◇トイレのしつけQA◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
犬猫のトイレのしつけ相談スレです。
2わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 16:12:16 ID:ndhtr1l8
今うちのトイレはじゅうたんの上にトイレシーツおいてるだけだけど、
はずすことがたまにあります。
ボックス式みたいなものの方がいいのかなあ。
ちなみにトレー型はシーツ噛みまくりでだめでした。orz
3わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 16:30:09 ID:UIFy5y7F
トイレで7割くらいするのですが、ケージからだしたままにして遊ばせてると、
いつのまにかトイレとは違うところにおしっこしちゃいます。
もう1頭のケージ横とか、座椅子の後ろとか。
どうしたら成功率が高くなるでしょうか?
4才と1才の♂のダックスです。
4わんにゃん@名無しさん:2006/03/01(水) 20:16:00 ID:2+bbSNZW
犬か猫か、オスかメスか、何歳か、種類、去勢・避妊の有無、
今までどんなしつけをしていたのか、くらいは書かないと
回答のしようもないんじゃないでしょうか?
5わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:26 ID:9iOmbeSW
3です。
2頭ともダックスフンド雄です。
基本的なしつけは出来てると思います。
2頭目が来てから1頭目が粗相をするようになりました。
2頭目のケージの前や横とかに。
普段は廊下に設置してあるトイレでしてるんです。
ときどきしちゃう粗相のなおし方ってないですかね?
6わんにゃん@名無しさん:2006/03/04(土) 19:08:03 ID:R6nkyH1I
>>5

>2頭目のケージの前や横とかに。
マーキングみたいね。
去勢をオススメします。
7わんにゃん@名無しさん:2006/03/08(水) 04:20:08 ID:P+GURyvq
うちの5匹居るうちの1匹の猫は
トイレが2ヶ所あるのにも関わらず毎回2階の私の部屋の入口付近でしてしまいます
元はノラだったので他の子に遠慮してトイレでしないようなのですが…
8わんにゃん@名無しさん:2006/03/10(金) 12:55:55 ID:XrHUqwN0
部屋の入り口にトイレをもうひとつ置けば良いのでは?
ていうか猫のトイレって猫の数+1個って聞いたことあるけど・・・
9わんにゃん@名無しさん:2006/03/13(月) 20:57:41 ID:q3iogJYU
チワワ オス 六ヵ月 一週間前に去勢しました。
トイレはほぼ完璧にできるようになったと思っていたのですが
最近極まれに失敗してしまいます。
トイレのしつけはうまくできた時にご褒美としておやつを
一欠けらあげるという感じでやってきました。
やっぱりおやつで釣るだけではきちんと覚えてくれないのでしょうか?
あと失敗する場所なのですが、旦那のソファやクッションが狙われている気がするのですが
これは気のせいでしょうか?

 
10わんにゃん@名無しさん:2006/03/20(月) 17:18:38 ID:pahOrVAR
>8
レス有難うございます
あれから何とかトイレを覚えさせる事に成功しました。
(トイレに連れて行って、手を掴んで掘らせつつ「トイレはここでしてね」と言ったら覚えてくれました)
トイレの数は置き場が無いのでそのままなのですが、参考になりました。
11わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 14:01:22 ID:oGUINTah
4ヶ月のラブ雌です。
家にきてから一週間ですが、部屋の中に置いたシートの上でほぼ100パーセントするようになりました。
しかし、ゲージに入れてやるととたんに中でしてしまいます。
対処法はありませんか?
12わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 21:49:24 ID:cFF8TxMS
>>9
6ヶ月ならたまに失敗はあるよ。
おやつと褒め褒めでOK。
ご主人のクッションなんかが狙われているのは、
もしかしてちゃんと消臭できていないんじゃないかな?
人間には分からなくても犬には分かるから。
それか、そこにしちゃったときに「あ!ダメ!」とか言ってない?
声をかけると「あ、なんか言ってくれた」って思っちゃう子もいるよ。

>>11
どこかのスレで「ゲージを寝場所にしている」って書いてた人?
まず「ケージ」ね。「ゲージ」じゃなくて。
対処法としては、例えば、ケージじゃなくてバリケンを寝場所にするとか、
ケージの中の敷物を別の感触のものにするとかしては?
犬的には、バリケンの方が落ち着くんじゃないかな?巣穴っぽくて。
13わんにゃん@名無しさん:2006/04/14(金) 22:43:25 ID:LmRb/lLa
【犬種】雑種(柴系)
【年齢】3か月(家に来て1ヵ月ほど)
【去勢】未去勢
【現状】サークルの一番奥にベッド、入口付近にトイレを設置してあり
サークル内では100%できます。現在「チーチー」のコマンドで排泄で
きる練習中ですが、部屋に出すと好き勝手に場所も決めず排泄します。
部屋はカーペット敷きの洋間で一部クッションフロアですが所構わずで
す。足の裏の毛を切って肉球出してみても変化なしでした。

まだ一回もトイレに戻って用をたすということをしていないのですが、
(私がサークルに戻して排泄を待つか、粗相をしちゃうかどっちか)
まだ焦らなくても大丈夫ですか?そのうちに覚えてくれると構えて
いていいのか、どうしたもんだかと悩んでます。
14わんにゃん@名無しさん:2006/04/15(土) 13:22:19 ID:cqIs17Pz
>>13
それとなく誘導するのもいいかも。
抱いて連れていくのではなく「こっち!」って呼んで。
1513:2006/04/15(土) 21:17:39 ID:GDc93H+z
>>14
レスありがとうございます。
自分からトイレできるよう歩いて来させる練習してみます。
16わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 13:17:15 ID:uTjh9OGE
シッコage
17わんにゃん@名無しさん:2006/04/18(火) 13:56:15 ID:fjAl1udm
>>8
>ていうか猫のトイレって猫の数+1個って聞いたことあるけど

そうらしいですね。
18わんにゃん@名無しさん:2006/04/19(水) 09:26:59 ID:qJAsnylz
【犬種】コーギー
【年齢】3ヶ月+7日 家に来て1月強
【避妊】なし
【現状】
先住犬雑犬+フェレットがいます
サークル内にもトイレを置いていますが,どうやらそこを半分寝床として認識している様子?
トイレとしてもきちんと使用していますが、トイレの上で寝てたりしていますので
トイレシーツ=トイレの場所ときちんと認識していないようです

現在部屋に放す時、部屋の隅に置いたトイレに連れて行き、トイレの入り口に物を置いて、
トイレができるまで監禁=誉める

という手順を踏んでいるのですが、どうもトイレを覚えてくれません。
フローリングにはしなくなって、
カーペットなどの柔らか物にするようになったのは一歩前進なのかもしれませんが・・・
これは先住犬のにおいとかが問題なんでしょうか?
とりあえず足の裏の毛はまだ切ってないので、それを試してみたく思います
19わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 23:09:09 ID:ppr0ud9p
教えてください。
ラブの女の子5ヵ月です。3ヵ月から飼ってるんですが、最初の頃はちゃんとおトイレでしてたのですが、
この頃、目の前でおしっこをいろんなところでやってしまいます。怒られることは、わかってるみたいなのに‥
どぉしてでしょうか?どぉしたら、ちゃんとしてくれるんでしょうか?教えてください。
20わんにゃん@名無しさん:2006/04/20(木) 23:46:35 ID:Lk7p78GE
>>19
まずトイレの失敗で怒るという発想は無くした方がいいですよ。
成功したら褒める。粗相をしたら犬に見えないように掃除する。
怒られる=相手にしてもらって嬉しいなという発想かもしれない。
21わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 10:30:29 ID:wVIed/Mb
20さんありがとうございました。
今朝から怒らずにかたずけをはじめてみました。
今のトイレの場所が気に入らないのかなぁって思い、よく粗相をする場所3ヶ所にトイレシートひいてみました。
仕事持ちだから、今日家帰ってトイレしてる場所を新たなトイレの場所にしようかなぁって考えてます。この考えは間違ってますか?
質問and教えてくださいだらけですみません。
22わんにゃん@名無しさん:2006/04/21(金) 18:36:11 ID:i8QzcbWo
>>21
ところで本来のトイレは全く使わなくなってしまってますか?
もしちゃんとトイレでもできるけど、失敗もするというのと
全くトイレを使わくなっているのでは対応も違うかも。

成功したときにハデに褒めまくってますか?>2か月前のように
最初は成功していたならトイレの場所よりも対応に問題があるかも。
成功しても褒めてもらえず失敗すると相手にしてくれる(叱る)なら
失敗してみようと思うのかも。この場合、叱らなくなったらスグ結果
が出るということは無いかも。

しつけるシート、トイレしつけ剤(香りのスプレー)なども組み入れ
て効率アップできるかも。
あと、一番困る場所はそこで餌をあげるようにしてみるのもアリ。
習性としてトイレで餌は食べないから、餌場と認識すれば粗相はしなく
なると思います。

犬の気持ちを読むのは大事ですが、犬の気持ちに指示されるのは好まし
くないと思います。
23わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 01:49:22 ID:6Yc+vdLH
22さん
はい。以前使ってたトイレまったく使用しなくなってしまって…あちらこちらでしてしまって。飼い主の勝手な判断で、前の場所がいやなんだぁって思って、場所変えようかなぁって思って行動してしまいました。
以前のトイレの時、おしっこをして、私が気が付いたら誉めてたつもりです。『いい子ちゃんやねぇ〜なでなで』って感じで。
母ちゃんやったぜって顔でくるので…気付かなかったときは誉めてません。私の中途半端な誉め方がよくなかったかも知れません。
なんだか頭が混乱してきて訳わからなくなってきてしまったんです。来週から1週間仕事が休みなので、ゆっくりトイレの躾をしたいのですが、どぉしたらうまく行くか…
一からしたらいいのか…ごめんなさい。文章乱れてしまいました。
24わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 02:02:33 ID:mVwuMOcS
トイレに使ってるのはトイレシーツかな?

だったら補足で、部屋のあちこちにトイレシーツを置いてください。

で、偶然にもうまくシーツの上でしたら誉める。もちろん大袈裟にお願いしますね。

シーツの上でするんだよって事を教えるには良い方法の一つですよ。

シーツ以外でしても何も言わない、完全に無視してさっさと片づけてください。

さらにその後しばらくは無視するのも効果あります(10分〜20分くらい)

ラブだと大きいし少しかわいそうな気もしますが、家の中を自由にしないでひとつの部屋で躾た方がうまく行く場合が多いですよ。

もちろん、散歩や遊びの時間までとは言いませんので。

それでもうまくいくとは限りませんが、頑張ってくださいね
25わんにゃん@名無しさん:2006/04/22(土) 07:26:14 ID:akWGvigx
>>23
もしかすると褒めたり無いんかもね。5倍褒めるつもりで。
おしっこ、うんちがたまっている状態でフリーにしない。
排泄したらトイレサークルから出る。しなきゃクレートに戻す。
排泄したら褒めちぎってフリーにさせてコロンと横になったら
クレートに戻すってところまで戻るといいかも。
26ミルク:2006/04/23(日) 21:08:05 ID:znmGW89q
7ヶ月の パピヨンの雌を飼っています。 未だに トイレが完璧でありません。
だいたい 7割くらいはできているのですが・・・・
それから 7ヶ月にはいって 間もなく 初めての生理がきました。
生理から2週間くらいになりますが 最近家の中で マーキングのように 足を上げておしっこをしたりします。
この前なんか 座ってる子供や旦那に足に かけてきました。。。
これは 生理もしくは 発情との関係があるんでしょうか・・・?
それから 近所のヨークシャを飼ってる人ですが 失敗した時に 叱って・・・
トイレのしつけをして 覚えさせたそうです。
私も これまでは 失敗しても淡々と片付け 成功した時は 褒美や褒めたりして
やってきましたが  マーキングのような事をした時は 叱りました・・・
これから こういったことが 続くのかな・・・・? 生理など終ったり、
(避妊手術予定なんですけど)去勢したりすると 直るのかな?
オシッコは 気長に・・・ と言われますが・・・
もう 7ヶ月・・・ どうなのかな〜(覚えが遅いかな?)
回数も 大きくなれば減るといいますが・・・ 1時間に2回するときもあるし
3.4時間しない時もあるし・・・ だいたい 成犬になる頃には 1日どれくらいの
間隔でするんでしょうか? 
27わんにゃん@名無しさん:2006/04/23(日) 21:35:04 ID:pk0F51vl
>>26
7ヶ月ならそんなもんじゃないの?
小型犬だし、回数もそんなもんじゃない?
マーキングとか気を引くためのも入ってると思うけど。

叱って教えるのは感心しない。
たまたまうまくいくケースもあるだろうけど、
構ってちゃんの犬だと「もっとやろう」になるよ。
タイミングがドンピシャで、叱り加減もその犬にぴったりならいいけど、
初心者には無理ぽ
28わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 14:18:28 ID:TZh68JqE
四ヶ月のメスチワワです。
うちに来て一ヵ月半。

ケージの中では七割ぐらいシートで出来ていたのですが
ここ一週間ほど、ほとんど外すようになってしまいました。
私も今までは、トイレでした後に誉めるだけで、
失敗しても無言で掃除するだけでした。

根気強く教えていくつもりですが、ほんとに覚えてくれるのかな〜・・・。
ちょっと憂鬱です。

29わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 21:24:52 ID:/Xoqibvi
みんな焦りすぎ。
1歳や2歳の人間の子がおもらししたからって、そんなに焦るか?
小学生だっておねしょする子はいるぞ。

なかなか覚えない原因の多くは、
・褒め方が足りない(犬に伝わっていない)
・無言で片付けているつもりで、何らかのサインを発している
 (思わず「あ!」とか言ってたり、ため息ついてたり)
だと思われ。

褒めるときは、1オクターブ上げるくらいのつもりで大袈裟に。
大袈裟が苦手なら、間髪いれずにおやつをあげる。
片付けるときは、まず感情を冷ましてから。
30わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:21 ID:1tU6mTPQ
ってゆうかトイレで困ってるんだったら外で散歩させればいいのに…って思うのは私だけ?
まぁ散歩する時間がないんだろうからしょうがないんだけどね。
31わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:29 ID:FKEP0lX5
>>28
四ヶ月でで失敗しても不思議ではないと思う・・・
頑張ってね
3228:2006/04/25(火) 23:41:32 ID:TZh68JqE
>>29
そうですよね。。。
室内犬は初めてなので、よく分からなくてテンパってしまって。
気長にがんばります。

>>30
散歩は、天気のいい日は毎日してます。
でも日に10回以上はおしっこするので、
散歩中だけではとても間に合いません。

>>31
そうですね、ありがとうございます!
焦らずに、ワンコのペースでがんばります。


33わんにゃん@名無しさん:2006/04/25(火) 23:52:24 ID:hFrfCleF
>>30
外で糞尿させたら楽だもんね〜きちんと躾しようとしている人達の邪魔しないでください。躾もできない常識なしの馬鹿は氏ね
34わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 00:06:19 ID:9FTUhVL2
外でしか排泄をさせないと外でしかしなくなる傾向もあるので、家でしなくなるほうが困る・・・
35わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 00:17:08 ID:596zdJrC
5ヵ月のポメ♂を飼ってます。まだ去勢してません。一ヵ月前にじゅうたんの家に引越したとたん失敗がすごく多くなりました。うんちの方は100%失敗です。その前はフローリングの狭い部屋で、ほとんど失敗はなかったんですが。床の素材は関係ないんですかね?
36チャチャ:2006/04/26(水) 00:37:28 ID:wsg1f39K
人間の子供も思うように育たないのですから 犬だってそうなんでしょうね〜^^;
ま〜 いっか〜みたいな気持ちで頑張りたいと思います。
でも 初めて飼う人にしてみると 何もかも戸惑う事だらけです。
いろんな人の 色んな経験等聞くことで 安心したり こうしてみようとか 勉強になることもありますよね〜
他の人と 比較する事で また 焦る気持ちも出てきますけど^^;
家は雌なんですけど 最近散歩に行くと 足を上げたり 時には 逆立ちのようにして おしっこをかけたりします・・・
雌は 座って・・・ と思っていたのに・・・ なんじゃ???? ちょっと不思議です^^;
全部が全部 本の通り育てる事は できませんが 自分のスタイルに・・・ 自己流の育て方で・・・頑張ろう〜と思いました。
大変な部分もあるけど それだけ 手をかける分 可愛らしさも増しますよね〜^^
いろんな 話を聞くだけで なんだか 私もちょっと ホッした感じです・・・


37わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 00:53:53 ID:O/PhbHRx
外で糞尿させて平気な馬鹿飼い主に天罰が当たりませんように
38わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 09:56:14 ID:w1B2DLaU
>>35
トイレシートの感触と似てるんでない?
うちもそうだったよ。
犬は足裏の感触でトイレを認識するらしい。

>>30
将来のことを考えたら、中でも外でもできるように躾けた方がいいよ。
年取って足腰の弱った犬が排泄のためだけに外へ行こうと這うなんて
可哀相過ぎ。
それと、トイレシートの方が尿の色や匂いをチェックできるので
健康管理にも役立つよ。
外でだけさせていると血尿が出ても気づかないぞ。
39わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 14:52:39 ID:wNuUFSaI
近々犬を飼うものです。
サークルの中にトイレとベッドをセットしようと思ってますが、
どちらをドア(入り口)の近くにするのが良いのでしょうか?
40わんにゃん@名無しさん:2006/04/26(水) 21:48:00 ID:w1B2DLaU
>>39
自分はトイレをお勧めするけど、
どっちでもいいんでない?
それより、ドッグベッドよりクレート入れた方がいいよ。
ベッドのふわふわ感をトイレと間違う子も多いし、
トイレと寝場所の間に仕切りがあった方が落ち着くよ。
さらに、サークルを広めに(クレートとトイレをある程度離す)できれば完璧。
市販のサークルは狭すぎると思う。
100均で網買うとかして広げるといいよ。
41わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 19:28:43 ID:XKAbC8pO
子犬がトイレシート噛んで中身を出して食ってしまうんだがどうしたもんか・・・
シートのままならちゃんとそこでやるんだけど
噛んで食ってしまうのを防ぐ為にプラスチックのカゴみたいの(底が網目状に穴のある)をシートの上においてみたけど
そこではしたくないらしくで別の場所でしてしまうし・・・

なにかシートを噛ませない良い方法ないかなぁ・・・

42わんにゃん@名無しさん:2006/04/27(木) 20:08:47 ID:f1ZMB3uF
>>41
うちは、バーベキューの網を載せてます。
なのに、上手にシートのみを食べてしまう事があるので
ビターアップルをスプレーしてます。うちの子には、割と効き目あります。

お留守番の時は、食べないんだけどねぇ。困ったヤツなんですよ・・・
43わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 03:37:22 ID:TNIrK/Vi
3ヶ月メス 犬 
おしっこは完璧ですが、ウンコをたまにソファーの裏に隠れてします。
ウンコってこっそり、ひっそりしたいんですか?
恥ずかしいのですかねw
44わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 11:29:05 ID:yZOznuQh
>>43
そんなことはないと思うよ。うちのは見せつけるから。
ウンコ、というよりトイレの場所自体が人のよく通る場所にあると
落ち着かない、てのはあると思う。隠れたいというわけじゃなくて。
オシッコよりウンコの方が体勢的に無防備だからなのかなあ。
45わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 12:01:53 ID:Lqduxp2J
うちのワンは見せたがり・・・
どんなに移動しても、そこでする。
リビングのテレビの前で・・・
46わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 12:59:42 ID:Vro609QD
ウチのは見せたがらないなぁ。
してるかな?と思って見に行くとしようとするのをやめる。
ウン中に遭遇すると、( ゚Д゚ )!!っていう顔する
47わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 13:51:28 ID:t/H6UFt+
高校生の息子が食事をを始めるときまってウンチする.....orz
しかも、褒めて!ご褒美ちょうだい♪と自信満々で見つめられる。
48わんにゃん@名無しさん:2006/04/28(金) 21:19:03 ID:Lacl9SH2
気を引くために排泄する子もいるよ。
うちの子は、ドラマのクライマックスになると部屋の真中でしてた。
普段はちゃんとできていたのに。

そういうときは絶対に感情を見せちゃダメだよ。
「あ!」って言うだけでもご褒美になっちゃう。
49わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 11:16:39 ID:J8mJKB3t
トイレの成功率も上がってきた、2ヵ月半の子犬についてです。
一度自分でトイレに乗ってくんくん嗅ぐのに、
降りてからまん前におしっこしちゃう…と言うのは失敗って言うでしょうか?
トイレシートは2回したら換えるようにはしているのですが。。
ワクチン摂取で病院に行った後に失敗が増えた気がするので、
またトイレを広くすることからやり直した方がいいのでしょうか。
50わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 12:55:27 ID:xb2y+MqV
>>49
子犬が4カ月や5カ月でトイレが完璧なんて変だ!と思いましょう。
トイレの上で動き回れるくらいの大きさは必要だと思うんだけど、
犬種わからんけど最低ワイドサイズはあるといいね。
51わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 13:06:30 ID:xO6rdgvH
うちもトイレには広さが必要なので、二個つなげて使ってる。
パッケージに同じ犬種が写ってたサイズを選んで、
最初は小さいと思いながらもひとつで使ってたら、トイレでしたりトイレの隣でしたり。
ミスったところまでカバーするようにもう一つ並べておいたら
両方をグルグル回ってピタッときたところでするようになった。
しつけの本によっては、居住スペースは思ったより狭くても大丈夫だが、
トイレスペースは「これでいいか」の倍ぐらいでちょうどいい、と書いてるのもあった。
5249:2006/05/10(水) 14:28:58 ID:Mmt35Wz5
>>50
>>51
ありがとうございます。
ウチのはミニダックスの男の子です。
やっぱりもう一度トイレスペースを広げてみますね。
病院に行く前の2〜3日がかなり調子良かったので、油断しちゃいました。
初外出でかなり緊張したのに、私のフォローが足りなかったのかな、と。
53わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 18:26:49 ID:8YOyVxc+
うちのダクースはトイレ躾が一応できているということで8ヵ月くらいのときにやってきたけど、それから3ヵ月くらい経ってようやく失敗がかなり減ったというところ。

・トイレの場所が気に入らない(落ち着かないなど)
・トイレが狭くて、本人は成功しているつもりでも失敗してしまう(胴長犬種に多い)
・成功することが少ない⇒誉められない⇒成功率があがらない、のネガティブスパイラル

っていうのが失敗する要素だったかな。なので、

・トイレの場所調整を検討する(実際に動かすときは日をかけて少しずつ)
・広めのトイレにする、へりが高めのトイレにする
・しそうなタイミングでトイレに連れて行く(サークルを使って閉じ込めるのもあり)
・成功したらありえないくらい誉める

という感じで成功率を上げました。
あと、シートはもったいないようでも都度変えることをおすすめする。60×40のトイレに30×40を2枚敷くと半分変えれば済むことが多いのでいいよ。
54わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 18:29:05 ID:8YOyVxc+
ちなみに、トイレ成功したら誉めると同時にご褒美のエサをあげるようにしてたら、トイレ終了しないうちにダッシュすることも。
意味ねーぢゃんw
55わんにゃん@名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:52 ID:hBZEG08I
実家のネコ(♂、16歳くらい、去勢済みアメリカンショートヘアー室内飼い)が
トイレでおしっこをしてくれなくなりました・・・
現在はおしっこするときは所構わずという感じで、どこにでもしてしまいます。
それまではトイレ以外の場所ですることは有りませんでしたが、
トイレ以外でするようになってから、一度もトイレでおしっこはしていません
ただうんちは以前と変わらずトイレでしています。
トイレの設置場所も、トイレその物も以前と何も変わっていません。
一対どうしてしまったのでしょうか・・・
5649:2006/05/11(木) 10:30:35 ID:P2Dak9Wj
みなさんがやってる様な事はやってたんです。
トイレの広さや場所を変える・ご褒美・記録をつける…等など。
それで失敗が減ってたのに、病院に行った日の午後からまた増えてしまって。。
何らかの変化とか緊張とかで覚えた事を忘れてしまう、って子犬にはある事なんでしょうかねえ。
57わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 12:45:52 ID:Hyyrv1Na
>>49
違うんですよ。そもそも生後2カ月半の子犬相手に失敗が減ってた、
失敗するようになってしまったとか言う段階じゃないのです。

外出して疲れてグッスリ寝て回復して終わりの子もいれば、夢見て
キュンキュン一晩中騒ぐ子もいるし千差万別。決まっていることは
それしきのことで飼い主がジタバタしてはいけないということ。

> 何らかの変化とか緊張とかで覚えた事を忘れてしまう
覚えてたと思ってしまうのが間違いです。100日掛かってから
“失敗しなくなってきたなぁ”と思うのがトイレトレーニングです。
生き物相手なんですから出来るようになったら覚えたと思ってはダメ
です。後退もしながら進むもんなんです。
5849:2006/05/11(木) 13:14:12 ID:P2Dak9Wj
>>57
そうなんですね。
毎日一緒に居るとちょっとした進歩みたいなのが嬉しく思っちゃうんですよ…。
焦ってはいないつもりなのですが、
トイレに限らず躾にはたくさんの時間と労力を費やす、と改めて覚悟しました。
ありがとうございます。
59わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 13:44:05 ID:K2kM7+Jk
うちも「出来るようになった!」というより、
「そういえば、最近失敗してないなぁ」という感じですね。
それでもたまには、アリャリャという事になるんだけどさw
60わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 15:54:04 ID:60ZaHY49
3ヶ月のチワワ(家に来てもうすぐ3ヶ月)ですが、
裾や袖に噛み付いてグイグイ引っ張ったりブンブン頭を振ったりします。
頭をぶつけたり顎を痛めそうなので止めさせたいのですが・・・。

他のおもちゃを与えてもすぐ袖や裾に興味を示す。
マズルを掴んでも懲りず。
で困ってます。何かいい方法はないでしょうか?
61わんにゃん@名無しさん:2006/05/11(木) 18:29:23 ID:cWjjzMiU
>>60
>> 頭をぶつけたり顎を痛めそうなので止めさせたいのですが・・・。
まず心配のしどころが違います!ズレまくってます。

裾でも袖でも人間を体を噛んでいるものとして対処してください。
靴でも靴下でも素足でも同じ、腕でも袖でも同じ「痛い!イケナイ!」
です。
マズルは服従関係の確認行為ですからダメとかイケナイの変わりには
なりません。

ここまで書いたけど、ここトイレのしつけでスレ違いだから移動w
【犬専門】しつけの悩み【その2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1143451597/
ここの142を読んでまだ疑問が残ったらまた質問してくだされ。

6260:2006/05/12(金) 07:22:02 ID:+JLrhfTZ
>>61
ありがとうございます。
紹介してくださったスレも参考に
しっかり気長にしつけて見ます。
63わんにゃん@名無しさん:2006/05/15(月) 01:15:32 ID:5LSy80Qq
4ヶ月の雑種犬姉妹です。トイレ共同で、最初のうちは姉の方がちゃんとそこで出来て、
妹がそそうしていたのですが、理由あって2晩ほど隔離したところ、まったく逆転してしまいました。
ちゃんとトイレでするようにしつけ直したいのですが、同じトイレでは無理なのでしょうか?
今は部屋中にトイレシーツを敷いていますが、それもわざわざ外してくれます。

64わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 11:06:26 ID:HyWZyq/B
8ヵ月室内飼いの♂猫ですが、ずっとトイレでしてたおしっこが
少し前からどこでもするようになってきました…マーキングってやつですかね?
しかも最近朝方4時くらいからオオ〜ンと鳴き始めて目が離せません…
室内飼いだけど発情期でしょうか?また、去勢した猫の飼い主さんに
聞きたいのですが、おとなしくなるとは聞いてますが実際去勢すると
鳴かなくなったりマーキングしなくなるもんですか?
65わんにゃん@名無しさん:2006/05/16(火) 14:44:44 ID:rqSbQyo5
>>64
マーキングのときはおしっこのときと体勢が違うし、おしっこと臭いも
違う。発情したメスネコのフェロモンを嗅いで♂は発情するので、
自宅の半径2km以内に発情している♀がいれば発情する。

マーキングは残る子もいるみたい。回数減るらしいけど。発情しなく
なるので鳴かなくなるし、♀を探して家出する危険がなくなる。
66わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 10:30:35 ID:ymMK1UxQ
>>63
犬による。
すごーくこだわりのある犬もいるし、
どこでもOKの奴もいる。
ってか、4ヶ月なら失敗するのも当たり前。
長い目で見てやれよ。
6763:2006/05/17(水) 15:52:24 ID:3Ke6n0tp
最近じゃ、失敗というよりも、庭でしかしなくなってしまった…
ぎりぎりまで我慢しているみたいで、エサの後とかに頃合い見計らって出してやると、ながーい間おしっこしてる。
でも雨の日も嵐でも外でさせるのは大変だし、しょっちゅう見張っていられないので、何とか室内でしてほしいんですけど。
長い目でみてやりたいけど、何からどうやってしつければいいのかわからなくなりました。
68わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 16:12:36 ID:6l7wjsRF
>>63
ワイドシーツより大きいくらいのサークルを用意してそれをトイレに
するとかはもうやってみた?
部屋中トイレよりもサークルがトイレなら失敗しようがないし、外に
出すタイミングでサークルに入れればいいと思うんだけどダメ?

しつけるスプレーみたいなのはどうなんだろ?匂い付きペットシーツ
とかもあるよね。使ったことある人いらっしゃいますか?
6963:2006/05/17(水) 16:44:58 ID:3Ke6n0tp
しつけスプレーは試したことがあります。
これは人間にはわからないくらいのうすいアンモニア臭をつけるもので、どうやらヤツは他の犬の臭いと認識したようで、逆効果でした。

今はサークルにシーツを敷きつめてトイレにしていますが、以前は姉が率先して行っていたのですが、今は妹専用です。
いくら誘導しても絶対にそこではしないのです。。。
閉じ込め作戦(おしっこするまで出さない)しかないのでしょうか、やっぱり。
試してみます。
70わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 17:15:07 ID:6l7wjsRF
>>63
ん?庭でしかおしっこしないのは姉ワンコだけ?
妹ワンコはサークルトイレでOKでとりあえず問題ないの?

【最初】トイレ共同
姉:サークルトイレで成功/妹:サークルトイレも使うけど粗相もする

【2晩隔離後】
姉:庭専門/妹:サークルトイレは私の物だ

↑こうゆうことですかね?ということは...しつけスプレーに反応した
のも姉?となると姉がテリトリー意識が強い子だからトイレ追加かな。
7163:2006/05/17(水) 18:21:33 ID:3Ke6n0tp
はい、そのとおりです。
やっぱりトイレ追加しかないみたいですね。
メスなのに、縄張り主張しないでほすぃ。
くどいようですが、最初はうまくできてたんですよ〜。
反抗しているのでしょうかね?
でも一時は寝床にまで粗相していたほどだったのに、それはなくなりました。それだけでも進歩です。今じゃ家でもしないけど。
しばらく試行錯誤してみます。
72わんにゃん@名無しさん:2006/05/17(水) 18:41:57 ID:6l7wjsRF
>>63
うん。気持ちはわかる!しかしメスでもマーキングまでしちゃう子も
いるし.... テリアMIXの気の強い女の子だったけど。
我慢しる子にトイレシーツでさせるために丸2日犬と根比べして勝った
と以前お世話になってた獣医さんが言ってた。
反抗よりも成長かもしれないよ。
73わんにゃん@名無しさん:2006/05/18(木) 13:43:57 ID:FMJ1Twc7
>>63

妹が1回おしっこするごとにトイレシーツを代えて
匂いを消してみたらどうでしょう??

で、ご飯や昼寝の後トイレをサークルで囲って閉じ込める。


7463:2006/05/28(日) 23:09:27 ID:8SqFxqx3
トイレ分けてみました。
妹が先にそこでしてしまいます。もちろんすぐにシーツを取り替えるのですが。
やっぱり姉はそこでもしません。
ちなみに従来のトイレは妹の尿を少し残して、臭い付けしています。
新しいトイレに姉の尿を残してみましたが、妹がそこに上がけしてしまいます。
それぞれのトイレを認識させるにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに力関係は姉が妹によくマウントしているので、姉の方が上の様な気がします。

75わんにゃん@名無しさん:2006/05/29(月) 21:43:06 ID:l9LR/EH1
>>63
苦労してるね。オスなみに避妊すれば納まるのだろうか。
それともネコなみにトイレ3つにすればいいんだろうか?
妹犬の出入り禁止地帯を作るとどうなるんだろうね?
なんかアレコレ思いつきで試してみなきゃならなそうだね。
76わんにゃん@名無しさん:2006/06/01(木) 22:20:56 ID:mHy3rVog
>>13で相談させていただいた者です。
5/25に唐突にトイレに戻っておしっこ。ご褒美あげて褒め終わったら
トイレに戻って今度はうんち..... ご褒美のやり直し。

それからはほとんど失敗もなく自分からトイレに戻って用を足すように
なりました。

3月10日にうちに来てから自分からトイレに戻ったのは2回だけという
記録だったのに、あらびっくり!覚えたようです〜♪

QAスレなのにごめんなさい。「うちの子トイレ覚えたんですよ〜」と
大声で宣伝したいくらいなのに、理解してくれる相手がいなくて。
77わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 05:02:45 ID:laST16iL
初めてカキコします。
ウチのパグ(雄)ウチに来て5ヶ月経ちます。
来た当初はちゃんとトイレをしたりしなかったりだったのですが、最近は全然シーツでしてくれなくなりました。
トイレを教えてあげようと思っても、自分が叱り過ぎたのか自分がいる時にはしてくれません。
最近は諦めかけてたのですが、長く付き合っていく上では必要だと思いました。
が自分一人ではどうにもならず皆さんにご指導して頂きたくカキコしました。
どうぞ、ご意見よろしくお願いします。

78わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 19:21:21 ID:Uqju+3+i
粗相して叱ったって事か?
もしそうなら自業自得。長い目で見て頑張るしかない。
79わんにゃん@名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:28 ID:nUg9DxK8
>>77
>>78に同意

「トイレを教えてあげようと思って」というのがそもそも間違い。
犬が覚えるまで叱らず、トイレでできたら褒める。粗そうしたら犬に
見えないよう黙って掃除するだけです。

犬の年齢も関係ないし、何ヵ月飼っていても関係ないですから
今日新しい犬が来たのと同様に黙って掃除するか褒めるかのみです。
80わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 09:53:44 ID:tCPtzPG1
初めまして!
もうすぐ2ヶ月になるトイプードル・アプリコットの雄を飼い始めました。
まだまだベッドで粗相するんですがどうしたらトイレでできるようになりますか?
ゲージにベッドとトイレを入れてます。いつからきちんとトイレを教えたらいいのか分かりません。トイレトレーニングのやり方教えて下さい。お願いします。
81わんにゃん@名無しさん:2006/06/06(火) 12:34:00 ID:vmJwqHeO
>>80
とりあえず、過去ログ嫁
82わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 01:38:34 ID:Uj9YLJ5W
小型犬♀四歳半。
命令すると、おしっこをするよう躾けました。
だいたいの時間を見計らって、させてます。

このやり方で、育ててきたのですが、引っ越しを機会に、おしっこがしたくなったら自分で行くようにしたいと思ってます。

4歳半ですが、躾け直しは可能ですか?
躾け直し方法を、おしえて下さい。
83わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 11:24:06 ID:nBIXUiPZ
命令でおしっこ・・・?
なんでそんな軍隊みたいなしつけが必要だったのかを問いたい。
84わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 13:18:13 ID:qamIlIsy
>>82
盲導犬のようにコマンドで排泄する以外には我慢してしまうのでしたら
引っ越しの前に練習させるほうが良く無いですか?

人間は「引っ越しを期に」と考えられますが、犬にしてみれば
“環境も変わった、おしっこもさせてくれない”となりませんか?

おしっこをさせていた時間の前後をずらしてトイレをサークルで囲った
場所に入れておいて自分でおしっこするまで待つしかないのではない
でしょうか?

我慢しすぎると膀胱炎とかの危険がありますが、丸一日以上我慢して
しまう犬もいるので、健康状態を管理しながら教えるか新しい環境で
も今までのように排泄させるか。

とりあえず「引越しを機会に」というのは良く無いと思うよ。

85わんにゃん@名無しさん:2006/06/07(水) 14:28:28 ID:P1ixM4on
こんにちは。
M・ダックス♂ 未虚勢 もうすぐ3歳 です。

遊んでる途中でも、料理中や食事中でかまってあげられない時でも
なにも言わなくても行きたくなった時に、普段はちゃんと勝手にトイレに行ってするんですが、
家族が寝てる間は違う場所でしてしまいます。
犬がうろついているのに気が付いて、「おしっこはトイレだよ」
と、声をかけると、別のところをクンクンしてても
「ハッ」って感じで、イソイソ自分でトイレに行っておしっこをします。

きちんとトイレを認識している様なんですが。
どうすれば改善できますか?
教えてください。
宜しくお願いします。
8682:2006/06/08(木) 01:06:02 ID:xReGYkB0
>83>84ありがとうございます。
気が強かったから服従訓練や躾けをしていたら、何故か軍隊に。
長い時間、放ったらかしにしてないので今まで我慢してたことはないと思います。
コマンドで排泄してくれると便利がいい面は多かったんです。
頑張ってみます。

ただ四歳半という年齢が引っ掛かってます。
今更、覚えてくれるかと。
87わんにゃん@名無しさん:2006/06/08(木) 18:32:48 ID:E4OChPwq
>>86
確かにコマンドで排泄って旅先とかで助かるよね。
長い時間我慢させずに済むんだったら、無理して直さなくてもいいんじゃない?
8886:2006/06/09(金) 01:09:28 ID:gNA69sx6
>87ありがとう。
今までは、それで良かったんですが、これから週に一度、勤務時間が長い日が出来て、長い時間、我慢させると可哀相なので。

実際、何時間位なら大丈夫なんだろ?

考えると不安で不安で。
89わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 09:03:14 ID:VJDyhv/1
>>88
体の大きさにもよるだろうけど...
うちは中型犬で成犬。
7〜8時間くらいは我慢できてるかな?
あと、ペットシッターさんを頼んでみるっていう手もあるよ。

4歳半だと今までの習慣を変えるのに時間はかかるだろうね。
でもできないってことはないと思うよ。
90わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 10:00:47 ID:Sp5Jj6OB
>>82
年齢的には問題ないと思うよ。
ブリーダーの廃棄犬って里親に出されてから初めてトイレトレーニング
するのですし......


>>85
人間が見ていられない就寝中に犬を自由にさせておくのが問題だと思う
のだが。ハウスとトイレをサークルで囲って、そこに入れて寝れば問題
は起きないと思うけど。
9185:2006/06/09(金) 12:18:55 ID:hrcV4SEs
>>90
説明不足でスミマセン。
自由にはさせてないんです。

寝る用のケージと、トイレを入れたケージをL字型にして、
ケージがない部分は柵をつなげて囲んだ、1畳分くらいの長方形のスペースと、
そのすぐ横の人間用ベッド(一緒に寝ているので)しか動けないようにしてるんです。
なのに、トイレ用ケージ前の囲い柵の方におしっこしてるんですorz



92わんにゃん@名無しさん:2006/06/09(金) 12:51:48 ID:k7mD+IhB
>>91
トイレのしつけよりも「トイレの改善」で解決するほうが良いかも。
トイレを思いきって大きくして、トイレの周囲を一段あがる感じに段差
を作る。

うちのはトイレの角でおしっこをするのが好きなのでシーツが吸収し
きれない分がこぼれてしまっていたので、周囲に斜にアルミ板で
おしっこをシーツに流すスロープ?を作ったのですが圧迫感がある
のでトイレも大きくしました。

一段降りてトイレといっても数センチですが、犬が自分でまたいで
トイレに入ったとわかってくれればねぇ....... 犬次第かしら?

今、私が気になっているトイレが
http://www.peppynet.com/shop/shop.php?g=150&id=123001
なんだけど、ワイドシーツサイズでは小さすぎるけど、これでは
大きすぎる。トイレ選びは難しい。
9385:2006/06/09(金) 13:18:56 ID:hrcV4SEs
>>92
ありがとうございます。
そんなトイレがあったんですね。

一応、ケージ1つ(囲い付き)に大きいトイレトレーを置いていて、
まるままトイレにしてるんですが。
ケージには、またがないと入れないですし・・・・・。
段をつけても、段に向かっておしっこされそうですorz

段差、チャレンジしてみようかなぁ・・・・
9463:2006/06/09(金) 20:48:41 ID:Pkcg31kX
今日やっと姉犬がサークルトイレ(従来のトイレ)でおしっこしてくれました。(感涙)
あれこれ試してみて全然効果がなく、限界まで我慢している姉犬の前で大泣きしてみたら、「仕方ないな」ってかんじで、妹犬と同じトイレでしたんです。
もちろんバカみたいにほめまくり、おやつをあげました。が…何だかいいように操られてる様な…?
これを機会にちゃんと出来るようになればいいけど。がんばります!
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
95わんにゃん@名無しさん:2006/06/10(土) 12:00:57 ID:bb9DBIvZ
>>63
おめでとう!
96わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 04:55:58 ID:hhR98TCb
他のしつけ場所に書き込みしたんですがトイレ問題はこっちか!と思い訂正してこちらに再度質問させて頂きます
628:わんにゃん@名無しさん :2006/06/10(土) 01:45:18 ID:Q5d6Cia0
四か月半の♀の犬なんですが二ヵ月位に家に来てトイレは覚えてくれたと思ってたのですが、
最近見てない時に(ゲージ内とか)トイレが目の前にあるのにも関わらず別の場所にします。
これは何なんでしょうか?もう一度最初から教えるべきでしょうか?
お願いしますm(__)m
97わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 06:46:40 ID:8k/moGS0
うちの猫、ちゃんとトイレで出来てたのに、
急にオシッコだけトイレ以外の場所でするようになってしまいました。
部屋のあちこちでするので臭くてたまりません。
何が原因なのでしょうか?今、去勢をしようかどうしようか考え中です。
98わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 07:30:50 ID:1qyyYwuk
>>96
4カ月半なら最初から教えるもなにも覚えていなくても当たり前だと
思って掃除を続けるだけでいいお。

>>97
普通のおしっこの臭い?
テカテカしたりすごく臭かったらマーキングかも。
それなら去勢はとっても有効。
99わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 07:41:58 ID:8k/moGS0
>98
とても臭いです(>_<)
どっか隅でしててもわかるぐらい臭う。
マーキングかな?とも思ったのですか、スプレー行為とは違う。
ちゃんとしゃがんでタップリしてくれます。少量の時もあるけど…
さっきも目が覚めた瞬間臭くて、どこでしてるのか探してる最中です。
拾い猫でもう一才過ぎてると思うけど、去勢は出来ますか?
100わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 07:55:12 ID:WAJWsg8X
>>99
信頼できる獣医さんに診てもらったら?
去勢できるかどうか診断してくれるだろうし、膀胱炎や結石であちこち
場所を変えて試してみてるのかもしれない。
飼い主に抗議したい時、おしっこで自己主張する猫もいるし、まず病
院行ってみたらどうだろう。
101わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 08:03:00 ID:8k/moGS0
>100
そうですね。一度、病院に連れて行ってみます。
診察料っていくらぐらい持っていけば足りますか?
102わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 08:08:57 ID:06bDxnVY
>>101
病院に聞いてみたら?
病院によって違うと思うし・・・
103わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 08:20:37 ID:8k/moGS0
そうですね、問い合わせてみます。
毎日、毎日、臭い消しのスプレー持って家の中を歩き回るのに早くおさらばしたいです。
みなさん、レスありがとうございました。
104わんにゃん@名無しさん:2006/06/11(日) 09:51:08 ID:hhR98TCb
>>98
ありがとうございます(^O^)まだまだですか!気長にします!
105わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 12:43:40 ID:QUEchJKr
サークルの中でオシッコできるようになったのですが出してやるとサークルまで帰らず部屋でオシッコしちゃいます。どうすればサークルまで自分の足で帰りオシッコできるようになりますか?
トイプー2ヶ月雄です。
106わんにゃん@名無しさん:2006/06/13(火) 13:19:25 ID:NQ4R5KbO
>>105
あと半年は黙って掃除をするつもりでいるだけで解決します。
そうゆうものです。2カ月では失敗するのはデフォルトです。
107わんにゃん@名無しさん:2006/06/14(水) 19:13:37 ID:ijeC/E7q
>>105
とにかく目を離さない。
気配があったら誘導する。できたら褒める。失敗したら黙って掃除。
気長に取り組め。
108わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 14:49:59 ID:HIVapyz/
生後四か月のチワワオスをかってます
最近トイレの中にシーツをはさんでするトイレにしているのですが
気がついたらシーツをぐちゃぐちゃにしてます
何かよい方法ありませんか?
四隅を上から蓋をしてかちっととめるやつなんですが…
そのとめるとこからシーツがはずれます
109わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 15:19:06 ID:A3ST+9Of
四ヶ月なら仕方ない。
110だ!!:2006/06/16(金) 15:23:52 ID:aCpClZeJ
こっちで書き込みたい人いる?
http://www.milmil.cc/user/yuki0908/
ほむぺつくったから見てみてちょ
書き込み歓迎!!
111わんにゃん@名無しさん:2006/06/16(金) 21:58:46 ID:+tjRU5tj
>>108
退屈なんだろうから、
他に何かあげたら?コングとか。
112わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 01:34:41 ID:8mQyTvkt
>>111さんありがとうございます
コングって何ですか?
113わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 01:58:54 ID:SSBhyk78

6ヶ月になるキャバリアを飼っています。
うんこをした後必ずと言っていい程足でふんだり、
夜はゲージに入れているのですが、朝になって見てみると、うんこの上で寝ていたり
挙句の果てには、目を放すと食べたりします。
うんこをするとき「匂いをかぎ始めたらトイレへ。」と よく聞くのですが
匂いをかぐ気配もありません。
眠る場所とトイレは分けてあるのですが、いつも寝る場所にさえおしっこを毎回します。
どうしたらいいのでしょう?
114わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 02:14:32 ID:joTQtYUR
路地裏のガス管に釣り糸0.5号を巻きつけ糸の先端に釣針を結ぶ。
チーカマや魚のアラの中に釣り針を忍ばせて、次の日見に行くと
いっつも糸が千切られてる。罪もないかわいい野良猫達が誤って
怪我してなければ良いのだが、、、。
心配で夜も眠れない。
115わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 09:51:12 ID:AbQYlumm
1才2ヶ月の♂去勢済みプードルです。
11ヶ月の時にペットショップから里子として迎え入れました。
今までの環境では自分のスペースにおしっこウンチを垂れ流し状態だったらしく
今でも家の中、ケージの中ところ構わず排泄してしまいます。
食糞もしてしまいます。
今はトイレをサークルで囲み、排泄したら出してあげるという方法でしつけていますが
排泄の前兆もなくて、なかなかうまくいきません。

どのようにしたら、トイレの認識をし、排泄できるようになりますか?
よろしくお願いします
116わんにゃん@名無しさん:2006/06/17(土) 10:24:38 ID:mWL+YLXU
>>112
中におやつが詰められるゴム製のおもちゃ。
ペットショップやホームセンターにあるよ。

>>113,115
どんな犬でも基本は同じ。
失敗したら黙って片付け、成功したら褒めちぎる。
ウンコはすぐに片付ける。
で、お二方のポイントは、「飼い主が目を離さず誘導する」だと思われ。

排泄のタイミングに関しては、
一週間くらい、一日の行動を記録してみては?
本に書いてあるとおりとは限らない。
その子に特徴的なパターンがあるはず。
117わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 00:18:23 ID:oDLX1l2J
小型長毛メス犬飼いです。
おしっこする際、おしりをトイレにつくまで下げるため、
いつもおしりまわりが黄色くなってしまいます。
あと1、2cmおしりをあげてくれればいいのに…
よい改善策ないですか?
118わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 09:44:57 ID:WpYYCZ0n
>>117
お尻周りの毛をカットする。
しっこ位、好きな格好でさせてやれよ
119わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 10:05:42 ID:oDLX1l2J
>>118
もちろんカットしてますが、白い毛なんで、
どうしても黄色く変色してしまいかっこ悪いんです。
120わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 10:54:33 ID:5QZ7EgT0
マメに洗ってやる
121わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 14:40:44 ID:jULtwmMZ
>>119
躾けよりも対処なんだけれど、BBQ網を乗せたりしてみたら?
何かで1〜2cm浮かせたりしてみるとか。

トイレシートに吸収される前にたまるおしっこが毛につくわけだから
おしっこをたまらないようにするんじゃダメ?
スーパーデーシートってのが瞬間吸収して足とか濡れないって評判が
いいから使ってみるとか。
122わんにゃん@名無しさん:2006/06/21(水) 23:22:57 ID:oDLX1l2J
>>121
なるほど!
おしりだけでなく犬ごとシートから離してしまう手ですね。
さっそく週末にでもBBQ網買ってきます!
ありがとうございました。
123わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 07:08:31 ID:rpqA1UQ8
悩みでも何でもないただの愚痴

体育の授業でバレーボールがあったんだ。
俺がセッターだった時だったんだけど、ありえないくらい低いボールを返されて。
しかもそれは既に2人が触っていたボール。
俺が相手コートに返さないといけない。
先に書いたように凄く低い。俺はアンダーで下からおもいきりすくい上げる感じでボールを返したんだ。
チームの奴に俺は怒られた。コートに入らなかったんだろう。
その後もミスはいくつかあった。
だが、そのどれも最後にセッターに返してきてボールはやっぱり低すぎる。
その度に俺は怒鳴られて。
確かに俺のミスもあるんだろうが、チーム全体のミスでもあるんじゃないだろうか。
それを俺一人だけのミスみたいな言い方ばかりしてきやがる。
セッターはアタッカーにトスをあげるものじゃないんだろうか。
正直言って俺は体育の時間でしかバレーをしないこの連中の中では一番上手いと思う。
だからこう思ってしまうわけだ。
俺よりも下手くそなくせに、って。
まともレシーブできないくせに、レシーブしたボールが後ろにとんでいくくせに。
他の奴のミスにはドンマイとか言うのになんで俺ばっかり。
明らかに扱いが違う。なんでだよなんでだよ。
そいつとは会話もしないから嫌われても好かれてもいないはずなのに。
お前がまともなボールを返してくれたら俺はちゃんとしたトスを上げてやるよ。
文句はまず受けたボールを前に飛ばせるようになってからいいやがれよゲス野郎。
124わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 10:25:52 ID:RubBxwWg
すごい誤爆w
125わんにゃん@名無しさん:2006/06/25(日) 12:30:39 ID:moO63J/g
>>123
中田?
126わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 19:04:55 ID:ohGjpiZh
アイリッシュセッター
127わんにゃん@名無しさん:2006/06/26(月) 22:16:48 ID:24aqSe3T
生後ひと月半になる子猫♂が最近トイレでしなくなりました。今まではきちんとトイレでしてたのですが先週あたりから何箇所かで排泄するので困ってます。
一応、砂全交換、トイレ位置も変えてみたのですが・・・。
何が原因でしょうか?
128わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 01:00:35 ID:IAQPqSWX
生後1年一ヶ月のM・ダックスです。
おしっこは必ずトイレでするのですが、うんちだけはテーブルの下で隠れるようにしてしまいます。
子犬のころにうんちで怒ってしまったのが原因かもしれません。
うんちしそうな時に、トイレ(サークルで囲ってます)に連れて行っても、トイレではぜんぜんする様子もありません。
出してやると、数分後、隙を見てまた隠れてやってしまいます。
何か解決方法ありますでしょうか?
129わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 09:19:53 ID:TRk/qGAo
>>128
たまたまトイレでしたときに褒める。
あとは黙って片付ける。
自覚しているように、怒ったのが原因だろう。
犬は怖がってるんだよ。恐怖が消えるまで気長に付き合え。
130わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 12:15:34 ID:neCtjBBW
>>128
ンコの場合はオシッコよりさらに落ち着ける場所を探そうとすることもある。
トイレ増設か移設も検討してみては? ただし移す場合は1日で20センチくらいで時間をかけて。

うちのダクスは家の中でのンコはかなりウロウロして位置ぎめにこだわるのに、外だと道のど真ん中で一発で出しやがりますw
131わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 14:05:38 ID:IAQPqSWX
>>129さん
たまたまトイレでするっていうのが無いので困ってます。。。
100lテーブルの下でしてしまいます。
やっぱり怒ったのが原因かな。

>>130さん
移設は試したのですが、一気に移動してました。
一日20aを試してみます。ありがとうございます。

うちのダクスも、外では平気で人の家の玄関でしてしまいますw
132わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 14:33:42 ID:m0Oyunuh
テーブルの下にトイレを設置してみては?
そこでちゃんとできたら、そこから徐々に移動させる。
食事の場所だから抵抗あるかもしれないけど、トイレのしつけ期間は部屋中トイレにする覚悟でね。
133わんにゃん@名無しさん:2006/06/27(火) 22:41:52 ID:hTwxWZOw
トイレ(ペットシート)は1箇所に限定した方が良いのか
それとも何箇所も置いても構わないのでしょうか?
134128:2006/06/27(火) 23:45:16 ID:IAQPqSWX
>>132
テーブルの下に移動したことはありますが、見事にそれを無視してンチしやがりますw
今の場所から徐々に移動して様子を見てみます。
135わんにゃん@名無しさん:2006/06/28(水) 00:36:46 ID:16PCFUh0
>>133
犬?猫?
1階と2階とか?
136わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 10:03:15 ID:MVvi8fNa
ミニチュアダクースを飼って2ヶ月。
ようやくオシッコほぼ100%成功になりました(たまーに失敗しますが)
ただ困ってるのがウンチで、絶対に部屋に2箇所置いている
トイレシーツにはしないんです。おしっこはバッチリなのに。
ウンチのサイン出して、トイレシーツに連れて行っても嫌がって
すぐに横のフローリングに行って、ウンチします。
どうやらウンチとオシッコは別のとこでするものと認識してるようです。
これはどうやって矯正したらよいのでしょうか?
成功して褒める場面を作ろうにも、そういう場面がこなくて。。。。
よくウンチする場所にトイレシーツ置いたら、そこをわざわざ避けるし。
137136:2006/06/29(木) 10:05:34 ID:MVvi8fNa
ごめんなさい、ちょうど上におんなじような質問がありましたね・・・。
ちなみにうちはウンチのことで叱ったことは一度もないです。
138わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 10:25:15 ID:l2zplBjV
携帯から失礼します。
親戚の家のパピヨン(♂生後四年くらいの成犬)が
全く躾がなっておらず、昼間に家族皆不在で寂しかったからか
噛み付き、無駄吠え、家中でのマーキングと糞が凄いんです。
飼い主も甘いし躾けをきちんとしないから
家自体に尿のアンモニアの匂いがきつくこびりついてる状態。
この場合、立派な成犬なんで躾ようにも無理が有るんですかね・・
一回噛まれた事あるし、親戚の家行くたびに吠えて向かってこられるから
来客時は常に別室に隔離した状態なんですが
次に向かって来られたら瞬時に吠え止めさせたり
躾覚えさせる方法等無いでしょうか・・
139わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 10:46:15 ID:SvUDaQbw
>>138
飼い主を躾けるしか方法はないと思われ。
犬には罪はないです。
140わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 12:28:41 ID:Ua4LGqMC
>>136
トイレをサークルで囲ってます?
サークル全面にトイレシーツを敷き詰めてからトイレを置く。
サークル内ならどこでうんちしても成功!の状況を用意する。
そして、するまで出さない。
141わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:55 ID:559/CJoY
ミニピン・オス・4ヶ月
サークルの中にトイレ・ベッドを置いています。
遊ぶとき以外はサークルの中に入れています。
おしっこ・ウンチとも95%トイレでします。

