【ノーリード】馬鹿飼い主 8 【糞放置】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常識人
バカ飼い主の迷惑行為(ノーリード、糞放置等)について考えるスレッドです。

ペットのトラブル、判例等の情報 (必見)
http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_012.htm
動物の法律・条例集
http://jorei.cne.jp/
犬の飼い方について行政に一言物申すならこちらへ
http://www.env.go.jp/moe-mail.html

名 言
「犬 嫌 い は 犬 で は な く 飼 い 主 が 作 る」

(注)反論などはせずに「俺正義」「脳内妄想」等の言葉を多用し、
   行政書士を敵視する荒らしの人が常駐してますが徹底スルーで!
  
テンプレは>>2-6あたり

過去ログ
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1014/10147/1014701281.html
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1016/10165/1016590044.html
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1025/10258/1025856636.html
http://hobby.2ch.net/dog/kako/1045/10451/1045129884.html
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1060174712/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1066469662/
http://hobby.2ch.net/dog/dat/1074158180.dat
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1078557857/l50
猫の迷惑については下で。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1061704503/l50
関連スレ
【文殊の】ノーリードOKの条件【知恵】 
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1079623845/l50
2常識人:04/05/06 23:24 ID:lEc50Zcg
−Q&A―

Q1.子供にリードつけてる親を見たことあるのか?
A .四本足で歩きワンとなく毛むくじゃらの生き物は「犬ころ」です

Q2.ノーリードは法律で禁止されていないじゃないか?
A .いいえ「動物の保護及び管理に関する法律」「軽犯罪法」「条例」等
  で禁止されています。
  ただ、それ以前に常識で判断できると思いますが。

Q3.躾ができている犬は許されても良いはずだ
A .事故を起こす飼い主の大半は「うちの犬は躾ができている」と
  過信している人たちです。
  謙虚な人が事故を起こすケースの方が少ないのです。

Q4.人が来るまでノーリードだけど来たらリードすればよいはず
A .ノーリードの犬を見て近づいてくる人はいません。
  人が来ないのではなく人が近づいてこれないような状況に
  なっているだけです。
3常識人:04/05/06 23:25 ID:lEc50Zcg
Q5.ノーリードで遊ばせてやらないと犬がかわいそうだ
A .そういう場を用意するような資金ももちあわせない貧乏人が犬を
  飼うのが間違えです。
  犬が可愛そうだからといって他人を危険にさらしていいはずがありません。

Q6.田舎だからノーリードでいいじゃないか
A .田舎だからといって飲酒運転やスピード違反、タバコのポイ捨てが
  許されるはずはありません。
  人が少ないのをいい事に常識はずれな行為をすることを世間は容認しません。

Q7.小型犬ならいいじゃないか。
A .小型犬がじゃれついて老人や子供をころばせる事故も多発しています。
  老人が死亡したケースもあります。

Q8.糞や小便を特定の場所にするのは犬の性質上しょうがないじゃないか。
A .自分の家の入り口に毎回垂れ流し「糞」だけ拾っていっても小便の
  匂いが残ってるような状況であなたは我慢できますか?
4常識人:04/05/06 23:26 ID:lEc50Zcg
Q9.ここで反対している人たちは犬を可愛がれない心のせまい人だ。
A .可愛いと思うならペットなんて飼わずに野生に生息するオオカミの
  図鑑でも見て満足しましょう、犬も自然のままが一番です。

Q10.外国ではノーリードが当たり前の国がある。
A. 外国の常識が日本の非常識。外国の非常識が日本の常識。
  こんな事は国が違う以上あたりまえです。
  あなたも国内でチップなんか払わないでしょ?
  是非移住して下さい。
  お互いのためです。

Q11.人が来る事がありえない場所でのノーリードならいいじゃないか。
  世の中にはそういう場所もある。
A. あなたは何故そこにいるのでしょうか?
  あなたがそこにいる事が他人が来る可能性がある場所である証明です。
  人が来ることがありえなければ、あなたがそこにいる事はありえません。 
5わんにゃん@名無しさん:04/05/08 22:24 ID:PfQ/xlP7
お疲れ様!でも、まだ前スレ使い切ってないね。
6わんにゃん@名無しさん:04/05/09 06:10 ID:Yoex4S72
また行政書士晒すんだ・・・
悪意満々だね>>1
7わんにゃん@名無しさん:04/05/09 16:05 ID:xedcE+uh
アフォな飼い主ほど放し飼いしたりするから訳が悪い。
先週、ウチの子犬が放し飼いのバカ犬にあわや殺されるところだった。(場所はテニスコート)

持ち運び用ケースで寝てる子犬に吠え掛かり、ケースをこじ開けようとするバカ犬を、その飼い主は
止めもできず、自分が帰れば着いてくると思って近くのコンビニに買い物にいき、帰ってからも続けて
るので現場をウロウロしてるだけ。子犬の見張りを頼んだ友人たちも、その犬を怒っていいのか計り
かねていた。それで飼い主に止めさせろとお願いするが、「言うこときかないんだよ、コイツ」と何もで
きない。
試合が終わり戻ってきた俺に叱られてもバカ犬は大人しくならず、なんと、そのバカ飼い主は犬に
体当たりして段差から落としてようやく止めることに成功。そして、謝りもせず、ニヤニヤしながら開口
一番とんでもないセリフを吐く。
「わし、いつもコイツにジャーキー食わせてんだ。栄養満点やねんぞ」
これには俺も子犬の見張りを頼んだ友人たちも絶句しましたよ。コイツ基地外かと。
8わんにゃん@名無しさん:04/05/09 16:08 ID:xedcE+uh
>>7続き
ダックスオーナーというより、馬券売り場の似合う感じの糞ジジイ。話しすると想像以上の馬鹿と判明。

・主食でジャーキー食わしてる。7ヶ月のMダックスがスタンダード以上にデカイ。早死にするだろ。
・リード、フィラリアという言葉を知らない感じだった。1歳超えるとマウントすることも知らない様子。
・一緒に風呂に入って、一緒に寝てる。
・とにかく捕まえることができないし、呼んでも無視されてる。
・フンの始末はせずに放置してる模様。
その後、2時間以上も放し飼いを続け、ベンチでテニス眺めながらビール飲んでる始末。

とにかく、こんなバカたれが犬を飼うこと自体が動物虐待だと思ったよ。
9わんにゃん@名無しさん:04/05/10 22:33 ID:pAFSfCg0
ってかテニスコートに犬を連れて行く7も目くそ鼻くそ状態かと...
10わんにゃん@名無しさん:04/05/10 22:36 ID:I9J6RBwL
いつまで糞スレに貼りついているのだね?
11わんにゃん@名無しさん:04/05/10 23:44 ID:8pHGeEPu
>>7
あんたも立派なバカ飼い主じゃん
>>9が言うようにテニスコートに連れて行くこともバカだし、
自分の犬が襲われてるのにゲーム続けてたんでしょ?
見張り頼んだってさ、自分の犬は自分で責任持てよ!
12わんにゃん@名無しさん:04/05/11 09:51 ID:i6Ff0wVC
よっ!電波隔離スレのみんな、元気かい?



特に>>1
13わんにゃん@名無しさん:04/05/11 16:48 ID:bzglNRjj
ノーリード馬鹿飼い主は隔離して欲しい。


と釣られてみるテスト。
14わんにゃん@名無しさん:04/05/12 10:38 ID:B+MeJiuo
×ノーリード馬鹿飼い主
○馬鹿飼い主のノーリード

違いがわかるかな?
上は知的盲目さんの主張、
下は社会問題
15わんにゃん@名無しさん:04/05/13 02:02 ID:fzepl0a+
公園で犬にオヤツ使ってヒールのしつけしてたら
ノーリードのレトリーバーがやってきて、
オヤツごと私の手をしたたかに噛みました。。。
後から飼い主のオヤジが来たんで抗議したんですが
「あんたも犬飼ってんだから、人に迷惑かけることもあるだろう」
とかいって、まるで埒があきません。
噛まれたところ、血豆みたいに赤黒くなっちゃったよ。。。
16わんにゃん@名無しさん:04/05/13 02:25 ID:DXmZTajM
オヤツ使わないと躾もできないのか?
かなりはづかしいヤシだな。
17わんにゃん@名無しさん:04/05/13 09:20 ID:b60y07nV
>>15
車をぶつけたときに「お互い様だからお互いの保険で直しましょう」
とか言うオヤジみたいだね。腹立つね。
18わんにゃん@名無しさん:04/05/13 10:23 ID:E4fV6aIc
>>15
けーさつを呼べ
19わんにゃん@名無しさん:04/05/13 11:30 ID:jkiLdR7U
>15
狂犬病の予防注射はしてるか、とか、住所を教えてくれって
迫れば良かったのに。じゃなきゃ、躾した方がいいですよ、
っていってやれば良かったのに。

いっちゃなんだけど、ゴールデン飼いの人、マナーの悪い人大杉。
ラブ飼いにもいるけど、ゴル飼いの方がマナー悪いのが目立つ。
特に人への駆寄り。当のゴルの方はニコニコしてて悪気がないのは
分かるんだけど、飼い主によって腹が立つ場合がゴル飼いは
多いような気が…。屁理屈でごまかす人が多いからかなぁ?
20わんにゃん@名無しさん:04/05/13 20:16 ID:E4fV6aIc
>>19
抜け毛の季節、近所の公園はゴルの毛だらけ。
アフォ飼い主が公共の場でブラッシングしている。
ほんと、ゴルはいい子なのに、ババアは糞。
21わんにゃん@名無しさん:04/05/13 23:39 ID:UNHfkR3/
>>19
ゴル飼いに限らないよ。だいたい狂犬病の予防注射接種率が
5割以下なんだから犬飼いの半分以上は非常識ってこと。
22わんにゃん@名無しさん:04/05/14 00:30 ID:jVoeUsHZ
猫の外飼いなんですがリード付けた犬でも大柄な犬はよく家の猫に吼えて
近ずく犬がたまにいます。公園とかで猫がいるときノーリードの犬がいると
襲われないか心配っす。まだ襲われたのを見た事ないですが・・・。
リード付けた場合でも狭いとこや草むらの中に犬が入ろうとする場合
猫がいることもあるので注意お願いします。
煽りでも議論するためでもないんでこれで失礼します。
23わんにゃん@名無しさん:04/05/14 00:38 ID:iQKTekfa
>>1
死んでほしい。オマエの来世は犬。
24わんにゃん@名無しさん :04/05/14 02:05 ID:21P1yoQM
横浜市の都築区の某大学の構内は犬のお散歩を許可しているけど、
糞を持ち帰らない犬の飼い主が多いです。
自分は環境学部の学生だから、何気なく「ここは学内なのですから、犬の糞は
持ち帰ってくださいね」とやんわり注意をしたら60代くらいの偉そうな爺さんに
逆切れされました。はぁ・・・タメイキ。
お願いだから最低限のマナーだけは守って欲しい。
うちにもマルチーズがいるけど、必ずうんちはスコップでウンチバッグに
入れて持って帰りますよ。これ、当たり前でしょ。

25わんにゃん@名無しさん:04/05/14 08:49 ID:VBuZqe2Z
1さんも苦労しますね。
ノーリード反対という極々当たり前の
内容のスレ立てただけなのに23のような人に
逆恨みされるのですね。
1さん、頑張ってください。
全面的に支持します。
26わんにゃん@名無しさん :04/05/14 09:52 ID:Iz/bsUMO
動物の愛護及び管理に関する法律や横浜市の条例では,
飼い主さんたちの責務が明確にされており,違反したときの
罰則が定められています。飼っている動物が「鳴き声や
排泄物などで人に迷惑をかけないように飼うこと。」
「他人の土地や公共の場所を不潔にしてはいけない。」など
が定められています。


●犬の飼い主さんたちへ!●
犬はルールを守って飼いましょう
【ルール1】 飼い犬のふんは,ご自宅で処理しましょう。
       散歩時にした糞は必ず持ち帰ってください。
       なるべく排便はご自宅でさせるような躾をしましょう。

【ルール2】 運動・散歩時はひきづなを離さないでください。
       子供が怪我をする事件も起きています。

【ルール3】 鳴き声などで,ご近所迷惑にならないように飼いましょう。

【飼い犬が人を咬んだとき】
飼っている犬が人を咬んだときは,その事実を知った日の翌日
までに福祉保健センターに届けると同時に2日以内に犬を獣医師に
みせて狂犬病にかかっていないかの鑑定を受けなければなりません。
(動物の愛護及び管理に関する条例により定められています。)
27わんにゃん@名無しさん :04/05/14 09:55 ID:Iz/bsUMO
●猫の飼い主さんたちへ!●
猫もルールを守って飼いましょう。

【ルール1】 飼い猫とわかるように首輪などをしましょう。
【ルール2】 ふん尿は家の中でするように躾しましょう。
【ルール3】 不幸な命が生まれないように不妊去勢手術をしましょう。
       
【完全室内飼いの勧め】
個人的な意見ですが、基本的には猫は完全室内飼いにして下さい。
交通事故、虐待、ウイルス感染、などから飼い猫を守れるのは、
飼い主の貴方だけなのです。
それに貴方の飼い猫が他人の庭に糞尿をしたり、花壇を荒らしたり、
貴方の見えないところで、迷惑をかけているのです。
相手の立場に立って、飼い主として全てに責任を持ちましょう!!
28わんにゃん@名無しさん:04/05/14 10:21 ID:q1eoV2Cs
>>24
当然のことを言ったまでなのだろうが、
学校の近所に住んでいる人にしてみれば、
学生にマナーのことなんか言われたらキレる罠。
群れてギャ―ギャ―やるんじゃねえ、
道いっぱいに広がって歩くな、
ちゃらちゃらしやがって目障りだ。
言いたいことは山ほどあるに違いない。
何百人何千人も通うキャンパスがある場合、
学生がいかに気をつけていても、地域住民にかかる負担は少なくはないはず。
いつもムカついている学生から、偉そうに何か言われたら気分がいいはずはない。
注意は大人の職員の方にお願いした方がいいと思われ。
29わんにゃん@名無しさん:04/05/14 11:13 ID:EpnFJN37
つまり犬をノーリードで散歩させたり、糞を放置させてるようなヤツは腐れ外道だってことですね。
30わんにゃん@名無しさん:04/05/14 11:19 ID:OV8ZQaTk
>>24
糞の放置では有りません。
あれは草花の肥やしにしているのです。
言うならば自然愛護の精神から来る当然の行為なのです。
31わんにゃん@名無しさん:04/05/14 11:32 ID:2QqKmbu3
ハゲ同 ワロタ
32わんにゃん@名無しさん :04/05/14 11:50 ID:CZs50yHS
手入れしてる市民花壇。
飼い主が花踏ませて散歩させる。
花の上にどっかりウンコ
黒山のダンゴムシとナメクジ
花の香りを凌駕する強烈な臭さ!!


これを毎日始末してる私は悲しい
33わんにゃん@名無しさん:04/05/14 11:59 ID:OV8ZQaTk
>>32
さぁ今こそ覚醒の時です。
それを肥料に変えるのです!
自然愛護精神の賜物です。
良い土にはダンゴムシやナメクジなどの、
虫が居るものなのですから!
34わんにゃん@名無しさん:04/05/14 12:06 ID:h0j5qvX0
糞の放置だけじゃなくって、オシッコもやめて欲しい。
よそ様の家の塀や近くの電信柱だけでなく、
公園の入り口や散歩道の曲り角とかも、本当に汚いんだもん…。
犬は大好きだし、自分も一緒に暮らしてるけど、
どうしてもアレだけは許せないんだけど…。
オス犬飼ってる人ってそういうところ、無神経なのかな?
市民花壇の周りとかだってオシッコの痕がスゴクって、
ガーデニングが好きな私としては許せない感じ…。
35わんにゃん@名無しさん :04/05/14 12:07 ID:CZs50yHS
>>33さん、ありがとう!自然愛護精神とは素晴らしい!!
ではうちの犬のウンコもどっさりとお礼にあなたにプレゼントさせて下さい。
きっと良い土が出来ると思います。
36わんにゃん@名無しさん:04/05/14 12:22 ID:OV8ZQaTk
>>35
ご理解いただき嬉しく思います。
後者の件につきましては、議論のすり替え、屁理屈と
認識致しますのでお断りします。
37わんにゃん@名無しさん :04/05/14 12:36 ID:u55J/Hzu
自分の庭には野良猫、犬のウンコはいらない、他人の土地には肥糧でどうぞ。
さすが自然愛護精神の方は素敵ですね。
38わんにゃん@名無しさん:04/05/14 12:40 ID:htaAWsKP
糞をよそでさせて放置する奴は結局
自分の家の中や庭が汚れるのは嫌な訳で・・・
ペットを飼う以上できるだけ他人に迷惑を掛けないのは当然の義務
39わんにゃん@名無しさん:04/05/14 12:45 ID:OV8ZQaTk
>>37
> 自分の庭には野良猫、犬のウンコはいらない、他人の土地には肥糧でどうぞ。

そんな事言っていませんが・・・。
40わんにゃん@名無しさん :04/05/14 13:00 ID:u55J/Hzu
>>24
地域と上手く付き合っていこうとして好意でキャンパスを開放する大学は数多い。
でも一部の糞放置する犬飼いのせいで、キャンパスでの散歩は禁止になっているところもある。
キャンパス内の犬の散歩禁止にすればいいのでは?
そうすればヴァカ放置飼い主とは縁が切れるよ。

>>38
同意!糞放置は条例違反だと言っているのに、「犬のウンコを肥糧」だと
キチガイの論理を他人に押し付け、「止めてくれ」と嫌がっている人間の気持ちや
被害は無視する最低な族が同じ犬飼いの中にも存在するということだ。
糞放置はロンドン並に罰金8万円くらいにすればいい。

41わんにゃん@名無しさん:04/05/14 13:07 ID:OV8ZQaTk
あら〜釣られてるわ〜wwwwwwwwww!!

42わんにゃん@名無しさん:04/05/14 13:13 ID:ZY361p14
っていうか犬の糞尿は酸が強すぎるから肥料にならない。
むしろ枯れる。
そういうの考えれば自分ちの花壇にされたりしてる人はハッキリ言った方が良い。
43わんにゃん@名無しさん :04/05/14 13:13 ID:u55J/Hzu
ID:OV8ZQaTk 
哀れだね・・・・・ 
44わんにゃん@名無しさん:04/05/14 13:14 ID:OV8ZQaTk
>>38
そんな事は当たり前なんだよ、
それが出来ない奴が居るから困ってんだろが!?
だからこのスレがあんだろよ。
45わんにゃん@名無しさん:04/05/14 13:17 ID:OV8ZQaTk
>>43
ネタ見え見えに引っかかるお前が普通に哀れだよ俺はwwwwww
バ〜カ
46わんにゃん@名無しさん:04/05/14 14:03 ID:otuOGNy8
すごく悔しいそうに見えるよ。
47わんにゃん@名無しさん :04/05/14 14:18 ID:+EuXcCue
>>46
ワラタ。必死すぎ糞放置キティ。wの多さと急な荒削り言葉に必死さが滲み出ているw
48わんにゃん@名無しさん:04/05/14 14:42 ID:I3SyjV6i
ID:OV8ZQaTk

必死に反論するも、あえなく撃沈。
       ↓
追い詰められ、釣りだ、ネタだと逃げる。


痛い、痛すぎる・・・(ノ∀`)
49わんにゃん@名無しさん:04/05/14 14:52 ID:OV8ZQaTk
まだ言ってんのかウンコどもがよ〜
明らかに釣られてんだろウンコ

50わんにゃん@名無しさん:04/05/14 14:55 ID:OV8ZQaTk
>>48
バカ丸出しでいちいち解説すんなよタコ
51わんにゃん@名無しさん :04/05/14 14:58 ID:lC6e77cm
sageるなよ、キミw
本 日 の 糞 放 置 ネ申 認 定 ID:OV8ZQaTk
52わんにゃん@名無しさん:04/05/14 15:03 ID:OV8ZQaTk
>>51
うるせーよ77センチ

> 本 日 の 糞 放 置 ネ申 認 定 ID:OV8ZQaTk

なんだよこれ、お前はバカかww
53わんにゃん@名無しさん:04/05/14 15:15 ID:OV8ZQaTk
51 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/14 14:58 ID:lC6e77cm
sageるなよ、キミw
本 日 の 糞 放 置 ネ申 認 定 ID:OV8ZQaTk


バカかお前はww
54わんにゃん@名無しさん:04/05/14 15:35 ID:ZY361p14
そういえば近所にメチャクチャ吠えて煩いパピヨンがいるんだけど犬見ただけで基地外みたいに吠えまくる。
それをノーリードで散歩させてるから困ってます。

一回蹴っ飛ばしてもいいっすかね?(犬と飼い主両方)
55わんにゃん@名無しさん:04/05/14 15:45 ID:gJ5QTFSQ
基地外にレスは日光の猿に餌を与えるのと同じです。
また貰えると思ってまた来ます。

基地外は放置しましょう。
56わんにゃん@名無しさん:04/05/14 15:58 ID:U4a98YwK
Q9.ここで反対している人たちは犬を可愛がれない心のせまい人だ。
A .可愛いと思うならペットなんて飼わずに野生に生息するオオカミの
  図鑑でも見て満足しましょう、犬も自然のままが一番です.

自然のままの犬なんているか?
いたとしたら野良犬だろ?

ばかめ!
57わんにゃん@名無しさん:04/05/14 20:59 ID:q1eoV2Cs
OV8ZQaTk乙
今日はいいスレだった。面白かった。
またたのむ。
58わんにゃん@名無しさん:04/05/14 21:36 ID:sXBOMm/U
sageるなよ、キミwID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk
ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk 本 日 の 糞 放 置 ネ申 認 定 ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk
ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk
ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk ID:OV8ZQaTk
59わんにゃん@名無しさん:04/05/14 22:56 ID:OV8ZQaTk
乙カレー
60わんにゃん@名無しさん:04/05/15 00:24 ID:IvKEdgSC
散歩中ノーリードじゃない犬が擦れ違う時、男の子に突然、襲い掛かり50針
も縫う事件が起きた筈ですがソースが見当たりません。誰か判る人いますか?
61わんにゃん@名無しさん:04/05/15 00:30 ID:N5mDjGRK
【無責任】猫の外飼い 18【迷惑】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080120137/681,683

681 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/14 15:19 ID:lC6e77cm
↓糞放置ヴァカID:OV8ZQaTkの遊び相手を募集中。仲良く遊んであげて下さい。
糞放置ヴァカID:OV8ZQaTkの持論【ウンコは肥糧】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083853438/24-

683 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/14 15:50 ID:lC6e77cm
猫は完全室内飼いにするべき。
長生きさせたいならね。うちの近所にも放し飼いの猫飼いがいるけど、
庭にウンコするわ、車に傷つけるわ、花壇はメチャクチャ、はっきり言って
迷惑なんだよ。猫は悪くないが、飼い主は最低だ。
それに、放し飼いにすると、猫にとっても危険がいっぱいなんだよ。
交通事故や虐ヲタの被害、猫エイズやらFIPだの寿命を縮めたいのかね、
放し飼いの猫飼いは。避妊去勢しなきゃ野良猫も増える一方だし。


このスレの話はこのスレで完結し、他所のスレに持ち込まないでください。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63わんにゃん@名無しさん:04/05/15 03:19 ID:fagHtPwg
基地外警報!!
64わんにゃん@名無しさん:04/05/15 07:26 ID:N5mDjGRK
ホントだ、03:19にカキコしてるよ、基地外粘着ヒッキー↑コワヒ

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルぷっ


私もノーリード、糞放置は反対なんだけどねぇ、

他所のスレに出て騒いだ上にココまでバレバレな

自作自演をされると…w

65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66わんにゃん@名無しさん:04/05/15 08:50 ID:mWMFR9jm
だから、あんまいじめてやるなって・・・
彼の鼻からまた汚物が出てくるから
67わんにゃん@名無しさん:04/05/15 16:20 ID:KXuG/NI1
>>26>>27>>32>>35>>37>>40>>43>>47>>51←本物の基地外

死ね!








68▼・ェ・▼ワン =^・ェ・^=ニャ:04/05/15 19:42 ID:6x5AelCw
思うのですけど、犬って頭の良さはみんなほとんど同じですよね?(頑固だとか、性格の違いはありますが・・・)
せっかく躾ければ利口になるのに、躾をしない馬鹿な飼い主のせいで嫌われてしまうのが本当にかわいそうです!

ちなみにうちの近所には、家族と話し合いもせず何の準備も無しにいきなりチワワを飼って、躾も散歩もしないで、
なんと狂犬病予防注射もしないと言う大馬鹿糞阿呆飼い主がいます。だから吠える吠える。しかも、信じられない
言葉を吐きました。「違う犬が欲しいなー」

そいつに一言。

もう氏ね!!!!!
69わんにゃん@名無しさん:04/05/15 21:35 ID:MOM6+5L5
ペット禁止なのに犬かっている隣
70わんにゃん@名無しさん:04/05/15 21:57 ID:IfpuXx6E
>>9
その日は誰も犬の面倒を見れない事情があったんだよ。
嫁さんは里帰りで兄弟の赤ちゃんがいる。だから連れて行けない。
試合は勝ちあがると一日かかっちまうこともある。昼飯抜きで放置できないだろーが。
だから連れて行ったんだ。
>>11
アマチュアでも公式試合は途中で止めるには相当の理由がないと棄権になる。
人に頼んでた訳だし、普通はバカ犬のバカ飼い主が止めさせるのが筋だろーが。

遅レスすまんな。
71わんにゃん@名無しさん:04/05/15 22:11 ID:IfpuXx6E
>>68
チワワは元々吠えるタチだし。ついでに頭脳イマイチ。IQランキングでダックス以下。
しつけに無頓着な飼い主だと問題犬になる確率高いだろうな。
小型犬でダントツに賢いのはトイプーとパピヨン。サーカスで使われてた犬だし。
でも、賢すぎて厳格なしつけが必要なんだってよ。
72わんにゃん@名無しさん:04/05/15 22:37 ID:kg09nWEA
>>70
そんなギリギリな生活状況なら尚更、犬の為にも周囲の為にも飼わないで
居れば良かったのに、と思う。今更、捨てる訳には行かないし厄介だね。

犬は暇と金を持て余し、かつ犬を甘やかさない客観性を持ち得た人のみが
飼育すべきだろう。大抵の日本人は飼えない筈だ。
73わんにゃん@名無しさん:04/05/15 22:47 ID:XFi0gq1o
>>71
>チワワは元々吠えるタチだし。

吠えない。個体差。

>ついでに頭脳イマイチ。IQランキングでダックス以下。

ゲラゲラゲラ。ソースきぼんぬ。



また馬鹿が一人・・・
74わんにゃん@名無しさん:04/05/15 22:51 ID:KXuG/NI1
ゲラゲラゲラっていうのがバカっぽい・・・
75わんにゃん@名無しさん:04/05/16 00:25 ID:2YUP0JmY
>>70
スーパーに犬を連れて行って
入り口に犬を繋いでおくオバサマと同レベル。
いい迷惑です。二度とやらないように。
76わんにゃん@名無しさん:04/05/16 01:44 ID:7+JH+JmW
>>56
野良犬は自然のままでしょうか?
捨てられた(または飼い主とはぐれた)ペットの成れの果てです。
不自然極まりないと思いますが・・・
現在の日本に自然に元々存在する犬(狼)は存在しませんから。

ペットとして飼うなら、人間界のルールに沿って飼いましょう。
それが出来なければ「図鑑」を眺めて満足しましょう。
そういう人はそもそも犬を飼う資格が「無いのですから。
77わんにゃん@名無しさん:04/05/16 07:08 ID:sufak9r3
>>73
自分でぐぐって探せよ、アフォ
>>72
たまたまその日はっ事情があったって話しだろうが。
いつもそんな状況だって誰が言ったよ。2chらしいトンチンカンなレスだな。
78わんにゃん@名無しさん:04/05/16 09:22 ID:FaKzhoO4
>70
なんで棄権してはだめなの?
テニスやめればいいじゃない。
誰も世話する人がいなければ、ホテルに預けることも出来たろうに。
結論、>70はバカ。
79わんにゃん@名無しさん:04/05/16 10:18 ID:Nf1Q5nvd
>>77
あなたが事情があって犬を連れて行かなければいけなかったなら
普通は責めたりしないと思います。
周りも理解を示すものです。
でも、他人を批判(「こんなバカたれが犬を飼うこと自体が動物虐待だと思ったよ」とか)
するなら自分は潔白でなくてはいけないと思いますよ。
自分の行為を棚に上げているように感じられるから責められるんだと思います。
80わんにゃん@名無しさん:04/05/16 10:26 ID:scsk7gjh
>>75
>スーパーに犬を連れて行って 入り口に犬を繋いでおく
コンビニとかで時々それやるけど
なんでダメなの?
待たせる場所が問題?待たせること自体が問題?
場所は考慮する必要があるだろうけど、
待たせることで何で他人に迷惑がかかるのかマジでわからない。
まじめな質問、教えて。
81わんにゃん@名無しさん:04/05/16 11:42 ID:Mex5Ihjd
>>80
管理義務って言葉を知らないか、
言葉は知っていても意味が分からない。

「ちょっと目を離したうちに、子供が勝手に犬を苛めたから、噛みました。
責任は子供にあります」
とか言い出すタイプ。

理解出来ましたか?
82わんにゃん@名無しさん:04/05/16 11:47 ID:HMUwr+5j
>>77
>自分でぐぐって探せよ、アフォ
googleって77の脳内まで検索できるんですか?すげぇ!
83わんにゃん@名無しさん:04/05/16 11:48 ID:HMUwr+5j
>>81
それは子供に責任がある。

81は管理義務って言葉を勘違いしてる馬鹿。
自己責任とか自由とか言う言葉を濫用するガキにさも似たり。
84わんにゃん@名無しさん:04/05/16 12:02 ID:+jGDS0t/
>>1の注意書き読め。
煽りはスルー。
8580:04/05/16 12:36 ID:VKbABBZ2
>>81
つまり、常に人がそばにいないとあなたの子供が
犬をいじめて噛まれる可能性があるから迷惑だ、ということですか?

目を離すことによってある種のリスクを飼い主が負うことは
当然理解できるのですが、(飼い主でなく他人の立場から)いい迷惑だ、
とかかれていたので不思議に思ったのです。

べつに煽っているわけではなく、真面目に疑問なのですが....
86わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:08 ID:z6SbP+Dp
>>80
ちょっと前に法律関係のテレビでやってんだけど、
スーパー等の入口に犬を繋いで待たせていた場合
犬が怖くて店内に入れないお客様がいたら店の営業を妨害したということで
罰金刑が科せられるそうですよ。
ま、犬を繋いでる人もお客様だからスーパー側が訴えるなんてことはまずないとは思いますが。

自分は入口じゃなくて離れた場所だったら別になんとも思わないけど、
もし連れ去られちゃったらと考えると外に繋いで買い物は怖いなー。

以前ホームセンターに買い物に行ったときに、店内に入ろうとしている秋田犬を捕獲しました。
リードを引きずってたんでそれを掴んだだけなんだけどね。
飼い主の結びがあまくて解けたらしいんです。
近くに居た店員に「この犬飼い主が買い物してるみたいだから」とリードを渡そうとしたら
「私、犬は駄目なんです・・・」と涙目。犬OKの店員を呼んで「飼い主さんに渡してね」と頼みました。
こういう事もたま〜にはあるんじゃないかな?
87わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:09 ID:+VQVPsG7
>>85
待たせる場所と待たせること自体の両方が問題。

動物の愛護及び管理に関する法律
家庭動物等の飼養及び保管に関する基準

を熟読することをお奨めする。
88わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:11 ID:Mex5Ihjd
>>85
> つまり、常に人がそばにいないとあなたの子供が
> 犬をいじめて噛まれる可能性があるから迷惑だ、ということですか?
まったく違います。話にもなりません。
「あなたの子供」と人物を特定してるのは何故でしょう?
一般論です。子供かもしれませんし、老人かもしれません。
実際に苛めたのかもしれませんし、側を通っただけかもしれません。

第三者が負うリスクは、飼い主が目を離さなければ、小さくなります。
他人の立場から、というのはそういうことです。

> 目を離すことによってある種のリスクを飼い主が負うことは
> 当然理解できるのですが、
当然理解できるリスクの内容を教えてください。
89わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:13 ID:Nf1Q5nvd
>>85
個人的には、入り口とか人が通るとこに繋いであるのは正直迷惑。
駐車場の端っこのフェンスとかに繋いであればたいして迷惑じゃない。
でも、何かあったときに人のせいにされると迷惑。

子供の躾を怠っておいて噛まれたのを飼い主のせいにする親も同様に迷惑ですが。
90わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:22 ID:f/aHH/wx
89に禿道
88みたいなファビョッたデヴばかりが目立つのは
良い兆候ではないな
91わんにゃん@名無しさん:04/05/16 13:50 ID:7+JH+JmW
>>89
子供の躾けが悪いから、かまれても仕方ないというのは、、、、、、。
この辺だったら他人の迷惑にならないとかいうのも、あなたの主観
に過ぎない訳で、他人から見たら非常に迷惑だと思うのですが。

「何かあったら人のせい」ではなく、明らかに「飼い主のせいで
何かが起こった」ですよ。

常識的にも当たり前ですし>>1の裁判事例でも司法は同じような
判断を下しています。
92わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:03 ID:f/aHH/wx
>>91
モマイ、元同級生とか近所の人たちから
嫌われてるのにすら気付かない鈍感な婆だろ?
自分は誰にも迷惑かけてないし、かけないように
毎日こんなに努力してる!とか言ってても
性格的に嫌われてることはどうしようもないもんな
93わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:08 ID:7+JH+JmW
>>92
>>1の(注)をお読み下さい。
単なる誹謗中傷なら正当性を説明する事もないので楽なのでしょうが、、、、。
>>92の内容については、恐らくあなた自身に当てはまると思います。
94わんにゃん@名無し:04/05/16 14:22 ID:2+yOW7Y/
ノーリードで寄って来た犬に蹴りを入れると法律に触れる?
熊除けスプレーとか吹きかけたらダメかなぁ。

95わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:22 ID:f/aHH/wx
プ!図星を突いてしまったらすい!
いやいや、こりゃすまんかったな(ゲラゲラ
ま、つばを飛ばして人に正当性を説く前に
人が何を書いているのかを理解する能力も
多少は開発した方がよさそうだな。
アンタみたいなオバハンが近所にいなくて良かったよw
96わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:31 ID:wDmwhxdp
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
9785:04/05/16 14:48 ID:kZv/vSR0
>>88
あなたとは関係のない子供がぼくの犬を苛めて噛まれた場合、
あなた個人にどのような迷惑が及ぶのかがわからない、ということです。
あなた個人が「迷惑だ」と感じている印象を受けたため、
具体的に理由を教えていただきたかったのです。
「いい迷惑」とあなたが書き込んだ際のご自身の立場が
社会全体を代弁して、ということであれば意味がわかります。
そういう意図のようですので、よくわかりました。
もっとも、結局なぜ迷惑なのかはよくわかりませんが......

>第三者が負うリスクは、飼い主が目を離さなければ、小さくなります。
その通りです。
同様に、外に連れ出さなければ、そもそも犬を飼わなければ、日本から犬を排除してしまえば、等の発想で当然リスクは軽減されていきます。
リスクとメリットの間に必要なバランスは当然存在する(たとえばリードの着用など)と思いますが、
店先の邪魔にならないスペースで犬を待たせることがそれほど深刻な不特定の第三者に対するリスクになるとは思えなかったことからくる疑問です。

>当然理解できるリスクの内容を教えてください。
飼い主が負うリスクのことをいっています。
犬が盗まれる、危害を加えられる、危害を与える、リードをほどくなどのいたずら
等の可能性から起こるトラブルに対するリスクです。

98わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:55 ID:wDmwhxdp
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!


9985:04/05/16 14:55 ID:kZv/vSR0
>>87

飼い主の法的な義務の話をしているのではなく、
なぜ「迷惑」と感じるかの具体的な理由を知りたい、ということです。
100わんにゃん@名無しさん:04/05/16 14:57 ID:wDmwhxdp
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!
お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!お前等、犬で喧嘩しろ!


101わんにゃん@名無しさん:04/05/16 15:10 ID:7+JH+JmW
>>97
88ではありませんが、、、、。
犬である以上、誰に対しても噛み付く可能性、吼える可能性はあるでしょう。
じゃれただけでも人を転ばせたりとか。
そんな事に巻き込まれたくないと考えるのが普通ですから、リードくくりつけた
だけの状態であれば「なんて非常しきな人だ」「なんて迷惑なんだ」と思うのが
通常です。

わざわざ事故を誘発するような飼い方をする理由の方が分かりません。
店内に入るのなら家に帰って犬を置いてくるべきでしょう。

飼い主がリスクを負うのは勝手ですが、その他大勢の一般人がリスクを
負っている事が問題です。

事故を誘発するような飼い方しておいてそれでも「迷惑ではない」と
主張しているのは、理解に苦しみます。
102わんにゃん@名無しさん:04/05/16 15:36 ID:XYevNkwV
>>101
あんた、往ってます、違う世界に
103わんにゃん@名無しさん:04/05/16 15:38 ID:+VQVPsG7
まあ、85さんは「迷惑ではない」と主張してるわけではないでしょう。

んで、バランス。
これは、個々の主観でかなり違うでしょう。
だから、義務ではなく常識のひとつのラインとして法令をだしたわけです。
10485:04/05/16 15:44 ID:kZv/vSR0
>>101
えーと、ぼく自身は「迷惑でない」と深く確信している訳ではないですよ。
また、その是非を議論したいわけでもありません。

犬を飼っていないときにそのような光景を見てもとくに何も思いませんでしたし、吠えない限りは「迷惑だなあ」と感じたこともありませんでした。
ですから、犬を飼うようになって散歩中にちょっとした買い物をするときなどは特に疑問も感じず外で待たせることをしていました。
ところが、「それは迷惑だ」という方がいたので、素朴な疑問として
「具体的になぜ迷惑がかかるのか?」が知りたかっただけです。
納得いくものであれば習慣を改める必要がありますから....

>誰に対しても噛み付く可能性、吼える可能性
その場合は「噛みつく」「吠える」ことが問題なのであって「待たせること」ではないですよね?
またリードを噛みちぎって離れた場所の人をわざわざ噛む、ということは物理的な可能としてはないことはないと思いますが現実的には考えにくいと思うのですが.........

>わざわざ事故を誘発するような
>大勢の一般人がリスクを 負っている事が問題です。
そのようには思えないのだけれど、ということを申し上げております。

>>86
ありがとうございます。そういうこともあるでしょうね。
でも、疑問だったのは上記のことなのです。
105わんにゃん@名無しさん:04/05/16 15:55 ID:BuFwbk4o
犬飼のかたはもっと思慮深くなって欲しいですね。
106わんにゃん@名無しさん:04/05/16 15:56 ID:D75JY8zv
レスの流れあんまり見ないで書き込むけど、
近所で大きな公園の前の交差点で、公園から出てきた
子犬が車に轢かれたのを見てしまいました。
その後少しして(すぐにではなかった)、ぐったりした子犬に駆け寄る
飼い主らしき女性。すでに子犬は死んでいたと思います。
私の犬を守る為にも、これからも絶対にノーリードはしないで置こうと
思いました。
107102:04/05/16 16:03 ID:XYevNkwV
>>101
チョット感情的に書いてしまいましたが
ルールがまず有りき ではありません

ルールは人の後にあるべきものです
108わんにゃん@名無しさん:04/05/16 16:20 ID:Mex5Ihjd
>97
> >当然理解できるリスクの内容を教えてください。
> 飼い主が負うリスクのことをいっています。
> 犬が盗まれる、危害を加えられる、危害を与える、リードをほどくなどのいたずら
> 等の可能性から起こるトラブルに対するリスクです。
それが自分で分かっていて、どうして習慣を改めないのか、すごく疑問なんですが。
一旦、家に帰ってから買い物に行くだけでなくなる危険なのに。

>犬が盗まれる、危害を加えられる、危害を与える、リードをほどくなどのいたずら
上記の「危害を与えること」以外は、第三者からすればどうだって良い事です。
間抜けな飼い主と、犬がかわいそうだ、とは思いますが。

ただ、「危害を与えること」は飼い主のリスクではなく、危害を与えられる側の話ですよね?
危害を与えられる可能性があることは、迷惑以外何ものでもないです。
109101:04/05/16 16:22 ID:7+JH+JmW
>>104
ようは、リードで行動範囲が制限されてるとはいえ、犬の行動を
制御するべき飼い主がいなければ「危ないなあ」と感じるものでしょう。
この場合に「自分に迷惑をかけられた」というのではなく「なんていう
迷惑行為をするのだ」 という事です。
近くを通る事もできないし、何をするかも分からない。
犬に気づかず通り掛かった人が吼えられtらり、驚愕するのも
日常的な事ではないでしょうか。

「迷惑行為」イコール「被害を被った」ではありませんから。
直接被害を被った事だけを「迷惑だ」と感じるものではないですよね。
ですから、制御するべき飼い主もいない状態で放置されていれば、
噛み付かなくても、吼えなくても迷惑なのです。

もちろん、リードしてたからといって100パーセント防止できるものでも
ないですが、飼い主が咄嗟に制御する事が出来るのが大きな違いです。

事故を誘発したり、リスクを負わせていないという認識の甘さが、根本的な
問題なのだと思いますが。

>>102
>>93へどうぞ
110わんにゃん@名無しさん:04/05/16 16:47 ID:3+g4Ch4+
犬好きって何故に客観性が無いんだろう?自分が迷惑に感じないから人様も

迷惑に感じないと思うのだろうか?犬の存在自体を迷惑に感じる人も世の中

には居るのだ。そのことが判れば店先に犬を繋留する行為が、どれだけ迷惑

か判りそうなものなのに...感性ニブイねw
111107:04/05/16 17:10 ID:XYevNkwV
客観性?
満員バスは危険ですし
道交法にも違反してる
座席数以上乗ってますからね
それをことさら問題視する人がいたら
その人はどんな人なんだろう?
112わんにゃん@名無しさん:04/05/16 17:26 ID:XYevNkwV
834 :わんにゃん@名無しさん :04/05/16 16:54 ID:3+g4Ch4+
飼わないことが最善だと思う。どう言い訳しても動物の為とは言い切れない。
飼い主の慰め行為なのだから。

これが客観性か?
113わんにゃん@名無しさん:04/05/16 17:26 ID:+VQVPsG7
おいおい、危険で道交法違反なら問題視するだろ。
普通の人だと思うが。
114わんにゃん@名無しさん:04/05/16 17:26 ID:+jGDS0t/
道公法?
ルールがまず有りきになったのか?
107矛盾だらけ。

所詮荒らしの慣れの果てか。
ふっ。
115わんにゃん@名無しさん:04/05/16 17:43 ID:Nf1Q5nvd
>>113
危険で道路交通法違反だからって乗せてくれなきゃ会社に遅刻。
ちょっとくらい危険でもしょうがないってなるのが普通の考えだと思ってた。
116わんにゃん@名無しさん:04/05/16 17:49 ID:XYevNkwV
>>114
>それをことさら問題視する人がいたら
>その人はどんな人なんだろう?

