★スレ立てるまでもない質問はこちらへ part36★
1 :
わんにゃん@名無しさん:
該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は新規スレッドを立てる前に
こちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
☆質問者の方へ☆
ただ犬とか猫とか書くのではなく、種類や生後どれぐらい、♂or♀、
未去勢or避妊済みとか書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
できるだけ書いておいてください。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:windows「Ctrl+F」、mac「コマンド+F」)
◇スレッド一覧
http://hobby8.2ch.net/dog/subback.html◇
過去ログは
>>2-4
5 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 09:46:39 ID:Ddp9odI/
ねこを飼っているのですが、ロースハムを食べさせても大丈夫ですか?
また、食べさせてはいけない食物ってありますか?以前、チーズケーキ(のようなパン)を食べさせてしまったことがあるんですが…。
7 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 10:25:02 ID:UNUJR+N5
>>5 基本的に人間の食べ物は与えないほうがいいのでは?
ハムは塩分や水飴なんかも入ってるし、チーズケーキにしても良くはないよ。
ただ、少量を食べられたからって毒性のあるものじゃないから、すぐにどうこうって訳じゃないけどね。
昨日ダックスの♂(3ヶ月)をかったんですが、家にはダックス♂1才6ヶ月の子がいてるんですが仲良くできますかね?ちなみにワクチン2回目終わって、8月末に3回目を打ちますが、それまではやっぱり別々にしたほうがいいんですか?経験あるかた教えて下さい。
こんちは
生後11ヶ月の黒ラブがいるんですが今朝
急におすわりができなくなりました。
しようと思って、腰を少し落とすまでいくんですが
途中でやめちゃう・・っていうかできないみたいな。
ついでにしっぽも通常は、あたると痛いくらい
ぶんぶん振るのに今朝から下がりっぱなしで
ちょっぴり振ってる程度・・・。
レトリバー系でよく「股関節形成不全」って病気を
耳にするんですが、その病気でも上記の症状に
なったりするんでしょうか?
10 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 10:48:10 ID:p9TRZpC0
11 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 10:52:50 ID:p9TRZpC0
すいません。
人なつっこい猫を見つけたので、ついかわいくなって連れ帰ってしまいました。
しかし、ねこって、よく考えたら首輪が付いてないからといって野良猫とは限らないんですよね。
すっごい人懐っこいし、トイレを作った砂を敷いたら、何も言っていないのに、
そこで用を足し始めました。体も目ヤニひとつないぐらい綺麗な猫です。
もしかしたら、この猫は飼い猫なのかもしれないなぁと思ったんですが、
こういう場合は元の場所に返してあげたほうがよいのでしょうか。
もしかしたら飼い主が心配しているかも。
ちなみに体の大きさ的に成獣だと思います。
13 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 12:32:32 ID:auGVXjd0
質問させてください。
雑種の猫4ヶ月メスです。飼いはじめて3ヶ月くらいです。
私がソファなどに座ってるとき、膝の上などに乗っかってきます。
抱いているうちに「なんかおしっこの濃い臭いニオイするなあ」と、
今まで何回か思っていて、ふとズボンを見たら、ちょこっと濡れていました。
量は本当にちょこっとだけなのですが、ニオイが臭くて・・・。
そのおしっこ?が乾いた後も少し黒っぽく跡が残っています。
これはマーキングなのでしょうか?それとも安心しておしっこがちょっとだけ
漏れちゃったのでしょうか?また止めさせることはできるのでしょうか?
わかりにくくて申し訳ありません。わかる方いましたら、よろしくお願いします。
14 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 12:47:31 ID:UNUJR+N5
>>8 別々にするほど心配したものでもない。
仲良く出来るかは犬の相性と、飼い主の努力とリーダーシップ次第(時には犬同士に任せるのも努力)
先住犬優先は忘れない事。
ただ、ここで聞かなければいけないような状態で、犬を増やすのは得策ではないよな?
それが理解できるなら必死で多頭飼いについて勉強してくれ。
買ってしまったのなら仕方ない。
うまくいく事を願う。
15 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 12:50:55 ID:UNUJR+N5
>>9 犬は喋れないから体の不調を言葉では伝えられない。
様子が変わった、おかしいって言うのは、もともとちょっとした事なら表に出さない犬にとっては大変な事の場合がある。
ここで相談してレスがつくのを待たないで獣医に行ってくれ。
>>12 まず飼い猫でしょう。
飼い主に返さなければならないのは当然でしょう。
窃盗を正当化することはできません。
17 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 12:55:58 ID:UNUJR+N5
>>12 野良猫だったら可哀想だから保護。
と言うなら、飼い主を探してみると良い。
猫の行動範囲はたいして広くはないから、近くの獣医や保健所に保護していますと申し出たり、張り紙をしたり、ペットショップなんかの掲示板を利用するのも良い。
警察に一報を届けておくのも良いし。
近くに保護団体やレスキューがあるのなら、任せても良いし、保護していると知らせておくのも良い。
午後の往診前の獣医です。
時間があるのでちょっとだけ
>>5 玉ねぎ等の危険な食物は別として(各自検索して調べて下さいね)
基本的に料理含む人間が食べる為の加工食品は
犬猫ハムスターフェレット等々のペットにとっては
大抵の物は即死はしないですが、ほとんどが
遅 効 性 の 毒 だと思って間違いないです。
>>9 痛がる、むずかる様子はありますか?
股関節形成不全ではなくても、その他の要因(病気・怪我・
不満がある等)でテンションが下がり、完璧に覚えたはずの事が
今日は出来ないと言う事が幼犬にはままあります。
食欲の減少等がありましたら早急に病院へ。
>>12 人懐こくて野良猫と思えないほど綺麗な野良猫は
結構いたりしますが、どこかで人間が用意する猫トイレ
を見た=元飼い猫の可能性もありますね。
猫のテリトリーは比較的小さいので、近隣の病院や
ペットショップ等に迷い猫の貼り紙があるかも知れませんよ。
飼う飼わないは別として、病院に行った際にはついでに
年齢を聞いておくと良いでしょう。
案外まだ1年未満の子猫だったりしますよ。
>>13 スプレーを止めさせる事はとても難しいです。
ですが、4ヶ月の子猫であればスプレーではなく
まだ排泄のコントロールが出来ず
人間で言うおもらしをした状態なのではと思います。
匂いがきついと感じたのは、恐らくあなたの体温で
臭気成分が揮発したからだと思いますよ。
のろのろ書いてたら他の方と意見がダブってますね。
>>8 結論から言うと、先住と後入りが親しくなるかどうかは
相性とそれまでの先住のしつけの仕方によるとしか
言いようがありません。
ワクチン云々もありますが、先住がテリトリー意識を
強く持ち、問題行動を起こす可能性がありますので
すぐに同じ場所で過ごさせる事はお勧めしません。
徐々に徐々にで。
>>18 ありがとうございますm(__)m
とりあえず、もう少し様子をみてみます。
21 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 13:22:22 ID:IJTtNm3B
>>18 あなたの病院に行きたいわ
love you
ワラ
去勢して外で飼ってるんですが、やっぱり中に飼ったほうがいいですか?
冬とかは外でも大丈夫なんでしょうか。
>>16 窃盗??
首輪も付けず(連絡先等がわからず)屋外に放置しているってことは
所有権を放棄しているとみなされます
よって
>>12さんが責任を持って飼育するなら問題なし
>>12さん もし飼うつもりなら室内飼育にしてあげて下さい
25 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 14:47:05 ID:9fOV8X4h
あの…インテルの深津絵里が出てるCMの黒いわんちゃんは何犬ですか?
27 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 15:27:34 ID:YBd0pFqS
>>25 ペキニーズだよ
可愛いよね。でも、あれは飼いにくいみたい・・・
でも、飼いたい
28 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 17:00:21 ID:T4rYX1Ec
>>12 拾った近くに張り紙しましょう。コンビになどに貼らしてもらえれば「飼主探し」
のアリバイとしては有効。それで飼主が現れなければ飼い続けてよし!一般的
29 :
23:2006/07/24(月) 17:13:22 ID:P6u3FWNK
>>26 あ、すみません
書くの忘れました。
猫です。猫は冬は厳しいでしょうか。野良ですが・・・
30 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 17:19:41 ID:rl8nrj74
子猫2匹を保護して3週間目(約2ヶ月ぐらい)、1歳半の先住猫がいるので
仕事へ行っている間と寝る時は子猫をケージに入れています。
子猫と先住猫はけんかもせず、時々絡んでいますが慣れてきているようです。
いずれはケージなしで飼おうと思っているのですが
先住猫がいる場合、いつ頃からケージをとってもいいのでしょうか?
人間側の都合としてはいつでもいいのですが。。。
31 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:33 ID:7JHMixoS
近所の子供が我が家の敷地内に入ってきて
道路や、人が歩く場所に絶対に届かないようにつないで飼っているうちの犬に噛まれました。
ご近所づきあいの事を考え治療費などは支払うつもりですが、これは100%我が家の落ち度なのでしょうか。
相手の態度が少し腑に落ちなくこちらに質問しに参りました。
>>29 室内で飼った方がいい。
外は病気や交通事故の可能性がある。
寒い地域だと野良猫は冬場凍死してるそうです。
部屋の中で飼い続けたらそこがテリトリーと認識して
そのうち外に出たがらなくなるそうです。
35 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 18:03:05 ID:Ddp9odI/
36 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 18:13:36 ID:7JHMixoS
>>33 どうもありがとうございます!
あと、スレ違いに気づかずすみませんでした><
ねこは体のどこに触れられると喜ぶのですか?
今まではよく喉仏のあたりをこちょこちょしていたのですが、もしかして顎の間違いだった?(?_?)
豆柴は、どうして普通の柴犬より小柄なの?
>>38 王道ver.
・小さい仔同士を掛け合わせていって小さくした。
邪道ver.
・ポメラニアンを掛けた。
・幼犬期に餌を制限して大きく育たないようにした。
40 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:44:50 ID:naNGx5wd
フローリングに、にゃんこの爪でひっかき線がいっぱいついちゃいました。
これを目立たなくするような、ワックス等はありますか?
ググッてみたら、あるような話も見たのですが、商品名などが全然ひっかからないのです。
41 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 20:18:54 ID:7ysw9vwK
うちのフローリングもぼろぼろ。
爪切りでパチンパチンと切っちゃダメなのかな。
鋭い爪があってもどうせネズミなんか捕まえないしorz
最近うちの犬のトイレ周辺から刺激臭(ツンと鼻を突くような酸性の刺激臭)がするんだけど
これは噂の肛門の辺りから出る臭い液ですか?
息ができないほど臭いです
そうなら絞ってあげたいのですが病気でしょうか?
45 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:11 ID:rxTjHOhD
質問です。教えてください
ゴールデンレトリバーは家の家具や床に傷をつけたりしますか?
47 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 00:27:42 ID:3L8oZha1
質問です
セファレキシンという薬はどういった効果があるのでしょう?
>>45 んなもん個体差が有るし、しつけの程度にもよるし、はじめしてなかった犬でも
ストレスで傷つけるようになったりするから一概に言えるかいな
仔犬はなんでもモリモリ噛みたがるし床にゃ糞尿撒き散らしーのガリガリしーのが普通だわな
Gレトリバーに限らずな
ただレトリバーみたいなでっかい種類はそのパウァーもすごいからガジガジガリガリやられたら
傷で済まないレベルのダメージを負わせてくれるわな
大型犬を室内で飼おうとするなら部屋の中をメタメタにされる覚悟はして飼いましょう
50 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 01:55:53 ID:gR9x7dbt
>>40 フローリングの傷には『かくれんぼう』って商品がキレイに直りましたよ!
51 :
40:2006/07/25(火) 07:34:02 ID:2NRXcI41
>>50 ありがとうです! 検索してみたらかなりよさそうですね。
>>42 そこまでひくのもなんなんで、ラグなども考えてみます。
>>41 うちは爪切りしてますがついちゃいますね。やすりで磨いて丸くしないとだめかなーと。
>>37 顎の裏でいいんじゃないでしょーか。
52 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 08:02:22 ID:sMemCss1
>>27サソ、ありがとうございます。ペキニーズ、飼うのが難しい種類なんですね。
53 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 08:49:52 ID:LAaNCDno
ネットで猫の爪につけるキャップを見たことがあります。
「猫の爪」「キャップ」で検索すると出てきますよ。
猫飼いじゃないので使ったことがないのですが・・・。
54 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 13:35:13 ID:xQZ7fqbk
昨日、猫の避妊手術をして今日帰宅しました。
病院では傷口を全く舐めたりしてなかったとのことで
エリザベスカラーをもらわずに帰ったんですけど、家に帰ってきてから
しきりに傷口を舐めたり噛んだりしてます。その度に止めさせてるんですが、
冷蔵庫の裏やベッドの下に隠れてしまうと止めようがありません。
夕方になったらカラーを取りに行けるんですが、それまでの対応策を教えて下さい。
一応、画用紙でカラーの変わりを作って付けようとしたり、
ハンカチをお腹の部分を覆うようにつけようとしたんですが、激しく抵抗されて
付けられませんでした。何か他に策はないでしょうか?
カラーもらってくるか服着せるのどっちかしか思いつかない。
たしかタオルを使って作る服があるんだけどやりかたどこかにあったんだが。。。
過去ログからみつけた
995 名前: わんにゃん@名無しさん 05/02/10 20:24:44 ID:l87VZqDt
>>994 商品到着までの間に合わせで良ければ・・・
1,フェイスタオルを二つ折りにして裁つ
2,猫の胴とほぼ同じ長さになったタオルを縦長に折り、
合わさった縫い目の部分から1.5センチ程下に等間隔で両端、真ん中と
3カ所(両面で6カ所)を対称に1センチ幅の穴を空ける。これが背中側。
3,次に腹部にあたる部分から推測し四肢を通す穴を空ける。
4,背面部分に空けた穴に紐(あれば包帯)を任意の長さに切って通ししっかり結ぶ。
これでOKです。解りにくかったら御免なさい。
自分で作る時は裁ち目や各穴をミシンで補強してますが
掛かり付けの病院は使い捨てにして全てこれで賄ってますよ。
58 :
54:2006/07/25(火) 14:04:07 ID:xQZ7fqbk
>>55>>56 レスありがとうございます!
今ようやく寝始めたので抵抗されない内に、
どうにか対策したいと思います。
初めからカラーをもらってくれば良かったと反省です。
ありがとうございました!
59 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 14:36:11 ID:XTo81vmp
神奈川県内、もしくは横浜市内の動物病院についての情報交換
スレッドはありますか?
検索したものの発見できないので、スレ立てしても良いでしょうか?
無いのならいいのではないでしょうか。
ありがとうございます。
題名失敗しましたが、とりあえず立てました。とほほ
62 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 15:48:45 ID:6CCq9k/n
猫と暮らすためのDIYというか、そういうスレはありませんか?
キャットウォークを自作したとか床のワックスは何が良いとか。
思い付くスレタイで検索したら、犬と暮らす家というスレはあるんですが
猫専用のはないようなんですが。
需要がありそうなら立てても良いでしょうか。
63 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 16:14:21 ID:J3ydxGlZ
犬や猫を車で安全に運ぶキャリアについて教えてください。
プラスティック製のキャリアバックに入れてシートベルトで固定するものから
折りたたみ式のものや、カゴみたいなものに入れて首輪で固定するという
簡易なものまでいろいろありますが、どんなものがお勧めですか?
64 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 16:21:08 ID:R1EzyijN
雄のダルメシアンですがよく人を噛みます。
先日も自転車を乗った通行人を噛みました。
飼い主の家族全員噛まれています。
現在5才ですが1歳の時に去勢しました。
散歩中も人気のないところ(もちろん他の犬を見つけたら
喧嘩をしないように他の道に行きます。
このようになってしまったのですがどうしたらいいでしょうか。
>>64 訓練所いろいろ探してみて、預けるか通いで訓練するかどっちが
いいのか犬の様子を見てもらったらどうですか?
犬と人間両方が訓練されて変わらなきゃということですから、
納得できるところを選んでください。
66 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 17:12:45 ID:6t3u/2ZU
>>64 獣医さんに訊いてみるのも有効ですよ。問題行動を勉強されている獣医さんは
たくさん見えますよ。
67 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 18:25:04 ID:YtWlSyoj
すみません、教えてください。
人間用の牛乳って与えていいんですか?
7ヶ月の犬です。
>>63 バリケンネルっていうのが、
航空会社の指定品になってる位だから丈夫だと思う。
ただ、猫ちゃんだと、
横からだけじゃなくて上からも出し入れできるものが便利らしいですよ。
(猫は飼ったことがないので、詳しく知りません。スマソ)
>>67 ダメ。
犬は、牛乳に含まれる乳糖を消化できない子が多いのでお腹壊すよ。
>>67 少量与えて試してみ
人間でも牛乳で腹下すのがいるように腹下す犬もいる
まぁちょっと腹下す程度で大事にはならん
大抵平気で大喜びで飲むよ
71 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 19:43:25 ID:C7+EdY1Y
猫って死期が近づくと人気のない暗がりに行ってひっそりと死を待つって話って本当ですか?
その時、死の前に一度だけ飼い主の前に現れて挨拶するって本当ですか?
すごく馬鹿な質問だったらごめんなさい。
家の中だけで猫を飼うことが多い現代ではもしそんな習性があったとしても実行する猫は少なそうですが・・
ちょっと猫が出てくる話を作ってるのでどうしても知りたかったのです。
72 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 20:15:40 ID:L/7WXRyF
猫の避妊手術の話しは、当たり前にどこでも聞きますが、
中絶も同時に行われた方はいらっしゃいますか?
中絶避妊となると、母体に悪影響があるでしょうか。
しかし今子猫が増えるととても世話できないもので・・・。
73 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 20:16:10 ID:eMbKQzUW
>71 キモイよ
ちゃんとした仕事につけ このゴクツブシ
>>72 中絶兼ねた避妊手術はわりと行われてるようですよ。
やるなら出来るだけはやめに。
事前に血液検査などされて母体が大丈夫か確認を。
今ダックス♂3ヶ月の子を飼ってるんですが、毛玉?を吐こうとしてるような行動をたまにするのですが、吐きません。すごく元気ですがほっといても問題ないでしょうか?
76 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:30:35 ID:Zmsaj3NY
だれかいませんか?
77 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:13 ID:Zmsaj3NY
家の目の道路で野良が轢かれて息が荒くて死にそうです。
どうしたら?
この時間じゃ病院開いてません。
開いてても金有りません。
見捨てるしかないと考えます。
せめて道路から引き上げてやるべきでしょうか?
どうにも出来ないのなら道路に引き上げても苦しむだけだからほっといてあげるべきでしょうか?
>>76 別スレでもそうだったけど居るか居ないか聞くより、質問書かないと答えようがないってw
即レス必要な状況なの?
>>77 さっさとそうやって書けよw
でだ、せめて引き上げてあげるくらいしてあげて。
もう駄目かもしれないけど、苦しんで死ぬかもしれないけど再び轢かれるよりはマシだ。
きっと猫ちゃんも死んでしまっても君のことを恨むようなことはないって。
80 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:53:06 ID:Zmsaj3NY
ありがとう。すまん。
手が血で濡れた。多分朝には彼岸に逝くだろう。
とどめをさしてあげる覚悟も無い。自己嫌悪。
>>71 猫は、体調が悪いときには、敵に襲われないように出来るだけ姿を隠す。
そうやって、身を守るのです。
死ぬ前も体力がないので、襲われないように姿を隠すのです。
そうやって、死んでいくので、結果的に、
「人気のない暗がりに行ってひっそりと死を待つ」ことになるのです。
あくまでも、身を守るための行動です。
>>77 ああ、もう!あっちのスレから付いて来たけど、現場に居る貴方が判断つかないなら、手出しするな!
とは言え、守りたい気持ちがあるのなら
>>79氏の言うようにこれ以上轢かれないようにしてやって
くれ。
83 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:57:44 ID:Zmsaj3NY
残酷なようだが死体になったら保健所に連絡で良い?
蝿がたからないうちに。それとも埋めてやる方が?
84 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 22:00:03 ID:eAZQdoQq
>>71 猫は基本的に我慢強い動物で、病気や怪我をギリギリまで悟らせません。
苦痛を飼い主に訴えることなく、安全な場所に身を隠し安静を保ち、
自力で癒そうとする習性があります。
猫としては、死期を悟り死ぬ為に隠れるわけではないのでしょうが、
自己治癒できなかった場合、結果的に人知れず死ぬことになるでしょう。
完全室内飼いでも、その習性は失われませんが、
隠れる場所が限られる、飼い主が容易に見つけられる為、
“人知れず死ぬ”ことは少なくなっているでしょうね。
『死期が近づくと…』は、人間の感傷による俗信と個人的には思いますが、
そのように解釈することを否定しようとも思いませんよ。
85 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 22:02:39 ID:Zmsaj3NY
>82
歩道に引き上げた。自分が抱き上げてもほとんど反応しなかった。
いざとなると何も出来んな。
ごめ。此処は下げ進行なのね。
>>85 死体を持つなんてなかなかできないのに、よくやったね。ご苦労様でした。
心情的には、埋めてあげてほしいな。
保健所で肉塊として扱われるより、埋めてもらって手を合わせてもらうほうがいい気がする。
飲んでるので情緒的でスマソ。
>>85 君の優しさに猫ちゃんも感謝してると思うよ。猫好きな俺からも感謝。
ここから先は人間の手で何もしてあげられないけど、その優しい行為に敬意を表します。
埋めてあげる場所があればそれでもいいし、保健所に連絡でもいいと思います。
別に残酷じゃないよ、猫が外で暮らす限り避けられないことだからさ。自分を責めるな。
まだ死んでないし。彼(彼女?)は死ぬ瞬間まで苦しみ続ける。
こういう事が十回位続かない限り一生覚えている事だろう。
とりあえず何処に埋めるべきか考えながら寝るとするよ。
皆さんありがd。
90 :
82:2006/07/25(火) 22:45:50 ID:Jl4FYLSt
>>89 出来る事をやってあげたんだ。それで善しとしようよ。
もし埋める場所が無ければ、自治体によっては清掃事務所で合同葬をして
埋葬してくれるよ。漏れの地元はその方式なので、路上で看取った野良は
そうしてもらってる(野良は無料)
92 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 22:56:34 ID:5xphgcGm
>>89 植木のそばに埋めないようにね。
木が枯れたりするから。
近所に住みついている猫がいる。
・シャム(仮:メス)・トラ(仮:小さい頃シャムに拾われて今は青年くらい)
一ヶ月くらい前からシャムに白黒猫(性別不明)が会いに通うようになる。
シャムと白黒が仲良くなるが、トラは白黒が怖いのか、ビクビクしていた。
今日気がついたらシャムが妊娠していた。
トラが珍しく4日ほど帰ってこない。
これらを総合して言える事って何?(/д`)
>92
枯れるの?Σ( ´Д`)
とりあえず何処も彼処も私有地なもんで明日県の小動物管理センターに
TELしてみます。
ちょっと落ち着いてきた。本当にどうもありがとう。
2chがあって良かったよ。
ちょっと気になる事が出てきたので、質問です。
最近、うちのオス中猫(去勢済み)がやたらに父を避けたり怖がったりしていて
前は父にも撫でられたら目を細めたりゴロゴロいうくらいだったのに、
今オス猫は父を避けてます。
変化がある前に叩いたり、叱ったりしたのか聞いてみたところしてないとの返答
何度かごはんやおやつを父からあげされてみても、
メス猫とオス猫、二匹いる猫のうちオス猫は
食べるもののやっぱり変に父を避けてます…
去勢してから、だいたい3ヵ月くらいですが
去勢をするとこんなに性格にも変化が出ることもありますか?
またオス猫が自分のどこか身体が弱ってる気配を感じてるからか、
天敵として避けてる?のかとも考えていますが
ごはんも食べるし元気さは特に変わっていません。
心配なので、病院に連れて行こうかとも思うのですが
こんなパターンの変化の真相はなんでしょうかね…?
96 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:15 ID:36ZaOuxs
ホムセンに売ってる犬用の蚊とり線香は大丈夫ですか?
すいません。
夜仕事に行くとき、部屋の明かりはどの程度にしておけばよいですか?
完全に明かりを消していいんでしょうか?
つけっぱなしでもいいんでしょうか?
それとも豆電球ぐらいにしておいたほうがいいのでしょうか?
1歳ぐらいのメス猫です。
猫はどれくらいの明かりがあれば十分なんですか?
>>97 真っ暗で大丈夫。光を完璧に遮断した真の暗闇でない限り見えているらしい。
暗所での光感度視力は人間の5倍とも6倍とも。
>>98 ありがとうございます。
後、別に質問なんですが、猫用のトイレを作って、猫もそこで用を足してくれるのですが、
猫は最後にフンに砂をかけようとしますよね。
うちの猫は、砂をかけているつもりで、トイレのプラスチックのふちをガリガリ掻いて、
それで満足してトイレから出てくるので、フンに砂がかかっていません。
単純にプラスチックと砂の区別が付いてないのだと思うのですが、これはどうしたらいいでしょうか?
ちゃんと矯正したほうがいいでしょうか?
矯正するとしたらどういうふうにしたらよいでしょうか?
>>99 それは、それでいいと思う。
砂が掛かってないほうがウンコの掃除が楽でいいじゃん。
砂も汚れにくいし、猫の手もウンコに触れないので正直うらやましい。
さっきなんだけど、気付かない内に得体の知れない豚の骨っぽいものが投げ込まれてて、愛犬が齧ってた。
この暑さの中片付けるのも一苦労だ。
皆さんもこういう事ってありますか?
基地外が多くて困る。
マジ死んで欲しい。
カメラ仕掛けるか、出来るだけ室内にいさせるしかないのかな・・・・・・・
>>99 うちのぬこもプラスチックガリガリ派。ブツ丸見えです。
ペットシーツでシッコした時はシーツをガリガリやるので
時々ご丁寧に二つ折りになって置いてある。
104 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 13:51:47 ID:qDwLGLof
うちのチワワの様子がおかしい。。ここ最近元気、食欲はあるけど、よく吐きます。吐くのは胃液?や泡のようなものです。さっきも吐いていました。なんでたろう。病院休みで今日いけない。誰かわかる方いませんか?
105 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 14:04:44 ID:d1XzblcC
>>104 吐く頻度はどのくらい?
後、吐くのに法則はない?
例えばご飯前とか、散歩後とか
106 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 14:18:42 ID:6fHP4NZn
>>104 特定のものを食べたあとに吐いたりはしないか?
ウチのはあるメーカージャーキー食うと吐く。
あと腹へって吐く子もいる。
>>102 うちの近所の奥さんたちがそう。
Y家の外飼い犬に自分がなめてるアメを口から出してあげたり、
息子のお弁当が余ったから、とフェンスの隙間から無断で
入れて犬に食べさせたりしてる。
アメ奥のほうは犬飼ってるんだが、アメはダメだと知らないらしい。
弁当奥は動物嫌いな人。犬は残飯を食べて生きてると
思ってるらしい。
たまねぎとかも平気でやってると思うよ。他の家の犬なのに。
友達の家のワンコが毒食べさせられて死んだって。
どうも外で繋いでた時に毒を入れた食べ物投げ入れられたみたい。
ものすごく泣いてた。
外で飼うのって危ないなぁとおもった出来事だった。
>>104 :黄色い液は胆汁です。
:胃液は白い泡です。
吐く理由の一つとして、空っ腹(胃がカラッポ)の時に吐きますよ。
>104さんのワンちゃんが吐いた物は胃液ですね。
おやつでもあげて下さい。
110 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 15:13:08 ID:qDwLGLof
105.106.109本当にありがとう。助かります。モトモトたまに吐く子だからあまり重要視してなかったんだけど最近ちょっと多い。散歩後や自分が不在のときによく吐く。水も飲むし、食欲もあるが若干元気がないような気もする…様子見でいいのかな?
111 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 15:22:22 ID:4M0UP1l0
うちの犬もたまに吐くよ。病院で聞いたら、暑さで吐く場合があるって言ってたよ。白い泡っぽいものだったけど…
空腹の時もあるんだぁって今初めて知りました。勉強になりました!
112 :
109:2006/07/26(水) 15:30:48 ID:x3OsfIh/
>>104と
>>110ですと、内容が違ってきますね。
頻繁な嘔吐、明らかに多い水の摂取量。
トイレの回数は多いですか?(注)出る尿の量は多いのか?
他に変わった行動などありませんか。
そしえて、何歳で雄、雌でちらでしょ。
113 :
112:2006/07/26(水) 15:46:32 ID:x3OsfIh/
×そしえて
○そして
114 :
112:2006/07/26(水) 15:55:14 ID:x3OsfIh/
あーっ!何度もごめんなさいm(_)m
×でちらでしょ。
○どちらでしょ
115 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:01 ID:qDwLGLof
112ありがとう。今横になってます。犬は八月で三歳になる女の子です。吐く以外特にかわった事はありません。尿もいつもと変わりません。水はよく飲む子なので食欲と共に普段と変わらないって意味です。わかりにくくてすいません。夏バテかな?
116 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:59 ID:qDwLGLof
何回もごめんなさい(>_<)尿の回数もかわってないです。大の方もちゃんとします。
117 :
112:2006/07/26(水) 17:02:39 ID:x3OsfIh/
>>115 そうでしたか、心配する事ないようですね。
夏ばてで吐くかどうか分かりませんが、夏場は水を飲む量が増えても
不思議ではありませんし、何しろ白い泡だけ吐くのであれば、
空っ腹ですw
病気からくる嘔吐でなくても、吐くさぎょうはワンコに負担がかかりますし、
脱水気味(回数が多いと脱水する)になります。胃がカラッポですから、
又嘔吐しないよう上手に(あげるタミングと量)おやつあげて下さい。
118 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 19:14:15 ID:7KZPvQ67
レトリバーを飼っているのですが、足に大きなできものができてしまいました。
これが非常に痛そうなんです。水で濡らすといつも逃げたり助けを請おうとします
獣医に行ったほうがいいんだろうけど、学生だからお金ないし
何もしないよりはヒモで縛って切り取ったほうが良いでしょうか
>>118 学生でお金ないのにレトリバー飼ってるってウソでしょ?
120 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 19:21:31 ID:7KZPvQ67
121 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 19:23:39 ID:7yGE5zbW
ほーんと。冗談みたいな相談が近頃多すぎ。毎年この時期こうだから仕方ないか。
122 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 19:42:36 ID:7KZPvQ67
>>121 自分なりに真剣に悩んでいるのに、その言い方はムッときますよ。
まぁそういう人間なんだろうから今更なにも言わないが
なんでそんなに偉そうなんだろうな?
自分で餌代も出さず具合が悪いのに病院にもつれてってやれないくせに
命をおもちゃ扱いして粗末にしてる奴に丁寧な答えが返ると思う方が間違ってる。
ヒモで縛って切るのは、化膿や出血性ショック、犬の予後のこと考えると全く
間違った対処法としか言い様が無い。
親に土下座してでも金出してもらって病院行け。
それが無理なら病院に片端から電話かけて、必ず払うから分割にしてくれって
頼んで、月々いくらの分割に出来ないかを相談してみろ。
動物飼うってのはそのくらい真剣にならなきゃ駄目なことだろ。
>>122 マジレス。親父さんに金借りて病院に行け。
普通の病院なら、診たててもらうだけなら、
そんなにびっくりするような金額にはなんないから。
125 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 20:12:28 ID:7KZPvQ67
>ヒモで縛って切るのは、化膿や出血性ショック、犬の予後のこと考えると全く
>間違った対処法としか言い様が無い。
そうか。ありがとう。
もしかしたら神経かもしれないし、これは本当にやろうとは思ってないよ。
あまりにも支離死滅で感情的な文章ありがとう。
でも言いたいことは伝わりました。
やはり自分が動かなきゃだめですね。親が動いてくれるとも限らないし
5つの頃からのパートナーだし、彼には色々教わったものもたくさんあるし、俺がなんとかするよ
126 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 20:13:24 ID:XZx4Kr4R
●皆さんならどう判断しますか?●
無料で24時間使える状態で管理人などはいない
市が管理してるドッグランが緑地公園にある。
この中で自分の犬が他人または他の犬に噛み付いて大怪我をした場合、
責任は発生しますか?
もちろんノーリードが前提のエリアで、温和な性格の犬がその時に限り
何かの原因で偶発的に事故が発生した場合を想定して下さい。
127 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 20:15:02 ID:7KZPvQ67
>>124さんもサンクス!
とにかく診てもらわないことには何にも変わりませんね。
参考になりました。
ペットの治療に金を出し渋るような親を持ったことには同情する。
130 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 21:14:47 ID:zG6n8hoV
急に散歩が嫌いになってしまいました。
家に来て一ヶ月半の成犬で、雨の日以外は普通に散歩していました。
ここ数日、リードを見せるといつものように大はしゃぎなのですが、
数十メートルのところでUターンしてしまうのです。しかも猛ダッシュで。
どのコースでも同じです。散歩中にトラブルはなかったと思います。
関係あるのかわかりませんが、マーキングの習慣は家に来たときからありませんでした。
放棄されていた子なので、今までどのような生活だったのかはわかりません。
家にいる時はとても元気で、狭いのにドッグランのように走りまわっています。
ハイパーな子なので、散歩に行ったほうがストレス発散になると思うのですが・・・
これでは、本物のドッグランデビューは駄目そうです(T.T)
132 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 21:30:00 ID:qDwLGLof
117ありがとうございます。今日一杯様子見て明日も吐く様なら念のため病院につれていきます。他のレスしてくれた皆も本当にありがとう。
>>118 金を使えないやつが、命を扱うんじゃない。
そのうち「餌をあげたほうがいいんだろうけど、学生だからお金ないし」って言い出すんじゃないか?
