【拾った】子猫飼育ガイド part22【生まれた】
877 :
875:2006/08/21(月) 11:05:32 ID:yOey+7f2
補足。離乳食=ふやかしたカリカリという意味です。
離乳期間は非常に短いので、生後5〜6週間で普通のカリカリonlyでも大丈夫になります。
が、実際には離乳食にふやかしたカリカリをあたえても食べなかったり、
かわりにウェットフードを離乳食にする羽目になったり、
カリカリよりウェットの方がおいしいのでカリカリ出してもハンストされたり、
なんだかんだと苦労させられると思います。
子猫のわがままにつきあいすぎず、適度に計画性をもってがんばってください。
あと、ミルクの出しっぱなしはこの時期食中毒が怖いですよ。
878 :
444:2006/08/21(月) 11:19:58 ID:Q+PRNoXe
いろいろありがとうございます。
保護した経緯が経緯ですので、ウェットフードを離乳食にしている状態です。
今しばらくウエット&ミルクを併用して、ドライを混ぜて様子をみます。
ウエットフードでも、塊の大きいものは嫌ったりするので、なかなか苦労しそうですが…。
今はフードはフードだけで、ミルクはミルクで、と分けて摂取していますが、
ミルクは徐々に薄くしていって2週間ぐらいで水にするようにしてみます。
あと、置きっぱなしのミルクですが、ものすごく飲むので、一日3〜4回ぐらいは洗って作り直しています。
が、暖かいと痛むの心配ですね。減った時ではなく、もう少し定期的に入れ替えるようにします。
ありがとうございました。
879 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 13:29:26 ID:FAFYp4kX
うちの子猫様の1.8キロは最近寝起きににゃーにゃーいいながら、擦り寄ってきます 飯は食べてるのににゃーにゃー泣いてるから心配になります
なんなんでしょうか?猫様の気持ち知りたい
にゃーにゃー鳴くのは飯をねだる時だけではないぞよ
>>879 甘えたくてにゃーにゃー言ってるだけだろうけど…。
昔うちの猫が病気になったとき、毎朝私に「にゃーにゃー」言いに来てた。
苦しいのを気づいてほしかったみたい。
飼い主が飼い猫のことを「いつもと違う。何かおかしいな」って感じるときは
けっこう病気だったりすることもあるから、心配なら一度検査してもらう方が良いかも。
882 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 20:44:26 ID:8QkVW/sX
離乳食に関連して哺乳瓶じゃなくお皿でたべさせるにはどうしたらよいですか?拾い猫生後3週間くらい耳がピンと立ってきましたがまだ早いでしょうか?
>>878 うちに少し年上くらいのこねこがいます。
ウェットですが私はスプーンでほぐしてから与えてます。
塊のままだと食べにくそうだし口もが汚れてかわいそうで。
886 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 01:19:16 ID:vnF1MYxo
二ヶ月目くらいのメスなんですが、ンコした後に砂をかけずに、しかも自分のンコを踏んでトイレから出ますorz
もう少し大人になれば、砂かけ&ンコを踏まないようになるんでしょうか?
>>886 うちの2ヶ月半なんか、ンコをトイレから取り出して放り投げて遊ぶんですが、しかも日課なんですが。
便乗して聞きたい。
そのうちンコで遊ばなくなるのかどうかorz.
別な玩具与えてみてはどうか。
鳥羽系やウサギの毛の玩具、
おなじくらいの大きさのぬいぐるみなど。
890 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 09:52:54 ID:TQ7aU6eg
三週間になる♂こねこです。サイエンスのこねこ用缶詰を一日半分と、ミルクを一回に10tを一日三回食べます。
ミルクは水分摂取程度にしかのまないんですが、ゲージの中に水を入れておいても平気なものですか?
ウェットを主にしてしまっても大丈夫なんでしょうか、
ウサギの毛のおもちゃはやめてー!!
