 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 12:28:56 ID:g1KU8h/Y
犬の肛門から瓜実条虫の片節が出てきたので、病院へ連れて行こうと思うのですが、
素人判断は避けて、出てきた片節を持参して見て貰うべきですか?
肛門に器具を挿入して糞便を取る検査で分るので、持参されても迷惑とかありますか?
>>386 是非、持参のうえ獣医に行ってください
聞いたことないけど仮にそのような検査方法があっても
必要がない限り敢えてしあにと思いますよ
判断材料になるものなら持って行ったほうが双方の利になります
>>386 そうですか、ありがとうございます。
以前、糞に血と大量の粘液が混じっていた時糞を持参したら、
見もしないで大腸炎と言われ、食い下がったらイヤイヤ見て下さり、
やっぱり典型的な大腸炎と言われた事があったもので…。
症状から容易に推測できるのなら、獣医さんも見たくないものかなと思いまして。
389 :
386:2008/07/18(金) 12:42:59 ID:g1KU8h/Y
すいません、388のアンカーは
>>387さんへの間違いでした!
毎日ブラッシングしていて、ノミもノミの糞も見付けた事がなかったのに、
しっかりノミが付いていたんだなーと少々ショックです。
とうとうフロントラインプラスと使う時が来たか…。
390 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 12:56:19 ID:LfJLPtdO
>>383>>384さんの言う通りです
ワンちゃんが可哀想とばかり思い飼い主さんの気持を忘れてました
これからワンちゃん連れて保健所と警察に行きます
飼い主さんが捜索願いをだしてることを願いながら
夏場のドライブ時の水分補給についてお願いします。
生後5ヶ月の子犬です。
毎月獣医さんのところ(片道30分)に車で通っています。
夏場に1時間以上水分が取れない状態というのが怖く、
出掛ける前や途中で水分をとらせると、しばらくして車酔いなのか
口の周りが大量の涎でものすごく濡れています。
なるべく朝や夕方に出掛けるようにはしていますが、こういった場合は
帰ってきた時にやるだけでもいいんでしょうか。お願いします。
380だけど、なんでそんなことを書いたかというと、
実家で飼ってた犬(雑種。柴犬をもっとデカくしたような犬)の首輪が外れて
迷い犬になって、保健所にも迷い犬がいないかどうか届けて
必死で探したけど見つからなくて諦めていたところ
1週間後、ゴリンゴリンに痩せて帰ってきたことがあるからだよ。
でも捨てられたってこともありえるよね。カワイソス。
犬を拾ったら交番と保健所へ連絡して保護
猫を拾ったら保健所へ連絡して保護
なるべく保護してあげてください、
保健所へ引き渡すと飼い主が見つからない場合、殺処分が早まります。
394 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 15:09:16 ID:BB653xdn
3ヶ月のポメ飼っている者です。
さっきセルフシャンプーをしに行ったのですが帰りに車の中で『へっ…へっ…へっ…』と何だか呼吸が苦しそうでした。
毛が喉に引っ掛かったのですかね?
今は普段通りですが、何かの病気の症状ですかね?
396 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 16:29:28 ID:297bIbrI
都内(出来れば新宿渋谷原宿ら辺)で犬用の誕生日ケーキを扱ってるお勧めのお店をご存知の方、是非教えてください!
397 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 18:56:19 ID:fljq5rVo
昨日 351で猫がハァハァすると書き込んだものです。
本日診察してもらい、レントゲン、心電図、超音波画像診断をおこないましたが殆んど正常値で安心しました。
この子の生理現象で興奮しやすいのもあるのではとのことです。
ピンクの鼻や肉球を押して離すと直ぐピンクに戻って血液の流れもいいしと言われ安心です。診察に背中を押してくれた方有難うございました。携帯から乱文スミマセン。
よかたね!
399 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/18(金) 20:34:22 ID:LfJLPtdO
行って来ました。みなさん言う通り飼い主が現れた場合の返還や、
ご飯、トイレシート・病気になった時などの費用負担
その他のいろんな話をしてもらいました
でも可愛いワンちゃん見てると置いて行けませんでした
今は家に帰って膝の上に頭をのっけて寝てます
あれだけ怯えていたのに、とっても不思議です
飼い主さんが現れるまで責任を持って大切に育てます
みなさんにも約束します
アドバイス本当にありがとうございました
ええ人や ( ´Д⊂ヽ
>>399 おつかれさま
早くも安心できる相手と認められたかなw
迷子や捨て犬を連れて帰るには勇気が必要だよね
連れて帰ってくれてありがとうって、その仔も思ってるよ
大変だと思うけど、よろしくお願いします
ブリーダーから送られてきた動画や写真と
実際に送られてきたパピーが違う、なんてことはありますか?
4ヶ月の仔犬なのですが、少し困惑しておりまして。
そんな事はないと信じたいのですが…
暑さ対策スレから来ました。
エアコンのない部屋⇔屋外を日中は自由に出入りさせてる大型犬なんだけど
冷蔵庫で冷やした水あげても大丈夫?喜んでるみたいなんだけどお腹に悪い?
404 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 09:00:39 ID:mgaxdC65
1歳になるチワワを飼っているんですが、ペットショップで一目惚れしたチワワがいまして…
うちのチワワと何回か会わせた後に、相性が良ければ家に迎えようと思っています。
で、質問なのですが。
仔犬のワクチンって、何回目のものが終わってから先住犬と一緒にさせても大丈夫ですか?
また、ワクチンが完全に終わっていない子を2頭目に迎える場合の注意点があれば教えてください。
405 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 09:44:07 ID:35i3JDcu
質問です、猫飼ってる家ってやっぱり臭いますか?
基本的に室内で飼ってる猫です
406 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 09:50:54 ID:uKz7Mv+m
よく、子猫を触ると人間の匂いがついて親猫が育てなくなるトカ食べちゃうと言いますが、野良猫で、親から少し離れて動き回ってる子猫を触ってしまったんですが、大丈夫でしょうか?
赤ちゃん猫じゃないから大丈夫だろうと思って触っちゃったんですが、心配で…
>>403 犬による。お腹が弱い子だとゴロゴロになるけど、与えても何ともないならやっていいよ。
うちは12キロだけど、水じゃなくて氷を1回に2〜3個与えてて何ともない。1日最大6個くらいやってるかな。
水と一緒にやったりしてるけど、お腹を壊してはいないよ(室内飼い)。
今朝起きたら家の猫(3歳、雄、去勢済)が居なくなってました。
調度外で猫の喧嘩する声がしたので、まさかと思い見に行ってみましたが、余所の猫でした。
うちの猫は家の二階で飼ってたんですが、完全な家猫だったのでベランダに出る以外は外に出た事がありません。
雨も降りそうだし、もし外に出てたらと思うと心配で落ち着きません。
どうしたらいいでしょうか
>>402 悪徳鰤ならありえる話かと。
>>404 先住犬に触れた後は2頭目を触れないとか別々の部屋で飼育するとか。
>>405 小まめにトイレ掃除をし換気する。あとは普通に部屋掃除をしていれば匂わないと思う。
>>406 産まれたての赤ちゃんじゃないなら大丈夫かと。
>>408 外に逃げてしまった可能性があるなら近所を探す。
喧嘩の声にびびって押入れの奥に潜ってたなんてことならいいのだが。
>>409 起きてからずっと探してるけど、見つけたのは隣家の猫くらいorz
>>391 体質にもよるし、その獣医さんに聞けばいいと思うんだけども。
>>409 ありがとうございます。猫自身は洗わなくても平気なもんですか?
>>410 頑張って探してもらいたいが熱中症にかからないように。
>>412 猫自身は毛づくろいだけしてれば平気なはず。
もし洗うなら1〜2ヶ月に1回程度でいいのでは。
>>410 その後見つかりましたか?
その猫ちゃんの好きなおもちゃや餌を持って、おもちゃや餌の袋を「カサカサ」っと音させながら
飼い主さんがいつも履いてる靴の足音を聞かせながら近所を回ってみるのはどうでしょうか。
うちの場合は聞き慣れた音に反応し、よそ様の家の縁の下からよろよろっと出てきたことがあります。
415 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 15:07:26 ID:wtc/VPfS
下げ忘れてました><
最近ネコがトイレし終わった後に糞をなめたり食べようとしたり・・・
こういうのってネコはするもんなんですかね
トイレ終わった後はさっと取るんですけどそれでも間に合わなかったりする事が・・・><
418 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 16:47:10 ID:If/YTxpV
>>417 犬はよく聞きますが猫はあまり聞きませんね。
糞食いキャット!
ついに安いペット可物件を契約できたので
里親募集に応募して子猫を譲ってもらおうと思っているのですが
一人暮らし・日中仕事のため留守ということもあって
なかなか譲っていただけません・・・
動物病院を何軒か回ってみましたが募集がないようです。
あきらめて買ってしまうのもアリでしょうか?
421 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:08:29 ID:8SykhaLy
>>417 猫何歳?
猫の食分?
ストレス?
わからん。
422 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:41:20 ID:LUXj8PYC
猫が遊びに行ったまま帰ってきません。。。
「雑種・2歳〜3歳」「♀」「避妊済み」
一昨年の11月頃に野良から我が家の家族になりました。
その時に避妊手術をして1歳くらいだろうと言われたので今は2〜3歳だと思います。
夜は家の中で寝ますが朝〜は基本的に自由に放し飼い状態です。
朝ご飯を食べたら外に遊びに行き、お昼ご飯で一度戻り、また夕飯まで遊びに行くか縁側や部屋でぷらぷらしてる、
夕飯後寝るまでまた夜の散歩に行くのがだいたいの一日の流れでした。
16日水曜の夕方頃から今現在まで行方不明です。。。
>>409さん・
>>414さんのレスにあることは試しましたが・・・orz
どうしたら良いのでしょうか??
また、こういうことは良く起こることなんでしょうか?
過去に一度だけ、一晩帰ってこなかったことはあったんですが、
それは避妊手術前の出来事で発情期が関係してたんだと思うのですが、
今回はその因果関係はないと思うので本当に心配です。
423 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:21 ID:If/YTxpV
>>422 首輪はしてますか?
保健所や警察には連絡してますか?
猫を外に出すといろんな危険性があります。
帰ってきたくても帰って来れない状況かも知れませんよ。
424 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:02:47 ID:LUXj8PYC
>>423 首輪はしてます。
名前・電話番号も記入してあります。
保健所・警察にはまだ連絡してませんでした。
早速してみます!ありがとうございます。
元が野良だったので飼うことになったからといって一日中家から出さないのは
かわいそうだと思っています。
飼うのは人間の勝手なんだから出来るだけ自由に・・・と思ってはいるんですが、
帰ってこないとなるとやはり心配で(><)
無事でさえいてくれるならいいのですが・・・
425 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:23:23 ID:If/YTxpV
>>424 放し飼いは近所迷惑だよ。
庭で糞尿される身になってみろよ。
悪いけど怒った近所の人が捕まえて保健所で駆除したって文句は言えないんだぞ。
猫を外に出すことの可否は、地域の状況によるから、一概に言えるものではありません。
>>425 しかし帰ってこなくて不安になるのならば、一切出さないことが賢明です。
>>424 猫は室内だけでも十分暮らせます。
427 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:36:19 ID:SUuYyiPS
うちの猫(メス3歳)、とにかく人の体や顔を舐めるのが大好きで
ワンコみたいに1日中べろべろべろべろしてきます。
この季節、かなり汗をかいてるんで
塩分の過剰摂取になってないか心配になってきました。
人間の汗くらいは平気でしょうか?
>>420 アリっちゃアリだけど、日中留守なら成猫貰ったほうがいいんじゃないかな?
431 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 22:55:43 ID:LUXj8PYC
>>425 そうですね。。。確かに都会までいかなくとも普通の環境ならそうだと思います。
ただ、うちの場合は少し特殊なのか、
隣近所といっても昔から住んでる人のみの7軒ほどの小さな集落のようになっていて
各お家もほとんどが犬や猫を飼ってます。
犬は首輪からつないだ小屋があって放し飼いではないけど、他の家庭の猫もうちと同じく放し飼いです。
うちで飼っているというだけではなく、皆で飼っているような状態でもあります。
怒った近所の人が・・・というのは、とても考えられないです。
先ほど警察には届けだしました。保健所は火曜までお休みだそうですorz
432 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 23:00:17 ID:LUXj8PYC
>>429 >>430 ありがとうございます!!
>>408さんのがあったので読んでそのままここに書き込んでしまいました。
本当に慌てていたもので・・・スレ違いでしたか・・・大変失礼致しました。
>>432 スレ違いってことはないっすよ。ここは総合質問スレなのでおk。
どこか狭いところにひっかかって出られなくなっているかもしれない。
早く見つかるとよいね。
個人的にはあっちのスレ、ちょっとタイトルがわかりにくいと思うです。
「迷い犬迷い猫」とかも入れられたらよさげと思うんだけどね。文字数制限もあるからな。
434 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 23:09:55 ID:D4EStLpQ
>>431 7件の間でしか行き来してない&他の家は犬を飼っていても必ず猫も放し飼いにしている とは考えられないんだけど
犬好きでも猫に迷惑してて嫌ってたり、猫好きでも、外に出してないあなたの見たことの無い猫が存在してて
そのうちは放し飼いを迷惑に思ってたりって可能性もあるし
うちの田舎もそうだったけど、7件程度の集落だと横繋がりがかなり密で
飼ってる動物とかも全員把握してるもんだよ
436 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/19(土) 23:15:33 ID:2sSRkBu+
♂、1年弱のラブラドールレトリバーを飼ってるんですけどたまに興奮すると、股間からチ〇チンみたいなのを出すんですが、あれは何ですか?
>>437 みたいなのじゃなくてそのものだと思われ
興奮するとニョッキリしますよ
>>438 ありがとうございました。
あれ初めて見た時びっくりしました(汗
飼い主の私に発情してるのかなと思ったけど、旦那とジャレあってる時にも出してたからびっくりしました。
♂のちんちんって、普段はふわふわのケースに収納されてて、いざって時
赤い本体がにゅーって出てくるの?
赤いのが出てきたら本気ってこと?
>>440 本気かどうかはわからないけど、赤い本体出てきますね。(^^ゞ
>>431 まず認識の訂正から。
猫のテリトリーは絶対領域です。
定期的にテリトリーを巡回して、状況を把握しないと猫は安心できません。
外飼い猫は、家の外にもテリトリーがあるので当然、外に出たがります。
しかし、完全室内飼いにしてしまえば、テリトリーが家の中だけになるので、
外に出る必要性がなくなり、室内だけで満足して生活することができます。
猫の頭の中で、テリトリーの範囲が切り替わるまでは、テリトリー巡回のために
外に出たがりますが、しばらくすれば落ち着くものです。
テリトリーの広さは、猫の幸せ・満足度とは、あまり関係がありません。
むしろ広すぎるテリトリーは、巡回にまつわるストレスが大きくなります。
猫にネズミ捕りの仕事を期待していた時代には、
外に出すことに意味がありましたが、現在はどうでしょうか?
「外に出さないと可哀相」という飼い主の思い込みや、
「排泄の世話をしたくない」「猫の為に戸締りなど気を使うのが面倒くさい」
という飼い主の不精さが、猫を外に出す理由になっていませんか?
昔とは比べ物にならない自動車の普及率による交通事故の多発、
都会を中心に不治の伝染病の蔓延など、外には危険がいっぱいです。
また、猫による被害(自宅敷地内での糞尿、ノミやダニの持ち込み、寄生虫の媒介)で
迷惑している人も、少なからずいるはずです。
田舎だから関係ない、と思っているかもしれませんが、一応。
そもそも猫を外に出していれば、交通事故や突発的なアクシデント、
喧嘩などで、大怪我をしたり、テリトリーから出てしまって迷子になる
危険は、毎日あるんです。いつ帰ってこなくなっても、おかしくない。
そういうもんです。それが嫌なら、室内飼いにしてください。
>>442 飼い方としては全く正しいし、
室内飼いがベストだと思いますが、
ただ一点、生き物である以上、一生外に出さずに閉じ込めているのよりは
可能であれば外にも出られる環境が幸せだと思います。
「外に出さないと可哀想」は根源的な真理だと思います。
ただし、現実にはやはり出さない方が良いと思いますが。
もともと動物を飼うこと自体が人間のエゴなんですよね。
そういう自覚は必要だと思います。
閉じ込めることは「猫の幸せ・満足度とは、あまり関係がありません」
という考えもまた人間のエゴでしかないという自覚は必要だと思います。
そのうえで、室内飼いがベストであるという考えを持つ方が
自然なのではないでしょうか。
444 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 07:29:03 ID:BvYekgaT
>>442 あなたには本質的に
生命への尊厳が無いわ。
445 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 08:06:15 ID:2XuSgHuB
>>442さんに同意。反論あったり、命の尊厳まで話がいくなら、最初から飼わなければいいのに
>>422さんに完全同意。
「生き物を飼う」以上、その責任は全て飼い主が負うべき。
「飼う」のと「共存」とは違うのだから。
>>443 そんなに外に出したきゃ
毎回一緒にお散歩しなさいよってことじゃないの?
一人で外を出歩けば通事故や伝染病
猫好き、猫嫌いによる拉致等リスクあるのはあたりまえ
リスクがあると親側が知ればそれを回避するのは親の責務でしょ?
それにもし犬を飼えばよもや勝手に散歩なんて行かせないよね?
なんで猫だと勝手気ままに行かせちゃうの?
猫の性質?本能?可哀想?
リスクを知っていて放置したなら相応の何かがあっても何も言えないよ
>>448 同意
車を運転する人で事故で悲惨な最期を遂げてる猫を見たこと無い人って
そうそういないと思うし、住宅地なんかでは急ブレーキの体験もあると思う
猫は物影どころか、上から目の前に降ってくるからね
それでも自由に外に出すのは、それも運命って割り切るしかないんじゃね?
海外では家囲むように外を歩き回れるキャットウォークもあるようだし
近所では視界のある薄い布袋に猫入れて庭などに連れ出してる飼い主や
ハーネス付けて散歩させてる飼い主もいる
最初は異様に見えたし飼い主だってそう見られること分かってるだろうけど
それでも外に出してあげたいと努力してる姿に愛情を感じた
猫にとって如何ほどのものかは知らないけど見た感じでは満足そうだけどな
>>444 442さんの意見に命の尊厳がないだなんて…
命の尊厳を思うからこそ行き着いた先だと思うのですが。
もう一度よく考えてみて下さい。
外ぬこが自由に歩きまわれるのはよい社会。
地域でそれが成り立ってるなら部外者が否定するものではない。
ただしいなくなったら運命と割り切るしかない。
都会じゃ無理だけど、ど田舎で暮らすことになったら外飼いしてみたいな。
>生命への尊厳が無い
そもそもこの日本語がおかしい件はスルー?
>>452 田舎だったら今度は野犬とか蛇とか多そうで
やっぱり外に出す気になれない気がする…
犬だって昔は室内飼いが当たり前じゃなかったのが、
今や玄関先で繋がれてる子をみたら
気の毒な気がする位だし、
時代の価値観とか常識で(経年で得る経験の積み重ねの結果)、
猫の室内飼いは当たり前になって行くと思うけどな…
人間だって近い未来はドーム生活になるかもしれないんだしw
酸性雨や放射線なんかでさ。
室内飼いで、一生懸命可愛がってあげる事が、
一番大事なことなんじゃないかなぁ。
455 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 13:49:09 ID:xUISHxqX
ネコの普通の三毛やきじとらがからくり人形のかわりでのっている山車を引き回す200年以上の歴史のある
祭りをおしえてください。
それがわからないならだめです。おしえてください!!
456 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 15:42:00 ID:nbMeEhbm
457 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 16:15:48 ID:R++SrPvK
猫のノミ薬をつけてから二日たつのですが、
まだ大きいノミがいます。外にもでてないしほかの猫いないのに
急に数時間で大きいノミがいたりするのですが
どこから移るのでしょうか?
またノミ薬は何日で効果でますか?
>>457 その薬はなんていう名前の薬?
病院で処方してもらったのかな?市販のは効かないって良く言われてるけど…
>>457 布団や畳、衣類、クッション等に潜んでいるよ。
部屋の掃除、衣類等を洗濯、そしてバルサンをしてみると効果有。
>>455 >それがわからないならだめです
何がダメなのか? それがわからないお前さんが既にダメなんじゃないのか?
昨日から家族の仲間入りした3ヶ月の子がすごく甘えん坊。構って構ってとすごい。
可愛いけど構い過ぎもよくないっていうし、どうしても手が離せないときなんかは無視してもいいのでしょうか?嫌われないか不安で…
>>461 なんの子か知りませんが、遊びを始めるのも終わるのも、あなた主導でよろしいかと。
>>461 仔犬ですか?ウチも可愛くてエプロンのポケットに入れて掃除とかしていました。
おかげで私がトイレへ行っても後追いするし大変です( ´_ゝ`)ゞ
>>462 ありがとうございます。それを聞いて安心しました!
>>463 それが猫なんです!ほんとに犬みたいでびっくりしています。
>>464 仔猫なら十分な睡眠も必要だから、時には放っておくことも必要だと思うよ。
うちも遊んでーって来るけど、思いっきり遊んだら放っておくとグッスリ眠る。
466 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 19:45:07 ID:+MgGUPiL
>386で条虫について質問させて頂いた者です。
診断では条虫に間違いないという事で、病院で虫下しの薬を食べさせて貰いました。
獣医師は「すぐ出てくるよ」と仰いまして、実際帰宅後すぐに排便したのですが、
便に条虫らしきものが混じっているようには見えませんでした。
その後ずっと便を観察していますが、虫らしきものが見当たりません。
条虫は便と排出されても、そんなに見た目にははっきりわからないものなのでしょうか?
瓜実条虫がいた=ノミがいるという事で、デュオラインというラインオンタイプの薬を頂きました。
尾の付け根付近から肩にかけて、線を引くように皮膚に塗る薬です。
18日夕方に塗布したのですが、翌朝から、犬がやたらと尻尾の方をカチカチ音を立てて噛もうとします。
足先も時々噛みます。これらの行動は、今日も続いていました。
この薬は、塗布してから3日でノミを殺す効果が現れるようなのですが、
今はノミが薬の塗布部分から離れようとして、尾や足先の方に移動していて、それで犬が気にしているのでしょうか?
殺虫効果が出てくれば、犬のこうした行動も落ち着くでしょうか?
気にしている辺りをノミとり櫛ですいてみましたが、ノミらしきものは見付けられませんでした。
>>431 この板では外飼いに過敏に反応する方が多いですので、外飼いの是非は後にして、今は猫さんを探す事に集中した方が良いかと思います。
ご近所にも行方不明の件は話してありますよね?
あとは、いつものカリカリの袋を振りながら名前を呼んで歩いて探すとか…
猫の耳は性能がいいので、餌の音は聞こえたら反応するかも。
通れないだろうと人間が思い込んでいる場所でも、猫が通過可能な箇所はありませんか?
フェンスの破れ目などを通れれば、直線距離で意外に近かったりすることもありますから、一度詳細地図を見て、見落としがないか再考してみるとか…
うちの猫は、蛇に咬まれて3日目に帰宅した事があります。
あまり建設的な事が思い付きませんが、はやく帰って来てくれる事を祈ってますね。
>>434 田舎をなめたらダメよw
何でも筒抜けなんだから。
469 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 21:08:03 ID:R++SrPvK
>>458 箱捨てて忘れましたが市販のです。
病院に進められて病院の犬のノミ薬あるのですが
二日前にノミ薬したのに、またしてもいいのでしょうか?