最近散歩デビューしたのですが
外では絶対に(人の家に連れて行っても)おしっこもウンチもしません。
これってよいのでしょうか?
長い時間外に連れて行くときが心配です。
142わんにゃん@名無しさん:2006/06/29(木) 17:26:17 ID:Ua4LGqMC
>>141
トイレで排泄の最中に「ワンツーワンツー」「シーシー」「うんち」など
声がけしてあげてみてください。コマンドで排泄をするようになります。

出かける前に「シーシー」と言えばトイレで少しだけでもするし、
外でも排泄していい場所ではできるようになるので安心ですよ。
143わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 10:19:20 ID:A+TsRrJY
うちに来て2週間、生後2ヶ月の♂です。
ケージを2つ繋いで、奥の部屋にベッド、入口近くにトイレケースを置いています。
ケージの中にいればトイレの失敗はまず無くて、
見ている前でトイレを済ませた時だけケージの外に出してあげています。

1日に6〜10回くらい。短くて10分、長くて1時間。
そのあいだにトイレをしそうになったらケージに戻して
済ませたらまた外に出しますが
たまに間に合わなくて失敗させてしまいます。

ケージの外に出している時間は短すぎないでしょうか?
そろそろ自分からトイレに戻ってくれるような環境を
作ってあげたいのですが、失敗が恐くて人間のほうが長時間ガマンできません。
特に興奮モードに入ると「そろそろか?」と疑って早めにケージに戻してしまいます。

部屋が広めなので、自分からトイレに戻りやすいように
6畳くらいのスペースを囲ってあげています。

他になにかアドバイスあったらください。
144わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 10:32:35 ID:7azsfks9
>>143
監視できないときはサークルの中...でいいんじゃない?
フリーにしているときはトイレに誘導してあげられるんだし。
できたら、その場でおやつをあげると早く覚えるよ。
(トイレの横におやつをおいておくといい)

たださ、失敗なんか当たり前なんだよ。
人間で言えば、ハイハイしている幼児なんだから。
まして家に来てまだ2週間でしょ?
失敗したら黙って片付ければいいだけ。
大らかな気持で付き合ってあげてください。
145わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 11:28:44 ID:lV1vEv6u
>監視できないときはサークルの中...でいいんじゃない?
うちはそうしようと思ってたし、その場合実際ちゃんとトイレでしてくれるんだけど、
大を踏んづけまくりで余計汚く・・・
外にもう一つ設置してみたところ、8:2くらいで外す(大は9:1、小は6:4くらい)けど、
大を踏んづけることはほとんどなし。
うーん、どっちがえぇのかいのぉ。
146わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 12:53:16 ID:rx7DFg19
生後2カ月とか5カ月とかで完全にコントロールしようと思うのが
間違いなんだお。
犬がトイレを覚えるのも、人間が誘導するのも両方ミスって当り前。

成功したらえらいね〜!すごいよ君は!と大喜びして褒めればいいし。
失敗したら、ハウスに戻してささっと片付ければいいんだし。
そうこうしている間に半年が過ぎて、気が付けば
「もしかして今、自分でトイレに戻ってできたじゃないか!」
となるだけ。

早い話、トイレでできたときにだけ褒めて半年何も教えないで片付けれ
ばトイレは完璧に覚える。
下手に早く覚えてくれとあせると、隠れたりわざと外したりするかも。
147わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 17:49:39 ID:eUdxCGCL
>>142
141です。
ありがとうございます。
試してみます。
148143:2006/06/30(金) 20:46:16 ID:A+TsRrJY
どうもありがとう。
特に>>146さんの話はけっこう目からウロコ。

あんまりびくびくしないで、
失敗してもしょうがないかって感じで
もう少し長く出してあげるほうがいいですかね。

今は外に出してあげている時間が短いから
外に出るとテンション上がりすぎちゃうのかなあと思い…
149わんにゃん@名無しさん:2006/06/30(金) 22:41:14 ID:rx7DFg19
>>143
クレートって犬のためにあるんだよね。
うんちやしっこを失敗しないように閉じ込めるためじゃなくて。

子犬っていっつも寝てるじゃん。部屋で寝てたらベッドに戻したり
ついていられるなら起きたら「しっこ、しっこ」とトイレに入れてあげ
りゃいいし。

今はね、一杯触ってあげて撫でたついでにお口に指つっこんで「小さい
歯だね〜。かわいいね〜」ってフード1粒。ってな雰囲気で全身を
ちょこちょこ触りまくって、おりこうだね〜と声を掛けているときに
フードを自分のアゴあたりに持っていれば、アイコンタクトの練習に
なるし。
ケージにいれっぱなしより、出してあげられるときは出して触れて
声のする顔を見られるように触合っていればいいんだお。
たまたま遊び過ぎて失敗するだろうし、そろそろ?と思ったらトイレに
入れてみてもいいし。

今は子犬台風が起きて変なスイッチ入るのも「そうゆう時期」です。
怪我しないようにフード入れた缶でも振れば止まる時もある。
(天罰法でガッシャンとかするつもりならダメかも)

うちのハイパー脳天気犬は、私がコングに餌を詰めて留守番というと
ハウスに運ぶ。夕方になって退屈してワンワンと無駄吠えして叱られて
「ハウス」というと“はいはい、叱られましたね〜”とハウスに戻って
反省したフリ。頃合を見計らっておしっこをして「おしっこ成功した
から出して〜♪」と犬からアイコンタクトしてきます。
(ハウスは彼のお城だから反省場所じゃなくて避難場所の雰囲気)

無駄吠えするし散歩でウロウロするしの困った坊主なんだけれど、
ハウスとトイレの使い分けは賢いんで、こんな雰囲気になるように
リラックスして教えると安心だお。
150わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 11:00:22 ID:WTTzVuay
皆さんこんにちは。初めてカキコします。
上記を読んでいると7〜8割がた失敗しないわんこたちが多いみたいですが、
我が家のミニチュアダックス、オス、7ヶ月は成功率0パーセント。
サークル内ではベットとトイレしかないにもかかわらず失敗。
外に出すと走りながらおしっこやうんちをしてしまいます。
こだわりがあるのか、散歩中は絶対に排泄しません。
また、トイレシートの上に誘導しても決してしません。
なんだか自分の好きな時に好きな場所でしたいみたいで
困ってしまいます。
先住犬のパピヨン、メス、1歳とも仲が悪く、ダックスがいつもかみついて
いきます。
こんな状況をどうしたらいいでしょうか?
やっぱりパピヨンとダックスは別の空間で育てるべき?
二人で仲良くして欲しいんですが・・・・
151わんにゃん@名無しさん:2006/07/02(日) 11:46:28 ID:yjV5tYyw
うちに来て早二ヶ月、生後五ヶ月になる♀だけど、最近おもしろいくらいに成功してるw
最初はみんなみたいにサークルの中は大丈夫で、外に出すと失敗の連続でした。
うちに来て一ヶ月たった辺りから夜寝る時以外は外に出してたから、そりゃ失敗の回数は半端じゃなかったです。
自らサークルに戻ることもないから、外に出したらトイレも一緒に出して目のつく場所に置いてたけど駄目でした。
でも百均でワイヤーネット買ってトイレを囲ってドアを付けて、サークルの外の横に完全に固定するようにしてから大成功。
サークルにいる時はちゃんとサークルの中のトイレでするし、
その頃から自らサークルに寝に戻ったりもするようになったかな。
異常なくらい褒めて大好きなボーロを必ずあげるようにしたら、
自らトイレに駆け込んで用を足した瞬間ボーロをねだりに目を輝かせて飛んでくるw
もう可愛いったりゃないです。まだたま〜にトイレに手かけて微妙に外したりすることもあるけどそんなの全然いい。
心に余裕持って接したら案外向こうも理解してくれるもんだと思いますよ。
152わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 10:51:18 ID:Ee8Wb0KP
生後2ヶ月の♂です。
サークル内にトイレケースを置いていて(ほぼトイレシートにしてくれる)
トイレが済んだ後サークルから出してあげています。
その際、順番は下記でまちがってないですか?

●「チーチー」のかけ声とともにおしっこ終わる
  ↓
 「いい子だね〜」&トイレシートの間際でご褒美フード1粒&なでなで
  ↓
 ちんちんの雫を拭いてあげる
  ↓
 外に出す

●「ワンツーワンツー」のかけ声とともにうんち終わる
  ↓
 「いい子だね〜」
  ↓
 ベッドのほうから(うんちを踏んづけないようにするため)ご褒美フード1粒&なでなで
  ↓
 ベッドとトイレケースの間に仕切りをしてから(邪魔されないように)うんちの片付け
  ↓
 お尻を拭いてあげる
  ↓
 外に出す
153わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 18:37:19 ID:T+YVw4c8
聞きたいんだが、最近、うちで飼っているチワワ7ヶ月が、飼い主に足あげておしっこする行動ってどうなの?
154わんにゃん@名無しさん:2006/07/03(月) 23:09:34 ID:WSlHujmK
質問です
昨日より二歳のシーズーの里親になったのですが
散歩の時しか
トイレしないようしつけされたらしく
室内のトイレで排泄してくれず困っています
臭いを付けても駄目でした。かなり我慢してしまってるようで
このままでは大変なので
室内トイレで排泄するよう
しつけの仕方教えて下さい
155わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 00:02:34 ID:Fc0HZdbi
>153
飼い主を電柱としか見ていない。論外だな。
156わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 01:55:37 ID:vy8cDf/s
チワワ ♂ 未虚勢 10ヶ月

質問です。
トイレが全くできません。それどころかマーキングまで始めてしまいました。
最初はケージトレーニングをして、その時はほぼ完璧でした
ですが、大きいケージなので部屋に置くことが出来なくなったので、
ケージを小さくしてトイレとのスペース分けをしました。
場所は変えずにケージのみを無くしました。
それから全くシートで出来なくなりました。
誘導しても我慢してしまい、トイレから出ると直ぐにクッションでします。
またちょっと目を離すと直ぐに足を上げてマーキング…
トイレを囲ったりしてみたのですが、効果も無くトレーニングを始めて
1ヶ月経ちますが、一回もシートで成功してません。
どうしたらトイレをまた認識してくれるのでしょうか?
157わんにゃん@名無しさん:2006/07/04(火) 10:15:19 ID:9V5ti3g6
>>156
マーキングで困ってるのになんで去勢しないのですか?
まず、そこから教えてください。
158156:2006/07/04(火) 23:39:29 ID:6FOkpv2O
>>156
マーキングが始まるのが早かったからです。
生後半年で始めてしまい、獣医さんに相談した所
虚勢でマーキングが直ると言い切れないので、マーキングの為に行うなら
体力的な事を考えたらお勧めできない。
と言われ相談した結果虚勢は見送る事にしました。
159156:2006/07/04(火) 23:42:35 ID:6FOkpv2O
虚勢 ×
去勢 ○

失礼しました。
160わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 14:10:12 ID:cVDjHBli
♂2か月
トイレケースでのトイレの後に褒めるだけでなく
ご褒美のフードをあげるようにしたら
フードを期待するあまり、私の顔を見ながら位置決めをし
顔を見ながら前寄りでトイレをするようになりました。

結果、今まで普通にできていたおしっこもうんちも
トイレケースから前脚だけはみ出た状態でするようになってしまいました。

思いきり近づいて見ていてあげると
ちゃんとトイレシートの真ん中で決めてくれるのですが
少し離れたところから見ていると、どうしても前脚だけはみ出して。。

それでも一応トイレシートからはずれることはないのですが
ギリギリなので修正したい。
しばらくフードはやめて褒めるだけのほうがいいでしょうかね?
161わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 14:23:20 ID:X8Q/K2AR
>>156
半年でマーキングを始めてもそう早くはないし、1歳未満なので
マーキングで困っているなら去勢する価値はあると思う。
マーキングのひどい子の場合は減る可能性はあります。
ただマーキングをしなくはならないと思いますが。
まぁ、獣医次第でしょうね。セカンドオピニオンでも当ってみては
いかがですか?


>>160
トイレを大きくする。
段差をつけると(スロープ状もおすすめ)すんなりトイレに納まる子
もいる。
褒め方よりもトイレに工夫することで矯正し、大きくなったら取り外し
てみるといいよ。
162わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 16:10:17 ID:CKHyLCCl
>>156
マーキングと関係なく、
避妊去勢に否定的な獣医の可能性もあるのでは?
自分もセカンドオピニオンに1票
163わんにゃん@名無しさん:2006/07/05(水) 22:20:39 ID:rrO+ZLsd
2歳のヨーキー雄です
以前はおしっこをきちんと毎回トイレでしていたのですが
失敗した際たまたま普段いない父が怒鳴ったためそれからトイレで一切せず散歩にいくまで我慢するようになってしまいました
やはり根気よく待つしかありませんか?
164わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 06:53:11 ID:ew7OZuuH
>>160です。
>>161
ありがとうございます。
なるほど、ちょっと工夫してみます。

それともうひとつ質問なのですが、
トイレのとき一瞬ですがちょっと鳴くんです。

こちらが見ていると、トイレの前にクォンクォン…ワンッとちょっと甘えたような興奮したような。
(今のところ「なに?おしっこ? がんばれがんばれ、おしっこしなさい」と言ってあげてます。)

こちらが見ていないと、トイレのたぶん後に同じように
「ご褒美くれっ」って催促するような感じで。
(今のところ「あぁ、おしっこしたのね、良い子だったね」と言って撫でてあげてます。)

今のままでいいでしょうか?
それとも直すべきですか?
165わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 07:45:49 ID:eUybZnE1
>>164
トイレで出始める前とかに鳴く子いるよ。
出る前のモソモソ感が嫌なのかキャンキャンと痛い時の声を上げる子も
いるし、不安です〜!変なんです〜!クゥ〜ンと鳴く子もいる。
まだ2カ月だから、もっと大声を出すようになることもありえるけど
生後半年あたりには鳴かなくなるんじゃないかな?

>今のままでいいでしょうか?
>それとも直すべきですか?

基本的にあなたが困らないことは直す必要はないよ。
ルールは家によって違っていいんだし、人間と仲良く共存するのに
困らないことは直さなくていいよ。
ご褒美をもらえることに意欲的なイヌは学習好きで楽しい子ですよ。
あと1〜2カ月はなんでも褒めまくって触りまくってください。


>>163
大変っすね。
健康状態に問題ないなら、いつもの散歩の時間を無私してリズムを
崩すのもアリなんですが.......ヨーキーってちょいと頑固なイメージが
あるので(失礼)、根気も必要でしょうね。
166わんにゃん@名無しさん:2006/07/06(木) 21:50:52 ID:OBHLQ7UM
トイレシートに糞はするんですが留守にすると踏み散らかします。対処法ありますか?猫砂置くのはだめですかね?ちなみにうちの犬は♂・ビーグル・4ヵ月です。
167わんにゃん@名無しさん:2006/07/09(日) 15:28:27 ID:PtPP7xQq
>>166
4ヶ月ならそんなもの。
猫砂、試してみてもいいけど、砂ごとグチャグチャにして踏み散らかすような希ガス。
168わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 00:57:33 ID:eiQE1Bw1
2か月半の♂です。
ケージの中のトイレでおしっこを済ませると
外に出してもらえるというのは分かっている様子で
おしっこの後、褒めてご褒美あげると
ケージのドアの前でおすわりして待機します。

それがエスカレートして、外で遊んでそろそろと思い
ハウスで戻すと(もうハウスも覚えています)
その後、またすぐトイレに行っておしっこをする素振りを見せます。
でも出ないのです。
たまにちょびっと出る時もありますが、まったく出ないのに
おしっこ体制でしゃがみこむことがあります。

外に出してもらいたくておしっこをしようとしているのでしょうか?
そんなことありますか?
それとも病院連れていったほうがいいですか?
169わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 06:56:48 ID:/oUs4Hsj
>>168
ご褒美ほしさでおしっこのフリをする子はいますよ。
その時は出ていなくても、ちゃんとおしっこは出るのですよね。

まだ獣医さんで検便などを済ませていないなら行ってください。
このおしっこのフリ=何かの病気とは書き込みからは感じられない
ですが、何よりも大事なのは検便ですから。
170わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 07:28:27 ID:lwCjN9kB
ここは室内犬のしつけに詳しいかたのほうが多そうなので
スレ違いかもしれないのですが、我が家のぬこについて質問させていただきます。

引越しをして2ヶ月、おしっこはちゃんと以前から使っていたトイレでするのですが、
最近になって排便を新調したカーペット上でやるようになってしまい、困っています。
引越ししてしばらくはちゃんとトイレで排便していいたのですが…

うちのぬこは、避妊済みの女の子でもうすぐ3歳のソマリです。
対策として、
1.トイレを新調する(初期型にゃんとも清潔トイレ。3年使ってきました。週1回板交換、チップは2週間に1回半分交換)。
  古くてにおいがしみついているかも?(人間にはあまりわかりませんが)
2.チップ交換頻度をあげてみる(周1回全部取り替えるとか…)
3.しつけスプレーをカーペットにかける。

を検討中です。特にしつけスプレーですが、ネットでざっと調べてみると効果は高そうですが、かえってぬこに悪い影響がないかが心配です。
もし同様のご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
171わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 08:17:39 ID:eiQE1Bw1
>>169
おしっこのフリ、あるんですね。
よかった。ありがとう。
172わんにゃん@名無しさん:2006/07/11(火) 22:54:31 ID:XLzuEvzz
犬2頭飼いです。11ヶ月と8ヶ月のパピヨン♂です。
トイレなんですが、場所は間違わないんだけど、よくはみ出してしまいます。
11ヶ月の方はおしっこのはみ出しが多くて、8ヶ月の方はどっちもはみ出します。
トイレの大きさは十分だと思うんですが、何か良い対処法ないでしょうか?
173わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 14:16:08 ID:vKOjzA8/
ハミ出しの状況にもよるけど、本人は成功しているつもりのハミ出しかな?

だとしたら縁の高いトイレを使うとか、トイレの周りをサークルで囲うとかしてみては?
うちはダクース♀なんでそういう失敗が多かったけど、だいぶ改善されたと思う。
174わんにゃん@名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:48 ID:k21pXdbE
>>173
本人は成功してるつもりだと思います・・・
高さのあるトイレ良さそうですね。アドバイスありがとうございます。
175わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:18:54 ID:tJqzvRBp
雌猫/生後半年がトイレを覚えません。
毎日布団の上でしています。どうも布が好きな様子です。
(同時に生まれた兄妹が2匹と他3匹は完璧)
トイレの数7個/カバー付き、無し、大きめ、小さめ
トイレの砂/ペットシーツ、おからタイプ、鉱物タイプ
それぞれ好みがあるので併用して使っています。
場所はリビング以外の4ケ所に分けています。
粗相したシーツを刻んでトイレに入れても効果無し。
布団には躾スプレーもしていますが効果はありません。
いっその事トイレひとつを布にするか?と思いましたが、
布=トイレと認識されそうで……
病院にも行きましたが特に病気はありませんでした。
もうどうしていいかわかりません。
何か良いアドバイスあったらお願いします
176わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:44:27 ID:CynFDRoV
>>175
ケージに暫く入ってもらって、トイレを一緒に置いておいて覚えてもらうのは?
うちの子猫も布団というか布好きでお手上げだったのですが、上記の方法でトイレを覚えてもらいました
177わんにゃん@名無しさん:2006/07/21(金) 21:52:13 ID:CynFDRoV
書き忘れてたw
参考までに子猫君に頑張ってもらった方法の詳細。
1、布(タオル)をちっちゃい箱に入れてトイレと一緒に置いておく(最初はトイレを寝床にするかもしれませんが放置)
2、布でしたのを確認したら布と箱を外して、すのこの下にその布を敷いてすのこをセットして砂をかけておく(砂は少なめに)
これで3日くらいで覚えてもらえると思いますよ。
ちゃんとできたら、よくできましたと誉めてあげるw
トイレは人から見えないようにケージの外をダンボールなどで目隠ししてあげるといいかも。
178175:2006/07/22(土) 23:14:10 ID:tncUGiSH
ありがとうございます。早速試してみます。
179わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 17:33:13 ID:xeTx7CKK
質問です。
野良犬だった一歳前後の♀を昨日から飼い始めたんですが、トイレを一切しません。
家の中でもしないし、散歩に出てもしないし・・・(散歩をすごく怖がるので落ち着かない様子)
すでに成犬なのでオシッコは相当我慢できるだろうし、このままほうっとけばそのうちするでしょうか?
ちなみに野良時代に外でオシッコしているのを目撃したのと、獣医の健康診断にて異常なかったので
膀胱炎等の病気でしない、という事はないと思います。
180わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 18:19:42 ID:xkUPfswU
>>179
昨日から飼い始めて、昨日獣医に行って健康診断したり散歩したり
してるのですか?
餌の喰い付きやお水は十分に飲んでますか?
カリカリを食べれば喉が乾くし、水をしっかり飲んでいればおしっこ
したくなりますが......

24時間以上我慢する子はけっこういるみたいですね。
我慢できなくなればジョージョー溢れんばかりにすると思いますが
もうちょっと構わないで誰も見ていないようにしてあげたりするのも
いいかもしれない。
181わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 18:32:12 ID:2FPdBEn1
生後二ヶ月でうちに来てから一ヶ月のMダックス♀
普段はサークルの中で遊ぶときだけ出すスタイル

特に教えても無いのにサークルの中ではちゃんとトイレの中でしてくれたけど、
サークルから出すとぜーんぜんダメでそこらじゅうでたらしまくり。

「部屋をまたいでサークルまで戻れというのが無理なのかな」
と考えリビング用にもう一個トイレを置いたら2回に1回は自発的にそのトイレで
するようになった。犬は感触でトイレを覚えるってのはあながちウソじゃないのかなーと
思ったよ。
182わんにゃん@名無しさん:2006/07/23(日) 18:34:10 ID:xeTx7CKK
>>180
昨日飼い始めて、今日の朝イチで獣医に行ってきたんです。
ごはんも水もちゃんと飲んでます。ごはんに至っては先住犬のを奪い取らん勢いです。
運動も普通にどったんばったん暴れまわってます。おしっこしない以外は全く普通なんです。
もうどこでもいいから病気になる前にしてくれ(つД`)
183わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 13:01:24 ID:cHhIL8tm
キャバリア雄五ヶ月
おしっこは完璧でちゃんとトイレシートにしてくれるのですが、うんちは全然覚えてくれません。
おしっことうんちは別の場所ですると思い込んでるみたいです(;´Д`)
184わんにゃん@名無しさん:2006/07/27(木) 18:57:57 ID:GTQRtYZO
>>183
まぁそんなもんでしょ。
気長に。
でも、ウンチなんて回数少ないんだから、散歩のときにしてもらえばいいんじゃない?
185わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:07 ID:r97IssxE
2ヶ月コーギーです。
トイレでするのは覚えたんですが、
した後、踏んでしまうんです。
朝起きたときにウンコまみれになってて
発狂しそうになることもあります。
トイレの網につまったウンコも非常に困ります。
何かいい方法ないでしょうか?
186わんにゃん@名無しさん:2006/07/31(月) 23:22:57 ID:uHq2YbQy
>185
うんこを踏んだとか、うんこまみれとか、そんなことは気にしないのが一番。
仔犬なんだから、あたりまえのこと。
187わんにゃん@名無しさん:2006/08/01(火) 06:55:25 ID:bVVx+zMz
>>185
発狂するほどウンコまみれになるのは
ウンコが柔らかすぎるんじゃないかな?
子犬はフードの量が多すぎるとウンコ柔らかくなりますよ。
うちの子もそうでした。
最近は踏んづけても「あ、踏んづけちゃったね」っていう程度で済みます。

あと、やっぱりケージが狭すぎて
トイレ以外に遊び場が無いのが原因では?
188わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 16:07:10 ID:FwNQEQgp
>>185
サークル拡張してあげたら?
ペットショップが勧めるサークルって、
どう考えても狭いと思う。
189わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 18:18:22 ID:0jMIx8nA
7ヶ月半のパピヨン♀です。
初めての生理が来て やっと出血が治まった状態です。
最近、ビーズクッションや、座椅子、買ったばかりの犬用クッションに
立て続けにおしっこされました。
普段はちゃんとトイレにしてくれます。
トイレのしつけは うまくいったら誉めるをやってきました。
最近大きくなって回数が減ったので誉め方が足りなかったかもしれません。
誉めないせいであちこちにしてしまうのでしょうか?
人間用は使わないときには届かないところに置いたりして予防はできますが
犬用のものは予防しようがありません。
置いてあげるのをあきらめた方がいいのでしょうか・・・
190わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 18:40:23 ID:BmhDwitO
生理のときは頻尿になると思う。
なので7ヵ月くらいなら、それまで成功していても失敗するようになるかもしれない。

次回までにトイレしつけを強化するしかないかなぁ。他の人の意見求む。
うちは1回目のヒート後に避妊手術をしたせいか、最近は失敗はほぼなくなったよ。
(本人が成功したつもりの《つもり失敗》はあるけどね)
191わんにゃん@名無しさん:2006/08/02(水) 19:51:21 ID:FwNQEQgp
ヒートのせいもあるだろうけど、褒めたりないっていうのもあると思う。
何歳になっても、できるだけ褒めてあげた方がいい。
あと、甘えん坊の子に多いけど、
失敗した時に「ワァー」とか飼い主が声を上げていると
それが嬉しくてますますしちゃうこともある。
失敗したら、犬は無視して、無言で片付ける。
成功したら大袈裟なくらいに褒める。
192189:2006/08/02(水) 19:59:23 ID:0jMIx8nA
>>190、191
ありがとうございます。
うまくいったらひたすら誉める、失敗したとき黙って片付けるを、徹底してみます。
193わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 02:34:08 ID:PxbSKGWj
>>186>>187>>188
>>185です。
本当、ウンコ柔らかいんですよ。
ちょっと夜あげる量減らしてみます。
フードも変えるといいのかな。
サークルは残念ながら拡張できないタイプのなんです。
トイレとベットでもうきつきつ。
 
今まだ来て1週間とちょっとなんですが、
リラックスモードで仰向けで寝ています。かわいい…。
もうちょっと大きくなれば解決するかな。頑張ります。
194わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 07:45:10 ID:v6cU+p3g
>>193
いきなりフード変えるとお腹が慣れなくてまた下痢するかもよ。
夜だけでなく昼も、一日のフードの分量を
うんこがふつうの硬さになるまで減らしてみるのがいいよ。
それでカロリーが不安なら子犬用粉ミルクもあげてもいい。

来たばかりで環境に慣れてないから下痢気味っていうのもあると思います。
195わんにゃん@名無しさん:2006/08/03(木) 09:27:51 ID:0ik5CDlt
>>193
うちも拡張できないタイプだったけど、気合で改造したよ。
トレーは外して、
ホームセンターや100均で買ってきたフェンスを束線バンドでつないで。
あと、ベッドを外して、出入り口にクレートを連結しちゃうのも手。
196tinyurl.com/gp6ux:2006/08/04(金) 21:36:57 ID:HVVhELmw
愛犬の無駄吠えをたった10日で止める
197わんにゃん@名無しさん:2006/08/06(日) 15:09:32 ID:40tNnZcF
前までは指定の場所でオシッコしたのに今は所かまわずに(´・ω・`)
198わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 13:34:14 ID:Zk8lSSeI
生後3〜4週間の雑種の子猫が、トイレを覚えなくて困っています。
正確には、トイレにもする時はするんですが、一度テレビの裏でされて
それ以来トイレ+その場所にするようになってしまったんです。
雑種なのでしかたないんでしょうか。
199わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 14:47:06 ID:aSS4WDNp
>>198
雑種をバカにしてるから困らせるためにわざとしっこ失敗してんだよ。
200わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 14:52:25 ID:c6YuCsVT
>>198
動物奇想なんちゃらという番組で、水や餌を置いとくとしなくなると言ってたので
試してみたらピタリと止った。一度試してみれ。
201わんにゃん@名無しさん:2006/08/10(木) 14:56:00 ID:Zk8lSSeI
>>199馬鹿にしてるんだったら飼いませんが…
>>200ありがとうございます。早速試してみます。
202わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 14:45:44 ID:PNbkgPNQ
めんよ!
203わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 15:03:22 ID:mdxwXkMr
2ヵ月半の子犬を最近飼い始めました。
オシッコはシートがきれいな限りトイレでしてくれるのですが
こだわりがあるのかウンチだけトイレの外でしてしまいます。
位置をずらしたりしてみましたが駄目でした。

どうしたらいいんでしょうか?
204わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 15:09:45 ID:Q4c8G0pP
>>203
同じ状況だなぁ
うちも小便はほぼ完璧になってきたけどうんこっこは全然
いままで一度しかトイレでしたことがない
物陰でコッソリひりだしてたりして掃除の時に干からびたうんこが出てきたり…
205わんにゃん@名無しさん:2006/08/14(月) 18:33:46 ID:4/3b3ONn
>>203
たまたまシートでしたときに褒めちぎる。
それ以外のときは無視してさっさと片付ける。
これが基本だけど、
前段階として「シートの側でしたときもちょっと褒める」のもありだと思う。
それか、ウンチのタイミングが分かるのなら、
トイレをサークルに囲っておいてそこでさせる。で褒める。
慣れてきたら、サークルと一面づつ外していく。

ま、下痢してなきゃ拾えばいいんだから焦るな。
2ヵ月半でシッコを覚えただけで御の字。
206わんにゃん@名無しさん:2006/08/15(火) 15:24:14 ID:LK3xXCP6
うちの犬は4歳になるのに、今までちゃんと出来ていたトイレを忘れやがった。
散歩中にしか排泄したくなくなったらしく、家でまったくやらなくなった。
サークルに閉じ込めてオシッコするまで出さないことにしたら、まる2日近く
我慢しつづけたので根負け。

獣医にも膀胱炎になるとか脅されるし、ペットシーツを散歩に持っていって
オシッコを拭き掃除している毎日だよ。
207わんにゃん@名無しさん:2006/08/18(金) 11:50:34 ID:GVvJZBRZ
>>201雑種だからとか言ってる時点でバカにしてるのでは………
うちの子も雑種ですがしっかりやりますけどねぇ。
生後一ヵ月
飼い主のしつけが悪いのでは?
208わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 12:41:07 ID:v7Yz/ugT
3日前に2頭目のトイ・プードルを迎えました。生後80日のオスです。
最初のメスの時はおしっこする寸前に床の臭いをかぐなどしておしっこやうんちをする
タイミングが分かったので、すぐにシートに連れて行きそこで排泄をさせていました。
その甲斐あって3週間ぐらいでトイレを覚えた記憶があります。
今回もそのようにすれば・・・と思っていたのですが、ちょっと困っています。
このオスの子はおしっこをするタイミングがよく分からないのです。
いきなりしゃがんだかと思うとすぐにおしっこやうんちをしちゃいます。
気づいたときには時すでに遅し。
こういう場合はどのようにトイレを教えればよいのでしょうか?
ちなみにまだ3日目ですがこれまで気づいた事はフローリングの部分では排泄せず
やわらかいカーペットの上でしか排泄しません。
今はカーペットに2カ所とその周り2カ所におしっこシートを置いてます。
お願いします。
209わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 13:32:36 ID:HJanUeZ2
>>208
ひたすら掃除でいいと思いますよ。
教えなくても覚えるんです。
生後半年までひらすら掃除するつもりで構えてください。
それが最良で最善の方法です。
210わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 13:53:29 ID:CcBQ/UR2
>>208
暫く遊ぶとき以外はサークルの中に入れて飼うといい
サークルの中なら硬いサークルマットの上じゃなく柔らかいシートの上で勝手にする
ようになるのですぐにトイレは覚える

んで、トイレシートの感触を犬が覚え、シートは排便する場所なんだと理解しだしたら
外に出してやろう
211わんにゃん@名無しさん:2006/08/19(土) 15:14:24 ID:b3/4P1zA
>>208
>>210のようにすると同時に、排泄のタイミングを記録しておくといいよ。
ご飯;○時○分
しっこ;*時*分 とか。

そうすると誘導のタイミングが分かってくる。
212わんにゃん@名無しさん :2006/08/19(土) 15:46:43 ID:KT/nlyeJ
はじめまして。1歳半のオスのわんこを飼っています。
最近病気になって4日入院しましたら、帰ってからシートでおしっこができなくなりました。
退院後の虚ろなときに、気分転換のために頻繁に外に連れ出していて、外でする事を覚えてしまって・・・。
シートですることを思い出させたいと、昨日の夜9時30分ごろおしっこをしてから、
今朝は外に出ないで様子を見ていましたが、12時間以上する気配が、そわそわするしぐさがなく、
根負けして外に連れ出すとおしっこができました。
12時間が長すぎる気がしますが、膀胱炎になったりしないでしょうか・・・。
また、シートでするようにしたいのですが、12時間以上待っても根負けせず
続けてみたほうがいいでしょうか?家の中でもしてくれるならシートに誘導するのに
手間はおしまないんですが・・・。なにか良い方法があったら教えてください。

213わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 10:06:13 ID:S5bCovDG
犬飼ったことないんだが…
よくいろんな電柱とかに縄張り意識?でシッコするの
道端で見るけど犬もトイレ覚えんのか?

家中のいろんな部屋の柱とかにシッコや糞したりしないの?
マジな質問なんだが…
214わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 10:55:01 ID:ugi1lQwg
シート持って行って、
外でするときにシートでさせてみては?
215わんにゃん@名無しさん :2006/08/21(月) 11:54:28 ID:4kAnxHf+
212です。とりあえず外にシートを持って出てみます。
でも・・・犬の中でシート=シートのカバーって結びつくのかな〜?
犬はとても賢いので、シートのみでするようになったらカバー(枠)が不要になりますね・・・。
どちらが便利なんだろう??以前は旅行につれて行くのにカバーごと持参しましたが、
シートのみなら楽ですよね〜。犬の賢さの上を行かないといけないんですね〜。
勉強になります。
216わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 15:05:42 ID:9alGfduu
雄猫生まれて二年たった子が膀胱炎で三日入院して
一週間ケージの中でシートの上でオシッコしてたら
今まで通り家の中で放してたらオシッコを色んなとこでするようになりました。
前はちゃんと出来てたのにどうしたらよいですか?
217わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 15:20:02 ID:ugi1lQwg
>>215
犬は足裏の感触でトイレを覚えるそうなので効果はあると思いますよ〜
もちろん個体差はあると思いますが。
218わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 19:34:04 ID:/TkuKuRn
生まれてから一年と半年のシャム猫♀。
家に来て以来ずっと決まったトイレ(一箇所)できちんと用をたして
いたのですが、最近トイレ以外の複数の場所で週一回程度おしっこを
してしまいます。避妊の類の手術、その他手術はしてません。
病気をしているようにも見えません。

過去のレスに「猫のトイレは猫の数一匹」とあるのを読んだのですが、
これは一匹飼いの時も素直に適用して、2箇所にトイレを置くべきという
解釈になるのでしょうか?以前と変わったことと言えば、体が大きく
なった分トイレがやや狭いように見えるということくらいです。
なにかアドバイス、着目するべき点等ありましたら教えて下さいm(__)m
219わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 19:35:39 ID:/TkuKuRn
>「猫のトイレは猫の数一匹」

「猫のトイレは猫の数+1箇所」の誤りです。
220わんにゃん@名無しさん:2006/08/21(月) 20:51:54 ID:xYSohDUl
猫を拾ったのですが、トイレの躾はまず何から始めればいいのでしょうか?
おそらく産まれてから一ヶ月くらいです。
クレクレですいませんが、どなたかご教授くださいませ
221わんにゃん@名無しさん :2006/08/22(火) 14:35:27 ID:GR5iLvqM
217さんレスありがとう。
215です。昨日からシートカバーごと持って外へ・・・。
でもいまいち・・・。おしっこしだした後ろ足をシートによっこら・・・と乗せていますが
出ている物を止められないのでシートに半分くらいする感じです。こんなんでいいんでしょうかね〜。
病気が良くなってくれただけで設けものだから、気長にがんばってみます。
222わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:34 ID:oLg/u27K
220
ご飯お後にトイレに座らせる
隅っこにいってドイレしそうな雰囲気だっったらトイレに持ってく
うちの子は何となく使い始めたのでやったしつけはこのくらい

拾ったばっかりなら猫も今の環境に落ち着かないので
部屋の角や人目につかない場所でトイレしたいかも
そんな場所にトイレを用意するのも GOOD
223わんにゃん@名無しさん:2006/08/22(火) 19:16:46 ID:sAJd1su/
>>221
その調子〜
だんだん思い出してくれると思うよ〜
224わんにゃん@名無しさん:2006/08/24(木) 12:25:33 ID:RzRhfKtg
猫さん二匹もらってきたんですが、
3日目の今日、突然トイレの前で砂かきしたかと思ったら
ンコなさりました…。
飛び散った砂が残ってたからですかね?
とりあえずトイレ掃除して、
こぼれてた砂も掃除して、
普通の人間用の消臭スプレーまいたけど大丈夫ですかね?
225わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:10:04 ID:BBdfpXQt
1歳3ヵ月のダックスなんですが、いまだにトイレを憶えてくれません。知らん顔で掃除だけしたり、できた時はおやつをあげたりしましたが効きません↓怒っても効きません↓↓先住犬2匹はすぐに憶えたのに…。飼い主として情けない私ですが何かアドバイスくださいm(__)m
226わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:46:26 ID:RhTOz/X9
ウチは新聞の上にしたからその匂いを砂につけるように砂のΦに入れたら自然とするようになったよ(^^)でも砂かけなくてすごく臭い…砂かけるのって本能だと思ってたんですが(>_<)どうやったら自分で砂かけますかね?
227わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 00:58:50 ID:KS/dGCKf
>>225
怒ってるのが原因。
先住犬のパターンがあてはまると思うのも間違い。

先住犬と問題の犬の年齢/性別/去勢などやトイレの数や
どの程度の失敗なのか、あなたの住環境を知らない人が回答できる
ように書かなきゃダメじゃないかな。


>>226
砂かけしない子はしないよね〜。
でも、砂かけ失敗してウンチに爪痕ついてますが.....という子と暮らす
よりは上等だと思ってください。悲しいんですよー。(笑)
228わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 02:10:00 ID:fIL3k82K
うちは一回失敗しちゃったけど、猫ちゃんのおまたにティッシュ擦り付けてww
それをトイレにいれて、床の匂い嗅ぎながらうろうろしてたから根気よく何度もトイレに入れたらちゃんとしました。それ以来失敗もありません。
>>226
腎臓患った子は砂かけないって聞いたことあるけど…
本当かな?
229わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 06:27:14 ID:BBdfpXQt
225です。227サン、失敗しても怒らず見えないように片付けるやり方もやりました。が、調子にのってその辺でやりまくりで…↓先住犬は18歳と13歳で3匹共女の子です。トイレは1歳の子専用で1階・2階に各1個ずつです。先住犬は散歩の時に排泄をします。
230わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 09:27:05 ID:A/kr1IEI
>>226
ペット慣れした猫は砂をかけない事があるって聞いたことありますよ。
231わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 09:51:20 ID:jnKh+bTj
>>229
3頭もいて目が行き届いてないんじゃないの?
覚えるまではつきっきり監視が基本だよ。監視できないときはサークル。
事後に「あ!こんなところにして」という回数が多ければ多いほど覚えるのは遅くなる。
あと怒るのは逆効果。今すぐやめれ。
232わんにゃん@名無しさん:2006/08/25(金) 23:48:47 ID:Nz9bDfTe
3ヶ月子犬です。
サークル内では大体トイレでできるようになりました。
うちの周りは畑も多いので、外で排泄させたいと思っています。
散歩デビューしたのですが、外でするという
発想がないようで、する気配すらありません。
どうしたら切り替えできるんでしょうか?
やっぱり本人に任せるしかないのかな。
233わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 09:08:55 ID:YQFLZaZA
2歳♂ノラ出身猫です。

この猫をくださった方のしつけが行き届いていて、1年半目までは
きっちりトイレでしてました。
それが半年前、旅行で1日家を空けていた時、トイレをする場所が
なかったようで、布団におしっこ&部屋にうんちをしてしまいました。
潔癖性の父は激怒、おしっこ&うんちした場所に頭を押し付けて
臭いをかがせてから、思いっきりぶん殴ってました。。。
その後も失敗を頻発、その度に(私は止めたのですが)厳しい体罰。

トイレを各所に置いたり、猫がいやがる匂いのスプレーを噴射したり
した所、トイレではしてくれませんが比較的掃除しやすい玄関口なら
あまり怒られない、という事でそこにする癖が定着してしまいました。

私は1年くらい後に結婚を控えていて、猫を連れて行きたいのですが
結婚相手も神経質で潔癖性なので、『そそうする猫には耐えられない』
と言ってます。ですが、どうしてもこの子とは離れたくないのです。。。

できる限り手は尽くしたのですが、このトイレを忘れてしまった猫を
どうしたら更正できるでしょうか。。。助言、よろしくお願いします!
234わんにゃん@名無しさん:2006/08/26(土) 10:19:57 ID:wRLQAW9u
>>232
悪いことは言わないから、室内排泄にしておけ。
外排泄にしてしまうと、
台風のときでも外に連れて行かなきゃならなくなるし、
犬が年取って歩けなくなってから大変だぞ。
室内ならしっこの色や臭いも毎日チェックできて健康管理も楽。
235わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 01:23:44 ID:aWNYt/gG
>>233
一年半の間きちんとトイレで出来ていたのなら、
原因は環境(トイレの数・状態や体罰によるストレスなど)にあるのでは?
もしくは泌尿器系の病気の可能性も考えられるので、
一度病院で健康診断してもらうのがいいかも。

とにかく離れたくないのなら、もう一度原因を探ってみるしかないと思う。
連れて行っても結婚相手にまで殴られるようになったら猫が可哀想すぎるよ。
236わんにゃん@名無しさん:2006/08/27(日) 08:45:51 ID:Qs9gsV1K
4ヶ月小型犬♂。
ケージ内にトイレ設置。
ケージに入れておくと、2ヶ月で家に来たときからトイレでしてくれていました。
ケージの外に出しても、最近はほぼケージに戻ってしてくれます。

それが、最近トイレケースに後ろ脚だけかけて
大きくはずすようになってしまいました。
最初は前脚がちょこんとはみ出る程度だったのが
だんだんエスカレートして後ろ脚がちょこんと乗る程度になっています。

トイレの上でくるくる回り出した時に
人が見ていて真ん中でするように促すと成功しますが
目を離していると後ろ足だけかけた失敗が続きます。

どうしたらよいのでしょうか。
難しいのは、本人は成功したつもりという点です。
トイレ自体はほぼ覚えているので、激しくはみ出して失敗したときは
褒めずに無視して片づけるようにしていますが
そもそも人が見ていない時に失敗することが多いので、効果無しです。

トイレケースを大きくするしかありませんか?
ちなみに今、体重3.5キロくらいでトイレはレギュラーサイズを使っています。
237わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:55 ID:VNjs7Zgb
>>236
レギュラーって小さすぎると思うよ。
犬種書いてないのに(わからのに)何を言うか!といわれそうだが
せめてワイドにしてあげて成功確率をあげるといいと思う。
足をあげない対策とかも考える時期だから(去勢のことね)
トイレを見直してみるのもいいかも。

どうしてもレギュラーでいきたいのなら、段差を作って
一段おりでトイレに全身が入るのを認識できるように小細工してみる。
238わんにゃん@名無しさん:2006/08/28(月) 22:20:04 ID:vdmAP8LV
>>237
素直にトイレ大きくしました。
たしかにレギュラーって超小型犬でないと無理かもしれないですね。
うちもくるくる回るのに狭そうでした。。。
239わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 09:08:12 ID:d+IyxRZA
>>238
うちはワイドサイズのトイレにレギュラーサイズのシートを二枚並べて置いてるよ。
中ほどより多少ずらして置くとたいていどちらか一枚を変えれば済むから経済的だす。
240わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 15:57:49 ID:xJmKvN5r
うちは5kgのダクース♀2頭だけどレギュラー。
ちゃんとシートの上を狙ってシッコしてくれるので楽チンだす。
241わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 21:58:42 ID:oMuatxAs
フレブル(♂)2ヶ月
うちに来て2週間ちょいです。
うちは共働きの為、昼間は家にいないので
昼はケージの中です。
ケージの中ではちゃんとトイレに
してくれています。
家の中に誰かいる時はケージから
出すようにしようと思い、出すと
しばらくしてから小出しにいろんな所で排泄。
すぐトイレに連れて行き、黙って片付けたり
ちゃんと出来た時はおやつあげて
誉めてあげたりしたんですが
ダメみたいです…。
まだ小さいし、仕方ないんでしょうか?
それとも他に原因があるのでしょうか?
どなたか教えてください。
242わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:36 ID:t56LWgCR
>>241
原因は共働きにあります。
ケージから出ている時に、トイレに誘導され褒められる..という経験が足りないのです。
トイレのしつけは目を離さないことに尽きます。
できたら1週間休みを取って、つきっきりで教えるとよいでしょう。
それができないのであれば、少なくとも半年はかかると覚悟しましょう。
共働きの場合、2週間やそこらでは無理ポです。
243わんにゃん@名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:31 ID:oMuatxAs
>>242
レスありがとうございます。
原因は共働きですか…納得です。
私が11月いっぱいで仕事を辞める予定なんですが
それまであと3ヶ月。
なるべく時間を作って
目を配ってあげたいなと思いました。
ありがとうございました。
244わんにゃん@名無しさん:2006/08/30(水) 02:13:49 ID:de2DpwhE
>>241
ケージから出す前に排泄させればいいだけではないでしょうか?
おしっこしている最中にシーシーとかワンツーワンツーなんでもいい
からかけ声をかけてあげて、排泄のためのコマンドを教えます。

犬を出す前に「シーシーして」なりコマンドで排泄させてから部屋に
出す。人間の子どもにお出かけ前に「おしっこして来なさい」ってのと
同じですね。

生後2カ月で成功も失敗もないです。
これからガンガン失敗するようになるもんだ!くらいに考えて取り組ん
でください。
245242:2006/08/30(水) 09:45:40 ID:tBWB6zPZ
>>243
大変だと思いますが、ケージの中ではしてくれているわけですし、
とっても頭のいい子だと思いますよ。
また、あなたのような飼い主さんで幸せだと思います。
中には「トイレを覚えないから」とペットホテルに置き去りにする飼い主もいるそうなので。

自分からトイレに行ってくれるのが何かと楽とは思いますが、
>>244さんが書かれているように排泄コマンドも教えておくといいと思います。
将来、尿検査が必要になったときなんか助かりますよ。

気長に楽しく付き合ってあげて下さいね。
246わんにゃん@名無しさん:2006/08/31(木) 00:05:26 ID:rowcb7aY
>>244
>>245

レスありがとうございます。
そうですね、コマンドを教えてあげるの
良さそうですね(´∀`)
確かに生後2ヶ月なので
失敗も何もないですよね。
これから楽しくしつけが出来たら
良いと思います。
ありがとうございました。
247わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 08:39:45 ID:yPLdVA7G
初めて犬をかうことになりました。
北海道犬という、運動量の多い犬種なので外で飼うことになります。

旅行に連れて行ったりしたいので、
室内でトイレのしつけをしてから、外に出そうと思っていますが、
外でトイレはどのように教えたらいいのでしょうか?

外にもシートを置くようにしたほうがいいのでしょうか?
シートを置かずに庭で自由にトイレをさせてたら
シートを用意したときでもそこにしなくなってしまうのでしょうか?

また、シートですることを完全に覚えてしまっていたら、
外ではできなくなってしまうのでしょうか?

質問ばかりですが、アドバイスお願いします。
248わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:24:03 ID:+CLEX8hK
>>247
その子によってこだわりは色々なので
一概には言えないけど..
一番確実なのは、外でもシートを置くことだと思う。
マナーの点でもそれがベスト。

ちなみにうちの子は、なんとなく外でも室内でもする犬になったけど、
和犬は特に、「外でする」と決めたら、病気でもなんでも外でする子が多いらしい。
249わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 10:58:40 ID:mZZvkP1K
うちのワンのこと 聞いてください。
トイプー4ヶ月、男の子です。
一ヵ月半でうちに来ました。
たたみ半畳ほどのサークル内に、ワイドサイズのトイレを置いてますが、
見事な立ちションです!!片足あげて・・じゃなく、
二本足でたって、前足はサークルの柵について
じょんじょろりーん・・・
チン毛がうまい具合に働いて、前方向には飛ばず、足元に流れおち、
ぎりぎりトイレにはおさまります。
でも、トイレはサークルのジャストサイズではないので、
トイレと柵が空いている辺に、まるで壁けんすいのように立って
(足はトイレ、前足は柵に)おしっこすると、
トイレからはずれることになりますよね〜〜
(本人は成功したつもり)

こんな方ほかにいますか?
見てて面白いことは面白いですが。
250わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 11:23:24 ID:aKVngLvy
うちの犬(4歳オス)は外飼いで殆ど飼育放棄されてた犬を引き取ったんだけど
今は室内飼いしてて、その犬が外でないとトイレをしない。
だから朝昼晩と一日3回散歩に行くんだけど、夏の暑い日や雨の日も
行かなきゃならないので、室内でも出来るようにしたいんだけど
どうやったら出来るようになるかな?
室内にシートを敷いたり、新聞紙を細かく刻んでおいてみたり
ニオイスプレーを使ってみたりしたんだけれどどれもダメだった。
なんとかならないかな〜
251わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 13:16:05 ID:hK8RpkUO
>>249
トイレのフチとサークルにプラ板かアルミ板のような物を
立て掛けてあるよ。
失敗したおしっこは板を流れきてシートに吸収される。
秘技 おしっこ返し


>>250
>>244のコマンドの逆利用してみる。成功する確証はないけど気長に。
散歩中の排泄のときにコマンドとおやつ
散歩中に(人が決めた任意の場所で)コマンドで排泄するまで待つ
庭なり玄関なりでコマンドで排泄
家の中でも練習
順序的にこうかな。いきなり部屋は難しいかもね。
252わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 15:45:41 ID:A5s3SWxa
>>247
うちのは全くこだわりが無いから外(庭)に出せば外でジョロジョロ
室内ではトイレでジョロジョロだなー。もちろん室内トイレしか訓練してない。
ただサークルの中のトイレは寝床から近いので極力使用したく無いらしく
けっこうガマンしてるな。

室内飼いだけどシーツがもったいないから極力庭で排便させてる
253わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 22:35:15 ID:yPLdVA7G
>>248
>>252
アドバイスありがとうございます。

今日子犬(生後60日)が届いたのですが、
緊張しているせいかとてもおとなしく、
水をたくさん飲んでいるにもかかわらず、
なかなかおしっこをしてくれませんでした。

夜になってやっとしてくれたのですが、ものすごい量で、
ゲージに敷き詰めていたシートからはみでて大変でした。。。

おしっこの回数が多くないと、しつけが進まないですよね・・・。
うんちもまだしていないので、
今夜は寝ずに見張ったほうがいいのでしょうか?
254わんにゃん@名無しさん:2006/09/02(土) 23:38:36 ID:FLcXEAS5
2ヶ月ちょいで家に来た頃はうちのは一日に10回以上は小便してたがな…うんこも日に4回くらい
今4ヶ月で一日小便6回大便回くらいか

犬の大きさによって違うんかねぇ ちなみにうちのはMダックス

トイレのしつけは長期戦だからはじめからそんなピリピリしてっと身がもたねぇど
寝ずに見張るとかあほらしい、やめとけ

緊張してるようなら極力犬にかまわんようにして四方を見えないよう囲われた
安心できる場所を用意してやりなさい ケージじゃ広すぎるし外も見えるから
安心できんのじゃわ。クレートを寝床にしてやるとええ。無いならケージを
布で覆ってやるとかな。
255わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 11:19:13 ID:AHLOZKd5
>>253
キレイ好きな子は特に、寝床とトイレが近いのを嫌がるよ。
クレートを寝床にして、サークルはトイレ+遊びスペースにしてあげるとよい。
なんならクレートをサークルに連結して。

あと、トイレのしつけはきっちり監視が基本だけど、
あんまり根詰めない方がいいよ。
失敗したって命に関わることじゃないんだから。
初日は、成功したら褒めつつ、タイミングを観察&記録するのがお勧め。
予測できるようになれば楽だからね。
飼い主が疲れたら寝ちゃっていいよ。
256わんにゃん@名無しさん:2006/09/03(日) 21:12:51 ID:F+T33sUX
>>254
>>255

ありがとうございました。
昨晩は犬も鳴かずにおとなしかったので、放置して寝ました。
朝目覚めて様子を見に行ったら、元気に泣いていました。
サークルに敷き詰めたシートにおしっこを2箇所にしていました。

日中ずっと様子を見ていたら、おしっこの回数はやっぱり少なめみたいで
(おしっこ3回 ウンチ1回)
寝起き・食後〇〇分と言ったような法則も見つけることはできませんでした。

ただ、自分なりにトイレの場所を決めたのか、
サークル外で遊んでいても、中に戻っておしっこをしてくれます。
シーツにすることをわかっているのか、
サークル内ですればほめられると思っているのか??

頑固な性格の子が多い北海道犬
サークル内でのトイレに慣れすぎてしまったら、
他の場所でトイレをするようにしつけるのは大変そうです・・・。

トレーニングの第一段階(?)の
サークルに敷き詰めたシーツの数を減らすタイミングって
いつごろなんですか?

