迷子札・マイクロチップ・GPS首輪

このエントリーをはてなブックマークに追加
37わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 02:49:04 ID:IFD/W2j2
28とか30とか32を見ていると、ちょっと微笑ましい。
とりあえず藻前ら仕組みを知ってから語れと
DBを管理するのは各MCの会社経由
MCを入れるのは獣医で、その獣医経由で会社に登録
登録内容変更は獣医を通してするか、直接会社にするか。
個人ではDBにアクセスはできないはずだよ。
MCで分かるのはID#のみ。それをDBと照らし合わせて
詳細が判明する。
38わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 03:31:55 ID:brw84Etm
>>36
ありがとう。書いてきまスタ
39わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 06:57:08 ID:QTAcFe2R
>>37
データ管理って会社がすんの?うちデータマースのが入ってるけど、登録の届けAIPOにしか出した覚えがないよ?
40わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 08:08:33 ID:LNj6RPqs
仕組みがいまいちよく分からない

こういったことも含めてここで情報交換してるんでそ?
41わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 09:04:19 ID:vxmC+HZe
>.37
病院できいたが登録は獣医ではなく飼い主が直接するようだぞ。
譲渡した場合の変更てつずきはどうするかは聞いてないが。
これはAIPOへの登録らしいけどな。
42わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 09:14:02 ID:Oyrx67Js
なんだよ。>>37は知ったか厨かよ。
43わんにゃん@名無しさん:2006/03/17(金) 12:15:47 ID:Ysi/JqL6
>>41
病院がやってくれるところもあるけれど自分で送る人もいる。
どっちも一緒だよ。
昨日MC入れてきて書類をこれからから記入するところ。
何か書面とかについて知りたいことあったら今のうちに聞いて。
送る前に答えられるところがあったら答えるよ。
44わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 20:47:48 ID:DacRZSY7
ワンニャン村がペットショップ初めてMC入りで仔犬を販売するぞ〜
4539:2006/03/21(火) 01:24:52 ID:b4SBiFzG
うちの場合は獣医さんは獣医師記入欄にサインしてくれて、AIPOに送ったのは自分だった。
バーコードシール先に貼っちゃって、これ記入ミスしたらどーすんだ?とちょっと緊張した。

てなわけで、流れ。間違いあったら訂正よろしく!

・獣医師の所に行ってチップをプチッと入れる。
・動物病院で手続きしてくれる場合は、その場で署名とかハンコとか。
 自分でする場合は用紙(複写式)に獣医師のサインとかもらって帰る。
・バーコードシール貼って、住所氏名とか書いて、AIPO(ほとんどイコール日本獣医師会)に送る。
 (あれ?手数料も払うんだよね。振込みだったけ…?覚えてない。2000円くらいだったような)
・AIPOから0000000000番で所有者00さん、登録完了でーす、という葉書が来る。

○チップが活躍する場合。
 ・海外旅行
 ・迷子になって、保護先でリーダーがあった場合
  (保護した人がAIPOに照会→AIPOから飼い主に連絡?)
 ・盗難騒ぎで、所有者である事を証明したい場合
 ・JAHDとか、登録や証明を行う場合

こんなもん?
46わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 14:41:11 ID:20Z4oin2
うち猫でマイクロチップ入れようかと思ったら獣医さんに「機種が統一されていないから読み取れない場合があるし、第一リーダーを持っていない
ところが多い(保健所含む)からあまり活躍するとは思えません。ちなみに保健所はリーダーによる読み取り作業(確認作業)はほとんど行っていないのが
現状です。忙しいし危ないからね。それに保健所の作業員でそこまで動物好きな人はあんまりいないし・・・」
といわれてやめてしまった。
実際はどうなのでしょうか?本当に役に立ってくれますかね?
今は首輪にロケット型の迷子紙入れてます。
マイクロチップが居場所検索とかに使えれば迷わず入れるのですが・・。
47わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 20:05:23 ID:W5+E8hD1
>44
イオン系列ペットシティが一年半前にやってるの見たけど
48わんにゃん@名無しさん:2006/03/22(水) 21:00:32 ID:Ij4i8Lbq
>>46
環境省のHPでマイクロチップで検索してみて。
MCの読み取りなどの指針、モデル案がでてるんで6月の愛護法の改正案に伴ってこれからリーダー導入する自治体が増えると思うよ。
東京都は4月ぐらいから猫の読み取りを始める予定と聞いた。(犬の読み取りははモデルケース?で始めてた模様)
49わんにゃん@名無しさん:2006/03/23(木) 10:48:32 ID:NB/E3w/z
48>ありがとうございます。
神奈川県はまだかな・・。獣医さん曰く「検討中」だそうです。
(T_T)
50わんにゃん@名無しさん:2006/03/25(土) 09:32:27 ID:BX2ArpgX
>>46 ちょっとだけ関係者な者です。
普及さえしてくれるなら、マイクロチップの方がだんぜんマシだと思います。
正直、筒状の物に連絡先の紙が入ってるのとか、ましてや首輪の裏とか、危なくって見られない事多いです。
それでも私の知ってる所は、明らかに迷子札が付いてればがんばって確認してましたが、簡単な事ではありません。
動物好き、扱い上手い、やや人手に余裕があった、の三拍子揃ったからこそ出来ていたんでしょう。
逆に言うと一つでも欠けてるところでは確認は出来ないと思います。

51わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 19:55:18 ID:iu5jT7IW
>>50
マイクロチップだって一緒では。
ようするに保護出来なきゃ意味ないわけで。
動物を保護しようという人は、滅多にいないと思う。
保護してくれるほど親切な人に拾われたら、飼い主に探す意志さえあれば、
マイクロチップ入ってなくても見つかる可能性高い。
52わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 21:08:38 ID:YRvEP4s2
>51
ごめんよ、説明たりなかったよ。
チップの方が断然いいのは檻ごしに確認ができるから。
犬は捕獲されてセンターに来たときはまず捕獲檻に入ってるから、これを一方に寄せて保定するのは結構簡単だった。
が、この先首輪の確認となると、檻を開けて口を固定(紐かけるか、おとなしければ口輪が可能)して、抑えて倒してからでなきゃ無理。
リーダーあてるだけなら保定した段階で可能なんだよね。

現状で、保護してくれるほどの人が少ない、ってのはその通りだと思う。
でも保健所ってのは上手く機能してくれれば迷子犬がお家に帰るのにとってもいいシステムなはず。
「犬がいるわ、迷子かしら可哀想」な人も「犬がいる、怖い!!」な人も保健所に通報→保健所で捕獲→
チップで飼い主確認→飼い主は罰金払って引き取り
自分としてはこれが理想。チップ義務付けで有無を言わせず全頭にチップ入ってるのが前提だけど。
53わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 15:24:48 ID:XOhUb+Ff
2キロ程度の小型犬にいれても大丈夫なのかな?
10年以上埋め込んでる例とかないみたいだし
異物埋め込むことでがんとか病気になったりアレルギーになったら困る
54わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 10:00:59 ID:3rqcxXI+
>53
物事に100%はないから絶対に、とは言えないけど、平気。
マイクロチップとしての実績はまだないかもしれないけど、
「体内に異物」としての実績なら十分にある。
55わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 22:35:54 ID:1J3kWUt2
小型犬の盗難が多いね

保守age
56わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 08:34:05 ID:U/L60Lbh
マイクロチップが法的に義務化されたら、
自分にもチップ埋め込んで人体実験してやる。
簡単に安全と言うな糞が!
57わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 11:04:32 ID:JehSQExa
>>56
でもアンタも歯に詰め物とかしてんじゃないの〜?
コンタクトは? 人工関節は?
チップはガラスで覆われているから変質の可能性ははるかに少ない。
好きなだけ人体実験してよ。
58わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 22:20:12 ID:WlBSrLq/
うん、人間に埋めても特に害はないと思うよ。
何かの機会に「入れる?」って言われたら入れてみるかもしれない、自分。
災害か何かで死体が腐っても見分けてもらえるかもしれないし。
59わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 19:02:50 ID:AEPVGRG3
猫用の金属製迷子札で、電話番号の彫れるやつのオススメあったら教えて下さい。
なるべく安いやつでお願いします。
6059:2006/04/23(日) 19:05:53 ID:AEPVGRG3
もし自作した人がいたら、作り方を教えて下さいませ〜
61わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 16:42:15 ID:ohzEVNw8
マイクロチップのススメ
http://homepage2.nifty.com/SOL2/dog/microchip-frame.htm

NPO法人アナイス マイクロチップ
http://www.animal-navi.com/navi/ready/mc/mc.html

マイクロチップの疑問
http://www.pet-hospital.org/microchip.htm

この辺が詳しいかと。
AIPOってインターネットで飼主の照会できるらしいけど、ホームページどこ?
62わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 00:30:09 ID:pCqA9jkX
>>59
「犬猫 迷子札」とかで検索したら、バカほど出てくるよ。
好みもあるから、どれがお薦めとかは簡単には難しい。
金属製と言ってもいろいろあるしね。
小さいサイズに彫りこむのは、慣れてないと難しいと思うけど。
63わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 00:58:35 ID:tOjHH/oP
>>61
>Webでの照会はAIPOからID・パスワードを送った行政施設や地方獣医師会、獣医師のみ可能。
って二番目のサイトに書いてあるよ。一般飼い主には見られないようだね。
64わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 16:16:17 ID:rz8pZLfg
マイクロチップって永久とはいえない。途中で壊れる場合もあるんだけど、体内にあるから壊れてもわからない。迷子札代わりというより捨て犬防止に役に立つのかな。
65わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 16:50:46 ID:ELvHRbHu
>>64
壊れたら発信なくなるから分かるっしょ
66わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 17:32:01 ID:rz8pZLfg
発信がなくなっても飼い主は読み取るリーダー持ってない。定期的、一ヶ月一回にチップ読み取るなんてことないでしょ。
67582:2006/05/10(水) 18:21:25 ID:/W/lPCqH
もともと発信しません。
犬の皮膚ごしにでも読み取れるバーコードが入っているようなものだと思ってください。
物理的に壊れると読めなくなるでしょうが、あの小さくて固いものが割れるのはあまり頻繁にあることではありません。
リーダーがたくさん配置されれば、迷子札としてかなり有力に機能してくれると思いますよ。

