オカルト住人はなぜこんなにぬこが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
376とすかれ(仮) ◆4Lv0i/UarA
猫:認知症女性の足の指、すべて食いちぎる 埼玉の特養
 埼玉県北埼玉郡の特別養護老人ホームで、就寝中の認知症の女性(88)が
施設内に住み着いていた猫に足の指すべてを食いちぎられていたことが8日、
わかった。猫は保健所に捕獲された。

 同ホームによると、6日午前5時ごろ、女性と相部屋の女性からナースコールが
あり、職員が駆けつけると、寝ていた女性の両足から出血し、右足の指すべてが
第一関節近くからなくなっていた。傷口にかじられた跡があり、床などに
猫の足跡があった。女性は寝たきりで会話が出来ない状態だったという。

 女性の部屋は1階で、当時、窓が約30センチ開き、網戸の下にも穴が
開いていた。職員が中庭に住む猫の口の周りが赤く染まっているのを目撃していた。
【弘田恭子】

英文を読む
毎日新聞 2005年10月8日 11時27分 (最終更新時間 10月8日 12時01分)

テラコワス
377本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 16:23:36 ID:ulJCza6+0
378本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 16:24:26 ID:ulJCza6+0
特養入所の80代女性、猫にかじられ右足指すべて失う

 埼玉県北埼玉郡の特別養護老人ホームで6日、入所者の80歳代の女性が猫にかじられ、右足の指をすべて失うけがを負っていたことが8日、わかった。

 同ホームによると、6日午前5時過ぎ、同室者からのナースコールで呼び出された職員がけがに気づき、119番通報した。女性は右足の指をすべて第1関節付近から失っており、左足にもひっかき傷があった。

 その後、ホームの中庭に住みついていた猫の口元が赤くなっていることや、女性のベッド周辺に猫の足跡があることが判明。同ホームは保健所に通報し、猫は捕獲された。けがをした女性は認知症で、寝たきりだった。

 同ホームによると、女性の部屋の窓は事故直後、30センチほど開いており、窓の外に取りつけられた網戸の一部が破れていたため、猫が入り込んだらしい。同ホームは「網戸の点検が不十分だった」として、女性の家族に謝罪した。
(読売新聞) - 10月8日11時23分更新
379本当にあった怖い名無し:2005/10/08(土) 17:29:05 ID:eg4Qg+MtO
あげ
380イピファニー ◆PU/AhSEXlo :2005/10/08(土) 17:50:11 ID:3R3XR9tyO
人間って美味いのか
( ̄〜 ̄)
381本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 05:37:19 ID:afnYib6FO
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )ノシ
382本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 15:26:35 ID:QbZDML0b0
しっかし、猫でよかった。イヌだったら、足首まで食いちぎられていたな。
383本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 21:34:42 ID:kve8ZNyf0
あのアゴ持ってたら、スイカの丸かじりぐらい楽ちんだな。
384本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 21:57:02 ID:/1R867Q40
本当か?埼玉って過疎地じゃないのにそんなサーベルタイガー並みの猫が
居たんだったら他にも被害があるだろ。人間を食うか?野良だって無理だと
思う。施設の奴が誤魔化すためにやったんだろ。
385本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 22:15:14 ID:a3gCaOwx0
>>380
食べた次の朝は、肌がつるピカの脂ぎった状態になるらしい。

戦争を何度か体験したG-san(他人)が言ってた。

その人が子供まの時に近所の人の顔が違って見えたので、
親に聞いたらしい。
386本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 23:05:36 ID:/1R867Q40
食うわけねーよ。無理だって。
387本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 23:07:23 ID:QbZDML0b0
>>384
なるほど。そうか。
冷静に考えれば、お前の言うとおりだな。
だったら、濡れ衣着せられた猫さんは気の毒だな。
無実が証明できないよ。
しっかし、施設のやつらはひどいこと考えるな。
まあ、老女をヒーターで虐殺したり、平気でするからな。
388本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 23:23:08 ID:/1R867Q40
熊にやられたって話は聞くが熊に食われたって話は聞くか?
389本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 23:25:50 ID:QWL/pX7W0
        〃      テヘテヘ
      ∧∧ ノハヽヽ ・・・・シュリシュリ
      (,,・д・(´D`*)
    〜(___ノ (ouuo),,,,,,,,,,,,,
   """''''''''''''''''''''''''""""""""