それぞれ犬によって性格はさまざまだから、一概には言えないと思うけど・・・。
ヒントをください。。
257わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 13:03:12 ID:Pe1Wann3
>>256
いきなり減らしていいと思うよ。
うちは最初からワイド1枚だった(中型の洋犬)。

どっちかでしかしないようになるんだったら、
室内のみにした方が後々楽だと思う。
尿の変化もチェックしやすいしね。
あんまり思い詰めないで、
楽しくワンコと付き合ってあげて。
そうそう、写真いっぱい撮っておきましょう。
子犬の時代はあっという間だからねー
258わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 17:14:08 ID:exoakW12
うちは粗相したらケツたたいてたよ、少ししたら覚えてくれて今はあんまり叩かないが。
259わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 18:52:10 ID:dfSYdFek
うちのMダックス♀は私が居る時や散歩の時はウンチをしないのに、私が居ない時に必ずウンチをして、ふんずけまくってます。なぜでしょうか?
260わんにゃん@名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:24 ID:Pe1Wann3
ウンチのことで叱ったことがあるんじゃないの?
261わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:05 ID:LSvDp9Bg
>>260 259ですけど、前に食糞していたので、それで叱った事があります。それが原因かなぁ。。。
262わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 01:38:36 ID:2EKId7gy
質問させてください。4ヶ月のスピッツ♂です。
みなさんのわんちゃんのサークルは、どれくらいの大きさでしょうか?
サークルの中にどのようにトイレとベットを配置すればよいでしょうか?
今、トイレは♂用というL字型になる少し高さがあるのを使ってますが、
サークルの中に置くとほとんどスペースをとってしまうので、部屋に置いてます。
サークルの中用に、新しくトイレを作る場合(今はシーツをひいてあるだけ)、どのようなトイレを買えばよいのでしょうか?
室内で飼うのは初めてなので、疑問だらけです。
質問ばっかですが、よろしくお願いします。
263わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 06:45:11 ID:K7tiS1JV
初めましてオハヨウゴザイマス。
{猫♂です}猫用トイレで殆どするのですが、たまに床等で小をする時があるんです(大はしません)。この原因をお聞きしたいです!定期的にトイレ砂は交換しています
264わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 07:52:20 ID:CRz9fQMN
>>262
市販のサークルは狭すぎます。
うちは市販のサークルの外にクレートを連結して、
寝場所、トイレ、遊び場所を確保しました。
265262:2006/09/05(火) 08:20:17 ID:2EKId7gy
>>264さん
お返事ありがとうございます。
連結とは、どのようにすればよいのでしょう?
266わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 09:18:56 ID:CRz9fQMN
>>265
別にどういう風でもいいけど、
自分は、サークルの一面を外して、
そこにクレートをくくりつけました。
隙間は、100均で手頃な網を買ってきてふさぎました。
267わんにゃん@名無しさん:2006/09/05(火) 11:02:18 ID:Mid5wiSO
>>262
うちは部屋のコーナーを利用して、壁+ペット用ゲートで囲ってるよ。
広さ的には1.5畳くらいで、その中にサークル(中にトイレを置く)とクレート(ハウスとして)を置いている。
使っているゲートはこんなやつ↓
ttp://www.richell.co.jp/product/pet/series/okudakegate.html

サークルだけ、またはサークルにクレートを連結するくらいの広さだと、トイレの後を自分で踏み荒らしちゃったりすると思う。
268262:2006/09/06(水) 00:56:22 ID:F575FRpp
みなさんご親切にありがとうございます。
ぜひ参考にさせてもらいます。
室内で飼うのも大変ですね…。
でも、かわいいし愛情注いで育てたいと思います。
269わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 00:57:02 ID:25sQp8IO
言う事聞かない時は叱ったほうがいいよ。飯抜きとか。
270わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 01:10:47 ID:tphPPEjs
叱るべき時に叱る。

>269の言う「言う事聞かない時」がそれに当るかどうかはわからない。
「飯抜き」は叱ったことにならない、というのが定説。してはいけないことを
したとき、その場で叱るのが肝心らしい。
271わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 01:16:13 ID:25sQp8IO
俺はガキのころよくされてたよ、飯抜き。
272わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 01:19:18 ID:tphPPEjs
>271
それは人間だからさ。「○○の罰で飯抜き」と言うことができる。犬にどうやって
伝えるんだ?
273わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:20 ID:25sQp8IO
そりゃ、言葉で。なんで飯抜きなのか説明する。
分かるまで説明する。
274わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 04:32:44 ID:t8vEbGrR
ひえ〜〜っ…(゜_゜)

ヌコが布団でウンチェスしたあっ…(>ε<)

こんな時間に勘弁してくれいっ…。
275わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 08:14:08 ID:qNMldiYk
>273
死ぬまでやってろ。
276わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 08:36:19 ID:P9ErswHC
生後70日の♂  家に来て1週間

夜鳴きはだいぶ収まったものの  朝鳴きがひどい
心を鬼にして無視して
自分の起床時間(6時)に見に行くと  うんちをしている

明け方うんちをしたから鳴いているのか
ただ寂しくて鳴いているのか  わからない
鳴いた時に様子を見に行くべきなの?
でも 鳴いたら来てくれる って思われてもいやだし

ちなみに
しっこは寝起きにシートでやる率  80%
うんちは見られるのが嫌なのか見ているとほとんどしないけど
50%位の確率でシートにやってるみたい
  朝見た時はふんずけててシートも噛んで ぐしゃぐしゃにしてるけど


277わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:36 ID:+J0e+Rwa
>>276
少なくてもウンチをしている最中は鳴いていないと思うんだけど、
泣き止んだ瞬間に行くんだよ。

何かペロペロカジカジして暇をつぶせるようなもの与えてる?
278わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 14:28:00 ID:P9ErswHC
>>277
デンタルコングを与えてる 夜寝る時と留守番のときだけ

泣き止んだ瞬間って あきらめて寝ようとしてる時だよね
そんな時に様子見に行っちゃったら また興奮しない?

うんちのタイミングがわからないんだよね
回数が少なくて 夜ご飯食べて一眠りした後に1回して
あと夜中か明け方にもう1回してる

2度目のうんちの時間がわかればいいんだけど
タイミングを知るために 監視が必要?
279わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 15:54:14 ID:EycHFqXw
もうすぐ6ヵ月ですが、なかなかトイレが成功しません。ケージに戻れてもはずしたり‥私の教え方に問題あるのかな…。マーキングも始まったのか?色々な場所でおしっこをするようになり、困ってます。どうすればいいのかな。と最近、焦っています。
280わんにゃん@名無しさん:2006/09/06(水) 18:07:54 ID:yNzHW8oK
>>278
やたらアレコレおもちゃを与えるのは良く無いけれど、コングを
与えているから大丈夫!ってもんでもない。
要は、犬がそれで楽しんでいるかも考えてやらないと。

そもそも、生後70日で家に来て1週間の犬を人間が様子を見に行かない
と姿も見えない場所に1頭で置いてるの?
犬の居場所の選び方に問題はないのですか?
監視する以前にもうちょっと深く関わってみる心構えが必要かも。


>>279
犬種、トイレの大きさ、オスかメスか去勢や避妊に関してどうするのか。
状況がわかるように書いてみないとなんとも。
281276:2006/09/07(木) 08:19:29 ID:NoZXnjqX
今朝もうんちまみれ 朝から残念な気分
シーツの上にしているようだが
シーツを噛んでて 小屋中ぐちゃぐちゃ
ビターアップル塗っても 嫌がって噛まないのは最初の数時間だけ

1度決まってしまった うんちのタイミングは
この先しばらく 変わらないのだろうか・・・

今夜は同じ部屋に寝て 様子を見ようと思う
うんちしたときに褒めて おやつあげたら
おやつ欲しさに 人がいる時にするように変化するかな? 
282わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 11:10:05 ID:LtpNyZeB
叩いて躾けるのが一番だよ
283わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 12:13:59 ID:oxqGagzS
>>281
何を飼ってるの?
小さい犬なら100均でBBQ網を買ってシートに乗せる。
大きい子犬ならサークルを1枚だけ買ってシートに乗せる。
これがグチャグチャ防止。
タイミングに関しては>>244を参照

このスレ全部がトイレのQAなんだから過去レスくらい読むこと。
生後70日で悩むことじゃない。生後半年までは一回もトイレで成功しな
くてもしょうがない位の気持ちで世話をする。
噛んだり吠えたりするようになってくるのもコレカラの可能性がある。
それを乗り切る覚悟があって飼育するのだから、犬よりも人間が努力
しなきゃならない。
284わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 17:41:45 ID:ZwkJmKJb
トイレの問題なんてクレートトレーニングすりゃ大概は解決するんだが…
クレートの中じゃまずシッコ・ウンコしないから
外に出した時にほぼ100%褒め褒めできるぞ
285わんにゃん@名無しさん:2006/09/07(木) 20:59:14 ID:JzJ/KJSF
>>283
281とは全くの赤の他人なんですがトイレで悩んでいて
半年までは一回もトイレで成功しなくてもしょうがない
という言葉に深く反省させられました。
私の犬は4ヶ月なのですが、この前まで
トイレを覚え始めて凄く嬉しかったのに
最近全くしなくなってイライラしてました。

なんだか悪いことしちゃったな…orz
でもこのイライラなかなか止められないんだな(´A`)
286わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:03:35 ID:jkZBDUSS
質問です。
 最近3ヶ月程彼女と暮らしており、その時彼女の飼い犬のプードル雄(6歳)
も一緒に住んでたんです。で、ある事情から彼女が実家に帰る事になり、犬も
一緒に帰ったのですが、いたるところでおしっこをする様になった、との事。
 僕の家では部屋でオシッコをする事はなかったのですが・・・
 環境の変化で癖、って変わるものなのでしょうか?また、よい躾方法はありません
か?アドバイスをお願いします。
287わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 00:23:54 ID:7kGoqrIG
>>286
犬によってだろうけれど新しい環境は自分のテリトリーじゃないから
マーキングすることは十分に考えられる。
躾けは子犬のトイレの躾けと同様です。
排泄をちゃんとすませるまで自由にさせない。(サークルトイレ使用)
排泄したら褒めまくる。失敗したら黙って片付ける。
288わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 07:49:51 ID:e3oIZL8y
>>285
トイレを覚えてしばらくすると陥りがちなパターン。
成功したときに褒めるのを怠ってない?
褒めるっていうより、感謝の気持を持って欲しいくらい。

一度でも犬に怪我や病気をされると思うよ。
「しっこなんか失敗したっていい。元気でいてくれて有難う」って。
289わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 11:06:47 ID:Lg/bq5PG
しっこ失敗したら駄目だお( ^∀^)
290わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 19:44:07 ID:YTkN/hdc
>>288
むしろ最初以上に褒めてたんですが…
感謝の気持ちはあまりなかったですね。
「これで友達の犬に追いついた!」
って思ってただけでした。。。。なんてアフォなんだ…orz

最近は本当に反省させられることばかりです…
悪い飼い主だお…(うω;`)
291わんにゃん@名無しさん:2006/09/08(金) 21:36:28 ID:ngvwZPPx
>>290
反省出来る内は、まだまだ大丈夫だよ!
頑張ってね!
292わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 15:21:25 ID:GDW3vpHw
初めまして、
7ヶ月 雄 去勢無しのウェステイを迎え入れて4週間になります。
ずーっとペットショップに居て、売れ残っていた子です。
ショップのサークルの中では、ちゃんとトイレの中で上手に出来ていましたし、 
ショップの定員さんも、トイレの認識が出来ていると言っていました。

うちに来てからなんですけど、サークルの中では100%上手に出来るのですが、
サークルの外に出していると、トイレに戻ってくれない&カーペットの上でウンとションをしてしまいます。
サークルに戻るのが嫌なのかと思い、サークルの外にトイレを一つ増やしたのですが、トイレ50%カーペット50%
って感じでやってしまいます(T.T)
思い切ってカーペットをしまって、フローリングにした所、1度だけ、革張りのソファーの上と、落ちていた子供の学校の手紙にしてしまいましたが、
99%トイレまで自分で行って出来ていました♪
10日程フローリングにしいていて、もう完璧?
と思い、カーペットを戻しましたら、又50%の振り出しに戻ってしまいました・・・。
朝起きた時や、ころあいを見計らってトイレに誘い、上手く出来たら褒めちぎったり、おやつをあげたりしているのですが、あまり進歩していない気がします。
これ以外・以上にどうしたらよいのかアドバイスお願いします。
カーペットは、子供も居るので、寒くなる頃までには敷いていたいのです。。。
宜しくお願いします!
293わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 15:31:09 ID:yCP6SlD0
詳しい方教えてください。
シェルティ♂3才の大将なんですが、生まれて半年は家のシートでオシッコが出来てたんですが、半年以降、朝・夕・夜と365日必ず散歩に行ってるのですが、雨の日だけは家でやってくれたらいいんですが、
必ず我慢しています。
雨は合羽で散歩してます。
雨の日だけ今から家でやってくれる方法ってありますか?
294わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 16:04:53 ID:/EjJjCcn
カーペットにオシッコのにほひが残っているんじゃない?犬は鼻がよいですから…。うちもそんな理由で今のところカーペットなしです。
で、うちのフレンチブルちゃん3ヶ月は、サークルの中では完璧ですが、部屋の中ではテレビの前でのオシッコがお気に入りらしく、サークルに戻ろうとしません。
いつも同じ場所でする(オシッコの臭い消しで掃除しても)ので、今はペットシートをしいてますが。うんもは私が先にしそうだな〜と思うとサークルに入れます。
トイレをするのにサークルに戻らせるにはどのようにしたらよいでしょうか?
295292:2006/09/09(土) 19:53:58 ID:GDW3vpHw
>>294
う〜ん・・・カーペットでの粗相の場所は毎回違うのですが、臭いってことはありますかね?

前のレスで書き忘れてしまったのですが、トイレの上で寝たり、上を歩いて行ったりするのですが、
普通のわんこは寝床は汚さないと聞いたのですが、ペットショップ暦が長いせいで、トイレと寝床が一緒という感覚に
なってしまったのでしょうか?
もう直らないのかな?
296わんにゃん@名無しさん:2006/09/09(土) 21:13:52 ID:9EwJMbbK
>>292
肉球の周囲の伸びている毛をカットして、足の裏の感覚がわかりやすく
してみてください。
297わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 01:04:05 ID:VN9ait1U
はじめまして。
♀ 雑種ネコ 2才 避妊済なのですが、2週間程前に1年程預けていたネコを引き取り、今の家に来ました。
最近はだいぶ落ち着いてきたのですが、オシッコをソファでしてしまいます…
嫌がりそうな臭いをソファにつけてみてもちゃんとトイレでしてくれません。
ソファでしなくなるようにするにはどうすればいいのでしょうか…??
よろしくお願い致します!

298297:2006/09/12(火) 12:28:54 ID:VN9ait1U
あげなきゃダメだったのかな…?
今日はちがうところで粗そうをしていました…いつもは2階でオシッコするのに1階窓の近くでしていました。外に出たかったのかな…
299名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 16:27:06 ID:ZTTKWujh
すみません。野良犬を保護して室内飼いしたいんですが、
トイレのしつけはどうすればいいんでしょう?推定8歳くらいの
中型犬以上のコで、団地に住んでるのでベランダでうまく
トイレを使って飼いたいんです。

つうかまだ保護してないんだけどw逃げちゃったし。
でもその辺にいるからまた会えると思う。
300わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 22:23:11 ID:/QWQIt/s
>>299
できたら褒める。忍耐と努力、これしかない。
でもできるようになるとは限らない。

野良犬といっても、いまどき生まれついての野良犬なんかめったにいない。
飼われた経験がある犬なら、意外と簡単にできるような可能性もないわけ
ではないな。

首輪なしで犬が一匹で歩いていたとしても、野良犬とは限らないけど…
301名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 23:14:10 ID:ZTTKWujh
>>300
1時間半くらい車で人に聞きながら探し回ったけど
見つけられませんでした。
老犬で声をかけたら逃げてしまった。
人が怖いのかも知れない。

きちんと飼われてればいいんですが
野良犬に見えました。。
302わんにゃん@名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:09 ID:Yg4JESFg
>>301
スレ違いだが…
野良犬と言っても、もしかしたら元飼い犬かもしれない。
保護した犬は『落し物』と同じ扱いなので、まず警察と保健所に連絡する。
そこで、迷子犬の届け出が出ていなかったらそのまま自宅で保護。(あくまで保護。まだ飼える訳ではない)
半年間、元飼い主が現れなければペットととして飼えるので各市町村に登録出来る。

そのワンコ、事故等にあう前に保護出来る事を祈ってます。
303名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:12:44 ID:bm/8an1u
>>302
ありがとう。老犬だとおもうんで、捨てられたんじゃないかと思うんです。
老犬介護をして、見送ったので、また犬を飼うなら
子犬じゃなくて老犬を飼いたいんです。
304わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 07:08:26 ID:moHL3ere
>>302
この時期は花火とか雷とか...原因はいろいろあるけれど成犬〜老犬が
保護されやすい時期(逃げ出しやすい時期)です。
305わんにゃん@名無しさん:2006/09/13(水) 17:45:15 ID:9lG9Weap
>>303
捨てられた可能性もあるけど、
>>304のいうとおり逃げちゃった可能性もある。
歩き回っているうちに野良同然に汚れるっていうのもよくある話。
野良って決めつけちゃいけない。
飼い主が探しているかもしれないんだから。
306わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 03:33:06 ID:Nf47L8v0
5〜6ヶ月の中型犬♀なんですが、
今まではシートの上でトイレが出来ていたんですが、
最近シートからはみ出してしちゃうんです。(オシッコもウンチも)
半分シートの上、半分が絨毯の上という感じです。
しているトコロをこっそり見てみると、
上半身がシートに乗ったところで全身が乗っていると思うのか、
下半身はシート外に出てるまましてしまいます。
一からしつけ直すしかないでしょうか?
307わんにゃん@名無しさん:2006/09/14(木) 07:44:16 ID:mtdS7CwE
>>306
トイレが小さくないですか?
トイレの上でクルクル動き回るのに狭くないですか?
あとはサークルで囲うなり、なんなり。
308わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 03:11:54 ID:Ktuqe3IZ
パグ一歳半です。 前はトイレで、ちゃんとしてたのですが、ここ二週間の間、トイレ以外で、するようになってしまいました。
今ではトイレを寝床にしています。
どうしたら再びトイレを認識して、くれるようになりますか?
309わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 07:07:36 ID:VyMPvh94
>>308
基本のトイレトレーニングをしなおせばOK。
成犬でもやりなおしトレーニングでも同じことです。
310わんにゃん@名無しさん:2006/09/15(金) 08:58:39 ID:Ktuqe3IZ
>>309
前の飼い主から、半年前に、譲り受けたので基本トイレ訓練が分かりません。 前の飼い主と連絡できないので、どんな訓練をしていたか、わからず教え方に悩んでいます。

良ければ簡単にでも、いいので教えてもらえますか。
ちなみに仕草なしで、いきなりするので、困ってます。
311わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 16:50:59 ID:5Ar9Mzwc
>>310
犬を飼うのですから、出版が新しいHow to本を数冊はお読みいただく
ほうがいいと思います。
ネットはダイジェスト情報を収集するのには便利ですが、基本を学ぶ
にはやはり本だと思います。

粗相をしたときに叱らずに黙って掃除する方法がいいかと思うので
それをヒントに探してみてください。
いきなりする犬でも同じです。失敗してもいいのです。
まず、クレートなりベッドなり「寝床」を準備してあげてから
トイレトレーニングを徹底してみてください。
312わんにゃん@名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:05 ID:GehhnjmH
>>311
レスありがとう

313わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:39:48 ID:vReSSMye
失敗したらとにかくその場でたたきましょう。
文字通り体に覚得させるのが一番です。
叩いて叩いて叩きまくりましょう
314わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 02:42:27 ID:ucakoxRV
>>307
やはりシートを大きくするのが良さそうですね。
面積を広げてみます。
有難うございました。
315わんにゃん@名無しさん:2006/09/17(日) 09:06:15 ID:fTYif2cK
>>313
釣れますか?
316わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 02:25:08 ID:8RtJdz3d
これからフレンチブルを飼いたいと思ってます
部屋が狭いのでリビングで飼う場合トイレなど臭いますよね
留守がちだし家が狭くても飼えるでしょうか
なにかアドバイスあったら教えて下さい
317わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 02:59:41 ID:17XRA3lp
部屋が狭くて留守がちで、トイレが臭うのが嫌な人は
動物飼わないほうがいいと思います。
318わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:02:15 ID:eGRqQyor
というかフレブルやパグの体臭が恐ろしい
成犬になればなるほど臭うよ。本当に臭い。
319わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:02:21 ID:9o/zQ0vH
猫は留守がちでも大丈夫。放置しすぎは問題だけど
狭さも家具の置き方工夫すれば大丈夫。
トイレの臭いは多少はしかたないけど、ちゃんと手入れすれば大丈夫。
320わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:14:23 ID:8RtJdz3d
環境を整えてからの方がいいですよね
かわいくてつい飼いたくなってしまいました
知り合いのチワワはほとんど手がかからないみたいでパグとか小さい
方が飼いやすいんでしょうか
321わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:23:38 ID:8RtJdz3d
えっ...体臭知らなかった
322わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 03:43:07 ID:Z0xWFfEE
Mダックス ♂ 3ヶ月
家にきて1ヶ月程たちますがトイレトレーニングがうまくいきません。
オシッコがでるタイミングが分からないのでトイレに誘導することもできず、あちらこちらでしてしまいます。たまたま成功したらほめて、失敗したら無視して片づけるというやり方ですが、この1ヶ月間進歩が全く見られないのでこのやり方でいいのか不安になります。
わんこを飼うのは初めてなもので色々悩んでしまいます。
良い方法があれば教えてください。
323わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 10:19:19 ID:JsY1dNii
>>320
基本的に、手のかからない犬なんていないと思った方がよい。
手間を楽しもうって覚悟がある人だけが飼うべき。

>>322
基本的には、成功したら褒め、失敗したら無視して片付けるでOK。
褒めるとき、おやつなど好物をあげると効果的。
気長にやりましょう。

「オシッコのタイミングが分からない」っていうのが分からない。
仕草がよく分からなくても、
食後ちょっとしてからとか、寝覚めとか、
「大体このくらい」っていうのはあるはず。
100%分からないにしても、予測の確率をあげるよう頑張ってみて。
あと、家中自由にしてない?
初めは一部屋だけにした方がいいよ。
子犬はオシッコをうまく我慢できないので、
「場所は分かっているけど失敗しちゃった」ってこともある。
また、調理中など見ていられないときはサークルに入れておくこと。
324わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 18:04:47 ID:Z+KOqmv2
2歳 ダックスのオスです。

トイレを大も小も家でしなくて困ってます。
朝・夕外へ連れて行くとするのですが、
雨が少しでも降っていると散歩をいやがって家から出ようとしません。
それに12時間も我慢してるのがかわいそうでなりません。

以前はトイレシートの上にしてくれたんですが、
ここ1年くらいはさっぱりです。
家の中でもトイレをしたくなる方法なんてものあるんでしょうか。
お知恵を貸してください。
325わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:34:25 ID:tGKy58B/
4ヶ月のトイ・プードルを飼っています。トイレがうまくできるときと失敗してしまうときがあり普段は部屋で放してますが私がいてもいなくてもうまくいくときと失敗のときがあります。じゅうたんとフローリングがありますがところ構わずしてしまいます。(続き)
326わんにゃん@名無しさん:2006/09/18(月) 23:38:46 ID:tGKy58B/
ケージにトイレシーツをしいて数時間入れておいて部屋に出したらうんちをする仕草をしたのでケージに連れて行ってもしないしまた出てきてじゅいたんの上でしようとします。どーしたらいいか知ってる方教えてください。
327わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 00:13:46 ID:q4e9ZpPM
>>325
躾け本は数冊しっかり読みましょう。
おしっこやうんちを済ませていないのに部屋で自由にさせるから
粗相をするんです。
「しないで出て来て」ではなくて「しないで出させている」のですから
人間のミスです。するまで入れておく。

半年すぎてもまったくトイレを覚えなかったら対策を考えましょう。
それまでは愚痴でしかありませんから、ダメモトの気合いで乗り切る
だけです。
328わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 00:30:22 ID:n9mQHPe6
>>325-326
うちの例だけど、普段はケージの中、トイレ直後15分(最大でも30分)程度
外に出す。その後すぐケージ。トイレするまで2時間でも出さない。
トイレしたら外で遊ぶ。を繰り返した。長時間留守番させるとき、1日中人間が
相手出来るときも同じ。(留守番させたからといって、外時間を長くしない)
人間の管理が甘くて長時間外に出しているときには粗相もあり。そのときは、消毒消臭するほか、
素材(絨毯でもフローリングでも)を隠すように100円均一の玄関マットや
ランチョンマットをかけて、再発防止しました。
今(6ヶ月)人間が適当なタイミングでトイレに無理矢理連れて行くコツを
つかんだこともありほとんど外に出しているけど、(多分)粗相はなし。
この方法のメリットはサークルに出している時間が短いので粗相するチャンスが
もともと少なく、犬・人間ともに「トイレすると楽しいことがある」と思って
一緒にトイレを頑張れること。
デメリットは部屋で一緒に遊ぶ楽しさをかなり犠牲にすること。
今たま〜に、トイレはもっとゆっくり教えて、もっと一緒に遊べば良かったと
思うこともあります。
329わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 09:05:22 ID:H3TJmogg
>>325
うちもその昔325さんのようにしてたけど、外にトイレシーツを敷いて解決したよ。
無理に中に入れなくてもいいじゃないかな。外の方が誘導しやすいでしょ?
良く用を足す場所にトイレシーツを敷いてあげてください。
もしケージの中でどーしてもさせたいんなら、外でする場所をしっかり覚えさせて
毎日少しずつその場所からゲージの場所へ移していけば良いし。
4ヶ月なんてまだまだ子ども。
脳のがグンと発達するのは6ヶ月頃らしいので気長にあせらずゆっくり
楽しんでトイレトレーニングさせてあげて下さいね。

あと、基本的なことだけど成功した時はしっかり褒めてあげて下さい。
330わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 09:05:41 ID:Z4JdATT5
>>328
うちもその方法で今5か月弱。
粗相もしないけれど、自分からトイレに戻ることも無し。

3か月くらいの頃は、トイレ(ケージ)のすぐ脇で遊んでいれば
自分からトイレに戻ることもあったけれど
トイレの回数が少なくなった今は、自分から戻る気配まったく無し。

人間がそろそろだろうとケージに戻して声かけると、すぐする。
これでいいのだろうか。
果たしてトレーニングできていると言えるのだろうか。
331わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 10:21:42 ID:/Omp/MUO
>>330
コマンドですることを覚えたってことでいいのでは?

>>324
外でしているときにコマンドをかけ、
コマンドですることを覚えさせる。
で、室内で練習..では?

332わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 11:58:42 ID:zM8vb82D
>>330
うちのも自分からは全く戻らなかったけれど、
ある日突然自分から戻って、それからは「トイレ覚えた犬」に
急になったよ。

それまでは>>331のようにコマンドで排泄する犬だったけど、今では
コマンドではダメになちゃった。
両方できるともっといいから、今の能力を残しながらいけるといいね。
大丈夫だよ。
333325-326:2006/09/19(火) 12:35:01 ID:CHMmYA+7
みなさんイロイロな意見ありがとうございます。もぅ少し気長にトレーニングしてみます。
329≫ トイレシーツは数ヵ所にしいてはいたんですがその場所がだんだん広がってきて部屋中がトイレのようになってしまい失敗かと思ってたんですが。。。成功したときはたくさん褒めてあげようと思います。ご意見ありがとうございます。
334わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 16:00:38 ID:czeSRSB/
生後4ヶ月半のコーギーを飼い始めました。
サークルは60cm×90cmで、トイレトレーはレギュラーサイズのシーツが
付けられる大きさです。
現在、トイレトレーはサークル内だけに1つ、クレートはまだありません。
今はサークル内にトイレトレーを置き、サークル床全面にペットシーツを
敷き詰めています。
排泄したら褒めちぎって定位置が決まるよう誘導しようと思っていたのですが、
人がいる時はほとんど排泄してくれません。
家人が寝る為に電気を消して去った直後や、車に荷物を取りに行ったり、
宅配屋が来て対応したり、お風呂や歯磨きや洗濯物干し等、誰もいなくなった
ほんのちょっとの間に排泄します。
それもたった1時間の間に、人がいない時に限って何度も何度も。
褒めてトイレを覚えさせ、ゆくゆくはコマンドで排泄するようにもしたいのですが、
現場に立ち会わなければ褒めることすらできなくて、悩んでいます。
分離不安というやつなのかなとも思うのですが、こういった場合の良い対処法が
ありましたらどうかご教授お願い致します。
335わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 18:33:03 ID:R4R8NvrL
>>334
まず、トイレ小さ過ぎます。せめてワイドサイズにしてください。

クレートがなくて、サークル全面にペットシートを敷いているという
ことは、サークルが寝床兼トイレですか?>これでは成功しなくて当然

おしっこの臭いで子犬がここに暮らしていますとわかるので、天敵に
「餌が隠れてます」とバレるために、寝床で排泄はしません。
クレートで寝る場所の確保、そして起きたらトイレ(サークル)に入れ
排泄させるというタイミングが作れるのです。

分離不安なんて大袈裟なもんじゃないです。ただトイレ=サークルでは
どうしていいのか理解できていないのだと思います。だから隠れて排泄
してるだけ。
100%人間が誘導なんて無理です。
できた時だけ褒めて、失敗したら黙って片付けるだけです。

トイレを大きくして、寝る場所、トイレがしっかり分別できるような
環境を早急に整えて様子を見てください。
336わんにゃん@名無しさん:2006/09/19(火) 23:27:21 ID:Xq/BZ+wO
>>334
ご回答ありがとうございます。
家族と話し合い、明日、クレートとワイドサイズのトイレを買いに行くことになりました。
我が家は一週間のうち3日、9〜18時まで留守番をさせます。
その間や家族が寝る間は、サークルに入れておきたいと考えているのですが、
そういった場合、クレートはサークルの中、トイレはサークル外に置き、
サークル内にはトイレは置かない方がいいのでしょうか?
度々の質問で申し訳ありませんが、ご回答いただければありがたく思います。
337334:2006/09/19(火) 23:31:26 ID:Xq/BZ+wO
>>336>>335さん宛でした。

追記ですが、近いうちに90cm×120cmのサークルを置くかもしれないので、
>>336の質問をさせていただきました。
外のトイレで排泄することを覚えるまで、日中はうんちまみれに
なることを耐えなければいけない道なのかと思いまして…(;´Д`A ```
338わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 00:43:28 ID:FZ/nqowC
>>336
コーギーが9時間お留守番する場所として90cm×120cmのサークルは
小さ過ぎますよ。
お留守番の多い子のサークルの大きさとなればサークルを2つ3つと
連結してクレートが奥にあって、お水や餌を食べる場所があって、
離れた場所にトイレを置いて、遊ぶスペースも確保。
339わんにゃん@名無しさん:2006/09/20(水) 09:39:33 ID:R3C8GxJC
ついでにクレートも連結するといいかも。
こだわりのない子犬もいるけど、
寝床、遊び場、トイレの区別はできるだけ分かりやすくしてあげるのがいいです。

あと、間違った場所で排泄したときに一度でも叱ったことがあると時間がかかります。
340わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 15:21:13 ID:wUhIEDjy
うちのコーギーなんですが、家で大・小を済ませていくのに
散歩中に大をしてしまう。
それも、かなりユルユルの大。
家では普通の大なのに。歩きながら、いきなりかがんだと思うと
もう排泄してる。
出かける前にきちんと排泄してるのにやるもんだから、正直一緒に
出かけるのが苦痛になってきた…。
散歩中に大をしたら、散歩を切り上げて「いけない」と指導しているが
効果なし。 今は生後8ヶ月なんだが、大人になれば治るのだろうか。
同じような経験の方はいますか?
341わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 15:38:38 ID:kB4V5JFX
>>340
おしっこなら他の臭いに刺激されてマーキングの可能性もあるけど
大に関しては固体によって差があるよ。
歩く事で腸が活発化されて排泄誘導されるから。

散歩中大をしたら切り上げる方法は絶対にしては駄目。
排泄そのものを否定されたと思いこんで、やがて家の中でも
失敗するようになるよ。飼い主から見えない位置でやるようになるから
大の所在を探し難くなって飼い主さんがより大変になってしまう。

職業犬にするのなら困るけど、家庭犬として育てるなら
飼い主がせっせと始末をしてあげればいいのでは?
342わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 16:42:45 ID:jEyIQlqD
始末するのは全くかまわないのだが、とにかくユルユルでティッシュで
何度も拭いて、それでもアスファルトの細かい溝に入って取りきれない。
水を持ってかけたりするけど、タワシじゃないと綺麗にするのは不可能…。
それもほんとにどこでもする。道路を横断中でもはじめる。
人が通れば、嫌な顔もされるし、ほんとうに困っている。
散歩に行かないわけにもいかず、どうしたらいいのだろう。
343わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 18:25:07 ID:BQvfgsQ4
>>342
生理現象はそのまま受け入れるのが鉄則だろうね。
1度より2度目、3度目とどんどん便がゆるくなっていくのは問題なし。

ウンチキャッチャーみたいなのが市販されてる。
地面に落ちる前にビニール袋に直接排泄させるための、捕虫網が
小型化したようなやつ。あとはペットシーツを滑り込ませたりいろいろ
やってみて人間の工夫で解決すべきでしょうね。

うちのも前触れなしにいきなり始めるけれど、する直前に肛門の直径が
大きくなっているのでツケで歩いていなきゃ判る。
344わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 20:53:06 ID:FsXOykjM
つけで歩いているのもあるけど、キャッチもシーツを滑り込ます時間も
全くないくらいの早さではじめてしまうんで、どうにもね…。
肛門の直径どころか、ドロドロの大なんでね。
今日も橋の上の歩道でやっちゃたよ…。
下校途中の高校生に白い目で見られながら、掃除したけど、ほんとキツイよ。
毎日散歩コースを変えてるけど、ヒンシュクだよな。
水かけてもあんまりキレイにならんし、今日は砂を少量かけてきたよ。
もう散歩が苦痛になりつつあるよ。
コギはとってもカワイイんだが…。

345わんにゃん@名無しさん:2006/09/22(金) 21:43:02 ID:EX6/WQk5
あー大変
あー大変
って飼い主の愚痴かよ。
コギなんて馬鹿犬飼ったツケが回ったと諦めろ。
346わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 00:23:28 ID:OMA/EAmM
>>345はある意味で正論。
こんな程度のことで愚痴れるんだから、健康でいい犬なんだろうね。
感謝すりゃ愚痴も出なくなるんじゃね?
347わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 05:27:43 ID:QXYpHwqO
342さん

1日のお水の量はどの位飲んでいますか?
多飲すると軟便になるみたいですよ。
我家の柴ワンコも軟便で苦労しましたから。
お水の量を調節して、今は治りました。
ほんと軟便の処理は大変ですよね。頑張って!
348わんにゃん@名無しさん:2006/09/23(土) 22:20:00 ID:xfobmQCc
念のため、獣医に相談したら?
寄生虫とか別の原因の可能性もあるし、
フードやおやつが合っていない可能性も。
うちはガム系が難しくて、銘柄を変えると
半分固い便、半分下痢便をすることがあります。
349わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 01:01:57 ID:q1K2nc33
うちのコギもユルうんで悩んでたけど、獣医さんで整腸剤もらって、
あと駆虫したら治ったよ。
フィラリアの薬飲ませたらついでに腹の虫まで出てきただけなんだがな。
350わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 16:47:13 ID:g00cqVPj
チワワ ♀(未去勢・出産1回アリ) 16歳(目はぼんやり見える程度・鼻はほとんど利かない・でも元気いっぱい)

旦那の実家で飼ってた犬を引き取りました。(旦那両親が亡くなった為) 
1年一緒に暮らして分かったのですが、トイレの躾されてないみたいです orz
サークル等で囲まれた空間で飼われた事が無いらしいので、家の中(2階)で放し飼いです。

トイレは2階の犬の寝てる部屋(6畳間)とは違う部屋に2箇所、
ビニールシート+新聞紙+ワイドのペットシーツをしていますが、それでも何回か外してます。
以前、犬部屋にトイレを設置したところ排泄しなくなってしまい、別の部屋に設置したらそこでするようになりました。
でも老犬だからか、トイレ部屋以外の廊下などでも排泄してたりシートの横にしてたり、掃除が大変です。

廊下にトイレ設置して、犬部屋以外に出入りできなくしてみましたが、外しまくりです。
以前どんな飼い方をされていたのかは、旦那も一人暮らししてたし両親はもういないし分かりません。
子犬の時はトイレは散歩時と廊下の隅にトイレがあった、とは聞いてますが。
老犬にトイレの躾って有効でしょうか?
トイレ部屋が広い部屋(12畳フローリング)で掃除も大変だし、汚れていくのに耐えられません。
351わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 17:18:47 ID:uJJQCp1+
>>350
老犬を引き取るというのは大変だよね…

犬にとっても、環境は変るし目は見えないし、鼻は効かないしで困っている
んじゃないかな。気長に、上手にできたら褒める、でやっていくしかないと
思う。がんばって。

352わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 18:04:51 ID:g00cqVPj
>>351
やっぱり老犬だと難しいかな(´・ω・`)

テンション上がるとオシッコしちゃう時もあって、外出から帰ってきて様子を見に行くと
足元によってきて飛び跳ねてたかと思うとジョー… orz
廊下の拭き掃除をしてたら「何してんの?」って感じで後ろをちょこまか付いてきてて、いつの間にかジョー… orz

清潔好きなのか、2箇所のトイレをウンチ用とシッコ用に自分で使い分けてる様子。それでも外してるんだけど。。。
一緒に暮らしてまだ1年なのによく懐いてくれて性格も穏やかで可愛いんだけどね。
人間の介護よりはずっと楽だし、犬に悪気は無いんだし、気長に掃除するしかないかなー
353わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:17 ID:gsDp2503
みなさん教えてください。二三日犬を預からなきゃいけなくなったんですが、トイレのしつけがなってるかわからなくて、どうしたらいいんですか!!?まったくわからなくて、わんちゃんにもかわいそうだし 早く教えてだれかー
354わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 22:25:02 ID:uJJQCp1+
>>353
そんな基本的なことも飼い主に聞かないで犬を預かるなんて基地外沙汰だ。
どうやってでも聞け。それ以外に道はない。
355わんにゃん@名無しさん:2006/09/24(日) 23:38:03 ID:T1fXS6IX
>>353
トイレを用意しておいて、そこでしてくれたら誉める。
失敗したら黙って掃除する。
体罰も叱るのもダメ。犬に掃除をじゃまされないように隔離して
黙って掃除。
356わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 00:06:33 ID:XFGq4U/H
父が勝手に預かってきて。。。あたしだってどうすればいいかわからないんですよ!!!テンパってるからきいてんじゃん
357わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 01:03:30 ID:SixZhCP/
>>356
テンパってるのを理解してあげるけど、>>355はマジレスです。

トイレシーツに自然にしてくれるか。
または、散歩に連れて行って自然にしてくれるか。
部屋で好き勝手にやったのを黙って掃除するかしかないんですよ。
358わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 11:41:55 ID:tZsIrfV+
>>356
2、3日なら躾けるよりも凌ぐことを考えるほうがいいよ。
金網か何かで「犬部屋」を作る。
その下にはビニルシートを敷き、トイレシートを敷き詰めとく。

>>352
トイレのしつけより、サークルやクレートに慣れてもらう方が早いかも。
普段はフリーとしても、
自分が仕事しているときにおしっこの掃除じゃ大変だもんね。
甘えん坊なら、リュックタイプのキャリーバッグに入れて一緒にいるのもいいかな。
うまく妥協点を見つけられますように。
359わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 15:38:31 ID:XFGq4U/H
みなさんありがとう。でも、わんちゃんやらかした…。うんちもしっこもジュウタンにしやがった。。段ボールに入れるとあばれるし、はぁってかんじです。
360わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 19:00:34 ID:tZsIrfV+
>>359
そりゃ当たり前。慣れない場所で興奮もあるだろうし。
ビニルシート(工事用のブルーシートとかでOK)を敷きつめれば楽だよ。
361わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 21:13:09 ID:l+J8m925
きれいに前足だけをトイレに入れて用を足すようになってしまった(´д⊂)

これを機にトイレのコマンドから教えようと思うんですが、基本は用を足しているときにコマンドを入れて、
終わってから存分にほめてやるみたいな感じでいいんでしょうか?
362わんにゃん@名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:27 ID:TJJCqLjD
>>361
桶です。
トイレを一段持ち上げて前足だけ入れると身体が斜になるようにしたら
後ろ足も入れるようになった。>16kg/段差5cm
363わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 00:11:10 ID:WcUXSnn7
>>362
うーん、高さは結構ある(5cm 以上?)んですけどねえ。ニューファン室内トイレはやっぱり辛い。

大筋として間違っていないようなので、しつけがんばります。
でも前足を入れてから、ものの数秒で用を足すのでなかなか間に合わないし大変だ(;´Д`)

おしりを押してトイレに誘導して、ぴーぴーぷーぷー声をかけてると自分がまるでアホのようです。
364わんにゃん@名無しさん:2006/09/26(火) 09:43:43 ID:933eEVaN
>>363
ニューファンスレで聞いてみたら?
基本は同じでも大きさが桁違いだから、他にコツがあるんじゃないか?
365わんにゃん@名無しさん:2006/09/27(水) 14:13:27 ID:OFfIlvEv
生後45日でペットショップから家にきて今5か月だけど
トイレの苦労はほとんどしないまま大人になってくれそうな気がしてきた。
最後に失敗したのはいつだったろうか。
失敗も数えるほどしかしたことない。
目の前でトイレ体勢になって間一髪トイレに戻したってことは何度かあった。

来たばかりの頃は、とにかくシッコが済むまでサークルから出さない。
サークルから出したら初めは10分を限度として中に戻す。
もう少し長く遊びたいときは、脚を地面につけさせないまま
抱っこ状態で、というのを徹底していた。
もちろんトイレの後はフード一粒あげて褒めてあげてた。

今も基本はサークルの外には出しっ放しにしていない。
出ているときはずっと気を抜かず見張ってる。
そろそろかと思ったら声をかけていったんサークル内のトイレに誘導する。

チッチッチのかけ声とともにシッコしてくれるし
自分からふら〜っとトイレに戻ることも多くなった。
外でなかなかシッコをしないのだが、車に乗せる前には
トイレシートを地面に敷いてチッチッチと声をかけるとしてくれた。

何も考えていないようでいて、犬よ、おまい凄いな。
366わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 12:53:22 ID:pnwfoMOa
友達の家の犬(ヨーキーっていうのかな?)7歳の子
おしっこは上手に躾けられてるけど、
何故かうんこをした直後走り回るらしい。
こないだ家に行ったら本当に走り回ってて、肛門にまだついていたうんこがポロッと一つ床に落ちたww
原因と解決策は何だろうか…?
367わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 13:53:44 ID:jnDjdHT+
>>366
うちの犬もうんこの後に走り回る。犬種はやっぱりヨーキー。
原因はよく分からないが単純に落ち着きがない性格なんだと思う。
以前はうんこが落下してないうちに走り出して結果的にうんこがトイレ以外の場所に着地してたので、
トイレにしてるサークルの入り口にダンボールを貼り付けて低いハードルを作った。
とりあえず、うんこがサークル内に落下する確率が増えた。
思い付きで悪いんだが、うんこをした直後にオスワリやマテをかけて言うこと聞いたらご褒美をやる…
というのはどうだろう?
368わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 18:53:58 ID:ygggWkiD
うちはウンチしたくなると急に駆け出したり落ち着かなくなって
ワン!と一声吠えるよ。
だからこっちもウンチだなって分かるから楽だね。
終わるとフ〜って感じで大人しくなる。
ちなみにダクスです。
369わんにゃん@名無しさん:2006/09/28(木) 19:05:48 ID:AKTy3Ouq
最近迎えた生後2ヶ月のパピヨン。
家に来たのは生後45日目だったが、翌日にはトイレまでヨチヨチ歩いて用を足していたのには驚き!
たまに他の場所でしてしまう事もあるから、完璧ではないにしても、凄すぎる…
6歳になる先住犬のAコッカーは生後4ヶ月で家に来て、トイレをマスターするのに軽く3週間はかかったのにな…
370わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 01:48:35 ID:ixvMmI1J
猫アメショ♂3ヵ月
なんですけど、普段はちゃんとトイレでするんですが
皆出払って一人になると、必ずと言っていいほど俺のベッドにしちゃってます。
寂しいからなんですか?誰かがいればちゃんとトイレでしてるんですが
371わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 03:55:09 ID:X5ovdXBA
パグ、もうすぐ4ヶ月、家に来てもうすぐ2ヶ月。
やっとトイレを覚えてくれたと思って、一部屋だったのを二部屋に解放したら、かなりの失敗…。
どこでもするようになってしまった。また一部屋だけにしたけど、たまに失敗してます…
また一からですよね…
372わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 04:35:32 ID:+6nO2SlT
>>371
うちも同じです。
生後三ヶ月ですが、一部屋の生活を続けてて、失敗がなくなったので二部屋にしたら、失敗の連続。
373わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 04:59:22 ID:+6nO2SlT
連投スマソ

【犬種】Mダックス ♀
【年齢】3か月
【去勢】未去勢
【現状】トイレの躾が完璧でないので、留守番や夜寝る時は、サークルにいれています。
サークルの中では、大と小、両方ともシーツで出来ています。

ですが、部屋に出している時、必ず失敗します。

小の場合は、時間をみてサークルに入れ、『おしっこ』の掛け声でおしっこさせ、成功したらご褒美。
しかし、自分でトイレに行きません。

大の場合は、する時間が分からず、サークルに入れる事が出来ず、必ず失敗します。

良いアドバイスをお願いします!
374わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 05:27:55 ID:yypY1Spd
 お前らな〜! 自分は何歳までしょんべんたれていたんだ!
トイレの躾を始めて何日経ったんだ! 3カ月のワンコじゃまだトイレ
の躾をしても無駄な時期かも知らん。 しかし、そのまま続けて早けれ
ば1カ月遅くても3カ月もすれば覚えてくれる。 根気が肝心。
家のは、覚えるのに約2カ月位かかった。 2階で飼ってるが、食餌は
1階。 シッコがしたくなれば2階まで行って用を済ませてまた1階ま
で戻ってくる。 大きい方は1才頃から家では絶対にしない。 小さい
ほうも極力外でしたがる。 だからペットシーツはなかなか減らない。
現在6才の胴長犬種オス。 今でもたま〜にペットシーツを僅かに外す
ことがある。 これからも長い付き合いは続く。 必ず出来るようにな
るから心配するな。 ワンコを飼う人が必ず通る道。 そして必ず、懐
かしく思い出す経験。 あなたが本当の愛犬家なら!! 
375わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 07:57:19 ID:uRqoLe9f
>>370
大きくなればやらなくなるんだけどねぇ。
2〜3階建てのケージで留守番させるのがいいんだよね。

>>371
>>373
生後6カ月すぎてトイレ覚えたら「失敗しなくなったな〜」って思う。
ある日突然に自分からトイレ行くんだから「行かない」って思わない。
>>374さんの言うように人間の子だったある日突然「おしっこ出る」と
教えるのと一緒。

トイレトレーニングは「1から始める」んじゃなくて、自分でトイレに
行くようになるまで「ずっと1のままでいる」んです。
出来なくて当然!できるようになってからも失敗して当然。

ついでに愚痴るとすれば小型犬のしっこやウンチの量なんてたかが
知れてる!大型犬や超大型犬の失敗なんて洪水起きてる。w
376わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 08:02:34 ID:ynIMne3s
トイレ失敗したって、健康ならいいよ。
毎日元気に食べて出してくれることに感謝しようよ。
377わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 10:04:44 ID:Yl+Rs9WV
>>367
お宅もなのかー^^;
友達に言ってみますね!
ありがとうございました。

子犬のトイレの躾けって難しいんですね…
378わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 10:45:28 ID:palQgGg/
うちの子1才3ヶ月、足上げておしっこしても全部足や体にかかる。
当然トイレシートから飛び出しまくってあちこち飛び散ってる。
小さい頃腰を落としてしてた時も同じ。
おちんちんの角度おかしいのかな?
毎回体中拭かなきゃおしっこ臭いし、本人(犬)もイヤみたいで舐めてる。
おしっこの飛ぶ角度なんてどうやって教えたらいいんだろう???
379わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 11:05:42 ID:PtZA7Pw6
10ヶ月のラブ♀ですが先日初ヒートが終わりました。ところが困った問題が発生しまして
それまで完璧に家の中のシートの上でおしっこしていたのですが、ヒートの期間オムツをしていた為
とりあえずシートの上でおしっこし始めるのですが、途中から歩き始めておしっこをばら撒いてしまうのです。
本人は3週間の間にどうやら癖がついてしまったようなのですが、最初からトイレの躾をし直すしかないのでしょうか?
経験のある方教えてください。
380わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 11:31:33 ID:6PXHybzG
>>379
シートの周りをサークル(柵)で囲って入り口だけ開けておき、犬がトイレに入ったら
入り口もふさいでしまうと良いです。
し終わったら、すぐに出してやり、おやつを与えます。
この方法で、たぶんちゃんとできるようになると思いますよ。
381わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 20:28:27 ID:+yVY/uLJ
ここを見ると犬ばかりなのだがネコのしつけは無いのだろうか?
まあないからウチの庭でクソをするというイリュージョンをやってのけるのだろうが。
382わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 23:53:22 ID:PHK07P5L
うちの猫、寝ている父親の顔面に座っておしっこぶっかける事があるんだけど・・・
なんなんですかね?嫌がらせ?
でも、別に父親を嫌っているわけではなさそうで・・・。
383わんにゃん@名無しさん:2006/09/29(金) 23:57:58 ID:xNG7UGKr
>>382
動物には「嫌がらせ」という概念はありません。

                                 猫にはあるかもしれない…
384わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 04:57:08 ID:32l+xFUZ
うちのこはあたしがご飯食べてるとうんちしてくれる…。
385わんにゃん@名無しさん:2006/09/30(土) 13:52:57 ID:RxLXqKOm
>>381
猫のトイレの躾は犬と比べてかなり簡単だから。
猫は匂いが付いたら同じところでトイレをし続けるから。
386わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 14:09:37 ID:eGLGD5tL
キャバリアメス4ヶ月
トイレはコマンドでさせています。トイレしたらおやつだと分かっているため
小はサークルに前足をかけて立ちション
大はちょっとでるとすぐ切り上げて「おやつちょうだい(サークルに前足かけて
立ち上がる)」モード
トイレが完全に終わるまでおやつは見せず、ワンを見つめながら「ワンツー」
コールです。

小は「したふり」をすることが多くなってきたので、ちゃんとでているか
下から覗き込んで確認していたので「ちゃんとやってるわん」と見せて
いるのかと。普通にトイレ(小はお座り、大はちゃんとだす)してほしいと
思うのですが、なにか方法ありますか?
387わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 16:37:33 ID:sbWcL+u2
トイレシーツだけにさせるとゆー躾は可能でしょうか?
またそれ以外の場所でコマンドでさせたら犬は混乱(普段は怒られるのにこゆー時はいいの?ここでこれからもしてもいいの?等)しないでしょうか?
ちなみにトイレだけは怒る方が効果あったので怒る躾にしました
388わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 18:25:46 ID:6up5NA6I
うちのチワワ4ヵ月♂…今までは90%くらいトイレシーツにしてたのに何故かここ最近はずしまくります。
よいトイレトレーニング方法あったら教えて下さい。
389わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 20:00:13 ID:gbnepids
>>386
格好なんかどーでもいいやん。
トイレの場所さえ覚えれば。

>>387
意味分からん。
「怒る方が効果があった」というのは、トイレシーツですることは覚えてるんでしょ?
トイレシーツでだけさせたいなら、散歩でもなんでもトイレシーツを持ち歩けばいい。

>>388
まだ4ヶ月で焦りすぎ。
基本を続けろ。
390わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:39:26 ID:2BtyWtxJ
♂猫の小便またはマーキング?は強烈な臭いなのですか?虚勢をするのと、しないのでは全然違うのですか?。
391わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 22:49:37 ID:9rt0TU7l
>>390
普通のシッコと同じで強烈な匂いです。
うちは、初めての発情の時、毎日のようにマーキングされていました。
アパートだったので、これ以上匂いがつくのはマズイと思い、虚勢しました。
それ以来、しなくなりましたよ。
392わんにゃん@名無しさん:2006/10/01(日) 23:01:11 ID:EFBzTQbi
>>390
>>391さんが「普通のシッコと同じで強烈な匂いです。」と書かれて
いらっしゃいますが......うちの猫のマーキングはおしっこどころじゃない
っすよ。

お尻から真後ろに飛ばすので、床上30cmあたりの壁紙がテカテカ
何か変な液体ぶちまけたように汚れて、目も痛くなるような悪臭です。
ハンパじゃないです。テロ行為です。去勢しますた。
393387:2006/10/02(月) 01:27:13 ID:oYh5LAlM
>>389
ありがとうございます
書き方が悪くすみません
トイレは見てる時以外はまだ完璧ではありません。
散歩に行った時は普通に地面にしちゃいます。
なので完全にシーツだけにしてしまったらもしシーツがない時の場合などコマンドでトイレをさせるとしても
「いつもはダメって怒るのにしていいの?これからもしていいの?」と誤解か混乱してしまわないかなーと思いまして

どうでしょうか?
394わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:12:25 ID:8V+qpR3O
やっぱスゴいっすね〜ありがとうございました。
395わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 09:38:19 ID:JYRqNrul
>>393
そもそも怒ってしつけているのが間違い。
「見ていないときは他でする」というのは、
 「ママがみているときに他の場所ですると怒られる
  = ママがみていないときならどこでしてもOK」
と学習している可能性大。
オーソドックスに、「成功したらべた褒め。失敗したら無視」に切り替えることを勧める。

褒めて教えれば
「コマンドですれば褒められる」
「シートですれば褒められる」
とそれぞれ”芸”として学習するので、心配しているような混乱はないだろう。
396わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 10:55:04 ID:ffd18i9e
379です。数日たちましたが改善どころかもっと悪い方向に。
土曜日に定期健診で犬猫病院に連れて行った際相談しました。
3週間おむつをあてていたせいか、尿道の出口に近いあたりに炎症を起こしているらしく(尿検査の結果)抗生剤を飲ませてます。
週末粗相をした際にきつめにしかってしまい家の中でうんちもおしっこも我慢して、しなくなってしまいました。(しきれなくなるとケージの中でしてしまう)
外に行くとウンチとおしっこ同時にしてしまいます。家の前でしてくれればいいのですが、結構歩いてからでないとしないのでなんとかもう一度シートの上で
させたいのですがどなたかご教授下さい。
397わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 14:54:05 ID:GomC/cMz
>>379
叱ってしまったら「排泄はいけないことだ」と学習して我慢して
しまうのは過去ログでも本でもネットでもさんざんガイシュツ。

そうなってしまったら人間がひたすら根性すえて子犬を迎えた日に
戻ってトレーニングするしかない。
散歩の最中の排泄でもコマンドとご褒美を使う。
家ではケージに入れておいてトイレサークルを用意してコマンド。
おしっこするまでこまめにトイレに誘導してコマンド。
398わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 17:55:38 ID:oYh5LAlM
>>395
それはかなり承知です。
最初は褒める躾を数ヶ月してましたが褒められるのが迷惑な要で色々な褒め方を試してたんですが失敗ばかりが増えました。。
なので次はご褒美をあげるにして様子をみたらご褒美目当てでご褒美が貰えない見てない時は失敗になりました
なので怒る躾に変えたら(毎日一緒にいれる為怒るでも大丈夫かなと思い)成功率が80%になった為続けてましたが外ではしてしまって・・・
混乱以前の問題ですね。。。自分も混乱してしまいました。。。
399わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 21:07:40 ID:bdVRUnSH
猫が部屋じゅうでおしっこをして困ってます。前はトイレでしてたのに最近は毎日ソファやふとんでやってしまいます。誉めてもご褒美あげても怒っても効果はありません。雌なのでマーキングはありません。病気もないそうです。どうかアドバイスをお願いします。
400わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 21:11:27 ID:GomC/cMz
>>399
雌でもマーキングするようになる子はいるよ。
近所を野良がうろついていたり、原因はいろいろあるかと思うけれど
マーキングではないという排除をしないで一考する価値があるかも。
401わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 21:25:12 ID:bdVRUnSH
>>400さん、アドバイスありがとうございます。雌でもマーキングする子もいるんですね。避妊手術がまだなので、400さんの言う通りマーキングかもしれません。早めに避妊手術をしようと思います。本当にありがとうございました。
402わんにゃん@名無しさん:2006/10/02(月) 23:03:00 ID:naK58/0R
そろそろ自力で排泄できる時期になる子猫を二匹(両方メス)を飼っています。
学生で、昼間は家に誰もいない状態になるので朝でかけたら帰ってくるまでの間は
ゲージの中にいれておくのが安全だと思うのですが、トイレの場所やしつけは
どうしたらいいのでしょうか。

ネットで調べたところ、トイレの場所は一定の場所が良く、
上手く出来たらほめる、砂を用意しておく、などあったのですが
トイレをするにはゲージの中だと狭いのと、砂が置けないのと、出来れば
ゲージ外にトイレの場所を設けたいのとでどうすればいいのか迷っています…。

しかしゲージの外にトイレを設置するのなら、でかけている間にゲージの中に
トイレ砂を用意していて、後で外にといれを移動した時には子猫はちゃんとトイレの場所を
覚えてくれるのでしょうか?
403わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 02:03:25 ID:lrmNbUDy
携帯から失礼します!!
猫なんですが、最初はトイレでちゃんとできてたのに、最近ソファーでオシッコしちゃいます。
オシッコしそうだなと気付いた時は、トイレまで連れて行ったり…何とかソファーでさせるまいとするのですが、どうしてもソファーでしてしまいます
いくらカバーを洗っても消臭剤を使っても意味ありません。
ウンチはちゃんとトイレでするのに…。
もうソファーを捨てる以外、方法はないのでしょうか?
本当に悩んでます
404わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 02:37:46 ID:afpg3wlm
アメリカンコッカー 5ヶ月 ♀
生後60日で我が家に来てから、いたるところでトイレをします。
せめてそろそろサークルの中だけでも、トイレとその他の2分割に
したいのですが、なにか良い方法があれば教えてください。
トイレの回数は減っているのですが、トイレ直後にサークル外に出しても
すぐトイレします。これも直るといいなぁ。

しつけはトイレができたらご褒美、場所が違えば無視をしています。
5ヶ月ちょっとすぎですが、トイレでくるくる回って、わざわざベッドで
ちっこすることが週3回ほどあります。ちっこ済みのベッドは
買い換えているので前回のトイレ臭が原因ではありません。
先週からサークルは全面トイレにしましたが、全面使って
トイレします。シートを取り替えないと、トイレの上で寝ます。
大の上でも寝るので毛にからまってしまうし困っています。
よろしくお願いします。
405わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 03:15:27 ID:K73tfouI
4ヶ月の♀犬ですが、今の一部屋でのトイレは90%くらい成功ですが、トイレシートをめちゃくちゃにします。
そのためトイレトレー(網が被さるタイプ)を使用していますが、その上で寝たりして、オシッコが付いたりしてしまいます。
トイレシートに両面テープが付いてるようなタイプも使いましたが、はがされてボロボロにされてしまいます。
噛まないようにビターアップルも使いましたが、時間がたつと、効果なしです。
どんな対策が有効でしょうか?
406わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 10:06:17 ID:f/HXfz4m
1ヶ月目のオスです。
ウンチはトイレにちゃんとしてくれるのですが、オシッコを色んな部屋にするので
困っています。本人には悪い事をしたという自覚はないだろうし…
何かいいしつけ方はありませんでしょうか。
407わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 10:28:38 ID:5Cv6thZJ
>>404
量が分からないけど、5ヶ月にしては尿の回数が多いのでは?
しつけ以前に、一度、病院で尿検査してもらった方がいいと思う。
ベッドでしちゃうとのことですが、
いわゆるドッグベッドは、犬にとってはトイレと間違いやすいと思う。
それとサークルが狭すぎる気がします。
だからトイレで寝ちゃうのではないでしょうか?
寝場所、遊び場所、トイレを区別するために、
サークルを拡張するとか、クレートを連結するとか工夫してあげては?