読めないとは 近視か?
11785:04/05/16 18:07 ID:kZv/vSR0
>>108
ご指摘のリスクは元々の質問の通り
(ぼくの考えている)飼い主が負うリスクに関してです。
たしかあなたからのご質問だったと思うのですが.....
聞かれたから答えたのに(その内容を)第三者にはどうだっていい等と
コメントされても困っちゃうのですが....
ですから、ここでいう「危害を与える」可能性も当然飼い主にとってのリスクです。
第三者が危害を与えられる可能性に関しては前の方で言及していたと思いますので、よく読んでいただけると助かります。

もともとその第三者が負うリスクが具体的にイメージできないので教えてください、との書き込みです。



11885:04/05/16 18:19 ID:kZv/vSR0
>>109
前段は「直接被害があるわけではなくとも犬がそこにいるだけで迷惑なのだ」
という説明(そのこと自体に反対ではありません)ですが
最終的には「事故を誘発する」「リスクを負わせている」ということになっているあたりがちょっとわからないです。
誘発というのは明らかに誤用だと思いますし、物理的なリスクはともかくとして現実的なリスクの具体例でうなずけるものが出てこないのでちょっと悩んでいるのです。

もっとも、完全にすっきりしたというわけではありませんが
「犬が飼い主のいないところでおとなしく待つ姿は大部分の人から見て不快で迷惑」
らしいということはわかりました。

個人的には旅先のレストランなどでも
店先で待たせることの出来る世の中になるとうれしいな、
と思っていたので残念です。

参考になりました。
レスいただいた方ありがとうございました。

119わんにゃん@名無しさん:04/05/16 18:30 ID:/sDHL3Nj
犬の係留場がある店もあるぞ。
120わんにゃん@名無しさん:04/05/16 18:41 ID:jDc0wobY
>>118
>個人的には旅先のレストランなどでも
>店先で待たせることの出来る世の中になるとうれしいな、
>と思っていたので残念です。

店先で?悪い冗談はよせ、悪夢じゃないか。
盲導犬のような"必需品"とは話が違うだろう。
託児所ならぬ託犬所なら、まだ解るけどな。
121わんにゃん@名無しさん:04/05/16 19:48 ID:qIrB/l3P
120のような煽りは放置で
122101:04/05/16 19:53 ID:7+JH+JmW
誘発は誤用ではないですよ。
色々説明した事柄について全て理解できないようですが、
何故理解できないのかがこちらには理解できません。
反対意見がある訳ではなく、理解できないのですよね?
反対見などであれば、お互い解決への道もあろうかと思いますが、
理解すらできないというのであれば、言葉の伝わらない人に
言葉を伝える術はしりません。

>「犬が飼い主のいないところでおとなしく待つ姿は大部分の人から見て不快で迷惑」
この辺りを読むと今日のレスが全て無駄だったようなので
残念です。

>>88あたりをよんでも同じ傾向が見受けられますが、、、。
123わんにゃん@名無し:04/05/16 20:42 ID:9BfYavAp
犬を飼っているが他人の犬は好きではない。
いきなりガブリとやられた事あり。
ガキの頃ね。
そんで飼い主に怒られた。
「小僧、いたずらすんじゃねぇぞ」ってね。
それ以来自分の犬以外は信用しない事にしている。飼い主も含めてね。
店先にデカイ犬をつないでおくのは信じられないし、オレは近寄らないね。
それは犬嫌いからすると、とんでもない蛮行だと思う。
ニシキヘビをクビに巻いて外を歩きながら「大丈夫、おとなしいから
噛まないよ、あ、チワワくらいだったら食べるかも」と言っているの
に等しいよ。
って、全然違うけど、スマン。
犬好きの犬嫌いの意見として聞いといてくれ。
124わんにゃん@名無しさん:04/05/16 22:07 ID:jDc0wobY
>>123
ハゲドー。
この板でそれを言って聴く耳持ってる人・理解できる人が
どの位居るのかは疑問ですが・・・。

自分は放し飼いの犬に追い回されたり
馬鹿みたいに長いリードで繋がれた犬が
歩道に飛び出てきて驚いた経験がるよ。
可哀相に女の子が顔を噛まれた。傷が残ってないといいんだけど。


125わんにゃん@名無しさん:04/05/16 23:38 ID:EGHs0N/S
チワワとかMダックスとかミニピンとかならどんどん食べてもいいけど、うちの柴子は食べないで欲しい。
126わんにゃん@名無しさん:04/05/17 00:00 ID:J8TX6ipD
>>123>>125
自分の犬以外は迷惑だったり怖かったりするでしょ?ましてや犬を飼ってない
犬恐怖の者からすれば、その1000倍は凍り付く恐怖を感じるし大迷惑。

そのことを犬を飼ってる者は常に肝に命じるべきと思う。

旅先のレストランで犬を待たせる?犬嫌いにレストランに入るな!出るな!と
言ってるようなもんです。想像力を持ちましょう。
127わんにゃん@名無しさん:04/05/17 00:46 ID:n4wmpB5F
>>122
85じゃないんですが
今日のレスを読んでみて疑問なんですが
あなたのレスの中で頻繁に常識的にとか通常とか日常的という言葉が使われていますが
何かそういう統計を取ったりしたことがおありなんですか?
もしくはそういったデータが存在するとか?
あまり自分の日常にはないことが日常的にとか書かれているので気になりました。
128わんにゃん@名無し:04/05/17 01:08 ID:gMSjjNug
昨日、ウチのトイプーを公園の森の中で散歩させていたら大きなラブが
近付いてきた。ノーリード、絶句。
ウチのは初潮が終わったばかり、向こうはオス、こっちは知識ないから
ともかく抱き上げて守ったが怖かった。こっちは2Kg、向こうは30Kg
ガブリとはやらないんだろうけど、めっちゃ心配だった。
幸いにしておとなしいラブでじゃれているだけだったのがわかったけど
ラブの飼い主の発言に絶句。
「みんなここでノーリードで遊ばせているよ、時々公園の監視人もくる
 けどこの頃は注意されなくなったよ」だと。

おーーーい、君たちの仲間だけの公園ではないのだよ、赤の他人もいる
事がわからんかのね。お年寄りがびっくりして転倒したらどう責任とる
の?保険入っているからイイなんてもんぢゃないでしょ?

とキッチリ説教したかったのだけど、シャイな私は何も言えず、おとなしく
てかわいいラブ゙と思わず遊んでしまいました。あー、情けねー、クチ
ばっかしじゃん。
129わんにゃん@名無しさん:04/05/17 01:15 ID:8vMmmMxf
130わんにゃん@名無しさん:04/05/17 01:22 ID:8vMmmMxf
131わんにゃん@名無しさん:04/05/17 01:31 ID:VUOBWtFq
132わんにゃん@名無しさん:04/05/17 01:40 ID:bstvXbIs
>>129
どっかの辺境のとある町に条例ができたってことですね。
うちは関係ないや。
逆に言うとそれがニュースになるくらい、他では普通にノーリード、糞放置が
社会的に認められてるってこと。
本当に問題なら条例なんかじゃなく法律になるはず。

ノーリードが絶対嫌な人はここでぎゃーぎゃーわめいてないで、
「犬のノーリード禁止法をつくる」って公約立てて国会議員にでも立候補したら?
あなたらが思ってるほど、みんながそうあるべきだと思ってるなら当選するかもよ。


>>130
ノーリードとはぜんぜん関係ないけど、なにか?
133わんにゃん@名無しさん:04/05/17 01:43 ID:8vMmmMxf
>>132
このスレの掟は”荒らしは徹底スルー”なのであしからず。

134わんにゃん@名無しさん:04/05/17 07:10 ID:K5xAevg+
この板って、>>132みたいな人ばっかりなんですか?
他人の痛みが解らない珍走みたいよ。('A`)
135わんにゃん@名無しさん:04/05/17 08:16 ID:N1nR0Uey
>>134
ノーリード=珍走団というのがここの常識です。
132みたいなのはスルーで
136わんにゃん@名無しさん:04/05/17 09:05 ID:mYeKe8K6
と、またID切り替えつつプゲラヒョー
137わんにゃん@名無しさん:04/05/17 09:11 ID:mYeKe8K6
それとも、こう書いとけばいいのか?
オレ正義くん

>>917-919

138わんにゃん@名無しさん:04/05/17 15:18 ID:1RNnnta5
>>137
テンプレ参照(笑
139わんにゃん@名無しさん:04/05/17 18:54 ID:WyWJCLf+
いつも放し飼いにしてる家あるんだが、行方不明になった
らしく今朝の新聞に 探しています の広告出してて笑ったわ。
140わんにゃん@名無しさん:04/05/17 22:36 ID:jEVvtW0q
先日、うちの小型犬1匹(生後8ヶ月)を連れ、ネットで調べた田舎のとある「ペンション●●」に泊まった。
そのペンションのキャッチフレーズは「山の中のドッグランで自然と触れあえ、素敵な看板犬がいます」との事。

しかし、その看板犬とオーナーがクセモノだった。ペンションに到着した瞬間、ノーリードの看板犬(中型犬)は、
うちの犬を威嚇しまくり、その後ドッグランで運動させていると、その犬が入ってきて、うちの犬を威嚇した上で、襲
い掛かり、うちの犬は噛まれ、耳をピアスを開けたように、牙で付き抜かれ血を流した。その際のけたたましい
犬の泣声で、宿の窓からオーナーが顔を出し、光景を確認していた様子だが、宿に戻っても、その事について何も
触れてこない。仕方ないので、オーナーに噛まれた事を控えめな表現で伝えると、オーナー曰く「ごめんなさい。
うちのは満1歳になったばかりで、お兄ちゃん風を吹かしているのよ〜。ちょっとジャレ合っただけじゃない〜?。
でも詳しいいきさつを聞きたいわ・・」と言うので一部始終を話すと、半信半疑の様子で「犬が言葉を話せれば
良いのにね・・・」と言い、一時間以上経ってから犬を私たちの前に連れてきて、目の前でこれみよがしに、しかっ
ていた。そして、その後もノーリード。
141わんにゃん@名無しさん:04/05/17 23:45 ID:kqQWuXhh
>>138
このスレにテンプレはないぞ?某HP嘲笑晒し文しか・・・
142わんにゃん@名無しさん:04/05/18 08:19 ID:mqn1qjFf
>>137
素敵な馬鹿の間違えだったんじゃないの?
そういう馬鹿オーナーみたいなのが
ここみたいな真面目なスレで
荒らしてるんだろうね。
143わんにゃん@名無しさん:04/05/18 09:40 ID:FW26+jnN
144わんにゃん@名無しさん:04/05/18 09:54 ID:JRx9V8/6
このスレを真面目と呼ぶ奴は1だけですが
145わんにゃん@名無しさん:04/05/18 13:07 ID:t6SROL/V
ノーリード犬の写真を撮ってみようか。
146わんにゃん@名無しさん:04/05/18 13:27 ID:wwxY/at+
>140
平和のタメにもそのペンションの場所や、
名前のヒントが欲しいのだが。教えてクレイ!
147わんにゃん@名無しさん:04/05/18 13:41 ID:CNdiLWLC
>>140
悔しい気持ちも分かるけど、いくらしつけをしてある犬という条件
がついていてもある程度のリスクは覚悟しておかないと。
オーナーは犬保険掛けてあるはずだから、治療費だけでも貰ったら?
宿泊費は仕方がないけどね。
148わんにゃん@名無しさん:04/05/18 13:59 ID:mqn1qjFf
>>145
飼い主の写真の方が良さげ。
149わんにゃん@名無しさん:04/05/18 14:28 ID:i35rWTzg
>140
ところでそのドッグランには扉はなかったのかね。
飼い主(オーナー)ぬきでひとりでどうやって入ってきたの?
150わんにゃん@名無しさん:04/05/18 16:38 ID:CFagVPll
すげー激しい離島に住んでいる。この近辺は放し飼い当たり前(ill ´Д`)
で、近所で生まれた子犬をこの間貰ったんだが、俺にその匂いが染みついているのか、
タマに出掛けると、近所の家からわけ判らん犬が道に飛び出して来て威嚇する。
すごい凶暴な犬だ。
こえーーーんだよ。繋げよ。
うちのヤツが散歩いく歳になったら、どうするよ。激しく鬱。
151140:04/05/18 16:53 ID:FNtjbyOs
>>140を書いた者です。

>>146 場所・ペンション名は、暴露すると、万が一のトラブルがあれば面倒なので、伏せておきます。申し訳ない。
>>147 治療は宿の人が、消毒液を垂らしただけで終わりでしたが、宿泊代だけはさすがに勉強してくれました。
>>149 扉は閉めていましたが、隙間から入ってきました。宿で飼われている犬なので、入るコツを熟知していたようです。
152140:04/05/18 17:28 ID:FNtjbyOs
続きです。長文スマソ。
そのペンションのオーナーは、犬の飼い方に、強い信念を持っており、
@ 犬は大自然の中で、自由に伸び伸びと、ノーリードで育てるのが一番。
A 悪い事をしても、心をこめて叱れば、絶対に犬に通じて分かってくれるはず。
というような事を繰返し言い、私にもノーリードを勧めてきました(噛まれた後で)。

さらにオーナーの謝罪の仕方や話には、人の神経を逆撫でする部分があり、
@ その犬は以前から客のシーズー等の小型犬とトラブルを起こし(オーナーの話によると先方の犬が、
  先手攻撃を仕掛けてきた)、その度に何度も怒られ、犬も反省して3時間位、宿に帰って来ない事も
  あるとの事。
  ↑何故かトラブル後も平気でノーリードで、危険な犬を3時間も放置。
A 満1歳なので兄貴風を吹かせ、前々から自分より年下の犬や、小さい犬を威嚇・攻撃する癖がある。
  ↑過去にトラブル前例が多々あるにも関わらず、リード装着して事前に防ごうという概念もない。
B 普段は、すごく良い子(オーナーにとっては)。また一時間以上経ってから叱っても、その犬は
  賢いので、ちゃんと分かっているとの事。逆にうちの犬は、オーナー曰く「仔犬なので、かまれた事も覚えて
  いないだろう。ケロっとしているよ」との事。
  ↑オーナーは自分の犬なので、普段から良い子で可愛いだろうが、傍から見ればその犬は「1歳で知恵がついて、
   相手を見て態度を変える迷惑な犬」であり、自分がどれだけ親馬鹿なのか気づいていない様子。
物の考え方は、人それぞれですが、とても不快な旅でした。
153わんにゃん@名無しさん:04/05/18 17:58 ID:5nzbYF9Q
ノーリード云々というより飼い主の人間性の問題な気がする。
154わんにゃん@名無しさん:04/05/18 20:18 ID:JRx9V8/6
>>153
それ言っちゃ・・・
”ノーリード”を叩きたい奴がファビョるから止せ

ノーリードの飼い主
バカ飼い主のノーリード

叩くべき事例は後者。
155わんにゃん@名無しさん:04/05/18 20:42 ID:QEg+mnyz
>>154
というより勘違い香具師だろう。
むつごろーとかにかぶれて真似したいんだろうけど、結局DQNなだけ。
それを同じようなDQNが真似しなければいいが。
156わんにゃん@名無しさん:04/05/18 21:52 ID:LivZsqY9
>155
なんでこの板は香具師が正しく使えない香具師ばっかなんだ?
知らないんなら知ったかぶって使うなよ!
157わんにゃん@名無しさん:04/05/18 22:13 ID:i35rWTzg
そもそもアナグラムなんだから正しいも間違ってるもないんじゃねーの
158わんにゃん@名無しさん:04/05/18 22:17 ID:QEg+mnyz
>>156
板によってトレンドが違うんだよ。
つーか近頃はどこでも体言に付けるのが流行ってるぞ。
おまいの方が遅れてねえか?w
159わんにゃん@名無しさん:04/05/18 22:48 ID:mqn1qjFf
156みたいなのに簡単に釣られるなよ。
頼むから。
160わんにゃん@名無しさん:04/05/18 23:28 ID:NPTuShrh
>>159
ちょっとミスリードでしたな
161わんにゃん@名無しさん:04/05/19 02:36 ID:a9zPNw99
いまさら香具師とか化石ネタ使うのやめたほうがいいんじゃない?
2ちゃん用語使ってる奴自体もう痛い
162わんにゃん@名無しさん:04/05/19 06:19 ID:GjIUcKNn
↑目糞鼻糞>2ちゃん用語使ってる奴自体もう痛い
163わんにゃん@名無しさん:04/05/19 07:13 ID:/kA96H02
>>154
いゃ、ノーリードである事自体が問題だろ・・・。
164わんにゃん@名無しさん:04/05/19 08:15 ID:vmA0aKgb
ノーリードは、はっきり言って犬嫌いな人にとってはイイ迷惑。
犬は、人間と共存する動物だから自然に返せとは言わないけれど、
犬は飼っていない人間から見ればただの家畜です。
飼い主とは対等の家族かもしれないけど、飼ってない人には
ただの畜生です。だからやめてください。
これだけやさしく言えば犬と同じくらい低脳な飼い主も理解できるでしょう??
165わんにゃん@名無しさん:04/05/19 08:53 ID:3Q3RZVqU
またしても、同じID帰ってこない病発病です。
一人会話が大好きな彼になにかお言葉をどぞ。
166わんにゃん@名無しさん:04/05/19 09:41 ID:F2e3fsWQ
犬は綱に繋げ!
167わんにゃん@名無しさん:04/05/19 10:34 ID:fZKfy/wT
>>165
それってあなた自身のことみたいですよ。
168わんにゃん@名無しさん:04/05/19 10:45 ID:uu3weGW4
>>167
テンプレの注意書き参照。
その馬鹿はスルーで。
169わんにゃん@名無しさん:04/05/19 10:46 ID:3Q3RZVqU
スルーバカキター
170わんにゃん@名無しさん:04/05/19 13:14 ID:Qy3MwlhW
一昔前の金髪=悪の権化のように全廃しようとしていた大人たちのヒステリーを
思わせますね。
171わんにゃん@名無しさん:04/05/19 13:20 ID:G7i0E/i9
152さん可哀相。

其処のオーナーは自分勝手な信念のせいで人(しかも客!!)の犬を傷付けている事に対して何の疑問も持たないのだろうか?
本当に自分の考えは何時か犬に通じると思ってるのだろうか?
犬は6秒以内に叱らないと何について叱られているかもわからないのに自分勝手な夢現に酔いしれてるだけ。

素敵な看板犬ではなく馬鹿飼い主の見本がいる迷惑なペンション。
これからも犠牲者が出ると思うと悲しい。

次の旅行は素敵な出会いがあると良いですね。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173わんにゃん@名無しさん:04/05/19 22:08 ID:uu3weGW4
>>171
本当にその通りだね。
馬鹿が犬飼うと馬鹿な飼い方しかできない。
その上注意されると、このうえなく逆切れ。
聞きかじった法律論も馬鹿解釈。
スルーされてもかまって欲しくてスレに粘着。

馬鹿とはさみは使いようと言うが
馬鹿は使えん。
174わんにゃん@名無しさん:04/05/19 23:34 ID:Xge/92sr
>>173
本当にその通りだね。
馬鹿が自作自演でノーリード主張すると
ノーリード主張する者が皆、馬鹿に見えてしまう。
>>62見てもわかる様に平日の昼間から自作自演してスレに粘着。
その上自作自演指摘されると、このうえなく逆切れ、馬鹿を連発。

テンプレ見ろ、スルーしろ、もこう何度も繰り返しては
ただの悔し紛れの逃げ口上。
175わんにゃん@名無しさん:04/05/19 23:44 ID:5nJLovyU
っていうかこのスレのテンプレって
「噴飯行政書士晒し」だろ?
1は悪質だよな・・・
176わんにゃん@名無しさん:04/05/20 09:10 ID:ezhqKt1R
テンプレはスルーで。
177わんにゃん@名無しさん:04/05/20 13:35 ID:wym4Ih7D
174鵜材。
178わんにゃん@名無しさん:04/05/20 15:07 ID:xtlEO/5O
ノーリードしてる人に聞きたいんだけど、
自分の犬をノーリードにしている時に
その犬が他の人や犬に怪我させられたり
殺されたりしても文句いわないの?
これで文句言ってきたら当り屋と同じだと思うんだけど。
179わんにゃん@名無しさん:04/05/20 15:49 ID:hVk1p5A3
>>178
うちの犬はノーリードの大型犬に
怪我させられました。
もちろんうちはリードをつけて公園で散歩してましたが
ノーリードの方、
犬飼いにとっても大迷惑。
前足を突然噛み付かれたけど
飼い主もほんとバカだった
医療費くらいすぐ払って欲しかった。
180わんにゃん@名無しさん:04/05/20 17:31 ID:7wkx+BfG
>>179
ここで文句を言ってもしょうがないので、
その大型犬の飼い主に文句を言った上で医療費を請求することをお勧めします。
あなただって、この前道を歩いていたら突然犬に吠えられて転んでしまった。
謝ってももらえなかった。
犬飼ってる方反省してください。
って言われても困るでしょ?
181わんにゃん@名無しさん:04/05/20 20:19 ID:RTbA8ZJp
>>180
気をつけましょうと言っているだけだよ。
誰も何もしてない人に反省しろなんて求めてなんかいない。
ネットやりすぎて、そういう区別が付かなくなっちゃったのかな?
182わんにゃん@名無しさん:04/05/20 20:21 ID:EkZe5y40
>>180
179がいいたいのは、現実にこういう事件が
起こっているのだからノーリードに
している人はマナーを守って欲しい
という事でしょ。

何で批判するのか理解できん。
183179:04/05/20 20:53 ID:cBF1lOc5
>>182
そういうことです。
人と動物が共存できるのが一番いいと思います。
だからやはりノーリードは
犬飼いが自分の首をしめるようなもの。
>>180
もちろん請求しました。
でも約束した日時までには振り込まれず
何回か電話してやっとしぶしぶという感じで
振り込まれました。
犬を飼ってる人に変な人はいないという
私の価値観が壊れました。
でも一番かわいそうなのは
そういう人に飼われている
犬だと思いました。

184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185180:04/05/20 21:44 ID:7wkx+BfG
>>181・183
ちょっと分かりづらいんですが・・・
@ノーリードの犬に噛まれました。ノーリードにしてる人は反省してリードをつけてください。
Aノーリードの犬に噛まれました。ノーリードにしてる人は犬が他人や他の犬を噛まないよう気をつけてください。
どっちですか?

>>183
>犬を飼ってる人に変な人はいないという
>私の価値観が壊れました。
かわりに、ノーリードにしている人は変な人だという価値観ができたわけでもないですよね?
186わんにゃん@名無しさん:04/05/20 21:51 ID:EkZe5y40
>>183
変な人だからこそ平気な顔してノーリード
するんだろうけど。
基地はどこまで言っても基地。
触らぬ神にたたりなし。
また変な人が粘着してるけど触らぬ神にたたりなし。
徹底的にスルーしましょう。
187わんにゃん@名無しさん:04/05/20 23:35 ID:vt40MQTZ
>>185
ノーリードしてて他の犬噛んじゃったんでしょ
反省するの当たり前じゃないの?
もう気をつけるとかのレベルじゃないっしょ
188180:04/05/21 00:08 ID:iq9r7xcL
>>187
なんで全くの赤の他人が起こした事故を反省する必要があるの?
自分はそんなドラブルおこさないよう気をつけようくらいは思いますが。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190わんにゃん@名無しさん:04/05/21 00:56 ID:C0dZvU6h
>>189
186は180のことを言ってると思われ...
191わんにゃん@名無しさん:04/05/21 01:02 ID:4upEOQ/7
>テンプレに従って徹底的にスルーしましょうね!

ワロタ
粘着スルーくんのいつもの台詞だね
192わんにゃん@名無しさん:04/05/21 14:08 ID:RbSdVTOB
時々、わんこの日記を読み漁ってると、

オフリードについては賛否両論がありますが・・・

って言うのをよく見かけるんだけど、
オフリードに賛否両論なんてあるんですか?
193わんにゃん@名無しさん:04/05/21 20:20 ID:zE5/Xlqn
>>192
賛否両論ね・・・
犬飼の中にも、人に迷惑をかけてまったく気にしない人と、
他人の気持を考えて、ちゃんとマナーを守ろうとしている人がいるということでしょうね。
194わんにゃん@名無しさん:04/05/21 21:35 ID:vpat+ah+
>>192
普通に考えたら「賛」はありえない
はずなんだけどね。

常識がないというか、何と言うか。
まともに話が通じないんです。
195わんにゃん@名無しさん:04/05/21 22:06 ID:jtsfO9zx
今日、公園に行ったら、ダックス2匹を、ノーリードでウロウロさせている
女性がいた。ダックスが通りかかりのオンリードで散歩中の犬を、ワンワン
吠えながら追いかけていき、まとわりつくので、オンリードの犬が驚いて、
急に歩く速度を速めたり、横に逸れたり、逆に興奮させられたりして、オン
リードの飼主は、歩きにくそうにして、とても気の毒でした。
ダックスの飼主のみ、その光景を微笑ましい目つきで見つめ、何の罪の意識
もなさそうに無邪気に笑っていました。
196わんにゃん@名無しさん:04/05/21 23:29 ID:RbSdVTOB
192です。
レスありがとうございました。

やっぱり「賛」はありえませんよね。
他人に迷惑かけるのは絶対に良くないんですけどねぇ。
どうしてか、こういった方が多いような気がします。
公園でもよく見かけますし、ネット見てても多いこと多いこと。
よくそれを日記に書けるなぁと感心します。開いた口が塞がらないです。
リードつけて歩かないのなら、逆に外に出して欲しくないです。
何かあってからでは遅いのにね。
197わんにゃん@名無しさん:04/05/21 23:34 ID:RbSdVTOB
微笑ましい目つき・・・
やっぱり罪の意識ないんでしょうねー。
放して遊ばせたい気持ちなんて、みんなが思ってる事であって、
でもそれは禁止されてるんだから、やっちゃダメです!
って言っても逆ギレされそうだね。
198わんにゃん@名無しさん:04/05/22 00:01 ID:/5KrLroq












そんな自作自演バカを微笑ましい目で見守るスレ
199わんにゃん@名無しさん:04/05/22 00:49 ID:HsbqcfIx
賛成派の主張を聞いてると
かの国の主張を思い出す。
200わんにゃん@名無しさん:04/05/22 01:22 ID:9gseti8U
反対派の自作自演を見てると
かの宗教団体を思い出す。
201わんにゃん@名無しさん:04/05/22 01:32 ID:d0X7EPS9
なんでやねん(T0T)
202わんにゃん@名無しさん:04/05/22 01:55 ID:9pmOgZQB
無条件反対派=精神的幼児もしくはたんなるバカ
賛成派=バカもしくは無知、まれに自立した大人
203わんにゃん@名無しさん:04/05/22 02:22 ID:P8u8atsy
シーズンオフの期間、月に2〜3回ほどゲレンデに行って
思い切り犬をオフリードで走らせます。
経営者の許可ありで、事前に電話して学校等の行事が無い時に
限りますが、そーゆーのもダメなのかなぁ。
204わんにゃん@名無しさん:04/05/22 02:25 ID:RG4KCpny
うちの向かいの馬鹿犬2匹!(モモ&マロン)
ってか飼い主に問題ありなんだろうけど、おれんちの玄関にマーキングすんな!
くさくてたまらん!この前なんか庭に糞しやがって!
何にも知らずに溺愛してノーリードでそこら辺に放つなよ!
しかも朝っぱらからキャンキャンわめいてうるさくって寝てらんねーんだよ。

犬好きってさー、他人も絶対犬好きだと思い込んでるフシない?
オレそんなに犬嫌いじゃなかったんだけど、向かいの犬と飼い主のおかげで
ほんと嫌いになった。
205わんにゃん@名無しさん:04/05/22 02:35 ID:d0X7EPS9
>>203
全然OKだと思います。

桃&栗ちゃんが可哀相だー。
206わんにゃん@名無しさん:04/05/22 08:54 ID:wTGfbvap
>>204

飼主も、よそ宅の庭に侵入させて、よく放置できるよね。
その桃栗コンピは、小型犬?
207わんにゃん@名無しさん:04/05/22 10:02 ID:KciEa7WX
賛成派、反対派って表現だとノーリードに対してなのか、
オンリードに対してなのか、紛らわしいので、もう少し明解におながいします。
208わんにゃん@名無しさん:04/05/22 10:47 ID:Q73CdVAl
桃栗ってもしかしてぱぐでつか?
209わんにゃん@名無しさん:04/05/22 11:57 ID:IuwoUIFL
自分にとってはノーリードや糞放置より鳴き声の方が迷惑だ。
ノーリードも糞放置も屋外での出来事だが、
鳴き声は家の中にまで容赦なく飛び込んでくるからな。耳を塞ぐわけにもいかないし。
食事、風呂、トイレ、睡眠、読書、勉強、テレビ、オナーニ。
リラックスして行いたい生活の各場面が犬の鳴き声に侵略されまくり。

農作物を荒らす動物などより余程メジャーな害獣だと思う。
210わんにゃん@名無しさん:04/05/22 15:14 ID:ElZDtLro
>>207
釣ってるほうが賛成派
釣られてるのバカが反対派
211わんにゃん@名無しさん:04/05/22 15:51 ID:e57Vxt5C
>>204うちの向かいの若いバカ飼主女
小型犬1匹をおいていつも夜遅くに帰ってくるぞ。
散歩してるところなんて見たこと無い。
部屋にウン子ひるからって、
ずっと外の木にリードでしばってた事もあったな。
今はしてないけど、いつも家の中でキャンキャン言ってる。


ノーリードが当たり前だと思ってるやつって、人間としてどうかと思うよ。
うちもちゃんとリードつけて散歩してて
ノーリードの大型犬にかまれて大変だったよ。
治療費払うどころか、あやまってもないし、まだノーリードしてるよ。
幸い傷は1ヶ月くらいでで治ったけど、文句言ったとき、
「でも治って良かったねー」
って言われたよ。
確かに治ったから良いけど、あやまりもしないって、おかしいと思ったよ。
何か、悪かったとか思わないのかな?
212わんにゃん@名無しさん:04/05/22 17:21 ID:AM8ObLdi
ノーリードで飼い主tはぐれた犬達の末路。
http://www.tanteifile.com/onryo/index2.html

まあ、バカ飼い主一生を過ごさなくちゃいけないよりは
マシだったのかもしれんが。

それとも単純に飽きたから捨てただけなのか?
それならもっと悪質だが自称犬好きたちのモラルの低さが
根本的な問題。


213わんにゃん@名無しさん:04/05/22 17:40 ID:lbZ31Ya4
204サン
庭まで入ってこられるのはかなり迷惑ですよね。
漏れの向かいの家はハスキーブームの時ハスキー飼ってたけど狂犬病等の接種もせずに
ノーリードで散歩に行くから恐かった。

うちの犬が騒いでたから戸を開けて庭を見ると目の前にハスキーが!!
吃驚して心臓止まりそうだった…。
犬も心配だが自分の身も心配。
でも、いざとなったらうちのコは繋がれてるから漏れが守らなきゃ!と思ってたら
ハスキーの飼い主が『おーい』って声をかけてそのコは庭から出て行った。

気の荒いコじゃなくてもうちのコ達より2倍の体格は恐い。
その後も何度かそういう事があったけど飼い主は一切何も言ってこなかった。

繁殖用に飼われてたハスキーちゃん。
妊娠しなくて家族に放置されてた。
犬が好きじゃないなら飼わなきゃ良いのに。
そのコが死んだあとはあの家で飼われた事が哀れだった。

そういえば可愛そうなコが身近にいっぱいいるなぁ。
214わんにゃん@名無しさん:04/05/23 01:40 ID:QXfXpj84
>>212
へぇ。
それが全部「ノーリードで飼い主tはぐれた犬達」と。
へぇ。


>>213
それは「ノーリード」が論点ではなく「バカ飼い主」が問題ですね。
215わんにゃん@名無しさん:04/05/23 02:32 ID:Jyaub0id
ノーリード飼い主は犬飼いのスケープゴート?
216わんにゃん@名無しさん:04/05/23 11:56 ID:iPL83iVd
今日は、日曜で天気が良いから、公園に行けば、たくさんのノーリードが見れるよ。
217わんにゃん@名無しさん:04/05/23 15:00 ID:vuGYsAwK
今朝、ノーリードのDQN柴に噛まれたよ。

散歩させていたうちの犬(紀州犬)を加害者にしたくなかったから、
漏れが盾になった。

だが、漏れがやられたのを見て、うちの犬が本気で怒り、その柴を
噛み伏せてしまった。

その間、DQNな飼い主は、何もせずに突っ立っているだけ。
そのくせ、噛み伏せられたときだけは、
「うちの犬に何をする!」
と、きたもんだ。
ノーリードで、人間を噛んでおいて、あまっさえリード
つけてる犬を襲っておいてこれだよ。呆れたね。
無節操にリードを外す飼い主は単にDQNだけでは説明がつかない
ほどに低能としか言いようがない。

ついでに柴も弱いくせに喧嘩っ早い奴が多い。
漏れは日本犬が一番好きだが、柴だけは別だ。
218わんにゃん@名無しさん:04/05/23 15:23 ID:27Ts7cNW
隣はアメリカの闘犬飼ってるけど、リードの取り付けがあまく
こいつがしょっちゅう勝手に逃げ出しては人を襲っている。通報して警察を何度か
呼んだが、反省の色が皆無。こいつぶち頃したいよまじで。
家族も俺もいつ襲われるか分からない。襲って来たらもう2度と襲えないように
確実に頃してやるつもりでいつもナイフを持参しています。
法律なんとかしろ!!!!!!
219わんにゃん@名無しさん:04/05/23 15:33 ID:p67SVgvq
>218
ピットの逃亡癖!それは怖すぎる!!
警察に言って何も変わらないなら
きちんと○署の○○(役職)から
「xxx」と言われたと記録記載した方がいい。
万が一の事故の時、自己責任と言わせないためにも!
220わんにゃん@名無しさん:04/05/23 15:48 ID:huFeJPGU
>>218
脳内にしてはヒネリが足りない話だな
221218:04/05/23 17:01 ID:27Ts7cNW
>>219
ピットブルじゃないんだけど、同じテリア系でブルドックの系列の香具師。
非常に狂暴で殺人欲しか頭にない香具師。飼主に忠誠心は全っくなくブッシュ
並の傲慢でくず。
体格は小さいけど、執念深いから子供くらい簡単に頃せそうで非常に危険。
222わんにゃん@名無しさん:04/05/23 18:14 ID:lqMm7hOc
>>221
結局、こうなるとバカ飼い主より強い犬を飼うしか方法がなくなる。

安心して飼えるのは土佐の大型くらいか・・・。

まあ、そんな訳にもいかんしな。

まともな飼い主が何でバカ飼い主のせいで、嫌な思いしなきゃ

ならんのだ。

基地が犬飼い始めて、類は友を呼ぶでまわりの犬飼い基地が

よってくる。

世間から隔離されてる基地は、基地理論が正当だと更に基地度を

増していく。

なんつー、悪循環だ。
223わんにゃん@名無しさん:04/05/23 18:26 ID:8glL0N57
(´-`).。oO(無駄な改行、馬鹿丸出し・・・)
224204:04/05/23 20:41 ID:whDxdXX0
桃栗は小型犬です
人の庭で糞しても飼い主本人は見てないし、
漏れも犬が家の脇を走っていったのが見えて庭をふと見ると生まれたての糞が・・・
って状態なのでやってるとこ自体を見たわけではないんです。(状況証拠?)
玄関っていってもほんと玄関のドアのわきにある排水パイプにマーキングするので
玄関開けるとおもいっきりくさい!
でも毎日ではないのでマーキングとは違うのかな?
向かいのうちとはこれからもずっと付き合ってかなくちゃなんないから、
なんかうまい言い方で注意できないですかね?

タバコ吸ってない人がタバコのにおいに敏感なように
犬飼ってない人は犬の排泄物はとにかくくさいです!

225わんにゃん@名無しさん:04/05/23 21:27 ID:f9gHuo2p
>>224
どこからも入れないように門扉を頑丈にするとか
フェンスを張り巡らすとか…自衛も大事かも
226わんにゃん@名無しさん:04/05/23 22:52 ID:qW2zhGao
>>204
近所との連携で「桃栗被害者の会」を作るのが、良いと思われ。
もちろん会長は、204さんアナタだ。
桃栗を誰にも目撃されずに、上手く誘導し、他近所の家にも侵入させ、トイレ等をさせる。
そして、侵入された家の人が自ら、桃栗の仕業だと気付くように仕向ける。
その人が困惑した表情を、204が双眼鏡で窓から確認し、何気なく自分の家もやられ
ている・・・というような話を持ちかける。
ここから先は難しくなるので、誰かアドバイスしてやって!!
227わんにゃん@名無しさん:04/05/23 23:31 ID:LIxFKKhS
>>218
禿同
結局、正当防衛で自衛するしかないと思っている。
俺は散歩のときに登山用の杖を持ち歩いているけど、
ノーリードで、言葉で警告しても引き下がらずに飛びついてくる犬は、
これで撃退している。
俺はコーギー飼ってるんだけど、散歩でよく行く公園などではやはりノーリードが多く、
辟易している。
でっかいゴールデンとか秋田犬とか、その類のやつをノーリードで放していて、
そいつがこっち(俺とか俺のコギ)にじゃれついて来るので飼い主を怒鳴りつけれも、
「それは襲っているのではなく、じゃれているんだよ。あんたも犬飼ってるから、わかるでしょ?」
と来る。
結局、ノーリードをする奴は、頭の中身も変なんだな。

228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229わんにゃん@名無しさん:04/05/24 00:28 ID:hxfpeGOA
デムパ浴
230わんにゃん@名無しさん:04/05/24 00:56 ID:1Dv8jvFt
>>226
あなたの提案、ご近所の方に大変迷惑になるんですが・・・
231わんにゃん@名無しさん:04/05/24 01:00 ID:iulgicRg
いや、まったく。
204はこのスレにいがちな、妄想君。
つきあわせられる近所はたまらんヨ。
232わんにゃん@名無しさん:04/05/24 02:01 ID:tsLsxfpb
>>218
何度も繰り返しているなら「傷害罪」が成立すると思われます。
被害届をだすなり、よっぽど腹に据えかねるなら刑事告訴とかも
視野に入れた方が良いかもしれませんね。

人が実際に被害に合っているのなら、民事訴訟による損害賠償は
確実に認められます。
ちょっと勉強すれば弁護士雇わずに訴訟する事もそう難しくないですよ。
簡裁で終結する位の事であれば役所で御相談レベルの雰囲気です。

頭にくるとは思いますけど、感情的にならずに冷静に司法、行政を
使っていった方が良いです。

相手はやっぱり普通の思考回路の持ち主ではないですから。
233わんにゃん@名無しさん:04/05/24 16:56 ID:7sobMmwQ
>>232
だからさ、そういうDQN飼い主のために、わざわざ民事で、こっち(被害者)が勉強したり
訴訟したりという手間を強いられるのが許せんと思うのよ。
やはり犬に対して正当防衛反撃し、警察でも呼んで刑事事件にしてしまうのが
一番だと思う。
問題は、その手のDQN飼い主が、まっとうなカタギ人であるとは思えない点だ。
たとえ民事で勝訴したとしても、近所であれば嫌がらせや脅しが延々続く恐れもある。
234わんにゃん@名無しさん:04/05/24 17:14 ID:vwWkkdDJ
218さんそれは、何犬ですか?教えてください。

マスチフ??系?
235わんにゃん@名無し:04/05/24 17:15 ID:xGfrHYEp
>>233

禿げ胴

232は学生か、ヒマヒマ公務員だろう。
それともオーナー社長ジュニア?フリーター?
普通に仕事している人間がたかが犬の為に自分で勉強して訴訟を
起こす暇なんて絶対にない。
あるワケが無い。

だからみんな泣き寝入りなんだよ。
そんな暇とカネを使うぐらいならホームレスでも雇ってその犬を
喰ってもらったほうが賢明だなぁ。
236わんにゃん@名無しさん:04/05/24 17:41 ID:SD2OmDZO
んー
カタギじゃなければ今時は暴対法で暴力団犯罪課がすぐ動くのでやりやすいよ
組織の名前(右翼でも)出しただけでアウト
組織にも捜査行くはず
名前かたってるだけならその組織にじかに連絡して
「あんたの組織の名前かたってるXXに脅されてるがあんたの組織は名前出すの了解してるの?」
でまぁそいつは唯じゃすまないはず
嫌がらせや脅しは即、警察でNGでしょ
事前に犬の件で告訴状出して担当刑事の名詞貰っておけばOK
動きが悪いなら検察や警察の広報課に連絡
237218:04/05/24 20:41 ID:DIsBZxbi
>>234
犬種名は保健所に教えてもらって知っているのですが、伏せておきます。
以前、沢口靖子のタンスにゴンのCMに出てた「ぶっさいくな犬」の親戚に当ります。
あの「ぶっさいくな犬」も闘犬らしいです。
238218:04/05/24 20:43 ID:DIsBZxbi
>>233
その通り。
何でそんな面倒な事を強いられないといけないのか、強いられる事自体も被害ですよね。
飼主はカタギの人間ですが、理解できないので怖いです。
先日逃げ出した時のことです。けたたましい吠え声が聞こえてくる場所が家の前の道辺り
だったので'またか'と思い、窓を覗くと非常に危険な状態でした。
婆さんが乳母車で犬と戦っていたのです。うわあなんてこったと直ぐに携帯で
警察に通報しまして、その間に今度は犬は偶々横を通りかかった学生の自転車に
標的を代えて猛ダッシュで後を追いかけて行きました。婆さんを一時うちの玄関に
非難させて上げました。幸いどこも怪我はありませんでした。
犬は後に警察が捕まえたのですが、今の所まだ被害は出てないようで全て傷害殺人未遂
に終わっています。具体的に被害が出ていれば私ももっと積極的に動ける
んですけど、そこが微妙なとこなんですよ。被害が出てからでは遅いんですけねぇ。
飼主の態度は「あーら、もうこの子はぁ駄目よ」それだけです。
正直言ってあの犬とナイフで戦っても上手く頃せる自身はないです。何せ相手は
闘いの専門家です。見ててほんと動きが早いです。
239わんにゃん@名無しさん:04/05/24 21:54 ID:Fr38oIKX
>>238
ばあさん、よく頑張った!!
240わんにゃん@名無しさん:04/05/24 22:25 ID:m7K5j0nx
233の出現以降、荒らし君は顔ださないね。
正体バレバレ。
スルーが淋しくてたまらんのだな。

ちなみに傷害殺人未遂罪って何だ?
相変わらず基地丸出しだなー。
241超禿同!!!!:04/05/24 22:29 ID:BhBjXwML
隣はアメリカの闘犬飼ってるけど、リードの取り付けがあまく
こいつがしょっちゅう勝手に逃げ出しては人を襲っている。通報して警察を何度か
呼んだが、反省の色が皆無。こいつぶち頃したいよまじで。
家族も俺もいつ襲われるか分からない。襲って来たらもう2度と襲えないように
確実に頃してやるつもりでいつもナイフを持参しています。法律なんとかしろ!!!!!!

