看護学生愚痴スレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
無意味な課題の多さは半端ない
くだらないグループワーク多すぎ
手書きの記録物半端ない
教員による理不尽な評価
・・・etc

日頃のストレス&愚痴を吐き出して

明日からもがんばっていくスレです

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1337176671/
2名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 09:31:54.24 ID:???
パート3たてました
もうすぐ卒業なのでたてました


教員死ね
まじであいつらが憎い
3名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 17:20:14.93 ID:???
研究くっそめんどくさい
4名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 22:48:37.17 ID:???
医師弁護士出会いの掲示板 Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1238912064/
医師弁護士交流掲示板
http://ikashika.mh3.mp7.jp/
5名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 22:56:54.26 ID:U6gmCfrU
スレ立て乙です。
留年→復学から今度は統合2実習
実習場所は急性期だわ担当は苦手な教員だわ最悪。
もう消えてしまいたい・・人選もうちょっと考えてくれよ・・・
6名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 23:01:15.46 ID:???
>>5
がんばれ
実習まだやってるんだね
こちらは10月に終わって研究がやっと終わって
あとは国試だ・・・

教員ってどうしてあんなに低レベルで陰湿なんだろうか
楽したくて教員してるくせにw
まあ教員とみてないけどw
あんなやつら講習すら受けてないし
教員過程

ばーかって感じ
死ねばいいのに
75:2012/11/29(木) 23:04:31.35 ID:U6gmCfrU
>>6
古株はうっせーのなんの
楽したい、じゃなくてこっちは飛ばされてるらしいわ。
ということは 絡みにくい ってことじゃね?
はたから見て好き嫌いの激しさが半端じゃない。もうやってらんないよ、まじで
8名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 10:22:17.36 ID:G4y1rpRX
卒業まであともう少し
地獄の日々だった
教員はカスだし
9名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 10:52:32.11 ID:???
乙です

実技テストが来週あるんだが、落ちたら2月に再試験。しかも落ちたら進級できない。
3つの状況設定された課題の中からランダムで選ばれるんだけど、その3つの課題が出た瞬間から、

“課題に関する実技への質問は受け付けない”
自己練も先生に見えもらえない。
理由は「答えを教えることになるから」だって。
ある贔屓にされている生徒は個人的にいろいろと見てもらってるみたいだけどw
10名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 11:40:06.29 ID:???
>>9
落ちたら進級できないとか・・・
落とす試験じゃないだろw
実技なんかできなくて当たり前
そんなの臨床でればいくらでも上達することを
カス教員が一番わかってるのに

ただのアカハラだよねぇw

くっだらないしやってられないよ
11名無しさん@おだいじに:2012/12/03(月) 21:07:51.84 ID:???
マジやってられない
今日は演習のレポートにめちゃくちゃダメだしされた
助手のあなたに言われたくないですーwww
12名無しさん@おだいじに:2012/12/03(月) 22:42:54.24 ID:s9juCSKp
>>11
大学に行っているなら、もう少し頑張ってレポートスキルを身につけな
短大や専門に行っているなら、そんなアカハラするところやめちまえ
13名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 00:14:05.94 ID:???
>>12
Fラン看護大学です
教員によって良い評価をもらえるレポートの書き方が変わるからどうしたら良いのやらw

教授はダメな点をどうすれば良くなるかコメントつけてくれるけど、
助手は「だから?」「どうして?」しかコメントつけてくれないw
14名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 20:05:10.68 ID:DZo+/hh0
>>13
「私は」「いつ」「どこで」「何を」「どうやって」ってところをいれるよう気を付けつつ「根拠」と「結論」をいれればいいんじゃない?
これ以上のことはもっと具体的な情報がないと何とも言えないわ
15名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 21:03:04.16 ID:4CZXHAvJ
看護の教員なんてかたが知れてる
カスすぎて笑っちゃう
うちの学校は
糞高い学費のくせに

「学 ば せ て や っ て る」

学ぶ態度、自分からが口癖
学生の好き嫌いで決まる不思議な評価(点数)

もうね、レベルが低すぎて笑っちゃう
臨床でも使えないおばさんのくせに

死ね
16名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 21:17:38.41 ID:8otXelQn
あげ
175:2012/12/10(月) 01:13:24.90 ID:YI/+w2Wo
留年して復帰。明日(今日)から実習
これが最後の実習なんだけど・・・教員がやべぇ。
ぜんぜん寝れん。本気でカウンセリングいかなければならんのだろうか。
18名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 07:25:10.51 ID:???
励ましてあげたいが、実習程度で心身やられるようじゃとても現場には出られないし
なにより患者に迷惑かけるから、今のうちに進路変更したほうが自分のため
19名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 18:29:02.25 ID:???
実習は面倒だったなー
教員はカス
205:2012/12/13(木) 21:51:25.59 ID:RpP4ZhA6
なんだかんだで後2日。
あからさまに教員は他学生に。
何故か病棟看護師の方が親切。
ないわー
215:2012/12/14(金) 03:14:47.45 ID:???
後2日だけど情報の統合二人分書き直せて…
時間がねぇ。
もう看護なんてわかんねぇ
低脳には無理なんですねわかりました
また一年棒に振るのか。諦めるか…
22名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 09:40:20.94 ID:???
>>21
看護ってクソカスだからね
書きなおせって、ただのいじめだから
いやがらせでもあるね

そういう教員ではないただのおばちゃんのことは
厚生省にちくるべき
時間はかかるけど、必ず調査入るよ
23名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 10:36:29.30 ID:BH37aKqw
各大手マスコミが医療問題を扱います。被害者の会も設立されます。
下関の学校で精神科へ通う学生が相次ぎ、病院送りにされた被害者女性が出たことが発端で調査されました。
大手マスコミが続々と医療問題を取材し始めています。医療の腐った体質を改善する為に、できる限り多くの人に拡散をお願いします。

情報提供はこちらへお願いします。
[email protected]
下記でも結構です。

http://hodojournal.com/jiken/cat17/000037.html
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000038.html
245:2012/12/17(月) 04:03:52.04 ID:???
色々レスありがとう。
今日最終日
カンファレンスもやってないとこ揚げ足取るように突っついてくるんだろうなぁ
氏んできます
25名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 04:10:22.15 ID:MgjfSdOW
本人の為を思って言っているのなら学生も何とも思わないし、寧ろ感謝するくらいだけど、
こと医療に関しては違うからね。長年人の上に立っていると勘違いすると、人としてのバランスを失ってしまうのだろうね。
これくらいやっても生徒は死なない。などと学習して行って、気付いたら一般人とはかけ離れた感覚の持ち主になってしまってる。
哀れな教員たち。
26名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 18:41:58.13 ID:ftIErk8k
感謝?????

教員からの指導で感謝なんかしたくないし
することが全くないんだが・・・
あんなの教員でもなんでもない

ただの看護師の資格もつ お ば た り あ ん

ここ見ろよwww糞教員
275:2012/12/18(火) 01:49:03.01 ID:???
合否はともかく終わりました。
記録書いて寝ます。
まぁダメくさいんですけどね。
カンファレンスは揚げ足取りなしだった…
不気味である
28名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 21:53:08.42 ID:???
>>27
適当にがんばって!
おつかれさん
29名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 00:16:24.39 ID:YECni0GA
山口先生

猫が死んだのはお気の毒だけど、私情を仕事に持ち込まないでください。
30名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 02:21:00.38 ID:E030dgiJ
看護系の被害情報も必要としているみたいだ。

報道会社のブログ
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11431311154.html
31名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 23:49:24.22 ID:AUXnBN/j
藍野 小山 樟蔭東


金の亡者、とても似ている
32名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 09:42:49.95 ID:QOG5Mbur
学校入ってから慢性胃炎
慢性胃炎から萎縮性胃炎
胃癌の道まっしぐら

なんでこんなに独特なの?
いじめすぎだろ
高い学費払わせておいて
33名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 13:21:15.00 ID:jwA+aGMX
被害者の会に連絡してみたら?
それ専用の事務所が設置されてるみたいです。
34白らぶ:2012/12/24(月) 08:22:13.81 ID:???
学校の時点で愚痴が出る程度の豆腐メンヘラは
いざ働くと精神病むぞ
35名無しさん@おだいじに:2012/12/24(月) 08:39:52.49 ID:???
残念
それをいうなら『豆腐メンタル』です
やり直し
36白らぶ:2012/12/25(火) 16:32:08.91 ID:???
豆腐メンヘルは白らぶが小粋に作ったディスリ用語です
豆腐メンタルの上級版ですな
37名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 04:29:05.98 ID:PiBIUydR
被害者の会に被害状況を報告する人が多いみたいで結構、長期戦となりそうだね。
どこも腐りきってるってことか。精神を患って人生を棒に振っている人たちの数の多さに驚くわ。
38名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 20:00:38.36 ID:???
>>37
少子高齢化で学校はいいビジネスらからな
39名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 10:22:33.61 ID:5+O7tsKK
いじめの世界

一端糞カス教員に目をつけられたら
地獄の差別いじめに耐えるしかない
悪口大好きなばばあどもの餌食
40名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 12:47:00.56 ID:MqLbzayy
嘘偽りに満ちた甘い言葉で誘って多額の学費を支払わせて、気に入らない生徒には精神的虐待を加えて廃人にして棄てる。
入学者の大半が退学していくなんて異常だ。下リハ、八千代リハだけではないからね。
41名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 17:59:47.10 ID:eB82uuZ3
あいのはひどい
かねかえせ
42名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 18:04:09.74 ID:MqLbzayy
藍野?特捜入らなかった?
43名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 18:35:09.77 ID:eB82uuZ3
>>42

10月4日に、法人本部、病院全部、理事長の家にがさいれ。

年明けにいよいよ山がうごくんじゃね?
44名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 20:12:23.75 ID:MqLbzayy
池友会にも特捜入らないのか?
45名無しさん@おだいじに:2012/12/29(土) 22:23:21.66 ID:eB82uuZ3
いきなり検察が入るっていうのは相当のこと。

普通は警察からでしょ?
46名無しさん@おだいじに:2012/12/30(日) 11:20:13.31 ID:x/jCYk03
看護の世界なんか常に陰湿
学校からすでに陰湿
クラスの女も最低な女ばかり
47名無しさん@おだいじに:2012/12/30(日) 14:54:33.99 ID:b/BIY0pf
平成24年10月4日以降、
テレビ、新聞等報道機関による
学校法人樟蔭東学園と同学園理事小山昭夫氏に関する報道がなされておりますが、
学校法人樟蔭東学園と本学院は、経営及び人事並びに運営におきましても
一切関係のないことを改めてお知らせいたします。
また、小山昭夫氏は、本学院の創設者ではありますが、
平成22年8月3日以降、本学院との関係は一切ございませんことを重ねてお知らせいたします。
つきましては、本学院における学校法人の管理運営及び各設置校の教育は適正に行われておりますので、関係各位及び本学院を志望される受験生の皆様並びに保護者の皆様におかれましてはご安心下さい。

学校法人 藍 野 学 院   理事長 小山 英夫

藍 野 大 学 学長 毛 利 平  

藍野大学 短期大学部 学長 大澤 仲昭

藍野高等学校校長 大澤 仲昭

滋賀医療技術専門学校長  砂 川 勇
48名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 01:31:22.67 ID:???
このなかに腹心がいる。なんで 関係ないのに 小山が理事長やってる大学の前学長が現藍野の学長なのか 納得できる説明をしてほしい。

寄付金はなぜいま、このタイミングで集めているのか?
49名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 02:13:44.98 ID:q5lxMnM0
色々、捕まらないようにお抱え弁護士にアドバイス貰って上手くやり繰りしてるんだよ。こういう奴ってさ。
50名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 10:37:54.85 ID:J5wkaFJV
ひどいよね
本当に看護学校って
こんな世界だもの
臨床だって、そりゃいじめの巣窟だわ
51名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 11:50:40.90 ID:q5lxMnM0
臨床が腐った環境だから、せめて今後の改善のためにきちんと教育すればいいのに全くやらないからね。やってるのが報道ジャーナルとかいう報道会社だし。
臨床の現場が腐っているから、そのような人物になりましょう。性悪で自分勝手、他人に攻撃的で陰湿な人間出なければ通用しません。
などと教育してれば、そりゃ何も変わらないよね。
52名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 12:01:01.86 ID:???
>>49

弁護士レベルじゃないよ
53名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 12:49:41.62 ID:q5lxMnM0
暴力団や警察との癒着?
54名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 14:54:40.41 ID:???
>>53


あいのは 創価学会 公明党。

要するに国家権力につながってないと無理。

警察は国家権力の犬なんだから。
55名無しさん@おだいじに:2012/12/31(月) 21:45:17.00 ID:q5lxMnM0
下リハも何かあるのかもね。
56名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 00:49:13.76 ID:???
>>55

病院や学校は金になるからね いろいろあると思う
57名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 12:41:14.99 ID:???
58名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 13:54:45.83 ID:Ak3GNwzO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1355243755/

ひさしぶりにスレたったな。
やっぱ特捜が入ったし、これから祭りかな。
59名無しさん@おだいじに:2013/01/02(水) 14:18:58.96 ID:???
医師弁護士交流掲示板
http://ikashika.mh3.mp7.jp/
60名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 09:52:13.25 ID:ny0m5oh3
学校ももうすこしで終わりだ
地獄だった
いや、まじで
61名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 15:09:50.63 ID:???
教員からの酷いイジメを学校側に相談したところ、ある教員が卑怯だなどと逆上して、
学校の中では話ができないから外に出ろと私を外に出して、土下座して謝るのが筋でしょ。
と土下座を強要したんです。私は教員から言われた通りに土下座を学校の外(アスファル
トの上)でしたのですが、「常識というものを身につけろ。土下座ってものは顔を地面に
つけてするものなの。全く誠意が伝わってこない。」と怒鳴られ、怖くてアスファルトの
地面に慌てて顔をつけて土下座したところ額に擦過傷を負いました。
 教員は、私の就職先の病院の看護師にも私の悪口を吹き込み、それが周りに回って上の
人に伝わり、数週間前、私は就職先の病院から呼び出しを受けました。そして、
「あなたの学校のA先生とB先生から色々話は聞きました。そのような学生には、はっきり
言ってうちの病院に来てほしくないです。きついこと言うようだけど、先生方もあなたを
雇うのは考えた方が良いとおっしゃってました。」と強い口調で言われました。事実とい
うものを見てもいないのに教員たちの言うことだけを鵜呑みにして、病院に対しても、
非常に強い憤りを感じます。教員たちの言っていることは事実ではなく、単なる「意見」です。
教員が話していることは、全くの事実無根であるということを反論したのですが、
全く聴く耳を持ってもらえず、「見ていないから、事実はどうなのかは知りませんよ。でも、
先生方がそう言われてるんだからそうなのでしょう。」と言われ、色々1時間位話し合ったの
ですが、のれんに腕押しで、結局その病院には私は就職できなくなりました。内定も随分前から
いただいていたのに、取り消されました。辛くて、悔しくて、足ばかり引っ張られ、いたたまれ
ない気持ちです。ですので、復讐を決心しました。

