□■千葉県動物病院情報 part4かな■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
めでたく前スレが1000に到達したので記念に立てました。
どうも千葉スレは歪んでないとdat落ちする傾向にありますが
のんびり有益な情報を交換しましょう。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116069608/l50#tag1001

2わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 09:57:13 ID:5qRSnEEy

3わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 10:08:23 ID:actCiBmT
乙です
4わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 11:49:38 ID:MbIdoaNR
スレ違いですが……。
3月30日〜4月2日までメッセでペットショーありますね。
行かれる方いらっしゃいますか?
私はうちの犬連れて行こうかと思ってます。
ペットショーというのは初めてなのですが、どういう場なのでしょう?
5わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 12:26:07 ID:plH1Kqsp
ペットショー行きたいなぁ、
もしいけたらレポート希望、スレ違いですけど・・・
6わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 12:39:27 ID:XeNopzQj
こんにちは。
市川市内で動物病院を探しています!!
最近、引っ越してきたばかりで全然わからず・・・
どこかいい病院があったら教えてください。
お願いします☆
7わんにゃん@名無しさん:2006/03/28(火) 19:45:17 ID:MbIdoaNR
市川なら苅谷動物病院はいかがでしょう?
少し高いという事以外は批判はなかった気がします。
設備も整っていると聞いたことがあります。
一度行ってみてはいかがですか?
8わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 00:09:19 ID:jEVUK0M/
訊いておいて音信不通なあ。
やな感じだと思うのは俺だけ?
そりゃ板も落ちるわ。
9わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 09:30:07 ID:mfRHBJLn
2chですから、
目くじらたてんとのんびり行きましょう。
10わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 12:42:06 ID:fzit0M4g

苅谷動物病院、調べたら結構近かったので行ってみます♪
ありがとうございました!!
11わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 17:36:20 ID:jEVUK0M/
>>4
ペットショー行ったよ〜。
フードのコーナー(アンケート答えるとサンプル貰える)や、
ペットと暮らす家造りコーナーや、保険コーナー、
洋服コーナーに掃除機やペット洗浄コーナー。
色んな犬見れて楽しかったよ。
個人的には気になってたjp-styleのサンプル貰えて嬉しかった。
12わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 18:39:17 ID:XUlyRd7c
11
来ていた犬達はほとんど小型犬でした?大型犬を連れていこうと思うのですが、混雑しているのに連れていっても迷惑をかけてしまうので…

ジョイスリークさんのカウンセリングトークは見ましたか?テレビで見て気になっていたので、見た方いましたらレポお願いします。
1311:2006/03/30(木) 18:53:41 ID:jEVUK0M/
>>12
入った瞬間見た犬はスタンダードプードル。
次にバーニーズマウンテンドッグ。
他にもドーベルマンもいたし、
ゴールデンやラブは当たり前に沢山いました。
喧嘩売るタイプでなければ平気じゃないかな?

ジョイスさんのも見たよ。
是非カウンセリング(?)受けたかったな。
時間が余ったから会場から、てのもあったので、
前の方の席に座って勢いよく手を挙げれば選ばれるかも。
(そういう人が選ばれてた)
14わんにゃん@名無しさん:2006/03/30(木) 19:46:11 ID:XUlyRd7c
13
大型犬結構いたんですね。攻撃するタイプではないのでぜひ連れていって見ようと思います。
ジョイスさんのコーナーも参加できればしたいです。
詳しいレポありがとうございました。
1511:2006/03/30(木) 20:24:17 ID:jEVUK0M/
いいえ〜。

スレ違いなのにageてすまんかった。
16わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 10:18:29 ID:GqeQ9bGs
大型犬いっぱい・・・
ハァハァ、いきてー!
家庭の事情で大型犬飼えないが大の大型犬好きです。
ムフムフしにいこうかな、、、
17わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 14:43:09 ID:XV26c7k3
>>16
午前中行ってきました
大型犬いっぱいいましたよー
18わんにゃん@名無しさん:2006/03/31(金) 17:14:45 ID:3txNOTRe
>>16
大型犬飼いさんは慣れてるのか、触って良いか訊くと、
どうぞって好き放題だった。
初めてシェパード触ったよ〜!
19わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 00:30:54 ID:jPLn5X7D
そうなんだ、行きたいな。
あさって行ってみようかな
20わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 13:28:31 ID:QAMYO3Hs
ペットショー、今日は混んでるのかな?
初日に行きました。
割合は大:中:小=2:5:3て感じだったかな。
ミックスの中型犬多かった。

今月はワクチンがあるから狂犬病の集団接種が受けられない。
ので、毎年病院で受けてます。
手続きめんどくさいよー。
それまでは病院行きたくないな(うちの犬、病気多い)。
21わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 18:48:58 ID:MFPq8J3l
海浜動物病院がいいと 名前あってるかな〜
22わんにゃん@名無しさん:2006/03/32(土) 19:03:14 ID:QAMYO3Hs
スレ作れと言われるほどマンセーされてまっせ。
「海浜動物医療センター」でしょ?
うちも通ってます。
23わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 00:09:24 ID:zUI5CXt0
みなさん、人気投票の都道府県千葉入れてる?
24わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 03:16:11 ID:zUI5CXt0
25わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 07:36:26 ID:ZCKVm4ke
>>22
実際に行ってみたけど、
特別に良い病院とは思わなかったです

上・中・下で言えば、中レベルだと思います

千葉には信頼出来るペット病院が無いので
相対的に見てマシと思えるところが
良い病院と言われてるだけのようです
26わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 10:01:43 ID:3jmsFboh
ペットショー昨日行ってきたけど、俺みたいな貧乏人が
当日券で行く程のもんじゃなかったよ。
ああいうのは協賛企業とかからチケット貰った人がタダで行くもんだ。
27わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 15:41:52 ID:CrHPCCCS
あれま。
私は近所のショップに割引券があったので、
それで行きましたよ。
500円引き。
混んでなかったし、いろんな犬見れたし、
サンプル沢山貰えたから良しとしてる。
1800円は高いけどね……。
28わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 15:56:49 ID:Pr36yGaa
 
29わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 16:00:28 ID:sU0U14qZ
流山・柏あたりでオススメありますか?
30わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 17:14:41 ID:nrtD3MBu
>>29

柏の藪そばは雰囲気よくておいしかった
ちょっと高いのが玉にきずです。
31わんにゃん@名無しさん:2006/04/02(日) 17:47:44 ID:CrHPCCCS
>>30
ワロス
32わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:59 ID:CCP5A5yw

256 :774号室の住人さん :2006/03/24(金) 18:37:44 ID:1DNj2UFG
千葉に引っ越してきたのですが、職場がかわって私服になったので
着ていけるような服がなくて困っています。
どなたかSかMサイズの女性物の衣類やバッグを譲って頂けませんか?
20代前半です。
33わんにゃん@名無しさん:2006/04/03(月) 22:57:03 ID:z2qUWPE2
ら〇ぽの中に入ってる動物病院ってどうなの?
なんかショップに指定病院にされてるんだけど・・・
34わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 01:20:58 ID:VCPONRcO
>>33
医者が若く経験乏しいので
こちらが非常に不安になりますね
35わんにゃん@名無しさん:2006/04/04(火) 21:05:06 ID:GRUJcmgg
age
36わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 00:55:29 ID:vENmmjHh
>>34
レスサンクスです。
そうなんですか・・・お迎えの時に健診受けたんですが異様にテンションが高い先生が出てきてビックリしたもんで(笑)
腕の良い先生がいるなら遠くても通ってみようかと思ったけど・・・
37わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 01:38:37 ID:Bd46S6Gl
>>36
速やかに別の病院へ移ることをお薦めします

ここは病院として捉えるよりも
買い物時のペット一時預け所として
認識するのが良いと思います

38わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 13:01:21 ID:KjWl+Vhz
でもららぽーととかってほんとに緊急のときに行きにくいですよね
駐車場とか待たされたり道混んでたりする訳でしょ?
39わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 19:44:14 ID:B19Mo8Lu
あの隣のマンションの住人なんかには近くていいんじゃん?
あのマンション、ペット可だから。
でも土日並んでるのを見ると微妙だよね。
近くにくわじまとかあるのに。
40わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 20:30:11 ID:hf2bF4R3
平日はガラガラだけどね。
使い分けしてんじゃないのかな・・
土日は東京方面からは橋昇る前から待ち列
競馬場前からはこれも右折で待ち列
41わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 22:27:25 ID:HVvfRLlL
33
デパートに入ってる病院って深夜に急患とかで見てくれるのかな?
1人の患者のためにデパートが開くのか?違う病院に回されるのか?
そういう病院いったことないからわからないが・・・
できたら、なるべく近くて診察時間外にも対応してくれるような病院がいいと思う。
船橋なら最近新しい病院出来たけど。


42わんにゃん@名無しさん:2006/04/05(水) 22:32:37 ID:y35n/lli
わが子、正和よ―栃木リンチ殺人事件被害者両親の手記
須藤 光男 (著), 須藤 洋子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794210515/qid=1144242937/sr=8-3/ref=sr_8_xs_ap_i3_xgl14/250-9135514-4457066
栃木リンチ殺人事件―殺害を決意させた警察の怠慢と企業の保身
黒木 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797498323/qid=1144242937/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-9135514-4457066
43wan:2006/04/06(木) 11:12:03 ID:odGZpxsl
えーずっと ラ○ポの病院 いってたんだけど やっぱかえようかなー。
私もずっと 疑問でした。だって病気なおらないので。千葉 習志野なのですが おすすめの病院ありますか??
44わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 12:04:45 ID:zVNL/59V
ららぽの近くで、大神宮あたりなんだけど、
「くわじま動物病院」は結構いいよ。
先生が動物大好きで、とても優しくて、説明も丁寧ですよ。
45わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 12:35:17 ID:U/yjrqLJ
>29
流山にあるファミリー動物病院かなり(・∀・)イイ!!YO!
46wan:2006/04/06(木) 14:18:01 ID:odGZpxsl
くわじまは料金とかどうですか??

47わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 15:11:04 ID:zVNL/59V
少し高め?
でも普通だと思う。
(発言矛盾してるか……)
48わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 17:39:34 ID:kRl3qo2f
市原の評判の良い病院を教えてください。以前、雑種の子犬をもらったのですが、
病気で数日で亡くなってしまいました。
その時、獣医がどうせ雑種だし、タダでもらった犬でしょ、って感じでとても
不愉快な思いをした経験があります。

49wan:2006/04/06(木) 18:23:21 ID:odGZpxsl
ほかに比べて 少し高いの??
50わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 19:28:53 ID:zVNL/59V
>>49
2軒しか行った事ないから判らないのが正直な話。
1軒は安くて有名だからさ。
近所のお散歩仲間情報だと少し高めらしいよ。
ちなみに私も習志野。
足のことくらいだったらそんなに高額取られたりしないと思うよ。
別にぼったくりではないので。
51わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 22:02:48 ID:eUBbwBT1
スマイルってどう?
52わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:01 ID:f0fAxH4X
>>51
どっちの?
53わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 22:44:07 ID:eUBbwBT1
>>52 スマイルっていくつもあるの?
54わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 22:51:58 ID:f0fAxH4X
経営は同じだけど2件あるよ
55わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 23:21:51 ID:eUBbwBT1
>>54 経営が同じなら両方共どんな感じですか?
56わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 23:32:49 ID:f0fAxH4X
両方行った訳じゃないけど、なんつーかフツーだ
飛び抜けて何かが良い訳でもないし、何かが悪い訳でもない
って感じか
57わんにゃん@名無しさん:2006/04/06(木) 23:38:12 ID:eUBbwBT1
>>56 うーん 良くもなく、悪くもなくって感じですか・・・
58わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 01:34:19 ID:9/H5mGF8
>>45
そうかなぁ・・・
59wan:2006/04/07(金) 10:42:22 ID:6b/6Z/op
今度の火曜日 いってみようかとおもいます。でも レントゲンとか二枚もとってたりすると
2万とぶからねー。薬代もいれて ほんとバカにならない。
60wan:2006/04/07(金) 10:43:46 ID:6b/6Z/op
そっかぁ。でも安心できるなら 火曜にでもいってみよっかなぁ。
HPみたら すごい先生みたいだしね。
61わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 12:57:12 ID:moyv1G4N
銚子にある、あらおい動物病院と鈴木動物病院ってどうなんでしょうか…?
62わんにゃん@名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:08 ID:XPTAscDk
>>48
どこそれ?

自分も今市原でいい病院探してるんだけど、どなたかおススメ教えてください。
63わんにゃん@名無しさん:2006/04/08(土) 06:56:39 ID:RPdGQufz
>62
実名は言えません。
自分が感じたのは獣医との相性がとても大切であるということです。
そのためには金銭的には負担が増えると思いますが、多くの病院を回る必要があるということを実感しました。
ろくに診察もしないのに、すぐに金銭の話をする獣医は最低だと思います。
64わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 15:20:07 ID:c1GRk4xI
ろくに診察もさせないのに、すぐに金銭の話をする飼い主は最低だと思います。
65わんにゃん@名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:15 ID:c51IoWof
普通なら手術か検査に「忙しい午後3時20分にアフォレスする獣医の件について。
66わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 19:01:30 ID:sM3aom8x
避妊手術考えているけれど、松戸市川、船橋、習志野あたりで
評判の良い病院ありますか?、習志野にあるオノダってどうでしょうか
一番近いもので、特に悪くなければ行ってみようかと思いまして。
67わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 19:15:25 ID:gwnW51Uz
>>66
うちは海浜行ってるけど知り合いは船橋に住んでて
習志野の、駐屯地の門の前にあるところが良いらしいです。
68わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 23:10:00 ID:Dch6ORfV
>>66 八千代だけどいいとこありましたよ
69わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 23:11:09 ID:Dch6ORfV
>>66 八千代だけどいいとこありましたよ
70わんにゃん@名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:09 ID:K4q+nns9
>>29
流山の加藤動物病院。うちのかかりつけです。おススメ!
71わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 00:17:00 ID:E9SMyFJk
>>66
習志野は広いから判りませんが、
船橋ならくわじま動物病院、
市川なら苅谷動物病院はいかがですか?
どちらも評判いいですよ。
苅谷さんはちょっと待ち時間が長いかもしれませんが…。
個人的にはくわじま動物病院をオススメします。
愛犬も私も桑島先生好きvvv
72わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 08:30:48 ID:LrrjaKww
>>68
八千代市ではどこが良いですか?
73わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 10:35:48 ID:YEzQP0Jb
66です。桑島が近そうです、あと駐屯地前?もあたってみます。
皆さんありがとうございました。
74わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 15:06:34 ID:I+s8THE8
>>勝田台の・・・・名前か出てこない・・・先生がとってもいい方でした
7567:2006/04/11(火) 17:12:38 ID:Hcn7J3W2
>> 73
先ほど、聞いてきました。
ここです。
ttp://www.apet.jp/hosp/hdetail.asp?index=631
76わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 19:48:58 ID:vFr5TNKi
>>74
場所だけでも知りたいです。
77わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 21:07:47 ID:I+s8THE8
>>74 名前調べました はせ動物病院さんでした
78わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 22:14:13 ID:orQtskmt
>>77
ありがとうございました。
79わんにゃん@名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:19 ID:K3BwBDNA
>>73
くわじまと桑島を間違えないようにネ。
桑島一族(親類?)の病院は結構多いから。
80わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 08:29:25 ID:K87xhdQq
>>70
同じ流山市に住んでいます!!
運河駅〜江戸川台駅間の流山街道ぞいにある加藤動物病院は
料金も安いし、院長も親切なので今も通っています★
たしか犬猫とウサギ関係も診てくれますよね?ウサギ連れてきてるお爺さん待合室で見ました。

シャトレーゼ近くの江戸川台ペットクリニックは犬・猫・鳥も診てくれますよ。

でも,,,,,東深井にある
こ●の動物病院には行かないほうがいいです
派手なピンクの建物で、あちこちで広告看板も見かけますが
料金も高いし、地元で悪い噂よく聞くしねぇ。
81わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 10:14:42 ID:Clvev9Hd
>>71
66です。オノダ動物病院の本院でした(知っていたのは
分院)
いってみようと思います。
82わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 10:41:04 ID:CB6eylt6
昨日船橋のくわじま病院いってきました。
くわじま先生ではなく 女の先生でした。ちょっと残念。くわじま先生がみてくれるとおもったので。
一応診断してもらいましたが
うちの犬関節がちょっと調子わるくて スキップするので もう治療して1ヶ月
毎週病院かよっています。吉とでるか凶とですかは いまだわかりません。
病院ですからちゃんと診断があってればの話ですね。
でも、いろいろ相談にのって 話もきいてくれて よかったですよ。

83わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 11:22:47 ID:pVIJUoPG
>>80
加藤動物病院は、いい所ですよね。うちは、流山にきてあそこしか行ったことがないです。
猫の便秘治療で月1いきますが、看護婦さんもやさしくて、こちらも安心できます。
若い方の男の先生は、俳優のカケイトシオに似てるなぁといつも思ってます。
84わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 19:48:28 ID:ajjlyY5v
以前くわじま先生のとこ通ってて、
ちょい難しい病気になって以来、海浜に通ってます。
単なる感想です。
今日混合接種うけてきました。
8種混合で7000円。
くわじま先生の時は5種混合で7000円。
病院によって値段違うんですね。
別にくわじま先生のとこに通ってた時に高いとも思わなかったけどなぁ。

とりあえず、8種混合のにアレルギー出なくて良かった♪
85わんにゃん@名無しさん:2006/04/12(水) 22:16:53 ID:ZbLRlz7b
くわじまの先生なんかちと冷たくない雰囲気が??
うちはぽち動物病院を利用しているけどね・・・
近くにスマイルも来たけどスマイルはどうなのかな??
86わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:40 ID:Tn4bJUJr
皆のとこってワクチンのときの料金は診察料込み?
うちの通ってる病院は、病気で行くと診察料が書いてあって、ワクチンの時は書いてない。
友達のとこは診察料1000円で、ワクチンが8種で8000円。
ちなみにうちのとこは8種9000円。
払う金額は同じだね。
87わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 03:22:15 ID:7vNU625S
>>82
病院行ってきたのですね、お疲れ様です。
女医さんも結構いい腕ですからご安心を。
ちなみにホームページに出てる桑島先生(おじいちゃん)は、
私も一度も見た事ありません(笑)。
息子さんが治療してくれますが、優しいいい先生です。
一度あたれればいいですね。
わんちゃん、早くよくなるようお祈り申し上げます。
88わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 08:15:42 ID:FBJihjXx
>>87
釣りか?
スタッフ書き込み?
89わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 10:35:48 ID:0xNl90xA
87>そうですか 安心しました。
だいたい7000円ぐらいが相場ってことですね。
保険はいってれば 5000円ぐらいもどってきますよね。
にしても 8種のワクチンって 前にワクチンうつときに
先生がよっぽど ひどい環境(きたない)であるか 
ねずみがでる場所でなければ 5種で十分ですっていわれました。
8種だからって なにがいいんですか??違いって どうなんですか??

あと、ポチ動物病院ってつぶれましたよね。前に探してうちのちかくだから
いこうとおもったらつぶれてましたよ。
90わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 15:58:36 ID:+UAvAyBd
89
ワクチンやフィラリアの予防関係って確か保険きかないんじゃないですか?
5種と8種の違いは予防できる病気の種類の数です。今は9種までありますよ。
91わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 16:39:48 ID:7vNU625S
一般人ですよ(笑)。

>>89
5種より犬コロナウイルス感染症、
犬レプトスピラ病(2型)が多いのが8種かな。
前はレプトスピラがあまり症例でなかったらしいのですが、
最近報告が増えたという事で8種を勧められました。
病院の方針で大丈夫だと思います。
心配性かどうかかも(笑)。
(私は結構石橋を叩くタイプなので……)
92わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 18:05:55 ID:vHdE8mAg
>89
ぽち動物病院潰れちゃったんですか?
HP更新されてたみたいですが。
どうしてでしょうね。
93わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 18:06:04 ID:0xNl90xA
90>フィラリアはきかないですけど、保険にまぁ いくらかつ見立て方式みたいなもんですよ。
あとから請求できるんですよ。すこしは まぁ安くなるかな?みたいな。
へーでも どうせ同じ料金なら ちゃんとしたのしたほうがいんですよねー。
94わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 18:40:38 ID:0xNl90xA
ほんとだ!ぽちやってる!!
私がみたときは なんかしばらく休みますぐらいのこと
書いてあったのでやめちゃったかとおもいました^^;
95わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 19:54:50 ID:W0UgBTjC
ぽちの先生、病気って聞いていたのでスマイルにいてるんだけれど、
元気になられたのかしら。
今日スマイルに行ったら、先生顔面神経痛になってた。
96わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 20:10:00 ID:eGrOMX5A
95>
顔面神経痛・・・
先生も大変ですね。
97わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 21:24:53 ID:7vNU625S
ビバホームっての出来たですが(船橋市?習志野市?)、
その中にスマイル入ってますね。
閉店間際に見てたら、スタッフ(制服が病院の人)に、
「どんどん抱いてあげて下さい、人慣れしていいんで」
て言われたのだけど……犬連れてたんですけど、私。
ワクチン打ってるけど、その子はまだ完全じゃないじゃん、
と、ちとひきました。
まあ、売れるだろうけどね、抱かせた方が。
98わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 21:38:12 ID:VtI2iloN
へぇー
新習志野だっけ
相談窓口じゃなくてホムセン内に病院構えてるの?
99わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 21:51:48 ID:VtI2iloN
っと・・・
それビバホーム系列のスマイルだね
私の知ってるスマイルじゃなかったw
100わんにゃん@名無しさん:2006/04/13(木) 22:39:05 ID:W0UgBTjC
顔面神経痛の先生は、津田沼のスマイルの先生だよ。
101わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 00:17:36 ID:jJKzOF6l
船橋、松戸、市川、鎌ヶ谷あたりで犬の人工授精をしてくれる
動物病院はありますか?
近隣の市でも、もし知ってる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
ググっても見つからなくて……orz
102わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 20:03:26 ID:0LV/6TJH
ぽち先生のところトリミングは上手ですか?ペットシティのカットがあまりにも
雑なので上手なところを探しています。料金は高くてもかまいません。
103わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 21:18:09 ID:pocVTsAO
>>66
遅レスだが市川20世紀が丘のイガラシ動物病院と、梨香台の梨香台動物病院がおすすめ。
両方とも凄く丁寧だよ。
104わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 23:02:08 ID:tgh6h1kV
>103
どっちのスタッフだ?
釣か?
105わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 01:09:25 ID:y3r8cvVo
いちいち反応するなよ
うっとーしい
106わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 03:07:07 ID:wQ3K/wkG
>>102
動物病院じゃないけど、らら○ーと内の、
犬○ころのトリミングはお上手。
他より高めだけどね。
スレ違いなのでさげさげ。
107わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 10:03:09 ID:CWknDGJQ
ありがとう。週末は混雑すると思うので来週初めに行ってきます。
ランで遊ばせて、トリミングしたらきっとよくお昼ね出来ますね。
やっぱり、トリミングは少々高くてもかわいく仕立ててくれるのが
何よりですよね。
108わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 10:21:52 ID:3hzGv2iW
トリミングとかシャンプーって結構動物にとっては負担になるから
ランは別の日に思いっきり遊ばせてあげて欲しいと思う。
109わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 10:49:35 ID:SXo9nvrS
というかトリミング自体は病院スレから外れてるので他でやってくださいませ
110わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 10:50:39 ID:SXo9nvrS
いや、まて・・・
病院内併設あるいは病院スタッフによるトリミングはスレ範囲内か?
そうだな、すまんな。
111わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 11:11:54 ID:gv7kKiCq
>>101
獣医さんより経験のあるブリーダーの方がいいよ。
人工ってブル系?オスにその気がないなら人工は難しいよ。
家は交配の介助を白井のブリーダーに頼んだことある。
1回目は時期がずれててダメだったけど2回目で無事懐妊したよ。
112わんにゃん@名無しさん:2006/04/16(日) 00:20:01 ID:qluc/npF
ぽちのグルーミングは、上手かどうかはよくわからないけれど安くて
良心的だと思いますよ。
シャンプーだけでも初回は初診料が掛かり、健康診断をして肌の具合などを
みてからになるので安心して任せられます。
グルーミングの料金は、津田沼界隈では一番安いかも。
113わんにゃん@名無しさん:2006/04/16(日) 18:27:20 ID:5XrZ/OyC
市原市近辺で良い動物病院をさがしています。
いままで通っていた病院が閉院してしまうので、困っています。
できれば猫エイズ治療をしてくれる病院だと良いのですが。
2匹のキャリアーの猫を飼っているのですが、
ずっと7年間、病院でインターフェロンを投与してもらってました。
できれば今後続けていきたいと思っています。
114101:2006/04/17(月) 02:12:39 ID:8uMZJ+WJ
>>111
ありがとうございます。
交配の介助をして頂いた事もあるのですが
人工授精をしてくれる場所もあればと思ってます。
船橋の動物病院で尋ねたら病院では人工授精はしない
と断言されてしまったのですが調べると病院で
人工授精ができるみたいなので…
交配介助してくれる所を探してみます。

115わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 17:04:30 ID:VdJAdJoG
87>
話もどりますが 今回いったときは 息子さんが対応してくれ、忙しいのにもかかわらず 1時間

ちかくも説明してくれて 涙でそうになりました。ここに紹介してくれて 本当に感謝していますm(_ _)m
11687:2006/04/19(水) 22:10:42 ID:6q9Wy/kX
良かったですね、少しは安心出来ましたか?
その様に言って戴くと、こちらも嬉しいです。
わんちゃんが全快したら、またお知らせ下さると嬉しいです。
もう少し闘病にかかるのかな?
くわじま先生と一緒に頑張って下さい。
117わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 23:18:37 ID:DKWpuIn1
最近、西船に引っ越して来ました!
いい病院を探してるんですが、この辺だとくわじま病院が近そうですね?
他にもいい所があれば教えてください。
特に皮膚病(アレルギーかも)の子がいるので詳しい先生紹介してください!
118わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 04:20:08 ID:RSg2DayX
>>117
口コミだけで実際行ったことないのですが、原木中山にある原木動物病院?
(たぶん地名入ってると思います)が良い先生がいると聞きました。
ただ皮膚病に詳しいかわからないので他の方の意見を参考になさったほうが
いいかも。
119わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 23:33:49 ID:og2uKskf
ありがとうございます!早速、調べてみますね。

海浜動物医療センター先生がたくさんいるみたい・・・
出来れば同じ先生に診てもらいたいのでどの先生がいいのか教えて頂けると幸いです。
120わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 23:54:20 ID:Lbkb/qAj
>>101
そんなことしないで千葉公園か海浜幕張公園の野良ちゃん
拾って飼ってやったら?
捨てられる命・・
わざわざ人工的に作る命・・
>>101  しね
121わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 14:48:23 ID:zsnO1I24
>>119
実名を書くのは微妙ですが、
敢えて言うなら御○洗先生、上○先生、高○先生が好きです。
他の方も新人に近いみたいですが、
ちゃんとその先生方にも指導していただいてるようで、
問題はないかと思います。
ちなみに名前を挙げさせていただいた先生方は順番、だいぶ待ちます。
1時間待ちは覚悟して下さいませ。
122わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 21:36:38 ID:pj2tysjM
丸判りだな
どうかと思うぜ
聞く馬鹿も書く馬鹿も
123わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 00:39:47 ID:o+EeNU64
ほんとバカ
こんな所に書かれた方も迷惑だってのに
124わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 01:31:52 ID:Pm2lVjSU
前、一人だけ苦手な先生がいると書いた者ですが
>>121の中に入っててちょっとビックリしてしまいました。
人それぞれなのですね。
125わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 06:50:43 ID:xTe9psc+
おみがわ動物病院か、八日市場動物病院に行ったことのある方、病院の雰囲気を教えてください。
どんな感じの先生でしたか?
126わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 11:47:49 ID:THDFCd13
あーあー。ほぼ実名じゃん。
ここで訊いた奴はその中から指名するのかね?
てか、海浜て引っ越しするって話、詳しい人いますかー?
今でもちょい遠いので、引っ越し先が知りたい…。
127わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 11:58:34 ID:LBcta56X
荒れる原因
せめてイニシャル止まりで
128わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 13:19:25 ID:nBSJowoi
>>126
海浜のHP見ればわかるYo
129わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 14:54:29 ID:Pm2lVjSU
>>126
高洲の消防署隣です。
130124:2006/04/22(土) 14:59:27 ID:Pm2lVjSU
間違えました。海浜HP見てきたけど>>121の中に
苦手な先生はいませんでした。
お気に入りの先生は入ってました。
名前間違えて覚えてた。
131しょうた:2006/04/23(日) 01:46:52 ID:0g5kv3OZ
皆様の書き込みを拝見し、この度病院選びの参考とさせて頂きました。有難うございました。飼い猫が病の為、くわじま病院に通う事になりました。
132わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 02:05:26 ID:7n5Clsf8
>>131
治るといいなぁ。
うちの猫も、腎臓が悪くなってしまって海浜にかかってるよ。
心配だよね。
133しょうた:2006/04/23(日) 02:25:30 ID:0g5kv3OZ
ご心配頂き有難うございます。くわじま先生の診断はかなり難しい大きな手術になると伺いました。千葉市の海浜ですね、稲毛に居た頃評判の良い病院と伺いました。良くなられる事でしょう。
134わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 10:04:24 ID:H7WuWuxE
116>
うちのワンコは先天性の股関節形成不全でした。症状が微妙なのでわかりずらいみたいですが。痛がってもなかったので。
先天性の為 うまれもったので 直しようがないといわれました。
このまま薬のませても無駄でまったく効果もでないだろうし(実際1ヶ月以上も薬のませて、なんの効果もなかったし注射も意味なし)
でした。なので 体重ふやさないように 運動もジャンプとかダッシュして止まる(急に)がよくないので
それ以外なら 沢山運動させてくださいといわれました。
なので なおるっていうよりも 一生ワンコと気をつけながら生きていくってことです。
逆に無駄なお金つかいつずけてることよりも、はっきりいわれたのでスッキリしました。
他の病院では中途半端に薬代 なにかにつけてはレントゲンばっか1週間おきにとらされて 
意味不明とかいわれつずけていたので。
来月は去勢手術にいこうっておもっています。
135わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 20:31:38 ID:7n5Clsf8
>>133
今朝、海浜行ってきましたよ。3時間待ちでした。
早朝に、なでてたらシコリのようなもの発見して
慌てて行きました。細胞採取したら、乳がんでなくホッと
しましたが、前回は違う先生(海浜の)に1ヶ月前診て貰ったのに
発見して貰えなかったみたい。
今日は担当医がいたのでよかったです。
ここで海浜で一人・・の先生がいらっしゃるようですが
大体検討つきます。
いい先生だけど、診察が他の先生より丁寧さが足りない感じです。
しょうたさんの猫も、よくなるといいな。
みんなのペットが病気から解放されますように。
136しょうた:2006/04/23(日) 22:04:51 ID:0g5kv3OZ
3時間待ちとは、人気がある病院ですね。人間の方の海浜も同じく。また先生の見立ても丁寧、粗い方もあり似てますね。奇遇ですが同じ病です。こちらは大手術は免れないと。
137わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:24 ID:7n5Clsf8
>>136
いえ、乳がんではなかったです。
何か、老廃物がたまってたらしくて。
でも、慎重に今度検査してもらいます。
日曜日だったので余計に混んだのでしょうね。
7月から24時間体制になるそうですよ。
袖ヶ浦や習志野ナンバーの患者も来ててビックリです。
本当、他人事でなくしょうたさんの猫ちゃんが心配ですが
動物の医療の進歩も凄いそうなので治りますよ。
138しょうた:2006/04/23(日) 23:24:21 ID:0g5kv3OZ
お話伺い、まずは一安心な結果で、我が家のもあやかりたいものです。明日、くわじま病院へ行き詳細打ち合わせとなる事でしょう。稲毛に居た頃、海浜のあたりは絶えず人出があり、流行っている良い病院だなぁと思いました。
139わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 01:04:22 ID:Vpw1NT2/
海浜のこと誉め過ぎなのでは?

