934 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 09:58
>>933 ガタガタうるせえ。
俺が聞いてるのは
室 外 機 に 直 射 日 光 は ど う な ん だ ?
ということなんだが・・・
>>931 5千円が9千円くらいです。
>>932 >>933 6畳で2.8kwです。木造築30年の2階建ての家です。
家には3台エアコンがありますが、2階の南に面した
一部屋だけが妙に暑くて、この部屋の1台以外はほとんど
使ってません。使用時間は平日の12時から朝の6時と
休日はそれに加えて日中の数時間です。休日でも1日中
つけっぱなしにはしません。室外機の移転先の候補としては、
今のベランダの下に日のあたらない場所があって、そこまでの
距離は2,3mです。設定温度は、夜間が27度、昼は30度
くらいです。家は千葉県です。
間違えました。
2.2kwです
>>932 やはり、可能なら日陰のほうがいいですよね。素人目にも
直射日光があたってて、いいことがあるようには思えません。
>>936は自分で読んでも分かりにくい・・
「使用時間は、毎日午前零時から朝の6時まで。
加えて、休日の日中数時間」が正しいです。
940 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 10:23
>>936 築30年なら、そろそろ建て替えの時期だお。
エアコンの電気代がどうとかより、隙間風や壁スカスカの断熱材もない環境を
改善するほうが先。30年も住んでたら、当然建て替え資金は貯まっているはずだし、
躊躇しているヒマはないはず。
>>936 最低でも日除けは付けてあげるべきだね。
移設するつもりなら買い換えた方がベター。
2.2kwだとその条件で過負荷だから最低2.8kw以上の機種。
あと、天井裏を覗いてみて、断熱が無いようなら断熱を施した方がいい。
ホームセンターでグラスウール買ってきて敷き詰める。
グラスウールは安いから2重にしても数千円で済むし、元はとれるよ。
943 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 10:34
やっぱ、東芝ヽ(´ー`)ノマンセー
家を建て替えられればベストなんですが、いろいろと・・・
エアコンは、近いうちに買い換えることにします。
今年は冷蔵庫を買い換えちゃったし、時期的にも微妙なので。
皆さん、いろいろとありがとうございます。
今、屋根裏を覗いたら断熱材らしきものはなく、
板がむき出しだったので、さっそくグラスウールを買いに
行ってきます。
945 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 11:10
エアコンの室外機の日よけって売ってるんですか?
>>944 日除けつけるくらいにしといた方がいいね。
日陰だと、暖房時に逆に効率が悪くなるし。
うちも天井裏むき出しだよ。グラスウールって結構値段するし、燃え易いから昔の木造にはどうかなぁ。
ちなみに、その95年製のメーカーと型番キボンヌ
>>946 なるほど、冬は日当たりがよいほうがいいわけですね。
天井裏の熱対策をいろいろ調べたら、天井裏用の
換気扇というのがあって、安いのは3万くらいからある
みたいですね。もう少し、研究してみようかな・・・
ちなみに、今の機種は日立のRAS-22FWRという機種です。
951 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 11:56
そしたら上げ
>>949 >RAS-22FWR
それは一定速機ですね。千葉だと50Hzだから、冷房2.0kW@870W/暖房2.8kW@860W
これじゃぁ電気食うハズです。
>>952 送風の抵抗になるものはあまりオススメできな(ry
>>946 50mm厚のグラスウールが1梱包(10坪)6千円前後。
10坪は20畳だから6畳なら3重にだってできるぞw
日中に屋根裏入ると暑くて死ぬがな・・
トレリスだっけ?
あれで囲むのをたまに見るが、よくないな。
>>946 おいおいグラスウールはガラスだぞ、
バナーで炙りでもしない限り燃えないってw
燃えるって言うか溶けるだな。
それを包んでいるアルミと樹脂の被服は燃える事もあるが、
普通は難燃材として通用する。ていうか法定不燃材。
957 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 13:52
除湿運転とドライ運転て何処が違うの?