うちウサギと猫飼ってるの(ノ_・。)
仲良しだよ
>>890 >>875-877 ウェットフードだけでも水分は摂取できると思うけど…ミルクは腐りやすいから置いておくなら水にしたほうがいいよ。
ただ、じゃれていて水や餌のお皿をひっくり返すかもしれないんで、
そこは注意。
決まった食事の時間に必要量のミルクとウェットフードを食べさせて、あとはしまっておくほうが安全かもね。
子猫には腹下しや食中毒でも命取りになるからこわいよ。
894 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 15:41:48 ID:E7ip/Fqo
3ヶ月の子猫を育ていますが、ずっと飼い主がそばにいてあげないとまずいですか?
私も仕事してるから、一人で待つ時間も覚えてもらいたいのです。
いつも一緒にいたがるし、遊びたがって放置すると、悲鳴に近いくらいの鳴き声を出します。
いちいち相手にしてると、家の事もろくにできないので鳴いても放置してます。
こういうのはまずいですか?
遊ぶときは遊んでます。
895 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 15:46:31 ID:oLg/u27K
こねこは遊ぶのが大好き でもほっとかれても
一人で遊んでる 毎日えさと水をあげて
気が向いたときに遊んであげるのでおk
でも 子猫ってかまいたくなるんだよねー
896 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 15:53:01 ID:Gq7TSbny
もうすぐ5ヶ月の雌猫を飼ってます。
2回目の予防注射に行ってきました。
このスレによれば、注射の後はグッタリというか大人しくなるものだそうですね。
うちの子も洩れなくダルそうにしております。
1回目の注射の時はケロっとしてたのでちょっと心配。
様子見てたら寝ながら咽をゴロゴロ言わせてたので大丈夫かな・・・とも思うのですが・・・?
897 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 15:53:12 ID:E7ip/Fqo
>>895 一人で遊んでいてくれたら安心なんだけど、ガラスの扉の向こうでずっと
座って鳴くか、見てるかなんです…。
入っていい場所と悪い場所は段々わかってきたみたいで、扉が開いても
勝手に入ったりはしないのですが、入れて欲しいと鳴きます・・・。
>>897 放置でOK。育つに連れて覚える。
一緒にいられる時間にうんと構ってやればよし。
ケジメを教えるのも必要だからね。
>>896 心配なら医者に相談。
夕食を少しでも食べる元気があれば大丈夫だとは思う。
翌日に回復がみられなければ、病院へ。
>>897 保護欲そそるような声でなきますよね。
でも、少しは慣れてもらわないと困ります。
猫と人間の根気勝負です。頑張って?勝利してください。
900 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 16:02:46 ID:oLg/u27K
897 猫は飼い始めてしばらくは窓の外を見たり外のにおいを嗅いだりしてます
親を捜してるのかも でもほっといて大丈夫
どこが自分にとって安全でどこが危険なのか考えてるだけです。
人も頭で安全・危険 安心・不安とわかっていても
心が確認するのは何度も確かめてから 時間がかかるじゃないですか
猫は言葉がわからないので 時間をかけて何度も確認してわかるだけ
ほっといて 寄ってきて自分も遊びたければ そのときタックさん遊んであげればいい十思う
901 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 16:12:08 ID:E7ip/Fqo
>>898-900 ありがとうございます。
放置を続けます。
せつない鳴き声に私も不安だったのですが、大丈夫みたいですね。
902 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 16:17:59 ID:oLg/u27K
901 だいじょーぶ 少ししたら ココがが自分の場所と納得してだまります
それとは別に おしゃべりな子がいるらしく うちの子は 10年しても
よく鳴きます 外は気にならなくても うちの中は気になるらしく
人の顔をみては鳴きまくり そこがかわいいんだけどね でれでれ〜〜
>>902 横レスだけどアンカーの付け方覚えれ。
後、スレ立てる〜でもやってるけど自分語りはウザがられるよ。
904 :
899:2006/08/22(火) 16:28:14 ID:ILjbimk7
>>896 書き忘れてたことが。
>1回目の注射の時はケロっとしてたのでちょっと心配。
一回目と二回目の注射のとき、ちがうメーカーだったとか?