かく言う私も通ってますが、
特別に良くて、すばらしい病院とは思えません。

相対的に見て他よりもマシに見えるだけかと。。。

その理由の一つとして、ここで処方される薬は、
積極的にこちらからいちいち聞き出さないと、
目的や効能を全く説明してくれないからです。

しかも、受付で薬をもらって初めてその目的が
判明するというヘンなシステムなのです。

なんか怪しいよ
140しょうた:2006/04/24(月) 01:45:43 ID:Qjgpr2yy
海浜ですが、当時口コミとかで伺っておりました。近所にも、黒砂、轟に病院はありましたが、話題にすらならなかったのです。今は話題のくわじま病院に通え助かりました。
141わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 14:23:50 ID:jas2BPQQ
>>139
自分の時は診察時にもちゃんと出してくれる薬の説明があったよ。
先生によって違うのか?
142わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 15:53:37 ID:kwbDTEDu
診察後に丁寧に説明してくれるけどなー。
他のとこがアホすぎるだけで、本当は海浜レベルが普通であるべきなのかもしんないけど。
143わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 16:04:33 ID:gaBXKOAQ
>62
オマイの犬猫が純潔で一目で良い外観なら「イ●ミ」が対応が良いし丁寧だ。
しかし雑種や捨て犬猫で汚いとゴミのごとく扱われる。
144わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 16:15:56 ID:d1MSmfWT
>113
ttp://www.yamaguchi-1.gr.jp/info/index.html
が設備も良いしていねいだが料金は市原(千葉?)で一番高い。

バウ・ミュウ動物病院 八幡52041-1008
姉ヶ崎どうぶつ病院 椎津1124-162-1500
山口動物病院 姉崎206761-3230
イズミ動物病院国分寺台中央7-17-421-1109
五井動物病院 君塚1-22-1722-5830
太悟動物病院 五井5791-123-7210
愛幸動物病院 馬立1589-295-1544
牛久動物病院 中288-2192-1164
タカザワ動物病院 ちはら台南3-8-852-4500
さとう動物病院五井西6-38-2025-2886
国分寺台動物病院 東国分寺台5-2-1224-5119
ノア動物病院西国分寺台2-15-1225-7057
仲澤ペットクリニック ちはら台西4-3-1140-6800
市原動物病院 旭五所6-341-4456
さくま動物病院 白金町1-60-141-7741
ちはら台動物病院 ちはら台南1-2-1275-5502
西広動物病院 諏訪1-1-124-1811
かとう動物病院 北国分寺台2-9-1341-1012

ペットに関する電話相談
千葉県動物保護管理協会
千葉市中央区長洲2-22-6
043-221-2364
http://www.c-animal.jp/
千葉県動物愛護センター
富里市御料709-1
0476-93-5711
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/c_eisi/aigo/
145わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 17:10:21 ID:3wyvRBgA
どうもレスがスカスカだから
あぼーん設定解除したら
また海浜ネタかよ
定期的に工作員登場だな
新スレになってしばらく静かだったのに
それとも新スレ見失ってたのか?
146わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 20:57:53 ID:fZ0VJ9yK
海浜の話題ばかりであきるな。
147わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 21:14:19 ID:IvFCawCp
幕張・検見川・稲毛あたりのマダームが海浜一番じゃないと気が済まないのです
148わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 21:42:47 ID:9b3sJ8fj
良くも悪くも行ってる人、行った事がある人
が多いところの話題が中心になるよ
149わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:29 ID:Rpq1PSQy
このスレ見たら
海○のスタッフ間の雰囲気が気まずくなりそう。
って、もう知ってるかもしれないが。
150わんにゃん@名無しさん:2006/04/24(月) 22:33:07 ID:FEP0COM8
orz・・・
になってる医師が約1名いる訳だねw
151わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:05:48 ID:n5C7QRdf
>>120
放送禁止用語
152わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:23 ID:ULhic8Gz
がぬばりましゅので
御指名よろしくおぬがいしまちゅ
153わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 00:51:24 ID:JFJPvqF2
稲毛の鈴○犬猫の先生はとっても親切だけど
ワクチンがちょっと割高。
京成バスや看板など、あちこちでてるからかなぁ?
154わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 20:02:22 ID:wnxfpYKP
わたしの家のネコは船橋市(新京成の北習志野駅の近く)のナラシノ動物愛護病院
にいっています。
説明もわかりやすくしてくれるし、料金も安いしお勧めだと思いますが、
混んでいる時もあります。

155わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 12:57:43 ID:eqdooqJq
>>7
先日、やっと時間が作れましたので苅谷動物病院へ行ってきました。
たしかにお値段は以前通っていた病院よりも高いような印象を受けましたが。。。
病院内もなかなかキレイで先生もたくさんいるし、優しい先生でしたし、なかなかいい病院だと思いました♪
ただワクチンを受けに行ったのに、ワクチンを忘れられちゃっていたのにはビックリしました(笑)
でもその後キチンと対応していただきましたし、とても雰囲気がよかったので、これからは通わせていただく事にしました!!!
情報をくださいまして本当にありがとうございました。
156しょうた:2006/04/27(木) 19:15:56 ID:F69XoU+m
本日午後より、くわじま病院さんにて、我が家の猫の手術を行って頂きました。終了のご連絡を頂き、まずは一安心しました。難しい手術と伺っておりました。皆様に、この病院を教えて頂き、御礼申し上げます。あとは無事退院を願ってます。
157わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 13:23:13 ID:adjM39UA
>>しょうたさん
心配してました。完治するといいな。
お大事にね。
158わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 17:42:14 ID:zTGbTBV6
ほんと よくなるといいですね。
よりよい回復を願っています。
159わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 19:24:36 ID:adjM39UA
160わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 23:15:03 ID:XfaBdeJj
この前くわじま病院に行ってきました。血液検査で採血する時になかなかうまくいかず、うちの子は泣き叫びました、すごく痛そうでした。
再度チャレンジした時にはあまり痛がらずに出来ましたが・・・
注射嫌いにならないか心配です。その後の対応もよく今後も通うつもりですがちょっとビックリしました。
161わんにゃん@名無しさん:2006/04/29(土) 01:45:26 ID:0OxgQw6e
うちにまわりでは評判よくないのに、何で連れていくんだか
162しょうた:2006/04/29(土) 01:56:18 ID:LL7qooyZ
今朝、くわじま先生より連絡があり、猫が食事を食べ、経過は良好であると連絡を頂きました。大きな食事でしたので、経過を観ながら退院の時期を決めたいとお話でした。皆様、ご心配頂きまして、有難うございました。
163わんにゃん@名無しさん:2006/04/29(土) 02:50:08 ID:OYv30f1d
よかったよかった。

元気になれ〜〜
164わんにゃん@名無しさん:2006/04/29(土) 22:12:53 ID:46fIScLt
こういうバレバレな書き方はいかがなものか、
と他人事ながら心配になるな。最近の書き込みは・・。
165わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 00:47:18 ID:aZxTxP6J
>>164同意。千葉の個人病院(獣医師+妻+VT1-2)によく診られるパターンなんだけど、
明確な説明なしで拒否したりするし、東京や海浜に比べてクオリティ低いのに、とにかく治療費が高すぎてぼったくり
してんのちゃう?みたいにどーしてもヘボヘボに感じちゃうんだよ。
びっくりしたのは、アカラス症状で(そん時はわかんなかった)診察受けた4つの病院で、きたない環境のせいとか、
犬から伝染したとかさ、アレルギーだとかさ、環境変えろだとかさ、日数かせぎもいいとこだったぜ。
ケネルコフになったときもワクチンしててもかかるってのも知らずに、最初に怒鳴りつけられたりしてさ、何様かと
思ったね。基本的に臨床数が少ないから、適当に診断して、適当に薬使ってるとしか思えなかった。
へんだよ、千葉。

千葉スレは自作自演の工作員獣医師が多いのもヘンだしな。
166わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 01:23:50 ID:edcJqqtI
おまいさんの犬が
あまりにも汚くて
まさかワクチンうってるなんて
想像も出来なかったんだよ
ごめんな
一生、海浜に通ってくれ
167わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 03:08:05 ID:4iYRWw1C
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=goldenweek
連休はやっぱりこれだね
168わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 17:26:22 ID:ktEp1fwZ
169わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 21:28:35 ID:aZxTxP6J
>>165  工作員乙。
おまえさん、日曜日の午後1時半に2ちゃんねるカキコなんて、ゴージャス!!
さすが、千葉、素敵、素敵!
悪いな、今はNY勤務だから。wwwwwwwww
170わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 21:29:37 ID:aZxTxP6J
おっと>>166だったわ。
171わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 21:47:38 ID:VoFdExdP
普通に飼ってそうならば
「汚い環境のせい」とか「環境かえろ」とか
言われそうにない気がするが。
たとえ重度のアカラスにしても。
aZxTxP6Jはブリーダーなのかな。
172わんにゃん@名無しさん:2006/04/30(日) 23:36:08 ID:hizlM1bm
ごめんな
おまいさんが前の病院の悪口ばかりで
どんな治療を受けてきたかハッキリしないので
皮膚検査してる間に前の病院に電話して聞いたんだよ
そしたら前の病院でも、その前の病院でも
治療費踏み倒してるっていうじゃないか
ごめんな
はじめて診療拒否しちゃったよ
173わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 08:38:12 ID:DpCdyNKq
ははは、おまえさん心当たりのある飼い主ばっかりなんだな

普通の一軒やで汚いもクソもないだろ?ダクース2頭しかいないのに。アカラスは感染するといったんだよ、
クソ十位は。偽情報を与えて、あげくのはてに部屋が清潔じゃないからもう一匹から感染した。だとよ。
環境を変えろって言われたのは、アレルギー餅だから空気があわないからだそーだよwwwwww 
今じゃ普通にニューヨークで暮らしてるからいいかげんな獣医はいねーし。wwww

>>172 妄想乙おまえさん、お電話で、頭だいじょーぶ?っていわれなかった? マジ、病院いったほうがいいな。

千葉スレにだけはこんだけ工作員呪医氏がいるってのは、県民性なんかねー?
174わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 13:39:18 ID:xq77yd8O
>>172
>>173
175しょうた:2006/05/01(月) 22:08:50 ID:QxS3s6Iy
本日、我が家の猫が退院しました。術後まもないので痛々しい姿ですが、食欲もかなりあり、元気です。よき病院に巡り会い良かったです。皆様の書き込みに感謝します。
176わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:20:04 ID:9d5khfsz
うちは佐倉の山○アニメマルクリニックに行ってます。不幸な犬猫をなくすネットワークの提携医院みたいで、避妊去勢手術はすごく安いし、先生は優しいしちょっと家からは遠いのですがお世話になってます。
177わんにゃん@名無しさん:2006/05/01(月) 23:21:57 ID:9d5khfsz
アニメマルだって(-"-;)アニマルクリニックでした…。アホ
178わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 09:13:16 ID:vyMwOdIK
ペット博行く人いますか?
行ってみたいんだけど、どんなとこなんだろう?
179わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 11:40:13 ID:5LtgPEGt
ペット博行ったけど、金返せって感じでした。
劣悪な環境で犬猫売ってるし、1/3くらいは人間用のスカーフとか売ってるの。
最悪は『あなたの血液サラサラ度調べます』カウンターがあって、変な本を買わされそうになってたおばさんがいた。
40歳以上限定だから自分は出来なかったけど。
サンプルはあまり無し。
前にさいたまスーパーアリーナでやったのとは雲泥の差、もう行かない。
スレ違いスマソ。
180わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 17:40:25 ID:l0MmRwpj
数年前からペット博行ってたけど、
年々ひどくなるね
特に今年は最悪!
展示動物より、売り物動物の方が多かったぞ。
ほんと腹立つ!
181わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 18:43:54 ID:yBlJFZgP
今日、ペット博行ってきた。
入場料払わされて、更に服やら生体やら買えと?な印象。
この前のペットショーはサンプルいっぱい貰えたけど、
ペット博はサンプル少ないのね。
唯一楽しかったのは、ホワイトシェパード見れた事。
子犬も可愛かったが、成犬素敵だった。
来年からは行かないけど。
182わんにゃん@名無しさん:2006/05/03(水) 23:21:34 ID:vyMwOdIK
そうですか、あまり評判良くないですね。
行かないかもしれません(苦笑)。
リポートありがとうございました。
183わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 00:05:41 ID:aNJoSAJq
千葉県「動物病院情報」スレだから
184わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 00:25:29 ID:kWCGiuyA
>>176
雇われ院長というのは地元で有名。漢方推進派。かなーり変わり者だよ。
185わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 19:54:50 ID:BYma/uSr
>>184さん
評判はどうですか?うちは富里の為、近くに山○に行ってる人がいません。詳しく教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願い致しますm(_ _)m
186わんにゃん@名無しさん:2006/05/04(木) 23:18:44 ID:T3gR9ieo
187わんにゃん@名無しさん:2006/05/08(月) 12:32:34 ID:AvddXL6K
猫なんですが、浦安で病院を探しています。
アイビーか、すとうか上田動物病院か、
絞ってみたのですが、ここでとまったままです。
今まで3軒かかってきて、失敗しているので今度こそ!
との気持ちです、ねこたちがかわいそうだし。

ぜひ通われている方のお話がお聞きしたいと思います、
病気の猫もいるので、夜間も連絡が取れるところがベストなのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
188わんにゃん@名無しさん:2006/05/08(月) 12:42:44 ID:AvddXL6K
>>113さんへ

もしかしたら浦安に通われていましたか?
私お会いしたことがあるかも。
猫エイズの仔猫を保護したときに、病院に連れて行ったら、
市原からインターフェロンで通われている方がいらっしゃいました。

その後、新しい病院見つかりましたでしょうか?
私もせっかく見つけた病院が閉院で、
新しい病院を見つけるのに四苦八苦しています。
189わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 15:04:08 ID:jLONkOYb
>>187

2番目の病院はここでたしか、いいといわれていた気が・・・
190わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 16:27:28 ID:zITPa5o0
く○じまさん、先生は腕はいいけど他スタッフが使えない。
特に、ポーっと口開いてるスタッフ。
質問しても、言葉の意味理解できないらしい。
先生にも注意されてた。

大久保のり○う動物病院。
肺炎になりかけてるレントゲン診て
「このモヤモヤってなってるのは毛細血管です」
とか言って益々具合悪くなり、他病院行って肺炎が判明。
危うく殺されそうになった。
しかも、お尻から入れる体温計もめちゃくちゃ下手で
ウチの犬が今まで聞いた事ないような悲鳴をあげるほど。
みなさん、注意してくださいね
191わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 23:28:55 ID:OhWNSYdW
>>189さん

2番目の病院ですね、
私も前に読んだような気がしたんですが、
その頃は転院とか考えていなかったので、
頭にあまり残っていませんでした。
ありがとうございました。
192わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 11:35:36 ID:GOi78fhz
鎌ヶ谷市くぬぎ山のイトウクリニックに行ったことのある方いますか?雄猫の去勢をしたいのですが良さそうな病院なら行きたいので行かれた方からの感想を聞きたいです。
またこの近辺で良い病院がありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
193しょうた:2006/05/12(金) 01:54:23 ID:7+veZ2gV
本日、我が家の猫の抜糸が終わり、くわじま先生よりお話がありました。残り僅かな日々を過ごさせる事になりました。明解な診察に頭が下がりました。皆様によき病院を教えて頂き、感謝します。有難うございました。
194わんにゃん@名無しさん:2006/05/13(土) 13:25:37 ID:yiaVHfff
雄猫の去勢なら
ほとんど腕の差は出ないから
安心して波長の合う先生を探してくださいな。
195わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 01:07:55 ID:8eESyP2i
腕の差はないだろうが
術前に血液検査をする病院としない病院、
タマタマの切ったところを縫う病院と縫わない病院、
一泊する病院と日帰りの病院、
とか、意外と差はあるので聞いてみるといいよね。
どれがいいかは飼い主次第って感じだけど。
196わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 03:08:29 ID:LMgFpIWd
ネタがないみたいだし、いいだろう。
久しぶりに海浜に行きました。
研修中かもしれませんが、3名獣医さんが増えた様子。
見掛けなかったし、他を指名しちゃうけど。
夏の移転に向けて増強したのかな。
197わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 09:08:08 ID:RGoTOL6e
それだけ獣医さんいるなら安心ですね
198わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 22:11:54 ID:9z0BfTZM
移転後はさらに待たされるのか・・・
199わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 00:16:01 ID:kfmZJ7+o
南○安動物病院ってどうですか???
200わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 01:44:30 ID:0kur0X7Z
あそこはいってる人多いみたいだけど・・・ヤバス
ぼったくりとかヤブとかいろんな噂聞く
201わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 15:26:55 ID:5qY+iueD
東京都の飼い主って、、、きもいね・・・
千葉はまだましだ、{まだ}
202わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 17:42:30 ID:XHRZ4nNF
○○○○動物病院、ノミがついたウサギが来たとき、フロントラインスプレーを使ったって言ってた。
ウサギに使ったら危険なはず…
あとVTは、犬は風邪引かないだの、ノミやダニから人に病気はうつらないと…
203わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 03:09:14 ID:vCoDarZV
市内の病院にて捻挫させられました。2週間程ビッコひいてました。保定に問題ありでした。私を素人だと思って…許せません。この怒り…どうしていいやら…
204わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 09:40:17 ID:ZB8O+Mw8
犬の風邪(人のいわゆる風邪に値するもの)はありません。
ケンネルコフなどは風邪とは言いません。
205わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 11:25:23 ID:cEWq722v
>>203
自分も似たような経験ある!
うちのは捻挫って程でもなく2〜3日でなおったけど、具合が悪い上に足引き摺ってて痛々しかったよ・・・。
そこの病院の先生、補定が下手だから体温測る時や点滴・注射の時なんかすごく動くよ。
自分も一緒になって押さえるんだけど、こないだも体温測ってる時尻穴が痛いのかもう暴れる暴れる。
頼むから素直にAHTさん呼んで手伝ってもらってくれと思うのだが言っていいものか。


206わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 14:08:03 ID:s0G+7R+S
>>203
A葉の森ですか?似たような話し聞きました。
207わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 17:23:52 ID:gThkgiu9
192です。
レスして下さった方ありがとうございました。
先日手術を無事に済ませました。獣医さんが二人いる病院で女性の先生はいい先生でした。男性の先生はちょっと無愛想でしたが本なども出してるらしくそれなりの先生みたいです。
費用は
手術 15000円
インターフェロン 3000円
エリザベスカラー  2800円
登録料 100円
(消費税別)
でした。

家から近い病院ですし年中無休で曜日によっては夜11時まで開いてるみたいなのでかかりつけの病院にしようと思います。 
208わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 18:09:38 ID:vCoDarZV
203です
206さんの病院じゃありません。他院でも同じ様な事があったのでしょうか…とにかく苛立ちがおさまりません
209わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:18 ID:CdhBzWct
>>205
診察のときあまりペットを押さえつけちゃうと、
かえって警戒するからリード持って顔ヨシヨシするだけにしてください
って私は獣医さんに教えられましたよ。
すぐ抱っこしてくれ〜って寄ってくる子だったんだけど、
先生に言われたとおり、リード持って体は離してる。
すると不思議に落ち着きのない子だったのに
注射も検温も採血も平気になった。
飼い主の気持ちが伝わっちゃうみたいです。
今は新人の先生でも誰でもへっちゃらな子になりました。
210わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:02 ID:yrtBcoPr
>>207
猫の去勢でエリザベスカラー!
初めて聞きました
211わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:09 ID:Sy2G9b7k
人気投票コム都道府県アンケート
ご協力下さい。
212わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 00:35:04 ID:yJOCBRBU
エリザベスカラーは、紙を買ってきて自作。
100円でできるよー。
213わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:54 ID:40UVTSms
>>203さん
私は、そういう状況になって自分も動物も嫌な思いをしたと
病院や獣医に伝えるべきかと思いますが。
214わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 01:40:54 ID:U+rAHVa3
>>179
>あなたの血液サラサラ度調べます
劇ワラ
私がフラワショウに行った時にも居ましたよ。
他のイベントの時も、当然しませんでしたけれどね。
ワインを売っている奴も居たな。
215わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 09:47:53 ID:PgcmXuYN
あー、ペットショーにワイン販売いたね。
やたら試飲を勧められた。
あと、犬の指圧、「飼い主の方も受け付けます」てあったな。
どっちの為だよ!

狂犬病の予防接種したから市役所行ってきます。
くわじま動物病院は登録も代行してくれて楽だったな。
216わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 11:58:31 ID:hHYJ2HVc
>>215
獣医師会に入ってて病院が自宅と同じ市内だったら
どこの病院も手続き代行してくれるよ。
217わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 12:00:55 ID:hHYJ2HVc
>>207
猫の去勢でなんでインターフェロン?
風邪でもひいてたのかな。
218わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 14:02:38 ID:sfilBaWo
>>217
ワクチン未接種だったんじゃないかな?
その場合インターフェロン打つこともあるよ
219わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 14:02:43 ID:h0uYdEA+
>>207ではないですが
ウチのヌコ様を去勢した時はワクチン未接種だったので
1,去勢+インターフェロン→1週間後にワクチン
2,ワクチン→1週間後に去勢
どちらか選ぶように言われたよ
エリザベスはなかったけど
220わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 14:26:12 ID:5yZ1Cjjt
>>210
糸が埋没式じゃなかったり、シャー猫の場合、糸取られないようにカラーつけることはあるよ?
221わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 20:10:08 ID:piIE10+m
流れぶったぎりすみません。
東千葉にある、日本総合動物医療センターは評判の良い悪いはありますか?
雰囲気とかどうでしょうか?
222わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 21:21:19 ID:RjrV1sdE
>>221
自分の感想としては、千葉市内にある病院の中では一番良い印象ですね!

先日、我が家の子が手術を行なったのですが、麻酔に弱い犬種だったのですが、その事についてちゃんとした説明も有り、こちらの質問等にもわかりやすく説明してくれるので良いと思いますよ。
223わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:31 ID:PgcmXuYN
くわじまさんは船橋市と習志野市両方代行してくださいます。
今は市外の動物病院なのでダメでした。
224わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 21:50:36 ID:piIE10+m
>>222
レスありがとうございます。
雰囲気はよさそうですか?
225222:2006/05/19(金) 23:04:44 ID:RjrV1sdE
>>224

雰囲気は悪く無いですよ。
受け付けの人が席を外していても、受け付けの犬(笑)が誰かを呼んで来てくれるので。
226わんにゃん@名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:59 ID:g1qtX/Ih
>>220
猫の去勢は縫う必要ないらしいじゃん
まあ、縫えば抜糸とカラーと・・・
ウハウハですな
227わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 00:37:42 ID:Yj2JwzGC
失礼致します。犬の去勢を船橋でしようかと思ってるのですが、
何処か、腕で良く料金も良心的な所は無いでしょうか・・・?
以前、飼い猫が、新人の先生に避妊を失敗させられて、死亡し、
犬の方を、悩んで居たのですが、やっと決心が付き、手術しようかと思ってます。
228わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 00:43:41 ID:4J+WKr6J
じゃあ高くてもしっかりしたところいけよ。
こりないアホだな
229わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 01:05:19 ID:Yj2JwzGC
東京の高くて皆さんが良く行くテレビに出てる病院でしたが何か?
先生は文句言ったらすぐ病院を辞めましたが何か?
230わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 07:41:59 ID:rlLM8mU5
テレビに良く出る=名医か?
ほんとの良い獣医は宣伝などしない。
と、おもうy。
231わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 07:51:17 ID:QfvTySFS
高くてもダメだったから
安くて良い所を探すのか・・・
俺なら
「価格は気にしませんので腕の良い病院を」と書くけどな
232わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 13:03:06 ID:Z6jSx6j9
誰もこのスレに書き込んでないが・・・
M先生は地元ではとても評判が良いね。
うちのヌコもお世話になってるけど俺も凄くいい先生だと思う。
(ヌコには優しい飼い主には厳しい・・・けど何かあったら夜中でもすぐに連れて来なさいと言ってくれる)
多分ホントにいい先生ははみんな教えないよ。
233わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 13:10:43 ID:8dsPi/uB
千葉名物けなしあいで今日も大盛り上がり
234わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 14:01:37 ID:8n2IDggE
駄目だね。このスレ。普通にモノが聞けない。
揚げ足取りスレ
235わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 14:10:55 ID:47PhiMb2
動物病院スレはどこも同じようなもんだよw
叩きやすい燃料投下されたときだけ盛り上がるw
で、〜はよかったみたいなレスにはすぐ工作員だの自演だの
236わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 14:18:37 ID:Z6jSx6j9
>>235
確かにそうだよな。
俺のところの先生も地元の人にじかに聞いて教えてもらったもん。
ネットだとその辺が難しいよね。
今はネットがあるからすぐにネットで情報収集できると思うだろうけどホントの生きた情報は自分の足で探さないと。
どうも悪事千里を走るじゃないけど悪い情報はいくらでも手に入るのにいい情報は本当に手に入らない。
なかなか難しいな。
237わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 19:04:45 ID:4J+WKr6J
重要なのは手術代に入院、麻酔代が含まれるのかどうか、
ペットがほんとに心配なら、値段よりも使ってる導入薬から、イソかなにかとか、
けっさつは吸収か絹糸かとそこらへんを気にしろ。
238わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 20:31:27 ID:uZ8j2ILu
>>207
手術後のエリザベスカラーって
普通抜糸のときとかに病院に返却するよね?
金額的に買い取ってるみたいだけど、
これって強制?それとも欲しいって言ったのですか?
239わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 21:12:57 ID:ITS8rpfk
イソかなにか<居候?
けっさつ<変換されないけど何の事?

