★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん

あなたの愛犬や愛猫の飼育に関する疑問、躾(しつけ)のことで困っている人、
ここでマターリと相談しましょう。。。

◇◆ケガや病気に関する質問は▼▼・・・・・

ケガ・病気スレッド3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030662234/l50
獣医師がマターリと犬猫を語るスレ6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038170256/l50

◇◆その他、単発の質問は▼▼・・・・・

スレ立てるまでもない質問はこちらへ part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1032467292/

過去ログ、関連スレなどは>>2-5あたり。
2わんにゃん@名無しさん:02/11/30 18:49 ID:uNo4SMDq
◇◆《過去ログ》◆◇◆◇

飼育、しつけに関する相談 質問はここで
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10111/1011172223.html
★飼育、しつけに関する相談 質問はここで★part2
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1017/10179/1017948417.html
★飼育、しつけに関する相談 質問はここで★part3
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1025/10252/1025272847.html
★飼育、しつけに関する相談 質問はここで★part4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1031207427/(html化待ち)
〈1〜333までなら→http://caramel.2ch.net/dog/kako/1031/10312/1031207427.html

◇◆《関連スレ》◆◇◆◇

【ごほうび】陽性強化法って【しつけ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1033389060/
【拾った】子猫飼育ガイド part3【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1035819711/
キャットフードあれこれ パート4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1035650608/

◇◆《関連サイト》◆◇◆◇

猫の飼い方(初心者向け)
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
3わんにゃん@名無しさん:02/12/01 23:27 ID:5CnTh9aR
3ヶ月の雌猫を飼っています。
2ヶ月の時にペットショップで買ってきたのでトイレのしつけは完璧で
粗相をすることはなかったのですが、ここ2,3日、外出中にトイレ以外の
ところでウンチをするようになってしまいました。
昨晩は私がお風呂に入ってる間にしてしまいました。
人がいるときはちゃんとトイレでするのですが。
トイレはこまめに掃除をしているので、汚いから外でするというわけでは
ないみたいです。ストレスなのでしょうか??
そういう場合どうしたらよいのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
4わんにゃん@名無しさん:02/12/02 02:06 ID:pIwFcEf9
半年の猫がいるんですが、最近トイレの使い方が汚いんです。
掘り堀して砂がトイレの外に散らばるんですよね。
どうにかして治したいんですが、どうしたもんでしょう。
5わんにゃん@名無しさん:02/12/02 04:10 ID:NdkB7FFv
>>3
粗相した場所を掃除する前に猫の鼻先をそこに持って行き、叱る。
「ここでしちゃだめ!!」と大声を出せば理解する。
(頭を軽く叩いてもいいかも。あくまでも軽く。)
そして粗相した場所は匂いが完全に無くなるまでキレイに。
その後の監視も必要でちゃんとトイレ砂の上でしたくれたら最中に
「いいこだね〜〜〜。」と高い猫撫で声で褒めてあげる。

あと、ストレスがあるように思えるならその原因を取り除く努力も必要。
更に糞から虫が検出されませんか?
床に擦りつけるように糞跡が残ってたら虫の可能性も。
6わんにゃん@名無しさん:02/12/02 13:38 ID:g7O0DYNt
うちの犬、去勢手術→そのまま1泊入院させたら
捨てられた、痛い思いをさせられたと思っちゃったらしく、
家に連れ帰ったらすねてすねて大変。
今はゲージの中に引きこもり状態です。エリザベスカラーも気に食わないみたいだし。
餌はちゃんと食べますが(ゲージから出てこないので皿をもっていく)
「お手」とかは『ケッ』て感じでしなくなっちゃったし。
これって、元気になると共に治るものなのでしょうか。
抜糸はまだすんでいないため、あと1週間はエリザベスのままなのですが。
7わんにゃん@名無しさん:02/12/02 14:39 ID:qlR+bPei
>>5
ありがとうございます。
今朝トイレでしたのでおおげさに誉めてあげました。
これからもそのようにやってみます。
8アドバイスお願いします:02/12/02 15:15 ID:dt5szIwQ
11歳になるオスの猫を飼っています
後3歳のオスと4ヶ月のオスもいます。仲は良いです。
11歳の子が最近わたしがよく座る座椅子の横辺りで
おしっこをしてしまうのです。
(畳の上だったり雑誌の上、今日はカバンの中に)
先週から4回やられました。
今まではそんな事が無かったので
ひょっとしてボケてしまったのでは?と思うのですが、
やっぱり病院で相談した方が良いのでしょうか?
餌は良く食べて朝は他の二匹と走ったり元気そうなのですが、、、
9わんにゃん@名無しさん:02/12/03 03:36 ID:C3YqKjLA
>>8
オスなので縄張り意識があるのでしょう。
もし去勢しててもオスの本能が消えないのでは。
他に猫がいるので「ここは俺の場所」と言いたいためだと思います。
長年飼い主と一緒の自分が一番偉いと思いたいのかも。
10わんにゃん@名無しさん:02/12/03 14:46 ID:EOIRWfnq
>>4
大人になって、狩猟本能的に自分の排泄物のニオイをしっかり隠そうと
しているためなので、治すのは無理だと思いますよ。
トイレをカバー付きのものにするとか、段ボール箱などを切って三方に壁を作り、
周囲に飛び散らないようにするのが良いです。
ちなみにウチは後者の方法です。それでも必死に掻き散らしてくれますが・・・。
11わんにゃん@名無しさん:02/12/06 09:26 ID:9o7PjW5t
今3ケ月のMダックスを飼っています
普段は廊下 朝〜昼は今で日光浴させる為
キャスター付のゲージを使って移動させています
居間まで段差がきついので居間用の
折りたたみタイプのケージを飼おうと思ってます
その場合ハウス、トイレは新しく用意しても大丈夫でしょうか
居間のハウスはキャリーケースにしようと思っているのですが

12わんにゃん@名無しさん:02/12/07 19:24 ID:3WCLjSSF
うちのばあさんが餌つけしている自由猫
ばあさんの姿みると、直立して2足立ち
するんだけど大丈夫?「にゃー」と喜び
の鳴き声するんだけど。庭先の透明サッ
シに前足をかけて立つんだけど。野生猫
つて、2足歩行出来ないはずでは?。
1312:02/12/07 19:28 ID:3WCLjSSF
野生猫つて、昼間寝るの?。夜は
寝ないの?。夜寝るとしたら、
これからの季節凍死の可能性ある
はず。東京超都心部地区でもこれ
からの季節寒い。
14わんにゃん@名無しさん:02/12/07 21:55 ID:1omNp91S
外飼いのわんちゃん、冬はどーやって洗ってる?
一晩お家の中にいれるとかですか?
158:02/12/07 23:03 ID:WsRDEaBq
>>9
ありがとうございます!
トイレを今まで以上にキレイにして、
11歳の子とコミュニケーションを自分なりに増やした所
しなくなりました!
おしっこスポットに匂い消しも置いてみました!
16わんにゃん@名無しさん:02/12/08 03:14 ID:fD4TisdR
>>15
おお。良かった良かった。
11歳オス猫とのコミュニケーションが大きな鍵かも知れないね。
「そんな主張をしなくてもここはお前の場所だよ」って教えてあげるのが
今後とも(・∀・)イイ!! と思います。
17わんにゃん@名無しさん:02/12/08 17:54 ID:e038eY4e
2ヵ月の♀猫がこないだうちにやってきたのですが、体臭があるんです。
そんなに鼻が曲がる程のことはないのですが、外犬であまりシャンぷー
してもらってないなって感じの犬を触ったりすると、手に臭いがついたり
すると思うんですけど、それと同じくらい臭いがするんです。
どっかからだでも悪いんじゃないかと皮膚もくまなくみてみたんですが、
皮膚病らしきものもなくて。
猫ってふつう、ほとんど無臭だから、心配です。
ちなみに下痢もしてないし、元気でよく遊んでよく食べます。
内臓疾患で体臭がひどくなるなんてことってあるんでしょうか。
18わんにゃん@名無しさん:02/12/08 18:52 ID:BBBglsKJ
生後約2カ月の小型犬です。
噛み癖?がひどく、勢いをつけてかじりついてきます。
(じゃれてるのか??
叱っても、仰向けにして首を抑えつけても効果なし。
効果的な方法はありませんか?
19わんにゃん@名無しさん:02/12/08 19:24 ID:7A1IwI2u
>>17
獣医スレあたりで聞いてみるのがいいかも。>>1にリンクがあります。

>>18
過去ログを開いて「噛」で検索すれば、いろんなアドバイスが山ほど読めますよ。
こちらのリンクは>>2です。
20わんにゃん@名無しさん:02/12/09 10:38 ID:0tU7I58A
7ヶ月のヨーキーを飼っているのですが
我が家のヨーキーは食事の後に遊びたがるんです・・・
やはり食べた後の運動は良くないですよね?
遊びたがっても無視した方がいいのでしょうか・・・
2118:02/12/09 13:24 ID:jKqoNlIM
19さん、ありがとうございます。
いろいろ試してみます!
22わんにゃん@名無しさん:02/12/09 15:02 ID:mxU8hcID
>>14
絶対に乾かし残しがないようによーく乾かして、
せめて数時間は室内に置いておいたほうがイイと思います。

>>20
食前、食後の激しい運動は、胃捻転、腸捻転の原因となるので、
散歩に行ったり、走ったり、暴れたり(?)はさせないほうがいいと思います。
それで亡くなった子もいますので。
23わんにゃん@名無しさん:02/12/09 16:11 ID:0tU7I58A
>22さん
ありがとうございます。
それでは遊びたがっても無視するようにします。
何で食後に元気になるんだろうか・・・
24 :02/12/09 19:03 ID:H1FiU5fb
>>22
胃捻転は基本的にグレートデンとかレト系みたいな
大型〜超大型犬に発生するものだから・・・
理由は大型犬なんかに昔風の飼い方で
1日1回だけどばーっとエサをやったり
1度に大量の水を飲ませたりした後に
急な運動をさせた場合が多い。

ヨーキー程度なら別にその心配はないと思われ。
散歩ぐらい行っても大丈夫ですよ。過激な運動といっても
たかがしれてるし。

信じられないなら胃捻転で検索かけてみてください。
25わんにゃん@名無しさん:02/12/10 09:45 ID:TXPX6ic0
>>24
知り合いのMダックスの子犬が胃捻転だか腸捻転で亡くなったことがあるんです。
ヨーキー7ヶ月でも、ありえないことではないと思うんですが、
やっぱりありえないんでしょうか。
2625:02/12/10 09:51 ID:TXPX6ic0
23
書き方間違えました。

知り合いのMダックスの子犬がそういう理由で
胃捻転だか腸捻転で亡くなったことがあるんです。
胃捻転の可能性はないのかもしれませんが、ヨーキー7ヶ月でも、
腸捻転はありえないことではないと思うんですが。
やっぱりありえないんでしょうか。
27史上 ◆3jSEXDYw/w :02/12/10 11:38 ID:CY8xJ2Mh
最近雄の三毛の口が臭いのです。
今まではほとんど口臭なんてなかったのですがどうしてなのでしょうか?
歯磨きは今まで一度もしたことありませんがそれでも以前は全く臭いませんでした。
それとこの三毛は人の手をべろべろ舐める癖があるのですがその舐めた後は
以前は何も臭わなかったのに最近は嫌な臭いがします。
もしかして死ぬ前兆?お願いします。
28わんにゃん@名無しさん:02/12/10 14:23 ID:Enxe4qQC
>>27
歯周病や口内炎になったとき、口臭がきつくなります。
早めに病院で検査をどうぞ。放っておくと食事ができなくなります。
29 :02/12/10 16:59 ID:Kt3LCmWF
>>25
なんかこっちの書き方も挑戦的でしたね。スマソ。
一般的に胸が広く深い犬種(大型犬が多い)が
かかりやすいものです。

原因は様々ですが近年ドライフード論がよくとりあげられます。
廉価なドライは空気を多く含み水につけても全然沈みません。
こういうフードを大量に食べて水をガブ飲みした後、激しく運動
すると胃の先端がきゅっとねじれて胃捻転を起しやすいという説が有力です。
また家系的な影響も少なからずある、とも指摘されています。健康な犬が
適正な食事(回数も考慮)の後、適当な運動(普通に散歩)をする程度なら
あまり神経質になる必要はない、といいたかっただけで。ドライを食べてすぐ
水をガブ飲みするのは避けたほうがいいですけどね。

ヨーキーぐらいの大きさの犬なら過食とか過激な運動ということ誘発原因
自体がおこりにくいと思います。ちょっと書ききれないのでこのへんで。
3025:02/12/11 10:17 ID:b33s+wVB
>>29
25デス。

なるほど、そうですか。
どっちかというと食べっぷりのいい大型犬に
多いんですね。

本にある「フードと一緒にたっぷりの水を・・・」っていうのも、
ある意味危険なんですね。
ドライフードの品質がこんなところでも影響してくるなんて。

勉強になりました。
どうもありがとう♪
31わんにゃん@名無しさん:02/12/11 10:50 ID:fQIgWULz
家のかかりつけの獣医んとこ
最近、小型犬の胃捻転だけで
数件あったよ。
小型犬もなる時代なんだねー。
フード説も有力だけど
フードの良し悪しとは限らない
みたいだよ<なった犬たち
あと水のがぶ飲みだけというわけでもない。
ま、たらふく食べた後は
運動を控えるのが吉ってことじゃない?
32わんにゃん@名無しさん:02/12/11 11:44 ID:wSs8iQva
家の犬もご飯のあと(夕飯後)ハイテンションになるから心配です。
ホントなんでなんだろう・・・?
33わんにゃん@名無しさん:02/12/11 14:11 ID:QOiFhI7g
>>32うちのもそうです。8時台の大暴れ。子犬時代より少しはマシになったけどね。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36わんにゃん@名無しさん:02/12/11 16:48 ID:oEGr4kEh
胃捻転は食事のあと、走りまわったり、激しい運動をするとなりやすいと聞きました
冬場はまだいいですけれど、夏の夜の運動中の、水を飲んだあとの運動を控え目に。
ウチも大型犬飼ってますが、朝と夜の散歩の後に、ご飯をあげてます。
人間も飯くってスグ運動すると胃が痛くなるでしょう?
食事は散歩の後で・・・
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38わんにゃん@名無しさん:02/12/12 00:34 ID:p8INJFAX
ミニチュアダックスに「伏せ」を教えたいんですけど
どうしたらうまく教えられるでしょうか。
よく紐をつけた状態で下げてやれば自然に伏せの態勢になると
いいますが、ミニチュアダックスの場合、最初から低いので難しいです。
39わんにゃん@名無しさん :02/12/12 00:42 ID:zlCzdNaI
リードつけて座れの姿勢で自分の左側に、
右手でカラーの付近のリードつかむ。
「伏せ」といいながら、左手犬の肩越しに前足を
持って前へ、右手でリードを下に引く。これでいけましたよ。
40わんにゃん@名無しさん:02/12/12 00:51 ID:p8INJFAX
>>39
なるほど、足を持つわけですね。
早速明日やってみたいと思います。
ありがとうございました。
4120:02/12/12 15:18 ID:/FIjLfpj
皆様色々なご意見ありがとうございます。
我が家ではドライフードに野菜で量をふやしてあげています。
獣医さんからこれ以上体重を増やさないようにと言われましたので・・・
あまり食いっぷりの良くない我が家のヨーキー
最近は寒いから野菜を入れているからかあまり水は飲まないので大丈夫かな?
でも、食後のジャンプ大会は止めようと思います。
かるーくひっぱりっこくらいにしておきます。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43わんにゃん@名無しさん:02/12/12 22:48 ID:KGtzp7pj
3メートル四方の檻の中に犬小屋を入れているんですが、
犬小屋の中に入りません。夜も外で寝てるんです。
何かいい対策はないでしょうか?ほっておけば自然に入るんでしょうか?
4438:02/12/12 23:03 ID:p8INJFAX
>>39さんのやり方を実践してみましたが中々難しいです。
前足を持つと座ってた後ろ足が立ち上がって踏ん張ってしまうので
リードも下げられず、体がこわばってしまってます。
体を預けてくれないって事は犬にまだまだ信頼されてないんでしょうかね。
45わんにゃん@名無しさん:02/12/12 23:23 ID:aL4SNjZt
>>38
我が家の場合は、部屋でいる時など自然に伏せの姿勢をとっている時に
「伏せしてるの。えらいね〜」とか「伏せだね〜」とか誉めまくりました。
(2〜3ヵ月頃・誉めてもおやつなどは無しで)
1週間位しつこく続けてから おやつを見せて「伏せ」と言ってみると
なんとなく伏せの意味を理解していたみたいで自然に出来るように
なりました。・・・あんまり参考にはならないかなぁ。

46わんにゃん@名無しさん:02/12/13 12:45 ID:z03U6Fy4
>>44
おやつを見せながら足の下を通すというやり方はやってみましたか?
私はこれで成功しました〜。
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48わんにゃん@名無しさん:02/12/13 23:15 ID:hUrugqOE
3週間前に拾った現在1kg位の子猫ですが、
拾って今まではきちんとトイレでおしっこをしてたのですが、
この、2・3日〜掛け布団(羽毛)の上でおしっこしてしまいます。
一緒に寝ている時は大丈夫なのですが。
ストレスが溜まっているからでしょうか?
トイレは毎回綺麗にしているつもりですが。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50わんにゃん@名無しさん:02/12/14 01:17 ID:FvyhjJYv
>>48
よくある相談なので、ここの過去ログか、
【拾った】子猫飼育ガイド part2【生まれた】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030457986/
〜などで「おしっこ」で検索すれば、いろんな話が聞けますよ。
たとえば・・・・・・

>ストレスから来る問題行動だと思う。
>人の出入りが激しいとか、トイレの場所が気に入らないとか、
>マンションなら上下運動の不足かも。
>極端な場合はコロンや芳香剤が原因になっていたりと
>何か理由があるハズなので注意して監察してみては?

・・・・・・などです。
あと、猫は自分のオシッコのニオイが残っていると、その場所で何度も
排泄するクセがあるので、布団は取り替えて丸洗いするのが良いかと。
5138:02/12/14 23:08 ID:pD/NIxQj
>>45-46
レスどうもです。
今度はおやつの方法もぜひ試してみたいと思います。
52わんにゃん@名無しさん:02/12/16 14:58 ID:VOa+4rOE
生後2ヶ月の中型犬を室内で飼いはじめて1ヶ月経ちました。
トイレはペットシーツの上か、外で出来るようになったのですが、
朝だけはどうしてもオシッコの我慢が出来ません。(夜はケージ)
夜遅く、庭に出してオシッコをさせても、朝になると我慢が出来なくなって
ケージ内に漏らしてしまいます。(ほぼ毎日)
朝6時頃になると、キュンキュンと騒ぎ出します。
躾の本などには、『犬の催促でケージから出すとワガママになるので、鳴いて
いる間は無視する事』と書いてあるので、無視をしていると決まって漏らしてしまってます。

成長すればこちらの都合の良い時間まで、我慢出来るようになるのでしょうか?
それとも『ケージの中で漏らしても構わない』などと考えて平気でケージに
してしまう犬になってしまうのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
53シェットランドシープドッグ飼い主:02/12/16 15:04 ID:xjKgK+L2
>>52
ウチははじめは夜中に起きてたけど最近は我慢できるようになったみたい。
けど専門的な事はよくわかんないな。ガマンできるのも個人差があると思うし。
後、我が家はみんなの就寝時間が1時か2時だから誰かが毎回手伝ってたよ。
54わんにゃん@名無しさん:02/12/16 18:08 ID:1wt5oewb
>>52
成犬なら10時間以上トイレ我慢出来るという話だけど、生後3ヶ月では
我慢させる方がかわいそう。
ケージの中にトイレを設置するかトイレに行けるようにケージを開けておく
とか出来ないの?
こういう相談あちこちで見かけるんだけど、犬はトイレを我慢して当たり前
っていう考え方についていけない。
55わんにゃん@名無しさん:02/12/16 18:59 ID:exmZrD08
>>52
三ヵ月っていったらまだ子供だよ。
夜だけケージの中にトイレをいれておいて
あげればいいのでは・・・都合のいいように我慢させすぎると
そのうち膀胱炎になりますよ。

キュンキュン泣くたびに出すとワガママになる、というのは
あくまで一般論で、無駄吠えとわかるときに限って
無視すればいいだけの話でしょ。話をきいてると朝吠えるのは
あきらかにトイレの催促なんだから。子供が「ママーおしっこ〜〜!」
と叫んでるのに無視しておもらしさせてるのと一緒ですよ。
5648:02/12/16 23:34 ID:zDJuZ1Ma
>>50
ありがとうございました。
無事に解決しました。
布団におしっこし始めた日が芳香剤を置いた日からだったので
芳香剤を部屋から外したら、しなくなりました。
猫によっては神経質な仔もいるんだと、勉強になりました。
5752:02/12/17 13:59 ID:Nep+P2HU
>>53>>54>>55
レスありがとう!
私が犬を飼うのは15年ぶりですし、しかも初めての室内飼いなんです。
そのためにトイレの躾に関しては完全な初心者で、不安でイッパイなのです。

ケージの中にペットシーツを敷いてありますので、オシッコをされても
特に困る事はないのですが、単純に飼育書に書かれている『ワガママになる。問題行動につながる。』と
いったコトに敏感になってたんです。

>>53さん
羨ましい。家族が多ければ助けあえますからね。

>>54さん
>ケージの中にトイレを設置するかトイレに行けるようにケージを開けておくとか出来ないの?
これも飼育書に『夜は出しっ放しにせずケージに入れる事が好ましい』みたいに書いてあったもので…

>>55さん
ですよね。私もトイレの催促とわかりきっている時に無視するのはどうかと
思っていたんですが、マニュアルに踊らされ過ぎですね、私。

勉強になりました。まだまだ『漏らして当たり前』『催促して当たり前』なんですね。
近所に室内飼育されてる人が少ないもので、「もしや、この子だけが特殊なのでは?」
と心配になってしまったのです。
ありがとうございました。
58わんにゃん@名無しさん:02/12/17 15:44 ID:RusM6aP2
飼育書を読みまくって、しつけ教室まで入ってまるで教育ママみたいに
躍起になってる人多いけど、駄犬でも一緒に楽しく暮らしてるだけじゃ
ダメなのか?と思う今日この頃。
59わんにゃん@名無しさん:02/12/17 17:10 ID:8eqN0FmJ
>>58
あ〜、折れも最近そう思うよ。
自分の都合で買うという行為を経て一緒に暮らすようになった命、
そして、十数年という寿命を思うと、
あまり躾に囚われ過ぎてガミガミ言ってお互いにストレス溜め込んだり、
ややもすると思いやりに欠け初めて虐待めいた行為に走るよりは、
人間社会という枠の中で(確かに必要な躾はあると思うけど)
いかに犬らしく、家族の一員として過ごさせてやれるかといった事を
考えたいと思う。今日この頃パート2。
60わんにゃん@名無しさん:02/12/17 17:29 ID:phjhf8J3
留守がちな隣人が仔犬をかったようで朝から晩まで、さみしがって鳴いてます
かわいそうで気になって気になって欝や
仔犬ってひとりぼっちどれくらいでなれます?
ウチの犬は15年目だから小さいときを忘れてしもて…あーっ、独り暮らし(しかも夜12時まわっての帰宅なばかりか朝もいない) で犬飼うなよと怒鳴り込みたくなるわ
61わんにゃん@名無しさん:02/12/17 17:51 ID:DAnPqScj
>57
うちは最初の頃はケージにサークルをつなげてサークルをトイレにしてました。
(夜自由にさせとくのは何するかわからなくて心配だったし)
4、5ヶ月の頃から違う場所にトイレをつくってサークルははずしましたが、
スムーズに移行できましたよ。
62わんにゃん@名無しさん:02/12/17 20:29 ID:8gJWTHcn
うちの犬は自分のうんこを食べます。
もちろん食べない様すぐかたずけますが、
見てられない時にしたうんこには、食べた形跡があります。
最近仔犬を産んだんですが、その仔犬も親に似て
自分でしたうんこを急いで食べようとします。
えさは十分与えているのに・・・
食糞防止の薬があると言いますが、効果あるんでしょうか?
うんこ、うんこと汚い質問で申し訳ありませんでした。
63わんにゃん@名無しさん:02/12/17 21:40 ID:NG3d9OOz
歳と飼い始めた時期の違う猫二匹を仲良く共存させる方法を教えてください。
64わんにゃん@名無しさん:02/12/17 22:16 ID:D5ZX8TSk
>>63
猫のことや現在の状況の、具体的な説明を。
65わんにゃん@名無しさん:02/12/17 22:44 ID:uvMsEtUV
>>62
>>2の過去ログにいろいろありました。
とりあえず初代スレより、いくつか抜粋。試してみては?

・うんこにコショウをふりかけてみる

・ピーマンやキャベツを食べさせる作戦

・そのうんこにタバスコなどをかけてしまう。
 うんこは不味いと思わせるとよい、と本で読んだ。

・食糞が癖になる子は、寄生虫があるとか、そういう原因もあるそうなので、
 獣医さんにも行く事をおすすめするです。

・すぐ片付けたほうがいいのですが、見てる前で片付けるのはやめたほうがいいです。
 とりあげられる、あと飼主の行動をまねするという気持ちが働くので食糞を進めてしまうそうです。
 便をしたら一旦別の場所に犬を移して片付ける。
 できるだけ臭いも取って便が残っていた痕跡をなくすのがいいようです。

・エサに混ぜるとフンがまずくなる薬もあるらしい。
6665:02/12/17 22:58 ID:CJdAe6B+
追加。獣医スレ過去ログより。

>アメリカ製の食糞防止の飲み薬あるが、あんまり効かないね。

・・・だそうです。
67わんにゃん@名無しさん:02/12/17 23:02 ID:fS0zkURq
アトピー体質の子犬にも負担にならないシャンプーがありましたら教えてください。
68わんにゃん@名無しさん:02/12/18 00:24 ID:loymtI+j
質問です。
これから犬を買うので今勉強中なのですが....
飼育用品を準備している所なんですけど、花王(?)の一週間取り替えなくても
いいトイレ、みたいなのありますよね?
あれは実際使われている方いますか? 犬が来て一ヶ月くらいしたら仕事を
再開するので(朝から午後2時くらいまでですが)衛生的なら使おうかな、
と思いまして…
ガイシュツだったらごめんなさい。
69わんにゃん@名無しさん:02/12/18 00:51 ID:HdtYcCiy
>>64 レス遅れてすみません。現状を説明します。
二匹居るうち片方は子猫で、子猫のほうが3日ほど前に飼い始めた猫です。

そして元々居る猫が子猫と顔を合わせるたびに「フー!!シャー!」とか言います。
子猫の方は平気で特に争う気は無いようですが、もともと居た方の猫はまったく仲良くする気はないようです。

以前も同じような流れで二匹飼っていた時があったのですが、そのときはこんな事にはなりませんでした。
どうすれば良いのかわかりません。
助けてください。お願いします。
7063:02/12/18 00:53 ID:HdtYcCiy
>>69
は63です。記入するの忘れました。
すみません。
71わんにゃん@名無しさん:02/12/18 03:40 ID:5fTsakgr
>>69
多頭飼いをしてる人のサイトや猫マンガなんかを読んでると、
先住猫を嫉妬させないことが大事だと、皆さん言っていますよ。

で、こちらも>>2の過去ログ(part3)からの抜粋です。ご参考に。
>219
>・仔猫に先住猫のオシッコの臭いを付けてやる。
>・先住猫の前で仔猫をあまり可愛がらない。
>・給餌などは先住猫を優先的にする。
>・先住猫を以前よりも構ってやる。
>576
>子猫が来た日、先住猫のトイレに入れてみました?
>これ、成功率の高いやり方です。自分の匂いがついた猫なわけですから。
>試してなかったら、今からでもやってみてください。
>後、とにかく先住猫を優先する事。ごはんも抱っこも先住猫優先。
>子猫の前では、先住猫しか目に入ってないかのような態度で丁度だそうです。
>子猫は好奇心があるので、じき環境に慣れてくると思います。
>気にするべきは先住猫のストレスですよ。今まで以上に可愛がってください。
72わんにゃん@名無しさん:02/12/18 04:32 ID:K6bW9DVf
>>69
井戸端スレにも、いろいろ書いてますよ。

#猫@井戸端スレッド#パート8(←旧スレですが、まだdat落ちしてません)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1026712667/
特に>580-582あたりを読んでみてください。
73わんにゃん@名無しさん:02/12/18 05:11 ID:E5dPlHUj
ネコ1匹飼ってますが、夜鳴き(?)が酷い…。
もう夫婦共々、ノイローゼになりそう。
本来はペット禁のマンションなので、あせります。
他は、手間のかからない良い子なんですが…。

鳴く時は、こんな感じです。
私とかが、ネコの視界に居ないと、鳴いて探します。
夜、家族が一緒に寝てやらないと鳴く。
怒っても、エスカレートするような気がします。

どうしたら夜鳴きがおさまるのか…。
ご指導ください。
74わんにゃん@名無しさん:02/12/18 05:19 ID:qIQBKO9G
>>73
一緒に寝てあげましょう。
75わんにゃん@名無しさん:02/12/18 05:23 ID:y0ZaD1KC
>>67
「ノルバサン」とかいうのが、そうじゃないかな?
ネット検索で調べてみてください。
76わんにゃん@名無しさん:02/12/18 05:36 ID:E5dPlHUj
>>74
レス有難う御座います。
はい、出来るだけ一緒に寝てあげようとは思うのですが、
ネコが一緒に寝て欲しいらしい時間に、仕事等で一緒に寝てやれないこともあるのです。

夫が出勤した朝も酷くなきます。
1時間くらい夫を探して鳴き喚きます。
毎朝、なだめるのに必死で疲れてます…。
夫が居ない時は、私が家から出れません。
買い物にでも行こうものなら、何かネコを虐待でもしてるかのような鳴き声がマンションに響き渡ります。
夫が帰宅するまで、私は買い物にも行けません。

一匹だから寂しいのかとか考えたりしますが、もう一匹飼っても泣き止むかどうか判らないですし、
仲良くしてくれるかも判らず、一匹のままなのですが…。
77わんにゃん@名無しさん:02/12/18 06:38 ID:FtTKD9oa
>>76
「別離不安」とか「分離不安」とかいうやつですかね。
犬ではよく聞くけど、猫は基本的に単独行動の生き物なので
成猫になれば治まるんじゃないですか?

とりあえず「別離不安」「分離不安」でネット検索をどうぞ。
78わんにゃん@名無しさん:02/12/18 06:53 ID:PznKcFZb
>>73
猫のお友達を作ってあげてくださいな。
お気持ち、すんごーーーーくわかります。
うちの猫がそうなんですよ。
ノイローゼになりそうな気持ち、よくわかります。
怒っても駄目なのも一緒です(w
猫の友達が出来ると、気持ちが分散していい感じになりますよ。
今、飼われてる猫より若い猫の方が仲良くしてくれると思います。
神経の細い子なんです、そーいう子は。
驚くくらい、鳴かなくなりますよ〜(安心してね。

79わんにゃん@名無しさん:02/12/18 08:44 ID:GhXiwud2
どなたか教えてください。
チンチラの女の子がいるのですが、
新たに猫か犬を飼おうと思っています。
猫の場合は問題ないと思いますが、犬の場合、
サークル?とかハウスとか必要なんですよね?
あと、今、一応、猫のケージも置いています。
猫のケージが大きめなんですが、お留守番させるときとか、
猫&犬を一緒にケージに入れてもいいのかどうか、
それから、犬が猫用のトイレを使うように躾ることができるかどうか
教えてください。
また、ワンニャン飼いの方、何か特に注意することはあるでしょうか?
80わんにゃん@名無しさん:02/12/18 21:24 ID:Cg75plfO
>>79
トイレを共用にするのは衛生的に悪いのでは? 犬はうんこ埋めないですし。
ケージを一緒にするのも、猫のストレスを考えると非常にカワイソウな気がします。

過去ログ初代スレの>288-289あたりを読んでみてください。リンクは>>2にあります。
8163:02/12/18 22:01 ID:HdtYcCiy
>>71
>>72
皆さんありがとうございます。早速試してみます。
ありがとうございました。
82わんにゃん@名無しさん:02/12/18 22:10 ID:szCCe8oS
犬で、生後5ヶ月で外で飼うのは早すぎるんでしょうか?
夜はワンワンと。近所迷惑で申し訳ないんですが・・・。
83わんにゃん@名無しさん:02/12/18 23:48 ID:YpuKO2EL
最近ニカ月のわんこを飼う事になりました。今、寒いので廊下にケージ生活です、よくよく外犬にする予定で、この位から外でも大丈夫だ!と言われました、でも大丈夫なんでしょうか?ちっこいし寒いし心配。
84わんにゃん@名無しさん:02/12/19 12:37 ID:QzVYTl5s
よくよく?よくよく…

ワクチン打って、2週間くらいしてからの方がよいでつ。
そうすると、だいたい4ヶ月くらいになるでつよ。
85○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/12/19 17:31 ID:goM4LCqB
柴犬のオスで生後6ヶ月くらいになるのですが、ちょっとしたことで思いっきり
噛み付くようになってしまいました。わがままに育てたのがいけなかったと
思いますが・・・。食事の前後、散歩から帰って来てひもをつなぐ時、他にも
何にもしてない時にも噛み付きます。こわくていけません。
本気で人に渡そうかとも考えています。あそこまで思いっきり噛み付くとしつけを
するにもかなり勇気がいります。専門家に頼んだほうがいいでしょうか?
8679:02/12/19 18:13 ID:tqUk3uHp
>>80
レスありがとうございました。初代スレにも行ってきました。
やっぱりトイレ共用は良くないし、不可能っぽいですね。

今、猫用のケージは、中にトイレも入れてリビングに置いています。
犬用のケージを置くとしたら、同じくリビングになってしまいますが、
犬猫用二つ置いた方が良さそうですね。
また、犬を飼ったことがないので全く?なのですが、
小型・室内犬のトイレって、普通皆さん何処に置いておられるのでしょうか?
猫のウンチと違い、シーツの上に転がっているんですよね。
それでお留守番させても大丈夫でしょうか。
教えてちゃんでごめんなさい・・・。

8783です。:02/12/19 23:10 ID:9dShmPUV
84さん、レスサンクスコ! とにかくワクチンを打つ事にします。まだ子犬で、もうちょっとしたら外犬にします。ちょっと気になったもので、、、
88わんにゃん@名無しさん:02/12/19 23:57 ID:FP1V8MMB
何度もガイシュツだったらスマソ・・・

5歳のアメショーの男の子
今更、去勢してもスプレーはやめませんよね?
89わんにゃん@名無しさん:02/12/20 00:16 ID:vOcAsPrX
9ヶ月の子猫が肛門腺の分泌がうまくできないようで、毛布にお尻をこすりつけてます。
避妊手術のときに先生に絞ってもらったのですが、これからは自分で肛門腺を絞りたい
と思います。
猫の肛門腺の絞っている方、又はやり方を知っている方がいましたら教えてください。
90わんにゃん@名無しさん:02/12/20 16:22 ID:XVtza6+5
我が家の子犬シーズーすっごくうるさいんです・・・
かなりもう限界・・・2ヶ月なる数日前に我が家にきてしつけは最初が
大事と思い吠えても見に行かず(ケージの中)静かになったら出してあげる
っていう風にしているのですが全然駄目なんです・・・もう6ヶ月ちょぃなのに
1度吠えると1時間以上は吠えてます・・・しかも朝昼晩・・・
ひどい時は夜中ずっと・・・いくらペット可マンションでもこれでは近所迷惑で
今では実家に子犬をあげようかと悩んでます・・・ここ数ヶ月寝不足でたまに買い物中
などもふらつきます。
シーズーって静かだと思っていたのに・・・
(近所の方からは大型犬飼っているのですか?って言われたこともあるくらい
ひどい吠え方なんです・・・)
マズルトレーニングのをハンズで買ってきて試しても駄目つけてるのに吠えてます・・
サイズも犬を連れて行って測ってもらったのに・・・。
最初の頃は吠えたらケージを新聞紙で叩くというのもまったく効果なかったです・・・
みなさんはこんな経験あるのでしょうか・・・。
91わんにゃん@名無しさん:02/12/20 18:46 ID:ukocdKVE
>>90
過去ログの中に、そりゃもうたくさんおられますよ。
>>2のリンク先を開いて「吠え」で検索してみましょう。

とりあえず一般のサイトも少々。
http://www.p-well.com/health/clinic/dog/dog-mudaboe.html
http://www.vernal.co.jp/mental/pet/jyui_31.htm
http://www5d.biglobe.ne.jp/~carmineS/sub41.htm
92わんにゃん@名無しさん:02/12/20 18:53 ID:joG3uElg
今うちの猫のお尻から条虫みたいのが出てるんですけど…。
これってちぎるべき?ひっぱるべき?放置して今度病院に連れて行くべき?ほっといたらオナカに戻る?
93わんにゃん@名無しさん :02/12/20 19:03 ID:sJJU/LSr
(なんつーか・・・みんな本とかに書いてることじゃないか?
正直言って呆れる)
94わんにゃん@名無しさん:02/12/20 19:23 ID:+HpbVQ6o
>>89
また獣医さんに行って、絞り方を教えてもらうといいですよ。皆さんそうしてるみたいなので。
初代スレの>718-722に方法が書いてあるけど、

「肛門の横4時と8時の方向に指ですよね??」
「4時と8時の方向から、肛門に向かって押し上げても出ない?」
「芯のあるニキビを出すような感じ? うちはちょうど真ん中辺。9時と3時かな?」

・・・・・・と、このように文章じゃよくわからんです(w
95わんにゃん@名無しさん:02/12/20 19:41 ID:kWExuYrr
>>92
引っぱって取る→「猫 条虫」でググってみる→病院で駆虫薬をもらう。

普通、これ以外の選択肢を迷わないと思うが。
96わんにゃん@名無しさん:02/12/20 19:54 ID:joG3uElg
ググって自分で解決できればいいんですけど携帯からなもんで。今月はもう休みないんで来年病院行ってみます。
97わんにゃん@名無しさん:02/12/21 10:38 ID:DQqfqKMI
↑来年までって、1週間以上もほっとくの?
98わんにゃん@名無しさん:02/12/21 18:49 ID:2Z+lfJNy
>>88
一概にダメとはいえない。
スプレーするかどうかは手術してみないとわからんよ。
99わんにゃん@名無しさん:02/12/21 19:26 ID:HHW/v5aN
>>85
おそらく、権勢症候群。
まだ6ヶ月でそこまでわがままにしたあなたの飼い方がまず間違ってる。
人に渡すとか言うあたりで、ここで叩かれてもしょうがないと思って欲しい。
一応、漏れは叩く気はないけど。

専門家にまかせたところで、本質的な解決にはならないよ。
まず、生活すべてを見直し、飼い主がリーダーになるべく奮闘してください。
その助言を専門家に仰ぐのはよしと思います。

最低でも「噛まれたら押し返す(絶対に手をひくな!怪我が大きくなる!)」と
いうことだけ覚えておいて。で、早急に生活態度全般を「人間優先」「人間が
リーダー」と犬にわからせるように改めて。
犬が問題なんじゃない。飼い主側の問題だからね!
100出来の悪い子ほどかわいい:02/12/21 21:22 ID:b0N0pqZ3
家の犬も我が家に来てから3週間ぐらいになるのですが(6ヶ月のパピヨン♂)、
最初から少し臆病なところがあり、しつけのつもりでしかると
恐怖を感じるのか、噛みついてきます(ある程度理性ははたらいているのか
本気と言うわけではありませんが、こちらは流血しています)
窮鼠猫を噛むみたいな感じです。それともこれも権勢症候群なのでしょうか?
去勢したほうがいいのでしょうか?
こういう犬はどのようにしつけていったらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
101わんにゃん@名無しさん:02/12/21 23:52 ID:WQCQwPPZ
>>100
本当に臆病な子は叱られると震えて萎縮するのでは・・・。
どういう叱り方なんでしょ。普段の関係はどうですか。
噛み付いてくるのはどちらかというと「むかついて」いるような
気がします。あなたに怒られることに対しての不満というか。
つまりリーダーとみなしてない人に怒られるから不満なんですね
去勢したって人間を噛む癖はそれだけでは直らないと思います。

まあ本当に性格的に弱い子の場合は、叱るにしてもあまり
追い詰めないしかり方をしてください。
(絶対にいけないのは部屋の隅まで追い込んで
逃げ場をなくして恐怖に震えてる子を
罵倒したり殴ったりすること⇒不信感のかたまりに)
102出来の悪い子ほどかわいい:02/12/22 20:55 ID:ZcTdWums
昨日はしょげかえっていた犬も今日は元気
駄目という言葉には反応するようになったので、
少しは分かっているみたいです。
継続して教えていかないと駄目ですね。

103わんにゃん@名無しさん:02/12/22 21:59 ID:EJDxhGyM
ここにレス返してる連中って、
犬飼い始めて2年以内なんじゃないかと・・・
あまりに画一的で、しかも分かったつもりな
レス内容に、しばし唖然
ま、こんなところで聞いたことを鵜呑みにし
そのまま実践する飼主がいたら、
それこそDQN過ぎて話にならんが
104わんにゃん@名無しさん:02/12/22 22:45 ID:UOnJEL7d
質問なんですが
猫の避妊手術って生後5〜6ヶ月が最適って言われてますよね。
そろそろ生後5ヶ月になるメス猫を飼っているのですが、
来年年明けに私が出産で1ヶ月里帰りする為、
避妊手術と環境の変化が重なってしまうことになり心配しています。
猫が赤ちゃんのいる生活になれてなら避妊手術をしても問題ないでしょうか?
完全室内飼いなので妊娠の心配はないのですが……。
105わんにゃん@名無しさん:02/12/22 23:20 ID:AhSfUicU
>>103
じゃ経験豊富なあなたがレスしてあげればいいのに。
せっかくこんなところに出入りしてるんだからさ。
106わんにゃん@名無しさん:02/12/23 00:47 ID:Roh9pSzQ
>>104
どんな“問題”でしょうか?
まず「生後5〜6ヶ月が最適」と言われる理由を調べてみましょう。
答えは自然に理解できるはずです。

世界中の飼い猫が、生後5〜6ヶ月に必ず去勢や避妊をしているわけではないですよ。
107メロメロ☆めろん :02/12/23 16:45 ID:EHkC5Rw5
大崎がメロ変した訳ですが最近どんどんこの類のメロディーが広まっています。
Soud Factoryという著作権フリーのジングルを製作してCD発売している会社です。
金町、泉北高速鉄道、北神急行、新幹線軽井沢などですでに使用されています。
http://www.soundfactory.co.jp/SOUNDSTAFF.html

もうこの種類はヤマハ、ユニペックス、GK、テイチクなどに続く新しい発車メロディー会社として今後もJR東日本で使用されることでしょう。
今後パソコンの効果音のような発車メロディーばかりになったら嫌ですね。

てめーら、山手線のどの発車音が好きですか?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1038236058/
【テイチク】JR束の発車メロディ【五感工房】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1039941819/

108わんにゃん@名無しさん:02/12/23 19:15 ID:f1dGAQtQ
>>103
ここ2年以内に飼い始めた飼い主のほうが
よく勉強してると思うけど・・・
何匹も犬飼ってたって何も知らない人って
意外に多いよ。
109wan:02/12/23 20:31 ID:C0u1gx9b
うちのシーズ-♂1歳2ヶ月は
ブラッシングをするとガウガウ噛みます。
耳掃除もさせてくれません。
もちろん毛玉いっぱい。
おとつい片方の耳のブラッシングに1時間もかかり
今日見たら、もう毛玉。
もちろん、触らせてくれない。
おとつい懲りたらしい。
躾けはもう手遅れ?
どうしたら、ブラッシングさせてくれるんだろう?
スリッカーなんか、ほとんど出番なし。
ブラシも嫌がる。
トホホ
110○○◎ー ◆pqc3n.pew2 :02/12/27 09:37 ID:7bi+PslF
うちの柴犬は噛み癖がひどくて訓練所に行っているんですが、帰ってきたら
どう接してやればいいでしょうか?2度と噛まないようにするには・・・。
真剣に考えています。
ホームページを検索しても子犬のしつけ方ばっかりでこういっったケースは
なかなかしつけ方が分からなくて・・・。
111わんにゃん@名無しさん:02/12/27 12:48 ID:IiiaLF11
猫3匹飼っています。
先住2匹は去勢&避妊済みです。いま2歳です。
で、避妊手術を終えたくらいから雌猫のほうが家のあちこちにオシッコを…
メス猫でもスプレー行為ってするものなのでしょうか?
トイレの躾はできているので、どうしたものかと困っています…
112わんにゃん@名無しさん:02/12/27 15:42 ID:ToC3xO97
>>109

まあ毛玉いっぱいなのも皮膚の健康上心配だから、
リハビリの間は、残念だけど犬の美容師に手入れしてもらった方がいいと思うよ。

で、リハビリは、
とにかくハードル下げて、一歩ずつクリアしていけば
何の心配も無く余裕で乗り越えていけるんじゃないかなー。
ポイントは、「目標の低さ」だと思う。

「志は高く・目標は低く」っていうか乗り越えられるとりあえずの目標は
余裕で乗り越えられる高さにすることがコツやと思う。

人間で例えると、
最初から、正座を3時間する、なんて我慢出来ないけど、
毎日数秒を繰り返し、どんどん時間を延長をしていけば、必ず慣れて、
5分、10分、30分と正座する事が全然平気になる。そのうち、
かえって正座すると燐として気持ちええなーと思うようになる、という変化が訪れ、
しまいには、自然に正座することが習慣になっちゃったり。

そんな感じでさ。最初から、15分正座しろって言われても、辛いだけでさ。
嫌な記憶を上塗りすることになっちまうから、
トレーニングの時間は、凄い短いのから始めるの。で、犬の場合だったら、
暇と気が向いたら、マメにトレーニングを繰り返す、とか。トイレに立って
帰ってきて、チョットだけやる、とか。
113112:02/12/27 15:43 ID:ToC3xO97

なので、

1.犬とくつろぐもしくは遊ぶ時にブラシを手にし、
  人間がブラシを手にした事に牙を剥かない→激誉めー
  スリッカーでもこの行為を繰り返す
  また、耳の処置をするガーゼ等でもこの訓練をする
  これが余裕ヨッチャンで出来るまで繰り返す

第一段階クリア

2.ブラシを持ち、犬が大変にリラックスしている時を見計らい、
  ブラシを犬の体に優しくタッチ。ほんとタッチするだけ。→激誉めー
  あんたは賢い!偉いねえ!頑張ってるねえ!など
  耳の掃除は、ガーゼなりを耳に持っていく「そぶり」→激ほめー
  (出来なければ、1に戻り、また激誉めー)
  これも余裕ヨッチャンになるまで続ける

第二段階クリア


3.1cmブラシを動かす 吠えない、噛まない、
  偉いねー、イエーイ
  もしこれが難しいようなら、また2に戻ったり3に戻ったり。
  犬も頑張ってついてくると思う。


って、ハードルを上げて行くの。
114112:02/12/27 15:45 ID:ToC3xO97
っというか、人間側が焦らない事が大切やと思う。で
いきなり高いレヴェルを犬に要求しないこと。
犬に難しい、出来ない事があっても、ハードルをどんどん下げていけば、
必ず、我が犬に乗り越えられる高さがあるはずで。

それが一週間で紙一枚の厚みの上達でも、紙でも重ねていけば
厚みが増すし。ティッシュペーパーだって、新聞紙だって、
重ねられて厚み=高さを持つように。

最初は薄紙一枚の進歩でも、
犬が上達するポイント=コツを掴んでくる時期ってあると思うから、
「あ、こうしたほうがいいんかな?何すりゃええの?何言うてるの?」
など飼い主の意志を犬が自分の頭で考え出すから、
そうなりゃ、もうグイグイ成長する、何段飛ばしだとか。

ブラッシングの躾はブラッシングだけにとどまらず、
他の全ての面でそれは現れるんじゃないかなー。
(それにどの躾でもこれは応用出来るし)
115112:02/12/27 15:52 ID:ToC3xO97
で、例えば、
1.のブラシを手にしただけでガウガウになっちゃうんだったら、
犬に見えるようにブラシを手に持ち、
でも、犬と目を合わさないで、ブラシを手に持って人間が用事をする。

で、何事もないかのようにテレビを見たり、
室外犬だったら、犬の餌の世話をしたりなんかして。
人間がブラシを持つ事への嫌悪感を感じずにさせてやって、
で、できたら激誉めー。

犬は何誉められてんのか最初はわかんないかも、だけど、
段々に分かってくる。
ブラシ持ってる時に、ガウって言わなければ誉められるんだな?って。

後、犬のトレーニングが初心者さんで困ってますーなんて
テレビの特集なんかを見ると、
悪いことしたときにも犬の頭、なでてる飼い主が多いのね。

待て、と指示して犬がしっぽを振って待たずに食う。
飼い主は、「困ったなー」と言いながら頭を撫でる。
そりゃ覚えないって。みたいな。

良いことした時だけ誉めるようすると、誉めてもらう撫でてもらいたい
飢えが出てくるし、
で、犬って誉める事だらけだと思うから
(うんちは失敗するけどオシッコは成功するとか、
 飼い主の手を舐めてくる、アイコンタクトを取ってくる、とか)

誉める事だけで撫でるのでも、毎日撫でまくりな生活になると思う。
116わんにゃん@名無しさん:02/12/27 17:07 ID:N6+ONIBr
いままで猫の外飼いだったのですが、心を入れ替えて室内飼いにしようと
思っています。もう一年半以上外飼いだったので、うまくいくかどうか…。
外飼いから室内飼いに移行された方、アドバイスお願いします。
117wan:02/12/27 18:08 ID:75ZyPrYH
>>112〜115 さん
どうも有り難うございます。
ちょっと頑張る勇気出てきました。

118わんにゃん@名無しさん:02/12/29 01:11 ID:U1YJDWcY
柴の雄、3歳で室内で飼っています。
散歩でオシッコ&ウンチしますが、家の中にもトイレがあって
本人もそこがトイレだとわかっています。
私の家は父子家庭で、それまでずーっと家にいた私が数カ月前にバイトを始め
朝早くから家には誰もいなくなってしまいます。
バイトは最初は昼過ぎに帰れたのですが、最近仕事が増えて夕方くらいになることも。

帰ると、リビングや廊下にオシッコしてあるんです。こころなしか、顔つきも寂しそうになったみたい。
あと、これは前々からなんですが、ちょっと興奮するとシッポを追い掛けて
グルグルまわります。
もともと少し暴れん坊です。攻撃的というか。

実際、自分でも犬に接する時間が激減したなーと実感しています。
トイレ以外でオシッコしてしまうのは、やはり「独りにしやがって」という
気持ちの表れ・・・でしょうか。
バイトは減らすなり辞めるなりしたほうがいいのかな・・・
アドバイスお願いいたします!長々とすみませんでした。
119わんにゃん@名無しさん:02/12/29 02:14 ID:URSeIzm1
>>118
有名な「分離不安(または別離不安)」というやつですか? ネット検索してみてください。

いちおう、スレもあります。
■■■分離不安?お留守番ができない!!■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1028830905/l50
120わんにゃん@名無しさん:02/12/29 05:21 ID:GaO+G03k
まだミルクしか飲めない仔猫に、粉薬を飲ませる良いアイデアはありませんか?
相当マズイ薬らしく、ミルクに混ぜるとミルクを飲まない、
直接飲ませると泡にして出してしまう、で困っています。
121わんにゃん@名無しさん:02/12/29 06:16 ID:/4xBEt1z
>>120
何の薬ですか? 薬の種類によっては同じ効用の錠剤もあると思うので、
嫌がることを獣医さんに相談すれば、「錠剤を砕いて、口の奥に放り込む」という手も可能かと。

