【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 4【膀胱炎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)に関する専用スレッドです。
病気からご飯のことまで幅広く情報交換しましょう。

《前スレ》
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1114406767/
ケガ、他の病気の質問は専用スレへどうぞ。
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 24◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132124434/
キャットフードあれこれ Part16
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1131513041/

《参考URL》※宣伝目的ではありません。
●病気の症状や治療食については、質問する前に下を参考にしましょう。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/〜nekohon/zyz-netshops-prescription-diets.html
ttp://www4.ocn.ne.jp/〜ken2/urocat.html

●F.L.U.T.D.のチェックができるHillsのページ。 →リンク切れ(;´Д`)
ttp://www.hills.co.jp/products/pdall/cd_flutd/index.html

●薬の飲ませ方の参考。
ttp://www.dr-wanwan.com/advice/touyaku-cat-tab.html

●採尿方法の参考。
ttp://www2.plala.or.jp/birdman99/urinalysis.htm
2?わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 09:56:34 ID:vj/GaLsv
*こっちが本当の前スレです。

《前スレ》 【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 3【膀胱炎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1132132896/
3わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 09:57:16 ID:vj/GaLsv

以下の症状があれば病院へ
1.何度もトイレにしゃがみこむが、少ししかおしっこが出ていないor何も出ていない。
2.おしっこが赤い。
3.おしっこした後の猫砂がキラキラしている。
4.陰部を執拗に舐める。
5.ずっとおしっこが出ていない。(出なくなって約48時間で死にます、今すぐ病院へ)
6.トイレ以外でおしっこをする。
7.排尿に時間がかかる&痛がって鳴く
8.上記の症状+食欲がない等、どこか元気がない。
9..環境の変化はありましたか?
家族構成の変化、とか近所で道路工事があるとか、引越・・・

おしっこのpHチェックは自宅でも出来ます。検査紙を購入してこまめにチェックし、
異常があれば病院へ。※くどいようですが宣伝目的ではありません。
・pHスティック
 ttp://www4.ocn.ne.jp/〜ken2/
・pHチェッカー
 ttp://www.buddy-buddy.jp/PHchecker.html
・pHマスター
 ttp://www.rakuten.co.jp/pets/477880/604909/#565297
・Dr健康チェックシート
 ttp://www.rakuten.co.jp/oyatsu/444473/446885/500815/#445995
・pHチェッカー1L(本間アニマル)→追加
 ttp://www.rakuten.co.jp/wwpc/526275/708016
4わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 09:58:12 ID:vj/GaLsv

水の飲ませ方
1.水よりぬるま湯
2.水飲み場を増やす
3.水の種類も考える(汲みたての水、汲み置き水、浄水の水、水道水等好みを探す)
4.市販の水は硬水はダメ(コントレックスなんて論外)
5.器に工夫(広い、狭い、深い、浅い、黒っぽい、透明、
  ヘルスウォーター、ウォーターファウンテン、フレッシュフロー、ドリンクウェル等これまた好みを探す)
※一般的には汲みたてのぬるま湯を広い器に入れるのが良いとされるが、
 汲み置きの水やマグカップのような狭い器を好む猫もいる。蛇口の水のような流水を好む猫もいる。
6.水にまたたび、キャットニップ、チキンスープ(ささみの煮汁等、無塩のもの)等で好みのにおいをつける
7.フードにお湯を混ぜる
8.水やチキンスープに片栗粉、コーンスターチ、寒天、ゼラチン等を加え、とろみをつけたり固めてみる。
※片栗粉はじゃがいもでんぷんのもの。本片栗はネギと同じユリ科なのでダメ。
療法食(含む維持食)以外のものを与える以上、pHを上げてしまう可能性もあるので、尿状態は要観察。
5わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 10:02:25 ID:MNsHseFy
乙です。ありがとうございました。
6990:2006/04/21(金) 10:39:44 ID:vXPXts/F
病院行ってきました。昨晩針で尿抜いてくれたらしいです。でも手術しか手はなく、普通のコと違い閉塞が何か所もあり、大変時間もかかるし腎機能低下していて麻酔が危険らしい。費用も30万以上かかるらしいです。
手術後も膀胱がまた閉塞してしまう事があり そうなると再手術らしいです。手術も体力もたないかも と言われました
このまま放って置けば23日苦しんで死んじゃうらしい…。
安楽死の話をお医者さんに伝えました…。医師も否定しなかったので多分その方向になります。
今引き取って来て家にいるのですが すごい元気で食欲もある…。昨日何も食べさせないで入院させたので そのまま病院で死んじゃうのかと思うと寝れませんでした。
食べたい物たくさん食べさせて明日行って来ます
7わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 13:39:20 ID:yUx6H8M5
>>6
もう安楽死を決めてしまったのかもしれませんが、
一応同じように尿閉塞を繰り返してる猫の飼い主さんの
blogを参考までに載せておきますね。
ttp://rojineko.typepad.jp/healthlog/cat48262/index.html
つまりさえしなければ元気なんですね、、、なんとかならないものか(ノД`)
8わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 16:54:59 ID:A8Xld7KU
なんだかものすごく悲しい気分になってきた
>>990さんの猫はもうどうしようもないんだろうか
飼い主さんの心中お察しします
9わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 17:31:38 ID:yUx6H8M5
とりあえず今回を何とかしのいだのなら
会陰部尿道造瘻術の手術を耐えられないのかなとか
色々考えちゃうんだよね。
だけど猫ちゃんの状態とか実際自分はみてないし、
費用の問題もあるだろうしなんとか助けてあげて欲しいとは思うけど
飼い主さんが決めることだから、ただただ悲しく残念です。
10わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 18:13:57 ID:LPuXL1Kx
とても悲しいです。
なんとかならないのか・・・
こんなに悲しい気分は久々です。
飼い主さんの悲しさはとてもはかりしれないでしょうね。
11わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 18:52:23 ID:aJEsI4g8
話しのこしを折るようですみません、膀胱炎治りかけの猫なのですが近頃食欲が無くて
痩せてきています。維持食以外あげちゃいけないんでどうしようもなくて困ってしまっています。
4キロの猫で摂取量一日40グラムだったのが20グラム程に…元気はあるのに
なんで食べないのか…引越しも近いというのにこの子はどうなるのだろう。なんか
今の感じじゃ環境の変化に負けて悪い方向に行きそうで怖いです…
12わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 19:03:33 ID:yUx6H8M5
>>11
理由もなく食べなくってのは動物はないから、
体重はかってみて実際に痩せたのなら
一度血液検査なりしてみたほうがいいと思います。
内臓が悪くなって食べたくても食べられない体調ってことがありえるんで。
1311:2006/04/21(金) 20:05:49 ID:aJEsI4g8
12さん、レスありがとう。おおよその原因はわかっています…ペット禁の借家で飼っているので何かと不自由
させてて(鳴けない、窓から景色見れない等)可哀相だったのでやっとの思いでペット可マンションに移るんですが
高くなった家賃等を稼ぐ為に今まで家に居た人まで働くようになり、猫は一匹で留守番する羽目になったんです。
構われたがりのこの子にはそれが辛過ぎるようで…でもそれは変えられないしなあ。
直結の理由はストレスだと思います。血液検査は一ヶ月前にしましたが異常なしでした。
病院行くだけで鳴き喚いて暴れて真っ赤なオシッコをしてしまう子なんですぐ病院ってしていいのかわからないんです。
一週間前から薬をやめ通院をやめクランベリーのみにしてやっと血尿治ったんですが…
止まない雨はないけど雨はまた降るということですね…病院行き優先で様子見ながら考えます。
14わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 20:26:35 ID:yUx6H8M5
>>13
そうでしたか、飼い主さんの生活の変化が猫ちゃんの
食欲にまで影響を与えてるんですね。
維持食以外に好きなものをちょっと与えてみてはどうですか?
生肉なんかは尿を酸性化させるようですし、
もし猫ちゃんが好きなようなら新鮮なササミなどあげてみては?
あとは家に帰った後じっくり遊んであげるとか。
この病気は運動不足も関係してくるといいますしね。
引越しして猫ちゃんのストレスが減るといいね。
15わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 20:41:06 ID:VN0MMwbP
>>989
特発性膀胱炎は泌尿器の専門家でもなかなか治療が難しいみたいです
おたくの子みたいに原因は石でもなく細菌でもない
おそらく抗生剤は二次感染防止のためでしょう
人間の女性に多い間質性膀胱炎に似ているんだとか
一度症状が治まったら徹底的に再発防止をするのがベストみたい(当たり前だが)
16わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 22:53:52 ID:frf884r8
>>6
うちの子も同じ状況で私は手術に踏み切りました。
「このままだと2日ももたない」と言われ、夜中の緊急手術でした。
助かる見込みはかなり低いと言われましたが、「どうせ死ぬならやるだけのことはやろう」と思いました。
麻酔で死ぬのも尿毒症で死ぬのも、私にとってこの子を失うということには変わりありません。
990さんの猫ちゃんのように食事を摂ってすらくれない状況でしたので・・・いちかばちかでした。。

うちの子は・・・なんとか奇跡的に生きのびました。
もちろん費用は恐ろしくかかりましたがw(分割させてもらいました)
お金なんて、あとからいくらでもついてきます。
そして彼は、今は元気です。とても。
こんな例もあります。どの道を選ぶにしても、猫ちゃんにとって最良のものを選んであげてください。
17わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:29 ID:yUx6H8M5
16さんの書き込み読むと、なんとか猫ちゃん手術して助からないものか。
費用が30万以上とのことだけど都内のうちの通ってる病院だと
その手術は10万ちょいだったはず。
病院によって費用は違うようだし、分割もあるしね。
18990:2006/04/22(土) 01:36:48 ID:GnQauMlT
前にも書いたのですが何か所も閉塞している為、通常の手術ではないそうです。
普通は下からカテーテル通しての手術らしいのですが うちのコはそれももう無理でお腹開いて上から尿道を作ってあげて、その後下の方も開いて…という手術らしいです。
つまりが酷いので尿管も使えないかもとの事でした。その場合は意思とは関係なくお腹辺りから垂れ流しになる状態にするそうです。
全て長時間の麻酔に耐える体力があればの話です。
これ書き込んでても涙止まらない…少しでも長く側にいて欲しいし生きていてほしい…。でも苦痛を感じる前に安楽死させます。今の状態で出来る私の最後の責任だから…
19わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 01:47:24 ID:wiTCmvTU
うちの猫もカテーテルが刺せない→その場で手術に変更でした。
何度もカテーテルで導尿したせいで、酷い尿漏れも患ってましたが
それもなくなり、今は凄く元気です。
家の場合、4年近く治療を受けていた病院から匙を投げられたので
すぐさま違う病院に行きました。
当初の病院より費用も安く、治療方針にも納得出来ました。
他の病院に相談してみるのも有りだと思いますよ。
2019:2006/04/22(土) 01:54:07 ID:wiTCmvTU
リロする前に書いてしまった。
18さん、つらい決断ですが猫さんの為を思っての事だから…
あまり気を落とさないで下さいね…。
21わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 01:58:08 ID:BLatMhlC
日本獣医師会による「小動物診療料金の実態調査」 (H11)
http://nichiju.lin.go.jp/ryokin/ryokin_htm/00.htm

ご参考まで。
22わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 03:16:04 ID:e/C8ouPs
はぁ・・・
病院変えても無理な状態なのだろうか・・・
やりきれない・・・
つら過ぎる・・・
23わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 07:14:25 ID:xsmJ3kyQ
>今の状態で出来る私の最後の責任だから…
なんて悲劇ぶる前に>990さんに出来る事をやりましょうよ!
飼い主が諦めたらそこまでです。
どうせ安楽死させるつもりなら他の病院に聞いてみたっていいのでは?
24わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 08:44:22 ID:p8flkcx0
>>23

『どうせ』って言い方やめましょうよ、
飼い主さんの気持ち考えてませんよね?
25わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 09:09:14 ID:2lvtNe6N
話が変わってしまって申し訳ないんですけど、
前スレで少し話題が出てたフードの中の成分によってアレルギー?が起こって、湿疹が出た場合はフードを変えた方がいいんでしょうか?
フードはc/dをあげています。
26わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 11:03:33 ID:UKAw9RU5
悲劇ぶるなら…言いたい事は分かるけど悲しみの中にいる人に言う言葉じゃないと思う。当人の気持考えて文字を打って!
27わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 11:42:39 ID:aZOZBHGL
>>23
病院探しや手術費用など出してあげるの?
あなたが保障してあげるならそう言ってもいい。

飼い主が安楽死の考えにたどりつくのはよっぽどのことだと思う。
今の状況を考えて必死に悩んで出した最後の決断のはず。
それを「悲劇ぶる」って・・・・よくそんなこと言えますね。
28わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 12:21:18 ID:2/bCs0K6
こんな言い合いを続ける方が飼い主さんは嫌な思いをすると思うけど。
29わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 12:24:47 ID:jqPQ+Wpq
もうこの話題はよそう
この話が長引けば長引く程990が可哀想だよ

でも一番可哀想なのはやっぱり猫だよね。。。
30わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 13:57:22 ID:O04Hsb82
自分で話題だすくらいだから覚悟してんじゃないの?
2ちゃんに書き込むならネタにされるのや煽られるくらいは覚悟しないとだめっしょ。
31わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 14:51:46 ID:p8flkcx0
>>30

おまえがそういう事書き込むから煽るやつがでてくんだろ
少しは空気読め
32わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 14:59:44 ID:7+NA56af
ウチの猫は半年くらい前にF.L.U.T.Dと診断され、病院でのカテーテル等の治療&食事療法(病院食への変更等)で、今ではすっかり元気になりました。飼い主の当然の義務として、最後まで諦めずに献身的な看病を出来る限りしてあげるべきだと改めて思います。
33わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 15:13:25 ID:dytp+VmY
990さんって今まで何度も手術してる前前スレぐらいからいる方ですよね?
病院も最初のところから転院なさって色々やってらっしゃった記憶が。
お辛いと思いますが、ご自分の判断を後悔なさらないでね。
34わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:33 ID:dytp+VmY
おっと上に補足

あなたが頑張ってきたのは、わかる人にはわかります。
あくまで2ちゃんのスレでのことだから、バカバカしいかもしれないけど
どんな結果になっても・・・
35わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 15:18:23 ID:O04Hsb82
>>31
でた自分の言い分は正しいと思ってる人w
君の書き込みは煽りじゃないの?

空気嫁とか言ってるお前が一番空気読んでない件
36わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 15:30:42 ID:aZOZBHGL

煽りはスルー。

37わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 15:31:55 ID:O04Hsb82
そうですね
2ちゃんの一般論をいったら煽ってくる ID:p8flkcx0さんはスルーしますわ
38わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:04 ID:QNaYDJBg
今日病院いってきて試しにメス化手術について聞いてみた。
自分の通ってる都内の大きい病院では「とてもポピュラーな手術」で
他所の病院で失敗したりして再手術になったり、
さじを投げられた猫が駆け込んできて助かってるとのこと。
手術中の参考動画もwebで流してた。
病院のレベルがあるんじゃないかなあと思った。
39わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 16:20:34 ID:LBcta56X
ID:O04Hsb82
こんなことでageるな
40わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 16:27:27 ID:O04Hsb82
うわwまた煽りだ
NGIDにいれよう
41わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 16:45:41 ID:UQ9zlw/Z
>>25
変えたほうがいい
続けるとお腹ハゲるほどなめたりする。
何よりかゆがって猫が可哀相。
42わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:08 ID:e/C8ouPs
昨晩からずっと990さんと猫さんの事で頭がいっぱい・・・
考えただけで泣けてくる。
やれるだけの事をやってきた飼い主さんだからこその決断なのでしょう。
猫さんが最悪の苦しみを味わう前に・・・
同じ境遇に遭ったとして私にそんな勇気があるかな・・・

43わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 17:48:09 ID:2lvtNe6N
<<41さん
25です。レスありがとうございます。フードは病院から勧められたもので抗生物質と一緒に一ヶ月ほど食べさせていたんですが
今日、耳の所に小さい湿疹が2個できていたのを見つけました。
今まで何も異常が見付からなかったし、
あまり痒がってる感じでもないんですが、前スレを見て心配になって書きこんでみました。
湿疹の事については
月曜に病院に電話して相談してみます。
4423:2006/04/22(土) 18:29:37 ID:PSSlaEfI
>>24>>26>>27
不快だったらすみません。
私も昨年猫を安楽死させるところだったんです。違う病気でしたが。
精神的にも金銭的にも追い詰められて、睡眠も取れなくていっぱいいっぱいでした。
だから990さんの気持ちが痛いくらい判る。ホントに辛かった。

で、その時似たような事言われて「どうせなら」って思って違う病院へ行ってみた。
あれから一年経つけど、その猫は今も元気に一緒に暮らしてます。

結果はそりゃ判らない。ダメかも知れない。
でも、違う病院に行ってみても損はないでしょう?
45わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 19:18:29 ID:e/C8ouPs
その気持ちすごくよくわかる。
私も990さんが他の病院に連れて行ったら良い方向に向かわないかってずっと考えてた。
でも、どこの病院でもどうしても助けてあげらない状態だとしたら・・・
990さんの決断が最良なのかも。
のたうちまわるくらいの苦しみというし・・・


46わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 02:10:11 ID:ut2mH8/D
>今引き取って来て家にいるのですが すごい元気で食欲もある

この状態で安楽死か・・・・
当人にしかわからない事が色々とあると思うのだが
正直やるせない
47わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 02:31:41 ID:XJUucNSn
元気だったんだよな、、、
費用の問題だったんじゃと推測した。
他の病院さがさなかったようだし。
まあ、しかたない。
その猫の運命だ。
48わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 02:32:34 ID:o1cnRCcH
偽善者の集まり
49わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 05:35:21 ID:6H97Eupn
費用の問題じゃないと思う。
針で尿を取ることが出来たから一時的に元気になっただけだと思う。
今後その手段では尿が取れる状態じゃなくなったんだよ。
文面から飼い主さんの愛情と苦しみが伝わってくる。
本当にやりきれない。
50わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 07:20:08 ID:ThZP3I+O
外野から見てると、本当に何とかしてやれないものかと思う。
その気持ちはごく自然なものと思う。

でも、当事者の方だって、生きて欲しくて、戦ってきたのだ。
その長く苦しい戦いの中で、猫さんに対し
「もう休ませてあげたい」と思うようになったのだから
その気持ちは尊重されるべきものと思う。
もう、そっとしておいてあげようよ。
51わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 10:11:18 ID:A3Yp2nGB
もう990もいなんだしやめようよ。
52わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 14:21:03 ID:SvLsn9w5
ご冥福をここからお祈りします。
53わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 17:15:45 ID:pWsrjbgo
質問です。
前スレで教えていただいた「にこごり」のおかげでたくさん水分を取ってくれる様になりました。
一日200cc位与えてますが、適切な量とかってあるのでしょうか?
この間の採血では腎機能は正常だったのですが、過剰摂取が負担になったりしないか
気になって…
教えてちゃんですいません
54わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 17:19:08 ID:/d3+B5/N
必要な水分は体重1kgにつき40ccほどらしいです。
55わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 17:49:20 ID:A3Yp2nGB
水分が少ない方が腎臓には負担になるんですよね?
水分とりすぎてどこか調子が悪くなるとすれば
胃液が薄まって消化が悪くなり下痢とか位でしょうか?
詳しい人がいたら教えていただきたいです。

うちもにこごり(まではいかないくらいのとろみ)で
毎日水分を240ccくらい摂ってます。
普通のスープの時は飲まなかったのにとろみを加えただけで
おかわりまで要求するようになりました。そんなに美味しいの?
おしっこの回数も1回→2回に増えました。
濃い黄色のおしっこをしなくなったので安心してます。
そのかわり普通のお水を飲んでる姿をみなくなりました。
56わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 19:09:04 ID:XjyrvW4c
みなさん、またたびあげてますか?
57わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 19:57:19 ID:6Olq2sbR
またたびの木をあげたのだけど無反応でした。
スプレーも少しかいだだけで・・・・
にこごりみずためしてみたいです。
うちも先日入院して管を通してもらったのですが、
今でも油断するとトイレがつらそうだったり、尿の量が少なかったり・・・
もう寒くなると毎年こんな感じで入院も二回目です。一回目は手術しました。
虚勢をするとよくなる可能性があるときいたことがあるのですが
やっていらっしゃる方いらっしゃいますか?
5853:2006/04/24(月) 00:33:55 ID:nrBO0xls
>>54さん
うちの子5キロなんで適正量でホッとしました。ありがとうございます。
>>55さん
人間の場合は腎機能や心機能に問題あると水分制限があったりします。
でもこの病気は水分を取らせるのが重要ですし、何を優先させるかはその子の
状態にもよると思います。
59わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 16:04:50 ID:JCBibkhg
またたびって何か効果あるの?
60わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 18:16:48 ID:irBibbn5
100円ショップの片栗粉を買ってきたら
にこごり・とろみが出ないで白く濁っただけorz
61わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 18:52:40 ID:G8OF38yg
>>60
ゴメン、基本的なこと聞くけど水分と混ぜた後、加熱した?
62わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:15 ID:1TyL9qcq
>>59
猫がハイになる。
63わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:27 ID:1I4m/1fI
結石について効果あるか聞いてるんじゃないの?
64わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:29:21 ID:1TyL9qcq
そういうことか。
ないよ。
65990:2006/04/25(火) 00:59:25 ID:YlJ4s75Y
ご心配おかけ致しました>>990です。何から話せばいいのかな…結果、安楽死の危機は一時脱出出来ました!
金曜、食事も噛む力は弱いものの食べたがる為、体によくないけどお刺身をたたいた物をあげていました。
土曜には決心していたのですが診察室で泣いてしまい何も言い出せず無理でした。先生にも食べたがる内は何でも食べさせて体力つけさせて…と言われ、その日も針で尿を抜いて注射も数本打ってもらい連れて帰ってきました。
この時点では2ch見るのも書き込むのも辛くて報告遅れて…本当にたくさんの方々にご心配かけました。
日曜も食欲はあり、尿抜いて色々注射を打ってもらい連れて帰りました。
それでも顔も体も日々痩せていくし、一時しのぎで尿を抜くだけのそんな中…、
今日おしっこ少し出せる様になったんですよ!!膀胱押してあげたらチィーッと。針も何回も刺すのには限界があるし、手術するのも今は無理…そんな中で本当に奇跡だぁと思いました。
この先体力回復すれば手術も耐えれるかも との事です。
手術するまで抗生物質、止血剤、胃薬、整腸剤、石を溶かす薬、ph調整の薬等々たくさん薬のませる事になりました。
この一週間の辛い日々を考えると今は希望が見えて来たので、にゃんコにも頑張ってもらいます!!
66990:2006/04/25(火) 01:01:34 ID:YlJ4s75Y
そして安楽死という選択をした私を責めずにいてくれた方々、うちのコの心配をしてくださった方々本当に本当にありがとうございました。
まだまだ安心出来る状態ではないので、また相談する事があると思いますがよろしくお願いします☆
67わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 01:12:55 ID:QfauhMNf
>>65
よおおっしゃああああーっ!!!!!!11
がんばれ!!
とにかくがんばれ!!!
漏れも念を送るぞーっ!!!!
68990:2006/04/25(火) 01:19:07 ID:YlJ4s75Y
>>67さん
ありがとうございます!念力ビシビシっと届いてる気がしますよ☆
69わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 02:04:04 ID:kcYhuUMc
いや、よかったほんとよかった
一番つらいのは猫ちゃんでしょうが、飼い主さんも相当今までの心労もありましょう
猫ちゃんも飼い主さんも、エネルギーを貯えて共に歩まれるのを応援しています。
私事で恐縮だが、自分は病いの猫が非常に苦しんで往ったのを看取った経験があり
死を前にして苦しむ子を抱いて、飼い主の無力さを今だ痛感しています
だので、今回990さんが様々な思いを胸に決断なされたのを
勝手ながら他人事とは思えずにおりました。
えー、これ以上はスレ違いになるのでやめますが、とにかく良かった。
70わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 02:22:44 ID:GLbWIRue
ほんとに良かった。
この板みて今までで一番嬉しい書き込みだ。
990さんの猫ちゃんが無事回復しますように。
71わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 08:09:57 ID:3eGZyKm4
>>65
ずっと気になってたから、いい報告聞けて安心しました。
猫ちゃんが快方に向かうよう、手術が無事成功するよう陰ながら祈ってます。
72わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 08:53:22 ID:b/O8YUJP
>>65
良かった、本当良かった
73わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 13:34:05 ID:uO0xbf9v
990さんおめでとう!
まだまだ気を抜けないと思うけど頑張って!
きっと猫ちゃんにも気持ちが届いたんだよ。

990さんの書き込みがある度に、もし自分の家の猫だったら
どうするだろうと考えてた。なんとかならないものかと友達に話してみたり…。
今回の報告でマジ泣きさせて頂きました。すごい感動した。
本当に良かった。手術が受けられるよう祈ってます。
また報告してくれると嬉しいな…。
74わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 20:24:58 ID:kHlh3K14
>>65
よかった〜!
涙が出てしまった。
75わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 20:41:58 ID:tDTjcD1D
990さんと猫さん、よく頑張りましたね!
猫さんは990さんが飼い主で幸せだから、生きたいって頑張ったんでしょうね。
土曜日は私も一日中落ち込んでしまい、990さんがどんな思いで過ごしているか
気がかりでしたが、今日の報告を拝見して心から喜びの気持ちでいっぱいです。
本当に本当に嬉しい!!
76わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 20:54:50 ID:IaiFm8yM
本当によかったです。
990さんの話に心から安堵しました。
そしてスレの皆さんの優しさにも胸を打たれました。
今日は久しぶりに猫と一緒に寝ようと思いました。
77わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 11:18:36 ID:RanzIKFz
最新の研究結果で尿路結石の原因って
高コレステロールも関係あるらしいってのを
聞いてどきっとした。
そういえばうちの猫、スターター食ってても
なかなか石が消えず再発繰り返してるけど
以前やった血液検査でコレステロール値が
すっげぇ高かった記憶があるんだよね。
78わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 13:14:03 ID:DUdOz37V
初めて書き込みします。
今飼い猫が血尿を出しています。。
食欲もあるし、血尿と一緒におしっこもきちんとでている状態なのですが、
やはり病院へ行った方がよいですよね。
大体病院代はどのくらいお金を持っていけばよいのでしょうか。
79わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 13:47:24 ID:Wmko7Uzk
治療費は病院によって違うので
不安なら電話して症状伝えてどれくらい持っていけばいいのか
聞いたらいいと思うよ。
うちは膀胱炎でエコー、注射1本、薬7日分で6000円くらいだった。
後日した尿検査が2000円。
どっちにしてもなるだけ早く病院連れて行ったほうがいいと思うよ。
症状からして膀胱炎か結石の可能性が高いと思うから。
遅くなると費用もぐーんと高くなるよ。
80わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 13:47:54 ID:iqgYVTYU
処置や薬によって変わるので何とも言えないけど、
わたしは2万円は持っていくようにしています。
早く連れて行ってあげてね。
81わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 15:00:53 ID:Am2vGgS8
>78
1万円ほど用意しておいて、足りなかったら
残りは後日持ってきますってのもOKだと思う。
急いで連れてきて持ち合わせ少ない場合だって
あるし、私が通ってる病院ではそんな感じで対応
してくれるよ。
82わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 17:28:05 ID:bpUBk7KE
大学病院だと紹介状が必要な所もあるから、行く前に電話してね。
83わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 03:36:40 ID:LS7kPryv
黒猫オス9才くらい が頻尿になりました
病院へ連れて行きますが、やっぱ煮干食いすぎが原因ですかね?
カツオブシも時々やってますがこれもマグネシウム多い?

治療法は薬で済みますか?石詰まってたら嫌だな…
ただかかりつけの獣医は以前ダニ(疥癬)を普通の皮膚病と称し抗生物質の
塗り薬、飲み薬しか出さず悪化させた経歴があり、あまり信用できません
(ダニかも知れないと言いつつ半年も同じ処方だった。しかもかなり悪化して
明らかにダニなのに検査して無駄に金を取られた)

新しい獣医の方が良いですか?
84わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 05:31:53 ID:lSuLaBHx
そりゃ違う獣医さんを見つけるべきでしょう。
信用の置けない獣医さんにまかせっきりっていう貴方にも問題あり。
85わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 15:32:47 ID:tpNxaTBN
>>83
長生きして欲しかったら人間の食べ物は与えない方がいい。
煮干もかつおぶしもマグネシウムと塩分が多いから良くない。
治療は頻尿の原因が膀胱炎のみか、結晶があるかで変わる。
膀胱炎のみなら抗生剤止血剤など、結晶があったらしばらくは
処方食を食べる必要があり。
なんにせよ新しい獣医に早く連れて行ってね。
オス猫は尿が詰まったらヤバイので。
86わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 17:22:27 ID:LS7kPryv
結構おやつの煮干とか与えまくってて今までなんともなかった方が不思議
かもしれませんね
そろそろ老境に差し掛かってきたようで、小さな前歯も抜けてきました
今後はすこし黒猫ちゃんいたわってあげます
夕方家の車が戻って来たら新しい獣医に連れて行きます
87わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 22:37:51 ID:Girr4TYr
ついに意を決してフレッシュフロー買いました。
前から水はよく飲むんだけど、投薬始めたらぐんぐん水を飲む量が減り・・・
早く届いて沢山水を飲んでくれよ〜

ところで水って飲みすぎはあんまりよくないんですか?
88わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 23:40:03 ID:lSuLaBHx
糖尿病とかじゃないかぎり、猫が水を「飲み過ぎる」って事はまず無いと思う。
猫はもともと水をあまり飲まない生き物で、その中でも更に飲まない猫達が
この病気に多く、皆さん苦労しているわけです。
89わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 23:51:03 ID:+KtHrPXZ
>>87
飲みすぎてると感じるなら腎不全の疑いあり
90わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 03:13:09 ID:PwFzywtz
結晶が沢山出ていたうちの猫も、順調に砂が減ってきまして
そろそろ維持食に変わろうとしています。
その後状態が安定したら、フードは普通のものに戻しても良いですよと
以前に言われているのですが、皆さんはその後のフードはどうしていますか?
特に意識している事柄などありますか?
91わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 07:46:11 ID:WmYha5nW
>>90
ウチの猫は普通食に戻したらまた結晶が出たので今は維持食と普通食を
7:3くらいにしてます。普通食を継続してよいかどうかは尿検査の結果を見て
判断すべきでしょう。
あと、フードは置きっぱなしにせず、ある程度空腹時間があるようにしてます。
92わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 07:52:14 ID:G2Owq+fU
食後が一番PHがあがるからこの病気の猫は
できるだけ食事回数が少ない方がいいらしい。
うちは多頭飼いだから食餌が大変だ(´・ω・`)
旅行にいけない。
93わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 21:27:33 ID:Zxvm+3iw
抗生物質を飲ませているのですが、ひどく血尿が出ます。先生は尿は血尿でも出た方が良いというのですが…薬が原因で血尿が出るって事はありますか?私の思いすごしなんでしょうか?
94わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 22:08:54 ID:47mTqRzT
>>93
血尿の原因は何?血尿があるって事は膀胱炎症状があるから抗生物質は必要だよ。
でも原因が解決しないかぎり薬飲ませても対症療法にしかならないよ。
95わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 22:51:29 ID:Zxvm+3iw
>>93さん
92の書き込みした990です。原因は色々あると思うんですが…。
現在体調回復にむけての投薬なのですが、薬をあげると血尿と尿のつまりが再発してる状態の様な気がするんですよ。食欲も無くなるし。
昨晩から勝手な判断で薬あげてないのですが、血尿出なくなり、おしっこも絞りだしやすいんです。
薬を途中で辞めるのは良くないとわかっているのですが…。
96わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 22:52:50 ID:Zxvm+3iw
ごめんなさい!↑↑は>>94さんへです。
97わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 22:55:38 ID:Zxvm+3iw
そしてたびたびごめんなさい!92の書き込みしてませんっ。95=93=990でした☆
98わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 23:56:51 ID:GDluCamS
>>93
抗生物質で血尿ってのはほとんど聞かないですね
消化器障害ってのはありますけど
でも原因によっては抗生物質が必要ないこともありますし
99わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 00:08:46 ID:1F2FaRtf
>>98さん
ありがとうございます。
あと、現在うちのコ大量に水飲むんですよ。尿も大量。でも前の様な猫独特の臭い尿ではなくて、水の様なんです。腎不全とか疑った方がいいのでしょうか?その場合sdは与えていても大丈夫ですか?
100わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 00:24:59 ID:OlX308mA
>>99
ここで聞くよりも、もう別の動物病院に行ってみた方がいいよ。
10194:2006/05/01(月) 00:26:39 ID:HbDdUSvT
>>99
病院では検尿、採血はしたのかな?そして血尿の原因は何と診断されたの?
腎不全疑うならそのデータ見たらすぐ分かるよ。
うちの子はストルバイトが原因の血尿で結晶で膀胱内を傷ついていたから
s/dと抗生物質併用で治療したよ。
水をたくさん飲むことで薄い尿がたくさん出る様になったから尿臭が薄くなったのかも。
腎不全なら尿が出なくなってむくみが出たり、心臓に負担がかかるからかなり
しんどそうにしてると思う。
s/dは塩分きついし自己判断ではあげない方がいいのでは?
102:2006/05/01(月) 01:14:11 ID:5/TGK8Rn
スミマセンありました!
有難うございます。
103わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 01:35:35 ID:5/TGK8Rn
愛猫が昨日尿道閉塞になってしまいました。獣医さん曰く「オシッコが溜まってから24時間で血尿も出てるから生か死どっちになるか分からない」と言われました。
昨日の朝、夕と今日の朝カテーテルで排尿してもらい、注射(昨日の朝と今日の朝)してもらい、薬と餌を貰いました。今日は少量ですがオシッコを自力で出し、水・ご飯も沢山食べました。ちなみに少しですが血が薄くなってきました。
治る可能性ってあるのでしょうか?
104わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 01:50:27 ID:pbqV5iS6
>>103
少量でもおしっこを自力で出せるようになってるなら
回復してきてるんじゃないでしょうか?
処方食を食べさせて結晶が消えるのを見守りましょう。
次つまらないようにトイレをしたかのチェックは忘れないようにね。
あまりにも詰まりやすい体質の雄猫だったら
性器をメスのようにする手術を検討する必要もあります。
105103:2006/05/01(月) 02:39:50 ID:5/TGK8Rn
104さん有難うございます!
今、トイレへ行って手伝ったのですが、いつもより血が赤いです。
獣医さんは「膀胱がカンカンになる前に来て」と言われたのですが、これは尿道閉塞のコは自然の事でしょうか?それとも…
かかりつけの獣医さんはこの時間帯に電話をすると「夜間病院へ」という留守電になってしまうので相談出来ないので
106わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 03:52:15 ID:pbqV5iS6
>>105
3回カテーテル通してるのと膀胱圧迫で尿を出してるから
さらに中が傷ついてるのかなぁ>血尿
とりあえずさっき尿が出たのならまだ膀胱はパンパンじゃないのかな?
朝一で様子見て状況によっては病院へ連絡するといいかな。
色々心配ですよね、わからないことは納得いくまで
獣医に聞いてみてくださいね。
頑張ってください。
107わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 03:53:50 ID:pbqV5iS6
あと追記。
ご飯もたべ水も飲むってことだから、
尿道閉塞の中ではまだ症状軽いと思いますよ。
詰まってから気づくのが遅れた場合、尿毒症が進行して
吐き気や嘔吐がひどく気持ち悪くてご飯食べられなくなるんです。
108103:2006/05/01(月) 04:05:33 ID:5/TGK8Rn
有難うございます!
軽い方なんですか?でもそう言って頂けますと少し安心しました。
私心配でもう3日寝ないで見ています!愛猫も2日間あまり寝ていなかった為、治療で疲れたのか、今はグッスリ眠っています。
109わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 04:46:17 ID:1F2FaRtf
990です
ありがとうございます。
血尿の原因は尿管が傷ついている為みたいなのですが…。止血剤もあげているので、なんで止まらないのかなぁって不安です。sdは先生から与えて下さいと言われているのですが…
他の病院も探してはいるのですが、うちの地域の病院はGW中の新患の入院は無理とか、GWは休みという所ばかり。。。そんな状況です。
110わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 04:57:43 ID:pbqV5iS6
>>109
うちの雌猫は膀胱炎+結晶に気付くのが遅かったせいか
結晶が消えているのに、血尿が止まるのに5ヶ月かかりました。
スターター6ヶ月食べさせたです。
止血剤も1週間を2回、2週間1回したけどそれでも止まらずでした。
すぐに血尿が止まらなくても焦らないでくださいね。
結晶が残っているのならs/dは食べ続けなければいけないと思いますよ。
また詰まったら大変ですからね。
大型連休って休みの病院多くて猫飼いとしては心配ですよね・・・。
111わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 05:30:19 ID:1F2FaRtf
>>103さん
うちのコも去年入院した時はそんな感じでした。今回はカテーテル通らず針で抜きましたが。膀胱炎が原因なら注射だけで症状良くなるみたいですが…。
カテーテル何回も通すのは猫もかなり苦痛だし、膀胱に傷がつくと狭窄して益々おしっこ出にくくなりますよ。
GWでも預かってくれるなら入院させた方が103さんも猫ちゃんも楽だと思います。
私もここ10日間寝不足…不安は続きますがお互い頑張りましょう!
112わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 05:41:06 ID:1F2FaRtf
>>110さん
半年も血尿続いたら、相当心配された事でしょうね。でもそれ聞いてちょっと安心しました。
私も今回は気長にsd缶+薬で結晶無くせる様に気をつけていきますね!
113103:2006/05/01(月) 05:47:26 ID:5/TGK8Rn
111サン(数字光らすの分からなくてスミマセン)

私の掛かりつけの獣医師は「入院」という言葉はありませんでした。
今、心配なのは濃い血尿少量出した(AM2時)きり、オシッコをする素振りをしない、という事です。
その間一回起きてお水を飲んだだけで…

獣医師に相談したいのですが後、2時間しないと連絡出来ないので(。;エ;)
私、バイトしているのですが(29日から休み頂いているのですが)辞めて付き添うカナ?と考えているのですが…
114わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 10:04:01 ID:1F2FaRtf
>>103さん
病院に連絡ついたかな?
4時間位おしっこしないのは普通だと思いますよ。うちは強制的に砂場に置いておしっこする格好したら膀胱押してあげています。
まだ自力で出来る様ならその必要ないと思いますが、血尿は心配ですよね…。
115103:2006/05/01(月) 13:13:21 ID:5/TGK8Rn
114サン
10時に獣医へ行ってきました。
血尿ですが、少しオシッコする時間が空くと濃くなるみたいで、定期的にまたすると薄くなってくるので問題はないみたいです。
今現在は膀胱の中は空みたいで一応注射をしてもらいました。
後は「1〜2週間位(石が詰まらなければ)で普通に尿が出るでしょう」と言われスッゴク安心しました。