餌も病気も、動物にとって一大事だってことは同じだ。
金が必要だったら、親に頼み込め。
>>118の親が飼い主なんだろ
能書き垂れる前に、少しは流れを読む努力をしたほうがいい
135 :
63:2006/07/27(木) 10:34:52 ID:wE3uZEu6
>>68 ありがとうございます(お礼が遅くなり申し訳ございませんでした)
136 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 10:58:50 ID:2ryYiChm
>>130 ずっと止まってると「他人の眼」は気になるものですが、主人が前方を見て
犬は無視してください。時間が掛かりますが必ず、犬のほうがあきらめて
主人についてくる。そこで始めてごほうびのおやつをあげるのも初期には
有効です。
今までは普通に散歩できたのなら、当面は距離より時間で散歩させましょう。
急に止まる・いやいやをする・主人の行く方向に行かない・戻る、等々の
直し方は、恥ずかしくとも「ついてくるのを待つ」方法が信頼関係を損なわない。
勿論車道の真ん中などに座り込んだ場合などは、危険ですから無理やり引きずってでも
動かす場合もありますが、基本は人間が根気負けしないこと。
137 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 11:05:21 ID:w3vp8qu4
神奈川県の獣医のスレはどこにあるの?
138 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 11:06:21 ID:w3vp8qu4
神奈川県の獣医に関するスレはどこにあんの?
140 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 13:43:24 ID:tDuq8w0D
厨な質問ですみませんがお願いします。
猫って何歳くらいまで成長するのですか?
不妊手術したばかりの1才のオスとメスに首輪をつけようと思うのですが、
もしも突発的な何かがあって家出などしてしまったあとに成長して、
首輪がきつくなってしまったらどうしようと心配しています。
おしえてください。
>>140 一年で成猫になりますが、3歳迄成長するとの事です。
(注)しかし、3歳過ぎても飼い主の食事の管理(あげる回数、量)によって、
まだまだ大きくなる子もいます。
伸びない首輪は何かに引っ掛かったりして(足の着かない高さ)首を吊る
事故もあります。それを防ぐために首輪をキツクすると、息苦しそう(汗
142 :
140:2006/07/27(木) 14:16:32 ID:tDuq8w0D
>>141 ありがとうございます。
実は手術するつい最近まで野良だったので、
万一にそなえて迷子札をつけるために首輪が必要だと思ったのです。
3才まで成長する&事故の危険もあるということなので、
少し様子を見て考えてみます。どうもでした。
143 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 14:22:03 ID:uemIqZNG
質問なんですが、もうすぐ6歳になる柴系の雑種を飼っています。
本当におとなしい子で、吠えた事なんてなかったので
今の今まで気づかなかったんですが、昨日他の犬が
凄まじい勢いで吠えていて、毛を逆立ててウチの子も
珍しく威嚇していたのですがどうやら吠えているのに声
が出ていないみたいなのです・・
生まれつきのようなんですが。
やはり出るようになる事はないですかね?
144 :
141:2006/07/27(木) 14:57:00 ID:G10zD4SD
>>142 言葉足らずでした。猫の個体差があるのて、一歳で成猫になり
(この子個人の大きさ)その後3歳過ぎても成長しないで一歳のままの大きさ
の子も多々いますから。
まあ、通常の猫さんは一年でほぼ成猫の骨格の大きさが決まりますから、
その後は肉付きで大きさが変わってくるでしょう。
それによって首回りも太くなりますからね。
下半身デブ猫さんもいたりして、顔が小さく首も細い子もいますしね。
物体が引っ掛からない、ややきつめにするしか無いですね
(猫ちゃんの首の感じ様子を見ながら首輪の調節をしてみて下さい)
迷子になった時のために事前に写真を撮って保存しておきましょう。
(正面と横全身)
解りきっていることを申し上げたのでお許しを。うちは迷子になっ
たことがあるので、よそさん家の猫さんも心配です。
長文ごめんなさい。
145 :
144:2006/07/27(木) 15:04:11 ID:G10zD4SD
携帯からで、ID変わってしまいました。
146 :
わんにゃん:2006/07/27(木) 15:22:09 ID:YQeQnuMv
よそのイヌを可愛がるときの注意事項なんかに詳しい方おられませんか?
そういう本とかでもいいんですけど・・・。
近所のイヌを毎日撫でてますけど、(完全外飼いなので真夜中でも)
たまに素通りしようとすると「わんっ!!」と吠えられて呼び止められ
「はいはい」と撫でに行ってます。
これってナメられてるのかしらん?
よそんちのイヌをワガママ犬に仕向けているのでは?と不安です。
147 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:26:30 ID:AuY91ckh
教えて下さい
推定7ヶ月の雌シュナウザー系雑種を飼っています。
まだ初ヒートが来ていないのですが、最近乳首が大きくなった様に思います。
これはヒートが来る前兆なんでしょうか?
陰部の膨らみはまだなんです。
148 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:06 ID:dSE9gh16
>>147 ヒートの前に乳房が膨らむことはまずない。
最近水を多く飲む・尿の回数や尿量が増えてませんか?
子宮の病気の可能性もあります。
また、初ヒートでは出血しない子もまれにいます。
獣医さんに診せたほうがいいと思います。
149 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:32:47 ID:dSE9gh16
>>144 猫ちゃんは、首輪よりもマイクロチップ装着するほうがいいです。
150 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:34:13 ID:2Xa9iadj
帰省先で今月分のフィラリアの薬をなくしてしまいました。
近所の行ったことのない獣医で「他で血液検査もクリアしたし薬だけほしい」
といえば検査なしでフィラリアの薬はもらえるでしょうか。
それとも獣医によってまた血液検査するのでしょうか?
151 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:36:46 ID:dSE9gh16
>>150 普通にもらえる。
なぜ検査しないと薬がもらえないか・・・
それは、フィラリア症の犬にフィラリア予防薬を与えるとショック死するからです。
152 :
147:2006/07/27(木) 15:40:29 ID:AuY91ckh
>>148さん
レスありがとうございます。
乳房ぜんたいではなく乳首だけでも怪しいですかね?
何度かヒートを迎えた子ほど大きくはないのですが…
水も排尿も気になることはないです。
来週フィラリアの薬をもらいにいくので、先生に聞いてみます。
153 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:41:56 ID:dSE9gh16
>>152 子宮蓄膿症だと、死亡することもあります。
できれば早めに・・・。
154 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:45:12 ID:ZJCw/W6l
動脈管開存症(PDA)のワンコを飼っている方で
手術を受けさせた人はいますか?
手術費用はいくらかかりましたか?
155 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 16:06:38 ID:+UantkgJ
犬って何歳くらいになると飼い主や家族のにおいを
嗅ぎ分けられるよーになるんでしょうか?
>>141 @何かに引っかかった時にゆるめのを選ぶ(アゴに引っかかる可能性あり)
A万が一引っかかった時に身動きができなくなるが@を防げる
Bはさまったら自動的にはずれるものを選ぶ(うちの猫は固いので嫌がる)
いろいろあるので悩みますね...
Aはきつめのです
連投ごめんなさい
パグ雄4ヵ月
前にも質問したんですが
トイレシーツの所では、絶対トイレしないんです。ゲージの中にいれててもしなくて何日も排泄してませんなぜですか?ゲージから出したらすぐ色んな場所でします。
159 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 16:56:33 ID:dSE9gh16
>>158 4ヶ月だもの。できなくて当たり前。
ケージの中=パグちゃんの家 になっているんだと思います。
犬は自分のくつろぎ空間では排泄したがりません。
ハウスの近くにトイレを設けず、離れた場所においてあげて、気長に教えてあげて。
×えきますね
○おきますね
159
160
ありがとうございます!!
163 :
130:2006/07/27(木) 20:19:30 ID:lFQgHSK5
>>136 ありがとうございます!
もしかしたら、ボスと認めてくれていないが為の行動かもしれませんね。
俺様だるいから帰るぜ!みたいな・・・
忍耐強くがんばってみます。
164 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 20:44:48 ID:PZmLR+fZ
>>158
ゲージのサイズには問題ないですか?(小さめのサイズとか?)
狭すぎると、159さんも書かれてたように排泄を嫌います。
人間と同じく、部屋を汚したくないんです。
あと方法として、目を覚ましたらすぐにシーツの所に連れて行くなど。
一度でも成功したら褒めてあげる。そしたら後は楽なんですけどね。
根気よくガンバッテ下さいね。
ヨークシャーテリア1歳♀です。以前マウンティングを足や手にしがみついて
してくるようになり、おさまったのですが最近またするようになりました。
足や手にもするし毛布が盛り上がってたりするとそれにずっとやっています。
しばらくして息切れしながらもやめません。順位付けと聞いた事がありますが
毛布相手にもずっとやっているし‥これは何なのでしょうか?発情かなんかで♀も
するのが普通なんでしょうか?教えて下さい。
166 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 01:45:17 ID:pHB6uL+a
猫缶の会社では、新製品の猫缶を出すときは人間が試食してるのですか?
>>166 食い付きや食い付き加減を見るため(調べるため)
それ専門の猫さん達が居ます。
168 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 02:40:25 ID:t6aVs7Mh
うちは♀二匹だけど腰振らないよ
169 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 02:43:03 ID:t6aVs7Mh
犬の散歩もまともに出来ないなら飼うなよ!
散歩はチャリに限るね。
チャリで散歩出来るようになってから、本当に楽になった。
疲れてても出来るし、犬も人間の足に合わせるのはストレスになるだろうしね。
>>166 黒官は醤油をちょっとたらすと旨いよ。>>猫タンごめんねペコリ
172 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 12:20:21 ID:cUMzMUGi
仔犬は、フィラリアの薬どれくらいから飲ませるんですか?
173 :
質問です:2006/07/28(金) 12:55:55 ID:r+c9OSp5
ビーグルの♂を外で飼っています。九州なので、とにかく暑そうで…
今は木陰に土を掘って涼をとっていますが、先日、100均で大理石のタイルを
見つけました。これを何枚か買って敷いたら、もっと犬が涼をとれるでしょうか?
175 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 14:01:14 ID:5ziGKLLj
age
176 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 14:25:33 ID:5ziGKLLj
age
177 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 14:39:04 ID:hNAOgwPT
犬が心配でろくに外出もできない私はやはり変ですか?
今7歳になる家の猫がおかしいんです。
顔の半分だけ腫れてます。
でも様子は今までどうりですが変な病気ですか?
179 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 14:59:47 ID:o2tOWgq6
病院へどうぞ!
>>178 完全室内飼いですか?
外の出入りは自由ですか?
>>177 普通。この時期は特にね
逆に何時間でもどこへ行っても気にしない人の方が変
183 :
177:2006/07/28(金) 15:37:18 ID:hNAOgwPT
>181
ありがとうございました。ホッ。
暑いですしね。夕立の雷を特に怖がるのでもう心配で心配で外出できず^^;
184 :
180:2006/07/28(金) 16:02:25 ID:l1xhULCY
>>182 そうでしたか!
外で猫同士の喧嘩で、瞼の上あたりや額に傷を負い顔(半分)腫れますよ!
ほおっておくと傷口に膿が溜り、ますます顔が腫れて猫は具合が悪く
なってきます。菌も心配ですし、酷くならない前に早急に病院へ連れて
行ってあげて下さいませ。
猫が薬をどうしても飲んでくれません。
口開けようとすると逃げるし
ご飯にまぜても食べない飲まないで困ってます。
何かいい工夫がありましたら教えてください。
186 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 16:38:10 ID:o2tOWgq6
すりつぶして、餌(軟性)とミンチ(だんご)にして少しずつ混ぜ込みます。
187 :
sage:2006/07/28(金) 16:40:20 ID:+sX+07bb
パンにくるんであげると ゴックン
188 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 16:43:01 ID:P7ZWB/hE
ついさっき子猫を拾ったんだけど、ご飯は何をあげたらいいの?
189 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 17:11:46 ID:7SpLxiGV
11歳の猫を飼っています。
去年まで日中暑くなると自発的に涼しい部屋に移動していたのですが、
今は日中を一番暑い部屋で過ごし、夜になると涼しい部屋へ移動しているようです。
今年はまだ夏毛にも生え変わっていません。
体温調節がおかしくなっているのでしょうか?無理にでも涼しい部屋に移動させた方がいいのかどうか迷っています。
>>190 お住まいはどちらでしょ?私は東京ですが、ここの所7月だというのに
結構過ごしやすいです。うちの猫たち何とダンボールの中に入って寝ています
(長い時間)
暑くなったりすると箱から出てきて過ごしやすそうな場所に移動しています。
今の東京は猫にとって(行動等観察して)過ごしやすいようです。
ちなみにうちの猫は、
10歳以上が3つ居ます。
192 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 19:17:29 ID:Fqt2+Vw1
あっうちの9歳のチンチラもおんなじだ
昼間クソ暑い日差しの入る台所にいて
夜になると涼しい玄関に移動する
前はすごく暑がりだったのに???
193 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 19:35:08 ID:KwL+hCEz
私的なことで申し訳ありません。猫嫌いの主人に内緒で息子がえさをやっていて、
息子は就職で家を離れ私に餌やりをたのんでいったのですが、主人に猫が歯をむきまして、主人はぜって伊餌をやるなと大変私に怒ります。怖いひとなので、本当に困っています。
>>173 外飼いでも犬がどこでも自由に歩き回れて、日ざしやら気温で
犬が居場所を選べればいいのだけれど、タイルは用意してみて気に入って
くれるかどうかは別だよね。
家の犬は家の床下を掘りまくって穴犬になってるよ。
うらやましいほど涼しいよ。日陰の堀立ての土
>>193 息子さんが責任もって飼い続けるべき。
寮なら仕方ないけど、1人暮らしするならペット可物件を探して
その猫を連れて行くべきでしょう。
196 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 20:45:04 ID:VTaSZ3ji
>>191 >>192 レスありがとうございます。住まいは広島で、この時期室内温度計が33度を軽く超える部屋で日中を過ごしています。涼しい部屋は日中の温度でも26度前後だというのにorz
クーラーを恐がるのでアルミボードやタイルを購入してみましたが上にのりません。途方にくれています。
198 :
173:2006/07/28(金) 21:21:41 ID:aBW9XFRd
>>194 そうですね、ありがとうございます。
100均のタイルなんで、最初小さいスペースで敷いてみて、そこに座ったりする様子だったら、
広げていってあげようか、と検討中です。ありがとうございました。
199 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:59 ID:dHGzq1X8
教えて下さいm(__)m
ダックスフンドのパイポールドは血統書的には認められてる毛色何ですか?
ペットショプに聞いたら最近認められたと言われたんだけど…どうなんですかねぇ〜(-_-?)
200 :
191:2006/07/28(金) 23:11:48 ID:yWN1K0ZV
>>197 猫と長く一緒に生活していても、猫の行動には人間から見て首を傾げる事って
あるんですよ。くそ暑い日でもこっちの部屋の方がまだましだからこっち来て
寝ればいいのに、と思っても暑い方の部屋で寝てる時ってうちもありますよ。
気にする心拍数や寝姿ではなく、普通に寝ているのでそういうときは、私はほ
おっておいてます。(ニャンコのお好きなようにって感じです)
うちのもクーラーが嫌いな子が居てクーラー付けると嫌がって他の部屋に行きます。
寝苦しそうにしていたら、涼しい部屋に移動させればよいかと思います。
201 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 00:20:00 ID:xLspdagH
猫って痩せると尻尾も細くなるもんでしょうか?誰か教えて下さい。
202 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 09:46:47 ID:zKwGHxuK
我が家の庭にのら猫がフンをするんですが、
やめさせる方法を教えてください。
埋めてくれるならまだしも、芝生の上に堂々とやってそのままなんです。
臭いもきついし芝生も枯れてしまって困っています。
近所の家では漂白剤のようなものをまいていますが、
猫は好きなのでそこまではしたくないんです。
203 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 09:47:56 ID:OP8+Kwdc
204 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 11:13:07 ID:Y6zqgCJC
野良猫が工場の敷地内で増えて困ってます。
猫好きの人が貰ってもいいと言ってるのですが、警戒して捕まえられません。
簡単に捕まえるにはどうすればいいですか?マタタビ使うといい?
205 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 11:38:00 ID:bIUCJHqN
夏に入ってから飼い猫のオシッコの回数が一日に一回位に減ってるんだけど、これって病気?
一回尿結石で病院行ったことアリ。
尿結石で病院行った時とは大違いなほど元気なんだけど、普通の猫も夏になったらオシッコの回数減るもんなの?
206 :
sage:2006/07/29(土) 11:47:37 ID:HR2zOeeT
さっきうちの犬(トイプードル4ヵ月)が
チョコチップを一粒食べてしまい、慌てて口から出しましたが少し溶けてしまって舐めてしまった様ですが
病院へ連れて行った方が良いでしょうか?
>206
少量なら様子見でOK。でも気を付けてやってね。
近所の犬が夜12時を回った頃から遠吠えするようになったんですが、どうしてでしょう?
その犬は昼間も遠吠えはするんだけど、昼とはどうも違う鳴き方をしてるみたいで。
映画で見たコヨーテの鳴き声みたいでちょっと怖いです。
209 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 12:46:35 ID:L1UUkEFT
犬を飼ってます。
キッチンで玉ねぎを切ってすぐのときって空中にエキスが飛んでると
思うんですが、そういうのを犬が吸い込むだけでも良くないですか?
それとも食べなければおkなんでしょうか?
210 :
まりもの母:2006/07/29(土) 12:49:26 ID:r7BPbzUN
子猫飼育ガイドの114さんへ
猫の注射を相談した者です。
アドバイス、ありがとうございました。
猫ですが、見た目、元気もあるし、食欲もあるし、排泄も異常なく、熱があるとか風邪とか言われないとわからなかったです。
知り合いに聞きまくって、皆が良いという病院で本当に風邪なのか診てもらうことにしました。
また、報告させてください。
211 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 13:03:15 ID:ws6l30rH
>>202 レーザーポインターと催涙ガスのスプレーを準備
レーザーポインターでじゃれて遊んであげて、
引きつけてからスプレーを噴射。
212 :
114:2006/07/29(土) 13:08:54 ID:0qebZvNC
>>204 エサを毎日あげて慣らしてからケージの中にエサいれて入ったところをバタン。
>>205 夏場は暑いから水を飲む量が増えるかとか。
だとしたらおしっこも増えていいと思うんだけど。
まあ、心配なら尿検査すればいいと思うよ。
結石経験ありなら、定期的に検査したほうがいいと思うし。
214 :
115:2006/07/29(土) 15:41:45 ID:eEitRwJY
まりもの母さんへ。
>>127さん、私が余計な事したばっかりに
ご迷惑をおかけしてごめんなさいm(_ _)m
猫ちゃんの健康をお祈り致します。
他病院行ってらっしゃい(^-^)ノ
一頭の犬が吠え出すと近所の犬もほえだす事ありますよね
あれは犬語でケンカ(会話)してるのかな
「散歩!サンポ!連れてけ!わんわん!」
「ウルセー!俺だって行きたいよ!わんわん!」とか
犬語わかるひと教えて
以前はシーズーやポメを飼ってたんですが抜け毛も少なく
そんなに毛を気にして部屋の掃除することもなかったんだけど
現在は日本犬とハスキーの雑種犬を室内で飼ってるんだけど
年中抜け毛がすかごくて参ってます。ブラッシングしてもきりがないし
お風呂は2カ月に一度くらいは入れてるんだけど。
日本犬の室内飼いの方わんこの抜け毛大変じゃないですか?
>>216 日本犬は抜け毛がすごいよね。
うちも前に飼ってたわんこもひどかったなあ。
今は洋犬だから楽だけど。犬種によってかなり違うよね、抜け毛。
218 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 18:18:36 ID:BiTA0m4N
マルチーズ♂現在生後40日を飼おうとおもっているんですが、頭の骨が少し開いているそうです。
あちらの獣医さんいはく、「成長と共に閉じていくから心配ない」とのことですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
219 :
まりもの母:2006/07/29(土) 19:00:47 ID:r7BPbzUN
114さん、私も猫のために毎日、注射ってどう?と思っていました。
ただ、拾った日がGW中で診てくれたのが、その先生だけだったのです。
あと、私がボランティアで出入りしている、保健所の獣医さんでもあるということで、これまで疑うことがありませんでした。
で、他の獣医さんに診てもらったところ、やはり少し熱があるとのこと。
たいした事はないけど、弱い注射を一週間くらいするという同じ治療法になるということでした。
すでに5日しているので、たぶんはじめよりは良くなっているはずなんで、
明日、また連れて行くことになりました。今日はしていません。
あとは部屋の温度に気をつけるように言われました。
色々とご迷惑、おかけしました。また、心配していただき、ありがとうございました。
スレを私物化してしまい、みなさん、すみません。
114さん、また、どこかで〈まりもの母〉を見つけてくださいね!
220 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 19:12:16 ID:ynIaz9u2
>>218 マルチーズで泉門がまだ閉じていないんですか・・・
小さい子なのかな?確かに泉門は成長とともに閉じていきますが、
完全に閉じるかどうかは開き具合にもよりますので、
実際に見てみないことには分からないでしょうね。
もしもお迎えするのでしたら、閉じている子以上に気をつけて
絶対に頭をぶつけないようにしてあげてくださいね。
221 :
218です:2006/07/29(土) 19:29:42 ID:BiTA0m4N
かなり小さいみたいです。現在440cらしくて…少しだけ開いているとのことですが…心配で
222 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 19:32:33 ID:P1VoQhlX
ムツゴロウ王国で、大型犬と人が抱き合ってゴロゴロ転がってじゃれてるの昔見た気がするんですけど
うらやましい。ウチの猫とやりたい。
でも猫だから潰れるよナー
>>222 誰かと抱き合ってゴロゴロ転がる時、相手に全体重かけたりしないだろ。
猫とだってゴロゴロ出来るよ。
224 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 20:45:36 ID:zSdAneiQ
ダックス♂1才なんですが、一日中寝ててエサも食べません。夏バテですか?クーラーもつけてあげてるんですが、誰か教えてください。後対処方もあればお願いします。
226 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:22 ID:ws6l30rH
ついこの間まで近所には野良子猫がたくさんいたんだが、
先週くらいからさっぱり見なくなってしまった。
結構そんなものですか?
それとも捕獲している人がいると思った方がいい?
結局そんなものですか?の意味が分からない
228 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 01:18:16 ID:lggJYR/I
229 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 01:41:31 ID:Z8+WRZsV
ちょっとわかりにくいが文脈読めばわからんことはないだろ
ついこの間まで近所には野良子猫がたくさんいたんだが、
先週くらいからさっぱり見なくなってしまった。
結構そんな風にパッタリとたくさんいた猫が(自ら移住して)居なくなる事ってあるものですか?
それとも捕獲している人がいると思った方がいい?
って事だろ
「結局」と読み間違えてたハズカシー
>>228さんありがとう
うん、結構そんなもん。
巣別れの時期が来ておかーさんに邪険にされると、自分のテリトリーを求めて
今までとは違う生息圏へ散って行く。
子猫がいつまでも産まれ育った地域にいると、近親交配が繰り返されて弱く
なってしまうというのを避けるための自然の知恵だね。
実はその辺にまだいるんだけど、脚力ついてすばやく身を隠せるようになったから
見えないだけかもしれないけど。
232 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 02:37:12 ID:Qs5c9ts8
質問なんですが・・・
黒猫って、どこでもらったり、買ったりするのでしょうか?
飼ってる人、教えてください・・・ お願いします。
里親募集サイトでたまに黒猫でてるよ。
宣伝板の猫育てようぜスレでも今京都で黒猫の里親募集してるし。
はじめまして。携帯から失礼します。
生後六ヵ月のチワワ♀を飼ってるんですが、
上の前歯だけ歯が二列にはえてます。
これって病気なんですか?どなたか教えてください。
宜しくお願いします。
236 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 04:48:16 ID:L6ql2Ye1
念願叶い、犬を飼う事になりました!
今は迎える準備中なのですが、教えていただきたい事があります。
連れて帰った後何日かはそっとしておくのが良いとのことですが、もし見るからに
汚れている場合はどうすればいいですか?拭くだけの場合、みなさんは何をつかっていますか?
今後のため、散歩後の足を何で拭いているのかも教えてください。
よろしくお願いします。
>>234 犬・猫の犬歯は乳歯と並んで永久歯が生えてきて、
完成(生え揃う)するとポロッとおちる。
2週間以上抜けない場合は獣医に相談。
それ以外の歯は、人間同様に乳歯が抜けてから永久歯が出てくる。
室内の掃除を“ホウキ”にすると抜け落ちた犬歯をゲットできますよ。
掃除機だと気づかずに吸いこんじゃうから。
質問です。
完全室内飼いの猫でもノミに寄生されることはありますか?
うちの猫はベランダや玄関にも出たことが無いんですが
さっき家族が、部屋でノミを見たと言っていました。
猫が痒そうにしてるのは見てないし
毛を分けてみてもノミのフンらしき物も無かったのですが
一応薬を付けといた方がいいでしょうか?
すいません。
よくペット用の消臭スプレーってあるじゃないですか?
猫のトイレに、消臭スプレーをかけても大丈夫でしょうか?
猫が嫌がって、もうトイレで用を足してくれなくなったりしないでしょうか?
砂がニオうなら取替えてあげたほうがいい鴨。
違うニオイになってトイレでしなくなる鴨。
>>240 うちは砂トフカス森の香りで、一週間に砂全取替え、
トイレしたらすぐにウンチや固まった砂処理で
全然臭いしないよ。まめに掃除が一番。
あんまり酷いなら脱臭機とか。
>>239 人間が持ち込むってのは聞いたことある。
外で野良猫さわったりして服についたまま家帰ってきてって感じで。
あとワンコかってるおうちも。
心配ならフロントラインをしておけばいいんではないか。
質問します。
4ヶ月の犬ですが最近お散歩デビューしたんですが
肉球のあたりが少し擦れているのに気がつきました。
血が出るほどひどくないんですが、人間用のヨードチンキつけても
いいでしょうか?
245 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 18:05:02 ID:mMigxugI
ノーリードのバカ飼い主が多くて困っています。
河川敷や公園を犬立ち入り禁止にするにはどこに頼めばいいですか?
>244
余計なことしないでほっとけ。ヨードチンキは刺激が強すぎる。
ちゃんと散歩させてると、犬の肉球はガサガサ、ゴツゴツになる。それで正常。
249 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 19:11:59 ID:neVqL9Do
幼猫を留守番させるんですけど、25〜6度でクーラー(ドライ)かけていっても大丈夫ですか
>>243 ありがとう。
さっきフロントライン買ってきました。
>>249 その程度の情報しかないのにアドバイス出来るとは思えない。
どの程度の期間留守番させるの?
猫は何ヶ月位?
食事はどんなものを与えてる?
252 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 19:40:39 ID:neVqL9Do
>>251 3ヶ月の子を10時間程度です
ゴハンは子猫用缶詰にドライフードを少量混ぜて与えてます
その程度の時間なら、出かける前に食べさせて、ドライフードと水を
食べられるようにしておけば大丈夫だと思うよ。
缶詰は腐る可能性があるよね。ドライだけじゃ無理なのかな?
>>253 まだドライだけであげた事は無いので……少しづつ慣らせていきます
出かける前にご飯あげてクーラーだけつけてきちゃいました。水はあるけど、おなか空かせちゃいますよね…早めに帰ろうかな…
飼っている猫(12歳、去勢済み、♂)が偏食で困っています。
いろいろなサンプルを試しましたが現在喜んで食べるのはロイヤルカナンマチュア27のみ。一つの餌だけを長くやり続けるのに不安があるので、出来れば別のエサもいろいろ食べて欲しいのですが、
一匹しかいないので、食べなかったエサが全てムダになってしまいます。
ロイヤルカナン好きの猫を飼ってらっしゃる方、その猫さんの他に好きなエサを教えていただけないでしょうか?
256 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:25 ID:lggJYR/I
>>255 嫌いな餌を食べないときに好きな餌を与えたりしていませんか?
嫌いな餌でも他に食べるものが無ければ食べますよ。
>>256 レスありがとうございます。
空腹にすると吐いてしまうのでついついあげてしまうのですが、吐いても様子を見たほうがいいのでしょうか?
234です。
遅くなりましたが、
>>235さん
>>238さん
レスありがとうございました!!
スゴく安心できました〜
ホウキで掃除しつつ様子みてみます♪
259 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 23:06:36 ID:oiMSr84k
ラブを飼ってます。私は、四国に住んでるのですが犬を連れて大阪等へ行く場合、車以外の手段では、どういった行き方があるのかすみませんが教えて下さい。
>>257 吐かない方がいいと思うよ、体力消耗するし。
猫は好き嫌いが激しいから犬みたく無理強いするの難しいよね。
少しずつ混ぜて食べさせてもダメなのかな?
うちのも偏食きつかったけど、
5歳過ぎから少しずつ色んなのを食べられるようになったよ。
あとは手作りご飯や生肉を試してみるとか。
261 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:57 ID:him6try1
>>257 まずい餌しか貰えない猫の選択肢
?@まずい餌を食う
?Aなんか捕まえて(盗って)食う
?B飢え死にする
?Bを選択した猫には出会ったことが無い。
>>260 偏食の猫さんが食べるようになったというお話を聞くと安心します。
手作りごはんや生肉、調べてみます。ありがとうございました。
>>261 飼い主が店頭やネットを右往左往して選んできたエサに砂かけし、空腹のせいで吐いても食べないくせに、ベランダに迷い込んできたバッタは嬉々として食べたりするので外出自由にしたら鳥とかとって食べそうですね。許しませんけどw
263 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 01:45:47 ID:nYAMN3yX
猫を初めて飼ったのでわからないことだらけなんですがご回答よろしくお願いいたします。
よく、ゴロゴロじゃなくて、「プルルル」と喉を鳴らすのですが、なんなんでしょうか?後、私の腕や足をまたいでチンチン出しながら腰を振るようになったんですが、
発情期ですか?
生まれて3カ月で発情って早くないですか?
264 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 02:00:29 ID:pgY5zt8l
猫1サイです。さっきうんちをとろーっとおしりからたらしていました。下痢みたいなのでもちろん病院にいきますが。初めてでびっくりしました。こんな事ありますか?ちなみに短毛です朝まで心配で
>>264 昔飼っていた猫が下痢体質だったので、「おしりからとろー」をよく見ました。
ご心配でしょうが、猫さんがぐったりしている、熱があるといった状況でなければ、明日病院へ連れて行くまで安静にさせて水だけ飲めるようにして
264さんはきっちり睡眠をとってください。
>>263 うちの猫はご機嫌で嬉しくて気分がいいときに、プルルル(ドゥルルル)
って喉鳴らします。それは発情している訳ではなく、何といいましょう
か、感じやすい年頃なんでしょうね。
うちの猫(雄)がやはり3ヶ月位の頃、私と一緒に寝てる時発情では
ないんですけど、ポコちゃんを出してよくなんたらこったらしている
時期がありますたっ!www
>>264 検便もしてしてもらうといい鴨。
虫がいると下痢気味になることも。
268 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 09:43:01 ID:vT5P/3Gb
人間なら「病院に行くまでもない」という具合の時は
薬局で薬を買って飲む→それでも良くならない時は病院に行く、
という選択が出来ますが、猫の胃腸の薬ってペットショップなどで買えますか?
お金をケチっているわけではなく、ものすごいビビリの猫で、
車に乗せると必ず下痢をして(健康な時に予防接種に連れていく時でさえも)
病院の人を見ても、唸りまくって噛み付く、引っ掻く等して、
逆に具合が悪くなりそうなのです。(家人にはものすごく懐いているのですが・・)
往診をしてくれる先生がいれば頼みたいくらいなのですが、
さすがに動物病院で往診はきいたこともなくて・・・
たまに消化不良で吐くことがあるので、動物病院で「薬だけ下さい」というのは
やはり無理でしょうか。(病院で薬だけというのは人間でも不可能ですよね)
270 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 10:24:09 ID:Koqeo2am
生後3ヶ月半の犬なんですが、3回目のワクチン接種の時
聴診したら「心雑音が聞こえる」と言われました。
でも程度は軽いとのこと。
「大きくなったら自然と雑音が消える子も多いよ」と言われましたが
ちゃんと大きな病院で診てもらったほうがいいですかね?
>>268 ビオフェルミンを少量猫に与えてる方はいらっしゃいますね
あと、動物病院の往診ありますよ。全部じゃないですけど。
273 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 11:54:47 ID:juAJ7zLR
高層マンションの24階に引っ越すのですが、
猫がベランダの手すりに乗って落ちたりしないでしょうか?
>>273 落ちるかも。24階だと、強風に煽られるって事も有りそうだし。
ネットとか張って、転落防止措置をした方がいいんじゃない?
>>273 落ちる。
絶対ベランダにはださないように。後悔するよ。
>>274-273 マジですか?今野良のやつをつれていこうかと迷ってるんですけど、
じゃあベランダには出せませんね・・・。ありがとうございました。
277 :
276:2006/07/31(月) 13:22:35 ID:juAJ7zLR
・・・連投ですみません。
ちなみに今は3階で、以前ウサギを飼っていたことがあるのですが、
ウサギはベランダから下をのぞいてビビって飛び降りたりしませんでした。
ウサギより猫のほうが頭がアレなのでしょうか・・・。
それと、引っ越すマンションのベランダは手すりまでのところが
全面透明なガラスだかプラスチックになってて、手すりに乗らなくても
下が見えるのですが、それで高さの確認しても猫って乗っちゃうものですか?
手すりのところまで抱き上げて下を見せて言い聞かせても・・・無理ですかね。
ちょっと今マンションの規約を見たら、外面部分の改造はだめみたいです。
元野良なのでせめてベランダには出してやりたいのですが、
やっぱり
>>275さんのおっしゃるように出さないほうが安全ですかね。
そもそもつれていくかどうかの時点で迷ってる状態なので、さらに悩みます。
悩む理由は、今猫たちが住み着いているところは植え込みの多いマンションの敷地内と
ほんのちょっと前の道を出たくらいのあたりで、交通量も少なく、マンションの住民からも
エサをもらっていて、しかも大家さんも黙認というか、大家さん自体もエサをあげている
わりとしあわせな野良なのです。避妊去勢手術も自分が済ませ貼り紙もしたので、
これからはもっと住みやすくなると思います。でもほとんど毎日家にエサを食べにくるので、
うちが置いて行ってしまったら飢えるかなとも思うのと、何人か猫のことをよく思ってない
人たちがいるのが心配です。このまま置いて行くのと、高層マンションで完全室内飼いにするのは、
猫にとってどっちがしあわせなのでしょう。引っ越しまであと半年あります。
長文スマソ。
>>277 連れて行かない方がいい気がします。
手術をしてあげたみたいですけど、あなたは猫のことにあまり詳しくないようですし。
ちなみに猫何匹いるんですか?あと貼り紙って何?