あるいは、ペット用のチューブ式栄養剤か何かに粉薬を練り込んで、
口の中(上アゴの内側)に指で直接塗りつけるという方法もあります。
この方法は以前獣医さんから聞いたやり方ですが、授乳期の仔猫に通用するかは分かりません。
122わんにゃん@名無しさん:02/12/29 06:18 ID:e2njvFCJ
>>120
お皿などで粉薬に少し水を入れてねり状にして頬の内側に塗りつけて
やるといいよ。
それで吐いちゃうようなら、少量のバターに粉薬を混ぜて鼻の上のところに
少し塗りつけると猫がなめるので、それを数回くりかえすとかも。
123わんにゃん@名無しさん:02/12/29 07:06 ID:GaO+G03k
>>121-122
抗生剤で、錠剤と粉とどっちにしますか?と聞かれて、
ミルクに溶かすので粉、と答えてしまったんですねぇ。
まさかこんなに嫌がるとは‥
いろいろ試してみてダメなら錠剤もらうことにします。
情報Thanxです。
124:02/12/29 08:49 ID:QSzgVEn1
やはり、トイレ以外でした時は、した瞬間に叱!でも大事なのは、犬にとって、一秒からは過去だから、怒っても駄目!確かに嫌がらせはするけど、心理を考えてあげたら大丈夫。外出するときは、カロリーの低いガムを与えてみては?
125:02/12/29 08:52 ID:jmIfh/DW
続き。あと、トイレできちんとしたら、その瞬間に、これでもかー!!と、べた誉めしてあげてください。きちんとしてあげたら、すぐなおります。(根気はいりますけど)
126わんにゃん@名無しさん:02/12/29 12:21 ID:o0DSk+WY
>>118
しっぽを追いかけてグルグル回るのは、興奮して攻撃的になってるんじゃなくて、
その興奮を冷まそうとしている行為だと聞いた事があるけど、違ったっけ?
127わんにゃん@名無しさん:02/12/29 13:00 ID:e2njvFCJ
気になったんだけど家に誰もいない時ケージとかサークルに
入れないでそのまま放してる方が一般的なのかな?
うちは必ずケージに入れてるけど。
少なくとも118さんの場合玄関やリビングなどの思いがけない
所に排泄するようなら入れた方が良いんじゃないかな?
可哀想っていう人が多いけど放し飼いにしてて事故とか起きる
方が確率高いような気がするけど。
128わんにゃん@名無しさん:02/12/29 13:14 ID:e2njvFCJ
それから犬の為にバイト減らすもしくは辞めるという意見には
あまり賛成出来ないな。
犬をひとりぼっちにするなとか言う人よくいるけど犬も必要なら
留守番する事も覚えた方がいいと思う。
家族同然のかわいいペットだけど自分の生活や人生も大切だし。
そのかわり一緒にいられる時にはたっぷり遊んであげる努力もね。
129118:02/12/29 13:24 ID:U1YJDWcY
バイトをしてなかった時でも、こちらにも用事があるので出かける時はあり、
留守番はできてました。トイレもちゃんと、悪さもせず。
そういう外出は、今のバイトと比べると少なかったです。
バイトを始めてから明らかに、態度がかわってしまいました。
以前の、私が出かける時の見送り(?)の顔つきと
現在のバイトへ出かける時の顔つきが全然違う・・・
130118:02/12/29 13:26 ID:U1YJDWcY
(連続すみません)
だから、私がバイトへ行きはじめたことで、彼のストレスが激増したのは明らかですよね。
それなら、私はそのストレスを取り除いて前に戻してあげたいと思います。
131わんにゃん@名無しさん:02/12/29 14:51 ID:e2njvFCJ
>>130
そりゃ、ちょっと留守にしてすぐ帰って来るのと長時間いないのと
犬の様子が違うのは当たり前だよ。
バイトやめて犬と一緒にいてやる金銭的余裕があるなら別にやめても
かまわないと思うけど、何だか、つらいバイトから逃げる口実のような。
長時間の留守でも別に問題なく過ごせるように犬を躾るという努力と
一緒にいられる時間を充実させる事は出来ないのかな?
132118:02/12/29 16:55 ID:U1YJDWcY
外出の頻度の問題です。今迄は週4〜5も長時間外出はしてませんでした。
せいぜい週2でしょうか。
つらいバイトどころか、仕事は何の問題もありません。
逃げる口実と言われてしまってちょっと悲しいです。何も書いていないのに・・・
もともと長時間の外出でも大丈夫な犬なんです。それが頻繁になってストレスになったんだと思います。
だから一緒にいる時間を今より増やすのが解決策だと思っています。
133わんにゃん@名無しさん:02/12/29 17:05 ID:e2njvFCJ
>>132
何の問題もない仕事をやめるわけですね。
始めから答えが決まっているならご自由にどうぞ。
134わんにゃん@名無しさん:02/12/29 17:16 ID:e2njvFCJ
それと127読んだ?
四六時中放し飼いとか犬のストレスばかり心配してちゃ
自分の人生はどうなるの?
135わんにゃん@名無しさん:02/12/29 23:14 ID:m8MZJpcN
>>118
長時間ひとりで留守番させるときは、好きなオモチャなど
と一緒にケージに入ってもらうほうがいいと思うよ。
(放しとくのは事故のもとにもなるし)
犬は「巣穴」みたいな薄暗い狭い場所のほうが落ち着くらしい。
24時間一緒にいれなくても、一日1度でも思いきりスキンシップを
はかってあげれば、そのうち慣れるかと。

人間だってだだっぴろい豪邸の大広間に一人で
ポツーンと取り残されたら不安にならない?
それなら6畳の個室部屋でいいです、みたいな。
犬にとってのケージってそれに近いものが
あると思うのだよな。

136わんにゃん@名無しさん:02/12/29 23:19 ID:m8MZJpcN
あとついでに漏れの場合は「でかけるときはさりげなく」
という飼育書のアドバイスが参考にならなかった。
(黙って消えると吠えて家中さがしまくってた)
だから「るすばん」というコマンドを教えた。

家人がいるときは、「るすばん」といって出かけると
犬のほうは好きなように過ごしているらしい。
誰もいないときはケージに入れた上で「るすばん」。
これも帰るまで寝てるっぽいときが多い。
最初は「るすばん」⇒ドア閉め⇒「ただいま」・・・を
数分おきに繰り返し「るすばん=必ず帰ってくること」と
覚えさせたよ。参考までに。
137わんにゃん@名無しさん:02/12/30 00:07 ID:1w5jjFtc
うちの犬も基本的には自分のベッド好きだけど、
一回目覚めると私のベッドに入ってくる。
138わんにゃん@名無しさん:02/12/30 01:52 ID:7SypXh6G
犬を残して出かける時はケージに入れた方がいいよ
知り合いのヨークシャがコンセントの穴に爪入れて感電死したからね
片付けてるつもりでも何か落ちてて飲み込むかもしれないしね
139わんにゃん@名無しさん:02/12/30 06:45 ID:jEXoJ3np
専業主婦とかリタイアした人以外は皆働いてるよね
全員が働いてて昼間誰も家にいない家でも犬を飼う事もあるわけだから
留守番は必要な躾と考える方がいいと思う
118の犬はあきらかに飼い主が長時間いない事への反抗というか嫌がらせ
だよね
犬のストレスを取り除いてやると言えば聞こえはいいけど犬の言いなり
になるんじゃ今後も問題行動はおさまらないよ
140わんにゃん@名無しさん:02/12/31 00:45 ID:yfG3ZKOg
6歳の柴犬の雄を飼っています。かなり前から噛み癖があるのでうまいしつけの方法
はありますか?
141わんにゃん@名無しさん:02/12/31 01:55 ID:da3T30Gq
長いのでsageます。
ちょうど留守番について相談しようと思ってたので便乗させてください。

10ヶ月の♂のゴールデンを飼っています。
4ヶ月間訓練に出し、28日に帰ってきました。
今は休み中なのでいいのですが、
平日は朝6時半から30分ほど散歩に行き、夜の8時ごろまで留守番させることになります。
その間約13時間もの間バリケンの中で過ごさせるつもりです。

訓練士さんにはそのことについて、
「朝晩きちんとトイレ・散歩してやれば、問題ない」と言われました。
訓練所では朝7時〜夜7時までは問題なく過ごせていたようでした。

犬を迎え、私が休み中の現状は、
朝8時から30分の散歩〜夕方6時から1時間〜1時間半の散歩と言う感じです。
ここから少しづつ平日に向けて慣らしていくつもりではいます。
この3日きちんとトイレは我慢しています。
バリケンにも自分から中に入っていきますが、
私がいなくなるとキュンキュンワンワンと落ち着きないです。
15分も放っておけば大人しくなりますが。

一応お気に入りのぬいぐるみと、骨ガムを一緒に入れています。
給水器もつけてあります。

私自身の目安としては、犬がバリケンに入りたがらなくなったら、
飼い方を見直すしかないのかなぁと思っていますが、
やはりこれでは可哀想でしょうか?
142わんにゃん@名無しさん:02/12/31 07:24 ID:43zrlNr7
>>141
なんだかどっかの訓練所でバリケンにいれて大変な長時間トイレ我慢させる
訓練させてるみたいだね
6ヶ月で訓練に出され4ヶ月も訓練所で過ごすっていうのは最近普通の事
なの?
他のサイトでも5ヶ月ぐらいのビーグルをバリケンに12〜13時間いれて
中でトイレして困るって相談があった
そこでのアドバイスは幼犬でそんな長時間我慢させてると膀胱炎になる
かもしれないのでサークルとかケージにトイレを設置しておもちゃとか
入れてやった方がいいっていうものだったよ

バリケンで13時間は恐ろしい虐待のように思えるのは犬に甘過ぎなのかな?
143わんにゃん@名無しさん:02/12/31 09:11 ID:1StWok6K
>>142
一日に13時間ならわかるけど、連続でその時間だとキツそうだね。
いつもは箱にしまっておいて、遊びたいときだけその箱から取り出す「オモチャ」
じゃないんだから、もう少し自由な空間を与えて上げたいよね。
144:02/12/31 09:12 ID:NKVqqNuG
〇〇◎さん 恐いかもしれないけど、噛まれたら口に手をいれて、ぐりぐりと!自分の手から、血がでても叱る言葉は訓練士さんと統一して、自分が勝まで戦うのです。本気で、目をみながら。
145141:02/12/31 09:20 ID:6vMG9Hfj
訓練所については、2ヶ月目から週1で私も訓練所に行って、一緒に訓練に参加してました。
うちのお犬を見てる限り、訓練は尻尾を振って楽しそうにしてましたし、
訓練士さんにもよくなついていましたので、虐待とはあまり考えたくないのです。

あと、長時間我慢させると言っても、むこうでは通常の訓練もしなくては
いけないので、毎日常に閉じ込めた状態ではなかったはずです。

どっちにしてもうちに帰ってきてから、閉じ込めてるわけですから
まぁ、なんとも言えないのですが・・・。

ネットや本で調べたり、人に聞いても、ほんと賛否両論なんよね・・・。
146141:02/12/31 09:22 ID:6vMG9Hfj
お犬 って・・・何様なんだろう。 犬 の間違いです。
147わんにゃん@名無しさん:02/12/31 09:25 ID:43zrlNr7
>>143
本当にそう思います

しかも昼間13時間と夜寝てる間は相手してやれないんだよね
それじゃ犬にかまってやれる時間はとか考えるとなんだか
切なくなってくる
148わんにゃん@名無しさん:02/12/31 09:30 ID:43zrlNr7
犬の為にバイトやめてずっといてやろうという人と13時間もの
長い間バリケンに入れておくという人と
両極端だよね
足して2で割ればいいような
149141:02/12/31 10:25 ID:gEOzhOx+
家族は女ばかりで、みんな仕事に出てるんです。
なら犬飼うなよとか言われそうですが。

厳しい意見ばかりですね。
さすがに13時間は可哀想ですよね。
狭いながらも庭があるので、昼間はそこで放してやるのも考えましたが、
入り口がついたてで仕切られてるだけなので、すぐにぶち破れそうだし、
近所に、何度注意しても残飯とか勝手にあげたりする人がいるので。
あと、庭に放すと、ウンコ・オシッコ踏みまくりでも全然平気な子なんですよね・・・。

とりあえず、年明けに動物病院に行く予定なので、そこでも相談してみます。

150わんにゃん@名無しさん:02/12/31 10:36 ID:tsIWHYwY
3ヶ月に満たないボーダーコリーを飼っているのですが
抱いたりすると本気(?)で人の顔や手などを噛みます。
遊んでいても興奮しだすと本気(?)で人の顔や手などを噛みます。
子犬がものを噛みたいという欲求があるのはなんか聞いたことがあるのですが
本当に血が出るほどに噛んでくるんです。
これってまだ見過ごすべきですか?
それともまだ3ヶ月にもなってないですけど、おこるべきですか?
また、怒りかたはどうすればよいのでしょうか?
151わんにゃん@名無しさん:02/12/31 13:06 ID:eAZi17ki
141
心配はトイレだけなのかな?
うちは外に行かないとオシッコしない日本犬だが夜中に下痢ピーでここでしても
いいぞ!ってシートだしてもフンフンいってしなかった。
1日の終わりの散歩が9時半から10時頃から、で次の日休みだったりすると
11時過ぎからじゃないと散歩行ってない。
朝晩しろよーーって言われるかもしれないが、本犬も別に我慢してる風もない。
休みはゆっくりしたいんで。ちなみに2歳。
でも5,6ヶ月あたりからシートあっても、おしっこ!って教えに鳴いてたから、
家の中でしないもの!って自分で決めたようだった。
1度通勤日のようにしてみたら?朝散歩して、みんなして出かけて夜帰ってきてみたら?
おしっこしてなかったらいいんだし、してたらまた考えれば。
庭が自分のテリトリーでない場合はうんこもおしっこもどーでもいいんじゃない?
うちのは庭に出しっぱなしにする時は1箇所にしてるっぽいな。
ワイヤー張って3,4メートルくらい自由に動けるようにしてるけど、放し飼いは
恐くて出来ない。
152わんにゃん@名無しさん:02/12/31 13:12 ID:exJbwMI9
>>150
>これってまだ見過ごすべきですか?

って、今までは見過ごしてきたんだね。
なんで見過ごしてきたの?赤ん坊みたいなものだから叱ってもわからないから?

うちは1ヶ月半でやってきた時点で人間を噛んでいたけど、
噛んだら無視、を根気よく続けて1ヶ月後には噛まなくなったよ。
うちのは大型犬だから、成犬になったときに絶対に人を噛んではいけないから、
それはもうこっちも真剣に取り組んだ。

噛むのはたぶん恐怖心と興味から来てると思うから、体罰はそれを
さらに深刻にさせるので絶対に止めた方がいいと思う。
どんな方法を採るにせよ、とにかく飼い主が噛まれても噛まれても
根負けしないこと。
それだけだと思うよ。
153わんにゃん@名無しさん:02/12/31 13:26 ID:43zrlNr7
>>149
>入り口がついたてで仕切られてるだけなので、すぐにぶち破れそうだし
>あと、庭に放すと、ウンコ・オシッコ踏みまくりでも
>全然平気な子なんですよね・・・
訓練所ってそういう基本的な躾をしてくれないの?
4ヶ月もいて何を習ったのか参考に教えて欲しい
154わんにゃん@名無しさん:02/12/31 13:32 ID:sNMOGxvY
>>140さん
 &
>>150さん

噛み癖については・・・
過去ログを開いて「噛」で検索すれば、いろんなアドバイスが山ほど読めますよ。
リンクは>>2にあります。とりあえず、それらを読んでみてくださいな。
155わんにゃん@名無しさん:02/12/31 14:02 ID:Vqzp6Z0I
わけあって祖父母の犬を私の家でひきとることになりました。雑種の雌で、もう
10歳以上の中型のおばあちゃん犬です。うちはマンションで、すでに2歳の
オスとメスの猫が2匹います。年に何回か、うちに遊びにきたことがあるのですが、
うちの猫が大変おびえ、そろそろと遠くでみたり、ベッドの下に潜りこんだりするので、
申し訳ないのですが、犬はしばらくは玄関にいてもらおうと思っています。しかし
やはり寂しそうで、構ってやりたいのですが、猫の手前、なかなかできそうにありま
せん。どうすればいいでしょうか。猫と犬は仲良くなりますかね。
156わんにゃん@名無しさん:02/12/31 20:41 ID:XWxedg0A
もうすぐ2か月半になる子猫なんですが、
昨日から左目に目やにが出ています。
ごくごく少量、目頭についている程度で
いつも通りパッチリ目も開いていてかゆがる様子もありません。
ただ、拭いてもしばらく経つとまた出ているし、
色が緑色がかっているので心配です。
大晦日で獣医さんもお休みだし・・・(>_<)
食欲、元気などはいつもと変わりません。
このまま様子を見ていて大丈夫でしょうか?
アドバイスお願いします。。。
157わんにゃん@名無しさん:02/12/31 21:56 ID:nzBPA1XC
>>156さん
ケガ・病気スレ↓向きの質問なので、転載しておきます。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030662234/l50

とりあえず私の知識の範囲で回答しますので、あちらで読んでください。
158わんにゃん@名無しさん:02/12/31 21:58 ID:Vl5csUQ2
おかしなことにこの時期に再びウチのネコが発情しました。
最近発情を繰り返し、虚勢を考えています。
ネコの虚勢にはいくらかかるのでしょうか、女の子、8ヶ月です。
159わんにゃん@名無しさん:02/12/31 22:12 ID:OWIWIig/
女の子の場合は「避妊」
1泊2日で\25,000前後じゃないかな?
160わんにゃん@名無しさん:02/12/31 22:32 ID:BX9ip3KQ
>>153
>訓練所ってそういう基本的な躾をしてくれないの?
>4ヶ月もいて何を習ったのか参考に教えて欲しい
確かにオレもちと疑問。
まさか4ヶ月かけて「バリケンに13時間入りっぱなしの訓練」とか
してたんじゃ・・・普通に考えてもなんだかなあと思うよ。
バリケンにトイレを併設するか、朝の散歩時間をもう少し増やすか・・・
トイレは物理的に我慢できても、犬が病気になったりしたとき誰も
面倒みれる人がいないんでしょ?そのほうが心配。
今の状態が続くのなら正直犬のためにも里子に出したほうが
いいんじゃないかと思えてしまふ。
161わんにゃん@名無しさん:02/12/31 22:55 ID:iaDpCgTi
今、飼い犬が手におえなくなると訓練所に入れるっていう人間が
多いけどあれってどうなのかな?
確かに訓練士さんは犬の扱いに慣れてるし犬も言う事をきくかもしれない
けど飼い主の元に戻ってきたら本当に訓練士さんに対する態度と同じなの?
訓練所は所詮営利団体だよ良い事しか言わないし
141さん、獣医さんに聞いてみて、もっと訓練させろとか言われたら
また訓練所に入れるの?
長時間留守にする家でも留守の間犬がどれだけ快適に過ごせるかに気を
配ったり、一緒にいられる時間をいかに楽しくするかを考えずに他人
ばかりに頼ってちゃ、あなたが犬を飼う幸せも得られないよ
162わんにゃん@名無しさん:02/12/31 22:57 ID:OWIWIig/
休日のおもちゃが欲しいならアイボが良いのではと。。
163わんにゃん@名無しさん:03/01/01 00:28 ID:zT0h5UWV
三ヵ月のヨーキーなんですけど、散歩はもうしてもいいんでしょうか?ワクチンは2回済んでます。
164わんにゃん@名無しさん:03/01/01 01:41 ID:Ns51mwmL
>>163
三ヵ月ワクチン終わってるなら大丈夫です。
早めに外に慣らしておかないと、後々
見知らぬものに吠え立てる犬になりがちなので
元旦デビューさせてあげてください。
最初は抱っこで外をグルグル、程度でおっけーです。
165?S?????r?[?O??:03/01/01 11:51 ID:pEc/Gy6f
ゴルとビーグルの合いの子を貰う予定です
まで2カ月位のメスですが、とりあえず寒いので室内でいこうと思います
それで、ケージを買うか、ちょっと大きいサークルを買うか迷ってます
最初はどっちを買った方がベターでしょう?
166わんにゃん@名無しさん:03/01/01 13:29 ID:3VoE72he
>>164そうですか!じゃあ早速いってみます。
でも抱っこすると暴れるんですよね・・・
167わんにゃん@名無しさん:03/01/01 13:31 ID:SWLl4Q0/
>>165
留守にする事が多い場合はケージの方を薦める
サークルは目を放した隙に柵を飛び越えようとして、首が柵に挟まって
死んでたっていうケースがあるみたいだよ
168わんにゃん@名無しさん:03/01/01 14:36 ID:Ns51mwmL
>>163
抱き方が悪いのかも?
お尻を支えてあげないと不安定になりますよ。
わがままで暴れるようなら「抱っこしておとなしく
なるまで放さない」(おとなしくなったら即解放)
ということを繰り返せば自分の思い通りにはならない
ことを学んで、おとなしく抱かれるようになります。
169わんにゃん@名無しさん:03/01/01 15:38 ID:zT0h5UWV
>>168オシリはささえてるんです。最初のうちはおとなしくしてるんですけどすぐ暴れだして落ちそうになっちゃいます。
あと、首輪を嫌がるんですけどしない方がいいんでしょうか?
170わんにゃん@名無しさん:03/01/01 16:14 ID:MshT4guP
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安を超えた!超激安!
新品アダルトDVDが1本500円から!
個人でも1本から買える!オンラインDVD激安問屋!
GO!GO!DVDドットコム!
http://55dvd.com/
只今福袋も売り出し中! 売り切れ御免!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
171わんにゃん@名無しさん:03/01/01 16:17 ID:nP+6gQ+I
あけましておめでとうございます、正月早々うちのニャンちゃんが変なんです
生後およそ半年のチャトラ♂なのですが今朝気付くと
金玉のところが赤く腫れてるのです。最初はオチンチンかと思ったのですが
四時間たった今でも赤く腫れたまま…じっくり見てみると
やっぱり金玉らしきものが出てきてるんです。真っ赤になって。
こんなこと初めてで正直混乱しております。
どうか教えて下さい宜しくお願い致します
172わんにゃん@名無しさん:03/01/01 16:34 ID:Ns51mwmL
>>169
脇の下に手をいれて反対の手でお尻を支えてるんですね。
それなら抱っこしてるとき「いいこだねー」などと誉めたりして、
徐々にその時間を長くしていければ大丈夫だと思います。

それより首輪は絶対に慣れさせてください!最初は嫌がるコが
多いけれどそこで外さないこと。おもちゃやオヤツで気をそらせて
あげればそのうち慣れますよ。指2本入るぐらいのゆとりを持って。
仔犬は成長が早いので、気づいたらキツくなってたりしますので
定期的にサイズ調整をお忘れなく。リードも慣れるまではイヤイヤ
するコが多いけど、家の中で(目の届く範囲で)リードをつけたまま
歩かせたりして慣らしてください。根気よく、がキーワードです。
173わんにゃん@名無しさん:03/01/01 17:04 ID:G4XMfF9e
>>172その抱き方でいいんですよね?いい子いい子して頑張ってみます!首輪はゆるいみたいでベルトの金具の部分が前に来て気になるみたいで噛んでます。リードで引っ張ったらおびえて鳴いてしまいます。それでも根気強く続けた方がいいんですか?
174わんにゃん@名無しさん:03/01/01 23:36 ID:Ns51mwmL
>>173
首輪がクルクル回るならゆるすぎだよ。
サイズの合った首輪を用意してあげて。
一応リボンでも代用で巻いておけば
「首輪の感覚」の代わりになると思う。
(外に出るときはちゃんと首輪つけてね)

無理にリードで引っ張ることはないよ。
首輪にリードをつけた状態で室内で自由にさせてみて。
慣れたら軽くリードの端をつかんで(引っ張らず)一緒に歩く
練習を。最初はなんとなく、でいいから。とにかく根気よく。

「うちの首輪きらいだから」とノーリードで
散歩させるようなヤシにはならないでね。
175141:03/01/02 01:04 ID:JQaz4kHx
ずいぶんレスがあったので、遅くなりましたがsageで答えます。

>151
ワイヤーを張るのはイイ考えかもしれませんね。
おしっこは外でしています。散歩に行く前に、庭に放してやり、そこでさせてます。
それまでは我慢しています。

>153、160、161
仕切りをぶち破らない躾というのはしてません。・・・というかお願いもしてなかったです。
ウンコ・オシッコを踏むことについては、ペットショップで売られてた時にケージの中で垂れ流し
状態で、(5ヶ月の時、可哀想で買った。)そのクセがなかなか抜けなかったんです。
それが今はまったく中でしなくなったので、すごく助かったと思っています。
他に訓練としては、ツケ・マテなどの基本的な訓練をしてもらいました。

ペットショップで劣悪な状態でいたのを可哀想で飼ったのですが、
我が家に来てからも決して幸せとはいえない状態で、なんだか情けないです。

でもやはり、この子は可愛く、手放すことは考えられません。
今日出入り口部を補強したので、明日の昼間放してみて様子を見ようと思ってます。
これがうまくいきそうなら、昼間庭に放して過ごさせるのもいいかなぁと。
庭と言っても物干し用に使ってたスペースなので屋根もあることだし・・・。

後々、この子が大人になり大人しくなれば、家の中を自由にさせてやることも
考えてます。今は家に誰かがいるときに1〜2時間ほど家の中で遊ばせてます。
176わんにゃん@名無しさん:03/01/02 06:16 ID:oIxL/wv7
>>141
ペットショップなどで劣悪な環境で売られてる犬を可哀想で
飼うという人多いみたいですね
この板のある特定の店を晒したスレでも色々論議がかわされて
ました
そういう店で買う人間が結局は店の売上に貢献して次なる不幸な
動物を作る事になるんですけど

では、その犬と一緒にいたのは実質1ヶ月ぐらいという事ですね
自分はあまり躾が行き届きすぎて大人しいだけの犬より多少駄犬でも
イキイキしてる犬が好きだな
何にせよバリケンで13時間を考え直したみたいで良かった
177ポン酢:03/01/02 06:33 ID:CPAKZucL
〉165 俄然 大きめでしょ。しかし、大きめならサークルの微妙な隙間に、よく足がはさまることがあるので、そこんとこは、計算してきださい。
178ぽんた:03/01/02 06:42 ID:Va9l9Do9
噛まれたら、痛くても口に手を入れて、舌押さえたりグで、口に押し込んで、目をみて、こら!って、繰り返して、本気で戦えば 大丈夫。3.4月目にしっかりすれば、大丈夫だとおもいますよ!!
179:03/01/02 07:01 ID:0MH8bQal
〉140 141さん、華もお二人と同じ経験をして、改善しました。ゲージにはいらなくなった、おやつ、食事、水おもちゃを全て中で!それをしつつげてると、ゲージはいいとこ?とゆうふうに心理が 変わるのでだいじょうぶ!根気よく試して下さい
180:03/01/02 07:26 ID:4uUHIXl6
大丈夫。たた一日数回 優しく拭いてあげましょ。ひどければ目があかない。固まれば、温かくした脱脂綿で拭いて、病院があいたらすぐいきましょ!免疫問題があれば、問題。とにかく、食事してれば大丈夫!
181165です:03/01/02 20:05 ID:DS15HsuA
165です
ケージを買うとしたら
http://www.mrpet.com/
ここのブラックケイジ超特大  710 X 1,095 X 795
を購入する計画です
大きさ的にはゴールデンでもOKとなってますが
犬って小さな空間でも耐えられるのでしょうか?
トイレは別に置いて出した方が良いのでしょうか?
家で仕事してるので一緒にいれる時間は長いです

それとお薦めのケージ サークルもあれば教えて下さい
182わんにゃん@名無しさん:03/01/02 21:53 ID:raB/Xd9b
>>181
うちの犬は小型犬なので参考までに

>犬って小さな空間でも耐えられるのでしょうか?
長時間身動きのとれない所に入れるのは良くないと思うけど
伸びが出来るぐらいのスペースがあって仕事してる時間だけ
入れるという事なら
というか慣れれば犬の落ち着くスペースになるかもしれない
うちの犬はエサと水はケージの中で与えます
外に出てる時でも時々水を飲みに入ったりじーっとしてたり
「ハウス」感覚です

>トイレは別に置いて出した方が良いのでしょうか?
これについては犬が選ぶといえるかもしれない
設置しても中でしない犬もいるそうです
スペースがあるならとりあえず設置して様子を見ては
いかがでしょう?
183わんにゃん@名無しさん:03/01/03 23:58 ID:iGe9zBDO
メス猫でも、去勢すればおとなしくなりますか?うちの猫、凶暴すぎて困ってます・・・。
184わんにゃん@名無しさん:03/01/04 00:05 ID:lVq7hzvm
>>183
メスがするのは去勢じゃなくて避妊手術だよ
とマジレスしてみる
185わんにゃん@名無しさん:03/01/04 00:55 ID:yPYOrN40
悪いことした後どんな手を使って叱っても
遊んでもらえてると勘違いして効果なしです。
何か良い方法あります?
186わんにゃん@名無しさん:03/01/04 02:01 ID:1mRv+M+5
5カ月の猫♂(2.5kg)を飼っています。
2週間ほど前から新たに2カ月の猫♀(0.5kg)を飼い始めました。
まだ別々のケージでの生活ですが、引き合わせてみたものの激しく噛みついてばかりです。
小さい方が鳴くと思わず心配ですぐに引き離しますが、どうしたらいいものでしょうか。
187わんにゃん@名無しさん:03/01/04 02:10 ID:lgPHCWHI
Pet Lovers'Forum っていうサイトは、なくなっちゃったんでしょうか?
あちこちでリンクされてるサイトなのに、なんでか繋がらナイ
http://www.pet-vet.or.jp/
188わんにゃん@名無しさん:03/01/04 03:29 ID:IFGVOwfc
>>186
相性が悪いと最悪の場合、食い殺すこともあります。
別々の部屋に隔離して飼うか里親を探してください。
189わんにゃん@名無しさん:03/01/04 03:40 ID:HHPfrLF2
>>155
うちも猫2匹と犬1匹飼ってますよ。(猫が先住)やっぱり最初は
怒ってたけど、すぐに慣れて今では並んで寝てます。
2週間くらいすると、完全に仲良しになりましたよ。
とりあえず様子をみてみてください
190わんにゃん@名無しさん:03/01/04 04:11 ID:0LznVF+P
>186
2頭目、一年早かったですね。
仔猫と仔猫、成猫と成猫の場合には、体の小さな猫は遊びの範疇で獲物役にされる事が多いようです。 とりあえず、新入りが1キロ超すぐらいまで新入りだけケージ飼いにしてみたらいかがですか?
191わんにゃん@名無しさん:03/01/04 05:59 ID:GjNBHjEz
6ヶ月♂3.8kgと、600g♀の場合、
最初は6ヶ月の方がフーフー威嚇してたけど、
4日目くらいで仲良しになりましたよ。

ただし、うちの子は兄弟と一緒にくらし、近所の野良さんとも仲良しだったり、
室内飼いだけど一応ちいさな猫社会は経験してます。

>>186 さんの5ヶ月♂クンは、それまで他の猫(成猫や子猫)と接したことはありますか?
もし1人で育ってきたのなら、ちょっと時間がかかるかもしれないですねぇ。
192わんにゃん@名無しさん:03/01/04 06:49 ID:q7Ow4TFB
犬飼ってる部屋で煙草吸って大丈夫ですか?
193わんにゃん@名無しさん:03/01/04 06:55 ID:NCcW7oq/
>>192
心配するくらいなら、犬のいない部屋とか外で吸ったらどう?
194186:03/01/04 12:42 ID:8398bBzv
>>191
5カ月♂は2カ月で家に来て1匹で育ってて、完全室内飼いですから他の猫と接したことはありません。
フーフーと威嚇は新入りが来た日だけで今はしてません。
195わんにゃん@名無しさん:03/01/04 13:15 ID:GjNBHjEz
>>194
猫社会はほとんど未経験なわけですねぇ。
で、うまくいくかわからないけど、
仔猫が5ヶ月クンに近寄ろうとしたら、仔猫をくるっと回してお尻を5ヶ月クンに向けてみてください。
チビのお尻や尻尾を舐めるようになれば、仲良くなれると思うんだけど。
まずはお尻合いから・・
196わんにゃん@名無しさん:03/01/04 15:04 ID:W8S7TC77
>>194さん
状況は少し違いますが>>69-72を参考にどうぞ。
(>72に書いてあるスレッドはdat落ちしているので、以下に内容をコピペします)

■ ケージで隔離
 仲良くできそうであっても、病気感染の心配がなくなるまでは、直接触れ合わないように、
 新入り猫にはケージに入っていてもらうのが安全です。
 そうして隔離した状態で、先住猫には新入り猫の臭いや気配に、徐々に慣れてもらいます。
 その期間、新入り猫に住んでもらう場所は、なるべく先住猫のテリトリー意識を刺激しないように、
 先住猫が普段いない場所や部屋にしたほうがいいでしょう。

■ 新入り猫の健康診断
 隔離中の新入り猫の体調をみながら、健康診断(血液検査、検便)を受けておくと安心。
 前もってノミや体内寄生虫の駆除もおこなっておくと、先住猫にうつさなくてすみます。
 病気の兆候がなく健康であれば、予防ワクチンの接種もできるでしょう。
197わんにゃん@名無しさん:03/01/04 15:05 ID:W8S7TC77
■ 匂いに慣らす
 猫が相手を識別するのに、匂いは重要な要素です。排泄物の匂いのついた砂を
 トイレに少し入れておいたりして(病原体を持っていないと確認できてから)、
 お互いの匂いにだんだんと慣れてもらいます。
 先住猫の匂いを、新入りに付けてしまうのも、仲良くなる一つの近道。
 先住猫の使っているシャンプーで新入り猫を洗ったり、先住猫の尿を
 新入り猫の額に付けてみるなど、親しみのある匂いで先住猫の警戒心を解きます。

■ ご対面は慎重に
 ケージ越しに暮らして、どちらの猫も特に怯えたり怒ったりしていないでしょうか?
 何日も経ったから、もう大丈夫とは限りません。
 必ず人がついていられる余裕のある時に、直接お見合いさせてみます。
 追いかけられても、逃げられる場所(飛び上がれる高い所・身を隠す所)が必要です。
 そして、もしケンカになったとしても、お互いに深いケガを負わないように爪をカットしておきます。
 落ち着いていたら、ケージから出した新入り猫に、先住猫が自分から近づくようにします。
 決して新入り猫のほうを飼い主が抱いた状態で引合わせたりしないように。
 先住猫に嫉妬されてしまう怖れがあります。

■ 先住猫のご機嫌伺いは忘れずに
 新入り猫に威嚇したり、冷たい態度をとったからといって叱っては逆効果です。
 今まで以上に、先住猫の立場を尊重し、スキンシップをおこなって不安を取り除いてあげます。
 新入り猫が一緒にいる時に、先住猫にご褒美を与えれば、新入り猫に対して良い印象を持つことでしょう。

ということです。
198186:03/01/04 22:10 ID:JrEqpj8O
>>195-197
どうもありがとうございます。
大変勉強になりました。
気長にがんばってみます。
199わんにゃん@名無しさん:03/01/06 11:06 ID:wi5A3lJE
野良子猫を飼い始めたんですが、トイレを覚えてくれず苦労しています。
以前粗相したウンチを砂トイレに入れて匂いをかがせたり、様子を見て砂トイレに連れて行くんですが…。
やはり野良だったからと広い心で見ようと思おうにもトイレだけはなんとかしたいです。
よいしつけ方教えてください。
200わんにゃん@名無しさん:03/01/06 11:47 ID:TyYX3grt
新入りネコ(メス約4ケ月)をブリーダーさんから譲っていただいたのですが、
トイレのしつけで困っています。
今まで先方では、スノコ型のトイレで、スノコの下にペットシーツを、スノコの上にティッシュペーペーを
ちぎってくしゃくしゃっとさせて使用していたそうです。
当然、貰ってくる際に、そのティッシュも少し分けてもらい、現在、新しいトイレは、
ドーム型のトイレ(スノコなし)の中にペットシーツを引いたもの(その上にティッシュを置いてます)です。
ただ、昼間仕事の為、外出時間が長いせいと、便が緩ぎみな為、ペットシーツだと
足にうんちをつけて部屋中歩き回ってしまう為、猫砂で用をたしてもらえるように
しつけたいのですが、上手くいきません。
トイレの後の砂をかくしぐさも、ペットシーツの上で、全然見当違いの場所(トイレの壁)を
がしがし掻いたりしていて、うんこをおもいっきり踏んずけていたりします。。。(涙)
おしっこをした後のシーツの上に猫砂を敷き詰めて、臭い付ティッシュを上においたりして
みたのですが、その時は、布団の上でしそうになり、急いでトイレへ。。。
しかしながら、砂掛けは、砂ではなく、壁をがしがしするだけ。
今後どういう風にシーツから砂に移行できるようにしつけていったら良いのでしょうか?
同じような経験のあるかた、教えて下さい。よろしくお願いします。
201わんにゃん@名無しさん:03/01/06 12:17 ID:jdFH7d26
何かやたら噛んでくるんですがどうやってしつけたらいいんでしょうか?
202わんにゃん@名無しさん:03/01/06 14:20 ID:RHX8vCZ5
>201 せめて犬か猫か位書かないと。それに[なぜ咬むのか]によって対処が違う場合もあるから、詳しく状況等説明がなければアドバイスしようがない。自分で区具って探しなさい。
203わんにゃん@名無しさん:03/01/06 15:10 ID:815xU26r
ただいま動物病院でうちのワンコの爪切りをしていただき帰ってきたところです。
大暴れの挙句、怖がって粗相もしてしまいました。
皆さんは爪切りはスムーズにできますか?
爪切りくらい自分でできるようになりたいです。ほんとに情けないです。
204わんにゃん@名無しさん:03/01/06 15:18 ID:Rx1S6F3S
>>199
トイレの場所を覚えるまでは、そこらをクンクン嗅ぎ始めたらトイレに連れて行く、
というのが一番。一度場所を覚えれば、猫には砂場で用を足すという習性が
あるのですぐに慣れると思いますが。

>>200
猫は「砂場で用を足す」という習性があるので、ティッシュでは??ですね。
シーツをやめて普通の猫砂(固まるタイプの小粒が最初はいいかも)を
敷いたらどうですか?ペットシーツでするのが好きな猫は少ないハズだし。

後処理については生れつき苦手な子もいます。
一緒にいられれば、うんちの後は後ろ足を動かさないように握っていたり
砂をかけるのを手伝ってあげたりで上手くなることもありますが、
うーん、、、まずはティッシュをやめるのがいいと思います。

あと便がゆるいのを解消するのもひとつ考えてみてください。
あんまりイイことじゃないので。
205わんにゃん@名無しさん:03/01/06 15:20 ID:Rx1S6F3S
>>203
爪切らせてくれる?などと話しかけながら、1本づつ、嫌がったらそこでやめる
くらいの余裕をもって少しづつ切って上げてください。
押えつけて無理矢理全部いっぺんに切ろうとすると
「爪切りは嫌なものだ」と思ってしまうので、
「爪切りは怖くない」と思ってもらえるまで気長に‥
206わんにゃん@名無しさん:03/01/06 15:27 ID:815xU26r
>>205さん
どうもありがとう!
寝込みを襲って一本ずつ切ろうとするのですが、駄目です。
恐ろしい抵抗と悲鳴で人間のほうがたじろいでしまう状態で、
結局病院でやっていただくしか方法がない、という恥ずかしい状況に
陥っています。ご自分で処置ができる人を尊敬しちゃいます、ほんと。
207200:03/01/06 16:30 ID:TyYX3grt
>>204
ありがとうございます。
ティッシュは、におい付け程度の1枚位で、今は敷き詰めていません。(シーツを取り替えてしまうと、臭いが少ないのか?
別場所でしてしまった為です。)
おしっこをした後のシーツの上に全面小粒の猫砂を敷き詰めてみたんですが、ダメなんですよね。。。布団の上でしてしまった。
今のトイレを、まだ自分のトイレだ。と認識してないのでしょうか?
猫砂の種類を変えていくのなら、まだ方法はおのずと分かるのですが、
シーツから砂へ。。。というのは、どうしたもんかと。。。
うんちがゆるいのは、お腹の虫のせいもあったようなので、現在、病院でもらった
虫くだしと整腸剤をあたえています。(コロコロうんちになれば、まだ踏み付けることも
少ないだろうし。。。)
砂かけの下手な子もいるようなので、それは仕方ないにしても、砂そのものを拒否られちゃうと
どうしたらいいのか考えてしまいます。
208わんにゃん@名無しさん:03/01/06 16:32 ID:qitcZTuM
オレも爪切りでは四苦八苦したなあ。
うち(中型犬)の場合↓この方法でなんとかやってます。
・高い台にのせる。(エアコン室外機の上)
・リード(紐)で首を(苦しくない程度に)吊る。(物干し竿)
・後は、痛がらせない様に声を掛けながら切る。
ま、トリマーさんを真似たわけです。
209199:03/01/06 16:50 ID:6TR0Bxe9
>>204
ありがとうございますっ。タイミングが随分難しい猫なので(行動が予測出来ない、今まで見たことのないタイプの猫)、
なんとか頑張ってみます!
210わんにゃん@名無しさん:03/01/06 17:29 ID:Rx1S6F3S
>>206
彼(彼女?)の記憶には「爪切りは怖い」ってなっちゃってるのかなー。
うちでは最初、1本切り始めて嫌がると「嫌なの?じゃやめるわ」と言いながら、
心を許してくれるのを待ってました。今では爪切ってると喜んでるみたい。
あせらず、まずは1本!を目標に気長に頑張ってください。

>>207
猫は綺麗好きなので、逆におしっこの匂いがしてるのが嫌なのかも‥?
真新しいシーツと砂ではどうですか?
211わんにゃん@名無しさん:03/01/06 20:25 ID:qDiP+LQT
>200
手っ取り早く、お風呂やビニールシートを敷いた上にサークルで囲って隔離した状態で猫砂トイレを置いて、猫自身に自らトイレを覚えてもらったらどう? (もちろん猫砂にその猫のウンチとオシッコを予め入れておいて) 3日もすれば出来るようになるよ!
212わんにゃん@名無しさん:03/01/06 21:18 ID:vZlCjMCO
うちでは耳掃除がダメ(1歳3ヶ月のチワワ)。
爪きりは夫婦して二人がかりで何とかクリアしていますが、
もう耳掃除はてんでダメ。
初シャンプー(ワクチン後)のときに、トリマーさんにされた耳掃除が
ホントに嫌だったらしい(綿棒は真っ黒になっていた)。
その後獣医さんが「じゃついでにしましょうか」といっても、
綿棒が出てきた時点でアウト。耳を触らせてもくれません。
気持ちよく寝ているところで、そーっと触って・・・みたいなことも
ずいぶん試したんですけど。
耳掃除と分かっただけで、殺されるー!というくらいの勢いで
もがき逃げる犬を見るたびに、ちと情けなくなります。
213わんにゃん@名無しさん:03/01/06 23:05 ID:fWOuTHr1
特別のおやつを用意する。おやつに注目させる。
「待て」をして爪の先っぽを軽くはさみでさわる。おやつがあたる。
2個位でやめて長く格闘しない。 これが慣れたら次ほんの先だけという風に。
で、だんだん 爪切り=なんともないじゃん+特別おやつ+ほめられる
痛いことしないと信頼ができれば ぱっちんと切れるよ。
(深爪しないでね、思い出すから)
214わんにゃん@名無しさん:03/01/07 00:12 ID:CfYZncfc
今晩すっごく寒いんだけど、犬はつらくないのでしょうか?家にいれてあげた方がいいでしょうか?きっと震えてるよね・・
215200:03/01/07 01:12 ID:FSyIWwBF
>>211
ありがとうございます。
そうですね。。。。柵でかこって、もうここでするしかないんだって分からせる
形で、覚えさせてみます。。。
ありがとうございます。
216わんにゃん@名無しさん:03/01/07 01:33 ID:9XMwJakH
初めまして。今日(日付は変わってしまいましたが、6日です)柴犬の3か月くらいの雌を、
ペットショップで購入しました。
店員さんは「新しい環境に慣れるまで1週間は、ごはんや排泄物の始末のときに
淡々と作業するだけで、じっと見たり抱っこは厳禁です」と言われています。
ごはんをあげに行くと喜んで、部屋を出るときは寂しそうに「ク〜ンク〜ン」と鳴くのですが、
それでも抱っこしたらやはりイケナイのでしょうか?
犬を飼うのは初めてです。
猫はずっと飼っていて、慣れるまでは一部屋におきましたが、抱っことかはして何も問題
なかったのですが・・・。
217わんにゃん@名無しさん :03/01/07 01:46 ID:lODe7Gpn
>>212
綿棒って犬用ですか?
もし人間用なら止めたほうがいいかも。
うちはMダックスの耳たれ犬だけど、獣医師から「人間用綿棒は細いから奥まで入れすぎる
危険があって傷つける可能性があるからしないように」って言われたよ。
そういうのがあって怖い、嫌がる可能性もある。
家庭でするならティッシュや洗った後にタオルで指を入れてふき取るぐらいでもOK。
女性ぐらいの細い指ならある程度は取れるよ。
犬用もあるけど、あれも素人がすると危険だって言われた(手加減がわからない)
うちとこの先生は器具(ハサミみたいなやつ)と脱脂綿入れてやってる。
218わんにゃん@名無しさん:03/01/07 08:28 ID:iEUR+rIk
>>216
ショップ側としては、その1週間の間は病気や怪我をさせたくないから
そう言うんじゃないかな。保証等の問題があるから。
抱っこなどのスキンシップは俺的には全然構わないと思うよ。
219212:03/01/07 09:51 ID:YnPezezt
>>217
もちろんトリマーさんのところで見せられたのは、でっかい犬用です(真っ黒のやつ)。
獣医さんが「じゃぁ・・・」と取り出したのもそれ。
我が家では、ティッシュなどでチャレンジしてますけど、どーにもこーにも
耳を触るだけで「がう!」となる・・・。普段は吠えないくらいの、おとなしい犬なんですけど。
220わんにゃん@名無しさん:03/01/07 10:48 ID:BJZ86egW
あと10日で6ケ月のヨーキーです。
昼間9時間程ケージの中で御留守番しています。
夜寝る時もケージに入れてるんですが、扉はやっぱり閉めた方が
良いのでしょうか?
寝る時は自らケージに入って行って先に寝てたりするんですが、
昼間閉じ込めてるので、せめて寝る時位は扉開けておいてやりたいなぁと思うんですが、しつけとして良くない事なんでしょうか?
221わんにゃん@名無しさん:03/01/07 11:06 ID:9XMwJakH
>>218
レスありがとうございます。
悶々としていましたが、なるほどそういう理由もあるのですね〜。
抱っこしたら嬉しそうに、そして安心したみたいです。
腕に顎を乗せて、マッタリしていました。
ホントにどうもありがとう!
222わんにゃん@名無しさん:03/01/07 17:43 ID:yOnSoQ40
>>220
うちは昼間留守の時は、何かを飲み込んだり、どこかに挟まって首が締まったり
というような事があっても誰もかけつけてやれないのでケージに入れて
扉は閉めてます。
夜は気に入りの場所でおとなしく寝てるようなので放してやってます。
扉を閉めてる時は夜中に鳴く事があったけれど、開けてやっていると朝まで
おとなしくしてるので自然に開けてやるようになりました。
トイレもきちんとしているしイタズラもしてないので問題はないかなと
思っているのですが。
もちろん寝る前に危険な物が落ちていないかよく確認しています。
223わんにゃん@名無しさん:03/01/07 18:12 ID:BJZ86egW
>222
ありがとうございます。
扉を閉めると、たまに残業などで遅く帰って来た時に、ケージの外に出してやる時間が少なくなる為(出しても寝る時また閉じ込められてしまうので)
たまに鳴く事があり、可哀想に思ってました。
あと、朝も犬が先に起きた時などケイジの中で出してくれと言って
鳴く時があって…。
一緒の布団に寝なければ、離してやってても大丈夫ですよね?
トイレがきちんとできるかどうかが、まだちょっと不安なんですが…(;´Д`)
224sage:03/01/08 00:19 ID:jOfk0qfA
うちの犬は朝方5時に起きるのですが
私が起きる6時半までの間は一緒の布団に寝てます。
夜の10時位から寝てくれて、途中起きてもまた自分の寝床で寝るのに
朝の5時からはどうも完全に目が覚めるらしく、ベッドの下をカリカリし始め
しまいには乗り上がろうとジャンプッ! 
(届かなくて何度も落ちては足腰や頭を打っている…)
でも私の布団に入れてあげるとウトウトとまた寝る。
なのでついつい…。
一緒の布団に寝るのはどうしてダメなのですか?
225わんにゃん@名無しさん:03/01/08 00:20 ID:jOfk0qfA
sage間違えスイマセン…。
226わんにゃん@名無しさん:03/01/08 01:33 ID:oxoBKkj2
最近うちの猫が、座布団のような柔らかいところでフミフミと
足踏みするようになりました。あれってどんな意味あるんですか?
227わんにゃん@名無しさん:03/01/08 08:04 ID:ewUwx3dp
>>224
あなたの場合はダメじゃないと思うよ。
しっかりと信頼関係とケジメができあがってるようだしね。
そうじゃなくて、ただ単に「一人で寝て可哀想」とか、
つまり「お犬様状態」の扱いで一緒に寝るという事がマズイんじゃないかな。
ちなみにうちも昼寝の時は一緒に寝ます。
228わんにゃん@名無しさん:03/01/08 12:32 ID:fOuY2dhL
しつけとはああんまり関係ないかもしれないんですが、うちの子は子犬の時から必ず
1日に一回は体を丸くして部屋中、庭中を駆け回る時があるんですが、あれは何かを
意味しているんですか?