まだ安心は出来ませんが、114サンや皆様が優しく親身に相談にのって下さったおかげで落ち着いて対応が出来ました!
本当に有難うございます
116わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 20:58:36 ID:XkD86bpI
ID:5/TGK8Rn
必死なのはわかるがスレを私物化するのはやめてくれよ。
117わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 21:10:58 ID:qXo+Cje1
>>116みたいな人のほうがウザイ
昨夜から具合悪いんだし必死になるのは当然。
ロムってる一人として状況がどうなったか報告があってホッとした。
118わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 21:22:11 ID:3j3eCNxN
>>117みたいな奴のほうがウザイ。自分のことしか考えてないんだろうな、こういう奴が重複スレとか立ててるんだろうね。
119わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:01:35 ID:3S1LxvTx
>>116,118
おまえら、つまらんから帰っていいよw
120わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:21:04 ID:pbqV5iS6
みな同じ病気の猫持つ飼い主同士なんだから仲良くシヨーヨ
121わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:25:04 ID:F2QcCLQU
>>119お前が一番つまらん
122わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:17 ID:DbgzXyo/
>>119
お前が一番つまらんでしゅ
123わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:32 ID:xWbEAep1
>>119お前が一番つまらん
124わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:55:22 ID:3S1LxvTx
>>121-123
ちょっとワロタw
125わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 01:53:59 ID:YV1iop6J
103さんの猫さんが快方に向かう事を心から願っています。

990さんが不安を抱えながらも前向きに頑張ってらっしゃるのが伝わってきます。

同じ病気で他人事ではないので、これからも経過報告をしてほしいです。
126わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 07:26:32 ID:yMNKrKyn
>>125に禿同
127わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 09:35:55 ID:wBMH0Ntw
>>121-123 いいねー、みんなつまらなくって。
うちの猫タンも、つまらなくなってほしいよー
128わんにゃん@名無しさん:2006/05/02(火) 11:11:54 ID:R6Ve8IO7
シャレかいw
ホント詰まると大変だからねー。
129わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 00:12:38 ID:N2kjcDN4
>>127
これは酷い
130わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 12:44:44 ID:9tFzTMNB
>>127ですが、不快な思いさせたなら、ごめんなさい。
うちには最近発症した猫がいて、もう何度もカテーテル通してるんで、
本気でこの連休が心配。
かかりつけからは連絡先を教わっているけど、
個人病院で万年当直状態では休日に連絡するの申し訳ないですから。
131わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 17:42:02 ID:Yt/+cnTf
>>130
連絡先を教えてくれたんなら申し訳ないと思うことないですよ。
急患は止むを得ません。
病気で苦しんでる猫を見たら遠慮なんて言ってられませんよね。
もっと獣医を頼っていいと思います。
132990:2006/05/04(木) 18:02:23 ID:A7tteuhx
…私物化したつもりはなかったのですが、そう感じてしまった皆様ごめんなさいでした。

おしっこ詰り2週間、うちのコなんとか生きてます。
4/27からご飯食べてくれなくなりガリガリになりました。その間無理やり喉の奥に餌を押し込める日々…少しでもあげないと消化器の働きが衰えてしまうという事だったので。
そして昨日から少し食欲出て来たみたいなんですが、普通食しか食べてくれません。
ph下げる薬をあげているのですが、うちのコは一日数回に分けて缶詰を食べるんですよ。
その場合は食べる度に薬を与えた方がいいのですか?皆サンはどうやっていますか?
病院休みの為、先生に聞けないので…お願いします!
133わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 18:04:34 ID:9HuQLXxs
匿名掲示板で数字入れて自己主張したいならコテすれば
正直うざいわ
134わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 18:23:36 ID:lsdmo90z
>>132
獣医さんはなんていってたの?
食後2回あげてくださいとか?
基本的に食後にPHがあがるんですけど、食事回数が多いのなら
その回数にあわせて量をわけて1日量をあげた方がいいのか、
1日1回でいいのか、素人にはわからんですわ。
うちはクランベリーパウダーをあげてるんだけど(自己判断で)、
1日2回の水分補給タイムの缶詰時に水と一緒に入れてます。
参考にならないかもしれないけど。
135わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 18:50:01 ID:A7tteuhx
>>134
その薬もらった時は食欲あってcd、sd缶を食べていた頃で、普通食の時にあげて下さいとしか言われていなかったもので…。一日2回の計算で薬もらいました。
cd缶与えた時でもphの薬は飲ませても問題ないとは言われているので、強い薬ではない様な気はするんですが。
クランベリーって結晶に効果あるんですか?
136わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 18:53:07 ID:lsdmo90z
>>135
メチオニンなのかな?
だとしたらサプリメント扱いなので強い薬ではないですね。
クランベリーパウダーは尿を酸性化+抗酸化作用で膀胱炎に
効果があると言われています。
とはいえ、サプリメントなので効果あるかどうかは微妙。
1日2回の計算でもらったのなら朝晩に時間きめて
あげればいいのかなと思いました。
連休明けにでもかかりつけに確認してみてくださいね。
137わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 19:01:57 ID:A7tteuhx
>>136
ありがとうございました。
それとクランベリーパウダーってどこで手に入れる事が出来ますか?度々の質問ですみません★
138わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 20:24:12 ID:ECdNPbkg
ググって自分で調べてみましたか?
それでも分からないなら仕方ないけど。
139わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 20:36:39 ID:dN5fOFXj
ここは酷い子供電話相談室ですね
140わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:34 ID:8x+/hzmo
>>137
メチオニン与えてて更にクランベリーまで与えると
酸性度が強すぎて違う疾患になる可能性もないわけではありません。
素人判断で与えずに医師に相談してからのほうがいいよ。
141わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 00:19:47 ID:SyvWZyEP
132さんへ
飼い猫の食欲がないのが飼い主にとって一番こたえますよね。
連休もまだ半分も残っているし、不安な心情お察しします。
これからもずっと応援しています。
猫さんの健康はもちろんのこと、睡眠不足でご自身のお体を崩されないことを願います。
142わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 02:18:31 ID:trC2/fvY
私物化、子供相談室ってお前ら本当ひでぇな。同じ病気ならもっと当人の気持ちわかんだろうが。http://i2ch.net/z/---/I5/CCmos/i ここを見ろよ。みんないい奴ばっかだぜ。
143わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 18:35:47 ID:trC2/fvY
自分でぐぐれと言う奴、URLくらい貼ってやれ http://www.google.com/jsky?site=search&hl=ja&lr=&mrestrict=chtml これからは自分でぐぐれ!
144わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 18:37:35 ID:trC2/fvY
さてとババちゃんの応援でもしてくるか
145わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 18:57:12 ID:+qSKwDWz
ぐぐれもしないやつがどうやってここに来たんだって感じだがなw
yahooなりなんなりで検索しなきゃこれないだろうに
146わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 18:57:19 ID:c+uadgMn
>>132
薬はDrからの指示通りに飲ませた方がいいよ。
薬の薬効が出る血中濃度に達さないと意味がないから。
一日二回の薬を四回とかに分けると効果が無かったり弱くなるよ。
ヌコたん早く良くなるといいね。
147わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 21:14:28 ID:sacEUVA+
>>143
バカかおまえは
それぐらい分かるだろうに
148わんにゃん@名無しさん:2006/05/05(金) 23:28:28 ID:Yh0hw+pK
さすがGW。
厨大発生で荒れまくりだね。
あと2日の辛抱ですぞ>>all
149わんにゃん@名無しさん:2006/05/06(土) 00:22:12 ID:FWmUclNM
お前がずっといるから厨はこのスレからいなくならないと思うよ。
150わんにゃん@名無しさん:2006/05/06(土) 05:41:28 ID:384BvFbq
食欲がない時はまたたびが効くらしいけどどうなんだろう。
151わんにゃん@名無しさん:2006/05/06(土) 07:46:57 ID:akam3UkA
>>150
大体の猫には効果があります。中には効かない子もいますが。
デメリットは特にありません。
高いものでもないので一度お試しあれ。
152わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 16:14:57 ID:fYxOJFTk
ピュリナワンのF.L.U.T.D対応フード試してみた人いますか?

プレゼントに応募して当選したから食べさせてみたけど
だんだんお腹がゆるくなって2週間ぐらいで下痢ピーピーに。
あわててw/dに戻したらころころウンチに戻りました。
よさそうなフードだったのにうちの猫には合わなかったみたい。
153わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 16:21:23 ID:DTzuNmvb
>>152
いつも食べさせてるフードを食べきってないので
まだピュリナのF.L.U.T.D対応食べさせてないけど
食べさせてお腹ゆるくなったらどうしよう。。
154わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 17:15:00 ID:oqkJQ0tL
>>152
もちろん新しいフードをちょっとずつ足していったんですよね?
まさか急に全部新しいフードにした訳じゃないですよね?
155わんにゃん@名無しさん:2006/05/07(日) 20:28:30 ID:eBqDQDAE
>>150うちの子も食欲が全く無かった時に試してみたら効果ありましたよ。初めてなら粉末が良いみたいです。
156わんにゃん@名無しさん:2006/05/08(月) 15:11:14 ID:drirC8y/
>>154
徐々に変えていったからお腹も徐々にゆるくなっていったのです。

結石になる前にピュリナワンのインドアキャット食べさせてた時期があるんだけど
その時は良く食べたしウンチの様子も良かったのに今回は食いつきもイマイチだった。
157わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 18:33:51 ID:glT9Ux1O
ピュリナの結石対策食べさせたいのです、
うちの猫は便秘で悩んでるので
下痢のほうがありがたいので…
今ウリナリー食べさせてますがじょじょにピュリナに切り替えていけばいいでしょうか?
獣医にはウリナリー以外は与えないで、と言われてるのですが便秘が早くよくなってほしいので…
158わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 20:47:46 ID:+ZEHwXOJ
>>157
医師に便秘の件は相談しました?
159わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 21:07:31 ID:EcCDq3OY
>157
便秘にはバターやマーガリンを大さじ1杯程度を食事に混ぜると良いらしいです。
4、5日便が出なくて、おなかを触って硬い便が詰まってるようだと生命に関わるので
病院行って点滴や注射をしてもらった方が良いです。
160わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 21:22:09 ID:glT9Ux1O
>>157です

一年以上前から便秘の薬を病院で処方されてますが
ウリナリーは便秘になりやすいと先生から言われてるので、少しでも便秘がよくなったらと思いまして…
161わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 21:42:04 ID:IbSIlHzI
結石にはモロヘイヤの種が効くよ。
ホームセンターでも買える。結構な量でも200円程度で売ってる。
162わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 22:13:47 ID:+ZEHwXOJ
>>161
ソース。
モロヘイヤのどういう成分がどういう風に効くのさ?
163わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 23:08:02 ID:ehFuMsvG
862 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 22:12:16 ID:l6HR6Oeh
>>848
モロヘイヤの種には毒性があります!
ttp://www.knet.ne.jp/~simosato/organic/2003-09/25.html
ttp://e-tyozai.com/kbic/morohei.html
164わんにゃん@名無しさん:2006/05/09(火) 23:29:18 ID:KFamq3bN
うちのヌコ殺す気かっっこの野郎〜ッ!!
165わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:44 ID:DjlIx8xZ
>>157
便秘スレに情報があるよ
166わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 00:42:30 ID:UgcWMOnQ
>>157です

便秘スレではもう常連です(笑)
ピュリナはまだ試した人が少ないから情報が少ないのですかね?
167わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 09:19:10 ID:UgcWMOnQ
あの、ピュリナはまだお店で発売されてないのですか?
昨日大型ペット屋に行ったけど見当たりませんでした
168わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 09:20:56 ID:B4b3vLfT
>>157
>>152氏の猫が下痢したからといってすべての猫が下痢するとは限らないと思いますが。
今は在庫切れだけど、これはうちの猫には結構効果あったし、pHに影響もなかったよ。
ジャスト量の調整が難しかったけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/petcenter/466513/481561/#439021
便秘スレでガイシュツだったらスマソ。
169わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 09:47:01 ID:UgcWMOnQ
>>168さん

ありがとうございました!!
楽天見たら残念ながら売切れでしたが
色んな物を試して便秘と膀胱炎に勝ってみせます!!
170わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:16 ID:UgcWMOnQ
>>157です

すみません、スレ違いなんですが
便秘になりやすいのは病院では缶詰と聞きましたが
さっきネットで調べたらドライフードと書かれてました
先生は手術もすすめないし、薬でも治らないのにもう今の病院に対して不信感を抱き始めました…

軽い膀胱炎持ちなんでウリナリーからご飯を変えたくないんですが、
ウリナリーは便秘になりやすいというので
他のご飯にかえてしまおうかと思います
一年近く週に一回はウンチを掻き出してもらうために通院してましたが、そろそろ限界です……
171わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 00:11:27 ID:1PFzcCmE
便秘スレの常連ならマルチして両方のスレ聞くなんて常識ないだろ
どっちかで聞いてるならマルチするなよ常識だろ
172わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 00:19:42 ID:CQCfeAZQ
>>170
膀胱炎がストルバイトによるものならヒルズの療法食w/dを一度試してみたら?

ウンチをかき出さなきゃならないほどの便秘にいいかはわからないけど
ストルバイトにも便秘にもお腹のゆるいのにもある程度の効果はある。
173わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 00:36:51 ID:LPPOLM7q
>>170
マッサージはしてあげてるの?
174わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 00:41:39 ID:3RSMyKqL
またたびも純度100%のものでないとよくらしいね。
175わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 01:07:39 ID:7MpADpmw
>>172さん

ありがとうございます
藁にもすがる思いで試してみます

お腹のマッサージも毎日してるんですが
なかなか効果ありません
ありとあらゆるフードを試してみてダメだったら手術も検討したいと思います
皆様本当にありがとうございました
176わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 01:12:29 ID:K0N7EwEw
>175
ただの便秘じゃなくて「巨大結腸症」とかいう病気かも。
フードを試してみるというより、まずは病院変えて検査してみた方がいいと思う。
177わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 01:18:26 ID:7MpADpmw
はい、巨大結腸症なんです
おまけに膀胱炎持ちなんでご飯選びが大変で…
オススメご飯試してみてダメなようなら
大学病院で診察受けてきたいと思います
178わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 05:54:47 ID:K0N7EwEw
>177
やっぱそうなのか!
生まれつき脊椎に奇形があるのが原因か、老齢のメスに多いらしいけど。
便秘になると体内の水分が足りなくなるっていうし、この病気と無関係ではないよね。
やっぱ、水か・・・
179わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 17:45:02 ID:yN6hyBFu
誘導されてこちらにきました。

黒猫♂四歳去勢済み。4.6キロ
いつも俺のわき腹に寄り添って寝ているんだが今朝「ウニャウ」といきなり大きな声で鳴いて驚いて目が覚めた。
驚いて起きると俺の顔を見つめて力無くニャンニャン鳴いている。
いつもは俺の顔を舐めて起こすのに今朝はぐったりしたまま動かない。
あわててお医者さんにつれてったらおしっこが詰まって膀胱炎(尿結石)になってた。
カテーテルで出したらショート缶一本欠けるくらいのピンクの血尿。 (昨夜おしっこはしてたのですが・・・)
とりあえず処置して(注射も2本されました)もらって抗生物質ととおしっこのPHを下げる薬と結石を溶かす(ウォルサムPHコントロール獣医師専用)と言うご飯を貰って帰ってきました。
尿結石ってなりやすいものなんでしょうか?
顕微鏡で見せてもらいましたがストルバイトとか言う結晶がありました。
それほど結晶の量は多くないとのことでしたが初めてのことで驚いています。
うちの子の体質(与えているご飯が身体に合わない)と気温が急に下がってお腹が冷えたのが今回の原因でしょうと言ってました。
尿結石、膀胱炎になったことのある方(カルテにはFUSと書いてありました)、その後はどんなご飯をあげたり環境を作ってあげてますか?
今はとても元気になったのですが今後が心配です。
180わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 18:05:39 ID:URF47g8+
>179
ヌコたん、大事に至らず良かったですね。
とりあえず落ち着いてスレ、過去ログを読み返してください。
参考になるカキコミがたくさんあるので。
181わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 18:27:29 ID:yN6hyBFu
>>180
ありがとう。
さっきみたら自分でおしっこしてました。
(血尿ではなく普通のおしっこみたいでした。)
過去ログは見れないけどいろいろググって調べて見ます。
10日後に再検査。
病状が改善しますように。
182わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 20:49:44 ID:fbZUXGxv
>>179
ストルバイトが出来る原因は色々あるからね。
しばらくは石を溶かすご飯を与えて石が無くなったら維持食に変えてあげてね。
石を溶かす食事は塩分が多いから長期投与は良くないよ。
後は水分をしっかり取らせてね。
過去ログでは鶏がらを片栗粉でとろみをつけてあげたり、またたび水にしたり
皆工夫してるよ。
うちの子はイヤシイ上にあまり気にしない性格なのかc/dに水まぜたのガツガツ食べてくれるけどww
お大事にね〜
183わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 21:16:06 ID:YT06A6w7
>>181
2は見つからんかった。↓は普通のブラウザで見れるよ。

【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患【膀胱炎】
http://makimo.to/2ch/hobby5_dog/1078/1078923430.html
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 3【膀胱炎】
http://makimo.to/2ch/hobby8_dog/1132/1132132896.html

184わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 21:36:15 ID:CioQqnLV
>>179
気付くのが早くてよかったね。
オス猫は結晶がたまりすぎると詰まって尿閉塞で死ぬ危険性があるからね。
原因はエサやストレス、体質など色々いわれています。
一度なったことのある猫はなりやすい体質の可能性があるので、
その後のエサはマグネシウム、ナトリウム、リンの含有値が少ないのを
選んであげるのがいいと思いますよ。
この病気は水をたくさん飲ませるのが大事なので、
179さんの猫ちゃんが一番飲む方法で水をあげてください。
185わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 22:33:43 ID:yN6hyBFu
>>182、183、184
ありがとう。
過去スレ、急ぎですが何とか見れるもの全部読みました。
スターターというご飯は慣れてないのかあまり食べてくれません。
が、いくらか食べてくれたので薬を飲ませました。
初めての割にはすんなりと飲んでくれました。
おしっこは10時に病院から帰ってきてから5回しています。
(一回目は少しピンクの血尿、それ以降は見た目ですが血は混じってないようです)
一回の量はいつもの三分の一くらいですが・・・
水はいつも(昨日まで)と比べてあまり飲んでいないので、ちょっと強引ですがスポイトでこまめに飲ませています。
これから過去ログを再精読して今後の対処法(とくにご飯や水の与え方など)を勉強します。
みなさん、ありがとうございました。
186わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 16:27:54 ID:5UpoPFNn
ウチの猫の飲水量を測ってみたら80〜100cc/日だった。
「必要量は体重1kg1日当たり40cc」説からすると半分以下だ。
それでもこの一年再発はしていない。
みなさんの猫はどれくらい飲んでますか?
187わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 19:38:14 ID:FViaNhaU
カテーテルっていくらくらい料金かかるんでしょうか?
188わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 20:10:10 ID:FViaNhaU
雌猫でおしっこが出なくなってしまい、
カテーテルしてもらったんですがカテーテルが入らなかったとの事です、
こういう事はよくある事なんでしょうか??
189わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:39 ID:f6PnWOEl
>>187
私がいった病院は尿検査込みでカテーテル2200円だった。
カテーテルって難しいらしい。
雄猫だと詰まり過ぎてカテーテルさえ通らなくなると聞いた事あるけど、
雌猫ですよね。
190わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 02:12:30 ID:2T9LWChO
うちの猫はオシッコする出口が細いらしくなかなか入りませんでした
膀胱を緩くする薬を飲ませ膀胱を圧迫してもらい事なきを得ました
昨日まで元気だったのに
「明日が山場です、覚悟をしてください」と先生に言われて心臓がバクバクしました…
191わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 08:43:01 ID:GkCIV0Dh
おしっこは前日まで普通の回数と量だったんですか?
192わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 08:50:01 ID:2T9LWChO
オシッコは前日まで普通にしてました、先生も原因がわからないとの事です
193わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 12:06:18 ID:SuBgJNwg
>186
うちの猫も体重6,5kgもあったので「必要量が260ccも!?」と愕然としたけど、
要するにどんなに体格が大きい猫でも5kg以上は肥満傾向にあるわけで、
水を飲ます以外にダイエットも必要かと・・・
獣医さんによるとうちの猫は体格が非常に大きいので4,8〜5kg位が理想体重だそう。
となると必然的に水の必要量も減る。
普通の体格の猫さん達は3〜4kgが理想体重だから飲水量は120〜160cc摂れば良しとなる。
だから186さんの猫さんは肥満気味とみた。
この病気だけにとらわれず、猫さんの健康全般に気を配ってあげてね。
肥満は万病の元。
194わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 12:48:21 ID:GfeDABqq
>>193
あなた算数できないの?
195わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 13:59:15 ID:SuBgJNwg
193ですけど何か?
196わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 17:51:14 ID:GkCIV0Dh
>>186
あくまでも目安だから

>>192
この病気は原因が突き止めにくいらしいですね
石は出来てたけど何かの拍子で急に尿道に詰まっちゃったって感じでしょか?

>>193
大型種もいるわけで
197わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 18:09:47 ID:2T9LWChO
>>192です

自力でオシッコできなくなったため、また膀胱圧迫しに来ました
うちの猫は石ではなく細菌性の膀胱炎らしいです
今日は二回目の通院です、
辛いのは猫ですから私も弱音を吐かずに頑張ります
198わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 18:12:15 ID:SuBgJNwg
5kg以上の体重で肥満と認められないのはオシキャット、スノーシュー、
ラガマフィン、ラグドールだけです。
186さんの猫さんはこのうちのどれかなのでしょうか?
それだったらごめんなさいです。
それと計算間違い無いはずなんだけど194さんはなんなんだろう。
199わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 18:25:39 ID:fMKlMxn6
雑種猫でやたらとでかいのいるような。
どうみても7キロ越えの。
200わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 18:27:19 ID:u25V+2t6
メインクーンやノルウェージャンのオスは5kg超。
アメショーも骨格によっては5kg超。
どのような猫種でも骨格で肥満度を測るべきで、5kgを超えたらすべて
肥満とはだれにおそわった?
201わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 18:36:54 ID:fMKlMxn6
あとうちのロシ男も獣医は適正体重5.5kgといってた。
骨格がでかいから。
5キロ切ったらかなり締まりすぎの体になりますよって。
202わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 19:09:32 ID:SuBgJNwg
だからあくまでも品種による区別をするとしたらです。
うちのはメインクイーンで、日本猫よりもはるかに大きい品種です。
でもその品種の中でも大きい方だから5kg弱が理想体重なのです。
メインクーンの普通の体格の子だと4〜4,5kg位までが理想です。

6,5kgあった時も全然肥満に見えなかったけど、いざダイエットさせてみると
これが本来の姿かー!と感動しました。
それまで何度も再発を繰り返したのに、痩せてからは再発もなくなり調子良いです。
203わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 19:35:19 ID:fMKlMxn6
メインクーンのプロフィール
雄平均体重は6〜8kg。雌は4〜6kg。また、虚勢雄は10〜12kg以上の個体も珍しくありません。
成長が遅く、成猫の大きさになるまで1〜2年かかり、体重が成猫の重さになるまで3〜5年かかります。

ttp://www.petdaisuki.net/neko_20060430.html
血統猫の中で、いちばん大きな猫といわれます。雄の平均体重は7キログラム前後、
雌の平均体重は5キログラム前後とされていますが、去勢した雄の場合、10〜12キログラム以上になる場合も珍しくありません。
成長がゆっくりで、成猫の大きさになるまでに2〜3年かかることがあります。
http://www.kao.co.jp/pet/cat/soudan/category06/007.html
CFA(愛猫協会日本支部)では、平均体重をオスでは6〜8kg、
メスで4〜6kgとしていますが、去勢したオスでは10〜12kgも珍しくありません。
 mocさんの愛猫は、1歳のメインクーンで体重が5.5kgということですが、
これが適正な体重かどうかは、その猫その猫の骨格によって異なります。
肋骨がわずかに脂肪で覆われて、触れるくらいでしたら、適正体重です。

202さん、ショーに出してるブリーダー?
ショーキャットだったら痩せているのわかるんだけど。
204わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 20:05:11 ID:UAS85ooD
桜町、送料とるようになったんだね、残念。4月中にまとめ買いしておけばよかったよ。
205わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 22:41:51 ID:SuBgJNwg
>203
はい、ショーに出してます。
この病気はストレスも関係してるらしいので最近は出すの控えてますが。
たしかにメインクーン雄は猫とは思えない大きさのもいます。
でもそれは大きいもの同士を交配させたもので、本来の普通の体格ではないです。
肥満ていうとすごいデブ猫ちゃんを想像するかもしれないけど、
仰向けの状態でお腹が柔らかいのは少々肥満といえるのです。
家猫さんはほとんどが肥満気味です。
まるっこいのは可愛いんですけどねw
206わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 00:05:28 ID:xiclOQ7v
カテーテルで4000円かかりましたが、これは普通の値段でしょうか?
なんだか、最新式の、バッテリが必要なタイプのカテーテルでしたが…
207わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:12 ID:GGZOq74a
カテーテルっつうか超音波装置で
尿道内の閉塞物をフラッシュしたんじゃないかな。
208わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 11:40:01 ID:xiclOQ7v
>>206です
自力でオシッコができません
膀胱を緩める精神安定薬飲ませました、
その薬はフラフラするはずなのに全くふらついてません、ちゃんと飲ませたはずなのに…
いつまでカテーテル処置が必要なのかわかりませんが
通院、薬を飲ませるために仕事にも行けず金銭面でもかなりキツイです
猫の12才はまだまだ寿命には早いですよね??
209わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 14:36:24 ID:a3GI6o51
>>208
オスメスどっちですか?
膀胱炎のみですか?
結石もありですか?
210わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 15:37:50 ID:xiclOQ7v
>>208です
雌です、膀胱に細菌がいるだけで石があるというお話は聞いていません
食欲はありますが今日も全くおしっこしません、
先生の話では、何かが原因で膀胱が開かない状態になってるとの事です
211わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:58 ID:a3GI6o51
>>210
結石もないのに雌猫で尿閉塞、、、多分珍しい症例なんでしょうね。
原因がわかればいいのですが。
念のために別の病院いってみては?
電話をして症状を伝えてカテーテルの費用がどれくらかかるかも
その時に聞いてみて。
毎日通院だからあまり遠くはいけないかもしれないけど、
珍しい症例だと大学病院など臨床例の多い病院にいったほうがいい気がします。
病院を変える事が無理なら、今の206さんの状況を説明して
支払いは分割にしてもらえるかなどの相談をした方がいいと思いますよ。
ちなみに雌で家猫の12歳はまだまだ寿命じゃないと思います。
212わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 16:56:16 ID:xiclOQ7v
>>210です

二年ほど前に腰の神経を傷めているので、多分神経からきてるのだろうとも言われました
あと、何かのはずみで膀胱がねじれたか…
実は明日から仕事が決まっていたのですが
急に病気になってしまい、夜間に働こうかとも思ったのですが
新しい職場に正直に今の状態を話したところ店長さんが
「猫を大事にしなさい、仕事は病院終わってから来てもいいですよ」
と言ってくれました
これから9時5時で働き夜は通院します
あとはよくなってくれるのを祈るばかりです…
213わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 17:00:17 ID:xiclOQ7v
追伸です
うちの猫は「馬尾症候群」と言われました
ダックスなどに多い病気らしいです
手術を検討した事もありますが
年齢的に麻酔に耐えられないかも知れないとの事で手術は見送りました
214わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 17:40:29 ID:a3GI6o51
ttp://www.noah-vet.co.jp/jouhou/babi.htm
馬尾症候群による排尿障害なんですね。
ボラサイトで交通事故で自力排尿できなくて
毎度膀胱圧迫しておしっこさせているってのを見たことあります。
参考になるかどうかわかりませんが、獣医さんの質問BBSで以下の記事がありました。

ttp://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/cbbs.cgi?mode=al2&namber=2211&no=0&KLOG=12
交通事故で排尿障害を起こした猫

>これの対処として内服やオーナーの手による排尿処置があります。
>特に後者の処置は繰り返すことによって、ネコちゃん自身の意思ではないのですが、
>尿が膀胱内にある程度溜まると反射的に排尿をする・・・という神経経路をつくることがあります。
>
>こうなるとネコちゃん自身の意思とは無関係なのですが、見た目正常に排尿しているように見えることがあります。
>
>書き込みを見ていると猫ちゃんの障害は排尿行動の異常のみのようです。
>逆にここを乗り越えてしまえば、健康なコと比べても何ら遜色のない生活が送れるはずです。
>もうしばらく治療に専念してみましょう。

排尿障害 猫 事故 でググると膀胱圧迫をして排尿補助をしている
人達のHPが色々みつかるようです。
なんとか元通り自分でおしっこできるようになりますように。
215わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 18:46:55 ID:xiclOQ7v
>>214さん

ありがとうございます!!
今の病院にはもう二年もかかっていて、
うちの猫の状態を先生はよくわかっているのでやっぱり転院はできません(>_<)
本当気合いで頑張っていきます!!
216わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 18:49:40 ID:a3GI6o51
>>215
お体に気をつけて頑張ってくださいね。
いつになったら自力排尿ができるか獣医さんでもわからないと思うので、
膀胱圧迫の仕方を教えてもらって自宅で試してみては?
217わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 19:40:40 ID:xiclOQ7v
行きつけの病院から電話があり、オシッコでてないようなら連れてきてくださいとの有り難いお言葉をいただき、
休診日にもかかわらすみてもらってます
圧迫では出ないのでカテーテルやってもらってます、
カテーテルのほうが空っぽにできるそうなので…
なんかここの方々や先生や色んな人に勇気をわけていただき、涙がでそうです
218わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:32 ID:LIzBzT7j
>>217
ガンガレ!!
219わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 20:16:09 ID:YTgIX21k
良い獣医さんで良かったですね。
職場の店長さんも素晴らしい人だと思います。
217さんのお人柄による徳なのでしょうね。
猫さんが快方に向かうことを願います。
頑張って下さい。
220わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 21:04:12 ID:yEdyhWaY
なんだか、読んでて涙でてきた。
217さん頑張れ!
親切な人いっぱいで嬉しい。
221わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 02:03:38 ID:tyLPWtM8
良い獣医かもしれないが、カテーテルで4000円ってとこに
そうかぁって気持ちも。。。
10日で4万円なりヒー
222!omikuji!dama:2006/05/18(木) 19:27:56 ID:2Ky7l4EL
外で遊ばせたら気持ちよくオシッコしてる気がする。うちの畑にシャー!って。
少し治ってきたかな。
223わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 21:15:06 ID:yFi2sv2y
膀胱炎を患った。
頻尿だったけど尿は詰まってなかったので一安心。
ウォルサムのPHコントロールを病院で購入した。
が、結石はなかったと知らされた。
結石がなくても尿を酸性にして殺菌するために療法食は続けてくれと
言われたが……ちょっとかじってみると本当塩辛いですなこれ。
ただし食いつきはめちゃくちゃいい。
元のフード食べなくなったらどうしようかと思うくらいいい。
腎臓への影響が怖いし早くやめたいです……。
224わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 22:47:38 ID:rwhHm+8i
結石もないのに処方食ってのもどうかと・・・
225わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 23:06:23 ID:KboiDVqM
結晶はあったけど結石はなかったって事なんじゃない?
226わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 23:26:52 ID:/SyTd/Do
少し気持ちを紛らわさせてください。

昨日の昼からひどく細い声で鳴くようになり、座ったままで動きませんでした。
昨日のうちに獣医さんへ連れて行けばよかったのですが、突然家を出て行き行方知れずに。
探してでも獣医さんへ連れて行けばよかったと思いつつ、まんじりともせず夜を明かしました。
今朝方、裏庭のほうでか細い鳴き声がしたのであわてて獣医さんへ。
去勢手術をお願いした獣医さんがお休みだったので別の獣医さんへ連れて行き、
そこでこの病名を知りました。
尿毒症を併発しているといわれ、また生殖器が腫れ上がっているといわれました。
今日はカテーテルで尿を抜いたらしいですが、明日状態を聞く電話をします。
「万一のことも考えておいてくださいね」といわれとても不安になりました。
でも、このスレを見ているとあきらめることはないし、希望も持てました。
初めての書き込みですが励まされたような気がしています。
容態が安定したと信じて眠ることにします。ありがとうございました。
227わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 01:43:23 ID:dS/l1Lp+
>>223
結晶ないなら1袋食べたら元のエサに戻していいんでは。
膀胱炎のみの時はうちは処方食なしで薬のみだったよ。
>>226
なんとか状態が良くなるといいね。
尿毒症までいくと腎臓の機能がどこまで頑張って戻ってくれるか、
そこが大事みたい。
明日、電話してよさそうならお見舞い行ってあげるといいよ。
228わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 08:10:01 ID:iK9zcB8u
>>217です

全く自力でオシッコがでなくなってから五日目になります
夕べから、尿道を開く薬と膀胱を収縮させる薬をあげてますが
トイレには行くものの全くオシッコでません
かかりつけの病院では、猫ちゃんにしてあげれる事はこれしかない、と言われました
私的には手術できるものならさせてあげたいです
食欲は普通にありますし…

悲しい事ですが、ここまできたら「安楽死」
それがうちの猫にしてあげれる最後の優しさなんでしょうか…
覚悟はできています
229179:2006/05/19(金) 11:31:55 ID:Eg6BzY42
先週の土曜日に書き込んだ179です。
その後の経過ですがとりあえず以前のように元気になりました。
おしっこも血が混じることもなくなったのですがスターターと言うご飯をあまり食べてくれません。
一週間で150g体重が減りました。
ご飯に慣れるまで待つしかないんでしょうか?
水ですがこれも水道の蛇口から飲むのが好きなので水入れの水はあまり飲んでいないようです。
水分補給が大事とのことで気が付くごとにスポイトで水を飲ませていたら最近ではのどが渇くとスポイトを咥えて持ってくる始末。
甘やかしすぎたのでしょうか?
皆さんのネコちゃんは普通に水飲んでますか?
マタタビ水もやってみましたが今はスポイトがお気に入りみたいです。
何かいいアイデアは無いでしょうか・・・
230わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 11:46:34 ID:GUm1hZG5
>>228
「安楽死」が最後の優しさ?
猫が苦しいからいっそ殺してくれとでも言いましたか?
動物は自殺したいなんて思わないし、苦しいから死にたいとも思いません
自分が楽になるために猫の「安楽死」を望んでいるんじゃないですか?
優しさじゃなく自分のワガママだと自覚して「安楽死」を選んでください


231わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 12:01:20 ID:0CRNhKwx
>>228
たった5日で安楽死を考えるなんて…。
食欲もあるんでしょ?猫が回復に向けて頑張ってると言うのに。
しかも優しさ?軽蔑しますね、こんな人は。
232わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 13:38:36 ID:IyZJAZvf
>>228さん

うちは発病して約半年
膀胱洗浄は数しれない程し、手術2回、カラー生活半年の内4ケ月して今も通院してますよ

元気なりましたよ
カラーしてて、あたこちぶつかりまくってますが走り回ってます


安楽死とか考える前にまだ色々猫ちゃんに対し出来るのでは…と感じました
233わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 13:46:50 ID:r1haMPsb
>>228
思いつめすぎて考えが極端になっていませんか?
本当に大変だとは思いますが、少し冷静になられたほうがいいと思います。
もしも金銭的な負担が大きいのであれば、病院を変えることだってできるでしょ?
かかりつけの病院を変えたくないのはわかりますが、安楽死を選ぶ前に試してみてもいいのでは?
それに、獣医さんによっては別の可能性もでてくるかもしれませんよ。

228さんのできる範囲のことをやってあげてからの選択でないとずっと後悔する
ことになると思いますよ。
234わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 13:56:48 ID:sfilBaWo
まあまあ、みなさん落ち着いて
>>228さんも
>私的には手術できるものならさせてあげたいです
と言ってるわけですし

膀胱を収縮させる薬は10日間くらいやってみるべきですよ
他にも麻酔かけてカテーテルをずっと膀胱に入れっぱなしにしておいて
一日何回か尿を抜いてあげるって方法もありますし
それくらいの処置なら短時間の麻酔で済むから耐えられるでしょう
12歳が理由で麻酔がかけられないと言われたのならそれはちょっと”?”です
病院を変えてみるのも考えてみては?
235わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 14:05:02 ID:IyZJAZvf
>>234さん
そうですよね
すみません、私も『もう辛い思いさせたくない』
と安楽死考えた一人だったので過剰反応してしまいました


そんな私でも自分が出来る事して、今元気なった猫見てます

まだ他に出来る事あると思います
頑張って欲しいと思います


236わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 14:22:44 ID:dS/l1Lp+
>>229
缶詰はためしましたか?
ヒルズのs/d缶やスターターだけじゃなくてs/d、
ドクターズケアもためしてみては?
病院においてるかどうか確認してみてください。
あとあまり食べないのならもとのエサをほんの少し混ぜても
いいと思いますよ。
水の飲まし方は>>4
うちは歯磨きをしてるんだけど、仕上げにペット用口腔用スプレーを
口にシュシュすると、口直しがしたいのかその後大量に水飲むです。
237わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 16:06:44 ID:iK9zcB8u
>>228です
午前中に値段の安い病院に連れて行きましたが
「うちでは治療できません」と言われました
さっきは神経治療で有名な病院に電話しましたが
難しい状態なので、もう一度かかりつけの先生とよく相談してみてくださいと言われました

そうですね、自分が楽になりたいだけかも知れません
でも、さっき、廊下に飴玉くらいの本当に小さなオシッコが落ちてました
自分ができるところまで頑張ります
それまでたまに愚痴こぼしにくるかもしれませんが…
皆様本当にありがとうございました、精一杯頑張ります
238わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 16:10:28 ID:dS/l1Lp+
>>237
ダメもとでいくつか有名な病院に電話相談してみたらどうかな。
臨床例の多い病院なら一度つれてきてくださいといってくれる可能性も。
239わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 17:12:38 ID:MPrbo+M+
ご愁傷さまです、今度産まれてくるときは丈夫なねこに産まれてきてね。
240わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 17:22:55 ID:uQDNE9b9
ご愁傷さまです、今度産まれてくるときはいい飼い主さんのところにきてね。
241わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 19:04:12 ID:rNAbtZIW
>>237は頑張るといいながら安楽死スレかw
242わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 19:31:52 ID:dS/l1Lp+
何度も書いてゴメン。

>廊下に飴玉くらいの本当に小さなオシッコが落ちて

これ、少しでも出たんだからいい兆候な気がする。
まだ他の病院あちこちいってもいないし、
出来ること全てやってあげれてないと思う。
動物病院を変えるとと出来ることが変わることあると思うからさ。
後悔のないように頑張ってね。
243179:2006/05/19(金) 19:50:57 ID:iMMRgT4H
>>236
缶詰はまだ試していません。
今帰ってきたら甘える甘える、だけどご飯はちっとも食べてない。
ということで以前のご飯をちょっと混ぜてみたらいやいやながらも食べだしました。
やっぱりお腹へってたんですね。
水はあちこちにおいてあるのですがこれまたあまり飲んだ形跡なし。
またもやスポイトの出番です。
土日でいろいろ方法を試して見ます。

>>228
ツライだろうけど頑張れ。
一番辛いのは猫ちゃん自身なんだから、228が諦めたら誰が助けてあげられるんだ。
うちのはまだ症状が軽いけどそれでもそばにつきっきり、夜は一時間毎に起きて様子を見てる。
(仕方なく会社には行ってるが・・・)
ツマラン煽りなんぞ気にするな。
とにかく出来る限りの事をして頑張れ!