一歳だけどからだは比較的小さいのですが。
470 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 21:28:58 ID:08+dtNxs
>>467 外飼いに反応するのは荒れる元だからスルーしろ!!
>>469 ノミの卵やサナギが屋内に落ちていると思います。
サナギは寄生出来る動物が通りかかると成虫になりますので、ノミ成虫を駆除するだけではなく、掃除洗濯で取り除く事と、卵や幼虫に効果のある病院の薬を使うのが効果的かと。
ノミが急に大きくなって見えたのは、血を吸ったからではないでしょうか。
市販薬と犬用の薬剤の名前がわかりませんが、病院に相談してみたら?
472 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 22:18:26 ID:eAXb9naE
うちのポメ自分の肉球を前歯で小刻みにずーっと噛み噛みし続けるんですけど
なんかの意味あるんですかね?普通ですか?
1歳3ヶ月の雄ぬこなんですが、一昨日祖母の畑仕事についていったらしく、それ以降帰って来ません・・・。
これまでは最長でも1日半で帰ってきたのですが、これで丸二日帰ってこないことになります。
かなり心配なのですが大丈夫でしょうか?
知人から去年の10月に譲り受けたぬこなので知人の家に帰ってしまう可能性はありますか?
>>474 去勢してますか?
未去勢のオスは1歳〜2歳くらいで家出することが多いです
476 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:42:08 ID:SqsSI6QG
2才の猫が24時間おしっこしません。
食欲は普通。みた感じ普通です。
477 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:44:43 ID:SqsSI6QG
今、おしっこしてくれました(泣)
すいませんでした。
なんてタイミングだ。
>>474 そうだね、前の家に帰ってしまう可能性もあるよ。
ただ、戻ってこない、ということは、大丈夫ではない事態が発生した、
と考えるのが妥当だね。交通事故、拉致、迷子など可能性は無数にある。
去勢していない雄ネコなら、喧嘩で負傷して動けなくなっている、
ナワバリを追い出されて帰りたくても帰れなくなった、という可能性が増える。
単純な迷子や、ちょっとした負傷やストレスでどこかに隠れているだけなら、
飼い主が探しに行ってやれば、姿を見せるかもしれない。
そんなに心配なら、探しにいってやれば?
479 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/20(日) 23:46:34 ID:eAXb9naE
>>473見た目の異常はまったくないんでストレスでしょうか。。
人間でゆう爪をつい噛んでしまうとか気付いたら貧乏ゆすりをしてるとかの次元ですかね
ストレスだとしたらうちの子は何にストレス感じてるんだろ〜(ΩдΩ;)
>>476 股間をきにしていたり、何度もトイレに行ったりはしていませんか?
している場合はすぐに病院へ。
トイレは清潔に掃除されていますか?
トイレが掃除していない場合に我慢してしまう猫もいます。
トイレ以外で排泄したあとはありませんか?
猫砂が、しけっていたりしていませんか?
今の時期猫砂がしけりやすく、トイレでオシッコしても固まりが弱い場合もあります。
>>475 >>478 返信ありがとうございます。
去勢はしてないです・・・。
上のほうのレスに書いてあるように明日明るくなったらエサの袋を振りながら行方不明になった場所の近くを探してみます。
>>482 もう見てないかな
探すなら朝はやく、4〜5時くらいがいいかも。
猫の活動時間だし。
>>483 返信ありがとうございます。
なるほど。
でももし他の猫に追い出されていたとしたら、その時間では他の猫を怖がって出てこないみたいなことはないでしょうか?
とりあえずその時間帯に一回探しに出てみます。
ありがとうございました。
>>482 去勢したほうがいいと思うよ。
してないと行動範囲が広くなって迷子になりやすい。
野良猫を妊娠させたらかわいそうだし。
486 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 01:56:15 ID:+ljutBkB
雑種ネコ♂四歳
日曜の午前中に三種のワクチンを打ちました。
今までも一年に一度打っていましたが、今回初めて副作用がでました。
家に帰ってきてから問題なかったのですが、晩御飯をあげたら少し残しており、ずっとベッドの下から出てきません。
晩御飯を残すなんて初めて…いつもガッつく大好きな煮干しにも反応せず
病院に電話してもよくあることだと、様子見と言われました。
ググっても確かに一日程度で元気になるとありましたが…今までなかった事だけにちょっと不安で心配です。
見た目変わった様子はないですが…
よくあることなのでしょうか?
今は何もせずそっとしておいています。
>>486 24時間経過してもよくならないのであれば、要注意だと思いますが
一日程度だと微熱が出て大人しくなる等は、よくあることですよ。
人間の予防接種とおんなじです。
5歳のシェパード雌が唾液でびしょびしょになるくらい足元を舐めていたので見たら
肉球の間が真っ赤にただれていました。
祝日が明ける火曜日までに家でしておけることはないでしょうか?消毒等
490 :
482:2008/07/21(月) 05:14:07 ID:9LLGesxo
とりあえず今、一度いなくなったと思われる周辺で名前を呼んでみましたが見つかりませんでした。
ですが探している間に一匹の猫を見つけました。その猫は祖母によるとその辺によくいる猫らしいです。
この猫に縄張りを追い出されたと言うことなのでしょうか・・・。
>>490 縄張り云々の憶測より
事故、心無い人間のいたずら、このあたりを疑うべきだと思います。
悲しいことに猫を害獣だと思っている人は意外とたくさんいます。
今は見つかることを祈っていますが、去勢もせず外に出している当然のリスクかと。
492 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 06:27:25 ID:xSQJmX28
>>490 自業自得だろ。
いつ猫が理不尽に死んでたり殺されたりしても文句は言えませんって飼い方が外飼いなのに
いざ帰ってこないとなると、すぐ騒ぎたてオカシイ!!だったら始めから外飼いすんなや!!!外飼い主に猫を心配する権利はねぇ!!!!!!!
また何度も見たおんなじ流れに。
494 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 06:57:27 ID:t7yUpu1m
椅子から飛び降り、前十字帯を断裂してしまいました(:_;)内服薬で様子見と
言われました。自然治癒は難しいですか?やはり手術ですか?チワワ四歳です。
>>491 なるほど・・・。
いなくなった周辺というかウチ周辺は本当に山奥なので人に捕まった、交通事故というのは考えにくいのでやはり地形での事故や他の猫との喧嘩が原因なのでしょうか・・・。
もう一度探しに行って見ます。ありがとうございました。
497 :
466:2008/07/21(月) 10:38:50 ID:HDGVSNeD
今朝犬を見たら、顔の横の毛が線状に禿げているのに気付きました。
痒くて足で掻き続けて禿げたようです。
ノミがついていたであろう今までですら、ここまで痒がった事は無かったので、
ノミ駆除剤の副作用かも知れません。
498 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 11:16:07 ID:vgYyxYVY
499 :
すけげーな♪:2008/07/21(月) 11:28:53 ID:vgYyxYVY
Σ(゚Д゚;) アンカ 激しく間違えた。。。
>>496の猫タン見つかりますよおに。
>>485 副作用は個体差があるので一概にコレ!とは言えないけど、
ワクチンの種類で出たり出なかったりするから、
来年からは今後の履歴を見て選んだ方が安心だよ。
老齢になってくると、また副作用が強く出たりもするけどね。
猫でたまにしっぽの先が曲がったのがいますが、じいちゃんに聞いたら
「生まれてすぐに曲がってるところをはさみでちょんぎったらええんじゃ」って言っていました。
これってやってもOK?
大丈夫
505 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:03:18 ID:eikfHccG
うちの成猫、 中毛なんだが水とかで、体が少しでもぬれるのがだめっぽい。。タオルでふくのも嫌い。ケトリーナを手につけてもだめ、ブラシにつけてもだめ…。くさいし、毛はとびかうし泣きそう(T-T)
>>503 昔はそんなもんじゃない?
犬の断尾・断耳と同じようなもん
生活に支障があるほどの鍵しっぽなら
今なら獣医さんがやってくれたりするよ
507 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:19:01 ID:Boce5mHp
>>488 24時間とか休日診療とかない?
もしなければ、濡らした脱脂綿で拭いて、
乾いた脱脂綿をちょっとだけ挟んで
包帯や靴下をはかせる。
乾燥させて舐めさせないこと。
あくまでも応急処置だし、
見てないから微妙だけど
まあ1番いいのは病院に連れていくことら。
>>505 諦めすぎと“やるぞ”という強い精神が大事!
無駄毛は(抜け毛)しょってる猫自身も気持ち悪いだろうし、
夏はよけい暑い(猫)。必要不可欠だから、
私なんか逃げられないように、グッと抑えてブラッシングやタオルで体拭きます。
猫さんも楽になるんだから、ご機嫌うかがいしないで
ビシッとやってみれば。
>>505 うちのも大嫌いだったけど、無理やり押さえつけてやってたそんなある日、
「あれ? なんだか気持ちいいぞ?」と思ったらしく、急に力が抜けてゴロゴロ言い出した。
以来、蒸しタオルで包むと「もうどうにでもして」状態になります。
なので、めげずにトライ。(=゚ω゚=)ノ
510 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 17:39:42 ID:eikfHccG
>>508 >>509 ありがとう めげずにがんばってみます(T-T)普通に威嚇されてショックなんっすけど
>>489>>507 祝日もやってる病院に朝から行ってきました。
獣医さんは「人間でいう水虫みたいなもの」とのことで、軟膏を処方されました。
綿棒で少量すくって塗っているのですが後ろ脚キックの連続で綺麗に塗れません。
あとどうしても塗ったところを舐めてしまいます。傍にいるときは気をそらしてやめさせることが出来るのですが…
肉球の間に薬を落として手で包むような感じで揉み伸ばせばいいんでしょうか?
6月26日に1回目のワクチンを子猫に打ちました。
2回目は1ヶ月後に来る様に病院で言われたのですが、
30日は経っていないのですが、7月23日に2回目の
注射は早すぎるでしょうか?
>>512 いいんじゃない?
うちは6月24日に打ったから来週辺りにいくつもりだけど。
心配なら病院行く前に確認してみれば?
アイスの棒やらお菓子の袋やらをゴミ箱を漁って舐めてるんですけど、
どうしつけしたらいいかわかりません(´・ω・`)
フタ付きのゴミ箱でも口を使って開けてしまいます。
一応その場で頭かケツをぱちんと叩いてしかるんですけど・・・
良いしつけ方法を教えてください。
516 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 21:46:28 ID:j6ZHx/+B
>>471 はっ。。。
そういえば忘れてました。
ネコのべっどなどに黒い卵みたいなカスがいっぱいあったのを…
急いで掃除します
>>517 ×そるは
○それは
ついでに、市販のは効き目が中途半端で、
結局動物病院で買う羽目になります。
毎月のフロントライン推奨。うちは多頭飼いなので、
通販で6本入りのを買っている。
ノミのミノ
520 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 22:58:29 ID:wrO4JRkw
さきほどウチの猫が猫捕りのべたべたを体につけて帰ってきました。
近所に仕掛けてあった猫捕りに引っかかったようですが足は動いたのでなんとか自力で帰ってきたようです。
急いで洗ったのですが毛に付いたべたべたが取れません。
どうしたらいいですか。
>>520 べたべたがどうすれば取れるのかは知らないけど、
近所で迷惑がられているみたいだね。
完全室内飼いをおすすめします。
522 :
520:2008/07/21(月) 23:18:07 ID:wrO4JRkw
>521
よく見たら猫捕りではなくネズミ捕りかなにかのべたべたのようです。
猫が捕れるような大きさの仕掛けではありませんでした。
しばらくは室内で飼うことにします。
べたべたは明日獣医に相談してみようと思います。
>>520 ねずみ捕りの事かな?
とあるblogから転載します。
ここから
1・濡らさずかわいたまま、ベタベタに小麦粉をよくまぶします。
2・次にサラダ油をなじませて、手でよくクチュクチュともみほぐします。
3・次に水を付けず、原液の中性洗剤(台所用洗剤)をつけてベトベトをもみほぐすと
少しずつ溶けてくるのでその後水を加えて洗い、よく流す。
4・猫用のシャンプーで洗って仕上げです。
注意)中性洗剤は目に入ると刺激があり、とてもしみるので顔は出来ません。
追記;同じような状況にもし当たることがあれば
必ず動物病院で獣医さんの指示を仰いでくださいね。
ここまで
>>521も言ってるけど、こういう事もあるからなるだけ外には出さない方が良いよ。
524 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:07 ID:GhbxjVkL
すいません、質問というか悩み相談ですが…長文すいません。
家族四人(自分・嫁・子2人)で暮らしていて、これから猫を飼おうと思い、色々準備しているのですが
正直家族が所謂片付けられない症候群の人たちで、現状とても迎えられる状況にありません。
飼いたいと言い出したのは自分ですが、飼うこと自体は家族みな賛成で、嫁も子も自分以上に
猫が来る日を待ち遠しく待っている状態です。
もちろん条件をつけて家中掃除して片付けて猫の暮らしやすい環境を整えて、維持できなければ
飼わないと宣言し、実際しばらく前まではきちんとしていました。
ところが、保護ボラの人と話をして貰う予定の仔との面会も済ませて、必要そうなものも準備して…
とやっているうちに、見る間に元の状態に戻ってましたorz
こんなんじゃ猫連れてこれないぞと言うと一時は片付きますが、すぐ元に戻るの繰り返しです。
一応自分は言い出しっぺであり、昔から猫を飼うのを夢見てきたのもあるので、できれば猫を
迎えてあげたいのですが、このままでは正直不安です。
やれるもんなら自分が主夫になって家事をしたいくらいですが、そうもいきません。
飼う前にこういう悩みを体験した方いませんか?どうやって乗り越えたか、あるいは諦めたかお聞きしたいです。
あと実際のところ片付けや掃除など、どれくらい処置をすればいいのか気になります
一応コード類は処置して、目に付く小さなものはどけて、登りそうな家具類も小物をどけるようにしました。
自分が過剰に気にしすぎているのか?と不安になったりもします。
実際はそこまで過敏にならなくてもいいもんなんでしょうか…。
525 :
520:2008/07/21(月) 23:53:31 ID:wrO4JRkw
>523
ありがとうございました。
>>524 投げ出されてるものを捨てまくったら?
もちろん必要なものもあるだろうけど、テレビのリモコンや携帯みたいな大事なもの以外は「要るよな……」
と思っても捨てる捨てる捨てる。叱るよりも相手は危機感を覚えるよ。
小さいころ私はそういうふうにしつけられた。テレビのリモコン(ryは、カギのかかる箱とかに入れてカギをかける。
1週間のうち決まった日にしか開けないか、入れてから決まった日数経たないと出さないことにする。
片付けないっていうのは“甘え”だと思うので、本人が「しっかりしなきゃ」って思わないとどうにもならない。
猫がほしいか、自分(片付けない本人)が可愛いか、だね。
家庭崩壊しない程度に荒療治してみたら? 箱に突っ込むのなら、帰宅してからの短い時間でもできるし。
って人間のしつけの話になっちゃったよ。
527 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 00:49:49 ID:EE3dFkK+
猫、普通の猫で三毛猫やキジトラ猫のかわいい猫におくるみして抱っこしている人いますか?
冬だとあったかいので成立しますが、夏のこの猛暑ではなかなか寄り付きもしない。
アイデアでおくるみを冷蔵湖で冷しておくというのがあった。
だが、それ以前に抱かれることをいやがり逃げてしまいます。
>>527 何の意図で?
三毛やキジトラ限定なのも何故?
キャリー代わりに使うとか、移動の手段とかって風でもなさそうだし
何故嫌がってることをそこまでしてしようとしてるのか
ちょっと意味が良く分からない
>>524 うちは半汚部屋だけど猫飼ってる。
きれいにするためには、頻繁に客を呼ぶ。
部屋が汚いときでも、猫トイレだけはいつもきれいにしている。くささがついちゃったらいやなので。
猫が汚いトイレ嫌がって他のとこでされたら最悪だし。
生活板の汚部屋スレッドが参考になるよ。すぐできる25個ルールとか。
大丈夫かどうかは猫の性格にもよる。
元気余りすぎであちこち上ったり走ったりの性格だと、物を落とされて壊されたりする。
コード類を噛む癖ある猫もいるらしいけど私は見たことがない。
キャットタワーを用意するのも手。
そんなに過剰に心配しなくてもいいと思うけど、片付けはできるに越したことはないのでがんばって。
家がくさくならないようせめて猫トイレだけはいつもきれいにな。
>>524 ただの不精というかだらしない性格なら、猫の為に片付けるようになるかもしれない。
私がそうだったから。
だけど、本当に病的な意味での片付けられない症候群だとしたら、脳が優先順位を付けられないという障害なので(障害と言うのが適当かわからないけど)、生き物を飼うのに向いていないと思うので止めてほしい。
言い方きつくて気分害したらごめんね。
子供さんの世話(食事や教育など)が今までちゃんと出来ているなら、障害ではなく、ただ掃除を怠けているだけだろうから、出来るようになってから迎えたら?
>>486です。
>>500トン
あれからだんだんと動くようになりました。
まだちょっと元気ないですが、ご飯食べたりさいそくするので大丈夫かと。
532 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 03:08:57 ID:DuDCuRD9
かんなみ猫おどりと猫塚古墳ねこまつりだと、どちらが楽しめますか?
運賃がハンパないのでどちらにしようか迷っています
533 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 04:15:21 ID:XbqiYFB0
この前「ペットがなめても安心」と書いてあるペット専用のお掃除シートが売っていたので
購入しましたが、成分表示を読んでみたら「界面活性剤」や「エタノール」や「香料」と書かれてあり
ペットにとって本当に安全なもの(成分)なのか気になっています。
試しに開封してニオイを嗅いでみたらアルコールとミント系のような強いニオイがしました。
安全なものなのか、わかる方がいましたら教えてください。
>>533 お掃除シートってウェットティッシュみたいなやつ?
トイレトレイやサークルなど拭いて掃除しても匂いはすぐに消えるんじゃない?
536 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 13:41:44 ID:vpuLggKk
これは何の品種ですかとか質問しても大丈夫ですかね?
してみりゃ分かる
538 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 15:07:59 ID:5fAoPZV5
539 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 15:31:07 ID:/gwunAZe
生後3ヶ月のメスのミニチュアダックスです
ワクチンは2回接種済み(3回目はしなくていいと獣医に言われました)で
朝と夜の2回ドライフードをふやかしてあげています
おしっこもうんちもよくするし体調もいいのですが
常に画像のようにお腹がぽっこりふくれてるんです
なにかお腹の病気だったりするんでしょうか?
画像です
http://a.pic.to/x9bhq
540 :
536:2008/07/22(火) 16:51:43 ID:d2GvIYDH
単なる白黒のブチ猫じゃん
542 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 17:42:10 ID:gN94bCj5
非常になんとも質問しにくい質問ですが
中型の犬を飼うにあたり、散歩の代わりに庭で遊ばせる、という方法は代用できませんか
一応10m四方ぐらいの広さはあり、何か物を使ったりして体を動かして・・・と考えてますが
やはり家の外に出すというのは重要ですか?
また庭と外では運動量に絶対的な違いがあるものでしょうか
>>539 食いすぎだと思う。
一回の給餌量は適正なのかな?
食いすぎでないのなら医者に診せるべき。
それと3ヵ月のパピーなら朝昼晩と3回に分けて与えたほうがいいよ。
>>542は散歩もできないような身体的問題でもあるのか?
だったら条件設定してそれに見合った躾のされた成犬を得ることもできる
そうじゃないなら、
その狭さなら1時間2時間単位でつきあってしっかり遊ばせれば
運動量だけなら足りる犬種もあるだろう
散歩に出すのは運動量だけの問題じゃないんで、
散歩に出るのが面倒なら犬に監獄生活させるより猫を飼えばいいよ
>>542 運動は十分にできても精神衛生上よろしくないのでは?
犬は飼い主と一緒に出かけることが大好きな動物です。
散歩ができないなら他の生き物をペットにしたほうがいいと思う。
546 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 18:02:15 ID:DnlYPRMj
>>542 無理。
ストレスが溜まって躾の難しい犬になってしまう。
犬やめてハムスターや鳥にすれば?
547 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 18:17:57 ID:VpkJY2E2
>>539 下痢とか嘔吐とかしてないなら心配しなくても大丈夫だよ。
仔犬はお腹ポッコリしてるもの。ガリガリの方が心配だよ。
人間の赤ちゃんもふっくらしてるよね。
赤ちゃん特有の体型だから、今のうちに写真いっぱい撮っておくべし。
別にまだ庭で飼うって決めてるわけじゃないじゃん
とりあえず質問してるだけでしょ。それなのに猫飼えだのネズミ飼えだの何なんだ?
散歩の変わりに庭で遊ばせても大丈夫か?聞いてるだけなんだから
余計なこと言わずにそれだけ答えてろ
549 :
542:2008/07/22(火) 18:27:28 ID:gN94bCj5
では何分ぐらいならいいというおよその目安なんてものはあるんでしょうか
平均、または最低ライン、ぐらいはあるのかと、知りたいです
以前飼っていたのは10分ちょっとぐらいで十分でしたが
というより自分から家に戻ろうとしていたぐらいです
>>549 犬種と個体差による
中型犬はいないけど、うちで1日の合計で歳で運動量が減ってきた
大型犬で3時間ちょっと、小型犬(愛玩犬種)で1時間半くらい
犬の方は余裕だけど、自分が避ける時間の限界
551 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 18:54:24 ID:j4wOzj2q
ビーグル犬の雑種なんですが、
顔の鼻先が黒いは当たり前としても、どうも気になることがあります。
その奥の、透けて見える肌の地の色があまりに赤っぽくなってきました。
これって夏場によくあることなんでしょうか?
それとも何かの皮膚病でしょうか・・
552 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 18:55:41 ID:csMVTliu
>>542 犬の場合は単純な運動欲求だけでなく、好奇心や作業意欲(知的欲求)も
満たしてやらないと、欲求不満に陥る。散歩というのは外部の様々な刺激を受けるから、
運動欲求と知的欲求を同時に満たしてやれる、という利点がある。
もっとも散歩の利点は、もっと色々あるけどね。
一般的に中型犬は、小型・大型よりも多くの運動を必要とするし、
作業意欲や運動欲求が高い犬種が多い。簡単な遊びや、最低限のしつけでは、
犬が満足できないことが多いんだよ。いわゆる「訓練」と呼ばれるレベルの遊びを
してやらないと、欲求不満がたまり問題行動が増える可能性が高い。
だから、オススメしない。
ダックスフントのロングコートの子を飼っているのですが、彼女はとても指の間の毛が長いのです。
手の甲の方は、指の間から1センチほどの白い毛がそそり立ち、
肉球の方は、モップがけに便利そうな毛が所狭しと肉球を覆わんばかりに生えています。
外で飼っているので滑ったりすることはないのですが、この毛は切るべきなのでしょうか?
またダックスはこの様な毛が生えるのが普通なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
ネコって体洗うのはいつごろがいいんでしょうか?