それと、うちの子は6ヶ月なんですが、異常に食い意地が張っていてこたつの中にいても
外でお菓子の紙袋を開けるとサッと出てくるんですが、これが普通ですか?
229わんにゃん@名無しさん:03/01/08 13:42 ID:65w+VRbw
去勢代はいくらかかるのでしょうか?
入院させるのですか?予め電話予約をするのでしょうか・・
教えてください!!
230わんにゃん@名無しさん:03/01/08 13:46 ID:fX6tWauX
2歳のニューファン飼いです。
とってもマターリとしてて、人に対しても他の犬に対しても
全く攻撃性はないんですが、
家族に飛びついてくる事が多くて困っています。
家族が散歩に連れて行く用意をしている時、
家族が外出から帰って来た時、おなかが減ってきた時etc.
何しろ重量級なので、危険です。
屋外ではこんな事は全くなく、おとなしくしてるんですが・・・。
訓練士さんにも来てもらってたんですが、どうもこれだけが治りません。
どうしたらいいか教えてください。
お願いします。

231わんにゃん@名無しさん:03/01/08 13:52 ID:r/o90T18
うちの子(3ヶ月・女)についてご相談させてください。

うんちはちゃんとペットシーツでするのですが(成功率98l)
おしっこは遊びの最中等に、床でやっちゃいます。
トイレですることのほうが少ないみたい。
これって一体・・・どうしたらいいんでしょう。

お願いします。
232わんにゃん@名無しさん:03/01/08 14:09 ID:2B32fgrY
>>231
嬉ションじゃないの?
もう少し成長して遊ぶ事に慣れるまで様子見たら?
233わんにゃん@名無しさん:03/01/08 14:33 ID:Ih3by1WM
2歳のチワワ2匹と暮らしているのですが、普段はトイレシーツでおしっこもうんこも
出来るのに、私の布団(掛け布団)をクリーニングに出す度にその上でおしっこして
しまいます。また洗濯物をたたんでそのままにして外出したりすると、その時も
洗濯物の上でしてしまいます。どうしたらこの悪い癖が治るのでしょうか?
トイレの躾けの際、見ていない時のそそうは叱らない様にと言われそうしてきたのでどうすれば
よいのか困っています。
234わんにゃん@名無しさん:03/01/08 16:18 ID:9LMT16vl
まだ子犬なので足上げずにオシッコしてますが、
ずっと子犬スタイルのままで足上げずにオシッコ
をしつける方法ってありますか?
235わんにゃん@名無しさん:03/01/08 16:52 ID:oIE3kILP
>>234
去勢
236わんにゃん@名無しさん:03/01/08 17:06 ID:40VhJrlu
それってするようになっても去勢で治るものなの?
237わんにゃん@名無しさん:03/01/08 17:37 ID:tW2CzR8H
>>236
マーキングだから治るって表現はちと違う気がする
去勢してもする子の方が多いし
去勢しなくてもしない子はしない
習性がつく前に去勢すればしない確立が上がるだけの事
悪い事じゃないから躾るのもどうかと・・・
238わんにゃん@名無しさん:03/01/08 22:50 ID:2MCFukXJ
3ヶ月の柴犬を飼い始めて3日目。
夜なかなか1人で寝ません。
1人にするとずっとほえていて抱っこして完全に寝るまでケージにいれられません。
暖かくなったら外飼いにしようと思うのですがどうやったら1人で寝るようになりますか?
239わんにゃん@名無しさん:03/01/08 23:23 ID:dDxVi+S2
>>238
それは最初が肝心です。
最初に一緒に寝るような癖をつけてはダメですよ。
寂しくて鳴いても吠えても、しばらく我慢してケージで寝るようにさせなくては。
外飼い以前の問題だと思いますが。
240わんにゃん@名無しさん:03/01/08 23:43 ID:5lzL7E9q
>>233
自分の使っている香りをクリーニングから返って来たふとんに振りかける。
241わんにゃん@名無しさん:03/01/09 01:51 ID:9soIPbC5
236ですが、237さんお返事有難うございます。
でも、本当躾けられるものなら躾けたいんですよね。
机の脚や、ゴミ箱、ソファ、掛けてあるバック等かけまくりなんですよねぇ・・・。
やっぱり無理なのかなぁ。
242わんにゃん@名無しさん:03/01/09 08:38 ID:E1qUSgZ1
>>241
トイレシーツを壁に貼るとかL字型のオス犬用のトイレで躾てみたら?
壁にかけるのは仕方ないとしても、物にかけるのは躾れると思うよ
243わんにゃん@名無しさん:03/01/09 08:52 ID:e/48emyA
>>242
お返事有難うございます。
今はトイレシートをL字型にしているので壁へのおしっこは大丈夫
なのですが、もう一回躾けてみます。
244わんにゃん@名無しさん:03/01/09 10:00 ID:5S/SnTFr
質問があります。もうかなり高齢のゴールデンレトリバー♀がいるんですが
最近になって1日中鳴くようになってしまいました。
そのつどエサをあげたり散歩に行ったりボール遊びしたりしてるのですが
全く鳴きやみません。

早朝、ひどいときは暗いうちからキャンキャン鳴き始めるので
近所迷惑でしかたありません。
なにかいい方法はないでしょうか…
245わんにゃん@名無しさん:03/01/09 10:13 ID:xhViLo1K
244さん、たぶん高齢の為ボケてしまったのでしょう。とにかく居心地が良い環境にしてあげる(歩いて角にはまるならお風呂マットを繋ぎ円形サークルを作ったり)事と、精神安定剤等を処方できないか獣医さんに相談してみて下さい。
246わんにゃん@名無しさん:03/01/09 11:25 ID:Sm/h4/OJ
>>238
216で書き込みした者です。
うちも3か月くらいの柴犬(女の子)を飼い始めて今日で3日目。
なんだか境遇が似ていて思わずレスしてしまいます。(笑)
うちは2階の部屋のケージに入れて、普段はあまり行きません。
初日から特に鳴きもせずにいます。
いろいろな犬サイトを見ていますが、やはり鳴いても行かない、をした
方が良いようですね。
うちも春からは外で飼うことにしています。
お互い、大変ですが頑張りましょう。
247わんにゃん@名無しさん:03/01/09 11:59 ID:BAfTJf0X
分離不安、多いんですねー
以前は聞いた事の無い病名でしたが、うちの子がなった時に初めて知りました。
一人暮らしだしマンションだし、仕事しているし・・・と犬を飼う環境としては
最悪なんですけど、なんとか努力して、今では良好な関係です(^^)。
どんな事があろうと、朝夕の散歩はたくさんする!これが私の対処法でした。
仔犬の頃は無理ですが、骨が固まり免疫がついた頃から心がけていましたよ。
結果、しっかり運動するせいか昼間はスヤスヤ・・・(w
とっても良い子のように思えました(w

※ただ、一度だけ獣医さんに「爪が減りすぎ。運動のさせすぎです」と言われてしまい、
できるだけ土の上を歩かせるようにしています
248245:03/01/09 12:18 ID:XhJhGZD2
>>244つらい事を言いますが、ボケがくるとそう長くはないそうです。鳴き声が近所迷惑になるなら、もし外飼いなら室内に入れてあげてはいかがでしょう?老体にこの寒さは堪えるでしょう。なるべく人が側に居てあげると寂しさから鳴くのは減らせると思いますし。
249わんにゃん@名無しさん:03/01/09 13:28 ID:i7iFJ/7v
朝8時から夜7時まで仕事で留守にするのですが、
うちのチワワは寒がりなんです。
みなさんは、今の時期の寒さ対策はどうされていますか?
通販のあったかベッドを買おうか迷っています。
ちなみに午前11時頃に暖房は消えてしまします。。。
電気マットを試したのですが心地よくないらしく使ってくれません。。
250わんにゃん@名無しさん:03/01/09 13:57 ID:xX9O1MvZ
>249
えーっ。半日近く一人ぼっちですか?
なんで犬飼ったの?
ちわわブームで手を出しちゃったのかな。

マジレスすると、外出中はペットサークルに電気毛布置いて、
閉じ込めておけばいいのでは?一日中エアコンつけっぱなしじゃ電気代ばかにならないもんね。
251わんにゃん@名無しさん:03/01/09 14:29 ID:ATxWRfan
>>249
昼間留守なのに犬飼うなんて可哀想
うちは母親とかがいるから大丈夫なんて言う人いるんですよね
私は、そういう人はかえって軽蔑します
自分が欲しくて飼ったペットの世話を家族に押し付けてるだけ
ですから
留守中に快適に過ごせるよう気を配る事が出来て一緒にいられる
時間を大切に出来るなら飼っても悪い事じゃないと思います

留守中の電化製品の使用は不安ですよね
うちではレンジでチンしてぽっかぽかという製品を使ってます
カバーがついているのですが硬いのではじめはいやがりましたが
こうやって上に寝るのよと教えてやると暖かいので気に入ったようです
毛布を多めに置いてやったり、スペースがあればドーム型のベットを
置くなど色々工夫してあげて下さいね
252わんにゃん@名無しさん:03/01/09 14:41 ID:BAfTJf0X
マジレス・・ですが、昼間留守でも犬は飼えるよ
私もそう。兄弟同士で多頭飼いしてる。
昼間いても散歩もサボる、手入れもサボるって人よりも
愛情注いでるよ。
暑がる犬なんで暖房は入れないけど、クーラーは夏の間中付けてる。
>249 電気代はかかるけど、やっぱりエアコンつけるか
   ペット用の電気製品使ってみたら?
>250 ゲージに入れるのは賛成。広々とした家(テリトリー)だと
   逆に疲れる犬もいるから、ゲージに入れて、そこだけ保温すれば良し
>251 どこから可哀相がでてくるの?
   「母親がいて大丈夫」って言い方は悪いけど、家族で大事にするのって
   悪い事じゃないんじゃない??

253251:03/01/09 14:47 ID:ATxWRfan
>>252
文章が途中で切れたので誤解されたようですね
「昼間留守なのに犬飼うなんて可哀想、うちは母親とかがいるから
大丈夫」と続けて読んでください
うちも昼間8時間ほど留守にする事があるのでよく言われるんです
言っている人は母親にエサやトイレの世話などさせて自分はヒマな
とき遊んでるだけという事が多いのでアナタに言われたくない
と思いますという意味です
252さんと同意見です家族で大事にするのは良い事だと思いますよ
ただ、自分の家にいる犬は幸せだと決めつけて留守がちな他人の家を
批判する人間にはうんざりします
254わんにゃん@名無しさん:03/01/09 14:59 ID:BAfTJf0X
>251,253
あ、誤解でしたか。御免なさい。
 確かに、そんな人(友達?)はムカツキます。
 知り合いにもいるけど、その人には「それはアナタの犬ではなく、お母様のでしょ」って言ってます。
 でもって、「自分の家にいる犬は〜批判するような人間にはうんざり」には
 禿同です!

255わんにゃん@名無しさん:03/01/09 15:09 ID:mxlq/iHw
うちの猫はかなり口が臭い…。歯や歯茎はキレイなんです。
内臓が悪いんですかね?
最近拾って飼い始めた猫です。
256わんにゃん@名無しさん:03/01/09 15:20 ID:dUZ85vjU
長時間のお留守番してる犬って、トイレちゃんとしてくれるんだ。
サークル派とケージ派が居るみたいだけど。
両方試してみたんだけど、うちのは我慢しちゃうみたいで、帰ってくる頃には
キャンキャン鳴いてます。

だから部屋に放し飼いなんだけど、やっぱり長い留守番になると鳴いてる。
トイレはちゃんと出来てるのに。。。
どっちの方がいいのだろう…(;´Д`)



257わんにゃん@名無しさん:03/01/09 16:01 ID:dpexhchu
>>255
一度獣医さんに健康診断に連れてってあげたら?
寄生虫や内臓疾患があったら大変だから。

>>256
うちは留守中事故でもあったらと飼い主が不安なのでケージに入れてます。
閉じ込めるのは可哀想という人もいるし、犬は狭い方が安心するという人も
いるし結局は犬の様子を見つつ飼い主の考え方次第かと。
犬に決めてもらうというわけにいかないしね。
258わんにゃん@名無しさん:03/01/09 16:35 ID:i7iFJ/7v
251さん、252さんとても参考になりました!!
完全週休2日なので帰宅してからと休みの日はめいいっぱい
遊んでます。ワンコが疲れてお休みするまで、とことん遊んでます。
252さんの言うように親が世話をしている人に言われた事が有り
むかつきますよね!この子は私が守らなくてはいけないので
できる限りの事はしてるつもりです。だから昼間いないのにあのコも
私に愛情を注いでくれているんだなって思います。
周りの人にも言われます。すごい絆だねって言われます。
252さん、ありがとうございました!
259わんにゃん@名無しさん:03/01/09 16:49 ID:i7iFJ/7v
250さん、チワワブームだから飼った訳では無いです。
チワワを飼うためにペット可に引っ越しました。
知り合いのチワワが赤ちゃんを生んだのですが、その子だけ残ってしまい
ました。なぜなら体が弱いからです。知り合いも体が弱いから
売れないと言って粗末に扱っていました。
くしゃみをしてもほっておくし。だから私が病院に連れて行き
通院をしていました。ワンコも私に懐いてくれて
私もワンコが愛らしくなり飼うことになりました。
だから出来る限りはいっぱいいっぱい幸せにしたいなって思っているのです。
だから安易に、「チワワブームだから」と言われるのはいい気分では
ないですね。
260わんにゃん@名無しさん:03/01/09 16:59 ID:dpexhchu
ま、とりあえず留守してる時間を吹聴して歩かない事が肝要かと
誰が聞いてるかわからないし
飼ってるのチワワなんだけど玄関に猛犬注意とでも貼っとくか
あながち間違ってもいないし
261244:03/01/09 18:03 ID:5S/SnTFr
>>245
レスありがとうございます。
老化ですか…残念ですが、仕方のない事ですね…
獣医さんにも相談してみる事にします。
262255:03/01/09 18:58 ID:WIi/TIXR
>>257
ありがとうございます。行ってみます。
263わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:00 ID:YkwrcTli
最近よく引っかかれます。
猫たんもそっとしておいて欲しいんですね。。

でもじーっと置物のようにかたまってこっちを 見てるんですよ。
これは…何?
警戒しているの?
昨日スルメひっぱりだしたの食べて吐いたからかな。。
264わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:06 ID:kcrqDry0
まだ二ヵ月にもならないシーズーを飼い始めたのですが、トイレの躾けに悩んでます。サークルやケージはないのですか全然トイレで用をたしてくれません。いつも気づいたらそこらへんでトイレをしてしまうんですが、どう教えたら覚えてくれますか?
265わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:17 ID:17r+eVNh
>>264
とにかく目を離さない事だよ
目を離さなければいけない時はケージに入れておく方がいいよ
少しでもしたそうなそぶりを見せたら速攻トイレに連れていく
間違った所でしたらニオイが残らないように汚れを拭きとってから
消臭剤をかけておく
逆にトイレシーツにはすこしだけニオイをつけておく
根気がいるけどがんばって
266わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:38 ID:0ej3VRRN
265さん ケージは買ってないからないんですよね(x_x;) やっぱりあった方がいいのですか? 家も夜働いてるので、よく開けるんですよ。いつも部屋で放し飼い状態なんで…
267わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:48 ID:PPPCePf+
ケージは買ったほうがいいよ。あるいはサークルね。
犬が安心している場所(ハウス)があったほうがいい。
268わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:49 ID:FTs2D4Od
>>261
前に読売新聞に犬のボケには
魚に含まれるDHAが効果があると書いてあったのよ。
269わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:50 ID:km9tA2Du
>>264
自分は265じゃないけど  
>>257にあるように家を空けるときがあるのなら
事故防止の為にもケージは有った方が安心だと思う
>まだ二ヵ月にもならないシーズー
憶えなくたって当たり前、早ければ1ヶ月で憶えちゃうコも
居るだろうけど半年ぐらい掛かっても珍しくないから
270わんにゃん@名無しさん:03/01/09 22:58 ID:17r+eVNh
>>266
絶対あった方がいいとは言わないけど
そんな状態で放し飼いしていると飼い主の身体的、精神的負担は
いかばかりかと
部屋で放し飼いは必要な躾を身に付けた、おりこうちゃんな犬に
与えられる特権ではないかな?
トイレの躾もままならないなら誤飲や転落などの事故がいつ起きても
不思議はない状態だし
271わんにゃん@名無しさん:03/01/09 23:14 ID:G/nU/+xY
猫さんのえさ代は1ヶ月だいたいいくらぐらいでしょーか??
272わんにゃん@名無しさん:03/01/10 08:45 ID:sYN9J+Kk
みなさんの言う通り早速サークルを買ってきてご飯の時、寝る時、私が出掛ける時などにサークルの中に入れてます。けど、サークルから出しても絶対に床でトイレしちゃうんです(ノ_・、)
273わんにゃん@名無しさん:03/01/10 09:22 ID:UumFrgVb
>264
あきらめるなー、頑張れ!
うちの子も3ヶ月かかったよ!
というか、私がわんこのトイレの仕草が分かるようになるのに
時間がかかった。

初めて飼う人や、新しいわんこが来た場合、やっぱり犬の
トイレ・タイミングは中々分からないよね。
まして、日中外出する人とかは。(私も仕事で外出派)
うちなんか、帰ってきたらサークルの中は●んちだらけ。
わんこの手足もう●ちだらけ・・・。
毎日どーしてこーなるの?と泣きながらうん●を洗い流してました。

でも、264さんのところは1ヶ月でしょ?これから、これから。
わんこも赤ちゃんですよ。うちは6ヶ月ぐらいでようやく幼稚園児なみに
なってきましたよ。それまでは怒ってもしかたないし、気長にやるしかない!
274わんにゃん@名無しさん:03/01/10 09:51 ID:vKRoAi/K
サークルがあったほうが絶対イイよ。
サークルの中にトイレを置いて、食事の後とかに
トイレで排泄したら、部屋に放してあげるのがいいです。
で、他で粗相したときに、トイレシーツにそのオシッコを少し吸い取らせて、
トイレにセットしておくワケ。

うちは、サークルは2つ分の広さ。
最初は、トイレの周りにもシーツを敷いて、
そのシーツの上でできるようになったら、だんだん狭めて、
最終的にトイレだけにするようにしました。

部屋に放しっぱなしで留守番は危険だしネ。
275  :03/01/10 09:57 ID:58HXOVfh
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1029214871/
マージャン板のオフで女雀師が負けて、(;´Д`)ハァハァ画像うp祭り開催中
276bloom:03/01/10 09:59 ID:vGs+zUrv
277246:03/01/10 11:27 ID:JfDVbeEc
サークルの中でも入れておいたらトイレはするんですが、トイレしたからと思って出してあげてもまたしてしまうんですよ…(T^T) 実家にいた犬はすぐに覚えたしなんでこの子は…。と怒ってばかりになっちゃうし。私がちょっとトイレに立つだけでもワンワン吠えるし…。
278273:03/01/10 12:04 ID:UumFrgVb
>246
 サークルから出したらまたする・・・
 仔犬だからですよー(^^;)
 他の子と比べないであげて!
 トイレに立つだけでもワンワン・・・
 どっちもうちの仔犬の頃とおんなじです(w

 私も育児ノイローゼ(?)みたくなって、ぎゃーぎゃー怒ってましたが
 そしたら、ワンコが萎縮してしまって、泣きながら謝ったり・・・
 3ヶ月もの間、そーとー悩んだし、犬を飼った事後悔しました。
 ですが、相談した母に「赤ちゃん相手に何言ってるの。
 おもらしして当然。甘えて当然。個体差(別の犬)があって当然!」と
 言われ、どっと肩の力が抜けました(^^)。

 友人曰く、シーズーは結構トイレを覚えにくい、あるいは
 覚えても粗相しやすいと聞きました。
 トイレトレーニングが出来なくっても、わんこへの愛情って変らないですよね?
 ムキにならずに「あらあら、やっちゃったの?」ぐらいで
 接してみてはどうでしょう?
 あと(めったにないかもしれないけど)トイレがちゃんと出来たら大げさに
 誉めたおす!叱るより誉める!ワンコをとにかく愛しちゃってください(w
279273:03/01/10 12:08 ID:UumFrgVb
ちなみに、今うちのワンコはとってもお利口になりました(親ばか w
仔犬の頃は表情も無く(私がわからなかっただけ?)
意思の疎通もできなかったけど、今はバッチリ!
最高のパートナーです!

犬種や個体差で色々な子がいるけど、それがその子の愛嬌・特徴ですよー。
280246:03/01/10 13:47 ID:sYN9J+Kk
みなさんの家のワンチャンはどれ位でトイレや芸ができるようになりましたか?
281わんにゃん@名無しさん:03/01/10 14:21 ID:D0v6Z+y6
>>280
トイレは2ヶ月で来て3日もせずに覚えた
とって来い、おすわり、待てもすぐに覚えた
教え方がいいんじゃなくてもともと物覚えがいい犬だったんだと思う
親バカです承知してます

6ヶ月なんだけど私の行く所どこでもついて来る
エサ食べてる最中でも私がトイレにでも立とうものなら途中でやめて
ついてくる
子供が小さい頃こんなだったなあと懐かしいよ
分離不安がなにさ社会性なんか知るもんか
ずっとずっと私のそばにいてもっと甘えていいよと思う
ダメかなあ
282わんにゃん@名無しさん:03/01/10 14:45 ID:Zyd03jnt
トイレかなって思ってサークルに入れても全然トイレしなくてサークルから出すと普通にするんですよ。しかも今気付いたけど同じ場所にやられてるみたい。既にそこをトイレと思っちゃってるのかな?
283わんにゃん@名無しさん:03/01/10 14:46 ID:A98bRm+c
ちゃんとすぐに拭いてしつけ剤のスプレーしてるけど、効果がないんですよね。しかも怒っても怒っても全然駄目でしまいにゃあふて寝されるし。
284わんにゃん@名無しさん:03/01/10 14:52 ID:D0v6Z+y6
>>282
サークル内のトイレでしてほしいなら、するまでサークルから出しちゃダメだよ
それと同じ場所にするならそこをトイレ場所にするのは無理そう?
285わんにゃん@名無しさん:03/01/10 15:19 ID:5IdhLVkR
トイレしちゃう場所ってドアの真前だからそこにサークル置いちゃうと出入りできなくなっちゃいます(T^T)
286273:03/01/10 15:23 ID:UumFrgVb
>280 3ヶ月
>284 同意
   トイレは食事後2時間と聞いた事がある。
   本当かどうかはわからないけど、食事や寝る時間から推定できるかもよ?
   サークルから出さないのは可哀相、と思うならサークル内で遊んで
   上げれば良いと思う。トイレしそうだったらトイレに乗せたり。
   でもって、トイレシートには、前回したおしっこをちょっと付けとくとヨシ。
287わんにゃん@名無しさん:03/01/10 15:26 ID:D0v6Z+y6
>>285
あーそりゃダメだね
じゃ、とりあえず1日中犬に貼りつける日があったら
サークルから絶対出さないでもし、少しでもトイレで出来たら
ものすごく誉めまくっておやつもあげちゃおう
他の場所でさせないっていうのはとっても大切な事だよ
1回でもさせるとそのくせはなかなか抜けないからね
288わんにゃん@名無しさん:03/01/10 16:13 ID:sGr30Gq9
昨日と今日とずっと一緒にいるんだけど、あっ!って思った時には既に出始めてる…。犬がトイレ前によくする匂いをかぎ回るのを瞬時にやってトイレしちゃうからいつも間に合わないの。サークルは寝床状態でトイレの匂いも残してるのに…
289わんにゃん@名無しさん:03/01/10 16:14 ID:+Iv3Bh/v
何度も皆さんに聞いてもらってすみません。本を読んでもいまいちわからなくて、親に聞いても実家の犬とはちょっと違うみたいで。
290わんにゃん@名無しさん:03/01/10 18:19 ID:sGr30Gq9
ケージの中でトイレや寝るスペースがあるんですが、そこで食事をあげるのは良くないのですか?
291わんにゃん@名無しさん:03/01/10 19:08 ID:Icm3gsI3
>>290
普通はトイレと御飯の場所は別にする習性だから
別にしてあげた方が良いとは思うけど・・・
トイレの側で御飯食べる事を犬が不快に思うのかねぇ?
飼い主の感覚の問題じゃない?
292わんにゃん@名無しさん:03/01/10 19:26 ID:qv9C5XvZ
>>290
うちも子犬飼い始めて1月ほど経つんだけど。最初の2週間ほど
かなり苦労したので参考になれば・・・

室内犬飼うの初めてで、最初買った飼育書にはサークル内に
寝るとことトイレを置いて、エサもその中で与えてサークル内が
楽しいとこだと思わせろと書いてあった。で、しばらくそうしてた。
ところが、それだとうちのは区別がつかなかったのよね。
寝るとこでも平気でするし、たとえトイレでしてもサークル内な
もんだからウンコを踏み固めて体中ウンコまみれとかに・・・

 これではいかんと、藤井聡先生の本買ってきて読むと
「ケージとトイレサークルはキチンと区別しろ、エサ・水はケージ内
で与える、ケージは寝室兼ダイニングでサークルはトイレスペース」
と書いてあった。それでケージあわてて買ってしばらくやってみたら
犬自身区別がつきはじめて、8割くらいは自分で勝手にサークル
に戻ってするようになった♪

 本によって全く反対のこと書いてあるんで???なんだけどね。
ここでは結構みなさんトイレシーツにオシッコを少量付けるといい
と書いてるやん?うちは猫も飼ってて猫のトイレ訓練にこれはかなり
有効だったから、無意識に犬にもあてはめてやってたんだけど、
藤井先生の本には「犬は清潔好きで尿の臭いの付いた所ではやりた
がらないもの。トイレシーツはいつも清潔に、たとえ少量の尿でも
もったいないとか言わずにシーツはすぐに交換」と書いてあるのよ。
わからんでしょ?結局その犬にもよるのかなぁ。うちは今のとこうまく
いってるのでしつけは全て藤井方式でやってますが。。。長文スマソ

293わんにゃん@名無しさん:03/01/10 19:31 ID:wIGWnW5l
質問があります。
柴犬の仔犬が、近づくとしっぽをフリフリしながら立って
「片方の前足をあげる」のですが、なにを言っているんでしょう??
しぐさはとてもかわいいですが、お手を教えたわけでないし、何故こんな
ことをするのかな? と疑問です。

294わんにゃん@名無しさん:03/01/10 19:46 ID:UPuODY4L
>292
うちの犬は、トイレシーツの半分がオシッコで汚れてたら、
そこでしないで別の場所でチョーーー………。
でも、シーツ新しいのに変えてやったら、またそこでする様になります。
犬によるんじゃないかな。
295わんにゃん@名無しさん:03/01/10 19:49 ID:dY/4HJLg
>>293
それはうちの犬もするよ。
何か欲しいときの仕草みたい。
それを「究極の服従姿勢」という人もいる。
296わんにゃん@名無しさん:03/01/10 20:06 ID:sy/ahOe1
>>292
3ヶ月犬
ケージでトイレとごはんやっていたら、やはり体が糞まみれ。
多少リスクはあるもののケージ撤去。
トイレはほぼできる。 ただ、出かけると部屋あらされてる。
トイレで寝なくなったのは収穫。

マニュアル通りはどうかと思うよ。

297わんにゃん@名無しさん:03/01/10 20:11 ID:bdgbxskk
うちのキャバ(♀、9ヶ月)が生理後からトイレできなくなりました。
生理くるまではきちんとできてたのに…
こんなことってあるのでしょうか??
ちなみに生理中はパンツはかせてますた。
298わんにゃん@名無しさん:03/01/10 20:42 ID:mc9Dyu8t
>>292
ケージとサークル両方置けるスペースがあればいいけど
そのやり方だと困る住宅事情の家もあるのでは?

エサやる時にトイレにウンチとかそのままある状態でやらないし
別にケージでエサやってもかまわないと思うよ
うちも3ヶ月頃にはケージの中のどこでもトイレしてたけど
だんだんトイレスペースだけでするようになったよ
トイレシーツも一回一回変えてたんじゃ不経済だし
ちょっと結論急ぎすぎないで犬の様子見ながら人間の都合に
合わせてもらう様に徐々に躾る事も必要じゃないかな
299わんにゃん@名無しさん:03/01/10 22:34 ID:5IdhLVkR
4ヵ月のマルなんだけど噛み癖が…今は戯れてるだけかもしれないけどかなり痛い!良い直し方があったら教えて下さい
300わんにゃん@名無しさん:03/01/10 22:50 ID:L25SO9nX
うちのMダックス(生後一年♀)なんですけど全然吠えないんです。
吠えても一週間に一回ぐらいなんです。うるさくなくていいですけど
少し心配しています。大丈夫でしょうか?
301わんにゃん@名無しさん:03/01/10 22:51 ID:sYN9J+Kk
299さんへ
躾け用のスプレーとかが結構いいですよ!
302わんにゃん@名無しさん :03/01/11 00:07 ID:fuJ/4QPj
うちもMダックスだけど全然吠えませんよ。(2歳半♂)
着た当初、半年ぐらいは子供の声や物音に吠えてたことも合ったけど今は無い。
(というか、近所迷惑になるのでしつけた)
ダックスは無駄吠えの多い犬種で、声で悩んでる人からすれば贅沢かと…
ただ1才ぐらいだとこれから吠え出す可能性もあるよ。
基本的に大人しい性格な仔はどんな犬種でも吠えない仔が多い。



303わんにゃん@名無しさん:03/01/11 00:31 ID:/A4CqxTJ
>>295
ムツゴロウのテレビでオオカミがやってたね。
究極らしい。
304わんにゃん@名無しさん:03/01/11 01:52 ID:2ope6gXT
>>301
しつけスプレーはあまり効かん。
最初だけでなれるとだめだ。
305わんにゃん@名無しさん:03/01/11 02:41 ID:XGqd65og
トイレかな?って思ってケージにつれてくとしなくなっちゃいます。そのまま入れておいてもしません。どーしたらいいですか? あとう◯ちがやわらかくなるのはなぜですか?
306わんにゃん@名無しさん:03/01/11 05:56 ID:NoMhFJUr
家の普段全然鳴かない猫ちゃん♀が一昨日くらいから急に鳴き出したりするようになったのですが、発情期だから?鳴き出し始めるといろんな所に首とかを擦りつけてます。
307わんにゃん@名無しさん:03/01/11 08:14 ID:rjiMkC9z
>>295
レスありがとう。
ごはん欲しいとか、遊んで欲しい、と言っているんですね〜。
なるほど。
まだ飼って間もないので、いろんな疑問が湧いてでます。
よく観察してこの子の言いたいことわかってあげたいな。

>>306
たぶん発情期だと思います。
そのときの声の調子はどうですか?
ワオゥワオゥとか、喉の奥から出るような声だったら、まず間違いないと
思います。
2月は猫のさかりシーズンですものね。
うちの子(雑種♀11か月くらい)もしきりに鳴いて、体をくねらせ、
ワオワオ言ってますよ。
308わんにゃん@名無しさん:03/01/12 00:22 ID:0NM51OpG
初めて毛の長い犬を飼ったら
やたらに毛玉が出来ます
良い取り方とかありますか?
今は仕方なく一つ一つ手でほぐしてるんですけど
痛そうだし、時間かかるし
309わんにゃん@名無しさん:03/01/12 01:01 ID:K69W/jGk
↑こまめにブラッシング(最低でも一日一回)するか、短かめにカット。
310わんにゃん@名無しさん:03/01/12 11:48 ID:ZX0A3LJW
犬のトイレの覚えさせ方教えて下さい
311犬蔵:03/01/12 11:52 ID:dW5kzioY
言葉が通じないから叩けば?
312わんにゃん@名無しさん:03/01/12 12:02 ID:sWaj6xpB
>>310
その前に過去ログを読む事を覚えた方がいいぞ
313わんにゃん@名無しさん:03/01/12 18:30 ID:G7v3+MC5
昨日2ヶ月のウエスの子犬が家に来ました。サークルに慣れさせようと入れて
ドアを閉めると狂ったように泣き出します。
それでも無視していると遠吠えまで始める始末。
もう慣れさせるしか無いのだと思いますが、何か良い方法あったら教えて下さい。
314まいったなぁ:03/01/13 12:42 ID:DmdQLIx1
お知恵を拝借させてください。
昨日東京から大阪へ、ペットの猫(1歳・メス・雑種・未避妊)を連れて来たのですが
家に放して以来、みゃーみゃー鳴き止むことがありません。
また、猫のいる部屋からどこかの部屋に行こうとするとき、外出するときもドアの側でみゃーみゃーと・・・
確かに長距離移動でストレスが高いのかなぁとは思うのですが
このままでは外出等もままならず参っています。
いい対処法がありましたらご教授お願いします
315わんにゃん@名無しさん:03/01/13 13:55 ID:7RqvCCEa
>>313さん、ウチも同じような状態で悩んでます。
どなたかいい方法があったらおながいします。。
316わんにゃん@名無しさん:03/01/13 14:06 ID:n14ZVxns
>>314
猫は環境が変わると落ち着かないものなので、
特に広い空間だとなおさらです。
うちは押入れの中や紙袋の中(笑)でしばらく過ごしていましたよ。
じきに慣れますから、今は大目に見てあげて、トイレやごはんを一つの
部屋に入れてあげると良いと思います。
環境に慣れたら徐々に別の部屋への探索を始めるはずです。
まずは、落ち着かせてあげてくださいね。
317わんにゃん@名無しさん:03/01/13 14:57 ID:CpHN134O
>>313 315 餌は、サークルの中で、与えてますか? おもちゃで、遊んだり、食事など、喜ぶことは、サークル内で。 不快なことは、外で。 しばらくは、扉を、開けて、安心感、持つように。 お仕置で、入れたら、だめ!
318わんにゃん@名無しさん:03/01/13 15:37 ID:7RqvCCEa
>>317さん、315です。アドバイスありがとうございます。
うちはケージなんですけどゴハンはきちんと中であげてます。
おもちゃもケージに入れてあげているのですが、必ずくわえて
外に持ってきて遊んでしまいます。。
もちろんお仕置きで入れたりもしてません。。
319わんにゃん@名無しさん:03/01/13 16:36 ID:7lGM9Iza
こんにちわ!ウチは二ヵ月のロングチワワ♂です。同じくサークルを閉めると鳴きます。日に日に鳴き方がひどくなっていく…。放っておくしかないのでしょうか?何か良い方法があったら教えて下さい。
320わんにゃん@名無しさん:03/01/13 16:40 ID:CpHN134O
クレートトレーニングは、絶対、必要! 無理じいせず、しばらく、様子を、見るしか‥ どなたか、いいアドバイス、よろしく。
321314:03/01/13 18:05 ID:xUcbByGB
>>316
お返事ありがとうございます。
まぁ、確かに数日は様子見るべきなんでしょうね。
気長にいかなくちゃ・・・
322わんにゃん@名無しさん:03/01/13 19:06 ID:jzK1ppj+
動物飼うのは根気が要る事だよ
数日じゃ状態は改善されないかもしれない
本当に気長にね
323おはつ:03/01/13 20:51 ID:6KS4qyB7
2才のジャーマンシェパードを飼ってるんですが、トイレのしつけに失敗しました
犬舎のなかでしてしまいます 散歩中にはしないいんです 犬舎のそとに鎖でつないで
おくと排便します なにかいい方法ないですか?
324わんにゃん@名無しさん:03/01/13 23:52 ID:vW9ln2Zh
↑散歩がラクだし、周りに迷惑もかけなくていいと思うけど。

犬舎って寝床でオシッコするの?
それともちょっとしたスペースがあって、そこでやるの?
寝床でやるならちょっと問題だけど・・・
325わんにゃん@名無しさん:03/01/14 03:49 ID:oHOFeLlt
ほえまくるんですが虚勢したほうがいいですかね?
326わんにゃん@名無しさん:03/01/14 07:19 ID:ZoXz1bGF
>>323
324さんの言うとおり散歩中にするのが良い事かどうかは色々言われてるよ
寝床以外の場所にトイレスペースがあるならそこでしてくれるのが
理想的かと

>>325
ほえる事と去勢はあまり関係ないと思うけど
去勢してもほえる犬はほえるでしょう
327おはつ:03/01/14 23:21 ID:yb08bx64
>324 326 寝床ではしないんですが、大便を寝床以外でしてしまいます。 トイレつくって
みます。 トイレににおいつけてみたらいいですかね? 
328わんにゃん@名無しさん:03/01/15 00:36 ID:dQJ6CMMC
一歳半の猫(♀ 避妊手術済)です。
ここ2、3ヶ月カリカリフードしか食べなくなってしまいました。
それ以前はカルカンのレトルト風パックの餌とか缶詰が大好きで
カリカリは仕方なく食べてる感じだったんですが・・・
カリカリは綺麗に平らげるので栄養面では心配していないですが
味覚というか好みが変わったんでしょうか?
329324:03/01/15 00:46 ID:MfMXyFiX
>327
普段おしっこやうんこしてる場所をトイレに決めちゃったら
うまく躾が入るかもね。
シェパードなら大きめのトイレがいいね。匂いつけてあげてね。

今日ホームセンターに行って思ったんだけど、大型犬用のトイレって高いじゃない?
車のカーゴ用の黒い浅い敷物があったのでそれをトイレ代わりにすると便利かも。
プラスチックじゃないから、(ゴムっぽい?)強度はイマイチだけど、
普通にトイレとして使用するなら十分だなぁ、と思ってみたり。

あくまでも思っただけなので、なんとも言えないですが・・・。
330わんにゃん@名無しさん:03/01/15 01:14 ID:OApiCFgB
>>328
カリカリでもちゃんと食べてるなら大丈夫だね。
なんでも、女の子はカリカリが好きになる子が多いそうな。

うちのは缶もドライも気ままに食べたり食べなかったりで心配。
331わんにゃん@名無しさん:03/01/15 14:38 ID:uziOPX6h
成犬のしつけ等について教えてください。
こんどはじめて犬を飼うつもりなんです。
で、犬はラブラドールレトリーバの雌3歳をもらってくるつもりなんですが、
躾が全然出来ていないらしいんです。(以前の様子はわかっていません。)
いちおう、外飼いで、もちろん朝夕の運動とかは欠かさないつもりでいます。
一番恐れているのが、人を噛むこと。無駄吼えをすること。なんですが、
そのことがわかった時点からでも躾をきちんとやれば大丈夫でしょうか。
経験等ある方、教えてください。お願いします。
332わんにゃん@名無しさん:03/01/15 14:46 ID:vd+knA+2
そのような状態で3歳にまでなっちゃうと
素人(しかも犬飼うのはじめての人)ではキツいかも。
簡単に貰いうけるのはちょっといただけないなぁ。
333わんにゃん@名無しさん:03/01/15 20:40 ID:KVc72fTG
うちのワンチャンはよく服やズボン、手などを噛むんですが、そな噛み癖はどーやってなおしたらいいんですか?
334わんにゃん@名無しさん:03/01/15 21:22 ID:QzzoBE/d
悩んでいます。1歳半の中型犬を飼っています。
誰もいなくなると,(20分くらいで所かまわずオシッコやウンチをしてしまいます。
留守番のときは、ゲージに入れて行きますが、必ずウンチにまみれています。
あまりの臭さに、家に入れないほどです。
分離不安の薬も、3ヵ月試しましたが(1ヵ月12000円)全然だめでした。
もう、買い物や、子供の学校の行事など、その度に掃除やにおいなど、大変です。

335わんにゃん@名無しさん:03/01/15 21:58 ID:/rkVn/EH
>>334
人がいるときはトイレ普通に出来るのにいないとトイレと違う場所で
するって事?
分離不安の薬なんてはじめてきいたよ!
336わんにゃん@名無しさん:03/01/15 22:08 ID:7pzHmKXi
うちの2ヶ月のウエスがあちこち噛むのでデンタボーンを買ってきた。
良く読んだら永久歯が生えた9ヶ月以上の犬に…とあった。
やはり2ヶ月の子にあげたらまずいかな?
337わんにゃん@名無しさん:03/01/15 22:19 ID:5Ca+G3Za
>>331
人を噛むことについての躾なおしは、それこそ血まみれ血みどろの
仁義なきボス争いになることがある。素人に無理とはいわないが、
それなりの専門家に指導を仰がないと、かなり無理っぽい。
無駄吠えについては、癖になっていなければかなりのレベルで抑制
できるけれど、3歳では…かなり厳しい。
まだ、噛んだり吠えたりっていうことはわからないんだよね?
最悪の事態(無駄吠えギャンギャン)を想定して、あらかじめご近所に
菓子折りでも持っていって挨拶しておいたほうがいいと思われ。

それよりも、外飼いにするというと、庭がある一戸建てかな。
それなら、玄関でもいいから内飼いにしてあげたほうが、無駄吠えの
ときも少しはマシだし、寂しがりやのレトにとっては精神的な安定に
結びつくよ。
飼うと決めたのなら、しっかりとね。がんがってー。

>>334
まず、一人にして大丈夫な時間を見定めてあげて。
20分でダメならば、15分。15分でもダメならば10分。ほんの数分からでも
いいから、「おやつをあげて、席をはずす」を繰り返す。
ちゃんと留守をさせる格好(化粧や洋服)をして、おやつをあげて、おやつに
夢中のうちに席をはずす。不安そうなそぶりを見せる前に部屋に戻る。
毎日毎日繰り返して、徐々に時間を長くする。
絶対に失敗させないようにして(トレーニング中の単独留守番厳禁、誰か
お守りをしてくれる犬友達でも頼む)、1ヶ月〜3ヶ月がんがれ。
買い物は子供が休みのときにでもまとめ買いや、宅配生協でも使えば割と
クリアできる。行事があるときはシッターになる人でも頼むこと。
もしも、どうしても自宅にシッターにきてもらえないならば、中型の室内
犬くらいお散歩友達で預かってくれる人を捜そう!(もちろん、相手の都合の
いい時間帯にほんの1時間程度のお預かりをめどに)
分離不安の薬って、精神安定剤系だろうね。がんがってね。
338   :03/01/15 22:20 ID:yTwX5KHU
今日もお仕事お疲れさま!!
ご結婚に興味がある方は登録してネ!!
http://support-hiroba.cool.ne.jp
339331:03/01/16 08:13 ID:p56DGOIB
>332,>337
有難うございます。
躾が出来ていない、ってことは聞いたんですが、
337さんの言われるとおり、噛んだり吠えたりっていうことは
するかどうかわかっていません。単に私の心配に過ぎないことを
犬にとっても人間にとっても願っています。
いずれにしても、家族の一員にするつもりでいるのですから、
頑張ってみようと家族で話をしました。
340:03/01/16 11:36 ID:7n5TEOXh
スレ違いですが、質問があります。

散歩中の排出物「大」の処理は
皆さん当然されていると思いますが、

なぜ「小」の処理はしないのですか?

公共物(電信柱)を汚している・・という認識はありますか?
雑巾・タワシ・水を持参で散歩してます!という方はいますか?

黄ばんだ電信柱を見る度、愛犬家のモラルに疑問を持ちます。
良識ある愛犬家の皆様はコノ事を、どのようにお考えですか?
341わんにゃん@名無しさん:03/01/16 12:32 ID:nZlTe3Xf
スレ違いですが、質問があります。

外飼い中の排泄物「大小」の処理はしないのですか?

私有物(庭や車)を汚している・・・という認識はありますか?
おむつをして外飼いしてます!という方はいますか?

庭でンコを見る度、愛猫家のモラルに疑問を持ちます。
良識ある愛猫家の皆様はコノ事を、どのようにお考えですか?

>>340のまねしてみますた。

あ!ちなみにウチは散歩前に「小」させてから行ってるよ。
電柱に「小」させた事なんてないよ。
念のため、水は持参するけど。
342NTTは電柱使用料収めろよ:03/01/16 12:54 ID:X4OIKcYh
私はタバコの吸い殻やガムが道路に捨てられているのを見ると、人間て
なんてひどい生き物だと思います。
公共の場所を汚しても平気なんて、社会性のある動物のすることでないですね。

最近はそういう行為を注意しても、犬・猫と違ってすぐに噛みついてくるようですし、
下手すると殺されてしまうようです。


マジレス
できれば,小の一回目(大量にでる)は自宅敷地内で済ませて方がいいのでは。
あと、人様の玄関前などでさせるのは論外。水洗用ペットボトルを持ち歩いている人は
いるが、そもそも住宅の塀などにさせてしまうのが問題。道の真ん中を歩けばと思う。

ネコの糞尿はどうだろ。昔はしっぱなしOKな世の中だったからね・・・
東京都のいうようにこれからの世の中、ネコは室内外がデフォルトでしょ。
うちは室内&リード付けて自宅庭内に放し飼い(昼間・在宅時のみ)

343334:03/01/16 14:34 ID:J/caKTWV
>>337さん

本当にありがとうございます。

早速、今日から5分位からならしていこうと、思いますが、
出かける支度をしているだけで、うちのビビリ犬は、よだれはダラダラ
体は、ガタガタ震えだして今にもちびりそうになります。

散歩に行く前玄関の所で待たして、私が、忘れ物を取りに、2階へ行ってもどると
オシッコの海です。毎回するので、一匹にできません。出かけるのが本当に怖いです。
おやつも、留守番の時は食べません。
散歩も、1日3回行っているし、出かける前は、大、小も済ましてから出かけているのに、
むりやりウンコを出しています。(いつもより、やわらかめ)

何でこんな子になったのか・・・
5ヵ月半までまったく外に出さなかったのが、原因だとおもうのですがどう思いますか?
皆さんの犬は、留守番中ウンチはしてませんか?匂いなどどうしていますか?

344わんにゃん@名無しさん:03/01/16 14:50 ID:XoC8DhBZ
>>335
分離不安の薬はあるよ。人間で言う精神安定剤みたいな成分じゃなかったけ?