>>405
子犬がシートをボロボロにするのはごく普通のこと。
他の暇つぶしをあげましょう。
定番はおやつを詰めたコング。

>>406
生後1ヶ月?
まず「色んな部屋」に行かせないこと。
うまく我慢できない月齢なので、トイレに行きたくても間に合っていない可能性大。
オシッコ以外にも危険がいっぱいだし。
せいぜい4畳半くらいの範囲で遊ばせる。
しつけ方は、「成功したらベタ褒め、失敗は無視」に尽きます。
408わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 22:19:22 ID:nJY9Gk0J
猫でもシートでも大丈夫なんですか?ちゃんとしたトイレじゃないないと臭うとか…?
409わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 22:30:16 ID:Ib72hGgz
>>407
ありがとうございます。>>404です。
尿検査は以前やって異常ありませんでした。
サークルは120センチx90センチを使っていて、現在の犬サイズと比べて大きく
感じていたのですがもっと大きくした方が良いのでしょうか?どの程度の大きさが
適切なのでしょうか?トイレで寝るのは、今は全面トイレなので仕方ないのですが、
トイレをしたちっこまたはうん○の上で寝てしまうのをやめさせる方法って
なにかありますか?よろしくお願いします。
410わんにゃん@名無しさん:2006/10/05(木) 23:17:59 ID:pUFHxOUm
(>>404) >>409
トイレトレーニングが上手くいかないならクレートトレーニングを
するといい。
基本的に犬は「寝る場所でトイレはしない」
言い換えると、寝る場所とトイレは離して設置することが望ましい

トイレで寝たりしてしまうのは「トイレと認識していない」あるいは
トイレと寝床を犬が区別できない環境になってしまっている。
犬にとってジャストサイズのクレートを用意して(まだ子犬なので
成犬サイズで購入したらダンボールなどで中で仕切って小さくする)
ここでは寝るか喰うかしかできない場所を用意する。

起きたらサークルトイレに移動させて排泄させる。
クレートはベッドタイプじゃなくてバリケンのようなやつがいいと思う。
あと、肉球の間の無駄毛を切って感覚がわかりやすくする。
411わんにゃん@名無しさん:2006/10/06(金) 23:57:09 ID:UPno3YhS
>>410
さっそくやってみました。
今朝一度トイレに誘導するまではガマン出来ていたみたい。
うちの犬でも寝る場所とトイレは別だと思っているんだ〜と感心したのですが、
トイレ直後に再びクレートに入れてみたら、15分くらいでクッションの上で
チッコしてた・・・道のりは長そうですが、光明は見えてきました。ありがとうございます!
412わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 01:27:36 ID:2dMjiVrn
生後3ヵ月の♂猫をもらったんですが
元々飼われてたお家でシートで用をたしてたいたらしくて
トイレに砂を入れて置くと布団やクッションにしてしまいます。
トイレにシートを入れて置けばそこで用をたす事も出来る様になってきました。

砂で教えるなら早い内にした方がいいかなと思ったんですが
どう切り替えたらいいでしょうか?
シートでも用をたした後は砂かけはシートがボロボロになるまでやります。
アドバイスお願いします。
413わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 12:44:21 ID:jq8O/JeA
生後一年半の♂です。
たまに部屋の中にオシッコをするので困っています。
特に布団の上や畳など洗いにくい場所を選んでいるようです。
マーキング?ではないですよね…
ストレスが溜まっているのでしょうか…
414わんにゃん@名無しさん:2006/10/07(土) 14:51:39 ID:/B6SvQX/
>>413
犬?猫?
「洗いにくい場所を選んでいる」わけじゃなく、
一度匂いがついた場所にしているだけでしょう。
普通に考えてマーキングだと思いますが、
そうでないとお考えのわけは??
415わんにゃん@名無しさん:2006/10/08(日) 11:55:27 ID:1sdIK6lK
age
416わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 07:50:01 ID:EutClBVu
雑種 生後6ヶ月の猫

もう6ヶ月たつのにもかかわらず寝ていると深夜、排便は猫用トイレ、排尿は俺のベッドの上、
を繰り返す毎日。
シーツや下地は洗濯すればいいけど羽毛布団にされたときは流石に怒って相当しかりつけますた。
トイレは部屋の中に置けない(喘息持ちなんでトイレの砂の成分?が喘息引き起こしちゃってorz)
ので毎日ベランダの網戸を開けて外と中の出入りを自由にして寝てます。

今朝、いまさっきも朝起きたらベッドに大きなトイレの跡があったので叱っていたところです。
なんとか良い打開策ないですかね。そもそも猫ってトイレじゃしないのでしょうか?m__m
417413:2006/10/10(火) 09:18:52 ID:YzFkaPiD
>>414
猫です。
以前、医者に診てもらった時に「どこも悪くない、ストレスではないか」と診断されました。
猫もマーキングするのですか?確かに一度匂いがついた場所を集中的に
狙っているような感じです。
418わんにゃん@名無しさん:2006/10/10(火) 14:41:07 ID:Q9uq6WOR
>>413
猫もバリバリマーキングしますよ。
マーキングのときは真後ろにオシッコが飛ぶのが普通だけど、
普通にそこらじゅうにする子もいるらしい。

あとおしっこするときの姿勢は腰を落としている?
419413:2006/10/10(火) 21:03:36 ID:YzFkaPiD
>>418
腰を落としてオシッコします。スプレー行為とはまた違うように見えます。
うちの子は「そこらじゅうにする子」なのでしょうか。
この頃、頻繁にテロ行為のようにトイレ以外の場所でオシッコをするので家族が疲れています。
420わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 00:55:38 ID:JMK7JMqy
生後6ヶ月のメスです

オシッコは、ほぼ成功するようになりました
失敗はシーツが汚れたままになっている場合だけです。

ただ、おしっこの回数が異常なんです

トイレを3個置いているのですが
昼間、留守番している間は、
2回ぐらいしかオシッコしていないのに
わたしが家に帰ってから、
20回ぐらいオシッコをします。

500のペットボトルを完飲です。

なんか、必至で飲んで、無理やりオシッコしてる感じ

やめさせたいんだけど、なにか良い方法はないでしょうか?


421わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 10:56:56 ID:3A/1aiRg
>>420
やめさせる云々の前に、病院で尿検査した方がいいのでは?
泌尿器系の病気の可能性もある。
小型犬だとそろそろヒートの可能性もあるけど。
で、問題なかったらの話だけど、20回したっていいじゃない。
たった6ヶ月の子が、ちゃんとトイレでしてるんでしょ?
人間の都合に合わせてくれているんだもの、有難いと思わなきゃ。
422わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 15:22:23 ID:fFP/yjka
>>420
うちも同じ。水を食事時のみ与える方針に替えて、
500ml完飲はやめさせましたが、
トイレの回数の多さは減りませんでした。
423わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 15:55:27 ID:J2Xr3FUZ
>>422
お水って飲み放題にしてあげるのが飼育の基本だと思ってるんですが
減らしても大丈夫だと判断した根拠というか理論を教えてください。
減らした理由はおしっこの回数が多くて大変だからですか?

あとお水の飲む量って体重を基準にするのかなと思うのでワンの
体重と年齢も参考に教えてください。
424わんにゃん@名無しさん:2006/10/11(水) 16:11:03 ID:fFP/yjka
>>423
年齢6ヶ月、体重1.2`、水は600ml/一日くらい。
獣医さんから食事時のみ与えてみてはと言われたのが減らした根拠理論です。
減らした理由は水を飲みすぎていると思ったからです。
425423:2006/10/11(水) 17:47:03 ID:J2Xr3FUZ
>>424
機種依存文字で「体重1.2`」単位が四角になってるのですが、1.2kg
ですよね? それで600mlなら相当に多いですね。
ご回答ありがとうございました。
426わんにゃん@名無しさん:2006/10/15(日) 10:37:45 ID:J8NrVzmJ
>>416
うちは複数飼いだけど一匹だけ粗相してしまう。
他の子はとくにしつけなくてもトイレ完璧なのに。
やはり布団の上が好きみたい。
クリーニングに出そうが新品だろうが毛布やら布団があるとトイレと認識してしまうようだ。
うちではもう仕方ないので寝室には入れない、その子のいる部屋では毛布も
使わない、を鉄則にしている。
でもそろそろこたつ出したいんだよね。
こたつ布団にしてしまいそうな予感。
留守中の猫の暖房用に出しときたいんだけどな。

喘息とのことですが、砂を変えてみてはどうでしょう。
シリカゲルならそんなに埃も飛び散らない。
これから寒くなるし、窓開けっ放しもつらいのでは。
猫砂スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156510529/
427わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 16:48:59 ID:BOcL1E5m
もうすぐ生後8ヶ月 Mダックス 男の子

生後4ヶ月半くらいでお迎えしました。
なかなかトイレを覚えてくれなかったのですが、6ヶ月を過ぎる頃突然完璧になりました。
ウチは夫婦共働きなので、トイレ場所(ワンコが自分で決めた場所)に行ける一室を開放してそこでは自由に遊べるようにしてお留守番させています。(ケージとトイレ大1個、小2個を設置しています)

ですが、ここ半月ほど帰宅すると全てトイレ以外で用を足しています。
(オシッコが4箇所、ウンチが1箇所くらい)
ただ帰宅後私達が居る時は、ちゃんとトイレに行きます。
特にオヤツが欲しくてそうしている感じでもなさそうです。

これはマーキングとか寂しいという訴えとかなのでしょうか?
どうかアドバイスお願い致します。
428わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 17:48:10 ID:CCrSkOLA
>>427
それは、寂しさ故の復讐だろう
429427:2006/10/18(水) 18:20:18 ID:BOcL1E5m
>>428

ありがとうございます。

そうかー、やっぱり寂しいか・・・

こうなる前は特に問題もなく(ないように見えてただけ?)、というかずっと寝てるみたいで、帰宅すると「あれ〜、帰ってきたー」って感じでのびーっとして尻尾ふりふりだったんです。
ここ半月くらいは、「またやっちゃいましたよ」って感じでドアの後ろから玄関を覗いてるんです。

夜一緒に寝てるのがよくないのかな。
一緒にといっても布団の下の方で一人で丸まって寝てるんですが、ケージに入れると近くに置いておいてもずっと夜泣きしてます。
軽い分離不安なのかな・・・

暗くなるのが早くなったし、電気は付けていってあげた方がいいでしょうか。
430わんにゃん@名無しさん:2006/10/18(水) 21:19:10 ID:rrFbn4kL
>>429
やけ糞対策って意外に本に載ってたよ。
ゴッシー(五嶋?)の本とかにもあったし。
犬を飼う前に図書館行っていろいろ読んでみたんだけど、忘れた!

留守番上手にさせる本みたいなのもあったよ。←このタイトルを
信じてはいけない!これも忘れた... 役に立たなくてごめん。
431わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 11:23:48 ID:ivHziCFZ
>>427
退屈してるんじゃない?で、マーキングとか。
コングとか知育おもちゃ(誤飲の心配ないもの)を置いて行ってあげては?
一緒に寝ているのは別に関係ないと思う。
電気はつけていけば?防犯にもなるし。
で、重要なのは、一緒にいるときにクタクタになるほど運動&遊ぶこと。
気持ちよく疲れた犬は余計なことはしません。
432わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 11:41:57 ID:o+KKWnlw
最近Mダックス・オス・未去勢・生後4ヶ月を飼い始めました。

まずはトイレから教えるつもりで、
排泄成功時には褒めてあげ、失敗時は無言で片付けるといったように
根気よく教え続けていこうと考えています。

そこで、皆さんに質問なのですが、
サークル内で飼っているため
(サークル入り口とクレート入り口を繋げて飼っており、トイレは入り口から一番遠いところに置いてあります)
無言で片付ける時にどうしても犬に触れることになるのですが、これが躾を妨げていないか不安です。

排泄物を片付ける際に犬に触れても問題ないのでしょうか?
排泄を人が傍にいない時にしかしないのも気になります。

どうかアドバイスをお願いします。
433わんにゃん@名無しさん:2006/10/19(木) 18:07:49 ID:IEDqdLj0
>>432
トイレが一番遠いところにある。
排泄物を片付けるときに犬に触れることになる。

↑ということは、トイレにした排泄物を片付ける(成功したとき)の
ことを言ってるの?成功してれば誉めまくり、ナデナデでいいのだから
それでいいんじゃない?

逆に、失敗したときに無言で片付けようとしてもティッシュとか雑巾に
じゃれついてきてしまう犬はクレートに連れて行ってから掃除になる
から、この場合も犬に触れるしかないよね。

失敗したときに無言というのは、叱ってしまって排泄すること事体を
悪い事しちゃったんだと思わせないためや、コラ!ダメ!などの声で
遊んでくれていると思われないため。犬の動作に反応しない範囲で
やればいいじゃん。

マニュアルにあるのは基本。それを432の生活と犬に合わせて取り入れ
ないとガチガチすぎて神経質な犬になちゃうよ。
あと、排泄のタイミングもこれからどんどん変わってくるよ。
検便したりしてて、ちゃんと出てれば問題ないっす。
434432:2006/10/19(木) 23:04:25 ID:QlRPAiUW
レスありがとうございます。

お察しの通り、無言で片付ける場合とはトイレの場所以外で排泄をしてしまった場合の時です。
犬の体に触れてしまうのもご褒美になるのかなー、と少し不安でしたが安心しました。
これからも今のスタンスでトイレトレーニングを続けてみますね。

ただ、私は完璧主義の傾向があると自覚していたりするので
指摘されたように神経質な子に育たないよう、この点は気をつけなきゃいけないなぁ。

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
435わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 11:11:10 ID:otG1V644
>>426
返答レスありがとうございます。
あの書き込みの後から自分の部屋にトイレを持ち込み
自分は寝る時、リビングのソファーで寝るようになってしまいました。

トイレの砂変えてみようかと思ったんですがなにがいいのかわからなくてリンク先がとても参考になりました

色々なアドバイスありがとうございますorz"ペコペコ
436わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 12:44:43 ID:VzyP3lVl
生後2ヶ月で、5日前に我が家にきた猫(アメショMIX)です。

初めて来た日に一度はおしっこをトイレでしましたが、
その後ソファで粗相してしまい、トイレでおしっこをしなくなってしまいました。
消臭もマメにして、強力な消臭剤を掛けてみましたが毎回ソファで粗相です。
臭いが抜けていないのだと思います。
現在はおしっこが出始めたらスグにトイレに連れていってさせてますが、 まだ自分でトイレに行くことはありません。
ソファのないトイレだけのある部屋に入れておいても、トイレのフチと周りをかくだけでおしっこだけはトイレでしようとしません。
したいのに、しない。ように見えます。

トイレは2つ準備しておしっこがしみたタオルが入ってます。
昨日は砂を違う素材のものに取り替えてトイレにいれましたが、
穴を掘るしぐさをしてみるだけで、おしっこが出ないのです。
うんちはちゃんと砂にします。

抱っこが大好きなので夜は一緒に寝たがりますが、質感が似ているためか気づかない夜中に布団に粗相してしまいます。
ケージにいれましたが、とても嫌がって寂しそうに鳴き続けるために、
今はベッドに防水シートを敷いて寝かせてます。
(ビニル素材の上だと気に入らないのでおしっこをしないので。)
粗相は一切叱ってません。

ソファからトイレの移動をマメにくり返す他、ないでしょうか?
437わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 17:59:53 ID:zU0ihCmT
>>436
俺も猫飼い初心者だからよくわからないけど、
もしかしたらトイレにおしっこのタオルがあるから、
おしっこは布にするように覚えちゃったんじゃないかなあ。
うちは野良を家に入れて一発でトイレは覚えてくれたんだけど、
当初はおしっこだけは布団にしたときがあって、獣医さんに聞いたら、
単純に感触が気持ちがいいからしちゃうんじゃない?って言われたよ。

参考になれば。。。スマソ。
438わんにゃん@名無しさん:2006/10/20(金) 23:42:20 ID:N/ry9nFE
>>437
ありがとうございます。
現在、ソファには苦手なビニールの敷物を敷いてありますが、先ほどおしっこを我慢できなくなったのか、
いつもの場所をビニルの上から掘ってオシッコをしておりました。

私も布の感触に快感を覚えたのかと思い、砂の隣にペットシーツを並べて置いておきましたが
砂にもペットシーツにも、穴掘り行動は見せるものの、お気に召さないようでしませんでした。
砂の上にタオルを敷き詰めても、場所を変えてもダメでした。
ビニルでもするのは、既に場所として覚えてしまったのでしょうか?
毎日、消臭は忘れずにしているのですが…
ヘンに「嫌がる臭いスプレー」をかけてしまうと、我慢して病気になってしまうのではないかと踏み切れないでいます。

アドバイスありがとうございます。
気長に頑張ります。
439わんにゃん@名無しさん:2006/10/21(土) 10:56:25 ID:ap4GztEF
>>270
その場で蹴りまくり、首つり状態を30秒、その後2日間飯抜きしました。トイレのしつけでは
ありませんが、ある種のしつけができました。その場で怒ることと生命の危機を感じさせる
ことで簡単にしつけができますね。
440わんにゃん@名無しさん:2006/10/22(日) 20:10:07 ID:2GEgp9Px
>>438
その場所をトイレと認識しているなら変な光景だけど、そこにトイレを
置いてみてはどうだろう。
そこにするようになったらほんのちょっとづつトイレを移動。
ソファでするよりはマシなのではなかろうか。

でも一番大事なのは以前の飼い主にそれまで使っていたトイレ砂を教えてもらって
同じものを使うことだろう。
できればトイレも同じものを使う。
アメショのMIXと分かってるなら拾ったわけじゃないんでしょ?
もしも以前飼われていた場所でトイレのしつけが済んでないままもらって
きたならちょっと早すぎたとしか言えまい。
441わんにゃん@名無しさん:2006/10/23(月) 12:47:30 ID:IDbtoDdM
>>440
確かに奇妙な光景ですが、あの場所が好きなようです。
布団やソファのような、フカフカふわふわが気に入るようでおしっこだけ常に、やわらかい場所に粗相します。
その場所に、今朝からトイレを置いてみました。
アドバイスありがとうございます。

うちに来た子は友人宅で生れた娘さんです。
粗相の件は引き取った後に知りました。
臭いのついた砂を頂くときも、何も言われなかったので出来るとばかり思っていましたし、
私の部屋から出す前は臭いのする砂にしていました。
確実にトイレを覚えるまで私の部屋から出すなと伝えたのに、父親が勝手に部屋から出して粗相をしてから出来なくなりました。
範囲が広がってトイレの場所を認識できなくなってしまったのかもしれませんが、
実際、それが理由なのかもわかりません。

彼女は兄弟4匹の中でたった一人、座布団などに粗相してしまう子だったようです。
本来、頂くのは11月過ぎだったのですが里親さんのお家に止むを得ない事情があって1ヶ月早まってしまいました。
この時期に引き取れないと他のお宅に里子に出されることに決まっていたので、この子が欲しくて我が家で引き取りました。

里親さんの事情とこちらのワガママで頂いてますから、ストレスのないように気長に覚えさせてあげたいと思ってます。
442わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 00:30:05 ID:wBqTdLkz
チワワ、オス、未虚勢、五ヵ月を飼っているのですがゲージの中ではほぼトイレでしてくれるんですがゲージから出すと敷き布団の上でしてしまいます。何かいい方法ありましたらアドバイスお願いします。
443わんにゃん@名無しさん:2006/10/25(水) 01:31:28 ID:19h+jA3R
>>442
ゲージでおしっこしているのを見つけたら、排尿に合わせて
シーシーでも何でもいいからかけ声を掛けてあげて、終わったらおやつ。
そのうちに「シーシー」って言われると「お!おしっこしておやつ!」
と覚えてくれるので、ゲージから出す前におしっこさせることができる。

あと、肉球に無駄毛が被さっていたら切って、足触りの感度を上げる。
まぁ、そのうち覚えるからまだ焦らずにいても大丈夫だよ。
444わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 01:51:50 ID:gzrq7iUi
>>441
ふかふかなのにおしっこするのが好きなら
ペットシーツにするようにしむけたらどうかな。
445わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 01:57:02 ID:gzrq7iUi
ごめん>>441だけとペットシーツは試して駄目だったのね。読み落とした。
膀胱炎になってて頻尿なのはないよね?
446わんにゃん@名無しさん:2006/10/31(火) 01:58:14 ID:gzrq7iUi
>>444だけど、でした。疲れてるのか…もう寝ます…。
447わんにゃん@名無しさん:2006/11/02(木) 11:32:26 ID:ASv9EksC
>>441
うちの糞親父も2階にトイレ置いてるの知ってて、留守中に勝手に自分の一階の部屋に連れてきてた。
子猫に登れる階段じゃないのに。せっかく覚えたトイレに戻れねーじゃねーかよ死ね
と思ったら健気に我慢してたようだ…
猫は本来トイレの跡を残したくない動物です。きちんと誉めて覚えさせれば、
砂で埋める習性も思い出すはず。ゆっくり頑張ってください。
448わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 19:51:21 ID:2eGSOZmJ
>>443
>>442さんではないのですが参考にさせていただきます。
うちの子ももうすぐ三か月なんですが、サークルの中ではトイレ完璧なのに外に出すと布団の上でしてしまいます。
二回くらい外に出して遊んでいる時にちゃんとサークルに戻っておしっこした時にはムチャクチャ褒め倒しました。
予防注射に行った時に獣医さんに三か月くらいには覚えられるといいねと言われたのですが、なかなか覚えてくれる気配がなくて焦ってます。
449わんにゃん@名無しさん:2006/11/03(金) 20:18:22 ID:G/i9hhxz
>>448
その獣医さん変です!
3カ月くらいには覚えればいいなぁと思っているから
アレコレ悩むし失敗するとストレスを感じる。

生後半年くらいに成功するようになればいいなぁ。
それまでにトイレシートの上でできたら天才だ!と思うこと。
大人になるまでに覚えりゃいいんです。
450わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 19:43:57 ID:AaNRTgto
500ゲッツ(σ・∀・)σ
451わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 19:45:22 ID:ZVysXOz5

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1144877947/26

韓国をつぶせキャンペーーン!
憎きキムチ大好き犬国をたたきのめそう(^o^)/
452わんにゃん@名無しさん:2006/11/04(土) 19:46:16 ID:AaNRTgto
500じゃなくて450だった…_| ̄|○
453わんにゃん@名無しさん:2006/11/05(日) 23:32:37 ID:8noZXLer
3歳ダックス♂(未虚勢)を訳あって預かることになりました。(引き取りにも来ないかも)
サークル内に入れていますが、前の家でトイレの躾を全くしてなくて家事をしているや目を離した間にウンチした後に踏んで歩いたり寝床で寝たりしてるんです…。おしっこも躾スプレー買ったけど全然だめ。
家にも3歳♂が居るんですが縄張り争いもあるし、トイレの躾がなかなかうまくいきません。
良い知恵ありますか?
ダックススレに書いたけど返事がないのでこちらで相談させて下さい。
454453:2006/11/06(月) 00:18:49 ID:O+ptN4fl
補足ですが前の家から持ってきたベッドを持ってきて貰っていて、ケージはあげてしまって無いみたいです。
災害時用に持っているクレートをサークル内に設置して寝床にして、少しの間の留守番時にもそこに入れるで良いですか?
455わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 00:31:48 ID:muQv4/ZT
>>453
子犬の躾けとまったく同じことをするしかないんだよね。
預かってまだ日が浅いなら、失敗して当然というか「ワザと失敗」
されていても「そうゆうことか.....」と受け流す時期かも。

2週間、2カ月という単位で見てあげるといいんだけれど、
先住も未去勢のまま?未去勢のオスを2匹飼うなら粗相しても
人間が我慢しなよって思っちゃうんだけど。
それ相応の我慢(ストレス)も犬が受けてるんだからねぇ。
456453:2006/11/06(月) 00:43:13 ID:O+ptN4fl
>>455
アドバイスありがとうございます。まだ家に来て一週間なので、もう少し長い目で頑張ります!
去勢のことも検討してみます。
457わんにゃん@名無しさん:2006/11/06(月) 20:16:16 ID:W0XlX17w
>>453
455のいうとおり、多少長い目でみてあげる必要があると思う。
うちは里親募集犬を8ヵ月のときにひきとった。
トイレしつけは基本的にできていると言うことだったけど、
環境の変化のせいか、2週間くらいは1日2〜3回くらい失敗してた。
徐々に失敗が減っていき、3ヵ月くらいかかってようやくほぼゼロになったかな。

十分わかっているとは思うけど、次の点に気を遣ってトレーニングしてあげてちょうだい。

・トイレしそうなタイミングでサークルに入れてしばらく様子を見る
・トイレを成功したらありえないくらほめる
・トイレの場所が落ち着かないようなら位置を変えてみる。ただし今の位置からの移動は1日30cmくらいずつ

うちはいまだにごほうびのエサ(ほんの少し)とありえないくらい褒める作戦です。
最近は人が近くにいると、オシッコした後に拭いて貰うのを少しだけ待つようになったw
458453:2006/11/06(月) 21:36:30 ID:O+ptN4fl
>>457
今日はハミションしたけど何回かトイレで出来ました。(Wワイドサイズ)
段差があるといいかも知れないので通販でL字形のトイレトレー買おうと思ってます。
アドバイスありがとうございます!
459457:2006/11/07(火) 18:59:31 ID:wLiDmDgb
>>458
まずはよかったね。
ハミションは本人的にはうまくいったつもりの「つもり失敗」だから、誉めてあげてちょうだい。
つもり失敗を減らすには、サイズ大きめ&縁が高めのトイレにすることで減ると思うな。

うちは♀なので、♂の飼い主さんもコメントあったらよろしくです。
460458:2006/11/07(火) 22:34:25 ID:iNieCnAz
>>459
度々アドバイスありがとうございます。
家には子犬の時使っていたシングルサイズのトイレトレーしかないので、今日ダブルワイドサイズ用のトイレトレーを注文しました。
褒められると嬉しそうにしているので、明日からも一緒に頑張ります。
461わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 09:58:23 ID:JocZd0Qk
猫♂1歳半 去勢済
最近トイレ周りで粗相多しです。トイレの近くなんだけど、トイレ付近で粗相。
ちゃんとトイレで出来ていたのに。引越ししてから。これてストレス?
462わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 10:24:41 ID:3okAU7pe
トイレの仕付けでは無いですけど
この前知り合いから猫を借りて3〜4日になります。
深夜ニャンニャン鳴き歩いて煩いです隣人にも迷惑かかって無いか心配です。
それで深夜鳴く癖を無くす良い方法は無いでしょうか?
因みに猫は昼間と夜はまったく動かずクローゼットに居ます。
463わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 10:26:25 ID:3okAU7pe
↑すいません仕付け×間違えました。
464わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 17:53:41 ID:3okAU7pe
あげ
465わんにゃん@名無しさん:2006/11/09(木) 19:18:54 ID:LHz6/Vwk
>>462
こっちで聞いた方がいいと思うので誘導
★スレ立てるまでもない質問はこちらへ Part41★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1161948242/l50
466わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 16:52:38 ID:xkHJt/xP
12歳のメス猫、避妊済み
今からでもトイレのしつけは、可能ですか?
467わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 17:08:09 ID:KBa91Lwf
>>466
猫はトイレのしつけは不要でしょ。必要なのは、どこがトイレかを教えること。
おしっこのついた紙を置いておくとかでOKかと。
468わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 17:14:13 ID:OBF8Mkru
>>466 無理 かわいそうだよ バカ飼い主のお前さんの責任
お前自身が、ションベンやクソの我慢が出来ないだろう
垂れ流し猫とお前は割れ鍋と綴じ蓋だよ(w
469わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 17:15:52 ID:OBF8Mkru
>>467 黒ムツの回答に反応しない 
470わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 17:26:13 ID:OBF8Mkru
>>769 愛誤より黒ムツのほうがまとも。
漏れは猫は嫌いだが犬は大好き(は〜と)
それに、普通のクソ愛誤より猫の病気も知っている(W
471わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 17:50:00 ID:7bsukNe7
もしくは
生後7ヶ月のオス猫3匹(まだ去勢していません)とその母猫(生後1年ちょっと)を飼っているのですが、
4匹のうちのどれか(複数かもしれません)が最近家のいたるところでおしっこをしてしまいます。
現場をまだ目撃していないのですが、これはマーキングなのでしょうか?
においがきつくて悩んでいます。。。
472わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 20:05:24 ID:BUXZA6pt
生後半年位の雑種の♀。捨て犬を拾ってきて3日目です。昼間は屋外、夜は玄関で飼い始めたのですが彼女に与えた毛布の上でうんちやおしっこをしてしまうのですがどの様に躾を始めれば良いのでしょうか(私自身が飼ってるのではなく実家で飼ってます。)
473わんにゃん@名無しさん:2006/11/12(日) 23:56:30 ID:zq3+3w2i
>>471
もしくは.....って何だろう?
臭いがきついならマーキングの可能性もありますね。


>>472
トイレはどう教えたいのか希望がわからないのでレスの付けようが
ありません。散歩をしているときに排泄するようにするだけなら
何も教えなくてもいいくらいです。
犬も新しい環境に慣れていないのですから、2週間くらいは黙って
掃除をするだけで。
474わんにゃん@名無しさん:2006/11/13(月) 17:22:13 ID:r7vLYMX3
すいません8ヶ月の♂猫です。去勢済み、
今までちゃんとトイレ出来ていたのですが、
冬布団だしたとたん、布団にするようになりました。

人が見ているときは、普通にトイレでしますが、夜中にこっそりきてオシッコします。
同じような経験した人で良い対処法有りましたら教えてください
475わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 18:17:52 ID:uFcB29Zb
>>474
夜だけケージに入れて寝かせる
476わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 19:37:51 ID:ZRB/soCz
>>473さんありがとうございます。
玄関内で飼っている時の排泄についてなのですがシートをケージ外の脇にでも置いてそこで済ませる様に躾れば良いのでしょうか。
477わんにゃん@名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:58 ID:mZecoBAj
>>476
トイレの躾けも時代の流れがあって
1)散歩とは運動。排泄はトイレシーツの上でのみ。
2)家ではトイレで排泄。散歩中もおしっこ・うんちする。
3)朝晩の散歩の時におしっこ・うんち、家ではしない。
こんな感じに別れている。

犬の習性からすると、寝る場所の近くでは排泄したくない。という事は
ケージのすぐ脇にトイレは好ましくはない。

>>476の文からすると、玄関内にいるときだけトイレが必要ってことで
外ではトイレは使わないんだよね。

とりあえず「予防接種が全部終わるまで外には出さない」で飼うことに
なりますから、トイレの躾けをしっかりしてシーツにおしっこしたら
誉めちぎれば、外に出せばおしっこする子は好きな場所でするでしょう
し、しない子はしないでトイレを用意してあげてください。
478わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 03:02:36 ID:W/vb4RdT
犬のトイレの事で質問です。

見られてると気になってなかなかスムーズに用を足してくれないので、
猫のトイレみたいにフードを付けようかと思ってます。
フードが難しいようなら、囲いを作ってみようかと思ってます。
どなたか御自分で作った事のある人はいますか?
もしよろしければ、どういう作り方だったか教えてください。
よろしくお願いします
479わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 08:40:57 ID:cL5BAIVT
>>478
サークルにトイレを置いて布でも被せればいいんじゃない?
480わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 13:13:42 ID:EHLw4M+i
>>477さんありがとうございます。では飼い主がどのパターンにするか決めてから躾を開始した方が良いのですね。>寝る所の近く…
玄関が狭いのでほんのわずかな距離しかとれないのですが大丈夫でしょうか。
481わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:21:27 ID:cL5BAIVT
>>480
>>477の最後の4行を良く読んで。
予防接種が終わるまで地面に降ろしちゃダメ。命にかかわる病気に
罹らないための予防接種を2〜3回受けるまで室内飼育のみ。
外に出して大丈夫になるまで3カ月は必要だから、室内犬を飼う要領で
トイレのしつけをする。

482わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 14:51:07 ID:DHhT8+z1
色によってトイレしたくなる色ってあるのかな。
布団カバーをクリーンにしたら
家にきてから一週間
今まで仕損じをしたことがなかったのに
布団の上でオシッコをされてしまった。

そういえばもう一匹の方も半年以上仕損じをしたことがなかったのに
やはりクリーン系の布団カバーにしたら布団にオシッコをされてしまったんだよな。
怒ったらもう布団の上でしなくはなったけど。

草原とでも勘違いするのかな・・・・。
とりあえずうちではクリーンの布団カバーは使わないことにした。
483わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 21:06:27 ID:BEI9ORTX
>>482
犬は白黒世界の色盲で色はわからなかったと思うけど。
色じゃなく、グリーンの染料の匂いに反応してるのかもね。
484わんにゃん@名無しさん:2006/11/15(水) 23:46:12 ID:bVgCKmog
散歩にいくようになってから、家でおしっこしなくなりました

水もそんなに飲まないのでしたくないのかなと思うのですが、我慢してるのなら病気になるかもと心配で昼もちょこっと散歩にいくんですが…
室内で飼うの初めてなんでどんなカンジかわかりません
アドバイスお願いします!
485わんにゃん@名無しさん:2006/11/16(木) 00:27:31 ID:SzZNitdA
>>484
成犬になればおしっこは朝夕2回で大丈夫らしい。

ウチの犬(中型、♀、室内飼い)の場合、朝夕の散歩+裏庭(寝る前+本犬の希望)。
486わんにゃん@名無しさん:2006/11/17(金) 19:54:29 ID:GmSHveWB
>>485
ありがとうございます!
8ヶ月でも二回でいいのかず心配ですが、二回にしてちょっと様子をみてみます
487わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 05:40:34 ID:spwGo8k1
>>486
まだ2回じゃ無理だとオモ。
大型犬だと2回でも何とかなるけど小型犬の場合は
新陳代謝サイクルが早いので、回数も増えるよ。
488わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 09:51:43 ID:iGNgIvog
>>487
マジですか!?
じゃ昼の散歩も行かないといけないですね
どうしたらまたシートで排泄するようになるのかな…
489わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 10:03:01 ID:Lxbcweni
>>488
個体差があるから、本犬が2回で平気なら問題なし。
490わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 12:40:32 ID:Z6/QYYKo
>>488
散歩中も犬に排泄するタイミングを任せるのではなくて
おしっこさせるコマンドを教えてみるといいと思う。
スレをコマンドで調べて。
491わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 12:47:07 ID:JJlEx3zQ
犬を1匹迎えようと思っているのですが、トイレ2ケ所でオシッコ覚えさせる事は出来ますか?
1つはリビングに置いて、そこで出来るようになれば自分の寝室にもう1つ置こうと思っています。
この場合どちらかのトイレに偏ってしまったりしますか?
普段はリビングですが、冬場の夜などは寒いので寝室のドアは締め切りますし、わんちゃんがオシッコしたくなった時などは常に起きてドアを開けてあげる事は難しいかなと。
室温や場所的にもわんちゃんの寝床は寝室に置くしかない感じなので同じくトイレも寝室に、という具合です。
492わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 12:52:46 ID:6CWY6U2Z
ゲットした猫ちゃんをしばらく生かすのなら、猫砂と猫砂を使用する容器が必要。
猫は後ろ足で糞を隠すのでその時に猫砂が舞うので場所はよく考え、衛生的に問題無い所がいい。
仔猫であればそこの場所に連れていき、ここがトイレだとよく解からせてやる。
1回連れて行けばほとんどの猫は理解する。これで理解できなければ、即抹殺したほうがいい。
餌はカリカリが安くていいだろう。自分が飯を食っている時に盗み食いすることがあるから注意。
そういう時は、別の部屋に隔離しておけばいいだろう。自宅内のみで飼育する分には衛生的。
時々シャンプーで洗ってあげるとよい。あと、外には出さないほうがいい。(藁)
あとは、おいおいと遊び道具を揃えていけばいい。
電気ショック関係は長く付き合う中で重要なアイテム。
まあ、しばらくいっしょに住んでみれば猫のことが色々とわかるだろう。

ポイントは、虐待と愛護、虐待と愛護。

俺の場合はね。
電気ショックで遊んであげた後は、ショックで腰が抜けたように動かなくなるんだが
そのあとに暖かいミルクをあげる。
そんで、猫ちゃんをひざに抱いてパソコンを操作する時の至福の時。
この時が一番安らぐのだ。俺の手元には猫2匹いるぞ。食事代もばかにならないし。
そろそろ1匹、ポアする準備するかなー。
493わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 13:30:15 ID:Z6/QYYKo
>>491
子犬を迎えるのですよね。
小型のサークルをトイレにして閉じ込めて排泄させるときにコマンド
教えておきます。(ワンツーでもシーシーでもなんでもいい)
同じトイレが2カ所にあっても大丈夫だと思いますが、成犬になれば
寝室のはいらなくなると思います。

一緒に起きてリビングに移動。寝る前にコマンドで排泄させてから
寝室へ移動。飼い主と一緒に寝室にいる間はトイレしなくなると思うので
子犬の間だけかなと思います。

コマンドを聞くとどこでも排泄するように躾けるか、トイレシートを
敷かれたら排泄するように躾けられると理想かな。
494わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 15:18:34 ID:JJlEx3zQ
>>493
アドバイスありがとうございます。
コマンドでオシッコが出来るようにシッカリと躾たいと思います!
495わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 17:05:19 ID:iGNgIvog
>>489
>>490
ありがとうございます!!
がんばって躾てみます
496わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 21:19:20 ID:22ozKhHt
質問お願いします。トイレの躾をされない環境で育った♀犬(2才6ヵ月)を譲り受ける事になりましたが、ちゃんと覚えてくれるでしょうか? 一ヵ月で覚えてくれればと思っているのですが、難しいでしょうか?
497わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 23:14:13 ID:Z6/QYYKo
>>496
子犬の躾け方と同様の方法で躾けることができます。
1ヵ月では無理だと思います。
新しい環境に慣れるだけでも子犬以上に日数が必要でしょうし、
個性もありますから、その子に応じて焦らずにできるようになる日を
楽しみに待ってみるつもりで頑張ってください。
498わんにゃん@名無しさん:2006/11/18(土) 23:59:04 ID:22ozKhHt
子犬より日数かかりますか。。。気長にとは思っているのですが、頑張ります!
499わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 00:37:26 ID:SQsQZcwd
>>453です
トイレトレーを購入してからトイレうまくいくようになりましたが、夕方から朝まで自宅にいる間(朝から夕方までは自営業なので仕事場に連れて行ってます)ここ三日ぐらい尿をしなくなってます。
以前はお水を沢山飲む子だったのに、最近はあまり飲んでません。
寒くなってきたからお水を飲まない→尿でないならいいけど、尿したくないからお水を飲まないなんて事ありえますか?
500わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 13:01:09 ID:L7xGE5KO
>>499
念のため病院へ行った方がいいと思われ。
501わんにゃん@名無しさん:2006/11/19(日) 13:06:02 ID:NZ3DN+j+
>>499
ここ3日ぜんぜんおしっこしてないんですか?
だったらイマスグに病院です。
502499:2006/11/19(日) 13:43:59 ID:SQsQZcwd
>>500 501
レスありがとうございます。
自宅にいる夕方から朝までの間に尿をしなくて、朝から夕方の仕事場にいる間には尿は出てます。
503499:2006/11/19(日) 13:46:48 ID:SQsQZcwd
今朝起きてトイレ見たら黄色い尿が出ていたので少し安心しました。
ご心配おかけしてすいません。m(__)m
504わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 00:20:32 ID:vPEpmurq
>>498
トイレ訓練より、まずはその子との信頼関係を築くほうが大事ですよ。
これをしくじると、その後何を訓練しようとしてもダメだから。
今は粗相されても絶対怒らないで、まずあなたの家と家族と環境に
慣れて落ち着き、信頼関係ができるまで優しく接してあげて下さい。
大人になってから見知らぬ場所に連れてこられた犬は、自分が
これからどんな目に遭わされるのかと怯えて用心深くなってますから
その点では、無垢な子犬を躾けるよりずっと難しいんです。
一番大事なのは、とにかく安心感を与えられるまで信頼関係を作ること。
躾けは、その後でもゆっくり時間かけてできますから、あせらないでね。
505わんにゃん@名無しさん:2006/11/20(月) 09:56:11 ID:kePXbXtD
>>504
禿同。
成犬なら排泄の回数自体少ないんだし、そこにカリカリしない方がよいと思う。
今はとにかく「この人好き!」になってもらうこと。
506わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 02:11:34 ID:MUVw4A0s
最近ようやくトイレを覚えてくれましたが。
リビングにあるケージ内にトイレの場所を作っております。
しかしいつも人が集まる場所にトイレとなると、来客の際に臭いが気になります。
そして何よりも、視覚的にもお客さんはビックリすると思うんです。

でも現在6ヶ月のため、あまり遠くにトイレを変更すると覚えてくれないんじゃないか?と心配です。
うちは一軒屋ですが、廊下のない作りなのでトイレのスペースに悩みます。
皆さんはどういう場所にトイレを置いてるんでしょうか?
また、リビングにトイレを置いてる方で、人目につかないように工夫されてる事があれば教えてください。
507わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 09:42:07 ID:NgPBJY9m
>>506
うちはソファー裏の壁との間に置いてる。
ケージ外飼いで、しつけ当初いろいろなところにシートを敷き詰め、
徐々に減らしていったら最後にソファーの裏一箇所になった。
一番ここが落ちついてできるみたいw

臭いはどうしようもないので、大はすぐにかたづけ。
小は微量だった時を除いて、ほとんど1回ごとにシートを替えてます。
508わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 18:33:16 ID:WMa8NsSy
>>506
パテーション(パティーション?!)で区切るってのはどうかな?
509わんにゃん@名無しさん:2006/11/22(水) 19:09:59 ID:M4JoyzV2
>>506
トイレを移動するとできなくなるかどうか、マズやってみる。
少しずつ移動とか本には書いてあるけれど、目の前の犬はどうなのか
試してみるのが先。ダメなら速攻もどしてあげればいいんだから。

うちの犬はトイレ周囲を徹底的に月2回くらい掃除するときに部屋の反対
側や廊下に出しておいても「おかあさん、トイレ使っていいですか?」っ
て顔で(情けない顔)して許可求めにくるけどどこに置いても使う。
(ん?バカ犬なのだろうか?性格はハイパー陽気なやつ)

そしてリビングのど真ん中それもテレビの真ん前にワイドサイズの
置いてますが、犬小屋に入れてます。(クレート=寝室 犬小屋=トイレ)
510わんにゃん@名無しさん:2006/11/23(木) 02:41:38 ID:Xf5vBFgm
>>507>>508>>509
レスありがとうございます。
ソファの裏、人目に付かなくて良いですよね。
それに物で隠れる場所にトイレがあるのは、犬も落ち着いて用を足せるようで良い気がします。

今日は試しに新しくトイレを置く場所に移動させてみました。
しかし普段あまり出入りしない場所(洗面所兼脱衣所)だからか、
リビングのラグマットに粗相してしまいました。
明日から少しづつ移動させようと思ってます。
511わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 10:14:34 ID:wlY41yEy
ウチの猫はトイレの躾は済んでるのですが
私がいると私の周り(布団とかの上)でおしっこします。
最近は手が付けられないほどはしゃぎ回るしどうしたらいいのでしょうか?
512わんにゃん@名無しさん:2006/11/25(土) 23:57:04 ID:Vjv3YYZH
猫って嫌いな人のニオイが付いた所におしっこすると聞いた事があります。
違いましたっけ?
縄張り意識から、自分の気に入った所に自分のおしっこを引っ掛けるんでしたっけ?
513わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 16:20:52 ID:p5/D81nl
どなたか助言をお願いします。
生後1ヵ月くらいになるチワワなんですが、トイレをまったく覚えません。
ウンチはちゃんとトイレの中でしてくれるのに、オシッコだけは・・・。
どこかのサイトに『トイレで用を足せたら誉めてあげる』と書いてあったのでウンチの後は誉めてあげてるのですが、オシッコはいっこうに覚えません。
このような場合、どのようにしてトイレでオシッコをしてくれるようになりますか?
514わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 16:32:22 ID:K7gkN9TR
なんで生後1ヶ月のチワワがいるんだ?
その位だと本来は母犬が舐めて始末してくれている月齢。
母犬から引き離したのだとしたら色んな意味で問題。
とにかく、理解力がつくのはこれからだ。焦るな。
515わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 16:47:53 ID:I5d5+BCK
>>513
その月齢でウンコをきちんとトイレでできるなら、かなりのレベルだ。
とにかく、成功したら褒めて褒めて、失敗しても怒らないでさっさと撤収・消臭。

ところかまわず失敗するなら、きちんと行動管理を。
マット類にしてしまうなら、覚えるまでマットは外す。
トイレの場所はわかりやすく、落ち着ける場所へ。

514も言ってるけど、まだまだこれからだよ。
「いっこうに覚えない」なんて焦りすぎだってw
大丈夫、根気よく。
516わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 18:56:58 ID:SoOVrO1W
>>513
人間にたとえたら、まだオムツのとれない乳幼児だよ。
一人でウンチできるだけでも奇跡的だと思う。
オシッコがちゃんとできるようになるのは
まだまだ先のことだから、今は健康管理だけ
しっかりやってあげて。
517わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:46 ID:g5TQwGil
我が家の猫はウンチはトイレでちゃんとするのに、おしっこはほとんどトイレでしません。
小さな頃はちゃんと出来てたのに、最近はマーキングもするようになって困ってます。
これから去勢をするつもりですが、ちゃんとトイレで出来るようになりますか?
518わんにゃん@名無しさん:2006/11/28(火) 23:16:05 ID:mireYNBZ
>>517
ちゃんとできるようになる確約はないけれど、
マーキングで困っているなら一刻でも早く去勢すべき。
519わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 02:28:59 ID:vO4XuYvG
以前質問スレでも相談しましたが対策はないかと思いこちらで再度相談させて下さいm(__)m
メス犬なんですが初ヒートが来てからトイレの失敗率がかなり上がりました
あちこちにするという訳ではなくトイレ付近に「失敗しちゃた」と感じで量も時間感覚もトイレの時と同じです
質問スレではマーキングといわれましたがトイレの失敗との違いがわかりません
マーキングはあちこちや外でもあっちこっちにする感じがしていたので(今も外ではしません)かなりショックで・・・
ちなみに獣医さんに再度聞いた所避妊手術はしてもしなくても悪いとか良いは別になにもないからしなくても良いといわれました。
これからトイレ面ではどう躾たら良いですか?
またマーキングとふつうのトイレの失敗の見分け方はありますか?
よろしくお願いします
520わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 04:27:26 ID:br0G5jVN
>>518は犬飼い初心者?w
521わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 08:28:00 ID:6q8EDbl3
>>520
猫の話しだろ。
今まで飼った動物の固体差だってあるんだから「初心者w」と
人を小馬鹿にするなら自分の意見を書くべき。
522わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 10:05:44 ID:uGaBw933
>>519
マーキングにしろ、普通のトイレにしろ、やることは一つ。
子犬のしつけと同じように、成功したら褒めるだけ。
トイレ付近にするなら、トイレをワイドサイズにするとか、
シートを何枚か敷くとかして成功しやすいようにしてあげれば?
523わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 13:24:21 ID:2RDDiaPd
>>519
トイレ付近におしっこの臭いが残ってるってことない?
うちは、1歳過ぎぐらいから急にトイレの失敗が始まって
臭いでトイレを認識する犬だから、臭いが消えるまで
失敗し続けたよ。
違う方法でトイレ認識してるワンちゃんだったら参考に
ならないかも。

後、失敗し続けた場所に人が横たわってたり
おもちゃが置いてあったりすると、さすがにおしっこは出来ないって
うちのは思ったみたい。

3週間ぐらいで、トイレの失敗はしなくなったけど
改めて、うちの犬がどうやってトイレ探すのか分かったので
良い経験だったかなと思ってます。
524わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 13:31:11 ID:mRvHOU2Q
外出などで家族が誰もいない時に、父の部屋やリビングでオシッコしちゃううちの猫…
寂しいからでしょうか?
それとも、「しめしめ。誰もいないから今のうちにマーキングしよう」とか考えているのでしょうか…
525わんにゃん@名無しさん:2006/11/29(水) 23:39:11 ID:SJxePlrD
ヒートの話題が出たので、便乗いたしますね。

家に6ヶ月のチワワが居ます。
今月か来月に避妊手術をしようと思ってるんです。
ここを読むとヒートを境にトイレを失敗するようになると書いてあるし、
病院では避妊手術をする事によって、膀胱の癒着が生じるので手術はしない方が良いと言われました。
手術をしてもしなくても、トイレの失敗は免れないという事でしょうか?

