【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 01:28:49 ID:cZi5xFYt
www
赤玉土使え
ホムセンの園芸コーナーで売ってるよ
953わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 02:15:04 ID:z0QPdFUw
>>951
トイレに庭の土って・・・・
ちゃんと臭い付いてるんだよね?その土
闇雲に土盛ってるんじゃないでしょうね???

954わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 08:47:44 ID:UAAEm6kq
PCより951です。
いつも庭で用を足すので、そこの土を盛ってきました。
普通の猫トイレ砂には見向きもしない為、こちらを参照に…
庭じゃホリホリプリプリやってるのに、部屋に持ってきたら食べてみる始末…
虫もつれてきてしまったのかな。。
赤玉土!さっそくホムセン行ってみます!
955わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 11:33:31 ID:uqeNgk9e
荒川区だっけ?
野良の餌やりに罰則設けたのは。
野良猫捕獲失敗=罰則ではないにしても、より「責任」を感じる接し方を望む。
956わんにゃん@名無しさん:2008/09/20(土) 21:51:03 ID:t9pIp5lC
>>948
福岡で白黒保護してるってか飼ってるけど
小さいしたぶん関係ないよね…
ちなみにまだ推定6ヶ月の♀で鍵しっぽ。
957わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 18:53:11 ID:cVuyARJF
野良だと思ってエサをやって慣れてきて
飼おうと思ってるのに
その子ネコなんか近所でエサねだってるのか声が聞こえるんだが
早くも地域ネコなんだろうか。。
958わんにゃん@名無しさん:2008/09/21(日) 22:26:56 ID:1FwYTMOi
>>956
亀レスごめんなさい。家のは成猫で、しっぽ長いから違いますね…残念。
有難うございました
^_^
959わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 18:28:04 ID:2NcdsRB9
>>957
地域猫は複数の人数でやらないと地域猫じゃないし(単独で避妊去勢して餌やっても地域猫じゃない)
人数をまとめるより子猫も家で面倒見た方が楽だと思います。

あんまり勧められた行為じゃないけど、国は室内飼いを義務付けてはいるけど
外飼いを禁止してはいないので、やむなく外飼いする場合に定められてる
飼い猫であること、飼い主がわかるような措置(チップなり首輪なり)をして外飼いした方が
一人地域猫を主張するよりずっとマシ。
960わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 18:48:41 ID:a5exJ1Uc
祖父が野良猫の子猫(性別・年齢不明)を拾ってきました。
今まで猫など飼った事が無いものでどう育てて良いかわかりません。
飼うにあたって、最低限何が必要なのか、何をやるべきなのか、
どう育てれば良いのか教えてください。
961わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 18:53:12 ID:2NcdsRB9
>>960
子猫の飼育ガイドスレはっとくね。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/l50
獣医さんに行って病気持ちの診断して貰って年齢性別も聞いてくると良いと思う
962わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:02:12 ID:a5exJ1Uc
>>961
ありがとうございます。助かります。
963わんにゃん@名無しさん:2008/09/22(月) 19:19:58 ID:SiYdWgau
>>960
つかそんな情報ネットにいくらでも転がってると思うが?
964963:2008/09/23(火) 23:45:24 ID:YfCcuHQe
馬鹿な女子高生だからネット読んでもわかりません。
965わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 00:14:21 ID:McJGbeP8
近所の外飼いと遊び損ねた、、、
モフモフしたかったにゃorz
966わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 16:54:31 ID:+zqWZOZT
野良猫飼いたくて餌あげて少しずつ慣らしてやっと子猫二匹抱っこできるように
なったんだけど、近所の同じく餌をあげているおじさんが飼ってるとか言い出した。
その人は病院にも連れてかないで餌だけあげて家の中にも入れて
出かけるときや戸締りの時は追い出してる。

母猫は妊娠してるし今の子猫も後2ヶ月位で子供生める様になっちゃうし、
どうするつもりなんだろう?
967わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 17:00:45 ID:dyt7GfqS
>>964
それじゃあここで教えてもらってもわからないんじゃない
968わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 17:53:47 ID:wtpwOICj
そういう餌だけあげて飼ってると主張する人がいると、
本当に猫のことを考えている人が保護してあげようとするときの障害になるよね。
>>966さんが飼ってあげた方が、子猫二匹は幸せになれるのに。
969わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 20:14:55 ID:yFc4PCez
>>966さんは、飼うとしたら室内飼いする予定なんだよね?
だったら、子猫を誘拐して飼っちゃっても別にいいと思う。
ご近所同士で行き来があるなら、バレる可能性もあるかもしれないけど、どんな感じ?

