【仲良く】ぼくチンチラくんですが何か?【パート4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
■チンチラ画像アップローダー PC用
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/upload.php
■過去スレ
【ゴ-ルデン】ぼくチンチラくんですが何か?【シルバ-】
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1023/10238/1023847504.html  (消失?)
【金銀】ぼくチンチラくんですが何か?【パート2】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1062835817/ (消失?)
【ハァハァ】ぼくチンチラくんですが何か?【パート3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1073221507/

過去ログ生きてるの見つけたら書き込んで下さい(*´Д`)ハァハァ
2わんにゃん@名無しさん:04/05/31 01:38 ID:EKtFQFci
3わんにゃん@名無しさん:04/05/31 06:29 ID:tIafxXY0









なんて書かない。

待望の42インチの液晶プラズマテレビと
ついでにDVDプレーヤー(もちろんDVD/RW対応)を買って来ました。
もうチンチラちゃんが荷をあけて接続する間大変でした。
空箱に入って遊ぶは、荷造りをしてあった紐にじゃれまくるは。
もうパニック状態。
ほどいた紐を引っ張って部屋中走り回っていました。
さっそく小動物の出てくる映像を流してやったら、おとなしく見始めましたが。
私よりもチンチラちゃんが喜んでいたみたい。



4わんにゃん@名無しさん:04/05/31 06:42 ID:fvRNNsj8
4
5わんにゃん@名無しさん:04/05/31 09:01 ID:LvKW7nYS
いーなー。うちもでかいプラズマホスィ・・・
でも比較的新しいテレビが3台も・・・うえーーん。
絶対無理だ。
6わんにゃん@名無しさん:04/05/31 09:29 ID:ppWt5AZa
次スレあった!!

>>1タソ、乙〜
7loteria:04/05/31 10:36 ID:aUcBU78T
>>5
3のレスをした者です。これからはこのハンドルで書き込みます。
2chでは固定のハンドルネーム使うと、結構意地悪されたりするみたいですが
まあそんなことで怒ることもないですからね。

液晶プラズマ、安くなったとはいえ、まだまだ70万はしますね(>_<)
高いところから飛び降りるような思い切りにも似た勇気を出して買いました。
実は、実家に帰った時、同じテレビでBSデジタルを見て感激したことが
私の購買欲に火をつけてしまったのですよ(笑)

うちの母親ってもうすごい道楽で(笑)
ずっと昔(あれは平成4年くらいのことでしたが)、
某デパートで、お正月の特別食材として、なんと100gあたり60,000円(○_○)
一人限定500gの牛肉(松坂)が売られていたそうで。
母親はそれを買いました。食べ盛りで質より量の(とは言っても和牛でなければダメですが)
私は、ひたすら呆れるばかりでした。
別に和田金(松坂のお店)で食べることの出来るおかわりの出来ない
一頭の牛から5キロしか取れないというお肉とさして変わったものではない気がしましたが。
(私には猫に小判モノだったのでしょうね・苦笑)

テレビの話に戻りますが、DVDを再生してもすごく綺麗ですよ。
5さん、買ってしまいましょうよ(^-^)



8loteria:04/05/31 10:40 ID:aUcBU78T
スレから外れたことを書いてしまってご免なさい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 10:46 ID:sQC9Kg6P
>>8
まったくだ。自己中心的にもほどがある。ここには出入りしないでくれ。
10loteria:04/05/31 11:32 ID:aUcBU78T
あら、早速いじめられました(泣)
でも自己中心的というのは、全ての人に言えるのではないでしょうかね。
人間は元来、アントロポーセントリックなのですよ(^^)
私などは、猫ちゃんを私だけの意思で家族にしたことを、日夜愛猫ちゃんに
申し訳ないと思っています。
オモチャにすぐ飽きるうちのチンチラちゃん。
毎日違うものを買い与えています。
一人暮らしなのですが、今、猫ちゃんのために広い庭のあるペントハウスを物色中です。
分譲マンションの最上階の庭なら、他の猫の侵入の心配は要りませんから。
11わんにゃん@名無しさん:04/05/31 13:05 ID:k1USkHzP
是非素敵なお部屋をバックに猫ちゃんの画像をアップして下さい。
12わんにゃん@名無しさん:04/05/31 13:53 ID:+yROPpIL
いじめてないよ。
スレ違いだから注意してるだけ。

でもよりによってこんな時期にTV買い換えるなんてね・・・もうちょっと後にするべきだとは思うけど。マァイイヤ。
コテハンつけるならトリップも使ったほうがいいと思われ。

さ、チンチラタンマターリトークに戻そっ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 16:03 ID:G6bnoVab
>>10
人類全般のことじゃないよ。自己中心の程度が他の人より著しく高いという
指摘だよ。そうやって相手の言うことを自分の都合よく歪曲するのも、自己
中心的行為の1つだよ。なんかムカつく。
相手におかまい無しにベラベラと自分のことをしゃべり続けるオバハンの悪寒。
14わんにゃん@名無しさん:04/05/31 19:13 ID:Qps7VNJz
>>13 豚みたいに崩れた体したオバサンじゃないよ。あなたみたいな。ロテリアさんは。 彼女はまだ大学院生。 貧乏サラリーマン主婦婆さんのひがみはみっともないな。
15わんにゃん@名無しさん:04/05/31 19:18 ID:aotjJS6s
ロテリアさん画像まだぁ?
楽しみにしてたのに…。かわいいチンチラたん見たい。
16わんにゃん@名無しさん:04/05/31 19:31 ID:DrAYM7n5
>>14
ロテリアさんの娘さんですか?詳しいですね・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 19:58 ID:5nyo/Tih
>>14
大学院生の若さで、すでに厚顔無恥なオバハンの精神を体得しているとは!
猫にかこつけて、TVとどうでもいい母とマンションと話をしているだけ。
身近にいませんか?どんな話題からでも強引に自分中心の話題にもっていって
他人を激しく萎えさせるnatural born 荒らし!!!
18わんにゃん@名無しさん:04/05/31 20:11 ID:DrAYM7n5
まぁ事情はどっちでもいいので早く画像をupして欲しいな。
ロテリアさんの猫ちゃんの画像。
もしかして前スレで披露済みですか?
19わんにゃん@名無しさん:04/05/31 21:56 ID:pVk2zvm9
ロテリアなんだ。 てっきりファーストフード店の事かと。 逝ってきまつorz
20わんにゃん@名無しさん:04/05/31 22:46 ID:Hdmu30We
どうやら基地外が住みついてしまったらしいですね…
21わんにゃん@名無しさん:04/05/31 22:48 ID:StyneaPd
元々キティの集まりだろ(w
22わんにゃん@名無しさん:04/05/31 23:34 ID:pVk2zvm9
ロテリアさんって、ひょっとして前スレで 「チンチラタンのオモチャにハムスタ-買ってきまつ」 って書いた人? 皆に怒られたからスレ違いの自慢話で「凄い人」って思われようとしてる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:52 ID:1Az+ClC7
>>22
別人だよ。怒られてないし。猫とハムの画像を撮るまで待機していたところさ。
24わんにゃん@名無しさん:04/06/01 00:04 ID:DKsD3CNQ
ロテリアさんの猫と豪邸の写真まだぁぁ??????
25わんにゃん@名無しさん:04/06/01 03:44 ID:rW3DWBh6
これだけ勘違いして決め付け発言する低能が集まりゃ
逃げちゃうだろ。まったく貧乏オバハンは怖いわー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:12 ID:BWdTM87l
図星だから逃げたんだろう。しかし、逃げたとしても姿を変えて再登場すると
思われ。
話の飛び方や、あからさまな自演フォローから見て、前スレのファンヒーターの
香具師と推察。
27わんにゃん@名無しさん:04/06/01 10:19 ID:Yu5CxyMB
>>26
あんた馬鹿じゃない?
あ、疑っちゃだめか。そのものだもん。
上の方のロテリアさんの発言みてみな。
自分で言ってるじゃん。 呆けがきてんのお婆さん?
28わんにゃん@名無しさん:04/06/01 10:24 ID:Yu5CxyMB
>>26
あんた馬鹿じゃない?
あ、疑っちゃダメか。そのもんだから。
ロテリアさんは自分でそう言ってんじゃん。(ファンヒーターのこと)
ボケきてんの、おばあさんかおじいさんかわかんないけど。

24なんかテキ ボケ老人だよ。
本人は今は学生で一人暮らし。なんで、猫ちゃんのためにマンション購入する
ってことじゃないの。
年寄りは横文字に弱いから、ペントハウスの意味が分からなかったんよね。
屋上にある、一戸建て風の物件のことなんだよ。
29わんにゃん@名無しさん:04/06/01 11:10 ID:ZAA3h3qs
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
30わんにゃん@名無しさん:04/06/01 11:24 ID:zLakJWfk
可愛いチンチラちゃんの画像&近況報告お願いします。
31わんにゃん@名無しさん:04/06/01 11:48 ID:bzipZoBs
荒らされてるね
32わんにゃん@名無しさん:04/06/01 12:21 ID:idkcbSp4
ロテリアの自作自演だな。
きも。
つーか知ってる基地外に似てる。
33わんにゃん@名無しさん:04/06/01 12:24 ID:idkcbSp4
粘着ストーカー器具類基地外。
2ちゃんねるでも暴れまくってストーカーしている。
もう気が狂ってしまってるから何言っても無駄。
きっと超不細工なんだろうなぁ……
悲惨
34わんにゃん@名無しさん:04/06/01 12:25 ID:idkcbSp4
あ、でもロテリアとは別人かな。
だって向こうは超貧乏で借金たくさんありそうだし。
援交で稼いでるエイズ女だよ。新潟の。21才。
35わんにゃん@名無しさん:04/06/01 12:30 ID:ZAA3h3qs
天然物のデムパを呼び寄せるとは!
チンチラタン、恐るべし!!

でもチンチラタン(*´Д`)ハアハア
36わんにゃん@名無しさん:04/06/01 17:11 ID:QUSHXBTU
ペントハウスじゃなくて、ペイントハウスだったりしてwwwwwww
( ´,_ゝ`)プッ

チンチラたんは(*´Д`)ハァハァ
37わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:43 ID:FUMZbi59
新スレ早々こんな流れはイヤだなー。

うちのチンチラタン、今月で満1歳になりまつ(・∀・)
当日は日曜日なんで、どんなお祝いしようかワクワクしてまつ。
お祝いといっても、ご馳走作るくらいしかできないんですけどね・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 22:36 ID:Lq6YMTvJ
ご馳走といっても、難しいですね。
前スレに触発されて8ヶ月目の誕生日にお刺身あげたけどまるで無視。
鰹節かけたらやっと半分くらい食べました(w
来月は鰹節を嫌というほどあげようかしら。。。
39わんにゃん@名無しさん:04/06/02 01:05 ID:j+hUIXGw
別に雰囲気悪くするつもりじゃなくて、猫のためだと思うから書いちゃうけど
一日だけ少し豪華な食事ってかえってかわいそうだと思うな。
反論とかあるだろうけど・・・・犬や猫は今日が誕生日ってわかってないだろうし。
せいぜい何かおもちゃ買ってあげるとか生活グッズとかそういうのでいいと思います。
40わんにゃん@名無しさん:04/06/02 02:02 ID:j+hUIXGw
あ、loteriaさんって愛知県に住んでるって本当ですか?
スポーツクラブに似たような人がいるんですけど・・・・。まさかね。
もし本人だったら書いてる事が全然違うような気がします。
41わんにゃん@名無しさん:04/06/02 02:43 ID:Y1AIqSZi
>>38
確かに、何をあげたらいいのかは困りますね・・・
鶏肉が好きなんで、それを少し多めにあげようかな〜とは思ってます。

>>39
うっ・・・痛い(^^;
確かに限定贅沢は可哀想かもしれませんね・・・
オモチャは結構好みがうるさいし、生活グッズもこれ以上買いようがないんですよね・・・
とりあえず、今年は日曜日なので、いっぱい遊んで、夜にちょっとだけ良い物食べさせてあげようと思います。
アドバイスありがとうございました。
42わんにゃん@名無しさん:04/06/02 07:19 ID:s3kZ06g8
43わんにゃん@名無しさん:04/06/02 07:58 ID:j+hUIXGw
このブラクラは、「クラッシュ・ミー(Crash me)」と呼ばれる、恐らく最も有名なブラクラです。
このブラクラの対処方法は「アドレスを覚える」と、いうことが一番です。
対処方法というより、予防ですね。アドレスの一部に「crashme」と入っていたら間違いなくこのブラクラです。


はいloteriaさん来板w
44わんにゃん@名無しさん:04/06/02 08:32 ID:vJgdji4j
>>43
おまえってもしかして
あの年のころ35歳くらい。
でも、50過ぎのジジイ同然の体形した奴?

寸胴 全体的にボチャーとしてて、胴長短足の。
で、ツラは超ブサイクの。 まるで豚だな。
45わんにゃん@名無しさん:04/06/02 08:42 ID:j+hUIXGw
dionキター
46わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:02 ID:txDJO7Oq
早くうpしろよ プゲラ
なにがスペイン語だ
47わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:20 ID:IwpT3Q6I
loteriaここに来るな
48わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:32 ID:vJgdji4j
>>46 >>47
豚! 体脂肪13%以上の豚は死ねや。
おまえ、以前ポリガマに崩れたクソ豚体型といわれたのが
自分がそうなんで恨んでるんだろが。
悔しかったら少しは直せや。
 無理だうけどな。 

ウエスト58cm以上のおまえら豚女たちにはよ。
身体の均整の崩れ男女は粗大ゴミなんだよ。
屑。
さあ、図星のおまえら、悔し紛れのレスしとけ。白痴!
49わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:35 ID:txDJO7Oq
無理だうけどな。
無理だうけどな。
無理だうけどな。

いいから落ち着けw
50わんにゃん@名無しさん:04/06/02 10:16 ID:wggttt0C
チンチラちゃんは超カワイイのに
このスレはどうして呪われてしまったのでしょうか?

誰かチンチラちゃんのカワイイ画像をお願いします。
51わんにゃん@名無しさん:04/06/02 10:28 ID:3BjcKuF5
呪われてしまったわけではないでつよ。
天然サマがいらっしゃるのでつ。
貴重でつよ〜w

ウチのチンチラタンの尻にンコが…(*´Д`)
52わんにゃん@名無しさん:04/06/02 10:35 ID:Y1AIqSZi
んじゃ、HPにうpしたてホヤホヤの我が家のれもん&らいむをば。

ちょっとピンボケ。パパの膝でゲーム(の邪魔?)するれもんタン
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l122.jpg

パパの座椅子を占領の図。
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l127.jpg

たそがれらいむタン
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l129.jpg

寝ぼけ眼のれもんタン
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l134.jpg

マターリマターリ。
53わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:05 ID:gwGjuw5b
かわいがられている様子が本当にわかりますね。いつもそう思います。
54わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:18 ID:JePahtHm
>>48=loteria
分かりやすいなw
バカめが…w
55わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:44 ID:vxz3yY9Y
星ケ丘に出没。
56わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:58 ID:Tdk+l6bC
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040602115214.jpg

初投下します。
姿が見当たらないと思ったら、納戸のクローゼットですやすや寝てました…
57わんにゃん@名無しさん:04/06/02 12:10 ID:SC6qLgzB
かわええ(*´Д`)ハァハァ
58わんにゃん@名無しさん:04/06/02 12:26 ID:3gzfXLg3
>>52
抱っこされてるチンチラちゃんカワ(・∀・)イイ!!
うちのシルバーちゃんは抱っこ嫌いなのですごくうらやましい。
>>56
寝てるチンチラちゃんもカワ(・∀・)イイ!!
59わんにゃん@名無しさん:04/06/02 13:14 ID:vxz3yY9Y
ガマ!
60九鬼丸:04/06/02 14:25 ID:ym7yoYK4
ひさしぶりに来たら随分おかしなスレになっちゃってますね。
チンチラタンはどこに行ってしまったんでしょうね。
レモン&ライム相変らず可愛いね
>>56さんも可愛いですね、お名前は?
61わんにゃん@名無しさん:04/06/02 19:10 ID:vxz3yY9Y
まぁ、もう来なくなるでしょう。
チンチラ飼いの人に変な人はいないハズ!
引き続きハアハァしませう。☆彡
62わんにゃん@名無しさん:04/06/02 19:24 ID:Y1AIqSZi
みなさんありがd。コテハン使おうかな・・・
>>53
可愛がってますよ。特に旦那が・・・妻よりも溺愛してますよ・・・複雑。
>>56
ゴールデンタンの寝顔(*´Д`)ハアハア
可愛いです〜。BOXの上って涼しそう。
>>58
あの抱っこは旦那にしかさせません。私だとひっくり返って逃げます・・・(´・ω・`)
二匹とも抱っこは嫌いなんです・・・抱っこをせがむチンチラタンの飼主さんがちょっと羨ましい。
>>60
九鬼丸さん、お久しぶりですー。相変わらずだなんて、ありがとうございます♪
凛々しい九鬼丸サマの画像も見たいです(*´Д`)
6356:04/06/02 19:28 ID:Tdk+l6bC
>>61
花梨です。男の子なのですが(´д` ;)

初めて飼った猫タンなので、日々の成長が楽しみです。
友人が花梨の両親&姉兄飼っているので、
OKが出たらあの子達の写真もうpりたいです。
64わんにゃん@名無しさん:04/06/02 19:39 ID:Y1AIqSZi
>>63
花梨タン!可愛い名前ですね。って男の子ですか。

うちも親戚からいただいた子なので、ちょくちょくパパ&ママ&姉チンチラタンには会えます。
先日遊びに行ったら生まれたばかりの弟妹チビチンチラタンがワラワラと・・・・・・(*´Д`)
ンコつけて走り回ってました。うちの子もこんな時期あったな〜と思いながら見てました。
ホント、ポケットに入れてお持ち帰りできそうな大きさで・・・(*´Д`)ハアハア
かなり危なかったでつ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 21:09 ID:DH2mmFM1
花梨ちゃん!
行きつけのキャバクラの女の子と同じでつ!
キャッワイー
66わんにゃん@名無しさん:04/06/02 21:20 ID:3BjcKuF5
チンチラタン、みんなカワエエ〜(*´Д`)ハアハア

みんなのチンチラタン、耳大きいなぁ。
ウチのチンチラタン、耳が小さいんでつよ〜。
小さい上になんだか位置が外側というか、下側というか…。
シジミ耳と呼んで愛でてまつ。
耳毛の生えかたも違う。先代のチンチラタンは耳デカで外側にクルンっとカールしてますたが
今の子はシュっと直毛でつ。

どんなチンチラタンでも     (*´Д`)ハアハア
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 23:28 ID:8iBGrNDE
ハム買って来ました。ゲージを含めてお金がかかったので大事にしまつ。
初日の今日、チンチラは近づいたり離れたりしながらひたすら観察。
当面はゲージ越しのお付き合いでつね。
68わんにゃん@名無しさん:04/06/03 00:26 ID:HUM8dqsi
>>66ペットタイプ以外の子はそうですよね、結構^^
69わんにゃん@名無しさん:04/06/03 09:15 ID:NlvlIxVE
今朝、ウンチをオシリに付けてたので洗ってあげました。
洗い終わったらシャンプードレッサーに黒い粒ハケーン。
蚤ですた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

今日、フロントライン貰いに行ってきます(´・ω・`)
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:26 ID:UKzhNBD2
>>67でつ。

夜行性のハムが深夜ずっとケージ内の回し車でくるくる回っていました。
猫の方がその激しい回転音(うるさくはないでつが)に動揺して右往左往。
ハムのストレスを心配していただけど、逆もありそうでつ。
71わんにゃん@名無しさん:04/06/03 10:08 ID:QbpNN7j7
>>70
逆の方のストレスの方が大きそう…。
飼い主タソは眠れますたか?
72わんにゃん@名無しさん:04/06/03 10:38 ID:txrxQTFT
自分のために飼っている?
猫のために?
タガタメ?
73わんにゃん@名無しさん:04/06/03 11:23 ID:6Md+9Sgj
74わんにゃん@名無しさん:04/06/03 12:01 ID:/maKLwVD
ウィルス貼るなよな。
75わんにゃん@名無しさん:04/06/03 13:09 ID:txrxQTFT
一生懸命いろいろ貼ってるみたいだけど、あまりにも定番で有名な
ものばかりだね。必死で検索して探してるのかな?
76わんにゃん@名無しさん:04/06/03 13:20 ID:vL+cYN/Q
可哀想なヤシだな…。

飼われてるチンチラタソ、大丈夫かな…。

虐待されてないかな(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:53 ID:Uv+5CvFL
>>71
自分のテリトリーに闖入者が現れたという意味では多少ストレスでしょうね。
ハム用ケージは猫の愛用スペースとは離して置いているから、猫が自分で
見に行っては驚いているって感じ。
ハムのにおいとか物音に慣れるまで何日かかりそうです。

飼い主は寝られました。右往左往といっても、鳴いたり走り回るわけじゃないから。


>>72
猫のためでつ。猫の豊かな情操教育と猫格形成のために。
だから、ハムの世話はするけど、猫がなれないうちは飼い主はハムとスキンシップ
はとらないつもりでつ。
不用意に猫の多頭飼いをするよりは、リスクが小さいと思いました。
78わんにゃん@名無しさん:04/06/03 19:57 ID:y3MAC4TC
必死だな
79わんにゃん@名無しさん:04/06/03 20:26 ID:cObLxdV0
本当に買って来たんだ・・・もう済んだ事をアレコレ言っても仕方ないんだけどさ。
猫格形成→野生の血が目覚める
で無い事を切に祈るしかありませんわ・・・

>不用意に猫の多頭飼いをするよりは、リスクが小さいと思いました。
ハムを受け入れられるような猫なら多頭飼いの方が合っていると思うのだが。
リスク=ハムなら簡単にあぼーんできるからいいか(w チンチラタン買うより安いし
って思考でつか?((((((((゚Д゚;))))))))ブルブル

私の考えすぎだとは思うんだけどね。不快だったらスマソ。
でもね、昔ハム飼ってたこともあるから(猫いなかったけど)、思っているよりもずっとストレスに弱い
生き物だってわかってるから心配なのよ。
もしあなたがオフでの友人だったら、殴ってでも止めさせてるよ。
猫のためにハムスター購入って、悪いけど正気の沙汰とは思えないから。
幼少の頃からハムと一緒で、ハムが死んじゃって落ち込んでる・・・とかならまだしも、ね。
80わんにゃん@名無しさん:04/06/03 22:39 ID:+k26S0aK
画像アップしてないところを見ると、ネタでしょう。
81わんにゃん@名無しさん:04/06/04 00:33 ID:jB5cmcEw
>>76
人に対して閉鎖的な人って案外動物を人以上に愛するものだよ。
心配いらないかと。

んで、うちのチンチラチソですが。

http://bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 00:49 ID:u7qWzPVq
>>80
だからネタじゃないって。
画像を取りたいのは山々だけど、猫より動きが小刻みなんでピントのあった
撮影が難しいのでつ。うまくとれたらウプします。
チンチラとのペア写真はまだ先になりそうだけど。

その他の荒らしは流しまつ。新スレになってから変な人が増えました。
人気猫種だから、飼い主に占める変人の人数もそれだけ多くなるのでしょうね。
83わんにゃん@名無しさん:04/06/04 00:58 ID:jB5cmcEw
>>82
私は信じていますよ。最初から。
ネタなんて書くのは変人だから相手にすんなって。
ウチの子もウサギ(チンチラ)と仲良くしてたよ。

ハムほどは小さくないか。
84わんにゃん@名無しさん:04/06/04 01:51 ID:va5g6YdO
loteriaおじさんまだー?

    ( ´,_ゝ`)プッ
85わんにゃん@名無しさん:04/06/04 01:55 ID:jB5cmcEw
>>84
おばあちゃん?
86わんにゃん@名無しさん:04/06/04 01:57 ID:jB5cmcEw
それとも84はリッチなおじさんを待ってんのかな。

リッチなおじさんは、汚ギャルは好かないと思うが。
マソコが臭いんだよ。十代半ばから遊んでるバカギャルの
マソコは腐ってるしな。
87わんにゃん@名無しさん:04/06/04 02:01 ID:WilePoza
>>82
>>79だけど、私も荒らしになるのか・・・ハムの身を心配してるだけなんだけどな(´・ω・`)

>>83
ウサギとハムじゃ身体の大きさ違いすぎるだろ。
ウサギは猫とほぼ同じ大きさだけど、ハムスターはモロ猫の「獲物」の大きさ。
その辺考えてる?
88わんにゃん@名無しさん:04/06/04 02:29 ID:va5g6YdO
このへんには変なおじさんがいるね

     ( ´,_ゝ`)プッ
89わんにゃん@名無しさん:04/06/04 02:31 ID:va5g6YdO
>>87
あなたは荒らしじゃないでしょ。大丈夫。
変なおじさんと主婦がまぎれてるみたいですから。
90わんにゃん@名無しさん:04/06/04 02:45 ID:MLJyJ4Mi
どうせ旦那の金で遊んでる馬鹿主婦でしょ?税金払えよ、社会のクズ!
そんな向上心のないヤツに飼われてる猫はかわいそうだね。
91わんにゃん@名無しさん:04/06/04 07:28 ID:jB5cmcEw
>>90
そうそう。朝九時以降に書き込みしてるババアはそんなだよ。
スタイルは豚。飼い猫もデブ。
92わんにゃん@名無しさん:04/06/04 07:33 ID:Pmkx5qDd
>>87
ミニうさぎってのもいるぜ。きっとそうじゃないのか。
おまえ、バカの癖して偉そうにしすぎじゃないの。
それとも中年のオバサンかオジサン?ならわかるが。
93わんにゃん@名無しさん:04/06/04 08:14 ID:oR/PG90i
このスレはまた呪いをかけられたようです。

誰かチンチラちゃんの画像をお願いします。
94わんにゃん@名無しさん:04/06/04 08:18 ID:f8/Wwk4p
なんかまたあれちゃってるね。
いままで、のんびりしていたところだったのに。。
95わんにゃん@名無しさん:04/06/04 08:30 ID:MLJyJ4Mi
ロテリアがあそこに来てますね。
96わんにゃん@名無しさん:04/06/04 09:24 ID:eM7T0CSq
うちのチンチラちゃんは感情表現がとても豊かです。
お腹が減ったら私の上にドーンと乗ってくるし、遊びたいときは
にゃーんにゃーん言いながらおもちゃをくわえて来ます。
そして飽きるまで遊びます。
今のところ病気はないけれど、何があっても最後まで一緒にいようと
思っています。
ただ・・・・ドアや窓を全開にして部屋の掃除が出来ないことだけが不便です。
97九鬼丸:04/06/04 09:34 ID:oVbJUO66
写真UPしようとしましたが久しぶりなので
やり方がわからなくなっちゃいました。教えて
98わんにゃん@名無しさん:04/06/04 09:50 ID:MLJyJ4Mi
1に書いてあるアップローダーにアクセスして
やればいいのでは??
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 10:55 ID:JpepuPV7
うちの新顔ハミーです。まだピンボケ気味ですが
激しくスレ違いですが、幼児期に虐待されて疑り深くなっている人がいるようなので、
証拠としてウプさせていただきました。ご了承ください。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040604103358.jpg

ところで、チンチラタンは、ハミーそのものより、ハミーが立てる物音が凄く気になるようです。
静かにしてると静観ないしは無視。物音を立てるとチェック。廻し車のようなやや大きい音になると
癇に障るようで、室内を全力疾走で一周したあと、ケージに乗っかって目で威嚇してました。
本猫は無音の静かな生活ぶりなので、自分のテリトリー内で音を出されるのが気に触るようでつ。
よって、ハミーが遊ぶ深夜は、ケージごと別室に隔離しました。
まだ1日ちょっとだし、仔猫だから早く馴れてくれるだろうと期待しているのですが。。。
100九鬼丸:04/06/04 10:56 ID:oVbJUO66
アクセスして写真選んで、そこまでは行くんですがそこから先がうまくいかない。
Del Passになんか入れないとといけないと思うんですが。
101わんにゃん@名無しさん:04/06/04 11:02 ID:MLJyJ4Mi
1日からペット板に新機能がついたようです。
名前欄に猫山崎渉猫と入れ、メール欄にnyanと入れ、
本文にはにゃんと入れるとランダムでいろんな
猫種の名前が表れます。チンチラもあるようです。
102ロシアンブルー:04/06/04 11:10 ID:MLJyJ4Mi
にゃん
103ラグドール:04/06/04 11:16 ID:PFqOFU8s
にゃん
104バーミーズ:04/06/04 11:21 ID:PFqOFU8s
にゃん
105わんにゃん@名無しさん:04/06/04 11:29 ID:ZkeA0tJr
>>101
お前それに引っ掛かったんだろう。
自分が一回引っ掛かると他人も引っ掛けたくなるもんな。
それともあれか、ウィルス貼ったやつか?
106わんにゃん@名無しさん:04/06/04 11:38 ID:PHdvighr
知らないのか・・・・
107わんにゃん@名無しさん:04/06/04 11:40 ID:WilePoza
>>92
ミニうさぎという種類は存在しないよ。ネザーランドドワーフとの雑種の総称でしかない。
小さいと言われているネザドワでも、1.5〜2kgはある。
猫の半分はあるでしょ。家猫でそこまでの大きさの獲物を捕まえようとするとは思えませんが?
中途半端な知識でしか相手を卑下できないなんて、悲しい人だわ。

>>99の画像見る限り、ハムスターはジャンガリアンだよね。
これは大人になっても60g程度。鶏の卵くらいの大きさでしかないんだよ?
猫じゃらしのさきっぽや、出回ってるネズミのオモチャとほぼ同じ大きさ。
なんでその大きさのオモチャばかりが存在してるかわかる?
その大きさが猫の狩猟本能を刺激するから。ネズミとか、小鳥とか。「獲物」だよね。
遊び尽くされてボロボロになったネズミのオモチャとハムの姿がだぶらないんですかね。

別に今更何を言ってもどうしようもない状況になってるから、せめてチンチラタン・ハム両方に
ストレスをかけない生活させてあげてね、って言ってるだけですが?
>>99読む限り、チンチラタンはハムの登場を快く思っていないみたいですが。
目で威嚇って・・・しかもまだ子猫なんだ・・・ハァ。
「情操教育のため」って、欲しがってもいない子犬を幼稚園児に買い与える親みたいだ。
それで最終的に仲良くなるならなんの問題も無いんだけど。
「動くオモチャ」程度の認識で遊び殺されないことを祈りますわ。マジで。

がんばってね。>>99
猫もハムも大好きなんですよ・・・私。それだけはわかって欲しいなー。
微妙にスレ違いなんでsage。
108わんにゃん@名無しさん:04/06/04 11:46 ID:R2EAhwj2
107=高卒DQN馬鹿ばばあ
109九鬼丸:04/06/04 13:15 ID:oVbJUO66
あまり不毛な会話には入りたくはないんですが、
普通の猫でも鶏やウサギくらいは殺しちゃいますよ。
子供の頃飼っていた鶏やウサギがよくやられました。
もっとも大きなノラ猫でしたけど。
ペット化しているチンチラがするとは思いませんが。
ただ遊びに夢中になってはずみでやってしまう可能性は
あると思います。お気に入りの猫じゃらしなんかすぐ
ぼろぼろになりますから。

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:44 ID:JpepuPV7
>>107
一所懸命心配してくれるのは分かりますが、感情的になりすぎてませんか?
ハムはケージに入っているから安全でつよ。あなたの脳内ではすでにハミーは
ズタズタに引き裂かれているようですが。
それに、仔猫の方が成猫より外界への親和性が高いのは常識じゃないですか。
成猫だったらハムとは引き合わせませんよ。
もちろん、すべての仔猫がそうだとは言いませんけどね。
ただし、親和性の高い仔猫にしても、猫だから警戒心が高いのは当たり前。
初対面でいきなりハムに懐く方がよっぽど不気味でしょ。
それから「欲しがってもいない子犬を幼稚園児に買い与える親」に敵意をお持ちのようだけど、
そういう飼い主だってたくさんいるんだから、自分だけが正しいと思わないで下さいね。

猫のこともハムのこともご存知なようだから、アドバイスの部分はありがたくいただきますけど、
感情的に自分の考えを押し付けられるのは勘弁してください。不毛なやり取りはこのくらいに
しませんか?
猫やハムスターよりよっぽど手がかかる人だなぁ。。。
111わんにゃん@名無しさん:04/06/04 14:21 ID:oR/PG90i
自分も不毛な会話に入りたくありませんが
ハムちゃんの話はスレ違いと言う事でもう勘弁して下さい。

九鬼丸君の凛々しい画像を待ってます。
112わんにゃん@名無しさん:04/06/04 14:24 ID:XyjPCZjh
そうですね。猫の話をしましょう。
113わんにゃん@名無しさん:04/06/04 14:50 ID:YPACvh+w

前に飼っていたネコタソは1歳になるまえに鳩を捕まえて来ました。
ハミーも餌食になるよ。まぁ、ネコタソは遊びのつもりなんだけどね。
114わんにゃん@名無しさん:04/06/04 15:19 ID:XyjPCZjh
うちの猫は鳩を見るとガクガクブルブルになり逃げます。
ベランダにやってくる鳩を見るだけでそんな感じです。
野性味ゼロ。
115わんにゃん@名無しさん:04/06/04 16:05 ID:lsa39mzF
卓球のボールを与えると狂ったようにジャレます(うちのだけかも…)。お試しあれ。
116わんにゃん@名無しさん:04/06/04 16:32 ID:XyjPCZjh
あ!うちも前にやったんだけど、テレビの下などにすぐ入っちゃって
終了〜♪になってしまってからやってません。
スーパーボールとかも良さそうですね。
117Loteria ◆QNJ8Aw9QJY :04/06/04 22:20 ID:117IlOOK
loteliaの偽者がここを荒らしているようですね。
きっとスポーツクラブ板の変な人でしょう。
もうデタラメを書かれて困ります。
その人(偽loteria)は他所の掲示板で私のことを知っている人だと思います。
DVDの話とかも、私がそこである人と話していたことなので。
本当に迷惑な人です。
118わんにゃん@名無しさん:04/06/04 22:22 ID:WilePoza
うちの子達はボール類はあまり好きじゃないみたいです。
一番好きなのは丸めた紙クズ。カサカサ鳴るのがたまらないらしい。
直径1センチくらいのが咥えやすくて(・∀・)イイ!みたいでつ。

珍しくカメラ目線のらいむタンが取れたので置いていきます。
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l137.jpg
オマケ。どアップれもんタン
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/l138.jpg
119わんにゃん@名無しさん:04/06/04 22:23 ID:WilePoza
あと、お詫び。
スレの流れを悪くしてしまって申し訳ありませんでした。
120わんにゃん@名無しさん:04/06/04 23:18 ID:XyjPCZjh
かわイイ!!( ´∀`)
121わんにゃん@名無しさん:04/06/04 23:31 ID:XyjPCZjh
polygama
Mathilda??
どういう意味ですか!?何語!?
122わんにゃん@名無しさん:04/06/04 23:34 ID:lbmf+jNw
をおおぉぉおお〜!

どアップカワエエ〜!!カワエエエエェェエエよぅ〜(*´Д`)ハアハア
毛けがオクチにはいってまつよ〜
ウチの子と同じでつね〜

クチャイクチャイ…ニナッチャイマツヨ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:07 ID:I7T6kqTh
さっき、うちに仔がウ〇チした後ナメナメ下のお手入れしているときに、
何が無く見ていたら眼が合って、そうしたら眼をそらさない。
「もしや!」と思って寄ってったら、見事に丸っこいウ〇チが毛に引っかかって
ました。抱きかかえて取り除いても逆らいませんでした。
今までは、こっちが発見してもウ〇チ引きずったまま逃げてたのに、こんなの初めて。
学習してるみたい。ちょっと恥ずかしがっているのが激萌えでした(*´Д`)ハアハア
124わんにゃん@名無しさん:04/06/05 03:24 ID:1G9RCEcD
>>119 さんは悪くないと思う。
それよりも画像を提供してくれるので感謝。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:55 ID:jQ4DNGW5
それに比べて、フリだけでUPしない九鬼丸のオヤジはどうなってるんだ!
126わんにゃん@名無しさん:04/06/05 08:16 ID:CdqxEiT/
お前が晒せ。笑。
127わんにゃん@名無しさん:04/06/05 08:51 ID:ug48FzMC
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧    <  わーい京ぽんだー! 京ぽんだー
   br(´∀` )ワーイ ! |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ    \_______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::


http://d.memn0ck.com/index.cgi?AH%2dK3001VasWeapon
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 10:42 ID:EvZZ9ggY
アイシャドーでメイクしていない、スッピンの九鬼丸タンの画像をキボンヌ。
至急ウプしれ。
129わんにゃん@名無しさん:04/06/05 12:08 ID:zqu/vGAF
>>118
か、かわいい。。。
花こちょこちょしたい。
130九鬼丸:04/06/05 17:27 ID:TAqc9tVy
>>125
すいません以前は出来たんですが、この間からUPしようとしているんですが
どうもうまくいきません。アップローダーにアクセスして写真を選んでその後が
分かりません100でも書きましたがDelPassに何か入れなければいけないと
思うのですが誰か教えて下さい。お願い致します。
131わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:14 ID:7mqiXrq4
良く分かりませんが基地害が沸いた時にたまに効く呪文を書いておきますね。




白鳥

白鳥


132わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:44 ID:MbvTEVl5
普通にうpできたよ〜
DelPassは自分で画像を削除するときにつかう暗証番号だよ。
お好きな暗証番号を入力してうpボタンをクリック汁!!