>>277 新居へつれていってあなたの家の猫にしてあげてほしいです。
>しあわせな野良なのです
しあわせでもやはり野良猫より家猫のほうが幸せだと
思いますよ。
ベランダで高さ確認をさせても、手すりにのると思います。
ベランダの改造というと大げさですが、簡単なネットを
つけるくらいのことでもダメなのでしょうか?
完全室内飼い(ベランダも出さない)をオススメしますが・・・
280 :
276=277:2006/07/31(月) 14:12:33 ID:juAJ7zLR
>>278 説明不足ですみません、猫はオスとメスの2匹がいます。
出てきた時期から推定して、1才(6月生まれ)だと獣医さんに教わりました。
貼り紙は、猫にエサをあげているおばさんも「増えたら困る」と言っていたので、
いちおうマンションの住民には知らせておいたほうがいいと思い、マンションの
掲示板に匿名で手術したことを貼り紙しました。
猫にはぜんぜん詳しくありませんので、ネットや本で勉強中です。
かなり情がうつってしまったので、できれば連れていきたいのですが、
猫のしあわせを第一に考えるつもりです。
すみません、あげてしまいました。
>>279 ベランダは洗濯物も干してはいけないので、ネットなども無理だと思います。
もしつれて行って室内飼いしたほうがいいのなら、ベランダに出さない工夫が必要ですね。
282 :
279:2006/07/31(月) 14:23:45 ID:nQcm8QPN
>>281 >ベランダに出さない工夫が必要ですね。
そうですね。
それは完全室内飼いで猫を飼ってる人みんなが
それぞれに工夫をして飼ってると思うので、これから
いろいろと質問したり検索したりして
>>281さんがよいと
思う方法を試せばいいのではないでしょうか?
ちなみに、うちは玄関に百均で買ったネットをつなぎ合わせて
ガードを作って、猫が簡単に外へ出ないようにしてます。
283 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 14:24:28 ID:w5g1+3s7
近所の飼い猫(完全外飼い)に時々KalKanとかのエサをあげてます。
ナイショで。余計なお世話ってやつでしょうか?
だって14歳なのにカリカリごはんしかもらってないんです。
最近はネコから催促してくるようになりました。
>>282 はい。わかりました。あと半年よく考えて決めます。
ネットはどのくらいの高さまでガードしていますか?
285 :
282:2006/07/31(月) 14:39:56 ID:nQcm8QPN
>>284 40cm×50cmのネットを2枚使って(ワイヤーでつないで)
高さは40cmです。
以前は高さ60cmにしていたのですが、またぎづらくて
低くしました。(自分が身長が低いせいもある)
うちの猫の場合は、外にはもう出たがらないので、この
高さ(40)でもいいと思いますが、「外に出たい」と思ってる猫さんには
40cmは低いと思います。
猫が出づらい、飼い主は出やすい、というちょうどいい高さが
見つかればよいですね。(100均のなら、気軽に試せるし)
飼い主さんが少々不便でも、猫さんの安全を優先するという
ほうがいいとは思いますが。
>>285 ありがとうございます。参考になりました。
手術のあと1週間安静にするときは、ふすまやダンボールを使って
2重にガードして人間のほうも出入り制限をしていましたが、
ずっとそういうわけにはいきませんもんね。いろいろ考えて工夫してみます。
287 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 14:49:40 ID:xeA17R7j
聞いてください。
生後半年は経ってる野良猫の避妊手術を行おうとしているものです。
メスなので、オオスに狙われる前に済ませようと思い、
病院に予約したのはいいのですが、時既に遅し、妊娠していたのです。
この野良猫の存在は、私がご飯を上げてるときによってくるくらいなので
体の変化とか全然気付いてあげれなくて・・・。
殺さなきゃいけないのがすごく辛いです、産ませてあげたいけど
仔猫を育てる環境が無いのです。
中絶させなければ避妊手術は出来ない。
もうじっとしてられなくて、ココに書き込みました、
お腹が動いている、その命を救って上げられない自分が
悔しくて、悲しくて・・・
>>281 278です。猫のことちゃんと勉強されてるんですね。ちょっと勘違いしてました。ごめんなさい。
野良はやっぱり色々な面でよくないから里親を探すかあなたが連れて行くかしてあげてください。
引っ越し先のマンションでは窓開けっぱなしの予定なんですか?
>>288 いいえ、こちらこそ、猫ははじめてなので。。。
高層マンションに住んだことがないのでわかりませんが、
やはり風などの問題があると思いますので窓は開けっぱなしではないと思います。
ただ、外の楽しさを知ってしまっている猫たちなので、できればせめてベランダでも
出してあげたいなと思って相談させていただいたのです。が、考えをあらためて検討しなおします。
>>289 野良猫は外が楽しいからじゃなくて自分の縄張りを見回りたいから外に出たがるんです。
だからベランダに出す必要はありませんよ。引っ越し先に連れて行った場合しばらくは鳴き続けるかもしれませんが、
続きです
それは自分の縄張り(今まで住んでいた所)を見回りに行きたいと言ってるだけですから。新しい家を縄張りだと思うようになればそういうこともなくなるでしょうし。
それと猫たちは仲いいんですよね?
>>290-291 そうですか。もともと猫のなわばりは狭いので室内飼いも大丈夫という話も
聞いたことがあります。じゃあ、無理に危険なベランダに出す必要はないんですね。
猫たちはまるで2匹で1匹?と思うほど不思議なくらい仲がいいです。
1匹にすると不安がるくらいです。だから、つれていくなら2匹一緒にと思っています。
293 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 15:34:40 ID:nYAMN3yX
>266
ありがとうございます。
なんか猫ちゃんと一線置きそうになるくらいびっくらしましたー
かわいいもんですね
あと、噛み癖がやばくて手がボロボロなんですが、大人になれば直りますか?
愛犬がかなり強いタイプのウイルスにかかり、死んでしまいました。
他の家のワンちゃんや後に新しく迎える子にうつさないためにも
消毒をしたいと獣医に相談したところ、次亜塩素ソーダを薄めて使うと良いといわれました。
強力なウイルスだったので消えるかどうか心配です。
ちゃんと消毒できますか?
>>287 里親探ししたり、さらにその子猫たちの避妊をする、いろんな面倒を最後まで引き受けてもいいなら、
生ませてあげてもいいだろうけど、
そこまでできないなら、中絶でしかたがないと割り切るしかないよね。
自分のできる範囲で最善を尽くすだけでいいと思う。野良の避妊してあげるだけでも偉い。
296 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 16:07:06 ID:xeA17R7j
>>295 有難うございます、レスつかないと思ってたから、励まされて救われます。
今度から、こういう悲しい出来事を作らないように出会った猫達のお腹とかを
気をつけて見たいと思います。
つらいよ悲しいよ 本当にゴメン、ゴメンね、お腹の仔達・・・(;_;)
>>292 そうですね。ベランダには絶対に出させないくらいの考えでいいと思います。一度出てしまうとまた出たがりますから。
行動範囲は狭くてもかまいませんが、上下運動はできるようにしてあげてください。キャットタワーや背の高い家具など。窓ぎわに置くと猫も喜んでくれると思います。
>>283 飢えて痩せているというのなら話は別ですが、やらないほうがいいと思います
ドライフードと缶詰は一長一短です
飼い主さんが歯石が付くのを気にして缶詰をやってないのかもしれませんし、アレルギーを持っている猫さんなのかもしれませんよ?
299 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 16:46:44 ID:xSsoru/8
次亜塩素ソーダ
殺菌力は強いが有機物の存在で有効性が著しく低下する。
一般細菌、芽胞、ウイルス、糸状菌などに有効。
対象物→器具・容器類、水など。
市販品(5〜12%液)を希釈して100〜300ppmぐらいの濃度で使う。最高有効pHは7〜9の弱アルカリ性。
※抜粋
301 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 17:28:16 ID:CQjCFDoe
猫の片目から少し涙(?)が出てるのですが、
病院に連れて行った方がいいですか?
>>301 涙に気付いたのは何時かな?
今し方で少しの涙以外に異常がないなら明日の朝まで様子見。
それでも目やにや涙が見られたら結膜炎かも知れんから即、病院へ。
>>300 見ました。猫って・・・。
とにかく本気で気をつけないとヤヴァイですね。
今日はたくさんのアドバイスをいただいて、質問してよかったです。
どうもありがとうございました。
>>302 昨日ぐらいからです。
結膜炎って危ない病気なんでしょうか?
>>304 猫風邪と呼ばれる感染症でも涙目になったりします
結膜炎も感染症も早めに動物病院で治療を受ければ大丈夫なことが多いです。
どんな病気も早期発見と治療ですね
ありがとうございます。
猫には、上下運動。
人には、ピストン運動。・・・これ、基本。
生後9ヶ月の♂のトイプードル(未去勢)を飼っています。
ほぼ毎日近くのドッグランへ散歩にいくのですが、そこに遊びに来る
避妊済みの♀シーズーのおしりをしつこくかぎまわって追いかけて
こちらが恥ずかしくなるくらいつきまとって、マウンティングしています。
シーズーの飼い主さんはそれほど悪い顔はしてませんが、毎回つきまとうので
自分も精神的に負担になってきています。こうした行動はずっと続くのでしょうかね。
やめさせる、というのもなんだか不自然なことを要求するようでかわいそうにも思えます。
やっぱり去勢させるのがいいのでしょうか・・・。
309 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 21:11:45 ID:vVwBe5p2
網戸用ペットドア自作してる人いますか?
いたら、どんなふうに作りましたか?参考にしたいです
>308
ドッグランに行くなら去勢しておくのがマナーだろう。
未去勢の成犬を、他の犬と接触する場所へ再々連れ出すのはかなりタチの悪い行為。
それでうっかり他家の♀を妊娠させたらどうすんの?
可哀相とかいう問題じゃないよ。
未去勢のまま飼い続けたいならドッグラン行きは金輪際自粛した方が良い
311 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:47 ID:xSsoru/8
312 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 22:18:26 ID:wTYLELLB
>>308 >シーズーの飼い主
>というのもなんだか不自然なことを要求するようでかわいそうにも思えます。
最低・最悪
308さんの脳味噌がとろけているのが可哀想。
・・バカは死んでも直らないレベル・・だな!
生後三ヶ月ほどの子猫について
夜自分が寝てるとき、または寝ようとするとここぞとばかりに暴れだします
こういうときは満足するまで遊んであげたほうがいいのか
それとも完全に無視して就寝時間をわからせたほうがいいのか
どっちですか?
猫は夜光性だから夜暴れるのは当たり前だよ。
316 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 22:51:19 ID:VDKhyPRD
>>296 あたしも、週末にうちの猫の手術します。
中絶になるのですが、生まれた子どもの面倒を見られないなら仕方が無いです。
>>313 昼間にタップリ遊んでるなら夜は寝てもらえば。
どんな家に住んでいるのか知らないけど、
騒音など他人の迷惑になる可能性があるならおとなしくしてもらいましょう。
自分のペットより人様のことをまず考えて行動しましょう。
>>317 昼間に遊び足りないのかも・・・
遊びたいときに限って寝てるからなぁ。
夜暴れられても迷惑なのは自分だけだから問題ありません。
てか打ちづらいからキーボードに乗るんじゃねぇ
319 :
わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 23:25:10 ID:xeA17R7j
>>316 そうなんですか。。何度か体験されたことがあるのですか?
私は今回が初めてです、すこしずつですが割り切る気持ちとか勇気とか、
もてるようになってきましたがまだちょっと涙は出ます
発情期のオス猫が一匹居るんです、なんと首輪をつけている・・・でも、
飼い主を見たことが無いのです。
えっとさ、大型犬・・・
ゴールデン・レトリバー11歳なんだけどさ
心臓って止まってから何分ぐらいまでだったら蘇生する可能性があるのか知りたい
321 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 00:02:23 ID:MdYNTdE4
は?
322 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 00:11:19 ID:kMd6xtLb
お聞きします!
生後3ヵ月の日本犬系の雑種です。ただいま体重7・5キロ
シャンプーする時肛門腺をしぼってあげたほうがいいのでしょうか?
中型犬以上は必要ないともきいたのですが・・・
323 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 00:16:37 ID:oL82yGfQ
>>323 正常な状態なら?
いや、もう火葬はすんだんだけどさ
あの時もっと早く獣医に持っていけばどうだったかな・・・と
325 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 00:32:34 ID:oL82yGfQ
>>324 正常って通常のことかな?
4分以内だね。だいたい4分くらいで細胞の破壊が始まる。
正常なわけ無いよな・・・心臓止まってるんだから
4分か・・・間に合わなかったろうけど心臓マッサージとかしてもうちょっと頑張ればよかったな・・・
ありがとう、恩に着る
>>322 肛門腺の位置がおわかりになるのでしたら、指の腹でそっと触って
みてください。
たまっていればしこりのような手触りがするし、溜ってなければ
手触りもなく絞っても出てこないです。
犬によって違いますから、シャンプーのときチェックですね。
>>318 昼間遊び足りないのは別として、318さんが就寝する時に(したい時に)
暴れだしたら、お猫の好きなようにさせてみては。自分はそうだから。
ただ、暴れ遊びをしてる猫ちゃんのドタバタに318さんが耐えられるか?
安眠妨害にならなければですけどね。
うちの猫共子猫の時、朝方いつも大運動会してて、皆で団子状態で固
まって同じ方向にダダダッ!!!って走っちゃの繰り返しで、うるさくて迷惑
だったけど、『団子状態』 テラカワイスでした。
フィラリア以外でお腹が膨れて足が立たなくなる病気ってありますか?
330 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 01:16:04 ID:dq7jX3pv
マルチーズ板でも質問したのですがこちらでもさせてください。
へちまデンタルのヘチマ繊維を飲み込んだ場合、生後二ヶ月の子犬なのですがうんちとして出すことは困難なのでしょうか?
気持ち悪いらしく何回か嘔吐しています。何も出ないのですが…。
>>330 うんちとして出るかどうかというよりも
嘔吐の動作はかなり犬を衰弱させます。
ということで、獣医に行くことになります。
嘔吐しようとしているということは胃腸内にあるのでウンチになりま
せん。
>>328 どうしても眠いときに顔の上を全力で駆け抜けられたりするとイラっときますねw
でも耐えられないってことはないので好きにさせてみます
ありがとうございます
333 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 02:08:23 ID:62RG9xhJ
質問です。
ドライフードを分量通りに与えてるんですが、
最近心なしかうちの犬(一歳、中型犬、メス)が痩せてる気がします。
もちろん定期的にワクチンや健康診断はやってるので病気ってわけでもなさそう。
残さず食べてるし一見元気に見えるんですが触ると
あばら骨がゴツゴツしてるし腰はすごく括れてます。
ダブルコートの柔らかい冬用の毛が抜けたしサマーカットをしたせいもあるのかな?とも思ったんですが、
家人にも「痩せすぎだ、餌が足りないんじゃないか」と言われてしまい心配になってきました。
袋に記載された分量より多く与えても大丈夫でしょうか?
フードは何やってるの?
ドライには安売り粗悪品で必要な栄養価の足りてないものもあるし、犬種に
よっても年齢によっても必要な栄養価は違う。
ちゃんとした完全栄養食を体重屋年齢で見た必要量あげてるのに痩せてきた
時は、病気の可能性(内臓疾患で必要な栄養が吸収できてない、お腹に虫がいて
養分を横取りされてる等)もあるから、一度病院で診てもらった方が良いかも
袋に記載された分量ってのが実にいい加減なのは確かだ。
鵜呑みにしてはいけない。
337 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 04:27:35 ID:kM9zHHAC
犬の年令って、生まれた年は0歳?1歳?
>>319 外に出してる猫を去勢してないなんてひどいね。
首輪にメッセージ書いとけば。野良猫を妊娠させて近所が困りますので去勢手術してください、とか。
それで反応なければ捨てられたんだろうから去勢しちまえ。
339 :
コロ美:2006/08/01(火) 04:41:47 ID:QGF6UZYY
パピヨンの♀で生後1、5ヶ月昨日飼い始めたんですけど〃夕方頃から「ケーッッ」ってタン絡みの咳が止まらなくて、とても辛そぅなのですが↓↓何かの病気でしょうか??
340 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 05:40:30 ID:Y85UYAB1
聞く前に病院に早く連れていけよぉぉヽ(`Д´)ノ
341 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 06:12:28 ID:oHeLZWSo
>>333 なんてマニュアル人間だ
人間にも太りやすいのと太りにくいのがいるように、犬にも体質があるんだよ
袋の分量を守るんじゃなくて、飼い主が見た目やさわり心地でエサの量を
コントロールしてやるのが普通だろうが
342 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 06:18:06 ID:Au+J2Bkk
うちにきて一年になり雌猫がいるんですが、牙が長い気がするんです…
犬みたいに骨はあげられないし、餌はカリカリにしてるんですが。。
猫の歯を削られた方とかいます?
あと、猫も歯磨きさせますか???
343 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 06:27:01 ID:MdYNTdE4
>>339 健康な猫は通常、咳なんかしねーよ。ボォケ。
病院に頼らずに、2ちゃんに頼るなんて頭おかしいわw
344 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 06:28:23 ID:MdYNTdE4
おっと犬か!
通常犬でも咳しねぇー。
>>342 他の猫よりも明らかに長いの?
で、不正咬合とか問題出てる?
噛み癖の問題なら、歯の問題とは別じゃないかな。
346 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 07:05:22 ID:lk9SgMpP
ディブマット??を家族が買って来て犬の近くのコンセントにさして使ってるんですが平気でしょうか?
また、犬がディブマットの中身??が入ってたアルミの小さい袋をゴミ箱の近くに落ちてたみたいで口にくわえて来たんですが大丈夫でしょうか(>_<)
よろしくお願いします(>_<)
347 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 07:59:37 ID:PkvyRSj9
(-_-)
348 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 08:06:23 ID:Y85UYAB1
ディブマットってのがわからない(´▽`)なにそれ
349 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 08:28:00 ID:lk9SgMpP
すみません!!!品名は分からなくて祖母に聞いたらディブマットだかデーブマットとか‥(>_<)コードに差してやる虫よけです!!!
>>337 0歳。
>>346 喉や呼吸器系が弱くない限り、即座にどうこうっていうのはないけど、
殺虫剤だからあまり近くで点けてるのは身体に良くない。
どっちか移動したほうがいい。
咥えてきたのも、誤食してなきゃどうってこと無いと思うけど、
ゴミは確実にゴミ箱の中に捨てるようにしましょう。
351 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 08:37:19 ID:oHeLZWSo
夏休みやなー・・・
ベープマットの事やろな
人間が大丈夫なんやからそら犬も大丈夫よ
袋かて食べたりせん限りは問題無いよ
ただ熱くなるもんやから犬が触らんように気をつけなあかんで
353 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 09:17:20 ID:lk9SgMpP
>>350>>351 ありがとうございますm(__)m犬にも大丈夫でしたか!安心しました!日中自分がいない時に付けてたみたいだったので自分が調べてたから付けれなくて…心配しました(>_<)今日も(今日目撃した)朝かなり近くで付けてたのでレスを読んでケージから今離しに来ました(>_<)
ちなみにバルサンも追加されてましたが‥
これからは気付けます。
>>352 ベープでしたか!変な名前だなぁとは思ってたんですが(>_<)
354 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 09:25:54 ID:h+JByAr0
>>354 直接冷風を当てなければいいと思う。
犬が自由に風を避けたり、当たったり出来るのなら、なおよし。
後は、倒したり齧って、破損&怪我させないような工夫を。
でも、その商品、「閉め切った場所で使われた場合は、室温が上がることがあります。」
て、書いてあるけどその辺は大丈夫?
356 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 10:04:40 ID:URzfDIa/
>>354 355の云うとおりです。室外への排気管(熱交換を含み)を持たない形式の
スポットクーラーは、基本的にカロリー(ジュール)消費量分室温を持ち上げる。
357 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 11:02:29 ID:lPFMjb3b
フィラリアの薬について質問です。
錠剤のままだとペッとやってしまうので、すり鉢でつぶして
ヨーグルトに混ぜ込み飲ませましたが、潰れた薬が
すり鉢の溝に少し取れずに残ってしまいました。
その分足りなくて効果が無くなるということはありますか?
(体重は3sで薬は5sまで用のもの1錠でした。)
>>339 ジステンパーなどの伝染病かも?
もう病院行ったかな・・・
>>357 可能性はあると思う
好きな食べ物で包むとか
おやつタイプの予防薬があるからそっちに変えるとかした方がいいよ
359 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 12:40:15 ID:mUQSOQPU
鳥除けなんかのフェンスネットをベランダに張り巡らせたら
猫の逃走防止になるかな?
361 :
359:2006/08/01(火) 13:00:00 ID:mUQSOQPU
>>360 そう!これこれ。
やってる人いるんだ。
良さそうだね。ありがとー。
質問です。
隣のおじいさんが野良猫が視界に入ると、犬をけしかけて
野良猫に恐怖感をわざと与えています。
「ほら、○○(犬の名)やれ!」という声が何度も聞こえてきます。
自分は家の中から垣根越しに見たため、犬の鎖をはずして
けしかけているのか、はずさずにリードを飼い主が持ったままで
けしかけているのかの判断はついていません。
この場合、鎖をはずしていないで、けしかけて犬に吼えさせた
だけでも虐待と呼んでよいのでしょうか?
実際に猫の体が傷つかなければ、虐待にはあたらないのでしょうか?
虐待についてぐぐってみましたが、その辺が分かりません。
また、おじいさんの行為が、虐待の定義に当てはまらなかったとしても、
やめさせたいので動物虐待防止のポスターを自分の家のフェンスに
貼ろうと思うのですが逆効果にならないでしょうか?
(逆恨みされて、余計に野良猫がいじめられないかと心配)
ちなみにおじいさんは偏屈でずる賢く、町内の嫌われ者です。
奥さんや子供(成人)も似たような人たちなので、まともに話をすることは
難しいし、必ず逆恨みされて猫イジメがひどくなると思います。
動物愛護法27条に
愛護動物をみだりに殺したり傷つけた者は一年以下の懲役、又は100万円以下の罰金に処する。
て書いてあるけど、対象動物に野良は含まれないらしい。
詳しくないからしらんがな。。。
詳しい人キボン。
なんなら自分がじいさんに犬をけしかけてやってもいい。
364 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:02 ID:URzfDIa/
ビデオに撮影して証拠残しておきましょう。
グレートデンの飼主に来てもらって、「いじめっ子は逮捕するぞ」
と脅して(犯罪にならないレベルで)もらいましょう。
<「指名手配」・顔写真つけて・危険ですから近づかないで下さい。>
上記のビラを夜中に貼りまくります。→一応犯罪ですので気をつけて
これで引っ越していくならもうけもの。・・そんなに甘くはないだろうが
確かに証拠を残しとくのは大事だとおもう。
『ほら、やれ!』と、じいさんが口で言っちゃってる訳だし、『犬が勝手に襲った』なんて言い訳も出来なくなるような…。
証拠を残して次に何をするかだよなー。警察行っても仕方ないのかな?
犬に人間襲わせたんなら事件なるけど。(実際、前にそんな事件があったな)うーむ。
『動物虐待は人への暴力を予知するシグナル』らすぃ。早いところ解決してほしい。
366 :
362:2006/08/01(火) 15:58:46 ID:dz3J8JzQ
>>363 書き込んだあともいろいろとぐぐってたのですが、野良は
途中から法改正されて?対象動物に含まれるように
なったらしいです。
「野良猫の法律的な立場はどのようなものでしょうか?
環境省動物愛護管理室に尋ねてみたところ以下のような
回答をいただきました。
「猫は飼い猫・ノラネコに関わらず法律で守られている
愛護動物であり、 みだりに殺したり傷つけたりすることは
できません。」(某HPより抜粋)
>>364 デジカメの動画機能で撮影できたらやってみようかなと
思ってます。
一応合法的に解決したいので、ビラ貼りまくりは・・・
ちょっとご勘弁を。
>>365 実際被害が出てからでないと、警察って動かなくないですか?
確かストーカー殺人なんかも、そんなんで相手にされなくて
殺されてしまったのでは?
こちらとしては、いくら野良猫でも殺傷されるなんて避けたいし
未然に防ぎたいのですが。
直に「やめて」と言えるけど(メチャ腹たってるし自分)、孫に
近い年齢の自分から注意されたら、逆恨みして、猫を余計に
虐待すると思うんで出来ないです。
上にも書いたように、ポスターくらいしか思いつかないけど
それも刺激することにならないかと・・・
ループですみません。
367 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:55 ID:9k8GbP75
うちの大家さんとこで可愛いパグ飼っててちょっと頭なでたら
ぴこぴこ後ついてくるのでだっこして移動させたんだけどさ、
ちょっと触っただけなのに手がめちゃめちゃ臭くなった。
犬って多少においとかあるもんだけど、ぐおっ・・
ってなってしまうくらいでした。
これってパグという犬種がくさいの?
それとも飼い主さんがちゃんと洗ってあげてないってこと?
昔、祖母のうちで雑種のわんこ飼ってたときは
そこまで気にならなかったと思ったんだけど。
368 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 16:30:04 ID:dq7jX3pv
朝から軽い喘息(鼻息が荒いかんじ)のようなのを数回した後にえずく(何も出てこない)のですが、子犬だからでしょうか?
軽い嘔吐はよくある事だと聞きますが、えずく前に喘息みたいになるのが見ていて心配です。
寝ている時や食べた後などいつでも起こるかんじです。
食欲はまぁまぁですが昨日はしゃぎすぎていたせいか今日は寝てばかりで元気が無いようです。うんちは良好です。
>>368 へちまデンタル、どれくらい食べちゃったの?
大きさによっては食べたものが胃を通過できない。
あまりに吐くようならかかりつけの獣医にいって診てもらったほうが安心だよ。
370 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 17:48:30 ID:dq7jX3pv
>>331 >>369 回答ありがとうございます。
ん〜やはり病院連れてった方がいいみたいですね。
ヘチマ繊維は本当に細くて短いものなので(噛んでると本体からプチプチと取れちゃうくらいなので)本当にヘチマ繊維が原因なのか謎ですが…(ToT)
お世話になってる病院が休診日なので明日行ってみます
>>367 和犬より洋犬の方が体臭はキツイです。
お手入れされてない可能性も有るけど。
お婆さんのお家の雑種が臭わなかったのは、
日本の雑種は和犬が入ってる仔が多い
&お手入れしてたからではないでしょうか?
>>368 病院へ行きましょう。
嘔吐の原因は色々あるので文章だけでは放っておいていいものか分かりませんので。
372 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 18:00:58 ID:dq7jX3pv
>>368 回答ありがとうございます。
へちまデンタル丸ごとじゃなくてヘチマ繊維を噛んでるうちに2、3本飲んでしまったのかなと…。長さは1センチも無いくらいでとても細いです。でも繊維なので消化しづらいのかなと…。
犬飼うのは初めてなので、咳やくしゃみの違いも分からないダメダメな飼い主です(ToT)
373 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 19:50:36 ID:PDv9Duvh
>>357 錠剤を粉にするなら、市販のピルクラッシャーを使った方が
すり鉢のようにこびり付いて残ることがなく便利です。
374 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 20:06:31 ID:B85qCwAf
ブルドック・フレンチブルドック・パグ・ボストンテリアの違いがよく分かりません。
ご教授願います。
>>367 パグは「パグ臭」という単語があるくらいにおうよ。
「パグ臭」でためしにぐぐってみ
377 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 22:31:22 ID:oL82yGfQ
動物が餌として猫を捕獲するのは、みだりに殺すうちに入らないと聞いたことがある。
餌を穫る訓練と言われてしまうと微妙かもなあ。
爺さんから警戒心をもたれる前に、にこにこしながら
「おっちゃん何やってんの?」って気さくに聞いてみな。
ぽろっと本音を言うかもよ?
378 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 23:32:55 ID:ZWw4mRLP
379 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 00:00:23 ID:t3VUdCVz
>>357 今回は飲ませちゃったし、もうしかたないけど分量とか変わっちゃったりするから、次から肉っぽいフィラリアの薬にしてあげたら?
錠剤のと違ってお腹の虫には効果無いけど、食べてくれるよ
病院で言えばくれると思うけど・・それか、皮膚に滴下するやつ。
それなら、ノミ予防にもなるし食べるとか関係ないから良いかも
>>362 犬が吠えたところで、
どうしたんですかあ? なにかあったんですかあ?
とにこやかに声をかけてみたらどうでしょう。
証拠撮りは是非してもらいたいけど、
みつからないように気をつけてやらないとまずいですよ。
がんばってください。
381 :
362:2006/08/02(水) 06:40:49 ID:OixRO2Tj
>>377>>380 ニコニコ作戦ですね。
詰問口調で言うより効果あるかな?
本日より、監視作戦を始めようと思ってます。
とにかく見る、じっとジイサンと犬を見る。
いつでも見られてますよ、知ってますよ、と知らせるため。
みなさんのアドバイスを取り入れて、がんばって見ます。
レスくれた方々、ありがとうございました。
お返事おそくなってすみません。
382 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 08:32:44 ID:8JsQWAmW
うちの老犬なのですが以前は甘えてる時にキュンキュン鳴くだけでうるさくはなかったのですが
今年になって甘える時に吠えたり叫ぶような吠え方をしたりするようになってしまいました
もう老犬に近いのですが矯正は無理でしょうか?
深夜に甘えて泣き叫ぶので近所に迷惑がかかっています
383 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 09:02:25 ID:0bKSCtRv
>>382 うちの老犬も17歳過ぎて痴呆っぽいのが出だしてから昼も夜も鳴くようになった
それまでは外で普通に犬小屋で寝てたのに、子供がえりでも起こしたのか
外に繋ぐと一日中吠えるようになっちゃって玄関に入れてた
で、玄関に入れても寂しくなるとワンワンギャンギャン(入れてないよりは100倍マシだけど)
19歳で他界するまで2年間悩まされたけど、今思えばもっと優しくしてやるべきだったなぁと
思う。その犬ももうあまり長くは無いだろうし、痴呆から来る症状だと治しようが無いから
優しくしてやってくれ
384 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 10:33:11 ID:8JsQWAmW
>>383 吠えや鳴きの質やタイミングが変わったら痴呆を疑ったほうがいいんですかね?
昔から甘えた犬でその上、躾などもあまりしてこなかったので痴呆なのか甘えなのかはっきりと判断できなくて困っています
もしただの甘えならやさしくすると余計甘えると思うので。
以前と変わったところといえばそれぐらいでご飯もしっかり食べますし散歩の時もしっかり歩きます。
日本犬で寿命はだいたい13歳ぐらいと言われていて現在11歳です。
>>384 まず近所に迷惑が掛かっているのだから、吠えなくなる方法を考える
といいと思う。一番安心する人と一緒にいられる場所に居させてあげる
なり、試行錯誤だと思うけれど「どうしたら黙るか」あるいは
「どうしても黙らないか」などで痴呆の可能性があるか感じられると
思う。
耳が遠くなったり目が悪くなったりしてくると、以前は平気だった
物音や雰囲気に怖がって吠える(人を呼ぶ)ようになる子もいる。
前いた犬は痴呆になって私を認識できなくなって母しか受けつけなく
なった。
387 :
357:2006/08/02(水) 12:36:50 ID:pezFiwoK
>>358>>373>>379 やっぱりすり鉢はまずかったですね・・・orz
先生に他のタイプのものを聞いてみます。
ピルクラッシャーは何か具合が悪くなって錠剤を
飲ませなければなくなった時にあると便利ですね!
ひとつ買っておきます。
ありがとうございました。
388 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 16:30:31 ID:dePjcce6
犬の体について質問なんですが、犬の胸骨の下の方の真ん中に喉仏のぼこっとした要な骨ってありますか?それともしこりなのでしょうか?
あるよw
390 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 17:37:53 ID:O6Pz4O5c
ディズニーランド併設のペットシッターて予約無しでも利用できるんでしょうか?
自分でも調べてみたんですがペットシッターについての問い合わせ先が見つからなかったので困ってます。
391 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 17:44:02 ID:oPViWlk2
>>338 亀レスですが、有難うございます、そうなんです、外に出してるくせに
去勢してないから、メスの野良が妊娠してしまうんです。
テプラでメッセージシールを作成しました、見つけたとき首輪にくぐらせて貼り付けてみます。
肝心の中絶&避妊手術させたいメス野良は、ここ2日くらい姿を見せてくれません、
まさか出産したのではないか?と心配しています。
女の子が口で猫パクをしている四コマ写真の続編は無いのでしょうか?
393 :
388:2006/08/02(水) 19:02:38 ID:dePjcce6
394 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 22:26:57 ID:0ljTZ7jX
今、首にたらすタイプのノミ退治薬をうちの猫に使ってみた。
しかし微妙に位置が悪かったのか首元から左右に垂れてきてしまって、
薬を舐めてしまっているようだ。
普段より落ち着きがないし、いつも行かないところに潜ったり、
敵が来たときに出すようなシャーッて声を定期的に出すから、不安でたまりません。
ぐぐっても猫が大丈夫だという確実な保障なんて見つからない。
猫がノミ薬を舐めてしまった場合、本当に猫は大丈夫なんでしょうか?