228に俺が尊敬する人から貰った言葉を贈る。
「神は望むモノの全てを与え、望む事の全てを叶えてくれる、しかし、それは最後まで諦めずに努力し続けた者にだけである」
244わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 19:54:40 ID:D2YcwfNZ
昨日書き込んだ226です。
今日、獣医さんに電話したところいちおうの危機は脱したようですが、
腎機能が低下していて今も血尿が続いているとのことです。
3日間入院させて様子を見るとのことでした。
それで一安心していたのですが、母親や職場の人(飼っている犬が
かかった経験あり)から、そこの獣医さんは見立ては悪くないけど
処置が雑、と聞かされました。

そこでスレの皆さんにお聞きしたいのですが
このまま入院させておいたほうがいいでしょうか?
それともいつものかかりつけの獣医さんに転院させたほうがいいでしょうか。
また転院させるとしたら、どういって引き取ってきたらいいでしょうか。
「そんなの自分で判断しろ」と思われるかもしれませんが…よろしく
お願いします。

診察時間内なら面会できると言われましたけど、顔を見たらつらく
なりそうなので、行く勇気が出ません…。
245わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 20:07:44 ID:W1KwAOyk
>>237さん
つらいだろうし頑張ってると思います。
精神的にも体力的にも金銭的にもズタズタの状態なんでしょうね。
でもまだ頑張ってほしい。
猫さんの食欲があるならまだまだ希望はあります。
246179:2006/05/19(金) 20:09:09 ID:iMMRgT4H
>>244
ようはどっちの医者を貴方が信頼しているかって事だ。
人の噂も大事だが自分の考えも大事だ。
一生懸命考えて出した答えに結果はどうであれ間違いは無い。
何があっても悔いがないように決断すること、。
ちなみに、俺ならかかりつけにするし(俺の先生は非常時には何時でも良いから電話してくださいと携帯の番号を教えてくれた)、必ず様子を見に行く。
きっと一人で寂しいし心細いはずだ、医者で無い貴方が出来るのは猫ちゃんの精神的フォローだろ。
まずは自分の出来ることをやるべし。

247わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 20:34:48 ID:W1KwAOyk
>>244さん
お願いですから面会は毎日してあげて下さい!
猫さんにとってあなたに会えない事が一番つらいと思います。
精神面が体に多大な影響を与えます。
入院させたら弱っていく一方だったのが、家に連れ帰った途端に
元気になったという話をよく聞きます。

転院させる場合は正直に言っても全然大丈夫ですよ。
「知り合いに他の病院を紹介されたので」とか。
248わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:30 ID:oHaf3cDo
244です。

246さん、247さん、ありがとうございました。
明日面会にいこうと思います。
転院のことは、とりあえず現在は今の獣医さんにお世話になることにして、
次に容態がおかしくなったらかかりつけのほうへ連れて行こうと思います。

4年前、会社の裏に捨てられて、栄養失調で目ヤニだらけだった猫が
私の足に擦り寄ってきてから、私の家族とあの子のご縁が始まったのだと
考えています。
とってもとっても大事な、うちの家族の一員です。
明日は顔を見せて安心させてやりたいです。

あ、でもせつなくなって連れて帰りたくなっちゃったらどうしよう…w
249わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 22:39:16 ID:2uo4loJ+
FLUTDの飼い主って外飼いバカに寛容なんだね。

そりゃそうだよな、尿毒症になるまで気が付かないって事は

トイレの世話をしてないってコトだもんな。
250わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 23:01:46 ID:dS/l1Lp+
外飼いは賛成できないけど、猫飼いなら猫の命が助かって欲しい
そう思うもんじゃないかな。
少なくとも私はそう。
251わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 23:48:06 ID:gcSS0vUx
飼っているネコをFLUTDにしてしまった飼い主や
外飼いしている飼い主は、飼い主として失格ですか
252わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 00:28:29 ID:qYxnuDNb
外飼いするしないは住む環境にもよるものじゃないですか?
車が多いとか、近隣に迷惑がかかるとかの理由がなければ、外飼いしたいな〜
窓辺で飽きることなく外を眺めてるうちの猫見てるといつもそう思います。
253わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 00:39:54 ID:HRrGnY/f
半年以上前、尿結晶が発覚しウォルサム(スターター)を与え続けてます。すぐに結晶はなくなったが尿が濃いため毎月検査に通ってます。
最近の検査で尿の状態が極めて悪いと言われ(結晶ないが鮮血がまじり尿が濃い)一ヶ月S/Dを与えて様子見ることになりました。今の尿はかなり良いとの事でしたが変わらずs/dを処方されています。
予防と思い与え続けてきた療法食ウォルサム、今はs/dですが結晶がないと診断されている今 与えない方がよいのでしょうか? このサイトを拝見していると体に良くないと書いてあったので心配です
254わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 00:43:55 ID:Z99t/oC0
>>252 伝染病や事故は怖くないの?
255わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 01:09:36 ID:rAHoD6ws
>>254
住む環境にもよる、と書いてあるでしょ。
256わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 01:35:15 ID:VQyROeVU
ヌコにウォルサムのウリナリー2をあげてるけどやっぱ塩分高いのが気になる。ここ見てつくづくそう思うし。食わないけどc/dにちょっとずつ変えて慣らしてく方がいい?
257わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 01:38:35 ID:1DwG/CLq
>>256
猫に塩分が悪というのは最近の研究では変わってきてるって読んだんだけど、
どうなんだろうね。もちろん腎臓病の子には悪いだろうけど、健康な猫だったら
塩分排出できるということだった。

外飼いの人、車運転したことある?猫飛び出してきてひやっとしたことないかな。
あんな思い他人にさせないで欲しい。
258わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 01:55:51 ID:CYsLuWgt
>>253
s/dは結晶が消えても1ヶ月くらい与えたほうがいいですよ。
その後予防のために食べさせるとしたらc/dなどの維持食。
259わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 08:06:14 ID:5gOCneLF
ウォーターファウンテン、フレッシュフロー、ドリンクウェル
この中の2つ使用したことがある人いらっしゃいますか?
水の音について教えてほしいのです。
夜眠るとき水の音がちょろちょろだと眠れないので・・・
260わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 08:08:10 ID:5gOCneLF
すみません、あとモーター音も教えてください
>>259です
261わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 08:28:11 ID:yGjKN0vx
>>255 バカ?伝染病や事故は外飼いなら無縁ではいられない。
262わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 13:35:08 ID:47PhiMb2
外飼い云々はスレ違いだから他でやってくれ
263わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 21:03:06 ID:zBjZc3b1
質問です。猫の膀胱の位置ってお腹のどの辺りなんでしょうか。教えて下さい。
今のところ、結石持ちではあるもののおしっこは毎日出ていますが
病院が遠いため、緊急時には私が排尿を補助したいと思ってます。
264わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 23:28:53 ID:v5gkSDL3
>>259
無音というのはあり得ないと思います。
前者2つ経験ありますがモーター音も気にすれば気になるし水音もします。
そういうもんです。
265わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 23:42:25 ID:CpfAxmdw
>>263
ウチのヌコは麻痺があるので毎日圧迫排尿してますが、
通常のヌコの膀胱を圧迫するのは止めたほうがいいかもです。
筋肉の反射も反応も違うと思いますので。
ヘタすると膀胱破裂もありえます。
どうしてもやりたいなら、獣医さんに指導を受けてからのほうが良いと思います。
266わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:01 ID:k94R59QP
>>256さんと同じ質問かも。

4歳で結石発病して、5年間ウォルサムのPHコントロール(維持食)食べてます。
9歳になったので、ナトリウムの多さが気にかかってお医者さんに相談しましたが
変えるとまた石ができるとのことで、、。
石自体は療法食のせいか1度しか出ていないのです。
シニア向きを少しずつまぜていいものか、、、

現在の血液:
BUN28
クレアチニン1.4

気になるのはGPT100(大丈夫だといわれたけれど)


267わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 02:22:34 ID:K6Jfn3lO
258さんへ
 253です。ご返答ありがとうございます。 c/dですね、次回検査時に先生に相談してみます。
ウォルサムPHコントロール ウリナリー1 は維持食としては猫の体に負担が強いのでしょうか?
以前「今の餌は療法食と記載されてますが維持食に変えられませんか」と獣医さんに相談したら「これが維持食です」と言われた事があるので…何度もすみません…
268わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 16:52:52 ID:/uJgQLSO
膀胱炎になった猫の飼い主さんのブログで、
おから系の猫砂はNG!というのを見かけたんですが、
ここの住人の皆さんはどうされてますか?
初めて膀胱炎・ストルバイトの診断を受けた時獣医さんに聞くと、
気にしなくていい。という話しだったんです。
急に猫砂変えてストレスになっても・・・と考えたりしてそのままオカラ系使ってるんですが、
再発を繰り返してます。
そろそろストックが無くなりそうなので注文しようと思ってるんですが、
このままでいいのかと悩んでいます。
269わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 17:12:10 ID:ZbEW+PMB
>>268
新しい種類の猫砂と一緒にオカラ系のも注文しておく。
新しいのがストレスになるようならすぐオカラ系に戻す。
試行錯誤はどんどんやっていこう。
270わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 17:40:11 ID:9iSvtoPd
うちは、犬ですがシュウ酸カルシウムが尿に出てしまい、ウォルサムの
pHコントロールウリナリーで食事療法することになりました。書込み見てると長期間
与えるのは何だか心配ですね。
>>267さんへ。犬用のベッツプランpHケアと言うのがウォルサムでありますよ。
症状が快方したら切り替えて維持管理しましょうと書いてあります。
猫ちゃん用のがあるといいですが。。。

271わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 18:02:36 ID:WN+eB//c
>>267
ウォルサムのは塩分やばいからなるべくやめたほうがいい
結石予防食なら俺はワイソングのユーレテックを進める
あっちのほうが塩分少ないし原材料がよい
272!omikuji!dama:2006/05/21(日) 21:29:48 ID:/KyRd9es
ネコでF.L.U.T.D.になりやすいのはオス・メスどちらなんですかね?
メスは避妊手術したらかかりやすくなる?
273わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 21:33:13 ID:c9Opf9AJ
>>1
274わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 22:42:56 ID:TTlcp7rX
>>271さん
やはりウォルサムは良くないのですねー。うちもウォルサムなんですが油っぽいなとか色々考えてたんです。他の種類に変えたいと獣医に言っても平気ですかね??
275わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 00:58:25 ID:MKP9kcrs
うちのセンセに聞いた時は「スターターは長期間食べない方がいいけど、
他は続けてても大丈夫。」って言ってたけど・・・。
うちはウォルサムのフィッシュの食べてるんだけど、
あれ食べてるとやっぱり塩分が強いのか水を良く飲むように思って。
それで私も心配になってきて聞いてみたんです。

先生はああいってたけど実際のところどうなんだろうって
まだ心配・・・。13歳のお年寄りネコだし、
体に違う負担はかからないのかしら。

ウォルサムのお陰で結晶も溶けて、膀胱炎も治まっているので、
本ネコは毛艶も良くなって体調もいいらしく、
毎日走り回っているのですが・・・・。
276わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 02:15:59 ID:JfJtdeiu
>271
>ワイソングのユーレテック

ネットで検索してみましたが何もヒットしませんでした・・・。
うちもウォルサムのs/dとc/d、Dr's ケアのストルバイト用を与えています
(飼い猫3匹が尿路疾患)。
療法食の種類が少ないのですぐに飽きてしまいます。
せめて猫が喜ぶ「香料」みたいなものを作ってくれないかなあ・・・。
277わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 02:20:05 ID:JfJtdeiu
ウォルサムはs/dとかc/dとは呼ばないですね、すみません。
ウリナリー1と2を与えています。
278わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 02:29:35 ID:ovfWl/LW
>>276
普通にねこ畑とかニンナナンナに置いてある
279わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 03:47:52 ID:JfJtdeiu
>278 早速のお返事、ありがとうございます。試してみます。
280わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 08:37:42 ID:TTh47unV
先日、結晶が出たので抗生物質とお腹が弱いので整腸剤も処方された。
ウォルサムのエサで土曜日から食事療法を開始しました。毎日、快便だったのにうんちが出てない。。
結晶が消えてもPHコントロールの為ウォルサムのエサを与え続けるのかな?肝臓の数値も少し高めだし心配。
281わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 11:06:04 ID:4xb5vIBu
>>280
抗生物質を与える間は、便秘よりも下痢の方が厳禁だそうです。
(尿を薄くする水分がそっちに流れちゃうから)
通常でもうんちは2日に一回くらいでも心配ないそうですが。
フードはウォルサム以外食べないんですか?

282わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 14:25:34 ID:TTh47unV
>>281さん
280です。土曜日に初めて結晶が出て食事療法を開始したので、他のエサで食事療法したことないんです。普段は何でも食べるのでウォルサムの療法食もペロリと食べてくれました。うんちは二日位でなくても平気なんですね。
283わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 16:43:05 ID:ET3IpxR0
>>282
整腸剤を飲むと便秘に傾きやすいから抗生物質だけにしてみたら?
284わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 17:56:35 ID:lykOK+tv
>>179>>244のその後が気になる・・・
285わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 03:11:35 ID:jYV9bcMW
私も990さんの猫さんがゴールデンウィークを無事に乗り越えられたか気になる
286179 :2006/05/23(火) 18:38:50 ID:mTfJ2qei
>>284
ご心配頂きありがとうございます。
さてその後の経過ですが発症してから今日で十日。
十日目の検診尿検査から今帰ってきました。
結果はおしっこはPH6に下がり顕微鏡でも結晶は見つかりませんでした。
見た目は血尿ではないのですが顕微鏡で見ると赤血球と白血球があり、まだ出血していてそのため白血球の数も多いそうです。
更に様子を見るためまたお薬を貰い十日後に再検査です。
相変わらずスターターはあまり好きじゃないみたいですが我慢して食べているようです。
先生によると今回の結石膀胱炎は体質によるもので一概にどのご飯が体質に合っているかとは言えないので、症状が治まったら一ヶ月毎にご飯を替えて尿検査をして体質に合ったご飯を探しましょうとの事でした。
取り急ぎご報告まで。


287わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 19:34:15 ID:JPKCzS6j
pHコントロール ウリナリー2をもう2年あげてますが、先生はずっと一生と言うのですが
いいのでしょうか?特に問題ないならあげ続けたいのですが。
今は病気の症状でてません。3歳♂猫です。食いつきはすごくいいです。
288わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 20:02:38 ID:zURMZTOx
獣医さんだからといってフードのこと完璧に把握しているとは限らないからね。。。
ネットとかである程度調べたら後は自分で判断するしかないと思う。
わたしはあのナトリウム量は問題だと思うから止めました。
289わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 20:08:27 ID:IjNWHMiB
>>287
維持食食べてても再発するこもいれば、
維持食やめても再発しないこもいると思う。
その辺は飼い主さんが獣医と相談しつつ
調整していけばいいんじゃないかな。
うちは心配だからスターターと他プレミアムフードの半々をあげてます。
獣医に相談したらそれでもいいといわれたので。
「ペットフード屋にいわせれば混ぜるのはとんでもないことでしょうが(笑」
といってましたわ。
それで1ヶ月ごとに尿検査してます。
今のところ再発なしです。
290わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:25 ID:f9Ml8qtk
>>288
あのナトリウム量と書いてありますが、どれくらい入っているのか教えてください。
291わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 20:12:59 ID:IjNWHMiB
>>290
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 3【膀胱炎】
http://makimo.to/2ch/hobby8_dog/1132/1132132896.html
前スレ115-から読むといいよ。
292わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 20:27:10 ID:JPKCzS6j
>>288さん>>289さん
ありがとうございました。心配しながら与えていたので、これから参考にし、考えたいと思います。
293わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 00:15:24 ID:/2uW8TFL
みなさん病院での検尿はどのようにされてますか?
かかりつけの病院では家での尿を持っていったら時間が経つと尿は酸化するから、
PH値等正確には出てこないと言われ膀胱穿刺をして採られます。
でも家から10分の病院だし、採尿してすぐ持って行ったらそんなに問題無いように思えます。
ストルバイトを見るなら家で採尿で十分だと思うのですが…
294わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 00:49:11 ID:lNnkDqwk
うちは採尿して30分くらいまでなら大丈夫だって言われたよ。
1-2時間経ちそうなときは冷蔵庫保存して持って行ってる。
295わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 06:53:39 ID:6l7Qf5IJ
うちは2時間まで許されてます。(要・冷蔵庫保管)
296わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 14:27:08 ID:7amFb7vT
ビルバックのミネラルコントロールをあげたけど食いつきは悪くなかった。
でも酸化防止剤、微量元素ってのが気になる。
酸化防止剤は(ビタミンE)とも書いてない。

原料に豚肉入ってるみたいだけど猫に豚肉っていいの?

297わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 14:43:49 ID:8Z6sCRnK
加熱してあればOK
ビルバック、うちも一口も食べなかった
298わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 17:33:28 ID:6l7Qf5IJ
すみません、確認させてください。
前スレのささ身をゆがいたスープにとろみをつける方法を試してみようと思うのですが、
そのゆがいたささ身食べさせてもいいんですよね・・・。
299わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 17:38:08 ID:K+uQAhjY
>>298
大丈夫ですよ〜。問題のない食材です。
ウチのコは、フゴフゴと喜んで食べてますよ。
300298:2006/05/25(木) 17:43:55 ID:6l7Qf5IJ
>>299
即レスありがとうございます!!
早速これから取り掛かります。
助かりました。
301わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 19:01:54 ID:DNGu9DEC
>297
ありがとう。
でも豚肉あげても食わないだろうな。
色々食べてくれる猫は手作りも楽なんだろうね。

これからビルバックもローテに入れようかな。
302わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 19:28:21 ID:YvSPomrg
ビルバック、試しに買ってみたけど
うちの猫たちの喰いつきは悪かったです。

Dr's careのストルバイト用はよく食べるのですが
維持食として使ってはいけないのでしょうか?
303わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 19:55:17 ID:EyW6y8Oq
>>302
ストルバイト尿石の溶解が目的のフードなので
長くても半年ぐらいがいいと思う。
304わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 23:48:44 ID:YvSPomrg
>303
お返事ありがとうございます。
そろそろ半年になるので、よく食べてくれそうな維持食を探してみます。
305わんにゃん@名無しさん:2006/05/27(土) 11:09:15 ID:1C7JBZlW
ただの尿検査(予防注射の時に健康診断)で尿が圧迫ででなかったのでカテーテルで尿をとりますと
先生に言われ、痛くないですか?と聞いたら痛みもなく傷も付きません。とのこと。
当時2歳で自宅でのPHチェックやや持ち込みでの尿検査でも以上がでたことはなかったので安心してみていたら、
カテーテル入れてしばらくしたら、いきなり出血。まっかなおしっこというより血が出てきました。
若先生あわてていたけど血尿ですねといきなりいいました。止血剤をもらってしばらく飲ませましたが、
薬代もこちらもち。これって医療ミス?と考えてしまいました。
カテーテル入れるのを失敗することってよくあるのでしょうか?
306わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 00:02:12 ID:J/6zdCKC
>>305
医療ミスっぽいねぇ。
猫ちゃん、可哀想。
ただ、特に雌猫はカテーテルさすの難しいらしい。
下手糞がやると失敗するんだと。
307わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 16:57:13 ID:WQzglHBv
えっ!?カテーテルって痛くないの?
308わんにゃん@名無しさん:2006/05/29(月) 10:56:43 ID:7n0uBq6w
尿道壁も弱いし、膀胱内壁も弱いらしい。
膀胱内にカテーテルを入れ過ぎると、カテーテルの先端が軟らかいといっても
傷をつけることがあると聞いているよ。
単なる尿検でカテーテルは入れんだろ。練習したかったのかな?
309わんにゃん@名無しさん:2006/05/29(月) 20:18:07 ID:YhIEb9XW
>>308
>単なる尿検でカテーテルは入れんだろ。
そうなの? 自分の猫が罹った獣医のうち1件は尿検でカテーテルだった。
不純物が混じらない状態で検査したいのかなと思ったんだけど。
ちなみに♀で膀胱炎。診断は石じゃなかったです。
310わんにゃん@名無しさん:2006/05/29(月) 21:56:43 ID:NkGrSJLU
うちもそうだよ。尿検はカテーテルのみ。
友達がいってる病院もそうだっていってたな。
ちなみに両方とも都内。
311わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 02:10:30 ID:C1ekqDY9
>>308
同意。
カテーテル挿入は技術が必要。
回数をこなさないと上手くならないから、練習したかったんだろうね。
尿が出なかったらカテーテル使用も仕方ないと思うけど、
普通に出てたら使わないはず。
人間でもオシッコが普通に出てるのに、
尿検査のためにカテーテルを使うなんて聞いたことない。
312わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 08:04:39 ID:0YxqHjD4
うちのかかりつけ病院の先生達は
「家で採尿できなかったらカテーテル入れてもいいですが、猫ちゃんにも辛いしね・・・」
と言ってみえる(当方♂膀胱炎再発)。
家での採尿も何かと大変だけど、カテーテル体験人間として大納得。
313わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 09:07:34 ID:SMHt3JVW
カテーテル入れるぐらいならまず圧迫排尿。
次に膀胱へ注射針。
カテーテルは最後。
カテーテルを入れて、尿道に傷を付けるなんぞしたら悲劇だぞ。
314わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 17:57:19 ID:HFxiuSBi
いや、自分が獣医に聞いた話では
膀胱圧迫のほうが膀胱を傷つけると聞いたよ。
圧迫によって中が出血するし猫自身も暴れるから、
膀胱圧迫するよりはカテーテルで採取のほうが負担は少ないって。
あとカテーテルを入れて尿を採取するのは、
膀胱内にある尿を全部調べたいからとも言ってた。
一部とって結晶がなくても、全部みたらあるかもしれないからと。
315わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 18:03:40 ID:HFxiuSBi
自己レスだけど、カテーテルが上手な獣医だからそういってる可能性もある。
2回カテーテルしたけど猫自身は怒ったけど帰ってからはケロってしてた。
316わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 02:02:12 ID:tnmsPyj0
んじゃあ、もし自分だったら、カテーテルを入れられたいか?
317わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 09:39:21 ID:hHhjqxS8
その問いかけって意味ないよ。
人間だって胃カメラや直腸カメラをいれるのが好きな人は
いないと思うけど、理由があれば我慢はするでしょ。
といって「入れられたいか?」といわれて「うん」って人はいない。
318わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 18:43:01 ID:ZgKoPyVI
11ヶ月の♀猫です。
今日、おしっこの出る穴の周りに血の様なものを発見し、
あわてて病院に連れて行ったらストルバイト結晶出てました。
食欲も普段通りだし、血尿も出ていませんでした。
食事には気を使っていたつもりだったのに、ショックです。
まだ1才にもなってないのに…
ヒルズとウォルサムのサンプルをいただいたので、
今夜から療法食の開始です。
子猫でもなるんですね…
319わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 19:05:22 ID:X6I/rieO
維持食を食べ続けても大丈夫なんだったら、市販のカリカリも
維持食の成分のものにしてくれればいいのにね。
320わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 20:16:38 ID:37yJFQjV
>>319
ピュリナワンからF.L.U.T.D.対応フードが出たよ。
あまりおいしくないのか食いつきが悪いのが難点だけど。
321わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 02:13:09 ID:ZnK2ZgHs
>>319
処方食と市販のフード(特に好きなやつ)を4:6ぐらいで
まぜてミキサーにかけてやると良く食う。
ただミキサーにかけると粉になるので水分加えてペーストにして与えてるから
歯磨きは必須だけどね。
322わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 02:34:50 ID:VfRNbCV+
うちの7歳の猫もとうとう膀胱炎(多分)になっちゃったよ…。
すっごい人見知りするから医者連れてったら大暴れするだろなぁ。
どうしたもんか。
323318:2006/06/01(木) 17:12:43 ID:O2uAQva3
昨日ストラバイト結晶が発見された318です。
水をたくさん飲むのがいいと聞いたので猫の様子を観察したのですが、
あまり飲みません。
私の手に水をつけるとなめてくれるのですが。

ふと、子猫時代にミルク大好きだったことを思い出した。
途中からミルクを飲むと吐くようになってしまったので
もうずいぶんあげていなかったんですが、哺乳瓶はとってありました。

ぬるま湯を哺乳瓶からあげてみたら、ものすごい勢いで飲みました…
オマエ、ソレハタダノオユダヨ?

水を飲まなくて苦労してる方に、参考までに。
324179:2006/06/03(土) 12:04:47 ID:fJoGt4db
尿検査二回目。
今朝検査したところなんとPHが8ですと!!
スターターあげてるのに・・・orz
ちゃんとおしっこもして、いたって元気に走り回っていると言うのに。
前回はPH6に下がっていて結晶も見当たらなかったのに今回は顕微鏡で覗くと赤血球と同じくらいの大きさの結晶が・・・
なんでだー?!
当分食事療法が続きそうです。
ところで尿のPHって朝と夕方で変わったりするのかな?
325322:2006/06/03(土) 13:25:01 ID:+vLYkqZF
知らない人に近付くと怖がって大暴れするのと
極度のストレスを与えるのが怖くて医者行きは様子見。
どっかのサイトに
「膀胱炎は特別な治療を受けなくても短期間で症状が消えることが多い」
って書いてあったのでほっといたらあっさり治っちゃいました。
良かった(つД`)
326sabatoranoneko:2006/06/03(土) 14:40:00 ID:afZ0Z6p5
PHを下げるための処方食には、dl-メチオニンが入っています。うちでは普通のカリカリにdl-メチオニンを振りかけて対処しました。
治療初めのフードに入っている塩分は、猫が水をよく欲するようにするためとの事なので、少量のカニカマを暫く食べさせてこれに変えました。
それで、症状はピタリとおさまっています。
獣医さんによっては、人間用のアミノ酸製剤をふりかけとして出してくださることもあるそうです。
これについては、その出して下った獣医さんの説明では、どうして消えるのか知らないけどこれを使うと良いと学会で発表されているのですって。
どうして消えるのかは、メチオニンふりかけと同じです。

このことは、私の経験を猫仲間に公開する目的で、ブログにあげました。
食事の与え方とPHの違いについても書きました。
http://blog.goo.ne.jp/sabatoranoneko/c/d110af23bbc98f8455ab2ba8089fd1b2
327わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 14:40:58 ID:1X5QuHQE
ここを日記と勘違いしてる馬鹿氏ね
328わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 15:29:22 ID:X4Nxauu9
>325
でも年に1、2回は健康診断に連れて行くんでしょ?
暴れるなら洗濯袋にいれてからキャリーに入れればいいのでは?
7歳ならまだストレスを気にして移動を考えるような歳じゃないと思う。
今回はただの膀胱炎で無事だったのかもしれないけど、結晶なり結石なりがあったら大変。
ここ来てれば分かるようにFLUTDは命に関わる病気です。
見た目の症状が重くなくても一生目が放せない病気です。
何か症状があるのにほっておくなんてあんまりだと思う。
329わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 18:54:09 ID:X5CLobOh
>>325
7歳でしょ?
いくらなんでも様子見で治すって結果的には可哀想だよ。
そろそろ半年に1度は血液検査含めた健康診断をし始めたほうがいい時期なのに。
330わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 19:07:46 ID:y6sakVU/
自分で症状わかる獣医さんみたいだからいいじゃん別に
331わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 19:36:34 ID:DdJvgdcC
うちの猫様はスターターでpHが5.65と下がりすぎてしまい、昨日から普通のpHコントになりました。
昨夜は一口も食べてくれなかったけど…。
332わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 19:43:59 ID:vlJvSGBt
>>3にあるDr.健康チェックシート結構便利だったのに、もうどこにも
売ってませんね。生産終了になったのでしょうか

みなさんは何でpH計ってますか?
333わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 23:06:06 ID:o2uhOfv1
ここに来てる飼い主さんの猫たんがみんな早く成仏しますように*^ω^*
334わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 01:56:49 ID:3C2gkWry
初めてこのスレにお邪魔しました。うちの男の子(スコ9ヶ月・去勢済み)、一ヶ月半ほど前に、突然トイレの粗相をし、翌日すぐ病院に連れて行きました。尿・血液検査ともに異常なし。
しばらく様子見…ってことだったんですが、一昨日、昨日と2日連続で久々に粗相。よーく猫砂の塊を見てみると、キラキラしたものが!
明日は日曜なので、月曜日にすぐ病院に連れて行こうと思っています。
普段の食事は栄養はきちんと計算した水分たっぷりの手作り食と、マグネシウム値に気をつけたドライを半々で上げています。水分にはとても気をつけていたので、ショックです!
おしっこをする際に、出にくそうでもないし、痛そうでもないのですが、このキラキラはやっぱり相当まずい状況なのでしょうか?
335わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 02:00:22 ID:LsLghJEe
歳からいってシュウ酸かもね
336わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 02:11:53 ID:T+CHYCcy
>>334
おしっこが出てないと危険だけど出ているようなら月曜でも大丈夫でしょう。
おそらくストルバイト尿かと。
337わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 12:16:24 ID:3C2gkWry
さっそくありがとうございます。日曜日もやってる病院に連れて行ってきました。
尿は酸性(シュウ酸でもないだろうとのこと)。石も見つからないとのことでした。
尿が少量しか採取できなかったので、充分な検査ができず、次回また再検査ということになりました。
石は見つからなかったものの、顕微鏡で見ると、膀胱かどこかの「細胞」がたくさん混じっていて、膀胱か尿道に何か問題があるのかもしれないとのこと。
あと、尿蛋白が高くなってるというのも心配。腎臓に何かあるってことかなあ。とにかく再検査と先生は仰っていましたが。
結石じゃなかったのはとりあえず安心ですが、原因がわからず、また不安な一夜を過ごすことになりそうです…。
338わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 22:22:52 ID:H29d0ye3
ウチは犬ですけど
水にささみ汁やってみました。
まず、
お水2カップくらいにささみ汁(カレー用スプーン3杯)入れたけど
知らん振り・・
で、
お水1カップにささみ汁1カップにしたら全部飲んじゃったけど!
ささみ汁!!こんなに飲ませても大丈夫なんですか?
339わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 22:26:41 ID:bckQ8ikZ
なんでここで聞く?
340わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 22:32:05 ID:H29d0ye3
失礼しました。
ウチのわんこも結晶になりやすくて、ここのスレも参考に
させてもらってます。
341わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 01:19:42 ID:pNuidT4Z
>>338
獣医と相談しつつ検尿しつつ様子みたらいいんじゃない?
342わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 21:26:44 ID:DmFxKpRK
>341さん
ありがとうございます。
343わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 23:12:25 ID:lsy5ZvUf
ヒルズやウォルサムの話題は見掛けますが、ユーカヌバはどうなんでしょうか?
うちは今、低pHあげてるのですが。
344わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 22:10:08 ID:wOxaQt8L
猫の小便が二日に一回くらいのペースなんですけど
これって大丈夫ですか。
345わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 23:25:31 ID:qHg6G8wU
>>344
猫の排尿回数は1日2-5回が正常範囲といわれている。

2日に1回って少なすぎるよ。
濃度が濃くなりすぎて結石ができやすくなるし腎臓にも悪そう。
水の容器を大きいものに変えたり家の数ヶ所に置いていつでも飲める状態にしてあげて。
念のため尿・血液検査をしてあげたほうがいい。

346わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 08:35:18 ID:MN2/Zycu
>>344
普通なら絶対にありえないレベル。
人間が見ていない時に出しているのでなければつまってんじゃない?
もし本当に二日に一回しかおしっこしないなら病院行くべきだよ。
347わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 17:59:09 ID:w8haFsNb
そうだそうだ
348わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 00:02:06 ID:ZfBd50CF
雌猫なんですが、オシッコがでなくなり自宅で膀胱圧迫してあげてます
ウォルサムあげてましたが腎臓機能が落ちてるとの事で恐くなり
今はよく食べてくれるユーカヌバ七歳以上用をあげてますが、
やはりウォルサムやS/dをあげないと、まずいですかね?
ユーカヌバとカルカンパウチは食いつきがいいのですが、
他の餌は見向きもしてくれません…
それとも、パウチにお水を足したりして水分をたくさんとらせれば問題はないでしょうか??
349わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 00:39:40 ID:4DyLLa1D
相談です。うちの猫(アメショ、一歳半)が尿どう結石になってから、砂のうえにおしっこしなくなりました。お部屋のそこらじゅうでします。ふいても臭くて、ゲージで飼ってもすごくなくので近所迷惑なんです。あたしどうしていいかわからずノイローゼ気味です
350わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:38 ID:LtFL9xrw
大丈夫だと思うよ。
うちも処方食をやめて、ドライは一般食のヒルズnature's bestに、
ウェットはモンプチの缶詰か手作り食にしてるけど、長いこと再発してない。
でも獣医さんに相談してOKもらってから切り替えたから・・・
348さんも一応聞いてからにした方がいいのかも。
351わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 01:05:16 ID:LtFL9xrw
>>349さん
部屋にトイレシートを敷き詰めてケージから出してあげた方がいいんじゃないかな。
猫さんのストレスが溜まっちゃってるんだと思う。
352わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 01:05:40 ID:ZND8x90f
>>349
トイレの数を増やしてみたら?
あとは砂を変えてみるとか…
現状を変えてみないことには何も変わらないよ。
だめ元でいろいろ試してみないとね。

猫のシッコって、ものすごーく臭いよね。
粗相してしまった場所にナフタリンを置いておくと、
ひどい悪臭が緩和されるよ。
ただ猫の誤飲には気をつけてね。
353わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 03:25:11 ID:4DyLLa1D
>>51>>52さんありがとうございますm(__)m

全てためしてみます。とりあえずシートしいて、トイレもうひとつ買ってみます。
354わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 08:48:17 ID:fRKCbFli
>>353
病院を変えてもう一度受診してみては。
頻尿になってあちこちにしたり、尿臭がきつくなったりしているのは
膀胱炎になっている疑いがあるよ。
このままにしておくと悪化する恐れがあるかもなので心配です。
355♀猫2歳:2006/06/08(木) 08:54:43 ID:UWYhNPNo
猫が昨日の朝10時にオシッコしてから今までオシッコを一度もしてくれません。
行きたそうな素振りも見せません。お水はしっかり飲んでます。今までは一日に2〜3回オシッコしてました。調べましたが粗相もしてません。
前に膀胱炎と軽い結石になった事があり、今はウォルサムのPHコントロールを食べさせてます。それと、便秘気味なので少量の水に溶いたヨーグルトもたまに小さじ1程度あげています。それ以外は何もあげてません。
オシッコを昨日からしてない原因は何だと思われますか?心配です。
356わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 08:59:29 ID:HGyBEm3X
>>353
雄か雌か書いて無いけど去勢/避妊はしてるの?
してたらオシッコの臭いはあまりしないよ。
357わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 09:00:51 ID:HGyBEm3X
>>355
早く病院連れて行きなさい。
358わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 10:08:23 ID:33TdDZdv
>>357
お前は日本語読めないのか
359わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 10:47:36 ID:UWYhNPNo
>>355です。
さっきオシッコとウンチしましたが、心配なので今から病院連れていきます。
360わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 12:20:52 ID:S75pbVvC
>>358
あなたさぁ
他スレで適当な回答したり
どれくらいで死ぬの?とかデリカシーのない質問したり
迷惑だからROMっててくれ
361わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 12:43:01 ID:hQpnwo4U
>>360
あなたさぁ
他スレのごたごた持ち込んだり
スレ違いのことであおったり
迷惑だからROMっててくれ
362わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 05:09:41 ID:Cx3fkRnj
こんなスレあって嬉しいです
我が家の猫(13才♂去勢済)昨年尿石症になりました。
現在処方餌(ウォルサム)摂取中です。
今の所再発はしていませんが、又再発するのではといつも不安です。
水分をうまく摂らせるには皆さんどうされてますか?
363わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 06:17:31 ID:6Y7M/fI8
364わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 08:08:59 ID:Iyre5R1N
>>362
179です。うちも今療養中です。
うちは蛇口から流れる水が好きなのでなかなか飲んでくれませんでした。
でも流しっぱなしにするわけにも行かないのであちこちにたくさん水飲み場を作りました。
容器が足りないのでいろいろな器を置いておいたところある特定の器がお気に入りのようで良く飲むようになりました。
ちなみにその器はカミさんのお茶碗(一客一万!)ですw
一体何が違うのか?良く分かりませんが見てるとそのお茶お茶碗でしか飲みません。
違いの分かるヌコなのか???
一度いろいろな器で試してみてください。
365わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 09:35:17 ID:SBDpm0W9
>>364
その茶碗の写真うp!うp!
366わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 11:36:07 ID:Iyre5R1N
>>365
デジカメ持ってないので同じ茶碗の写真です。
以前私が購入したお店のHPです。
カミさんの茶碗は
ttp://www.kiyomizuyaki.co.jp/shop/B002/pP5Mq5ppk/syoinfo/146
です。
ちなみに私のは
ttp://www.kiyomizuyaki.co.jp/shop/B002/pP5Mq5ppk/syoinfo/20
です。
今見たら一万して無かった・・・orz(大げさに言ってごめんなさい)
367わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 11:51:35 ID:Hi/upXrf
違いのわかる猫たんだなぁw
368わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 17:59:20 ID:KHHmQaDe
り、立派な茶碗だねえ (A・;)
369わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 18:39:59 ID:fZ6FqquB
>>362
結構なお年なのにやっぱりなるときはなるんですね。
うちの14歳♀も膀胱炎になり検査したらストルバイト見つかりました。
先生が言うには歳をとって腎臓が弱ってくるとなりにくい病気だそうなんですが…

ところでウォルサムは塩分が高いみたいですが心配じゃないですか?
私もウォルサムかドクターズケアか迷ったんですが結局ドクターズケアにしました。
2ヶ月あげてますが、まだpH7.5くらいになります
やっぱりウォルサムの方がいいんだろうか…
370わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 20:25:01 ID:2y4TSWx7
>>366
これまたなんとも見事な・・・。
違いの分かるヌコたんですねw
漏れは自分用に欲しくなってきた。
371わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 20:30:14 ID:vMvn3Kfb
>>366
どうでもいい
自分ちの馬鹿猫自慢はチラシに書け
372わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 20:38:11 ID:2y4TSWx7
>>371
おまいがバカなんじゃないの?
366は364で「器換えたら飲んだよ」ってレスしたら365が「茶碗うp」って言うからうpしただけジャン。
まあ、確かにどうでもいいんだが・・・
噛み付く暇が合ったら役立つレスの一つでもしろってんだよ。
373わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 20:43:50 ID:BVCr6IwQ
うp要求されたらどこでもするのか?
これだから馬鹿はスレの趣旨も理解出来なくて困るな
うpは専用スレがあるんだからそこでやれ
まったくvipperはスレ関係なしにうpうpって馬鹿のひとつ覚えかよ
374わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 22:19:54 ID:EaG9GTXQ
空気読めないヤツも(ry
375わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 00:00:02 ID:4UoOJ2A6
>>369
確かに人が食べても塩分感じますよね
376わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 01:22:26 ID:Ij8vTePp

猫を殺害しようとしている大家

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1064509268/l50


852 名前:名無し不動さん 投稿日:2006/06/08(木) 15:44:36 ID:pPLZUDpF
>851
どうも。
マンション入居時の契約事項で、野良に餌を与えた場合は
退去してもらうことになっていますので、それはないと思うのですが、、、
当方も幸いその現場を見かけたことがないですし、餌やりの跡形も
ありません。

時々、マンション内の分別ゴミ収集場のスライド扉が開いていた時、
ゴミ袋を食い荒らされぐちゃぐちゃになっています。

野良猫対策でネットで検索できる事は殆ど試してみました。
まずは捕獲器で頑張ってみますが、7匹全部を捕獲するのは無理でしょうから
あとはエンジン ラジエターの不凍液(クーラント)と猫缶を
混ぜた肉団子で駆除をしようと考えています。
それでもダメならタイレノールAと猫缶の肉団子も考えています。

動物愛護団体からの反対や法を犯す行為ですが、
マンション1階の方々からの苦情もありますし、万策もつき困っています。
私の地域の保健所では犬は捕獲してくれますが、猫は捕獲対象でありません。
377わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 23:54:19 ID:lck+ytM8
かかりつけの獣医に、
「尿を持ってこないと診ない」みたいなこと言われました。
でも尿の量少ないし難しいです。
普通皆尿持っていくものですか?
378わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 01:36:01 ID:tiNTVs+6
>>377さん

病院で圧迫してもらったらオシッコとれるんじゃないですか?
379わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 01:45:50 ID:ZCa9KVGR
380わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 08:17:54 ID:5zRErwqY
>>378レス有難うございます。そうですよね。
とりあえずつれてかないとだめですよね。
手遅れになったら悔しいし…
381わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 23:21:16 ID:tiNTVs+6
オシッコが出なくなり毎日膀胱圧迫でオシッコ出し始めて一ヶ月になります
一日二回だしてあげてます
今日は夜7時に出したんですが
さっきから二回ほどトイレに入り、しゃがんでましたが飴玉くらいのオシッコしかでてません、
これはなんなんでしょうか、オシッコはたまってないはずなんですが…
382わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 00:01:28 ID:n13/XqIU
圧迫排尿してもおしっこは残ってるもんですよ
すこしずつ自力で排尿できるようになってきた証拠では?
383わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:26 ID:gYNRFyn2
>>381です
さっきトイレ見たら小さいオシッコがありました
圧迫続けて一ヶ月ですが、
こんなに頻繁にトイレに入るのを久しぶりに見て不安になってしまいました
オシッコがでて嬉しい反面、不安な気持ちも、です
384わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 02:35:38 ID:Ohm4ztfi
>>3の9つ目の項目についてお伺いします。
健康に問題がなくても、ストレスなどで一時的に頻尿になったりするのでしょうか?