テストうpしたウチのチンチラタンでつ。お相撲さんの居眠りではありませんw
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605184120.jpg
133わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:38 ID:M/VwePoO
のぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ↑
134わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:40 ID:TTytb+qK
>>131
小学生がいるんだにゃー

刑事告訴になってることに触れなさんなよ

斧のストーカー  豚男
135わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:01 ID:mdPfNoPC
>>131
おまえスポクラ板で相手にされなくなったからって、こんなとこまで来てるのかよ

はずかしくね?

136わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:05 ID:hbdQUCeF
さて問題です。
誰が誰をどんな理由で告訴するのでしょう。
しかも「刑事」告訴ですって(笑

137九鬼丸:04/06/05 20:17 ID:TAqc9tVy

>>132.125
htp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605201458.jpg
upできましたかね
138九鬼丸:04/06/05 20:23 ID:TAqc9tVy
139九鬼丸:04/06/05 20:29 ID:TAqc9tVy
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605202755.jpg
出来ました。皆さんありがとうございます。
140わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:36 ID:MbvTEVl5
乙!カレ〜
141わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:07 ID:1G9RCEcD
九鬼丸君は相変わらずワイルドですね。
また良い写真が撮れましたらお願いします。
142わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:09 ID:59LKdYGE
>>120>>122>>124>>129
ありがとうございますー。
ちなみにれもんタンは既に全身よだれクチャイですよ・・・
明日天気良かったら昼間にシャンプーしまつ(w

>>132
かっ、可愛ェでつ・・・(*´Д`)ハアハア
ちなみに、男の子ですか?女の子ですか?

>>137-139
九鬼丸サマ!!その瞳にフォーリンラーヴ!!(*´Д`)
って、目が光ってます・・・キラーン
143わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:12 ID:aOHcXTvo
猫ちゃん、サマーカットして帰ってきたら
お腹がなんだかたれているのを発見・・。
今まで毛で見えなくて気づかなかった・・・。
今度病院行くけど・・やだな・・・怖い(T-T*)
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 22:01 ID:HvIvnFVz
>>132
>>137-139
チンチラは可愛い猫種という思い込みを打ち破る強烈なカットです!
それにしてもキャラ立ち過ぎ!!
でも性格は可愛かったりするんでしょうね〜
145わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:44 ID:MbvTEVl5
ふっ。。。お相撲さんの下僕ですが…
女の子でつよ、これでもw
性格はワガママで凶暴でつ。やっと1歳になりますたw

カワエエ時もある
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605223359.jpg

でも仔猫の時からこんな態度w
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605223433.jpg

仔猫の時から「あー、ダリい…」
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040605223509.jpg
146わんにゃん@名無しさん:04/06/05 23:13 ID:59LKdYGE
>>145
ヤヴァイ・・・2枚目がかなりツボだ・・・(*´Д`)ハアハア
1歳になったばかりですかー。うちの子達よりちょっぴりお姉さんなのですね。
うちの子達は今月20日で1歳です♪
147わんにゃん@名無しさん:04/06/06 00:07 ID:kDX2POfN
ゴールドちゃんって暑苦しいかな?と思い
シルバーばかり飼ってたけど、
ここのゴールドちゃんはゴージャスな子ばかりで素敵ですね☆
ゴールドちゃんも良いなぁ〜。
148わんにゃん@名無しさん:04/06/06 01:10 ID:xRxTFJJT
>>143
!?おなかがたれてるのって普通じゃないんですか?
うちのチンチラたんはたれてますよ。
細いので、あまった皮がビローンと。
まぁ・・・病院行ったとしたら結果を教えて下さい。
149わんにゃん@名無しさん:04/06/06 08:39 ID:zHM1iWy6
>>145
すごい、毛のボリュームですね。
ブラッシングが大変そうだ。
150九鬼丸:04/06/06 18:18 ID:olMGAQ49
お相撲さんもレモン&ライムちゃんもまだ1歳ですか。
九鬼丸が家に来たのは1歳4ヶ月でしたのでこの頃の写真はありません。
今月の14日で12歳になります。
>>143
九鬼丸も前足の付け根の皮、後ろ足の付け根の皮、お腹の皮たれてます。
143さんのチンチラタンを見たわけではないので、どんな常態か分分からないので
軽はずみなことは言えませんが普通だと思います。
151わんにゃん@名無しさん:04/06/06 19:18 ID:e/nejkRo
えっ、九鬼丸ちゃんて12歳だったんですか。ほえ〜。
長生きですね^^
152わんにゃん@名無しさん:04/06/06 19:53 ID:BlQXaVK+
お久しぶりです。
アンナタンです。デジカメはもうちょっと待って下さい。
忙しいけれどアンナタンとはいっぱい遊んでますw
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040606195047.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040606195028.jpg
153わんにゃん@名無しさん:04/06/06 20:40 ID:e/nejkRo
↑(*´Д`)ハァハァ
154わんにゃん@名無しさん:04/06/06 22:48 ID:vwp+MeDO
九鬼丸タン、12歳かぁ。。。
どうりで貫禄あるなぁ(*´Д`)
ウチの先代ニャンも10才過ぎから貫禄出まくりw
ずーーーーっと長生きしてね。九鬼丸タン(はぁと
155わんにゃん@名無しさん:04/06/06 23:12 ID:zHM1iWy6
>>152
カーワーイー
156わんにゃん@名無しさん:04/06/07 13:35 ID:jKVH8hCR
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1086581938478.bmp
お初です。
3歳の男の子です。
157わんにゃん@名無しさん:04/06/07 15:53 ID:V73ikqeB
>>156
かわいい!くねくね〜。
ちなみに、bmpで保存するよりjpgのほうが容量も小さく、鮮明ですよ!おためしあれ。
158わんにゃん@名無しさん:04/06/07 21:41 ID:DgZ7i0TB
梅雨age
159わんにゃん@名無しさん:04/06/08 04:16 ID:l7kkqKZr
家のチンチラ、オスなのに体重が3.5キロくらいしかないんです。
しかも結石もちなため療養食しか食べさせられません。
近頃は毛艶も良くないし、わきの下に毛玉もできなくなってきたので
早くも老化か?と心配してます。体重を増やすいい方法がないでしょうか?
ちなみに4歳と2ヶ月です。
160わんにゃん@名無しさん:04/06/08 05:13 ID:LbAeZxEy
>>159
うちのシルバー雌ちゃんもそんなもん
もうちょっと歳とってから増え始めるのもあるよ
体重だけの話ね
毛づやとか病気はしらない
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 14:12 ID:vrasA+BY
>>160
良かれと思っての書き込みでしょうが、>159はわざわざ“オスなのに〜”と
断っているので、励みにならないと思います。
162わんにゃん@名無しさん:04/06/08 14:42 ID:YlW/sQi+
>159
うちのオスがほとんど同じ状態。
4歳で体重は3.6から3.9キロの間を行ったり来たりしてる感じ。
結石持ちだけど、処方食でとかした後は、
餌を変えて今のところ普通の餌上げてるよ。
餌のメーカーはどこ?

毛艶とかは夏毛になってきてるからというのもあるのでは?
冬と比べると夏は毛玉ができにくい感じがするけど。

チンチラは小さい子が多いから、数字だけの体重よりも
体格にあった体重を考えた方がいいと思うよ。
がりがりならば体重を増やした方がいいけれど、
体格が小さいのに体重だけ増やしたら肥満になるから。

ちなみに他にもオスがいるけど、みんな同じくらいか
それより小さいのもいるよ。
だから余り心配することないんじゃないかな。
163わんにゃん@名無しさん:04/06/08 17:31 ID:7Xt1AoKY
ペットタイプは比較的大きな子が多いです。
たまに5kg超えの子も。
ショーに出るような子は本当に小さいです。
うちの猫は4kgですが、ショーの子を見たとき
びっくりしました。小さなぬいぐるみかと思いました。
164わんにゃん@名無しさん:04/06/09 09:30 ID:gQy1T2bT
>>135
そうなんです。>>131は本物のLoteriaさんを落としいれようとしているのです。
Poligamaは男で、不細工な体型を改善しないことを理由に、
バレエをやっている彼女から振られたのです。
なので、彼女に迷惑をかけようと、ひどい書き込みをして、
それを岡田の関係者である小野さんだということに仕組んだのです。
彼が責任を追及される日は近いです。
165わんにゃん@名無しさん:04/06/09 10:14 ID:Y9x83kzn
うちのチンチラタソ、3.1〜2`。(避妊済み)
ちっちゃくって可愛いの ・*:・(*´ω`*)・:*・
目に入らなくて蹴ってしまう事あります…ゴメンヨ…orz
166わんにゃん@名無しさん:04/06/09 10:53 ID:qlh9vYyd
我が家は れもんタン:3.5kg らいむタン:3kg↑↓
姉妹なのにこの体格差は・・・orz
プロレスゴッコしていても、シャーシャー言い出すのはらいむタン。不憫だ・・・でも本人たちは楽しそうなのです。
っつかれもんタン、なんでこんなに筋肉固いの・・・?ボディービルダーでも目指してる?
167わんにゃん@名無しさん:04/06/09 10:54 ID:lDPOms09
↑(*´Д`)ハァハァ
168わんにゃん@名無しさん:04/06/09 12:18 ID:pLAcc+YM
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040609121214.jpg

先日病院に連れていったんですけど、暴れてしまって採血できませんでした。
暴れん坊めっ
169わんにゃん@名無しさん:04/06/09 14:12 ID:lDPOms09
↑(*´Д`)ハァハァ

ところで、結局採血しないで終わったのですか?暴れるのはどれくらいでしょうか。
我が家のチンチラたんはいつも固まってしまって、されるがままです。
170わんにゃん@名無しさん:04/06/09 14:29 ID:wt4WsjzT
チンコチラチラですか
171わんにゃん@名無しさん:04/06/09 14:37 ID:nXCNs6/L
はじめまして。我が家のチンチラ(11歳)が糖尿病と診断されました。
「歳だから毎日注射(インスリン)とマズイ食事療法はかわいそう、
今まで通り食いたいもん食わせて自然にしておけ」と母親が言っております。
これってどう思いますか?治療するのと放置、どっちがネコタンにとって幸せ
なんだろう?ホントはネコタンに答えてほしいけど・・。
172わんにゃん@名無しさん:04/06/09 14:52 ID:GEq8XfjR
放置ってアナタ…釣りじゃないですよね?
マジレスすっと

ネコタンは苦しんで、そして死んでしまいますよ。

「猫の糖尿病」でぐぐることをオススメしまつ。
大切にしてあげてください。
173わんにゃん@名無しさん:04/06/09 17:40 ID:qlh9vYyd
>>171
本猫からしたら「好きなものを食べて、自然のままに〜」のほうが本望なのかもしれないけど、
「少しでも長く生きてほしい」という気持ちがあるのなら「治療」しか選択肢はないと思うのですが・・・

マズイ食事をさせて、浅い苦しみで少しでも長く一緒にいる道を選ぶか。
好き勝手をさせて、苦しみに苦しみぬかせて死なせるか。

飼い主の気持ちをハッキリさせておかないと、どちらを選んだとしても後悔すると思いますよ。
174わんにゃん@名無しさん:04/06/09 17:44 ID:qlh9vYyd
ところで、みなさん宅のチンチラタンって、相手によってコミュニケーション変化したりしますか?
うちの2匹は、相手によって遊ぶ方法の要求が変わります。
旦那=追いかけっこ系(目をキラキラさせて走り出す)
私・客人=オモチャ系(持ってきてニャーニャー鳴く)
なのです。私が追いかけっこしようとしてもノッてくれない・・・(´・ω・`)
追いかけっこ楽しそうだなぁ・・・
175わんにゃん@名無しさん:04/06/09 18:35 ID:AXg3FcZ3
>>171
マジレスしてしまうと、今まで食いたいモン食わせてたから糖尿になったのでは?
それは本当の愛情ではないと思います。
176わんにゃん@名無しさん:04/06/09 19:21 ID:ftYDXPTh
すごく難しい問題ですよね…。
まずい食事と注射でストレスで長く生きられなくなる猫も
いましたし、
かといって放っておくのも寿命を縮めるようで辛いし。

前にテレビでやっていましたが、
人間からだっこをするのは猫にとってストレスで
糖尿病や肥満になりやすいそうです。
もしよくだっこをされてるようなら、猫からこないかぎり
だっこしないというのもしてみてください。
あと、テレビや冷蔵庫などうるさい機械の近くでの食事も
ストレスになるそうです。
177九鬼丸:04/06/09 20:42 ID:ySEI86++
>>171
とっても大変なお話ですね。九鬼丸は幸いなんの病気も無く今まできました。
でもこれからきっと向き合わないといけない問題だと思います。
これは私の自身のことなんですが、私は糖尿病です。食事も制限されますし
薬も離せません。でも私はもう少し生きていたいと思います。
チンチラタンの気持ちは分かりませんが、
自分がしてあげたい事をする事が大事だと思います
178わんにゃん@名無しさん:04/06/09 23:30 ID:GEq8XfjR
九鬼丸タンのパパ(違ったらごめんにゃさい)のお言葉は重いです。
おっしゃるとおりだと思います。
ウチの先代のネコタンはよく分からない病気になってしまって、
できるだけの事をしたつもりでしたが、やはり最後は死です。
発病してから半年間、朝から晩まで一緒にいて、
ご飯は手で食べさせて、トイレは支えてあげて、
ホントに介護でした。

でも、死んじゃったら後悔、後悔、後悔の日々でした。
どんなに一生懸命頑張っても、愛するものを失った時、
残された物には悔いが残ってしまうものなのだと知りました。

ネコタンがくれる幸福感は何物にもかえられないものです。
その幸せを大切になさってください。
179わんにゃん@名無しさん:04/06/09 23:48 ID:GEq8XfjR
178でつ。
残された物→残された者でつね。
ヽ( ・∀・)ノ アーン、ハズカチイデツ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:37 ID:vWpNGTUb
猫だって生き物だから、本能では生きていたいでしょう。でも、治療行為の意味は
理解できないから、治療による苦痛やストレスを必要悪として受け入れられない。
治療による苦痛やストレス以上に病気の負担が軽減されるなら治療してあげたいけど、
そうでないのなら考えどころです。もちろん猫に直接聞けないから、一番長く接してきた
飼い主が責任を持って判断するしかないけど。あえて言えば、猫は普段通りの生活を望む
ようだから、どうすればそれを少しでも長く続けさせてやれるか、を基準に判断するん
じゃないかと思います。
飼い主本人の感傷や満足感を基準に判断するべきではないと思います。
181わんにゃん@名無しさん:04/06/10 04:22 ID:145hTQAo
そんな事より180よ、ちょいと聞いてくれよ。今の流れと少し関係あるからさ。
このあいだ、近所の動物病院行ったんです。飼い猫連れて。
そしたら先生の顔がいつもと比べて無茶苦茶険しいんです。
で、「よく診たら保って1ヶ月ですね」とか先生言ってるんです(;´Д⊂)
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、原因不明の病気如きでそんな顔するな。不治の病だよ、残り1ヶ月。
なんか助手3人も出て来て俺の猫悲惨そうな目で眺めてるし「安楽死をお勧めします」とか言ってんの、もう見てらんない。
お前らな、150円と言わずもっと金出すから早く俺の猫治して下さい。
動物病院てのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。他人が連れてきた血統書付きの犬を陰険な目で見つつ、
表面上は笑顔で「お宅の〜ちゃんどうかなさったの」とか水面下で醜い争いが繰り広げられる、刺すか刺されるか、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。健康な家畜どもはすっこんでろ。
ついでに言わして貰うが、今迄お前等んとこでワクチンとか毎回受けさせてきた猫の事をそんな簡単に諦めんなや。ボケ医者が
182わんにゃん@名無しさん:04/06/10 04:23 ID:145hTQAo
で、やっと俺が少し落ち着いてきたかと思ったら、愛猫が俺に向かって「ニャア」とか言うんです。
そこでもう号泣ですよ。あのな、そんな重病の体で声を出すなんてきょうび流行んねーんだよ。
ここ数ヶ月聞いたこともない「ニャア」なんて悲しくなるじゃねーか。
まさか「苦しいよ」とか言ってんじゃないんだろーなと小一(;´Д⊂)
お前本当は相当無理してるって事ぐらい解ってんだよ。
何度か飼い猫の死を見てきた猫好きの俺としてもこの状況は毎回飲み込めないね。
今の最新流行が安楽死かどうかは知らんが、この苦しみから解放してやれるのはもうそれしかないんだね。
これが18年間一緒に過ごしてきた飼い猫に対する思いやりなのか?本当にそうなのか?
もしかしたら猫は家に帰りたがってるかも知れない。家に帰ったら少なくとも1ヶ月は一緒に居られる。
そん代わり苦しみは死ぬまで付いてまわる。これ。
で、結局俺は何もしてやることが出来ない。最低じゃねーか。
然し一度安楽死させてしまうと、恐ろしい罪悪感に悩まされる諸刃の剣なんだよ。
素人はよく考えてからにして下さい。
まあ>>180はこの苦しみから解放してやろうと最終的に安楽死を選んだ俺を笑って下さいってこった。。・゚・(ノД`)・゚・。
183わんにゃん@名無しさん:04/06/10 09:03 ID:0swOl2WL
・゚・(ノД`)・゚・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:18 ID:ovMBJxak
>>181-182
飼い主本人の感傷や満足感を基準に判断するべきではないと思います。
185わんにゃん@名無しさん:04/06/10 09:19 ID:cK+ephxU
プリンです。ライオンかエリマキトカゲか…?ってな感じに撮れたんでうpしました。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040610091437.jpg
186わんにゃん@名無しさん:04/06/10 11:03 ID:RBoB7Po5
可愛い猫ちゃんの写真うpしました。
>>1のup loaderの
nekotan_20040610105649.jpg
nekotan_20040610110059.jpg デツ
187わんにゃん@名無しさん:04/06/10 11:16 ID:JNbsGsIU
188わんにゃん@名無しさん:04/06/10 11:20 ID:JNbsGsIU
>>185
いつみても綺麗な顔立ちで(*´д`*)ハァハァ

>>186
そんな目で見ないで〜(*´д`*)ハァハァ
あら、ピカチュー。
189わんにゃん@名無しさん:04/06/10 11:28 ID:Mm7FB/t/
>>184
有名なコピペの改造ですよ。
190186:04/06/10 11:38 ID:RBoB7Po5
>>188

でも、あの後、ピカチューのぬいぐるみを叩き落してしまいました。ヒェー
やきもちかな。それとも単に気に入らなかったのか。

ごめんなさい。自分がめちゃ大きなモニター使っているので、
ついうっかりして。あの画像はデカすぎでした。本当にスミマセン。汗
191わんにゃん@名無しさん:04/06/10 13:53 ID:qhrmfwTL
>>189
うん、ありがとん。
知ってたけど、あのコピペの改造で・゚・(ノД`)・゚・。なの初めて見た…

今、仕事から帰ってきたというのにウチのお嬢さんは爆睡中。
ハラ出してひっくり返ってて、あまりに(*´Д`)ハアハアなので一緒にお昼寝しまつ。
192171:04/06/10 14:09 ID:9gz8ri9w
一日たってここ来てびっくりしました。こんなに親身にレスしてもらえると思ってなくて。
>172さん以降、私にレスくださった皆さん一人一人に感謝です。

175サンの言うように、確かに間違った愛情がこういう結果を生んでしまいました・・。
母は、猫には治療は理解できないからと拒んでるわけですが、私はみんなが言う
ようにやはりできるだけの治療をしようと思い始めて母に言いました。(しぶしぶ納得)
ネコタンにもそれが迷惑かもしれないけど、やっぱりネコタンがくれる幸福感をもう少し
味わわせてもらいたいと強く思いました。
勝手な飼い主でネコタンには本当に申し訳ないけれど・・。
1人で延々と悩んでたけどここ来てよかった。
チンチラくんスレのみなさん、ほんとにどうもありがとうございました。
193わんにゃん@名無しさん:04/06/11 09:18 ID:FhHFpRE9
194わんにゃん@名無しさん:04/06/11 11:51 ID:2EF46it9
>>193
ほんとだ、CMに出て来そうだ。
195わんにゃん@名無しさん:04/06/11 23:00 ID:5VEJ2gfj
>193
すご〜い!ゴージャス!!
ウチのお相撲さんとは大違いです(汗
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:17 ID:wHlvXGwG
>>185
シルバーっぽいでつね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 06:40 ID:QsPbe3cg
ミミーです。8ヵ月半です。やたらと結膜炎になります。なんで?

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040612063740.jpg
198わんにゃん@名無しさん:04/06/12 07:36 ID:rhZhxysm
199わんにゃん@名無しさん:04/06/12 09:53 ID:2ruf1dsb
>>197
やべー、誘拐したい。
200わんにゃん@名無しさん:04/06/12 15:13 ID:04EAJVnE
かわいい〜〜〜!!!
201かなみ ◆nQeVPIlVMA :04/06/13 07:30 ID:mvz4IH2p
http://b.pic.to/22nkh うちのチンチラシルバーです(^^)v♂一歳
携帯カメラなんで、みにくくってスイマセン・・(´・ω・`)
皆さんのチンチラちゃん達、全員かわいいですね!あぁ〜たくさんのチンチラと眠りたいなぁ
202驢馬の耳:04/06/13 08:19 ID:c16FN0mL
>>198 ?

>>199-200
ありがとうございます。
もう1枚アップさせてください。
撮影ミスで暗いのですが、けっこう気に入ってる画像です。
ちょこっと毛が口に入っているのがご愛嬌です。

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040613081242.jpg


>>201
やっぱりシルバーはキリッとしてますね。男の仔だからなおさらかな。
203わんにゃん@名無しさん:04/06/13 10:07 ID:zcegoDvl
>>202
まん丸な目がかわいい!
204わんにゃん@名無しさん:04/06/13 10:37 ID:NiHP0ojQ
205わんにゃん@名無しさん:04/06/13 10:49 ID:Ar6l7Cvn
>>201
うちのこに似てる!もうちょっと子供だけど
なんか似てます!手を伸ばして寝るとことか。

>>202
かわいこちゃんですね〜><!
今まで飼うのはシルバー!って決めてたけど
ここのゴールドちゃんみてたら次はゴールドもいいな、と
思いはじめています。
206わんにゃん@名無しさん:04/06/13 10:51 ID:Ar6l7Cvn
毛質って、シルバーとゴールドでは違いますか?
シルバー=ツルツル美毛
ゴールド=フワフワ毛
に見えるだけですかね?
ゴールドでもツルツル毛のこいますか?
207かなえ ◆nQeVPIlVMA :04/06/13 11:09 ID:mvz4IH2p
>>202すごく、かわいいですねぇ〜ホワホワだぁ〜
>>205よかったら写真みてみたいです(´∀`)
うちの子は、寝るときに必ず手を
クロスさせるんですよ〜まだ一歳なのに、かなりデカイです。
でも声が、まだまだ子猫で「ミュー」と小さい声で鳴きます。
208かなえ ◆nQeVPIlVMA :04/06/13 11:13 ID:mvz4IH2p
>>206うちの姉が、チンチラゴールデンを飼ってるんだけど、すっごいフワフワで綿みたい!
実家のチンチラシルバーは、けっこうサラサラしてるかな。冬場は、毛皮のコートみたいだったけどね。
多少、違うんじゃないかな?
209わんにゃん@名無しさん:04/06/13 14:13 ID:Xve3Cpgb
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040613141016.jpg
>>207 はいー今撮ってみました。
>>208  やはりそうなのかなー。^^
210わんにゃん@名無しさん:04/06/13 17:50 ID:3PI5wbyZ
えーと、みんなかわいすぎです(*´Д`)ハァハァ
やっぱり猫はチンチラが一番かわいいと思う。
守ってあげたいタイプ!
211かなみ ◆nQeVPIlVMA :04/06/13 19:44 ID:mvz4IH2p
>>209確かに似てる!目のグリーン加減や、ちょっと狐に似てる顔とか、めちゃ似てる〜
まだ一歳に、なってないんですか?
すっごい、かわいい!
212かなみ ◆nQeVPIlVMA :04/06/13 20:09 ID:mvz4IH2p
>>209動画、はってみます(´∀`)
http://c.pic.to/20lhh 一枚目が、チンチラゴールデン。見ずらいとは思いますが、フワフワなのは、わかると思います。二枚目が、シルバーでまだ小さい頃です。
213わんにゃん@名無しさん:04/06/13 23:37 ID:YJCgq98v
すみませんー。動画観れませんでした;;
はい、まだ6ヵ月です。オス^^
ゴールドちゃんもかわれてるんですねー。メスですか?
214159:04/06/14 10:55 ID:izTL/A8M
話題が変わって&返事が遅くなって申し訳ありません。
アドバイスありがとうございました。>>160さんもどうもありがとう。
ちなみに餌はウォルサムの結石治療食です。
ちょっとガリなので気になってますが、今のところは元気なので(結石もなし)
しばらく餌を混ぜたりしながら様子を見たいと思います。
本当にありがとうございました。
215わんにゃん@名無しさん:04/06/14 21:54 ID:zH+12WRn
>214
ほぼ同じ状態のオス飼いって言った者だけど
ガリだと心配しちゃうよね。

これは私の経験だから全てに当てはまるわけじゃないと思うけど…

うちも最初はウォルサムを処方されたけど中々治らず、
別の獣医に移ったらウォルサムは予防だけで石は解けないと言われ、
ヒルズのを処方されたよ。
ヒルズのを数週間与えたら全くならなくなって、
今は普通食。
そんなこともあるよってことで。

普通食、それまではサイエンスだったけど
アイムスの方がなりにくいって聞いてそっちに変えたから
それのせいもあるかも。
216214:04/06/15 05:04 ID:2hdaRK9u
>>215さん 
暖かいレスどうもありがとうございます。
ヒルズやアイムスの方がなりにくいんですね。一回試供品を貰ってきて試します。

私はペルシャ猫の結石の確率が高いってことを知らずに、見た目の可愛さで飼ってしまったので
この子が死ぬまでいろいろしてあげたいと思います。
結石スレものぞいてきます。
217わんにゃん@名無しさん:04/06/15 10:49 ID:EfLfbR81
ヒルズやアイムスのほうがなりにくいとか
ウォルサムはどうだとか一概には言えませんよ。
猫はロボットではないので合う合わないがあるはず・・・
間違った噂が流れないことを祈ります。。。
218わんにゃん@名無しさん:04/06/15 11:56 ID:IDUTAQup
↑ハゲドウ。
うちはアイムス基本ですけど、結石できましたよん。

フードメーカー云々よりも、その子の生まれ持っての体質や、
育っている環境などによるところのほうが大きいかと思いますが。
219わんにゃん@名無しさん:04/06/15 12:02 ID:S5Q71R9M
結石って
どんな症状がありますか?

こんなに結石の子多いなんてびっくりで心配です
220わんにゃん@名無しさん:04/06/15 13:11 ID:uHJSC8h+
それよりチンチラタソの話をしようぜい!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 14:46 ID:gWihB0Zh
飼い主の都合でカリカリばっかり喰わせているからそんなことになるのさ。
スレ違い!
222わんにゃん@名無しさん:04/06/15 15:34 ID:0Tj0kXs/
ウチのチンチラタンは何故かカリカリしか食べないなぁ…
先代のチンチラタンもそうだった。何故だ?
仔猫の時から色々試したけど、ペロペロっと舐めて終わり。
缶詰を開ける音に反応して、激しくおねだりをしてくるが、
いつもペロっと舐めて終わり。

そんなチンチラタンの行動について我家では
「缶詰をくれるという、その気持ちがウレシイんだね」、と言っている。
223わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:21 ID:R/Tm//Yx
実家のチンチラはもう20歳目前です・・・ここまで長生きするとは思わなかったけど
さすがに毛艶もおちて動きもとろくなってきました。
あと何年いきれるかも心配だけど、ずっと母に付きまとっていた奴なのでその後も心配。
何度立ち会っても別れはつらい・・・
224わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:46 ID:nute1L0/
長生きいいなぁ〜。
どんな性格の子ですか?
225わんにゃん@名無しさん:04/06/16 05:00 ID:u3j2Yi1O
かなりヴォケてるんで、性格わけワカメになってます(w
226168:04/06/16 10:39 ID:qwrgfO/H
>>169さん
遅レスですが…
私はその日、仕事でしたので父と先生から聞かされた話なのですが、
助手の方に噛み付いたり、待合室を走り回って大変だった様です。
でも帰るときは大人しくだっこされた模様(´д` ;)アマエンボー

再度私が連れて行って、なんとか採血して貰いましたが、
ガードしてなかった二の腕にカプッと一撃喰らってしまいました…
227わんにゃん@名無しさん:04/06/16 15:17 ID:BsYsaP5g
>>226
すごい凶暴なチンチラタソ…。
うちのも>>169さんのチンチラタソのように固まってます。
228わんにゃん@名無しさん:04/06/16 19:38 ID:xsbmXZjy
うちの子もすごい凶暴。
病院にシャンプー出してるんだけど
麻酔なしではできないそうです。
おまけに、麻酔をかけるときに暴れまくるので
お迎えの時に洗濯用のネットに入れられていかれます。ゴメニョ。
ネットに入れられて基地害のようになってますた。
229わんにゃん@名無しさん:04/06/16 20:12 ID:XKzFu/8B
凶暴になるくらいの子って度胸がありそう。
うちの猫も固まるタイプ。小心者だろうきっと。
230わんにゃん@名無しさん:04/06/17 09:33 ID:+yIrK+eT
ウチのチンチラタンも凶暴でつ。
ハラだして誘っておいて、殴る、蹴る、噛み付くというヤ○ザのような手口。
先日病院で採血しようとしたら、頭を振り回して噛み付きにくるし、
両手両足をジタバタさせて、フーッ!シャーッ!と激しく抵抗。
採血は断念しますた。。。

いつもの先生じゃなかったから怖かったんだと思う。ゴメンよ。
シッコちびっちゃったもんねw
チビリの暴れん坊でつ。
231わんにゃん@名無しさん:04/06/17 09:48 ID:Ws2WGRSB
>>228
へぇ〜 ×50回 
そんな子も本当に居るんですねぇ。
家の子は一応注射をするとイターイって感じで小さな悲鳴あげますが、
結構おとなしく治療受けます。シャンプーとブラッシングは大好き。
なんで、喜んでされてます。
232わんにゃん@名無しさん:04/06/17 09:56 ID:3YqJ2KgN
>>231
凶暴まで行かなくても、猫は身体が濡れるのを嫌がるし、自分で身体のお手入れ
するからいじられるのは嫌いだし、先が尖ったものが嫌いだし、痛いことはなおさら嫌。
そういうのが全部平気というのは、猫としては性格に問題を抱えていると考えるべき
でしょう。過剰に無気力なのか、過剰に臆病なのか。
人間にとっては都合が良いから、気にしなくていいんですけどね。
233わんにゃん@名無しさん:04/06/17 10:52 ID:WtCnyDcj
歴代チンチラタンを飼って来ましたが、他の猫種に比べて
オットリしててどんくさいですが、凶暴で短気な子が多い猫種じゃないかと
最近気づきました。比較する対象が、いなかったんで最近気づいたんですけどね。
猫ってこんなもんだと思っていたので、ちょっとカルチャーショックを受けたというかw

しかし、あの手触り・美貌・性格に慣れると、チンチラタン以外考えられないっすよね
234わんにゃん@名無しさん:04/06/17 11:39 ID:8rnOJnPA
うちのチンチラたんは病院行くとイヤイヤイヤ〜って私のふところに顔をうずめて
じっとしてます。顔だけ隠れればいいみたい。笑われました。
235わんにゃん@名無しさん:04/06/17 11:53 ID:1f4JjMy4
>>228
長いことトリマーやってましたが、確かにチンチラたんは美容の時に凶暴になるコが
多く、チンチラ=要注意、とされてますた。怖いコは、噛み付くだけでなく強力な
パンチとキックもくりだすので(さらに叫び声がすごい)一人ではできない為、
そういうコが来る時は、他の犬猫たんを全部終わらせてから全員でチンチラたんの
美容やってたものです。前足持つ係、後ろ足持つ係、美容する係・・って感じで。
ツメと牙が刺さるとパンパンに腫れてかなりイタイので、美容中は気抜けなかったです。
天井まで飛び上がったコもいましたが、それくらい興奮しずぎてネコたんがおかしく
なりそうな時には、飼い主に説明して美容を中断したこともありますた。
我が家でもチンチラたん飼ってますが、ブラシ持っただけでシャァァァァ!と言って
パンチが出まつ。コアイでつ。ふだんはとってもラブリーなんだけど・・。
236わんにゃん@名無しさん:04/06/17 12:03 ID:+yIrK+eT
230でつ。
235タンを読んで先代のチンチラタンのことを思い出しますた。
サマーカットしてもらいに美容院に連れていきますた。
約束の時間にお迎えにいくと、
トリマーのおねいさんがグターリした様子でこう言いますた。

     ウチでは無理です、もう来ないで下さい。。。

(´・ω・`) 出入り禁止くらっちまいますたw
家ではおとなしくていい子だったんですが。。。
237わんにゃん@名無しさん:04/06/17 13:05 ID:8rnOJnPA
猫ちゃんとお話が出来て言い聞かせられればいいのにね・・・
238わんにゃん@名無しさん:04/06/17 15:13 ID:yLOR8WMY
そんなこと書き込んだら、うちの猫は言い聞かせたら大人しくしてる、みたいな
厨な書き込みをする香具師が出てくるよ!
239わんにゃん@名無しさん:04/06/17 16:12 ID:8rnOJnPA
ハッ ヤバッ(*゚Д゚)
240わんにゃん@名無しさん:04/06/17 16:44 ID:+yIrK+eT
ワロタよ
241わんにゃん@名無しさん:04/06/17 18:51 ID:SEXg6Gi4
ヘドバンしながらシコちびっちゃうほどの凶暴チンチラちゃん…(*´Д`)ハァハァ

うちの先代の子も猛烈に神経質で難しい子でした。
今の子はお水大好きでいつも洗面台でお水と遊んでいます。
お手手が濡らかして歩いてます(^^;)
242わんにゃん@名無しさん:04/06/17 18:52 ID:SEXg6Gi4
恥ずかしいIDの上文章変でした…逝ってきます。。。。。
243わんにゃん@名無しさん:04/06/17 20:22 ID:+yIrK+eT
またまたワロタ!
そのID貴重かもよ〜ヽ( ・∀・)ノ
244わんにゃん@名無しさん:04/06/17 21:19 ID:WrhD/Xop
うちも、三匹目のチンチラです。
初めてオスを飼ったのですが、
雌よりおとなしい+ひとなつっこいです。


でーも、やっぱり美容院や、病院連れて行くと
ハイドになってしまいます。
やれやれ。。。
245わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:03 ID:IF2QoN2Q
ハイドですか。背が小さいですね。

   スマソ
246わんにゃん@名無しさん:04/06/17 23:56 ID:loDILIEN
うちのメスのチンチラなんですけど
去勢してから一週間で急に死んでしまいました。
きのうまではすごい元気だったんですけど
去勢したのが関係あるんでしょうか。
すごい可愛がってたんでほんと悲しいです。
247わんにゃん@名無しさん:04/06/18 00:01 ID:wcALOdDE
女の子は避妊手術だと思うよ〜。
どんな風になくなったの?
辛いよね…元気出してね。。
248わんにゃん@名無しさん:04/06/18 00:03 ID:wcALOdDE
>>243
今度はwcでした…(^^;)
249246:04/06/18 00:20 ID:UhalysnN
そういえば避妊ですね。
なんだかショックでわけわかんなくなちゃって。
朝、仕事に行く時は元気だったんですけど
親に聞いたらお昼過ぎくらいから
ハアハアって息が激しくなってすごい
つらそうだったんで急いで避妊した病院に
連れていったらしんだけど。
そのまま死んじゃったみたい。
避妊する前に子供を三匹生んでるんですよ。
なんだか子供を見るのもつらいです。
親猫はもっと子供の面倒をみたかっただろうな。
250わんにゃん@名無しさん:04/06/18 00:49 ID:VAriE7lK
>>237
うちの子は言葉が分かっても言うこと聞かないと思うw
251わんにゃん@名無しさん:04/06/18 01:32 ID:wcALOdDE
心臓発作だったのかな…?
でも逆に何日も苦しまずに逝けたのは幸せだと思う。。
私の子は何日も苦しんじゃったから…。
子供残してくれたのなら、きっとすぐにそっくりに
大きくなって癒されるよ。その子の血を受け継いだ
子供が残っているなんて幸運だと思うよ。。
その子の代わりにいっぱい可愛がってあげて。

252わんにゃん@名無しさん:04/06/18 02:42 ID:b542U5Kp
避妊手術で母性失った猫が、甘えてくる仔猫に激しく動揺し、実存的恐慌状態を経て
ショック死したのでしょう。
手術のタイミングって大切ですね。
253わんにゃん@名無しさん:04/06/18 08:08 ID:pBOrNN2C
>>246
ご冥福をお祈りいたします。
254わんにゃん@名無しさん:04/06/18 10:10 ID:MIjt26fs
>>232
あんたが性格的に問題ありますよ。
先のとがったものでブラッシングなんて書いてありますか 231さんが。
アンタがそんなの使ってるからって馬鹿じゃない?
アンタの猫は馬鹿猫。躾がなってないから。
馬鹿に飼われる子はやはり馬鹿。
255わんにゃん@名無しさん:04/06/18 11:12 ID:qkg/TR6l
>>231,254
前スレの終わりの方で暴れていたファンヒーターの人ですね。
潜伏しているつもりでも一目瞭然。逝ってください。
256わんにゃん@名無しさん:04/06/18 12:55 ID:4JbSH/mE
まーいいんじゃないの。猫を大事にしてることは確かみたいだから( ´,_ゝ`)
257わんにゃん@名無しさん:04/06/18 19:05 ID:P7kvpWjz
うーん、
たしかに野性的なチンチラちゃんは素敵。
神経質で食べ物も好き嫌いがあるグルメな猫ちゃんで
他人だめ、痛いの嫌、オフロ嫌、でハァ〜〜〜!!なんて怒る子の方が
「うんうん、立派立派。」と思っちゃう。
逆に甘えん坊でなんでも食べて誰にでも懐いてお風呂大好き
の子は馬鹿猫だなぁ〜って言っちゃう。(自分のとこの子だけだけど)
飼えばどちらのタイプも可愛くなっちゃうんだけど.
258わんにゃん@名無しさん:04/06/18 20:26 ID:VAriE7lK
>>257
いや、そっちのほうが羨ましい。
うちの子、すっごい神経質で大変です。めっさ可愛いけどね。
259わんにゃん@名無しさん:04/06/18 21:22 ID:wlU06R2f
うちも馬鹿猫みたいに素直すぎです。
名前を呼んだ時だけ、必ず寄ってくるんだけど呼んで5秒後くらいに反応して走ってくる。
考えてたのかよ!!ってタイミングに萌〜〜
親馬鹿です(~ヘ~;)
また、ペチャンコ老人顔うぷします。

パソコン壊れちゃってて、前スレで返事して無かった事。
>>チンチラの横に半分だけ写ってる白猫を紹介して!って書いてくれた人へ(覚えてないか)
あれは、ブルーアイの雑種白猫でした。
仲いいから、今度2匹で撮った写真ウプしますね。
260わんにゃん@名無しさん:04/06/18 21:43 ID:Y4Sb1gTh
>>258
前の子はすごい神経質だったんです。278の前半の子。
そこが超良かったので、また同じような子がいいと思っていたら
正反対の子が来てしまいました^^;
飼いやすいですよ、非常に^^;
261わんにゃん@名無しさん:04/06/18 21:44 ID:Y4Sb1gTh
278じゃなくて257でした;
262わんにゃん@名無しさん:04/06/19 06:52 ID:L2CcE5tA
ミミーです。
900i購入記念画像。デジカメより画質悪いだけなんですけど。。。

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040619064937.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040619064951.jpg
263わんにゃん@名無しさん:04/06/19 08:24 ID:suBlVKv8
>>262
かうわいい!
オスですか雌ですか?

