猫が老人ホームで寝たきり女性の足の指を食いちぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
埼玉の老人ホーム 足の指、猫が食いちぎる

埼玉県北埼玉郡の特別養護老人ホームで六日未明、短期入所中の認知症の女性
(88)が右足のすべての指を失うけがを負っていたことが七日、分かった。
ホーム側は施設内に侵入した猫が女性の足の指を食いちぎったとして、埼玉県に
事故報告をするとともに女性の家族に謝罪した。

ホームの説明によると、女性は寝たきりで会話もできないという。二人部屋で就寝中、
同室の認知症の女性が六日午前五時十分ごろ「隣の方がうなっている」とナースコールを
鳴らし、駆け付けた職員がベッドであおむけの女性の両足から出血しているのを
見つけ一一九番した。女性は病院に運ばれたが、右足のすべての指が第一関節付近から
食いちぎられた状態で、左足の甲にも深いひっかき傷があり、全治二−三週間と診断された。

女性の部屋の窓ガラスが三十センチほど開いており、部屋の床や女性のベッドのシーツに
猫の足跡があったという。職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃。連絡を受けた
保健所が捕獲した。ホームはこの猫が開いていた窓の網戸のすき間から侵入、足の指を
食いちぎったと説明。県警も外部からの侵入者などによる事件性はないとしている。
ホームの責任者は「網戸の点検が完全でなかった」としている。

ソース 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20051008/mng_____sya_____013.shtml
2わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:15:51 ID:2WZfVHdb
やはり猫は駆除するしかないね。
人類の敵だ。
3わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:22:19 ID:jTNffB3O
>右足のすべての指が第一関節付近から食いちぎられた状態で

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:24:37 ID:o0XmPsAU
猫の顎にそんな力があるのか?否か?
5わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:31:48 ID:2pMEUKWw
【社会】猫が老人ホームで寝たきり女性の足の指を食いちぎる-埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128735757/
6わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:36:45 ID:rxjlzsIE
おばあちゃんへ
足の指かじっちゃってごめんにゃさい(^O^)
でもあまりおいしくなかったよ
7わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:37:20 ID:hxu3olOW
何も無しに猫がそんなに興奮する訳ないとオモ。ババアが猫怒らせるよーな事したんじゃねぇの。
…に、しても、、、すげえ力。

猫は猫でも山猫か何かかな?w
8わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 12:43:16 ID:NuGgibiC
すごい猫ちゃんだな。

顎が丈夫な事はいい事だ。

フガフガとカリカリ出来ない猫ちゃんもいるからな。
9わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:39:46 ID:CebK+wQs
どう考えても職員の仕業
10わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:41:39 ID:Vc/OKE5X
>>7
キモッ。擁護もここまでくるとキチガイだね。
認知症で話すこともできない、指齧られても動くことも
できない老婆だろうが。どうやって怒らすんだ。
すげえ力ってよ〜、よぼよぼの皮と肉と細い骨じゃん?
野良猫が普段何食ってるかしってんのか?
ネズミだの鳥だの丸ごとバリバリ食ってんだぞ?
猫を「愛玩用」としてしか見ていない奴ってこれだからな。
11わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:49:26 ID:hjiRvkNF
食べようと思って狙うんなら喉元あたりからなんじゃない?
12わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:51:14 ID:cPBzLR7L
猫は慣れない人間の顔を避ける
13わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 13:52:22 ID:jTNffB3O
>>10
同意

別のところでも書いたがネコ好きならその野生も認めて愛せよw
14わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:10:54 ID:2pMEUKWw
part2

【社会】"口を赤く染め" 猫、老人ホームに侵入→寝たきり女性の右足の指すべて食いちぎる…埼玉★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128745231/
15わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:17:39 ID:W4vW53fQ
よほど足指がイイ臭いをさせてたんだな
16わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:25:58 ID:+ntqt7TU
スルメライクなスメルだったんだろう
17わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:56:54 ID:5JJuX5JW
18わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 14:59:40 ID:ck6TvKdi
くさやの干物の味がしたニャ〜
19わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:00:11 ID:lTJVqlDH
うちのぬこも足食おうとするよ。俺の足指がクッサーだと。
20わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:10:03 ID:rxjlzsIE
「あたしの指をかえしておくれー」
21わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:10:42 ID:GSQcdJS+
「職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃」
これってギャグじゃねぇ。
                 _
                /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
         , '      レ   _,  rミ   
        ;          `ミ __,xノ゙、、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,)_,,..,,,,_
     //´``、     ミ ヽ      ./ ,' 3  `ヽーっ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     l   ⊃ ⌒_つ   ←・・・・。
     ヽ.ー─'´)            .`'ー---‐'''''"
       ̄ ̄
22わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:11:40 ID:rxjlzsIE
「足指くわえたどら猫追っかけて〜♪」
23わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:12:46 ID:qzIiq3gb
>>17
ぬこよりも後ろのボカシをかけたような物体が気になる
24わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:17:34 ID:OuPuiKfC
ぬこたんがそんな事をする筈が無い。たぶんネズミの仕業だ。ネズミに襲われて
いた老女をぬこたんが追い払ったんだ。そして、老女をいたわって患部をなめて
あげていたんだ。この推測が真実だwwwwwwwwwwwww。
25わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:19:36 ID:VqmVkiIt
猫には生きてる人間の足っていう認識がなかったんだろうな
26わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:21:54 ID:WlyO3kZl
このおばあちゃん動けなくても意識あったのかな?
物凄い痛かっただろうね。。。
27わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:24:07 ID:wg59pJ/p
老人とはいえ、猫が人間の骨を噛み切るには、かなりの時間を要すると思うのだが……。
ホームの管理不行き届きを猫に転嫁してるとしか見えない。
28わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:36:24 ID:uzoH4nGu
というか、おばあちゃんの足を、匂いを発するような状態にしてたのは管理不足。
認知症の老人の部屋を、網戸だけにして窓を開けていたのも、管理に問題あり。
第一、10月に窓を開けて寝るか?朝方は寒いよ。

この施設、ほんといい加減で、認可取り消しにしたほうがいいよ
29わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:38:27 ID:Si2+8VDp
最近の野良猫はマジで凶暴化している。
うちの祖母も、家の中へ侵入してきた野良猫に襲撃されたことがある。


駆除しろとは言わんが、変に餌を与えたりしない方がいいぞ。
急に与えなくなると、途端に手のひらを返したように
襲い掛かってくるから・・・・・・。
30わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:40:02 ID:N9QHS09t
>>27
禿げ堂
これを機会に施設の環境がどんなものか査察が入るといいね。
まあ、今ごろ必死できれいにしてるだろうけど。
31わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:42:30 ID:Si2+8VDp
>>30
つ【骨粗鬆症】
32わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:44:23 ID:W4vW53fQ
特養の寝たきり女性、「猫にかじられ」足指失う 埼玉
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200510080163.html
33わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:44:34 ID:H0edd4iu
猫に罪はなーーーーーーーーーーーい。
近い将来しょうらーーーーーい、猫は人間に代わってこの地球を支配
シハーーーーーーーーーイする日がきっと来る。クルーーーーーー!!!!
それが世の定めなんだ。
猫をばかにすると痛いイターーーーーーイ目にあっちゃうよ。。。フガフガフガフガフンガ
フガフガフガフガフンガ

気をつけてね。フガフガフガフガフンガフガフガフガフガフンガ

イイェイイイェイイイェイイイェイイイェイイイェイイイェイイイェイ
34わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:46:15 ID:9R/+2NBI

生きてる人間、それも老婆の足指を、猫が食いちぎる・・
どうしても信じられない。

飢えてたなら、もっと美味そうなもん(ゴミとか食べ残しとか)
漁ると思うんだが。


35わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:52:40 ID:2WZfVHdb
世の中は、信じられないことが現実に起こるものですよ。
36わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 15:53:18 ID:WOO7yEbK
藻前ら、人が食われてんねんで!

害獣駆除を早くしないとと思うのが普通の感覚だろが。何を猫をかまっているのだ。
早く探して、とっとと保健所殺処分しないと、次は、藻前の赤ちゃん食われるで。
37わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:03:06 ID:KUlqQKC6
38わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:06:41 ID:Nmb6dK83
つーか猫たんに足の指を食いちぎる程力あるとは思えまへんねー
どーせボケたじい様が食べたちゃいますかな♪
39わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:10:56 ID:hH/k7jfb
老婆が若いとき、猫を虐待したかなんかあるのでは?
猫だって、鳥だって犬だって理不尽な虐待は魂になっても忘れませんよ。
40わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:14:08 ID:FVxw1Iaw
↑コイツが悔いちぎられて死ねばいい
41わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:20:00 ID:ut8kr8w3
>>36
何も驚くような事ではない。
「アンデスの聖讃という映画」をご存知でしょうか?アンデス山脈に墜落した旅客機
の乗客の生き残った人々は人間の死体を食べて飢えをしのいだという事実を、空腹の野良猫
を産みだした人間が悪いのです。
42わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:44:14 ID:CcfVTVVc
とにかく野良は駆除!いっこくもはやく!
43わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:49:10 ID:wg59pJ/p
>女性の部屋の窓ガラスが三十センチほど開いており

ぬこが窓を開ける訳ないだろ?
明らかに施設側のミス
ぬこじゃなくて、変質者や強盗だったら、こんな事件では済まなかった
44わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 16:59:07 ID:4Y+3Emqs
施設職員による虐待を野良猫のせいにしようと、
何人かで野良猫押さえ付けて、口の周りに血を塗りたくる
施設職員

をすぐに想像してしまいました
45わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:02:27 ID:hH/k7jfb
そこまで私は性格歪んだ想像はできない。
46わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:06:22 ID:5gRPX4dP
>>37
市ね
47わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:08:51 ID:wg59pJ/p
ぬこが口の周囲に血を付けたまま、ずっとうろつくなど有り得ない。
ぬこは食後、すぐに口の周囲の食べかす等は舐め取るのが習性。
ましてや血など付いたままなら他のぬことの争いの原因になる。
恐らく、やったぬこが逃走したままというのでは、早く捕まえろという意見が
噴出するのを見越して、既に犯人は捕らえましたという工作。
たまたまうろついてて捕らわれて殺処分になっちゃったぬこちゃんも被害者。
48わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:11:39 ID:4Y+3Emqs
魂がどうとか言ってる

精神が彼岸にイッてる

自分はまとも

自分がまとも

と思ってる

と思わないと精神のバランスが簡単に崩壊してしまう

おかしなヒトが何か言ってますな
49わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:14:32 ID:XaaXq/v7
うそぽ
50わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:15:49 ID:hH/k7jfb
馬鹿は反応がいいから面白いわ。
51わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:16:07 ID:x+hWj4Ci
国勢調査も終わった事ですし、人間も駆除され(ry
52わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:18:52 ID:wg59pJ/p
>>48
JTBの極楽ツアーに乗っちゃダミだよww
53わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:19:04 ID:tJ1Py/x/
>>44説濃厚。
職員とか関係者の中に、猫嫌いが居て何か陰謀企てたのとちゃうか?
猫が嫌いな奴のなかには、それ位性格歪んでるのも居るから、
嫌いな猫を葬り去る為なら、婆さんの足指引きむしる位やりかねないよ。
も少し、ちゃんと調査した方がいいんでね?
54わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:22:19 ID:EwRyIcdO
氏に損いのババアのがよっぽど有害
そのまま食い殺されりゃ良かったのに、残念
55わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:23:28 ID:wg59pJ/p
>>44 >>53
過剰な野良捕獲には断固反対派だが、漏前らほどの電波は出せない・・・
56わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:23:50 ID:Af6AS/cN
裏がありそうに思う。
>47のレスのように猫は自分の体に余計のものがつくのを嫌います。
直ちにシッコイくらい綺麗になめます。
でも口に血がついていた猫を発見というなら事件直後だったのか?

猫が5本の足の指を噛み切るのに一体どのくらいの時間がかかるのだろう?
そう短時間ではできないはず
その間ホームは一回の見回りもしなかったとは
なんともお粗末ですこと。”経営者よしっかりしろ”

カワイソウなのは被害者のおばあちゃんと猫です。
57わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:31:27 ID:wg59pJ/p
>>でも口に血がついていた猫を発見というなら事件直後だったのか?

発見現場は中庭。普通ならば食後のマナー(口の周囲の清掃)をした後に移動する。
何かの緊急事態に驚いて逃げ出したとかいうケースなら別だが……。
58わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:32:44 ID:EwRyIcdO
足跡があったらしいから、やっぱり猫の仕業なのだろうか?
59わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:32:57 ID:gN4s+o27
猫がなんでかわいそう?指食えたんだし、あとはさっさと始末しれ!
電波だしてんじゃねえよ、カス!
60わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:37:27 ID:wg59pJ/p
>>59
漏前も十分に痛過ぎる逆電波を発してるが。。。南無
61わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:39:42 ID:WlyO3kZl
異様なほど猫擁護してるのってイラクの3馬鹿と同じ思考回路でしょ。
62わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:45:33 ID:QSWZUp1t
本当に食べるかな?網戸を開ける時って音しない?
63わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:48:54 ID:mru3cFis
猫の足跡が・・・っていうても
血がついたものかどうか、どの位置についてるのかにもよるよな
64わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:49:32 ID:wg59pJ/p
>>61
むしろ野良を捕獲すれば問題は解決しるって言ってる連中が、北チョンに
すぐ経済制裁って言ってる拉致被害家族のよに見えるのだが何か(
65わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:51:37 ID:O8G3f+dI
>>13がいいこと言った。

その習性も含めてネコだからね。
ネコは肉食なんだから、老人や赤ん坊が
いるような家では注意するべきだな。
66わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:54:45 ID:eYs7nXp2
猫が足の指を食べたなら、そろそろ骨が糞と一緒に出てくるね
67わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:55:50 ID:O8G3f+dI
>>27
>>30
猫に転嫁してるわけじゃないだろ?
猫が足の指を食いちぎったのは事実だ。
ホームの管理不行き届きとはまた別の問題。
ホームの職員が足の指を食いちぎったのならば
猫に転嫁だけどねw
68わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 17:59:16 ID:LxRwkIFU
>>66
猫って骨食うの?
食ったとしても消化されずに出てくるの?
69わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:00:38 ID:wg59pJ/p
>>67

>>27です。
>>43も読んでネ♪

>ホームの管理不行き届きとはまた別の問題。
どちらの問題の方が、より重要か。
猫捕まえて一件落着なら、さらに重大な事故が起きる危険を指摘してる訳で

防止策として、業務上過失致傷で立件されるのが妥当だろ
70わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:07:38 ID:7e0LStvU
事件としては、猫が喰った、喰わない、の問題より、管理体制の責任追及のほうが重要だね。

ただ、猫飼いとしては、猫が足指を食いちぎれるのかどうか、食いちぎる可能性もある動物なのか
どうか、っていうことに、興味ある。
71わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:10:01 ID:20fG2raM
何このスレwwwwwwww
人間より猫擁護かよ。
72わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:12:49 ID:RnGqp9Fu
猫擁護とかそういう問題以前に、不可解な事件だとは思わない?>>71
X-FILE並に( ゚д゚)ポカーンなんだが。
73わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:16:14 ID:O8G3f+dI
>>69
ウチの猫は窓もふすまも開けますが何か?

もっとも職員が窓を開けたとしてもそれが何か?
あんたは家の窓を開けたことが無いのか?
寝たきりの老人の部屋は締め切っとけとでも言うのか?
敷地の周りに塀や柵があれば、
昼間に「変質者や強盗が入るから」なんて理由で
窓を開けないなんて事はない。

まあ猫が入り込むってのはホームの職員も想定外であって、
今後は反省するべきだが。
それと猫に責任転嫁ってのとは全然違うだろ。
ホームは「猫に指を食いちぎられた」という事実をコメントしてるだけ。
責任についてはちゃんと謝罪してる。
74わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:19:05 ID:O8G3f+dI
>>72
この事件がネズミやカラスの仕業でも( ゚д゚)ポカーンか?
猫なんだからネズミやカラス以上にデカイもの食うぞ。
猫をぬいぐるみか何かだと思ってるのか?
動物なんだから当然、何かを食って生きてるんだよ。
75わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:21:42 ID:0Sk3Fq85
まあ、どうでもいいが、猫は原則飼育禁止にしろ!家にいるヘビの方がはるかに安全だ!
76わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:23:15 ID:wg59pJ/p
>>73
>昼間に「変質者や強盗が入るから」なんて理由で

最低限、元記事>>1は読んでから書けよな。

>六日未明
>六日午前五時十分ごろ

午前五時って「昼間」じゃないんだよ。
時計の見方、まだ習ってないんでちゅか?
77わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:24:24 ID:WeYAEz4U
管理されていないネコはゴミ以下の存在
処分しろ
処分されたくないと騒ぐやつは引き取って飼え。
78わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:27:50 ID:YjBNJ9Ba
wg59pJ/pは狂ってる
79わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:29:26 ID:RnGqp9Fu
>>74
カラスや鼠だったら違う意味で( ゚д゚)ポカーンかもw
つか、確かに猫含め動物は好きだけど、上にも書いたように盲目的擁護とかじゃなく
不可解な点が多いんだよね。
中庭に住み着いていた、とヤフーの記事には書いてあるんだけど、餌付けされてた
訳ではないのかなーとか。
80わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:35:52 ID:j+zkqTGM
会話が出来ないおばあさんってのが、
ますます職員関係ではと思ってしまう。。
81わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:36:06 ID:O8G3f+dI
>>76 朝5時なら老人は十分起きてる。

82わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:36:11 ID:7e0LStvU
>職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃。
これだけは???だけど、これ以外は、あり得るのかも知れないな、と思うワ。
83わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:36:36 ID:wg59pJ/p
深夜に身体が不自由な老人を介護人もない状態で、窓に施錠もせずに放置しとく
ホームが、「足の指、喰い千切られちゃったね。スマソ」だけで済んだら警察は
要らない訳で・・・

んな理屈も理解できぬYjBNJ9Baみたいなのには説明しても無駄な訳で・・・

ノシッ
84わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:36:54 ID:9sHz48+D
とりあえず、
ID:O8G3f+dIが特別養護老人ホームについて
なにも知らないということはわかったw
85わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:42:35 ID:O8G3f+dI
>>83
誰もホームに責任が無いなんて言って無いがな。
ホームの責任は責任で賠償問題など発生するだろう。

だがそれと「猫に責任転嫁」とする論調はまったく別問題。

ホームは「猫に食いちぎられた」という事実を発表してるだけで、
「だからホームに責任は無い」なんて一言も言って無い。
むしろお前らが「猫が食いちぎった」って事実を認めたくなくて、
ホームの責任に転嫁してるようにみえるぞ。

86わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:45:13 ID:43QGyEzF
被害に遭ったお年寄りには、非常に気の毒な事だとは思う。
でも、俺は報道の内容に疑問を感じるな。

そもそも、ヒトのような大型の動物を、ネコが捕食の対象にするのか?

ヒトの足指は、骨の割りに肉付が乏しい。
餌とするなら、顔面とかの他の部位を選ばないか?

ネコが肉食獣だといっても、ヒトの右足指全ての第一関節から先を
齧りとるには、相当な時間を要すると思うんだが。
その間、周囲がまったく気づかないというのは、不自然じゃないか?
87わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:46:15 ID:1NBrw05c
女性のベッドシーツには猫の足跡があり、女性を搬送後、別の職員が中庭で、口の周りが血で染まった猫を目撃。保健所に連絡し、猫は捕獲されたという。
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200510080163.html
88わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:50:21 ID:O8G3f+dI
>>86
当然医師も診てるだろうから、
動物による噛みキズかどうかはすぐ判る。
89わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 18:55:47 ID:PUyNn1cO
30cm窓が開いていると認知症のじじばば様がエスケープしてまうですよ。
猫がおばあちゃんの足を食いちぎらなくても、別の事故が起こったかも。
老人がエスケープして行方不明・交通事故とか。
同じ老人施設に働いてるものとして、管理体制にまずダウト。
90わんにゃん@名無しさん :2005/10/08(土) 19:19:10 ID:tRHf/+WY
その猫を引き取って飼いたいんだが無理か?
91わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 19:29:58 ID:OuPuiKfC
>>90
ヌコの収容された保健所に連絡とれば?手続き上は何の問題も無いから、
引き取れると思いますよ。
92わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 19:30:22 ID:32Ca+Prf
今後はこのような事件が起こればその責任を誰が取って賠償するのか
法改正して予め決めておく必要があると思う。
飼い猫の場合は当然飼い主が賠償することは当然だから議論の余地は
ないが、野良猫の場合は餌をやってる人が賠償責任を負うべきだと思う。
改めて猫は獰猛な肉食獣だということを再認識させられた事件だよ。
93わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 19:48:55 ID:ck6TvKdi
猫を司法解剖すれば、胃袋の内容物が判明する。
もし老婆の指が検出されなければ、元通り傷口を縫って
釈放する。
94わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:32:23 ID:RlfMkWiW
つうかね・・・鬼の首でも取ったかのように喜々としながら、
あちこちにこのニュースをコピペしてる野良猫嫌いの香具師ウザすぎ。
この機に乗じて何とか野良猫排除の機運を高めたいと必死なんだろうなぁ。
ま、こんなレアケースで世の中そんなに大きく動くこともないだろうが。
95わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:38:09 ID:+Y4lzomO
うちの凶暴なロシアンブルーを見ていると、野良になったら人間ぐらい食いそうな気がします。
96わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:41:11 ID:MCx17BhQ
>>94
必死だなwww
97わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:53:15 ID:2mDhx26H
野生の猫が、盗み食いをした時点でいつまでも、その周辺にはいないはず。

この件、どうもおかしい。
そもそも、特別擁護老人ホームという、特殊な環境の寝たきりの老女が、埼玉の早朝5時に、事件発覚されて、猫に足指を食われた、
これはまだ、状況証拠。犯人と断定されたのは、ぬこたんだからであって、これが人間であったら、こんなに簡単に話は収まらないはず。

今の陽気は、早朝は関東地区は結構冷え込む。
寝たきりの老女の病室を、網戸を開け放しておく、この気配りのなさが、まず不自然。
もし、これで肺炎などになっても、ホームの責任になる。
点検をする看護婦や介護のヘルパーは、一日のうち、深夜でも巡回をすることが義務付けされているはずなのに、
ぬこたんのような生き物が血の匂いをさせて食事(ぬこたんが万が一、人間の指をかじったとしても、相当すべての足の指をちぎり取るには、時間がかかるはず)をしていたら、わからないものなのか?

足跡や口元を血まみれにしたぬこたんは、餌付けされていたぬこたんではないのか?
野生のぬこたんが、人間の居住する空間に入ってくる際は、ご覧になった方はわかるであろうが、気配を確認して、まずおいしいものがあるべき場所に入るものだ。
つまり、野生のぬこたんであれば、厨房か、職員の休憩室のお菓子や、病室のお菓子とかではないか?

なぜ、布団をかけてある、老女の足指を?ここが、大きな疑問だ。
老女の足指に、事件が起こったのは事実。
しかし、被害者は認知症で話ができない。さらに通報した隣の老人も同じく、認知症。
気がついて、ナースコールをしたとあるが、これもその通報に気がついた人がいなければ、そのままであったはず。
言い換えれば、気がつかないこともできたのではないか?今まで通報していても。
まるで、舞台のように設定された犯人がぬこたん。
それも網戸から入ったというお粗末な設定で、血塗られた足跡と、口で駄目押し。

誰かが、一斉にぬこたんのせい、そういうために作られすぎているタイミングを感じてしまうのは、自分だけであろうか?

捕獲されたぬこたんの体内に足指5本すべてが入っていて、ホームが他の部屋もすべて網戸が開いた状態であったのか?それを確認してほしい。
98わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 20:58:41 ID:TH9J/Ona
つーか食い千切るにしても全部やるか?
99わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:00:51 ID:yLq6vZSN
猫をぬこと言ってる奴は信用できない。
100わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:02:51 ID:zpglwvka
職員がやったんじゃないの?
ネコだって…もっと美味しいものが他にあるだろう…いくら何でも…
101わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:03:05 ID:TH9J/Ona
一つ言えることは猫は可愛いってことだ。

ってかこれ警察も動くだろ?
ぜってー猫の仕業じゃないって。
102わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:06:09 ID:zj4lnIt+
ばあさんは可哀想だが、そんな正常な状態でない老人を飼育しなければならないことのほうが問題と思う
103わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:06:48 ID:5ctSqAKf
その猫はよほどお腹を空かしていたのだろう
犯人なんだけど、なんだか哀れみを感じてしまう
104わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:09:48 ID:FvF5Ycv+
猫がこんなひどいことするわけないよ
なにかの間違いだよ絶対
105わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:12:58 ID:MCx17BhQ
ぬこによる殺人も過去には起きていることだし擁護する理由はないな!
106わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:16:10 ID:ynuWuPnt
猫の歯とアゴを見れば、骨まで食い千切るなんてできないことは
獣医の間では常識なんだけどな。
よって真犯人は別にいる。
107わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:18:07 ID:MCx17BhQ
獣医<<人間のことはわかりません。あほですか、あんた
108わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:22:54 ID:+T5/5+o4
この事件は、いかにも猫のことを知らない人が考えたって感じだよね。
警察がちゃんと捜査しているなら良いが・・
109わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:23:53 ID:OtXN+dED
>>106

公に獣医が異論を唱えない限り妄想

現時点では猫が犯人と言う事になってるんだから

そうだと良いな、を常識とか言うな

ちなみに猫の臼歯はノコギリ状になってるから肉や骨は歯を擦り合わせて削り切るんだよ

ケンタッキーの骨つきだってバリバリ食うぞ
110わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:25:10 ID:YhjuPZP0
かわいそうに。
死にぞこないの腐りかけたような指を食べちゃうほどお腹がすいていたんだね(つд;)
111わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:26:34 ID:+T5/5+o4
>>110
野良猫にとって人間は怖いものだから、そんなものを食べるより
楽に手に入る残飯などを先に食べるはずだけどね。
年寄りの足の指なんて、ほとんど肉は無いわけだし・・・
112わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:26:47 ID:A4hBqsWg
http://monday19.web.infoseek.co.jp/nuko.jpg

犯人はこの中にいる
113わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:35:02 ID:QSWZUp1t
猫はお婆ちゃんのベットで食べてたのか、どこかへ運んだのかどっちなんだろう。普通は運ぶと思うけど。そうすると何度も指をわざわざ噛んで運ぶかな?窓だって管理してないし。お婆ちゃんが1番可哀想。でも猫が犯人で終わるのも...
114わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:39:12 ID:d5PCVHeC
>>113
猫は2`までの魚を運ぶ
運べないものはその場で食す
115わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:43:27 ID:TH9J/Ona
ってか猫が犯人じゃなくて人だったりしたら、そいつを野放しにはしてほしくないな。
116わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:46:26 ID:IWMqdOSe
>>職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃
ここが怪しいと思うなあ。猫って一般的にすごくきれい好きで
水に濡れるのが嫌いだから、もし、口の周りに液体がついたら、
すぐキレイにぬぐっちゃうと思うんだけど・・
117わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:47:31 ID:yLq6vZSN
ぬぐいきれないほどの血だったんだろ
118わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:48:50 ID:9epVcZZ8
>109
君、ケンタッキーの鶏肉の骨噛んだことナイでしょ。
圧力鍋で揚げた雛鳥の骨と人間の生の骨を一緒にされてもな。

この事件には不可解な内容が他にもあるじゃん。
この時期朝5時と言ったら日の出前。日の出は5時半頃か?
しかも木曜日は曇りか雨じゃなかったか?
なぜ、窓の外の猫の口の周りが見えるんだろうか?
明るくなってから見たとすればその間猫が
口の周りをお掃除しなかったなんて、すごく変だ。

どちらにしろ情報が不明瞭過ぎてわからんけど
報道された内容には不可解なことが多いことは確かだろ。
119わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:49:16 ID:rBdyiFvV
猫はさっさと駆除でよろしく
120わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:52:21 ID:lTJVqlDH
以前、特養ホームの老人の生爪を全部剥がす事件事件あったよな。
121わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:53:12 ID:LAQZhihI
私は猫好きだが猫に過剰なファンタジーは抱いていないつもりだ。
猫も犬も猛獣であることは間違いない。

だがこの事件はどこかおかしい。

飼い猫にしても野良にしても世界中に沢山いるのだから
本当に猫が人間の指を食うというのなら
赤ん坊のころ猫に足や手を食われて障害者という人間が
たくさんいるはずじゃないだろうか?
そういう話を一度も聞いたことがないのは変だ。

もしそういうことがあったのなら猫はとっくに害獣として駆除されていて
動物園にしかいないはずだと思う。
122わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 21:55:20 ID:d5PCVHeC
血はキレイに拭っても色が残る
赤くしていてもオカシクはない
123わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:19 ID:QSWZUp1t
よっぽど空いてたから食べたのになんで片方の指だけなんだろう?
114
そうだった...トリビアでやってました
119
猫駆除する前に管理者に責任とってもらうのが先だと思うけど。
124わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:02:40 ID:ma68E3AF

http://park17.wakwak.com/~yuz/danger_cat.htm

家庭における猫の危険性の検証記事
125わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:09:31 ID:I7nZDMPM
ほんとに変。この事件裏があるな。
126わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:14:40 ID:+Y4lzomO
他にうまいもんがあるだろ。施設の敷地内だったら。
127わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:35:02 ID:wX4o2HAH
猫を過剰擁護する気はないけど、
足の指を骨ごと食うくらいだったら、顔や喉、せめてふくらはぎとか食うと思う。
んで、どんな野生化した猫でも、
生きてる人間を捕食対象にすることは考え付かないと思う。
明らかに効率的じゃないでしょ。

侵入者に怪我をさせられて出血していたとか、床ずれなどで肉が腐敗した状態で、
猫がおびきよせられてきたというならまだわかるけどね。

つーか、指を第一関節から食いちぎられた怪我で全治2〜3週間?
警察発表ではなく何故ホームの説明?
どう考えても不自然だよ。
128わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:43:24 ID:Cq6lENxp