     カブッ .     ・・・・・・バブッ!!
       ∧∧ノハヽヽ
     Ξ( ,,・皿;´ο`; )
    〜(___W(ouuo),,,,,,,,,,,,
   """''''''''''''''''''''''''""""""""

    クチャクチャ ∴
       ∧∧∵ハヽヽ
       ( ,,・〈;;:´''ο;・,)  マ、マァ・・マ・・・ヒーン!!
    〜(___∴Uヽ) ,,,,,,,,,,,,,,
   """'''''''''''';ξ@''''''''""""""""

     モグモグモグ・・・・ウマー
      ∧ ∧
      ( ・ー,)ミ  ,.
    〜(___ノu,;;:;・ :゚;),,,,,,,
   """'''''''''''';ξ@''''''''""""""""

(・д・) <おいしかったニャ
390本当にあった怖い名無し:2005/10/09(日) 23:32:36 ID:1cbq45wK0
>>389
tanasinn
391本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 01:05:43 ID:ve9KZVQ50
>384
あのニュースを聞いておかしいと思ったことがある。
「真っ赤な口をした猫が、外を歩き回っていた」だと?
そんなこと絶対に無い!
口周りをベタベタにしたまま、歩き回らないって!
そんな状態なら、ちゃーんと顔を洗うって!
人間が見て「真っ赤」なまま、絶対歩かない!

うちの猫は狩り猫で、獲物をよく食べていたけど、
口の周りを真っ赤にしたことは、一度も無かったよ。

漏れも猫に濡れ衣説に一票。
392本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 09:23:23 ID:5t0N+Rzp0
虐待でそこまでやるかな・・・・
でも猫がそこまでやるかな・・・って気もする
どうも良く分からん事件だ
393本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 13:27:29 ID:bK+g7xQ50
>>391
そうだな。
うちの「コジ(小次郎)君」も優秀な猫で、つい、さきおとといも中型のネズミを取って
かじっていたが、口も体も全くキレイだった。
イヌじゃないので、口や胸の周りを血だらけになんかしない。
イヌの習性しか知らないヤツの、でっち上げだと思うが。
え?警察さんよ。

394本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 14:01:13 ID:IJ9efhwSO
私もあの事件はおかしいとオモタ
犬なら分かるけど…

仮にぬこにちょっかいを出したとしても、ひっかくなら分かるけど、食いちぎったりするものなのか?
395本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 14:10:45 ID:M36G+o8o0
猫が認知症だったらどうかな
396本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 14:17:55 ID:5XHmGJtgO
ノラが認知になるまで長生きするかなー
397本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 17:28:26 ID:bK+g7xQ50
猫は歯も小さく短いし、あごの力も弱い。
同じ体格の小型犬なら平気で噛み砕く、フライドチキンの骨もかめないくらいだ。
だから、中型以上の体格のネズミには返り討ちに遭ったりする。
ネズミのほうがずっと歯も長く鋭いからだ。

身近な動物が犯人としたら、イヌしか考えられない。
しかし、なぜ、猫さんに罪をなすりつけようとするのか?
その意味で異常な事件だ。
398本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 17:53:41 ID:xubT2C9e0
>>391
自分もねこかってるから分かる
ふつうのねこなら、口の周りをすぐになめなめしてきれいにする。
なんか作った話っぽい。
施設で働く人の不注意を、近くにいた野良猫つかまえてきて
濡れ衣させたと確信してる。ねこ可愛そう!!!!!!!!
このいたたまれない気持ち、どうしたらいい?
このスレの住人で無罪を証明できないかな。
399本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 17:57:29 ID:bK+g7xQ50
>>398
俺、朝日新聞に投書してみる。
400本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 17:59:20 ID:xubT2C9e0
>>376の記事みると
猫は保健所に。ってあるけど、これって殺されちゃったの?
あああ〜もういてもたってもいられないわ!!
401本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 18:00:26 ID:xubT2C9e0
>>398
お願いします!!
私は文章苦手だから、きっとうまく伝えられない…
掲載されるといいな…
402本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 18:46:27 ID:bK+g7xQ50
投書したよ。
だが、俺だけじゃダメなんだ。
ただの「記事への反対意見」としか受け取られない場合がある。
反響が大きければ、その中のどれかが、掲載される可能性が高くなる。