猫を外に出していると、明日また会えるとは限らないんだよね。
事故もあるし、猫が自主的に家出することもあるし。
おっさんも含めて外飼いしてる人はそれは分かってると思うよ。
たぶん、居なくなってもあまり真剣に探したりもしないだろうし、わりと簡単に諦めると思う。
970わんにゃん@名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:33 ID:AXeJrMYk
>>966
私も拉致は、ありだと思う。
できたら、お母さん猫もも一緒に。
どうせ、そんなおっさん猫がいなくなっても探すような事しないだろうから。
971966:2008/09/24(水) 21:00:38 ID:oZ77iV6g
>>968
後一歩ってところだったんで本当に残念でした。
子猫は3匹いて、後の一匹はまだ触れません。子猫のほうから猫パンチすることはあるけど。
その中の一匹で脱腸してる子がいるんで病院連れて行ってあげたい。寄生虫もいそうだし。

>>969
室内飼いじゃないと、そのおじさんの家に戻ってしまうし、お母さん猫も
おじさんの家の中か庭にいるんで帰ってこなくなっちゃうと思います。
自宅の裏がおじさんちで自宅の脇が畑で、おじさんが畑仕事してるのが見えます。
窓の外からこちらを見てくることもあります。家の中に招くような仲ではないです。

お母さん猫がおなかの中の子猫を生んだ時におじさんが飼ってないって言い出すかもしれないし、
その時に今の子猫(4〜5ヶ月位)保護できるといいんですけど。
田舎の人って猫の赤ちゃん川に流したり土手に投げ捨てたりするから怖い。
972966:2008/09/24(水) 21:05:46 ID:oZ77iV6g
>>970
お母さん猫だけ名前付けてかわいがってるみたいなんで難しそうですね。
名前呼んで家の方まで探しにきたし、近所の人にも一緒に探させてました。
もうすぐ、10月くらいに生まれちゃうと思うんで、その後に避妊手術できるといいんだけど。
973わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 03:47:34 ID:bbu8scmi
家、結構近いんだね。
鳴き声が聞こえないようなら誘拐も楽に出来るけど、それだけ近いと外出時(通院など)に見つかっちゃうかな?
とりあえず脱腸ちゃんだけでも医者に連れて行ってしまうのは?
おっさんにバレそうになったら、966の家の庭で脱腸で行き倒れてたので急いで連れていきましたーって苦しめの言い訳してみるとかw
974わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 08:35:51 ID:bxgucxhH
飼うための絵やりって意味ワカンネ飼うなら四の五の言わずさっさと捕獲すりゃいいのに
そこにほっかむりダラダラ絵やりって無責任過ぎだろ
975わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 13:29:32 ID:6nF2gouE
餌でもやって慣れさせないといきなり捕獲したらパニクル事あるよー
うちは網戸破って出て行かれたorz
2・3日で姿を見せるようになったけどその後は結構警戒されてた
976わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 14:02:16 ID:Lq0haebf
>>974
わからないなら黙ってろ
977わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 14:53:34 ID:7aBLERZd
>>966仮に室内にしても、窓際でおっさんに見られたらという不安もあるが……
978わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 15:36:15 ID:7W6QEDo/
質問なんだけど
今外に赤ちゃん野良猫が目ヤニ大量にくっつけて座り込んでんだけど
鳴かないしなんかの病気かな?
今にも死にそうでかわいそうな感じです
猫のことは良くわからないので情報求む
979わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 16:21:16 ID:T4a6ITHj
飼う気あるの?
980わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 17:21:06 ID:FjxE21JY
病気でなくても弱って死にかかってると思うけど、
飼える環境にない、飼う気ないなら、放置しかないと。
飼うなら、タオルで包んですぐ獣医に。
981966:2008/09/25(木) 19:16:04 ID:DU5JXy6U
隣なんで窓開けてると、話し声とかモロ聞こえます。
なのでこちらで猫の話をする時は小さい声で話してます。
おじさんが近所の人に「うちの猫なんだー」って言ってるのも普通に聞こえてきました。
私も、野良猫だと思ってたんで病院連れてっちゃいました〜とかいろいろ考えてたけど、
やっぱり苦しい言い訳かなぁ。

やっぱり最初は人間見ると逃げちゃって近寄れませんでした。
餌置いても目の前で食べてくれなかったし。捕獲機をしかけるって手もあると思いますが、
田んぼに囲まれて、近所の人の車しか通らないような所なのでほとんどの猫が外飼い。
他の猫が捕まっちゃうと思います。昨日も首輪した猫通ったし。

おじさん、本当によく窓から見えるんですよね…。
982わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 20:19:20 ID:7W6QEDo/
>>979>>980
他スレでも同じ事言われました
家では飼えないので可哀想だったけど放っておくことにしました

