【緊急!】子猫が【明日までに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
生まれて二日くらいの猫を三匹ひろってきました。
ちゃんと世話してます。でもうちでは飼えないのです。
母親が「明日までに飼い主見つからなかったら
泣いてもわめいても元の場所にもどしてくる。それが悲しかったら、
このことをよく覚えておいて、もう拾ってなんかくるな。」
と言います。本気で言ってます。
自分では友達に聞いたり、里親さがしの掲示板に書いたり
さがしてます。でもほんとに明日までにさがせなかったらどーしよう。
まだ目も開いてなくてへその緒もやっととれたような感じなんです!
とても見捨てるわけにはいきません。
だれかアドバイスくださいー!ほんとやばいです(><)
2わんにゃん@名無しさん:02/09/07 23:29 ID:h9OF6BlS
なんで連れて帰っちゃったの?
母猫たぶん近くにいたはずだよ?
そんな小さくちゃ、なかなか貰い手見つからないし、元に戻しても、もう母猫が育てないかも・・・
獣医さんに声がけして貰ったり、貼り紙したりしてみて。
連れて帰った以上は絶対に責任もって!
親がなんと言おうと説得しなさい。
3(;´Д`):02/09/07 23:32 ID:4cFMokfA
まずは、子猫飼育スレを最初から拾い読みしる!
スゲー大変らしいぞ。

それと、重複スレになるから削除依頼よろしく。
続きは子猫飼育スレでよろしく。
4誘導 ◆sabi1xTA :02/09/07 23:36 ID:0EGsFyej
【拾った】子猫飼育ガイド part2【生まれた】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1030457986/
5:02/09/07 23:51 ID:vDWvgW51
ちがうんです!母ネコいません!段ボールに汚い一枚の
Tシャツと一緒に入れられて捨ててあったんです(;_;)
子猫の育て方はわかるからいいんですけど、
明日までにどーしようって思って(T_T)
6(;´Д`):02/09/07 23:57 ID:4cFMokfA
母親が正しい。
こんな匿名掲示板で、大まかな住所も知らせずに騒いでどうする?
こんな真夜中に騒いでどうする?
7わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:20 ID:QzUBm3jA
まぁ捨てられた猫の保護に関しては、個人の力というのは
おのずと限界があるわけだけど・・・
必死で引き受け先を探すが、必死で母親を説得するか、
できることといえばそれぐらいしかないのでは・・・
8わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:26 ID:q8w3DQAh
>>1
取りあえず明日までってのを、頼み込んで1週間ぐらい延ばして貰う。
・・・・交渉の訓練になります。

そんで掲示板に頼らず、近所の住民に飼育をお願いして回る。
・・・・付き合いのない人とも知り合いになれるチャンスです。

猫を助けるための行為があなたの成長になります。
がんばれがんばれ。
9にゃんにゃん:02/09/08 00:26 ID:VfSeBsYO
無責任と思いつつも拾ってきてしまう気持ちわかります。うちでは、新聞の求人とか借家とかの欄に、短い文章ですが里親募集で何回か載せました。お金かかってしまう場合もあるけど、三日間載せて五匹とも全部里親さん見つかった事ありましたよ!
10わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:42 ID:+1dQu7R3
>>1
仔猫の飼い方
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

まず、もとの場所に戻しても生存は困難でしょう。
>1の気持ちも分かりますが、自然の掟は人間が関与出来るものではありません。
立ち入ってしまった以上、その子猫の命はあなたに掛かっているといるということです。
11わんにゃん@名無しさん:02/09/08 00:48 ID:0R7mvGcW
>1
明日の朝イチで獣医さんに連れていったらどう?
自力で生活できるようになるまで病院で預かってもらえるように
お願いして、その間にあなたは何としてでも里親を見つける!
頼むから元いた場所に置き去りなんてしないでね!!
がんばって!
12わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:00 ID:tLRssuCE
動物愛護センターに引きとってもらえばいいよ。
きっと愛護してくれるよ。だって愛護センターだもん。
13わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:05 ID:ADXRJ2Vd
猫 里親 でグーグルで里親募集掲示板を探せ。
そこへ書け。
動物病院、ペットショップ、学校、スーパー等に
貼り紙させてもらえ。
14わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:06 ID:+1dQu7R3
拾った気持ちも分からんでもない。
母親の言うことにも生活上の理由があるのだと思う。
捨てた人間にも理由があるのだろう。
だが俺は無責任に捨てることに憤りと怒りを憶える。

とはいえ今は里親を探してくれることを希望する。
15わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:12 ID:1AH5wu1J
生後2日か、難しいなあ せめて1週間は母猫と一緒なら初乳も飲んでるし
何とかなりそうやけど
16わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:19 ID:RiY+nueM
スレ立て厨よりマジレス付ける馬鹿なんとかならんか。
dat落ちも削除も出来なくしやがる。
17わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:21 ID:tLRssuCE
ちなみに、生まれて2日と分かる根拠は?
・・・この話、ウソくせ〜!
18わんにゃん@名無しさん:02/09/08 01:25 ID:OsXgDy0p
とにかく、ガンバレよ。
お前がしたことは、決して悪いことではないから。
19:02/09/08 10:42 ID:HrjwGqwJ
ひろったときまだへその緒がついてたんです!もちろん今も
目も開いてません。だから生まれて一日二日くらいだと思いました。
子猫の飼育の仕方はいろんなホームページとか見て調べて
その通りにがんばって世話してます。
今三匹とも保温用のペットボトルにへばりついて寝てます。。。
とりあえず母親にはあと一週間くらい期間をのばして
もらえるように兄弟と一緒に説得できるようにがんばります!
里親募集の掲示板に書き込みもしました。動物病院にもちらしをはってもらいます。
はやく飼い主が見つかるといいです。
アドバイスしてくれたみなさん、どうもありがとう
20わんにゃん@名無しさん:02/09/08 10:52 ID:AdoRVkeH
週末だったけど、明日から世話をどうするの?
ミルクだって2〜3時間おきでしょ?
日曜もやってる動物病院あるから、取りあえず相談してみた?
21わんにゃん@名無しさん:02/09/09 03:41 ID:H2KosE9i
母親を取りこめ。
可愛い盛りの子猫だ。
なんとかして情を移らせろ。
22わんにゃん@名無しさん:02/09/10 18:36 ID:WqOgspTq
23わんにゃん@名無しさん:02/09/10 23:34 ID:Wlo9pP2l
どうなった?
24わんにゃん@名無しさん:02/09/11 01:25 ID:vzgLxPhO
>>4にくわえて、

■猫の里親募集サイトでいいサイトって?
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/dog/1020525879/l50
25わんにゃん@名無しさん:02/09/11 02:10 ID:e1q7R4eP
知り合い、近所、片っ端から本気であたっていけば必ず飼う人は見つかるよ
恥ずかしいとかは無し。それが拾った人の責任
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
27わんにゃん@名無しさん:02/09/25 21:37 ID:RC6BPGPz
test
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