朝日新聞 「声」
【投稿先】郵便:〒104-8661 東京・京橋郵便局私書箱300号
      FAX:03-3248-5588
      メール:[email protected]
【必要事項】電話番号を明記

↑のメールアドレスに、書き込んでくれ。個人情報は電話番号だけでいいんだ。
うまく書く必要はない。
2チャンに書き込むように、思った事を正直に、冷静に書けばいい。
そのほうが、選者の心を打つ。
頼むぞ、みんな!!
403本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:10:47 ID:g2uMmNvw0
いいか!言っとくけど熊事件があれほど多いのに熊に食われたって話は
聞いたことが無い。サメなら分かるが地上で、しかも埼玉でそこまで
食うもんが無いわけが無いだろ。
404本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 21:14:49 ID:1fvr6GsK0
猫バカの集まりだな。
お前らのバカ話しを受け取るマスコミや警察も気の毒なこった。
まあ、お前らの苦情でこの話が盛り上がって、
危険な害獣ノラ猫の実態が広まれば、それはそれでOK。
一気に全頭駆除する法律でもできれば、超うれしい。
405本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 22:24:42 ID:EAwGb3yL0
言われて見ると確かに不自然だ。
特に「口の周り」のくだりと、すぐに見つかるあたり。
狂犬病だったのであろうか?
406本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 22:46:23 ID:iRuOPJVIO
とりあえず、パソコンで調べて、記事が載ってる新聞社に投書(メール)してみた。
一人じゃ多分無理だと思う!!
みんなでメールなりして訴えかけてみませんか??
警察に言うより、マスコミの方が動きはイイはず!!
407本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 22:53:18 ID:JdP/BDsD0
そうやって変に盛り上げようとするのもおかしいよねぇ・・・
相手にしないでスルーが一番じゃね?
408本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 23:10:46 ID:PTXKBfpSO
>>403三毛別熊事件知らないのか…http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
ネズミも喰うんだ足の指ぐらい喰うさ。寝たきりというのがポイント。血色悪いし、動かないからな。
409本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 23:23:52 ID:PTXKBfpSO
あと、口の周りをキレイにするにはどれくらい時間がかかる?
410本当にあった怖い名無し:2005/10/10(月) 23:35:45 ID:m++wptMVO
殺されてないよ。
事情聴取とかしなきゃだし。
411本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 02:07:51 ID:ZG2JU21V0
>409
10分もかからない。
第一、食べたらすぐに顔を洗う。
412本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 04:52:29 ID:3vbpmdOJO
★人食い猫の仕業!?寝たきり老女の足指5本食いちぎられる

・埼玉県内の特別養護老人ホームで認知症の寝たきり女性(88)が、右足の指を5本とも動物に
 第一関節まで食いちぎられたとみられることが8日わかった。
 施設の説明によると、6日午前5時すぎ、2人部屋に同居していた同じ短期入所の認知症の
 女性が「隣の方がうなっている」とナースコール。当直の介護職員2人が駆け付けると、被害
 女性がベッドにあおむけで両足から血を流し、シーツも血で真っ赤。1人が止血に当たり、もう
 1人が119番通報した。女性は30分ほどして救急車で近くの病院に運ばれたが、右足は、
 すべての指が第1関節付近から食いちぎられた状態で、左足甲にも深いひっかき傷があり、
 傷口が直るまでに2−3週間かかる大けが。
 けがの状態が不審なことから病院が警察が通報し、加須署員が現場に駆け付けた。部屋の
 床やシーツには血によってできた猫とみられる足跡がいくつもあり、職員は「黒と灰のまだら
 模様で通常の猫よりひと回り大きく、口の周りを赤く染めた猫を中庭で見た」と説明した。
 保健所が中庭にわなを仕掛け、午後6時ごろ、血痕のある猫を捕獲した。