八ヶ月っていうとまだあどけなさが残ってますね。
264わんにゃん@名無しさん:04/06/19 09:15 ID:ZhL+/vtw
>>255
違います。ただ、ここの一部(ごく)の人は、事実を書いている人に
難癖をつけるので、僕も頭に来ていました。
一番驚いたのがプラズマ液晶TVのこと。
たかが100万でおつりのくるものに何なんだろーって。
貧乏だと心まで僻みっぽい厭らしい人になるのかと思いました。
265わんにゃん@名無しさん:04/06/19 10:22 ID:D+GTAXWt
今までちんちらたんしか飼ったことなくて
今短毛の雑種飼ってるんだけど、毛ぬけねー!
そしてクシ意味ねー!短いねこってこんなんだったんだね。
でも落ちた毛をまるめて食べさせる楽しみもないよ。
266わんにゃん@名無しさん:04/06/19 10:32 ID:L2CcE5tA
>>263
ありがとうございます。
女の仔ですよ。顔は生後5ヶ月くらいから変化してない気がします。
これから変わるのか?
ここんとこ、前後の脚が伸びてきた感じで、全体のシルエットはずいぶん
大人っぽくなりました。
267わんにゃん@名無しさん:04/06/19 11:26 ID:/8QtW/op
死ね 265 おまい自分の頭髪食え カスが 短毛種も毛玉症になるぞ
268わんにゃん@名無しさん:04/06/19 14:37 ID:p4R5ozo1
スルーしなよ
269わんにゃん@名無しさん:04/06/19 14:46 ID:OpJFobe7
かわいい猫達が虐待されてるの放置できないよね。
そこをついてああいう酷い書き込みして面白がって
ストレス発散してるんだと思うから、
乗ったら思う壷。だからスルーしていこう〜。
270わんにゃん@名無しさん:04/06/19 19:15 ID:3C/k3FBo
とりあえず漏れは262のミミータンに(*´Д`)ハァハァしてまつ。
特に2つ目に萌え〜。
271九鬼丸:04/06/19 19:35 ID:6vvBkXUU
誕生日の九鬼丸です。12歳になりました。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040619191704.jpg
>>246
心よりご冥福をお祈りいたします。
また3匹のお子様の健やかなご成長を願います。
272わんにゃん@名無しさん:04/06/19 23:49 ID:suBlVKv8
>>271
す、すごい。貫禄。。。


でも、長生きすると良いですね。
273わんにゃん@名無しさん:04/06/20 09:32 ID:dFxeLC8N
九鬼丸さま!お誕生日おめでとうございます〜♪長生きしてくださいませ。
ああ、素敵な目線です・・・(*´Д`)ハアハア

ついでにご報告。
我が家のれもん&らいむは本日で1歳になりますた(・∀・)♪
記念画像うpしたい所なのですが、ずーっと寝てまつ・・・(´・ω・`)
274わんにゃん@名無しさん:04/06/20 10:31 ID:ymyAdXdm
>>268 >>269
ゴメン。ついアツクなってしまいました。
猫は我ら人間と同じ感情を持っている。
基本的に同じ生きる価値のあるもの。
僕はたとえ冗談でも許せなくて。
275わんにゃん@名無しさん:04/06/20 13:20 ID:ATitr/1/
確かにスルーしなかったのは、いくないけどその気持ちは分かるよ〜。
例え冗談でも虐待は許せないよね。

話し逸れてしまってスマソ>皆さま
276わんにゃん@名無しさん:04/06/20 17:55 ID:lSQS92MV
どの書き込みが虐待なのかわからん・・・
ブラッシング用のくしってとがってるやつあるよね。

>>271
りりしいですね。でも甘えて鳴く九鬼丸タン、(*´д`*)ハァハァ
277わんにゃん@名無しさん:04/06/20 22:07 ID:mauGI0Os
>どの書き込みが虐待なのかわからん・・・

265のこの部分と思われ
>でも落ちた毛をまるめて食べさせる楽しみもないよ。
278わんにゃん@名無しさん:04/06/20 22:45 ID:lSQS92MV
>>277
ああ、脳内でスルーしてますた。気付いてなかったです。
まるめて食べさせたりは絶対にしないけど落ちてる毛を
勝手に食べようとしてるのは何度か見かけて慌ててうばったことある。
なんで食べるんだろう??
279わんにゃん@名無しさん:04/06/22 22:51 ID:qRYbFTdD
ナインチ○パパさんて、なんで1人なの?離婚したの?死別?
誰か知ってる?
280わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:59 ID:1FLHpPxu
暑いですね、猫たんは床にのびています。
白いカワウソのようです。
281わんにゃん@名無しさん:04/06/23 21:16 ID:84/l46fB
サマーカットしたほうがいいのかなぁと考えてます。
前の子はこの時期まだ暑がらなかったけど、今の子はのびてます。
サマーカットってみなさんいくらくらいでしたか?
私が問い合わせた所7000円っていわれて高いから
自分ちでカットするか、と家族は言っていますが、、、。
282わんにゃん@名無しさん:04/06/23 22:48 ID:dtFWHiOe
今日は怒涛の日でした。
起床時に大量の毛玉ゲロとンコが床に散乱。
カーペットには尻ズリズリの跡が・・・orz
下痢ンコとかじゃないんだけど、尻毛にくっついて取れないので仕方なく風呂場へと。
先週シャンプーしたばかりなのになー。

で、うちはシャンプー後は自然乾燥なんだけど(夏場のみ)、昼寝してたら腹の上に
湿った下半身のまま乗ってきました。
今まで人の上に自分から乗って来た事なんて無かったので油断してた・・・

尻毛だけでも早急にカットしたいんだけど、今日は無理みたいです。明日がんばりまーす。
283わんにゃん@名無しさん:04/06/24 07:01 ID:pTkDT6be
うちの子も暑くてハァハァ言ってます。クールマット買ったのに使わないし。
やっぱりカットしてあげた方がいいのかなぁ。
お腹の部分だけ切っても意味ないでしょうか?
284わんにゃん@名無しさん:04/06/24 08:00 ID:MM7ebdDQ
>>282
ダメですよー。
長い毛に覆われているから乾燥するのにかかる時間もかかる。
例え夏だって風邪ひいていまいますよ。
お願いだから、すぐドライヤーで乾かしてあげてね。
285わんにゃん@名無しさん:04/06/24 12:57 ID:tlkFwGSl
自然乾燥は毛玉も出来るしね^^
286わんにゃん@名無しさん:04/06/24 21:03 ID:NIoEtqRt
猫は涼しいところを良く知ってるよね。
287わんにゃん@名無しさん:04/06/24 21:05 ID:PSVppvsY
>>283
ちんちらくんは臆病だから、新しいもの使わないよね
おもちゃとか爪研ぎとかも。
288わんにゃん@名無しさん:04/06/25 09:11 ID:pJcPZnDR
小さな毛玉を見付けたので捕まえて
櫛でほどいてやったらメチャクチャ怒った(´・ω・`)
2,3分して食器を洗ってたら背後から近づいて来て
私の足を噛んだ…カワエェ・*:・(*´ω`*)・:*・♥
289わんにゃん@名無しさん:04/06/25 10:15 ID:/n6nP8ws
>>287
皆さんの猫ちゃんはそうなのですか(^-^)
ウチのキャリコ(三色)はもう新しいもの好きで。
アクセントラグ、カーペット、ソファのクッションなど、
すべてまずは彼女が占有してしまいます。
飼い主に似てしまったのかしら。
でも、自分に与えられた爪研ぎ以外は決してスクラッチしないので安心です。
猫ちゃんもいろいろな性分があるのですね。

みんなのお話、とても楽しいです。
290わんにゃん@名無しさん:04/06/25 11:39 ID:K6oLmQ/0
ウチのコ(♂・推定6〜7歳)も一ヶ月ぐらい前に外に遊びに出ていて後ろ足を骨折して帰って来たのに、「表に出しやがれ」とうるさいです。
で、出さないと腹立ちまぎれにトイレからはみ出しところにウンチをします。

先日、クールカットにしようと風呂場で猫用のバリカンをかけたんだけど、その時も暴れまくってひっかくわ噛むわで傷だらけになりました。

かつおぶしが好物で、いつも「くれくれっ」とうるさいです。

鳴き声は小さいですけど、チンチラは凶暴ですよね。
291わんにゃん@名無しさん:04/06/25 12:09 ID:S17wsfoM
そうだなぁ歴代チンチラタン飼った経験からいくと10匹中
どうしょうもなく俊敏で凶暴なのが1匹、信じられない位温厚でオットリなのが1.5匹
あとは平均的チンチラタンで、基本は温厚でドンくさいけど、獣医の前や、よその
人の前で時々凶暴かな。
可愛いけど、確かに最初にお迎えしたりするには向かない猫タンですよね。
ま、そこが可愛いんですがw
292わんにゃん@名無しさん:04/06/25 13:00 ID:1Ms52sRZ
>>291の分類だとうちはオットリ系。初チンチラだから幸運だったかも。
ただし、撫ぜたり抱かれたりは好きだけど、ブラッシングは嫌みたい。
逃げないけど、ブラシに猫パンチを繰り出す。それでも続けてるとこちらの
手を甘噛みする。大した抵抗ではないので結局最後までブラッシング
しちゃうけど、ブラッシング後に神経質そうに毛をナメナメしています。
撫でられるか、毛の中をかき回されるかが彼女の境界線みたい。

大人になればブラッシングの喜び(?)が分かってくるかな?
293わんにゃん@名無しさん:04/06/25 14:38 ID:AWhxQQ2O
☆の会員デツが
私はバレエかなり上手くって筋肉質のオネエサンつうことで
あの人からなんて思っていましたが、全然違うなー
だって、あの人敷地面積540平米の戸建の家持ってるし、名古屋ではマンション。
猫だって血統書付 それもショーキャットのペルシャ トリコカラーのですもん。
車だって普段街乗り用は大衆車乗ってるけど、実はベンツS600持ってるもんな。
貴方よりよほどリッチなんではないかしらねー。
大体働かなくてもいい人。賃貸マンション持ってるもんね。

実はアンタが汚い猫 雑種のサイテー猫 飼ってて
汚いボロアパートに住んでのんじゃないん
294わんにゃん@名無しさん:04/06/26 09:37 ID:Z1LGxz+Y
通報しますた!
295わんにゃん@名無しさん:04/06/26 10:15 ID:cosydUR9
>>291
>どうしょうもなく俊敏で凶暴なのが1匹


こわっ!
296わんにゃん@名無しさん:04/06/26 10:20 ID:cosydUR9
>>291
あ、そうそう、うちんのはお客さんが来て「ピンポーン!」
ってなると、スタスタスタって玄関に走っていって
きおつけっ!してお客さんを出迎えるよ。

お座敷にお客さんを通せば、お座敷に出向いていって
テーブルに乗ってお客さんの前でゴロンとなって
「いらっしゃい」って接待もする。
297わんにゃん@名無しさん:04/06/26 10:48 ID:GC6ivwgU
>>296は、たぶん「お迎え」という単語に反応したのだろうが、>>291
内容とはまったく無関係なレスだ。
同じ飼い主として飼い猫自慢したい気持ちは分かるが、それなら単独で
やりましょう。
人の書き込みをろくに読みもせず、便乗して飼い猫自慢をするのは、
滑稽であるばかりか、興味ある書き込みをしてくれた>>291に対して
失礼と言うものだ。

何故かこのスレは定期的にこういう香具師が出てくるのな。
298わんにゃん@名無しさん:04/06/26 11:03 ID:cosydUR9
>>297
はい、滑稽です。
299わんにゃん@名無しさん:04/06/26 11:05 ID:cosydUR9
>>297
あ、確かにしっかり読んでなかったわ。
削除以来出してくるよ。
300わんにゃん@名無しさん:04/06/26 12:04 ID:GC6ivwgU
すまん、言い過ぎた。
以前このスレで暴れまわっていた香具師を勝手に連想して、辛らつなりすぎた。
301わんにゃん@名無しさん:04/06/26 12:15 ID:0N3e+GCY
>>296
うちのはピンポンってなるとダッシュでベッドの下に駆け込むよ。
寝室のドアが開いてないときは軽くパニックになってる。
チンチラがうちに来て6ヶ月になるけど、ずっとこんな調子なので
いまだに見たことない人もいて、幻の猫といわれておりますw
302わんにゃん@名無しさん:04/06/26 12:45 ID:2SZT1rsf
>>301
うちの前の子もそうだったよ〜
寝てる所だっこして友達に見せたら
起きちゃってハァ〜〜〜!!って怒って家の階段の下に隠れてしまった。
次の日から調子悪くなっちゃって
病院いったら肝臓が悪くなってた。たぶんびっくりのストレスで、、。1週間薬飲んで完治したけど。
うちも新しい子6ヵ月だよ。来てからは4ヵ月かな。
303わんにゃん@名無しさん:04/06/26 13:04 ID:GC6ivwgU
ピンポンダッシュ猫
304九鬼丸:04/06/26 22:08 ID:nNb+aXJv
九鬼丸は声の大きい人はいやがります。
小さな子供もだめですね。
いつもと違う環境がいやなんだと思います。
305わんにゃん@名無しさん:04/06/26 22:11 ID:QOuZtjpr
チンチラは可愛い。
このサイトのペットってコンテンツに写真あった。

http://revive0620.hp.infoseek.co.jp/
306わんにゃん@名無しさん:04/06/26 22:33 ID:HySCb9z0
↑画像の容量でかすぎだね・・・・でもかわいい
307わんにゃん@名無しさん:04/06/27 00:39 ID:4RPH370y
我が家の場合、お客さんへの対応。
れもん:男性客(特に職人系)は嫌い。コソコソ隠れます。帰ってもしばらく出てこない・・・
らいむ:お客さんみんな大好き。オモチャ持っていって「遊んで」と要求したり、
     職人さんが何かしていると興味深々に見てます。
姉妹で、同じ環境で育っても違うものですね。ちなみに家人に甘えまくるのはれもんの方です。

そして関係ないけど、れもんタンに初シーズン到来しますた orz
鳴き声がサザエさんのタマそっくりです・・・
308わんにゃん@名無しさん:04/06/27 13:02 ID:YYqYTPLe
うちの仔、たぶん抱っこがそれほど好きじゃないんだろうけど、飼い主に気を遣っているのか、
抱き始めに軽く抵抗することはあるけど、結局は身を任せます。
しかし、身を任せながらも、キョロキョロ周囲を見渡して、着地ポイントが見つかると、ゆっくりと
体重移動して何気なく落下の体勢に入ろうとします。
309わんにゃん@名無しさん:04/06/27 19:43 ID:9aDkolia
>>305
画像の容量でかかったヶど
かなり可愛かった。
猫ワンダフルだっけ?
けっこうワロタ
310わんにゃん@名無しさん:04/06/28 08:53 ID:txBlUzSV
>>308
オスですか雌ですか?
オスのほうがだっこを嫌がらない傾向にあるような気がします。
しかしヒマラヤンはコタツに当たっていれば
ヒラリとひざの上に乗ってくるのに、同じ長毛種でも随分違うモンですね。
311わんにゃん@名無しさん:04/06/28 11:56 ID:FaisAFmc
うちの姫は旦那の抱っこだと大人しいです(´・ω・`)きゅう
私が抱っこしようとするとミゾオチに蹴りが入ります。
抱き方が悪いのか、単に相手の問題なのか・・・
312わんにゃん@名無しさん:04/06/28 12:31 ID:UAnK2eKi
そりゃ残念(´・ω・`)
313わんにゃん@名無しさん:04/06/28 12:41 ID:muDHXLqG
>>310
雌です。
スキンシップ全般が嫌いでは無さそうです。そう言えば、寒いうちは毎晩
布団に寄ってきてた。今でも、ご飯のおねだりや遊びのお誘い以外でも、
いつのまにかこちらにくっついてちょこんと座ってるなんてことがあります。
寝転んでいたら、わざと身体の上を歩いていくし。
考えてみたら、抱き上げると、そのままシャンプーとか、病院とか、
毛玉チェックとか、目薬とかが多いので、そういう体勢を警戒している
のかも。。。
314わんにゃん@名無しさん:04/06/28 22:28 ID:txBlUzSV
>>311
シャンプー係とか詰め切り係で嫌われちゃってるとかですか??

>>313
結構よってくるもんなんですね。
うちんの(♂一歳)は、
・ご飯足してくれ
・水のませろ(蛇口から出てくる水じゃないと飲まないので)
・新聞読ませんぞ(新聞読んでると新聞の上でゴロン)

のときしかこないですねえ。
315わんにゃん@名無しさん:04/06/29 05:10 ID:TfWUCmuF
>>314
遊んで欲しいとき、来ませんか?
316わんにゃん@名無しさん:04/06/29 10:16 ID:7VbvBCSQ
>>315じゃないけど…。

遊んで欲しい時来ますよね〜。
コロッと横になってお腹上に向けちゃって (*´д`*)ハァハァ

317わんにゃん@名無しさん:04/06/29 10:49 ID:v6hiOM+j
そうそう、コロっと横になってハラ出して…
(*´Д`)ハアハアで手を出すとガブガブっと…w

ハラダシトラップでつ。
318わんにゃん@名無しさん:04/06/29 12:55 ID:u3kOUigh
>>317
そうそう、おなかぽんぽんってすると
ガブリッ!
でも、ちょっと申し訳なさそうにペロペロ。
319わんにゃん@名無しさん:04/06/29 16:09 ID:17vActTf
うちのはオモチャ持ってきて、これ見よがしに目の前で転がします。
で、チラチラこっちを見ます。投げると嬉しそうに追いかけて、また持ってきます。犬みたいだ・・・

っつかここ数日下痢ってるので、今から病院行ってきます・・・
かかりつけの病院、午後の診療開始が遅いよー>16:30
320わんにゃん@名無しさん:04/06/30 20:23 ID:vwXPGnDu
>>317うちのもお腹出すからなでてあげたらガブリガブリとやられます。ネコキックも付きます

アンナタンです。デジカメ難しくてあきらめそうです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040630202046.jpg
321わんにゃん@名無しさん:04/06/30 22:20 ID:3KMEkRGR
ああーん(*´Д`)ハアハア
カワエエ〜(*^。^*)
322わんにゃん@名無しさん:04/06/30 23:27 ID:hfeAl44/
アンナタン・・・(*´Д`)ハアハア

れもんタン&らいむタン、とうとう二匹とも発情期突入してしまいますた。
もう少し待って子供を生ませるか、それとも言いつけを破って手術してしまうか相談中。

で、ついつい猫タンのお見合いサイトを覘いている私・・・
323わんにゃん@名無しさん:04/06/30 23:41 ID:sAOfUTet
今、猫のシーズンなんですか?
去勢しないとスプレーしだすよね?
どこで覚えるんだろう。
324わんにゃん@名無しさん:04/06/30 23:42 ID:5O69TEur
たま〜にUPしてる老人顔君です^^
月曜日にサマーカットしてきます♪
また月曜日に、使用後?!使用前?!みたいにUPします。

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040630233945.jpg
325わんにゃん@名無しさん:04/07/01 00:10 ID:nngXwTbT
アッ、ナンダカワカガエッテル〜w

かわええ〜ねぇ(*´Д`)
326わんにゃん@名無しさん:04/07/01 03:21 ID:R3PzxqBg
今日うちの仔が目の前で毛玉吐きました。けっこう苦しそうだった。
動揺してたけど、初嘔吐か?とりあえず猫トイレに入れて吐かした。
327わんにゃん@名無しさん:04/07/01 03:58 ID:ciWSzEqV
↑ ????
328わんにゃん@名無しさん:04/07/02 16:15 ID:kEYvS4HS
何代もずっとチンチラを飼っている方、
またはこれからもチンチラを飼おうと思ってる方に質問したいのですが、
新しい子を買う時って、毎回同じお店やブリーダーさんから飼いますか?
または気にいった子に出会うまで色んなお店などをまわりますか?
我が家のチンチラたんが老衰で亡くなって数ヶ月たつのですが、やはりまた
チンチラが欲しいと思うようになりました。
参考までに、皆さんはどうやって二代目三代目を決めるのか、経験談または
予定を教えてください。
329わんにゃん@名無しさん:04/07/02 18:40 ID:rBFhwQRa
いろんなお店やブリーダー回って
見つけたよ。
330わんにゃん@名無しさん:04/07/02 19:44 ID:4qj315CJ
やっぱりブリーダーさんがいいと思う。
うちはショップだったけど、両親や兄弟のことが気になります。
どんな生活しててどんな顔なのかなーとか。
331わんにゃん@名無しさん:04/07/02 22:14 ID:K9DA6y2U
>>327
長毛種だったらたまに毛玉吐きませんか?
332わんにゃん@名無しさん:04/07/03 01:03 ID:1VCV1ism
うちは親戚がチンチラ鰤なので、問答無用にそこから迎えると思います・・・今の子もそうなんだけど。
最初は夫婦二人とも「長毛かぁ・・・」みたいな感じだったんだけど、今ではすっかり下僕です。
チンチラタンがこんなに可愛かったなんてー!みたいな毎日です。
333わんにゃん@名無しさん:04/07/03 08:26 ID:q2c6/EZr
        _ ==ニ=_丶
        , ‐'´彡彡三ミミミ川、、
      ,,〃彡ミ゛゙ : : : :゙゛`ヾ川 リツヽ
    /彡彡 : : : : ::::: : : : : : : ;;    \
   /彡彡 : : : : : .::;;::: : : :  ;;  ;;    ヽ  名無しは全て
   /ノ彡彡 : : : : ::;;;;;;::::..: :      ,;   ヽ
  ///彡彡 : : : : : :.:::;;;;:.       ,;;;;:: ....`       私になる…
  川彡彡彡 メ : : : : :;;;;;;,:    ;,,;;;  .... |ミ
   〉彡彡彡 : : : : ,,,,, : : :;;   / ::::''i i  ,,,,ヾ
   |彡彡彡 : : :彡彡三ツッv / / | ッ;;≒三手
  /个彡彡ミ : : :( ィ<(@)ゞy:;〈 〈久(@):ソ
  |/ タヽ彡 : : : 彡爻:;;‐=フy; ; ; i l`,ミ=、〈
  .|{ {;;;;; )彡 : : :彡: : :`、:::〈; ; ; ヘ  ゙、 ジ` l
  ∀,‐、く : : : 〃: : : : : : 冫; ; ; 〈 ハ`;,  }
   \ 冫: : : : ,,〃,: : : : :ノ``“ フ;,"~ \  /
     `i i : : :  /: : 〃,,;;;;;;;;:::::..:;,,冫 __ !i:/    ハ   ノ \  | \
      | | : :  |l: : : l ∠tz.n ェ ェ ュヤフン ノ ,、'` ハ  ノヽ    ノ   \
      | ! : ;;; : :`、 `::` 、_` ‐‐''゛゙ ノ ノ
      | `、 ;;;;,, :::. ; ; ; : ;;: ̄: : : /
     /l| :: \: : ; ; ::::.:::: : : : /
    / 八 :: .; ≒ ; ; ::::.: : : : ノ
._, ‐'    | \; ;:: 彡; ; ; ; ; ; ―‐テ'´小゙''、- _
      li  ` 丶 _彡; ; ; ; ; ; ノ /  |l ヘ `ヽ`゛
       |i      `゛ 、; ;_,、ノ    ||    \
       |、       > \    ||
334328:04/07/03 11:51 ID:zl36EmKf
>>329 >>330 >>332
みなさんレスありがとうございます。
死んだチンチラたんは、猫の知識もない時にショップで衝動買いした子
なんです。でも毛入れが大変で、二度と長毛はかわないって決めてたん
ですが、亡くなって初めて長毛種のよさに気づきました・・。
今は短毛種だけなので確かに手間はかからずラクなのですが、やはり美しい
毛並みのチンチラがいてほしい、とすごく思うようになりました。
家族が前の子と血の繋がった子が欲しいと言うので、飼ったお店で聞いたら、
「気持ちはよくわかるんですが、12年前になるとそれは難しいですよ〜」
といわれてしまいました。当然ですよね(-_-;)
330サンの言うように、親がどんな猫だったのか今頃気になりだすし、
あの時一緒に売られていた兄弟猫たちが生きてたら会いたいとまで思う
ように…。生前は気にならなかったのに、死んでからあれこれ思ってバカ
なんですけど…。親戚から迎えられる332サンはいいですね、羨ましいでつ。
今度新しい子を迎える時は、そういう事も考えてブリーダーさんに
あたってみようと思います。長文スミマセンでした・・・
335わんにゃん@名無しさん:04/07/03 20:40 ID:dYF6NXDd
インコの籠の上にあがってじろじろ眺めていますが、
私と目が合うと「ナンモシテナイヨー」とサッと籠から降ります。なんて奴だ(*´д`*)

アンナタンです。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040703202916.jpg
336わんにゃん@名無しさん:04/07/04 00:23 ID:OMEIudk/
>>334
私も一緒の事思いました
血の繋がった子がほしいとか、会いたいとか。
でもうちは長毛気になった事ないですが^^;
337わんにゃん@名無しさん:04/07/04 01:20 ID:9WHPJaiE
>>334
亡くなったチンチラタンの血統書は無いのですか?
もしあるのなら、そこからブリーダーとかわからないのでしょうか・・・?
338わんにゃん@名無しさん:04/07/04 03:53 ID:8zMuaqdU
>>324
めっちゃかわいいですね。
シルバーもいいな〜
うちはゴル♀です。
339わんにゃん@名無しさん:04/07/04 05:42 ID:GATSVe4D
いや・・・アンナたんもゴールデンかと。
340わんにゃん@名無しさん:04/07/04 05:43 ID:GATSVe4D
スマソ、間違えた( ´,_ゝ`)プッ
年はとりたくないねぇ。
341わんにゃん@名無しさん:04/07/04 06:05 ID:Sn1zC9z+
>>335
むしろ、猫の目の前に鳥かごをぶら下げといて、ちょっかいだすと
叱るあなたの方がなんて奴だ(*´д`*) 、でしょう。
アンナは普通。
342わんにゃん@名無しさん:04/07/04 07:13 ID:vsmzErLg
呼び捨てキターーーーーーーーー!!
343わんにゃん@名無しさん:04/07/04 08:26 ID:tsQf8GOK
>>335
ネコってそういうときちょっと上目遣いで見ますよね。
344わんにゃん@名無しさん:04/07/04 10:33 ID:tFYyJyBr
>>338
高そうな子ですね。高級感があります。

>>335
可愛い子ですねー。
345わんにゃん@名無しさん:04/07/04 21:13 ID:sUEGwTBH
>>336>>337

334です。
血統書にブリーダーさんの名前と住所書いてあるんですが、
そこへ直接おたずねしてもよいものなんでしょうか?
買ったお店を通さなくてもいいのでしょうか?
でも実は住宅地図で探したんですが、その住所にその方の名前が
ないんですよね・・
346337:04/07/05 13:06 ID:MgW+eCzN
>>345
その血統書を持ってショップ経由で問い合わせを依頼するか、その住所に手紙を送ってみたらどうでしょう?
もしかしたら引越ししてるかもしれないけど転送してくれるかもしれないし、でも、もし連絡がついたとしても、
既に鰤は止めているかもしれない。
無駄足になる可能性はあるけど、少しでも道が残されていて、どうしてもルーツを辿りたい!と思うなら
やってみてはいかがでしょう?

どこかのサイトで、やっぱり飼っていた子を亡くして、どうしても血縁のある子を迎えたい!という方が
奔走して、とうとう飼っていた子の兄弟の孫(曾孫?)を迎えられた、みたいな話を読んだ記憶があります。
避妊や去勢が当たり前になっているような現在では難しいかもしれませんけど・・・

うちみたいに「一回は子供を生ませろ」と言われるのも、そういう理由もあるのかなー、みたいな気もします。
347わんにゃん@名無しさん:04/07/05 22:47 ID:MjL1WUyn
>>324です。

>>325やっぱ若返ってますよね・・・

サマーカットしてきました♪
ライオンになっちゃいますた。
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040705224458.jpg
348わんにゃん@名無しさん:04/07/05 23:07 ID:+YPNaEz+
↑ギャハハハハ!ワロタ。でもかわええ(*´Д`)ハァハァ
349わんにゃん@名無しさん:04/07/05 23:42 ID:C/AX+j2W
きゃーーーーーw
ナンジャコリャーーーーーーーw

久しぶりにワロタよ。かわええなぁ。。。ホントに。
サイコー!!ヽ( ・∀・)ノ good!
350わんにゃん@名無しさん:04/07/06 00:39 ID:3T1oh0R9
>>345
血統が同じなら容貌は似るかもしれない。でも、性格は違う。
同じブリの環境で育てられると、生育環境は同じだから、
しつけとか人馴れは同じ程度になるかもしれない。でも、
人懐っこさは、性格によるところが大きいから、やっぱり個体差。
結局、血統より個体としての相性の方がはるかに大きい。

血統にこだわるのは飼い主の思い入れだから、あなたが納得するように
するしかないです。正しい道なんて無いから。
こんなところでいちいち確認採りながらじゃなくて、思うように行動
するのが吉。気になるなら、直接ショップなりブリの協会なりに問い
合わせればいいんじゃないですか?
決まったら、報告を期待しております。
351わんにゃん@名無しさん:04/07/06 01:23 ID:x3TcYZvv
こんなところでいちいち
↑ここさえなければパーフェクトだったのにな・・・・
いや、別にいいんですけど。
悪気があるわけではなさそうだし。
352347:04/07/06 03:15 ID:OYRsLdoc
>>348
>>349
実はサマーカット初めてだったので私も大爆笑してしまいました。(ゴメン
お任せにしたらライオンで帰宅でした。
叩かれるかな〜〜と不安だったけど今の所は好評で良かった^^
もし御希望が出れば、またUPしますね。

短毛種もいるんだけど新顔だと思われ・・・威嚇されっぱなしです(汗
チンチラタソは何で威嚇されてるのか???で普段と同じです。
353わんにゃん@名無しさん:04/07/06 05:58 ID:Uv4QamaB
>>347 >>352
写真のチンチラちゃんを見て笑ってしまいました。
手足の先とシッポの先の毛は残っててカワ(・∀・)イイ!!
足はチキンを焼く前みたい。
襟足の毛のある所とない所の境目の写真が見たいです。
別アングルの写真をお願いします。
354わんにゃん@名無しさん:04/07/06 09:16 ID:K0Webdfa
>>347
カワエェ…。ライオンのきぐるみみたい(・∀・)
355345:04/07/06 10:05 ID:IaOK66cl
>>346>>350
レスくださってありがとうございます。
買った店に聞きにいった時、「何言ってんだこいつー」みたいな顔されたので
そういうことって迷惑なのかなと思って躊躇してたんですが、
お2人にレスいただいて、ダメ元でも手紙を送ってみようという気になりました。
例え同じ血統でも前の子と全然違うこともあるのはわかってます。気休めですね。
でもレス読んで勇気づけられたというか、ひょっとしたら・・と楽しみになって
きました。とても親切なレス嬉しかったです。ありがとうございました。

>>347
カワイイ子ですね!!それにすごくキレイな仕上がりですね。
きっとおとなしく美容させてくれるコなんでしょうね。いいなぁ。
ウチのコは暴れて大変だったので、いつもトラ刈りでした。。
356わんにゃん@名無しさん:04/07/07 09:30 ID:oMCyaZM9
連日暑いですねー。
エアコンは使っているんだけど、それでも我が家の姫達は溶けてます。
>>347見て笑いつつも(スミマセン)、うちの子もサマーカットにしようかな〜と最近思ってます。
らいむはともかく、れもんが毛の質もあって、かなり暑そう・・・

でも近所にニャンコのカットしてくれる所が無いでつ(´・ω・`)ショボ-ン
ペット用バリカン買うしかないのかしら?(゚Д゚)
357わんにゃん@名無しさん:04/07/07 11:32 ID:NL42JeWc
素朴なギモ〜ン!
夏場に>>347の子みたいな獅子刈りを施すと、
毛がフサフサの元通りになるのはどれくらいの時期になってからですか?
教えてください。
358わんにゃん@名無しさん:04/07/07 14:44 ID:FuhV5wl5
↑半年もすればロン毛になるYO
359わんにゃん@名無しさん:04/07/07 22:15 ID:4sTrtNdG
>>356
電気代ケチらないで、もっと設定温度を下げればいいのよ。
360わんにゃん@名無しさん:04/07/07 22:25 ID:FuhV5wl5
>>359
体悪くならない?
361わんにゃん@名無しさん:04/07/07 22:59 ID:4sTrtNdG
もちろんやりすぎると身体に良くないけど、カットしてもエアコンは入れる
わけでしょ?温度調節に気を配ってやれば同じことだと思うけどな。
362357:04/07/07 23:42 ID:mGZBk5Aa
>>358
へ〜!
元通りに戻るには、結構時間がかかるもんなんですね。
って、私たちだったらもっとかかるか!w
教えてくれてアリガト♪
363347:04/07/07 23:58 ID:ozP5Bs6o
お騒がせしているサマーカットの親?!です。
私が体質でエアコンを使うと体調悪くしてしまう為、あまりエアコンを使えそうに無いので獣医の勧めでサマーカットしました。
エアコンを十分に使える状況ならカットは必要無いと思います。

アップローダーに繋がらないのでリクエストの画像は改めて明日UPします。
364わんにゃん@名無しさん:04/07/08 00:31 ID:aPruVAZV
カットしたら、今日みたいに30℃になっても、エアコン無しで平気ですか?
365わんにゃん@名無しさん:04/07/08 00:55 ID:ZbzVkrK3
↑平気かどうかはあなたの住居にもよりまっせ。
住んでいる地域、マンションか一軒家かとか。
うちの猫はエアコンかけている部屋には入ってこないです。
多少暑くても自然が好きらしい。
366わんにゃん@名無しさん:04/07/08 03:32 ID:bxCY1bno
30℃は万国共通なわけですが?
猫による、というツッコミだったらまだしも・・・
367わんにゃん@名無しさん:04/07/08 04:51 ID:Tf9hbfeC
外が30度でも家の中はそれぞれ温度が違うと思うけど・・・
マンションなら35度以上になるし、風の通る一軒家は涼しくなるし。
368わんにゃん@名無しさん:04/07/08 09:56 ID:wnpVVjrw
室温が30度という解釈は出来ないのですか?そう解釈しないと、質問自体が
成り立たないでしょ?
具体的な数値を上げている質問に対して、どうしてわざわざ捻じ曲げた解釈を
するのでしょうか。
質問者を馬鹿にしているのでしょうか?
369わんにゃん@名無しさん:04/07/08 11:01 ID:A+gETlqZ
なんでいちいち食ってかかる人が多いのでしょうか。謎。
マッタリしようよ。
370356:04/07/08 12:17 ID:dJqhxrQF
エアコンの設定は27〜28℃くらいだなぁ。あと除湿。
外から帰ってきた直後とかはついつい25℃くらいにしちゃうけど(^^;
うちのエアコンは室内と室外の気温がわかるものなので、外の気温−3℃くらいを目安にするんだけど、
ここ数日の気温を見ると・・・難しいですね。

あと、チンチラの毛の質にもよると思うんですよ。
うちはらいむはサラサラの夏毛〜という感じなんだけど、れもんはフワフワ&モコモコの毛なので
(冬毛とあまり差が無い感じ)、暑そうなんですよ・・・
371わんにゃん@名無しさん:04/07/08 13:37 ID:tW41JtcC
>>368こんなところで聞かないで、自分で判断するがよろし。
聞いておいて怒るのはヤバイ。
372わんにゃん@名無しさん:04/07/08 21:12 ID:TNqdYFRh
>>371
自分で判断できないから聞いてるんでしょ。
そうしたら、質問を曲解して愚弄する人がいるから言い返しただけ。
大体なんであんたにそういう仕切りをされなきゃならないんだ?
373九鬼丸:04/07/08 23:17 ID:sF0/3SWQ
皆さんマターリマターリで行きましょう。
九鬼丸は扇風機が好きです。足元を抱えて寝てます。
最近TVショッピングによく出ている、水で冷やす扇風機みたいなものを
使っている方いらっしゃいますか。良かったら買ってみようと思うんですが
374わんにゃん@名無しさん:04/07/08 23:53 ID:dJqhxrQF
>>372
まあまあ。落ち着いて。
同じチンチラタンでも、うちの子みたいに同じ気温でも平気な子と大変そうな子がいたりするわけで。
一概に「こうだ!」とは断言できないのですよ。
一緒に住んでる>>372さんが様子を見て判断されては?という事だと思いますよ。
室温30℃で暑そうだな〜と思うならカットしてあげればいいし、元気に走り回っているならそのままでも
いいんじゃないかな?でも最終判断は一番そのチンチラタンをわかっている>>372さんの役目。
ただ、日中留守にするとして30℃で留守番・・・となると、猫の健康面も勿論だけど、水とか食べ残しの
ゴハンが(あるとしたら)心配。

このスレはマターリ進行ですよ〜 マターリマターリ(*´Д`)
チンチラタンの寝顔を見てからカキコしませう。
375わんにゃん@名無しさん:04/07/09 00:28 ID:HUsqwgEj
おいおい・・・エアコンつけたらいいのか自分で判断出来ない香具師がいるのか。
幼稚園生かよ・・・・
しかも判断出来ないからって2chで聞くとは。
ママにでも聞きなさい。
376わんにゃん@名無しさん:04/07/09 02:00 ID:rGEe1/4a
>>375
読解力が無いのに、開き直って自分で理解できる範囲で突っ張る人がいるようです。
みっともないでつね。匿名じゃないと恥ずかしくて出来ませんね。
377わんにゃん@名無しさん:04/07/09 02:04 ID:BRy9oPGg
>>376
頭が悪いのは本人のせいじゃなから、そのことで責めるのは良くないと思う。
たまにうざくて切れそうになることはあるが、身障者の一種なんだから、
生温かく見守ってやれ。
378わんにゃん@名無しさん:04/07/09 08:39 ID:lz3idAoR
ダークな流れ阻止!
379わんにゃん@名無しさん:04/07/09 08:41 ID:lYBAmhCL
>>376
で、お前はエアコンつけたのか?まだ判断できないのか?
室内にいても熱中症になるらしいぞ。気をつけな。(笑)
猫も死ぬぞ。
380わんにゃん@名無しさん:04/07/09 08:43 ID:lYBAmhCL
364 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 04/07/08 00:31 ID:aPruVAZV
カットしたら、今日みたいに30℃になっても、エアコン無しで平気ですか?