数日前に家族構成が変わってから、トイレが近くなり
昨夜はひっきりなしにトイレに行っていました。
水も相当多い頻度で飲んでいます。尿は量が少ないながらも出ている様子。不安です。


385わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 02:46:25 ID:dhPwQIE5
>>384
ストレスで一時的に頻尿、というより
ストレスで膀胱炎になるケースはとても多いよ。
なるべく早く病院につれていってあげた方が良いです。
386( 萌´Д`萌 ):2006/06/12(月) 02:57:03 ID:RGYPyMwx
>>377
うちの猫も尿道結石です。
ですがそんなことはなかったはずなので
違うお医者様に行くのも手だと思います。
387384:2006/06/12(月) 03:02:18 ID:Ohm4ztfi
>>385
ありがとうございます。なるべく早くつれていきます。
388わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 11:21:24 ID:Gf3jQLYy
>>384
ストレスで免疫力が低下して膀胱炎になってるかも。早いうちに病院へ
389わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 14:57:57 ID:l1z0PWHG
>>377
亀だけど。
そこの病院変。必要なら病院でも採尿できるはず。>>386にどうかん。
390わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 15:47:10 ID:tvmdkEBJ
にぼし、かつおぶしはいけないけど無塩、無添加の
ワカサギ、とば、キスとか売ってるけどこれもだめなのかな?
391わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 17:45:05 ID:NjWZdMqH
>>383
膀胱炎になった可能性もあるから病院で調べてもらったら?

>>390
塩分がなくてもマグネシウムなどのミネラルで尿路疾患が起こりやすくなります。
たまにおやつ程度に与えるなら大丈夫でしょう。
392わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 17:51:10 ID:rN8p0rdT
>>362
179です。
水の器の件ですがあれから色々試したところどうも器の違いと言うより床からの水面の高さが関係しているようです。
試しに床からの水面の高さを1センチ、3センチ、5センチ、7センチ、10センチで試したところ5センチから7センチの高さが一番好きみたいです。
一度試してみてください。
それでは
393わんにゃん@名無しさん:2006/06/12(月) 18:38:37 ID:gYNRFyn2
>>383

うちの猫はかなり前から膀胱炎患ってます、
理由はわかりませんがおしっこをたまにしか出さないので
放っておくと命の危険があるので毎日膀胱圧迫してます
394わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 03:31:08 ID:wLPd+s1+
ID見ると>>383>>393!!?
自分で自分に返事してる?
395わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 11:16:28 ID:TZjT4LTr
>391
ありがとうございます。
乾燥するとミネラルとかが多くなるのかな?

猫缶でもなる猫もいるだろうけどこれも魚だしな・・・。
チキンベースの方がいいのかな。

396わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 18:48:59 ID:+HH3Nn+a
>>393です

すみません、アンカーつけまちがえました…

今朝も圧迫してあげました
飲水量とオシッコの量を毎度計っていて、今朝もいつもどおりでした、が、
帰宅したら布団の上に二カ所、
ピザでいうところのLサイズくらいのオシッコがありました
びっくりしてかかりつけに電話しましたが診察終わってて出ません
猫は元気なんですが、
これは、自力でオシッコがでるようになったのか、圧迫が足りなかったのか…
今朝は8時に圧迫しました、
飲水量は80ccでオシッコは50グラムでした
397わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 19:05:31 ID:+HH3Nn+a
追加です

今まで、自分で圧迫ができずに一日一回病院でオシッコを出してもらってた時は
たまに夜、布団にオシッコを漏らす時がありましたが
それは先生いわく、膀胱がぱんぱんでオシッコが溢れ出してる状態だそうです
それに、ピザくらいの大きさは初めて見たので心配です
398わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 20:58:39 ID:xvRhmna+
話豚切りすみません

今日、ささみのゆで汁を作ってみようと思うのですが
茹でた時に出るアクは大丈夫でしょうか?
他の肉に比べれば微々たるもんですが気になったので…。

皆さんガーゼとかで漉したりしてるんでしょうか?
399わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 22:20:11 ID:xPb1UNVB
>>396
毎日圧迫排尿させてるんなら
膀胱の張り具合を調べれば分かりそうなもんだけど・・・
尿漏れでは一箇所にそんなに大量に出ないと思われるので
おそらく自力で排尿したのでしょう
400わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 22:27:35 ID:+HH3Nn+a
>>396です
今朝と今夜は膀胱がいつもより大きく感じました
でも、いつもと同じ量しか出ません
最近食欲旺盛だから太ったのか…
定期的に体重や膀胱など病院で診てもらったほうが安心できますよね、
木曜にかかりつけの病院に行ってきます
401わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 22:44:59 ID:+HH3Nn+a
度々すみません、
今猫がいた床を見たらほんとに小さなオシッコがついてました、
圧迫してから一時間しか経ってないのに…
今夜も飲水量からするオシッコの量は普通とかわりなかったのですが
心配症なもので、すみません…m(__)m
402わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:19 ID:xPb1UNVB
心配ならここに書き込むのではなく
もう一度圧迫してみては?
403わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 23:14:51 ID:+HH3Nn+a
圧迫は猫にとってかなりのストレスになるので今夜はもうできません
一日二回が限度ですね、そのうちどこまでオシッコを出せるかが勝負です
皆さんに聞いてもわからないですよね、すみません
今、トイレにしゃがんでるのでいくらかオシッコ残ってるんだと思います
ありがとうございました
404わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 23:51:05 ID:hIxCARks
>>403
> 皆さんに聞いてもわからないですよね

この一言で、お前に嫌悪感でいっぱいになった。
もう書き込むな!毎日医者に通え!
405399=402:2006/06/14(水) 00:20:48 ID:vyUpykSX
>>404
俺のレスが気に入らなかったんじゃね?
だからもうあえてレスしなかったけど・・・
尿が出なくて腎臓機能が悪くなる可能性と一時的なストレス
どっちをとるか。答えは明白だと思うが
406わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 00:26:15 ID:O2zFOjwo
病院で見てもらうのが一番でしょ。ここに書いたって誰も答え出せないよ。
朝一番に連れて行ってくればいい。
407わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 00:26:26 ID:UGnPRdz6
(´・ω・`)
408わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 00:41:59 ID:4vgon21s
>>405
華麗にスルー乙!
このスレに愛想を尽かさないでくれ。

>>398
アクはお玉ですくって捨てる。
409わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 01:51:16 ID:vc0/zCeG
>>403
だってここは便所のラクガキだもん
君は便所のラクガキにいちいち悩み相談するのかな?
そうだとしたら考えを改めたほうがいい
素人が適当にうんこふんばりながらレスしてる掲示板だと思え
410わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 02:44:50 ID:k6XMjmP2
>>403
なぜ、あなたが膀胱圧迫してオシッコを出してるのですか?
膀胱炎なら、抗生剤などを投与して、
療法食を与えていれば、よくなるはずですが。
あなたが毎日膀胱圧迫しているから、
猫ちゃんの病状が改善されないのではないでしょうか。
かなりムキになって膀胱圧迫を続けているようですが、
結果として猫にストレスを与えることになっていますよ。
411わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 04:04:08 ID:vdlPBAdS
そうなのかなぁ・・・
だいぶ前から膀胱炎患ってるっていうし、自分で膀胱圧迫しなきゃならない
くらい深刻な状態なってるんじゃないのかな。
病院連れて行くのが木曜とのことだし、(事情があっての事だろうし)
それまで不安で藁にもすがる思いでここに来たんだと思うよ。
ほったらかしにする飼い主さんよりずーっと良い飼い主さんだと思う。
自分の猫のこととなれば心配性なるのは当たり前だよ。
今回は誰も>>403さんに答えを出してあげられなかったけど頑張ってほしい。
412わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 05:05:25 ID:QqrhbskQ
>>369さん
遅くなってすみません。
ウォルサムしかあげたことがないので、よくは解りませんが…
私の場合は病院で勧められたので、一ヶ月位はウォルサムスタータを、その後は二番をずっとあげてます
今の所再発はしていません。
獣医さんと相談されてはどうですか?
猫さんの為に、一番いい治療をしてあげたいですよね。
餌代も結構かかるし…
余談ですが、最近は○○市場でまとめ買いしてます。
まとめ買いすると、手数料込みでも病院で買うより安くなりました。
413わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 07:18:22 ID:NqKRFTxU
治療費てばらつきがあるかと思うのですが どれぐらいかかるのでしょうか? 学生でお金がないのですが 昨日からうちの猫がおしっこもしないし 食欲もないし 元気もないのです
414わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 08:05:02 ID:iyzSsvjB
>>413
2日もおしっこ出ないのを放置してたら猫が尿毒症おこして死ぬるから
朝一番で動物病院に行ってクダサイ。

うちの近所の病院はオシッコ詰まっただけなら五千円弱だった。長時間放置して
尿毒症になったら、血液検査や入院点滴が必要になるから
もっとかかるカモ。いそいでね。
415わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 08:23:09 ID:NqKRFTxU
414さん ありがとうござぃます         さっそく 病院へ行ってきますm(_ _)m
416わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 08:32:01 ID:2sPSsLIS
>>413さん
うちは何件か行きましたが、1500〜6000円でした

早目の治療が1番
頑張って
417わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 08:57:55 ID:NqKRFTxU
416さん 今病院に向かってます 心配してくださってありがとうございます  m(_ _)m
418わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 11:23:53 ID:cgtrRXKE
ここは獣医相談所じゃないんだから。心配なら繋がらない掛かり付けよりも対応してくれる病院探していけば?
419わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 15:22:42 ID:8AbfRxKN
というか、金がない学生ですという相談をよくみかけるんだけど
なんで動物飼うんだろうね?
どうしても飼いたいならハムスターにでもすればいいのに。
420わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 15:37:21 ID:UGnPRdz6
生き物の命預かってんだからお金はかかるよ。
ほんとに可愛いと思ってんなら、普段から少しずつペット用に貯金しとけばいいのに。
いざと言う時に役立つよ。
421わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 16:13:15 ID:O2zFOjwo
>>419
お金がないんじゃない。「ペットにかけるお金」がない。
422わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 16:57:35 ID:ieL0HgGm
で、413の猫はどうだったんだろう?
423わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 23:48:50 ID:2sPSsLIS
>>420さん
そうですよね
結石で手術とかなって、費用の件初めて感じました

私は独り暮らしですが、夜バイトする様になりました


何か変?と思ったら早目に病院連れて行き、処置してもらうのが1番と痛感しました
424わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 06:10:36 ID:1lPu9p6T
夜バイトはちゃんとピルとか飲んでないと最悪なことになるから
ガンガレ
425わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 10:15:04 ID:T7kzltj2
phステック、最近使い始めたんだけど
ここ3日くらい朝一のオシッコが中性からアルカリ性だわ。
426わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 23:21:29 ID:xA8mpUWS
動物病院で、人間みたいに衝撃波で石を破砕してくれるところがあると聞いたのですが、まだ少ないらしいです。
どこか知りたいのですが、調べてもわからないので、可能な病院を知ってたら教えていただけませんか?
地域は問いません。どうぞよろしくです。
427わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:26 ID:5HTZXwXB
月曜にネコ(2歳♂)が朝からオシッコをしなくなり
次の日に病院へ連れて行きました。
それから毎日、点滴、注射、膀胱圧迫で排尿、の治療をしています。
病状は良好の兆しが無いです。

前に飼ってたネコが同じ症状になったときは
カテーテルで尿を抜いて点滴と注射をしてもらったんですが
次の日からは元気になっていました。(今行ってる病院とは別です)

だから、このまま今の治療方法で良いのか気になっています。
特に問題は無いんでしょうか?
428わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:21 ID:pd9y2VoH
>>403です
私の発言により皆様を不快にさせてしまい申し訳ありません
昨夜、圧迫したら大量におしっこでました、やはりたまっていたのでしょう
うちの猫は理由は忘れましたが薬の効かないタイプの膀胱炎らしいです
だから、注射針で膀胱からおしっこを抜くと細菌が繁殖して死に至るそうです
金銭的な面で転院させてまだ一ヶ月経ってません、
本当に薬の効かない膀胱炎かもう一度先生に聞いてみたいと思います
429わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 00:16:00 ID:MOClXATF
>>428
テメーはもう来るんじゃねぇ!!Uzeeeeeeeeeeんだよっ!
430わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 01:53:45 ID:xWrD0mCW
>>428
事故の後遺症で自力排尿できない猫の人でしたっけ?
だとするとこのスレで語られる内容ではないかもしれません。
病気・ケガスレのほうがいいのかな。
431わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 03:48:33 ID:lQvU073Q
>>428さん
薬が効かないなんて大変ですね・・・
膀胱炎自体は治らないのですか?
それとも自然に治るまで膀胱圧迫をするということなのですか?
どんな理由でそうなるのか解ったら是非教えてほしいです。
つらいでしょうけど頑張って下さい。
どうか猫さんの膀胱炎が治りますように!
432わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 06:56:40 ID:noUIIjdG
>>428猫カワイソス(´・ω・`)猫がカワイソス(´・ω・`)超カワイソス(´・ω・`)
433わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 07:35:50 ID:HqgpsL1y
もしかして、自力で排尿出来ないのですか?
尿が貯まりすぎると膀胱炎起こしやすくなりますよね
猫さんにとって一番安全安楽な方法がみつかりますように
お大事にね
434わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 07:46:32 ID:T5onIrgc
>>428です
三年前に腰骨を打ち、脊椎を痛めそれから馬尾症候群という病気になりそれからくる膀胱炎だそうです
でも三年間は粗相しながらも毎日おしっこしてました
最近たまに粗相もしますがトイレではほとんどおしっこ見掛けないのでやはり圧迫が必要です
おまけに昨日大事な親指を突き指してしまい
これから圧迫できるか心配です…
もしできなかったら毎日通院させるしかありませんが
なんとか頑張ります
圧迫ってあまりされてる方いらっしゃいませんよね、
スレッド立てたほうがよろしいでしょうか…
435わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 11:52:44 ID:bj44myhl
普通は膀胱圧迫はしないと思いますよ。
圧迫してるコは事故等で下半身に障害が残ったケースが多いのでは?ウチのはそうです。
障害系のスレは荒らされがちなので個人的にはいらない。立てたいならどうぞ。
436わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 13:30:52 ID:qpnWRkxh
>>434
丁重な口調ながら、あまり人の意見に耳を貸さないし
親身になってくれた人へのレスを莫迦にしながらも同情を集めるのが好きな人みたいだから、
自分でブログでも建てれば?アテクシ専用スレは不要です。
437わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 15:19:58 ID:YzfibTSu
>>436さん
いちいちつっかかるのはやめようねっ。
438わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 15:48:53 ID:rxxvI5Wa
>>437
スルー出来ない藻前も同類w
439わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 16:26:37 ID:v0ZW9qUx
鏡を見ろ
440わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 16:35:04 ID:AawA4jY4
藻前らほんと馬鹿だな
藻前らんちのヌコだって明日は我が身なんだよ
将来自分ちのヌコがションベンできなくなった時に泣きつくなよwww
441わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 18:33:44 ID:lQvU073Q
>>434さんは>>212さんなのかな?
今日の圧迫はうまくいったのかな。
精神的にも金銭的にも大変でしょうけど頑張って下さい!
猫さんも頑張れーーー!!
力及ばずながらも応援してます。
442わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 18:56:53 ID:T5onIrgc
はい、私は>>212です
今朝の圧迫は指が痛いながらもなんとかできました
今後、またいつ怪我をするかもわからないので
明日、病院に行き主人にも圧迫を覚えてもらいたいと思います!
スレ汚ししてしまいすみませんでした…
皆様の猫ちゃんの病気が早く治るように祈っています!!
443わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 19:50:31 ID:xWrD0mCW
>>442
いくつか同じような症状の猫に関するHPを探してきました。
掲示板などあるところで相談してみたらいいかもしれません。
ttp://homepage2.nifty.com/koubakobiyori/bibi2.html
ttp://www.anzu.sakura.ne.jp/~takoebi/ultra/ultraQQ/sh_data/17_log.html
ttp://www11.plala.or.jp/watavets/ir199901.html
どうやら、事故か何かで、腰を強く打ち、膀胱の収縮を調節する神経に障害が出てしまったようだ。
尿がキチンと排泄されないと、まず膀胱炎が始まり、次に腎臓にストレスがかかり腎不全が始まる。
次第に食欲が落ち、膀胱の炎症や尿毒症の影響でゲッソリと痩せてしまう。
膀胱炎が悪化して敗血症を起こすことまであるようだ。
なかなか死なない変わりに、ちょっとした生き地獄になってしまうことがある。
このようになってしまった猫さんとの付き合い方は、全て飼い主さんの努力にかかってくる。
毎日、圧迫排尿と言って、麻痺した膀胱の中にある尿を手で絞り出す作業をやって貰うのだ。
これさえ出来れば、後は、普通の猫さんと全く変わらないやり方で飼っていくことが出来る。
逆に、これが出来ないと、すぐに膀胱炎や腎不全によるトラブルが発生する。
444わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 20:07:19 ID:xWrD0mCW
圧迫排尿でググった結果
ttp://www.netpro.ne.jp/~kkk/for_cats/cats_life/casestudy_mahi-01.html
麻痺があって自力排泄出来ない子のケーススタディ
ttp://www.geocities.jp/kotokoto_kotoko/neko_file/hazu_syoukai.htm
同じく自力排尿できない蓮貴君のHP
ttp://cat.pelogoo.com/koge_tarako/
同じくryコゲ君
445わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 20:24:34 ID:X6kT4svc
こんなところで個人のサイト晒すのってサイアク。
削除依頼出して来い。
446わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 21:09:46 ID:RLdPeg0H
もうずっと圧迫してるんだからぐぐるくらいとっくにやってるんじゃないの?
447わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:02 ID:bz3T22dg
そーか?掲載されているサイトを見てたら、ここで質問したり
専用スレ立てするなんて言い出さないだろ。
448わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 22:39:58 ID:3IS8NC/V
>>445->>447
コラコラ!穏便に駆除&追放の邪魔をするんじゃない!
449わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 01:30:38 ID:7lnkEXG7
>>427
病院を何件かまわってみた方がいいと思うよ。
>>442
一生懸命さが伝わってくる。えらい!大変だろうけど頑張って!
450わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 01:38:00 ID:grD3kIhr
悪いけど圧迫の人かなり自演くさい。。。
451わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:03:44 ID:mz8XWQTG
確か”交通事故”ってスレがあったような
そっちに行けば?
見たことないけどw
452わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:04:24 ID:AINruHdS
そうかな?
大変そうだよ‥>圧迫の人&猫タン
傷口に塩を塗り込むようなレスは気の毒。
453わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:44:23 ID:7lnkEXG7
>>452に同感。

自演なわけないでしょーが。
あきれたもんだ。






454わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:45:10 ID:grD3kIhr
>>436の感想と同じだ。いかに大変かレスするだけで人の意見に耳を貸す気配もなしここに長々カキコして一体どんなレスを返せば満足するのか。
455わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:48:27 ID:grD3kIhr
大体文体で同じ奴かどうかはわかるものだ。猫は気の毒だがここで長々相談しても何の解決にもならない。自分でググル、獣医に相談する。以上。
456わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:59:40 ID:7lnkEXG7
もしかしたらここに同じ症状の人がいるかもしれないと思ったんでしょう。
そんな人がいれば少しは助言を出してあげられたかもしれない。
結局いなかったわけだから助言はあげられなかった。
可哀想だよ。
不安でいてもたってもいられないって気持ちは理解出来るよ。

457わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 03:48:30 ID:grD3kIhr
気持ちはわからんでもないが誰も答えようのないカキコしている間にも苦しんでるのは猫じゃないか。
今日明日獣医が休みになるところが多いのだから早く寝て獣医に相談してやってくれ。
結果をださなきゃ相談している意味がない。ここは飼い主ではなく猫のケアを前向きに語るスレ。
ぼやきたいならブログでも作ってそっちでやることを勧める。
458わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 04:01:52 ID:D6iVG6tl
>>457
金銭的な事情もあるみたいで多分あまり獣医にかかれないんじゃないかな。
それでスレに依存してるのかと思った。
だけどここはあくまで結晶や膀胱炎のスレだから、
圧迫排尿については詳しい人があまりいないんだよね・・。
459わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 07:03:16 ID:3/5HLS9e
仮に圧迫についてのスレたててそれで1000持つと思ってんのか?
そんなの単発立てんなクズっていわれるだけ
くだらない質問スレや病気ケガすれで聞けばすむ話
460わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 07:35:12 ID:31/+a6D5
あのう、自分>435だけど圧迫排尿してます。
詳しいかどうかは知らんけど毎日してます。
で、この質問してる人はちょっと勉強不足という感じがする。
最近圧迫排尿を始めたにしてももう少し緊迫感を持たないと。
一日二回の圧迫では足りていないのは明らか。飲水量がどうとかではなくて、現実に尿がそれだけ出ているのだから
まずその対応をしなくてはならないでしょう?
回数を増やすなり、膀胱の筋力低下を疑っておむつを試してみるなりするべき。
もちろん獣医にも相談。
ネット上にはいろんな情報が「無料で」あるんだから自分で勉強してみてください。
461わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 09:18:36 ID:YmeUohZ4
ヌコがかわいそうって言うけどさ、
飼い主がしっかり学んで適切なケアをしてやらないと
もーーーーーーーーっとヌコがかわいそうなんだよ。
462わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 11:15:36 ID:ow+3Hufm
>>449
レス、ありがとうございます。

昨日からヘロヘロながらも歩き回ったり水を飲むようになってきました。
このまま良くなりそうなら今の病院を続けようと思います。
また気になったら他の病院へ行ってみます。
463わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 11:24:05 ID:7lnkEXG7
>>460
だったらもっと早くそう助言してあげれば良かったんじゃないの?
あなたが「無料で」情報を与える事が出来たでしょうに。
>>462
猫たん快方に向かうと良いね!!
464わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 11:35:40 ID:ceuQSgtp
>>463
460氏ではないけどさ、460氏はちゃんとアドバイスしていたよ。
それを全く聞かずに「皆さんに聞いてもわからないですよね」とほざくから
反感をかってるんだよ。叩く相手を間違ってるんじゃねーの?
465460:2006/06/17(土) 11:38:11 ID:uv9Oe5vx
あぁ釣られてしまった…orz

釣られついでにもう一言。
>463
与えてもらうことしか考えない人には近寄りたくないんで。
自分で学んでいかないと付き合いきれない病気だと思いますよ。
ヌコのために努力・勉強してください。
466わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 11:45:02 ID:7lnkEXG7
>>465
そりゃ自分で学ばないといけないのはわかる。
大変な病気だなと思う。
でもその大変さを一番理解しているのだから歩み寄ってあげてほしかった。
せめて圧迫の回数を増やしても大丈夫とかさー
467わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 11:47:47 ID:grD3kIhr
だから他力本願もいい加減にしろっての。アドバイスしたところで行動するのは飼い主。聞く耳持たず進展もない話でいつまで長引かせる気?圧迫している人何人いるかしらないけど馴れ合いたいならスレ立てたら?
468わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:02:24 ID:SdRL48/j
>>466
あなた親切そうだからあなたが無料の情報を色々調べて来てあげたら?
462もさぞ喜ぶ事でしょう。ガンガレ!
469わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:10:52 ID:1uBFYI0L
>>466
どうやったらそんな考え方ができるんだろう。他人の行為にどこまで甘えれば気が済むの?
くれくればかりじゃなく自分から与えなよ。
470わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:18:40 ID:7lnkEXG7
>>468
そうゆうつもりじゃないけど>>444のサイト見てどんな病状か少し勉強したよ。
今の自分には関係ないけど、いつ何が起こるかわからないもん。
471わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:37:08 ID:grD3kIhr
>>470
自分も知らないのにキレて無料で情報与えろだの随分勝手な奴だな。お前自演じゃないなら別スレで同情しながら永遠やってれば?
472わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:49:21 ID:7lnkEXG7
だってそうゆう病気の子飼ってる人じゃなきゃ分からない事が沢山あるでしょう!
サイト見たって細かい限度みたいなものは分からなかったよ。

473わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:49:38 ID:w8drRehH
いい加減馬鹿をスルーするということを覚えたらどうだ?
教えて厨は教えてくれないと逆ギレするのは今に始まったことじゃないだろ
474わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 12:53:50 ID:3/5HLS9e
ID:7lnkEXG7のぬこが明日にでも死にますように(^O^)
475わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 13:10:50 ID:0I9BrGBG
>>470-472
アフォ!
そうゆう×
そう言う○

病気の程度によって対処法の限度が違うから細かいところまで書いてないんだろーが!
飼ってるからこそ、安易な事は言えないんだよ!日本語を勉強し直してから出てこい、ボケ!
476わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 13:42:05 ID:AINruHdS
>>474
こういうことを平気で書くような人って信じられない‥‥
477わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 13:56:52 ID:D6iVG6tl
なんにしろ上の自力でできないケーススタディが一番詳しいから
そこもみて、自分でも全部ググって、獣医にも色々教えてもらって、
その上でもわからないことは同じような飼い主さんに聞いて
自分の猫の場合はどうかを学んでいくしかないんじゃないかな。
その加減は飼い主さんしかわからないって書いてあるし。
圧迫排尿さえきっちりできれば長生きできると他でも書いてあったよ。
大変だと思うけど頑張って。
とにかく、今の1日2回の圧迫排尿では足りてないみたいだから
回数ふやすなりしたほうがいいみたい。
478わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 14:44:33 ID:mz8XWQTG
>>477
回数増やせば?のアドバイスはしたんだよ
でもストレスがかかるから1日2回以上できないと本人が断言してる
479わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 15:17:48 ID:grD3kIhr
この飼い主不安というわりに意固地だし自己判断でかえって猫を悪化させてないかそれが気がかり。納得いかないならセカンドオピニオン求めて何件か獣医まわる。てか何年も飼ってきた自分の猫の病状なのに何故今更?
夫がいるの?一人暮らし?何がなんだかさっぱりわからんな。
480わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 15:18:56 ID:SdRL48/j
>>473
ageてる人に言われたくない
481わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 15:22:27 ID:D6iVG6tl
>>478
そのストレスに関しても上のケーススタディでかかれてるんだけどねorz
なんか勉強する気がないのかなぁ。
ストレス云々って猫じゃなくて飼い主本人がってことなのかな。
尿漏れするのは尿が溜まりすぎてるからで危ないと書いてあるのに。
まさかみんなにこういって欲しいってことはないよね?
「猫ちゃん可哀想だから、安楽死をおすすめします、うちもそうしましたよ」
>>479
他スレでも色々書き込みしてるのみたけど(病院情報スレとか)
病院は何件かまわってるみたい。
自力排尿ができなくなったのはわりと最近のようで。
仕事がみつかったばかりでまだお金がないとかそういうのみたよ。
482わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 15:23:31 ID:w8drRehH
>>480
sageる馬鹿にもいわれたくない
483わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 15:41:32 ID:grD3kIhr
金がない→ペットにかける金がない
ストレス→自分がストレス
大半はこれだ。
主人にも圧迫覚えてもらってとかいってた奴じゃないのか?とにかく何かのせいにして努力・勉強いずれもなされてない。
同情求められても飼い主にはできん。こういう奴に飼われた猫に同情する。
484わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 16:27:57 ID:vjuKIHbE
ID:grD3kIhr ってずっと夜中からぶっ続けでPCに張り付いてるのかな
485わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 16:35:51 ID:grD3kIhr
それがなにか?
ここだけに張り付いてはいないが猫が気がかりだ。
486わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 02:30:34 ID:NfBaIqbQ
>>480
sageてんじゃねぇよキモデブ
487わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 04:51:26 ID:Fju2kOHZ
sageてるやつ多すぎ
ガッコでイジメられてココでうさばらししてるやつ多すぎ
ヒトに相手にされないとヒトにやさしくなれないもんねぇww
488わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 05:07:59 ID:G0qO5Rof
圧迫の女はいづこへ
489わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 05:35:03 ID:G0qO5Rof
今ざっとロムってみたけど圧迫の女自分で質問して自分で答えてたり応援カキコしてるね。
漏れ釣られてしもた。あ〜バカバカしい。二度と来るんじゃねーぞメンヘル女。
490わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 05:44:11 ID:Fju2kOHZ
485がひっかかってこねーなー
俺的に一番イジメたくなるタイプなんだけどなー
「藻前何サマのつもりですか?」型でウザッ

491わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 06:11:00 ID:G0qO5Rof
↑圧迫女登場!!
藻前は底が浅いな。
492わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 06:26:12 ID:Fju2kOHZ
圧迫女でもメルヘン女でもなんでもいーよw
485いじめてぇ
ウチのガッコに転校してこーい
493わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 06:34:50 ID:Fju2kOHZ
転校してきてぇ〜ん
お・ね・が・い・っ!!
貴方のこと考えただけでウズウズしちゃうのぉ〜
494わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 06:51:03 ID:Fju2kOHZ
あ〜っ!このウザさ、藻前か492!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 06:52:56 ID:Fju2kOHZ
491の間違いだった!!!
俺としたことが恥ずかし
496わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 09:32:11 ID:cFEGRHil
>>480
昔はこういう馬鹿いなかったんだけどね。
レスの内容に関わらずageると煽ろうとする厨房ふえてこのスレも雰囲気悪くなったな。
まぁだれかれ構わず当り散らしたい精神病なんだと思うけどね。
497わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 10:41:35 ID:i/iHoC/8
何だか荒れてますね
半年以上前にお世話になった者です

回復しました
またレスします
498わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 13:09:42 ID:F2zjXnT6
最近いろんなスレでちょっとしたことで荒れてること多い
特に週末
病気系スレは荒らさないで欲しいね
499わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 23:31:15 ID:Fju2kOHZ
sageリーダー485=491
顔が醜い>>>イジメられる>>>ココロが醜くなる>>>孤独>>>
ヒトにやさしくない>>>ヒトに嫌われる>>>害虫>>>イジメで駆除

圧迫チャンと少数のage星人へ 愛をこめて


500わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 22:46:19 ID:QdNvrqac
膀胱炎になったら長生きできないよ*^ω^*
みんなの猫たん早く天国に行くといいね*^ω^*
膀胱炎なんて飼い主の責任さ*^ω^*
馬鹿な飼い主ども*^ω^*
早く氏ね氏ね〜〜〜*^ω^*
501わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 23:26:11 ID:QdNvrqac
しゃらくせぇ〜〜*^ω^*
502わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 23:27:20 ID:Mr+8rpzV
>>500
おめーが死にやがれ馬鹿
503わんにゃん@名無しさん:2006/06/20(火) 23:47:55 ID:QdNvrqac
>>502の猫が早く氏にますように(m。_。)m オネガイシマス
504わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 01:27:21 ID:WPj6Ndve
なんでこんなに荒れるかな。
ガッコって‥‥。子供は早く寝てください。
505わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 16:36:56 ID:KKkCtORr
あぼーん お勧め
506わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 17:58:27 ID:LaAYv+34
 
507わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 22:56:19 ID:U5YB/jg5
ぁげちゃぉっヵナ*^ω^*
508わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 23:09:33 ID:U5YB/jg5
膀胱炎って飼い主がヾ(゚д゚)ノ゙ば〜かだからかかる病気ですよね??
509わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 23:28:56 ID:U5YB/jg5
いや、猫と飼い主がヾ(゚д゚)ノ゙ば〜かだからかかる病気ですよ(`・ω・´)
510わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 08:04:09 ID:gGU9jILx
なんで?膀胱炎、結石になる原因、メカニズム詳しく教えて!
511わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 15:07:02 ID:NE2fhH2+
飼い主がトイレの掃除をマメにしな〜い
餌もケチってやっす〜いのあげてるから*^ω^*
512わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 15:19:17 ID:r7h3zStO
粗悪な餌を販売してるメーカーにも問題ないの?
まあ飼い主が無知でケチなのは間違ってないけどさ。
513わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 16:03:18 ID:YjvebJff
>508 = >509 , >511 , >512
どっかへ逝きなさい。
ここはあんたたちの来るとこじゃない!
514わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 16:04:50 ID:NE2fhH2+
メーカーは安い材料で餌を作るから別に問題ないんでないの??
まぁ猫の事考えたら間違っても特売品なんかに手を出さないわな
気付いた時に病気専用の餌あげても手遅れにゃり〜ん*^ω^*
515わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 16:07:43 ID:NE2fhH2+
>>513
コイツも大がつくほど馬鹿な飼い主
図星をつかれてヒステリーか( ´,_ゝ`)プッ
516わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 18:17:51 ID:gGU9jILx
適切なレス貰えなかったので残念です。
517わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 18:51:59 ID:bAUQIP3e
>>516
多少説明できるのだが、
粘着がいるので今はしたくないな。
518わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 22:32:28 ID:NE2fhH2+
>>516
そんなの自分で調べろか〜ば*^ω^*
519わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 22:33:36 ID:NE2fhH2+
>>517
おまえも知ったかぶってんじゃね〜か〜ば*^ω^*
520わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 23:17:32 ID:gGU9jILx
所詮その程度か‥。
521わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 00:31:19 ID:ppInsuAm
そうなんですよ、所詮その程度なんですよ(´,_ゝ`)
このスレに何も期待してはいけませんのよ〜
522わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 05:49:39 ID:6i5VL4nz
アンカー付けずにすみません。>>520>>521さんへのレスです。
523わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 07:38:12 ID:k5NBReDS
お前は未来予想レスをつけれるのかwwwwwwwww
ワロス
524わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 13:20:23 ID:et4CHred
>>522
おんなじ病気で苦労を知ってても>>465みたいなやつ多いからね
ココは親身になって情報を公開してくれる場じゃないみたいだよ〜
525わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 14:03:46 ID:JtQoYXM8
過去ログが情報の宝庫・このスレの財産です。

>>524
まとめよろ!
526わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 14:24:29 ID:et4CHred
>>525
うまいこと言うね
527わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 01:10:13 ID:iF+8gsZe
馬鹿が多いなここは*^ω^*
528わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 07:16:50 ID:Q1QIOtnF
そーだね*^ω^*もっと言ってやってよアニキ
529わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 17:39:23 ID:cjJUIVXG
ぁげちゃぉっカナ*^ω^*
530わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 21:15:16 ID:aY0Knp4+
前スレの様に
我家の猫の相談出来るスレになりますように…
531わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 21:29:27 ID:vENHKGHG
>>480
お前のせいで荒れました、責任とってくたばれ
532わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 21:58:33 ID:cjJUIVXG
ごめんなさい。本当にごめんなさい。
最近うちの猫調子悪くてムシャクシャしてやってしまいました。



さくっと次の方ドゾー
533わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 00:10:10 ID:pEY2mQvO
>>480>>482のカキコ逆じゃなかったっけ?
たしか最初が「sageてる人に言われたくない」で
次が「ageる馬鹿にも言われたくない」だった気がス・・
534わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 08:52:55 ID:rFP8qfnr
痴呆症乙
535わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 22:32:58 ID:pzqZDb00
このスレは病気と真摯に向き合っているいいスレだったのに
最近荒れてばかりで本当に残念。

他スレでこの病気でとても困っているぬこと飼い主がいて、
ここに誘導されていてもこんな状態じゃ書き込めないよな。
雑談したい奴は、ラウンジ池。


536わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 00:40:55 ID:MDPsHOdO
抗生物質きかなくなったらどうしよう。
537わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 01:28:59 ID:3SshVZDZ
>>536
死ぬの待つしかないっしょ〜*^ω^*
538わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 04:11:55 ID:kC5i4M5l
最近というより5月のゴールデンウィークあたりから荒れだしたよね。
悩んでる飼い主に対して非難する人が何人か出だした。
猫のためのスレでも書き込んでるのは人だから人間関係が成り立たないと
スレも成り立たないのかも。
539わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 08:50:43 ID:Jkmzg6cF
便所のラクガキに何を求めてるんだお前は
540わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 10:18:19 ID:mqcaOh6q
>>536
抗生物質って色々種類があるんじゃなかったっけ?
獣医さんに聞いてみては?
541わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 12:36:31 ID:koC2c6td
細菌性膀胱炎以外は抗生物質の必要なし
542わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 20:04:41 ID:o9hkHVDk
>>541
獣医さんですか?
抗生物質には膀胱炎の炎症を抑える作用はないんでしょうか?
543わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 22:06:21 ID:XlDJJvNu
>>542
化膿の予防的なもんでそ
炎症を起こす副作用あるのは結構多い気がする>抗生物質
544わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 23:53:01 ID:SuO/cPbH
抗生物質は細菌に対するものが多いですが、中には炎症を抑える為の物質が入っている物もあるそうです。
場合によるのでしょうが、炎症には抗炎症剤とか消炎剤の類を使うのが主です。
膀胱炎は症状が様々で程度も色々なので段階によって処方は違ってくると思いますが。
いずれにせよ経口投与の薬は長期間与えると、それだけ体や臓器に負担はかかってしまいます。副作用が一番顕著な現れですが、少しずつ内臓機能が低下して気付かなかった…となると怖いですね。お薬を与えていく上で一番気をつけないといけないところです。
545541:2006/06/28(水) 01:09:00 ID:Sg147miT
抗生物質には基本的に炎症を抑える効果はありません
もちろん細菌が原因で炎症が起こってる場合は効きますが。
昔は膀胱炎の原因は細菌性のものが多いと考えられていたため
経験的に使用される場合が多いのではないかと思います
もちろん二次感染防止の意味もあるとは思いますが。。
最近ではと言っても少し前からですがFLUTDの原因として
細菌が関与するのは老齢の場合を除いて少ないというのが
細菌の研究結果の主流です
546わんにゃん@名無しさん:2006/06/28(水) 01:11:13 ID:Sg147miT
訂正
×細菌の研究結果の主流です
○最近の研究結果の主流です
547わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 00:52:47 ID:cpbKchRC
細菌でも最近でもなんでもいいよ*^ω^*
膀胱炎になったら長生きできないし*^ω^*
548わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 02:53:25 ID:vVKROyOB
*^ω^*
↑↑↑↑↑↑
こいつ死ぬほどうざいんだけど...
549わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 04:01:41 ID:XiZzXQfE
>>548
この程度のことで死んではいけない…

騙すな騙されるな 可哀想な人は暖かい目で見守りつつスルー
550わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 08:18:06 ID:Pw5EvTU8
>>547
アニキ!うまいっ*^ω^*

篦棒にうまい!よっ!東京都内一!!