禿同
結局、正当防衛で自衛するしかないと思っている。俺は散歩のときに登山用の杖を持ち歩いているけど、
ノーリードで、言葉で警告しても引き下がらずに飛びついてくる犬は、これで撃退している。
俺はコーギー飼ってるんだけど、散歩でよく行く公園などではやはりノーリードが多く、辟易している。
でっかいゴールデンとか秋田犬とか、その類のやつをノーリードで放していて、
そいつがこっち(俺とか俺のコギ)にじゃれついて来るので飼い主を怒鳴りつけれも、
「それは襲っているのではなく、じゃれているんだよ。あんたも犬飼ってるから、わかるでしょ?」と来る。
結局、ノーリードをする奴は、頭の中身も変なんだな。

禿げ胴
普通に仕事している人間がたかが犬の為に自分で勉強して訴訟を起こす暇なんて絶対にない。
あるワケが無い。だからみんな泣き寝入りなんだよ。そんな暇とカネを使うぐらいならホームレスでも雇ってその犬を
喰ってもらったほうが賢明だなぁ。

その通り。
先日逃げ出した時のことです。けたたましい吠え声が聞こえてくる場所が家の前の道辺り
だったので'またか'と思い、窓を覗くと非常に危険な状態でした。婆さんが乳母車で犬と戦っていたのです。
うわあなんてこったと直ぐに携帯で警察に通報しまして、その間に今度は犬は偶々横を通りかかった学生の自転車に
標的を代えて猛ダッシュで後を追いかけて行きました。婆さんを一時うちの玄関に非難させて上げました。
犬は後に警察が捕まえたのですが、今の所まだ被害は出てないようで全て傷害殺人未遂に終わっています。
具体的に被害が出ていれば私ももっと積極的に動けるんですけど、そこが微妙なとこなんですよ。
正直言ってあの犬とナイフで戦っても上手く頃せる自身はないです。
何せ相手は闘いの専門家です。見ててほんと動きが早いです。
242218:04/05/24 22:47 ID:DIsBZxbi
>>240
傷害殺人未遂罪って何ですか?
243わんにゃん@名無しさん:04/05/24 23:04 ID:m7K5j0nx
238に書いてある。
わからんからオレは聞いてんだ。
日本の刑法には存在しない事はたしかだ。
244218:04/05/24 23:10 ID:DIsBZxbi
>>243
どこに”傷害殺人未遂罪”と書いてありますか?
245わんにゃん@名無しさん:04/05/25 00:19 ID:mSnH2l7t
粘着電波にマジレスしてると疲れるぞ?
246わんにゃん@名無しさん:04/05/25 00:56 ID:KQmPl7rQ
そうですよ243さん。
218みたいな粘着電波にマジレスするのはやめましょう。
247わんにゃん@名無しさん:04/05/25 09:13 ID:Of+aaGS4
まあコギ飼いDQNも多いのであれだが
248わんにゃん@名無しさん:04/05/25 11:09 ID:UI4C3qSd
>>246
249わんにゃん@名無しさん:04/05/28 00:26 ID:T2ygFZGw
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1080223739/

柴犬スレで外でブラッシングして抜けた毛を放置するかしないかでもめてます。
放置する馬鹿がけっこういるようです。
和犬飼いは意識が低いんでしょうか?
250:04/05/28 00:46 ID:KYga2Iu3
ジョギング中デカイ放し飼いの犬が走って向かってきたんだけど、俺、
走る時ヌンチャクと同じ形のキーホルダーみたいなヤツ持ってるから
思い切り犬のアゴにぶちかましたら土手の坂を転げ落ちて行った。
アゴが逝ったかもしれん。そしたら飼い主が文句言ってきたから
逆に「しつけなってない犬を放し飼いするな」とキレて怒鳴ったら
黙りこくった。このクソ飼い主め。それ以来その犬は俺を見ると
逃げるように避けてすれ違うようになった。顔おばえられたな・・・
251わんにゃん@名無しさん:04/05/28 01:00 ID:vc6nTo3r
という妄想で押入れで楽しくやってます。
252わんにゃん@名無しさん:04/05/28 02:24 ID:CbusrVha
>>250>土手の坂を転げ落ちて行った。
ワロタ!!
>>249
柴犬飼いはアホが多い印象あり。
253:04/05/28 03:58 ID:KYga2Iu3
犬とか猫は害があるヤツは結構やっちまうね。
俺のアパートは一階で洗濯機がベランダ置きやから
猫のが上にのって汚れるからエアガンとか花火をかましてるよ。
花火は煙でやばかったが・・・スタンガンを試したいんやけど。
一度、宅配の手伝いの時に犬が噛み付いてきたからスタンガンの
スイッチ入れて近づけたら青い光と音にビビって一目散に逃げて行った。
その犬も俺に近づかなくなった。その宅配先の住人はそれ以来
「なんで吠えないのかね?」とか言ってたが、ちゃんとしつけしろ
ボケがと思った。吠えるだけならいいが噛み付くとは人間
嘗めてやがる。
254わんにゃん@名無しさん:04/05/28 11:52 ID:Tq34DbV+


>>250
> 顔おばえられたな・・・
ワロタ!!



>>253 名前:は :04/05/28 03:58
虐待ヲタはヒッキーが多い印象あり。





255わんにゃん@名無しさん:04/05/28 12:47 ID:qW2Go52d
>>253
それは、「お前がなめられてる」のである。

スタンガンを使わないと、犬コロよりも上位に立てない生物
それが>>253
256わんにゃん@名無しさん:04/05/28 14:15 ID:HfXaOeNF
犬連れて道歩いているとさあ、対面して向って歩いてくる人の中で明らかに犬が嫌い
って人がいる。そうするとね、犬にしっかりチョーク入れて絶対にコントロールできるよ
うにしておいて、その人に近寄っていくのよ。おもろいよ。
あとさあ、公園で犬遊びしてたら犬が吼えてうるさい、ホコリがあがるって怒ってきた
のがいたからさあ、翌週は犬おいてうちの子と近所の子供連れていって、大声出して
遊んできたよ。またいこっと。
257わんにゃん@名無しさん:04/05/28 15:13 ID:GPoSulDh
>>256
つまんねー人間だなお前。
子供もろくなもんにはならんな。
258わんにゃん@名無しさん:04/05/28 15:23 ID:bmI54qHx
ついでに、
>>256
犬にしっかりチョーク入れておかないとコントロールも出来ない
ヤシにしか出来ないアソビだな。お前のサルガキは口にガムテープ
張ってろ。
ていうか、お前がサルなんだろw
259わんにゃん@名無しさん:04/05/28 15:34 ID:c7LPnCZk
>>255
馬鹿。犬は口の中に刃物持ってるだろ。それと対等に殺し合うなら人間も武器を使うのは当然のことだ。
260わんにゃん@名無しさん:04/05/28 16:08 ID:nYhhZDkT
250はやりすぎでしょ。けど、平気で放し飼いしてる人多過ぎ。
この前は夜中で放し飼いされてた犬が
前の道通りかかったら飛び掛かってきた。
少し離れた所からうなりながら
走ってきて噛み付こうとした。
最近の飼い主に対する怒りもあったので
革靴で強めに顔蹴った。
小型犬だったのでガッといった後
飼い主の所へ走って帰っていった。
飼い主が文句言うかと思ったら
すいませんと言ってきたので許したけど。
261わんにゃん@名無しさん:04/05/28 16:32 ID:KnRAaPD3
スタンガンなんて対人間時でも直接肌を狙わないと十分な効果が出ない

犬なら一部の種類以外は毛皮を標準装備

口とか毛のない部分に使わない限り威嚇にしかならないと思う

単純な攻撃力なら華奢な女性の本気パンチの方がまだマシではないかと思います・・・

262わんにゃん@名無しさん:04/05/28 16:35 ID:v+t9ze4Q
>>259
喪舞えも口の中に凶器持ってるだろうが。
男なら咬みあえ。
263わんにゃん@名無しさん:04/05/28 16:48 ID:9Snv0Dkm
>>259
お前が弱いだけだろ。
飼い犬抑えるなら素手で充分だ。
264わんにゃん@名無しさん:04/05/28 17:34 ID:c7LPnCZk
怪我しないように武器を持って応戦するのが正解。
マ○イのグロック26(小さい)などを携帯して、ノーリードが5m以内に近づいたら
取り敢えず撃っとけ。先手必勝。
噛みつかれたら犬の目を攻撃汁。
265わんにゃん@名無しさん:04/05/28 18:17 ID:AhKXKr35
ノーリードの犬に使う前提に武器の所持をするのなら、武器使用すれば、
立派な虐待行為成立。ノーリードの馬鹿飼い主に訴えられるだけ。馬鹿飼
い主の過失責任は小さい。
ノーリードの犬が明らかに攻撃行動を取って来たら膝をマズルに食わせて
防衛する。噛まれたら、逆に傷害罪が成立。馬鹿飼い主は刑事責任、民事
責任、行政責任が生じる。
266わんにゃん@名無しさん:04/05/28 18:26 ID:UHrMJkra
犬ではなく飼い主に厳しく言ってやって下さい。
犬を蹴飛ばしてもスタンガンで脅しても
余計に攻撃性が強くなるだけです。
それよりも飼い主に厳しく『今度見つけたら容赦なく犬に危害を加えるぞ』
といってやってください。
バカな飼い主ばかりで苦労しますが
私は犬が好きなのでどうしても犬には危害をくわえたくありません。
すべて飼い主が悪いと思ってます。
267わんにゃん@名無しさん:04/05/28 18:32 ID:GPoSulDh
ジサクジエン凄いな
268わんにゃん@名無しさん:04/05/28 18:34 ID:pbK8G1Pu
うちの近所の公園に、犬を連れている人を見たら寄って来て、自慢話をする
ノーリードの犬ではなく、ノーリードお爺ちゃんがいる。
その自慢の内容は、
「昔セパード(シェパードと思われる)を飼っていたんじゃ〜。賢い犬で警察犬訓練も
受けたんじゃ〜。八百屋に1匹で買い物に行かせても、ちゃんと買ってくるんじゃ〜。
でも天ぷらを買いに行かせたら、袋を振りまくって、こぼれ落ちたのを食べるんじゃ〜。
強いんじゃ〜。玄関に繋いでたら、みな怖がって押売りも入って来れないんじゃ〜。」
と延々と同じ話を繰り返す。
近所のノーリードお爺ちゃんを、誰か繋いで欲しい。
269わんにゃん@名無しさん:04/05/28 19:42 ID:sIQzdnCN
>>265
結果噛まれてるじゃんw
噛まれると傷が残るよー。
女だとショックだよー。
そうなる前に撃退する方法が必要。
270わんにゃん@名無しさん:04/05/28 20:02 ID:c+ljfFrx
ジサクジエン凄いな
271わんにゃん@名無しさん:04/05/28 23:32 ID:KnRAaPD3
>>269
無傷で撃退しようと思ったら
1)大きな音を立てるかクマ用スプレーでも使用する などの感覚器への攻撃
 
2)護衛(犬でも人間でもスカンクでも)を連れて行動する。

3)鎧着用

4)合気道の達人になる(とある有名な人は土佐犬に蹴りを入れて怒らせて稽古をしたそうです)

現実的なのは1)と2)かな?
訓練を受けていない人間が襲ってきた犬を無傷で撃退するのはかなり無理があると思う。

そもそも取り出すのが間に合うかと言う問題があるし・・・

簡単に出来ることだと
1)厚手の服を着る。
2)犬とじゃれて押さえ込み方を覚える。
3)体力と危機察知能力を鍛える。

ぐらいじゃない?
272わんにゃん@名無しさん:04/05/28 23:51 ID:dRW6WNQ5
って真剣に語る馬鹿
273わんにゃん@名無しさん:04/05/29 00:30 ID:oG7xxWxX
>>271

稚拙で定型的なマニュアル盲従思考!!
274わんにゃん@名無しさん:04/05/29 08:46 ID:1FXPSv/w
犬連れてるバカがリード付ければ済む話なのに、なんでこっちが防衛しないといけないんだよ?

根本的におかしい。
275わんにゃん@名無しさん:04/05/29 10:14 ID:VU4DnuMY
>>274 防衛とは危険を感じたらその対象を攻撃すること。それは正当防衛。
274が根本的におかしいw
2CHなんかで遊ばずに学校の勉強しろ。防衛の定義も理解できてない
サルなんだからw
276わんにゃん@名無しさん:04/05/29 10:42 ID:1FXPSv/w
だから、なんで犬から身を守らないといけないんだって話だ。
277わんにゃん@名無しさん:04/05/29 11:00 ID:2DRtpeTX
>276
無理に守ることはない。
襲われたら、飼い主に賠償金もらっちゃえ(w
藻前さんが人柱になったら、ノーリードのアフォも少しはこりて
一人減るかもねヽ(´▽`)ノ
278わんにゃん@名無しさん:04/05/29 11:08 ID:L0VqflAF
>>276 だから危険を感じたら防衛しろよって話しだろ?相手は犬に限らないが。
279わんにゃん@名無しさん:04/05/29 11:27 ID:NefxsK2d
>>268
浦安市民ですね(・∀・)ノ
280わんにゃん@名無しさん:04/05/29 12:10 ID:mn4+FsVZ
>>275
> 防衛とは危険を感じたらその対象を攻撃すること。
???
危険なものに対策たてとくのも防衛でしょ。
何も被害が実際に発生「する事は不要だと思うが。
281わんにゃん@名無しさん:04/05/29 12:45 ID:+OP9fz7u
ジサクジエン凄いな
282わんにゃん@名無しさん:04/05/29 13:20 ID:RnrnDrFi
つーかお前は、そんなに何度も犬に襲われるてるのかよw
悪さしようとして吠えられたんじゃないかと言いたい。
283わんにゃん@名無しさん:04/05/29 15:18 ID:pe3v+5kI
ジサクジエン凄いなって言ってる奴
一体、どのレスを対象として言っているのか、聞きたい
284わんにゃん@名無しさん:04/05/29 15:35 ID:Nr9e1ZCW
お前のレス
っていうかこのスレはそもそも、自作自演馬鹿の釣堀
285わんにゃん@名無しさん:04/05/29 16:00 ID:mn4+FsVZ
>>238
ジサクジエンとか言ってるやつ普通に無視しようよ。
いつも同じヤツが煽ってるだけじゃん。

つーか、ジサクジエンって言うしか反論できんのだろ。
いつからジサクジエンて言葉はダメなヤツの切り札になったんだ?
286わんにゃん@名無しさん:04/05/29 16:29 ID:XCB/bDCJ

犬ってサイテー サイアク。なんであんな害獣が町中に居るんだろ????
287わんにゃん@名無しさん:04/05/29 16:33 ID:Nr9e1ZCW
>いつも同じヤツが煽ってるだけじゃん。

妄想キター
288わんにゃん@名無しさん:04/05/29 19:54 ID:TrHGEsHl
>>277
そうは言うが、相手がやくざとかだったらどうする?
噛ませて、逆にうちの舎弟に噛むほどいやな思いさせたなゴルア!
でゆすられたらどーする?
俺の行く公園、そーいうのがいる。
黒のゴルに金のチェーン付けてノーリード。
雪駄履いて柄のキツイシャツ着たおっちゃんが後ろから付いてくる。
ゴルが俺たちの方によってきても、こっちはこう言うしかない。
「おりこうさんだね、一人出歩けるの?そうかい、いいこいいこ・・・」
おじさんのどう見てもかたぎではない頬笑みがむちゃくちゃ怖い。
どうも〜とか言って、さり気なく去っていくが、内心ドキドキだ。
本当に、剃刀みたいに笑うんだぜ。まじこええ
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290わんにゃん@名無しさん:04/05/29 21:34 ID:Bbc65Xoj
>>288
しつけができてる犬なら問題ないし・・・
291わんにゃん@名無しさん:04/05/30 10:16 ID:ouenRzPo
黒いゴルっているの?
292288:04/05/30 11:15 ID:hDK5FXBY
>>291
ラブですだ、ラブ。
もうすわけねえだ。

しつけはできてない。
というより、天真爛漫で好奇心旺盛なラブらしいラブ。
うちのコギは私に似てビビリなので、ちょっと迷惑。
293わんにゃん@名無しさん:04/05/30 11:37 ID:gG83ACC5
>>290
しつけできてても問題あるだろ。
そもそも、その程度の常識もないヤツがちゃんとしつけが
できるとも思えんが。
294わんにゃん@名無しさん:04/05/30 19:49 ID:2WUK6ySD








終了
295わんにゃん@名無しさん:04/05/30 23:00 ID:8zXZbZ2z
しつけができていれば問題ない、か。
そう言って野放しに育てて少年犯罪や事故が増えていったんだがな。

リードなしで放置しているのは、歩きタバコ級に迷惑。
車に轢かれても文句言うなよ糞飼い主。
リードなしは、人がいない山の中とか大自然でのびのび遊ばせてこそ意味があると思うんだがな。
296わんにゃん@名無しさん:04/05/30 23:09 ID:otgvI/5t
ジサクジエン凄いな
297わんにゃん@名無しさん:04/05/30 23:21 ID:ELzRidi4
ジサクジエンて便利な言葉だよな。 かなわないと思ったらそれだけ 言っとけばいぃんだし。 はたから見れば負け犬根性丸出し だけどね。
298わんにゃん@名無しさん:04/05/30 23:34 ID:leIUM4UQ
さて、詭弁のガイドラインを開いてくださ〜い

>>295がおかしい点を5つ以上、挙げてください。
初歩問題ですよ。
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300わんにゃん@名無しさん:04/05/31 01:40 ID:z/lMvEof
何でもいいけど、ほかに言うこと ないの? ジサクジエンと指摘してる書き込み だって君がなりすましたのか? て言われたら証明できんだろ? きちんとモノも言えないのは みっともないよ。 ジサクジエン以外の反論を期待するよ。
301わんにゃん@名無しさん:04/05/31 02:03 ID:KOmABuGI
>>300
相手にすんなよ!
このスレしばらく見てるけどそいつはテンプレにも登場してる単なる
ノーリード肯定派の荒らしだ。

徹底的にスルーがこのスレの掟。
ノーリード否定派になりすまして「スルーする人はこのスレのお荷物」とか
ってお笑いのレスもしてたけどな。(笑
多分、今回名指ししてる書き込みも自分でやったんだろ。

何にしろ、荒らしにレスするのは荒らしと同罪。
二度とするな。

この書き込みにも「ジサクジエンキター」かコピペの不愉快なレスが2、3個
付くんだろうがスルーするからレスすんなよ荒らし君。(笑
302わんにゃん@名無しさん:04/05/31 02:09 ID:A9FzlrXe
ジサクジエン凄いな
303わんにゃん@名無しさん:04/05/31 04:14 ID:HadIpUSx
というかここは1を釣って遊ぶ釣堀なんだけどね。
304わんにゃん@名無しさん:04/05/31 10:54 ID:z/lMvEof
>>300 スマソ。 しかし最近の釣り師も変わったな。 朝の4時まで寂しくレス待ちか? 釣ってるつもりが・・・ry。 また怒られそうっからやめとくか。
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306わんにゃん@名無しさん:04/05/31 17:44 ID:A9FzlrXe
ではココで ジサクジエン凄いな に反応してくれましたジサクジエン凄いひとの
>>297,300-301,304のカキコを要約します。

297
俺の勝ち ジサクジエンって書くヤツは負け犬根性丸出し(意味不明の勝利宣言)

300
ジサクジエンはノーリード肯定派のなりすまし(陰謀であると説く)
ジサクジエン以外の反論してみろ!(反論も何も300は意見らしい意見を言ってない…)

301
テンプレ見てスルーしろ!(テンプレはただのQ&A)
この書き込みにレスしたらお前の負けだからな!(反論への予防線=チキン野郎の証)

304
深夜のカキコに突っ込もうとするが誤って自分のカキコにレス(やっぱり間抜w)
307わんにゃん@名無しさん:04/05/31 18:44 ID:JDsfC2Yg
自作自演の判別法ってどうやるの?
書き込みを見る限りどこで判断すれば良いのかまったくわからないのですけど?

IDも違うしどうやって確認するのですか?

プロキシを使った時に出るIDとか?
308わんにゃん@名無しさん:04/05/31 20:58 ID:A9FzlrXe
追加ですねw

307
(経緯を無視して話を蒸し返す)
309わんにゃん@名無しさん:04/05/31 21:09 ID:j6KRgaqI
少なくとも、オレと308と。釣り人が二人いるねぇ
310わんにゃん@名無しさん:04/05/31 22:38 ID:9JeZPzBg
自分と意見が違う者は少数派と決めつけたい心理が働くんだろ。
だから敵は1人か2人と決めつけ自作自演と思いたい。
311わんにゃん@名無しさん:04/05/31 23:13 ID:9NE9QRe7
少しでも書込みすると、ジサクジエンと言われるから、それが嫌でこのスレへ
来なくなった人、たくさんいそう
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313わんにゃん@名無しさん:04/05/31 23:27 ID:4GTxFNS3
ただ犬が怖くて怯えて文句言ってるスレです、ここは。
314わんにゃん@名無しさん:04/05/31 23:28 ID:YksrqL7E
3日前かな?墨田区側の吾妻橋で、おじさんがピットの♂をノーリード・・・
315わんにゃん@名無しさん:04/06/01 00:00 ID:nfAmLwFq
数十分前かな?310,311がまた自作自演してたよ、もちノーリード・・・
316わんにゃん@名無しさん :04/06/01 08:09 ID:s4Qw/DwU
つーか、同じコピペ飽きた。
誰か良ネタ投下してくれ。
317わんにゃん@名無しさん:04/06/01 09:35 ID:zvsjW7sS
口で言ってもわからないから、実力行使するしかないってことか。
318餌やり万歳:04/06/01 10:35 ID:AtjEoek7
ID:21P1yoQM
ID:Iz/bsUMO
ID:CZs50yHS
ID:u55J/Hzu
ID:+EuXcCue
ID:lC6e77cm
全部 僕ちゃんです
319餌やり万歳 ◆aeu9PHX8ic :04/06/01 10:38 ID:AtjEoek7
ほんとに 僕ちゃんです
320わんにゃん@名無しさん:04/06/01 10:41 ID:azEB0f9a
まず、ノーリードの犬に対し、実力行使で対抗することを正当防衛と言っていいのか
どうかを考えませんか。相手は犬ですよ。
そりゃあ土佐犬みたいなのに襲われたら反撃しないとこちらが危険ですけど、
愛玩犬がじゃれついてくることまで許せないのは、大人としてどうかなぁと
思います。
とはいえ俺はノーリードはやりません。犬嫌いの人がいるのは当然だし、
仮に犬好きな人でもとびついて服を汚したりしたら申し訳ないからです。
犬への反撃をいうまえに、ノーリードの飼い主が、なぜ平気で生息して
いられるかを考えませんか?
どうして警察や保健所の捜査を受けることなく平気でいるんでしょう?
ノーリードを批判しているみなさんは、積極的に公的機関に対する通報や
告訴をしていますか?町内会などで問題提起をしていますか?
ノーリードの飼い主が差別や村八分にされるような雰囲気をつくって、
ノーリードだと生活しづらいような環境をつくることが大切ではないでしょうか。

そういうことをせずに、犬がやってきたら反撃するなどということばかり言って
いると、どこかの戦争好き独裁国家と同じことだと思いますが。

321わんにゃん@名無しさん:04/06/01 10:43 ID:zvsjW7sS
犬じゃなく、飼い主にってことだよ。
322わんにゃん@名無しさん:04/06/01 11:17 ID:OSU8jP14
>>318
>>319

ええ、ええ、わかってますとも
餌やり万歳タソの作り話はワンパターンで現実味がありませんから

でも、ここ数日来のいくつかのスレでの自作自演の否定と
その失敗はちょっとみっともなかった
自作自演の否定におわれて作り話が見れなかったのも寂しかった
それで今度は逆にわざとらしく自演を認めて逆否定しようって言うんでしょうけど・・

早く本題の動物虐待つくり話に戻しましょうね♥
323わんにゃん@名無しさん:04/06/01 11:52 ID:VviVpyhY
大型犬5匹連れて歩く馬鹿婆がいる。
引きずられているので当然、糞の始末はしない。
自治会で注意しても自分じゃないといって逃げる。
「証拠はない」かららしい。
ビデオ設置場所では糞させないし。
犬が怖くて一緒になんか歩けない。
この婆に釈迦的制裁を望むが、迷惑防止条例がない。
如何にすべきか?
324わんにゃん@名無しさん:04/06/01 13:24 ID:KfH7iFSf
>>323
その犬よりでかい犬を5〜6匹けしかけるというのはどうだろう?
325わんにゃん@名無しさん:04/06/01 13:57 ID:s4Qw/DwU
>>323
一緒に付いて歩いて、ウンチ取ってやる。
話し掛けながらいかにも楽しそうに、ウンチ拾いをこなし、
おばあさんと仲良くなる。
うちとけたら、ある日突然止める。
人づてに自分は病気で入院したと知らせる。
不治の病で余命幾ばくもないと・・・
面会謝絶で見舞いは出来ないが、
おばあさんの犬のウンチのことばかり心配していたと、伝えてもらう。

これで駄目なら、仕事人に制裁を頼め。
326わんにゃん@名無しさん:04/06/01 14:34 ID:68LVYzyy
たった一人のここでの自作自演行動が、
ノーリード反対派の息の根を止めた。
327わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:13 ID:0WF2b8kq
>>325
めんどくさ杉。
>>320
犬=小型愛玩犬ばかりではない。危険な犬=土佐犬だけではない。
猟犬、闘犬は結構種類があるし、獰猛な性格の愛玩犬もいて、
危険な犬は沢山います。昔は闘犬で今は愛玩犬という詐欺まがいの犬種も
居ます。これは攻撃的な性格を色濃く残している場合がありながら、
飼主は元闘犬である事を知らないこともあり危険です。

犬歯除去、声帯除去、去勢、を義務付けるべきでしょう。
328わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:30 ID:ZWnWEvY8
毒入り饅頭を(ry
329わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:30 ID:O3DunMJB
犬歯除去!?生態除去!?そんな事出来ない!うちの子には!

とりあえず馬鹿飼い主を一掃汁!
330わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:31 ID:O3DunMJB
生態→声帯ですた…スマソ。
331わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:37 ID:myH6Q6XA
>>323
知人に、赤信号待ちの車の運転手がタバコの吸殻を道路に捨てた時、
さっと拾ってニッコリ笑い、「落し物ですよ」と返すヤシがいる。

町内のみんなでコレと同じようにやってみたらどうだ?w
ポイントは「ニッコリ」だ。怒っちゃいけないw
332わんにゃん@名無しさん:04/06/01 16:59 ID:zEeCGeXD
>>323
保健所や警察に糞の始末をさせ続ける。
保健所や警察ー>婆にぶち切れるー>本気で婆に制裁を考えるようになる。
もし自分の家の前に糞されるなら、自分の財産を守る権利すなわち
正当防衛が許されるので何をやってもOKよ。
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334わんにゃん@名無しさん:04/06/01 19:18 ID:Yox9yAm0
私はこのスレを見るようになってから、犬の散歩マナーに対する意識が変わりました。

以前は散歩中、ノーリードの小型犬や大型犬が寄ってきても、よほど凶暴な犬でない限り、
特に何も思わなかったのですが、このスレでいかにノーリードが他人に迷惑や不快感・恐怖感
を与える可能性が高いか、またリード装着によって事前に防ぐ事が可能な、事故やトラブル
がいかに多いか等に気付かされました。
散歩マナーについて考え話し合うという意味で、このスレが自作自演であろうがなかろうが、
良いスレだと思っています。
335わんにゃん@名無しさん:04/06/01 19:45 ID:O3DunMJB
私も良スレだと思ってたけど鵜材ヤシがいるせいで最近来てなかった。
馬鹿飼い主の迷惑行動についてのスレなのにさ…。
変な文句言われたりでホントにUze。
此処で荒らして何が楽しいんだか…。
無視されるとすぐ自作自演って。
お前にはそれしか言う能はないのかっつーの。
もういい加減げんなりだよ。
336わんにゃん@名無しさん:04/06/01 19:46 ID:nfAmLwFq
私はこのスレを見るようになってから、ノーリード反対派に対する意識が変わりました。

以前はノーリード反対なんて当たり前のことで、わざわざ議論する必要性を
特に何も感じなかったのですが、このスレでいかにノーリード反対派が
基地外じみた自作自演をしているか、特に連日のリアリティーに欠ける
作り話とそれに対する自作自演のレスを見るにあたり
このスレでノーリード反対することが馬鹿らしく思えてきました。
散歩マナーについて考え話し合うという意味で、>>334,335の自作自演が
フツーにノーリード反対してる人のイメージまで悪くしてる事は
間違いないと思います。
337わんにゃん@名無しさん:04/06/01 19:51 ID:O3DunMJB
っていうかマジ自作自演じゃないんですけど…。
いったい何処に自作自演の証拠がありまして?

お前が自作自演してんだろ?基地外。
338わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:02 ID:0ewUTnwl
私はこのスレを見るようになってから、自作自演に対する意識が変わりました。

以前は2CH中、自作自演のアフォやヴァカを見かけてもよほど迷惑でない限り、
特に何も思わなかったのですが、このスレでいかに自作自演が他人に迷惑や失笑
を与える可能性が高いか、また自作自演を突く事によって、
いかにおもしろい反応(334-335 337)が返ってくるかに気づかされました。
自作自演について考え話し合うという意味で、このスレは自作自演がたっぷり見られる
良いスレだと思っています。
339わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:05 ID:O3DunMJB
だから違うって言ってるでしょ。
340わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:17 ID:tjKF3kz0
>>337
ヲチツケ。
ノーリードはの基地が、ずーっと粘着してるのはみんな知ってるから。
つーか、この粘着様がスレの3分の2ぐらい使ってるんだよね。
最近はコピペも覚えて粘着度が増してきてるけど。
徹底的にスルーでよろ。
>>334で始めたコピペも死ぬほど続けるんだろうな。

しかし、このスレ荒らしてるノーリード派のバカ見てると
>>331みたいな方法もきついねエ。
逆恨みされて、ここまで粘着されるんだし、、、。
「触らぬ馬鹿にはたたりなし」で即座に110番が良さそうな気がするよ。

だってこんな基地tに身の回りうろうろされたくないし。

、、、えっ?何?何ですか?
へエエ、ヲレが粘着?ジサクジエンの自己レス?
ああ、そうですか。
あれ、またコピペですか、、、そうですか。

笑うな。
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:26 ID:qgiBulvL
ノーリードの犬には飼い主の目を盗んで○○入りのエサを食わせればよろし
343わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:48 ID:l6rzzrxS
以前、どこかの板で書いたのですが、中型犬がスーパーの前で
飼い主を待っていました。ノーリードで。

同じ犬を今日は病院で見ました。やっぱりノーリード。
病院って受付ロビーまで行くのにドアが2つありますよね?
バカ犬が最初のドアを堂々と入って行って,玄関マットで
寝転び、背中をこすっていました。
アフォ飼い主は、遠くの方からゆっくりと現れ、しばらく見届けた後
手で出てこいって合図するのみ。
場所もわからなんのか、飼い主。っていうか、こんなところ
散歩すんな。しかも、飼い主手ぶらだよ。うん○したらどうすんの?

ガラス張りだったので、ロビーからまる見え。
そこで一部始終を見ていたのですが、本当に呆れました。
344わんにゃん@名無しさん:04/06/01 20:58 ID:nfAmLwFq
>>334
>>335
>>337
>>339
>>340
>>342
>>343

いやいやこれでも見て笑ってくらはい


300 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/31 01:40 ID:z/lMvEof
何でもいいけど、ほかに言うこと ないの? ジサクジエンと指摘してる書き込み だって君がなりすましたのか? て言われたら証明できんだろ? きちんとモノも言えないのは みっともないよ。 ジサクジエン以外の反論を期待するよ。

304 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/31 10:54 ID:z/lMvEof
>>300 スマソ。 しかし最近の釣り師も変わったな。 朝の4時まで寂しくレス待ちか? 釣ってるつもりが・・・ry。 また怒られそうっからやめとくか。


単なるコピペだけどワンパターンな作り話と毒餌ネタで食傷気味の餌やりさんにはピッタリ

え!?これも餌やりさんなの、そりゃ失礼( ´,_ゝ`)プッ
345わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:10 ID:Yox9yAm0
>>343

飼主って何歳位の人?どこにでも犬をお供にノーリードで連れて行くって、
昔風の考え方の、年配っぽい人が多いような気がするのだけど・・・。
どっちにしても、ウザい事には変わりないから、何とかしてほしいね。
346わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:17 ID:O3DunMJB
コピペしてる椰子が全部同一人物ね。

>340サン
わかってはいるけどもうどうにもイライラしてしょうがないんですよ。
このスレは好きなんだけど。

あーーーー(#`Д´)
バイト逝って頭冷やしてきまつ。
347わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:25 ID:tjKF3kz0
>>346
>わかってはいるけどもうどうにもイライラしてしょうがないんですよ。
>このスレは好きなんだけど。

ヲレも同じッス。
ノーリード肯定派も昔はも少しまともな人がいたんだけど、いつのまにか
この基地がスレを占拠して、みんな消えてった。
これが、狙いなんだろうけど。

こいつが粘着しだす前は、激しくなっても議論ができてたのに、、、。
まあ、無視して話進めよーョ。
348わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:44 ID:j0AqDnIl
自作自演も演じきってほしいね。
349わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:55 ID:ezO3JmZV
>>334
小型犬なら駐輪場でノーリードよく見かける。
自転車の籠の中に入ってるか、酷いのはちょろちょろして吠えてる。
>>345
年配の人ほど犬と人間を混同したりしない。犬は犬、人は人、
昭和初期大正生まれの人は座敷犬すら違和感を覚える事が少なくない。
350わんにゃん@名無しさん:04/06/01 21:57 ID:nfAmLwFq
ジサクジエン凄いな

>>346
> コピペしてる椰子が全部同一人物ね。

自分の自演が否定できなるとそれですか プ

> あーーーー(#`Д´)
> バイト逝って頭冷やしてきまつ。

自演するために余計な回線開いてると金かかるもんね


>>347
> >>346
> >わかってはいるけどもうどうにもイライラしてしょうがないんですよ。
> >このスレは好きなんだけど。
> ヲレも同じッス。
> ノーリード肯定派も昔はも少しまともな人がいたんだけど、いつのまにか
> この基地がスレを占拠して、みんな消えてった。
> これが、狙いなんだろうけど。
> こいつが粘着しだす前は、激しくなっても議論ができてたのに、、、。
> まあ、無視して話進めよーョ。

そッスか?昔ってのは>>62 で自演指摘される前の事ッスよね
自由に自演し、それを指摘するものもいない、本当いい時代だったんスね
そうそう、言い忘れてた俺はノーリード肯定派じゃないッスよ
自演馬鹿(つまりあんた)が嬉しそうにノーリード肯定派の失敗を
他のスレに貼りまわって、それに誘導されて来ただけッスから プ
351わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:12 ID:gmlGfSk8
コピペの人って男だったんだ
女かと思ってた・・・
352わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:25 ID:KRa8r59r
しっかし体験談の多いスレだねぇ
自作自演を指摘され否定しきれなくなると、それを流すように次から次へと

以前のナイフだスタンガンだヌンチャクだより幾分現実味のある話になってはいるが
毒餌ネタは相変わらず、1ID1レスも・・・・
固定回線と携帯使い分けてるんだってね

以前は議論が成り立ってたと自作自演君は懐かしんでるけど
漏れが知ってる所では 虐待話→それを面白がるレス がループしてただけ、
>>62の自作自演指摘を貼ると逆にそれを流すために
マトモなつくり話が増えてると思うけどねw
353わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:31 ID:KRa8r59r
>>351
話をそらせたいのかなw
354わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:33 ID:gmlGfSk8
で、君が頑張って止めようと思ってるわけ?
355343:04/06/01 22:36 ID:oOzfCRHz
ここに書いたの初めてです。
自作自演のナカーマにされたのも初めてだ w
今日のできごとだったんで、探して書き込みしたんだけど。
って、そんなこと書いたらまたジエンとか言われてしまうのかな。

ちなみに、>343での飼い主はオッサンでわりとオサレな50代って
いう感じでした。
356わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:39 ID:0ewUTnwl
>>355
あなたが343だと証明してください( ´,_ゝ`)プッ
357わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:42 ID:nfAmLwFq
自作自演の人ってヒッキーだったんだ
平日の昼間中自演してたから知ってたけど・・・
358わんにゃん@名無しさん:04/06/01 22:55 ID:qgiBulvL
>>352
以前の議論が成り立っていたことがおかしいのさ。
ここはバカ飼い主を叩くスレ。
359わんにゃん@名無しさん:04/06/01 23:59 ID:KRa8r59r
>>358
> >>352
> 以前の議論が成り立っていたことがおかしいのさ。

議論が成り立ってたと書いてたのは347 君、文盲?
347 に言ってあげてよ、自演でなければさw


> ここはバカ飼い主を叩くスレ。
前に書いてたことと矛盾してるけど君、やっぱあふぉ!

バカ飼い主 と あふぉ餌やり
ま、仲良くやってよw
360わんにゃん@名無しさん:04/06/02 00:08 ID:YaFxJr9F
359=352=347か?
361わんにゃん@名無しさん:04/06/02 00:46 ID:4czX8fAE
ジエンの奴キモイ。死んで。
362わんにゃん@名無しさん:04/06/02 01:19 ID:1QFqty3E
馬鹿飼い主を叩く場所?ちゃうよ?

オレオレ厨房の>>1と、晒されてる行政書士を嘲るスレですよ?
363わんにゃん@名無しさん:04/06/02 03:05 ID:jK+p4M2t
うちの近く(といっても車で30分ほどのところ)によるになるとノーリードokな公園があるんだが、そこにたま〜にいくと、(うちはノーリードせずにいると)おっさんやおばさんが「まぁ〜、大丈夫よ〜遊ばせてあげたら〜?」
とか無責任なことをいいだす・・・おまけにそういう飼い主の犬に限ってまるでその場所が我が物のようにうちのコギにワンワンほえたててくる。
一番ビクーリしたのはおじさん、おばさんが勝手によその犬におやつやったり水やったりしてる・・・。
リードしてても触ってくるし・・・その人たちだけかとおもってたらそこにくる人はほとんどそんな飼い主ばかりだった・・・。だからもういってない。
ちなみに広島です。

364わんにゃん@名無しさん:04/06/02 03:11 ID:YaFxJr9F
>ちなみに広島です。
なぜか納得
365わんにゃん@名無しさん:04/06/02 03:23 ID:1QFqty3E
>>363
・無人島を買え
・移住しろ
・独立しろ
・好きな法をおっ立てろ
366363です:04/06/02 03:25 ID:jK+p4M2t
364さん、ありがと〜w。ホント広島って、変な人多いです。
散歩道なんかでもノーリード、よくみます。それに人にもノーリード押しつけてくる・・リードしてたらさもしつけができていないかのようにいわれる・・・(特に中区)勘弁してほしい。
なおかつ、ノーリードとは少し違いますが、広島の方には犬のショップ(その公園の近くにある)の中でノーリードokなんてとこあって、そこでも勝手に人のいぬに水のませる・・それもみんなに同じ容器で・・。
「うちのはいいです」っていったら「これはみんなのお水なんでいいんですよ〜」とか・・いや、私のいってるのはそういうんじゃなくってさ・・・_| ̄|◯
そこいってウチの犬、ケンネルコフもらってしまった・・・(今は完治した)もっと考えてよ〜。広島人!!
367わんにゃん@名無しさん:04/06/02 03:36 ID:F9RB4nfk
郷に入っては郷に従え・・・
368わんにゃん@名無しさん:04/06/02 04:04 ID:YaFxJr9F
あまり入りたくない郷だな〜。
369346:04/06/02 07:22 ID:GiL+4h+Z
350=ID:OV8ZQaTkだってみんな思ってるんでしょ?
自演してないのに自演自演煩すぎ。
ホントに自演してないのに。
っていうか自演してる証拠があるのかっつーの。

ま、ホントに自演してないから証拠も何もないんだけどね。
釣られるのも此処までにしときます。
370わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:43 ID:r9llQM/r
346=ID:ID:21P1yoQM
   ID:Iz/bsUMO
   ID:CZs50yHS
   ID:u55J/Hzu
   ID:+EuXcCue
   ID:lC6e77cmだってみんな思ってるんでしょ?
自演バレバレなのに自演否定必死すぎ。
ホントに自演バレバレなのに。
っていうか346は他人を証拠なしで自演してると書くのに
自分が自演指摘されると証拠を求めるなっつーの。

ま、ホントに自演してるから>>62のような証拠があるんだけどね。
釣られるのも此処までにしときます と書けば反論できなくても
言い訳になるね。



と346風に書いてみましたが みんな思ってるんでしょ? って
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
だよな〜w
371わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:55 ID:Kbzz242J
俺もそう思う
372わんにゃん@名無しさん:04/06/02 09:58 ID:L1Qu1b7j
370は何をしたいのか解らんな
373わんにゃん@名無しさん:04/06/02 10:08 ID:4czX8fAE
370,371
ジエンやめれ
374わんにゃん@名無しさん:04/06/02 10:22 ID:8tfY9xBn
>>363
プ
犬を知らない典型だな、お前。
吠えるのが何故いけないんだ?
375わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:12 ID:r9llQM/r
>>371-373
そうやってわかり易いなりすましと自作自演をする事で
346が自作自演をやってないと言いたいんでしょうけど┐(´ー`)┌

自作自演発覚を何度も貼られて恥ずかしいのはわかりますがねw
それはあなたがマヌケで、その後も執拗に同じような事を続けるからで…
376わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:26 ID:L1Qu1b7j
はぁ?
377わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:31 ID:hjDYNufh
346=371-373=376=餌やり万歳、なりすましの例


223 名前:わんにゃん@名無しさん :04/04/20 00:05 ID:l/YWr/p5
>>222
ばーか

224 名前:わんにゃん@名無しさん :04/04/20 03:07 ID:pGpwJneW
>>222
ばーか

227 名前:わんにゃん@名無しさん :04/04/20 09:23 ID:4WCsDRDq
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <先生!>>223>>224が眠れないそうです!
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

228 名前:わんにゃん@名無しさん :04/04/20 11:25 ID:l/YWr/p5
>>227
ばーか

解説: 様々な板で犬猫関係のスレを建てては犬猫虐待話を
楽しんでいた餌やり万歳は近頃、カキコ時間が深夜(早朝)であることを
AAを使ってからかわれていました。そんな時、彼ははたと思いつきました。
「そーだ!! 得意の騙りとあのAAで逆にバカにしてやろう!!」
そして自作自演を行ったのです、3時と9時にIDの導入された板で…
378わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:56 ID:L1Qu1b7j
楽しい?
379わんにゃん@名無しさん:04/06/02 11:57 ID:RZ5GbUwC
変なスレですね。ここは。
380わんにゃん@名無しさん:04/06/02 12:08 ID:hjDYNufh
俺もそう思う( ´,_ゝ`)プッ
381わんにゃん@名無しさん:04/06/02 12:33 ID:Kbzz242J
俺もそう(ry
382わんにゃん@名無しさん :04/06/02 13:46 ID:8KvM7F7A
これでオレも認定ですか?
383わんにゃん@名無しさん:04/06/02 13:50 ID:xNs7+1IA
>>374
吠える=近所迷惑
これが解らないで犬買った香具師は痛いね。
384わんにゃん@名無しさん:04/06/02 14:03 ID:XUhoUNkD
316 わんにゃん@名無しさん  [sage 無理無理] 04/06/01 08:09 ID:s4Qw/DwU
つーか、同じコピペ飽きた。
誰か良ネタ投下してくれ。

318 餌やり万歳 [age] 04/06/01 10:35 ID:AtjEoek7
ID:21P1yoQM
ID:Iz/bsUMO
ID:CZs50yHS
ID:u55J/Hzu
ID:+EuXcCue
ID:lC6e77cm
全部 僕ちゃんです

319 餌やり万歳 ◆aeu9PHX8ic  [age] 04/06/01 10:38 ID:AtjEoek7
ほんとに 僕ちゃんです

382 わんにゃん@名無しさん  [] 04/06/02 13:46 ID:8KvM7F7ANew!!
これでオレも認定ですか?



ええ、ええ、わかってますとも
餌やり万歳タソの作り話はワンパターンで現実味がありませんから

でも、ここ数日来のいくつかのスレでの自作自演の否定と
その失敗はちょっとみっともなかった
自作自演の否定におわれて作り話が見れなかったのも寂しかった
それで今度は逆にわざとらしく自演を認めて逆否定しようって言うんでしょうけど・・

早く本題の動物虐待つくり話に戻しましょうね♥
385わんにゃん@名無しさん:04/06/02 14:09 ID:GlgsAlz3
私の働いている会社の近所に、Mダックス三頭飼っているおっさんがいる。
おっさんはいつも早朝自転車に乗り、一頭はカゴに、あとの二頭は放して自転車のあとをついてこさせて散歩していた。
ある日会社の前の電柱に、そのうちの一頭を探しているという内容のポスターが貼られていた。
見つけた人には五万、情報提供者には二万払うとあった。
行方不明になった時間は朝の散歩の時間だった。
そこまで大事にしてるのに、なぜ放していたのか疑問に思う。しかも首輪もつけていなかったらしい。
ノーリードは他人に迷惑をかけるだけでなく、犬自身も不幸にしてしまうかもしれないことをわかってほしい。
386わんにゃん@名無しさん:04/06/02 14:40 ID:qxpW9OL0
>>385

そのオッサンは、おそらく自分の犬を過信してたんだろうよ。
絶対に、飼主から離れないだろう・・・と。
387わんにゃん@名無しさん:04/06/02 15:07 ID:6xW82FKK
386の話ガクガクブルブル((((゜Д゜)))・・・しかし、首輪もつけてないなんて、すごいな・・
388わんにゃん@名無しさん:04/06/02 15:59 ID:fLCnKDZa
NGワード指定ですっきり放置

   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

389わんにゃん@名無しさん:04/06/02 16:27 ID:XUhoUNkD
>>388
すいません!聞いて良いですか?今日はじめてみるIDの人

これだけ煽られていて今更、放置のガイドライン貼っても
反論できないから、くやしまぎれで貼ったようにしか見えないんですが

それに自作自演でレスってるのは煽られてる方だし

っていうか私はこの板にそぐわない自作自演の動物虐待話を
やめさせるために例の自作自演発覚事件を持ち出してるんですけど


あぁ、こんな事聞いても放置のガイドライン貼った手前、
388さんは答える事できませんね
でもきっと他の人、じゃない他のIDの人が答えてくれるよね
390わんにゃん@名無しさん:04/06/02 17:29 ID:ddC3/2Qu
放置のガイドライン???