2ヶ月の子ですけど今のところ体をふいたりしてあげてます。
>>553 ロングコートのダックスはトリミング犬種です。
その犬種らしい容姿と健全さを保つ為に、定期的なトリミングが必要です。
何もせず放っておけば、そのような状態になるのは普通ですが、
ダックスとして正常とは言いがたい状態なので、早めにケアしてやってください。
またお節介ながら、ロングコートのダックスは
日本の屋外で飼育するのは不向きです。ミニチュアなら尚更。
どうしても外でしか飼えないなら、細心の注意を払ってやるべきですよ。
556 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 19:55:36 ID:iw++XXAg
猫は水がきらいなので水であらうのはしなくていい思う。
自分でぺろぺろなめてきれいにするので、水であらわなくてもきれい。
あまりあらいすぎるとよわくなるという人がいる。
>>554 猫は頻繁に洗う必要は無いけど、何らかの事情で洗う必要が有るなら、
ドライヤーを使わずタオルドライと自然乾燥のみで済ませられるこの時期が一番良いかもね。
ただ2ヶ月と小さい子なので、タオルドライは入念にしてあげてね。
ちょっとした汚れならシャンプータオルで拭くぐらいでも良いと思うよ。
洗う頻度は人それぞれ(アレルギーのある人などはこまめに洗うみたい)だけど、
我が家の子はかれこれ3年洗っていないけど、全然匂いは気にならないし綺麗ですよ。
558 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 21:22:21 ID:VpkJY2E2
>>553 ダックスに限らず指の間の毛は伸びますよ。
我が家にもMダックスのロングがいますが、2,3週間毎に自分でバリカンしてます。
トリミングには2ヶ月に1度出しています。
気なったのは指の毛が伸び放題って事は、爪も切ってないのでしょうか?
犬のお手入れは犬とのコミュニケーションとしても大事なので、定期的に行って下さい。
普段から体を触る事によって、少しの変化でも気付いてあげられるので、病気などの
早期発見に繋がりますよ。
559 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 21:45:52 ID:jTMyI1zQ
>>559 何を意見すればよいのかな?
ここについてかな?
>あまりあらいすぎるとよわくなるという人がいる
これは何が弱くなるのか良くわからないし、聞いたことは無いです。
書いてる趣旨は同じだけど。
561 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 22:27:02 ID:jTMyI1zQ
>>560 ありがとうございます。
よわくなるというのは、からだが弱くなってあぶらがなくなって弱くなると言っている。
最近の猫・普通の猫の三毛猫とかキジトラの猫などの楽しい番組で、お風呂に普通の猫のお風呂に
入ってお湯につかっているシーンがありました。
あれは、自然ではないとひどく心配させられます。
562 :
553:2008/07/22(火) 22:40:51 ID:nQMafJEv
>>555>>558 なるほどトリミングが必要ですか……すぐにでも行ってみようと思います。
「犬は犬なりに自分で手入れをするだろうから、人が手を加える必要なし!」という偏狭な考えの家でしたので、ご飯とお風呂を入れる以外は野良と変わりませんでした。
しかしそれはやはりワンちゃんにとっては、厳しいことなのですよね……
考えを改めて、彼女のためにやれることをやりたいと思います。
ありがとうございました。
半年悩んだ結果犬を飼うことに決めました。
犬種は秋田犬です。
初めはリビングで120×90程度のケージを設置しようと思います。
ただ家族が寝るのは2階の寝室なので夜は犬がリビングで一人ぼっちになります。
本などによりますと一緒の部屋で寝てあげるといいと書いてありますが、寝るときは寝るときで
ケージの場所を寝室に移した方がよいのでしょうか?
場所を変えるのはよくないとも書かれてはいるのですが、いかがなものでしょう?
>>563 半年悩んだということは、秋田犬の性質などは検討されて上なんですね。
ケージを2つ用意して2箇所に設置するようには出来ないのでしょうか?
リビングに一人残されると、最初のうちは相当鳴くと思いますよ。
「猫は子供の時は可愛いのだけど、
成長すると大人しくなってしまって面白くない」
と、知り合いに言ったら
「小さい頃に去勢してしまえば、
小さい頃の性格を、そのまま保つらしいですよ」
と言われました。
これは、本当なのでしょうか?
もちろん、“本来の目的”でない去勢は
どうかとも思いますけど・・・。
566 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 23:46:28 ID:+kay1FLk
>>528 こんにちは。
猫、普通の猫で三毛猫、キジトラのおくるみの方法についての質問でした。
きっかけは、冬に成立したキジトラのおくるみがとても本人にも気に入り、私もたいへんかわいくこれはとなる。
春がすぎ、すっかり忘れていたが、猛暑になりおくるみ猫、普通の猫での三毛猫やキジトラのおくるみをぜひと
なりました。そんな折りも折り、四国八十八箇所めぐりのトピで犬、たぶん雑種の普通の雑種犬に小さな白い衣
をきせて巡りをしているとのこと。
このヒントで、どうかと、おくるみ猫を試そうとしましたが、猛暑のせいか、寄り付きもせず。
アイデアとしてはおくるみを冷蔵湖で冷すこと、しかし、寄り付きません。にげます。猫、普通の猫キジトラを抱っこ
したのはかなりの奮闘の結果、抱っこの状態からおくるみへと移動できるかと計算。しかし、にげだしてしまった。
どうか、アイデアをご協力ください(*゚ ー゚)
>>565 成長してからも大人しくならないかどうかは疑問ですが
早い段階で去勢した猫は、いつまでも子猫っぽい顔立ちが残ったりしますね
ただし、体が出来上がっていないうちの去勢は、色々と問題もあるようですが
569 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/22(火) 23:52:25 ID:DnlYPRMj
>>565 生後半年くらいで虚勢を済ますと、その頃のままの子供っぽい性格になると言われてます。
発情を知ってしまうと性格も大人になってくるので、面白くない=大人っぽくなるんでしょうね。
虚勢のメリットは発情やマーキングを抑えられる事なので、飼い主側には飼いやすくなります。
メスの避妊の場合は乳腺症、子宮蓄膿症のリスクをなくせます。
570 :
563:2008/07/22(火) 23:54:33 ID:MVc1dJwe
>>564 ケージを2箇所設置するのは問題ありません。
ただ気になったのは、犬の場所は一定にしてた方がいいというような事も書いてあったので
どうしたもんだろかと悩んでいるので。
それと共働きなので犬を一人にさせてしまう時間が必ずできてしまいます。
もちろん、無駄吠えなどしないように躾はしていきますが、この躾は難しいものなのでしょうか?
時間がかかるものなのでしょうか?
飼ってきたらまずご近所に飼うことを伝え、初めのうちは泣き声で迷惑かける事をお詫びするつもりなのですが、
その初めのうちの期間にも限度があると思うので、どれくらいかかるものなのかと悩みます。
>>566 ちょっと文章が読み取りにくいんですが…
飼っている猫が三毛とキジトラということでしょうか?
可愛いから、やってみたいから等の理由でしたら、猫がすすんで入ってくるまで
我慢すればいいだけだと思います。
散歩時に活用するためでしたら、毎日根気よく試してみて
嫌がったら即やめる、入って大人しくしてたらなでるを繰り返すしかないと思います。
572 :
565:2008/07/23(水) 00:07:45 ID:1JonLmGy
>>567 あっ!それと似たような事、別の人にも言われましたよw
「夢で飼ってろ」って。
>>568-569 あー、やっぱりそういうのあるのですか。
私、一人者だから、やっぱり遊びたいんですよねw
犬にしようかとも思うのだけど、
昔、ちょこっとだけ飼っていた子猫が
網戸ガシガシ登ったり、ドッタンバッタン暴れ回っていた姿が
やっぱり忘れられないです。
メリット、デメリットも調べて、よく考えます。
どうもありがとうございました!
573 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 01:01:49 ID:JUEnwPex
>>571 忍耐という解決方法ですね。(・o・)ノ わかりました。
また、おくるみ猫の普通の猫、三毛猫・キジトラについての情報、忍耐の結果の情報などをお聞きします。<m(_ _;)m>
何度も読み返してたら間に本人の書き込みが・・・リロードすればよかたorz
>>573 「おくるみ猫の普通の猫」って大体何なの?
576 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 01:12:04 ID:Hc3D8/Il
生後2ヶ月くらいのこねこ拾いました
へそ?の辺りが丸く盛り上がってるのですが
大きくなってるような気もします
こんなケース初めてです
これ何ですか
放っておいて大丈夫でしょうか
宜しくお願いします
カニンヘンダックス(♀3歳)
世話や躾はは主に私と母で、父は可愛がるだけといった感じ
毎晩父と一緒に寝てる
父や母が外出から帰ってきたら時々うれションする
私が帰ってきても喜びはするけどうれションはしない
うれション癖は治そうと思ってる
父と母によくマウンティングをする
(やめさせるよう注意しても父と母はじゃれついてると思って放置)
私には一度もした事ない
マウンティングは下に見られている証拠だと言うけど
客観的に見ると私より父と母に懐いているように見える
自分が犬の中でどういうポジションかわからない…
578 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 01:23:40 ID:dcKVH0YX
>>576 脱腸かもしれません。
とにかく獣医に連れて行くしかないです。
>>576 おそらくデベソですね。(正式には臍ヘルニア)
blogから転載
【ここから】
臍ヘルニアが小さいものは、生後1ヶ月の間に自然治癒することがあります。
生後6〜8ヶ月までの間に自然治癒することも少なくありません。
したがって、小さい臍ヘルニアは6ヶ月以上経過を観察し、
治癒しない場合に治療することが多いです。
しかし、著しく大きいものや次第に増大する傾向のあるもの、
または炎症反応が現れた場合はただちに治療する必要があります。
この場合は手術を行ってヘルニア輪の閉鎖を行います。
【ここまで】
参考:
http://www.e-petlife.com/tatsuya_blog/2006/09/post_157.html 一度病院で診察を受けてください。
3歳になる雑種のオス猫をかっています。
ソフトクローをつけていますが、抜爪手術を考えています。
やっぱり爪をとると入院になりますか?
生後9ヶ月になるオスのポメラニアンを飼っています。
生後5ヶ月くらいから、ペット用のベッドでオナニーをするようになったのですが、さっきオナニーの最中に、チンチンから血が出ちゃいました。
切れてしまったのでしょうか?
>>581 釣りにマジレス
抜爪手術は、正確には爪だけではなく第一関節もろとも切断する手術。
これを知りながら尚手術に踏み切るのは猫好きのすることじゃない。
>>583 猫好きさんが嫌がるのは、しってますが、私は猫より自分が大事です。
旦那の猫に、私や私の家具が痛めつけられるのはもう我慢できません。
旦那はあまりそういうことを気にしないので、本気でストレスたまってます。
ソフトクローもすぐに外れてしまうし、猫の毛や爪が家中にあるし、
もう剃ってやりたいです。。。
アメリカでは、抜いた後にプラスチックの爪をつけている場合があるようなので
それをやってくれる獣医さんもさがしてます。
585 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 03:04:36 ID:dcKVH0YX
>>584 最低。
まあ旦那の猫だから仕方ないけど、旦那にそう文句言ってやれば?
ちなみにウチの猫は家具やら壁やらには一切、傷は付けませんけどね。
>猫の毛や爪が家中にあるし
毎日、掃除機かけてグルーミングしてたら毛なんてほとんど落ちてないし、
爪も一週間に一回切ってるし、掃除や手入れを怠ってるんじゃないの?
猫好きじゃなかったら、ストレスたまるよね
しかも責任者であるべき旦那が対策考えてくれなかったら余計イライラすると思う。
で気になったんだけど、旦那は抜爪手術には同意してるの?
もしそうでないなら、猫問題どころじゃなくなるから、ちょっと心配になった。
なんかいちばんの問題は猫よりも旦那とのコミュニケーションな気がするんだけど。
もし旦那も同意してるんなら・・・
抜爪手術はやめてあげてーー。
皆さんとこのワンちゃんは鼻に毛がはいって呼吸困難になったことあります?
すぐとれる時もあるんだけど、犬って人間みたいに鼻息を強く出すってのが
できないみたいで、なかなか取れないとフゴフゴ苦しそうだしかわいそうだし、
かなり心配になります。
人間の赤ちゃんみたいに鼻吸おうとすると嫌がるし・・・
何か早く取れる裏技みたいなのないですか?
>>585 最低なのは猫ですー。。。
爪とぎとかじゃなくて、ソファとかにジャンプしたときなんかに傷つけていくみたいなので
どうしようもないんですよ。夜中に走り回ったりしてるので、多分それが原因。
最近はソフトクローと、夜間ハーネスでつないでるので大分収まってますが。。。
掃除してもしてもしても毛がぬけるので本気で苛々します。
掃除機かけるとパニックになって暴れだすし・・・・。暴れると毛が舞うし・・・。
朝やっても夕方には毛があるので、、、。
旦那が最近早朝出勤&深夜帰宅なのであんまりグルーミングはできてないです。
爪もつけたりきったりは旦那の仕事。
>>586 犬だったらまだ我慢できたかもしれないです。。。
元々室内で生き物を飼う事にはかなり抵抗があります。
旦那は猫がストレスたまるんじゃないかと心配はしてます・・・。
でも今も爪つけてるので、爪とぎとかできないし、変わらないんじゃないかと思うんです。
実際抜爪手術しても大丈夫な猫さんもいるみたいですし。
引っかかれたことに関してはかなり言ったんですが、
旦那も疲れてるんで、あんまりしつこくも出来ないんですよね。。。
私のストレスより猫のストレスなんだ・・・て思うと、なんかもう。。。
結婚したらこんなもんなのかなぁ。。。
>>588 最初の質問に端的に答える。
「抜爪手術 猫」でググッテ、一番頭にあるサイトに答えが載ってるから。
手術をするかしないかは588と旦那さんでじっくり話し合った方が良いよ。
591 :
590:2008/07/23(水) 03:40:11 ID:lnthgxTo
忘れていたけど、ここは犬猫大好き板なので、
猫が好きでない588は来ないほうが良いよ。
592 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 04:15:25 ID:4wU092r2
>>588 ソファーや家具を傷つけない猫はいない。
髪の毛抜けない人間いない、みたいなもんだから。
猫は最低と思うなら話し合ったほうがいい。仲良く暮らせなくて苛々するのは人間どうしだけじゃないよ
そうだよね、犬猫大好き板で猫大嫌いなレスついても
住民も嫌な思いするしレス本人も嫌な思いするだけよね
でもまぁ猫嫌いなのに猫飼う羽目になった
>>588さんにも同情する
旦那が嫁のストレスより猫のストレスしか考えてないってのは不幸やね。
594 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 04:20:08 ID:CJblDCul
それは違うだろ !
595 :
588:2008/07/23(水) 04:26:19 ID:HN8IVhb3
>>590 ありがとうございます。
多分、教えて!〜ですよね。
入院しなくても包帯まきまきだから大丈夫なのかな。
ソフトクローを薦める方が多いみたいですが、
うちの猫はすぐにはずしてしまいます。。。
ジェルネイルでコーティングできないかとも思ったんですが
猫に爪を出したまま1分じっとしているっていうのはムリみたいです。
>>591 犬猫大嫌い板ってなくなったんですかね?
不凍液の購入を真剣に考えていた時期が私にもありました。
猫はしばらく旦那の部屋でかってもらうことにします。
これで平穏が訪れるかも。
>>592 そうなんですか・・・。
正直予備知識もなかったので、家具好きな自分としては
かなりのショックをうけました。。。
新婚生活でウキウキで買った家具なのに1週間で傷モノになるとは。。。
>>593 そうですね、移動します。
>>590 の教えてくれたサイトの下に
実際に手術した人の体験談がいろいろ載ってるサイトがあった。
それによると、病院や猫によって術後のようすも違うみたいだね。
手術したあとの猫を見て旦那が「可哀想なことした」と思ったら
>>588との関係がマズくなったりしないかと心配だよ。
だから、よく調べて、旦那ともじっくり話し合ってみてほしい。
余計なお世話でゴメン。
598 :
590:2008/07/23(水) 04:35:27 ID:lnthgxTo
>>595 違うよ、動物病院のサイトだよ。
Googleでググッテ。
599 :
588:2008/07/23(水) 04:43:10 ID:HN8IVhb3
>>597 どうもありがとう。
実家にかえったときにこっそりやってしまおうかと思うくらい
思いつめてたんですが、ちょっと楽になりました。
しばらく部屋から出さないようにしてもらいます。
色々みてきましたが、猫って菌もってるんですね・・・
ひっかかれちゃったのにどうしよう・・・・
>>598 む、うちだと2番目です。。。
でも簡単に出来そうなので安心しました。
豊島区ならそんなに遠くないし、いざというときにはそこを利用しようかと思います。
600 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 05:20:29 ID:/9mox4Sp
生後三ヶ月我が家に迎えて一ヶ月のシーズー♀を飼っています。
母が友人の友人から頂いてきました。犬を飼うことは初めてのことなので
注意事項として、ワクチンが終わるまでは散歩・お風呂NGとお聞きしました。
そろそろ2回目のワクチンに行く予定で、言いつけ通りお風呂には入れていません。
痒そうにしているのでお風呂に入れてあげたいのですが、ワクチン後暫くは
散歩・お風呂NGと読んだことがあるので、当分先までお風呂に入れないで
痒いのが続くのかと思うと可哀相な気がしてなりません。
舐めても安心みたいなシャンプータオルで拭いたりはしているのですが・・・
譲ってくれた方を信用していない訳ではありませんが、やはりお風呂はNGないのでしょうか?
よろしくお願いします。
601 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 05:47:24 ID:/9mox4Sp
>>600 に書き込んだ者です。
質問ばかりで申し訳ないのですがもう一つお聞きしたいです。
最初のワクチンに連れて行ったのは母なのですが今入院中で次回は私が連れて行く予定です。
そこの病院は獣医が一人でやっていて、ほとんどの時間問診へ出ているので
予約無しで診察時間帯に行っても留守なことが多く時間の都合が合いません。
ワクチン以外で二度ほどお世話になっているのですが、その時も
○時頃戻りますので○時でよければ来て下さい・・・といった対応だったので
急ぎの時など困るので病院を変えたいと考えているのですが
ワクチン接種が完了するまでは同じ所へ連れて行っておいた方が良いのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。
>>599 別に猫の肩を持つつもりは全くないけど、「猫のストレスと私のストレス」を比べるって発想が出てくる時点で、もう同居は無理じゃない?
不凍液とか、本気じゃないと思いたいけど、そこまで588さんを追い詰めた原因は猫じゃなくて、ご主人とのコミュニケーション不足のように思えるんだけど。
少し冷静になって考えてみてほしいけど、引っ掛かれなければ、猫の事を好きになれるの?
ご主人の部屋で飼ってもらうのも一案だと思うし、里親探して誰かに譲るのも考えた方がいいと思う。
個人的には抜爪手術には反対だけど、どうしてもするというのなら、その猫はあなたの都合で猫としてはかたわにされる訳なんで、生涯室内飼いで可愛がってあげるのが絶対条件だよ。
603 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 06:23:53 ID:7XGqQYoK
ワクチン手帳もらわなかった?ワクチンの種類がわかれば一番よいのだけど、うちの子はアレルギー反応でたりしたから。
けどそんな具合だったら、病院変えた方がいいね。変えるのは、全然問題ないよ。
一回目のワクチンでアレルギー反応や副作用出なかったなら、思いきって変えてみたら?その方がいいよ。
>>601さんにです。
時間がかぶってしまったので。
猫が尻尾のあたりに怪我をしてしまいまして、親が何を考えたのか人間用の消毒液と傷薬(軟膏?)を
買ってきたんですけど、人間用の薬って犬猫には使えないですよね?
>>605 厳密に言えば、人間用とは違うものがいいかも知れないけど、
何もしないよりはずっといいと思うよ。
怪我の程度によるけど。
ただし、消毒薬は、猫に危険なものもあるかも知れない。
>>600 仔犬は免疫力も弱いし、体力もないので通常はその人の言うようにNG
あまりに痒そうならアレルギー(シーズーには多い)や皮膚感染症なども
考えられるので獣医に相談した方がいいよ
皮膚感染症などの場合は薬用の物でシャンプーを薦められることもある
ワクチンは今回のプログラムが終了するまでは同じメーカー、
種類の物があるなら他の獣医でも良いと思う
対象内容は同じでも活性、非活性などメーカーによって違うことも
あったはず・・・詳しくは忘れたので、詳しい方よろしく!
自分は偵察wを兼ねて、元気な時に健康診断、ワクチン等だけ
別の獣医で診てもらうこともあるよ
608 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 10:51:13 ID:4wU092r2
>>599 >>602と同意見だな。
猫はこういうものだとか、旦那さんから聞いたり聞かされたりしなかった?
とりあえず、間違っても捨てたりしないでね。里親さん探しをお勧めします
609 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 11:50:59 ID:dV5goq3c
>>599 猫程度が無理な自己中は、子供は止めたほうが良いよ。
普通、猫や犬飼って忍耐力や柔軟性、包容力、
何よりも愛情や感性が育てられるんだけど、
それができない人には子供は無理。
早く里親、探しな。
でもその程度も我慢できないようなら 子育て無理っていうも一理ある
もっと理不尽に大変だから
まぁ、根本的に猫嫌いなんだし仕方ないとは思うけど…
猫との同居を容認したんなら ちゃんと最後まで猫の幸せも考えてあげて欲しい
一緒に住んでも不幸なだけだし、さっさと里親さん探してあげてください。
旦那が 猫>奥 じゃ無いことを願ってます
>>588 犬も無理なんで間違っても飼おうとは思わないでください
吼えるし、噛むし、粗相はするし、毛は抜けるし、物は壊す
猫よりも他人に迷惑を掛ける可能性があるので
躾とケアには時間も根性も愛情も必要です
子供だって家具を汚したり傷つけたりするしね・・・。
相当家具好きみたいだし、もし傷つけたりしたら子供が虐待されそう・・・
614 :
588:2008/07/23(水) 13:41:34 ID:gshKavvx
お騒がせしてすみませんでした。
猫は、旦那の部屋でかうことにします。
元々、野良だったのを保護したペットショップからもらってきたみたいなので
私はばい菌とかも非常に気になります。傷も残ったら嫌だし。。。
旦那は、注射してるし大丈夫といってますが。
家から出ると、病気・ケガ・ノミが怖いので、今も家からはまったく出していません。
一応、猫飼っても大丈夫?とは聞かれていましたが、まさかこんな悪魔だったとは。。。
実家が犬をかってはいましたが、外でつないでかっており、めったに吼えたりしないコだったので
そんなもんだとおもってました。大きいけど暴れたりもしないし。
でも、猫は毎日鳴くわ、暴れるわなんですよね、、、
とりあえず、ソフトクロー、ハーネス、旦那の部屋飼いでがんばります。
念のためにいっておくと、世話は旦那がちゃんとしてます。
私が猫好きになれないだけで・・・。
子供は私が苦労するの嫌なんで作らない予定です。
>>614 ID変わりましたが602です。
とりあえず解決に向かっているようですので、少しほっとしました。
私は猫が好きですけど、もちろん嫌いな人もいるでしょうし、嫌いな人に好きになれというのも無理だと思います。
ですので、588さんが毎日困っているのも理解出来ます。
でも、当面ご主人と588さんと猫さんは一緒に暮らして行くのですから、なるべくなら仲良く出来た方が快適なんだと思うんですね。
猫はモノではありませんから、当然、感情があります。
猫の知能は2歳児くらいと言われています。
2歳の子供と言えば、自分が愛されているか疎まれているかくらいは、感じ取りますよね?