分かるように書いてくれよ・・・
240わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 23:10:58 ID:47PhiMb2
>>239
237じゃないが
イソ→イソフルレン、ガス麻酔剤のこと
けっさつ→結紮、糸を縛ること
でもこれって獣医が気にすることだよね
241わんにゃん@名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:43 ID:pXJxPUFF
返却はしないだろ〜だって何処の犬猫が使ったかわからないようなカラーを使うなんて・・自分で買い取るのが普通だと思う。
242わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 08:49:43 ID:FJ3rFgWI
207は手術代は15000円と良心的だが、その他に6000円くらいオプションがつくとは事前に説明があったのだろうか

それにしても、カラーが2800円とは高い・・・。
243わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 09:26:07 ID:NL99Yzbq
エリザベスカラーも何種類かあるみたいで、前行ってた病院では、首に当たる部分に
グルっと布テープみたいなのが貼ってあってスナップで留めるヤツだったけど、
今行ってるところは単にプラ板を切っただけのような、ガムテープで留めるだけのヤツ。
やっぱりこっちが安いのかな。メーカーごとや仕入先で値段がかなり違いそう。
でも「返却」ってことは無いよね。
後日また病院連れてった時に「もう外しましょう」と言われて置いていくことはあるけど。
普通に使い捨てだと思う。でなきゃ衛生的にいかがなものかと。
244わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 10:36:36 ID:JyhwVnC9
エリザベスカラーを貸し出しして
必要なくなったら返却するところもあるよ
衛生的にって
そりゃ洗って消毒するでしょう
245243:2006/05/21(日) 10:42:46 ID:NL99Yzbq
>244
えっ、そういうところもあるの? うちのいくところはいつも綺麗な新品しか見たことないから
知らなかった。
でも消毒してても自分はいやだなあ。
246わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 11:47:01 ID:JBkzi9Rp
簡単な消毒はすると思うけど、そんなに衛生面を気にするほどの物
でもないと思うけど・・。そりゃ伝染性の強いものが触れたら消毒または
破棄するけどね。使い捨ては初耳ですね(ビックリ!
247わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 15:55:13 ID:iIUJbxEu
雇われ獣医です。
エリザベスカラーを買い取らせるのは儲けのため。
良心的な病院だと無料貸し出しです。
使用後は洗って消毒します。
でも最近の無知な飼い主が新品を欲しがりますね。
実際は貸し出しで何も問題ないです。
今ペットブームなので、料金ふっかけてる病院おおいです。
しかも、高い料金を出さないと満足しないアホ飼い主が多い。
248243:2006/05/21(日) 16:59:13 ID:NL99Yzbq
うえー、使いまわしかよ。
無知な飼い主でもいいよ。だって綺麗な方がいいもん。
消毒してようが心理的に嫌。新しい方がいい。
うちのところは買取でよかったw
24926desu:2006/05/21(日) 18:23:27 ID:JBkzi9Rp
別に貸し出してるところでも、買いたければかえるんじゃない?
実際買いたい人もいるし、売られると「儲けのため?」みたいにとる人
もいるし。
無料奉仕=良心的とはならないよ。実際経費はかかるわけだし、それを
どこでカバーしてるのって話で。実際病院勤務しててもそう考えるかたいらっしゃるんですね。
250わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 18:44:37 ID:Sq2OqrCr
251わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 18:46:00 ID:Sq2OqrCr
252わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 18:56:10 ID:gNo7Gwc/
>>247
獣医が出てきてたら、このスレも終わりですね。
253わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 19:07:05 ID:zcCjEC28
しょせん雇われの愚痴だろ
254わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 19:49:29 ID:o1L9QbNW
雇われだから、ふっかけてるとかいっちゃうんだろうね。
経費どんくらいかかってるか想像できないんだろうね。
今、ペットブームなのでって言ってる時点で偽者か一年目のアホ確定
255わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 19:51:48 ID:EgGwskH2
猫サイズのカラーって市販のでも
2000円しないよな。2800円て高っ。
メインクーンとか大型猫なんだろうか。
>>207がなんもコメントなしなので色々考えちゃうね。
256わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 20:44:33 ID:+o8yGoQQ
久々に真砂の長谷川いってきた
相変わらずわけのわからんぐらい混んでるね
先生7人もいるし、駐車場には警備のバイトの人いるし。
257わんにゃん@名無しさん:2006/05/21(日) 21:50:52 ID:uw/btht0
>>252
笑わせんなよ。千葉スレは獣医師が常駐して操作してるんで有名じゃないか。
258優しい名無しさん:2006/05/22(月) 19:09:07 ID:30PQoM5z
船橋神経クリニックって予約制じゃないそうですが、
どのくらい待つものなのでしょうか?
今は他の病院に通院中です。
259わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 23:46:38 ID:RmlEDp1c
私は247じゃないですが、
獣医です。
実際、最近の飼い主さん達は、何でもかんでも金をかけたがる人が増えました。
私の病院ではエリザベスカラーは貸し出し(無料)を一応は勧めていますが、
半分は新品を買っていきます。
大抵は流行の犬種を飼っていて、病院にまで服を着せてくるタイプの人たちです。
私は開業で他に獣医を三人雇っていますが、
雇われでも設備にいくらかかってるかは大体わかると思いますよ。

実際はエリザベスカラーは貸し出しで十分だし、たいして高いものでもないので、
ガーゼや包帯とたいして変わらない扱いです。

でも儲かるので3000前後で販売もしてます。
何にせよ、普通の人には手に入りにくいものを、通常より高く価格設定して
待合室に置いておくと、飛ぶように売れていきます。
これでも、地域では安いのに設備は整ってるし、親切でいい病院と言われてます。
ま、他がひど過ぎるだけなんだけどね。
260わんにゃん@名無しさん:2006/05/22(月) 23:47:32 ID:noKdMoBx
かかりつけの動物病院は
血液検査の結果を口頭でしか教えてくれません。
カルテには書いてあって、それを見せて説明しては
くれるのですが、
普通結果を紙に書いて渡してくれるものですか?
261わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 00:36:53 ID:ODIdE800
>>259
本当に獣医の書き込みか? 自分で首を絞めるだけだろ?
釣りだろな。なんか胡散臭いな。

>>260
渡してくれるところが多いですよ。
そうでないところも多いけど、うちのかかりつけは心電図、超音波とかも渡してくれますよ。

262わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 00:56:10 ID:RStEvada
千葉じゃないけど、本当に開業獣医です。
胡散臭いと思われて当然でしょう。2ちゃんですから。
まあ、2ちゃんだから本音も書けるし、嘘も書けるわけですよ。


血液検査の結果は、当然患者さんに返しますよ。
詳しい説明書きがついた検査結果の用紙を渡しています。
他の病院に移る際も、あった方が良いですからね。
263わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 04:04:32 ID:HYZzhMRX
今後、
ケタはどうされるのですか?
264わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 07:55:25 ID:KnHDPBWR
最近荒れまくりですね・・・。
262も263も他の板に行ったら?
265わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 07:57:51 ID:KnHDPBWR
これだけ獣医が潜入しているようだと、すべて自作自演、工作員としか思えなくなってきた。
もう来ませんのでさようなら〜
266わんにゃん@名無しさん:2006/05/23(火) 08:00:34 ID:HYZzhMRX
じゃあお前だけ消えろ
267わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 03:37:48 ID:LwPuUBiP
>>265
俺は逆に獣医の本音が聞けて参考になったが・・・。

皆もそう思わないか?  実は265ってヤバい病院の院長とかじゃね?
内部機密をバラされてあせってるとかw

俺は歯医者やってるけど、動物病院ほど悪どいことはできないが、
似たようなことがあるわけで・・・、まぁ、なんだ、そうゆうことだ。


ここ最近出現した獣医師2人は悪いヤツだが事実を語ってるんだろうと思ったよ。

あ、俺昔さ、市川の行徳近辺に住んでたとき、最悪の病院があったよ。
今考えれば主婦の片手間でやってる最悪の動物病院なんだが、
うちの犬が肺炎で即入院すべきな容体の時、
その獣医のガキが「ママ〜オナカすいた〜」
獣医「かぜなんで、家で休ませれば大丈夫」
と追い返され、帰宅後三時間ほどで、苦しみなが亡くなったよ。
今も営業してるが、その近所に優秀な獣医が開業して、虫の息だそうだ。

当時はそこしか近い病院無かったからな、犬には悪いことしたと今でも涙が出る。
268わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 16:46:40 ID:gF8poqmc
ほんとにひどい病院ですね〜!
わんちゃんと>>267さんが気の毒です。。。
269わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 16:54:53 ID:gF8poqmc
柏市とその周辺でいい病院があったらおしえてくださいm(_ _)m
270わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 19:14:03 ID:JxehuzZ2
誰か、海浜以外で千葉市内にいい病院があったら教えてください。海浜もいいんだけど待ち時間が長過ぎます。
271わんにゃん@名無しさん:2006/05/24(水) 21:10:11 ID:55dDYjKW
東習志野にアテナ建設中
272わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 06:47:34 ID:u/Fd7Bx/
俺は歯医者やってるけど、動物病院ほど悪どいことはできないが

............ハア。
273わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 18:45:37 ID:02jVnixs
俺は弁護士やってるけど、動物病院ほど悪どいことはできない

274わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 21:33:03 ID:3xi+C4nl
俺はニートやってるけど、動物病院ほど悪どいことはできない
275わんにゃん@名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:39 ID:bpANmqiG
俺はホストやってるけど、動物病院ほど悪どいことはできない
276わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 15:14:14 ID:F1V5F92Z
市原に引っ越します
調べたら市○動物病院が近いのですが
評判等いかがでしょうか?
277わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 21:51:35 ID:kopJ5L8x
わたしオカマやってるけど、動物病院ほど悪どいことはできないわ
278わんにゃん@名無しさん:2006/05/26(金) 23:37:48 ID:bVzcMcHI
俺は獣医やってるけど、歯医者ほど悪どいことはできない
279わんにゃん@名無しさん:2006/05/27(土) 00:06:57 ID:LBvioJFl
はいはい、ワロスワロス
お前らUZEEEEEEEEEE!!!!!
280わんにゃん@名無しさん:2006/05/27(土) 01:36:19 ID:g2tgF+Av
↑獣医師が常駐スレということです。なんだな、偽情報を真に受けないように。
281わんにゃん@名無しさん:2006/05/27(土) 17:11:15 ID:GQ/u39SE
>>269さん
まだ見てるかな?このスレの前の方でも出てきていますが
犬や猫であれば流山市東深井のか○う動物病院は評判
がいいですよ

私の周辺の人、数人から薦められました 自分はちょっと
遠いので行っていませんが、柏市でも場所によっては行
けるのではないかと・・・あくまで人聞きですが、ご参考
まで
282わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 10:38:09 ID:Cab5HGkI
2chに書き込める暇がある病院は暇
283わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 10:47:18 ID:SloCN0MS
まあそういうこったな
284わんにゃん@名無しさん:2006/05/28(日) 22:26:39 ID:OVaWIUCm
笑えるくらい千葉スレらしい書き込みがたくさんですね。
285わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 11:09:53 ID:rPNP1N0T
松戸市で評判のいい動物病院はどこですか?
初めてわんちゃんを飼ったので・・・。
286わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 19:47:45 ID:gXL+6K4T
日野動物病院だと思う。設備もしっかりだし、24時間体制だから夜中に何度かお世話になったよ。
287わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 20:07:20 ID:9l30Y0TB
え〜!私は、その○野動物病院はあまりよくないって聞いた。
急患も診てくれるらしいけど、あまり生きて帰れないって
言ってた人がいるよ。
288わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 21:02:55 ID:ZVw7QbqQ
ts
289わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 21:30:13 ID:xBYcwJnP
刈谷動物病院ってどうですか?受付の方は対応がよかったと思うんですが、先生が多すぎて・・・評判がいいのはどの方?
290わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 21:38:03 ID:NuqUd+RS
>>289
答える馬鹿はいるかもしれんが
そういう個人を特定する質問は
ここでやるべきじゃない
291わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 21:52:19 ID:F1KXAOUT
>>290に同意
ってかもう刈○と海○とかの話題はやめないか?
もう散々既出だし
292わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 22:40:01 ID:kNxY0FeE
相談や質問してる方達、なるべく過去レス読んでから
書き込みしたらどうですか?
そのくらいの手間惜しまないで
293わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 23:24:41 ID:T/PAhEkl
かんじ動物病院はどう?
294わんにゃん@名無しさん:2006/05/30(火) 23:39:22 ID:9l30Y0TB
それどこ??
295わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 00:26:18 ID:XCU0eLyB
山武市または東金市で評判のいい病院てどこですか?
296わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 00:44:10 ID:dQfBsZ45
こんばんわ 猫の去勢手術の費用はどのくらいかかるでしょうか?
297わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 01:05:31 ID:fGhASZD5
>296
普通15,000だね
298わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 09:17:08 ID:qmTL1PBz
>>291
でも前スレほど海浜厨とかいなくなったよね。
299わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 16:18:20 ID:+TuOb2DU
>>276 
市○動物病院、
検温の時猫が怖がって先生の手を少し引っ掻いてしまったのだが、
先生は、『こんな乱暴な猫診察出来ない』といって奥へ引っ込んでしまった。
個人的に二度と行きたくない病院。
300わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 17:09:45 ID:OzmXOO0v
○○動物病院、
家の犬が先生の腕でオナニーをはじめたら
先生は、「こんなエロい犬診断出来ない」といって奥へ引っ込んでしまった。
個人的に二度と行きたくない病院
301わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 17:42:00 ID:duDnAj2H
うちは刈○ダメだった。
犬が具合悪くなり、行く前に電話入れたんだけどフィラリア予防の時期で忙しいから来られても困ると遠回しに断られたよ。
勧めてる人って病院の中の人じゃないの?
302わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 18:55:54 ID:QEk6V6k/
>>300
ネタですね
>>301
刈○がいいかどうかは知らんけど、ネタですか
303わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 19:24:21 ID:fkPibsr5
>>301
遠回しに断るって、どんなふうに言われたの?
まさかそのままの言葉で「来られても困る」って言われたの?
そんなこと言う人、まさかいないよね???
304わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 20:51:58 ID:uCuF0KGK
じっくり検査診察しないとわからないと思いますが
本日予防接種やフィラリア検査などで大変混雑して
おりますので、お待ちになるのはワンちゃんも辛い
のではないでしょうか・・・・

てな感じなら有り得るな
305わんにゃん@名無しさん:2006/05/31(水) 23:13:04 ID:FNdJqBv7
ネタじゃないとしたら最悪だな
会話の内容詳しく頼む
306わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 12:03:35 ID:mUUtbYb6
こんちは
北習志野にある動物愛護病院についてのお話何かありますか?
メスヌコ2匹を去勢しようとおもってます。
随分安いと聞いてますけど・・・・・
前スレでもう出とりますかすら?
因みに駐車場はありますかね?
307わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 15:52:40 ID:1oFogsIP
>>301 さん、まだ見てるかな?
遠回しに断る病院なんて最悪ですね〜
なんて言われたのか教えて〜
>>304 さんの書かれた感じならありえるのかな〜?
でも、それでも最悪!!
「大至急お連れになってください」って普通は言うよね???
308306:2006/06/01(木) 17:53:15 ID:mUUtbYb6
問い合わせたけど本日お休みだったので
何方かお世話になった方居りましたら感想聞かせて下さい
309わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 20:30:47 ID:40HLZwRM
刈○さんてららぽの犬ごころの譲渡前チェック
なんかもしてるから忙しいんですよ。

私は家から一番近い病院で良い先生に巡り会えたと思ってるから
いまいち病院の善し悪しというのがわかりませんが、
そんなにちがうものなんですかね?

同じく家から一番近い人間の医者はとんでもないヤブですが・・・
先生一人なのに内科外科婦人科〜何でも看板上げてて全部中途半端w
310海浜厨と呼ばれようと:2006/06/02(金) 01:28:01 ID:c10PQSnG
海浜は良かったよ。
くわ○まさんに通ってたんだけど、股関節形成不全です、処置は出来ません、と言われ、
会社の同僚に勧められて海浜に。
診断結果は、股関節痛めてますね、消炎剤で治るでしょう。
消炎剤2週間飲んだらケロッと元気になった。
くわ○まさん、好きだけどさようなら、でした。
311わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 02:10:27 ID:a7tn7G3u
処置っていうか完治は
難しいってことじゃない?
体重管理しないと再発しそう。
312310:2006/06/02(金) 03:43:51 ID:c10PQSnG
会社の同僚のわんは股関節形成不全で、
海浜で手術して貰って完治したそうです。
医療設備の差かな?
くわ○ま動物病院も普通に通う分にはオススメしますけどね。
313わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 06:26:32 ID:DVZWHVkZ
やっぱり個人でやってるところと大きいところじゃできる事に違いが出るのはしょうがないよね。
人間だったら外科・内科・耳鼻科・歯科・産婦人科ってどれかに絞って専門的にやってるのに
動物だとひととおり全部こなさなきゃいけないんだから。
314わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 08:36:09 ID:UzCe6lVR
海浜 くわ○ま厨 ばかりだな。
千葉スレは・・・。
315わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 11:45:36 ID:ILAOXUaR
>>314
でもおかげで本当にいい先生がネットに晒されなくていいよ。
俺がお世話になってる先生は拾ったした子猫(300gあるかどうかだった)を診てもらったとき「この子を助けてくれてありがとう」って言って診療代は受け取らなかった。
しかも子猫用のご飯(試供品じゃないよ)も一か月分くれた。
更に初めて猫を飼うことを伝えると分からないことや不安なこともあるだろうから何か問題が起きたら何時でもいいからすぐに連絡してって自分の携帯まで教えてくれた。
更に去勢するまでは定期的に先生から状態を聞く電話もあった。
たぶん俺のレス見て○○先生だって分かる人も居ると思うけど名前は出さないでね。

316わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 13:10:34 ID:UzCe6lVR
>>315
エエ話しやね
317わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 18:31:42 ID:hIuC5NxT
>>315
本当は設備とか勤務医の数とか料金じゃなくて「どういう先生か?」が一番大事だよね。
こんな先生なら自分の手に負えないときでも親身になって獣医仲間とかにあたって何とかしてくれるような気がする。
でも・・・
このスレ、本当に良い先生&病院は名前すら出てこないw
一番知りたいことなのに・・・orz
318わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 20:54:09 ID:v0/WnDS9
ちょwwおまっwww股関節形成不全が完治ってwwwwww
319わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 22:18:17 ID:9GSU4fgQ
>>315
それじゃこのスレの意味ナサス
自分だけ良けりゃそれでいいってか?
もう来なくてよし
320わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 23:57:36 ID:+Krescrh
>>317
行ってはいけない病院がわかるだけでも
存在意義はあると思われます。
321わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 00:17:02 ID:cYoO6hJa
結局ここは所詮つーちゃんねるだってことだねw
322わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 09:43:41 ID:fKFiCSTb
今の病院に患者が殺到したら待ちが伸びるし
品質も落ちるし、雑なダメ病院になってしまう
のはイヤだね。
海○が晒されて集客しまくってくれてるのは
大歓迎というところだな
323わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 12:23:42 ID:fJoGt4db
>>319
たぶん315の真意はそうじゃないと思うよ。
>>322の理由もあると思うけど一番の理由はお世話になってる先生に迷惑がかかるからだと思う。
2ちゃんって誰が見てるか分からないからDQNな奴がネットではこうだったって先生に無理難題を言い出しそうだし。
>>320の言うように行ってはいけない病院が分かるだけでも存在意義は十分あるよ。
324わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 14:36:57 ID:HJ1Sn+U4
306さま
ナラシノ動物愛護病院
駐車場あります。
今年、ウチは♀猫の避妊手術1泊で12000円でした。
ワクチン打ってないともう少し高いと思いました。
たしか15000円ぐらかな
ウチの子が具合が悪くて(避妊手術とは別口)入院し退院するとき支払いのため
10万円握りしめていったのに15000円ですんだのにはビックリ
ちなみに入院は5日間、ペットホテル並の金額になにかの間違いかと
思いましたが特別な検査や治療(手術)がなかったんでその値段だったそうです。
設備は最新じゃないです。建物もボロです。
でも先生たちは親切だし、家から近いし、なにより多頭飼いの飼主としては
安いのがありがたいです。
325わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 14:43:41 ID:20/Ztocq
先進医療主義じゃない人はレッツゴーww
326わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 19:28:37 ID:cYoO6hJa
2chにちょっと名前が出たところで
患者が殺到しそうだのって・・・
もうアホかと
完全に2ch脳ですなwwwww
327わんにゃん@名無しさん:2006/06/03(土) 21:18:38 ID:AkvuJN/T

そう言いつつ自分の御贔屓を晒さない2ch脳
328306:2006/06/04(日) 01:01:46 ID:q2t1I5YA
>>324
ありがとう御座います。
先日行ってきました。処置室?が他のワンニャン達と同じ大部屋でしたので
痛々しい処置を横目で見ながらでしたw
先生や看護婦さんも良い印象でした。
避妊の料金が安いと小耳にはさんでいたのですが
「動物愛護病院」って聞いた時、なんだか普通は逆なんですけど
あまりにストレートすぎて少し怪しんでいたんです(ニコニコローンみたいな・・・・ゴメンナサイネ)
今回はワクチンのみで来週にまたつれて行きます。
329わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 09:47:08 ID:hP1YU50w
もうどこが本当に良い病院かわからず
疑心暗鬼になり探りを入れる>>326
330わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 16:31:26 ID:MF3xpwN9
>>323
禿げしく同意。
たぶんね、>>315の先生は俺がお世話になってる先生だと思う。
俺のときもそうだったもん。
ネコや犬には優しいけど飼い主には厳しいよね(甘やかさないと言ういい意味で)。
先生、メガネかけてるよね?これくらいはいいでしょ?
331わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 19:47:41 ID:WuTMfGT6
そうです
ヒゲでメガネ
332わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 19:57:52 ID:KsoE069F
髭でメガネなら間違いないな。
確かに凄くいい先生だ。
333わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 21:41:00 ID:VQ0LjvyT
何このジサクジエン
きんもーっ☆
334わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 22:01:00 ID:KsoE069F
ん?自演じゃあないが。
まあどうでもいいや。
335わんにゃん@名無しさん:2006/06/04(日) 22:17:18 ID:KhqW84SJ
佐倉市でいい病院てないですか?
当方猫ですが、今のかかり付けがころころ言うことが
変ったり気分しだいな先生なもんで、変えたいんですが
どこにいったら」良いものか・・・。
336わんにゃん@名無しさん:2006/06/05(月) 20:31:25 ID:rkxGdFjE
>>326

「2chを見ていい病院だと思ってくる患者」

がくるという事が問題なのでは?
337わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 14:22:43 ID:gd6cSXZC
一昨日、入院していた猫が死んでしまいました。面会に行ったら超混みで、スタッフもバタバタ。散々待たされた挙げ句「今呼吸が止まりました」とケーキの箱のようなものに入れられた猫を渡されました。成田イオン近くの病院…。こんなに間が良く死ぬとは思えない!
338わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 16:20:03 ID:NSBcqK6b
315です。
>>330、331、332
多分同じ先生ですね。確かに眼鏡で髭もあります。
それ以上言っちゃうと分かりそうなので・・・
339わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 18:23:13 ID:/6gCiXhJ
お聞きしたいのですが。
今日フィラリアで病院に電話してみて、錠剤か注射のどちらにしますかといわれたのですが、
どちらがよいのですか?
また6ヶ月は注射で大丈夫といわれたのですが、副作用とかはどうなんでしょうか?
皆さんはどのタイプの薬を使っているのでしょうか?
教えてください。
340わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 19:56:35 ID:y4qJpE4H
>>339
[犬猫大好き]◆◇ケガ・病気スレッド 30◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147672752/927n-
のスレで聞いた方が良いかと・・・

>>338
千葉県内に「ヒゲにメガネ」の獣医が増えそうな悪寒・・・
341わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 20:21:28 ID:0YCrQZpF
>>339
注射の予防は副作用が多くて自主回収が一度あったそうだよ。
懲りずに使ってる病院はどうかと思うが・・・。

確かにスレ違いか
342わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 11:27:49 ID:FrrQ1E9t
海浜に連れて行ってるけど犬飼い主で非常識な飼い主が
いる。眉毛のような柴犬連れたのとミニダックス二匹連れたババア。
リードを長くしたまま待合室にいるから猫は脅えるし
他の犬にも飛びかかるし、みんな困ってた。飼い主がいなければ
蹴りを入れたいくらいムカついた。
手術したばかりの子もいるのにミニダックス飼い主ババアは
気にも止めずにやりたい放題させてた。
343わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 13:11:46 ID:xTGS7mQL
で、だまって放置・2chで愚痴ですか
カコイイネ!!
344わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 16:55:11 ID:hZx9V+rP
そうは言っても、なかなかその場で注意っていうのもできなくない?
やりたい放題の人いるけど、私も言えないなあ〜
愚痴ぐらい聞いてあげようよ〜〜
345わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 17:11:35 ID:80kOU2Tf
>>342
本来ならそーゆーのは病院側が
その場で一言やんわりと注意すべきだよな。
346わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 20:02:33 ID:rf14ymqH
>>345
この時期、忙しすぎて、気が回らないんだろう。
忙しいのだ。
347わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 20:25:47 ID:Z7GiUpXK
>眉毛のような柴犬

これはスルー?
348わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 21:42:44 ID:FrrQ1E9t
>>343
なかなか言いにくくて。
病院のスタッフは気が付いてないみたい。だけど
あの激混みの待合室で受付に言うのもチクり魔みたいで
言えなかったよ。やっぱり言うべきですよね。眉毛犬のこととか。
黙って放置と言われたことは傷ついた。
子供じゃないのだから教え事ではないし。
>>343は浜田川に流されてしね
349わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 03:31:22 ID:yq4GWT7I
眉毛犬kwsk
350わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 07:24:55 ID:iYRY/lHl
>>335
王子台の市●動物病院はいいみたいですよ。
351わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 13:06:29 ID:y7uDEfFG
私は非常識飼い主にはキッチリ注意しちゃいます。
私は結婚前は動物病院でVTしていたので、
ついつい注意してしまう。
でも前に注意したら
「こんなに可愛い子に飛び付かれて、みんな喜んでるじゃない!」 
と逆ぎれされたこともある。
さすがに、まわりの人もキレちゃって、そのババァはみんなにも怒られ、
私に説教されて帰っていった。
病院側もヤンワリ注意したが、まるっきりシカトだったから、
病院の人にも喜ばれたよ。
それに、その事件がきっかけで、先月からその病院でVTのパートにでることになったo(^-^)o
352わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 14:16:15 ID:kar9kAaM
どこ?
353わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 15:16:18 ID:G3e5s6Af
海浜だったらw
354わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 00:26:38 ID:vbebJ5Mg
待合室にいる犬猫が伝染病を持ってるとか考えないのかね。
そーゆー飼い主は。
>>351
VTって何?
355わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 00:57:48 ID:TcDvUst0
ばーちゃる てくにしゃん
356わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 01:45:59 ID:EaG9GTXQ
山田くーん
座布団全部取っちゃいなさいw
357わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 02:06:18 ID:zcwtqkg6
VTとは動物病院の看護士さんのことだ。
358わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 01:41:41 ID:haKK/LrF
苅谷市川橋へ車で行く人へ

あの周辺は駐車禁止の取り締まり重点区域なので
面倒でも付近のコインパークなどへ止めよう
受付で患畜を預けてから止めに行くことになるが

すぐ隣の駐車場は無関係だから止めると怒られるぞ
359わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 04:38:23 ID:joQgE4hw
新浦安の上田動物病院に通われている方はいますか?
一度行ってみて、悪い感じではなかったのですが、評判が特にいいとも書いてないので気になりました。
360わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 14:21:57 ID:RuJ4mmnq
ここで悪評が書かれない病院は極フツーと
判断するしかないのが現状です
361わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 18:16:36 ID:+ty13MRV
>>360
レスありがとうございます。
あまり気にすることはないのですね。
362わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 21:41:18 ID:VuTnHTXE
>受付で患畜を預けてから止めに行くことになるが

監視員が不慣れなうちはそれで良いが
慣れてきたら受付中でもアウアウ
363わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 02:40:37 ID:xRQHAIN/
>362
昨日は待合室から監視員が活動しているのを見たぞ
コンビニと並んでるから路駐多発スポットとして
マークされてるんではなかろーか

面倒だが駐車場に止めてから連れて行くといいようだ
364わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 18:23:15 ID:bWtMzpjh
妙デン駅から徒歩8分。キ◎チ動物は最悪。
あの病院にウチの犬は殺された。
365わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 13:27:09 ID:J7ggnuWC
>>364
kwsk

意味:詳細の説明をよろしくお願いいたします。
366わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 10:54:25 ID:Y5eKk4fT
>>364
kwsk
367わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 13:28:47 ID:PVo49alc
キ◎チ動物病院について

ヒドイ肺炎だったのに、入院が面倒だからか、
一晩寝れば大丈夫
と注射打って帰され、帰って1時間後死亡。

それに、隣に住んでる犬は耳が病気だったが、ステロイド系の薬を数年間処方され続け、
皮膚がボロボロになってしまったり、とにかくいいかげん。
後にできた犬友から話を色々聞いたら、昔から評判悪くて、
その獣医は女なんだけど、仕事より子供優先で、子供の夕飯や昼飯の時間になると、
死にそうな犬が来ても、注射一本打って追い返すのです。
確かに、私が犬を抱えて連れて行ったとき、二階から、
オナカスイタ〜
と子供が母親を呼んでいた・・・。

それに不衛生。
今は近所にいい病院ができたからいいけど、
昔はそこしか病院がなくて最悪だった。

ちなみに、その獣医は野良猫集めて餌やってる、餌やりババアでもある。
野良猫増えてゴミアサリがひどくて困る。
368わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 13:42:31 ID:lQaqK+6K
367=267
ですよね。
369わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 16:19:33 ID:etvQ2GJq
あ、ホントだww
370わんにゃん@名無しさん:2006/06/15(木) 22:28:53 ID:PVo49alc
267じゃないですよー。
本当に違います(>_<)
でも同じ地元の人で、同じ病院だと思います。

あと、だいぶ前のはなしだけど、
南行徳の設備がしっかりした某動物病院も、ちょっとしたことで病院にいっても、
あらゆる検査をやらされて、ボッタクリって感じの料金とられました。
しかも、顕微鏡を私に覗かせて、フィラリアに感染してるから手術が必要だと言われ、
凄い金額を提示されました。あまりにも高かったので、別の病院に行ったら、
もう一度検査してくれて、そしたらフィラリアなんて感染していなくて、健康そのものでした。