その場合、副作用の可能性?まぁ、激しい症状がでているわけでも
ないので(嘔吐・下痢)夕方まで様子見してみては?
905 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 18:46:56 ID:oLg/u27K
>>903 ありがとー ほかでもいわれたー
ここのいたるーるがあるのねー
ID までみてるのがいて なんか必死で気持ち悪いので
今日はやめるー
906 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 18:54:52 ID:Gq7TSbny
>>896です。
病院に連れてこうと準備してたら元気にご飯食べ始めたので今晩はこのままにします。
嘔吐も下痢もないですし。
>>904 そう言われれば前回と注射器の色が違ってたかも。
レスくれた方々、有難うごじゃました。
907 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 19:19:13 ID:VWA/kzRU
>>905 どこの板にもルールは有るよ。ID見られてるぐらいで、気になるんなら2チャンには書き込まない方が良いかと。
書くんなら、もう少し図太い神経じゃないとね。
908 :
798:2006/08/22(火) 20:37:10 ID:oXlIJhA7
今日、預けていた子猫を受け取ってきました。
そこで、相談させて欲しいのですが
日中の不在時には、クーラーを弱めにセットしておけば
良いと判ったのですが、ごはんの場合離乳食と水を
ケージに入れておけば良いのでしょうか?
一応、離乳食を食べる事は確認してあるのですが
いかんせん、心配でしょうがありません。
910 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 22:30:57 ID:maZg2Maf
生後一ヵ月〜2ヵ月の猫を昨日の夜保護。
今日の朝九時に病院に連れて行き注射を打ちました。
しかし昨日からろくにご飯を食べていません。猫ミルクを哺乳瓶であげても嫌がり、お皿にミルクとふやかして砕いた子猫用カリカリと缶詰を用意してもダメです。
病院帰宅から三時間ほど震えながらえづいてましたが今は落ち着いています。
たまに力なく鳴きますが今は寝ています。
オシッコはしますがウンチはしません。刺激しても出る様子はなく鳴いて嫌がりました。上手く食べさせる方法はありませんか?
>>910 保護してまだ24時間ぐらいか・・・ダンボール箱とか押入れとか猫シェルターを作ってあげたら。
なれて、落ち着いてくると食欲もでてくると思われ。
ウンコはミルクがメインだとあんまんり製造されないから2、3日は大丈夫。
あまり、ムキになって刺激しないようにキズがつくから。
ゴハンは、カリカリをふやかす」より、猫缶に猫用粉ミルクを振りかけてすり潰した
ものを与えてみては?(うちは、それで育てました)
でも、明日も元気がなかったら心配鴨。
912 :
わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 23:48:40 ID:vuRHONE9
生後2ヶ月ぐらいの茶トラの捨て猫を昨日から家で飼い始めました。
カリカリを食べて水も飲むのですが排泄してる気配を感じません。
一週間ほど前からうちの庭に住み着いてて、そのときは庭の芝生に
してたみたいです。猫を飼ったことがないのでわからないことばかりです。
これは家の中で飼い始めたストレスで排泄しないのか?それとも庭で排泄することを
覚えてしまったのかな?どうなんでしょう?
>>910 ウエットフードやふやけカリカリを強制給餌するには…
猫の体を両ひざなどで挟んで保定して
左手で猫の口のわき(ほほ側)を持って、口をあけさせる (←表現が難しい。噛まれないよう注意。)
右手、人差し指にペースト状のフードをお豆さんほどすくい取って
猫の口の中、上あごの方にぺたりとなすりつける
少しの間、のどを押さえつけないように注意しながら頭を上に向けておく
ゴックン。
文字で説明、デラムズカシス。
ttp://www.catmew.net/for_cats/cats_life/touyaku.html ここの、「●錠剤の場合」を参考に。写真は錠剤の与え方で、口の中にまっすぐ落としているけど
フードの場合は上あごになすりつけるのがポイントです。のどの奥に突っ込まなくてもOK!