手術をするべきかしないべきか悩んでます。
526わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 09:25:42 ID:0O8WdKtg
>>525
その病院、元々避妊手術に否定的なんじゃない?
獣医でも「自然のままがいい」とか言う人いるからね。
うちは中型犬の多頭飼いだけど、
手術でトイレの失敗が増えたとか、排泄の問題が起きたことはない。
あ、術後すぐは別だけどね。犬も調子が狂うよ。
527わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 13:59:10 ID:a6Y43p+6
>>526
レスありがとうございます。
たしかにそこの病院は避妊に否定というか、チワワのような小さな動物の避妊に自信が無いのでは?と思いました。
避妊手術をすることのメリットより、その後のデメリットの方が大きいという事でした。
「最悪の場合は排泄物が垂れ流しになる事もある」といわれ、ビビってしまいました。

528わんにゃん@名無しさん:2006/11/30(木) 23:17:01 ID:6jLdGpr6
>>527
ヒートがないのはすごく楽だし、子宮関連の病気には無縁になる。
人間のエゴだと言われればそのとおりなんだけど、避妊手術の
メリットは大きいよ。

信頼できる医者なら、メリットとデメリットについてちゃんと話して
手術をお願いするといいと思う。信頼できないと感じるなら、別の
医者に相談してみるものだろうね。
529441:2006/12/05(火) 22:11:35 ID:FfuRzT/w
441です。
頂いたアドバイスでなんとか猫はトイレを覚えました。
今は、タオル、ペットシーツ、砂の順番でトイレに敷いています。
どうもありがとうございました。

安心して先日、砂をほぼ取替えてトイレを洗ってタオルと一緒に天日干ししたら、とたんにトイレが気に入らない様子でガシガシ掘っては、やめてしまいます。
その後、おしっこを染みさせたタオルを入れて様子を見たら再度トイレを使いましたが、今日の夕方にベッドで粗相をしました。

ウンチは上手にします。
臭いが薄まったことが気に食わないのか、砂が変わったことがイヤなのか…
530わんにゃん@名無しさん:2006/12/06(水) 21:22:00 ID:dAuYX5ES
私は昔、猫を実家で飼ってましたが。
猫は皆あのような尿のニオイが臭いのですか?
私は♂猫飼ってましたが、ニオイが凄かったです。
♀猫の尿も♂猫のように臭いのですか?
531わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 00:02:11 ID:QwTMickB
>>530
猫は、元々が乾燥地帯出身の生き物なので、あまり水分をとらず
濃い尿をする体の仕組みを持ってるので、人間や犬に比べて
尿の成分が濃い分だけ臭いもきつくなります。
532わんにゃん@名無しさん:2006/12/07(木) 13:00:46 ID:H7x/tjp1
4ヶ月のパピヨンの女の子なんですが。2ヶ月半でもらってきた時点でちゃんとしたトイレトレーニングをせず、今になってはじめています。
ケージにシートを敷いて閉じ込め、おしっこやうんちをしたらとっても誉めておやつをあげてしばらく遊ばせます。
けれど、日中は仕事があるのでどうしても朝と夜しかめんどうが見れなくて、当然誉めるのも朝夕の2、3回・・・。
これでうちのパピがわかってくれるのかが心配なんです。
この間までケージの外で自由にさせてきた分、今は「なんで閉じ込めるの?どうして出してくれないの?」としか思っていないように感じて。
事実、遊ばせている最中うんちしちゃいましたし。ケージも嫌がっちゃって近寄りもしないし。わかっているように思えません。
果たしてこの方法を続けていって、もよおした時ケージに行くようになるものなのでしょうか・・・。今の時点では想像もできません。なかなか一緒に居れない場合、この方法でよいのでしょうか?
私が最初からしっかり教えなかったばっかりに今ワンちゃんがわけもわからず閉じ込められるというつらい思いをしていると辛くてたまりません。悩んでいる上に自己嫌悪でまいってます。
533わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 08:48:27 ID:P8rECTIt
>>532
ケージにトイレを置いてあって、おしっこ成功した後にご褒美あげて
ケージの中で遊ばせてるんじゃないですよね?
トイレ専用のケージを用意してあるってことですよね?

仕事に行ってる最中のトレーニングができないことは問題なし。
4カ月までトレーニングをさせていなかったことも問題なし。
外でうんちしてても問題なし。
今までもこれからも「自分からトイレに行かない」ことも問題なし。

以上です。もよおしたら自分でトイレに行くようになるまで、これから
2〜3カ月掛かってできるようになると思っていてください。

「トイレを覚えた」→もよおしたらトイレに行くようになるではありま
せん。
たまたまトイレで成功したら誉められた。でも遊んでいたら忘れちゃう!
連れて行かれたらおしっこしてみる。でも飼い主さんと遊びたいもん!
そんな思いが交錯しながら、「粗相が減ってきた=トイレを覚えた」
ですから気長に。何も教えなくてもたいていトイレを覚えますって。
5341/2:2006/12/08(金) 09:37:05 ID:Hux+2GiU
ちょっと既出の質問かもしれませんが、うちの猫(5ヶ月くらい)がうんちをトイレでしてくれません。
実家住まいなのですが、全く慣れてくれなかったので私の部屋からとりあえず慣れさせていこうとして、
トイレも餌も水も私の部屋でやってます。
今はだいぶ懐いてきて、な〜んかうんち臭いな〜と思いつつ、トイレ掃除をしようとしたら
おしっこはしているもののうんちが見当たらない!
こんな日が3日ほど続き、便秘かなと悠長に構えて紛失した猫のおもちゃを探していたところ
ちゃぶ台の下にうんちがこんもりorz
私の部屋は、家を改築した際に不要なものが出てきて、その段ボールやらなんやらを
置いているのでデッドスペースが非常に多いのです。
ちゃぶ台もその不要なものの一つですが、捨てるのは忍びないとおじいちゃんが言うので
一朝一夕に片づけるのはちょっと無理な状態で…
とりあえず見える範囲のうんちは全部掃除して、ファブリーズして、デッドスペースを少し減らしました。
そして新鮮なうんちをひとかけらトイレに入れて、「うんちはここでするんだよ」と話しかけて
朝食を摂って帰ってきたらまたもやちゃぶ台の下に…
5352/2:2006/12/08(金) 09:44:17 ID:Hux+2GiU
少しでもちゃぶ台の下を居心地悪くさせるためにお香を焚いて、トイレのきれいなミストという
消臭剤&芳香剤を撒いたのですがまたされそうな予感…
なぜうんちだけトイレでしてくれないんだろう。
トイレは毎日掃除してるし、3方を囲って落ち着けるようにしてるつもりなんですが…
部屋は近々大掃除する予定です。
何かアドバイスあったらお願いします。
536わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 11:10:32 ID:Kb7qFhWm
ちゃぶ台の下にトイレ置いてみたら?
537わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 13:05:47 ID:ExleEGy7
うちのMダックス♀、トイレを覚えてます・・・が、
胴が長く頭がトイレで下半身はトイレの外・・・
538わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 13:19:23 ID:P8rECTIt
>>537
ありがちみたいだねーw
トイレだけはスーパーワイドサイズとかにすれば簡単に成功するって。
539わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 14:08:13 ID:v25xJUeb
>>537
枠つきのトイレケースを使ってみるとか・・・
最近、ちょっと大き目のフチが高いトイレケース出てますよ。
540わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 15:49:43 ID:xAYR3yF8
532です。レスありがとうございました。
ケージは全面トイレシートを敷いてどこでしてもOKにしてあります。(でも、決まった一角でしかしませんが)
トイレをしたら外に出して遊ばせています。今朝もうんちをした後誉めておやつあげて遊ばせていたら、そのまま外でおしっこしちゃいました。
朝はうんちもおしっこも出るので、うまいことタイミングを見なければとわかってはいたんですが。
こういう大も小も必ずする場合、片方の用を足しても両方するまでケージから出さない方がいいんですか?ほめるのも大小両方してからですか?
あと、もしケージ外でおしっこしちゃったら途中でもケージに戻した方がいいんですか?
今朝、途中で抱っこしてケージ入れたらびっくりしておしっこ止まっちゃって。掃除して、しばらく無視している最中、シートで出し切れなかったおしっこをしてたんです。
気付いたのは後からだったんで、ほめてやれなかった・・・。こういうこまかいことは本を読んでも書いてなくて。
ケージ入れっぱなし状態にしているのも疑問です。トイレの回数がへってきた4ヶ月目なので、6時頃仕事から帰ってきても、ケージには入れっぱなし。
出してって、ずっとキュンキュン鳴いてます。夜10時頃になってやっとおしっこ&ケージから解放。
帰ってきたらケージから出して、よく見張っていた方が・・・と考えてしまうんですが。これは間違いでしょうか。
あああ、長文すみません。丁寧なレスでだいぶ落ち着いたつもりなんですが、やっぱり上手に教えて上手にほめてあげたいので。教えていただけたらありがたいです。
541わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 16:09:28 ID:3/NrG9et
>>540
うちもそういう状態の時がありました。
見張っているのがベストでしょうけど、なかなか完璧には見張れませんよね。
それこそ家も、粗相をしそうになって慌てて抱き上げ、途中でおしっこが止まった事もありました。
そんな我が家ですが、家に来て一ヶ月くらいでおしっこもウンチもケージ内のトイレでやってくれるようになりました。
というのも、家ではほとんどケージの中で生活してます。
自分が見張れるときだけケージから出してます。
そうする事によって「ケージの中のトイレだけが用を足してよい場所」と認識したのかもしれないです。
とにかくトイレでおしっこやウンチをするまで外には出さずに、用を足したら外に出す。
粗相をしちゃったら、ケージに入れてしまう。
その繰り返しで覚えてくれました。

あと、これは家ではやりませんでしたが、ケージにサークルを繋げて
徐々にフリースペースを広げる方法もあるようです。
広げたスペースで完璧にトイレができるようになるまで、部屋に放さない方法です。
もしかしたらこれが良いのかもしれないですよね。
家では子供が居ますし、できる限り人間のスペースは減らしたくなかったので
その方法はしませんでした。

そして、ちょっと気になったんですが、ケージ一面にトイレシーツを敷いてるとの事ですが。
どのくらいの広さか分からないけど、寝る場所とトイレが一緒なんですか?
トイレシーツの上で寝てるのかな?
もしかしたらもう少し広いサークルにして、ベットとトイレをサークル内に作ってはどうでしょうか?
家では90センチ幅くらいのサークルに、ベッドとトイレトレー(レギュラーサイズ)を置いてます。
本能的にベッドではトイレをしない動物なので、その認識が必要かもしれません。
>>540さんの犬は、「トイレはここだ」と覚える前に、「自分の与えられたスペースのどこでもトイレをして良い」と思ってるかもしれないですよ。
「ベッドはここだ」「ベッドの隣はトイレだ」「トイレはこの限られたスペース」
徐々にそう理解できるようになると思うので、まずはサークルにトイレとベッドを別に置いてはどうですか?
542わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 17:34:42 ID:P8rECTIt
>>540
もう一度、よくわからないんだけど。。。
ケージの状況がわからないんですよ。

・全面にトイレシーツを敷いてどこにしてもOKにしてある。=トイレ
・ケージ入れっぱなし状態にしているのも疑問です

午後6時〜午後10時頃までずっとトイレに閉じ込めてる??
これじゃトイレ覚えないですよ。隔離部屋=トイレのマイナスイメージ。

トイレはトイレ専用にするものを用意する。
起きたらトイレに入れる。10分待ってもしなきゃトイレから出して
サークルなり入れる。しばらくしてトイレに戻してみる。
その途中で粗相したら、掃除するだけ。


543わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 18:54:01 ID:i7Yl/BOu
>>540
いろいろやり方があるけど、
ポイントは「見張れないときは外に出さない」だと思う。
逆に言えば、見張れるときは出してあげたらいいよ。
ただ、当面は行動範囲を一部屋に限定した方がいいだろうね。
で、気配があったら誘導する。
おしっこする直前に連れて行くのはいいけど、
出し始めちゃったら無視した方がいいと思う。
それと、褒め忘れは気にしなくてもいいよ。
もちろん、できる限り褒める回数が多い方がいいけどね。

見張れないときは、541が書いているように、
遊び場+寝場所+トイレの広いサークルに入れる。
よく「サークル全面にトイレシートを敷いて」って書いてあるけど、
これだと落ち着かない/覚えない子も多い。

あとはトイレ専用のサークルを用意するのも一つの手だが、
「狭苦しいところじゃしたくない」って子もいる。
そういう子はリードをつけてトイレに連れていくか、
排泄するまでトイレから離れないように見張るようにする。
ちなみにうちの1頭目はサークルでOKだったけど、
2頭目は「狭いのキライ!」だった。
同じ犬種なんだけどね。
544わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 20:54:08 ID:BTtEuJ49
540です。
みなさん、ありがとうございます。ここに書き込んでよかったです。
ケージの大きさは60×90くらい。ちょうどレギュラーサイズのトイレシート4枚分です。
夜、寝るときはハウスに入れて一緒に寝室で眠ってます。
トイレトレーニングする前は、ケージにベッドとトイレトレーとお水置いてお留守番していました。
今はトイレシート4枚敷き詰めてお水とおもちゃいれてお留守番です。
即刻、やめます。すぐにでもトイレ専用スペースをケージの隣に増設してみます。
確かに狭いですしね。ベッドとトイレでいっぱいだし。
まるっきりケージにマイナスイメージ抱いちゃってますので、増設したら今の場所はパピ子にとって居やすいように工夫してあげたいです。はやくプラスイメージになりますように。
覚えたよー!って報告できるまで気長に見守ろうと思いました。本当に、ありがとうございました。皆さん、やさしくて嬉しかったです。
545わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 21:31:08 ID:BTtEuJ49
連投すみません、540です。
今日は帰ってからすぐケージから出して遊んであげながらトイレ行動を見張ってたんですが、
今、はじめて自らケージに戻っておしっこしてくれました・・・!う、嬉しい・・・!!
しかも、そのすぐあと、うんちまで!ケージの外でぽろっとでちゃって、失敗!と思ったら「あらら、ここじゃなかった」って感じで
すぐトイレに行って続きを・・・!褒めちぎったあと、嬉しさに泣いてしまいました。皆さんのご協力のおかげです!
まだまだ完璧じゃないと思いますが、今回の成功をきっかけに徐々に成功を増やしていけたらいいなと思います!
546わんにゃん@名無しさん:2006/12/08(金) 23:22:33 ID:3/NrG9et
>>545
おめでとう!!
>>541です。
良かったですね。その成功の積み重ねがトイレの習慣に結びつくよ。
まだ油断は禁物だけど、トイレが成功すればそれだけ飼い主も安心して、
部屋で遊ばせて上げれるからドンドン成功させてあげよう!
547わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 09:14:24 ID:AkM7eW1v
既出かもですが…
トイレシーツを噛んだり食べたりする対策として
このスレでは、バーベキュー網を乗せるorメッシュタイプのトイレトレー等が
推奨されてますが、ア○リスのマジカーペットなるものはどうですかね?
誰か使ってみた方いません?
548わんにゃん@名無しさん:2006/12/09(土) 15:42:29 ID:j9kXALAh
マジカーペットは分からないけど←ごめん

普通のトイレトレーを買ってしまって、メッシュタイプを買うのを躊躇してるお方なら。
バーベキュー網よりは、ホームセンターの園芸コーナーにある1センチくらいの網目のメッシュを買うと良いと思います。
1メートル買っても600円くらいなので、洗い替えを用意しても充分なくらいです。
家ではそれを使ってます。
549547:2006/12/09(土) 15:59:17 ID:AkM7eW1v
>>548
レスありがとうございます。

園芸用のメッシュというのは材質は何ですか?
ナイロン?鉄製?
とりあえず園芸コーナー探ってみます。

マジカーペットは誰も手出してないのかなー?実際怪しげだもんな。。。
550547:2006/12/09(土) 16:13:36 ID:AkM7eW1v
スレを微妙に見間違えてたようで…別スレに移動します。失礼しました!
551547:2006/12/12(火) 17:00:49 ID:WprCsrIH
連投すまそ。
なんか、僕のせいでスレが過疎ってしまったみたいで申し訳ないけど…

マジカーペット、使ってみました。
吸水性能の割にはちと高い気もするけど、裏地がしっかりしてる分
枠から外れにくく、イタズラされる心配も解消。なかなかいいですよ。
ウチのわんこ(6kg〜)の場合、2日と保たずにジトッてなるけど
5kg未満のわんこなら2、3日は保つんじゃないかな。
やんちゃなわんこにはオススメです。
552わんにゃん@名無しさん:2006/12/12(火) 17:12:23 ID:WprCsrIH
アイタ。
また書き込むスレ間違えた…

ま、いっか。
移動先ではレスも付かなかったし、自己解決できた報告だけだし?
553わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 01:01:48 ID:22mOZCZs
>>552
ここのスレで良いと思いますよ。
トイレに関するお話だしね。
554わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 06:53:28 ID:ogvNSFJk
>>547
解決できてよかったですね。
1日に何度もってことだからストレス大きいから良かったですね!
555わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 16:20:34 ID:evV9M5QR
うちの犬♂シーズー1歳は
立ってンコをしてしまいます。
テーブルやテレビ台、ベッドの淵など
おしっこだけは覚えてくれてるのですが。
一度、ンコをトイレシーツに置いてみるのもありですかね
556わんにゃん@名無しさん:2006/12/13(水) 16:53:36 ID:6JGlPX4E
排泄は主に散歩時です。室内でもしてくれるように躾けたいのですが...。

ジャックラッセルテリア♂10ヶ月、未去勢。
室内での排泄を我慢しているのか、おしっこに関しては1日1〜2回、うんちに関してはゼロです。
是非室内でもしてくれるように躾けたいのですが、何かヒントはありますか?

室内での排尿はきちんとトイレトレーでしてくれます。屋外でのうんちのときには「ワン・ツー」の号令をかけていますが、まだ排泄と号令が結びついている様子はありません。散歩を覚えるまでは、失敗しつつも屋内でうんちしてくれていました。

排泄の失敗で叱ったことはありません、成功したらほめるパターンで躾けました。

よろしくお願いします。
557わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 10:33:58 ID:X75wxa4F
パピヨン♂8ヶ月、未去勢。
大小とも8割程度の成功率に漕ぎ付けたものの、マーキングを始めるようになってから
家のあちこちでマーキングされてしまいます。
家では他に猫を数匹飼っていて、猫に対してのテリトリー意識があるせいではないかと
思うのですが、何かよい対処法はあるでしょうか? 去勢も考えてはいますが、
他によい対処法があれば、不必要な手術は避けたいとも思いますし・・・。
558わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 22:42:45 ID:CY+G5tv0
↑マーキングされた所を徹底的に掃除して、それでも繰り返すなら
スプレーかけてます。
スプレーが直接かけられない場合などは、ティッシュなどに十分に染み込ませて貼ったり、置いたりしてます。
ストレスになっちゃうかなと思って散歩は多めにしたり。
それでも8:2ぐらいでされちゃいます><
アドバイスになってないけどすみません
559わんにゃん@名無しさん:2006/12/14(木) 22:44:54 ID:CY+G5tv0
追記
スプレーは、マーキングされた「場所」に対して掛けます。
560わんにゃん@名無しさん:2006/12/15(金) 21:02:14 ID:8ft2Qz+D
うちのラブ♀はちゃんとトイレで排泄してくれません。一回もしてくれた事ないです。躾方法がわかりません。どうしたらいいんでしょうか。
561わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 01:57:26 ID:+T39jvww
>>560
その子はいくつくらいなの?
子犬だったら、とりあえず躾けのための飼育書を
いくつか読んでみることをお勧めします。
562わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 02:00:58 ID:2E3SoRl5
犬のトイレの事で質問です。
今6ヶ月のメスのチワワを飼ってますが、夫の実家の不幸で一日だけ友人の家に預けました。
今までトイレの躾はちゃんと出来ていて、ほぼ100%トイレで出来てました。
しかし、友人の家に一日だけ預かってもらったら、トイレを失敗するようになってしまいました。
家に戻って来てからは、床に落ちてる服の上でやったり、玄関のマットでしたり…
友人宅から戻って一週間近く経ちますが、毎日失敗なんです。
こういう風になってしまったのはなぜなんでしょうか?
友人宅に預けたのを抵抗しての行為なのか、後悔と困惑です。
一日でトイレは忘れてしまうものでしょうか?
563わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 23:06:00 ID:BN3qlOVO
>>561 7才です。里親なので。成犬の躾は難しいですか?
564わんにゃん@名無しさん:2006/12/16(土) 23:27:16 ID:O8dyKRim
>>563
無理だと思っておく方がいいな。外でするんでしょ?
565わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 11:21:53 ID:uBHv3AVf
>>564外でも中でもどこでもする感じです。散歩を散々したあとでも中にしてしまう感じで……
566わんにゃん@名無しさん:2006/12/17(日) 12:44:58 ID:4jAXEcaW
>>563
7歳でも覚えないことはないですよ。
ただ>>564さんがおっしゃられるように「無理だと思ってるほうがいい」
くらいに気合い入れて根性据えて根気強く教えるだけです。
教え方は子犬とまったく一緒。=教える方法は簡単
567わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 13:27:20 ID:bmAcPQeW
里親になるのは立派だけれど
躾け方がわからないと言い切ってしまう人が
いきなり成犬、しかも大型犬、しかも室内飼いの里親になってもどうかと思う。
なにかとても見切り発車的な考え無し行動を想像してしまうよ。
ちゃんと責任もって飼育できるのだろうか。
568わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 17:34:33 ID:PYIagl7z
>>562
抵抗とかあてつけとかじゃなく、単に「調子が狂った」と思った方がいい。
友人宅で何かあったのかもしれんが、おそらく真相は分からないだろう。
(トイレシートをちゃんと取り替えてもらえなかったとか)
犬には当てつけとか嫌がらせなんて発想はない。
子犬のときと同じように、褒めて教えなおせばいいだけ。
自分の犬を信じて上げてください。
569わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 17:48:38 ID:A/vHZAk2
>>567         以前は子犬から飼っていたので躾はしていましたが、成犬の躾はまた違うと思ったのでそのような尋ね方になりました。紛らわしくて失礼しました。
570わんにゃん@名無しさん:2006/12/18(月) 21:37:52 ID:oJPd4tV/
>>569
事情がわからないと、ついきつい言い方になってしまう人も
いるかと思いますが、ワンちゃんを心配するあまりの事なので
気を悪くしないでネ。

今までのクセを直さないといけない分だけ、子犬よりは
だいぶ時間がかかりますけど、根気よく躾ければ
7歳の子でも何とかなると思います。

うちでは小型犬のパピですが、6歳のをもらってきて
2ヶ月くらいかかりましたけどトイレ覚えてもらえました。
571わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 04:23:21 ID:uTf5guCu
トイプードル二ヵ月♀です。
トイレの横にキーボードがあって、
そこで私がモーツァルトのトルコ行進曲を弾くとトイレするように躾したのですが、
手を怪我してしまい
しばらく弾く事ができなくなりました。
ピアノのCDを流してみても駄目でした。
散歩だとなんとか少しの量をしてくれるのですが
時間があまりないのと
まだ小さいためリードをつけての散歩は厳しく困っています。
何か解決法はないでしょうか?
572わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 04:41:01 ID:OU39K3sr
Gレトリバー♂7歳
今までは散歩以外家の中で排泄は一切しませんでした。が私が足を骨折してしまい散歩させてあげれなくなり友人にシーツを買ってきて貰い敷いたのですが我慢してしません。松葉杖ついて雪の中散歩は無理だし何か良い方法ありませんか?
ベランダに出したりはしてみましたがダメでした
573わんにゃん@名無しさん:2006/12/20(水) 09:13:04 ID:++Q4+7Q/
>>572
骨が治るまでペットシッターさんを頼んでは?
しつけは子犬と同じ手順で可能と思うけど、とりあえず排泄させるために。
574わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 15:45:27 ID:ftj7vt/y
ちょっと質問です。
スレ違いだったらすいません。
みなさんはじゅうたんにおしっこした場合のそうじはどうしてますか?
うちではおしっこをティッシュで吸わせて液体洗剤を薄めたスプレーをして固く絞ったぞうきんでゴシゴシ拭いて最後にドクターパオという消臭スプレーをして終わりです。
これでも臭いが残ってしまい、また同じ所におしっこをしてしまいます。
575わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 16:26:15 ID:mR1v9Mxc
>>574
普通の酸素系の洗剤とか消臭剤ではダメ
塩素系でないと臭いは消えないよ
ハイターを水で薄めたものがいいんだけど、家具をいためるなら最近流行の二酸化塩素水の方を使ってみると良いでしょう。
揮発性なので10分もすると水になってしまうので、比較的安全です。
ただある程度は漂白作用があるので、色落ちで痛みそうなら液体を拭きつけた後は、すぐに拭き取った方が言い。

それから、いっそそこにトイレをおいて1週間くらいさせて、シーツに慣れたらすこしづつ指定の場所にトイレを移動させていくんだね。
576わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 19:32:54 ID:HBx5SVXk
573様
二日様子みましたが私の寝てる間にしてたので我慢して可哀相でシッターさんにお願いしました。やはり家でさせる躾しとくべきだったと後悔‥どちみち頼まないと駄目だったんですかね‥
有難うございました。
577わんにゃん@名無しさん:2006/12/22(金) 23:45:59 ID:7qpZ04Wl
家でも塩素系漂白剤を薄めた物を使ってます。
たしかにニオイは落ちるし、殺菌効果もかなりあると聞きました。
しかし犬の体には良くないそうで・・・・
私の友人は塩素系漂白剤の中に髪の毛を一本入れて一晩放置したら、
髪の毛が溶けていたと言ってました。
ただこれは原液でやったらしいので、比べるのにはどうかと思いますが、
あのニオイからして犬の体には良い物ではないと思う。
なので私は使うのをためらってはいるんですが・・・・
578わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:42:50 ID:+FB6Mpdu
>>577
塩素系は原液ではかえって消毒効果が薄れるそうです。
なぜなら水とあわさることで電解質を得られ、消毒効果を生むそうです。

毒素成分は塩化ナトリウムです。
それが残留したり体内にとって有害なのでしょう。

それと二酸化塩素水は塩素のハイターとは違います。
すぐに空気に触れると気体になって気化してしまう塩素系の液体です。
そして残留する塩化ナトリウムを含んでいません。
塩素の成分が気化してしまった後は、ただの水になるだけです。
色も塩素成分を含むうちは黄色い色をしていますが、気化すると無色透明になります。

なので、ハイターとは違って二酸化塩素水は、体にはそれほど有害ではないと思いますよ
ただ吹きかけた直後は気化した塩素臭のガスがでるので、換気の良い場所を選ぶようにした方がいいです。
579わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:48:54 ID:M4eTAyGo
そんな「吹きかけた直後は気化した塩素臭のガスがでるので、換気の良い場所を選ぶようにした方がいいです。」
なんて物使う位なら、素直にエタノール買って自分で希釈するか、
消毒用エタノールでええやん。
それにティートリーやユーカリのEO入れればええ匂いだぞ。
580わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 00:56:17 ID:s9tEfNvF
>>574
タイルカーペットだから粗相したトコだけお風呂場で洗ってる

シャワーで充分流して、それから浴槽に浅くお湯はって、消毒液を少々入れて浸け置き、洗い流す
そしてお日様に消毒してもらえば、臭いもスッキリ

でも滅多に粗相ないから、洗ったピースだけ妙にキレイになってて浮く(・_・)
581わんにゃん@名無しさん:2006/12/23(土) 01:03:43 ID:+FB6Mpdu
>>579
尿素やアンモニアは酸素系では無理
アルカリ性溶液で始めて分解し、気化する
582わんにゃん@名無しさん:2006/12/24(日) 04:27:19 ID:c7fepSxL
>>581
アルカリ性溶液って、例えばどんな物でしょう?
そこらのホムセンとかでも買えますか?
商品名で紹介してもらえると嬉しいです。
583わんにゃん@名無しさん:2006/12/24(日) 10:26:11 ID:r7MEdoML
>>582
重曹(重炭酸ナトリウム:ベーキングパウダーの主成分)をお湯に溶かした
ものなんかがよさそう。安全だし。
584わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 00:36:30 ID:wuO1WzNv
うちのチワワ@三才♂

を私の出産育児のため実家に預けたのですが

家で飼っていたときは出来ていたのに、三ヶ月たったいまでは、あっちこっちにオシッコしまくって

更にいやがらせ?のように母がみてる前でわざと畳にオシッコをするらしいのですが、どうしたらいいですか?
585わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 01:37:09 ID:AO+6HR8I
場所で覚えていたコは、環境が変わったとたんに出来なくなる。
だから、預けるときにはサークルに入れ、トイレをサークル内でさせて覚えさせてから、自由にさせるよう癖づけないと。

また一からのやり直しになる。

シーツ=トイレと覚えさせるには、絶えず常日頃から環境(他人の家など)を変えながら、シーツを置いてトイレコマンド(言葉)での癖付けが必要。
586わんにゃん@名無しさん:2006/12/26(火) 14:40:21 ID:nqYPWDcM
>>584
原因は585の言うとおり。
ってことで、子犬のつもりで教えなおしてみましょう。
587わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 17:04:12 ID:U1HC9Fap
チワワの♂6ヶ月を飼っています。
最近、足をあげておしっこをするようになりました。
治すのは難しいとのことで、L字型のトイレに変えました。

ただ、大抵の場合は半しゃがみでしていて、
その時に出るところを見るように自分の下腹部を覗き込んでいるのです。
それで顔にかかったり、足にかかったりしています。

足を上げるのと同じように、これも治らないものなのでしょうか?
トイレでしてはいるので、怒ることでもないし…。
588わんにゃん@名無しさん:2006/12/28(木) 21:19:39 ID:/1t02b1p
>>587
>その時に出るところを見るように自分の下腹部を覗き込んでいるのです。

カワユス ( *´Д`)ハアハア
589わんにゃん@名無しさん:2007/01/05(金) 16:12:06 ID:g5nBPD10
生後2か月たってない子猫なのですがおしっこの場所を覚えてくれません。
トイレ砂が怖い?みたいで専用のトイレにも入ってくれず‥(砂は紙砂です)

ペットシーツの上に砂置いてその上に市販のトイレしつけスプレーを吹いたタオルを乗せたものの上にンコはするんですが
おしっこはなぜかいつもカーペットや脱いだ服の上でする‥(´・ω∴・:.

個体差でトイレをいつまでたっても覚えないコなんかもいるんですかね?

まだ飼って二週間くらいなんだけど覚えてくれる気配なしでどうしよう(;´д⊂)
590わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 08:59:34 ID:c2buxOT+
2か月なんて、赤ん坊もいいとこだよ。
人間で例えたら、まだオムツの年頃なんだから
粗々するのなんて当たり前。あせらないで。
591わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 10:58:40 ID:eF5HWtGe
生後五ヶ月のわんこです。トイレは8割上手に出来ていました。
年末に久々に家族が揃ったこともあって、わんこをおいて外出しました。
お留守番も割と良い子でいてくれるので、安心して帰ってきたら、
久々の家族全員集合になぜ自分も連れて行ってくれなかったといわんばかりの
ウンチまみれでのお出迎えでした。
その時から、トイレをわざと?はずすようになってしまい、
トイレトレーニングは振り出しに戻ったほうがいいと聞きました。
今朝、一番のオシッコをまだしていなかったので、トイレサークルに
連れて行き待っているんですが、頑なにしようとしません。
でも朝からお水も何度か飲んでいるから、膀胱はパンパンのはずで
トイレサークルから出すと絶対にオシッコすると思います。
おしっこしたら出してあげる、とずっと言い聞かせているのですが
しそうにもありません。
なんか人間と犬の根競べをしているようです。
このまま放っておいていいものなんですか?
どなたか、良い知恵をお願いします!!!
592わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 12:37:00 ID:CDsuAszi
>>591
トイレサークル=嫌な場所(してはいけない場所)の関連付けになったかもね。
他の場所(良く失敗する場所とか)にトイレを設置して、上手く出来たらオヤツをあげる。
慌てす急がず、徐々にトイレサークルに近付ける。
根気よく頑張ってください。
593わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 12:46:33 ID:c2buxOT+
>>591
その通り。人間と犬の根競べ。わかってるじゃん。
人間が犬のやり方に合わせるか、犬を人間の生活に合わせるか
どっちかしかないの。どっちが先に折れるか、だよ。
犬に従って欲しかったら、根競べに勝つしかないのです。
594わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 16:14:19 ID:vZ/goruL
>>591
外した時にわぁわぁ騒いだり叱ってない?
騒ぐと「注目された」「構ってもらった」と思って喜ぶ犬もいる。
成功したらベタ褒め、失敗したら無視。
595わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 16:47:10 ID:Ud+KZ+r3
>>594
横レスすまそ。

粗相=無視というけど、粗相の処理してたら寄ってくるんだが
見られないように家人に抱っこさせたら、構ったことにならない?
ウチの犬なんか抱っこ大好きだから、無視と後始末の両立が悩み所で…

過去には一時避難用に専用のサークルを使ってたけど、そこに入れると
興奮してギャンギャン吠えるわ暴れるわで、いったいどうしたものかと。
596591:2007/01/06(土) 18:01:13 ID:eF5HWtGe
>>594
叱ってました。
でも、粗相をあまりせず良い子だった時は、褒めることが多かった
せいか、たまの失敗での叱りつけはちゃんと聞いてくれてたんです。
次にはトイレシートでしてくれてたし・・・。
あれからなんですが、だしてあげてリビングで自由にさせてました。
もちろん、私の目を光らせながらですが。
そしたら、4時頃に一瞬のスキをついて、カーペットにしておりましたorz
あんなに、トイレはこっちだよって言い聞かせてたのに。
無言でゲージに戻し、片付けました。
このまま、ゲージに入れっ放しにして無視しておくべきですか。
それとも、また出してやって次のトイレを教え直すべきでしょうか。
あ、普段は寝るのと留守番のみゲージです。
597591:2007/01/06(土) 18:03:07 ID:eF5HWtGe
連投すいません。
ゲージに戻したのは犬のことで、片付けたのは粗相した後の
ことです
598わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 18:47:16 ID:E+OOb/pk
生後半年ほどの猫ちゃんなのですが、
結構な頻度でうんちを踏んでカーペットまでうんちを運んできてしまいます。
やはり、うんちを踏まないようにしつけをするのは難しいのでしょうか?
599わんにゃん@名無しさん:2007/01/06(土) 18:55:14 ID:uCNLs5Gd
>>595
一般的に粗相の片付けをしているときには隣の部屋なりケージに入れて
犬に見えないようにして片します。
雑巾の動きも飼い主が四つん這いになってる体勢も子犬は興味を
ひきますから「おしっこ失敗すると雑巾遊び!」とか楽しいことと
関連付けないためです。

私的には..という考え方なんだけれど、トイレの失敗よりも
クレートトレーニングできていなくてきゃんきゃん騒いじゃうほうが
問題だと思ってしまう。そっち頑張ったほうがトイレトレーニングも
早く解決すると思うよ。
600591:2007/01/06(土) 22:11:29 ID:eF5HWtGe
皆さん、色んなアドバイスをありがとうございます。
年末から、どうも上手く行かなくなり始めて、しかも今日は一日
こんな調子だったのでかなり煮詰まってました・・・。
ここのスレは初めてだったんですけど、助かりました。
まあ、わんこの方は先程ゲージの中で明らかにトイレを避けて
オシッコをして、私と目が合うと悪い事をしてしまったといわんばかり
の表情をしてましたが。

>>599さんのアドバイスにある様に、見えないように無言で
片付けてみました。
クレートトレーニングですが、実家に連れて帰省したいこともあって
練習してたこともあったんです。
一時間ほど入れて留守番に挑戦させたら、うんこっこまみれでしかも
うんこっこをほぼ完食しており(ウンチをしたのはにおいでわかりました)
それ以来怖くてしておりません。
クレートに慣れてくれれば、ホントにいいんですけどねえ。
601わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 00:41:52 ID:JgmNIPxO
3ヶ月のフレブルなんだけど、サークルから出すと必ずカーペットで糞するんだけどどうしたら治るのですか?
602わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 00:50:32 ID:cmp+BHNE
>>601
もっと時間が必要だね。犬のトイレのしつけは1年かかると思っておくといい。

カーペットでうんちをするのは、そこが「いい居場所」と思っていないため、という
可能性はある。(サークルの中はくつろげる場所になているらしいから)
カーペットを「食事をする大切な場所」にするとか「ボスと遊べるいい場所」にする
という手が考えられるな。
603わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 00:58:35 ID:JgmNIPxO
ありがとうございます。今のアドバイスを読んでるそばで糞尿しました。あせらず頑張ります。
604わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 02:22:12 ID:8QHetPZw
>>603
うちは5ヶ月の子犬を買って来て、トイレを覚えてもらえまで
マジで1年かかりました。
カーペットやらコタツフトンやら、そりゃもうあっちこっち毎日
糞尿まみれでした。最初の頃は、神経ブッチしそうなくらい頭にきて、
毎日、一日中怒ってばっかりいました。
腹が立つと、本当に頭痛がするんだと経験したくらい本当に頭痛かった。

でも、そんなイラついてる私を見たダンナが言ったのね。
「ワンコがトイレ覚えたら全部新品にとっかえればいいさ〜。
そう思って次に買うカーペットの柄でも考えてれば、
オシッコされるのも楽しみになるんじゃないの?」って。

今思うと、私がイライラして怒ってばかりいた事が、ワンコにも伝わって、
いらぬストレスを与えてしまって、余計に緊張と恐怖で
失敗させてしまっていたような気がします。

「もういいや〜。好きなだけすればぁ。」
って開き直って、まーったく怒らなくなってから、何ヶ月か過ぎ・・・・
ある日ふとトイレケースでシッコしてくれて、それを滅茶苦茶に喜んでほめたら
それ以降、時々失敗はするものの、どんどんトイレでやってくれるようになって
飼ってから1年たってふと気がついたら、完璧にトイレケースで上手に
オシッコできるようになってくれてました。
今はカーペットもフトンもコタツカバーも全部新品に買い換えてゴキゲンです。

人間でもいいトシになるまでオネショの治らない子がいたりするから
ワンちゃんも、すぐに上手にできるようになる子と、覚えるまで
時間のかかる子といるんだと思います。
気長に躾ければ、きっと覚えてくれると思うから、
長〜〜〜い目で見てあげて下さいな。
苦労した分、ちゃんとできる子になってくれた時のいとおしさは格別だから!
605591:2007/01/07(日) 08:11:09 ID:rLMGq39e
>>604さん
寛大ですね。私も見習わなければ、と思います。
どうも、トイレシートをわざと避けているようで、今朝から
迷いに迷って自分のお気に入りのクッションにオシッコ
しておりました。
もう、トイレシートではしたくない!という主張なのでしょうか。
とりあえず、ちゃんと出来るまでは怒らないけれども、ゲージから
も出さない、という風にしてはいるんですけど、この調子だとゲージから
だしてあげれるのは一体いつになるんだろう・・・。
あと、成功したときに褒めてやりたいのですが、ソワソワしだしてシート
に連れて行ってあげても絶対に我慢するんです。
その結果が昨日のにらめっこです。
604さんのように寛大に寛大にと頭では分かっていてても
目の前で、明らかにシートを避けてオシッコされると凹みます。
わんこもゲージの中ばかりだとストレスたまるんだろうなあ。
でも、私もたまりまくりだよお><
606わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 10:27:46 ID:tckDvTjt
>>591
クレートトレーニングでいきなり一時間の留守番は無理です。
やっちゃいけないことから初めてしまってるんですよ。

まず、クレートは食堂にして素敵な場所にしてあげます。
そのうちに「痛い!」とか「イケナイ!」とか叱られたコマンドで
そこに自分から逃げ込むようになってくるときがあります。
クレートの扉はそのときから初めて閉めるつもりで付合います。
そしてそのときだって1分も閉めていれば十分です。

扉を閉めたらすぐに「座れ!待て!」をさせて従ったらスグに戸を開けて
出して「上手にできた。お前はスゴイゾ!たいしたもんだ」と褒め倒す。
そのうちに、おやつ欲しいとか要求があるときに自分からクレートに
入っておねだりしたりするようにもなるから、そこはうまく切り抜ける
ようにする。

要するに人間が犬をクレートに入れるのではなくて、犬からクレートに
入っちゃうように誘導する。
607591:2007/01/07(日) 14:04:24 ID:VNVQZV4y
今、まさにその食堂がわりで使っています!
でもご飯以外で入ることは一度もなくて、
ご飯時も私をすごく気にして
少し食べては出てきて、の繰り返しです。
これを根気良く続けるんでしょうね。
あと、自分からクレートに入った時に褒めることもしていませんでした。
これから意識してやってみます。
今、わんこは私をすごく警戒してるような気がして…。
以前、室外で犬を飼ってました。
正直、室内で飼うほうが遥かに大変だなと実感してます。
室外は吠えるのさえ気を付けていれば良かったからです。
携帯からなんで、読みにくいと思います。
スイマセン
608わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 15:48:06 ID:CDDzGKpL
>>591
私も今の犬と暮らすまでは犬は外にいました。
犬との距離が近付いたのでリーダーになってる意識が出てきますよね。
ワンコが警戒しているのでなくて一目置いてるのだと思いますよ。

チラッとワンコを見たときに先に591さんの動きに反応して目を見て
いたらバッチリです。チビちゃんなりに「親分どうされました?」と
反応しているだけです。ただ、チビですからその瞬間に「何?何?
ごはん?遊ぶの?」と盛り上がってしまうので、おしっこするのも
上の空!トイレに行っても集中できないし、遊んでると出ちゃう!

まだ5カ月ですからそんなもんなんです。落ち着きのないのが子犬が
かわいいい理由ですから、楽しんじゃってください。
609わんにゃん@名無しさん:2007/01/07(日) 16:58:34 ID:RJR+t6Nq
昨日、チワワ(生後2ヶ月)が家に来ました。

ゲージの扉を開と、恐る恐る出てきて、私や妻の周りで甘えてきます。
自分からゲージに戻ったと思ったら、初うんち!うんちの臭いを嗅いでいたので、うんちをティッシュでとり、またゲージの外で遊ばせばました。
また自分からゲージに戻ったと思ったら、今度はオシッコ

偶然ですかね?
ゲージに入れてる時は、必ずシートの上でします。

皆さん、シートはどれぐらいで代えてますか?
610わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 15:44:15 ID:hAsAjnbp
>>609
偶然かもしれないけど、購入先でトイレトレしてたんじゃないの?

うちはシートは在宅時は安物で一回ごとに代える、不在・来客時は
高級?品で戻るまで放置にしています。ポメ5ヶ月です。
611わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 18:34:27 ID:/OBmPE8Z
昨日雑種2ヶ月をもらってきて、トイレトレーニング中です。
里親さんのところでは、きちんとシートでしていたようなのですが、環境が変わったからかウチに来てカーペットやソファでするようになってしまいました。
昨日もらってきたばかりだし、仕方ないとは思うのですが…

今はシートの上ですることを思い出してもらうためにゲージにシートを敷いてそこに犬を入れてあまりそこから出さないようにしてるのですが、そこに寝床やエサを一緒に入れておいても大丈夫なんでしょうか?
アドバイス頂けると幸いです。
612わんにゃん@名無しさん:2007/01/08(月) 21:42:16 ID:zCb0n/+9
>>611
うちも、まったく一緒でしたよ。
来た頃はお腹も下してしまってて、かなり緊張していたんだろうなあ
とおもいます。
611さんと同じように、ゲージの中にシートを敷き詰めてたら
いつの間にか場所を決めてし始めたので、そこをトイレにしました。
だんだん、排泄のサイクルがつかめてくるので、その時間になると
ゲージにいれてあげます。
で、トイレに成功したら褒めて出してあげる、の繰り返しです。
 
ただちょっと困ってるのは、こちらからゲージに入れてやると
きちんとトイレでしてくれるんですが、部屋で自由にさせっ放し
にしておくと、ゲージに入りたくないのかゲージの周りでやっちゃって
るんですよね。これってなんでだろう?

質問に答えてるつもりが、最後は質問しちゃってるんだけど。
613わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 00:16:27 ID:ADXnkzWd
>>611 >>612
ケージの一部分をトイレにしているってことでしょうか?小型犬??
それともそのケージをトイレ専用にして使うということかな?

おしっこしたくなったら自分からトイレに戻って行っておしっこ。
これは6カ月〜1才までにできたら嬉しいことと思っていてください。
逆説的にはその月齢まで一回もできなくていいと思ってください。
成功したら褒めるだけ、あとは掃除するだけで教えるとか考える必要
ないです。

ペットショップで展示されている犬は狭いスペースで寝床/トイレ/餌場
と区別できなく暮らしています。こういった状況は悪い見本です。
しっかり区別できる環境を整えてあげてください。
614わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 11:58:39 ID:6NPBOyUX
>>611です。アドバイスありがとうございます。

まだ2ヶ月の子犬なので体も小さく、ゲージにトイレシートを敷いて、そこに毛布や水を入れている状態です。
>>613さんの言うとおりペットショップのような感じですね…

昨日はゲージの周りにもシートを敷いて、ゲージから自由に出入りできる状態にしてたんですが、ウンチやオシッコをしたくなったらゲージから出てきて外に敷いてあるシートの上でしていました。
トイレ用のゲージを部屋だと認識してしまったんでしょうね(+_+)

夜は私の布団にもぐり込んできたので一緒に寝たのですが、オシッコしたくなったらゲージの周りに敷いたシートに慌てて行って何度もしていたので、きっと思い出してくれたのかな?

ウンチの時にシートの上で一生懸命しようとしてるけど、的がギリギリ シートから外れてしまったりはしますが(笑)

このスレを読んで犬のトイレトレーニングは大変なんだなとわかったし、気長に頑張ろうって勇気づけられました!
ありがとうございます。
615わんにゃん@名無しさん:2007/01/09(火) 15:00:30 ID:4BA6vgcH
>>614
ちゃんとシートの所まで行ってやってくれるんだから、
その子は、すんごいお利巧さんですよおおおおお!!
ケージの中は大好きなお部屋だから、ケージの外にトイレしたい。
これはワンちゃんの気持ちになったら、尤もな事だと思います。
そのままケージの外にトイレを設置してあげれば、以後も
上手にトイレを覚えてくれると思いますよ。

 ※ちなみに、ケージ(Cage=檻・カゴ) ゲージ(gauge=定規・計器)ね
616わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 08:20:24 ID:jwuOymQX
1歳半・♂・小型犬・未去勢 です。
飼い主の生活サイクル書きますね。
家は2F。放し飼い。寝るまではずっと1F飼い。
夜寝る時は自室の2Fに一緒にいって同じベッドで寝ます。寝室と1fにトイレ置いてます。
散歩は1日2回、朝9時と夜6時。トイレの大・小は散歩時にしているので
軽くて丈夫なリュック背負ってペットボトル持参してます。

で、散歩のあとの昼から夜の散歩までは1Fで、トイレシートの成功率70%ぐらいです。
問題は、朝の散歩までに小を我慢できなくて寝室でやっちゃうことです。
人間が朝起きたらフローリングに小があってガックリくる。
綺麗にワックスかけてたのに・・・はぁぁ・・・って溜息つきながら掃除したり
イライラしながら掃除してるのはここ1年犬に目撃されてます;これは良くないですよね。。
去勢はしてないけど、散歩までに我慢できなくてする小以外はないので
マーキングは平気そうです。

寝室にトイレシート置いてるのにそこでしてくれないのが悩みです。
掃除するのに疲れて、夜寝る前に小させに庭に出したり家の周辺を歩いたりした日は
朝の散歩まで我慢してくれますが、できなかった翌日は人間が目覚める前に小がタップリフローリングに。
一緒にベッドで寝る→朝6時にベッドを抜け出してフローリングにジャー→終わったらまた布団に潜り込む
→1,2時間で散歩開始
なんですけど、これは人間が朝6時に目覚ましをかけて、犬をトイレに運んで
そこでしっこするまで我慢比べするしかないですか?
トイレに運ぶとそこで座り込んでくつろいでしまって
10分も20分もそのままだから付き合ってられなくて目を離すと
いつのまにか別の床で小してる感じなんですよ。
一緒のベッドで寝るのは本当に可愛くて自分の生きがいなのでやめられません。
「朝6時に人間がおきて、トイレをサークルで囲ってそこに犬を閉じ込めて、オシッコするまで出さない」
これは有効だと思いますか? おしっこするまで何時間でも、出せと暴れても我慢比べしかないでしょうか?
617わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 08:51:48 ID:Mdl2SWmP
>>614
2ヶ月にして離れたトイレに行くってスゴイな。
しかも飼い主の布団を自分で抜け出して?

ウチのなんてもう6ヶ月になるのに、まだサークル(1畳くらい)飼いだよ。
徐々に生活スペースを広げてるところ。
618わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 09:51:01 ID:ixwH3gxS
>>616
しつけも可能だろうけど、床にクッションフロアシートを敷けば?
掃除は格段に楽になるよ。
サークルで囲って..は有効だろうけど、あなたには耐えられない希ガス。
619わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 11:39:31 ID:D/fygEor
>>616
寝室でしちゃう小の場所は決まってる?
だいたい同じエリアでするならトイレ自体をそこに移動させて、今より広い範囲にシートを置いてみるといいかも

最終的には一番する場所1枚になるといいですね

決まっていないなら、ベッド+α(トイレ)の範囲をサークルで囲うのがいいんじゃないかな
これなら一緒に寝れるよね犬がトイレの場所を覚えてくれたらサークル外せるし
620わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 14:40:22 ID:jwuOymQX
>>618
そんなものもあるんですね。
おしっこする場所は決まっていないので
ストープ/背の高いゴミ箱/椅子/机の角/タンスのカド/ベッドのカドにひっかける、感じです。
その余波でフローリングまでバシャーって濡れているので
部屋全体にひくのは無理そうかなと。

>>619
上で書いたようにその日によって決まってないのです。。。
アイディアありがとうございます!

   犬トイレ  ドア  机や本棚スペース
  ―↓―――〓〓―――↓――
壁|■■         □□□ |
  |□□         □□□ | 窓
窓|□□                |
  |□□ ◆◆           |
  ―↑――↑――――〓〓〓〓
   ベッド タンス  壁 クローゼット

部屋はこんな感じになっているのですが
ベッドとトイレがほぼくっついていて、部屋の縦ラインがその2つできっちり埋まるので
サークルで囲いやすいかもしれません。
犬がトイレスペース以外に勝手に降りれないように
背の高いついたてをぐるっとめぐらしてみますね。

我慢できずに人間のベッドでトイレしないかだけ心配ですが。
自分の寝るスペースでもあるベッドでしっこしたらホンモノの馬鹿ですね(´・ω・`)
小さい頃はよくしていて、羽布団と毛布とベッドカバーとベットパットを
全部洗って干して綺麗にベッドメイキングした直後にトイレされた時は
怒りで卒倒しそうでしたよ。。
とりあえず衝立を買って来て今日から実行しますね。
621わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 17:30:19 ID:TnC9tVio
>>616
我慢比べができないなら排泄するコマンドを教えるしかないです。
ガイシュツですので探してみて。
622わんにゃん@名無しさん:2007/01/10(水) 21:55:46 ID:jwuOymQX
>>621
排泄コマンドさきほどの夜の散歩でやりました!
毎日やってコマンドでしっこでるといいな〜。ありがとうございます。
623わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 00:21:31 ID:FJc0XxTg
>>622
1Fにいるときは上手にシートにシッコしてくれてるみたいだから
シートがトイレだっていう認識はありそうだから、
シッコの臭いのついてるシートをとっておいて、それを
一番下に敷いた上に新しいシートを広めに2・3枚敷いて
シッコの臭いでトイレの場所を教えてみたらどうかな?

前の晩、寝る前に一度シートの所に連れて行って
シートの上にお座りさせておいて
「ここでシッコしてね。イイコイイコ。シッコシッコね〜。」
って言いながら教えておくの。
1回では覚えてもらないかも知れないけど、毎晩寝る前に
必ずこれやっておくと、だんだんに覚えてくれるかと。

臭いのついてるシートがあると、お部屋が多少シッコ臭くなっちゃうかも
知れないけど、トイレを覚えてもらえるまでのガマンということで。
どうせあっちこっちにシッコをひっかけられたら、部屋中が
シッコ臭くなっちゃうだろうから、それよりはマシかと。
624620:2007/01/11(木) 09:30:05 ID:X8I8yoN1
http://imepita.jp/20070111/336960
こんな感じでやってみたんですけど、
朝まで犬がベッドから降りられなくて被害はなかったんだけど、
トイレスペースに犬を入れてからもう2時間、トイレしてくれません(´;ω;`)
我慢比べが続いてます・・・。寝る前にトイレいってないので
膀胱パンパンだろうに。昨夜から始めたコマンド「シーシー」って言っても
絶対出しません。。。
おしっこの臭いのついたものをシートになすりつけても無理でした。

このまま昼まででも閉じ込めて我慢比べすべきでしょうか?いつかはおしっこするかな。
もう出せ出せ声がうるさく暴れててくじけそうです。
625わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 09:43:10 ID:A3gg1Li8
サークルで囲まれているのがいやなのかも。
うちの犬はそうだった。
時間があるときでないと難しいけど、
リードつけてトイレに連れて行き、コマンドでおしっこさせてみたら?
成功したらもちろんベタ褒め。
626620:2007/01/11(木) 11:06:07 ID:X8I8yoN1
>>625
この場所でトイレやってもらいたいのでサークルはやむをえないです。
サークル外してリードつけてその場で人間が固定してもいいけど
それならずっとその場に居ないといけなくて辛い。

ていうかもう11時で4時間経過…。普段ならシッコ出しまくりの子がどうなってるのか。
しかも4時間ずっと暴れてわめいてるし…近所の人ごめんなさい。
もう意地になってきたので夕方になろうと夜になろうと絶対出しません。
そこまでいけば嫌でもここでおしっこだすでしょう。
627619:2007/01/11(木) 13:07:50 ID:ShZBt73z
>>626
サークルの練習が済んでないみたいだから、今日はもうおしまいにして抱っこで1Fのトイレに連れて行ってあげたほうがいいかも
無理強いしちゃうと降りたくなくてベッドでするようになっちゃうかも

犬が排泄をそこでするかしないかは飼い主さんの願望を理解して決めるわけじゃないから、たとえば、机や椅子の脚にする子なら、
今のトイレの場所でシートの上に椅子を置いてみるとかして、人の都合と犬の都合を併せて工夫してみたらいいよ

とりあえず、トイレの幅をベッドと同じにしてあげたほうが広くなっていいと思いますよ
628620:2007/01/11(木) 13:18:13 ID:X8I8yoN1
何度も連投すみません。もうどうしていいかわかりません。
まだシッコしないで暴れてるだけだし。
うるさくてイライラするし情けないし可哀想だし悔しいし何かもうどうしていいか…。
昨日の夕方からおしっこしてないのに、普段ならチョロチョロだしまくるのに
もう昼になるのにまだ1回も出さないし!なんなのこいつ…
見れるところにいないと「トイレする→即超褒め」が出来ないからそばにいるけど
死ぬほどギャーギャーずーっと泣くからイライラして手が震えます。
で大きな布を全体にかけて暗くしたら泣くのは減ったけど(それでも泣き喚くけど)
「トイレする→即超褒め」ができなくなるし…もうどうしたらいいんででしょうか;
ずーッと横で見てないと「トイレする→即超褒め」できないじゃないですか!!!
もしトイレの瞬間を見逃したら、こんな何時間も閉じ込めて苦しい思いさせた意味がなくなるし
ただの虐待になるしそんなの絶対嫌だし、でもずっと犬を見てたら仕事は進まないし
シート何枚変えてもズタボロにするから新聞紙置いた。
諦めて寝る→トイレしたくて外出たくて泣き喚いて暴れる→ふてくされて寝る(今ココ)の繰り返し。
もう嫌ー早くおしっこ出せ!!!!”!!・゚・(ノД`)・゚・。

>>627
今おしまいにしたら、庭や外に連れ出したら、きっと1秒も待てずにジャーって大量にします。
でもそんなことしたら今日の6時間が無駄になるじゃないですか!!
嫌な思い出しか残らないのに成果もないってどうしたら…。
629627:2007/01/11(木) 13:59:39 ID:ShZBt73z
>>628
おちついて…
あなたより犬のほうがずっと辛い思いをしているんですよ

「トイレをそこでしてもらうこと」に意地になってどうするの?
目的は、「フローリングなどでしないこと」では?