毒だし、大丈夫じゃねーよ!!と分かってはいるけれど、
やっぱり不安で何かしてあげられることがあれば知りたいし、
舐めても元気で暮らしていけるのかどうか聞きたいのです。お願いします
395 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 22:36:26 ID:GwTNZ5dL
本日避妊手術をしてきました、1歳ちょっとのメスです。
聞くの忘れてたんですが、いついつ抜糸ですという話が出ませんでした。
抜糸の必要が無い糸もあるのでしょうか。色は黒いです。
もらった抗生物質が切れる頃には一度連れて行く予定ですが、
どなたかご存知の方おられましたら教えてください。
396 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 22:40:41 ID:GwTNZ5dL
>>395は猫です。
>>394 直に舐めさせないようにと注意された記憶があります。
行動がおかしいのであれば診てもらったほうがいいのではないでしょうか。
量にもよると思いますが、「いつも行かないところに潜る」のはなんか気になります。
補足です。手持ちのフロントラインプラスキャットの箱には
2副作用
(1)もし、動物が舐めた場合、溶媒の性状のため
一過性の流涎が観察されることがある。
そのため、滴下部位をお互いに舐めないように注意すること。
とあります。処方してもらうときにアレコレ聞いたんですが、
まれに舐めなくても具合の悪くなる猫もいるようです。
>>GwTNZ5dLさん
ありがとうございます。
一生懸命ゴミ箱を漁ってるのですが薬の外箱・説明書が出てこない。
母がもう燃えないゴミと一緒にゴミ出しに出してしまったのか…
今叩き起こしたい衝動に駆られている…
しかしフロントラインプラスキャット、ぐぐったら薬の形状が似ていたので
>>397の説明は参考になりました。薬が流れてしまうことがあるのか、と
その点では安心しました
しかし注意とは言っても四六時中猫を眺めていられるわけでもないし難しいですね。
そもそも薬を使う際にもっと色々なことを考えた上で細心の注意を払うべきでした。
朝になってもまだおかしいようであれば即病院行くことにします。
>>395 うちは犬でしたが、溶けるタイプの糸で縫ってましたよ。
術後も調子が良くて、毛ももちろん綺麗に生えてきましたよ。
術後って、心配でしょうけど>395さんのにゃんこが健やかに回復しますように。
>>394 遅レスですが、
猫の体に垂れた部分はすぐに水タオルを固めに絞って何度も拭いて下さい。
お湯は駄目ですよ、化学反応がでる恐れあり。
401 :
394:2006/08/02(水) 23:25:25 ID:0ljTZ7jX
>>400 速攻拭きます!手遅れではないことを祈って!!!
ありがとうございます!!
>>395 糸が外に出てるんなら抜糸が必要だよ
7〜10日で抜糸すると思うから病院へ問い合わせてみればいいよ
>>398 溶剤としてアルコール系のものが入ってるから
一時的に興奮状態になったのかも
ぐったりとかでなければ心配ないかと
403 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 23:30:46 ID:5X4HHUpU
皆さんの家の猫さんは人間用トイレでオシッコしますか?
今日トイレのドアを開けたら猫がトイレに座ってたんです
ポーズもオシッコする時のポーズでした
目が合って逃げてしまいましたが その足で猫トイレに直行していました
たまにトイレにオシッコした様な気配はありました
(一人暮らしなので流し忘れ等はありません)
>>399 溶けるタイプの糸もあるんですね。ありがとうございます。
ちょっとフラフラしていましたが、食欲もすっかり戻り、意外と元気です。
>>402 糸は外に出ています。
抗生物質を10日分処方されていますので、ちょうど薬が切れた頃ですね。
蓄膿症でしたので、確認はしてもらおうかなと思っていました。相談してみます。
>>403 まるで「きょうの猫村さん」ですね。ネタでないならスゴイです。
>>398 嘔吐、下痢、よだれ。の症状がなければ、大丈夫なようですよ。
質問です。
2ヵ月半の仔猫が、母猫ではない5歳の雌猫のおっぱいを飲みます(多分出ていない)
仔猫の歯もはえていて、普段吸われているおっぱいの周りの毛が抜けていて、痛そうです。
嫌がったりはしていませんが、もう少ししたら仔猫はやめてくれるのでしょうか?
因みに、仔猫はもうドライフードなど普通に食べています。
407 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 01:18:48 ID:SEwQIYwV
夜中に暴れまくるのでしかったらなつかなくなりました。
どうしよう。
夜中に暴れまくるの治したいです。
408 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 02:03:25 ID:GYJ6UGiD
>>407 ケージにれて段ボール箱をかぶせておけ。おとなしくなるぞ。
409 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 02:06:55 ID:SEwQIYwV
>408
ケージにいれるとものっすごくニャーニャーうるさいよ。
どうしよう。
410 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 02:16:11 ID:GYJ6UGiD
>>409 寝室から離れた部屋にケージを置くとか、トイレとか風呂場とか・・・
ケージに布団をかぶせて防音するのもいいかも
>407 寂しいんじゃないかな。
寝る前に遊んでやったら?
遊び疲れたらおとなしくなるかも。
412 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 04:29:26 ID:ux8ls230
花田少年物語で眉毛を描かれている白いわんこがいるけど
そのわんこを見ました
黒いガムテープみたいなもでの眉毛っぽくされていた。
松竹って最低ですね。
413 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 04:54:32 ID:J3svw3+z
ついさっき、外で悲しそうなネコの声が聞こえてきたので見てみると、
おなかが・・・たぶん骨が折れて皮膚を押し上げてるのだと思うのですが、
一部分出っ張っている状態です。
助けたいけどこんな時間に病院は空いてないし・・・。
病院が始まる時間まで待ってて大丈夫かな・・・内臓が傷ついてたら・・・
どうしよう・゚・(ノд`)・゚・。
看取ってあげる覚悟が必要かもしれませんが、思いは通じるものです
手当という言葉は患部に手を当てて良くなるように願う行為から生まれた言葉だと聞きました。
願いはきっと通じるはずです。
昨日、猫がノミ薬を舐めてしまったと書き込んだものです。
「ぐったり」「嘔吐、下痢、よだれ」のような症状もなく
今は猫はなーなー言いながらいつものようにゴロゴロしています
特におかしい様子もなくなったので落ち着いたのかな。嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
答えてくださった方、ありがとうございました。精神的にかなり助けられました。
今後は今まで以上に猫さんを可愛がってやりたいと思います
昨日はごめんよ
あの、野良猫は人間に害を及ぼしますよね?
野良猫を撃退するのに暴力を使っちゃいけないんでしょうか?
いちいちグッズとかを買わないといけないんでしょうか?
たびたび、朝一で犬が黄色いのを吐くんだけど空腹のせいかな?それともなんか胃で詰まってるのかな?
>>417 腹減り過ぎて胃液を吐いてるんジャマイカ?
>>407クラーボックに入れてガムテープで密閉。小1時間で静かになるよ。
いっぱつで治せて、2度とうるさくならない。
なんてね・・・
夜中の運動会は仔猫の習性でしょう。
見ていてカワイイとか楽しいと思わないの?
一緒に遊んであげればスキンシップにもなるし、
生涯へわったての関係を築く重要な時期。
この時期に、遊んだり、ゴハンをあげたり、トイレ掃除をしたり等など・・
キチンと世話をしてあげれば、一緒にねたり、帰ってくると玄関までお出迎え
をしたりとよき相棒と認識してくれますよ。
「うるさいから治したい」と考える事自体あなたは、猫を飼うのに向いて
ないのかも知れません。里親を募集することを薦める。
420 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 09:33:46 ID:Crvi/dfu
>>417 一日二回に分けて食事させて(現在朝一回なら)みても、同じ症状が再発する
ようなら獣医さんにご相談ください。
質問というか疑問なんだが…
うちの犬はご飯は夜1回(それ以外はおやつもやってる)なんだが、人に聞かれてその事を話すと、「あらー、かわいそうに」とか言われる。痩せてる訳でもないのに。
別に1回でもいいよな?
言われる度にムッときてしまうよ。
何度も言っていますが、黄色い液を吐くと胃液と勘違いする
飼い主さんが多いのですが、
黄色い液→胆汁
白い泡 →胃液
>>418 それだけだったらよいですね。(いや良くもないんだろうけど)何でも口にいれちゃう子なので、
目を離した隙に変な物でも食べたんじゃないかと心配で、、。
>>420 餌は2回与えてます。ただ最初人間が起きる時間には食べなかったので、10時と19時に与えてるんです。
早い時間にずらした方がいいのかな(?)続くようだったら念の為病院に行ってみます。
425 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 10:52:13 ID:tFvgW67D
>>421 成犬なら一日一回でいいよ
ただ寝てる間は胃腸も休む時間だから夜一回よりも朝一回のほうがいいとか
いう医者もいるけど諸説様々だからもう知らないんだからっ!!
>>417 嘔吐した後、通常通り元気であれば心配ないと思われます。
ワンコさんが吐いた後よく観察してて下さいね。
引用ですが、
〉犬が黄色い液を吐いた場合、胃のないよ物がなくなって、
〉胆汁液が逆流したと考えて下さい。
との事です。
食事の時間を変えられるとよろしいのかと。
そちらのワンコさんには、10時では遅すぎるようですね。
427 :
426:2006/08/03(木) 11:12:26 ID:7Cu6sle3
×胃のないよ物
○胃の内容物
失礼しました。
428 :
417:2006/08/03(木) 11:36:05 ID:DF50NbgH
>>426 という事はやっぱり胃の中は空っぽなんですね。便も正常だし動きもいつも通り元気です。
どうもありがとうございました。
429 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 12:36:02 ID:SEwQIYwV
>410
>411
ありがとうございます。
ミルクあげてちょっと遊んでからゲージにいれたらネンネしました。一日中朝から晩まで遊んだのにまだ遊び足りないのか…
>>421 >>425 栄養の吸収、胃腸への負担を考慮すると
一日2〜3回に分けて一日量を与えた方がいいよ
431 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 16:33:55 ID:Crvi/dfu
>>430 そうです。特に状態を監視しなければならない場合丁寧な対応は必要です。
>諸説様々
と書かれた方が居られますが、成犬なら「一日一回でよい」と書かれた本は当然あります。
しかし「一日一回がより良い」「一日一回でなければいけない」とは書いてないはずです。
時間のない方にとって「無理に一日数回に分けなくとも・・一日一回でもかまわない」との
解釈です。
最近うちのねこが急に元気がなくなりました。
以前は私の姿を見るだけで傍に寄って来たりしたんですが、
最近はすぐ隠れたり逃げてしまいます。
エサもあまり口にしてないようなのですごく心配です。
明日病院に連れて行きますが、もし手遅れになってたりしたらと思うと・・・・・・。
この症状に心当たりがある方がいたら教えてください。
>>432 猫の年齢、雄か雌?
情報が少なすぎますね、他に気ずかれたことはありませんか。
例えば、最近水を沢山飲むようになった。
トイレの回数が多い。
頻繁な嘔吐(吐いた後元気が無い)等々です。
>>433 ごめんなさい。7歳の雄猫で、去勢済みです。
嘔吐とかはないんですが、ちょっと前から鼻水やくしゃみなど風邪のような症状があります。
今までエサも普通に食べていて元気そうだったのに、いきなりこんな状態になってしまって
どうしたらいいか分かりません。
抱っこが大好きな猫だったのに、触ろうと近づくだけですごい勢いで逃げられてしまいます。
夏バテで元気がないだけだったらいいんですが・・・。
435 :
433:2006/08/03(木) 19:30:51 ID:0yJj3Gu2
>>434 ちょっと前から鼻水やくしゃみなどの症状がある。
食欲がない。まず第一に風邪を疑いますよね。
風邪で熱があると食欲もなくなりますし、食べなくなりますね。
夏バテで鼻水、クシャミは出ません。何にしても鼻水、クシャミ、
あまり食べていなとのこと、通常体ではないので明日病院へ
連れて行くのが賢明です。
また、具合の悪い時は飼い主を避けたり、何時も行かない所に
行く猫がうちにも居ます。(当方、多頭飼い)
>>435 分かりました、明日病院に連れて行きます。
具合が悪いときは飼い主を避けることもあるんですね。
どうもありがとうございました。
ブリーダーさんって自分で犬にワクチンうったりするんでしょうか?
先日訪ねた時にそう言われたんですが…。
猫(5歳・♂)が毎日何回も噛み付いてきて
いつも足や腕から出血して蚯蚓腫れになってます。
どうしたら噛み付きを辞めさせられますか?
ハムを飼ってたんですが死んじゃって…
犬にハムの餌(先週土曜に購入・ペレットと乾燥野菜とミックスフード)ってあげても大丈夫でしょうか?
>439
食べさせたから死ぬって事は無いと思うが、ハムと犬では必要とする栄養素が全く違う。
犬にやる事を考えるなら自分で食べる事を考えては?
それが嫌なら犬にもやらん方が良い。
>440
そうですよね…やめておきますm(__)m
>>439 犬は雑食だから嫌いでなければ平気で食うよ
>442
いや、ハムスターのフードは不味いから食べないと思う。
>>437 そういうブリも多いんじゃないかな
違法だけどね
でもその裏にはワクチン等をブリに流してる悪徳獣医がいるってこと
445 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 05:33:56 ID:2zqvUMQI
質問させてください。
ウチの近所には何匹か猫がうろついてて、3〜4日前にその中の一匹をつい拾ってしまいました。
・首輪は無い
・人懐っこく、俺の指を噛む
・柔らかい餌ばっか(ドライも少し)食べる
・トイレはすぐ憶えた、むしろ知ってるっぽかった
・マタタビはあまり興味無さそう
やっぱり飼い猫でしょうか?
近所の路上でほぼ毎日見かけてたんですが、コレでもやっぱり
他人の所有物でしょうか?
分かりにくいかも知れませんが、宜しくお願いします。
446 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 06:15:21 ID:bnSz2Pwu
>>445さん
難しいな。なんとも言えないと思うが、子猫ではないんですか?
考えられることは、もし飼い猫ならいなくなれば、飼い主さんが必死にさがして貼紙やなんかすると思うけど、
うちだったら。そしたら返してあげた方が猫にとっても飼い主さんにとってもよいのでは。猫がどんな様子をとるか暫く様子見てみたら。
もちろん捨て猫だったり、野良だったらあなたが飼うのが一番だし。
447 :
445:2006/08/04(金) 07:05:27 ID:2zqvUMQI
>>446さん
すいません、書き忘れてました。彼女の見立てでは、1歳前後だろうとの事です。
あともう一つスイマセン、コレは単なる愚痴みたいなもんなんですが・・・
時々部屋を猛ダッシュしたり、トイレの砂をとんでもないテンションで撒き散らしたりするんです。
あと窓を開けると網戸から外をずーっと眺めてたり。
こうゆうの見ると、やっぱり前の環境に戻してやる方が良いのかな・・・って思ったりするんですが、
かといって、野良猫はいつ捕獲されて保健所行きかも分からないし・・・
ああ、でも病気っぽいから先に病院連れてかなきゃ・・・
なんて、適度にキモい思考の俺です。
どうもありがとうございました。
>>447 うちで飼っている9歳の完全室内飼いだけど。
猛ダッシュ:1日1回するよ
トイレの砂撒き散らし:1日数回するよ
窓から外を見る:いつも見るよ
全く普通の完全室内飼い猫ですよ。
若いんだから、もっと遊んであげないと。
449 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 07:26:33 ID:2zqvUMQI
ああすいません、また書き忘れorz
うち、6畳位の1Kなんですよ。要するにかなり狭いんですが、猫には
コレ位でも大丈夫ですか?何度もスイマセンorz
>>449 オッケーだよ。
縦に動けるようにルート作ってあげるともっといいね。
1歳の猫なんて手に入れやがって、裏山。
可愛いだろ。
451 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 07:37:28 ID:2zqvUMQI
>>450 そうなんですか、ありがとうございます!!
うち、玄関から部屋まで真っ直ぐ続いてるんで心配無いです。
可愛いどころの騒ぎじゃ(ry
何度もありがとうございました。
>>451 ぁ、獣医行って健診と去勢か避妊しろよ。
去勢と避妊は、元気満々な時にしろよ。
421です。
普段家に誰もいない場合は、一日一回でも…仕方ないと思ってご飯あげてるよ。
437です
やっぱり違法なんですか…。
凄くちゃんとした真面目そうな方だったんで信用してたんですが
そういう鰤さんから買うのは危険でしょうか?
それとも本当にちゃんとうってあるなら大丈夫なんでしょうか?
6歳のメスのミニチュアダックス(6.6kg)なんですが
ここ最近食欲なく、水をたくさん飲み、尿の回数多く黄色く悪臭があり、たまに嘔吐していたので
どこか悪いのだと思いながら様子を見ていたのですが
昨日痙攣をおこしてしまったので病院に連れていきました。
診断は重度の肝炎らしく、肝臓はかなり萎縮して機能していない状態にまで陥っていました。
余命も少なく治療もあまり期待できないようです。
入院や通院での点滴等、いくつか方法はありますが費用的に我が家には無理がありました。
これから我が家でできるケアは何があるでしょうか。
今まで食事は半生のドッグフードでしたが
昨夜からカロリーの低いチキンとビーフ・野菜の缶詰にごはんを混ぜて少なめに与えています。
他に具体的な対処法はありますか?
また、病気は本当にもう治らないのでしょうか?
また馬鹿飼い主か。
馬鹿といわれて当然ですよね
最近家を脱走したことがあったので、何か拾い食いをして吐いたのだと思ってました。
食欲や水や尿の件も、単純に暑くて体調をくずしているのかなくらいにしか感じてなかったんです。
今も特にぐったりした様子もなくいたって普通で
そんな重篤な病気にかかっているとはとても思えないんです…。
何にしても気付かなかった飼い主の私が馬鹿だったのですが
少しでもよくしてやるために知恵をお借りしたくここに書き込みしました。
飲み薬は処方していただけませんでしたので
他に家庭でできる手当てはないものでしょうか…?
459 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 11:34:42 ID:MmYhd9iA
風邪をひいて気管支炎を経験した子犬の喉を圧迫すると咳込むことがあると聞きますが、それは生涯治らないのでしょうか?
子犬がかなり興奮したりはしゃいだ後に軽く咳込むのですが心臓病の可能性がありますでしょうか?
一日に一回や二回は、犬というのは咳やくしゃみをするもんでしょうか?
質問ばかりすみませんm(__)m
おそらく慢性的なものだと思います。
生まれつきかもしれないしウイルス性かもしれないし
原因は検査をしなければわからないといわれました
ただもう手遅れなので、検査をすすめるような言い方はされませんでした。
また積極的な治療もとくにはすすめられませんでした。
原因が分からなければ処置も出来ないのでは?
そこの病院での治療は無理かもしれないが、他の病院では出来るかもしれないし、色々回って聞いてみるのもいいかも知れない。
不安になっているのは分かりますが、ここの素人に聞かないで獣医に最善の方法を聞いてみたらどうでしょう?
肝臓に栄養を与え、安静を保ち、進行を防ぐ事が家で出来る事なのではないでしょうか?
>>460 急性肝炎の症状に当てはまりますが。
↓
http://aiken.i-ga-ku.com/2005/11/post_24.html 検査をしてみないと解りませんが、脱走したときに毒物を口に入れてしまった
と言う事も考えられますね(ウィルス感染も)
しかし、検査もしないで何故このように重大な事(肝炎)がわかるのか疑問を
感じませんか?
検査何もしてないのですよね?
あくまでその獣医の触診と見解だけだったのでしょうか?
例えば、手遅れであろうとも治療法がなくても、なんらか
の対処療法をして下さるのが普通ですがね。
諦めるのは早いですよ、もっと前向きに考えましょう。
何にしても検査をしない事には。
是非、他の病院へ連れて行きワンちゃんに検査受けさせて
あげて下さい。
>>460 重度の肝炎なのに様子は普通なの?
熱は?黄疸は?血液検査の数値は?
ちょっと疑問かも・・・
食事は少量頻回で脂肪分の少ないものを与えるべきです
464 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 12:40:13 ID:vyziBMHm
質問です
生後50日♂のマルチーズですが、凄く小さいため大泉門がとじてないらしいです。
成長とともち閉じると獣医さんにいわれましたが、未熟児にはよくあることなのですか?
閉じなかったらどうなるのですか?
>>459 うちの子も買った時その状態でした。店員さんに咳き込む所も見せられました。
でもうちに来てから少しずつ運動させても咳は出ず、今は普通に走り回ってますよ。
獣医にも聞いてみた所、子犬のうちだけだろうと言われました。
全部の犬が直る訳ではないのかもしれないけど成犬になったら直るケースもあるようです。
あと普通、健康な犬であれば咳はしません。人間と一緒で何か病気な時です。
>>460 参考になるか分かりませんが、
うちの犬は15歳で白内障だったし、かなりボケててゴハンをあげても
「よしこさんゴハンはまだですか」と言わんばかりにずっと皿をなめ続けているくらい
食欲もあって散歩も1日3回元気に歩いてましたが、ある日突然ゴハンを食べなくなりました。
好物の鶏レバを出しても見向きもしないので、すぐに病院に連れていったところ
肝臓がほとんど機能していない、もう手の施しようがない、と言われました。
正直、あまりに急なことで信じられませんでしたが、肝臓は沈黙の臓器というし、
元気なように見えてじわじわと弱っていたのかもしれません。
それでもわずかな望みをかけて入院して1週間点滴などの処置をしてもらいましたが
肝機能は回復せず、最期を看取るために家へ連れて帰りました。
1週間点滴だけだったので、腰から下がカワウソのように細くなってしまい、
もう起きあがることもできませんでした。
何も食べられず、水をスポイトで飲ませるだけしかできませんでしたが、
常に家族の誰かがそばにいる状態で、寝返りを打たせたり、時々だっこして外の空気を
吸わせにいったり、そして3日後にクーンと一声鳴いて息を引き取りました。
あなたのワンちゃんの状態がどの程度か分かりませんが、まだ老犬の域ではないので
検査をしてもらえる病院へ行き、あなたが納得する回答を得た方がいいと思います。
その上で手遅れならば、家でできることを医師に相談しましょう。
元気を出して、後悔のないように。。
467 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 13:17:43 ID:rX+CZloq
なんで病気スレの話題をここでやってるんだろう・・・・
そーいや病気スレってあったね…
>>462>>463 簡単な検査はしました。
血液検査、エコー、触診など…
血液検査で肝臓がかなり悪いですね、と言われ
エコーで肝臓がほとんど見えないほど小さくなっていると言われました。
黄疸もでているといわれましたが自分にはわかりませんでした。
様子も特別かわりなく、運動もふつうです。
原因究明はもっと詳しく検査をしなければわからないといわれました。
ただ検査をして治療をしても病状回復は期待できないような事をいわれました。
>>461>>466 ありがとうございます。
できるだけ食事にきをつけて、肝臓の回復を祈って世話をしてやりたいと思います。
他の病院も受診して家族で納得いく結論をだしたいと思います。
本当にありがとうございました。
>>469 半生タイプだと肝臓が壊れても不思議ではないですね。(一部のプレミアムフード除く)
性質上、添加物が一番多く、肝臓に負担がかかりますから。
完治できないとしても対症療法を検討しましょう。
せめてフードは処方食をあげた方がいいと思います。
ヒルズのl/dやウォルサムの肝臓サポートなどです。
血液検査のAST、ALT、ALPなどで異常値が出たのだと思いますが、
定期的に血液検査はしてあげた方が望ましいです。
今からでもしてあげられることはたくさんあるので、頑張って勉強してください。
471
ありがとうございます。
今回このような事態になってから、半生は肝臓によくない事を知りました。
よく食べるので、よかれと思い与えていたのですが、勉強不足でした。
教えていただいたペットフードを与えてみます。
嘔吐がなければ服薬もできるそうですので
2〜3日様子をみてまた受診してみます。
>>469 >エコーで肝臓がほとんど見えないほど小さくなっていると言われました。
ありえない。。。
>>473 傍観者だけど、どうあり得ないのか説明して下さい
475 :
462:2006/08/04(金) 15:26:52 ID:bckAyUUg
>>469 ID違いますが
>>462です。基本の検査はしていたのですね、ビックリしました。
納得しました、取り合えず血液検査表を持参して、できる限り何件も
セカンドオピニオンをしたうえで、納得できて信頼できそうな病院を選んでみたら
いががですか?エコー検査で視られた事も(肝臓の状態)詳しく話して下さい。
>>471さんが言われるように疾患を持った子専門に作られた療法食が
良いですよ。毎日の食べ物は本当に大事ですね、徹底した食事療法で進行を
遅らせる手助けもしますよ。
金銭面、時間の束縛、ワンちゃんえの不安、今後の心配事、色々大変な事ず
くめですが、どうかかんばって下さい(こんな事しか言えないでごめんなさい。
475
ありがとうございます。
まわりに動物病院が少なく、病院探しも問題のひとつなのですが
いくつかの心当たりの病院にいってみようと思います。
お言葉、心の支えにさせていただきます。
みんなで頑張ります。ありがとうございました。
先日近くでペットフェスタがあったんだけど、そこに台湾からの犬(6/18生れ)も
売られていたんだけど、検疫とか3ヶ月位?かかるとか聞いた事がありますが
今回のような生後1ヶ月程度の犬には検疫とかかかる時間は少ないのでしょうか?
478 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 17:14:47 ID:0XOY8ogV
9ヵ月のオス犬ですが、今日2回透明のおしっこのようなものをしました。
尿の色、臭いはなく、する前にそわそわしたりとかもありませんでした。
いつもと同じように元気もありますが、すぐに病院に行ったほうが良いのでしょうか?
479 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 17:34:13 ID:qh/hAEIs
動物病院の支払いはローンみたいに分割って出来るんでしょうか?うちの犬が多分ヘルニアで今朝から後ろ足が動かせない状態ですぐにでも病院連れて行ってあげたいのですがお金がありません。どなたか詳しい方教えて下さい
>>479 クレカ払いできる動物病院もあるよ。
クレカなら支払い一括のみでもあとから分割にできるのでは。
481 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 18:23:01 ID:rii2fwis
>>479 うちのかかりつけはクレジットカードが使えるので
非常に助かってるんだが、そういう病院を探してみたら?
あとは知り合いから借りるなり
キャッシング等そういう機関で借りるなりして分割で返済。
>>479 分割払いは病院と交渉してください。可能な病院もあるかもしれません。
ヘルニアは時間との勝負になる場合があります。
手術が必要な場合、48時間以内にしないと下半身不随が残る可能性が高くなります。
今すぐ近隣の病院に片っ端から電話して今日中に連れて行ってください。
483 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 20:37:59 ID:VyL32P20
半年くらい猫を預かってくれる施設ってないんでしょうか?
来月から仕事でエジプトの行くことになったんですが、もちろん仕事なので会社に聞いたところ
ペット連れてったらダメとのこと。アメリカンショートヘアの♀で、8歳。
譲り受けた前に避妊手術してるか不明(特にサカリもない気がするのでしてるのかな?)
人懐っこくて、ほとんど鳴かない。ちょっと食が細いので心配ですが・・・。
>>483 譲り受けた元のところに相談してみるか、ペットホテルを探して値段交渉かな。
里親募集系の掲示板で、一時預かり希望も見たことある。
mixiやってるなら、地域コミュにトピ立てもいいかも。
くれぐれも愛誤や糞鯔とは接触しないように。
485 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 21:30:25 ID:MmYhd9iA
>>465 ちょっと安心しました。
来週健康診断しに行ってみようと思います。ありがとうございました。
人間用の蚊取り線香って二ヶ月ちょっとの子犬がいる部屋で使っても大丈夫でしょうか??
486 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 21:37:51 ID:MmYhd9iA
↑追加
煙が出ないアースノーマットとかいうやつです。
フィラリア予防の薬をまだ飲ませられないので心配で…。
487 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 21:40:28 ID:uv8zBPxr
夏のこの時期は室内犬のシャンプーどのくらいのペースなら大丈夫ですか?
週に一回は多いですかね?
488 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 21:50:21 ID:QgeQvmTt
猫を屋内で買っています。
梅雨がひどかったので屋内カビ退治にとクレゾールを用意していますが
猫はそれに弱いようです。
33倍に薄めてもだめですか?
また、エタノールではどうでしょうか?
猫を多頭飼いの方に質問。
1泊くらい留守にする場合、エサはどうしてますか?
大量に置き餌?
490 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 06:47:48 ID:4sntxv2R
うちの犬なんですが、「おいで!」と呼んでも、すぐに来ないんです。
前足と後ろ足を突っ張って、う〜んと伸びをしてから、
耳をちょっと倒して、上目遣いで姿勢を低くして、トコトコを歩いてきます。
近くまで来ると、尻尾を振って体をくねらせるようにこすりつけてきて、
撫でてやると嬉しそうな顔するので、懐いてないわけじゃないと思うんですが。
テレビとかで見るみたいに、一目散にダーっと駆け寄ってくるなんて、ありえないです。
何で、呼ばれると、わざわざ伸びとか欠伸とかするんだろう? 舐められてるんでしょうか?
>>490 緊張を解くために欠伸したり伸びすることもあるよ。
>>490 舐められているなんてとんでもないっ!!!
何でもよそさんちのワンコがそうだからと、比べて悪く勝手に解釈しては、
ワンコかわいそうですよw
わかりやすく言うと、人間が背伸びするのと同じ現象です。
固まった体をほぐして行動しやすいようにワンコは>490の事をします。
>>490 「ホントは動きたくないんだけどなぁ、でもシャーない行くか」って
気持ちも多少あるみたいだよ。でもだからといって飼い主を
舐めてるわけでもないと思う。
494 :
fushiana:2006/08/05(土) 10:47:42 ID:cWlL9G4q
11月に初めて仔猫を飼うことになりました。
年末の帰省のときにどうすればよいか悩んでいます(この時点で生後5ヶ月)。
1.車に乗せてつれて帰る(片道6時間)
2.ケージに入れて実家にあずける
3.自宅でお留守番(知人に様子を見に来てもらう)
もちろん帰らないのがいちばんとわかっているのですが、
それをふまえた上でアドバイスをいただけますか。よろしくお願いします。
生後5か月の雑種犬ですが破壊大魔王になる勢いです。(中大型?)
コングのSの一番上の部分をいきなり噛み切って誤食してOPしました。
噛みたい要求に答えられるおもちゃとしてナイラボーンを見つけた
のですが、犬にチョコレートがダメなのにどうしてチョコ味があるので
しょうか。
留守番させる時間があるので留守中に安心して与えられるおもちゃを
さがしています。犬がチョコ味を喜んでくれるなら買ってあげたい気も
するし。
496 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 13:33:34 ID:lHIgdyaI
かなり仲のよかった元野良のオスメス2匹(1才2ケ月)を、
3週間くらい前に不妊手術をしたことをキッカケに、室内飼いに
しようとしています(時々出てしまうため、まだ半室内です)。
手術後も仲がよくおとなしかったのですが、
3日前にケンカをして、それからオスがいらだっているかんじです。
前のように一緒に寝なくなったし、運動会もジャレっこというより
半分ケンカっぽい雰囲気になってきました。問題があるとしたら
どういうことでしょうか?また、どうしたら前のように仲良くなりますか?
>>494 1泊2泊なら、1匹で留守番できるんじゃないかな。
夏と違って食べ物が傷んだり、熱中症なんかの心配はないからね。
知人にシッターしてもらうのが一番だと思うけど、
今のうちから慣らしておくといいかもしれないね。
こないだ母犬の避妊手術をしたんですが、避妊手術をした場合に自治体から補助金とかはおりるんですかね?
>>498 自治体による。
そして普通は手術する前に申請する。
500 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 17:41:26 ID:RRzSnUYf
少し上に帰省の話が出ていますが、それ関連について質問させてください。
現在妹と二人暮らしで猫を一匹飼っています(オス・去勢済み・1歳)。
今日、祖父が他界してしまいました。何の前触れもなく突然に。
今日明日には車で2時間くらいの実家へ帰ることになったのですが、
猫は置いていったほうがいいのでしょうか?それとも連れて帰ったほうが?
今まで他人の家に行ったこともないし去勢のときくらいしか外に出たことがないので不安です。
けれど置いていっても餌も痛むかもしれないし、何しろ何泊になるかわからないし…。
違う家に突然帰ることになっても猫は案外平気なのでしょうか?
ストレスとかが心配です。
皆でのんびり構ってやれるなら
連れて帰ってみてもいいんじゃないかと思うけど
ただの帰省じゃない、葬儀等があるのなら
ばたばたしそうだから置いていった方がいいんじゃないか。
邪魔に思う親戚もいるだろうし。
ペットホテルも検索してみては。
502 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 17:59:57 ID:0SCBBhza
起きたら犬(2歳)の下半身がびしょぬれでした。え!と思ったらベッドも濡れてる。臭いをかいでも尿かなぁ?判断できず(普通の時も水に濡れると獣くさくなるので)この年でおもらしとかってあるのですか?様子みてると普段とかわらずなんですが。
503 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 18:04:13 ID:0SCBBhza
↑あ、ふだんと違うのは西瓜を5センチ角のを昨晩たべさせたんですが、利尿作用とか…?かなぁ。
504 :
500:2006/08/05(土) 18:19:09 ID:RRzSnUYf
>>501 お返事ありがとう。そうか…置いていくのも連れて行くのも不安だが…。
置いていこうかな。3日とか留守番させても大丈夫なものだろうか?
505 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 18:21:50 ID:Z1X+OtLl
捨て猫について
近所の人が猫を置いて自分達だけ引っ越して行きました。
その猫はその家の近くをウロウロしていつも鳴いています。
家では飼う事が出来ないので、どうしたらいいでしょうか?
>>504 おまいさん、ぬこだって生きものだぞ。
人間と同じに考えろとは言わないけど三、四日も放置するなら
素直にペットホテル探してやってくれ。
何があるかわからないしこの時期、餌や水だってかなり雑菌も繁殖するだろう。
ホテルが無理ならせめて一回くらいはお友達に様子見にきてもらうとかね。
>>504 >>506の言う通り、餌や水の事もあるし、トイレの掃除はどうなる?
猫は綺麗好きで神経質だから、さすがに3日も放置だと我慢しちゃって膀胱炎になってしまうかもよ。
今は夏だし、室温の管理はどうするの?
3日も留守番はマズイと思いますよ
508 :
500:2006/08/05(土) 19:58:41 ID:RRzSnUYf
>>506 >>507 ありがとう。あまりに突然のことでばたばたしてしまって。
今から実家に帰ることになってしまったので、ぬこたんと帰省することにする。
実家には母方の祖母もいるし(亡くなったのは父方の祖父)
今回は一緒に実家に帰ることにする。それはそれで心配なのだが…
放置はさすがにできないので、祖父の家と実家は近いしなんとか
ぬこのストレスにならないように気をつけるよ。
>>508 いまさら手後れレスかも知れないけれど
帰省先でペットホテル(田舎なら獣医とかも預かってくれる)を
探して、日帰りで預かってもらったりするとストレス少ないかも。
510 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 21:23:16 ID:O1eeiixI
べロの下の部分(下顎)の部分が黒いんですがこれは普通ですか?
あくびした時たまたま見えて‥
511 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 21:49:27 ID:w+/9GOfB
夜中に下痢と嘔吐をちょっとしたので病院連れて行って皮下点滴してもらいました。
家に帰ってきてかなり水飲んではおしっこの繰り返しなのですが水は与えないほうが良いでしょうか?