脳内ルールを広く発布、ですか?
391わんにゃん@名無しさん:04/06/02 17:31 ID:ddC3/2Qu
>>388
AAや無意味レス以外を「荒らし」と認定するのは
そいつの脳内ルールで振り分けるしかないんだけどなぁ。

ついでに、>>1の段階でこのスレが
板違い
煽りスレ
でしかないんだけど
392わんにゃん@名無しさん:04/06/02 18:01 ID:F9RB4nfk
板違いは確かに・・・
苦手板に「マナーの悪い飼い主が苦手な人もこちらでどうぞ。 」と書いてあるしね。
393わんにゃん@名無しさん:04/06/02 20:39 ID:0syGvLC3
>>385
そーなんだよねー。
犬も不幸な結果にしてしまうのにねェ。
他人と犬を不幸にしてでも自分さえ満足なら良いのだろか?
だいたいリードするって事がそんなに大変な事なのかなあ?
リードしろって言うのは迷惑だし「、危険だし、当たり前だよね。
ノーリードさせろってい言うのは何で?
そこが分からん。
394346:04/06/02 21:59 ID:GiL+4h+Z
私ID:ID:21P1yoQM
 ID:Iz/bsUMO
 ID:CZs50yHS
 ID:u55J/Hzu
 ID:+EuXcCue
 ID:lC6e77cm
だったの?!ビクーリ。ァ、釣られちゃった…。

徹底スルー徹底スルー…出来ねー!!!

ノーリードだろうが何だろうがどうでも良いよ…。
兎に角馬鹿飼い主が居なくなれば。
395わんにゃん@名無しさん:04/06/02 22:32 ID:nvBR95Ti
>>394
ハァ?
少なくとも昨日からオマイはカキコしてるのに
今頃になって私はID:21P1yoQMです、他は違う人です ってかw

>これって同一人物による自作自演だね。
>名前の「わんにゃん@名無しさん」の後に余計な空白が入ってるよ。

>過去ログを見ても名前の後に余計な空白が入ってるマヌケは
>一貫してノーリード反対。おまけに上のID:lC6e77cmは他スレに出てまで
>ノーリード肯定派をヴァカにするカキコをしてます。何を今更って感じ。

自演の証拠は上の様に書かれてるのに無視して自演の証拠を見せてみろと
しつこく書く。なのに自分は証拠無しで↓

>コピペしてる椰子が全部同一人物ね。

>350=ID:OV8ZQaTkだってみんな思ってるんでしょ?


そして突然切れたかと思えば今度は茶化して書いてみてたり…
精神的に不安定じゃねぇの?
396わんにゃん@名無しさん:04/06/02 23:28 ID:r9llQM/r
>369 名前:346 [] 投稿日:04/06/02 07:22 ID:GiL+4h+Z
>350=ID:OV8ZQaTkだってみんな思ってるんでしょ?

自作自演をおちょくってるヤツとしてID:OV8ZQaTkを思い浮かべるって事はry


51 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/14 14:58 ID:lC6e77cm
sageるなよ、キミw
本 日 の 糞 放 置 ネ申 認 定 ID:OV8ZQaTk

【無責任】猫の外飼い 18【迷惑】
681 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/14 15:19 ID:lC6e77cm
↓糞放置ヴァカID:OV8ZQaTkの遊び相手を募集中。仲良く遊んであげて下さい。
糞放置ヴァカID:OV8ZQaTkの持論【ウンコは肥糧】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083853438/24-
397わんにゃん@名無しさん:04/06/04 02:39 ID:t1kGagan
>>393
自分と他人の価値観は違うんだから分からなくて当たり前。

あ、私ノーリード飼い主じゃないから「周りは迷惑…」とか言わないでね。
398わんにゃん@名無しさん:04/06/04 09:35 ID:yvKm0/tS
その価値観が非常識なら非難されて当然。
399わんにゃん@名無しさん:04/06/04 12:15 ID:T7ZtOcQQ
なんか最近クソスレしかないな。
このスレもスレタイだけみると、結構本気で語ってるのかと思いきや、
ほとんどがクソレスだもんな・・・

なぜ自分の意見を押し付ける、なぜ人の意見を聞きもしないのかと。

と、俺も意見を押し付けてみる。w
400わんにゃん@名無しさん:04/06/04 14:30 ID:ufV9HWXu
>>399
>>1-4に書いてある「俺ルール」がそもそも・・・

そもそもここは、そんな1と香ばしい行政書士を嘲笑するスレです。
401わんにゃん@名無しさん:04/06/05 00:05 ID:PcawDVme
自作自演とかどうでもよくない?
402わんにゃん@名無しさん:04/06/05 00:15 ID:/rU5xghF
ノーリードとかどうでもよくない?
403わんにゃん@名無しさん:04/06/05 00:50 ID:f2TRzizK
>>402
逝ってよし。お前犬飼うな。
404わんにゃん@名無しさん:04/06/05 01:07 ID:/rU5xghF
>>403   飼ってないよ( ´,_ゝ`)プッ
このスレの住人が行儀の悪いID:lC6e77cmをノーリードで他所様のスレに
放すもんだから注意しに来ただけだったんだけど、このスレには
自演のID:lC6e77cmとそれを釣る人しか住んでなかったようで。
405わんにゃん@名無しさん:04/06/05 09:31 ID:KYwnebpD
さて。
裏2ちゃんねるにでも逝くか。
406わんにゃん@名無しさん:04/06/05 15:50 ID:F8mXnE/Z
糞放置している馬鹿飼い主だけ見ろ
http://www2.strangeworld.org/imgboards/newsgazou/img200305223232.jpg
407わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:06 ID:YDxz93qm
しかし、ノーリード肯定する人ってのは、凄いね。
その執念というか何というか。
白装束集団もそうだったが、動物好きも方向を間違えると
こうなるんだね。

散々、人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れするし。
もう少し客観的にモノをみれば、どうするべきなのか答えが
でると思うんだけど、、、。

自分達でも間違った行動だっていう事は分かってるでしょ。
注意されてムキになって「反対の為の反対」をしても
しょうがないよ。
(同級生を殺した女子児童のように、社会的な立場も有しない
ような、ただの子供ならいざしらず。)
408わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:24 ID:/rU5xghF
しかし、ID:YDxz93qmってのは、文盲だね。
どこにノーリード肯定してる人がいるんだろ。
白装束集団を持ち出す事自体、方向を
間違えてるとしか。

散々、自作自演しときながらバレルと、逆切れするし。
もう少し客観的にモノをみれば、どうするべきなのか答えが
でると思うんだけど、、、。

自分でも自作自演否定できないっていう事は分かってるでしょ。
注意されてムキになってこんな負け犬の遠吠えをしても
しょうがないよ。
(同級生を殺した女子児童まで持ち出して、何かにたとえれば
よいってもんでもないのだが。)

409わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:33 ID:YDxz93qm
>>408
オウム返しのレスはやめた方が良いと思うよ。
ただの子供なの?
そうなら仕方ないけど、ある程度の年齢ならもう
そういうのは卒業しないとね。

反対意見はすべて自作自演というのも、、、、ね。

肯定してないの?それじゃ否定してるの?
どっちの人なの?
何のためんに、ここでレスしてるのか良く分んないよ。

410わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:40 ID:/rU5xghF
>>409
アホみたいな見当はずれのたとえはやめた方が良いと思うよ。
マジでアホなの?
そうなら仕方ないけど、ある程度の年齢ならもう
そういうのは卒業しないとね。

反対意見はすべて自作自演といったのは、、、、ね。

肯定してるか否定してるかは私のレス見れば、、、、、
文盲なの?
何のため『ん』にレスしてるのか良くわかんないのはあなたがry
411わんにゃん@名無しさん:04/06/05 18:55 ID:YDxz93qm
あの、いつ僕が君に対して「自作自演」って言ったの?
どこを読んだら?

またオウム返しレス?
まあ、別に良いけど。

前の書き込み遡って読んでみたよ。
>>402が君の意見?
どうでもいいんなら、ここで言いたい事は別にないんだね。
言いたい事もないスレに書き込んでる理由も分らないけど。

「ん」はタイプミスだね。でも、それって重要?
そんな所に注目してモノを言うのは稚拙だよ。

とりあえあず自分は「ノーリードはダメ」という意見の持ち主。
412わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:06 ID:/rU5xghF
>>411
あの、いつ僕が君に対して「自作自演」って言ったの?
どこを読んだら?

またオウム返しレスとしか言えないのね、返答は?

まあ、別に良いってんならしつこくレス返す必要ないと思うけど。

どの書き込み読んでノーリード肯定する人の執念とか
人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れとかでてくるのか不思議。

漏れの言いたい事は普通の人にはあれだけで十分伝わると思うけど。
「ん」はタイプミスだね。でも、タイプミスを指摘されて文句をを言うのは稚拙だよ。
とりあえあず自分は「自作自演でのノーリード反対は笑える」という意見の持ち主。
413わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:18 ID:YDxz93qm
じゃあ>>409
>反対意見はすべて自作自演といったのは、、、、ね。
というのは何だったの?
僕に対してのレスでしょう?

オウム返しレスにオウム返しレスって言うのは当然でしょ。
ちなみに「返答」って何を返答して欲しいの?
「別に良い」って言うのはオウム返しレスしかしない事についてだよ。
文章をちゃんと読んで。
早とちりしてるよ。

逆切れ→日常生活での経験則。
執念  →このスレで散々荒らしてるノーリード派の人達全ての行動。

ノーリードに反対だろうが賛成だろうが、自作自演は馬鹿馬鹿しいよ。
けどさ、反対意見が書き込まれたら全部「自作自演」で片付けてるよね。
君が中立の立場じゃないことは明白だよ。
414わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:35 ID:/rU5xghF
>反対意見はすべて自作自演といったのは、、、、ね。
このスレを散々荒らしてるノーリード反対派の人達全ての行動

オウム返しって知ってる?
文盲のキミがオウム返しという中にも反論、質問入れてるだろ。
文章をちゃんと読んで。
早とちりしてるよ。

>逆切れ→日常生活での経験則。
(゚Д゚)ハァ? オマイの日常生活なんて知るかよ。
これまでのスレの流れはまったく無視?
そりゃたこ殴りになったノーリード反対派はそうしたい罠w

>執念
例の自演発覚を見てもどっちが・・・( ´,_ゝ`)プッ

ノーリードに反対の、自作自演は馬鹿馬鹿しいよ。
とくに虐待の話がメインの時はね。
けどさ、バレバレの自作自演でも陰謀であると否定してるよね。
俺が中立なんていったことは無いよ、やっぱ文盲?
415わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:46 ID:2SPKIOw1
ノーリード肯定する人の執念って?
>このスレで散々荒らしてるノーリード派の人達全ての行動。

人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れって?
>日常生活での経験則。


決着した話を経緯を無視して蒸し返す
これじゃ話にならんな┐(´ー`)┌
416わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:53 ID:YDxz93qm
>>414
一部を少し変えても、それは「オウム返し」だよ。
人を小ばかにするような態度ばかり取っているから、社会性
の無い子供と話してるような錯覚を起こすよ。

このスレの流れって言っても・・・。
全部遡って読んでは無いけど、客観的に見て
被害者が体験談を語るとノーリード派が「自作自演」と騒ぎ立てる。
それだけじゃない。

その辺も逆切れに過ぎないよ。

自作自演発覚って指摘してるレスも読んだけど、、、?どーなの?
名前の後ろの半角?
わんにゃん@名無しさん[]→これって半角じゃなくてメール欄じゃない?
もし具体的にこのレスがそうだっていうのがあればレス番で教えてよ。

ちなみに、それが自作自演だったとして、誰が書き込んでも「自作自演」って
言い続けてるのが「執念」だよ。
「自作自演」って言い続けてるレスの方が何倍も多そうだしね。

中立じゃないの?
じゃあ「ノーリードなんてどうでも良くない」ね。
少し、矛盾が始まってるよ。
落ち着いて自分の書き込み、読み直して。
違う意図で書いたんなら説明してね。
417わんにゃん@名無しさん:04/06/05 19:56 ID:2SPKIOw1
ID:YDxz93qm
あなたの言ってることは少し前に自作自演を必死に否定しようとし
結果、墓穴を掘って↓を認めてしまった人物の繰り返しです。
また証拠だ、証明だと言いたいのでしょうが100%でないにしろ
同一人物である可能性はかなり高いと・・・・・

ID:21P1yoQM
ID:Iz/bsUMO
ID:CZs50yHS
ID:u55J/Hzu
ID:+EuXcCue
ID:lC6e77cm
これって同一人物による自作自演だね。
名前の「わんにゃん@名無しさん」の後に余計な空白が入ってるよ。
418わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:07 ID:/rU5xghF
>>416
自演君のオウム返しご苦労さん

このスレの流れは
被害者を装ってが体験談を騙り虐待話に持ち込む。
に、しても最近動物虐待話が出なくなったと思ったら

へぇー削除依頼出したんだ携帯から( ´,_ゝ`)プッ

つーか全部遡って読んでは無いのに
>ノーリード肯定する人の執念って?
>>このスレで散々荒らしてるノーリード派の人達全ての行動。
こんな事がいえるんだ、さすが詭弁のry
かなり、矛盾が始まってるよ。
落ち着いて自分の書き込み、読み直して自演君。

>中立じゃないの?
>じゃあ「ノーリードなんてどうでも良くない」ね。
文盲君>>404読んでくれるw
419わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:15 ID:YDxz93qm
>>417
で、その余計な空白はメール欄でしょ。
メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。
違うのかな?

証拠だ証明だって言ったかな?言ってないよね。
自作自演だって言ってる人が「これが証拠だ」って声高々に叫んでるのが
証拠になってないんじゃないか?と思っただけで。

で、結果同一人物だったとしても、ノーリード否定意見が出るたびに、全部
「自作自演だ!自作自演の犯人が書き込むな」みたいなレスしても、、、ね。
それじゃ、同類だよ。

自作自演だけ語りたいんなら「自作自演を語るスレ」でも、立てれば良いでしょ。

結局、このスレって飼い主のマナーを語る所でしょ。
その中で「ノーリード」とか「糞放置」が問題になっている。

自作自演とかの下らない書き込みだけで、スレを何百も消費するべきじゃない。
420わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:18 ID:2SPKIOw1
>>416
> >>414
> 一部を少し変えても、それは「オウム返し」だよ。
> 人を小ばかにするような態度ばかり取っているから、社会性
> の無い子供と話してるような錯覚を起こすよ。
あなたもオウム返しですね。
あの変な喩え話見てもあなたが社会性の無い子供だとわかります。

> 全部遡って読んでは無いけど、客観的に見て
客観的の意味を調べてみてください┐(´ー`)┌

> 自作自演発覚って指摘してるレスも読んだけど、、、?どーなの?
> 名前の後ろの半角?
> わんにゃん@名無しさん[]→これって半角じゃなくてメール欄じゃない?
> もし具体的にこのレスがそうだっていうのがあればレス番で教えてよ。
決着した話を経緯を無視して蒸し返す

> ちなみに、それが自作自演だったとして、誰が書き込んでも「自作自演」って
> 言い続けてるのが「執念」だよ。
それに対し何度もテンプレ、スルーを繰り返すのは?

> 落ち着いて自分の書き込み、読み直して。
> 違う意図で書いたんなら説明してね。
その言葉はあなたにこそ相応しいでしょうw
421わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:28 ID:2SPKIOw1
おっとっと書いてるうちにまた当たらしレスが
熱心だねぇw
>>419
> >>417
> で、その余計な空白はメール欄でしょ。
> メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。
> 違うのかな?
> 証拠だ証明だって言ったかな?言ってないよね。
> 自作自演だって言ってる人が「これが証拠だ」って声高々に叫んでるのが
> 証拠になってないんじゃないか?と思っただけで。
しかし、自作自演否定する人ってのは、凄いね。
その執念というか何というか。
白装束集団もそうだったが、動物好きも方向を間違えると
こうなるんだね。
これをどうぞ、喩えが的外れですがw

> で、結果同一人物だったとしても、ノーリード否定意見が出るたびに、全部
> 「自作自演だ!自作自演の犯人が書き込むな」みたいなレスしても、、、ね。
> それじゃ、同類だよ。
ID:/rU5xghFも書いてるが動物虐待話がひどかったからねぇ
何日もそんな話と同じようなレス・・・・ってこんなこと書く必要ないんだったね
私もあなたを例の自演君と同一だと思ってるんだからw

> 自作自演だけ語りたいんなら「自作自演を語るスレ」でも、立てれば良いでしょ。
> 結局、このスレって飼い主のマナーを語る所でしょ。
板違いはこのスレ自体ですハイ

> その中で「ノーリード」とか「糞放置」が問題になっている。
> 自作自演とかの下らない書き込みだけで、スレを何百も消費するべきじゃない。
自作自演の否定に自作自演でレスを何百も消費するべきじゃない。
422わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:30 ID:YDxz93qm
自作自演も削除依頼も僕なの?
それは驚いたな。
うーん、それじゃ、いつになっても誰が書き込んでも話にならないよ。

とりあえず「自作自演話」はどーでも良いよ。
蒸し返しって言われてるようだから、僕はこの話はここで終了するね。
この話についてのレスがあっても返さないからね。宜しく。

で、今書き込んでる人はノーリード否定なの?肯定なの?
そこをはっきりさせないと話が進まない。
423わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:41 ID:2vppaWCJ
>>419・422
>で、その余計な空白はメール欄でしょ。
>メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。
>違うのかな?
>>67

424わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:44 ID:2SPKIOw1
>>422
何か勘違いしてませんか自演君
私はこのネタスレで話を進めるつもりはありませんよ。
425わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:47 ID:/rU5xghF
>>422
へー

ノーリード肯定する人の執念って?
>このスレで散々荒らしてるノーリード派の人達全ての行動。

人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れって?
>日常生活での経験則。

これで議論でもするつもりなんだ( ´,_ゝ`)プッ
426わんにゃん@名無しさん:04/06/05 20:55 ID:YDxz93qm
>>422
誹謗中傷に終止してないで、君の意見を表明してくれ。
427:04/06/05 20:56 ID:YDxz93qm
いや、間違えた。
>>425ね。
428わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:01 ID:RVyw3cet
>>62の自作自演の話も知らないような事を書きながら
なぜか必死に自作自演を否定しようとする。

これって野良猫ウザイスレで餌やり万歳が自作自演を
否定するのに使ってたパターンと同じ
で、そこで失敗したスレを変えて・・・
429わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:05 ID:/rU5xghF
>>426
>>427
えーとスレとレスの区別も付かない餌やりさん
同じパターンでからかわれてたねw


にしても↓にはワロタ、ホンマ 自演で自分のカキコにレスするのが癖になってるんちゃうか?アッヒャッヒャ!

300 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/31 01:40 ID:z/lMvEof
何でもいいけど、ほかに言うこと ないの? ジサクジエンと指摘してる書き込み だって君がなりすましたのか? て言われたら証明できんだろ? きちんとモノも言えないのは みっともないよ。 ジサクジエン以外の反論を期待するよ。

304 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/31 10:54 ID:z/lMvEof
>>300 スマソ。 しかし最近の釣り師も変わったな。 朝の4時まで寂しくレス待ちか? 釣ってるつもりが・・・ry。 また怒られそうっからやめとくか。


漏れが何か聞いてもまともに答えられてないのに意思表明しろってw

430わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:08 ID:RVyw3cet
餌やり万歳はあるスレで凹られて反論できなくなると

別のスレに転進(退却に非ず)する癖があります、が

ま さ か ねぇ ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
431わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:12 ID:YDxz93qm
>>429
そのレスも僕のもんですか?
驚くことばっかりだね。

とりあえず>>422読んでね。

その話続けたければ別スレ立ててね。
432わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:15 ID:2SPKIOw1
>>407
> しかし、ノーリード肯定する人ってのは、凄いね。
> その執念というか何というか。
> 白装束集団もそうだったが、動物好きも方向を間違えると
> こうなるんだね。
> 散々、人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れするし。
> もう少し客観的にモノをみれば、どうするべきなのか答えが
> でると思うんだけど、、、。
> 自分達でも間違った行動だっていう事は分かってるでしょ。
> 注意されてムキになって「反対の為の反対」をしても
> しょうがないよ。
> (同級生を殺した女子児童のように、社会的な立場も有しない
> ような、ただの子供ならいざしらず。)

>>415
> ノーリード肯定する人の執念って?
> >このスレで散々荒らしてるノーリード派の人達全ての行動。

> 人に迷惑かけときながら注意されると、逆切れって?
> >日常生活での経験則。

> 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
> これじゃ話にならんな┐(´ー`)┌


ID:YDxz93qmが誹謗中傷に終止してるよ┐(´ー`)┌
それと、自作自演の否定にね、こっちがメインかなw
433わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:19 ID:/rU5xghF
>>431
とりあえず>>429をよく読んでね餌やりさん。

> その話続けたければ別スレ立ててね。

> この話についてのレスがあっても返さないからね。宜しく。

議論しようとしてるんだよね餌やりさん?
434わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:24 ID:2SPKIOw1
静かだねー

このスレ以外は

あれだけ毎日続いていた餌やり万歳の不凍液等の毒餌と
動物虐待のつくり話がピタリと止み
散発的にいくつかの板違いのスレで自作自演の否定が行われるだけw
435わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:30 ID:/rU5xghF
>餌やりさん

>板違いは確かに・・・
>苦手板に「マナーの悪い飼い主が苦手な人もこちらでどうぞ。 」と書いてあるしね。

その話続けたければ別板でね。
その話って言ってもまともな話は無いけどw
436わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:31 ID:YDxz93qm
>>423
ここの>>67
これって67へのメッセージを流用して僕に宛てたものだよね?
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet26.html
これ読んでね。

恐ろしいので警察には通報させてもらいました。

ちなみに僕に宛てたものじゃなくても「脅迫罪」は親告罪じゃないから
僕が被害者じゃなくても捕まりますよ。

437わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:36 ID:/rU5xghF
>>436
今頃前のカキコにレスですか?
驚くことばっかりだね。

とりあえずそんなのはテンプレ読んでスルーしてね。
(とテンプレ、スルー厨なら言うでしょう、まさかこれも・・)

その話続けたければ別板でね。
438わんにゃん@名無しさん:04/06/05 21:46 ID:RVyw3cet
>>436、おまえを
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
439わんにゃん@名無しさん :04/06/05 21:58 ID:ln53BuKE
ここに書かれてるような馬鹿飼い主って本当にいるの?しんじられないんだが、
たまごっちやアイボを買うのとはわけが違うんだよ、命ある物を飼うなら
それを誇れるようにすべく、ペットだけでなく周りの人のことも考えて
人とペットが快適に共存できる状況を作るのがふつうなのでは?
           ↑躾のことね。
440転載:04/06/05 22:11 ID:upXW8lhV
470 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/06/05 04:52 ID:uR0J2ONs
先日、雨上がりの朝、通勤途中に出くわした事
一本道を歩いていたら、道の真ん中に首輪の付いたシベリアンハスキーを発見
飼い主が周りにいないので、ノラかなと思って近づいてみると
何かを食べていた、何食べてるかなと見てみると
彼が食べていたのは、車に轢かれてぺしゃんこになったカエル君だった
その光景に引いていると、そこへ飼い主登場
飼い主は、必死になって食べるのを止めさせようとしていたが
時すでに遅しで、ほぼ跡形も無くなっていた
その後、ばつが悪そうに慌ててリードを付けてたよ
彼は、お腹壊してないか心配だ
441わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:13 ID:RVyw3cet
>>439
こういう飼い主がいるってかいてあるよ
ホント怖いよね
これを実話だと思う人って・・・


218 名前:わんにゃん@名無しさん [] :04/05/23 15:23 ID:27Ts7cNW
隣はアメリカの闘犬飼ってるけど、リードの取り付けがあまく
こいつがしょっちゅう勝手に逃げ出しては人を襲っている。通報して警察を何度か
呼んだが、反省の色が皆無。こいつぶち頃したいよまじで。
家族も俺もいつ襲われるか分からない。襲って来たらもう2度と襲えないように
確実に頃してやるつもりでいつもナイフを持参しています。
法律なんとかしろ!!!!!!

250 名前:は [] :04/05/28 00:46 ID:KYga2Iu3
ジョギング中デカイ放し飼いの犬が走って向かってきたんだけど、俺、
走る時ヌンチャクと同じ形のキーホルダーみたいなヤツ持ってるから
思い切り犬のアゴにぶちかましたら土手の坂を転げ落ちて行った。
アゴが逝ったかもしれん。そしたら飼い主が文句言ってきたから
逆に「しつけなってない犬を放し飼いするな」とキレて怒鳴ったら
黙りこくった。このクソ飼い主め。それ以来その犬は俺を見ると
逃げるように避けてすれ違うようになった。顔おばえられたな・・・
442わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:18 ID:YDxz93qm
>>439
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%A4&st=t
ここの下のほうの「ニュース」ってとこ読んでみて。

というか、そういう飼い主に出会わないなんて、随分
良い地域に住んでるんだね。

都内はどこも飼い主のマナー最悪だよ。
443わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:25 ID:/rU5xghF
そうそう、餌やり万歳って1日中犬猫関連のHP調べてるから
いろんな所知ってるんだよねー
反論できなくなるとグロ画像貼ってみたりさw
444わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:31 ID:YDxz93qm
そうそう、ノーリード肯定派の荒らしって1日中2ちゃんに張り付いてるから
いろんなレス知ってるんだよねー
反論できなくなるとクコピペ貼ってみたりさw













何て真似してみる。
445わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:43 ID:RVyw3cet
ん?オウム返しは嫌いでは
それにあなたに対して貼られてるのは
このスレを読み返せばあるレスばかりだけど


>>432 >>436などであなたの化けの皮は剥がれてますが
そこまでとはw
446わんにゃん@名無しさん:04/06/05 22:51 ID:/rU5xghF
クコピペってなんだろう
相変わらずだね餌やり万歳さん( ´,_ゝ`)プッ

それにしてもこのスレを今日はじめて読むみたいな
カキコをしてた割には(ry
447423:04/06/05 23:01 ID:2vppaWCJ
>>436
あのー・・・脅迫?
そう取れました?
自作自演の根拠について分からないとおっしゃっていたので>>67を引用しました。
67で挙げられているレスを見比べてみると空白はいってるの分かりますよと。
まあ、分かりにくかったとは思いますが
通報する前に一度確認していただきたかったですね。
こちらは親切のつもりだったんですが。
448423:04/06/06 22:20 ID:hVWtYdwW
ID:YDxz93qmさん、返事もないとはどういうことでしょうか?
他人へマナーについてうるさくおっしゃるなら
ご自分も気をつけてください。
449わんにゃん@名無しさん:04/06/06 23:58 ID:oPNhTtDn
ヘタレ423がヘタレな勝利宣言 ププププ
450わんにゃん@名無しさん:04/06/07 10:24 ID:gJTiWdmU
423が言い逃れに必死だな。 ログ調べてほかの書き込みも見て 総合的に判断する。 これで叩いてほこりが出そう。 元々親切ってのも苦しいな。 さらば423。
451わんにゃん@名無しさん:04/06/07 22:52 ID:qthcSg65
人によってマナーや常識が違うのは当たり前って言ってたのにね・・・。

とつぜん「さん付け」「ですます口調」になってるのが悲しいョ。

タイーホ祭り参加者募集!

この時期だし、ホントにタイーホされたらマスコミを面白おかしく

報道してくれるだろ。
452 ◆1U7mfVOgtg :04/06/07 23:14 ID:YRfEpw1w
参加きぼーん。

>人によってマナーや常識が違うのは当たり前って言ってたのにね・・・。

これの詳細も教えて。
453わんにゃん@名無しさん:04/06/08 02:35 ID:nKv7MMUO
基地外は放置しる!!
454わんにゃん@名無しさん:04/06/08 04:24 ID:wEa8RJix
気にする様になってから気付いたんだけど、以外と、糞放置する人が多くて嫌な気分です。
持って帰って下さいよ〜、マジで。(こういったのは、飼い主同士で、言ったりとかしないもの
なんですかね?大体、いつも同じ散歩コースなんじゃないんですか?)
あと、電柱とかはまだしも、人の家の植木鉢に小便させていくなよー。
まぁ、兎に角、糞放置は勘弁ってことでひとつ。
もうね、翌朝とかに、踏ん付けているのに気付いた時の気分といったら!
凹。
455わんにゃん@名無しさん:04/06/08 10:40 ID:34O4fLRA
                 ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <先生!>>453>>454=基地外餌やり万歳が眠れないそうです!
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
456わんにゃん@名無しさん:04/06/09 18:51 ID:zkJzy5gk
age!
457わんにゃん@名無しさん:04/06/09 21:54 ID:P1sd2jV6
俺は黒ラブ飼ってる。
で犬はダイスキ。もーほんとダイスキ。
でもさ。

犬は畜生である、ということが理解出来ない奴は犬を飼うべきじゃない。

この文言見てキレるような奴は犬飼うべきじゃない。
俺だって犬は家族と思ってるし、
すげーかわいいけど、犬は人間じゃねぇよ。
畜生を飼うんだ、奴らは思ってもみない事をやらかす、絶対に。

ノーリードで散歩する飼い主はホント考えて欲しい。
教習所で習うだろ?
「事故を起そうと思って起こす奴はいない」って。
人間でもそうなのにさ、まして犬だよ?犬。
何かあってからじゃ遅いって。

かわいいならリードしろ。マジデ。
俺ンちの近所の小型犬飼ってるババァ。お前だよお前。
見てないだろうけどさ。
「怖いねぇー」
じゃねーよ!マジデヽ(`Д´)ノ
458わんにゃん@名無しさん:04/06/09 22:32 ID:gQBAt21+
>>457
禿同
459わんにゃん@名無しさん:04/06/09 22:49 ID:+h2ne+Qn
>>457
禿同
>>453 >>454 >>456 >>457 >>458のような引き篭もりは
犬のことをどうこう書く前に生活習慣を見直すべきだね
460わんにゃん@名無しさん:04/06/10 03:02 ID:Q195KDe9
このスレッドはなんかおかしい......
461わんにゃん@名無しさん:04/06/10 10:39 ID:ZLD5zKE2
結局、マナーの悪い飼い主は、ネット上でもマナーが悪いという事か。
462わんにゃん@名無しさん:04/06/10 14:41 ID:BOdvKZad
>>461
禿同
確かにこの自作自演はマナーが悪いな

ID:21P1yoQM
ID:Iz/bsUMO
ID:CZs50yHS
ID:u55J/Hzu
ID:+EuXcCue
ID:lC6e77cm
これって同一人物による自作自演だね。
名前の「わんにゃん@名無しさん」の後に余計な空白が入ってるよ。
463わんにゃん@名無しさん:04/06/10 15:22 ID:ZLD5zKE2
メール欄と空白の区別もつきませんか。 得意顔して間違ってちゃ恥ずかしいな。
464わんにゃん@名無しさん:04/06/10 15:42 ID:BOdvKZad
>>463 得意顔して間違ってちゃ恥ずかしいな

419 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 20:15 ID:YDxz93qm
>>417
で、その余計な空白はメール欄でしょ。
メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。
違うのかな?

423 :わんにゃん@名無しさん[sage] :04/06/05 20:41 ID:2vppaWCJ
>>419・422
>>67

436 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 21:31 ID:YDxz93qm
>>423
ここの>>67これって67へのメッセージを流用して僕に宛てたものだよね?
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet26.htmlこれ読んでね
恐ろしいので警察には通報させてもらいました。
ちなみに僕に宛てたものじゃなくても「脅迫罪」は親告罪じゃないから
僕が被害者じゃなくても捕まりますよ。

447 :423[sage] :04/06/05 23:01 ID:2vppaWCJ
>>436
あのー・・・脅迫?そう取れました?
自作自演の根拠について分からないとおっしゃっていたので>>67を引用しました。
67で挙げられているレスを見比べてみると空白はいってるの分かりますよと。
まあ、分かりにくかったとは思いますが 通報する前に一度確認していただきたかったですね。
こちらは親切のつもりだったんですが。

448 :423[sage] :04/06/06 22:20 ID:hVWtYdwW
ID:YDxz93qmさん、返事もないとはどういうことでしょうか?
他人へマナーについてうるさくおっしゃるなら
ご自分も気をつけてください。
465 わんにゃん@名無しさん :04/06/10 15:52 ID:i/4aVtmD
ふぅ・・・。
466わんにゃん@名無しさん:04/06/10 22:37 ID:AZ842qbJ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
467わんにゃん@名無しさん:04/06/10 22:51 ID:+YO/p6jl
>>464
ホントだ。
ジサクジエンって言って煽ってた人、単純にメール欄とスペースを
勘違いしてたんだね(笑
おっちょこちょいだぁーー。

468わんにゃん@名無しさん:04/06/10 23:22 ID:BOdvKZad
>>467
ホントだねぇ 餌やり万歳の自作自演を否定してる得意顔して間違ってる人
まだやってたんだね ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ


419 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 20:15 ID:YDxz93qm
で、その余計な空白はメール欄でしょ。
メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。

422 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 20:30 ID:YDxz93qm
とりあえず「自作自演話」はどーでも良いよ。
蒸し返しって言われてるようだから、僕はこの話はここで終了するね。
この話についてのレスがあっても返さないからね。宜しく。

463 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/10 15:22 ID:ZLD5zKE2
メール欄と空白の区別もつきませんか。 得意顔して間違ってちゃ恥ずかしいな。


171 :大熊猫[sage] :04/06/10 16:38 ID:s4DQTeHu
最近良く見る余計な空白がどうのって書き込み
うちではまったく区別付かなくて意味が判らないんだけど
抜き出した文章だと↓の人も余計な空白入ってるよね??
>145名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/06/10 01:05 ID:mSDqf+7S
>62 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/15 00:56 ID:N5mDjGRK

181 :わんにゃん@名無しさん[sage] :04/06/10 19:25 ID:ivNyD6Ii
462 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/06/10 14:41 ID:BOdvKZad
略)
これって同一人物による自作自演だね。
名前の「わんにゃん@名無しさん」の後に余計な空白が入ってるよ。
余計な空白入ってるよな?
意味あるのか?
469わんにゃん@名無しさん:04/06/10 23:27 ID:ITJdtyVz
( ´,_ゝ`)プッ
470わんにゃん@名無しさん:04/06/10 23:53 ID:BOdvKZad
それにしても1ID1レスばかりだねぇ

ま、>>1 のURLでもわかるけど動物愛護の行政書士さらしが
目的のネタスレだから仕方ないか
┐(´ー`)┌
471わんにゃん@名無しさん:04/06/10 23:58 ID:ITJdtyVz
( ´,_ゝ`)プッ
472わんにゃん@名無しさん:04/06/11 01:31 ID:kZuG7GSa
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/457
オクスレでは、こういう事を平気でのたまうキティちゃんがいます。
ちなみにコテはアクセスする度に変えてるようです。

457 :☆宝石ならパール☆ :04/06/10 17:44 ID:r6myObPK
今アイラヴわんこ2匹散歩に行ってきた。公園で放し飼いしてあげたんだけど
近所のガキンコが 「●●で●サンですね?放し飼い止めてください。みんな
迷惑しています。」とか  人が気持ちよくダサジャージでベンチ寝してたら
起こしてきて言うの。前に家のチビが門の小さ〜な枠から抜け出して
騒動になったときにそのチビうろうろしてて
「助けて すぐそこに住んでるんだけど、自転車貸してくれる??
今に引かれちゃうかもしれなくて。。」
って声掛けたの。小学校6年くらいの男に。
「そしたら無理です。出来ません! 」とか言ってきて本気で頭来て。。。
そいつが今、公園で言ってきたんだけど
「は?」って言ったら「 法律で禁止されています!!」とか言ってきて。。
そして一回帰ったと思ったら お姉ちゃん(大人しそうな曲った事は許さない21歳)連れてきて
私に  色々20分ほど文句を バーバー言って来た。
最後は 「あらそうですか!もう帰ります。結構です!!!!」
って勝手に話終えさせて帰って行った。2人で。よく似た兄弟だったが。。。

公園内だけで放してはいけないことなのかな?
知らないんだけど、わんこもストレス溜まるかなと
思って放してあげるんだけど。
噛み付きもしないし。
とにかく2人とも眼鏡キラリンタイプで、
いかにも可愛げが無くて クラスに一人はいるタイプで。
私に年齢聞いてきて もっとマトモな飼い方してください!!だって。
 チャネラはきっと
こういう感じの人が始めはハマッテ行くんだろうな。。。。
と勝手に感じた昼下がりでした。。。
473わんにゃん@名無しさん:04/06/11 02:52 ID:DoH+xNQs
     ∩_∩
           ( ´(・)`)
           /,   つ   
          (_(_, )
            しし'
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
474わんにゃん@名無しさん:04/06/11 07:01 ID:gxOm3xb3
>>472
うわあ。それはネタで言ってるんでしょうか?
ついでにその人は子供ですか?
あと犬は大型かな小型かな。
知ってたら教えて欲しい。
わかれば地域も。近くだったら鬱だ。
475わんにゃん@名無しさん:04/06/11 08:03 ID:oJWmlEFU
>>472

板違いで、しかも痴性のある文章ですな・・・。
内容はどうあれ、以下のボキャブラリーも素敵!
>アイラヴわんこ
>バーバー言って来た
>眼鏡キラリンタイプ
476わんにゃん@名無しさん:04/06/11 09:30 ID:H0ifvPHI
>>474
来てくれれば分かりますよ↓
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/457

本人のスレなんで。w


>>475
いつもです。
477わんにゃん@名無しさん:04/06/11 12:41 ID:3ycAxiVS
うちの犬は小さいから大丈夫、とか小型犬の飼い主によく見られがちだよね。
小さくても噛み付く犬は噛み付くし、「うちの犬は噛まないから」って
他人にそんなこと分かるはずないでしょうが。
こういう無責任な飼い主、消えてほしい。
犬嫌いな人だっているし。私の知り合いのDQNは小さい頃犬に噛まれてから
犬が嫌いで、公園で放し飼いにされてた犬に近寄られて蹴り上げてやったって
言ってたよ。私はその話聞いてひいたけど、それくらい嫌いな人は嫌いなんだよね。
犬に何されてもいいなら放し飼いしたっていいだろうけど。
478わんにゃん@名無しさん:04/06/11 15:42 ID:qQXJf22D
mfio;
479わんにゃん@名無しさん:04/06/12 00:26 ID:fbxkEZux
    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
480わんにゃん@名無しさん:04/06/12 04:37 ID:QdY17boF
>>476
直接本人に苦情を言う子くらいなんだから
かなり迷惑かけてたりとか、そんなだろうね。
本人がまともな人じゃないのはオク板で良くわかりました。池沼の人かな。

愛知県のリサイクル屋さんかあ。近所の人かわいそうに。
481わんにゃん@名無しさん:04/06/12 15:06 ID:mmXuUgvi
>>472の文章がちょっとわかりずらいんだけど

(1) 犬の放し飼いしてたら子供に注意された
(2) それとは別の時に自分の犬が行方不明になった。
               ↓
   行方不明になった犬を探すために、近所の子供に
   「自転車貸して」って声かけたら断られた。
(3) 今日も放し飼いしてたら(2)の子供がやってきて注意された。
               ↓
   その子が姉を連れてきて、また注意された。

 ※(1)の子供と(2)=(3)の子供は別人  

で、いいのかな?

482わんにゃん@名無しさん:04/06/12 16:58 ID:4bVYrhNH
>>481
彼女に慣れて無い人には説明が必要だったようで<(_ _)>
長レスになりまつが、しばしスレ拝借失礼。

−前提条件−
 元々この飼い主は唯我独尊世間の常識やルールにとらわれず
 他人の忠告に耳をかさない性格である。(オク板や本人のヤフオクを見れば一目瞭然)
 またこの飼い主は過分に虚言癖や妄想癖がある。
 親にリサイクルショップを作ってもらいそれを経営中(古物商免許不所持説有り)
 店での買い取り品を個人の所有物としてヤフオクに出品。
 自称お金持ちのお嬢様で留学経験有りの元スッチー、ハワイ在住。(一宮にハワイ?)
 妄言やオクでの壊れ振りは板違いなので省くが、興味のある人はオク板にどうぞ。
 http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/
 ちなみに問題の少年とは同じ町に居る人ではあるが、
 近所付き合いも無く顔見知りという訳でも無い。
 飼い主のほうは少年の名字すら知らないらしい。
 この飼い主の家族は近所でも悪評が多い有名な家柄らしく(オク板住人のご近所さん調べ)
 自転車貸せ事件の時に名乗った為かもしれないが、少年は公園で注意した際には
 この飼い主の名字を知っている。
 481氏が
>>472の文章がちょっとわかりずらいんだけど
 と、言うようにかなり日本語が不得手で、思いついた事を順次垂れ流していくので
 文章の構成力に乏しい。本人が読めない漢字多数有り。
 また2ch的な解釈では無く、単純に誤変換してもどこが誤変換なんだか理解していない。
 本人曰く、国語は好き(得意と言いたいらしい)
483わんにゃん@名無しさん:04/06/12 16:59 ID:4bVYrhNH
−事例1−
 以前、この飼い主の犬が脱走した。
        ↓
 行方不明になった犬を探すために、
 通りがかった名字も知らない近所に居るらしき6年生程少年に自転車を貸せと強要。
(突然現れて自分の都合ばかりまくし立てたのであろう)
 見ず知らずの人に大切な物を安易に貸す筈も無く少年はこれを拒否。
 飼い主曰く断られて頭に来た。
484わんにゃん@名無しさん:04/06/12 17:01 ID:4bVYrhNH
−事例2−
 別の日に公共公園に犬2匹を連れて散歩に行った
 リードから解いて勝手に遊ばせておいて
 飼い主本人はベンチで昼寝をしていた。
        ↓
 暫くすると気持ち良く寝てるところを
 脱走事件の時の自転車少年に起こされ、注意をされた。
(一宮近辺の公園は知らないが、漏れの知る限りの公園には
 少なからず注意事項や条例を簡素に記載した看板があると思う。
 少年の「法律で禁止」の根拠はここではないだろうか? 少年は間違っていない)
 躾の行き届いた犬なら少年も何も言わなかったのだろうが、
 恐らく子供達を追いかけたり、他の散歩中の犬に絡んだり、
 糞したりしてたのだろう。犬に罪は無い。
        ↓
 前提のような性格だから話を聞く筈も無く、
 子供だから聴かないと思ったのか少年は姉らしき大人を連れてきた。
 暫く説得したが飼い主は自分勝手な事ばかり主張して
 相変わらず聞く耳を持たない。
 この飼い主に何を言っても無駄だと思ったのか
 最後にいい歳こいてんだからマトモな管理しろよと捨て台詞を残し
 諦めて帰っていった。
        ↓
 飼い主曰く、二人とも(このアテクシに文句を言うなんて)可愛い気が無くてムカツク。
 少しでも曲がった事は許せない眼鏡が光るような学級委員長タイプ。
 オク板でもアテクシを叩く香具師ばかりで、
 2chはこういう根暗なヒッキーの巣窟なんだろう。と言うのが本人の見解。
 やれやれ。
485わんにゃん@名無しさん:04/06/12 17:02 ID:4bVYrhNH
長文、スレ汚し失礼スマスタ。
486わんにゃん@名無しさん:04/06/12 17:21 ID:QdY17boF
>>485
乙。やっとちゃんとした意味がわかりました。
実はオク板見ても大体にしか、その季節豚とやらの
言い分は理解できませんでした。

で、38歳なんですか。ハ〜〜〜〜。
487わんにゃん@名無しさん:04/06/12 19:12 ID:mmXuUgvi
>>4bVYrhNH
サソクス。
だいたい合ってたからホッとした。

ようは良識ある小学生に注意された、オバハンが2ちゃんで
暴れてるって事か。
こーいう思考回路の人が犬飼うと、、、まあ予想できる結果だ。
488わんにゃん@名無しさん:04/06/12 19:15 ID:M2zstvoK
489488:04/06/12 19:16 ID:M2zstvoK
途中で送信してしまった…
490わんにゃん@名無しさん:04/06/12 19:56 ID:tSC2NuGV
オク板の話題一色なので見てきたけど



(~o~)SWEET SEASON1997をヲチするスレPart8(~o~)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/1-28



叩かれてる人を知らない漏れにとっては
叩いてる人の執念というか粘着性の方が不気味(w
まずスレ建て人が20レス以上もつかって事細かく、叩いてる対象の説明
そしてこのスレでも長々と…
491わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:09 ID:QdY17boF
>>488
うわあ。飼い主にドキュが多いというシーズーだ。
492わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:17 ID:4bVYrhNH
>>490
工作員Z!痣
493わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:25 ID:5FPUQ1UO
http://briefcase.yahoo.co.jp/sweet_season19
万引きのためのバッグとか、拾ったもんをオークションに出してるのにはワラタw
ほんとに犯罪では?これ。

とにかく犬はちゃんと躾けろよ。こんな犯罪者に飼われてる2匹が気の毒だね。
494わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:38 ID:tSC2NuGV
>>492
ごめんなさい



(~o~)SWEET SEASON1997をヲチするスレPart8(~o~)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/1-28



のスレ主さんでしたか

異常、基地外的な熱心さをもってそんなに長い
説明文を書いてくださったのに
ケチをつけてしまって(w
495わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:52 ID:4bVYrhNH
>>494

スレ主?
シーズンのスレなんて1度として立てた事はないが?
異常、基地外的な熱心さをもってそんなに工作(痣)は
犬猫板住人の迷惑だよ〜ん。
シーズン狂信者の聖戦を他板まで持ってくるなんて
流石に常識の無いシーズン教徒だね。

オク板でシーズンの馬鹿犬の話題はスレ違いなんだろ?
こっちで広める分には構わんでしょ。藁
496わんにゃん@名無しさん:04/06/12 20:59 ID:4bVYrhNH
>>493
その他マルチ商法の芳香剤をアロマオイルと偽称して
マルチよりも遙かに高額で売ったり
成分不明で認可の下りてない怪すい化粧水を売ったり。

届いた商品が芳香剤で鼻が曲がる程臭いって話も落札者さんから届いているんで
犬は相当キツイんだろうなあと、逃亡したがる気持ちもわかります。
497わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:01 ID:mmXuUgvi
スレ主だろうがそうでなかろうがどうでも良いがそんな事で
スレを消費しないでくれ。
498わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:02 ID:aTy5s/PL
>>1-2を読んだんだけど、
法律条令で禁止されてなければノーリードでもいいんじゃないの?
俺の中の常識で言えばノーリード当たり前なんだけど。。。
499わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:07 ID:0qJLfQyZ
>>498
愛護法とか、条例で禁止されてるよ。
500わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:11 ID:tSC2NuGV
>>495
ごめんなさい

(~o~)SWEET SEASON1997をヲチするスレPart8(~o~)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1086402898/1-28 のスレ主さん

怒らせてしまったようですね
たった2レスで異常、基地外的な熱心さをもってそんなに工作(痣)ですか(w

>犬猫板住人の迷惑だよ〜ん。
>シーズン狂信者の聖戦を他板まで持ってくるなんて

そのまま返します

>オク板でシーズンの馬鹿犬の話題はスレ違いなんだろ?

