258 :
わんにゃん@名無しさん:02/05/21 17:10 ID:i6sVhIrP
あげ
259 :
わんにゃん@名無しさん:02/05/27 19:58 ID:F8Wn0RHx
age
260 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/04 09:35 ID:z1V89L5I
これから暑くなりますね。道路のアスファルトやセメントも熱くなります。
これからの時期、家庭犬の散歩は、アスファルトを手で触って熱くないか確かめてから
行くようにということが言われますが、介護犬や盲導犬は夏の昼間にアスファルトの上
を歩く時どうしているのでしょうか?
261 :
わんにゃん@名無しさん :02/06/21 11:02 ID:/mOIxg2h
「犬は遊びの延長で仕事を覚えている」という意見はなんとか理解できる。
ただ、リタイアを宣言された犬が、「用済み」といわんばかりに、
長年、暮らしていた家から追い出されるのは納得できない。
飼い主だって辛い?自分も辛かったら何をしてもアリなの?
それと、「どんな事をされても吠えたり噛み付いたりしないように躾る」
これは、あまりにも勝手な躾で泣けてくる。
蹴飛ばされたりヤケドを負わされたり、しっぽを踏まれても、
大人しくしていることが「楽しんで」いるとは思えない。
はやくロボットができればいいのにね。
262 :
わんにゃん@名無しさん :02/06/21 12:12 ID:WtcDEHpr
褒められて喜んでいるから使って良いという理屈は
オヤジを持ち上げて金を巻き上げるホステスと同じだね
使えなくなったら手放すという理屈も
貧乏になったら冷たくするホステスと同じだね
だってぇ〜本人も納得しての事でしょぉ〜〜ってか
263 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/21 12:20 ID:yHR+kSnL
>>260 ドッグブーツ履かせるんじゃない?
それくらいは一般家庭でも常識では。
264 :
:02/06/21 12:25 ID:WGhLtMFL
265 :
わんにゃん@名無しさん :02/06/21 21:00 ID:2hxbcgL8
>>263 自分の靴を履くのも大変そうなのに
犬のブーツは履かせられるのか(w
家族がいるヤシでないと介護犬は飼うなってことだな
お前の「一般」と「常識」の定義を小一時間(w
266 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/21 21:59 ID:gKlagU4j
>1
の気持ちもよくわかる。
介護される側の人が犬を愛してる人であれば
介護犬も幸せなんじゃないかとも思う。
267 :
介護犬って、完全に虐待でしょ。 :02/06/21 23:03 ID:Jkw6d3Q3
「盲導犬を連れた人に会ったけど、その飼い主の糞婆
その盲導犬に向かって「はよ 歩かんかあーっ」と
犬を足で蹴りながら歩いてる光景を目にした・・・。
犬は しょんぼりしながら歩いていて
何だか盲導犬が可哀想になってきた。」
以上、某HPの日記からの言い換え。
盲導犬のシステムは立派な虐待!
性格の良い犬を言いなりにすんな!
動物愛護の観点から見て問答無用!
盲導犬だけ黙認すな!
目を覚ませ! 腐れ動物愛護野郎ども!
人間など放っておいても、いつかは誰かが助けてくれる。
動物はお前らが守らずして誰が助ける?
268 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/21 23:08 ID:mjcAHaih
ペットと動物の区別がつけられない馬鹿愛誤がまたひとり。
269 :
267:02/06/21 23:28 ID:uiH9aBgK
>>268 ペットと動物に「区別」しちゃうんだ?
どこで線引くの?
>「愛誤」
お上手お上手、よくできまちた。
動物は、愛玩目的に人間に飼われて初めて<ペットになる>ものだ。
犬という動物種が、ペットなのではない。
お わ か り ?
道具として人間に使われる動物、それはペットではない。使役動物という。
ペットと使役動物の差は、ペットと肉牛の差に近いものがある。
同じ犬の姿形をしているだけで、混同する馬鹿。それも愛誤。
272 :
212:02/06/21 23:49 ID:katkxPdP
>>271 使役動物なら虐待してもいいと思っている馬鹿。
使役動物の扱いの基準がペットと同じだと思ってる馬鹿(W
それだから、区別がつけられていないだろ?って言ってるのに、
よくもまあハマッてくれたもんだよな。
家畜にも動物愛護法が適用されるのを知らない馬鹿。
>>273 お前みたいな奴が猫殺してつかまるんだろうな。
使役動物の適正な取り扱いまで虐待呼ばわりする馬鹿
馬 鹿 愛 誤 早 く も 妄 想 爆 発 で す か ??
>>276 ハア?