>>334
お子さんがいらしてるから、それほどでも無いと思うのですが、
子犬時代に構い過ぎたり過度に接触してなかった?
いっしょに寝てたりとか、家にずっと誰かが居るような状態だったとか。
こういう状態ならまずは犬との距離を置く事を考えてみては?
放置というのではなくて遊ぶ時と人間の時間とのメリハリをつける。
分離不安という事で獣医師からの指示は受けていると思うのだけれど、
犬自身を一人に慣れさせてゆくというのも手だと思います。
排泄をある程度済ませてから出掛けるとかはやっていると思うんだけど、
決まった時間に出掛ける、それに少しずつ慣らしてゆくっていうのはやっていますかね?
うちも1歳半ぐらいまでは一人にすると破壊活動やってましたが、最近なんて
お出迎えもなく寝そべってる…
345わんにゃん@名無しさん:03/01/16 15:13 ID:qR937pdp
340さん、私は自分ちの庭で大小の排泄させて散歩に行きますよ。でも成犬で里子にもらった大型犬雄は、去勢してもマーキング癖は治らなかったので天然成分の液体消臭剤持ち歩きます。でも絶対に電柱、塀、植木等にはさせずさせるのは空き地の草むらですが、消臭剤かけてます。
346わんにゃん@名無しさん:03/01/16 15:42 ID:YRt6iPKX
>>337の331に対するレス
かなり無理っぽい、かなり厳しい。

んなこたぁない。
347わんにゃん@名無しさん:03/01/16 17:13 ID:UrWVCxiS
>>343
337さんじゃないけど
>5ヵ月半までまったく外に出さなかったのが、原因だとおもうのですが
>どう思いますか?
散歩に行きたがらないとかならそうかもしれないけど、分離不安とは
直接関係ないような
常に一緒にいた人が急にいなくなったとかの環境の変化はない?
それに対する反抗のような気がする
348わんにゃん@名無しさん:03/01/16 19:32 ID:bd9LvBx5
夜鳴きが酷い場合はどうすれば良いでしょう?
明け方までほえてまします・・・・。
一応怒って叩いてはみるんですが、少したつと
また鳴き出してしまって。
349わんにゃん@名無しさん:03/01/16 19:41 ID:vycSTaJY
漏れのID・・♪
350わんにゃん@名無しさん:03/01/16 19:59 ID:UrWVCxiS
>>348
放置するしかないよ
怒って叩いたりしたら飼い主の顔が見られた、かまってもらえた
と思ってもっと鳴くよ
犬に鳴くエネルギーを補給しに行くようなもんだ
351わんにゃん@名無しさん:03/01/16 21:46 ID:ka7eFqN+
スレ違いにレスを続けるのもいかがかと思いつつ…
うちも散歩前にまず自宅で小を1回させて、公園等の土のあるところで
あと2度ほど小をさせる。さらに、その近辺で大もさせて…オシマイ。
必然的に似たようなところで大小させることになるので、消臭用の
天然成分の液体を500mlペットボトルに詰めて持参して、跡にかけてる。

その公園の砂地のところ、よくこんもりと砂がもりあげてあって、うちの
犬がほじくるんだよな…かならず、小型犬か猫のンチが埋めてある…
かなり広々した場所だから、多分、猫じゃなくて犬なんだと思うけど、
自分もまあトイレにしているわけだから…あまりいえないよなと思って
鬱…
352わんにゃん@名無しさん:03/01/16 21:53 ID:9IIYs0rq
家では猫を5匹飼っているのですが
(親1(雌),子4(雌3、雄1)共に8歳前後)
先日、うちの親が目覚まし時計(かなりの大音量)のスイッチを切れ忘れて
出かけてる間の30分間程ずっと鳴りっぱなしになっていた性か
帰ってきたら今までずっと仲良くしていた家の猫たちなのですが、
雄の子を親子揃って威嚇したり、飛びかかったりするようになってしまいました。

現在は私が家にいる事が多いのでコタツに逃げ込んでいるオスの子を
保護しているような状況なのですが、
何とか元のように仲良くさせる方法は無いものでしょうか?
今全く目を離せない状況なので、正直かなり辛いです。
獣医に聞いてみたのですが、ニオイが悪いのかもしれないとかで
ニオイ消しスプレーを貰って試したのですが全く効果ありませんでした。

新しい猫が来たときの対処等はよく見かけるのですが
こういったケースの対処法はさっぱり見かけないので、
宜しければ何とぞアドバイスお願い致します;
353わんにゃん@名無しさん:03/01/16 22:44 ID:bd9LvBx5
>>350
ありがとうございます。
早速今日から試してみます。w
今日も長い戦いになりそうです。
354わんにゃん@名無しさん:03/01/17 16:59 ID:VfuSIBWF
大人の猫を人間用のトイレにおしっこするようにしつけようかと計画しています。
以前テレビで見たんですけど実際出来る様になるにはそれなりに素直な猫じゃないと
駄目ですよね?してる人いますか?
355わんにゃん@名無しさん:03/01/18 09:50 ID:loOAtLLx
犬の無駄吠え対策に、壁などに設置してセンサーで吠え声を感知。
音波を発して犬の注意を引き付ける機械があると聞いたのですが、
Googleで検索しても出てきません。(首輪ならある)
紹介サイトがあれば教えてください。

また、使用している方がいれば効果があるかどうかお聞きしたいです。
356わんにゃん@名無しさん:03/01/19 00:54 ID:ijRY9dTh
ケージを使うのっていつぐらいまでなのですか?
前の犬が、成犬になってから拾ったものなので、
ケージというものを使わず家の中でずっと放し飼いにしてたので、
ケージを使うことに最初は違和感すら覚えていました。
いま生後3ヶ月なのですが、いつぐらいになったら家の中でケージを使わずに
生活しても問題なくなるんでしょうか?
ボーダーコリーです。
357わんにゃん@名無しさん:03/01/19 04:04 ID:Lsm4z+Iz
ゲージ中心に生活するのがベストって俺は聞いてますよ。
褒美にゲージ外へ出してやるって感じで。
それだと、トイレ、留守番などの問題がなくなるから。

俺の場合は・・・  俺が半分ペット依存症なので、計画通りにいってないですけどね。
358わんにゃん@名無しさん:03/01/19 04:06 ID:Lsm4z+Iz
>>353
罰を与えるときは直接怒らないで、天罰方式でするのが効果的ですよ。
359はみ出し:03/01/19 16:47 ID:mWTrGh4Q
age
360わんにゃん@名無しさん:03/01/19 16:56 ID:c6xTH8nf
つきなみだけど、サークル内でトイレの躾してる時
違う場所でしたら綺麗に掃除する
その時に匂い消しって何使ってます?
ペットの匂い消しやファブリーズ使ってますが、足りないのか
違う場所でしちゃいます
今のところ5分5分でちゃんとトイレにしてますが、まだ出来ない時があるので
ちなみに生後3ケ月 家にきて4日目です
サークルは2メーター四方位でリビング飼いです
361わんにゃん@名無しさん:03/01/19 17:07 ID:djiEnhDl
去勢しているという近所の犬にウチのコが犯されてしまいました。
まさか、挿入までいくとは思いませんでした。
そんなもんなんですかね?妊娠の可能性は全く無いのでしょうか?
ちと心配。
362わんにゃん@名無しさん:03/01/19 17:11 ID:Lr6G1uIO
乳飲み子のうちに親から引き離されて飼われると、社交性がなか犬に
なりますか?あと、臆病に・・・。
363山崎渉:03/01/19 17:38 ID:LID1jffd
(^^)
364わんにゃん@名無しさん:03/01/19 18:06 ID:7dpaHnGx
マジ質問なんだが猫と犬両方飼ってる奴だけに聞きたい
最初にどっちかしか飼えないとしたらどっち飼いたい?
365わんにゃん@名無しさん:03/01/19 18:10 ID:p8g6i0wE
ずっと前、子猫に牛乳は良くないと何処かで聞いたんですが、
ほんとですか?
366わんにゃん@名無しさん:03/01/19 18:38 ID:OQUZWglU
>>365
はいはい、ネコタンは乳糖を分解できないから、
牛乳は与えちゃいけません。与えたら嬉しそうに飲むだろうけどダメね。
時間が止まってる中高年以上のネコ飼いは平気で飲ませてるけどな。
常識過ぎ。検索くらい汁。
367わんにゃん@名無しさん:03/01/19 19:15 ID:p8g6i0wE
>366ありがとうございました
368わんにゃん@名無しさん:03/01/19 20:32 ID:71uM+4fp
>>366
悪いけど、それは常識の半分だけです。
『乳糖を分解できずに下痢する猫「も」いるから注意が必要』というのが正しい。

だから牛乳飲んで全然平気な体質の猫もたくさんいる。
様子をみながら与える量を増やしていって、下痢する気配が無いなら大丈夫。
イカも駄目と言われてるけど、スルメ大好きでケロッとしてる猫も多いし。

実際ウチのがそう。
369331:03/01/19 23:11 ID:7Vyruo62
皆さん、色々教えて頂き有難うございました。
土曜日に無事、もらってこれました。
心配していました噛み癖、吠え癖もまったくありませんでした。

じつは、もらってきたのは保健所からで、迷子犬の飼い主が見つからなくて、
処分されると言うものでした。
確かに、保健所に引き取りに行きましたときは、すごい大きな声で吠え、
檻の中をあばれ?回っていましたが、外へ連れ出し、自宅まで帰ってくると
まったく吠えず、ほとんど暴れなかったのです。
正直、保健所から自宅につれてきて、「ワン!」と吠えたのは近所の人が犬の
散歩に出歩いているのに対して吠えた1回だけでした。いったいどういうふうに
育ってきた犬なんでしょう。

ということで、一応の報告をさせていただきます。
今週中には獣医さんに見てもらうつもりです。
いろいろ有難うございました。
370わんにゃん@名無しさん :03/01/19 23:42 ID:DKnIzINk
age
371わんにゃん@名無しさん:03/01/19 23:51 ID:DKnIzINk
保険所に収容されたとき、異様な雰囲気に興奮していただけかもしれない。
躾ははいっているんだけれど、飼い主から正しいコマンドを出されていなかったのかもしれない。
今からでも躾は入ると思う。ただ、権勢症候群には注意。
私も内飼いに一票。室内飼いにすれば、庭先にきた人にいきなり飛び掛ることも
ないだろうし、目と手が届くところに置いたほうが犬も安心すると思われ。
372わんにゃん@名無しさん:03/01/20 09:07 ID:EaE/5JEg
トイレは完璧には、まだ出来ないのですが、
だいたい、3ヶ所くらいでしてしまっていましたが
おしっこの匂いを消すスプレーを買ってきて、それで
綺麗にし始めたら匂いがなくなったのか?やたら、
いろんなとこにします・
スプレー使わないほうが楽だった気が・・。
どうしたらいいのですか?
373わんにゃん@名無しさん:03/01/20 09:11 ID:P1EhUBx8
>>372
そう慌てなさんな。
数ヶ月掛かるつもりで取り組まないと気が滅入るぞ。
そのうちに場所の傾向が出てくるから、それから躾てもいいんだからさ。
374わんにゃん@名無しさん:03/01/20 09:29 ID:SZvebtVg
>>372
匂いのする所でしてるみたいなら、ココでさせようとする所だけ
匂いを残しておけば?
前回のおしっこをちょっとつけといたりして
373さんの言うようにムキになりすぎて早く躾ようと焦らない事
だよ
躾が終わってもおしっこの途中で出てきてその辺に点々としたり
ウンチをお尻にくっつけたまま出てくるなんて事、日常茶飯事だよ
室内犬と同居しようと思ったらそのぐらいの事で大騒ぎしてたら
やってられないよ(泣
375わんにゃん@名無しさん:03/01/20 09:29 ID:EaE/5JEg
>373
ありがとうございます。
気長に・気長に・と思うのですが
気があせってしまい。
やっぱり匂い消しを続けていこうかと思います。
376わんにゃん@名無しさん:03/01/20 10:42 ID:/ArPfI10
うちのもなかなかトイレを覚えてくれなくて、イライラして思い切り叩いてしまいます・・。だめだってわかってるんですけど(欝
377わんにゃん@名無しさん:03/01/20 13:04 ID:EaE/5JEg
>374さん。
ありがとうです。今も気長にと、思い
用事をしている間に、おしっこを・・。
そっとふきました。
378わんにゃん@名無しさん:03/01/20 13:11 ID:PAStTZbs
トイレの悩みが多いみたいだけど、うちの場合(オス,生後50日で来た)
最初のうちは、トイレは全5箇所ぐらい。徐々に減らしていくが、それでも
4ヶ月時で3箇所はあった。ともかく、一度しちゃった場所にシーツを置いておく。
家の中じゅうトイレシーツだらけ、これ基本。

失敗しても騒がず・怒らず黙って片付ける。ただし、成功したときは思いっきり誉める。
ただ、シーツで遊んだときはちゃんと叱る。留守時はトイレができるようになるまでは
サークルに入れていた。その中での粗相は仕方なし。

うちの場合は6ヶ月目くらいで、おしっこの回数が成長に伴い減ったせいもあるが
突然、ある一カ所でほとんど成功できるようになった。留守時も全く問題なし。
今(11ヶ月)はトイレのおいてある廊下以外で、おしっこしたことはない。
絨毯のひいてある部屋での粗相は全くしなくなった。

オスはメスに比べて、トイレには苦労する。最低6ヶ月くらいが目安と
大規模犬繁殖場で働いて、たくさんの育児放棄の仔犬の面倒をみている
友達に言われた。まあ多くの本に書いてあることと同じだけど
379わんにゃん@名無しさん:03/01/20 13:59 ID:drX2+J4Y
話題を変えちゃってすいません
うちの犬は呼び戻しができないんです。
まったく聞く耳を持ってません。たまに戻ってきても目の前でスルーして
なかなか膝元に来ません。どなたか呼び戻しの躾方法を伝授してください。
380わんにゃん@名無しさん:03/01/20 14:11 ID:Pimkkywd
>>379
呼び戻しのコマンド出した時にイヤな事(爪きりや耳掃除、ハウスに入れる
など)したりした事ない?
呼んでちゃんと来たら大袈裟に誉めておやつを与えたりすると喜んで
来るようになるよ
うちのは「おやつ、エサ」というとどこにいても飛んでくるけど
こんな事じゃいけないのかもしれんが
381わんにゃん@名無しさん:03/01/20 14:13 ID:27g/Jogt
うちのバカ犬は今だに粗相します。それも玄関マット・・
でマットをはずすとフローリングにしてしまいます。
おかげて玄関はシミだらけ。
散歩でも小型犬の人はよくリード離してるけどうちは絶対ダメ。
飛んでっちゃうからです。いちど離れたらなかなか捕まりません。
近づく逃げる近づく逃げるの繰り返し。
躾教室では猫かぶったようにおとなしかったけど全然効果なしです。
ちなみに10ケ月。もうダメポ!
382わんにゃん@名無しさん:03/01/20 14:49 ID:P1EhUBx8
>>381
世の中に「バカ犬」はいない。
いるのは「バカ飼い主」だけ。
とよく言われますが、まさにその通り。
犬のせいにしちゃイカんよ。
みんな、根気よくやったからこそ今があるわけで、
犬の知能の問題ではない。
それと、まだ10ヶ月。
いくらでもやり直しはきくと思うが、君のその考え方では無理かもね。
383わんにゃん@名無しさん:03/01/20 14:57 ID:PAStTZbs
>>381
うちも通いで集団訓練に参加しているけど・・・
呼び戻しはロングリードつけて、しばし好きにさせる。
『来い』と声をかける。それでも、来ないときは『来い』と声を
かけながら、ロングリードを思いっきりひっぱる。
それだけ。

次の段階は、他の犬と遊ばせた状態で同じことをする。

うちの場合、スパイクチェーン使ってるのでチョークの効果が
大きいが、チョークの仕方(要はタイミング)は、訓練士の人に
教えてもらわないと分からんかった。

今は来ないときは、スパイクを犬に向かって投げつける。
たいていそれで帰ってくる。投鎖法というやり方(天罰方式の一種)。
384わんにゃん@名無しさん:03/01/20 15:00 ID:RRWMYsGZ
散歩中にどうしてもオシッコしてしまうのですが、
やめさせる方法ってないですか?
お店に連れてった時に粗相をしてしまわないかと心配で…。
385わんにゃん@名無しさん:03/01/20 15:04 ID:i3slEXvq
去勢済の♂猫2歳
なぜか泣き止まず。
医者にかかるもしつけの問題と言われました。
猫にしつけと言われてもトイレと飯作法しか思いつかないのですが
何かいい方法ありますか。
因みに去勢は発情前に済ませてます。
環境の変化も全くないし
外にも出たことはありません。
386わんにゃん@名無しさん:03/01/20 16:20 ID:Pimkkywd
>>382
おいおいどうしてそんなに怒ってるんだ?
飼い主の教え方が原因の場合もあるが犬にも躾の入り易いのと
入りにくいのがいると思うぞ
381は諦めずに躾ガンガレ!
387わんにゃん@名無しさん:03/01/20 17:29 ID:/IOhVYpc
>>380>>381>>383ありがd!!
ロングリード15mに挑戦してみようかな(笑
躾教室ではうちもおりこうさんなんだけどな〜・・・鬱
ムツゴロウさんばりにものっ凄い勢いでほめまくってみます!!
よ〜しよしよしよ〜しおしよし***
388わんにゃん@名無しさん:03/01/20 18:28 ID:EgyJmQSr
>>386
俺は382じゃないけど、
しつけが入りにくい犬=バカ犬 というわけじゃないでしょ?
そりゃぁ世の中には病気や何かの原因で知能のおくれた犬もいるだろうけどさ、
自分んちの犬を「バカ犬」と呼ぶ飼い主で、しつけがきっちり出来るまともな飼い主を
俺は見た事が無いけどなぁ。
389わんにゃん@名無しさん:03/01/20 19:49 ID:EaE/5JEg
トイレの躾が出来ないときに
部屋の中で放し飼いにしてるとき
ペットシーツを部屋の中に、たくさん置くと
言っていますが・・
ペットシーツは、ガムテープなどで止めていますか?
私の場合、いつもしているとこに
何箇所かガムテープで止めたら、ガムテープを取るのに必死!
そのままおいたら、おもちゃ状態・・。
みんな。どうしてるのですか?
390 :03/01/20 19:58 ID:9AoQVQfy
もうすぐ犬を飼おうと、飼育法を勉強中の者ですが、犬のシャンプーの方法で、
洗う前に「肛門腺」を絞る(?)じゃないですか?
そして肛門腺を絞ると、「すごい臭いがします」って絶対書いてあるんです。

実際犬を飼ってる方、詳しい方、この腺から出るすごい臭いの物質は何ですか?
そしてすごい臭いの「臭い」とはどんな(何の)臭いですか?
なんだかとても気味悪くて、恐いです。
391わんにゃん@名無しさん:03/01/20 20:40 ID:mmzHZdKg
今うちのメス猫が初めての発情期に入ったのですが、
サイトで発情を和らげる方法として
すべりをよくした綿棒やガラス棒で、猫の膣の奥を刺激する方法と言うのがありました。
(オス猫と交尾したと錯覚させるそうです)

この方法を試したことある方いらっしゃいますか?
またその方法を詳しく教えていただけると嬉しいです。
392わんにゃん@名無しさん:03/01/20 20:43 ID:kRpAXRd9
>>388
そんな執着しなくても(笑
「ばか犬」って可愛くて仕方ないから出る言葉じゃないかな!
うちのばか息子はほんとにwみたいなさ!
躾けようと努力してるからこその言葉だよ。
本当に躾もしてないようなばか飼い主ってうちの「かわいこちゃん」って言うんじゃない?
私もかなり執着だけど・・・w
393わんにゃん@名無しさん:03/01/20 21:19 ID:hI7Lfx7/
今実家(一軒家ではないです)で猫と暮らしてます
来年大学卒業予定なので社会人になり一人暮らしを始めます
その時に小型犬を飼おうと思ってます

飼う犬を絞り、物件の相場も今から調べて準備は出来てきてるんですが
1つ心配が・・・それは無駄吠え等です
今は大学生なので暇ですが社会人になると朝8時出社、6時帰宅等と
なってしまうと思うので長時間犬を1匹で留守番になってしまうと思います

実家では猫を飼っていて実家に犬は連れて行く事は不可能なので
社会人になり、ペット可のマンションに引っ越してから犬を飼う事になります
つまり犬が小さくて躾が出来てない時点から留守番という状態になってしまうと思います
無駄吠え等は犬にもよるんでしょうが大丈夫なものでしょうか?
同じような状況を経験した方や犬飼いの方々教えて下さい
394393:03/01/20 21:23 ID:hI7Lfx7/
ちなみに飼う予定の犬はヨークシャテリア、ミニチュアダックス、パピヨン辺りを予定しています
多分ヨークシャテリアになると思います

このスレを読む限りでは無駄吠えは躾さえきちんとすれば
大丈夫っぽいようなんですが、何せ小さい時から留守番させちゃう事になるんで
その辺が心配の種です
395わんにゃん@名無しさん:03/01/20 21:53 ID:4s5kulpM
>>393
一人暮らしで犬を飼うってとても大変なことです。
あなたが病気したとき犬は誰が面倒をみるのでしょう。
犬が具合が悪いからといって会社は休めませんよ。
実家に連れて行けない、と最初からわかっているとなると
すごく困ると思う。それに女性なら結婚した場合のこととかも考えて。
旦那さんが転勤族だったら?ヨーキーなどは大事に飼えば
17年は生きます。最初はよくても飼い主の都合で手放されて
しまうワンを沢山みているので老婆心ながら出てきてしまいました。
どうしても犬でなくてはダメなのでしょうか。
特にヨーキーは愛情の対象がいないとすぐ鬱になったりしますよ。
もう一度よく考えてみてはいかがでしょうか。
396393:03/01/20 21:57 ID:hI7Lfx7/
>>395
書いてませんでしたが男です
予定は未定ですが、彼女と同棲する予定です
3月、4月くらいから犬を飼って夏くらいに同棲(付き合っていればですが)
って予定なので病気に関してはその状況下なら大丈夫かなという計算はあります

また1人暮らしでペットを飼う事の大変さは多少は理解してるつもりです
実家で手間の掛からない猫ですが子猫の時は少しだけ大変でしたから
旅行などいけなくなったり色々制限受けるのもわかった上で、それでも飼いたいのです
それでは駄目でしょうか?
397わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:05 ID:sqcZOEMF
>>396
まだ大学生で社会人になっていないんですよね。
実際は男性新入社員が6時に家にたどり着くなんていうことは
ほとんどないと思います。
その間一人ぼっちで過ごす犬にとっては相当なストレスでしょう。
新生活が落ち着いてからじっくり考えることはできませんか。
398わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:09 ID:3jrGxr6X
同居人ができる予定があるなら、
同居人が来てから飼い始めれば良いのでは。
399393:03/01/20 22:11 ID:hI7Lfx7/
>>397
飼う時期はズラす事はもちろん考えてます
会社に入って仕事始めるまでリズムもわからないですしね
残業が多いとこなら飼うのは断念しないといけないですし
ただ会社に入って安定したからすぐ飼おうと思っても
勉強しなければいけない時間ってあると思うのです

やっぱり生き物なので間違った飼育をすれば死にますし
躾が出来なければ周りの住人にも迷惑を掛けてしまいます
ですから時間がある時に出来るだけ犬についての勉強をしたいのです
これから犬の飼育に関する本も何冊か買っていこうと思ってますが
無駄吠え、1人暮らしでの飼育、躾について質問したかったのです
あまり本に詳しくは載ってないと思いますし
400わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:15 ID:sqcZOEMF
>>399
今すぐ飼うというのではなさそうですね。
勉強のためにこんなところを参考になさってください。
http://webhome.idirect.com/~mpetgroom/page2.html
http://www.wah.pref.shimane.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=FZEA041T&contentCode=7D020DEB77&tmplName=FZEA040T&themecode=105

あと、このしつけスレッドの過去ログやあなたの飼いたい
犬種に関するスレ、病気スレ、ドッグフードスレなども参考に。
401わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:19 ID:lhfAV5n1


家の猫(生後4ヶ月)は爪トギをする癖があります。
私の手の届くところでは目の前で私の両手手を”パン”と
叩き音を出すことでいけない事だと教えていましたので
直りつつありました。

ところが最近ベッドの下にに潜り絨毯で爪トギをするようになってしまいました。
音を立てても手に水をつけて飛ばしても全然気にも留めずガリガリやっていたため、
たまりかねて木刀(私は剣道をやっているのですが)で脅かそうとベッドの
下に木刀を入れて軽く振ったところ物の見事に猫に的中してしまいました。

すぐに猫はベッドの下から出てきたのですがまっすぐに歩けず腰を地面に
べったり付けたまま前足だけで(地面にべったりついた腰を激しく左右に揺さぶりながら)
狂ったようにあちこち駆けずり回っていました。

呼吸が乱れ心臓の音が大きく少しおやつをあげてみたのですがうまく食べれませんでした。
シャワーしてるときも暴れますがここまでではないので「ただ事ではない」と心配したのですが一時間くらいすると呼吸も収まりベッドの上で私に甘えてきて元通りの猫に戻っていました。

普通に歩けてますし呼吸や心拍も元に戻ったのですが医者に連れて行くべきでしょうか?

402393:03/01/20 22:19 ID:hI7Lfx7/
>>398
彼女もオイラと犬が仲良くなった後に同棲を始めると
犬がいう事を聞かなくなったり、相性が合わないかもしれないので
同棲してからの方がいいのでは?と398氏と同意見のようです

ただオイラ的には犬と一緒の生活を味わいたい(彼女とか抜きで)
早く一緒に暮らしたい、最初の段階は犬だけに集中したい
彼女に犬を取られたくないなどがあって同棲の数ヶ月前から
飼いたいなって思ってるんです

>>400
ありがとうございます
すぐ飼うという事ではないです 1年以上先の話ですから
犬は長生きしますしね
即断、即決って事にはいかないと思ってますのでゆっくり準備をすすめる予定です
気が早いですがペット可の賃貸マンションの相場も既に調べてたりします(w
403わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:27 ID:EQryK/zL
>>402
彼女の言う事が正しいと思う
一旦あなたが犬を飼ってその後に彼女が来たら犬にとっては
環境が変わる事になるから
犬が彼女の方に懐いたとしても、それはそれで良い事だよ
むしろその反対に犬が彼女を受け入れないと困った事になるし
404わんにゃん@名無しさん:03/01/20 22:35 ID:drX2+J4Y
>>393
アイボにしろ!って口の悪い人なら言うだろうな。
本では計り知れないのが、生き物だからな。
こいつは無駄吠えしない、留守番も得意、トイレも短時間の躾でOK、
ついでにエサなんて3日に一回でいいし、病気になれば自然消滅します。なんてな。
いるわきゃ無いよな?
誰も教えられないって、んなの。生き物は飼って見なけりゃわかんないってな。
言って見れば子どもと一緒、(人間と一緒にすんなっていうけど、おむつとれるの
早い子とか、遅い子とか成長も性格も色々でしょ、人間も)
同棲は夢みたいなもんで、結婚までいけて、末永く続くのはほんの一握りで
彼女の仕事の都合とか、他に付き合いあれば、そうそう当てにも出来ないよ?
犬のために飲み会早引け出来るのか?お得意さんとの付き合いは?
猫でも犬でももっと落ち着いてから飼え。
ってエラそうだが、自分も1人で飼ってて病院は様子みながら週末に行ったり
可愛そうなことさせてる。ただ救いはどうしても、犬が調子悪いとか、急な出張とかは
会社に連れて来れるので、決して1人で飼ってるなんてデカイ面はできないがな。
会社勤めは案外キツイぞ。自分の面倒みるだけで、一杯一杯なもんだ。
長くてスマン。
405393:03/01/20 23:00 ID:Dc6Lm4Bn
>>403
そうなんですよね
同棲後に飼う事も検討しつつ躾、飼育に関する勉強を続ける事にします

>>404
まったくその通りですが、犬が飼いたいというエゴで飼おうとしてます
エゴを通すからには出来る事はして犬に幸せに生活して欲しいのです
もちろん留守番をさせる時点で不幸せだと言われればそれまでなんですが
実際留守番しながらでも元気で幸せに長生きしてる犬も見てきているので

あと犬によって違うのはわかってはいるんですが、経験談とか聞きたかったのです
飼ってみて無駄吠えが治らなかったら周りの人に迷惑を掛けるので
406わんにゃん@名無しさん:03/01/20 23:06 ID:nu2hDwad
>>402
すぐに医者に連絡し、どう対処すれば良いか聞くべきです!
今夜大丈夫でも、朝になったら必ず医者に連れていってください!
そして、二度とこんなことはしないでください。
407わんにゃん@名無しさん:03/01/20 23:10 ID:nu2hDwad
>>401
すぐに医者に連絡すべきです!
今夜大丈夫でも、朝になったらすぐ医者に連れていってください!
そして、もう二度とこんなことはしないでください。

>>402
間違ってレスつけてしまいました。スマソ。あんまり驚いたもので。。。
408わんにゃん@名無しさん:03/01/20 23:17 ID:EQryK/zL
>>407
393の書き込みに気をとられて401見てなかった
ヒドイ話だね

>>401
猫は爪とぐの当たり前だよ
ペットショップに売ってる爪とぎ買ってやってるの?
そこで爪とぐ様に教えてやればいいのに
それで407さんの言う通り病院に連れてって見てもらったほうがいいよ
409わんにゃん@名無しさん:03/01/20 23:48 ID:lhfAV5n1
>>407 >>408
爪ととぎとマタタビの粉はいろいろ買って試しているのですが、、、、今のところどれも効果なしです
始め餌場の回りで爪とぎされてそこはダンボールでガードすることで良しとしたのですが、
部屋のあちこちでやられる始末で”しつけるしかない”と考え音などで脅かすようになりました。
以前、爪抜きを考えたのですが、動物愛護団体との兼ね合いでできないと獣医さんに断られてしまいました。

とりあえずは医者につれていったほうがいいですね。
410わんにゃん@名無しさん:03/01/20 23:56 ID:EQryK/zL
>>409
爪とぎで爪を研ぐ事を拒否するような猫もいるからなあ
いっそのことそのカーペット爪とぎ用に提供してやったらどう?
1ヶ所でされる方が、あちこちでやられるよりましでしょう?
411401=409:03/01/21 00:04 ID:gPulI67r
いまもガリガリやられてます。
トイレは完璧だったんだけど、台所に上るはケーブル噛むは洋服に爪立てて上るは
もう家の中ひっちゃかめっちゃかです。

本当は爪抜き&抜歯がしたいんですけどね。
ゲージにずっと入れておくとか
やはりもっといろいろ工夫するしかなさそうですね。

爪磨ぎようのカーペットの考えてみます。
ただ、おそらく気が向いたらその場でガリガリしたくて、
ガリガリするために移動するほど賢い猫ではないような気がします。
412わんにゃん@名無しさん:03/01/21 00:23 ID:/j5+DaYu
>>411
>本当は爪抜き&抜歯がしたいんですけどね。
>ゲージにずっと入れておくとか

・・・。
そんなに猫の本能が気に入らないのなら
誰か里親になってくれる人探しなよ。
413わんにゃん@名無しさん:03/01/21 01:28 ID:ZC3G7rAO
>>411
うちはシャム猫(オス10才)を飼ってます
うちも爪砥ぎしますが習性故に諦めてます
場所は柱か絨毯ですので柱はちょっと厳しいんですが絨毯は好きなだけやらせてます

爪抜き&抜歯、ケージは恐ろしい事をいいますね
何の為に飼ってるのかわからない気が
それこそロボットでも飼った方がいいと思います

台所に上るという行為は教えればしなくなりますよ
テーブル等も同じです
上った時にすぐ叱っていればのぼらなくなります
洋服はきちんとクローゼット等にしまえば済む事だと思います
414わんにゃん@名無しさん:03/01/21 01:46 ID:BabkSiEU
>>411さん、
自己愛と物質に対する執着力が非常にお強い性格のようですので、
動物と暮らすと言うことには向いてらっしゃらないのではないかと思います。

あなたはあなたの猫ちゃんに歩み寄ってあげていますか?
あなたの思い通りにならないことの方が多くて当たり前じゃないですか?
信頼している飼い主に木刀で脅される猫ちゃんの気持ちを考えたことはありますか?

あなたが変わらなければ、あなたの猫ちゃんも変わらないと思いますよ。
あなたしか頼るもののない小さな命のことをもっと真剣に考えてあげて下さい。

爪抜き&抜歯に関しては……正直こういう人がいるのが怖い。
ご自分の爪を一枚一枚剥がし、犬歯を抜いてからてから考えてみて下さい。
415わんにゃん@名無しさん:03/01/21 02:23 ID:NQOT08Z4
>>411
>トイレは完璧だったんだけど、台所に上るはケーブル噛むは洋服に爪立てて
>上るはもう家の中ひっちゃかめっちゃかです。

これって、ごく平均的な仔猫ですよ。爪とぎを買ってやったって、
目を離せば柱やソファなど、好きなところで砥ぎます。
洋服を部屋の中にかけておけば、よじ登ります。
猫ってそういうもんなんですよ。
そういうところも大目に見られるくらい、ズボラにならないと
猫となんて暮らせないですよ?
416わんにゃん@名無しさん:03/01/21 02:26 ID:NQOT08Z4
とにかく、部屋を傷つけられるからケージ…なんて考えるなら、
まじで里親探して欲しいです>411さん
417わんにゃん@名無しさん:03/01/21 06:15 ID:t2T++7pB
>>412 >>416 に同意。
頭を木刀で殴られたら猫なんて簡単に死んじゃうよ。
418わんにゃん@名無しさん:03/01/21 07:28 ID:KGG2efDm
まだ4ヶ月だよね?イタズラ盛りだよ
爪抜き&抜歯なんてどうして考えるんだろう?恐ろしい・・・
ケージについては今、縦に高い猫専用の上る台もついたのが売ってるから
それに入れるのはかまわないと思うよ
入れっぱなしじゃなくて目を離さなきゃいけない時は事故防止にもなるし
あなた自身が猫を飼う事を楽しめないんじゃ、その猫も不幸だよね
419わんにゃん@名無しさん:03/01/21 08:21 ID:ZCoCy8Kg
トイレのシートを部屋の何箇所かに置く方法を教えてください!
そのまま置いただけだと遊ばれるし・・
今も・・。
420わんにゃん@名無しさん:03/01/21 12:32 ID:IvQufRrc
>>419
何ヶ月ぐらいですかね?
うちは何箇所も置いた経験はないんだけど、ホームセンターでビニル製のカーペットを利用しました。
(シーツの大きさぐらいで売ってるクロスもあるよ)をまず敷く。その上にペットシート。
で、その上に金網。
これなら直接床に流れ出す&ペットシーツを破るいうのがあまりないです。
部屋に何箇所かっていう場合、ビニル製のカーペットを部屋中に敷くつーのも手です…(W
ある程度成長してくるとトイレの場所も覚えてくるので徐々に減ってくるとは思いますよ。

421わんにゃん@名無しさん:03/01/21 12:39 ID:ZCoCy8Kg
>420
3ヶ月のダックすです。トイレシートの上に
金網を置いて、金網をかじりませんか?
ペットシーツが、コ○マの安いのに変えてから、
この症状がおきた気もしますが・・。
でも、420さんのは、いい方法ですね。
今までフローリングの床が汚れるのが、気になっていたのに
わんこが、来てから気にならなくなりました。
<気にしても・・>
ありがとうです。
422わんにゃん@名無しさん:03/01/21 12:49 ID:IvQufRrc
420です。
>>421
ガンガレ〜。
うちもMダックスですよ〜(W もう3歳なのでそういうのはなくなりましたけど、
金網を…っていうのはなかったですね。齧りだす頃は生後半年ぐらいからの歯の生え変わり時期なので
その頃にはある程度、ここがトイレの場所というのを覚えてました。
金網も切り口が危ないからと気になる場合は、お店の人に言って少しだけ切り口をまげて貰う事も出来るはず。
粗相もトイレの場所が分からないじゃなくて、子犬の場合はその場所まで持たないというのがあります。
ダックスはトイレの躾が難しいしオスはマーキングの問題があるのでトイレの悩みは1歳ぐらいまでかかりますよ(W
うちはペットシーツでどうのっていうのはなかったのですが、安いのは吸収性が悪いので特売なんかで買いまとめです。
今は大変だけどまだまだこれから…(W
うちは手が掛からなくなった反面、今はもう寝てばかりですよ(W


423わんにゃん@名無しさん:03/01/21 13:15 ID:ZCoCy8Kg
>420さん。ありがとう。
同じダックスなんですね。まだ家に来て2週間くらいなのですが、
最初3日くらいでちゃんとシートにおしっこしててくれて
すっごーい!と、思っていたのもつかの間・・
きっと、まぐれだったのですね。
まだ、来たばかりだし、のんびり躾けていきます。
今は、トイレもそうですが、泣くのがすごいです。
でも、可愛いですね。近頃はオモチャの音を鳴らすことを、
鼻高々にしています。今も・・「キュ・キュ・」
頑張ります!
424わんにゃん@名無しさん:03/01/22 11:38 ID:bnL33hXN
3ヶ月のわんわんなのですが、眠いときにクンクンと、
いって私によってきます。
一人で寝なさいと、いつもいるクッションに置くのですが、
また、クンクンと、来てしまいます。
でも、これは、鳴かれようが無視してたほうがいいのですよね。
ハウスには、ちゃんとお気に入りのおもちゃも入れてます。
425わんにゃん@名無しさん:03/01/22 15:54 ID:iohtwVfj
♂のMダックスが欲しいんですがマーキングって調べても詳しく
載ってないんですが大体いつごろからどんな時に
どれくらいの頻度でするんでしょうか?
ある程度の躾は出来るんでしょうか?
それは犬の本能だから躾なんてとんでもないと言わずにお願いします!
426わんにゃん@名無しさん:03/01/22 16:05 ID:VTwIkRnc
犬種と個体差が大きいと思うけど。
6ヶ月くらいで、早い子は足を上げてオシッコするのもいるね。

大型犬の場合、半年前後で去勢する子も多いが、そうすると
一生足をあげてのオシッコはしない。マーキング意識も薄く
電柱のニオイとかあまり嗅がない。
小型犬がそんなに早く去勢していいかは知りません。

道の真ん中歩けば、マーキングしたくてもできないと思うけど
都会では無理ぽ。やはり、早期去勢が一番だと思われ。

獣医さんに聞けば。忙しい(はず)だから、長電話は迷惑かもしれんが。
最近は、お金をとって事前カウンセリングしてくれる獣医さんもある。
427426:03/01/22 19:42 ID:VTwIkRnc
>>425
散歩から帰って気が付いたのだけど、マーキング嫌だったら
最初からメスにすれば? 何故にオスにこだわるの。

本で書いてあるオス・メスの差はあくまでも目安だと思うが。
おいらはオス(ちょっと気弱で、訓練が入りやすいタイプ)が好みだが。
おいらの犬友達に弱気なメスは存在しないな・・・・
428わんにゃん@名無しさん:03/01/23 00:30 ID:SQsXv67X
小型犬♂ダックス飼いですけど、大体生後7〜8ヶ月ぐらいからしだしたような記憶があるんだけど、
ひょっとしたらもう少し早いかも。
室内でする仔もいれば全くしない仔もいるので其々です。
うちは室内では全くしないから助かったけど、それでも外に出ればクンクンしてますよ。
マーキングをさせたくないのであれば去勢しかないですよ。
それでもする仔はするから去勢も完全に100%っていうのは無理だと思う。
確かに躾で排泄もコントロールは出来るけれど、そういうのをやってるのは盲導犬のような厳しい訓練を受けてる犬じゃないと無理だったような。
というか素人では無理だと思いますよ。
頻度っていうのがよく分からないのだけど、他の犬がしている場所は必ずチェックするし、
オス犬が居るだけマーキング個所は多数にありますからね。

それ+でここのダックススレも読んでみて。
ダックスは正直言ってトイレの躾では苦労しますよ。
トイレの悩みを持ちたくないのであればメスもしくは猫をお勧めしますけどね〜



429わんにゃん@名無しさん:03/01/23 00:34 ID:SzdiLO5i
>>425
♂のダックス(間もなく9ヵ月)を飼ってるけど、まだマーキングはしないよ。
でも知り合いの7ヵ月のはマーキングしてる。
個体差がかなりあると思うな。
マーキング以外にも射精とかするからね。
6ヵ月過ぎたら獣医さんに相談するのが1番いいよ。
「去勢の事で相談したい」って窓口で言って健康診断してもらいつつ相談するのが
ベストだと思う。うちもそうしたよ。当然診察料は払うけどね。
「聞いておきたいことありますか?」って何度もいってくれる獣医さんで
色んな事聞けて840円だった。時間もたっぷりとってくれたし。

うちは♂しか飼ったことないんだけど、♀ってヒートがくるから避けたいの?

430わんにゃん@名無しさん:03/01/23 07:32 ID:SVtYaHdK
>>426->>429の皆さん詳しくありがとうございます!!
今Mダックスの♀を飼っているんですけど今度は♂が欲しいと
思っています。
お婿さんと言うわけではなく(♀の方は子宮系の病気の為避妊手術をしました)
兄弟として迎え入れようかなと思っています。
今のところ♂もやはり交配させるつもりは無いので去勢はするつもりなのですが
先日テレビでマーキングの場面が出ていて、家中の壁にスプレーのように
おしっこしていたので。どうしようか悩んでいるところです。




431わんにゃん@名無しさん:03/01/24 02:04 ID:0eIWXePx
ウチは二ヵ月半のチワワ♂なのですが、サークルに入れる時と私が部屋を出る時(出掛ける時以外も)狂ったように泣き叫びます。なんとか鳴かないでいてもらいたいのですが…良いお知恵があったら貸してください!お願いしますm(__)m
432わんにゃん@名無しさん:03/01/24 11:27 ID:DHyMwevl
うちもです。
433 :03/01/24 12:20 ID:68+j+0Cl
>>391
それやっても一時的にしか効果が無いです。
子供生ませる計画が無いのなら避妊手術をお勧めします。
発情は今後も何回も続くのでした方が賢明です。
まず乳癌、子宮・卵巣癌などホルモンに関係する癌を防げるのが最大の利点です。
うちは乳癌で去年メス猫を亡くしました。ガンの手術に比べれば避妊手術は安いものです。
434わんにゃん@名無しさん:03/01/24 12:53 ID:74a2KJ1T
大型オス飼いです。
足あげオシッコは躾でやめさせました。
できるだけ道の真中をツケで歩く、
排泄場所は飼い主が決める、
トイレコマンドをいれる、
足を上げない排泄を誉める、
足を上げたら叱ってやめさせる、 排泄跡の徹底消臭
これらを続けていてできました。
ちなみに、この子が初めて飼った子。
ニオイ取りはするけど、マーキングはしないなあ…
ダックスだと、足あげの監視が体型的に難しそう…
435わんにゃん@名無しさん:03/01/24 17:12 ID:iXkVgrLX
雑種猫♀3歳

最近、トイレに行く回数がかなり増えてます
一度行ったすぐ後にまた行ったりします。5分くらいじっとしてるんですが
おしっこはアンマリ出てない様子なんです。
たまに「ウゥゥン(´・ω・‘)」とか鳴いて用を済ませてるんですが
何かの病気でしょうか?
436わんにゃん@名無しさん :03/01/24 18:13 ID:VxZboXiI
今日、2度目のワクチン注射に行った時に
そこの獣医さんに「今の時期エサは食べるだけ与えなさい」
と言われたんですが本当なんでしょうか?
今まではフードの袋に書かれている分量を与えていたのですが…
あと、散歩も明日から行ってかまわない、とも言われました。
437わんにゃん@名無しさん:03/01/24 18:17 ID:n2LFF5hd
>435
早めに病院行って!
FUSの可能性があるよ
438わんにゃん@名無しさん:03/01/24 18:58 ID:Y1K4dBTL
>>436
食事は気持ち多めにあげて、ウンチの様子をみて量を調整するのがよいかと。
散歩は2度目のワクチン接種から1週間ぐらいはやめておいたほうがいい。
439わんにゃん@名無しさん:03/01/24 19:17 ID:HxsM8wvt
>>436
散歩(土の上を歩かせる、他の犬との接触)はワクチン接種後1週間後
ちゃんと抗体ができるまで我慢。10日という獣医さんもいる。

明日は北日本以外晴れるみたいだから、自転車のカゴにでも入れて近所を
散歩&知り合いの人に触ってもらう なんかはどう?

ご飯の量は同意。犬種にもよるけど生後4〜6ヶ月くらいまでは
普通の散歩量であれば、ちょい多めの方がよいとオモワレ。
生後6ヶ月時で,成犬体重の80%に達しまする。
440わんにゃん@名無しさん:03/01/24 19:33 ID:/ro7YcUM
>>435
うちの実家の猫、その症状が進んで腹ばいになったまま起き上がれなく
なって獣医さんに行ったら尿管結石と診断されました
点滴と入院で大変な費用がかかったそうです
早いうちに連れていってあげて
今は良くなってフードも結石にならない物に変えて与えてるそうです
441436:03/01/24 23:27 ID:KjMrZTuQ
>>438,439
アドバイスありがとうございました。参考になりました。
ウンチの様子を覗いつつ食事量調節していきます。
お散歩も1週間後にします。
442わんにゃん@名無しさん:03/01/25 20:56 ID:qg201hjX
◆犬猫大好き板【案内所】で紹介されて来ました

ネコの鳴き声を防ぐ防具ってないでしょうか?
来月から1ヶ月程出張で家を空けるのですがネコを実家の両親に
預けるつもりなんですが、すごい寂びしがりやで1日中鳴きまくるのです
以前預けた友人が1日で断ってきた程です。
両親も鳴かないなら預ってもいいと言ってくれたのですが・・・
どうか宜しくお願いします。
443わんにゃん@名無しさん:03/01/25 21:03 ID:VC8WCaO3
>>442
・獣医さんに相談する。
・どんな猫でも手なずけてしまう、超猫好きな人を探して頼む。

他にもあるかな‥
444わんにゃん@名無しさん:03/01/25 21:16 ID:oTz5EsQQ
>>443
ペット可の宿泊先を探して出張に連れていく。。。のは無理か

>>442
1ヶ月というのが問題だな
ペットホテルに預けると何万もかかるし
でも鳴きまくったのは1日だけですぐに返されたんでしょう?
一度試しにご両親に預けて外出してみたら?
いくら寂しがりでも1ヶ月間鳴き続けるのはありえないような
445442:03/01/25 21:41 ID:qg201hjX
レスありがとうございます
以前3日程ペットホテルに預けたことがあるのですが
店員さんに、「余程心細かった様で日中は鳴きづめでしたよ」って
言われました
446  :03/01/26 03:47 ID:qa8S3Xxb
アビシニアンを飼いました
フィギュアのコレクションがあるので高いとこに上ったりして欲しくないのですが
どーやってしつけしたらいいですか?
447わんにゃん@名無しさん:03/01/26 04:05 ID:kFHMZeY+
>>446
コレクションをドア付きの棚に入れるのが一番。
448わんにゃん@名無しさん:03/01/27 15:18 ID:8WEJb6dG
生後2ヶ月の子犬です。
トイレは90%覚えました。
が、ゲージのなかでおとなしくしてくれず、
起きている時はキャンキャン泣きっ放しです。
おもちゃもすぐに飽きてしまいます。
たぶん「あそんでぇ〜〜!!」だと思うのですが、
飯→排泄→遊ぶ→寝る→起きると吠える→遊ぶ→寝る・・・・
このサイクルを続けていて不都合(無駄吠えなど)あるでしょうか?
ゲージの中でおとなしくお留守番できるようにしたいです。
やっぱり吠えても涙を飲んで、放置がいいのかなぁ?
449わんにゃん@名無しさん:03/01/27 17:54 ID:IfUgRUnP
>448
トイレ2ヶ月なのにもう覚えたんだ!!
すごいですね。
教えかたが、気になるので教えてほしいです。
450331:03/01/27 18:53 ID:BoQDnXpR
「生理中のシャワーについて。」
すみません、スレタイとは離れてしまいます。

前出ではいろいろおしえていただき有難うございました。
もらってきたあと、いろいろなことがわかり、これからも他のことがわかっていくと思います。

現状。
痩せてる。(肋骨が良く見える)
     体力的には痩せているので、太らせようと子犬用の高カロリーの食事を与えています。

寂しがりや。
     家に1匹にしておく(留守番させる)とやたら吠えるらしい。

生理がはじまった。

で、問題の生理が始まった件ですが、シャワーを浴びせたり、風呂に入れたりしてもいいのでしょうか。
体調とかを考えたら、医師に相談したほうが良いのでしょうか。(なんかくだらない事のようで。。。)
皆さんの意見を聞かせてください。
451_:03/01/27 19:09 ID:i2ZkdZw6
            |
            |    /
            ゙l   (     ;;、;;';、  、,i';        |   |
          __,,,-、   ヽ、   ノ;、;;';;;' ;;'ノ/;・ ソ      l   l
        _,`ヾ `ヽ、   )  /_ゞ;、;;ヾ;,,;'"'<;彡;・   /  、 、へ、
       (___,,,..i' )  `)  i'-.,,,ノヾ--ニニ_ ̄ ̄ ̄ ̄ |二二ヾ ゙i `i `)
          ノ::ノ γ' _,,.ノ;'';;;""`;;'∵!;i;'i;;;':、 ̄ ̄ ̄"/ヽ、__二)ノノ
        ,(⌒ヽ、 `'´  ;";゙;;" ;'ヾ。;;;ノ';;;‘    /     ノミ
       //ヽ、_ノ       ・   ゙;・`   ':,    i'     ,l ミヾ丶
      ノ(^ヽ、 \ γ⌒ヽ、   /     !,   /     /ミ ミヾ`\
     /  i`ー' ο > ';、;;'。;,;;i 。< O     l  ノ     / \ \ \
    /   (二)  /。 i::;;゚;;';。,l  U\  ;;;;;;;; i/     /   \ \\
   i'    !, oι゙゜  ヾγ'ヾ,)  ιo` ''''''' /      /   \ \
   |     `:,  υ   `ーー'  O     /     /
   |      `ヾ、          ,...rー'´     /  /    ──           ─    . ┃┃
   ゙i        ゙`ー-----─ー''''´       /   / ヽ       __l_ ───     / ┃┃
    ヽ、                      /   /   ヽ、───.  l '´      __ノ  ・ .・
     \                     ノ
       `i                   l  /     ──                  ─   .┃┃
        ヽ                 / . / ヽ        __l_  ──────     / ┃┃
         |                 |  /   ヽ、 ───  l '´            ._ノ  ・ .・
452わんにゃん@名無しさん:03/01/27 19:20 ID:8MDyx8ij
>>448
今は我慢してケージにいる事を慣れさせた方がいいです。
無駄吠えどころか、飼い主の言う事聞かなくなります。
今のままでもスワレ、フセ、マテ、コイなどコマンドは
覚えて、「出来るじゃん、賢いじゃん」なんて思うでしょう
が、すぐに聞かなくなります。家の中で出来ても外では
楽しい事がありすぎて聞きやしません。
飼い主が絶対に主導権を握る。絶対です。
それはあらゆる犬種において言えます。
飼い主自身はおろか、他人様にも迷惑がかかります。
かならず主導権を握って下さい。
恥ずかしながら私は甘やかしてしまったので、のちに
大変苦労しました。
私の二の舞だけは踏まない様にして下さい。
吠えても無視無視!
453わんにゃん@名無しさん:03/01/27 20:46 ID:WIkx3lQG
>>451
どーなってるのか分かんない・・・・
454448:03/01/27 21:24 ID:ZH21k27+
>>449
トイレは最初からゲージの半分が寝床、
もう半分がペットシーツにしたんです。
そしたら寝床で排泄は嫌らしく、
ペットシーツですべてしてまして、
するたび誉めまくってたら、ゲージの外で遊んでいても
もよおしたらゲージに入ってするようになりました。
>>452
「飯くれよぉ!」以外のキャンキャンへの対応で
遊んでやるのもほどほどにします。
ありがとうございました_(._.)_
455わんにゃん@名無しさん:03/01/27 22:56 ID:jo4Rrib3
>448
吠えたからってケージから出したら絶対にダメ。
犬が「吠えると出してもらえる」と覚えちゃう。
吠えてる時は徹底的に無視して(人間の忍耐も要求されます)
吠えてない時を見計らって、出して遊んであげる。
吠えることとケージから出れることに関連が無いことを教える。
456わんにゃん@名無しさん:03/01/28 07:08 ID:zoSAX1pP
>>445
ネコは家で留守番させておいて、
友人or家族に毎日様子を見に行ってもらうのが確実では?
さらにWebカメラでも設置して、
出張先でもちょくちょく様子を見られるようにしておけばなお良し。
いくら毎日様子を見てもらうとはいえ、
1ヶ月間も留守番させて大丈夫なのか?とか、
毎日様子を見に行ってもらうことが可能なのか?
といった問題はありますが、
出張先に連れて行けない以上、これがベターなのではないかと。
シッターさんに頼むという手もあるけど、
信頼できるシッターさんがすぐに見つかるとは限らないし、
金銭的な問題も出てくる。

つか、今回はもう間に合わないだろうけど、
いざという時に知人に預けられるよう、
もっと普段から他の人に慣らしておくか、
安心して頼めるシッターさんを探しておいた方がよいと思われ。
457わんにゃん@名無しさん:03/01/28 07:22 ID:zoSAX1pP
>>450
生理中にシャワー&風呂に入れるのは別に問題ない。
とはいえ、毎日入れるのはよくないが。

450(=331)さんは、まだ犬を飼い始めたばかりなんですよね?
だとしたら、一度獣医さんに連れて行って、
犬の健康診断&飼い方に関する疑問点の相談をしてきたほうがいいよ。
電話で些細なことを聞くのは気が引けるけど、
きちんと診察で行ったときなら遠慮無く質問できるからね。
458331:03/01/28 08:14 ID:ouBE5yIi
>457
有難うございます。

>一度獣医さんに連れて行って、

はい、もらってきてすぐ、獣医さんに連れて行って予防注射、簡単な健康診断等
してもらいました。そして一応のことは聞いたつもりだったんですが、
飼育し始めてみると、そのとき思いつかなかったことばかりに直面してしまい。。。。

こんどは「スレッドを立てるまでもない。。。」方にカキコします。
お騒がせしました。
459わんにゃん@名無しさん:03/01/28 11:09 ID:HwT77PJ6
一歳になったばかりなんですが最近おしっこシートで排泄しなくなってきてます。
初めはキチンとしてたんですが・・
いい対処方教えてください
460わんにゃん@名無しさん:03/01/28 11:10 ID:ocBlPiZI
あっ!ちなみにばぴよん♂です
461わんにゃん@名無しさん:03/01/28 13:48 ID:lLm3VY+L
よく雑誌をビリビリにしてるのですが、
食べてるのかな?でも、少しなら食べても、
うんちから、でてきますか?
462わんにゃん@名無しさん:03/01/28 19:24 ID:euqXtRM2
2月の半ばにトイプードル(♀・3ヶ月)を飼い始める者です。
今、いろいろな本を読みながら、ケージなどをそろえているのですが
どの本にも
・サークルとケージは別に設置
・サークルはトイレに、ケージを寝るだけのハウスにする
みたいなことが書いてあります。
やや大きめのケージを購入してしまったので、
ケージ内にトイレとベットをおこうと思っているのですが
これは望ましくないのでしょうか?
463わんにゃん@名無しさん:03/01/28 21:24 ID:euqXtRM2
age
464わんにゃん@名無しさん:03/01/28 23:48 ID:J0680rXW
2ヶ月のチビ犬を飼いはじめました。
いまはフードをふやかして、一日4回食べさせています。
徐々に水分を減らし、硬くしていくのはわかるのですが、
回数はいつごろ減らしていくものでしょう?
アドバイスお願いします。_(._.)_
465わんにゃん@名無しさん:03/01/29 13:03 ID:JNqBOTP+
無駄吠え防止のアボアストップってありますよね?
あれってどうですか?
実際使った事ある方や、効果の程を知ってらっしゃる方
いらっしゃいましたら、是非とも教えて下さい。
今は放置で躾中ですが、隣家が気になりだしてきました。
お願いします。
466わんにゃん@名無しさん:03/01/29 13:05 ID:mvNvSBMk
>464
うちのは6ケ月になりますが、未だにカリカリのままだと
食べれないよ。
やっと乳歯が抜けて来て、今生え変わりの時期なんだけど、
生え変わったら少しづつカリカリの量増やしていけばいいのかな?(゚Д゚)?
467わんにゃん@名無しさん:03/01/29 15:34 ID:MvAS+n98
うちは、2ヵ月半のダックスだけど、
もうカリカリ食べてるよ!
歯も全部はえてないけど・・カリカリって・
468464:03/01/30 00:21 ID:vYEs0FUh
>>466 >>467
そうなんですか!やっぱ個体差あるんですかね!
家も様子を見ながら変えていきます〜!
どうもありがとう!_(._.)_
469わんにゃん@名無しさん:03/01/30 11:51 ID:cDHA0WN5
アボアストップ・・・気になる。
でも値段が・・・。
470わんにゃん@名無しさん:03/01/30 12:36 ID:4efm3hed
>>464
うちのジャックラッセルも
3ヶ月目でボリボリ食べてるよ。
471わんにゃん@名無しさん:03/01/30 13:38 ID:D91+DfEi
>>469
いくら?
472わんにゃん@名無しさん:03/01/30 13:42 ID:eRvYYkOc
25日に去勢手術をした♂のヨーキーがバンソウコウを舐めてはがそうとしています・・・
獣医の先生ははがれたらそのままにしておいて良いって言っていたのですが
まだ5日しか経っていないのに傷口が見えているのって大丈夫なんでしょうか?
473わんにゃん@名無しさん:03/01/30 14:28 ID:0jPF2oUy
小〜中型の雑種10歳メスの犬を
飼っているのですが、散歩中に他の犬を
見つけるとどうしても吠えてしまいます。
噛み付いたりはしないし、伏せの体勢で
尻尾を振ってはいるのですが
きゅーきゅー鳴いたりワンワン吠えたりします。

近所に放し飼いになってる犬がいるのですが
その犬が自分の犬小屋にきても吠えたりはしません。
餌を食べられても吠えません。
なぜ散歩中の犬には吠えてしまうのでしょうか?
公園にいる小型犬の飼い主さんに怒られてしまってから
なるべく犬のいない時間に散歩しているのですが
これでは悪循環の気がします。

アドバイスがあればお願いします。
474わんにゃん@名無しさん:03/01/30 15:13 ID:cDHA0WN5
>>471
小型用は19500円。
中型〜大型用は19000円。
10代なのでキツイっす。
475わんにゃん@名無しさん:03/01/30 17:06 ID:zJacGjAu
Mダックス・3ヶ月を飼っています。
寝てるときも、私が動くとチラリと見ます。
寝ている間に用事をしょうと、動くと
まだ眠そうなのに、ぼ〜っとしながら歩いてきます。
無視すればいいのですか?
でも、なんだか眠いのに起こしちゃったかなと思い
私がじっとしてますが、みなさんはどうしてますか?
476わんにゃん@名無しさん:03/01/30 18:37 ID:kZt1j6iG
>>473
呼んでるんじゃないの?怒ってるようには思えない
何故今になって?と思うけど、躾するしかないんじゃない?
根気はいるだろうし、今から躾れる保証は無いけどね
がんがって
477わんにゃん@名無しさん:03/01/30 21:28 ID:kq98HYv4
あの〜犬の鼻炎ってどーやって治すんですか?
478わんにゃん@名無しさん:03/01/30 22:09 ID:x0KozNpm
あああ〜ん。 我が家にやってきて一ヶ月半、どうしてもトイレが上手く出来ないよ〜。 只今、二ヶ月半のオス犬です。 いいアドバイスを!!
479わんにゃん@名無しさん:03/01/30 22:44 ID:XpMTu5dT
>>472
5日も経っているならもう平気ですよ。
うちは2日で剥がれてしまったけど大丈夫でした。
480472:03/01/31 09:57 ID:RuIkw6DW
ありがとうございます。
めちゃめちゃ元気で走り回っています、犬って傷に強いんですねぇ〜
481わんにゃん@名無しさん:03/02/01 04:33 ID:yoxMAQNr
チワワがケーキのろうそくを食った!
大丈夫ですか?
482わんにゃん@名無しさん:03/02/01 04:36 ID:yoxMAQNr
481です。
至急誰か!教えて!!
483わんにゃん@名無しさん:03/02/01 04:40 ID:kk+9qTLE
>>481
大丈夫じゃないです。
朝一番で獣医さんへ
484わんにゃん@名無しさん:03/02/01 04:55 ID:8lf6OfAw
   .;l          ll《ll^ __===ソ,,      ‐∠l●ヾz:.ミllllllllllllllz
   .l          |厂ミ∠"" ● ヾ}-     ア^^^゙⌒ .゙;llllllllllll|
   .rl        ;厂  7リア「  ' ̄ ノ     │     .リlllllllll'
   .l        lly                  ヾ     .,ll;《| 
   .l        lii,,_          (   .. ... ,_.)      ill《゙″
   .l         l|llll|″         n●リ《「● ゞ    ^゙'″ 
   .l        ll厂          ノ   l l   ヽ       
    .゙リl      lllly、       (  ._,yllllllllvllllllzz )  /子ども相手の商売してるなら
     ゙;l       llly ,,,        ll《llll    > <  万引きなんて良くある事。
     ii;l       《llフ′      ´  ゙゙》lllllllllllll厂   \ペットショップは配慮してくれないと
485わんにゃん@名無しさん:03/02/01 05:17 ID:X/a9SWE2
>>478
2ヶ月少々でトイレは覚えません。というか完璧にするなんて無理。
犬種にもよるけれど犬のトイレの躾は最低半年〜1年は覚悟してください。
基本的な躾方法は本などを参考に。
犬は猫と違ってトイレでは苦労します。
486ショップ店員@大阪:03/02/01 08:16 ID:DwKqFUZ5
>>481さんはどうしたんでしょうかねぇ
今更ですが、そう言う時は近くの獣医に
手当たり次第電話した方が早いですね
487教えて:03/02/01 10:38 ID:3Tk7J/b3
家のシーズ1歳と3ヶ月は
気がついたら薔薇族になっていました??
友達のシーズオス犬にさかるのですぅ。お尻に・・・(笑)
他の女の子のシーズにはしません。
今日は、初対面の1歳のミニチュアダックスに
さかろうとして
相手の飼い主に怒られて、嫌われてしまいました。
どうしたら、治るんでしょう?
友達のシーズは大人で、いつでもさせてくれるからほっといたので
それが躾け上悪かったんでしょうか?