まずは抱っこで1Fのトイレに行きましょうよ
抱っこしている間に粗相しちゃうような子ではないでしょ?

1日で成功すると思わないで、まずはあなたが起きるまでの間、寝室を犬のオシッコから守れてよかったと、それを今日のあなたの成果にしましょうよ

それから、お部屋、かわいらしくて、たぶん家具の配置もとても便利で気に入っておられるのでしょうが、配置換えも考えて、試行錯誤していくのがいいと思うよ

そもそもあなたの優先すべき目的は?

「寝室で、一緒のベッドで寝ること」
「寝ている間に粗相されないこと」

では?

ならばあなたが目覚めたときに排泄がまだで、抱っこで1Fに連れていけるようになるということでも目的は充分達成なはず







630627:2007/01/11(木) 14:22:10 ID:ShZBt73z
連カキ失礼

画像が2枚あると知らずに上の1枚しか見てなかったんだけど、ダックス?
だったらあの配置では降りられなくて当然かと

たぶんジャンプするようにすこし遠くに着地して降りたいはず
どうしても今の配置でさせたいなら、ベッドから階段式に降りられるような段差を奥に作ってあげないといけないね

というか今の配置で降りたらヘルニアが心配

631591:2007/01/11(木) 14:36:25 ID:FAiR8w3t
>>620
以前書き込みさせて頂いた591です。
うちのワンコはそういうトイレサークルに閉じ込めたら、
18時間我慢してましたよ。
イライラする気持ち、すっごく分かります。
うちの場合は前の晩にしたのが最後、翌日の朝のおしっこをしてくれなくて
結局午後二時頃まで我慢比べで、ダメでした。

それから、トイレシーツを嫌がるようになってしまい、振り出しに
戻ってしまいました。
それどころか、トイレシーツを理解してて嫌がっているから、マイナス
からのスタートかも・・・。

他の方も書いておられるように、犬には犬のやり方があって、お互いが
近寄らなければいけないんだ、ということを身をもって体験してしまいました。

お互い、頑張りましょうね。
632あや:2007/01/11(木) 14:45:08 ID:/W51xsdn
実家にいる雑種室内中型犬10歳メスを春に引き取る予定
今はトイレは外でしかしてない
私の家にきた時はできるだけ家の中でしてもらいたいのですが
なにから始めればいいかわからりません
手持ちの書籍には小さい子の話はあるのですが
大人の場合はどうしたらよいのでしょうか
633620:2007/01/11(木) 15:57:02 ID:X8I8yoN1
>>629
コマンドで飼い主の指示通りの場所にトイレする犬になってほしいんです。
庭でしかトイレできない子なんて困りますよ…。
1Fのトイレだって成功率微妙なのに。
今日起床までトイレを我慢できたのは「ベッドを囲っていたから」で
なくなったら途端に好きな場所で垂れ流すでしょう。
続ければ飼い主が起きるまでトイレを我慢するなんて、可能とは思えないです。
このままずっとベッドを囲うのは嫌だし、だから犬も我慢しないで「指定の場所で」して欲しい。
段差は朝のその時だけなので我慢してもらえたらいいな。場所は広くしました。

>>631
こういうやり方ってマイナスからのリセットになるんですね…。ショック。
でもとにかくここでトイレさせて超褒めたいんです…。
もうふて腐れてここ1時間はぐったりして新聞紙の上で丸くなって眠ってます。
食事と水分はいつも以上にたっぷり取らせたので、嫌でもトイレ出るはずなのに…。
憎しみすら感じてきました。夜中になろうと絶対ここでしてもらおうと思う。
引き続き水ガバガバ飲ませたら出るかな。
意地になってトイレ我慢して、健康でも害したら動物としての本能壊れてません?本当おかしいですよ。
限界まで出したくて、狭い場所から出れないなら、そこで垂れ流すしかないじゃないですか。
もし人間の私でも、そうなったら出しますよ…。意地より排泄我慢って無理。
634わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 16:42:46 ID:FdePz25p
典型的な基地害飼い主の一例だね。
1Fなら70%の確率で成功するのに、何がナンでも2Fで寝かせたいのは飼い主のエゴ。
犬の方もその辺を全部お見通しで、意地でも出さないんでしょうね。
635わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 17:40:06 ID:lSYqeOn3
620は理想の家作りに欠かせないアイテムとしてインテリア感覚で犬を手に入れたのバレバレ

ワンコがかわいそう
636わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 17:52:45 ID:H+3BHaTG
>>620
落ち着いて。冷静になって。
6時間閉じ込めておいて、おしっこしてスグに超褒めてあげることが
できても「トイレを覚えたことにならない」ですよね。

それよりも“ココに入れられたら出してもらえない”という嫌な場所
になってしまってトイレしようとも思わなくなる要因にもなります。

トイレはそもそも失敗しながら偶然の成功の積み重ねで教えること。
サークルでトイレを囲っている場合の基本は
「しばらくサークルに入れておいて(10分〜15分)おしっこをしな
ければ出して、またサークルに戻す」のくり返しです。
教えたいという気持ちは分るけれど、冷静に事実だけ見ると犬にして
みれば虐待の一種になっちゃってるよ。
637わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 18:36:03 ID:A3gg1Li8
>>620
>>636の言うとおり。
このままではトイレシート自体嫌いになる。
まず、1Fのトイレシートや散歩中にコマンドですることを教え(これだけで1ヶ月は覚悟して)、
ちゃんと覚えたら2Fのトイレでするように教えたら?
その状態ならリード使ってできると思うけど。

>意地になってトイレ我慢して、健康でも害したら動物としての本能壊れてません?本当おかしいですよ。
>限界まで出したくて、狭い場所から出れないなら、そこで垂れ流すしかないじゃないですか。

それだけキレイ好きな子だって証拠。
そういう子に狭い場所でさせるのは虐待でしかない。
悪くすると、壊れて、クレートの中でも排泄する子になっちゃうかも。
638わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 19:22:37 ID:Igw2D3a+
620さんはきっとノイローゼ気味になっているんでしょう。
(ちょっとは気持ちわかりますよ)
でもお母さんでもあるあなたが意地の張り合いなんて大人気ないと思いませんか。
もっとどーんとゆとりを持って接してあげてください。
北風と太陽の話じゃないけど、なんだって力ずくでは上手くいかないものです。
逆に信頼関係を崩してしまいますよ。
639わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 22:04:39 ID:sMDJD1a5
>>620
犬のトイレのしつけに焦りは禁物。焦らず、慌てず、押し付けず。
640わんにゃん@名無しさん:2007/01/11(木) 23:29:54 ID:X8I8yoN1
620です、落ち着きました。
あのあと夕方5時ごろにトイレしてくれて、歓喜の超褒めをしましたが、
PC落としていたので読むのが遅れましたが、皆さんの暖かいレスを読むうちに、後悔の思いが出ました。

>「しばらくサークルに入れておいて(10分〜15分)おしっこをしな
>ければ出して、またサークルに戻す」のくり返しです。
>まず、1Fのトイレシートや散歩中にコマンドですることを教え(これだけで1ヶ月は覚悟して)、
わかりました!もう数時間閉じ込めるとかいうおろかなことはやめます。
本当その通りですね…。1日で全てやろうとか愚かでした。

私1人の事象でレスが長く続いてしまい、本当にすみませんでした>他の方
どうぞ別の話題を続けてくださいな。皆さん本当にありがとうございました。
641わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 00:06:52 ID:jD6HEOGa
>>620
自己中で短気、その怒りっぽさがトイレ躾失敗の原因だと思う。
642わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 00:21:11 ID:24XsILii
>>620

629です、大変な一日でしたね、おつかれさま
排泄コマンドを覚えさせるのはすごく良い考えだと思うし、出来るようになれば犬も飼い主もとても生活が安定しますね
でも、それだけにとても大変なこと
他の方も書いている通り、どーんと構えて、じっくり取り組むことが大事

今サークルで囲っているのは、トイレを覚えてもらうのと共に、あなたが起きるまでフローリングを汚さないためと考えてね
起きた時にまだしていないようなら、庭や1Fのトイレに連れて行くなど、
犬がコマンドを聞き入れ易い場所で排泄させるのがコマンドを覚える近道。
それから、サークルのトイレトレーニングの利点は位置関係を広い場合より早く覚えるということ
位置関係を覚えれば他で粗相しなくなるからサークルは必要なくなるよ
ただし犬に極度な無理をさせては逆効果

コマンドを覚えるのが先か、ベッド下のトイレを覚えるのが先か、どちらにしろサークルはそれまでの保険くらいに考えるのがいいね


>段差は朝のその時だけなので我慢してもらえたらいいな。

この言葉が、本心でなく一時の焦りからのものだと信じています


成犬の生活習慣を変えるのは大変だから、焦らず、がんばり過ぎないで
それに、頑固に半日以上もオシッコを我慢した子ってことは
コマンドが入ったらそれだけの時間を我慢できる子ってことで、それなら遠出もバッチリだ♪、とか
何事もポジティブに考えて、楽しくやれたらいいよね



643わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 02:32:52 ID:TzwC96EP
参考になるかどうか・・・トイレ・トレーニング、我が家の場合。

うちでも1才前くらいまで部屋のあちこちでジャージャーやられて、
ごくまれにたまたま偶然シートでやってくれた時だけ一生懸命に
ベタ褒めしてあげてたんだけど、なかなか覚えてくれなくて・・・・

でも、ある日、上手にできた時に、ひょいと思いつきで犬本体ではなく
シッコのついてるペットシーツをなでなでしながら、シーツに向かって
褒めてみたんです。そしたら犬がすご〜く不思議そうな顔をしながら
シーツを真剣にクンクンしだして、私の顔とシーツを何度も見比べて・・・・・

何をどう思ったのか、翌日から突然シートでシッコするようになりました。
でもって、「お母さん、ほら、お母さんの大好きなオシッコシーツだよ!」
とでも言いたげに、シーツでオシッコした後、私のヒザを鼻でつつきにきて
私にシーツを見せようと呼んでくれるようになりました。

どうやらうちの犬は、オシッコの後ほめてあげても、何をほめられてるのか
理解してなかったみたいです。私がシートをなでながら、シートをほめたのを見て、
「そうか!お母さんはオシッコのあるシートが好きなんだな!」
と思ったのではないかと・・・・

それ以来、すごくシートに興味を持つようになって、意味も無く何度も
シートの匂いを嗅ぎに行くようになったので、そのたびにオシッコ
してなくても、シートのそばに行っただけで、「お利巧さんだね〜」って
声をかけてあげるようにしました。
これを繰り返してるうちにオシッコが出たくなると、何度もシートのとこまで
行ったり来たりしながら私の顔を見るようになってきたので、
一緒にシートのとこまでついて行ってあげて、犬ではなくシートをなでながら
「シッコ、シッコ、いいこね〜」って何度も言ってみせてたら
素直にそこでしてくれるようになりました。

先月でワンコは3歳になりましたが、今でも上手にオシッコしてくれたら
シートをなでながら「いいこ いいこね〜」って、やってます。
オシッコシートをなでてる私を見て、犬は私の周りを跳ね回って喜んでます。
これって、他人が見たら、犬ではなくオシッコをほめてるわけなので、
変な人だと思われそうですね(^_^;)
でも、我が家の場合は、これで100%シートでやってくれてるので、ヨシ!です。
644わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 11:31:22 ID:wRSYyHYe
>>643
微笑ましくも素敵な話だな
ほんわかしたw
645591:2007/01/12(金) 22:59:06 ID:lUV+XGgm
以前、トイレサークルに入れて犬とずっと我慢比べをしていた者です。
その後なんですが、心機一転洗面所を新しいトイレにして連れて行ったら
今朝と昼過ぎの二回ともしてくれたんです。
すごく褒めてあげて、犬も尻尾がちぎれんばかりに喜んでました。
でも、気になるのが、その二回とも私は見ていなかったんです。
私がいないことを確認して排泄するようになってしまったんです。
だからなのか、夜同じように洗面所に連れて行き、こっそり隠れていたのですが
見に行くと寝てました。
閉じ込めっぱなしは良くない、と上の方にかいてあったので
10分ほど入れては出してやる、の繰り返しで結局しませんでした。
今はもうケージで寝てます。
お聞きしたいのは、私がいない時にしか排泄しない、というのはいずれ
治るものなんでしょうか。
今は怒ったりはもちろんしていません。
こっそり隠れていても、すぐに察知されてしまいます。
排泄後のおしっこのついたシートをみて褒めてやっても、意味を分かって
くれますでしょうか。
646わんにゃん@名無しさん:2007/01/12(金) 23:31:48 ID:Ob2Wsmui
>>645
かまい過ぎ、気にしすぎじゃないかな。犬は敏感だから、トイレを
特別なことと察知しているのだろう。

トイレのしつけのことはしばらく忘れた方がいいよ。そのうちなんとか
なるからさ。
647わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 00:26:03 ID:nTYmgudK
>>645
ずっと質問ばかりして、答えてくれてる人たちの書いていることだけ真似しても上手くいかないと思うよ。
なんて言うか…サークルで囲うとか、10分ほど入れては出してやるとか、出来たら褒めてやるとか、
大事なのはその言葉通りの行動じゃなくて、それに伴うもっと微妙なコミュニケーションにあると思う。

躾云々の前に、あなたはもっと飼っているワンちゃんのことを知るべき。
ワンちゃんの小さな意思表示や感情表現にも気付けるようにならないと、
どんな教え方がこの子に合っているかも判断できなくて、遠回りしてしまうよ。

一度、躾っていうマニュアルから頭を離して、しばらくワンちゃんをよーく観察してみて。
粗相をするなら、いつ、どんなタイミングでするか、どこでよくするか、成功したときはどんな時か、
それで今あるトイレより回数の多い場所があれば思い切ってそこをトイレにするとか、そういう発想の転換も必要だよ。

ちなみに排泄コマンドが出来なくても、飼い主が排泄サイクルを把握出来ていれば、そのコントロールで長時間の外出も可能。
ワンちゃんに無理させてまで必ずしも必要な躾ではないよ。
648わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 00:40:45 ID:J90VgGDS
>>645
必ずつききりで見張ってなくってもいいんだよー。
警戒心強い子で誰もいない方が安心して排泄できるって子だったら
その子の気質に合わせて誰もいない時間・空間を作ってあげればいいんじゃないの?
むしろ、犬がソワソワし出したら、わざと離れた部屋に行ってあげるとかして
なるべくかまわないようにしておいてあげた方がいいんじゃないかな。
無視しながらしばらく待ってから(10分とか20分とか)さりげに様子を見に行って
もし上手にトイレできてたら、その時に褒めてあげるだけでもいいと思うよ。

褒めるのが目的じゃなくて「トイレが上手にできればいい」だけなんだから
方法は人それぞれでいいと思うよ。
>643さんちみたいなケースだってあるわけだしさ。
だんだんに決まった場所で排泄してくれるようにさえなってくれれば
それだけでいいんだから、無理に褒めようとしなくってもいいんだよー。
649わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 01:12:01 ID:wAJxz36f
>>645
>>647さん>>648さんに激しく同意。

シートを見ておしっこマークやうんちょが残っていたら
「オマイは世界1すばらしー!!サイコー!」と毎回褒めたおせばよろし。
そのうち、排泄後にいのししの如く走って来て「こんなん出ました!ご褒美下さい」
とお知らせに来るようになりますよ〜。

トイレの成功ってこちらが諦めて「好きにやりなされ」と心から余裕が出来た途端
上手くいったりするようになるから不思議。
650わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 04:24:18 ID:HSHOEWfP
はじめまして。
今日、人生で初めて猫を飼いはじめました。
猫ちゃんは、ペットショップで購入。2006年10月2日生まれです。
何もかも初めてで心配事がたくさんあります。

トイレの事でみなさまにお聞きしたい事があります。
今日(正確には昨日)の夜8時くらいに猫ちゃんが家に到着し、
ケージの中にベットとトイレ(消臭の砂入り)を用意してその中に入れているのですが、
それから8時間くらいたった現在、まだおしっこやウンチをしていない様子でとても心配になっています。
ペットショップから家に来て環境の変化での事で大丈夫なのか心配です。

どなたか、アドバイスを頂けないでしょうか?
不安でなかなか寝付けません。。。

あと、ペットショップの店員さんが、夜ご飯はまだあげていないので帰宅後すぐにご飯をあげてくださいとの事で
あげたのですが、ご飯はすごくおいしそうに食べていました。
すみませんあともう一つ、あとご飯食べた後に口の辺りがギュルギュルというか泣き声が少し変になるのはどうなのでしょうか?

猫を飼うのが初めてで心配になってしまい幾つも質問申し訳ないです。。。
では、どなたかよろしければアドバイスなどあったら宜しくお願いします!

651わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 12:35:53 ID:sQZHQsF/
うーん、なんともいえないなあ。
環境が変わると緊張でシッコが出なくなることはままあるんだよ。
で、大概は時間が経って、我慢できなくなる&環境に慣れるでトイレに行く。
だから、おおむね、様子見でいい。
ただ、まれにその「一時的に出ない」が泌尿器系のトラブルに発展することがあって、これはもうネットのこちら側からじゃわかんないんだ。

ネコ砂は前に使ってたのと同じのにする。理想ではすこし使用砂を貰ってくる。
トイレは落ち着ける環境に置く。
ごくオーソドックスだが、こんくらいしか言えん。

泣き声はさっぱりわからん。
652わんにゃん@名無しさん:2007/01/13(土) 12:43:07 ID:sQZHQsF/
読み返して訂正。
泌尿器系のトラブルじゃなくて排泄系のトラブル、だな。あまり病的な事になるケースは聞いたことがない。
むしろトイレを勘違いする、とか原因不明の粗相癖に発展する、とかのケースの方が多いかな。
でもまあ、ほとんどの子はトイレを使ってくれるようになるよ。
ご飯をもりもり食べたなら、そんなに神経質な子じゃなさそうだしね。
これから一杯いろんなネコライフを楽しんでください。
653650:2007/01/13(土) 15:54:25 ID:HSHOEWfP
>>651>>652
たった今トイレの砂をガサゴソした後おしっこしました!
その後5分後くらいにも同じようにしてうんちもしました!!

よかったですー。。。
ちなみに健康そうな一本糞でした!

始めはいろいろ心配しちゃって大変だぁー
654わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 13:29:59 ID:e+jHbk7H
排泄コマンドで質問
外でしかトイレしないオスのダックスです
水をかけて歩くのが疲れたので、できれば散歩出発前にトイレシートでさせたい
まずは外で尿をする時にコマンドを出す感じでいいんですか?
最初の1,2回は、電柱柱をクンクンする→コマンド発声と排尿が同時ぐらいだけど
4,5回目からはマーキングっぽい尿なのでさせたくない
でも便の時との違いがわからず難しいんです

便の時も電柱柱をクンクン→ちょっとウロウロ→排便なんだけど
ウロウロまでは尿の時と全く同じ行動なので
「あ、便かも」と思い立ち止まって排便コマンドを出すと
一転してマーキング尿だったり
マーキング尿っぽいなと思って電柱柱からピッと引き剥がして歩こうとすると
便だったのでお尻が地面をこすってたり
見極めとタイミングが難しいです
1回の散歩で排便は2・3回、排尿は3,4回でその後はマーキング尿を6,7回やるので
まだ排便があるかもと思ってマーキング尿になったりで困ってます
どうすればうまくいくのかな…
排便コマンドかけてたら実は排尿だったりで効果があると思えないw
655わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 17:54:06 ID:sJkMmQK2
>>654
マナーベルトつけて散歩させたら?
656わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 17:56:16 ID:Gm2Vn6Ft
>>654
地面をクンクンさせないことから練習してください。

654がここでおしっこをしてもいいという場所で止まって、
コマンドを出しながらしばし待つ。→おしっこ→ご褒美
                →おしっこしない→次のポイントへ
という要領でまずは「犬のペースで排便している」のをリセットして
飼い主主導で排泄場所を決めることからはじめます。ゆえに、クンクン
して犬が場所を決めているのは良くないんです。

根気がいりますが、飼い主が止まってコマンドを出す場所でクンクン
ウロウロとするようになります。
それからトイレシートを散歩中も敷いてあげるなどレベルアップしては
いかがでしょうか。

一例ですから、ワンコの様子をみながらアレンジしてください。
657わんにゃん@名無しさん:2007/01/15(月) 21:58:49 ID:e+jHbk7H
>>656
人間が排泄場所を決めていいんですね
その場所にいくまでは便も尿も絶対させない、と
目からウロコが落ちました
656さんの文章を読むととても簡単にできそうな気がしてしまいます
明日から心機一転がんばろうと思います
ありがとうございました
658わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:48 ID:eW+oVlAf
うちの子猫、猫砂が嫌いみたいで(嫌がって乗ろうとしない)
ふとんやタオル、服やカーペットのような柔らかい場所ばっかりでおしっこします。
猫砂の種類が悪いんでしょうか?
飼育書にはどれも「砂の感触でトイレの場所を覚える」とあるのに
ふわふわの所ばっかでトイレするので‥。
何か対処法はありますでしょうか?

ついに寝れるふとんが無くなって精神的にもボロボロだお(;´д⊂)
659わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 08:49:25 ID:WJiIMoTu
質問お願いします。

現在600×400ほどのドア付きサークルのドアを外してトイレとして
使用中なんですが、ウンチは確実にそこでしてくれるものの、オシッコが
上手くいきません。
もよおしたら自分からサークルに入るのに、いったん中に完全に入った上で
出入口から外に身を乗り出して(というか下半身のみサークルに残して)
してしまいます。
だからオシッコは、良くてトレーの縁ギリギリ、ときによっては完全に
外でしてしまう状態。
小〜中型犬(8s弱)で胴長犬種でもなく、現サークルでもトイレとして
特に狭くはないと思うんですが、トイレサークルを拡大する以外に方策は
ないんでしょうか?
660わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 16:53:05 ID:JOeThOuf
踏んで足につくわ毛にまみれるわ足跡が残るくらいなのわ、便が柔らかすぎですか?
661わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 17:17:08 ID:choA9uYF
猫(8歳)を飼っていますが、8ヵ月程前からトイレで便をしなくなり、玄関のタイルの上にするようになりました。 便をした後は、後足で砂をかけるような動きをします。ちなみに尿は大体トイレでしています。
飼う環境に変化はないと思っていますが、何かに不満を感じているのか、それとも痴呆になりかけているのか。。
662わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 17:19:00 ID:TRFSQFYe
>>659
・トイレを少し高くする
・出入り口を狭くする

こんなとこでしょうか
663わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 17:32:04 ID:Mebr4oK4
>>658
びびらせて悪いが、これはコドモのうちに矯正した方がいい。絶対。
周囲で一件のみ矯正成功した例が、
ともかく、家の中すべてから布製のものを取り除く。
絨毯もクッションも無し。ソファとベッドには防水の切り売りテーブルクロスみたいなのをかける。
洗濯物の放置ももってのほか。

家中で「トイレがシッコするのにもっとも快適」な状況にする。
で、知人はこれで半年粘った。完全にトイレに条件づいたと確信できたら、はじめてトイレっぽくないもの(絨毯とか)から露出させていく。

「ふわふわなものが気持ちいいトイレ」な事を忘れさせなきゃならないから、途中で一度でも失敗すると、そこから再スタートの構えで。
あ、子猫のそそうがマーキングでない事前提ね。

同じようにやったら治るって保障もできないし、逆にもしかしたら自然にトイレでするようになるのかもしれない。
ただ、ふとんにシッコで困ってる知人が数人いて、矯正成功したのがこの人だけなので・・・。
664わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:12:22 ID:HuWB067T
>>658
いろんな猫砂を試してみるのもいいけど、
まだ仔猫ならトイレやベッドが置ける2段程度のケージを用意して、
トイレを覚えるまでその中で育ててみてはどうでしょう?
主さんが見ていられるときはケージから出して思いっきり遊んであげれば
お互いそれほどストレスもたまらないと思います。

>>661
おしっこの量や臭い、体重の変化などはありませんか?
うちの猫も以前玄関で排泄するようになり困っていましたが、
腎臓の病気だったことがわかり、治療を始めてから粗相もしなくなりました。
もしかしたら体調不良を訴えているのかも。
665わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 18:24:45 ID:06AI0aCt
>>662
>トイレを少し高くする

なるほど!
出入口跨いで排泄体勢を取りにくくするんですね。
その手があったか!

早速試してみます。ありがとうございました。
666わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 19:45:13 ID:XyNpu8fv
うちはおしっこはシートにしてくれますが たまにはずすけど うんちは外でしかしません うんちしたいときはキャンキャンなきます おるすばんのとき困ってます いま3ヶ月すぎの雑種です
667わんにゃん@名無しさん:2007/01/16(火) 20:44:56 ID:a0S+HzAh
>>666
トイレサークルに閉じ込めて根比べしてますか?
668わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 04:10:37 ID:dneYURHZ
生後三ヶ月、家に来て一ヵ月ちょっとの♀犬です。
寝起きはサーッとトイレに行ってしてくれるんですが、それ以外はよく外します。
うんちは家に来た当時からなぜか完璧で、今まで1回しか外した事なかったのに
おしっこは今だに60%程度です。
たまにトイレに走って行くんですが、
なぜかトイレの目の前で止まって『やっぱりやめた』
って感じで戻ってきて
しばらくすると違う所でしちゃいます。
これは何かあるのでしょうか?
669わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 10:44:28 ID:8wKUvzE1
>>668
家に迎えてから>>668さん自身もわんこにトイレトレーニングしてますか?

最初からある程度出来てても環境が変わったら一からやり直すつもりで。
完全にマスターするまでは継続&反復が基本ですよ。
670わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:01:11 ID:Pf1zcYVQ
>>668

ちゃんとできたら褒めてご褒美あげてる?
671わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:44:19 ID:AcIS4hwC
3ヶ月の大型犬のオスです。家に来てまだ一週間なのですが、トイレは70%
の確率でできるようになりました。ただ、ウンチをした後に食べてしまうんです。
ストレスが原因と聞いた事がありますが実際どうなんですか?
672わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:52:59 ID:Xce71+RI
1歳のパピヨンとマルチーズのMIXです。
家に来て1ヶ月くらいで室内のトイレは完璧に出来るようになったのですが
いまだにお散歩ではおしっこをしません。
他にマルチーズを二匹飼っていてその子達とお散歩に行ってもしません。
二時間くらい散歩に行っても我慢しているみたいで家に着いたとたん
トイレに直行します。
電信柱の臭いはよく嗅いでいます。
どうしたら外でおしっこをするようになりますか?
673わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:56:34 ID:fKxPX4RX
>>672
他人の土地や公共の場所での排泄は迷惑となるのでそのままで
まったく問題ないと思います
むしろ羨ましいくらいです
674わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:57:36 ID:8wKUvzE1
>>671
ウンチはすぐ片付ける。
食糞はその機会を与えないこと。これしかないよ。

ビターアップルなどスプレーなんかもあるけど、それで直ったって話は
あまり聞かないし。
675わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 15:58:23 ID:Xce71+RI
676わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 16:00:35 ID:Xce71+RI
>>673
そうですかー。
長時間の散歩は我慢しているみたいで不憫に思えて。
週に1,2回しか散歩に行かないのであまり気にしないことにします。
677わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 16:30:26 ID:AcIS4hwC
>>674>>675
ありがとうございます。すごく参考になりました。
ストレスだけでなく犬の本能の場合もあるのですね。
とにかく糞をしたらすぐに片付けることを徹底的にしていきたいと思います。
678わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 16:59:49 ID:qzoGRnJW
>>676
成犬になったら2時間ぐらいはしてなくても平気だよ。

お節介だけどもう少しお散歩の回数を増やしてあげたらどうでしょうか?
679わんにゃん@名無しさん:2007/01/17(水) 17:33:04 ID:8wKUvzE1
>週に1、2回しか散歩に行かない

外で排泄(オシッコのみ?)しないのは、これが原因。
680わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 00:00:22 ID:nPIZizqi
>>676
ペットシーツでするのに慣れている子だとしたら
いっそ散歩の時にペットシーツを持って出たらどうかな?
681わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 02:35:00 ID:c5BY5Ebv
はじめまして。質問させて下さい!

三ヶ月のMダックス♀(うちに来て一ヶ月半)
かなり早くうちに来てしまったんですが
初日から一緒に寝てトイレの時はベットから出て
トイレ周りでしてました。

最近引っ越してお留守番の時はケージにトイレ
自由にさせてる時はケージの前にトイレを置く。
でやってるのですかおしっこが成功率70%です。

トイレ周りでしてるのですがやはりはずします…
そしてそのしっこを踏んで部屋を歩きます…

はずしたらケージに入れるようにしてるのですが
やり方を変えた方がいいでしょうか?
うんちは誉めておやつをあげるようにしたら
100%成功するようになりました。
682わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 04:29:06 ID:nPIZizqi
>>681
トイレの回りの3方に枠をつけてみたら?
もしくは床との段差をつけるとかしてトイレの区域を
犬がハッキリ認識できるようにしてみたら?
683わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 04:35:34 ID:MJdfSdTS
ここでいいのかわかりませんが教えてください。
ペットシーツとして販売されているものって
犬用も猫用も同じものですか?

猫を保護している団体に寄付しようと思っているのですが
うちはペットシーツ使ったことがないのでわからなくて…。
684わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 07:45:51 ID:4TxH1bYL
>>683
犬も猫も一緒ですよ。
685わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 10:23:23 ID:2VTeVCtW
>>681
>はずしたらケージに入れるようにしてるのですが

意味がわからん。
罰っていうことか?
成功したら褒めるだけでいい。
それより、気配があったら確実に誘導すること。
人間で言えば、まだオムツがとれるかとれないかなんだから、
100%を期待しちゃいけない。

あと、>>682のいうように、トイレの構造も工夫するといいよ。
ダック巣でありがちなのはシートが小さ過ぎること。
ワイドサイズにしただけで解決することも多い。
686わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 11:34:27 ID:ZOsg+sTk
やっぱり外でしかしまそん
687わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 11:49:49 ID:kxu5VYgK
糞尿を街角に撒かないでくれたまえ。
688わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 16:44:12 ID:+To7doT3
三ヶ月の柴を飼っています。ケージ内のトイレをベッドだと勘違いしているようで
ケージから出すととたんにウンチやおしっこをどこにでもしてしまいます。
朝2回ウンチをするのでケージに入れたまま2時くらいまで根競べをしましたが我慢しています
おしっこも朝一に一度だけでケージ内では我慢しています。うんちは我慢できない時、トイレの上でしていますが
虐待されているかのように鳴きまくり、あまりの煩さに布をかけるとこっそりしています。
まだ家に来て3週間くらいだし、3ヶ月になったばかりなので気長にと思っていますが、初めて犬を飼ったので
どうすれば良いのか困惑しています。先輩方のアドバイスお願いします、長文すみません
689わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 17:34:50 ID:Uy9iddfA
近所を通る時、ある家の前の歩道に
必ず犬のウンコが落ちてる。しかもほぼ同じ場所
気づいてからもう半年以上経つが、いつも必ず
新しいのが落ちてる。もしかして嫌がらせだろうか?
690わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 19:55:48 ID:MJdfSdTS
>>684
ありがとうございます。
691わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 20:28:45 ID:4TxH1bYL
>>688
まだまだ焦る必要もないのですが、トイレの上で寝てしまうのは
ケージが小さすぎるためだと思います。
トイレを専用サークルにして独立させるか、
クレートを用意して起きたら移動してトイレの練習するのがいいと
思います。

3カ月で鳴きまくるようならクレートがいいかも知れませんね。
692わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 20:30:27 ID:4TxH1bYL
>>689
毎日なのに始末しないのは飼い主として嫌がらせしてるかも。
犬としては「ここはウンコ専用トイレ」として使うのは習性です。
693わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 21:17:26 ID:+To7doT3
>>691 ありがとうございます。クレートで寝起きさせるようにすればいいのでしょうか?
たまにおねしょをしてしまうので大丈夫でしょうか?
トイレを独立させる場合は、ケージを常に開けておくのでしょうか?だとすると楽しくて
ケージに戻りません。居間で寝てしまいます。たくさん質問してしまいすみません
694わんにゃん@名無しさん:2007/01/18(木) 22:02:01 ID:2VTeVCtW
>>693
691ではないが..

アイラブペットネットっていうサイトに詳しく書いてあるよ。
簡単な登録は必要だが(無料)、あなたの知りたいことは、
おそらくすべて書いてある。
695わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 13:57:40 ID:iO5MzOjD
>>656さんまだいらっしゃいますか?
>>654なのですが、うまくいかないことがあります
「ここ!という場所でコマンド出す→おしっこ→褒める」
外ならこれはほぼ完璧にできるよになりました
というのも外だと絶対にどこでも他の犬のおしっこがあるみたいで
マーキング本能で、外なら「どの場所でも」止まって足をあげておしっこできるみたいです…
でもこれが家の中のトイレでリードをつけて止まらせてコマンドを出しても、絶対にしません
気長にするしかないでしょうか?
犬にとっては外ならどのポイントでもおしっこに快適な場所なので、
コマンドが効いてる気がしません

次に、「コマンド→うんこしない→次のポイント」をやっていると
結局最後までしないで家につくことがあります
この場合はさせないで家に入るべきですか?
地面クンクン歩きをさせると、自分でお気に入りの場所をみつけて(毎回違う)
うんこを2,3回も出すような子なんですが…
家でする場合は失敗して当たり前って感じで
隠れて家のどこかでやってる感じです;
あと、「うんこコマンド→犬止まってクンクン→おしっこしてしまう」
これはどうすればいいですか?褒めないで無視がいいですか?
696わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 14:05:56 ID:TX6Rx7VC
みなさんは、犬用トイレトレーをどのように洗っていますか?
プラスチック製のメッシュがついているトイレトレーを使っていて、
メッシュ部分にうんPがこびりつき、毎運ごとか、毎日お風呂場で
トイレトレーを歯ブラシ使用でゴシゴシ水洗い、トレーは2個を
洗って乾かし、ローテーションで使っています。犬飼いの達人ならではの、
なにか良い方法があったらご紹介下さい。
697わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 18:55:34 ID:OFF0B5Rb
ラブラドール ♂ 9ヶ月 未去勢 室内飼いです。 室内の決まったトイレに
安定してできていましたが、都合で場所替えが必要になりトライ中ですが、散歩
以外、家では新しい場所では徹底拒否です。場所認識がここまで強いのかとやや諦め
モードです。よきアドバイスがあればお願いしたいんですが・・・
698わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 19:02:35 ID:FRkcFYhh
「うちの子」とか言ってんじゃねえよ、バカが。
699わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 19:09:47 ID:a4VpBNLq
↑拒否とは?
結局元の場所で してしまうのでしょうか?

だとしたら 元トイレ場所に 飲み水や食器を置いてみてはどうだろう
元来 犬は食事する場所では 排泄したくないものだから、戸惑うはずです

そしたら あなたが初めにラブちゃんに教えたトイレトレーニングと 同じ方法で新しい場所を 教える

根気強く、そして、褒めるのも大事ですが、あなたが本当に嬉しがってみせる
変更した事がわかれば ラブラならば 大丈夫よ)^o^(
700わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 19:20:44 ID:qdgHhxMJ
>>696
いつもウンコが柔らかめなの?
うちもメッシュトイレだけど、柔らかめの時以外は後がつくかつかないか
くらいだけども。
普段はエタノール希釈したものにEO数滴入れたものをスプレーして消毒してる。
汚れたらベランダでバシャバシャ洗って、そうきんで拭いてすぐ使ってるよ。
ローテしなくてもプラスチックだから洗って拭けばすぐ使えない?
まぁ人それぞれですが。
701わんにゃん@名無しさん:2007/01/19(金) 19:52:10 ID:LgXkaH3T
>>694 ありがとうございます、読んでみます
702656:2007/01/19(金) 23:53:10 ID:gW2mLJMK
>>695
>「どの場所でも」止まって足をあげておしっこできるみたいです…
ナイス!これすごく重要なポイントです。犬の都合に関係なくコマンドで
おしっこさせられるというのはこの習性を利用しているのです。

うんこしないで帰宅になるのでしたら、トイレの入口封鎖してコマンド
できたら出してあげるという子犬バージョンでのトレーニングが効果
あります。

私はうんちもおしっこも区別していないのですが、うんこさせるつもりで
おしっこでも褒めてあげてください。
第1段階:犬が排泄しているのを見たらコマンドを人間が合わせて言う
第2段階:人間のコマンドを聞いたら排泄するようになる
ですから、すでに第2段階に進んでいるつもりでいいかと思います。


703わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 02:38:14 ID:R8euxbuE
>>656は躾というかコーチングが上手いね
704わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 16:45:56 ID:owW5vcjW
ウチの犬、3ヶ月♂未去勢、柴系雑種、ウチに来て三週間。
コマンドの意味が分からないみたいです。
みなさんはどうやってコマンドを教えているのですか?

ちなみに、家にいるときは室内放し飼い、出掛けるときはトイレサークルに入れています。
帰ってくるとトイレサークル内にウンチとシッコはしているのですが、出してやったらカーペットや畳に粗相を…

成功した時は大袈裟に誉めていますが、今のところ成功率30%くらいです。

夜は隣の部屋で一緒に寝ていますが(ケージに閉じこめると鳴くので)、トイレサークルのある部屋のカーペット一面にシートを敷いて寝ています。
朝起きると、トイレサークルにはウンチシッコ無しで、カーペットの上に敷いたシートにしています。

コマンドを教える方法、改善策があれば教えていただきたいです。
705わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 16:54:17 ID:QmpglWfe
>>702
レスありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
家の中にあるトイレを封鎖すると(封鎖せずにトイレに載せても)、絶対にしないんです
相手も意地になってるのか、ものすごい嫌がる感じで
私が家の中の犬トイレでコマンドを出してトイレをしてくれたことなど1度もありません

外でマーキングをやめさせ、決まった場所でしかおしっこをさせなくなったら
全ての尿を出し切れてないのか、家の中での粗相が格段に増えました
今まではチョロって感じのしっこを好きなところにかけてたけど、
今はジョボジョボジョボって感じの大量の尿をよくするようになりました
今さっきも、床にちょっと置いてあるだけのカバンに
ジョボジョボ大量にひっかけられて、してる瞬間きづいて反射的に「ぁぁ!!こるぁぁぁ」と叫んでしまって
犬がビクついたり…もうどうしていいかorz
「犬がトイレを失敗してるのを見たら無反応で無言で片付ける」こんなの1年前からずっとやってますよ
それでも犬はそんなのお構いなしに、ずーーーーっとジョボジョボ好きなところでし続けてますよ?
こんな行動、本当は犬に何の良い影響も与えないってことがよくわかります
もう情けなくて悔しいし家を汚すのもムカつくしでノイローゼになりそう
トイレを覚えた犬と飼い主が本当に奇跡みたいに思えます
706わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 17:22:16 ID:+R2rEaAt
>>704
コマンド→偶然できる→ほめる  この繰り返し。

犬のトイレのしつけは時間がかかるから、あわてず騒がず押し付けず、でがんばれ。
707わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 19:20:51 ID:m0G7WbPW
>>704
>家にいるときは室内放し飼い、出掛けるときはトイレサークルに

家にいても完璧に監視できないときはサークルに。
放しているときは常に監視して、気配があったらすぐにトイレに誘導する。
これによって、「コマンド→成功→褒める」を効率よく経験させることができる。

>>705
ムカついたりノイローゼになるくらいなら、今までどおり外でさせれば?
マナーの問題なら、トイレシートや消臭スプレーを持ち歩くとか、
マナーベルトをさせるとか、
他にいくらでも対処法はあるはず。
708わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 19:31:31 ID:ZGrKodNd
>>704 >>705
しつけが上手く出来なくて悩んでいる飼い主さんは、
どうも似ていますね。

共通の言葉を持たない犬のしつけは観察力や想像力を必要とします。
飼い主さんの感性が乏しいと、犬とのコミュニケーションが上手くいきません。
本やネットで知った事以外の方法を考え、実践しましたか?
試しにここで質問する前に試したことを長くなってもいいですから全部書いてください。

それから、一度、犬を飼った際の「最悪の状況」をイメージしてみてください
悩んでいる飼い主さんたちは皆一様に、
「犬を飼ったらこんなに楽しい生活が」と夢を見すぎているような気がしてなりません。
こんなつもりじゃなかったのに、と一瞬でも頭をよぎるようなら、
犬をしつける前に飼い主さんが考えを改めなくてはなりません。

偉そうなことを書きましたが、我が家では犬と猫を飼っていて、
私より猫のほうが犬のしつけを上手にやりますよ
私はそれを見習ってアレンジしたりもしています。


709わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 19:44:15 ID:owW5vcjW
>704です。
アドバイスありがとうございます。

実家で飼っていた猫のトイレの躾は本当に簡単だったので、正直早くもくじけそうになりますが頑張ってみます。
昨日、一緒に寝ている布団にまでされたので少し凹んでしまいました…

カーペットをクンクンし始めたときにサークルへ誘導しても意味が分からないようで入ってくれたことは一度もありません。
やはり、根気よく偶然サークルでしてくれたら誉める…を根気よくやるしかないですね。
サークルに、したウンチをそのまましばらく置いてみるのはダメでしょうか?
710656:2007/01/20(土) 21:00:53 ID:QPzHo66s
>>703
そりは....うちの歴代の犬たちが人間を躾けるのが上手かったから...orz

>>704
あと半年全然成功しなくても大丈夫だからお掃除ガンガレ!
ケージに閉じ込めても鳴かなくなる練習するのは今の時期に頑張るのが
一番だから諦めずに、餌と特上のご褒美はケージ以外では食べさせない
とかしてみるといいかも。

>>705
何で成功しないかから考えた方がいいのかなぁ。
オスのダックスで、1才過ぎの成犬で雰囲気的には未去勢?ですか?

書き込みから家の中でもマーキングしまくっているからトイレを使う
必要無いと犬が思ってるように読めるのですが、どの程度の服従が
入ってるか様子を書いてくれると参考になるかも。

cf.ガウガウ状態で興奮するとオヤツで釣らないと静まらないとか...
散歩はリーダーウォーク当たり前で、他の犬がいても知らんぷりとか
要するに、家の中のおしっこが失敗なのかマーキングなのか知りたい。
711わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 22:54:03 ID:PU7WUyCk
>カーペットをクンクンし始めたときにサークルへ誘導しても意味が分からないようで入ってくれたことは一度もありません

>>704がトイレに連れて行けばいい。
そこで排泄してくれたら超褒める。
排泄の最中に任意の排泄コマンドを繰り返し聞かせて、コマンド→排泄→
ご褒美がもらえる、と覚えさせる。
712わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 22:54:45 ID:TNTGUUJ4
>>700
ありがとうございます。
ブツの堅さはちょうど良いのですが、踏ん張りながらぐるぐる歩き回るので
踏みつけられてこびりついてしまいます・・・予備トレーも場所をとるし、
ぞうきんで拭いてすぐ使う方向で見直していきます。ありがとうございます。
713わんにゃん@名無しさん:2007/01/20(土) 23:00:17 ID:2HWBla3R
>>704

トイレのしつけができていないのに室内を自由にさせるのは間違い。
せっかくトイレサークルがあるのだから
トイレが済むまではその中にいさせ
トイレが済んだら、室内を5分だけ自由にさせる。
でも、一部屋限定だよ。

トイレをトイレだと認識してないのだから誘導してもトイレに行かないのは当然。
抱っこしてトイレサークルの中に入れちゃいましょう。

>朝起きると、トイレサークルにはウンチシッコ無しで、カーペットの上に敷いたシートにしています。

これはあなたがトイレサークルと思っているのもが
犬にとっては寝床になってしまっているため。
サークルをもっと広くしてその中にバリケンなどのクレートを入れ、寝る場所にし
それ以外のサークル内のスペースにはシートを敷き詰める。

とにかくこれからしばらくは、
トイレを済ませた直後の5分しか室内を自由にしないこと。


>>705

きっと、飼い主の行動を見て
自分がリーダーをやらなくちゃ、と言うストレスに見舞われてるかも。
リーダーの務めとして、縄張り警備=マーキングだと思う。
あと、去勢してますか?

犬の行動学や心理学の本を読んで
飼い主がリーダーと認められるにはどういう態度をとったらいいのか知りましょう。
粗相されたといってはいちいち腹を立てる=心が不安定=犬はリーダーと認めない
リーダーはいつも毅然として決めたルールは必ず守る、です。
714わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 09:44:44 ID:CeR8R0Me
一畳半くらいのサークルを作って、その中にトイレもあるんですけど、なかなかこっちがしてほしい所ではせず
出入り口のあたりでしてしまいます。だから出入りのときに必然的に踏んでしまうんですよね。
どうしたら出入り口(遊び場への)から、ずらせますか?それとも諦めて出入り口を変えた方がいいのかな・・・?
715わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 10:29:48 ID:77AOUrHV
質問お願いします。
7ヵ月の♂犬なんですが、この数日でマーキングをするようになってしまいました。
それまでのトイレは完璧でした。
このマーキングを辞めさせる事は可能でしょうか?
716わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 13:05:30 ID:no9rotvF
>>714
つか、犬の習性から考えれば
サークルの一番奥に寝床、出入口付近にトイレを置くのが基本。
717714:2007/01/21(日) 14:14:29 ID:CeR8R0Me
>>716なるほど。ふむふむ・・・そうですよね
一応サークルの一番奥が寝床、出入り口付近トイレです。
ただ、その「付近」が、出入り口「そのもの」になってしまっていて、そこを踏んで出てくるのです。
配置の制約があるんですけど・・・もうちょっと工夫してみます。
うまく横を通ってくれないものかな
718わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 14:55:20 ID:GuuU/czM
>>705

普段、人間が付きっきりで監視できないときはクレートに入れておく。
排泄のタイミングを見計らって、トイレ用のサークルに入れてコマンドを入れる。
排泄したら思いっきり褒め、サークルから出してオヤツを上げる。
その後、部屋の中で遊んであげる。

これを繰り返しやったら、「ワンツー」とサークルを指しながら言うだけで
トコトコ走っていって排泄するようになったけど…。

あと、排泄の訓練が完全にできるまで、「床にちょっと物を置いていた」
「目を離した少しのすき」を一切排除しないと…。
ワンちゃんが悪いんじゃなくて、人間が悪いんですから、犬に腹を立てるん
じゃなくて、自分に腹を立ててね。
719わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 17:23:38 ID:KtuyqN/N
>>715
去勢と
トイレトレーニングのやり直し
720わんにゃん@名無しさん:2007/01/21(日) 18:11:16 ID:SJ1Up/JG
>>704
猫は躾けなくたって砂があるところで排泄する動物(獣医いわく)。
犬と比べちゃいけないと思う。
誘導の仕方は犬の様子を見て工夫して。
抱っこもいいけど、やりすぎると手を嫌いになる可能性も。
排泄のタイミングは大体決まっている(食後、睡眠直後)ので、
そのときは排泄するまでサークルに閉じ込めるか、
リードつけてトイレから離れられないようにしてしまうのも手。

もっと積極的に犬の排泄のタイミングをコントロールする方法もある。
ワンコをクレートに入れておき(フードを詰めたコングと一緒に)、
1時間ごとに出してトイレに連れて行き、
排泄したら褒めて、10分程度遊ぶ。
で、またクレートへ...を繰り返す。

とにかく成功の回数を増やすのがポイントなので、
焦らず、あれこれ工夫してみましょう。
721わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 11:23:30 ID:94cL4Wl2
>>705
まだ見てるかな?
リーダー云々まで悩み出して育児ノイローゼになっちゃったら本末転倒。
どんな方法を選ぶにしろ、
ワンコとは「たった10年ちょっとしか一緒にいられない」ことを忘れないでほしい。
ワンコといることが苦痛になるような思い詰め方はしないでね。
722わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 12:30:48 ID:f/0IllVv
生後7ヶ月の犬です。
トイレは決まった場所へ連れて行くと100%してくれます。
普段は放し飼いで、留守中はケージ、就寝はクレートです。
ただ、私がちょっと姿を見せなくなると
(ゴミ捨て時やお風呂時)
オシッコを済ませているはずなのに
どこかにほんの少ししてるんです。
ケージにいれておくとちゃんと待ってます。
留守中もそろそろ放し飼いにしてあげてもいいかな、と
思っているのですが、おそらく、ちょっとしてしまうと思います。
まあ、今のままで問題はないので、別にいいのですが
そのほんのちょっとのオシッコの意味が知りたいんです。
どなたか、犬の心理に詳しい方、よろしくお願いします。
723わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 13:25:02 ID:oTnPajpP
>>722
不安しっこ。寂しっこ。
ウンチの場合には焼けグソ。

飼い主は必ず帰ってくるって自信を持ってお留守番できるように
なると(早く言えば成長すると)無くなることが多いです。

コングに夢中になってるスキにお風呂に行くとか、
まだ1人で夢中に遊んでるときに部屋に戻って褒めるとか.....そうゆう
ことも有効。
724わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 14:04:25 ID:JgWj2nqe
9ヶ月のコーギーを飼っています。
夫婦共働きで、一週間のうち3日は、9〜18時の9時間
お留守番をさせています。
お留守番中や寝る時は、90×60cmを2つ使った120×180cmの
ケージに入れています。
その中にクレートと45×60のトイレを入れているのですが、
起床時や帰宅した時いつも排泄物が踏みつぶされて、
ひどいことになっています。
(時には食べた形跡も…orz)
排泄はコマンドでしてくれ、コマンドが出ていない場合でも
自分でトイレ内でちゃんとしてくれるのですが、その後に
排泄物で遊ぶのを何とかしたいんです。
トイレをケージ外に置くことも考えましたが、一日に5回は
排泄するので、留守番中は酷でしょうし…。
あと、外では絶対に排泄はしません。
皆さんにお聞きしたいのですが、留守番時にケージに入れる場合、
トイレも一緒に入れていますか?
その場合、普通は排泄物を弄んだりしないものなのでしょうか?
犬を飼うのは初めてで、教えていただけたらとてもありがたいです。
725705:2007/01/22(月) 14:24:29 ID:KFhhG1Is
705です、レス頂いた方にお礼申し上げます
>>708
このスレを知る前に試したことは…うーん
そのうち覚えてくれるだろう、と楽観視していて
トイレコーナーでできたら褒めるぐらいですね
トイレの回数が多くていつトイレしてるのか把握できなくて、
気付いたらあっちにしてた、こっちにしてた、掃除に終われる毎日、
たまにはトイレシートにおしっこの跡があるから成功してたんだね偉い偉い、
という感じです 現場はあまり見れてません、見てないうちによくしてるので…
粗相を片付けてるときにすごく怒っていてイライラしてるのが伝わっていたのかも
最悪な状況をイメージすれば、今は健康で可愛くてアルファ化も全然してなくて控えめで
そう思えば確かに幸せだな、と思えますね…ほんと不満はトイレのことぐらいでw

>>710
はい、未去勢です
回数自体はマーキングというほどじゃなくなってきてると思います
朝の散歩前に長く待たせてしまうと1箇所大量にしちゃったり、
夕方の散歩前にもたないと、昼と夕方前2回ぐらい、小高くなってる障害物めがけてひっかける感じ
確かに人間が早くつれていけば済むけど、室内でもして欲しいなと思います
散歩へいくとマーキングを20回も30回もしまくっていたので、外では5回以内に減らすことに成功しました
服従は入ってると思うんです、フセスワレのコマンドもよく聞くし、興奮はしないし
ちょっとでも人間がくわっとなると雰囲気をすぐ察知して尻尾をまるめてお腹を見せます
ヤメロと強い声でかけたら,イタズラをしていてもすぐやめてくれます
トイレだけは頑としてトイレシーツにはしないぞ!というのが伝わってくるんです
>>721
成功するまではこのスレは見続けると思います
犬といることが苦痛にはなりませんが、幼犬期に適当にしていた自分が悔やまれます
小さい頃にちゃんとしていればよかった…犬よごめんね
726わんにゃん@名無しさん:2007/01/22(月) 23:01:54 ID:mitbhqFi
>>722

飼い主が在宅時でも、完全に向き合えるとき以外はクレートにいさせるのが基本。
粗相をしなくなっても、留守番はサークル内でさせるべき。
家は飼い主のものであって犬のものではないから。
狭い場所でお留守番させるほうがストレスが最小限になるので
健康のためにはぜひ今までどおりサークルでお留守番を。


>>724
コーギーは大型犬並に運動量が必要なことはご存知ですか?
出勤前に1時間、帰宅後に1時間散歩しましょう。
ウ○チを弄ぶのは体力があまって暇をもてあましているから。
あと、コングなどのゴム製のおもちゃを何個も用意してサークルに入れてあげましょう。
噛むことで、退屈しのぎになります。
おもちゃは何日かすると飽きるかもしれないので
毎日違うおもちゃを数個入れてローテーションするといいですよ。
休みの日は1回でいいので2時間以上の散歩をして心地よい疲れをさせてあげて。
きっと2時間の散歩では疲れないと思うけど(笑)

727わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 03:34:52 ID:uK+Dj4DF
>>725
他の方も書いているように、
「いつ排泄するかを把握できていない」のは改善しないといけないでしょうね。
マーキングを絡めて考えるとまた違ってくるとは思いますが、
ウチのダックス(♀生後半年)でいうと、
24時〜11時までの11時間中に大2、小2
(この間は就寝無視タイム。おそらく3時までに1セット、朝7時前後に1セット)
以降約4時間おきの毎食後10分くらいで1セットずつ、
食間に小1ずつなので、
起きている間は約2時間おきに小します。
全部で大5〜6回、小8〜9回です。

まず、どこでするかを把握するためにサークル管理をするか、
30分おきくらいに全室見回って排泄の時間だけは把握してみてください。

ノートに書くなどして、排泄のサイクルを把握します。

同時進行で、散歩中の排泄時に、
トイレシートを覚えてもらいます。
室内のトイレの場所をココ、と教えるより、
快適に排泄する場所でトイレシートを覚えてもらって、
その流れで「トイレシートがあれば排泄して良い」と覚えてもらいます。

もし、新聞紙などトイレシートより犬が反応しやすい物があれば、
「電柱→トイレシート」ではなく、
「電柱→新聞紙→トイレシート」というように移行させても良いと思います。
同じように、室内でもクンクンしだしたら、
トイレに連れて行くのではなく、
まずは犬の好きな場所でさせて大丈夫ですから、
その場所ですかさずコマンド、トイレシートにさせてください。

そして犬がトイレシートに慣れてきたらクンクンしだしたら、
トイレに連れて行ってみてください。
そこでまだ無理なようならまた好きにさせてください。

クンクンしだしたら、犬が歩く先にトイレシートを置いてみたりするのもありです。
部屋の隅っこが好きとか、イス等の柱が好きな傾向があれば、
クンクンしだしたら、そういう場所にトイレシートを置いてコマンド出すとかもありです。
その場合は、本当のトイレもその傾向に合わせて似せてあげてください。

場所を問わず、上記のようにして見ている前で排泄出来たら、
笑顔で褒めてあげてください。

マーキングに関しては♂飼いの方が詳しいと思います。
728わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 03:37:16 ID:uK+Dj4DF
>>727>>708でした

長文失礼
729わんにゃん@名無しさん:2007/01/23(火) 06:21:15 ID:tIDW8NZM
>>723
>>726
レス遅くなりました。
どうもありがとうございます。
>>723さん、やっぱり不安でしっこしちゃうんですんね。
納得です。
>>726さん、犬に狭いところは可愛そうだとおもい、
留守中は放してやりたいと考えていたんですけど、
狭い方が安心できるんですね。
そういえば、「なんでこんなところに?」っていうような
狭い場所を見つけては
もぐっていこうとしてます。
730729:2007/01/23(火) 06:22:13 ID:tIDW8NZM
すいません、722です
731わんにゃん@名無しさん:2007/01/24(水) 21:40:56 ID:avtXlgE6
未去勢ミニピン(とはいえ8キロ)オス1歳半です。

トイレの位置はたぶん解かってるはずなのですが(普段はトイレでできる)
散歩時間を遅らせたりした時やちょっと家から私が出たとき(玄関に用事など)に
に限って嫌がらせのようにトイレを外します。
外した後は自分から伏せ耳状態でトボトボと近寄ってくるので
粗相したというのは解かってる、という雰囲気なんです。

こういうのはやめさせる事は出来るのでしょうか?
散歩時間は記憶させないようまちまちにしているのですが
一定時間(日が暮れてくる)を過ぎると粗相しちゃいます。
732わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 03:43:42 ID:62FB0ChI
質問なんですが、家を引っ越したらトイレはまた1から教えなければならないでしょうか?
今まで1ルームのマンションでしたが、2LDKに引っ越すので広さが3倍位になります。
なので最初は散歩だと思ってしまいそうで心配です。
ちなみに2才の♂チワワ。
たまにウレションはしますが、基本的に外でしかしません。
733わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 08:05:10 ID:YqTKnCrV
>>731
嫌がらせションや不安ションをする子にはクレートトレーニング
をしてみる。
ドボドボおしっこするなら、犬から離れる前にトイレさせればいいし。
自由にさせたまま治るかどうかってのはわからない。

>>732
ワンコによってですね。
場所でトイレを認識している犬と、自分のトイレトレーを認識してる
犬がいるように思えます。
子犬のトイレトレーニングに戻ったつもりで対応することと、
自由にさせるエリアを区切ってあげる(サークルなりフェンス)と
いいでしょうね。
734わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 17:05:39 ID:j/sUh+39
6ヵ月 ♂ 雑種(ポメラニアンとヨーキーのミックス)

おしっこはちゃんとシートにしますが、
うんちはシートのうえにしてくれません。

うんちをしそうになったとき、シートの上にわんちゃんを連れていくと
途端にうんちをするのを我慢してしまいます。
そして、隙を見てカーペットの上に…

どうすればよいでしょうか?
735わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 17:53:15 ID:GIby/PLU
>>734
隙を見せない
736わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 19:03:24 ID:IWTAqedF
>>734
トイレにウンチするまで閉じ込めます。
閉じ込めたぶんだけ特上のご褒美。
成功した経験を最大限に味わう。
737わんにゃん@名無しさん:2007/01/25(木) 23:55:23 ID:VhzHZ8gI
3歳去勢済♂・基本シャムの雑種です。
1年ちょっと前に来た2番目の子(2歳去勢済♂・サバトラ)が
自分のだけでなく3歳の子のトイレでも用を足すようになって
それを嫌がった3歳の子が家のそこかしこで小をしだしました。
今まで家の中は比較的自由に歩かせていたので部屋に閉じ込めるのも難しいです。
2番目の子に自分用の所だけで用を足させるようにする方法はないでしょうか?
738わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 06:01:54 ID:ZWfGBKap
♂ネコ4ケ月、ちゃんとトイレは覚えているんですが、寝室の布団の上にだけ、オシッコしちゃいます。
普段は自分のトイレでしてくれるのに・・・
直す方法ありますか?
新しく布団買い替えても
また同じように粗そうしてしまうものなのですか??
739わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 06:42:37 ID:g4+oarex
4ヵ月♀です。
うんちはほぼ100%完璧なのですが
おしっこがまだよく失敗して悩んでいます。
布団とかでしちゃった後、トイレに行くんです。
でもトイレでするわけじゃなく、
必ず他でしちゃった後
トイレに行ってなにもせず戻ってくるって感じです。
この行動にはどんな意味があるのでしょうか?
740わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 12:26:00 ID:6V/37TUz
3ヶ月 トイプードル ♀ です。
トイレは95%成功します。
が、オネショが頻繁です。
起きているときは失敗はほとんど無いのですが寝ているとき8割方オネショをしてしまいます。
赤ちゃんだから仕方ないと思っていたのですが知人のところのトイプーは赤ちゃんのときも
オネショはしなかったというので気になりました。
オネショ癖というのは大きくなるにしたがって治っていくものなのでしょうか?