愛されている猫は、穏やかな顔になるし、暴れたりもあまりしないと思います。
断言しますが、少なくとも悪魔にはなりません。
猫は、無駄鳴きはしません。
おそらく、淋しくて構って欲しいとか、嫌な事されて抗議してるとか、或いはお腹空いたとか、何か訴えてるんだと思います。
猫が何を訴えてるのか、ちゃんと聞いたことがありますか?
ご実家のわんこさんも、家族に愛されながら躾もされて、いい犬に育ったんだと思います。
日々疎まれていたら、グレて不良犬になりますってばw
588さんのお気持ちも十分わかるつもりですけれど、一度猫との接し方を変えてみるのもいいと思いますよ。
それで猫の態度が変わったら、588さんも結果オーライでしょう?
イラっと来たり困ったら、またここに書き込むのもアリだし、家具の保護とか抜け毛掃除のコツとかも、ここで聞いたら何らかの答えがもらえるはず。
ご夫婦と猫と仲良く(仲良くが無理なら、波風立たない程度にw)やっていけるといいですね。
616 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 14:39:38 ID:pZBvHwsH
質問させて下さい。三か月の二匹のきょうだい猫(♂と♀)がいます。ペット可のせまいアパートから一戸建てに住む事になりました。アパートではトイレ以外の場所でオシッコをしてしまう事は一度もなく、引っ越し先の家でもトイレの場所を覚えてきちんとしていました。続きます。
617 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 14:40:25 ID:pZBvHwsH
初めはドアを閉めて一部屋だけで飼っていたのですが、一週間ぐらいしたら、ドアを開けて、家中好きな所に移動出来るようにしました。続きます
618 :
597:2008/07/23(水) 14:40:51 ID:tOuGSmp8
>>614 ねこが引っ掻いたりするのは、怖がってるんだと思う。
鳴いたり暴れたりするのは、ストレスがたまってるのかも。
ねこを好きになれとは言わないけど
ねこの習性とか扱い方をちょっと調べたりしてみたらどうだろう。
3歳なら、あと10年〜15年は生きるよ。
その間ずっと、好きじゃない存在と暮らすのはつらくない?
扱い方に慣れれば、588ももっと楽になると思うんだけどな。
619 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 14:42:05 ID:pZBvHwsH
そのとたん、家のあちこちにオシッコの跡が。一か月たった今でも、たまに新たな場所で見つけます。広い場所だとトイレまで行くのが面倒で、そこらにしてしまう、という事があるのでしょうか?
>>614 追加。
588さんの引っ掻き傷について。
猫を室内飼いしてるなら、酷いばい菌持ってる可能性は低いと思う。
引っ掻かれて、おかしな腫れ方してないなら、大丈夫でしょう。
心配なら病院行きましょう。
傷跡は、体質によるのかもしれないけど、普通は消えるよ。おだいじにね。
みんな良くアドバイス出切るね〜。
俺はとてもじゃないがイライラしてダメだ。
だいたい調べもしないで許可した時点でおかしいじゃん。
いい大人なんだから生き物飼うことがどれだけ大変かわかるでしょう。
まったく自分勝手な人だ。なにが「最低なのは猫ですー。。。」だよ
>>616>>617>>619 そんなに小分けにしなくても、1レスでいいと思うんですがw
思いつくこと箇条書きで失礼。
・ 多頭飼いの場合「猫の数+1」が、推奨されるトイレの数です。
・ 今の住まい(一戸建て)が2階建てならば、最低でも各階にあった方がいいと私は思う。
・ 引越し、環境が変わったことのストレス。
・ 自我が芽生えてくる月齢なので、、縄張り主張のためのマーキング。
・ 新しい住まいなので、マーキングのためにシッコしてるかも。
>>619の「たまに新しい場所で」というのは、新規の場所に1回したら気が済む(2度目はない)ということでしょうか?
だとしたら、最後の新居マーキングが有力かも。
2匹いるうちのどちらがしてるかは判ってるの?両方とも?
環境変わったストレスから、膀胱炎起こしてて頻尿ということはない?
尿の回数とか、血尿がないか等の観察もしておいた方がいいかもね。
これまた、2匹でトイレ共同だと、観察するのも難しいんだけれど。
おかしな質問ですが、教えて下さい。
10ヶ月去勢柴犬が、私をなめます。
赤ちゃんのころに顔を一心不乱になめていて、
しばらくそれもなくなっていました。
最近再び、私の背中や腹や顔を一心不乱になめます。
背中なら背中を全面、義務のように
真面目になめ続けています。
(私は部屋ではパンイチです)
服をきているところはなめません。
風呂の前後関係なしです。
犬が甘えるときに、人の口元をなめるのは知っています。
別の皮膚をなめるのはどんな理由からでしょうか?
>>621 それはお前が猫まみれの猫中心の生活に慣れているから。
犬猫飼ったことない人は何にも知らないし、そいつらに家をめちゃくちゃにされることに
耐えられない。
特に猫の場合、やめさせるのではなくこちらが工夫しなければならないという
ことに理不尽さを感じる。
猫のためにいちいち時間を割いて調べてみようなんて思わない。
そうしてみてはと提案できても、そうしないのを責められる筋合いはないんじゃね?
可愛いから許せちゃうんであって、可愛いと思えないんじゃ尚更。こればっかりはしょうがないよ。
>>624 いや、俺は最近犬を飼い初めたわけで猫は飼ったことない。
だけど猫を飼えば毛などで部屋が汚れるのも家具やコード類噛まれるなど
それぐらいは調べなくても想像つくけどね。
動物好きと動物嫌いは結婚しない方がいいという見本
629 :
588:2008/07/23(水) 16:14:08 ID:gshKavvx
思い出してみると、最初は猫は廊下で飼う約束で、でも夜一緒に寝てあげないとかわいそうとか
訳わからんことを旦那が言い出して、そこから段々私の部屋以外うろついてもいい事になった気がする。。。
>>618 昼間に鳴くのは、確かに何か原因があるかもしれないんですが、
近寄ると逃げていくので、何をして欲しいのか良くわかりません。。。
夜はンァッ!とないて走り回り、雄たけびをあげてます。。。
猫の習性っぽいので、夜一緒に寝るときはつないでます。
引っかいたのは、多分猫が脱衣所でオシッコしたっぽいんですが、
オシッコかどうかわからなかったので、猫と旦那をつれてココなんだけどと
説明しようとしたところ、猫がお風呂と勘違いして逃げようとして
ソフトクローが外れていた爪が背中にささりました。
なので、猫が悪いわけではないんですが・・・・
ばい菌について、大丈夫そうなので安心しました。ありがとうございます。
>>628 変顔で勘弁してやってます。
夜、寝ているときに腕枕で寝てくれるときだけはちょっとかわいいです。
でも寝てる時以外は近づくと逃げていきます。。。
甘えてスリスリしてくる他所の家の猫しかしらなかったので、猫ってこんなだったかなぁと思ったり。
うちの猫は家具でつめとぎしないと聞いていたので、安心していたんですよね。
それでもジャンプなどで傷がついてしまったみたいで、、、
睡眠時間がとれない中、がんばって働いたお金でかったので、かなりショックでした。
それまで猫はそんなに嫌いじゃなかったけど、そこで一気に嫌になってしまって。。。
猫のために人間が合わせる、っていうのが猫飼いさんの普通なんですねー。。。
番犬と家畜しか知らなかったので、そういう発想あんまりなかったです。
人の言うこと聞いて当たり前だと思ってました。
言うこと聞けないなんて、なんて猫は馬鹿なんだろうと。
そういう生き物だから仕方ない、って思うことにします。
>>614 猫のトイレは旦那さんの部屋にあるんですか??
猫にハーネスって・・・
色々制限すれば余計にストレス溜まって悪循環だよ。
旦那が軽率だったね。
632 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 16:54:31 ID:pZBvHwsH
>>622さん、お答えありがとうございます。書き込みエラーが出てしまい、急きょ小分けにしました(涙)
トイレの数ですが、まだ小さいからと、二匹なのにトイレは一つでした。 同じ形の物を買って二階にも置いてみます
633 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 16:56:03 ID:pZBvHwsH
環境変化のストレスは、やっぱりありますよね。してあるウンチや食欲に変化はなかったので気にしてませんでした…。
縄張り主張のためのマーキング、というのは思い付きませんでしたが、そう言われると納得です。片方はオスですし、前のアパートの部屋と違い、住んでる人間の数も多いので。
634 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 16:57:23 ID:pZBvHwsH
書き忘れましたが、同じ場所に二度目がないので、可能性大です。でも、目が行き届かず、いつのまにかしているので、2匹いるうちのどちらがしてるかも、いつのオシッコなのかも恥ずかしながら判りません。他でしているせいかトイレの汚れが少ないので頻尿ではないと思います
635 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 16:58:52 ID:pZBvHwsH
どちらもウンチを埋めないので掃除の時に観察しやすく、血便も出て無いです。一か月経つのにまだ慣れないとは猫はデリケートなんですね。ドアを開放する時に「広くて嬉しいでしょ、さぁたくさん走り回って遊んでね」なんて一人でワクワクしてて、二匹に申し訳なかったです
636 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 17:00:40 ID:pZBvHwsH
あまりに続くようなら病院に連絡してみます。ありがとうございました。
エラーでまた小分けレスすみません
>>629 旦那さんが留守の時間が多くて、気持ちの通じない猫と一緒にいてストレスたまっちゃったんだね。
背中に爪が刺さったっていうのも、びっくりしただろうと思う。
猫飼いは猫に合わせるのがデフォっつーか、自分がされて困る事は自分でどうにかするのが普通だと自分は思ってた。
例えば、雨の日に真っ白の服で外出して、泥はねついたからって、雨に文句いうわけにいかないでしょ?
それと一緒。
私だって自分の猫はカワイイけど、されたら困る事はいっぱいあるよw
されて困ることは、自分で防御。
結果的に困る事はされないわけで、猫に合わせるとか猫のために我慢してるとか思った事はない。
今のところ手放す気はなさそうなので、吐き出して楽になるならそれでもいいし、個別にひとつずつ解決していけば?
(抜け毛対策とか夜鳴き対策とか家具の傷の防御法とか)
ハーネスで繋ぐのも猫はストレスたまるだろうから、鳴いたり暴れたりもそのせいじゃないかと思うけどなぁ。
588さんは、猫の扱いや習性について飼育サイトみたいのを一度目を通した方がいいと思うよ。
今後長く一緒に暮らすわけだし、お互いに快適に暮らしたいなら、ね。
よその猫さんのスリスリだって、お客さんにマーキングしている意味が強い(同居家族ならマーキングの必要ないからご主人の猫はあなたにスリスリしない)とか、基本的知識がなさすぎるのが問題を大きくしてるのでは?
猫は、毎日めんこいめんこいってしてると、イイコになってくもんだよ。
ご主人と猫とうまくやってね。
>>628を見る限り、
>>588は旦那の猫じゃなかったら虐待する気満々じゃん・・・。
いくら嫌いな動物でも虐待しようなんて思うなんて最低な奴だな。
流れ豚切りすいません
初めて猫を飼おうと思ってるんですが
マンションのベランダに窓を少し開けて設置するタイプのトイレを
使ったことある人いませんか?感想を聞きたいです。
(3〜5万程度のようですが、設置して猫が気に入らなかったら悲惨かなと)
うちの飼い主、よくも知能遅れの嫁を貰ったもんだにゃ〜
642 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 18:50:22 ID:Hc3D8/Il
643 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 18:57:05 ID:pKE5pwY4
>>588 を診て。
旦那の居ない間に鉄道模型を全て捨ててしまった妻のレスを思い出したwwwwww
645 :
588:2008/07/23(水) 19:07:26 ID:gshKavvx
>>630 ダンナの部屋にあります。
エサも水も猫の巣もあります。
>>631 最初はおとなしくなってこりゃあいい!と思ったんですが、
今はもう気にしてないみたいです。
>>637 そうですね。。。
ダンナが元々飼っていた猫なので、私が何かする必要はないと思ってました。
もうちょっと勉強してみます。
>>638 ダンナがいなかったら猫もいないです。
>>643 それをみて、ダンナのコレクションのカードゲームをオクで
激安で売ってしまった人を思い出しました。
>>623 何なのかわからないけど、知り合いのチワワが、革張りのソファに同じことしてた。
掃除してるみたいにずーっとなめてんの。
647 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:12 ID:/9mox4Sp
>>600>>601 に書き込んだ者です。お礼のレス遅れて申し訳ありません。
>>603様 ワクチン手帳と言うか、ワクチン証明書と言う物は頂いています。
接種したワクチンにチェックが入っており何かシールのような物が貼ってあります。
その証明書を持って別の動物病院へ行ってみようと思います。有難うございました。
>>607様 やはりNGなのですか・・・アレルギーの可能性もあるのですね。
今掛かりつけの病院へ見せるのは正直な所不安があります。
他へは連れて行ったことがないので分からないのですが、本当に小さな病院で
素人目から見てもわかるくらい設備等も整っていないような気がします。
アレルギーや皮膚炎の可能性もありそうなので、ワクチンも含めて
別の獣医に連れて行ってみることにします。有難うございました。
20才のメス猫、最近トイレからはみだして用を足すように
なってしまいました。トイレの向きが縦のところに横から入るからだと
わかったので向きを横にかえたのですがそれでもだめで、斜めにしてもだめでした。
トイレは、ニャンともの改良前の、引き出し式じゃないものを、屋根をとって
(屋根をいやがるので)使っています。
トイレに入ってから前進しないままするからはみだすので、
広いトイレにしたところで同じだと思うんです。
段差をなくしてスロープつける以外の方法で、何かいい工夫方法はあるでしょうか?
649 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 22:01:08 ID:6s3K/AOB
4歳になる完全室内飼いの雑種三毛猫メス避妊手術済みなんですが
頭からお尻までの体長60センチほどで体重6キロは肥満でしょうか?
メスにしては骨格が大柄な方だとは思うんですが
実家のオス猫よりも体重が重いので心配になってきました。
>>648 たいへんだね。
・トイレの前に砂落としのようなものを付けてみる
・トイレの中に砂落としのようなものを付けてみる
ではどうかな?
>>649 立派な雌猫さんですね。60pで6sなら問題ないですよ。
また、下半身おデブでないなら問題ないと思います。
雄より体重が重くとも、ようは骨格の大きさプラス体重ですから。
652 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/23(水) 22:44:11 ID:GlANbH6k
新しい猫をお迎えしたいんですが長毛サン希望です。
雑種しか飼ったことないんで純血あまり知らないけど長毛ってチンチラ、メイクーンくらいしか思いつかないけど他になにがいますか?
まぁ、雑種でいいんだけど長毛サン欲しい
>>652 どこに住んでんだい?
長毛の野良子猫を庭で保護してるぜw
この前ペットショップで飼った犬に噛まれたんですが大丈夫ですかね?
4月に生まれ生後3ヶ月目で、今月に入ってから飼いました。
657 :
652:2008/07/23(水) 23:02:48 ID:GlANbH6k
ちなみにある掲示板で長毛の母猫が子供産んだけど産まれたばかりだから長毛かどうかまだわからないって。どんくらいでわかるのかな?長毛×短毛だとどれくらいの割合で長毛になるのかな?
>>655 ワクチンしてるなら大丈夫じゃないかな?ただ傷綺麗にしとかないと他の雑菌はいるからねぇ…
思い切り噛まれて傷ひどいなら縫ってもらうもありかな?
小学校の頃近所の成犬に思い切り噛まれて6針?縫ったけどバイ菌どうのは言われなかったよ
熊本は熊いませんwいるのは馬だよ
>>655 咬まれた程度にもよるね。
腫れたり痛みが酷かったら、病院で抗生剤もらった方がいいよ。
>>652 ノルウェージャン、ソマリ、ペルシャ、ヒマラヤン、スコティッシュの長毛、ラグドール、とか。他にもいる。
痺れたらヤバイぜ〜
>>658 翻訳すると「熊本ですか!?ちょっと遠いですね〜。ボク残念です。」
と、言いたかったようです。
>>657,
>>655 すこし深く噛まれました。
まだ生後3ヶ月になっていないので、狂犬病注射は打っていません。
27日に行う予定でした。
噛み癖がある子犬なので少し心配です。
>>662 仔犬は噛むのも当たり前だし、ペットショップの仔なら
1ヶ月ちょっとで親兄弟から引き離されて初期の社会化も
できてない可能性が高いので、飼い主がイケナイことを
ちゃんと教えるしかない
先ずは飼育本(できれば犬種対応)を買って飼い主が基本を学んでください
ちなみに狂犬病の国内感染例は50年くらい無いので
余程運が悪くないと感染の可能性は低いと思うよw
*哺乳類全てに感染するので、輸入動物の多い昨今
絶対に安全とは言えないけどね
国内で犬に噛まれましたと病院に行けば
狂犬病ではなく、破傷風ワクチンの接種を勧められる
>>659の言うように、普通は抗生剤程度で事足りる
>>663 ご親切にありがとうございます
なるほど、そうですね!
普段はとてもかわいいヨキなんですが、指や物を噛むことが多くて・・・
ほんとにちっちゃい仔なんで、噛まれたところも数mmなんですけどね^^;
ただ急に暴れだしたり、ゲージを噛みだすのでちょっと怖くなっちゃいました。
とりあえず病院に行ってみますね。
ありがとうございました。
猫砂についてご意見を聞かせて下さい。
二ヶ月前くらいにショップから迎える際から、当時ショップで
使っていた猫砂と同じものを使用しています。
安くて扱いやすい砂なのですが、細かい粒状なので
猫が砂をかいた時など粉塵が上がるようです。
このところ暑くなって窓を締め切り、エアコンを使うようになったからか、
アレルギー持ちの家族がくしゃみを頻発するようになりました。
猫の毛に対する反応なら最初から出るはずですし、一応
毎日ブラッシングや掃除などのケアはしています。
このような理由から、くしゃみは猫砂が原因ではないかと思い至りました。
そこで質問なのですが、猫砂を細かいものから大粒のものなど違うタイプに
された経験をお持ちの方、最初からちゃんと新しい砂に猫が馴染んでくれましたか?
まだ在庫があるので変えるのは少し先になりそうですが、参考に聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
>>665 鉱物系→トフカス系に変更しました
トイレは2つ置いているので、最初は1つを鉱物系のまま、もう1つをトフカス系にして置いてみました。
が、気持ちいいくらいトフカス系はスルーで、今までの鉱物系の方ばかり使われました。
そこで、フードの切り替えの時と同じように、元々の鉱物系に少しずつトフカス系の砂を混ぜて行く方法で慣らしました。
うちのは元野良なので、外の砂に近い小さい粒の鉱物系が良かったらしく
とにかくなかなか慣れてくれなかったので、混ぜる割合もかなり少しずつ時間をかけて変更して行ったので
完全に切り替えるまで1ヶ月以上かかりました。
667 :
665:2008/07/24(木) 00:45:00 ID:P0EqPtNv
>>666さん
レスありがとうございます。異種を混ぜて切り替えられたのですね。
早速参考にさせていただきます。
まずはトイレをもう一つ用意するところから準備してみます。
具体的な経験が聞けて助かりました。ありがとうございました。
>>667 あ、補足なのですが、混ぜて切り替えて行った時は
トイレ2つとも同時に同じように混ぜて行きました。
片方だけ混ぜる割合を変えたりしてしまうと、どうしても鉱物系の割合が多い方を使われてしまうので。
なので、トイレの数を増やす必要は特に無いように思います。
とにかく少しずつ混ぜて、だましだまし変更して行ってみて下さい。
669 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 01:06:41 ID:QwPTfvBY
最近、日中暑いせいか猫が朝の8:00頃から夕方の17:00近くまで家の中で爆睡し
日が暮れたころに外に出て行き、夜中の00;00頃に一度飯を食いに戻ってくる→また外に出かけて朝方まで帰ってこないの繰り返し・・・
今までは3時間に一度は家に戻ってきてたのに・・・
7時間近くもどこへいってるんだろう
地震怖かった〜 >◇<;
犬3匹抱えて外に逃げますた!
671 :
665:2008/07/24(木) 01:14:40 ID:P0EqPtNv
>>668 ご丁寧に補足までありがとうございます。
少しずつゆっくりと変えていくのがポイントなのですね。
それでは今のトイレに少しずつ新しい砂を混ぜながら
様子を見て行きたいと思います。
細やかなアドバイスありがとうございました!
うちは震度3地域
某所で被災放棄された犬がいるので戦々恐々
平気、平気、大丈夫だよ〜♪と抱えてた
長かったので自分は揺れに酔ったw
誰か予知した犬猫はおらんのかいな
674 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 02:50:46 ID:nioq4otd
犬、特に日本の柴犬とかの日本犬、日本の伝統的なちょぼ犬である雑種犬と猫、三毛猫やキジトラの普通の猫以外の
質問は日本人としての質問とちょっとかけはなれているのでそれは他にスレをたてて質問するようにしたほうがいい。
同じ犬とか猫といっても、日本の伝統的な普通の猫・三毛猫キジトラなどや、雑種の汁かけ飯を食べるワンワンや、柴犬
とかの雑種の仲間の犬たちと、それ以外の西洋の犬とか猫とはまったく違う生物。これは学会で決定事項。
よって、わけるべき。このスレが荒れるのも、まったくちがう、犬さん、猫さん以外の物体を質問するやからがいるためだ。
排除するのは難しいので、そのやつらは別のスレをたててそこでぐちゃぐちゃやればよいのではと提案します。
>>674 >それ以外の西洋の犬とか猫とはまったく違う生物。これは学会で決定事項
どこの学会だよwwww
はっきり言えよ
人間側の客層がちがうとw
676 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 06:59:33 ID:rqvuIZJy
犬と泊まれる旅館ってどうなの?マッタリくつろげる?
勝手なイメージだけど、柱とか畳とかオシッコの後あったり、
あと愛犬を溺愛するが余り常識を逸脱した客とか多そう
677 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 09:47:09 ID:gZtxhYEc
今、別室に居る犬がめちゃめちゃ遠吠えしてるんだけどどうしたらいいの?軽い分離不安症みたいなんだけど…放っておくべき?
おしっこシートびりびりしてないか心配
>>676 自分なら本来の旅館サービスは期待出来ない→目を瞑るor泊まらない
キャンプ同伴とか車中泊だと気になる部分が減るので精神的に楽
>常識を逸脱した客...
ポール牧とダチョウ上島みたいな泊まり客W
679 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 10:01:36 ID:6PjW9xa0
俺自身は、猫を飼っていて犬はいまいち好きになれず、
彼女は、犬大好きで猫はちょっと…
というカップルなんだけど、猫がネックになって同棲する話が何度もお流れになってる。
これはもうムリかな?
知るかよw
それくらい自分達で決めろよw
>>679 一緒に暮らすうちに猫がかわいくなる人もいるし、どうしてもダメという人もいる。
後者なら幸せになれないからやめたほうがいい。上の方の書き込みにもそういう女の人がいるが。
君んちに彼女が来て猫と遊んだりした上で、それでも嫌だと言ってるのか?
682 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/24(木) 10:24:56 ID:F7bxsnkZ
そんなに嫌ならもやしてしまえ〜
683 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 10:29:11 ID:6PjW9xa0
猫は俺がいないと生きてけないから、どっちか選ばなきゃならんとしたら猫さ。
ただ彼女が納得いかないらしいんで、ちょっと書いてみたんだ。
ケージ飼いで1つの部屋から出さないなら受け入れる、って言うんだけどねぇ。
昨日の恐怖の嫁と同じだ・・・
おまいの家で猫も一緒に過ごす時間を多くして、
反応に変化がないか見てみたら?