「盲導犬を連れた人に会ったけど、その飼い主の糞婆
その盲導犬に向かって「はよ 歩かんかあーっ」と
犬を足で蹴りながら歩いてる光景を目にした・・・。
犬は しょんぼりしながら歩いていて
何だか盲導犬が可哀想になってきた。」
これのどこが適正な取り扱いだよ。
日本語も読めない馬鹿。
愛玩も、道具の一種で、動物にワガママ放題させて人間が和むためにある。
広義の使役動物といえよう。
飼い主を和ませる。それはペットの仕事。
使役動物は、もっと別の仕事があるんだよ。
盲導犬の仕事は道案内。
人を和ませることじゃない。
盲導犬の存在理由さえ知らない馬鹿(W
人を和まる必要の無い、それを求められない犬=使役犬に対し
和みを求めるオバカさんなんだよ、お前は(W
なぜ盲導犬が、ペットの犬とはかけ離れた対応を世間からしてもらえるのか
わかっちゃいねーだろうな。
それはまさに、<盲導犬がペットではないから>、なのだ。
盲導犬にペットの価値基準をあてはめて考えること自体が、無意味だ。
それは動物の多種多彩な利用方法なのだ。ペットもその一部分に過ぎず
またペット的な扱いが最上というわけでもない。
283 :
わんにゃん@名無しさん :02/06/22 07:04 ID:jCWnUtDX
>>261 >>267 を見ると、虐待を受けやすい状況に犬を置いているのは事実だね。
大人しく人間にたてつかないように教育して
それを十分承知している人間がわざと蹴飛ばしたりする。
それと、ペットと使役動物を分けたがっている人が頑張ってるみたいだけど、
そんな区別つけて吠えてるのアンタだけだよ。
ID見ると、その粘着ぶりが怖いよ。いかにも虐待しそうじゃん。
他の人は動物って一括りで話してて、
使役っていうシステム自体が虐待だって言ってるんだよ。
284 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 07:22 ID:UHF2gCAb
愛玩動物も<使役>だよ。無知って怖いね。
一生懸命に人間様に尻尾振って・・・・かわいそうに。
285 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 07:24 ID:UHF2gCAb
動物とひとくくりにする中に食材は入るのだろうか?
ご都合主義ですな。
肉食は虐待と糾弾しる!(W
286 :
わんにゃん@名無しさん :02/06/22 08:14 ID:jCWnUtDX
mjcAHaih & UHF2gCAb
えと、この人ってもしかして介護犬を飼ってる人?
それとも介護犬関係の仕事してる人?
だったらこの粘着ぶりも納得できる。
他レスに馬鹿バカ言ってるから、感じの悪さが目立って気付かなくて
ついレスしちゃったけど、ゴメンね。いじめるつもりはなかったんだ。
でも、君の発言の仕方じゃ、介護犬の良い所は伝わらないよ。
特にこのスレには、(自分含め)介護犬に嫌悪感を抱いている人が多いし・・・
頭を冷やして出直した方がいいんじゃないか?
287 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 08:42 ID:jfbko3LY
このスレは言葉遊びのスレですか?
それにしても・・・馬鹿が多いなここ。
>286
煽りあいの相手の程度にあわせてるだけだよ。
ペットも、実は人間本位な存在であることに変わりはない。
ただ飼い主に好印象を与えることを目的にしているために
飼い主はあれこれ好きなだけ気を揉むことができる。
<気を揉ませるために>飼われている。それが仕事。
この現実さえわかっていない奴が多すぎる。
動物は、資源。
>UHF2gCAb
一晩中モニターの前に張り付いてたみたいだねえ。
凄い粘着振りに驚いたよ。
あんたには人間がわかってないよ。
人間は他の動物と違って他の生き物の痛みや苦しみを想像し
それを自分の痛みとして共感できる生き物なの。
自分と違う種の生き物を自分のために利用している生き物は
たくさんいるけど、その利用する相手に対して同情したり
思いやったりできるのは高度に発達した前頭葉によって
豊かな感情を獲得した人間だけなの。
そんな感情を持った人間が動物に対して、できるだけ精神的
肉体的負担を減らしてあげようとするのは当然のことなの。
そういう気持ちを持たないあんたは人間として劣ってる。
人間以外の動物並にね。
まあ、頑張って早く人並みの情操を身につけて
人並みの人間になってくださいってこった。
だーかーらー、それは<ペットに対して>当然のことなんですよ。
お刺身にも同情してくださいね。
まさに>289のような欲望を満たすために拘束されている家畜<ペット>と
まず第一に他の仕事をするために拘束されている家畜<使役動物>と,
(あえて含みますが)食肉を得るために拘束されている家畜と、
最初に要求される、もっとも重視される要素は何か?
これが違ってくるのはあたりまえでしょう?
289さんは一度、牧場へおいきなさい。
そこで肉牛の大きな丸い目をじっと見つめて、お得意の情操力で
同情して、牧場の経営者に泣きながら殺さないで!と頼んできたら?