↑これ、本当ひどい話ですよね・・・うちの学校にも似たようなことありました 
62名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 21:17:24.35 ID:???
こんなことあんのかよ…
63名無しさん@おだいじに:2013/01/07(月) 15:52:48.37 ID:1JZsphVV
教員って糞カスなくせに
態度だけは最高級にでかい
ばっかじゃねーの?
教員過程もとってないくせに

あの、ばばあら死ねばいいのに
64名無しさん@おだいじに:2013/01/08(火) 02:14:26.23 ID:???
>>61

世界で一番偉いと思っている教員たちが一番愚か。
裸の王様ってやつだね。
65中村:2013/01/08(火) 02:29:46.79 ID:???
66名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 03:39:19.36 ID:???
そもそも
看護師→教員
を選んだのはなぜなんだろ
看護技術を教えたいから!って気あがあるのなら生徒の好き嫌いな態度はおかしい。
67名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 08:43:12.68 ID:???
夜勤が無いから
68名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 17:49:55.18 ID:4VTKrDbK
>>66
楽だからに決まってんだろうが
お前も馬鹿だな
69名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 18:02:17.64 ID:hwasXbqG
本当に血が苦手なんだがみんな慣れた?
俺みたいにダメだった人で余裕!ってなる人いるの?
70名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 18:44:59.10 ID:???
>>69
手術室実習で始まる前は足が震えた。
学生なのに仁王立ちで足踏みして正気を保ってたよ。
カテのオペと脊椎のオペだったから出血も少なかった。それより電メスの匂いの方がムッときた。
そして、始まってしまうと案外血がどうのよりオペに夢中になれたので自分は大丈夫だった。
中には即退室して戻した人も居たらしい。
一生懸命でもそこだけはしょうがない。
機材に倒れかかったりコード引っこ抜かないとかはしないように。
ちなみに自分は初めての実習では採血見ただけで倒れた。
71名無しさん@おだいじに:2013/01/10(木) 22:04:45.50 ID:hwasXbqG
>>70
すごい…尊敬する…

みんな最初から血が得意です!なんて人はいないのか
どうやって克服したというか乗り越えた?
72名無しさん@おだいじに:2013/01/11(金) 22:16:00.37 ID:???
実習前になるとピリピリしてイライラするティーチャーなんやねん
73名無しさん@おだいじに:2013/01/12(土) 13:30:14.43 ID:???
2年がうるせーんだよ
図書室でさわいでんじゃねーよ
患者選定されて図書室速攻でくんな!
74名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 10:00:39.28 ID:???
ハゲおやじの三笠です
騒いだ人々に代わって
どうもすみません
75名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 22:30:11.91 ID:???
図書館は静かにする場所っていう自覚はないのがいまどきの学生。
76名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 19:13:59.94 ID:???
>>75
しかも勉強してるのに
自分達の患者の疾患の文献探しはいい
私語が普通以上にでかいのが、うちの学校の2年
今日から実習だから静かでいいや

態度もでかすぎるし、うるせーし、挨拶できねーし

糞すぎる
77名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 19:26:43.90 ID:???
>>76
こういうやつが臨床で先輩だときっついなー。
威厳も無いくせに威張り尽くすだけのやつ。
78名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 19:27:34.41 ID:???
>>66
他人を自分の思いどうりに扱いたいから。
自己愛と支配欲が強いから。
何もしらない世間知らずの学生なんてちょろいもんです。
でも、中には自分の思いどうりにならない学生もいる。
自分の思い通りに動かない学生というのは、
例えば、反抗的な学生、要領が悪くて
出来の悪い学生、のみこみが悪い学生、あと、
逆に教員の方が劣等感を感じてしまうくらい優秀すぎて、
支配欲を満たせない学生は嫌われます。
79名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 19:28:54.40 ID:???
>>66
まあ。
教員から見て、
手に負えない学生は嫌われるってこと。
80名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 23:19:49.58 ID:???
どんな学生が手に負えないと感じるかは教員によって多少は違うだけだな
81名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 00:01:07.56 ID:4rmUIklD
手に負えなかったり、過去の嫌いな生徒や知り合いに似ているとかの生理的に受け付けないとかもあるだろうね。
父親、母親の考え方に似ているとかさ。
82名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 15:32:45.64 ID:???
そうそう。
そういう個人的な主観だよね
自分の場合はおばさんが嫌いな男性教員いたわ。
嫌み言われて苦労したんだってさw
だから現役じゃない年輩の学生にはすごくつらく当たってた。
指導もしないし評価もボロクソ。
好き嫌いなんてそんなもん。
そんなレベルで学生の評価は決まり、
場合によってはハラスメント教員によって
退学を余儀なくされたりする。
学生の運命は教員しだい。
83名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 16:03:10.41 ID:???
偉い教授様と学生がとっくみあいのけんかをしてました。
さすが小児看護学の著名人。
84名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 17:04:29.29 ID:???
>>83

まじで?

それでどうなったの?

和解した?
85名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 20:39:17.60 ID:???
>>83
喧嘩とかwww
しかも教授が・・・www

低レベルな大学だな
86名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 20:43:53.73 ID:???
明日の成人実習までにレポート40枚手書きで書いてくるように指導看護師に言われた
実習日誌もあるのに・・・マジ氏ねるわww
87名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 20:56:54.42 ID:4rmUIklD
嘘だろ
88名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 21:17:08.19 ID:gpyrD4nn
>>86
俺のとこは、その半分20枚前後くらいかな
以前はパソコン作成おkだったが、1つ上の学年でネットからの
コピペがバレて、うちも手書きになった
実習日誌は次の日提出分は4〜5枚かな
89名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 22:25:28.15 ID:???
>>85
日本有数の金儲け至上主義大学です。
いま、大阪地検特捜が捜査中。
90名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 22:36:30.42 ID:4rmUIklD
藍野しかないやん
91名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 11:21:09.02 ID:???
いま、体罰が問題になっていますが、あれは暴行、傷害事件でしょう。
そして自殺。

言葉にも暴力があるってことをわかってもらいたい。
が、無理か。

いろんな問題がこうしてあぶりだされることには賛成です。
92名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 12:02:04.84 ID:???
>>90
中のヒト?
93名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 12:32:06.83 ID:???
>>85
アカハラ・セクハラなどの看護教員による嫌がらせ行為や
ハラスメントやるよりまだ喧嘩の方が数十倍良い。
94名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 13:00:58.89 ID:???
数十倍???

数百倍良いよ!
95名無しさん@おだいじに:2013/01/18(金) 20:32:29.58 ID:???
96名無しさん@おだいじに:2013/01/18(金) 20:50:28.85 ID:???
97名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 14:44:23.61 ID:???
とりあえずその先生は学生と対等に向き合ってる

ただその方法が間違ってるけどw

なのでハラスメントがあるような学校よりまだましだよ。
98名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 18:01:03.92 ID:T3N9YQ37
教員死ねばいいのに
大嫌い
あの女達ばばあ
99名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 11:06:42.54 ID:Wgwj31fP
165 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:20:36.52 ID:???
ベンチャー企業側から見たサイコパスの危険性を簡便に説明しているサイト
http://blog.goo.ne.jp/businessbooks_2007/e/7716093c43f5fdf77217f6f4f05ea223

166 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:22:28.01 ID:???
徳島県三好郡で暗躍する集団ストーカーについての告発ページ
http://psycostalker.buzama.com/menu.htm

167 名前:名無しさん@おだいじに[sage] 投稿日:2013/01/20(日) 07:23:53.02 ID:???
いじめ・集団ストーカー、サイコパスについて語ったログ
http://mimizun.com/log/2ch/psycho/1212394132/
http://search.unkar.org/2ch?q=%E9%9B%86%E5%9B%A3%EF%BD%BD%EF%BE%84%EF%BD%B0%EF%BD%B6%EF%BD%B0&board=psycho&type=score
100名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 20:44:51.49 ID:???
もう少しで卒業だ
卒パでは教員なんかシカト!w
101名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 15:26:16.41 ID:???
>>100
よばなくてもいいんじゃね?
102名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 19:22:46.97 ID:???
>>101
それが・・・ご招待なんだってw
花束とさーばっかじゃないの?w
くだらなすぎてもうね

鬼の形相とは看護学校の教員のばばあ
もう、本当に悪口、粗探し、いじめ、差別大好き
三時のおやつも、大好き
教員室だけいつ行っても快適な温度

なにあいつ等?
死ねばいいのに

って毎日思う
103名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 19:46:56.29 ID:???
>>102
>教員室だけいつ行っても快適な温度

ワロタ
104名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 20:37:55.15 ID:6nIfaD9e
あげ
105名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 20:44:20.40 ID:???
来月から領域別実習だー
106名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 16:55:21.84 ID:???
>>105
遅いね
こちらは今月から
107名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 09:11:44.53 ID:BGdutFMv
▼アカハラにあったらこちらに相談を
→NAAH■NPOアカデミックハラスメントをなくすネットワーク( http://www.naah.jp/index.html)

NHK◆クローズアップ現代(メールフォーム)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi (メールは必ず読まれています)
108名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 11:49:06.90 ID:ghtB1rvV
◆◆アカハラ被害に合った方たちはこちらへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1359154148/
109名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 20:17:53.64 ID:mj8OJ070
あげ
110名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 09:45:23.54 ID:???
ハゲおやじ三笠です
大雪の翌日、15日に大学をさぼって
新しいスレを立てました
<反省>
大学から給料をもらって
書込みをやっています
申し訳ございません
111名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 09:13:41.70 ID:VtKHiW2m
age
112名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 15:03:18.91 ID:???
うちは 母性は5日間しか病棟にいかなくていいから楽チンだよ
113名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 19:28:33.61 ID:???
>>112
うちは四日間
114名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 05:41:45.69 ID:???
(メド三笠です)
>日大理事長は07年頃、建設会社から毎月10万円前後の資金提供をうけていた
>08年の理事長就任後も続き、昨年までの受領総額は5百数十万円に上った
>(読売 13/02/02)
115名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:09:41.90 ID:???
>>112
うらやまけしからん
116名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 06:42:36.70 ID:???
>>115

単位認定されるのかね?
2週間の実習だぜ?
117名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:32:08.39 ID:???
《メド三笠です》
モード学園の職員が架空の学生2人をでっち上げて
過去約4年間で学生支援機構から奨学金約1114万円を騙し取った。
(読売 13/02/05)
118名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:38:53.63 ID:2zSCIne7
↑いい加減こいつをマルチで通報して
119名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:24:43.81 ID:???
本当どこのスレにも湧いていてしつこい
120名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:25:20.79 ID:8U4mjuvV
クソカス教員ともさらばじゃ

あのばあば共いつ消えるんだろうか

最高に嫌い
121名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 14:22:46.77 ID:???
嫌みばかりネチネチ言う男の教員もう顔も見たくない。
122名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 20:22:26.76 ID:???
園田前監督「余計なこと言ったな」、選手どう喝
読売新聞 2月6日(水)7時46分配信

 女子選手への暴力行為で辞任した園田隆二・全日本女子前監督(39)が
、全日本柔道連盟(全柔連)の調査に暴行を認めた後の昨年10月下旬、海外遠征先で、
最初に被害を訴えた選手を「余計なことを言いふらしているらしいな」などと、
どう喝していたことが5日、明らかになった。

 15人連名による集団告発にはこうした背景があった。

 全柔連などによると、昨年9月下旬、1選手が実名で園田前監督の暴力行為を通報し、
10月上旬に連盟幹部が事情を聞いた。前監督は大筋で通報内容を認めたが、
10月下旬にブラジルで行われた国際大会に遠征した際、この選手を口頭で厳しく責め立てたという。

 以前から園田前監督ら強化体制に不満を持っていた選手たちは、この話を伝え聞き、
謝罪もせずに高圧的な態度を取る前監督への怒りを増幅させたという。
全柔連は11月10日までに前監督に始末書を出させて沈静化を図ったが収まらず、
選手たちは翌11日付で告発文書を作り、日本オリンピック委員会(JOC)に提出した。

 選手側の代理人弁護士は、「現在、JOCなどが調査中なので詳細は控えるが、一連の流れについてもしっかり調べてもらえると思っている」としている。

最終更新:2月6日(水)7時46分
123名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 23:39:15.42 ID:???
学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2013/02/06(水) 23:38:46.65 ID:???
ICレコーダー持って警察行けば脅迫されたっていう証拠になるよね
124名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 23:46:02.47 ID:???
今はボールペン型のレコーダーもあるしねー
125名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 05:11:23.07 ID:ZyYszCTc
下リハ関連のスレに書かれていたけど、こんなスレにも加害者連中の書き込みがあるとは。
今までも被害者や弁護士、報道会社などを中傷しては馬鹿にして笑っていたけど、今は保護者に対しても嘲笑するようになったのか。
教員の前では反省した様子を演じてはいるけど、いなくなったら元に戻って周りの人達を威嚇し恫喝を繰り返してるだけに
やはりこの連中は裁かれないと分からないのかもしれない。
問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1359725973/l50
126名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 18:17:37.16 ID:UYpOIQxP
看護学校の教員ってなんでこんなにもカスばっかりなの?
127名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 18:04:11.30 ID:???
128名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 18:08:24.68 ID:???
>>126
先生って呼ばれて勘違いしちゃうんです
129名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 19:43:05.92 ID:???
130名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 21:27:23.45 ID:???
>>128
やっぱり・・・
教員過程もとってないで
なに威張り散らして自己中な発言ばっかりしているんだろう
そして、小言大好き