いない時に虐待されたくなかったら、要熟慮
>>677 寂しがる犬は遠吠えなんかしない。
甘え鳴きと遠吠えの違いも分からない飼い主はまず飼育書嫁。
その上で相談したいなら犬の年齢や飼育期間、飼育環境等
状況を書かなきゃアドバイスしようがないしネタ扱いされるだけ。
686 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 11:05:21 ID:7pbT0unh
和犬ミックス 16キロ 9歳です。
外犬なのですが臆病者で少しでも風が吹くと窓を引っ掻きます。また暑いのか最近は風が吹いていなくとも窓を掻きます。
水を定期的に撒いたり冷却シートを置いてやっても効果はなく(冷却シートに至っては見向きもしません)、また小屋が嫌い(閉所が嫌いなようで)なので小屋にも入りません。
玄関に入れてやるにも狭い為に入りたがらず、昼間から雨戸を閉めているような状況です。
何かいい対策はないでしょうか?アドバイスお願い致します。
687 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 11:09:35 ID:7pbT0unh
>>686ですが、野良から飼い始めて7年目になります。
688 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 11:21:49 ID:bi+Re+jo
6ヶ月のパピヨンを飼ってます。
普段はサークルの中に入れてるんですが…最近無駄吠えがすごいんです。無視してもまったくなおりません。どうしたらいいでしょうか…?
689 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 11:25:22 ID:gZtxhYEc
>>685 アドバイスありがとう。
犬種:チワワ
年齢:生後4ヶ月
飼育期間:2ヶ月半
飼育環境:基本リビングのケージの中。一日合計6時間ぐらいは部屋の中へ放す。
問題の鳴き声は、クゥンクゥンとかキャンキャンという感じではなく、ワォォォォォ〜ン…ウォォォォォン…というこもったような大きな声で、顔を上に上げ、まるで遠吠えのように鳴く。
出掛ける際、いつもビデオカメラをセットして撮影しているんだけれど、決まってこういう鳴き方をし、おしっこシートびりびり。
>>679 このスレの昨日の書き込み見てみたらいいよ。
自分は猫飼いだから、誰かと同居するとしても、猫嫌いな人とは住めないとオモタ。
猫も同居相手もかわいそうだ。
彼女>猫なら、猫の里親探すとか。
>>683 どっちにしろ彼女は、今後も猫と自分を比較されるのには耐えられないだろうし
あまつさえ猫に負けるなんて考えたくないだろう。彼女にも失礼な話だ。
猫を手放したくないなら彼女とは結婚や同棲を視野に入れない楽しいおつきあいに
とどめるべき。
>>689 確かに遠吠えのようだけど、その前兆としてキュンキュン鳴いたりもナシ?
そうならゴメン、分からない。
その遠吠え(仮)は家族が同じ部屋に居るときはしない?
寂しくて吠えてるとしたら甘え鳴きと対処法は同じになると思うけど…
ただトイレシートを破く件については、メッシュ式トレイの使用がオススメ。
>>679 一度彼女と一緒にペットショップに行って、仔猫を触らせてみては?
成猫はイマイチでも、仔猫ならOKな場合もある。
それでもし好感触なら、今いる猫は可哀想だが里子に出して同棲開始。
>>679がどうしても猫が飼いたくなったら新たに仔猫から飼う、て寸法。
>>679 自分は相方が動物苦手というか全く飼った事がない人で、子供の頃犬に追いかけられたとか、
噛まれたとかの話を聞いていて、今まで動物飼える環境じゃなかったのもあって、反対されて飼えなかった。
転勤で引っ越しをして、動物可の物件を探して引っ越したので(相方と何度も話し合い、オッケーになった)
今度こそ動物を飼える事になって飼ったのね。
一緒にペットショップに行って、仔犬、仔猫を触らせてみたんだけど、おっかなビックリだし、どう扱っていいか
わからないみたいで、困ってた。
うちの場合は、仔犬にしたんだけど、最初は扱いに戸惑っていたけど、今は相方にベッタリな犬なので
可愛いみたいです。ウザイ時もあるみたいですが、一緒に出掛けたり、シャンプーもしてくれます。
ペットとの相性もあるかと思うし、ちょっと苦手な人と動物が本当に嫌いな人はまた違うかもしれないけど。。
犬猫と人間を天秤にかけるのはどうかと思うけど、他人と同居するのは綺麗事じゃ済まない部分があるからなあ。
価値観のあわない人と暮らすのは、やはり難しいものがあると思う。
住む前からケージ飼い条件つけるくらい猫が嫌いな人なら、猫飼わない方がいいと思う。
彼女も猫もかわいそう。
猫と暮らしたいなら、彼女とは住まない方がいいと思うし。
私はぬこと添い寝出来ない生活なんて考えられないので、迷わずヌコを取るw
>>688 サークルから出たくて鳴いているの?他の原因で鳴いているの?
うちの犬(トイプー×マル・2ヶ月過ぎ)は「ケージから出せー!!」鳴きが酷い
さすがに近所迷惑もあるのであまり酷いときは出してしまう
でもケージが嫌いなわけではなく、自分で中に入って寝ている時もあるので
そこらへんの兼ね合いを考えつつも要求鳴きに屈してしまうダメ飼い主です
>>689 その要求鳴きの時にやっぱり遠吠えみたいのするよ
飼い主が見えないところにいる時だけ
>>686 ひっかく原因が風や暑さのせいなのは確定なの?
人間の近くに行きたいとかではない?
698 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 15:46:22 ID:bh2tmIHJ
>>697 はい、夜になって風や暑さが落ち着くとおとなしくなるので…
散歩も1日3回行ってるので運動不足と言う事はなさそうですし雨戸を閉めていなければすぐ見える所で皆活動してますので。
因みに小屋嫌いは克服するのは難しいでしょうか?
今日新たに買ってきた冷却シートはお気に召したようで座ってくれています。
699 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 16:28:42 ID:ERkhsFGc
>>693 なんかすげー身勝手ww
同棲するために猫と別れるなんて自分には考えられない。
>>679 彼女と別れて猫好きな彼女を探した方が1万倍も健康的。
>>695賛成
700 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 16:54:40 ID:D/wlWJbH
>>660 亀レスすまん
ノルウェージャンやばい可愛いな〜
ヒマラヤンやペルシャの尻尾モフモフもやばい…
猫は雑種と思ってたけどこいつらはやばい
701 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 17:28:27 ID:F9NXepZX
>679
元カノが猫にえらい嫉妬してた。
「●●ちゃん(猫の名前)はかわいいね。」
って言ったら元カノが
「かわいくない!」
って怒ってた。
1度、泣きながら帰って行ったこともあったし。
正直、同棲は辞めた方がよろし。
それが原因で別れるならまだいいが、彼女を優先してもし猫を捨てるなんてことになったら洒落にならん。
>>701 元カノさんは元から猫が嫌いな人?
うちも猫絡みの三角関係嫉妬合戦はすごいよ。
「にゃんこ、おいで〜」
「いやいや、にゃんこ、こっちにおいで〜」
「膝のにゃんことらないで!」
「こっちの膝のが広いぞー!」
猫、困惑。
いない間に勝手に捨てられそう
704 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 19:56:23 ID:1uZmKzhF
同棲でペット飼うなんて止めておけ。
揉めるだけ。
>>683 今まで自由に家のなかを行き来してたのにいきなり
ケージ飼いにしたら猫のストレスの方が心配だ…。
ストレスからいろんな病気を引き起こすからねぇ;
この板で相談した時点で、もう答えは出てるよねw
707 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 21:31:44 ID:Z00nmncY
誰もおくるみ猫についての、普通の猫、三毛猫やキジトラのかわいい猫のおくるみ猫への方法を教えてくれませんか?
やはり猛暑でも、だからこそ、おくるみ猫のかわいらしさを確かめたい。
3度試みた。自然に忍耐の方法を。でも、普通の猫、キジトラも三毛猫もかわいい顔をしていやがって逃げている。
猛暑にておくるみ猫の成功をなんとかしたいのです。m(_ _)m.
708 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/24(木) 21:33:06 ID:1uZmKzhF
なんなんだろうねこの独特の感じな人は。
猛暑でもくるまれることを好む猫を募集した方が早いのでは
>>679 うちは犬嫌いの相方を、結婚してから15年かけて洗脳して、ようやく犬飼いになった。
今彼女と住むんだったら、確かに隔離してないと無理っぽいね。
>>694 ナカーマ。
>>648 うちは、外にしちゃうのはしかたがないものとして、ペットシートを敷いてました。
100円ショップの安い小さめのを買って、2枚並べて、汚れた側だけ捨ててました。
最近うちの猫がソファーにおしっこをするんですが何か寄せ付けない薬かにおいでも
良いので解決方法をどなたか教えてください・・
>>707 何度も言ってるけど、本当に意味が分からない
嫌がることはしないでやって欲しい
あなたも真夏に毛布にくるまって寝るなんて嫌でしょうに
>>713 その前に原因を見つけた方がいいような
避妊・去勢、膀胱炎やストラバイト、ストレス、色々あると思うよ
716 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 00:20:31 ID:Eo0piiFO
717 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 00:24:00 ID:meMr/p7I
初心者スレが見あたらなかったのでここに書きます
猫ってゴキブリを食べるんですか?
私はゴキブリは本当にダメで、殺虫剤もかけれない、死んでる奴でも捨てられないです。
血の気が引けてくることもあります。
旦那に猫を飼ってもいいけど、ゴキブリ食べるって聞くよ?大丈夫?と言われ
・・目の前で食べたら、抱っこもできなくなってしまうかもと真剣に考えてます。
あんた馬鹿?って感じですが、猫を飼ってゴキブリが増えたとか、目の前でバリバリ食べたり
ってありますか?
>>717 今現在ゴキブリが住み着いてるおうちなら、ゴキブリの数は減ると思うよ。
理由は…わかるな?
719 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 00:30:07 ID:meMr/p7I
>>717 新築の家に越して5年経過しましたが、未だゴキブリは見ていません
猫を飼って、ゴキブリが出るようになった・・となるのが不安です
減るのはわかりますが、増えるってありますか?
猫のトイレの排泄物とかに寄ってくると聞いたんですが・・
>>719 猫を飼ったらゴキが出るなんてそんなことはないよ。
外に出す飼い方をしたら、猫が外でいろんな虫を取ってくることもあるだろうけど。
室内飼いにすればおk。
>>719 うちは使ってないからなんともいえんけど、おから系の猫砂に寄ってくるというのは
ここいらのスレでもちょこちょこ見るね
あと、もし外飼いをするなら、猫が(獲物とした)ゴキブリを持ってくる可能性っていうのは
ゼロではないと思うけど…
>>720-721 室内飼いの予定です
猫用のお水とか、エサの皿の臭い?に寄ってくる説を聞いていたのですが
大丈夫なんですかね ちょっと安心しました
今年は3匹やっつけてるのを見ました。
食べてるのは見たことないです。
ゴキブリに限らず、家に虫が出たら、たいていの猫は動くものに興味を示すからハンティングするよね。
ゴキブリがだめなら、ゴキブリが出ないようにすればいいよ。
クロゴキは家の中に住んでるのではなく必ず外から入ってくるから、
あらゆる隙間をふさいで侵入口をなくせば、出なくなる。うちは古いアパートで、最初出てたけどそれで1匹も出なくした。
うちもゴキが出たら猫達(多頭飼いです)が素早く
見付け、バシバシバシ!!!!!とパンチしたりしてるけど
食べてるとこは見たことないなぁ〜。
あと雌よりも雄のが遊び心が強いのか、雄の方が
よく見つける気がする‥。7匹いるんだけど以前に
数匹の猫が1匹のゴキを真ん中に置いて周りを
囲ってたんだけどその時の顔触れを見たら全員雄だったw
まぁあくまでもウチでの統計ですが。
質問お願いします。
室内でメス猫を2匹飼っています。
一匹が発情期を迎えているのですが、発情していない方の猫が上に乗り
まるで交尾をしているような仕草をします…。
これは異常な事でしょうか?
そっとしといていいのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
宜しくお願いします。
順位付けのマウンティングです
728 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 05:55:44 ID:bsj3JkzP
我が家のチワワが今おかしくてどうしたらよいかわからず…助けてください。昨日の夕飯を食べず先ほど
トイレにいく際見てみたら至って普通なのですが近くにいなくても(2〜3メートルくらい)ハッキリと『ぎゅるるる…ぐぐぐ…』とかおなかの異様な音がするんです。
有り得ないと思うのですが何か異物を食べたのか?それともストレスか…兎に角心配ですぐにでも病院につれていきたいのですが
私自身外出が出来ず(体調が良くなく)家族を先ほど起こしてお願いしてみたのですが仕事があるから明日にしてくれ…とか。なんとか午前だけでも
休んでとお願いしてみたのですが無理でした。こういう場合どうしたらよいかアドバイスください!(美容室みたいに迎えに来てくれて診察や往診とかあればよいのですが…)
729 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 06:06:09 ID:FqYG5LAo
>>728 急患探せ
危機管理くらい日頃からやっておけ
>>728 病院に行けず医者にかかりたいなら、往診してくれる獣医を探すのは?
732 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/25(金) 08:41:22 ID:I7DJMQhZ
黙らっしゃーい!!!
733 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 09:45:33 ID:UsrGnBhE
735 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 10:32:05 ID:y0uEf36y
質問お願いします。
近所のコンビニに痩せ細った野良の三毛猫がいます。
餌をやる人がいるみたいでコンビニに居ついていて、野良とは思えないほど人懐こいです。
ただ皮膚病が酷く、病院に連れていこうと思うのですが、我が家では飼えるかどうか微妙なところです。
家族と相談したら、病院で皮膚病を治してもらって、また野良に返そうという結論なったのですが・・・
どうするべきなんでしょう?
野良の運命と割りきって、何もしないほうがいいのでしょうか。
>>735 割り切って何もしないでもいいけど、見てて心が痛むなら治療してやってまた放すでもいいと思う。
>>735 むしろ餌やりが病院連れてけよ、と思うんだけど、コンビニだから不特定多数が餌やってるんかな。
いろんなもの食ってるんだろうなー、ちょっと心配。
>>735 もし病院へ連れていくなら。
診察料はキチンと支払うこと。
「野良だから割引して♪」はダメ。
あと、自分ちの猫さんに皮膚病を感染させないでね。
ウチの近くの動物病院は、野良だったら無料で診察してくれるな・・・。
きちんと払いますって言っても、あなたの家で飼っていたワケではないんでしょう?
良く連れて来てくれましたね、って言ってお金を受け取ってくれなかった・・・。
2回程あったな・・・。
初診料サービスとかしてくれる病院もあるけど、
こっちからそれを期待したり当然に思っちゃいけないよね。
病院も商売だからね。
741 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 12:25:17 ID:REDFVe/4
友達んちの猫で相談させて。
去勢済み♂9歳ですが、ここ一週間くらいトイレ以外でもおしっこしちゃうらしいんです。
トイレは一個だけで、鉱物系の砂らしいです。
トイレでもするけれど、玄関やあちこちにちょびっとするんじゃなくて結構大量にしていくらしいです。
ストレスなのかな?
742 :
669:2008/07/25(金) 12:27:15 ID:djr2+upZ
誰か・・・
743 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 13:00:14 ID:y0uEf36y
>>736-740 みなさんありがとうございます。
先程また話し合って、今日コンビニにいるようだったら、保護して病院に連れていくことにしました。
無料にしてくれるところなんてあるんですね。もちろん診察代は払うつもりでいますけども。
あと、我が家には猫はいないので感染の心配はないです。ありがとう。人間だけ気を付けます。
あと、もうひとつ質問なのですが、皮膚病の猫ちゃんは入院するものなのですか?それとも薬をもらって返してもらうのですか?
皮膚病があるのは全身ではなく首と顔(とりあえず目立つものは)です。
744 :
679:2008/07/25(金) 13:19:16 ID:W0gGb7ln
回答くれた人、ありがとう。
たくさん意見が聞けてかなり参考になりました。
で。
よくよく考えて、今回も同棲は見送ろうと決めました。
こちらには彼女と猫とを比較する気はないけど、それぞれ感じ方があるしね。
これまでどおり、主に俺が相手のとこに通って、俺の家は猫の縄張りにしときますわ。
>>743 猫の皮膚病といえば、このスレでも何度か出てきてる「疥癬」だろうか。
>>82の写真を見てみてほしい。
入院はしないと思うが家で保護が必要かもしれない。病院が何と言うかわからないが。
何日も入院は費用が高くなるから大変になる。
もしも病院が何日も入院させてぼったくろうとするなら
小型のケージでも買っちゃったほうが安い。
>>742 猫の首にデジカメぶら下げてみたら?
いい写真撮って来るぞw
ちなみに、人にも感染すると書いてあるがガクブルする必要はない。
普通に気をつければ大丈夫なレベル。ググればわかる。
748 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 13:53:23 ID:FqYG5LAo
>>744 しかし例えばコンビニの人と猫のことでトラブルになったら貴方が暫定的な飼い主ってことになり損害賠償やら何やら責任を取ることになる。その点は覚悟の上か?
>>742 猫には猫の都合もあるだろうし他人にはわからないよw
学生時代、昼(いる時しかわからないが)と夜に来て、
夜はうちで爆睡してからまた出掛ける近所の外飼い猫がいた
見えない位置関係なんで飼い主は知らないと思ってたら
「うちの仔がいつもお世話になってます」って声掛けられてびびった
根性入れて追い掛けてみたら別宅があるかもw
>>741 何かのストレスかもしれない。
飼い主が何か普段と違う行動をしたからかもしれない。
ぼけが始まったかもしれない。
よその猫が近くに来てなわばり意識を刺激されたかもしれない。
泌尿器の病気になったのかもしれない。
>>742 そういえば、越して来た日から、いつもマンション前で待ってて
そのまま部屋まで付いて来て、くつろいでから出ていくチンチラもいたなあ
しばらくしたら、捜索のチラシがあちこちに貼ってあったんで
飼い猫だったことを知った
自由に外に出してるなら事故も含めて気を付けなよ
↑
このチンチラは結局見つからなかったようだ・・・
>>735 ウチの近所のコンビニにも駐車場に猫が一匹いる。
みんな可愛がって餌やオヤツをあげるひとばかりならいいけど
近づいてきたらタバコで根性焼きとか花火を投げつけられたりしてる。
ウチは犬がいるので猫は飼えないけどコンビニへ行くたびいつも気にしる・・・
754 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 14:27:52 ID:y0uEf36y
ありがとうございます。
>>745 ここまで酷くはなっていないようですが、こんなかんじに毛が抜けて皮膚が赤くボロボロになっています。
痒がってもいます。
アドバイスありがとうございました!
>>748 私宛のレスですかね?
そうですね、十分ありえるでしょうから、覚悟しています。
私も昨日みかねて餌をあげてしまいましたから。
755 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 16:06:26 ID:irzpjm7S
ミネラルウォーターは猫に飲ませないほうがいいと聞いたことがあるんですが
アクアクララ(軟水)もやっぱりNGなんでしょうか?
756 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 16:15:10 ID:aEfCmBtq
>>755 四万十川の水をあたえてます。他の水よりはマシな成分のはずです
>>755 軟水なら水道水よりいいはずですよ。
ミネラルウォーターでも硬水はマグネシウムが多いから結石の原因になりダメです。
758 :
623:2008/07/25(金) 18:24:11 ID:dL8ciOmo
>>646 お礼が遅くなってすみません。ほんとに変な質問だったのに、レスありがとうございます。
何か味でもするんでしょうかね。革のソファも元は生き物だし?
困ってはいないので、病院に行くことがあったらそのときにも聞いてみます。
759 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 18:32:20 ID:FC4pfMqt
youtubeだったかに、発情期の猫の尻を手にはめたスリッパで叩きまくって
ストレス発散させてやる動画があった筈なんですが、どなたかURLを御存じ無いでしょうか?
760 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 18:49:36 ID:bCpCNrNl
スパンキングで
>>760 アッー、ありました
スリッパじゃ無くて違うものでしたね、すいません
ありがとうございました
762 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 19:15:05 ID:LECQPmYr
ロングコートチワワ飼ってますが毛が多くて硬い、
シャンプーしてもすぐに海藻臭くなります…
体臭なんでしょうが、オススメのシャンプーはありますでしょうか?
楽天で見ましたが種類多くて…
犬独特の匂いは仕方がない
オススメのシャンプーとかいうけど今まで使ってるシャンプーを使うのが無難!
肌にあわないシャンプーもあるから!
>>762 >>763の言うように合う合わないの方が重要
でも参考までにw
うちの量の多い軟長毛の小型(チワワではない)にはノルバ○ン使ってる
犬種的なものか、油も多いようで臭いが出やすいんだよね
雑菌の繁殖を抑えれば臭いも出にくいって発想で、薬用です
ちなみうちの短毛大型は臭いはほぼ出ないけど、肌がデリケートで
フケが出やすいため漢方系のシャンプーにしてる
シェットランドシープドッグの♀(7ヶ月)を昨日ペットショップで購入しました。
質問したい事がいくつかあるので箇条書きで。
・生後7ヶ月からしつけるのはやはり難しいでしょうか?
・散歩に連れて行こうと思ったのですが嫌がります。
部屋から出る事すら嫌がって、ベランダにも出ません。
・毛が長く、たくさん抜けるんですが、ブラッシング以外で抜け毛を抑える方法はありますか?
・犬の生理は生後どのくらいで始まるのでしょうか?
犬を飼うのは初めてなので、どうして良いか分かりません。
しつけの本を買って勉強しているのですが、散歩についてなどは子犬が対象なので、抱っこして外に慣らすなどはなかなか出来ません。
しつけ教室に行くのも一つの手ですかね?
>>765 >・生後7ヶ月からしつけるのはやはり難しいでしょうか?
一般的な躾は無問題
如何ともし難いのが社会化の不足
ペットショップの仔は1ヶ月程度で親兄弟から引き離されてる
可能性が高いため犬としての初期教育もなされず、
ショップ以外の世界を知らないので
臆病さから問題行動が発生する可能性が高い
しつけ教室はできればパピークラスがある所が良いのだけど、
先に問い合わせて実際に行って犬の状態を確認してもらってから
どうするか決めたほうがいい
*「犬 社会化」で検索してみそ
大体30日齢〜120日齢(90日齢とする本もある)の時期
>・散歩に連れて行こうと思ったのですが嫌がります。
>部屋から出る事すら嫌がって、ベランダにも出ません。
経験がないから怖いのだし子犬に教えるのとあまり変わらない
玄関先で遊んでやるなど外に慣らすことから少しづつ
>・毛が長く、たくさん抜けるんですが、ブラッシング以外で抜け毛を抑える方法はありますか?
ありませんw
>・犬の生理は生後どのくらいで始まるのでしょうか?
半年齢〜10ヶ月齢くらい(個体差がある)
*避妊の子宮蓄膿症や乳腺腫瘍についてのメリットについて
調べた方が良いよ
病気予防的に早期であればあるほど発症率が低いので
するかしないかは飼い主次第だけど知っておいたほうがいい
>>765 ・生後7ヶ月からでもしつけはできます。大丈夫!
ただ、時間はかかるかもしれません。
もともと神経質な性質を持つシェルティで、社会化期(生後4〜5ヶ月)を
ペットショップで過ごしたとなると、難しい面は多々あると思います。
・散歩に行きたがらないなら、最初の1週間くらいは行かなくてもいいです。
まだ、あなたとの信頼関係ができていないし、環境の変化にも戸惑っているのでしょう。
散歩の前に、首輪やリードに慣らす練習も必要かもしれません。
まずは家の中の様子や、あなた自身のことを、犬に紹介するつもりで接してみては?