なんだろと言われてもオク板で書きこしたことないんですよ
せめてオク板のどのIDが漏れか教えてください

>こっちで広める分には構わんでしょ。藁

誰もいけないなんで言ってません。

叩いてる人の執念というか粘着性の方が不気味(w
まずスレ建て人が20レス以上もつかって事細かく、叩いてる対象の説明
そしてこのスレでも長々と…



>>497
その通りだねっっって>>481 >>487 を書いた人が 藁
501わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:13 ID:YtHNlIyu
>>499
大ループ
502わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:15 ID:YtHNlIyu
>>500
ここは「行政書士を嘲りつつ、自作自演オレオレを釣り上げるスレ」。



真・基地外とそれにたかる同臭ウンコバエは専門スレでどうぞ。
503わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:21 ID:mmXuUgvi
>>500
ん?
何か勘違いしてない?
元の話題については、やめろなんて言ってない。
スレ主とか工作員とかの話をやめてくれと言ってるんだけど。

ちょっと注意して過剰反応されてもなあ。
それじゃ、そのオバハンと一緒だよ。
504わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:23 ID:mmXuUgvi
追記。
>>502のようなのもスルーしてくれ。
505わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:25 ID:tSC2NuGV
>>502
その通りだね
だから漏れはオク板の落武者に本題に戻れってつもりで書いたんだけど、

アンカーする相手が違うでしょ
オク板のはなしをはじめたのは・・・

>>503
ん?
何か勘違いしてない?
元の話題については何も言ってない。
スレを消費しないでってのが笑っちゃうと言ってるんだけど。

あの程度のレスで過剰反応と言われてもなあ。
それじゃ、そのオバハンと一緒だよ。
506わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:30 ID:gDYW+wAf
>477
犬や猫が嫌いというわけでは無いけど躾の悪い犬と猫は大嫌い
狭い道で2匹もつれて堂々と幅とって散歩してるのなんて最悪
近寄ってくる犬は特に大嫌い
高速道路のSAでペット連れてる人いるけど、邪魔だったら
いつか轢いてあげようかと思ってます
507わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:31 ID:EaGBtLD/
自分の意見に合わないものはそのスレの主とはなんとも単純ですね。
>>498-499で終了のはずのテーマですけど、知らない人が知ろうともせずに
いるのであればループするのは致し方ないですね。
法律で決まっていることは事実であり、良識のある人ならしない行為です>ノーリード
508わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:31 ID:4bVYrhNH
>>500
出没の度にURLを宣伝してくれてありがd。更にシーズンの壊れ振りが広まって嬉しいナ

>怒らせてしまったようですね
何で漏れが怒らにゃならんの? 意味不明。

>たった2レスで異常、基地外的な熱心さをもってそんなに工作(痣)ですか(w
いえいえ、粘着パトロールが異常と言ってるのですよ信者さん。いや、本人かな?藁

>そのまま返します
漏れはシーズン狂信者じゃ無いし・・・・。

>なんだろと言われてもオク板で書きこしたことないんですよ
はぁ? 誰が藻前がスレ違いだとカキコしたなんて言った?
ID:TfJqHIKsタン。うんキミが別人だと世迷い言を唱えるのはわかってるからいいよ。

>叩いてる人の執念というか粘着性の方が不気味(w
漏れも必死に工作してる藻前が不気味(w

>まずスレ建て人が20レス以上もつかって事細かく、叩いてる対象の説明
>そしてこのスレでも長々と…
2chを良く理解してないみたいね。この無知振り、やっぱり降臨説が濃厚かな。

>その通りだねっっって
犬猫板の住人に失礼でつ。
509わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:40 ID:YtHNlIyu
>>508













帰れボケ
510わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:42 ID:tSC2NuGV
>>508
工作員Z!痣
511わんにゃん@名無しさん:04/06/12 21:51 ID:4bVYrhNH
>>ID:tSC2NuGV
>だから漏れはオク板の落武者に本題に戻れってつもりで書いたんだけど、
はぁ?何自分を正当化してんの?
漏れはシーズンの発言が良く理解出来んと言う>>481さんのレスに対して
>>482-485で解説しただけであって、スレの趣旨からは外れてなかった筈だが???
>>490の工作レスのどこが本題に戻れのつもりなんだかなあ。
本題に戻れってなつもりならそのようにカキコすれば?
それとな、落武者じゃなくて以前から犬猫板住人なんだが?
あんま強烈な妄想電波飛ばしてんなよ。藁

>工作員Z!痣
漏れが何の工作員なんだかなあ。被害妄想の強い人ってのは・・・。

>>503
スンマヘン。これ以降は無視しまつ。
512わんにゃん@名無しさん:04/06/12 22:04 ID:tSC2NuGV
>>511
この人やっぱ怖いです。

自分は漏れをシーズン狂信者、本人、D:TfJqHIKsタン等いろんな人と
同一だと妄想しておいてこれだもん。
妙に「?」を多用したり、怒った文体で書いてるかと思えば「藁」を使ったり…
513わんにゃん@名無しさん:04/06/12 22:40 ID:mmXuUgvi
>スンマヘン。これ以降は無視しまつ。
よろ。
>>499、500、507
確かにループだね。
もともと法律の問題なんかどうでも良いんだけど、非常識な
人が多いからね。
法律でしか解決できないのは嘆かわしい。
彼らは法律も常識も存在しない世界の住人だからね。
514わんにゃん@名無しさん:04/06/12 22:53 ID:SqWmajiw
>>513=非常識な人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>スンマヘン。これ以降は無視しまつ。
よろ。
515わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:14 ID:0qJLfQyZ
法律でも常識でも否定され。
それでも止めないからこのスレが存在する。
516わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:24 ID:EaGBtLD/
>>513
本来なら法律以前の問題ですしね・・・
犬を訓練する事の重要さを理解していない人が多い気がする。

>彼らは法律も常識も存在しない世界の住人だからね。
>>515
同感です。
517わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:34 ID:SqWmajiw
>>507
>>516


なぁ最初に工作員Z!痣って書いたのは
ID:4bVYrhNHだよねぇ┐(´ー`)┌

492 :わんにゃん@名無しさん :04/06/12 20:17 ID:4bVYrhNH
>>490
工作員Z!痣
518わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:46 ID:EaGBtLD/
>>517
どちらが先に言ったとかってことを問題にはしてないんだけど・・・
板でIDが違う以上スレ主がどうとか無意味だと思う。
でも、なぜ説明しているだけの文章にこんなに噛み付くのかも不思議。
関係なければ「あっちでやれよ」で終わるのでは?
519わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:51 ID:SqWmajiw
>>518
あっちでやれよ( ´,_ゝ`)プッ
520わんにゃん@名無しさん:04/06/12 23:53 ID:tSC2NuGV
>>517
> なぁ最初に工作員Z!痣って書いたのは
> ID:4bVYrhNHだよねぇ┐(´ー`)┌

490 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/06/12 19:56 ID:tSC2NuGV
叩いてる人の執念というか粘着性の方が不気味(w
まずスレ建て人が20レス以上もつかって事細かく、叩いてる対象の説明
そしてこのスレでも長々と…

492 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/06/12 20:17 ID:4bVYrhNH
>>490
工作員Z!痣

507 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/06/12 21:31 ID:EaGBtLD/
自分の意見に合わないものはそのスレの主とはなんとも単純ですね。




ほんと、自分の意見に合わないものはその工作員とはなんとも単純ですね。
彼らは法律も常識も存在しない世界の住人だからね。
521わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:05 ID:JwE9OfGI
>>519
自分で考えよう
522わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:13 ID:6jqC7smf
粘着ウザ!
523わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:25 ID:qfFJXAFW
>>519
>518はお前に言ってるんだろw
本当にネンチャッキーだな
524わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:30 ID:7a/EyROn
>>523
粘着ウザ!
525わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:34 ID:pMjAQzFy
さっき誰かが言ってたから、
またループ書き込みになるが嵐はスルー。
キッツイのが常駐してるけど。
526わんにゃん@名無しさん:04/06/13 00:46 ID:7a/EyROn
>>525
同感です。
ほーんとキッツイのが常駐してますね。
嵐はスルーで
確かテンプレ見てスルーでしたよね。
テンプレ見てスルー
テンプレ見てスルー
テンプレ見てスルー
わかったね、おまえら。
527わんにゃん@名無しさん:04/06/13 01:10 ID:F47+89JX
>>525
>>526
テンプレなんか見たら、爆笑しかできないのですが・・・
普通に。


あ、ごめん。荒らしにレスしちゃった・・・。
528わんにゃん@名無しさん:04/06/13 03:04 ID:DCKTP85x
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  ここ糞スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
529わんにゃん@名無しさん:04/06/13 14:12 ID:8NAg4l/R
>>526
了解です。
>>1のHP見てきたけど新聞・雑誌にも取り上げられてるんだね。
もう、ノーリードも糞放置も社会問題なんだな。

「行 政 書 士 さ ん 頑 張 れ !」
530わんにゃん@名無しさん:04/06/13 14:16 ID:7a/EyROn
>>529
粘着ウザ!( ´,_ゝ`)プッ
531わんにゃん@名無しさん:04/06/13 16:23 ID:pMjAQzFy
>>529
ソースは?
532わんにゃん@名無しさん:04/06/13 17:47 ID:8NAg4l/R
>>531
http://homepage2.nifty.com/dragonsam/ryoko_015.htm
 ↑
ソース

飼い主に対する規制はどんどん厳しくなっていくだろうね。
馬鹿な飼い主が多いせいで。
533わんにゃん@名無しさん:04/06/13 22:06 ID:wbgQaoD4
金儲けに走る行政書士がいるしね。

行政書士が法律・訴訟の相談ですか。
それって堂々と違法行為ですね。

>>1責任持って、この行政書士にリードつけに行け。
534わんにゃん@名無しさん:04/06/14 03:58 ID:ZAzQuJSm
   |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  sageでお願い。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
535わんにゃん@名無しさん:04/06/14 12:43 ID:VHf5Hyf9
近所の逝かれジジィと喧嘩しますた。いっつも自転車+ノーリードでボーダコ連れてまつ
「リードつけてもらえませんか」と言ったところ
「これは訓練です、アメリカ、イギリス、ドイツではあたりまえです!」と逆ギレされました
ついでに「この犬は大人しいから悪い事はしません!保障します!」だってさ

俺は保障されなくてもいい、あんたの犬が車に轢かれない保障は?
悪い事はしなくてもウンコはするだろう?お前拾った事無いだろ?
訓練は自分の家でやってくれ、わざわざ人の家の周りをウロウロすんな!
俺は犬は好きだが世の中の半分は犬嫌いだって認識しろよ
そうゆう人にとっては恐怖以外の何でもねーんだよ!
飼い犬が利口でも飼い主がDQNじゃ、どーしよーも無いね
ついでにここは日本ですし、海外では自転車+ノーリードが当たり前って・・
聞いた事ねーよ、ウンコの処理なんかもっと厳しいんじゃねーのか?おい
536わんにゃん@名無しさん:04/06/14 14:41 ID:ro7BZJrW
>>535
ジジィがボダを?
正気の沙汰じゃないですね。
537535:04/06/14 17:28 ID:VHf5Hyf9
>>536
唯一の救いはそのボーダコ結構おりこうさんなんですよ
でも飼い主は最悪です
538わんにゃん@名無しさん:04/06/14 17:35 ID:6x2yEQAF
凶暴そうな犬を飼ってる人がノーリードで散歩させてる飼い主の目の前で、
その凶暴そうな犬をノーリードにしたらおもしろいんでない?
539535:04/06/14 18:04 ID:VHf5Hyf9
>>538
そうでもしないとやはり理解できないんですかね
他人や他所の犬を守るのも、自分と自分の犬を守るのもリードだって認識すべきですよね
私は犬が大好きで大型犬を飼ってます。家の敷地を出たら絶対にドッグランでもない限り
ノーリードにはしません。私の飼っている犬も多分人には危害を加える事は無いと思いま
すが100%の保障はやはりできません。
犬を嫌いな人は大小関わらず怖いでしょうし、それ以上に車にでも跳ねられる事でもあっ
たらノーリードにした事を一生後悔すると思います。

でも、その話をしたら「お前に言われる筋合いは無い!」とはっきり言われましたので
もうそのジジィは無視する事に決めました。
ワンコが車に轢かれませんように。

以上、おしまい
540わんにゃん@名無しさん:04/06/14 20:21 ID:Ze2MvNmQ
ウチの前の家も何ヶ月か前まで放し飼いがひどかった。
その家は今、中型犬と小型犬の2匹(両方オス)飼ってるんだけど
中型犬の方が前に一回逃げて、夜中になんかウチの犬がキャンキャン言ってるから庭見たら
交尾してて・・慌てて追い払ったけど子犬出来ちゃって全員里子に出したけど
なんだか自分の娘が犯されてるの見ちゃったような感じでトラウマに似た感じになった
その後その家が新たに小型犬飼いだして、逃げてるのか放してるのかは知らないけど
毎日昼夜問わず一人歩きしていた。そしてその小型犬もウチの犬目当てに庭に来るようになった。
大抵は遊んで帰るだけだけど発情期には交尾しようとする。
小型犬とウチの犬は中型犬だから交尾は無理みたいだけど前の事もあって
私が過敏になってて嫌だったので柵をはった。(避妊も考えたけどわけあって出来ず)
でもやっぱり小型犬でもパワーがあるから何回か柵を破壊して入ってきてた。
だけどその内、他の近所の人からも苦情がきたらしくその小型犬が一人歩きしてるの見なくなった
どうやら他の家のメスにも交尾せまったり人噛んだりしてたみたい。
今は放し飼いしてないけど管理くらいちゃんとして欲しかったです。

長文なうえ愚痴っぽくてスマソ。
541わんにゃん@名無しさん:04/06/14 23:36 ID:vOQ/42tc
age
542わんにゃん@名無しさん:04/06/15 01:38 ID:uvi8T5Y1
|  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  お前らネタに釣られすぎw
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
543わんにゃん@名無しさん:04/06/15 20:48 ID:JWC2QWjl
亀レスでごめんけど、
>>477
私は犬飼ってるけど、ちゃんとリードつけて散歩してるけど
犬嫌いの人が嫌いになった理由って、子供の頃噛まれたってのが多いよね。

オク板読んだけど、このおばさん凄い人だね。
544わんにゃん@名無しさん:04/06/15 23:34 ID:egoFECfo
>>543
噛まれたことは無いけど追い掛けられたことは何度かあるな。
あれって物凄い恐怖。皆こうゆう目に遭っても犬を好きで居られるもん
なのか?理解できない...私の場合ウザッタイ生き物は嫌。
545わんにゃん@名無しさん:04/06/15 23:43 ID:rAgSNnG4
今は犬大丈夫になったけど、中学生の時にノーリードの小型犬に追われて以来大人になるまで犬が苦手だった。
追ってきた相手は凄く小さなヨーキーだったけど、やっぱりすごく怖かった。

克服できたのは20才すぎに犬を飼い始めてからかな?
それでも来た当初は怖かったのを覚えてる。
546わんにゃん@名無しさん:04/06/15 23:59 ID:0+bjTU4D
こんな感じで他の住人もどんどん体験談よせてくれ
↑みたいな作り話でかまわんから
547わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:07 ID:RtgyRlr9
ボルゾイスレで今同じような話題が出ているが、
ノーリードの大型犬に近寄られたくらいでは
大騒ぎする方が馬鹿なんだそうだ。

犬嫌いの人にとってはそれだけでも充分怖いと思うんだけどな。
548わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:19 ID:FxEwnYN1
>>543 プッ
    ■■■■■■■■■
      |  ===   ■■■■
      |彡    ミ    ■■■■
    / ━    ━     ■■■
    |∵ (●  ●)  ∴ __■■■ ___
    |  )■■■(   /     ゙Y"     \
     |  ■ ε ■ /               \
    ■ ■■ ■/                   \
     ■■ / ̄ ̄ ̄ ̄)       米      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
     ■■|    ─<         |\      >─   (
     ■■|      )     /  (|)\    (      )
        ヽ    ̄ ̄)    /(___人 ) \  (  ̄ ̄   )
        /" ̄ ̄ ̄ ̄   /  |  |  \  ̄ ̄ ̄ ̄\
549わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:25 ID:KkmMXFEs
なるほど。
ここが自作自演スレかw
>>1あなた狙われてますよw
550わんにゃん@名無しさん:04/06/16 00:50 ID:v5fYmV2o
>>540
放し飼いは良くないけど、発情期の雌犬を庭に繋いでおくというのはどうだろう?
発情してるってことは雌が雄を誘っているという事でもあるのだから、交配
可能時期は室内に入れるか、柵などするべきだと思う。
反対に雌が雄を求めて庭から脱走する事も考えられるよ。
551わんにゃん@名無しさん:04/06/16 01:03 ID:XIUKPRNI
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ↑
        /  /       /  /|  |孤独な550
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
552わんにゃん@名無しさん:04/06/16 01:32 ID:GESXKifX
>>547
ノーリードする人って逆切れ体質だよな。
大型犬だったら犬嫌いじゃなくても怖いよ。
最近ニュースでも問題化してるから、そろそろ
規制も強化されるだろうけど。
553わんにゃん@名無しさん:04/06/16 03:02 ID:XIUKPRNI
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ↑
        /  /       /  /|  |同じネタばっかりの>>1
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
554わんにゃん@名無しさん:04/06/16 03:39 ID:je5QUdzH
ラブに公園の水道の蛇口くわえさせてるDQN飼い主がいた。
555わんにゃん@名無しさん:04/06/16 08:44 ID:k3RFUGQH
ガキに公園の水道の蛇口くわえさせてるDQN親がいた。
556わんにゃん@名無しさん:04/06/16 17:35 ID:FSonut1e
河川敷を散歩してたら、ノーリード集団(ラブ2頭パピ2頭ダックス、シュナ
イタグレ各1くらい)がいた。うちのはヒート中なので、端っこ歩いてたら
イタグレ、突進してきて乗っかった。あわてて抱っこしたのに
あの飼い主、連れ戻そうとしないから、抱っこしたまま200メートル位
歩いた。(イタグレはくっ付いて来た)
やっと、連れ戻しに来たので暫くしてから散歩再開したら
イタグレ、全力疾走して来た。
すげー、びっくりしてまた抱っこして「飼い主まだかなー」と
思って待ってたら、やっと来た。
一言くらい謝るかと思ったら、イタグレを殴ってさっさと行っちゃた。
あのバカ女、今度同じ事したら・・・どうしよう・・・。(弱虫)
557わんにゃん@名無しさん:04/06/16 17:36 ID:GUBwG2OS
>>546
ホントに作り話と思うのかねえ。
都合の悪い話や理解できない話を作り話と決めつけるのは
犬飼いの悪いクセだよ。
558わんにゃん@名無しさん:04/06/16 17:42 ID:qEgVBmXM
某サルーキHPの飼い主の日記では、クソガキ達が公園で遊んでいるせいで、
愛犬をノーリードに出来なかったと、大変ご立腹でした。

559わんにゃん@名無しさん:04/06/16 18:59 ID:2sOqQwu+
>556
ノーリードも迷惑だがヒート中に散歩させるのも迷惑だと思うぞ。
560わんにゃん@名無しさん:04/06/16 19:08 ID:y8c33CsS
>>557 
都合の悪い話や理解できない話を作り話と決めつける悪いクセの例


419 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 20:15 ID:YDxz93qm
で、その余計な空白はメール欄でしょ。
メール欄に何か入れれば(sageとか)[]は出ないし、入ってれば出る。

422 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/05 20:30 ID:YDxz93qm
とりあえず「自作自演話」はどーでも良いよ。
蒸し返しって言われてるようだから、僕はこの話はここで終了するね。
この話についてのレスがあっても返さないからね。宜しく。

463 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/10 15:22 ID:ZLD5zKE2
メール欄と空白の区別もつきませんか。 得意顔して間違ってちゃ恥ずかしいな。

467 :わんにゃん@名無しさん[] :04/06/10 22:51 ID:+YO/p6jl
ホントだ。ジサクジエンって言って煽ってた人、単純にメール欄とスペースを
勘違いしてたんだね(笑 おっちょこちょいだぁーー。

171 :大熊猫[sage] :04/06/10 16:38 ID:s4DQTeHu
最近良く見る余計な空白がどうのって書き込み
うちではまったく区別付かなくて意味が判らないんだけど
抜き出した文章だと↓の人も余計な空白入ってるよね??
>145名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/06/10 01:05 ID:mSDqf+7S
>62 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/05/15 00:56 ID:N5mDjGRK

181 :わんにゃん@名無しさん[sage] :04/06/10 19:25 ID:ivNyD6Ii
462 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/06/10 14:41 ID:BOdvKZad
これって同一人物による自作自演だね。
名前の「わんにゃん@名無しさん」の後に余計な空白が入ってるよ。
   余計な空白入ってるよな?意味あるのか?
561はじめまして:04/06/16 19:12 ID:Bo+l59Ii
うちはオスを飼っていますが、556さん、メスはヒート中家の中から出してはいけないのですか?

家の近くにグレートデンをノーリードで散歩している方がいました。
町内から苦情が出たらしいです。今はどうしたものかさっぱり見ません。
562わんにゃん@名無しさん:04/06/16 19:20 ID:ltFoQmnE
猫やだよね 糞だらけだし(’w’)
563わんにゃん@名無しさん:04/06/16 20:52 ID:ZTvkofO2
今アイラヴわんこ2匹散歩に行ってきた。公園で放し飼いしてあげたんだけど
近所のガキンコが 「●●で●サンですね?放し飼い止めてください。みんな
迷惑しています。」とか  人が気持ちよくダサジャージでベンチ寝してたら
起こしてきて言うの。前に家のチビが門の小さ〜な枠から抜け出して
騒動になったときにそのチビうろうろしてて
「助けて すぐそこに住んでるんだけど、自転車貸してくれる??
今に引かれちゃうかもしれなくて。。」
って声掛けたの。小学校6年くらいの男に。
「そしたら無理です。出来ません! 」とか言ってきて本気で頭来て。。。
そいつが今、公園で言ってきたんだけど
「は?」って言ったら「 法律で禁止されています!!」とか言ってきて。。
そして一回帰ったと思ったら お姉ちゃん(大人しそうな曲った事は許さない21歳)連れてきて
私に  色々20分ほど文句を バーバー言って来た。
最後は 「あらそうですか!もう帰ります。結構です!!!!」
って勝手に話終えさせて帰って行った。2人で。よく似た兄弟だったが。。。

公園内だけで放してはいけないことなのかな?
知らないんだけど、わんこもストレス溜まるかなと
思って放してあげるんだけど。
噛み付きもしないし。
とにかく2人とも眼鏡キラリンタイプで、
いかにも可愛げが無くて クラスに一人はいるタイプで。
私に年齢聞いてきて もっとマトモな飼い方してください!!だって。
 チャネラはきっと
こういう感じの人が始めはハマッテ行くんだろうな。。。。
と勝手に感じた昼下がりでした。。。
564わんにゃん@名無しさん:04/06/16 23:03 ID:QMigaGw0
>ノーリードの犬に対し、実力行使で対抗することを正当防衛と言っていいのか
どうかを考えませんか

土佐とかデカくて「ヤバイ」と思う犬
武器になるものを探して殺すつもりで・・・でないとこちらが死にかねない

中型犬「コワッ」と思う奴
素手で全力で蹴ったり・・・それでも手加減は無理

小型犬「怖いというよりウザイ?」
全力で蹴ったりするのは良心が・・・手加減できるレベル?

魚類以外の脊椎動物を殺すのは抵抗が・・・
565わんにゃん@名無しさん:04/06/17 03:51 ID:j+SmDwG9
ノーリード犬なら新宿の落合中央公園に夜行けば沢山見られるよ。
公園中ウンコ、シッコだらけで子供の砂場まで凄いw
都会じゃ普通だ。
なんか公園管理の人が来て注意されても悪態つくダルメシアンの飼い主のオバサンとか
まぁこの調子じゃこの公園も犬締め出しが近いな。
つうか管理事務所が夜中に長い時間見回りに来た時点で
リーチだっーの誰か仲間がこれ見てたら教えてやれよw
566わんにゃん@名無しさん:04/06/17 06:30 ID:6s6shCfL
誰か仲間がこれ見てたら >>565 に生活習慣改めた方が良いですよ

って教えてやってください

私もノーリード反対ですが >>565 のようなヒッキーと仲間ではありませんので

ヒッキーじゃなくてDQN夜勤労働者さんだったらごめんなさいw
567わんにゃん@名無しさん:04/06/17 12:06 ID:JMuBNgLV
つーかうんこごときで何様のつもりなんだよ、おまえらは。
文化人きどりか?
動物にとっては道端にうんこするってのは極々自然なことなんだよ。
もちろん手放しで散歩することもだ。
人間の勝手な都合で犬を虐待(縛り付け)てんじゃねー!
568わんにゃん@名無しさん:04/06/17 12:22 ID:rJ1DUtMW
うちの隣が馬鹿飼い主で困っています
無駄吠えをまったく辞めさそうとしません
車が通れば吼え、子どもが遊んでいる声に吼え、
烏の声に吼え、うちの食器を洗っている音に吼え…。
でも、まったく注意しない飼い主
今日はとうとううちの庭に犬の糞を見つけました
隣が犬を飼うまでそんな事なかったし、明らかに小型犬の糞、
などからして、隣の犬でしょう
現場を押さえられなかったのが残念ですが、
多分わざと嫌がらせでやらせたと思うので、うちが皆外出しているうちに
やったんでしょう
つくづく、嫌な飼い主です
これ以上エスカレートされても困るので、なんとかしたいのですが、
こういう事は、保健所などに言ったら対処してもらえるのでしょうか?
569わんにゃん@名無しさん:04/06/17 12:32 ID:BBTFjObS
普段は吠えないうちの犬
でも猫が庭に入って来たときだけは大分吠える。
案の定、苦情が来ました。
でも、言ってきたのは猫の飼い主!

ここぞとばかり言ってやったんだが・・・
猫は外を自由に徘徊する者だからそちらの犬をなんとかしてだってさ。
570わんにゃん@名無しさん:04/06/17 13:03 ID:jPBQYHvB
友達が大人になった今でも犬が怖いのは、7歳のときにノーリードのドーベルマンに
追われたから。今でもリード着用の柴犬さえ怖くて避けている。
その時ドーベルマンの飼い主は犬を探しにきて友達親子に謝ったらしいけど
謝られたくらいじゃトラウマはやっぱり消えないんだって。
571わんにゃん@名無しさん:04/06/17 13:16 ID:pZoDgYs3
>>568

> 多分わざと嫌がらせでやらせたと思うので、うちが皆外出しているうちに
> やったんでしょう
> つくづく、嫌な飼い主です
> これ以上エスカレートされても困るので、なんとかしたいのですが、


あなた被害妄想入ってませんか

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
572わんにゃん@名無しさん:04/06/17 15:20 ID:q8FQ587y
>>572
私は3歳の時近所の犬にちょっかい出して噛まれてがら犬苦手でした。
でも14歳くらいの時、ノーリードの中型犬に襲われて鞄で殴って撃退。
それ以来犬が平気になった。

ま、人それぞれだよ。
573わんにゃん@名無しさん:04/06/17 16:24 ID:cktBs3lj
自分も苦手でしたが
近所のハスキー犬で子犬のうちから慣れて
大きくなった時に本気でじゃれて来るのを相手するうちに
「犬の筋力を理解」したときにどうしようもない恐怖心は無くなりましたね。

ただ土佐とか「その気になれば有無を言わさず自分を殺せる」と思う犬は怖い。
普通の恐怖じゃなく交通事故にあう時の車とかと同種の「どうしようもない恐怖」がありますね。
明らかに歓迎してれば別だけど。
574わんにゃん@名無しさん:04/06/17 16:40 ID:vOQ+iqyk
北海道の稚内でカラフト犬に襲われました。死ぬかと思った。
駐車場の鎖が10bもあってびっくりしました。
でも犬は好き。シーズーみたいなヤツが。今はジャックだけど。
近所でサモエド飼ってるの見ると同じ犬とは思えない。でかいよ。
土佐もヨーキー食っちゃうらしい。

一番嫌いなのはコーギーです。身の程知らずのジジババがノーリードで遊ばせ
ウチのへたれジャックはいつも噛みつかれて大変なことに・・
かんべんしてほしい。マジで嫌われてますよ。飼う前によく知っておかないと
他人にも迷惑かけるということをわかってほしい。

575わんにゃン@名無し:04/06/17 17:33 ID:PQmT866S
567>どこか人間が居なくて、車が通らないところに行けば、それも通じますよ〜
ノーリードにして、道路に飛び出し引かれたら、犬が可哀想だし。
車に傷が付いた場合、器物破損になっちゃうと聞きました。〜いい人なら良いけど、みんなが優しいとは限らないです〜
576わんにゃん@名無しさん:04/06/17 17:37 ID:7hB2bBCm
犬(動物)なんだから、道端でうんこするのはしょうがない(当たり前)なのは分かるけど
お願いだから、飼い主がちゃんと始末してほしい。
ところで、犬に洋服を着せているのをたまに見掛けるんですが、犬用おむつとかってあるんでしょうかね?
それと、やっぱり、手ぶらの人を見かけたからって、面と向かって一言は言えないものですよ、中々。
577わんにゃん@名無しさん:04/06/17 20:34 ID:XR+Yi3Gb
       ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,' ↑
        /  /       /  /|  |同じネタばっかりの>>1
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
578わんにゃん@名無しさん:04/06/17 20:46 ID:Ju7qXOAu
道ばたに他の犬のうんこ。その匂いに近付いていくうちのわんこ。
すごく不衛生だと思ってます。
お互い綺麗な所で散歩したいとおもわないのかな(´・ェ・`)
うんこに限らず道ばたのゴミもそう。。。
犬と散歩するようになってから、
だらしない人多いんだなーって感じるようになりました。

ノーリードもやめて欲しい。
犬が飼い主のいう事聞かなくなる恐れなんていくらでもあるんだから。
でも、そんな時でも悪いのは犬のせいにして
バカ飼い主は自分をバカだと認めないんだよな。 (((´・ω・`)カックン…
579わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:15 ID:vkXAIPLJ
ノーリードしてたのかなあ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1083853438/
では叩かれるね
580わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:19 ID:aXnbgGlP
ジサクジエン凄いな
581わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:24 ID:jPBQYHvB
今日道端で犬にクソさせて、そのまま放置して散歩続行していた
おばちゃんいました。いくらチワワの小さなクソでもクソはクソです。

逆に公園についたらノーリードの人がいたけど、ちゃんと
中身の入ったクソ袋持ってました。
私と合い意見を見たら「おいで」の一声で犬はあっという間に
つながれてました。
今日一日でああも両極端な飼い主見たら、一概にノーリードは
とにかくいかん!と思ってた自分にちょっと疑問を持ちました。
いけない事はいけないんだけど、リード付けてても、自分の目の前で
クソしているのに放置出来る飼い主の方が見てて嫌でした。
582わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:25 ID:jPBQYHvB
うぎゃ!

私と合い意見を見たら は、私と愛犬を見たら
の間違いです。ハズカシー
583わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:35 ID:pZoDgYs3
>>582

気にすることはありませんよ。
その部分がなくてもID:jPBQYHvBの文章は
恥ずかしいところだらけですから。
584わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:37 ID:jPBQYHvB
>>583
どーもw
585わんにゃん@名無しさん:04/06/17 22:58 ID:Ef1ftR4V
いまNHKで土佐犬大暴れってニュースやってた
586わんにゃん@名無しさん:04/06/17 23:00 ID:/wtfHJ7m
>>581
我が国のノーリードの香具師がすべてきちんと犬をしつけているなら、その意見は正しいけどね。
そうじゃないから、
ノーリードは違法なんです。
587わんにゃん@名無しさん:04/06/17 23:47 ID:6zJ+i3Og
>ノーリードは違法なんです。

マタキター!!
何度も言いますが

   違 法 で は あ り ま せ ん

どっかの行政書士大好きっ子の脳内立法だけ!

588わんにゃん@名無しさん:04/06/18 01:46 ID:wMtXJANC
>>565
ここの所区の職員の方の見回りがきつくなってきていちいち職質みたいなのされるですが
これも大型犬のせいですか?
事情ご存知なら教えて下さい
毎日見回りがきつく見回りの人数も増えてきてるんですが・・・

ゴールデンのオジサンが言っていたんですが「北新宿が閉鎖された時と状況がにている
新宿区は一度締め出したら公園開放はどんなに嘆願してもしてくれない」と言う事でした
本当なのでしょうyか?

家の近所でココ潰されると都庁前しかないんで凄く遠いです

一番悪いのはグループの中でノーリード奨めている訓練士きどりの30台男性
です。この人が言い遊び場だとか言い出して始めたのです

この件は住民嘆願なのでしょうか?
ゴルのグループはとっくに来なくなりました変わり身早いですね彼ら彼女達・・
589わんにゃん@名無しさん:04/06/18 01:54 ID:MHRXDebM
>>588
自治しなさい。
話し合いなさい。
役所と掛け合いなさい。

できないお前は負け犬。
590わんにゃん@名無しさん:04/06/18 03:25 ID:LmCWJkB9
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ


591わんにゃん@名無しさん:04/06/18 07:43 ID:1NgKmzzn
>>50

このオッサン誰?
592568:04/06/18 09:30 ID:SISumvko
>571
いえいえ、被害妄想などではありません
非常識な隣の馬鹿飼い主のせいで、ガクブルしているのはこっちです
昨日、クソ犬のクソを「どこの馬鹿犬や!」と言いながら片付けていたら
わざとらしく隣から
「あら〜ロッキーちゃん、ちゃんとここでおしっこできたのね〜えらいね〜」
という馬鹿飼い主の聞こえよがしの声が聞こえてきました。
初めて聞く言葉です
その一言で
『こいつ、今まで、トイレのしつけしてなかったな。』
という事がわかりました
もちろん、散歩はノーリード
そんなに自由に犬を飼いたいなら、北海道の大草原にでも引っ越せ

593わんにゃん@名無しさん:04/06/18 09:57 ID:2ol7A7+X
「迷惑です。来ないでください」by 北海道
594わんにゃん@名無しさん:04/06/18 10:23 ID:2ol7A7+X
>>587
違法では無いとしても「迷惑」である事は理解出来てるよね?
法律で定められてなくても、社会にはマナーってものもあるし

確かにノーリードは法律で禁止されていないけど条例ではどう?
地域によっても異なるし表現も様々だけど、東京都の場合は

(犬の飼い主の遵守事項)
第9条  犬の飼い主は、次の各号に掲げる事項を遵守しなければならない。
一  犬を逸走させないため、犬をさく、おりその他の囲いの中で飼養し、又は人の生命若しくは身体に危害を加えるおそれのない場所において、固定した物に綱若しくは鎖で確実につないで飼養すること。ただし、次のイからニまでの一に該当する場合は、この限りでない。
  イ  警察犬、狩猟犬又は盲導犬をその目的のために使用する場合
  ロ  犬を制御できる者が、人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場所並びに方法で犬を訓練する場合
  ハ  犬を制御できる者が、犬を綱、鎖等で確実に保持して、移動させ、又は運動させる場合
  ニ  その他逸走又は人の生命、身体及び財産に対する侵害のおそれのない場合で、規則で定めるとき。
二  犬をその種類、健康状態等に応じて、適正に運動させること。
三  犬を飼養している旨の標識を、施設等のある土地又は建物の出入口付近の外部から見やすい箇所に掲示しておくこと。

この中でイ〜ニには例外として「ノーリードしても良い」と読める部分が確かにあるが
条件として「犬を制御できる者が」と書かれている部分。ここをどう読み取るかだな



595568 ◆Znya.s8ae6 :04/06/18 10:36 ID:qko5eIoP
>>592
成りすましは止めてください
馬鹿飼い主に頭にきて昨日はあんな風に書いてしまいましたが、
たしかに少し言い過ぎだったかもしれません>>571
それにしても、これが噂に聞くノーリード反対派の自作自演、成りすましでしょうか?
それともそう思わせるための工作でしょうか?
とにかくキモイよ>>592
596わんにゃん@名無しさん:04/06/18 11:07 ID:COd47Zla
俺もノーリード反対派だけど、>>592のなりすましは怖いな。
>>598のどっかと交信してキーボード叩いてるんだろうか。
597わんにゃん@名無しさん:04/06/18 11:57 ID:DJFOrbQS
>>585
あの犬の写真すごかった。45kgだって、コワー
飼ってる人も65歳なんて無理あるわ
598わんにゃん@名無しさん:04/06/18 12:01 ID:JW4C93wK
>>588
見回りがキツイ?マナーを守ってりゃキツく感じない筈だが?
そもそも犬を飼ってなきゃ、どんなにキツイ見回りが有ろうと
何〜もキツく感じない訳だがw
599わんにゃん@名無しさん:04/06/18 12:05 ID:JW4C93wK
大型犬にかまれ5人重軽傷…ロープ切れ隣家の庭へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040617-00000314-yom-soci
600568:04/06/18 19:48 ID:SISumvko
>595
人に成りすますなんて、
よっぽど、私のレスがあなたの痛いところをついたんでしょうね
どこでしょうか?
「人の家の庭にクソさせるな」?
「馬鹿飼い主」?
「ノーリード」?
いずれにしろ、あなた自身も馬鹿飼い主のひとりなんでしょうね〜
そういえば、隣の馬鹿飼い主のイヌ友も
もちろん、ノーリードでフンを始末する袋を持っているのを見たことないわ
どんな世界でもルイ友なんですね
北海道も迷惑みたいなんで、いっそのこと無人島にでも住めば?