保護のあとは2〜3日くらいはハンストするかも。がんばってください。
生後約3ヶ月の拾った子猫なんですが異常なまでに私をガジガジガジガジするんです
そのせいで今腕がリスカしたような感じになっているんです
猫は私を敵か玩具だと思ってるのでしょうか?
そしてしつけた方がよいのでしょうか?
>>911ー913
ありがとうございます。
>>913の説明通りやったら餌だと認識したのか少し食べました。
今日は徹夜でぐずる仕草をしたらこまめにご飯をあげてみようと思います。
病院ですごいストレスを感じたみたいです。しかも注射が強すぎたのかえづくし、震えるし。三日以内にまた注射を打ちに行かないといけないらしいのですが、領収書もなく、なんの注射かも分からない様な病院なので不安です。
>>915 説明を求めれば説明してくれると思うが
ワクチンじゃないかな
入院したら他の犬や猫もいるから怯えたりすることあるね…
ドライフードって水などでふやかすと臭いなどが飛んでしまうんでしょうか?
カリカリをそのままあげたら食べづらそうだったので、少し水を入れたらソッポを向いてしまったので。
>>915 まだ良い病院か判断しかねるので次は質問バンバンしたいと思います。
ところで目ヤニと思っていたものがどうやら違う様で目頭から三分の一を膜が覆っています。ストレスからくるものでしょうか?
今は私の脇の下で寝ているので安心してる様な気がしますが猫用の寝床のほうがよろしいのでしょうか?
小さな猫ハウスを作っても落ち着きなく出たり入ったり探検したり、か細く鳴くので脇の下で寝てるならそれで良いのでしょうか?
溜め息の様な寝息や寝返り姿をみてるとたまらなく愛しい。
>>918 瞬膜かな?
体調が悪いときに出てくるそうだ
あと、寝る時もきちんと別けた方がいい
寝返りうって潰してしまったとかあるから
瞬膜の露出片方の瞬膜だけが露出しているときには、
目の損傷やケンカの傷、遺物が目に入ったなどが原因として考えられます。
一方、両目の瞬膜が露出しているときには、
体の調子が悪いためと思われます。
下痢や発熱がみられることもあり、
慢性の病気や栄養障害、ウイルス感染などが疑われます。
またまれに、神経節の打撲、自立神経の機能障害、ストレスなどが原因になることもあるようです。
本から引用
携帯廚でスマソ
>>908 いつも食べているものを置いておけば一人でいても食べると思うよ。
>>917 そうやって食べた子もいたけど、メーカーによって変な匂いを発するものもあるのかな?
確実だから缶詰とかパックのウェットタイプのものに変えてみたら?
>>922 レスありがとうございます。明日いろいろ買ってきて猫に合ったエサをあげることにします。
拾って初めて飼う猫なんでよくわからなくて…近寄るだけでずっとゴロゴロ言ってるのは嬉しいのでしょうか?それとも風邪などをひいているのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか?
心配で眠れないorz
>>914 >猫は私を敵か玩具だと思ってるのでしょうか?
敵・・・×
玩具・・△
仲間・・○
3ヶ月ならあと1、2ヶ月で歯が生え替わるから、落ち着いてくるよ。
ガシガジと飛び掛かってじゃれついてくる遊びも仔猫特有の行動なので
今を存分に楽しんでくだされ。1年の経てばそっけないくらい落ち着いて
しまいますよ。(´・ω・`)ショボーン
>>923 リラックスしてる&遊んでほしい
あまり気にしなくていい