家の中の紹介が終わったら、家の外の紹介をしてやればいいんです。
・毛が長く、たくさん抜けるのは、シェルティの仕様です。
ブラッシングをこまめにするのが最も手軽で健全な方法です。
ペットショップ等で勧められるかもしれませんが、むやみに刈るのはよくないです。
ただ、ブラッシングと言っても、ブラシの種類や使い方は実に多様です。
上手にやれば、抜け毛はかなり軽減できますし、
人も犬もブラッシングの時間が楽しくなりますよ。
・生後7ヶ月なら、いつ生理(初ヒート)がきてもおかしくありません。
個体差があるので何ともいえませんが、中型犬の場合は、
生後半年〜1年くらいの間に来るケースが多いようです。
しつけ教室に行けば、実際に犬と飼い主さんを見ながら、
より具体的なアドバイスがもらえると思います。
でも、競技会や資格を目指すのが主な目的のしつけ教室は、
家庭犬向きとは言えないことも多いので、もし行くなら、
できれば2〜3ヶ所、見学してから決めた方がいいですよ。
>>765 昨日来たばかりなんだね
焦って散歩に出すより、最初数日は家族に慣らすほうが先
自分の家と家族だと思えてくれば少しは安心する
家族にも慣れていなければ、外の知らない世界は不安倍増だよ
769 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/25(金) 23:27:31 ID:LECQPmYr
シャンプーのお答えありがとうございました!
あうあわないがあるんですね、参考になりました!
770 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/07/25(金) 23:29:33 ID:I7DJMQhZ
黙らっしゃーい!!!
>>765 いつヒートが来てもおかしくない時期なんでアドバイス
ヒート中は大小関係なく未去勢♂が寄ってくるので
大型犬なんかは飼い主引き摺ってくるし、我が仔♀の反応関係なく
周りで♂同士の喧嘩になったりすることが多いので
迷惑を掛けないよう犬の集まる所には行かないのがマナー
勿論しつけ教室もその時期は不可
ヒート少し前から未去勢♂がソワソワし始めることが多い
出血終了後2週間程度は妊娠可能期間なんで、
それを過ぎるまで要注意
周りの♂の反応を見てると不可の時期がよくわかるw
772 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 08:51:50 ID:SfIG9N7K
>>757 >>756 ありがとうございます
あっ硬水はNGってことなんですね
あのミネラルウォーター?アクアクララを置き始めたので ぬこたちにも飲ませたくて質問しました( ´艸`)
お前ら猫障害者とか愛護団体員に聞きたいんだけど、
お前らってその辺の無関係の野良猫が死んでもかわいそうと思うわけ?
俺も猫は別に嫌いじゃないし(好きでもないが)
ニュースでやってる猫の虐待死とかは気の毒とは思うが、そんなに怒りもわかない。
自分のまわりで猫がいてうるさかったら水かけたりするし だって猫じゃない 人間じゃないし
なんかお前らってこう不思議というかビョーキなんだよね
猫だけにそういう感情がわくの?
動物すべてがかわいそうなら肉も食えないし自分が生きられないじゃない
お前らってやっぱりイジメなり受けてたの?
そういう性格になる人って平気で人間殺したりするしさ
イジメで→人間不信→極端な動物愛護
猫救うよりカウンセリング受けたら変われるんじゃないの?
すごくオカシイんだよね 愛護のページとか見ると 考え方とかが
775 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 09:52:20 ID:VL38GnRC
同居人が雌(大人去勢済)と雄(子供未去勢)の2匹の猫を飼っています。
ルームシェア3ヶ月目です。
わたしはペットを飼ったことがないので、関与せずにいました(たまに撫でるくらいはしてました)。
2Kなので部屋は別なのですが、家の構築上の問題で、同居人がわたしの部屋を通るときがあり、
たまに同居人がわたしの部屋のドアを開けっ放しにしてしまいます。
昨日の外出時に、とうとうわたしの布団でオシッコをしていました。
どっちの猫がやったのかは分からないんですが、今までなかったのでちょっとビックリしています。
わたしが家にいるときはドア解放して、猫たちにも走り回ってもらえるようにしていたんですが、
猫がこの環境に慣れてきたということなのでしょうか。
最近、同居人が忙しいらしく、夜、家にいないのですが、雌のほうがやたらと甘えてきて、
わたしの部屋から閉め出すとしばらく鳴き続けます。
わたしはただの同居人だし、ペットも飼ったことがないので、
どのように接するのがいちばんいいのか教えてください。
>>775 布団にしっこは嫌だろうからまず去勢してもらう。
あとは同居人と話し合って、あなたがしたいようにすればいいんじゃないの。
>>775 ま、あなたの好きにすればいいと思うけど。
猫からすれば、あなたも家族に見えるだろうし、猫が嫌じゃなければ可愛がってあげたら、猫も同居人も喜ぶかと。
どうせ猫も同居しなきゃならないなら、仲良くした方が楽しいと私は思うな。
餌などは飼い主の方針があるだろうから、おやつに何をどれくらいならあげていいか聞くなりして。
そそう、家具の傷、抜け毛等が気になるならあなたの部屋は立ち入り禁止にするか。
普通、猫は決まった場所でトイレを済ますので、あなたの布団にしたのは何らかの理由があると思うよ。
トイレが汚れてたとか、多頭飼いストレスか。
普段入れて貰えない部屋だったから、「ここも俺のなわばりだぜ〜」という意味のマーキングだったかも。
そそうについては、飼い主と相談してうまく解決出来るといいね。
779 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 12:04:11 ID:3w6w/oF/
つい数週間前にうちの猫が脱走してしまい3日後にひょっこり帰って
来ました。
ケガがないか身体中を触診してみるとおなかの柔らかい部分にツルンと
した手触りの空豆大の突起物に触れました。見てみると赤黒い血豆のような
もので「ぎょっ」として取り除こうとそっと引っ張りましたが取れません。
意をけっしてティッシュでつつんで強く引っ張ったらズルッと抜けました。
血豆と思ってたその物体はなんと虫でした。
大きさが1cm程度で豆のような赤黒い身体で先っぽのほうに手足がついて
いる虫です。手足は赤いです。身体はブヨブヨしてます。
これって何の虫でしょうか?我が家の裏は林や野原なのでそこで付着したと
思われます。動物に寄生する虫なのでしょうか?
ダニやノミならもっと小さく、それにノミよけシャンプーもしてるので大丈夫
だったはずなのですが…
どなかたわかる方教えて下さい。
↑
マダニ
>>780 補足
人にも寄生するし、病原体の媒体にもなるので全身チェックしたほうがいいよ
血を吸って大きくなるので寄生直後はそれほど大きくない
詳しくはググレ
>>779 吸血すると巨大になるんよ。
ひっこ抜くと頭の部分が体内に残って固まっちゃったりもするから、取る時は注意したほうがよい。
不安なら病院で取ってもらったほうがいいそうですよ。
783 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 12:56:56 ID:nf14hTDR
猫に寄生するという点で愛護団体やこのスレの連中に似てますよね。
786 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 14:10:35 ID:3w6w/oF/
>>780-784 皆さん丁寧なレスありがとうございました!
調べてみたら気軽なモノではなさそうで自分の無知に呆れるばかりです。
…というのも、自分の実家は田舎の集落で猫は自分の両親が飼い始めた
ものですが、なにぶん田舎者の典型の概念しかない両親なので猫の飼い方も
時代錯誤も甚だしいのです。
これからスポイト型の駆除薬を買いに行きます。
>>786 市販薬は殆ど効かないそうなんで、獣医で買っといでね
以前同様の質問をさせてもらったのですが、はっきり出来なかったのでもう一度させていただきます
祖母の家の外飼いの白シバ…白がグレーになりかけていたので夏だしスッキリするかなと言うのとトリマー見習いなりかけというのもあり、
グルーミングしてあげたいんですが、変なブラシでカン毛期に気をちょいちょい取る以外は一度もされたことがない子です。
汚れてる以外はトラブルはないんですが、そういう外飼いの子に色々やるのってただの人間の自己満なんでしょうか?
外でシャンプーしてブラッシングして耳掃除してあげようと思うんですが、
外でもドライヤーでちゃんと乾かした方が良いのか…?
爪切りは必要なのか…?
夏休み前に先生に聞けなかった…のは私のミスですorz
宜しくお願い致します
789 :
765:2008/07/26(土) 16:45:59 ID:MFWk8F52
>>766-768、
>>771 ありがとうございます☆
ショップの方に、シェルティーは賢いのでしつけはそんなに手間取らないですよとは言われたんですが凄い不安で(>_<)
とりあえず、おしっこはトイレでする事を覚えたんですが、うんちはトイレの外でしてしまいます(´・ω・`)
おしっこと同じ要領で覚えさせれば良いですかね?
あと、ヒートの時は紙オムツに布パンツで大丈夫ですか?
周期とかは人間とさほど変わらないのでしょうか?
790 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 17:06:40 ID:SQON+Qpa
>>789 あ、わ、わ、わ。
犬飼う前に一冊ぐらい飼い方の本読もうよ。
立ち読みでもいいからさ。
ヒートは年2回。
できれば早めに避妊手術したほうがいいよ。
でなきゃ、いつの間にか妊娠してしまって と
また相談しなきゃならなくなる。
>>789 うちもうんPは少し時間が掛かったけど
同じ要領で続けてれば大丈夫
シートはできるだけ綺麗な状態にしておいてやって
神経質な仔は濡れてると嫌がってはずすこともある
シェルティは神経質だったり臆病だったりする仔が
多いので散歩に出る時や出て後にちょっと困るかも
その点は無理をさせず環境や状況に慣らしながら
少しづつ教えてやってね
牧羊犬出身だから頭は良いけど、その分飼い主がんばれ!w
ヒートの周期は個体差が結構あるけど、
大凡で半年〜8ヶ月毎に1〜2週間の出血
室内トイレを使用してる場合は排泄の度にお漏らし状態に
なったりするから1日中着せておくのはつらいかもしれない
でも着せておかないとせっせと拭いて回ることになるので
場所や状況にあわせて考えてください
一緒に寝てる人なんかは、寝る時だけとかよく聞くけどね
生理用パンツは殆どのペットショップで売ってる
ネットの方が安くてかわいいのがあるかも?
パッドは犬用は高くて性能が悪いから、人間用の小さ目
(尿漏れ用とか色々ある)を使用するといいよ
いつも思うんだけど、とりあえず調べられることは調べよう。
それでもわからなければ質問すればよい。
>>790-791 ありがとうございます。
しつけの本を買ったのですが、本当にしつけについてのみで、シャンプーの仕方やヒートについて等も書いてなくて(・_・;)
今のうちにパンツなど揃えておきます☆
あと、トイレで横になってガムを噛んだり寝ちゃったりするんですが、これはしつけた方が良いでしょうか?
それと病院・美容院の頻度ですが、病院は健康診断も兼ねて月1、美容院は2週間に一度くらいのペースで連れて行こうと思っているのですが、そんなに連れて行かなくても良いのですか?
長文・質問ばっかですいません(´・ω・`)
794 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 17:27:53 ID:2cnV+sSJ
いまうちの一歳のヌコ様が盛大にウェットを食べすぎてゲロロをしたのですが…orz いつもは吐いたらしばらくして、吐いた量より少なくしてウェットをおいてあげているのですが、皆様はどうしてますか? 吐いてもヌコ様はケロッとしてます。
>>788 シャンプーしたからといって犬の健康を害する可能性はない訳なんだから
ペット飼う行為が既に自己満なんだし、あなたの好きにしたらいいと思うよ。
ドライヤーは今の時期なら風邪ひく心配もないから、やってもやらなくてもいいけど
外飼いだと濡れたまま砂にゴロンゴロン→グレーに逆戻りかもね。
爪切りは伸びてなければやらなくてもよし。
結構な歳で生まれてから一度も爪切りしたことないなら、
先端まで血管が伸びてるかもしれないから、やる場合は慎重にね。
本読んでわからなければ躾けサイトなり調べればいいじゃん・・・。
何でもかんでも聞くなよ・・・夏。
しつけ本にしつけ以外のノウハウが書いてないのは当たり前だろw
しつけ本ってのは、はじめて犬を飼うための初級本を読んだ上で読むもんだ。
自分が買った本が何かに特化してて欲しい情報が載ってない事がわかってるんなら、
別の本を買えばいいのに。夏だなぁ
>>793 しつけ本より、飼育本(犬という生き物
全般について書かれてる物)が必要だね
先ず、そういう本を買いに行っといで
ネットでもかなりのことは調べられるけど、
本から入ったほうが全体的に分かりやすい
相手は生き物だから知らなかったで済まないことも多い
トイレでガムっていうのは犬は物を噛む時、ソファや座布団など
感触の良いところで食べたがる習性から来るもの
ショップでは生活区分とトイレが分けられてた可能性は低いし
トイレシートの感触が気に入ってるのだろうけど、
そこでは食べないように教えればやめるよ
うちの場合で獣医は春から冬に掛けてフィラリア薬受け取りと
簡単な健康チェックのため毎月連れて行ってる
春先は血液検査他の健康診断を毎年受けてる
トリマーは犬種によって適正な期間が多少違うからなんとも言えない
>>771でも書いたけど、ヒート中は犬の集まる所不可
つまり、トリマーも不可、獣医も時間指定してもらったり
車で順番待ちするなどの必要が出てくるし
病気でもないのに行っては獣医や周りの迷惑になることもある
犬を連れてのドッグカフェや旅行も不可
散歩コースや時間の変更が必要な場合もある
犬が来て嬉しくて舞い上がってる部分が大きいのだろうけど
そういうことも含めて色々なことを考えないといけないよ
>>798 自己レス
>飼育本(犬という生き物全般について書かれてる物)
生活や手入れの仕方、気をつけることなど基礎的なことが
書かれてる物で犬種対応の物もあるよ
800 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 18:29:42 ID:K/Dij3Y/
車で犬の散歩に行き、帰りにスーパーに寄ったんですが
その帰り、車で家に向かっていると、後部座席でパリパリパリパリと音がし
帰宅後見てみると1玉買ったキャベツが半分になっていました
ネギ類は体につかないように前の座席に置いてたんですが、
中型犬2匹でキャベツ半分、大丈夫でしょうか?
801 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 19:17:56 ID:5irv5r4k
雑種猫って、今ペットショップでは売ってないんですね?
里親とかからもらうしかないのでしょうか?
>>800 キャベツは大丈夫ですよ。排便を助ける効果がある!と言います。
>>801 たしかにペットショップで売られているのは、血統書付きばかりですね。良い出会いがある事を願っています(^-^)
ついでに私も質問があります。今夜鰻食べるんですが、頭の部分タレ付きをワンコに食べさせても大丈夫でしょうか…。庭でキュンキューンて鳴いてますww
803 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 19:56:42 ID:nOBbfrbk
飼って4年になる避妊済みの我が家の猫が、頻繁に衣類を運んできます。
この行動は一体なんなんでしょうか?ニャーニャー鳴きながら持ってくるのです。
種類はスコティッシュフォールドです。。
>>803 かわいいねw
うちの子も猫用オモチャ箱から猫じゃらしを
ひっこぬいてくわえながらニャーニャー鳴いて移動するw
最初は遊んでほしいのかと思ったけどどうやら
獲物を『採ったよー!見て見て〜!』ってな感じに
うちの子はそう見えましたよw
805 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 20:41:36 ID:nOBbfrbk
>>804 最初見かけた頃は「かわいいなー!」と家族で喜んでたりしてたんですが
もう最近は仕事から帰ると玄関当たりに10点程の衣類が・・・。さすがに笑えません・・・w
犬を飼おうとほぼ決心したんですが、僕と息子二人が
少しアレルギー体質なんです。ハウスダストとスギが駄目なんです。
気管支が少し弱いんですよ。
今のところ犬触ったりしても大丈夫(猫は駄目です。クシャミ鼻水が止まらなくなります)ですが、
医者に飼いたい事を話したら
「今は良くても長い事飼ってると大丈夫じゃなくなる可能性が高いよ。」
と言われました・・・。
やっぱ犬飼うのは厳しいですか・・・?
>>806 あまり勧められないな
今大丈夫でもいつ抗体反応が出るか分からないのだし
まして元々そういう体質でもあるわけでそ?
一応チャイニーズクレステッドという体毛が一部のみとか
毛の抜けにくいプードルとかもいるけど、
無毛はさすがにいないし絶対ではない
知人に途中で発症して涙と鼻水にまみれて愛犬と暮らしてるのがいる
本人は愛犬大好きでそっちのほうが自分の苦痛より大事というが
悲惨ですね・・・ってくらい、つらそう
本人は納得できても子供が心配だし、発症したら犬が心配
808 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:35:03 ID:9iFhfSNS
一昨日、野良か半野良の子猫を保護して
今はケージに入れて使ってない部屋に置いてるんだけど
保護して以来ずっと鳴きっぱなしで
人が近付くとフーフー威嚇します。
これは、必要最低限の世話する以外はそっとしておいて
うちに慣れてくれるのを待つしかないですか?
809 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:41 ID:Zj90z54K
こちらのスレが妥当かな、と思いまして
質問させていただきます。
チンチラ ♂ 3ヶ月
(飼って10日め、一昨日3種予防接種)
ちょっとキッチンに行ったすきに、
どうやらワゴムの切れ端をたべてしまったようなのですが
そのままにしておいて大丈夫でしょうか?
だいぶ家になれてきて、ケージから部屋にでてる時間が増え
気を許して目を離したのがまずかったと反省しております。
アドバイスいただければ助かります。
>>806 喘息と混同してるかもしれない
アレルギーの方は毛だっけ?フケだっけ?
いずれにしても、もしどうしてもという時にはパッチテストからで
何があっても飼い抜くと誓ってからにして欲しい
811 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 22:54:58 ID:ULoTHhPn
>>806 犬は抜け毛が結構あるので、気管支が弱いなら止めた方がいいと思います。
いざ飼ってみて、喘息などの症状が出たら犬はどうするのですか?
>>808 一週間もすれば慣れてくるので、今はあまり構わず、環境に慣れさせましょう。
>>809 どの位の量を食べたんでしょうか?
心配なら予防接種を受けた獣医さんに電話で指示を仰いで貰ったらどうですか?
812 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 23:09:41 ID:9iFhfSNS
>>811 ありがとう。
鳴きっぱなしで声が嗄れちゃってるのが可哀想なんだけど
気長に待つしかないんだね。そっとしておきます。
813 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 23:44:27 ID:rRPKaBKt
昨日こちらで皮膚病の野良猫の相談をさせて頂いた者ですが、結局保護しまして、我が家にお迎えしました。
そこで質問なのですが、今は諸事情で一つの部屋の中だけで飼っており、ベッドもトイレも同じ部屋にあるのですが、大丈夫でしょうか?
あと、人間の都合で電気を付けたり消したりしていいものなのでしょうか?
814 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/26(土) 23:55:09 ID:ULoTHhPn
>813
今はケージに入れているとかじゃなく、部屋の中を自由に歩きまわれる状態なのかな。
皮膚病の原因によっては室内を歩き回って壁に痒いところ擦り付けたりしていたら、
長引いたり再発したりの原因になったりするんじゃないかと思うんだけど、ケージ
っぽいものでの隔離療養の方が良くない?
ワンルームで猫を飼ってる人もいるから、ひとつの部屋にトイレとベッドと生活
空間がある事はとくに問題ない。
でもまだ慣れてない人間が一緒にいたり、人間の都合で電気をつけたり消したり
するのは猫にとって快適ではないので可能であればやめた方が良い。
猫の警戒心が解けるまでは薄暗い程度のあかりのままで固定するとか、ケージに
入れて半分くらいをダンボールで覆って暗くしておくみたいな対処をした方が良いかも
816 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 01:09:35 ID:5fwbV1mM
子供の頃に見た名犬ジョリィが忘れられず、
Gピレニーズを飼うのが夢ですが、
超大型犬で運動量も多く必要な犬種なので満足させてやれる環境でないと
犬の方が可哀想だと思い、Gピレ自体は諦めています。
そこで、Gピレみたいな容姿でもっと小さい犬種ってありませんか?
あそこまで長毛でなくてもいいですから真っ白で垂れ耳でおっとりした見た目の
犬種ってないでしょうか?
ゴルぐらいの大きさまでなら大丈夫です。
回答よろしくお願い増す。
>>816 Gピレニーズはおっとりした犬じゃないよ
似たような容姿で一回り小さいクバーズもそう
体も大きいし性質もどちらかと番犬気質が強いのが本来の性質で
そういう犬が多いし、初心者にはかなり難しいと思う
運動量を消費するのに掛かる以上に訓練や躾(含む自己学習)に
時間や体力、精神力を費やす必要がある
Gピレニーズは7,8頭知ってるけど、穏やかななの1頭しか知らない
クバーズは直接知ってるのはいないけどかなり大変だと聞く
見た目の好みがあるのは勿論だけど、憧れで飼える犬ばかりじゃないので
そういうことも良く検討して犬種選定してください
>>817 >穏やかなの1頭しか知らない
・おっとりした雰囲気を持ったのが1頭ということで、躾が行き届いて
飼い主がしっかり制御できる状態の微妙な緊張感を持ってる犬が多い
中にはガウガウも勿論いたけど
何度もごめんね
自分の周りのGピレニーズが大きいのばかりなんで
クバーズの方が一回り小さいと書いたが、
標準サイズは、あまり変わらないようだね・・・スマソ
820 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 02:29:04 ID:tUWiQWVW
>>813 我が家にお迎えとは、ずっと飼うことにしたのですか?
怪我が治ったらリリースは法的にもグレーゾーンですし(遺棄は50万円以下の罰金)
何より看病して情が移った子を捨てたり、また人間に世話されたことを猫はずっと覚えてますから捨てたれたと理解できます。そういうのは辛くないですか?
ずっと飼う予定ならすみませんm(__)m
821 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 02:53:34 ID:w5hj+4Ei
今推定4カ月の♀が二匹いて2カ月後に2カ月になった♂を迎え入れる予定。
発情期きたら♀は避妊手術予定だけど、だいたい生後半年〜8カ月くらいだよね?
その頃♂は4カ月〜半年…。
そんくらいで交尾はどうなんかな?
可能性あるなら♂は隔離しなきゃだよね(。・ω・。)
>>800 遅レスだけどうちのMダックス、キャベツ大好きで芯をひたすら食べる。ドッグフードより食いつきが良い
>>802排便効果あるなら良かったw私もあげていいか心配してたから
>>806 私もアレルギーだが犬3匹買ってる。
意外と自分の犬はアレルギーがでないが、汚れてくると湿疹が出たり、
気管支が弱いので掃除の感覚があくと喘息がでてきたりする。
特に感想する季節は要注意!
加湿器などで湿度をコントロールしたりで工夫はしているが、
湿度が高くなると逆に顔に毛がついて痒くなったりで何かしら問題はある。
毛の抜けにくい小型犬種でまめにトリミング、掃除など気をつければ軽症で
済むかもしれないが、子供もアレルギーなら念には念を。
??
横かつ亀だが
>>802 キャベツを食べさせて大丈夫かどうかではなく、摂取量を聞いてるんでない?