で、なにあの威圧感www
態度と体は最高級

でもって、50歳前後だから更年期でいつもピリピリ


死ねばいいのに
131名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 08:19:11.79 ID:???
《ダメ男三笠です》
おはようございます
今日は旧暦の大晦日です
132名無しさん@おだいじに:2013/02/10(日) 10:24:27.07 ID:???
《ダメ男三笠です》
おはようございます
今日は旧暦の元日です
133名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 00:04:24.00 ID:???
インフルで一週間休んで、明日からまた講義が始まる。ついていける自身が無い。
134名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 21:41:42.84 ID:???
>>133
一週間もやすみすぎ
135名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 22:09:20.23 ID:???
↑馬鹿?
136名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 07:48:54.84 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
今日も一日、看護医学発展のために頑張りましょう
137名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 18:37:42.95 ID:UgfIZGH/
教員がカスすぎてもうね・・・
138名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 19:22:30.48 ID:???
改行しすぎ
139名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 22:02:51.68 ID:???
>>135
インフルの出席停止停止期間がわかってないばかだなw
国家試験おちるだろう
140名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 22:15:01.95 ID:???
成績がヤバイ、コミュニケーションが取れてない、等と面談で言われた。まずい、マズイぞ! 成績は心を入れ替えて勉強すればなんとかなるが、コミュニケーションは難しい!
141名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 22:50:25.33 ID:2rYas22R
>>140
進路変更してパソコンの入力オペレーターになれ
142名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 23:25:56.59 ID:???
>>141
だか断る。どうにかなるよう努力するさ、努力してダメなら考えるが。
143名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 23:57:52.54 ID:BhUkX3Gq
>>140
コミュうんうんが学内での???
144名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 01:15:24.84 ID:lwH3q/mJ
>>140
あなたの性別は男女どっち?
145名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 07:31:12.01 ID:???
>>144
男だよ
146名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 07:54:21.08 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
2ちゃんねるが唯一の友達
147名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 21:59:00.93 ID:lwH3q/mJ
>>145
頑張ってください
148名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 14:32:32.07 ID:???
《メド三笠です》
研究のできない教員は暇です
149名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 21:35:42.14 ID:uI4EmtNq
実習先に複数の実習生がいるんだけど、削りあいをやってるよ。
バイザーに対して自分をアピールするために他人を押し退ける行動ばかりが目立って協力し合うことがない。
これで勝ち残った奴が資格を取ることが出来て敗れ去った者は医療職につけないわけだからね。
敗れ去った人の方がまともな人間が多いんじゃないかと思うのは気のせいか。
150名無しさん@おだいじに:2013/02/16(土) 15:30:29.16 ID:???
普通はグループでちゃんと助け合ってるかも評価されるけどな
151名無しさん@おだいじに:2013/02/16(土) 22:44:21.48 ID:???
あああああああ実習行きたくねええええええええ
152名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 08:59:49.00 ID:Bfpq8Fh6
もうこのスレともお別れだ
地獄の毎日だった
まじで
153名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 09:58:50.12 ID:???
実習もしんどかったけど、国試も大変だった。
夏ごろから対策始めないと追い付かないよ。
実習も大変だろうけど、国試に受からなきゃ意味ないから、

と去年、先輩に言われてもピンとこなかったどさ
154名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 10:26:47.96 ID:???
夏から勉強して過去問各社8周した
直前は予備校にもいった
とにかく勉強しまくった
社会人は成績上位だから必死だったよ

終わった
嬉しい
本当地獄の毎日だった

ただ今回の102回の国試はひどい問題っていうか意味不明っていうか
必修で焦った
155名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 10:55:58.32 ID:???
夏からなんて大げさな
実習が12月まであって、そのあとケースかいて、年明け発表
2月入ってからさすがにあせったけど、それでも1日平均4時間で余裕だよ


日々の実習でどれだけ理解を深められるかがみそ
国試では、受け持った患者の顔がつぎつぎうかんでくる
疾患とあわせて解剖生理勉強しなおしたりしてるうちに
薬のことも看護も関連づいて身についてるよ
156名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 14:34:56.25 ID:jH5aMnjF
>>154
>社会人は成績上位だったから必死だったよ

これどういう意味?
誰が社会人で成績上位だと何で必死なの?
157名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 19:00:54.85 ID:???
>>154は社会人で、ほかの社会人の人たちが成績上位だったから
自分も必死に頑張ったってことじゃない?

うちの学校の社会人たちも皆頭良かったなー
もともとできる人たちだけど、努力してたんだろうな…
158名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 19:25:16.80 ID:???
>>157
その通りです
みんながみんな成績いいわけではないけど
上位にいたいから
159名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 20:59:35.78 ID:???
学校の成績って校内で公開されるんですか?
160名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 21:03:03.36 ID:???
>>159
ランク分けA〜Dまで名前が公開されるw
模試の結果メインで
161名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 21:19:13.61 ID:???
>>160
すげーw
うちはそういうのなかったけど、多少苦痛でも名前や点数が公開されたほうが
やらなきゃって必死になったかもしれないな
162名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 22:08:33.66 ID:???
>>161
フルネームできっちりランク分け
で、放課後や土曜自己学習となる
もちろん、教員の印鑑もらわねばならない

もおねー地獄の学生生活だった
カツカツに絞められたわ

社会人だからいいけど現役は偉いよ
よく絶えてた
163名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 22:13:31.17 ID:???
>>162
社会人で4月から入学だけど学校でいろんな意味で
上手にやっていく方法のアドバイスオナシャス!!
164名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 22:57:45.90 ID:???
>>163
私は>>162じゃないけど上から目線にならないことと、一緒に楽しむことかな。
入学当初はどうしても現役生との年齢差を感じるし、若いノリについてけなかったり
社会人の常識から見て、えっ?て感じることもあると思う。
でも優しくていい子ばかりだし、演習やグループワークを一緒にやっていくうちに
自然と仲良くなれるよ。だから変に構えないことが大切。
実習ではみんなの素直さや純粋さに心洗われることもしばしばだったなー。

長文すみませんw
165名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:00:42.72 ID:???
>>163
何にしても社会人は言われる
いかに適当に上手くやるか
現役は社会人に丸投げすることもあるからね
グループワークとか

あと教員に目を付けられないように
これが一番だね
地獄みるよ、まじで
166名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:01:38.46 ID:???
追加で。
教員には従順にねw
変に目をつけられるといろいろ面倒なので、学校生活でも実習でもいい関係を築けるように
したほうがいいよ。
167名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:02:17.64 ID:???
あ、内容かぶったw

ほんと、教員と上手くやることが大切です。
168名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:25:50.82 ID:jH5aMnjF
>>164>>165
ありがとう

教員と上手くやるには従順にしとけばおk?
他に何かあればぜひwww

あと現役生には敬語とタメ語どっちがいいのか…
169名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:48:09.51 ID:???
どこもクソな教員なのは一緒なのか

実習中には記録の直しも指摘されず
口頭でも注意もなにも言われたなかったのに

評価返却のときに40/100で落とされたよ
170名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:50:04.36 ID:???
>>168
現役生(もう卒業だけどww)だけど、人によるなぁ
殆ど敬語で話すような人もいたし、タメ語の人もいたし

逆も然りで、社会人入学(大学だから編入生もいたけど)の人に敬語で話す人もいれば、タメ語の人も
相手を見て、っていうと言葉はよくないけど、お互いの雰囲気や年齢差によるんじゃないかなぁ
171名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:50:28.07 ID:???
>>168
目立たない
言い訳しない
口答えかw

教員は意地が悪く
学生の悪口大好きで学生情報はすべての教員にまわる

現役にはためぐちで

やることやる
遅刻欠課しないなど
とにかく目を付けられないように

ただでさえ社会人は標的にされやすいからね
学生の好き嫌いで決まる評価www
ふざけた奴らだよ、まじで
172名無しさん@おだいじに:2013/02/18(月) 23:53:58.92 ID:???
↑教員のことね

まじでやばいよ、あのおばちゃん達
自己中
気が最高級に強い
ひとつのことで10000倍に返される
口が達者
臨床経験も少ないくせに楽したいから教員でしょ?w
そもそも教員としてみてない
教員過程もとってない勉強不足で知識も薄い

大嫌いだよ
二度と顔もみたくない
よくも、体調悪くなるまで実習でいじめてくれたよね
ふざけんなって思う

医療は進化してるのにこういう学校の体制は昔のまま
無意味無駄な課題レポート、グループワーク

こんなにも大変だとは思わなかったw
173名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 00:11:43.35 ID:???
うちの学校は
「教員=臨床に適応できなかったNs」
という評価を受けてる
まあ、分からないじゃない
174168:2013/02/19(火) 00:28:00.24 ID:???
みんなレスありがとう!

何か入学するのが嫌になるくらい怖いんだが…www

自分でいうのも変だけど俺は声がでかくてふざけるの好きだから
目立っちゃいそうなんだけどそういうのってダメってことだよね?
おとなしくした方がいい?声小さくして
175名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 00:40:14.67 ID:???
みんなの恨み節が怖いw
うちはそこまでひどい教員はいなかったけど上手くやっておくに越したことはないと思った
日頃の態度とか提出物、遅刻欠席とかをきちんとして、あとは普通にしてれば問題ないよ
実習は担当教員によってだいぶ左右されるけど、素直に話を聞いて、教えて下さいって態度で
いけばOK
176名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 00:40:44.07 ID:???
>>174
切り替えることが大事
普段は適当でもいいけど、課題やら試験やら求められたことはこなす(極度に理不尽な時はまぁ・・・)、出すものは出す
打たれ強いとか、何も気にならないなら切り替えとか気にしなくても平気
あとは、教員に好かれなくても、毛嫌いされなきゃ平気

逆に、学生に嫌われるとかなり面倒かも
(頼りになると思われてもダメ。丸投げされることも多い。頼られない程度にしっかりしてると思われるのが難しいけど丁度いいかと)
177名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 16:50:04.08 ID:???
>>175
>日頃の態度とか提出物、遅刻欠席とかをきちんとして、あとは普通にしてれば問題ないよ

これが違う。
成績優秀で欠席遅刻一つない人でも教員から態度の悪いとんでもない学生みたいに
仕立て上げられたりする。
これがハラスメント。
貴方の学校は良い教員のいる学校だったということ。
178名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 16:56:35.55 ID:???
自分がアカハラ当事者になってみないとハラスメントって何なのかが
今ひとつ理解できないんだと思う。
179名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 16:58:08.83 ID:???
>>173
昔からそれは言われてきたことで当たってると思うよ。
180名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 17:05:44.92 ID:???
>丸投げされることも多い

丸投げされたことも何度もあったが苦にはしてなかった。
でも、教員からのハラスメントには耐えられなかった。
うまくやろうと必死で踏ん張ったのがよけいにストレスで体調悪化させ
とうとう通学困難になった。
ハラスメントにあったら我慢せず悪い教員からは逃げてほしいと思う。
私も結局、医師や弁護士に助けを求めるしかなかった。
181名無しさん@おだいじに:2013/02/19(火) 18:18:16.87 ID:???
看護学校=アカハラ


これは昔からだよね
アカハラっていう言葉が最近なだけで
昔から教員の一言で留年とか退学とかざらだよ

教員なんか糞
教員としてみていない
忍耐力がないときつい
182名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 01:50:35.36 ID:QZHiS2qE
>>177 私は気付いたらグループワークを無視して帰る非常識な人間扱いされていてビックリした。
授業中に自分に向けて社会性がない。人間性が欠如しているなど、言われもしない中傷を受けました。
183名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 07:30:43.64 ID:lQJFt3Ss
みんなの詳しいアドバイスに感動を覚えると友に
本当に戦々恐々としてきた…

教員とうまくやりたいんだけど必要以上におべっか使うのもよくないよね?
距離感の取り方を教えてくれー!
184名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 09:30:20.53 ID:???
ここのスレともお別れだ

思えば辛すぎて気が付いたらスレ立ててたw

みんながんばってね

ばいばい!
185名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 11:53:07.93 ID:???
>>176 自分もそう思っていたが、それは間違いだね。

>>177 そのとおり。

 とくに社会人経験や、それなりに学歴ある人は
 かなり目の敵にされやすいんで、
 現役並に、またはそれ以下に 何も知らないふりしたほうがいい。

 知らないふりしたほうが評価、成績がいいなんて、かなり馬鹿げた話であるが。
 
 
 看護学校しかり 
 あるトップレベルの教育機関の
 アカハラ相談所の相談員がずっと定着しない理由
 わかるか? 非常勤であるということもあるが、
 学生が相談にいっても、結局は潰されるからだと思われる。

 世の中腐ってるぜ。

 もっと外部に声あげたほうがいいぞ。
 
 
 
 
 
186名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 11:54:39.50 ID:???
>>185
そっかー、ならうちの大学はそういう意味で良い教員ばっかりだったんだな
日本語なのに日本語が通じない教員もいたけど、殆どは平気だったもんなぁ・・・
187名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 11:56:48.13 ID:???
実習では、患者の個別性ではなく
おのおのの教員の個別性にあわせて、展開していかねばならないからな。

一部の教員は患者やグループメンバー間との信頼関係を崩そうと
邪魔をしてくる場合もあるから要注意。
188名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 12:00:45.52 ID:???
>>186 おそらく、あなたが感じられないところで
一部の教員の横暴なある学生への
イジメ、アカハラはあったかも知れないですよ。
大抵、そんなもんです。他の学生は、自分の事で精一杯だったり
見てみぬふりで、スルーが自分にとって、得ですから。
まぁ、あとから巡って何かやってきたりもするもんですが。




いじめ
いじめ
189名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 13:19:09.22 ID:lQJFt3Ss
結局教員とうまくやっていくにはどうすればいいんだwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 16:12:08.41 ID:???
>>189
自分を殺し、相槌と愛想笑いの天才となれ
191名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 17:12:37.68 ID:lQJFt3Ss
>>190
ごめん>>183にも書いたんだけど教員に自分から
近づいていって機嫌取りとかした方がいいのかな?

それとも自分からは必要以上に近づかずに
声をかけられたら愛想を振りまけばいいのかな?