 女性の部屋は1階で、中庭に直接面した窓が30センチほど開き、網戸の下部に10センチほど
 の穴が開いていた。加須署も「傷は動物によるもので、人為的な事件を裏付ける目撃や
 物証もない」と、現場検証しただけで詳しくは調べていない。
 ホーム側は「鳴き声を聞いた段階で保健所に連絡すべきだった」として、女性の家族に謝罪した。

★「骨まで食べるとは考えにくい」専門家語る
・井本動物病院の院長は、「猫が人の指を食べる?聞いたことがない」と驚きを隠さない。
 「空腹で捕食する際も、自分より大きな相手を襲うことはない」。また猫は食物をかみながら、
 舌で溶かし込むようにのみ下すため「骨まで飲み込むとは考えにくい」。「強いて言えば、
 半野生化した野良猫が精神的苦痛を受けての行動」と推測すると同時に「犬など猫以外の
 動物なのではないか」とも指摘。(一部略)
  www.sanspo.com
413本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 04:59:02 ID:F94pPG8wO
>>412
ぬこたんカワイス。GJ!
414本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 06:24:13 ID:1e9JlNS/0
>>402だが、偉いぞ、>>406
不当だ、常識的でない、と思う事には、すぐ行動を起こす。
そしてマスコミなどの公の機関に訴えかけていく。
これは人間として価値ある行動であり、市民としての基本的な行為だ。
その意味で、>>406は賞賛に値する。
お前こそ、人間としての勝ち組みであり、人々の敬愛と憧憬を得るに足る勇者だ!
415本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 06:41:58 ID:1e9JlNS/0
さて、他の者はどうした?
お前らを常に癒してくれている猫様の中の一匹が、無実の罪で処分されようとしているのに、
行動を起こそうともしないのか?
2チャンで、グズグズぼやいているだけなのか?猫好きは、そんなにヘタレなのか?
犬好きのようにエゴ丸出し、なりふりかまわず、キチガイのように擁護しろ、とは言わない。
それはそれで社会悪だからだ。
だが、お前らの無関心ぶりは何だ!
マスコミの意見欄に投書する事など、2チャンへの書き込みと何ら変わる事のない、簡単な行為だ。
それが出来ないお前らは、猫好きではない。
自分が癒されたい時だけチヤホヤし、猫様の危機には知らん振りする。
腰抜けで身勝手、臆病で愚劣、いざという時に頼りにならない人でなしのクズどもだ!

416本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 07:10:01 ID:a2Ohx50W0
>>415
釣り?
どっか縦読み?

って言うかね・・・・・無実じゃないかもしれないじゃん
お前の勝手な判断で冤罪って言ってるだけだろ

一人で騒ぎ過ぎ
417本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 07:12:53 ID:a2Ohx50W0
まあ俺としては職員がミスって婆さんの足の指チョンパしたのを野良猫の所為にした
・・・・・って話でOKですが
418本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:15:54 ID:rm6fwyhgO
日テレでやっとる
419本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 08:59:58 ID:xC2t1Iov0
ああ見てきた
420本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 11:31:05 ID:1e9JlNS/0
>>416
クズが1ぴき。
421本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 12:39:10 ID:85ZWBCy20
105 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:14:00 ID:vPL/zvXd0
私のおばあちゃんここに入所してるんだけど、以前「顔面から転んだ」っていって顔面青&赤あざだったことがあります。
もう痴呆で私のこととか認知できないくらいなんだけど、虐待されてるのかと思ってカナリ心配しました。
この間も問題の老人ホームに行ったんだけど、施設の人はかなり親切なのね・・・

111 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:16:32 ID:euorNnZD0
>>105
たぶん殴られたんじゃねえかなあ
漏れも喧嘩して顔あざだらけになっちゃった時に職場では自転車でこけたで押し通したw

112 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/10/11(火) 11:16:33 ID:vPL/zvXd0
今回の事件やっぱりって思っちゃった。 所長はいい人なんだよ、スタッフの人も。
でもやっぱり内部のことはわかりません。 どうすればいいのでしょうか?