それから気になったのが2ヶ月になったばかりでうちに来た時にはオネショはしなかったのに
3ヶ月近くになってオネショをするようになったということです。
何が原因かさっぱり分からず、オネショ後は敷物を取替え、床も周りもしつこいくらいに消臭
しているつもりなのですが、夢の中でとりきれてないオシッコのニオイを嗅いでジョジョジョーと
なっているのか。
寝て起きて取替え、寝て起きて取替え、で洗濯も憂鬱です。
オネショしていたけどこんな感じでしなくなったよ、今もしてるよ、という方いらしたら参考までに
お話伺いたいです。
741わんにゃん@名無しさん:2007/01/26(金) 15:19:31 ID:u7NOaM8k
>>740
たまにおねしょをする犬はいますが、頻度が高いようですので
まず獣医さんで相談してください。
隠された病気としては泌尿器疾患、神経疾患が疑われることですし
問題行動のひとつとしてのおねしょでしたら、他に気になることや
家族おのおのの接し方など人間にとってはとるに足らない問題店が
あるかも知れません。
問題行動の専門家も獣医さんがご存知かも知れませんから聞いてみ
るといいですよ。
742わんにゃん@名無しさん:2007/01/27(土) 10:12:22 ID:BR4eEBTn
>>741
>>740です。どうもありがとうございました。
早速獣医さんに診てもらうことにします。
743わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:11:42 ID:0DWMsRkL
いつもは出来る猫9ヶ月♀が、布団の上で粗相してしまったんですが、洗ってもニオイが取れないのか、
何度か同じところでオシッコをしちゃいます。

何かそこにしないように出来ることってありますか?教えて下さい
744わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:37:50 ID:nXqsTKgz
生後三ヶ月の赤ちゃんパグです。
家に来た日からゲージでトイレでしかしません。
ゲージから出すと、ところかまわずです。
匂いのついたトイレを外へ出してもダメです(涙)

ちなみにコードなど噛みます。噛まないスプレーが意味なしです。
745わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:51:20 ID:JI+cYC/B
>>744
ゲージ×→ケージ○
排泄した直後に出してあそんでやる。
ケージから出したら目を離さない、目が届く範囲でしか放さない。
そしてもよおしたらトイレに誘導。
犬に弄ばれたくない物、犬に危険を及ぼすものは徹底的に片付ける、
もしくはケージから出しても犬はサークルで囲う。
746わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:52:20 ID:nXqsTKgz
744です。書き忘れすみません。♂です。
パソコン故障で携帯からなんでごめんなさい。
747わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 21:59:44 ID:nXqsTKgz
745さん。行き違いでした。
お答え有難うございます。頑張ります。
748わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 22:07:36 ID:TKcyW35h
韓国人を呼べば喜んでうんこを食べてくれます。
749わんにゃん@名無しさん:2007/01/28(日) 22:12:26 ID:YWJdrRK0
【社会】 朝鮮総連支部委員長(石川享一こと金達守)ら逮捕…虚偽車両移転登録で、大阪府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169972317/

【文化】 「多くの日本人に見て欲しい」 映画"南京"初公開…日本人が笑いながら虐殺語るシーンも★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169929828/

【中国】 新幹線が営業運転開始「日本の技術」は隠す…乗客「新幹線と関係あるなんて知らない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169981516/l50

【日中】日本側の経費負担 ”2973億円以上” 必要…吉林省で着工の「日中遺棄化学兵器処理連合機構」で〔12/15〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166129543/l50

【米韓】 合同軍事訓練中に米軍女性兵を暴行しようとした韓国兵、捕まって軍事裁判★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169928197/l50







750わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 06:14:21 ID:FGiMRCiy
読ませていただきましたが
>>85さんと、ほぼ同じ行動します。
2才♂マルチーズです。
トイレに近い私の布団ばかりに…orz
携帯からで(ry
最近、私だけ頻繁に夜中に帰ってくることも関係しているのでしょうか?
751わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 09:42:46 ID:+AcGqxDm
>>750
ホントの理由なんて犬にしか分からん。
あれこれ分析するより、「トイレに誘導して成功したら褒める」を繰り返せ。
752わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 12:21:21 ID:n6zPP4vK
>>750

布団に近寄らせなけりゃいい話でしょ。
犬をどうにかしようするよりも
そこでさせない環境づくりと体制が大切
753わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 12:32:31 ID:36DpsWXW
>>750
夜はケージの中に入れて寝かせれば?
仮に原因が夜中に帰宅することだとしても、それは変えられないんでしょ?
だとしたら、>>751さんの言うとおり考えたとこで仕方ないし、
確定できない原因を考えるより、確実にできる対策を考えた方がいい。
754わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 15:41:08 ID:FGiMRCiy
>>750です
>>751->>753さんレスありがとうございます。
この子をペットショップ(里親でなくてすみません)から連れて帰る日、店員が「この子はケージに入れないで下さい。」

私、「?変なこと言う店員…」
500cも満たないので当然ケージに入れて寝ることにしました。
ところが夜中、呼吸雑音がするので見てみると グッタリ
救急病院に行き命はとりとめましたが肺炎を起していました。ジステンバの疑い?orケンネルコッフン?私も当然、バイ菌扱い、胃炎も持病で持っているようで訪問者が来ただけでリバースするし、後ろ足は脱キュウ癖あり(ボルトで固定手術を思案したことも)、虚弱体質ぶり。
獣医にクーリングオフをすすめられましたが(最初から死にかけてましたから)当然、考えられなくて根気よく少しでも大きく健やかにと…(ry
飼って2日しかケージに入れることはありませんでした。


やっと虚弱体質もましになったので皆さんの言うとうりトイレは気長に褒めてみます。
健康になっただけで有り難いのに贅沢な悩みでした。
ただ2年間粗相なかったのに何故、今頃?という疑問は拭えませんが…
長文スマソ
755わんにゃん@名無しさん:2007/01/29(月) 21:27:18 ID:YTXZnanB
>>754
いい飼い主さんだね・゚・(つД`)・゚・
マルチ、>>754に出会えてよかったね…

トイレトレーニング、気長に頑張ってください。
756わんにゃん@名無しさん:2007/01/30(火) 14:45:18 ID:qs6mXugQ
>>755さん>>754です
心ある言葉ありがとうございます。
私も この子に出会えて良かったです。日々、学んで成長して行きたいです。(かたいかな?)
トイレトレーニング頑張ります!
757わんにゃん@名無しさん:2007/01/31(水) 10:41:37 ID:h6LHH2t1
>>754
念のため、獣医にも見てもらったら?
病気のサインってことも考えられるから。
体がなんともないといいね。
758わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:41 ID:dnEFFDgP
>>757さん>>754です
レスありがとうございます。
そうですね。1度病院で診てもらうことにします。
何度病院に行ったことか…散歩の回数より多かったりして(笑)
通院癖は避けたいですね。
ここ4日はちゃんと私が寝ている間でもトイレで用を足しているようです。ホッ
759わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 19:40:31 ID:WBO5G8En
>>751
>あれこれ分析するより、「トイレに誘導して成功したら褒める」を繰り返せ。

750さんじゃないけど、そんな簡単に言うけど成功が皆無ならどうすればいいのか。
@そろそろトイレ時間→Aトイレ誘導→Bトイレを絶対にしない
(リードつけて横に立って固定も×、サークルで囲っても×、トイレトレーに置くだけだと逃げ出す)
あまりサークルで囲ったトイレに閉じ込めても嫌な印象になりよくないらしいから出す
→C出したとたん、目を離したすきに好きなところ(毎日ぜんぜん違う)でトイレやり放題
→D地面で鼻クンクンしてあっと思ったら足ひょいっとあげてチョロチョロで、とてもトイレ誘導など間に合わない
足あげるかあげないかぐらいのタイミングですぐ抱きかかえてもトイレの大半は
ジョロジョロ出てしまってるのでポタポタ落としながらトイレに誘導することになる
→Eしばらくまたトイレサークルに誘導してコマンド→Fとにかく絶対にそこではトイレをしない
もう「トイレスペースでは死んでも絶対しねーぞ!俺は好きな所でトイレする!」という意思すら
伝わってくるかのようで、本当に憎らしいよ。
→Gあきらめて夕方の散歩にいこうと玄関に持っていきリードつける
→Hコートを着たり用意してる間にまた好きな所に大量にトイレ

さっきもこの流れだし毎日こんな感じだし誘導で成功したことなんかないですよ。
もう憎くて憎くてイライラの毎日で悔し涙ばっかり。
760わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 19:56:53 ID:svgP9VLI
>>759

>C出したとたん、目を離したすきに好きなところ(毎日ぜんぜん違う)でトイレやり放題

目を離さないで下さい
これが失敗する犬の飼い主が必ず書く言い訳ですよ


>俺は好きな所でトイレする!」という意思すら伝わってくるかのようで

その好きなところで頻度が高い場所を
なぜトイレと認識するのかを考えましょう。
じゅうたんの感触なのか、椅子の脚などちょうどいい柱があるのか、
必ずなにかヒントがあります
761わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:00 ID:mJIlPvOk
>>759
まず犬の行動範囲を制限して。
8畳の部屋で好き放題なら、
3畳くらいに制限してとことん見張る。

それと、760が書いているように、
「排泄したがる場所」について考えるのもひとつ。
こだわりの強い犬だと、
トイレの設置場所を変えただけで成功したりする。
762わんにゃん@名無しさん:2007/02/01(木) 21:17:56 ID:CxHNvtUt
>>759
犬のプロフィールは?
763759:2007/02/02(金) 01:10:18 ID:ICrYFAiB
>>760
わかりました、明日からトイレケージから出した後は目を話しません。
好きな場所はプチ高いところですね。
いつも椅子の足とか壁とか高いところにひっかっけます。

>>761
設置場所は部屋がせまく余りかえられないんですよね。
人間の都合になっちゃいますけど。

明日は狭い場所でもう少しじっくり見張りますね。
でもこう何時間もずーーーっとみれないし難しいですね。
764わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 01:25:38 ID:RVBjk/We
>>763
ま、トイレのしつけは「犬と幸せに暮らすためのちょっとしたコツ」という程度の
ものなんだから、気楽にやれよ。トイレのしつけが犬との関係の大部分に
なっちまったら本末転倒だから。w
765わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 10:57:39 ID:Kelxul40
>>763
飼い主のストレス対策っていうことでいうと、
「粗相しても掃除しやすくする」のもポイント。
うちは犬の行動範囲にクッションフロアシートを敷き詰めた。
拭けばすぐにきれいになるので、
カリカリしないでしつけができるようになった。
犬の足腰の関節ためにもオススメ。
766わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 12:34:52 ID:q5vS38Yz
クッションフロアて滑らない?
滑るんじゃ意味ないような。。。?
767759:2007/02/02(金) 13:58:14 ID:ICrYFAiB
あああああまたシッコされてるし・・・・
トイレのしつけはちょっとしたコツ程度じゃなくて必須モノでしょう。
ちゃんと綺麗にしてひっかけやすいように高い部分とトイレの匂いを少しだけつけた
トイレ置いてるのに。そこには見向きもせずに自由奔放に好きなところにする。
犬の行動なんか1分も逃さずに24時間ずっと監視なんかできない。
かといって1日中ケージに閉じ込めるなんてしたくない。本当に30秒目をはなしたすきにでもやるんだよ。

トイレスレも何度も書き込んで色々実践してるのに超萎えるよ。
可愛いなんて思えない。ただただ、憎たらしい。うざい。腹立つ。
768わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 16:31:12 ID:ICrYFAiB
はいまたやった!!
さっき掃除した所思いっきりエタノール臭いのにまたそこにトイレぶっかけた。
乾拭きして水吹きして消毒吹きしてハーブで消臭吹きしてワックスまでかけ直したのに
またその付近でトイレして台無し。床しみだらけ。コイツ本気で頭悪いし性格悪いよ。
人がトイレで席立ったりベランダいったすきにしかしないし本気でイラつくよ。
あんまり頭きたんでスリッパでひっぱたいて手近なもの投げつけたら怯えて逃げ惑うし
被害者ぶって震える。そんなに怯えられたら後味悪いし泣きたいのはこっちだっつーの。
769わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 16:37:37 ID:kZvB9qnO
小型犬二頭飼いですがトイレで困っています。

以前は実家で2畳の土間を犬トイレとして使っていました。
今旦那の家にきて犬のトイレは室内、半畳もスペースがありません。
♂がたちしょんするのですが、時々トイレのある部屋の柱や椅子の足に
してしまうのです。柱にペットシーツをまいたら楽かと思うのですが、
それでは「ここでしていいよ」と言っているようなものですよね?
立てかけられる♂用トイレも購入したのですが、立てかけてある
ものが怖いのか、厚みがありすぎるのかトイレと認識していません。

もう6才でしつけるのは困難だろうし、工夫をしてあげたいの
ですが・・。

あとうんちとしっこを別々のシーツでしたがり、一回しっこしたシーツ
ではもうしません。シーツ代もかかるし困っています。残り半分は綺麗
だからと切って敷いてもダメです。いい方法はないでしょうか。

770わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 16:57:47 ID:2uI+B3v8
759は私ですか?と思うくらい状況が似ている
だから759の気持ちはよーくわかる

うちの犬が好む場所は側面全般とタオルやふわふわなもの

壁なんかはすぐに拭けるけど
冷蔵庫や床置きの暖房なんかにかけらると
どうしても分解できない隙間に臭いが残って悲しい

ふわふわなものも全滅なので
絨毯もクッションも置けなくてフローリング寒い
犬も寒いらしく仕方ないのでタオルを引いてあげると
嬉しそうにそこで寝るが起きて速攻シャー

そしてトイレでは意地でもしない
1ヶ月前までは完璧だっただけに悲しくてねー
771わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 16:58:25 ID:oljQxb0t
>>768そんなに粗相されるのがイヤなら外で飼うか里子にだしなよ。
ウチも粗相されて頭にきてたけど、水とドッグフードしか食べてなくてそれが出てるだけって思ったらそれほどイヤじゃなくなったよ。

粗相した時怒るから、あなたが居ないときを見計らって排泄するようになったんじゃない?
犬だって飼い主がそんなならストレス溜まるよ。
772わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 17:08:56 ID:kZvB9qnO
>>768
上で質問した者ですが・・
トイレのたびに貴方は泣き喚き、どうしたらいいのか犬が混乱している
のでは。うちも先住犬が1才ごろ、家中に粗相する癖が治らず困りました。
ちゃんとしないとダメな犬と飼い主だと私はノイローゼ気味、いつもいつも
厳しくガミガミ怒っていた時期で、犬は私の布団でおねしょまでしていました。毎晩泣きながら布団を拭きました。
今思えば原因はそういう私の余裕のない態度だったのだと思います。
私が楽観的になったら嘘のように粗相も止まりましたから・・。

まず犬が悪い、犬が悪いと思う前に自分の感情を抑えることから始める
しかないと思います。
773わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 17:43:53 ID:q5vS38Yz
>>767
気持ちは分かるが少し落ち着け。
1日中1秒足りとも見逃さずに監視しろとも、1日中ケージに閉じ込めろとも
誰も言ってないよ。極解し過ぎ。

ケージやサークルから出すときは完全監視、自分のトイレとかで
ちょっとでも目を離すときはケージなりサークルなりに戻す
それだけなんだが。

トイレのしつけが出来てない子犬に30秒は長い。
“たった30秒”じゃなく“30秒も”だよ。
774わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 18:09:02 ID:L1LSs9+c
失敗されたら掃除すればいいだけ。
ウチだって最初の半月は失敗続きだったし、
その時部屋がどうなるかを知らないわけじゃないから言うけど。

24時間監視する必要はないけど、
排泄のタイミングにはルールがあるから、その時を中心に見ていてあげればいいんだよ。
把握しにくかったら排泄の前後の行動や時間をメモして、データをとるくらいの気持ちで。
犬が自由に遊べる空間を一部屋だけにするとか、
あなたがその部屋をどうしても出なきゃいけない時はさらに狭めてサークルに入れるとかも大事。

飼い主のストレス軽減に掃除が楽になる工夫も必要だし、
いちど、「出来なくて当たり前」ってところから再出発してみたら?
まずはあなたから隠れてするクセを直さないといけないみたいだし。

775わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 18:34:04 ID:UbAcnLXK
この人前からカリカリしてるダックス飼いの人かな?

犬は敏感だから、イライラすると伝わって逆効果だよ。
776わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 18:53:15 ID:+ke+T94G
>>768
>スリッパでひっぱたいて手近なもの投げつけたら怯えて逃げ惑うし

いつまでもトイレを失敗し続けている家の飼い主は大体こういう対処だよね。
自分のせいで犬が怯えて隠れるようにしっこをするのがわからんの?
失敗⇒ひっぱたくを繰り返していたらトイレどころか貴方を本気噛みする犬になるよ。

2つものトラブルを対処できるのかい?
777わんにゃん@名無しさん:2007/02/02(金) 19:14:12 ID:Kelxul40
>>766
クッションフロアシートは滑らないよ。
フローリングのまんまより暖かいし。
見た目が安っぽい以外は優れもの。

>>768よ。
とにかく「この空間は何されても平気」な状態を作れ。
で、遊ぶときはあんたがそこに入って遊ぶ。
トイレをちゃんと教えていない状況でフリーにすると、
犬との関係が悪くなる一方だぞ。

いいか?犬が覚えないんじゃない。
あんたが犬に理解できるように教えていないだけなんだぞ。
778わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 00:56:36 ID:vusvB2oM
>>768
>>767 2007/02/02(金) 13:58:14 ID:ICrYFAiB
>>768 2007/02/02(金) 16:31:12
これだけ時間開いてるんなら普通だと思うけどね。


>>769
一度使ったシートはもう使わないという子はいますね。
一度使ったシーツの上を歩き回って汚れた足で部屋を歩かれるよりも
ずっと親孝行だと思いますよ。

サークルを拡張する用に1枚で単位で売ってるサークルに洗濯ばさみで
シーツを取り付けて壁に立て掛けるとか、その前に一升瓶のような物に
シーツを巻いて置いて電信柱かわりの目標にさせるなどが、オスの
トイレ対策にあります。

6才でも子犬のトレーニングと同様にしつけられます。
犬のトイレトレーニングは人間が根気よく諦めないでいれば出来ます。
779わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 01:20:59 ID:TME096Yv
>>769
去勢は済んでいますか?
780わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 06:20:22 ID:K23ZhY52
>>768
>かといって1日中ケージに閉じ込めるなんてしたくない。(>>767)

↑↑こっちのほうが100倍まし↑↑

>スリッパでひっぱたいて手近なもの投げつけた(>>768)

でもケージは確かに狭いから一部屋もしくはサークル囲いで
>>777がいうように「この空間は何されても平気な状態」にしよう。
でないと犬もあなたも不幸だよ。

キレイ好きが陥る育児ノイローゼだよ、これ。
781わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 07:19:20 ID:hW+13Qmv
犬が哀れだよほんと…
782わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 09:58:48 ID:X3ouXYlf
まあ、おしっこされるのが嫌なら犬は飼うな、ということだな。
783わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 11:14:10 ID:97MDnmoJ
ここまでヒステリー起す人って
「5ヶ月でトイレのしつけは完璧」「トイレは一発で憶えました」
なんつー少数意見を読んだだけで、「それが全て」なんだろうなー。
枠から外れたら「家の犬は馬鹿」だと思いこんでしまう。
飼い主が馬鹿なだけなのにね。
784わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 12:39:40 ID:wlhgg1vT
まだ数カ月の子犬が家に来たばかりのときって、好奇心も少なくて
おしっこがたまたま成功するときあるよね。

それからスクスク身体も好奇心も育って「トイレどころじゃありません」
となると部屋中どこでもじゃ〜〜〜ってなる。
それも順調な成長のたまものなんだよね。
息子は3才までオムツしてたよ......1才すぎてもおっぱいだったし。
それにくらべりゃ半年垂れ流しでトイレを覚えたうちの犬は立派だ!
785わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 15:37:50 ID:umWPgJhj
とにかくサークル内にハウスとトイレからリスタートするといいよ>>759=>>768
犬は狭いところがそんなに苦痛じゃない生き物だし、
サークル内でトイレしたら褒めて出すという繰り返しをすればいいと思う。
うちも最初はどうなることやらという感じだったけど
>>759さんとまったく同じ気持ちになったこともある)
何度もおやつ褒め(賛否あると思うけど)を繰り返したら
サークルの外で遊んでいてもトイレに戻ってするようになり
トイレをしたらキュウっと鼻を鳴らしてこちらに知らせる。

まだお若いのかな?
実際の子育て経験すれば犬のトイレトレーニングのほうが
はるかに楽だと感じるはず。(>>784さんも言っているように)
ゆったり構えて頑張ってほしいな。
786769:2007/02/03(土) 20:14:41 ID:UdQyzBCQ
>>778
似たようなものは作ってみたのですが、ワンコがトイレにいたときに
倒れてしまいそれが怖かったようで、立てかけてあるものにはしません。
ペットボトルにシーツをまいてみたのを置いても柱にします・・。
>>779
生後9ヶ月のときに去勢しました。トイレを覚えてからは、犬トイレ以
外では粗相したことはありません。生後2ヶ月のときからしっこは立った
まましていました。
787わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 20:44:22 ID:vN2zJkcM
ちゃんとシートではしてくれるけど、いつもなぜか端っこでする。
で、http://www.peppynet.com/shop/shop.php?id=123001の購入考えてますが
使用されてる方いますか?
これってよさげなんでしょうか?
788わんにゃん@名無しさん:2007/02/03(土) 23:48:48 ID:l99eqIAe
家のは生後6ヶ月でトイレは完璧!!




と思ってたら昨日ウンチ踏んづけた・・・・・洗えば大丈夫だ、ハッハッハ
789わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 00:32:14 ID:uZqy8KIM
うちの犬(♀、4ヶ月)はトイレをしそうな時間になったら
ケージに戻し、トイレをしたら褒めて出すという繰り返しの
段階です。 トイレへの誘導はコマンドで入ったら
褒めておやつをあげるという方法です。
トイレをしたら出して貰えると覚えたようで
ケージに入れると即効トイレをするようになり
殆ど粗相をしなくなったのですが、
自分からトイレに行くことはありません。
このまま続ければ、785さんのように自分で行くようになってくれますか?
こんな方法でいいのか心配です。
又、うちは留守が多いのでケージで飼っていますが、
トイレは別にサークルなどを用意した方がいいでしょうか?
790わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 00:53:26 ID:hxlKlZGR
>>787
買う前に、試しにダンボールでトイレを囲ってみれば?
791わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:46 ID:hxlKlZGR
>>789
そこまでできてれば、大人になるに従って段々と
自分でトイレに行くようになると思いますよ〜。

うちの子は、その状態から自立して自分で行くようになるまで
丸1年近くかかったけどね。
でも、人間の子供でも幼稚園くらいまで一人でトイレに行くのを
イヤがったり親に見守っててもらいたがったりしますよね。
それを思えば1年でちゃんと一人でできるようになったワンコはエライ!
と思うンですよ〜、ハイ。
792わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 13:11:11 ID:GMXUjL8K
>>789
長時間留守番させるなら、広めのサークルにハウスとトイレを設置した方がいい。
広めっていうのは、小型犬なら畳1畳くらい。
中型犬ならその2倍くらいと思って。
793わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 22:52:22 ID:aE7A9cIl
いぬのきもちやトイトレ本を見ると
最初は囲いゲージに大きめにシーツをしいて、真ん中でさせるように誘導(?)し、
段々トイレシーツを小さい範囲で済むように〜云々書いてあるんだけど
うちの犬(オス1年半)は囲いの外からトイレシーツにめがけてしっこをしたり
囲いの角にかけたりするのではみ出したり他に跳ねたりするので
それを防ぐために工夫しだすとトイレシーツが小さくなる所か大きくなる一方。
結局ゲージの表、裏、トイレトレーの角もシーツで囲い・・・
現在スーパーワイドサイズのトイレに、更にワイドのシーツをかさねまくり。
これって囲ってしまうからこういういたちごっこになるんでしょうか?
説明が上手くできなくてすみません。
794わんにゃん@名無しさん:2007/02/04(日) 23:16:54 ID:uaJ5WOgp
>>793
ようわからん.... おしっこのポーズはどんなの?
足上げてるの? シ−ツを巻いた一升瓶とか何か目標物はあるの?
795793:2007/02/05(月) 00:10:26 ID:a+X5BqhL
足はあげてます(時々腰を落としてしてますが稀です)。
>787さんがリンクを貼ってるようなものでもう少し高さのあるゲージを使ってます。
トイレシーツで下だけでなく側面も覆ってますが
外側からおしっこをしたり中からする時も足上げをしてしまうせいか
おしっこがゲージの枠を飛び越えて跳ね上がってしまうのです。
かかりつけの獣医さんは足が長いからしょうがないよ。と言うのです。
(ミニピンのデカピンなのです)
ちなみにウンチの時もふらふらしてしまいトイレからこぼしてしまう事が多いです。
家の構造上キッチンの近くにトイレゲージがあるので
あまりこぼされたりはねたりしたくないのが本音です。

説明が下手ですみません。
796793:2007/02/05(月) 00:31:13 ID:a+X5BqhL
度々すみません。
>794
目標物は特に作ってません。
あるとよさそうですね・・・
797わんにゃん@名無しさん:2007/02/05(月) 01:23:24 ID:wpClr1EC
ゲージ(ものさし)じゃなく、ケージ(カゴ、オリ)ですよ。
798わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 13:15:03 ID:Wzi+eJ/F
>>797
バッグをバック、ベッドをベット、オーストリーをオーストリア
というのと変わらん。
通じりゃいいじゃん?
799わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 13:50:58 ID:YSxYFTLb
でもさ、似たり寄ったりの相談してくる人達ってケージをゲージっていう率高くない?
そういう些細な認識ミスというか注意不足みたいなものも
トイレを含めたしつけが上手くいかない一因のような気がする
800わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 14:30:21 ID:PyLoJTLl
>>798
そう思ってるのはあなただけ。
801わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 20:05:49 ID:9s+u28Zy
>>799
人間の育児相談でもそうだけど、しつけとか上手くできない人は、
困ったときだけ難解な心理学の専門書を開いたり、人に相談しにきても
自分が悪くないことばかり主張して(プライドが高い)意見を聞かないタイプ。

犬には元々トイレを決まったところでする習性はないし、だからどんな犬種
でもトイレを覚えられない子も中にはいる、覚えるのに1年くらいかかる
子もいれば、外でしかしない子もいる。そういうことも考えないで安易に
犬を飼ったりする人が多い気がする。
802わんにゃん@名無しさん:2007/02/06(火) 23:51:33 ID:YSxYFTLb
>>801
欲しい答えだけしか目に入らない人とかねw

スレズレ失礼
803わんにゃん@名無しさん:2007/02/07(水) 08:34:19 ID:l882WzGu
動物病院の待合とか、公共の場で制御きかない犬連れてる親には
もれなく多動児がついてくる法則
を思い出した。

更にスレチ申し訳ない。
804わんにゃん@名無しさん:2007/02/08(木) 18:22:25 ID:zAn5Cu+n
2ヶ月と2週間です
ケージで寝かせているんですが、トイレーシートはケージの外においています。
ご飯を食べたら、しばらく遊ばせてトイレ誘導して後はケージに入れる、ご飯の前に出して
トイレ誘導して・・と繰り返しています
1日、2日目でシートの上に一人で行くようになり1週間くらいでトイレは完璧と思っていたのですが
ここのところ失敗ばかり・・
実はケンネルからもらってくるときに「ケージでトイレをするまで出さない、トイレをしたら出すという風に
するとすぐですよ」と言われたのですが、最初の日になかなかケージの中でしないので、ベッドと近くではいやなのかな?
と思い、トイレを外に置きました。これが間違いだったのでしょうか?
805わんにゃん@名無しさん:2007/02/08(木) 18:49:58 ID:Rq1ssy1r
>>804
今のままでいいですよ。>>784 >>791あたりを参考に読んで。
トイレトレーニングは半年〜1年かかって当たり前だと思うこと。
それまでの成功はすべて偶然だと思うこと。
806わんにゃん@名無しさん:2007/02/08(木) 18:59:03 ID:zAn5Cu+n
>805
ありがとうございます。
そうですよね、生まれて間もないのに、えらいなあ〜とは思ってるんですが・・娘が(実の)トイレシートの場所を
移動するからややこしくなってるんじゃないの?と怒るものですから・・

ちなみにいただきもののケージがひとつあったので、それを組み立て、トイレシートをひきつめてご飯の後はそこに閉じ込めて
トイレがすんだら、出してやろうと試みたんですが・・してくれませんでした
今は、最初のトイレトレイの上でしたり、トイレケージの中でしたり・・・
でもどちらにしてもトイレシートの上なのでよいのかな・・と思ったり・・
807わんにゃん@名無しさん:2007/02/09(金) 12:43:00 ID:WdDLxjEk
>トイレシートの場所を移動するからややこしくなってる

それも一因には違いないと思われ
808わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 12:46:00 ID:gjrIpKdf
トイレの場所を動かすのは、トイレ・トレーニングでは
かなりのマイナスかも知れないですね。
大人になった犬でも、いつもの場所にトイレが設置されてないと
困ってウロウロしちゃったりしますから、子犬だったら
覚えられなくなっちゃう要因になると思う。
809わんにゃん@名無しさん:2007/02/10(土) 13:13:26 ID:cPJW5Qed
>>807,>>808
>>804ではないけれど...だぶんトイレの移動って

>ベッドと近くではいやなのかな? と思い、トイレを外に置きました。
ということなので、トイレの移動させたのは良くないけれどレイアウト
的にはより良くなったんだから、結果オーライでないのかな。
810わんにゃん@名無しさん:2007/02/11(日) 15:49:52 ID:7Mp8rEsb
ケージの外でうんち、おしっこしてしまったとき、掃除の邪魔になるのでサークル内に隔離しているんですが、
これは「怒った」ことになりますか?それともこれでいいのでしょうか?
隔離しないと、雑巾で拭いてるのを遊びと勘違いして食いつくので・・・
811わんにゃん@名無しさん:2007/02/11(日) 16:31:37 ID:usHC/D17
>>810
サークルに入れるときに叱ったり、イライラしているのを悟られてない
なら大丈夫ですよ。
812810:2007/02/11(日) 18:05:25 ID:7Mp8rEsb
>>811そうですか´∀`良かった。ありがとうございました。
813わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 06:06:32 ID:ACTZVlnb
うちのプーは3ヵ月でトイレ完璧
かしこくてかわいい
みなさんの犬はバカ?でかわいいですね
814わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 09:45:35 ID:5yyYalUR
>>813
釣りは釣堀で。

マジなら「まだまだこれからのお楽しみ」という言葉を送っておこうw
815わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 14:11:27 ID:ACTZVlnb
鰤から来てもう一月たつけど失敗したことない
鰤さんが教育してくれたおかげだと感謝している
清潔好きな犬はトイレシーツですると思う
816わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 14:20:39 ID:OULaaRXR
>>815
最初はそうなんだよ。
5ヶ月以降突然あり得ないおもらしが始まるんだってばw
ただしトレーニングできている子は一時で納まるけど。

あれは一体なんなんだろうね。
817わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 14:27:34 ID:K669Yiuv
犬の行動心理学とまでいかなくても、ネットで調べてると、コツがみえてくるよ。
間違った場所でウンチしたのを怒っても、ウンチする行動自体を怒られたと思ってパニックになる。
これで、だいたいピンと来ました。

ウチの場合は、やりたいところでウンチさせて、
不都合な場所のときは、黙って掃除して消臭剤をかけとく。
んで、都合のいい場所でしたときは、ほめてオヤツをあげました。
(あらかじめ、どこでするか、人間側で決めなかった。)

これで、土日使って犬にはりついて、50%くらいの成功率になって、
ここまできたら、成功したらほめるてオヤツをあげるだけで、どんどん100%に近づきました。
生後3ヶ月で飼いはじめて、次の週の出来事です。犬種はラブです。
818わんにゃん@名無しさん:2007/02/12(月) 14:28:27 ID:K669Yiuv
817
あ、ウンチもオシッコも両方ね。
819わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 15:52:01 ID:XvfEzAqF
2ヶ月の♀です。
「しーっ!しー!」と言うとシートの上でおしっこはするのですが、見ていないと失敗します。
ウンチは完璧でしたが、昨日と今日と、違うところでしていました。
一歩進んで、2歩下がるですわ
頑張ります。
820わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 20:28:32 ID:T+Rwx4As
>>819
ちゃんと覚えるまでは見てなきゃダメだよ。
焦らずガンガレ
821わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 21:56:07 ID:XvfEzAqF
>820
ありがとうございます。
うちにきて、2週間になるのですが最初の1週間で、ほぼ100%くらいにできるようになったんですよ。
で、気を許していたら、「しーっは?」と誘導するとシートに行くのですが、遊んでいるときとか、私がちょっと用事をしてるときに
してしまってるんですね〜。
あらら〜って感じでそそくさと後片付けをしてるんですけどね。
ちなみにシートの上でできたときはめちゃくちゃ褒めます。
822わんにゃん@名無しさん:2007/02/14(水) 23:42:43 ID:z0s3YSLz
>821さんと私の三ヶ月のプーまったく一緒です!私も根気よく頑張りますね。
823わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:24 ID:ov7iCDCj
二歳のダックスを迎えましたが今からでもトイレは覚えられるのか?!
824わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 00:25:03 ID:hodGEita
>>823
問題なしにokです。
人間の根気を2倍にすればいいだけです。Good Luck!
825わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 09:40:40 ID:WBmXaStk
人間がいるときは、トイレケースでうんちをした後
すぐ片づけてあげるので問題ないのだけれど
留守番時にケージ内で、うんちのあるトイレ上でしっこをするのが嫌なのか
たまに(確立10%以下ですけれど)思いきりはずして
ベッド横でしっこをしている時があります。

ミニシュナ程度の犬で
60×90cmのケージを2個むりやり連結して
片方にワイドサイズのトイレケース、もう片方にベッドを置いてます。

これは仕方ないですかね?
嫌ならそもそも留守番はバリケンでさせろってことでしょうか。
826わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 12:03:20 ID:e21TULU1
>>825
ミニシュナサイズでそのサイズだと、ちょっと狭いかも。
フリースペースが事実上ゼロでしょ?
ケージの外にバリケンを連結したら?
827わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 13:48:44 ID:FRsNw6cR
>>826
スレ違い気味ですが便乗ですみません。
パピヨン(2kg弱の小ぶり)で今の環境は60x90のサークル、中にレギュラーのトイレと横にベッドです。
>>825さんと同じ悩みなのですが、やはりフリースペースの少なさからくるのでしょうか?
うちは60x90を2個連結しようかどうしようか迷っているところです。

>>825
無理やり連結したとき、サークルの下にしくトレーってどうなさってますか?
連結したサイズ用のトレー、探してみましたけど売ってないようです。
防水タイプのペットカーペットみたいなのしけばいいのでしょうか?
828わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 15:13:20 ID:2k3JsAJ2
>>826
>>825のケースではフリースペース云々は直接関係ないんじゃない?
それを言うならトイレのサイズアップだろうけど、現状でワイドだと
その上はスーパーワイド(90×60)辺りになるから、かなり場所を取る。
結果フリースペースがほとんどなくなってしまうので、ケージの拡大も
必要になる。

つまりミニシュナサイズの犬に90×120(60×180?)では狭い。
=(本人のレスにもある通り)仕方ないということになるか。

連結式のサークルへの移行を検討してみては?樹脂製なら割に安価だよ。
829わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 16:08:15 ID:Sd7886Rg
>>827
汚れているトイレシーツでは嫌だ!って犬はいるよ。
もうトイレを完全にマスタ−していて当然って年齢になってるのかな?
半年や1才未満ならできなくてもいいってことです。

たまに留守番させるときに60x90に入れておくのと、毎日8時間以上
60x90のスペースで留守番させるのとでは「同じ留守番」ではないので
答えに困ります.... 毎日の大半をそこで過ごしているのなら狭い。

サークルのトレーの連結部分の下にペットシーツを敷いてます。
トレーの縁はワイヤー入りの太いホースを切り開いて被せてネジ止め
してあるので、ペットシーツは汚れないですが予防のため。
830825:2007/02/15(木) 16:34:32 ID:WBmXaStk
どうもありがとうございました。
現在10か月でトイレはマスター済みです。
長時間の留守番は一週間に1〜2回程度、最長5〜6時間てとこです。
休日に人間が寝坊した場合も留守番時と同じ問題がたまにおこります。
さっきまでバタバタしていたのが静かになったなと思って起きると
ベッド横のしっこを見つめてベッドの中で固まっている犬がいます。。

>>827
連結部分は防水パテで埋めてます。
ホムセンで売ってる巨大注射器みたいなタイプの。
831825:2007/02/15(木) 17:52:35 ID:WBmXaStk
たびたびすみません。
ふと気がつきました。
まだ10か月なので、完全に成犬になったらうんちの回数が減って
留守番や寝坊時のうんちも減る可能性がありますか?
現在はまだ一日3〜4回のうんちをします。
朝はごはん前にうんちをすることが多いです。
832わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 18:52:27 ID:ZaWWgLvW
>>831
10ヶ月で3〜4回なら、これからも変わらないと思います。

どこかで、
うんちの回数=食事の回数+2

と聞きました。食事量と時間に規則を持たせれば、
わりと正確な時間にウンチしてくれると思います。


833827:2007/02/15(木) 19:26:39 ID:FRsNw6cR
みなさんありがとうございます。

>>829
シートが汚れてると嫌がります。
日中こちらが見てられる時は、1回排泄すると「したよ〜」と知らせにきます。
月齢は8ヶ月です。
トイレトレーニングは完全とはいえないですが、「トイレの場所」は理解しているようです。
夜間に汚れたシートが嫌?で早朝外したりはしています…
日中でも私が手を抜いておしっこ2回くらい分シート変えないでいると外してきます。
夜間対策でサークル&トイレトレー拡張もいいかな?と思う反面、
常にワイドシートだと不経済なので悩みます。

ちなみに、長時間の留守番は週1〜2回、3〜4時間程度です。
この長時間の留守番と人間の食事中・就寝中、近所での買い物の間はサークルで過ごしてます。

>>829-830
連結部分の処理参考になりました。助かります、ありがとうございました。
834わんにゃん@名無しさん:2007/02/15(木) 21:58:34 ID:w385usMK
>>833


>常にワイドシートだと不経済なので悩みます。

レギュラーサイズをトイレに敷き詰めると言う方法もありますよ。

うちもトイレがちょっとでも汚れているとトイレに入るのが嫌な子がいるので
汚れた部分だけ取り替えれるように
レギュラーサイズを敷き詰めてます。
835わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 04:10:35 ID:krGH7t6m
我が家で飼ってる雌のチワワ8ヶ月の事で相談です。

リビングにサークルを置き、その中にベッドとトイレを設置しております。
しかし人が普段集まるリビングなので、ニオイが気になり同じ階にある洗面所にもトイレを置きました。
お陰でサークルの外で自由にしてる時は洗面所のトイレ、サークル内にいる時はサークルのトイレ。
というように、犬なりに使い分けてトイレをしてくれてます。

しかし、私の希望としてはトイレの回数が少なくなる成犬になったら、
洗面所のトイレだけで用を足して欲しいと思ってます。
家では一日中犬をサークルの外に出してるわけではなく、来客が来た時や就寝時、人間の食事の時や目が離せない時にサークルに入れてます。
今後もそのようにサークルを使いたいと思っております。
しかし、サークルからトイレを撤去してしまうと、無駄なスペースができてしまって、
そこでオシッコウンチをしてしまうと思うのです。
人の集まるリビングなので、リビングのサークル内からはトイレは撤去したいという、人間のエゴかもしれませんが、
この場合どういうトレーニングをしたら良いのでしょうか?
また、そのトレーニングはいつ頃からすると良いのでしょうか?

ちなみに私は、チワワは初めて飼うので成犬時にどれくらいトイレを我慢できるか分かりません。
大きな犬の様に朝夕一回づつのトイレで我慢できるのか・・・
分からない事がまだまだ多いので、教えていただけるとありがたいです。
836わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 06:10:37 ID:ItAV7AFr
お客さんが来たら犬をサークルごとリビングから撤去すればいいじゃん
客が来たからってサークルに入れて、何時間かもわからずにトイレを我慢させるなんてかわいそうだよ…
短時間で帰るとは限らないわけだし
就寝時もでしょ?自分はのんびり寝てて、犬にはトイレ我慢させるの?
それよりもまめにシーツを替えるとか、あまり臭いがキツイようならフードを考え直すかした方がいいと思うけど…
837わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 08:31:35 ID:CHgIgasI
来客時に見た目を気にするなら
 ・トイレの周りだけ外から見えないように囲う。
ニオイを気にするなら
 ・トイレ横に脱臭機を置く。

じゃだめなの?人前でウンチおしっこの世話するのが気になるなら
やっぱりサークルごと移動か、もう一個別の場所にトイレ付きサークルを
用意してあげてそこで待機させたほうがいいと思うよ。
そうじゃないと我慢させられてストレス溜めて来客を嫌がるようになったりしないかな。
838わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 09:02:07 ID:wkW/eIop
来客時の対応を考えるから問題だと思うのじゃいかな?
そもそも「人が普段集まるリビングなので、ニオイが気になり」
という時点で、そこにサークルを置いて犬の居場所にすべきでないの
ではないですかね?

ご本人がおっしゃられている通りに人間のエゴでしょう。
自分に都合がいいときには犬はリビングでかわいい姿を愛でていたいが
都合が悪いときにはいないで欲しい。
そうなるよりも、リビング以外に犬の居場所を整え定住地を決めてあげ
たほうが安定しませんか?電気代もろもろ人間からすればムダも出る
かも知れないけれど、人間が我慢する部分をどこで我慢するかって事
だと思いますが。
839わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 10:13:28 ID:4H+l+Zjj
>>835
本当に犬が可愛いのでしょうか?
>>837のように、人間側が工夫して対応すれば済むこと。
申し訳ないが、同じ犬飼いとして、読んでいてむかつきました。
840わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 15:33:31 ID:EwS93On8
>>835
「しーっ、しーっ」でいけるんじゃないの?

我慢させるのではなくて、管理する方向でね。
トイレの時間は飼い主に守ってもらうが。
841わんにゃん@名無しさん:2007/02/16(金) 21:24:02 ID:krGH7t6m
たくさんのご意見ありがとうございます。
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございます。

私の文章のまとめ方が下手なせいか、無駄に長文になり要所が抜けていたりで
申し訳ございません。
我慢についてですが、人間の都合で無理に我慢させると言う考えではないのです。
一般的に朝夕のトイレだけで過ごしてるよ、と言う飼い主さんが私の周りで多かったので、
チワワもそうなのかな?と思ったのです。
犬の生理的な部分を我慢させるつもりではなく、人間の生活と来客の方との共存を
どう工夫したら良いかな?と思ったのです。

就寝時ですが、私は夜遅くに寝て朝は5時半頃に起きるのでその間は、
トイレが汚れてないようなので、それは解決できそうです。
いつもは朝起きてすぐに、サークルから出してそのときにオシッコしてるようなので。
自分はのんびり寝てて、犬に我慢させるという意味で書いたのではないです。
気分を害させ申し訳ございませんでした。
>>837さん。
とても良いアイデアをありがとうございます。
そうですよね、来客時に関わらずトイレに囲いがあれば見た目もニオイも防げるわけですよね。
それにプラスして、コマンドを>>840さんの言うようにプラスしようと思います。
コマンドは以前からやっていて、それが成功する時もありましたので、何とか解決できそうです。
長時間いるようなお客さんの時は、こまめに「ちょっとトイレを片付けますね」と言ったり。
席をはずして良いような時に、洗面所のトイレに連れて行こうと思います。
幸い犬好きの友人が来ることが多いので、そういう時は部屋で好きなようにさせてるので、そのときは大丈夫そうです。
犬嫌いのお客様の時は、できるだけお客様に不快を与えないように、コマンド+席をはずす方法でやってみようと思います。
こう考えてみると、コマンドを入れておくとかなり快適にできるんですよね。
改めて感じました。

今まだ8ヶ月なので、もう少し経てばもっとリズムも掴めて、快適な方法ができると思うので、
試行錯誤しながら犬も快適に、家族もお客さんも快適に過ごせるようにしたいと思います。
>>839さん。
不快感を与えてしまったようで申し訳ございません。
ただ、一度もお話をしたことない方に「犬が可愛くないんじゃないか。むかつく」と言う言葉を発するのは
犬飼である前に人としてどうかと思います。
ありがたいお言葉、ありがとうございます。

842わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 01:02:08 ID:IQZ8YRDh

家でパピヨン2才がいるが、子犬時代に841と同じ事を考えてた
子犬時代は人がいつもいるリビングじゃないと躾が難しかった為に、トイレも寝床もリビングだった
犬好きの客ばかりじゃないし、犬好きだとしても他の家の犬臭いのは敏感なんだよ
犬も大事だが、家に訪れてくれる客だってその瞬間は大事なもの
だから家は徐々にトイレをリビングから取り払った
これを書いては自分までも『犬が可愛くないんじゃない?』と言われるかもしれないが
犬の為の家ではないのです。家族や客である人間の次が犬
現在は排泄を『ワンツー』で促すようにてる。回数にすると一日3回
人間の勝手に思われるかもしれないが、無理のない程度に人間に合わせる事も必要かと思う
だから841も、もう少しワンが大きくなればコントロールしやすくなると思うよ
補足ですが、839が書いてる事は釣りでは?
アドバイス的なものがなく感情だけ吐き出すのは釣りだべ?それに釣られるアンタも悪い、スルーすべし
大きなお世話くらいにスルー汁!
843わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 14:49:44 ID:NoVUfFjn
大人になりかけ(3歳)のラブちゃんが来る予定ですが、
非常にクレバーな犬種とのこと。

どうせだから、トイレにくぐり戸(特大サイズ)つけて、
人間と同じ水洗で出来ませんかね?