てか教員ってほとんど女性なの?
192名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 18:56:16.62 ID:???
>>191
教員によるとしかいいようがない


まずは観察
看護は観察からはじまるんですよー
193名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 20:45:07.01 ID:???
すごいなぁw
うちは専門だけどまともなほうだったんだな
先生たちはみんな母親みたいに見守ってくれてたよ(もちろん相性もあるけど)

>>191
いちいちご機嫌取りをする必要はないんじゃないかな
ただ、変に突っかかることなくひたすら謙虚に素直にねw
194名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 21:44:52.60 ID:???
社会人のくせに自分で考えることができず何でも聞こうとする
この必死さかげん・・・
またいつものやつか
195名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 21:49:44.40 ID:???
看護師のクズ率の高さは異常
196名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 21:50:35.02 ID:???
男の看護学生の方が虐められるの?
197名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 21:53:43.15 ID:???
>>194
あーあの解剖解剖煩かった人かw
自分で判断できないとか致命的だよね
しかも社会人でって痛すぎ
198名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 22:35:03.50 ID:???
>>196
教員によるんじゃなかろうか
うちは男子のほうが可愛がられてた感はあった
199名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 23:10:34.40 ID:???
実技のある科目はいつもテスト落ちてしまう。
再試験落ちたら留年だから凹む。
200名無しさん@おだいじに:2013/02/20(水) 23:24:19.50 ID:???
社会人、成績いい、目立つ

これはかなり目につけられやすい
だって看護の教員なんて馬鹿だもの

最低だもの

憎しみしかない
感謝なんかまじでまじでないんだけど
201名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 00:40:47.79 ID:???
>>200
怨念がこもってて気持ち悪いw
202名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 05:12:29.22 ID:???
憎しみは憎しみしか生まない

憎しみがループしているのが看護
203名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 05:23:00.91 ID:???
女は建設的な考えができない生き物
負荷をかけるとヒステリーが生まれる
看護師の人間関係が腐敗するのはある意味必然
204名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 07:42:50.42 ID:KycE4wYd
自分、社会人だけど
社会人のくせになんでも聞こうとするっていわれなかったな
むしろ、報告連絡相談がなってないかなりいわれた。

え?そんなの、報告連絡相談しなくてはならないのか?ってな感じ。

それに、教員が知らない、わからない単語が多くて
コミュニケーションとるのにかなり困ったな。

知識量が違うと困るよね。医師や現場の指導者とは
共通の知識が最初からあるんで楽だったよ。

どんだけ教員バカなの思う。簡単な漢字の読みや意味すら
知らないのだから。
205名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 07:51:52.68 ID:???
あとさ、

パソコンの使い方もろくにわからない。
コピーのとり方、使い方もろくに知らない。

てか、業務に入る前に、一般常識として
それくらい
最低限 身につけてから指導にはいれよって感じ。


現場の指導者でも、もっぱら精神看護やってますいっていたくせに
ごく簡単な心理学用語すら知らなくて、
記録で書いたら、指摘されたけど困惑したよ。

知らないのか・・・って。
一般教養でないのか思う。大学じゃ必ずやるだろうし
ごく普通に新聞よんでりゃ、わりと出てくる単語だと思うのに。
206名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 08:05:48.38 ID:???
教員は、かなりお荷物。実習の邪魔しないでほしい。
知識も技術もないくせに、プライドだけ高くて、しゃしゃりでる。

患者から、かなり疎まれていたの知らんの?
病室くると、患者が楽しくコミュニケーションとって
いたのに、黙ってしまうんだよ。

教員やってれば、現場から離れているから
知識も技術も鈍っていくのは、ある意味しかたあるまいが
あのレベルで威張れるのが、惨めで滑稽

出来ないくせに、知らないくせに
見えはって教員という立場を利用して、
アカハラパワハラするなよ

どうせ、今の国家試験受験したって、5割もとれないだろ?
おまえらが、学生のときとは違うんだよ。

教員は知らないことは知らないって素直にいえよ思う。
知らない、できないっていえる教員のほうがよほど潔くていい。

ならば補完しあえるのに。
くだらないアカハラパワハラして、みっともないぜ。
207名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 08:24:22.05 ID:???
情報収集し、あらゆる方面から分析解釈していくことが
求められるのに、一般的な教養もない教員についてしまうと、

教員自身に観察の視点や結び付けられる知識がないため、
記入してもまったく理解不能なようで、評価の対象にならない。

小中学生みたいな記録、感想をかいたほうが
好まれ評価が良いのが非常にアホらしい。
208名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 10:36:16.02 ID:???
なんだ、恨みつらみすげーなぁ。
190だけど、教員に媚び諂う必要ない。

周りから浮かないことが肝心。
教員に媚び売ってるやつは同学から嫌われるから結果浮くよ。
クラスの人とストレスにならない程度の距離でつるむのがうまいのが一番得。
皆できゃっきゃっしてると先生も標的にし辛いし、必要な情報も回ってくる。
穏やかで誠実でありさえすれば大丈夫。
209名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 15:31:51.87 ID:???
穏やかで誠実である子は、他生徒から
ハブにされていたり、いじめられていたな。

何かと面倒な事、押し付けられていたり、おいしいところもっていかれて
いたり。

上から留年してきた学生で、はなから勉強ができないのと品行不正なのは除くと
大抵まじめで、断れないようなやさよわな感じ。
んで結局、体調くずして休学、退学していった子数人いたな。
210名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 15:36:16.43 ID:???
実際、現場では
穏やかで誠実な人間ほど退職していく傾向。

性格がきつくて他人を踏み台にするような輩が残っていく業界なんだな。

そこらへんは、慢性期の患者が事情を良〜く知っているね。
またいい看護師さんが辞めちゃった・・・口々にいう。
211名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 15:56:57.72 ID:YqcbLpgj
>>210
看護師ってそういう屑がなるものだってやっとわかったの?
おせーよw
212名無しさん@おだいじに:2013/02/21(木) 16:03:42.72 ID:???
看護教員って
たいして面識もない相手にでも
いきなり、あんた呼ばわりし上から目線で暴言はく無様が
散見されるので、本当びっくりだよな。

しかも血税で
食べさせてもらってる公務員なのにw

人様に対して
そのような口の利き方はどこで身に着けてきたんだと

○○さんが普通ではないんでしょうかね。
相手がどのような人間、立場であれ
最低限のマナーやモラルってあるはず。

患者を尊重するだの、なんだのいう前に根本的に何かが
間違ってる。


教員からしてこうだと、学生は真似するし
社会では許されないルールでも、通用するんだと勘違いしてしまう。

学生は、絶対まねするなよ。
教員のあいだでも、
そういうのは反面教師にして・・・とかいってるくらいだからな。

わかってる教員は、わかってるんだろうね。
とばっちりくう方も大変だ。
213名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 03:54:04.80 ID:???
こんなことばかりねちねちと書ける>>212は相当立派な人間なんだなw

自分は>>208の通りだと思う
ふつーにやってりゃ大丈夫だよ
214名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 06:06:11.41 ID:???
教員乙
215名無しさん@おだいじに:2013/02/22(金) 14:32:58.99 ID:???
看護学生クオリティ
216名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 11:41:47.51 ID:???
《マヌケ三笠(M教員)です》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
3年後、年金生活に入ります
217名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 12:23:28.11 ID:v1sgo6p7
ここで教員の愚痴やら何やら憂さ晴らししてる人って、
そもそも自分自身の性格に問題があるのか
それとも通ってる学校自体のレベルが低いからなのか

いずれにせよ、自分がされて嫌だと感じてることは次に回さないことだわ
218名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 13:03:33.54 ID:???
>>217
教員のレベルが低いところにしか入れなかった自分の責任。
219名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 13:16:49.96 ID:???
ほんとにアホ看護大にしか入れなかった俺の自己責任や…
220名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 13:47:07.67 ID:???
教員春休みか?
221名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 14:44:30.02 ID:???
今3年の春休み中で五月の連休まで実習ないんだぜ!
っていう自慢

今は病院で働いてもいいかなって思えるけど
実習始まると希死念慮がやべぇ…w
222名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 15:09:37.92 ID:???
病院はプシコを治す所
実習はプシコを作る所

珍しくもねーし、とりま乗切れ
223名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 15:28:31.43 ID:???
領域別実習おわった・・・嬉しいわ・・・
224名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 19:42:43.87 ID:???
おつかれさん
こっちはまだ老年と急性が残ってて辛いでつが頑張ります
225名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 22:11:28.63 ID:uAINo0II
今年から偏差値50もない新設アホ大行く
今更どういう言っても仕方ないけど不安だ
226名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 22:14:03.32 ID:???
つーか

看護教員にまともなのっている?
馬鹿で無知でイジメ大好きで腐った楽したいただのばばあ
あいつらの給料はいい

最低な人種だよ
嫌いすぎて吐き気
ふざけんな
教員と呼びたくもない
あんな馬鹿ども
227名無しさん@おだいじに:2013/02/23(土) 22:14:50.19 ID:???
うちの教員は割とまともな人多かったなー
変わってるって意味では、一癖も二癖もあったけど
228名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 06:07:50.90 ID:???
変なとこで切れるから予想がつかないってのはある
229名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 07:06:02.77 ID:6xiXTvoL
>>225
男?何歳くらい?
230名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 08:21:12.29 ID:Ydc+YtUv
看護教員…結構クセのある人が多い
気に入らなければ嫌われる
その辺は人間だものbyみつを

そういう教員に不満・文句がある事は分かる
問題は、今後はどうして行くかだ
数年ガマンすれば卒業だからガマンしろとか
みんな同じような環境を越えてきたんだからとか
詭弁を用いて言い放つか?
この際、いつか自分が教員になって環境を変えようとか思う奴はいないのか?
負け犬の遠吠えで終わらせてはイケナイ!
将来、教員になって環境を変えて行こう!
こんな思いを学生にさせてはダメだ!
231名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 09:00:49.40 ID:???
実習で思ったけど教員で差がありすぎる
尊敬できるって思う人もいれば”教員”とかではなく”人間”としてクズだと思う人もいる

いろんな人がいてそれに適応する力を身に付けた実習
232名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 13:07:39.56 ID:???
>>231
本当だよね
付き合わされる学生のことも考えろよって感じwww

くっだらない
233名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 14:33:11.58 ID:???
もうすぐ実習がはじまるのだけど担当教員どうこう言う前に
まず組まされた実習グループですでに仲間はずれにされてる場合はどうしたらいいのか
掲示板系つかっての集団陰口とか連絡事項を知らせてもらえないとか諸々の嫌がらせ
やっぱ実習終わるまで我慢しかないのかな
234名無しさん@おだいじに:2013/02/24(日) 15:24:58.01 ID:4Pv0Vlit
>>232
付き合わされるって、おまえ仮にも指導される側だろ…
多分日常生活においてもそういう考え方だから目をつけられるんだよ
反省することを知らない、誰かのせいにする、改めもせずこんなところで能書きたれるくらいなら考えなおせよwwwwwwwwww
くだらないのはその物の考え方
235名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 02:18:52.68 ID:???
>>234
愚痴スレで正論言ってもwwって気もするけど
確かに考え方ひとつで自分の感じ方や相手との関係も変わってくるよね
何するにしても謙虚な姿勢は大切だと思う
236名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 16:15:22.75 ID:???
指導を受ける側だからとか
個々人の反省はもとよりそれ以前に、
指導される側の人権が最低限確保されていない場合が
多々みうけられるので、それが問題なのでしょう。
しかもそれを抑圧、隠蔽せざるおえない医療業界の
組織図。以前に比べればかなりましになったのでしょうが
なかなか改善はされませんね・・・
237名無しさん@おだいじに:2013/02/25(月) 16:25:49.36 ID:???
現場においても、
以前から問題視されていたことでも
それを誰かが口に出したとたんに虐めがはじまるというパターン。
おそらく、そのようなケースは、世間知らずの学生より
教員が沢山体験としてもっていると思われる(笑)
だから、それを意識的にでも無意識にでも
慣例として、指導(笑)として
やるか、やらないかの違い。
第三者でなければ、客観的に判断もできないので
常に風通しをよくして、どんな立場の人間でも声が
あげられるようにしていく。また
誰もが、それらの人権被害をはなから出来ないように
規制していく、フォロー体制が必要だよね

そもそも就職の面接において、人事みずからから
「あなたは虐めに耐えられますか?(こちらは耐えられる人間を望んでいる)」
なんていう、病院がこの業界でもてはやされたりしてるからな
異様な世界ですよ
238名無しさん@おだいじに:2013/02/26(火) 09:46:28.21 ID:???
学費を払って教育というサービスを受ける側の学生
給料を貰ってサービスを提供する側の教員

『学生のための学校』という根本的な概念が抜けてるんだよねあの人たちは
全てが自分本位で

教員の悪態を指摘すると、
「学生に問題あるから教員もそうなることもある」と論点をすり替えたり、
「教員だって人間だ。かっとなることだってある」と話を極論に持ってっいったりと

いやいや、こっちはそういうこと言ってるのではなく、
『あまりに低次元』な態度が日常的なため改めて欲しいだけなんだよ
239名無しさん@おだいじに:2013/02/26(火) 20:28:40.34 ID:jyx1J7Dh
=========================
958 名無しさん@おだいじに jyx1J7Dh 2013/02/26 20:23:35.09
--------------------
報道ジャーナルからの依頼でSPAが記事を書いてる。今週号のSPAに注目

これを機に医療系専門学校の金儲け第一主義を辞めさせなければ。
240名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 01:43:19.26 ID:fq1MsSfi
まあでも何を言っても、実習に出て一番何かしらの被害を被る可能性があるのは、受け持たせてくれる患者さんと家族だわね。

それからその被害を与えうるのはその学生。だから必然的に教員がぴりぴりする理由も分かる。
学生によっちゃあ、学校内で培った技術や知識以前に、人としてアウトな子もいるから…
そういう学生に限って叱られても反省ひとつしないで誰かのせいにする

純粋に教員の指導が悪い場合もあるだろうけど、学生自体に問題があるパターンのほうが多い気がするね、私が4年間見てきた限り
241名無しさん@おだいじに:2013/02/27(水) 06:38:16.01 ID:???
《三笠ケンです》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
3年後、年金生活に入ります
242名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 18:42:42.59 ID:???
本当だね。
被害をこうむるのは患者と家族、そして学生も。

出来ない教員ほど学生のせいにするものです。
うちの家族も学生よくついたけど(学生さん大好きなんで)
教員の横暴さには、何度も閉口せざるおえなかったってね。

まぁ医者も看護師もなんだけども。

学生に問題があるというより、医療業界に問題があることを
自覚できない医療従事者は怖いですよ。
243名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 18:47:55.26 ID:???
カルテ開示すら、つい最近までまったくされておらず
(しかも今ですらごく一部)
インフォームドコンセントすら、やっと定着してきたのですから
どんだけーって解りますよね。ごく普通に考えれば。
244名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 18:59:35.63 ID:???
また、人の指導をするという能力や知識が欠損している者を
はなから教師という立場に就かせてある程度の権威を与えているという
現実がある。そのような不備は、整理していかないといけませんよね。