猫に聞けよ。(笑)
381わんにゃん@名無しさん:04/07/09 10:26 ID:w2k3KUX5
ミミーです。

ようやくこの角度で撮れました。ぬいぐるみ顔。
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040709101932.jpg

走り回った後、ひっくり返ってハァハァしてるところです。飼い主に牙を向いている場面ではありません(笑)
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040709102002.jpg
382わんにゃん@名無しさん:04/07/09 10:46 ID:od/oOjZz
マターリマターリ。暑くてカリカリしてらっさるのかしら。
猫に限らず人間にしても何にしても、育てる「アイデア」や「工夫の方法」を聞いて
判断したり参考にするのはいいと思いますが、「聞いて他人判断してもらう」のはいけませんよ。
ケースバイケースなので、こればかりは一概にこうとは言えないですよ?と言いつつ
皆さんアドバイスしてくれてるじゃないですか。
うちの場合は、私以外に対して大変凶暴なお猫様なので毛狩りできず、なおかつ
クーラー入れる位なら暑い部屋で熱射病になった方がマシ!とワザワザ
暑いお部屋に移動してしまうお猫様なので各部屋ペット用の冷え冷えマット+窓全開です。

>>373
うち冷風機です。クーラーだと嫌がるんですがこれだと噴出し口の前
陣取ってアータマランって顔してます。(ちなみに風は微弱。強いと嫌がるので)
涼しいかと言われると、風は人間的にはナマヌル〜でイマイチなんですが
うちの猫様的にはいいみたい。水の代わりに氷も入れる事ができるので
究極に暑い日は、氷を入れてます。人間が夜寝るときにも重宝してますw
383わんにゃん@名無しさん:04/07/09 11:27 ID:VVlb0TUG
>>381 ミミータン、カワ(・∀・)イイ!!

うちのも走り回ったあとはぁはぁ言うので、心臓が弱いのかと心配してましたが、
ミミータンもはぁはぁするんですね。
長毛だからかな?短毛の子ではぁはぁ言うのは見たことなくて。
384わんにゃん@名無しさん:04/07/09 13:47 ID:LOCwQ6hm
うちのチンチラたんはハアハアするほど
走りません。寝てばっかり。ちと心配?
385わんにゃん@名無しさん:04/07/09 14:15 ID:K5Dy8CYq
先ほど、部屋を程よく涼しくしてから遊び開始。
久しぶりに使うオモチャに二匹とも大興奮でした。釣竿みたいなタイプのネズミのオモチャ。

っつからいむがハアハアしてるのって初めて見た・・・(笑)
れもんは口あけてハアハアするだけなんだけど、らいむは犬みたいに舌出してハアハア・・・
こちらから止めないと倒れるまで続けそうなんで現在中断中でつ。
二匹とも行き倒れみたいに寝てます・・・
386わんにゃん@名無しさん:04/07/09 17:54 ID:e5o/KDTp
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  ・・ムニャムニャ・・・              |
     \____O__________/
             o
   ZZZzzz      。
        ___∧,,∧_______
      / (ミーДー,,彡(()  ./
     /  ⊂ミ    ミつ ./
   / ̄⌒(⊂ミ    ミ  /
  / ※※\ ""∪"⌒)
 (_____(___,,ノ
387わんにゃん@名無しさん:04/07/09 19:56 ID:e5o/KDTp
↑うちのチンチラたんです。今食後でスヤスヤ寝てます。
388わんにゃん@名無しさん:04/07/09 20:00 ID:tFJknZuW
>>383
ミミーは、毎日遊びに誘ってきては部屋を駆け回り、必ずと言って良いほど
ハァハァします。最近はすぐにハァハァし始めるのでわたしも心配だったの
ですが、呼吸が整うとまた走り回っているので、体調は良さそうです。
ミミーが初めての猫なので、どれもハァハァするものと思ってました。
短毛はしないのですね。
389九鬼丸:04/07/09 21:22 ID:fOL5Dqk2
>>385
あんまりハアハアしたときは気をつけないとといけないよ。
体温が上がって調節が出来なくなっているときがあるから。
子猫は遊びすぎて限界超えることがあるよ。


>>382
ありがとうございます
今度買ってみようと思います。
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:50 ID:ELh8ku7/
テスト
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:51 ID:ELh8ku7/
皆さん、こんにちは〜毎日暑い日々が続いていて、チンチラたんたちも大変な季節ですね〜
うちの子(♂一歳)は、夏バテも感じなく毎日、鼠のオモチャを追っかけて遊び回っています
口でくわえて「う〜」と唸りながら鼠を私の前に捨てて、なぜか私の足を噛み付いてくるんですよ
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:52 ID:ELh8ku7/
携帯カメラしかないんで画質悪くてすいません・・
http://b.pic.to/2ew4h http://a.pic.to/2ehg6 前スレで、「うちのチンチラに似てる」っと言って下さった方がいました。(^^)
393わんにゃん@名無しさん:04/07/12 07:52 ID:jZwjqWMz
雑誌名忘れたけど、リフォームかなんかの雑誌の表紙がチンチラたんでした。(*´Д`)ハァハァ
おもわず見つめてしまいました。
394わんにゃん@名無しさん:04/07/12 08:44 ID:epZNf6AW
>>393車のビッツ?の広告も助手席にチンチラシルバーの赤ちゃんが寝てるよ〜かわゆい
395わんにゃん@名無しさん:04/07/12 10:51 ID:jZwjqWMz
>>394ビッツ見てみたい〜
リフォームの表紙の画像が見つかったのではっておきますね^^アマゾンの画像ですけど。
右下にちょこんとうつっているのってチンチラですよね!?
http://images-jp.amazon.com/images/P/4532180813.09.LZZZZZZZ.jpg
396わんにゃん@名無しさん:04/07/12 10:52 ID:jZwjqWMz
>>392
携帯かめらでもうまくうつるんですね〜。かわいい。1枚目、ちょっと強引!?笑
397わんにゃん@名無しさん:04/07/12 11:05 ID:mLMgatsO
>>392カワイイ〜〜〜
いいなぁ、うちの子ロシちゃんなんでフワフワ感が今一歩
なんでちょっとうらやましいです
398わんにゃん@名無しさん:04/07/12 13:14 ID:epZNf6AW
>>395チンチラちゃんですね!!かわいい☆ビッツの広告は、確か雑誌の裏表紙に載ってたはずだから見つけたらアップしますね〜
>>396強引に撮ってしまいました(^o^;ちょっと顔が怒ってます・・汗
>>397ロシちゃんの前にチンチラちゃん飼ってた事とかあるんですか?
ロシちゃんは目が綺麗だし触りごこちが絹みたいで、かわいいですよね〜
399わんにゃん@名無しさん:04/07/13 10:13 ID:PCxcQsB2
>>392>>396
(=^_^=)かわいいね
性格はともかく、ルックスはチンチラが一番ではないでしょうか
性格はともかく…
400わんにゃん@名無しさん:04/07/13 11:12 ID:fsFenocO
ルックスに関しては私もそう思う。猫界のスタンダードっつーか王様だと思う。
対極にあるのがシャムかな。あの肉体はすばらしいと思う。
私は猫が好きなので何の種類でも好きだな。
401397:04/07/13 12:10 ID:55F8xKbu
>>398
ロシの前に飼ってたのはシャムと日本猫でした。
チンチラは友達が飼ってて名前もフラッフィーちゃんですごく可愛い!
ロシは暗闇で寝てるとふんずけそうになります。さわりごごちは絹と
いうよりモソモソしてますね(2毛なので)あ〜フワフワしたチンチラちゃんも飼ってみたいなぁ
402わんにゃん@名無しさん:04/07/13 15:08 ID:2LFsSCDy
キャットショー行ってびっくりしたのはチンチラたんの美しさ。
今まで見たこともないチンチラたんが(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
体が小さくて、毛もすごい綺麗で・・・
我が家と同じ種類の猫とは思えなかったww
ロシアンもすごい綺麗でした。うっとりしちゃった。
403わんにゃん@名無しさん:04/07/14 21:33 ID:HIvhzD9l
   /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ    さっきまでクマーだったマジおすすめ
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)
404わんにゃん@名無しさん:04/07/15 09:40 ID:njIC5bFE
はぁ?つまらん。
405わんにゃん@名無しさん:04/07/15 15:22 ID:YAdTIk2J
ペット用バリカン買ってきてれもんタンをサマーカットにしました。
気軽に行ける範囲にカットしてくれる所が無いので・・・(ノД`)

声にならない威嚇をされました orz 口だけカパーッて開けてるの。チョットカワイイ
今は涼しげにマターリしてますよー。

でもごめん。左側のヒゲも少し切っちゃったのil||li _| ̄|○ il||li
406わんにゃん@名無しさん:04/07/15 17:30 ID:A2LtbcbH
ウチのニャーも大人しくバリカンさせてくれたらなあ
キック&噛みつき&引っ掻き
全部やって暴れるからケガさせるのが怖くてなかなかできないですよ
チンチラは気がきついというけど、ウチのは特に凶暴で困ってます
407わんにゃん@名無しさん:04/07/15 19:00 ID:stah0pbT
>>405うpは無理ですか?参考にしたいです。
408わんにゃん@名無しさん:04/07/15 20:58 ID:wjNU+P7z
ペット用バリカンって簡単に毛えをカットできますか。
時々はさみできってたんですけど、なんかすごいことになるんです。
409わんにゃん@名無しさん:04/07/16 14:00 ID:UTh1iIrB
とりあえず一人でもなんとかできました。お腹だけは相方に抱っこしてもらいましたが。
ペット用バリカンは、予想以上に切れすぎてちょっと怖かったです(^^;
マルガリータにするつもりがないならスキ鋏でも充分だと思いますよ。っつかそっちにしておけばよかったと(ry

殆ど参考にはならないと思いますが、使用前&使用後写真upしまつ。
顔の横の飾り毛(?)と、肩から下をカットしました。あとは尻尾の毛玉を取ったくらい。

使用前(モップと呼ばれてました)
http://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/ls1.jpg

使用後(短毛モップと呼ばれてます・・・)
http://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/ls2.jpg
410わんにゃん@名無しさん:04/07/16 16:12 ID:a8+0UIGn
>>409
うpありがとうございます。うまく刈れてますねー。
固まってしまった毛玉はやっぱり刈れないのかな・・・
411わんにゃん@名無しさん:04/07/16 18:50 ID:EOqa46t7
>>409
れもんタン落ち込んでまつね。。。
412わんにゃん@名無しさん:04/07/17 09:38 ID:jizAyMNw
>>409
前の写真はまさにモップですね

>>411
前と後の落差が。。。
413わんにゃん@名無しさん:04/07/17 11:22 ID:U0om5HS+
荒れるような話題かもしれないけど書いちゃおう。
ある人が
「猫は美意識が高いから毛を刈ると元気がなくなる」
「毛がなくなったことに対してショックをうける」
って言ってたけど、これについてどう思われますか?
うちの猫たんは毛を刈っても特別変わった行動は取りません。
むしろ動きが活発になります。
毛を刈ることについて反対な人の意見が聞きたい・・・
414わんにゃん@名無しさん:04/07/18 01:33 ID:kr12rOjh
あうー。確かに落ち込んでいるように見えますねー。
でも一応弁解。下の写真を撮った時はシーズン入っちゃって、いつもこんな顔だったんですよ。
あとうっかりフラッシュ焚いてしまったので、目つきが悪くなってしまったのです。
今は上の写真のような顔になってますよ。そのうちうpします。

>>413
ショックを受けるというより、毛づくろいする時に「なんか違う?」みたいな感じではありましたが。
動きも活発になったし、毛がヨダレ臭くなくなったし、毛玉も殆ど吐かなくなったし、今の時点では
困るよりも良かった事の方が多いです。飼主のエゴかもしれませんけど。
ああ、暑さが軽減したせいか、前よりもスリスリしてくるようにもなったかな・・・(*´Д`)ハアハア
415わんにゃん@名無しさん:04/07/18 08:20 ID:TByFOtSL
>>413
狩猟動物は自分の大きさにこだわるそうなので、貧相になるくらい刈られたら、
動揺するかもしれませんね。大きさで力を誇示しにくくなるから。
でも、それも相手によりけりだと思います。親代わりの飼い主に対しては、
そういう意識は薄いと思います。多頭飼いのとき、他の猫との関係で動揺する
可能性はあると思います。これもケースバイケースでしょうが。
一匹飼いとか、対立関係が生まれにくい肉親との多頭飼いでは、問題になりにくい
と考えます。
416わんにゃん@名無しさん:04/07/18 16:07 ID:MCk98DW3
ぷりんたんとれもんたんのHPは閉鎖しちゃったんですか?
最近ヒットしない・・・
417わんにゃん@名無しさん:04/07/18 22:03 ID:wCsffqIq
うちのチンチラさんは、サマーカットしたことないけど、においつきのシャンプーした時はすごかった。
乾かして、ほっと一息つき。
ニャンもぐったりしてたので、他のニャンコ(日本猫)とくっつけたら、
今までと違う臭いがしたせいか、日本猫が、シャーと怒ったら、
しょげてしまい、チンチラさんは、一生懸命なめて臭いを落としてました。
サマーカットした場合は、容姿が変わって、同じことになるような気がして、
試せません。


418朝日新聞がいいんです:04/07/18 23:47 ID:nT01Zhtg
419わんにゃん@名無しさん:04/07/19 00:05 ID:xImAR8z0
左翼マンセー!!うちも朝日だよ。
420わんにゃん@名無しさん:04/07/19 01:41 ID:DXpSuySM
>>418
うちは読売・・・野球のチケット目当てで(笑)

>>416
HPありますよー。写真も150枚近くうpしてまつよー。
サマーカットにしてから更新してないんですが・・・
421わんにゃん@名無しさん:04/07/19 12:51 ID:3toLgByV
>>418です。
サマーカットしたうちのダンカンが、落ち込んで、新聞で身体を隠している
画像です。
でも、新聞にしか注目してもらえなくて悲しい。。。
422わんにゃん@名無しさん:04/07/19 17:05 ID:xmWq7P/7
ダンカンちゃんっていうんですか?
迫力あってプリテーですね(ハァト
423わんにゃん@名無しさん:04/07/19 22:43 ID:GKXJPcZA
阪神ファンですか w
424わんにゃん@名無しさん:04/07/19 23:39 ID:bk/9xWDH
>381かわいい!ゴールデンですね。
うちの猫の夏場の憩いの場所は扇風機の下なんですが
いつもタレパンダのポーズで寝てます。クーラーついてるのに・・・
425わんにゃん@名無しさん:04/07/21 01:21 ID:+DZMDjaP
>>424
ありがとうございます!

うちは、アルミ製のひんやりシートを買ったのですが、匂いを嗅いで通り過ぎる
だけです。何度もこういう目に合ってるんですが、ついつい買ってしまいます。
426わんにゃん@名無しさん:04/07/21 15:08 ID:2I4wCiNa
↑うちもアルミシート買いました。案の定避けて通っています。
でもたぶん使わないだろうと思っていました。ほとんど私が買いたかったからって感じ。
みなさん似てますね。
2週間に1回くらい、乗ってくれるときがあります(笑)
427わんにゃん@名無しさん:04/07/21 23:09 ID:nHYki2+v
猫の反応を見たくて買ってしまうのもありますね。
買うときは、アルミ製にするか、より豪華に見える大理石製にしようかと悩みましたが、
猫には関係なかったです。
でも、忘れた頃に使い始めることがあるから、そのまま置いてます。
428わんにゃん@名無しさん:04/07/22 09:01 ID:ufALdPYV
うちはアルミシートを去年購入。
去年は2匹並んでその上で寝てたりしてハアハアだったんだけど、今年は見事に無視されてます。
フローリングで溶けている方が好きらしい(´・ω・`)
429わんにゃん@名無しさん:04/07/23 13:10 ID:fw3jJiMk
ウチのはフローリングの上と畳の上とカーペットの上を使い分けてます
430わんにゃん@名無しさん:04/07/23 13:25 ID:jqX/iknH
うちは乗っかると中の薬品が溶けるタイプのを使ってます。
でも最近はもっぱらお風呂場の洗い場で転がってます。
フンパツしたのに…(´・ω・` )
431わんにゃん@名無しさん:04/07/23 14:49 ID:k50XFoPi
質問ですが無音、静音のバリカンってないですか?
うちの子は音付きバリカンを怖がるんです。
ビクビクしてバリカンにパンチしたり引っかいたりして・・。
無音はないかもしれませんが出来れば静かなバリカンがいいんですけど・・。
432九鬼丸:04/07/24 19:13 ID:c4fwM6kx
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040724190914.jpg
久しぶりです。最近の九鬼丸です。
この後冷風機買ったら、すっかり気に入ったようで張り付いて寝てます。
433わんにゃん@名無しさん:04/07/24 22:13 ID:RpNGgZ1t
↑(*´Д`)ハァハァ 渋い〜
434わんにゃん@名無しさん:04/07/25 17:01 ID:46fTQMmS
>417
無臭を保つ習性がある猫に、匂いつきのシャンプーなんかしたら
可愛そうなのでは?自分の匂いが気なって舐めまくるのは当然。
うちの猫は、避妊手術で入院して帰ってきたら、
病院の匂いがついちゃってたので、もう1匹にシャーって威嚇されてたよ。
>431
健康診断でエコーを撮るとき、お腹の毛を刈ってから病院へ行くんだけど、
普段から掃除機やドライヤーの音になれてるから、
バリカンも怖がらないよ。うちの猫が大人しいせいかもしれないけど。

つうか、サマーカットしたり、クールマットを用意してる人って
エアコンを入れない寒い地方に住んでいらっしゃるの?


435わんにゃん@名無しさん:04/07/25 18:13 ID:e3OJkOdo
>>434

>つうか、サマーカットしたり、クールマットを用意してる人って
エアコンを入れない寒い地方に住んでいらっしゃるの?

つうか、上のほうの書き込みをちゃんと読め。いくつか理由が書いてある。
ペット板って、そういうことしないで、書き散らす香具師が多すぎる。
436九鬼丸:04/07/25 23:01 ID:McWLWnXK
なんか怖い人がきつつあるような不気味な悪寒がします。
できたらこないでね。
マターリマターリだからね
437わんにゃん@名無しさん:04/07/26 00:32 ID:ZxnPzlps
【仲良く】ぼくチンチラくんですが何か?【パート4】

↑これがスレタイです
438わんにゃん@名無しさん:04/07/26 07:22 ID:PyIDPqwd
重要なお知らせです。
エアコンの除湿には、弱冷房方式と再熱方式の2つがあります。
再熱方式は、除湿効果が高い代わりに、冷房より電気代がかかります。
冷房自体にも除湿効果があるので、設定温度を適温にして冷房で使用した
ほうが経済的です。
ちなみに、弱冷房方式は電気代はかからないが除湿効果が低いそうです。
説明書でエアコンの除湿方式をチェックしましょう。なお、再熱方式の
可能性が高いのはここ4〜5年のモデルです。
439わんにゃん@名無しさん:04/07/26 21:48 ID:xlZ6oWHB
>>438
おすすめのエアコン vol.19
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1090821671/l50
こちらへどうぞ
440鬼丸:04/07/26 22:45 ID:pxu/gICe
ビンボーだから、エアコン買えないんだよ!
441わんにゃん@名無しさん:04/07/26 23:31 ID:xlZ6oWHB
エアコンは猫より安いと思いますが。
442わんにゃん@名無しさん:04/07/27 00:22 ID:+PDRJwF+
知らないで、気温が下がるとすぐさま除湿にしてた。
板違いとばかりは言えないぞ。
443わんにゃん@名無しさん:04/07/28 16:10 ID:Y1duShxi
とうとう、らいむタンを避妊手術することにしました。れもんタンはまだ保留ですが。
生家の意向で「1回は子供産ませてね」という事だったのですが駄目でした。
鳴き声はまだ我慢できるんだけど、本猫が体調崩してしまうのだけはどうしても耐えられなくて(T-T)
もし私が妊娠中で無かったら、もう少し様子見てからお見合いも考えていたんですけどね・・・
一昨日病院予約して、今日の午前中に預けてきました。迎えに行くのは6時過ぎ。
なんか「ごめん」としか言えないですわー・・・女の子なのにお腹にハゲ作られちゃうし。

避妊や去勢手術については微妙にスレ違いなのでsageます。
444わんにゃん@名無しさん:04/07/29 00:00 ID:2tWtHtV8
なんか、薬で発情抑えられると本に書いてありましたよ。
発情中に交尾できないと病気になっちゃうから
薬で抑えるか、避妊手術しちゃうかって。
445わんにゃん@名無しさん:04/07/29 00:00 ID:2tWtHtV8
そんなこと御存知ですよね^^;
らいむちゃん早く元気になりますように^^
446わんにゃん@名無しさん:04/07/29 07:48 ID:Lt8s1+VB
>>443
うちの仔ももう10ヶ月。まだ発情してない(と思う)けど、時間の問題。
出産させるつもりは無いので、不妊するつもりなんだけど、ずるずると今に
いたってます。
性格が変わる仔もいるそうなので、その後のことも書き込んでくださいね。
447わんにゃん@名無しさん:04/07/29 16:37 ID:4cjFkvi1
「何か?」って古臭い。
448わんにゃん@名無しさん:04/08/02 10:28 ID:c7zS+IwF
らいむタン避妊手術の続報がない。手術に失敗して死んだのかな。。。
449わんにゃん@名無しさん:04/08/02 12:22 ID:wArcqqJk
最近成猫のチンチラ君を飼い始めました。一歳三ヵ月の男の子です。ただ毛があんまり長くないんです。夏だからかな?冬になればフワフワになりますかね?
450わんにゃん@名無しさん:04/08/02 12:51 ID:kpvzuaD0
死んでないです死んでないです。煽りだとしても縁起でも無い事書かないでくださいよ。

らいむタン、無事に帰宅しました。腹のハゲも思っていたより小さくて(笑)
当日は麻酔がよく抜けていなかったのか手術のせいか、フラフラしていて呼吸も荒くて、チッコも漏らしたりして
心配になって何度も獣医さんに電話してしまいました(^^;
翌日もあまり元気無かったんだけど、3日目からはいつものらいむタンに戻りました。
走り回ってタワーに飛び乗ったり、人間の方が「大丈夫か〜・・・?(汗」みたいな感じです。
抗生物質の投与も今日で終わりで、金曜日に抜糸の予定です。

今のところ性格が変わった〜みたいな雰囲気は無いですね。
少し怒りっぽくなったかもしれないけど、無理矢理薬飲ませてるせいかもしれないし。
むしろ半日近く一人ぼっちだったれもんタンの方が甘えん坊に変わったかも(^^;

発情を抑える薬の投与も考えたんですけど、将来的な事を考慮して、結局手術に踏み切りました。
451わんにゃん@名無しさん:04/08/02 12:54 ID:kpvzuaD0
>>449
チンチラタンお迎えおめでとうございます。マターリチンチラライフを(*´Д`)ハアハアしましょ。
毛の長さはどれくらいなんでしょう?うちの子は長さよりも密度が変わったという感じですよ。
夏はサラサラ、冬はモコモコです。ただ、片方はモコモコのままなのでサマーカットしてしまいましたが。
452わんにゃん@名無しさん:04/08/02 14:09 ID:IOVZ01t0
>>449
うちも、長さの違いは意識してない。ボリューム感はハッキリ違う。

>>450
れもんタンの発情は辛そうではないのですか?
453わんにゃん@名無しさん:04/08/02 15:09 ID:kpvzuaD0
>>452
れもんタンは今のところ辛くは無さそうです。
人が居るとウニャーンゴロゴロと足元擦り寄ったり転がって誘惑してきたりはしますが。
人間が静かにしているor留守だとひたすら寝てますね。
夜は少しうるさくなるけど(人間の子供みたいに数時間おきに鳴きだす)、人が一緒に寝ると大人しいです。
特に旦那に抱っこされると静か。ちょっとジェラシー(w
454わんにゃん@名無しさん:04/08/02 18:53 ID:GtY3wRM1
うちの子はモッサモサです。夏なのに可哀想;;
野良のチンチラちゃんは短毛なみに短くなってた。
455わんにゃん@名無しさん:04/08/02 23:46 ID:wArcqqJk
449です。解り易く言うとメインクーンとかノルウェージャンぐらいかな?でもさっき猫の写真集みたいの見てたらウチの子と同じかもっと短い位のチンチラ君もいました。夏毛なのか体質?と解釈していいのか…。
456わんにゃん@名無しさん:04/08/03 00:04 ID:7yEa4sIU
またまた449です。連レスすみません!興奮してる時にたまに犬みたく舌を出してハッハッてするんだけど、大丈夫なのかな?あとプルルーンて鳴きます。変だけど可愛い!
457わんにゃん@名無しさん:04/08/03 01:44 ID:nACNRdjn
チンチラかわいいよね
でも パンチラのほうが好きかな(*´Д`)ハアハア
458わんにゃん@名無しさん:04/08/03 01:45 ID:nACNRdjn
パンチラ マンセー(*´Д`)ハアハア
459わんにゃん@名無しさん:04/08/03 05:20 ID:B40O34YD
パンチラくらいだったらチンチラの方がいいだろ。
チラッと見えるだけだぜ!?
460わんにゃん@名無しさん:04/08/03 07:23 ID:SJ7DuSP7
うちのもプルルーンって鳴く。
あとアンアンとかアーンとか。ニャーとは鳴かない。
↑文字にするとなんだかセクシー。
461わんにゃん@名無しさん:04/08/03 10:50 ID:B40O34YD
>>456
あんただまされたね。それチンチラじゃないよ。
462わんにゃん@名無しさん:04/08/03 11:42 ID:wwKKq9UH
>>456
とりあえずこんなとこで聞いてないで病院行ってきな!!
463わんにゃん@名無しさん:04/08/03 12:29 ID:mgnYDLko
うちのこも暴れまくりながら「ハァハァ」って口開けて息してるよ。
プルルーンというよりキュルクルッって感じだけど1人で走って遊んでる時に時々鳴ってるよ。
464わんにゃん@名無しさん:04/08/03 22:48 ID:O/9OBtgf
ぅるるっっっ
ふるるぅぁっっっ
うらっっっ

って言うよ。
ぬこがマターリしてる時に話しかけると、ビクーリするのか

きゅるるるるぁっっ?
きゅるるるるぉっ!

って言う。
465わんにゃん@名無しさん:04/08/03 22:59 ID:gY7SHShz
走り回ってる時に言う。
あれかわゆいね。
466わんにゃん@名無しさん:04/08/04 01:03 ID:85kx6gwu
走り回る時と、頭をプルプルっと振るときに言ってる。
すげぇカワエエ〜 (*´Д`)ハアハア
467わんにゃん@名無しさん:04/08/04 01:53 ID:+YALsM5e
急に走り出したときとか「るるっ」てちっちゃく言う。
身体プルプルしながら「ぷきゅるるぅっ」って言う。っていうか声が漏れてるって感じ。
(*´Д`)ハアハア

置き土産。友人が撮ってCD−Rに焼いて送ってくれたれもんタンの写真。
飼主が撮るよりも可愛く撮れてるのは何故・・・orz
ttp://citrus-cats.hp.infoseek.co.jp/photo/pl.jpg
468わんにゃん@名無しさん:04/08/04 19:50 ID:rPLX5pFd
夏毛になってから一度も毛玉が出来ない。
夏毛サイコー!、抜け毛がもう少し減ってくれたら。。。。
469わんにゃん@名無しさん:04/08/06 16:21 ID:CzMFj9xN
サマーカット話題発端?!のライオン猫です。
PC修理に出してたんで遅くなりました。
リクエストの画像もUPします。
UPしすぎで申し訳ない・・・親バカなんです(汗
今は大分伸びて普通の?!猫になりました。
470わんにゃん@名無しさん:04/08/06 16:22 ID:CzMFj9xN
471わんにゃん@名無しさん:04/08/06 17:36 ID:okVIGVUp
>>470
リクエストに答えてくれてありがとう。
後姿は想像以上におもしろくて笑ってしまった。
472わんにゃん@名無しさん:04/08/06 18:42 ID:HBToLQOr
>470
ここまで刈って体調崩したりとかしませんか?
以前に同じようなことやってうちの元気なくなったんだけど。
473わんにゃん@名無しさん:04/08/06 18:56 ID:CzMFj9xN
>>471
遅くなってしまって申し訳無かったです^^

>>472
我が家の場合は元気になりました。
暑さでバテテたのかもしれません。
あんまり動かない子だと思ってたのに、急に飛べなかった所にジャンプ出来たり(それでも1M未満)
走り回ってます。
猫の体質かもしれませんね。
474わんにゃん@名無しさん:04/08/06 19:32 ID:1hNh688K
>>469
すごいー
ここまで刈っても大丈夫なんだあ
ウチのニャーももっと刈ろうかな
475わんにゃん@名無しさん:04/08/06 20:09 ID:z+M4F+ZV
ライオンというより、老師様(笑)
でも、予想してたよりずっと可愛い。
476わんにゃん@名無しさん:04/08/06 20:56 ID:y1qtF6Ih
>>470
すごい綺麗にかれてますねー!!ご自分でやられたのですか?
美容師さんとかトリマーさんなんですか?
477わんにゃん@名無しさん:04/08/07 03:27 ID:a2v8t7K4
>>474
>>347と同じ猫です^^
我が家では、特に問題は無かったですよ。

>>475
ありがとうございます。
老師様ってなんです?凄く興味が・・・
家の子、老人顔君です〜なんて画像UPした事はあります。
老け顔なんですよね^^

>>476
これはペット美容室です^^
初めて行ったので暴れたら即帰宅!の条件で付き添いながら撮影したんです。
うちの子、変猫?!なんでモミモミしながら刈られてました・・・トリマーに笑われました。
478わんにゃん@名無しさん:04/08/07 14:28 ID:9itqIyMk
>>477
モミモミなんて!相当腕のいいトリマーさんだったんでしょうね^−^
丸刈りしたあとって、シャンプーするものなんですか?
479わんにゃん@名無しさん:04/08/08 02:56 ID:3bLuYS+7
>>477
顔のつもりではありませんでした。残っている毛が豊かなあごひげみたいだったから。
全身網タイツの老師様みたいで笑えました。ぜひ動いているところを見てみたい。
480わんにゃん@名無しさん:04/08/08 03:39 ID:0C+9q+rp
>>470
美容室での丸刈りって時間はどれくらいかかるんですか?
自宅でこれぐらい刈ったら数時間かかるんです。
なので初めは大人しくしててもだんだん暴れてきます。
7千円のバリカンじゃ役不足なのかなぁ?
犬の毛は固いからすごいスピードで刈れるんですけどチンチラの毛は…。
481わんにゃん@名無しさん:04/08/09 00:09 ID:Hd8LY3vy
482わんにゃん@名無しさん:04/08/09 11:25 ID:ob020Gi5
>>481
可愛いぞ〜。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
483わんにゃん@名無しさん:04/08/09 11:49 ID:Ug/WtmOw
思わず抱きしめたくなるかわいさだな( ´∀`)
484わんにゃん@名無しさん:04/08/09 13:09 ID:+ZZUF7W3
来年、うちの子もやろうかな…。とっても涼しそう。
冷たい床をさがしてウロウロしてるの見ると可哀想になっちゃう(´・ω・`)
485わんにゃん@名無しさん:04/08/09 13:57 ID:j61l7EK8
ウチのもフローリングで大の字になったり、仏壇の下の扉をあけて潜り込んだりしてる。
アルミシート買ってあげようかな、と思ったらどっこも売り切れでした。
486わんにゃん@名無しさん:04/08/10 13:13 ID:XveEWK2f
岐阜で野良猫のチンチラとボンベイ(黒猫)の子供と思われる
雑種の子猫を見つけました。
母のチンチラは超美人。父の黒猫は大きくて立派で温厚な性格の
ようです。
野良猫なのでどんな病気が潜んでいるかはわかりませんが、
両親ともに元気そうで子猫も元気そうでした。
両親は触る事もできませんが、子猫は人懐っこくてダッコもできました。体長は20センチくらい生後3,4ヵ月っぽいです。色はグレーが多めに入ったチンチラで毛はロングになりそうな感じでした。母親はロングのチンチラシルバーで目は綺麗なはっきりとしたグリーンです。
母親の写真はあります。子猫は夜だったので撮れませんでした。顔は父に似て男らしい顔つきだったように思います。体やオシリ、目は綺麗でした。性別はわかりませんが男の子のような気がします。
気になった方はメール下さい。もし飼っていただけるなら
私が捕獲します。(夜にならないとたぶん現れないので、、)
今は両親とは離れたところで生活しているようです。
487わんにゃん@名無しさん:04/08/11 00:13 ID:8EEaiJCq
     サマーカットにしたことだし
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
488わんにゃん@名無しさん:04/08/11 13:30 ID:Ufs3/ZMF
カットした猫を可愛いと思うのなら、最初からチンチラなんか買うな!
猫の体毛は皮膚の一部みたいなもんだ。水着を着る前の陰毛のお手入れとは
わけが違う!!
489わんにゃん@名無しさん:04/08/11 13:54 ID:j/yYnbvE
>>488
毛足の長いチンチラタソも勿論可愛いさ。
チンチラタソは何をしても可愛いよ(*´д`*)ハァハァ

荒  ら  し  は  ス  ル  ー  で  つ  ね  (・∀・)ニヤニヤ
490わんにゃん@名無しさん:04/08/11 14:33 ID:Ufs3/ZMF
耳の痛い正論を、考えも無く荒らしと決め付ける厨がいるようですな。
カットされたチンチラの無様な姿に心が痛まないなんて、人間のくずだ!
よく考えもせず買うから、そういうことになるのだ。そういういい加減な
香具師は、可愛いの一言で極悪非道がまかり通ると思っているらしい。
横断歩道、みんなで渡れば怖くない、でつか?
491わんにゃん@名無しさん:04/08/11 15:33 ID:W2LAtWzw
ID: Ufs3/ZMF は心の病か?
暑くてハアハア言ってる身にもなってやれよ。

と、荒らしにマジレスしても仕方ないね。
492わんにゃん@名無しさん:04/08/11 15:46 ID:Ufs3/ZMF
ヴァカがゾクゾクと出てくるなぁ。
どこに暑いまま放置しろって書いてあんだよ?
毛をそらないと涼を与えられないんだったら、はじめから飼うなってことだよ。
猫の飼い方どころか、日本語まで指導してやらないとダメなのか!?
ここの連中のレベルが垣間見れるようで、ゾッとするよ。。。
493わんにゃん@名無しさん:04/08/11 16:11 ID:644o1pVt
相変わらず基地外ばかりだな、このスレは(w
494わんにゃん@名無しさん:04/08/11 16:13 ID:Ufs3/ZMF
ほんとだね
495わんにゃん@名無しさん:04/08/11 17:04 ID:G9N2cp+9
チンチラ君を先月から飼い始め、我が家に来て4週間になりました。
現在生後2ヶ月ちょい。
最初300グラムだった体重が、今は650グラムになりました。
猫の成長ってこんなに早いのかとびっくりしてます。
496わんにゃん@名無しさん:04/08/11 20:42 ID:Q0TPrSXC
Nがほえてる〜
497わんにゃん@名無しさん:04/08/11 23:26 ID:YEWimTTD
まぁ、いいじゃん。
夏休みだしw
498わんにゃん@名無しさん:04/08/12 09:29 ID:KbEtUSpx
488 わんにゃん@名無しさん sage New! 04/08/11 13:30 ID:Ufs3/ZMF
カットした猫を可愛いと思うのなら、最初からチンチラなんか買うな!
猫の体毛は皮膚の一部みたいなもんだ。水着を着る前の陰毛のお手入れとは
わけが違う!!