マジレスです。私は医療関係者です。
推測ですがーー被害者は寝たきりですので病気がちと考えられ足の指が
壊死が進行していた可能性があります。そのような状態ですと簡単に指は取れてしまいます。
ですが猫がわざわざ壊死している状態の足の指を選んで食べることは常識的にありえないと思います。
結局施設の利用者に対するケアの不手際を隠すために猫を悪者に仕立てたのでしょう。
被害者にはお気の毒ですが猫ちゃんもかわいそうです。無実の猫です。


129わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:44:14 ID:Cq6lENxp
訂正 足の指が  足の指の壊死です。すみません
130わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:45:51 ID:PUyNn1cO
うちも施設のナースだよ。
猫は侵入して足をかじったかもしれない。
でも食べやしないでしょ。
131わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:49:26 ID:d5PCVHeC
いろいろ不自然ではあるが
監督する県に報告するのもおかしくない
事件性なしとして捜査がなければ
警察が発表しないのもおかしくない

県が施設名晒して説明するのが妥当
132わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:51:09 ID:k9e13/fM
お前ら猫オタは信じないだろうがな。
他の子猫が、生まれての子猫の頭を食いちぎっているのを何回も見たぞ。
ガリガリとかじっていたよ、おいしそうにな。


所詮は畜生なんだよ。
133わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:51:22 ID:/9PFyyZn
あちこちにスレたってるけど、基地外ねこヲタがホント多いね。
でも、この事件はねこは関係ないと思う。
職員の虐待隠し!
ねこ可愛そう。
134わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:52:25 ID:uzoH4nGu
なるほど!猫は食べたあと顔洗うもんな。
そうか!徘徊防止に職員が指にゴムで縛ったんだな・・・壊死して落ちるだろ
そこを猫にかじらせた可能性も大だわな
135わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:54:53 ID:+T5/5+o4
>>128
そういう意見、埼玉県警にメールででも送っておいて頂けませんか?
136わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 22:55:36 ID:FVxw1Iaw
骨って言っても足の指先のだよ。骨っていう骨じゃないよ。
なんか擁護するやつキモい。猫好きなのかもしんないけど猫のことなんもしらないじゃん
137わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:06:27 ID:36ZrxrOM
施設の虐待職員必死。
一生懸命猫の口に血塗って、足も血に付けて
シーツの上に残したんだろうな。
罪擦り付けられた猫ちゃんの冥福を祈ります。
次に生まれてくるときは人間になって、物言えない
動物の味方になってあげてください。
138わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:12:55 ID:FVxw1Iaw
猫オタってひねくれた人間が多いな…
お前らのほうが老人に虐待しそうな人間に思える
139わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:13:22 ID:eGbhutv0
だんだんネタに思えなくなってきた・・・・
マジレスだったらどうしよう。
140わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:15:31 ID:k9e13/fM
はぁ? 猫キチガイもここまで来ると
三流推理小説なみですな。

ゴムでしばった?壊死だぁ?  ばかかお前ら。
そんなのは、残った組織をみればすぐ判るんだよ。

141わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:22:38 ID:FVxw1Iaw
なんで動物飼うやつってキチガイばっかなんだろ
142わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:25:45 ID:0M8ZJI2S
ネコこえ〜〜。
うちの近所にも野良おおいんだよな。
今度餌まいて捕まえて遠くの山に捨てにいこっかな。
143わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:28:51 ID:k9e13/fM
狭い道路をまるで長良川の鵜飼いのごとく、しょぼくれた犬を引きずり回して
車の通行の妨げているバカ香具師には、思いっきり空ぶかしをして犬をビビらせてkら
通過するよ。
144わんにゃん@名無しさん:2005/10/08(土) 23:42:15 ID:CXTOUDH4
ねずみなら簡単にやるだろうけど、ぬこに可能かなぁ。
可能だとしてもまともな精神(?)状態ならやらんだろうし(ぬこもどーぶつ、利益にならん、餌にもならんようなのがんばってかじりやしないだろう)
やったとしても確かに顔は洗うだろう。口に血つけてるなんてなんか変。
145わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:00:53 ID:1ToZcfws
猫は害獣に指定してと殺処分にすべき。
146わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:01:22 ID:Z1g4PcTr
おばあちゃんの足指を食いちぎる猫の話なんて聞いたことない。
147わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:07:27 ID:gzFue4ew
146よ、1>を読め。
ちゃんと食いちぎる猫の話が書いてある。
もともと糞尿撒き散らす野良猫は害獣だが、
ここまできたら法律作って全頭駆除しかないな。
148保健所から指噛み疑惑の猫を救おう:2005/10/09(日) 00:11:18 ID:zbsaWz+s
>>933
老人ホームで一緒に暮らしていた猫がそんなことをするわけがありません。
仲間として絆が深かったものと思われます。
149わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:14:56 ID:ZXM1I90p
手でふいただけで血が落ちると思ってんのか?
つか猫オタはキャットフードを食べてる猫が自然の猫だと思ってるのか?
ついでに言っとくけど魚の皮膚は人間の倍、堅いから。
150わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:16:52 ID:ZXM1I90p
>>148
キチガイだなお前

動物に対する勝手な妄想するのは良いが、それを表に出すな このバカちんが
151わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:18:10 ID:HcaQqu22
猫がねぇ・・・。とっさに出た言い訳? それとも真実はいかに!
152わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:21:56 ID:pgsszsU2
猫の凶暴性はともかく、この事件はなんかあやしいな。
昼間のニュースでは見かけたが、夜は見てないな。
153わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:22:44 ID:RsQCT8bV
>>149
ネコのことを知らない上に嫌いな人に言うのもめんどくさいんですが、
(どうせ言っても信じないし納得もしないだろうし)
ネコは本当に時間をかけて体をきれいにします。
それは狩猟をするい動物はみんなそうです。
血の匂いをぷんぷんさせて潜んでいたら、獲物はそれに気がついて逃げてしまうからです。
154わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:24:03 ID:Oc8zqgue
>>153
だから、時間をかける前に発見されたんだろ。
155わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:24:37 ID:1+ooGQQg
確かに本気で噛めば貫通くらいするだろうけど、食い千切るのは流石に無理だろ。
それに寝たきりで何もしてない人間の足に噛みつくなんて有り得ない。
人間と違って理由も無しに危害を加えたりしないよ、動物は。
156わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:26:48 ID:mYJiq5Uq
血は落ちるよ
匂いも
色は数日残ってもおかしくない
157わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:27:56 ID:sboMOv05
足の指にマタタビでも塗られたんじゃないの?
158わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:29:29 ID:6P47loA6
トキソに脳をやられた香具師らがこんなにいるとは思わなかった
現実を受け入れる判断力も失っているとは
実社会では使い物にならんな、猫飼いは
159わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:31:49 ID:HcaQqu22
世界に例を見ぬ事件。ありえない。犯罪の可能性ありかと・・。
160わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:32:25 ID:k1iueU6Y
>>834
ちょっと色々不自然だよね。
骨が露出するほどの怪我、なら信じたと思う。
が、第一関節から欠損、という怪我の状態はさすがに信憑性が薄い。
しかも一本二本ならともかく、片足全部。
腹へってたなら少なくとも小指とか肉付きの薄いところは残してもう片足に取り掛かるんじゃないだろうか。
埼玉はもう朝晩随分冷え込むのに、
両足を露出した状態で寝かされてたのか?とか。
161わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:33:22 ID:1ZpQZlq7
爪とか骨も飲み込んだのか? 仮に本当に噛み千切ったとしても、
骨は残しそうな気もするけどなあ。たとえデカい猫で胃もデカいとしても
5本も飲んだら消化不良になりそう。
162わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:33:51 ID:kdClAE3t
誤爆orz
163わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:35:45 ID:sboMOv05
ホントはまた人間がやったとか…
164わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:38:03 ID:ZXM1I90p
だから食いちぎるって太股を食いちぎった訳じゃないだろ。足の指先、第一間接までだろ。ほんの2、3センチくらいだ。
危害を加えたって言うか食べたんだよ。
食べやすい先っちょだけ。
165わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:39:44 ID:ZXM1I90p
因みに昨日の埼玉の夜は熱かったよ。
166わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:41:28 ID:mYJiq5Uq
6日未明だよ
167わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:42:30 ID:ZXM1I90p
第一間接から先の骨の大きさ知らないの?
168わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:46:04 ID:ZXM1I90p
6日って事は十分現場検証されただろ。
それで、猫がやったかやってないかは分かるだろ。
誰がやったか分からないなら警察は発表できないだろが
169わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:47:36 ID:CW36xZcf
猫ってもっとおいしそうなトコ食べない?
170わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:49:12 ID:0u6E5dWV
>>168
警察発表の記事もあるの?
171わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:49:14 ID:5Fe0kmL8
猫に聞いてみればいいじゃん。
何ていったっけ?
外国のオバちゃんで動物の言葉が分かる人いるじゃん。
あの人呼んで。
たまーに志村動物園に出てくる人。
172わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:50:12 ID:h5W0nm4W
指を噛み切る??かなり奥歯でガジガジしないと。
噛み切れないでしょう。猫の歯の形状からしたら。
もし、本当だったらかなり長い間痛かったね。
でも、本当に猫にできるだろうか?
173わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:51:06 ID:ZXM1I90p
食べやすいとこから食べるだろ
174わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:55:15 ID:ZXM1I90p
>>172
人間の指先すら噛めない猫は、魚なんてとてもじゃないが食べられないよ。
175わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 00:58:16 ID:UMgvvTAp
どう考えても指は食べやすくないでしょ。爪もあるし。
指なんか食べるはずない、って意味じゃなくて、
指を食うくらいなら他のところを食べるだろ、って意味ね。
176わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:01:42 ID:k+HwxByX
その前に、人よりも食べやすいものならいくらでもあるはずだ。
177わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:02 ID:mYJiq5Uq
>>168
正確にはどこも発表してないんじゃ

事故があった
病院に搬送され診断がされた
施設から県に報告があった
家族に謝罪した
県警は事件性なしと考えている

各処に取材し記事になった
178わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:15 ID:ZXM1I90p
指なら小さいし噛みつきやすいだろ。
足の爪なんか無いに等しい人もいるよ。べつに爪食べなくても指の腹から食えるだろ
179わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:02:35 ID:05+svc+c
もし本当に猫が食べたなら口の周りだけ血がつくのはおかしいと思う。片足の指全てならスゴい血で猫全体につくものだと。猫は人を傷付けたら駆除なんですか?殺したわけじゃないのに。
180わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:07:08 ID:i6p91v21
>>179
状況が分からない以上、血の付き方はこうでないとおかしいというのは間違っているのではないでしょうか?
また、猫に限らず人に危害を加えた場合、当該動物は駆除されますよ。
181わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:07:45 ID:ZXM1I90p
お腹減ったところに、たまたま食べやすそうな足指があったんだろ。
動物ってのは敏感だから獲物の息遣い、臭い、動きで獲物の様態が分かるだろうし。死にかけの人間だと分かったから喰らいついたんだろ。
182わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:09:04 ID:ZXM1I90p
口にだけしか血がついてないなんて誰がいったんだ?
183わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:12:21 ID:8vbBocrX
頭に虫のわいてる香具師がいるみたいだから
ネコに食わせたらどう?
184わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:14:45 ID:lRNDVQq7
>県警も外部からの侵入者などによる事件性はないとしている。

これが全てだろう。警察も内部犯の方向で考えてるはず。
185わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:15:49 ID:CW36xZcf
猫飼ってる人ほど『食いちぎれるわけ無い』って言えんと思うのだが・・・。
186わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:17:29 ID:2Q/LwIqZ
生後2ヶ月でも噛まれたら爪にも穴あくもんね〜
おとつい捕まえたノラの子猫にシャンプーしたらやられたよw
187わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:17:52 ID:97mC2MZz
病院で診てもらったら傷口に動物にかじられた痕があるんだってさ。
188わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:19:13 ID:ZXM1I90p
人間の指くわえてる猫を発見した所から発覚した事件もあったような
189わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:22:35 ID:oI05/jGE
昔飼ってたヌコはノラ上がりだったから、噛み方が凄かった。飼い主に加減してたと思うんだけど、加減の仕方が生まれながらの飼いヌコとは全然違う。まさかとは思いたいが、噛みちぎれない事はないだろう。ただ処分するなら、歯形鑑定してからにして欲しい。
190わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:23:17 ID:ZXM1I90p
ペット飼いは馬鹿だから猫の事なんか知らないよ
191わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:23:19 ID:Ch87f5Qs
本当にネコがやったって証拠はあるのか?
192わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:23:39 ID:MEJkvOFn
認知症のじいちゃんのポコチンじゃなくてよかった。
ババァの干からびた乳房はどうかな?
193わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:24:53 ID:ZXM1I90p
猫がやってないっていう証拠のほうが少ない
194わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:26:17 ID:Ch87f5Qs
>>193
詳しく
195わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:29:20 ID:d5VHQ8wS
ま、現段階では報道されている以上のことはわからないが、
ワイドショーや週刊誌なんかも食いつきそうなネタではあるな。
そのうちあちこちから取材が入って、もっと詳しい事実関係も出てくるんじゃないか?
196わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:29:24 ID:05+svc+c
180
このまま猫が犯人なら駆除ですね。
でも何か納得できない。悪いのはホームの人達なのに。親指は噛み切れないと思うし。他の可能性はないんですかね。他の動物が食べたあと猫が来て舐めたとか。
197196:2005/10/09(日) 01:34:40 ID:05+svc+c
他の動物なら駆除されていいと言う意味ではなく、口に血がついてるから猫だけとは限らないと言うことです。
198180:2005/10/09(日) 01:43:50 ID:i6p91v21
>>197
現段階では他の可能性があることも否定はできないと思いますよ。
猫が危害を加えたのか、それとも別のものなのか、確定的な情報は無いのですから。
だからこそ、今は一方を盲目的に擁護したり、攻撃したりするべきではありません。
事実が明らかになるまで静観することが大事なのであって、ここで感情的になることは思考の停止を意味します。
199わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:45:02 ID:ZXM1I90p
つかさ、これだけレスあって足くわれた老人のこと心配してる猫オタいないの?
回虫に脳味噌くわれてんじゃないのか?
200わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:53:41 ID:LnPXAX6l
ホームの職員に鬼畜がいたんでないの?猫が全部の指を引きちぎるなんて
ちょっと考えられないよ。口に血がついていたのは猫が心配して傷口を舐めて
いたのかも。
201わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 01:54:59 ID:CW36xZcf
人間足の指食われたぐらいじゃ死なないもん。
猫は保健所いって引き取られなかったら死ぬじゃん。
202わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:02:11 ID:Y0mj9dhy
猫好き人間は指を猫に食われろ、そしたら市民税免除。
203わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:06:11 ID:xZdOvwIn
猫が老人ホームで寝たきり女性の足の指を食いちぎる

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:09:11 ID:w8Wefv4G
猫に足の指食いちぎられるっていう話は全然ありだと思うが
全部っていうのが気になるな
ホームの職員っていう可能性もありと思うが、どちらにせよ気の毒だ
爪剥がされた人とかもいたしホームは恐いな
205わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:13:06 ID:x17zVL0F
猫が人の足を食いちぎると聞いて、よくイラストとかで見る、
縁側でひなたぼっこしているおばあちゃんの膝の上にいる猫は
このばーちゃんうまそうだにゃーと思っているのかと考えると
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
206わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:30:27 ID:uYDAa3EW
人に危害加えたら即処分ってなんかものすごい人間側の自分かってだよな
悪意あってやったわけでもないのに

ムツゴロウの精神を見習ってほしいわ
207わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:36:27 ID:xZdOvwIn
もう猫の前に足指を晒せません
208わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:39:34 ID:CerH9Eo4
ホームの人間の仕業だろ。
209わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:48:28 ID:2CijuIAs
改めて、猫が肉食動物であることを思い知らされる事件だな
210わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 02:54:56 ID:O6sQ/L/b
>>208
間違いなくこれはホームの人間の仕業だよね
なに野良猫に責任なすり付けてんだか

だけどこのスレ痛いな
お前等みたいな馬鹿がいるから、猫好きは気持ち悪いとか言われるんだよ
思考停止した主婦は2chに来るんじゃねぇよ

211わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 03:21:35 ID:8vbBocrX
嫌いなおばあちゃんの足にマタタビを塗っていたら
猫が食いちぎってくれるでしょうか?
212わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 03:30:40 ID:k+HwxByX
>>211
まず無理。ためしに自分の指に塗ってごらんよ。
213わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 03:59:28 ID:CerH9Eo4
>210
ニュース見て鵜呑みにしてる奴らがいるのが信じられんわ。
普通に人間の仕業と疑って当然な内容だと思うが…
猫の噛筋力考えてみろ馬鹿供。
214わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:15:03 ID:faUrYEMH
もし、猫の仕業では無いとしたら
猫にどう責任を取るんだろう

続報が非常に気になりますな
215わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:20:34 ID:8vbBocrX
>>212
無理ですかー
ではなぜこのおばあちゃんの指は食われちゃったんでしょうか?
216わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:22:28 ID:GucirzTw
もう一度、検証。コピペ。↓

埼玉の老人ホーム 足の指、猫が食いちぎる

埼玉県北埼玉郡の特別養護老人ホームで六日未明、短期入所中の認知症の女性
(88)が右足のすべての指を失うけがを負っていたことが七日、分かった。
ホーム側は施設内に侵入した猫が女性の足の指を食いちぎったとして、埼玉県に
事故報告をするとともに女性の家族に謝罪した。

ホームの説明によると、女性は寝たきりで会話もできないという。二人部屋で就寝中、
同室の認知症の女性が六日午前五時十分ごろ「隣の方がうなっている」とナースコールを
鳴らし、駆け付けた職員がベッドであおむけの女性の両足から出血しているのを
見つけ一一九番した。女性は病院に運ばれたが、右足のすべての指が第一関節付近から
食いちぎられた状態で、左足の甲にも深いひっかき傷があり、全治二−三週間と診断された。

女性の部屋の窓ガラスが三十センチほど開いており、部屋の床や女性のベッドのシーツに
猫の足跡があったという。職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃。連絡を受けた
保健所が捕獲した。ホームはこの猫が開いていた窓の網戸のすき間から侵入、足の指を
食いちぎったと説明。県警も外部からの侵入者などによる事件性はないとしている。
ホームの責任者は「網戸の点検が完全でなかった」としている。
217わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:25:54 ID:ZXM1I90p
>>213
人間の指すら噛めないなら、鱗のある、すくなくとも人間より皮膚の堅い魚は食べられないと思いますお馬鹿さん
218わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:40:16 ID:GucirzTw
注目点〜すべて事件が起こった後、報告がこのホームによってなされている。

ホームの説明によると〜だ。
同室の女性が5時10分頃「うなり声」でナースコールをしたというが、TVのニュースでは、その同室の老人も痴呆症。
〜「うなり声」に気がついたのならば、猫にもし襲われた際の「叫び声」では、ナースコールはなかったのか?これもホームの説明だ。

窓ガラスが30センチほど開いていた〜ホームの説明である。
目撃情報も、状況説明も、119に連絡した際も、すべてホームの説明。

右足すべてを欠損し、左足の甲にも深い引っかき傷があった。シーツや部屋の床に猫の足跡があった。
〜ここが、問題だが、説明がすべてホームの説明であり、ホームの中庭に血で口を染めた猫が、いたのを目撃。
〜猫に過失を押し付けようとすれば、餌付けしていたような猫(老人は猫が好きである)は、餌でかんたんに捕獲でき、
その後、猫の足跡も、場合によっては無理やり猫に興奮させて噛ませたり、引っかかせるくらいは、人間だからできる。

一方、検証に来た警察は、事件後しっかり日にちが経ってしまってから検証している
(先にホームが県に報告、親族などに連絡・謝罪してからのものだから)が、県警(所轄警察ではなく)は、外部からの侵入者などによる事件性はない、としている。
じゃあ、内部はどうなのか?網戸がなくとも、室内に出入りは自由なのは人間だろう?

これをもっと、TVで取り上げてくれれば、この事件が奇妙だという点がもっとクローズアップされるであろうし、世界的に見た場合、猫が生きた人間、
それも寝たきりの人間の足指を襲う事件が、頻繁にあったのか、ないのか、それもはっきりするのではないか?
219わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 04:56:44 ID:CerH9Eo4
>217

そんな魚食ってる猫いるのか?
何て名の魚だよW
220わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 05:03:57 ID:yZtKULV5
足の指食いちぎってもおかしくないと思うけど、
片足だけ全部ってのが疑問。
猫って飽きっぽいから3本とかならわかる。
そんなに腹へってたらもう片方の足も食いちぎる。謎だ。
221わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 05:24:40 ID:M/UAlY8M
猫が人間の指を食べる証拠写真
http://may.2chan.net/27/src/1128787361608.jpg
222にゃんきち:2005/10/09(日) 05:27:24 ID:MBA9EZ9a
今日も良い天気だにゃー
223わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:01:12 ID:8waxQLdx
猫は人間の指ぐらい食べれると思うけど、
警察がもっとちゃんと捜査して欲しいな。これは。
224わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:09:29 ID:3vSJrF3u
あの、猫にはそんな事は出来ないって言うレスが多いんだけど
長く寝たきりになってたんなら褥そうになってたんじゃないかな
足の指って褥そうになりにくい様な気もするけど
年も年だし長く運動もしていなかったと思うから皮膚組織の破壊も進んでたと思う
長く床に伏せってる人の皮膚って以外とブニョブニョしてて
褥そうの患部って怪我して酷く膿んでいる皮膚の様な感じだから
小学生が少し力を入れて触っただけでもズボッと指が肉にめり込んだり
青あざみたいな症状になったり、凹んだまま元に戻らなくなる事もあるんだよね
褥そうが骨が見えるまで酷くなる人も少なくはないから
20代や30代の(皆の年齢それくらいかなと)
皆が自分の足の指で猫に食いちぎられるかどうか判断しても分からないんじゃないかなと…
ホーム擁護するみたいでごめんね
どちらにしてもこう言った問題こそマスコミは取り上げて
ホーム側の過失を徹底的に検証して欲しいね
猫は罪の意識も過失もないわけだからホーム側の過失でこんな事になって可哀想だなと思う
225わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:11:31 ID:3vSJrF3u
付け足しだけど骨もかなりモロくなってたと思う
226わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 06:12:20 ID:UU8dBZTB
ニュース速報+に次スレが立たないんだけど
圧力かかってるのかな
227わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 07:01:12 ID:eZwv+9gU
同じ北埼玉郡には換気と称して冬にも窓を全開に
している施設あるな。
228.:2005/10/09(日) 07:06:32 ID:yvJmHDgg
食うワケ   ネー    ダロ! 
  ∧_∧   ∧∧    ∧_∧  
 (゚ー゚*)  (*゚ー゚)   (*゚−゚) 
⊂ ⊂ )  ( U つ  ⊂_へ つ
  ( ( (   ) ) )     Uノ  
   UU   UU       U   
229わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 07:36:01 ID:KxwJIxL5
猫が人間の指を食い千切るのは獣医とかそう人から見てどう?無理?
それなら俺とりあえずテレビ局とかにメールしてみようかな…
230わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:04:21 ID:ZryV+Aqh
だれかこの老人ホームの住所と電話番号調べて書き込んでくれよ。
231わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:04:58 ID:k+HwxByX
>>223
ワイドショーや愛護団体が動き出してから、警察はあわてるんだろうな
232わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:18:38 ID:JYdvrM0T
むかつきました。

このおばあさんの為に、そして次の被害者を出さない為にも
まずは近所から行動し始めます。
233わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:23:08 ID:UgK0bLuK
あちしも気になるんだが・本当に猫の仕業なの?
ああ気になる・・
234わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:25:26 ID:GucirzTw
>>224
ちょっと認識が間違えていそうだと。実際の看護の現場でにある人は、足指がそうした褥創(じょくそう)にはなりえないことはわかると思う。
それこそ、老女を天井から吊り下げて、いつも体重がすべて足指にかかるようにでもしなければ、その状態にはなってはいないと(それをしたとしても、意味がないし、なおかつ体位変換よりも手間がかかる)無理じゃないのかな?
_____________________________

褥創(じょくそう)は、患者を長期にわたり同じ体勢で寝たきりにさせておいた場合、その体のベッドとの接触部分で、末梢血管が閉塞して、組織的に壊死を起こすものをいう。
褥創の直接的な原因は身体とベッドの接触部分にかかる応力である。
応力には
組織に持続する圧縮応力(=圧力)
摩擦・ずれにより組織内部に生じる引っ張り応力・せん断応力
がある。 そのほかにも栄養状態も深く関わっており、患者を全体的にアセスメントして関わる必要がある。
235わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:37:22 ID:Jw4Biloi
4 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2005/10/08(土) 23:54:05 ID:2Qf4nPpq0
日本人の6割が必ずやること 

風呂場のイスに座る前にイスとケツを濡らす
とんがりコーンを指にはめる
バームクーヘンをはがす
扇風機の前であーーーって言う
ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる
全校生徒の前でバンド演奏という妄想
自分の写メを何度も撮って、自分が一番かっこよく写る角度を研究する
歩いてるとき余計なこと考えて足がグキッてなる
焼きそばを作るつもりがラーメンになる
自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする
向かってくる歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけ合いみたいになる
自転車で走ったまま段差上がろうとしたら、しくじって段差にタイヤの側面こすってそのまま転倒
過去の恥ずかしい事を思い出して「アー」とか「ウー」とか奇声をあげる。そしてその奇声にも恥ずかしさを覚える
鏡をみて、「俺イケメンかも」とか思うけど、それは光や角度の問題で町の外でふとガラスに映った自分を見て落ち込む
自分の声を録音して聞いて、死にたくなる
深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い「聞いてんだろ?」と、意味不明なテレパシーを送る
お好み焼きかたこ焼きをおかずにご飯を食べる
236わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 08:59:01 ID:jifs5rnK
猫飼い、必死だなw

猫キチガイのレスを見ていると、日本人ってホントアフォだなと情けなるよ。
237わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:09:54 ID:+T+nybdY
情けなるよ
238わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:10:55 ID:EcDKMjrm
>>210
ねずみの喉を食いちぎる、猫の顎の力を持ってすれば
足の指くらい造作もないことだよ。

肉食獣の力を何だと思っているんだい?
239わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:13:10 ID:ffhN75Jg
いやはや、どうも…

http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1701621

猫が憎いです、どうかしそうです。(長文です
皆さんに相談があります。7月に子猫が会社に紛れ込んできました。社長一族が既に猫を飼っているので、
喧嘩するかもと思いましたが捨てるわけにもいかず、会社で飼う事になりました。(夜だけ社長宅に入れて
育ててた)しかし、自分らは社員であり皆忙しいのでなかなかかまってあげれません。その一方で会社の猫も
子猫と仲良くしようとしません。
その結果、会社の隣にあるアパートに住むデブな典型的な汚い野良猫と仲良くなったようで
なかなか会社に寄り付かなくなりました。しかもどうやらアパートの誰かに飼われているようで、
こちらのことはお構いなしのようです。私は裏切られたと思うようになりました。せめて目の届かない場所に
いれば気にしないのでしょうが、時々会社の木に登ったり敷地内を走り抜けたりして、呼んでもこないし、
恩を忘れて逃げる始末です。
先日、時間をかけておびき寄せてなんとか捕まえ、猫に対する憎たらしさから呼吸が止まるような強さで両手で
握りしめました。(虐待かもしれませんが一瞬です)
それは先月のことでしたが、その猫は成長して体が大きくなっていて別の猫に思えました。
オス猫は2,3年は出ていかないと聞きます。恩を忘れた猫、自分を嫌う、この猫をなんとかする方法はないでしょうか。
もはや邪魔な存在であるこの猫を、本当に速やかな処置を行政・・もしくは自分で施したいのです。
例えそれが超法規的な方法であってもこの際はしかたないと思います。
例を挙げるとイカを食べさせ続けるとか、車ではねるとか、極端な話ですが餌の中に農薬でも盛ろうかとすら
思った事もあります。それぐらいに猫が嫌いになりました。たかだか畜生ごときに目くじらたてる事もないと思うのですが、
猫好きな方からの出来れば良きアドバイスというか対応策をお願いしたいです。
240わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:16:29 ID:tnc0sjro
老人ホームで寝たきりの痴呆猫の肉球を網戸から侵入した老人が夜な夜な食い千切る
241わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:16:46 ID:tnc0sjro
>>224
私は老人病院で働いているけど、
>>234の言うとおり、足趾(足の指)には褥瘡は出来にくいし、
もし褥瘡になっていたら、保護剤が貼り付けてあったり
薬が塗ってあったりと、何らかの手当てが施されていると思う。

そんな指、猫が食べたいと思うかなあ?

242わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:36:27 ID:NHPyYKQP
床擦れの可能性は少ないだろう。
でも何らかの薬品が塗ってあったとしたら
逆に猫を刺激する要因にもなりうる。

イソジンシュガーは知らないが
メントールに激しく反応する猫はいる。
243わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 09:55:04 ID:72YsVTm+
>>239
ワーッハハハハ。腹イテー。ていうか、ネコとさえもコミュニケーションが上手く
出来ないの?って感じだお。乙です。
244わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:10:19 ID:eH79r4eL
>>239
忙しくてなかなかかまってあげない
会社の猫も仲良くしないのではしかたないと思う。
野良猫が仲良くしてくれたんじゃないの。
恩をどうとかって思って接しているようでは無理。
猫だってわかってるんじゃないの。
それで猫を恨むのはあんまりだと思う。
その猫にとってはその野良猫がいごこちのいい猫だったんじゃないのかな。
245わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:13:42 ID:NHPyYKQP
>>244
それはOKwebで答えろよ
246わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:15:08 ID:GucirzTw
人食い猫の仕業!?寝たきり老女の足指5本食いちぎられる
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005100901.html

ニュース速報スレで(既に次スレはない)990のレスをコピペしてきた。
時間がある人はご覧あれ。
ちなみに北埼玉の特別擁護老人ホームらしいが、検索では一箇所しかないらしい。
247わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:17:31 ID:hEAi91ZK
>>221
お前んちのネコか?
嫌いなヤツの指を食いちぎらせるから、
この凶暴そうなDQNネコを今すぐ譲ってくれ
248わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:26:28 ID:72YsVTm+
ぬこにスルメを食わせるといつまでもガムみたいに噛んで、腰が抜ける事が
あるから気を付けれ。
ぬこの噛む力なんてそんなもんだお。
249わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:27:18 ID:ZXM1I90p
>>219
もしかして魚見たこと触ったことないの?
切身が泳いでるわけじゃないよw
250わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:30:51 ID:NHPyYKQP
>>246
少し詳しいね。
獣医はコメントで首をひねってるが、
猫の犯行を裏付ける方向で詳しくなってるな。
251わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:40:36 ID:GucirzTw
>>250獣医の意見と言えるかどうか、昨日のTVでも、猫は肉食だから・・・・などと、かなり良くわからないコメントを入れた専門家がいたらしい。
猫の犯行にしておいた方が、八方丸く収まるということなのか、どうなのか。(自分は勤務で見逃したけれども)

ここや、ニューススレで話題になっていけば、必ず衝撃性があり、身近なニュースとして、ワイドショーで取り上げてくれるかもしれない。
そうすれば、納得がいかない気持ちが、ある意味では少しは晴れるかもしれないであろうし、
猫嫌い・猫好きな人の普通の疑問に少しは事実で回答が見出せるかもしれない。

しかし、事例で世界的に見ても、自分の探し方が悪いのか、
人間の指だけを狙った(食した)事例が見つからない。
古来から、犬と並んで歴史が古い、人間との共存生物であるのに、
なぜ見つからないのだろう。
252わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:47:19 ID:NHPyYKQP
>猫は肉食だから・・・・
正しい認識だと思うぞ。

>人間の指だけを狙った(食した)事例
そりゃ探し方が悪い。
253わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:48:24 ID:CyIG2Tix
名誉棄損:2ちゃんねる管理人側の上告棄却 最高裁

 インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、東京都内の動物病院が掲示板の管理人に500万円の賠償などを
求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(中川了滋裁判長)は7日、管理人側の上告を棄却する決定を出した。400万円の支払いと書き込み削除を命じた1、
2審判決が確定した。
 原告の病院は「悪徳動物病院告発」と題する掲示板に「ヤブ医者」「えげつない病院」などと名指しで書き込まれた。病院側は管理人に削除を要求したが、
一部を除いてそのまま残された。管理人側は「発言の真偽が分からないので、削除義務はない」などと反論したが、1、2審判決は書き込みが病院の名誉を
傷つけると判断、管理人の削除義務を認めた。【木戸哲】

毎日新聞 2005年10月7日 23時02分
254わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:51:01 ID:ZXM1I90p
ペット飼いって動物に対して歪んだ愛情もってるね
255わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:56:10 ID:NHPyYKQP
そりゃぁ、歪んでなければ飼うことができないからね。

こうして何かあった時にその感情を出しちゃいかんと思うけど。
256わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 10:57:11 ID:GucirzTw
bbs2ch:thread:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128813598/l50

次スレがたった。ニュース速報板。
257わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:07:03 ID:NHPyYKQP
速報と速報+は区別してくれ
258わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:09:29 ID:lRNDVQq7
なんか、寝て起きたら真相がぼんやり浮かんできたよ
俺たちは何か、猫とかホームの職員とか同室の老人とか、
単に目に見えているモノにとらわれ過ぎていたんだ
指を噛み千切る、というのはフツーに考えれば猫とは考えにくい
しかも片手の指全部、となると猫が一度に噛み千切れる大きさじゃないから、尚更だ
鼠がヒトの指を齧ったという話はあるが、それにしても片足の指全部齧るというのは変
片足の指全部、は同時に噛み千切られたと考えるのがフツーだ
となると犯人は犬ではないか?と考えるのが妥当だ
少し大きめの犬なら、ヒトの片手や片足の指ぐらいなら噛み千切ることは充分ありうる
つまり、窓から忍び込んだ犬がばあさんの脚を噛み千切って去っていった
普段からこのホームで慣れていた猫は、仲良しだったばあさんの異変に気づき
慌てて現場に急行、現場で血に塗れたばあさんの異変に驚愕して左足をひっかいてしまった
顔についた血は、ばあさんの脚の血を舐めて、ということだろう
つまり犯人は野良犬だ。これは犬によって猫に冤罪をなすりつけようとする悪質な事例だと思う
259わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:13:38 ID:FKWkcejn
この施設の経営者が地元の有力者であった場合、
なかなか真相は表に出ない
260わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:15:51 ID:mGNYeGix
猫が硬い骨などを食べるのを見た事がありますか?
頭を右に左に動かし四苦八苦している。

寝てるおばあちゃんの体についている足は重い。
持ち上げて右左に首を幾度も振り噛み切ることができるのかなぁ?と疑問

もし猫だというなら姿勢を低くして布団に幾重も猫はあごをこすったことだろう。その痕跡が(血の跡)布団に残っていると思う。
5本の指、相当な時間と重労働、そこまでしても猫が人をかじるとは何事があったのだろうか?

今までの報道ではどう考えても猫犯人説は疑問。
261わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:16:00 ID:Zcq2DMHV
実際猫が食べようが猫の罪にはならないよ

むしろ憶測だけでホームの職員がやったなんて言ってるお前ら

名誉毀損で訴えられても知らんぞ
262わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:16:30 ID:XwqgRetM
猫がベッドの上に乗って、
シーツの中に入り、
指を噛み千切る、ということが
いったい短時間なのか何日間で行われたのかが
疑問。
掃除をするときに、猫の毛や
足跡がわかり、入れないように部屋を修理や対策を
たてるだろうし。
短時間なら5指とも噛み千切るかどうかも?
足の傍で食べるとは思えないので、
その場で食べるとしても、ベッドから降りて
床で食べるとかすると思う。
その時床に血はつくだろう。
その作業を5回繰り返したとはとうてい思えないけど。
5指ともほっぺにいれてたのか?
263わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:20:31 ID:NHPyYKQP
5日の23:00〜6日の5:00だよ
264わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:26:40 ID:mGNYeGix
>>263さん情報アリガトウ。
6時間もの間そのホームは巡回をしていないんですね。
体を動かす事もしゃべる事もできない老人をほって置いたのですね。
このことも大問題ですね。
265わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:29:33 ID:GucirzTw
>>252
>そりゃ探し方が悪い。

釣りだと思うが。
じゃあ、上手にお手本を示してほしいな。
巨大猫ブータンが犯人っていうレスはなしで。(もちろんアライグマ・カミツキガメ・猪・ハクビシンの動物ネタもなしで)
266わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:30:06 ID:9F32IJr0
猫にしか相手しもらえないから、恩義感じて弁護しているんじゃないの。
267わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:40:21 ID:NHPyYKQP
>>265
釣りじゃなくて、「あまりにもピンポイントな検索じゃないか」ってこと。
信じられないくらい珍しいから騒がれてるんだろ。
268わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:45:17 ID:TGeffSEu
6時間巡回しないで夜中ずっと
窓開けっ放し(網戸は破れてる)な施設って平気なの?
老人は寒がりだし、風邪ひいたら肺炎になってあぼ〜んするのに。

猫の問題以前にそっちをちゃんと捜査してほしい。

それに噛みついてひきちぎるにしても、
片方の足だけ5本ともない・・って変。普通ならちぎろうとして
残ってる指とか、皮がズルズル残ってるような希ガス。

なんか変な話だ。
269わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:53:29 ID:ZXM1I90p
猫以前に人間のことすら知らないバカがいるな。
足の指の骨だよ。指の骨の作り知らないの?第一間接より先の骨だよ。ドンだけ小さいか知らないの?
270わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:56:11 ID:eH79r4eL
絶対おかしな話。
ちゃんと調べて欲しい。
271わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 11:59:04 ID:ZXM1I90p
老人は寒がり?
バカか?

老人は感覚が頗る鈍いから温度を感じれず、寒いか暑いかも分からなくて体調悪くしたりするんだよ
272わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:01:56 ID:ZXM1I90p
猫が指の食えないっていってるお前の頭がおかしい
273わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:02:15 ID:HPkesW2F
>>269
でも親指はかなりでかいぞ、ネコにとっちゃ。
274わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:04:00 ID:ZXM1I90p
いや小さいよ。
親指すら食えなかったら鳥なんか食えないよ。
275わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:05:07 ID:Hhdl5Bin
何で足なんだ?
肉ねえし、皮ばっかだし
もっと柔らなそうなとこあるだろうに
276わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:05:21 ID:ZXM1I90p
因みに骨砕かなくても指先食いちぎれるから
277わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:07:48 ID:fsLNh3Ad
ID:ZXM1I90pに早く自分も猫擁護と同類だって気づいて欲しいけどどうすればいいか解りません
278わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:09:28 ID:ZXM1I90p
足が猫に一番近い所にあったんだろ
279わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:09:39 ID:NHPyYKQP
>>275
柔らかい=食べ易いではない。
猫擁護する人からも指摘があるとおり、
噛み切るとしたら奥歯だ。

口に入り易いからという観点もある。
280わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:09:56 ID:fi2HQKBs
有り得ない噺だ。
釣りとしか思えん。
大体老人は寒がりで夏でも窓を開けっぱなしでは寝ないぞ。介護福祉師の自分だからわかるが。
281わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:10:54 ID:ZXM1I90p
指先なら口に入りやすいな
282わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:11:25 ID:uCNKkYB+
猫好きってホントに馬鹿だな
283わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:11:45 ID:NHPyYKQP
>>280
認知症の老人が真冬に薄着で徘徊したりもするぞ。
284わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:12:15 ID:ZXM1I90p
口に入りやすい指先だからこそ先に全部食べたのかもね
285わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:17:46 ID:Usi1LfYj
>>280
>>283
老人による
286わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:19:34 ID:tK37AB8T
第一関節の先っちょだけ 順番に 食べていったって部分に疑問がある。
食べやすい所までハミハミしてから次、なら分るんだけど。
もしかしたら取れやすくなってたのかもしれないな。
糖尿病か何かで末端が壊死しかかってる人だったのかも。
287わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:19:51 ID:NHPyYKQP
>>285
そゆこと。
そして足齧るかも猫による。
288わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:21:28 ID:fi2HQKBs
283
まぁ、確かにその様な状況であれば気温差に構わず歩き回るが。
ただ、この老人は寝たきりだったんだろ?
だったら、職員が窓を開けっぱなしで部屋を出るとは、介護福祉師として最低だな。
289わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:23:04 ID:ZXM1I90p
介護福祉師なんてみんなまぬけだろ。まぬけだから介護福祉師にしかなれないんだよ
290わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:24:55 ID:NHPyYKQP
>>288
11:00に施錠確認している。
入所者が窓を開けることは禁止してない。
同室の人が開けた可能性もある。
291わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:25:38 ID:FKWkcejn
猫事件
┣・猫が犯人だよ派
┃┣・でもキチガイ猫だよ派(隠れ猫擁護派)
┃┃┣・化け猫だよ派(雑談派,オカルト派)
┃┃┗・米軍の軍事猫だよ派(政府の陰謀派)
┃┣・猫は獰猛だよ派(自然の驚異派)
┃┃┗・老人は柔らかいから猫でも食えるよ派(冷静派)
┃┗・猫Uzeeeee派(嫌猫勢)
┣・猫は犯人じゃないよ派
┃┣・猫は可愛いからそんな事しないよ派(猫信仰者)
┃┃┗・実際にうちのぬこはそんな事しない派(猫妄信派)
┃┣・猫にしては事件の内容がおかしいよ派(常識派)
┃┃┣・骨まで無くなるのはおかしいよ派
┃┃┣・餌として喰うとは思えないよ派
┃┃┗・専門家が疑問視してるよ派
┃┣・施設の隠ぺい工作だよ派(問題そらし派)
┃┣・他の動物だろ派(UMA党)
┃┃┣・フータ君だよ派(少数派)
┃┃┣・イタチとか野生動物だよ派(現実派)
┃┃┗・阪神タイガースのキャラのあの動物派(ネタ派)
┗・そういう問題じゃないよ派
 ┃┗・ソレより施設が問題だよ派(社会派)
 ┃ ┣・通報遅いよ派(常識疑問派)
 ┃ ┣・身動き取れなかったのは施設のせいじゃないの?派
 ┃ ┗・兎に角対応が悪いよ派
 ┗・ソレより警察が問題だよ派
292わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:29:34 ID:NHPyYKQP
>>288
君の所の夜勤巡回は何時間置き?
293わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:32:42 ID:9F32IJr0
実際に実験してみよう(ためしてガッテン派)
294わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:12 ID:tnc0sjro
介護福祉師 じゃなくて、 介護福祉士 でしょ。
295わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 12:52:17 ID:vPAWEJaX
ありえねーーー

絶対ホームの職員の仕業だって。
296わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:02:09 ID:ZXM1I90p
猫の胃袋から証拠がでてきたらコイツらどうするんだろw
297わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:05:06 ID:vPAWEJaX
>>296
それよりお前が動物を虐待しそうで心配
298わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:05:06 ID:5f9+B+A4
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< うそいうなモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
299わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:07:42 ID:gS+1EI0I
野生の猫科の腹すかせたライオンでさえ内臓だけ食って、骨は食わないよ。
(遠くで待っている子供に食いちぎった足をくわえて運ぶ事はある)
この事件が猫の仕業なら、少なくとも骨と爪は残していくよ。

ここからは想像だが…
爪を隠したいから、片足すべての第一関節ごと処分したんじゃないかな?
右足すべての無くなった爪を隠す為に…
300わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:07:44 ID:ZXM1I90p
>>296
そんな被害妄想強いお前が殺人犯すんじゃないか心配
301わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:18:58 ID:CerH9Eo4
指五本も食い千切って残骸すら残さないで綺麗に食べたと思うか?

肉片一つ落ちてないないなんて変だな。
302わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:20:59 ID:45WsnaY1
報道されてないだけでは?
303わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:23:43 ID:NHPyYKQP
>>301
本体が残ってるじゃないか。
304わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:23:59 ID:GXdBoEFj
サカキバラがやとわれてないだろうね。
305わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:26:08 ID:9F32IJr0
ひっかき傷 
306わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:27:23 ID:05+svc+c
その猫が今どうなってるか知りたい。せめてウンコだすまで様子を見てほしい。猫が人の骨を食べるのは無理でしょ?魚の骨食べるけど背骨は残すし。
307わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:27:58 ID:9F32IJr0
血の付いた猫の足跡

状況証拠はたくさんあるようだな、当然猫の毛も沢山あるだろう。

猫バカは、思いこみだけで推論するからやっかいだ。
308わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:35:17 ID:M4styEP1
>>10
キモッ。叩き馬鹿もここまでくるとキチガイだね。
309わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:36:47 ID:ZXM1I90p
ペット飼いは基本思い込み激しいやつらばっかだからな。
310わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:43:23 ID:CerH9Eo4
>307

アレだけで断定しちまうアンチの妄想には頭が下がるなW
証拠が出ない限り人の仕業としか思えんけどね
311わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:50:16 ID:NHPyYKQP
人の仕業と思う証拠は何もないんだが。
312わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:52:31 ID:45WsnaY1
ホームの責任問題とはまた別の問題だろうに
313わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 13:59:21 ID:ZXM1I90p
人の仕業だと言ってしまうアンタの頭大丈夫?
314わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:01:58 ID:Oc8zqgue
>以前「たけしの万物創成紀」を見ていたら肉食動物の噛む力を比較していました。
>そこには体重400kgのトラで400〜500kg、体重1tの灰色グマで700kg前後と相応しい数字が示されていました。
>しかし私が驚いたのはその後、「体重5kgの猫で約100kg」の数字を見た時でした。100kg!って・・・
315わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:09:12 ID:Bys5Ij/0
で、足指だけ5本ともネコ残しも無く食べるほど、うまかったのか?
もっと、食い散らかすと思うんだけど
316わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:30 ID:CerH9Eo4
今まで事例が無いからな。キチガイが多いこんな時代じゃ、ありうる事だとと思うがな〜

アンチ必死過ぎワロスWWW
317わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:15:16 ID:huNW2MjA
うちの猫たちの煮干しの食べ方は、
頭からがぶっと食べて、頭だけペッと吐き出す。
次におなかをがぶっと食べて、はらわただけ吐き出す。
尻尾まで吐き出す時もある。
骨と爪まで食べるとは思えん。
318わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:18:31 ID:+Im0/4Wx
>>315
私もそう思う!
うちは猫4匹いるけど、食べ方汚いよ。
肉片一つ残さず食べるなんて考えられない。
のら猫だったら警戒心強いから
人間がたくさんいる施設に侵入する自体
考えにくいと思う。
319わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:27:28 ID:oDfpO9hC
足の指を食いちぎったとされる猫は、もう殺されたの?
320わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:36:14 ID:n60BDinz
ネコがやったとは思いたくない基地外どもが必死ですね。
せいぜいてめーらの田舎のじじぃとばばぁがネコに食い殺されても
「ネコたんはそんなことしない!」とホザいてなさいな。
321わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:40:57 ID:sboMOv05
田舎の場合、じじいとばばあが猫を食ってる方が多いと思うな
322わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:45:19 ID:ZXM1I90p
施設内に住み着いてる猫なんだって。
肉へんが飛び散ってたか散ってないかは報道されてないから分からんだろ。骨もまたしかり。
分かっている事実は、老人の足の指がなくなっていて、傷口が何かに食いちぎられた形跡があり、ひっかき傷もあり、猫の足跡、血がついた猫もいたということだ。
323わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:48:04 ID:9v9sVz5D
計画的犯罪な予感
324わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:50:06 ID:GXdBoEFj
>>320
猫のはずがないよ。動物が人間食うんだったら、太ももとか、
おなかのあたりを食うよ、普通。肉のない足の指なんかなんで食うのさ。
325わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:51:37 ID:GXdBoEFj
猫に責任をなすりつける、拷問部屋の老人ホーム。
326わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 14:52:50 ID:jpJbTp2b
>>312
ホームの管理責任問題はあると思うけどなぁ。
多分、被害者のおばあちゃんって、排泄行為も介助かオムツを使用していると思われるし
巡回がきちんとできてないから発見が遅れた訳でしょ?
それに容易に外部から施設関係者以外(猫とかの動物や虫やらも含めて)が侵入出来てし
まうような管理体制が、今回のような事件を発生させてしまったんだから。
327わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:00:04 ID:UR1jCCbh
ネズミじゃなかろうか?

強大で巨大な溝鼠だったらありうる
328わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:01:53 ID:45WsnaY1
>>326
まあホームもただじゃすまないだろ。
虐待を猫のせいにしたとかいうデンパは別として
329わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:02:09 ID:q9+8P30S
てゆーか猫が人間襲うか?
330わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:17:41 ID:uCNKkYB+
>>300
同意だwww
331わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:20:55 ID:Oc8zqgue
ttp://x51.org/x/03/12/2003.php

飼い猫達が飼い主を食べる 米

MaeLowrieさんは7匹の猫と共に暮らしていたが、一週間前から発作でベッドから起き上がれず、意識不明の状態に。
そしてエサをもらえないお腹を空かせた飼い猫達がMaeさんの周りに群がり、彼女を食べようとしていたのである。
332わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:29:07 ID:2VTJ2J/t
施設の職員を・・・
333わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:31:09 ID:+T+nybdY
足の爪まで食べたのか?
334わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:31:53 ID:GucirzTw
ヲイ!それは7・8匹も大人の猫がいて、なのに噛み創だけだろう?
一週間意識不明で倒れた主人を、噛んだくらいで全員かかっても、足の指一本も食っていないじゃないか。おまけに傍にいた子猫が食われてるわけでなく(死んでた)犬も衰弱していただけ。どれか一匹くらいは、指の骨ごと食べたって事実がないね。乙。

その下のリンクの
巨大ねずみが巨大猫に辛勝!の方が現実味があるw

http://x51.org/x/03/11/2818.php

335わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:42:20 ID:mGNYeGix
>>331
この例しかないの?
私は犬も猫も飼っているけど、犯人をどうしても動物にしたいのなら犬だと思う。
犬って大食いだし食べ方も綺麗で残さない。猫はその反対だから

状況の詳しい報道がないのでそう思ったけど、真犯人は犬、猫ではないと思う。

外見は綺麗そうだけどそこに働く人たちはなんとお粗末か?
見回りなし、夜間の施錠なし・・痛い思いをしたおばあちゃんがカワイソウ。猫も
こんなイロハもやっていないホーム。日頃から老人を人間扱いしているのかちょっと心配
336わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 15:52:52 ID:Bys5Ij/0
「いやあ、ねこがやったことですしねえ。
もちろん当方もそれなりのことはさせていただきますが」

っていうんだろうなあ
ばあちゃんもねこも被害者
337わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:52 ID:gOADcOC9
うちのねこ、ベランダに出る大きい窓を爪で少しあけて、
隙間から顔とボディで無理やり出るよ。
部屋入るときちゃんと閉めてくれればいいのに。
338わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 16:58:50 ID:u6GzjLAN
>>336
野良猫が中庭に住みついてたのは施設の従業員か誰かが餌をやってた
からでしょう。
よって施設側が損害賠償しなければいけません。
野良猫に餌をやることには責任も生じることを知らなさすぎる。
339わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 17:54:04 ID:aGXBTZjz
不可解な事件。金田一君を呼ぼう!コナンも呼ぶ?
340わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:24:02 ID:Bys5Ij/0
金田一はダメ
あいつは事件解決してそうだけど、未然に防いだことなし。
猫もばあさんも消えたあとに答えが出る
341わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:27:19 ID:HIDgkhxQ
もし猫がやったとしたら、指は残っているはずだ。
骨なんか食べないから。残っていないということは、
施設の職員が怪しい。
342わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:28:49 ID:pFZ2xD3d
捜査して真実を明らかにしてほしい。
じゃないとまた「人間」による同じ事件が起こるかも?
343わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:29:42 ID:UgK0bLuK
無実なニャン子救ってクレイ
344わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:48:32 ID:q9+8P30S
猫がやったとしたら人間が足に何かを塗ったとかじゃね?
またたびとかなんかさかなっぽい臭いのするものとか

まぁ普通に人間の仕業だろうけど
345わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:51:56 ID:/YGWb76X
施設のHPにメアド載ってるけどだれか質問のメール送った人いる?
346わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:52:59 ID:HIDgkhxQ
347わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 18:53:57 ID:eZwv+9gU
特別養護老人ホームは社会福祉法人しかつくれない。
要は県がからんでいるんだよ
348わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:04:38 ID:eZwv+9gU
>>346
大利根だといううわさ
349わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:06:42 ID:3N6ykJgZ
うんうん。あやすぃあやすぃ
どこかに食べ残しが転がってた・・とかもないんでしょ?
猫が骨から爪からすっかり食べるかなぁ?一匹で5本も
お腹が空いてたら、老婆の足ゆびよりもまず残飯漁るだろ
350わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:10:45 ID:C4rIBYUP
ねこって足の指食いちぎるほど力強いの?
小さな動物とかなら食べちゃうと思うけど、人間の指は無理そうですよね。
大型犬とかでも骨を切断するなんて(関節から?)簡単ではないはずだし。
そこまで気づかないホーム側にも問題あるんじゃない?
猫の歯って鋭いけど細くて小さいし。やっぱり信じられない
きちんと調べたのかな?
351わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:18:30 ID:AlBKwpob
しゃべれないヌコのせいにするとはナイスな考えだな。
例えば、ボケたお年寄りが切断してたら、それこそヌコ以上の大問題に
なるもんな。だれかヌコちゃんを引き取ってあげれべし。
352わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:21:49 ID:9F32IJr0
とりあえず、飢えた猫の檻の中に足いれてもらおうか、アンチ君w
353わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:25:15 ID:mGNYeGix
猫の事を良く分かっている人は猫犯人説などとは言わないのでは?

もし仮に猫がやったのなら、ますますホームの管理体制の甘さ浮き彫り
猫は5本の指を食い切るのには1時間以上はかかったとおもう?
その間痛さに悲鳴とかはなかったのかなぁ。
誰も気が付かなかったということは以後も何か事が起きても対処できないホームですね。
354わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:43:10 ID:nmduSqr7
この気の毒なお婆さん、認知症って、程度が分からんけど、
指二本食い千切られるのに、なんの抵抗もしなかったのかね?
スパスパっと、あっと言う間に五本噛みちぎったわけでもなかろうに
けっこうな時間、ただ唸りながら耐えてたのか?認知症って、
危害加えられても抵抗出来ないものなのか?なんかなー
355わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:49:29 ID:05+svc+c
そういえば夜中に食べたならムシャムシャって音聞こえるよ!うなり声で隣の人がナースコールしたならその前に食べてる音で気付くと。夜中だから響くんじゃない?ポリポリとか。うなり声だって猫が指食べるのに時間かかるから片足全部無くなった後気付くのおかしいよ。
356わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:27 ID:MaWRfLEe
痴呆老人が食ったんじゃないのかなぁ。
倫理的に問題あるから発表できないとか。
357わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:47 ID:1+ooeTe1
本当に、隣の人もなんで片足分の指全部食いちぎられてからナースコールしたんだろうな
どうもひっかかる
358わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:57:02 ID:/hU9T1zY
棲みついていたというのは定かでない。
2週間ほど前に鳴き声を聞いたという報道はあった。
記事では四方を建屋に囲まれた中庭に侵入した猫が
閉じ込められたのではないかとしている。
大利根というのは噂でなく報道されたもの。
359わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:59:00 ID:C4rIBYUP
猫って食べるときに、ムシャムシャしながら「にゃんにゃんにゃんにゃん」っていうときない?
360わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 19:59:53 ID:UebrdaXy
猫は確かに窓や網戸を開けるけれど、身体で押し開けるため、
自分が出入りするために開けるのはせいぜい10センチ。
30センチも開けることはない。
窓は最初から開いていたと考えるのが自然だと思う。
大体窓の鍵が閉まっていないのは施設の過失。
ましてや認知症患者なら患者が自由に窓を開けることができないようにすべきだよ。
361わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:01:29 ID:/hU9T1zY
>>324
証拠画像のある事例では何れも顔付近を喰われている。
これは着衣があり、外国なのでおそらくは靴も履いている。
362わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:06:08 ID:/hU9T1zY
>>355
少なくとも俺はムシャムシャポリポリじゃ起きない。
激痛で叫び声もあげないことはある。
長く続く大き目のうなり声で気づくというのは
かなりありえる線だと思う。
363わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:09:44 ID:/hU9T1zY
>>346
おそらく違う。
大利根町の報道が間違ってなければ
ひとつしかないので既に特定されている。
364わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:18:00 ID:AlBKwpob
ノラネコにえさ上げてみれば、わかるだろがよ。一度は口に含んでも、まずいもんは、
すぐ吐き出すよ。そんな年寄りの足をホネが無くなるまで食いついてるはずがないよ。
365わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:20:51 ID:/hU9T1zY
食い散らかしに関して

うちの猫はカリカリの粉クズをきれいに皿まで舐めるやつもいれば、
必ず2、3粒残すやつもいる。
猫もいろいろ。
366わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:21:26 ID:/hU9T1zY
>>360
ある
367わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:22:01 ID:/hU9T1zY
間違い
>>359あるある
368わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:34:02 ID:MFrEEmRF
特養=姥捨て山
管理体制はどこも適当。
ソレを報道されたくないから猫に…
って思われても仕方ない。
真実がどうであれ。
369わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 20:42:52 ID:AlBKwpob
今後、殺人事件が発生してもヌコのせいにされるわなw
370わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:04:59 ID:jNXXfTUm
認知症の入居者が職員が目を放した隙に、
ナイフで切り取って「さあお食べv」
だったと思いたい・・・。
371わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:05:50 ID:mf6VtLkg
寝たきりだと足も動かせないのか?
或いは徘徊を防ぐ為に縛られてたのか・・。
いずれにせよネコが出入りするくらいだから
蚊には刺され放題だったんだろうな。
おばあさんもカワイソス(´・ω・`)
372わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:07:15 ID:+Im0/4Wx
猫はきれい好きだから
口の周りに血をつけてうろうろしてるわけない
373わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:44 ID:8vbBocrX
>>357
ああいうとこのナースコールって放置っぽいよ
前にテレビで密着してたけど、勘違いとか「さびしいから」っていうコールが多いらしい
374わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:39:55 ID:CerH9Eo4
淋しがってるだけだから放置してますとでも言ってたのか?決め付けんな。

ちなみにホームを擁護したい訳ではないから。
375わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:20 ID:/hU9T1zY
>>310を反省したのか、良いことだ。
376わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:55:54 ID:9F32IJr0
どっちでもイイニャー
食えるものなら、猫キチ外の母親や娘の頭蓋骨も食えるにゃー
377わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 21:57:48 ID:97mC2MZz
とりあえず捕まえた猫は公開処刑にしてほしい。
378わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:00:09 ID:NOqfgQKU
http://www.vip per.org/vip124254.jpg

↑まぁこうゆうこともあるんだよ。気をつけんといかんよ
379わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:10:14 ID:cmU2A0zJ
猫ヲタ必死だなw
380わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:15:21 ID:dNL64DPD
5kgの猫で100kgの咀嚼力があるらしい
老人の足の指ぐらい噛み千切るのは造作もないだろ
381わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:17:24 ID:wGEA0v9j
思わず昨日寝るときに既にベッドを占拠していた猫に
噛らないでね♪と言ってしまいました。

でもうちのは普段噛みもしないからなぁ。
8年飼ってて、一度も噛まれたことないや。
382わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:19:35 ID:05+svc+c
獣医が有り得ないって言ってるんだし犯人は他にいる!猫のために警察は動いてくれるのかな?敷地内に住んでたなら誰かにエサ貰ってたんじゃないの。その猫はホームの人を癒してたかもしんないのに犯人扱い。やだな。
383わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:23:32 ID:/hU9T1zY
有り得ないと言った獣医なんかいたか?
ソースよろ。
ちなみにサンスポは読んだからね。
384わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:23:41 ID:D6e1UI6W
足の裏の皮(タコ?)を切り取ったのを
猫にあげてたってうちの親
うまそうにくっていたそうな
385わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:31:36 ID:555E8DBC
>獣医が有り得ないって言ってるんだし

バカか、おまえは。今時医者の言うことを丸呑みにして信じるなんて、考えられん。
獣医さまが有り得ないって言ったてか、、、おまえに脳ミソはないのか。
今回の件は、猫がお腹こわしたのと訳が違うんだって、分かって言ってるのか。
386わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:35:38 ID:NcMJMrsg
387わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:37:52 ID:RpwAH+Zy
ありえないだろ
猫が人の指食いちぎることに意味がない
そんなこと猫はしないよ
そんなバカな証言信じる人がおかしい
388わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:39:27 ID:555E8DBC
>>381
噛らないでね♪と言ってしまいました。