【社会】"疑問の声も" 猫の仕業?特養の寝たきり女性、右足指すべて食いちぎられる…埼玉★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128993447/105-112
422本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 12:39:41 ID:85ZWBCy20
2ちゃんの過去スレでもこういう壊死の例は出ているね

103 :札幌じゃないんだけどさ・・・ :04/11/15 00:31:28 ID:jhzwQcOZ
老人保健施設勤務です
職員の数が足りていないのに、収入になる介護度の高い寝たきり老人を
入所させる管理職。
寝たきりで寝返りもできないから、床ずれができる。
それを面白がるように、切り刻んでいく馬鹿医者。
痛がっているのに、麻酔もせず、メスやクーパー(はさみ)で肉を切っていく。
切りすぎて筋肉が見えるところまで床ずれが深くなっていく。
皮膚が壊死している状態だから確かに匂う。
「あれは死人のニオイだよ〜」とぬかしてせせら笑うあの馬鹿医者。
医療行為という名の虐待なんじゃないか?

告発したい。

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1093802087
423本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 17:37:44 ID:30GH06rW0
残念ながら、ネコが人を食うって話はこれがはじめてじゃないよ〜。
犬共々猫に食べられた老女(これも半死状態で)の話なら、アメリカのニュースでもあったよ。
二年くらい前かな?ぐぐったら出てくると思うよ。

まれにこういうこともあるだろうさ。
警察だって無能じゃないよ。
動物による事件の場合は、獣医&医者が傷口を見て判断します。
獣医さんが猫だって判断したんでしょう。
犬なら犬とわかるだろうし、職員による虐待なら傷口を見れば一目瞭然。
424本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 17:47:39 ID:IcVbzaNC0
そうか、じゃあ猫が犯人だ。
でも、うちの猫は人食ったりしないけどね!!
425本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 18:14:21 ID:30GH06rW0
そりゃそうだよ
426本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 18:34:38 ID:1e9JlNS/0
>>423
猫が食った??そんな話は知らんな。
自分でぐぐって、ここに出してくれよ。

アメリカの話では、老女が死期を悟って、飼い猫がせめて飢えないように、
自分の体にバターやミルクを塗って死んだが、発見された時、猫たちは
老女の周りで餓死しかけていた。
老女は全くの無傷で、手にいくらか擦り傷があったが、起こそうとして
ついた傷だとあった。
427本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 18:51:20 ID:1e9JlNS/0
>>422
内部告発してしまえ!
そのほうが、自分の気分もスッキリする。
そして、職員は引く手あまたなのだから、他の施設へ移れ。
絶対、精神衛生上もいいぞ!
428本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 19:26:29 ID:a2Ohx50W0
>>420
お前はただのキチガイだがな
429本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 19:54:33 ID:30GH06rW0
>>426
ぐぐったけど、>>426のいうソースもどっちも見つからず・・・。
勘違いかもしれないから>>426の言ってる事件のソース見せてくり
430本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 20:23:28 ID:30GH06rW0
>>426
http://x51.org/x/03/12/2003.php

見つけた〜。
一緒にいるテリア犬も食べようとしてた、ってあるね。
431本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 20:26:45 ID:30GH06rW0
バターやミルクを塗ってしんだって話とは別っぽいね。
こっちは無数の噛み傷ってあるし。
>>426の話のソースも見たいっす
432本当にあった怖い名無し:2005/10/11(火) 21:40:10 ID:LeS4+2I30
足の指5本食うかなぁ?考えにくいよ。猫は第一腐ってるものは食べないと
思うんだけど。
433本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 01:29:22 ID:JToQTY4M0
お昼のワイドショーでも取り上げていたね。恵のヤツで。
それで近所聞き込みしていたけど、
人を襲う様な凶暴な猫はいない、子供も襲われたことはないってさ。