一度に中型犬×2で半玉も食べたが大丈夫ですか?て話かと。
常識で考えたら、生のキャベツを一度にそんなに食べさせたら下痢すると
思うが。。。
827 :
813:2008/07/27(日) 08:18:11 ID:T9TEgOsF
>>815 ゲージにした方が良さそうですね。夜中にかきむしって今朝血が出ていました。
アドバイスありがとうございます!
>>820 大丈夫です。最期までしっかり面倒を見ます。
>>817-819 思い込みで人に長々と見当違いの説教を垂れる前に
もう少し読解力を身に付けるべきかと
>>816 ゴールデンレトリーバーは、その名前の通り
毛色がゴールド(あるいはクリーム)なんだけど、
たまに純白に近い色の犬がいる。
飼い主さんに聞いてみたことがあるんだけど、
「英国ゴールデン」と呼ばれるタイプのゴルらしい。
今、ちょっとググってみたら情報出てきたから、
調べて、検討してみるといいよ。
ちなみに、ゴールデンも運動量と訓練欲求が強い犬だよ。
訓練欲求が強い、というのは、他の犬種と比べて訓練が入りやすいけど、
ちゃんと訓練を入れないと、欲求不満から問題行動を起こしやすい犬ってこと。
しつけが入りやすい=頭がいい=イタズラが多い、ってことだからね。
>>821 避妊するなら一回目の発情がくる前にしたほうがいいよ
乳腺腫瘍になる確率がかなり下がるらしい
妊娠を望まないなら発情迎える前の方が何かと良くないか?
832 :
816:2008/07/27(日) 12:40:50 ID:C9EagfUI
>>817 私自身は縁あって今は四国犬を飼っています。
かなり闘争心の強い犬ですが、問題なく制御できています。
親も犬が好きで子供の頃からシェパードやゴルは家にいました。
犬の扱いには馴れているのでその点は大丈夫です。
知人宅でGPを飼っていましたが、その子はおっとりタイプでした。
クバーズは無理ですねー。大きさがGPと変わらないし、
GPよりもさらに難しいと聞きます。
>>829 英国系のゴルは知っています。
確かに色は薄めですが、純白のは見たことありません。
GPの白さとは全く違いますね。
やっぱりGPを小さくしたような見たの犬っていないんですかねえ?
>>832 調べてたんだね
クバーズもたった一度会ったのがゴルクラスのチビだった・・・失礼した
自分が昔イメージ先行で欲しかったんだが、あれれ?ってことが多くて
自分には合わないって結論になった犬種だったからw
白い長毛大型犬ってサモエドとか立ち耳でモハモハ系が数種のような気がする
希少犬も含めて犬種の多い地域だけど、Gピレニーズに少しでも似た感じは
>>829の言うようにゴルくらいで、確か1番白い仔でもクリームといった感じ
輸入も考えるなら、収録数の多い犬種図鑑で調べてみたら?
こんな犬もいるのかっていうのも結構いるよ
834 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:22 ID:3NISQSWe
初カキコします。ウチの猫妊娠しております。
お腹大きくなりはじめてまだ1ヶ月たってないですが、今日は、やけに鳴いたりくっついてきたり、暑いのに布団の中に潜り込んだりしてます。
そろそろ、産まれるんですかね?産場も用意しないとって思ってますが、どんな感じにしたら良いのか、教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いしますm(__)m
835 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 15:15:14 ID:fA0kB3f5
>>834 猫の妊娠期間は約2ヶ月です。
獣医には連れて行ってないのか?
キチンと検査して何頭居てるのか調べておいた方がいいけど。
なんか基本的な知識もなさそうなので
本買ったりサイト見たりして今からしっかり勉強しなよ。
出産て大仕事だよ。
超安産ですんなり生まれればいいけど
難産だった場合とかは対応がおくれると母子共に危険、
助かっても子猫が障害負ったりして後悔することになる。
ここで簡単に説明してもらって済ますようなもんじゃないよ。
838 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 19:23:02 ID:T9TEgOsF
ベッドにお粗相してしまった場合、どのようにしつければいいのでしょうか?
大も小もされてしまいました・・・
布団は洗濯し、匂いを残さないようにすることだけはどこかで見たのですが、それ以外にどうすればいいか分かりません。
しかも初めてのウ●チだったのでこの先心配です。
推定2才、雌猫です。
>>838 昨日保護したという皮膚病の猫ちゃんのことですか?
840 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 19:37:04 ID:T9TEgOsF
>>840 まだ一度も用意したトイレでしてないのでしたら、トイレの場所自体がわからない
と思うので、ベッドにしてしまったウンチをトイレに入れてみてはどうでしょう?
842 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 19:57:32 ID:T9TEgOsF
>>841 おしっこはトイレで4回してくれました。
なのに今日は・・・という感じです。
お粗相した時、トイレは掃除してありました。
ただ昨日はベッドに潜り込んできて一緒に寝たので匂いが着いてたんですかね?
>>842 そうでしたか・・・
うちも以前布団に突然オシッコをしてしまったことがありました。これといって
思い当たる節もなかったので、暫くは寝室だけ出入り禁止にして様子を見ました。
一週間後に解禁しましたが、それ以降は一度も粗相がありません。
ご都合で他の部屋を使えないようなので、日中はビニールシートなどでベッドを
保護し、夜はサークルを利用してみては?
844 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 20:49:52 ID:T9TEgOsF
>>843 なるほど、やってみます。
アドバイスありがとうございます!
人様の敷地に入ってくるエサやりって放火されたり刺殺される覚悟でやってんの?
846 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 21:31:34 ID:ueL78UtO
犬を飼いたいのですが、アレルギーがないか心配です
病院で検査しようと思うんですが、何科でやってくれるものですか?
皮膚科、耳鼻咽喉科、アレルギー科等、
犬アレルギーのパッチテストやってくれますか?と確認してから、どぞ
エサやりも野良猫も興味なかったんだが、最近近場にいる事に気づいた。
コソコソ逃げるあの態度が不快なので、お前らがなんで嫌われるかわかったような気がするよ。
ようするに猫が嫌われてるんじゃなくてお前らが嫌われて問題をややこしくしてるんだな。
849 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 21:52:37 ID:ueL78UtO
>>847 ありがとうございます。
明日病院に聞いてみようかと思います。
検査費用は病院によってだいぶ違ったりするんですかね。
>>849 内科で血液抜いて、アレルギー検査っていうのも聞いたことあるよ。
植物から金属からいろいろ分かるやつ。
数千円から一万円くらいでできるって聞いた。いくらかかるのかも、聞いたらいいよ。
>>849 反応が出れば反応しているということになりますが、
反応がなくても犬アレルギーではないと言いきれないみたいですよ。
わたしは犬飼ってすぐひどいアレルギー反応が出て
あらゆる考えられる項目をチェックしてアレルギーテストしたけど
結局どれにも反応は出ず、血中の成分の数値ではアレルギー特有の
高数値が出ていて、結局なにがダメなのかわからないまま治癒しました。
その時医者に上記のように言われたんです。
犬は今も飼っています、参考までに。
猫のグルーミング用品の手入れ方法(殺菌・洗浄方法、乾燥方法、保存方法)を知りたいです。
・獣毛ブラシ
・ピンブラシ
・ラバーブラシ
・ノミ取りブラシ
・スリッカーブラシ
よろしくお願いします
>>795 犬飼いの経験なくて情けないんですが、細かく教えていただいて有り難うございます。
参考にしながらやってみようと思います^^
だけど、飼うこと自体が自己満だなんて言い捨てないで下さい;
それだけは…生意気にすみません
子猫を発見しました。保護して迎え入れてやりたいのですが、逃げてしまいます。
子猫を発見した方、どのように保護したのでしょうか?
また、痩せてニャーニャー泣いているため、かなり空腹と思います。
いきなり固形物を与えたらショックを起こすこともありますよね?
ミルクがいいのでしょうか?
かなり管理された特殊な市街なので、ゴミ捨て場もなく、
いったい何を食べてるのか心配です。
助けてうちの子になってもらうには、何をしたらよいでしょうか?
どなたかお教え下さい。
856 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/27(日) 23:47:31 ID:fA0kB3f5
>>854 捕獲器で捕まえたらどうですか?
獣医さんや保健所でで借りたり、ホムセンにも売ってます。
固形が心配なら、子猫用のウェット(缶詰)がいいと思います。
痩せてガリガリならヒルズのa/dがおススメですがちょっとお高めです。
857 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 00:38:50 ID:gaEln8rH
>>855>>856 ありがとうございました。探してみたんですが、もういなくなっていて…。
最後にみかけた場所にカリカリを積んでおきました。(ふやかしたら腐るかと思いそのまま)
我が家に来ることが幸福とも限らないし、ははねこに
会えたのかもしれない…
今夜は帰ることにします。
無事大人になりますように。
まっしろで小さな子猫でした…
858 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 01:00:56 ID:IOznn6NR
さっき『ワンステップ』っ番組を見て思ったんだけど、
犬のために何ができるかってことで、犬小屋を作るって話だったんですが、ちょっと疑問が・・・
犬小屋を作りながら、捨てられて心を閉ざした犬と一生懸命仲良くなろうとして接していた青年がいたんだけど、
彼の努力あって逃げていてばかりいた犬が、とうとう近寄って彼に心を許し始めたんです。
ここまでだったらああよかったなで終わるんだろうけど、でも、彼が滞在するのはたったの数日。
飼い主に捨てられて傷つき人に懐かなかった犬が、再度心を開いたのにハイお仕舞いと去っていってしまうのって
どこが犬のために出来るのだろうって話なんだろうか?
番組の作り手の配慮の無さと、自分が去った後その犬がどんな気持ちになるか考えなかったあの青年に
虚しさを感じます。
この気持ちをどこのスレッドにぶつけていいかわからず、ここに書き込んでしまいました。
長文駄文申し訳ないっす。
ただ、残されたあの犬がまた傷ついたんじゃないかということだけが心配です。
>>858 そんなもんだよw
そこから何ができるのか考えられる人間が1人でも出てくればっていうだけ
うちの元保護犬も元飼い主が番組の趣旨に合わないという理由で取材無し
保護には力を貸してくれたし、取材があれば別所に移送予定だった
それでも大変だったのは事実だし十分力を貸してくれたと思ってるよw
お涙頂戴を期待しての保護協力だったが、そういう元飼い主ではなかったのでね orz
>>853 >>795じゃないけど、そんなもん当たり前って思うよ
犬猫が飼い主を選んだわけじゃない
飼い主が犬猫と暮らしたかったわけだろ?
うちは大型も小型も室内飼養、シャンプーも爪切りも当たり前
でもそれは犬が望んだことではない
自分がそうしてやりたいと思ってしてること
自分がこんなことしてやってるって奢りは持ちたくないな
>858
まあ、テレビってのは得てしてそういうもんですわ
これで、テレビが演出する感動ものやらドキュメンタリーやらはお膳立てされた
カメラのフレームの中だけで通用する薄っぺらいもんだっていうことを学べて
よかったんでない?
さっき朝見てみたらノラ子猫がいなくなってくれてました。良かった。
朝いつもエサやってた奴に昨日直接文句言ったから夜中にそいつが持っていったかもしれません。
そのエサやりには朝みかけたらいつもツバをはいているんですが。
今度エサやりみかけたら告訴されようが本当に足なり腕なり折るつもりでしたから。
私は以前エサやりを警察に通報したスレを立てたんですが本当に苦しんでいます。
エサやりのみなさん、やるなら殺される覚悟でやって下さい。
猫を虐待してる奴は異常ですがあなたがたも我々からすると異常なんですよ。
猫を病院に連れていくためカゴに入れたら、すごい暴れてるんだ。鳴いたりドアに引っ掻いたり噛み付いたりで(´・ω・)
なんとか落ち着かせる方法ない?
>>865 洗濯ネットに入れて連れていくの?
とりあえず落ち着いたからカゴで連れていったけど、一週間後また連れていかなきゃならない。そんときまた暴れたりしなきゃいいんだけどなあ(´・ω・)
867 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 10:36:22 ID:qNBlj7qY
2歳になる柴犬を飼っているんですが、今朝散歩していたら、初めて会ったチワワ
に噛み付いてしまいました。もともと気性が荒い犬なんで注意するようにしていた
んですが、会ったときはお互いおとなしくて、近寄っても平気でしたので安心して
見ていたら急に噛みついてしまい・・幸いチワワには怪我がなかったんですが、
なんとも申し訳のないことをしてしまいました。
なので、このように他の犬に噛み付いてしまう場合はどのようにしつけを行えば
いいんでしょうか?また噛み付いてしまった場合はどのように対処すればいいんで
しょうか?
>>866 洗濯ネットなら最悪そのまま注射打てるし、暴れても限度がある
それに何より安いw
動物病院によっては洗濯ネット推奨のとこもあるよ
869 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 12:19:23 ID:Ls0QGzOX
子猫の捨て猫を拾ってきて早1年。
最近盛りがついてみゃーみゃー鳴くんですが去勢はした方がいいんでしょうか?
室内飼いで外に出すときはリードつけて散歩程度なので避妊は必要ないかと思ってます。
>>867 柴犬は威嚇の前触れ無しに噛みつくので判断がとても難しいのですが
尻尾をゆっくり振っている場合なんかは要注意ですね
背中の毛が逆立っていたりするのも危険信号です
他の犬に噛みつく原因は様々です
・飼い主よりも自分が上だと思っている
・ストレスがたまっている
・去勢してない雄の本能的なもの
・性格が極端に臆病である
・普段、与えているおもちゃの遊ばせ方に問題がある
・飼い主から受ける虐待の連鎖
ですので、もう少し状況を詳しく説明していただかなければ
間違ったアドバイスをしてしまうかもしれません
とりあえずの対処法として、他の犬に噛みついた犬のマズルを掴んで
犬の目を見て怖い表情と低い声で「イケナイ!」等と叱りつけます
>>869 不妊するしないは、飼い主さんに特に不都合が無ければしない方向でもいいのかもしれないけど
例えリードしてるとは言え発情中に外に出すのは危険なんじゃないか
野良猫も寄って来るだろうし、何より脱走の危険がすごく高いと思う
逃げちゃったら♂なら♀求めて遠くまで行っちゃう可能性あるし、♀なら確実に妊娠しちゃうだろうし・・・。
おとといから家の近くで弱っている仔猫を保護した者です
生後2〜3ヶ月のかわいいキジメスです
病院に連れて行ったところ回虫に感染しているとのことで
錠剤の薬をあげています
までトイレのしつけすら終わっていないのでカーペットなどに
うんちをしてしまうのですが
このカーペットについたうんちを取り除いたとしても
カーペットに回虫が残ってしまったりするのでしょうか?
私は一人暮らしで日中仕事をしているので
粗相の臭いよりも放置時間で回虫が感染力をもってしまうことが心配です・・・
874 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 14:21:34 ID:UIIYsQTT
>>863 犬や猫にあまり興味ない私からすると、手や足を折るとか言ってるあなたの方が
余程異常ですけどねwww
犬や猫に興味ないのに何でこのスレにいるの?w
それ去年あたりから別スレであったコピペ
少女漫画からの引用のねww
アホ相手にしちゃ駄目ww
879 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 19:52:57 ID:UkEVRQ7H
ミニチュアダックスなんですが、上あごが少し出ていて噛み合わせが少し悪いと
健康上弊害ありますか?
>>879 歯石が溜まりやすく、歯周病になりやすい。
乳歯の状態で噛み合わせが悪い場合は、
生え変わりがうまくいかず、永久歯の歯並びがさらに悪くなったり、
乳歯が抜けずに残ってしまったりする可能性がある。
その場合、全身麻酔の上、抜歯をしてもらう必要が出るかもしれない。
また、極端に噛み合わせがズレている場合には、
繁殖に適さない犬(遺伝疾患がある等)を両親犬・近親犬に持っている可能性が高い。
不正咬合は遺伝疾患だから、ショーでは減点あるいは失格になる。
繁殖に適さない犬の子だとしたら、意識の低い(≒金儲け主義や無知)人間が繁殖した犬だから、
不正咬合以外の疾患もある可能性が高い。希少カラーなら要注意。
もともと爪切り嫌いだったうちの猫、最近爪切り大嫌いに昇格したorz
全然切らせてくれなくて爪が超鋭くなってるんだけど、何か上手い方法
はないものか?
前は寝ている時なら何とか切らせてくれたのに・・・
883 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 21:58:36 ID:u3QxF6dh
884 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/28(月) 22:04:18 ID:UkEVRQ7H
>>881 なるほどそういう見方をしていけばいいんですね
勉強になりますありがとうございます
歩き方などはどんなところに注目して見ればいいですか?
>>852 ラバーブラシしか使ったことないが、汚れが目立ってきたら、風呂入ったときについでにせっけんで洗ってる。あとは自然乾燥。
>>885 ありがとうございます。
ラバーが一番困っています。私もその通りしたはずなのですが、
乾燥の仕方が悪かったのかゴムが劣化して歯が割れて
ボロボロになりつつあるんです。洗濯物と干したからか干しすぎたか…
乾燥後はなんか塗った方がいいのでしょうか。それとも
ラバーブラシの寿命は結構早い方なんでしょうか
ドギーマンのやつをつかってます
>>884 歩く時、腰(お尻)を振る場合は、下半身に問題があることがある。
上から見ても横から見ても、背骨のラインが真っ直ぐキレイな状態がベスト。
4本の足がリズミカルかつバランスよくバラバラに動くのがいい。
うさぎ跳び(走っているわけじゃないのに、後ろ足2本が同時に動く)や
側対歩(右前足と右後ろ足、左前足と左後ろ足が同時に前に出る)は良くない。
犬の見方を知りたいなら、ドッグショーに行くといいよ。
理屈を知らなくても、見に行くだけでも全然違うと思う。
>>887 言うとおりなんだけど、もしも仔犬選定の基準でペットショップ等
極幼犬期の状態だとすると、よっぽど酷い障害がない限り
その判断は無理だと思う
知識も豊富そうだし、血統調査等教えてあげれば?
投げっぱなしでスマソ m(_ _)m
>>886 ゴム製品は紫外線で劣化しやすいから、
干すなら陰干しにしたほうが良いよ。
>>888 確かに、その通り。<幼犬期だと上記の判定は難しい
だから親犬を見て判断するしかないんだけど、
ペットショップでは普通、親犬を見ることはできない。
でも、まともなブリーダーなら、上記で書いた程度のことは
熱意を持って質問すれば、もっと丁寧にわかりやすく説明してくれると思うけどね。
正直、ペットショップという所は
「○○という犬種なら何でもいい」
という人が行くところだと思ってる。
選べるのはせいぜい、カラーくらいなものでしょ。
「良い犬を迎えたい」という人には勧められない。
血統調査を教えるほどの知識はないし、仮にあったとしても、
こんなところで軽々しく教えるほどお人よしではないよw
>>874 おお、勝手に死んでしまうんですか?
一応熱湯はかけたほうがいいでしょうか?
893 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 02:56:13 ID:q/I5onP7
今猫の腹周辺に傷があることがわかった
一センチくらいの四角形ぐらいの傷で、皮がめくれてピンクの肉がむき出しになってる
血は全然出てないし、この時間でも元気なんだけど心配なんで明日朝一で医者に連れて行こう
と思ってるんだけど金どれくらいもっていけばいいかな?
894 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 03:33:09 ID:B5hg5mil
>>893 1万もあれば充分だろう。
もし足りなかったら、後で持ってきますと言えばいいよ。
うちのオス猫(去勢済み)は、毛布を見るとよくその上に乗り、前
足をもみもみし出すんですが、同時に下半身をもぞもぞさせます。
これは何なんですか?自慰ですか?
他の家の子もしますか?
>895
いわゆるミルクトレッドです。
ミルクトレッドは子猫が母猫のお腹を揉んで乳の出を良くする行為の名残で、
猫が安心・安全・幸せ〜と思っているときについやっちゃうものです。
下半身もぞもぞしてても、一段落ついた頃にひっくり返してみて性器が露出
してなければ自慰とは関係ない。兄弟猫と乳房のポジションを争ってた事を
思い出してるのではないでしょうか。猫によってミルクトレッドの行為と
結びついている独特の行動がある子もいるので、個性のうちでしょう。
人間の場合大きくなって赤ちゃん返りしたり指をしゃぶったりするのは不安の
現れで良くない事と言われてますが、猫の場合は今の状態が母猫に守られている
子猫の時と同様に幸せな環境であるという印なので、そのままやらせといて
問題ありません。
897 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 13:23:56 ID:tQrrpR0a
どこのスレか分からなかったので
こちらで失礼します
秋田と山形で大きなペットショップを探しています。
専門店やホームセンター等で
玩具やフードの品揃えが豊富な店舗を教えて下さい。
よろしくお願いします
898 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 14:49:25 ID:masXCNd5
声が出ない人間には子犬から飼うのは厳しいでしょうか?
>>898 耳の問題?
それとも単純に声が出ないの?
648です。
>>650さん
速レスありがとうございます。
砂落としのようなもの、考えてやってみましたが
どうも人間の思惑通りにはいきませんでした…
>>712 ありがとうございます。
お教えいただいた100円のシート、
早速試してみましたが、種類によるのかもしれませんが、
吸いきらず、シートの上にシートの形に水が留まった状態になってしまって
こぼれて結局周りの新聞紙ごと総とっかえになってしまって、
私がいる時間に私が気付けばやれますが、
家族がするには大変そうでした。
いろいろ考えて、鉢の下にしく皿を買ってきてトイレの手前に置き、ある一辺からしか
入られないようにしたところ、うまい具合いに
その皿にしてくれたので、処理がラクになりました…
お騒がせしましたorz
901 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:09:33 ID:GBQCkc0Q
すみませんがネコというのはどうやったら出て行ってくれるのでしょうか
先ほど草むらの陰に親ネコと気持ちの悪い小さいのがたくさんいて水をかけたところです
それでも出ていかねば動物禁止地域なので保健所を呼びますので手荒なく出て行かせるのはどうすればよいでしょうか
902 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:11:23 ID:GBQCkc0Q
お願いします
あの小さいのが気持ち悪いんです
903 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:11:57 ID:DnZPL0M7
君が出ていけば!
904 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:13:26 ID:GBQCkc0Q
905 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:13:41 ID:DnZPL0M7
死んでいいよ
906 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:14:51 ID:GBQCkc0Q
>>905 あなたがバカで死にたいというのはわかりました
907 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:15:31 ID:Hjo0kuH/
すみません質問させて下さい。
最近、フードの食付きが悪くなっていたので切り替えを考えていた矢先に
今日の夕食からフードを全く食べなくなってしまいました
元気はあり夏バテとか熱中症の様な様子はありません
調度、切り替える為の新しいフードがあったので夕食%
908 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:16:25 ID:GBQCkc0Q
>>ID:DnZPL0M7
あとあなた口臭があるのでしゃべらないでいただけますか
猫が苦手なんですよね?