後から行った病院の医者に聞いたら、某動物病院は前にも同じようなことがあったらしいです。
他の犬の検査結果を見せて、健康な犬を手術をしたようにみせて、
高い手術代をとっていたそうです。
今はどうかわかりませんが、そんなことしていた病院は信用できません。
371わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 09:20:19 ID:4BIeZpJK
そこまでいくと本物の詐欺だな
372わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 09:25:11 ID:/vM5qdLA
370=367=267
ですよね。
373わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 15:59:39 ID:fp0q9VwQ
病院行くとみなさんはどのくらい待ちますか?
最近新しく行きはじめた所は30分とか待ちます。
こんなもんですかね?今までのはそんな待つとかなかったんで・・・。
要領が悪いのか色々と病気について話こんでるかはわからんけど。

犬が多くて待合室一緒だと猫はつらいですね。
374わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 18:23:05 ID:oxBWecV6
受けた説明がしっかりしてるなら、多少待ってもOKだなぁ。

逆に、はやくても説明がずさんな所はちょっとイヤ。

船橋の某病院は、待たないけど説明がずさん。
375わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 18:57:20 ID:+mApJio9
>>373
混んでりゃ待ち時間は必然的に長くなるんじゃないの。
待つのがいやなら予約制の病院を探すか
朝いちで開院を待って飛び込め。
376わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 13:25:53 ID:YMkkA9f3
>>373
あなたのヌコが病気でも5分くらいすんじゃうのがお望み?
30分どころか1時間以上待つぞ。
このスレに良く出る病院とかは。
377わんにゃん@名無しさん:2006/06/18(日) 13:44:19 ID:ffFt22JI
診察内容とかでもかわりますよね、
こないだ私一人しかいないのに1時間待ちで
どうやらかなり末期の状態でどうするか話していたみたい、
そういうことに時間をかけてくれる獣医さんの方が
私はいいな
378わんにゃん@名無しさん:2006/06/19(月) 11:07:04 ID:nS96X5HM
ありがとうございます。
今後のことで話してるならいいんだけどね。

外見ではワンワン吠えたりで元気そうなんだけど
実際はわからないしね。

診察室が3つくらいあるけどフルで動いてるんじゃないのかもね?
379わんにゃん@名無しさん:2006/06/19(月) 15:36:39 ID:V+uw4T7w
私のお世話になっている病院はやはり待ちますよ。
平均一時間くらい、朝一番・午後一番で行ってももう入り口に五人くらい待っているときもあります。
そのあたりの地域では評判も良く、かなりの凄腕らしいので重症も多く、転院も多いので説明もしっかりしてくれるし、
元気であったとしても、しつけや私たちのちょっとした質問にも納得いくまで答えてくれます。
私も転院組ですが、やっと理想の病院を見つけましたので遠路を走って、待つことを覚悟して通っています。
私も何人か紹介しましたが、患者さんの数と診察の内容では待つのは仕方ないと言って満足していました。

先生方に迷惑がかかるのでどことは言いません。
勘ぐりも入れないでください。
わがままな書き込みで失礼いたしました。
380わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 14:10:16 ID:m8vDqjw5
人の病院の待ち時間に比べたら・・・
381わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 20:59:40 ID:QRJ1OeZs
船橋ららぽーと内にあるペット医療セ〇ターで誰か行ったことある?
あそこ電話対応がなってないんだよね。患者よりも先に電話切りやがる
382わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:34 ID:3upuqUeh
>>381
あそこは獣医が若くてダメ
383わんにゃん@名無しさん:2006/06/22(木) 22:51:15 ID:EnSFyME5
ららぽーと病院は一時預かりで利用します。
きっちり1分単位で計算するくせに、受付担当がいなくて数分待たせて時間超過させても超過料金とるし。
384わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 01:45:58 ID:WV40ofWA
千葉市内で、
おすすめの安心できる動物病院を、
いくつか比較しながら、
教えてくださいm(_ _)m
行きつけで気に入っている病院がある方は、
そこを教えてください。
飼っているのは猫です。
385わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 07:32:33 ID:lMXWkkOw
小倉台動物病院
386わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 08:23:11 ID:gxgxvkR+
>>383
家の場合、その上預かり開始時間を間違って早く書かれてた。
気付いたのは買い物の途中で、病院からははるか遠くだったからどうにも出来ず。
もし預ける場合はその場で紙をチェックする事をお勧めします。
後、ららぽのHPには「一時預り(健康チェックつき)」とあるけど
そんなものしてくれなかったよ。
387わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 13:59:24 ID:zuVgXunf
ららぽ病院は良いというレスを見たことない・・・。
388わんにゃん@名無しさん:2006/06/23(金) 20:54:39 ID:DhvMHzGv
むざむざ人の集まる所に名医が建つわけなかろう
389わんにゃん@名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:46 ID:m1x9pKJf
壊滅的地域:行徳・南行徳
390わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 14:51:54 ID:Q1uFoio7
>>389
kwsk
391わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 17:25:48 ID:wtYlUAhM
>>389
千葉全部
392わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 17:43:43 ID:IMAPPUY/
>>391
どの県ならましなの?
知らないくせに・・・。
393わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 18:26:32 ID:GL+kX7s1
行徳の市川動物病院はいいと思うが。
394わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 23:03:55 ID:pc66vVOI
kwsk
395わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 11:27:09 ID:HHKEZ0SB
>>392
喪前モナー
396わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 16:24:05 ID:IxAHJF/T
船橋市の○○さき動物病院ってどうですかね?

行った事ある人いたらどんな感じか教えてください。
397わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 15:37:07 ID:fwFqLXtY
>>385
同意
398わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 17:09:56 ID:dEcL56ev
鎌取のおゆみ野動物病院に通っている方いますか?
建物が立派で混んでいる様ですけど、実際のところどうなのでしょうか?
399わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 13:56:53 ID:SfYtS/NY
建物が立派で混んでるなら
待っている人に話でも聞いてみたら?
ここで聴くより確かな情報が得られると思いますが
400わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 16:04:13 ID:L1X5Oygx
津田沼のポチにいってる人居る?迷い犬の張り紙がもう2週間以上も、
あのわんこがどうなったのか、知りたい。
ところで、トリマーさん替わったのかな。前の人と違ってびっくりした。
401わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 17:02:55 ID:QzcLew6R
>>398
あの大きい公園前にある新しい病院でしょ?
犬仲間が行ったけど、なかなか治らず(皮膚炎)違う病院に変えたら
すぐ治ったって。
先生も受付の人もなかなか良い印象ではあったみたい。
402わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 21:47:14 ID:/cWX+YXm
市川動物病院は良いね!
キ○チとおお違い。
行徳ってゆーか、南行徳ね。相之川だよね。
403わんにゃん@名無しさん:2006/07/01(土) 23:24:01 ID:5UVS5Whl
スレ違い許してください。
うちのペットがお腹の調子が悪く食欲もなく、えずいてばかりいるので
動物病院に連れて行ったのですがレントゲンの結果、腸になにかが詰まってる
ようなので「手術で腸を開いて取りましょう」って言われました。
命に関わるようなので、手術に承諾しました。どうせ全身麻酔をかけるのだから
ついでに避妊手術(メス)もやりましょう、って事になり結局、避妊と腸の手術を
行ったんですが、病院から連絡があり、腸に異物はなく原因がわからないとの
事です。異物が詰まってる可能性が強くこのままでは、命にかかわると言われたので
金欠なのに手術までしたのに、、、お腹まで開けられて、家に帰ってきても
原因がわからないのでほとんど、病気も治ってない可能性がつよいし、、
なっとくがいかないので医療費(約10万円)を払わないつもりですが、、、
やはり支払うべきでしょうか、、、、??
404わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 07:38:55 ID:0SqW9veU
異物がつまっている“可能性がある”と言われたのなら、つまっていない可能性もあるということでは?
405わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 09:21:58 ID:9BE6Fbja
というか本当に開腹したのかどうか
薄皮一枚切って縫い合わせただけだったりして・・
406わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 13:51:37 ID:WWROGGfU
>>なっとくがいかないので医療費(約10万円)を払わないつもりですが、、、

ネタでしょ?
もしくは幼稚園生?

問題
食事してまずいから金払わないって、無銭飲食したらどうなるでしょう?
407わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:00:59 ID:4gbcr5Aw
>403
信用できないなら転院すべし。
それでも、支払いはきっちりせよ。
同意の上での手術依頼でしょ?
勝手にやられちゃったわけではないでしょ。
408わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:03:17 ID:NFQk5K0J
>>403 で、千葉なんだよな?
違うならとっとと出ていって下さい
409わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 14:38:07 ID:R4h539p+
>>408
403は神奈川病院スレにもカキコしてあったよ

>>403
いずれにしろ転院して
原因をはっきりさせてから
その病院の対処が間違っていたのかどうか検討すべきでは?
410わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 16:17:47 ID:m43NMZz5
松戸市根本にある、谷〇動物病院ってどうでしょう?
行ったことのある方、教えてください。
411チーター:2006/07/03(月) 04:25:07 ID:3gBRPeuw
千葉県木更津か君津にあるお勧め動物病院と絶対やめたほうがよい動物病院教えて下さい。個人的には清見台動物病院が好きで石田は最悪でおやまは犬を入院させたら次の日なくなりました。おやまは絶対やめたほうがよい
412チーター:2006/07/03(月) 04:29:29 ID:3gBRPeuw
しかも職員が朝出社した時にはなくなっていたらしく、私は普通すぐ電話するべきなのに何故三時間以上あいていたのか気になっています。もしかしたら医療ミスを隠す為に連絡が遅かったのではと大変不信感があります
413チーター:2006/07/03(月) 04:31:32 ID:3gBRPeuw
しかも入院するとき一筆をかかされるのですが、入院中になくなった場合は責任とれませんと書いてあったし、入院設備をうたっておきながら付き添い看護はないらしいので入院の意味がないし。本当になっとくいきませんでした。
414チーター:2006/07/03(月) 04:32:47 ID:3gBRPeuw
おやまだけは絶対やめたほうがよいと思います。近所の方もおやまに入院させていきなりなくなったらしく訴えてやるとおおさわぎしていたらしいです。
415チーター:2006/07/03(月) 04:34:06 ID:3gBRPeuw
動物は口が聞けません。動物病院選びは慎重になり、本当にその先生を信頼できるか、その先生で後悔しないか真剣考えて下さい。
416わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 14:13:30 ID:C9rEt/++
こんな書き込みしてたら、たとえ真実だとしても基地外扱いされるよw
>>411の最初の病院は悪い噂は聞かないね。次のは良いという人もいるね。
最後のところはよく知らないけど。。。
木更津周辺も良い病院は少ないのかな?
417めぐ:2006/07/04(火) 03:38:49 ID:cM5AlLik
木更津にある。畑沢動物病院も凄く先生が良かった。夜間も電話すれば緊急もみてくれるし。やはり飼い主としては夜間診察してくれる病院を選びたいですよね
418めぐ:2006/07/04(火) 03:39:49 ID:cM5AlLik
夜間ペットの体調が悪いと凄く心配で結局心配で寝られなかったりしますよね。だから夜間診察してくれる病院を選びたいです
419わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 11:20:00 ID:974I9I5h
>>411
病院選びが大事なのは同意だが、
連れて行ったときには既に手遅れになってたってことはないのか?
入院や手術時に一筆書かせるのはどこでもよくやること。

>>416
よい病院の基準が、人によって違いすぎ。
自分も犬を飼ってから色んな人に聞いたが、
ある人が「すごくいい病院。感謝してる」と言った病院について、
別の人は「うちの犬はあそこで殺された」なんて言うし、
「設備もいいし、夜も診てくれる有難い病院」が、
別の人には「ぼったくり」だったりするし。
獣医師との個人的な相性もあるしね。
>>417で出ている畑沢も、設備もいいし、悪くはないと思うけど、
自分は院長とウマが合わなくてやめた。
合う人にはいいんじゃないかな。
420わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 12:11:28 ID:7rlB2AlV
一度や二度行ったくらいで良い悪いが判断できるなら、エスパーでしょ。
人の意見より、自分との相性が大事だと思われ。
421わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 15:19:43 ID:WgAtuGUF
HNチーター=めぐ だよねw
書き込み方といい、書き込みの時間帯といい
よほど嫌な思いをしたんだね
君津にあるすごく大きい病院も良い話聞いたことないw
ここじゃないけど地域のBBSでも噂になってた
422わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 21:29:28 ID:Z4Qzw+5h
まあ、めぐのおかげで
夜中の電話が鳴りっぱなしなわけで
423わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 22:04:04 ID:eL9uLCyY
ちょっとリアルでイヤな話だなw
424チーター:2006/07/05(水) 02:32:49 ID:RZyhCNMv
木更津にある畑沢動物病院はどうですか
425めぐ:2006/07/05(水) 02:43:27 ID:RZyhCNMv
木更津周辺ではあまりないと思います。お金もうけ目的が多いし。君津にある南○子安は本当に金もうけで有名だよ
426わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 04:36:35 ID:sJcCX4UR
八千代市でいい病院ありますか?
427わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 08:46:12 ID:nmVT0JwL
424=425さんが一人で会話してる・・・。
リアルで怖いのだが。
428わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 10:08:49 ID:bMhLqwUT
IDの仕組みも知らんのだろ。
以降、「めぐ」と「チーター」の書き込みは自作自演のため放置ということで。
429わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 10:55:16 ID:QG6ZFKMK
めぐ・チーター こわい・・・

釣られるわけではありませんが南○安動物病院について
確かに高いと評判はききますが
知人は夜間に救急で気持ちよく見てもらったそうですよ
院長先生と息子さんが別タイプらしいので
そういったところでの賛否両論あるのかも

ちなみに私は個人的に君津市中野にある市○動物病院おすすめです
大変詳しく説明してもらえてあまりクセのない先生です
>>419さんのおっしゃるとおり先生との相性って重要ですよね
430わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 11:21:05 ID:fxVE9sYD
めぐたんとチーターたんは
愉快を通り越して 強烈にこわい
病院にいったとき、こんなヒト横にいたらと思うと・・
431わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 11:59:12 ID:+5UrSzig
424,425は釣りでしょ
432わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 14:04:43 ID:sl/quwtA
市川さんは近所だけど賛否両論あるな。
私はお気に入りだけど、飼い主が先生と合わないって人もいるみたいだから。
素っ気ない感じがいやなのかもしれないけど、それで十分。




433めぐ:2006/07/05(水) 17:15:07 ID:RZyhCNMv
慢性腎炎になってしまった
434めぐ:2006/07/05(水) 17:16:38 ID:RZyhCNMv
毎日毎日点滴だらけでかわいそう
435めぐ:2006/07/05(水) 21:06:17 ID:DyYEUdxP
やっぱりカッパえびせんあげ続けたのがいけないのかな
436めぐ:2006/07/05(水) 21:08:14 ID:DyYEUdxP
食欲がなかったから大好物を混ぜてたんだけど・・
437わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 21:59:34 ID:xJ+yzFe3
>>426
村上の「はせ動物病院」良いと思います。
438わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 23:14:10 ID:awFU84Yc
清水動物病院って知ってる?
439わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 09:47:34 ID:mEh/yulp
ネタスレになってるww
440わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 10:10:45 ID:ToGymfTT
清水谷動物病院なら知ってる
441わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 19:27:33 ID:a5G3pYOg
注射や耳掃除などのちょっとした処置でもその場で対処せずに
ペットを飼い主から離して奥の部屋へ連れていき
飼い主は待合室で待機・・・みたいなシステムの動物病院って
あれはどういう意味があるの?
か/り/や動物病院とかがそうなんだけど
ペットが必要以上に不安がると思うんだよね。
恐怖で失禁したりするし。
簡単な処置なら診察室で飼い主立会いでやったほうが
こっちも安心なんだけど。


442わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 19:54:19 ID:/vx3fUrD
>441
確かに飼い主のいるところでやる方が安心かも。
でもトリミングショップの場合はどうなのかな?
443わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 10:02:55 ID:CqYxcRJy
その病院じゃないけど
「飼い主が見ていると強気になって暴れる子がいるので」って言われたことがある。
理由聞いてみれば?
444わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 10:55:31 ID:YV4jI/k8
>441
診察室空けるためでしょ。
回転が命の病院だから。
445わんにゃん@名無しさん:2006/07/07(金) 15:23:21 ID:Y7BOw7/G
>>441
耳掃除とか爪切りはわかるけど、注射も?
ワクチンとか飼い主の前で
打ってくれないと不安になるな。
446わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 12:32:32 ID:NkshkkO0
忙しいんじゃないんですか?
447わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 00:56:03 ID:8IdlLOiW
市原のさ●ま動物病院の評判はどうですか?
他に市原ならここがおすすめとかありますか?
448わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 16:57:41 ID:Dl/LBLKv
飼い主がずーっと待合室で待ってて
処置が終わって、お会計のときにめっちゃ高いと
違う意味でも不安ですよね。ホントに処置してくれたんか?と。
内科的な処置ならなおさら。
449わんにゃん@名無しさん:2006/07/13(木) 21:45:43 ID:pVPTrivV
海〇やっと移転するみたいだね
450わんにゃん@名無しさん:2006/07/15(土) 16:49:58 ID:5C4cBT0Q
海浜は女(看護士)いっぱいだから恐い。
派閥とかありそう…
451わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 00:30:40 ID:i8WRvvl2
>441
噛み付こうとしたり、暴れたりとか、
時間がかかりそうなときとかね。
その病院はスタッフの役割決まってるんじゃない?

>ペットが必要以上に不安がると思うんだよね。
>恐怖で失禁したりするし。
>簡単な処置なら診察室で飼い主立会いでやったほうが
>こっちも安心なんだけど。
だったら、そういうシステムじゃない病院自分で探して、
行けばいいと思うよ。
452わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 19:02:53 ID:MEvmCnD9
本気でお願いですが視力関係に強い病院を探しています。県内に名医がいる病院はありませんか?
453わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 21:00:22 ID:C9F19/i3
千葉市のファミリー動物病院は眼科に力いれてるよ。
454わんにゃん@名無しさん:2006/07/16(日) 21:09:53 ID:MEvmCnD9
ありがとうございます!!
455わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 07:13:11 ID:lNC5H8jg
看護士さんは確かに怖いって思う時ある
人によって診察の雰囲気全然違ってきますよね。
海〇通ってますけど、看護士さんまではさすがに指名できないですもんね
456わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 10:18:32 ID:gTA889pF
私はしてますよ
457わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 22:06:06 ID:MbgC5cGC
できるんですね!
お気に入りの看護士さんいるので今度、空いてそうならお願いして見ます。
458わんにゃん@名無しさん:2006/07/17(月) 23:29:14 ID:d5q0Uoon
前、千葉市に住んでいたのですが、中央区にある『はせがわ動物病院』はとても信頼のできる先生で尚かつ、腕も最高だと思います。今は柏市に引っ越して来たのですが、柏市で上手な動物病院は知っていますか?
459わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 08:36:59 ID:B03t7rwr
>>452
電話で、院長がいるかどうか確認してから行ったほうが良いよ。
今は、たまにしか出ていないから。
460わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 09:29:56 ID:AU/AouQG
どこも院長はサボるようになるんですね
461わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 12:23:18 ID:olR1Wydq
睾丸に腫瘍が出来てしまい摘出しないといけないみたいなのですが、高齢犬で完治したのですが最近までフェラリアに掛かっていた為心臓にちょっとはダメージがあるみたいで手術がとても心配です。どこか良い病院を教えて下さい。お願い致します。
462わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 16:15:28 ID:fIB1ej8u
津田沼にあるセントラル動物病院で猫の去勢手術された
方、いらっしゃいませんか?詳しく聞かせて欲しいです。
463わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 20:02:40 ID:/1J73X9C
>>462
猫の去勢手術したって訳じゃないけど・・・
近くに住んでいて、お散歩コースでよく通るがお客さんあまりみないです。
近所の評判もいい評判は聞いたことないです。
院長さんらしき人みたことあるが、あまり好感持てない感じ。
あくまでも、個人的な感想です。


464わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 20:40:19 ID:fIB1ej8u
>>463さん、ありがとうございます。いい評判を聞かないって
どんな感じなんですか??
465わんにゃん@名無しさん:2006/07/18(火) 23:54:36 ID:1kdlql5T
看護婦まで指名ってするやつ・・・・
466わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 00:10:35 ID:7OV3r9ZW
>>462
値段が高いとか、すぐ入院とか。
手術も、失敗が多いとかですかね・・・
あの辺のペット飼ってる人は、よっぽどの人意外は、海浜とか、津田沼教習所の近くの病院(名前忘れました)に、
連れてっている人が多いかも。

場所もいいわりに、人がいないっていうのは、いい評判ではないってことですよね。

一回、手術ではなく健康診断のような感じで診てもらってはいかがですか?

467わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 00:23:19 ID:uS6bNZsI
海浜の先生が言っていたんだけど、海浜と東京の大学病院は連携しているから、海浜でできない難しい手術は大学病院に紹介状を書いてくれて診察して頂けるらしいですよ。病気が完治するといいですね(>_<)
468わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 07:55:21 ID:MH4poHnL
>難しい手術は大学病院に紹介状を書いてくれて診察して頂けるらしいですよ

別に海浜じゃなくても大学紹介してくれるよ
469わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 11:16:35 ID:TnOGxHww
相変わらずのマンセーぶりですねー。

自分もマンセーですけどね。
470わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 11:57:44 ID:xQ/mHwx9
>466
津田沼教習所の近くの病院ってお○さき?
ここは評判いいのかな?
471わんにゃん@名無しさん:2006/07/19(水) 17:56:55 ID:bOZG5ix1
近所の散歩仲間では、名医で有名。
うちは深刻な病気になったことがないので、ぽち先生に見てもらってる。
スマイルもそこそこ混んでるが、いい加減で高いし散歩仲間に聞いても
評判は、いまひとつ。
472463:2006/07/19(水) 20:09:29 ID:AzKNRyBO
>>470
ありがとうございます。
名前すっかり忘れてました。

評判はいいと思いますよ。
悪い話は聞いたことないです。
結構待つとは聞きましたが、それだけ患者さんが多くかかってるんじゃないかな。
ただ、うちはお世話になったことないので、病院の中とかどんな感じなのかはわかりませんが。

ただ、どこにしても評判のいいところは、待ち時間かかってしまいますね。

473わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 09:01:42 ID:2+7AL3Au
日本総合動物病院いった事ある方先生の対応など教えて下さい。
474わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 10:25:58 ID:h8y/H5qH
>>473
どこそれ?
475わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 14:19:56 ID:gPL7UQoS
海浜の評判悪い先生分かったかも。
476わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 18:03:51 ID:WsGCqIdH
>471
スマイルって実籾?津田沼?
津田沼は人が入ってる感じはしないけどどうなんだろう?
遅くまでやってるみたいだけど・・・。
477わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 19:47:54 ID:1h/R96uW
>>475
若い男の先生のこと?
478わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 20:05:39 ID:tZ72Uw32
>>473
東千葉にある病院ですよね。
479わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:52:16 ID:1yTTrwv4
>>475, >>477
うぜぇ
480わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 22:03:26 ID:SotTHoAf
海浜マンセー
 海浜マンセー
  海浜マンセー
   海浜マンセー
481わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 22:55:22 ID:VG4j2MiJ
マンセーは別にいいんだけど、特に医療的なミスを
した訳でもないのに「苦手」とかいう理由で、個人を
特定しようとするのが気に入らん。
スレの流れでもないのに。
482わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 23:25:44 ID:h8y/H5qH
海浜出ると活気づくスレだねここは。

はい、はい、海浜マンセー
483わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 01:10:41 ID:wBukCWJU
海浜マンセーの奴らのために専用スレ立ててもいいかな?
移転して関東でも有数の大きさになるんでしょw
484わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 01:43:18 ID:GKxmPfIg
はいはい、海浜マンセーーー!!
485わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 09:46:56 ID:qep69tTB
>>483
いいよ
486わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 13:02:59 ID:SDWaUjhe
松戸駅の近くに24時間やっている動物病院があると聞いたのですか名前と評判を分かる方いらっしゃいますか?
487わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 14:26:23 ID:SDWaUjhe
えっ!?海浜病院が移動するんですか?場所はどの辺になる予定なんですかねぇ〜?確かに今の海浜病院は駐車場が少なすぎますよね(>_<)
488483:2006/07/22(土) 14:35:52 ID:wBukCWJU
ごめん、ホスト規制でスレ立てできなかったよ('A`)
せっかくマンセー排除できると思ったのにorz
誰かよろしく
489わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 15:06:47 ID:9UhTxOO+
>>483
乙!
>>487
ゆってるそばからマンセー
490わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 15:10:34 ID:9UhTxOO+
何かにつけて、海浜ネタに誘導する海浜マンセーな人たち
海浜スレを作ってそっちでヨロ
491わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 16:53:52 ID:Xq+9qZoQ
立ててきてもいいんだけど、板ルール的にはOKなんだっけ?
492わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 20:41:44 ID:QfX5moyF
海浜マンセー
 海浜マンセー
  海浜マンセー
   海浜マンセー
    海浜マンセー
     海浜マンセー
      海浜マンセー
       海浜マンセー
493わんにゃん@名無しさん:2006/07/22(土) 20:52:57 ID:XHESFHb7
バッシング目的でスレが立つことはあっても、
マンセー多すぎでスレが独立っつうか隔離になるなんて
珍しいこともあるもんだね。
ところでそこって獣医師会は入ってないんだね。
494わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 13:10:02 ID:j309tcp9
獣医師会に入ってないと問題あるの?
495わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 13:30:47 ID:6JgL2MFX
>494
獣医師会に入っていてもとんでもない病院はあるが、第三者の監査がないとい言う面では
入ってない病院の方がトラブルは多い。特に抱え込み診療に関しては要注意。

理容、美容の世界と同じだと思うよ。自分のことしか頭になくて業界全体のことを考えない連中が多い。
ある程度業界全体のことを考えないと、結局は自分の首をしめることになる。
496わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 13:39:03 ID:FnpraHsd
>>495
必死だな獣医
497わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 15:14:41 ID:z0jAgQ4y
獣医師会に入ってると会から監査があるんだ!
勉強になりました
ちなみにどんな監査が年に何回くらいあるんですか?
教えてチャンですみません
498わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 15:32:59 ID:n9Y4UhWE
海浜マンセー         海浜マンセー
 海浜マンセー       海浜マンセー
  海浜マンセー     海浜マンセー
   海浜マンセー   海浜マンセー
    海浜マンセー 海浜マンセー
     海浜マンセー
      海浜マンセー
       海浜マンセー      
499わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 16:36:14 ID:MMlqeXjp
>>486
日野動物病院のことかも?夜間診療やってるから・・・
一応何かのときに・・・と控えてあるけど
まだ一度もお世話になっていません。
500わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 16:37:54 ID:MMlqeXjp
(ノ*´∀`)ノ 500☆゚+・。*♪
501わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:51 ID:lH6B6tPk
499な自分に気が付いて慌てて500を奪取する松戸のお母さん
そんなあなたに一目ぼれ
502465:2006/07/23(日) 17:46:21 ID:6JgL2MFX
>496
ホントにワンパターンだな。お前こそ獣医師会に入ってない獣医だろ?
文章ちゃんと読めばオレが何の職業だかわかるだろうに。

以前うちの犬が抱え込み診療(現時点では治りません・・・みたいに言われだらだら通院させられた)にあって、
結局お客さんから聞いて他の病院に転院したんだけど、そこの先生に聞いたんだよ!
その時痛感したんだよ!どこの世界でもダンピングするやつはマトモなやつはいないってね!