さっすが〜。細菌と最近をかけちゃうなんてなぁ〜。ぼっくん激しく笑っちゃいましたよー!
思い出しただけでも………

プッ ぷはははは!!!

今でも笑いが!!
アニキ凄いなぁ。憧れるなぁ。*^ω^*
さすがだなぁ。NSC出身なだけあるなぁ。
びっくりするような時間帯にレスするところなんてカッコよすぎるよ!*^ω^*
あんな時間普通なら皆寝てる時間でしょ??
いや〜参った!篦棒に参った!*^ω^*
アニキ最高ですぜ!!!
551わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 22:34:33 ID:cpbKchRC
膀胱炎って死ぬほど痛いんだろうな〜
人間だって苦しいんだもの〜
*^ω^*
↑これうざい人いますか〜?
552わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 23:35:30 ID:iHMLr25f
あぼーん機能 でスッキリ♪
553わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 23:44:08 ID:cpbKchRC
あぼーん機能ですっきりしてるならいちいち書き込むなよば〜〜〜〜〜か*^ω^**^ω^**^ω^*
554わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 00:08:26 ID:ehW6wgfU
ぷちっとあげちゃおっかな〜*^ω^*
膀胱炎って、どうやったらなるの〜???
体質なのかな〜?
んな訳ないかぁ、飼い主がトイレとか掃除しないからだよね!!
555わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 00:29:36 ID:mE69K+DT
>>554
トイレ掃除をマメにしていれば膀胱炎にならないと本気で思っているんですか?
556わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 09:19:48 ID:Wm08iqcI
>>554
アニキいいッすよーいいっすよー*^ω^*
その無知、無学、無教養をさらけ出す感じ!カコイイ!!*^ω^*
普通なら恥ずかしくてとても…という事をやり続ける素晴らしさ!アニキの熱いパッションを感じますた!!
そして輪郭のハッキリしない顔文字カワユスっす!!*^ω^*
見習いたいな〜
557わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 15:51:50 ID:72R4V83W
あぼーん機能 最高。

妙な煽りをしてる奴は
リアルで女に相手にされないようなニートだからキニスンナ。
558わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 16:52:31 ID:fVN53Tnu
なんで男前提なんだろうな
こういう頭悪い煽り方って女でしょ
559わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 17:11:38 ID:72R4V83W
図星♥
560わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 17:12:32 ID:AhCoupSg
ほんと馬鹿な奴多いよ
このスレは真面目に悩んでる人達がくるスレだからあほはくるな。とてもスルーできないわ
561わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 17:14:32 ID:v3djUCfZ
>>558
どっちでもいいよ
そのうち飽きるだろうからさ
それよりもageないでくれ
562わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 18:28:35 ID:R+a+1VrJ
>>561
それよりsageないでくれ
563わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 18:33:43 ID:DeXinfAZ
あのさー
病気スレに圧迫女が飛び出してきて迷惑なんですよ。
ここでしっかり面倒みたってよ。
564わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 22:31:34 ID:v3djUCfZ
>>562
ageるから基地外が沸いてくるんだろうが
って君がそうなのか・・・
565わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 22:40:29 ID:R+a+1VrJ
>>564
いやいやあなたみたいな基地外がいるから
ageなきゃいけないのですよ
566わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 23:15:12 ID:v3djUCfZ
>>565
うはw
こんなところに粘着して楽しい?
好きにやってくれ(-。-)y-゜゜゜
567わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 23:20:13 ID:R+a+1VrJ
>>566
自分から粘着してきたの忘れてるんですね
猫の病気よりあなたの頭のほうみてもらったほういいよ^^
568わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 00:40:50 ID:leWk2VzU
まぁまぁみなさん喧嘩はやめましょうよ*^ω^*
しかし最近ここお客さん減りましたね*^ω^*
569わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 11:39:49 ID:pDhD+RtC
うちの猫が尿石症になって、病院に連れて行きました。
抗生剤と尿酸化剤をもらって飲ませているのですが、尿酸化剤って尿石症が治っても飲ませ続けてもいいのでしょうか?

尿酸化剤の画像
http://pds.exblog.jp/pds/1/200605/21/10/e0012610_12433122.jpg
この尿酸化剤の商品名はなんというのでしょうか?
570わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 12:06:00 ID:G/sXV3oi
>>569
病院に連れて行ったのはいつですか?
尿詰まりはすぐ取れても、それで尿石症が治ったわけではないですよ。
phが正常値で安定するには月単位の時間がかかりますよ。
571わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 12:46:59 ID:RYRCFm2W
>>569
病院でもらったなら病院で聞けばいいだろ
それとも不正ルートで入手したから聞けないのかい
572わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 16:39:47 ID:vmUNcIA+
>>569
尿石症が治った後も尿酸化剤を与え続けても害はないか、
そうすればphが安定し続けるんじゃないか、という意味ですよね?
処方食を食べてくれない猫なら与え続けても大丈夫みたいだけど、
処方食と併用するのはダメだってよ。


573わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 22:45:41 ID:cayLzW5A
>>572
いや、尿酸化剤の種類(強さ)にもよるけど
与え続けるのは危ないよ
574569:2006/07/02(日) 14:07:41 ID:rgkM4SZN
>>570
病院に連れて行ったのは1週間前です。
病院では最初にもらった薬以外、あとは処方食でということだったのですが、処方食だけでは不安なのです。
>>571
連れて行った病院の先生には聞きづらい雰囲気なのです。
口には出しませんが、「自分がやっていることには口を出すな。素人は言われたとおりにしていればいいんだ。」という風な雰囲気を感じるので。
>>572
そうです。
処方食と併用するなら何がいいのでしょうか?
575569:2006/07/02(日) 14:09:06 ID:rgkM4SZN
>>573
その尿酸化剤の種類や強さも分からないので、それも聞きたいのですが、画像では分からないですかね?
576わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:12:50 ID:kQpfz4NO
>574
聞きたいことも聞けないような病院に連れて行くのやめなよ〜。
病院は飼い主の不安を取り除く役目もあるんだからさ。
聞きたいことは聞けて、
わからないことはわからないとハッキリ言ってくれる先生がいる病院を
探した方がいいよ。
577わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:14:04 ID:SxTGkZux
>>574
治療の内容や使われてる薬の効能を説明するのは医師の義務ですよ
それができないような医師はあなた信用できますか?
きちんと治療内容を説明してくれる医師に変えたほうがよいかと
最悪治療されてる内容が誤診だったら死亡する可能性もありますよ
578569:2006/07/02(日) 14:26:48 ID:rgkM4SZN
>>576
たぶんこっちが勝手にそういう雰囲気を感じるだけで、向こうの先生には悪気とかはないとは思うのですが。
>>577
薬の効能などは一通り説明してくれました。
ただ、説明は誰でも分かるように、当たり障りのないことだけで、物足りなく感じたことは事実です。
せめて薬の正式名称なども教えてくれると、帰ってから飼い主側でも詳しいことをネットなどで調べることができるのですが。
579わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:33:13 ID:R4h539p+
>>578
いろいろ聞くのが気が引けるなら
薬の正式名称だけ聞いて、自分で調べればいいんじゃない?
580わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:37:04 ID:kQpfz4NO
聞きたいことも聞けない・・・って飼い主の勝手な判断で処置される猫が可哀想だ。
581わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:39:58 ID:SxTGkZux
>>578
投薬の仕方で普通正式名称で教えてくれますよ
もしくは処方したお薬袋とかに書いてくれる

正式名称を教えないってのは病院側がなんか不正してるのかもしれません
582572:2006/07/02(日) 18:24:59 ID:6wVNgp4g
>>574
処方食と併用するなら猫用サプリの方がいいかも。
クランベリーパウダーは長期で与えるのを薦めてるし良いと思う。
ウォルサムのDL−メチオニン・タブも併用OKみたい。
583わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 22:38:04 ID:/+TKIyoA
つーか、素人が薬の名前知ったところで手に入れられるわけがないわな。
そして素人が不安だからという理由では病院は薬くれんだろ。

そもそも病気が治ったかどうか、薬の使用を継続するか否かを判断するのは医師なわけで。
素人は言われたとおりにするべきなんだよ。素人判断は事故の元。
そしてその医師の言うことに納得がいかなければ、他の病院に行く以外に手はないよ。

584わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 22:47:03 ID:8L5GOVrp
悪徳医者乙
585わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 00:05:05 ID:BaRa3bHJ
>>569
ゼンラーゼU
ネットの通販でも買えるよ
586569:2006/07/04(火) 12:58:22 ID:DQiQSUAq
>>585
ありがとうございます。
587わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 13:58:18 ID:jz0TOj7/
かかりつけの医者より名無しの書き込み信じるくらいなら医者変えたほうまし
588わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 22:37:16 ID:niljNZEr
おととい退院したのですが「自力で排尿できるけど、トイレ以外でも
ちびちび出てます。おうちで様子を見ましょう」と言われました。
頻繁に性器を舐めてるし、いたる所にチビチビ漏らしてます。
食欲もあまりないので明日診てもらう予定です。

皆さんに聞きたいんですけど、退院後にトイレで排尿しても、チビチビ
漏らしてから治るまで(少なくともトイレ以外で漏らさなくなるまで)
どれくらい日数かかりましたか?部屋がシッコくさい。。。
589わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 10:09:32 ID:5QHvzEGc
膀胱炎のちょびションが完治するまでに約1ヶ月ぐらいだった。
クスリは尿道を広げるクスリと、炎症を抑える消炎剤を1週間分処方されたけど。
様子をみて悪い時に与えればいいよいわれた。
1ヶ月ずっとちょびションってわけではなく。改善・悪化を繰り返しつつ徐々に
快方に向かっていった。
590わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 18:53:00 ID:r8l4oFE8
うちのはもう一年ぐらい、通常量のシッコとは別にチビチビするシッコを日に四回程してますよ。膀胱炎が治らなくてかなり苦労してます。改善→悪化のエンドレスで、飼い主的にはもう諦めてるんですが。
591わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:43:49 ID:p+p3dgI7
膀胱炎患ってもう四年くらいになる猫♀なんですが
さっきから血尿してます、オシッコが真っ赤なんです
食欲は普通にありますが、緊急で病院に診てもらったほうがいいでしょうか?
昨日の朝もうっすら血尿してましたが今朝は普通だったので病院連れていかなかったのです…

それと、一時期食欲が落ちたのでウォルサムをやめてカルカンにかえてしまったのですが、それが原因でしょうか
592わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:52:15 ID:cx2bMmpL
尿道拡張の手術後、トイレ以外では全くしませんでした

しかしやっとカラー外せたら…
舐めるではなく、吸う(?)感じ(ちゅぱちゅぱ音がする)で患部気にして狭窄してしまい、再手術に…

退院後、患部舐め過ぎと感じたら心配してしまいます
私の場合の二の舞にならないように祈ります
593わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:52:20 ID:Mjt1d2GH
>>591
ここでそんな重大なことを聞かれても困る。
大至急、今でもあいてる獣医を探して電話して聞け。今すぐに!
594わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:57:16 ID:cx2bMmpL
>>591さん

私もすぐ、病院連れていった方が良いと思います
595わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:12:24 ID:p+p3dgI7
明日まで放置するとやばいですかね……?
真っ赤な血しかでてないんですが、すぐかかりつけに行ったほうがいいですか?
596わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:21:09 ID:p+p3dgI7
かかりつけに電話しましたが夜間やってるはずなのに出ません、埼玉の戸田に住んでるんですが今携帯からなのでどなたさまか夜間やってる病院を教えていただけませんでしょうか!!
597わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:53 ID:Mjt1d2GH
>>595
だから知らねえっつうの。ここは病院じゃない。
やばいかやばくないかもわからん。

ついでに、そんなに血がでてて明日まで放置しても平気だと思う
あなたの神経もわからない。
釣りか?釣りだな。
598わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:32 ID:tY15IXLl
>>596
ttp://www.md-friendcircle.com/hospital_kant24ji.html
戸田 動物病院 24時間 でググったら出て来ました。
599わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 22:43:18 ID:Mjt1d2GH
>>596
あと往診専門だけど、
http://www.help-life.com/index.html
600わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 23:18:50 ID:p+p3dgI7
皆さまありがとうございましたm(__)m
電話しましたがどこもでません
所沢の病院に電話しましたが多分結石か膀胱炎のせいだということです
うちの病院では、おそらくしてあげれる事はないので、それでも心配ならみせにきてくださいと言われました
とりあえず猫は落ち着いたので朝一番で病院に行ってきます、お二方様本当にありがとうございました
601わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 06:50:38 ID:/n08S82w
597って毎回説教ばっかしてるやつでしょ。
耳障りなだけで役にたたないんだから出てこないでほしい。
602わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 08:22:40 ID:Ee9sMdJP
^*
603わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 09:04:59 ID:gNKUTWvq
>>600です

今病院に来て尿検査してもらってます
不安ですが苦しいのは猫なんで私も頑張ります
604わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 10:23:54 ID:gNKUTWvq
尿検査の結果は細菌性の膀胱炎だそうです
細菌を培養してあう薬をみつけてくれるそうです

先月結石があり、PHも8くらいあったのですが今回は6と、普通ですねと言われました
カルカンとユーカヌバ与えてたんですがそんなんでPH下がるんですかね?
605わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 20:40:33 ID:+hIxsqNf
>>601
お前の目は節穴か?
606わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 00:34:42 ID:2lksSGVb
お前の目が節穴だろばーか*^ω^*
607わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 00:40:01 ID:3NYfcvCq
また湧いてきましたよw
608わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 01:12:53 ID:6Kde+3eR
>>598>>599の迅速さな行動に他人事ながら感動するね〜
>>597との人間の出来の格差が目立つことw
耳障りなだけで役立たずて・・wwwまさにその通りですな!
609わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 05:17:51 ID:P8sO2w8G
>>608
IDって知ってる?

597 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/06(木) 22:24:53 ID:Mjt1d2GH
599 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/07/06(木) 22:43:18 ID:Mjt1d2GH
610わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 12:32:40 ID:/BfAWTjB
みなさんは専用のエサはやっぱり獣医さんから買っているのでしょうか?
ネットで調べたら通販で獣医さんよりちょっと安く売っているところがあったんで
今後そっちで買うか迷っているんですが・・・
611わんにゃん@名無しさん:2006/07/08(土) 14:10:18 ID:3WlBzwDC
>>610
送料いれても安いならネットでいいんじゃない。
どこで飼っても同じエサなんだし。
612610:2006/07/08(土) 15:39:05 ID:/BfAWTjB
>>611
レスありがとう
とりあえず一度通販のほうを利用してみようと思います
613わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 20:01:23 ID:Phrzn3RE
おたずねします。
尿閉って前兆があるのでしょうか?
病院の先生はだんだんシッコ玉が小さくなるっておっしゃってましたが。
例えば、
朝、酸性よりのシッコ(phチェック砂で確認)して、で、尿閉とかありますか?
614わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 20:13:32 ID:gRPDaEUr
尿閉ってなんですか?
615613:2006/07/10(月) 20:17:54 ID:Phrzn3RE
あ、すみません、尿道閉塞のことです。
616ギン:2006/07/10(月) 22:38:36 ID:C1HfzdHU
教えて下さい。六ヶ月のオスネコです。今日の夜位から何度もトイレに行くのですがオシッコが出ない状態で、先ほどから歩く時フラフラしたり横になってばかりで、後ろ脚に力が入ってないような気がします。続きます
617ギン:2006/07/10(月) 22:41:26 ID:C1HfzdHU
続きです。
オチンチンの先っぽがでていて、お腹を触ると痛いのが嫌がります。この症状は膀胱炎の症状でしょうか?今日の朝は元気にオモチャにジャレていたのに…こんな急に症状が出てくるんですか?救急病院がない為、明日の朝まで病院に行けないので心配です(:_;)
618わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 22:55:24 ID:tgmNp7hj
>>613
頻尿かどうかみるしかないんでしょうかね。
頻尿=少量のおしっこ=シッコ玉が小さくなる
尿道閉鎖にいたるまでは少し猶予があると思うので
飼い猫を観察するのが大事なんでしょうね。
うちは多頭飼いだからシッコ玉の持ち主が判断つかない。。

>>616
心配ですね。
最後におしっこをしたのはいつかわかりますか?
下のリストに近場の救急病院があればいいのですが。

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
619わんにゃん@名無しさん:2006/07/10(月) 23:53:42 ID:gRPDaEUr
>>616さん
足がふらふらとはもしかしたら神経からきてるかもしれませんね、
何はともあれ早く猫ちゃんを病院に!!!
620わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 00:11:38 ID:41haI6J0
足がフラつくっていうのは初期の段階では少ないはずです。何か事故的な事で神経を痛めたり…なども考えられるのでは?
オシッコはどれくらいしていないのでしょう?それにもよりますがかなり進行速度が早いですね、心配です。なんとか持ち堪えてくれますように。
621ギン:2006/07/11(火) 00:32:34 ID:DZDV9K26
ありがとうございます。今は少し落ち着いたのか寝ています。我が家は8匹の猫がいてトイレを見ても最後にオシッコが出たのがいつか解りません(:_;)完全室内猫なので外で事故に合う事もないですし…
622ギン:2006/07/11(火) 00:33:38 ID:DZDV9K26
もしかしたら、前から症状が出ていたけど私が気がつかなかっただけなのかもしれないですね。もし大変な病気や手後れだったら…まだ六ヶ月なのに…申し訳ない気持ちでイッパイです。
623わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 00:44:37 ID:6qEIZc6D
多頭飼いの場合はしかたないものがありますね…
今はご自分を責めるより猫ちゃんのために最善をつくしてあげてください!!
今は落ち着いてるようなので飼い主さんも落ち着いてるでしょうが
不安な事あったら書き込みしてください、
ここには仲間がたくさんいますよ!
624ギン:2006/07/11(火) 00:49:36 ID:DZDV9K26
病気になった猫は今回が初めてで本当に焦ってしまいました。もっと病気についての知識を調べておけば良かった。。定期的に健康診断を受けておけば良かった。明日、一番で病院に連れて行きます!
625ギン:2006/07/11(火) 00:54:28 ID:DZDV9K26
今、胃液を吐きました。何も食べてないのか、食べ物が何も混ざってませんでした。さっきより呼吸も苦しそうです(:_;)どうしよう…お願い。明日まで頑張って!!
626わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 01:29:20 ID:uDVksJ2y
>>625
尿毒症をおこしているんじゃないですか。
だとしたら、かなり危険な状態ですよ。
627わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 03:53:42 ID:y+XkN3uR
ギンさんの猫朝までガンバレ。
朝一で少しでも早くみてもらえないか電話するべし。
628わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 09:54:33 ID:41haI6J0
ギンさんの猫チャン大丈夫だったのでしょうか?多頭外だと気をつけてあげられにくいですね…
元気になりますように。
629わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 10:03:39 ID:6qEIZc6D
ギンさんの猫ちゃん大丈夫だったでしょうか??
うちの猫は朝から血尿です、
でも薬を飲ませてるので病院に連れて行ってもしかたないです…
お水をたくさん飲ませておしっこたくさん出させるしかないですね…
630ギン:2006/07/11(火) 11:26:52 ID:DZDV9K26
病院行ってきました。先生が膀胱を押したら血尿がかなりの量出ました。詰まってはないからひとまず安心です。と言われてホッとしました。カリカリと抗生剤を出してもらい連れて帰ってきました。
631ギン:2006/07/11(火) 11:27:54 ID:DZDV9K26
オシッコを出してもらったからか少しだけ元気になったような気がします。呼吸も穏やかになって今は他の七匹ニャンコにくっついて寝ています。心配してくださった皆様ありがとうございました!
632わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 12:13:40 ID:41haI6J0
ギンさん一先ず安心ですね。六ヶ月で膀胱炎になってしまうんですか…大変でしょうが頑張って下さい。
633わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 14:19:09 ID:+M97+YKT
( ゚д゚ )
634わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 15:06:11 ID:y+XkN3uR
こっちみんな
635わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 15:25:07 ID:3IPIr1pF
病院は馬鹿飼い主のコンビニじゃないんだから診療時間守れクズ
636わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 12:45:09 ID:6+RZPDaI
高い金ボッタくってるくせにいい気になんなよ
637わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 12:50:29 ID:5rPFJ+W1
え?(゚∀゚)
638わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 13:26:24 ID:ZKkWpvDJ
我が家の猫は来週膀胱結石の手術。
費用は全部で約10万円だそうです。
これって安いのかなぁ。
639わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 13:46:14 ID:Txy7YdS6
膀胱結石って、結石ができるたびに手術しないとならないのですか??
640わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 14:49:01 ID:0/tBVl+q
膀胱結石の手術ってなに?
性器を雌化する手術だったら、
かかりつけでは全部いれても15万くらいといってました。
641膀胱炎??:2006/07/12(水) 14:57:26 ID:8RIX5x30
近くの内科で膀胱炎と診断されたものの一向によくならず、
ソケイ部のリンパ節が腫れがひかなかったため婦人科系の
病気の疑いがあるといわれ行ったのが新宿の中村レディース
クリニックでした。尿検査の結果医者は「抗生物質のんでる
から何も反応ないよ。のむまえにこなきゃ意味がない」など
とまるでわたしに非があるようにとがめた上「膀胱炎でリン
パ腫れるわけないでしょ」と嘲笑し「じゃあ原因は何なんで
しょうか?」と尋ねるとあっさり一言「しりません」。
その後も膀胱炎の種類など質問しても何食わぬ顔で「知りません」
の一点張りで絶句してしまいました。内診も血液検査もなにも
する気もないらしく、こちらから要求すると「とりあえずして
もいいですけど、どうせ何もわかんないですよ」と医者として
信じられない発言が…。悔しくて涙がでました。
結局以前もらったのと同じ抗菌剤をもらってきたのですが痛みも
腫れもひかないので明日他のクリニックに行ってきます。
排尿痛とリンパの痛みが同時発生するって、コレ一体なんなんでしょう??
642わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 16:07:17 ID:GnTCsAi7
>>639-640
膀胱内の結石が大きくなると膀胱開けて取り出すこともあるよ
643わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 17:06:21 ID:Txy7YdS6
やはり結石予防に餌選びは重要ですね
644わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 00:51:09 ID:QvYU1nMr
>>641
リンパが腫れてるって、なにかウイルス感染してるんじゃね?
違う病院で血液検査とか感染症の抗体検査とかしっかりとしてもらえば。
645わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 07:14:55 ID:Ue40krm0
>>641って猫じゃなくて人間の話じゃなくて?
646わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 12:18:33 ID:ydeuOGSR
昨日尿路結石の診断を受けて、カテーテルで2回排尿させてもらい
利尿の点滴と薬とスターターを貰って帰ってきました。
昨日の夜から4回おしっこしてますが、さっきからまたトイレにこ
もってる・・・おしっこは出てないみたいだぁ。
どうしよ。こんなに早く詰まるのが再発するのかな・・・・・・。
今日先生お休みだし不安だー。
647わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 16:51:26 ID:Dl/LBLKv
明日一番に病院に連れて行くと良いよ。
診察券とキャリー準備してさ、スグ入院じゃなかったから
ウチに帰れたんだし。あまり気にしすぎると猫ちゃんも
不安になっちゃうかもよ?
648わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 11:42:15 ID:V4VgQo5f
646の猫が血尿で死にますように
649わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 13:19:43 ID:Wgf1optI
血尿くらいじゃ死にゃせんよ( ̄艸 ̄●プ
650わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 15:29:24 ID:Wgf1optI
>>648

アンカーのつけかたくらい覚えろよ、( ̄艸 ̄●プ
651わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 15:33:55 ID:qPvg/kWA
頭悪い人が粘着して連投してますね・・・
652わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 18:23:32 ID:V4VgQo5f
650昼間っから仕事もしないで2ちゃんに張り付いててきめぇ
653わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 18:30:39 ID:FM3cGLAR
>>646
大丈夫でしたか?
654わんにゃん@名無しさん:2006/07/14(金) 21:26:01 ID:avnJaIvX
>>647>>653

646です。レスありがとうございました。
心配なのでかかりつけじゃない病院に行ってみました。
なんだか痙攣とかおこしちゃって腎不全じゃないかと
疑われて入院しました。
でも血液検査とかエコーとかレントゲンしてみたところ、特に
腎臓にも膀胱にも問題なしで、とりあえず心配だろうか
ら入院して様子を見ましょうといわれ入院させました。
結果は問題なし(ストルバイト尿は相変わらず続いてますが)
で多分いろんな検査やカテーテル入れたりとかがストレスになって
しまったのかもってことでした。
今日は退院してかかりつけにも行ってきましたし、治療
はしていきますが、かかりつけでも大丈夫と言われて今
はお気に入りのソファでお気に入りのネズミで遊んでます。
すごく不安でしたけど、皆さんにもやさしいレス頂きまし
し安心しました。ホントにありがとう。
655わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 01:32:35 ID:v3coFCO9
>>652
おまえもきめぇょ( ̄艸 ̄●プ
656わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 02:03:42 ID:Axpcjmow
いい加減うざいんだけどあんた
657わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 10:28:11 ID:nBQIdro3
久しぶりに来たけどまだ顔文字使う荒らしいるんだね
何のためにここに粘着して荒らしてるのだろ
658わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 11:50:40 ID:k77FvRiB
暇で構って欲しいだけだろ?
スルー汁!
659わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 12:51:03 ID:wrQ3Lt0R
猫も年取ると頻尿尿漏れするようになるの?
660わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 16:11:24 ID:NQfgeg2t
>>659
なるよ

うちのがそろそろ20歳
観た目はそうでもないんだけど、やっぱりちょいボケっぽい
粗相多くなるし、やたら甘えたがるし、体重軽くなるしで
661わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 16:47:01 ID:qoRA0ESR
とめえ(´・ω・`)
662わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 23:17:11 ID:Q4ZJu2qJ
結石の全ての猫が死にますように
663わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 00:07:44 ID:p7NjhEP9
>>662
ウォルサム攻撃( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
664わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 00:39:21 ID:TcgLC4Nl
ばかかおめー?
全ての猫はおめーがのぞまなくともいずれ死ぬんだよ
た〜〜〜〜こ
おめーも早く逝けよ社会の底辺ゴミ屑が
665わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 02:42:30 ID:gNnxyq5G
キモい
666わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 03:56:30 ID:wwS+5yMs
安価無いんだが、俺に言われてる?(´・ェ・`)
667わんにゃん@名無しさん:2006/07/20(木) 00:55:41 ID:n7BjomdV
とめぇwww
668わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 11:44:53 ID:tW+lHwFs
最近みなさんの猫ちゃん元気なんですね(^O^)
669わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 19:42:50 ID:I9MicNsI
いえ…あまり元気ではありません
すみませんちと荒れ気味でレスできませんでした
手術しても、膀胱炎発病してしまい、安心していた分凹みました

S/Dだけあげていても…
何が悪いか解らなくなりました
体質でしょうか環境でしょうか
すみませんアドバイスありましたらお願いします
670わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 21:37:38 ID:tW+lHwFs
多分持って生まれた体質じゃないですかね、かわいそうですが…
膀胱炎は、よくなったと思っても
すぐに悪くなってしまうことも多々ありますので
猫ちゃんも痛いのに頑張ってる、飼い主さんも頑張りましょう!
671わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 21:39:54 ID:g8E1YwRD
うちの猫がトイレに頻繁に入ってて、しかも私に必要以上に着いて歩くので獣医に連れて行きました。

以前同じ行動をされた時があって、その時は子宮蓄膿症でした。

今回の診断は膀胱炎らしい、と。
抗生物質を貰って帰って来ました。これでおしっこチャント出るとイイなぁ…
672わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 22:32:30 ID:hBZrLqKK
>>669
体質と諦めるのは早いと思いますよ。
うちも何回も膀胱炎になって、C/Dを食べていた猫がいますが、
手作り食にして水分たっぷりとるようにしたら再発していません。
猫ちゃんは水分をちゃんととっているのでしょうか。
ドライを食べてちょっと水を飲むだけでは全然足りませんよ。
673わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 22:41:10 ID:I9MicNsI
>>670さん
ありがとです
気持ち的にやられてしまいましたが、頑張ります


674わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:00 ID:I9MicNsI
>>671さん
おしっこいっぱい出ますように
>>672さん
ありがとです

水飲ませるのって難しいです
通販で良く水飲む器買ってみましたが…何だか…て感じです
手作りご飯は今の私の生活サイクルでは難しそうです…


本当お水いっぱい飲んで欲しいです
675わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 22:58:31 ID:tW+lHwFs
缶詰を与えている場合はひたひたになるくらい餌に水をまぜ
ドライフードならうちはお湯をわかして餌にお湯を入れて冷めてから食べさせます
ただ、この方法は歯石などたまりやすいので気をつけてくださいね
うちはこの方法で毎日水をたくさん飲ませてます
676わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 23:26:23 ID:11CpDw+K
4日前から尿路結石&平等閉塞の通院治療・食事療法開始しています。
3日間カテーテルで導尿。
処方された抗生物質服薬。
食事摂取量は4時間おきに結石用のドライフードをスプーン2杯分食べれるかどうか。
自己排尿量は10cc〜20cc/1回 位です。
水分補給は、自己摂取不可能なため
通院の時に注射で「補液」と呼ばれるものを売ってもらってます。

食事量の問題もあり排便も激減しています。
治療と同時に日に日に横っ腹が出始めたので通院時に質問。
「便秘・ガス」の疑いがあるとのこと。
尿路閉塞・結石の処置が第一優先だといわれました。
私に出来る事は猫様の横っ腹を軽くマッサージするだけ…

皆さんの猫ちゃんもうちの子の様な横っ腹の症状が出始めましたか?
677わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 23:31:30 ID:3qj2g+TQ
正露丸飲ませると落ち着くよ
678わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 01:17:44 ID:JOUcyqcJ
うそつけ!
679わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 04:19:41 ID:Zm/eimqH
>>675さん
ありがとです
過去ログ読み色々試してみたのですが
残念ながらうちのはダメみたいでした
今は一日おいた大きめの洗面器の水が頼りです


じっとしてられず今S/Dにお湯入れてさましてます
やはり香が凄いです…
680わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 04:32:19 ID:Zm/eimqH
>>676さん
はい
カテーテルで抜いてもらっていた時(10日で計6回)
はマッサージする度横っ腹というか全体張ってるな…と感じました

手術後膀胱炎再発するまでは、恐ろしい食欲で太った?のであまり気になる張りではありませんでした

参考にならなくてすみません
681676:2006/07/24(月) 11:21:59 ID:Ze3DBWsP
>>680
レスありがとうございます。
確かに食欲減退で肉が落ちたせいもあって
余計お腹が張ってるように見えるのかもしれないですね。

近頃猫様が4つんばいになってると
下腹部の肉が物凄い垂れています…
682わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:28:13 ID:iTVV8ZDM
>>681さん

うちも下っ腹垂れてます
普通に座っていると地面に着いてるのかな?
って位ぷよぷよです

膀胱が膨れてしまった分皮が伸びたのでしょうか…

683わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 19:38:12 ID:46ql3/vO
腹水
684わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 19:23:50 ID:Sm8ROHjN
うち、牛の乳みたいな垂れ方してる
685わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 00:22:10 ID:ed1t9ldX
最近うちのぬこ様食欲ないな〜年のせいかな
686わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 02:47:53 ID:xGYfFSQH
>>685
うちも。一匹は食欲モリモリ。もう一匹が食欲落ちてるけど、
計った分は食べてるからあげる回数を減らしたら大丈夫でした。
暑い日は特に(゚听)イラネされる。

ピュリナワンのF.L.U.T.D用の餌にしてる方いますか?
モニターで当たったので、ウォルサムと半分ずつにしてます。
おしっこの出は悪くないし、毛並みもやわかくなってきた気がする。
キャラットはメチオニン(だったよね)が配合されてるので、凄い気になってる。
687わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 03:15:48 ID:cbp1LXmp
>686
一袋与えてみたけど、リバースが多かった。
何度か血尿もでたのでリピートはしません。
688わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 03:37:27 ID:zaTO9QLc
先日、オス三歳去勢済みのうちの猫が膀胱炎になりました
初めて病気になり、本当に焦りました
多頭飼いで安い餌ばかり食べさせてるからとても申し訳ない気持ちになった
完全室内飼いで病院へ行くまでの車中、怯えて凄い声で鳴くから私も泣きそうになってしまった
物凄い甘えんぼだし、私以外の人間に会った事が殆どないので、処置中暴れるかなと思ってネットに入れて注射打ちました
ウンともスンとも言わずとてもいい子でした
私にしがみついて固まってたけど、怖かっただろうな
チラ裏すいません
689わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 03:45:52 ID:zaTO9QLc
連投スイマセン、、、
たくさんの水分を、と思い缶詰あげてましたが、FLUTD対応とうたったものがいいだろうと思い、今はカリカリです。
メディファスとゆうものです。
しかしさっき、治療を目的とした製品ではないと表示を見つけました。
しかも、ふやかして与えてましたが途中で食べるのを止めて他の子に与えてる普通のを食べたがるんです
膀胱炎にかかった子にあげるべきねこご飯を、どなたか教えていただけないでしょうか(>_<)
690わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 16:44:26 ID:xGYfFSQH
>>689
水分の工夫は>>4にありますよー。あとはたまにお湯でひたひたにふやかしてから
あげていたりしています。病院から出してもらえる療法食以外は
治療を目的とするわけではなくあくまでも予防のためなので過信しない方がいいかと。

療法食でなければ、他の猫ちゃんもかかる可能性がある環境ってこともあるかもしれないので
同じ餌でもいいような気もします。でも一番いいのは獣医さんと相談して決めた方がいいのでは?
691わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 16:48:47 ID:xGYfFSQH
わ、抜けちゃった。しかもあげちゃった(;´Д`)
>>687
レスありがとうございます。
そうでしたか…。個体によってやっぱりけっこう違いますね。
692わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 21:38:13 ID:UTisFHaI
すみません、質問させていただいてよいでしょうか?