患者も馬鹿ではないし、看護師より学歴も知識も教養もあり、
はたまた指導者という立場に就いている人間だっている。

指導者の力量があるかないかぐらい、よく見てますよ。
学生のせいにすれば、簡単ですけどね。
245名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 19:27:58.27 ID:???
ピリピリしている教師なんて、ついてもらいたくありませんよ。
病室に来るなという感じ。

あなたがた教師のために
本来の良さすら発揮できずに萎縮して怯えてしまって
冷静な判断もできなくなってしまっている学生がつくということ

教員変えてくれと懇願したいくらいの
本末転倒さです。

そこが全く理解できないなら、社会人やりなおし。
どうぞとっととお辞めになってほしいですね。
246名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 19:31:47.06 ID:???
>>238 

>>『あまりに低次元』な態度が日常的なため改めて欲しいだけなんだよ

そうなんですよね。激しく同意です。
247名無しさん@おだいじに:2013/02/28(木) 21:27:50.97 ID:???
自分が『絶対正義』だからあの人たちは
学生を叱る判断基準が『自分が気に食わない』だから困る
248名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 01:38:52.27 ID:???
学生が冷静なことが気に食わないらしい教員がいて閉口する
「あなた達とは事務的な関わりしかしません!」とか息巻いてたけどそっちの方が有難いよ
何が楽しくて公的な場所で感情表出しなきゃいけないんだよ馬鹿か
249名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 02:12:17.84 ID:qew5YoGM
下リハなんて、教員が早く帰宅して自分の子供と遊ぶために一部の学生に権力を与えてしまったものだから
権力を持った学生が暴力、恫喝、威嚇、襲撃、最悪は性犯罪などが起きてしまった。
女の人が精神を病んで入院したり、精神科に通う人が多発し退学をして行くなどの事が起きてる。
なのに教員はおろか加害者学生は何も裁かれない。無かったこととして処理されてる。
下リハは特に酷いのは分かるけど、医療の専門学校はどこかズレてる。
250名無しさん@おだいじに:2013/03/01(金) 07:00:25.78 ID:OnuSsdQZ
ずいぶん昔のことだけど看護学校だけじゃなく
予備校でも教員からのシカトとかもあったよ
4年前ぐらいでまだ倍率もそこまで高くなかった頃
老舗看護予備校で。授業で成績のいい現役には甘く
成績悪かった社会人にはとことん質問してもスルーだった
そこは女子専門の予備校なんだけど
当時水系の女の子も多かったが気の強そうな女の子や
授業でてなくても成績上位の女の子には先生も甘かったし聞いても教えてた。質問しても愛想悪いとかおバカな人や気の弱そうな人が教員に質問してもスルーされ陰で教員同士で悪口言ってたわ。
アットホームな雰囲気だけど自由時間に予備校の教員に
話題にされてるのをみて気持ち悪いと思った。予備校の合格率をあげるために
多分自主的に来なくなるようにしてるのかな。
今はどうなんだろうか。
251名無しさん@おだいじに:2013/03/02(土) 23:28:39.04 ID:K0gmZ80n
>>249
下リハ場合は、極端すぎる気がするけど。あの事件って理学療法学科でしょ。
掲示板とか見たけど、ちょっとね。救いようがない感じだよ。
ここの理学療法学科の学生とか職員とは関わり合いになりたくない。
週刊スパ!読んでみたけれど、腑抜けた感じだった。
http://ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html
252名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 00:40:17.82 ID:JRUMU+M/
法に触れることをしたなら、常識的に退学処分を下すなどをするべき。
被害者の感情を無視するのはどうかと思う。
253名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 09:11:56.23 ID:TFWTpCON
被害にあった学生を守るよりも、教員の生活が大事ってこと??

医療人失格! 教育者失格!!
254名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 09:20:36.70 ID:???
ヒマ教員《メド三笠》です
教育者として失格です
255名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 14:27:46.01 ID:???
専門は教員に糞が多い
気分で行動するからな
256名無しさん@おだいじに:2013/03/03(日) 19:33:12.84 ID:???
相手が言うこと聞くから蜜の味なんだよ教員って
馬鹿な人間ほど勘違いしてしまう
257名無しさん@おだいじに:2013/03/04(月) 16:26:28.34 ID:ZzO1cjRn
被害者の会に全国から続々と集まっている模様
今の腐った医療業界は変えていかないと行けない。
日本はサービスなどホスピタリティ精神があるなどと言われていてもテレビ雑誌で取り上げられるのは、飲食店やホテル、旅館、航空会社ばかりで
医療が取り上げられることは、まずない。感覚が麻痺していて、これが当たり前になっていることに対して医療従事者達はもっと羞恥心を持つべきだ。
258名無しさん@おだいじに:2013/03/04(月) 16:26:58.35 ID:ZzO1cjRn
ネコ

情報提供はこちらへお願いします。
[email protected]
下記でも結構です。

被害者の会が設立されました。
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html

情報提供をお待ちしています。被害状況を記事にしたりと第三者に漏らす事はありません。

報道会社のブログ
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/

加害者の実名
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/comment-11404285035/

HP
http://hodojournal.com/archives/

問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1359725973/l50

http://ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html

週刊スパに医療関係専門学校のイジメ記事が掲載された。
「医療系専門学校のイジメが恐ろしい」

加害者らが映った動画
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11467204982.html
259名無しさん@おだいじに:2013/03/04(月) 17:25:05.67 ID:???
被害者の会はどういう活動をしているの?
260名無しさん@おだいじに:2013/03/04(月) 17:29:21.42 ID:???
>>250
予備校も確かにいいかげんなとこはあったわ,。
看護大学で学生が体調崩して退学するような
そういうアカハラはあるんだよ。
表向きはなかったことにして絶対に認めないだけ。
そんなもんです。
261名無しさん@おだいじに:2013/03/04(月) 17:30:15.22 ID:???
>>255
大学も同じ。
隠滅体質もすごいし。
262名無しさん@おだいじに:2013/03/05(火) 17:01:58.99 ID:???
>>255
大学にも酷い教員はいる。
263名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 03:31:25.60 ID:mF/gsMOj
>>259 会を立ち上げたらマスコミを招へいして動画にも公開するとか報道ジャーナルは言っていたけど、やらないね。
被害者の会は実際には存在しているらしいけど、被害者の人達の意向で慎重にやっているんだとか。
264名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 10:36:36.70 ID:???
スパにはのってたよ。
看護学校のことも乗ってた。
265名無しさん@おだいじに:2013/03/06(水) 16:04:39.93 ID:???
動画あったんじゃないの?
266名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 08:40:46.68 ID:p3oZN/VW
動画は下関リハの加害者を公開してた。被害者の会の動画はまだ。
267名無しさん@おだいじに:2013/03/07(木) 16:09:58.62 ID:p3oZN/VW
結局、報道ジャーナル VS 下関リハの加害者
は、加害者が退学されないことから加害者の勝ちってことだな。
268名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 00:07:40.35 ID:EohhZncN
この調子だと、下関リハ看護学科の質の低さは見当がつく。
269名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 14:28:09.48 ID:???
リハのことだけじゃなくて看護学校のことも乗ってた。
イニシャルでしか書かれてなかったけど
地元ならどこの学校か解るよ。
それに、内容がはっきり言って、看護学校にありがちな話だった。
自分はあそこの学校ではないが、
あんな風に似たような感じで途中で辞めて行った人は何人かみてきたし、
辞めた人が別の看護学校に入り直して、
看護師として今はちゃんと働いてたりもする。
要するに学校に問題があってもすべて学生のせいになってるってだけ。
(もちろん学生側に問題があるケースもあるとは思うけど。)
学校側に問題があるときは学生がすべてかぶるんだってことだね。
270名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 16:13:15.64 ID:KeiDy/Wi
非常識な実習先に飛ばして、評価されないのはお前がダメだからだ、人間性、社会性に欠けているからだ。などと中傷するのは下リハでは当たり前。
特に問題が起きたクラスの担任なんて、自分が取った行動と加害者を擁護する発言を繰り返しているからね。
あえて嫌われ役を買って出ていた、などと恥ずかしげもなく話す。
女の人が病院送りにされて問題が起きても反省などするわけがない。完全に人として大事なものがズレている。
271名無しさん@おだいじに:2013/03/08(金) 17:38:22.43 ID:???
>>270
ハラスメント教員は、反省なんてしないよ。
それどころか自分はなにもしてないのに
こんな風にクレーム言われてこっちが被害者だくらいに
思ってることも多いよ。
272名無しさん@おだいじに:2013/03/09(土) 03:28:19.88 ID:Fz5iEeJK
精神科に通ったりしてバイトすら出来ずに奨学金の借金も返せずに苦しんでいる人もいるのに、何とも思わないでいられるなんて。
就職なんてコネがない限りは無理だろうし。人の人生を命を何だと思ってるんだろ。
敗れ去ったお前が悪い。ザマアミロとでも思ってるんだろうね。
273名無しさん@おだいじに:2013/03/09(土) 14:07:30.22 ID:???
>>272
そんなふうに人の心の痛みが解らない人が医療看護の臨床現場で
働く人材を育てる仕事してるなんて本当に皮肉だ。
274名無しさん@おだいじに:2013/03/09(土) 15:52:49.28 ID:Fz5iEeJK
報道会社の完全敗北
275名無しさん@おだいじに:2013/03/09(土) 16:15:22.17 ID:HZiWodRQ
実技試験6割と筆記試験6割の難関度の違いに焦る。
筆記試験の6割は簡単だけど実技6割は...
276名無しさん@おだいじに:2013/03/12(火) 13:52:40.54 ID:???
<モンテ三笠物話>
講座がなくなって、オレが教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大学の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを4つ建ててM大学の元教員を中傷しました
277名無しさん@おだいじに:2013/03/13(水) 22:29:57.96 ID:???
学校によると思うけど看護学校の教員の男女比率ってどんな感じ?
278名無しさん@おだいじに:2013/03/13(水) 23:02:15.94 ID:???
そりゃ教員は看護師なんだから女ばっかに決まってる
心理学とか英語とかは外部の男も来るけど
あとは医者の授業は男が多いくらいか
279名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 12:43:33.34 ID:???
少ないが男の看護教員もいます。
私はそいつからハラスメントを受けました。
280名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 14:26:42.43 ID:???
自分もです。くせのある男性教員は、女性教員よりかなり厄介ですよ。 
(同じ教員だったりして・・・)
281名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 14:30:01.65 ID:???
看護師が女ばかりだから、そんな中
いろんな意味で、特別視・特別扱いされてきた分、
歪んでいるやつが多いのかと考えましたねぇ
おそらく男性医師へのコンプレックスも相当なものかと
282名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 14:32:04.39 ID:???
そんなやつらの
イジメ、鬱憤ばらしに使われる学生にはたまったもんじゃありません。
283名無しさん@おだいじに:2013/03/14(木) 15:21:16.32 ID:???
男性教員と外来医師講師の人間の器の違いといったら
284名無しさん@おだいじに:2013/03/15(金) 01:17:18.63 ID:???
病院のモラルハラスメント研究所
ttp://morahara.com/hospital/

モラルハラスメント対策室 ttp://morahara.com/

加害者のタイプやハラスメント対策が少しのっています。
このような対策(研修など)を、
国が率先しておこなってほしいものですね。
285名無しさん@おだいじに:2013/03/15(金) 15:28:24.71 ID:???
>>280
同じではないと思う。
赴任してきたばかりの人だったし。
とにかくそれはもう酷くて、ロッカーの荷物もそのまんまにして
逃げるようにして大学をやめた。
今でもトラウマになってる。
286名無しさん@おだいじに:2013/03/15(金) 15:29:41.66 ID:???
>>281
そういえば、それっぽいこと言ってた。
287名無しさん@おだいじに:2013/03/15(金) 17:59:44.60 ID:y6bSmmOb
288名無しさん@おだいじに:2013/03/18(月) 11:14:50.73 ID:???
教員M君《モンテ三笠》は今日(月)もアリ軍団を連れて、応援に参りました
289名無しさん@おだいじに:2013/04/05(金) 01:48:15.17 ID:???
ああ、もうすぐ春休みが終わるな……二年は再試験取らずに行けるだろうか
290名無しさん@おだいじに:2013/04/05(金) 06:35:47.52 ID:???
うち今日から新学期なんだけど金曜1日行って休みならもう月曜からにしろよ…
291名無しさん@おだいじに:2013/04/05(金) 08:43:43.44 ID:???
>>290
同じ日程だ!
みんな文句たらたらだよ
292名無しさん@おだいじに:2013/04/05(金) 09:59:45.11 ID:???
甘いなお前ら
うちは今週の月曜から既に新学期始まってるがw
293名無しさん@おだいじに:2013/04/05(金) 19:47:45.17 ID:???
オイオイ既に仲良しグループ出来てるんだけど…
ぼっちになりそうで怖い
ぼっちでも看護学校って卒業できるん?
294名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 01:51:06.16 ID:???
>>293
ボッチはキツイぞ。過去問が手に入らないからな。
295名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 10:55:10.61 ID:???
>>294
過去問無いと、真面目に勉強してても試験はキツいですか?
296名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 16:07:26.47 ID:???
過去問以前に技術試験とか多いしグループで自主的に学校残って練習したりもするから
厳しい
あと看護学校はグループワークも多いからw
297名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 16:12:37.79 ID:???
マジですか…orz
298名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 16:14:45.32 ID:???
>>295
真面目に勉強してたら落ちないと思うけど。
でも、先生の傾向をつかんでる方が成績は良くなる。
当たり前だけど。
そういう勉強より実習の方が大変。確かにグループワークも多いから
どんな人ともうまくやっていけるコミュ力は大事かも。
299名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 16:21:44.68 ID:???
>>296
技術試験の練習って、友達と協力しないと出来ないんですかね?
なら、最悪兄弟に協力してもらおうかな…

>>298
グループに入れなかったら、誰とでも分け隔てなく仲良く出来るように頑張ってみます。
300名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 16:53:05.23 ID:???
>>299
基本居残り練習は学内の演習室使ってやるから学生同士の協力は当然必要
301名無しさん@おだいじに:2013/04/06(土) 21:57:20.92 ID:???
試験に対して、過去問とか友達のまとめプリントは本当によくまとめられてる
全部自分でやるのはハードだわ