490 わんにゃん@名無しさん sage New! 04/08/11 14:33 ID:Ufs3/ZMF
耳の痛い正論を、考えも無く荒らしと決め付ける厨がいるようですな。
カットされたチンチラの無様な姿に心が痛まないなんて、人間のくずだ!
よく考えもせず買うから、そういうことになるのだ。そういういい加減な
香具師は、可愛いの一言で極悪非道がまかり通ると思っているらしい。
横断歩道、みんなで渡れば怖くない、でつか?


492 わんにゃん@名無しさん sage New! 04/08/11 15:46 ID:Ufs3/ZMF
ヴァカがゾクゾクと出てくるなぁ。
どこに暑いまま放置しろって書いてあんだよ?
毛をそらないと涼を与えられないんだったら、はじめから飼うなってことだよ。
猫の飼い方どころか、日本語まで指導してやらないとダメなのか!?
ここの連中のレベルが垣間見れるようで、ゾッとするよ。。。


494 わんにゃん@名無しさん sage New! 04/08/11 16:13 ID:Ufs3/ZMF
ほんとだね

>>488水着を着る前の陰毛のお手入れとは わけが違う!!
>>490横断歩道、みんなで渡れば怖くない、でつか?
何よ、この喩えは(・∀・)ニヤニヤ

>>494
ほんとだね、っておまいの事言ってるんだよ(・∀・)ニヤニヤ
499わんにゃん@名無しさん:04/08/12 09:37 ID:KbEtUSpx
…基地外を相手にしてしまったorz

>>495
4週間で倍になるんだ〜!!
うpしてくらはい (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
500わんにゃん@名無しさん:04/08/12 10:30 ID:F4jzaQeW
>>495
生後2ヶ月と言う事は、手乗りサイズのチンチラちゃんですね。
うちは3ヶ月から飼い始めたけど
普通の子猫の2ヶ月位の大きさで、あまりの小ささに驚きました。
ペットショップ生まれのせいか、飼い始めはベッドにも上れなかったけど
今は1mの台の上に軽々上がれるほど成長しました。
ぜひ、かわいい子猫ちゃんの写真をアップして下さい。
501わんにゃん@名無しさん:04/08/12 12:15 ID:oMN/VWK0
>>495
もしかして1ヶ月過ぎから親兄弟と引き離して飼っているんですか?
あなたは致命的な失敗を犯しているよ。
502わんにゃん@名無しさん:04/08/12 12:19 ID:qVeYSyHf
どうせ社会性とかそっち系の話題でしょ。もう飽きた。

さーさーかわいいチンチラたん(*´Д`)ハァハァをうpしましょう!!!
503わんにゃん@名無しさん:04/08/12 13:05 ID:kERMwY+t

手乗りチンチラタソ、うp!!うp!!(*´д`*)ハァハァ
504わんにゃん@名無しさん:04/08/12 14:00 ID:oMN/VWK0
生後一ヶ月で親兄弟と引き離された猫には情緒的な障害が残る。
その猫は絶対に幸せになれない。
動物をオモチャとしか考えない非情飼い主には関係ないことだけど。
505わんにゃん@名無しさん:04/08/12 14:17 ID:qVeYSyHf
>>504
で、それがどうした?
506わんにゃん@名無しさん:04/08/12 14:37 ID:ABK/qEr7
>>504
おまいID:Ufs3/ZMFだよな?
わざわざsageてる所が可愛いぞ(*´д`)ハァハァ
507わんにゃん@名無しさん:04/08/12 14:50 ID:oMN/VWK0
>>506
違います。常連のらいむとレモンの母です。
一昨日旦那とつかみ合いの喧嘩をして以来、ムシャクシャしてここで当り散らしてまつ。
旦那が避妊手術代をキャバクラで使ってしまいました。
迷惑でつか?
508わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:00 ID:qVeYSyHf
>>507
おいおい、ここにいつも書き込んでる人の名前語るのは良くないよ?
なにか嫌なことでもされたのか?削除依頼したほうが身のためだと思うけど・・・
後で何か起きてからでは遅い。
509わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:02 ID:qVeYSyHf
ここで出来るよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1085838240/l50
お早めに・・・
510わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:04 ID:oMN/VWK0
いちいちageないでくれ。
荒らしが寄って来るだろ。
511わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:08 ID:Fmzfopox
>>507
れもんタソ、らいむタソのお母さんはそんな言葉遣いしないよ。
「常連の」なんて書くの、ますますアヤシイ。

失礼だよ。(・∀・)カエレ!!カエレ!!
512わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:09 ID:oMN/VWK0
れもんタンとらいむタンの大ファンなんだ。
飼い主気分を味わってみたかったのさ。
だから許してくれるさ。
それより藻前ウザイ!
513わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:10 ID:qVeYSyHf
本人にメールしといた。
514511だよ。:04/08/12 15:10 ID:Fmzfopox
ヘンタイ(・∀・)カエレ!!
515わんにゃん@名無しさん:04/08/12 15:10 ID:oMN/VWK0
イヤー!
それだけは。。。
516本日のまとめ:04/08/12 15:16 ID:qVeYSyHf
501 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/12 12:15 ID:oMN/VWK0
>>495
もしかして1ヶ月過ぎから親兄弟と引き離して飼っているんですか?
あなたは致命的な失敗を犯しているよ。

504 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/12 14:00 ID:oMN/VWK0
生後一ヶ月で親兄弟と引き離された猫には情緒的な障害が残る。
その猫は絶対に幸せになれない。
動物をオモチャとしか考えない非情飼い主には関係ないことだけど。

507 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/12 14:50 ID:oMN/VWK0
>>506
違います。常連のらいむとレモンの母です。
一昨日旦那とつかみ合いの喧嘩をして以来、ムシャクシャしてここで当り散らしてまつ。
旦那が避妊手術代をキャバクラで使ってしまいました。
迷惑でつか?

512 名前: わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日: 04/08/12 15:09 ID:oMN/VWK0
れもんタンとらいむタンの大ファンなんだ。
飼い主気分を味わってみたかったのさ。
だから許してくれるさ。
それより藻前ウザイ!
517わんにゃん@名無しさん:04/08/12 17:59 ID:i7HdmvOF
ID:qVeYSyHfは、ID:oMN/VWK0にかまって欲しいのか?
518わんにゃん@名無しさん:04/08/12 19:40 ID:qVeYSyHf
デターーーwwww
519わんにゃん@名無しさん:04/08/12 21:36 ID:SjMnso8/
基地外が2人いるようでつね。
520わんにゃん@名無しさん:04/08/12 22:22 ID:dTuHwQTF
>>507
嘘は(・A・)イクナイ!!
「キャバクラの〜」のくだりが無かったらまだ許せたのにね。残念だ。
れもん&らいむのファンだと言ってくれてアリガト。それはお礼言っておきまつ。
でも、本当にチンチラタンが好きなら、このスレではマターリ汁!!

嫌な流れ戻してスマソ。
お詫び代わりに置き土産。最近のれもんタン。後ろに見えるのはらいむタンの尻尾でつ。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040812222115.jpg
521わんにゃん@名無しさん:04/08/13 00:14 ID:7aGg8Awe
アルエー( ´,_ゝ`)
522わんにゃん@名無しさん:04/08/13 00:42 ID:cnVb7IuB
>>490
>>492
猫は自分の毛が長かろーが短かろーが気にもしてないと思ふ…
無様とかっていうのは人間独自の考え。
あーあ、ネタにマジレスしちゃった。
523わんにゃん@名無しさん:04/08/13 03:08 ID:KuxSx6Yf
そうかな?
結構気位の高い猫だから
毛刈るとガッカァ〜リするってどっかで聞いたような?
524わんにゃん@名無しさん:04/08/13 03:53 ID:xC/LmhRH
>>523
家のチンチラ君は尻尾が自慢みたいで
尻尾の毛を切ると見て分かるくらい落ち込むよ。
それで美容院行くときは
尻尾の毛は切らないようお願いしてます。
525わんにゃん@名無しさん:04/08/13 04:06 ID:7UbnNGC4
取り敢えず今回の荒らしはO型とみた
526わんにゃん@名無しさん:04/08/13 12:44 ID:OoRKs7oF
キャバクラごときで怒るなんてねー。
もっと心の広い女にならなきゃ!
527わんにゃん@名無しさん:04/08/13 13:48 ID:5ukNgsLB
>>525
なぜO型?理由をお聞きしたい・・・
528九鬼丸:04/08/13 17:57 ID:0QVX57ZO
毎日暑いですね。さすがに九鬼丸も、日中は南側の部屋にはきません。
エアコンが苦手なようでつけているときません。
この間買った冷風機は気に入ってくれたようで1mほど離れたところで
寝てました。いまはちょっと涼しくなったのかそばに来ています。
529わんにゃん@名無しさん:04/08/13 18:40 ID:5AsiEkEh
>>526 とりあえず最後にマジレスするけどね。まずは文章嫁。
うちの旦那はキャバ行ってないし、別に行っても構わないと思ってるよ。
ただナリスマシでそんな事書くなって事ですので、その辺誤解しないでね。
なーんの根拠も無い事&チンチラタンに関係無い事で荒らすなって事ですよー。


今朝起きたられもんタンがやけに甘えん坊でした。
なんでかな〜と思ってたら、どうやら昨晩旦那にこっ酷く怒られたらしい。
今日はずっとストーカーされてまつ。トイレに入っていても悲痛な声が・・・
530九鬼丸:04/08/13 19:19 ID:0QVX57ZO
こっ酷く怒られたってれもんちゃん何したの?
よその子のことで余計なお世話かもしれないけど、
子猫なんだからあんまり酷く怒らないでねって旦那さんに言っといてね。
(酷く怒る)という言葉にちょっとびっくりした。
531わんにゃん@名無しさん:04/08/13 19:22 ID:aRbnexBs
ペルシャ猫にとって、サマーカットは夏の風物詩ですw
532わんにゃん@名無しさん:04/08/13 19:35 ID:5AsiEkEh
私は寝てたんで(旦那はサッカー観戦してた)詳しい事はわからないんだけど、
どうやら遊んでいた勢いで思いっきり爪が刺さった&引っ掻いたらしいです。
旦那の腕&胸に見事な3本ラインが・・・
殴ったりとかは無く、新聞紙を叩いて音を出して叱ったみたいです。

ただ「怒られた」だけでなく「*旦那に*怒られた」というのがショックだったみたいです。
普段は本当に絵に描いたような「猫可愛がり」な人だったから。れもんタンも旦那ラヴですし。
多分私が同じ叱り方してもあそこまで落ち込まないと思います。
忠告ありがとうございました。
533わんにゃん@名無しさん:04/08/13 21:29 ID:eS6LiWf3
>>529
君に言ってるんじゃなくて、君のなりすましさんに言ってるんだがw
534わんにゃん@名無しさん:04/08/13 21:31 ID:K69g95y7
ちょっと分かりにくいですね。要約すると、こういうことですか?

旦那さんがキャバクラで遊んできたので、頭にきたあなたが、旦那さんに
こっ酷く怒った。さらに、怒りのあまり旦那さんをひっかいて、腕&胸に
見事な3本ライン。
後ろめたい旦那さんは、あなたが寝た後で、れもんタンに八つ当たり。
殴ったり、新聞紙を丸めてしばいたり。

夫婦喧嘩はいけませんね。たかがキャバクラ。
何より、とばっちりのれもんタンが可哀相。
旦那さんともう一度話し合ってください。

では、良い報告をお待ちしてます。
535わんにゃん@名無しさん:04/08/13 21:36 ID:qc2pgxHW
ま、奥さん妊娠中だし、いろいろあるわな・・・w
536わんにゃん@名無しさん:04/08/13 23:57 ID:5AsiEkEh
もうなりすまし話はどーでもいいや。屈折した解釈を説明する気にもならん。ここ2chだし。
とりあえず誤解だったらしい>>533にはすまんかったとだけ言っておきます。


旦那の帰宅と同時にれもんタンは玄関に向かってダッシュ。
なんかもう私なんて眼中に無いかのように旦那と愛を確認しておりました。
旦那に抱っこされてホシカマもらってすっかり機嫌は直ったみたいです。どうもご心配おかけしました。
537わんにゃん@名無しさん:04/08/14 00:42 ID:J4dFaz4L
ミコトたんファイト!!
538わんにゃん@名無しさん:04/08/14 01:12 ID:6n3vjmLD
ミコトタンFight!
539九鬼丸:04/08/14 18:37 ID:sHdcS0cJ
>>536
安心致しました。言葉は難しいですね。
540わんにゃん@名無しさん:04/08/15 11:49 ID:nFqQ57RC
>>539
スレの話題提供としては面白かったけど、いきなり説教・指導するのは
差し出がましいと思います。
これに限らず、他人は猫の飼い方を知らない、と思い込んでいるのか、
揚げ足取りみたいに説教する人が多いですね。
気になるなら、まずは事情・状況を確認するのが先でしょう。
あきらかに猫の扱いが間違っている場合とか、アドバイスを求めている場合は
別ですけど。
541わんにゃん@名無しさん:04/08/15 14:32 ID:7PKZFX5A
ミコトまた来たー!!浮気されないようにばんがれ!
PCのやりすぎで旦那もさみしいんだよ。
542わんにゃん@名無しさん:04/08/15 19:53 ID:tSuSNlPP
主婦でパチンコパチスロ?下品・・・・もしかしてDQN?
金髪だったりしてwww
都内っていってもどうせはずれのほうでしょ?w
543わんにゃん@名無しさん:04/08/16 02:23 ID:X84NF7tH
なんか私が書き込みに来るとこのスレが荒れてしまうみたいですね。
残念です。チンチラの話でマターリしたかっただけなのに。
544わんにゃん@名無しさん:04/08/16 02:38 ID:zAd4k3s7
>543
キニスルナ
ナツダカラサ
545495:04/08/16 05:14 ID:v1wvXzD2
うちの新入り『ちっち』です。

うちに来た当初
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040816051319.jpg
今日撮った写真
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040816051412.jpg
写真だと分かりにくいですが、片手のひらサイズから両手のひらサイズになりました。
最初は小さすぎて2ヶ月経ってからもらいたいと話したのですが、ブリーダーさんのところは親猫も子育てを放棄し、
他にもチンがいっぱいいたのですぐ引き取っていいとのことだったので1ヶ月半で我が家に迎え入れました。
親元で育った方が猫のためにはベストだとは思いますが、旦那と私、先住猫とともにたっぷりかわいがってます。
ベストでなくても、よりベターな状態で育てていくつもりです。
長文すんません
546わんにゃん@名無しさん:04/08/16 06:18 ID:pGmqjbCi
>>545
手乗りチンチラちゃんカワ(・∀・)イイ!!
好奇心旺盛でいちばん可愛い時ですね。
また成長した写真をアップして下さいね。
547わんにゃん@名無しさん:04/08/16 10:10 ID:NmnLHsRq
>>543
煽りに対して免疫低すぎwww
548わんにゃん@名無しさん:04/08/16 14:06 ID:tHxAqanN
>>490
耳に逆らう正論 と仰せだが、
チンチラのあの素敵な毛並みをあのようにしてしまう人たちは
それを聞いて耳が痛いとも思わないですよ。
怒る気持ちもわかりますが、もう少し穏やかに。ね。
暑くて辛いとの思いやりから彼らはそうしてやるのだと思います。
でも、チンチラって以外と暑がりじゃないんですよね。
家の子はエアコンの設定を28度以下にするとブーイング飛ばしてきます。
皆さんの家の子たちはいかがですか?
どのくらいの温度、湿度が好きなのでしょう。

ちなみに家の子は、28度に湿度60%、そしてマイナスイオンが充満した状態が好みのようです。



549わんにゃん@名無しさん:04/08/16 15:10 ID:Y6v0zJtm
>>548
カワイイですね〜
大きくなってもカワイイのに、子猫だったらもっとカワイイ。
ベターでいいですよ。
できる事を精一杯やってあげれれば幸せだと思いますよ。
550わんにゃん@名無しさん:04/08/16 16:34 ID:tHxAqanN
>>549
そうそう、その通りだと思います。
551わんにゃん@名無しさん:04/08/16 17:17 ID:A0r1cqKl
>>549
>できる事を精一杯やってあげれれば幸せだと思いますよ。

ちょっと感動しました。
552わんにゃん@名無しさん:04/08/16 18:46 ID:kL7n/2Az
ミコトのでつまつ口調がキモイ。さすがヲタw
553わんにゃん@名無しさん:04/08/16 19:11 ID:w2TpoKA5
>>545
施設に保護されるような不幸な生い立ちの猫の多くが、飼い主と仲良く
暮らしています。気にしないで可愛がってあげてくださいね。
ちっちタンも、心の温かい飼い主と出会えて幸せだと思います。



もっとも、わたしだったら、親猫にもブリにも見放されたような猫は
ぜ〜ったいに飼いませんけど。
554わんにゃん@名無しさん:04/08/16 20:23 ID:v1wvXzD2
>>553
最低・・・
555わんにゃん@名無しさん:04/08/16 21:17 ID:UgsmWesx
>>553
飼わない理由は?
556わんにゃん@名無しさん:04/08/16 21:22 ID:UgsmWesx
>>553
あ、それはそうと今日のイベントどうだった?
557わんにゃん@名無しさん:04/08/16 22:17 ID:+B40SeuZ
>>548
そうですね。心のネジクレ曲がった人間には、何を言っても無駄ですからね。

ところで、28度以下にするとブーイングって、エアコンが壊れてないですか?
効きを強くすると臭気が出るとか。
秋から冬にかけては世の中普通に28度以下ですよ。今だって、夜から明け方は
28度以下ですよ。
558わんにゃん@名無しさん:04/08/16 22:47 ID:UgsmWesx
またきたか。
559わんにゃん@名無しさん:04/08/16 23:11 ID:4mAe0mNc
みなさんのネコちゃん、いつも楽しく拝見しています。
みんな可愛くてめろめろ〜。
自分もようやくウプできるようになりましたので見てやってくださりませ。
↓携帯画像で小さいですが…

nekotan_20040816230831.jpg
560559:04/08/16 23:12 ID:4mAe0mNc
ああ、いきなり失敗…(恥)
すみませーん!

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040816230831.jpg
561わんにゃん@名無しさん:04/08/16 23:16 ID:+0RDLbkX
>>559-560
めっちゃ可愛いですね〜。
女の子ですかぁ?
562559:04/08/16 23:25 ID:HvTJr3mp
>>561
ありがとうございますー。

お察しのとおり女の子です。
2歳半ですが、甘えん坊で鳴きむしでまだまだおコちゃまです。
いつでも注目して欲しがる、まるでワンコのような性格(笑)
563559:04/08/16 23:26 ID:HvTJr3mp
あり?いつのまにか回線切れたのかな?
IDが変わってる…
564わんにゃん@名無しさん:04/08/17 00:38 ID:CC3YwqK/
>>560
すごいかわいい!ぬいぐるみみたいだ。(*´Д`)ハァハァ
どこぞの似非チンチラみたいに顔も毛の色も正真正銘チンチラだし。
565わんにゃん@名無しさん:04/08/17 02:46 ID:3q/pFTn7
>>557
あらー 壊れているのはあなたの体と頭よー ニコッ
ご年配の方なんですね。
体感温度は湿度によってすごく左右されることをお忘れなく。

うち、OMソーラーハウスなんですわ。
だから真夏の昼下がりでも室温はエアコン無しで24度くらいまでしか上昇しません。
それでも除湿したいですからね。
エアコンは冷房運転でも除湿も行っていることをお忘れなんですね。
566わんにゃん@名無しさん:04/08/17 09:51 ID:HAl5RoYG
>>562>>562
う〜んカワイイっ。
表情もいいですね。
美形だなぁ。
567わんにゃん@名無しさん:04/08/17 10:24 ID:eVqU7M9V
>>565
言ってることが支離滅裂。「28度に湿度60%」はいずこへ?
頭悪い人でつか?というか、平気で言を左右する卑怯者?
568わんにゃん@名無しさん:04/08/17 11:21 ID:Y+LHU3oS
>>562
いいなあ、ルックスも性格も可愛い女の子で。
ウチのは男の子で(年はもう、おっさんだけど)、暴れん坊で凶暴だから
すっごくうらやましい。
569わんにゃん@名無しさん:04/08/17 12:38 ID:3q/pFTn7
567はまだ怒ってるレモンのおば様ですか。
あまり怒ってばかりいるとますます太りますよ。
サッチーみたいな化け物になっちゃうよん 笑

かなりなメカ音痴なんですね。
そのくらいのソフトな除湿がいいということ。
設定温度を下げれば下げるほど、湿度も下がるんですよー。
まあまあ、レモンのおば様、リラックスして(^-^)
猫ちゃんがかわいそうですよ。親が怒っているとチンチラちゃんにもわかるんだから。
570わんにゃん@名無しさん:04/08/17 15:26 ID:4OnWLvhu
ロテリアきたじゃん おひさー^^
571わんにゃん@名無しさん:04/08/17 15:44 ID:Ny1aWPtG
キチ害警報発令中ーです。

572わんにゃん@名無しさん:04/08/17 20:09 ID:CvZwvprg
え!ミコトタンとロテリアが対決してるの?
意外な展開だァ
573562:04/08/18 00:18 ID:rVdBZFCQ
みなさん、たくさんのレスをありがとうございます!
初めてのカキコでこんな嬉しいことないです。

生後半年くらいの頃の画像です。変なかっこう…
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040818001102.jpg

>>568
うちもとっても暴れん坊ですよ!
ちょっとボケてますが(動きについていけてない)このとおり↓
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040818001345.jpg

カーテン駆け登り、レールの上で綱渡りは毎日だし
かまって〜と足許をちょろちょろするとこまでは可愛いのですが
朝なんて忙しいからほっておくと噛む!引っ掻く!蹴る!の暴挙にでます。
574わんにゃん@名無しさん:04/08/18 03:27 ID:D7jkV5k8
>>573
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
ぬいぐるみキターーーー
575わんにゃん@名無しさん:04/08/18 11:37 ID:kJv9ITcm
>>573
うわーっ、めっちゃ可愛い〜!!!
画像見ただけで幸せな気分。
576わんにゃん@名無しさん:04/08/18 12:02 ID:8FXKi0QB
今、キャットフードジプシーなんだけど、皆さんはチンチラ君に何あげてますか?ドライフードでお薦めあったら教えてください! やっぱヘアボールコントロールは基本ですよね! 今、アボキャットが気になります、毛艶良くなるのかなぁ。
577わんにゃん@名無しさん:04/08/18 17:23 ID:jQk2HWen
フードスレならあるよん。
検索してみてね(*´Д`)ハァハァ
578576:04/08/18 18:23 ID:8FXKi0QB
フードスレも覗いたんですけど同じ猫種を飼ってる人達は何をあげてるのかなぁ、と思って聞きました。私はまだチンチラ歴浅いので、先輩方のお薦めがあればと思いましてm(__)m
579わんにゃん@名無しさん:04/08/18 18:49 ID:YM5IfNtJ
>>578
うちの子は「ウォルサム+ロイヤルカナン」をあげています。
500グラムで1100円くらいのやつです。
腸が弱いのでヘアボールはあげたことないですね〜。
580573:04/08/18 23:36 ID:GeXgWD9l
>>575
ありがとーございます!
そんな風に言っていただけて飼い主である私も幸せです。
また面白い写真撮れたら(あんまり上手くありませんが)
載せさせていただきますね。
581わんにゃん@名無しさん:04/08/19 11:44 ID:qHQ9MTt4
>>580
確かにチンチラマニアとしては、>>573のような愛くるしい写真がいっぱいあると嬉しいですね。
582わんにゃん@名無しさん:04/08/19 11:45 ID:x1vu/dj5
>570 (^^)
あのですねー。もうこうなったら暴露します。
私は部下に、2ちゃんで私のことを(体型など)彷彿させる書き込みをし、大暴れされたパソの持ち主なんですよ。
家には庭を挟んで離れにオフィスがあり、コンピュータが八台置いてあるんです。(ショボイSOHOですが(^^ゞ)
外部と接続されているのは唯一、今私が書き込んでいるこの一台だけ。
あとは必要ないのでアイソレート状態なんです。
このパソだけは皆に仕事の合間に事由に使っていいと許可しているので、
複数の人が書き込んでいるのです(^-^)
しかし、Actinidiaや匠などのハンドルでの書き込みをした者はクビにしました。
あれは当初、スポクラのスレで、ただ太って体型の悪い人を罵っていただけだったのですが、
何者かが、某バレエ団の実在する人物がその書き込みをしていると言い出し(それは私たちクルーとは違います)、
かなり面倒な問題に発展してしまいましたからね。
私自らそのバレエ団に出向いて、部下の過ぎた悪ふざけに起因したこと故謝罪して来ました。
先方様からは、あなたたちに責任はないと解釈をしているとのお言葉も頂いております。
某バレエ団では、某バレエ団のウェブページにハイパーリンクをさせ、
弁護士と共に、講師陣を陥れようとした者のみを追跡しています。

チンチラちゃんに無関係の書き込み、お許し下さい。




私もチンチラを飼っておりますよ。
しかし、ロテリア? そのような名前で書き込みをしていた人がいたのでしょうか。


583わんにゃん@名無しさん:04/08/19 13:13 ID:rnjjBURK
>>582
モウイイヨ。ココニ(・∀・)クルナ!!
584わんにゃん@名無しさん:04/08/19 14:33 ID:fNKdb4Zc
>>578
ウチのコは男の子で尿官結石になりやすいということで、病院でヒルズのc/dをもらってます。
これに変えてから調子が悪くなったことは一度もないですね。
好き嫌いも多いコだけど、味もいいのかよく食べてます。
585わんにゃん@名無しさん:04/08/19 21:56 ID:TDQxSoil
こないだ寝ている私の家族(人間♂)の頭部を愛おしそうになめて、
体をぐいぐいすりつけてたうちの♂シルバー。
あれはなんだったんだろう。
まるで母親が子猫なめてるみたいなかんじだった。

昨日は私が餌食に・・・なーんか頭がぐるぐるまわってる感じが
して起こされたんです。
そしたら私の髪をたばねたゴムをくわえて
グイグイひっぱってました。ぶるんぶるんふりまわすように。

すごいイタズラっ子なんですがカワイクて(*´Д`)ハァハァ
586わんにゃん@名無しさん:04/08/20 01:05 ID:fw6G+Ase
>584
うちのも雄で尿道結石持ちです。 同じくヒルズc/d与えてます。
猫にも好評でバリバリ食ってます。 この餌って結構高いけど良いみたいですね。
まぁ、うちのは手術で尿道拡張もしましたが、それ以降数年なりますが何とも無しです。
587わんにゃん@名無しさん:04/08/20 01:33 ID:uZajZeCX
>>583
あんた何様?


あのパソからはデブ罵倒の書き込みがされていた。
おまえは豚みたいな体してんだろうね。
チンチラが家族にいないお前が来るのやめたら。
お前のせいで荒しが来るんだよ。
588わんにゃん@名無しさん:04/08/20 01:37 ID:MY5CPfg3
馬鹿の常識の無さを晒しageなので以下age進行で通報ヨロシク。
589わんにゃん@名無しさん:04/08/20 08:09 ID:cd+ID4lk
>>587
バーカ、バーカ!。トットトキエロ!

キチガイハ、ココニ(・∀・)クルナ!!
590583:04/08/20 09:42 ID:K9N8xTHQ
>>587
ちなみにチンチラタソ飼ってま〜す(*´д`*)ハァハァ

ブタハココニ(・∀・)クルナ!!
591わんにゃん@名無しさん:04/08/20 10:30 ID:KO3loHM8
>>584>>586
ウチも同じですよ。ヒルズc/dです。
ウチのコはトイレで「ゥー(おしっこがなかなか出ないよ〜)」でじっと座ってたことがありまして、病院に連れて行ったら2本も注射されたんです。
でも、その病院でもらったキャットフードはウェットタイプのものだったのですが、マズいらしくあまり食べませんでした。
治ってなかったのか、しばらくしてまたトイレで「ゥー」としていたので、違う病院に連れて行きました。
今度は注射も一本だけで、ヒルズc/dを勧められました。
先生いわく「男の子は尿管結石になりやすいんですよ」とのことでした。
今まで飼っていた他の猫たちは大丈夫だったので、チンチラは特に尿管が細いのかして、なりやすいのかもしれませんね。
ウチのコもヒルズc/dはパクパク食べてますよ。
それからは「ゥー」もなく元気に過ごしています。
592九鬼丸:04/08/20 20:03 ID:3G+07xDb
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040820200200.jpg
みなさん元気ですか。
九鬼丸も元気です。扇風機が離せません。
593わんにゃん@名無しさん:04/08/21 00:44 ID:fy0bZY2D
ブラッシングが大嫌いな家のネコタソ。毛玉だらけ。凄い毛玉だらけ。
でも美容室では「今度いらっしゃる時には鎮静剤を打ってからではないと無理です」
って言われたからなぁ。でも体に悪そうで嫌だけど今の毛玉だらけでは限界w
594わんにゃん@名無しさん:04/08/21 01:12 ID:5PyIUr2M
age
595わんにゃん@名無しさん:04/08/21 01:13 ID:9CazN6iw
うちもブラッシング大嫌いだから大変だぽ。
ふだんはもうすごい甘えてカワイイ奴なのに
ブラッシングしてるときは豹変。
爪切ったとしても暴れるから難しい。
ブラシ見せるとスリスリ寄ってくるなんて
話きくともううらやましい限り。
596わんにゃん@名無しさん:04/08/21 01:25 ID:9eGWW05U
うちも美容室で今度は病院で痲酔打ってからですと言われました。
もうこの際、家でで刈っちゃおうかと思うのですが、
バリカンとかお勧めってありますか?
597わんにゃん@名無しさん:04/08/21 02:49 ID:0dzCX17B
うちの猫は美容院何度か行ってますが、今度は麻酔で、と言われません。
本当に暴れなかったのか、トリマーさんが無理してくれてるのか微妙・・・
毛質がカタイので、毛玉は出来にくいです。
598わんにゃん@名無しさん:04/08/21 03:30 ID:6MTVO1nL
うちはまったく美容整形関係(笑)はしてないのですが、
会社の上司方では、毛刈りの際にゃんこの頭に布製の袋を被せてしまうとおとなしくなるそうです。
そこで一気にバリカン(人間用)でさささっ!と刈ってしまうんだとか。
普段はとても気の強い♀のチンチラちゃんですが、
写真を見せてもらうとそのあまりのすっきりした短毛ぶりに感動します!
猫も人間も少しも傷つかないという話なので、ご参考までに。

ちなみにうちのチンチラ♀はブラシやハサミを見ただけで
本棚のてっぺんへ駆け上がって逃げてしまいます(泣)
599わんにゃん@名無しさん:04/08/21 10:01 ID:Ztivj5HF
エリザベスカラーなんかどう?
美容院だとクツワしたり、しばりつけたりしてカットするところあるよね。
600わんにゃん@名無しさん:04/08/21 13:01 ID:3VU3BAr9
>>573
カワイイですね〜
他の写真も見せていただきましたが目がクリクリの美人さんですね。

うちのもカーテンレール綱渡りやります。
タンスにあげてあげるとそこからひょいひょいと。
ククラチョフ氏に弟子入りさせてもらいたいなーなんて
思ったりして・・・親バカですね。
601わんにゃん@名無しさん:04/08/21 21:11 ID:QJ9YvDaC
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <ボブスレーは冬季オリンピックまで待ってくださいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎チンチラシルバー&ゴールデン
602わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:39 ID:blg2kWvL
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
603わんにゃん@名無しさん:04/08/22 10:41 ID:blg2kWvL
>>590
あんた太いウエストして人のことよく言うよ。
くそデブ 破壊体型が。
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
604わんにゃん@名無しさん:04/08/22 15:59 ID:J/kaZ79A
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040822155821.jpg
うちの猫です
573さん本当にかわゆいですね
605わんにゃん@名無しさん:04/08/22 21:14 ID:tOeBIIo4
>>603
そのタグは一体何?タグ使えると思ってんの?ガマばあさん。
606わんにゃん@名無しさん:04/08/22 22:46 ID:/tbFj0TD
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 
<img src="mailto:ワーイひっかかった〜"> 

馬鹿すぎてもう情けないねw
607わんにゃん@名無しさん:04/08/23 00:13 ID:A0c0ORah
ひっかけるつもりで引っかかっちゃったか
608わんにゃん@名無しさん:04/08/23 09:57 ID:9liYJ4Wp
バカはスルーしてください
609わんにゃん@名無しさん:04/08/23 10:56 ID:1B/vpbFO

>>608
その通りです。
多少ムカつきますがスルーしましょう。
なんてったって相手はヴァカですからね。
610わんにゃん@名無しさん:04/08/23 19:28 ID:+Z5kv28M
>>604
きゃわ!きゃわわわわわわっ
小さいですね
611わんにゃん@名無しさん:04/08/24 16:24 ID:xKro3WWG
久しぶりのミミーです。
夏になってから毛玉を見たのは1回だけです。
この仔もう11ヵ月なんですけど、未だに発情してません(たぶん)。
発育不全?単なる奥手?

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040824162009.jpg
612わんにゃん@名無しさん:04/08/24 18:55 ID:KWrX5A2E
>>611
かわいいっ。
チンチラってこのポーズよくするけど、ホントかわいいね。
613わんにゃん@名無しさん:04/08/25 00:17 ID:2TcYX5/x
>>611
かわいいですねー!発情はこの秋に来るかもしれませんね。
チンチラは発情遅い子多いです。
614わんにゃん@名無しさん:04/08/25 09:32 ID:VZQHLxjy
>>611
カワエエ…
うちのは8ヶ月(去年12月)に発情しますた。
615わんにゃん@名無しさん:04/08/25 13:36 ID:JckfGBs+
うちも8か月のときにしました。もう完全に成熟してました(オス)
おしっこも臭くなってきてたし・・・・もう少ししてたらスプレーしてたかも。
手術して1週間したらおしっこのくさい臭いがなくなりました。
しっぽの油っこいやつも治りました。
616わんにゃん@名無しさん:04/08/25 20:23 ID:7W9qWLMw
>>612
ありがとうございます。
チンチラはこのポーズよくするんですか。一匹飼いだからうちの仔の癖かと
思ってました。

>>613-615
ありがとうございます。
最初の発情を迎えてから不妊手術を検討しようとノンビリ構えてたら、
来月には満一歳。7ヶ月目くらいから心の準備はしていたのですが・・・
617わんにゃん@名無しさん:04/08/26 10:59 ID:3IFdharq
>>616
ウチのコもよく似たポーズしますよ。
大の字で寝ていて、私とかがまたいで通ろうとすると上半身だけ捻って、かまって欲しそうに爪を軽く引っ掛けてきます。
実家で飼ってる猫はあんまりしませんでしたね。大の字で寝るのもチンチラのコだけです。
618わんにゃん@名無しさん:04/08/29 07:17 ID:3ozLQE3v
>>527
バレバレなナリスマシする権威主義
中傷を厭わない辺りもO型臭い
619わんにゃん@名無しさん:04/09/02 23:20 ID:Lh9t9SMO
うちのチンチラタンは水泳の北島君に似ています。
620わんにゃん@名無しさん:04/09/03 01:09 ID:H6kEf1h5
>>599
>美容院だとクツワしたり、

クツワって?クチワのこと?
お宅、なまってんの?東北弁?
621わんにゃん@名無しさん:04/09/03 01:22 ID:8VAn0isl
↑恥ずかしくない?