ノー天気なこと、へらへら言ってんじゃあねえよ、バカ女が!
猫と一緒に寝るってことが、どんなに不潔な行為か知ってるのか、バカが!
お前なんか、この板へ来なくていいから、「噛らないでね♪」って
言って早く寝ちまえ!!
389わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 22:46:56 ID:9F32IJr0
ばかオンナの間婿は、のみとダニだらけ

俺は猫飼っているオンナをやる時は口に出して果てることにしている。

390わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:09:15 ID:PR7YYqi6
解ったから明日は頑張って外に出ような
391わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:10:28 ID:mRCqIXjk
介護老人保健施設の看護師ですが。
普通、夜間は施錠しないかね。認知症のじじばば様いたら
外にエスケープしてまうですよ。
392わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:15:15 ID:/hU9T1zY
>>391
中庭は外部に通じていなかったそうですよ。
貴方の所では夜間の巡回はどのくらいの頻度ですか?
393わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:17:56 ID:mRCqIXjk
三時間に一回だけど、見守りが必要な人が居れば何度でも見に行きます。
394わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:22:25 ID:/hU9T1zY
6時間は非常識ですか?
395わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:25:24 ID:mRCqIXjk
特養に勤務していたこともあったけど、最低三時間に一回。
寝たきりの人は二時間に一回は体位交換といって寝返りをうたせないと
褥創が出来てしまうので二時間に一回。その時他の部屋も見て回る。
寝返りをうたせる時は布団をめくって体を抱きかかえるので足まで
観察するものですよ。
396わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:26:44 ID:mRCqIXjk
あ、重度の認知症だったり、精神科だと一時間に一回の見回りです。
自分でコール出来ない人の所は集音入れるし。物音がすれば直ぐに行く。
397わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:30:53 ID:CerH9Eo4
>394

おまえホームの人間なのね…どうりでな〜W
398黒猫@もーちゃん:2005/10/09(日) 23:34:01 ID:mRCqIXjk
もしかして、夜勤の時はお菓子・ドリンク広げてパーティしてます?
399わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:36:32 ID:mRCqIXjk
あ、コテハン付けちゃったwやべw
400わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:38:46 ID:/hU9T1zY
>>395
するとやっぱり管理については網戸なんかより
見回り介護がいいかげんなことのほうが問題だね。
401わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:40:20 ID:9F32IJr0
問題すり替え、猫擁護もここまでくると見苦しい。w
402わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:24 ID:/hU9T1zY
>>398
もしかして397の馬鹿につきあって
俺に訊いてるの?
403わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:43:52 ID:mRCqIXjk
いやいや。
同じ介護保険のサービスをしてるものとして、ちと気づくのに遅すぎや
しないかと。
404わんにゃん@名無しさん:2005/10/09(日) 23:55:59 ID:emibSuug
ほりえもんの選挙が終わって
ワイドショーの次は
なんのネタかと思ったら
たいぞーと村上ファンドに必死

もっと暇だったらこのねこたん騒動もあったんだろうけど
この様子じゃ闇の中だな
405わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:45:42 ID:f1nLOvCz

いいや。日中のワイドショーはこれは必ず入るよ
体位変換の時間が長すぎた、これも問題だし、窓が一階とは言え、開け放しであったのは、謝罪では済まないでしょう
猫が犯人だと言うのなら、未然に防げたものを、誘因を作った北埼玉の特別擁護老人ホームに、過失があるよ

それに、何回も言われてもいるけども、おかしな点がありすぎる
警察も、猫を処分する(した?)保健所も、ホームの職員も、前代未聞のこの話を、単なる不幸な事件で終わらせたがっている気がする
地方公務員と、予算繰りが大変な地方自治体のなぁなぁな、関係じゃないって、誰か説得してほしい
406わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 00:52:35 ID:uWKpfqPr
ニュー速+でこんなの見つけてきた

ネコがやったという証拠
・口に血の後があった
・左足に引っかいたようなキズがあった
・老人の足が普通より弱っていたら噛み砕くことは可能と思われる。

ネコがやっていないという証拠
・ネコの力では足の親指まで食いちぎるのは難しい
・食いちぎられた後の指がまだ見つかっていない
・口の血の付き方に不信なところがある
・過去に老人ホーム関係者がストレスのため老人を殺したという事件がある
・ネコの行動学上、大動物を襲うような行動は余程特殊な状況でもない限りめったにない
・「5本の指のすべて第一関節から先を失っていた」という状況がまず不審
・通常残っているはずの爪や骨が現場で見つかっていない 
407わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 01:22:59 ID:lGSt409u
お婆ちゃん可哀想。でもやっぱり猫とは思わない。納得できない。速く新しいニュースでてほしい
408わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 01:27:52 ID:SoStBBTb
>ネコがやっていないという証拠
全部あやふやな憶測でワラタ
409わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 01:45:01 ID:A1J07tu8
人食い猫
猫はやっぱり怖いな
猛獣認定してほしい
410わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 02:41:15 ID:ueYT3msR
★「骨まで食べるとは考えにくい」専門家語る
犬や猫の著書も多い井本動物病院の井本史夫院長(60)は、今回の惨事を知り「猫が人の指を食べる?
 そんな事例は聞いたことがない」と驚きを隠さない。猫が攻撃的になる要因は、縄張り争い、雌の奪い合い、
恐怖や苦痛、捕食などを挙げるが「空腹で捕食する際も、自分より大きな相手を襲うことはない」。また猫は
食物をかみながら、舌で溶かし込むようにのみ下すため「骨まで飲み込むとは考えにくい」。「強いて言えば、
半野生化した野良猫が精神的苦痛を受けての行動」と推測すると同時に「犬など猫以外の動物なのでは
ないか」とも指摘する
2005.10.09 更新

この記事はニュースの下の部分を抜粋
ソース:http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005100901.html
411わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 02:45:49 ID:Lf8nkZo3
とりあえずニュー+のほうが余程細かいトコまで突っ込んだ話してるぞおまいら。
412わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 02:51:56 ID:bvkjefPc
可能性で言えばあり得る話だとは思う。
でも、動物が食べ物を探して食べるのは自然なこと。
被害者は気の毒だと思うけど、猫が食ったにしても猫に罪は問えない。
責任は食われる状況を造った者にある。
誰が窓を開けた?
施設の従業員?同室の人?
誰が窓を自由に開けられる状況をつくった?
施設。
413わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 02:58:10 ID:Kkl2k5bR
埼玉県北埼玉郡大利根町の登録があるのに、HPは
ないね・・・消したのかな?ますます怪しい

市町村の↓マウスクリックして見てごらんよ。
http://shisetsu.fukushi-saitama.or.jp/SSFukushiINF/search.do
414わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 03:08:15 ID:8+JMhUqd
>>410
老人の残酷事件簿の例が、施設職員の虐待とは…
サンスポは何か知っているかも…
415わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 04:16:30 ID:N+dr1BDv
これだね。加須署も「傷は動物によるもので、人為的な事件を裏付ける目撃や物証もない」と、
現場検証しただけで詳しくは調べていないなんて、ひどい田舎ものの警察だね。

老人の残酷事件簿
★生爪(平成16年10月) 京都市の病院で看護師の女(30)が脳卒中で
入院中の女性(76)など計4人の重症患者の生爪をはがし傷害容疑で逮捕。
「人間関係のストレスでやった」と供述。
 ★熱風(17年2月) 石川県かほく市の介護施設で、パート職員の男
(28)が認知症の女性(84)の腹にファンヒーターの熱風を3時間も
当て続け、やけどで死なせた殺人容疑で逮捕。「言うことを聞かないので
やった」と供述。
 ★骨折(同4月) 千葉県船橋市の特養ホームで職員の男(28)が
認知症の女性(74)を殴り続け、あばら骨9本を折る重傷を負わせ傷害
容疑で逮捕。

416わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 05:56:12 ID:cuotm51H
>>414-415
まぁ、裏を取るまではっきりしたことは書けないが、そうした事例の掲載によって
暗にほのめかしてるということかもな。その裏を取るのにある程度時間かかるかも知れんが。
417わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 07:54:45 ID:xUdenFH9
>>410
GJ
418わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 09:09:10 ID:wVPV213a
北埼玉郡にはもっとあぶない老人施設あるな。
野良猫もまわりにうろうろ
419わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 09:58:49 ID:JvCeepu7
ttp://may.2chan.net/27/res/24112.htm
↑猫オタ全面的に擁護妄言ですよ…

>>372
うちの近所の野良猫、小学校のにわとり飼育小屋に忍び込んで
口の周り血だらけだったことあるぞ
420わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 10:32:44 ID:b1OzpsgX
おまえら、猫が本当にその気なったら強いぞ。指の5本ぐらい食いちぎるのは造作も無いと思う。
だが、猫がしなびた指にその気になるのか、はなはだ疑問ではある。

同室の第一発見者?が・・・
421わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 10:37:39 ID:rozvXqYP
猫を飼ってない人で小さい子供を持った親が結構神経質になってきてるみたい

30年以上前に東京で野良犬を駆除しろって運動があったけど野良猫もそうなるのかな…
422わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:17:33 ID:ZJSO5d+F
http://66.102.7.104/search?q=cache:c0YhkxhNoOgJ:www.origin.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200304/2003041600074.htm+%E4%BD%93%E9%87%8D5kg%E3%81%AE%E7%8C%AB%E3%81%A7%E7%B4%84100kg&hl=ja&lr=lang_ja

以前「たけしの万物創成紀」を見ていたら肉食動物の噛む力を比較していました。
そこには体重400kgのトラで400〜500kg、体重1tの灰色グマで700kg前後と相応しい数字が示されていました。
しかし私が驚いたのはその後、「体重5kgの猫で約100kg」の数字を見た時でした。100kg!って・・・
猫はその気になれば人の指など簡単に噛み切ってしまえるのかも。
言われてみれば家の猫はタイの尾頭付き(あ、本当の尾と頭だけです笑)を煮込んだ骨をガリバリと難無く噛み砕いていたし。
それを思えば、もしかしたら「痛い!」と感じる噛み方であっても猫なりに気を遣っていてくれているのかもしれませんね。
423わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:43:02 ID:f1nLOvCz
>>422
100キロの熱意を持つほどの餌なら、バリバリいくでしょう

しかし、寝たきり老人の足指は?
それに煮込んだ足指でもないしなぁ
424わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 11:57:48 ID:bThL3cfc
残飯食って生きてる猫は塩味や油っ気がないと食わない
425わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 12:02:34 ID:71gE0VM5
傷口はどうだったんだろうねぇ?
大型肉食獣だったら刃物でやられたみたいな、きれいな傷口になることもあろうが、
猫ではそうはいかんだろう?
426わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 13:53:31 ID:ppjEKCNy
融通の利かない痴呆症の老婆に
半ば気違い気味な職員が罰として足の指を切断、
ホーム内で騒動になるのを恐れた関係者が
とっさに目に付いた猫のせいにしようと工作した。
 
これでどうだ?
427わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:18:06 ID:5g0ZWO9y
真犯人はアライグマかもよ
猫はちょっと血を舐めてただけで
428わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:54:45 ID:p/CKao4u
野良猫がいなくなれば問題ない
429わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 14:57:00 ID:9uGV2v70
自分は幼少の頃から猫飼ってたし、猫大好き人間だが
ここの異様な猫擁護には疑問を感じる。
430わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:04:26 ID:xUdenFH9
>>429
それで?
なら来るなwww
431わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:16:49 ID:A9g6+i3G
>>429
猫擁護っつうか不自然ってことだろ。
俺は犬も好きだが、
今回の事件が野良犬の仕業だってーのなら納得もできる。
だが神経質な猫が人間の指を、それも5本ぴったり喰うか??
432わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:22:22 ID:ImvbH3H4
>>429
異様なのは居るがニュー速+より流れが遅い分、
内容はちゃんと否定されてる。
内容がないのが書きっぱなしになるのはしようがない。
我慢してくれ。
433わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:37:40 ID:E+LMcSmE
今回の件を機会に野良猫の一斉駆除を行政側にお願いしたい。
不衛生きわまりない上に、人間に危害を及ぼしうるのだからね。
434わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:44:16 ID:73fjqUup
>>433
同意。
これがネズミやカラスの仕業なら、
間違いなく駆除という選択肢が出てくる。
ネコの場合だけ大目に見るというのはおかしい。
435わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 15:49:59 ID:uXMpaOS3
職員の仕業とは思えないんだけどなぁ・・・

自分でやったような気がするのだが・・・
436わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:18:53 ID:eMrcvGyE
>なら来るなか、
島国根性、村根性、田舎者根性丸出しw
437わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:51:21 ID:lGSt409u
422の 66.102.7.104
って?
438わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 16:58:00 ID:BBNw4btL
猫が人間齧るなら、歴史のどこかで完全抹殺されて、家畜として
存在してないと思うんだけど。
齧るっていえば、鼠って感じがする。
439わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 17:06:35 ID:uMyzqn0z
>>438
飼い猫と野良猫の区別できてる?
野良猫に子供が襲われて怪我をすることは昔からあるよ。
犬だって野良犬に噛まれて怪我をすることはあったし。
440わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 17:20:24 ID:BBNw4btL
>>439
齧る、って書いてるだろ。襲うじゃなくて。
441ねこ:2005/10/10(月) 17:26:51 ID:xbp5Hqbo
ねことはかぎらない!
442わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 17:34:18 ID:rozvXqYP
>>437

IPサーチで見たらgoogleだったよ

あなたが検索された:  66.102.7.104   の
米NIC  からの応答は以下の通りです。

OrgName: Google Inc.
OrgID: GOGL
Address: 1600 Amphitheatre Parkway
City: Mountain View
StateProv: CA
PostalCode: 94043
Country: US
443わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 17:35:24 ID:uMyzqn0z
>>440
齧るからこの事件が起こったんだろう。
実際オレは公園で芝の上で横になってたら餌をやったことのある
野良猫が手の指を噛んでたことがあったよ。
その時は甘噛みで餌を要求してたのだと思うけど、猫は噛むよ。

オレはこの足の指を食い散ぎられた婆さんがその猫に餌をやったのだと思う。
そして腹をすかせた野良猫が餌を催促にやってきてもらえなかったから
指を食べたと推測する。
444わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:00:05 ID:4IUxAdJ2
ネコは抗議の意思表示で噛むことはあるけど。
食いちぎる程の力はないだろ。
ライオンだって肉だけ食って骨は残すぞ。

朝日新聞の記事にも「猫に食かじられ」に括弧がついてるってことは、
事実関係は疑問だけど、っていってるんでしょ。
445わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:04:17 ID:BBNw4btL
>>443
寝たきりで、しかもショートステイで入所しているばあちゃんが、
職員に気付かれない方法で食い物個室に持ち込んで、野良猫餌付けか?
凄い発想だな。
猫が噛むのは当たり前だろ。齧って餌にするのとは違う。
446わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:13:05 ID:cOcWB9w4
続報ないの?
当方猫ヲタなんで、このまま終わられるとちょっと。
これじゃ水掛け論から進展しない。
447わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:20:53 ID:lGSt409u
442
ありがとうm(_ _)m
448わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:49:02 ID:xUdenFH9
指にまたたびとか、ツナ缶塗りたくっておけばかじるかもしれんが、なんともない、臭いもしない指を食べるか!?
猫を擁護してるとこもあるかもしれないけど、それ以前に、真実が知りたいだけ。
449わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:51:15 ID:xUdenFH9
だいたい、施錠を強制しない施設ってどんなだよ… 認知症の入所者の部屋なら尚更。徘徊しまくりじゃねーか。
猫が建物に迷い込んだならともかく、網戸を破って入ったとか怪しすぎ。
連レスすまそ。
450わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:53:58 ID:wVPV213a
徘徊老人は拘束に決まっているだろ
それが埼玉クゥオリティ
451わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 18:55:02 ID:ImvbH3H4
真実が知りたきゃ反論があって盛り上がってたほうがいいだろ。
ニュー速+は明日にでも続報がなけりゃ、萎むよ。
452わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:00:27 ID:0Sg5enCP
>>449 あの施設は窓の外側に猫が立てる程のスペースもないしね。


実際の所は他の認知症入居者が
被害老人の爪を切る真似事をしてハサミか爪切りで
肉を毟ってしまったんだと思う。
453わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:01:17 ID:ImvbH3H4
>>449
猫が家宅侵入を目論むのは仕様と言っていいぐらいだ。
その過程で34lの猫が引き戸開けを覚え。
8lの猫が網戸破りを決行する。
454わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:07 ID:ImvbH3H4
>>452
施設を知ってるのか?
報道では掃き出し窓とされてるから
充分スペースあるように思うが。
455わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:05:43 ID:lBtTC/AR
>>454 TVで随分映っていたが一般的な掃き出し窓ではなかったよ。
456わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:24:19 ID:ImvbH3H4
>>455
どんな感じの窓?
457わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:37:06 ID:ex/a74An
>456 地面から一メートル以上の高さに設置された
壁とツライチの腰高窓に見えたな。

それにしても寝たきり老人なら就寝時に履いているはずの
複数の靴下も猫が脱がせたのかね?
寝たきり老人の足は巻き爪やなんやらで変形してるから
靴下を脱がせるなんて芸当は犬でも難しそうだけどね。
458わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:37:56 ID:Mpq7VGCZ
今日、職場でその話題について話したけど。
指食いちぎられるほどのことされれば、いくら重度の認知症だって
「あー」とか「うー」とか声出すでしょ?
声が聞こえたら直ぐに駆けつける罠、施設仕事してないじゃん。
って結論になった。
459わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:41:03 ID:Mpq7VGCZ
今日、職場でその話題になった。
いくら認知症でも指くいちぎられたら「ぎゃー」とかなんとか言うでしょ。
一本目でね。
そしたら見回りに行くのが当然なわけで、五本も指食いちぎられて
現場も押さえられなかったのなら施設の責任は免れないという結論。
460わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:41 ID:IE59e3sE
ひとまわり大きいって事は太っているってことだとすると
良いものを食べてるからおばあちゃんの指なんか食べないでしょ。

近所の人が餌付けしていた猫を、
職員が足を持って足跡をつけたのかもしれない。
461わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:43:19 ID:f1nLOvCz
猫がやった、という可能性は、結構意見が出ているね
じゃあ、人間が加害者であったら、どうか?

足指をすべて損傷する必要性と動機は?

〜ふつうは布団が掛かっていれば、すぐには発見しずらい箇所だが、止血をしていないので、
これは突発的に起きたものだと考えられる(シーツが血だらけ)
その部分であった場合の必然性が、逆にその部分がたまたま事故で損傷した→隠蔽工作
あるいは、二時間後に119番通報してる間に、傷口の工作をする
老女に個人的な恨み、というのは考えにくいが、恨みであった場合は時間的に見て
院内の人物しか、ありえない
指を割りと簡単にボッキリ第一関節から切り取るのは、たとえば葉巻の口をカットするのとかは?
後は動物の歯形に見立てるために、カボスを絞る器械で、傷口を逆立てるとか
あるいは、実際に猫を工作に使うように手なづけておいて、足跡や引っかき傷をつける
(これは猫を興奮させればたやすいであろう)

考えてみたが、もっとましな、もしも人間が犯人の場合って、他に状況的にぴったりのものはないかな
462わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:46:37 ID:3WyHk1s1
>>461
現実的な>>452を嫁。
463わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:49:35 ID:6KieHKhL
>>459 施設はダメダメだよなw
・靴下を履かせてなかった
・夜中に窓を長時間開けっ放し
・巡回ミス
・うめき声、悲鳴に気付かない

当直職員は全員、居眠ってたのかお喋りにでも夢中だったのか・・・
464わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:49:47 ID:9FTncXNS
それでまったく続報ないの?
465わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:51:09 ID:6KieHKhL
>>464 ない。
こんなにワイドショー好みの美味しいネタなのに不思議だねw
466わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:53:09 ID:wVPV213a
だから老人施設は行政がからんでいるんだってば
467わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 19:55:45 ID:IE59e3sE
>>461
なんか馬鹿みたいだけど
病院では「間違って機械で指を切ってしまった」と言ったが
包帯を取って家族や警察に見せる少し前に細工した?
468467:2005/10/10(月) 19:57:15 ID:IE59e3sE
>>452と同じかな?
469わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:01:17 ID:qPrqnV8T
猫がやったんでなければもっと大きな事件になるよ

猫がやったとしても稀な例だからそれほど大事にはならないでしょ?

猫好きの人は続報が出るまでは下手に騒がない方が良い
470わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:03:26 ID:f1nLOvCz
うーん、爪切りで指は全部入りづらいよなあ
(第一関節までか、その前にしても)

鋏みか、ペンチか、金切りバサミあたりか?
一気にカットしてしまいそうなのは、紙の裁断機
471わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:05:28 ID:Mpq7VGCZ
うちの施設ではねかせる時に靴下脱がせるな。
そして朝はかせる。
理由は、靴下でうっかり歩き回られたら、滑って転倒するから。
老人が夜中に起き出して、ベッドから降りて歩き回るとも限らない。
裸足で降りてもらったほうがずいぶん滑りにくいしね。
自分が寝るとき、裸足で寝ませんかね。

あと、靴下くらい毎日履き替えさせてやりたいじゃない。
472わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:08:41 ID:jxiis/iA
虐待だか事故だかの偽装工作だったらわざわざ猫のせいになんてしないだろ。
そっちのほうがセンセーショナルだし騒ぎが大きくなるのが目に見えてる。
血をつけた猫が捕まったり、傷口に齧られた痕があったり、猫の足跡があったりとか
準備もなしに思いつきで短時間でできることじゃないし。
しかも病院や警察が否定しないくらいに巧妙になんて無理。
473わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:15:14 ID:njbkNfSZ
>>471 
何処の施設?
季節も頭に入ってないわ
被害者が寝たきり老人だって事も忘れてるし面白いね。
474わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:17:06 ID:Mpq7VGCZ
介護保健老人施設ですよ。
寝たきりの人は靴下の形に浮腫んでしまうしはかせて無いよ。
475わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:18:29 ID:njbkNfSZ
普通は体温保持の為に履かせる罠w
馬鹿じゃねーの?
476猫ちゃん:2005/10/10(月) 20:19:28 ID:00CpMToS
家は猫をたくさん飼っているのでわかるけど、こんなこと有り得ません。人間の仕業でしょう。
477わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:19:49 ID:njbkNfSZ
あ、そうそう爪切りと言って一般的な爪切りしか思い浮かばないのも
馬鹿丸出しだよね。程度の低い施設だ事。
478わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:20:51 ID:Mpq7VGCZ
白癬の爪を切るニッパーの事?
479猫ちゃん:2005/10/10(月) 20:32:21 ID:00CpMToS
血をつけた猫が捕まったり、傷口に齧られた痕があったり、猫の足跡があったりとか 出来すぎじゃない?気味悪い事件だけど、一番気味悪いのは人間なのよ。
480わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:36:51 ID:mvxxQv/0
醜い…>ID:njbkNfSZ
481わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:45:59 ID:1y64HxMl
今日、友人宅の子猫に指を噛まれて血が出た。
子猫であのくらいの力を持ってるのなら指を噛みちぎるっていうのも
できなくはないと思った。
482わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:47:18 ID:ksT8GJi8
>>479
だから今のところ猫がやったことになってるんだろ
コナンの見すぎじゃね?
483わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:56:34 ID:eMrcvGyE
>家は猫をたくさん飼っているのでわかるけど、こんなこと有り得ません。人間の仕業でしょう。

もうここまで非論理的だと、猫オタ気持ち悪いよな。
新興宗教とかが廃れないのが良くわかるよ。

「内の子に限って!」とかいってヒステリー起こすオヤジやババァが多いからわけだ。
とにかく責任転嫁が風潮だからねぇ。

484わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:58:10 ID:FBoBLPQP
485猫ちゃん:2005/10/10(月) 20:58:58 ID:00CpMToS
仮に、噛みちぎる力があったとしても、老婆の足なんて不味いもの食べるわけないやん。それにな〜、その指どこいったん?猫やったら骨まで全部きれいに食べるなんてしないよ。絶対食い散らかすもん。
486わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 20:59:51 ID:ImvbH3H4
>>457
サンクス。
その窓しかないとすると掃き出し窓というのは誤報だな。

尤も窓が開いてたとすると一メートルなんて猫にとっては
障害にならないが。
487わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:00:18 ID:FBoBLPQP
484の続き…
バカか?おまえは?
488.:2005/10/10(月) 21:01:41 ID:fDYDtDR7
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,      
     ;                        '; 
    ミ       ●       ●        ミ
     ミ                          ミ
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
489わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:01:55 ID:ImvbH3H4
>>485
喰い散らかしにに関しては>>365でFA
490わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:04:05 ID:WkVzUxVG
これについてねこ濡れ衣説でもりあがってます
詳しくはこちら
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124012340/376-
491わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:11:53 ID:WkVzUxVG
コピペ

みんなで投書しましょう!
ねこが犯人なわけがない
保健所に連れてかれたねこが心配です。

朝日新聞 「声」
【投稿先】郵便:〒104-8661 東京・京橋郵便局私書箱300号
      FAX:03-3248-5588
      メール:[email protected]
【必要事項】電話番号を明記

↑のメールアドレスに、書き込んでくれ。個人情報は電話番号だけでいいんだ。
うまく書く必要はない。
2チャンに書き込むように、思った事を正直に、冷静に書けばいい。
そのほうが、選者の心を打つ。
頼むぞ、みんな!!
492わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:13:36 ID:dQfZ8nOr
捕食のためとは思えんが、
干からびた足食って、何が楽しんだ?

猫きも。
493わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:14:15 ID:p/CKao4u
朝日かよw
494わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:18:21 ID:PxouqqOX
猫バカの集まりだな。
お前らのバカ話しを受け取るマスコミや警察も気の毒なこった。
まあ、お前らの苦情でこの話が盛り上がって、
危険な害獣ノラ猫の実態が広まれば、それはそれでOK。
一気に全頭駆除する法律でもできれば、超うれしい。
495わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:19:22 ID:9afwDhGQ
>>491
「猫が犯人じゃない」とは残念ながら言い切れないので、
そんな馬鹿な投書はする気がない。
しかし猫が犯人かどうかはっきりさせるために
レントゲンを撮るなり糞を調べるなり、
ついていたという血のDNA鑑定をするなりしてほしい。
被害者の家族も警察もそれを知るべきだろう。
496猫ちゃん:2005/10/10(月) 21:42:52 ID:00CpMToS
被害者のお婆さんも認知症でしゃべれないわけでしょう?自分が家族やったとして猫がってそんな話納得できますか?
497わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 21:46:44 ID:QjrFzWe3
犯人?犯猫?
どちらでしょう?
498わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:10:45 ID:9FTncXNS
>>497
犯人とオモウ。
こんな話信じられないよー。

犯猫なら報道どじゃんじゃん流すとオモウ。
今はまるで戒厳令状態ですね。
499498:2005/10/10(月) 22:15:36 ID:9FTncXNS
訂正
>報道どじゃんじゃん→報道がジャンジャン
ど は間違い  見苦しいへまゴメン。

今報道もへましたーと思っているかも
500わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:17:09 ID:nLy5Qyqy
人間が絡んでいる重大な傷害事件だ。
501わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:25:42 ID:bA2Hoadq
Sな人が老人に拷問して楽しんだ後、猫に濡れ衣を着せたんだ。
502わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:33:27 ID:Yhnux1VL
>>489
でも、爪まで食べるかなぁ?
猫はスズメだって、クチバシは残すのに
503わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:42:05 ID:ImvbH3H4
>>502
猫の食い方を見てると小さい爪なんかは飲み込んじゃいそうだけどね。
あるいは詳しい現場検証をすれば中庭で発見されるかも知れん。
504わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:20 ID:2/ucjn+2
こえー肉食獣猫科今頃は灰になっているな!
505わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:14 ID:fC80WC8v
どうせネコ殺すなら開腹して指を探せ
506わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:34:46 ID:uPUvAWWj
ふざけるな!猫が人間の指なんか食うわけないだろ
507わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:35:29 ID:Mh8L1+Pe
記事を読む限り、全てが施設側の事後報告みたいだな。
508わんにゃん@名無しさん:2005/10/10(月) 23:37:26 ID:WAFyiyn+
というか、人間が絡んでるとしても、公的な報道機関は裏が取れない段階では
迂闊なことは書けんだろう。沈黙はオフレコ状態の現れかもね。
ある程度日数もかかるだろうし、もちついて待つべし。
509わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:16:18 ID:+SMeksIB
【社会】猫の仕業か? 特養で認知症の寝たきり女性、足指5本かみ切られる…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128947383/327-427


今現在、処分されている猫の90%以上は仔猫です。
保健所が積極的に猫を捕獲することはありません。

それが今回のようなことで、事態が変わってしまった
のでは日本全国の野良猫の捕獲への動きへと繋がらな
いとも言えなくなるのです。

これは皆さんが愛する猫たちの為の抗議なのです。

この猫ちゃんの無罪を証明することが、今後の野良猫の扱い
を大きく左右することになるのです。

ですから、皆さんでこの猫ちゃんを救ってほしいのです。

http://www.geocities.jp/pink_champagne_kiss/index.html
皆さんで加須警察署と埼玉保健所に抗議してください
お願いします。
510わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:38:54 ID:JPoq6g4J
抗議ってより、探偵でも使ってその老人ホームに探りを入れた方がいいんでないかい?
511わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:30 ID:OxiUsHjx
こりゃ人間の仕業だな
512わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:02:16 ID:FimOYUiV

こいつ、許せないんですけど

652 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2005/10/11(火) 01:00:28 ID:0a0pfmN40
>>646
猫なんて車に轢かれて猫煎餅
餌貰えなくて餓死
生まれても引き取り手なくて保健所で処分

そんなもんだろ?
何が「濡れ衣のまま」だよ?