レスdです
983わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:36:16 ID:pUEqVqsb
天気悪いとき、大丈夫かなーって 頭から離れない
984わんにゃん@名無しさん:2008/09/25(木) 22:43:55 ID:BQX3Q6GD
>981
そーゆー土地柄だと、こっそり避妊させてもバレそうだねぇ
とりあえず、出来ることをやっていくといいよ
そして抱え込むな
985わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 01:19:18 ID:ULgTEkuH
>>981
そんな感じなら、あまり強行するのも問題かもね。
この先何年もお隣さん関係は続くんだろうし。
おっさんとの関係が悪くないなら、見てる前で猫と遊んで「かわいいですね〜」とか話しかけてみたら?
誘拐するのが難しいなら正攻法で、まずは猫ともだち(?)になって、その後に貰い受ければいい気がする。
執着がある母猫はともかく、子猫はまた生まれそうだし。
失礼のないように、大事に育てますっていうのをアピールすれば、譲ってくれないかな?
986わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 05:15:18 ID:uCjjivJj
>981
おじさんとこ言って話しなさい!
987わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 15:42:23 ID:e3KmMB+o
>>985
同意
988わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 19:54:59 ID:2p3srezP
猫と一緒におっさんも拉致したら?
989966:2008/09/26(金) 20:36:02 ID:8uVJZfGa
やっぱり話し合うのが一番ですよね。今度機会を伺って挑戦してみます。
次の子猫は10月くらいに生まれるかな。おじさんもそこまで増えたら困るだろうし、
なんとかなるかもしれません。ありがとうございました!

>おっさんはいらないです。
990わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 22:01:23 ID:3SlyebX1
おじさんが増え続けたらどうすんだ?
991わんにゃん@名無しさん:2008/09/26(金) 22:51:31 ID:U38WexVH
同じ顔のおっさんがあっちにもこっちにも!
きもっ!!
992わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 08:19:11 ID:Lpi6UTZm
つか他人の猫かっさらうのを肯定する意見が多くてビックリ
993わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 09:59:03 ID:Xe4jMbSy
かっさらうなら、野良を。
994わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 10:10:57 ID:3sLstQwn
他にもいっぱいいそうなのにね
995わんにゃん@名無しさん:2008/09/27(土) 23:04:38 ID:WJ5l+AIT
次に移る新しいスレがない野良名無しさん達を見つけたなので,
新しいスレを立てて飼うことにしました。 

新しい家に慣れてくれるかなぁ


【外飼い】猫を室内飼いしたい【野良猫】 3匹目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222524250/l50
996わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 00:23:18 ID:eCH8cOXj
じゃウンコ埋め
997わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 02:56:58 ID:07yA7/j+
埋め
998わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 14:59:27 ID:eCH8cOXj
掘り返しに来ました
999わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 17:43:15 ID:SUk2N+xh
                  ,,.-'"'"-‐''"~_,,,
               ,.-'"    -=二.,,_
 ----- ...,,_      ,.r'"     ,,.r'',.~ゝ =ニ二ヽ.
   ~ヾ`ヽ、 ~`'''‐-、く       i||!"       `Y
    ヽ  `ヽ.、   `丶     !!  ,.-‐、、r  ィ"^:、        ,.
     i!    `ヽ,          |   ヽ   !,..、i       ,.-'"
      |   ゝ-"ヽ          !,;illii, ヽ  |rilli |  _.._ ,.-" _,,..-
       i   ,ゝ         ニ=‐ゞ-!ll; . !   ゞ||r'"~~i `y''"
      l.   _,~)         __,,,....上ニy'"~ ヾ、,,.-'" ノ
        ヽ  ヽ、              ,,ノ ,,,....   /‐'"
      __`>-'         ,.r‐'''""メゝニ、...,,_,,.-'"/
      `ヾ、.,___       _,..!-'"~  ヽ''''''ヽ'ヽ,! r'
        ーニ、              `ヽ、_,.ノノヽ-、.,,_
            ` ' ー- 、 _      `ヽ--''"    `ヽ、`ヽ、
                  _,,.-`''''''‐、    ,. -‐- 、,i'" ̄`ヽ \
1000わんにゃん@名無しさん:2008/09/28(日) 17:56:33 ID:SUk2N+xh
    ( 始 思 生 ま
     ) ま 考 .き .た
    ( る す .る 人
     ) に る .と .生
    (  ゃ 仕 は .と
     )   .事 を .は
    (   .が 
     〜、_       _
        `,〜〜〜´



    i^,\ __,,_ /^l
    lノ ─  i|l ─ヾ ノ
   シ " (●)  (●) ミ,,
  メ = ⌒(__人__)⌒=ヽ
. 彡     ` ⌒´    ;ミ゛
   ヾ        ン
   /     ""  |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。