601わんにゃん@名無しさん:04/06/18 20:12 ID:hxwzx8Nq
     へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  ( ・     ・   )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━━━━━┓    \
  (彡            ミ⌒\/
   ┃ 終了しました ., \
   ┃           ・●’┃
   ┗━━━━━━━━┛
602わんにゃん@名無しさん:04/06/18 23:03 ID:YPPHiv2B
>>600
              _,.___ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
603わんにゃん@名無しさん:04/06/18 23:30 ID:LmCWJkB9
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ


604わんにゃん@名無しさん:04/06/19 00:25 ID:Sx36uIus
>>588
乳母車押してる母子にノーリード犬接近
サッカーしてる少年を追いかけ
色々あったよね
運動おきてもおかしくないでしょ
犬飼ってても署名嘆願くれば近所付き合い優先するしかないしね

ご近所は一生
犬付き合いはそこで会わなくなればお終い

夜間完全閉鎖とか出てるとか出てないとか
まぁ殺人事件もあったししょうがないんじゃないかな?
605わんにゃん@名無しさん:04/06/19 02:31 ID:0ys7Xg1K
隣のノーリード犬とバカ飼い主、どうにかしてくれ。
うちの犬連れて外に出ると、(いれば)すげー勢いで走ってきて
私や犬に飛び掛るようにしてほえまくる、うちの犬も応戦・・・
今では顔見ると警戒してこっちからほえるようになってしまった
飼い主は「うちの子はおとなしいのに、あそこの犬はうちの犬にほえる」と他所で言ってるそうです。
なんだよそれ・・・もうわかったからリード付けてくれ
606わんにゃん@名無しさん:04/06/19 03:08 ID:s5lDEcNy
吉牛でネギダク弁当を買ってそこら中に撒いておけ。
そのためにも早くアメリカ産牛肉輸入を再開せよ!
607わんにゃん@名無しさん:04/06/19 05:24 ID:/D8XIZ2f
     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  >>1 保守あげするな。ネタ大杉
       \_______/       
608568 ◆Znya.s8ae6 :04/06/19 07:13 ID:VoYxwDuC
>>600
まだやってたんですね、成りすまし
568はわたしが書いたものなのに、それを取り上げて
痛いところをついたって…
ただ単に、頭にきた事を書き連ねただけなのに…。
わたしを馬鹿飼い主と決め付けたうえに、
粘着に成りすましをして攻撃してくるなんて
ノーリード反対派の工作?
それともその逆?
とにかく、隣の馬鹿飼い主や、そのDQN犬仲間以上にキモイです
うちの芝生にフンをされて頭にきてたので勢いで568を書きましたが、
成りすましをされて逆に冷静になれました
>>600のようなキモイ人が住んでるこんなスレで質問したのが
間違いでした
さよならー
成りすましさんが再登場したらまた、遊びに
出てくるかもかもしれませんが
609わんにゃん@名無しさん:04/06/19 11:48 ID:q0JL3qiM
>>588
ウチのほうも同じような事があったよ。

やっぱ、ノーリードにヤツらが公園内ででかい顔してたんだが
、ヲレとか一部の人はリードつけて糞も拾ってた。
お互い、ギクシャクしてたんだが、まあ、ヲレらは犬飼う人間としての
マナーは守ろうとノーリードのはしなかった。

しかし、ある日オバちゃん連中から、突然締め出しをくらった。
ヲレらはリード付けて糞も拾ってた事を説明したんだが、
「1人許すと他のマナーの悪い人も来るようになるからダメ」
と言われた。

今じゃ、その公園には行けなくなってしまったが、いまだに
「何であいつら(バカ飼い主)のせいでこっちまで同じ目で見られにゃ
ならんのだ!」と怒りが収まらん。
610わんにゃん@名無しさん:04/06/19 14:05 ID:eb9rRixO
気持ちわかる。うちの近所の公園も犬禁止になってしまった。
私もちゃんとフン取ってたのに。
家から一番近い公園だったから便利で気に入ってたのに。
おばちゃん連中も注意してくれるのは有難いけど、フン放置の
人にもっと強くきつく言ってくれれば禁止までならなかったのかも。
611わんにゃん@名無しさん:04/06/19 15:37 ID:jMelQTIF

「違法です」と叫び

「違法じゃないよ」と言われると「(オレ流)道義的に」

「オレオレ厨」と言われると「荒らし」認定


社会の荒らしはあんたです。えへ。
612わんにゃん@名無しさん:04/06/19 16:01 ID:kJA8nUjf
>>フン放置の人にもっと強くきつく言ってくれれば禁止までならなかったのかも。

こういう人たちは人気の無い場所や、隠れてやるので現場を押さえられないのです。
注意のしようがないのが現状です。 ある種の確信犯!
飼い主やワンコを見ればおおよそ解りますが、そこまでです。
DQN飼い主のワンコは概ねDQNワンコでしょ〜。
613わんにゃん@名無しさん:04/06/19 18:49 ID:eb9rRixO
>>612
そりゃいえる。
614わんにゃん@名無しさん:04/06/20 15:21 ID:bNVrjG7l
>>607
ここはスレ主が主役だろw

ネタを出さないと上昇不能になってしまうからな。
615ドグランスレより転載:04/06/21 00:41 ID:+gypfXCf
スレ違いが湧いているので誘導

230 名前:わんにゃん@名無し 投稿日:04/06/17 21:12 ID:yTviEZ4A
>>229
ダクース連れとかシーズ連れはノーリード率高いよね。
公園でも当然のようにノーリード。
本人曰く
「小さい犬だから何も危なくない」
とか
「ウチの犬は”絶対”私から離れないから」
とか・・・・
藻前の犬の事情はどうあれ
コッチが迷惑なのを全く理解していないのが特徴でもある。

231 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/17 21:33 ID:X4bNCsUV
>223
私も同じような経験があります!!
公園の真ん中をノーリード集団が占拠していて
うちのワンはヒート中なので、端っこをこそこそ歩いてたら
イタグレが突進して来て、マウンティング。
あわてて抱っこしたのに、連れ戻しにこないから
抱っこしたまま200メートル位離れた(イタグレはくっついてきた)
やっと飼い主が連れ戻しにきたので
ワンを降ろして散歩再開したら、遠くからイタグレが全力疾走で
走ってきて、またマウンティング・・・。
引き離して抱っこすること5分、やっとバカ飼い主が歩いてきた。
謝るかと思ったら、犬を殴ってこっちを見ることなく
行ってしまった。
今度やられたら、許さん!!
616ドグランスレより転載:04/06/21 00:46 ID:+gypfXCf
232 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/17 21:39 ID:ZkonZ/Pk
ヒート中の犬を散歩に出すのも・・・

234 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/17 22:57 ID:X4bNCsUV
>232
ヒート中に散歩に出すなって、2週間以上も外に出すなって事?
それって、オス飼いの言い分だよね。
こっちは気にして端っこ歩いてたけど、それでもダメ?
しかもドッグランじゃなくて公園だよ。

244 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 02:53 ID:2S1G9JhH
>>234
基本だろ。ヒート中は自宅敷地外にださないのは。
それがいやなら手術しろよ。

245 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 03:29 ID:+LBPqUMH
私も♀飼ってるけど、
ヒート中は犬が居てそうな所は行かない。犬が居てたらいくら端歩いても公園なんか行ったらだめだよ
犬が居ない場所、時間帯をねらって行くのが当たり前だと思う。
米粒ぐらい遠くに犬が見えても、ヒート中の臭いを察知して飛んで来るもん。怖。
DQNな世の中、どこにでもノーリード多いから自衛しなきゃ。
617ドグランスレより転載:04/06/21 00:46 ID:+gypfXCf
247 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 07:03 ID:lxdwnXZP
援護するわけではないけど、ノーリードにしてる犬がいなきゃ
ヒートの犬が散歩してようと関係ないんじゃない

公園で放しててヒートの犬がどうこういうのはおかしいと思うけど

254 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 22:25 ID:2S1G9JhH
>>245
甘い。
そのちょっとのガイシュツの臭いをたよりに自宅まで雄犬が押し掛けてきても半分はあなたの責任。
最近外飼いは少ないから以前よりはリスク少ないだろうけどね。

255 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 22:27 ID:2S1G9JhH
>>247
発情した本気の雄犬にリードは無用の長物と化す場合があるのを知らないの?

259 名前:わんにゃん@名無しさん 投稿日:04/06/18 23:22 ID:hG+fVirG
>255
こういういい訳は通用しない
あくまで自分でコントロール出来なきゃ駄目でしょう

躾でコントロールしてもいいし、体力で負けないでもどちらにしても
リードが役立たずになるなんて言い訳はダメでしょう
618わんにゃん@名無しさん:04/06/21 01:22 ID:788KsSMx
>>612
あとでガタガタ言うんなら、喪前が他人のノーリード犬のうんこ拾えばよかったんじゃない?
619わんにゃん@名無しさん:04/06/21 07:15 ID:5d/briPZ
↓取材協力者募集だそうです。
 投稿するには事前に会員登録が必要です。(ttps://www.mpack.ne.jp/pc/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ペットトラブル!こんな飼い主にあきれた・わが家の犬猫が困った…など体験談募集

○×テレビ・情報番組

◎応募条件◎
取材予定日:7月頃
撮影:あり
顔出し:応相談
謝礼:撮影取材成立の場合、現金

▼応募・詳細情報はこちら▼
ttps://www.mpack.ne.jp/usr/u20040620003.asp
620わんにゃん@名無しさん:04/06/21 07:44 ID:TqBibnSS
>>619
それ私も貼ろうと思ってた。
2ちゃんで募集かけたらかなりの体験談が集まると思われ。
621わんにゃん@名無しさん:04/06/21 13:49 ID:6M05xk16
昨日、近所の公園でノーリードのワンがいきなり突進してきた・・
最初、犬が居るの全然知らなくて、遠くに人影がいるのはなんとなく見えたんだけど、
うちのわんも下向いて臭いかぐのに気を取られててその犬の存在に全く気づいてなかった。
音も無しにいきなり突進してきたからびっくりしちゃって悲鳴っぽい声で鳴いてしまいました。。
飼い主が走ってきて一生懸命謝ってきました・・・。
もうすぐ12歳。あんまりおじいちゃんわんこをビックリさせないでくれよ・・・
なんでこんなにもノーリードが多いのか、呆れるよほんと。
622わんにゃん@名無しさん:04/06/21 16:28 ID:I0ai2sJ7
こんな感じで他の住人もどんどん体験談よせてくれ
↑みたいな下手な作り話でかまわんから
623わんにゃん@名無しさん:04/06/21 17:02 ID:6M05xk16
へ へ へ 下手な作り話?
ぎぃぐがぁぎぐぅぉんぢぎぢょ((o(>皿<)o)) キィィィ!!
許さんっ!!!
624わんにゃん@名無しさん:04/06/21 17:56 ID:/Z3bLFOa
最近、うちの近所の公園に犬の散歩禁止と書いた看板が立てられてしまいました。
話を聞いてみると、すぐ前のマンションの自治会が勝手に立てたそうです。
この看板っていうのは、法的拘束力があるのでしょうか?
うちのわんこがどうしてここに入ってはいけないのか理解に苦しんでおります。
625わんにゃん@名無しさん:04/06/21 18:12 ID:6S202+Ve
ないんじゃないの? 自治会が行政の許可とってたら拘束力ありかも。
公園の管理事務所みたいな所に行くか、行政にきいてみたら?
まさか、その公園の敷地の所有者がマンション自治会ってことは
ないよね?
626わんにゃん@名無しさん:04/06/21 21:33 ID:KiKbPiHV
>>618

君のような社会の糞が、聞いたようなことを言うんじゃない。
627わんにゃん@名無しさん:04/06/21 23:33 ID:BhU7DEOm
 ___  ___       _|_|_|_    |_|_|      __      __|___ 
            | _|_  |  |_|    |_|_|     /  / ヽ    |.  |  |     | 
            |  _|    |        /| | \   /  /   |    |__|__|     | ヽヽ 
 (____  (____ レ (_ノヽ  |___     ノ  |     \/   /       |     ノ |____ノ

| ̄ ̄ ̄ __|__   _/_ 
|──┐    |        /   ヽ
|──┘   / ヽ     / ___| 
|___  ノ   \_    (__ノヽ
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、  r‐-、 
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ ..|  |          
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'" ..|  |           
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/   .|  |           ,,、         
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`   ..|  |       /`'i、            
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、  ...|  |      / .,/        
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、...|  |     ,/ ./             
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \.|  |   ,,/`.,/            
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"|  し-'"`_,/`  
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'" ヽ  ._,,-‐"
628わんにゃん@名無しさん:04/06/22 01:36 ID:5nrKIv6N
>>619
インターネットを使ってまでして
”スタッフが笑われたい”番組って・・・
629わんにゃん@名無しさん:04/06/22 23:40 ID:sLm3lVXV
↓次に上げた香具師が>>1だw
630わんにゃん@名無しさん:04/06/23 00:07 ID:iTfLoEwo
1じゃないけど上げるよ。
631わんにゃん@名無しさん:04/06/23 00:38 ID:aXmUeZ8m
>>624
無許可で公有地に勝手な看板を立てる行為は違法です。
むしろマンションの自治会が批難されるべきでしょう。
しかし、現実的にお互いもめるのは得じゃないですね。
役人は役に立たないから、ペットオーナーさんたちとマンション自治会と話し合われては?
マナーを守る代わりに看板を撤去して欲しいと要望すると良いかもしれませんね。
632わんにゃん@名無しさん:04/06/23 01:56 ID:/TX9rdIM
              ____
              /∵∴∵∴\
            _,..ィ´ ̄`)∴∵∴ ヽ
            /  ´`)'´(・)(・) ∵`!、
          /  i-‐'´   ○  \∵`!
    ____Y   ,i∵  三 | 三  ∵l
.  /∴∵∴∴l   ノ    ヽ---/  ∴ノ     「お母さんあれ何?」
  ,ノ∴ (・)(・)∴   l     ヽ_/   /      「悲惨な>>1だよ」
 i'∵/  ○   ヽ、 ヽ、_     ,..-=ニ_
 l∵|\__|_/ ノヽ、,           ヽ
 ヽ   \_/ _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l
633わんにゃん@名無しさん:04/06/23 03:21 ID:u89bGMQo
辛いだろうねw
           /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::ヽ
  ______ /     ヽ__/ ::::::::ヽ
  | ____ /           :::::::::::\    +
  | |       /  ''''''   ''''''  ::::::::::::::::::|      
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::|   +
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::::::::::::::|
  | |       |    `-=ニ=- '  .::::::::::::::./        +
  | |____ ヽ   `ニニ´   .:::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄         :::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::|
  \ \  \___          ::::::::::::| '
634わんにゃん@名無しさん:04/06/23 09:48 ID:SoNDCzxv
頼むから、ヒート中の♀連れて出歩かないでくれ。
♀飼いは、ヒート期間と影響に無知すぎるヤシが大杉。
たとえコソーリ散歩にでてても、フェロモンタプーリのオシッコを撒き散ら
されたら♂は反応するんだよ。

それでも町中の散歩なら姿が見えない限りはしょうがないよ。
我慢はさせてる。

だからせめて、ランにはヒート前1ヵ月、ヒート後1ヵ月はくんな。
いや、こないでくだちい。おながいします。

躾で我慢するようにしてるけど、我慢できるからって平気なわけじゃない。
「今朝、やっと出血終わったの〜」なんてヤシとランで出くわした日にゃ、
ハァハァな我が子を叱り付けて我慢させ、切なそうな顔するのを睨み付けて抑止して…
誘って尻尾ずらしてすりよる♀犬からひきはがしてたら、♀飼いが
「遊びたいだけよねぇ〜」

藻前の犬が孕もうが知ったこっちゃないが、うちの犬に火遊びは覚えて
ほしくねぇんだよっ!

無関心であれとこんこんと我が子に説教たれてリード付けて我慢させるけど…
鬼な顔して叱っていても、飼い主だって切ない(T_T)
ランにストレスためにきたんじゃないのに…

フェロモン臭が薄れるまで、ランもしばらくこれないんだよ…(T_T)

635634:04/06/23 09:54 ID:SoNDCzxv
スマソ。
ドグランスレから流れてきたんだが微妙にスレ違いな内容かも。
どっちのスレが適切かよくわからなくなったので
リードで首吊って逝ってきます。orz
636624:04/06/23 11:18 ID:zeyvkN7R
>625,631
レスありがとうございます!
件のマンションは数年前に建てられたもので、公園はもう何十年も前からあったものです。
そこには砂場もあるのですが、既に真新しいネットが被せてあり、水飲み場も元栓を閉めてしまいました。
あまりにもやり方が横暴すぎると思うので、これから市の方と掛け合ってみたいと思います。
637わんにゃん@名無しさん:04/06/23 14:32 ID:1ywxNjco
飼い主のマナーはどうだったの?

それと、マンション建つ前かどうかは
あんま関係ない。
権利関係がどうなってるかが重要。
638わんにゃん@名無しさん:04/06/23 15:25 ID:LjIenTlF
>>634
いやいや、逝かないでくだちい。うち、♀飼いなので知識のないオババなどに出くわすとアックスボンバーかけたくなります。
14日目?出血終わったから大丈夫?アホ言っちゃいけませんよ奥さん!一番あぶねっつーのヽ(`д´)ノウワァン
うちだって、散歩に行きたがる犬をなだめてピーク1週間は外出すらしないというのに…ランなんてもってのほかですよね
同じ♀飼いとしてお詫び申し上げます_| ̄|○
ついでに、ヒート初めの頃に近所犬と散歩時間をずらしてコソリと散歩していた時に、前からノーリードの♂が
歩いて来た時はまじでびびったよ…先日は友達の犬がそいつに噛まれたらしいし、保健所に通報すべきなのかな…
でも首輪してるし野良犬なのかいまいちわからない。ちなみに東京郊外です…コワイヨー
639わんにゃん@名無しさん:04/06/23 17:03 ID:SoNDCzxv
>636
砂場のネットはいいんじゃない?
ないと外飼い猫がトイレしたりカラスの砂浴び場所になるしさ。
公園の水道も、あったほうがいいけどなくても困らないよね。

犬禁止の立て看板は(マンションの所有公園じゃないなら)
横暴だとオモタけど、その他はそんなに文句つけるポイントじゃなさげ。

640わんにゃん@名無しさん:04/06/23 17:14 ID:SoNDCzxv
>638
ありがとう(T_T)
まともな♀飼いさんに気を使わせてスマソです。

そちらもガクブルな放し飼いで咬み犬の♂にお困りとか。
その♂犬が人に被害を与える前に保健所に通報がお薦めです。
もし、人に怪我させたらどっちにせよ殺処分間違いないし。

その♂にはかわいそうかもしれないけど我が子守るのが優先ですよ…
641わんにゃん@名無しさん:04/06/23 18:12 ID:TJrJXgFp
うわ・・・。今ニュースでやってたけど、
ロットワイラーが自宅から逃げ出して通行人3人に咬み付いたって。
予防接種も受けてないってよ。こわー。
こういう馬鹿飼い主に、すごく重い処罰を与えてくれれば
馬鹿飼い主が減るかもしれないな。
642わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:14 ID:5IgtALWB
>>634
>うちの犬に火遊びは覚えてほしくねぇんだよっ!

火遊びだろうが、交配だろうが、セクースには違いないだろうが。
交配だけの時だけやれってか?
飼い主がやれって言った時だけ乗るの?
ばかじゃねえの?

交配しないんなら去勢しろ。ボケ
643わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:19 ID:kaLpQgd/
>>642
不特定多数の犬が交流する場にヒート中の雌犬を
連れて行かないのは最低限のマナーだよ。
644わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:19 ID:ZgRYEmID

交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ

金儲け主義の獣医が言いそうなセリフですね。
ボケ。
645わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:22 ID:SRqA9YAP
ランの話は別のスレでしょ。
ノーリードとヒートとランを混ぜて話すと
収集つかなくなるよ。
646わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:25 ID:FqBT1+7K
>>642
威勢がいいねぇ!
オーイ!誰か642を去勢してくれたまえ
647わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:27 ID:WBPyzGOF
公園の真ん中で紙をしかないで
クソをさせるの最悪。持ち帰りゃいいってもんじゃないよ。

もう公園でキャッチボールする気なくなったよ。
648わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:35 ID:8HuqA8oP
お願いだから公園管理が来てる時ぐらいちゃんとして!!
特にダルメシアンの飼い主さん。
仲間内でも数人2ch見たって言う人いたし。
どんどん巡回の人数増えてるよ!!
本当に落合中央が閉鎖になったらダルの飼い主の獣諸を去らすよ!!
なんで管理事務所の人に言い返すの?
649わんにゃん@名無しさん:04/06/23 20:48 ID:QiTHJNOe
糞飼い主のせいで、どんどん公園が立ち入り禁止になってるようですね。
まあ仕方ないでしょうな。ドッグランに行くのが無難です。
650わんにゃん@名無しさん:04/06/23 23:11 ID:VcCJtNZw
   へ、         /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /          ヽ  ヽ
    |  ( ・     ・   )  | 
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<            ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
   ┏━━━━━━━━┓    \
  (彡            ミ⌒\/
   ┃ 終了しました ., \
   ┃           ・●’┃
   ┗━━━━━━━━┛
651わんにゃん@名無しさん:04/06/23 23:40 ID:x1uWytU3
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
652わんにゃん@名無しさん:04/06/24 03:37 ID:xSino1KO
県内の郵便局「犬害防止運動」 夏に集中、配達員のけが後を絶たず /徳島

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000001-mai-l36
653わんにゃん@名無しさん:04/06/24 04:01 ID:+HdLJT6k
おい!スペインで琢磨が覚せい剤所持で逮捕されたぞ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1088015480/l50
654わんにゃん@名無しさん:04/06/24 07:29 ID:3u0RLnLp
今朝、散歩のとき近所の駐車場の片隅でペットシーツ敷いてオシッコをさせようとしていたら、
隣接する家のおばさんにヒステリックに叱られてしまいました。
私有地なんだから私が悪い、おっしゃるとおりでございます、もうしません。
もちろん家で済ませてから行くのが一番なので、そのしつけをもっと完璧にすれば済むことですが、
これからの時期、家でするまで待っていると暑くなってしまうし・・
で、公園などに到達する前に歩道でジョーとしてしまった場合の始末について、
どこまでやればカンベンしてもらえるでしょうか。
ペットシーツで吸い取り、オレンジXをスプレーするっていうのはダメですか?
水を流すと汚れを広げてしまうように思うのですが。
外でもペットシーツを敷けばそこにするので、できれば家を出てすぐにどこかにシートを敷いて、
うながして済ませてから出発したいところだけど、
公共の歩道でも、そこに面した家の人から怒られそうだし・・・。
あぁ、迷惑にならないようにと思っても、何かと肩身が狭くて、何やってもまた叱られそうで怖いです・・・。
655わんにゃん@名無しさん:04/06/24 08:48 ID:6csynu/O
公園が犬連れが立ち入り禁止になると私としては大変喜ばしいことです。
人が安心して利用できるようになりますから。

いままで散々悪事を重ねてきてるんだから仕方ないですよ。
656654:04/06/24 09:39 ID:S8QUKzhw
ああ・・・私へのレスではないと思うけれど、
やっぱり>>655みたいな人がいるんですよね。
犬飼うってそんなにいけないことなんでしょうか。
「すみません、すみません」って言ってばかりいなければならないようで、
なんだか凹んでしまいます。
657わんにゃん@名無しさん:04/06/24 09:41 ID:pl9Y6SV4
>>654 飲み干すべし
658654:04/06/24 11:25 ID:S8QUKzhw
>>657
犬の排泄物を・・・じゃないよね?(泣
659わんにゃん@名無しさん:04/06/24 14:29 ID:n19Kl/22
★登校中の児童3人、犬にかまれケガ

・群馬県前橋市で、集団登校していた小学生3人が近所の家から飛び
 出してきた飼い犬にかまれ、手足などに軽いけがをしました。

 23日午前8時前、集団登校していた前橋市立荒牧小学校の児童の列に
 近くの民家の飼い犬が襲いかかりました。
 
 犬は、近くに住む自営業の男性(49)が飼っている大型犬「ロットワイラー」
 の2歳の雄犬で、3年生の男子児童2人(8)と2年生の女子児童(7)
 合わせて3人が手足などをかまれました。いずれもけがの程度は軽いと
 いうことです。
 飼い主の男性は、警察の調べに対し「室内で犬を飼っていて鎖をつけて
 おらず、玄関から犬が飛び出した」と話していて、警察で過失傷害の疑いで
 調べています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye984908.html

※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news984908_12.asx
660わんにゃん@名無しさん:04/06/24 17:36 ID:OlgatSjQ
>>654
外で犬の小便させるのにペットシーツ?
大したもんだよあんた〜
661 :04/06/24 17:47 ID:IlifguFB
外で排泄してしまうようなしつけのできていない犬を散歩させる場合・・
いちばん簡単なのは犬用の紙おむつをつけて
散歩させればいいんじゃないかな?
堂々と胸はって散歩できますよ。
かっこわるいかもしれないけど
周りの人に自慢するために散歩するわけじゃないでしょ。
662わんにゃん@名無しさん:04/06/24 19:00 ID:s7XRhaj7
相も変わらず、糞スレだ!
いつまでたっても、3流政治に3流国民。
3流飼い主に3流ワンコだ!
663わんにゃん@名無しさん:04/06/24 22:06 ID:R0q17Wos
3流ですが何か?
藻前は何流なワケ?
664わんにゃん@名無しさん:04/06/24 22:45 ID:EtgZ96rc
>>661
餌がいまいち。
665わんにゃん@名無しさん:04/06/24 22:55 ID:5jU/kGfb
>>656
いけないことに限りなく近いんです。だって飼ってる人以外には迷惑になる
事例が多いんですから。よほどの犬好きでなければ糞害やら騒音公害やら
>>659で述べられてるような事件に我慢なんて出来ません。

誰にも迷惑かからないよう徹底できる人が犬飼いに一体どれ程の割合で居る
のか逆に問いたいです。
666わんにゃん@名無しさん:04/06/24 23:45 ID:uMwWsAk7
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

667わんにゃん@名無しさん:04/06/25 00:53 ID:QmbOljJ6
>>665

「危険犬種の脱走」、「”腐れ飼い主の”ノーリード」、「普通にノーリード」

この3つの違いがわかるかな?
668わんにゃん@名無しさん:04/06/25 01:02 ID:roUsttCr
>>667
665じゃないが、
いずれにせよ、犬嫌いの人にとって違いは無くただの迷惑行為。
違いがわかるかな?などと偉そうに問う前に、まずは喪前様がそれを悟るべき。
669わんにゃん@名無しさん:04/06/25 02:42 ID:mDos1D3e
うちの近所で、電柱とか生協の掲示板に貼ってある紙によれば
ノーリードのシェパードらしき犬が通行人の小学生の女の子に噛み付き、9針の怪我をさせたとか。
飼い主と犬はダッシュで逃げたらしいです。
最悪ですね、こういうのは。
670犯人見つけた:04/06/25 05:54 ID:6MdQcHfD
久しいのう
覚えておるかな?
671わんにゃん@名無しさん:04/06/25 08:08 ID:dUpaSByw
>>670
もう退院したの?
その後、おかげんはいかがですか?
672犯人見つけた:04/06/25 08:13 ID:6MdQcHfD
>>671
お前も大変だな
やっと略式起訴かい。長かったな・・・
20万円以下の罰金も、貧乏人にはきつい金額だよな
673わんにゃん@名無しさん:04/06/25 11:56 ID:rCzyvm9k
今朝も楽しくノーリードでうちのワンコ運動させましたが、だ〜れにも迷惑は
かけませんでした。
ここのノーリード反対派ってやっぱ頭悪いと思うわ。現実の多様性を受け入
れることができない。ここで誰がなにをほざこうが、私も犬もは毎朝ノーリード
でハッピーなんですが。
674わんにゃん@名無しさん:04/06/25 12:32 ID:naxiX+PN
漏れはノーリードの上に糞放置だよ。漏れの山だから。道も自分で金出して作った
私道。時にハイカーが入ってきて文句いいやがる。不法侵入のクソが人の土地勝手
にドッグランだと勘違いしてやがる。ノーリードで人に迷惑かけないくらいの躾
くらいしろや。バカども。
675654:04/06/25 12:47 ID:EgecF0u1
>>665
犬嫌いの人のことも常に念頭に置かなければいけないと思っていますが、
きっちりリードにつなぎ、糞は拾い、オシッコもシートにさせて、
(もちろん私有地である駐車場の片隅を借りたのは悪かった)
それでも存在自体が迷惑なの?これ以上どうすればいいのー?とつい思ってしまう、ということです。
迷惑行為は論外です、わかっています。
ただ、がんばってしつけても、犬も最初からセットアップ済みで手元にくるわけではなく、
そろそろ1歳になるうちの犬も、例えば外を人が通ると最近、怪しんで
一声二声吠えるようになってしまったので、今、吠えないように教え中です。
完全に大人になればもう少し肩身が狭い思いをせずに済むだろうか・・・
676わんにゃん@名無しさん:04/06/25 13:22 ID:p6jqXxaP
中型犬だけど小便は放置、出来るだけ人の家の前とかではやらせないが
ウンコは持ち帰り、ただ埋められる場所なら埋めちまってる
677わんにゃん@名無しさん:04/06/25 13:37 ID:PGsnPMEo
>>673
誰にも迷惑をかけてないと思っても自分で気付かない場合もあるので要注意です。
犬嫌いの人にとっては「恐怖」以外の何物でも無いそうです。犬の大小に関係なく。
そういった精神的な苦痛を感じている人もいる事を理解しないと「現実の多様性を受け入
れることができない。」と言ってるあなたもそのうちの一人になるのでは?

>>674
いいんじゃないですか?自分の山(土地)だったらノーリードでも何でも
不法侵入者がDQNですね。

>>676
埋めるだけ偉いよ。家の近所にはスコップ持って歩いている香具師多いが
ウンコ埋めるかと思いきや脇を掘って出た土をかけてる・・
いつのまにか歩道の脇に小さなお山がポツポツと・・
678わんにゃん@名無しさん:04/06/25 13:52 ID:uvrod+mv

>>73

で?
679わんにゃん@名無し:04/06/25 16:00 ID:w5ACmlvv
ノーリード、やってる奴って勇気あるんだよ〜
公園で野放しして、注意されたんだけど、逆切れしたんだ〜
それも一見普通の人に見える、近所で知る人ぞ知る、や〜さんの奥さん・・・・
ふふふふふ(=_=)
急いで立ち去ったからその後は?
でも、毎日居たのに最近全く来ないんだ〜
680わんにゃん@名無しさん:04/06/25 18:22 ID:Ohfu9uaq
>>679





678 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/06/25 13:52 ID:uvrod+mv

>>73

で?
681わんにゃん@名無しさん:04/06/25 18:37 ID:zyb1fQl3
>>675
そこまで頑張ってるなら、まあ存在くらい許されると思う(飼い主と犬と)。
でも、そこまで頑張ってる飼い主が果たして、どれだけの割合で居るのか...
682わんにゃん@名無しさん:04/06/25 19:36 ID:uvrod+mv
あ、間違えちゃったよ。
>>673って書こうとしてたのに・・・ボケ
683わんにゃん@名無しさん:04/06/25 22:39 ID:wTMJgEfC
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
交配しないんなら去勢しろ
684わんにゃん@名無しさん:04/06/25 23:50 ID:4QXZs1OU
>>668
俺は犬嫌いの人が嫌いなので、
そういう特殊精神構造の人間を決して放置しないで、
ちゃんとリードで繋いでおいてください。
甚だ迷惑です。

わかるかな、坊や?
685わんにゃん@名無しさん:04/06/26 00:52 ID:yVpG7XOW
>>684
特殊精神構造な人が何か言ってます。

リードが必要ですなw
686わんにゃん@名無しさん:04/06/26 00:55 ID:AkWe0RPE
例えばノーリードのダックスを散歩させていたところ、リードつけたジャーマンの寄って行きジャーマン飼い主の制止も効かずダックスアボーン。

この場合、責任負担はダックス:ジャーマンさて??

私的には80;20、正直100:0で構わないと思うのだが。
687686:04/06/26 00:57 ID:AkWe0RPE
× ジャーマンの

○ ジャーマンに

スマソ!!
688わんにゃん@名無しさん:04/06/26 01:09 ID:+xHWwd6z
>>687
しょぼ・・
2ちゃんでいい間違いを訂正W
A型丸出し
689わんにゃん@名無しさん:04/06/26 01:34 ID:f227+7P8
ノーリードの犬マンセーな香具師は
ノーリードのトラでもいいわけね。
まさか犬は良くてトラが駄目ってことはないだろうし。
>>673
クマもかわいいからって、ノーリードで飼ってる香具師がいて
おまいのほうにダッシュしだしても全然怖くないしむしろハッピーだよね!
クマのかわいさを理解できない香具師はアフォ!
690わんにゃん@名無しさん:04/06/26 02:42 ID:SVPQuhXf
>>689
ちゃんと躾されてて襲ってこないならね。

ま、もしそんなことをしたら通報されて警察がやってきますけどね!
なんで犬だと来なくてトラやクマなら来るか考えてみるとよいかも。
691わんにゃん@名無しさん:04/06/26 02:44 ID:eGZFDhEJ
                  .//       ./
                //       /
                //    //     .       //
       /     ζ //     //            /
    .//    / ̄ ̄ ̄ ̄\           //   /
  ///   /          ヘ/ /    .//  // / //
////   |⌒   ⌒   /ヘ/  //// /////
.;,' ̄/i // |(・)  (・)    ||||||| //  r~ ̄`/ /  //ズパットさんじょーーーーーーーーーーう!!
{    "-,.   |⊂⌒◯-------9)二ニ=,. -'     \ /
〆      "'- | |||||||||_    | _,..- '"   、  ヽ ゝ"/
 し"∪、 _    \ ヘ_/ \ /ラ '      _/ /"'、冫/   //
      "'- _,.   \____/(      _,. -' `"    ////
        "' -..,, /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"//    ///
         ./  ̄.i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─/,,,/  // /
       ///  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}// /
   .    / ̄"―、 ト、     ` x;;;;:::::::,,=−-、,._;;-''/
       |     ̄ \___,,..-''~゙ ̄    /// /.  /
       //    ヽ |   /    __y     ,ノ   ///
        \_    "\|__ |  ,-"   _,,,ー".   //
          "ヽ、     ) \|    ,/   / /
            ヘ、   (/./ヽ/  | ///  ヒ ュ ──── ゥッ!!
              )、_,U/  /レ,_///
                       /

や っ と 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
692わんにゃん@名無しさん:04/06/26 04:03 ID:o26fc/YH
>>659
こちらでも

【社会】「玄関から飛び出した」 大型犬、小学生3人噛む…群馬
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088039520/l50

>>686
ジャーマンの飼い主が慰謝料請求してもいいくらいだと思う.
車道に飛び出してきた犬・猫を轢くハメになったドライバーみたいなものだし,
犬の場合「噛み付いてしまった→噛み癖が付く」おそれもあるかと.
693わんにゃん@名無しさん:04/06/26 07:54 ID:6BGx7m4+
日本ではまだその手の精神的苦痛に慰謝料を認めた例はない。
個人的には「うちの大事な犬に噛み癖つけられた」と訴える人がいてもいいと思う。

694わんにゃん@名無しさん:04/06/26 09:28 ID:RW7gv/N+
>>693
おいおい、そりゃあんまりだ。
噛み殺されたほうの飼い主がキレるぞ。

ところで他国ではその手の慰謝料が認められた例があるの?
695わんにゃん@名無しさん:04/06/26 11:17 ID:jxLVZTOh
飽きていらなくなった小型犬の処理方法

1.わざとノーリードで散歩
2.大型犬にけしかける
3.噛まれて死亡
4.大型犬の飼い主に難癖付けて慰謝料もらう

タダで処理できた上に慰謝料ゲットでウマー
696わんにゃん@名無しさん:04/06/26 14:10 ID:Uqp72KA3
>>695
で、また新しい流りの犬を飼う...
悪知恵だけは働くバカ飼い主が実行に移しそうな予感...
697わんにゃん@名無しさん:04/06/26 16:34 ID:2vpEUI7/
>2.大型犬にけしかける

ここで慰謝料の発生はなくなるかと思われ
698わんにゃん@名無しさん:04/06/26 18:12 ID:J2H/WJ9T
>>697
「けしかけた」を立証するのは難しい。 全てを見ていた第三者がいれば証言してくれるかもしれないが。

ノーリードの犬をけしかけ自分を咬ませて慰謝料を要求する「当たり屋」みたいなやつは存在してると思う。


699わんにゃん@名無しさん:04/06/26 18:55 ID:E5XDK6A8

こんな感じで他の住人もどんどん自演レスしてくれ
↑みたいな妄想でかまわんから

700わんにゃん@名無しさん:04/06/26 20:41 ID:PLLq3wBi
自作自演で成り立っている糞スレはココですか?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
701わんにゃん@名無しさん:04/06/26 23:44 ID:nCU4M5MS
以前、ラジオで聞いた話。
ノーリードのチワワがカラスにさらわれた。
702わんにゃん@名無しさん:04/06/27 00:11 ID:K43itPXX
703わんにゃん@名無しさん:04/06/27 01:25 ID:elV9Njqk
>>702
ぬー即+だかに、とんびに襲いかかった飼い主&チワワコンビという
書き込みがあったぞ
704わんにゃん@名無しさん:04/06/27 01:36 ID:p5jL4u8l
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | ○。      U  l  
       ノノ)          U 从    
      ( i从〓〓      〓〓从  これでもSMAPです
     从从-=・=-      -=・=-从  
     从从        l       从)   
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)   
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人) 
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)  
    (人人| ∴!        !∴|从人)  
    (人人人_______ 人人ノ
705わんにゃん@名無しさん:04/06/27 22:03 ID:lMJ/G2ta
くさなぎ?
706わんにゃん@名無しさん:04/06/28 00:02 ID:VRPBEdVK
801 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:04
 /  ̄ ̄ ̄ \
   /  ,――――-、
   | | /'''llllll llll  ||
   | /  == lll=||
   (6 |    /|| ||
   ヽ|| /  - 」 ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ≡    -‐- / < 漏れの背後で揉めるな、消防
   /\  \  ⌒ /    \________
   /  \   ̄ ̄/\





803 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:06
>>801
禿同、相変わらすコメリタソはAAの1行目がズレてるね!





805 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:12
>>801
動物虐待マニアで新潟のオカマで、
一日中PCから離れないヒッキーで
t-com.ne.jp ◆dKaG.c/Xtoで、コメリ工作員で
おまけに不凍液ヲタの餌やり万歳。
どーしょーもないヤシだね、お前って・・・。
正体バレバレじゃん(激ゲラ
707わんにゃん@名無しさん:04/06/28 04:22 ID:3y2xn7OU
近所で有名な大型犬10匹以上ノーリードで散歩してる爺は最悪。
大きな犬が野良猫に襲いかかって殺したらしい・・・許せん。
20年くらい放し飼いやノーリードで散歩してるのに
役所が苦情言っても逆らって取り合わない・・・
708わんにゃん@名無しさん:04/06/28 08:48 ID:8cgh5vyr
>漏れはノーリードの上に糞放置だよ。漏れの山だから。
>道も自分で金出して作った私道。

こういうのは、ここで語られてるノーリードの迷惑とは状況が違う事も
「自分の土地だからいいんじゃない」と言われるのも分かってるはずなのに、
何でわざわざ書くんですか?

>不法侵入のクソが人の土地勝手にドッグランだと勘違いしてやがる。
>ノーリードで人に迷惑かけないくらいの躾くらいしろや。バカども。

ノーリードの人はいけない事をしてる自覚がないから
躾しろって言っても無駄だと思う。
私有地なら、不法進入で訴えてやれば??





709わんにゃん@名無しさん:04/06/28 10:12 ID:sbG2sQBJ
>693
日本は分からないけど、イギリスとアメリカだとノーリードの犬を
ひいた人が精神的苦痛を訴えて勝訴した例はあるらしいよね。
日本じゃ勝てないのかなぁ。

686みたいな例だったら、DS:GS=100:0でいいと思うなぁ。
だって、ノーリードにしてる方が悪いんだから。
でも慰謝料は請求できないでしょ。一応、「犬を制御できる人が
散歩をさせる」ようにしないといけないわけでしょ。
それに違反してるんだから。つうか違反者は世の中に多いけどさ…。
それで慰謝料が請求できたら、リードさえつけていれば犬を制御
できなくてもいいってことになっちゃうじゃん。

>698
やっぱその手の当り屋っているの? 小型のノーリード犬だったら
自分もさほど痛い目にあわずに請求できそうだよね。
710わんにゃん@名無しさん :04/06/28 15:12 ID:3Xg/P76A
今日昼休み公園で昼食をとっていたら、
きれいなお姉ちゃんがチワワをつれて来ました。もちろんノーリードで。
私は犬好きだからかわいいな〜風にしか見てなかったんだけど、
ランチとってる人の多いその公園で、チワワが自由に走り回り、そしてウンチをし出しました。
でもお姉ちゃんは知らん顔。ウンチも拾わない。
うえ〜と思っているとリーマン風の男の人がその飼い主のお姉ちゃんに注意をした様子。
リーマン「昼食とってる人も多いので、もうちょっとワンちゃんに気をつけて下さい」(丁寧な感じ)
オネエチャン「はぁ?(耳に手を当てる仕草)何いってんの?ここ公園やから別にいいやん。」
リーマン「あなた専用のものではないでしょう?」
オネエチャン「散歩させて何が悪いん?あ〜はいはい(うるさいな)
ご・め・ん・な・さ・い(うっと〜しそうに、悪びれた様子なし)」

で、そのまま帰って行きました。
私は開いた口がふさがりませんでしたヨ…同じ犬飼としてなんか恥ずかしいというか
あきれたというか…こういう人もいるんだと、ちょっとショックでした。

長文スンマソン
711わんにゃん@名無しさん:04/06/28 16:05 ID:k/u+f65k
>>710
こないだ休日に公園で見かけた光景

数組の家族が芝生の上にシート広げて弁当食べてたんだけど、
そのうち一組の輪の中にノーリードの中型犬が突然走り込んでいった。
別に誰かを襲ったわけじゃなくて弁当の臭いを嗅ぎに行ったみたいだったけど
走りこんだ勢いで食い物に土がかかったみたいで、
突っ込まれた家族の父親がすごい剣幕で飼い主と犬を怒鳴ってた。
飼い主は離れた場所から半笑いで「すいません」と軽く言って、犬を呼び戻すと逃げるように立ち去った。
アフォなノーリードのお陰で、家族の憩いの一時が台無しにされて傍から見てても気の毒だった。
712わんにゃん@名無しさん:04/06/28 16:10 ID:x78yFleL
>>710

こういうのは大抵風俗嬢。
ペット飼ってる風俗嬢多いからね。
713わんにゃん@名無しさん:04/06/28 16:53 ID:4lXI1vRN
>>712
なんでそうなるの?( ゚д゚)ポカーン
714わんにゃん@名無しさん:04/06/28 17:46 ID:jpqQ96K4
以前どこかでポメラニアンは風俗嬢飼い主限定と見たことがあるような?
715わんにゃん@名無しさん:04/06/28 18:25 ID:ckBxuD6z
>>706
> 801 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:04
>  /  ̄ ̄ ̄ \
>    /  ,――――-、
>    | | /'''llllll llll  ||
>    | /  == lll=||
>    (6 |    /|| ||
>    ヽ|| /  - 」 ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>     | ≡    -‐- / < 漏れの背後で揉めるな、消防
>    /\  \  ⌒ /    \________
>    /  \   ̄ ̄/\
>
>
> 803 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:06
> >>801
> 禿同、相変わらすコメリタソはAAの1行目がズレてるね!
>
>
> 805 名前:花咲か名無しさん 投稿日:04/06/27 22:12
> >>801
> 動物虐待マニアで新潟のオカマで、
> 一日中PCから離れないヒッキーで
> t-com.ne.jp ◆dKaG.c/Xtoで、コメリ工作員で
> おまけに不凍液ヲタの餌やり万歳。
> どーしょーもないヤシだね、お前って・・・。
> 正体バレバレじゃん(激ゲラ




((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
716わんにゃん@名無しさん:04/06/28 19:10 ID:LOzDojnQ
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k00-g15/k00_06/06fig2.jpg

ノーリード飼い主の犬の画像。大変危険ですよ。
717わんにゃん@名無しさん:04/06/28 19:30 ID:ooffnHU0
今日散歩中に、ノーリードの犬に愛犬が追い立てられ足を噛まれた。
以前にも同じ人に同じことをされ、その時はいきなりのことで唖然とし、何も言い返せなかった。
今回は二度目だし、あまりにも腹が立ち「リードしてください!常識でしょう!」と怒鳴ってやった。
しかし、相手はふてくされて目も合わせず、謝罪の一言すらなかった。
いい年こいたおばちゃん4人もいてだよ?
ホント今までの人生何を学んできたのかと。
自分の犬が反対に襲われたらどう思うよ。
普通に生きてくれば、誰にでも理解できる「常識」というものがオバンには欠落してんのか?
あまりにも怒りが収まらないので、反撃したいのだが、何が一番効果的だろうか。
法律で対抗するのが良いだろうか。
718わんにゃん@名無しさん:04/06/28 22:36 ID:Lagcie5f
訴えるのも金も時間も掛かるしな。
どうせ相手は性格が悪いから身も心もボロボロになりそうだな。
だから訴えないで泣き寝入りの人が多いのでは?
719わんにゃん@名無しさん:04/06/28 22:55 ID:WVvEho2F
2度あることは3度あるっていうし何か対策とらないとね
720わんにゃん@名無しさん:04/06/28 22:57 ID:H0RrgORJ
チンコが痒いです。

しかしあれだな。

最近の女は純潔そうで

やりまくり。

すぐにさせてくれるし。

いいんだか悪いんだか

わからないね。

721わんにゃん@名無しさん:04/06/29 00:04 ID:jeleeQaZ
フリーマーケットの会場で小型犬を連れて見て回ってる人が多数いました。
さすがにノーリードはいないけど、せまいとこでちょろちょろするからあぶないし、
犬も足を踏まれそうになってたりで迷惑そう。
高そうな犬ばかりだから見せびらかしたいのはわかるけど、飼い主は大体茶髪の
ヤンキー系。
ほんとに最後まで犬の面倒みてくれるのだろうか・・・って余計な心配?
一番多かったのはミニチュアダックスのロングコート。
2,3年くらい前までは短い毛足のダックスが流行ってたと思うのだけど、見事に
短いのは一匹も見なかった。
なんか怖い。
722わんにゃん@名無しさん:04/06/29 02:43 ID:8IZP33Cb
        / _ノ_ノ:^)
       / _ノ_ノ_ノ /)
       / ノ ノノ//
   ____  /  ______ ノ      君らのいいたいことは分かった!
 ("  `ー" 、    ノ       分かったから落ち着くんだ!
  ``ー-、   ゙   ノ 
   ( `ー''"ー'"  
     \ /ノ   
723わんにゃん@名無しさん:04/06/29 03:56 ID:r6lAZMdW
>>722
×君らの
○君一人が一生懸命に自作自演で
724わんにゃん@名無しさん:04/06/29 04:23 ID:Gn811xUl
>>695じゃねーけど
今日うちのゴルを公園に連れてったら、ノーリードのプードルかなんかが寄ってきやがった。
あんまりウザインデうちのが追っ払ってやろうと噛み着いてたのに
「なんで止めないんだ」って言って糞バカい主が文句言ってくんの。
こっちはリード付けてんだよ!
自業自得って言葉しってんの!?
てめぇノーリードで犬を遊ばしとくんじゃねえ!!!!!!!!!
まったく腹が立ってしょうがねえ
こっちが慰謝料百億万もらいてえんだよ
ノーリードの飼い主は飼い犬と共に即刻逝け!リードで首吊って逝け!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
725わんにゃん@名無しさん:04/06/29 09:05 ID:gebrrFpV
>>724

慰謝料百億万じゃなくて、千億万貰え!!!!!!!
726わんにゃん@名無しさん:04/06/29 13:45 ID:pjlT4J22
       / _ノ_ノ:^)
       / _ノ_ノ_ノ /)
       / ノ ノノ//
   ____  /  ______ ノ      君らのいいたいことは分かった!
 ("  `ー" 、    ノ       分かったから落ち着くんだ!
  ``ー-、   ゙   ノ 
   ( `ー''"ー'"  
     \ /ノ   
727わんにゃん@名無しさん:04/06/29 14:19 ID:Cvtp9nf+
>>724
百億万ってことは100×100000000×10000だから
\100,000,000,000,000?
百兆円ってことか。日本の国家予算の3分の1程度。
>>725
千兆円ってことか。日本の国家予算の3倍程度。
728わんにゃん@名無しさん:04/06/29 15:19 ID:Bds8UmBc
>>724
読んでるこっちが恥ずかしくなるくらいバカっぽい文章。
729わんにゃん@名無しさん:04/06/29 17:15 ID:fwRgWvI2
痴性あふれる文章ですな
730わんにゃん@名無しさん:04/06/29 20:09 ID:sPhS4b0U
おまえのかあちゃんでべそ
731わんにゃん@名無しさん:04/06/29 20:22 ID:l1TMW/5a
>568@キャプ付き
あんたのこと、知ってるわ
732わんにゃん@名無しさん:04/06/29 21:05 ID:BRMtC6xc

近所のおっさんで捨て犬を専門で引き取って
躾してから里親探してる人がいる。里親もしっかり環境やら審査して躾の仕方を教えて
「最後まで飼ってあげてください。だけど・・もし」
「飼えなくなったらいつでも私のところに返してください」
と言ってから引き渡してた。
普通のリーマンおっさんなんだけど
「まぁこれが自分のライフスタイルだからね」
「大変と思ったことは無いな〜」って言ってた。
本当の愛犬家ってこんな人なのかもな。

先週、犬の引渡しに立ち会ってすごい衝撃を受たので書き込みしてみました。
文下手でスマソ
733わんにゃん@名無しさん:04/06/29 21:31 ID:t1qegnwR
うちの近所にいつもフラフラ歩き回っている犬がいるんです。
首輪もしているし、おそらく飼い犬なんでしょうけど、家はわかりません。

その犬がうちの犬のヒートの時は玄関前まで来てる。
うちは犬可といえど集合住宅です。
玄関付近におしっこもしていきます。当然掃除は私。
くる度に追い払うんだけど、またすぐに戻ってきてしまうので
めちゃ困ってます。
うちも手術できれば一番いいんだろうけど、もう11才の老犬。

今度来たらなんとか捕まえて保健所に通報した方が
いいのかとも考え始めました。犬好きとしてつらいので
二年もそのままの状態になってしまってますが。
みなさんならどうします? 