うちの猫(尿結晶)が、今朝はちゃんとおしっこが出てたのですが、夕方くらいから
突然胃液を履いたので、おなかを触ってみたのですが溜まっておらず、別の理由で
吐いたのかと思っていたのですが、食事をした後に先ほどまた、食べたものを全て吐いた
のでさわってみるとひどく怒り、少し張ってきてる様子なんです。
ここは田舎でかかりつけの獣医さん意外は獣医さんが隣市にしかなく、
そのかかりつけの獣医さんは昨日から8月の2日までお休みしており、
先ほど念の為電話をしてみましたが、研修医さんしかおらず、先生の携帯にかけても
つながらない状態で、最終の電車もバスも終わっており、免許を持っていないので、
明日の朝まで病院に行けそうにないのです。

9時くらいからトイレや部屋の隅をうろうろしてはおしっこをしようとするのですが、
全く出ておらず、圧迫しようと触れても、痛いのか嫌なのかものすごい声で怒って鳴き、
圧迫しても全く出ません…。
明日の朝にすぐ隣市の獣医さんの所に連れて行こうと思っているのですが、
今夜中、何かしてあげられることはないでしょうか?
毎日おなかをチェックして、今朝、というより昼くらいまでおしっこをしていたのに、
突然こんなにひどくなったのは初めてです。
何かできることがあれば少しでもしてあげたいのですが、どうしたらよいでしょうか…?
693わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 22:29:45 ID:ed1t9ldX
明日の朝までおしっこ出なくても命にはかかわらないとは思うのですが…
今は猫ちゃんを落ち着かせて休ませてあげて、
飼い主さんもゆっくり休まれてはどうですか??
694わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:22 ID:2R+85R/t
尿が膀胱内に溜まって、なおかつ尿道閉塞を起こしている時にお腹を圧迫すると、最悪の場合膀胱が破裂する恐れがあります。これ以上圧迫などしないであげて下さい。
今日の昼の時点でどの程度尿が出ていたかにもよりますが、明日の朝とにかく早いうちに病院で適切な処置を受ければ助かる可能性が高いと思います。頑張って下さい。
695わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 01:00:44 ID:CnVP+Opw
>>692

圧迫女さん??
696わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 03:07:29 ID:9gpisH7B
>>692
吐くのはヤバイです。
尿毒症をおこしているのではないかと。
朝一で病院へ行ってください。
とりあえず、体温チェックはしたほうがいいです。
低体温になっていなければいいのですが。
697わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 18:02:26 ID:G1TSpQHr
692さん、大丈夫だったのかな
698わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 18:33:04 ID:LMXhfWg0
気になりますね。
699わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 19:21:31 ID:z2/0h29M
排尿困難のため病院に連れて行ったオス猫ですが
結石の病院食をまったく食べません。
医者はおなかがすいたら食べるというのですが、
丸一日食べません。食べてくれるためにはどうすれば
良いでしょうか。
それから健康なメス猫が、オスの病院食をがっついて
たべてしまうのですが、健康なメス猫が結石用のフードを
食べ続けても問題ないでしょうか?
700わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 19:25:42 ID:G1TSpQHr
>>699
色んなの試してみた?
s/dだめでもウォルサムのスターターだったら食べられたり、
ほかにもユーカヌバからも出てたと思う。
あと缶詰のほうも試してみて。
カリカリはダメでもs/d缶なら食べられるとかあると思うし。

健康なメス猫でも多少は食べても大丈夫とは思うよ。
だけどメインで食べさせないほうがいいと思う。
701699:2006/07/31(月) 21:34:50 ID:z2/0h29M
>>700
レスありがとうございます。
病状が発症したのが昨晩からで、今朝病院に連れて行った
ところなので、まだフードを色々試すところまではいっていません。
神経質で以前からフードがちょっと変わっただけでも食べなくなる
猫なので…。今日は結局まったく口にしませんでした。
このまま全然食べなかったら、と思うと心配でたまりません。
医者で出されたもの以外で、やっぱり色々試してみないとダメですよね。
今は家中のあちこちで排尿姿勢を取ってうめき声をあげながら
1,2敵のおしっこを点々としつつ、あとはぐったりしています。

メス猫とはやっぱりフードを別にしたほうがいいんですよね。
お互いがそれぞれのフードをたべっこしてしまうので、こんなことでは
病気のオス猫のために良くないので、いっそ二匹とも同じ結石用の
フードで統一できれば楽かなぁ、と思ったのですが…。

702わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 22:35:45 ID:LVhEPrAx
>699

ウチのオス猫も、つい一ヶ月前に同じ病気になりました。
スターターは最初はくいつきが悪くてホントに困りましたが
今は目の色を変えて毎日がっついてます(^^)。
全く食べないのは心配ですが、少量でも食べている
のであれば大丈夫ではないかと(獣医の先生がゆってた)。
今は大人のこぶし大のおしっこの塊が毎朝出てます。
こんなことしか書けないけどごめんね。
703わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 22:40:39 ID:G1TSpQHr
>>701
早くよくなるといいね。
今まで食べていたエサと半々で与えてみるのもいいよ。
704わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 01:41:56 ID:pakOk9/8
症状にもよりけりだろうが
今まで与えていたエサを、半々とはいえ与えていいものかどうかは
獣医の判断を仰ぐべき
705わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 04:12:56 ID:cuklYqbl
>>701
703さんも言ってるけど、食べないのなら最初は
いままでのフードと混ぜてみて徐々に切り替えていくのもひとつの手だよ
結石用のフードは何を処方されたの?
c/dやpHコントロールなら健康な子も一緒に食べても問題ないよ
706わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 10:13:18 ID:NvyGBWW2
ここ2,3日で急にc/dもウリナリ2も食べなくなった
でもご飯の催促には来るので食欲はあると思うんだけど。。。
こういうときって皆さん我慢比べしますか?
それとも違うのに変える??
707わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 12:19:25 ID:9q5dJKf6
うちの場合はスターターと別のエサと半々で混ぜて与えてる。
それで症状がでなければそれでもO.Kとかかりつけに言われたので。
食欲落ちたらその半々の別のエサを変えてます。
708701:2006/08/01(火) 15:03:08 ID:ZxDbHNGJ
みなさんレスありがとうございます。
はじめて病気になってかなりパニクってますので、レスが本当にありがたいです。
処方されたフードはphコントロールスターターですが、結局まったく食べないまま
朝になりました。
今朝、医者に連れて行きましたところ、そのまま入院して治療をすることになりました。
昨晩〜朝にかけて家中で排尿しまくって、体力もすっかり落ちて、猫自身もおしっこまみれに
なって、本当に可哀想な状態でした。
とりあえず今まで家を拭き掃除していたのですが、退院したら、ちびショんはしなくなるのかな…。

フードは健康なメス猫のほうは、おいしそうにガツガツ盗み食いしていましたが、
>>705さんのレスによると一緒に食べても問題ないフードのようですね。
退院して、このフードを食べられるようになったら、もう一匹にも統一して、お互いたべっこ
しても大丈夫なようにしていこうと思います。
色々ありがとうございました。
709わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 12:42:53 ID:wSvQth6p
>708
phコントロールは健康な猫が食べても大丈夫だけど、
phコントロールスターターはやめたほうが良いと思うよ。
長期でなければ、問題が出るようなことはないだろうけど。

710わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 14:55:39 ID:1xp4h2xo
>>709
s/dは長期は駄目だというのは知ってるけど、
スターターって長期であげると問題あるのですか?
うちはここ一年半、ウリナリ1とウリナリ2を交互にあげてます。
獣医さんからも勧められるし・・・。
711わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 15:02:48 ID:jJwy0v2k
うちの獣医さんはスターターは半年までって言ってたな〜。
それにウリナリ2でも他の健康なコには食べさせるな と。
腎機能が落ちてるor高齢のコにはダメだって言ってた。
712わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 15:28:14 ID:1xp4h2xo
どうして獣医によって言ってる事が違ってくるのでしょうか?
うちの言ってる獣医は、「とにかくphコントロールを食べさせてれば
問題ないから」って勧めるのです。それも、1軒ではなくて
2軒の獣医から言われました。
でも、うちの猫は三日あげないとすぐに詰まるのです。
どうすればいいのか・・・。
先日、スターターの4キロのを買ったばかりでタップリあるし。
713わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:44:00 ID:GZF4i7cr
3日で詰まるような体質ならスターターじゃないとだめなのかも。
大変だね、、、。
714わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:48:46 ID:vniD1PHO
うちは2頭います
そう言えば、結石の猫の方のs/dとスターターに関しては元気な猫食べて良いかどうか言われて無いです
(実際食べないんですが)

phコントロールはokと言われたので、元気な猫もウォルサムphコントロールです

大丈夫かな…
715わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 13:57:39 ID:1Acj5270

初心者なのですが
エサの食べさせ方にもよるのでは?と。
以前は一日5食くらい食べさせてました。
ネコも喜んで食べてるのでいいのかと。
それで病気になってしまったのです(T_T) 。

今はスタータ500g〜PHコントロール2kg
ですが、きっちりと50gを朝晩の食事しか
あげてません。もう心を鬼にして(笑)。
先生は「ずっとこの食事(エサ)を続けて」
と言いますが11月か12月くらいまで続け
たら、エサの量を気をつけて別のフード
に切り替えてみようかなと。
近所にもウォルサムからアイムスに変えて
問題ないって人もいますし。
716わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 16:24:50 ID:GZF4i7cr
そのうえ、困ったことがある。尿中のストラバイト結晶は、尿が酸性なら結晶化しにくく、
アルカリ性なら結晶化しやすくなる。ところがネコがいつも満腹状態だと、
胃酸の分泌が絶え間なく、体液のアルカリ濃度が高いまま。食事回数が多くなれば、
結晶化がさらに加速する。おまけに食事量が増えれば便の量も増え、
体内の水分が便に吸収されやすい。オシッコの濃度がさらに高まる、
という悪循環におちいるわけである。
ttp://www.anihos.com/4F/diary/990930.html

食事の回数が少ない方が良いというのは正解のようです。
717わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 16:48:32 ID:YxepX+F8
>>716
712です。確かにそうですね。食べればその分濃度が濃くなるのですよね。
うちも極力、朝と夕方の2回って食事を決めてますが、
どうしても欲しがる場合は15粒位あげてます。

あと、水をなるべく飲ませるようにしてますね〜。
少しでも出ないような時には、ペット用の注射器で水を飲ませてる。
そしたら、それが誘い水になり自分から飲みに行くから。

やっぱりオシッコ詰まりには、水をたくさん飲ませるがいいですね。
718わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 23:48:26 ID:hFuNhz2f
うちのはダラダラ食いで一日中食ってるから治らないのか。でも食事量は40gだしな〜。
病院四件変えて治療も一年半過ぎたが、血尿は濃度薄いけど毎日出るよ。なかなか治らないヌコ達と飼い主、頑張れ。
719わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 11:28:44 ID:PFpYTkpk
このスレで話題になってた鳥煮こごり風スープを
急に飲まなくなってしまった……orz
大事な水分補給だったのに……。
あぁー!どうしたらよいのだーーーーー!!!
720わんにゃん@名無しさん:2006/08/05(土) 15:23:29 ID:NG3vxMCL
うちのは置き水をあまり飲みません。
が、手にくぼみを作って、霧吹きで水を足してやると夢中になって飲み始めます。
最初に鼻の頭にチョンと水を付けてやるとあとはもうペペロペロペロ…。
こんなやりかたを試された人は他にもおられますか?
721わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 00:32:50 ID:BC79VQQv
>>720
似たような感じならうちのもやるよ。
洗面所の水道を少しずつ出してその下に手でくぼみを作って
ためるとすごくたくさん飲んでくれます。
真冬でもこれをするので(冷たいのが好きらしい)手が痛いw

でもたくさん水分を摂って下さるなら下僕の手の痛みくらい
何てことないorz
722わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 22:37:43 ID:i56wGpbk
>>714
うちも同じ状況です。
膀胱炎持ち九歳、膀胱炎無し五歳、両方オス。
持ちが四歳の頃軽度の膀胱炎に三度なり、六歳からコントロールしか
与えない事にしました。それから一度も膀胱炎になってません。
2匹とも獣医に、問題無いと聞いてコントロールあげてます。
そのお陰か膀胱炎無しの雄猫は一度も膀胱炎になってないです。
が、最近血液検査をしたら、腎臓の数値が下がってました。
なぜ腎臓が弱ったか、原因は体調や体質か、塩分の多い食事。
と言われました。このスレ見て、コントロールが塩分高いと知りました。
多分この餌が原因なんじゃ・・・てゆーかこの餌しかあげてないし・・・
しかし二匹飼いで餌の分け与えは難しいし、膀胱炎予防のためにも
これをやめるわけにはいかないので、ダイエット食と混ぜて
量を減らす事にしました。
コントロールのみをあげてから猫が太ったので・・・
塩分だけじゃなくカロリーも高いらしいですね。
723わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 01:40:29 ID:HptzNQli
そこなんだよな、飼い主として悩むのは
病気をはかりにかけるわけにもいかんのだけど
腎臓は一回やられると自然再生しないらしいしなぁ
724わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 03:05:08 ID:+GseOTTJ
>>722
>最近血液検査をしたら、腎臓の数値が下がってました
ん?上がってたんじゃないの?
腎臓の数値(BUN,CRE)は下がってても腎臓が悪いってことじゃないよ。
それに同じ餌を与えているもう1匹の子の方が年なのに腎機能が悪くなってないなら
餌が原因ではないのでは?
725わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 13:08:52 ID:M9WOyGzs
うちの結石なおりかけの猫ちゃんが昨日から急に嘔吐を繰り返して唾液?のようなものがポタポタずっとたれてます…今家に誰もいないんですが、これは何なんでしょう…すごく不安です…。
726わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 13:17:15 ID:dXC0/jAU
>>725
怪しいと思ったらすぐ病院へ
727わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 14:22:22 ID:+GseOTTJ
>>725
何かの中毒かも
728わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 16:03:46 ID:mbFKXs58
>>725
腎不全かも。すぐ血液検査を。
729305:2006/08/07(月) 16:26:48 ID:ewobzB0h
結局治療に2ヶ月かかりました。
止血剤の薬をもらった後もしばらくトイレが痛いみたいで頻繁に少しずつおしっこをする様になりました。
6年前の話です。
それ以降は一度も尿路疾患で病院の御世話になったことはないです。
圧迫では出なく、針を刺すのは痛いからと、カテーテルになったのでした。
自宅で採尿キットでとるのは病院にくるまでに尿の成分が変わるから今取った方が良いですとのことでした。
新米先生だったから下手だったのかも。
家に帰ってからしばらく猫をだっこしながら泣いてしまいました。飼い主にカテーテルの知識も猫の尿道についての
知識もなかったせいで猫に痛い思いをさせてしまったこと今でも後悔しています。
730725:2006/08/07(月) 17:28:19 ID:M9WOyGzs
皆さんレスありがとうございます〜。
あれから唾液も出ず、餌もたべ水も飲むようになりました!呼吸も落ち着き今はイスの上でぐっすり寝ています。一応病院に行ったときには先生に言ってみるつもりです。
731わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 21:50:03 ID:/V+pwOk/
捨て猫を拾って飼い始めたのですが、2週間ほどして
おしっこが赤い、トイレ以外の場所でしてしまう(トイレまで間に合わない)
おしっこ時唸る等の症状が出て、すぐさま病院に行きました。
エコーで、膀胱内に直径1cm未満の石を発見、その場で手術決定。
4日間の入院、一週間後の今日、抜糸となりました。
生後まだ4ヶ月の子猫なのに、こんな大きな石が出来て、
(膀胱が変形しかけていた)
猫自身が一番苦しかった事だろうと思います。
幸い、手術後は元気に走り回り、餌もお水も充分食べて飲んでくれているし、
トイレも今の所大丈夫なので、一安心なのですが、
お医者さんからは、「石の出来やすい体質なのかもしれない」と言われました。
(生後この位の子猫は、普通石が出来ても、砂状の小さい物との事)
生後半年を過ぎたら、去勢手術をしようと思っていますが、
手術で膀胱炎等の予防にはなるのでしょうか?
732わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 02:39:40 ID:ziTSOy53
>>731
直接的にはならないよ
早すぎる去勢手術は逆にFLUTDになりやすくなる可能性があるとも言われてる
やるなら生後9〜10ヶ月(1年未満)くらいがいいんじゃないかな
FLUTDはストレスも原因になってくる
去勢すれば発情のストレスから開放されるからね
733わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 12:35:31 ID:nISnaGLa
>>732
獣医さんによって言うことが違うから困るよね。
去勢は早いほうがいいと言う人もいるけど
かかりつけの獣医さんは早いうちに手術をすると
ちゃんと膀胱が発達してないので、1歳ぐらいで手術がいいと言っていた。
あとはストレスは大きいね。
新しい家具が来た途端、翌々日ぐらいに頻尿になったので
病院に連れて行ったら尿に結晶があるって言われたことがあるよ。
再発はしてないけど油断は禁物だ。
734わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 17:18:44 ID:YaIGRhmx
ウチの子、とうとう手術しました。。
おしっこ出なくて死にそうになってるトコを保護したんだけど、
どうも元々尿管が細い感じだったようで。
何度も繰り返してカテーテルなどの処置をしてると
尿管自体がどんどん細くもろくなって、雌化手術も出来なくなるので
この子は早い方が良いかも知れないとの事でした。

多頭飼いで食事の管理が大変ってこともあるんだけど、
つい元気になると飼い主の自分の怠慢で
ダラダラ食いに戻ってしまった上に、エサも維持食切らして
まずいかな〜と思った途端に再発させてしまった。。。
手術は無事済んで退院もしたけど、傷口はまだ痛々しいし
可哀想な事をしてしまいました。。
でも、飼ってから一度も見たことがないくらいの
太い筋のおしっこが出ているのを見て、ちょっとホっとしました。
他にも数年前に結石になった子がいるので油断してはいけないと
再認識でした。
735わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 05:21:38 ID:VZP7FXab
>>734さん
うちも多頭飼いで手術と状況同じです
術後の痛々しい傷跡やカラー生活など…
辛い気持ち凄く分かります

嬉しいですよね、しっかりおしっこ出ると

これからも734さんと猫ちゃん元気な様に
お互い頑張ろー
736わんにゃん@名無しさん:2006/08/12(土) 15:42:23 ID:jhUI5R1+
734です。
>>735さん、励ましのお言葉ありがとうございます。
まったく同じですね。。
今はカラー生活で、じっとしてくれていればいいのですが、
未だ距離感が掴めないようで、ガンガン周りにぶつかりながら
ウロウロしています。
しかも絶対傷口を舐めないように、かなり大きいカラーなので
大変そうです。。

長年猫を飼っていますが、ここまで大事になった事がなかったので
勉強になりました。。
せっかくツライ思いまでさせてした手術ですから
無駄にならないよう、再発させないように頑張ろうと思います。

735さんのにゃんこも順調でありますように・・
737わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 10:54:26 ID:Jx5UIQlN
c/d パッケと容量がマイナーチェンジされてから食いつきが悪くなったんだけど
他にもそういうおウチありますか?
成分もなんか変わったのかな?
738わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 14:45:35 ID:Ipp1fsUl
>>734
フードの種類にもよるかもしれないけど
その都度、注文するのが面倒くさいなら定期配達があるよ。
維持色はこういう猫さんには欠かせない物だろうし。
あとタイマー設定できる容器もあるよ。
時間が来るとお皿の蓋が開くようになってるw
739わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 01:55:02 ID:1ghTDbs5
メス化手術された飼い主さんにお聞きしたいのですが
どれぐらいの日数でカラー外せました?
うちの猫はメス化手術してから丸四週間経つのですが
まだ傷口がくっついておらずオシッコしたあとに血が滲んでます。
術後二週間で抜糸して、尿道も安定して傷も順調に回復してたのですが
抜糸してから二週間経つのに傷口が完全に回復しません・・・
抜糸した時は傷口はかなりくっついていたのでちょっと回復が遅い気がするのですが・・・
740わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 09:10:43 ID:Q04DESoE
至急別の病院にか片方がよいと思いますよ。
異常です。
741わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 18:19:35 ID:XWXecvnz
メス化手術は下手な獣医がやると後が大変らしいです。
他院でやった手術をやり直した、という症例がとても多いようです。
で、何度もやったせいで尿道がもう再建不可能なくらい傷ついてしまっていたり。
私も別の病院へみせに行くのをお勧めします。
742わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 23:24:24 ID:Swie3ZIl
実際一回目の手術の後、三ヶ月後再手術しました
二回目手術後はトラウマでなかなかカラー外せず、その他の理由もあり…
未だ完璧にカラー取る生活出来てません


私も他病院で手術後の様子診てもらった方が良いのではと思います


743739:2006/08/19(土) 01:20:06 ID:eazaK0nc
>>740-742
レスありがとうございます、明日他の病院行きます。
症状としては、もう傷口はほぼ完治してまして、カサブタ程度なんですが
大股広げてオシッコしたりカラー外して舐めたりすると
カサブタが割れて血が滲む程度のものなのでそれほど気に止めて無く
食欲も元気もあり尿もしっかり出てるので
うちの猫が回復遅いのかと思ってたんですが・・・
カラー早く外してあげたいし心配なので他院行きます!
ありがとうございました!
744わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 01:25:09 ID:eazaK0nc
>>742
お聞きしたいのですが、一回目の手術後はどんな感じだったんでしょうか?
再手術にはどうして至ったのですか?
もし差し支えなければ教えて頂けると助かります。
745739:2006/08/19(土) 20:22:19 ID:eazaK0nc
本日病院連れて来ました。
傷口は綺麗にくっついていてほぼ完治
尿道もちゃんと管が通り皮膚、尿ともに炎症は無かったです。
ただ、まだ表面の粘膜部分の皮が薄いとかで、些細な事で出血
してしまうもろさなのでもう少しカラー生活です。
デリケートな部分なので、個人差ですが結構かかるんですね。
>>740-742さん方ありがとうございました。
746わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 06:05:47 ID:4AVuILue
<<745さん
ほぼ完治良かったですね
うちは一回目手術後、カラー外してOK出たにも関わらず
しきりに患部舐めて気にしてました
おしっこも出てはいたけれどいまいちで…

約3ヶ月後、尿道狭窄し膀胱洗浄数回
しかし尿道復活出来ず、膀胱から直接管を通す事になるかもしれない覚悟で再手術になりました

一回目と二回目は別の病院です

参考にならなくてすみません
今は暑くてカラー姿見てるの辛いと思いますが、
必ず元の元気な姿になれるはずです
頑張ってください
私も自分にそう言い聞かせて頑張ってます



747わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 06:08:47 ID:4AVuILue
>>745さんへでした

アンカーミスすみません
748739:2006/08/20(日) 10:21:55 ID:x7S5gWju
>>746
レスありがとうございます!
そうですか、大変でしたね・・・お辛い話をお聞きしてすみません。
ですが本当に大変参考になりました、感謝です!
それが傷口と尿道は問題は無しですが、尿管出口の収縮が激しく
基準より若干狭くなってしまいましたが尿はしっかり出てます。
が、今後舐め壊して傷になり閉鎖してしまう可能性はあると言われ、
今もカラー付けてるにも関わらず凄く気にして舐めたがっていて
カラー少し外してあげるとすぐ舐めようとして血が出るので・・・
いつ外せるのか・・・外しても舐め壊しやしないかと不安で・・・
早く外してあげたいけど、慎重にタイミングを見計らいます。
励ましのお言葉もありがとうございます、凄く励みになりました。
>>746さんの猫ちゃんも早くカラー外せると良いですね・・・祈ります!
749わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:26 ID:4AVuILue
>>748さん
励ましレスありがとうです

一回目と二回目の術後の違いは
一回目は患部舐めるというより吸う(?)みたいな
大袈裟ですが、カラー外した時、3歩歩いたら足あげて舐め(吸いまくる)みたいな…

カラーしてても気になってる様子が常に感じました


二回目は約一ヶ月入院し、退院後5ヶ月たち自分見れる時のみ外してます

毛づくろいはしますが、患部のみという事はなく、全体です
あまりにも違う手術後に、とまどいましたが順調に回復していると信じてます


たくさん獣医さん(他病院なども含め)と日常の様子を話して
猫ちゃんにとって最善になる様頑張ってください

応援させてください


750739:2006/08/22(火) 13:44:06 ID:HVTZGSxB
>>749
うちの猫も手術前から3ヵ月近くカラー生活をしてまして
早くカラー外してあげたいと思い手術に踏み切りました。
最近は>>749さん同様私が見てる時にカラーを外して全身毛繕いさせて、
傷口を舐めそうになったら止めて、マタタビをやったり戯れさせたり
して傷口気にしない様に誤魔化しつつストレス発散をさせてます。
術後五日ぐらいはオシッコの出が悪く、少量をこまめに一日5〜6回して
出方もチョロチョロと滴る感じでしたが一週間目ぐらいからは
オシッコの回数が減り、一回の量も増え出方もシャーッと勢い良くなりました。
うちの場合は猫の性格的に入院させれなくて、毎日通院してました。
あまりの痛々しさと不安で術後一週間ぐらいは毎日泣いてました・・・
が、当の本人(猫)は凄く元気が良く、術後から暴れて獣医を困らせたり
自宅に連れて帰ってからも痛くないの?と思うくらい戯れたり餌もガツガツ食べて・・・
術後一週間は排泄の感じが不安定だったので心配でしたが
今はこれから舐め壊さないかだけが心配の種です。
メス化手術の事を色々検索したんですが、経過やどんな感じだったのか
が書いてあるサイトはあまりなかったので、経験者様のレスはとても参考になります。
>>749さんありがとうございます。私も他の皆様に参考になれば
スレ汚しにならない程度に経過をまた書き込みしたいと思います。
751わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 15:33:55 ID:YmNbNDYN
3年前から年に1回位のペースでオシッコが詰まる子がいます。
雄なのですが、いつも行く病院の院長とそりが合わない為、
今回初めて行く病院に朝一で連れて行きました。

そこの院長は、猫に関する本も出しているので、これなら100%安心!と
思い連れて行ったのです。
まず触感で、「全然溜まってないよ」と言われたから、
昨夜からオシッコはしていないし、朝トイレに何回か行ったんですが
一滴も出てないんですよ、と説明しました。

先生は、注射を2本打ち、「ウォルサムのphコントロールは、品質に
バラつきがあるし、実際に問題にもなってるんだよ。
私はそれが原因で詰まったと思います。これは今後あげるのは止めて下さい。」
と、三共のドクターズダイエットのストルバイト用の餌を勧められて購入しました。

先生は、「今日注射したし、この餌を食べれば出るからね」と一言。
猫の本を書いてる人が言うんだし、間違いないって安心したのに・・・。
その日の夜7時まで一滴もオシッコ出なかった。
慌てて電話したら、「明日になっても出ないならエコー見るから連れてきて」
と言うだけ。

苦しんで鳴いている猫を見ていられずに、かかりつけの病院へ飛んで行きました。
膀胱洗浄してもらったら、なんと200ccくらいもオシッコが出てました。
そして薬を処方してもらい、今現在オシッコは出るようになりました。

猫の事について本を出してるからって、凄い医者ではないのですね。
今後あの病院には二度と行きません。
ちなみに、東京都葛飾区の病院です。皆さんも注意してください。
長文失礼しました。
752わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 17:15:17 ID:nijMB1FL
葛飾区って東京都動物病院スレでもあまり病院情報でないね。
751さん自身の的確な判断で別の病院連れて行ってよかったね。
しかし、おしっこでなくて苦しんでいるのに「明日つれてきて」ってひどいね。
雄猫のおしっこ詰まりは緊急性を要するのに。
753わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 13:34:45 ID:nmgyMZU/
751さんの猫ちゃん無事で良かった
うちもはじめ24h対応の大きい病院連れて行ったけど、
色々あって今は近所の小さい病院です

猫の治療だけでなく、飼い主のメンタルケアまでしてもらってます
ありがたい


754751:2006/08/25(金) 15:23:01 ID:0WPkxHjs
>>752 >>753
レスありがとうございます。
今朝も無事オシッコしてくれました。今朝のは4cm台でした。
やっぱり薬が効いているのだと思います。
今はヒルズのs/dとc/dを与えていますが、イマイチ食いつきが悪いです。
でも、猫の為に頑張って食べさせようと努力します。
755わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 17:24:07 ID:1ZE/+ZqQ
先にやっちまって
756わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 13:08:19 ID:fpomRl8T
1歳4ヶ月の♂猫です。
市販ドライフードによる慢性膀胱炎と診断されました。
ただ医者からいただいたエサをまったく食べないで困ってます。
退院まもないので体力(Hp)をつけてやりたいのですがこのままでは更に弱ってしまいます。
なにか良いエサはないでしょうか?
因みに缶詰や人間の食べ物は一切食べない猫で
ドライフードしか食べないです。
宜しくお願いします。
757わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 15:32:45 ID:RfANxdop
>>756
一気に切り換えた?
まずは前の餌と半々に混ぜてみたら?
処方食ってどれも始めは食い付き悪いよ。

うちも最初は食べなかったけど根気よくねばったら
猫も諦めて処方食普通に食べるようになったよ。
758わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 15:41:12 ID:fpomRl8T
>>757
レスありがとうございます。

切り替えた。(・・;)
それで今、普通のカリカリ混ぜてみたけど食べなかったです。
仕方ないのでカル缶をあげたら少し食べてくれました。

そうですか。じゃ根気よく続けていくしかないみたいですね。
早くむしゃむしゃ食べてくれるようになって欲しい。
759わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 18:36:02 ID:RfANxdop
>>758
猫が断食してから何日目?
缶詰を食べるなら処方食を熱湯でふやかして缶詰にまぜてみるとか。
弱ってるならまずは食事をさせないとならないから工夫してみて。
でも、猫の舌ってすぐ贅沢になるからなるべく早い切り換えを…
市販の餌は膀胱炎持ちの猫にとっては大袈裟だけど毒みたいなものだからね。
頑張ってね
760わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 18:57:09 ID:fpomRl8T
>>759
ありがとうございます。
昨日の夜に退院してきてそれから殆ど食べてナイです。
結局、カル缶も少ししか食べてくれなかったんですよね。
はい。ありがとうございます。なんとか工夫して食べさせたいと思います。

761わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 02:20:50 ID:1K8gX8NT
うちの猫も、ちょっと餌が代わるだけでゼッタイ食べないし、
人間の食べ物も、缶詰も食べない子。
先月おしっこがつまって一週間入院し、退院後、処方フードへの
切り替えでしたが、点滴しか受けていなかったというのに、退院しても
丸2日近くフードにまったく見向きもしなくて、こっちが泣きそうだった。
病院の先生にも今までのフードはゼッタイあげちゃだめ、と言われていたので
我慢比べみたいに何度も何度もしつこく出してたら、2日目の夜から
ちょろっと食べるようになり、一ヶ月経った今では我先にとガッついてますw
762760:2006/08/31(木) 15:42:04 ID:Dg9mofJm
>>761
そうですか。ちゃんと食べるようになって良かったですね。
うちの猫も、ほんの少しだけ食べてるようですけど・・イマイチですね。
2粒くらい食べてやめます。よっぽど気に入らないのでしょうね。
今現在はウォルサムをあげてるのですが、c/dに変えようかなと考えてます。
763わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 04:14:23 ID:2a77oWxr
>>762
そこであなたが折れると、猫の勝ち

もうこれしか無いんだと思わせないと
ハンガーストライキしたら餌を変えてくれる、と猫にナメられる
c/dでもイイけど、きっと反応は同じだと思う

まずはc/dあげてみて、同じ結果だったらもう無視しなよ
大丈夫、自ら餓死を選ぶ猫なんて居ないから
二、三日は水だけでも平気、なのに一日食べないぐらいで心配して
夜にカルカンとかあげてるんじゃないの?
そんな事やってたらいつまでたってもウォルサム食べないよ
764わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 21:41:55 ID:W1tJ6PDt
FUS用の処方食も色々種類あるからためしてみては。
ヒルズが一番食いつき悪い。
うちの猫の場合、嗜好性は
ウォルサム>ドクターズケア>ヒルズ=ユーカヌバ=ビルバック
こんな感じ
765わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:12:22 ID:Ue0ugcPU
愛猫♂5歳避妊手術済みが昨日頻尿になったので病院へ行きました。
診断は膀胱炎で、その日は注射をしてもらい、少し症状が良くなり、
本日もう一度病院へ行きお薬を貰って飲ませました。
それから家で幾度か尿をしたり、するそぶりをしますが、
その尿に血がうっすらとですが明らかに混ざってきました。
尿検査をした時はそんなに血が混じって居なかったのですが
今の尿は結構赤いので、悪化しているのではと心配です。
明日また朝病院に行きます。
この症状は普通なのでしょうか・・?
766わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:23:45 ID:pNS0p/Z8
今日は尿検査しなかったんですか?
うちの時は毎回検査してたんですが…。
最初は軽度の膀胱炎と診断、結晶は無し、注射・薬で治療してました。
軽度の割りに長引き、いつの間にか悪化して何回目かの検査で結晶発見。
PHフードに切り替え→完治

だったので、薬などを飲んでいても悪化して結晶や結石になる事もあるんじゃないかと思います。
767わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 23:29:24 ID:Ue0ugcPU
>>766
レス有り難う御座います。本日は尿検査はしませんでした。
PH値は少し高かったのでPFフードを頂き、食べさせています。
昨日の検査では結晶も無かったのですが。
やはり悪化することはあるのかもしれないですよね。
急に尿が赤くなって来たので不安になります・・
768わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:00:13 ID:2v9N4FEK
もうすぐ去勢手術をする♂7ヶ月で今のところ患っていないのですが、今後は特に予防しなければいけないなと思っています。

フードはマグネシウムとリン、ナトリウムの数値が低いものを与えていますが、手術後はソリッドゴールドのベリーバランスも取り入れようか検討中です。
説明に「酸性のフードの場合は与えないで下さい」とあったのですが、酸性の強いフードとはどのようなものなのでしょうか?
調べてみたのですが、イマイチわからず。
クレクレですみません。
769わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 15:52:18 ID:lQzGCZiL
>>768
ベリーバランスは尿を酸性に傾ける働きがあるから
普通のフードと併用するぶんには構わないけど
PHコントロールやs/dなどの尿を酸性化させる処方食と併用すると
尿が酸性化されすぎて良くないってことでしょ

去勢手術の時期もいろいろ言われてるよ
ちゃんと性成熟しないうちに去勢するとFLUTDになりやすいという説もある
だから10〜12ヶ月令までしない方がいいとか
もっと早い時期に去勢しても影響はないとか
770わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 16:39:14 ID:s5JDsg8L
>>769
詳しく教えて下さってありがとうございました。

おっしゃるように手術時期は獣医や本などでもそれぞれ違ったりしますね。
もう少し考えてみようかと思います。
771わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 18:53:33 ID:fDFHWY7j
♂♀姉弟猫です
♀が生後3ヶ月位で発情してしまい、急遽両方
避妊、虚勢手術してしまいました

♂猫はスプレー行為も一切なかったのですが、5年目にして結石発見しました

今では虚勢手術早かったからでは…と申し訳ない気持ちです

手術時期って難しい

772わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 20:17:51 ID:S+dCxVJJ
それでもエサと薬で回復したんでしょ?
773わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 01:11:54 ID:Oioh8B47
1歳3ヶ月の♂猫です。
小さい頃からオシッコするのに時間がかかる子だったので、
特に何の症状もなかったのですが、
PHチェッカーでしばらくの間尿のPHを調べてみました。
その結果、朝は6.2前後で特に問題はないようですが、
夜になると7近くまで上がり、時々チェックシートにキラキラとした結晶が
ついていることがわかりました。

まだ頻尿や血尿などの症状が出たことはありませんが、
早めに獣医さんに行ったほうが良いでしょうか?

ちなみにエサは、いわゆるオーガニックプレミアムのドライと缶詰を
数種類づつでローテーション。
時々、おやつにササミジャーキー(無添加のもの)や生肉をあげています。
774わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 04:45:19 ID:p4uL83nU
>>773
連れてきなよ
結晶があるのはヤバいよ!
慢性的な膀胱炎持ちなのかもね。
餌変えたら?
775わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 09:21:59 ID:nqUVKFpR
>>773
今なら多分処方食だけですむよ。
後になると、カテーテル入れたり最悪手術になったりで大変だよ。
人間の虫歯と一緒で、ちょっと気になるという段階でさっさと病院に連れて行った方が手間も金も少なくてすむよ。
別に連れて行って何もなければ今までの生活でいいわけだし。
夜になるとpHが上がる(食事から1〜2時間は朝でも夜でも高い)のは別に普通なんだけど、
目で見て結晶が分かるってのは普通じゃあないよ。
776わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 09:24:00 ID:nqUVKFpR
ちなみにうちも、ずっとpHを計っていたけど、尿に結晶が出たときは、
朝のpHは6.2〜6.4なことが多かった。
夕方くらいは高くて7.0〜7.4くらいとか。
朝低くても出るときは出るんだよ。
777わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 15:59:42 ID:mTQ0mo0u
皆さんはpH数値を計る際、きちんと尿を取って検査してますよね。
最近私は、砂(おからの砂)にオシッコして固まった所に
検査紙をつけて検査してしまいました。

これって、数値に変動はありますでしょうか?
馬鹿っぽい質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。
778わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 16:39:42 ID:E0JqCZV/
影響があることのほうが自然でしょうね。

尿をカップに採らなくても、直接、後から検査紙を差し込んでもいいですよ。
わたしは直接お尻のほうから尿がかかるように検査紙を差し込んでいます。

779773:2006/09/06(水) 16:53:46 ID:Oioh8B47
皆さんのアドバイスにしたがい、今日病院に行ってきました。

もっていった尿が朝のものだったこともあり、PHも低く、
膀胱炎等の所見もなく、腎臓の数値も問題なしとのことでした。
ただ、時々結晶が出ていることは確かなので、
念のためしばらく療法食を食べさせることになりました。
さくさんのサンプルをもらってきたので、どれを食べてくれるか
これから試してみます。
療法食を買いに行くついでに、夜のオシッコも検査してもらうつもりです。
背中を押してくださってありがとうございました。
780わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 00:34:33 ID:nlskCaAS
>>779
よかったね。
療法食を、ちゃんと食べさせてくださいね。

うちの猫は、結晶があるのが判明したときに病院でもらった療法食のどれも食いつきが
悪かったので、甘やかせてしまい市販の結石用フードを与えていたところ、半年後に
おしっこがつまり、一週間も入院させてしまうことになりました。

結晶があるとわかってたあの時点で、病院のフードをいくら食いつきが悪くても我慢して
きちんと食べさせていれば猫にも辛い思いさせずに済んだのに、と思っています。
781わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 10:41:31 ID:m0QfO9Re
結晶の正体が早く判ると良いですね。
その程度のPHで結晶が見られているという事は
シュウ酸カルシウムの可能性も有りますし...。
782わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:08 ID:h3W6YIdG
はじめまして。
うちのぬこがFLUTDになりしばらく通院していたのですが、
もう通院の必要はないと言われ、今はフードだけ処方していただいてます。
FLUTD再発予防にサプリメントが気になっているのですが、
皆様はサプリメントは飲ませていますか?
使っている方はお勧めのサプリがあれば教えて下さい。
783わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 23:43:14 ID:SBUCS39x
はじめまして。
なんか、尿路結石で苦しんでいるいる猫ちゃん、飼い主さん多いんですね
うちも、今尿がたまってしまって自力で排尿できません。
3回ほどカテーテルで抜いてもらったのですが、
最初の時に比べて炎症は良くなっていて血液反応もありません。
なおに、まだ自力排尿できない…。
でも、それなりに元気はあるんですよね。なんでなんだろう…
784わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 01:23:22 ID:9qWhzDKO
すいません><
アルカリ化=結石? なんでしょうか?><
785わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 15:53:33 ID:+4E/VPGo
>>784
オシッコはアルカリ性に傾いても酸性に傾いても
それぞれ結石が出来るみたいですね。
786わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 21:57:29 ID:7uR5l6dt
一般的にはPHが6.6以下だとストルバイト結晶は溶ける。
こっちが多いと思う。
おしっこは弱酸性がいいといわれる。
787わんにゃん@名無しさん:2006/09/11(月) 12:01:30 ID:eb1qzoit
>>783
この前ケガ病気のスレにいた人でしょうか?
その後猫ちゃんの様子はいかがですか?うちの猫も実は今投薬中ですが、
薬の効果と水をよく飲むせいか、普通の量のオシッコをしてます。
そちらの猫ちゃんも早く普通にオシッコ出来る様になれば安心ですね。
788わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 11:44:51 ID:tvztdHt2
猫は避妊、去勢をすると結石になりやすく、雌より雄の方が多いと獣医師から聞きました。
でも手術前の雌でも患う可能性はあると思うんだけど、割合としてはとても低いのかな?
789わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 01:34:10 ID:O2yhGT7R
うちの雄猫去勢前(3才で去勢した)に膀胱炎になったよ。
二匹目が来てマーキングするようになったから去勢したけど
去勢後も市販の餌に戻したら一度膀胱炎再発してる。
原因が市販の餌だったから処方食オンリーにしてからは全く再発無し。
二匹目の雄は一歳前に去勢したけど膀胱炎なったことないよ。
一番多い発症の原因は餌だと思うな。
790わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 12:50:24 ID:YZgySHHx
うちのメス猫も避妊手術をする前に結石になったよ。
791わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 19:56:02 ID:HuZG6j4m
避妊、虚勢のタイミングって難しいんですね…


あの、サンプルで
ウォルサム
VetsPlan pHケア
エイジングケアプラス
猫下部尿路疾患のリスクを低く抑える為の3つのポイント
@尿を弱酸性に保つ
Aミネラル摂取量を調整する
B消化性を高め、尿量を増やす

と記載あるものもらいました
食べてる猫ちゃんいらっしゃいますか?