技術の練習は1人では出来ないことばかりだよ
あと学校の実習室ですることが多いよ
302名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 20:18:10.17 ID:???
>>293
おーい入学式行ってきたがすでに友達がいる人多すぎて心砕けたわ
明日お昼ぼっち飯になりそうなんだがどうしよう…
ぼっちの人に話しかけたいのに自分のぼっちレーダー使えなさすぎワロタwww
ワロタ…
303名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 21:25:19.09 ID:???
もうお互い知らないとこでメール交換やアドレス交換して
学校のみならずプライベートでも新入生同士の絡みは始まってるよw
ラインとかで仲良い同士グループ作ってやってたりするし
去年のうちらのクラスがそうだったわ
304名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 22:20:35.81 ID:???
>>304
うちは早速仲良くなった7〜8人で今日学校帰りにファミレス行ったらしいw
305名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 22:33:53.14 ID:???
普通に休んだ授業のノート見せて貰ったり課題一緒にやる友達はいるけど皆で休日遊んだりはしないなあ
306名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 22:41:05.90 ID:???
試験前はファミレスで集まって試験勉強するからなw
307名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 23:03:03.04 ID:???
おばちゃんとしてはむしろそういうノリは煩わしいからぼっちでマイペースに勉強したいんだが
教員から見るとそういう生徒は協調性ない奴として評価低いのだろうか
ぼっちは全然平気だけどそれだけが心配なんだよね
308名無しさん@おだいじに:2013/04/08(月) 23:26:30.76 ID:???
そういや試験前になったらババア&オッサン学生に限って、日頃の態度とは打って変わり
若い奴に媚びて「過去問まわしてぇ〜泣」なんて言ってきてたなw
309名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 03:41:26.33 ID:???
いや別に回してやればいいじゃん
嫌なの?
310名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 06:44:37.23 ID:???
日頃歳喰ってるだけで横柄な態度取ってる年寄学生に
困ってる時だけ泣きつかれても迷惑なだけ
311名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 09:05:31.11 ID:???
ライン面倒臭いなあ
312名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 18:59:40.00 ID:???
教員がラインでも緊急連絡網作るかも!なんて言ってたけど
こちとらガラケーなんだが何か?
313名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 19:34:46.25 ID:ouHnzGMc
わかる
壊れるまで変えないつもりだし一度もラインの輪に入ることなく卒業とかありえる
314名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 19:51:19.10 ID:???
入学後クラス42人中24人がLineやり出した
とりあえず輪に入れて良かったw
先輩ともクラスのLineグループとは別に繋がれたから
過去問も廻してくれると言ってくれたしw
315名無しさん@おだいじに:2013/04/09(火) 23:40:17.75 ID:???
うちの学校は学食あるから、ぼっちになったらそこで食べようかな…
でも金がもったいない…
316名無しさん@おだいじに:2013/04/10(水) 01:01:06.17 ID:???
>>313
今のやつ気に入ってるから当分は替えたくないんだよね
しかしラインで過去問情報とかは困るなあ…
317名無しさん@おだいじに:2013/04/10(水) 20:40:06.40 ID:???
男性教員が超ねちねちしててワロタww俺も男なんでよき理解者になるんかな
と淡い期待してたけどむしろ逆だったww思わぬ伏兵だわww
318名無しさん@おだいじに:2013/04/10(水) 21:02:23.26 ID:???
>>314
うちもライン最盛期だな
今日の帰宅後ラインで連絡廻って来て
今週末クラスのラインで仲良くなった12〜13人で
飲み会する事が決まったわ
319名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 00:17:10.92 ID:???
グループワークうざいもう無理
320名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 00:36:20.68 ID:???
皆が皆社交的すぎてびっくりしたわ
一対一で話すのは好きだけど3人以上になると苦手だ
少しの空き時間とかお昼一緒に食べる人達とは席離れてるから
全然話せなくて周りが喋りまくる中ぽつんといるのつらすぎワロタ

席立って遠くのその人達のとこに行くのもできないし…皆はどうしてるの?
まだそこまで打ち解けてるわけじゃないし席立って行っても
なんて声掛けりゃいいのかわからないよ…
朝なら「おはよう!」でいいけど他は?
321名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 07:27:30.93 ID:aGhedGUT
30すぎのオサンなんだがクラスで明らかに浮きまくっていてワロタw
18の女子となに喋ればいいんだ…
322名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 08:18:07.59 ID:???
>>320
おまおれw
唯一仲間だと思ってた大人しそうな社会人の人も、前後の席の人に気軽に喋ってて焦ったよ
人見知りな自分は、自分から知らない人に話しかけたり出来ないわ
グループワークで頑張って話すようにしてる。
これから三年間やってけるのかなぁ
323名無しさん@おだいじに:2013/04/11(木) 23:47:27.31 ID:???
やっと金曜がくる!
この一週間だらだら説明会やら健康診断やら何やら4限まで時間いっぱいやられて
合間合間の待ち時間長すぎて本当に疲れた
時間を効率的に使ってくれればそこまで疲れないと思う…
324名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 00:43:42.83 ID:???
>>321
おまいは俺かw
確かにそうだよな…
325名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 16:23:28.87 ID:???
ひどいアカハラで辞めざる得なくなった
看護のアカハラは酷かった。
疲れた
326名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 16:28:55.63 ID:???
新入生だがすでに半ぼっちになってもうた
つらい
327名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 16:43:57.08 ID:???
そんなことぐらい何。
パワハラやいじめ、セクハラに比べたら、ぼっちなんて天国。
328名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 18:43:48.40 ID:???
看護においてはぼっちは致命的じゃない?
昼食一緒に食べてもらってる方達とはあまり話が合わなくてしゃべれない…
いい人達なんだがコミュ力ない自分には無理だよ
329名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 19:11:34.45 ID:???
みなが社交的・・・というか
入学してしばらくは、みな必死だろ。必死でないふりして
必死なんだよ。とくに女子はそんなもんだ。
この時期で、仲のいい友人やグループに入れるか入れないかで
ずいぶん学生生活違ってくるもんだから、(特に現役にとっては)
必死だよね。ある程度必死にもならないと、あとで公開するぞ。

330名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 19:32:05.52 ID:???
>>328
看護で一番、致命的なのは看護教員や実習におけるハラスメント。
退学者のほとんどはこれで辞めてく。
ぼっちで辞めてった人は今のとこ知らない。
331名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 19:52:15.51 ID:???
今2年だけど、半年で誰とも馴染めず辞めていった奴がうちには1人いたな
成績も看護技術もそこそこできて(看護助手上がり)教員ウケも悪くなかったんだが
おとなしい子だった
332名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 20:04:31.01 ID:uA6OsU/K
自分のとこなんて入学後1週間で、もうラインで友達の輪ができて
明日はクラスのラインやってる(クラスのSNSグループも作った)11名で
カラオケ&飲みに行くw
333名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 22:14:42.57 ID:RIwqdE9O
>>332
涙拭けよ
334名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 22:16:41.90 ID:uA6OsU/K
自分も行くから残念ながら涙は出ないなぁ〜
335名無しさん@おだいじに:2013/04/12(金) 23:08:15.72 ID:???
女子はどのグループに属するかまだ探り合いでしょ?
それを傍から見てると面白い
336名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 06:47:00.93 ID:???
現役は大変そうだなと思う
社会人組は人間関係でかなり揉まれてる人が多いから、皆まったりしてるね
337名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 11:06:39.69 ID:???
自分は社会人だけど、あまり人と関わらなかったから友達の作り方忘れて焦ってる。
仲良く喋ったり、アドレス交換する人は複数人出来たんだけど、誰かと仲良しグループを作る事が出来ない。
休み時間は大抵1人だし、昼ご飯は他の人達に入れて貰ってる感じ。

正直自分は1人でいるのが好きだから孤独は平気なんだけど、今のうちにグループ作っとかないと
看護学校だし後々困るのかな?って考えるとスッゴい不安。
338名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 13:48:35.11 ID:???
>>337
全く同じ
ひとりのほうが好きだし以前の職場でもプライベートで同僚とつるまないようにしてた
ランチも一人で食べたいけど食べる場所が決められていて外にも出られないから
仕方なく声かけて仲間に入れてもらってる
早く卒業して自分のペースで仕事したいわ
339名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:02:48.95 ID:???
>>337
今年やっと卒業して看護師している30代後半の看護師です。

グループは少数でもよいので作っておくといいです。2人でもいいんです。
実際に私の居た学校では、2人グループの人がいました。

寂しいとかでなくて、過去問などの情報が入ってくるには人のつながり要りますよ。
また実習などでも、資料の交換などすれば、効果的に準備できて便利です。
340名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 14:10:39.45 ID:???
>>337-338
長いぞ〜これからの3年間(or4年間)はw
振り返ってみればあっという間だったという卒業生はいるが、
在学中は長くて長くて仕方ないw
341名無しさん@おだいじに:2013/04/13(土) 15:59:04.23 ID:???
専門学校三年だからあと一年頑張れば、この苦しみから解放される。でも四ヶ月の実習と国試の勉強を考えると憂鬱だ(;_;)
342名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 17:58:03.64 ID:???
>>339
337です。グループってどうやって作りましたか?
休み時間や昼ご飯で一緒に仲良く食べてたら、グループ作れますか?
自分は恥ずかしながら、何がきっかけでグループが作れるのか忘れてしまいました。
343名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 18:27:36.48 ID:???
とりあえずむっちゃ勉強して頼りにされることだな
GW何回もしていくから、そのたびに発言とかちゃんとして協力していったら全員と友達ってほどじゃないけど
だいぶ友達は増えるよ
344名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 21:21:10.81 ID:???
いじめられてるけどあえて図太く気にしないようにしてる
話しかけても普通に返してくれる優しい子はいるし
過去問とかまわってこないけどそんな不正まがいの事したくないし

というか明らかに聞こえる位置で同じグループになった最悪ぅーとかいう陰湿さなんなの
ああいうのを女の腐ったようなって言うんだなあww
345名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 22:19:24.21 ID:???
>>342
私の場合は、小さなグループに声かけました。
本当は人見知りなので、すごく苦痛でしたが、同じような世代か、同じような出身のグループで少数派のところに入りました。

入学数週間してから、話題は学校の「○○の授業、どう?」などと入っていけば、共通の話題なくてもいけます。
実際、会話の半分は学校への愚痴でした。
346名無しさん@おだいじに:2013/04/14(日) 23:52:57.63 ID:???
過去問が不正まがいって…その内そんなこと言ってられなくなる。
初めに出来た仲良くグループは、半年もすれば大部分が崩壊する。
社会人は人数少ないから割れにくいけど、この人だけは無理ってのがはっきりしてくるね。
あー、早く働きたい。
347名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 00:25:03.32 ID:???
こーゆーのを
激おこプンプン丸
って言うのかな?
348名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 01:07:06.92 ID:???
過去問は無いとわからんだろ
授業とは全然違うこと出すババアも多いやん
349名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 02:47:39.29 ID:???
記録終わらない
土日を有効に使えない
はぁ…
350名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 04:29:12.16 ID:???
俺が俺がの出しゃばり君はホントうぜぇ〜し面倒臭いなw
351名無しさん@おだいじに:2013/04/15(月) 23:08:39.41 ID:???
疲れた…
352名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 06:14:48.04 ID:???
人間関係にちょっと疲れた
良い人なんだけど
仕事の時は、仕事だから、嫌な人も好きな人も明日切れても良い縁くらいに割り切って付き合ってたからなあw
353名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 21:04:43.92 ID:???
留年してるけど実習先で同期と会うと微妙な空気になるな

が、がんばってね(笑)

みたいな
354名無しさん@おだいじに:2013/04/16(火) 22:36:39.51 ID:???
まあ留年したっていいじゃん
そりゃ最短がいいって思うけどさ
人にはそれぞれの道があってそこで自分なりに頑張れてるならいいよ
355名無しさん@おだいじに:2013/04/17(水) 00:01:00.46 ID:???
大学と違って留年したのがバレバレなのはいやだなぁ
356名無しさん@おだいじに:2013/04/17(水) 12:37:36.17 ID:ccSecCxA
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html
医療系専門学校のイジメ
国家試験合格率を上げるため退学に追い込む。

学校別国家試験受験者数と入学定員を調べたら 退学が多いのはバレるのに… 合格率で入学な んかしないよ、大事なのは卒業率。
357名無しさん@おだいじに:2013/04/17(水) 12:59:22.36 ID:???
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html
医療系専門学校被害者の会
358名無しさん@おだいじに:2013/04/17(水) 20:42:50.07 ID:???
准看学校だから半日で昼休みの過ごし方に気をもまなくてもいいから楽
席が近所の人は話しやすい人多いし年齢層も幅広い
まあクラスにはいろんな人いるから
実習はじまったらどうなるかわからないけどね・・
あと過去問回しはそういうの嫌いな教員もいればそうでないのもいるみたい
勉強しないでワーキャー騒ぐグループでも過去問手に入れれば卒業できるのかなんか馬鹿らしい
359名無しさん@おだいじに:2013/04/17(水) 20:53:55.22 ID:???
自分が過去問手に入らなかったら、手に入らない仲間と一緒に
そういうの嫌いな講師にチクったらどうだろ
その講義は過去問と違うテストに変えてくれる講師もいるかもしれないし
実際過去問回しても自分のテストでは無駄だよって言ってる講師もいたりするから
360名無しさん@おだいじに:2013/04/18(木) 17:24:29.37 ID:???
看護学校ってやっぱりいじめはあるものなの
私の学校では実習で同じグループになったとき
聞こえる位置で悪口言ったり
車椅子の演習のテストの時患者役がわざと転んだりしてる
361名無しさん@おだいじに:2013/04/18(木) 21:05:49.86 ID:9UGssvsK
>>360
イジメみたいなものが「ある」「ない」と言われれば「ある」と言わざるえない
学校に限らず職場でも似たようなものがあると思うが、合う・合わないってのは
必ず出てくる。
付き合いにくい相手とは避けたいって思うのは至極当然の心理ですなー
但し、ワザと聞こえるように悪口を言ったり転んだりするのは…やり過ぎだわ
人間が腐ってるとしかいいようがない。(# ゚Д゚)<ビチ糞が!虫唾が走るな
貴様らは、そういう腐った看護師にはなるなよ!