あと犬は簡単には捕まらないと思います。
いつも追い払ってきたので、私を見たら逃げます。
734わんにゃん@名無しさん:04/06/30 01:05 ID:fDHr5PP1
>>733
自然のままにしといたらどうですか
自分も動物を飼っている以上多少の面倒はしかたないと思わないと
それに、飼い犬と思うならまず飼い主探しをしてみたら?



735わんにゃん@名無しさん:04/06/30 01:27 ID:GHdeDmEg
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>1 糞スレ、蛆虫、氏ね。
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \___________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>1 蛆虫、氏ね。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>1 シネ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
736わんにゃん@名無しさん:04/06/30 02:15 ID:sVmOovaH
ノーリード犬被害を受けた内容報告の場合
せめて地域だけでも書き込んでホスィ
737わんにゃん@名無しさん:04/06/30 02:49 ID:gfLHfxmY

地域・脳内
相手・俺の反対する奴全て(蛆虫)
被害・俺のプライド
結末・俺圧勝!!
738わんにゃん@名無しさん:04/06/30 09:07 ID:1x2wYbeO
AAをやたら貼り>>1を罵倒するキティちゃんが
粘着しているスレはココでつか?
739わんにゃん@名無しさん:04/06/30 10:06 ID:1uaBKz9g
犬が嫌う臭いとかってありませんか?
ノーリード犬がよってこないようにするために。
740わんにゃん@名無しさん:04/06/30 10:12 ID:OAL7WLOU
ちょっと嫌な事があったので、愚痴らせて。

散歩中に犬連れが集まる広場があって、そこに立ち寄った時、
ノーリードのパピヨンが歯をむき出して吠えながら向かってきたの。
何度か見かけた犬だったので、「怒らないでねー」って言いながら
撫でようとしたら、吠えるのをやめて大人しくなった。
そこに飼主が遠くからどすどす走ってきて、
「うちの子、知らない犬とか人に噛み付くんです!」ってリードにつないだ。

そこはドッグランではないし、放し飼い禁止の札も立ってる。
いくら小型犬でも、他者に攻撃を仕掛ける犬をノーリードにするって
どういう神経よ?
しかもこっちが悪いみたいに威張りくさって「噛み付くんです!」だとう?
「噛む犬をノーリードにするって、どういう事ですか?」って聞けばよかったけど
その時はただびっくりして「噛むんですか?噛むんですか?」と繰り返してしまった(恥
くそー、楽しいお散歩が台無しだよ。でぶ!お前なんか嫌いだ!
741わんにゃん@名無しさん:04/06/30 11:52 ID:22VriHR+
>>740
よーく解りますその気持ち
何故ノーリードの糞飼い主って逆ギレ体質なんですかね?
742わんにゃん@名無しさん:04/06/30 13:07 ID:oRnyv24w
近所の動物病院の院長がジャーマンシェパード二頭をノーリードで散歩、というか放すので迷惑しています。
家の敷地に侵入しても詫びのひとつも無い(犬を外飼いしてるから危険極まりない)。
夜も無人の病院内に放置して、吼える声がウルサイ。
地域住民からの苦情がすごくて前病院があった場所から今の場所に移ってきたらしい。
保健所に通報したけど仕事しないから警察呼んだけど、まだやってる。最低!
743わんにゃん@名無しさん:04/06/30 14:33 ID:n2rvB/pg
最近、ペット飼育可のマンションが増えてるでしょ。
うちの近所にも3、4棟出来たんだが、出来た頃から糞の放置が増えた。
一軒家同士だと互いに顔を知ってるから、まず糞放置なんか考えられない事。
濡れ衣かも知れないが、事実なんだよな。
744わんにゃん@名無しさん:04/06/30 14:48 ID:PencEw9Q
うちもたまに 糞g
745わんにゃん@名無しさん:04/06/30 19:20 ID:1x2wYbeO
>>743
いやー、そうでも無いぜ
一軒家同士の片方が放置しても近所すぎて言えないって事もあるよ〜
俺んちの門前が近所の馬鹿のせいで糞だらけだよ…
でもギクシャクしたく無いから何も言えない小心者
746わんにゃん@名無しさん:04/06/30 22:05 ID:b3lhfqMs
   | >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>1 糞スレ、蛆虫、氏ね。
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \___________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>1 蛆虫、氏ね。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>1 シネ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

747わんにゃん@名無しさん:04/07/01 01:06 ID:T3AuWMnz
利根川河川敷の運動広場でノーリードで走り回っている犬を良く見かけるが
ここって、ノーリードOKなのか?
748わんにゃん@名無しさん:04/07/01 02:45 ID:7IbaHLJa
>>745

>でもギクシャクしたく無いから何も言えない小心者

気持ちわかるよ…。
悪いのは議論の余地なく向こうなのに、
こっちは、ヘタに常識的(地域の共生とか)に考えるから、
注意に躊躇するよね。

よくさ、悪さをしている人に注意するときも、
頭ごなしに怒るのではなく、その人の目線になって…云々って考え方があるじゃない!?
(〜はご遠慮下さい、〜にご協力下さいとか…)
それが、今の日本をダメにしてるような気がする(大げさ?)。

ごちゃごちゃ言わずに、糞は持ち帰る!犬は放さない!
守れないなら、犬を取り上げる!ってな対応策を、
「(民間でも)取れる」 or 「(行政で)取る」
というシステムが欲しい。

結局、バァカ飼主って、>>745の言うような躊躇につけ込む人間じゃない!?
社会的に「スキ」があると悪用する奴は後を絶たない…と思う。

「規制だらけの社会はヤダ」とか「犬に罪はない」って主張ももっともだと思うけど、
他に根本的解決策が思いつかなくて…。

後、何年、糞放置やノーリードみたいな当たり前すぎる話に悩まなきゃいけないのか…。
749わんにゃん@名無しさん:04/07/01 04:50 ID:FjYvu0eJ
>それが、今の日本をダメにしてるような気がする
大げさでも何でもない、まさに正鵠。

日本は世界でも希なほど犯罪者に甘い国だものね。まさにやったもん勝ち…。
反面、被害者の救済は本当に貧弱だ。慰謝料だって先進国では最低水準だからね。

日本が本当に法治国家であるなら、問題行動は「犯罪」として罰すべきだな。

DQNに道徳が期待できない以上、法によって律するしかない。
750わんにゃん@名無しさん:04/07/01 07:41 ID:/bnAWL5m
DQNに常識・道徳が通用しないって本当だね…
うちもこの間ノーリードの飼い主ともめた。

悪いのはノーリードだと言ったってこれっぽっちも通用しない。
DQN飼い主から犬取り上げたいよ。
751わんにゃん@名無しさん:04/07/01 09:02 ID:7yVJ+YL4
気が触れてるのいるからね、ご近所さんにも。
ここで、プチ暴露。
うちの近所にかなりの大型犬(シェ○○○)を飼ってる某有名人が住んでる。
奥さんが早朝とか夜遅くとか、人気のない時に散歩してるのを見かける。
で、時々その散歩道に特大の糞が放置されてる。
それだけ立派な物を排泄する犬なんてそういるもんじゃないし、
多分、そうなんじゃないかなー、と思ってる。
ま、暴走族上がりだから、噛み付かなきゃいいくらいに思ってるんだろーなー。
752わんにゃん@名無しさん:04/07/01 10:09 ID:ADWhspcY
>>751
誰々?暴露しちゃえ!遠慮することは無いと思われ。
753わんにゃん@名無しさん:04/07/01 10:17 ID:FbgvhaLN
シェルティ? あれは中型犬でしょ。
まして糞の大きさなんて食べ物によってもいろいろ。
現場を目撃した人だけが暴露できると思う。
確証なしにそんなこといったらただの中傷じゃん。
754わんにゃん@名無しさん:04/07/01 10:19 ID:HVwoMRcc
シェパードの方じゃねぇの。
755わんにゃん@名無しさん:04/07/01 10:27 ID:fm6q3qWN
いずれにせよ、現行犯でないなら単なる中傷になっちゃうよね
756わんにゃん@名無しさん:04/07/01 11:08 ID:7IbaHLJa
有名人つながりで…

芸能界とかでも、いわゆる「愛犬家」と言われる人たちが取り沙汰されてるけど、
ペットをめぐる問題とかに取り組んでいる人っていないのかな?
どの番組でも、自分ちのワンちゃん自慢で終わっちゃうし…。

有名人とかが騒いでくれるとマスコミとかも取り上げてくれるかなぁと思って。
他力本願でスマソ。
757わんにゃん@名無しさん:04/07/01 16:13 ID:AnOcTJe8
>>756
一時はレズと噂されたことも有るS良直美氏が割とマシな犬猫の飼い方を
してる筈。山の中でキチンと環境を整え保護してる感じ。躾教室も同時平行
で行ってて。やはり財力が有るからこそ出来る技かと...

的中率5%の占い師?か何かのH木数子氏は「犬は好き。だけど、だからこそ
飼うべきじゃない」とテレビで発言した。占いの中身は、どうでも良いが
この言葉は好影響を世間に少しは与えた...かもしれない。

あとSmapの中居が犬連れ女優達を苦々しく思ってる発言をラジオにて暴露
した筈。その後、週刊紙でも取り上げられ業界内でも波紋を呼んだ。

安易に飼うことを誘発する、その他ヘタレ芸人?達はマジで救いようがない。
758わんにゃん@名無しさん:04/07/01 16:30 ID:mklR9zEA
エルフっつー保護活動をやってる
芸能人グループがいるやん
759わんにゃん@名無しさん:04/07/01 19:17 ID:93RjYH2I
話題が微妙にずれ始めた
760わんにゃん@名無しさん:04/07/01 19:25 ID:Z6grktiu
>>748
>>749

まあーとりあえず生活習慣を見直すことが

ヒッキー脱出の第一歩だ、がんがれ!!


それから他のヤツ(同一かも)もよく犬害について調べてくれた。

感謝する。

とくに757、よくやった、流石にヒッキーは暇があるな。

これからも犬一掃のためいっそうかんがってくれ!!
761わんにゃん@名無しさん:04/07/01 19:38 ID:HVwoMRcc
>>760のような馬鹿を一掃する方法って無いものですかね。
762わんにゃん@名無しさん:04/07/01 19:51 ID:iDQMV4MB
>>761
まずは貴方のような釣られ易い馬鹿が
居なくなる事でしょうね。
763わんにゃん@名無しさん:04/07/01 20:03 ID:ot2IAKCO
うまい!
764わんにゃん@名無しさん:04/07/01 21:55 ID:q+F/EE5z
ノーリードを最高とするために朝早くから散歩してんだ。
765 :04/07/01 23:40 ID:Ul2bKPlr
ttp://www.kamisama-tasukete.com/hokankijyun.htm
ノーリードのやつらはこれ読め↑
特に第5の4
766わんにゃん@名無しさん:04/07/01 23:50 ID:c894aFRu
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
真性ヒッキー>>760
767わんにゃん@名無しさん:04/07/02 00:22 ID:L+hdBn8Q
760 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/07/01 19:25 ID:Z6grktiu
>>748
>>749

まあーとりあえず生活習慣を見直すことが

ヒッキー脱出の第一歩だ、がんがれ!!


それから他のヤツ(同一かも)もよく犬害について調べてくれた。

感謝する。

とくに757、よくやった、流石にヒッキーは暇があるな。

これからも犬一掃のためいっそうかんがってくれ!!

761 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/01 19:38 ID:HVwoMRcc
>>760のような馬鹿を一掃する方法って無いものですかね。

762 名前:わんにゃん@名無しさん [age] 投稿日:04/07/01 19:51 ID:iDQMV4MB
>>761
まずは貴方のような釣られ易い馬鹿が
居なくなる事でしょうね。






ワラタ
768わんにゃん@名無しさん:04/07/02 02:58 ID:o6oAZBmK
 | >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \______________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>1 糞スレ、蛆虫、氏ね。
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \___________
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < >>1 蛆虫、氏ね。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) >>1 シネ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
769わんにゃん@名無しさん:04/07/02 09:01 ID:Yd4C1XPu
>>753
もう少し頭を使え、頭を。勘も悪いし。
だいたい中傷も何も、名前明かしてないだろ。

770わんにゃん@名無しさん:04/07/02 23:48 ID:vnJ2Ecen
age
771わんにゃん@名無しさん:04/07/03 05:43 ID:SzNRLE0I
うちの犬はあまりにも無関心、無反応犬なんでガキの頃から散歩は
ノーリード

人間にも反応しないし犬(メス)でも無関心、無反応
子供にいじられて引っ張られても無反応
子供嫌いだから触られる前にそーっと逃げるけどね
ワンワン、グルグル吠えられても無関心、無反応
冬場とかテラスで日向ぼっこしてる時に野良猫と一緒に寝てる始末
ボール投げても無反応、無関心
フリスビー投げてもフーンってな感じ・・

反応する事と言えば近所に住んでるばーちゃんが来た時
チーカマくれるから好きぽい

反応遅いけど、おいで〜って言うとノサノサと確実に来るし
気にしてなかった。

やっぱノーリードは気になる?
772わんにゃん@ななし:04/07/03 06:23 ID:wnXFc0gH
771>で?
自分ちは、しなくて良いと言ってんのか?
ほとんどの人間が、自分ちの犬は大丈夫って、思ってんだ!
773わんにゃん@名無しさん:04/07/03 08:55 ID:OUNop5YG
そうだよ。
ほとんどの犬はノーリードOKなんだよ。
それがなにか?
774わんにゃん@ななし:04/07/03 09:18 ID:4YPUOhvk
773>おいおい(-_-;)
なにか?て、聞かなきゃわかんねぇ奴は来るな!
775わんにゃん@名無しさん:04/07/03 18:24 ID:SzNRLE0I
>>772
思ってるよ。で?躾もしないで言ってるわけじゃないよ。
リードして引っ張りっこしてる飼い主見ると哀れになるよ。

選ばれた犬種、しっかりした躾、ストレスの貯まらない生活習慣

これがあればノーリードで十分だと思ってる。
776わんにゃん@名無しさん:04/07/03 18:45 ID:Qdw3JWgj
>>775
いや、飼い主のお前が池沼だから十分なわけがない。
777わんにゃん@名無しさん:04/07/03 19:04 ID:sNKy7Jah
>>775は人里離れた山奥に一人で住んでください。
もしくは逝ってください。


777get
778わんにゃん@名無しさん:04/07/03 19:15 ID:vOXOnnBD
―――――迷子の 迷子の 在日君
|::::::::∧_∧:::::::|あなたの国籍どこですか
|::::::< ;`Д´>:::::|祖国を聞いてもわからない
|::::::/ ニニつ::::::|名前を聞いたら 二つある
|::::::|と__ノ::::::|ふぁんふぁんファビョーん
|::::::|| | | :::::|ふぁんふぁんファビョーん
|::::::(_|__)_):::|タカってばかりいる在日君
          犬の 7割半
          喰われて しまって
          わんわん わわん
          わんわん わわん
779わんにゃん@名無しさん:04/07/03 20:56 ID:3auFCyG9
昨日又落合中央公園に見回りが来た
それも警察官同伴で・・・

真面目に犬が入園禁止に成ったら實明だしますよダルの飼い主さん
780わんにゃん@名無しさん:04/07/03 21:09 ID:ANK0hOE4
ペ板よりコピペ


名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:04/07/03 19:44 ID:???
>>90

ぎゃーーー!!
こんなのはいいのか?
ttp://enjoo.com/rakugo/rocky/rockySecond/last.html

92 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:04/07/03 20:03 ID:???
>>91
何こいつ、許せない!!
「瀕死のロッキ−を殴った!」とか恥ずかしげもなく言っておきながら、預けた獣医さんに「結局、先生ただ様子を見てただけだったんだ」「で先生はあれからどんな治療をロッキ−に施してくれたんですか?」だ?
口には出さなかったとはいえ、そんなこと思うくらいなら悪化させるようなことしてんじゃねぇよ!!

93 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:04/07/03 21:04 ID:???
>急いで倒れたロッキ−を抱きかかえ、歩道に連れてきてひとまず置いた。ロッキ−の意識はまだハッキリしてて首を少し上げ私を見たが、その瀕死のロッキ−を殴った。
>「バカッ、車は危ないと何度言ったら分かるんだ。信号だっていつも止るようにしてたろ!車の交通量の多いところにわざと連れて行ったりして。交通事故だけは避けられる犬になるように。
>あんなに一生懸命教えたのに。バカだからこんなことになるのだ!パシッ、パシッ!バカ!バカッ!」
>私はもう殴ることを止めることが出来なかった。

何だコイツ…。
バカなのは犬じゃなくて、しつけ方が悪かったお前だろ!
それに殴ればいいってもんじゃないだろ!瀕死の犬になんて事してんだ!!



祭ってやってくだされ
ガイシュツだったらスマソ
781わんにゃん@名無しさん:04/07/03 22:38 ID:tLFO8nX/
>>780
こいつに犬を飼う資格はない。
単なるDVオヤジ。こんな奴の落語は二度と聞かない。
マジ腹たった。
こいつの落語で笑ったことあるのが悔やまれる。
780ありがとう。
782わんにゃん@名無しさん:04/07/03 23:16 ID:1GVuedhL
783わんにゃん@名無しさん:04/07/03 23:33 ID:x+rfBv/5
>>780
円丈か、、、昔PC雑誌に連載を持っていたな(今は無きPOPCOMだったか?)
Wizとかパソゲーは好きだったらしい。。

まあ事故に遭った犬を思わず殴ったのは、本人の性格と言うか、決して犬が憎くてやったのではないと理解も出来るが、
なんで一々デジカメに撮っているのか?が疑問。
784わんにゃん@名無しさん:04/07/03 23:43 ID:dU+UCD3G
先日、犬の雑誌買ったら某若手俳優が公然とノーリード発言してたんだけど…
今だかつて散歩で首輪もリードもしたことないって。
公の雑誌でそういうこと言って、なおかつそのまま垂れ流す雑誌。 唖 然 。
785わんにゃん@名無しさん:04/07/03 23:58 ID:vBk/Jqhm


読んでるこっちが恥ずかしくなるくらいバカっぽいジエン。 唖 然 。

786わんにゃん@名無しさん:04/07/04 07:38 ID:ufB8AuXy
オマエラ勘違いするなよ

犬飼ってない人間から言わせてもらえばな・・全員糞なんだよ
”オマエラの為に公園があると思うな”
”公園を便所代わりにするな”
”ノーリードとか以前にお前ら全員、公園にくるな”
ペット税でも新設して税金払ってドックランでも何でも好きなの作ってそこ行け

ペットショップで生体買った奴は首吊ってしんで
売れ残りを代わりに処分してる保健所職員に詫びれ
自称愛犬家どもはこの保健所職員を忌み嫌い嫌がらせまでするからな!
この糞どもが!
787わんにゃん@名無しさん:04/07/04 08:40 ID:ilJ0TU1N
ペット税でドッグランってのはいいかも。

お金払ってもいいから、近くにきちんとしたドッグランがあれば、と思う。
使用時に料金を払うシステムだと、ドキュは金勿体ない→ノーリードってなりそうだけど
強制的に徴収しちゃえば、税金勿体ない→ドッグランでノーリードってならないか?
ならないか・・・
788わんにゃん@名無しさん:04/07/04 10:05 ID:Qka/hv4P
結局、>>775みたいに、ノーリードの是非は、本人の主観の相違だ…
みたいな主張するやつがいるからノーリードはなくならない。
人は主観の相違から対立する。
対立を回避するため、法定しておく。
犬の中には、ノーリードが可能な子もいるかも知れない。
でも、共存のための歩み寄りや技術なんてどうでもいいと思っているんだから、
こいつらの(ノーリードはOKという)考え方に耳を傾ける必要なんてないよね。



789わんにゃん@名無しさん:04/07/04 10:25 ID:Uf8dIpl2
実家ではダックス2匹を飼ってるのですが、
ノーリードではないのですが
公園などの広い場所にくと、超ロングリードを使って散歩をさせています。
(3メートルくらいかな)
公園で遠くから走ってきた犬にかみつかれて愛犬が死んだ、とかいう
話しを聞くし、また、うちの犬が子供に噛み付いた、とか
予想できない突発的な事故が起こったときに
ロングリードでは対応しきれないと思うので、
(しかも2匹いるし)
母親には「普通のながさのリードを使って」と何度もいっているのですが、
聞き入れません。
私としては咄嗟の事態に対応できない=ノーリードと同じ、と考えているのですが、
みなさんはこれについてどう思いますか?
790わんにゃん@名無しさん:04/07/04 11:28 ID:mMoI3pXJ
公園に犬を連れて行くこと自体、論外

791わんにゃん@名無しさん:04/07/04 11:43 ID:KczgpC3r
>>786
全く同意だ。自称犬好きって自分は正しいと勘違いして自惚れている。
保健所の殺処分活動を日々フル稼動させてることに全く気付いてない。
この辺までは大丈夫とか脳内ルールを自分で作って満足してる。それが
客観的に見て、どれだけ迷惑なことになってるか判らないようだ。

>>784
某ではなく名前を晒せんか?本人は堂々と雑誌で晒してるんだから批難
を受ける覚悟は出来てる筈。その雑誌も糞だが。
792わんにゃん@名無しさん:04/07/04 13:51 ID:89JwLJ2S
>>786 税金払ってるよ。基地外病駐車。これ、税金以外のなにものでもないよ。
駐車してない人に言ってくれ。
なんで犬に首紐付けて散歩せにゃならんのだ。首紐つけて散歩する暇あったら
躾しろ。このスレ本末転倒。
793わんにゃん@名無しさん:04/07/04 14:45 ID:t5Vp844b
結局、ノーリードの是非は、本人の主観の相違だ
794わんにゃん@名無しさん:04/07/04 16:03 ID:L3yI/Vg/
>>792
狂犬病予防接種していることを強調されてもなぁ(W

狂犬病予防接種は犬飼いの最低限度の義務。
オンリードも同じく義務だよな。

ところで >>792
狂犬病くらいで何か言ってるが、そのほかに5種混合くらいは打っているの
だろうな?

もし未接種のままノーリードじゃ、他のまじめな犬飼いにも迷惑だぜ。
795わんにゃん@名無しさん :04/07/04 17:54 ID:Chun2o7u
>>794
>>狂犬病くらいで何か言ってるが、そのほかに5種混合くらいは打っているのだろうな?

知ったかぶりっこしてんじゃね〜!
予防接種は現行、9種混合まである。 狂犬病は法定義務だから仕方ないが、まともな犬飼なら
他の予防接種は最初(子犬)の2〜3回で後はしないよ。
もっと勉強しろよ。
あぶない予防接種↓
http://members.accesswave.ca/~superpuppy/vet/vac_seminar.htm
796わんにゃん@名無しさん:04/07/04 19:30 ID:L3yI/Vg/
>知ったかぶりっこしてんじゃね〜!
ときたか…。

科学的推論などはとうてい無理なDQNの常套句(W
そのHPに書かれた内容はある意味物笑いになってるな。

致命的なのは統計上の根拠が薄弱なこと。
ワクチン打っておかしくなった個体の母集団がきっちり定義されていない。
これを100%信じる奴こそ、噴飯もの。
797わんにゃん@名無しさん:04/07/04 20:02 ID:ufB8AuXy
>>狂犬病は法定義務だから仕方ない
まともな飼い主さんが、この程度の認識だもんな
ワクチンはリスクもあるが成果の方が格段に大きい
このくらい分かれヴォケ
例えて言うならば人間のインフルエンザワクチンは鶏卵で培養な
もちろんリスクはあるかもしれない。
だけどこのおかげで何人助かってると思う?これと同じ
お隣、中国での去年の狂犬病死者数調べてみれや!
いい加減、自分本位な考え方あらためれヴォケ

ttp://www.kamisama-tasukete.com/cgi-bin/nemuwan2/joyful.cgi
このページみると泣けてくるわ。馬鹿人間にファッションとして飼われ
不要になると捨てられる・・。
お前等の仲間の尻拭いだ。飼う環境がいい人拾ってやってくれ
798わんにゃん@名無しさん :04/07/04 21:28 ID:L3yI/Vg/
あ、よく見ればDQNな >>795 のIDは、Chun2o7u でやんの。
まさに「厨n2o7u」(藁
799わんにゃん@名無しさん :04/07/04 21:54 ID:HMYNhf51
>>796
>>HPに書かれた内容はある意味物笑いになってるな。
>>ワクチン打っておかしくなった個体の母集団がきっちり定義されていない。
釣れた〜!
物笑いにしているのはどういう類の人々なのかな?
獣医師や製薬会社等の直接利害に絡む人が大多数の筈。
君もその類の人間だろう。 自己の利益を優先してその結果に責任を持たない
正にエコノミックアニマルそのもの。
個体の母集団がきっちり定義されていない件については、その結果について被害犬
(被害飼い主)が別の理由付けをされているからに過ぎない。
従って、定義付け出来るわけがない。 飼い主自らが判断する以外にないのが現状。
ワンコの健康状態の推移を理解できるのは飼い主だけだ。
そして、その理由を関連付け出来るのもまた飼い主に限定される。
利益優先の獣医師や製薬会社では決してない。
ただし、全ての獣医師がそうだとは言わないが・・・

>>797

アホかお前は!
800わんにゃん@名無しさん:04/07/04 22:36 ID:cpp7gTCa
共立の公式声明ではかの8種混合で、Mダックスのこのワクチンが原因で数頭死亡
した。とある。
ワクチン摂取という物は、摂取後陰性か陽性かを確認するものだろ?
獣医は皆ウソツキだよ。スレ違いでスマン。
基地外病のワクチンも感染症の多種混合ワクチンも人間の命を守るためのもの
だろう?・・・・・・・・価格が高すぎる。信じられないくらい。
お前等、もっと調べろ。
801わんにゃん@名無しさん:04/07/05 01:59 ID:Mu+0kM6G
テメーの犬にワクチン打たずに
感染症でやばいことになっても
そりゃ流行の自己責任だが
そんな犬をドグランとかに平気で連れてくる
バカオーナーが一番迷惑。
まともで犬のことをきっちり考えてるオーナーは
ワクチンを打たないどころか
必要なものを測ってブースターしてるもんだ。
勝手にセコ狭い価値観でくくられても迷惑だよ。
世の中のオバサンたちで、犬にワクチン打たない連中の
ほとんどは金が勿体ないから。そんだけ。
802わんにゃん@名無しさん:04/07/05 02:22 ID:Mu+0kM6G
あ、もちろん、抗体検査して
十分に抗体値があった場合は
ブースターする必要は無いと思うよ。
そういうこともせずに、
打たない言い訳にしてるのは犬が気の毒。
あのページの内容も、いまいちヒステリックだし。
803わんにゃん@名無しさん:04/07/05 07:11 ID:PaQ3gIwf
要するにノーリードはOKと言う事だな。
804わんにゃん@名無しさん:04/07/05 07:50 ID:FdEMO8Gs
>個体の母集団がきっちり定義されていない件については、その結果について被害犬
>(被害飼い主)が別の理由付けをされているからに過ぎない。
>従って、定義付け出来るわけがない。 
なんじゃ、そりゃ?

>飼い主自らが判断する以外にないのが現状。
何のためのデータだよ?

>>799 は、釣ったつもりで、己のDQNを証明してしまったな。
805わんにゃん@名無しさん:04/07/05 08:28 ID:79G3OKa5
犬を飼っている人がどのような人間なのかがよく理解できるスレッドですね。
806わんにゃん@名無しさん:04/07/05 10:44 ID:vezDndj4
犬は氏ね。
807わんにゃん@名無しさん:04/07/05 12:33 ID:k8utJVf2
↑お前が氏ね
808わんにゃん@名無しさん:04/07/05 16:01 ID:n3I6x1M+
犬飼いは自分本意。
これ定説。
809わんにゃん@名無しさん:04/07/05 17:05 ID:Ml/UGrR7
犬はしね。
810わんにゃん@名無しさん:04/07/05 23:02 ID:oIJw8kKB
↑だから藻前が氏ね
811わんにゃん@名無しさん:04/07/06 08:53 ID:L9AqCbIW
犬飼いは基地外だらけ
812わんにゃん@名無しさん:04/07/06 09:40 ID:OS17r/z9
犬は氏ね。
813799:04/07/06 10:14 ID:1AyC0RXh
バカ共を釣ってしまったようですゥ・・・。
814わんにゃん@名無しさん:04/07/06 10:15 ID:ZUHAQPmT
大漁でつね
815わんにゃん@名無しさん:04/07/06 12:17 ID:HgU3XX8F
こんなところで熱く語っているモマエらキモイ。
そんな暇あるんだったら、なんか行動してみれ
816わんにゃん@名無しさん:04/07/06 12:46 ID:rrrAD3Q1
うちの掛かりつけのセンセはワクチンは最初の三回と一年後の接種の後は、
三年に一度でいいって。
よく学会とかで休診にしちゃうセンセです。
すれ違いなのでsage
817わんにゃん@名無しさん:04/07/06 13:07 ID:rrrAD3Q1
sageてないや
欝…
818わんにゃん@名無しさん:04/07/07 23:07 ID:D/u7/pac
age!
819わんにゃん@名無しさん:04/07/08 04:07 ID:9H2C7uLk
まず最初に、ここのスレ住人(否定派&肯定派)の皆さんに感謝です。
過去ログ全てを読んだわけではありませんが、とても参考になりました。
ありがとうございました!

我が家は現在二代目のわんこと初代にゃんこがいるのですが
初代にゃんこのために情報集めに犬猫板にやってきました。
元々ノーリード全然OKと思っていたので「なんでだめ?」と気になって読んで・・・

うちの近所ではとにかくノーリード派がほとんどなので
ここで読んだ意見など皆無でしたし、かなりショック受けました。
怖い人には怖いし、迷惑に思う人も不愉快に思う人もたくさんいるんですね。
久々ににちゃんやってて良かったと心底思いました。
近所の奥様方もにちゃんみたらノーリードやめてくれるかなぁ・・・

そんなわけでうちのわんこは、うちのお庭内のみノーリード!
馬鹿飼い主でスミマセンでした(-人-)
820わんにゃん@名無しさん:04/07/08 05:35 ID:wQUVR32F
>>819
釣れますか?
821わんにゃん@名無しさん:04/07/08 09:03 ID:gUSxpJjf
>>819
逆ギレ、粘着するイタイ人がほとんど。
そんな中で人の話を聞きいれられる
んだからまともと思います。
822わんにゃん@名無しさん:04/07/08 09:28 ID:YeTfgROp
本当ですね。
まともに話すらできないような人が多く存在している犬飼いの中では大変貴重な人ですね。
823わんにゃん@名無しさん:04/07/08 10:52 ID:UB/LfO3l
私も、ノーリードドキュンだった1人です。
このスレによって、自分が今まで、どんなに世間に迷惑をかけていたか、
また恥ずかしい事をしていたか・・・について気付かされました。
このスレに感謝しています。
824わんにゃん@名無しさん:04/07/08 11:53 ID:ioq0W3PS
自作自演ご苦労様です。
825わんにゃん@名無しさん:04/07/08 21:28 ID:/wcJKVH8
三文芝居でもいい。
書込み希望!
826わんにゃん@名無しさん:04/07/08 22:26 ID:2B2rqLx5
今日、公園で、自分の犬のフンを、素手で拾って、ビニール袋に入れている女性を
見ました。ある意味、立派だと思いました。
827わんにゃん@名無しさん:04/07/08 22:46 ID:usu0qwTB
>>803
紙が無かったんだとしたら、落ちてる木の枝でも使えばイイのにね!
っていうかまず頭を使え、と。
828わんにゃん@名無しさん:04/07/08 22:47 ID:PjtE8gVl
ビニール袋があるならなぜ裏返してビニール越しにつかまなかったのかと
小一時間問い詰めたい。
829819:04/07/08 23:49 ID:9H2C7uLk
後日談、とまではいきませんが、母にノーリードについて聞いてみました。
(母はノーリード反対派です。)

「え?放して散歩してることをどう思うかって?
 そりゃあんた、怖いわよ。
 「うちのこは大丈夫ですから」って言われるけど
 噛んだ噛まれただって話もよく聞くしねぇ・・・」

本当に「ウチノコハダイジョウブ」と言うらしいです。

私も反対派になった今ではよくわかりますが、
肯定派だった時はなんの根拠もなく、かるーく考えていました。
「まぁ大丈夫でしょ。みんな放してるんだし」と。

肯定派に「あなたが大丈夫か否かが問題ではないのだ」と気付かせるには何が有効でしょう?
もしサイトを作ることになったらここの歴代スレから
皆さんのご意見&体験談をコピペしてもいいですか?
830わんにゃん@名無しさん:04/07/08 23:53 ID:OtlHEgW5
>>829
いいですよ。たまにマトモな飼い主をみかけると妙に嬉しくなる位、他がドキュン...
831わんにゃん@名無しさん:04/07/09 00:05 ID:GajKGNlC
このスレの体験談の多くは現実味を持たせようと
細部まで書いているんだけど、文章が稚拙な為に
なんだか小学生の日記のような印象を受ける。
832わんにゃん@名無しさん:04/07/09 00:44 ID:mfvYVNRK
うんこさわるのが好きな人なのかも >>828
833わんにゃん@名無しさん:04/07/09 09:56 ID:zaRuwbsw
近所のクソ犬がうるさい。
ポメラニアン4匹も飼ってて、
4匹全部キャンキャン吠えやがんの。しつけしろよバカ飼い主。
ペットがバカなら飼い主もバカだな。
小型犬のキャンキャン高い声って不快。うるさい。
大型犬の低いワオワオ低い声の方がまだマシ。
834わんにゃん@名無しさん:04/07/09 10:34 ID:Ej9qVkDb
>>833
うちと同じ状況ですね。
ポメラニアンじゃないのですが犬4匹がいつも吠えてて正直しんどいです。
特に最近は朝早くから延々と吠え初めるから最近は寝不足でぐったり・・・

帰省先の実家なうえに飼い主は昔から知ってる人なのでしばらく我慢してきたけどさすがにもう限界。
それで苦情言いに行ったら人いないし・・・・・・ねむい・・・
835わんにゃん@名無しさん:04/07/09 11:06 ID:54iqok5X
836わんにゃん@名無しさん:04/07/09 11:24 ID:zaRuwbsw
>>835
悪かったよ。
だけど気持ちを分かって欲しかったんだよ。
マルチしたくなるほどクソ犬の無駄吠えをどうにかしたいほどの気持ちをさ。
837わんにゃん@名無しさん:04/07/09 12:11 ID:5X2yaS9o
>>836
ポメスレでも書きましたが一軒家なら飼い主に、集合住宅なら大家や管理会社に
言ってみたらどうでしょうか?
普通の飼い主だったら改善しようとしますよ。まぁ、普通じゃなさそうですけど。
集合住宅だったら何とかなりそうですけど、一軒家だと難しいかなぁ。
どの程度なのかはわかりませんが、あまりひどいのなら吼えている時間を記録して
弁護士とかに相談に行ってみるとか

大型犬もうるさいですよ
838わんにゃん@名無しさん:04/07/09 12:11 ID:qA01UXb7
835の方がうざい。
839わんにゃん@名無しさん :04/07/09 12:20 ID:7nvb+QDA
たまに、ノーリードにして公園で走らせるよ。
840わんにゃん@名無しさん:04/07/09 13:03 ID:nlL/mvvH
犬は氏ね。
841わんにゃん@名無しさん:04/07/09 13:10 ID:tAymfCA8
↑お前が氏ね
842わんにゃん@名無しさん:04/07/10 19:41 ID:lTyx1Mgu
犬は氏ね。
843わんにゃん@名無しさん:04/07/10 21:26 ID:9xaWlDX7
またワンコの糞が出現してますね!
さっさとビニール袋に入れてポイしましょう。
844わんにゃん@名無しさん:04/07/10 21:36 ID:R47UOZA9
足を引きずった小型犬を、交通量の多い駅前で、ノーリードで散歩させてい
る、おばちゃんを見た!!
事故にでもあって、これ以上身体が不自由になったらどうするつもりなんだ!
845わんにゃん@名無しさん:04/07/11 09:50 ID:HIfBxmF5
選挙だ!
消えれ! コイズミ!!
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:07 ID:dEIu6RUL
犬は氏ね。
847わんにゃん@名無しさん:04/07/12 03:05 ID:viFoegWX
リードしてない飼い主はDQN?
プッ
犬が可哀想だとは思わないの?

まぁ、オマイらの飼っているバカ犬だったら、
リードつけないと何しでかすかわからん暴れん坊だろうからな
しっかりリードつけとけや
ついでにオマイらもリードしとけ
犬の気持ちがわかるようにな
本当の愛犬家を自称するならな(プ
848わんにゃん@名無しさん:04/07/12 07:09 ID:XtYRApNW
とにかくみんな何もするな。
何かすれば誰かが迷惑するからだ。

呼吸もするな。
酸素が減るし、お前らの臭い息がそこいらに飛ぶからな。
わかったな?
849わんにゃん@名無しさん:04/07/12 10:46 ID:yPZaoYll
>>848
>>お前らの臭い息がそこいらに飛ぶからな。

みんな、胃炎とか歯槽膿漏でつか?
胃腸薬を飲むとか、歯を良く磨くとかしてね。
あ、息が臭っさいということは・・・
わかった! みんな息を出さなきゃいいんだよ。
吸いっぱなしにすればいいんだ。 簡単じゃないかあぁ〜〜〜!
850わんにゃん@名無しさん:04/07/12 11:06 ID:qb49cRBG
ノーリードにする飼い主がDQNじゃなくて
DQNがノーリードにする。
普通に。
だから常識外れなレスがつく。
851わんにゃん@名無しさん:04/07/12 11:50 ID:yPZaoYll
>>850
>>@ノーリードにする飼い主がDQNじゃなくて
>>ADQNがノーリードにする。

@ノーリード≠DQN  ADQN=ノーリード
論理破綻でつ。 何でも有りと言うことでつか?
852わんにゃん@名無しさん:04/07/12 11:59 ID:pYPrent1
5+5=10
10=7+3
853わんにゃん@名無しさん:04/07/12 12:08 ID:4ofecrma
単なる分配則でつ。
854わんにゃん@名無しさん:04/07/12 12:46 ID:6YIEgUe3
誰か>>847の犬を軽〜く車で轢いちゃってください。
犬を守る為にもリードが存在する理由を身をもって教えないと駄目だ罠
自分の犬は大丈夫って思ってるヴァカ大杉
855わんにゃん@名無しさん:04/07/12 17:04 ID:irwFKEct
前方不注意で運転者がアウトだね
856わんにゃん@名無しさん:04/07/12 17:30 ID:4Wk3s34e
犬は人じゃないから。
857わんにゃん@名無しさん:04/07/12 19:55 ID:1/SPDK/3
あのね>>855さん、>>856が言う通り犬はひかれても運転手はだいたい無罪になるケースが多いワケ
重くても器物破損なんだよ

大事な家族(犬)が死んでも今の法律では犬はモノとしか見なされないのですよ

それ以前に例え運転手が悪いにせよ犬は戻って来ないだろーが

他人を守るのもリード
自分の犬を守るのもリード

私はそう思うよ
858わんにゃん@名無しさん:04/07/12 21:27 ID:qb49cRBG
850は国語力が破綻してる。
そんな簡単な違いがわかんないのかなぁー。
小学生レベルだよ。
859わんにゃん@名無しさん:04/07/12 21:43 ID:TQ5tkEhp
>>858

自分で自分の首締めてど〜すんでつか?
幼稚園以下、いや保育所以下でつね。
860わんにゃん@名無しさん:04/07/12 22:30 ID:KzqlMe9Y
>>857
>無罪になるケースが多いワケ

ソースきぼん

自作自演行政書士以外のでよろしく。
861わんにゃん@名無しさん:04/07/12 23:26 ID:UuXsAZJ7
運転手が故意に犬を轢いたとか、危険運転などの重過失があれば
>無罪
とはいかない。
しかし、犬はあくまでも物。
所詮は物損事故として処理される。

それどころか、飛び出したノーリード犬が事故を誘発したとみなされたら、
飼い主の過失が問われそうだな。
路上に何か放置しておいて、それが事故の元になったら、故意でなくても
過失は問われるでしょ。ノーリード犬の路上飛び出しはそれと似ているかなぁ。

まぁ、悪いことは言わない。犬を守るためにもリードは付けなさいということ
だね。
862わんにゃん@名無しさん:04/07/13 00:21 ID:Lc5uyQn0
>>859
ノーリードにするからDQNて呼ばれるんじゃなく、DQNだから
ノーリードにするって言われてると思うんだが。

>>860
ちょっと法律勉強した人間から言わせればごく当然と言う話だ。
ソースがどうとかいう話ではない。
どこで登場してるか知らんが自作自演しなきゃ説明できんのなら
その行政書士の力量不足。

>>861
の言うとおり、ノーリードにした場合、当然過失の割合は2対8とか1対9
とか、飼い主に相当不利な形の過失相殺となる。

試しに自分の犬を車に特攻させてみれば、ソースも必要なかろうが。

863わんにゃん@名無しさん:04/07/13 00:33 ID:SFjwJht3
犬を車に特攻させる犬笛とか発売されたら、俺は迷わず買う。
ノーリードの周りで吹いて吹いて吹きまくるだろう。
864わんにゃん@名無しさん:04/07/13 00:50 ID:tlTkjR+n
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   >>847は基地外だね
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう。カツオの言うとおりじゃ!
      \ / \_/ /    \______________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
865わんにゃん@名無しさん:04/07/13 02:22 ID:0sptDZ1Y
近所にマルチーズをずっとノーリードにしてたカスババアがいる。
リードもフン袋も持たずに散歩してるんでチェックしてたんだが、
どうやら最近、犬が車に潰されちゃったらしい。
で、さらに腹が立つことに1週間も経たずに新しいマルチーズ購入したんだと。

これで懲りずに、もし新しい子もノーリードだとしたら・・・・悲しいですサンタマリア
866わんにゃん@名無しさん:04/07/13 02:43 ID:ARcr4kW9
どなたか、教えて下さい。
直言って、ウチの犬(中型犬)はあまり犬同士仲良くできなです。
仔犬時代から犬同士の付き合いが上手くできず手を尽くしましたが
挨拶をする程度、横にいる程度なら他の犬の側にはいられます。
売られた喧嘩は買います。たまにシツコイと威嚇はしますが
一応、今までは怪我を負わせたなどは無いです。かなり気を使ってますが。

で、このウチの犬だけどオバサンがリードから手を離した犬に噛み付かれた。
リードから手が離れたら、その犬が小走りで近づいて来たので逃げたんだけど
(基本的にはリードをキチンと持った状態なら挨拶はしてみますが
飼い主の手から離れた犬は何か起きても止めてくれる人がいないので
逃げることにしてます。)
ウチの犬が嫌がって一声「ウ〜」っと唸ってしまったら
ノーリードの犬がいきなり吠えて噛み付いてきた。
ウチの犬に近づいてくる間、オバサンはニヤニヤして見てるだけでした。

結局はリードをしてるうちの方が不利になってしまい怪我を負ってしまった。
飼い主は謝りもせず無傷である自分の犬に「可哀想!痛かったね」と
背中を向けているので「謝れ!」と怒鳴ったら逃げられてしまった。
その後散歩の帰り道、妊娠中の自分の娘を呼び出したらしく
そのオバサンがストーカーのように後を着けて来るのが分かったので
家の前でとッ捕まえて話をしたら
「リードはたまたま手から離れただけ!犬の喧嘩は両成敗だ!!」と言われた。
あと、「犬同士仲良く出来ないなんていけない事」とも言われた。
でも、唸ったら気が狂ったように飛び掛って来るのも仲良く出来てないと思うんだけど?