アホかっての
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128947383/652
513わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:03:14 ID:eBXJ0AgM
猫も被害者も話ができないわけですからね。
514わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:04:59 ID:T3eM5Jt2
絶対おかしい。親指の骨の大きさだと猫ののどに通らないよ。
魚の小骨食べる猫はいるけど、大きな骨まで食べる猫なんていないよ。
牛の背骨などの大骨をがつがつ食べる人間がいないのと一緒。
絶対何か隠してるね、この老人ホーム。
515わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:12:36 ID:mJ3SqDQa
そこまで人間を疑うのはなんか心に傷でもあるんだろうか
516わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:15:01 ID:eBXJ0AgM
いや普通に考えて、ナンセンスでしょう?
517わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:15:52 ID:eBXJ0AgM
もし本当に虐待だとしたら、あってはならないことでは?!きちんと調べるべきです。
518わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:18:34 ID:eIuMsibL
そこまで言うなら、警察に問い合わせれば?
ただ2chで喚いているだけ?w
519わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:25:04 ID:eBXJ0AgM
ここは意見交換をする場所でしょ。
520わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:29:38 ID:e/hlDrDd
752 名前:名無しさん@6周年 メール: 投稿日:2005/10/11(火) 01:26:02 ID:3i+qJ85u0
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200510/sha2005100901.html
>>1のリンク、
最後に
-----------
老人の残酷事件簿
★生爪(平成16年10月) 京都市の病院で看護師の女(30)が脳卒中
で入院中の女性(76)など計4人の重症患者の生爪をはがし傷害容疑で
逮捕。「人間関係のストレスでやった」と供述。
 ★熱風(17年2月) 石川県かほく市の介護施設で、パート職員の
男(28)が認知症の女性(84)の腹にファンヒーターの熱風を3時間も
当て続け、やけどで死なせた殺人容疑で逮捕。「言うことを聞かないので
やった」と供述。
 ★骨折(同4月) 千葉県船橋市の特養ホームで職員の男(28)が
認知症の女性(74)を殴り続け、あばら骨9本を折る重傷を負わせ傷害
容疑で逮捕。
---------
を追記してて、なにげに同室の女性、もしくは職員が怪しいと
うったえてるようだw
521わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 01:41:03 ID:JMIDH91x
>>509

暗に野良猫の捕獲を防ぐためにホーム職員の罪をでっちあげようって言ってるよね

調査が終わるまで待てんのか?
522わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 02:21:10 ID:mJ3SqDQa
こういう大好き板の暗黒面を見るのは辛い
523わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 03:27:02 ID:q8uAIptq
>>514 禿同
   小指だけなら、、もしかして、、と思ったけど、親指はね。
   
520 の書いている事件簿読んでも、人間の仕業ではないかと。
狂犬病の猫ででも無い限り、こんな事はしないと思うけど。

524わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 03:33:21 ID:mtjG9AVU
その老人ホーム怪しい。猫なんて鳥でもネズミでも食べるから口の周りに血がついて当たり前。実際はどうなの?
525わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 05:24:09 ID:LQocDNaF
っつーか、こんなあり得ない事件をまことしやかに報道として流してしまう
この新聞の情報チェック体制の甘さこそまったくもってあり得ない。

+ いまだ野放しの老人の指好きなマニアックキチガイ逮捕ヨロ。
次の被害者が出てからでは遅いのだ。早急に解決を願う。
526わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 05:34:04 ID:pYioD+OS
警察よりもマスコミの方が動くよ!!
すでに3社くらいにメールしてみたけど、多分一人の力じゃ無理…
皆さんも宜しくお願いします…
527わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 05:37:37 ID:LQocDNaF
100キロ程度掛けて骨折なら老人だしまだわかるが“取れちゃう指”って一体なんだよ。
日本の新聞って馬鹿が書いてるんですか?
528わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 07:36:48 ID:AweXGrIc
この頃はそうみたいです。
529わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 07:46:09 ID:N4SPtM34
猫は無実です。もちろん僕は民主党支持です。
ぼくの周りでネコ無実派はみんな小泉嫌いです。
マスコミに騙されてはいけません。
町を歩いた感じでは、潮目は確かに「ネコ無実」に変わっています。
選挙結果が出れば民主党圧勝(ネコ冤罪)が証明されるでしょう
530わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 07:47:37 ID:Dqsu1lzt
こんな千歳一隅の珍しい事件をマスコミが続報しないこと自体とても不思議。

熊に襲われた事件などでは被害者はもちろん殺した熊などの映像までも流しているのに。
襲ったのが猫なら熊よりも珍しい事件。この沈黙、今までのマスコミからは考えられない。

猫の習性上小指の一本位はもしかしてと思っても片足指全部とは、
美味しくもない肉なしの足の指にそう執着しないと思う。
仮にマタタビつき指でもせいぜい表面をなめる位のこと。5本を食いちぎりほどの努力はしない。


531わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 08:12:27 ID:UJNbnIU1
捕まったそうだが、処分されるんだろうな。
にくきゅうを全部潰すくらいであげて欲しい。
532わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 08:44:30 ID:2n3X0Vyo
猫に足の指齧られても動けもせず、認知症で何が起こってるのかわからず、うーあーと唸るだけで助けも呼べない時点で、もう屍でしょ?
そんな屍老人にも年金下りてるんだよ。自然界のルールに従って、食われたら負けってことでいいじゃん
死の定義を変えるべきだな。
533わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 09:38:31 ID:JMIDH91x
お年よりはあくまでも被害者なんですよ?

猫ちゃんを庇う余りなんでしょうが、なんかちょっと怖いです

皆さんもう少し頭を冷やして考えましょう

534わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:05:08 ID:pYioD+OS
>>533
そんな事みんな承知ですよ…ι
535わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:12:38 ID:DyrUm4EC
>>534
承知の上での発言なら基地外だ
536わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:19:28 ID:ngOYQgJr
>>531
人食い猫は処分しなければ再び同じ事件を起こすよ。
一度人肉の味を覚えた獣は元には戻れないからね。
537わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:25:33 ID:0R0WCuVe
まず私たちにできることはこのような惨劇を繰り返さないためにも野良猫を見つけたら即刻保健所に連絡して殺処分してもらうことだね。
私の家の周りには野良が5、6匹いて先週私の家の物置で子猫を三匹産んだ。
子猫はすぐ捕まえて保健所の職員に引き取ってもらった。今頃は死んでるかな。
成猫はなかなか捕まえられないから、保健所から捕獲機借りてこよう。
538わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:33:38 ID:ngOYQgJr
>>537
野良犬と違い野良猫は保健所に依頼しても捕獲にきてくれませんよ。
せいぜいが捕獲用具を貸してくれる程度で、いくら害を受けてても自分で
捕獲して持ち込まないとだめ。
野良猫は野良犬と違い危険ではないからだけど、この事件で少しは変わるかな?
539わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:40:34 ID:IFQ3Tfhu
なんか釈然としないな
540わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 10:50:23 ID:AweXGrIc
ワイドショーで獣医さんがコメントしてた。
アリエナイってさ。
541わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:00:41 ID:5rTa3Uy3
埼玉県警のHPにメールで要望や意見をできるとこがあったからメール送ってみたすた。

542わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:03:03 ID:kaxC7m0Z
都市伝説だな。
その施設内の人間関係を洗ったほうがいい。
誰かが工作したに違い無い。

うちにも血気盛んなネコがおり、ときどき噛み付かれるが
食いちぎるほどのパワーはない。
ネコの顎の力で5本も食いちぎるには少なくとも1ヶ月はかかる。
1本ならまだしも。

なんで足の指なんだ?布団から出てたから?
手の指でも耳でもいいじゃないか。
543わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:08:33 ID:cXJgaiNW
>>410にあるように、獣医も疑問を呈するような奇怪な事件だ。
本当に猫の仕業だとしても、これまでなかったような極めてまれなケース。
他にも同様の事例がそれなりに発生しているのならともかく、
これだけで行政の野良猫対策が大きく変わることもないだろう。


>>530
>こんな千歳一隅の珍しい事件をマスコミが続報しないこと自体とても不思議。
>
>熊に襲われた事件などでは被害者はもちろん殺した熊などの映像までも流しているのに。
>襲ったのが猫なら熊よりも珍しい事件。この沈黙、今までのマスコミからは考えられない。

マスコミも第一報は特養側の発表を元にそのまま報道したが、やはり何かおかしいと
つかんでいるのではないか。しかし、裏を取れない段階では迂闊には報道できない、
それが沈黙の背景かも知れない。

これまでも、当初は警察が事件性なしとしていたことが、マスコミを中心に
疑惑がクローズアップされ、それに突き動かされ警察も捜査をやり直し
刑事事件に発展したという事例も度々あるしな。
544わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:18:18 ID:mrp5s9cj
猫は老女の壊死した指をかじったのではという専門家の見解が出ています。
つまり猫は外科医の代わりをしたという事です。
545わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 11:35:02 ID:OW4d6sbi
2ちゃんの過去スレでもこういう壊死の例は出ているね

103 :札幌じゃないんだけどさ・・・ :04/11/15 00:31:28 ID:jhzwQcOZ
老人保健施設勤務です
職員の数が足りていないのに、収入になる介護度の高い寝たきり老人を
入所させる管理職。
寝たきりで寝返りもできないから、床ずれができる。
それを面白がるように、切り刻んでいく馬鹿医者。
痛がっているのに、麻酔もせず、メスやクーパー(はさみ)で肉を切っていく。
切りすぎて筋肉が見えるところまで床ずれが深くなっていく。
皮膚が壊死している状態だから確かに匂う。
「あれは死人のニオイだよ〜」とぬかしてせせら笑うあの馬鹿医者。
医療行為という名の虐待なんじゃないか?

告発したい。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1093802087
546わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:22:19 ID:t0/vDS9E
壊死を起こす足指には、床ずれ以外の必然性があって起こるわけでしょ?
糖尿病であったとか、ケアの場面でそれを見逃すかな?そっちの方が疑問

もしそんな状態を放置していたのなら、ホームの責任が、完璧に問われる事態だよ
547黒猫@もーちゃん:2005/10/11(火) 12:31:35 ID:AweXGrIc
何日間位のショートだったんだろうね。
ショートだと、家で褥創つか作ってくる事もあるだろうけど。
かかとは褥創出来やすいけど、足の指に褥創作るには、どんな格好で寝てたら
出来るんでしょうか。
糖尿病性の壊死だったら指先から来てもおかしくないけどね。

にしても、ショートでも入浴時とかに全身を観察しないかね?
548 :2005/10/11(火) 12:33:24 ID:Kk8ipSLq
105 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:14:00 ID:vPL/zvXd0
私のおばあちゃんここに入所してるんだけど、以前「顔面から転んだ」っていって顔面青&赤あざだったことがあります。
もう痴呆で私のこととか認知できないくらいなんだけど、虐待されてるのかと思ってカナリ心配しました。
この間も問題の老人ホームに行ったんだけど、施設の人はかなり親切なのね・・・

111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:16:32 ID:euorNnZD0
>>105
たぶん殴られたんじゃねえかなあ
漏れも喧嘩して顔あざだらけになっちゃった時に職場では自転車でこけたで押し通したw

112 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:16:33 ID:vPL/zvXd0
今回の事件やっぱりって思っちゃった。 所長はいい人なんだよ、スタッフの人も。
でもやっぱり内部のことはわかりません。 どうすればいいのでしょうか?

【社会】"疑問の声も" 猫の仕業?特養の寝たきり女性、右足指すべて食いちぎられる…埼玉★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128993447/105-112
549わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:45:25 ID:ETo/FuSJ
この事件で明らかになったのは猫オタの危険な精神異常ぶり
550わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 12:58:48 ID:t0/vDS9E
今テレビで猫の事件をやってました
見た限り、一階の部屋は張り出し窓ではなく、しかし、猫には進入しようと思えばできる高さでしょう
ただし、近隣の方々の証言によると、今まで一回もそのような危険な猫はいなかったそうです
60年居住するおばあちゃんも、見たことも聞いたこともないそうです

広尾動物病院の先生がコメントをしていましたが、猫は自分よりも大きい生き物を襲うことはなく、
気性の激しい猫の場合でも、引っかく、噛むの行為であって、今回の人間を襲う事例は見聞きしたことがない、
もしも、そうであったのなら、きわめてレアなケースで、これからもそのような種による異変は起こりえない、そう話していました
551わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 13:08:19 ID:K74xKchn
法医学教室のなんちゃらって本に猫が人間食ったって話あるよ。
552わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 13:11:22 ID:aNeS976C
自分もベッドで寝てると、猫が足の指にじゃれてくる時がある。
猫は隠れてるものを引っ張り出すのが好きなので、布団とシーツの間に足(手?)を
突っ込みたがる。ベッドの後ろのほうにジャンプしてきた場合、そこにあるのは
足の指ということになる。家ネコならそこでじゃれて終わるけど、野良なら
ガリガリいってしまうことも…ありえなくはないと思った。
多分初めは引っ掻く程度で様子見してたら血が出てきたので、興奮して襲った…
のでは。
仮に職員が虐待してたとしても、その責任をネコにもってくのは不自然すぎる。
どっちにしろ施設側の管理がなってないことに代わりはないけど。
553わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 13:20:18 ID:8S2tgeKl
今週の週刊新潮、週刊文春あたりに期待。
554わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 13:58:16 ID:huFT6ppr
555わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:00:33 ID:huFT6ppr
猫に人の指を食いちぎる力は無いそうだ。
けど不可解な事件だね最初、てっきり職員が爪の切り過ぎとかで、それを猫のせいと思っていたが、指が無くなるってよっぽどだよ…
556わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:23:43 ID:ZvcUB35O
いままでこんな猫はいなかったとか、60年間こんな事件はなかったなんて
猫がやってない証拠に全然ならないでしょう。その老人ホームのコピペも何の意味もない。
どうしてここまで猫がやったって認めたくないの?
この猫は飼い猫じゃないし、お腹空いてたら肉食の猫は食べてもおかしくないでしょ。
寝たきりのお婆さんの骨なんてスカスカですよ。
今回こんな事件があってもおかしくないと思うけどなー。
557わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:24:22 ID:vdAvRlFU
今日の朝の番組で言ってたよ『壊死した部分は干物の匂いがするだからもしかして小動物が干物だと思ってかじったのかも』と!
558わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 14:46:27 ID:d/uBkuNv
559わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:14:14 ID:ETo/FuSJ
猫オタ死んだ方がいいよ
バカは死んでもなおらないけど
560わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:29:06 ID:WqjhyEEX
猫が人を襲う。
こんな事を詳しい説明もなく流しっぱなしでいいのでしょうか?
よく猫を知らない人は全ての猫は人を食う動物だとパニクッテしまいますよ。

こんな情報を流したのだから状況を詳しく説明する責任があると思います。
何故な特別の事件だから
ホームは会見すべきですね。
561わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:38:36 ID:SD7VBpEH
犯人が犬だったとしたら、誰も不審に思わなかったものを・・・
562わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:45:19 ID:/3cLhafd
>>557
それがテレビに出る人間の言うことかよwレベル低過ぎじゃね?
小学生が思いつきで喋った内容みたい
563わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:55:09 ID:m5GXt8Tz
犬だって人の役に立つ素晴らしい犬たちから人に危害を加える困ったやつまでいるんだから、
凶暴な猫が一匹ぐらいいてもおかしくない…かな?
564わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 15:59:40 ID:WqjhyEEX
今日友人たちから言われました。
「お宅の猫は大丈夫?指の先かじられないように注意しなくちゃ・・ね。よその人かんだら大変よーー。檻に入れるべきね猫は」
家っていう檻に入れてますよ。

冗談でしょうが腹が立つ。

なんでこんな言われ方しなければならないのですか?
565わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 16:05:25 ID:GZwHhrxK
口裂け女


あれと同じような事になりそうだな。
どうせ人間の仕業だろう。
566わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 16:31:43 ID:2M9SNz6I
人間は嘘をつける動物だから実は地球で一番恐い
567わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:09:20 ID:kWi/Msnv

930 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 18:04:21 ID:a6rs+Tsv0

この被害者はショートステイの女性
ショートステイは通常7日間が限度

ということは、
つま先の壊死ということから考えて糖尿病性のものと思うが、
家にいた時点で壊死は始まっていたと思われ
つまり家族は壊死を知りながら放置していた

受け入れた施設もその事実は知っていたんだろうが
長期入所者でないために、医療措置を取るまでに至らなかったのでは

この事件があまり表ざたにならないのは
施設に預けた家族のほうに、それなりの弱みがあるからだと推測できる
あまり追求されると介護虐待の疑いが自分達にかけられるから
それでさっさと示談したのではないか

568わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:20:57 ID:AweXGrIc
ショートの人でさ。家での介護が適当で、褥創や水虫酷くて施設で処置
するけど、家に帰るとまた逆戻りって結構あるよ。
でも、壊疽ってたら熱出るし、入浴の時とかに見つければ処置しないかな。
569わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:21:20 ID:Z9a9lrMK
>>556
はげど。
たまにはこんなこともあるでしょ。
結構前に、瀕死のおばーさん&犬を食った猫いたよね?海外だけど。

どんだけ猫好きやねん、と思う。。。君たち。

うちの近所の猫も、よく口の周り赤いよ。
ネズミだろうけど、きれい好きじゃない猫もいるんでしょう。
570わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:39:37 ID:RSU8lgGj
猫飼ってて、有り得ないって言ってる人は
あまり観察したり、遊んでやったりしてないんじゃなかろうか。
571わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 18:42:59 ID:t0/vDS9E
>>569ニュースソース知ってるが、食ってはいないぞ?ウソ書くな

このホームの職員や、このホームに今後事件がないことを祈る

ついでにいえば、猫が凶悪な飢餓状態であるのなら、この地区は近隣の人達が言っていたが、猫が多いらしいのに、すぐそばにいる弱い猫を食った死体や骨が先に発見されてもいないのは?なぜなんだろうな?
お婆さんに個人的怨恨を持つ猫の仕業ってことかな?あり得ない・・・・・・・・
572わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 19:02:43 ID:ZvcUB35O
>>571
そんなに都合よくすぐそばに食べ物になるような自分より弱い猫がいるのか?
動き回る動物より動かない老婆の足の方がまだ現実的なんだよな。
たまたまこの施設にたどり着いて開いていた窓から入ったのでは。
猫が好きな人の気持ちもわかるけど、猫にも色々いるじゃん。
573わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 19:10:08 ID:RSU8lgGj
>>571
食おうとしたらしい傷があったんだっけ?

動物の死体はあまり見つからないもんだよ。
死んだ猫の死体すら交通事故以外あまり見ないだろ。
574わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 19:21:40 ID:RSU8lgGj
とりあえず捕獲に協力した保健所による殺処分はなかったようだね。
警察は他所に逃がしちゃったのかな。
575わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:10:37 ID:pYioD+OS
>>572
開いていた窓から入った→というか、少し破れていた網戸を30センチくらい広げて入ったらしいんだけど、わざわざそんな事して入るのかな?
中でもの凄くいい臭いがしてない限り…疑問に思う(^_^;)

>>574
本当!?
576わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:18:47 ID:RSU8lgGj
>>575
猫は隙あらば侵入する生き物。

これが本当なら本当でしょ。
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/saitamazikenn.htm
577わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:18:54 ID:pYioD+OS
>>569
ただ単に猫可愛がりなわけじゃなくて、もし仮に、犯人が別にいて(人間だとして)何かを隠そうとして、猫に濡れ衣を着せている…という事が真実だったら、その人間が許せないってのもある。
それ言うと論点がズレるかもしれないんだけど。
色んなメディアで得た情報だと、殆どが施設側の言い分で警察はちゃんと調査してるのかって疑問も残るし。
いくらなんでも、不可解な点が多すぎる。
578わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:24:35 ID:pYioD+OS
>>576
ソースdクス(T^T)

警察に引き取られた猫はどうなるんだろ…

うちの回りにも野良何匹かいるけど入ってきた試しは一度もない…窓開けてても入らないよι
猫によりけりだとは思うけど…
579わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:25:05 ID:Z9a9lrMK
>>571
http://x51.org/x/03/12/2003.php

確かに、食べたとは書いてないね
580わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:36:14 ID:wqtNStFy
>>577
母から聞いたのだけど、子供のころに近所の男の子が猫のチンコを
噛み切られたそうです。
猫はかわいいだけのものと舐めてたけど、昨日からうちの猫が気になって
きたので人間の寝てる部屋に入って来ないように戸を閉めて寝てます。
猫に対して疑心暗鬼になってしまいました。
出来れば捨てたいのだけど、捨てると違反だから扱いに困ってきた。
581わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:43:39 ID:pYioD+OS
>>580
結局誰のチソコが噛みきられたの??ι

チソコと指は違う気が…
582わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 20:55:31 ID:fXSzIVWB
>>580
その猫捨てたら、この先どうやってご飯食べていくのかな。とか
気にならないの?
今まで飼ってって、愛情って無いの?
お前の方がよっぽど怖いよ。
583わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:06 ID:j1iGZ2H/
584わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:04:59 ID:wqtNStFy
>>582
だから、捨てると違反だから困ってると書いてるのだけど。
法律違反の捨て猫はしないよ。
ただ、怖くなってきたから大きめのゲージを買って来て人間が
寝てる時間に家の中を勝手に歩けないようにすることを検討してます。
何かあってからでは遅いので予防する必要ありかと思う。
585わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:10:07 ID:fXSzIVWB
>>584
ゴメンゴメン。
おれが悪かったよ。許してな。
586わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:10:42 ID:RSU8lgGj
>>584
家族に寝たきりの人や赤ん坊でもいるの?
オナニーした後うっかりそのまま寝込んだりしなけりゃ大丈夫だよ。
587わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:12:05 ID:mdtXawog
この事件とは直接関係なくとも,老人施設は治外法権
北埼玉郡の介護老人保健施設なんてひどい
オーナーは宣言大病院時代の犯罪者。
とりしきっているのは婦長
588わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:15:39 ID:ko33PEgk
>>584
「違反だから捨てない」かぁ
ふ〜〜〜ん。
ケージに入れたストレスで噛まれないようにな。
589わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:20:02 ID:mJ3SqDQa
>>580
気持ちは分かるがこの板このスレのこの状態で猫を捨てたいとか言うのは釣りとしか思えんぞ
590わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:25:39 ID:pYioD+OS
>>589
禿同

>>580噛みきられた…まではいいかもしれないけど、後は別スレ立てて話して欲しい。
591わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:39:50 ID:t0/vDS9E
>>587もっと詳しく
久々に内部に詳しい人の情報か?
592わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:47:40 ID:mdtXawog
>>591
コンプライアンスなどはない。
拘束。虐待。強制剃髪。なんでもあり。
施設長は80歳で,婦長にすべての権限が集中している。
冬でも換気と称し窓を開けている。
オーナーは前科者だが,兄が県会議員なので
当局も見て見ぬふり。

隣接の診療所は傀儡らしい。
593わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 21:55:46 ID:RSU8lgGj
>>592
この事件に関係ないなら介護福祉板からリンクしてくれ。
参考にするから。
594わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:04:21 ID:1IZF9GAS
元をたどれば身勝手な人間のせいです・・・。
595わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:07:21 ID:cAUkOI9b
気違い職員?気違い入所者?指切断
 
一体施設内の誰が凶行に及んだのか、その背景は?
次週は事故の背景について追求していきたいと思います。
596わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:19:16 ID:bIizRLzO
>>595
>一体施設内の誰が凶行に及んだのか

猫だったからニュースになったんだろ。
597わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:26:12 ID:mJ3SqDQa
職員がやったって言ってる奴は職員がこんなことする以上に猫が食ったことのほうが不自然だと思ってるんかね
同じ部屋の奴がやってホームが隠したとかならまだ分かるけど
598わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:37:31 ID:BL4GxHEn
おばあさんが可哀想。
被害者を差し置いて猫がどうたらいう人は人間的に屑なんだろうな。
599わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 22:44:15 ID:1IZF9GAS
被害者はお婆さんと猫なんじゃないかな。
600わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:08:13 ID:mbE/GG8w
皆でお婆さんの仇をとろう
野良猫の指をすべて切り取ってしまえ
人間様を襲った報いを受けさせるのだ
601わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:21:19 ID:bIizRLzO
>>599
被害者はお婆さんで加害者が猫と餌やりだろ。
602わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:31:56 ID:t0/vDS9E
>>592情報ありがとう
施設の内情は寒いことこの上ないようだ

窓を冬でも開けっぱなし、これは犯罪じゃないのか?
この事件の誘因にもなっているのに、ひどい話だ
603わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:16 ID:b06XgIUG
猫ヲタのみなさん!これが現実です!
無残に吊るされた死体に群がる野獣たち。

http://chuunilove.at.infoseek.co.jp/images/up35897.jpg

こんな現実が許されるのか!?残酷過ぎる!!
604わんにゃん@名無しさん:2005/10/11(火) 23:35:29 ID:1IZF9GAS
お婆さんも猫も弱者だもんね・・・どちらが被害者か加害者かって問題じゃないでしょ。
605わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:11:20 ID:5A8sbc0R
                            _,,..-ヽ,,、-‐'''''" ̄``'';;;
                          /     , ; ; , , , ;   i
                        ,.r'''"; ; ; ; ; ; ; ; ; ,r''"⌒'!; ; ; ; `''ー-、
                       i" , ; ; ; ;,/'⌒'i; ; ;/:   ,i; ; ',,、、,   `i
                      ,i ; ; ; ; /: : : : i; ;i: : . : : ,/; /. . !    i
                      ,i ; ; ; ; ;i; : : : ノ; ;i: : : :/; ;i: : : : /: :  i"
                        / , ; ; ; ; ; `''''"; ; ; ;`'''"; ; ; ;i: : :∠;,  ,,ノ
                       ,/ , ; ; ; ; ; ; ; ,,..---‐''" ̄``ヽ;`フ. . .ノ.,''"
   r-、,               ,,r'", ; ; ; ; ; ; ; /: :  : : : : : .  :/; ;!: : //
   !'`ヽ`__,,,,_  ,.rフ"i     i" ; ; ; ; ; ; ; ; /: : . . : : : : : : . : :'; ;`''"; ;;=
   '、 i     ̄-'"く.  i     ! ;r'⌒'i; ; ; ; ;'、;,; ; ; ; ; : : : : ,,.ノ; ; ;,.='"
  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ    i ;i: : : ノ; ; ; ; ; ; ; `'''==;;,;,:.:r'''"; ;,;='"
  i  /´       リ}     i ;`ー'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,='"
  |   〉.   \   '''ノ {!   / ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' ' .,.r''"
  |   |   ‐ー  くー |   ,r! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ' /
  ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}/: i; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;,..r''"
  ヽ_」     ト‐=‐‐ァ'": : : :\; ; ; ; ; ; ; ; ,.r''"
   ゝ i、   ` `,r'''": : : : : : : : : : :.`''''ー─ァ
    r|、` ',.r'": : : : : : : : : : : : : : : : : ,,/
      r" : : : : : : : : : ,,,...--─'''''"
     ,!  : : : : : : : : i"
   /!  : : : : : : : : :.!
606わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:14:13 ID:5A8sbc0R
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
  佳子、ちょっと臭うわよ・・    / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
   猫に襲われるわ       / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
            そんな・・・お姉さまの意地悪
607わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:20:14 ID:5Hgpv++y
にゃん
608わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 00:55:13 ID:qdy3MCDo
人間はご都合主義だからたちが悪い。
欲のかたまり。
609わんにゃん@名無し:2005/10/12(水) 03:22:31 ID:AXfV4LyC
人間の仕業だと思います。猫の歯ってそんなに強くないですから・・・。
610わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 08:14:35 ID:1+lmF78R
猫がやったとは言ってない
611わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 09:38:55 ID:7bUaJoaz
>>604
婆さんが被害者で猫が加害者って問題だろ。
612わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 09:49:47 ID:8e6YnDpd
確かに婆さんは被害者だけど、ネコが加害者とも言い切れないのでは?
個人的にネコがやったコトとは思えないし…
613わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 09:55:44 ID:67v+nzqH
同室の認知症の婆さんが食べた可能性は無いのだろうか?
614わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 09:56:44 ID:4kpRL4MW
猫がやったとしても猫に罪があるわけじゃないし
615わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:11:20 ID:rwf7ecgb
猫はかわいいのでペットとして飼ってたから、猫が猛獣であることをすっかり
忘れてたよ。
考えてみれば子供のころは野良猫に襲われて怪我をしてたヤシなんて当り前
にいたしね。
616わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:16:15 ID:0dL5jWW6
猫は害悪なのか?
617わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 10:29:50 ID:/sTkq0lA
人の指を切って苦しむ姿に興奮するキチガイを雇っている老人ホームが
猫に責任を擦り付けてうやむやで終わらせようとしている。
日本は怖い国になったね。
618わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:00:29 ID:VxUTwxas
↑こういう谷津のほうが怖い
619わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:14:44 ID:D/Ku+C/g
猫が食べた証拠はないじゃん。口に血がついてたら犯人になるのはおかしい。野良猫なら鼠とか小鳥食べるし、血を舐めただけでも付くし。
620わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:16:39 ID:tVtT9wFH
足が魚臭かったんじゃね?
621わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:23:13 ID:V8ppUt/9
>>619
その血が小鳥やねずみを食べたものとこじつけるのには無理があり杉
足の指を食われた婆さんがいて、すぐそこで口に血がついた猫が発見された。
それだけで因果関係はわかるだろうに。
622わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:35:47 ID:VxUTwxas
胃の中から指が発見されたんでしょ?
623わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:40:32 ID:pA0tqHww
マスコミの記事、信じていいのかな?
読者を騒がせたくてアレンジして書いてるんじゃなかろうか。
624わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:43:10 ID:830c0MPd
このままじゃ迷宮入りしそうだ。
やはり日本の警察じゃ頼りにならんから
シャーロック・ホームズか刑事コロンボ
それでもだめならFBIにお願いしよう。
625わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 13:43:46 ID:JMDEhMhp
しかし具体的な情報が出てこないね。
「出てこない」というのが異常なことのような気がするのだが‥
626わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 14:13:08 ID:vIONcduw
>>621
>足の指を食われた婆さんがいて、すぐそこで口に血がついた猫が発見された。
>それだけで因果関係はわかるだろうに。

それは物証ではなく状況証拠。状況証拠のレベルなら、猫以外の何かがやったのでは
ないかと疑問を持たれても仕方ないという状況も一方ではあるということになる。

だいたい、一方の当事者である特養側の言い分のみを一方的に信用するのも
いかがなものか。もっともこの場合、容疑をかけられた猫は言葉を話すことが
できないため弁解不能なのではあるが。


>>624
前の方のレスにもあるが、マスコミ主導で疑惑が持ち上がって警察も重い腰を上げる
という事例も少なからずあるからな。


>>625
関係者の口が固かったりすると、取材もそう簡単には行かないのかも知れないな。
あとは、仮に名誉毀損等の訴訟を起こされても対抗しうるだけの裏を取れないと
なかなか報道できないだろう。今は、そのために懸命に探りを入れている段階ではないかな。
627わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 14:58:34 ID:4b5/VE4Y
>>623
N速のスレでは、マスコミの捏造だという話になってる。
電凸した愛護関係の人の話がソースのようだよ。
628わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 15:00:46 ID:4gpzYBAL
これは怪奇大作戦に出てきそうな話だから
科学捜査研究所(Science Research Institute, S.R.I.)か。


それかおさむちゃんとアキラでもいいけど。
もしくは猫といえば工藤探偵事務所だな。
629わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 17:48:45 ID:aJFwq1bn
身動きできない赤ちゃんの、乳がついた口周りを鼠が齧ったって話はよくあるよね。
大昔は飢饉で死んで放置された人の死体を犬猫が食うのも当たり前だった。
鼠でも猫でも犬でも、空腹で食いやすい肉があれば食ってしまうでしょ。
630わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 19:51:22 ID:BDXTHLe9
>>629
おばあさんの足指の肉が食いやすい肉とは思えないけど。
631わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 20:32:25 ID:vfY0fddE
指5本も食ったら、顔中が血だらけになると思うんだが...。

可能性なら、
1) 指5本を一辺に食べた。
2) 食べたあと、口元以外を拭った。
3) 口元以外に血が付かないように食べた。

...ありえねぇ。
632わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:07:53 ID:b6ut8HI9
>指5本も食ったら、顔中が血だらけになると思うんだが...。

TVで同じ猫科の虎がでかい獲物を食ってるシーンがあったけど口元以外に血は付いてなかったけど。
633わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:22:44 ID:TjkFIWRP
>>631
映画の見すぎでは?
634わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:34:40 ID:khBBAItU
足にはつくはずだよ。
猫は獲物を押さえて食べるからね。
生きてれば血液は循環中、指を噛み切ったら相当出血するんじゃないの?
まして5本だよ。
635わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:41 ID:ND19MpT0
人間は殺意も無く人を殺すけど、ネコは何もされないのに噛みついたりしない。
636わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:12:52 ID:DZ+CWyps
殺処分!殺処分!さっさと殺処分っ!!
637わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:21:25 ID:ScXxnMXT
638わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:23:28 ID:SkrimIkn
>>632
猫が、虎が殺した獲物の腹部とかを食べるかの如く、
容易に生きた人間の足の指を食い千切れるなら、
その理屈も通るね。

まあ、とてもそうは思えんが。
639わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:12 ID:JMDEhMhp
>>637
愛護団体が動けば、警察も動かざるを得なくなるかもね。

>ホームの職員が口に血が付いた猫を見たと話したことから、
>県が敷地内にいた体長約40センチの雌猫を保護した。

猫の口に血がついていたのを目撃したのは
ホームの人間だけということなのかな。
640わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:01:09 ID:netZKmJd

●「猫が犯人」とは、警察は言っていない!!!