知り合いで猫好きな人とか居たら、引き取ってくれないか聞いてみるとか。
911 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:19:51 ID:DnZPL0M7
>>901みたいな奴は冷血人間。早くあの世にいきな。以上。
912 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:22:18 ID:GBQCkc0Q
>>909 ありがとうございます
いえ、今は自由な時間なのでそれが発見できたのです 2CHもできる時間があったのです
明日からまた平常で忙しいので忘れるかもしれません 野良猫にかまう時間がありません
集合住宅なので誰かが処理してくれるかもしれません
苦手といいますか、居つかれると精神的な苦痛で仕事に集中できなくなりますので
誰かが何とかしてくれると思います
913 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:23:49 ID:GBQCkc0Q
>>910-911 お気の毒です あなた方ではなくあなた方を産んだお母様や親戚の方がですね
914 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 19:24:56 ID:GBQCkc0Q
>>ID:jnZr2Wfx
ありがとうございました では
私は猫好きなので、処理ではなくどなたかに保護してもらえることを願います。
916 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/29(火) 20:01:53 ID:q/I5onP7
医者連れてったら怪我じゃなくて皮膚病だったよ
以外な展開だ
質問です。
昨日飼い猫(屋外出入り自由、予防接種済みだと思う)にがっぷり噛まれてしまいまして
傷の周りが大きく赤く晴れて熱を持ってきました。噛まれた後は水で洗いました。
触らなければ痛みは無いのですがググって関連ページを見て少々心配になってきました。
病院に行ったほうが良いでしょうか?また、行く場合は何科を受診すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
>>918 受診するなら、外科か皮膚科でいいんじゃないかな。
野良猫よりマシとはいえ、外飼い猫はどんなバイキンを持っているか
わからないから、早めに診てもらった方が安心だと思うよ。
>>918 外科。でも内科とかでも処置できると思う。
そういうのは早くに病院にかからないといかんよ。
どんどこ腫れてくると思うし、下手したらずーっとばいきんで腫れたり治るの遅くなったりするよ。
飲み薬貰って点滴、かな。
私は犬に噛まれたんだけど、1ヶ月腫れ続けて毎日点滴、よくならず結局切開して洗浄とえらいことになったから心配だ。
>>919 >>920 うちの猫ではないので詳しいことは分からないのですが
私自身がネコアレの気があるのでそのせいで腫れているのかとも
思っていたのですが、一晩たってひどくなってしまったのでびっくりしました。
近所に内科、整形外科、皮膚科が入った病院があるので明日受診してみます。
ありがとうございました。
>>921 自分ちの猫でなくて、飼い主がわかっているのなら、
その飼い主に噛まれた傷を見せて、経緯を説明したらどうかな?
もしも犬だったら、噛まれたことを告げるのが当たり前でしょう?
「うちの猫は誰にも迷惑をかけていない」と思い込んで
外に出しているんだろうけど、そうじゃないと知ってもらうのは大事。
犬の場合は噛まれたら、保健所に届け出る必要があって、
猫は法律的な義務はないけど、感染症などの危険は
犬同様かそれ以上にあるわけだし。
>>896 とても分かりやすく説明していただいてありがとうございます
ミルクトレッドは、もう一匹の雌猫(避妊済)も最高潮にリラックスしたときだけやるので知っているんですが、
その子♂の場合…時折露出してます…orz
見てたらいつも、一段落すると必ずお尻舐めのポーズになります…苦笑
もみもみ最中に変な目つきでもう一匹♀を見つめてることもあり、
手を近づけたりすると決まっていつもより高い変な声で、触るなだか構うなだか言ってきます。
始めはもみもみして可愛いなと思ってたんですが、毛布のふわふわが気持ちよくなっちゃうんですかね…(^_^;)
猫もそんなことするんでしょうか…?
>>923 する子も居るみたいだよ
ぬいぐるみ相手にとか、クッション相手にとか、時々聞くよ
925 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 12:34:08 ID:GMYXF8IO
家からバス停までの道に子猫がいるんですが
いっつも前を通る時、猫が自分を認識した瞬間
「しゃー」とか「かしゃー」みたな声?を自分に向かって発するんですが
これって威嚇ですよね?
けど近寄っても逃げないし普通に触れます
自分は忌み嫌われてるんでしょうか?
926 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 13:55:49 ID:YH50cdLP
>>925 たまにしわがれた声の猫がいてるけど、それじゃないのかな?
本人はニャーと鳴いてるつもりかも知れない。
927 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 15:50:44 ID:GMYXF8IO
>>926 そうかもしれないです
もっとよく観察します
928 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 16:30:33 ID:lIUpk/4L
猫がいつも寝てる場所に猫の白いヒゲが落ちてたんだけど、ヒゲって自然と抜け落ちるもんなんですか?
抜くと方向感覚が無くなってヤバイとか聞いたんだけど・・・また生えてくる?
>>925 うちの猫達も子猫の時はこっち見てシャーシャー言う子いたよ。
なでればゴロゴロいうし、じゃらせば遊ぶのに。
詳しいことはわからないけど、子猫ってそういう子も居るのじゃないかな
大きくなれば顔なじみとして接してくれるかもよ?
古くなったヒゲは自動的に抜けますよ。
で、新しいヒゲが生えてくる。
ちなみに、自分。ヒゲコレしてますww
>>928 たまにうちのも抜け落ちていますよ。
無理やり抜いたり切ったりするのは良くないと思いますが自然に抜け落ちるのは問題ないと思います。
生えてるひげの数が減っている感じはないので、また生えてくるものだと思います・・・多分。
ひげコレクションしてるのは自分だけじゃないのかW
いま風呂場用洗剤で掃除してる最中なんですが
フローリングについた糞を取る知恵てきな何かありましたら教えてください
人間の子供でもたまにいる感情の制御が
出来てない状態なのかねぇ<子猫
興奮し過ぎて自分でも訳が分からなくなってると言うか……
936 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 20:44:09 ID:dZB0U7Ge
捨て猫を2匹拾いました。
2匹(クロ、トラ)とも手のひらサイズで
器にミルクを入れても飲めません。
経験、知識が無い為、対応に困っています。
どなたかアドバイスを下さい。お願いします。
webサーフィンとこのスレである程度調べて
以下のような対応をしています。
住処について
・ すでに猫1匹、犬1匹(犬は屋外)を飼っているので
仔猫はある部屋に隔離。
・ 熱が篭らないよう窓全開(もち網戸)。
・ 明るくなりすぎないようカーテンで締め切った。
・ 部屋に入る度に石鹸で手洗い。抱いたら着替え。
えさについて
・ 哺乳瓶、猫用ミルクを購入。手でアバウトな温度管理をして
与えている。クロは一回10ml程飲む。トラは飲まない。
・ 飲み残しはその都度処分。
体調管理について
・ 捨て猫は大抵病気持ちらしいので、明日の午前中にでも獣医にGo
・ 排便は3日に1回程度とのことなので、まだしてない。
こんな感じです。
ちなみに、家ではもう飼えないとのことなので里親が
見つかるまでの世話をしようと思っています。
この件に関してお聞きしたいことを以下にまとめました。
質問1:直したほうがいいこと、他にも特に気をつけたほうがいいこと
あるでしょうか?
質問2:近づくとニャーニャー騒ぎます。家に来てまだ1日目なので
気にしないで、ほっとくのがいいですか?それとも
「腹減った」のサインでしょうか?
特に質問1については不安で仕方ないです。
どなたかレスお願いします。
長文失礼しました。
937 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 20:52:27 ID:YH50cdLP
>>936 ミルク飲まない子が心配です。弱って死んでしまうことも多いです。
でもそのくらいの赤ちゃんは正直すごく弱いので、もし死んでしまってもそれはしかたないことです。
・なんとかして、なめさせる程度でもミルク飲ませる。
・飲ませるときはあおむけにして飲ませない。必ず腹を下にした状態で。(気管に入らないように)。
あとは子猫スレ見てみてください。
939 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 21:07:51 ID:dZB0U7Ge
>>937 感謝です。
正直2chは初めてで、スレも一応探したのですが
結局よく分からなかったのでここで質問させていただきました。
生き物を捨てるなんて俺には理解できない…
悲しいとかいうつもりは無いけど、とにかく
手の届く命であれば救いたい…。
子猫スレ行ってきます。
獣医さんにも相談してきます。
有り難う御座いました。
>>936 Q1:不足は?
・保温・・・・仔猫スレへ
Q2:ニャーニャー
・お腹へった&不安なのでそばにいて。だと思う。・・・・仔猫スレへ
941 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 21:15:44 ID:dZB0U7Ge
>>938 レス有り難う御座います。
俺も心配です。
知る限りではトラはここ2日何も口にしてないですから…。
指をミルクでぬらして口にこする程度のことしかできません…。
942 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 21:19:33 ID:YH50cdLP
>>941 ミルクはぬるくない?
ぬるいと飲まないから、もうすこし暖かくしては?
943 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 22:28:37 ID:7qG3Rh8s
一緒に遊んでいるときに、猫が「びよよん」と背中を丸めて上に
飛び上がるのはびびっているのでしょうか?楽しんでいるのでしょうか?
>>936 仔猫ではなく、仔犬を拾った時の体験談なのですが、
やはり1匹、どうしても哺乳瓶や器から飲んでくれないコがいて、
色々試した結果、木のスプーン(アイスとか食べるやつ)で
飲ませることに成功しました。その後、成長するにつれ、
普通のスプーンで上手に飲むようになりました。
そのコは最後まで、哺乳瓶から飲むことができなくて、
器から飲むのも、他のコよりもずっと下手でした。
流し込みすぎに注意して、スプーン、試してみてはいかがでしょう?
スプーンで与える時には手のひらの上に乗せて、
指で軽く体と首を固定し、上を向かせすぎないように注意して。
945 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 22:47:29 ID:dZB0U7Ge
>>940 保温、なるほど。窓全部閉めました。
>>942 一応熱めにしてやってみたけど、そもそも哺乳瓶を
咥えてくれない…。
>>944 木ベラやってみます。
みなさんありがとう。
>>943 猫の遊びは、擬似的に狩りをしてる状態なので
あなたの手やおもちゃ等を敵に見立てて威嚇しながら狩りをしてる感じじゃないかな
びびってるか楽しんでるかと言えば、楽しんでるが近いと思います
947 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 22:54:21 ID:YH50cdLP
>>945 カテーテル、注射器、スポイドなんかも試して合う物を選んでは?
948 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 23:30:47 ID:dZB0U7Ge
>>947 明日獣医に行くんですけど、獣医さんのとこに
それらは普通おいてあるもんですかね?
949 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/30(水) 23:36:13 ID:YH50cdLP
>>948 ない獣医はないだろう。
注射器(針が付いてないもの)スポイドは百均でもある。
950 :
捨て猫2/3:2008/07/30(水) 23:43:27 ID:dZB0U7Ge
>>949 少し考えれば分かることですね…。
バカな質問をしました。
100均にもあるんですね。
明日買って来ます。
951 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 00:19:34 ID:sEHEr45d
猫を室内飼いしてるんですが、つい、面倒でトイレの掃除を怠ってしまいます。
臭いがむしできないぐらいになったら、砂を全部取り換えるって言う感じで。
大体そういう時期になると、部屋で作業しているだけで頭がボーっとすることが多くなるんですが、やっぱりそういうのって人体にも有害なんでしょうかね?
952 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 00:24:32 ID:HUtOzsfl
>>951 猫は非常にキレイ好きです。
トイレが汚れているとその内、そこらに粗相をすることでしょう。
自動トイレをお勧めします。
953 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 00:30:48 ID:sEHEr45d
>>952 一度もトイレ以外で用を足したことはないですな。出来た猫です。
猫が出来過ぎているせいか飼い主がダメになっています。
自動トイレなんてのがあるんですね。調べてみます。
954 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 01:22:12 ID:HkdgKk9n
家の犬5年以上になるのですが、まったく性欲が、ないのです。
勃起もした所見た事ありません メスの犬と会わせてもクンクンするぐらいでほとんど反応無し
ジジババが、メインで飼っているので今更手で触って教える事もしにくいです。てかできません
去勢もしてないのに性欲が、まったくないって事ありますか?
ちなみにヨーキーです。
>>954 傾向の強い犬種はありますがどの犬種でも、あります
>>954 傾向として、ヨーキーは人間による改良が進んでいる犬種なので、
本能的行動全般が抑制されている個体も多いかもしれないね。
もともと性欲が薄いことに加えて、周囲のメス犬を飼っている皆さんの
管理とマナーがしっかりしているのではないでしょうか?
オス犬は、発情したメスの匂いを嗅ぐことで発情します。
発情していないメスの匂いでは発情しません。
だから、避妊手術をしていないメス犬の飼い主は、
発情期間中は、未去勢犬のいる可能性のある場所に出かけない、
散歩も、他の犬がいる時間帯やコースを避けるか、散歩自体をしない、
という配慮をするのがマナーです。
発情メスの匂いに誘惑されたオスは、危険を顧みず脱走したり、
他の犬に喧嘩を売ったり、食欲不振になって体力を消耗したりします。
性ストレスの強さ(性欲)には個体差がありますが、
ストレスを感じずに過ごせているのなら、良いことなのでは?
957 :
954:2008/07/31(木) 11:49:48 ID:HkdgKk9n
レスありがとうございます
もう亡くなったのですが、親(オス)と2匹で飼っていました
親は、亡くなるまで性欲強い方で人・犬誰かれ構わず腰を振ったりしてそれが、普通だと思ってました。
また気が強く生まれたばかりの今の子が、じゃれたら強く怒ったり 気難しい雰囲気で時間で慣れた環境でした。
今の子は、のんきでまったく吼えず愛想もよく飼いやすいです。
河川敷に連れて行ったりするので沢山の犬(オスメス)と会っています。
飼いやすくて良いのですが生物して可愛そうな気がします。
>人・犬誰かれ構わず腰を振ったりして
いや、それは必ずしも性行動じゃないから。
むしろほとんどが単なるマウンティング(権勢行為)かと。
>>956を読んだ上での
>>957なら、その無知ぶりは逆に犬が可哀相。
もうちょっと犬の生態を勉強した方がいいよ。
959 :
954:2008/07/31(木) 12:53:25 ID:HkdgKk9n
>>958 知識より感性で飼っているのは、認めます
それが、無いと子供が、生まれないのです。
人工授精とかする気は、ないですし 出来ればもう一匹欲しいくらいなのです。
960 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 12:57:11 ID:3jMnnz2a
猫♀8ヶ月を昨日にもらいました。
家に付いた途端に下駄箱(170cmくらいある)に飛び乗り、エサも食べずにずっと怯えていました。
今日は乾燥機(これも同じくらいの高さ)の上で怯えています。
8ヶ月にもなると、人には懐かないのでしょうか・・・
>>960 その子のもともとの育ちが分からないけど、
小さな子より時間はかかるけど、慣れると思うよ。
うちにも去年2歳半の成猫がきて、しばらくは
物陰に隠れてばかりでした。
今ではかなり慣れてくれた、うちで育った猫みたいな
わけにはいかないけど。
>>960 なつくよ。最初はそっとしておくことが肝心。
えさ&水とトイレだけ用意して、とにかく放置プレイで。
むやみに見に行ったり、引っ張り出したりしない。
安心な場所だとわかったら、だんだん出てくる。
でも猫の性格にもよるから、神経質な猫だとあまりなつかない可能性もある。
野良の大人猫を拾って、全然慣れなくて、1年ぐらいも経ってからすごいべたべたに慣れた例もある。
だからなんとも言えない。
963 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 13:21:09 ID:3jMnnz2a
>>961-962 ありがとうございます。今、見たら乾燥機からいなくなっていました。
どうやら家の中を散策しているようです。放置プレイで根気強く頑張ります(`・ω・´)
>>954 >生物して可愛そうな気がします
ってあるけど、別に本人はそれでいいと思ってるから興味が無いわけで
可哀相ではない。
もう1匹欲しいと思っていても雄は産む事出来ないわけだし、
出産は犬も危険と痛みを伴うものなのに
気軽によそ様の雌犬に交配を頼むのもおかしい事ですよ。
興味が無い事を無理にやらそうとする方が可哀相だと思います。
飼いやすいんだったらそれで十分だと思いますけどね。
>>960 部屋に余裕があるのなら1室を猫専用にし、
無ければ、人の出入りが少ない部屋に隠れ場所を作ってあげ、
しばらくはあまり構わず、ご飯などのお世話のみに徹した方が良いよ。
あんたらペットショップの人?
968 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 15:25:45 ID:NVNAjbXA
ペットショップでとても気に入った子がいるのですが、
3回目に見に行ったときに眠っているときに半目になっていることに気がつきました
半目で眠る子は何か目に悪影響ありますか?
969 :
わんにゃん@名無しさん:2008/07/31(木) 15:34:45 ID:HUtOzsfl
>>968 うちのチワワも仔犬の頃は半目つうか白目で\(◎o◎)/!
1歳ぐらいからちゃんと目をつぶって寝てるよ。
>986に期待♪
972 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:03 ID:ELELKjcu
次スレ立てました。
一応950踏んじゃったから。
お、ぉ、ぉ、俺が立ててよかったのかな?
4までコピペしたけどPert67のリンクがPert68につながって
たから一応名前だけは変えといたけど…。
Pert67どなたか知りませんか?
>>973 いや、それはこのスレなんで・・・
だいぶ昔にスレ立てしたけど、前回はあまり判らない人が頑張ってくれたのでは?
過去ログ見れないんで67の所在は自分には確認できなから、なんともいえないが
>>972 乙です
978 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 00:32:54 ID:RCOqNrj6
質問
犬が死んでしまった後に、狂犬病の注射などに行ってた動物病院に
知らせた方がいいんでしょうか、そのままでいいんでしょうか
>>978 うちは、死んじゃったあとにも、注射のお知らせって犬の名前ではがき届いて悲しい感じになったから、
そういうのがあるなら伝えといたほうがいいんじゃないかな。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 00:41:29 ID:NZNVTywl
>>978 最近まで病気で通院してたなら一応、知らせておいた方がいいけど、
そうでないなら別にいいのでは?
981 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 00:49:53 ID:RCOqNrj6
982 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 00:54:34 ID:ELELKjcu
事後報告です。お世話になったので。
今日(ってか昨日)、獣医さんに行ってきました。
二人の健康状態は良好とのことで、これからの注意点を
訊いてきました。
他のWebサイトで調べたことや、ここで教えてもらったことは
適切だということでした。みなさんには本当に感謝しています。
ただ、「抱いたら着替える」というのはやりすぎとのこと。
手を石鹸で洗いさえすれば特に問題はないそうです。
少し神経質になってたようです。
トラのミルクに関して話したら注射器くれました!
あとクロに目やにが出ると言ったら薬も。
で、¥1,700。2万もおろしていったから拍子抜け!
二人とも生後一ヶ月前後らしいです。あと一ヶ月もしたら
離乳食に移ってもいいそうです。
クロは食事量もウンチもおしっこも回を増す毎に増えていってます。
トラは注射器でちょっとづつ。ウンチは時々、おしっこは毎回します。
トラの食事についてはこれからちょっと考えなければならないと
思いますが、この調子で頑張っていこうと思います。
レスを頂いた方々、本当にありがとう御座いました!では!
P.S1
>>968 動物も夢を見るらしいです。そのとき半目になったり眼球がキョロキョロ動く
ということを200Xとかで見たことがある気が…。
正直うろ覚えッス。申し訳ないです。
家の場合は猫ですが、時々半目で寝てます。
でも特に問題なく14年以上元気ですよ。
P.S2
Pert67のリンク、探していただいた方ありがとう御座います!
長文失礼しました。
>>972 おせっかいだけど、Part67追加分のテンプレと、
>>7のテンプレ貼っておきました。
ローカルルールへのリンクの変更も依頼しておきました。
986 :
捨て猫2/3:2008/08/01(金) 01:00:25 ID:ELELKjcu
>>982です。
>>936の捨て猫2/3でした。名前入力忘れてました。
すみません。
>>983 おせっかいだなんてとんでもない!
助かりました、ありがとう御座います!
987 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 01:03:57 ID:NZNVTywl
>>986 生後一ヶ月前後なら、もう離乳食を与えても良いけど・・・。
聞き間違えたんじゃないか?
歯は生えてる?
>>982 健康状態が問題なくて何よりでした。
>987も言ってるけど、1ヶ月の子なら離乳食に切り替えても良い時期だよ、
おそらくあと1週間もしたら離乳食に移っても良いの間違いじゃないかな。
トラの授乳がちょっと心配ですね、獣医師からも注意があったと思うけど、
注射器であげるときはチョビチョビあげてね、ドバッと入ると誤嚥が怖いから。
じゃ頑張ってね。
>>982 レポあんがと。乙です。
確かに、抱いたら着替えるは不要だったね。それは疥癬猫とかの扱いだね。
990 :
捨て猫2/3:2008/08/01(金) 01:12:58 ID:ELELKjcu
いちおう…
噛まれると歯は生えてるなってわかるし
目視で確認したよ。
ただ獣医さんは「まだ生えそろってない」って言ってた。
メモも取ってきたから聞き間違いてのは無いと思うけど…。
ハッ…!! 聞き間違えてたらメモも間違えてるっ!?
991 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 01:18:54 ID:NZNVTywl
>>990 子猫の離乳時期は生後3週間くらいです。
いきなり切り替えなくてもいいです、子猫に合わせてあげて下さい。
獣医さんには、あと一ヶ月もしたらワクチンって言われたのでは?
992 :
捨て猫2/3:2008/08/01(金) 01:26:09 ID:ELELKjcu
>>991 う〜ん…
ワクチンという単語は出てこなかったような…
「気軽にまた来るか、電話していいからね」って言ってくれたから
今度確認してみます。
なんだか自分の会話能力に自身がなくなってきた気が……。
ウチのヌコ様達。。
ヌコ@遊び食い
ヌコAガッツキ即食い
一応食事は別の部屋にしてるが@がちょっと食べて離れるとAが全部食べてしまう。@は痩せていきAは、どんどんデブヌコになる。どーしたらいんでしょうか?
>>990 うちの2匹は生後一ヶ月で親のカリカリを食べてた。
離乳食は好みじゃなかったらしい。
トラちゃんが元気で育つといいねー。
うちのも黒とトラだから懐かしくなったよ。
995 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 05:35:11 ID:SN/BKxGC
アメショ7才去勢済みの猫です。現在通っている病院で
治療を続けてますが効果がなく 別の病院に変えようと思案中です。
病気は特発性膀胱炎なので 今すぐ命に関わったりはしませんが
もう2ヶ月経ってるのに 毎回同じ注射と皮下補液に消炎剤を
出して様子を見ましょうの繰り返しです。自分から薬を変えて下さい
などとも言えず ならば病院を変えて、という次第です。
こんな時 今まで投与した薬お名前をきちんと確認してから変えるのが
当然ですか?どこかのサイトで病院を変えたら薬も変わる→病気が治った
→こっちのが良い病院だ→棚ぼた治療 というのを読んだのも一因です。
>>995 2ヶ月は長い気がする。
本当に「膀胱炎」の診断は正しいのだろうか?っておもいますね。
また、「膀胱炎」だったとしても、その診療は正しいのか?と・・・
別の病院で診てもらってみてはどーでしょうかね。
997 :
995:2008/08/01(金) 08:59:04 ID:SN/BKxGC
>>996 早々とありがとうございます。やっぱり2ヶ月って長いですよね・・・
後出しですみませんが うちのは再発なのでなかなか治らないのかと
思ってましたし、そうゆう所はもっと早めに、素直に聞くべきですよね。
薬云々より 早く次の病院探して行っています。
998 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 12:47:56 ID:M9LDCO2u
>>978 亀だけど犬が死んだら役所に届け出して鑑札と注釈札返さないといけないよ。
あと血統書つきの犬は血統書も返却しないといけない。
999 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 14:29:13 ID:NZNVTywl
血統書は返さなくていいだろう・・・。
1000 :
わんにゃん@名無しさん:2008/08/01(金) 14:29:57 ID:NZNVTywl
1000げっと^^
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。