くつわ 0 【▼轡/▼/▼銜】
〔口輪の意〕


(1)馬に手綱(たづな)をつけるため、馬の口にくわえさせる金具。
くつばみ。くくみ。
「―を取る」


(2)家紋の一。(1)にかたどったもの。丸の中に十字形のあるものと、
杏葉(ぎようよう)形のものとある。


(3)遊女のいる家。また、遊女屋の主人。くつわ屋。
「―の通り者や何かが/洒落本・遊子方言」

622わんにゃん@名無しさん:04/09/03 09:33 ID:Iwf8ydsh
>>621
>>620は言語障害or下手糞な荒し。スルーしたれ。
623わんにゃん@名無しさん:04/09/03 13:06 ID:IAZV5QHH
うちのななちゃん お誘い猫。
毎晩 寝る時間になると キャーキャー誘います。
一緒に寝転んで ひとしきり なでなで してあげると 
お礼のつもりか チョビって甘噛みして どこかに行ってしまいます。
624わんにゃん@名無しさん:04/09/03 13:28 ID:plS2/lml
↑(*´Д`)ハァハァ
あと>>620にワロタ
625わんにゃん@名無しさん:04/09/04 18:13 ID:BTijQ5If
620 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 04/09/03 01:09 ID:H6kEf1h5
>>599
>美容院だとクツワしたり、

クツワって?クチワのこと?
お宅、なまってんの?東北弁?
626わんにゃん@名無しさん:04/09/04 22:49 ID:Lq6AMZuE
ぬこじゃらしをフリフリして遊んでいたんだけどね、
じらし過ぎたのか

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン

って言って走って行ってしまった。
「ウニャーン」でも「ナオーン」でもなく ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン だった。
オマイは2チャンネラ−かっ?っつの。
キュルルとかフルルッって言う時の声だった。
チンチラタンは変な声出すからカワエエ〜 (*´Д`)ハアハア
627わんにゃん@名無しさん:04/09/05 21:23 ID:u5M70SLX
(*´Д`)ハアハア

家のはキャーってとかフニョとか 

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040905211627.jpg

家のお誘い猫。赤ちゃんの時。後ろはお父さん。

628わんにゃん@名無しさん:04/09/05 21:29 ID:LgStaEYo
↑うわああああああ私の好みの顔だ。特に目がいい。
629わんにゃん@名無しさん:04/09/06 10:13 ID:pydu2qjS
>>627
か、かわいいっ…
630わんにゃん@名無しさん:04/09/06 11:50 ID:Bq/ejyjW
うちは二匹いて、片方は普通に?プルルーンとかクルルって鳴くけど、もう片方はキャイーンって超音波系?の甲高い声です。ちなみに両方♂。後者は前者にシャーって怒られたらショックだったのかケケケケって言って逃げてました。
631わんにゃん@名無しさん:04/09/06 16:53 ID:NWJbgRbO
>>627
きゃわゆすぎる。チークのせてるみたいなほっぺ(?)だね。
パパは一体どういう体勢でいるのかな・・・としばらく悩んでしまいました。
632わんにゃん@名無しさん:04/09/06 18:04 ID:qfRvslll
>>627
めちゃめちゃかわいいね〜
633わんにゃん@名無しさん:04/09/06 22:27 ID:6gQEV0jq
今の画像もUPしる!
634わんにゃん@名無しさん:04/09/08 11:25 ID:fXdL9FxL
635わんにゃん@名無しさん:04/09/08 12:36 ID:RRWZ8IvQ
>>634
うーん、かわいいからage
636わんにゃん@名無しさん:04/09/08 14:30 ID:OLM4y26+
可愛いなぁ…
一枚目の右上に写ってるのは「びよ〜んマウス」ですよね?
我が家にも色違いがあります。
637わんにゃん@名無しさん:04/09/08 21:22 ID:2x6gK9N+
初めてカキコします
家にもチンチラタソがいます。我が家には初めての猫ちゃんで
非常にかわゆいです(世間からはブサイクと言われてる・・・)
皆さんのチンチラさん達の写真を拝見しますと
ゴージャス!につきますね。
家の子も子猫のころは そりゃもうモコモコで可愛かったのですが
春ぐらいから フワフワした毛がすごい勢いで抜け始め、皮膚病かとあわてて
病院に行ったら「季節ですから」と先生に笑われ
現在は上っ面の固い毛が抜けまくって とても長毛種とは思えない
毛の長さになってしまいました。
季節で毛が抜けることは 分かってたつもりでしたが
ここのスレを拝見したら 皆さん夏でもゴージャスでびっくり・・・・

明日 また病院行ってみようと思いまふ・・・
638わんにゃん@名無しさん:04/09/08 22:06 ID:l2F50ZZl
ありがとうございます。

634です。 びよーんマウス間違い無いです。
他にも後2チンチラいます。男前のお父さんと
お母さんより大きい キモの据わったお嬢。
合計3チンチラです。

637さん。
2歳を過ぎた頃から モコモコになりましたよ。
家のは 小さい時にパルボなって 死に掛けたので
2歳までは毛並みはがさがさでした。

今も ふわふわだけどモコモコまでは行きません。
体重もやっと2K弱です。
639わんにゃん@名無しさん:04/09/08 22:09 ID:k1Ligw46
↑かわゆいチンチラたんといつまでも仲良くね( ´∀`)
640わんにゃん@名無しさん:04/09/09 15:57 ID:P8yJOWDQ
うちの女の子(もうすぐ5ヶ月)も毛量も少ないし、
チンチラたんにしては長さも足りない気がします(見た感じソマリに近いような…)
まだ小さいし今は夏毛だからというのもあるのかなーと思ってもいますが、
もしかしたら「個体差」で、この子はこういう子なのかも知れないなー。
先住の男の子はすっごいムクムクしているので、なんだか2匹を見ていると孔雀を思い出します。
641わんにゃん@名無しさん:04/09/09 16:08 ID:KzuwusS9
うちのお嬢さん(11歳)は1歳の頃に大病やった事も関係してるのか、
毛がモコモコのツヤツヤヌルヌルフワフワーゴージャース!ってなったのは
5歳位からでした・・。体格も良くなってきたのも5歳過ぎて。
それまでは、体重も2.5kg位をいったりきたり、毛も冬はモサっとしてますが
夏はサラサラとしてました。
ちなみに今は5kg位あります^^;獣医さんに遅育ちの子だねーといわれました。。
642わんにゃん@名無しさん:04/09/09 18:42 ID:VPRqcFkV
うちんのは、一才の時に腸捻転の手術して生死の狭間から
帰ってきましたが毛吹きは最後までいまいちでした。
でも、毛吹きがどうだろうと、とてもかわいかったです。

*毛吹きって雄雌で差があるようにも思います。
643637です:04/09/09 19:19 ID:fNBbMlpt
こんばんは
今日 病院に連れて行き皮膚病か調べてもらいましたら
皮膚病ではないようでした。
お医者様のおっしゃるには個体差もあるし
お家の環境次第で季節の変わり目でもあまり抜けない子もいるとの事でした
我が家の場合、夏は6月後半から24時間エアコン大活躍ですが
(犬も2匹いるので)チンチラはなぜかエアコンのない陽のサンサンと差し込む
窓辺てお昼寝したりしてる事が多かったので
お外の猫ちゃんの様に季節に敏感だったのかもしれません。
お譲り頂いたキャッテリーの猫ちゃんたちは毛も多いイメージもあったり
このスレで見たチンチラさん達もモコモコだったので
悪い病気ではと焦ってしまいましたが 結局今回も獣医さんには
心配しすぎと笑われてしまったのでしたw
なにはともあれ、病気でなくて良かったです
644わんにゃん@名無しさん:04/09/09 22:18 ID:KkuQShEZ
そんなに毛が少ないの?画像うpは無理ですか?
見てみたらそんなに大したことないって思うかもだから見てみたい気もする。
645637です:04/09/09 23:00 ID:fNBbMlpt
>>644さま

こんばんは。
ご希望にお答え致しまして 我が家のチンチラ君です
右手前に白いぼやけたものが写ってますが
霊ではありません・・・家の犬ですw

ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040909225702.jpg
646わんにゃん@名無しさん:04/09/09 23:54 ID:ifNaCZ+K
>>645
毛が少ないと言うよりは短いですね。
647わんにゃん@名無しさん:04/09/09 23:59 ID:jS87eZ9i
>645
この手の色って結構出るモノなのですね。
うちのも似た色なのですが、両親・兄妹はみんなシルバー。
648645:04/09/10 00:18 ID:yZWjy7fT
>>646
そうなんです。少ないと言うか短いんです。
春に抜け始めた時は 現在全身を覆っているフワフワの毛が
(アンダーコート?)バッサリ抜けたんです。
毛の長さはよく見かけるチンチラちゃんぐらいでこんなに短くなかったです。
そして つい先日から今度は固い毛のほうが バッサリ抜けて
この状態です。

>>647 確かにゴールデンよりシェーデッドゴールデンの方が多く見かける気もします
家の子はパパがカメオでママがゴールデンでした。
649わんにゃん@名無しさん:04/09/10 01:42 ID:tRhipA7n
>>648
いいじゃん、夏は涼しくて。
日本の気象に適応したニュー・タイプのチンチラタンでつね。
650わんにゃん@名無しさん:04/09/10 14:12 ID:/pjWICcc
>>648
かわいいし、カッコいいじゃないですか。
ウチのコももの凄く抜けますが、抜けても抜けてもふっさふっさでうっとおしいくらいです。
651わんにゃん@名無しさん:04/09/10 14:17 ID:fx+LFo+Y
>>650
うちのもすごく抜けます。
抜けても抜けてもモフモフでカワエェ(*´д`*)ハァハァ
652わんにゃん@名無しさん:04/09/10 18:20:45 ID:ym8w1Lr/
うちのも毛短いです!モコモコ憧れだけど、毛が伸びない子もいるのかな?もう片方の子はモワモワしてるのに…。
653648:04/09/10 20:01:25 ID:yZWjy7fT
>>650さん
ありがとうございます。私にとっては世界一可愛いチンチラ君です。
フッサフサですかぁ 勿論 家の子の様に短い子も
可愛さには変わりないですが1回ぐらいはモコモコとも暮らしてみたい
でも 猫飼いの先輩である友人からは
「あんたの猫の性格考えたら増やさない方が良いよ」と言われて
諦めております
今度 画像ウプして下さいませ〜
654わんにゃん@名無しさん:04/09/11 02:49:52 ID:w92a+J9o
>>653
小さい時から飼うと、チンチラ猫たんはワンちゃんと仲良しですか?
どんな感じで慣れて行ったか書いてくださるとうれしいです。
655わんにゃん@名無しさん:04/09/11 04:17:14 ID:c8HZBwoK
>>654
家は犬が先にいたのですけど 犬は最初から友好的でした。
ただ 猫だらけの環境で育ってきたチンチラ君は犬という存在に
かなり驚いていて 洗濯機の下に逃げ込んだりしていましたので
私の目が届かない時はお部屋を区切ってお見合い 普段は
猫の逃げ場所を作って目を離さないようにしてました。
だいたいの逃げ場所は私の腹でしたw
我が家では「カンガルー」と言われてたぐらいです
(あの時の様子は愛らしかった・・・今はカンガルーすると逃げます(´・ω・`)
犬も匂いをかぐのに最初は必死になっていましたけど
それも1時間ぐらいで あとは放置してました

2日目に小型犬が近づいて行っても怒らなくなり 寄り添って寝はじめて
(大きさは既に生後3ヶ月半で小型犬と同じでしたので さほど怖くなかったと思います)
大型犬に対しては3日目に自分から近づき 軽く匂いをかがれると
猫パンチ&ケリを食らわせていましたが 日を追うごとにその回数も減り
1週間ぐらいでパンチは出なくなりました。今 大型犬との関係は
すごく仲良しでもないけど やや仲良し程度です。
小型犬とは いつも寄り添って寝てますよ。現在一時預かりで
里親を探している子犬がいるのですが その子とは走り回って遊んでいます。
最初は子犬に追いかけられて迷惑かなと思ったら よく見ると
自分から仕掛けてます。耳とか噛まれても好きな様にさせてあげてたり
ほほえましいですよ
もしかすると 犬だと思ってしまっているかも。。。とか最近は思います
猫のトイレでおしっこあんまりしないですし・・・
犬のトイレでしてます・・・

あまり参考にならなかったかも&長レスすみませんでした
こんな感じです
656わんにゃん@名無しさん:04/09/11 22:07:51 ID:Wx7k3oV8
うちのチンチラ(四ヶ月強、♂)体重が1.6Kgしかないんです。
よく遊んでよく寝ますし、健康状態には問題がなさそうなのですが、
これってやっぱりおチビさんですよね……?
チンチラの平均体重ってどのくらいなのでしょうか?
657わんにゃん@名無しさん:04/09/11 22:39:43 ID:ULrbjxy4
>>655
詳しい状況書いてくださって、ありがとうございました。
>>656
まだそんなもんだと思うけど。これからでしょう。うちにいる猫は8か月時点で2.4キロくらいでした(たぶん)
体重は個体差があるからなんともいえないけど、ショータイプは軽い子が多いと思います。
658わんにゃん@名無しさん:04/09/12 00:22:18 ID:44i9va3/
うちのチンチン(♂3ヵ月)は、900グラムしかないです。
回虫駆除もしたのにぃ〜

でも可愛いでつ。
マターリハァハァ(●´ー`●)
659わんにゃん@名無しさん:04/09/12 04:50:20 ID:GgRJrXru
>>656
私も知りたいです。
ここ見てるとみんな軽い・・・。
メス6歳で6.2kなんですけど。
660わんにゃん@名無しさん:04/09/12 11:23:24 ID:pStnvrN3
でかっっっ!
うpして!!
661わんにゃん@名無しさん:04/09/13 09:39:43 ID:Zixz8UjL
うちのプリンタソ、1歳5ヶ月、3.6`。
不妊手術してから1.2`増。お腹がプニプニ(*´д`*)カワエェ
662わんにゃん@名無しさん:04/09/13 20:39:03 ID:YdDwvj/F
やっぱり不妊手術によるホルモン異常ってかなり出るんですかね〜
太ったり、尿漏れしたり・・・
663わんにゃん@名無しさん:04/09/14 09:33:17 ID:ghasvo8F
尿漏れするの?それって手術失敗したんじゃないの?
664わんにゃん@名無しさん:04/09/14 10:41:58 ID:NiPdr1bL
>>662
尿漏れは心配ですね
家のチンチラたんはまだ手術してないので はっきりは分かりませんが
犬の避妊および去勢をした時は やはり太りましたよ
あと毛吹きが凄く良くなりました(女の子)
女の子の場合ヒートのたびにコートの状態が悪くなりますから
その影響かもしれませんが
でも 尿漏れはどの子もなかったです。一度病院に行って見られたほうが良いかも
665わんにゃん@名無しさん:04/09/16 10:11:17 ID:XdeusQuE
>>662さん
ウチのコも去勢したけど尿漏れはなかったです。
去勢しても凶暴性はあんまり変わらないですけど。
664さんの言うように病院で診てもらった方がいいと思います。
666わんにゃん@名無しさん:04/09/16 11:06:21 ID:W8RzYnU6
ペットショップに行ったら、ウチのチンチラタン(シルバー♀)と同じ誕生日のゴールデン(♂)がいた。
ああ、2年前はこんな大きさだったんだな〜と思いながら、つい彼を迎えてしまいそうになりました。危ない危ない。
667わんにゃん@名無しさん:04/09/16 19:53:44 ID:KBRyktTZ
ホントちんちらって犯罪的にかわいいからねー。
特に子猫の時のかわいさは、猫の中で一番だと思う!
うごく縫いぐるみだよね(*´Д`)ハァハァ
668わんにゃん@名無しさん:04/09/16 21:52:48 ID:U1W+cvhw
うちのチンチラたんも激しく可愛い・・・
669668:04/09/16 22:01:17 ID:U1W+cvhw
そしてこいつがうちの猫です。雄、10ヶ月。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040916215827.jpg
670わんにゃん@名無しさん:04/09/16 22:10:45 ID:tp3T4fuQ
おぉ?
萌え市ねってかぁ???
あぁーん???

(*´Д`)ハアハア 萌え萌えぇぇえ〜
671わんにゃん@名無しさん:04/09/17 09:30:16 ID:+TYplswu
ウチは1歳4ケ月♂(シルバー)で、3.4`、未去勢(猫の都合で色々あって一歳超えたけど、手術予定はアリ)。

獣医さん曰くショータイプらしいから、幾分小さく感じるのかな…
(血統書はあんまり赤くない。ショーに出す気が無いウチ的には、まるで関係ないけど)

この夏の健康診断で『痩せてもいないし太ってもいない』と言われから安心なものの、実家の去勢済シルバー♂より明らかに小さい…。
まぁ健康優良児なので、無問題だけどね(´¬`)
672わんにゃん@名無しさん:04/09/17 11:05:03 ID:3meb6h4Z
>>669
確かに激しく可愛い…
673九鬼丸:04/09/17 16:16:38 ID:PVHu0uf4
>>669
かわいいなー。
九鬼丸がうちに来たのは1歳と4ヶ月だからほんとの子猫のときは知らないのです。
ちょっと羨ましい。
674わんにゃん@名無しさん:04/09/18 04:50:10 ID:9wpc3yor
九鬼丸タンは、1歳と4ヶ月のときからあんなに風格があったの?
675わんにゃん@名無しさん:04/09/18 12:05:10 ID:9xKiSz6r
>>669

は、はまぐちぇさんですかっ!?
激似!!!
676わんにゃん@名無しさん:04/09/18 16:41:42 ID:EhfLGtzr
>>669
もしや千葉県出身のシルバータンですか?
うちの子とソクーリ
抱っこしたら必ずノド鳴らすとかこちらの目をじーっと見つめたり
卵とかプリンとかヨーグルトに異常に
興味示しませんか?
677わんにゃん@名無しさん:04/09/19 01:35:07 ID:qme2BK2B
Myチンチラタソに騙されますた。

トイレでずーっとおシッコの体勢を取ってたんでつ。

なのに、スコップでいくら砂を掻き回しても固まりがみつかりませんですた。

騙された…。

気付いた私を、チンチラタソ(3ヵ月♂)が鼻で笑い去って行きますた。(泣
678わんにゃん@名無しさん:04/09/19 02:03:38 ID:qme2BK2B
669タソは
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040908080818.jpg
の「お持ち帰り」のチンチラタソですか?
(無断転用だったらすいません。あまりに可愛かったのでつい…)
679わんにゃん@名無しさん:04/09/19 02:43:51 ID:p7jZtbxT
>>677タン
一瞬、実家のチンチラたん(10歳♂)が2歳の頃、
尿路結石で危なかった事を思い出しちゃった(>_<)

やっぱり、トイレできばってたのに、チッコ玉もンコ玉も
見つからなくて…ってのが何度か続いて気づいたの…

677タンのチンチラたんは、まだ3ケ月だからまだ平気だろうけど、
男の子だから気をつけて育ててあげて欲すぃです。
(余計なお世話スマソ)


それにしても、3ケ月なんて可愛いさかりで裏山〜!

さんざん言われてると思うけど、あっという間に大きくなるし
たくさん写真を撮っておいてね(´▽`)
680わんにゃん@名無しさん:04/09/19 07:15:44 ID:oR2fEPkR
うちのチンチラちゃんの写真もお披露目したいけど、携帯しかないので…、残念です(>_<)
携帯では写真はダメなんですかね??
681わんにゃん@名無しさん:04/09/19 18:13:54 ID:oV6viI3W
メガピクセルクラスの携帯なら条件そろえば相当綺麗に撮れる。
俺的には携帯カメラでも汚くなければOKだと思うけど。
682669:04/09/19 21:01:11 ID:6dItt559
皆さんありがとうございます!今もそばにいて(*´Д`)ハアハアです。
>>675
はまぐちぇさんって誰ですかw
>>676
千葉出身ではないです!
うちの子はアイスクリームに超反応します。
>>678
違います・・・けど似てますね(*´Д`)ハアハア


また可愛いのが撮れたらうpしますね。
683677:04/09/19 21:41:15 ID:bp71XAY6
>>679タソ
ご指南ありがとです。
全くのチンチラ初心者なのでとても勉強になりますた。
684わんにゃん@名無しさん:04/09/19 23:19:42 ID:j9XoBLTd
>>683
うちも同じ症状でした、ほうっておくと血尿が出るかも・・・
ちょっとでも変だったらすぐ病院に行ってみてください。
685わんにゃん@名無しさん:04/09/20 05:17:15 ID:g/aEr7H6
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040920051627.jpg

離乳食中でちょっちキタナイけど。
686わんにゃん@名無しさん:04/09/20 06:39:26 ID:7SOAJR/P
携帯からの場合はどうやって写真を載せたらイイのでしょうか??教えてちゃんですみません(>_<)
687わんにゃん@名無しさん:04/09/20 07:31:40 ID:DpEPE6V8
>685
ギャー可愛い!!この可愛さは犯罪だよ(*´Д`)ハアハア
688わんにゃん@名無しさん:04/09/20 08:36:28 ID:ExXQ7HpG
685タン

もうずっと猫可愛杉。(●´ー`●)

萌えすぎて、イケそうだよぅ!
689わんにゃん@名無しさん:04/09/20 11:18:53 ID:fs9BuNll
>>685
ああん・・・ポーズにしびれる(*´Д`)

>>686
>>1の一番上のサイトで・・・ってケータイじゃ無理かorz
690わんにゃん@名無しさん:04/09/20 12:22:29 ID:umoWjbGq
685タン、うらやまし杉(*´Д`)ハアハア

ケータイからPCに添付ファイルでメールしたらどうでつか?
691685:04/09/21 02:05:30 ID:ezZe8AaE
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20040921020349.jpg

お褒めいただき光栄です。調子に乗ってもう一枚。

>>690
頭(・∀・)イイ
692スフィンクス:04/09/21 05:04:50 ID:3c4fG8XM
ちんちらタンうらやますィ…
693わんにゃん@名無しさん:04/09/21 12:42:15 ID:/hXC8viO
チンチラの写真はほんと見てるだけでも幸せになる写真ばかりだね。
694わんにゃん@名無しさん:04/09/22 19:35:24 ID:TQVPifH+
性格悪いけど、見た目は一番かわいいよね>チンチラ
695わんにゃん@名無しさん:04/09/22 22:45:24 ID:CiqrAHyo
性格悪いんかっw
696チンチラ初心者:04/09/23 01:52:36 ID:3gcOaWj+
どなたか、ロイヤルカナンの「ペルシャ・チンチラ専用」キャットフードを
猫チャンにあげている方はいらっしゃいますか?
697わんにゃん@名無しさん:04/09/23 09:44:36 ID:XK7yqwaT
>>696

'`ィ (゚д゚)/
あげてますよー
どうしたのですか?
698わんにゃん@名無しさん:04/09/23 09:52:04 ID:2/afRnmm
>>691
味のあるイイ写真だ
699わんにゃん@名無しさん:04/09/23 13:41:00 ID:9W63BouT
>>694-695
性格悪いていうか、わがままで凶暴です。
ウチのコだけかなあ。
抱っこも嫌い、触られるのも嫌い、ブラッシングなんかとんでもないです。
700わんにゃん@名無しさん:04/09/23 15:01:55 ID:aTGne1L3
うちもですよ〜(‘o‘)ノネコの側を歩いているだけで襲われたりしますm(_ _)m
でもそんななかでも、たま〜に遊んでって催促があって、そんな時はもうメロメロです(≧▽≦)
701わんにゃん@名無しさん:04/09/23 15:04:23 ID:LqaxNGaz
シャンプーどういうタイミングでやってます?
うちの仔、換毛と本猫のお手入れだけで汚くも臭くならなんです。
室内飼いです。
シャンプーで暴れる仔ではないけど、嫌いなのは間違いないので、こっちの
気休めではやりたくないと思って、汚れとか臭いをチェックしてるんです
けど、判断が難しいですね。

ちなみに、ウンチが付いた毛は、ときどきハサミで切り取ってます。

702わんにゃん@名無しさん:04/09/23 15:26:10 ID:gFejtBaC
ttp://www13.plala.or.jp/SALLYs-R/top.html

多頭飼いさんのホムペ。
チンチラタンもいろんな性格の子がいるね〜

うちのシルバーはブラッシングの時に怒るから
そのときは怖いけど基本的には甘えん坊で
人間好き。(飼い主だけでなく誰にでもなつく)
私が寝ようと布団入ると目の前にきてウルウルの瞳でジーッと見つめる。
(暑がりだから絶対一緒に布団には入らないんだけど)
夜中にひとりごとウニャニャーとか
言いながら走ったりするのは困るw
チンチラってよくしゃべるのかな?
つめとぎのときとかも独り言言ってる。
703わんにゃん@名無しさん:04/09/23 17:17:25 ID:aTGne1L3
うちもよく一人ごと言ってます!!高い所に登る時によく鳴きます。「よ〜し登るぞ〜〜!」っとか言ってるのかなっf^_^;
でも普段は可愛くてイイんだけど、夜中に天井を見上げて鳴くのは怖いから止めて欲しいッス(>_<)
何か見えてるのかなぁ…。
704わんにゃん@名無しさん:04/09/23 18:28:39 ID:9W63BouT
ウチのコも鳴き声は小さいけど、よくしゃべりますね。
この間、テレビ見ながらしゃべってた。
705702:04/09/23 19:46:31 ID:/hsXZZbR
やはりしゃべる子いるみたいですね。
さっきも目をあわせるたびにこっち向かって
ウニャニャンとか言ってて
ダルマさんが転んだ!みたいに何度もやってしまいました。
何度やってもウニャニャンとかいうから面白くて。
706わんにゃん@名無しさん:04/09/23 22:13:18 ID:aTGne1L3
皆さんご飯って一日何回に分けてあげてますか?
707わんにゃん@名無しさん:04/09/24 01:12:54 ID:FUR1Cabx
ウチの子は獣医さんに
『チンチラちゃんって、触っただけでメチャメチャ怒ったり
咬んだりひっかいたりする様な気難しい子が殆ど
ですけど、この(ウチの)子は本当におっとり
してますねぇ。何をされてもじっと
耐えてますねぇ』
と言われました(´▽`*)

普段から、耳や髭をいじり倒しても
『んー?』
って顔して見つめ返しますw
男の子の方がおっとりさんが多いのかな?
(実家のチンチラたんは♂だけど、ウチの子より
少しだけ気性が荒かった)

>>706
1歳4ケ月の子で、一日2回です。
たま〜に、食間ですがおやつとして、ペット用チーズやなんかもあげてます。
708わんにゃん@名無しさん:04/09/24 09:05:19 ID:un2Y8Yg5
そうですかー。皆さんのお話聞いてると、うちの子(メス・四歳)はラッキーだったのかにゃ。
お風呂大好き。シャンプーの後一緒に湯船に入る。んで、ジャクージが大好き。
ドライヤーも大好きでツ。これには私も驚きまスタ。
ネタじないっすよ。
さらに、どこにもついてくる。リーシュなしで一緒にお散歩。
お隣にボルゾイがいるのですが、その子とも仲良し。
人見知りもしません。猫好きな優しい人はすぐに見破って名前を呼ばれると
お返事。
近所の人は、この子の前世はきっと犬だったんだよ(笑)そう言ってます。
寝る時は、いつも隣。お食事も一緒にテーブルで。
まだ未婚で当然子供いませんが、もう私めの娘でツ。
709わんにゃん@名無しさん:04/09/24 09:10:13 ID:un2Y8Yg5
昨日、大学の先生に聞きました。マジレスです。
愛知県の蟹江か弥富に、もと獣医大の教授が自宅でやってる
クリニックがあって、とても名医でツ。
何でも大抵500で治療してくれるんです。
なんでも、お金持ちなので、儲けなどいらない。
動物もこよなく愛する方なんで、ボランティア精神でやられているそうでツ。
嬉しいですよね。
710わんにゃん@名無しさん:04/09/24 11:18:22 ID:c1i8/cS9
言葉使いを直せっっ!!!
711わんにゃん@名無しさん:04/09/24 13:53:06 ID:3P/c9V2S
710は頭直せ 笑っ
712わんにゃん@名無しさん:04/09/24 14:49:13 ID:mlkSn8n1
>>708-709
また変な人が出てきたね。忘れたころに出てくるよね。
レスの振りしながら、会話しないで自分の書きたいことだけ垂れ流す人。
歳くってもずっと一人だと、頭おかしくなるのかな。
713チンチラ初心者:04/09/25 07:08:18 ID:jKVADtWK
697タン

使い心地(?)はどうですか?
毛ツヤがよくなったとか、食い付きがイイとか…。
なんでも教えて下さいです。

でも697タンのチンチラタンが美味しく食べているならなによりかと☆

714わんにゃん@名無しさん:04/09/25 08:51:57 ID:d5/u5YPN
>>712
同感。新たなる変人???かな...
と思ったけれど、情報はガセじゃないですね。
私もその医院(普通の戸建の家で営んでいる)知ってますよ。
噂では、すごい腕前なんだそうですって。


このスレは比較的穏やかなスレなのに、時々奇妙な発言がなされる。
それを悪い方向に取って反撃をする幼稚な人がいるせいで、時々荒れていますな。
サラッと交わすのも必要ではないかと。
715わんにゃん@名無しさん:04/09/25 13:05:32 ID:qD4LABeF
>>708
そりゃ可愛くて仕方ないだろう。
うちのと全然ちがっーう。

抱っこ(抱っこされたのに気づくまでの、3分くらいは大丈夫。気が付いたらケリ)
ブラシ(ご飯食べる直前だけ、ヤレ!と言われる。実際は言ってないけど)
お風呂(グルグル回りながら雄叫び)
タオル(何すんじゃゴラァァ!!)
ドライヤー(視界に入った瞬間に隠れる)
ピンポン(ダッシュ)
電話(ガクガクブルブル)
旦那のクシャミと咳(鼻にシワ寄せて抗議のニャー!)
寝どころ(一緒になんて絶対イヤ)
暑がり(冬でも風通しのいいところへ。夏はヘロヘロ)
人嫌い(パンチ炸裂。ただし猫嫌いの人間はすごく好き)
歌(私が歌を歌うと、いつにない至近距離まで寄ってきて匂いを嗅ぐ。顔のアップが
  見られる)

顔をブルブルした後って、前足がハの字に開いちゃってませんか?
716わんにゃん@名無しさん:04/09/25 14:07:56 ID:B1E8zH/a
>>707
>触っただけでメチャメチャ怒ったり咬んだりひっかいたりする

ウチのコの事ですね。
プラス蹴りまくるが入ります。
717わんにゃん@名無しさん:04/09/25 14:29:15 ID:d5/u5YPN
>>715
爆笑してしまいました。ごめんなさい。
うちの子も抱っこはあまり好きじゃないです。
ブラシ(大好きのよう。しかし自分がしたいと思った時のみ。私が忙しくてもそれはお構いなし)
お風呂(大好き。ただし顔面シャワーは嫌がる。)
タオル(おとなしく拭かれる)
ドライヤー(大好き→変わってますよね。乾くと目茶喜んでスリスリしまくり。その晩は密着モードで寝る。普段は隣の自分のベッド)
電話(やきもちを妬いてブーイング。しかし英語で話している時は頬にスリスリ。謎)
寒がり(冬は暖炉にかじりつき)
人嫌い(但し私は例外。男性は大嫌いの模様)
音楽(ピアノが大好き。ショパンのエチュードなどを弾いていると、ずっとその部屋に居る
   ロックのCDをかけてみたら、ダッシュで逃げた)
確かに前足踏ん張って開いてますね。
718わんにゃん@名無しさん:04/09/25 14:29:30 ID:Zf0Gpv8z
>>708,712,714
ペットなんつうのはあたりもハズレも無いよ。
それぞれの性格を見極めながら、付き合っていくプロセスが楽しい。
可愛さは付き合いの深さ次第。手のかかる猫のほんの可愛い仕草が、
優等生猫より印象深かったりするもんだ。人間との付き合いと同じ。
あたりとかハズレとか、物みたいに考えるんだったら、縫いぐるみに
すべき。
ここで愚痴っている人だって、楽しんで愚痴ってるわけでしょ?
親バカだって、本気が半分くらいだから笑えるのであって、全部
本気だったらウザイだけ。
719わんにゃん@名無しさん:04/09/26 00:22:47 ID:A3Dkc4/V
でも、お風呂好きっていうのはラッキーなんじゃない?
うちの子は泣き惑ってウンコもらすよw
ドライヤーなんか怒りまくって怖いですよ。

でもお散歩と冬だけでも一緒に寝てくれるのはウレスィ(*´д`*)ハァハァ
720わんにゃん@名無しさん:04/09/26 02:28:08 ID:Xw4OsOOv
うちのチンチラシルバーは風呂で洗ったあと、ドライヤーで乾かすと
ウ○コをもらしてしまう。なんか臭いなと思うとコロコロとしたものが
2〜3つ転がっている。
母はそれを「せつなグソ」と名付けている。
721わんにゃん@名無しさん:04/09/26 05:46:03 ID:OjO7sm0m
お喋りと無口、いますね。
うちも多頭飼いなんだけど、明らかに一代目はお喋りです。

ごーはーんー
ねーよーうー
うーんーちー
きてよー

しかも結構大声なのでうるさいです。
「寝よう」と叫びながら寝室に誘導されると、つい誘いに乗って土日などは時間構わず寝てしまう。
しかし奴の「ごーはーんー」で目が覚める。
他の子はホントに無口。最初は耳が悪いのかと心配したくらい。
可愛くて死にそう(笑

>>717
芸術猫ですね。717さんの腕がいいのね。
うちは私が弓出すそぶりをしただけで全員ダッシュで逃亡です(´Д‘ )
ロストロもヨヨマもカザルスもデュプレも平気なクセに。ウツ。
奴らは皆クラシックから謡曲まで何でもOKなんですが、打ち込みだけは
嫌いみたいです。携帯のチャクメロも激しく嫌ってます。人間には聴こえない周波数を聴くって
いうから、電子音って実はうるさいのかな?
722わんにゃん@名無しさん:04/09/26 07:52:05 ID:vQRdCm4a
うちのは昼間は静かなんだけど、夜、電気を消すと喋りだす。
アアーンとかアンアンとか。
でも一体何を訴えてるのか分からない。

ちなみにご飯が欲しいときは右手をあげます。
まるで犬のお手みたい。カバエエ。
723わんにゃん@名無しさん:04/09/26 12:35:30 ID:i68RPfET
>>713
家はブリーダーさん(チンチラ専門)の所からずっと同じなので
特に変化がわからないのです。。。ごめんです
しかしながら あのフードを食べてるからといって毛ぶきが
いいような気はしないです。なぜなら 家の子毛ぶきあんまり良くないから


家の子もお喋りです。目があうと「うにゃにゃ」ウンチ しっこの後は夜中でも
耳元で「にゃ〜〜〜〜っ」掃除の催促ですな・・・
ブラッシングも好きで やってる間中ニャアかゴロゴロ
シャンプーは好きじゃないみたいですが 暴れません
その代わり 切なそうに鳴き続けひざの上に座ったまま
なぜか 私の乳もんでますわ。ドライヤーは・・・逃げます
かなり嫌いなようなので なるべく水分を取れるように タオルでなく
牛皮で拭いてます
724517:04/09/26 14:21:41 ID:K+uWtzhh
>>721
確かにクラシック音楽が大好きなことは間違いないようです。
彼女の前世は人間で、しかもピアニストだったとか(笑)
いえいえ、私は子供の時に国内のコンクールで賞を頂いたことがある程度の
下手くそさんです。721さんこそ、チェロの腕前はかなりなもので、ご謙遜なのでは(^^)v
私も、ヨヨマさんの演奏、大好きですよ。さすがジュリアート出身の一流どころですね。

そうそう、動物の耳って私たちには聞こえない高周波域が聞き取れるそうですね。
では、なにかとブリリアントな音を呈するヤマハだったりしたら、気絶するのかしら(笑)
うちのピアノはフリューゲルはヤマハ(やはり日本の湿潤な気候では日本製が良いそうなので)
しかし、中身はレスローゲンです。カワイほどではありませんが、ナイーブ(あくまで日本語での意味)ですよ。

>>723
○○揉んでいる まだ、子猫なのでしょうか。
それとも、母の思い出。

前のアメリカン、生後三ヶ月くらいの時、一緒にお風呂に入って私も裸のままで
猫ちゃんを抱っこしながらバスタオルで拭いていたら、いきなり私のchikubiを両手で抱えて
吸いました。思わず感じてしまいましたよ。
未婚で妊娠した経験もない私の貧乳じゃ、出ないって!(笑)


携帯の着メロについてはうちの子も嫌います。



725517:04/09/26 14:25:38 ID:K+uWtzhh
ごめんなさい。最後の一行は721さんに宛てたものです。
726わんにゃん@名無しさん:04/09/27 00:31:29 ID:QjyoAAWl
なんか妄想とエゴの激しい変人がしゃしゃり出てきましたなぁ。
727わんにゃん@名無しさん:04/09/27 10:07:29 ID:Q1ckW0d8
>>724
いえいえ、子猫ではありませんし 母を思い出すって事でもないと思います
抱っこして撫でると癖なのか2歳近くなってるのに モミモミするんです

家には大型犬もいますので シャンプーの時は服を着ていても
水浸しになるので お風呂ついでにシャンプーしてるのですが
チンチラも怖いのか 膝の上に座ってへばりつくので
丁度 手が乳に来るんですよね。んで シャンプーされると
怖いけど 撫でられてるから つい習慣でモミモミしてると思われ・・・
母の思い出・・・って哀愁あるものでは・・・

てか 乳吸われたんですか!
728わんにゃん@名無しさん:04/09/27 12:36:37 ID:i8ARcw5h
ロテリア乙
729わんにゃん@名無しさん:04/09/27 21:14:59 ID:UX23yZnC
みんなのおしゃべりチンチラタンの話きいて(*´Д`)ハァハァ

>>722
うちの子も電気消してさぁ寝ようと思うと
ニャオーンとかいって騒ぎ始めます
730わんにゃん@名無しさん:04/09/27 22:24:18 ID:RtTgSBzL
書き込みって癖が出るもんなんだなぁ・・・

うちの子は寝ようとしたらゴロゴロ言いながらジャンプして
胸の上でオシオシ始めますよ。(*´д`*)ハァハァ
731わんにゃん@名無しさん:04/09/27 23:06:32 ID:xCiG3bW5
732わんにゃん@名無しさん:04/09/28 00:43:44 ID:4gckKCs0
なんか普通の平和なホームページみたいな書き込みの人がいるね
733わんにゃん@名無しさん:04/09/28 05:31:20 ID:s2q0+y9S

   ≡ ('A` ) 華麗にスルー
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
734わんにゃん@名無しさん:04/09/28 07:59:01 ID:liwzHP+y
>>731 こえーよ!
735わんにゃん@名無しさん:04/09/28 11:59:49 ID:fs7E6TUc
731タン、可愛い。。
736わんにゃん@名無しさん:04/09/29 13:36:44 ID:y2c6DTnd
チンチラあげ
737わんにゃん@名無しさん:04/09/30 21:01:01 ID:fAe+OPs1
>>708.709.714.717.721.723.724.725.727
あんたらなんか変
738わんにゃん@名無しさん:04/09/30 21:42:47 ID:UjTblQkx
>>737
スルーしろよ
739チンチラ初心者:04/10/01 00:56:13 ID:NDmQF/Xd
ブラッシング時の静電気は仕方がないのでしょうか?