でも、マイクロチップの真価は捨て犬防止、という方面にこそ発揮されるとは思う。
だから義務化されてこそ本領発揮、と思う。
68わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 18:30:01 ID:/W/lPCqH
喰い残しすまそん
69わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 22:17:37 ID:d7xPdu+m
捨て犬防止に賛成。
でも、チップて本当に安全なのかな?
安全とは言われているけど、10年とか付け続けた犬はまだいないわけでしょ。
実験で安全とわかっても実際はわからない。
70わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:25 ID:cRu7gkSj
>>69
耐用年数が20年、犬猫の寿命より長いから問題ないんだと。
・・・・・・なんだかなあ。
71わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 21:12:13 ID:Ty0MaqET
>>59
亀レスですみません。猫用金属製迷子札の件ですが、
「安いタグ」で検索してみてください。
72わんにゃん@名無しさん:2006/05/12(金) 14:23:47 ID:DUMJGqn6
チップ推進派です。
装着はけっこう昔から義務付けられてる国もあるらしい。
香港の犬(1997年〜)とかマドリードの犬(1990年〜)とか。
7359:2006/05/13(土) 00:59:29 ID:uFJCnV+S
>>62
>>71
ありがとうございます。
色々悩んだあげく布製の首輪を買ったんですが、猿ぐつわ状態になって諦めてました。
71さんに紹介いただいたサイトの迷子札が、まさに最初探してたやつです。
猿ぐつわ状態になる子に首輪をするためのヒントも載ってました。
是非試してみたいと思います。
ほんとにありがとうございました。
74わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 10:44:24 ID:wMHc22UI
61のリンク読んだら、英国ではマイクロチップが移動して死んじゃった猫が
いるってあって、怖くなった。リーダーも各社違うようだし、もっと普及して
安全性や普及率が高くなってから考える。
75わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 17:34:49 ID:glkGL0sH
この前テレビでマイクロチップが体内で壊れて、そのショックでご飯食べなくなって死んじゃったっての見た。

親がマイクロチップ入れたがってたから、それ教えてあげたら諦めてくれた。

私は信頼してなかったから良かったけど、ウチの子迷子札嫌いで取っちゃうから困る。

76わんにゃん@名無しさん:2006/06/28(水) 09:51:48 ID:r9sfx2O+
>75
なんてテレビ?
77わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 10:55:38 ID:2uBaajVK
TVうろ覚えネタでスマソ
先日TVで、捨て犬捨て猫を減らすためにマイクロチップ埋めたところで、
捨てるようなモラルのない飼い主なら、えぐり出すくらいするだろう。
とコメンテーターが言ってて、ガタブルった。
確かにやりかねない…
DNA登録とかじゃだめなんだろうか?
78わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 13:53:28 ID:N2vtq57u
捨てるような飼主でも、いままで一応は可愛がって飼っていたと思うので、
えぐり出すのはどうだろう…

現状だと、DNAはコストが高いんじゃない? 調査に時間もかかりそうだし。
79わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 17:47:40 ID:Aw5X6OGP
耳にバーコードのタトゥとかじゃ駄目だろうか。
と思ったがうちのは黒猫だからむりぽ。
80わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 09:07:13 ID:2gP/UEEg
場違い申し訳ありません

誰か迷子のサイト知ってる方いましたら教えて下さい。
81わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 09:36:55 ID:ziAgzWzG
>>80
検索しろ
82わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 13:28:00 ID:Lzy//INs
>79
フランスはやってるらしいね
83わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 16:19:56 ID:p/xE6Tp5
>>78
シェパードは耳に識別番号のタトゥを入れるんだが、
飼育放棄・遺棄犬の大半は、耳が切断されているらしいよ。
元飼い主が保身の為にね。
84tinyurl.com/gp6ux:2006/08/04(金) 01:16:37 ID:HVVhELmw
失敗しない愛犬のしつけ
85わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 22:54:12 ID:WNJ7+kg3
>>79
毛をバーコードに刈れば
86わんにゃん@名無しさん
海外から犬を入れる予定だけど、マイクロチップは海外ではあたりまえ
なので、費用は特別いらないらしい。
まあ、上乗せだろうけど。
日本で2000円くらいだっけ?


余談だが、日本で買うより海外は安いな。
輸送費入れても20万くらい。
日本で買うと、鰤価格で30万。ショップ通すと50万する犬種だからな。