元気はモリモリ出てきましたが、餌は明日あげるように言われてます。
水ばかり飲むのは、お腹がすいているからかなぁ…?
512 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 21:58:17 ID:b0cFaAZ8
マルチーズ雌10歳
けさから何も食べなくて心配です。昨日まで普通でした。おしっことお水はいつもとおりです。気紛れな子ですがあまりにも食べなくて心配です。ご助言をおねがいします。
>511
犬か猫かも書いてない…
必要だから水を飲むんじゃないの? 水を制限するのは拷問になりそう。
>>512 いきなり食べなくなったのは心配だね。
明日の朝も食べないようなら病院連れて行って
検査したほうがいいと思うよ。
避妊してないなら子宮系の病気の可能性もあるし。
515 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 22:41:58 ID:b0cFaAZ8
>>541さん ありがとうございます。いきなりなんです。昨日まで食べてたのに。避妊手術はしてません。いたって健康な子なので心配です。
516 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 22:43:51 ID:b0cFaAZ8
541でなく514さんの間違いです。すみません。
517 :
511:2006/08/05(土) 22:48:48 ID:8D8xYDRv
>>513 すみません、まだ3ヶ月の子犬です。
水の飲みすぎは体の負担になりませんかね…?
元気になって一人ではしゃいであまりにも多飲多尿なので一旦給水器を取り外しました。
…可哀想かな(^^;
>>511 かき氷作るの持ってる?
シャリシャリしたのあげると満足するかもよ。
>>515 いたって元気な子なら24時間の絶食は問題ないから、明日も食べない
ようなら獣医に行くといいお。
あと犬の食べ物にこだわらないで好物(チーズやらヨーグルトとか..
ササミやらなんでも)出しても反応悪いようなら胃腸の調子が悪いかも。
洋犬には少ないけど和犬には良くあるんだけど、自主ハンストによる
胃腸の回復。あとは誤食とかも喰わなくなるね。
519 :
186:2006/08/05(土) 23:45:19 ID:Gnft/kUI
うちの犬(マルチーズの仔犬)は氷をあげると、人間が飴をなめるみたいに、
口の中で転がしてなめます。
他の犬は、わたしの手に乗せてある氷をぺろぺろなめるだけなのですが・・・
とってもかわいいですが、他のワンちゃんもこのように氷を食べることができるのでしょうか?
くだらない質問ですいません。
過去に6匹ほど犬を見てきましたが、このように食べられる犬を見たことがなかったので・・・
>>517 あんまりはしゃぎすぎると体力消耗しちゃうよー
まずは遊びを切り上げておとなしくするようにしてあげないと。
なるべく臭くなくて、毛が抜けにくい
ってことで購入犬種を絞る場合の
お勧めはなんでしょうか?
教えて下さい。
なるべく臭くなくて、毛が抜けにくい
ってことを基準に購入犬種を絞ると
何になりますか?教えて下さい。
二重カキコゴメンナサイ
525 :
JAM:2006/08/06(日) 00:08:21 ID:0VFO7U+Z
質問させてください。
先日、捨て猫を拾いました。
生後まもなく捨てられたようで目も開いてない子猫です。
獣医さんに連れて行ったところ、悪いところはなく元気な子猫だということでした。
それで、3時間ごとに排尿させ、ミルクをあげ、世話をしていました。
が、最後にミルクをあげた時間から6時間たつのにミルクをほしがらないし、寝たまま起きないんです。
これは弱っているということでしょうか?
自然なことなのでしょうか?
明日、獣医さんに行くつもりなのですが知識がなく心配でなりません。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
527 :
JAM:2006/08/06(日) 00:16:06 ID:0VFO7U+Z
ありがとうございます!
早速行ってみます。
528 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 00:17:45 ID:O0Xda9LD
>>522 プードル系
毛は生え変わらないから人間の抜け毛程度
臭いも殆ど無い
ただトリミング必須だから金かかる
うちのワンコは熟睡してる時に抱っこしようとしたり、ちょっかいを出すと
噛みついてきます。
これって普通なんでしょうか?
それとも甘やかしすぎなのでしょうか‥
530 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 00:52:03 ID:KZPJy4+G
猫の乳首っていくつあるのですか?
531 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 01:01:44 ID:03r7oyWj
生後半年の子猫が全然トイレを覚えてくれません。というか一回覚えたんですが
トイレの砂の種類変更(粒が小さいやつで砂がちらかって大変だったので粒大に)
が上手くいかなかったらしく突然僕の毛布でするようになりました。
他の同じ生後半年の子猫と4歳親猫はちゃんとトイレでしてくれるんですけど。
サイトとかで調べてみたんですが、よく書いてある「挙動不審になったら」とか
ありますけど、常に寝ている時以外挙動不審って感じだし、そんな24時間猫ばっかり
にかまっている時間もありません。
トイレなのかな?と思いトイレに連れて行くと「なんだよ!」みたいな感じで部屋に
戻っていくし。
毎日毎日毛布を洗って拭いたティッシュとかは匂いをつけるためにトイレへ置いて
みてはいるんですが、全く変わらず…。
叱ったって人間の言葉が通じるはずもなく無意味…。
もうどうすればいいかわかりません。誰か経験豊富な方アドバイス宜しくお願いします。
精神的に限界というものが…orz
僕が寝ている時にでも用をたしたりするので落ち着いて寝ることもできません…。
532 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 01:04:51 ID:NPR09C5W
>>531 トイレは猫の匹数以上の数置いてる?
トイレ以外でオシッコした場所は確実に消臭してる?
533 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 01:13:57 ID:rrZ5aDbJ
質問させてください。
生後2週間の子猫2匹、飼えないかどうか訊かれています。
猫は非常に好きなのだけど、あと1週間で嫁が出産するので、迷ってます。
飼いならされた大人の猫と違って、赤ちゃんに噛み付いたり引っ掻いたりするのでは?
と、ちょっと心配なのですが、飼っても大丈夫でしょうか?
>>532 えぇートイレって一匹一台ずつ以上ないといけないんですかー?
でも二階は猫は行かないので、一階はトイレに風呂にダイニングキッチンと猫の出入り禁止の和室しかないんですけど…
階段の隣に一つあるんですが、キッチンにトイレはちょっとあれなんで場所がもう…。
消臭については洗濯機で洗って干してペット用ファブリーズにトイレ用消臭元スプレーやらなんやら使ってます。
僕の鼻では全く臭いは感じないレベルなので少し残っているか残っていないかは確認できません。
>>533 止めるべきです。
人間の赤ちゃんを育てるだけで精一杯でノイローゼ気味になる女性も
少なくはありません。そこに猫台風が2匹では苦しめるだけです。
533さん、子猫が大変以上に大変なのは人間の赤ちゃんです。
536 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 01:44:33 ID:r3u6OSD+
>>533 猫にもよりますが、たいていの子猫は加減を知りません。
覚えるまでに時間がかかりますし、動くものには反射的にとびかかって遊びます。
前もってそういう覚悟をした上で、赤ちゃんを蚊帳でおおうなどの対処をするなら赤ちゃんに危険はないと思いますが、大変なのは大変かと。
>>534 多頭飼いに必要なトイレの数は
『頭数+1』が理想的なようです。
全員が問題なく使用できているなら頭数分でいいですが、トイレが少ないと、弱い猫が強い猫に遠慮して排泄をガマンしてしまう事があるので多い方が良いと思いますよ。
原因は他にもあるかも知れませんが、とりあえずその猫用のトイレを作ってあげたら良いと思います。
538 :
533:2006/08/06(日) 07:58:44 ID:rrZ5aDbJ
>517
水を取り上げるのは間違いだよ。すぐ給水器を戻してやれ。殺す気か?
体温が上がりすぎると冷たい水を飲んで体温を下げることがある。
540 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 08:55:05 ID:+BVQekxc
>>829 何歳ですか?仔犬ですか?
眠い時に触られると怒る犬は多いですよ。
特に警戒心の強いタイプの犬は・・・。
こういう時、体罰で押さえつけたり、怒鳴って叱ったりすると、たいてい
エスカレートするのでやめた方がいいです。
うちの犬は7、8ヶ月の頃、そういう行動が出始めました。
犬が寝ているところに近づいて、おやつを投げて与えてすぐに離れる・・・を
繰り返しました。
これは焦らず、毎日毎日続けます。即効性があるわけではないです。
数日で効果が出ることを期待しないでください。
威嚇されても絶対に叱らず、こちらの態度は一定にします。
最初から噛まれる距離まで近づかないで、少しずつ距離を縮めています。
事務的におやつを投げて、すぐに離れる・・・ただそれだけです。
うちの犬の場合ですが、いつの間にか、怒らなくなっていました。
今、1歳半ですが、寝ている犬を撫でると、転がってお腹出してきます。
自分の犬に威嚇されたり、噛まれたりするとショックで感情的になるかも
しれないけど、それが最も避けるべきことです。
焦らず、上の方法を試してみてください。
541 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 08:57:45 ID:+BVQekxc
>>529 人間より犬の方が順位が上ってことの裏付け。直した方がいい。
うちも保健所から引き取った成犬(中型雑種)がそうだった。
ソファに寝てるその犬をどかそうと触ると「うーっ」とうなり
えさの時手を近付けると「うーっ」とうなった。
でも今はどんな時でも「どいてくれる?」と言うとすっとどいてくれるし
えさを食べてる時えさ入れに手を入れても、しっぽ振ってる。
普段のしつけ(おすわり、待て、伏せ、食事は人間が先)や、
順位はどんな時でも人間が上というのを普段から教え込んでただけで
うちの場合はそういう問題行動は自然と直った。
>>531 トイレの砂を変えたからだと思う
今の砂が気に入らないんだよ
>>534 2、3匹いても、気にしない猫なら1個を一緒に使ってくれるけどね。問題ありの子ならいろいろ試してみたらどうかな。
>>531 小粒から大粒への変更はどーやったの?
まさか、いきなり全量をとりかえたりしてない?
うちも、それで失敗した経験があります。
最初は、少し大粒を混ぜる。
→しっこする?
→NO:もっと少なく
→YES:しばらくそのまま
2、3日後にもう少し増やす
→しっこした?
→NO:量をへらす
→TES:そのまま
を繰り返して、いつのまにか全部大粒になってる。
焦らず。急がず。あわてず。が鉄則です。
ちなみに、大粒になっても周囲は散らかりますよ。
猫がトイレの周囲に砂を散らかすのはあたりまえなので
トイレ掃除の時に周囲の掃除するだけのことではないでしょうか?
そうそう、「挙動不審になったら」
これは、まだ後戻りできる可能性があるよ。
トイレ以外が慣れちゃうと、当り前になって「挙動不審」がなくなるからね。
糞鯔
の読み方が解りません。
どなたか教えて頂けませんか?
>>547 私は「クソボラ」と読んでるけど。鯔=ボラ 転じて ボランティア
自分の作ったルールを大上段に振りかざしてるボランティアじゃない?
>>530 左右5つづつ
でも少なかったり副乳頭があったりもする
>>547 ”くそぼら”でしょ
鯔→ボランティア
鰤→ブリーダー
550 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 16:55:02 ID:WjfUQ+5G
教えて下さい。先月3日にフロントラインプラスをつけ、末にノミを発見。丁度トリミングに行くトコだったんで糞含め全部とってもらった。そして二日後の今月2日にまた投与したけど、今日また死骸一匹、糞いっぱい、生きてるノミ発見!つけてるのに何故?効かないのでしょうか?
>550
外へ出してない?
出入り自由にしてたり外飼いにしてたり、外からは言って来る猫と接触できる
状態になってればフロントラインしてもあまり意味は無い。
それか、摂取直後に風呂に入れたとか水に濡れたとか。
そのどれも心当たりが無いなら、いっぺんかかりつけの獣医で相談するのがいいかも
552 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 17:01:59 ID:9QCBEFi3
○トリミングやシャンプー&リンスが多すぎる
○砂遊びしすぎ
○耐性ノミの出現・・w
○中国製品で偽商品?・・ww
説明書を良く読んで、あとはご自分で考えてお楽しみ下され。
553 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 17:09:03 ID:WjfUQ+5G
551.552ありがとうございます。うちのは犬で室内飼いで外に連れて行く時は散歩のみです。シャンプーは月1だし…。獣医さんから買った物なので偽物って事もないと思います。ただ一つ、うちはマンションで駐車場に何匹か野良猫がいます。接触させた事はありませんが…。。
554 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 17:20:54 ID:Pu3eI9Tn
家で犬を飼いたい、という話題が出ていますが
犬種で悩んでいます。
親の条件は「外で飼える事(新築の為)」
今の候補であがっているのはコーギーとボーダーコリー。
どちらも活発ですが、運動に付き合う自信はあるのでまあいいかなと。
ちなみに両親は室内でトイプーを20年ほど前飼ったことがあるのみ。
庭付き一戸建て、庭に屋根スペースがありそこに
ハウスを置く予定です。場所は温暖な中国地方南部です。
しつけは殆ど私がすることになっていますが
私は犬を飼った事がなく、しつけやすさでどちらがいいか悩んでいます。
また、この住環境に順応しやすいのはどちらでしょうか。
できれば大人しい方が、という事でバーニーズも考えましたが
夏にとても弱く外では飼えないということで却下になりました。
父はこの2匹ならどちらでもいいよ、といってます。
母は見た目でどちらかというとコーギー派。
決定権は私にあるのですが(世話するから)
私はどちらも好きなので悩んでいます。
すみませんが、アドバイスお願いします。
>>553 散歩中に草に顔を突っ込んでクンクンしてたりするんじゃない?
>>553 室内飼育なら家の中にノミの卵がいっぱいあるってことだよ
家の中とくにワンコがよくいる場所や物陰などを徹底的に掃除機かけて!
バルサンはノミの卵には効果ないから
ダニアースパウダーみたいなの使うと効果的だよ
今日うちの犬が粘っこいウンコした。しかもゲリまではいかないまでも柔らかウンコ。見た目はいたって元気で食欲もあるんだけど…。
最近暑いから水多く飲んでるせいか、夏バテかなって思ってるんだけど同じようになった犬いますか?
即レス頼むおまいら!!
ウチの雑種の犬が散歩の後ずっと、息切らしてる感じなんだ。
心臓も早い!!
助けて
560 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 18:18:08 ID:o1zEDHXh
>>559 落ち着いて。
とにかくまず病院に電話して獣医の指示をもらったほうがいい。日曜日だから厳しいかもしれないけど急患OKなとこあたって!
562 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 18:20:54 ID:1KuOlbII
>>559 フィラリア予防してる?してないならフィラリアかもな
>554
うーむ、どっちかと言うと、どの犬種なら屋内で飼えるか、という検討の
方をお勧めしたいなぁ 外飼いより10倍楽しいから。
564 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 19:34:30 ID:WjfUQ+5G
553です。みなさんありがとうございます。早速ダニアースパウダーを買ってみたいと思います。それと最後に一つだけ質問なんですが今犬についているノミ共はどうしたらいいでしょうか?
565 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 20:18:44 ID:gbqrppNB
毎回ではないのですが、最近家の犬が寝床に強いている
バスタオルで飯(飯の皿)を隠そうとします。
どういう意味があるのでしょうか?飯がまずいのかなぁ
566 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 21:26:59 ID:kCvpw82L
小型犬、人間で50歳くらいあらゆる注射、薬は投薬済み
夏に入って食欲をなくし、
伏せよりもっと伏せのような体制でいることが多くなった。
人が来ると元気は元気で食べることは食べる。
そこで質問です。
1.このような状態は夏バテなのでしょうか?
2.歯が歯槽膿漏で何本か抜いたのですが
残してある中の小さい歯がいくつかぐらつき
そこを磨くときに痛いようです。
抜いたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>553 両方共、「賢いから躾は簡単」という安易な考えはしない方がいい。
利口な犬種だからこそ貴方と家族が犬にとって「頼りがいのあるリーダー」だと認められなければ舐められる。
特に最近ボーダーは訓練所行きになる子をよく見ます。
まあ初めて犬を飼うなら将来の介護(可能性はあるという意味で)や、
普段の生活でも小さめなコーギーが扱いやすいと個人的には思うよ。
>>557 ちょ、でかいなw
ボーダーは平均14〜20kgですよ
568 :
557:2006/08/06(日) 22:18:23 ID:GC5pSHCS
>>567 間違った・・・(´・ω・`)ポンド表記そのまま書いちゃった。
訂正ありがとうございます。
うちのワンが自分の手足、主に肉球とかツメの付け根を
ガリガリ甘噛みしたり何時間も舐め続けたりするせいで
手が赤むくれて酷いところは炎症起こしたみたいに腫れてるんですが、
やめさせようとしても、始終やってるし取り憑かれたようにもくもくと作業続行。
痛いみたいでたまに自分で甘噛みしたくせにキャン!
見てても痛々しくて見てられないからやめさそうとするけど全然だめです。
病院にいくほど運膿んだりするわけでもないけど心配でたまらない・・・。
どうしてそこまでするのか原因が分らないし、治し方も分らないので
同じ事してて直したワンの飼い主さんとかいませんか?
>>564 今月分のフロントラインプラスをつけてるんなら様子を見たほうがいいのでは?
でも、つけててもそれだけノミが出てくるってことは何か原因があるはず。
家でノミが大繁殖してる
付け方が間違っている
ノミに耐性ができているetc
571 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 22:48:07 ID:tZHleGn5
>>569 ストレスで手足をなめまくって腫れ上がるのはよくある症状ですな
ストレスを取り去ってやるのがよいでしょう
>>569 アドバイスありがとうございます。
最近ヘルニアで症状悪かったため
散歩控えていたのがストレス原因かもしれないので
なんとか改善策探してみます。
原因が分からなくて対応しようがなかったので助かりました。
>>553です
皆さん、レスありがとうございました。
室内飼いは初めボストンが飼いたかったのでさんざ検討しましたが
やはり外で…という結果になったのです…。
まあ親の家なので折れました。
でも父が友人の大工さんに立派な小屋を作ってもらうと意気込んでいます。
賢い犬種は舐められやすい…
そういえばどちらも飼い主を試すと見た気がします。
どちらも外でも可のようで安心しました(中で飼ってる人が多かったので…)
もちろん非常時(雷や台風)には中に入れます。
レスを読むとコーギーの方が無難かな?
ボーダーは抱えるのは大変っぽいですね…
しつけはしっかりしていきたいと思います!
実はさっきもどちらも可愛いねえと全く決まらない感じで親と会議してましたorz
皆さんありがとう。
>>566 追記
抜いたのはかなり前。
よろしくお願いいたします。
>>537、
>>543-545 レスありがとう。
砂は一気には変えてないけど急いじゃったからなぁ。
それが原因かなあ。
挙動不審についてはいつもキョロキョロしてるのでトイレなのか違うのか見分けがつきません。
ほとんどの場合ただの周りの物に興味津々でキョロキョロしてるだけみたいです。
あと猫が砂を散らかすのは当たり前なのも知っています。
でも砂のサイズによって被害が全く違うので変えました。
最初はだいたい中サイズ使っていて家族に砂の買い物を頼んだらかなり小さい粒のやつを間違って
買ってきてしまって、その時はもう大変でした。
周りに散らかるのは当たり前ですが、猫の足の裏にくっついて色々な所に散乱して
家中トイレの砂だらけで毎日掃除機かけても常に床がザラザラして最悪な状態に…。
それから大きめに変えたんですけどトイレの砂と理解してくれないのか、気に入らないのか
一匹だけ毛布でするようにorz
続きで
トイレを一つ増設しようと思います。そこでなんですが、
毛布は猫から隠したほうがいいのか、届かない場所にかけとくのがいいのか、
砂は最初の中サイズに戻したほうがいいのか、トイレの場所は毛布があった場所の近くが
いいのか教えて下さい。
具体的な毛布→トイレに覚えさせる方法も教えていただけると助かります。
今月の家計が残り3000円。
バイトの給料日まであと19日もあるのに・・・
うちの猫は体重が5kgくらいで毎日キャットフードを
70gくらい食べるんだけど、それを50gに減らしても平気でしょうか。
餌の残りが1kgくらいしかないんです。
579 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 01:30:24 ID:a8J3W5w3
>>578 減らさないでフードがつきるまでに里親探してください
厳しいが貴方に猫の飼育は無理
飼い猫が首輪の鈴に前足の爪を引っ掛けてしまって、
私が取ろうとしても触らせてくれません。
どうしたらいいでしょうか。
581 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 01:38:30 ID:nDUNsx+m
6才の♂(虚勢済み)を最近、家猫にしました。猫エイズ検査が陽性だったから、他の猫との接触を避ける為です。
さっき声が少し変にかすれているような感じで鳴いて、水を飲んだ後に咳き込んでいました。
毛玉かな?とも思うのですが、夜中なので病院にいけないし、詳しい方もしいらっしゃいましたら対処の仕方を教えてくださいm(__)m
>>580 猫はパニック状態になっているから、あなたが大けがしないように気をつけろ。
猫を洗濯ネット等に入れて何とか収まらないか?
>>582 素早いレスありがとうございます。
徐々に大人しくなってきたので、今のうちに首輪外してきます。
584 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 06:17:05 ID:V+skGjJV
猫を連れて電車で2時間半ほどかけて帰省するのですが、
問題なく移動できますでしょうか?
夕方〜夜にかけてキャリーバックに入れての移動なので、
熱中症は大丈夫と思うのですが、トイレの心配が…
ペットシーツは敷いていくつもりですが、
ご飯の時間や給水など留意する点があったらお教え下さい。
近所の野良の親子なんですが、最近親の姿が見えなくなりました。
子猫はまだ体長20〜25cmの見た目にも明らかに子猫って感じで、
よく親子でゴミ捨て場を漁りに来てたりしてて、
若干遅いながらも人の気配から走って逃げたりもしています。
交通事故か育児放棄か…ほっといても大丈夫でしょうか?
>585
日本猫なら25cmくらいの体長(生後3ヶ月くらい)になったらもう親離れです。
巣別れの時期が来ると、親猫は子猫を邪険に扱って遠ざけようとして、そのうち
一緒に行動しなくなります。
その後も兄弟猫はしばらく一緒に行動することが多いようですが、そのうちバラ
バラになるので、それで普通。
>>577 毛布切ってトイレに入れたら良くね?
んで、徐々に毛布の面積を小さくしていく(・∀・)!!
てか、砂の飛び散りが気になるならフード付きのを買うか、布とか市販の砂落しマットを買うとイイお。
うちはトイレの下にカーペットの一帖敷き敷いてる。
砂がそこ以上に転がり出ないからイイでつよ〜(・ω・)
砂は猫が好きなやつを使ってあげる方が無難かも
あ、その場合毛布は捨てれw
>>584さん
夕方の時間で冷房ついてる車内なら問題ないと思うが。
食事は酔わないとしても最低2時間前までに済ませていくとよいとおもいます。
トイレは行く前にすればそれほど気にすることないと思う。
ただ夕方で車内とはいえ移動のさい暑い夏なだけに
熱中しょうには充分気をつけて着いたら水与えたり、
涼しいところにいさせてあげましょう
>>586 レスありがとうございます。
25cmはちょっと言い過ぎたかもしれません。20cmぐらいかな?
走り方もつたなく(ぴょこぴょこ跳ねるような感じ)
そんな子猫が一匹でいるとこをあまり見た事なかったので
ちょっと心配になってしまいました。
ゴミ漁ってるくらいだから乳児ではないみたいだし、
まぁ大丈夫なのかな。
591 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 10:09:27 ID:N4bocXwJ
携帯からすみません。
道路脇に居た弱った仔猫を昨晩保護しました。
動物病院に連れて行きたいのですが、一番最寄りの病院でも、
この炎天下の下30分以上歩かなくてはいけません。
キャリーバックがないので、洗濯ネットで。
私の住んでる近くには動物病院がないので、隣の市に行ってから歩いて30分以上。
免許も持ってなく、隣の市まで行く為自転車が使えません。この悪条件の中このこを連れて行くのはすごく不安です。
ガリガリだし下痢もしていて、弱っているようなので早く診てもらいたいのですが…
タクシー乗れば、と思うのですが、このこの用品と病院代でとてもそこまでまわらなそうで…
何か連れて行く際に持って行った方が良い物、工夫すべき事、などあればご指導よろしくお願いします。
車乗れる友達や家族は居ないのん?
貯金もないの?
タクシー代くらい誰かに借りれないの?
>>591 アンカわすれてた。。。
バスも電車もない所ですか?
交通手段は徒歩のみですか?
病院が遠いと今後も大変そうですね。
>>591 仔猫を保護してくれてありがとう。
やはりタクシー以外の方法はないでしょうね。
あなたも仔猫も熱中症になってしまうよ。
ペットに埋め込むマイクロチップについてのスレってありますかね?
危険性があるかないかとか、そういう事を念のために調べておきたかったのですが。
猫を預かっているのですが、洗えない布類にしたトイレの失敗(フン)はどう対処すればいいですか?
一昨日クッションの上に粗相をしたので、カバーは熱湯をかけてあらったのですがクッション部分をどうしたらいいのかわかりません。
匂いが残っているとまた同じところですると聞いたので困っています
30分歩かなきゃいけないところにバスも何もないってありえる?
村とかならともかく、市なのに?
599 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 13:00:13 ID:P6fmGbo9
猫拾ったんですがうちでは飼えないので飼ってくれる人を探してるんですがそういうのを見つけやすいサイトみたいなのありませんか
>>598 私も市ですがド田舎なので、バスはありますが日に一本です。
>>591さんは
どーしたんだろう。
もっと早いうちなら、まだ涼しくて歩いていけたのにね(^ω^)
だいたい病院は9時頃に開くから、8時頃から歩いて行けば炎天下じゃないから、徒歩でも大丈夫だったんじゃないかなぁ(^ω^)
603 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 13:31:04 ID:N4bocXwJ
すみません591です。
遅くなりました。
レスは随時確認してました。ご指摘ご指導くださった方ありがとうございます。
>>594さんのレスを見て、あり金全部おろしてタクシーで行ったんですが
みーみー煩く、運転手さんに色々話しかけられ、昨日拾ったこだと話したら、まけてくれて…一番安い帰り方まで教えてもらって、すごく助かりました。
病院でも聞かれたので事情を話したら、色々良くしてもらって…
世の中悪い事ばっかりじゃないなあ、と心底思いました。
このこを大事に育てていきたいと思います。
もうすぐ家につきますが、結果的に歩いたのは10分ですみました…
来月引越す予定で、そこからは病院も近く、それまでの少し間は頑張ろうと思います。
長文失礼しました。
>>603 ご苦労様でした。
大切なお金を使って、仔猫ちゃんを大事にしてくださってありがとうございます。
仔猫が元気になって、603さんと仲良く過ごせることを願っています。
>>603さん。
こういった状況だからこそ、タクシーの運転手さん獣医さんが良い方にあたって
よかったですね。可哀想な猫ちゃんのために、なげなしのお金を使って
病院へ連れて行って下さいましてありがとう。
>603さんと猫ちゃんに幸あれ。
607 :
606:2006/08/07(月) 16:05:00 ID:09yXFpRJ
送信した後不適切な言動がありましたので、訂正とお詫び致します。
<なげさしのお金、大変失礼で申し訳ない言い方してしまいました。
正しくは
>>605さん同様
大切なお金を使って下さいましてありがとうございました。
猫ちゃんが一人前になるまで何かと大変ですが、がんばって下さい。
>>598 うちも市だけど、路線によってはいけない場所があるよ。
駅まで行く東西にはバスが走ってるけど、南北には
走ってない。
なので、駅まで行って、また乗り換えてと、半日かかる
ところもあるよ。
610 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 17:11:19 ID:IrgT8jQg
うちの犬なんか自分の足とか尻尾咬んでんだけどこれは何・・?
611 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 17:16:43 ID:arSPSTEY
今日初めてブリーダーの所のチワワたちを見てきて
その中の一匹が生後4ヶ月のメスだったんだ、とっても元気な子。
その子をだいたい4万くらいで譲ってくれる(血統書付き)
らしいんだけど、この子をもらっても大丈夫?
613 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 18:12:19 ID:N4bocXwJ
603です。
少し見てない間に色々レス貰っていたようで…
もっとこのこがお金持ちの人に拾われてたらなあ、と昼間考えていたりしたので、
すごく救われた気分です。
私からもみなさんにありがとう、です。
優しいお言葉感謝します。
注射も打ったし薬も飲んだせいか、見違えたように元気になりました。
今は疲れて膝の上で寝ています。
今日一日で、ネットでもリアルでもたくさんの人に励まされ、不安ながらもやる気が出ました。
本当にありがとうございました。頑張ります。
今、外でネコが鳴いています。
入れてあげるべきか・・・?
>>614 そのネコに飼い主がなくて614が家猫として生涯飼育するなら
入れてあげていいと思うよ。
そしたら、明日は獣医で検便とワクチンとかの相談に行くんだお。
>>613 元気になってくれると嬉しいね。
私も貧乏だけど犬を迎えました。手術代掛かったから人間のご飯が
より貧乏になるありさま。
でも、幸せな気持ち、笑顔でいられる時間いっぱいもらえるよ。
603さんとニャンコだから味わえる幸せがこれからの毎日だと思うよ。
いい先生に巡り合えてラッキーだったね。
素敵な名前をつけてあげなきゃね〜〜。
617 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 19:40:53 ID:1RPe8Z7H
車で実家に帰省するですが、猫を連れて行くべきか迷っています。車で2時間くらいです。日帰りですが、家に猫を置いておくと暑いからやばいかなと思いまして。
618 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 19:53:00 ID:IrgT8jQg
>>612dddです!
尻尾追ってくるくるもしてたからストレスだな(><)初めてこんな事したので驚いて自分食べるのかと。。。
619 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 20:43:06 ID:JWFk49Qc
おかしな事をお尋ねしますが、最近近所の方が除草剤を庭に撒いたとかで
大きな木の葉が冬のように枯れて落ちています。
その家の庭まで根が伸びていたらしくて街路樹の葉も枯れて道端に
落ち葉が溜まっています。
別の方の情報で落ちてる葉は素手で触らない方が良いと聞いたのですが、
そこは犬が散歩に出るときの通り道で多くの犬が通ります。
葉を加えたりするかも知れないし心配です。
実際除草剤を吸った葉は犬にも影響があるでしょうか?
ご存知の方宜しくお願いします。
620 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:14 ID:1Bgn/JiK
結婚が決まりました。
我が家には私が飼っている猫が居ます。
嫁ぎ先につれていくことはできず、家族にお願いするしか
ないのですが、かわいがってくれるものの、さすがに
トイレまでは世話できないので、自動トイレの購入を考えています。
1週間に2〜3回は実家に戻る事情があるのでなんとかできると
思っているのですが、実際のところ本体の大きさや作動音、使い勝手など
どうなのか、使用している方居ましたら教えてください。
うちの猫たまにくしゃみのような発作のような感じの変な症状が出るんですけど、
大丈夫なんでしょうか?
ヘッブシュン!ヘッブシュヘテシュシュシュシュシュ…
みたいな感じです。数秒で終わるので今まで猫流のくしゃみだと思ってたんですが、
猫飼ってる友達にこんなの見たことないと言われ気になったので。
>>620 実家の事情のことはわかりませんが、【トイレの掃除ができない】とは?
ゴハンの世話やお遊びは桶なのですよね。
なんでトイレだけ?
ちょっと不安に思ったのが、環境が変わって、トイレに変な機械がついて・・
と不安要素ばかりだと、ソソの心配があります。
まして、トイレ掃除が嫌い?な実家ではソソは命取の危険性が増大する
ような気がします。
ご結婚までまだ時間があるようなので、
>>620さん自身が猫タンと実家に
暮らしてはいかがでしょうか?ご両親にはトイレ掃除や世話の方法なども
伝授するとともに猫タンも実家になれてもらうためにも。
※家庭事情度外視でレスしました。ペコリ
624 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 22:27:57 ID:IiZkcvU0
620タンはどうして嫁ぎ先に猫連れていけないの?猫飼う時嫁ぐ時の事も先の事も考えて飼わないとダメだよ。離れ離れになった猫かわいそうだし、猫もセットでお嫁に貰ってもらえないの?粘ってみてよ。事情が解らないのに生意気ですが思った事言わせて頂きました
>>619 犬って散歩のときに細い草を食べたりしてますよね。
これに、直接除草剤が付いていると犬が誤って食べてしまうことがあるようです。
実家の犬が以前食べてしまって散歩から帰ってきたらゲロゲロぐったり。
で、病院で診察してもらったら除草剤の中毒症状で注射を打ってもらいました。
で、直接除草剤が付いているハッパを触らない限り平気なような気もしますが、
散布後は路面にも付着している可能性があるのでしばらくは迂回した方がいい
かもしれないですね。
>>624理想なんだけどねぇ。先方に猫アレの人がいるとか・・・・
新居がペ禁社宅とか、義母がアレルギー持ちとか、婚家に犬や鳥がいるとか、
理由は色々あるだろうけど…トイレの世話も出来ない家に置いて行くのは無茶だと
思うよ。
トイレ変えたり砂変えたりするのは、システムの大幅変更じゃなくても気に入ら
なくて粗相する子も多いのに、自動トイレに変えてトイレ以外のとこで粗相する
ようになったら家族は面倒みてくれるの?
トイレ変えることより、なんとか猫を連れて嫁に行けないのかと、それが無理なら
里親を捜す方が猫のためだと思うよ
猫ちゃんカワイソス(´・ω・`)
━━━━飼養は計画的に━━━━
トイレは大事だよ。
気に入らないトイレだとシッコ我慢して膀胱炎等の病気になるよ。
なんとか結婚後の新居につれていくか、
実家のご家族にトイレ掃除を毎日してもらうようにするか。
630 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 00:09:12 ID:lY25VxLq
ラブラドール2頭を室内で飼っています。
先日、妻の妊娠が発覚!そこで・・・不安が・・・
犬(室内犬)とお子様のいる家庭はよくあると思うのですが、
新生児の頃は犬とどのように距離をとっていましたか?