488487:03/02/01 10:40 ID:3Tk7J/b3
表現がおかしかったので訂正します。
1歳3ヶ月のオス犬が一匹です。
489わんにゃん@名無しさん:03/02/01 19:48 ID:lwFjvaNh
前にも書いたんですが、犬の鼻炎ってどーやって治すんですか?
490346:03/02/01 19:52 ID:TtF1MVJL
ゴルですが、少しでも人間がいなくなるとすぐに鳴いて
大変です。ゴル飼いの人どうしてますか?
491わんにゃん@名無しさん:03/02/01 20:22 ID:d9wLY/wo
>>487
犬を飼うのは初めてですか?
それはマウンティングでしょうね。オスは元々群れの中で順位付けをする本能的なものを持っていますので、
自分より年若い犬を見たらそういう行動を起こします。
上に乗る→自分の方が上という格付け行為です。
これはオスだけじゃなくメスでもグループ内で起こす仔もいます。

>それが躾け上悪かったんでしょうか?
仲のいい犬友達(飼い主含め)が許してくれてる場合は、もう遅い場合もありますが、
初対面の犬や気の強い犬とこれから散歩などで出会う場合もありますので、
なるべくなら辞めさすことを躾た方が良いのではないかと思います。
現に注意されているようですし、相手が闘争本能が強かったり
似たような年齢・体型の犬であればケンカになる場合も十分考えられます。



492わんにゃん@名無しさん:03/02/01 20:35 ID:d9wLY/wo
追記
家族や友人など人間にもしてますか?
その人を自分より下と思い込んでる場合があるので注意してください。
マウンティング行為は犬種によっては腰に負担がかかる場合もあり、
よく思わない飼い主もいますよ。
493教えて:03/02/01 20:39 ID:3Tk7J/b3
>>491 さん、有り難うございます。
これからは、マウンティングしそうになったら、怒ればいいんですよね?
抱き上げて、止めるのはどうでしょうか?
494教えて:03/02/01 21:51 ID:3Tk7J/b3
>>492 さん
主人には、マウンティングしてます。
私は、嫌なので、させてません。
これもダメですね。
495わんにゃん@名無しさん:03/02/01 22:08 ID:uUiGPC4I
犬を飼おうと探していますが、売れ残りで7ヶ月の子を半額で良いと言うショップがあるのですがゲージ飼いのところです。今後の成長や躾の面で影響を及ぼすことがあるでしょうか?もちろん見てから買うつもりですが、その時の注意点があればご指導ください。
496わんにゃん@名無しさん:03/02/01 22:12 ID:JXfqcUUS
>>495
あなたの躾次第でつ。
497496:03/02/01 22:14 ID:JXfqcUUS
>>495
つかマルチポストやめれ
498わんにゃん@名無しさん:03/02/01 22:30 ID:1oHlYsww
6歳のパピヨン♂を飼っているのですが
興奮しやすく気に入らない事をされると大騒ぎ、そして噛んできます。
マズルコントロールも出来ていません。
獣医にもこんなに興奮しやすい犬はいないと去勢を勧められています。
出来れば去勢はしたくないので躾でどうにかならないのでしょうか。 
499わんにゃん@名無しさん:03/02/01 23:13 ID:MSgnyq2G
498さん、なぜ6才にもなる前に訓練士やしつけもやってる獣医さんなどに相談しなかったんですか?去勢したくないのはなぜですか?ご自分でうまくしつけられないなら、プロに頼ってはいかがですか?
500わんにゃん@名無しさん:03/02/01 23:43 ID:1oHlYsww
>499
訓練士もつけましたし、今は行動学が専門の獣医に診てもらっています。
去勢しても変わらないかもしれないと獣医に言われたのでどうしようかなと。


501わんにゃん@名無しさん:03/02/01 23:46 ID:dcOPaKv7
うちの実家のパピヨンもすごいよ。498さんの犬と似てる。
502わんにゃん@名無しさん:03/02/01 23:47 ID:pFy+lq12
ミニチュアロングダックスの♀の子を飼う事になりました。
サークルの大きさは、90×60センチサイズで大丈夫でしょうか?
その中におトイレと寝床を入れようと思っているのですが…
503わんにゃん@名無しさん:03/02/02 02:35 ID:C+HjQd0V
>>493教えて
叱り方は、抱っこでもなんでもいいと思いますよ。
鼻(マズル)をもって、駄目と目を見ながら言う事だけでも現行犯で行ってゆけば、
理解してゆくと思いますし、抱っこして駄目と怒るというしぐさを見せる事を理解させてゆかなければ駄目ですけどね。
旦那さんにもというのもあなたが1番、犬が2番、旦那さんが3番という構図が出来上がっているようですので、
時間は掛かりますが、駄目という事をその場で教え込む事が大切です。
ある程度の年齢的なもので落ち着いてくる仔もいますので、時間は掛かると思いますが、
根気よく躾をしてあげてください。
504わんにゃん@名無しさん:03/02/02 02:47 ID:C+HjQd0V
>>502
うちもその大きさのサークルです。
今は寒いので始終暖房の効いた部屋にサークルを設置するか、寝床自体を冷えないように
暖かくしてあげてください。
505わんにゃん@名無しさん:03/02/02 03:28 ID:66WXnPiz
>>504さん
>>502です。
レスありがとうございました。

実は犬を飼うのは初めてなので、色々分からない事ばかりで…
本やネットを使って自分なりに勉強はしているのですが、
それでも迷う事ばかりです。(´Д⊂
506教えて:03/02/02 10:54 ID:9cZoHGgH
>>503さんありがとうございます。
マズルコントロール??したことなかったのですが
今日、早速試してみました。
公園(子供が遊ぶ公園でなく古墳の広場)でノーリードなので
他の犬が来た時に、近づこうとするので
マズルをおさえて
低い声でダメと言ったら2〜3回
傍から離れなかったです。
これからも、頑張って躾けてみます。
507わんにゃん@名無しさん:03/02/02 15:45 ID:9rejg414
リード無しでも良い事になってる公園?
508教えて:03/02/02 15:55 ID:9cZoHGgH
>>507
糞は、地面に落ちる前にキャッチして処分してるけど
リードがなんたらとかは、特に規定がないです。
たぶん。
やっぱ、調べとかなきゃドキュンでしょうか
509わんにゃん@名無しさん:03/02/02 16:24 ID:V5J94re/
>508
yes
510わんにゃん@名無しさん:03/02/02 16:44 ID:9rejg414
普通はリード付けなきゃ違法です。
リード無しで良いとなっている場所だけではずしましょう。
みんなが外して良しと言ってるとしても、
規定されていないのならば、まず法律に従いましょう。

公園で怖い目に会う子供さんも居ます。
状況がどうであれ、飼い主以外の者から見れば、
犬も「何をするか分からない動物」ですよ。
511教えて:03/02/02 19:45 ID:9cZoHGgH
そうですね・・・確かに。
ついつい、家の近くの公園の隣に、古墳の広場があり
住宅地の人以外は、通り抜けの出来ない場所にあり
(国道と私鉄と川に囲まれてる)
犬連ればかりの時間帯があります。
犬だけが勝手に散歩してるのも何軒かあったり
ドキュン住宅街です。
気をつけます。
512わんにゃん@名無しさん:03/02/03 03:52 ID:GC3EjMyr
>>511
506です。
リードなしはヤバイです。
>犬だけが勝手に散歩してるのも何軒かあったり
こういう場所でリードなしつーのは、シーズーみたいな小型犬はちょっと気の強い
中型犬なんかにやられたら一発でアウトだよ。人を噛むつーこともあるけれど、その前に
チャリなんかに驚いて脱走したり、反対にチャリの人自身にケガさせる可能性もある。
この間も関西がどこかでノーリードのゴルが吠えた為に、驚いて転倒した人が賠償金払えって
裁判で飼い主側に数十万かいくらかの賠償金の支払い命令出てたしね。
犬の命を守るのは飼い主自身だけどトラブルを防ぐつーのも飼い主の役目だよ。

マズルコントロールはそれでいいと思います。
散歩中だけでなく室内で遊びながらも出来る訓練なんで根気よく躾てゆきましょう。
513わんにゃん@名無しさん:03/02/03 07:10 ID:59q5oWsg
引越しの時期なんか、そんなこと分からん人が散歩しに行くとも限らんわな
514わんにゃん@名無しさん:03/02/03 10:29 ID:lqL8Zmoj
スレ違いだったらすみません。

猫の近親交配って、具体的にどのような問題があるのでしょうか?
515わんにゃん@名無しさん:03/02/03 12:44 ID:j6DjE+QG
>>514
猫に限らず近親交配は奇形が生まれるよ。

人間でもそうだし。
魚も同じ水槽で増やしていくうちに奇形が生まれてくる。
516わんにゃん@名無しさん:03/02/03 14:26 ID:lqL8Zmoj
>>515
レスありがとう。
じゃあ、仲間内で増えてしまった子猫は
もらわないほうがいいの?
もらって欲しいと頼まれていて、かなり迷っています。
517515(うちは犬飼いです):03/02/03 15:06 ID:j6DjE+QG
>>156
>>515は本当。
ここからは私の個人的な考えなので間違ってるかもしれませんが
>もらわないほうがいいの?
「犬や猫を選ぶときに何匹も見て選びましょう」とか
「ひっくり返しても歯向かってこない性格の子を選ぶ」とか
「ちゃんと耳の中もチェックして耳の爛れてない子を選ぶ」とか
お決まりの犬猫を選ぶ条件ってあるじゃないですか。
あれって、
「これから10年以上一緒に暮らすのに健康な子の方が
飼い主さんにとって(生活・金銭面両方)楽だし、
障害を持っている子を選ぶとこの先10年間
飼い主さんは悲しみながら暮らすことになりますよー」って
意味が込められいると思うのですよ。
やっぱり愛する犬猫には一日でも長く生きて欲しいじゃないですか。
健康な子でも急に病気や怪我に襲われることもあるわけですし。

疾患や障害を持ってる子を増やさないように豊富な知識を持つブリーダーが求められいるわけです。
だから親子・兄弟でかかった子供なんて「とんでもない!」と言いたいところですが
514さんのお友達の猫に生まれちゃう(生まれちゃった?)ものは仕方ない・・・・殺すわけにいかないしねぇ。
どうしましょうねぇ。

1:障害や短命な子を毎日見るのは悲しいので断る。
2:障害持ちかもしれないし、短命かもしれないけど(健康かもしれないし?)引き取る。

いろいろな考えがあると思います。
「近親交配」などで検索してみて
よぉーく考えてから結論をだしてみてください。
引き取ってから泣いても後悔しても遅いですしね。
518わんにゃん@名無しさん:03/02/04 16:02 ID:iPLHJM+N
最近寒がりの犬が来たのですが、家が築20年くらいのごく普通の和風木造住宅で、
夜中になると部屋がかなり寒いので心配しています。
いまはホットカーペットつけていますが、室温があまり上がらず、11℃くらい
にしかなりません。ケージ内でペットヒーターは使っています。
昼間はガスヒーターを使うので暖かいですが、就寝中は心配なので使用できません。
夜中用に暖房器具を買おうと思いますが、安全が気になるので自分ではオイルヒーターが
良いのかと思っているのですが、何かおすすめの暖房器具があれば
おしえてくださいますか。
電気代等の光熱費が高くなる事に関しては仕方ないと割り切っています。
519わんにゃん@名無しさん:03/02/04 17:55 ID:5bKadi5y
我が家も木造なのですが(古い)、
オイルヒーターは安全性はいいけど、
木造住宅など密閉性の低い建物では効き目があまりよろしくないかも。

520わんにゃん@名無しさん:03/02/04 17:57 ID:WstRol6X
□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□■□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□■□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□■■■■□□□□□□■■■■□■□□□□□
□■□□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□■□□□□□
□■□□□■□□□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□
□□□■□■□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□■■□□□□□■■□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□
521わんにゃん@名無しさん:03/02/04 17:57 ID:WstRol6X
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□■□□□□■□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■■□■■■□□■□□□□□□□
□□□□□□■□■■■□□□■■■□□□□□■□□□□□□
□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■■□□■□□□□■■□■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■□□■□□□□■□■■■■■■■■□□□□□
□□□□□■□■■□□□□■□■■■■■■■■■■□□□□
□□■■□■□□□□■■□■□■■■■■■□■■■■□□□
□■□□□■□□■□■□□■□■■■■■□■□■■■□□□
□□□■□■□□□□□■□■□■■■■■■■□■■■■□□
■□□□■□■■□□■□□□■□■■■■■□■■■□■□□
□□■□□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■□■□■□
□■□□□■□□□□□■□□□□□■□■■■■□■□□□■
522わんにゃん@名無しさん:03/02/04 17:58 ID:WstRol6X
□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□□□
■□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□□□□
□□■□□■□■■■■■■■■■□□■□□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□
□■□□□■■■□■□■□■□□■■□■□□□□
□□□□■■■■□□□□□■■■□□□■■□□□
■□■■■■■■□■□□□□□□■■□□■□□□
□□■□■■■□□□□□□□□■□□■□■□□□
■□■□■■■□□■■■■■□■□□■□■□□□
□□■□■■■□■□□□□□■□■■□□■□□□
□□□■■■■□■□□□□□■□□□■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■□■□□□□□■□□□□□□□□□
523わんにゃん@名無しさん:03/02/05 00:53 ID:0lKQsfjw
うちの生後6ヶ月のペルシャのオスなんですがおしっこはトイレでちゃんとするのに
ウンチだけわざわざトイレから出てきて違う場所にやるんです。
見つけたときには叱ってトイレに入れてもそのときは申し訳なさそうにしてるのに
また数時間後にはクサイクサイうんちが部屋の隅っこにあります。
綺麗に掃除して消臭スプレーしたりその場所に何かを置いて出来ないようにしても
また別の場所にうんちだけします。
おしっこの粗相は一度もないのですがうんちだけ一日に2回ほど粗相をします。
どうしたらちゃんとトイレでしてくれるようになるのでしょうか?
524わんにゃん@名無しさん:03/02/05 02:05 ID:YBUKy//q
十週目の子犬を飼っていますがえさは三回と四回どちらがいいでしょうか。
どちらでもいいのでしょうか。いまは三回あげてます。
525わんにゃん@名無しさん:03/02/05 02:18 ID:fqUkLVZY
>>523
トイレを2ツ置くっていうのは無理ですかね。
多分、汚れたところでするのが嫌なのではないのかなと。
それか猫砂?か使っている砂などの量を多くして、トイレも少し大きめに変えてみてはどうでしょうか。
水洗トイレに流せるような猫砂であれば、トイレのたびにその場所だけを変えるとか。
こまめに掃除してあげれば覚えると思いますよ。
526わんにゃん@名無しさん:03/02/05 02:30 ID:DzeeGhAH
>>523
6ヶ月でまだ覚えてないのか
猫じゃなくて環境が悪いんだな
うちはシャムだが数日で覚えたよ
生後2ヶ月位でもらってきた猫だったが

うちは大き目のトイレを用意して砂大量投入
トイレは蓋付きの箱型
トイレが汚いと猫は嫌がるんで清潔に保つ事が大切ですよ
ただ覚えるまでは少量のおしっこやうんこは残しておくといいです
あとトイレ掃除するところを猫に見せると懐いてくれますよ
527わんにゃん@名無しさん:03/02/05 06:42 ID:NI2h6FKW
うちの子は1回目からそこにトイレが有るのが分かっていたかの様だった
ほんと猫それぞれだね
528わんにゃん@名無しさん:03/02/05 06:44 ID:NI2h6FKW
てゆーか、掃除した直後おしっこしますが
掃除するの待ってんの?
わるいなあ、1日1回しかできん
勘弁してくれ
529わんにゃん@名無しさん:03/02/05 07:16 ID:Ptc/Ad7w
>>524
うちは3回(朝昼夜)でした。
4回、3回どちらでもいいと思いますよ。
530わんにゃん@名無しさん:03/02/05 11:29 ID:0lKQsfjw
523です。
うちは2匹飼なのでトイレは2つ置いています。
長毛種なのではじめから大き目のトイレにして砂はおから原料の物を使っています。
おしっこやうんちを見つけたらすぐに処理して清潔な状態にしているつもりです。
もう一匹は問題なくトイレでしてくれるのにオスの方だけどうしてもトイレで出来ません。
最近去勢手術をしたのですが変わらずです。

たまにこっそり見張ってるとトイレの側に座り込んでうんちスタイルになるので
トイレはそこじゃないでしょ!と叱ると慌ててトイレに入って用を足しますが
それもそのときだけです。
本人トイレでやらなくてはいけないとはわかっているようなのですが・・・
野良出身の子でも一度でトイレは覚えてくれたのにこんな猫はじめてです。
食べる量が多いからか1日3〜4回うんちをしてそのうち1回は必ずオシリやシッポに
ベッチョリうんちをつけて来るので毎日オシリを洗っています
ホント手がかかって大変ですぅ
531わんにゃん@名無しさん:03/02/06 20:55 ID:qHsUcuSz
同居人の猫が発情期で眠れません。殺意すら覚えます。
もともと猫はあまり好きじゃないです。
避妊するつもりなんですが直りますか?発情期中どうしたらいいんですか?
私は犬飼っててトイレが犬猫ともキッチンにあるので
部屋のドアはあけっぱなしです。猫は躾ってできないですよね?
はーいらいらする。同居人もどうすることもできず困ってます。
アドバイスお願いします。
532わんにゃん@名無しさん:03/02/06 21:31 ID:HZvI/UjY
思い切って、同居人との同居を解消する・・・とか〜。
533わんにゃん@名無しさん:03/02/06 21:42 ID:pAsZelDO
>>531
手術すれば発情はおさまるよ。
猫だって嫌がらせで発情してるんじゃないです。
同居人にはもっと責任持ってもらいなよ。
534わんにゃん@名無しさん:03/02/06 22:26 ID:vo98ffbd
>>531
発情中でも手術はできるので、明日獣医さんを探して避妊手術の予約。
明後日手術するのが最短距離かな。
535わんにゃん@名無しさん:03/02/06 22:30 ID:0Qnq2qKo
発情期中私のベッドにおしっこします。どうしてですか?
部屋にいれないようにすればいいんでしょうが、引き戸なので勝手に入っては
部屋のものを荒らされ、落とされ、エアコンの上にいたりします。
ありえない。同居人にも言ってるんですが、犬と違ってしつけれないし
困ってます。私が猫に素っ気ないせいか猫はたいがい私の部屋に来ます。
来るな!ほんと嫌。カーテンもボロボロにされたし。
犬も眠れなさそう。気休めでもこうすれば収まるよってのないですか?
536わんにゃん@名無しさん:03/02/06 22:33 ID:0Qnq2qKo
子猫を生んだばかりでまだミルクでるので、避妊はまだできませんって
病院でいわれました。
537わんにゃん@名無しさん:03/02/06 23:29 ID:vZeQyZRt
>>535
発情中だからでは?
うちはもらってきてすぐに去勢したんで発情中の事はわからんけど

あと猫は躾できないみたいな言い草ですが出来ます
もちろん芸みたいなのはほとんど無理ですが
上がって欲しくないところに上がった時にきちんと注意すれば
上がらなくなりますよ
538わんにゃん@名無しさん:03/02/06 23:51 ID:0Qnq2qKo
注意してますよ。あんまりむかつくときはスリッパ投げたり叩いたりします。
いっそおびえてでも近づいて来ないほうがいいんで。効き目まるで無しですが。
同居人も知ってます。
ペット可のマンションとはいえあまりうるさくて苦情来そうな勢いです。
ノイローゼになりそう。
539わんにゃん@名無しさん:03/02/07 00:18 ID:7m3NOwYi
そこまで耐えられないのなら獣医さんに相談するべきです。
猫は頭悪くないですよ。うちの猫はだめと言ったことは絶対やりません。
ともかく叩くなんて最低です。ストレスを与えることは逆効果ですよ。
動物病院はたくさんありますので何箇所かに聞いて下さい。
動物虐待だけはしないで下さいね。犯罪ですよ!
540わんにゃん@名無しさん:03/02/07 00:27 ID:RfOSm94K
>>538
3秒以内に注意しないと駄目です
犬でも躾に時間が掛かるので猫も時間掛かりますよ
気長に上がりそうだったら上がる前に注意しましょう
その時叩いては駄目です
それと怒る時は毎回まったく同じ言葉で怒らないと混乱します
この辺は犬も猫も同じです
541わんにゃん@名無しさん:03/02/07 00:45 ID:0l5W4By4
何度も現行犯やする前に注意してるけど聞かないから現行犯で叩いてます。
むしろ混乱するくらいになってほしいです。叩いた所で全然動じないし
同居人の部屋より私の部屋に来る方が多いんで、虐待はオーバーじゃないですか?
ストレス溜まってるんなら部屋に寄りつきもしないと思いますが。
さっきから犬相手に腰くねらしてます。子猫も不思議そうにみてます。
いつもなら犬にけんかふっかけて引っ掻き傷負わせたりしてるのに。
とりあえずおむつさせました。いじってあげるのって逆効果ですかね?
あー、眠れそうにないな。
542わんにゃん@名無しさん:03/02/07 01:22 ID:ikXEcLvV
自分の部屋に入ってこないように何か簡単な鍵とか取り付けてみては?
とりあえず部屋の中は荒らされなくなるのでは。
543わんにゃん@名無しさん:03/02/07 01:44 ID:RfOSm94K
>>541
混乱するというのは善悪の基準がわからなくなるという事です
よって躾からどんどん疎遠になります
まずは未遂のとこで止める努力を。もちろん怒りましょう。
また現行犯を見たらそこでも怒りましょう。
注意の仕方は1つに決める。

とにかく部屋に入らない対策をまずして見ましょう
544わんにゃん@名無しさん:03/02/07 01:47 ID:0l5W4By4
犬のトイレがキッチンにあるんで部屋を閉めっぱなしにはなるべくしたくないんです。
近所の猫も鳴き始めました。私も泣きたい。
今発情シーズンなんですかね?もしかして触発させたかな?どうしよう。
オムツもすぐとっちゃいました。もうやだ。
545わんにゃん@名無しさん:03/02/07 01:55 ID:0l5W4By4
ようは犬の躾と一緒ですよね?犬飼いなんでそうしてますが。
もともと猫はあまりすきじゃないんで、むしろ犬の躾よりスパルタです。
ついかわいさに負けて甘やかすってこともないし。
546わんにゃん@名無しさん:03/02/07 01:55 ID:RfOSm94K
>>544
間取りがわからんけど、キッチンにトイレってどうなんですか?
トイレは落ち着ける場所、静かな場所がいいとされてます
うちは玄関の近くに置いてます

生活圏には置かない方がいいかと
臭いが発生したり(出ても少しですが)、砂だったら猫の足についた砂が
その辺に散らかったりするし

とりあえず猫の飼育に関する本でも買ってみては?
そういう対策も書いてあるのでは?
オスよりメスの方が大変なんかな
オスは去勢したからか非常に楽ですよ
547わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:06 ID:0l5W4By4
2LDKのマンションですが。一軒家じゃないんで理想通りにはいきません。
あまり私も同居人もキッチンには立たないんで静かだしスペース的にもベストなんですが。
発情の相談なのにそんなわかりきったこと指摘されるなんて思いませんでした。
548わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:12 ID:RfOSm94K
>>547
すまんね
ただキッチンにトイレを置く人ってあまりいないもんで
猫もトイレ中を見られてストレス溜まるだろうし
549わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:28 ID:0l5W4By4
そんなヤワな猫じゃないですよ。仕切りもフードもあるんでトイレ中は見ませんよ。
そんな趣味もないし勝手に部屋入ってくる以外は放置ですが。つーか人の住宅事情にまで口出しいらんよ。
スレ違いばっかだし。
550わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:33 ID:Solm3jXk
うちも避妊する前、初めての発情期で悩まされた口なんで、
猫好きじゃないならどんなにかストレスが溜まってるだろうかと思います。
その時に何かの本で、綿棒を入れて満足させてやるといいって話を
読んだのですが、結局やらずじまいでした…
551わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:44 ID:0l5W4By4
ありがとうございます。逆効果かな?とは思ってたんですがアドバイスもないし
あまりうるさいんで試してみたんですが一時的に収まったようで、
ずっといじるわけにもいかないんで辞めたらまたわめき始めました。
同居人も出かけてるし近所迷惑だろうしすごいストレスです。
552わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:44 ID:RfOSm94K
>>549
ストレスから暴れるってのがあるんだけど・・・
直接見られなくても人の気配だけで気になって
ストレスが溜まったりするものです
これくらいの事は当然知ってますよね?

まあどうでもいいや
他人の猫だし
553わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:48 ID:RfOSm94K
飼育、躾の基本的な知識がないと苦労する事がわかると思います
例:>>531

基本的な知識がないどころか間違いだらけ
それでも全て猫のせい
そりゃ猫もストレス溜まるわな
馬鹿飼い主に飼われるペットは大変だ
554わんにゃん@名無しさん:03/02/07 02:53 ID:0l5W4By4
ならいらん口出しすんなよ。お前みたいなのがありがた迷惑なんだよ。
肝心の発情の相談にものらず躾やらトイレやらそんな分かり切ったのは聞いてねーよ。
発情は本買えっていらんストレスな話しベラベラして上から見下ろす言い方
してそんなんは他でやれよ。
555わんにゃん@名無しさん:03/02/07 03:17 ID:RfOSm94K
>>554
自分の発言読み返せよ
お前が躾ってできないですよね?って言ったんだろ
それに発情するなら手術すれと既出
今は無理ならその間は他で対策するしかないだろ

そしてお前の無知振りがどんどん出てくるから指摘されるんだろ
ハッキリいって発情期の猫の行動に対策なんてほとんどない
躾と適切な飼育に限る(発情期のみ起こる行動もあるので躾だけでも無理)
その適切な飼育方法がわからんみたいだから本を買えって事だ

しかも躾もトイレも間違ってるし(w
分かりきってる割には最悪の方法をなぜか選択
自覚してない飼い主が一番困る
周りもさぞ迷惑な事だろう
556わんにゃん@名無しさん:03/02/07 03:19 ID:RfOSm94K
>>554
とりあえずお前は生き物飼うのは無理だ
自分で情報を探さず、努力もせず、勝手な思い込みだけで
動物を飼ってその上虐待
速やかに里親募集でもした方が良いと思う
557わんにゃん@名無しさん:03/02/07 03:27 ID:0l5W4By4
オマエモナー
ああ、うぜえ。同居人の猫なんだけど。
とりあえず他行って。
558わんにゃん@名無しさん:03/02/07 03:32 ID:Solm3jXk
あのー、この方飼い主じゃないんだよ・・・
正直、なんで猫と同居するはめになったんだか分からないけど
この先ずっと猫と一つ屋根の下、無事に暮らしていけるのか心配。
同居人の部屋から出さないでおいて貰うか、
猫と暮らさない道を探した方がよいと思うよ。ノイローゼになっちゃうよ。
ウェブで詳しく調べたら、綿棒を入れて排卵を促すと排卵後発情期は終わる、って
書いてあったけど…
559わんにゃん@名無しさん:03/02/07 04:00 ID:0l5W4By4
ありがとうございます。ほんと猫大っ嫌いになる所でした。
発情が収まれば暮らしても大丈夫だと思います。一生猫と暮らす訳ではない
ですし。調べ方が下手なのかなかなか情報が集まらずに苦労してました。
猫も辛そうだし試してみます。本当にありがとうございました。
560わんにゃん@名無しさん:03/02/07 11:06 ID:YObU6h03
我が家に拾われて2年、先住の黒猫♀同様、教えなくてもトイレにいけていたと思っていたのに。
トイレでしないようになっちゃいました(泣)おしっこ限定ですが。
♂なのでスプレーかなと思っていたのですが、そうじゃないみたいなんです。
ビニール袋から始まり、最近はカバン・洗濯物の上・もうなんでもあり。
そのくせ人のいないところでやるので、叱りようもない・・
どうしたらいいでしょう?
家族が全員寝てしまうと、夜鳴きもします。<ストレスでしょうか?

ちなみに先住猫はキライではないが鬱陶しいと思っているみたいです。構って君なので・・
561わんにゃん@名無しさん:03/02/07 11:07 ID:cqV1cu6G
>>559
とりあえず、子供は産まないようにしましょう。
子供の夜鳴きはもっとすごいし、躾も出来ないし。
562わんにゃん@名無しさん:03/02/07 11:08 ID:cqV1cu6G
>>560
一度病院で診てもらった方がいいかも。
563560:03/02/07 11:13 ID:YObU6h03
>>562
あぁ〜また妹のパンツの上にしっこを…(泣
生まれつき病気持ちで、(拾われたときに片目が殆どだめになっていた)
阿呆で(6Fから飛び降りてぼろぼろになって帰ってきた(入院)
そのくせ人一倍甘えたがりで…

飛び降り、骨折して入院したのは去年の春頃でした。どこでもおしっこするようになったのは
それを過ぎてからでした。
みてもらったほうがいいでしょうか?
564わんにゃん@名無しさん:03/02/07 11:38 ID:cqV1cu6G
>>563
尿路関係の病気になっている可能性があるので、診てもらいましょう。
565わんにゃん@名無しさん:03/02/07 13:55 ID:BNCYpaFN
>>554 あのね、手術もできない、部屋に入れないようにもできない、叱っても効果なし…。じゃあ一体何をアドバイスして欲しい訳?犬のトイレをあなたの部屋に置いて、鍵をかけて猫が入れないようにし、母乳が止まったら避妊手術を受ける。これしかないでしょ?
566わんにゃん@名無しさん:03/02/07 15:09 ID:ubRW6VuF
荒らしにマジレスしない
567わんにゃん@名無しさん:03/02/07 21:39 ID:7m3NOwYi
やっぱり荒らしだったんだ(-_-メ;)テメ・・・
568わんにゃん@名無しさん:03/02/08 02:28 ID:VYCTCLv0
>>565
単に一晩鳴き声が止む方法を教えて貰いたかったんだと思うよ…
まずね、554は猫の管理者じゃないんだよ。
猫が好きでさえないんだよ。
「あたしにどうしろって言うの!」的な感情がレスから伝わってきたから
このままだと猫に良くない感情持つかもと思って昨夜マジレスしたけど、
本当は同居人を責めるか、猫飼いの人と同居したことを責めるべきだと思う。
569わんにゃん@名無しさん:03/02/08 07:17 ID:fhWb19bS
だからさ、言っても無駄かどうか見極め付けなって

相手がマジだとしても、
自分がどんなに理不尽な質問してるか分からん者か、
多少の礼儀すらも分からん者か、
それらを見極めて、煽り返すなり無視するなりせにゃ

それくらい分かってんだよボケ!そうじゃなくてコレが分からんから教えろよ!
などと言われてマジレス返すんじゃ御近所の噂好きばばぁに成り下がるぞ

一番良いレスとしては、
愛誤に虐待言われる前にさっさと別れろ
と言うしか無い
570わんにゃん@名無しさん:03/02/08 08:55 ID:73VC9aTc
>>568
管理者じゃなくて猫に対する知識もなく、
調べる気もなく、猫が嫌いなら同居止めりゃいいじゃん
同居を続けるには猫を管理するしかない
そう思ったから質問しに来てるんだろ?
571  :03/02/08 19:39 ID:Xl9d1aO+
アビシニアンを飼ってるのですが
耳掻きのワタでよく遊んでます
ワタを動かして飛び掛る遊びを繰り返してると
猫の性格悪くなりますか?
572わんにゃん@名無しさん:03/02/08 20:42 ID:XLWtvfkf
>>571
猫はそういうことして遊ぶものです。
573わんにゃん@名無しさん:03/02/12 10:43 ID:BEzF83I0
犬(フレンチブル・5ヶ月)が昨日朝、タオルについている、多分ポリエステルかレーヨンで出来た
つるつるで柔らかい、大きさ3cmx5cmくらいのラベルを誤飲してしまいました。
飲んでしまってから4回うんちをしていますが、まだ出来てきません。
朝のフードも全部食べ、特に変わった様子も無く今はすやすや眠っているのですが、
どれくらいの時間、様子をみても大丈夫なのでしょうか?
嘔吐も下痢もまったくないので、自分としては次のうんちで出なかったら医者に連れて行こうと思ってますが…。
574わんにゃん@名無しさん:03/02/12 11:23 ID:fzEDhbgu
ちと教えて欲しいのですが、
うちには11歳になる雑種メスがいます。
普段はおとなしく他の人に吼えたり噛み付いたりすることはまったくありませんでした。
しかし、最近、甥っ子(1歳半)が遊びに来ると突然吼えたり、
近づいてくると牙を剥いて威嚇しております。
怖いので近づけないようにしましたが、ほんとは仲良くして欲しいものです。
何か良い対処法はあるのでしょうか。
575プリン:03/02/12 13:51 ID:IOzwxU5z
教えてほしいんですけど、家には2匹のニャンがいるのですが、1匹は15歳で雑種、もう1匹は7歳のアメショーなんですけど、雑種の子のほうがトイレでウンチをしないで何故か洗面所でするようになって困ってます。
トイレが汚いわけでもないのに・・・家を留守にしている時間にすることが多いので洗面所に上がれないようにビニールを敷いたりして邪魔はしているんですけど全然効かないみたいで。上ったりするとアメショーの子が怒ってくれてるみたいです。
どうしたらいいですか?もしかしてもうぼけちゃったのかなあ
576わんにゃん@名無しさん:03/02/12 14:30 ID:Uol73Pek
>>573
その大きさならたいしたことないと思うけど
心配ならかかりつけの病院に聞いてみたら?

>>575
それぞれの猫に別々にトイレ用意してありますか?
577プリン:03/02/13 11:21 ID:Hv/uYnO6
今日も朝起きたら洗面所にしてあって・・・トイレは2匹一緒なんですけど今まで全然大丈夫だったんですよ。実家でも3匹猫を飼ってるけどみんな一緒のトイレで問題ないしなんでだろう?
かなり深刻で朝からブルーになっちゃいます。やっぱりトイレは別々にしたほうがいいのかなあ。
今日は台所用洗剤をまいてきたから滑って上がれないから大丈夫だとは思うんですけど・・・
ほかにこんなことって聞いたことありますか?
578わんにゃん@名無しさん:03/02/13 12:00 ID:amTuuY5E
>>577
洗剤なんか撒いちゃダメ! 手足についたの舐めるでしょうが。
いくら中性洗剤でも中毒で下痢したりするよ。
常識感覚を疑う・・・。
579わんにゃん@名無しさん:03/02/13 13:23 ID:FE75NaJc
出掛けることが多くなるだけでもストレスになり得るわけだが
ストレスか病気か分からんが
15歳ならそろそろ、と言うことも考えられる
まあ止め刺したかも知らんな

馬鹿は早く死ね
自らの無思慮を思い切り悔やむが良い
580わんにゃん@名無しさん:03/02/13 15:10 ID:zV9vOqZL
>574
自分のなわばりに入ってきたよそ者(自分より弱)
だと思ってるんじゃないですかね。あるいは嫉妬。
犬より甥っ子のほうが強いと認めさせる。
根気良く飼い主が言い聞かせる。どうでしょう?
581わんにゃん@名無しさん:03/02/13 15:31 ID:UAXbzB49
>>574
誰も見てなかったときに何かあったとか?
その甥っ子じゃなくても、どこかの餓鬼に嫌がらせされたとか。
それともよその餓鬼には吠えない?
582わんにゃん@名無しさん:03/02/14 01:05 ID:MnPcBxZO
散歩中の犬のウンチって一回目は程好い硬さで取りやすいんだけど、
2度目以降って緩くて取りにくいですよね。
アスファルトの隙間に入り込んじゃったりして…
上手な取り方があれば教えて下さい。
583わんにゃん@名無しさん:03/02/14 10:17 ID:rdCUpBr+
紙の上にするように躾をする。トイレに流せる紙を使うと更に便利。

うちのは交差点の真ん中だろうが何処でも発射OKで,踏ん張ったらすぐ出る
タイプなので、いつもドキドキ〈( ^.^)ノ ホイサッサ。
584582:03/02/15 01:06 ID:tPcNuDKS
>>583
ありがとう。
うちの場合、紙敷き作戦はあんまり効果的じゃないんです。
2度目以降はハイスピードモードで、立ち止まって2秒後には出しちゃうし、
排泄しながら、50センチ程前進していくのでつ。
585わんにゃん@名無しさん:03/02/15 02:43 ID:CqueEUau
>>582
>排泄しながら、50センチ程前進していくのでつ
なんか想像できるしワロタ
うちはずれた場合も考えてペットボトル500mlサイズを持ち歩いています。
ふき取った後、水で洗い流す要領です。
エビアンの容器は口の部分が狭くなっているので
押し出した時に勢いもつけてくれるのでちょうどいいですよ。
後、猫砂を少量持ち歩いてる人もいますね。
残りの部分にかけて固めて取るようです。猫砂もトイレで流せるタイプもあるから
ホームセンターなどで見てもいいかも。
586わんにゃん@名無しさん:03/02/16 00:11 ID:wrgKJfRO
我が家のシーズー(3ヶ月)のことで教えて欲しいのですが
よくこちらで言われている服従訓練(お腹を上にして抑える)
をしようとしたところ、いつもは吼えたり噛んだりしないのに
すごい勢いで嫌がって噛んだり吼えたりしてきます。

この3日間噛み付かれながらも10分間ずつ位、試してみたのですが
どうしても上手くいかないんです。しまいには私の近くによってきてくれなく
なってしまいますた。これは元々、反抗的な性格の犬だったという
ことなのでしょうか?それとも服従訓練だけが特に嫌いな仔なのでしょうか?
587わんにゃん@名無しさん:03/02/16 00:18 ID:k4J8SQV5
>586
普段の関係に問題ありと見ますが?
信頼関係築けてない状況ですね
普段どう言う風に接しているか知りたし
貴方がむやみやたらな勢いじゃ犬は気づくし
588582:03/02/16 00:30 ID:0yqaV6g1
>>585
明日、早速ペットボトルを試してみます。
猫砂も面白そうですね、桜の季節には花吹雪でウンチが取りやすい、あの要領かな?
589ショップ店員@大阪:03/02/16 00:38 ID:5lLf+sx+
>>586
普通に撫でて腹を見せてくれるようになるまで
もう少し待ってみてはどうですかねぇ
590わんにゃん@名無しさん:03/02/16 01:02 ID:YYbSQUZr
今までちゃんとトイレでおしっこしていたのに、突然ふとんの上で
するようになりました。ふとんを変えてもまたそこでしてしまいます。
環境は、猫が2匹でトイレが一個、問題の猫は後から飼った猫です。
最初はトイレが汚いからふとんでしたのかと思ってトイレを掃除したのですが、
それからも頻繁にふとんでします。うんこはちゃんとトイレでしているようなんですが、
原因がわかりません。何かよい解決策はないでしょうか?
591586:03/02/16 01:38 ID:wrgKJfRO
信頼関係が築けているかどうかは私にも良く分からないんです。
とりあえず帰ってくると「クンクン」言いながら尻尾フリフリで
近づいてきて私が動くと後ろをストーカーのように付いて来てくれます。
ただ、仰向けに寝ることはまず無いですし私の近くで寝るということもありません。
寝るときはいつもゲージの中の小屋です。

しつけはトイレとハウスを何とか覚えてくれた
ぐらいで他はまったく覚えてくれません。

それから世話は私と母が半分半分で面倒を見ています。
やはりもう少し待ったほうが好いのでしょうか?
592わんにゃん@名無しさん:03/02/16 02:17 ID:otPxqgcX
>>586=591
そう簡単に信頼関係築けると思ってんのかね。
少なくても6ヶ月は飼い主が頑張るべきじゃないの?

もちろん犬を飼う前(&日々)
事前に基礎知識と躾についての勉強くらいしてるんでしょ?

犬が気の毒でならない。
593わんにゃん@名無しさん:03/02/16 02:46 ID:R1sYglMP
うちのチワワ、シャンプーは嫌がらないんですが、ドライヤーをすごく嫌がります。ドライヤーをしようとするとダッシュで逃げます。何かいい方法はありませんか?
594わんにゃん@名無しさん:03/02/16 02:56 ID:otPxqgcX
>>593
>ドライヤーをすごく嫌がります。
これだけだと
音が怖いのか、風が嫌なのか分らないんだけど
テーブルとか、台所の流しとか、靴箱とか、何でも構わないんで
高さがある作業代を作ってやるという手があります。
あとはリードをつけて短めに椅子に固定するとか。
音だけが問題なら普段から風を当てないで慣れさせるとか。
(どれにしても「慣れさせる」が重要だろうけど)

手でシャカシャカ動かしながら温風をガードしながら乾かしてあげてね。
一定の場所に当て続けると火傷しちゃうから。
つーか、あっついから。
595わんにゃん@名無しさん:03/02/16 03:20 ID:ybKY/cyI
犬に食べさせてはいけない物ってなんでしょう??
チョコや鳥の骨・ネギ類…ネギ類って細かくいうと何があてはまりますか?
他に与えてはいけない物ってなんでしょうか?
596わんにゃん@名無しさん:03/02/16 03:26 ID:otPxqgcX
597595:03/02/16 03:37 ID:1l6LItt6
>>596
携帯なんです。もちろん調べてみたんですがくわしく書いてあるのはみつかりませんでした
598わんにゃん@名無しさん:03/02/16 03:50 ID:otPxqgcX
>>597
ぐぐるで検索し、一つ目のサイトには
−ここから−
■食事について(食べさせてはいけない物)■
犬には食べさせてはいけない物がたくさんあります。
特に人間の食べ物は犬にとって危険がいっぱいです。
一番注意したいのは、タマネギや長ネギです。これには
赤血球を溶かす作用の毒素が含まれています。たくさん
与えると中毒を起こします。この毒素は加熱しても破壊
されないので注意しましょう。
消化しにくいタコ・イカ・エビ・カニ・こんにゃく・たけのこ
シイタケなどは消化不良や嘔吐の原因になり、鶏や鯛
の骨のように硬くて尖った物は消化器官を傷つけます。
甘いお菓子は、肥満や歯槽膿漏の原因にもなります。
また犬は汗腺が発達していないので、人間の3分の1
以下の食塩しか必要としません。コショウ・ワサビ・カラシ
などの香辛料は、胃を刺激し、感覚を麻痺させる恐れ
もあるので、十分に注意してください。
犬の食事に調味料は必要ありません。犬の食事の基本
は、味でたべさせるのではなく、においで食べさせることです。
「味にうるさいグルメな」犬がいるとすれば、それは単に
飼い主がワガママに育てて、偏食の習慣がついただけ
だと言うことをしっかり覚えておいてください。
−ここまで−
599わんにゃん@名無しさん:03/02/16 03:51 ID:otPxqgcX
>>597
3つ目のサイトには
−ここから−
食品 理由
鶏の骨や鯛の骨など 噛み砕いた時に骨の先が鋭くとがり飲み込んだら内 蔵や器官を傷つけてしまいます。
豆類・こんにゃく・たけのこしいたけ・くらげ・い か・たこえび・貝類など消化の悪いもの 消化不良や嘔吐の原因。
ハム・ソーセージ、まぼこなど加工食品 塩分の取りすぎになります。
たまねぎ・にら  血液の中の赤血球を壊すので、貧血をおこしてしまう事があります。
とうがらし・わさび・からしこしょう・カレーなど刺激物 胃を刺激して内臓にも負担をかけます
チョコレート・ケーキ和菓子など甘いもの 甘いものには糖質や脂肪が多く含まれていて、カルシ ウムやビタミンB1が欠乏し肥満につながります。
生の魚介類・生肉生の卵白など生もの 生虫の恐れや ビタミンを壊す原因になります。
−ここまで−
こう書いてあります。
携帯に配慮してられないのでそのままコピペです。
携帯サイトの範囲で詳しく載せているサイトなんて見つからないと思います。
あとは本屋で調べるか医師に相談してください。
600595:03/02/16 04:07 ID:Oe75OZyz
ありがとうございます。明日本屋で探してみます
601わんにゃん@名無しさん:03/02/16 04:23 ID:WhpGZijK
>>590さん
>>48-50に似たような相談と返答があるので参考にどうぞ。
ちなみに>>56で解決の報告をされてます。
602わんにゃん@名無しさん:03/02/16 04:40 ID:YCNjm3nb
>>590
うちもおしっこだけ羽毛布団の上やこたつ布団でするようになったので
おかしいなと思ったら、慢性腎不全でした。
お水をたくさん飲んでませんか?
603590:03/02/16 06:41 ID:6mLlYL7+
>>602
昼間は仕事に出ているので分りませんが、今のところ特に
水をたくさん飲むということはないと思います。慢性腎不全とは
どのような病気なんですか?
604わんにゃん@名無しさん:03/02/16 06:51 ID:kg8WoUx7
ちわわ(♂ 6ヶ月)を抱っこしたらいつもより体温が高い気がするので体温を図ろうとおもうのですがワンちゃんの平熱ってどのくらいなのでしょう?
605わんにゃん@名無しさん:03/02/16 07:01 ID:ROknZVZ0
四年ほど、猫二匹を室内飼いしてるのですが、
今月に入ってから二匹が急に喧嘩するようになり、
お互い傷が増えてきています…
今日帰宅したら片方が前足をかばって歩いているようです…
今まで二匹でじゃれていても、怪我をするまで
ではなかったのでどうしていいか分からず
困っています…
こんなことってあるんでしょうか?
606わんにゃん@名無しさん:03/02/16 07:31 ID:/nB8Sh0P
>>604
人間+1℃
607586:03/02/16 09:34 ID:wrgKJfRO
本はもちろん何冊か読んで勉強はしました。
家にある本によると家に慣れてきたらなるべく早めに
服従訓練をしたほうがいいと載ってたのですがまだ待った
方がいいんでしょうか?

ほかの事は大体上手くいってたのですが服従訓練の中の
お腹を上に出すのだけがどうしても上手くいかないんです。
うーん、難しいですね。。
608わんにゃん@名無しさん:03/02/16 10:46 ID:7/6HJDN2
すいません!うちの中型犬にみたらしだんごをやったんですが
クシも飲み込んでしまいました!だんごだけやるつもりがひったくられて
そのままごくりと!
今のところなんともない様子なんですがどうしたらいいでしょうか!!!
609わんにゃん@名無しさん:03/02/16 10:50 ID:zaW31Ems
>>608
今すぐ病院!日曜だけど開いてるところ探してすぐ連れて行かないと危険
610ショップ店員@大阪:03/02/16 10:59 ID:88o1des2
>>608
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
何でみたらし団子なんかを・・・
この板に来ていながら、まだそう言う物をあげる人がいるんですねぇ
可哀想なワンちゃん。大事に至らなければ良いですけど
611わんにゃん@名無しさん:03/02/16 11:45 ID:LncWihXZ
ちょっとさ無責任過ぎないか?
串のみこんじゃにました。どうしましょうじゃないだろと。
串程度と思っているのかも知れないけれど器官に刺さったら大変だよ。
ここに書く前に獣医師に連絡なり連れてゆくっていう処置を思い浮かばない訳?
犬と人間を比較するのは嫌いだけど、もしこれが乳幼児だったらどうしてた?
必至になって119に電話したりすぐさま病院に連れてゆかない?
書き込みだけでは状況も判らないし直接見れるわけでもない、そもそもここは病院ではない。
素人判断で書いたところでその処置方法が良かったとしても何の解決にもならない。

612わんにゃん@名無しさん:03/02/16 15:53 ID:z2fKv1W6
>>603
>慢性腎不全とは どのような病気なんですか?