そしてそれでも「猫が人間を襲ってことは無い」と断言していた。
434本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 08:58:15 ID:lU+NC4C+O
わかった。主犯はネズミでそのネズミをぬこが食べた。
435本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 10:45:21 ID:O48fI8Dz0
同室にいた認知症のばーさんが、腹へって齧ったんだろ。



436本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 11:36:26 ID:e2Lve5d4O
猫は電子レンジへ
犬は犬小屋へ
437本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 11:58:46 ID:keG24rl4O
>>436禿同
438本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 14:55:10 ID:p38cTZM00
ぬこ画像うpキボン
439本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:01:07 ID:gwKKxxvY0
猫は大好きだが
ぬこは嫌いだ
440本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:44:26 ID:LUrWumTG0
その猫は「さがわ」君ですた
441本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 15:46:32 ID:NWboJmlOO
ヤマトじゃないの?
442本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 16:10:06 ID:bcZIgRYw0
犬をオーブンって話、イギリスであったな
443本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 18:44:25 ID:MJV0M5/O0
認知症の婆さんを丸1日以上放置してなきゃ猫にこの作業は無理だ
筋肉の筋とか結構固いからな・・・猫が5本の指を食いちぎるのに何時間必要か・・
・・ぶっちゃけ無理だろ
ってか万が一本当だとしてもこんな施設に老人は置いとけないな
444本当にあった怖い名無し:2005/10/12(水) 21:31:54 ID:vqjQ1fsm0
米国の話は室内に閉じ込められた犬や猫が…って話でしょ。
老人ホームの事件は窓が開いてた、網戸も破れてた状態
だから、究極の状態ではないので猫が人間を襲うのは
信憑性低い。

その猫が前から人間の血や生肉で餌付けされていたなら
別だろうが。
445本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 00:30:18 ID:FOY9lbOhO
>>1
女の方が猫が好きなの?
446本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 01:25:22 ID:3g0x6jz10
犬をオーブンにってスティーブン・キングの
「ゴールデン・ボーイ」にもあった気がする
447本当にあった怖い名無し:2005/10/13(木) 01:58:50 ID:mu9XB+vm0
ぬこってねこより発音するのに力がいらないんだよね。
マターリなんかもそうで、まったりより楽に発音できる。
もしかしたらこうやって言葉は簡単になっていくのかもしれない。
448本当にあった怖い名無し:2005/10/14(金) 00:53:30 ID:lTWaTgBQ0
673 :本当にあった怖い名無し :2005/10/14(金) 00:26:22 ID:9N0ZPcoE0
北埼玉郡の特別養護老人ホームで、認知症の女性(88)が
右足の指を猫にかみちぎられたとされる事故で、
特定非営利活動法人(NPO法人)「アニマル・サポート・メイト」
(野田静枝代表理事)など動物愛護の五団体が十二日、
県庁で記者会見し「猫の習性から人間の指を食いちぎるはずがない」
として近く県警と保健所に再調査を要請する方針を明らかにした。
 
女性のベッドのシーツや部屋の床に猫の足跡があり、
施設の職員が中庭で口の周りを赤く染めた猫を目撃。
保健所がこの猫を捕獲した。ホーム側は猫が侵入して
指をかみちぎったと県長寿社会政策課に報告。同課は
「女性の傷口の写真を見たが、ひきちぎられたようなあとだった」としている。
県警も「外部から人が侵入したものでない」として事件としては扱っていない。

しかし、野田氏は「猫の犬歯は左右二本しかなく、百回以上はかまないと人間の骨までは
砕けないはず。清潔な動物なので口の周りを血だらけにしたまま動き回ることもない」と主張。
「きっちり調査すれば、猫の仕業でないことが明らかになる」としている。
 
県生活衛生課は「県には猫の排せつ物を調査する設備はなく、
県警は事件性を否定している」と困惑気味。猫は動物指導センターで
保護されているが、全国から「殺さないで」という声が多数届き、
複数から飼い主になりたいとの申し出があるという。
同課は「殺処分になることはない」としている。
449本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 18:24:53 ID:M0OdNq3qO
ぬこゎたまんねょ。
さっき抱いた。
ゴロAゆった…
450本当にあった怖い名無し:2005/10/16(日) 21:01:44 ID:AQ9Qq8lW0