>497
定期的なものはないらしいんだけど、獣医師法ってのに違反していた場合誰かが通報すれば、獣医師会から
勧告(警告?)があるみたい。
それにトラブルがあっても、飼い主は病院と一対一なのでクレームもその病院にしか出せない。
それから獣医師会に入っていない病院は他の病院と交流がほとんどないところが多いことが一番の問題だって
転院した先の先生は言っていた。
503495:2006/07/23(日) 17:47:28 ID:6JgL2MFX
>502 自分の名前間違えた!スマソ!
504わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 19:05:39 ID:jddCDyCF
なんんだ、仲良しクラブかよ
505わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 19:38:09 ID:6JgL2MFX
>504
出たな!抱え込み獣医!
506わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 23:30:14 ID:OiPksx60
いいから早く海浜スレ立てて
そっちでやれよ
507わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 08:18:53 ID:D2YfGYjU
海浜スレ立ったらこちらでご報告を。
508わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 14:55:48 ID:WBX6tD7S
>>470 以前猫を診てもらいました。病気が進行していて、延命治療をしていただいたんですが、朝私腕の中で息を引き取り、病院に色々ありがとうございましたと電話をした翌日、大きな花束とメッセージが届きました。
509わんにゃん@名無しさん:2006/07/24(月) 14:58:21 ID:WBX6tD7S
病院側の暖かい気遣いに、涙が止まらなかった事を今でも強く覚えてます。診察室は多分2つで、待合室も少し狭いです。
携帯からの為、長文失礼しました。
510わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 01:24:20 ID:+rB5meW8
>>486
日野さん、夜間緊急でかかったことあります。
1月3日の夜、急に具合が悪くなり、電話帳で調べました。
夜9時近かったけど、当直の獣医さんが丁寧に診察してくれましたよ。
511わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 10:12:44 ID:epGps++J
>>494
獣医師会に入っていないとので大学病院が紹介できないって、
入ってない獣医師に言われた事ある。

数年前、実家のが足腰が立たなくなって通院していたのが
獣医師会に入ってない獣医だった。
診察に付いて行ったときに
CTを取った方がいいんだけど、CTのある大学病院を紹介できない、
ってこのとき言われた。
他にも幾つか質問させてもらったんだけど、
説明が曖昧で納得できるものではなかったのと、
一向に改善しなかったこともあって、母を説得して別の獣医に。
で、CTを取ったら水頭症でした。

治療費は安かったけど、あのまま獣医師を変えないでヘルニアの治療を続けていたら
実家の犬は今、いないと思う。

>>465が、>>502で言ってるように
>他の病院と交流がほとんどないところが多いことが一番の問題
ってホントだと思う。
512わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 10:15:10 ID:epGps++J
連投スマンが、訂正
>数年前、実家のが足腰が立たなくなって通院していたのが
→ 数年前、実家の犬が足腰が立たなくなって通院していたのが
「犬」が抜けてた。
513わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 11:02:51 ID:NSaT9yNc
うちがかかってる病院の先生は獣医師会に入って無いみたい
でも大学病院や専門病院を紹介してもらえるよ
獣医師会云々は関係無いのでは?
514わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 20:39:44 ID:a9DdA1C4
人間界と違って紹介があれば初診料特定療養費が
タダになるとかないんでしょ?
単なる人脈とかどこぞの会合でお会いしたとか程度
でしかないんじゃないのかな?
515わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 21:32:33 ID:UXSZvRRp
獣医師会は結構しがらみ多いし、入ってる=いい病院ってわけじゃ無いって聞いたよ。
色々しきたりとか上下の関係あって大変みたい
だから最近の病院は入ってないとこ多いし、むしろ
その方が自由に横のつながり作れるらしいよ。
516わんにゃん@名無しさん:2006/07/25(火) 22:26:13 ID:xuZz1kNC
今日捨て猫を拾いました
これから飼おうと思っているので健康診断を受けさせたいのですが

・いくら位持って行けば足りるでしょうか?
・市川市の総武線沿線で良い獣医はありますでしょうか?

よろしければ教えて下さい
宜しくお願いします
517TP:2006/07/26(水) 03:14:01 ID:GkJ9wct2
鎌ヶ谷のイトウペット
院長の口臭い。
話が難しい。分かりにくいのに長い。
診療は悪くはないだろうけど、臭いのに長いのは耐え難い。
518TP:2006/07/26(水) 03:19:00 ID:GkJ9wct2
イトウペットクリニック続き
あんまり専門用語を連発されると困りますよね。
女の獣医さんもいたけど、そっちの方が分かりやすかった。
話が長すぎてとりあえずこんがらがった。
HPもあったけど全然更新されてない様子。
夜までやってるっていってるけど、HPの情報見ていったらHP更新してないだけで
夜間やってなかった。
HPの忌みなし。
519わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 08:38:46 ID:Lp8jQiUR
>>517 >>518
特定の個人を出して非難するのはどうかと。
ましてや、口臭がどうのなんて。
訴えられたらとか、考えないのでしょうか?この方。
520わんにゃん@名無しさん:2006/07/26(水) 10:53:58 ID:emSOdT/U
>>517
黙ってガムを差し出すとか。
521TP:2006/07/26(水) 20:14:49 ID:UoxiT9Xb
口臭はおいておいても話が長いのは微妙な感じ。
ってか酒臭いのはなんで?
522わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 15:57:10 ID:/8jKutWp
どこにも酒臭いなんて書いてなかったじゃん
お前が酔っ払ってんじゃねえの?
523わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:13 ID:n6a39l0n
飼い主のおばはんがヤニ臭い時はツライ。
524わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:04 ID:GPSqUjid
今まで薬○台獣医科さんって小さい病院でお願いしてましたが、突然閉めちゃった!
電話も繋がらないし誰か知ってますか?
うちのワンコ達なついてたのになぁ。
新たに病院探さなきゃです。
近くにオ○ダ動物病院ありますが、掛かり付けの人いますか?
評判どうなんだろう・・。
525わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 00:51:50 ID:Fl0lkCkw
>>524
薬○台獣医科クリニックの院長先生が急死されたので、休院?なのだそうです。

526わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 05:14:51 ID:GaHNGsmS
千葉に越してビックリしました。猫を飼っていて具合が悪くなったので病院を
探し行ってみると
丁寧と、適切な処置を
してくれましたが、急患の時病院が休みや時間外でも診てもらえますか?と
先生にお願いしたら、それは申し訳ないですが、、、と断られました。東京、
埼玉に居た時は気持ちよく診てもらえたから安心していたけど、
成田の動物病院は時間外、休院の時診てもらえる病院がありません
成田近辺で親身に時間外、休院
でも診察してくださる病院教えてください。
527わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 08:05:05 ID:CclPt1lD
>>525さん
えっ!先生急死したんですか!?
急に老け込んだし、ちょっとボーっとしてるなと思って先生具合悪いのかとは思ってましたが…。
貼り紙見てきましたが、休院ですね。
奥さんがやるのかなぁ。
良い先生だったのに…ご冥福をお祈りします(T_T)
レスありがとうございました!
528わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 17:39:59 ID:QC/WZYul
>524
評判はわからないけど悪くないと思います。
聞けばちゃんと答えてくれるし値段も安い方じゃないかな。

ただ手術は院長がやってるんだろうけど院長は診察してない。
皆女の先生がしてます。もちろん女の先生も手術したりもするんだろうけど・・・。

まず爪切り、ワクチンとかで行ってみるのもいいし薬円台とかならさちもあるし
(行ったことないけど)前原のおおさきは1時間待ったりするけどありますよ。
念のために近場をもう一つ掛け持ちってのも有りじゃないかな?
529わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 20:37:51 ID:aw2NFwNW
>>526
仕方ないやん、病院の先生かて休みは必要やろ。
530わんにゃん@名無しさん:2006/07/28(金) 20:49:55 ID:CclPt1lD
>>528さん、ありがとう。
おおさきさんって混んでるんですね。
出来ればトリミングと獣医科が一緒の所が良くて。
今度オノダさんでトリミングしてもらいます。
531わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 14:11:37 ID:9JNVCpUh
>530
トリミングの時に隣の治療がどんな感じか
見てみるのもいいですね。
532わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 17:45:48 ID:GepPsBaQ
>>526
成田動物医療センターは24時間対応してくれますよ。
成田に住んでた頃に利用した事があります。
私は少しの疑問と、獣医師との相性が悪かったので行くのはやめましたが
成田に住んでいた時には、特に悪い評判は聞いた事はなかったです。
533わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 18:54:03 ID:CtQLJ0Mn
有難う御座います。24時間対応ということで安心しました。
本当に有難う御座います。
534わんにゃん@名無しさん:2006/07/29(土) 23:50:23 ID:GwAICMGR
>>516
総武線市川なら苅谷動物病院でいいんじゃないの?

登録料500
初診料1500
健康診断 ?
予防注射 F3で3000位だったかな。
検便1000?1500?

一万も持ってけば虫がいた場合の駆虫薬代もでると思う。

予約制だから行くなら要予約で。
もう他のとこ行ってたらゴメン。
535わんにゃん@名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:21 ID:3Xlzl8ZZ
♀にゃんこの避妊手術しようと思ってます。
八千代市で良いところはないでしょうか??
536わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 16:24:49 ID:XNkP33Vd
色んな病院まわってみて、海浜がいかに特殊な病院かわかったよ。
537わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 19:33:46 ID:tSmi2noa
>>536

kwsk
538わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 21:11:22 ID:gT6bbIKD
苅谷がいいって誰が言ってるのさ?? 誤診されて子犬が死ぬとこだったし。。。
別の病院で助かったからいいけど ホントに危なかった。
あそこは時間だけは24時間だけどろくな獣医がいないみたいだよ。
539わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 05:22:24 ID:aYj7FsqN
海浜、もう新病院だよね?
24時間になるってデマだったんだね。
540わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 07:46:41 ID:b0ehD7go
ええ〜
デマだったの?
541わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 17:04:49 ID:sHSEGrWN
>>538
あの辺りでは一番医療レベル高いと思うけどなー。
前みてもらってた獣医と比べてそう思う。

今どこに行ってるの?
542わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 19:42:43 ID:kkK4p5Pj
>>537
あの海浜のフレンドリーな雰囲気は珍しいなと。
実習何個も行ったなかでは、いつも忙しかったが、ずば抜けて雰囲気が良かった。
543わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 23:29:22 ID:AK0OWEa9
海浜マンセー         海浜マンセー
 海浜マンセー       海浜マンセー海
  海浜マンセー     海浜マンセー海浜マ
   海浜マンセー   海浜マンセー海浜マンセー
    海浜マンセー 海浜マンセー  海浜マンセー
     海浜マンセー海浜マ    海浜マンセー
      海浜マンセー海      海浜マンセー
       海浜マンセー       海浜マンセー      


実習生とは新しいパターンだ
544わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 23:46:18 ID:kkK4p5Pj
>>543
海浜マンセーなわけではない。
雰囲気以外は、他の病院と一緒。
545わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 00:20:01 ID:bvD4afTy
雰囲気がいいことに越したことはないが
飼い主にとってはそんなの二の次
スレ違いだぞ、実習生くんw
546わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 00:45:17 ID:d0kStcFL
海浜マンセーじゃないけど、どこに移動したの?ちなみ柏に住んでいるけど北柏動物病気はそこそこ良いと思うよ。先生も丁寧だし腕も悪くないし年中無休だからね。あと我孫子動物病院は良いと噂で聞いた♪
547わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 10:16:29 ID:+VEFvtSr
24時間になるのは、もう少し先みたいだね
内覧会で聞いたら、設備は整ったから後はスタッフが増えたら出来るみたいに言ってたよ
548わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 12:37:06 ID:KDAJbyV3
海浜マンセースレはいつ出来るんだ、、、
549わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 19:46:17 ID:MP5tTY0y
>>548
はあ?ここがそうですよ

海浜マンセー         海浜マンセー
 海浜マンセー       海浜マンセー海
  海浜マンセー     海浜マンセー海浜マ
   海浜マンセー   海浜マンセー海浜マンセー
    海浜マンセー 海浜マンセー   海浜マンセー
     海浜マンセー海浜マ     海浜マンセー
      海浜マンセー海        海浜マンセー
       海浜マンセー         海浜マンセー   
550わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 07:00:23 ID:zrZOkDBH
違うだろ。立ててこい。
551わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 23:19:12 ID:oatYzo9F
海浜の内診会で天使のストラップ貰ったよ
552わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:47 ID:oatYzo9F
飼い主宿泊部屋に風呂もあったよ
553わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 23:22:18 ID:oatYzo9F
大仏サマーって高浜だったの?
横田むっちゃん知ってる?
554わんにゃん@名無しさん:2006/08/04(金) 23:23:17 ID:oatYzo9F
大仏サマーって高浜だったの?
横田むっちゃん知ってる?
555わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 10:40:21 ID:HT2pKlnk
なんだこりゃ?
556わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 21:22:26 ID:6TpZDKN9
新しい海浜行きました
とても広くて,診察室が15室くらいありました

駐車場が前の所の倍くらいに広くなってたけど
病院内の収容キャパも大きくなったせいか
今の駐車場の大きさでは慢性的に待ち行列が出来るみたい

近所の住民は,その行列が騒がしいらしく
受付に怒鳴り込みに来てました

しばらくは,近隣住民からの苦情との戦いが続きそうです

がんばれ海浜!
557わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:21 ID:i+qj0Z6y
横田むっちゃん 頭いいぉ
渋谷幕張だお
558わんにゃん@名無しさん:2006/08/07(月) 23:45:32 ID:UZKL9hUR
近所の住民は,その行列が騒がしいらしく
受付に怒鳴り込みに来てました

しばらくは,近隣住民からの苦情との戦いが続きそうです

がんばれ海浜!
559わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 09:43:19 ID:0za9v37O
> しばらくは,近隣住民からの苦情との戦いが続きそうです

なんだよ近隣住民からの苦情との戦いって
海浜目線で見てりゃそうだけど、住民からすりゃ迷惑このうえない。
敷地外駐車場を借りて増やすか、完全予約制にするか、やるべき
ことは沢山あるだろう。
560わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 10:59:51 ID:Y3taEE2K
やっぱり海浜厨は自己中な奴ばっかりだな
561わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 13:17:16 ID:5xa6T1/M
>>556
>近所の住民は,その行列が騒がしいらしく

戦いもへったくれもないでしょ。そもそも応援する前に、
あんたらが近所の住民に迷惑かけないように
静かにしてりゃいいだけじゃん。
562わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 14:12:34 ID:t7Xbcy3y
今から生後3ヶ月の仔犬を動物病院に連れていくんですが動物病院に行くにあたって周りに気を付けなきゃいけない点やあったら便利な物をお教えください。


動物病院に行くのは初めてなので…
563わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 14:48:47 ID:MQrCtSNA
>>562
予防接種?
とりあえずペットシーツ敷いたケージに入れて
直接床に下ろさない、どんなに優しくても他犬
の飼い主と接触させない
そんな事くらいかな・・・
564わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 18:57:44 ID:moYOwLAQ
538 さんへ
カリヤを擁護するわけでもないけど市川近辺ではまともな所。
高度医療や他の病院でどうしようでもなくなったイヌネコが通院している
病院。
565わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 19:02:37 ID:WgunWC94
>>562
念のため行く前に病院に電話したら?
「何か注意事項はありますか?」って。
病院によっては、他の診察との関係で何時ごろ来て欲しいとかあるかも。
566わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 19:35:41 ID:iqC7HbH/
>>562
稀に、数時間後副作用がでる場合があるらしい。
診療時間内に再診できるように
午前とか早い時間に受けたほうがいいかも。
て、もう行っちゃったよね。
567わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 20:38:09 ID:oC01Ct97
知人の犬が心臓病の手術を受けました
なんと100万円!!
その話をウチの犬のかかり付けでしたら
「横浜の病院に頼むんですよ、直接行けば50万らしいんだけどねぇ」
な、なんと紹介するだけで50万!!
真偽のほどは分かりませんが心臓病の手術を勧められたら
この話を思い出してください
568わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 20:56:18 ID:PDpn3C/M
てことは横浜の病院がキャッシュバックしてるってことだから
直接行って50万でも、どのみち信用できない。
つか知人がとか友達がとか、もうそういうのやめようよ・・・
569わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:26 ID:F200j3Fo
うむ、信憑性に欠ける話だしな。100万円wwwww
570わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 22:13:36 ID:prul+ycM
行徳にある漢字一文字の獣臭い動物病院、ちょっと見て触って目薬軟膏風邪薬にミルク小袋もらって7千円。
一瞬、え?って思いながらも拾ったばかりで駆け込んだところだったから内訳も聞かなかった。

今日は浦安にある評判のいいところ(ただし冷房ガンガン)いったら、そこは丁寧に診察、体重も量ってくれて色々教えてくれた。
ノミ取りなどもしてくれて2500円いかず。
次回も心配ならこれこれこのくらいに来てくださいねって、すごく親切。
一生ここに通うって決めたよ・・・
571わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 22:56:14 ID:Ex82LV1D
うちの子猫、拾ったときは
いわゆる猫風邪で目ヤニ鼻水の状態。
初診で1800円
目薬二種類1000円×2
粉薬一週間分1400円
検便500円
ノミ駆除剤1200円

やっぱ7千円近くはしたわ。
572わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 23:05:52 ID:prul+ycM
そうなんだ。うちで計算すると
初診で1800円
目薬二種類1000円×2

風邪飲み薬液体・・・?
風邪薬が高かったのかしら。
ミルクは調べてみたら150円くらいだったのね。
573わんにゃん@名無しさん:2006/08/08(火) 23:36:42 ID:GNFAurlz
市原市さくま動物病院の評判を教えて下さい。
当方いま現在は千葉市内某病院に通ってるんですが、アレルギーと皮膚炎がなかなか治らず診察にも疑問を感じていて病院を変えようと思っています。
さくま動物病院は比較的家に近いのと知り合いの評価で候補にしてます。
評判をあまり聞かないので通ってる又は通ったことのある方、診察や対応など色々教えて下さい。
574わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 00:09:06 ID:vZLR9C69
>564さん
本当にそうなんですか?
うちの子は、入院2日目にここでそのまま死んでしまいましたが。
ちなみに命にかかわる病気とは聞いていませんでした。
ただ前日に退院させたいと言ったら、翌日に「死んだ」と連絡が来ました。
信じたいけど、信じられません。
575わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 10:12:00 ID:i3qJY5uo
>>573
その病院は知らないけど、
皮膚病やアレルギーは原因を特定するにも時間がかかるよ。
獣医にも得意分野はあるし、皮膚病は苦手でも他では名医ってこともある。
ただ、説明や何かに疑問を感じるならはっきり質問してみたら?
で、納得がいかなかったら転院するのもいいかと。
獣医との関係って、腕も大事だけど相性も大事だから。
ちなみに都内になんとかいう皮膚病専門のセンターがあるそうな。
皮膚病限定ならそういうところで診てもらうのも一つかも。
576わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 19:15:54 ID:KmEiNnpD
雑種の猫を飼ってますが、体重3.3と小柄です。健康で走りまわってますが
飼って12年目に入りました。エサは健康の為病院で買ってる腎臓に負担かけない
もので、そのおかげで病気知らずです。最近の猫は何年ぐらい生きてくれ
るのでしょうか?
577わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 19:19:13 ID:e0KC4q6R
>>576
微妙にスレ違いだと思います....
578わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 21:19:15 ID:KmEiNnpD
いいじゃないの。。。小さい人だな。
579わんにゃん@名無しさん:2006/08/09(水) 23:31:26 ID:ufSz3YRZ
>>574
564さんじゃないですが、うちが診て貰ってる苅谷の先生は、事前事後とても丁寧に説明してくれるよ。

574さんの場合、何で死を予見出来なかったか、最後退院のさせてくれないのは何故か、説明は聞けたのかな?
580わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 00:08:04 ID:4zntyTlH
>>568
50万のキックバックではなく飼い主には他所で手術する事は言わずに
100万で依頼を受けて50万で丸投げするらしい
実際、知人は他所で手術されたと思っていなかった
581わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 00:39:01 ID:LbESncPx
っていうか
同じネタを以前も書いてるよね?
582わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 01:57:52 ID:WFjQxzeZ
581さんは、何番の事言ってるの?
583わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 21:30:23 ID:tX1lqBSQ
誰か海浜マンセーのAA作ってよ
584581:2006/08/11(金) 00:05:23 ID:Q6MHwS6U
>>582
眼の手術が100万で〜って書き込みのこと。
結構前に全く同じ内容の書き込みを
このスレじゃないかもしれないけど、確かに見たよ。
よっぽど頭にきたのかね。
まあどうでもいいけど。
585わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 06:41:38 ID:+4nLcRuE
このスレのは心臓の手術だお
586わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 12:34:49 ID:g6wMv9xw
>>585
日本語おk?
587584:2006/08/11(金) 13:21:21 ID:FLydEPtd
ごめん、心臓だ。
588わんにゃん@名無しさん:2006/08/11(金) 19:40:53 ID:D7bzew30
どなたか東船橋の「あおぞら動物病院」か「谷原動物病院」に行かれた方がいたら
病院の雰囲気を教えていただけませんか?
「くわじま動物病院」がお盆休みで困っていまして…。
ほかにも近辺でお勧めの病院がありましたらお願いします!
589わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 19:05:58 ID:SllI1Upj
>>557
10年以上前の渋幕は別に頭よくないよ。
590わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 00:26:00 ID:IREVIODe
お盆休みってみんなどのくらい取ってるものなの?
いつもいくとこ休んでないみたいなんだけど
先生倒れないか心配
591わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 02:53:07 ID:eCqXHq2X
鈴木犬猫病院ってどうですか?噂とか
592わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 09:56:55 ID:znTlcaI0
どうですか?と言われても、何が聞きたいの?

近所の人なら判っていると思うけれど、「とても良い」という話は全く聞かない。
「悪い」という話はそれなりに聞く。
でも、それはどこでも同じだと思うし…。
593わんにゃん@名無しさん:2006/08/16(水) 17:50:21 ID:RKndaq/h
あの院長ただのヘンクツだよ!引退したほうがいいよ!年寄り引退
594わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 03:10:13 ID:yEO8ep1g
あの院長に貧乏人は獣医やるな!って言われた むかついた!金持ちだけが
やればいいって言ってた!それじゃ特権階級の職になっちまうだろ!
595わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 07:25:18 ID:06Rrxk1v
どの院長?
596わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 13:29:03 ID:yEO8ep1g
稲毛区の○木犬猫!
597わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 14:31:15 ID:QvX2kxpr
あなた貧乏人なの?
598わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 18:03:05 ID:GjWd74fv
〇澤動物病院、レントゲン撮るときドアしめない…
近くで防護服も着ないで働いてる他の人は、まいかい放射能浴びてるのか…
599わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 20:28:35 ID:pH3EYE+v
普通より下の方の家庭かな!あいつマジでむかついたよ
600わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 20:46:46 ID:eqF8leLs
普通より下って?
大家族?兄弟何人?
601わんにゃん@名無しさん:2006/08/17(木) 20:50:05 ID:OUwsrkbU
獣医って本当に儲からなさそう・・・。そういう意味でお金ないときついかも
アレルギーとか適当に診断つけて、来院回数増やせばそうでもないか
602わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 12:22:54 ID:fdWv6SMg
獣医から反論ないとこ見ると、本当に儲からないのかもね。
最近、うちの近く閉院しちゃったよ・・・。
603わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 13:16:30 ID:Rafj0Y+3
ウチの院長は
新車を買ったことがないそうです


それなのに
お客さん用の駐車場を6台分も用意してる
(借りてるのか自分の土地なのかは不明)
のはなぜだろう.....
(そんなにお客さん思いなのか......?)
604わんにゃん@名無しさん:2006/08/20(日) 22:13:44 ID:KmCUTJd6
新車買わないのと駐車場完備は
全く関係ないと思うが・・。
605わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 06:51:04 ID:nj9sOuBt
>>604
新車買わない=国産の大衆中古車ばかり買ってる=金がないと言いたい(らしい)
606わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 16:04:57 ID:3l8fbszx
とりあえず>>603のようなアフォがいる病院には行かない
607わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 21:04:03 ID:Q7JhBjAv
>>606
同意
金のために獣医やるなら
同じ努力でもっと稼げるほかの仕事しなよ
608わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 21:25:32 ID:YzEdE8j8
TVで犬の白内障手術する獣医さん映していたけど、病院前に止めてある車がなんか
贅沢そうなカーだた。

うちの近所の人医さんの前に止めてある車はずっとシャビーだ。
なるほどあっちのほうが儲かっているんだな。
609わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 22:25:12 ID:ob0W+JA4
稲毛区で評判のいい病院ってどこでしょう?
近々転居予定なので。
友愛か鈴木かビバホームの坂の下位しか思いつかないのですが、
どこも、流行ってるって感じではないですよね。
海浜は、混むから避けたいんですよね、稲毛区でもないし・・・
610わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 04:38:54 ID:JcU5cxmr
お客さんなんて言ってる時点でアウトだなw
611わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 07:33:00 ID:rasHHgXm
客じゃなければなんですか?
612わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 08:31:03 ID:MVyOj77R
患者さん or 患畜
613わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 09:47:48 ID:FHv4rPVm
>>609
前スレでもあったような気がしたが、園生町のファミリー(ry
614609:2006/08/22(火) 20:35:35 ID:FksPSetw
>>613
ありがと〜。ちゃんと見てなかった・・・。
ちなみに、作草部のジャングルの向かい側にあるちっこい病院はどうでしょう?
店構えは汚いけど意外と美味いラーメン屋みたいな感じで、
意表をついていいってことはないですかね?逆に、変に偏屈なだけかな・・・
615わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 22:17:06 ID:NDyycig1
>>612
それは、動物(人間以外の)のこと

人間はお客さん
616わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 10:40:37 ID:5Ie/nhWd
>>614
ファミリーは、日曜日でも午前中は診療しているし、急患なら診療時間外でも診てくれる事が多いから安心。

院長は事実上引退状態だけど、難しい病気の時は若い先生や息子さんに助言をしたりしているので、その点も良いかと。

ただし、海浜よりは医療費が高めだよ。
617わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 12:52:45 ID:yagoe3kr
>>615
人間は飼い主さん
618わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 17:31:25 ID:cgDTNTxt
>>617
飼い主とは限らんぞ
619わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 20:23:24 ID:VmQq1MbY
話題が、、、
620わんにゃん@名無しさん:2006/08/23(水) 21:18:41 ID:N+6cGsC2
ない!!
621614:2006/08/23(水) 23:18:38 ID:RsRTwsZO
>>616
どうもありがとう。海浜より高いのはちょっと辛いけど、
転居先から近そうだし、一度行ってみるね。時間外みて頂けるってポイント高いよね
622わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 07:53:40 ID:C0L/Nmwa
まあ、人間の病院でも
お客様用駐車場と書いてある罠
623わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 16:41:36 ID:85Pme3zD
亀有・松戸・市川あたりで評判のいい動物病院ありますか?
コジマ動物病院ってどうなんでしょう?
624わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 16:43:28 ID:85Pme3zD
すみません、市川市は一番上に書いてありました。
625わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 17:01:33 ID:85Pme3zD
たびたびすみません、コジマは東京の病院だった見たいで、スレ違いでした。すみません。
626わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 19:58:13 ID:0TpSQNJR
電気屋さんかと思った
627わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 23:03:37 ID:QtWBMowt
はなから時間外で行くつもりなのか?病院側の迷惑考えろよ
628わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 23:29:40 ID:laL+/2fu
>>627
エサが腐ってるお
629わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:00:46 ID:NWCAXloz
千葉・東京都内で白内障の手術ができる、良い病院はご存知ですか?
トライアングルというところには行って見たんですが、対応がよくなかったです。
630わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:08 ID:NWCAXloz
629です。
工藤動物病院 中野区東中野
トライアングル動物病院 文京区春日
安部動物病院 台東区入谷
この3つしか、手術できるところはないでしょうか??
631わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:23:40 ID:XiL+NQfv
>630
船橋は遠いでしょうか?
ttp://www.kpc.sc/index.html
632わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 01:00:28 ID:PM6dGgp8
工藤さんにしておきなさい
633わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 02:08:30 ID:v4EH8vvh
634わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 09:51:08 ID:veorfSz7
>>629
それこそ、ちょっと上で名前が出ているファミリーさんでも出来るよ。
待合室に犬の白内障についてのポスター貼ってあるし。
635わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 15:47:56 ID:yNy2VZh+
これだけ聞いておいて本当に手術するの?
片目で30マソとからしいよ。
636わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 22:58:27 ID:T4XC30B+
東京まで行けるなら
うえの三つのどこかで手術すれば
良いんじゃない?
637わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 01:03:21 ID:MF8hIV56
今度健康診断で病院にいきたいのですが成田付近でオススメの病院ありますか?
638わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 01:48:35 ID:912ALvmK
>637
成田動物医療センターに通ってました。16年間。

子犬のころからお世話になっていたから、ということもあるでしょうが
うちの犬が「先生大好き!!」だったので、通っていました。

体調が悪いときは夜中でも対応してくれますし、
何か気になったことがあるときは、ちょっとしたことでも、
電話で様子を伝えると、いろいろ指示をしてくださいました。
雄ですが去勢手術もここでしてもらいました。

子犬のころは体が弱かったですが、
結局、手術などが出来るような体力があるころに大病を患ったことが無かったので
(感染症でけっこう危険な状態になったことはありました。完治しました)
そのあたりの対応は分かりませんが、
成田ではどうやら24時間診て貰えるところが少ないようなので、
緊急時に診てもらうか決めるという意味でも、
飼い主さん・犬と病院の相性を見るために一度行ってもいいかもしれないと思います。
639わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 11:09:41 ID:shwjT2m5
最近佐倉市に引越してきました。
佐倉近郊、八千代近郊でオススメの病院ありますか?
640わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 17:03:08 ID:ObCf3hIB
四街道でおすすめは?
641わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 17:26:23 ID://AzBRdT
>>640
ムカ●動物病院がおすすめ
642わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 17:41:57 ID:2uhjS5gz
  \/
  (OvO) <主治医は私ですが何か?
~⌒(__)⌒~
~⌒(__)⌒~
~⌒(__)⌒~
⌒(__ノ ⌒~
彡(_ノミ

643まる:2006/08/26(土) 21:02:53 ID:SyooI35V
我孫子市の動物病院で安心安全なところは、ありませんか?
いいなあと思ったとことか、あったら、ぜひ教えてください。
柏市でもいいです。おねがいします。
644わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 02:45:43 ID:+Mozsuse
638さんありがとうございます!
今度行ってみようと思います!
あとイオンの近くの動物病院行った事ある方いますか?
645わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 16:18:23 ID:rq9Yf8hK
八千代近郊でしたら 前出の は○動物病院 をお勧めします。
こちらの書き込みを見て猫を連れて行きましたが、
とても熱心な良い先生でしたよ。
646わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 00:40:53 ID:i85buWAn
稲毛区か美浜区で評判良い歯医者ありましたら
教えてください
647ビーグル犬:2006/08/28(月) 01:02:08 ID:U3QM3jfb
犬のアトピー性皮膚炎って、聞いたことありますか? その治療を受けているのですが、気になることがあるのです。関心のある人がいたら、書き込みたいのでレスを待ちます。
648わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 01:14:42 ID:vLjySxXa
>647
【カユイノ】犬の皮膚病で困ってます Part2【トンデケー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128940369/
 