この時期すごくファア〜っと広がりますね。

そこがまたカワイイ…。
740わんにゃん@名無しさん:04/10/01 09:48:32 ID:ZJbmEZ04
>739
獣医さんところで買ってるんだけど,静電気防止ムースがあって
我が家ではそれを使ってるよ。
しっとりうっふん。
でも静電気ふわぁ〜も可愛い。バチバチしてかわいそうなんだけど
ふわふわふわぁ〜
741わんにゃん@名無しさん:04/10/02 23:33:05 ID:bXh/2sIz
ブラッシングのコツって何かありませんか…
うちのチンチラたん、今五ヶ月ちょっとくらいなんですが
ブラッシング大嫌いで物凄い勢いで抵抗します。
抱っこ嫌いなんかはもう諦めることにしましたが、
こればっかりは本猫が嫌いでも諦めてやれないので
なんとかならないものかと毎日傷だらけで格闘してます。
ちょっとくらい抵抗されてもいいんです、
少しでもラクになる方法をどなたか…_| ̄|○
742チンチラ初心者:04/10/03 00:02:12 ID:3jGhjcto
グルーミングの基本について
 
・猫が大ふざけで遊んでいる時は避ける。
・グッスリと寝ている時がチャンス。
・お腹を上に向けて1番嫌がるところからクシを入れを。
・楽しく遊んでいる時にやらない。
・こうする事でクシ入れの大好きな猫に。
・クシはスリッカーなどは使わず金クシで。
・目の粗い物や細かい物をいくつか使用。
・普段は目の粗い物で、ノミ取りグシは顔などと使い分け。

参考になるHPから抜粋しますた。

要は寝てる時に、、、、かも。
ねこちゃんが、嫌がればやらなくて済むと思ってるかもしれないので、
粘り強く愛情をもって、だそーでつ。

ファイトー♪たたかうきみーのすがーたをー♪
by中島みゆき
743わんにゃん@名無しさん:04/10/03 00:41:45 ID:j3Kc+Mb2
年増?
744わんにゃん@名無しさん:04/10/03 04:07:17 ID:ltvHYtdA
>>741
柔道の固め技を応用します。
後ろから首根っこを押さえて、押さえた手の親指と人差し指を下あごに当て、
手首の力で猫の首をそらせつつ仰向けにします。猫の首をしっかり固定
している限り、逃げられません。間違っても首を絞めないで下さい。
あとは、片方の前脚の脇の下に手を入れ、付け根に力を加えて、その前脚を
バンザイさせます。その体勢のまま、脇に当てている手の指を伸ばして、
脇と首を同時に押さえ込みます。素早くやるのがポイント。柔道の基本技
「肩固め」の要領です。前脚を上げる角度によって、身体の角度を調節できます。
女性の方は、最寄の男性に聞いて下さい。
いずれも、力で押さえつけるのではなく、所定の体勢に持ち込むことによって
猫の自由を奪います。よって、ちゃんと出来ていれば猫の側に痛みはないはずです。
745741:04/10/03 19:49:44 ID:LPENwtm2
>>742さん
>>744さん
ありがとうございます、参考になりました。
早速アドバイス通りにしてみたのですが、やはり今日も流血しましたorz
でも今の所目立った毛玉もないので毎日少しづつでも頑張ろうと思います。
チンチラたんに私の愛情が伝わりますように…(-人-)
746744:04/10/03 20:49:43 ID:Lgn+ew0x
>>745
わたしの方法でも、猫が暴れたら流血は避けられないでしょうね。
あくまでも痛みを与えないで逃げられないようにするだけなので。
流血を避けるなら、軍手でも使うしかないと思います。
747741:04/10/03 21:35:39 ID:LPENwtm2
>>745
いえ、今日はまだこうかな?これでいいかな?と
探りながらだったので大変だったんだと思います。
流血したとは言え、普段に比べればずっと小さい傷でしたし。
ぶっちゃけ全くの猫初心者でチンチラたんをお迎えしてしまったので
なんとか幸せになってもらおうと日試行錯誤しまくりなのです(;´Д`)
748?`???`?????S?O`:04/10/04 09:49:07 ID:g2ufEX4J
ブラッシング前にチンチラタンの爪を切ったら少しは…。
749九鬼丸:04/10/05 00:18:06 ID:FTe64I/y
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041005003159.jpg
参考までにうちで使っている櫛とブラシです。
真ん中のが一番よいようです。
750九鬼丸:04/10/05 00:30:00 ID:FTe64I/y
説明不足でした。
九鬼丸はブラシは嫌がりません。
ブラシをしてほしいときは、洗濯機の上でおなかを見せて
催促します。右から2番目の櫛で尻尾から頭に向かって毛を逆立てます。
その後真ん中のブラシで頭から尻尾に向かってブラッシングします。
そのとき特に押さえつけたりはしません。
ブラシをしながら頭をなでてやりながら全体にブラシをかけます。
お腹は右手と左手を交互に持ってたたせてブラシをかけます。
毛玉が出来ている時は一番右の櫛で毛玉をすくってはさみで切ります。
751わんにゃん@名無しさん:04/10/06 10:12:13 ID:8rwiv17p
ブラシの話題なので便乗。
ピロコームってやつ使ってる方居ませんか?
ちょっと試してみたいんですけど、
お値段がなかなかなので躊躇ってまして……。
752わんにゃん@名無しさん:04/10/06 19:31:58 ID:eEYL3jAS
前スレとかで出てたけど、結構好評らしいですよ。
753わんにゃん@名無しさん:04/10/07 12:33:33 ID:aJmf1zxj
うちも同じです!二匹いるんですが両方本気噛み・引っ掻き・蹴りが炸裂します。ゴム手袋と軍手をダブルでつけても痛いし怖い!危ないからエリザベスカーラーをつけたら余計暴れまくるし、猛獣のようです。。。
754わんにゃん@名無しさん:04/10/07 12:41:12 ID:aJmf1zxj
本当は子猫の時から慣らすのがいいそうですが、二匹とも成猫でうちにきたんです。前の飼い主全然手入れしてなくてうちにきた時は巨大な毛玉だらけでした。でもトリミングつれてったら麻酔なしでできたから、
755わんにゃん@名無しさん:04/10/07 12:42:03 ID:aJmf1zxj
きっとコツがあるんのかな?あとは根気よく慣らすしかないみたいですね。ハァ…ブラッシング好きな子羨ましすぎ!
756わんにゃん@名無しさん:04/10/07 13:03:51 ID:YjZ4D266
うちの子、膀胱炎になってしまった…
さっき、水分と抗生物質入りの点滴して来た。
神様、沢山オシッコ出ますように…(ー人ー)
757わんにゃん@名無しさん:04/10/07 14:47:42 ID:rkvEPHO5
>>753-755
エリザベスカーラーは、付けた直後はほとんどの猫は大暴れするみたいですよ。

美容院ではビビッて大人しかったということはないですか?うちの子だと
ありがち。。。
758わんにゃん@名無しさん:04/10/07 15:00:39 ID:aJmf1zxj
753です!やっぱそうなんですか〜凄い暴れ方です。トリミングつれてった子は全く人見知りも物怖じもしない子なんです。よく麻酔なしでできましたねって言ったらシャーって言ってたけど平気でしたって。すごい!プロの技?ですね。
759わんにゃん@名無しさん:04/10/07 19:06:52 ID:VZdCqg9U
たぶん同じことを家でやったら手に負えないと思う。
よそに出すと緊張ガクブルでいいんだよね・・・
うちのもそうだが。
760わんにゃん@名無しさん:04/10/10 15:22:45 ID:0sPGjWjF
ブラッシング嫌いのチンチラたんに悲鳴を上げていた741ですが
何故か最近急に嫌がらなくなり、甘えている時にブラッシングを始めると
自らこんな格好↓になって喉をゴロゴロさせるようになりました…?w
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041010152753.jpg
(携帯カメラなので小さい&汚くてすみません。所謂”開き”ポーズですw)
今までの暴れようは一体何?って感じなんですが…ナンナノ?チンチラタン(´∀`;)

>>九鬼丸さん
ブラシ画像ありがとうございます。
それからブラッシングの仕方、とても参考になりました。
761質問ちゃん:04/10/10 22:49:15 ID:4525nkpg
チンチラって何科ですか??
762わんにゃん@名無しさん:04/10/10 23:03:13 ID:YFFGPOU8
ペルシャにきまってるだろ
763わんにゃん@名無しさん:04/10/10 23:05:31 ID:nM3O1D4L
携帯で撮った画像はどうやって載せるんですか?
764761ですが:04/10/10 23:21:02 ID:4525nkpg
チンチラって,モルモットみたいなのですか??
765わんにゃん@名無しさん:04/10/11 01:14:43 ID:m5we/qns
いえ、モップみたいなのです。
766わんにゃん@名無しさん:04/10/11 03:22:42 ID:1k9rBQrw
>>763[email protected]に画像貼りつけて送ったら、返信メールが来て。返信メールにURLが書いてあるから、そこから設定できる、パソコン許可にするんだよ。
767わんにゃん@名無しさん:04/10/11 18:19:05 ID:herfLI2s
ありがとうございます>^_^<
768チンチラ初心者:04/10/11 21:05:42 ID:DfPqLs7C
すいません、私は聞いた者ではないんですが…
さっそく試してみました。

http://a.pic.to/3onh9

うちの弥勒(四ヵ月♂)でつ。
よろしくお願いします。
769わんにゃん@名無しさん:04/10/11 21:29:04 ID:1k9rBQrw
>>768わぁ〜子猫だ あ〜(´∀`)σ)´Д`)かわゆい
生後二ヵ月くらいですか?
770わんにゃん@名無しさん:04/10/11 21:48:02 ID:5/4jpnnm
>769
かわゆいのはわかるが、も ち つ け 。
四ヶ月って書いてあるしw

それにしても かわええ〜(*´Д`)ハアハア
771わんにゃん@名無しさん:04/10/12 00:41:35 ID:36Xt5ebL
>>768
カワイイさかりですね(*´Д`)ハァハァ

うちのシルバーもマネしてのっけてしまいます

ttp://a.pic.to/3omtf
772わんにゃん@名無しさん:04/10/12 01:27:05 ID:YNBMvZGc
ノル飼でつが
↑たまらんの〜(・∀・)
まるで丸いマリモが空中に浮いてるみたいな写真だな笑
773わんにゃん@名無しさん:04/10/12 05:42:07 ID:WU6y3i67
うぅ、みんなカワユイ。
携帯画像でちょっと暗いけど、
うちもマネっこしてのっけちゃいます。

いっつもそこら中でゴロゴロしてます。

http://c.pic.to/3mt53
774わんにゃん@名無しさん:04/10/12 06:58:34 ID:u8luKdh1
>>771まるで、モンプチの缶詰の表紙みたいだね。上を見上げてるの、かわいいなあ〜まだ、小さそうだけど子猫ですか?
>>773キレイにとれてますねえ〜 ∧∧
オナカサワリタイ(゚∀゚)
775わんにゃん@名無しさん:04/10/12 07:17:03 ID:pDBkq7TP
http://yasuto.ddo.jp/~vics/img0ch/dog/
遊びに来てください
776わんにゃん@名無しさん:04/10/12 10:54:20 ID:aaZ3KRDP
>>771
きれいなコですね〜
>>773
ウチのコも似たようなポーズでゴロゴロしています〜
777わんにゃん@名無しさん:04/10/12 17:09:07 ID:zQY7fad8
これで大丈夫でしょうか??ちょっと自信ないッス(>_<)
http://b.pic.to/3pbkr
778わんにゃん@名無しさん:04/10/12 17:26:19 ID:8s6Mpvd4
>>777
PCからだと見れないよ〜
779わんにゃん@名無しさん:04/10/12 23:29:58 ID:u8luKdh1
>>777PC許可してよ
780わんにゃん@名無しさん:04/10/13 03:27:41 ID:UvcYNRJn
PCの方へ。
http://b.pic.to/3pbkr
これで見れますか???('_'?)難し〜い(笑)
781わんにゃん@名無しさん:04/10/13 08:00:59 ID:bOsgPfwb
>>780
見れましたよー
可愛いでつねぇ 家にはゴールデンがいるのですが
今週 シルバーも仲間入りします
780さんのトコのヌコたんみたいに お目目ぱっちりの可愛い子に育つといいにゃー
782わんにゃん@名無しさん:04/10/13 08:46:13 ID:sJxjL9yb
>>780カワイイ〜目がぱっちり (゚∀゚)

テンプレに携帯用アップローダーの仕方も入れたほうがよくない? 最近、携帯の方も増えてきたし写真も増えて活気がでるんじゃないかな?
783わんにゃん@名無しさん:04/10/13 08:48:02 ID:sJxjL9yb
>>781子猫が来たら、ぜひ画像アップお願いします。いいな〜チンチラの子供って本当かわいいよね〜
784わんにゃん@名無しさん:04/10/13 11:39:15 ID:k/t0M3Ku
>>780
うん。目が大きくてかわいいっ。
785わんにゃん@名無しさん:04/10/13 12:53:13 ID:Bij1VTpy
つか2chはPCが基本だろ
なんでPC側が携帯に頼み込まなきゃいけないんだ
786わんにゃん@名無しさん:04/10/13 15:45:13 ID:53XRZd2x
>>771です
みなさんレスありがとうございます。
昨年11月の写真で2歳弱です。
一番上の写真は最近のものですが
現在体重4.6キロくらいあります。
あまりブラッシングしてなくて毛がバサバサ(;´▽`A``
787わんにゃん@名無しさん:04/10/13 17:09:49 ID:UvcYNRJn
780です。
成功してよかったです(^^ゞ
788わんにゃん@名無しさん:04/10/13 19:56:40 ID:sJxjL9yb
>>785だって最近、誰も写真のっけてくれないじゃん!
789チンチラ初心者:04/10/13 20:51:13 ID:h9Ip8Z2E

ではうちの弥勒をば…。

携帯カメラからなので、ちっこくてゴメソ

http://c.pic.to/3mlie
http://a.pic.to/3ojsm

留守番中にペットシッターさんが撮ってくれたものでつ。
790わんにゃん@名無しさん:04/10/13 21:16:44 ID:bOsgPfwb
>>783
'`ィ (゚д゚)/ ぜひぜひここで このスレの住人の皆様に
お披露目させていただきたいと考えてまつ。
先住猫は ちょい前に披露させていただいたので
今度は子猫と2ショットを(・∀・)
791わんにゃん@名無しさん:04/10/14 08:51:59 ID:5FdR4RbX
前スレでは携帯用UPローダーも載せていたのですが、
誰も使わなかったのでこのスレには載せませんでした。
今度は入れてもいいかな。
792わんにゃん@名無しさん:04/10/14 11:06:58 ID:sPOE+XYc
もっとチンチラタンの写真がみたかとです。ヒロシです…
793わんにゃん@名無しさん:04/10/14 14:12:35 ID:RwlKin+w
>>778
あれ?  最初のurlで普通に見られますよ。
あなたのパソの設定なのですないですか。
794わんにゃん@名無しさん:04/10/14 14:15:29 ID:RwlKin+w
>>789
将来楽しみっすね。
こういう子猫の時に顔がイマイチって子、
成猫になったらとてもイケた顔の子になりますよ。経験から。
いろいろと勉強して人間の子供同様大切に育ててあげてね。
         -人間より猫好きより-
795わんにゃん@名無しさん:04/10/14 15:23:14 ID:rsBmY3Yz
>>793

>>780にPCでも見れるよう最初のと
設定かえたってかいてあるじゃんw
796789:04/10/15 05:09:18 ID:xZXAcpjl
794タソ
顔がイマイチ…でつか。
すいま千円☆

がんばって育てまあす。
797わんにゃん@名無しさん:04/10/15 07:35:39 ID:kt6MAzG4
>>789 全然かわいいじゃん。794はバカだな。
798わんにゃん@名無しさん:04/10/15 10:08:25 ID:k1zVV8NA
>>796
全然イマイチじゃないです。
オメメくりくりでめっちゃ可愛いよ〜

>>794さん、褒めてるつもりだろうけど、
一言余計でしたねw
799790:04/10/15 14:53:27 ID:goMzKnsT
本日 子猫やってきますた(・∀・)
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041015150600.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041015150629.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041015150724.jpg

ずっとネンネしてるので 起きてるのは親元さんからもらった写真でつ
800わんにゃん@名無しさん:04/10/15 15:08:53 ID:5cJV4Pgk
>>799
ソファにうずもれていてかわいいですね
801わんにゃん@名無しさん:04/10/15 19:43:08 ID:6rUWiRiI
>>799
カワエエー
赤んぼのときってお母さんのミルクのんでるときみたいに
顔うずめたりすると安心するのかもね。
ゴールデンタンがちょっかいだしたがってるw
802わんにゃん@名無しさん:04/10/15 23:11:00 ID:o75uTNpE
やっべ、超かわいいね。やられた・・・799
803わんにゃん@名無しさん:04/10/15 23:22:01 ID:11JXnXyq
かわい〜!
見てるだけで幸せ。
ついでに家のも見てやってくださいませ。
(あんまり人にご挨拶する機会もないもので・・・)
これでも4歳です。(♀)

ttp://a.pic.to/3raht
804わんにゃん@名無しさん:04/10/16 00:26:47 ID:m/PqorO8
いやーん かわぃぃ〜 可愛すぎぃ うちの子も写真載せたいけど、写真登録するところ行ったけど、やり方いまいちわからなかったんで…
805わんにゃん@名無しさん:04/10/16 04:01:15 ID:KRP3rqN3
かわえええええええ☆
806わんにゃん@名無しさん:04/10/16 08:06:39 ID:1Dm4GNCU
799です
皆さん カワイイ言ってくれてありがとうでした。
ゴールデンがきた時は4ヶ月近かったので こんなに子猫子猫してる子を育てるのは
初めての体験で扱うのもビクビクしてます。

ところで 目やにが凄いのですが へちゃげた顔の子は
仕方ないのでしょうか?ちょこちょこ拭いてあげているのですが
もぅ少し落ち着いたら 動物病院でワクチンついでに相談するつもりですが
少しでも 軽減させてあげられる方知ってる方いましたら
アドバイス下さい

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041016082331.jpg
807わんにゃん@名無しさん:04/10/16 09:14:20 ID:aJcr145+
>>799
将来楽しみっすね。
こういう子猫の時に顔がイマイチって子、
成猫になったらとてもイケた顔の子になりますよ。経験から。
いろいろと勉強して人間の子供同様大切に育ててあげてね。
         -人間より猫好きより-
808わんにゃん@名無しさん:04/10/16 15:47:44 ID:7LRKiPi2
>>806
ひしゃげた、の間違いですか?それにしてもかわいいですねー。
顔がイマイチなんてとんでもないですよ。
ショータイプっぽいですね。
809803です:04/10/16 18:01:11 ID:kinproWY
804さん、頑張って是非チンチラちゃんの写真載せてくださいな!
私も>>766さんが教えてくれたのをやってみただけだけど。
かわいーって言われるとやっぱりうれしいですね。親バカ丸出し^^;

最近寒いせいか、すぐ膝の上に乗りたがります。
ついでにブラッシングすると、気持ちよさそ〜に目を細めて・・・。
あったかいからこっちも幸せ。。。
810わんにゃん@名無しさん:04/10/16 20:47:45 ID:1Dm4GNCU
>>808
806です 
私の言葉おかしかったですねw
鼻ペチャを表現したかったのですが 変な言葉使わずに素直に
鼻ペチャ言っとけば良かったです。

昨日はビクビクしてたシルバーも 今日は家中を探索するまでになりました。
あともう少したつと ゴールデンと寄り添って寝たりしてくれないものかと
楽しみにしています
811わんにゃん@名無しさん:04/10/16 21:03:20 ID:xv3AhA48
ショータイプの子は目と華がとても近いので、
涙腺が詰まりやすいんだそーです。

マメに拭いてあげてくださいね
812804です:04/10/16 22:39:41 ID:m/PqorO8
803さんありがとうです。 766さんが教えてくれた所に行ったのですが…やり方わからなかったんです。
うちの子は、純粋なチンチラタンじゃないんです。
年齢不詳♀ 去年の冬、雨の中 道路の片隅に、うずくまって、衰弱してる所拾いました。以前の飼い主さんから 虐待されてた形跡がありました……今は、家族の一員として可愛がってます。
813803です:04/10/16 23:43:37 ID:ntn5Il5W
それではちょっと説明を・・・

@ [email protected]に画像を添付して送る。
A 返信メールの”作成履歴や設定変更ができます”のURLをクリック。
B 《作成履歴1》というページがでて、自分の画像のURLがでる。
  その下の日付の横にある『設定』をクリック。
C “ページ設定”のページがでて、下の方に
  ◎PCからの閲覧・・・『許可する』を選ぶ。
  →『これで設定』クリック。 ⇒おわり♪

って感じです。無理にとは言わないんで、、、
余計なおせっかいしちゃいました。失礼しました。

それにしても、冬の雨の中虐待され捨てられて・・・なんて、ひどい人間がいるもの
ですね。そのチンチラタンは今本当にあったかくて愛のある家族の一員になれて
幸せなんだろうなぁ。そういう話を聞くと、本当によかったぁってホッとします。
814804です:04/10/17 01:41:54 ID:I07TM6X/
803さん 詳しく教えていただきありがとうございました。拾ったうちの子ですc.pic.to
815わんにゃん@名無しさん:04/10/17 01:46:02 ID:I07TM6X/
↑の者です なんか間違えてしまったようです ごめんなさいm(__)m 詳しく教えていただいたにもかかわらず 間違えてしまってすいません… 今 悪戦苦闘中です
816わんにゃん@名無しさん:04/10/17 18:36:02 ID:avhEza7X
我が家にもショータイプ(?)のゴールデンがいますが、
神経質なせいか目やにを拭くのをいやがるので、本猫にまかしてあります。
ある程度たまると自分で取ってます。
鼻が低いとえさも食べにくいようで、ちょっと可愛そうです。
817わんにゃん@名無しさん:04/10/18 03:09:38 ID:UCb5yT+a
http://b.pic.to/3t5i5
今日からうちの子です(^O^)
818わんにゃん@名無しさん:04/10/18 11:42:35 ID:lhEeti1X
>>817
可愛い!
まだちょっとキョドキョドしてる?

うちの仔、家に来た時は手の平サイズだったのに
半年の間でデカクなったもんだわ。
いつの間に〜?って感じ。


819わんにゃん@名無しさん:04/10/18 11:56:38 ID:UCb5yT+a
817です(^O^)
目はオドオドしてますが、なかなか大物みたいですf^_^;
部屋の真ん中で大の字でグーグー寝てます。
820わんにゃん@名無しさん:04/10/18 12:36:43 ID:1u1bF/Dq
おお!画像ラッシュですね。便乗。
以前何度かウプさせてもらったミミーです。
9月に1才の誕生日を迎え、2週間後くらいに発情の初回を経験。
すっかり大人になりました。つっても顔は子供っぽい気がします。
ずっとこのままなのかな・・・

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041018124702.jpg
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041018124724.jpg
821わんにゃん@名無しさん:04/10/18 14:16:37 ID:rboTWVu5
チンチラのオス一歳を飼っています。去勢はしてません。病院に連れていったときは健康と言われましたし、見た感じ、まったく健康ですが
オッシッコする所が、いつも黄色で汚いんですよ。なんか病気でしょうか?食欲もありますし、毎日走りまわっています。
それとも、よその猫は、舐めて綺麗にするんですか?うちの猫は体をまったく舐めないんですよ・・チンチラシルバーだから、余計汚いんですよね
822わんにゃん@名無しさん:04/10/18 14:28:37 ID:rPcn8ZnH
>>820かわいい
823わんにゃん@名無しさん:04/10/18 14:35:26 ID:9xlQ1lHS
>>820
大人っぽい表情ですね。美猫。
824わんにゃん@名無しさん:04/10/18 20:25:06 ID:L6m1nUbH
820タン
カワイイ!!
ミミーちゃん大人っぽくなりましたね。
これからもPC前で会えるのが楽しみです☆


ミナサマ、参考までに…。
背景をグリーン系統のものにすると写真全体がとても洗練された印象になるそうです。
要は瞳の色と背景を合わせること。
ほかの猫たんも同様でつ。

825わんにゃん@名無しさん:04/10/18 21:31:03 ID:WnTq1LMR
http://b.pic.to/3tkb4

見えますかね(;´▽`A``生後六ヶ月です。アメショと、ペルシャの
MIXとして購入しましたが、後日そのペットショップで兄弟を見たら
チンチラとして売られていました・・・。どうなんでしょう?
826わんにゃん@名無しさん:04/10/18 21:57:12 ID:cm+/FOaJ
>>825
ううっ・・・
見たいケド 見れない
PCぢゃ駄目なのかな?
827わんにゃん@名無しさん:04/10/19 02:42:12 ID:ZvxWNt9G
>>820
か、かわいい。かわいすぎる〜 (*^ ^*
なんかのテレビ番組で道であったワンちゃんとかを
「かわいい〜」って女の子が言うのは、
そう言ってる自分がカワイイでしょう。
とアピールしてるんだって言ってたけど、
違うと思たよ。
ホントにどのチンチラたんもカワエエと思うし
会うことがあったらカワエエってさけんでしまいそう。
長文ごめんね。
828わんにゃん@名無しさん:04/10/19 12:11:24 ID:Vz1SMEmI
804たんじゃないけど、、、台風前日チンチラたんを拾いました。
毛玉だらけ、目と鼻が風邪でぐちゃぐちゃ、けがもしていて心配でしたが、
入院して元気になり晴れて我が家の子になりました。

で、チンチラ飼いたんにお聞きしたいのですが、猫砂って何を使ってますか?
うちは先住が良くいる短毛の猫(こいつも拾った)なので、ドイツ森の砂を使っています。。
このチンチラたんはおトイレはちゃんと使うのですが、先住とは比にならないくらい森の砂の飛び散りが凄い!
しかもシッポやらおしりやらに森の砂がついて大変でつ。
ドイツ森の砂は消臭の点で気に入って使っていたんですが、毎日掃除が大変でつよ。
トイレもフード付きに変えた方がいいですかねぇ。
829わんにゃん@名無しさん:04/10/19 12:44:54 ID:2OZlpyiU
>>828
ウチも毎日拭き掃除ですよ〜
830わんにゃん@名無しさん:04/10/19 14:23:37 ID:f0K3oRUk
>>828
ぶしつけでごめん。
もしかして千葉ですか?
831わんにゃん@名無しさん:04/10/19 15:51:16 ID:SJuO+8T/
>>828
うちは昔小さい粒の砂を使っていましたが
しっぽについたりとびちりがすごいのと
ペット屋さんでチンチラちゃんとかは粒が大きい砂を
オススメしますといわれ
花王ペットケアの清潔トイレにしました。
肉球の間にはいったりして飛び散ることもあまりありません。
フード付きトイレも飛び散りが防げたりニオイ防止に
いいかもしれませんね。
832831:04/10/19 16:03:42 ID:SJuO+8T/
>>828
もうとっくに見ているかもしれませんが
ニャンとも清潔トイレについても書いてあるから
どうぞご参考に。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1094741799/
833わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:35:22 ID:Ild9BoC4
http//b.pct.to/3tkb4
これで見れますか?825です。
834わんにゃん@名無しさん:04/10/19 16:37:05 ID:Ild9BoC4
http://b.pct.to/3tkb4
間違えました汗 見れるかどうか心配です・・
835わんにゃん@名無しさん:04/10/19 17:06:08 ID:Ild9BoC4
どうですか?(;´▽`A``何度もすいません
http://c.pic.to/3rs71
836820:04/10/19 18:17:22 ID:gtaCU5D4
>>822.823,824,827
ありがとうございます。
毎日見てると変化に気づきにくいけど、大人っぽくなってるようですね。

毛並みが整ってるブラッシング直後とかに撮ればいいんでしょうけど、
いい体勢になったときに「ちょっと動かないで!」といってあわてて
カメラを取りに行くので、バリバリの寝グセ画像になってしまいます。。。
837わんにゃん@名無しさん:04/10/19 20:24:35 ID:PTtri4n4
>828
我が家もドイツ森の砂を使ってます。
ただ、あまりにも飛び散るので『すのこ』を試してみたら結構良いですよ。
因みに、トイレの前に置くタイプで網と受け皿の2段重ねになってる物です。
838ぷー:04/10/20 00:27:16 ID:kfP0tpft
>>825
MIXっぽいね〜
かわいいな〜
839わんにゃん@名無しさん:04/10/21 20:20:03 ID:bP/H7o+m
先日どこ探してもいない!どこ消えたー?とずーっと
探していたら紙袋の中でグースカ寝てたorz
840わんにゃん@名無しさん:04/10/22 08:18:12 ID:9ksxJols
>>839
猫って袋に入るの好きですよね
家の子は紙袋には入りませんがスーパーの袋に入りたがります
何かあったら怖いのでスーパーの袋は放置しないようにしているのですが
ガサガサっという袋の音ですっ飛んできて入ろうとして困っています
841わんにゃん@名無しさん:04/10/22 08:58:15 ID:QUg0LCeM
おトイレの件で相談したものです。
先日ペットショップで相談したら、
ブルーノ(紙砂)を勧められたので、使ってみました。
なかなかいい感じです。先住もこっそり使って気に入ってしまったらしいです。
(森の砂8袋もストックがあるのに!!!)
すのこは森の砂の方のトイレで試してみますね。
レスどうもありがとうございました。

>>830
この子を拾ったのは埼玉です。付近の方に一応聞いてみましたが、野良ちゃんだと
言われましたので、保護しました。

842わんにゃん@名無しさん:04/10/22 10:14:54 ID:p54Xr5RC
一応保健所に連絡したほうがいいと思う。
もしかしたら飼い主が必死で探しているかも。
843わんにゃん@名無しさん:04/10/22 14:32:38 ID:KyQTls9J
チンチラの野良っているのか?
844わんにゃん@名無しさん:04/10/22 16:22:25 ID:hCvXA/3A
835ですが、画像追加したんで見てやってください。
つい二、三ヶ月前は(真ん中の写真参照)目がくりくり
してたのに、今ではキリッと(悪く言えば目つき悪い)なってしまいました
顔が変わっていくのは普通なんですかねぇ・・・
845わんにゃん@名無しさん:04/10/22 16:31:20 ID:9ksxJols
>>843
基本的にいないと私は思います
ただ 何らかの事情で家から出てしまい その辺のボス猫等に
追われて逃げているうちに 家からとんでもない距離に行ってしまって
戻るに戻れなくなった んで野良ちゃんになってしまったと
思うんですが 捨てられた可能性もあるけど・・・

>>841さん もし画像があるなら 迷子猫で色んな掲示板に
貼ってみたらどうですか?もしかすると 飼い主さん探してるかも
私の友人が千葉で猫を行方不明にして見つかったのが茨城だった事があります
毛玉などの様子から 長い間放浪していたのでしょうから
どんな距離を移動してるかわかりませんし。。。
846わんにゃん@名無しさん:04/10/22 16:36:53 ID:9ksxJols
>>844
うはー すっかり立派になって 目つきが悪いと言うより
貫禄十分ですね。キャワイイ

家の最初の子も最初はあどけない顔していましたけど
現在ではすっかり立派な目つきになりましたよw
大人になって きりりとした顔もまた可愛いです。
この前 ココで披露した子もそのうち立派な顔に・・・
847わんにゃん@名無しさん:04/10/22 17:05:51 ID:hCvXA/3A
>>846
返事ありがとうございます!やっぱ顔は変わるんですね〜

あの子アメショとチンチラMIXなんですけど、声が『ピャ〜』
って感じで、丁度ゴマちゃんみたいな声なんですよ・・。
とにかく『にゃー』じゃないんです。それって
普通なんですかねぇ・・・。

ちなみに今のチェリー
http://b.pic.to/3vd0t
848わんにゃん@名無しさん:04/10/22 17:34:45 ID:9ksxJols
>>847
うっ、やべー チンチラ好きの私ですが 右の子にかなりなツボでつ
抱っこして むぎゅっとしたい!!!

猫の鳴き方ってたぶん色々ですよ。子猫なのにドスのきいた声で鳴く子もw
ゴマちゃんみたいだったら めっちゃ可愛い声だよねぇ。ええこっちゃ!聞いてみたいぽ
849わんにゃん@名無しさん:04/10/22 18:03:21 ID:hCvXA/3A
>>847


えっまじっすか?名前はぷーっていうんですよw
ちなみに野良時代の事故の為か、耳が聞こえません(汗
それと、お尻に『ひ』のマークがありますww下

ホントゴマちゃんですよ。良かった。いろいろあるんですね!
声帯に異変があるのかと心配してました。

ぷー画像(ひ とか)
チンチラじゃなくてゴメナサイ・・。

http://b.pct.to/3vdtf
850わんにゃん@名無しさん:04/10/22 18:06:22 ID:hCvXA/3A
あれ?みれないですね汗
もう一度
http://b.pct.to/3vdtf
851わんにゃん@名無しさん:04/10/22 18:08:19 ID:hCvXA/3A
なんか、サイトが18時から変換無理らしいです・・。
また今度はりますね!!失礼しました
852わんにゃん@名無しさん:04/10/23 02:07:48 ID:r77C/AqG
シルバーが来て1週間
やっと犬たちにもなれてくれて 一緒に寝てくれるようになりました
嬉しいので 記念うp

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041023021946.jpg
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041023022020.jpg
http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041023022136.jpg

一部 きたねー足が写ってますが 気にしてはいけません
853わんにゃん@名無しさん:04/10/23 04:00:26 ID:JOZ7uD5t
かわいぃー(o^o^o)
854わんにゃん@名無しさん:04/10/23 04:11:19 ID:honXjHNX
かわいいよー!!
855わんにゃん@名無しさん:04/10/23 05:03:11 ID:JOZ7uD5t
ソファーにうずくまって写ってた子ですょね(o^o^o) かわいくなりましたね〜
799さんですょね?間違ってたらごめんなさい
連レススマソm(__)m
856わんにゃん@名無しさん:04/10/23 09:11:34 ID:r77C/AqG
>>855 853
そうです 799です お二方ありがとうです
なぜか犬とは一緒に寝たり遊んだりしてくれるのですが 先住のゴルデンとは
寄り添ってくれないです。もう1匹犬がいるのですが なぜかこの子とは
ど付きあいの遊びはするけど寄り添うことはありません。
それぞれに彼女なりに先住犬猫に役割を与えて接しているのでしょうか?