随意に<同情に値する動物>を決める線引きができるのが、人間。
他人の線引きに我慢がならないのも、人間。
あんた、人間がわかってないよ。
>>290 理解できてないようだからもう一度書くよ。
自分と違う種の生き物を自分のために利用している生き物は
たくさんいるけど、その利用する相手に対して同情したり
思いやったりできるのは高度に発達した前頭葉によって
豊かな感情を獲得した人間だけなの。
そんな感情を持った人間が動物に対して、できるだけ精神的
肉体的負担を減らしてあげようとするのは当然のことなの。
ペットだとか使役動物だとかは関係ない。
殺される動物のことを考えると肉なんか食えないって人もいるし
気にせずに食える人もいる。私は食べるけど、だからといって
食えない人のことを馬鹿扱いする気はない。
そういう気持ちもわかるからね。
でも、あんたはそれもわからずに罵倒し続けてる。
人として大事な何かが欠けてるんだろう。
共感能力といってもいいけど。
どんな家庭でどんな育てられ方をしてきたかは知らないが
あんたの書き込みを読んでると共感能力に欠けてる点で
人格障害スレスレだよ。
今のうちにカウンセリング受けた方がいい。
これは煽りじゃなくて本気で言ってる。
294 :
通りすがり:02/06/22 11:20 ID:guszf1we
↑
すっごい粘着っプリプリ
295 :
通りすがり:02/06/22 11:22 ID:guszf1we
あ、ちなみに両者ね
UHF2gCAb CopE/03W
296 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 13:09 ID:UHF2gCAb
面白いねぇ
あんたの中じゃ
自分>好ましい動物>>>>他人、なんだろうな。
でなければこのような発想が出て来るはずがないからね。
俺は、わかってるよ。
わかってるけど、俺の中では
自分>他人>>>>>>>>>>>お気に入りの動物、なんだ。
動物に対する共感能力なんかよりも、
見知らぬ他人への共感能力を大切にしたいね。
あなたはカウンセリングをうけたほうがいい。
これは煽りじゃないよ。マヂだ。
297 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 13:13 ID:UHF2gCAb
あ、本当に刺身が食べられない人に大しては、俺は
<病人を扱うように>ちゃんと対応するからね。
293はそろそろ病人扱いが必要なのかな?
肉牛に対する共感能力についてコメントしてくれよ。
ご都合主義なら白状しちまえよ。
298 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/22 13:25 ID:UHF2gCAb
人間の都合と、動物の都合が矛盾するときに、とっさにどちらを
思いやることできるかどうか?という問題だ。
共感能力が聞いて呆れる。人間無視してお犬様!かよ?
人間としてのバランスを失っているとは思わないのか?
おい、お前ら
UHF2gCAb
こいつはもうほっておけ
正論に答えることが出来ないとしたら、それは何かが
間違っているということだ。
この問題の場合は本当に真っ先に考えねばならない事柄
との優先順位だな。
その順番を取り違える所が、餌やりババアと同レベルの
愛誤だというのだ。
301 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/23 19:57 ID:wnU9csJJ
うむ。ageてみるか。
302 :
わんにゃん@名無しさん:02/06/23 20:49 ID:UvyokdEZ
すげーな、こいつ。>UHF2gCAb
I一昨日の深夜から丸一日つなぎっぱなしかよ。
土曜日くらい誰かと外に遊びに行けよ。
304 :
わんにゃん@名無しさん:02/08/13 18:15 ID:XiyCq9eO
アツイヨー・・・ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ (・∀・ ) < しぃちゃん、湯加減どう?
∫ (*゚ー゚).∫ ∫ ∫ ( ) \____________
_ |っ っ ∩∩〜 _ | | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
\_____/
从从从从从从从从从
・・・ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ジュー (・∀・ ) < 湯加減じゃなくて油加減だけどね
∫ ∧_∧ .∫ ∫ ∫ ( ) \____________
_(*д。)っ っ∩∩_ | | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
\_____/
从从从从从从从从从
コンガリシテキタネ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シャー (・∀・ ) < そろそろ食べ頃かな
∫ ..........∫__ ∫ ∫ ( ) \__________
_(::д。;)(:::) _ | | |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ (_(__)
\_____/
从从从从从从从从从
305 :
わんにゃん@名無しさん:02/08/17 11:10 ID:zWNyGsI5
>298に賛成!
だいたい、ペットとして飼われている犬達だって
本当に、「犬」として幸せか?っていうとわかんないよね。
犬には本来、人を癒すなんて本能無いんだし、それって
勝手に人間がそう思いこんでるだけで、犬はただじぶんが
生きて行くのに都合良いように振る舞ってるだけじゃん?!
人間は思いこみが激しいから、犬がわざわざ我々を癒してくれてる
みたいに言うけれど、そーんなこと犬は意識していないよねー。
そういうトンチンカンな思いこみで、犬をひたすら撫で回すから
権勢症候群ってなっちゃうんじゃないの?
あれって、飼い主は可愛がっているつもりで、実は
精神的虐待だと思うんだけど・ ・ ・
見てて「かわいそう」と感じたすべてが虐待ではないわな
程度の差なんだろうけど
あと遅レスだけど
>263
「犬に靴をはかせるのは虐待です!!」なんて人が出てきそうで
ちょっと勝手にモニョ…