本日(10/11)、加須警察署に電話し話を伺う。
(その結果は、以下の通り。)

「猫が犯人とは言っていない、それは、マスメディアが勝手につくった話。
警察も迷惑している。」

警察の認識は、人間以外の原因(動物)。
足跡も確認したが、それが猫とは言っていないとのこと。

●捕獲された猫は、どうなっているか?!

猫は現在、警察から「動物管理センター春日部支所」へ。
ここで、今後の処遇を検討中とのこと。
(春日部支所、048−735−2451)

春日部支所では、殺処分の中止を求める声が、多数寄せられている。
また里親の申し出も、複数寄せられているとのこと。

        ーーーーーーーー

●警察では、「猫が犯人」をメディアが勝手に流したことについて大変立腹。
意見や抗議は警察ではなく、テレビや新聞社にして下さいとのこと。

加須保健所では、猫を捕獲したことについて、
本来、猫の捕獲はできないことだが、再発防止の特別な措置として、
警察やホームからの依頼を受け実行した。
しかし、ただ檻を置いただけで、翌日かかった猫は警察に任せたとのこと。
641わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:01:40 ID:JMDEhMhp
見逃した。

>体長約40センチの雌猫を保護した。

雌ということは、雄よりもあごの力は弱いよね。
うーん。更に微妙だ。大きめの雄というのならともかく‥
642わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:07:44 ID:ifHA1CcC
どうしても猫の仕業ってことにしたくないの?

643わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:08:38 ID:JMDEhMhp
>>640
それ、>>509 のサイトとかに乗せて欲しいね。
ていうか、警察が初期にちゃんと捜査しないのがいかんでしょう。
保健所も、猫が犯人だと特定されたわけじゃないのに再発防止って、意味不明。
644わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:09:30 ID:JMDEhMhp
>>642
したいとかしたくないとかじゃなく、真相を知りたいとは思わないか?
645わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:11:03 ID:ifHA1CcC
>>644
だって、猫の糞や胃から人肉の痕跡が見つかったって発表があっても
「警察が嘘ついてる」って抗議するんでしょ?
646わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:15:39 ID:JMDEhMhp
結局、マスコミの責任にすることで三者逃げ腰か

●特別養護老人ホームでは、
メディアには、状況を説明しただけで「猫が犯人」とは言っていないとのこと。
また、そのような認識も持っていないとのこと。
(中略)
従って、一般にはありえなない猫への誤解を与え、
大きな波紋を広げたことを、「すみません」と謝罪。
647わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:22:48 ID:wnGAUp3B
どぅしても不思議??
猫が人の指を喰いちぎるなんて信じられない‥メディアは朝〜色々コメントしている様だが‥
真相は、どぅなんだろう??とっても疑問??
648わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:25:43 ID:otFajWcm
猫は綺麗好きだから血がついても舌の届く範囲なら綺麗に舐め取る。
でも体の構造上顎の下とかは綺麗にできない。
自然に落ちるまで多少時間が掛かる。
口もとに血がついてても不思議じゃないな。
649わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:27:05 ID:ifHA1CcC
うちの回りの友達見てるけど、なんで人間って殺人を犯すのか分からないね
ぜんぶ冤罪だね
650わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:38:11 ID:AstMxYNO
なんか、ニュー速+の方がマトモに議論が進んでるな。
651わんにゃん@名無しさん:2005/10/12(水) 23:48:12 ID:BiW24+5E
もう殺処分されて、解剖されてるんだろうね。
でも、お腹を極限まで空かせて野良で生きているのも辛かっただろうし、
死んで楽になったのかもしれない。
お婆さんも気の毒だし、この猫も実際やったかはわからないけど、とても
可哀想だったと思います。
殺されているであろう猫の冥福を祈ります。
652わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:04:36 ID:Dj+Q7C1a
>>651
勝手な思いこみでセンチメンタルに終わらせんな。
少し前を読め。
653わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:21:15 ID:92fSg6w5
>>652
640読まないで、思い込みで書いてしまいました。
まだ殺されてなかったんですね、良かった。
自分も何匹も拾った野良猫飼ってるから、いくら野良猫でもそんな事しない
と信じているけど、ニュースを見ている限り猫犯人説が確定だったから。
654わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 00:57:02 ID:B8zJqc/3
体調40センチなんて小柄な猫じゃん。
しかも♀。足の先なんて骨ばかりのところだけ食べるなんて
猛獣だってしないよ。
事故で指が挟まって取れたか、キチガイが拷問したかだろうね。
その発覚をホームが恐れて猫のせいにするなんて・・・
655わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 02:03:36 ID:2EahvwSx
人間って醜いね。
656わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 02:11:18 ID:340+RLOf
足の指先などが壊死すると魚の干物のにおいがする。
山で人間の死体が小動物に食いちぎられるのはそれが原因。
よって猫が齧っても不思議じゃないって、死体は語るの中の人が言ってた。
でも施設に収容されてベッドで寝てる人間がそんな状態になるもん?
糖尿病を放置されてでもないとならないんじゃないの?
657わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 02:12:09 ID:brqxbgNo
ムツゴローさんはライオンに指くわれちゃったけど。
658わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 02:38:29 ID:KADOU9D2
>>656
血だらけになってるから壊死とは考えられない。
659わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 03:12:41 ID:lVh4wkha
ホームの人間は「普通の猫より大きな猫」と言っていたが、
捕獲されたのは体調40cmのメスか。
体重せいぜい3kgくらいのものだろうね。
顎もすごく小さいはず。
660わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 08:34:13 ID:VljMRYtZ
「老女の足指を噛みきった猫」に獣医から疑問噴出(週刊文春10月20日号)
661わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 08:44:34 ID:VljMRYtZ
動物愛護団体:猫の足指食いちぎり事件で調査求める(毎日新聞HP)
662わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:03:21 ID:9Mr1vr5y
電話した人の話じゃ、動物とは言ったけど猫とは断定してない。捕獲器をしかけたら猫が入った。
って言ってるんでしょ。おおかたネズミが足を食って、血のにおいで猫が
部屋に入ったとかだろう。施設はネズミが出たといったら不潔な印象をあたえるので
口をつぐんでるだけでは。マスゴミの報道が糞なんだよ。
663わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:15:14 ID:tgEVOacL
もう二度とおきてほしくないと願うばかりです。
664わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:29:38 ID:lVh4wkha
二度と起こさせないために原因究明すべく、埼玉県警にメールでもしておきましょう。
ちなみに、住所や電話番号を入力しなくても送れるみたいだよ。
665わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 10:43:21 ID:f1/QLdeY
『猫の仕業あり得ない』 動物愛護団体

http://ime.st/www.chunichi.co.jp/00/stm/20051013/lcl_____stm_____000.shtml
666わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 11:35:56 ID:oqPhnTEM
読売新聞埼玉2にも
>>665指摘HPと同じような事が書いてある。
貼れないので内容を抜粋
県庁での会見で
「猫が人の指を食いちぎったとの説明は不可解」と真相究明
「元気のいい猫でもスズメを捕まえる程度。人骨を砕く能力を持つとは考えにくいし、聞いた事もない」と主張。猫の仕業として保健所に通報した施設側や、「外部から進入した形跡がない」として事件性がないとした県警の対応を疑問視した。

NPO法人アニマルサポート・メイトに応援のメールを送ります。
667わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 11:43:46 ID:PzTmsTcH
「外部から侵入した形跡がない」として
事件性がないとした県警の対応を疑問視した。


県警の対応はおかしいよね。
猫のせいにしちゃえば楽って感じ・・・
668わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 11:44:00 ID:tgEVOacL
猫の仕業と誤解したままの人が沢山いそうで・・・。
669わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 11:49:24 ID:PzTmsTcH
>>668
最初の記事はショッキングだったし、テレビのニュースでも
取り上げていたから、インパクトも強かった。
でも、今回の愛護団体が捜査を求めている記事は、最初の
記事ほどは取り上げられない気がする。

ゆえに、ネットをやっていない人たちなどは、最初の記事だけしか
知らず「猫=人食い」をインプットされてしまっているはず。
そういう人たちが猫に危害を加えることが一番心配・・・
670わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 11:56:34 ID:brqxbgNo
そういえば人食い猫の恐怖小説があったな。
671わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 12:04:05 ID:qL41u0GQ
「猫がやった」と施設が思い込み、保健所に通報し捕獲するとともに、県に報告した。
マスゴミが、この事実が真実かどうか警察に確認するなどの裏づけ取材をせず、垂れ流したんだね。
糞マスゴミならありうるね。
672わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 12:06:27 ID:G8t5ajlO
お前らどうしても猫の仕業ってことにしたくないのな
673わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 12:22:29 ID:0pEnucro
>>672
お前はどうしても猫の仕業ってことにしたいんだな
674わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 13:22:15 ID:x/jQP+Hg
猫嫌いのやつの仕業!
もしくはネズミ!猫はそのネズミを食った!
675わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:00:50 ID:PH8A+1Tj
人間がやったんでしょうな。
ほんとに欲にまみれた人間。
真犯人はそのうち捕まるでしょう。
県警がうやむやにして流さなきゃ。
676SAGE:2005/10/13(木) 14:15:08 ID:YjjASFsj
私もこのニュースを知ったときとてもショックでした
http://blog.goo.ne.jp/btblog.php?pid=entry&uname=pitanlove&eid=d5b6bc5ec2b57cbdaf1de4050724be7e&p=1

↑ブログに書いたら真実を教えてくれる人がいて助かりました

捕まった猫が心配です
677わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:21:02 ID:ZcNi07aa
>>676

みれないんだが・・・
678わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:28:33 ID:lVh4wkha
679わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:29:57 ID:VRjlNl7e
猫の奥歯でもかなりの圧力にはなるだろ。老人の弱った皮膚や骨、ましてや関節の部分なら数回でプランプランになると思うんだが

何所かで顎の力100kg程度ってあるが、200mmのペンチを普通に持って20kgで握れば刃と反対側の平らな所は100kg程度なるで。
猫の歯ぐらいの大きさの陶器片でも置いたらたぶんつぶれる
680わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:37:44 ID:ZcNi07aa
みんな肝心な事忘れてるだろ?俺には真犯人がわかったぜ




      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

681わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:38:01 ID:IbyfjFJI
動物愛誤団体のキチガイぶりが世に知れ渡ったようだね。自業自得
682わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:38:38 ID:ZcNi07aa
    r⌒\// ////:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ //// //
    (´ ⌒)\ ///::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|// //
ポッポー ||  \|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| _/ /ヽ        /ヽ
     人   ...\    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;/ /   ヽ      / ヽ
    (__)     \    ( (||||! i: |||! !| |) )    /__/U  ヽ___/  ヽ
また (__)天狗か .\+  U | |||| !! !!||| :U  /__/   U    :::::::::::U:
    (・∀・#)       \   | |!!||l ll|| !! !!|/| | 天 // ___    \     ::::::::|
  _| ̄ ̄||_)        \∧∧∧∧/  | | 狗|   |    |  U     :::::::::|
/旦|――||// /|      <   天 >  | |  |U |    |        :::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |      <   狗 >      l ├―‐┤   U   ...:::::::/
|_____|三|/      < の の >     ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
────────────< 予 仕 >─────────────
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \< 感 業  >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!   
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''  ヽ<.!    >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
|  /   | (●),   、(●)   | ∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| |   |    `-=ニ=- '    /〃〃∩  _, ,_  \天狗の仕業じゃ!  , ;,勹
| |   !     `ニニ´   `/  ⊂⌒( `Д´) <\          ノノ   `'ミ
| /    \ _____ /      `ヽ_つ ⊂ノ    \        / y ,,,,,  ,,, ミ
| |    ////W   / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人     / 彡 `゚   ゚' l
| |   ////WW /<´ 天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!>\  〃 彡  "二二つ
| |  ////WW /    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒   \|  彡   ~~~~ミ


683わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:41:57 ID:VOkk+LF+
この機に乗じて野良猫駆除を煽動したいアンチ野良猫派にとっては、
猫の仕業ということにしたまま幕引きしてもらった方が都合がいいんだよなw
684わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:43:21 ID:ZcNi07aa
>>638

天狗の仕業でFA
685わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 14:55:36 ID:Zn7Yl/tD
て・・・天狗ぅぅぅぅぅーーーー!?
686わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 15:54:27 ID:zHk0vq7B
猫が、生きて寝ている人の指を食ったなんてニュースは世界的に見ても
聞いたことがない。

もしも猫が生きている人の指を食うのなら似たような事例がいくらでも記録に有りそうだが、
指一本でもどうかと思うが老人の骨と皮ばかりの指を続けて5本も食うのだろうか
時間的にも意欲的にも能力的にも出来るか疑問が残る
老人ホームで看護ミスから挟み込んで足の指を壊死でもさせて猫に罪を着せた可能性のが高そうだけど
687わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:16:20 ID:Z6DQRtWa
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/body-tooth.html

上記で「猫の歯」について記載ありますよ。
猫ヲタだの、アンチ猫だの、言う前に冷静に猫の歯はどういうものか、知っていれば無駄な議論はしなくて済むんでは。
動物愛護団体が5つも動き、実際に問い合わせも殺到したのは、良かったと思います。何もわからないまま、思い込みで動かされる(発言をする)人間こそ、動物に笑われますよ。知識の欠如は、自身を失うも一緒ですから。
688わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:19:48 ID:wIbPyRbN
最初から、絶対ありえんと思ってたよぉ。

ぬこたんを1回でも飼った事がある人なら
分かると思うけど、普通に納得いかない話だよね。

徹底的に調べてほしいですッ( `・ω・)ノ
689わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:28:14 ID:boqBjqS9
うちの猫もドライフードすら満足に噛み砕けず
飲み込んでます。ましてや骨など噛み砕けるわけなく。
時々おもいっきり指等を噛みますが歯形が付くけど
それだけ。
690わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:43:35 ID:sCFz9Eee
携帯から失礼します。
私は福祉の専門生なんですが、今日この事件について授業ではなしがありました。
寝たきりの状態で長時間血行不良が続くと、その部分が壊死します。
そうするとアミノ酸が分解され、魚の干物の様な臭いがするそうです。
でも被害者は壊死とまではいっていないと聞いたし、果たして猫が本当に人間の骨を噛み千切れるのか疑問です。
猫の口の周りに血がついていたそうですが、きちんと鑑定されたのでしょうか…
691わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:47:48 ID:eerDYSi7
<女性足指けが事件>「猫犯人説」に異論噴出 無実の声も

埼玉県の特別養護老人ホームで就寝中の女性(88)が右足指を
食いちぎられた事件で、猫の仕業の可能性が高いとする警察の見解に
対して、疑問の声が出ている。
12日、NPO法人「アニマル・サポート・メイト」など
動物愛護の5団体は「猫の犬歯は左右2本しかなく人の骨をかみ切れない」
などと“猫犯人説”を否定した。(毎日新聞)
692わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:48:18 ID:eerDYSi7
ま、解明されることを望みます。
693わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:52:11 ID:lVh4wkha
>>690
>猫の口の周りに血がついていたそうですが、きちんと鑑定されたのでしょうか…

鑑定どころか、警察も保健所も血痕を確認してすらいないみたいだよ
694わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:53:58 ID:vfrRLLHC
アニマル・サポート・メイトGJ!
695わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 16:57:00 ID:G8t5ajlO
>>691

なんか愛護って動物の事ぜんぜん知らないんだな

↓を見ると判るけど

http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/watch/body-tooth.html

>犬歯は、獲物やエサを突き刺したり、獲物にとどめを刺す時に使われます。
>奥歯は険しい山脈のような形で、裂肉歯ともいう。ギザギザにかみ合うようになっていて、
>肉を引き裂くためのものです。かみ合わせると、上下の臼歯がすれ違い肉がちぎれます。

肉や骨を噛み切るのは臼歯なんじゃん
そういえば猫が固いものを齧るときは顔を横に向けて奥歯を使うよね
696690:2005/10/13(木) 16:57:59 ID:sCFz9Eee
693

Σ(;゜Д゜)それが本当ならなんて可愛そうな。・゚・(ノД`)・゚・。
697わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 17:01:10 ID:lVh4wkha
>>696
ここに電話でもしてやって
http://www.geocities.jp/pink_champagne_kiss/index.html
698わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:09:36 ID:Ets/O6IZ
>>693
看護婦だか看護士の人が口の周りに血がついているの発見したという発言あるだけで、
警察、保健所は猫の口に血を見てなかったのでなかった?
699わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:13:11 ID:brqxbgNo
猫の胃から指が発見されたっていうのもウソ?
700わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:15:35 ID:52/4RU8w
701わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:22:12 ID:khu9zx0c
7年前に凶暴な猫に噛まれたことがある。
しかも、何の前触れもなく突然襲われた。
今でもクッキリ傷跡残ってるよ。
あれ以来猫のイメージが180度変わった。
気性の荒いオス猫なら指くらい噛み千切ると思う。
愛護団体はバカだね。

702わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:23:38 ID:+BdbCDL/
>>701
お前の顔つきが悪かったんじゃないのかwwwww
703わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:26:15 ID:YaxJs/DR
ここの警察アホだろ。
「誰か外部から進入した形跡がないから猫のしわざと思われる」
内部犯行に決まってるだろ。
ウンコが臭いとかの理由で施設員が爪を剥した。
発覚を恐れて指をペンチでくびりとり、それから裏庭にいた猫を連れてきて
血をなめさせたんだろうな。
それくらい見抜けよ。
704わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:27:51 ID:brqxbgNo
ときどきとても凶暴な猫がいるということは知っている。
能力的には指を噛みちぎることが可能な猫もいるだろうと思う。
ただ、最初から最後まで何の行動も起こしていない老人に、自らすすんで危害を加えるか?
という疑問は残る。
指を食料として認識していたとは考えにくいから。
705わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:33:11 ID:26WLXHpS
>>701
どちらかというとメスの方が気性が荒いような気がするんだが
706わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:47:29 ID:AiA1+n0q
ネコを飼っていた老人が死亡して、飢えたネコが死体を食べてたという話なかったっけ。

あんま関係ないけど、交通事故にあったとみられる小動物の死体をカラスがつついてた。
食物連鎖だなぁと思った。
707わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:06 ID:lgNWXmLg
>>701
煽る訳じゃないけど、君は猫に敵とみなされたんじゃない?
道でも歩いてて突然襲い掛かって来たの?

>>704に同意。言う通り、強暴な猫はいると思うけどさ。
寝たきりのボケた婆さんなんて、強暴な猫でも襲わないだろう・・・
指を食料と認識するかなぁ。

施設にかなりの問題があると思うよ。
708わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:52 ID:sKiY84/e
>>690
>>234の書き込みによると、寝たきりの血行不良があるとしても、足の指先の壊死というのはありえないようなんですが。
もし足の指の壊死があったとしたら、床ずれが原因ではなく糖尿病等によるものでは?
ホームは一応、足の指先の壊死は否定しているようです。
709690:2005/10/13(木) 19:02:19 ID:sCFz9Eee
>>708
はい、その様な傾向はあっても、実際は壊死までいっていない様です。そう書いたと思います。
710わんにゃん@名無しさん :2005/10/13(木) 19:11:23 ID:JcgjsMqv
死体を扱う関係の仕事をしておりますが、犬や猫は普通に人間を食べますよ。
一人暮らしの老人が亡くなり、飼っていたペットに遺体の一部を食べられた
という話は珍しいことではないです。
警察から聴いた話では、司法解剖から生きていたときにかじった後もあるという話を聞いたことがあるので
人間が動かなくなれば、生きてても死んでても関係なく、お腹が空けば食べちゃうってことですね。
ただ事件性が無い場合、それが表に出ることが無いだけです。
おそらく足の指が壊死しかかった方だったのではないでしょうか?
今回は発生した場所が場所だけに表に話しが出てきただけのことだと思います。
711わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:16:00 ID:cnIWwXvY
猫を飼ったことのある人間ならわかるって言うけど、それはペットとしての猫で
あってペットではない猫の何がわかるというんだろう。
つか、ペットとして飼ったくらいでその種全体を理解したつもりになってるの?
ありえない。
712わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:17:20 ID:dkb3FhmW
>>706
指じゃなくて柔らかい部分(目玉とかチン・とか)。
最初はサドプレイが高じた猟奇殺人かと思ったとか
そんな話を昔、テレビで見た。

いくら足の裏がイカくさいからって齧るのかな?
713わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:19:20 ID:sKiY84/e
>>709
寝たきり→足指には圧力がかからない→「足指」はそれが原因で壊死には至らない 
ということを>>234の書き込みをソースに一応書いたのですが。
寝たきりで壊死になるのは、足指ではなく別の部分 ということを。
714わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:25:52 ID:GG+eoBct
別に元々、噛まれても反応できねえような足が噛み切られても
問題ねえじゃん。どうせ腐ってんだしさ。ついでに腐ったババアとか
爺を餌にすればさ、病院も家族も猫ちゃん達も幸せじゃねーの。
715709:2005/10/13(木) 19:34:53 ID:sCFz9Eee
>>713
ああ、壊死はそこにかかる圧力だけででなるものではないんですよ。
まぁ専門分野の話で脱線するのでやめておきますね。
716わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:35:01 ID:52/4RU8w
友達の獣医に話を振ってみた。
糖尿病で足指壊死→干物のにおい+極度の飢餓状態の猫→かじってみた
でも、骨は食えないっしょ。って言ってました。
いずれにせよ、二週間前から中庭に猫居たなら見つけてる時点でなんらか
の対処をすべき。

「お宅の入院中のワンちゃん、他の動物に足を噛まれてしまいました。
すみませんでした。足が一本無いのですが・・・。」
それで済むかな。
婆さん齧られていい気味とか言ってる人は自分の家族に置き換えて
考えた方がいいよ。
717わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:39:09 ID:rncM51Om
まぁ、壊死してなくても噛み千切る能力は充分なわけだが。
不自然な行動の動機として干物の匂い説とか出てきたから、
足の状態については知りたいな。

>>716
新しい情報では骨全部いかれたわけでもないような表現になってる。
718わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:54:06 ID:fSzFH0zn
老人ホームでの事故か、虐待か、ずさんな管理で老婆の足指が
取れてしまった。そこで急遽、ネコの仕業のごとくでっち上げた。
ところが、ニュースが全国に流れ、思いもよらぬ反響となり、
ホーム内ではガクブルになっている。
こんな所が真実だろう。
719わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 19:55:26 ID:GG+eoBct
>>718
m9(^Д^)あはははバーカ。愛護愛護 ババアも猫も死ねばいいのに
720わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:02:39 ID:u6O6ZZVR
>>716
>>いずれにせよ、二週間前から中庭に猫居たなら見つけてる時点でなんらかの対処をすべき。

「なんらかの対処」とは「駆除」って事ですか?
721わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:12:12 ID:C0JAfAlU
なるほどー。足を縛ってほっておいたら腐って取れちゃったんだ。
それをヌコのせいにするとは、ひどいやつらだな。
722わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:26:04 ID:fSzFH0zn
>>719は、ホーム関係者
723わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:32:42 ID:brqxbgNo
>>720
エサをやってかわいがる。
724わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:42:01 ID:He66vs/A
かなり小さい時からの猫を飼ったことある人は経験あると思うが、歯の生え替わり時期によく噛まれた。
でも、固いところじゃなくて柔らかいところを噛まないか?手足だと、甲は傷だらけでズタボロになるが、指は
無傷。指からいくってのは、なんか違う気がするんだが。
725わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 20:49:52 ID:52/4RU8w
駆除と言うなら駆除って言ってるよ。
せめて外にポィするとか。
理想は保護して可愛がる。
726わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:04:27 ID:7tuGG8vw
ひどい事件だな。
野良猫は全部駆除してくれよ。
何一つ益なんてないんだからさ。
727わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:09:30 ID:JcgjsMqv
>>710 のついでに
もう3桁目に行っていると思われる見たことのある損傷部位ランキングは
1 手足の指(どちらが先かはわかりません。骨ごと無いですね)
2 顔の頬、唇周辺
3 腹部
の順番で食べられると思います。
衣類がある部分は食べにくいのか、腐敗以外の損傷は見たことは無いです。
私もペットは飼っておりますが、これが現実です。
728わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:11:38 ID:rncM51Om
警察から猫あずかった愛護センターは処分しないと言ってるし、
飼い主になると名乗り出てる人間が複数いるようだから猫は死なんよ。

猫助けるために猫のはずがないといってる奴は真相究明の邪魔。
729わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 21:55:35 ID:zprL0gPv


韓国の詩人がノーベル文学賞を逃したため
怒り狂って火病を起こした韓国人が猫を虐殺しています。
みなさん抗議をお願いします。(リンク先 グロ注意!)

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1712349&work=list&st=&sw=&cp=1

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1712350&work=list&st=&sw=&cp=1


730わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:07:45 ID:uLbhmITS
>>726みたいな香具師も真相究明せずこのまま幕引きしてもらいたいみたいだけどな (>>683)
731わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:53:12 ID:G63U+UxE
>>726
じゃあお前が居る事で何か益はあるのか??ワロス
732わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 22:57:40 ID:1E6HyPCU
>>710
犬と一緒にされたら話が混乱する。生きてる人間の指を食べるというのが
キーポイントだから、死体を猫が食べるというのはあると思う。
733わんにゃん@名無しさん:2005/10/13(木) 23:02:02 ID:lgNWXmLg
1本齧ってみたけど、やめた。なら分かるけど
5本ってのが解せない・・・
柔らかいふくらはぎもあるのに、何故だろう。
734わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:23:33 ID:aKGrtueb
>>729
野良猫よりクズなチョソはまとめて氏ね
735わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:26:47 ID:b9SLuj3u


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
736わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 00:40:19 ID:4MiCxMdU
>>752
最近の天狗はヘルパー資格持っているみたいだね。
737:2005/10/14(金) 00:50:37 ID:GRMqqd6U
未来予知レスハケーン
738わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 04:08:54 ID:BbNapEU3
野良猫がいることである益ってなんだろ?
739わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:24:38 ID:f8k/OFZT
>>738がいることである益ってなんだろ?
740わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 07:51:48 ID:qBu9v3IL
このスレオウム返し多いww
741わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 08:03:52 ID:BpYd6TGD
益っていうけど、誰から見て益になるかによるだろ。
742わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 08:40:10 ID:taVRXg3m
>>738
あまりに人間本位な発言にオドロいた。
次回野良猫に生まれたまえ。
743わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:13:21 ID:BpYd6TGD
猫から見ても野良に益はないんじゃないか?
野良猫は野生の猫ではないし。
744わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:39:12 ID:qBu9v3IL
本来なら生きてることに益とか害とか言っちゃいけないんだけど俺も趣味で猫飼ってる身だしな
野良猫は存在に限っては病気撒き散らすし糞害とか餌やりで猫飼いの評判落ちるし害だな
すぐ勘違いする厨が騒ぐから言っとくが別に殺せって言ってる訳じゃないぞ
745わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:45:35 ID:ss1GU3ix
「ラッキー」は白い子猫(二ヶ月くらい)を飼っています
「ラッキー」はうちの近所では芸をするわんこです
ある日、自分の小屋に子猫を飼い始めてしまい、飼い主も困っていますが、
「ラッキー」は小屋の中で仲良く寄り添って、自分の餌のおこぼれをペットの子猫にあげています
「ラッキー」は子猫の散歩も自分でします
「ラッキー」は本当は強いオス犬なので、ペットの子猫に近寄る野良猫や、犬を撃退します
「ラッキー」はとっても責任感があるペットです
746わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:54:23 ID:1MJNy9I/
●「猫が犯人」とは、警察は言っていない
http://aniei.hp.infoseek.co.jp/
本日(10/11)、加須警察署に電話し話を伺う。
(その結果は、以下の通り。)
「猫が犯人とは言っていない、それは、マスメディアが勝手につくった話。警察も迷惑している。」
警察の認識は、人間以外の原因(動物)。
●警察では、「猫が犯人」をメディアが勝手に流したことについて大変立腹。意見や抗議は警察ではなく、テレビや新聞社にして下さいとのこと。
●特別養護老人ホームでは、
メディアには、状況を説明しただけで「猫が犯人」とは言っていないとのこと。また、そのような認識も持っていないとのこと。
747わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 09:55:37 ID:asBWbQBg
事実はまだ明らかになってないし憶測だけでは何も言えないが

猫は肉食動物で人間も動物だから状況が揃えば食ったとしても不思議は無いだろ?