あと もしよかったらどなたか多頭飼育されている方 教えてください
キャットタワーって猫の数だけあった方がいいのでしょうか?
857わんにゃん@名無しさん:04/10/23 11:06:29 ID:AL7BvkGs
チンチラってどのくらい生きるのですか?
家の猫は1988年生まれ。
現在16歳。
一日23時間30分くらい寝てます。
858わんにゃん@名無しさん:04/10/23 15:57:50 ID:ID+10Khu
シルバー♀とゴールド♀(姉妹)がいます。
比べるとゴールドは気が強いです。ブラッシングがうっとうしいみたいで、
イヤそうな顔をします。そしてだんだん怒ってきてパンッと手を叩かれますw
でも爪は引っ込めたままなので痛くないです。カワイイ (あと人見知りが激しい)
シルバーはおしとやかで、動きがゆった〜りとしています(´ー`)
859837:04/10/23 23:11:12 ID:3St3U02h
>841
先住さんも気に入って良かったですね。

>856
かわいい〜!!
我が家には3匹おりますが、キャットタワーは1台(3段型)です。
因みに、こんなの↓
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1098539907207.jpg
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1098539961123.jpg
毎日、それぞれ好きな所で遊んでますよ。
本当は1番下は長男のお気に入りなんですが、この時は次男が占領してました(w
↓長男くん
http://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1098448020394.bmp
860わんにゃん@名無しさん:04/10/24 00:07:28 ID:D1W6colM
>>841
 こいつよぉ、やってることは猫さらいじゃねーのか?
チンチラが野良でいるわけねーだろヴォケ、はやく迷子猫として
いろんな掲示板にアプしてみろよ。飼い主は必死で探しているよ
861わんにゃん@名無しさん:04/10/24 00:54:51 ID:8NVDi+DG
二ヶ月ぶりに実家に帰ってみたらうちのチンチラが
すっかりモッサモサ@冬毛になっていてびっくり!
体積×二倍って感じでした。
ふさふさしていて、だっこしたら気持ちよかったなあ。
862わんにゃん@名無しさん:04/10/24 05:27:12 ID:1Jk+3E5H
855でレスした者です。856さんにお願いがあります。シルバータンがとてもかわゆいので 成長の過程を定期的に見せて頂きたくてレスしました。勝手言ってすいませんm(__)m お手数かけますが もしよろしければお願いします(*^_^*)
863わんにゃん@名無しさん:04/10/24 09:41:38 ID:9l6CbMDt
>>859
ありがとうございます 2匹で1つでも大丈夫そうですね
子猫が上ろうとすると(まともに上れませんが(´・ω・`)) 
先に乗ってる先住猫が上から「ていっ」と手を出して
落とそうとしたりしていたので もうひとつあったほうがいいのかと思っていたのです

ところで 2匹とも男の子ですよね、甘い顔して女の子みたい。男の子って
きつい顔の子が多いと勝手に思っていたのですが 可愛い顔の子もいるんですね〜
家の先住猫は男の子ですが とっても怖い顔しとります。でも性格は
キャワイイです(・∀・)

>>862
家の子の画像でよければ 喜んでー
1カ月おきぐらいだったら成長が分かるかな?
864837:04/10/24 14:54:47 ID:bTE/LZTE
>863
2台買っても「ていっ」ってなるような気が(^−^;)
子猫チャンが大きくなれば大丈夫だし、今のうちから優先順位を分かっていた方が良いかも知れませんね。
我が家は長男君が2歳になった時に2匹(当時、生後2ヶ月♂と♀)が仲間入りしたんですが
多頭飼いが始めてで、人間が手を出しすぎて3匹の関係を壊してしまいました。
今は3匹ともとっても仲良しですが、当時は大変でした。
長男君は、とっても面倒見が良いので最初から彼に任せばよかったです。

私も子猫チャンの成長過程が見たいです!!
うp楽しみにしてますね〜。
865わんにゃん@名無しさん:04/10/24 19:36:25 ID:c9zJJO7L
こないだ失敗に終わった850です汗
http://a.pct.to/3wk1l
866わんにゃん@名無しさん:04/10/24 19:46:48 ID:c9zJJO7L
すいません。また失敗・・・。
htto://a.pct.to/3wk1l
867わんにゃん@名無しさん:04/10/25 04:27:36 ID:dPbUSx3K
862です。シルバータンの成長過程楽しみにしています(o^o^o)
勝手なお願い聞いてくれてありがとうございます。
868わんにゃん@名無しさん:04/10/25 09:44:26 ID:nJ3EwYxw
最近、プリンやレモン&ライムの写真がうpされなくて淋しい・・・
もう来てないのか?
869わんにゃん@名無しさん:04/10/25 09:52:44 ID:3MZb1UmA
ここ二ヶ月くらいウン〇ぶら下げなくなりました。
トイレの様子をチェックしてみたら、従来より猫砂を深く掘って、かつ
お尻の位置を高くしているようです。ウン〇の落下がはっきり見えるくらいに。
自分のためなんでしょうけど、猫って何気に学習してますね。
でも、そのうちウン〇ぶらぶらさせてるかも。
870わんにゃん@名無しさん:04/10/25 10:01:27 ID:8pIzECOe
>>868
ノシ

プリンタソの飼い主です。覚えていて下さって嬉しいです(*´∀`)
仕事が忙しくって…
近いうちうpします〜
871わんにゃん@名無しさん:04/10/26 10:19:03 ID:NKUlbXm2
>>870
楽しみに待ってるよ。
レモンタンライムタンはまだ―?
872わんにゃん@名無しさん:04/10/26 13:27:04 ID:qbYWSuZv
>>871
レモン&ライムタソの飼い主タソは妊娠中でつわりがきついのかねぇ。
873わんにゃん@名無しさん:04/10/27 15:19:00 ID:dsPR7f6e
れもんらいむタンの写真なら、ここで見たら?
http://ikebukuro.cool.ne.jp/mikoto_k/
874九鬼丸:04/10/27 20:15:13 ID:qBf8yplM
寒くなりましたね。九鬼丸も毛が増えてきました。
最近ますますわがままになってきましてあまり長いことPCやってると
怒ってキーボードの上を走って行きます。
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041027200815.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041027200959.jpg
875プリンタソ:04/10/28 09:17:34 ID:VaeGUtWn
おはようござうます。さっきジッとしてたので撮ってみました。
おすましプリンタソです(*´∀`*)
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041028091144.jpg
ttp://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041028091225.jpg
876わんにゃん@名無しさん:04/10/28 14:28:37 ID:I5rVmwZ/
>>874
ふさふさで貫禄ありますね。

>>875
そんな真正面からよく撮れますね。
いいコちゃんでうらやましい。
877わんにゃん@名無しさん:04/10/28 22:18:49 ID:bJoFBGoq
こんばんは☆
あえて、チンチラ板で質問します。
毛玉ケアに「ヘアーボールリムディー」を使ってみようと思ってます。
どなたかお使いですか?感想等を教えて頂きたいのですが…。
どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
878わんにゃん@名無しさん:04/10/28 23:58:05 ID:As2WBAUI
>>875
こういう感じのちんちらさんもいるんですね。
なんか靴下はいているみたいで、バーマンにも見えますね。
879わんにゃん@名無しさん:04/10/29 09:28:44 ID:7bjQVRi2
>>874
もこもこのヌイグルミみたい。体重もありそう、抱っこしてみたい…。

>>875
プリンちゃんってサラッとした美人さんで(・∀・)イイ!!

>>878
確かに…変わった毛色だねー
880わんにゃん@名無しさん:04/10/31 20:47:15 ID:pIROYeaV
動画ですが見れますか。
ネズミのオモチャをくわえてグイグイひっぱってます。

http://a.pic.to/3u7e1
881わんにゃん@名無しさん:04/11/01 00:19:27 ID:fsbnBFOi
おぉーっ ネズミタソ引っ張ってる姿がかわえぇー うちの子は、オモチャ等一切遊ばないから(T_T)うらやましぃなぁ〜
882わんにゃん@名無しさん:04/11/01 11:40:48 ID:IbwYShqU
>>877ここの住民、意地悪だから教えてくれない。他で聞いたがいいと思う。
ここの住民は写真みてワーワー言ってるだけで、質問には誰も答えようとしない。
883わんにゃん@名無しさん:04/11/01 13:26:05 ID:RsBc+9gN
>>882
そんなにこの場のノホホンとした雰囲気を乱したい?

それともオマイは>>877か?無視されたから荒らしたいわけ?
884わんにゃん@名無しさん:04/11/01 17:07:05 ID:IbwYShqU
>>883別に、荒らしじゃないよ。本当の事言っただけじゃん。>>877じゃないし。
ここの住人は、ただ単にネコの画像を誉めあうだけでさ、本当に困った人には何も教えてあげない。偽善者達の集まり。
同じ、チンチラ飼ってるもの同志、質問にも答えてあげる人がいてもいいんじゃない
885わんにゃん@名無しさん:04/11/01 19:33:31 ID:L+WHt+yb
>>884
ん〜 確かにねぇ そう思うのも仕方ないのかもしれないけれど
私 教えてあげたくっても 使った事ないんですよね
無責任に想像では言えませんし
自分に分かることなら 答えてくれるんじゃないのでしょうか?
他の住人の方々も・・・
886わんにゃん@名無しさん:04/11/01 23:37:45 ID:+nihIqnL
うんうん私も使ったことないし、聞いたこともない。
レスが付かないってことは、そういうもんだと思うけど。
わざわざ「それは知らないなぁ」なんてレスするのもねぇ。
887わんにゃん@名無しさん:04/11/02 00:47:16 ID:m3QagNZG
>>884
偽善者の意味わかってる?
888わんにゃん@名無しさん:04/11/02 04:13:56 ID:zYhgMEuB
レスが無いということは閲覧者の中に使用経験者がいない可能性が高いわけで、
882は具体的なアドバイスが出来なければキャットフードスレに誘導すべきだった。
でも偽善者だから他の住民を避難しただけで終わり。
889わんにゃん@名無しさん:04/11/02 09:56:40 ID:ZcyVlW4M
>>888の言う通りだと思う
890わんにゃん@名無しさん:04/11/02 09:58:25 ID:K3QjAh3d
>>888
頭いいな、おまい…
891わんにゃん@名無しさん:04/11/02 11:06:05 ID:LElkW0p2
>>857
どのぐらい長生きするかは環境や体質があって、誰も明確に「○○年」と答えられない
のではないでしょうか。
だだ、世界で最初のチンチラ君はものすごく長生きしたから、その血は確実に引いている
訳で、がんばってお世話してあげてください。
獣医さんでよく20代の猫さんを見ますよ。
892わんにゃん@名無しさん:04/11/02 11:06:46 ID:BOp64lj7
これだね、ヘアボールリムディー。
http://store.yahoo.co.jp/doggyman/1911-0301.html
http://store.yahoo.co.jp/doggyman/1911-0302.html

あげてないから効果とか聞かれても答えられなくて申し訳ないんだけど。
でもこういう商品って、使ったからといって感嘆するような効果が得られた記憶は無い・・・
893888:04/11/02 23:20:54 ID:79bGAuDx
>>890
いや、それほどでも・・・
894877:04/11/02 23:39:30 ID:hu9q+tFI
ヘアボールリムディーを質問した者です。
ご意見をありがとうございました。
ウチの猫は毛玉を吐かないので少し心配しているんです。
もちろん、ヘアーボールコントロールは与えていますが…。
ペットショップで、たまたま見つけ試してみたいけど聞いたこと無い物だったので
どなたかご存知かと思ったんです。
近々購入して、結果をご報告しますね。
895わんにゃん@名無しさん:04/11/03 00:53:32 ID:HRNd8QnW
>>894
私は初めてチンチラと暮らした時に「猫は毛玉をよく吐くもの」と思っていて
(月に2回ぐらい)あまりにも吐かないのでおかしいなぁと心配した事もあります
我が家の長男は毛が短めという事、毎日ブラッシングしているのもあると
思うのですが 1歳3ヶ月で2回しか毛玉を吐いたのを見た事がありません
現在獣医さんに尿道炎の治療、その後の尿検査でかかっていますが
最初にかかった時に毛玉の件を相談しました
触診のみでの返答したが 毛玉が腸に詰まっている様子はないとおっしゃっていました。
日頃のお手入れの回数等によっても変わって来るようですよ
896わんにゃん@名無しさん:04/11/03 10:11:05 ID:W/XUW0M9
長毛は飼い主がまめに手入れするから反って毛玉が溜りにくいのかもね。
うちも3ヶ月に1回くらいだよ。
897わんにゃん@名無しさん:04/11/03 11:44:20 ID:Lg9f4m37
>>895
ウチのコはブラッシングか嫌いでなかなかさせてくれないから、月1か2ヶ月に1回ぐらいで吐いてますね。
898わんにゃん@名無しさん:04/11/04 00:24:45 ID:CyEr9o1z
やっぱりブラッシングって大切なんだね…
家の猫も嫌いで、ブラッシングさせてくれない。
でも結構な老猫で、毛玉吐くのも体力いるだろうから、
あまり吐かせたくなくて、ヘアボールケアとか
買ってきてみているんだけど、食べてくれない。
無理にブラッシングするのも、ストレスになっちゃうんじゃ
ないかと思うし〜…
(トリミングの人に来て貰っているけど
ものすごく鳴いて、あまりの嫌さに漏らしちゃったり…)
うーーん。
899880:04/11/04 00:59:05 ID:LMpDhT0v
>>881
今更ですがサンクス
900わんにゃん@名無しさん:04/11/04 11:29:43 ID:COY+M29K
>>898
それじゃヘアボールケア系を食べさせた方がいいんじゃないかなぁ?カワイソ…
ウンチ見ると毛が混じってるの分かるもん。

ウンチで排泄させるオヤシあるじゃん。
901わんにゃん@名無しさん:04/11/04 13:03:47 ID:KSwysDNn
ネコの毛玉ケアスナックとか…。
美味しいみたいで袋を開ける音だけで走って来ます(*´∀`*)ムッハー!
ご飯食べなくなっちゃうと困るけどね。

ところでお宅のチンチラタソ、葉っぱは食べますか?
この間一生懸命育てたんだけど、怖がって近づかなかったよ(´・ω・`)
902わんにゃん@名無しさん:04/11/04 16:02:52 ID:majs9vdC
>901
食べるよ。
でも、庭の雑草の方が好きみたい。(特に猫じゃらし)
他に、スギナなんかも食べてる。
猫が何故葉っぱを食べるのか良く分かってないみたいだね。
一般には、胸焼けを抑えるためって言われてるけど
葉緑素を取り入れるためとも聞いたことがあるし…。
人間の言葉が話せたら教えてもらえるけど、他人に家の内情を言われるとマズイかも。
「この間、一人で裸踊りしてたにゃ」(爆
903898:04/11/05 00:13:35 ID:zMyaQELK
>>900
あ〜…いやぁ、ヘアボール系食べて欲しいんだけど、どれも食べてくれない
んですな。無理やり口につっこむ訳にもいかないし…
今日も、違う種類のもの買って来たんだけど、お気に召さない様子。
歯がないんで、カリカリが食べれないってのもあるんだけど、
缶系のヘアボールないかなぁ。
ちなみにカリカリは水に浸して、やわらかくしても食べない(つД`)
ほんとに食べて欲しいよ。吐いた後、ぐったりしているんだもの…
904わんにゃん@名無しさん:04/11/05 00:19:45 ID:x4c2hkb4
>>903
あらら・・・それじゃ大変ですよね
缶詰にふやかしたヘアコントロール混ぜてみるってどうでしょう?
ふやかす事はされているようだから 混ぜるのもやっちゃってますよね・・・

↑まで書いて「猫 ヘアボールコントロール 缶詰」でぐぐったら
サイエンスダイエット(成猫用)
ヘアボールコントロール缶(メンテナンス) シーフード・チキン

ってのヒットしました。これどうでしょうか?
905898:04/11/05 00:44:08 ID:zMyaQELK
>>904
早速のレスありがとうございます〜(つД`)
検索までしてもらって…感謝です!
私も見てみました。
缶のヘアボールもあるんですね。早速、食べさせてみます。
マグロ一筋な猫なんだけど(笑)食べて欲しいな〜。
906わんにゃん@名無しさん:04/11/05 09:50:49 ID:xBB465NF
>>898
食べてくれると良いですね(`・ω・´)

>>902
ネコジャラシの葉っぱ隣の空き地にあったな…サンクス(・ω・)ノ

最近うちのプリンタソ、夜は私の布団で寝るようになりました。
足の方で寝てるかと思うと夜中にお腹の上でモソモソ…
明け方には枕元で寝てます(*´д`)カワエェ
907わんにゃん@名無しさん:04/11/05 11:06:39 ID:LgDYiDfx
うちもヘアボール食べない時あった
昔ヘアボールが1種類しか無かった頃
あきらかにオイシくなさそうだったしね。
ヘアボールを食いつきのいいカリカリに半分混ぜて出せば
ちゃんとたべるよ。

料理だって塩こしょうちょっと入れるだけで全体がかわるでしょ。
カリカリも食べないのと食べるのを混ぜると、残さず食べるようになるよ。
マズい方のがちょこっと残り気味になってたりはするときもあるけど。
908九鬼丸:04/11/05 23:36:05 ID:VzutDbpU
>>898>>901
家ではアイムスとヒルズのシニアのヘアボールコントロールを適当に混ぜて使ってます。
それぞれを単品で出したり混ぜたりしています。
猫草はきらさない様にしています。猫草を食べるとすぐに吐きますが毛玉はあまり出ません。
猫草は胃を刺激して吐くという話を聞いたことがあります。
ウンコには毛が混じっています。
909わんにゃん@名無しさん:04/11/08 18:16:26 ID:Ts5AFaZ3
シルバータンの子元気かなぁ? (名前わからないので…)先住のヌコタン&ワンコ達と仲良くなれたかなぁ?
成長が気になるぅ〜
だってかわゆいんだも〜ん(*^_^*)
910わんにゃん@名無しさん:04/11/08 21:28:38 ID:dCEwiWjI
>>909
こばわ〜 何気にいつもこのスレには出没してますよ。
シルバータソは皆と仲良くやってますよ。今は三男の雑種に耳ベロベロ舐められて
噛み付き返しております。天井までのキャットタワーの天辺にも登れるようになって
蝉の様に途中でタワーの柱にへばりついていたのが嘘のようです。
ちなみに 家の子は ゴルデンが金魚 シルバーは出目金言います。

http://www2.holon.dyndns.org/~friski/bbsx/img/nekotan_20041108212459.jpg
↑現在こんな感じ。前と大して変わってないです・・・
911わんにゃん@名無しさん:04/11/08 22:26:55 ID:Ts5AFaZ3
>>910
909です。出目金タンのかわゆい姿ありがとう(*^_^*) 皆とも仲良くなれたんですね〜
モフモフした〜い(o^o^o)
うちにもチンチラMIXいますが、拾ってきた子なので一番かわゆいさかりを知らないので… なので出目金タンのかわゆい姿がみたいのです。変ですかね?
912わんにゃん@名無しさん:04/11/08 23:31:09 ID:mH7WoMZA
913わんにゃん@名無しさん:04/11/08 23:52:35 ID:dCEwiWjI
>>911
先住の金魚は家に来たとき生後4ヶ月近かったので気持ち分かりますよ。
今 出目金見て 金魚にもこういう時代があったはず・・・と想像して楽しんでます
なんにせよ出目金で喜んで頂けて良かったです(・∀・)

>>912
犯罪級の可愛さですねー
今1ヶ月ぐらいですか?もう少し小さいのかなぁ
こんなの家にいたら 離れたくなくて家から出れん!
914わんにゃん@名無しさん:04/11/09 01:37:47 ID:97hT5/e7
>>913
911です。以前に出目金タンの成長を、定期的に見せて下さいと自分勝手なお願いをした者です。
これからも出目金タンのかわゆい姿お願いしますね。 出目金タンの画像携帯に保存しちゃいました(*^_^*)
915わんにゃん@名無しさん:04/11/09 09:53:45 ID:G6UZj2Ln
>>912
かわいいっ♪((●>ω<)っ)))
916わんにゃん@名無しさん:04/11/10 10:26:40 ID:rnIFeUCm
>914
可愛いことは可愛いが、そんなに特別でもないだろ。
けなすよりは100倍いいけど、変な感じの粘着だね。
917わんにゃん@名無しさん:04/11/10 12:27:55 ID:2ubYd625
>>916
放置しろよ。お前の方が (ry
918わんにゃん@名無しさん:04/11/10 16:56:15 ID:DGRoAv3E
このスレまったりしてて好きです!よかったらうちの子も見てやってください。テツとギンです。てかちゃんと載せられるかな… http://e.pic.to/39h9
919わんにゃん@名無しさん:04/11/10 21:32:41 ID:wWexNb3c
>917
オレは曲がったことが嫌いなんだ。放置できん。徹底抗戦する。
920わんにゃん@名無しさん:04/11/11 01:10:11 ID:BjK0/AoV
自演、乙。
921わんにゃん@名無しさん:04/11/11 02:04:23 ID:6HPzMIkB
ありゃ 私が調子にのってハリコした為に微妙な空気が流れていますね・・・
今度からはハリコ辞めておきます反省反省(´・ω・`)
ご気分悪くされた方すみませんでした。画像も消しておいたので許して(b´∀`)ネッ!
922わんにゃん@名無しさん:04/11/11 10:35:20 ID:348JjOgZ
チンチラたんの画像がもっと見たいです。
923わんにゃん@名無しさん:04/11/11 22:20:59 ID:FMfy+h2S
テツ&ギンかわいいね。なんでだろー。なんでだろー。
924わんにゃん@名無しさん:04/11/12 08:03:29 ID:7a1sscZv
男の子の去勢手術は生後何ヵ月でされますか?

5ヵ月のオスを、去勢したいと申し出たところ、

尿道がまだ(成ネコサイズに)できて無いから…と断られたのですが…
925わんにゃん@名無しさん:04/11/12 09:05:58 ID:+fLyu9AY
>>924
避妊、去勢の手術の時期については獣医さんそれぞれで
考え方の違いがあるようですよ。生後4ヶ月で手術してくれるところもあり
924さんの通っている獣医さんのように体が成熟してからと考えている獣医さんも。
家の場合は女の子なので避妊ですが私が通っている獣医さんは
1回目の発情が来てから2,3ヵ月後の体が大人として成熟してからと言われました
その前にやると体が出来上がってないので 尿道が詰まりやすくなったりする可能性があると言われました
926わんにゃん@名無しさん:04/11/12 16:35:53 ID:iZ0mT8pq
避妊・去勢の手術したからって成長全般が止まるわけじゃないみたいですけどね。
しかし、手術自体は簡単でも、一定の確率でホルモン異常とか発生するみたいだから、
慎重な獣医さんもけっこういますね。極力リスクを抑えたいのかな。
オスはオシッコ飛ばしたりとかがあるらしいので、気になりますね。
927わんにゃん@名無しさん:04/11/13 00:17:52 ID:txEYLF0Y
うちんのは生後一年くらいで去勢しました。
発情しだしてからこのままだとマーキングするようになってしまう
ので手術しましたね。あまり去勢が遅いとマーキングする癖が
ぬけないみたいですね。
928わんにゃん@名無しさん:04/11/16 15:42:14 ID:KBy0OWVy
安芸
929わんにゃん@名無しさん:04/11/19 18:36:39 ID:wAXeNz0U
上げ
930わんにゃん@名無しさん:04/11/19 20:13:16 ID:qZkIGOAL
こんばんは〜うちのネコもみてくださいな(^^)http://d.pic.to/n5h4
931わんにゃん@名無しさん:04/11/19 22:06:57 ID:sXkasoBq
>>930
2枚目はお馴染みのポーズですね(^_^)
せっかくだから性別と年齢くらい書いてくださいな。
オスかな?
932わんにゃん@名無しさん:04/11/19 22:11:10 ID:qZkIGOAL
>>931男の子で一歳です(^^)vいつも、変な格好してるんですよ。
933チンチラ初心者:04/11/20 03:20:26 ID:rMiQT1PI
お久しぶりです。
チンチラゴールデンを何度かアップさせていただいた者です。
最近、白のペルシャも飼いはじめましたー。
でも、でも、でも。
ペルシャスレって人気ないんですよ…(泣
なんか探したんですけど、まだパート1で100位しかレスついてなくて…。
画像のせたとしてもあまり意味がなさそうなんでつ。

そこでですが、こちらのチンチラ版でうちの白ペルをウプしてもよかですか?
もちろんゴールデン♂もウプしまつ♪
934わんにゃん@名無しさん:04/11/20 09:23:04 ID:VPA5Sr5t
>>933
個人的には。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!! と思いますがどうなのでしょう
935わんにゃん@名無しさん:04/11/20 14:14:02 ID:aRl4us3p
ペルシャは不細工だから見たくない!!!
けなされてもよかったら勝手にうぷしる。
936わんにゃん@名無しさん:04/11/21 18:33:30 ID:kIbfig2P
チンチラもペルシャの仲間だしいいじゃん。なんでもいいから写真がみたい。
937わんにゃん@名無しさん:04/11/22 08:06:33 ID:5eSiidw5
>>933
ペルシャも是非見たいです。

うちのゴールデン、最近毛がフッサフサ。
初めてのチンチラ飼い、てか猫飼いで、
初めて冬を迎えるんですが、
毛の長さがこんなに変わる事にびっくり。
938わんにゃん@名無しさん:04/11/23 14:36:36 ID:tWDWNjKI
チンチラたん毛にうんち付いてるm9(^Д^)プギャー 
939わんにゃん@名無しさん:04/11/24 12:46:20 ID:xt9z1zFX
ペルシャ見たいぞm9(^Д^)プギャー  
940わんにゃん@名無しさん:04/11/26 17:15:05 ID:eu0xgvY/
以前、テツ&ギンを載せた物です。私もペルシャちゃん見たいですぅ。↓はテツの変顔です。ブサッ! http://d.pic.to/12mic
941わんにゃん@名無しさん:04/11/26 18:40:12 ID:XGNJVlbe
テッちゃん可愛いね。
ぶさくないよ。
942わんにゃん@名無しさん:04/11/27 21:58:41 ID:2BZdGthb
こういう顔大好きだ・・・・(*´Д`)ハァハァ
943わんにゃん@名無しさん:04/11/27 23:43:10 ID:csbwXM2r
うはぁ(*´Д`)
かわええ〜〜〜

ウチのお相撲さん、寒くなってきたら頬毛が激しくモサモサに…
頬毛を結んでやりたいが、触ると噛み付く п(・A・)ノ イテー
944わんにゃん@名無しさん:04/11/28 05:46:47 ID:cnQOjnon
うちのチンチラちゃんが、お腹が弱くて困ってます(>_<)
病院でお腹弱い子用のフードを買っているのですが、それでも時々下痢気味になったりします(-_-#)
皆さんのチンチラちゃんは、お腹どうですか?うちの子が特殊なんでしょうかね?
945わんにゃん@名無しさん:04/11/28 05:59:37 ID:cnQOjnon
http://d.pic.to/16834
うちの子です。ハロゲンヒーターを出したら、立ち上がって足の裏を暖めてました^_^;でもハロゲンの光とかって目に悪そうですよね?どうなんでしょう?たしか、コタツは良くないって聞いた記憶が…
946わんにゃん@名無しさん:04/11/28 13:06:19 ID:lSk0YZhU
冷え性チンチラ可愛い!
うちのもやらないかな〜
947わんにゃん@名無しさん:04/11/28 18:36:38 ID:5vj7Xu/T
うちの子たちもお腹は弱いですよ。
最近、手近になくてサイエンスダイエット以外の餌をあげるとてきめんに下痢しました。
赤ちゃんの頃はサイエンスダイエットより高級で消化が良いというペットショップおすすめ
の餌で下痢が止まらず、サイエンスダイエットでぴたりと止まりました。
獣医さんの話では、何かのアレルギーかもしれないそうです。
わたしはヒルズの回し者ではありませんが、とりあえずこれですね。
948わんにゃん@名無しさん:04/11/29 08:08:18 ID:eFlmmOy1
↑ありがとうございます(^O^)しかし残念な事にうちの子は、サイエンスダイエットで下痢ピーになりました(>_<)
やっぱり個体差があるんですね…、サイエンスダイエットの前はアイムスをあげていて大丈夫だったんですが病院でアイムスは脂肪が多いからお腹が弱い子はダメって言われて止めました。
でもアイムスを止めてから、ウンチの臭いが前よりも緩和された様な気がします☆
949わんにゃん@名無しさん:04/11/29 08:10:20 ID:LMhGEpub
950わんにゃん@名無しさん:04/11/29 11:06:15 ID:tRHJWrRp
>>949
なんか変な顔…目が異様だ…
951わんにゃん@名無しさん:04/11/30 02:39:57 ID:cxWaaYIp
949の猫さんはとってもきれいで可愛いいんだけど、以前飼っていて病気で
死んでしまった子にそっくりで見ると思い出して悲しい。
952わんにゃん@名無しさん:04/12/01 23:39:48 ID:Xb/ytSIb
http://e.pic.to/1ehzn 今日もうちの子は寒がりです^_^;
火傷をしないか心配なんですが、私がヒーターを付けるとサッと寄ってきてヒーターの前に陣取るんですよね…
953わんにゃん@名無しさん:04/12/02 11:45:40 ID:4PEh5XW6
>>952
およよ?似た様な画像をどこかでみたような・・・・このスレかな???
954わんにゃん@名無しさん:04/12/02 16:02:45 ID:EYepP0OM
955828&841:04/12/04 16:08:46 ID:Clj7RlOm
>>828 841です。野良チンチラの件ではお世話になりました。
その後、動物病院経由で飼い主が見つかりましたが、いろいろと事情があり
話し合いの末、我が家で飼うことになりました。

川沿いを10キロほど彷徨って迷子になった模様です。
意外と遠くから来ていてびっくりしました。ちなみに元の飼い主はなんと
国会議員さんでした(汗
956わんにゃん@名無しさん:04/12/04 17:56:36 ID:LZbWVPv5
>>955
私も、一年前の雨の日に、チンチラMIX拾った者です (以前レスした者です)
今では、大事な家族の一員となってます。
拾った恩なのかなんだか分かりませんが、うちのチンチラMIXタンは、ごはんの時に「お手、おかわり」します。以前の飼い主さんが
教えたのかなぁ
955さん大事にかわいがってあげて下さいね(*^_^*)
957わんにゃん@名無しさん:04/12/07 08:36:07 ID:p69+CZ9Z
954タンのドアップかわいい☆
958わんにゃん@名無しさん:04/12/11 13:43:54 ID:ecoMHIbr
そろそろあげてみるか
959955:04/12/11 20:20:25 ID:6F0rusTv
>>956
お気遣いどうもありがとうございます。お手、おかわりをする
チンチラたん、可愛いですねぇ♪ヽ(´ー`)ノ
うちの野良チンチラたんは芸はないけど、るるる〜♪と甘えた声で
鳴くのがたまんないでつ。同居している短毛の元野良猫たんとも
仲良しになり、おかげさまで元気に暮らしておりまつ。
こちらの掲示板にはたいへんお世話になりました。ありがとうございます。

迷子猫をネット掲示板でとのアドバイスがありましたが、猫師匠?
の猫おばさまに、「純血種だと変な人から問い合わせくるわよ。」と
いわれ、動物病院と猫おばさまのネットワークで探してみました。
純血種らしいので動物病院が確実かと、そして飼い主が見つかりましたが
それからが大変でした。

というのは、なんかとんでもない血統の猫たんだったのです。
素人なので、よく分からないのですけどもね。ではまた。
960わんにゃん@名無しさん:04/12/12 18:07:53 ID:CbiHoB57
961わんにゃん@名無しさん:04/12/12 22:02:03 ID:kZyiGnp+
           ♪いとしき 友はいずこに〜 
       ∧_∧  ♪この身は 露と消えても〜 
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱き思い〜 
      ( つΘ∩  ♪誠の名に集いし 遠い日を〜 
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託した夢を〜 
      (__)| (__) 
         ┴ 
962わんにゃん@名無しさん:04/12/12 23:20:53 ID:RgiJ7nGC
もっさりさんがニダーに負けちゃうよぅ・・・応援してほしいもさ!

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  | きよきいっぴょうを〜 おながいしま〜すもさ。
     ヽ  ´ ∀ `/´ヽ           
     ミ  .,   /も/ミ
     (゙,___,ノさ/ヽ)  ハ,_,ハ
     (  さ もノ ; :'  ,:' ´∀`';
      '; ̄ ̄ ̄  彡 Σm9  ;;っ  キミももっさりさんにいっぴょう入れよう!
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

2ちゃんねるキャラ人気投票inモナー板 ●準決勝●
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1102683571/l50
963わんにゃん@名無しさん:04/12/13 09:31:00 ID:8cIDuKWZ
金曜だったかな?スームインスーパーで、人気猫ランキングでチンチラタソが5位だったね!
964わんにゃん@名無しさん:04/12/14 02:21:37 ID:aSeE+4sp
>963
4位から1位も知りたい・・・ω
965わんにゃん@名無しさん:04/12/14 09:08:51 ID:zVuWDg1p
えっと、4〜2位はロシアンブルー、スコティッシュホールド、アビシニアン(順位は忘れたがw)
1位はアメショーですた。
966わんにゃん@名無しさん:04/12/14 12:27:02 ID:3q/8XTgk
967わんにゃん@名無しさん:04/12/14 15:03:20 ID:zurp8zK8
あぁ〜966のプリンちゃんは家のと似てる!!と思ったら・・・。
家のティの方がコワ面かぁ〜。(家のは少々目つきがキツイかな)
プリンちゃんかわえやなおのぉ〜♪
968わんにゃん@名無しさん:04/12/14 22:08:41 ID:jigDuX0u
うちのチンチラちゃんが水を飲むときに前足を水に浸けて、濡れた前足を舐めて飲むんです(>_<)
それだけだったらまだイイをですが、水入れの中の水を前足でかき出しちゃうんですよ…。お陰でうちのフローリングはいつもビチョビチョ(ToT)皆さんのうちのチンチラはどうですか?
969わんにゃん@名無しさん:04/12/14 23:05:18 ID:VX2z6IwJ
もう死んでしまったこがそうでした。
水が大好きで今でもそこだけフローリングが痛んでます。
またひっくり返すこともあって留守中水が飲めず、もう一匹いたチンチラを尿路結石にしてしまったこともありました。
困ったこだったけど、今ごろ天国でも水遊びしてるかしら。
970わんにゃん@名無しさん:04/12/14 23:30:33 ID:wh9XE/jV
「この毛玉を根元から切ったらお腹の毛がなくなる!」くらいの
大きな毛玉ができてしまったら、皆さんどうされてますか?
ちょっと油断してたら、お腹というか胸の辺りに毛玉作っちゃいまして、
なんとか少しづつ解いてはいるんですが、完璧に綺麗にするのは
ちょっと無理なような気がして途方にくれてます。
971わんにゃん@名無しさん:04/12/14 23:50:02 ID:jigDuX0u
969さん☆同じ癖のチンチラちゃんがいるんですねっ。
うちもすでにフローリングの色が変わりつつあります^_^;水入れの中の水を全部かきだしてしまう事があるので、仕事で留守中が心配です(>_<)
972わんにゃん@名無しさん:04/12/15 00:25:02 ID:4L1dP6K7
<<970
毛玉大変ですよねぇ〜・・・
家は バリカンで切っちゃうか人間の眉毛切りバサミで地味にカットしている。
(バリカンは音だけでイヤがるけど広範囲の際は便利ですよ!)

★毛玉出来た時に皆さんがどんな対策しているのか私も知りたいです。
 教えてちょぉぉぉ!
973わんにゃん@名無しさん:04/12/15 02:42:36 ID:O8u4HFFz
うちは年中サマーカットです^_^;毛だまが出来そうな長さになったら、カット!!です。
974わんにゃん@名無しさん:04/12/15 15:58:14 ID:CqBMOBEi
971さん、ペットボトルをつけて常に補充できるタイプもありますから、
留守中は試してみては?
とは言え、それさえ全部掻きだされたらお手上げですが。

お腹中の毛が一体になるぐらいの大きな毛玉は、素人には無理な事が多いので、
獣医さんで麻酔をかけてバリカンしてもらったほうがいいかも。
慣れない人が毛玉を切ろうとすると、皮膚まで切っちゃうから注意です。
うちのシルバーさんも頑固なブラッシング嫌いで手を焼いてます。
もう一匹のゴールデンお嬢様はブラッシング大好きだから、ブラッシングの腕と言うより、
生まれつきなのでしょうね。
975わんにゃん@名無しさん:04/12/15 17:49:13 ID:PNEcoaQy
そんなに毛がイヤならちんちらくん飼ってる意味がない
976わんにゃん@名無しさん:04/12/15 23:16:01 ID:PNe4vvmh
えっ?みんなチンチラの長い毛がイヤなのではなく毛玉出来たら どう対処するかって
話しだしょ?

私の知り合いの老夫婦も飼ってるチンチラ(10歳♀)は元気だけどクシするの
嫌がるから病院でカットしてもらってるって言ってました。
サマーカット!!私が行ってる病院に問い合わせたら12000円くらいでしてくれるとの事でした。
冬は寒そうだから夏にチャレンジしてみよぉーっと。思いまつた。

977わんにゃん@名無しさん:04/12/16 01:56:09 ID:PIJn7PqK
うちは麻酔ナシでカットしてますよ。美容院で。
病院だと麻酔打つから心配なので行きません。
でも美容院だと暴れるコは無理みたいですね。
うちのは大丈夫みたいだけど・・・。
やっぱりプロはうまいですよ。
978わんにゃん@名無しさん:04/12/16 06:26:16 ID:UWzQ2Ymm
974さん☆ありがとうございます(^O^)
そんな便利なものがあるんですね^_^;是非試してみます(^o^)/
今日もフローリングは水びたしです…、でも狭い家で娯楽が少ない生活だから数少ない楽しみを奪うのは可哀想かなぁ…なんて思ったりもしてますm(_ _)m
とりあえず私が家にいる時は好きなようにさせて、留守の時はペットボトルの水のみを試してみたいと思います☆
979わんにゃん@名無しさん:04/12/16 06:52:52 ID:foGwYYbs
>>977
麻酔なしのカットしてくれるんだ!
暴れる子=家の子…かもしれないケド。
980わんにゃん@名無しさん:04/12/16 14:17:52 ID:o5wEDlRV
麻酔はちょっと心配ですね。
一度だけ獣医さんで麻酔つきでバリカンしてもらったことがあるのですが、猫は押さえつけようとすると、
身体がやわらかいので、骨ごとつぶしてしまうので麻酔が必要なのだと説明がありました。
それ以来、夏に年に一回がんばって自宅でバリカンしてます。
プロも上手なのですが、うちのこは神経質なので、ちょっと無理です。
981わんにゃん@名無しさん:04/12/16 23:13:07 ID:cIcDM0hZ
やっぱり皆さんトコもあばれるんですね。

私の家では、外に出るのにも一苦労するので
トリマーさんを家に呼んでやってもらってます。
かなり鳴くから、可愛そうなんだけど、日々のブラッシング
だけでは冬は特に追いつかない位、毛玉が出来るから
しかたないですよね‥
982わんにゃん@名無しさん
>>981
出張トリマーさんですか?それとも個人的にお願いしてるのですか?
うちも頼みたいなぁ。お金は高くてもいいや。