このへんで読んでね。
http://www.jbvp.org/pl/pl2.html
http://www.p-well.com/health/clinic/
613わんにゃん@名無しさん:03/02/16 21:11 ID:vz+7Lxtx
>>608
もう病院には連れてったかい?
ウチが行ってる獣医さんはわき腹から串が飛び出してきた犬を処置したことがあるって
言ってたよ。
これからは団子とかはあげないで欲しい。
犬は基本的に丸飲みだから喉につかえたらってのも心配じゃない?団子だけにさ。
614608:03/02/16 22:24 ID:K+SXPcml
血吐いて死にますた。
615わんにゃん@名無しさん:03/02/16 23:37 ID:qmeT3w2O
マジかよ。釣りか?
マジだったら、もう2度と動物飼うな。
釣りだったら2度と出てくるんじゃねーよ。
616608:03/02/17 23:36 ID:L68wTxUG
飼い主失格ですが結局病院には連れて行きませんでした。
なんていうか生命の神秘みたいなのを期待して様子を見てみることにしました。
初日の夜は本当にびくびくしてまして犬の腹をクシがつきやぶってしまう悪夢をみました。
しかし今のところ元気に跳ね回っているので今は少し安心してクシがフンといっしょに
でてくるんではないかと見張っています。
急にのたうちまわって苦しむのではないかという恐怖もありますが・・。
617わんにゃん@名無しさん:03/02/17 23:52 ID:DKWgQ8ze
>>608
マジで病院に連れていかない気ですか!!
かわいそうなワンコたん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
618わんにゃん@名無しさん:03/02/17 23:53 ID:jnVG1gUM
相手にしないほうがいーよ、608は。
619わんにゃん@名無しさん:03/02/17 23:56 ID:5TRKmXBu
前にどっかのスレで見たけど、犬の背中が腫れてきて、テント状態になって皮膚が破れ病院に連れて行ったら、1年半前に焼き鳥かなんかの串を丸呑みしてたらしい。
破けた皮膚からは膿が出て内臓も穴が開いてたらしい。
のほほんとしてる場合じゃないだろ。すぐ病院連れてけよ。
そんなに病院代が惜しいのか?愛犬の健康より。
上記の件からも、糞で出てくるなんて期待できないぞ。
それで犬が死んだら、それも生命の神秘かよ。
620608:03/02/18 00:19 ID:i17qESqc
>>619
マジですか・・?一年半も?
確かに13センチくらいあるクシが腸のくねくねを通過できるかと言われたら
返す言葉もないですが一つ安心なのがクシの先がとがって無いという事です。
先端がとがってたら即行で病院へ連れて行くのですが・・。

>そんなに病院代が惜しいのか?
はっきり言って惜しいです。というより手術なんてことになったら払うお金がありません。
ここの板の愛犬家の皆さんにとっては許されざる
行為かもしれませんが私にとってはしょせん犬畜生という感覚です。
死ぬのはかわいそうですが。
とりあえず2〜3日様子を見てクシが出てこないようなら病院へ連れて行くことにします。

621ショップ店員@大阪:03/02/18 00:33 ID:uKVolShu
>>620
そんなんだったら始めからカキコしなければいいのに、最悪の飼い主ですね
ネタである事を祈りたいです
622わんにゃん@名無しさん:03/02/18 00:33 ID:ql8UuXn+
>620
食べてすぐなら嘔吐剤で吐かせられたかもしれないのに‥
消化器系の手術はお金も入院日数もかかるよ
出てこなかったら覚悟して病院行ってね
623わんにゃん@名無しさん:03/02/18 00:40 ID:M28bdqyO
犬畜生と思って飼ってるんなら、こんなとこに相談するなよ。
ココを見てる多くの人に心配させて不快感与えて何がしたいんだよ。
犬畜生と思ってるなら串団子などやらずに味噌汁ご飯でもやっとけよ。
そんで犬が苦しんで死ぬまで放置しとけよ。
624わんにゃん@名無しさん:03/02/18 00:44 ID://9HXf0k
608は動物飼うな。そして自分で団子を串ごと飲み込んで[尖ってないからそのうちウンコに出てくる]と言って病院には行くな。犬畜生と思ってるなら犬の餌(ドッグフード)以外食わせるな、ボケ。
625熊親爺:03/02/18 00:47 ID:+ZjmIFYo
多摩地区でペットショップ倒産でダックスフンド100匹ただでもらえるって情報出てるんですけど、
誰かこの情報について詳しく知ってる人教えて下さい!!
626わんにゃん@名無しさん:03/02/18 00:56 ID:M28bdqyO
あ〜〜〜〜、またかヨ。他スレであちこち盛り上がってるよ。
デマのチェーンメールだよ。100匹貰うつもりかよ。
627  :03/02/18 05:42 ID:L8b+XZG/
アビシニアン飼いだしたんですが
耳にポツポツがあってそれを取ってしまったのですが
取ったとこの毛ってまた生えてきますかね?
ピンク色になっててはげてしまってるのですが
628世直し:03/02/18 10:45 ID:xmKK9jlh
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
629わんにゃん@名無しさん:03/02/18 11:37 ID:rmp+1HIK
↑ふうん、そうなんだ。
630わんにゃん@名無しさん:03/02/18 19:14 ID:U/sAFjCz
コピペに反応するなよ・・・
631わんにゃん@名無しさん:03/02/21 18:20 ID:Ijl7y5GF
犬の無駄吠えがどうしてもなおらないので無駄吠え防止の首輪を買おうと思うんですけど
静電気、スプレー、超音波どれが1番有効でしょうか?
632わんにゃん@名無しさん:03/02/21 20:58 ID:K5zxe+Rs
>>586=607
お腹出すのが特別嫌いなコもいます。
1回10分くらいということですが、もうちょっと1回の時間を短くして
その分1日3回くらいやる、とかしてみてはどうでしょう?
あと、これは過剰な心配かもしれないですが
お腹触られて痛がってるわけではないですよね?痛くても嫌がるだけで鳴かないコもいますし…。
633わんにゃん@名無しさん:03/02/22 01:09 ID:w3YIFaF1
犬の相談なんですが、一緒に飼っている猫の餌(缶詰め&ドライフード)を食べてしまいます。
肉よりも魚や野菜が好きみたいで、犬用の缶詰めなどは全く食べてくれません。
私としては食べるのをやめさせたいのですが、家族が「食べないから仕方がない」と与えてしまいます。
やっぱり犬が猫の餌を食べるのって良くないですよね?
どのような害がありますか?
ボストンテリアなのですが皮膚疾患が出やすい犬種と聞くので
皮膚病になったりするのではと心配です。元アカラスだったので余計に不安です。
634わんにゃん@名無しさん:03/02/22 10:16 ID:Hcmx9fiq
>>633
基本的に猫は完全な肉食獣で、犬は限りなく雑食に肉食獣です。
猫が犬用フードを食べつづける方がタウリンの不足などが心配されますが
猫用フードを犬が食べることで栄養素が足りなくなることはないと思います。
しかし、与えつづけることで蛋白質の過剰摂取につながり、
腎疾患や膀胱結石の心配が出てきます。
腎疾患は犬の死亡原因のトップ3には入ると言われているものですので、
その不安を出来るだけ取り除く意味でも猫用フードを与えるのはやめた方がいいと思います。
犬用の缶詰を食べないということですが、
人肌くらいまで温めてあげるとか(40度弱。温めすぎはよくない)、
犬は甘さに敏感なのでハチミツなどを少しかけてあげるとかしてみてはどうでしょう?
犬の嗜好は猫よりも変えやすいはずなので頑張って下さい。
635わんにゃん@名無しさん:03/02/22 14:56 ID:IZSV/RI6
>>608

生命の神秘を信じて病院へは行かず、様子をみることにした。。。って
結局、病院代が惜しいだけなんじゃん。
あーあ、キレイごと言うヤシに限って腹の中ドロドロ。
636 :03/02/22 15:23 ID:q9CGJAKd
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
637わんにゃん@名無しさん:03/02/22 15:29 ID:Lr9SY73d
>635
煽りに亀マジレス カコワルイ(´Д`)
638わんにゃん@名無しさん:03/02/22 16:25 ID:dXONOHpk
猫餌で消臭能力の高いお勧めのものってありますか?
猫缶、カリカリ両方教えてほしいんですが・・。
弟と同居することになったのですが、
匂いが気になるとゆうことでちょっと問題になりまして・・。
639わんにゃん@名無しさん:03/02/22 22:05 ID:RHzQ3rBO
しつけとは違うんですが今日の昼頃、飼い犬に手を噛まれました。

まったりテレビを見てくつろいでいると、ケージの方から犬の悲痛な
叫び声が聞こえました。
あわてて見にいくと、ケージに敷いているスノコの隙間(幅1cmくらい)
に後足の指がはさまって暴れてました。

あわてて助け出そうと、まず嫁が手を入れて噛まれ、直後に自分も焦って
手を入れてしまい、歯が手に食い込むくらい噛まれました。
そのままの状態でケージから引っぱり出して事なきを得ましたが、
悪気があったわけでは無かったので怒る事もできず、あまりの痛さに
血まみれの手を押さえてうずくまっていました。
いまだに指の骨が痛いです。

緊迫した状況で、犬に「落ち着け」と言っても通じませんし、
この場合どうすれば良かったのでしょう?

ex. タオルを噛ませて押さえ付けるとか
640ショップ店員@大阪:03/02/22 22:06 ID:feeiD2J1
>>631
静電気?電気流れるやつの事かな?最近は低周波のもあるらしいけど
絶対効くってのは無いから出来れば使わない事をお薦めするよ
吠えた時に嫌がって大暴れするだけで全く効かない事もあるからね
どうしてもこう言うのに頼るしか無いなら超音波が1番負担は少ないと思う




あぁ、俺って商売っ気無いなぁ・・・
641ショップ店員@大阪:03/02/22 22:13 ID:5dcH3yQb
>>639
たま〜〜〜に、そう言う事ありますね。血はよく出した方が良いですよ
俺はバスタオルとか毛布とか犬を覆える物で包むようにしてますよ
642わんにゃん@名無しさん:03/02/23 01:15 ID:Ry0KNdti
>>633です。
>>634さん、分かりやすくて丁寧な説明ありがとうございました!
温めたりハチミツをかけたりは簡単に出来ますね。大変参考になりました。
頑張って食生活を変えます。本当にありがとうございました。
643わんにゃん@名無しさん:03/02/24 14:22 ID:A3CCUJEN
1歳になったばかりのウエスティなんですが最近抱き上げようとすると
唸ります。ウーウー。と怒ります。どうすれば唸りぐせが治りますか?
644わんにゃん@名無しさん:03/02/24 19:15 ID:aU0frKDP
よく鳴く猫って何なんですか?
何を望んでる可能性がありますか?
えさもあるしトイレもきれいだし、遊んであげようとしても来ないし
645ショップ店員@大阪 ◆Pets/GmGm. :03/02/24 19:19 ID:vUBGDZTQ
>>644
メス?
646わんにゃん@名無しさん:03/02/26 00:25 ID:KpiWNrzZ
生後3ヶ月の子が10日前に家に来たのですが
トイレをなかなか覚えてくれなくて
誉めても「??」。
「ダメ!」って叱っても「??」って感じなので
ご飯食べた後、オシッコ、ウンチをするまでトイレの所で
「ここでオシッコとウンチするんだよ!」って1時間ぐらい粘ってました。
やっとオシッコをしてくれたのですぐに「おりこうさんだね」
っと大袈裟に誉めてあげました。
ご褒美にチーズ(←大好き)をあげたのですが
お腹が一杯みたいで食べませんでした。
そこで、いい事をしたというのを覚えさせたいあまり
人間のチーズをあげてみたら「ペロッ」と食べました。
おやつに人間ようのチーズはいけないでしょうか?
647わんにゃん@名無しさん:03/02/26 00:32 ID:yp+ow2Qe
3ヶ月じゃまだまだこれからです。
そんなすぐに覚えたらみんな苦労しない。

人間用のはやめたほうがいいんじゃない?
塩分きつそうだし。まして3ヶ月。
648 ◆Pets/GmGm. :03/02/26 01:04 ID:t1XO3yvR
まだ3か月なら気長に覚えるのを待ちましょう。
今から味の濃いおやつを与えてると、その味に慣れてしまって
餌を食べなくなるかもしれないんで注意して下さいね
なるべくなら餌の粒をおやつ替わりに与えるか
味のほとんどしないビスケットなんかが良いですよ
649わんにゃん@名無しさん:03/02/26 06:33 ID:3nGJT9DX
何時もなんだが質問者ってアフォばっか

>646
犬猫どっちよ
650わんにゃん@名無しさん:03/02/26 13:33 ID:1UKBoPIF
>>649
ワンコです。

>>647.648
ありがとうございます。

こちらが与えるモノをおやつにできたらいいのですが
なんせ食が細いものですから。。

ですが、人間用のチーズはやめておきます。

よく、「家の子はトイレを2日で覚えた!」とかって聞くので
我が家の子はちょっと遅いな〜・・・って思っていたのです。

今までこの子以外に3匹のワンコ(室内犬)と暮らしてきたのですが
どの子もトイレは1週間ぐらいで覚えたと母がいうのです。(私は幼かったのでよく覚えていないのです)

みなさんの所のワンちゃんはどのぐらいでトイレを覚えられましたか?
651わんにゃん@名無しさん:03/02/26 13:39 ID:TJRe1/kU
すいません、教えてください。
うちのチワワ(雄)は、春が近くなってきたからか、
最近家のあちこちでやたらオシッコをかけまくります。
これはどうすればいいんでしょうか?
652わんにゃん@名無しさん:03/02/26 13:50 ID:mtpRZiGe
去勢しる
653わんにゃん@名無しさん:03/02/26 16:05 ID:Q6xKUPME
>>645
レス遅くなってごめんなさい。
オスです。約1年の。だんだん鳴き声がひどくなるんですが・・。
もちろん去勢ずみです。
654653:03/02/26 16:07 ID:Q6xKUPME
しかも人がいないところにいっては泣き叫びます。
655わんにゃん@名無しさん:03/02/26 16:32 ID:ClIpzDDO
去勢代はいくらかかりますか??
ある獣医からは4万かかるとききましたが・・・
チワワの雄です。
656わんにゃん@名無しさん:03/02/26 17:18 ID:mtpRZiGe
>655
小型犬オスは¥15,000くらいから。
メスの場合は、¥20,000くらいから。
獣医によってまちまち。
電話で問い合わせ汁
657わんにゃん@名無しさん:03/02/26 19:02 ID:YbE3ByT8
ここのスレ住人の方は、躾やマナーに対して
真面目に考えておられるので、こちらに書かせて頂きます。

ハッキリ言いまして、私は犬が嫌いなんです。(荒らしじゃないですよ)
それで、犬を散歩させてる方を見かけると
殆どの方は、犬のリードを1メートル以上延ばして歩いてますよね?
そういう方々と歩道ですれ違う事とか、よくあるんですが
大抵の方は人が近くに来ても、犬を引き寄せたりせず、
リードを延ばしたままなんですよ。
それだとリードを付けていても、全然意味が無いと思うんです。

犬が好きな人は、なんとも思っておられない様ですが
私は例えリードを付けた小型犬でさえ、
自分の半径1メートル以内に入られると落ち着かないんですよ。
実際、小型犬にジーパンの膝の辺りに
いきなり飛びかかられた事があって
飼い主の人は笑いながら、「たいしたこと無いでしょ?」
て言うような軽い感じで謝ってきましたが
家に帰って膝を見てみたら、犬の爪跡がいくつか付いて、血も出てたんです。
噛み付かれた訳じゃないし、たいした傷じゃないので
あまり強く怒るのも、こちらが因縁つけてるみたいで・・・。
勿論、ちゃんとリードを引き寄せる方もおられますが
本当に少数派で、滅多におられません。

犬を散歩させる時に、
人とすれ違う時は、ちゃんとリードを引き寄せて頂きたいです。

長々書いて、すみません。
658わんにゃん@名無しさん:03/02/26 22:19 ID:0Uu0vQjD
657に禿同
だから犬飼い好かん

あと、散歩とか言って抱きっぱって何?
てめーしか歩いてねーじゃねーか
それでストレスだ何だと文句言いやがって氏寝よ
659わんにゃん@名無しさん:03/02/26 22:47 ID:hKvmKgoo
>657はともかく。
>658の様なヤシはこの板来んなよ。
660わんにゃん@名無しさん:03/02/26 23:56 ID:TJRe1/kU
そうだ、犬嫌いは来るな来るな!
他に行け!
661わんにゃん@名無しさん:03/02/27 02:12 ID:Ylufj+6i
アタシんちはダックス飼ってるけど、散歩の時はリードは短くしてる。
「つけ」で歩かせてるから。
歩道で知らない人間とすれ違う時は、犬は必ず道の隅を歩かせるか
「待て」させる。
人間好きだからじっと見つめてたりするけど、飛びついたりはしないよ。
リード短くしてるからアタシより前に出られないしね。
嫌いな人もいるのは理解してるし、気も使ってるけど
そうやって気を使ってても、あからさまに飛びのく人もいる。
これ以上どうやって気をつかえと?
662 :03/02/27 02:31 ID:uE34YIxG
やっぱ、繁殖させる気がなかったら去勢すべきでしょうか?
663わんにゃん@名無しさん:03/02/27 02:45 ID:cczq60kh
初めて猫を飼ったんですが、よく噛み付くんです。(現在生後半年)
叱っても叱っても噛み付くので、私も猫になったつもりで
猫の耳や鼻先に噛み付いてやったのですが、その場限りで効き目なし。
首のうしろを掴んでぶら下げると(母猫が咥えるから)大人しくなる
と聞いたので、あんまり酷いときはそれもやるのですが
やっぱりその場限りで、時間が経つとまた噛むんです。

主に、遊びたくて興奮してる時や、嬉しい時に噛み付くみたいです。
あお向けになって、前足で人間の手をガッチリと掴んで
後ろ足で蹴りを入れながら噛み付くので、かなり痛いんです。。
(人形とかにじゃれつくやり方とまったく同じ事を人間の手にもやる)

猫は犬と同じような躾は無理だとも聞いたのですが、
ここまでやって噛み癖が治らないということは
やっぱり猫の性格なんでしょうか。
撫でてあげてゴロゴロ言ってても、だんだん手に興味をもってきて
そのうちガブリ!とくるんです。(T T)
そうなるともう、一気に興奮して噛み付きまくるので
手を出すのをやめるしかありません。

あと、夜、人間が寝てから猫がハイになった時に
枕元や寝ている人間の周辺を走り回って、しょっちゅう顔を蹴られて
顔に生傷が絶えないのですが、他所様の猫ちゃんはそういうことは
しないのでしょうか?
うちの猫みたいな性格の猫は、夜の間はケージに仕舞っとくしかないのでしょうか。
ひとしきり暴れれば、眠くなって側に来て寝たり、布団の中に入ってくるのですが。。
664わんにゃん@名無しさん:03/02/27 04:28 ID:faJQSGYl
>>663
専門家じゃないのでちゃんとした答えはできないけど
うちの猫の中で噛み付く子がいたけど、2才くらいで大人しくなりましたよ。
猫によって、噛み付いてじゃれる子とそうじゃない子といると思います。
まだ若いし遊びたい盛りだから仕方ないのかもしれません。
665わんにゃん@名無しさん:03/02/27 08:15 ID:TN3Xtj7r
>>657
私は伸びないリードを短くして散歩しています。
何かの拍子にダッシュする事もあるでしょうから。
人を傷つけてしまったら、クルマと同じでこちらの責任になりますし。

私の統計上ですが、伸びるリード(先がゴムのようになっているものも含む)を
つけている犬の方が躾が緩い気がしています。
(うちの犬が躾られているという意味ではありません。)

こういうリードをつけている犬に限って追い越そうとすると
急に向かってくるのです。飼い主はそれまで気がつきません。
そのたびに、伸びないリードを使えよと心の中で毒づいています。
666わんにゃん@名無しさん:03/02/27 11:21 ID:xbyFSv99
663さん、我が家の猫〈1才半)にそっくりです。
うちの子も1歳ぐらいまではそんな感じでしたが、噛みつかれても手を引っ込めず、
そのままにしながら大きな声で ダメ と言うことを繰り返すうちに、段々噛む力が弱くなり、
今では噛む替わりに、なめまくるようになりました。これはこれで問題ありなのですが。
とにかく手(腕)を引っ込めず、大きな声で叱るというのを繰り返して直りました。
いくら可愛くても、噛まれるのはイヤですからね。
そんな方法もお試しあれ。

667わんにゃん@名無しさん:03/02/27 12:43 ID:OQzin7R5
ウチの犬(Mダックス♀3カ月半)、生後2カ月位の時は初めて会う人にも尻尾を振ってたりで愛想はそれなりだったんですが、
3カ月を過ぎた辺りから初対面の人に対して吠えるようになってしまいました。
これは無駄吠えの躾と同じように扱えばいいでしょうか?それとも他に人に慣れさせるいい方法はありますか?
どなたか教えてください、、姉の旦那が犬好きなのに、吠えられ触らせもさせず不憫でした^^;
668わんにゃん@名無しさん:03/02/27 12:45 ID:Rqi6mR26
うちの猫って犬じゃないかなと思うんだヨ。
毛づくろいはあまりしないし、物怖じも全くしない。
外行くとどーーーーーーこまでも後をついてくるし。
一回、どこまで来るか試したんだけど、果てしなく(自分にとって)
付いてきました。往復4キロあると思います。
ちんちらなんだが、どうよ?散歩のお供に猫。
もう一匹の猫は100m位が最高なので驚きです。
今度8`位で試そうかなと思ったけど、猫にとって過酷なことやね?
669わんにゃん@名無しさん:03/02/27 13:13 ID:msuzHBqI
670わんにゃん@名無しさん:03/02/27 13:24 ID:wRttsjR+
>668
たぶん。
でもお散歩猫って羨ましいなぁ。

うちの猫、仔猫の時にひろって来てからはや3年。
ノラの時のクセなのか(空腹とかで)この3年間ずっと
ダンボールとか紙とか綿素材の布(服・布団etc)を
噛み千切ったり食べたり…。
これ直らないですかねぇ。
胃と腸が心配。
671わんにゃん@名無しさん:03/02/28 00:15 ID:0cIl4F6F
>>664
やっぱりまだ子供なんですね。
体だけはでっかく成長したので、もう大人な感じがしていました。
躾も根気良く続けていこうと思ってますが
もうちょっと猫と遊んであげようと思ってます。遊び時間が少ないと感じたので。。(;^_^A
お返事ありがとうございました。

>>666
今まで、手はすぐに引っ込めてしまっていました。
大きな声で叱るというのはやってたのですが
いまいち効果がなくて。。。(^^;
早速やってみます。ありがとうございました。

>>669
おぉ、こんなスレッドがあったとは知りませんでした。ありがとうございます。
早速いろいろな人の意見を見ましたが、どうも私の叱りかたは
ちょっと甘かったかも。。。(^^;
耳を噛むのも、猫がギャンと言うほどじゃなくて、「はぁぅぅぅ」と
嫌がる程度で留めていました。(本気で噛んだら耳が切れちゃうかと心配だったので)
効果も逆効果も、猫によっていろいろみたいで、難しいところですが
参考意見をもとに、いろいろな方法を、もう少し頑張ってみます。

最近は諦めムードで、噛み付きかけたら逃げるばかりでしたので。
今のところ、一番無防備な夫が体中傷だらけなのですが、夫は可愛がるばかりで
一切躾をしないんです。(これはこれで問題かも…(^^;;;)
「猫だからしょうがない」と思ってるみたいで。。。
とにかく紹介してもらったスレッドもじっくり読んで、頑張ってみます。
教えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
672わんにゃん@名無しさん:03/02/28 00:16 ID:0cIl4F6F
上げたつもりだったのに下げてました。のでageます。
673666:03/02/28 00:57 ID:I+uwfgZT
663さん。猫ちゃんは男の子ですか。
うちのは男の子なのですが、1歳になる前に去勢し、その頃から噛まなくなったような気がします。
去勢が功を奏したのかどうかは判りませんが・・・
まあ、焦らずにゆっくりと構えていれば、忘れた頃に噛まなくなっていますよ。
寝顔を見ていると本当に可愛らしくて、噛まれたことも許してしまいますね。

674671:03/02/28 01:41 ID:Q8Tok+4Y
>>673
それが女の子なんです。(^^;
2週間ちょっと前に避妊手術をしたのですが、
性格はあまり変わってないみたいです。。
気が強くて、特に夜中と朝方にハイになって暴れまくるので
野性味が強い子なのかな…
顔を蹴るのは、人間が防御して寝るしかないですよね。。
爪も切っているのですが、蹴りの一撃で流血してます。(;^_^A
猫パワーって本当にすごい…
でも、構ってほしくて、私の後ろでこっそりとあお向けになって
じっとこっちを見つめてたりして、おちゃめで可愛いんですが。(笑)
気長に、あせらずやって行こうと思ってます♪
675わんにゃん@名無しさん:03/02/28 10:34 ID:34yFQ9zq
>>663-674
うちのは三歳半メス(半年で避妊)だけど、うちのも同じくらい激しいね。
たまに手をざっくりやられる。犬がいるからそれなりに一緒に遊んでいるけど
夜,寝る前にオモチャで遊んで体力発散させるくらいしかしてません。
676わんにゃん@名無しさん:03/02/28 10:48 ID:q7qpDOca
656さん、ご親切に有り難うございました!
いろいろな所を調べてみます。目安が出来ました!
677わんにゃん@名無しさん:03/02/28 12:50 ID:L50KlH+R
子供産ませる予定が無い場合は避妊手術した方がいいのかな?
いつか産ませたいと思いながらもう7歳になっちゃった
年に2回程度の生理は小型犬で量少ないから特に気にならないんだけど
678わんにゃん@名無しさん:03/02/28 16:48 ID:rBtiWQZp
うちの近所の獣医(複数)は、生殖器官の癌などの病気予防のため
早期の手術を勧めています。年取ると癌になりやすいのは確かみたいだから
元気なうちに手術した方がよいのでは?

知り合いに13歳で、前立腺の病気のため去勢手術をした犬がいます。
あんまり年取っていると、傷口の回復など遅いようで大変みたいです。
679わんにゃん@名無しさん:03/02/28 17:22 ID:6xxNGZr4
こないだうちの犬と同じ病院に通ってるコが、
13歳で子宮筋腫になって大手術でした。
先生から避妊手術をずっと勧められていたのに
「まぁいっか」てやりすごしてたら、遂になっちゃったの…
とおばさん悲しそうに言ってました。
病気は年とってから出てくるから、ほんと避妊手術は早い内に
やった方がいいよ。
680わんにゃん@名無しさん:03/02/28 18:06 ID:rlT6dFE9
すみません、犬を飼っているご夫婦の方に質問があります。
その、夫婦生活をなさるときは犬をどうされてますか?
飼っている犬はメスなので、そのうち避妊手術をする予定です。
子供を産めなくなる犬に生殖活動(?)を見せるのは
犬の精神衛生上、どのような影響を及ぼすのでしょうか?
夫婦生活をするときだけリビングにケージを持っていって
ドアを閉め切ってしまうのもかわいそうですし……。
ほかの方はどうされているのかお聞きしたく、
書き込みをさせていただきました。よろしくお願いいたします。

681わんにゃん@名無しさん:03/02/28 20:01 ID:ASthXMPe
>>678>>679
避妊手術必要みたいですね。助言ありがとうございます。
実はうちの犬、足の骨が奇形で何度も手術してまして
体にメス入れすぎるのって寿命縮めるようで抵抗あったんですよね;;
かかりつけの病院で薦められなかったのはそのへんもあるのかな?
でもおっしゃる通り大病予防になるなら早めがいいですよね
早速週明けにでも病院に行って相談してきます!
682わんにゃん@名無しさん:03/02/28 22:31 ID:yQ3a4B1c
子犬(雑種,三ヶ月)を飼いだしたんですが
やたら暴れ噛みまくります。そりゃもう起きてる間は何でも噛みます
手を差し出すと初めは舐めてましたが今ではマジ噛み千切ろうとしています

こんなもんなんでしょうか?
683ヤブ獣医 ◆lnZEf3.F06 :03/02/28 23:01 ID:DnatoH3Y
>>681
避妊手術はオススメできません。

>>682
まだ仔犬ですので、歯が武器と言う事の認識が薄いからです。
ほとんどの場合は自然になおりますが、止めない犬もいます。
今のうちからしつけをしましょう。
しつけの方法は、本等で勉強してください。

また、歯が痒い事もあるので、牛のヒヅメを与えると良いですよ。
684わんにゃん@名無しさん:03/02/28 23:51 ID:o3cVLhy9
>>683
>避妊手術はオススメできません。
681さんではないんですが、どうしてですか?
685ヤブ獣医 ◆lnZEf3.F06 :03/03/01 00:21 ID:LXLQOTF5
>>684
野犬や野良猫などの問題となれば違う見解になります。
ですが、飼い犬や飼い猫の場合、飼い主さんが気を付け
れば避妊できると思っています。
猫なら室内で飼うとか、室外犬なら庭に他の犬が入れな
いようにしたりする事で防げると思います。

避妊手術をすると、自分の経験では、ホルモンバランスが
狂ってきて色々な病気になりやすくなります。
それに健康な臓器を摘出するわけですから、やはり後遺症
を伴います。
浮腫みや疲労感などもあると思います。
出来る限り自然体でいさせてあげるのが、長生きの前提と
考えています。

686わんにゃん@名無しさん:03/03/01 00:41 ID:xRdz3LVA
>685 妊娠を防ぐという意味だけならそうかもしれません…。
でも、発情時のストレスについてはどうお考えですか?
強いストレスは病気を引き起こす要因になると思いますが。
私は犬猫の保護施設にいましたが避妊した個体が病気をしやすかったとは感じませんでした。
687 ◆Pets/GmGm. :03/03/01 00:43 ID:BmIOSXpX
>>685
手術しない事で病気になる危険性は?
688わんにゃん@名無しさん:03/03/01 00:45 ID:w73Zw6GF
今年から犬を飼おうと思っているのですが、飼育や躾に関して
勉強するのにお勧めの専門書がありましたら、ご紹介願えませ
んでしょうか?よろしくお願い致します。
犬種はまだ決まっておりません。
689ヤブ獣医 ◆lnZEf3.F06 :03/03/01 01:14 ID:LXLQOTF5
>>686
うん、そうですね。
まあ私も犬になったこと無いので、本当の気持ちは分からないですが、
大学で勉強した限りでは以下のような感じですね。

犬の場合、人間のように快楽のセックス願望は無いようです。
DNAの中の「子孫存続本能」というような物に反応しているようです。
例えば人間の男性の場合、快楽を求めることが多いので、自慰行為を
通年にわたり行います。
犬の場合は特定季節に発情しますから、快楽よりも本能反射と考えら
れます。
この場合では、いつも以上にコミュニケーションをとってあげることで
、ストレスを発散できるようです。
ですから、飼い主さんの姿勢しだいで、ストレスからの発病は回避できる
と考えています。
避妊後の健康については、血液の異常や循環器系の異常がみられます。
686さんは、多分ですが、外見的所見のみで考えられていると思います。
健常体の犬とはバイタルだけを観察しても、絶対に違いが出ます。
臓器摘出の場合、若干ですがリンパ節も切除されていると考えるべきで
しょう。
リンパ節&リンパ管は再生されますが、免疫力レベルが完全に元に戻る
ことは稀です。
術を受けた犬は、免疫力も落ちていると考えるべきです。よって、疾患
が発生する確率は上がります。
690わんにゃん@名無しさん:03/03/01 01:24 ID:Tpm8AJHN
HNのとおりヤブ医者な気がします。
691わんにゃん@名無しさん:03/03/01 01:42 ID:51+241g7
(ご注意)
・・・えーと、◆lnZEf3.F06は他のスレでも奇妙な持論を語ってる人なので、
真に受けないように。 
692わんにゃん@名無しさん:03/03/01 08:43 ID:Z2fkB1UZ
犬や猫を自然体で飼うかどうかはあくまでも飼い主が決める事ですから
避妊・去勢手術をしない方がいいと断定して勧めるのは良くないと思います。
どの獣医さんも、ちゃんと手術のメリット、デメリットを説明して、
そのうえでするかしないか、飼い主に判断させますよ。
だから、ヤブ医者さんの言うことはすごく変な気がします。

ちなみに、これはどの獣医さんも言ってましたが
女の子の場合、猫よりは犬の方が子宮関係の病気になる確立が高いそうです。
うちの犬も避妊しないで8歳くらいで子宮蓄膿症になりました。
693わんにゃん@名無しさん:03/03/01 08:58 ID:EpBy7tiE
10ヶ月のシーズ−♂を知り合いから事情により飼えないとの事で
譲り受けたのですが食糞をして困っています。
元の飼い主のところにいる頃から食糞していたそうです。
今からでもしつけなどで直るのでしょうか?
694わんにゃん@名無しさん:03/03/01 09:18 ID:Z2fkB1UZ
>>693
専門家じゃないですけど、食糞はストレスや退屈・栄養不足などの理由で
すると聞いたことあります。
某ドギーパークや某犬玉に行った時
犬達が自分達の糞を食べまくってました…(;´д`)
(ああいう所の犬達は触られまくりでストレスありそうだ…)
693さんのワンコがストレスが原因かどうかは判らないけど
ストレスなどの可能性も考えに入れてワンコの生活の仕方とかを
改めて見直してみたら、改善するべき部分が判るかもと思います。
またせ若いし、辞めさせること自体は出来ると思うな。
695694:03/03/01 09:20 ID:Z2fkB1UZ
×「またせ若いし」
○「まだ若いし」

打ちミススマソ
696わんにゃん@名無しさん:03/03/01 13:40 ID:wg+Igf7I
ヤブ獣医 ◆lnZEf3.F06、ホントにヤブ。
697わんにゃん@名無しさん:03/03/01 14:31 ID:/z/c6aUU
今時の若い獣医さんは、基本的に早期手術を勧めるような教育を受けている。
それが気に入らない(もしくは最近の研究テータ、もちろん英語論文を読んでない)
ロートル獣医さんもいるということで。

まっ今時、インターネットで畜主自体が情報収集できる時代だからね。
もちろん個人サイトでとかでなく、原典の論文自体をね。抄録だけでも。
獣医の中の人も大変だ。しっかり勉強して下さい。
698わんにゃん@名無しさん:03/03/01 16:59 ID:uY2RkYyL
>>693
>>62-66が参考になるかも。
あと、そういうスレがある。
【食糞!】犬がうんち食ってもう・・・【スカトロ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1038968002/
699 ◆Pets/GmGm. :03/03/01 18:44 ID:BhobagoO
>>693
↑の意見を参考にするのと
餌の量が多かったり、少なかったりすると食べる事もあります
レバー缶を混ぜると良いとも聞きます




食糞症の薬は効きません
700わんにゃん@名無しさん:03/03/02 00:12 ID:uWsd/BhB
おれ動物病院で研修中だけどヤブ獣医の言ってることはその通りだと思う。
おまえらみたいなヘボ飼い主に飼われた犬はかわいそうだ・・。
おまえら2chネラー妄想仲間情報でオペ受けさせられる犬は最悪だな。
つーか、おまえらに動物を飼う資格は無い!
懐かしの「シーマン」でもやっててくれ!

>>692
あんたの意見なら人間の女性もすべて子宮を摘出した方が良い事にならねーのかよ!?
子宮とれば子宮疾患発生率0%になるぜ。
ばっかだなぁ...。

まじでおまえら動物飼うなよ!おまえらの玩具じゃねーんだよ!ばか!
701わんにゃん@名無しさん:03/03/02 00:25 ID:d+1dhOgX
だから、水掛け論じゃなくて、避妊に対するメリットとデメリットを明示して下さい。

>子宮とれば子宮疾患発生率0%になるぜ。
人間もそうなら犬にしても当てはまるでしょう。
ただ、人は自分の判断で調子の悪さや疾患の疑いを自覚できますが、犬にとっては飼い主が責任を持ってケアしてあげないといけないですよね。
今や、避妊手術をしないで老齢になってから子宮の疾患や乳腺ガンなどの症例が出てくることは一般的な常識として受け取られています。
老齢になっての手術は麻酔や体力やあらゆることでリスクが多き過ぎると思います。
素人繁殖は反対ですが、そのためにも、犬自身のためにも若い頃に避妊手術をする事は推奨される事と思います。
702わんにゃん@名無しさん:03/03/02 02:10 ID:jfinV4cS
すいません、携帯からおじゃまです。
>>688
古い本だけど・・・平岩米吉著の
「犬を飼う知識」がおすすめです。後半は躾とは関係ないけど、とってもためになるよ!お勧めです。外出だったらスマソ
703わんにゃん@名無しさん:03/03/02 07:03 ID:aZ3tnvln
>>700
692ですが、私が言ってるのはヤブ医者さんの断定した書き方の文章が
おかしいと言ってるだけで、手術するもしないも、飼い主の自由だと言ってるんですよ?
一方的に「こうしなさい」では飼い主に選択する余地がないです。
例えば、病気で大手術が必要な場合、手術の成功率やデメリットをきちんと説明し、
飼い主に手術するかしないか、選択させるのが医者ではないですか?
人間の医者だって同じです。
手術して成功すれば助かるけど、成功率は50%とか、そういう場合に
医者が「手術したほうがいい」または「しないほうがいい」と断定して
今後の方針を決めるのは変じゃないですか?

私が言いたいのは、一方通行の意見じゃなくて、
きちんとメリット、デメリット両方の説明をし、飼い主に選ばせるということなのです。
だから、ヤブ医者さんの文章がおかしいと言っているんです。
704わんにゃん@名無しさん:03/03/02 07:12 ID:aZ3tnvln
それと、私の掛かりつけの獣医さんは
人間と違って動物は子供を産むように体が出来ているから
子供を産まないでいる状態が不自然な状態だと言っています。
だからと言って、どんどん産ませられないでしょう?
人間が飼う以上、その動物はすでに自然な状態とは言えないと私は思います。

>>677さんはここで質問するよりも、
掛かりつけの獣医さんに相談したほうがいいのでは?
疑問にとことん答えてくれる、自分に合った獣医さんに相談して
自分の納得いくようにすればいいと思います。
705ラブ飼い:03/03/02 09:32 ID:H1QJUFYZ
オマエラ!!質問させてもらっていいですか?
ウチのわんこなんですが
(雄ラブ推定3歳飼育放棄犬を保健所からの紹介で
 半年前に譲り受けました)
『伏せ、待て、お座り』などの基本的なしつけ
は覚えてくれて、家にいる時にはおとなしくてイイ子なんですが
散歩に逝って他の犬に出会ったとたんに狂ってしまいます。
近づいた瞬間に猛ダッシュ!!チョークッチェーンを思いっきり引っ張って
押さえつけてますが、手に負えません(;´Д`)
以前にこのスレにて同様の質問&回答を見かけ
(おすわりさせて通過するのを待ち、やり過ごしたら
 おやつをあげて誉める)
など試してみましたが全くダメですた。。
おすわり状態から猛ダッシュってカンジです。。。
やっぱ訓練士さんなんかに頼まないとダメですか??
他になんかイイ方法ありましたら教えてください。
706ラブ飼い:03/03/02 09:37 ID:H1QJUFYZ
追記↓

虚勢手術済みです。
他の犬と遭遇後は、狂った様に
地面や電柱やらの臭いを『バフバフ』と
嗅ぎまくってます。

それさえ無ければ散歩もおとなしく歩いてるんですが。。
707わんにゃん@名無しさん:03/03/02 11:36 ID:BmsCo+Zb
ヤブも700もただの釣りだろ?なぜ放置出来ない。
釣り師気取って適当書いてるが、生き物に関することでデマ流すんじゃねえよクソ厨が。

708  :03/03/02 13:16 ID:s3sfDK8J
アビシニアン飼ってます

お菓子とかゴハンとかを食べてると(食べようとしてるだけでも)
寄ってきて食べようとします

これってなんとかなりますか?
709わんにゃん@名無しさん:03/03/02 13:22 ID:AGfcnqms
>705
まずチョークチェーンをやめようよ。
躾教室を云々言う人もいるけど、基礎はとりあえず知っといた方が
いいよね。
チョークチェーンは使い方をきちんと覚えてから使わないと。
そのワンちゃんチョークになれちゃってる。
聞きかじりの自己流でチェーンを使うぐらいなら
首輪で「ヘソ止まり」した方が、飼い主も犬もストレスがないよ。
で、そういう方法も、本で解釈するより、犬と一緒に躾教室で、
実際に見て、やった方が近道だよね。
訓練士さんなど他人に預けてどうにかしてもらうことを考えるより、
躾の仕方を自分が覚える方がいいと思うな。
大変だとは思うんだけど、あなたが救ってあげた命。
もう一分張り、見捨てず、あきらめず、幸せにしてあげてね。
710わんにゃん@名無しさん:03/03/02 14:34 ID:c+yFlcRw
飼い猫の件で質問です。
最近引っ越したのですが、新しい家の和室の柱や障子などを傷つけて欲しく
ないのですが、どのように対策したら良いでしょうか?
故意にバリバリやる訳ではないのですが、寝起きに伸びをする時にうっかり
傷をつけたり、やぶったりしてしまう事があるのです。
和室を出入り禁止にするのもかわいそうだし。

ちなみに、爪は時々切っていますし、爪研ぎも用意しています。
和室以外の部屋の壁などに前足をかけて伸びをするのは禁止してません。
猫の嫌う匂いのスプレーを買ってみましたが、匂いがきつくて・・・
何か良い対策がありましたら、ぜひ教えて下さい。
711わんにゃん@名無しさん:03/03/02 15:42 ID:GuS1FLXt
>>710
和室に入れないのが一番だと思う。
1部屋くらいなら別にかわいそうというわけでもないような。
712わんにゃん@名無しさん:03/03/02 16:03 ID:+F2xEk9K
私も和室に入れないのが良いと。飼いがストレスをためてまで和室に入れる必要はない。思い切って和室厳禁にした方があなたも猫も新しい家で快適に生活出来そう。
713710:03/03/02 16:14 ID:c+yFlcRw
>>711 >>712
レスどうもです。
できれば禁止にはしたくないんですよね。
理由は2つです。
1:和室とリビングが続いていまして、間のドアをしめると狭く感じる。
2:ドアを閉めると、猫が和室に行きたがってドアをカシカシやる→傷つく
それに、和室が一番日当たりが良くて、猫が気に入ってしまって
いるんですよ。
だから、無理やり和室に入れさせないのもストレスになっちゃうかなと。
匂いで自分から嫌がるようにしようかと試みているんですが、まだ結果は
何とも言いようがない状態です。
とにかくいろいろ工夫してみようかと思っています。
714わんにゃん@名無しさん:03/03/02 16:40 ID:cUb1Yk63
>>708
たいがい寄ってきます。
奪われて困るのなら、叱って食べさせなければいいだけでは?
715わんにゃん@名無しさん:03/03/02 18:56 ID:9VYzmw64
>>708
うちの場合、食事はケージの中と決めてオヤツもそこでしかあげないようにしました
あと人が食べてる物は一度もあげたことがありません
習慣づけると人間の食べ物に興味を示さなくなります

・・・・でもアビは食いしん坊との話がありますよね
716わんにゃん@名無しさん:03/03/02 19:50 ID:Eauh4U+B
生後四ヶ月の♀の柴犬。
私達の食べるものにしか興味を示さなくなって、困っています。
ドッグフードは一切食べようとしません。
水しか飲まず、日に日に弱っていくんですが、どうしたらいいでしょうか?
717わんにゃん@名無しさん:03/03/02 19:53 ID:f/3/Vrt8
2ヵ月半のミックスわんこ♂です。
ご飯の時3回に1回の割で,頭をなでなでするとうなります。
うなったらその場で器ごと取り上げて放置プレイをしてるんですが,
中々直りません。
どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
718わんにゃん@名無しさん:03/03/02 21:52 ID:eaOOD5A0
>>717
そもそもごはんの時に頭をなでなでするのがどうかと…。
どうしてもごはんの時になでなでしたいのですか?何か理由があるのでしょうか?
ゆっくり食べさせてあげればいいと思うのですが。
ゴハンを取るなと言う意味か、邪魔するなという意味でうなってるんだと思いますが
その方法だと治らないと思いますよ。
719わんにゃん@名無しさん:03/03/02 23:23 ID:vCM0hSGc
>717
あなたの手はワンちゃんの大切なご飯を奪う手になってしまっています。
ワンちゃんが食べている時に撫でるのではなく、
ご飯の容器の中に手を突っ込み、ご飯をすくってその手から食べさせて
あげてください。
ご飯を邪魔されて唸らないのは服従訓練の一つですが、
撫でる行為は服従する側の行為なので唸って当然です。
720わんにゃん@名無しさん:03/03/02 23:27 ID:vCM0hSGc
>716
ドッグフードを食べるふりをして見せてもたべませんか?
721717:03/03/02 23:35 ID:f/3/Vrt8
食べてる最中に体を触るのもいけないんでしょうか?手元にあるしつけの
本には(ていうと叩かれそうだな)食べている最中に体を触る,食器に触れて
移動させる,食事中に近くを通る,などの時にうならせてはいけない,と
あるのですが…。
とりあえず719さんの方法をやってみます。
ありがとうございました。
722わんにゃん@名無しさん:03/03/03 00:09 ID:QB6g8t0A
>717
自分の手から与えたりと少しずつ慣らしていけばいいんじゃないのかなー。
いきなり手を出す(撫でる)と犬は本能的に取られるっていう意識が働くし、まだ2ヶ月だっていうのだと
家に来て日も浅いと思うから、完全な関係っていうのは無理だと思うし。

後、食事中に唸ったり噛み付いたりするのを辞めさせるのは、服従もあるけど
散歩で拾い食いを防止させる為にも躾ておかなければ駄目だと思う。
外には何が落ちているか分からないし、万が一口にしようとしても奪い取る事が出来ないと
思わぬ事故になる場合もある。



723わんにゃん@名無しさん:03/03/03 00:17 ID:QtCHPRLL
>>716ご飯にササミと野菜をゆでたのをかけてあげてみたら?で、食べたら少しずつドッグフードを足して最終的にはドッグフードだけにするというのはどうでしょうか。
724わんにゃん@名無しさん:03/03/03 00:48 ID:q6ByZO++
ガイシュツだったらすいません
メス猫八歳を前から飼っているんですが、
新しく拾ってきた猫と仲良くしません。
顔を合わせると、ものすごい勢いで怒ります。
対人恐怖症なのか、知らない人が家にくると
押し入れの中に入ってしまいます。
どうにかして仲良くさせる方法はありませんか?
ムツ五郎でも無理でしょうか?
アドバイスお願いします。
725わんにゃん@名無しさん:03/03/03 01:20 ID:Iul/fA8G
>>724
めちゃくちゃ既出(w
このスレを「先住猫」で検索してくだちい。
726わんにゃん@名無しさん:03/03/03 09:46 ID:+SpXztsK
>>720
食べません・・・
>>723
僕たちが食べるものにドッグフードを混ぜたりもしましたが、
綺麗にドッグフードだけ食べないんです。困りました・・・
727 ◆Pets/GmGm. :03/03/03 11:31 ID:/F8cooi5
>>276
ふやかした餌にゆで玉子を混ぜてみては?
728 ◆Pets/GmGm. :03/03/03 11:34 ID:YW3ASbmH
俺は誰にレスしてんだ・・・・
>>726の間違いです
729 ◆Pets/GmGm. :03/03/03 11:48 ID:UaN50Gfr
補足
黄身だけ混ぜてね
730わんにゃん@名無しさん:03/03/03 11:58 ID:oNfjHia8
                   | l  l |
        ∧_∧     | l  | |   ドゴッ!!
       / ノハλ)    ____
       8, ノ*゚дノj    .|     .|
        /_ つ=======| 100t |=  ☆
       /__ノ       ∧__| /
       (_ノヽ_)      ミ゚д゚ミ,,)〜 − ★
                 """""""
731わんにゃん@名無しさん:03/03/03 16:04 ID:VH4n6C+J
先住猫の話に少し似ている(?)と思うのですが、教えて下さい。
実家でメス猫を飼っているのですが、新しく来た私達夫婦と仲良くしてくれません。
(二世帯住宅にした為、そういう状況になりました。)
猫の行動は724さんと同じような感じです。
猫は大好きで何度も飼った事があります。(その都度馴れていました。)
しかしこんな事は今回が初めてなので戸惑っています。
相当嫌われています。どうしたらいいのでしょうか?
732わんにゃん@名無しさん:03/03/03 17:06 ID:5nhCFzIa
メスは
避妊手術してなかったら、絶対に馴れないみたい。
反対に襲い掛かってくるよ。
手術してたら、時間が解決してくれるかも、
無理に触ったらよけい嫌がるから、おやつやごはんあげて
キゲンとるしかないね。
733731:03/03/03 17:30 ID:Idy8bjHC
>732
レスありがとうございます!避妊は妊娠を機に同居前にしました。
おやつやご飯は私の手からは一切食べてくれません。
そうですね。今は様子を見て、あまり触らないようにします。
子猫の時は馴れていたんですけどね。あの頃が懐かしい…。
734わんにゃん@名無しさん:03/03/03 17:31 ID:0Qbhdh2K
735わんにゃん@名無しさん:03/03/03 21:06 ID:Qe9lhf6H
2歳の室内犬を飼っています。
普段は全くと言っていい程吠えないのですが、
玄関のベルが鳴るとどうしようもなく吠えます。
訪ねてきた人との会話が聞こえない程です。
吠えるのをやめさせる方法ってあるのでしょうか?
736わんにゃん@名無しさん:03/03/03 21:38 ID:X7BmABL/
>726
体に悪いドッグフードを見分けられる賢いワンちゃんなのかもよ。
手作りフードに挑戦してみては?
737わんにゃん@名無しさん:03/03/03 23:24 ID:3wuaA/Qm
体に悪いかどうかは別にして、たしかに今のフードが嗜好に合わないのかもよ。
ドッグフードスレで相談するのはどうでしょう。>726さん
738わんにゃん@名無しさん:03/03/05 00:55 ID:fSeETaeg
相談させて下さい。
先住猫と新参猫の話なんですが、新参猫が先住猫を噛むんです。
簡単に説明しますね。
a…黒猫5歳♀避妊済み出産経験あり
b…三毛長毛9歳♀避妊済み出産経験無し
c…黒白3ヶ月♂(1ヶ月半の時に引き取りました)
この順番でうちに来ました。それでcがbをいじめるのです。

bはおととし知り合いから引き取った猫です。
前の家では多頭飼いされていて(全部で10匹程)、bはその中でも上から3番目の猫でしたので、
最初は次々来る子猫とも仲良くしていたそうです。
それが次に来た♂の子猫2匹にいじめられるようになって、我が家に来たのです。

うちでは、去年死んだ11歳♂とbは仲が良かったので、新たにcを引き取る時にあまり心配していませんでした。
初めて会わせたときbがcの頭をぺロっとしたので大丈夫かと思っていたんですが…。
今ではcはbの姿を見ると追い掛け回し首元に噛み付きます。
bは長毛なので怪我はしてませんが、怖がって私の部屋から出てきません。
一方cを怒ってはいるんですが、bを見て恋しそうに鳴くんです。
だからきっと遊びたいだけなんだとは思うんですけど、bが怖がって怖がって仕方ないんです。
どうすれば噛んでこなくなりますか?