飼い猫が野鳥を捕まえて食べたらまだ野生の部分が残ってたって喜ぶクセに

それもコミで猫を愛してやれよ
748わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 10:21:30 ID:ieNJ0y/b
人間ほど欲にまみれたものはない。
749わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 10:44:13 ID:Gr4pU0lO
それが、人ってモンじゃないかな。
750わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 10:51:14 ID:uGjoNVCt
>>738
少なくとも俺は野良猫で獣医と葬儀屋に利益を与えた。
ペットフード業者に利益を与えるオバサンもいるw
751わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 11:25:22 ID:xIU6BLt/
2ちゃんのような場では具体的な地名を挙げるのははばかられるが、
猫街として有名なところは猫目当ての観光客が増えて
地元商店などの利益増加に貢献してるしな。
商店側もそれを見込んで猫グッズを扱ったりしてるし。
752わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:14:28 ID:efiMV6su
思考停止してる人間が多くて驚きだ。
益ってのは普通、人間社会に対してってことだろ。
愛玩欲求を満たすとか寂しさを紛らわすとか。
可愛がりたきゃペットがいるし、野良をペットにするのもいい。
ただ野良のままじゃ害しかない。

>>750
それは>>750が与えた利益。
餌やりも同じ。
野良による益とは違う。
753わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 12:36:30 ID:GhPO8Iwu
>>750のも野良猫がいなければ発生しなかった益である以上、
間にワンクッション置いていても野良猫による益には違いない。
754嵐釣w:2005/10/14(金) 12:41:52 ID:zDcLFeHw
●「猫が犯人」とは、警察は言っていない
http://aniei.hp.infoseek.co.jp/
を見てもまだ言ってんのか。
猫説はマスゴミの捏造と決定してんだけど?
ヒキオタはわけわかんねw
755わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:01:12 ID:efiMV6su
>>753
つまり餌やりが周囲に与える迷惑もワンクッション置いてるけど
野良猫の害ってこと?
野良猫がいなきゃ発生しないし。
756わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:28:03 ID:Uyj8VjNY
>猫説はマスゴミの捏造と決定してんだけど?

違うよ、猫説は猫のせいにして済ませようと必死な老人ホームのせいだよ。

757わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:33:39 ID:Vv6C9qip
そこに>>683で指摘されてるような香具師らも便乗してるということだな。
758わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 13:49:52 ID:e34RcBYm
759わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 14:02:22 ID:g1a0RHZr
事故?虐待?
大事になってしまっちゃ適わんからな。
野良猫に罪を被せよか〜
760わんにゃん@名無しさん ::2005/10/14(金) 14:09:59 ID:RVRigcBY
捕りあえず、猫でいいんです。
761わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 14:15:59 ID:cjnwZvK5
臭い足が美味しく感じたんだろう
猫は肉食だから普通にありえるぞ。無理に否定する方がおかしい
野良犬が危険なのは当たり前だがもっと危険なのはネズミ
762わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 15:27:28 ID:5Kp1ql4X
早く刑事コロンボを!
763わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 15:35:03 ID:0YmyxV1j
確かに猫がかじったというのはなぁ。ちょっと考えられん。
ネズミは有り得る話だから足をかじったネズミを猫がかじってその血が猫の口に。
764わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:04:30 ID:ep3Lebba
工藤俊作をはやく
765わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:06:53 ID:6iKp5YtB
血が出てるところがあれば、ネコって舐めそうな気はする。
でもそれが人体だったらどうか?だよなぁ…。
いろいろ見ると、食いちぎったのはネコじゃないと思うけど。
766わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:19:52 ID:G8LUKzyJ
ぬこに指を食いちぎられた事ねえしわっかんね!
うちのぬこは隣で
腹を上にして寝てる。
767わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:20:43 ID:sOPPNzlv
この事件があってから、裸足になると自分の足の指を
マジマジと見てしまう。
親指って結構骨がしっかりしてるよね。
おばあちゃんで骨粗しょう症で壊死してたと仮定しても
5本全部ってのがおかしいと思う。
768わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 16:34:28 ID:qBu9v3IL
>右足のすべての指が第一関節付近から食いちぎられた状態
これの詳細ってどうなの?
付近って言い方は肉だけって感じるんだけど骨ごとって証言はあるの?
769わんにゃん@名無しさん ::2005/10/14(金) 18:53:04 ID:C9eb++W6
1.かいごのかいごの こねこちゃん
 あなたのまんまは なんですか
 あんよをなめても わからない
 こゆびをなめても わからない
 ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン
 かじってばかりいる こねこちゃん
 犬のおまわりさんとぼけてしまって
ワン ワン ワン ワン ワン ワン ワン ワン
770わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:54 ID:ss1GU3ix
ガックシ来たよ。NHKの放送の今週のニュースで、猪に襲われたニュースと一緒に、まったく進化も変化もなしで、猫指事件が報道。違う意味で受信料支払いたくなくなった。銀行引き落としやめてやろうかな。報道の姿勢が問われるよ。
771わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 20:32:26 ID:8iZKpG0b
ババァを殺すならねこを放て!
772わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 23:22:57 ID:X4QxHBiX
>>768
>加須署によると、6日朝、ホーム職員が女性の異常に気付き、調べると、
>右足の指5本の肉がちぎれ、骨も一部なくなっていた。
773わんにゃん@名無しさん:2005/10/14(金) 23:31:34 ID:4MiCxMdU
二本足で介護福祉士の免許持ってる猫、の仕業ってことで。
774わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 00:41:31 ID:oAmoEeS2
こういう疑問だらけでつじつまの合わないおかしな事件に
警察が動かないなんて、警察が無能なのか、自分の家族がかかわっているのか?
お金もらってるのか・・・いやだね、薄気味悪くて。
もう老人ホームには絶対入りたくない。
775わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 04:20:28 ID:AeczwfDM
>>752
欧米ではサイコセラピーのひとつとして、アニマルセラピーの効果が立証されている。
動物との触れ合いによって、精神障害や痴呆症の予防や悪化防止が図られている実例もある。
もちろんペットだけではなく、野生動物が用いられることもある。

今回の事件を肯定して、野良猫に全く何の問題はないと愛誤する気は無いが、
そういう効果を無視して「害にしかならない」と断言するのも無謀。

野良猫も鳩も烏も、人間にとって害を与えるだけの存在。
そんな物は全て撲滅して、都市に住むのは人間だけでいいとか考えてる者達は
とっとと痴呆症にでもなってトラックに20km引きずられて肉塊になって下さい。
776わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 05:25:28 ID:LDoKCBjh
>>775
最後1行みたいなこと書く人間が何言っても無駄
777わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 06:11:37 ID:W5fDfPdx
>775より>776のカキコの方がよっぽどムダ
778わんにゃん@名無しさん ::2005/10/15(土) 06:12:39 ID:SPXIj0ZA
寝たきり老人、猫のえさ。
老人介護より、動物介護。
779わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 09:00:26 ID:B+TlR2MN
野良猫を産み出している原因は猫捨て。僅かな避妊手術の費用を惜しんでいる
人達が問題だ。そのような人達は費用をいくら安くしても避妊手術などするもの
ではないとある獣医が書き込んでいる。
めす猫の避妊手術の費用が日本全国無料になれば不幸な猫の数を減らせるものと考える。

780わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 11:02:48 ID:LDoKCBjh
その金はどっから出るの?
781わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 11:28:41 ID:v/Q7khDk
センターの誰かが餌をやってた猫のような気がする

> 猫ちゃんは今、埼玉動物指導センター(本所)の方へ移され、
> そこで、譲渡するか、センターで飼うか検討中とのこと。
>
> センターで飼う?!・・・・不思議に思って訊いてみました。
> センターでは、この猫はおとなしく、
> 職員がケージに、手で出し入れしてるとのこと。
>
> つまり“凶暴な野良猫”では全くない。
> センターは、今までのショッキングな報道を笑っていました。
> (この子はきっと、捨てられた飼い猫でしょうね。)
>
> ケージ飼いされるのが、ちょっと心配で訊いてみました。
> センターには、スペースが少しあり、触れ合い広場になっていて、
> そこで放し飼いするとのこと。
> まだ譲渡の可能性もありますが、いずれにしても良かったです。
> 皆さんの、抗議の力です!!!
>
> センターは沢山の抗議で、
> 電話のある机から離れられなかったそうです。
782わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 11:55:47 ID:4z0I5PHp
猫好きさん遊びにきてね
http://fhp.from.jp/sasuke/
783わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 13:04:06 ID:eyb3Bd2k
センターはこの猫に足を向けて眠れないな。
爪剥がし指切り虐待の罪をかぶってくれた恩人いや恩猫だ。
これを「猫かぶり」と言うのかな。
それとも日頃エサを貰ってた「猫の恩返し」か。
784わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 14:05:10 ID:X+Y9+moW
猫、本当に犯人か 老人ホームでの右足指負傷
http://www.asahi.com/national/update/1015/TKY200510150138.html
785わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:16:08 ID:8aRrbY0y
まあなすりつけなら動物愛誤リスクを舐めすぎていたな。
猫ヲタを代表する愛誤の基地外ぶりを甘くみすぎ。
施設に嫌がらせ電話とかじゃんじゃん来てるんじゃない?
通常の犯罪と違って永久粘着されるし。
ハンセン病の基地外に粘着された旅館と同じで廃業するしかないんじゃない?
786わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 15:45:20 ID:jOu17pBB
>>785
あのホテルは廃業し生活のある従業員が路頭に迷うことになったのだから
ホテルには同情するし嫌がってるのに宿泊に粘着した患者団体には
怒りを覚えたよ。
787わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:16:19 ID:duCxjhAZ
とりあえず警察の初動捜査のミスだな。
なぜ捕獲した猫を即刻解剖して胃の内容物を調べなかったのだろう。
仮にその猫が冤罪だったとしても、捕らえた野良猫な殺処分するのは
当然のことなんだし。
788わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:19:16 ID:PUWXzkGz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000025-san-soci
明石署、イヌとネコも“逮捕”
暴行男「ワシを逮捕するんやったら、ペットも一緒に…」
 「ワシを逮捕するんやったら、飼ってるイヌとネコも逮捕してくれ」。
傷害容疑で逮捕された一人暮らしの男(60)の、そんな無理な願いにこたえ、
兵庫県警明石署がイヌとネコの二匹を逮捕ならぬ保護している。残されるペットを心配する男に対し、
「罪を憎んで動物を憎まず」(署員)と署内の車庫で飼育中。
すでに十日がたったが、二匹とも元気に過ごしている。(産経新聞)
789わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 16:20:28 ID:PUWXzkGz
>>787
たしかにそうだな。
790わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 17:13:27 ID:0ubh3fAJ
うちの猫にさっき右足小指をかじられました。
私は普通に寝ころんでただけですが、「カプ」っとやられました。

参考までに・・・・
791わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 17:49:39 ID:GfrtArz2
ふーん。
792わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 17:53:14 ID:ODGQ1evR
たとえ猫が犯人でも施設の人間の責任。
793わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 18:13:18 ID:LDoKCBjh
そりゃそうだろ
猫は処分されるけどな
794わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 18:24:49 ID:WnFEDIji
猫は処分しないって、さっきニュースに出てたよ。
795わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 18:52:49 ID:LDoKCBjh
いや猫が本当に齧ってたらの話だよ
796わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:00:06 ID:WtsR0hPz
いや、本当に齧ってても処分されない。
797わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:19:41 ID:3KWxhm01
されるっつーの
只でさえ野良のところをそれは愛誤のでしゃばりすぎだろ
798わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 19:25:50 ID:WtsR0hPz
指導センターが処分しないって言ってて
引き取り手が居るんだから野良には戻らず、殺処分はされない。
あぁ、譲渡処分されるってことか。

>愛誤のでしゃばりすぎだろ
これには同意だ。
799わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 20:36:13 ID:808gfkEa
>>790
手の指をガブッとやられることはある。
マジ噛みしてくるから血が出たこともあるが、あまりに痛かったのでつねったり
して数度マジでお仕置きしてやってからは甘噛みになった。
オレは猫が足の指の肉を噛みちぎったことは信じる。
800わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:05 ID:7BnknkFD
>>775
野良猫はペットでも野生動物でもない。
セラピーに野良猫や野良犬が使われることもない。
一方で猫害に苦しんでる人もいる。
可哀想ならあなたが飼ってペットにしてあげればいいのでは?
801わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 21:47:29 ID:JNm5+qPr
>800
ペット不可の住宅でも、そう言えますか?
なら、大家に言ってください。ペット禁止にするなと。
802わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:24:26 ID:wUqPk2n2
しかし猫のせいってバレバレの嘘を信じて、ホーム側の過失を調べない警察も警察だよな。

宿題やってこなかった小学生が「犬に食べられちゃった」というのと同レベルの言い訳じゃない?
いいのか、これで
803わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:35:35 ID:K6ngnEwR
>>801
ねこたま逝け

つーかペット可に移れば良いだけじゃん。
804わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:40 ID:bmmPEpBJ
>>801
ペット不可を承知なのだからダメだよ。
805わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 22:38:58 ID:7BnknkFD
>>801
ペット可物件に引っ越せばいいのでは?
自分は努力や我慢をしないけど他人にはそれを強いるのですか?
806わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:15:13 ID:r2agTfuF
粘着うぜえ
807わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:10 ID:P+5i6tih
>805
だいたい愛誤やペット好きって奴は、自分勝手なんだよ。
他人には努力と我慢を押し付けて、
動物の方が人間より大事なんてほざくのさ。
808わんにゃん@名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:43 ID:oYr16ofB
アンチ猫派が地団駄踏んでる図が浮かんでくる。
809わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:12:07 ID:n8213dkQ
>>808
だよな。この事件の第一報が報じられた時は、鬼の首でも取ったかのように
あちこちにこのニュースをコピペしまくり、この機に乗じて野良猫駆除を
煽動しようとしてたしな。それが風向きが変わってきて悔しいんだろう。
ま、そもそも獣医も疑問を呈するような異様な事件なのに、
猫犯人説を盲信するのもどうかしてるっていうとこだったんだがな。
810わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 00:38:20 ID:jiFlVKgy
ハンセン病患者がネズミにかじられて手足を失ったのはよく知られていますが
http://bbs.com.nifty.com/mes/cf_wrentT_m/FCHEM_B038/wr_type=null/wr_page=1/wr_sq=FCHEM_B038_0000009480
811わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 01:56:31 ID:IzBW+F6s
結局、猫が犯人としか思えん。処分すべきだろ。
812わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 02:23:56 ID:T14axp4a
今までの情報から、猫が犯人だと思える人は学習能力が
足りないのでは?
何よりも、矛盾点山積なのに、きっちり調査しない警察が悪い。
めんどくさいとか、問題が発覚すれば余計めんどくさいとか、
資金源の問題とかあるのかも。地方財政は大変らしいからね。
調査したくても、金が・・・ってことか。
813わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 03:52:00 ID:sgtuOXCT
施設も「ネズミの仕業ですた」とは口が裂けても発表できないだろうな。
空調の取り付けなんて仕事やってると、どんな近代的な建物でも、ダクト回りは意外とネズ糞
だらけだったりするのは日常見てるからな。

漏れは犯人はネズミだったに60フンダール。
814わんにゃん@名無しさん :2005/10/16(日) 05:54:25 ID:LSY8owzW
かいごのかいごの こねこちゃん
 あなたのまんまは なんですか
 あんよをなめても わからない
 こゆびをなめても わからない
 ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン ニャン
 かじってばかりいる こねこちゃん
 犬のおまわりさん とぼけてしまって
ワン ワン ワン ワン ワン ワン ワン ワン
815わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 06:42:02 ID:7wEFmSg/
>>809

風向きなんて変わっちゃいないだろw

一部の猫マニア(獣医の肩書きを持ってる奴を含む)が冤罪だ冤罪だって騒いでるだけで無実を証明できた訳じゃないし

一般人は最初のインパクトが強烈だった所為でまだ猫が犯人だって思ってるぞw
816わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 07:12:29 ID:nHIYuPN0
アンチ猫厨必死だなw

>>815
逆に猫の仕業との証拠もないしな。日を追うごとに猫有罪説も揺らいできている。
一般人がどう思ってるってのも、お前はアンケートでもとったのか?w
「自分(あるいはせいぜい自分の周囲の数人程度)がそう思ってるから
一般人もそう思ってるはずだ」ってんだろ、どうせwwwww
817わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 08:58:53 ID:3zhUJfDA
>>815
獣医で猫には不可能と言った人はいないし(私が読んだのは4人かな)、
冤罪だというニュアンスでコメントしたのは一人だけだよ。

おばあさんには気の毒だが、猫だとすれば珍しく興味深いと思うんだけどねぇ。
818わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 09:12:30 ID:SE17RkGV
誰が何と言おうと猫です。
ただその猫は二本足で歩き老人介護するのです。
猫だって、猫だって意地悪したくなる時があるんです。
819わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 10:32:30 ID:ZTuPV377
>>809
コピペで野良猫駆除煽動ってw

私も猫はかわいいです。

が ここの猫好きさんの認識は

猫擁護しない人間=猫殺したがってる人間

こえええw
820わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 10:47:51 ID:ZTuPV377
>>816

猫好き ニュース見る→ゴルァ!!→続報待つ→猫有罪説揺らいでるじゃんw

一般人 ニュース見る→猫って怖い→終了w
821わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 10:57:22 ID:S+LX6TVz
>>819
つうか実際そうだろ。「こんな危険な動物は駆除すべきだ」とかあちこちで書きまくってたし。
まぁ今回の事件に限らず、野良猫駆除煽動のネタに使えそうなニュースが出てくると
あちこちにコピペしまくるアンチ野良猫厨が沸いてくるんだよな。
822わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 11:11:16 ID:S+LX6TVz
>>820
マスコミも当初特養側の発表通りに猫犯人説を流していたが、それは果たして本当かと
疑問を投げかけるマスコミも徐々に出てきてるからな。その意味では揺らいでるだろ。
当初の報道のインパクトが強かったのは確かだろうが、

> 一般人がどう思ってるってのも、お前はアンケートでもとったのか?w
>「自分(あるいはせいぜい自分の周囲の数人程度)がそう思ってるから
>一般人もそう思ってるはずだ」ってんだろ、どうせwwwww

という点ではお前のカキコもなんら変わらんなw
823わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 11:12:34 ID:VBIBOGw0
アンチ野良猫厨って何だよ。普通に迷惑な野良猫を駆除するのを妨げることは誰にもできない。はず、なんだが。
アホな猫ヲタが我慢を強要するからねぇ。猫ちゃんはカワイイから無罪なの〜〜、ですか。馬鹿じゃない?
824わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 11:18:26 ID:S+LX6TVz
もともと野良猫駆除賛成派なんぞ少数派。

http://www.city.yokohama.jp/me/aoba/neko/nekochousaal.html

設問V−3(2) 野良猫の生息数は地域社会または人間が管理(現状維持・減少)すべきだと思う→どのように管理すべきだと思いますか?
    選択肢             回答数   割合(%)
    2 不妊去勢手術を施す     690   67.0%
    5 ゴミをきちんと管理する     497   48.3%
    4 里親を探す            457   44.4%
    1 餌を与えない           394   38.3%
    3 捕まえて処分する        126   12.2%
    6 よくわからない           38    3.7%
    7 その他               25    2.4%
825わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 12:26:14 ID:jNLmalfm
ぶっちゃけると悲しいことに多くの一般人はこんな話題いつまでも食いついていません
826わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 12:30:40 ID:VBIBOGw0
何という恣意的なアンケートなんだ。
こんなアホ設問

>設問T−3 人間や社会にとって猫とはどんな価値のある存在だと思いますか?
>選択肢   回答数   割合(%)
>a .精神的な安らぎを与えてくれる存在  983  67.2%
>b .商品としての経済的な価値がある存在  78  5.3%
>c .ファッションとして価値がある存在  44  3.0%
>d .生態系の一員として価値がある存在  518  35.4%
>e .ネズミなどの害獣を駆逐してくれる存在  322  22.0%
>f .特になんの価値もない  168  11.5%
>g .その他 76 5.2%

がある時点でネタ確定。
827わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 12:38:31 ID:pcFlBL0X
>825
まぁそうだな。せいぜい「珍しいこともあるもんだ」程度の受け止めで、
野良猫に対する見方や接し方が急旋回する者もそう多くはないだろう。
828わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 12:42:23 ID:S+LX6TVz
自分にとって気に食わないアンケート結果に難癖付ける香具師が沸くのは毎度のことだが、
少なくとも自分の思い込みだけで「一般人は〜」と断言するのよりよっぽど信憑性は高い罠。
829わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 13:38:54 ID:IzBW+F6s
結局、猫が犯人としか思えん。処分すべきだろ。

830何だコイツ(プ:2005/10/16(日) 14:08:27 ID:wsy8uU/P
811 :わんにゃん@名無しさん :2005/10/16(日) 01:56:31 ID:IzBW+F6s
  結局、猫が犯人としか思えん。処分すべきだろ。
829 :わんにゃん@名無しさん :2005/10/16(日) 13:38:54 ID:IzBW+F6s
  結局、猫が犯人としか思えん。処分すべきだろ。
831わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 15:28:38 ID:orHKj6Sc
結局、猫が犯人としか思えん。処分すべきだろ。
832わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 15:53:03 ID:LAbqdNA3
どんな原因・経緯・方法によって指が切断されたにせよ、
施設が責任を取るのは当たり前。
責任を問う以上は真相を明かす(ように努める)のが筋だと思うが、
警察も「捜査は打ち切り」「猫の排泄物も調べない」
「事件性はない」と言っていて、さらには
「(猫捕獲時)口の周りに血がついていたかよく確認できず」と
曖昧な点が多いのに放置。
施設の責任を追及するつもりはないと見た。

これじゃまた似たようなことが起こるような。
施設に入っているご老人方、要注意。
833わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:34:46 ID:hOXz2UtU

カス警察署はやはり埼玉県警クォリティー。
猫のせいにして一件落着で世界的笑いもの。
犯人は今頃大笑いだろう。

問題の老人ホーム↓「犯人が猫と警察が言っているので、事件性はない」
特別養護老人ホーム(福)敬愛会ふれ愛の郷
(大利根町新川通179 0480-72-1592)
http://www.kireini.com/fureainosato/index.htm

真相追求している動物愛護団体の方々
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa
http://www3.airnet.ne.jp/dora/cgi-bin/kyodonet.cgi
834わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:42:04 ID:V/5VQ0q4
問題の老人ホームの配置図
http://www.ikp.co.jp/img_sub/hure02%5B1%5D.jpg
やっぱり中庭があるw


ふれ愛の郷への苦情はこちら
[email protected]
835わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:45:53 ID:V/5VQ0q4
836わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 18:59:20 ID:V/5VQ0q4
>>832
>>「(猫捕獲時)口の周りに血がついていたかよく確認できず」と

これマジな情報?ソースどこだか教えて
837わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:49 ID:ovPkG3ja
愛護が騒いでるお陰で最初は聞き流してた一般人まで事件に注目するようになったね

これで警察は犯人ではないとはっきり断定しない限り

猫が人を食べる?まさかとは思うけどもしかして・・・と一般人には疑われ続ける訳だw
838わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 19:56:32 ID:zYypG7Bv
>>832
ttp://manablog.exblog.jp/3610788/
色んなところで出てるけど、このページ。
ごめん、警察じゃなくて保健所だった。
あとこの猫いたって普通の猫らしいな。
凶暴でもなく。
839わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:44:52 ID:MnF50uGQ
T芝社敷地内で餌やりを続ける者。 敷地内での餌やり禁止に反対し
ホームページで内部の電話連絡先や担当者名を晒し、抗議の電話を呼びかけた。
他の事業所も攻める予告が掲示板で発言され、晒し状態。

>犬猫救済の輪
>ttp://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/
支援者リスト
>ヘルプアニマルズ (逮捕歴あり)
>ttp://www.all-creatures.org/ha/
>クラゲ
>ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tukiyo/sos.html


T芝を脅迫している愛誤団体もこの事件に関わって
名声を上げようとしている。
真相を追究するのはいいが、調子に乗る犯罪団体は氏ね。
840わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 20:47:54 ID:6Z5YMj+0
猫ヲタの発狂ぶりは凄いな。
野良問題はもちろん、ペットトラブルがなくならないわけだ。
841わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 21:33:35 ID:289cf1xp
誘導尋問の可能性もあるね。
実際口に血なんか付いて無いのにうまく誘導して。
犯人はやっぱ看守とみた
842わんにゃん@名無しさん:2005/10/16(日) 22:38:22 ID:+gmRSv3x
>>839

T芝に手術費用ださせたらしいね
自分のところは騒ぐだけで一銭も使ってないみたい
交渉の内容も社会責任がどうとか大企業への世間の評価がどうとかあざとい
なんか人間が腐ってる虫唾が走るよ
843836:2005/10/17(月) 10:39:08 ID:+EaMzGzt
>>832
>>836
オイオイ
警察と保健所じゃエライ違いだ

老人ホーム(ふれ愛の郷)のヘルパーが「口に血がついてる猫がいた」と警察に言っていた
 ↓
捕獲して保健所に来る途中で猫が自分で口の周りを拭いていただけ
 ↓
>>832
>>「(猫捕獲時)口の周りに血がついていたかよく確認できず」と保健所

というオチかよ( -д-)
844わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 11:27:01 ID:SWkzNQt/
ここで猫がやったと言う人。
実際自分の目で見てもないし証拠が完璧にある訳ないのに・・・
猫を処分してほしいだけでしょ。
排泄物を調べてもらえば分かる。
まぁもう猫がやったで納まってるからどうにもなんないかもしれないけど
845わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 11:48:09 ID:SrzxDVSs
猫じゃなかったら誰がやったっていうんだよ。

ν速あたりで「ホームの職員が虐待したにちがいない」とか平気で書き散らしやがって
まともな人間のすることかい
( ゚д゚)、ペッ
846わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 12:26:17 ID:QxYvTsnJ
>>821
たしかにその手のカキコはよく見るが、多くは猫好きさんに対する釣りじゃ
ないか?猫大嫌いな本気で野良猫駆除目指してる奴なんて少数かと思う。

>>822
すまんわかりにくかった。あれは815の書いた、

>一般人は最初のインパクトが強烈だった所為でまだ猫が犯人だって思ってるぞw

を解説してみたもの。特に猫その他動物の知識もない興味もない人間は、
猫が人の指を〜なんて報道があれば実際の真偽はどうにせよとりあえず
事実と認識する人が多いんじゃないかなと。その後メディアが大きく取り
上げなければ「犯人はネコ」で終了な人は多いだろうし。

それに対してアンケートどうこうは違うように感じたわけ。

これでアンケート取るなら「興味はない事件の真偽について調べる」
または「猫、ペット関連に興味がある?」にならない?

で私はあんまりニュースも見ないしわからないけど、822の言うように
冤罪説が報道されるようになってきたのなら、また一般人の認識も変わ
ると思うし、事実が明らかにされるのは良いことだと思うよ。
847わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:37:52 ID:QZhYZ/Bj
人間は愚かだな。
848わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 13:41:26 ID:56JkG9mp
679
849わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:14:30 ID:zyQbV72S
実に愚かで私欲にまみれている
850わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:49:23 ID:QpzvSsgc
で、その後の発表はあったんかいな?
851わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 20:55:42 ID:swc+iX+7
家族や警察を始めとしてこの件に直接関わった人たちに異論がない以上
猫がやったこととして一件落着。
外野がとやかく言うことじゃない。
852わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:34:03 ID:43oycLlQ
兎に角事件にならなければホーム側は白

当該猫は限りなく黒に近いグレーと言うところで決着なんじゃないか?

猫はやってようがやってなかろうが罰せられる事は無いんだし

これ以上追求される事は無いと思う
853わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 21:45:17 ID:bqJ8ArPE
不思議なのは被害者の家族。いったいどうして出てこないんだろう?
テレビではホームも警察もちゃんと取材させてもらえないようなこといってたけども。
家族は?なぜ?出てこないの?
854わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 22:08:29 ID:u0IiezwN
今更だけど猫がご丁寧に全部の足の指をしかも第一関節から食いちぎるって冷静に考えればあり得ないと思うけど。爪も食っちゃったん?
855わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:49 ID:qN5YoGnO
今更杉
856わんにゃん@名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:40 ID:OpnnpLwk
>>853
見放したばあちゃんだし、今更べつにどうでも、、、って思ってんじゃない?
857わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 00:17:35 ID:UYCHRjD8
だからって猫のせいにすんなよ
858わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 02:34:05 ID:tiXeXN0K
人間は醜いな
859わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 04:03:45 ID:ItVLpV08
猫のせいって断定したのはマスゴミでしょ?

元々状況から猫がやった可能性があるってだけの話を記事として面白く書いちゃった訳だし
860わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 05:16:44 ID:hhp/aqe+
今まで猫好きに偏見持ってなかったがこのスレみてから変わった
猫ヲタきんもーっ☆
861わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 07:55:21 ID:RdFi95PY
猫が犯人としても(考えられないが)
なずさんな管理体制のホーム関係者が状況説明をするのが当然。
福祉の精神とは、本来はお金儲けを先行してはならないものだとオモウ。
(人員の適当な配置などあったのか?)