グラスウール入れても変わらんけどな、アホが多いな
室外機の日除けとか関係ないだろ。アフォが多いな・・
冷媒の温度交換が正常に行われれば問題ない。
つまり風通しが良ければ問題なし。室外機の前に物とか置くな。以上
960 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 14:50
>>957 ドライ運転ってのは冷房運転の事。
ほとんどの空調で冷房を行うことで除湿も行われる構造になっている、
その為 各メーカーが『ドライ運転』とか『除湿運転』とか称してるのは
微風状態の冷房運転(構造を変えずに機能が追加出来るので従来はこうしてきた)
最近になって『除湿運転は寒くなるからイヤ!』とかぬかすDQNが増えてきたので、
再熱除湿などの寒くない除湿も増えてきた。
ただ 各メーカ呼び方がまちまちなので統一性はない。
『再熱除湿』と きちんと明記されてる以外は『昔の除湿運転』だと思ったほうが無難。
なお再熱除湿はトラブルも多いので 無理に狙わなくてもよい
962 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 15:45
>>961 どっちにしろ夏場に再熱除湿使うのはアフォだから、
エアコンの使い道を冷房メインに考えてるひとには関係ないよね
964 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/14 20:26
今日は涼しいからエアコン使わなかったよ。
>>959 純正でも日除け有るくらいなんだがw
アフォはお前のようだ
966 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 00:56
>>949 良く天井裏にもぐるけど
小屋裏換気扇の有用性は
そのときつくづく実感するね
自分のところも、通常の換気扇流用で付けようかと思うが
面倒なのでやめてます。
考え方ですが、確かに小屋裏換気、良いですが
そのお金をエアコンに回すと一クラス上の機種が買えるのでは。
流れをぶった切ってすんまそん。コロナのCSH-Ai224Gを5万で買ったんだけど(取付はまだ)
これってどうなんでしょうか?
コロナってほとんど話にでてこないけど、だめ?
販売員のおじちゃんは、同じ価格帯のものでは一番のおすすめ!!って言ってたけど。。。
968 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 13:59
エアコン今日もつけてないよ。
そろそろ時期も終わりかな。
969 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 14:00
970 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 14:02
関東寒いくらいだよ。
我慢してた人はもう買わないだろう
珈琲屋も今年は店終いかな?
973 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 20:54
あげ
北関東だが
20度切ると
もうひえひえだね
ファンヒーターに目がいくよ
975 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/15 22:08
>>974 今年の灯油は高そうでつね。
電気代も灯油代もたいして変わらなくなりそう。
だから漏れは今年の冬はエアコン使う予定でつ。
灯油が値上がりする時は、電気代も一緒に値上がりすると思われ。
>>975 外気温がマイナスになってもエアコン使うの?
能力低下でかえって電気代の方が高くつきそう。
980 :
目のつけ所が名無しさん:04/08/16 10:07
昨夜あたりから寒いよね
これで季節労働者のおれの仕事も減るなあ
天井裏も涼しくなってきたから
明日からまた、宅内電気工事行にいそしむことにしよう。
冬のエアコンは、当てにはしてなかったから
使ったことはなかったが、去年、灯油切れで
布団かぶっても寒かったから
ためしに入れてみたら、それなりに温まる物であった
@東北
最近の家は意識してなくても昔と比べて高断熱なので
エアコン選定とか使い方に注意が必要だ。メーカーは
昔の基準のまま何も変えてないから、自分で判断する
しかないが、新築にエアコン入れる香具師は電気屋とか
電気メーカーとかに聞いても無駄なので、工務店なり
ハウスメーカーなりの言うことを聞いたほうがまだまし。
大体文句いってブーたれてる香具師はエアコンの原理
を知らない上に、家の性能もわからん香具師が多い。
エアコンは基本的に20年前の住宅でも何とか冷えるよ
うに考えられて売られてる。最近の住宅なら冷暖房の
目安の最低2倍以上場合によっては4倍以上カバーで
きるよ。換気については論外。百害あって・・・。
>大体文句いってブーたれてる香具師はエアコンの原理
>を知らない上に、家の性能もわからん香具師が多い。
一般人はそんなこと知らないのが普通だろ。
興味すらない。
>>981 お前がド素人だと言う事だけはわかったよ