ちなみにaはbとはケンカもしなければ仲良くもしません。
aとcでは、同じようにcがちょっかい掛けてきますが、aがきっちり怒るので噛み付いたりしてきません。

どうかよろしく知恵をお貸し下さいませ。
739わんにゃん@名無しさん:03/03/05 02:21 ID:swooJ2Si
クイズ

問1:a,b,cそれぞれの面積を求めよ。(各5点)

問2:>>738の内容を150字以内に要約せよ。(85点)
740わんにゃん@名無しさん:03/03/05 13:48 ID:Ots4yade
>>728
>>736
>>737
レスありがとうございます!
他のドッグフードも与えてみましたが、やっぱり食べませんでした。
食欲が無いわけではなくオヤツなんかは夢中で食べるんですが…
それにしても、ドッグフードに合う・合わないなんかあるんですね。
知りませんでした。
段々元気が無くなっていくのが可哀想なので、その手作りフードにチャレンジしてみようと思います。
741わんにゃん@名無しさん:03/03/05 15:15 ID:e6BJ3Czy
>>738
3ヶ月cちゃんは、ただ甘えて遊びたいだけだろうし、仔猫に噛まれてどうなるものでもないし、
9歳bちゃんも、おびえてご飯も食べない、という状況ではないようだから、
放っておいても良いのでは?

気になるようなら、cがbにちょっかいだしたら、おもちゃを投げて遊ばせるようにすれば
いかがでしょ?
742738:03/03/05 16:12 ID:PE6nAAn+
>741
レスありがとうございます。

bは御飯はちゃんと食べてます。
ですが、階下にある猫トイレまで行けなくなり私の部屋でおもらしするようになってしまったのです。
今は私の部屋にもトイレを置いているのでそのへんは大丈夫ですが、
こんなにビクビクしてちゃ精神衛生にも悪いだろうし(以前は真っ黒だった箇所に白髪が出てきてしまいました)
なんとか仲良くさせたいのです。
cがbを狙ってるなーって感じたらすぐにおもちゃ放ったりしてるんですが、効果はいまいちです…。

我ながら文章が稚拙でわかりにくいと思います、すいません。
どうぞアドバイスをお願いします。


743わんにゃん@名無しさん:03/03/05 16:26 ID:+EmpVXRf
>>742
どうやら、いじめられっこ体質というものがあるようです。
うちも多頭飼いで、シャムの兄弟が昔居て、弟が兄にいじめられ続けていました。
いくら兄猫を叱ってもダメで、その時他の母猫が出産した子猫の里親探しをしてたんですが、後最後の一匹になった時、お電話いただいた老婦人とうちの猫たちの話をしていたら、その方は子猫じゃなくてそのいじめられっこを引き取って下さいました。
子猫は1匹残りましたが、雌で、母猫を含む他の猫もみんな雌でした。
いじめっ子は雄一匹になったためか、みんな喧嘩する事も無く仲良く暮らしました。
あと、私の友達の家に姉弟(巨大デブ猫)と、ミニサイズ雌猫がいて、ミニの子が弟猫をいじめ続けてます。
2年前にその姉猫が病気で死んでしまったんですが、それからミニ猫はますます弟猫をいじめるようになりました。
友達の彼氏にマジに怒られても一向にやめません。
分かりにくい文章で、アドバイスにもなってなくてごめんなさい。
C君が成長と共に落ち着いてくれればいいですね。長い目で見て、今はbちゃんを労わってあげて下さい。
744わんにゃん@名無しさん:03/03/05 19:28 ID:9I9ENyyR
生後6ヶ月のメス犬を飼っています。柴犬系の雑種。
最近、エサを食べ渋って困ってます。エサの種類は変えてません。

食べないのなら、と食器を片付けようとすると睨みます。
唸ったり噛んだりはしないけど、
前足で押さえたり、激しく舐めたり、飛びついてきたり。
で、ひとくちふたくち食べては食べるのをやめ、またしばらくするとひとくち。

放っておくと、エサを食べもせず、私に寄り添ってじーっとしています。
寛いでいるのではなく、むしろピリピリと緊張している感じ。

これって一体、何なんでしょう?
745わんにゃん@名無しさん:03/03/05 19:39 ID:KUb6ypfM
↑遊びと勘違いしてる
取られる瞬間に取る。おもちゃでも同じような行動するよ。
テレビでやってた。
746わんにゃん@名無しさん:03/03/05 19:56 ID:BVP85bkQ
質問でもなんでもないけど、今日の散歩めちゃくちゃよかった。
今日ゴールデンにばったり出くわして、うちのシーズー吠えまくり。
けどゴールデンが吠えるのおかまいなしにのそのそ近づき、くんくん鼻とアナルをかいでんの。
いやあ、かっこよかったよ。
747わんにゃん@名無しさん:03/03/05 20:03 ID:qaTwWKKv
猫って普通タバコの臭いを嫌うものですよね。
私はちょっとヒキコモリ気味なところあって、
ここ2,3日、買いに行くのが面倒でずっと
吸ってなかったんです。
それで今買って来てビニールを破った途端・・・
必死にタバコの臭いを嗅ぎにやってきて、
手が臭う?と思ってタバコを離して置いたら
タバコの臭いを嗅いでいる・・・
この子はヤニ中毒になってしまったのかな・・・
748744:03/03/05 20:12 ID:9I9ENyyR
>745
回答ありがとうございます。
遊び・・・言われてみれば、確かに。

でも、素直に食べるようにするには、どうすれば良いのでしょう?
飢えれば食べるかな?と思い、ここ2〜3日、心を鬼にして
「食べなかったら次の食事までオアズケ」をしていたら、
便通が悪くなってきました(´・ω・`)
全然食べてないわけじゃないけど、成長期に大丈夫かな。。。

おやつなら食べるけど、それじゃダメですよね。
749わんにゃん@名無しさん:03/03/05 20:43 ID:+d2wcPKJ
>>748
うちは(猫)ミルクから普通のご飯へと変えるときに苦労しましたが、
「これを出されたときにちゃんと食べないと死んじゃうんだよ!」と言い聞かせ、
心を鬼にして定時にだけしか食べられないように習慣をつけさせました。


今では、毎日のように野鳥を狩ってくるほど元気です(藁
俺の誕生日に狩ってきた、モグラは初めて本物を見ました。
750わんにゃん@名無しさん:03/03/05 21:44 ID:poYAcbeX
犬猫大好き板での狩り自慢は禁止します。
751わんにゃん@名無しさん:03/03/05 21:47 ID:iTSArrNS
>>746
マルチやめれ。

>>749
放し飼いやめれ。
でも前半はいい事言った!
>>748も参考にして、心を鬼にするのだ。
成長期の今だからこそ、直しておかないと。
その間はオヤツも与えるべからず。
家族で裏切り者が出ないように注意すべし。
752わんにゃん@名無しさん:03/03/05 22:47 ID:+d2wcPKJ
>>750
すみませんです。今後注意します。

>>751
狭い部屋でいつも窓辺から外を眺めながら鳴くので、なんだか可哀想で
午前中に1時間くらいだけ外で遊ばせてあげてます。駄目・・・ですか?
(ご飯前に出すと、必ず1時間程度で帰ってきます。)
753わんにゃん@名無しさん:03/03/05 23:08 ID:bNzRLsmG
うちの柴もう何年も洗ってません 水が大嫌いなんです 噛み付いてくるしとにかく大変で。。 どうしたらうまく洗えますか? あとなんか、お尻から何か出すって聞いたんですけどそれしないと駄目ですか?教えてください
754わんにゃん@名無しさん:03/03/05 23:37 ID:F2OAmWlB
>752
おれは751じゃないが

あのさあ、外飼い叩かれんの分かってんだろ

どうせあんたが何者かなんぞ分からんのだから、
煽りじゃないんなら馬鹿正直に許して許してしてんじゃねえよ

マジで言ってんなら単なる猫殺しだな
キティにやられるなり轢かれるなりするのが楽しみなんだろうな
755738,742:03/03/05 23:47 ID:RmdeTudP
>743
即レスありがとうございます!

そうですね、しばらくはbを労りつつcの成長を待つことにします。
もうちょっとしたらcに去勢手術を受けさせるので、それで治まらなかったら
またこちらに相談しに来ますね。

今日寝ているcにbをそっと近付けてみたら、cの頭舐めてくれました。
なんか嬉しい。
でも直後cが起きてbにじゃれついたので、bは後ずさって逃げてしまいましたとさ。(悲)
756751:03/03/06 00:04 ID:7iNFSmo1
>>752
外に出すなというのは個人管理で好きにすればいいと思うが、地域差もあることだし。
しかし、野鳥を狩ったり、他人様の敷地に糞尿をしたり、庭を荒らしたり、交通事故にあうことも多い。
最近はキティにやられる事もあるだろう。不妊手術はしているか?
他の野良に傷を負わされる事も多いぞ。猫エイズや他のウィルスを移される事もある。
大体、外飼いにしてる猫は寿命が短い。それでもいいなら外に出してやれ。
あと、さっきは書かなかったが、猫は元々遊び食いをする動物だ。時間厳守は犬には必要だが猫には必要ないと思われる。

>>753
洗う時だけ口輪を付けるといいかも。お尻の方から徐々に濡らして慣らすのもいいかも。
顔は特に嫌がることが多いので、注意してやってくれ。軍手や皮手袋を使うのもいいかもだ。
どうしてもダメなら、ドライシャンプーもある。トリマーに任せてみてもいいかも。
お尻からの分泌物は肛門膿にたまった物を出すためで、肛門絞りをする。
これもトリマーや獣医でやってくれる。溜まり方は個体差があるので一概にはどの程度定期的にやるかはプロに聞くといい。
溜まりすぎると肛門膿が炎症を起こす事もある。まあ、何年もやってないなら大丈夫かも知れんが。
757わんにゃん@名無しさん:03/03/06 10:20 ID:4Y69AJyG
>744
今食べさせているフードが悪くなって傷んでいる、ということは無いですか?
同じ商品で新しいのを買ってきて出すのを試されてはいかがでしょう。

あとは、おやつを要求しているのかもしれませんね。
おやつが欲しいからごはんを食べないという事はよくあります。
なおるまでまずはおやつ厳禁、心を鬼にしてがんばってください。
おやつなら食べるのなら、体調が悪いってことではなさそうなので、
2日くらいまでだったら食べなくても特に問題ないかと。
758わんにゃん@名無しさん:03/03/06 10:22 ID:4Y69AJyG
↑あと、出すときに少なめに出すのが効果があるときもありますので、
ご参考まで。
759744:03/03/06 21:06 ID:T71wieky
>757-758
回答ありがとうございます。
与えているフードはドライタイプで、専用ボックスに入れて保存してあり、
購入後1ヶ月未満なので、傷んでいるという事はないと思います。
でも念の為、試してみようかな・・・。
「量を少なめに出す」はすでに試してみたのですが、ウチの子の場合は効果ナシでした。

おやつなら食べてくれるので、ついおやつを与えてしまっていましたが、
なるほど、ワガママにしてしまうかもしれないんですね。
心を鬼にして、しばらくおやつ抜きにします!

今日、ふと思いついてお湯でふやかしてやったら半分くらい食べました。
生後2〜3ヶ月の頃は、いつもお湯を入れてやっていたんです。
お湯を入れてやるという方法はどうなんでしょう?
もう永久歯に生え変わっているし、今までは普通に食べていたんだから、
犬をワガママにしてしまったという事なんでしょうか・・・。
760わんにゃん@名無しさん:03/03/06 21:33 ID:5UfygQpd
生後4ヶ月くらいの雑種犬♂を飼って3週間ほど経ちました。
外飼いしているのですが、両隣の家でも犬を外で飼っていて
どちらの犬もやたら吼えるんです。そのせいか分かりませんが
家の犬はさっぱり吼えない臆病な犬になってしまいました。
散歩も好きじゃないようで、車、他人、他の犬の存在を感知
するとすぐに帰りたがります。散歩の帰り道は全力疾走です。
帰ってくるとそのうっぷんをはらすかのように噛み付きまくりです。

ちなみに隣人は夜勤の独身男性の一人暮らしで散歩に行く姿を
家族で見た人はいません。抗議して逆ギレされると何をされるか
分からないし・・・

やはり私が隣の犬をしつけてから自分の犬をしつけるしかないの
でしょうか?現時点でできる事をアドバイスいただければ幸いです。
761  :03/03/06 21:56 ID:rrYuskVX
生後半年のアビシニアンを飼ってます
人間が食事をしてるとすぐに寄ってきて食べようとします
これはどーしたらいいでしょうか?
762わんにゃん@名無しさん:03/03/06 22:05 ID:2qau5Zxd
>>759
犬にとっていいかどうかは、素人なのでよくわからないのですが…。
お湯でふやかしてあげると香りも立つし、嗜好性はあがるらしいです。
人肌くらいの温度がいちばんいいみたいですよ。
他のものをあげるよりは、ふやかしたフードの方がいいかと思います。
763わんにゃん@名無しさん:03/03/06 22:55 ID:jfWiJzjB
>>762
私はAPD使っているのですが
お湯でふやかすと確かに
チョコレート味のコーンフレークみたいな
すごくおいしそうな香りがします。
一度食べてみようかな……
764わんにゃん@名無しさん:03/03/06 23:23 ID:yFse/Szq
>761
来てもあげないのが1番だと思います。
食卓に乗ってきたらすぐ怒る!!
うちでは怒るときに唸ると効果有りです。
猫が興奮した時に「フッフッ」と鼻息荒くしてますよね、それを加えて唸れば完璧!
765757です:03/03/07 10:48 ID:B76vvbKI
>759
ふやかしても特に問題ないと思いますよ。
ふやかしたフードは長時間放置しないようにだけご注意を。
慣れてきたら徐々にふやかす度合いを減らしたり、ふやかさないものを
混ぜたりして、いずれは元のドライを食べさせるようにしていけば
よいのではないでしょうか。
なにはともあれ、おなじフードを食べてくれたのは良かったですね。
766わんにゃん@名無しさん:03/03/07 17:39 ID:qptVUKSl
>>761
あんまりうらめしそうにしていて可哀想なときは
エサを10〜20粒ぐらいやって納得させる
767わんにゃん@名無しさん:03/03/07 18:00 ID:2Ru49hvn
>760
室内飼いにしたら? そんでしつけのし直し。
これで問題解決。ってダメなの?
768わんにゃん@名無しさん :03/03/08 17:48 ID:MXmeB7CJ
六ヶ月のアメコッカ飼ってるんですが質問です。
トイレの事です。60×40のシーツを2枚置いて丁度
くらいのサークルを使って、ほぼ完璧にできるようになりました。

で、花王のワンダフルトイレに移行しようとして、まずサークルを
半分に仕切って(入り口側しか入れないようにして)やらしたところ
なんなくクリア。

 それを一週間程度続けた後、サークル内にワンダフルトイレを
置いたのですが、一旦入った後違和感があるのか、出てきて絨毯
等にしてしまいました。数日それを繰り返して、結果的には最初
からサークルではなく外でしてしまうようになったので、一時断念。

 またシーツ2枚置きに戻しました。2週間ほどかかって、ようやく
以前のようにちゃんとサークル内でできるようになりました。
ワンダフルに再チャレンジするつもりなのですが、ペットシーツから
ワンダフルにうまく移行できた方、おられればアドバイス下さい。

769わんにゃん@名無しさん:03/03/09 11:44 ID:qVtHUrGR
三ヶ月のラグドールを飼っているものですが、のどの下のところをなでてあげたりしていると
気持ちよさそうにしていたと思うと突然噛んできてそのあと舐めてきます。
これって何かあるんでしょうか?手をかんでくるのはストレスを感じているせいと
本にかいてあったので…
770わんにゃん@名無しさん:03/03/09 14:05 ID:epsffEhC
>>769
気持ちよすぎると興奮して忘我の境地に至り、噛みついてしまう。
すぐに舐めるのは、我に返り罪悪感を感じて謝っているのだ。
771わんにゃん@名無しさん:03/03/09 15:43 ID:oXO+i958
2ヶ月の室内犬を飼い始めてトイレ訓練中です。
サークルの中にベッドとトイレを半々に入れていますが、
サークルの中では我慢をしているみたいなんです。
くんくん泣くので出して上げると急いで部屋の隅でしちゃいます。
今にもしそうなそぶりを見てサークルの中に入れると、我慢しちゃうみたいだし。
しつけの本に、サークル全面をトイレにして、ハウスから出したときにトイレに
連れていくとありましたが、ハウスってキャリーケースのことでしょうか。
キャリーケースに入れたままにするのも可哀想だし。
サークルの外にベッドを置くと放し飼い状態でトイレのしつけは難しいし。
今、悩みまくっています。
トイレのしつけに成功された飼い主さん、本当に尊敬です。
いい方法があったら是非教えて下さい。
772わんにゃん@名無しさん:03/03/09 17:42 ID:ePoy/NGG
噛みついて舐めて、手を引くとムキになって前足で捕まえなおす。
良くやる。手ボロボロ。
773わんにゃん@名無しさん:03/03/09 18:14 ID:TQ3tef6/
769ではないですが、うちも子犬で時々やられるので聞いてもいいですか?
それでも噛んだ時はきつく叱るべきなんでしょうか?
774わんにゃん@名無しさん:03/03/09 18:17 ID:WDXDOYbn
二ヶ月のトイプードルを飼っているのですが、我が家にきて五日目なのですが、ケージに入れるとギャンギャンなきます。
無視する方向でいるのですが、朝の六時頃からうるさくて困っています。
そのうち泣かないようになるのでしょうか。
おしえてください。
775わんにゃん@名無しさん:03/03/09 20:46 ID:d+VQN13n
>>771
トイレをする場所が決まっているならそこにサークルを設置してみれば?
犬は綺麗好きなんで寝る場所とトイレの場所が近くてまだ理解できていないのかも。
キャリーケースとあるけど、キャリーは運搬用。ケージで対応してる人もいるけど
大きさはかなり違ってきますのでこの辺はぐぐって観てください。

>>774
とりあえず、1週間近くは吠え続けると思う。慣れていない環境なので物音や出して欲しいために吠えるから
吠えつづけるようであればケージの上にシーツなり置いて外を見えなくすると泣き止む場合もある。

776わんにゃん@名無しさん:03/03/09 21:00 ID:KorSiIah
>>768
ウチも花王のトイレ買ったけど駄目だった。暇になると掘っちゃう。
下の板はボロボロになって上のさらさらカバーも破きまくり。
結局普通のペットシーツの方が安上がりでかたずけも楽だったぞ。
777わんにゃん@名無しさん:03/03/09 21:20 ID:FRjj3Ta6
>>774
夜中は鳴かないならまだましだよ
犬の朝は早いんだから
土日も関係なく毎日6時起きは普通だと思うけど
朝トイレさせて餌やってから一緒に寝直すとかしてるよ
778シーズー:03/03/09 21:29 ID:/ChW3eGA
やはり子犬のうちは飼い主さんがずっと見張り、トイレのしぐさをしたら連れていくようにしたほうが良いと思います
779わんにゃん@名無しさん:03/03/09 21:30 ID:751SptSR
780ど素人:03/03/09 22:17 ID:MfxPvZXH
今日2か月の仔犬を迎えました。
しきりにお腹やくびのあたりをかくのですが
なんででしょうか??
見た感じ皮膚は悪くないんですが・・
781わんにゃん@名無しさん:03/03/09 22:54 ID:SguwjYrr
迎えたときは便を持ってまずは獣医にて健康診断。
安心料です。
注射の時期の指導支持も受けてね。
782768:03/03/10 01:19 ID:4vvqswqa
>>776
そうそう。うちのもそこでトイレしないだけじゃなくて
カバー破くわ、板を掘るわでめちゃくちゃ汚くするんですよ。
うちは猫も飼ってて、花王のニャンともトイレが優秀なんで
姉妹品ならと思って使ったんだけど、かなり無理っぽいです・・・

誰かうまくいってる人いません??
783608:03/03/10 02:22 ID:AfPOJcUp
すいません、以前竹ぐしを犬に飲み込ませたままにした者です。
あれから20日が経過しましたが今のところなんともないです。
詳しく聞いてみると竹串くらい犬は消化してしまうそうで
私はその話を聞いてそんなばかなと思いましたがどうやら本当らしいので
少し安心しています。
やはり犬の生命力はすごいとあらためて感じています。
784わんにゃん@名無しさん:03/03/10 03:52 ID:dNueKu7J
もうー、何やってんだよぅ。
ちゃんと管理しろよな!
785わんにゃん@名無しさん:03/03/10 07:42 ID:5uHAPgTd
>>783
つまりアンタは、自分の好奇心を満たす為に犬を実験台にしたってわけだ。
反省の色は全くナシなんだね。犬をむざむざ危険にさらし、得意げに報告するような
アンタに飼われた動物が、つくづく哀れだよ。
786わんにゃん@名無しさん:03/03/10 08:06 ID:byapDvpD
>>776
というか、花王のトイレって1週間OKとかいうけど
結構普通に匂いませんか?
私も結局普通のペットシーツに戻してしまいました。
787わんにゃん@名無しさん:03/03/10 08:25 ID:CUQdCPE+
>>783
竹串なんて消化しないよう。それに尖ってる部分が内臓に傷つけて
危険だよ。仮に消化したとしても排泄する時刺さったりしたら可哀想。
医者へ行けよ。     てか、ネタでしょ。
788わんにゃん@名無しさん:03/03/10 11:03 ID:5chMtaMD
783はマゾ。非難され叩かれ煽られる事に快感を覚える変態。
だから皆さん放置プレイで…。
789わんにゃん@名無しさん:03/03/10 14:34 ID:RH/8NIFd
花王のトイレ使ってます。
最初はトイレの枠に普通のシーツを敷いて、3日目くらいに花王のシートに
替えました。一回だけ掘ろうとしましたが、その後はふつうに使っています。
でも6日くらいが限界で「一週間OK」はホントに小さい犬だけだなーと思った。
何よりも良かったところが、留め具が犬がはずしてかじって遊べる形状でない
ところです。これだけでもうちとしては幸せ。
ということで、うちではとりあえず成功してます。
790774:03/03/10 18:07 ID:A/ySX0LH
アドバイスにあった、外を見えなくするっていう方法を聞いて、
雨戸を閉めて寝てみたところ、今日は目覚ましが鳴る時間まで
おとなしく寝ててくれました。
二日目は閉めても効果なしだったのですが、少し慣れてきたんですかね。
ケージに入れるときはやっぱり泣きますが少し時間が短くなった気はします。
気長に待ちます。
あとはトイレを教えるのと、先住犬と仲良くさせるべく努力します。
どれも気長に頑張るしかないですね。
791わんにゃん@名無しさん:03/03/10 23:14 ID:V0Mf3vX3
毛布などで覆うといいよ。
先住犬と仲良くさせるときは、
外など、先住権のテリトリーを侵害しない場所で
なれさせるといいよ。
792わんにゃん@名無しさん:03/03/11 02:11 ID:/NmWmbPM
ペットショップから買ってきた子猫って何日くらいで健康的な体つきにになります?
うちのラグドールは手足に筋肉はついてきたもののいまいち「大きい」というより「長い」って感じです(笑
他のサイトの猫ちゃんたちを見てると心配になってしまいます。
食事も一回に食べる量が少いのも気になります…
よく寝て元気に部屋の中を走り回っては¥いますけど、どうなんでしょう?
793わんにゃん@名無しさん:03/03/11 13:22 ID:yd1e/hQQ
短吻種のマズル・コントロールのやり方について教えて下さい。
飼っていた犬が一昨年死んでしまい、今は何も飼っていません。
気持ちに余裕が出てきたら短吻種を飼おうと思っています。
短吻種ってマズルを掴みづらそうですよね。マズル・コントロールが
難しい場合、代わりに何か他に良い方法があるのでしょうか?
今までマズルの長い犬しか飼った経験がないもので・・・
よろしくお願いします。(既出の質問だったらすみません。)
794わんにゃん@名無しさん:03/03/11 13:31 ID:Dl6Xw9Vj
新しくきた中型犬の仔犬(3ヵ月)が
先住の小型犬に激しくじゃれつきます。

先住の犬をたて、じゃれついた仔犬を叱っていますが
その時はやめるのですが、目を離すとすぐじゃれつきます。

ただじゃれてるだけなら良いのですが
これからどんどん大きくなるし力加減で本気っぽくなると心配で・・・。
このまま叱り続けていけば納まるのかと、悩んでいます。
どちらかをケージに入れ放しというわけもいかないし・・・。
795わんにゃん@名無しさん:03/03/11 14:14 ID:kvWhtzvF
>794
じゃれ付かれたときの先住犬の様子はどんなでしょう。
3ヶ月の子犬であれば、あかちゃんオーラを放っていますから、
先住犬との関係をつくるのは確かにいまがチャンスです。
先住犬からの教育的指導を受ければ、していい加減も身に付くと思うのですが。
犬の間には否が応でも上下関係が出来上がります。
それは、犬の大きさに関係なくおのずと犬同士で決めて行くことなので
じゃれたとたんに引き離すことはあまり意味の無い行為におもえるのですが
いかがでしょう。
796わんにゃん@名無しさん:03/03/11 14:19 ID:Dl6Xw9Vj
>>795
レスありがとうございます。
とにかく先住犬のほうがかなり小さいので
仔犬のほうが体力的に相当上で・・・。

とりあえず今は、これ以上は・・と思う程度までは
じゃれさせているのですが、何かあってからでは遅いと思い
一緒の時は一時も目が離せない状態です。

でもこのまま様子見が一番良さそうですね。
どうもありがとうございます。
797わんにゃん@名無しさん:03/03/11 15:39 ID:MKrde+X2
2歳半の柴犬を庭で飼っているのですが、
家の前や近くに人が通ると何時間でも鳴き続けます。
以前そのおかげで夜に下着泥棒が入ったのに気づけたので
「番犬として優秀!」とそのままにしておいたのですが、
最近は昼に家の前で測量の仕事をしている人にまで吠えていました。
測量の人が「うるせーなー」とぼやきながら仕事をしていたのを見て、
これではいけないと思いました。
どうすればむだ吠えをやめさせることができるでしょうか?
もう犬は成犬になっていますが、今からでもしつけはできますでしょうか?

それと、散歩するときにほかの犬に会ったときなどには鳴いたりしません。
よろしくお願いします。
798わんにゃん@名無しさん:03/03/11 17:20 ID:B0WKlcX1
>797
柴犬はもともと日本の気候風土に合うようにつくられた犬種で
外飼い飼育に向いています。
番犬として飼育されてきた歴史からも非常に縄張り意識の強い犬でもあります。
体力もあり、運動量も必要な犬ですから充分な散歩でストレスを
発散させてあげてください。
その上で、現在犬を飼育している場所を検討してみることをお勧めします。
玄関先や通りに面している場所での飼育は避けることで、
案外問題が解消することも多いのです。
799わんにゃん@名無しさん:03/03/11 20:43 ID:3TLGJQAk
>>798
今度柴犬を飼い始める予定のものです
うちはマルチーズ(♀)をすでに室内で飼っているため
柴犬1匹だけ外飼いは可哀想かと思い室内で飼おうと思っていました。

でも、外飼いのほうが適しているのなら外で飼う方が犬のためにも
良いのでしょうし。うーん、どっちのほうが良いんでしょうか?
800608:03/03/11 21:04 ID:PoDsL/q+
うそみたいな話ですが今日車で猫を思いっきりひき殺してしまいました。
60キロくらいで飛ばしていたら右から走ってきた猫がタイミング悪く
車の下に入ってしまいゴンゴンという音がしてバックミラーを見たら
横たわって動かない猫が遠ざかっていきました。
ブレーキも踏むこともできずあっという間の出来事でした。
生まれて初めてのことでかなり罪悪感があります。
どうやら犬を粗末にしたバチが当たったようです。ごめんなさい。
これからはもっと犬猫を大事にします・・。
ああ・・許してくれ猫!
801 ◆Pets/GmGm. :03/03/11 21:11 ID:/oLmP1Fd
その猫をどうしたんだ?
放置か?
802わんにゃん@名無しさん:03/03/11 21:20 ID:7q4a1NAb
>799
798です。
柴犬は日本の犬で、その形状からして湿度の多い日本の夏に適した耳、
寒さに耐える皮毛を持ち、番犬としての警戒心、縄張り意識を有しています。
独立心旺盛で、主人の言う事なら何でもききますというよりも、
自己判断で主人を守れる能力に長けています。
が、それはそういうルーツを持った犬ということであって、
外飼いがベストというわけではありません。
本来犬は群れで生活することに安心を得る動物ですので、
室内で家族と一緒に生活できるのであればそのほうが理想的であることは
言うまでもありません。
外飼いに向かない犬種というのもある中で、外飼いせざるを得ない環境ならば
柴犬が適当という意味であって、出来ることならぜひ室内で飼ってあげてください。
803犬飼い:03/03/11 21:21 ID:c5D3I55E
 皆さんにお尋ねしますがオス犬はいつから公配可能になりますか?
ちなみに僕は4ヶ月のシェパを飼っています。宜しくお願いします
804わんにゃん@名無しさん:03/03/11 21:24 ID:v0agtXGA
>>799
>798じゃないけど、室内飼いを望んでいるのなら室内飼いでもいいんじゃない?
あくまでも外飼いに向いている犬種であって、外でしか飼えない犬種っていうのではないよ。
ただ柴を代表に日本犬は飼い主に対しては従順であり番犬としては申し分ないけれど、
反面、頑固でもありそういう面では先住犬との相性も考慮してください。
805799:03/03/11 21:46 ID:3TLGJQAk
>>802-804
レスありがとうございます。
うちの家族の意見としても一日中犬が見える場所(犬からもこちらが見える場所)
で飼いたいという希望がありましたので室内飼いにしたいと思います。

問題は先住犬との相性なんですよね・・・
一応、人間も犬も大好きな正確なので仲良くやってくれることを祈るばかりです。
ありがとうございました。
806わんにゃん@名無しさん:03/03/11 23:38 ID:vMKp+rSn
>803
交配可能な時期は犬の成長によって一概には言えません。
それよりも、現在の日本のシェパードは素人繁殖者によって
股関節形成不全が多発(ほとんどと言いたいくらい)していますので、
交配の祭にはその子の血統が本当に不の遺伝子を継続するものでないことを
確かめて慎重に行ってください。
807わんにゃん@名無しさん:03/03/12 10:24 ID:3p/7jQj9
>交配の祭
素朴に字面に(w
808わんにゃん@名無しさん:03/03/12 11:06 ID:jpT016uG
あら、ほんとだ。
809わんにゃん@名無しさん:03/03/12 11:42 ID:qxWC7e7N
>>805
ただ、柴犬はおどろくほど抜け毛が多いので
室内飼いならこまめに掃除とブラッシングしないと大変だよ。
810わんにゃん@名無しさん:03/03/12 12:35 ID:t38Epkvx
そうそう。
うち庭で柴飼ってますが、あの抜け毛の量を見ると、
室内飼いなんてデキナイ!
811わんにゃん@名無しさん:03/03/12 14:07 ID:u+GT/u0z
ウチは室内で柴かってます
換毛期は嫌になっちゃうくらい処理が大変ですが、
ずうぅぅと一緒にいられることを考えれば
耐えられる

覚悟をきめてガンガレ
812わんにゃん@名無しさん:03/03/12 15:46 ID:FNVKVaLD
トイ・プードルですが、一度だけ、お産を、させるかで迷ってます。交配の牡も産まれる子達の問題も全てクリアーですが、お産による母犬のメリット・デメリットどうでしょう?血統○健康状態○ですが。性格・気性とか変わりますか?
813わんにゃん@名無しさん:03/03/12 16:00 ID:2o03FyDZ
多頭飼いをしたいのですが、2匹同時にお散歩して
リーダーウォークは上手くできるものでしょうか?
814わんにゃん@名無しさん:03/03/12 19:12 ID:xdoO6gu2
>812
犬の負担もあるけど、飼主の負担も相当のものだよ。
母犬が子育て下手だった場合、飼主がフォローしてやらなきゃならない。
私の知っている犬、生まれたての子犬を放って平気で出歩くものだから、
仔犬が寒さで死にかけた事あるよ。授乳も嫌がるもんだから、
飼主さんが授乳の手伝いをしてて、ずーっと睡眠不足だって嘆いてた。
815わんにゃん@名無しさん:03/03/12 22:11 ID:1bMvepuk
>813
うちがまさしく今その状態!
1頭目は脚側ばっちりでペースも合わせてくれるんだけど、
2頭目の仔犬(5ヶ月)が今特訓中。
2頭目も私とマンツーマンだったらほとんど完璧なくせに、
先住犬と一緒のときはなぜか興奮していそいそしてしまう。
本当は2頭別々に散歩してあげるのが理想なんだけどね。
とりあえず最初は別々に練習してみるのがいいかも。
816わんにゃん@名無しさん:03/03/13 00:22 ID:lYGP99vR
>814レスありがとう。 そういう場合もありですね。 生命あるもの責任重大だと思います。で、 母犬経験が性格を変えるってことは、ないでしょうか? 今、性質的に悩みはないんですが。
817813:03/03/13 00:25 ID:njSkSo3+
>>815
なるほど〜。参考になりました。
最初は別々が良さそうですね。
ありがとん
818わんにゃん@名無しさん:03/03/13 07:31 ID:v4hDjoZd
>816
当然の事ながら、子育て中は性格変わるよ。
容姿も変わるね。ハッキリ言ってしまえば、みすぼらしくなる。

母犬はずっとピリピリしている感じ。私の知っている母犬は、
一緒に暮らしていた犬(父犬含む)に対し、攻撃的になった。
生後半年くらいの仔犬にも、何度か本気で噛み付いたよ。
人間との信頼関係はできてたから、人が噛まれる事はなかったけど・・・。
で、子育てが終わると、性格は元に戻ったような気がする。
819わんにゃん@名無しさん:03/03/13 08:14 ID:yM4Rkqsp
我が家の箱入り猫ちゃん、自分より背丈が高い観葉植物が恐いっていってまつ。
3日以上押入れに入ってご飯時さえ食べまてん。
捕まえてみると小刻みに震えてる。
どおやら「観葉植物」のことを「生き物」と思ってるみたひ。
植物の土などの匂いが駄目なの?
他の猫ちゃんもそうなのでつか?
820わんにゃん@名無しさん:03/03/13 12:15 ID:qQv8Sley
>>818性質上のこと、よく、解りました。ありがとう。デメリットのほうが多そうですね。最悪だと帝王切開もありえるし。かわいいコイヌがメリットですが、生命の誕生は簡単に考えたら、いけないよね。
821わんにゃん@名無しさん:03/03/13 13:51 ID:h123TAIH
>>812
犬種違うけどうちも同じ事で悩んでるっていうか迷ってます。
血統も健康状態も問題ないし、生まれた場合の譲り先も決まってるし
獣医もブリーダーも繁殖を勧めるし……。
でも出産って母犬も子犬も命がけなんですよねー。
痛い思いをさせるのも可哀想だし、帝王切開が多い犬種なので出産も大変みたいで
もし出産時に母犬が死んだりしたらと思うとなかなか決心がつきません。
822わんにゃん@名無しさん:03/03/13 14:02 ID:h123TAIH
それと話しを蒸し返して申し訳ないですが、避妊手術についてです。
うちは猫もいて、過去2匹の雌(母娘)の避妊手術をしました。
手術の結果、2匹とも全身に痒い発疹というかしこりみたいなのが出来るようになってしまって
3ヶ月に1度くらい獣医で注射をしてもらっています。
獣医は確実な事は言えないが、手術でホルモンバランスが崩れてしまったのかもしれない、と。
がりがりに痩せてしまったし、性格もすごく臆病になってしまいました。
雄は手術しても、健康で性格も穏やかになったのに、雌の手術は良くないのかと思いました。
母猫は2年程で死んでしまったのですが、手術の影響なのか、運命だったのか分かりません。

そういう経験があるので犬の避妊手術はしないつもりでいました。
でも書いてあったように今後大病をする可能性もあるので、もし繁殖させないなら
手術をするべきか、気になってきました。
でも猫の時のように、避妊手術をして健康じゃなくなる結果になったらと思うと……。
823わんにゃん@名無しさん:03/03/13 14:28 ID:SZiWb3c8
仔犬出産で飼い主の負担がとあったけど出産してから3ヶ月ぐらいまでの間は大変です。
衛生面でも仔犬には免疫があるといっても母犬が散歩などで病原菌を持って帰って来る可能性もあるし
人間もありえる。この時期、ついつい仔犬を見せたい見たいと来客がくるかもしれないけど
最低2ヶ月は家族以外の人間の来客とは接触させないほうがいい。特に犬を飼ってる余所の人は注意。
金銭的にも獣医師にかかる訳だからそれなりに発生します。
出産後の母犬だと栄養を全て出産仔犬に取られるので皮膚のたるみ、毛質の変化が見られます。
育児ストレスから激痩せする仔もいますし、母乳によって腹部が目立つようになる。
何よりもこの時期は飼い主も仔犬の様子に気を配らなければ行けないので長時間の外出は
なるべく避けたほうがいいです。
824わんにゃん@名無しさん:03/03/13 14:46 ID:RFr6LRkx
3ヶ月になるゴルを飼い始めました。
まだ2日目なんでストレスが溜まっているのか
泣く泣く、噛む噛む、吠える吠える。
一日中大暴れです。
やんちゃな時期なんで仕方ないのかもしれないですが、
それにしても暴れっぷりがすごい。
今は休まず全力疾走、時々マウンティングしてます。
これも家に慣れてきたら大人しくなりますか?
ひとりぼっちになるとしばらくは暴れたり、キュンキュン言ってますが諦めて寝るので御留守番はすぐ出来そうなんですが…

で、人前に出ると物凄く大人しく、いい子なんですよね。
この子ぶりっこだ。
825わんにゃん@名無しさん :03/03/13 15:48 ID:immGttl5
>>824こんにちは。
まだ2日目だと環境にも慣れてない時期ですよ。
泣くのはサークルとかに入れたときですか?
その時はひたすら無視がいいです。泣いてて出してしまうと犬は鳴いたから出してくれたと思います。
そうすると出たいときは泣くようになります。
最初は1時間ぐらい泣きますが、少しずつ泣く時間が減ってきますよ。
吠えたときなどはマズルを手で掴みます。
その時上からでは下から手で掴むのです。
この方法を否定する人もいるかもですが、我が家ではそうしてます。
それとマウンティングですが笑って許してないですよね?
それは止めさせないとダメですよ〜。
今は大変な時期ですががんばってくださいね。
826わんにゃん@名無しさん:03/03/13 16:44 ID:CKIsgxL5
822さん。家は犬猫共に、避妊去勢して飼っています。
その為雄は太りやすくなったと感じましたが、雌については特に性格、体質とも変化はありませんでした。
まだ一番年上のコで9才ですので、もしかしたらこれから影響が出るのかもしれませんが…。
ちなみに手術は一歳未満で受けています。
827824:03/03/14 05:20 ID:HwBAlDHQ
>>825
アドバイスありがとうございます。
鳴くのはサークルに入れた時もですけど、ひとりぼっちになった時に「かまって〜」って鳴きます。
無視した方がいいってのは知っているので、無視していますが。
825さんはマズルを掴んでるんですね。ちょっとやってみます。
怒っても怒られてると感じていない様なので…
不快感与えたほうがいいですよね。
今が一番大事な時期でしかもかわいい時期。がんばります。
あ、マウンティングもやめさせなきゃね。
今日はうちのゴル使用済のトイレシートを「新しいのと替えて」、
粗そうしちゃって汚した毛布を「洗って」と持って来てくれました。
暴れっぷり見てるだけでかなり疲れるけど、カワイイ!


828( ´,_ゝ`)プッ:03/03/14 05:28 ID:m4s837HD
( ´,_ゝ`)プッ
飼い主が糞野郎だから
犬も糞犬になって当然。
829わんにゃん@名無しさん:03/03/14 06:52 ID:1lWNU7qM
煽ってるつもりらしい。
830わんにゃん@名無しさん:03/03/14 10:14 ID:ufdQo5BV
>824さん、
「かまって鳴き」のときは、無視するときに、タオルやダンボールなど、何でも良いが
サークルを囲って巣穴状態にして犬から人間が見えないようにすると犬も早く落ち着くよ。
怒っても怒られていると感じない犬には、不快感を与えるよりも無視が効果的です。
怒るのは本当にいけない事や危ない事をした時だけにするのが得策です。
今日で3日目ですね。まだまだ環境に慣れてないと思うので、部屋で放し飼いにするより
しばらくはサークルの中で一日の大半を過ごさせ、遊ぶ時間だけ出してあげると
犬も安心して良く眠り、早く家に慣れてくれますよ。
831わんにゃん@名無しさん:03/03/14 13:21 ID:YnHXeHlO
吼えたときに無視っていうけどさ、
都会じゃ無理だし、
実際効果があった話は聞かないな。
832わんにゃん@名無しさん:03/03/14 14:14 ID:Heoq4AA5
「無視する」って、ローレンツが言い出したんでしたっけ?
無視して、鳴き止むのには相当我慢が必要ですね。
マズルコントロールして、叱っていく方が現実的だと私も経験的に思います。
833825:03/03/14 14:24 ID:9xlbSSOi
>>824
ほんと色々大変な時期ですがかわいい次期なんですよね。
マズルは必ず手を下からですよ。
上からだと手が見えてしまい犬が手を怖がるようになるかもですから。
そして泣くまで強く握るのです。
もし、それが出来ない時は犬を仰向けにして、胸を手で押さえつけます。
最初は暴れますが怯まずにおとなしくなったら手を離します。
これは飼い主がリーダーと思わせるためです。

それと環境に慣れてきたら(だいたい1週間程度)したら色々な部分を触ってくださいね。
これも最初は嫌がりますが、飼い主とのスキンシップをとるために
またゴルですと今は小さいですが、大きくなってからだと力も強いですし、触らせてくれなくなります。
そうならないために子犬の時から触れるようにしとくのです。
830さんの方法も試してみるといいですよ。

ほんと疲れますよね。でもそれ以上に楽しさや嬉しさ安らぎを与えてくれます。
私も子犬を飼った時はほんと苦労しました。
粗相はするし大きい声で泣くし・・・
無視すると更にでかい声で泣いて心が痛むときもありました。
それでも犬と数十年の付き合いになるわけですから最初が肝心と・・・
831さんがおっしゃってるように、都会ですとなかなか無視(吠えさせ続ける)は
難しいかもですね。近所迷惑もありますし。
なにかいいアドバイスができればいいのですが。すいません。
834tantei:03/03/14 14:26 ID:uxagqyky
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

835824:03/03/15 02:55 ID:WoUfV82r
みなさんありがとうございます。
それぞれ参照してがんばってみようと思います。
前飼ってた犬が手のかからない子だったので育てるのってこんなに大変だったのか!と驚いています。
でも良く考えたらもうずいぶん昔の事なんで大変だった時期の事忘れてるだけ…っていうか私が小さかったので覚えてないだけですね
前のワンコは19歳まで生きていて去年天国に逝っちゃったんですが、
前のワンコの去年の印象が強く残ってしまい(ノロノロでノンビリ)
今の大暴れっぷりにグッタリ。
根気よくガンガリます
836わんにゃん@名無しさん:03/03/15 03:14 ID:5pSVf7k1
すみません
家の子は、しょっちゅう自分の足の裏を噛んでるんです。(肉球?足の裏の毛?・・・そのへんです)
人間が爪噛むみたいな感じで、気付くといつもなんです。
最初は「猫が顔洗ってるみたいでカワイイ!」なんて喜んでいたのですが、
よく考えたら、可能性は低いですが、
散歩で踏んできたギョウチュウの卵舐めちゃったりして
お腹で虫が孵ったりしないかなとか、ヒヤヒヤ思うのです・・・
辞めさせたいのですが、良い方法はないでしょうか・・・
837わんにゃん@名無しさん:03/03/15 08:05 ID:7aJw6Rft
辞めさそう・・・ってアンタ動物の週間勉強しれ!ヽ(`Д´)ノ
838わんにゃん@名無しさん:03/03/15 10:20 ID:F9qsC6tb
おまえモナー。習慣の勉強しれ! 国語モナー。
839 ◆Pets/GmGm. :03/03/15 10:59 ID:oWSwt/et
>>836
散歩から帰ってきて濡れたタオルで足拭いたままとか
シャンプー後に指の間をちゃんと乾かしてないとかで
指の間が湿気てると噛んだり舐めたりするよ
そのままにしてると赤く腫れてくる事もあるから気を付けて
そうじゃなかったら見る度に大きい音を出すか
怒って止めさせた方がいいよ
840836:03/03/15 15:31 ID:zmL1pOmC
>>839
ありがとうございます。
そういえば、散歩がえり、足を洗ってバスタオルで拭いて、そのまま完璧には
乾かしてなかったです。これからはドライヤーできちんと乾かしたいと思います。
841830です:03/03/15 19:46 ID:gK63mBXt
>831さん >832さん
都会住まいですが、うちは無視でかなり早く効果があったんです。
吠える→無視→諦めて静かに→一緒に遊ぶなどごほうび
を繰り返して、吠える時間がすぐに短くなり、
今では外出から戻った時に一瞬だけという感じで、殆どなきません。
ただ、うちのは吠えるといっても絶え間なくワンワンというよりも激しくキューキュー
といった感じでした。
ゴルはなき声も大きいでしょうし、私の経験談は役に立たないかもしれませんね。
近所に迷惑がかかって住みづらくなるのはとても困りますし、
叱って教えることも大事なんだなと思いました。
842わんにゃん@名無しさん:03/03/15 21:20 ID:IlQ+yEQC
ウチの犬は生後半年ですが、ほとんど吠えません。
初めて家に来た時から、夜鳴きは一度もナシ。
散歩に出て、他の犬に吠えられても基本的に無視。
ごくたまに、小さな声でウーと唸り返すくらい。

唯一、家の周辺を人などが通りかかると、
ワワワワワン!という感じの連続的な吠え方をします。
私が「黙れ!」と叱ると、小さな声でワフッワフッになります。
これを、ウチの家族が可哀相だと言うんです。
たまにはストレス発散の為に吠えさせてやれ、と。

このスレや躾の本を見て、無駄吠えの躾がどんなに大変なものか、
聞いているので、ウチの犬はラクで良かったなぁと思っていたのですが。
今日、私に叱られて吠えるのを我慢している犬が、
小刻みに震えている事に気付きました。
やはり、ものすごいストレスがかかっているのでしょうか…。

皆さん、無駄吠えの躾って、どの程度まで厳しくしていますか?
843わんにゃん@名無しさん:03/03/15 22:46 ID:laJCG2rz
>>842
ウチはマンションですので、子供の頃に無駄吠えや警戒吼えは
マズルコントロールで厳しく躾けました。
842さんと同様ワフッワフッ言ったり、寝言で小さくワンワン言うことがあります。
無駄吠え以外はワガママ放題でノンキに暮らしているので、ストレスとは無関係そうにみえますが、
寝言で出るぐらいだから、ストレスは有るのかもしれませんね。
844わんにゃん@名無しさん:03/03/15 23:32 ID:Pi1KOaZb
無駄吠えって、人間の事情であって、
犬にとっては無駄じゃないんだそうです。
無視。
あるいは犬の顔に自分の顔をくっつけて、
「静かに!獲物が逃げる!」って言うのが効果的。
群れで生活する犬は獲物を狩るとき中の1頭が吠えると獲物が逃げちゃうからね。
名残の習慣だそうですよ。
845わんにゃん@名無しさん:03/03/16 01:41 ID:++miwq0P
>>842
うち、昔飼ってた犬が人の足音すると吠える子だったけど、
吠えた時に「うんうん、人が通ったね〜」って吠えたことに
関して飼い主が反応を示してあげると鳴きやんだよ。
それを繰り返してたら自然と足音にも反応しなくなった。

今の子は遊んでて興奮しすぎた時にワンワン数回
吠える程度だから、放っておいてる。
846わんにゃん@名無しさんわんにゃん@名無しさん:03/03/16 01:53 ID:kfyRQaDm
え〜・・どう書けばいいのか
スーパーに行くのに飼い主さんがスーパーの前に
犬を繋いでいました、そこへ子供が近寄っていって
手を出したらしく(いい子いい子しに行ったと思います)
犬は過敏に反応して噛み付いたのです
この場合どちらに非があるのでしょう?
実は家の犬は私と一緒だとそうでもないのですが
やはり繋いで待たせておくと知った方でも「ヴゥ〜〜!」
と唸るようなので買い物に一緒には連れて行くのはまずいかなと思いまして・・
847わんにゃん@名無しさん:03/03/16 02:02 ID:b29szMmR
ウチの犬は今年10歳です。
うちの父が犬嫌いなのを承知で犬を飼ってもらい、
今まで10年、なんとか室内で飼ってきました、
でも、やっぱり父は犬が嫌いで、犬が反抗したりすると道具を
使ってぶったりしていたんです。
それでもなんとかやってきましたが、最近犬がおかしくなってきたんです。
父に怒られたりするとうなったり噛み付いたりするなはもちろん、
父が普通になでているときもいきなりうなりだしたりするんです。
最近は興奮状態になると誰でもいいから噛み付くようになってしまい、
さっきもあたしがかまれてしまいました。
しつけが悪かったのかもしれませんが、本気で悩んでいます。
どうすればいいですか?
848わんにゃん@名無しさん:03/03/16 02:03 ID:yNpvJjRV
>>846
待たせるのはやめた方が良いです。
知らない人を噛んだっていうのもあるだろうけど悪戯半分に連れ去る人もいるし
仔犬や人気種なんかは盗られる可能性もあるよ
実際、ダックスや小型犬・仔犬なんかはちょっと飼い主が目を離した隙に盗られたっていうことある。
849わんにゃん@名無しさん:03/03/16 02:12 ID:9u03vHtK
>>846
もちろん非があるのはきちんと管理していない飼い主のほうです。
治療費はもちろん、被害の度合いによっては慰謝料も必要です。
自宅の敷地内に繋いでいたのに入ってきて手を出したのなら別ですが。
850わんにゃん@名無しさん:03/03/16 02:21 ID:9u03vHtK
>>846
余談ですが、この時犬の攻撃をかわすために
たまたま手に持っていた物で犬を叩いたら犬が死んでしまった。
というような事態が起こった場合、正当防衛と判断され
飼い主は犬を殺されても訴えることが出来ません。

犬を連れ歩くときは放さないように気をつけましょう。
851わんにゃん@名無しさん:03/03/16 02:36 ID:oKvyPgyw
犬も生まれ持った才能が有るというか、飼い主や周りの人との相性があるというか
同じような飼われ方をしてても吠えない犬は吠えないし、吠える犬は吠えるね。
まあ、吠えるのは虐待が一番の原因だけどさ。
852わんにゃん@名無しさん:03/03/16 11:15 ID:H8Gpcjk0
>846
酷い場合は毒を盛られたりってこともこのご時世じゃないとも言えないんで、
面倒がらずに買物時は連れ出さず、散歩目的だけで出かけるのが安心。
853 ◆Pets/GmGm. :03/03/17 19:13 ID:TsJoQq99
>>847
老化によるボケか目・耳・鼻が悪くなってるって事は無いかな?
俺が昔飼ってた犬は鼻と目が悪くなって
急に触られると怖いみたいで噛み付いてきたよ
1度獣医に診せた方が良いかも
854 :03/03/17 19:36 ID:LLaguR4E
道具でぶったたく父親って・・・
家庭内暴力もあるんでしょうね、、、、
誰しも人生は苦労の連続ですから、己を失わず
父に優しく接してあげてください、いつかきっと分かってくれるはずです
どうしてもドメスティックバイオレンスに耐えられなくなったら
信頼のおけるカウンセラーに相談してみるのも手ですよ
855わんにゃん@名無しさん:03/03/17 21:40 ID:dqEcEMTv
とりあえず獣医に見せるのは当然として、
そのぶったたく親父って事情もきっちり話といた方がイイだろ
家庭の事情とかそう言う話じゃないとしても、ぶったたいたりする奴が居るって情報は
獣医としては有った方がイイだろな
856わんにゃん@名無しさん:03/03/17 23:09 ID:YZmN+o/+
はじめまして。
 3年ほど前からダックス飼ってますが最近ちょと変です。
一番なついていた姉が出産し、子供にお乳をあげだして半年目のこと。
子供のおもちゃのヒヨコの人形を、犬が自分の子供と思っているみたいで
なんか守ってます。おまけに おっぱいまで出るようになっちゃって。
 1回もその犬は出産してないのですが、この先大丈夫ですか???
857わんにゃん@名無しさん:03/03/18 03:42 ID:KsFgbKF0
>>856
メスですよねぇ…
擬似妊娠(想像妊娠)してるようだと思いますが。
避妊はしてないんでしょうか。していない場合擬似物(玩具やぬいぐるみ)などを子供と思い
子育ての真似事をします。もちろん、想像でそうなっているわけですけどホルモンなどは
仔犬が生まれたようになっているますから出産した状況と何らかわりはありません。
こういう場合、交配予定がない場合は避妊した方がよいかもしれません。
一時的だとは思いますが、それでも自然妊娠ではない状況ですから犬には負担が掛かっていると思います。
擬似妊娠などをしている場合、犬の性格自体も攻撃的になったり反対に神経質になったりと本来の性格とは
違う面を見せていると思います。
家に乳幼児が居る場合、順位付けの面でも服従訓練をしっかりなされていないと
犬が乳幼児より上と思い込む場合もありますので、この辺も含めて獣医師と相談した方がよいともいます。
858わんにゃん@名無しさん:03/03/18 12:25 ID:ZivlqZ09
>>857
ありがとうございます
 やっぱり犬にも負担が掛かってるんですよね・・・
近所の獣医さんとそうだんしてみます。
859わんにゃん@名無しさん:03/03/18 12:35 ID:gjINv3jb
Mダックス5ヶ月なのですが、
外に散歩に、行っても全然おしっこも、うんちも
しません。
家に帰るとためていたのか、たくさん、するのですが。
長い時間、外に連れて行きたいのですが、
その時も我慢してたらかわいそうで。
どうしたら、外でするようになりますか?
860わんにゃん@名無しさん:03/03/18 13:07 ID:jS2lmYHa
>859
うちの犬は散歩中でしか排泄が出来ないので、
雨の日も、雪の日も毎日散歩が必要です。(しかも日に3回以上!)
これって結構大変です。
お家の中だけでするってのは、それはそれで良いようにも思えますが…

でも、長時間の外出中に1回もしてくれなかったら困りますね。
トイレシーツの上で排泄をすることをしっかり覚えさせておき
シーツさえ有れば何処でも排泄することが出来るようにしつけてみては?