うちは両方の猫(結石♂普通♀)美味しそうに完食しました


792わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 20:25:37 ID:6b30HVvs
>>791
スターターですかね?ウリナリー2かな?
多分ほとんどの結石持ちのヌコは食べたことあるんじゃないかな?
好き嫌いは別にしてw
ウチのコは大好きだけど塩分が怖いのと症状がだいぶ落ち着いたので
ドクターズケアに変えましたが。
793わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 20:39:06 ID:I5WIKLJT
だからエイジングケアだって
文盲か
794わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 21:33:08 ID:HuZG6j4m
>>792さん
スターター、ウリナリー2はずっと食べてました
s/d c/dもです

初めて見たVent Plan エイジングケアプラス てご飯だったので、皆さんに聞いてみたくて…

うちの猫的には美味しいみたいです

よろしくお願いします


795わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 02:32:10 ID:un6tmo3n
>>782
膀胱炎ならクランベリーがいいって聞いた事ある。
796わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 12:21:10 ID:xmDcq/F6
>>791
VetsPlan pHケア は、最近獣医にスターターをやめろと言われて切り替えました。
食べるか不安でしたが、うちの猫達も結構食べてます。
あと、これって歯石予防にもなると書いてあるので、
歯槽膿漏の子にも与えています。
797わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 16:39:18 ID:lAojRIYy
>796

実は次の候補となっていましたので
情報嬉しいです。
スタータ〜PHコントロールときて
三ヶ月たったので
そろそろ VetsPlan pHケア
にしようと思います。
ありがとう。
798わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 02:04:20 ID:JovTFK1j
行ったとこサンプル一種類一個しかくれなかった。
他の獣医は(担当の飼い主に)いっぱいあげてるのを見たから気分悪い。
こんなケチなとこで買うより、個人で買うべきかな?
799わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 02:44:30 ID:VjwMjrSi
懇意になればそりゃたくさんくれるんじゃない
サンプルもらいにいってるんじゃないんだし
最初からくれくれいったらあっちも嫌だとおもうけど
800sage:2006/09/15(金) 03:47:34 ID:JovTFK1j
>>799
>サンプルもらいにいってるんじゃないんだし
勿論その通り。
>最初からくれくれいったらあっちも嫌だとおもうけど
そんな事一言も書いてないし言ってもない。w
801わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 03:52:39 ID:VbPXjLTD

ID:JovTFK1j
>行ったとこサンプル一種類一個しかくれなかった
いつもいってるなら「いつも」て書かないお前の日本語不自由が悪い
超能力者じゃないんだから書いてなきゃ伝わらない
どうやらこの人の人間性に問題があってサンプルもらえてないっぽいww
802sage:2006/09/15(金) 04:18:15 ID:JovTFK1j
>>801
意味わかんねー。わざわざ携帯に変えて何が言いたいの?
はじめてだろうが常連だろうがサンプルに関係なくね?
超能力や人の人間性ぬかす前にお前が盲目なんじゃん。
ついでにパンコでマンコも臭そう。
803わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 05:21:56 ID:zS545Bc2
うちのは生後半年、虚勢前に膀胱炎になり
約3年間、PHコントロールを食べてますが
腎臓に悪影響ですか?
医者は一生食べさせなさいと言うのですが。
だから食いつきもいいしあげてます。
こんな若くからなってPHあげつづけて
この病気でも長生きできるでしょうか。不安です。
804わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 13:18:24 ID:VbPXjLTD
ID:JovTFK1j
>携帯に変えて
ソースどうぞww頭悪すぎてマジうける
動物病院じゃなくて精神病院いけよww
805わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 18:50:08 ID:CBtHIoPJ
>>803さん
半年で膀胱炎ですが…
知り合いで、結石で手術しphコントロール食べてて17年生きた
という猫ちゃんいますよ

長生きするって信じましょ


806わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 20:26:12 ID:oiXZnvqG
症状が落ち着いているので、維持食でスペシフィックのFXDを食べさせてる。
9月のリニューアルで内容も変わったらしく、3匹ともお腹壊した!!!!
油断しましたよ・・・
旧商品と混ぜてあげるべきだった。

ウリナリー2でもPHが不安定だったので、、変えてみました。
長い子は3年くらい食べさせてて、再発してないので商品的にはいいのでは。
と思ってます。(まぁ、その子の体質にもよるとは思いますが)
食いつきはいいです。
807わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 21:07:52 ID:/o6FjmOI
うちは獣医と相談して、定期的にウリナリー2にしたりc/dにしたりしてるけど、
みんなそんなに一種類を何年もあげ続けるのかい?
今なんて朝はc/dのドライで夜はウォルサムのpHコントロールのパウチだけど。
808わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 21:25:54 ID:zS545Bc2
>>805さん
ありがとうございます。そう言ってもらえると心強いです。
みなさんがんばりましょ
809shi:2006/09/15(金) 21:41:23 ID:+zr1hdJ0


うちの猫、最近気が荒いよう。                      
810わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 22:14:57 ID:wLSobRiW
>>803さん
まだ4歳前後ですよね。大丈夫大丈夫。

PH系のフードを年を取ってから腎臓サポート系(KF・KD・腎サポ)に切り替えるのには明確な理由があります。
それは猫という生き物が腎臓を酷使する生き物であり、
加齢と共に腎臓が痛む(慢性腎不全)のが宿命だからです。
慢性腎不全は、簡単に言うとたくさん水を飲んでたくさん排尿する。
そう、PH系を使って促していた事を自然とやるようになるんですね。
ただ、それは腎臓が悪くなってきた性で起こる棚ボタ的な状態ですから
次は腎臓に配慮しようかという事になる訳です。

問題は、じゃぁいつ頃PH系から腎臓系に切り替えるべきか??
これは個体差が有ります。
確実安上がりなのは尿比重を測定する事。
比重が軽い=尿薄い=腎機能の低下疑い
面倒だけど、お家での判断基準は「飲水及び排尿量の増加」
あとは、適当に歳。8歳以上なら切り替えを考えても良いのかも。
例外的に高齢で初ストラバイトという子もいるから、やっぱり一概に歳だけでは言えないかなぁ〜。

もしかしたらとっくに語られているのかもしれませんが、再度確認。

猫の味覚は幼少期に養われ、1つ所に収束する傾向があると言われているので
喜んで食べているのならば、あれこれ帰る必要はないですよ。
勿論変えても良いんでしょうけどね。
811わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 13:30:58 ID:nnhH3mGf
鉱物系の猫砂に含まれるケイ酸塩も尿路疾患の原因になるんだってな
あのホコリは肺にも悪そうだし木の猫砂に変えるか
812わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 23:23:39 ID:sBfFhvOc
>>803
市販のご飯あげ続けるより健康な気がするなぁ。
813わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 05:42:51 ID:c2/WKz7S
↑自然フードや手作り食も良くないですかね?
814わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 08:24:40 ID:QT69ylXe
近所に昔ながらの猫ごはん(けずりぶし、ごはん)
食べさせて元気な猫ちゃんがいる。

「前は市販の食べさせたよ。でも吐いたりするからやめた。
こっちのほうが元気だよ」

と、おばあちゃんの声。
815わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 08:28:33 ID:6dtgl9Tm
それは自力で何かとって食べたりしているのでは?
外飼いだよね。
816わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 10:37:08 ID:FtdVTaHP
>>814
多分外で誰かにフードを貰ってる。
だいたい、そのおばあちゃんの与えたフードって安い着色料満載のフードでしょ?
817わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 14:49:12 ID:w9EwNDbR
腎臓や肝臓が悪くなってない猫なら
それなりに塩分与えても大丈夫ですよ
818わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 15:21:21 ID:2IKvw+bj
そして腎臓をを悪くさせると。
819わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 18:41:20 ID:QT69ylXe
50年代60年代はキャットフードなんて無かったでしょ?
でも猫は絶滅してない。
今はあまりに過保護になっている気が。
学校教育なんかと似てるかも。
残飯がばっとぶちまけて、たまに食わせてりゃ死なない。
近くの食堂の裏に野良猫住み着いていつもラーメン(麺)とか
魚のひらきとか食わせてるけど元気。こないだ出産したようで。
6匹も生んで元気に育ってた。その後は親しかみかけなくなった
が処分されたようだ(なんまいだ)。
820わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 19:12:17 ID:61J9D1KJ
>>819
つーかそんな50年代とか60年代なんて大昔の話をされても困るわけだが。
今と飼育環境が全然違うじゃん。
当時の猫の平均寿命が今の猫のそれくらいあったと思うか?
ワクチン、室内飼い、キャットフード、獣医学の進歩のおかげでぐ〜んと寿命が延びてるわけよ。
栄養状態一つ取っても、人間で言うなら平安時代と現代を比べるようなもんでさ、
全く比較の対象にならんわけ。

それに猫が絶滅してないのは繁殖力が強いからだよ。
単純に死ぬ数より生まれる数が多いから絶滅してないだけ。
だから猫まんまでいいんだというのは無教養不見識。
腎臓が悪くなるのが分かっているのにラーメンあげる奴なんてアホバカマヌケ以外の何者でもない。


821わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:58 ID:cHIrtcrw
>819
当時のねこの主食はネズミや鳥だよ。
残飯だけで肉食獣が普通に生きていけるとおもっているほうがおかしい。
822わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 23:43:56 ID:MqGQg+rV
来月で5歳の猫♂です。
VetsPlan pHケア に切り替えては?とネット相談で獣医さんに助言されて、
pHコントロールから切り替えましたが、体重が二ヶ月弱で300g増えました。

この餌のせいなのか、体重が増えたのが原因なのか、尿石症が再発しました。
朝からオシッコしなくて、夜には具合が悪そうにしてたので心配で病院に。

薬を貰い飲んでて、一週間くらいしてpHチェッカーで検査すると6.4に。
それから又一週間ほどしたら、又もやオシッコが半日出なくなりました。
薬を飲んでる最中なのにも関わらず・・・。

いつも連れて行く獣医によると、VetsPlan pHケア は去勢とか避妊をしてない
猫用の餌だそうで、去勢した猫ちゃん用には作られてないよと言われました。

その獣医によると、うちの猫はストルバイトなのに、
「それ用の餌(s/dとかpHコントロール)は別にあげなくて構わないよ。
この子には水分を与えなきゃいけないから普通の缶詰で大丈夫」
とか言うんです。

でもストルバイトって、溶かさないと詰まるじゃないですか?
その先生とはそりが余り合わないし、こっちがアレコレ助言すると
煙たがられるので、何も言わずにハイハイと返事しました。

みなさんは、この先生の「餌は関係ない、とにかく水分」という言葉、
どう思いますでしょうか? 長文失礼しました。
823わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 23:48:47 ID:MABjd7Rr
セカンドオピニオンしたら
824わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 00:03:50 ID:mhc+ACF3
猫まんまを奨励するわけではないが
最近の研究結果では今まで言われてきたように
犬猫は塩分を控えないといけないわけではなく
817に書いたようなことが分かってきている
だからあまり神経質になる必要はない
ただそれだけ
825わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 02:27:43 ID:w55LrLMt
>>822
転院した方がいいよ・・・
そりが合わない所に通って、大金払ってストレス溜めた上に猫の病気が
悪化したら、目も当てられない。
826わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 02:48:23 ID:ZUoBqZ8q
PHケアはあくまで維持食。PHコントロールにもどしたら?体重が増えたと言うことは、その分、尿石をつくるミネラルなどを多く摂取してると言うこと。薬飲んでても、今まで蓄積された原料で造られてるから、しばらく尿石がでるのは仕方ないのでは?
827わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 02:55:53 ID:8QgeIBWr
結石の尿検のためにエコーかける必要ある?
828わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:06:50 ID:ZUoBqZ8q
822さん

いつも通ってる先生がいいとか悪いとかではなく、先生と納得いくまで話せないなら、他の先生に話を聞くのもいいと思います。
829わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 06:15:59 ID:CePJLw52
>>810さん
遅くなりました。レスありがとうございます。丁寧な返事で心強く
勉強になりました。
自分で勉強もろくにせず、獣医の言うままに毎日過ごしてたので
心配になっていました。なんかいつも腎臓より
肝臓の数値の方が高いのが気になりますが、
暫くはこのままのフードで行きます。
830わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 10:54:59 ID:6imT6GeZ
>>827さん
エコーは膀胱に結晶が蓄積していないか調べたのでは?
831わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 10:57:55 ID:UgBMdbZL
>>827
調べた事あるよ。
結石があった時、写ってた。

血尿出た時も沈殿物が写ってた。
832わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:43:14 ID:0oIx9mBM
822です。皆さんレスありがとうございます。
みなさんのおっしゃる事は納得出来ました。
動物病院というのは、やはり獣医と飼い主の信頼関係も重要だと思いました。
近くに人気のある病院があったので、何かあったら行ってみようかと思います。
833わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 12:56:30 ID:Yy1V1pyO
>>832
今通院中なんでしょ?
何かあってからより、今の状態を今度行く獣医に診て貰った方がよくない?
今までの経緯を話して、今後の治療方針聞いて来たらどうかな・・・
834827:2006/09/18(月) 22:33:33 ID:8QgeIBWr
830さん、831さんありがとうございます。

採取だけでは微妙って事なんですね。
蓄積しているかを見るためなんですね。
血尿とかも色々とわかるんですね。
これを疑問に思ったのは、一人の先生は採取だけだったのに
また別のコの検査時に
次の先生はかけたので何でかなって思ったんです。
先生によって違うから色々勘ぐってしまいます。。。
835わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:33 ID:ypGjVRTb
>>834
気になる事があったら獣医に直接聞くべし↓コピペだけど

>@検査の前
>動物の状態⇒何故検査が必要なのか⇒どんな検査をするのか⇒どのくらい時間がかかるのか<いつ行うのか>
>⇒費用はどのくらいかかるのか((⇒理解と同意
>A治療(処置・手術)の前
>検査の結果と獣医の考察(予後)⇒何故治療が必要なのか⇒どんな治療をがあるのか<一番の選択は何か>
>⇒どのくらいの期間<いつ>行うのか⇒費用はどのくらいかかるのか((⇒理解と同意
>順番は内容や話し手によって前後しますが、5W2H(When・Where・Who・What・Why/How・How much)。
ttp://homepage2.nifty.com/justice-okayama/justice2004_002.htm
共済とお勧め動物病院のページは知らないけど↑のページは参考になるよ。
猫タンの為に皆ガンガロウ。
836わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 15:52:17 ID:Mj0wraWM
>>833
レスありがとうございます。
実は、何かあったら・・・というのも、極力病院は猫のストレスの為にも避けたいって
気持ちがあったのです。病院に行くと毛が凄く抜けるし、可哀相で・・・。

ところで、うちの尿石症の猫なんですが、
●今朝7時に起きて餌をモリモリ食べ、水もよく飲みました。
●その後8時過ぎにはウンチをいっぱいしました
現在午後3時半過ぎですが、オシッコを一回もしません。
様子は普通です。朝から一度もオシッコをしないから心配です。

皆さんの健康な猫ちゃんは、だいたい一日に何回オシッコしますか?
うちの健康な猫は三回する子もいます。
最低限、一日に何回行けばセーフでしょうか?
837834:2006/09/19(火) 16:07:11 ID:QYm7NVgb
835さん、ごもっともです。主がしっかりしないといけませんね!ありがとう。
838わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:51:35 ID:w+pkGc6c
>>836
トイレの回数は猫によって違うから、何回行ったらセーフという答えは出せないと
思います。1日1回で健康体の子も居るし…

回数で安全かどうかを計るより、猫の様子をしっかり見た方がいいと思います。
朝からオシッコをしていないということですが、膀胱の様子はどうですか?
パンパンに膨らんで張っていますか?排泄困難による頻尿行動はありますか?
自己判断が出来ず不安な時は、早めに病院に行った方がいいですよ。
なにもなければ安心だし、何かあった時は早め早めの対応が吉。
839わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:54:39 ID:w+pkGc6c
あ、ストレスの為にも避けたい気持ちはよーく解ります。
猫はストレスに弱いし、家の猫もなるべくなら連れて行きたく無いから…
でも、もし良くない状態になっていたとしたら、時間を置くのはとても危険ですよ。
840わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:55:21 ID:Mj0wraWM
>>838
早々のレスありがとうございます。
私は今仕事場で、家にいる家族からの報告なので、帰宅したら
即お腹の張り具合などを見ようと思います。
841わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 04:29:36 ID:E5soot7d
>>840
大丈夫だったかな…
うちも具合悪くなったときうんちはしっかりしてました
おしっこ出したくてきばってるから
うんちばかり出てしまう と先生から聞きました
842わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 13:49:25 ID:rlE1eOhZ
>>841
840です。火曜に帰宅してみると、出来立てのオシッコの固まりがトイレに。
でも、うちはあと2匹いるので確実ではないのですが、
オシッコの砂の掛け方といい、その後の様子から多分詰まってる子のです。
それで餌をあげたらガツガツ食べてましたし、水もイッパイ飲みました。
翌朝も薬飲んで1時間半後に、私の目の前でオシッコしました。
取りあえずは安心ですが、この子に限ってはユッタリ安心は出来ません・・・。

そういえば先日、確実に詰まってる時は布団でウンチされました。
それってオシッコ出したくてきばってて、思わずウンチが出たのですね?
841さんのコメントで一つ疑問が解決されました。
ありがとうございました。
843わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 20:20:47 ID:E5soot7d
>>841
良かった
これからも気になって大変と思いますが、頑張ってください
うちも多頭飼いの為、可能な限り結石猫がトイレ行った時は、耳を澄まして出た音確認していました

元気なるって信じて頑張ろ


844わんにゃん@名無しさん:2006/09/21(木) 20:22:33 ID:E5soot7d
すみません
>>842さんへのレスです

失礼しました

845わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 11:11:26 ID:UgbeeQP+
>>842です。
すっかり常連みたいにカキコしてしまってスミマセン。
昨夜は夜7時過ぎにオシッコを中位のサイズして、水も何回か飲んでました。

なのに、今朝5時過ぎにトイレでうずくまっていた・・・。
見たら1センチ台の固まり。その後30分位して再トイレに。
見たら3センチ台のオシッコの固まり。

今朝7時に獣医の言うとおり缶詰をあげたら食べました。
出勤前に抱っこしたら、ニャーって嫌がる声で鳴きました。
薬も飲んでるし、水だってちゃんと飲んでる。
なのにどうして!?って感じで泣きたくなります。

今月は2回病院に行ってますが、今日の夕方帰って様子が変だと、
即効で別の病院に連れて行こうって思います。
でも、薬飲んでるのに症状が悪くなるってどうなんでしょうか?
846わんにゃん@名無しさん :2006/09/22(金) 12:17:36 ID:vMxiLe6c
尿路結石の治療は総額いくら払う事になるんでしょうか???
皆さんの払った金額を教えてください!
847わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 00:38:05 ID:bwo9pTM6
結石じゃないけど
膀胱炎で3泊4日の入院で75,000円取られた。
明細みたら点滴がやたら高いようだったが・・・皆もこんなもん?
848わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 00:49:24 ID:UFKiT9ST
「取られた」か…。
849わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 01:23:01 ID:WrOluLeg
はい(´・ω・`)
850わんにゃん@名無しさん :2006/09/23(土) 12:50:00 ID:M0f/Tv/M
保険は無いのかよ!(TДT)
今まで十匹以上飼ってきたが尿路結石になった猫は今回が初めて・・・
やっぱり後から小猫連れてきたのがストレスの原因でしょうな。
飼い主の責任なのはわかるがこんなに儲かるなら獣医になりたいよ俺はw
851わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 14:15:16 ID:9E13RS0p
保険あるよ。入ったらいい。

それに、私はAHTなんだが儲かっている獣医なんてごく一部。
実際は借金にヒーヒー言ってるとこばっか。
獣医師も従業員も、休みもなければ給料も少なくボーナスもない。
あげく「儲かっていいね」なんて言われてしまう。
それでも良ければ獣医になって下さい。
852わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 16:30:48 ID:eSRubypU
だよな。
人間の病院と違って、混んでるのってせいぜい週末くらいじゃないか?
うちのかかりつけの病院は平日だといつ行ってもたいていがら空き。
連休になるとペットを預かったりして旅行も行けなさそうだし、正直経営は大変だと思う。
金儲けがしたかったら獣医学部に行くより歯学部に行った方がよほどいい。
853わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 21:54:50 ID:BcKzQUNR
>>845さん
大丈夫だったかな…

『トイレにうずくまっていた』
うちの猫の時もそうだったので、思い出してしまいました
その後夜間救急病院に連れて行き、即入院手術といわれました
心配です

854わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 22:01:42 ID:BcKzQUNR
連レスすみません
『薬飲んでいるのに症状が悪くなる』
ですが、うちの場合
膀胱に薬では難しい大きい結石あり
検査結果で効かない抗生物質有り(効くの一種類のみ)
でした

855わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:27 ID:eSRubypU
ウリナリー2とc/d比べて思うんだけど、
原料の質は明らかにウリナリー2の方が良さそうじゃない?
ウリナリー2は原料の一番最初が肉だけど、c/dは米だし、
フードの色にしても一粒の重さにしても、c/dは薄くて軽い。
いかにもスナック菓子みたい。
ウリナリー2はニュートロのコンプリートケア系の色と重さなんだよなあ。
いい材料使ってるぞ感がある。
味もちょっと似てるかな。
856わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 04:02:49 ID:K0xN85uC
うちもウリナリ−2だけど
結局どっちが食いつきがいいんだろう?
857わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 11:59:51 ID:7sW4ZsyP
ウチの猫は砂かけする>ウリナリー2

でも時々は食べさせてる。同じ餌ばかりだと飽きるし、不安もあるから。
一番食いつきが良いのはc/d。手に入る処方食をローテーションしてる。
発症後半年だけど、今のところ問題は無い。
858わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:53:33 ID:PojYIVgP
ドクターズケアは正常な猫が食べてもいいでしょうか?
多頭飼いなので・・・
ヒルズは食べてもいいと書いてあるのですが。
859わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 13:06:12 ID:STAcTEZ0
>>853-854
心配いただきましてありがとうございます。
金曜に帰ったら、オシッコしてました。土日には外出せずに、その子の様子を
ずっと見てましたが、無事オシッコはしてくれました。
大きい結石というのはうちの猫には該当しないと思います。
これからも根気強く、猫と共に頑張って治そうって思います。
>>858
ドクターズケアのpHケアだったら、正常な猫には駄目って書いてますよ。
うちも多頭飼いなので、あげる時は食べ終えるまで見てます。
860わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 21:48:06 ID:Q3/RyLPt
>>859
ありがとうございます。
色々と調べてみようと思います。
861わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 03:58:55 ID:CSgi6INd
うちの猫は日曜日に入院して尿を抜いて貰いました。先生はそんなに危険な所まで行ってなかったので大丈夫ですよ。と言ってくれて火曜日に退院したんですが帰ってきてからご飯も食べないし尿も少し垂れる程度しか出ていなしトイレで固まっていて不安です。
今日また連れていきます。
862わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 15:06:06 ID:YsbqgnEB
>>861
入院までして治療したのに、症状が良くなっていませんね。
ご飯を食べないというのは元気がない証拠。
私なら他の病院に連れて行きますね。入院した意味が無いと思います。
863わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 20:14:49 ID:CSgi6INd
>>861です
今日連れて行きました。尿を出して貰い、点滴をしてきました。ご飯と水を飲むようになれば自力で出ると言われました。
帰ってきてからドクターズケアを食べてくれて水も飲んでます。症状も少し良くなりました。
864わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:02 ID:viLC8C8L
>>863
これでオシッコ出れば一安心ですね。
でも、ドクターズケアと水でオシッコが出るって・・・、
私も先日同じ事を言われて改善されなかったので心配です。
薬は飲んでるのでしょうか?
865わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:32:02 ID:WG8Kg+J0
>>864
薬は処方して貰い、飲んでいます。
今は丸まって落ち着いて寝ています。
明日も連れてきてみて下さいとの事で、注射しに行きます。
まだ充分に自力でおしっこは出てないみたいです。
866わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:42:02 ID:FYIIC9FA
血尿がでたので病院につれていって、毎日通院してる。
さらに膀胱炎にもなってるみたい。うう・・・泣きそう。
なにかしてあげたらいいことありますか?
教えてください、お願いします。
867わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 02:01:58 ID:WG8Kg+J0
>>866
どんな症状なんですか?
水やご飯は?
うちの猫ちゃんも今、様子を見ながら治療中です。毎日通院との事ですが病院ではなんと言われているのですか?
868わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 09:18:56 ID:92q63Vn9
猫ってぬるま湯が好きだよね。冬は特に冷えは厳禁ですよね。


869わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 12:31:21 ID:FYIIC9FA
>>867
866です。
血尿は調べた結果、内臓的な病気ではないみたいだということでした。
その日階段から転んだんですが、そのときに打ったのが内出血しているのではないかと言われました。
毎日の通院は、様子見と抗生物質などの注射のためです。
健康そのものだったうちのヌコさんが・・・かなり動揺してます。
870わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 00:31:12 ID:H8HXE8b0
>>869
内蔵的には問題はないんですね。
やはり根気よく治療するのが一番みたいです。
うちの子も注射を打ちに通ってます。
水をあまり飲まない場合などは大きい容器に変えたり、数ヶ所置いたりして工夫するのもいいかも。
お互い頑張りましょう。
871わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 16:05:05 ID:xxhOE0UJ
ウォルサムスターター、リニューアル後の嗜好性落ちた(´・ω・`)
872わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 13:45:05 ID:2tMtpSTG
>>871
うちも同じです!何だか匂いがキツクなった感じだし・・・。
ある獣医の先生によると、ウォルサムは成分がコロコロ変わるらしく、
お勧めできないそうです。
873わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 18:12:35 ID:X4pGMTCn
じゃcdしかないのか
874わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 05:28:44 ID:YldsISfv
うあー昨日買ったばっかり
さっき吐いて食いつき悪くなったorz
875わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 11:45:22 ID:VC3qAAjH
ウォルサムは以前、成分の事で問題になったらしいよ。
私は獣医から聞いた話で、実際には知らないのだけど・・・。
でもあの匂いって凄くないですか?

うちは今ウォルサムのベッツプランpHケアを与えてます。
これもリニューアルされたけど、粒も小さくなって食いつきも変わらない。
876わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 15:48:45 ID:YldsISfv
問題になったって気になるけど、何処の病院でもウォルサムだよね。
昨日珍しく別の試供品貰ったから様子見てみよう。
877わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 18:19:59 ID:8kHWDtQQ
確かにうちも最初に薦められたのはウォルサムだった。
嗜好性が高いとか言っていたけど、雰囲気的にウォルサムを買ってほしいという空気は感じた。
サンプルもウォルサムとユカヌバはあったけど、ヒルズはなかったし。
病院的にはウォルサムだと何か会社からの特典があったりするのかね?
まあ実際、ウォルサムのフードの方が臭いも食感も色もおいしそうな感じはするけど。

で、最初はウォルサムをしばらくあげていたけど、同じフードばかり続けるのはちょっと心配だったので、
食べなくなったからという理由でc/dに替えてもらった。

で、これまたヒルズだけを続けるのも心配なので、また食べなくなったを理由にウォルサムにしたり。
3ヶ月〜半年周期くらいでc/dとウリナリー2を交互に食べさせてる。
ウェットもそれに付随して変更。
現実にはどっちを食べさせてもよく食べるんだけど、まあ食べなくなったという理由だと八方丸く収まるので・・・w
878わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 08:51:52 ID:QUGCc3cL
>877
動物病院に気を使ってエサを切り替えにくいのなら、ネット通販にすればどうですか?
まとめ買いすれば、そこそこ割安です。
879わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 12:03:28 ID:wF8uD5ww
うちの猫は、一番初めての尿石症の時の原因が、缶詰だと言われました。
友達の家から貰ってきた猫なのですが、その家の猫は缶詰で詰まったそうです。

それ以来、診察を受けた獣医さんの言う通りに、缶詰はやらないようにしました。
・・・が、数ヶ月前に又してもストルバイト尿石が出来ました。
今回はウォルサムのスターターをずっとやり続けた結果です。

そして、最近缶詰にしなさいと言われて・・・・発症。

缶詰でもストルバイト尿石が出来るって言う医者はいませんが、
実際にうちの猫や、貰ってきた家の猫達は尿石が出来ました。

一体どの獣医さんの意見を聞き入れたらいいのか、もう分かりません。
今現在、うちの猫は又詰まってしまい固まってます。
手術を受けさせた方が、将来的にいいのでしょうか?
精神的に疲れました。
880わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 13:24:46 ID:gQ0mEMX1
やっぱり皆苦労してんだな
うちも昔、ドライは良くないの?と獣医さんに聞いた時は大丈夫って言ってたけど
この間行った病院は、ドライフードのせいかもみたいに言われた。
でも処方されたのはドライ。
薬変えても変えても治らないし。
881わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 15:30:06 ID:2MK1vm0d
うちの猫は尿道結石を繰り返してるのですが、
手術って怖いじゃないですか?
ここのスレでも失敗談ってあったし、とても不安です。
葛飾区内で上手に手術してくれる病院をご存知の方、教えて頂けませんか?
882わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:55:31 ID:z3LWM3UQ
>>879
うちの子、仔猫の頃に缶詰あげてて結石になったよ。
(一般食のチャオとか、カルカンとかだけど。)
療法食の缶詰あげてたの?
完治していない結石の子に、一般食の缶詰勧めるのってどうなのかな。
姉妹猫も同じく生後半年で、結石出来たから体質なんだろうね。

うちも療法食ばっかりだけど、ユーカヌバは合わずにすぐ再発。
sdとかスターターは長く続けるフードじゃないよ。
医者変えてみたら?
完治していない結石の子に、一般食の缶詰勧めるのってどうなのかな。
883わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:57:50 ID:P7Qj040H
水がわりにウラジロガシ茶
884わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 20:57:54 ID:9YRPDv+7
選択の余地なく手術しましたが、約一年過ぎた今、やっと平和な日々です

通院 入院 手術 とすごいお金かかったのも事実…
独り暮らしには厳しかったです

885わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 22:50:46 ID:GA8YXxd+
うちも手術しました。
今、2ヶ月たってようやくカラー外していいとお許しが出たとこです。
うちの場合は3年間くり返し再発して手術をすることに決めました。
(サプリから食事からいろいろ試したんですけどね…)
今も結晶はまだありますが以前のようにつまる心配が
減ったので精神的に楽になりました。

ただ、術後経過がよかった今だからやってよかったのだと
言えるのでしょうね。
886わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 15:10:23 ID:2tATz9Dd
尿路疾患の手術ってなにするの?
887わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 15:23:50 ID:ObPlj29x
ちょん切って別に尿道を作るの。
888わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 15:43:12 ID:D3B8eTPu
尿道拡げる 拡張です
ストルバイトあっても尿と一緒に出る様に
尿道で詰まらない様に

お願いもう詰まらないでね
本人(猫)が一番苦しく、辛いと思いますが
飼い主も同じ位辛いす

889わんにゃん@名無しさん :2006/10/07(土) 17:10:20 ID:UGNMksXC
ストルバイトの維持食として、シェリング・プラウ アニマルヘルス株式会社の「スペシフィックFCD」という
ドライフードのサンプルを渡されたのですが、試された方いらっしゃいますか?
うちは今までウォルサムのスターターを3ヶ月ほど与え、結晶もなくなって状態がいいので
維持食に変えたいと思い、ヒルズのC/Dを与えたのですが、粒がまん丸すぎてうまく食べられず
ボロボロこぼしてなかなか口に入らないため、違う形の粒をお願いしたら
こちらと、ドクターズケアとを渡されました。
890わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 20:07:41 ID:nfc3tek9
>>889
物はいいと思う。
結石患って、sdとかスターターとか食べさせて症状が落ち着いた後、
ウリナリーにしたんだけど、数値が落ち着かなかったんだよね。

FXDに変えたらここ4年程結石も出てないしPHも落ち着いてる。
FCDとFXDってどっちが病気の子用なのかな?
違いがよくわからない・・・
891わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 20:11:03 ID:tiGUwH3P
>>889
スペシフィックFCDうちは食いつき悪くてダメでした。
892わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:13:58 ID:eccEQb0E
先日うちの猫が、ストルバイト結石の為に緊急入院しました。

翌日には大まかな症状とか聞かされましたが、
翌々日に、「最初の麻酔の時に呼吸が止まったので、人工呼吸器を40分位
つけました」と言われたので、とても驚いてしまいました。

先生によると、「麻酔の際呼吸が一時止まる猫は多いので心配ないです」
との事です。でも心配で心配でたまりません。

処置した翌日には熱が40度にまで上がったとかで、
原因が分からないとの事です。

夢でその猫が死んだ夢を見ました。
その翌日に「呼吸が止まった」と聞かされて、気が気じゃありません。

本当によくある事なのでしょうか?
うちの猫が殺されそうで怖くてたまりません。
893889:2006/10/07(土) 22:15:18 ID:UGNMksXC
レスありがとうございました。

>>890
http://www.spah.jp/
ここを見ると、FXDの方が維持食としての意味合が強いようですね?
食いつきは両方とも結構いいので、少しスペシフィックを試してみようかと思います。
894わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:19:45 ID:JME70NBg
麻酔で呼吸が止まる?その獣医おかしいじゃないの?第一うちの猫、
何度も結石繰り返したけど、カテーテル麻酔なしで通してもらって
入院もなし、麻酔なしでしたよ。はめられたのじゃないの?大丈夫ですか?
895わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 22:38:34 ID:4nDmWHLW
うちの猫、おととい様子がおかしくなり、病院に行ったら膀胱炎といわれました。今薬をあげて、食事も結石?ができにくいと医者に勧められたものをあげていますが、まったく食べてくれません。。。
おしっこはちびちびと出てるので結石ではないと思うのですが、ごはんをまったく食べないのでこのまま死んでしまうんじゃないかと心配で家をあける事が出来ません…
同じような症状を経験されてる方いらっしゃいませんか?こんな経験初めてなのでどうしたらいいのか……

うちの猫は外が大嫌いで医者に連れてくのもかなりのストレスになるみたいで……あまりしょっちゅう連れてくのもどうかと……

なにかいいアドバイス等もらえたらと思い書き込みました。
896894:2006/10/07(土) 22:41:20 ID:JME70NBg
ちなみに、手術して、薬(利尿剤、抗生剤)点滴で、12,800円です。
その後は薬代の800円のみと、ヒルズの結石用の餌で、元気になりました。
入院していません。だまされないでね。私、初め行った病院に入院すすめられたけど
断って、思い切って病院変えました。評判聞いて。初め行った獣医のヒステリックな
言動に信用できず、不信感があったので、迷わずの行動です。
897わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 23:01:53 ID:iYpvrNH6
麻酔のショックと聞いた事あります(避妊去勢手術など)
結石手術2回、カテーテル数回麻酔無しの猫ですが、

そうゆう事もあるんですね…
898わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 01:06:23 ID:6i63P433
>>893
こちらこそ、どうもです。

ちなみにうちの2匹は、抗生物質に弱くてお腹壊すんだけど、
その時はFRWあげてました。なかなか良かったですよ。

フランスパンに塗ったら旨そうな、レバーペーストの匂いがした・・・
塩足したら、旦那のつまみに出してもバレなそう。
899わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 08:54:15 ID:u35s1xqe
>>892です。
皆さんレスありがとうございます。
実は、今まで通ってた病院では尿道閉塞が繰り返すので、
今回まちBBSで評判のいい病院に思い切って変えたのです。

うちにはうちのやり方があると言われ、その通りに従いました。
獣医さんのメール相談ってありますよね?
手術中の事などを聞いてみようかと思います。

今日の朝カテーテルを外して様子見ということで、
順調ならば明日退院です。ただ、原因不明の熱があると言われました。
900わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 12:21:46 ID:7U2ztuAK
>>899
元AHTです。
カテーテル通すのに麻酔使う使わないは、その獣医のやり方や病気の進行具合によって色々です。
無麻酔でカテーテル入れて溜まっている尿を出してokの場合もあれば、麻酔使って入れたカテーテルを縫い付けて、数日間入れたままにする治療方法もあります。
後者の場合は重症が多く、同時に点滴も必要になってくるので入院が必要になってきます。
なので、「ウチの子は無麻酔・通院のみで治ったよ!入院?麻酔?ありえない!ヤブじゃないの?」
とは一概には言えません。
それから麻酔による呼吸停止ですが、よくある事!とまでは言えませんが珍しいケースではありません。
これは医療ミスではなく体質の問題です。
人間でも麻酔アレルギーはありますよね?
今現在呼吸器なしでも大丈夫でしたら、そちらの心配はないと思います。
ただ、その事を2日後に聞いたと言うのは飼い主さんに対する配慮に欠けていますね。
獣医にとってはよくある事でも、飼い主さんにとっては一大事ですからね。
もし、その獣医に対して不満や不安があるのでしたら、転院も有りかと思います。
獣医との相性もありますから。

長文失礼しました。
901わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 14:02:54 ID:uIqNJhYR
>>900
899です。私の疑問にお答え頂き、本当に嬉しかったです。
今日の夕方、様子を見に来院しますが、カテーテルを抜いた状態で
ちゃんとオシッコが出てれば・・・と祈っています。
熱も下がってればと思います。

麻酔の件、サラッと言われたので医者にとっては重要では無いのかも
しれなかったけど、900さんの言う通り飼い主にとっては一大事です。

うちの猫は前日の夜10時からオシッコが出ずに、翌日の朝薬を飲ませて
様子を見てたのですが、出なかった為に夕方病院へ行きました。
重症ではなかったのですが、その病院では入院治療の方針だと言われたのです。

レスを読んで少し気持ち的に楽になりました。本当にありがとうございました。
明日が退院予定日ですので、無事退院となって一日も早く元気になって欲しいです。
902わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 22:45:43 ID:xbriWoJK
>>881
メス化手術のことなら経験豊富なうまい獣医じゃないと予後が怖いから
お住まいと思われる葛飾区と限定せずに都内で探した方がいいのでは?
903わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 12:19:33 ID:F2s4jn/6
本間アニマルってドッグフードのサンプルつけてきませんか?
その旨をアンケートに書いたのに、今度はお礼にドライ苺とか送られてきて処分に困ってます。
800円ぐらいするものみたいで、捨てるのももったいないしなあ
904わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:46:46 ID:Vd2rI6us
前スレで紹介されたという「にこごり」の作り方を教えてくれませんか?
905わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 23:41:59 ID:Vd2rI6us
にこごり って鰹節とかで風味をつけないとダメですか?
片栗粉と水で適当にとろみをつけてみましたが、全然興味を示してくれません。
906わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 02:22:55 ID:LUd2j7ZZ
前スレよりコピペ

860 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 00:43:36 ID:xvcW8gM6
>>858
ウチの子はスープでもあまり飲まない子だったけど、
一リットルの水でささみを2〜3本煮て
それに片栗粉とか寒天とかを加えて煮こごりというかゼリー状にしたのをあげてます。
(冷やして固形になってから)
バクバクと食べてくれて、チッコが勢い良く音を立てて出てくれた時の感激は忘れられない。
今は、それで水分を取ってくれるので順調ですよ。

879 名前:860[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 21:29:52 ID:ynYnOqoN
>>861
ウチではささみを縦半分にし、それをされにぶつ切りにして煮ています。
仕上げに軽くほぐすと、もう細かくなってしまうので
ささみが、柔らかくなっているかはわかりません。
口当たりは柔らかいとは思いますが…。
お役に立てず申し訳ないです。

>>876
片栗粉、コーンスターチ、ゼラチン、寒天を試した結果、
片栗粉と、寒天がいい感じでした。
ゼラチンはコラーゲンも含まれているのでいいと思うのですが、
がっちりと固まりすぎてしまって。
寒天自体に悪い物はないと思いますが、個体差もあると思うので
いろいろと試された方がいいかもしれません。

煮こごり式を試して、思ったのが
ウチの子は「飲む」行為が苦手だったんだな、と。
食事はかりかりですし、煮こごりも飲むより食べている様に見えます。

栄養補給や食事の代理ではなく水分補給の為なので、
栄養価は落ちるかもしれませんが、
大量にスープを作り、冷凍保存したりもしていますよ。
907わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 08:23:59 ID:azN2xqk5
片栗ではとろみがつくだけで固まらない。

寒天やゼリーは作り方の1.5倍くらいの水分だと
固まるけど崩れやすいかんじでいいよ。
やわらかいプリンくらいの硬さ。
鰹節でもささみのスープでも好きなもので作ってみて。
908わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 08:54:36 ID:DVjllLjs
906さん、907さん、ありがとうございます。
909わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 07:44:38 ID:AYptI0lt
>>903
うちは頼んだ商品以外のものが届いたことはないなあ(サンプルさえない)
910わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 11:23:34 ID:oPRm36v2
>>903
高い所で買ってるね・・・
911わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 13:55:40 ID:v8KrZQL0
>910
本間と名越以外にどっかあるの?
912わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 23:23:13 ID:MaBLrsxi
>>911
桜町動物病院
ペットクリニック ヤマ

913わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 05:20:17 ID:WeIDYFir
>>910
本間って高いかなあ?値段は知らないけど
新たに缶詰を試したいときに単品で買える所は助かる。
桜町も送料一律になっちゃったしどこも大して変わらないと思うけどな
914わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 13:29:48 ID:GjO8kooE
桜町は送料込みでも近所の病院で買うより1000円は安い。
ちなみに4,5sのc/d
915わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 23:43:35 ID:zs02uo0t
2キロだと楽天の店と変わらんよ
2キロでもでかいと思ってるのに4.5なんて_
916わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:14:40 ID:m+K/sWkl
うちの猫、ストルバイト尿石で闘病中です。

とにかく尿石を治すには療法食しか手段はありません。
なのに、ヒルズのs/dもウォルサムのpHコントロールスターターも食べません。

おまけに、溶かす作用がないけどpHケア用の
ドクターズダイエットpHケアもユーカヌバpHケアも食べません。

うちの猫はストルバイトを繰り返してるので、
なんとか頑張って食べて欲しいのですが、今日は朝から一口も食べません。
もうどうしていいのか分かりません。

どなたかうちの猫と似た猫っていますか?
何を食べさせていますか?教えて下さい。お願いします。
917わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:18:28 ID:wBvZN6nW
ドライと缶詰とあるけどどっち?
もし片方しかあげてないならもう片方を試してみては?