            };`、''""''ン ノ!
            ,:'       ゙;
            ; rッ  rェ  ゙! (ヽ おぎゃ〜・おぎゃ〜
           rヽ''' ー-‐ '''' ,イ ノノ ___
       // ̄ ゙̄、,,ノ ̄ ̄ ̄{,,ノ~ ̄|\ ,,  ヽ、
      /  {   |    i  、  ,,,;;〈: : :\ "" \
       ̄~~〉 '' "ヽ__ノ" レ "' "   } : : : | ̄~ ̄
        |_,,_,_,,__,_,,,_,ノ;_;_;_;ノ
451本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:05:03 ID:L70fHa6o0
452本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:15:37 ID:BCUGn/TOO
漢前なぬこだな。
453本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 00:21:00 ID:TgXg3f/y0
んこ好きの集うスレはここですか?
454本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 04:00:49 ID:kIkteTN50
>>445
心理学的には女の子、赤ちゃんを象徴するって聞いた事が有る
父性にしろ母性にしろ人間に好かれて当然の動物だと考えられる
猫を激しく嫌う奴ってのは人の親にならんほうがいい
455本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 04:15:30 ID:MSzJYPerO
ぬこさん
そして美貌
456本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 06:19:53 ID:H7+HuM0w0
亀だが>>403
>>408をみて思い出した。
山形県の母方の田舎でもほぼ半世紀前か、秋口の山にキノコ採りに逝った集落のおばさんが
そのまま今日まで戻って来ず、熊などに喰われてしまったのではないかと言う話になっている。
ここまで綺麗な資料にはなっていないので信憑性は数%(すぐに聞けるのは母と爺様の証言のみ)だが。

あと、旦那さんの身代わりにぬこが亡くなってしまったという話を読んだが(スマソ、レス番忘れた)うちは逆だったなぁ。
親父殿が骨髄腫が発覚し、始め半年ほど入院していたが、当時いた3匹のうち親父殿を最も嫌っていた
青い目の白ぬこ(当時で10歳オーバー)が、雄の成ぬこなのに3.5kgしか体重が無いくらいやせっぽちぬこだったのが
激 太 り して標準体型にw。んで親父殿が退院してきたら、今度はアバラが浮くくらいまで 激 痩 せw
しかし白ぬこは親父殿の死期を悟っていたんだろうなぁ、親父殿が最後に入院するまでは
親父殿にくっついていたりした。(ちなみに親父殿が刺身食ってる時は必ず傍でおねだりしてたんだがw)
しかし親父殿は結局骨壷に入って最後の帰宅をした。程なくして白ぬこも衰弱し、
親父殿と一月くらいタイムラグを置いて極楽に行ってしまった。
うちの場合は結局両方逝ってしまった訳だ(正確には最初の入院中にもう一匹事故死してる)。

今は牛ブチの犬と、人用トイレでオシッコしたりネズミ捕ったりする黒白ブチぬこがいるが
うちはチャ、キジ、サバ関係なくトラぬこは3年と居ないんだよね。必ず事故死するか行方不明になるか…
我が家の隠れたオカルトかも知れん。
457本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 09:24:05 ID:9HAYScoH0
親父殿の病気は歯止めが掛けられないほど悪かったんだろう

トラぬこは冒険心が強いのかもしれん(♂は♀より冒険心強いよね)
458本当にあった怖い名無し:2005/10/17(月) 09:43:13 ID:1c6YXiP70
>>451
正常位ですなw
ミケ子の悶え具合ワロス
459本当にあった怖い名無し:2005/10/18(火) 19:47:06 ID:faT+lXB90
>>448
貼ってくれてありがとう。
安心した。
460本当にあった怖い名無し
>>454
それはちょっと信じられない話だな。
私含め4人の子どもを育ててくれた両親はちょっと離れた所に猫がいても
露骨に嫌がるくらい大の猫嫌いだ。
他にも母の親族はほぼみんな猫嫌いだけどしっかり人の親だしなぁ。