こっちで聞くといいんじゃ?
649ビーグル大好き:2006/08/28(月) 01:39:17 ID:U3QM3jfb
有難うございます。では、さっそく参ります。
650わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 09:50:03 ID:9XJzmN3/
皮膚病スレでキャラ豹変してて・・・ワロタ
651わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 06:07:32 ID:DETs8bfZ
>>646

お前何度聞いて・・・歯医者かよ!!
って一人で突っ込みました
652わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 22:30:09 ID:oq///N5s
柏の田中農協の裏にある動物病院、すごく親切で丁寧でした。院内も清潔。
先生の説明もわかりやすいし、看護婦さん(?)も感じ良くて◎。
何より、うちのニャンコ様が威嚇しなかった!
いい病院見つかって良かったよ。
653わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 19:32:24 ID:AAEtZy0K
>>643
セキ動物病院なんかどーですか?
ちょっと狭いけど・・・
654わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 00:58:29 ID:Vy6c2dVY
1週間ほど前に捨て猫を知人が拾い、譲り受けました。
譲り受けた翌日病院に連れて行き、右後足を引きずっている事を伝えたところ、
レントゲンを撮り、大たい骨根元あたりの単純骨折である事がわかりました。
生後4週間あたりらしく、手術は無理との事で、ギブスを。

猫は元気で動き回ろうとするからか、もしくはそのギブスの処置が甘かったのか、
付けてもらってから3日目にして足先の方へ外れてきてしまい
折れている所まで下がってきて、足が変な方向に(´;ω;`)

翌日(昨日ですが)会社を早退し、病院へ。
今度は腰から足までを固定してもらったのですが、本日帰宅したところ
腰に巻き付けたギブスがずれてきてしまい、ギブスでオムツ状態に・・・
排便量が少ないのですぐにオムツ状態のギブスを切ったところ、うんにょまみれ(´;ω;`)
すぐに拭き、ギブスを濡らさない様に軽く洗い、ドライシャンプーもしました・・・

わたくしが悪いのでしょうか、もしくは別の病院、探した方がいいのでしょうか・・・
もしよろしければ良い病院ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか?
当方習志野在住です。幕張、大久保あたりにありましたら、幸いです。
よろしくお願いいたします。
655わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 02:05:55 ID:vX3IbNqQ
子猫の大腿骨の骨折なら
うまくいけば固定なしで回復することもあるので
いっそギブスはずして様子見てしまえば?
外傷とか感染とかなければの話しですが、
元気も食欲もあって
大腿骨の単純骨折なら
ピンとかプレートによる整復ができないなら
固定しないなぁ自分は。

よく名前が出る海浜動物病院さんに行ってみたら?
656わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 08:49:52 ID:cOlnz0Tz
ジッサイニミテモイナイノニウカツナコトガイエルモンダ。
モチロンセキニントッテクレルワケデハナイノデカルクスルーシマショウ。
657654:2006/08/31(木) 09:22:40 ID:vq1HGWSq
>>655
病院に行った際、感染症等の検査はされなっかったので心配ですし、
ギブスを外すのは、子猫なので治りが早いと言いましても、猫は痛がる様子があまり無く動き回ろうとしますので、やはり心配ですから、せっかくのご意見を頂き誠に有難いのですが、ご遠慮させて頂きますね、すみません…
まだ我が家に来て一週間しかたっていませんが、可愛くてしょうがないのでなるべく安全にさせてあげたいのです…

>>656
貴重なご意見有難うございます
>>655さんには申し訳ないのですが、そうさせて頂きますね


過去ログを全て読みましたが、やはり海浜さんかくわやまさんが宜しいみたいですね
熟慮の後、どちらかにさせて頂きますね^^

長文、スレ汚し失礼致しました
皆様のご家族の健康を心よりお祈り致します
658わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 09:35:51 ID:DW0/LCST
いい病院が見つかるといいですね。
あと、病院の処置に頼るだけじゃなく、
自宅での過ごさせ方についてもちゃんと聞いてきましょう。
犬だと、小さめのケージで過ごさせるんだけど、
猫だとどうするのがいいのか。
659まる:2006/08/31(木) 09:54:25 ID:SXrUQYk+
652さん情報ありがとうございます。すごくよさそうですね。
653さん情報ありがとうございます。
660654:2006/08/31(木) 10:25:11 ID:vq1HGWSq
>>658
有難うございます^^
がんばりますね

トイレと餌の器と四つ折りにしたタオルをギリギリ入れて事ができる程の小さいケージがある事を医者に伝えた所、それで良いとの事でした…

なるべく動かさないように安静に、と医者に言われまたので、猫にその旨を伝えたのですが聞き入れて貰えません…
661わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 13:12:08 ID:VCEpbd1p
痛がる様子もなく足も使っているの?
折れてるの?と思ってしまう。
662わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 20:24:28 ID:eCCB6v1r
ずれちゃってるなら
ギブスの意味なくない?
変な風に足が固定されちゃってる可能性もあるよ。
663わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 15:57:23 ID:f1QXq1Xx
大腿骨が折れた1ヶ月齢くらいの子猫、ギプスなしで数日安静にし、その後は本人に任せていましたが、数ヶ月経った今は元気に走り回ってます。
664わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 20:32:59 ID:3Wnn+B5I
>>663
獣医でもないのに無責任なことを言わない方がいいよ。
あとでどんな後遺症が出るか分からないし、責任取れないでしょ。
665わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 21:36:44 ID:ChI+1bdB
実体験を話せないこんな世の中じゃ
666わんにゃん@名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:54 ID:xSWvIecj
ポイズン
667わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 08:46:38 ID:2pVHFOHe
読み返せばスレ違いにいつまで付き合ってるの?
ここは相談スレではないでしょ。

信頼できる病院に行きなさい。

終了
668わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 09:40:32 ID:eXStqHMj
ご質問です。
今現在千葉市在住ですがお勧めの動物病院はどこでしょうか?
値段、評判、腕など。。。

近くに鈴木犬猫病院があるのですがどうでしょう??
ちなみにペットは猫3歳です。

よろしくお願いします。

669わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 09:42:35 ID:FXG3RS12
おまえ千葉市って・・・・
馬鹿か?範囲広すぎだろ
670わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 09:44:30 ID:eXStqHMj
すみません。
稲毛区です。
ごめんなさい。

よろしくお願いします。
671わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 09:59:20 ID:fQ/fAXGo
>670
鈴木評判いいよ鈴木
近くに住んでるなら更に便利でOKじゃん
672わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 12:06:12 ID:K5Qb+X4P
猫って歯槽膿漏になりますか?うちの猫が怪しいんですが・・・
よだれだらだら溢すし触ると痛そうだし。
673わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 13:19:15 ID:3KSOMHz/
>>670 >>671
591のレスもみてね。
人によって違うみたいよ。

>>672
病気の相談は他スレでやったほうが良い。
この板でまともなスレがもらえるか?
ここは、□■千葉県動物病院情報 part4かな■□だぞ。

口内炎は猫に多い。人に頼らず己でネット検索せよ。『猫の口内炎』とかで。
674わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 13:27:25 ID:3S0JaSP3
稲毛・検見川は例のマンセー動物医療センターで決まりなんじゃないの?
675わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 22:07:35 ID:pR2Z6KLQ
>>672
猫エイズってこともあるのかなとおもう。
近所の飼い猫は涎たらたらの状態からまもなく亡くなった・・。
676わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:49:00 ID:u9KjMgR+
海浜て支払いにカード使えるの?
677わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 19:11:54 ID:WSUfVgq0
飼い猫の平均寿命 10年〜15年

ノラ猫の平均寿命 3年
678わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 19:15:29 ID:NLdsuesI
そろそろまた海浜マンセーの波が来そうな気がする。
679わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:07:26 ID:B0UiQu6D
うちの近所の野良猫さん長生き・・。毎年なんども産む子猫はつぎつぎ死んでいくけど。
680わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:21:53 ID:ZqMP5E92
海浜マンセー      海浜マンセー      海浜マンセー
 海浜マンセー    海浜マンセーマンセー    海浜マンセー
  海浜マンセー  海浜マンセー海浜マンセー  海浜マンセー 
   海浜マンセー海浜マンセー  海浜マンセー海浜マンセー   
    海浜マンセーマンセー    海浜マンセーマンセー
     海浜マンセー      海浜マンセー
681わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 13:24:59 ID:J0tnbDPX
ビックウェーブ記念
682わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 13:33:14 ID:6oDOxX1X
BI(C)WAVE 記念?www
683わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 13:54:38 ID:2/JJwStV
海浜で避妊手術させた人いる?
なんか日帰りって心配なのだが
684わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 08:42:50 ID:RCVJm669
海浜にかかってるけどペットホテルは ぼったに思える。
ペットホテルで どこか良いところありますか?
2500円だと思ってたら半日半日で結局、鈴木のほうが安い
685わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 09:18:36 ID:Y5fiOB9y
ペットホテルは1泊料金と一日料金の場合があるから注意。
1晩泊めたつもりでも場合によっては倍近くかかる。
よく確認すべし。
686わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:05:53 ID:Jgxtg5/i
>>683
ノシ
よたよたの姿を見たくないならやめとけば?
うちは一晩中付き添ってたけど、麻酔の切れかけがよたよたで可哀相なくらいで、
他に問題らしい問題はないよ。
傷舐めないように気を付けるべし。
687わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:29:29 ID:GSn548Fc
でも、よたよたのときに気遣ってやれる。
病院にすべてまかせると楽だけど、実態を知らないことになる。(人間の場合もね)

日帰りだとうまくいくと安く済む。
688わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 22:37:01 ID:ziOJ3kLb
今年中に南行徳に引越し予定なんですが、評判の良い病院ってどこでしょうか?
689わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 23:25:42 ID:OMEKP4R1
市川動物病院って南行徳だっけ?
先生が愛想ないけど、それさえ気にしなけりゃいいらしいよ。

にゃんこ飼いの友人がそう言ってました。
690わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:51 ID:ziOJ3kLb
>>689
ありがとうございます。
現在、関西に住んでいるんですが…愛想のない先生はどうも苦手で…
極端なんですがムツゴロウさんタイプの先生がいるところはご存知でしょうか?
691わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 00:15:48 ID:OdyOJwIi
ヨシッヨシッヨシッヨシッヨシ
かわいいですね〜
692わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 00:39:34 ID:AMQee9Wv
あばばばばベロベロベロベロ
693わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 06:17:56 ID:9v6gb3qV
>>688.690
行っては行けない病院が近隣にあるので
それに注意したほうがいいですよー
694柴犬:2006/09/07(木) 15:12:29 ID:7pPndW3i
最近具合が悪くてかかったら、その院長「素人がなにいってんの」なんて言ってむちゃくちゃ恐いよ(ToT) なんかチョモランマから見下ろされてる感じ
ず〜っと怒ってるし 電話の感じよかったから行ったのに凄い残念!
695わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 15:35:39 ID:N3DtVAP1
「素人がなにいってんの」
何言ったのかが知りたい。www
残念!
696柴犬:2006/09/07(木) 16:38:33 ID:7pPndW3i
股関節の為に、散歩はできるだけ土を歩かせてます。 て言ってしまいました(;_;)
697わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:03:33 ID:0X7Mv6YK
土の上は良くないの?
698わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 12:35:51 ID:zpSHqu0C
>>694
場所とかkwsk
699わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 16:13:33 ID:/uwPx0Rz
柏市か我孫子市なら、『北柏動物病院』は良いと思います。私の犬のかかりつけの病院ですが年中無休で、自宅が病院の2階なので緊急のときは電話すれば時間外でも診察してくれるし診察も的確で詳細な説明をしてくれます。後、我孫子の我孫子動物病院が良いと噂に聞いてます
700わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 17:09:47 ID:QhodVHuV
【速報】市原こどもの国 9月末で休園が緊急決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153087664/796

 県福祉ふれあい財団(勝山信理事長)が運営するレジャー施設、県こどもの国(市原市山倉)が今月末で休園することが七日までに固まった。
県は、十月以降の運営について民間公募で受け皿を探し、早期の開園を目指すとしているが公募条件も決まっていない状況だ。

 同財団が、行政改革の一環で今月末に解散するのに伴い同施設も休園する。当初、市原市への譲渡を打診していたが七月までに助成金の交付額などで物別れに終わり断念した。
県は、存続を前提に民間企業を受け皿とすることを決めた。今夏までに提案協議型公募の実施を決めたが、国などと公募条件がまとまらずに、時間切れで休園に追い込まれることが確実となった。
701わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:57 ID:F7ClxxsY
>>699
2階が自宅なんて書くなよ。
先生のプライベートなのに。
702わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 20:05:51 ID:klL72WZK
時間外というのは、どんなに天使のように温厚な人格者でも、嫌なものである。
夜中の2時とかに、突然の電話でびっくり起こされて、前の日の疲れも取れずに
患者さんを待つ。
動物病院はほとんどが、夜は獣医師一人だから、強盗なんて入ることもあって、
正直、怖いのよ。
数日前から具合悪かった・・・とかで、なんでこんな夜中に来るの?
って、DQNもいて、お金一銭も無いので、後日払いに来ます、なんてのは
まず来ないし・・・。

そんな環境なんだから、獣医が夜診ないのは怠慢だなんて言わないで欲しい。
私たちも、一応一般人です。一年中病院に住んでるわけではないのです。
お酒を飲みたい日もあれば、家族旅行にも連れて行きたいし。
そして、夜の電話や対応は怖いのです。

夜間も診てる獣医の呟きでした。
703わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 21:20:18 ID:EUmOS2xt
>>689
確かに散歩仲間の間では愛想無いっていうけど、
動物に対しては別人だとおも。
うちの犬たちは先生の顔をくまなく舐めてるよ。ほんとにごめんよ、先生!

私が一人うるさく喋るタイプだからか、先生は普通に喋ってくれるよ。
喋りにくいと思ったら先生に聞きたい内容をメモに箇条書きにして
それ見て喋るべし。一つ一つ丁寧に答えてくれるよ。
ただ駐車スペースも狭いし、歩いて行くにも危ないところだ。

南行で綺麗な病院が良かったら線路近くの病院の方がいいんだろうけど。
704わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 00:08:45 ID:RMUa8P9K
699ですが、時間外診療、自宅と併設、年中無休が売りの動物病院なんだからスレに書いてもいいんではないのですか!!
705わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 01:03:31 ID:hXqzgbMT
確かにそうなんだろうけど、初めから待ち時間無しの時外狙いで来る人もいるから、自宅がどうとかはかかなくても・・
706わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 05:17:26 ID:RMUa8P9K
良い獣医を紹介したすし行情報を交わし合うスレでしょ。緊急の場合に診察してもらえ腕も確かな獣医を紹介したら悪いわけ!自宅と併設していて混雑するから獣医でも、しっかりとした対応策はしてある。それより獣医が裏で患者の悪口を言ってるタを書く人の方がスレ違い!
707わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 06:02:06 ID:rPv1e8K0
>> ID:RMUa8P9K
必死すぎ見苦しい。
あなたの行動が本当にその獣医さんのためかよく考えましょう。
2ちゃんネラーが山ほど押しかけたら
あなたのせいといっても過言ではない。

>>703
ちょwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwどこすすめwwwwwwwwwww
708わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 09:01:35 ID:d8bDC4hE
>>704

>時間外診療、自宅と併設、年中無休が売り
ホムペみたけど、年中無休以外書いてあるか?
スタッフ見てみたら、獣医二人だろ。夜は院長だけだろ。
707が言うように、2ちゃんみた人が山のように訪れたら、院長まもなく倒れると思われ

ただ、良い先生だというのは十分わかった。
709わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 10:02:48 ID:RPKzujt2
RMUa8P9Kがヒステリックだと言うことも十分わかった。
710わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 12:14:48 ID:ITOTGpCY
こんなところに名前が挙がったからって
見た人が山のように訪れるわけないだろw

しかしヒステリックな粘着に余計な事まで書かれた病院カワイソス
711わんにゃん@名無しさん:2006/09/10(日) 16:33:12 ID:HiyADl2c
2ちゃんにも常識有るいい人がたくさんいて良かった。
712わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 13:31:24 ID:C/Bqyb5K
一部のおかしい人が取りざたされて
その集団全てがおかしいような印象をもたれるが
ほとんどの人は良識のある人たちなんだよね。
713わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 02:29:04 ID:SFErZQEv
>>707
南行は後藤動物病院だった。今日前通って確認してきた。
近所の人の話だと料金高めらしい。
714ショウタ:2006/09/19(火) 03:20:16 ID:W2l9H0B8
皆様の評判を伺い、くわじま病院さんへ通院していた猫の飼い主です。癌の手術を行って頂き、闘病4カ月目の昨日午前他界しました。先生のケァ、皆様の評判どうりで、通院して良かったです。御礼申し上げます。
715わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 05:24:33 ID:yCx+Bema
>>713
過去ログ読みましょう。
716わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 05:33:41 ID:4aQYsP+P
>>671
亀レスだが
鈴木評判いいなんて初めて聞いたよ。
鈴木の息子、知ってるけど、院長である父親は大の動物嫌いって言ってたよw
ウチも通わせてたけど、なんかのトラブルで病院変えたし。
まぁ鈴木っていっぱいあるからわからないけど、たぶん、あの鈴木…w
717わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 14:51:55 ID:+K5/BXt9
携帯からですんまそ、前の方で成田市の病院の話が出てたのでちょこっと。

私は公津の杜動物病院に健康診断やワクチン接種連れて行ってましたがアットホームで良かったですよ。
サバサバした話し方の先生ですが、とても親身になってくれました。
ただ幸いうちの犬は丈夫ですから手術の腕は解らないのですが。
あと、イオンの所の林動物病院は院長先生に当たると色々と説明しながら診察してくれるのですが…若い先生に当たった時は無言で診察されて健康ですと言われただけでした。地理的に患畜数が多いからどんどんさばいていく方針は仕方ないのかな。

あとは駅の西口にある病院が良いと聞きました。女医さんで人間に厳しいけど患畜にはとても優しいとか。病院名は申し訳ないけど忘れてしまった。
ボンベルタのほうにも良心的な病院があると言う話も聞きましたよ。

自分の体験と犬友達からの情報だとんな感じです。
長文失礼。
718わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 14:32:33 ID:m394MQIt
私が行った感じとしてなんですが、最初に行った成田駅の近所の女医さんの所は
子犬の時に通っていましたが、あまり丁寧に診てもらえませんでした。病気もなかなか治らなかったので公津の杜の病院に変えました。
こちらもしばらく通っていたのですが、
皮膚の治りが悪いのと新しく入った男の先生が淡々とした感じで冷たい印象で質問しにくい感じでした。
近所の人に相談して、イオン近くのはやしが評判がよくて
遠くからも通っている人がたくさんいると聞いたので、私も近所ではないけど行ってみることにしました。
評判がいいので混んではいましたが、丁寧に診てくれて説明もわかりやすかったです。
私は副院長に診てもらいましたが、ちゃんと私の質問に答えてくれているし、
アレルギーの説明にも時間を掛けていただきそれからも皮膚は副院長に診ていただきました。
ワクチンの時は若い先生でしたが素っ気ない印象はなかったですよ、きちんと診てくれましたよ。
確かに経験の差はありますかね?
忙しくても一人ひとりにきちんと対応してるという印象を持ちましたよ。
あとあそこは指名もできますからね。
人それぞれ感じ方が違うから、良い病院が見つかると良いですね。
719135:2006/09/20(水) 20:37:11 ID:zG+O4AOn
ショウタさま
ご愁傷様でした。ずっとショウタさまの猫ちゃんが
気になってました。残念でしたね でも
あなたに飼われて家族になれて幸せだったね。
そして看病お疲れさまでした。ご冥福お祈りします。
うちの猫も結局、シコリの手術を六月にしました。
ショウタさまが、また縁のある猫に巡り会えますように。
720わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 22:59:21 ID:WHAIEWvT
検見川の三浦動物病院ってどうですか?
海浜の話題はよくみるのですが・・・
721ショウタ:2006/09/20(水) 23:33:24 ID:OklSCXwm
719様へ、温かいお言葉頂きまして、今は亡き猫共々有難うございます。残された一匹も、もしの時はこの病院に通院する事でしょう。愛猫さんのよき結果と全快を祈ってます。
722わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 09:10:07 ID:ZLRAH0AZ
>>720
海浜で問題ない

マンセーマンセー
723わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 22:32:32 ID:oCTpqap9
海浜では看護婦の脚ばかり目がいきます。
724わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 09:47:26 ID:MaSNRQtq
稲毛区で良い病院ありますか?特に、鈴木犬猫とファミリーあたりが家から近いんで知りたいです。
725わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 10:19:30 ID:daOdD2s1
うちはここでマンセーされてるとこにいってるのだが、
こないだそこに来てる人と話した。
他の病院じゃあ、助からないと聞いた子を
ここで助けてもらったと。

今度新しくでっかい病院たてたけど、
高くてお金もうけてるのはどうでもよい。

ただ少なくとも、いい医療器具があるのは事実だろ。
それを使いこなせるかどうかは別問題だが、
まず、その器具がなければ話にならん。
後は経験値をあげることだ。

獣医の先生がみんなブラックジャックやコトーみたいなら
どこにいっても問題ないけど、
そんなことはわからんから少なくとも可能性の
高い病院にいくよ。

スマン、普段はROM専なんだが、
広島ドッグパークのことが気になって熱く書いてしまった。
726わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:17:43 ID:AN7tHFYL
スレの誰一人として行くのを非難してはいないが・・・
727わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 15:11:36 ID:vQdXe62i
>724
まず過去のレスを自分で調べなよ。
728わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 16:55:57 ID:vQdXe62i
海浜マンセー      海浜マンセー      海浜マンセー
 海浜マンセー    海浜マンセーマンセー    海浜マンセー
  海浜マンセー  海浜マンセー海浜マンセー  海浜マンセー 
   海浜マンセー海浜マンセー  海浜マンセー海浜マンセー   
    海浜マンセーマンセー    海浜マンセーマンセー
     海浜マンセー      海浜マンセー
729わんにゃん@名無しさん:2006/10/04(水) 00:54:54 ID:LgGDrKb5
>>724
私の近所っぽい。
私は海浜に通ってますが。
730わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 18:59:22 ID:bpMP3m4m
海浜は値段も良心的ですよ。
他の病院で、50万かかるって言われた手術が海浜で10数万だった。
ワクチンとか予防関係も安いし。

ただ待ち時間が半端ない
731わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 19:49:20 ID:erF5opuj
津田沼、谷津、新習志野近辺で、どなたか評判のいい病院
知ってますか?セントラルとか、新習志野どうぶつ病院とかの
評判はどうでしょうか。
732463:2006/10/05(木) 22:33:43 ID:EpRSdA2R
うちと近所なのかしら・・・

セントラル
>>462>>463>>466
新習志野動物病院は、うちはお世話になってます。
待ち時間長い時はほんと長いです。
先生は親切で熱心な感じです。
ただ、駐車場が少しわかりにくい場所です。


私のまわりでは、おおさき動物病院に通われてる方も多いです。
733わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 08:31:40 ID:5M+YguxS
つ海浜
734わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 12:21:56 ID:gs1EdfCQ
おおさき動物病院は、混んでいるけれどこのあたりでは一番人気。
うちは、ワンコがなついているので近所のぽち動物病院。
診察料も安いし、そんなに混んでいないのでじっくり見てもらえる。
子猫の里親さがしとか、迷い犬の保護とかもしているのでやさしい先生だと
オモ。隣が大きな駐車場(契約)なので必ず車が止められるので便利。
先生は、大型犬が大好き。
735わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:00:00 ID:DK/ox6ic
海浜マンセー         海浜マンセー
 海浜マンセー       海浜マンセー海
  海浜マンセー     海浜マンセー海浜マ
   海浜マンセー   海浜マンセー海浜マンセー
    海浜マンセー 海浜マンセー   海浜マンセー
     海浜マンセー海浜マ     海浜マンセー
      海浜マンセー海        海浜マンセー
       海浜マンセー         海浜マンセー   
736わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:14:49 ID:+EpeIK1w
ユーカリが丘動物病院は?
737ブラ:2006/10/08(日) 09:50:34 ID:H0XSla8Y
>>724
三年前頃家の超デカラブが子犬の頃、犬猫の医師に脚の関節がおかしい
だのレントゲン検査をしないといけないとか色々言われたがその日はスルーした! 
だがいまだに何もなくピヨンピヨン飛び跳ねている!
リホームの脅し商法と似てる?
738わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 11:23:52 ID:1sdIK6lK
>>737
軽度の股関節形成不全だと別に痛がったりしないよ。
大型犬は特に、一度きちんとチェックしてもらうに越したことはない。
739わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 13:13:41 ID:XWQrtQOL
自分の犬なんだから、検査するもしないも自己責任でしょ。
後で問題が見つかったら、反省すれば良いし、その獣医でなくても一般的に
ラブさんや大型犬は股関節に異常があるのが多いってことは説明すると思うし。

あとで、そんなこと知らなかったとか、手術費用がたくさんかかって文句言うのとか無しで。

疑ってかかる前に、よく勉強したらよろしいかと。
740わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 13:16:04 ID:D/1WAmla
まあ、メール欄見てもくだらない釣りだな

と、釣られてみる
741わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 08:58:16 ID:iVl7wLvh
インコの診察をしてもらいたいんですが、前の方にも出てる海浜と、磯部夏目どうぶつ病院と、あとマリンピアの中に入ってるアテナ動物病院ならどこが一番いい感じですか?
犬猫はどこも一緒な気がするけど、鳥だとどこがマシなんだろうか...
742わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 12:14:35 ID:8nurLCdX
>741
ちょっと遠くても鳥専門病院に行ったほうが良いと思われ。
そもそも、マンセー病院とかって鳥も診察してるのか?
743わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 13:06:23 ID:iVl7wLvh
>>741です。
さっき海浜に行ってきましたが普通に見てくれて薬もらいました。
前ハムスターの時に行った千城台の病院よりも対応とか丁寧でした。
744わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 19:52:04 ID:BXrGkDcf
さすが海浜
もうここっきゃない!
745わんにゃん@名無しさん:2006/10/09(月) 20:36:20 ID:EzPBJK8s
つか犬猫板・・・・
746わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 08:17:08 ID:xD1HiuCn
海浜マンセー         海浜マンセー
 海浜マンセー       海浜マンセー海
  海浜マンセー     海浜マンセー海浜マ
   海浜マンセー   海浜マンセー海浜マンセー
    海浜マンセー 海浜マンセー   海浜マンセー
     海浜マンセー海浜マ     海浜マンセー
      海浜マンセー海        海浜マンセー
       海浜マンセー         海浜マンセー   

747わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 09:13:19 ID:u4lTQGXy
ららぽーとの病院は先生が若すぎて頼りない…。
748わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 09:37:59 ID:qrLLAL/x
>>747
どっかでペットショップがひどいって書いてあった気が・・・
その併設なら・・・
749わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 11:36:18 ID:W1pPvFYD
>>748
猫の避妊手術3日入院で6万らしい
ぼってないか?
750わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 11:42:40 ID:xD1HiuCn
ワクチン、ペットホテル、避妊、去勢なら若い先生でも出来るがな。
サイトでも、そのこと謳ってるし。
使い分けたら良いのでは。
ttp://www.yoneyama-pt.co.jp/peteco/dc/world.html

病気の時は・・・。
751わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 16:56:33 ID:GZI5ZRI7
海浜は一人、腕が要注意な先生いるよ。
ヒント 立ち耳
752わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 14:49:38 ID:eAh+jMr1
ひょっとして、御○○先生ですか?
753わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 15:38:12 ID:I7bBDT4h
>>751、752
だからぁ、個人が特定できるようなことするなよ。
754わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 21:08:41 ID:YA0M0qtm
たまにこういう無神経なことを書く香具師は、
マンセー派じゃなくて実は嫌がらせなのだろうか?
755751:2006/10/11(水) 21:43:52 ID:JpwPRSVa
>>752
おトイレ先生は敏腕ですから違います
756わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 22:59:49 ID:jwMpKvsV
前出の先生は皮膚科で結構有名な先生ですよ
他の病院でダメだった方もこの先生を頼って海浜に行くくらいだし
もちろん皮膚以外も診てくれますけど
757わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 08:03:55 ID:FRHYbyjN
インフォームド・コンセントが曖昧、
なおかつ、死亡診断書、カルテのコピーをくれないなど
明らかに獣医師法に反している医者にかかってしまいました。
こんな場合、クレームはどこにもっていけばよろしいのでしょうか?
患者(飼い主)からの受付窓口ご存知のかた、教えてください。
758わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 09:34:53 ID:dlReKLL2
>>757
kwsk
759わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 09:39:04 ID:h/WBeQed
日本獣医師会にでも相談してみるとか。
http://nichiju.lin.go.jp/

千葉県獣医師会は連絡先が無い。
http://www.cpvma.com/
760わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 14:36:54 ID:k/cpzklR
>>757
マルチ粘着クレーマーですね。
761わんにゃん@名無しさん:2006/10/12(木) 22:14:00 ID:FRHYbyjN
バカかおまえ、いろんなとこに相談カキコしたほうが
いろんな情報だ集まるだろが。
おまえ、性格が陰湿だぞ
762わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 00:48:14 ID:jxiA/xFs
>>761
マルチはマナー違反ですよ?