過去問の話しに関しては、イラナイって思うなら良いが欲しいなら欲しいって頼めよ!
遠慮してたらダメだ!損するだけだぞー
まだ馴染めなくて過去問クレクレ言うのは気が引けるって遠慮してたらダメ!
とにかく頼んでみれ!
俺の場合は「過去問無い人いませんか?」と、帰りに皆がいる時に聞いたぞ
そういう事すると、クラスに馴染めるし仲間の信頼が得られる(それが狙いじゃないがね…)
全員で卒業するっていう団結力が無いと実習行ったら本当に苦労するよ!
只でさえ自分の事で精一杯でイライラしてるのにグループワークもあり気を使う。
普段は表面上仲良くても人間追い詰められると我が出るw
特に現役の女は、社会人経験が無く精神的に幼いので我慢できずに陰口などに走る傾向が非常に高い。
社会人組は社会人経験もあり余程の事が無い限りそうはならない...(勿論、例外もあるがね)
看護学校は女が多いので人間関係は高校などよりも大変だ。
気の合わない人でも露骨に態度に出さずに一定の距離を保っておけよ!
もめると実習に行った時に非常に苦労するからな!要注意だぞ!
362名無しさん@おだいじに:2013/04/18(木) 21:12:59.28 ID:???
俺はモメはしてないが、一方的に年下女からシカトされたりイビられてるわ
一度ハッキリ言いたいが多勢に無勢で女が大多数だから、グッと抑えて我慢ばかりしてるが
それでも実習中も学内でも辛すぎる
363名無しさん@おだいじに:2013/04/18(木) 22:00:16.41 ID:???
シカトされるの?
肩身が狭いねぇ
364名無しさん@おだいじに:2013/04/18(木) 22:48:43.06 ID:???
無視とか陰口とか小中学生みたいだな
社会人組は落ち着いてるし現役もそこまで幼稚なのいなくないか?
365名無しさん@おだいじに:2013/04/19(金) 00:02:54.49 ID:???
イジメるひまがあるのか。ぬるい学校だな。うちは8割くらいしか卒業していかないから他人に構う暇はないよ。
366名無しさん@おだいじに:2013/04/19(金) 00:59:58.49 ID:???
http://www.shimonoseki-reha.jp/index.html
下関看護リハビリテーション学校
367有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げて国力を削ぐカルト教団:2013/04/19(金) 14:50:57.49 ID:A52XHREF
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルト教団のネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
368名無しさん@おだいじに:2013/04/19(金) 17:03:44.05 ID:???
ハァ…人間関係に疲れた。自分だけ疎外感を感じる。
人と仲良くするのホント苦手だ、自分。
369名無しさん@おだいじに:2013/04/19(金) 17:35:01.86 ID:???
>>368
同じだ
今までの経験からすると人と完全に仲良くなるのに一年かかる

またレポートか…終わらせたと思ったらまた追加…
370名無しさん@おだいじに:2013/04/20(土) 22:58:35.10 ID:t1ZqEwZj
看護学校はそういうもんだと思う
他の専門学校とは完全に異質な環境!
人の命を預かる職種だから仕方ないのかもしれない
しかし…あまりにも偏った環境な為か留年・退学する者も多い
精神的にもおかしくなる人も多い...
371名無しさん@おだいじに:2013/04/20(土) 23:25:11.61 ID:HJPZLBuR
下関看護リハビリテーション学校の陰湿さには驚く。
担任が犯罪者気質を持つ学生に女の人を病院送りにさせて、その後も誹謗中傷。
精神的に辛くても復学を希望したら、全力を上げて叩き潰して復学を阻止。
未だにネット上で被害者に対して中傷

問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1359725973/l50

加害者の実名
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11502279069.html

加害者らが映った動画
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11467204982.html
372名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:23:56.88 ID:???
駄目だ…全然会話が上手くいかない
周りの人達みんな社交的だから、自分だけ打ち解けて無い気がする
頑張って会話に入ったり話かけたりしてるけど、自分の時だけ会話盛り上がってる気がしなくて辛い

自分の会話力、もっと上達させたいよ…
373名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:28:44.38 ID:???
>>372
患者さん受け持ったり、先生や指導者さんと山ほどコミュニケーション取らないといけないから嫌でもコミュ力は上がる
374名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:33:32.46 ID:???
>>373
働いてからも休憩室が苦痛な俺がいる
375名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:36:41.31 ID:???
>>373
そうなんですね。
自分はまずクラスの人と仲良くなりたいので、今すぐでもコミュ力上げたいです。

今のグループでは、私より周りの人達同士の方が仲良い感じなんですよね…
私の会話が下手だったり変だったりして、嫌われたらどうしよう?とか考えてしまって不安です。
376名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:39:50.17 ID:???
間もなくグループワークとか実習とか、全てにおいて班を組まされて
団体行動させられるから地獄だぞ〜w
377名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 11:53:32.89 ID:???
今年3年生だけど、ほとほとバツイチ子持ちのババア学生の悪態には
愛想が尽きた
378名無しさん@おだいじに:2013/04/21(日) 21:00:01.32 ID:???
どういうのが悪態なんだ?
379名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 00:40:17.56 ID:???
男子には看護学校の環境は厳しすぎる。
2週間たってやっと6人にline聞けたくらい(泣

何故か初日からグループ出来てて、そこに男子1人で突っ込んでいくのは至難の技で。
高卒男子
自分含めて2人しかいないし。
周りを敵にまわさないことで
いっぱいいっぱいなんだが。
380名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 03:46:56.85 ID:zFgPqREd
グループワークが完全に機能してなきて、国試対策、実技練習とかグループワークやるだけマイナスになってる。
欠点取る人は毎回取り続けているし。そのやり方が間違っているから結果が出ないのだと気付いて欲しい。

グループワークなんて学校にもよるのだろうけど、学生同士で足の引っ張り合い、削りあいをしているだけで相乗効果なんて皆無なんだからさ。
381名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 14:38:37.21 ID:???
グループワークはやる気のある真面目な人だけならいいけど
他力本願の奴とか好き嫌いを態度に出す奴がいたら
組まされる方は最悪だよね
382名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 18:03:31.07 ID:???
真面目な人たちと組めなかったら地獄だな…
383名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 19:51:35.05 ID:???
グループワークでの課題(例題患者に対する看護展開)をしていた時の実話↓
・半年ほど前に集団でハブって来た(それまではまあ仲良かった)奴らがグループ組んでた
・そこにクラスで嫌われている、だけど空気読めない女が参戦しようとした
・戸惑った彼女たちは私の名前を出して「定員オーバーになるから」とほざきやがった
・女マジ切れする
・仕方なく「じゃんけんで負けたグループの一人」「女」「私」で組むことになる
・組んだは良いが、私の意見は全否定
・それぞれが分担して課題を進めることになり、女は課題をしてきたためしはない
・やらなかったのは全て私のせいになる
・結局9割は私とグループの一人で片付けることに
・評価は3人とも同じ




友達って何なのか、本当に分からなかった
384名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 20:59:43.73 ID:zFgPqREd
毎回欠点を取る頭の悪い奴が分からないからと何も考えないで教えてくれとグループワークに頼るから頭にくる。
お前は馬鹿なんだから頭を使わなきゃダメなんだと説教してやりたいわ。
あれしろ、これしろと主義主張だけは立派。俺はボランティアかっつーの。
385名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 21:00:10.54 ID:???
おまえらそんなひどい環境にいるのか
ナイチンゲールも涙目だな
386名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 21:39:09.97 ID:???
働いてからも、頭だけ良くてギスギスした人より、愛嬌がある話の面白い女の子の方が医師やら上司やらと良い感じでコミュニケーションうまく取れるんだわ。
最低限やらなきゃいけないラインはあるけどね。
387名無しさん@おだいじに:2013/04/22(月) 23:24:44.23 ID:???
>>383
ううっ……(;ω;`)
388名無しさん@おだいじに:2013/04/23(火) 03:57:25.99 ID:Z0OY7yTD
>>386 愛嬌のある可愛い女なんて、そういう人に限って直ぐに辞めるでしょ。
医療業界の体質が腐敗してるのに。日本のホスピタリティ精神は素晴らしいとは言われるけど、
新聞、雑誌に取り上げられるのは旅館、ホテルなどのサービス業。医療は一切ないのが現状だ。
クズばかりが生き残る体質だし、学校でもクズになるように仕向ける学校も多い。
389名無しさん@おだいじに:2013/04/23(火) 06:31:53.91 ID:???
>>388

内部が腐ってるからこそだよ。看護師に技術や思考して進言する力なんて医師は求めてないよ。
師長だって管理がメインだからそこそこ基準や手順が整ってれば、最低限安全に、あとは周りの人とうまくやってける人の方が断然いい。
陰であいつは仕事しないとかウザイとか言ってると周りにわかるように嫌悪感がじみ出るよ。
ホスピタリティwwってのはすごく同意する。
私もグループワークでは1人で背負うタイプだったから同情せざるを得ないのだけどね。
390名無しさん@おだいじに:2013/04/23(火) 07:22:13.91 ID:Z0OY7yTD
いや別に進言なんてしなくていいけど、周りの人達と上手くやっていけるのは、他人に対して無関心で冷血な奴だったりするからね。
人間性にかけた人が生き残りやすいというのは考えもの。今の医療業界の体質は変えていかないといけないと思う。
ストレスの捌け口にされるのは患者さんだし。
辞めていくのが性悪の方になる時代になって欲しい。
391名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 19:40:11.41 ID:???
fff
392名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 21:00:47.29 ID:avnhfjDM
毎日どこかで患者が医療職に暴力、暴言を吐かれてるし、割りと普通の光景。
393名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 22:32:08.36 ID:Egwin5vn
4月から1年になった30代の男だけどクラスで最年長だから
バカでできない人間だと思われるのが嫌すぎる

みんなどうしてる?
考えすぎ?
講義中に指されて答えられなかったらどうしようって動悸がしてる
394名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 23:36:11.95 ID:???
グループワークダルイ
395名無しさん@おだいじに:2013/04/24(水) 23:46:23.92 ID:???
>>393
考え過ぎだろう
396名無しさん@おだいじに:2013/04/25(木) 06:18:19.71 ID:???
馬鹿で出来ないやつと思われるのを気にしてビクビクしているほうが
馬鹿にされるぞ

さされて答えられなくても、さわやかに明るく笑ってるほうがいい
皆が思う疑問を、すすんで質問するような年長者のほうが好かれるぞ
397名無しさん@おだいじに:2013/04/25(木) 10:28:41.85 ID:???
考えすぎだけど緊張して勉強できるならいいんじゃない?
あまり、気負いすぎないでください
398名無しさん@おだいじに:2013/04/26(金) 07:20:09.50 ID:RC8WVLlP
気負い過ぎだわw

んなもん年齢が高いからって何でも分かる訳じゃねーだろー
399名無しさん@おだいじに:2013/04/26(金) 16:36:33.48 ID:???
同じく30代男だが、基本明るくしてれば現役女子たちとも問題なく過ごせるぞ
400名無しさん@おだいじに:2013/04/26(金) 17:46:49.68 ID:???
なんかうちの学校は付属の病院にほとんどが就職するから将来のためにも
縦の繋がりを大事にしてるだかで1〜3年生でチームができてるんだが
先輩に34の子持ちの男性いるけどお父さんって呼ばれて頼りにされてるっぽい
テスト前に要点プリント作ってクラスに配ったり
後輩にも優しくてコミュ力すごすぎる
401名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 20:27:43.38 ID:???
社会人生って前の職場で通用しなかった人が来てるわけだから、しばらく付き合ってると、
自分の意見が通らないと気が済まないアスペっぽい人が多いのがわかってくる。
402名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 20:51:27.37 ID:???
少なくともうちの学校じゃ、そういう人って受験のときに弾かれてるな
しっかりした社会人が多いからか、グループワークや学年イベントで、現役生が何だか申し訳なさそうな感じになってるのがなんだかなあ
403名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 22:03:08.83 ID:Edl/hQOB
社会人ですごい性格がきつい人がいるんだけどこわい…
現役みんなその人の事こわがってる
頭は良かったらしくてプライドが高くて私が私がって感じ
どう接すればいいかな?
404名無しさん@おだいじに:2013/04/27(土) 22:19:20.79 ID:CLO0h9bE
能年ちゃんみたいにバカっぽく、じぇ?じぇ?って海でおら、ウニ獲ったって
自慢してればよい。
405名無しさん@おだいじに:2013/04/28(日) 01:31:06.36 ID:???
俺は30代の元社会人だが現役生に合わせてるよ。
年齢差がありすぎるので下手に出しゃばったりしない方が
いいと思ってるんだけどね。
406名無しさん@おだいじに:2013/04/28(日) 08:05:53.20 ID:???
30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50
407名無しさん@おだいじに:2013/04/28(日) 08:54:44.20 ID:KTmLx8kW
社会人の悪いところは頭がガチガチになっていて固定観念に縛られているところ。
大した人生経験も積んで来てないくせに、自分の歪みきった価値観で押さえつけようとしてくる。
世の中何でもありというか、ありとあらゆる価値観があって可能性があるのに、社会人は視野がやたらと狭い。
そうではないタイプの人は極めて稀。
一方、若い世代はゆとり教育で理不尽さを経験して来ていない為に、自分の考えが通るのが当たり前だと思っているところがあって年齢の割に子どもっぽい。
あと協調性とは全く異なるけど全体主義かの傾向が強くて、個性を押さえつける傾向にある。
他人を陰で陥れていて叩き潰すことを意識しないで自然にやってのける怖さがある。
それって虐めだよね?と聞いたら「えっ?そうなんですかあ」とか言ってきそう。罪悪感が全くなくて友人すらも、ある日突然裏切る。
408名無しさん@おだいじに:2013/04/28(日) 10:02:33.17 ID:???
30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50

30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50

30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50

30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50

30代から看護師を目指すスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1359628098/l50
409名無しさん@おだいじに:2013/04/29(月) 09:59:32.18 ID:EXDh99/W
410名無しさん@おだいじに:2013/04/29(月) 10:58:58.73 ID:???
>>407
全体主義は賛同できないけど、それ以外は同意
子供っぽい高校生よりも社会人のほうが厄介
つーか社会人のほうが子供っぽい
どうでもいいようなことでイライラしてたり、年上なのに謙虚さがまったくない
本当に大した経験値がなんだろうな(笑)
411名無しさん@おだいじに:2013/04/29(月) 13:41:48.49 ID:EXDh99/W
社会人の方が子ども?
全体主義以外は同意?