長くなるので省略しますが、たまたまと飼い主が主張してるけど
それなら「待て」などのコマンドで待たせることは出来たはずだと思うし
リードから手を離す時点で責任感無さすぎだと思うのですが
それでも、たまたま手から離れた犬に自分の犬が襲われても両成敗なのでしょうか?
867わんにゃん@名無しさん:04/07/13 03:00 ID:wP2CG2i6
たまたまだろうが故意だろうが、手を離してしまった時点で
過失なので、片方に過失が無い場合、オバサンの負け。
治療費その他、請求した上、相手の狂犬病接種証明書をもらい
保健所に報告してください。噛んだ犬は報告します。
できれば混合ワクチンのことも聞いたほうが良いです。
868わんにゃん@名無しさん:04/07/13 03:22 ID:7/W8zgpk
ありえない!!
なんだそのオバサン!!!
両成敗のわけない!確かに、自分ちのワンコが吠えてしまうマエにだっことかで回避できなかった飼い主の責任も否めないですが、
866のような事例だったら、良識ある飼い主なら大抵、噛んでしまった方が責任とるはずです。
そのオバサン捕まえたい。
自分なら当事者も一緒に病院に絶対直行させる!!!
あぽーな飼い主が多くてほんとにむかつきますね。
869わんにゃん@名無しさん:04/07/13 04:29 ID:McfOb8uV
>>866
民法709条の
「故意または過失に因りて他人の権利を侵害したる者は之に因りて生
したる損害を賠償する責に任す」
に基づいて損害賠償請求が可能。
相手方の過失を立証する必要があるが、頑張ってください。
870わんにゃん@名無しさん:04/07/13 04:43 ID:McfOb8uV
↑「他人の権利を侵害したる者」に過剰反応するDQNがいそうなので、
念を押すけど、
公序良俗に反する行為は正当な権利とはみなされないからね。

ノーリードは公序良俗に則っているとはお世辞にも言えないから、
「漏れの犬をノーリードで散歩させる権利はどうしてくれる、ゴラァ」
とは吠えないように。
バカを露呈するだけで見苦しいから。
871わんにゃん@名無しさん:04/07/13 16:20 ID:t+8nOE9l
>866
それは…気の毒に。訴えちゃえばイイのに。
オフリードとオンリードの喧嘩だったら、例えオンリード側が
喧嘩を吹っかけたとしても、オフリード側の責任でしょ。

つうか、ノーリードより最近たちが悪いな…と思ってるのは
「リードが手から離れちゃっただけなのよ〜」というリードが
ついたまま放されている犬。何かいえば上記の言い訳をするし、
ウチの近所じゃ完全なノーリード犬よりしつけがなってないのが多い。
結局、リードがついてるから何かあったらリードで引き戻せば良い
と思いつつリードを手から放してる。けど、犬の近くにはいないし、
犬も呼びが聞かない…どころか、飼い主を尊敬しているかどうか…。
なんだか最近はロングリード付けてる人も、微妙に思えてきた。
サイト系とか理由がある犬種はわかるけどさ、ロングリードを
付けることで「呼び」のしつけを放棄している人が多い気がするよ…。
872わんにゃん@名無しさん:04/07/13 16:57 ID:sF+MMiEf

865 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/07/13 02:22 ID:0sptDZ1Y

866 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/07/13 02:43 ID:ARcr4kW9

867 :わんにゃん@名無しさん [] :04/07/13 03:00 ID:wP2CG2i6

868 :わんにゃん@名無しさん [] :04/07/13 03:22 ID:7/W8zgpk

869 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/07/13 04:29 ID:McfOb8uV

870 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/07/13 04:43 ID:McfOb8uV

871 :わんにゃん@名無しさん [sage] :04/07/13 16:20 ID:t+8nOE9l

このようにノーリードに悩まされて
夜も眠れず、昼寝てる人がいます。
こんな哀れな人をこれ以上産まぬよう
ノーリードはやめましょう。
873わんにゃん@名無しさん:04/07/13 17:23 ID:ZZ4Z7DLI
妄想文芸大会
874わんにゃん@ななし:04/07/13 19:04 ID:R1MMUa+u
いつも家の庭にわざわざ糞をしにくる近所のノーリードのヨーキー!!
遂に堪忍袋の緒が切れて、「こぅおらぁぁぁぁぁ〜っ!!」と、追いかけ回してやった〜
あ〜〜〜〜〜、スッキリ〜
875わんにゃん@名無しさん:04/07/13 19:26 ID:SFjwJht3
>>874
もしも俺だったら、その馬鹿犬の首を押さえつけて糞を長い毛に塗りたくってやります。
リンスのように毛一本一本にすり込む感じで。
それでも懲りないようなら、
車特攻用の犬笛を吹いて吹いて吹きまくります。
876わんにゃん@名無しさん:04/07/13 19:40 ID:YXMbOYk5
ガンガレ!>>875
877わんにゃん@名無しさん:04/07/13 19:44 ID:6x+FWB9d
犬は氏ね。
878わんにゃん@名無しさん:04/07/13 20:18 ID:zgBzZO/7
↑ひきこもり
879866:04/07/13 22:24 ID:Kj6jn8DO
みなさんレスありがとう御座います。

>>868
抱き上げられればそうしたんですが・・・。
なんせ20kgもあるし体長もあるんで無理でした(ノД`)


その後ですが相手は電波飛ばしてたので和解と言う形にしました。
嫌がらせとかされても困りますんで。
何をどう言っても「悪くない、両成敗」だし、1番怖いと思ったのが
後を着けて来ると言う行動を取る自体、頭がおかしいとしか思えなかったので。
今回は個人的に訴えるとか病院代を払えとかではなく
こちらの犬も唸ってしまったのは事実ですので
「ごめんなさい」の一言が欲しかったんですがね。

しかし、親も親なら子も子でした。
オバサンが呼び出して一緒に後を付け回った娘。
妊婦なのに、これから子供を育てるのに良識、常識は持ち合わせてないようで
またDQNが増えるのかと思うと悲しくなります。
880わんにゃん@名無しさん:04/07/13 23:29 ID:sF+MMiEf
↑ひきこもり
881わんにゃん@名無しさん:04/07/14 04:34 ID:49eKBGko
>>874
俺ならボウガンの練習台にするね。
ノーリードの馬鹿飼い主が文句言ったらそいつも。
氏ねばいいと思うよ。ノーリードなんてやつは。
882わんにゃん@名無しさん:04/07/14 06:16 ID:4K3gZTug
うちの近所にノーリード馬鹿がいる。確かにおりこうな方だが、ノーリードで
車の方が気を使って得る状態。いつか近いうちにあの犬死ぬんだろうなー
かわいそうに
883わんにゃん@名無しさん:04/07/14 20:05 ID:KEwXYWgq
犬は氏ね。
884352:04/07/14 20:08 ID:nGcNYvJF
            ヽ \
          ./ \ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧     ̄    <  お前が市ね!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ / >>883
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
885わんにゃん@名無しさん:04/07/14 22:16 ID:VifV4LUH
ノーリードの、とても人懐っこいシーズーが、ホームレス(犬嫌いで独り言をいつも言っている)
に寄って行き、ホームレスがシーズーに一発蹴りを入れた。飼主ブチ切れだった・・。
886わんにゃん@名無しさん:04/07/14 22:28 ID:2eJ0WtnG
>>862
それは飼主が悪いな!犬はカワイソウだが。
他者の安全と犬の安全のためにリードはちゃんと付けましょう!
887わんにゃん@名無しさん:04/07/14 23:04 ID:F5rEfuLH
>>885
それは別にホームレスは悪くないじゃん。寄って行く犬ってかノーリードにしてる飼い主が悪いでしょ。
888わんにゃん@名無しさん:04/07/15 00:19 ID:9zj2/XLo
>>887
>>885はそれが言いたいんでしょ?
889わんにゃん@名無しさん:04/07/15 00:37 ID:dmwN5++y
犬の糞尿に一番悩まされてるのがホームレスの方達だからね。
寝床にダイレクトにされれば、そりゃ蹴りたくもなるだろう。
むしろ彼らこそが車特攻用犬笛を吹いて吹いて吹きまくりたいのかもしれない。
890わんにゃん@名無しさん:04/07/15 00:51 ID:K80ozsP5
そうだ。ホームレスは何も悪くない。
ホームレスの縄張りに入ってきた犬が悪いんだ。
犬なんてホームレスに食われちまえばいいんだよ。
そしてノーリードの飼い主もホームレスに蹴り頃されてしまえばいいんだ。
とにかく、ノーリードの飼い主に人権なんて与えるな!
891わんにゃん@名無しさん:04/07/15 01:04 ID:o7/7Umue
主張がアホアホ度を増してきました。
892わんにゃん@名無しさん:04/07/15 01:18 ID:ssDc8OrY
ワンコの糞共、釣られまくりの図!
893名無しさん:04/07/15 07:02 ID:fq2Rb+p2
俺最低です。自分の犬を殴りそうになったりする。
殴ったことは無いだけど。
894名無しさん:04/07/15 07:26 ID:fq2Rb+p2
もう犬、飼い主さんに返そうかな・・・
895わんにゃん@名無しさん:04/07/15 08:24 ID:uqEjNd9m
犬猫飼ってるホームレス多いけどなw
896わんにゃん@名無しさん:04/07/15 09:19 ID:s9zVusk7
>>895

ただの同業者です!
897わんにゃん@名無しさん :04/07/15 13:28 ID:pn8Zl2eA

898わんにゃん@名無しさん:04/07/15 18:42 ID:dmwN5++y
>>896
否。
心は宿命という名のリードに縛られている。
ノーリードの馬鹿犬と一緒にすんな!
899わんにゃん@名無しさん:04/07/15 20:13 ID:/uorOz7I
>>889
> 犬の糞尿に一番悩まされてるのがホームレスの方達だからね。
> 寝床にダイレクトにされれば、そりゃ蹴りたくもなるだろう。
> むしろ彼らこそが車特攻用犬笛を吹いて吹いて吹きまくりたいのかもしれない。

>>898
> >>896
> 否。
> 心は宿命という名のリードに縛られている。
> ノーリードの馬鹿犬と一緒にすんな!

ホームレスの方達
車特攻用犬笛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ゚д゚)ポカーン
900わんにゃん@名無しさん:04/07/15 21:05 ID:LM63qy2M
900
初ゲット
901わんにゃん@名無しさん:04/07/15 23:55 ID:9zj2/XLo
おめでとう
902わんにゃん@名無しさん:04/07/16 01:05 ID:hRYHfAU8
今晩はひさしぶりにスキヤキにしようとスーパーで牛肉を買い込んだ。
スーパーを出て家に向かう途中、前から自転車に乗ってノーリードの中型犬を連れた男が近づいてきた。
犬嫌いな私が少し身構えていたところ、すれ違い様にその犬が私の持っていたスーパーの袋に喰い付いた。
袋は無残に破かれ、道に落ちた牛の肉塊を犬は当然のようにくわえると、飼い主の方に走り去ってしまった。
当然それに気づいた飼い主がすぐに私の方に戻ってくるかと思ったら、その場で「すいませ〜ん」と気の抜けた声でニヤケながら言った。
怒りと恐怖に震えている私をよそに、飼い主は胸元から財布を取り出し1000円札を私に投げつけた。
怒りで目の前がぼんやりとしてきたその瞬間、
あっと言う間に犬とともに猛ダッシュで走り去って行ってしまった。
牛肉は3000円だったのに。
そして晩御飯のメニューは卵丼に変更されてしまった。
903わんにゃん@名無しさん:04/07/16 01:14 ID:t8fq4hFT
>>902
コピペ乙

でも、すれ違っただけでいきなり飛び掛られるのは、
犬好きでも結構ビビるよな
うちは雑種を3頭飼ってるけど、何でもない人に前触れ無く
いきなり抱きつこうとしたりするから恐ろしいよ

俺が他人の犬にやられることもあるしな…犬のニオイがついてんのかな?
904わんにゃん@名無しさん:04/07/16 01:28 ID:hRYHfAU8
>>903
>俺が他人の犬にやられることもあるしな…犬のニオイがついてんのかな?

ありとあらゆる車のバンパーに、犬のニオイをこすり付けたくなりますね。
905わんにゃん@名無しさん:04/07/16 09:34 ID:2otA0SBV
「車特攻用犬笛」これ欲スイ!開発願う!
906わんにゃん@名無しさん:04/07/16 10:26 ID:CQ9d0iX2
近所のバカショップめ!
ショップで飼ってるしつけのできてない犬を外に出すなよ!
朝から日暮れまで、毎日ギャンギャンワンワンうるせえんだよ。
住宅街なんだから少しは考えろっつうの。
預かった犬散歩させるときに、近所中におしっこ撒き散らすなよ。
ちゃんと水でもかけて流していけよ。
こんなバカショップが近所にあったら、すっげー迷惑だ。消えて欲しい。
907わんにゃん@名無しさん:04/07/16 10:30 ID:2otA0SBV
>>906
それ、文句言った方がいいよ!
改善されなければ保健所にも言うべき
条例にもあるはずだから。何県ですか?
908わんにゃん@名無しさん:04/07/16 12:24 ID:B9e5/e2t
うちの近所にも似たような店があるよー。
チワワが2匹いるんだけど、事務所なのか、幹線道路に面した
歩道側のドアというか、引き戸が開けっ放し。
夕方の犬の散歩の時間になると、涼しいからなのか、特に。
もう、最悪。大型2頭連れて通ると、スゲー勢いで吠えながら
でてくるんだよね…。時々、さらってみようかと思う。
909わんにゃん@名無しさん:04/07/16 12:38 ID:qc4Nyl1s
誘拐してネットオークションで売る。これ最強
910わんにゃん@名無しさん:04/07/16 12:48 ID:GbdyigQ2
隣家の婆
何回も飼い犬がはねられ死んでいるのにリードをしない。
目の前でトラックに巻き込まれ、ぐしゃぐしゃになって
死んでしまった飼い犬を運転手さんが「どなたの犬ですか?」
と野次馬に聞いても、自分の犬だとも名乗り出ず他人のような顔で見ていた婆。
仕方なく運転手さんが荷台に積んで立ち去った。
しかし「トラックがスピード出てたから悪い」とか
「連れて行かれたから愛犬のお骨すら手に入らない最後だった」とか
トラックのせいにしているけど、つないでいればそんな事には
ならなかったのに・・・
その後もノーリードで犬を連れているけど・・・本当にバカだと思う
そして当然のように糞尿放置です。しかし周囲の目があるときだけ
広告で包み川に捨てています。手が滑ったフリをして道に
まきちらしながら歩いている時もあります・・・
911わんにゃん@名無しさん:04/07/16 13:04 ID:qc4Nyl1s
>>910
それうちの近所じゃねえかなあ
広告でクチャクチャに包んだ小型犬の糞、置いて歩くババがいるんだが。
912わんにゃん@名無しさん:04/07/16 19:27 ID:zFZK7Mzr
ノーリードの馬鹿犬に背後から襲われた。
怪我もしたけど犬が大ッ嫌いなので、精神的苦痛の方が大きかった。
治療費と慰謝料を請求(ry

馬鹿な飼い主は地域住民で晒し上げたい。
913わんにゃん@名無しさん:04/07/16 19:30 ID:hRYHfAU8
そういうババアが犬笛の音に反応してくれれば・・・・。
914わんにゃん@名無しさん:04/07/16 20:23 ID:8u5pVZ1n
犬は氏ね。
915わんにゃん@名無しさん:04/07/16 21:15 ID:uwHFIaCN
ババアより犬の方が100万倍迷惑!犬が存在しなきゃババア自体は
それほど迷惑じゃない。
916わんにゃん@名無しさん:04/07/16 21:21 ID:kqSx+1fD
863 :わんにゃん@名無しさん :04/07/13 00:33 ID:SFjwJht3
犬を車に特攻させる犬笛とか発売されたら、俺は迷わず買う。
ノーリードの周りで吹いて吹いて吹きまくるだろう。

875 :わんにゃん@名無しさん :04/07/13 19:26 ID:SFjwJht3
>>874
もしも俺だったら、その馬鹿犬の首を押さえつけて糞を長い毛に塗りたくってやります。
リンスのように毛一本一本にすり込む感じで。
それでも懲りないようなら、
車特攻用の犬笛を吹いて吹いて吹きまくります。

889 :わんにゃん@名無しさん :04/07/15 00:37 ID:dmwN5++y
犬の糞尿に一番悩まされてるのがホームレスの方達だからね。
寝床にダイレクトにされれば、そりゃ蹴りたくもなるだろう。
むしろ彼らこそが車特攻用犬笛を吹いて吹いて吹きまくりたいのかもしれない。

905 :わんにゃん@名無しさん :04/07/16 09:34 ID:2otA0SBV
「車特攻用犬笛」これ欲スイ!開発願う!

913 :わんにゃん@名無しさん :04/07/16 19:30 ID:hRYHfAU8
そういうババアが犬笛の音に反応してくれれば・・・・。

917わんにゃん@名無しさん:04/07/17 09:57 ID:KmtDtaYT
犬は氏ね。
918わんにゃん@名無しさん:04/07/17 19:06 ID:0jHsQerN
>>910
それは基地外飼い主でしかない。
基地外飼い主が
「”しつけできてない犬を”、”犬に危ない環境で”ノーリード」
という行動をしていただけ


叩く方向が違う
919わんにゃん@名無しさん:04/07/17 21:26 ID:/TPFaSh7
>>918
910では無いがノーリード、糞放置の飼い主の他の飼い主と
何が違うの?
方向間違ってないような気がするけど。

まさか、しつけできてたらOKとか、広い場所ならOKなんて言わないよね?
920わんにゃん@名無しさん:04/07/18 01:29 ID:bYN2Ha10
どんなに強く言ってもノーリードにしたがる奴はいるわけで、
かといってノーリードしてる奴は即逮捕というわけにはいかず、、、
もういっそのこと、
下半身に着衣を何もつけていない場合に限ってノーリード可という法律を作って欲しい。
ノーリード厨は猥褻物陳列罪で逝け。
921わんにゃん@名無しさん:04/07/18 03:30 ID:rKcYWvbb
  /,.-、\
    ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\  
   . (/   \)
922わんにゃん@名無しさん:04/07/18 15:28 ID:vmgs9bwZ
鶴舞公園でシーズーを何匹も連れているババア糞ウザい。
てめえの私有地ではないということを自覚しろ!
923わんにゃん@名無しさん:04/07/18 15:31 ID:vmgs9bwZ
ゴキブリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シーズー
924わんにゃん@名無しさん:04/07/18 18:18 ID:w+dDqPwK
今住んでいる所に引っ越してきて5年たつのですが
近所には工場地帯もあり交通量も多く、散歩の時は
ちゃんとリードを握り締めていないと怖いような所です。

引っ越してきて2日目、我が家の大型犬2匹を散歩させていると
茶色のミックスの女の子がウロウロ。首輪もしていたので
飼い犬なのだなと思い 危ないので保護して飼い主を探そうと呼んでも
家の子に怯えてか近寄ってこない。
しばらく見ていると道路の横断も慣れたもので野良かもしれないと思いなおしました。
その日以来、朝も夜もその犬がウロウロ・・・。
2年ぐらいたって近所のお花屋さんに花を買いに行き話し込んでいると
そのワンコが目の前に・・・。
花屋さんのお話では花屋さんの2件隣の犬で24時間放置していて
散歩中の小型犬に噛み付くなどの悪事をしているようでした。
町会の方で注意しても 全く改善されず困っているとの事。
あげくに そのお宅ではもう1匹いて その子はいつも連れ歩いてて
放し飼いには決してしないそうです。
それを聞いて 私は花屋さんに協力してもらい
ワンコの首輪に飼い主さんに宛てて手紙を書き結び付けました
翌日見た時には 手紙は着いてなかったので読んで頂けたと思います

最後にその茶色のワンコちゃんを見たのは 明らかに2,3日中に
赤ちゃんが生まれそうなパンパンのお腹姿・・・。
気になって1週間後にそのお宅を訪ねたのですが 会えませんでした。
というか それ以来見てません・・・。

怖い事に そのお宅最近娘さんが家を改造して
トリミングショップを・・・・
近所の人は誰も連れて行きません・・・。

925わんにゃん@名無しさん:04/07/18 19:43 ID:lqkyepOv
このスレの体験談の多くは現実味を持たせようと

細部まで書いているんだけど、文章が稚拙な為に

なんだか小学生の日記のような印象を受ける。
926わんにゃん@名無しさん:04/07/18 21:35 ID:QxY/u2Bq
>>831>>925
コピペ荒らしの方がよっぽど稚拙なんだが。
927わんにゃん@名無しさん:04/07/18 22:47 ID:frBuR87L


 ∫    ∧_∧___  
∫    (・∀・ ) / | <コピペにマジレスするDQNの方がよっぽど稚拙なんだが。
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)
928わんにゃん@名無しさん:04/07/19 09:35 ID:Max0F2qc
それを偉そうに指摘する奴もまた・・・
929わんにゃん@名無しさん:04/07/19 10:17 ID:YrRuF/sR
>>928

そこまで自分を責めるな( ´,_ゝ`)プッ
930わんにゃん@名無しさん:04/07/19 12:59 ID:ozWDEwPq
犬は氏ね。
931わんにゃん@名無しさん:04/07/19 23:07 ID:2ZcAERtp
時々、近くの公園の原っぱにウサギの為のクローバーを摘みにいくんですけど、
たまに業者の人が草刈をしてて除草剤とかも使ってないし重宝してるんですよ。
で、草摘みしてると当然のごとく犬の糞が落ちてるんですね。
子供達も一緒に摘んでくれてるので本当に衛生上怖いんです。
休日などは、その広い原っぱでシートを敷いてお弁当食べてる家族もいるんです。
ノーリードで原っぱでゴソゴソやってる犬がいると、犯人はこいつかって睨んでしまいます。
この間の夕方に草摘みをしていたら、少し離れた薄暗がりでシェルティを連れた飼い主が毛づくろいのような仕草をしていたんです。
いつの間にかいなくなってしまって、そのあとを見に行ったら、気持ち悪い抜け毛のかたまりが大量に落ちていたのでした。
糞とか毛とか自宅で処理するのが面倒なら、いっそ飼わなければいいのに。
頑張って署名を集めて、公園から完全に犬を追い出したいと心に誓いました。
932わんにゃん@名無しさん:04/07/19 23:38 ID:brEQlgtt
>>931

署名集め、ガンガレ!!
933わんにゃん@名無しさん:04/07/20 10:05 ID:pWjDLmqY
近所だったら協力する。
934わんにゃん@名無しさん:04/07/20 18:44 ID:CuwKaesE
私も協力する!ところで何処で署名してるの?
935わんにゃん@名無しさん:04/07/20 18:48 ID:ZVh9XFFf
>>931
どこの公園? 協力するよ
936わんにゃん@名無しさん:04/07/20 18:49 ID:ExN6AWTq
あのクローバーは、とても美しくて楽しみだったのに。
個人が飼ってるペットのために、勝手にむしりとっていく人がいます。
わたしが普通に通ろうとしてるのに、いかにも作業やってますと
いう感じで近付き難く、わざわざ遠回りしています。
おまけに、子供がぎゃーぎゃーうるさいです。
自分でクローバーぐらい育てられないなら、
いっそウサギなんか買わなきゃいいのに。

頑張ってクローバー摘み禁止の署名を集めようと
ウサギ飼ってるアホの顔を眺めながら思いました。。
937わんにゃん@名無しさん:04/07/20 19:44 ID:PMH1eYSg
>>936

署名集め、ガンガレ!!
938わんにゃん@名無しさん:04/07/21 01:22 ID:1JCIh3K7
近所だったら協力する。
939わんにゃん@名無しさん:04/07/21 03:51 ID:VEz/fFTH
うちの犬を散歩させている時の話し。たまにすれ違うオヤジがいつも
バーニーズをノーリードで散歩させてた。しかも3匹!
いくらフレンドリーな犬種といっても、かなり非常識。
デカイ図体でいきなり近づいてくるもんだから、ほんとにコワイ。
いつか文句を言ってやる!と思っていたある日。
新聞に「犬に噛まれ女性がケガ」の記事が…。読んで見ると噛んだのは
オヤジがノーリードで散歩させてたバーニーズだった。しかも前にも
通行人にケガをさせた事がある常習犯でした。
オヤジは逮捕されたけど(もともとすごいDQNらしい)バーニーズは
やはり処分されるんでしょうかね。カワイソ
940わんにゃん@名無しさん:04/07/21 04:42 ID:h33BrIcP
>>939
ノーリードのバニは目立つよね。
バニはでかくて、まだ希少犬種的な雰囲気があるから、飼ってる奴も自分の
ステータスが上だと勘違いしてる奴が少なくない。

こういう奴は、自分の犬か自分自身が痛い目に遭わないとダメなんだろうね。
たとえば、もっと強い犬に喧嘩売ったはいいが、返り討ちに遭うとか(W

実は、前スレにも書いたけど、ウチの犬もノーリードのバニに襲われた。
しかし、一撃でバニを粉砕し、病院送りにしてやった。
以来、糞生意気で虫の好かない飼い主一家も、すっかり大人しくなった。
941わんにゃん@名無しさん:04/07/21 09:43 ID:ElvxzV+P
>940
一撃でバニを粉砕って何したの? 教えて。真剣に知りたい。
しかも病院送りにするくらいしたんでしょ?
バニが参るような技ってあるの? 
逆切れされて噛まれないかな…。
942940:04/07/21 10:08 ID:h33BrIcP
>>941
バニは力はあるけど動きが鈍かった。

ウチの紀州犬(24kg)は、バニ(推定40kg以上)が大口開けて噛みついてきた
のを瞬時にかわし、次の瞬間にはバニの喉元に食らいついて、仰向けに押し倒
した。

どんな犬でも喉元を噛まれたら、一巻の終わり。紀州犬を引き離したら、バニ
の喉からはかなり出血していたな(氏にはしなかったけど…)。

でも、正直言うと、どでかい雄のバニが全速力で突っ込んできたときは、
「おいらの犬はお終いか!」と思った…。やられなくて本当によかった…。
943わんにゃん@名無しさん:04/07/21 10:39 ID:D/SeEbPu
939 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 03:51 ID:VEz/fFTH
940 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 04:42 ID:h33BrIcP
941 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 09:43 ID:ElvxzV+P
942 名前:940 [sage] 投稿日:04/07/21 10:08 ID:h33BrIcP


…。
…。
…。
…。
…。

944わんにゃん@名無しさん:04/07/21 19:32 ID:u0KArJD0
近所を散歩していら公園(犬禁止)から凄まじい勢いで
ダックスとマルチーズが我が家のシーズー目掛けて走ってきて
攻撃してきたので(つうか遊びたくてジャレたいだけなんどろうけど)
お仕置きにデコピンしてきました。近所の、おばさん 頼むよ。

犬禁止の公園に、なおかつノーリード
945わんにゃん@名無しさん:04/07/21 19:53 ID:l3cTWzrT
正しいデコピンの仕方

足を後方に振り上げる
振り子の原理で前方に蹴り上げる
その時神経は爪先に集中させ
爪先に満身の力を込めて
デコに突き立てる

もう二度とノーリードできなくなる
メデタシメデタシ

あまりにメデタいのでお先に逝ってイイ?
946わんにゃん@名無しさん:04/07/21 23:07 ID:ESdKQw3L
…。
947わんにゃん@名無しさん:04/07/21 23:08 ID:ESdKQw3L
それはデコピンいわんな
948わんにゃん@名無しさん:04/07/22 00:05 ID:lqErKhOf
デコポン?クダモノ?オイチー
949わんにゃん@名無しさん:04/07/23 17:18 ID:edrhX/9U
犬は氏ね。
950わんにゃん@名無しさん:04/07/24 11:36 ID:agK4OfC4
犬は氏ね。
951わんにゃん@名無しさん:04/07/25 12:58 ID:VBmkgVVn
age!
952わんにゃん@名無しさん:04/07/25 19:05 ID:VOcMXmUb
以前にも何度か出てたけど木場公園の広場はすさまじいねー
夕方になると小型犬から大型犬までノーリードで遊んでる。
あれほどとは思ってなかった。

ところで公園でふんをしてとって袋に入れるのはいいのだけど
そのまま公園のゴミ箱にっていうのはどうなんだろう?
ま、人間も公衆トイレで用をすますけど。
(これも既出だったらすまん)
953わんにゃん@名無しさん:04/07/25 21:33 ID:hapb8NVP
木場公園って都立?
写真撮って然るべき部署に送ったらどうでしょうか。
954わんにゃん@名無しさん:04/07/25 21:56 ID:/KZwFt1h
>>952
荒川土手とかも酷いよ。
「犬を放さないで下さい」の看板があるけど、馬鹿飼い主は
完全無視。
糞も地雷のように落ちまくってる。

看板まで立ってるのに無視して放してるのって、どう考えても
正当化できないよね?
看板とか無けりゃ色んな言い分もあるだろうけど。

買ってない人間から見ると、単純に犬を飼う人は全体的に
非常識に見えるよ。
955952:04/07/25 22:32 ID:VOcMXmUb
>>953
木場公園は都立だよ。
管理側もわかってて一日に何度もノーリードだめって放送してるんだけど
誰も聞いちゃいない。
>>954
大きな川の川原とか土手もひどそうだよねぇー
これからはほんとサファリ臭がする。

あれを見ると犬頭税をとってもいいような気がしないでもない。
私も犬好きで飼いたいんだけど一人暮らしだからずっと我慢してる。
公園前でペット可のところに引っ越したんだけどね。
956わんにゃん@名無しさん:04/07/25 23:32 ID:TCxp0j8u
>>952
>>953
>>954
>>955

943 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/07/21 10:39 ID:D/SeEbPu
939 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 03:51 ID:VEz/fFTH
940 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 04:42 ID:h33BrIcP
941 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 09:43 ID:ElvxzV+P
942 名前:940 [sage] 投稿日:04/07/21 10:08 ID:h33BrIcP


…。
…。
…。
…。
…。
957わんにゃん@名無しさん:04/07/26 00:00 ID:c3aWnaMM
>>956
意味不明だよ。重箱の隅を付くようなことしてるつもりなのか何なのか知らないが

ノ ー リ ー ド 飼 い 主 に 憤 慨 す る 方 が 先 で は ?
958わんにゃん@名無しさん:04/07/26 00:46 ID:NexA/XmP
>>952
>>953
>>954
>>955
>>957

943 名前:わんにゃん@名無しさん [] 投稿日:04/07/21 10:39 ID:D/SeEbPu
939 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 03:51 ID:VEz/fFTH
940 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 04:42 ID:h33BrIcP
941 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] 投稿日:04/07/21 09:43 ID:ElvxzV+P
942 名前:940 [sage] 投稿日:04/07/21 10:08 ID:h33BrIcP


…。
…。
…。
…。
…。
959わんにゃん@名無しさん:04/07/26 01:41 ID:qpQjbf1V
>>954
荒川沿いでも、目の前に川口エルザタワーを臨む東京側の方は、愛犬家の集会所と化しているかのようだ。
まぁ、ノーリードで好き勝手にさせてる飼い主はほとんどいないようだけど…
犬の苦手な人から見たら、一瞬引いてしまう光景だね
960わんにゃん@名無しさん:04/07/26 02:05 ID:/xhkwN7/
>>956>>958は何が言いたいんだ?
反論なのか?肯定なのか?
誰か通訳よろ。
961わんにゃん@名無しさん:04/07/26 09:58 ID:VXQx3zux
スルーされた荒らし君がすねてるだけでつ。
962わんにゃん@名無しさん:04/07/26 20:53 ID:nShQssrb
今日、伸びるリードの犬に、うちの犬がまぶたを噛まれました
伸びるリードの飼主を殺したいんですけど
963わんにゃん@名無しさん:04/07/26 22:12 ID:vkL64HQN
>>961
ぜんぜんスルー出来て無いじゃん
964わんにゃん@名無しさん:04/07/27 00:26 ID:CQxZBxFE
そういえば 『テンプレ見てスルーしろ』 を最近見かけないなぁw
965わんにゃん@名無しさん:04/07/27 11:32 ID:W6R792z0
この問題って社会問題化してるね。
昨日の朝日新聞でも大きな記事載ってた。
都内の公園はますます犬連れ禁止らしい。
基地のせいで肩身がせまいよ。
966わんにゃん@名無しさん:04/07/27 12:18 ID:HjS5o2gc
>>963
自演を指摘されたヒッキーが必死に抵抗してるだけでつ。
967わんにゃん@名無しさん:04/07/27 13:06 ID:r6AQDJmv
>>965
朝日が取り上げ出した位じゃ余程、無視できない位、深刻化してるんだろう。
今迄は犬マンセーだったからなぁ。
968わんにゃん@名無しさん:04/07/27 13:30 ID:XiR601sx
木場公園周辺の住民です。
ノーリード、糞放置、酷いっすよ。
よく犬連れ禁止にならないな〜って思うほど。
今年の4月にも、おまわりが出動する騒ぎがあったばかり。
ノーリードの飼い主が、犬を連れてない人のシートにおしっこさせちゃって、
それを、謝らないとかでつかみ合いの喧嘩になっちゃってました。
おまわりさんが来た瞬間、周りのノーリードさせてる飼い主達が、
ハチの子を散らすように去って行ってました(汗)
マナーのきちんとしてる飼い主さんもいるにはいるんだけど。。。

うんちとっても公園のゴミ箱に捨ててる人もよく見ます。
あれは・・・いかんだろー。お持ち帰りすればいいのになんで出来ないんでしょうかね?
新聞紙の人はゴミ箱行きが多いよね・・・。
969わんにゃん@名無しさん:04/07/27 14:18 ID:0J3R9iGR
犬は氏ね。
970わんにゃん@名無しさん:04/07/27 19:39 ID:4PJIIvMZ
ノーリード馬鹿飼い主&馬鹿犬を、どう猛な犬食い在日とガチンコさせて
共倒れにするのはどう?
971わんにゃん@名無しさん:04/07/27 19:43 ID:4G94c8qW
妄想乙
972わんにゃん@名無しさん:04/07/27 19:43 ID:7+Hu+NM7
>>969
おまいにそんな事言われても。
犬と比べるにも値しない最低な香具師にな。
973わんにゃん@名無しさん:04/07/27 20:42 ID:cyPUAkui
>>972
徹底スルーしる。
>>949-950>>969
974わんにゃん@名無しさん:04/07/28 01:25 ID:+j/65xbz
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1090945269/l50
新スレです。
1000まで、あとちょっと。
使い切ってね。
975わんにゃん@名無しさん:04/07/28 02:15 ID:WK4QkEir
>>974がルール違反をしてますね。

これだから行政書士厨は・・・
976わんにゃん@名無しさん:04/07/28 02:23 ID:+3wzMNGW
>>968
やっぱひどいんですねぇ、木場公園。
そのうち禁止になるのかなぁ。
木場公園のそばに引っ越したから犬と暮らそうと
思ってたけどやめといたほうがいいかな。

犬と関係ないけどバーベキュー広場の使用者もマナー
ひどいと思ってます。
977わんにゃん@名無しさん:04/07/28 11:56 ID:pzr8Plss
木場公園って行ったことないけど、そこの利用者ってそんなに酷いのか・・・。
978わんにゃん@名無しさん:04/07/28 12:43 ID:PG8GDsZC
家は地方だけど、同じようなもの。
近頃のマナー低下は空恐ろしいものがある。
ともかくウンコだけは持ち帰って欲しい。
もう踏みたくないよ〜
979わんにゃん@名無しさん:04/07/28 13:30 ID:9FMobHvs
 
980わんにゃん@名無しさん:04/07/28 16:55 ID:8+IavquI
躾けもなってないし凶暴化した犬がウロウロしてる状態は犯罪行為では?
981わんにゃん@名無しさん:04/07/28 19:44 ID:MPHKa4KT
当方、神奈川県でつ。
公園での集団ノーリードを110番通報した場合、
おまわりはちゃんと来やがりますか?
982わんにゃん@名無しさん:04/07/28 21:26 ID:9MiDpx9y
集団ノーリード・・・
たぶん来ないんじゃないの(^^;
木場でのお巡りはリードしてない飼い主に対して
「リード付けなさい!看板にもちゃんと書いてあるでしょっ」
って注意はしてました。でもみんな聞いちゃいない。
後から来た野次馬の人達「何があったのー???」と大騒ぎ。
で当然のごとく、みんなノーリード・・・(汗)

そうですよね、バーべQしてる人達もマナー悪いね。
ゴミとか凄いしねー。ゴミ箱から溢れ出てても捨ててく、みたいな。
若い子達が広場の階段とかでBMXとかやりたい放題。
一応周りに気を遣ってるみたいな感じはするけどね。
>>976さん、木場周辺は環境とか良いのでわんと一緒に暮らすにはいいかもよ!
マナー守って堂々としてればいいんじゃない?
でもさ、ちゃんとしてる人に限って、とばっちり受けちゃったりするんだろうね〜。
可哀相(TT)
983わんにゃん@名無しさん:04/07/28 23:21 ID:Qcj58OE0
>>981
ってか木場公園って目の前に警察署あるよね−
984わんにゃん@名無しさん:04/07/29 01:10 ID:EAN2cm9q
昨日うちの3ヶ月のワンコを連れて公園に行った時の事。
公園内の広場でフリスビーをしているコギがいました。
その広場はサッカーをしている少年や、小さな子供がたくさん
走り回って遊んでいる広場です。
そんな中を砂煙をあげながらフリスビーを追いかけるのです。
3回公園に行っていつもやっていました。
もちろんそんな事やってるのはそのコギと飼い主だけです。
それだけでも十分ハタ迷惑なのですが・・・
私とワンコが遊歩道を歩いていると、広場からコギが突進してきたのです。
まだ散歩に慣れていないうちの子はパニックになって暴れました。
私もとっさの事でびっくりし、すぐさまうちの子を抱き上げました。
飼い主はあとから近づいてきて「すいませ〜ん。○○ちゃん怖がってるからダメよ〜〜」と
一応謝って止めるのですが、コギは完全無視・・・
頭にきたので「リード付けてくださいよ!!」って怒ってしまいました。

散歩している人みんなにリード付けろとか言う気はありませんが、
制止も出来ないくせに野放しにすんなよ・・・
目の前の自分の犬の制止ができない、それでもリードを付けないという
現実をどう思っているのかとても疑問でした。

985わんにゃん@名無しさん:04/07/29 01:39 ID:XF7F0Ra7
そんなことでパニックになるモマエの犬もイタイ。
しつけができてないモマエも悪い。
986わんにゃん@名無しさん:04/07/29 01:51 ID:kNvd/FHN
>すぐさまうちの子を抱き上げました。

ものすごくダメじゃん


あとな、
>サッカーをしている少年
>小さな子供がたくさん走り回って遊んでいる
>公園内の広場でフリスビーをしているコギ(飼い主)

この三者の権利は平等


結論・984はバカ
987わんにゃん@名無しさん:04/07/29 02:52 ID:bjlQIsAu
>>984
そーいう人間に何言っても無駄だよ。
結局、人間としてのマテリアルが粗悪品なら、家庭環境とか
そんなのも関係ない。
粗悪品はどう加工しても粗悪品。
馬鹿飼い主は粗悪品の成れの果て。
988わんにゃん@名無しさん:04/07/29 09:51 ID:MW0FhZ2V
権利は平等でも、公園内の広場でフリスビーをしているコギ(飼い主)は犯罪者だな。
989わんにゃん@名無しさん:04/07/29 10:16 ID:fZtS7o+6
>>985
3ヶ月の犬に何を求めているのか・・・
犬のことを何も知らないおまえが痛い
990わんにゃん@名無しさん:04/07/29 10:23 ID:ib+MpinL
でも、そのコーギーの飼主、謝っただけでも、まだマシだよ。
991わんにゃん@名無しさん:04/07/29 10:36 ID:33oCLDIr
986に禿同。

公園でサッカーやっているガキどもよりコギのほうが害ないし。

小さな子供連れてくる母親連とかバカっぽくいつまでもうだうだしていて
ホントにうざい。ガキどももノーリード禁止申請を出すべきだよ。
992わんにゃん@名無しさん:04/07/29 12:42 ID:9zrh3H5X
犬は氏ね。
993わんにゃん@名無しさん:04/07/29 14:14 ID:rWQv2vy9
なんかこの板って他に比べて異常にDQNレス率が高い気がする。
994わんにゃん@名無しさん:04/07/29 14:43 ID:Cf6VISaZ
この板?このスレじゃなく?
995わんにゃん@名無しさん:04/07/29 15:15 ID:rhYwSS7m
ていうか放置をしている行政の怠慢だとは
思わないのか?
3家族に1件は犬飼ってる時代よ。
きちんと犬用のラン作ればいいしょ。
996わんにゃん@名無しさん:04/07/29 15:39 ID:Cf6VISaZ
ランなんか作る必要はないけど取り締まりはやってほしいね
997わんにゃん@名無しさん:04/07/29 15:59 ID:PXraE1xQ
1000?
998わんにゃん@名無しさん:04/07/29 16:23 ID:6mmhPwQg
998(・∀・)パー

ワンワンうるさい犬は嫌い。
キャンキャン甲高い声で鳴く小型犬が一番嫌い。
999わんにゃん@名無しさん:04/07/29 16:24 ID:ZFTWBmPm
取り締まるべき。常識無い人が大杉。
1000わんにゃん@名無しさん:04/07/29 16:36 ID:c7olq5Y3








しかし、自作自演の多いスレでつね







┐(´ー`)┌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。