最初は部屋を別々にした方がいいのか・・・
犬達は訓練にも出しているので、基本的なしつけは大丈夫だと思うのですが・・・
アドバイスなどがありましたら、是非教えて下さい。
632 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 01:14:35 ID:896u5V74
ダックス飼ってるものなんですが…
爪切りしてたら犬が暴れて血が出てしまうぐらい深爪してしまいました…
10分ぐらいで止まったんだけど…大丈夫ですかね…
>>621 逆くしゃみ症候群ってのもあるよ
家のねこがそれ
こんど発作がでたらムービー撮って獣医にみせてみればいいよ
書き忘れ
ちなみに逆くしゃみは治療の必要なし
>>621 そういえばうちの実家のネコも昔から変なクシャミをする。
病院で診てもらったら治らないと言われたが、その逆クシャミってやつなのかな?
生まれた時からずっと、たまにブシュッブシュッブシュッブシュッ…って。
でもそれ以外は13年間もケガも病院もなく、元気にしてます。
636 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 06:36:25 ID:X7t+IhfD
>>632 問題なし。心配なら獣医さんに電話して「大丈夫ダー」と言って貰ってくだされ。
637 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 07:33:29 ID:mTfwzRhO
どなたかいらっしゃいませんか?
助けて下さい!
どうしました?
>>632 動物はいやだったこと痛かったことなんかはトラウマになるから
次回の爪切りは大変だと思うよ。
640 :
619:2006/08/08(火) 09:10:12 ID:2GnDao0s
>>625お返事ありがとうございました。
直接葉に付いてる訳ではないのであまり心配する事はないのかもしれませんね。
道幅が狭くなっている所なので抱っこでもしない限り避けることが出来ないのですが
通るワンコ連れの方にいちいち言う訳にもいかなくて心配でした。
枯れてしまうのかどうか分かりませんが大きな木が何本も葉が落ちて枯れ木のように
なってしまう程ですから除草剤て結構強いんですね。
犬が胃の切開手術をして処方食からいつものドックフードをドロドロに
したものに切り替えて、徐々に芯が残るようにして普通に戻していいと
言われました。
アーテミスを与えているのですが、ドロドロにならない。
煮てから網で漉したのですが粘度が高く、ドロドロにするとすごく量が
増えてしまいます。
ドロドロになりやすいパピーフードに心当たりのある方教えてください。
>>640 時間的にもう朝に散歩したワンコさん達もいるので、心配ですね。
私には難しくて解りませんので、至急保健所?区?に問い合わせして
事情を説明して、除草剤で枯れた葉に危険があるなら、敏速に取り払って
いただく。
危険と解っていても、犬だと中々動いていただけないので、子供たちが
触ったら心配だと訴えるのもよいかと。
お役にたてなくてすみません。
>>621 >>635 ウィルス性鼻気管炎、カルシウィルスにかかった事があれば、↑のほうで言われたように
後遺症が残る猫さんいます。症状としては、夏でもクシャミ・鼻汁・鼻詰まり
・咳のようなもの。この症状は一年中ですが、寒い時期は特に酷いです。
うちの猫がそうです。
間もなく生後5ヶ月のボーダーコリーです。
夜に20分程度の散歩以外は一日中私と家にいて
5分程度のボール遊び等を数回するだけなのですが
これで子犬の遊び相手は充分でしょうか。
家の中では12畳ほどのリビングと幅3メートル程のベランダを
好きに移動出来るようにしてあります。
特にストレスがあるような様子はありませんし、私も仕事をしながら
合間にちょっとだけ撫でたり抱いたりはしているのですが、
退屈そうに寝ているのを見ると、ちょっと不安になります。
645 :
わんにゃん@名無しさん :2006/08/08(火) 11:22:18 ID:IUTGa1bT
経験者のご意見聞かせて下さい。
この夏始めて飛行機に乗せようかと思っていますが(国内1時間)
航空会社のHPを見ると貨物で客席と同じ温度で快適室温
15−20度と出ていますが寒すぎませんかね?洋服着せていた方が無難?
うちは小型犬(2才)ですが外出中の温度設定は夏は27度くらいです。
また聞き難い事ですがAとJではどちらの方が大切に扱ってくれる?
真にアホ臭い質問に思えるでしょうが怪我はしないか?辛い思いはないのか?
時間がかかっても陸路の方が良いのか?(かなり長時間)
周りに使った方がいないので生のお声が聞きたいのです。
アドバイスお願いします。
646 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 13:30:01 ID:hR9hVHof
質問です。
Mダックス♂(2ヶ月)
我が家に来て約2週間になります。
ある日、咳、くしゃみ、鼻水がひどかった為に
獣医に診てもらった処、ケンネルコフとのこと・・・
吸引治療と注射二本でそれらの症状は改善してきたのですが、
ご飯を食べてくれません。
獣医に相談したら、缶詰をくれて、その場で食べさせて
くれたのですが、家に帰って来たら、少し吐いてしまいました。
今もひたすらうとうとと寝るばかりで元気がありません。
病気とは関係なく、夏バテなのでしょうか?
一応、扇風機を首振りにしてかけてあります。
クーラーでも大丈夫でしょうか?冷えすぎたりしないのか
心配です。
無理矢理にでも食べさせた方がいいのか・・・
体力が心配です。
何かいいアドバイスをお願いします。
.
>>646 いつから食べてないのか、水も飲まないのかわからないけど、
獣医に連れて行って高栄養ミルクなり缶なり貰って来る。
赤ちゃんがグッタリしているのに素人に質問してるときじゃない
でしょ?獣医に見てもらうべきタイミングを正しく判断するのも
飼い主の責任ですよ。
650 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 14:11:36 ID:hR9hVHof
646です。
3日位食べてません。
水は飲むのですが・・・。
獣医には毎日行っていますが、様子見状態です。
栄養剤のチューブを口の中に入れて飲ませてます。
自力で食べるようになればいいのですが・・・
今日、獣医に貰った缶詰は最初は口に入れてあげて
食べさせたのですが、こぼれた缶詰自分で食べてたので、
もしかしたら、食べるようになるのかも・・・。
明日、また獣医に診てもらいます。
アドバイスありがとうございます!
651 :
621:2006/08/08(火) 14:20:34 ID:0verM41R
たくさんの方返信ありがとうございました。
携帯ムービーで撮影はちょっと無理かもです。突然起こりますし、携帯持っててもカメラ起動した時には
平気な顏して歩いていっちゃうと思います。
鼻水だらだらでぐったりしているわけでは全然ないので病院に連れていこうという考えはありませんでした。
人間がくしゃみが出るぐらいで病院に行かないのと一緒で。
頻度がこれ以上多くなったりしたら一度連れていこうと思います。
653 :
650:2006/08/08(火) 14:27:11 ID:hR9hVHof
そうですか・・・
前のワンちゃんの時も16年間お世話になった
信頼ある獣医なのですが、一度違う獣医にも
みて貰ったほうが良さそうですね。
ちょっと、評判の良さそうな処を見つけて行ってみます。
座敷タイプのワンちゃんが初めてなので、
わからない事が多すぎて、その獣医に頼り切りだったので、
少し、私自身も勉強します。
654 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 14:46:01 ID:j0OcYlzt
質問です。
頭にペコがあるワンちゃんは、かならず水頭症になるんですか?
655 :
640:2006/08/08(火) 15:11:21 ID:2GnDao0s
>>642 実は撒かれてから1週間以上経っていて木も段々元気になるかと思っていたのですが
落ち葉はずっと続いている状態です。
保健所に電話して聞いてみます。 ありがとうございました。
>>641 水に、1時間くらい入れてるとふやける。
>>650 獣医でやってもらったことを書いてみてください。
検便は?血液検査?レントゲン?
658 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 16:12:17 ID:frYnV+RZ
子猫(3〜4ヵ月)を実家から10日間預かりました。愛着がわいてしまい話あった末、もらえることになりました。
けど、1度返したために今は実家にいます。明日にでもとりにいけるのですが来月旅行に1週間行きます。その時、猫を実家に預けなくてはいけないじゃないですかぁー。猫にとって環境が変わるのはよくないっていろいろ聞くので、旅行から帰ってきてから飼うべきですよね?
けれど、自分のわがままで今すぐにでも飼いたいのです。旅行行くときは実家に戻しても猫にストレスがそこまでたまらないならすぐにとりにいきたいのです。
皆様の意見を聞きたいです。お願いします
>>658 きついこというようだけど、あなたの我がままで
猫ちゃんに負担をかけさせるべきではない。
旅行とか行く予定が毎年のようにあるのなら、
猫はそのまま実家で飼ってもらって遊びにいけばいいんじゃないの?
660 :
650:2006/08/08(火) 16:26:55 ID:8fspHa8b
657さんへ
問診票を書かされて、まずはワンちゃんを
診て貰いました。
ワクチンの確認と、ワンちゃんの鼻が鼻水でガビガビに
なっていた為、吸引装置へ15分程入っていました。
注射を2本打って貰って、食欲不振を相談したら
缶詰をその場で食べさせてくれました。
検便、血液検査、レントゲンは未実施です。
診断結果はケンネルコフとのことで、今日で3日目
の通院ですが、治療法は3日間吸引→注射のコースです。
検便・・・などは、お願いしないとやってくれないのでしょうか?
それとも、診断した結果必要ないとの判断なのでしょうか?
とにかく心配です・・・
>>658 猫さんが実家で今迄通り生活していくのと、あなたんちの子になったほうが
幸せになるのか(環境や広さ)お考えになった方がよろしいかと。
失礼ですが、今はかわいくてしょうがなくとも、途中で嫌になって実家に返す
なんて事になりませぬように。ストレスと困惑で迷惑(かわいそう)なのは
猫さんなのですから。
あなたんちの子になった方が幸せな余生を送れるのなら良いんではないですか。
かわいさ先走りで猫さんの幸せの道もよ〜くお考え下さいまし。
>>658 環境が変わることの影響は、猫の性格にもよるからなー。
おおらかな、神経質じゃない子だったらいいと思うけど。
神経質な子だと、下痢したり、性格が変わってなつかなくなったり、ってこともある。
猫の性格ってほんとみんな違うからね。
厳しいこと言ってる人もいるけど、
658は猫のことをちゃんと考えてるからここで相談してるんだよね。
何も考えなしで飼おうと思ってたら、自分のわがままかな、猫に負担になるかな?などとは考えないんじゃない。
だから厳しいことばかりを言うのもどうかと思うよ。
663 :
658:2006/08/08(火) 18:29:22 ID:frYnV+RZ
です。皆様ご意見ありがとうございました。もっと深い話をしますと実家にいるその子猫は、実家にいるままだと半野良、半家猫になる予定です。
なぜなら、実家にはもぅ1匹猫がいてそいつが半野良だからなんです。実家の母ちゃんが保健所にいれられるのをしかたなく助けた子猫なんです。
ここに持ってくれば家猫になるんですよ
実家の母ちゃんは働いててあんま時間がなく2匹の猫の面倒は正直きついと言ってるのです。
さぁどうしたもんですかね?んな事言われてもしるかって思うでしょうが・・・
664 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 18:38:34 ID:Wz0eDCIo
それは実家の飼い猫じゃなく、
実家の母ちゃんが無責任なエサやりババアだってだけの話。
生き物を「持ってくる」なんて言ってるアホの親だけのことはあるな。
665 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 18:54:55 ID:34/pPFWA
>>663 どっちみち、あなたがこのさき旅行などでご実家にあずけることがあるのなら
ご実家のお母様はその猫を外出自由になさるのではないのですか?
666 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 19:02:42 ID:frYnV+RZ
それはないです。もし、実家に預けたらちゃんとしてくれると言ってます
妹二人いるので協力もしてもらいます
667 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 19:15:52 ID:34/pPFWA
>>666 すみません。ご質問の件を忘れていました。
子猫はご旅行からお帰りになってから引き取るべきだと思いますよ
668 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 19:18:33 ID:qzAF5oCo
聞いて下さい。
うちの犬が急に吐き出してぐったりしてしまいました。4時頃まではいつも通り元気だったのに。
暑さのせいでしょうか。犬でも熱射病とかになるんですか?
犬ってちくわなんか食べるんですかね、近所の犬の気を引くために何か近所で
手に入るおやつを用意すればいいのかとも考えましたが、どうなんでしょうか
>>668 そりゃ、犬だってなるわ
熱中症でも甘く見てたら死ぬよ。
>>660 (
>>650)
生後2カ月で家に来たばかりで獣医に掛かれば検便は基本だと思うので
すが、家でしたうんちを少しラップに包んで検便お願いしてみてくださ
い。そのとき「来週あたりにもう一度検便したほうがいいですか?」と
尋ねてみてください。>2〜3回検便するのがいいと私は思う
ケンネルコフのわんちゃんをあまり知らないのですが、咳が抜けるまで
2カ月だったか1カ月半くらいかかったと聞いたことがあります。
しかし、一番栄養を必要としてグングン大きくなるときですから、
無理に食べさせる以前に、水が飲めるなら高栄養ミルクを処方して
もらうか、a/d缶のペーストを与えるなど処方していただくといいかと
思います。
獣医さんには積極的に質問していいと思いますよ。
腕も大事ですが、質問しやすく回答がわかりやすく病気のことがわから
ない飼い主が安心できる獣医さんが大事なのですから、不安をぶつけて
きてください。
>>669 人の犬にむやみに餌を与えないでください。
その犬によってアレルギー出る子もいるし下痢する子もいる。
体重コントロールしてるかもしれない。
竹輪、食べる子は食べますよ。しかし人間の食べ物は良く無い。
673 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 20:26:26 ID:JIiNxoYF
うちのオス犬は飼い始めて2年くらいなんですが、時々性器から赤い肉が出てきます。
これは興奮した時に出てくるんですか?
よろしくお願いします。
>>669 うちの犬はちくわ好きだよ。
犬用の骨型のおやつとか売ってるよ。そういうのも大好き。
>>673 性的な意味だけじゃなくって興奮すると出てくるよ。
僕は今高校生で岩手にすんでいます。将来は上京して就職するつもりですが、猫をつれていっていいものでしょうか。知らない土地で車に撥ねられたりしたらとおもうと…
実家においておくべきでしょうか。悩んでおります
>>676 >土地で車に撥ねられたりしたらとおもうと…
って、いきなり外飼いかいな?
実家にいる猫なら実家で暮らしていた方がいいと思うけどなぁ。
上京して自分の生活のペースも判らない環境で飼うのはチト酷な
気がする。田舎に帰省すれば猫タンにあえるワケだから・・・・
田舎でずっと外飼いだったんで、ずっと家の中におくっていうのは抵抗あって…
やはり実家のほうが猫にとって幸せですよね。ありがとうございました。
679 :
578:2006/08/08(火) 22:31:28 ID:FAwrKrEr
餌を減らしたら勝手に餌の袋を猫が開けちゃって、
床にたくさんこぼれた上に湿気ってしまいました。
湿気ったのでも気にせず食べてくれるんですが、
大丈夫でしょうか。
あと、うちの猫は元野良で3ヶ月ほど前からうちに居座っているのですが、
餌代に困るくらいなら野良に返した方がいいでしょうか。
見た目が不細工なんで里親が見つかるなんて思えなくてorz
さらに手首を捻挫して病院に行ったため残金800円。
今月はみそと米だけで生きて行くことになりそうorz
めでたし、メデタシ
これでお猫さんも安泰ですなw
酸化した餌は与えないほうがいいお(^ω^)
684 :
641:2006/08/08(火) 23:14:37 ID:PW76QCzF
>>649さん
そうです。ふやけなくて焦って書き込ませていただきました。
煮ればすぐに柔らかくなるだろうと思ってしまって。
そもそも水分が足り無さ過ぎていました。
>>656さん
カリカリのフードがあんなに水を吸って膨らむとは思わずに慌てました。
お水でフワフワに膨らみました。
685 :
578:2006/08/08(火) 23:14:51 ID:FAwrKrEr
>>681 やっぱりマズいですよね。お外で遊ばせて狩りをさせるのはOKですか?
>>683 湿気ったら酸化するんですか?乾かしたら元に戻るんでしょうか。
>>685 早く里親探してあげてね。
いい人に貰われますように。
>>679 とりあえず事情からして貴重な貴重な猫さんのご飯ですから(ドライフード)
不潔な場所でなければ、しけていても大丈夫ですよ。
日払いのバイトすれば働いた当日に現金が入ってきますよ。
あなたが男性なら日給一万の日払いバイトだってあるではないですか。
ディスカウントの店で猫のドライフード安く売ってますけどね。
>>578 とりあえず急場しのぎの方法ですが
無料のサンプルフードを頼む手があります。動物病院にもありますが、ネットで検索すると早いです。
「キャットフード サンプル」「試供品」などでぐぐってみて
>>679 ヤレヤレ(w しけたドライフードは冷蔵庫に入れれば乾燥しますよ。
水分吸ってしまった場合は冷蔵庫入れても乾燥しません。
水分吸って柔らかくなってしまっていたら、一食づつ子分けにし
(袋に入れるなり)すぐ冷凍室に保管。ご飯あげるまえに自然解凍
してあげる(常温で)
ドライフードをふやかしたの食べるお猫さんなら、水分で膨らんで
るぶん腹持ちするかもね?
本来でしたらこのような事は言いませんが、お金がなくてお猫さんのご飯もままならないので…。
691 :
578:2006/08/08(火) 23:49:27 ID:FAwrKrEr
ありがとうございます。
皆さんのお知恵のおかげで給料日まで何とかなりそうです。
お金が入ったらうまそうな缶詰を一緒に食べようと思います。
本当にありがとうございました!!
猫を保護してもらう人を見つけて届けなきゃならないのですがキャリーをもってません
何か代用できるものはありませんか?
693 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 02:06:15 ID:1jCJKFf/
sage忘れ。。。
いつもベランダまで顔を出す野良ちゃんがいるんですが、
こんな雨の日は大概来てくれません。
雨の日は野良猫達ってどうしてるんでしょうか。
軒とかに隠れてあんまり動かないのかな?
猫初心者なのですが
猫は今頃も妊娠しますか?
697 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 02:49:43 ID:FAB6lg0W
大雨の日は土に潜ってます
他スレで質問したんですが、あまり分かる方がいなかったようなのでこちらで質問させて頂きますね。
今週末に犬(ボーダーコリー・推定四歳)と川遊びに行く予定なんですが、かなり上流の為に水温がかなり低いです。
こういった場合、犬が自分から川に入って遊ぶようなら心配はいりませんか?
また、川遊びは初めてなので、何か用意した方が良いものなんかあるでしょうか?
わかる方、よろしくお願いします。
699 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 07:47:44 ID:6vMbSdzJ
ドックフードしか食べたことしかない犬なのですが
バナナをもらい食べてしまいました。大丈夫でしょうか?
700 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 08:08:54 ID:51Uz8VP6
中型犬(3歳)の避妊手術を検討しています。
術後、どれぐらいで普段の生活に戻りますか?
術後一週間ほどでペット込みの旅行を計画しているんですが、
やめたほうがいいですかね?
普段は旅行も平気なコです。
獣医にもよるけど術後2週間で抜糸じゃないかな? 帰ってきたその日からうちはハイパー元気で、こっちが心配するくらいだったけど…
旅行は先生に聞いてみたらどうかな?
抜糸前に水に濡れるのは論外だよ
702 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 09:48:33 ID:uDTBJrU5
やめたほうがいいとおもうよ。
てゆうかだめ!術後一週間は様子見ないと。
703 :
700:2006/08/09(水) 10:00:10 ID:51Uz8VP6
そうですかー。
旅行の時期は、家族との兼ね合いでずらせないので
手術の日をずらせるように考えて見ます。
ありがとうございます。
>>692書き忘れたんですが電車で40分ほど乗らなきゃいけないんですが
>>704 乗る路線の会社をググって料金を調べて。手荷物料金やらいろいろ違う。
カバンにおしっこ対策して(ビニール袋敷いてバスタオルなりペットシ
ーツ)、飛び出し防止に洗濯ネットに入れて、カバンに入れる。
>>698 ノーリードで遊ばせる訳じゃないんですよね?
足先だけまず水に入れてみて、あとは任せていいんじゃないですか?
犬用バスタオルと人間の着替え。
>>699 バナナ食べても大丈夫だよ。
家の犬が食欲落ちて心配なときにはバナナ潰してフードに混ぜることも
ある。
708 :
650:2006/08/09(水) 15:18:19 ID:05ZxBFAQ
昨日、ケンネルコフのMダックスの食欲不振について質問した者です。
あの後もう一度、獣医に相談して、きちんと検査して貰いました。
診断結果はケンネルコフから肺炎を起こしていたみたいです。
すぐにインターフェロンというワクチンと栄養剤と、呼吸がしやすく
なる薬を打ってもらい、飲み薬も処方してくれました。
割と朝は調子がいいみたいで、獣医も吸引→注射だけだったので、
きちんと質問や状況を説明しなかった自分自身反省しました。
今は、高カロリーの栄養ペーストと薬を与えながら、
治療に専念しています。
ここで意見して下さった方たちに感謝します!
本当にありがとうございました。
>>695 この間の大雨の日は会社の軒先に1匹、
屋根付き駐車場の車の下に2匹みた。
室内飼いの猫飼いとしては見てて可哀想だった。
>>696 春先に子育て終わった猫が妊娠するかもね。
避妊手術しない限りいつだって発情はいつでもくるだろうから。
三ヶ月前に出産した野良ぬこが、子供が近寄ると威嚇するようになったんで、
子育て終了したとみて避妊手術に連れてったら、もう妊娠してると言われてびっくりだたよ。
711 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 16:10:52 ID:r6RwMiXz
失礼します
9月で1歳になる柴を飼っています。
生まれながら体が小さく、獣医に免疫力も
多少、少ないと言われました。
やはりそんな子に子供を産ませるのは
やめた方がいいでしょうか。
近所の老夫婦や親戚が生まれたら是非
譲ってほしいと言うのです
獣医は子宮などの病気を無くす為に
虚勢はした方がいいが一度出産させてからでも・・・
とハッキリしない回答でした。
愛犬の子供の顔もとても見たいのですが、
あまりおすすめされないようでしたら
諦めようと思っています
アドバイス戴けたら喜びます。
犬を外で飼ってる方に質問です。
裏庭に繋いであるんですが
さっき見たら風がないからか暑そうにしてて…
暑さ対策何かあれば教えてください。
>>711 メスですね?
もうすぐ1歳になるってことは
初回の発情は終わってるんですよね?
出産はやはりストレスかかるので
病気がちならやめたほうがいいかも
産まれてくる子供も虚弱な子になる可能性高いし。
遺伝病を持ってなくて、体が小さいだけなら
交配させても問題ないと思うけど
相手も小さい体格の子を選ぶべき
>>712 日中の日よけが出来る場所を作ってあげる
裏庭でどこでも好きなところに行けるようにしてあげる
>>706 ありがとうございました。
まだ水に入れるかどうかも分からないので、慎重に様子を見ながらにしてみますね。
>>711 ちっちゃくて弱いワンコならやめといたほうがいいんじゃない?
出産て母犬の命も危険になるよ。
>>711 >>素人による自家繁殖は危険です。出産で死ぬ母犬もいます。
仮死状態の仔犬を、ご自分の手を血みどろにして、その手で救わなければならないかもしれません。
考えていらっしゃる方は、精一杯勉強をして下さい。
また、血統書も見ずに、豆柴に詳しい人に相談もせずに、
お婿さんを見つけたといって繁殖するのも止めた方がいいと思います。
もしも障害を持った仔犬が生まれてしまったら、苦しむのはその仔です。
そして、世話をするあなたも苦しむことになるでしょう
>>650 良かったですね。
獣医さんとかプロ相手に質問しなれていないと勇気がいったと思います。
650さんもワンちゃんも頑張ってるんですもの、
慌てずに涼しくなった頃にお散歩行けるつもりでいてくださいね。
といいつつ、早く元気になぁれ〜♪ですね。
数日前から生後約一ヶ月の雑種オス猫を飼い始めました。
室内飼いではあるのですが、家の都合で常時ケージに入れて
飼っています。
広いケージの方が良かろうと思い、2段式の結構大きい物を
使っているのですが、猫的に気に入らない様でしきりに
「外へ出せ」と大きな声で鳴き続けます。(外に出すと止む)
時にはケージの隙間から脱走しようともします。
こんな状態なのですが、時間が経てば慣れて
落ち着くものなのでしょうか?
>>718 十数年もケージに閉じ込めておくの?
里親探してあげたほうがいいよ。マジで。
せめて1部屋開放とかできないの?
・・・・釣りか(´・ω・`)ショボーン
720 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 23:19:10 ID:MvcC8eSQ
>>716 知ったかぶりは止めた方がいい。
何の危惧も感じさせずに平気で10匹も産みだす親もいる。
>出産で死ぬ母犬もいます。
そういった脅しをするなら、プロが付いてても&素人故の出産の死亡度を数値
として明らかにしたまえ。
コーヒーに砂糖五杯も入れたら甘すぎて飲めないというデータを数値として明らかにしろというくらいバカげてるな。
したまえ( ゚д゚ )
>719
死ぬまで閉じ込めるわけではありませんが・・・
今の所全開放出来る部屋が無いのと、日中無人になるため
出してほっておくのも危ないと思い、暫くはケージ暮らしを
させる予定です。
家に人が居る時は外に出して遊ばせてはおりますが、あまり自由に
させるとケージで更に落ち着かなくなりそうなんでどうしたものかと。
>>723すまぬ。
留守番時のみなら問題はないと思われる。
>あまり自由にさせるとケージで更に落ち着かなく・・・・
これはあまり心配することはないと思う。
家の人の出かける仕草を察知して「ケージの閉じ込められる」と覚悟する
ようになるので。
そのかわり、家に猫の世話をする人(
>>723とか?)がいる時は思いきり
自由にさせてあげた方がいい。小さい時にあまり運動制限すると虚弱な猫
に成長?するよ。(どのくら虚弱かを数値にするのはカンベン)
80cmテーブルの上に助走なしで音もなくフワッとジャンプして上がれるようにならないとね♪
仔猫時代(1年未満)の時には思い切り人を遊んでじゃれて仔猫らしく世話を
してあげてほしいな。
>>720 忠告するくらいでしたら貴方のおっしゃることは知ったかぶりではないですよね?
貴方は犬の体などお構いナシに数を取れればいい繁殖屋さんなんでしょうね。
「素人故の出産の死亡度数値を明らかに」なんて、それを言ったら
「素人自家繁殖の出産の生存度数値明らかに」出来ます?
出来ないでしょ。
脅しではありませんよ。
体格が小さくて明らかに標準より脆弱だと診断されている母犬なら当然リスクも高い。
そんな子が帝王切開になんてなったら命が危ないのは当然だし、
自宅出産させるならその判断すら出来なくて医者に行かず死なせてしまうかもしれない。
>>711 要するに「愛犬の寿命と近所づきあいどっちが大切ですか?」って事です。
まあこれはあくまで私個人の意見であり、
リスクを承知でどうしてもというなら
よーーーーーーーーーーーーーーーーーーく勉強してから
頑張って下さいね。
726 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 00:16:29 ID:zQvjM5s2
>獣医は・・・一度出産させてからでも・・・
>とハッキリしない回答でした。
>>725 よく考えろよ〜
この人はきちんと「獣医は止めなかった」という自分なりの免罪符を作ってるじゃないか!
!!!
よ〜く考えろ〜
他人に
>よーーーーーーーーーーーーーーーーーーく勉強してから
と言う前に、検証の仕方もろくに知らない己(オノレ)を反省しろ!
!!!
頭のてっぺんに毛が三本足りないか、三本しかないかは、自己批判してみたまえ。
727 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 00:29:55 ID:zQvjM5s2
>>725 >「素人故の出産の死亡度数値を明らかに」なんて、それを言ったら
>「素人自家繁殖の出産の生存度数値明らかに」出来ます?
>出来ないでしょ。
ふざけるな!統計学って知ってるか????????
犬が日本に2500万匹生存していて、年間出産率は・・・など獣医でなくとも
ネットで読める時代だぞーーーーーー
ーーー
ーー
ー
つまらん・・・寝る(アポストロヒィー;判る人だけ脳内で想像して下され)
728 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 00:56:07 ID:c1B9d07y
皆さんありがとうございます!
やはりリスクは大きいですよね
よく勉強し、獣医とよく相談してみます。
まあまだ1歳というとても
妊娠をさせれる年ではないですし
時間をかけて考えます
全て飼い主や人間の勝手なエゴ
なのかもしれませんね。
愛犬の子供達を見たい、ペットを飼いたい、
愛犬の体は大事だけれども
同じ女として子宮をとるのは
抵抗があるなどなど
ペット達の言葉がわからないし
愛してるからこそやはり
悩みどころです...
729 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 01:43:42 ID:jhuUs9N+
子猫と一緒にベッドで寝てるとき寝返りうって踏み潰しちゃった
それからベッドで寝てくれなくなったんだけど、修復不可能?
踏み潰したって、そりゃあ死んじまったら
修復も糞もなかろう
>>729無事で良かったねー。
ウチの子は枕と間違えた後でも一緒に寝てくれたけど、どうなんだろう
>>723 猫は一日16時間以上寝るといいますから、
あなたが家にいる間ケージから出して、たっぷり遊んであげれば
子猫のうちは十分ではないでしょうか。
もう少し大きくなればケージに入れなくてもおりこうサンに
お留守番できるようになりますよ。
733 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 02:25:28 ID:Q+teuRDc
紙パックの猫ミルクなのですが一日で飲みきれないので次の日には腐ってしまいそうで怖いし捨てるのももったいない。小分けにして冷凍保存して何日かに分けてあげてもいいかな。凍らせたら成分かわっちゃうかな?
>733
開けたところをラップで包むとか、別の密閉容器に移して冷蔵庫に入れたら?
>>733 何日で飲みきれるのでしょ?開封した次の日ならじゅうぶん大丈夫ですよ。
(開封した口から空気が入らないよう開け口を密封、すぐ冷蔵庫へ)
乳は冷凍して解凍すると分離するので、試しに(実験的に)無駄にならない
量のミルクを冷凍してみて、完全に固まったら自然解凍してみるとよろし。
分離してるならよくふって下さい、それでも分離していたら冷凍は無理と
言う事ですから。
736 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 03:09:47 ID:ANly+Cph
今五ヶ月半の子犬を飼ってるのですが一日の睡眠時間はどれ位必要でなんでしょうか?まだ20時間以上必要なんですかね?
日中起きてばかりいるので不安になりまして。。
すいません。
私が外出しようとすると、猫が近くに寄ってきて、私の開けたドアの隙間から外に出ようとするのです。
もともと、野良猫だったのを保護したので、外に出たいのかもしれません。
猫はもともと細い隙間を抜けるのが得意なので、簡単に外に出てしまい、そのときごとに捕まえて、室内に戻すのは大変です。
猫を逃がさないように、玄関から外出するうまい方法はないでしょうか?
猫の嫌がるスプレーとかを、玄関に吹きかけるしかないでしょうか?
>>737 広大な家に住んでいるなら、玄関に近付かないようにそういうものを
使うのはありかも知れないね。でも俺の家なんかだと全体が猫が嫌がる
環境になっちゃいそうだな。たったの95平米しかないから。
出る時に抱っこして、きちんと言い聞かせてから声掛けながらドアの中に
戻せばいいんじゃないの?
玄関ドアの手前に扉をもう一個つけるのも手。
ベランダ用のラティスと蝶番とか、突っ張り式の衝立てと金属網パーツを
組み合わせたりすれば、自作で扉を設置出来る。
740 :
736です。:2006/08/10(木) 09:16:04 ID:ANly+Cph
問題解決しました!12時間必要と分かりました!
741 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 09:42:30 ID:6NXKJQ/0
犬のヒゲを切ったら
犬はどうなりますか?
>>741 犬のヒゲもセンサーの役目はあるけれど、ショーDogなどは
みだしなみと称して切ってるけど華麗に動いてるから、変化なしって
やつじゃないか?
伸びてくるときチクチクしてじゃれつかれる人間としては痛そう。
743 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 09:58:53 ID:TUBxHsud
>>737 俺の場合、根本的な解決にはならんと思うけど
おもちゃを放り投げてじゃれてる間にさっさと逃げてるよ。
744 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 10:01:02 ID:Mr9Fd3gu
>>736 20時間て生後一ヶ月までだろソレ
成犬で13〜14時間程度
5ヵ月半だと身体的にはそう成犬とかわらんから15時間くらいじゃねえの?
745 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 10:08:56 ID:SCN7eLJL
ぬこ飼ってます。
やたら顔にスリスリしてくるのは何でなのでしょう?
かわいいから良いのですが暑いですw
>>745 ご飯(おやつ)の要求です。確かにこの時期それされると暑苦しいですな。
でも確かにかわゆいw
>>729 時間はかかるのであせらず、いそがず、のんびりと。
こちらから無理にベットに押し込むと修復不可能になる可能性があるので
あくまでも猫に自主性にまかせるのが吉。
キズ(心身ともに)癒えて寒い冬がくればむこうからやってくるよ♪
寝てると犬が顔舐めまわしてくるんだけど・・・
750 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 11:54:08 ID:mIKvXk7e
こんにちは、ちょっと悩んでいるのでお願いいたします。
チワワの仔犬5ヶ月(1.3kg)を飼っていまして
1ヶ月ほど前に3ヶ月の仔(750g)を迎え入れました。
そろそろ新しい仔も環境に慣れてきたみたいだったので
2匹を対面させてみました。
お互いにハァハァしながらプロレスをしているのですがいかんせん体格の差大きくて
常に小さい仔が下になっています。
吼えたりしないのでお互い遊んで楽しいのだろうとは思いますが
見ている側からすると小さい仔がいじめられているように見えて
長く一緒にしておくと段々喧嘩になっていくのではないかと思い
2〜3分でついつい2匹を離してしまいます。
先住犬を小さい仔のケージの前に連れていくと小さい仔は
しっぽを左右に激しく振りながら2足立ちして喜んでいるようですので嫌ではなさそうです。
この辺の遊びと喧嘩の判断はどのようにしたらいいのでしょうか?
自分としてはプロレスもいいけど仲良く並んでお休みとか、もっと落ち着いてくれないかと…
ちなみに2匹とも男の仔です。
751 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 12:23:20 ID:TXHYI23Z
>>750 うちは1歳半と9ヶ月のオス同士の2頭飼いです。
犬同士の遊びは激しいですよ。それが普通です。
遊びの場合、良く声を使うし、体のあちこちを噛み合います。
人が見ていると、かなり強く噛んでいるように見えますが、ちゃんと加減
していて怪我はしません。
頻繁に役割交代し、追いかけたり逃げたり、わざと転がったりすることも
あります。
肘を折ってお尻を上げたポーズの後、飛び掛っていくのは、完全に遊びです。
まだ仔犬同士ですし、犬同士の遊びにはあまり人が介入しないで、見守って
いた方が良いですよ。
小さい子が、先住犬を怖がって逃げるようなら問題ですが、遊びたがっている
のですよね?