全国ニュースとして流されたのだから、ホームに預けている家族は説明がないと不安をもつ。
家のばあちゃんのホームは大丈夫だろうか?
夜中開けっ放しの部屋で寝かされていて肺炎(老人の大敵)でも患ったり
見回りがなくベッドから落ちても放置ではないか・・・等など

このままうやむやは一番いけないのでは・・・家族は不安は消えない。
ホームへの行政の査察はあったのか?あったらその報告と改善内容の言葉が欲しい。
862わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 08:05:49 ID:CUMZ51UP
関東圏の人。10チャンネルで猫指事件をやりますよ。
さて。どんな報道だろう?
863わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 08:56:30 ID:323L7etg
今テレビでやってるね
864わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:05:59 ID:tiXeXN0K
テレビ見てるけど
けっきょくまたけむに巻いてる
番組の方向性は微妙に<猫>犯人へ向いてるのが気に食わない。
865わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:14:42 ID:tiXeXN0K
けっきょく無駄な内容だったな。
噂ばかり流してあんな取材意味無し。
しかも相変わらず<壊死してるって事>に何の問題提起してない。
866わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:37:51 ID:CUMZ51UP
「壊死」に関して、団体の知人がホームに聞いたら、そういうことはプライバシーだからお答えできません。だそうだよ。「壊死」にもプライバシー、「壊死」にも個人情報か。ふーん。

被害に会った老女が「壊死」していたのか?これもそこまで「壊死」に拘るのなら、公表したっていいでしょが、って気がした。
867わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:40:15 ID:orndp1jx
>>221
写真ねぇじゃねぇか。
868わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:40:54 ID:4V8w86Em
最終結論として
猫オタは社会に迷惑そして危険
外飼い猫、野良猫は社会に迷惑そして危険

室内飼い猫は愛玩動物

ってことか
869836:2005/10/18(火) 09:41:09 ID:PWWvvKT9
>>853
ホームに慰謝料もらえるかで頭いっぱいなんじゃないのw
870わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 09:46:41 ID:PWWvvKT9
  
「口に血がついてる猫が逃げてった」とほざいたヘルパーが事の発端
そんな糞ヘルパーのいる問題の事件現場↓

特別養護老人ホーム(福)敬愛会ふれ愛の郷
大利根町新川通179
0480-72-1592
[email protected]

http://www.kireini.com/fureainosato/index.htm


ホームの配置図
http://www.ikp.co.jp/img_sub/hure02%5B1%5D.jpg
部屋
http://www.kireini.com/fureainosato/roujinnhome006.gif
  
871わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 10:07:12 ID:CUMZ51UP
そういえば、10ちゃんで関係者だと出てたオヤジが、掃除用具のようなものを持っていた。
目撃者本人じゃないんか?あれ
猫でガス、猫が血だらけのでかい猫が〜って逝った手前、
つじつまあわせで出た?
872わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 10:12:12 ID:orndp1jx
>>600
基地外
873わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 10:32:50 ID:tiXeXN0K
猫云々のまえに<壊死放置>がなぜ問題にならん?
ああいう施設の寝たきり老人の足はみな壊死してるのか?

施設責任者のコメントや、さらに施設へ疑問追求する取材がいっさいないのもおかしい。
874わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 14:01:56 ID:RdFi95PY
>>873
そうだよね。施設責任者のコメント聞いてないよね。
福祉施設の経営者は庶民とはお話ならない特別の偉いの存在なんでしょうね。

今回の件、なんだかすゴーくいい加減に感じて無性に腹が立つ。
老人の命の扱いが紙くずみたいに思えて
いずれは私もそうなるのか・・・と
ハード(建物)は立派、ソフト(経営者と働く人たち)はどうなんだろう??と疑問
875わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 15:11:34 ID:SnEfdxC2
結局

猫が人を食った!?

という世にも奇妙な出来事、東スポっぽい
怪奇都市伝説をマスコミがおもしろ可笑しく扱ってるだけ。

猫も老人も一番の被害。

テレビに出てた「猫も人を食う」と証言してたおっさんがいたが
肉食動物ならどれだってその可能性有る、犬だってカラスだってさ。
876わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 15:16:00 ID:7RlLWeiF

>>873-874

施設は責任逃れに必至だ罠

とにかく猫を犯人にしたてあげれば、
網戸の補修をほったらかしにしてたとか
婆さんの壊死した(と言われている)足を放置していたとか
足を食われている最中もまったく気付かなかったとか
そういう批判をされずに済むと思ってんじゃないの
877わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 15:20:33 ID:7RlLWeiF
>>871
>>10ちゃんで関係者だと出てたオヤジが、掃除用具のようなものを持っていた。

>>875
>>「猫も人を食う」と証言してたおっさんがいたが

これは同一人物か?
なら問題だぞ
878わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 17:16:18 ID:gkdxAFbd
超汚染では猫を食うけど=これは事実
和国では猫が人を食う=これは眉唾
879わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 17:32:01 ID:eCpT1tqC
ガリガリガリむしゃむしゃむしゃって
猫はどのくらいの時間をかけたのだろうね。短時間ではないはず。

その間だーれも気付かずやられっ放し
カワイソウなおばあちゃん。まるで拷問みたい

そんなホームが存在していいのだろうか???と真面目に思ってしまう。

猫が犯人だとは思わないけど、現実に指が無くなったおばあちゃんはいるのだし
警察は捜査して真犯人を特定するべきでしょう。再発防止のためにも
そんな難しい事件ではなさそうなのに、今のままでは真犯人は不明状態ですね。
880わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 19:32:17 ID:tiXeXN0K
これでうやむやになって、猫だかなんだかわからんので終了
と警察が発表したらどうしよう。日本の警察はやばいな。
881わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 19:34:02 ID:25HuyG+H
猫を捨てた奴を見つけ出して逮捕すればいい 
野良で生まれたならその親猫を捨てた奴をターイホ
882わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 21:09:53 ID:Wh3MadIB
何で必ず捨て猫だと思ってんの?
代々野良の可能性だってあるじゃんwww
883わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:00:29 ID:ItVLpV08
>>877

証言してたのは元監察医

曰く壊死した足の指を猫が食べた事例が過去にあったとか
884わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:08:47 ID:UxXZ84eL
この患者は壊死がみられないと言われているが。
885わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:38:51 ID:ZMyr8MG7
どこで言われてるの?
公表してないから判らないんじゃないの?
886わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 22:56:06 ID:zXnEGTny

「カス」警察署じゃこのままこの事件も迷宮入りなんだろうな。
はなから事件性がないと言っているんだから、どうにもなりゃしない。
自分らの家族が同じ目に遭ったらどう思うのだろうか?
認知症のばぁさん一人どうなろうがどうでもいいって感じだろう。
人権問題じゃないのか?
887わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:15:07 ID:CUMZ51UP
これは知人の看護をしている者から聞いた話。

「ショートの(短期入所)患者は壊死のような重症の者は預からないし
痴呆症と認知症が混同されてるが、実際は良く物事を
理解できている認知症もあり、会話ができなくても
理解力はあるのじゃないか?
寝たきりのまったく自身の指や手も動かせないような重症の患者は
とっくに施設でそうした病棟にいるはず」

だって。
みんなが話してるような老人じゃない可能性があるってことだよ。
家族よ、出て来い!お願いだ。事情を話してくれ。ホームはだんまりだもんな。
既にホームの看護の仕方が間違ってるのはわかってるけど、これではすべて推測の域の話で終了だよ。

おまけにあの元・監察医はインタビューしょっぱなで
「猫にかみつかれたことはありますか?」「ええ、しょっちゅうありますよ」だと
簡単に猫嫌いだと暴露した上で、死体を見る仕事を利用して発言。
ヲイヲイ、死体をかじる比率はネズミや野犬だって多いだろ?猫は死体を良く食う?
ヲイヲイ、じゃぁ、その事例を写真つきや書面つきで公表したものをどこに発表してあるんだよ。
あんな爺さんが出てくる10チャンは深刻なコメンテーター不足だな。

888わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:20:05 ID:ZMyr8MG7
猫の犬歯じゃ人の指は噛めませんって言ってる愛護団体もどうかと

猫は臼歯で噛み切るって事ぐらい調べれば判るだろうに
889わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:26:39 ID:kZ6YZet8
いや、猫好きなら調べるまでもなく知っている。
890わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:46:44 ID:BzvPuuD+
当人達と真相究明をほっぽいて主観の擦り付け合いだからなwwワロスwww笑えないwww
891わんにゃん@名無しさん:2005/10/18(火) 23:59:21 ID:/VuwuRnI
>>887
家族も警察も興味本位のクズ共や頭のおかしい猫ヲタを満足させるために
個人情報晒したり守秘義務をやぶったりする義理はないんだろ。
TVは適当に視聴者の興味を引ければそれでいいんだし。
探偵ごっこもほどほどにな。
892わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 02:17:11 ID:MzFJk9w5
こりゃ探偵ナイトスクープのほうがマシなレポートするぞ
893わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 07:58:56 ID:bl6/5TX9
>>891関係者ですか?w
894わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 08:29:04 ID:goEOVeWf
で・・・・
猫がやったの?
結局?
895わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 12:52:55 ID:S2XsfWJK
だからちゃうって
896わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 21:34:54 ID:jRJsK3US
注意:
税金泥棒のカス警察署員が潜り込んでいる模様
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/cat/1128740428/
897わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:28:30 ID:6khKFDWx
借金を断わられた腹いせに子猫の首を鎌で刈った男をどう思う?
898わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:40:20 ID:U19Nc9i+
オレの中では百回ほど死刑にすることに決定
899わんにゃん@名無しさん:2005/10/19(水) 23:51:17 ID:Bv/ZMA+O
>>897

世の中には 信じられない事が起きるんだねぇ

http://photocdn.sohu.com/20051019/Img227246705.swf
900わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 00:58:32 ID:Zp0AHsBf
猫に下半身を喰いちぎられて死んでいたホームレスの話、知ってます?
暖をとるため多数の猫とバラックに住んでいたホームレスのおじさん、密かな楽しみで下半身に魚の汁を塗って猫に舐めさせていたんですな。
ところが、絶頂と一緒に何か発作を起こしてそのまんま、あの世に逝ってしまった。
で発見された時は下半身から腿まで飼っていた猫達に喰われた腐乱死体になっていたと言う訳です。
飼っていたおじさんでさえ、死んでしまえば喰う動物ですよ、猫は。
なんでみんな猫が喰ったんじゃないっていうのかねえ、
野犬だって野良猫だって、弱い相手と見れば襲ってくるっもんじゃないでしょうか。

901わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 01:21:01 ID:w9akY/CR
猫の無実を信じたい人は猫の無実を信じたらいい。

私は猫の無実より猫に潜む野生の方に魅力を感じるし
なによりも話的に面白いので、猫犯人説を信じる。
902わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 01:57:02 ID:HAWPbC2k
>>901
死んでいいよ
903わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 02:02:28 ID:vxX7UGg0
>>876
おまえに一票
904わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 07:39:29 ID:MJS9s6cw
>>900
それは多数の猫が数時間かけてやったことでしょう?
なんでそんなのと一緒くたに考えるのかねぇ?
その施設は何日も職員の見回りがなかったの?
905わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 08:15:41 ID:SQMvT4Zy
つうか・・・・それを話したニュースソースを持ってこなきゃ、あの10CHの猫嫌いの元・監察医と同じレベル。ファイルなり何なり、事実を添付して。

この事件は事実で認識されたものは、野良猫として捕獲のメス猫が一匹。
足指を骨ごと損傷した老女が一人。警察は「被疑者不詳」にした。
ここまでが完全なる事実でしょ。
目撃証言や、背景は、まったく検証もされていないし、される気配もなし。
マスコミが事実と、目撃をまとめ上げただけで、それは最初ホームの証言をそのまま鵜呑みにした報道だったということだけ。別にそんなことは事実じゃない。
906わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 17:06:12 ID:8+5Ut4NL
野生の猫でも、年寄りの足の先なんて食べないよ。
これは人間の仕業だね。
907わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 19:13:06 ID:SQMvT4Zy
日本人の学力低下が納得できたよ。
言われたことを鵜呑みにする教育を受けてきたってことかな。
908わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 20:16:22 ID:rYk5JGG+
動物の噛み傷と断定されたんだから野生動物が原因なのは間違い無いでしょ

漏れも猫が犯人とは思わないけど施設の人間の仕業とか妄言を吐いてる奴は何者なんだ?
909わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:06:14 ID:Zp0AHsBf

905
900です。ガセでは無いです。
話のねた元は警視庁の監察医だった人が書いた、「死体は生きている」「死体は語る」どっちの本だったかな、
今手元に本が無いですが有名な本ですので立ち読みしてちょ。
904
沢山の猫で食べたんで腿の骨が露出するほど食べられていたそうで、1匹で食べたから足先だけだったんじゃないの?
何かおかしい論法なんですか?

ちなみに、私は犬猫大好きですが、愛護団体の人とかはヒステリックで嫌いな人が多いな。
910わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:15:03 ID:Zp0AHsBf
900です。
本の著者は、上野 正彦と言う人です。
オカ板の住人なら読んで損の無い本だと思います。
911わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:22:33 ID:qvKor5l6
流れ読まずに。
いま、FMラジオの番組でコレを取り上げてた。
ネコ科研究の専門家先生は
「有り得る」「ネコがやったんじゃないですかねぇ・・・」と言ってた。
じゃれる→血が出る→喰いもんだと思って喰っちゃうかも てさ。

でも個人的には、可能性は否定できないけれど、
ちょっと信じられないなぁ て感じ。
912わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:29:07 ID:PncmG7zx
>足指を骨ごと

肉はくうかもしれないけど,骨食いちぎれるかな?
激しく疑問。
913わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:32:06 ID:qvKor5l6
>>912
専門家先生は関節のところで外すからオケと言っていたよ。
914わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:11 ID:OTlQ4dyb
この事件の真偽についてはとりあえず置いておいて

猫は絶対そんな事しない!って言ってる人が

もし仮に、猫が人を齧った現場を目撃したとしたらどう思うのかな?

人を食べる邪悪なモノとして扱う?本能に従ったまでなのに

肉食動物であれば人だって動物なんだし食べる可能性はある

それを承知で動物と付き合ってるんでしょ?

松島トモ子やムツゴロウを見習った方が良いよ
915わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:04 ID:SQMvT4Zy
困ったね。事実を言って欲しいよ。見たら〜とか、であったら〜、とかの仮定形はうんざりだ。
猫の習性で、こうだとかいうのもどうなんだろうね?
誰も目撃者がいないのも事実。
また再捜査をしないことにしたのも。

この事件は死体ではなく、生きた人間を猫一匹が襲ったのだろう、という仮定から始まるから話がおかしいんだよ。
おばあちゃんを襲った何かが、どうも動物らしい噛み跡が残されていた。
ここまでが事実だろう?それ以上でも以下でもないんだよ。
916わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:28 ID:c4hItx3w
* タヌキもイタチもネズミもクマもアザラシも目撃されていないが猫は目撃されている
* 捕獲器をしかけたら猫がつかまった
917わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 22:38:54 ID:MfQrlxP1
ネズミだとしたら習性や5本の指を食ってることから一匹じゃないな。
そんだけ凶暴なネズミが何匹も居たら今まで同じようなことあったろうに。

つうか、ネズミと猫じゃ噛み跡や足跡の違いは素人でも分かるだろ。
918904:2005/10/20(木) 23:12:52 ID:sP0d8BBg
>>909
1匹の猫が人間の足の指を5本かじったとしたら、何時間かかると思う?
その間施設の見回りが一度もないなんて考えられないでしょ?
それもそのおじさんは魚の汁を体に塗ってたんでしょ?
おばあさんの足と比べるには違いすぎないかな?
919わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:16:55 ID:CsFvjeap
>>911
同じくそれ聴いた。
で、もしネコが生きている人を喰うとすれば、
親ネコに「人を喰ってはいけない」と躾けられる前に、
親ネコから離されたネコならあるかも、ってことらしい。
ネコは好きだがそういうネコが増えたらやだな。
920わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:22 ID:C0iWabxn
909じゃないが0.5hもあれば充分だろ。
見回りは2時間おきだったようだ。

犯行時刻は4:00から5:00
921わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:46:11 ID:d7MyQlYG
可哀想だな、足指失くしたおばあさん。
埼玉県警は被害者の気持ちを考えないのか?

認知症だから、人扱いしないのか?
ろくに調べもしないで、
事件性が無いってどういう事なんだろう
922わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:54:51 ID:CPzf0fKN
猫嫌いだからこれを知って近所の野良猫を処分します
923わんにゃん@名無しさん:2005/10/20(木) 23:59:43 ID:Y7fNT9cA
>>922
おまえ、動物愛護法を知らないのか?哀れな奴だな。
野良でも犬、猫を殺したら1年以下の懲役だぞ!
924わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:14:39 ID:q5K/wP+R
>>921

あんた痛すぎる

十分調べた上で動物の噛み傷って結論でたんでしょうに

責任問題なら動物の侵入を許したって点で追及できるし
925わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:20:27 ID:2cwLM09s
検挙率が高くて、治安の良い頃の日本が懐かしい
加須市民は可哀想だな

加須じゃ空き巣に入られても、きっと犯人は猫だから
事件性はないとされるんだろうな

犯人だとするんなら、せめて排泄物ぐらいは調べろよ
926わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:24:27 ID:ADxrikIS
ここ、オカ板じゃなかったよ。誤爆スマソ、
オカルトっぽい事件なんで、ついね。オカ板住人は私だけです。
918
足の腿を食べられたおじさんも魚の汁を塗ってたのはアソコだけ。
つか、要するに猫にとって美味そうな匂いがしてたのがきっかけって事でしょう。
おばあちゃんの足が美味そうな匂いだったのかどうかは、猫に聞かなきゃわかんないけどね。
927わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 00:27:18 ID:2cwLM09s
裏金作りに忙しく、傷害事件の犯人は猫にしよう。
経理は山ほど捜査協力者の判子を隠しているんだろ

なんでこんな日本になっちまったんだろう…
928わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 01:03:39 ID:0RNu1bYZ

めんどくせー
捕獲した猫の口の周りの血液調べたらハイ終わり、なのに。
だいたい警察の「事件性がない」から調べないってなんら?

最初に「口に血がついた猫が逃げてった」と言った施設の関係者よ出て来い

問題の施設へのメールフォーム
http://www.kireini.com/fureainosato/formmail.htm
929わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 01:57:48 ID:wbyuUm26
調べるのは警察だろ
施設に聞いたって意味ねーじゃん
馬鹿?
930わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 02:45:47 ID:OV41k24o
>>923
>野良でも犬、猫を殺したら1年以下の懲役だぞ!

ウソはいけませんね。

動物愛護法より。

>第23条 動物を殺さなければならない場合には、できる限りその動物に苦痛を与えない方法によつてしなければならない。
>第27条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。
931わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 05:47:57 ID:TYdaMNbU
匿名掲示板であることないこと誹謗中傷の繰り返し
憶測だけで他人を悪者に仕立てて感情に任せてバッシング

なんでこんな日本になっちまったんだろう…
932わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 08:49:03 ID:gj59D6px
捕獲後すぐにレントゲンで胃の内容物などを調べなかったのかなぁ?
猫は噛み切ったあとは ほとんどそのまま飲み込む。(丸呑みの状態)
そんなに早く排泄されるとは思わないので体内に骨があれば写る。
それともやって白だったのかしら?

警察の捜査、一体何処まであったのかが不明なだけに。
”不透明なまく引きにする”が最初からあったように感じるのは私一人か?
素人考えで犯人探しはそう困難には思えないのに進展がないことが腑に落ちないよ。
933わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:35:38 ID:ejXtHfvw
>>932
日本の警察じゃだめですね。
このまま、うやむやに、「猫かもしれない」でフェードアウトしそう。
934わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:39:23 ID:vldhLSPU
猫が人間の足先なんか食べるわけないじゃん。だいたいさ、猫は
半分野生でハンティングとかするんだよ。鳥とって食べるから
人間の足先なんかえさにするわけない。
人間を食べるなら、赤ん坊のほうがおいしそうなのに、
今まで猫に食べられた赤ん坊なんていないじゃん。
何で寝たきりのまずそうな老人の、しかも足先なんて食べるのさ。
ちなみに、うちの猫もハンティングするよ、飼い猫だけど。
935わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 12:40:33 ID:vldhLSPU
警察が調べないのは、きっと関係者に知り合いとか、親戚がいて
事件にしたくないんでしょ、どうせ田舎の警察なんてそんな体たらく。
936わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:40 ID:jK7lRz+C
>>934
私らの常識≠猫の常識

>>679
937わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 14:15:30 ID:yx8OwIKA
>>936
お前の常識≠猫の常識

>>410



>>935
この事件に便乗する香具師もいるしな >>683
938わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 16:16:29 ID:+D0g9cWF
もう警察は捜査しないでしょうな。
私立探偵のほうがまだましだ。
939わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 18:15:31 ID:uXQiXrHj
埼玉県警のページに
「執務時間外や土・日曜、休日に送信されたメールは、翌執務日以降に受け付けることになります。」
ってあるけど、土日ってのは犯罪が起こらないんだね。情報提供もいらないんだね。
埼玉県警必要ないクソ
940わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 20:15:07 ID:S7omtaF9
>>939
110番しれ。
メールは民間でも営業日受付。

県警叩き、特養叩きだけの奴はニュース系や介護・福祉板に書けよ。
せっかくの犬猫板なんだから猫に着目しようぜ。
941わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 20:30:20 ID:X/Zd+gxA
>>937

猫に噛まれた人の事例を聞いた事が無いのはソイツが獣医だからだろ・・・

それにその獣医の知ってる事が過去起こった事の全てじゃないしな

元監察医の証言を疑うくせに「聞いた事が無い」を「過去に事例が無い」と脳内補完しちゃうなんて相当アホだな
942わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 22:45:37 ID:G9HzyO5Z
あからさまに猫のしわざじゃねーか
943わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 23:12:53 ID:qUDCSQYf
5本も指を失う大怪我なのに、認知症という事でまともな捜査もされないで、
被害者は本当に哀れだ

カス署にはただの一人も被害者の事を考えられる捜査員はいないのか?
944わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 23:48:53 ID:HZ6QVG/N
この施設の立地とか全然分からないんだけど、こういうところを
猫がうろつくのって残飯とか目当てだよね。
飼い主が急死してしまい、密室で他の食べ物が無かったペットと
自由に出入りできる野良猫では全然事情が違う気がするんだが。

本格的に飢えれば人肉を食べる可能性はあるだろうけど、餌をもらえなくなったら
ふつう餌場を変えるだけじゃね?
現場あたりの土地について知ってる人はここにはいないんだろうか?

945わんにゃん@名無しさん:2005/10/21(金) 23:54:49 ID:S7omtaF9
中庭に閉じ込められて不自由だったんだよ。
946わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 02:37:47 ID:JhkL7iee
完璧野良じゃなく施設で餌を与えていたらしいじゃないか。
947わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 05:40:50 ID:ujLezRTp
>施設で餌を与えていたらしい
じぁあお婆さんを食べる必要なんてますますない。
948わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 05:41:19 ID:YKnn8fOE
まとめ

・猫は人間も食う
・野良猫に餌をやってはいけない
949わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 17:41:19 ID:qObJHWiI
口の周りを真っ赤に染めた猫
9501:2005/10/22(土) 17:46:23 ID:MWBypZJz
これって人間のしわざだったって聞いたけど
どうなの?
951わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 20:10:31 ID:j9K/lcr6
検査されてないから誰もわかりません
952わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 21:45:09 ID:bR+sQyVS
警察は被害者の傷口は小動物の咬傷であると断定してる

現状誰も判ってないのはその動物が何であるか、だ

実際は傷口の歯型から何の動物かは特定されている筈だけど

それを発表しないのは動物愛護団体の反発を恐れているからだと思われる
953わんにゃん@名無しさん:2005/10/22(土) 22:59:18 ID:j9K/lcr6
反発を恐れているとかならいいけどもっとやばいとこまでいってるかもね
954わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:19:06 ID:2azLpP+8
アイゴも人喰い猫が本当にいれば騒がないだろう。
埼玉って怖いところだな〜

大利根ってどこ?
955わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:27:27 ID:BoWu9pY8
猫は齧り切った足指を食ったのか?
どこかに食いのこしの骨とかないのか?
ふつう、ノら猫はゴミ捨て場で食べられるものを探すよ。

まあ、猫は人間の足を獲物にみたてて跳びかかる遊びをするコがいるけどね。
人里離れて生きた動物を獲物にして食生活しているようなワイルドな環境ならないともいえないが・・・
そんな環境なのか、その埼玉は?
956わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 00:35:09 ID:E+RqI2La
人間は恐いよ by 猫

957わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 06:09:11 ID:dV5BDFDc
>警察は被害者の傷口は小動物の咬傷であると断定してる
断定しているって、どの動物か分からないのに断定できるわけないじゃん。
動物だといっているのは、老人ホームが動物だといっているし、
傷跡が噛み千切られたような・・・というだけで、人間がちぎった
という可能性が否定されたわけじゃないよ。ただ、警察はそれ以上調べるのを
拒否してしまったらしい。なーんか、動物がやったみたいだね、ハイ終わりって
ことで、捜査打ち切りらしいね。すごいプロ意識だね。
958わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 06:34:26 ID:p5q1EIe3
噛み傷の歯型から小型の肉食動物と断定してるんだよ

雑食の動物と区別が付けば十分でしょ?

人間が千切った可能性が無いから事件性が無いと言う結論に至ったんだし

むしろ動物の種類を断定しないのは混乱を招かないようにする配慮でしょ?

はっきり猫だって言ってもらいたいの?
959わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 06:50:28 ID:EXjbtH9O
>>957
人間が小動物のあごの骨でちぎったとか?www
960わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 07:41:31 ID:RHGSth6h
>>959
そこまでぶっ飛んだ発想を2chじゃなくてもっと公の場で主張できるならもう何も言わんよ
961わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 08:12:52 ID:RrVExuis
やっぱふれ愛の郷に行って、
人くい猫探しに行くしかないな
962わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 09:35:35 ID:E+RqI2La
人間は醜いよ by 猫
963わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 09:47:03 ID:l6rEpNEr
>噛み傷の歯型から小型の肉食動物と断定してるんだよ
どの動物とはっきり分からないのに断定なんてできないよ。
本当に確定しているなら『猫』っていうでしょ?
警察も、猫だといった覚えはないと記事に憤慨しているよ。
964わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 09:54:08 ID:l6rEpNEr
>>640
をチェックしてみな。
965わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 12:27:15 ID:E+RqI2La
人間は汚いよ by 猫
966わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 14:43:30 ID:Bw1Yqx44
>警察の認識は、人間以外の原因(動物)。
>足跡も確認したが、それが猫とは言っていないとのこと。

猫であるとは言ってないが、猫も含めた動物って事だな

>どの動物とはっきり分からないのに断定なんてできないよ。

歯型が雑食動物のモノか肉食動物のモノか小型か大型か分類はできるでしょ?
むしろある程度まで絞り込めてもそれが猫なのかそれと似たような歯形を持つ動物かどうか見分ける方が難しい
事件性があるかどうかを見極めるのにはそれが人為的なモノかどうかが判れば宜しい訳で
傷口が刃物によるものでも人の歯型によるものでも無く、他の動物が原因であると判断されれば
それ以上詳しく調べなくても事故として処理されるのは変わらないんだからね
967わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 17:58:37 ID:EXjbtH9O
>>960
俺はあっち側じゃありません><
968わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 19:50:42 ID:Kgd/CVg9
ところで犯人にされたヌコちゃんはもう処分されちゃったのかな?
969わんにゃん@名無しさん:2005/10/23(日) 19:54:18 ID:iK8GLaRE
>>968
すでに 処分 されたよ。
970わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 01:33:40 ID:/hCAkx1w
↑ソースは?
971わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 02:31:55 ID:cdT1j07I
人間はご都合主義だな by 猫
972わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 04:47:31 ID:mrbzYwEE
>>971
ペット飼いがね
973わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 06:53:20 ID:D5conled
by 猫
とか書いてる奴、素で気持ち悪いんですけど・・・
どこにキーボード打つ猫がいるんだよ、おまえの自己満足で都合いいこと書いてる
だけじゃねーかよ
974わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 06:58:13 ID:azVZeacx
974
975わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 07:08:56 ID:7AazCFKS
次スレ要る?
976わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 08:03:55 ID:746S79uu
今朝の産経新聞(東京)5面に大きく出てるね。
977わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 10:27:51 ID:cdT1j07I
人間は素でキモイな(特に醜い973は典型) by 猫
978わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 12:18:33 ID:BGUEqLGL
>>970
ヒント:処分という言葉の意味をよく考えよう。
979わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 12:36:41 ID:E7iR3mnv
人間は強欲だな by 猫
980わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 13:04:39 ID:p2Sf4ILt
もういい歳なんだし
981わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 13:58:41 ID:y6lik568
人間に愛はないな by 猫
982わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 14:58:03 ID:+lt6TyRx
仕事疲れた by 猫
983わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 15:29:47 ID:GFRa22Gs
人類に未来はない by 猫
984わんにゃん@名無しさん:2005/10/24(月) 16:58:59 ID:H7OrzmBS
>>975
今更って感じもするがどうだろうw
985わんにゃん@名無しさん
530 名前:コピペ[] 投稿日:2005/10/23(日) 20:20:39 ID:heaQfeFx
こんな面白いものが全く普及していないことが残念でならない。
画面の左半分から目が離せない。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0


612 :おさかなくわえた名無しさん :2005/10/18(火) 12:27:19 ID:nwsX6XF0
折り紙折ってるし!
逢沢君寝てるしw


613 :おさかなくわえた名無しさん :2005/10/18(火) 17:08:29 ID:NkgyJ7vu
>611
すっげぇぇ〜w なにやってんだよぉぉぉ
これは保存せねばww


614 :おさかなくわえた名無しさん :2005/10/18(火) 17:13:15 ID:1K8EZ/LE
>>611
便利ではないがワロタ

(国会で折り紙で鶴をおる人の生活です)