両方試したのならあとは根比べかな。
食べないからって他のものを出したらいつまでも食べてくれないよ。
918わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:42:56 ID:BOMTDVLN
>>916
慣れるまでおかかを少しトッピングしてふりかけてあげてみては?
919わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 11:49:44 ID:utxTYtrr
元のエサと半分混ぜて少しずつ混ぜる、
元のエサを砕いたものを振り掛ける、
缶詰を試す、他色々がんばって。
そういう猫ちゃんほかにもいたけど3日たって諦めて食べたってのも
920わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 12:23:55 ID:II3Ef4i6
猫は嫌な食事はガンとして食べません。
子猫の頃にいろんな食物を食べさせていれば多少は選り好みをしてもなんとか食べるみたいです。
家の子も療法食を食べないので、ウォルサムのメチオニン・タブ(尿を酸性化する薬)を食べさせています。体重に合わせると1日4個なのですが、1回に4個なのか、1個づつ4回に分けて与える方がよいのか・・・また、食前・食間・食後、いつ与えるのが良いのか?
どこにも記載がないので、問い合わせると『どちらでも良いです』とのはっきりしない回答でした。
メチオニンを与えている方、どう与えているのか教えて頂けますか?
すみませんっ、宜しくお願い致します。
921わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 14:49:12 ID:utxTYtrr
食後にPHが上がるらしいから
ご飯後にあげるのがいいんじゃないかなぁと私見
922わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 15:09:40 ID:CvXjLGLg
>>916です
皆様レスをありがとうございました。
ちなみに、今食べさせようとしてるのはドライです。
缶詰は匂いで食べません。

少し前まではスターターをおいしく食べてたのに、
どうしてか急に拒否しまして本当に困ります。

皆さんの意見を参考にして、頑張って食べさせようと思います!
923わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 16:34:18 ID:II3Ef4i6
>>921
ありがとうです。
尿が酸性だと砂は酸で溶けて消えると聞きました。
常にアルカリ尿はならないように徹底するべきなのでしょうか?なんとなく1日中アルカリ尿じゃなければ大丈夫・・・くらいに思っていました。
だとすれば食後に2個づつ与えると良いのでしょうか?
それとも一度に4個与えないと酸性にならないものなのか・・・?
1日1回酸性の尿を出せば、結石(砂がくっついて石になるの?)にはならないだろうと軽く考えていましたので・・・。
すみませんっ、メチオニンを与えている方はいらっしゃいますでしょうか?
924わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 17:13:09 ID:OGF4nFp0
毎食時に与えて合計一日4個になるようにする
925わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 19:11:06 ID:rGRV2B1K
医者の指示でスターター半年以上あげてるけどそろそろ
不安になってきた…。
かといってウリナリーに戻すとすぐ結晶出来るしなぁ。
半年以上スターターあげてる人、、いますか?

926わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:17 ID:yhgF06lh
>>925
うちも半年以上やってる。最初は数ヶ月やってphが落ち着いてきた
ので獣医さんの指示通りウリナリー2に徐々に換えていったら
ウリナリー2の割合が増える毎にphが上がっていって結晶が
できてしまった。

またスターターに戻して落ち着いたら…って3回繰り返しても
同じ結果だった(もちろん、人間の食べ物はやってない)。

これはもう結石体質だから一生このままだろうということで
ずっとスターター食べてる。月一回検尿してもらって現在は問題
ない様子。病院と縁の切れない子になったよorz

925さんも獣医さんと徹底的に話し合ってみては?納得できないなら
病院変えてみるのもいいと思う。

927わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 00:45:47 ID:LtdtvkJs
うちは1年スターターですわ。
スターター7:他のプレミアムフード3で混ぜてあげてます。
2ヶ月に1度尿検査して雑菌がふえてたりしたらスターターのみを1ヶ月にしてる。
928わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 01:09:17 ID:GDPjUjDU
薬飲ませる時ってどうしてます?
最近口に入れても吐いてしまう…
929925:2006/10/18(水) 01:19:19 ID:DpnjKBXP
>926
926さんと経緯がまっったく一緒で驚いた。
ウチの場合スターター続けてもPH値がなかなか安定
しないのが悩み。やっぱり体質なのか。
やっぱり定期的に尿検査でチェックしてくしか
ないんだろうね orz

>927
混ぜ餌、まだ試してみたことなかった。
参考にさせてもらいます。

お二方ともレスどうもでした。


930わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 12:01:38 ID:QyRkh3eh
>>928
それは苦い薬なのでしょうか?
うちは以前、ウォルサムのタブ・ポケットに薬を包みあげてました。
でも噛むと吐いちゃうので、喉の奥に入れてあげました。
これは便利ですよ。
931わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 14:26:52 ID:NQ/vhnW9
うちの猫は以前結石になり入院して 次に詰まったら手術と言われました。
病院の療法食(ウォルサム、ヒルズ)はほとんど食べませんでした 多頭飼なので
経済的にもきつくて あるサイトで日本ペットフードのMIOが良いと書かれ
ていたので試してみました メチオニン強化と書いてあります MIOに変えて
から 半年ぐらい 入院した子も元気です 少しウンチがゆるくなるかも。
お困りの方は試してもるとよいのでは ?
932わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 16:15:24 ID:hs76AfXr
>>931
日本ペットフードのMIOですか?
うちの猫もヒルズとウォルサムは食いつき悪いから試してみようかな?
あと、>>920さんが「ウォルサムのメチオニン・タブ」って言ってたのも
試してみようかなって思います。
933わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 03:16:30 ID:nt4q8HtN
>>930
そんなものがあったんですね!
今度試してみます。ありがとうございました
934わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 14:41:51 ID:tIDQOWrw
うちの猫、18日の朝7:45にオシッコしましたが、
その後オシッコをしたのか不明のまま19日の朝を迎えました。
今日は仕事を休んで観察しようと見てますが、オシッコは一回もしません。
18日は仕事から帰るとオシッコの跡が・・・。しかし、
多頭飼いなので、オシッコをしてても誰がしたのか不明ってのは辛いです。

朝は普通にご飯食べて水飲んで寝てました。
昼過ぎに起きてご飯をほしがったのであげました。
ちなみに、溜まってるかと膀胱の上を軽く押したけど、触っても嫌がらない。

そして何よりトイレに行こうとしません。
これはやっぱり知らない間にオシッコをしたのでしょうか?
24時間以上もトイレ行ってないなら、ご飯も食べないし苦しそうですよね?

935わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:11:39 ID:AIxl9tKC
初めてこのスレに来ました、相談をさせてください。
15歳の雌猫なのですが、昨日の夕方位から頻尿になり、見てみた所ポタポタと血尿を垂らす状態でした。
急いで病院に連れて行きましたが、皆様の猫の様に、尿の検査やエコー、血液検査もせず、
「結石による膀胱炎だね」と言われ、注射と飲み薬と、ウォルサムのウリナリ2と書いてあるドライフードを出されました。
今、猫は押入れの隅に行って寝ている状態ですが、皆様の病院の様に検査もしないのは…やはり、おかしいでしょうか?

936わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:35:01 ID:D+BZaKpp
>>935
普通は最低でも尿の検査はすると思う。
エコーや血液検査ってのはうちの場合(2歳♀)はしなかったけど、尿の検査はしたよ。
顕微鏡で結晶も見せてもらったし。
まあ処置自体は多分間違っていないとは思うけど、尿も見ないってのはちょっとどうなんだろうねえ。
937わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 02:38:28 ID:TfSfXdzB
>>935
うちもそうだったよ
症状を伝えると膀胱のチェックして
注射して抗生物質わたされた
ウォルサム食べさせた方がいいって言われたから
自分でネットで注文して買った
結石とも膀胱炎とも言わなかったから
今になってみるとなんだったの・・って感じ
最初に検査してもらわないと
改善してるのかどうかを数値ではかれなくて
様子を観察しただけの判断だからあいまいだよね
938わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:27:34 ID:u5IJF0kJ
>>935
尿検査もせずに「結石による膀胱炎だね」なんて・・・
病院変えるべきだよ
もし結石(結晶)がなければウォルサムのウリナリ2なんて与える必要ない
939わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 12:23:27 ID:7yF+qctF
>>935
雌の場合は、ばい菌による膀胱炎かもしれない。
やはり尿検査くらいはしてほしいですね。
940わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 13:00:01 ID:5PdRxHG/
雄1歳半去勢済みの猫です。
3週間前に頻尿になったので獣医さんに連れて行ったら
膀胱炎の診断でした。
潜血と砂状の細かい石・アルカリ尿で。
注射を1本打ってもらい、
抗生剤を9日分もらい、
3日くらいで症状は消え、薬を飲みきったところで尿検査したら、
すべて正常でした。(尿も弱酸性で砂もなかった)

ところが1週間も経たずに再発。
現在、前より多めの(強めの)抗生剤を3日飲ませています。
症状が良くならないので今朝尿検査してもらったら、
やはり潜血・白血球・ph(アルカリ)・細かい砂…
改善していませんでした。

今回は初めて処方食というのでしょうか、
「ウォルサム・ペッツケア・メールケア(去勢した若い♂猫用)」
というのをサンプルでもらいました。
皆さんのおっしゃるスターターとかとは違うんでしょうか?
このスレを(過去スレはまだですが)1〜読んでみましたが、
出てこない名前なので。それとも同じものでしょうか?
うちの猫は6キロで肥満気味なので獣医さんにこれを薦められました。
低カロリー・高タンパク・低炭水化物
ストルバイトとシュウ酸結石に配慮(phケア)
と書いてあります。

あと、自分が膀胱炎もちで某有名通販のクランベリーエキスが
とても効くので猫にあげようかと思って獣医さんに尋ねたら
その会社に問い合わせてくれて「猫にはあげないでください」
と言われたそうです。
猫用のよく効くクランベリーエキスって、みなさんはどこが
オススメですか?

質問ばかりでごめんなさい。

今までトイレは清潔にしていたし、
ご飯もいちおうプレミアムと言われるマグネシウムの低いものを
あげていたのに、上の方で
「猫が膀胱炎になるのは飼い主の責任」
と書かれていてショックでした。

頻尿や粗相する姿が痛々しいので
なるべくできることをしてあげたいので
教えてください。

長々スミマセン。
941940:2006/10/20(金) 13:11:54 ID:5PdRxHG/
連投でごめんなさい。
今調べたら猫用の膀胱炎のサプリは
ホカミックス&グラウ社の GAL9(液状)
ペッツボタニックス社の クランベリーエキス(粉末)
が見つかりました。

使っていらっしゃる方、情報がありましたらお願いします。
それから
ウォルサムのメールケア(phケア)と併用してもよいものでしょうか。
942わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 13:48:01 ID:hKm2KOg9
>>940
うち、ペッツボタニックス社の クランベリーエキス使ってます。
6匹中4匹が細菌性膀胱炎経験なので、2年くらい前から飲ませているんですけど
いまのところ再発はありません。
予防はクランベリーだけで、処方食はあげていません。
獣医さんによっては、クランベリーが膀胱炎の予防になるという根拠はないと言いますが。

潜血反応って、なかなか消えないコもいますよ。
うちは半年かかりました。
完璧に治さないとすぐ再発しちゃいます。
943わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 13:51:01 ID:8uOK7rsq
http://001.gamushara.net/bbs/giron/html/ykds.html
よろしくお願いします(´・ω・`)
944わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 14:01:32 ID:u5IJF0kJ
>>940
>「猫が膀胱炎になるのは飼い主の責任」
これは荒らしの書き込みだからスルーで

ウォルサム・ペッツケア・メールケアよりスターターの方が
より積極的に結晶をなくす作用があるけど
940さんの子はそこまでではないからメールケアでいいとの判断ではないでしょうか

猫用のクランベリーエキスはいろいろあるみたいだけど
私は試した事がないので、他の人の意見を参考に自己責任で。
でもクランベリーエキスも尿の酸性化作用があるから
処方食との併用はしないほうがいいと思いますよ。
945わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 14:06:27 ID:KTQX3nDm
>>940
ウォルサムのベッツプラン・メールケアは、
「高い嗜好性を実現するとともに、若齢の去勢雄猫で特に気をつけなければいけない、
理想的な体重維持、糖分のコントロール、尿石に配慮して設計されています」
とありますが、これはあくまでもストルバイト尿石症の為の処方食ではないです。

pHに気づかってる物ではありますが、症状が改善されてからの維持食なので、
現在ストルバイト尿石症で治療中だと意味がありませんよ。
現在の症状に適してる処方食は、ウォルサムのスターターか、ヒルズのs/dですね。

治療の真っ最中なのに、ベッツプランを勧める医者は信用出来ません。
しかも、一時はちゃんと回復してるのに、すぐに同じ症状に・・・?
一週間で再発なんて、猫が可哀相ですよね。


946わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 18:03:04 ID:oqE/6dfp
うちの雄猫が膀胱炎になってしまいました。
薬を飲ませてはいるのですが緩和せず、何度もトイレに行きます。
病院でも、尿がとれないので判断が難しいそうです。
それで、水分を摂らせなくてはと思い、
またたび水や、寒天、片栗粉、ゼラチンのゼリーを
鰹節、ささみ、まぐろ赤身の煮汁で試したのですが、
どれも全く興味を示してくれません。
どの食材もそのままでは食べたがるし、
膀胱炎になるまえより餌はもりもり食べてます。
何か他に水分を摂らせる方法や、
ゼリーに興味を持たせる方法はないでしょうか。
アドバイスお願いします。
947935:2006/10/20(金) 18:41:02 ID:iWiZR7qp
936、937、938、939さん、どうも有り難う御座います。
やっぱり、おかしいですよね…こちらが猫の症状を告げただけで診断をされたので、凄く疑問でした。
新しく子猫を迎えたのもあり、神経質な老猫なのでそのストレスが原因じゃないか?と
お医者さんに聞いたのですが、食事による結石の一点張りで…。
他の病院で診て貰わないうちは、ウォルサムのウリナリ2をあげるのは止めたほうが良いですか?
それとも、数日ならば与えても構わないのでしょうか?
今は食欲も有り、ぬるま湯が大好きでよく飲んでいます。
948わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 18:50:02 ID:GxzxqXmf
>>947
ウリナリー2は維持食だから当分の間なら食べさせても別に問題はないよ。
949わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 01:50:56 ID:ZpDc3phr
何週間か、おちんちんを舐めたときに妙な鳴き声をあげるとは思っていたのですが、
今日になっておしっこが出ておらず、
おちんちんの先から出血もあり、
かかりつけの獣医さんに診ていただいたところ、
一年ぶりにストルバイトが再発していました。
膀胱炎も起こしているようでした。
このところ急に寒くなったし、鳴き声にも気づいていながら、こうなるまで気づけなかったことを悔やんでいます。
どうぞ皆様の猫さん、お気をつけてください。
950940:2006/10/21(土) 16:29:59 ID:qi0yaC0f
>>942 さん
情報ありがとうございます。
いまはまだ治療中ですが、
症状が治まったら試してみようと思います。
(ペッツボタニックのクランベリー)
獣医さんは効果があるという研究はない、と
おっしゃいましたが、私自身にはとても効くので、
猫用のがあるならサプリ(補助食品)として
試してみたいです。再発がないなんて、うらやましいです。

>>944 さん
「飼い主の責任」は荒らしでしたか。
急いで読んだし、やはりどこか自分でも「もしかして私のせいかも」
という気持ちがあったので。
そう言って頂けて、慰められました。ありがとうございます。

うちの子は結石→膀胱炎ではなく、膀胱炎→アルカリ尿→結晶
らしいので(獣医さん曰く)、スターターではなくメールケアだったのかも
しれません。あと、カロリーの問題も…

>>945 さん
お医者さん自身も「前回のが治りきっていなかったのかも」
と言っていたので、私も心の中でちょっと愚痴りたいところでした。
代弁していただいて、スッキリしました。

メールケアは処方食ではないのですね。
ただ「配慮してあるフード」というわけで。
獣医さんも「このフードで治るわけではなく、
これから再発を防ぐために長期的に」と言っていました。

クランベリーとの併用は獣医さんは興味なさそうですが、
私自身は使ってみたいので、
治療が終わったら自己責任であげてみようと思います。
処方食との併用は気をつけます。
ありがとうございました。

いろいろアドバイスいただいてありがとうございました。
これからここをマメに覗くことになりそうですが、
(去年初めて拾った仔猫なので…猫初心者です)
うちに拾われて良かったと猫に思ってもらえるようにがんばります。
951940:2006/10/21(土) 16:33:57 ID:qi0yaC0f
>>946

ええと、初心者の私がアドバイスするのもおこがましいですが、
お薬用の注射器(スポイト?)で口の端っこから強制的に飲ませると
嫌がりますか?
うちの猫はまんざらでもなく、ごくごく飲んでくれるのですが。
952わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:46 ID:sz1PXeH2
「メチオニン・タブ」かかりつけの動物病院に発注してもらい、
早速その夜に試しました。獣医さんによると、好き嫌いがありますよとの
事でしたが、うちの猫は喜んで食べました。

翌日、朝一の尿を取って尿検査の為に病院に行きました。
するとpHは6.5で、尿石は少しあるけど血液が以前より混じってないとの事。
凄くホッとしました。
>>920さんのおかげで「メチオニン・タブ」は知ったので感謝です!

処方食は、ヒルズのs/dを与えなくてはいけないのですが、
食いつき悪くて食べてくれないので、先生には内緒でヒルズのサイエンスダイエットの
アダルトを三分の一混ぜてます。これだとごまかしが効いて食べます。

なので、完全な処方食ではなくなってるから、メチオニン・タブは嬉しい。
又来週も尿検査に行きますが、良くなってるといいなって思います。
953わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 14:09:37 ID:lCXv0979
ユーカヌバの低phをずっと食べていたのですが
再発したのをキッカケにs/dにしました。
食いつきもよく安心していたのですが
便の量が少ないのです。
おまけに硬いのか、ずいぶん気張って出るのは少量。

フードによって排便量が変わる、という話は聞きますが
s/d食べさせてる皆さん、s/dにしてから何か変化ありましたか?
宜しければお話聞かせてください。
954わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 18:55:56 ID:rImvxAig
>>953
そういえばうちの猫もs/dにしてからは便秘気味になった。
この前なんて4日も出ないから心配しました。
でもs/d食べた時の便についての詳しい事は分かりません。スミマセン。
955わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 23:52:54 ID:VQ2H/+ej
>>953-954
摂取した水分を出来るだけ尿として出すようになっているから
そのぶんウンチが硬めになるんじゃないのかな。
956わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 01:54:30 ID:noEgbZ34
●の量が少ないのは吸収が良いからってのもあるかと思う。
s/dもc/dもウォルサムのスターターやウリナリー2と比べると確かに●はコロコロになる。
957わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 17:07:47 ID:3CwW2FoY
>>946
缶(80g)のウェットフードでも充分水分補給ができますよ。
うちは、膀胱炎のときには缶+水少々(スプーン1、2杯)を加えてあげてました。
958わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 18:50:30 ID:uf4C1v3F
最近phが落ち着いているので、アニモンダのストルバイト用を食べさせてみた。
普段はウォルサムのアルミトレイなんだけど、
いつもとは違うその食べっぷりにしばし呆然。
飽きてたのかなぁ・・・と猫の様子を見ながら申し訳ない気持ちになってしまった。
しかし、猫様、アニモンダの缶詰は毎日は食べさせてあげられないよ。
人間は4缶で298円のツナ缶なのに・・・orz
明日のphが高くなってませんように。

チラ裏スマソ。
959わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:18:05 ID:BJp/gqIC
1歳2ヶ月の雌猫。
少量でしたが血尿が出たので病院に行ったところ結石でした。
ウォルサムの試供品を3種類もらい、どれかよく食べるやつを買って
あげて、と言われたんですが、それぞれの違いがわからなくて困ってます。
もらったのは phコントロール1スターター、phコントロール2、
phコントロール2フィッシュテイスト なんですが、この1と2には
どんな違いがあるのでしょうか。


今日は、「スターター」というくらいだから最初はこれがいいのかなと
思いあげてみたところ、普通に食べてくれました。
ただ、同居の雄猫も非常に興味を示して、自分のお皿には
目もくれず横からスターターをうばいにいきます。

ざっとこのスレのログを読んでみたら、phコントロール(2?)は
健康な猫が食べてもいいけれどスターターはダメ、というレスが
いくつかあったのですが、やはり2匹共にスターターをあげるのは
止めた方がいいのでしょうか。

ウォルサムのHPで製品ガイドというのをやってみたらスターターが
適していると出たので一度はそのつもりになったんですが、また
悩んでしまいました。

960わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:58:54 ID:vGU+8P10
>>959
病気の猫が食べていいものを
健康な猫が食べてはいけないというのは
おかしいと思いませんか?
961わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:00:42 ID:x64IpJJ3
>>960
スターターは結石のコでも「できれば半年まで(症状次第)」と言われる処方食ですよね?
症状改善の為に成分調整されてるのだから健康なコには勧められないのではないでしょうか?
処方食と療養食を混同されてるのでは?
962わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 11:28:54 ID:vGU+8P10
>>961
処方食と療養食は同意義でしょ。
一生与え続けるのは健康だろうと膀胱炎だろうと避けたほうが良いけど
それほど神経質になることでもないよ。
963わんにゃん@名無しさん :2006/10/24(火) 17:24:26 ID:QtPhMAWP
最近膀胱炎とストルバイト結晶デビューしてしまった1歳半の子ですが、
かかりつけ医には手作り食を薦められて今は手作りとドライちゃんぽんであげてます。
うちのも水をなかなか飲んでくれないのでまめにスポイトで飲ませたり鶏肉をゆでた
スープをあげたり苦労してます。

今のところ一番重宝してるのが自宅でph検査できるリトマス紙。
ここのがリーズナブルで2色で検査出来ておすすめ。
ttp://rossa-e-bianca.com/shopping/shop.cgi?order=&class=11%2F3&keyword=&FF=0&price_sort=&pic_only=0&mode=p_wide&id=354&superkey=1

夜は高めでph7になりがちですが朝はph6.5レベルだと安心できます。
数値によってその日の食事も臨機応変に変えられるのでいいかんじです。

アルカリ尿でストルバイト結晶はできやすくなりますが、
あまり酸性尿が続くとシュウ酸カルシウム尿石が心配になりますよね?
うちの子がどんな餌をやるとどれくらいのphになるのか知るのが一番確かだと思いますよ〜。
964わんにゃん@名無しさん :2006/10/24(火) 17:28:33 ID:QtPhMAWP
猫尿pH値
 正常値:5.5〜7.0 理想:6.2〜6.5(若齢〜中齢) 6.2〜6.6(老齢)
 ストラバイト尿石で推奨される値  pH 6.2〜6.4(予防) 5.9〜6.1(溶解)
 シュウ酸カルシウム尿石で推奨される値  pH 6.6〜6.8 (予防)
965わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 16:32:58 ID:SWGMJURW
>>963
結石の子に手作り食を推奨する獣医師が見つからないため、反対されつつ試行錯誤しているところです。参考までにどのような食事を与えているのでしょうか?療法食が少しでも混ざると食べてくれません。
966わんにゃん@名無しさん :2006/10/27(金) 01:15:08 ID:Wf87NNrN
>>965
うちはphが高めの時は酸性の食品を。低めの時はアルカリ性食品をそれにプラス、といったかんじです。
今のところ、酸性食品→肉(鶏胸、レバー、ハツ、豚、牛)卵の黄身、ごはん、とうもろこし、アスパラ
アルカリ性食品→猫が食べれる野菜全般、
肉気8〜9野菜、穀物1〜2の割合であげてます。
魚は肉同様酸性食品だけど、たまにあげる時でもビタミンEの含有が多い緑茶もプラスしてあげてます。

それから手作り食だけではバランスが気になるのと、排便回数が減るので手作り食の後、市販のドライフードを
サプリ程度に与えています。(市販のドライフードは栄養にならないものが多いので便の量を増やしてくれます。)

今のところそれでphも安定してます。(病院へ行ったり人が来たりストレスがかかるとうちのはphあがるのですが
食事管理でカバーできてますよ〜)

私も試行錯誤ですが、猫はなんといっても固体差が大きいと思いますので
ご自信の猫さんに合ったものをみつけてストレスにならない程度に(人間も猫も)
続けて行く事が大事なんじゃないかなあと思います。
967わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 11:53:58 ID:1oAFZawR
うちの猫は、最近やっとのことでオシッコ詰まりから開放されました。

原因は以前通ってた獣医の「市販の缶詰を与えてたらいい」発言。
尿石が出来て通院してる最中にこの事を言われ、その通りにしてたら
仕舞いには一滴も出なくなり、とうとう入院になったのです。

もちろん別の病院での入院でしたが、そこの先生が
「缶詰(カルカンなど)を勧めた先生に、一言文句言ってもいいのでは?」
と言ってくれましたが、なかなか電話をするのも・・・。

今回の件で治療費が8万位掛かってます。
オシッコ詰まりの原因になった件で、言ってもいいと思いますか?
ちなみに、うちの猫は以前缶詰で尿石症になった事は言ってありました。
このこにはスターターよりカルカンの缶詰を!と言われたのです。
968わんにゃん@名無しさん:2006/10/27(金) 21:08:43 ID:exDdLNpp
>>967
確かに獣医もヤブだけど、あなたも勉強不足だと思う。
以前にも罹患していたならなおのこと。
969わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 14:46:28 ID:Y8YvYOr7
健康なコがスターターとか食べて膀胱炎になったりする?
食べて問題ない問題ある先生によって違うから困惑ギミ
970わんにゃん@名無しさん :2006/10/29(日) 20:02:22 ID:Q386+6ng
>>969
スターターは酸性尿に傾くように作ってあるフード。なのであまり尿が酸性にかたむきすぎるとシュウ酸カルシウム尿石になりやすいといわれております。
ただ、基本的に健康な子は取る食事が酸性でもアルカリ性でも出る尿は弱酸性に保たれる筈…。
だけど固体差があるのでスターターは健康な子にあげて大丈夫かどうかは、固体によるとしかいいようがない気がします。
膀胱炎になるかどうかは分かりませんが、シュウ酸カルシウム尿石は薬等で溶解しないのでなるとストルバイトよりやっかいな病気ですよ。
971わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 22:08:25 ID:QPCh8Ez7
>尿が酸性にかたむきすぎる
まずあり得ないので気にする必要なし
972わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 23:29:19 ID:JR9NzlZu
ケガ・病気スレッドより誘導されてきました。
現状スレの151です。

--------------------------------------

【猫(種類)・年齢】ノルウェージャン・フォレスト・キャット 4ヶ月
【避妊・去勢手術】未(今後去勢予定)
【過去の病歴】 ジアルジア(完治)
【相談】
今、ふとタマタマを見たのですがおしっこがでるところの周りに
1ミリ〜2ミリくらい血跡のようなものが付いていました。
一部茶褐色になっていました。
心配なので明日、病院に連れていきますがこのような経験を
された飼い主様はいらっしゃいますでしょうか?

本猫はいつもと変わらずです。
ただおしっこをph検査したら、アルカリ性に傾いてました。
ただ1回だけなので、何とも言えませんが。。。
どうぞ宜しくお願いします。

--------------------------------------

phは8.0でした。 いつもはph5.5〜6.5だったので、びっくりしました。
尿自体は綺麗な黄色でした。 食事直後は高くなるそうですが・・・。
宜しくお願いします。
973わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:41 ID:Rro8Hf9K
>>972
うちの猫は完全にオシッコが詰まった時のpH値が8でした。
4ヶ月の子で、しかもまだ去勢もしてないなら、
尿結石とかは多分大丈夫かと思いますが、オシッコの量や回数はどうですか?

血が付いてたという事ですし、
念の為に病院で検査してもらった方がいいと思います。
検査は血液検査と尿検査です。
974わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:20 ID:lc1NOGlo
>>973
ご丁寧なレスありがとうございます。

おしっこの回数は今日は3回、量(大きさ)はピンポン玉大でいつもと変わりは
なかったです。(猫砂はエバークリーンを使用しています)
陰部に血、茶褐色な血が付いていたので心配でなりません。

明日、尿を採取して本猫も病院へ連れて行きます。
ありがとうございました。
975972:2006/10/30(月) 00:18:24 ID:lc1NOGlo
↑ID変わってますが、972です。
976わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 03:56:06 ID:CP+dLj8X
チラシ裏
病気予防をかねて
一昨日前から猫用スープを作っていたのだが
しかし、食べてくれず
いつの間にか
ささみが入って エビが入って シーチキンが入ってと具だくさん
贅沢なスープになってしまった。なのに食べてくれない・・・・。

結局とろみをつけてあげたらどうにか食べてくれたが
柔らかすぎると食べない堅すぎると食べないって
・・・・・。
贅沢者め。
977わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 14:30:19 ID:PrrFsVx6
このスレで、ササミのスープとかってあったから試した。
うちには3匹の猫がいるけど、1匹たりとも一口も飲まなかった。
以前またたび水ってのも買ってきたが、誰も一口も飲まなかった。
うちの猫は水道水がいいみたい。
しかも汲み立ての水道水が大のお気に入りです。
978わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 14:41:53 ID:iTCHe2yI
医者にヒルズ以外のキャットフードにはほとんどオシッコが詰まる成分が入ってるから、
絶対にヒルズのキャットフードしか与えてはいけないって言われました。
これって本当?それともヒルズの回し者?
979わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 15:04:57 ID:YnU71K0N
ヒルズの回し者
980わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:58 ID:qTkkC1uT
>>977
ウチの猫もマタタビ水に興味は示さなかった。(マタタビは大好きだが)
アレは意味のある程度マタタビ成分が入っているのか疑わしい。
飲水量を増やすには、結局、個々の猫の好みを把握するしかないのかも。
ウチのは人肌程度のぬるま湯が好きみたい。
981わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 13:59:10 ID:QtB8IOxr
>>978
うちの猫は、ヒルズでオシッコ詰まりましたよ。
ウォルサムのpHコントロールの合間に、たまに食べさせてたヒルズで。
982わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 14:34:17 ID:OUFtnFiy
>>981はウォルサムのpHコントロールが原因では?
983わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 14:35:29 ID:m3mmXxAQ
>>981
2種類食べさせてたんならどっちが原因かはっきりとはわからないね。
984わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 15:05:53 ID:+Qm+AntW
獣医にやたらヒルズをすすめられる…

メーカーとのアレがあるのかと思ってしまう
985わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 15:34:51 ID:kMw2Lkjq
そりゃメーカーとのアレはあるでしょ
でもいくらアレがあるからと言っても悪いものは勧めないでそ
986わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 15:41:27 ID:UcgAZzQB
>>982
kwsk
987わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 16:49:53 ID:+Qm+AntW
それならいーんだけど。 アレまっしぐら主義では困る。実験データ集めでも困る。ノラとかそういう扱いなんだろうか…悲しい。そういう考えなら改めて欲しい。動物みな平等だし。\儲けといったって良心はあると信じたい。
尿のphを知っておきたいのだけど、
988わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 16:55:17 ID:+Qm+AntW
尿採とれなかったら、猫のお腹押して採ってくれないものなんですかね?
ノラで人馴れしてないから やってくれないのかな… 問い合わせた際は尿が溜ってたらそうできると聞いてたんだけど…。
989わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 17:17:58 ID:FC6W/9Vc
膀胱圧迫は猫自身に負担がかかるから、
排尿障害など余程のことがなければ避けたほうがいいみたいですよ。
ただでさえ人なれしてない猫ちゃんなら難しそうだし。
990わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 18:14:40 ID:+Qm+AntW
そうなんですか。じゃあそういった理由だったのかもしれませんね。 ph異常が判る猫砂を使うのも方法のひとつとだけ言われたもので。
まあ、余計、病院=怖いと思わせてしまうのも可哀想ですしね。 ありがとうございました。
991わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 18:53:50 ID:bpiFzpVJ
>ph異常が判る猫砂
テンプレ先のphマスターとか本○とか売り切れ続きなんですけど、
皆さんどこで購入されてるんでしょうか?
ググってみてもなかなか見つけられないんです。
992わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 19:16:06 ID:+Qm+AntW
近所のホームセンターなどにはなく、二駅離れた大きめのペットショップでみかけました。そういえば店頭ではあまりみかけないかも…
購入してないのでメーカー名は全く見なかったのですが、いわゆる異常値だと色がつくタイプですよね。
例えば数値の範囲まで判るものもあるのかな。
993わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 19:24:36 ID:qXb/drK0
はじめまして。
9月末にうちの女の子の猫が膀胱炎になり現在治療中です。
1週間注射を打ち注射がききはじめてから飲み薬を1週間ちょっと飲み、
再検査の後、まだ尿に石があるので飲み薬とスペシフィックFCDを食べるように病院の先生から言われました。
でも結石用の薬ってカロリー高いじゃないですか。
かなり太ってしまって、このまま与え続けるのが不安です。
みなさんは肥満対策ってゆーか、食べて太ってしまう場合はしょうがないって感じでしょうか?
それとも治療が終わってからダイエットをしてますか?
うちは2人猫がいるんですが、もう1人男の子の猫がいるんです。
病院の先生が男の子の猫が結石になると大変なのでスペシフィックFCDを男の子の方にもあげてって言われました。
でも男の子は健康なんです。結石もないし。
健康な猫に治療用のご飯食べさせていいのかなぁって疑問に思いました。
そのご飯あげると太るし、今健康だから出来ればあげたくないんです。
みなさんならどうしますか?
長文失礼しました。
994わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 20:43:26 ID:FC6W/9Vc
太らない量をあげればいいじゃない。
995わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 21:22:55 ID:9Ybt+rGR
>>992
猫砂じゃないですが、コレ使ってます。

ttp://www.rakuten.co.jp/paradogs/764819/976405/#888018

うちの場合、ニャンともトイレの下にペットシーツを敷いているので
検査したい時はシーツはずしておいて、シッコ後トレーに溜まったシッコにつけてます。
以前、軽い膀胱炎になったことがあり、予防の為にたまに検査してます。
996わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 21:30:32 ID:zc+BQQDU
詳しく聞いてきた。
ヒルズ以外のキャットフードには何とか何とか(名前忘れた)って言う成分が入ってるから長く食わせてると尿が詰まるんだとよ。
てか猫の尿が詰まる原因はほとんどこの何とか何とかが入ってるキャットフードが原因だってさ。
ちょっと聞いただけなのに20分位、無責任なキャットフード会社にブチ切れてました。
997わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 21:55:54 ID:+vmSY8pG
何とか何とかって何よプンプン(笑

情報としてマジでこの何とか何とかってなんなのか知りたいす。
国産の物にに含まれているのか、
国を問わずフード全般に含まれているのか。



998わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:02 ID:+Qm+AntW
>>995
それは便利そうですね。病院では扱ってないのかな。なさそうだ。 信憑性あるものなら定期的にそれでチェックして、高く?なったら病院へgo!すればいいですね。
家もニャンとも〜一時期使ってたけど、なるほど!その方法いいですね、ありがとう!
999続き:2006/11/01(水) 23:34:09 ID:+Qm+AntW
だけど今のトイレに落ち着いてて、トイレを増やすと混乱しないかやや不安…。
トイレに入り、用を足さないで出る時が最近あり、獣医師に聞いたら、残尿感があるのかもと。頻尿になると膀胱炎も注意とのことだけど、普段尿が3〜5回出てるのだけど、
1000続き:2006/11/01(水) 23:36:42 ID:+Qm+AntW
こういう行動する猫いますか?また、尿関係の病気の心配はないでしょうか?
>>996のような獣医さん、いいなぁ…真摯そうですね。 同じくその成分、気になります。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。