多頭飼いの場合、時々ケンカもありますよ。
ちゃんと、噛み加減を学習した犬であれば、ケンカしても相手にケガをさせる
ことはないです。
今の時期にしっかり遊ばせて、噛み加減を学習させた方が良いと思いますよ。
752 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 12:45:57 ID:mIKvXk7e
>>751 ありがとうございました。
読ませて頂き、少し安心しました。
キャリーバッグを買いたいのですが
犬がどういうポーズでいるときを基準に採寸すればいいのでしょうか。
(普通に寝そべっているポーズで手の先まで計るのか、など…)
またバッグの広さはかなり余裕を持たせた方がいいものですか?
小型犬ははじめてで、思いがけない疑問にぶつかる毎日です。
よろしくお願いします。
754 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 14:25:08 ID:j38+5cqE
携帯からスミマセン。
スレ違いでしたら、誘導お願いします。
猫5匹(二歳♂と一歳♂×4兄弟)を飼っています。
先週土曜日に4兄弟のうちの一匹が逃亡し、昨夜帰ってきました。
一歳♂達は、兄弟仲が良かったので不在中はとても寂しがっていましたが、
急に帰ってきた子に対し、強く威嚇し始めました。
二歳♂は問題無く受け入れたのですが…
兄弟達はたった四日で忘れてしまったのでしょうか?
(´・ω・`)
>>754の続きです。
部屋が1Rの為
現在、威嚇している三匹はケージの中に入れ、帰って来た子を見えない様にしていますが、
昨夜から緊張(唸ったり)が続いています。
何か良い対策がありましたら、そちらもご指導お願いします。
>>753 伏せのポーズでいるときに、伸ばしている手の先端から尻尾の付け根
までの長さが内部サイズで入ること。
ソフトタイプのキャリー:若干小さめが安定しやすい
ハードタイプのキャリー:少し大きめでもいい
あとは商品の体重制限なども参考に選ぶといいかも。
>>754 そのうち慣れるらしいけど、そうゆう話は良く出てくる。
猫隔離のために風呂を占拠されたとか...みんな苦労してるんだよね。
>>756 レスありがとうございます。
皆様苦労してるのですね…
我が家では只今 家に残ってた一歳♂達の一匹が屋根付きトイレに引きこもって占領してます(´・ω・`)クサクナリソウ
当然すいません。犬の寿命は12歳程度だと聞いたんですが、20過ぎまで
生きていられる事例はあったんでしょうか。ちなみに大型犬です。
大変不快な質問で申し訳ないのですが、よろしければ、教えてください。
お願いします。
>>758 大型犬でも15才それ以上生きた例はあるよ。
大型犬ではないが20才以上生きた犬をテレビのドキュメンタリーで
見たこともあるし。近所の雑種中型犬も17才で元気に散歩してる。
寿命は個体によって違うから一概には言えないけど
ただ、今はペットの環境も良くなってるから高齢になる犬は多いよ。
>>759 お答えいただいて本当にありがとうございます。
そうですか・・・、良かった。
763 :
753:2006/08/10(木) 16:46:50 ID:uS3ftpot
>>756 早々にありがとうございました!
早速、伏せの姿勢で採寸して注文いたします。
764 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 18:16:23 ID:j38+5cqE
度々スミマセン
>>754>>755ですが、
同じケージに隔離している三匹の中一匹が、酷く緊張していて度々(一時間に一回位)ずっと一緒にいる兄弟を威嚇し、激しく喧嘩するのですが、その子も隔離した方が良いのでしょうか?
正直参ってます(´・ω・`)
どうかアドバイスお願い致します。
>>764 避妊手術はみな済んでるよね?
外にいた臭いが怖いのかもしれないから、
いっそのこと外出てた猫を洗ってしまうとか。
洗うより、家にいた兄弟のちっこ塗り込む事を推奨。
マジデ
767 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 18:54:07 ID:j38+5cqE
>>765 レスありがとうございます。
虚勢してません(叩かれそうですが)
一応、外に出てた子はシャンプーしましたが、2才の子は(ハーネス付きで)度々外に出てるので、外の匂いは大丈夫かと…
>>766 それ戴きます!
今はまだパニック真っ最中で、ずっと一緒にいた猫同士で威嚇したりしてるので、少し落ち着いたら塗ったくってみます(・∀・)
>>768 今はまだ予防接種でいっぱいいっぱいですが、がんばってお金貯めてみます。
ペット可のマンションでパピヨン(3kgくらい)を飼っています。
築年数が古いためか床が薄いらしく、
階下の住人から足音がうるさいと苦情がきました。
べつに家中を駆け回っているとかそういうことはありません。
ふつうに歩いているだけです。
つめはちゃんと切っていますが
板張り(フローリングではない)の床なのでうるさいのかと思います。
板張りの床に何かカーペットのようなものをひいて対処したいと思うのですが
お勧めの品物などがあったらおしえていただけませんか?
また、その他の方法があったらそれもお願いいたします。
771 :
:2006/08/10(木) 20:39:27 ID:zMw0talt
>>770 ただ歩いてるだけなら人間の足音の方がうるさいはずだが…
フローリングカーペットとかいいんじゃね。
>>770 楽天とかでコルクマットうってるよ。
繋ぎ合わせてひいてみては。
775 :
770:2006/08/10(木) 22:13:44 ID:J/leHcYi
皆さんご回答ありがとうございます。
いろいろ検討して購入したいと思います。
ありがとうございました(*´∀`*)
足音がうるさいって、犬の足音のことじゃなくて人間の足音のことだったりしてなw
いくら床が薄いって言ってもたかだか3sの犬が歩って階下の人が足音が
『うるさい』って考えにくいんですけど。階下の人の嫌がらせ?
それとも問題人間なのか?
778 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 00:45:20 ID:O8N1Xe2E
3日ほど前からダックス1才半♂が下痢が直らず困ってます。
なんかの病気でしょうか?
3kgの犬って思うと軽いけど、3kgのボウリングの玉がゴンゴン飛び跳ねてると思うと、
きっと騒音も……
人間はマンション住まいで飛んだりはねたりめったにしないけど、犬は跳ね回るから
わりと階下に音が響くんだよね。
>>778 それだけじゃ誰にもわからないよ。
お盆とかかかりつけの獣医さんとか休みになりそうな時期には
早めに受診しなきゃ。
検便用のウンチ持参してね。
返答ありがと。病院いきます!
どうでもいいけど
>>770は普通に歩いているだけと言ってるからね。
それに同じ重さでも、ボーリングの固まりの玉と犬では響きが違うでそ。
ツルツルしたとこを歩くとき爪が当たって聞こえる音がうるさいとか?
まあそれならマットとかカーペットで一気に解決だね
784 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 04:24:43 ID:NSryxvKa
ポメラニアン。
左は成犬って感じだね。
786 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 04:49:25 ID:YidvwYt6
ポメラニアンでしょう。
日本での「はやり」を作ったというか「先駆け」
40年も前、俄鰤がワレモ、ワレモと増殖に励んだ時代があったのだ。
>大人の状態でこんな見た目なのでしょうか?
トリマーのお姉さまに聞いた方がよい。明らかに手が掛かってる。
787 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 04:54:01 ID:NSryxvKa
>>785-786 ありがとうございました!
これがポメラニアンというのですね!
飼う時はこのわんちゃんにしようと思います(*´д`*)
ポメラニアンでぐぐったところ、普通の状態でもとってもかわいかったです
ポメは可愛いけど、キャンキャンよく鳴いて権勢症候群にはまりやすい犬種だから、
飼うときはご近所迷惑とリーダーシップとしつけについて良く下調べしてからどぞ
789 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 08:11:59 ID:v9gK6uKO
動物の遺棄って、
動物の保護及び管理に関する法律
で違反になると思うんですけど、
これは犯罪予告しただけでも通報できまつか?
弟の知り合いが、猫を捨てると言ってるらしいのです
>>789 通報、通報ってねぇ......
捨てずに済む方法やら解決方法を取らせる対策を考えるべきでしょ。
動物専門に保護したり指導だけしてるんじゃないんだから。
少なくても、里親が見つけるのが一番猫には幸せ。
通報したって猫が新しい飼い主に出会う訳じゃないんだよ。
792 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 09:35:19 ID:ndWBZsMu
>>789 可哀想と思うなら、そんな事するよりお前が引き取って育てるなり里親探すなりしたれや
ただのいやがらせじゃねぇか
今、すごい町中にすごい大きい犬がうろうろしてて
このままだとひかれたりしそうで、見殺しにできない…
捨てられてきたのか逃げてきたのか分からないですが、
こういうときはどこかに電話すべきなのでしょうか?
誰か教えてください。
私はこれから用事があって長居できません…orz
家もペット禁止です…
助けてください、よろしくお願いします。
age
>>793 迷い犬の可能性があれば保護して警察に拾得物として届ける。
迷い犬や捨て犬がいますという通報するだけなら
保健所とか動物指導センターしか通報先はないと思う。
どちらにしても飼い主が申し出ない限り、いずれかわいそうなことになるけど。
すいません、よく猫マンガなどで、猫が遊んでほしくて猫じゃらしを咥えて
飼い主の前まで持ってくるシーンがありますが、実際に猫は猫じゃらしを
口にくわえて持ってきて、催促したりするもんなんですか?
798 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 14:00:44 ID:Kqx6UPAo
犬の初生理に備えてパンツを買おうと思うのですが、
犬の生理用パンツってうんちの時は皆さんどうしているんですか?
お尻の部分は開いているんでしょうか?
オムツの場合はうんちもその中でしちゃうんですか?
>>796 うちの猫はネズミのおもちゃを持ってきて私の足元に
ポトっと落として「投げて」と私の顔を見つめて、催促しました。
投げてやると、くわえて又持ってきて「投げて」の繰り返し。
3匹のうち、一匹だけやりました。
(他の2匹はやらない)
800 :
793:2006/08/11(金) 15:14:50 ID:VkSLOXPP
>795
有難うございました。
まだ完全解決したわけではないですが、
なんとか可哀想な結果にはならずにすみそうです。
801 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 16:31:18 ID:IWFUMciD
ヒートについて教えて下さい。
推定8ヶ月の小型雑種犬を飼っています。昨日あたりから陰部を気にして
舐めていて、薄い粘液状の白っぽいものが少し見えます。
ヒートが近い前触れなんでしょうか?
802 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 16:32:14 ID:l4cKdP8O
ドックカフェでのトイレマナーについて教えてくださいm(__)m
お店に入る前に一回させるんですが、お店の中にトイレシーツを持ってくのは食べ物を食べてる最中にマナー違反ですか??
だっこしてる間はしないのですが降ろすとしちゃって
ちなみに犬、七ヶ月で、ちゃんと家ではトイレでしますが外に行って家の中に入るとトイレなくてもしちゃって‥
>>802 本来ならトイレトレーニングができていないうちにカフェに入れる事じたいがマナー違反です。
とはいえ、お家ではきっちり出来ても初めての場所で粗相してしまう事も有りますよね。
男の子ならマナーベルトをつけて入店してはどうでしょうか?
トイレシーツは美観的にも衛生的にもシーツを引かないよう断り書きをされてる
カフェが圧倒的にも多いです。
804 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 17:25:06 ID:l4cKdP8O
>>803さん
やはりマナー違反でしたかm(__)mいつもトリミング後おじゃましてる場所は自らシーツをくれ何も言われなかったので、初めて行ってそれだったので衛生的に大丈夫なのかな??とは思っていたんですが(汗)
ちなみに女の子です。家でのトイレは完璧なんですが何故か建物に入るとすぐトイレをしたがります。ちなみに散歩などの外ではしません。ドックカフェ等のトイレトレーニングとして他の方は自分の家以外の場所ではさせないように躾てるのでしょうか?
三ヶ月からその場所に通ってたのですが今まで長い期間ずいぶん恥ずかしい事をしてたのですね(汗)
6月に私が生まれる前から飼っていた犬を亡くし、49日も終わったので柴犬または豆柴のオスを
飼いたいのですが、唯一家にいる母が9月から店をオープンするので夜7時ほどまで帰ってきません。
母は子犬を一人にさせておけない点で飼えない、というのですが、やはり日中留守番をさせておくのはよくないのでしょうか。
ご意見宜しくお願い致します。
806 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 17:53:57 ID:a2f1nS2Q
年寄り猫を二匹飼ってるのですが
二匹とも家の中へ放てばそこら中で排泄
外へ放てば近所の口うるさい人がいる家の庭でわざわざ排泄してくるので
最近は檻の中で飼ってます
ボケ始めた猫ってどう飼えばいいんでしょうか?
檻から出たいのか毎日ニャーニャーうるさいし
ノイローゼになりそうです。
>>806 猫のボケは犬に比べて非常に少ないと聞きます。本当に二匹とも痴呆の症状でしょうか?
一度粗相をしてしまった場所の匂いは完璧にとらないと、猫はまた同じ場所でトイレをしてしまいます。年をとって足腰が弱っているのでトイレの段差がきついなど、粗相の原因は他にあるかもしれません。もう一度原因を考えてみてください。
「外へ放てば近所の口うるさい人がいる家の庭でわざわざ排泄してくるので 」との一文がありますが、口うるさかろうが、おとなしかろうが、よそ様のお宅で排泄する外飼いは問題ではないですか?
808 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 19:49:18 ID:U8FpcoJV
質問なのですが、市販されてる虫下しは使用しても大丈夫なのでしょうか…?
やはり動物病院に、きちんとお願いした方がいいでしょうか?
809 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 20:01:06 ID:EWYtnrY0
>>805 良いか悪いかで言えばもちろん悪いよ
仔犬の時分は日に3、4回に分けてエサやったりしなきゃいけないし、
容態が急変するかもしれない
不可能ではないけど犬のためを思えばやめといた方がいい
飼うんなら、ちょっと仔犬の時分は外れちゃうけど生後5ヶ月以上の
犬にすれば、餌も朝晩の二回でいいし、体も出来てるからそうそう
病気にならないしグッと障害は下がる
ダックスの耳のことなのですが、耳の後ろ側に毛玉なのか、何か違う器官?なのか塊があるのですが、恐くてカットできません
これはカットしても大丈夫なのでしょうか?
つい獣医に行った際に毎回聞き忘れてしまって、そうだ、神がいるここならと思ってお尋ねしますが、どうなのでしょう?
>>804さん
803です。
うちのカフェデビューも4ヶ月でしたよ。
トレーニングも済んでいたので連れて行った所、初回いきなりう○こを…orz
次回からは、入店寸前に号令を掛けおしっこ、う○こを済ませました。
ソフトタイプのキャリーバッグの底に、トイレシートを敷き更にバスタオルで
被いそのバッグから出ないようにしておきました。(上部を開け放しワンコには
ガムをかませておく)最悪、バッグの中にしてしまっても良い位のつもりで…
慣れて来たら、カフェ用のマットやバスタオルを持参し床に敷き
そこで伏せをさせ足元で待たせておきました。
2度目からは粗相はしませんでしたが、万が一粗相をしたら店員さんに
すぐ知らせ消臭剤で匂いを消して頂くのもお忘れなく。
できれば、消臭剤も持参し綺麗にしておけば次に同じ店に行き易くなると思いますよ!
812 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 22:09:32 ID:l4cKdP8O
>>811さん
凄く丁寧な回答ありがとうございますm(__)m
今まで下に引くマットの事は頭にあってもキャリーの事はまったく頭にありませんでした(汗)そこから出さずに少しづつ出して、慣れさせればよいんですね(^-^)
今大分トイレの回数も減り自分もまずそこから少しずつならして行くトレーニングをして行こうと思います。もちろんちゃんと匂い消しも持って!
なかなかカフェマナーなどの本とかなく、みじかに行く人もいないので聞けずじまいで・・助かりました。思わずメモしましたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
813 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 22:25:04 ID:CvxlOMsa
>>810 ダックスにだけ耳の後ろに大事な器官が!?w
ってないと思う、いや無いでしょう〜
ぎゅーっと潰してみて痛がらなければ毛玉じゃないですか?
イボ?なら痛がるかな?
病院でなくてもペットショップとかトリミングのお店で見てもらえば?
814 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 22:35:13 ID:OHtVuLya
猫ドアを買おうと思っています。
ネットで見ただけではよく分からないので
実際に見て購入したいのですが、
どこで購入可能でしょうか?
探しまくってるのですが見つかりません…。
やはりネットでしか買えないのでしょうか?
携帯から失礼致しました。
そうですか
>>813 とてもヘタレな飼い主なので、ぎゅうって掴んだら嫌がったのを見て新しい器官?と
思ってましたorz
聞いた事ないし、一度トリミングしてみようと思います
すみません、ありがとうございます
猫を飼ったことが無い人間が、足の悪い猫を飼うのは難しいですか?
【性別】雌
【年齢】生後2ヶ月ぐらい。(元捨て猫なのではっきりとはわからないそうです)
離乳はしています。トイレもしつけ済みです。
【性格】おとなしい
【怪我の箇所】右の後ろ足で、原因は不明(母猫や兄弟は至って健康)
【症状】歩いている時、その足が少し出遅れているかんじでした。
(引きずったりはしていないです)
関節はきちんと曲ります。高さ30cmの台からジャンプもしていました。
元々は親子で捨てられていたそうなのですが、親切な方に保護されて
今現在は里親探しのためペットショップに預けられています。
普通に生活していくのに支障はないそうですが、
なにぶん初心者なのでとても不安です。
里親が見つからなかった場合は、保護された方が飼われるそうですが、
足の悪い猫を飼う場合は、やはり猫を飼った事がある人の方が良いのでしょうか?
>816
足の悪い原因や症状の程度による。
ちょっと出遅れて引きずってる感じならぬこ初心者でも問題ないと思うよ。
むしろ、先住猫がいる環境だと健康な猫用の高低差とかがつくってあるんで、
それを使って動き回ることで関節が弱かったりする子の健康を害することも考えられる。
原因が進行性のデキモノ(骨肉腫みたいな?)だったり、他にも骨や関節に関する
不具合があるなら、初心者にはどうかとおもうけど、生まれつきとかごく小さい頃の
怪我の後遺症で、どんどん悪くなったりしない類いの障害なら、初心者猫飼いが付き
合って行くことに問題は無いと思うよ。
818 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 00:57:45 ID:/RMjPlah
今一人暮らしをしている27歳の男ですが、
親が犬を飼い始めたというので遊びに行ったらその犬に嫌われてしまいました。
嫌われているというよりも避けられているといったほうが正しいのかもしれません。
3歳のチワワなのですが、両親や姉とはとても楽しそうに遊んでいるのに、
私が近づくと遊んでいる風を装って自分の家に逃げ込んでしまいます。
抱きかかえたりすると尻尾を振って顔を舐めてくるのですが、自分から近寄ってくることはまずなく
どう贔屓目に見ても避けられています。
私はその犬が嫌いじゃないだけに結構ショックです。
思い当たることは、まだ慣れていないときに散歩を任されて、家のまわりを散歩してきたのですが、
それ以外特に嫌われる要因になるようなことは記憶にありません。
なんとか仲良くなりたいのですが、どうすればいいのでしょう。
ちなみに実家にはあと2日滞在しています。今回仲良くなれなくても、次に続くようにしたいと思っています。
819 :
816:2006/08/12(土) 01:17:03 ID:ISFAP+g4
>>817 ありがとうございます。
しばらくはそのペットショップで預かるそうなので
猫の様子を見つつ、迎えられるかを判断しようと思います。
>>818 普段そのチワワが貰ってないようなスペシャルなおやつをあげるとか。
もちろんご家族には断わった上でね。
>>820 やはり、簡単にもので釣るのがいいのですかねぇ…
さっきタマゴボーロをあげたら、餌だけ食べてさっさと逃げてしまいました。切ない
>>821 家族だって認められていないから、よそよそしいんだよ。
家族とベタベタしてみたら?
あ、それだとライバルだと思われるか。
んじゃ、家族に君臨してみるとか。
>>822 なるほど、確かに家族と思われていない可能性はあるかもしれません。早速明日試してみます。
しかし聞く話によると、お客さんには人見知りしないらしいんですよね。
逆にライバルだと思われているのだろうか…?
チワワは仲間意識強いから
いつも一緒にいない人にはなかなか心を許さないこと多いよ
まだ四ヶ月のミニチュアダックスと暮らしています。
今愛犬のお腹がゴボゴボいっていて、泡が出てるみたいなんですが泡をふかずに飲み込んでいます
こんなことは初めてでインターネット見たところ泡をふく病気は書いていません。
どうしたらいいかわかりません。まだ医者はあいていないし、誰か教えてください… お願いします…
826 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 08:48:14 ID:4ExOmvHL
>>825 ダックスはなんでも飲み込むからたぶん石鹸のみこんだんだと思う
827 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 08:57:33 ID:DdUU4jdh
小型犬を飼うと
月にどのくらい経費がかかりますか?
ワクチン代と年間のワクチン回数も教えて頂けませんか?
828 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:01:47 ID:he1OvnCH
相談お願いします
生後2年・雑種・オスの犬を飼っています。
毎晩夜になるとずっと吠えます。
稲光があった夜は気が狂ったように吠えて最悪です。
周りに受験生の子供達がいるのでなんとか止めさせたいです。
躾?というか吠えるのを止めさすにはどのようにしたらよいでしょうか?
829 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:20:01 ID:Ev/aR+DP
>>827 最初はワクチン病院により二回か三回必要。一回5000〜
次の年からは一回。
他に狂犬病注射年に一回5000〜フィラリア一ヶ月1000〜など
経費はご飯代から支払いからトイレシーツなど体調崩し病院に行ったらなど値段が色々だからな(´・ω・`)
>828
外飼いなら、夜は玄関や室内に入れる。
「天罰」でしつけをする。
831 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:25:44 ID:MWyp0qRb
雷が鳴っているときに天罰方式なんてやったらもっとひどくなるよ。
832 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:32:26 ID:5ar7MNgq
>>827 体重5kgの小型犬を飼っている我が家の場合・・・
狂犬病3000円
混合ワクチン6000円(8種混合)
フィラリア症予防薬1000円×12ヶ月(年中予防が必要な地域なので)
ノミダニ駆除剤800円×6回(2ヶ月に1回くらい使用)
ドッグフード3000円×12ヶ月(ドライフード月3kg)
おやつ1000円×12ヶ月
シャンプー3000円
トイレシート600円×12ヶ月(1日2枚使用)
その他用品1万円くらい(消臭剤、おもちゃ、ベッド、首輪など)
合計94,000円
病気になれば、さらにかかります。
うちは、カットしなくていい犬種で、グルーミングはすべて自宅でやって
ます。爪切りも、耳掃除も、自分でやるので料金はただです。
初年度ワクチンは・・・
狂犬病ワクチンは、生後3ヶ月以降で1回。毎年1回の追加接種。
混合ワクチンは、我が家の場合、8週齢で1回目、12週齢で2回目、16週齢で
3回目を打ちました。毎年1回の追加接種。
それと、オスなので、去勢手術に3万円ほどかかりました。
>>825 白い泡ならただの胃液だよ。
ゴボゴボいうのは吐き出すときの音。人間ならゲーゲーってね。
黄色い泡なら胆汁で胃が空っぽで吐くものがないとき出るらしい。
吐いたそばらかそれを自分で片付けてしまうのも正常な行動。
お腹すき過ぎて気持ち悪くなって吐いてるかもしれない。
たまに吐く程度なら気にしなくていいと思う。
吐くのをくり返す。体重が減少する。吐いたものに血が混じって
いる。(胃液の場合=薄いピンクとかになることがある)
など気になる症状もあれば獣医さんへ。
834 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:38:23 ID:mIvgq4XG
>>827 犬の生涯飼育にかける費用の平均額が200万円だそうだよ
昔は100万だったけど今は高いフードや洋服なんかを与えてペットに
金かけるからそのぶん上がってるだけらしいけど
835 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 09:43:14 ID:JFopj2hu
7さい♀雑の小型犬です
最近めっきり食欲がなく
痩せてきました。カリカリの餌(5月からヒルズに換えた)も食べないので栄養不足が心配な毎日です。3日前から少し下痢気味ですが、少量で犬が好むなにか栄養のつくものはないでしょうか?
836 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 10:12:29 ID:c1HNstCQ
キャットフードスレにロイカナはBHAが気になるってあったんだけど、BHAって何ですか?
837 :
827:2006/08/12(土) 10:14:29 ID:DdUU4jdh
>829
>832
>834
ありがとうございます。
年間100〜200万かかるんですね;
洋服は着せないとなっても約100万でも、けっこうかかるので、飼うには、本当に飼える環境にならなければ無理なんですね。
軽はずみな気持ちで飼っても犬が可愛そうになるだけですもんね。
早く飼いたいのですが、もう少し環境が整ってからにしようと思います。
>836
ググれば?
BHA(ジブチ ルヒドロキシトルエン)
酸化防止剤として使われているらしい。
>>835 食欲がなくて下痢気味だと医者に連れて行ったほうが良いと思うよ。
ヒルズは栄養バランスは良いけど食いつきが悪いんだよね。
>>836 気にしすぎると食べさせるものがなくなるよ。 人間用の食品でも
同じだよ。 突き詰めると、高価格食材で手作り食になっちゃうね。
ナチュラル・フードと言っても信用できないし、同じ添加剤が蓄積する
とまずいと思って、うちは5種類のフードをローテーションして食べさせてる。
飛び付かれると爪が痛いので爪を切ろうと思うのですが
うちのわんちゃんがおとなしく爪を切らせてくれるとは思えない…
そして長時間足先触ってたらがルーって言いそう^^;
みなさんのわんちゃんは爪切る時じっとしてますか?
やっぱりこれもしつけなのかな〜
>>838 ごめんなさい。ググってもDVDとかアマゾンとかばっかり出てきて見当たらなかったので。
>>839 わかってはいるんだけどやっぱり気になるんですよね。ちなみにローテーションは一袋ごとですか?それとも週単位で違う種類…とかですか?
842 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 11:08:05 ID:5ar7MNgq
>>840 うちはグルーミングもコミュニケーションの一つ。
背中を自分のお腹につけた状態(後ろ抱っこ)で、爪切りしてるよ。
仔犬の頃からおやつを与えながら慣らしていったから、終わるまで我慢して
待ってるよ。
いきなり押さえつけて全部の爪やろうとすると、人にも犬にもかなりの負担。
1日に数本、先っぽをちょっと切ることから始めて、徐々に慣らしてあげるのが
一番かな。
>>841 袋毎ですね、一ヶ月弱のサイクル。 書かなかったけど、ロイカナも入ってる。
844 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 11:23:15 ID:5ar7MNgq
>>837 >>832をちゃんと読んで。年間で10万円弱でしょ。
100〜200万円っていうのは、“犬の一生涯”にかかる額だよ。
年間10万円として、15年生きれば150万円ってこと。
845 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 11:42:14 ID:Ev/aR+DP
>>837 ある程度はお金貯めとかなきゃね。
うち初めて飼った時こんなにお金掛かるって知らなくて軽い気持ちで飼った派だけど凄いお金掛かって必死になった。
先月は支払いで万に狂犬6000、トリミングに5000、シーツ1200、ご飯3000、他に病院とか色々で5000服に10000orz
頑張れー!
犬って何が一番楽しいんだろ?
家の犬は散歩が嫌いな上、足の怪我を持ってるので医者に止められてる。
ずーっと寝てるし、なんか飯食ってるのが一番楽しそう。
一緒に遊ぶ時間増やした方がいいのかな。
>846
ウチの駄犬(中型♀雑種4歳)の場合、楽しいことというと、
・食事
・散歩
・出かけていた家族が帰ってくること
・家族の一部が出かけること
・だれかの側でゴロゴロしていること
かな。やっぱり食事が一番みたい。w
848 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 15:42:28 ID:7Z4UgS1b
家猫飼ってます
おまいら風呂にどのくらいの間隔でいれてる?
入れたことないぉ
今18歳、一度も入れたことない。
シャンプーつけてこするのは月一回くらいだけど、三日に一回は風呂に乱入して
くるお風呂大好きっ子だから、ベビーバスにお湯入れて三日に一回は浸かってる
852 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 17:02:09 ID:L51xQjaf
最近、姉の猫(四ヶ月のロシアンブルー♂)のおしっこが以前より黄色いんです。
青く固まるトイレ砂が黄色か黄緑にしか見えないくらいなんですが、猫でおしっこが黄色くなるという症状の病気ってありますか?
>>852 そのうえ元気がないようなら黄疸を疑ってみよう。
854 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 18:19:21 ID:7Z4UgS1b
おまいらレスありがとう。後餌を置いてると、ゴキブリがよってこないか心配になるんだけど
おまいら何か対策とってる?ゴキブリキャップ買いに行こうと思うんだけど、猫ちゃん食べたりしないよね?重ね重ねおまいらすいません
855 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 18:20:47 ID:vACaicju
856 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 18:27:45 ID:EDyYhh0+
猫がスプレーのシューッという音を恐がるのは一般的なこと?
室内で蚊を見つけて殺虫スプレーすると、方角関係ないのに脱兎のごとく逃げてゆく。
857 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 18:33:12 ID:wq2+1amS
雨戸をおもいっきり開けたら、雷の音と勘違いしたのかびっくりして食ったもの吐いてる。そしてそれを食べてる。この行為は普通なのかな?犬です
>>856 音を怖がって逃げるのか、スプレーのニオイが嫌で逃げるのか?
どちらにしても、猫がいる近くで殺虫剤をスプレーするのは
猫が吸い込むからやめたほうがいいと思いますよ。
虫が死ぬ気体=毒 を猫も吸ってるということです。
>>856 動物が居るのに殺虫スプレー使ってるんですか(怖
>>854 家に出るのがクロゴキなら、毒エサより何より侵入口となる隙間ふさぐのが最強に効果的なんだけど、
どのへんによく出る?
(うちは超古い木造アパートだけど、隙間ふさぎしたらその後1回も出たことない)
861 :
質問:2006/08/12(土) 20:14:35 ID:0KkrJpDX
猫♀今6才なんですが健康診断って、そろそろつれて行ったほうがいい年頃なんでしょうか?
猫ちゃんが、ゴキブリを取ってくれます。
>>856 シューって音が、猫の威嚇音のシャーに聞こえるから、
嫌がるっていうのをどこかで読んだよ。
>>857 犬は吐いたもの食べるよ。
特に食べたてのほとんど未消化の物だと、ほぼ確実に食べなおす。
864 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 20:48:09 ID:WsA1WDSQ
>>857 雷の音にビックリして死ぬ犬もいるくらい犬は雷の音が苦手だから、吐くくらいは
心配にはあたらないと思うぜ
865 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 20:51:11 ID:lFxBNV/U
フィラリアの薬についてお聞きしたいのですが、毎月一日に食べるタイプのメカなんとかをあげてるのですがどんな効き目があるのでしょうか?虫下しとは分かるのですが(・・;)
毎日野原で遊んでて草とか虫食べてるのでいつからきくのかなと思いまして
よろしくお願いしますm(__)m
866 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 21:01:32 ID:ba5vutKk
「フェラリアとは」を調べてみたら?
虫下しとはちょいと違うけど・・・
これって釣?
>>861 1年に最低でも1回は血液検査含めた健康診断いったほうがいいよ。
一見元気でも、検査したら異常値がでてるってことが多々あります。
あと尿検査は半年に1回はしたほうがいいです。
腎臓機能がはやい時期からどれくらい落ちたかわかるので。
>866
フェラリアってなんだよ、と一応釣られておこう。
>865
フィラリアは蚊が媒介するとっても恐い病気。心臓あたりの動脈に
取り付く寄生虫で、感染して成虫になってしまうと駆除が難しい。
昔はこの病気で沢山の犬が命を落としたものだ。
飲ませている薬は「予防薬」で、感染後30日ごろまでの幼虫を
殺す薬。だから蚊のいるあいだは毎月1回きちんと飲ませなけ
れば効果が無い。
あとは「フィラリア」でググってみて。
869 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 21:52:33 ID:YED9J9Iz
相談先がわからなくて困っています。
当方分譲マンションに住んでいるのですが、隣家の住人が飼い犬を虐待しているらしいのです。
今朝のことですが、飼い主の家を挟んで逆隣の家の方がうちへ相談にこられて知りました。
深夜に犬の悲鳴や飼い主の罵声が聞こえるのでどうしよう、とのことでした。
先ほど管理人さんと飼い主の上の部屋の住人も交えて話し合ったところ、
・犬を飼っているのは確実だがマンションに届け出をしていない(居ないと言い張る)
・管理人の呼び出しも拒否・居留守
ということで手の出しようがない状況です。
こういう場合、住人の力だけでペットを保護する手段はあるのでしょうか?
行政や警察に介入を頼めるのでしょうか。
最悪の場合、虐待されていた犬は当方で引きとってもいいと思っています。
なんとか飼い主から犬を引き離したいので、良い知恵をお貸しください。
870 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 22:37:22 ID:0KkrJpDX
>>867 ありがとうございます!
つれて行きます。
871 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 22:37:45 ID:d14MSRcp
>>869 どうしたらいいか思いつかない自分が情けない…
お隣同士のこと、引き取っるなんて提案にも逆恨みされそうで怖いと思う。
愛護団体?誰が通報したとか言われるかな。
声の録音とか証拠を残すのは必要に思う。
872 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:01:09 ID:7Z4UgS1b
質問ばかりすんません
ゴキブリキャップっていう誘引殺虫剤があるんですけど、猫ってこういの舐めちゃいますか?
こういうの置いてる人いますか?
873 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:05:36 ID:LKCsOgpi
よろしくお願い致します
今日家の犬をカットしてもらったのですが、犬が足をぺろぺろ舐めているので
「なんだろ?」と思って見たら赤くなっていました(この時間に気が付きました)
カットというか夏で暑くて気の毒なので、ふっさふっさの毛をバリカンで刈って
もらったのですが、人間でもバリカンで刈り過ぎると身まで削れる事がありますが、
そんな状態です
傷にオロナインを塗ってガーゼをするのは止めておいた方が良いでしょうか?