この馬鹿
763わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 18:33:26 ID:NqzthK03
>>749
何で猫の避妊でそんなに入院するの?
普通一泊でしょ?
しかも犬でも6万は有り得ない。
764わんにゃん@名無しさん:2006/10/13(金) 23:47:13 ID:FThjL7YX
>>763
やっぱ6万はありえないか・・・・
最近さぁ、飼い主の要求は高いし、獣医に対する訴訟は多くなってきてるしで・・
2〜3万で避妊だ、去勢だってやるのがバカらしくなってきてるんだよね・・
適正価格ではない気がするんだけど・・
すまんね。。結構暇ではない病院の愚痴です・・許してね。
765わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 08:36:51 ID:ZGVTHqdR
値段に適したことをしていればいいのでは?
766わんにゃん@名無しさん:2006/10/14(土) 12:09:47 ID:dn3ojTin
>>764

>結構暇ではない病院の・・・

ワロタ。自分で言うなwww
767わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 09:58:59 ID:/nhH2QBG
儲かってまんなww
768わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 11:36:50 ID:gpNSuqjA
海浜って、最近病院が新しくなったとこですよね?
医療費が他と比べて安いのに、よくそんな費用がありましたね。
それとも、借金でもしてるのかな?
あと、ここって獣医師会には所属してないみたいだけど、
そういうのはありなんですか?
769わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 11:42:20 ID:S3C5I/HV
獣医師会はあまり関係ないんじゃない?
先生が多くて大きければ良いってもんじゃないけどー。
海浜ってあまりいい獣医がいないけどー。
770わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 12:28:25 ID:47M1V1sU
>>768
借金して様がどうだろうとそんなのお前に関係ないだろ。
知ったことか。
獣医師会に入ってない動物病院なんて、全体の3割くらいあるぞ。
ためしに病院に聞いてミソ。
771わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 14:38:11 ID:UZBUOgFa
海浜は あんなに医師がいるなら交代休みにするべし
木曜休みだとホテルが不便
772わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 22:00:27 ID:pizsRc1Z
別に休診日でも入院動物の世話があるから
獣医はいると思うよ。
あとあそこは元々獣医師会に所属してたけど
分院作ってから退会したはずだよ。
773わんにゃん@名無しさん:2006/10/16(月) 22:25:53 ID:hlq7T7vF
最近は入ってない病院多くなったよね
メリット<デメリットみたい
しがらみ多いし。
別に入ってることを悪いとは思わないけど、
あえて入ってないからって問題はまったく無いと思う。
774わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 10:32:01 ID:usVSR8l5
え?海浜って、いい先生いないんですかー。まずいなぁ。うちも海浜に通ってるから、なんだか心配だ。
775わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 18:58:40 ID:hqvptUsT
成田の西口の病院に通院しています。
夜間に見ていただいた時に、嫌な顔ひとつせず見ていただいたので、
それからかかりつけにしています。
平日に行くと、看護士さんの対応も特に悪いわけでもなく、
先生も看護士さんも淡々とした感じですが、
動物大好き!っていうかんじがにじみ出ているので、
そのまま通っています。
寄生虫にかかったときも、検便していただいたときに、
診察室の奥にある検査室にある顕微鏡からの映像を見せてくれ、
こうだからこうしましょう、と対応していただきました。

ほかのところはどうかな、って思って
イオン近くの病院も考えたのですが、
あそこはイオンがあるので交通も混みやすいので
いざというときに困るかな、と考えて敬遠しています。

776わんにゃん@名無しさん:2006/10/17(火) 20:24:14 ID:8Hu9OgSz
>>775
それはよかったですね。
777わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 05:01:10 ID:TKvzVrDT
ふーん、俺はダメだったね。
うちの猫、交通事故で近所の人が勝手に西口に連れていってしまい
後から俺が行ったら、さっき事故で死んだ猫の人が来ましたって言われたよ。
挨拶したけどその時お礼を持っていったんだけど、受付の奥から顔だけ出してそこに置いてってくださいだってさ、
何か常識というか礼儀が無い人だなと感じたよ。スタッフも死んだ猫の人呼ばわりもないだろう。
うちの近所でも最近みんな病院変えているって言うしな・・。
778わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 07:47:48 ID:Lzf7MP2C
775です。

>777
そうだったんですか。
それはなんだかやりきれないですね。
忙しかったのかな、でもきちんと出てきて対応してほしいですねぇ。

うちはなんだかたまたま対応よかったからなんでしょうかねぇ。
人に対しては淡々としてはいる感じですけどね。先生。
たまたま口コミとか聞かずにそこに入ったので
それからそのままって感じですけども、
777さんのご近所さんはどこらへんに通わせていますか?
うちの近所にはあんまり犬猫飼っていないみたいで
聞くことできないのでもしよろしければ参考にしたいです。
779わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 03:34:10 ID:2LXcwxZw
血液検査とレントゲンで2万5千円って普通ですか?
780わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 06:38:30 ID:7PI5K0ag
安いじゃん
781わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 10:57:20 ID:Xa/DwUf6
血液検査の項目数、レントゲンの枚数、診察種類などでかわってくるんじゃん?
782わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 13:49:14 ID:fwK6zM7d
うちの近所の病院なら血液検査20項目とレントゲン10枚くらい撮ってもらえそうwww
783わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 22:19:44 ID:7PI5K0ag
それも激安じゃん
784わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 02:44:07 ID:vpEPwkkp
歯医者さん(歯を専門にしている所)って千葉市以南にありますか?
785わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 08:49:00 ID:Fr9WD9oa
   
  注意!これから犬、猫を購入しようとしている皆様へ。

臨時会場などで行われる犬、猫の即売会、移動巡回イベント等で
犬、猫を購入することは危険を伴います。

悪性のウィルスや病原菌が「潜伏」している可能性があるからです。
悪気はないのですが、開催期間が短いため販売員ですら気付かずに
売ってしまうことがあります。

買ってしまってから気付いたのでは手遅れで、多額の治療費と
精神的苦痛を強いられます。
また、すでに飼っているペットへの二次感染の可能性もあります。

どうしても購入したいのであれば、信頼できる地元のペットショップ
及びブリーダー等でじっくり時間をかけて購入してください。
786わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 23:28:41 ID:dUfr1g7i
素人を惑わすねぇ

あたかも「イベント」が全て悪いように聞こえるけど
そういう書き込みは惑わすだけで何のメリットも無いと思うよ

そしてこの書き込みにも矢の様なバッシングが来ることでしょう

787わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:46:35 ID:/SGVwu0V
>>875
そういうイベント開催者に注意してやるべきですね。
買われなかった犬猫は治療も受けずに死んでいくのでしょうから・・。
788わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 01:54:19 ID:vGU+8P10
犬猫が欲しいのなら
保健所や保護センターに行ってください
789わんにゃん@名無しさん:2006/10/24(火) 07:58:48 ID:HPfAEGPJ
>>787
あなたも注意してね
790わんにゃん@名無しさん:2006/10/26(木) 00:11:48 ID:3Eao3VWK
>>788激しく同意
791わんにゃん@名無しさん:2006/10/28(土) 23:04:23 ID:f4C3FI8I
犬が蓄膿症になったから鈴木(椿森じゃないほうね)に連れてったら15万請求がきやがった。あそこはボッタだ!
792わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 08:22:04 ID:7PllVWMO
>>791
相場じゃね。
助かってよかったじゃないですか。
二言目には高いとか言う人いるけど、じゃあいくらだったらいいのよ。

なんだったら、うちの近くの極安病院紹介しようか?
793わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 09:37:31 ID:rfgFPzey
>>791
最低だな。
自分の管理不行き届きで病気にさせといて
やっと連れて行ったら高いとのたまう
貧乏人は動物飼うな
794わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 10:39:51 ID:iY4d3IUc
大抵の病気はそう何度もかかるもんじゃないから相場ってわかりにくいですね
ただ、貧乏人は動物飼うなってのは言い方は乱暴だけど意見としては賛成
うちの犬みたいに持病があると結構お金かかるし

そういえば、同じ薬でも病院によって全然値段が違う事を最近実感しました
今行ってるとこは高い…(つД`)
795わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 12:38:06 ID:EWzH3sYz
犬種によってはそれ以上。
腹切るのに事前の検査とかしたんでしょ?
んで麻酔のリスクとかに対応してもらったんでしょ?
そんで助かったんだから高くないじゃんと思うけど。
手術のあとも家でなんとか出来るまで看てもらったんでしょ?
そういうことしてもらってないなら文句もでるけどさ。
比べるのも変だけど、人間ならもっとかかるだろうよ。
796わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 15:10:12 ID:7PllVWMO
治療のかいなく死亡するケースが、症例全体の5%から10%あるという調査報告もある

ttp://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-shikyuuchikunou.html
797わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 19:02:36 ID:+u3e49H2
791だけど散々言っておきながら今だに何かあるたびに通ってる。
なんだかんだいっていい先生なんだよな
年間ここにはいくら収めてんのかな
798わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 19:05:50 ID:+u3e49H2
>>793
1歳で蓄膿は珍しいケースだから管理不行き届きでと言われても・・・
この方、神経質?
799わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 19:07:07 ID:7PllVWMO

じぶんのげんどうにせきにんをもて。
800わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 19:43:37 ID:1drazPLi

○○○
801わんにゃん@名無しさん:2006/10/29(日) 19:46:27 ID:1drazPLi
おれなんか30かかった貧乏人だ
生きてる以上金かかる
802わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 11:07:31 ID:NystxkCn
ボッタ呼ばわりしておきながら
たたかれて小さくなってる
>>791
残念
803わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 11:26:39 ID:geLIZyH7
ああ、またすずきでぼっただ。とほほ
804わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 11:29:46 ID:geLIZyH7
802は回し者決定
あほだ
さあ、コメントどうぞ
805わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 12:39:52 ID:mgP7QOQ0
日本語おk?
806わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 13:04:26 ID:rIQ9rfxh
15万か・・。
手術が5〜7万くらいで
一週間入院して点滴とかだったら
そんくらいかかるかも?
807わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:17 ID:S8l21wSD
791は本物なんだな、
スルーしよう。
危険です。
808わんにゃん@名無しさん:2006/10/30(月) 23:40:55 ID:otzkf47V
導尿と採決の時待合室に出されたけど
普通はそういうもんなの?
809わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 08:57:08 ID:kDrUmAJn
いやいや、そんなことはないでしょうー。麻酔して導尿ならともかく。
採血はその場でしょう。自信がないのかなー。
どこの病院??
810799:2006/10/31(火) 09:30:41 ID:tPSagxHl
>>807
本物ってなんですか?
811わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 20:46:16 ID:YUdxU3+M
>>808
飼い主がいると強気になる子や
飼い主がオロオロして恐怖を助長させそうな場合は
外に出される場合があります。
812808:2006/10/31(火) 23:25:18 ID:QeG8KcFm
>>809
船橋市の病院です。
先生もすごく若いっぽいし不安になりました。
泣き声も全然聞こえなくて
「おとなしい子ですね」って言われたけど
無理やり押さえつけてたんじゃないかなって思っちゃいます。
見ててもいいですかって言ったほうがいいですかね。
813わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 10:03:43 ID:sIMGOuAp
私は自分の子が豹変するのでお任せしちゃうけど

見ていたかったらそう言えばいいのでは
814わんにゃん@名無しさん:2006/11/01(水) 20:03:48 ID:JSVMpBp9
>>812
もうちょっと地域限定できないっすか?
「船橋市の病院」だけだとアンテナ立ててる人大杉なんですが
815わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 00:29:01 ID:aqaNNujo
実籾近辺にいい病院ありません?
816わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 09:04:40 ID:ht1XoreU
vivitの中の動物病院閉院しちゃったみたいですが、通われていた方ご存知ですか?
817わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 17:22:22 ID:nDRr3ubI
>816フードだけ買っていたけどこれからは通販で買えるみたいです。
病院は違うとこにもあるみたいです。
818わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 18:36:45 ID:x0QCw4Dh
>>815
良いかどうかは主観になるけど、私はスマイル分院
819わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 12:51:46 ID:8H1RujNK
市原市で信頼できる獣医師は
五井動物病院(夜間・緊急は電話して、在宅なら嫌な顔もしないで診察してもらえます。

さくま動物病院・山口動物病院とかは『評判』がイイみたいですよ。
混んでる所は…『腕』もイイと思いました
820わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 14:12:13 ID:uvcMjopm
>819
私個人の意見として・・・
ということも付け加えた方が良い。
821わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 16:19:02 ID:+Mgpn3CM
君津にある大きな病院
施設は整っているが

マジでヤバイから行ってはいけません
822わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 01:32:28 ID:kF7h32Un
kwsk
823わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 01:35:54 ID:Ol+3Kr7x
kwsk ってなに?


824わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 09:39:19 ID:Pdzs34pE
>>821
何があったの?
825わんにゃん@名無しさん:2006/11/07(火) 10:15:16 ID:CQo1K3lB
わんこう飼ってると金かかるぜぇ
826わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 08:16:33 ID:U0uHki+6
野良猫に詳しい獣医さん、南のほうでいない?
827わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 12:26:03 ID:9c99xMuY
>>826
2丁目の佐藤さんちの三毛はボスネコのキジトラの子を2回産んでいて
3丁目の伊藤さんとこによく来る黒い子は1丁目の白い子の子供なんだよー

とか知ってる人ですか?
828わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 14:56:23 ID:cHTAG1vu
>>827
いやいや、
野良猫というのはそもそも14世紀末のヨーロッパで〜とか
野良猫をすりつぶしてのむと虫歯の痛みが〜

とか知ってる人じゃないかな
829821:2006/11/08(水) 19:48:04 ID:wtAQW0fl
明らかに病院のミスで犬を殺された
その後の対応がまた最悪

後に判明したけど
必要以上の入院などでぼったくる等
被害者は多いみたい
830わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:00 ID:WP0PxPxr
>>829
明らかにミスって、素人が分かるようなミスだったの?
あの辺だとどこの病院がいいんだろね?
831わんにゃん@名無しさん:2006/11/08(水) 23:13:15 ID:HOm5k2la
いきなりすみません。ですが真面目な相談です。

患者が通っていた動物病院の既婚獣医さんに、ある時から変に欲情されておかしな妄想されて、
そのお気持ちを静かにお断りしたら、たったそれだけの事でその後もストーカーされてまで
嫌がらせを受けなければならないものですか?
病院を変えるのは当然ですが、よく利用するネットでも共通の場があり、そこで私にだけに嫌でも分かる
ように次々と暴言を吐かれているので困っています。
こちらとしては既婚男性という事を最初から知っていただけに、先生としてしか考えたことはなく
ずっと信頼していて心から「いい先生だな…」と尊敬もしていた人だったけに、この陰湿な裏の性格を知って
しまってから本当にショックを受けています。

患者と獣医さんの間に一番大事なものは、信頼関係ですよね?
学歴もある頭のいい既婚の先生が、ただの愚民である私のような一患者に何を間違ったのか興味をもつ
ようになって、そこから知らぬうちに一方的に欲情するようにまでなって、共通のサイトでネットストーカー
までずっとしていたことに、半年以上もたってからやっと気がついたとき患者はどうすればいいですか?

リアルでの関係ではそこまで露骨なそぶりは(自己保身の為に)見せませんが、SEX、セフレ、不倫、離婚
奥さんとはセックスレスなどといった、嫌らしい関係を連想させることばかり書いています。
無視してもやめようとしません。
リアルでは何もないというのに、一人で先走っておかしな妄想しているようです。

うちのペットが今その病院に通院中なんですが、もう、その病院には行けないですよね?
ネタではありません。本当に困っています。
もう修復不可能ですか?私もこの陰湿なやり方に心底腹が立っています。
832わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 08:49:46 ID:MTJ/3gP0
なんじゃーそれ。病院変えればいいじゃん。
警察行けばー。
833わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 09:12:07 ID:lQgcRoSL
まず病院を変える。
念のため、証拠となるよう掲示板の書き込み等を保存しておく。
で、続くようなら警察&弁護士に相談。
834わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 09:41:29 ID:SsvOZZ+4
千葉の病院?
じゃ無かったらスレ違い。

そのまま病院に通えるならあなたは自意識過剰かドMだな。
835あほ:2006/11/09(木) 19:58:37 ID:9UmcLp5C
おりのしりあいはアニテクさんがそうみたい。先生がセクハラだなんていってさわいでる!早く辞めればすむ事なのにプレゼント貰ってはヘラヘラしてるし〜 本当にいやなのかわかんない!見てるか、○○○○○お前のことだよ!、
836831:2006/11/10(金) 00:06:10 ID:M/hBFk4Q
皆さんお返事ありがとうございます(_ _)。

私はこの獣医さんに男性としての魅力は感じませんが、獣医さんとしては
頭のよさを感じさせるハキハキした喋り方や安心感など、好感もてる部分もあり
治療も手早いし動物扱いも他の獣医さんよりもダントツに上手なので、ペットの
病院嫌いもここに来てから治ったんです。
そういうこともあって、今回こんなくだらない事で手放すのは惜しいと思う感情を
まだ少し持っています。
今まで何件か転院(こんな事情とは違いますが、それなりに嫌な思いをして転院しました)
してやっと見つけた、今飼ってるペット種類に県内で一番強いと言われるくらい
「私のペットにとってはとてもいい先生」なんです。

それに、あれだけリアルとの違いを見せて自分の好意を伝えた?つもりでいる
とはいえ、現実にネットとリアルを結びつけることは不可能(私がそうさせない!)
だということを相手が悟り、それ以降も私が何事もなかったように普通に振る舞えば
先生も冷静さを取り戻して、大事になる前に、元の「患者と先生の関係」に戻れる
・・・んじゃないか?と思ったりしたんですが、甘いでしょうか?

正直な感想として、男としてはアホだとしか思えないような人なんですが、
かなり思慮深い人ではあるし、獣医さんとしての知識や技量を抜きにしても
完全な馬鹿ではない人だと思うんです。
だから、いくら期待しても私は無理!ということをいつか完全に理解するようになれば
時間とともに心も落ちついてくれるんじゃないかな?と思うんです。


そして、とても気が小さくて臆病な人です。
だから、自分から面と向かって告白する気はないようです。
すべて誤摩化しや言い逃れがきくネットの中だけで告白をし、今現在
私は「彼女」「恋人」という前提でこの後の進展を望んで書き込んでいます。
そうやってリアルで思わせぶりな態度をしていれば、いつか私が熱くなって
自分に告白してくると信じているようです。^^;

でも私は、この手の誘惑にはかなり免疫があるので、いくら思わせぶりな態度を
繰り返されても、これまでの経験から何も起こらないと100%自信があるんです。

だから、そこを逆手にとって、病院で会っても何もなかった態度でペットの話
だけをすれば、先生も表立ってプライドを傷つけられたと感じることもないし
この後もずっと進展なしのままでいけば、そのうち気がついてくれると思うんですが・・。

こんな私でも通い続ければドMなんて思われてしまいますか?
今は迷う気持ちはあるとはいえ、やっぱり行きたくないと思ってしまうので
一応、他の病院も今探している最中ですし、しばらくは病院ジプシーをするつもりでいます。
837831:2006/11/10(金) 00:08:19 ID:M/hBFk4Q
私は「自分にはキツイ先生でも、自分のペットにとって一番いい病院だと思える
ところで治療させてあげれればそれでいい」という気持ちが強いんです。
あの病院以上のところがあれば、すぐにでも転院しますが、今は見つかっていないので
こんなふうに迷う気持ちが出てくるんです。

相手は相当プライド高そうな方なので、自分が振られたという気分になったら、
私を邪険に扱う可能性もあると思うんですが、治療の手抜きをしたりペットに
ひどい事は絶対にしない人だと確信できるものはあります。

今は療法食も通販で買ったりして、ペットの容態が急変でもしない限り病院には
しばらく通わなくていい状況にしています。

このような考えで通い続けても、結果としてお互いに嫌な思いが重なって、ペットを
通わせることは不可能な結果になるでしょうか?

警察に行けるほどの証拠はまだありません。
ストーカー行為ではそこまで警察は動いてくれないのです。
相手もそれを意識して行動しています。

文章力なくてすみません。
まさか、こんな変なことになるなんて思いもしなかったので、私もかなり混乱しています。
838わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 01:02:31 ID:WvmSq+LM
ながーい書き込み。
読む気しない。
839わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 01:12:07 ID:XJAasNuN
いつから、ここは動物病院のお悩みごと相談スレになったんだ?
840831:2006/11/10(金) 01:43:57 ID:M/hBFk4Q
すみません。
他に相談できそうなところがなかったので、つい・・・
自分で解決します。

ご迷惑おかけしてすみませんでした。
841わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 15:51:13 ID:tzhHji5c
わんにゃん@名無しさん :2006/11/09

体調悪くて寝込んでてなかなかストーカできない私が、ちょっと楽しめる技をお教えします。
それは〜

レストランやファミレスなどに行ったときに、名前を先生の名前で言っておくのです。
そしたら「○○さんお待たせしましたー!」と言って貰えて、妻気分を味わえます。
私は恋が叶う気配がないので、こんなことして楽しんでました。
私の名前はまあまあある名前で、先生の名は割合珍しい名前なので
結構楽しかったです。

しばらくストーカする体力がなさそうなので、こんなことして遊んでます。


842わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 20:54:55 ID:ZlJFq6lk
>>837
ネット上とはいえ、ストーカーするような男が
あなたの言うような方法で悟るとは思えない。甘すぎ。
自分は何されてもペットのためと割り切れるなら通い続ければ?
843わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 21:29:01 ID:OGyyShes
>>841

ストーカー獣医キタ──────────(・∀・)─────────── !!
844わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 21:57:07 ID:WW7f2+fk
>>831
お前がその先生に気を許してしまったことが原因だろうw
最低限他人との付き合いというのは挨拶程度が一番望ましい。

メール手紙。
例えばこんなのやってたら俺も男だが、いくらでも性関係を迫ったりする人は腐るほどいます。
自分のことを愚民と言い放つ言葉遣いから見て、強いものに憧れを持つM属性なのはわかった。
ただ、問題を起こさないためにはお前自信が男性とのかかわりに注意をもたねばならない。
事件が起こる前にお前自信がきっぱりと断れ。
病院は遠くても普通のとこいったほうがいいだろう。
俺にそういうネタを提供してくれるなら通い続けろ。
845わんにゃん@名無しさん:2006/11/10(金) 23:54:53 ID:VcwG07Dz
>>844

「自信」→「自身」 な w

頭大丈夫か? 
まずは落ちつけってw w w

DQN獣医 晒しage 
846わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 02:55:03 ID:65ESQEQ5
何か自分はモテモテ、嫌がってもよってくるみたいなのってムカツク!
読んでて気分わりー!
お前の(´・ω・`)みてみて〜
847わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 03:53:30 ID:nCE878+i
>>846
お前のキモ(´・ω・`)こそ、ここの誰もが興味津々で見たがってると思うぞww
どうどう
848わんにゃん@名無しさん:2006/11/11(土) 15:57:34 ID:a9NOXtde
荒れると伸びるスレだなー

831より下のレスいらねー

いや、もう少し前からかw
849わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 03:03:34 ID:ZtfggcJL
>>837
「こんなことで手放すのが惜しい」と感じる先生なら、
そのまま通ってもいいような気がします。
私もストーカーされたことがあるので(獣医さんじゃないですけど)怖さがわかります。
警察は、本人に対して>>837さんに近づかないように(ネット上であっても)
、という警告を出してくれます(頼めば)
でも私は警察沙汰にしなくてよかったと思ってます。
今はもしかして>>837さんに対して自分の思い通りにならなかった
女への苛立ちとか自分のプライドが傷ついたと感じて陰湿なストーカーに
なっちゃってるのかもしれないけど、一時のことなんじゃないかな^^
人って、好きだからこそ許せないっていう気持ちがあるけど、
でも最終的には、好きな人のことを悪いようにはできないと思う。
リアルでは問題が起きていないなら、そちらの世界を大切にして、
共通のネットでのやりとり?はしばらくお休みして
先生の気持ちが落ち着くのを待ってはどうでしょうか〜?
>>837さんも、獣医さんとしてその先生に好感を持てるのだし、
先生は>>837さんを好き。ただその好きの意味がちょっと違うだけですよね?
獣医さんに嫌われる方がよっぽどよっぽど大変です〜〜〜☆
好かれてるんだから、全然いいよ♪と私は思います(^^)
信頼できる先生をやっとみつけたのなら、がんばってみて(^^)/







850わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 05:31:39 ID:DPVucvTi
>>849
また長いレスだな。全部読む気しない。

で、ここ人生・恋愛相談じゃないんですけど。

気が在るけど思うようにならないときは報復がきますから。
ストーカーが怖いのはそこでしょ。いろいろな事件はそれなんだからね。

だいいち、その程度の獣医さんはほかにもいるでしょう。
きっぱりしてください。
851848:2006/11/12(日) 08:54:31 ID:0rt1+ffb
>>849
喧嘩売ってます?
852わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 13:34:24 ID:JzHVoiok
蓄膿症で鈴木に連れていったら15万とられたー
ボッタだ
853わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 14:32:00 ID:0rt1+ffb

>>852
お前、怖いわ。
犬猫病院で頭みてもらえ。
854わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 15:57:23 ID:3uZqJ4cu
>>853
こういうのはスルーすんの
あなたが馬鹿にみえますよ
855わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 14:06:07 ID:RKwnJZnm
快晴ですね。
856わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 21:03:09 ID:LuoBCU2T
柏市のJR柏駅前(旭町)の高木動物病院について
ご存知の方いらっしゃいますか?
857わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 21:39:20 ID:LuoBCU2T
皆さんが動物病院を選ぶとき、一番決め手になることは何ですか〜?
家から近くてすぐに連れて行けるとか、先生の腕とか
先生の人柄とかいろいろあると思うんですが〜。
858わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 22:03:48 ID:7VdCdd/R
↑どれもです。
859:2006/11/15(水) 20:44:56 ID:dT6pBHqJ
鎌ヶ谷イ○ウペットクリニック
犬の去勢とネコの去勢の仕方が同じだった。ネコと犬じゃあ去勢の仕方違うのに。
だれもつっこまないのだろうか。
860市川:2006/11/15(水) 22:13:29 ID:ph0z3oGe
うちの周り動物病院多くて近所に3件あるけどみんなすごい親切
これが普通だと思ってたんだけど蒲田の獣医見て初めてわかった
ペットブームで獣医も競争だから先生も親切になってるのかと
思ったけど違ったんだね
861わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 14:27:29 ID:slNnNi3H
磯辺夏目動物病院ってどうですか?
行った事ある方いたら教えてください。
862わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 14:31:46 ID:p+aEvQMV
>>859
精巣を取るんだから同じじゃないの?
863わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 20:04:46 ID:DzA+ltL4
違うんですよこれが
864わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 21:11:50 ID:3iFY9ijp
狂犬病での日本人の死者が36年ぶりに出たそうです。
http://www.sanspo.com/sokuho/1116sokuho051.html
865864:2006/11/16(木) 21:13:58 ID:3iFY9ijp
すいません。重体だそうです。
ただし、発症後の治療法は無いようです。
866わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 07:51:53 ID:UqO0D2JQ
>>863
猫のやり方で犬をやってたってこと!?
867わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 08:28:15 ID:ieXeVSby
>>861
「どうですか?」って何を聞きたいの?
雰囲気とか、治療費とか、設備とか?

私は、2度と行く気はないが…。
868わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 08:35:22 ID:R54JVfv/
>>867
861です。
全体的にどんな感じなんでしょう?
先生の印象や値段の事など教えていただきたいです。
なぜ2度と行きたくないんでしょうか?
869わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 14:44:58 ID:7rm74asP
>>857
>家から近くてすぐに連れて行けるとか、先生の腕とか
>先生の人柄とかいろいろあると思うんですが〜。
まずは近所の評判や紹介で行ってみて
「獣医の腕の良し悪し」と「納得のいくインフォームドコンセント」
を自分の目で確かめて良い病院見つけたよ。
最近、飼い主にやたらと媚びたり
過剰に親切だったり
ペットにお土産くれたりするような動物病院が増えてるけど
動物に対して誠実であれば
不誠実な飼い主には厳しいくらいの態度で臨む獣医師のほうが
ずっと信頼できると私は思うよ。
あと、外観や設備が分不相応な感じに華美なのも要注意。
患者の治療費に全部跳ね返ってきてるから・・・。

ところで
かかりつけの病院が休みだったときに
わりと評判がよかったので苅谷へ連れて行ってみた。
問診が済んだらペットだけ別室の処置室に連れていっちゃって
飼い主は待合室で待たされる。
耳掃除や肛門腺のような簡単な処置だけでも
ペットだけ別室の処置室に連れて行かれた。
他の飼い主も同様の模様。
飼い主と離れることはペットにとってかなりの不安要因になるので
簡単な処置なら問診が行われる診察室で済ませてくれればいいのに。
見せられないような処置の仕方なのかと穿ってしまうよ。










870わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 21:44:25 ID:MNwSiGHx
診察室をはやく空けるためにはしょうがないんじゃないかな?
混んでる病院だと次の患者さんを早く診察できるようにするのが優先されると思うし。
採血や爪きりで診察室使うよりは次の患者さんの問診してくれたほうが待つ時間少なくてすむじゃん。
871わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 00:06:32 ID:XZI55Jie
>>870
せこいね。


うちのかかりつけはもっと患畜の下僕を安心させてくれるよ。
872わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:06 ID:JglQiaKN
千葉ニュータウンか、印西牧の原近辺で
信頼のできそうな病院をご存知ないでしょうか?
873わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 12:07:03 ID:NgeS1owk
>>872
もしかして近所かも。
私はNTから海浜行ってます。
色々行きましたが、海浜が一番無難でした。
874わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 15:20:47 ID:Nax7ssKg
>>870
つまりペットや飼い主の不安よりも
効率優先ってことですね。
ちなみに869の病院、俺は都内にある分院のほうに行ったことがある。
そこも同様だったよ。
で、そのときは前の順番のペットが処置室へ入っていっても
診察室は空室のままになってた。
不安になったりイライラしたりしてのでよく覚えてる。
当のペットも分離不安からか
診察後に戻されてきたとき失禁してたし・・・


875わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:05:52 ID:/B7rok0c
人間の病院みたいに2時間でも3時間でも待てるのー?
爪きりで行って、1時間待たされたら待てないでしょ。
そういう人は、イライラしないだろうけど。

876わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:27 ID:XZI55Jie
>>875
ずいぶん流行っている動物病院なんだね。

うちのかかりつけは大規模ではないけれど診察室2つある。
獣医さんも2人は最低いるから。

爪きりばかにしちゃいけない。飼い主の見えないところで深爪切ってここで(当板で)
実名のクレームを書き込んでいた飼い主さんあったなあ・・。
877わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 00:25:44 ID:D84I+fFM
本当は自分で爪くらい切れるようにならないと
いけないんじゃ・・。

飼い主に診せてくれないシステムが馴染めないなら、
きっちりその場でしてくれる病院にしたほうが
いいでしょうね。
ところでいつも混んでると評判の
海浜は処置とかその場でしてくれるんでしょうか?

878わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 01:05:47 ID:3qo+I1b+
行徳動物病院グループの獣医師、河○修二だけには看てもらっては駄目。
どこかの跡取りで修行しているらしいが、俺がたまたま見舞いで処置室に入っていた時、
注射の薬剤の量間違えて殺してた・・・・
看護士が慌てて俺を待ち合い室に出したけど。
ちなみに即転院しました。
他の獣医さんはいいんだけどなあ。
879わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 10:44:53 ID:s5g84/P7
>878
そこまであからさまに名前出したら、訴えられても文句言えないと思うが。

何かの勘違いだったらどうするね。
880わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 14:11:59 ID:64gooAe/
いいじゃあないか。訴えられてからでw。
881わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 16:58:15 ID:D2OzzflA
こんなとこにちょっと書かれたからって訴えるだとかって…
そんな獣医はケツの穴小さすぎ〜!

882わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 17:10:00 ID:D2OzzflA
っていうか、>>878みたいな生の情報が一番知りたいとこですよね?
話がちょっと古いけど、前出の>>831のストーカー獣医が
どこの誰なのか気にならない?
883わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 19:08:23 ID:o5oEED1W
>>882
>っていうか、>>878みたいな生の情報が一番知りたいとこですよね?
同意。
別室処置とかは俺も気になってたので
苅谷のレスは参考になった。
つか苅谷について否定的なレスが付くと
速攻で擁護レスついてるね。工作員巡回してる?

>>875
問診と処置の部屋を分けたところで
待ち時間なんて変わらないじゃん。
処置するときにその場にオーナーが居ないってだけの話。
それならペットと一緒に待合室で順番待って処置に立ち会い
そのまま退室してペットと一緒に会計待ったほうが
ペットもオーナーもどれほど心強いか。
俺のかかりつけは
・爪切り
・点滴
・ワクチン
・耳掃除
など、簡単な処置の殆どをオーナー立会いでやってるよ。


884わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 19:40:51 ID:s5g84/P7
とりあえずここは2ちゃんねる。
話を信じるも信じないも読んだ人次第。

工作員も獣医も閲覧できるわけで嘘でもホラでも書き放題だから、、、
885わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 20:29:23 ID:NfwvVEYm
>875
前の人が、爪きりで診察室を10分使ってたとしたら、その分自分の順番が回ってくるのが遅くなりますよね?
もっと時間のかかる処置なら尚更です。
さらにそういう人が他に多数居たら、待ち時間はどんどん長くなってしまいます。
つまり、診察件数が多い病院ほど、飼い主さんを待たせないようにするために診察室での処置は行わない傾向にあります。

ちなみに私の通っている病院は補液、耳掃除等の簡単なものなら診察室で話しながらやってくれます。
ワクチンはどこの病院でも飼い主の前でやるのが前提でしょう。
886わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 21:44:17 ID:ijy9g1Bz
>>885
そのワクチンですら刈○では立ち会えないっつう
感じのレスが過去になかったっけ。
具体的にどこらへんまでは診察室でしてくれるのかな。
887わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 22:17:15 ID:NfwvVEYm
ワクチンも預かりなのはびっくりですね。
私も刈○にはお世話になったことがないので具体的なことは分からないです。
多分、飼い主がお願いすればたいていの処置は診察室でしてくれると思います。
預かるか、目の前でやるかの線引きは多分、時間・手間・その時の混みぐあいにもよると思います。
あと、傷の治療等だと飼い主が出血などを見て気分悪くする人もいるので預かる事もあると思います。
あくまで私の意見ですが。
888わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 22:38:56 ID:AdSCZ0Gu
海浜の○医師は絶対だめ。
月曜に担当医が休みで代診されたんだけど、
火曜に点滴で言ったら、いつもの担当医が、
『生きてくれてて良かった!』
『本来なら即入院させるべきでした、申し訳ない!』
と平謝り。
生きてくれてて良かった……(((゜д゜;)))
889わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 22:48:11 ID:tv56W1sM
<<888
「いつもの担当医」のほうがダメそうに感じるけど
890わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 22:55:50 ID:NfwvVEYm
>888
誰先生なのかすごく気になります(><)
月曜休みの先生は想像つくんですが。
891わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 23:18:17 ID:lDaefexb
盛りあがってんなー

888の話、ホントならすげーなー

結局何の病気だったんですか?
892わんにゃん@名無しさん:2006/11/21(火) 23:30:20 ID:sTl3Or/o
>『生きてくれてて良かった!』
そんなこと言う獣医もだめだろ

結局そこの獣医はみんなだめって事じゃね?
いくら病院が大きくてもねぇ┐(´〜`)┌
893わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 13:30:45 ID:2TydXPld
「生きてくれてて良かった!」
その先生、正直な人なのかもね。
内心そう思っても、「やばかったな〜、でも飼い主は何も
気づいてないみたいだからテキトーにごまかしとけ〜」
みたいな感じで患者にはやばかったことを言わないでおくような先生も
どうなのかな〜?
894わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 13:50:32 ID:2TydXPld
正直でびっくりさせられる発言だけど、失敗を正直に話してるんだから
動物や飼い主に対して誠実なんじゃないのかな?
お医者って自分が悪くても絶対謝らないのに、その先生えらくない?
そういう先生がいいか、マズイことは隠しとけって感じの
要領よく立ち回れる先生がいいか?って感じだよね〜
895わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 15:24:13 ID:nkBinZ0l
その先生個人がどうのとか言うより
スタッフ間での疎通が上手くできていない病院の体制に問題ありでしょ。
そういう部分から動物が被害に遭うことが怖い
896わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 16:02:48 ID:1v8W3eQ2
>>886
都内の苅●でワクチン摂取したことあるよ。
立会い不可だった。(猫三種混合)
>>885
>飼い主さんを待たせないようにするために
>診察室での処置は行わない傾向にあります。
それは「簡単な処置→診察室で」「ヘビーな処置→処置室で」って
いう感じで分けられてる動物病院なら通る理屈だけど
例の動物病院はその「簡単な処置」でも
処置室へ連れて行く(しかも飼い主は帯同出来ない)って話じゃん。
問題はソコなんだと思うよ。
897わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 22:12:08 ID:OIAcMhR4
>896
確かにそうですね。
ワクチンは半分量しか打たないで正規の料金をもらってる病院もあるみたいだし、
問題になってる病院もありましたよね。
だから、飼い主前できちんとやるのが当然だと思ってました。
なぜ一緒に居れないのかは病院に聞くべきだし、聞く権利があると思います。
それで納得いく返事が返ってこないのであれば転院するのが無難かもしれないですよね。

898わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 10:17:43 ID:yFcv3Eps
苅○さん(市川)目の前でやってくれるよ?
899わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 10:57:46 ID:9oclFbBP
こいつウザっ →(><)
900わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 13:24:25 ID:IlhKlVFc
>>899
ワラタ
901わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 11:16:22 ID:X5IkV9pi
うちも海浜に通ってるんですが、888さんの話が本当なら、いっそのこと、病院変えた方がいいですかね? とはいっても、千葉市内で、海浜よりもいい病院って、あるかな?知ってる人がいたらレスおねがいします。
902わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 11:40:19 ID:XZNckcyi
場所が良いから→人が来る→儲かる→獣医雇う・病院拡張→
目立つ→人が来る→儲かる→獣医雇う・病院拡張→目立つ→
人が来る→儲かる→エンドレス

何処に『腕が良い』って入れたら良いでしか?
903わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 11:54:36 ID:p8uckvJV
最初の「人が来る」の次に「腕が有る程度良い」がないと
人が減るのでそこではないでしょうか?
でも、「口がうまい」でも変わりはできますが・・・
904わんにゃん@名無しさん:2006/11/24(金) 21:21:30 ID:RuectCfC
病院って飼い猫じゃないと診てくれないんでしょうか?
905888:2006/11/25(土) 01:20:19 ID:5f8jcSIY
実話ですよん。
結局原因不明の中毒症状で、血液組織が破壊され、
体内に水分が回らなくなり、酷い脱水症状も起こしてた。
担当医は火曜に朝の申し送りで検査数値を見てあまりのヤバさに、
うちに電話しようかと思ったくらいだったとか。
1週間くらい毎日通って補液と診察、次1週間くらい2日に一回にして、
入院は結局させなかったよ、ずっと看てくれてる人がいる訳じゃないから。
担当医は気に入ってるし、比較的近いから海浜通ってるけどね。
その後、大病もしてないし。
(○医師が空いていようが絶対違う医師にして貰ってますが)
とりあえず、実話ですよ。
906わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 02:09:51 ID:wdGIXYCB
>>904
飼い猫じゃなくても診てくれると思うよ
きちんとお金さえ払えば
907わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 02:16:28 ID:fGM7WxIf
じゃあ月曜日に行った時には入院を勧める話が出なかったってことですよね??
何はともあれ大事にいたらなくて良かったですね。
○先生は若い方なんでしょうか?
血液検査の結果がそんなに悪かったのであれば担当医に連絡するべきですよね。
担当医と代診の先生間での連絡がうまく行ってなかったのが一番の原因な気がします。
908わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 02:23:58 ID:fGM7WxIf
>902
拡張できるだけの人が来るって事はそれだけの魅力が何かしらあるんでしょうね。
病院なんだから、選ぶ第一条件は「病気が治る事」でしょうが、その他にも、
雰囲気がいい、値段が安い、獣医が色々話を聞いてくれるなど何かしらあるんだと思います。
でないと、近所って言うだけで一度来た人が次も来るとは思えませんが。。。
909わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 06:45:11 ID:UpjBNFzq
海浜でワクチン処置室で打たれた。
他の注射は診察室で目の前で打つのにな。
ここ読んで不安になった。
何でだろう…何か都合の悪いことがあるのか。
910わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 10:14:31 ID:LDMQsY+7
>>906まぁ嫌な顔はされそうだけど、その後は自分で飼わなきゃいけないんでしょ……?

近所に弱ったガリガリのヤツがいたから、医者に診せるだけ診せてやりたいと思ったのだが……
911わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 20:26:53 ID:8fs1zTm6
>>910
医者は嫌な顔なんかしないと思うよ。
それより、あと買ってあげないと医者もなんだかなあという気持ちになるだろう。

お金払う気ぜんぜんなくて獣医さんに連れて行ってもDQNだと思われるだろうが。
912わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 21:38:39 ID:fGM7WxIf
DQNって何ですか?
すいません。
913わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 21:47:27 ID:LDMQsY+7
とりあえず診てもらいたい的な感じなんで大金は出ないですけど、まぁ自腹切りますよ。
変わった柄の野良だから、何か同情しちゃって……
914わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 02:27:36 ID:uFoW44Km
捨て猫保護はその旨伝えれば診察料割引してくれる病院もあるよ
915わんにゃん@名無しさん:2006/11/26(日) 10:07:30 ID:3LBDlWL5
習志野市にあるアリスに行ってきた。
すごい良かった!先生も親切でシャンプーも良かったです。
以前、らら●ーとの病院通ってたけどアリスに変えます。
916わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 00:38:43 ID:WZuLfeVv
>>914
あまりそういうこと言って期待させるのよくない。
917わんにゃん@名無しさん:2006/11/27(月) 03:43:51 ID:scplaNgT
>>916
事実を書くと叩かれる2ちゃんの法則ですね
918わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 04:39:14 ID:EL3heJga
>>917
獣医院のスタッフがこぼしてるじゃないか。
たまにはそういうのも汲んでやれ。

くれくればかりでなく。

サービスを当然と要求されると困ることアルわな。
919わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 12:44:24 ID:GYvCAXbh
>>918
おっ、いいこというねー。
オイラ獣医だが、自作自演なんてしないよ。どうせ叩かれるのがおち。

サービス業だと思ってやってるが(実際、職種を記入する時大半の
獣医はサービス業に○するが)、ボランティアではない。
サービスだから、その報酬は頂きます。だからといって、このご時勢だから
高給取りでもないし、サラリーマンの年収より低収入だっている。労働時間も
長い方だ(夜も休日も診てます)。

先日夜中にこんなのがあった。

道路で犬がひかれたとのこと。連れて来てもらったら骨折やらなにやら。
詳しく聞いてみると、保護した方は飼主ではないとのこと。
応急処置して診療費請求したら、
「えー、お金かかるんですか?うちの犬じゃないのに?。それにうちはペット不可
だから連れて帰れないし。預かってください。」

って、おいおい(涙)。

当然、犬は引取りに来ないし、連絡しても一切治療費払わないし、、、。

世の中では、動物病院→保護施設。獣医師→無償で動物を助ける人。
って、思われてるのかな?
920わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 13:45:39 ID:IBEBt/7y
自腹切るから野良猫って話したらちょっと嫌な顔はしないでほしいな
921わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 16:49:57 ID:tVJ/JCR8
北柏どうぶつ病院に行ってきました。
犬なんですが、目が開かなくなってしまって。
かかりつけの病院行っても全然治りそうになかったので、こちらで良いという方が
いらしたので行ってみたんですが、かかりつけのく○は○動物病院では見抜けなかった
のに原因もすぐわかったし、先生もすごく優しくて、かかりつけを北柏どうぶつ病院に
変えようと思っています。
922わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 20:14:56 ID:31fMyF4a
原因何だったんですか??
923わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 21:51:32 ID:sLxTmqo5
結膜炎でした。結膜炎くらいなら獣医さんならすぐわかるような気もする
んですが・・・。もともとの病院では目に傷があるかばかり診ていて、
白目が真っ赤だといっても相手にされませんでした・・・。
924わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 22:28:37 ID:XDTlh/aL
>>923
私も以前、そこに行って 行く度に診る先生が違うし、言う事も違うので行くのやめたなぁ
○柏どうぶつ病院はいい感じなのですね
近いから検討してみよう
925わんにゃん@名無しさん:2006/12/01(金) 22:45:29 ID:Oj3zwFnv
どうして行く度に先生が違うのでしょうか?
当たり前なの?
926わんにゃん@名無しさん:2006/12/02(土) 04:59:36 ID:FatPE/V7

            / ̄\
           |.(●)|
            \ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /  /   | 基地外獣医とはつくづく
             | |  <   理解に苦しむ
             | |   | 生き物だな・・・
   / ̄\     | |    \_________
  |(●)..|    |  \
   \_  \  /     \
      \   ̄         \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |             \__/
       |  ___
      /   《王王王》     ___________
    /      ̄ ̄ ̄     (
   |     _____    \
   /   /|   /    \..  |
  /  /  | /       \  \
 /  /   (/          \  \
(_/                  \__)
927わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 16:24:36 ID:vBWNDr6o
>>925
行く度に先生が違うって言うのは大げさだったかも・・・1ヶ月で3回しか行ってないし。。。

ちなみに最初に行った時は院長先生に診てもらいました。
その次行った時は若い男の先生。その次行った時は若い女の先生。
多分獣医師が数人いて、曜日によって違うとかじゃないでしょうか?
先生が代わるのはいいんですけれど、もう少し獣医師同士で情報交換してほしいと思いました。
928わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 17:00:19 ID:lQXHnO13
>926
DQNって何ですか?
すいません。
929わんにゃん@名無しさん:2006/12/03(日) 23:56:22 ID:tUlMHiaB
>>928
検索すると、こんなのは出るけど

はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/DQN

でも、この場合は
・自分の意見より、目立つと言うことしか考えられないと思われる人
・正論なんだけど、表現方法がおかしいと思える人
という意味で、やっぱり>>926のこと?
930わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 00:09:38 ID:TzJ4WpSY
>929
ありがとうございます。
ドキュンから来てたんですね〜
931わんにゃん@名無しさん:2006/12/04(月) 04:07:16 ID:bltGBT38
>>882
気になるね どこの誰だろ? 
932928:2006/12/04(月) 08:00:34 ID:7Bag3753
>>929
レス、dクス。
926のことですwww
933わんにゃん@名無しさん:2006/12/05(火) 12:51:48 ID:5CRbr36u
そういえば、最近海浜に新しい先生増えた??
何か見かけない先生がいたんだよね。
934名無し:2006/12/06(水) 01:06:18 ID:UZBS8RuX
>859
犬とネコでは違うから、ネコと同じやり方すると犬痛がりますよね。かわいそう。
あそこの病院勤めるヒトどんどん変わるらしいです。
スタッフ精神科送りにするの常習らしい。
結構前ですが勤めてたヒトが言ってました。人間として最低らしい。
色々話聞きましたが、かなりひどいです。
誤診も多いとのこと。でもそれ突っ込むと怒鳴られるらしいです。
やばすぎです。
935わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 12:47:53 ID:D13qVOGA
猫の口にできものができて
病院に連れて行ったら、大学卒業したてのような
新米先生に「これは、口内炎ですね」と言われ、
再検査したら末期の癌だった。  間違えるな!!
936わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 00:46:43 ID:H2o6qY0b
新米ならしょうがない。
誤診って思ったらきつく言っていいと思う。
新米はどんな業種においてもミスするものだしベテランには至らないものだから。
それをカバーできない上の先生がむしろ責任あると思う。
937わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 15:08:33 ID:vyErGaVI
一年半ほど前まで流山の西山動物病院で働いてた看護婦の
子、いまはどこにいるのかな?
すげーやさしくて(もちろん動物にね)いいこだったのになぁ。
938わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 18:59:21 ID:rSigPDCw
939わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 07:42:50 ID:pXl+P70+

859、859ってウザイ。
940わんにゃん@名無しさん:2006/12/10(日) 13:08:48 ID:qH7vA98A
粘着な人は嫌いです。
941わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 01:14:40 ID:cVPIYn9v
柏の○代動物病院は凄い評判良くて混んでるみたいだけど…
行った方います?
942わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 09:09:50 ID:2n1WG1b/
津田沼のぽち動物病院のドアに、長い間張り出されていた迷い犬のチラシが
最近はずされたようなんだけれどあの子がどうなったか知っている方教えてください。
先生のところで飼う様になったのか、まさか今になって飼い主が現れるとも
思えないしまさか、保健所送りにはなっていないよね。

943わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 21:53:04 ID:g80pungm
>>941
え〜〜☆ 柏の、○代動物病院、ひどすぎですよ!
気に入らない患者はとことんいじめて診察拒否、
お気に入りの患者にはあちこち手を出して食い散らかしてるって話ですよ〜!
人として終わってるらしい。
あまりいい噂は聞かないぞ。
944わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 22:09:51 ID:HoUaqUYX
また噂だけでそういうメチャクチャな話流すぅ〜
自分で経験したことならいいけど聞きかじりでいいかげんな噂尾ひれつけて
流すのはどうかと。
945わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 22:12:15 ID:9kKVpwuE
北○どうぶつ病院はダックスで誤診があったそうで
ブリーダーの間ではあまり評判が良くないそうです。
一応、ご参考までに。
946わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 23:03:14 ID:g80pungm
○代動物病院、いいかげんな噂、ではなく、
自分の知り合いが実際被害にあった。
一応、ご参考までに。
947ショウタ:2006/12/18(月) 02:01:22 ID:iiphGcpx
先週の木曜に、亡き猫の件で、くわじま病院さんへ伺い、ご挨拶を行いました。先生が応対していただき、亡くなった事を伝え、診察の御礼申し上げました。
948わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 16:19:02 ID:ald9x3Dn
>>942
なんでも、最初に保護してポチに預けた人が引き取ったそうですよ。
保健所送りなんてなってないですよ。
949わんにゃん@名無しさん:2006/12/19(火) 10:37:37 ID:yaCY84m9
>>946
詳しく
950わんにゃん@名無しさん:2006/12/19(火) 22:47:52 ID:7dkaxysQ
既出かも知れんが、ら●ぽの動物病院ってやたらカネかかる事したがらない?
何かっつーと検査(レントゲン・血液)、注射点滴、薬の大量投与等。
トドメに「どーせ保険(ア●コム)入ってるんだよね?」的な事まで言われた。
951わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 11:59:07 ID:I/lPH4MD
>>949
柏の、○代動物病院、
<友人1の話>
診察時に女性(患者)に触ってきたり、妙な雰囲気に持っていかれ
後日電話がかかってきたそうです。
そこから始まったらしいのですが、付き合ううちに
何人もの患者さんたちと親密にしていることがわかって
友人は丁重にお断りしたらしいのですが、
その直後から診察で態度が豹変し、陰険なことをされるらしい。
「動物のことより女の事で頭いっぱいだから気をつけたほうがいいよ」
だって。今通っている人も気をつけてね。
952わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 12:01:22 ID:i2z6eDf8
広島市
殺処分数
平成17年度の殺処分数 犬:221頭 猫:1635頭
譲渡実績
平成17年度の譲渡実績 子犬:22頭 成犬:16頭 仔猫:8頭 成猫:3頭

低い、、、、、全国でもかなり下位クラス、、、

買う犬もいいですが死ぬ運命の犬猫を飼いませんか?
富士見町の愛護センターにも処分されるイヌネコがいます
明日21日に引取りの講習会があるので
飼いたいと思う人は早めに連絡してください もらってあげてください

広島 082 243 6058

行きたいのに生きられない犬猫、、、

ぜんこくにもあるます
全国各地での処分待ちの引きとり方

http://www.lifeboatjapan.com/index.html
953わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 14:40:07 ID:YKr+iHoU
>>951
クリスマス前におもろい話ですね
954わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 16:29:52 ID:kqXbN27w
久しぶりに海浜行ってきたよ。
先生少し変わったんかな。
前より待ち時間は短くなった気すっけど、待合室の椅子が気にいらね
あの配置すわりずらくねーっすか??
955わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:18 ID:wujy0xRO
>>951
通っていても一切そんな事態にならなかったのを女として喜んでいいのか悲しんでいいのか
956わんにゃん@名無しさん:2006/12/21(木) 17:54:33 ID:8FvwX7WV
>>955
そりゃあ喜んでいいに決まってるよ〜^^
私の知り合い(>>951じゃないよ)は、やっぱり柏の○代動物病院で
セクハラにあったらしいんだけど、ものすごい嫌がってて不愉快な
思いしたみたいよ。
何でも、通ってきて欲しくない患者だとセクハラしたり
言葉でいじめたりするみたいよ。サイテー!
でも、おっさん獣医なんでしょ?色ボケじじい?



957わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 00:25:27 ID:qel9OWHq
少し香るのは俺だけだろうか
958わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 01:04:46 ID:s2a+lrBs
少しどころかとっても臭う。
959わんにゃん@名無しさん:2006/12/25(月) 18:44:35 ID:8Ki703AQ
956さんへ

これまで娘がそこの動物病院に動物を連れて行っておりましたが、
ある日病院から帰ってくるなり
「私はもう動物病院には行かないから!病院にも、これからは母が来るって
言ってるので、って言ってきたから!」と激怒して言うので、何があったのか娘に
尋ねたところ、956さんと同じようなことがあったようなのです。
本当に信じられないようなことです!
お知り合いの方のお気持ち、お察しします。





960昼寝ている夜動く:2006/12/25(月) 19:18:10 ID:ro4L2vVs
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました。

児玉小枝さんのホームページ
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~s-kodama/

★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター でも検索したらすぐ出ます

(´;ω;`) メリークリスマスしたいお

処分の日をドリームデイといいます

このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体を考えるページ」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7608/dantai.html

パソで犯罪画像使ったら足がつく
ネカフェでもモニターと●●と●で足がつく
他人の家からやってもこれはすぐばれる
拾ったパソでやってもなぜかばれる
証拠ないと思ってても、そう思うのは本人だけ。
警察はもちろん、動物団体の追及はものすごい まじびびる
姉の旦那の妹が刑事なので聞き書きしました。
罪に鈍感でそれにも気づけない人間が
過ちを犯すのだろう しかし人生はどこからでもやり直せる
民主党の松野議員自民党の馬渡議員などの活動も活発
それでアニマルポリスできつつある
961わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 12:35:09 ID:kfS7lw53
>>959
そんな餌で俺が釣ら(ryAAも略
962わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 13:08:05 ID:BA6sohX5
そんな(ryAAも略
963わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 16:39:19 ID:kVpRUVeB
たぶんそういう話はよくあることだよね。
ほかのスレなんかにも似たような話が転がってるしね。
964わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 18:54:41 ID:kVpRUVeB
おーー、何かきな臭いぞ。
恋愛のもつれか知らんが、何か患者と問題起こしたようだなーーー
965わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 10:37:14 ID:W4++aoxN
市川 行徳駅周辺でお薦めありませんか?
調べたら何件かあるのですが、善し悪しはわからないので。
966わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 12:20:17 ID:CbgAuUbG
>>965
お勧めできない病院ならすぐ思いつく
967わんにゃん@名無しさん:2006/12/27(水) 15:40:42 ID:W4++aoxN
どこでしょう?避けておきたいですね・・・。
968わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 02:00:07 ID:JFVloxte
漏れからも頼む

西船橋〜下総中山〜本八幡間で
お勧め・やめとけあったら教えてほしい
969わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 16:34:46 ID:PY51WIBu
こんなとこで問うのはやめておけ
970わんにゃん@名無しさん:2006/12/29(金) 20:59:17 ID:gjI4bQjK
遅レスすいません。
柏のT代動物病院、セクハラ被害にあった人もやな思いしただろうけど
その他大勢の一般患者はもっといやな感じすると思うよ。

診察の時に、診察室の中がたまたま見えちゃったんだけど、
若い小柄な患者さんと獣医が体を密着させてるとこ見ちゃったんだよね。
周りには看護師もいなくて二人きりだったから油断したんだろうけど。
愛人患者は甘やかしまくり、その他は患者もそのペットも
どうでもいいって感じ。愛人以外はちゃんと診てもらえないって
感じだ。
971わんにゃん@名無しさん:2006/12/30(土) 09:35:34 ID:IastHAJ9
>>966
G×2
972わんにゃん@名無しさん:2006/12/31(日) 00:26:27 ID:pNb5tCmk
スキャンダラスですな
973わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 21:42:32 ID:MbhkhT1v
浦安にある田がつく名前の病院は気をつけた方がいいです
気に入らない質問すると院長らが脅してきますよ
974わんにゃん@名無しさん:2007/01/01(月) 23:32:43 ID:01b0og9f
「脅してきますよ」
脅すわけないじゃん  「脅されたような気がした」んでしょ
気に入らなければその場で気が済むまでクレームつけてくればいいのに
こんな所でグチってないで

あ、それができりゃこんなとこに来ないか  私もな
975わんにゃん@名無しさん:2007/01/02(火) 01:08:07 ID:WYsc/nwR
患者が「脅されたような気がした」時は、
確実に「脅されてる」と思うけど。
病院なんて、確信犯だよね。
976わんにゃん@名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:34 ID:ds6hcUmz
確信犯
というのは

自分が行っていることが正しいと思って
法を犯すことで、代表的なことはテロ行為

悪いとわかっていることを確信して法を犯すことではない

なんて、言ってみる
977わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 11:43:40 ID:h0vPWa/5
いいツッコミです。
978わんにゃん@名無しさん:2007/01/04(木) 22:05:59 ID:4C03Y11O
近々メス猫の避妊手術をしようと思っています。
くわじ○病院かおお○き病院、ひ○の病院、ナラ○ノ愛護で考えていますが
どなたか上記病院で避妊手術された方おられますでしょうか?

ちなみにらら○ーとの病院はメス猫6ヶ月で3泊4日6万円かかると言われました。
今はこのぐらいが相場なのでしょうか???
979わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 10:30:13 ID:PmRcLaqs
避妊で3泊4日〜〜〜〜〜〜?
マジですか?

絶対イカネ

フツー日帰りだよー

980わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 11:30:23 ID:q4lvxLoK
ですよね〜。

オス日帰りメス1泊ぐらいって聞いていたのでびっくりでした。

あまり評判もよろしくなさそうなのでらら○ーと病院はやめようかと。
981わんにゃん@名無しさん
海浜マンセーっていってる人達がいるけど一体どの辺がマンセーなんですか?いい先生がいるとか?