861わんにゃん@名無しさん:03/03/18 13:52 ID:HQWLJ8jk
ダックス生後6カ月の♂です。
トイレをケージの中に設置してます。
トイレを完璧に覚えてた子が、ここ数日で全くダメになりました。
日に何回も私の布団の上でジョージョーしちゃいます(泣
布団を洗って匂いを消しても、ソワソワしたらケージに連れてってもダメ。
どうすれば治るんでしょうか?
また、急にこうなっちゃった原因として考えられることがあれば教えて下さい。
862わんにゃん@名無しさん:03/03/18 14:43 ID:gjINv3jb
>860
859です。外でしか出来ないのも大変ですね。
近頃お散歩デビューして、少しづつ時間も延ばしていこうと思い、
近くに友達の家もあるのでそこで休ませながら、少しづつ
いろんなとこを知ってもらおうと。
そうなると、時間も長くなるので
おしっこを、あんまり我慢してると散歩してても辛いんじゃないかなと、
でも、外でも出来るように、頑張ってみます!
863わんにゃん@名無しさん:03/03/18 15:23 ID:tIcpgDTZ
参考までに聞きたいのですが、
猫の運動会ってどれくらいまでやるものなの?
個体差はありそうだけど、子猫のうちしかやらない子もいるのかなー。
うちの子1歳でかなりおとなしくなってしまって
どこか悪いのかな?ってちょっと心配です。
みなさんのネコタソはどうですか?
する子は5歳とかでもはしりまわるんでしょーか?
864わんにゃん@名無しさん:03/03/18 18:08 ID:xXYzD5GO
>>863
うちは6歳ですが、ますます盛んです。
だから個体差が激しいんじゃないかと。
865わんにゃん@名無しさん:03/03/18 19:18 ID:pdCf+f/Z
>>863
うちの子は6歳ですが元気に走り回ります。
長毛種を飼ってた時はどの子も大人しくて走り回りませんでした。
病気してなくて普通に育っているんなら性格によるのでは?
866わんにゃん@名無しさん:03/03/18 20:02 ID:wuf4RWEI
>>861
ケージの中のトイレ、っていうのをやめてみたらいかがでしょう。
ケージはハウス、寝床として使います。トイレスペースは、ゆったり取って。
それから
1日中、ふとんを敷きっぱなしにしてるのですか?
ふとんがしまえないのなら、たたんでカバーをかけるとか。
ふとんには、入っちゃダメだってことをしつけたらいいのでは?
ただ単に、ふとんとトイレシーツの区別がつかないような環境なのでは?
867わんにゃん@名無しさん:03/03/18 20:04 ID:pdCf+f/Z
>>861
日に何回もするってことは尿路疾患の可能性もあるよね。
868わんにゃん@名無しさん:03/03/18 20:07 ID:wuf4RWEI
866の補足。
犬にとっては、トイレシーツも足フキマットもふとんも似たようなものです。
869わんにゃん@名無しさん:03/03/18 21:31 ID:QPPmiwLo
また馬鹿飼い主(犬基地外)が犬のリード外しで捕まってるね。
駄犬共々死んで良しって感じ。
870わんにゃん@名無しさん:03/03/18 22:18 ID:QHGtrZaI
>>869
しかもピットブルをね。わざとほかの犬を攻撃させるために
放していたとしか思えない。
871わんにゃん@名無しさん:03/03/19 00:28 ID:tyDPIB0Y
犬に与える水の量について質問です。
以前に飼っていた犬に対しては、いつでも新鮮な水が好きなだけ
飲めるように、と教えられ、そのようにしてきました。
それが、最近飼い始めた犬をお世話してくれたブリーダーさんの
指示だと、本当にほんの少し、それも食事の時だけなんです。
なんでもその方がしつけにもいいし、腎臓にもいいとの事でしたが。
食器についた水滴までなめたりして、とても喉がかわいてるようで
かわいそうになるんですが…。
872わんにゃん@名無しさん:03/03/19 09:12 ID:93u0Acx7
>>871
最近飼い始めた、ってことは、まだ子犬ですか?

ブリーダーさんの意見は置いといて、飼い主さんが「かわいそう」と思う位
喉が乾いてそうにみえるのなら、与えた方がいい!!
しつけにいい=トイレのコントロールがしやすい、ってことなんだろうか、、
本気でダイエット中の犬に、いつでも好きなだけ(いつも器にタップリ)
与えてはいけないというのなら、以前、愛犬の友のQ&Aで読んだ事があります。
人間なら、水をたくさん飲んだ方が、腎臓にはかえっていいんだけど。
犬はどうなんでしょうか。
いつもお世話になってる獣医さんの意見に従うことのほうをお勧めします。
871に書いた通り、獣医さんに質問してみたらいかがでしょうか。
873わんにゃん@名無しさん:03/03/19 23:08 ID:kjuayfro
874わんにゃん@名無しさん:03/03/19 23:44 ID:qZF9Vml5
>>871
ブリーダーの意見は放置プレイで。

食事と一緒に水??そんなことしたら犬種によっては
胃捻転を起す可能性もありますよ。食事のときだけ
水を下げる、とかならわかるけど。
そんなことしてたらむしろ脱水症状が心配です。
あなただってノド渇いて仕方ないのに親に「飲んじゃダメ!」
と飲み物を隠されたら辛くないですか?水滴を舐めるなんて
余程ノドが乾いているんだと思いますよ。病気で水分制限が
あるとかでない、特に若い仔犬ということであればなおさら
水はいつでも新鮮なもの飲める状態にしてください。
875わんにゃん@名無しさん:03/03/20 01:51 ID:NaEyaIgn
3ヶ月の仔猫で質問です。
2ヶ月をすぎてから引き取ったのですが、自分でお尻のそうじが出来ません。
下痢などはしていないのですが、微妙にお尻にフンがついてしまい
今は見かけるたびに拭いたりあらったりしています。
他の場所はちゃんとグルーミングできるのですが、どうしたら自分で
お掃除できるようになるでしょうか
876わんにゃん@名無しさん:03/03/20 12:37 ID:iTBi9bJV
11ヶ月のヨーキーなんですが・・・
最近私がごろんと横になっていると腰の上に乗ってデンタルボーンを噛んでいます。
これってしつけとして良くないのでしょうか?
別に私の事を下に見ている様子は無いのですが・・・
877わんにゃん@名無しさん:03/03/20 13:56 ID:lrV0ub9Z
今日、6ヶ月のシーズーをシャンプーし終わってしばらくしたら
目をつむりっぱなしなんです。なんか目を気にしてるようなそぶりもあるし。
シャンプーが目に入ってるということなんでしょうか?
878877:03/03/20 16:55 ID:lrV0ub9Z
ケガ専門のスレを見つけましたのでそちらで質問させていただきます。
ありがとうございました。
879わんにゃん@名無しさん:03/03/20 19:14 ID:XTYqTmG4
3ヶ月半の子犬を飼っています。
外出するためキャリーバック(布製)を購入したのですが
右往左往したり、バックをかじったりと
なかなかおとなしくしていてくれません。
皆さんはどうやってキャリーバックにならしましたか?
やっぱりカジカジ系のおやつを入れておくのが最良の方法でしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。
880はみ出し:03/03/20 20:23 ID:KEqU9U5o
>879
それって外が見えないやつですか。
俺人から週一でシーズー預かってるけど
初めてのとき 飼い主から布製のかばん
もらって「外に出るときはこれに入れてね。」
っていわれたけど、犬にとっては外が見えないから
不安みたいで暴れる暴れる。かわいそうだから、自腹切って
ハウスの持ち運びできるやつ(網じゃないやつ)を買ってきて
入れたところはじめは嫌がったけど時間が立つにつれて静かに
入っていられるようになった。工夫した点としては扉の内側に
ハチミツをいっぱい塗った。
881879:03/03/20 22:04 ID:/b0ivn+Q
>880
今回用意したのは布鞄ですが、
鞄の上と側面がメッシュになっていて、
外を見ることが出来ます。

>扉の内側にハチミツ
それは効きそうですね!
うちの場合は残念ながら布鞄なので
塗ったら最後使い物にならなくなりそうですが・・・
やっぱり好物でなだめるのが一番良さそうですね。

どうもありがとうございました
882871:03/03/21 01:16 ID:uEq9F0ev
872さん、874さん、どうもありがとうございました。
まだ3ヶ月の小犬です。水をあまり与えないなんて、それまでは
全く聞いたことがなかったのですが、ブリーダーさんに言われたら
プロの言うことだし、自分が知らないだけだったのかな…と悩んでました。
そういうやり方もあるのかと思ったのですが、そんなことしてる方は
いらっしゃらないようですね。
胃捻転になることもあるなんて…。早急に対策考えます。
883わんにゃん@名無しさん:03/03/21 22:27 ID:raMvTKM/
>871
もしかしたら超小型とか小型犬と言われる子じゃないの?
体を余り大きくさせないためならかわいそうだな。
俺には出来ないや。水は飲むだけ飲ませる。
食餌は多少制限するけど。
884871:03/03/22 00:25 ID:erbwuVE3
883さん
成犬で10キロになるぐらいで、特に小さいわけでもないんです。
今日ブリーダーさんの方にも念の為もう一度聞いてみましたが、
どの犬もすごくほしがるけど、それでも与えないほうがいい、
という意見でした。
ショーに熱心な方なので、普通と違った育て方をするのかも、
とも思いました。うちのは完全にペットなので、普通に育てますね。
885わんにゃん@名無しさん:03/03/22 21:36 ID:oLpYUdSG
生後半年を過ぎたメス犬です。
あまりおなかがすいていない時(?)、おやつなどを与えると、
食べずに、おやつを守ります。おやつのそばに寝そべって、動きません。
それだけなら良いのですが、人間が近づくと威嚇するんです。
パッと飛びついて、噛む真似(本当には噛みません)をしたり・・・。
さすがに飼主である私には逆らいませんが、近づくと睨みます。
耳を軽く伏せて、すごく緊張している感じです。

守るのがおやつだけなら、おやつを与えなければ良い話なのですが、
最近、普通のゴハンも時々守るようになりました。
「食べないのなら」と片付けようとすると、抵抗します。
ゴハンを長時間、出しっぱなしにするのは良くないんですよね…。

今の所、誰かが噛まれたとか、そういう深刻な事態ではないのですが、
噛まれてからでは遅いですし、犬にもストレスがかかっていそうで、
良い状態とは思えません。
こういう行動をとる原因も、どうやって治したら良いのかもわからず、困っています。
どうか皆さんの知恵を貸してください。
886わんにゃん@名無しさん:03/03/23 11:03 ID:m/XE/9SN
初めて犬を飼う事になり、生後3ヶ月の仔犬が我が家にきました。
早速、飼犬の登録と狂犬病予防接種を済ませ、鑑札を受け取りました。
その時にもらった注意書きに、「鑑札を首輪につけるように」とあるのですが、
どこに、どうやって付ければ良いのでしょうか。
まだ犬が小さいので、ブラ下げると動きの邪魔になりそうで・・・。
887わんにゃん@名無しさん:03/03/23 13:04 ID:VJhUAVFi
>>885
食事中に手を出すと飼い主相手でも唸り声をあげて噛み付く犬がいます
「自分のご飯」を盗られると思っているのかもしれません
これを防ぐにには小さい頃から犬の食事中にエサのなかに手を入れて食べさせる事をお勧めします
人間が自分のエサに触れるのは当たり前のことで、盗られる事もないんだと習慣で覚えさせるしかありません
ちなみに大人になってからでは直せませんので・・・
888わんにゃん@名無しさん:03/03/23 14:14 ID:YS2YYhs1
家の犬は噛み癖がすごくて困っています。
ポメの♀で二ヶ月です。噛みついてきたら、マズルを抑える、
手を噛む、マズルを噛む、大きな声でしかる、キャリーにいれて無視。お腹を出させて
抑える、大きな音をたてる、など実行しています。
ですが、最近怯えた目をするように感じるのですが、この方法で噛み付きが収まった
方は、その後犬が臆病になったとかありますか?

躾はきちんとしたいのですが、このまま犬がいじけていくんじゃないかと心配です。
顔を舐めてきたり、呼んだらきたりと良い子なのですが、
たまに顔めがけてジャンプしてくるので嫌われているのかと心配です。

889わんにゃん@名無しさん:03/03/23 23:25 ID:HiadDyul
>>871
ブリーダーさんの考え方にもよるんでしょうが、
ショーに熱心な人の一部は「中身よりも形」な人もいます。
「DOG SHOW!」という映画で皮肉られているようなね。
ステージママがとにかく娘をオーデイションで優勝させたくて
(子供の感情とか無視して)スタイル維持のためにダイエット
させたり整形させたりするのと同じ、といえば想像つくかな?
その人にとっては「ママ、ノドが…水が飲みたいよ〜」という娘の訴えよりも
「水分をとったら顔がむくむでしょ!」というビジュアルが重要なわけで。

>>888
二ヶ月で噛み癖って…
歯が痒いだけじゃないですか。ロープトイとかキャンバス地のオモチャとか
ガムとかあげてますか?叱るのは大事だけど対応を間違えると性格によっては
すごく傷ついてカナリいじけた性格の犬になっちゃいますよ。顔めがけてジャンプ
なんて元気のいい証拠じゃないですか。そのうち落ち着くと思うけど、あまりに
はげしくジャンプしてきたら飛び掛られる前にたちあがることで解消するのでは。
890わんにゃん@名無しさん:03/03/24 01:16 ID:GMoVaaLW
>>889
レスありがとうございます。噛み癖対策兼遊び道具として、歯にも良いが売りのオモチャ
(ロープトイ?)や、紐の先に丸いボールがついたのや、ぬいぐるみなどを使用しています。
ガムもミルク味のをあげてます。
ほっといてもそのうち落ち着くなら嬉しいのですが、噛み癖などの躾は早いうちから
と聞くので叱ってました。
顔を近づけていたのは、夜ずっとサークルで寝かせているので、昼間は少し一緒に寝よう
という甘やかしの心からでした。
一旦顔めがけてきたので、これは治さなくてはと思い叱っていました。

でも、ノビノビした性格の優しい子に育って欲しいので、明日から叱るより
無視すること中心にやってみます。

891890:03/03/24 01:24 ID:GMoVaaLW
あと、これは本で読んだのですが、突発性の噛み癖?というのがあるらしく、
これは情緒の不安定などからくるもので、噛もう思ってないのに噛んでしまう、
という症状らしいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
これは病院で人間でいう精神安定剤みたいなのを飲まないと治らないと聞きました。

明日、病院に行くので聞こうと思いますが、実際に犬を飼われてる方の意見を
聞きたいので、よろしくお願いします。
892わんにゃん@名無しさん:03/03/24 04:46 ID:RCzh3y8n
昨日小犬が来ました。生後2ヶ月半。
2帖分程度のサークルの中に、
寝るためのケージとトイレスペースを設置してます。
躾ける間もなく、トイレを所定の場所でしてくれる。
(10回ぐらいおしっこしたが、全部成功)。
ただ、食事をケージ内で取らせてているゆえ、
トイレの食事の場所が近いので(サークル自体は狭い)、
それが犬のストレスにならないか心配です。

それと当方、喫煙者かつ毎晩晩酌するのですが、
犬と同じ部屋(リビング)で行うのは問題ありなのでしょうか?
仕事が戻った後、リビングでまったり酒飲みながら、
煙草を吸うのが、一番の楽しみなのです。

犬にすごく迷惑ならやめるつもりですが、
どうなんでしょうか?

もちろん、コイツに愛情があり、責任持ってますが、
たいしたことないなら、気にするのやめようかと思っています。

893わんにゃん@名無しさん:03/03/24 06:24 ID:14UmY0Yg
犬に酒舐めさせるのはやめとけ。肝臓がすぐいかれて志んじまうぞ。
知り合いのホステスの犬が半年で氏んだ。
毎晩晩酌の時に酒舐めさせてたらしい。死因は肝臓の病気。
894わんにゃん@名無しさん:03/03/24 17:21 ID:cYTA3VbV
タバコの煙のことを言ってるんじゃないの?
895わんにゃん@名無しさん:03/03/25 00:47 ID:SD5mnMwz
別の部屋で吸うとか空気清浄機買うとかすればいいんじゃない?

神経質になりすぎなくてもいいと思うけど・・・。
犬云々の前に、やめることはいいことだとは思うけどね。
896892(喫煙者):03/03/25 01:45 ID:m8ojn25L
そうですね。
煙草はやめられそうにないので、
まあ好ましくはないですが、
空気清浄機買って、自分のペースでやります。

里親募集ボランティアから譲り受けたんですが、
タバコを吸うのは好ましくない、と云われ、
部屋も狭いので、どうなのかなと思ったんですが、
おおらかにいきたいと思います。

2日目なんですが、ヤンチャになってきやがった。





897わんにゃん@名無しさん:03/03/25 01:59 ID:7/FJgagv
>>896
ヘビースモーカーでない限り心配はないと思われ
俺も1日1箱ペースだが
空気清浄機を稼動しているがぜんぜん対処できている

ところで、夏のボーナスで雄猫を買って子供を生ませてやりたいのだが
現在うちにいる10ヶ月の雌猫がちっとも発情して鳴かない
完全室内飼いだとなかないのだろうか?
特に体に異常はないし、生活模様もいつもと変わらないが
子供が生めないのなら雄を連れてくる必要もないし
かといって健康体なのに医者に連れて行くのも馬鹿らしい
898わんにゃん@名無しさん:03/03/25 11:59 ID:8wno3p1E
お前の方が「馬鹿らしい」。
猫について何を知っているんだ?繁殖について何を知っているんだ?
医者に連れて行く気も無く、その程度で子供を産ませるなんて考えるな。
899わんにゃん@名無しさん:03/03/25 13:12 ID:YHhf/E/i
>898
いえてますな。喫煙による影響が出ているかどうか調べてもいないのに
「心配はない」「対処できてる」などと断言してる時点で(略
900わんにゃん@名無しさん:03/03/25 21:22 ID:TthcMZ5T
室内でタバコ吸うのはチトなあ

おれ、火をつけようとライター探してたら、
何時の間にか来てた猫にタバコ食われたよ
焦った焦った
タバコ持った手が猫をソソル動きだった様だw
結局その後、蛍族になった
901わんにゃん@名無しさん:03/03/25 22:10 ID:QcLJ+tb5
生後8ヶ月、メスの柴犬系雑種を飼っています。
一度目の発情が終わったら避妊手術をする予定なのですが、
周囲に反対(?)されて、迷っています。

自慢っぽく聞こえるかもしれませんが、容姿・性格ともに良いコなので、
仔犬を欲しいという人が何人かいるんです。
獣医さんも「良い犬だから、一度くらい仔を産ませてもいいんじゃないか?」と。
でも雑種だから、ハッキリ言ってどんな仔犬が産まれるかわからないし・・・。
(このコの兄弟犬は、容姿・性格ともに全然違うんです)

でも近所に住む、犬を何匹を飼育した経験のある人から
「一度、出産を経験させた方がホルモンバランスが崩れにくいから健康になる」
と言われて、考えてしまいました。
今日も公園で「避妊手術でホルモンバランスが崩れた犬の話」を聞かされてきました。
飼育書などを読むと、「早めに避妊した方がいい!」という意見が大多数ですが、
実際の飼主さんから聞くナマの声の方が説得力あるような気がして・・・。
一応、仔犬の貰い手はある状態ですし、出産経験をさせた方がいいのでしょうか?
902わんにゃん@名無しさん:03/03/25 22:35 ID:CYr9LxxZ
>901
飼い主さんが、避妊させた方が良いと思っているならそうしたら?

他の人の意見に従って、繁殖させたとしましょう。
万が一体の不自由な子が産まれてしまったらどうするんですか?
飼えますか?
それとも901の手で向こう側に送れますか?
その意見を言った人を恨んだりしませんか?
上記のような事柄への覚悟があるんでしたらどうぞ繁殖してください。
903わんにゃん@名無しさん:03/03/25 23:31 ID:WoHjP4ys
>>901
とりあえず、
>「一度、出産を経験させた方がホルモンバランスが崩れにくいから健康になる」
というのは時代遅れの迷信のようなものです。
雌犬は年老いてくると乳腺や子宮、卵巣に疾患が出やすくなります。
それは、早期の避妊手術で回避できる事です。
あとは、出産のリスクは大きいです。獣医に太鼓判押されたのなら大丈夫かも知れませんが、そこの所もお勉強なさってはいかがでしょう。
一度目のヒートで交配するのは子犬のためにも、母犬のためにも良く無いです。
お相手は決まっているんですか?相手と、自分の犬の遺伝的疾患も調べて下さい。
私は繁殖した経験が無いので、このくらいしか分かりませんが、色々考えてみて下さい。
904わんにゃん@名無しさん:03/03/25 23:46 ID:+Z8WX8we
>>901
>でも雑種だから、ハッキリ言ってどんな仔犬が産まれるかわからないし・・・。
相手が純血種だろうが雑種だろうが、見栄えは純血種同士の交配ではないんだから
自分でも言ってるようにどんな仔が生まれるか解らないよ。
確かに貰い手は多そうだけど、でも模様の入り方、色一つでどんな仔が産まれるか
掛けみたいなもんだし。もし親に似ない仔だったらどうなんだろ。それでも引き取ってくれるんだろうか?
他人が言うような事というのは酷だけど、実物見たら要らないって言う人も多いよ。
純血種でもラインやカラーで同腹でも数万からの差が出るし、模様一つでも
売れないからって処分される仔だっているんだから。
後、初めてのヒートでって…人間で言えば17、8ぐらいかそれ下の年齢ですよ。
お産させるにしても3歳前後が理想なんですが…
905わんにゃん@名無しさん:03/03/26 00:12 ID:s/9dlBv0
>>900
近所迷惑
906わんにゃん@名無しさん:03/03/26 00:22 ID:PiAKjGNt
>>901
容姿・性格が良い仔でも、そのまま引き継ぐわけではないですよ。
容姿はある程度受けつだとしても交配相手(オス)もいるわけですから
どのような容姿になるかは相手次第という事もあります。
性格・性質もこれは固体差、親犬が活発で人見知りしない仔でも仔犬はその正反対
だったり攻撃的な仔もいたり、これは飼い主のしつけ次第です。
避妊によってのホルモンバランスの崩れを起こすというのは太りやくなるという
ことですかね。これだって飼い主の食事や運動によるケアの問題であって犬には関係
ないことです。
欲しい方には本心から欲しいのかも疑問です。
純血種ならいざ知らす母犬だけで判断した上で言うような人の言葉をどこまで
信用していいのかなと思います。色、大きさ、性別色々な要素から出産させるにはリスクが
大きすぎませんか?健康な仔であっても母犬に似ていないだけで要らないという人も
いませんか?その犬が同じ仔犬を産む確立ははるかに少ないと思います。
907わんにゃん@名無しさん:03/03/26 01:17 ID:NEMOGMvq
結論。やめるべし!うちは純血種飼いで同じような状況だったけどリスクを考えて断念しました。タダなら欲しいってヤシはアテになんない。避妊手術するなら早い時期が良。
908わんにゃん@名無しさん:03/03/26 01:32 ID:cUKmH4MW
>>901
仔犬が欲しいって言ってる人は「ただで貰えたらラッキー」って考えているんだろうから
「やっぱりいらない」って言い出しそうですよね。
「1回産ませれば?」って言うのは簡単だけど、そのリスクを背負うのは
あなたの可愛い犬なんだから、他人の言葉に惑わされちゃいけないと思うなぁ。
それに初ヒートで交配させると、人間に例えるなら小学生高学年とか中学生に
子供産ます様なものですよ。
909わんにゃん@名無しさん:03/03/26 02:21 ID:CTN1fp+G
>901
>自慢っぽく聞こえるかもしれませんが、容姿・性格ともに良いコなので、
仔犬を欲しいという人が何人かいるんです。

既出ですが、この子の仔犬が欲しいという方々に
1頭15万でいかがですか?と聞いてみたらいかが?
もし、欲しいと言ってくれている人たちが
本当にその犬が美しいと思い、純血種より欲しいと
強く願っているのであれば、二つ返事でハイッて
言うと思われ。
考えさせて欲しいと言われたら、出まかせか
ただなら貰っても良いよ程度にしか考えられてないと
判断しても良いと思うが。

ちなみに、書籍やネット上では不妊手術はメジャーに
見えるけど、現実には東京でも都内城南山の手あたりで
やっと5割くらい、そこから地方に行くほど
手術率は低くなっていくよ。
生の声も環境によって変わるってことですね。
910わんにゃん@名無しさん:03/03/26 03:52 ID:w8zQrYII
>>901
別スレ(純血種)にあったと思うんだけど、仔犬を産ますって犬にも負担だけじゃなくて
飼い主にも労力、時間、そして金銭面でもかなりの負担を強いられます。
具体的な金額は犬種や産まれる頭数によって変わってくるんだけど最低でも
数万からそれ以上と思ったほうがいいかも。純血種を出産させた人のHP
があったけど30万程掛かりその上赤字だったとか。
出産経費÷頭数=子犬の値段だけど、飼い主の労力と時間は換算できない。
妊娠期間、出産、育児の間は飼い主も犬にかかり切り。
学校や仕事を持っている人にはまず無理じゃないかな。
お金も時間も悲しいけれど雑種だという事でその経費を支払って欲しいという
人がいるのかな。他の人もいってるけど、飼い主じゃないから簡単に生ませば?
なんて言えると思う。うちも繁殖させたらと言われた事あったけど、そういう
事情とか調べていくうちに疑問を感じたし、仔犬よりも今飼ってる犬が大事。
避妊については過去スレにもあるので読んで見た方がいいかも

911901:03/03/26 22:35 ID:Jus7YrD8
沢山のご意見ありがとうございます。やはり、出産はリスクの大きすぎますね・・・。
愛犬と仔犬の命を賭けたギャンブルになりそうなので、やめておきます。
皆さんのおかげで、決心がつきました。

雄犬は去勢しないのが普通、
「散歩」と称して、犬を自由に出歩かせる飼主が多いという環境なので、
できるだけ早く避妊手術を受けさせようと思います。


「避妊手術っていうのは、人間にたとえると若い娘を強制的におばあちゃんに
しちゃうんだから、更年期障害が一生続くんだよ」
と言われたのですが、実際にはどんな感じなのでしょうか?
私の周囲は、圧倒的にメス犬を飼っている人が少なくて・・・。
(メスは仔犬を産むから面倒、という理由が大きいと思われます)
912わんにゃん@名無しさん:03/03/26 23:02 ID:UAgnbJK1
>911
うちの場合は、性質がおばあちゃんになってしまう様なことはなく
小さい頃の性質のままです。

避妊しないでおくと、ヒートの際に雄犬に群がられたり
偽妊娠状態になり神経質になってしまったりと
人にも犬にもストレスがたまる事が多いように思います。

それにしても、適当なことを言う人がいるもんだね<更年期障害が一生
913わんにゃん@名無しさん:03/03/27 17:06 ID:fo1/+kaM
Mダックス・5ヶ月なのですが、私が毎日家にほとんどいて、
私にべったりしています。ただ、二階から一階のトイレに行く時でも、
吼えたり、私が一緒にいても他の事をしてると、吼えてきたり、
私一人で何かをするという事が全然出来ません。
買い物などで、外に出かけるときは、少しの間は吼えていますが、
泣き止んでいます。
部屋も、留守番の時荒らされたことはありません。
どうしたら、もう少し自立してくれるのでしょうか?
914わんにゃん@名無しさん:03/03/27 18:09 ID:kspMIS5Y
>>913
うちの犬も最初そうでしたよ。
サークルとかケージに入れて、鳴いてもかまわず自分のことをする、
知らんぷり作戦がよいと思います。
可哀想だと思うかも知れないけど、泣き止むまでかまわないで下さいね。
915わんにゃん@名無しさん:03/03/27 18:18 ID:6je4qyzs
>>912
性格はほとんど変わらないで愛くるしいままですよ。
子宮蓄膿などの予防をする意味でも手術する方を勧めます。
916わんにゃん@名無しさん:03/03/27 18:45 ID:SZ5rR1Fy
>905
ワラタ!!
雑談相手してくれてありがと
917わんにゃん@名無しさん:03/03/27 19:48 ID:Nu2Q9tkH
犬を飼っている皆さん、畜犬登録や狂犬病予防の注射はしてますか?ちなみに狂犬病予防の注射は病院でしてますか?それとも役所の集合場所でうけてますか?
918わんにゃん@名無しさん:03/03/27 20:57 ID:v5kOrDhJ
>917
飼犬登録&予防接種は、動物病院でやりました。
去年の秋だったのですが、この春にまた狂犬病予防接種しないとダメだそうです。
集合場所でやる予定だったけど、ヒートが来たから病院行かなきゃ。

ところで子犬を飼い始めた秋、獣医さんに相談したら、
「春まで飼犬登録を待てば、注射一回分安上がりだよ」と言われました。
そういうやり方が普通なんでしょうか・・・?
919わんにゃん@名無しさん:03/03/27 23:29 ID:Bwab5vCa
>>911
>>避妊手術っていうのは、人間にたとえると若い娘を強制的におばあちゃんに
>>しちゃうんだから、更年期障害が一生続くんだよ」
このたとえは変ですよ。
人間でも子宮筋腫などで子宮を摘出しても
突然おばあちゃんになったりしないし、更年期障害も始まらないし。(笑
うちは猫を飼っていて不妊手術をしました。
年取ってから子宮筋腫になって手術をしなければならなくなってから手術するより、
肝臓機能が丈夫な若いうちに手術した方がいいですし、
なにより、飼い猫の一生の責任を取らなければならないので、
不妊手術をしました。手術後は、手術前より活発になりました。
言葉の話せない猫にとって手術は辛かっただろうなと考えると、
それだけは、辛かったです。
920わんにゃん@名無しさん:03/03/28 00:05 ID:fciRtD5s
避妊手術すると太りますか? それから、手術の必要性ですが、うちの♀犬はしてません。人間だって普通しないでしょ。自分だったら子宮の病気になってから仕方なく手術します。犬と人間は違うのかなー。
921わんにゃん@名無しさん:03/03/28 08:52 ID:nlMAfX7a
>>920
避妊では太らないよ。
よく太ると言うけど、それは飼い主の管理次第。
子宮系に限らずメスは乳腺系などもあります。
こういうのは高齢になるほど発生率が高く、高齢犬の場合は手術自体が危険になるから
若いうちに避妊を薦める人が多いんです。
擬似妊娠やヒート時の管理、オス犬への影響などを考えても室内犬でオスとの接触が少ない場合は
飼い主判断になると思うけれど、外飼いなら知らない間に妊娠していたなどというケースもありますよ。
922わんにゃん@名無しさん:03/03/28 10:51 ID:8Va6bSwA
ドアをペットが出入できるやつに変更した人いませんか?
情報ください。お願いします。
それ専用のドアに付け替えたのか、今あるドアを改造してペットの出入口を
つけたのか、費用はどれぐらいだったか、など。
923ふぐぅ:03/03/28 12:39 ID:FNBnykbI
6ヶ月半のワンコですが、1ヶ月前からマウンティング
(さかり)はじめました。

最近では、私の後をずっとついてきて、1歩踏み出すごとに
片足ずつにさかってきます。
椅子に座っても、横になっても何しててもマウンティング。
とにかくずっとなので、手で払ったりすると、悲痛な声で
くーんきゅーんふぐぅ と鳴きます。
後頭部を足元にこすりつけて、悶えます。

弟(男だから?)にはまったく反応しません。
エサもあまり食べなくなってきてます。
おやつがあっても、興味は私の足のようです。。。
ジーパンの膝から下が、噛まれてひっぱられて大変です。
こんなに激しいのでしょうか?
去勢した方がいいでしょうか、、、。
924わんにゃん@名無しさん:03/03/28 12:41 ID:PGqeBmxV
避妊手術に関する話題があったので、私も参加させてください。
当方、トイプーのメス(4ヶ月)を飼ってて、まだ初ヒート来てないんですが
避妊手術しようと思っていろいろな獣医さんに話を聞いても
その人によって言うことが違って悩み中です。
若い先生には、初ヒートがくる前に避妊手術すべきって言われました。
年配の先生には、特に小型犬は人間が完全に交配管理できるし、
子宮蓄膿症にならなくなるっていっても癌になる可能性もあるし
何より、メス犬には毎年生理が来て、っていう習性を飼い主が知ることなく
避妊手術をしてしまえ、という考え方には絶対反対だとおっしゃるんです。
最終的には自分で決めるしかないんですが、
いろいろな本を読んでもその本ごとに言うことが違うし、本当に悩んでしまいます。
みなさんは、避妊手術を、犬が何ヶ月の頃に受けさせたか
お聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。
925わんにゃん@名無しさん:03/03/28 13:19 ID:WaNYZekt
>914
お答えありがとうございます。
ゲージは、あるのですが、長い時間のお留守番の時だけで
ほとんど部屋に放し飼いなのです
洗面所にいって掃除をしてると、洗面所に来て
吼えてて、台所でかたずけをしてても吼えてて、
そばにいるんだから、おとなしく遊んでてくれればいいのですが・・。
下の階のトイレに行って、上にあがろうとすると、もう吼えているので、
トイレに行ってからも、泣き止むまで上にあがれません。
マテを覚えたので、トイレに行く時は階段のとこでマテを、
試しますが、効き目なし
きっと自分が甘やかしすぎなのかと・・。
でも、頑張ります。
926わんにゃん@名無しさん:03/03/28 14:04 ID:m7+56IkA
>>925
分離不安は老犬になって入院しなきゃならないようなときに、
命に関わってくるから、ガンガッテ治してね。
927わんにゃん@名無しさん:03/03/28 14:10 ID:KMsgYsep
>925
うちももうすぐ5ヶ月のパグですが、女房が専業主婦でほぼ常時家に居り、
部屋で放し飼いしていましたが、外出時や就寝時のいたずらがひどく、
サークルに入れる事にしました。現在しつけ中です。
最初は嫌がって大騒ぎ&大暴れでウンチまみれになってましたが、
3日経ってようやく馴染んできました。基本的には騒いでも無視ですね。
うちではサークル内が居場所であると認識させるために、おとなしくサークルに
入った時にはその時専用のおもちゃやおやつを与え、騒いだら取り上げたりしてます。
「しつけは6ヶ月目までに」と聞いたので、心を鬼にして厳しく教えています。
928わんにゃん@名無しさん:03/03/28 17:12 ID:WaNYZekt
>927
925ですが。お聞きしたいのですが、昼間奥様が
いるときでも、ほとんどサークルに入れているのですか?
私もそうしょうかと考えましたが、マンションとかだと
いつも自分が見える範囲にいることが出来ますが、
私の家は一軒家で、一階や二階を行き来してて、
サークルに入れてても同じ部屋にいてあげてないとかわいそうな気がして。
いたずらなどは、留守番の時とかにしないのに
人がいるときに、ペットシートをくしゃくしゃにしたりします。
サークルに入れてて、外に出してあげる時間などは
どのくらいなのか?教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
929わんにゃん@名無しさん:03/03/28 17:27 ID:DIB0kdkE
>>924避妊手術するなら、初ヒート前が、ベストかと。うちもトイプー1才4ケ月だけど手術は絶対イヤです。自然が一番!交配しないよう管理は、してます。後者の獣医サンに禿同。
930わんにゃん@名無しさん:03/03/28 17:59 ID:mdh6N8LO
しつけスレッドなのに不妊手術についてのスレ違いネタが続いてますね。
専用スレッドがありますのでそちらに移動願います。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/l50
931わんにゃん@名無しさん:03/03/28 18:25 ID:WaNYZekt
確か?どこかに賞糞のサイトがあったと思うのですが
教えてください。
今までしてなかったはずなのに
悲しみにひたってます
932わんにゃん@名無しさん:03/03/28 18:37 ID:wt8Ct5i/
賞糞ってなんですか?
933わんにゃん@名無しさん:03/03/28 19:32 ID:WaNYZekt
まちがえました。
スマソ・・
犬の食糞サイトです
934わんにゃん@名無しさん:03/03/28 19:46 ID:YsHlo4ga
>>933
ググってみれ。いっぱいあった。
このスレの>>62-66>>693-699も参考に。
935わんにゃん@名無しさん:03/03/28 20:25 ID:IikTQvMc
>928
927です。
我が家では逆で、人がいる時はいい子なんですが、留守中や就寝中に悪戯します。
ほとんどサークルにいれるようにしてます。散歩は朝晩2回行くのですが、
散歩から帰宅してしばらく(30分程度)室内に放しています。
あとは私が帰宅して晩酌をしてる時に少し放します。
女房はなるべく頻繁にサークル外からかまったり声をかけたりしているようです。
今日はかなりいい子だったようで、だいぶサークルに馴染んできたようです。
936わんにゃん@名無しさん:03/03/28 20:41 ID:Q/YfhM89
質問です。
猫が高齢のせいか歯の調子が悪いようでドライフードだけを食べなくなってしまいました。。
缶詰などの軟らかいのに変えたほうがいいのでしょうか?
937わんにゃん@名無しさん:03/03/28 21:19 ID:S1e1etxW
>>936
家の先住の子もそうでした。
食べるのが辛そうだったんで、その子だけ缶詰めにしてあげたり、
ドライフードを牛乳でふやかしたりしてあげてました。
938わんにゃん@名無しさん:03/03/28 22:17 ID:J9W0Y8jr
人が一緒にいていい子にしている時もほとんどサークルの中に
入れられてる>>935の飼い犬になりたくない。
939わんにゃん@名無しさん:03/03/28 22:26 ID:axkxJkRi
虚勢手術の時期はいつがベストなんでしょうか
940わんにゃん@名無しさん:03/03/28 22:38 ID:J9W0Y8jr
>>939
専用スレッドがあるだろが!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1013171040/l50
941わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:19 ID:ZA4mHhr1
>938
>935ではありませんが、家の犬6ヶ月はサークルに入れるとよく眠ります。
起きてしばらく経ってからサークルから出して遊びの時間にしています。
寝ている時間の方が長いので結果として入れている時間が長くなりますね。
同じ部屋で人々が大笑いでテレビを見ている時でもまるで起きず、良く眠っています。
犬は不貞寝をするってことも無さそうですので、それなりに安心できているのではないかと思います。
以前室内放し飼いを試したことがありましたが、その時は眠っていても
人が動くとつられて起き上がり、その辺をウロウロする、落ち着き無い犬になっていました。
これは慣れの影響がかなり大きいとは思いますが。
家の場合、サークルで眠らせている方が起きた時に目がいきいきした感じがします。
ので一概にサークル、ケージ飼いが悪だとは言い切れないといってみるテスト。
942わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:29 ID:bhEzbxA8
こっちもかなり消化してきてるんで950過ぎたあたりで新すれたてまつか?
943わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:31 ID:J9W0Y8jr
>>941
935には
>女房はなるべく頻繁にサークル外からかまったり声をかけたりしているようです。
って書いてあるから起きていると考えられますけど。
944わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:48 ID:ZA4mHhr1
>943
そっか、なるほどスマソ
なぜだか『まったり声をかけたりしているようです。』と勘違いしますた。
確かに、サークルの外から『頻繁に』かまうのはどうなんでしょ。
サークルに入ってる時はちょっと声をかけるくらいでそっとしておいて、
出した時に楽しく遊ぶようなメリハリをつけるのも良いと思うんだが。
945わんにゃん@名無しさん:03/03/28 23:56 ID:F/6mrjXE
>>917さん
昨日(27日)の朝日新聞の朝刊に、日本の狂犬病に対する
認識と対策がいかにいいかげんか、飼い主に義務づけている年1回の
注射がいかに無意味か、という記事がのっていましたね。
考えさせられてしまいました。
日本と同じく、現在狂犬病のない英国、アイルランド、北欧諸国では
強制されておらず、ニュージーランド、豪州に至っては禁止されている
とのこと。日本はいまだに、たかが犬、という考えなのでしょうか。
946わんにゃん@名無しさん:03/03/29 00:27 ID:7hai16aM
>>942
このスレの1です。
新しいテンプレ用意してあるので、適当な時期をみて新スレ立てますから
気にせず進めてください。(今日はもう寝ます。zzz……)
947わんにゃん@名無しさん:03/03/29 01:08 ID:BiOJNH5b
>>946
おやすみー
了解でつ。
948わんにゃん@名無しさん:03/03/29 06:43 ID:5IYMsGFS
>938
サークルに慣らす過程の話しをしているので、読解力のないアホは
余計な横槍入れないように。腐れ愛誤の臭いがする香具師だな。
949わんにゃん@名無しさん:03/03/29 21:28 ID:m5itWRPO
>>945
すみません、朝日新聞読んでないので仰ってる意味が全然分からないんですが、
狂犬病の予防接種は廃止した方が良いというご意見なのですか?
950945:03/03/30 00:04 ID:NoPOX7u3
>949
要約しますと、
日本では70年以来、狂犬病の発症例がなく、ウィルスは存在しない。
狂犬病は犬に自然発生するものではなく、ウィルスで感染するものなので、
毎年予防接種を強制している意味はない。(ちなみにこの予防接種で飼い主
が負担させられる金額は年に200億になる)
それよりも取り締まるべきは、海外から入ってくる動物(コウモリ、フェレット
等)に対する検疫の甘さである。

他にも、日本の狂犬病に対する認識の甘さや間違いなどが紹介されています。
そんな無意味なことにお金つかうなら、それを補助犬育成にまわすなどする
べきではないか、ということでした。


951949:03/03/30 00:48 ID:8+qljvSJ
>>950
ご解説有難うございました。

>それよりも取り締まるべきは、海外から入ってくる動物(コウモリ、フェレット
等)に対する検疫の甘さである。
その通りだと思います。しかし、噂ではロシアなどから狂犬病のキャリアを貨物船に乗せて日本にも上陸しているとの事です。
噂としてしか聞いてませんが、そんな噂がある限り、やはり狂犬病の予防接種は必要ではないかと私は思います。
個人としては1匹で3千円あまりの金額です。もしもの事を考えたら、予防接種をしないというのはとても怖い事だと思います。
確かに、
>(ちなみにこの予防接種で飼い主が負担させられる金額は年に200億になる)
という数字にはビックリしましたが、その収益を何かに還元して有効利用して欲しいですね。
アメリカなどでは3年毎くらいの接種が一般的になっているようですが、私はやはり、自分の犬を少しでもリスクを防いであげたいので、これからも狂犬病の予防接種は続けるつもりです。
もちろん、ワクチンやフィラリア予防と同じように考えています。
952わんにゃん@名無しさん:03/03/30 07:45 ID:uUI8WyI4
例えば、イギリスでは動物は半年隔離してなんかヤバイ病気罹ってないか調べる
つまり、入ってくるものに対しては異常にチェックが厳しい
しかしその反面、内側が安全と分かっていればほったらかし

朝日の記事、チト普通と違う国を挙げてるだけの様な
953946:03/03/30 11:36 ID:AGpI77Hg
新スレ立てました。新規の相談をする方は↓にどうぞ。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048991597/

こちらで続いてる話題は、このスレを使ってそのまま続けてください。
954わんにゃん@名無しさん:03/04/05 08:25 ID:BqFPocx3
すいません。
猫のオスとメスの区別はどうやって見分けるのですか
最近、仲良くなった野良がいて、性別の判断がつきません。
おねがいです。
教えてください。
955わんにゃん@名無しさん:03/04/05 08:29 ID:Hxo6FjuR
↑タマの有る無し。
956わんにゃん@名無しさん:03/04/08 07:13 ID:R/Z6oIhf
ねこのタマタマって、どの辺りについてますか?
また、おま○こはどこについていますか?
ど素人なんでよくわからないのです。
教えてくださいね。
957山崎渉:03/04/17 14:54 ID:IZaS8BX/
(^^)
958山崎渉:03/04/20 02:23 ID:T/Y54nhY
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
959わんにゃん@名無しさん:03/05/03 15:19 ID:C3mpOD4L
                
960堕天使:03/05/03 21:41 ID:OMfgY1J3
961わんにゃん@名無しさん:03/05/03 22:12 ID:v/Pa3QdK
ムダ吠え1時間させっぱなしでも
平気な無神経隣人のしつけの仕方を教えてください。
注意しても、こちらが変人扱いされます。
目の前で吠えてんのに「ウチの犬は吠えません」という・・・
保健所・警察、なんの役にもたちません。
周りがみんな飼っているので、誰も(影でしか)文句を言わないようです。
962わんにゃん@名無しさん:03/05/04 17:18 ID:4QNPbkDo
こちらにどうぞ。

★飼育・しつけに関するQ&Aスレッド★part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1048991597/
963わんにゃん@名無しさん:03/05/06 18:13 ID:q542f2B/
964わんにゃん@名無しさん:03/05/10 17:36 ID:9J152exe
うめ  
965わんにゃん@名無しさん:03/05/20 16:55 ID:K4V8Xsf6
たけ
966わんにゃん@名無しさん:03/05/21 18:38 ID:33uMjrbd
まつ
967山崎渉:03/05/22 03:57 ID:3Vlk3/9t
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
968わんにゃん@名無しさん:03/05/23 13:53 ID:lpS0fgta
969わんにゃん@名無しさん:03/05/23 13:54 ID:lpS0fgta
970わんにゃん@名無しさん:03/05/23 13:54 ID:lpS0fgta
971山崎渉:03/05/28 11:47 ID:ddocsiED
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
972o176227.ap.plala.or.jp:03/06/06 12:27 ID:vO6/KvNd
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
973わんにゃん@名無しさん:03/06/06 13:29 ID:vO6/KvNd
.
974わんにゃん@名無しさん:03/06/06 13:45 ID:vO6/KvNd
.
975わんにゃん@名無しさん:03/06/06 18:54 ID:vO6/KvNd
.
976わんにゃん@名無しさん:03/06/06 19:46 ID:vO6/KvNd
976
977わんにゃん@名無しさん:03/06/06 20:15 ID:vO6/KvNd
977
978わんにゃん@名無しさん:03/06/06 20:55 ID:vO6/KvNd
978
979わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:26 ID:vO6/KvNd
979
980わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:39 ID:vO6/KvNd
980
981わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:52 ID:vwfMAmHv
981
982わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:55 ID:vwfMAmHv
マトリックス
983わんにゃん@名無しさん:03/06/06 21:59 ID:vwfMAmHv
984わんにゃん@名無しさん:03/06/06 22:12 ID:vwfMAmHv
985わんにゃん@名無しさん:03/06/06 23:34 ID:vwfMAmHv
986わんにゃん@名無しさん:03/06/07 05:32 ID:MaSCFLXq
987わんにゃん@名無しさん:03/06/07 07:01 ID:MaSCFLXq
119 名前:30 :03/06/06 22:07 ID:mZubnraS
どうも。お待たせしました30です

仕事から今帰ってきたので。(世の中には毎日帰れる仕事ばかりではないんですよ)

オフ会(?)、いいですね。ぜひやりましょう。

率直な意見や感想・考え方を言ったのではなく、喧嘩を売った(言い回しが喧嘩腰になった)のは「貴方がた」ですがまあ良いでしょう。
私が売ったことでいいですよ。(ここで言っているのは「言い回しの事です」)

但し、そこまで「やる気」なのであれば当然、それ相応の覚悟はありますよね。(言うまでも無く私にはあります)
後から「そんなつもりじゃなかった」とかは無しですよ。一度吐いた唾は飲めませんよ!?

波風立てずに、当り障り無く人生過ごしていきたいなら止めておくのが賢明でしょう。
そんな事まったく気にしない、なくす物や守るものが無いという私と同じ方お待ちしています。

具体的な日程等は後日出します。大事な方には挨拶をして置く事をお勧めします。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1054309779/
クレクレ厨をさらしているスレが気に入らないらしい。
ただそれだけのことでここまで怒り狂う>>30との
殺伐としたオフ開催です。皆さんぜひ参加しましょう。
988わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:22 ID:MaSCFLXq
終了
989わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:55 ID:MaSCFLXq
989
990わんにゃん@名無しさん:03/06/07 12:57 ID:Z7tng1H2
990
991わんにゃん@名無しさん:03/06/07 13:27 ID:fp6CZblo
991
992わんにゃん@名無しさん:03/06/07 14:52 ID:fp6CZblo
992
993わんにゃん@名無しさん:03/06/07 16:50 ID:fp6CZblo
993
994わんにゃん@名無しさん:03/06/07 23:08 ID:fp6CZblo
994
995わんにゃん@名無しさん:03/06/08 05:37 ID:gTS1dsTq
995
996わんにゃん@名無しさん:03/06/08 06:52 ID:gTS1dsTq
996
997わんにゃん@名無しさん:03/06/08 12:31 ID:gTS1dsTq
997
998わんにゃん@名無しさん:03/06/08 12:54 ID:f3lh0BL/
998
999わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:01 ID:wcKJe7tf
999
1000わんにゃん@名無しさん:03/06/08 21:04 ID:wcKJe7tf
1000げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。