なんか痛そうなんですが・・明日まで何もせず様子を見た方が良いですか?
ぺろぺろ舐めてますが、舐めさせておいた方が良いのかな
傷は5ミリくらいです 足の裏も赤いような・・
何か菌でも入ったら大変なので宜しくお願いします
874 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:08:32 ID:YiUPnmIn
似たような質問が概出でしたらすみません<(_ _)>
ぅちのチワワ(♂1歳・去勢未手術)はもうすでにトイレは覚えたはずなんですが、先月新しい仔犬が来てからあらゆるとこでおしっこをします。マーキングだと思うのですが、今から去勢をしても、マーキングは治らないって知り合いに言われ悩んでいます…
新しいわんちゃんが来てからマーキングをするという方、その癖を直された方など意見くださいませんか(>_<)
875 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:25:40 ID:4sPSe0u+
>>874 トイレトレーニングのやり直しした方がいいよ。
トイレに誘導して、シートの上でちゃんとしたら、オーバーにほめておやつを
与える・・・っていう方法でトレーニングしてみて。
あと、何でも先住犬を優先してやって、今までの3倍かわいがってやってね。
うちは去勢済1歳半と、未去勢9ヶ月の2頭飼いだけど、家の中でのマーキングは
一切なし。
トイレを完璧に覚えても、トイレに誘導したときにちゃんとしたら、ほめるのは
ずっと継続した方がいいよ。
>>872 うちでは使ってないから詳しくはわからないけど、
この商品では下のように書いてある。
ttp://www.gokiburikujo.com/details/index.html 7. 犬、猫のいるご家庭の犬小屋等の回りにもお使い下さい。
もし動物が舐めても、辛い味がしますので次からは舐めません。
多分個別の商品ごとに犬猫にとって危険かどうか、
注意書きがしてあるのではないかな。
なんにしろ、置き餌はやめたほうがいいよ。
食事時間と回数を決めてあげる習慣をつけたほうが
飼い主自身が楽だと思いますよ。
877 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 23:30:38 ID:E/IhBUs1
バリカン負けで腫れる事もあります。傷があるのは
やはりバリカンで削られたのでしょう。
腫れだけなら天花粉等で様子をみれますが
傷は化膿するかもなので病院行くのがいいと思います。
878 :
874:2006/08/12(土) 23:48:53 ID:YiUPnmIn
875さん(>_<)アドバイスありがとうございます!
もう一度最初からトイレトレーニングし直してみます(T_T)
新しく来た犬が病気がちで、病院行く時は留守番させたりしているから、もっともっと可愛いがらなければいけませんね…
>>877さん
ありがとうございます
何度も通っていたお店だったのですが、これからカットは自分の家でする事に
します
心配なので病院に連れて行きますね 本当にありがとう
880 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 00:08:12 ID:LmEGu+Zp
うちの仔犬(チベタンスパニエル♂3ヵ月)は一番好きな食べ物がユーカヌバのフードなのは良いんだけど次に好きなものが生のレタスなんだけどこれって異常なのかなぁ?
881 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 00:27:50 ID:RUSo0kTG
野菜好きのワンコ結構居ますよ。
我が家のワンコもフードだけでは食べないので
野菜をまぜてます。獣医さんでジャーキーあげないよう
注意されて以来オヤツはキャベツやキュウリです。
ゴキブリについてレスした者ですが、ありがとうございました
>>869 有用なアドバイスができなくて申し訳ないのだけど、
とりあえず録音テープ回して証拠をのこしたらどうでしょう。
虐待は動物愛護法違反だし、届出をせずに飼っていることの明白な証拠にもなる。
それをどう使うかはまた考えないといけないし、
通報したからといって現実に警察が動いてくれるかというと、難しいけれど・・
えーとさ、どんな犬種かも分からないで虐待だとかって断定出来ないよ。
中大型犬のしつけなんてのは、ある意味戦いだから、周囲では虐待だって
思うかも知れない。
単にうるさいって管理人に言うのがいいんじゃないの?
犬の鳴き声がうるさいとはよく聞きますが、猫の鳴き声って、結構、
うるさく響きますか?
皆さん、猫を飼っていて、泣き声がうるさいと近所から苦情が来たことは
ありませんか?
>886
未去勢の猫の発情鳴きは、猫嫌いの人が「猫を嫌な点」の上位に上げると相場が
決まっているらしい。
猫好きでも、春先や秋口の夜中にギャーギャー何匹もよって鳴いている猫の声を
微笑ましい季節の風物詩ととらえる人は少ないと思うよ。
隠れ飼いが大家にバレるシチュエーションで、「脱走して見つかった」「窓から
姿を見られた」に次いで多いのが「鳴き声で見つかった」なんだと、仲介屋から
聞いた。
ペット可の住まいならよっぽど非常識な音量で鳴き続けない限り猫の声に苦情を
入れる方がおかしいけど、ペット不可なら深夜に一声鳴いたのを聞きつけただけでも
苦情が上がって来ることはあると考えた方が良い。
>>885 あ、そういう可能性もあるな。
叱るときって、本気で怒っているように思わせる必要があるわけだから、
犬を飼ったことのない人が聞くと虐待していると思われちゃうかも。
>>887 ありがとうございます。
ねこじゃらしでよく猫と遊ぶんですが、一日何分ぐらいやるのが猫にとっ
てちょうどいい運動になるんでしょうか?
皆さんはだいたいどれくらい運動させますか?
890 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 11:24:01 ID:0u86OjWy
すみません、以前も質問させてもらったのですが犬のべロの裏は黒のですか?
>>890 日本語変だけど「黒なのですか?」と聞きたいの?
うちの犬はベロの表も裏も同じ色。
892 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 13:54:11 ID:13yMDS1I
犬に吠えかかられて、逃げる途中に大怪我をしてしまいました。
約二十台入る駐車場を借りているのですが、貸主がそこで時々犬を運動させるのです。
三年前から繋いでる状態でも、ものすごく吠えかかるので危険を感じてました。ちょっと目がいっちゃってる犬でした。
飼い主の家族や一部の親しい人には慣れているようですが、私の妻や子にも吠えかかります(噛まれませんが…)。
車の運転席にも吠えかかります。
逃げたり、目を見るとかまれるからお尻を見せるといいと言われましたが、この前不意を付かれ噛まれました。
今回も散歩から帰った貸主(おばあさん)が、私がいないと思い、犬を放したのでした。
またまた不意を付かれた私は、軽装だったので噛まれては大変と思い、とっさにフェンスを飛び越したところ、一メートル下に背中から落ち背骨を骨折しました。
特に何も手出ししないのに、ここまで犬にしつこく狙われるのは初めてです。
もうすぐ引越しますが、どのように接したらよかったのでしょうか?
逃げずに戦えば、勝ちそうですがおばあさん達に悪いし…
893 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 15:26:55 ID:LRJ0gHon
相談です。よろしくお願いします。
ラブラドールを飼い始めました。
今は幼犬だし外は暑いので、クーラーつけた部屋で飼ってます。
大きくなったら外に2畳くらいの犬舎を作って飼いたいのですが、
途中から外で飼っても大丈夫でしょうか?
猫は寒いのと暑いのどちらが苦手でしょうか?
895 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 16:21:19 ID:0u86OjWy
間違いました、すみません(ToT)黒いですか?の間違いです。べロ自体ではなく、べロの下の部分です!
>895
変な顔文字を書いている時間があったら、「ベロの下の部分」というのが
どこのことを指しているのかちゃんと書いてくれ。
ウチの犬の場合だと、舌の裏側はピンク色、下あごの犬歯の間の部分なら
黒いところもあるな。
出産間近の飼い猫がいるんですが、その半年ほど前に産まれた子猫がおっぱい吸ってるんですが出産に影響はないんでしょうか?
あと産ませる環境というのはどのようにしたらいいんでしょうか?
初心者な質問ですみません
899 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 17:36:17 ID:0u86OjWy
896さんへ
これ定型の顔文字で、「。」だとなんか相談する立場でつめたそうだったので使ってみました
そうでした、顎でした!うちの場合べロの下はピンクで下顎の前歯の手前が黒くなってるのでこれが低血糖?って心配になったのですが、言葉が足りなく分かりにくくてすみません
896さんのも黒いならこれが普通なんですかね!
>897
影響あるだろうね。チャンスを見て避妊手術を受けさせた方がいいよ。
901 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 17:46:09 ID:fCXmp0dM
昨晩、気付いたら仔猫(生後2週間の雑種・2匹)の目が開いてないんです。
2匹とも生後10目あたりに目が開いたのですが、
お乳の奪い合いで引っかかれたのか、なんなのかわからないのですが
閉じた状態になっていて、目の周りが目やにのようなものが固くなってるという
症状です、一応ぬらしたティッシュで目をちょっと拭いたのですが
固まりは取れません、このような症状の病気はありますか?
無ければ、やはり怪我をしたのでしょうか。。?
>>897 母乳くれて子育てしている最中=母体に負担が掛かっている=胎児に
とって最高のコンデションではない=余計に母体に負担になる
最悪なんですよ。母ネコは身体もボロボロになるし、そんな身体の中で
宿った子猫は発育不良などの原因にもなりかねない。
猫がかわいかったらそんなことにならないように飼育しなきゃ。
>>901 猫はあまり詳しくないのですが、これから獣医に行かれるチャンス
もあるかもしれないのでレス入れますが、詳しい方フォロー被せて
ください。
猫は10〜14日で開眼するのですが、目やにが多いなどのときは
ウィルスによる感染症なども考えられます。ほうさん水で拭いてやる
などのケアもありますが、獣医さんにまず見ていただくのがいいです。
“遅れると眼球にまぶたが癒着して失明”に至ることもありますので
お盆空けまで待ってしまうのは心配かも。
私なら今日明日に獣医さんに飛び込むケースかと思います。
904 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 18:12:07 ID:fCXmp0dM
903さんレスありがとうございます。心配になってきたので病院へつれて行こうと思います。
905 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 18:22:59 ID:pwx1RjV4
>>886 猫の性格によるよ!うちの猫は鳴かない鳴いても、ンーとかだから猫とはわからないかな
907 :
ぴのこ:2006/08/13(日) 18:33:10 ID:pwx1RjV4
>>894 うちの猫は、寒さに弱いみたいです!暑いのに、さらに暑い出窓に行きます。クーラーつけると膝からはなれません
908 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 18:42:06 ID:yDOcCRDI
近所のネコが家の庭に入ってきて糞をします。
何度も何度も糞をされて困ってます。
ご近所関係の事情上飼い主に苦情を言うこともできず、庭に水入りペットボトルを置いたり市販のネコ避けを置いたりして、侵入を防ぐよう対策をしてきたんですが、効果なし。
なにかネコが入ってこないようないい方法はないでしょうか?
>>908 飼い主にいったほうがいいよ。
猫は好きだけど、お宅の猫のフン害に迷惑してると。
ちゃんと証拠として写真とるといい。
犬猫よけの忌避剤は色々売ってるけど効果はよくわからない。
911 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 19:05:35 ID:yDOcCRDI
912 :
901:2006/08/13(日) 20:03:28 ID:fCXmp0dM
>>903さん
先ほどはレスありがとうございました。
今さっき病院から帰って来ました、ウイルス性鼻気管炎の初期症状だったらしく
注射してもらい、目薬もさしてもらったら目が開きました・・・よかった。
これから一日おきに通院の予定で、一週間くらいの期間で治るそうです、本当に
アドバイスをありがとうございました!
>>901さん
お帰りなさい。行動早っ&ニャンコの薬効も早っ!
そんなにスグに効果が出て開眼するんですね。知らなかった....(汗
ミルクもグビグビ飲めるようになるね♪
914 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 22:32:19 ID:sjX0ahY+
犬が行方不明になりました。
ゴールデン、メス、7歳、避妊済み
近所の花火の音に驚いたのか興奮したのか
皆で外に出ている隙に行方不明になりました。
心当たりを探して3時間になります。
場所は田舎なのでほとんどが山。暗いので探すのも大変です。
今両親が捜索中です。
どうしたら良いでしょう?
何をすべきでしょう?
916 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 22:41:58 ID:vosFdSS6
917 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 22:49:21 ID:vosFdSS6
>>914 案外帰ってくるもんだよ
うちの駄犬も、杭抜いて鎖つけたまんま脱走し、そこらじゅう探し回っても見つからず
保健所やらに連絡してもそういった犬は保護してないと言われ、一日が過ぎ二日が過ぎ…
誰もが「どこぞで事故にでも遭って死んでしまったか」と諦めていた五日目に、
庭で鎖がチャリチャリ言う音がするので飛び出てみると、そこには駄犬がアホ面下げて
闊歩していた
ただ、知り合いに迷い込んできた犬(Mダックス)をどこにも届けもせずに
勝手に「捨て犬か」って飼ってるような奴もいるから立派な犬だとそういう心配があるかも
918 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 22:54:38 ID:sjX0ahY+
919 :
837:2006/08/13(日) 22:55:31 ID:h/4ji3hf
>844.>845
遅くなりましたが、ありがとうございます
すいません、“生涯”ででしたね、焦っていました;
早く犬と一緒に暮らせるよう頑張って準備したいと思います。
4歳ビーグル♀が異常に雷が苦手なんです
音が聞こえると震えが止まらず、息が運動後以上に荒くなります
先日は、夜中だったため気付かず
パニクってゲージの柵をへし折ってありました
どうにか慣らすことはできませんでしょうか
921 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/13(日) 23:45:04 ID:4V8QbuhW
>828です
以前小屋に入れたら余計にヒドくなりました。
これは躾になるのかな…
>>920 >>921 実家の犬が雷も花火も激しい雨やら空から大きな音がするのは全部ダメ。
人間にベッタリと身体を張り付けて心臓ドキドキしてパニックです。
現在12才で子犬のときからず〜〜っとダメでした。
この頃は病院で鎮静剤をもらったりしてます。
躾け本によると、雷とか花火の効果音を録音したCDがあるので、それを
まず小さい音で流しながらおやつとかエサをあげて慣らし、だんだん
音声を大きくしながらトレーニングするとありました。
まぁ、躾け本に載せるのですから効果があった犬もいるんだなぁ位の
スタンスで練習してみるのもいいかも知れないですね。
でも、怖くて怯えてパニックになりまたは吠えてる訳ですから「躾け」
よりも安心できるリーダーの元にいれるようにしてあげるのが大事だと
思いますよ。人間だってそれぞれ苦手があるように犬もあるんだろうし。
923 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 00:59:40 ID:ceuq86A/
あの質問なのですが
猫のしっぽ持って持ち上げる行為は子猫だろうと成猫にも良くない事ですよね?
尻尾持って身体ごと釣り上げるのは猫にも犬にも立派な虐待です。
脱臼したり内出血したり、深刻な障害を残すこともあるので決してやらないでください。
925 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 01:10:44 ID:ceuq86A/
924さん
回答ありがとうございます。友達がしているらしく,この事を伝えたら止めてくれるでしょうか…。
聞き分けが悪い子で私の話なんか聞いてくれないかもですがこの事を言わないよりはましですよね。
>>924 げー、まじで?虐待になっちゃうの?
うちの庭に忍び込んだ上に、靴磨きをしている俺に寄って来て、
クリームを舐めようとした猫のしっぽをつかんで外に放り投げたことがある。
泥棒猫を追い出しただけで、虐待はしたつもりはなかったんだけどなあ。
それ釣りか? 普通にかわいそうだろ。
うちの猫(雑種・雄4才・)ここ数日、目の白い膜が1/3程出ています。
普段表で遊んでいるのに、家のなかで甘えてくる回数も増えています。
病気なのかな?夏バテ?
ちなみに4ヶ月前尿結石で手術しています。
>>928 瞬膜(しゅんまく)といいます。
瞬膜の露出でググってみればいろいろヒットすると思うけれど
病院へ連れて行ってあげてください。
930 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 09:52:53 ID:Ko9C1y4o
Mダの室外飼いは不可能でしょうか?
今日みたいに停電すると、どうにもこうにも・・・
931 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 10:04:56 ID:YIg9kOIP
1才の牡猫(去勢済み)2匹が、
トイレはすぐ覚えて他ではそそうしないのですが、
私のふとんにだけやってしまいます。
直す方法はないでしょうか。
932 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 10:28:24 ID:OcPWhhEV
>>930 極寒の地では厳しいかもしれないけど、青森県くらいの
気候なら冬でもせいぜい-15℃くらいなので問題なしです。
933 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 11:15:41 ID:G8gKJ2ro
>>932 ダメです!!
ミニチュア種は総て室内だと考えてください。
氷点下の屋外は論外!
934 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 11:36:39 ID:OcPWhhEV
氷点下といっても-30℃とかじゃないよ。
-15℃程度ならOKだよ。
>934
暴論を押し付けるのはやめとけ。
ま、>930は「今の時期でどうか」という質問だろうから無関係だけどw
>930
人間が気持ちよく過ごせるような場所があればOKかも。
936 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 13:21:17 ID:6t7/9yxt
昨日、迷い犬(シーズー・成犬)を保護して、保健所と警察に届けました。
身体が臭いためシャンプーしようと思うのですが100均のシャンプーでも大丈夫でしょうか?
毛並みが手入れされているため捨て犬ではないと思うのですぐ飼い主は見つかると思います。
あと、シーズーは室内のほうがいいのでしょうか?
>>934 −15℃で外飼いって大丈夫なんですか?すごいですね。
私自身もそんな寒い所に行った事ないので想像出来ないです・・。
犬種にもよると思うけど大型犬でも平気なのでしょうか?
うちの所は寒くても−1℃くらい。
寒さに弱い大型犬Iセターなので、毛布&服を着せてますが
それでも一度は風邪ひいてしまいます・・。(去年は大丈夫でしたけど)
ハスキーとかは平気なんでしょうね。
でもそんなに寒い所だったら小型犬は無理そう。。
>>930さんはどこに住んでいるのでしょうか?
猫は共食いとかしたりするのでしょうか?
939 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 15:54:48 ID:C8O7aOdy
うちの7ヵ月になるチワワがマーキングをし始めました。
それも私の足を狙ってオシッコかけてくるのです。
これって私に対する挑戦ですか?
それとも私のことを自分の所有物だと思ってる?
940 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 16:11:54 ID:Y/4GCXMn
猫に噛まれたり、ひっかかれたりするとなぜ蚊にさされたみたいに腫れるのですか?痒くてしかたないのですが、虫刺されとか塗っても平気ですか?
それとも何かいい薬皆さんは知ってますか?
941 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 16:26:13 ID:DG60dKMe
>>940 かまれたら患部を即水洗い
一緒に暮らし始めて12年。免疫が出来たのかはれなくなりました。
気になったら「猫ひっかき病」でぐぐってみて
>>936 あなたが助けてあげたとはいえ今のところ預かり物なんだし、
小型犬を外に出しっぱなしは可哀相だよ
シャンプーはあなたのうちに犬がいるならある程度の値段の物を買えば今後も使えるしいいと思うけど
一回だけしか使わない予定でその犬に皮膚病などがなさそうなら
100均でも犬用なら大丈夫だと思う
すいません。
飼い猫が、外に出たがります。
飼い主同伴で、外を散歩ぐらいさせてもよいでしょうか?
それとも癖になるので、猫が外に出たがっても無視して、完全に
室内飼いに徹したほうがよいでしょうか?
やっぱり猫って、一度、外に出したら何度も外に出たがりますよね?
>>940 猫には無害な菌が原因だと思う。
ひっかかれたら皮膚用のイソジンかアルコールで素早く消毒。
あと、猫の爪先を切れば小さい傷でいちいち腫れることはない。
946 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 12:08:16 ID:Mxg4cs/4
>>944 出さない方がいいです。
要求に負けてリードをつけて散歩させていたら、脱走された飼い主がここに・・
帰ってくるまでの3日間、生きた心地がしませんでした
生後一ヵ月と二週間くらいの子猫なんですがミルクはいつまで飲ませてもいいんですか? 水は舐める程度しか口にしなく、猫の餌はまだ食べてくれません。ささみなら食べてくれます。
>>947 いつまでとかミルクに期限はないですよ。栄養ありますから。普通の餌に慣れたら自然にミルクから離れていくはずです。ササミを食べるなら、ササミに食べさせたい餌を混ぜてみたら?
質問ですが、犬と猫は近親相姦するでしょうか。
ブリーダーはさせているときくのでするのでしょうけど、自然な状態でもするのでしょうか。
また、した場合何か不都合があるでしょうか。
彼らの近親相姦に対する意識は、どんなもんなんでしょうか。
(近親相姦はできれば避けようという意識はあるのか、
兄弟間だけでなく親子間でもするのか、近親者と認識した上で交尾しているのか等)
>950
もし野生の犬や野生の猫がいたとすると、近親相姦を避ける仕組みが本能の
中に組み込まれているだろうね。意識とかそういうレベルではなく、成長した若い
オス(またはメス)が群れを離れるとか、群れを作らず単独で暮らすとか、そう
いう風に。
去勢も避妊もせずに一緒に育てていれば、メスが発情すれば交尾をするのは
ごく自然。それを避ける仕組みはあったとしても弱いものらしい。
>>950 近親交配と言ったほうが良いよ。
雌は強い子孫を残したいと本能的に考えるので、奇形などの異常がでる可能性が高い
近親交配は避ける。 近親かどうかは匂いで分かるといわれている。
ただし、狭い空間で近親同士を一緒にしていると、「強い子孫を残したい意識」よりは
「子孫を残したい意識」が勝ってしまって、かわいそうな事になる。
多くの純血種といわれる犬は、その作出過程でほとんどの場合、近親交配を行っている。
そのために、雑種と比べて遺伝的疾患が多いとも言われている。
953 :
584:2006/08/15(火) 22:52:24 ID:cDwGma2n
>589さん、返事遅れてごめんなさい。
無事行って来られました。
ご飯は家につくまでお預けで…
アドバイスありがとうございました。
954 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:27:04 ID:z6ETtl/7
4ヶ月のオス猫を東京の自宅から母の実家まで連れて行く事になりました。
3泊以上になりそうなので置いていけません。3〜4時間のドライブに
なると思います。車には慣れていて放っておいても外を見たり後部座席で
おとなしく遊んでいて手はかからないのですが、今回ほどの長時間移動は
初めてです。大丈夫なものでしょうか?病院に相談した方がよいですか?
955 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 23:48:45 ID:SKVkTBtB
[愛犬チャンプ]を読んでいたら
散歩中などの外トイレはマナー違反!
愛犬がおしっこしようとしたらすばやくトイレシーツを広げる。
間に合わなかったら地面に落ちた分をトイレシーツで拭いてしみこませる&周辺に消臭スプレーを。
とありました。
いまどきの都会の人はこんなこと、大真面目にしてるんですか??
>>955 うちは東京だけど、電信柱や門柱に張り紙をたまにみるよ。
「ここで犬のおしっこをさせないでください、臭くて困っています」って。
飼育本みても家でおしっこウンチをさせてから散歩にいくようにと
買いてるのもありますよね。
957 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 02:15:08 ID:fZsIUM0O
ウチの猫が俺の指を噛みまくるんですけど、これって
何かの要求なんでしょうか?ご飯作っても食べないし。
じゃれてるだけなら良いんですけど、結構痛い・・・
>>954 普段から車に乗りなれているようなら大丈夫と思われるが、長時間なので
車酔いなどの対処方法を先生に相談してもてもいいかと。
それより、途中の休憩中などの脱走には120%以上の注意が必要。
・走行中の脱走
・道路わきの自販機だからと窓は開けといてもいいや
・だっこして外の空気を吸わせる
→なにかの拍子で腕から飛び出す鴨。
・カギもかけずにコンビニへ買物
→DQNに拉致される鴨
などなど・・・基本的に運転中以外は猫から目を離さないように。
959 :
950:2006/08/16(水) 06:59:00 ID:V+A5lrMc
960 :
南次郎:2006/08/16(水) 07:24:41 ID:HgD/RBGP
>>959 昔、レオポンとライガーという交配物が生きとった。
そこから勉強したほうがよろしい。
犬科と猫科の科・属・種の概念も勉強した方が宜しい。
生半可な知識振り回すと恥かくだけだよ!
♂犬と♀猫の交配は可能かという質問ではないと思います・・・
うちの♂4か月の犬。
3か月頃からもうたまに
ちんちんが赤くにゅっと勃起?することがあるのですが
これは普通なのでしょうか?
早すぎませんか?
特に興奮状態の時というわけでもなく
普通にしている時になっていることがあります。
ちなみに去勢は6〜7か月くらいでする予定でいます。
>>959はもう少し人の話をちゃんと聞いた方がいい。交配ね。
>>960はレオポンとかライガーなんかより小学校の国語から勉強したほうがよろしい。
生半可な読解力じゃ恥かくだけだよ!
>>962 出さない子もいるけれど、出す子も珍しくないから心配いらないお。
965 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 11:19:08 ID:ob2QBYeZ
質問です
生後6ヵ月の雌の雑種なんですが、俺が近付くと
しっぽを振りまくって喜ぶのはいいんですが
オシッコをもらすんです。
これはなんか病気なんでしょうか?教えて下さい。m(__)m
>>965 俗に言う「嬉ション」成長とともにほとんどの犬は治ると思う。
967 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 11:26:34 ID:AKsHFSe+
野良犬と交尾して生まれちゃったみたいなんですがどうすればいいですか
やっぱり保健所にもっていったほうがいいかな
何がやっぱりなんだか…
野良と交尾出来るような環境で飼ってる犬猫を去勢しないなんて頭おかしいよ。
親はさっさと完全室内飼いにして外部との接触を断つか育児が終り次第不妊手術。
子供は安易に殺す前に自分の飼い方が悪い責任取って、里親探しの努力くらいは
したらどう?
969 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:06 ID:AKsHFSe+
でも野良犬親をさがしてもしょうがないしね
いますぐ保健所にもっていかないほうがいいかな
育児が終わってからにするよ
mix犬でも子犬なら里親は探せますが何か?
971 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 12:06:44 ID:AKsHFSe+
いやだから野良犬
972 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 12:35:21 ID:z/qC++6T
>>967 ゴミ捨てるみたいに簡単に保険所持って行けばいいかなですと!
殺されるために産まれてこないよう
>>968さんの言われている事、
真剣に取り組んで下さい。お願いします。
974 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 12:54:38 ID:AKsHFSe+
簡単じゃないし、塵なんて思ってないよ
ただ3匹も生まれて飼えるわけないし友達もあまりいないし
975 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 13:09:35 ID:z/qC++6T
>>974 飼えるわけない命を誕生させてしまった責任は飼い主にあるんだよ
「飼えないから保健所で殺処分」って神経が本気でわからん
犬猫が好きで飼ってるんじゃないの?
あなたの不注意で出来てしまったのに自分の大事な愛犬の子犬を殺すの?
飼えないなら里親を探せ
そんなサイトぐぐれば山程ある
976 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 13:10:03 ID:EkQMRb2Y
マンションの6階のベランダから飼い猫が逃げてしまいました。
落ちてたらどうしよう・・・・・
977 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 13:18:18 ID:AKsHFSe+
生まれたばかりでまだ愛着がわかないうちに保健所に持って行きたいんです
978 :
阿部 信行:2006/08/16(水) 13:43:23 ID:m4Jq9zCN
>>977 早く保健所に持って行きましょう。
愛着がわいてからだとなかなか手放しにくいし、
どうにもならなくなってから飼育放棄して野良になってしまうと、
人様に迷惑をかけることになります。
もちろん捨て犬にするのもいけませんよ。
野良犬はただの害獣ですし、野良の捕獲は行政が
しなければならないんです。税金の無駄遣いですよ。
まだ保健所は空いているはずなので、飼育する気がないならば、
すぐに持って行きましょう。
980 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 14:41:36 ID:ULo5H/lh
>>977 なんでこんなヤツが生き物なんか飼えるんだろう。
考えただけでゾッとするよ…。
スレ違いだったらすいません
飼ってる犬の事で相談があり書き込みしました
ミックスの7ヵ月の雄です☆
最近、家の中でマーキングをするようになりました
そのうえトイレでオシッコを全然せず部屋中でやるようになってしまいました。以前はちゃんとトイレで出来たのに…
どうしたら以前のように
ちゃんとトイレでするようになりマーキングもやめさせる事が出来るのでしょうか?
犬を飼うのが初めてなので分からない事が多くて
>>977 気の毒だけど
飼い主の責任なんだから、保健所任せにせず
自分で殺れよ。
密閉容器とドライアイスぐらい入手できるだろ?
そうすれば「保健所行き」がどういう意味かわかるから。
伸縮するリード買ったんですけど 8mでは短く感じるんです
検索したのですが それ以上の長さのが見つかりません
それ以上の長さのありましたら 教えてもらえないでしょうか
>>977はさ、ここで誰かに「保健所へつれて行くしかないよ」って
言って欲しいだけなんじゃない?
「里親探しなんて面倒なことしたくない」が本音。
で、自分が精神的に楽になりたいから、ここで同意する人を
探してるんだろうね。
自分のすること=保健所 を肯定化したいだけ。
病院で安楽死、という選択肢もお金がかかるし、獣医に頼むのが
嫌だから、頭の中には保健所しかないんだろう。
この人はまた同じこと繰り返すよ。
別にネコ飼ってるわけじゃないんだが、1階に住んでるネコがかなりヤヴァイ鳴き方してる。
住んでるってか、ベランダでヒモに繋がれてて、ほとんど鳴き止まない。
声枯れてもまだ鳴き続けてるんだよ。めっちゃ切ない悲しげな声でさ。昼も夜もずーっと。
飼い主がどんな飼い方してるのか分からんが、一体どうしたもんか……。
ネコがすきとか嫌いとか差し引いても、凄くつらそうなんだよ。
普通の「にゃあ」とかって鳴き方じゃなくなくて、「にゃぁ……にゃー、ニ゛ャー!ニ゛ャー!!」って感じ。
隣近所に響き渡ってるし聞くに堪えないわ、マジで。
飼い主に文句言ったほうがいいのかな?
ウチの猫が飲み残して放置していた麦茶を飲んでいたのですが…猫って麦茶飲んでもダイジョブですか?
>>987 麦茶ならだいじょうぶですよ、甘味料とか他に入ってませんよね。
989 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 16:42:17 ID:C2A40rOi
>>986 発情じゃね?
避妊去勢してなければ当たり前のことであって病気でも虐待でもない。
ヒモでつながれてるんなら半虐待だろ
うちの猫は、おとなしくていい猫なんですが、突然、2,30分ばかり室内を
歩きながら、にゃーにゃー鳴き続けるときがあります。
ご飯もあるし、水もある。トイレもきれいなんです。
不妊手術が終わっているから、盛っているわけでもない。
猫はいったい何がしたいんでしょうか?
皆さんの猫もそういう時ってありますか?
992 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 18:36:43 ID:rqDI8okO
質問です
「獣医に見せてこい」って言われるのは重々承知していますが・・・
経験や知識のある方がいたら、是非教えていただきたいです。
うちは元々♂猫去勢済みを飼っていました。
妊婦猫が捨てられていて、残飯もらって生き延びていたようですが
毛も汚く痩せて弱っていました。
人懐こいので連れて帰ってカリカリ食べさせたら、
居ついてしまいました。
今、先住猫と熾烈な争いを繰り広げています。
最近暑くて一階で無理やり共住させていましたが、
ウサギみたいにぴょこぴょこ跳ねて走る姿が痛々しくて・・・。
こんな生まれそうな直前まで争いの耐えない環境に置いてて
大丈夫なんでしょうか?
それとも、暑くて居心地悪いけど、生まれるまで二階の個室に監禁しようか
迷っています。
アドバイスお願いします。
993 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 18:43:15 ID:rqDI8okO
あと、出産、育児の様子も・・・
できたら教えてください。
ぐぐってきましたが、他に何か知ることができるなら
知っておきたいのです。
半野良で、まだ獣医に見せてませんが、産後避妊手術はするつもりです。
子猫たちも無事に育つかどうか、以前に無事生まれるかもわかりませんが、
それは、もう祈るだけにしました。
最高の環境にこだわるとキリが無いので、弱い子は淘汰される・・・っていう
自然の法則を受け入れます。
野良は近所じゃガンガン保健所で処分されてるし、全ての猫を助けるなんて
もともと不可能だから・・・。
妊婦猫だって本当は保健所行きの運命だったんですよね・・・・。
>>988氷を浮かべていたくらいで砂糖などは入れてませんでした。
氷も入れないほうがいいですよね。ありがとうございました。
>>982 去勢することによってマーキングは減る可能性はある。
しっかりトイレトレーニングをはじめからしなおしてトイレを完璧に
躾け直す方法もある。(自由にさせない)
982の家の周囲2km以内に避妊していないメス犬がいない環境を保て
ないんだから去勢してトイレトレーニングを徹底する。
>>984 それ以上に望むならロングリードでしょう。伸縮しないけど。
>>992 胎児ごと避妊手術する。子育てできない環境で出産させると子食いする
なり育児放棄するなりする可能性がある。
飼育できない環境なのに保護している現状は虐待に近いですよ。
里親を今から探すなり、環境を整えるのは今であって出産後ではないと
思いますが。
996 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 19:46:55 ID:vwWm/I86
>>992 隔離した方がいい。
ストレスが大きいと、メスは育児放棄したり、
生まれた子猫を食べてしまったりすることもあるという。
また、子猫がオスに食べられるケースもあります。
ケージがあれば1階で隔離できるだろうけど、
それでもお互いの姿が見える状況ではストレスになると思う。
2階の部屋がどんな感じかわからないけど、
エアコンなしで日中窓を閉めっぱなしだと熱中症になって死亡することもあります。
特に体力のない子猫は心配なので、
できればオスを個室住まいにさせた方がいいと思うのですが…
997 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 19:57:27 ID:rqDI8okO
>>995 >>992 アドバイスありがとうございます。
子食い・・・見たくないですね。
最近は涼しくなってきたので、
扇風機で凌げそうです。
ついでに私もそこで寝ることにします。
やっぱ、生まれそうな時にストレスが多いのは良くないんですね。
999 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 20:46:39 ID:rqDI8okO
犯罪だからとかそういう基準って
冷たいな。
いっそ自分の手を汚した方が道理としては
正しい気もする。
たとえ犯罪でも。
昔は石と一緒に袋に入れて海に捨てたり
したらしいです。
1000 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 20:52:13 ID:YeTm4E/Y
千
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。