あるいは、奮発してトイレの横にもうひとつトイレスペースを増築。

和式トイレみたいなのをつけて、終わったら流すまでに
しつけできないでしょうか?
844わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 15:08:28 ID:q5BDBD7c
ラブは賢い。
でもちょっと違う。
ノーテンキで、訓練に飽きがこないのだ。
だから、いろんなことを覚えやすい。
他の犬より、ちょっと時間がかかる。

ラブの頭やしつけかたより、トイレの構造しだいだろうな。
ちなみに、うちのラブには洋式はムリ。
穴がみえてもたぶんダメ。高いとこダメだから(爆)。
845わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 17:52:12 ID:G7zAHMYy
>>841
来客って何時間もいるわけじゃないだろうから、
クレートに入れれば解決するような気もする。
客がいるときはリビングでクレート待機。
もちろんコマンドで排泄できるようにすれば何かと楽だけどね。
どーでもいいけど、2ちゃんねるで礼儀を求めるのもどうかと。
846わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 18:57:32 ID:MuW7SOzv
>>843
おりこうさんにしている犬≠クレバーな犬

餌をひと粒放り投げても横目でチラッと見ただけで無視できる犬。
スリッパでも靴下でもティッシュでも何があっても噛んで遊ばない犬。
散歩中に猫がいても犬が吠えても子どもが騒ぎながら走って来ても無視。

これが一般的にはた目からお利口さんな犬

だけど、餌入れを飼い主が一瞬見たな!と狂喜乱舞し、お父さんが靴下
を脱ぎそうだと感じ取ったら奪って家中を逃げ回って大騒ぎして、
散歩中にコンビニ袋が落ちていたら「喰いもん入ってる??」とダッシュ
して捜索するようなのがトレーニングしやすい賢い犬。
それがまさにラブだ!バカじゃないんだよね。ノーテンキだけど。

うちの犬も洋式はダメだろうな。
絶対に水遊びする。和式はもっと危険だろうな。くわえて運ぶの大好き
だし、何か持ってても冷蔵庫を開ける音が聞こえたらダッシュで来る
からな...
847わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 19:18:28 ID:MuW7SOzv
連書き失礼
>>843
ちょっと気になったんで、前の飼い主が手に負えなくて手放した犬
なら始めての犬飼いさんにラブの矯正は困難なことがあるから、
どっちにしても飼育書読みまくってみておいてください。

一緒に遊べるようになればラブほど楽しい相棒はいないですから
素敵な犬生活ができます。
848わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 20:15:23 ID:XodEIXPk
一緒に遊ぶ・・・骨折れそうだな
849わんにゃん@名無しさん:2007/02/17(土) 20:54:22 ID:q5BDBD7c
>>843
844書いてから、ちょっと考えてみた。

犬用トイレを人と共有(改造もあり)

結論:難しい。
理由:トイレトレーニングのプロセスが「偶然を拾って褒める」ことだから。
一般的なトレーニングは、場所を覚えさす→シーツを覚えさす→シーツの移動。
だと思うけど、
あらかじめ決まった場所の、いままでと違うトイレを、どうやって教えるか?

うまい回答がない限り、設備投資が無駄になるかもな。
850わんにゃん@名無しさん:2007/02/18(日) 11:47:56 ID:WzLBhEbc
飼い始めて1ヶ月たつメインクーン(生後5ヶ月・オス)が、トイレの外で一粒だけウンチをします。
家に来た初日からトイレの場所をおぼえ、一度も粗相をしたことが無かったのに、5日前から
廊下・リビング・洗面所等で、小指の頭ほどのウンチを1日1〜2度しています。
通常の排便は、いつもどおりトイレでしているのですが、何か理由があるのでしょうか?

お尻まわりはいつも綺麗なので、くっついたものが落ちたわけではなさそうです。
かなりベタベタな甘えん坊なので、共稼ぎの飼い主の留守が寂しくてしてしまうのでしょうか。

851わんにゃん@名無しさん:2007/02/19(月) 16:21:56 ID:D3SNqxR8
留守中の失敗。
トイレ汚れてる。トイレ増やす。

852わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 01:45:29 ID:BWaDWf7N
うちも留守中のトイレは失敗するよ。
いつもは出かける時はサークルで留守番させて、そこでトイレしてますが
たまにすぐ帰ってくるからと、部屋開放で留守番させると服の上でしたりする。
それも必ず旦那と息子の服の上なんです。

留守番の時の粗相は、失敗ではなくわざとやってることが多いみたいで。
「置いて行ったな〜」という訴えらしいですよね?
でも決まった人の服の上にするのって、その服の持ち主に対しての訴えなのかな?
853わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 09:37:53 ID:jPxlR8+S
>>852
>「置いて行ったな〜」という訴えらしいですよね?
飼い主の反応を楽しんでる可能性もあるよ。
トイレにしておいても「当然ね」みたいな顔されるだけだが、
服の上にしておけば、「ギャー!」とかなんとか大騒ぎしてもらえるだろうから。
854わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 12:57:45 ID:EfXkq7WV
2歳の雄猫です
トイレのしつけは終わっているのですが
1歳を過ぎたあたりから私の部屋に友達や彼氏が泊まりに来ると決まってベッドにおしっこをするようになりました
友達はベッドを縄張りと思っているからするんだと
ベッドで猫を寝かさないように言ってきてるのですが
皆さんはどう思いますか?
855わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 17:06:43 ID:+0dJ1Z+I
うちのパピ、7ヵ月♂なんですが、ニャンともワンだふるのトイレシートにすると…木の板を掘って散らかしてしまいます(´・ω・`)
新しく交換して出かけて帰ってくるとまた同じ事を繰り返します…

普通のトイレシートも、たまにぐしゃぐしゃにして散らかすんですが…何か対策ないですか?ちなみに今は普通のトイレシートです。
856わんにゃん@名無しさん:2007/02/20(火) 19:02:55 ID:oAIlWi/F
857わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 00:38:57 ID:1kRvIzck
>>854
私の実家の猫も似たような事があった。
10歳近いオス猫だけど、実家の父親の事が大好き。
私の息子も私の父が大好きで、猫は私の息子が来る度に家で寂しい思いをしてるみたい。
私達家族が実家に帰省しに来る度に、猫はストレスだったんだと思います。
ある日、私が帰省し布団を用意してくれた所で寝ようとしたら、枕元に猫のゲロ!
しょうがないなぁ、と片付けたけど。
朝起きたら、息子のおもちゃの上に猫のウンこ!
きっと猫は私達家族を嫌いなんだと思う。
858わんにゃん@名無しさん:2007/02/21(水) 04:45:58 ID:UAEs6kyP
うちの猫(雄 6ヶ月)は、2ヶ月前くらいからおもらしのくせがついちゃいました。こたつ布団、座布団、布団…何故か羽毛などそういったものにだけもらします。
去勢可能時期だし そういうのもあるんですか?
あと共通点が、シカトしたり、ちょっと(2分くらい)眼を離した隙にやります。
859854:2007/02/21(水) 22:11:18 ID:bfXscSGY
>856

それは多分効果が無いと思います(^_^;)
友達の家に連れてって猫が落ち着かないとかマーキングするのでは無く
他の人が来て寝場所や飼い主を取る(来客が無い時は私を独り占めしています)から匂いの問題じゃないからです

実際引っ越したばかりのように新しい匂いや環境での匂いつけ行動以外には効き目がないようです
どういう状況用なのか見てみましたか?
860854:2007/02/21(水) 22:19:03 ID:bfXscSGY
>857

同じですね
うちの子は彼氏や友人にも甘えたりもするのですが寝る時には絶対に間に入ってきますし飲みに行って部屋に戻ると布団が濡れてて
朝起きると濡れてて
布団に染み付いた匂いがすごいです

いつもベッドで寝かせていたのでベッドで寝させないのが難しいのですけど
猫をベッドに寝かせて友達や彼氏を床には無理なので
なんとかしつけなおしたいと思っています

仕事や飲みで部屋を空けてる時間が長いと部屋を荒らしまくるし
正直手を焼いています
861わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 00:51:45 ID:VlCv/y3O
>>860
猫が留守中に散らかすのは困るね。
猫って犬と違って、高い所まで荒らしてくれるから大変だよね。
留守中対策としては、猫の面白そうな部屋の配置にしない事くらいじゃないかな。
家具の配置って関係ないようであるものですよ。
たとえば、階段のような段差があったり、テレビのような熱の持つ家具に上がり易い配置だったり、
思わずじゃれたくなる物が、むき出しになってたり。
配置を変えるのが難しいのであれば、思い切って留守中はサークルに入れてみては?
よくペットショップで売ってますよね?猫用サークル。

布団へのおしっこだけど、こういうのは去勢で何とかならないかな?
一種のマーキングだと思うんだよね。
私も昔は同じような問題を抱えた猫を飼ってました。
友人が遊びに来た時に布団にマーキングした時は、
首の根っこを掴んで思いっきり叱ってましたね。鼻もこすり付けさせて。
それからはベッドに上がる事を許さなくなったので、友人がいる時にベッドに上がったら
マーキングした場所に鼻を擦り付ける様にしました。もちろんマーキング行為をその時してなくてもです。
ベッドに上げない!という工夫も必要かもです。
飼い主が許可した時だけベッドに入れるという、犬式の躾も良いのかもしれませんよ。
家はその方法で、躾したら去勢も手伝ってか布団へのマーキングは治まりました。

でも彼氏・・・よくそういう布団で寝れるよね・・・
意地悪じゃないよ、マジで。
猫を飼ってない人は、猫のおしっこの臭いって我慢できないと思うんだよね。
ましてやオスのオシッコダヨ。
そこに彼に寝ろ、と言うのはかなり拷問に近いかと・・・・
862わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 06:30:58 ID:14ukyACu
とりあえず漏らしたら叩きますか?なんかお仕置きしますか?
863わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 07:20:49 ID:O2ZJUpXt
叩くとかの肉体的な仕打ちは、動物には「いじめらてる」としか
理解できないので、無駄に卑屈な恐怖心を与えるだけで逆効果。
語気を荒くして悪いことをした瞬間・直後にだけ押さえつけて
強く叱る、こちらが怒っているということを見せ付けるだけでいい。
864わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 07:50:23 ID:e2kirW1K
>>862
犬?猫?
まぁ、どっちも一緒かなぁ。うちは犬しか知らんが。
叱ったところで、
おしっこしちゃいけない、
部屋でしたから怒られた。
と思われて、また漏らすまでガマンするだけかと。
865わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 08:48:25 ID:nR5E3mtC
やはり、上手にできた時に褒めるのが基本だね。

うちでも、違う場所やベッドの上でしてしまった時は
そこへ頭を押し付けてしかることもしましたが、
1回叱ったあとは、その10倍褒めるよ。

6ヶ月の今ではトイレ以外の場所ではしないし、散歩でも
排泄はしない。
866わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 20:08:56 ID:EpPa4Lpf
4歳の雌猫です。
トイレで用を足したあと砂をかけてくれません。
うん○なんかされると部屋中臭いです。
一応、壁やトイレの縁に手を当て砂をかける真似はするのですが、
嘗て、彼女の手を砂の方へ持って行ってやり方を教えましたが結局壁を擦るのみでした。

猫ちゃんにトイレの砂かけを覚えさせるにはどうしたらいいでしょうか?
867わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 21:02:39 ID:VlCv/y3O
>>867
猫って、自分の排泄したもので他の者に居場所を知られないように、砂掛けるんですよね?
もしかして、猫の本能が薄れてるのかな?
飼い主さんが砂を掛けて教えてあげたら良いのかも。
868わんにゃん@名無しさん:2007/02/22(木) 22:11:54 ID:iQtME7cN
3ヶ月のパピヨン♀なんですが、トイレコマンドで
シーシーでオシッコを覚えさせているんですが、
シーシーの一つのコマンドでウンチとオシッコの兼用コマンドにすることは
可能なのでしょうか?
両方してくれるといいのですが・・・
869わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 15:19:16 ID:sJ/mkGwr
それ一度に両方させたい、っていうことじゃなくてウンチだけが出る時も
シーシーでさせたいっていうことだよね?
うちは「チーチー」で兼用してるよ。
とにかく、シッコのときもウンチのときも踏ん張り始めたら
ひたすら「チーチー」と掛け声かけ続けたら、掛け声かけると
とりあえずそのとき出るほうをするようになったよ。

870わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 15:31:32 ID:VMbxXqW6
うちも「シーシー」で兼用ですよ〜
871わんにゃん@名無しさん:2007/02/23(金) 20:38:04 ID:6uOkcPdz
うちはしっこは「チーチー」うんちは「ワンツーワンツー」のつもりだったけど
結局「チーチー」でその時したい方をするようになったw

「チーチー」って声かけると、ハッとしてこっちをジッと見てから
ぐるぐる回り始めて、しっこかな?と思うとうんちだったり。

使い分けってできるのかな?
872わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 08:47:49 ID:Obk/ERIx
床にウンチして踏んだみたいでウンチが床にびっちり付いてしまったのですが、どうやって取れば良いですか?普通に拭いても中々取れないので困ってます。
873わんにゃん@名無しさん:2007/02/24(土) 10:06:21 ID:FMpkHWEL
界面活性剤系の洗剤でウンチと周辺をぬらして、5分くらい待ってから拭いてみれば?
注)床に使用していいか、取り扱い注意熟読の上。
874わんにゃん@名無しさん:2007/02/25(日) 04:23:01 ID:Ex/AX8ej
固まってしまってとれないのであれば、水とかお湯でふやかして
少しづつ浮かせておいて拭き取るしかないんじゃないかな。
875わんにゃん@名無しさん:2007/02/25(日) 11:57:45 ID:VniKZ+kk
2ちゃんに書き込む前に、誰でも普通に熱いお湯でふやかす方法を
試すと思うんだが。。。
876わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 20:58:44 ID:rHSnQ8s7
熱湯かけて3分待つと、あら不思議、熱々のうちに、おいしく召し上がれ!
877わんにゃん@名無しさん:2007/02/26(月) 23:49:34 ID:VVLpz7eI
食糞はいかんよ
878わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 06:10:40 ID:78SGPoXq
>>758です。2才マルチーズ♂です。
かかりつけの獣医に診てもらったのですが健康面は大丈夫のようです。
が、しかし4日間深夜に帰宅する日が重なり、久しぶりに布団にオシッコをされてしまいました。orz
以前の布団は処分し客人用を使用していました。新しい布団を購入したのにおろせません。
やはり嫌がらせなのでしょうか?

気を大きく持ちたいのですがつい愚痴ってしまいました。何度もすみません。
お尻をペチッと 叩きたいところですが、睨みながら拭き取り消臭スプレーで応急処置、、無視をしていると持病の神経性胃炎でリバースしてしまいました。(涙、汗)
飼い主失格です。orz
879わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 09:56:07 ID:NBhulQhH
>>878
嫌がらせションする子なら、それ以外にも留守番させられそうな事を
察知したときに何かあると思うのですが、落ち着きなくなるとかetc
心当たりありますか?

大好きな飼い主の布団に限定でおしっこしていることから、嫌がらせ
というよりも寂しさつのってマーキング(おしっこ=お名前書き)の
雰囲気もあるのだけれど、878さんの匂いがついた服でも1着あげて
出掛けてみたらそれをおもちゃにして寝転んだりしそうですか?
880わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 17:07:50 ID:xdrhJDOG
>>878,879
犬は「嫌がらせ」なんて発想はしません。

むしろ、「飼い主の注目を集められる」と学習した(「あ!」とか声出しませんでしたか?)可能性が高いと思います。
そういう意味でのマーキングもあるかもしれませんね。
もっと可能性が高いのは、「単に、トイレを十分に学習していない」では?
留守番の多い子のトイレの躾は、年単位と思った方がいいです。
(その場で褒めた回数)/(排泄の回数) が大きいほど学習は早いです。
留守番の多い子は、どうしても褒める回数が少ないですよね。

対症療法ですが、布団を敷くときはサークルかクレートに入れては?
ベッドなら、普段は防水性のカバーをかけておき、
寝るときには犬をサークルに入れればいいのではないですか?
881わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 18:17:45 ID:NEd0pOM9
フレンチブルドック♂6ヶ月です。4ヶ月頃からトイレを覚えたんですが最近全くペットシートでしてくれなくなりました。
882879:2007/02/27(火) 18:58:39 ID:7wUXBQsO
>>880
880さんがお書きになられているような事を本で読んでいるので、
嫌がらせという発想がないというのはアウトラインでわかってるつもり
なんですが、

・犬を褒めるときには1秒〜1秒半のあいだに反応してあげなければ
関連付けができない。
 →帰ってきた人がおしっこをみて「あっ」と言ったとして、犬は
おしっこしておけば注目してもらえるという関連性はわかるのでしょう
か?

そこらへんのタイムラグがある場合の人間の反応が犬に理解できるなら
注目されるという行動も納得できるのですが、どうなんでしょうか。
883わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 21:23:06 ID:gzpjc0AT
>>882
>>755ですどうも!
あくまでウチの場合なんですが、
私がしばらく席を外して(5分とか)戻った後に、排泄してあるトイレシート見て
「うひょー」とか「イイコイイコ」とか反応すると、ウチのは大喜びしてます。
「”してあるシート”に反応してくれる!」と思ってるっぽいです。
タイムラグもある程度理解しているんじゃないかなぁ…

結果オーライで、「しっこしてあるシートを見るのが大好きなんだ!」と関連付けさせるのも手かと。
884879:2007/02/27(火) 21:33:28 ID:7wUXBQsO
>>883
うん。結果オーライってのもアリだというのは賛成です。
嫌がらせションなんて無いってのは今ドキの飼育書の主流だとも感じて
るのだけどね。。

タイムラグで効果があると、叱っても効果が出るという発想も出るの
ですよね。(まぁ叱りはしませんが、訓練としてタイムラグが生かされ
るのか知りたいので)
885わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 21:59:57 ID:kmogH2E5
>>884
シッコに関しては「そこに自分のニオイがある」事で犬にとって現在進行形なんじゃないかな。
「そこに自分が排泄した」事実は時効だと思うんだけどね。

>>883の言うとおり、「ウンチやシッコのあるシート」を嬉しそうに片付ける=飼い主が喜んでる!になる可能性は結構あると思うよ。
ウチはタイムラグがあってもなくても片付けたブツやシーツを手に持って、
「凄い出たねー!えらいねー!ありがとうねー!」って撫でてるんだけど、覚えも早かったと思う。

今も失敗が皆無なので最初の質問に関してはアドバイス持ってない。ごめん。
シッコ付きシートを喜ぶ飼い主、が犬に定着したら、治るかも!?
886わんにゃん@名無しさん:2007/02/27(火) 22:16:03 ID:1xXmwuhx
>>883
それはどうだろ?
単に声かけられて喜んでるだけじゃない?
887わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 01:34:15 ID:Pjniwnxo
そそうしたベッドに顔をこすりつけて
顔を排泄物におしつけて
怒鳴り挙げればいいじゃねえか。

で、同じ排泄物でもシート上ならベタ誉め。

よく現行犯でなければ・・・・・というが、
排泄物をちゃんと意識させれば大丈夫。
888わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 04:51:30 ID:vt1EiWvm
>>886
何も持たずに「いいこだねー エライねー」って声をかけても
ただ不思議そうな顔してこっちを見るだけで特に喜ばない。
でも、シッコシートの前にしゃがんで始末してる時に言うと
私の後ろでピョンピョン回りながら、ハッキリと喜びます。
まちがなく「飼い主がシッコシート見て喜んでる!」って
認識してるよ、うちの犬は。
でもって、シートをとりかえた後は、わざわざシートの臭いを
嗅ぎにいって確認してるし。
889わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 09:54:06 ID:vLl2YNL1
>>880です。
タイムラグがあっても関連付けできる<場合もある>と思います。
ただ、犬は「嫌がらせ」のような回りくどい思考はしないということです。
耐えられないほどイヤなことがあれば、その場で噛むとかうなるとかするでしょう。

ということで、
「排泄してあるトイレシートを見て飼い主が喜ぶ」
「排泄してある布団を見て飼い主が騒ぐ」
のいずれも、「飼い主の注意を惹くためにソコでしよう」という動機付けになりえると思います。
本に書いてある「直後に褒めろ」は、あくまでも「もっとも犬が理解する確率の高い方法」だと思います。

>タイムラグで効果があると、叱っても効果が出るという発想も出るのですよね

叱っても効果は出る場合はあるでしょうね。
ただ、その「効果」が人間の期待するものと一致しない可能性が高いですが。
よくある話で、人間は「トイレ以外で排泄したことを叱った」つもりなのに、
犬は「家の中で排泄すると叱られると思った」ってなことになりがちです。
今までトイレでできていた子が外でしかしなくなるって、結構ありますよね。

叱ることの問題は、犬が可哀相とかなんとかではなく、
「誤解することが多いし、誤解された後が大変」ということだと思います。
890879:2007/02/28(水) 11:07:26 ID:eZydBzxO
>>880(>>889)
レスありがとうございます。
犬は嫌がらせという発想をしない(=嫌がらせしょんはない)という
お考えは私もそう思っております。

タイムラグについては<場合もある>ということでしたら、いろいろ
試してみるうちのひとつの方法ということでなのでしょうね。

現状で不思議に思っていることは、
>「飼い主の注意を惹くためにソコでしよう」という動機付けになりえる

ということを学習した場合、どうして粗そうが飼い主の留守中に限られる
のだろうか?ということなんです。飼い主の気をひきたくなることは
在宅中でもあるだろうし。ということでこのようなケースの表現として
「嫌がらせしょん」という言葉を使って>>879を書いたのですが、
留守中の粗そう以外に問題もなく、飼い主の「あっ」を期待して
(注目してもらうため)という以外にも、何かを伝えたいのではないか
と思ってみて留守番させる前の様子などを聞いてみました。
いろいろ試行錯誤してみるしかないのでしょうね。
891わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 21:03:51 ID:y9XIm2kN
4ヶ月のシェルティ飼いです。
部屋で遊ばせていても99.9%トイレ(サークル内)にしてくれるが、
その半分の確率でトイレトレーのフレーム部分にかかるかかからないかの
位置でする。
フレームにすると拭きそうじが面倒。
でもこれは、良しとしなければいけないのだろうか。
トレー中央でさせる方法ってありますかね?
892わんにゃん@名無しさん:2007/02/28(水) 23:41:22 ID:BK61lN0o
トイレが小さいとか
893わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 00:10:57 ID:DubBf1k7
>>891
過去レスにいろいろ対策があるよ。
犬としては成功しているつもりだから、
段差をつけたりして、人間の工夫で改善するパターンだと思う。
ワイド〜スーパーワイドあたり?
894わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 00:13:06 ID:pHlw6IVe
L字トイレもありだよね。
オスかメスか、
向こうにかけてるか、手前にかけてるかで違うけど。
895わんにゃん@名無しさん:2007/03/01(木) 11:37:42 ID:98UkNHtK
>>891
仮にサイズが妥当なら褒め方に差を付ける手もある。

フレーム付近の場合→軽く褒める
真ん中でしたとき→べた褒めor+スペシャルトリーツ
896わんにゃん@名無しさん:2007/03/05(月) 23:18:51 ID:EAR6UNEn
2歳のトイプードル、オスです。
急にカーペットへそそうをするようになってしまいました。
私たちが部屋にいるときはシーツにしているのですが、
私と子供がお風呂に入ったり子供部屋で遊んでいて、
リビングを暗くしている時に限って、カーペット(トイレ付近)でしてしまいます。
同じことが3日続き、正直疲れました。
子供が肌が弱いので、カーペットに洗剤を使うのも本当はダメなのに・・。
どうすればよいのでしょうか。
897わんにゃん@名無しさん:2007/03/05(月) 23:25:30 ID:rY/YzQgV
>>896
目が離せない時はサークルに入れると言うのは駄目でしょうか?
家はその方法です。
どうしても留守番とかになると、落ちてる服の上等におしっこするようなので。
サークルを使わずに育ててるのでしたら、今後の安全の為にもサークルを活用したほうが良いと思います。
898わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 02:00:08 ID:+7ko+q0c
すみません、スレ違いかもなのですが

ペット可の物件に引っ越してきて、クローゼットからの
異臭に気付きました。

どうやら、以前の住人の猫さんのシッコ臭と思われるのですが。トイレ用消臭剤などは、まったく効かない状態です・・・

猫さん飼われてる方の、お勧め消臭剤、教えていただけないでしょうか? 
899わんにゃん@名無しさん:2007/03/06(火) 02:20:51 ID:vQaYPO67
>>898
先ず不動産屋に文句言え
交渉してプロのハウスクリーニング屋に掃除してもらえばいい
900わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 02:10:30 ID:zawKAXQ7
898です。

不動産屋に言ったんですが、クリーニングで取れませんでした・・・と。
内見した時、いっぱい消臭剤が置いてあって、「親切だな〜」と思った自分が情けないです(T_T)

ので、猫さんのスプレーとか、経験してる方なら、良い消臭剤をご存知かな・・・と、質問させていただきましたm(__)m
901わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 05:56:43 ID:W7xGpzMR
↑重要事項説明書に書いてあるか?
 
 入居前に説明受けたか?

 プロがクリーニングしても取れないニオイなんて、
 どう考えても事前告知が必要でしょ。

 部屋全体ならともかく、クローゼットからだとすれば
 内見で分かれというほうが無理。

 不動産板で質問してみるよろし。

 しかるべきところで相談して不動産屋と交渉し、
 家賃を下げるなり、転居費用を負担させて引っ越すなり、
 そういうことが可能だと思うよ。

 
 
 尚、ニオイ対策には、おがくずで拭くのが効果的と聞いたことがある。
902わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 12:28:52 ID:cMpwvYJ5
他スレにも書いたのですが、こちらのほうが適スレだと思うので書かせていただきます。
三日前に7ヶ月の猫を譲ってもらいました。
前の飼い主さんからは、トイレのしつけがうまくできていないとのことで、いつもバスタブの中でしてしまっているようでした。
そしていざきてみるとやっぱりバスタブ中でしてしまい、次の日はさせまいと風呂のドアの前に
市販の白い砂をいれて、おいときました。
そしたら、今度は台所の流しに。。
ちょっと濡れてるところがすきなのでしょうーか。。。
前の飼い主さんから譲ってもらった、猫綱が嫌いだったりするのかな?
903わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 16:21:52 ID:QHZYTGDI
質問です。一年程前に赤ちゃん猫を拾って飼い始めました。トイレもすぐ覚えてくれてトイレ以外では絶対にしませんでした。それが2ヵ月くらい前からトイレ以外でもするようになってしまいました。原因は何なのでしょうか?どうすれば治りますか?
904わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 16:32:37 ID:DSoyG7Ux
ネコヅナじゃなくてネコズナ・・・
905わんにゃん@名無しさん:2007/03/07(水) 20:13:12 ID:yqZWdfcw
>>900
しばらくの間、クローゼット内に重曹を撒いておいたら?
糞尿臭はアルカリ性の洗浄剤等で中和できるから
重曹でもいけるんじゃないかな。
アルコールをたっぷりスプレーしてみるのもいいかも。
あとは、コーヒーカスなんかを置いてみるとか、かなぁ。
906わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 00:13:56 ID:6I5zrEs6
898、900を書いたものです。

901、905さん

ご親切に、ありがとうございましたm(__)m

私も犬猫飼いなもので、出来れば不動産屋と揉めたくないな・・・と、思ってまして(-.-;)

重曹は、手元にあるので、さっそく試してみたいと思いますo(^-^)o


スレ違いに、レスありがとうございましたm(._.)m
907わんにゃん@名無しさん:2007/03/08(木) 01:06:14 ID:l9m/h39g
おがくず(で拭く)は特効薬らしい。試したことないけど。

大家向けのリフォームの解説書にあったよ。
908わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 00:53:23 ID:ij9ROUa7
どうしても人が見ていない、留守番中に布団と座椅子におしっこします。
なんど消臭のスプレーかけても無理です。
部屋が狭いため、ケージやサークルをおいて囲いを作るスペースはないです。
なにか良い方法はないでしょうか?
909わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 08:17:26 ID:pUzC6gua
布団と座椅子を片つけてお出かけ
910わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 11:46:49 ID:9SF8HoTD
うちの父が家の中でおしっこ・うんちをさせるのを絶対許してくれません
雨の日にペットシートを置いてただけで大激怒
なので3時間に1回お庭に出すなどしてお家の中でおしっこなどさせないようにしているのですが
一向に覚えてくれず、リビングから死角の位置の床にそそうしてしまいます
どうすれば外ですることを覚えてくれるでしょうか?
お庭でした際は褒めてるつもりですが「…なに言ってるの?」って感じで無反応。
具体的なアドバイスお待ちしています
911わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 12:13:54 ID:xrc1M35g
>>910
まだ数カ月の子犬じゃないんですよね?--粗相してても当たり前って
時期の犬じゃないとして、犬のサイズにあったトイレのサークルを
購入します。(中でウロウロ、クルクルおしっこの前の動作ができる)

それに全面にペットシートを敷いて庭に置く。定期的に連れて行って
ドアを閉めて排泄コマンドをかける。(シーシー、1212....お好きに)
偶然できたときにベタ褒め。
お話からすると、3時間に一回であるから失敗するのだと思う。
人間にとって「お庭」という漠然とした場所であるけど、犬にとっては
「外も中も敷き居を区別してない」から「トイレはココ」と明確にして
あげるほうが覚えるでしょう。

排泄コマンドで徹底して教えると、コマンドなしでは排泄しないで我慢
してしまう(勝手に外に出て排泄すらしない)など不便もあり。
また、応用でペットシートを敷いてコマンドをかけると何処でも上手に
排泄できるようにレベルアップも可能。
ここらへんは飼い主の技量でどこまで犬を理解してあげられるかかな。

ようするに、犬にとって家の中も外もないからしっかりわかるように
して様子を見てはいかがでしょうか。
912わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 19:40:11 ID:9SF8HoTD
>>911
すばらしくわかりやすいアドバイスありがとうございます
1歳半の子で、1歳のとき我が家に来ました。
犬にとっては外も中もない、というわけですね。
ありがとうございます。本当にわかりやすくて助かりました。
早速今日から実践しようと思います!
また相談することがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。  
913わんにゃん@名無しさん:2007/03/12(月) 23:26:59 ID:ij9ROUa7
>>909
>布団と座椅子を片つけてお出かけ
布団というかベッドです。部屋狭いため座椅子片付けられないんです
なにか良い方法はないでしょうか
914わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 00:44:02 ID:VLC6qCMT
>>908
犬か猫か、避妊去勢の手術の有無、年齢または月齢、何もわからずに
アドバイスを求められても・・・
ちゃんとトイレできない動物に部屋を無防備に明け渡して無傷で
いられるわけないじゃんとしか言えないでしょ。

ケージやサークルに家具を入れるのも方法。
915わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 09:57:38 ID:4pwjuNvA
>>908
犬?猫?

連れてお出かけする。
ペットホテルに預ける。
布団や座椅子にブルーシートかけていく...

考えればいくらでも方法はある。
916908:2007/03/13(火) 19:39:56 ID:AzixdO6a
すみませんでした。
ワンコで1歳半と6歳です。
布団や座椅子にビニールのシートかけてても
それをなんとかよけてフカフカの布団に潜ってます。
連れてお出かけというか、仕事に行ってる間にしてます。
今日は、ベッド、座椅子に上れないようにしてたら
座椅子のおいていたことにしたました。
917わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 21:09:37 ID:Z227jz5H
6ヵ月のMダックス♂で未去勢(今週手術予定)です。
2日程前からマーキングとマウントが始まってしまいました。
♀のヒートとほぼ同時に始まったのですが、いわゆる発情でしょうか?
マーキングは去勢手術で改善されると聞きましたが、既に始まってしまった状態でも間に合いますか?
よろしくお願いします
918わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 21:30:19 ID:4pwjuNvA
>>916
匂いが残っていてそこにしてるんじゃないのかな?
もう一度、念入りに消臭をしてみては?
躾し直す時間もないなら、犬の保育園とか探してみた方がいいかも。
しかし、サークルを置けないような狭い部屋でなんで2頭も飼うのか、理解できん。

>>917
オスに「発情」はありません。
「発情」とは、メスのヒートのことです。
始まって間もないなら、今からでも効果は期待できるでしょう。
それよりかかっちゃわないように気をつけて!!!
パンツ履かせたくらいじゃダメですよ。
919わんにゃん@名無しさん:2007/03/13(火) 21:49:04 ID:Z227jz5H
>917です
>918さん、ありがとうございます。
そうでしたか‥勉強になりました。
パンツは履かせていたのですが、とにかく気が立っていて、♂と目が合っただけで威嚇する状態だったので
今日から♂の行動範囲を制限しました(リード2b家具に括り付け)
ちょっと可哀相かも‥。
マーキングは手術で治らなかった場合は躾けで治るのでしょうか?
質問ばかりですみません
920908:2007/03/13(火) 23:06:55 ID:AzixdO6a
ありがとうございます。
人がいるときは、ちゃんとするんですが、
留守番中はどうも私の臭いがするところでしっこしてる感じがします。


>>しかし、サークルを置けないような狭い部屋でなんで2頭も飼うのか、理解できん。
たしかにそうなんですが、少し前は広い家だったんですが
諸事情で私が一人で2匹引き取る事になりまして・・・
921わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 08:30:54 ID:aXFITH1b
>>908

家も、ちょっとした事情で引越し、かなりの狭い部屋で犬を飼っています。
やはり、引越しした後はしばらくトイレは失敗ばかり。
サークルもとても置けないし、しばらく苦悩の日々でしたが
結局、折りたたみが簡単なサークルを購入し、留守番中はサークルへ
帰宅したら、サークルは折りたたんで部屋の中で

と言う生活スタイルに落ち着きました。
サークルの中が嫌いにならない様、サークル=閉じ込められる→留守番
とならないように、ご飯の時はサークルの中で、サークルの中に
人間が入って一緒に遊ぶ等して工夫しました。
922わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 09:55:44 ID:oeEyzX7h
>>919
リードじゃなくて、部屋を分けるとか、せめて別々のサークルに入れて。
今のままだと、メスが排卵すれば「カモーン」状態になってかかっちゃうよ。
手術の予約もさっさと入れる。

躾で治るかは、治る犬もいれば治らない犬もいる。
が、大体は自宅内でしないようにはできる。
923わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 11:25:15 ID:w1J0cQbU
>922、ありがとう。
15日に去勢手術の予約済みです。♀も予約してたのですが、予想より1ヵ月早くヒートが来てしまったので
ヒートが終ってからの手術になってしまいました。

マーキングについては術後の経過を見てみないとわかりませんよね;
すみません、男の子を飼うのが初めてなもので‥
924わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 17:47:22 ID:dt0CFmSf
あまりにも狭い部屋で犬を飼うって、あまり良いことじゃないかも。
事情があるかもしれませんが、犬のストレスが大きくならないように
大きな部屋に住み替えることも検討したほうが良いかもね。
前向きに!

それでちょっと気になったんだけど、狭い部屋ってもしかしてペット禁止のアパートでは?
それなら飼い主さんもストレスが大きいと思う。
925わんにゃん@名無しさん:2007/03/14(水) 23:10:47 ID:GGOIkuRE
>>924て馬鹿なの??
926わんにゃん@名無しさん:2007/03/15(木) 23:07:51 ID:zDzW40lJ
>>925
あっちこっちで、そのセリフばっかしカキコしてるね、おたく。
927わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 00:51:07 ID:CmoLwvdU
10文字足らずの言葉の重複で同一人物断定とは・・・
ヤルね、おたく。
928わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 05:13:39 ID:rV25LKec
>>927
ズボシだったらしいな
929わんにゃん@名無しさん:2007/03/16(金) 20:28:17 ID:XpSStC83
もうちょっとで2歳の去勢済みの雄猫。4匹飼いのうちの一匹。
トイレでもきちんとシッコするけど布団やら毛布やらふわふわしたところで
粗相してしまう。
そういうものはその猫がいける場所には置かないようにしているが、
今まで数ヶ月使っていても大丈夫だった猫用ベッドとかにも突然粗相する
ことがあり、正直うんざり。
しかしそういったものを全く使わないとなると、他の猫がくつろぐ場所に
困るし。
トイレは7つ置いてるし、朝晩掃除している。
フェリウェイも効果なし。
他の猫は全く粗相しないので「この子さえいなければかなり楽なのに……」
とつい考えてしまう。
旦那と「里親探そうか」と話したりもするが、こんな粗相してしまう猫、
誰も引き取ってくれないだろうし、黙って引き取ってもらったとしても
相手は怒るか、猫を捨ててしまうだろうなあと思うとそれもできない。
この子とあと10年以上付き合わねばならないのかと思うとため息が出る。
室内飼いでぬくぬく育ったこの子を捨てることだけはできない、
それならいっそ…………
とも考えてしまう。

ケージにでも閉じ込めるしかないのでしょうか……。
930わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 08:35:50 ID:c+iIqbW2
とりあえず、粗相の現場を現行犯で押さえて
排泄物に鼻をおしつけて確認させた後で
アタマが逆に向くほど思い切り横面を殴り、
それからトイレにつれていってケツを押し付け
砂かきを両手を痛いくらいにつかんでやらせれば
覚えるんじゃないか?

普通、他党飼いだと、他のぬこに習って覚えるもんだが。
931わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 12:26:32 ID:bwTiecf0
>>930
929さんちの猫は初めのうちはトイレできてたみたいだから
「覚えられない」のではなく、何らかのストレスのせいで
あちこちに臭いをつけまくってる可能性が大。

甘えたい時に飼い主にかまってもらえなくて不満だとか、
他の♂猫との勢力争いに負け気味なので縄張りを主張したがってるとか、
何か原因があると思うよ。心当たりは無いですか?

あと♂猫の場合、去勢する時期が遅れると、たとえ手術しても
マーキング・スプレー行為が出るケースって結構あるから、
929さんちの子は、本能の強い子なのかも知れないね。

外に自由に出入りのできる環境だと家の中ではしなくなる事が
多いんだけど、本能の室内飼いだけだと、それ自体がストレスになって
しまってる場合もあるから、
932わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 13:31:35 ID:c+iIqbW2
まあ、田舎だと昔は自由に外出させてたからなぁ。

玄関にも鍵かけないのが普通だったし、
引き戸が多かったから、自分で玄関開けて出入りしてたな(でも閉めない)。
933わんにゃん@名無しさん:2007/03/17(土) 13:35:57 ID:c+iIqbW2
今だと外に出すのは危険だから、
完全室内飼いが常識になってるみたいだけど、
アパート住まいならベランダに抜けられるくぐり戸つけて
外には落ちないように網張るとか、そうすればいいんでない?

庭に面した部屋があれば、庭には出られるようにして、
その上で庭から出られないようにしかけしたらどうかなぁ。

後は、リードで散歩につれてくとかね。
934わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 17:14:02 ID:cAPAksGx
以前にこのスレで、長々とトイレ失敗するダックスについて相談した者です
どうしてもうまくいかず、とてもヒステリックになってしまってました
ほぼ丸一日ここでしてほしい場所に閉じ込めて我慢比べしたり…
最近進展があったので書いておこうと思います

よくないことなんですが1ヶ月ほど前に家族が衝動買いしてきてしまった同種子犬がやってきました
同じ失敗はしまいと来て1日目から、サークル全面にシーツを敷き詰めて
トイレをしたらバカみたいに大げさに褒めてました
そうしたら次の日には覚えてくれ、「やったよ!トイレしたした!」みたいな感じで嬉しそうにこっちを見るんです
その度に褒めてを繰り返していたら、今では家の3部屋どこの部屋にいっても
トイレの場所(というか足の裏でトイレシートの感覚?)を覚えて、ほぼ100%成功する子犬になってくれました
先住ダックスは、おしっこをひっかけやすい高い場所をみつけたら
壁だろうと椅子だろうとゴミ箱だろうと、ピュッとひっかけていたもので、どんなに感動したことでしょう

で、進展というのは先住の成功率が格段に上がったことなんです
子犬が私の「シーシー、シーシ!」という掛け声にあわせてトイレをする
→トイレ成功→私大声でベタ褒め→子犬転がりまわって大喜び
のシーンを、先住犬がいっつもジーっと見てたんです、すごく不思議そうに…
子犬が1人でトイレトレーの上にふんばってトイレをしてるときも、鼻先をお尻にくっつくほど近づけて
ジーッと見て…それから、先住も成功率があがって粗相がなくなってきました
こういう方法があるとは思いませんでしたが、2匹とも可愛くて仕方なく幸せです
まだ失敗もありますが、今までお世話になりました、ありがとうございました
935わんにゃん@名無しさん:2007/03/18(日) 18:02:18 ID:O18cuz36
>>934
よかったね!
トイレに限らず、犬って他の犬のすることを見て覚えることも多い。
いいことも、悪いことも。
楽しいワンライフが送れますように!
936789:2007/03/21(水) 22:08:22 ID:clgpEqxu
2月4日に相談させていただいた者です。
ここ最近になって突然トイレに自分から行くようになりました。
2週間経ちますが、まだ1度も粗相していません。
これから、失敗することもあるかもしれませんが
良かったです。ここのスレはとても参考になったし、
励まされました。 みなさま 有難うございます。
ダックスの飼い主さん、気になってました。
お互い良かったですね。
937わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 07:36:19 ID:p/2gjuFA
今日 3/22(木)
19:00〜
テレビ東京で、犬のしつけを放送します。
938わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 15:20:46 ID:4e914JQz
>>937
お! アリガトウ 楽しみ〜。録画セットしとこうっと!
この躾王の回のって毎回何かしら参考になる場面があるよね。
939わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 18:10:52 ID:RbPBCABN
あたしの家のダックス二ヵ月、小さい事もありケージに入れてる時オシッコはシーツの上。うんちはシーツの外にする(-∀-;)ケージから出すと大変・・色んな所にしちゃって歩く度に靴下がぬれる・・いつになれば覚えてくれるのやら・・みなさんのわんチャンは何歳ぐらいの時に覚えましたか?
940わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 20:24:26 ID:qrqiGLUK
>>934
部屋のレイアウト写真載せてた人かな?
おめでとう!
ちょっと気になってたから報告みてうれしかったよ
2匹飼えばイタズラも2倍になったり大変だけど、その分楽しみも増すね
よかったよかった

これからも気長に楽しくね
941わんにゃん@名無しさん:2007/03/22(木) 21:24:36 ID:Ci1sFlk+
>>939
私のとこも二ヶ月ちょっとのミニチュアダックスです。我が家に来て初めてのおトイレは、教えもせずトイレシートにやって、朝起きたときもちゃんとウンチとオシッコしてました。
それなのに今日は、ケージの外に出したらダブルでマットにひっかけましたよ…。ご飯のあとは、ケージに入れとくと自然にしてくれるからちゃんと覚えてるのか謎だよー。
まだ我が家に来て二日だからしゃ〜ないか…
942わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 00:13:53 ID:mdUU0yOp
>>939>>941
2ヶ月&迎えたばかりで何言ってんの?
サークルなりケージなりの“中で出来る=外でも出来る”じゃないし
完璧じゃない子犬を部屋で自由にさせれば粗相して当然だよ。
943わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 00:22:11 ID:2T8jq5Le
2ヶ月なんて人間で例えたら幼稚園以下だもんな。
おもらし&粗相なんて当たり前も当たり前。
一人でうまくトイレができるようになるまでには
人間なんて生後5年以上もかかったりするんだぜ。
1年たたずにできるようになるワンコの方がよっぽどお利巧さんさぁ。
944わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 12:45:41 ID:KD1oS7Ip
>>939
うちのパピ2ヶ月は、我が家に来て2週間。
ケージの中では100%で、出来ているのですが、ケージの外ではあちこちにしまくってました。
トイレ場所(じゅうたんの上)が悪いのかと思い床に変えて、ちゃんとシートで出来たらおやつ攻撃で、今は80%位出来るようになりましたよ。
そのうち出来るようになるだろうって感じでやってます。
945わんにゃん@名無しさん:2007/03/23(金) 14:31:12 ID:w9b9N1Le
939です〃
ありがとうございます!!!あたしも地道に頑張ってみます!
946わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 19:52:29 ID:oMBe8WTE
避妊手術をして退院してきてから
粗相をするようになりました。
コマンドやハウスすら、???状態で
わからないみたい。
たった2日で激変してしまうなんてショックです。
このような体験をされた方はいらっしゃいますか?
947わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 20:21:54 ID:y/9N2mDN
>>946
うちも2日くらい粗相してたけど、
淡々と処理してたら思い出したみたい。
入院で調子が狂っちゃったんじゃないかな?
948わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 20:41:18 ID:n+kkRx2N
>>946
うちも避妊手術後、数日粗そうしてたよ。
普通に処理したら2〜3日で思い出してくれた。
ちなみに別件で開腹手術した後もしばらく粗そうしてた。

お腹に微妙に違和感あるからかなぁ。
949わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 22:32:00 ID:oMBe8WTE
>>947 948
そうでしたか。ちょっと安心しました。
普通に処理して様子を見ておきます。
ありがとうございました。
950わんにゃん@名無しさん:2007/03/26(月) 23:50:54 ID:983xIlNC
犬は、どんなにお利口でも
人間の3歳〜4歳程度の知能というからなぁ。

人間の3歳といえば、オムツが取れて
親に「オシッコ」と教えるようになった位の時期、
ようやく自分で行ける様になる位の時期でしょ?

そんな幼児がいきなり開腹手術を受けたと考えれば
その後しばらくオネショしたりしても、まぁ無理ないさ。
951わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 13:17:34 ID:1IohjkTi
二歳位のキャバリアを保護したんですが トイレ覚えさすには どうすれば良いでしょうか?
主にケイジなんですがシートを避けてするんです。
フワフワした物の上にしない確率が多いです。
しかし、さっき目を離したら布団に初めてしました。
トイレができれば里親になれそうなんで教えてください!
952わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 13:39:08 ID:1IohjkTi
ちなみにメスです
うちに来て4日目です。
953わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 15:10:03 ID:I7S400o0
警察には届けたんですか?
飼い主さんが探してるかも知れないですね。
954わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 15:37:53 ID:1IohjkTi
>953
近隣の警察署へは連絡しました。しかし届け出無し…
動物病院も周りました。貼り紙等もしましたが連絡無いです。
だいぶ汚れガリガリでした。
首輪もしてなかったので多分 捨てられたのでは と言われました。
連絡が来なければ手続きを済ませ里親になるつもりです。
955わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 18:09:16 ID:Q6LuY6sH
>>951
ttp://www.ilovepet.net/special/
子犬のしつけとまったく同じにトレーニングをしてください。
獣医さんで検便はしてもらいましたか?まだなら急いで。
ついでに耳の中とか健康チェックしてもらうのと、狂犬病も始るから
相談してくるといいですね。

たぶん獣医さんでトリミングなどもしてくれるところが増えてるので
教えてもらえるので、爪きりの仕方(切る角度など)と一緒に足の裏の
むだ毛のカットをお手本に一度やってもらうといいです。
足の裏のセンサーが肉球ですから、ペットシートの感覚を覚えやすく
なります。

どんな犬でもおしっこはできるようになります。犬の居場所とトイレは
離してセットしないと嫌がって他の場所で粗相します。
956わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 19:00:39 ID:5+MQtUkl
>>954
もし保健所への連絡がまだでしたら、そちらもしてくださいね。
犬がいなくなって、警察に連絡することが全く頭にない
飼い主の方もいらっしゃいますので。

私が保護した犬は、土曜日に警察に届けたのに、
月曜日に飼い主が保健所に届けるまで連絡がつきませんでした。
957わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 20:48:57 ID:mi3piTXs
>>954
できれば、「向こう三軒両隣」くらいの警察&保健所に届けてください。
あと、もしあれば地域のミニコミ紙などにも掲載してもらうとよいと思います。
汚れたりやせたりしていたのは、
迷っていた期間が長かったからという可能性もあります。
958わんにゃん@名無しさん:2007/03/27(火) 22:27:00 ID:WIUeaDXO
トイレができなかったら里親にならないということなのだろうか。。。
959わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:35 ID:6EYasCcv
>>958
俺も思った。
960わんにゃん@名無しさん:2007/03/28(水) 01:01:08 ID:fOJ3Scs7
>>954
トイレが出来れば、というお気持ちはわかりますよ。
でもむしろ自分が里親になるんじゃなくて、一時預かりして里親を探すというほうが、
トイレOKが受け入れの重要条件になるんじゃないかと。
あなたがそう思うように、他の方だって思うでしょうから。

部屋に放していては掃除やら臭いやらであなたが参ってしまうでしょうから、
サークルを用意して中に柔らかい寝所(クレートあれば尚良)とトイレシートを置いてあげて、
排泄後の30分〜1時間、放して目を離さずにいてあげるようにすればだんだん思い出してくれると思いますよ。
ほんの数秒でも目を離すときは、サークルに戻すのが鉄則ですよ。
961わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 21:28:00 ID:GMwBQs26
>957
一通り全部当たって見ましたが 届け出無しなので手続きをしてきました。
>960
放すとじゃれてきて余りオシッコしないです。
隠れて観察してたんですがケージに入れて部屋を出ると吠え始め、すぐにオシッコするんです。布団にも…
何故、僕が居ない時にする確率が高いんでしょうか?
962わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 21:37:03 ID:GMwBQs26
病院の先生に言われたんですが 足や尻尾が黄色く変色していて ほったらかしじゃなきゃここまで汚れない、怯えようから虐待も受けてたのでは?と言われました。
地元にブリーダーが犬を捨ててく公園があるらしく 去年だけでも10匹以上保護されたようです。
そこから続く一本道で保護したので、もしかするとです。
長々すいませんでした。
963わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 22:17:32 ID:9hhQggGe
>>961
前の飼い主がトイレをした時に叱ったんじゃないかな。
だから人がいる時にトイレをしたら叱られる!って思ってるとか……
964わんにゃん@名無しさん:2007/03/29(木) 23:12:06 ID:MdZmWGYu
もしかして、呼んでるんじゃない?
おしっこしたら戻って来てくれると学習してしまったのかも。
部屋を出ると鳴くってのも、呼んでる訳だし。

北国に住んでいるのでなければ、そろそろ暖かい季節だし、
ケージから布団類は全部出しちゃったらどうかな?
トイレシートを敷き詰めるだけにしちゃってストレス無くした方が良いと思うよ。
965960:2007/03/30(金) 04:53:17 ID:JeJXE8ub
>>961
もし悪徳ブリーダーの放棄犬なら、吠えやトイレのしつけは根気がいると思います。
トイレはあなたの見ていない時だとしてもケージやサークルでしてるのですよね?
だったらトレーニングよりも、まずあなたと犬が仲良くなることをオススメします。
好きな相手のいう事ならちゃんと聞けるのは人間も犬も同じですから。

犬の布団は洗いやすいタオルとかにしておけばあなたのストレス軽減になると思います。
個人的意見ですが、これも縁と思って、覚悟を決めて可愛がってあげてほしいなと思います。
966わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 07:19:32 ID:Ybe3XQSn
家の♀猫(避妊済み)なんですが、
布団にタップリとオシッコしてしまい困っています。
普段はトイレでちゃんとするんですが。

怒ったり、知らん顔したり、ストレスがたまらないように遊びまくったり、
トイレの砂を変えてみたり
病院の先生と相談しつつ色々な事を試したんですが治りません。

布団が気に入ってたまにしてしまうという事なんでしょうか?

長文失礼しました。
967わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 08:39:25 ID:yGU1zcxY
>964
>965
ありがとうございます!
今週 土日と休みなので 頑張ってみます!
散歩中にオシッコしたら小さいジャーキーをあげてます。
オシッコのコマンドを早く覚えて欲しいです!『待て』は覚えました!
ちなみに私は飼う気満々です!
968わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 12:13:06 ID:xpzh6f9h
8ヶ月チワワ♂未去勢です。2ヶ月から飼っていますがその頃からトイレはケージ
の中でも外でもほぼ問題なくシートの上でしてくれます。
ですが、最近別の犬を飼っている友人の部屋やペットホテルに連れて行くと、部屋
に入るなりマーキングをするようになりました。散歩のときは木や草むらにしょっち
ゅうマーキングする子ですが、当初はペットホテルでも友人宅でもシートにしてくれ
ていたので、問題ありませんでした。
最近になって縄張り意識が強くなったのか、今のままではペットホテルや友人宅
などに連れて行きづらい状況です。
ウチの部屋でもシートとは別の場所に何度かマーキングしようとしたことがありま
すが、そのとき強く叱ったためか、部屋ではマーキングすることはほとんどありま
せん。
こういう子の場合、しつけしようと思うと、ペットホテルや友人宅で叱るわけにも
いかないので、散歩のときにマーキングを止めさせるしかないのでしょうか?
それとも思い切って去勢していったん様子を見たほうがよいのでしょうか?
969わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 13:10:15 ID:qIsGuNv7
>>967
痩せてガリガリなんでしょ?
ジャーキーなんて使わないでおやつ(ご褒美)もフードを1粒1粒。
いっぱいほめるときには多めにとかで喜びを伝える。
朝1日の餌をタッパーなどに測って出してある範囲で与えるように。

ガリガリの子にはパッケージの与える量よりも多く与える必要がある
から高カロリーのパピ−用を使うなり、何カロリーにするか獣医さんで
計算してもらってからね。>電卓で簡単に算出してくれる

悪ブリは小さいケージに入れて垂れ流させて飼うから、まずトイレって
ものを知らないと思う。まぁ半年くらいトイレを使ってくれないでも
当然!と腹を括ってみると喜びを感じやすくなるよ。
970わんにゃん@名無しさん:2007/03/30(金) 23:36:03 ID:ce4J/PhL
1歳になったばかりのパピヨン♀(未避妊)です。
初めてのワンコなのですが、なかなかトイレを覚えてくれなくて困っています。
8ヶ月ぐらいまでは頻繁におしっこが出てたので、ころあいを見計らって
トイレに連れて行ってさせることを繰り返していて、時々は自分からトイレに
行くこともあったのですが、失敗することも多々ありました。
成功したときはほめてはいましたが、最初のころはご褒美はあげてませんでした。

10ヶ月ぐらいのころから、おしっこの頻度が少なくなり、朝散歩でおしっこをしてしまうと
夕方まで出ないことが多いので、トイレに連れて行っておしっこをする機会が減ってきてしまっています。
でも、昼過ぎぐらいに目をちょっと離したすきに、目の届かない定位置でシーっとしてしまっている次第。

ちなみにトイレはサークルの中にベッドと並んで置いている状態です。お迎え前にしつけ本を
いろいろ読んだのですが、よくわからずこうなってます。そもそも、トイレとベッドが並んでサークルの中
に設置されている状態が良くないのでしょうか?
971わんにゃん@名無しさん:2007/03/31(土) 00:04:22 ID:uJYw48Ej
>目の届かない定位置でシーっとしてしまっている
定位置って事は決まった場所でするって事だよね、そこをトイレにする事は出来ないの?
972わんにゃん@名無しさん
>>970
犬は自分の寝床からはなるべく離れた場所でトイレしたがるから
(人間だって、トイレが寝床の横だったらイヤじゃん?)
寝床とトイレは、なるべく離してあげた方が失敗は少ないですよ。

多分、その失敗する定位置って、>>970さんちのワンコが
一番安心してトイレできるお気に入りの場所なんじゃないかな。
サークルの中にあるのとは別に、しょっちゅう失敗してしまう場所にも
トイレを設置してあげたら解決するんでない?