お子ちゃま?
412名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 10:55:47.62 ID:???
精神科に実習に来る看護学生が嫌だ
精神科だと思って患者を馬鹿にしてる子が本当に多い
旧帝大から来る看護学生でさえそういうのばっか
413名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 11:20:55.80 ID:Odlsbmm9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1358825591/l50

大阪高槻仙養会北●総合病院
院長の名は木N(在日)

・事務山M (在日白丁)
・医師気取りMEの西M (在日、嫁の旧姓は金○)
この悪人2人が殺人医療の原因を作る
て言うか、主犯
414名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 13:03:21.64 ID:aOe75b08
医療職を目指す奴って基本的に他人を中傷して馬鹿にして楽しむことができる人が多いのは何故なんだろうな。
他の職業で顧客に腹を立てたからと暴力を振るうことは極めて稀だけど、医療業界は頻繁にある。発覚している方が少ないくらいだ。
しかも、明らかに犯罪なんだが自分達の行為を正当化するところもある。

異常だよな。この業界。
415名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 14:17:56.29 ID:???
>>414
看護学校って学費安いからそういう人が自然と集まるんじゃないの
416名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 14:59:11.02 ID:???
>>410  それが一番顕著なのが何を隠そう看護教員。

>どうでもいいようなことでイライラしてたり、年上なのに謙虚さがまったくない
>本当に大した経験値がなんだろうな(笑)

社会にでたことないんじゃないか(病院しかしらない)
とも思われるほどの教養のなさに驚愕のあらし。
417名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 15:05:20.20 ID:???
自分の看護観が絶対だとも思ってるのが痛い。
プライドもつのはわるくはないが、振り回される学生の身にもなれ。
しかもあやまったことを堂々と
いつの教科書よんできてるんだ、時代おくれの手技を教えるつもり
なのかと。
根拠をいえというから、こんな文献があったのと、最近の報告ではとか、
指導者からとか、他の教員からとか
また経験上のことも伝えると機嫌がとたんに悪くなる。
418名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 15:06:47.11 ID:???
患者優先ではなく、
受け持った(笑)看護教員優先(笑)にしないといけないおかしな世界。
419ワニ君:2013/04/30(火) 15:33:41.25 ID:???
ここでいいんだね?
http://www.saitamaken-npo.net/html/shido_kantoku/
ここの担当者が「通報者」の身元を割り出して君に連絡した?
「また彼は同時に何回か、所轄官庁にも垂れ込みの電話をかけたが、その独特な九州弁から、担当者が通報者(三笠君)の身元を割り出した」
(2011/10/15)
420ワニ君:2013/04/30(火) 16:57:13.26 ID:???
<三笠君物話>
講座がなくなって、オレがM大の教授になる夢も一緒に消えました
所属をなくしたため、オレがM大の不良債権となりました
大学がオレを再生機構に売却しょうとしたら、機構が人身売買できないと断った
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです
憂さ晴らしで、スレッドを4つ建ててM大の元教員を中傷しました
421名無しさん@おだいじに:2013/04/30(火) 20:42:20.54 ID:???
実習は精神修行の場ですから

文句があるなら、学校じゃなくその上層部に言いなさい。証拠と併せて。
422名無しさん@おだいじに:2013/05/01(水) 23:59:34.05 ID:KvHrzzPZ
医療専門学校被害者の会が発足し活動中
アカハラ教員や下リハの鬼畜学生は焦るだろう。どちらにせよ、就職はしても徒労に終わる。

http://s.ameblo.jp/hodojournal1/comment-11486390146/
423名無しさん@おだいじに:2013/05/03(金) 20:23:25.36 ID:???
グループ発表ありのグループワークで、自分独り社会人で、残りのメンバーがみな現役生なのだが
社会人に気を使って控えめなメンバーが勢ぞろいでどうしたらいいのか分からん
向こうも社会人いるし、初めてのグループ発表だし、どうしたらいいのか分からん状態だけど
イニシアチブ取ってまとめていくのは苦手だし、凄く緊張するわ…
424名無しさん@おだいじに:2013/05/03(金) 20:38:43.38 ID:c2YKTPtO
そんなもん適当にやっとけって。所詮はお友達ごっこなんだからさ。
臨床に出たら何の役にも立たない事ばかりやって学校っぽくやってるだけなんだから。
425名無しさん@おだいじに:2013/05/04(土) 01:09:35.35 ID:???
低圧持続吸引のエアリーク箇所の確認方法が、教科書もネットも調べたけどわからなくて困ってます。
知ってる人がいたら教えてください。
426名無しさん@おだいじに:2013/05/04(土) 18:41:10.67 ID:pueXpKI7
>>425
なんで教師にきかないの?馬鹿なの?死ぬの?

>>424
そうそう、看護は適当にやってるくらいが一番いい
だらけた看護でおk
427名無しさん@おだいじに:2013/05/04(土) 20:35:50.13 ID:6MVUEbSE
学校でやってる実習対策とか何の役にも達はしない。
本当に役に立たない。
428名無しさん@おだいじに:2013/05/05(日) 09:25:33.79 ID:???
みんな周りはバイトバイトと、バイトしまくってるけど
俺なんかは今の好景気によって株で140万くらい利益が膨らんだことと
ハロワに通ってるから毎月15万くらい入ってきて、
給付だけで合計70万くらいもらえそうだから、
1年次の授業料、教科書(3年間分)、衣類(ジャージ、実習着)と生活費はなんとかまかなえた。
だから1年次は様子見で留年になるか退学になるか分からないギャンブルの疎外感を味わいながら
やっていくつもり。

もちろん病院奨学金も保険としてもらっていて別口座にあるが、1円も使っていない。
いつどうなるかまったく分からないからな。万が一があったら、全額返済しなきゃいかんし。
ちなみに学生ローンや育英会みたいなローンは1円足りとも借りていない。
看護学校に通ってこんなもの借りたら、万が一に陥ったら、地獄絵図のような人生になるのが目に見えている。

もし、1年進級できたら、今度は2年次になるが、それこそギャンブル
もはやそこから、貯金を切り崩してやっていくしかない。
ただ2年次からは15万くらいの授業料だけなので、生活を超絶切り詰めて100万減か。
仮に2年進級できたとして、3年次に同様に100万減で合計200万減
ここで留になったら300万減、最悪退学になったら300万減で何も残らず
歳が4年分減るだけとなってしまう。

看護の資格を取るのはギャンブルだぜ。
最悪4年経過しても雇ってくれる会社なんてどこもないからな。
派遣で地道に数年やったら、経歴偽ってABCで働いていたらCが派遣でそれまでの
ABのB〜Cまでの履歴を間空けずに改造したり、いろいろ工夫が必要だぜ。
超絶最悪生活保護か、硫化水素か

男なら結婚もできないだろうし、このギャンブルは絶対にお勧めできない。

時間の余裕のある1年次〜2年の前期くらいまではバイトして、
貯金をなるべく減らさないようにしたほうがいいかもな。
バイトしまくてる現役のほうが賢いわ。
429名無しさん@おだいじに:2013/05/05(日) 11:01:11.08 ID:OOv1DQJq
借金しても下リハのように底辺校の基地外学生に精神破壊されたら、その後は働く事もままならない。
430名無しさん@おだいじに:2013/05/06(月) 02:12:47.83 ID:Y+7aWS/G
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html
医療系専門学校被害者の会

http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11479380565.html
医療系専門学校のイジメ
国家試験合格率を上げるため退学に追い込む。

学校別国家試験受験者数と入学定員を調べたら 退学が多いのはバレるのに… 合格率で入学なんかしないよ、大事なのは卒業率。

http://www.ishin.jp/support/kokka/
学校別国家試験合格率

学校の入学定員と国家試験受験者数を見て、ブラックな学校かを判断するべきです。
431名無しさん@おだいじに:2013/05/06(月) 04:05:19.23 ID:nTxU8hsV
下リハ事件のこれまでの流れ

下リハはSPAなどのマスコミに記事を書かれてから、極力退学者を出さないように実習を系列病院でのみまかなうことに方向転換。
これで加害者らが他の系列病院などで問題を起こす心配もなくなった。
問題が起きたクラスの担任は、お気に入りの生徒である加害者らと結託して、
気に入らない生徒を精神的に追い詰めて学校に来れないようにするなどの悪質な手口を使っていたが、
これが後に弱みを握られることとなり、加害者らを処罰することが出来なくなった。
学校としては担任も加害者らも徹底的に守る他はなく、被害者側を叩き潰す事で事件の隠蔽化を図る。
残念な事に他の生徒は保身の為に加害者らに協力をし、事件後は学校の隠蔽にも協力。何もなかった事にしている。
休学していた被害者は復学を希望したが、戻りたくても戻れる環境ではない事から復学を断念し退学を余儀なくされた。
432名無しさん@おだいじに:2013/05/06(月) 20:42:07.52 ID:HAjNF9Jb
保守
433名無しさん@おだいじに:2013/05/07(火) 04:05:05.02 ID:sc1Le+Qm
犯罪者気質を持つ人達は臨床に出ても患者さん相手に同じ事をするつもり?

嫌がる患者さんを学校でしているように物扱いして無理矢理やらせる。言うことを聞かなかったらキレる。見えない所で暴言、最悪は暴行。そして隠蔽。
上への報告は自分の評価が上がるように虚偽に満ちたもの。ミスをすれば他人がしたことにする。評価を受ける為に陰で他人の評判を下げる言動を行う。
434名無しさん@おだいじに:2013/05/08(水) 18:30:12.55 ID:???
もうさ全員が全員仲良くなくちゃならないみたいな雰囲気いやだ
社交的な方じゃないから毎日毎日本当疲れる
435名無しさん@おだいじに:2013/05/08(水) 18:32:42.16 ID:???
3〜4年間の学校生活は長い&辛いぞ〜
実習も始まるとますます班行動&グループワークが求められるw
436名無しさん@おだいじに:2013/05/08(水) 19:31:24.78 ID:???
仕事になったらもっと辛いぞ
437名無しさん@おだいじに:2013/05/08(水) 19:33:29.02 ID:???
看護は学生時代も第一線で働きだしてからも、一人でマイペースでやれる仕事じゃない
常にチームナーシングという名の団体行動が付きまとう。
438名無しさん@おだいじに:2013/05/08(水) 21:30:31.76 ID:+QXQ4y+j
グループワークとか全く機能してないんだが。
国試対策で勉強やらなきゃならないけど、やってるのは国試本を見て答えを覚えているだけ。
勉強できない人に限って、そんな勉強をやってる。で、テストでは当然ながら欠点を取りまくる。
教員も何故か見て見ぬふり。グループワークだから無意味な時間を一緒に過ごさなきゃならないから、勉強ができない。
他の学校でも似たようなものでしょうか?
439名無しさん@おだいじに:2013/05/09(木) 08:31:41.55 ID:0/dxabLs
頭の悪い人の介護で自分の勉強が出来ないから成績がドンドン落ちて行く。
440名無しさん@おだいじに:2013/05/09(木) 08:45:15.38 ID:XsiCQ4yw
お前らは亀田を弱い弱い言うけど
お前らが亀田と戦ったら絶対判定負けするから
441名無しさん@おだいじに:2013/05/09(木) 16:53:14.02 ID:5jVFAhSi
うちの学校教員同士が情報を共有できてない。全てにおいて。
うちのクラスの担任、2人いるんだけど2人とも言ってること違うし。
しかも一人男の担任は言ってること変わりまくり、おまけに学校のこと
よくわかってないのか、質問しても曖昧な物言い。
そのせいで何人の生徒が迷惑かかったかわかってんのかカス。お前の適当な対応のせいで
留年になった人もいるんだぞ。
生徒の間でも、あの先生には質問しない、頼らないって言われてるくらいなんだけど。
担任、主任にそれを指摘しても話しにならないし。
まぁ、間違い認めるわけないよねー認めたら問題になるから。
よくあんなのが教員やってるよ。
あ、臨床で使えないから教員になったのかw
442名無しさん@おだいじに:2013/05/09(木) 21:09:09.18 ID:XBQfe0Ct
それでも看護師なんだよな
それに、そいつに頼らないと看護師にはなれない
嫌なら退学して他校へ行こう

看護学校の数年間の辛抱が出来ないのに臨床で勤まる訳がない
いつも他者のせいにして自分に甘くなる
忍耐を忘れてはいけない
443名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 00:16:34.84 ID:???
臨床にでて勤まるわけがないとはいうけど
臨床に出て、スタッフらが良心的に指導してくれるので
看護学校のあれはなんだったのだろう?という人結構いるよ。

看護教員ときくと、反吐が出るというかた、
教員とのやりとりがトラウマになっているという方
いるらしい・・
444名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 00:24:19.81 ID:8stcUrpz
臨床に出て勤まらないのは教員だからね。
445名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 06:16:42.02 ID:???
>>441 わかるわ。うちにもそんな教員いた。
446名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 07:55:30.98 ID:???
パワハラで訴えれるなら訴えたい
447名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 20:49:57.02 ID:???
私は冬休み直前に先生に呼び出されて
8か月以上前の実習の反省させられたよ

3年で、一年の殆どが実習の時期、しかも連続で入るから前の実習のことなんて忘れて次に行かないと生きていけない
っていう状況で8か月も前の話持って来られても…
しかもその実習の評価が最悪で、「何でこんな点数になったの?」とか聞かれるし
私は採点してないんだから知るわけないだろ、って感じだった
挙句、「あなた本当に看護師になるつもりなの?これで?」とか言われるし
なるつもりなかったら我慢して3年間も学校通わないだろ…!!ってキレそうだった


「これじゃ看護師になれません」って断言されたけど、今は看護師として働いてます
しかも今日職場に先生が来た
戸惑ってたwww
448名無しさん@おだいじに:2013/05/10(金) 21:00:29.86 ID:aJrJBDc8
看護の世界は今だに陰湿だな
449名無しさん@おだいじに:2013/05/11(土) 01:55:34.19 ID:Tj1kBnep
たかだか看護学校の教員風情が!
450名無しさん@おだいじに:2013/05/11(土) 20:27:57.39 ID:???
>>447
乙でした…
それでもつぶされずに看護師になったんだから立派だよ
自分も頑張るわ
451名無しさん@おだいじに:2013/05/11(土) 21:02:48.83 ID:???
現在、領域別実習中です。

実習4日目、初日より私の言動に対して揚げ足ばかりとられ
助言も一方通行の状態です。
記録も「書いている意味がわからない」と全面否定。
私と同レベルの学生には訂正もほとんど入っていません。
私自身、うまくできるタイプでもないし、年齢的にも先生と
同年代(30代後半)です。
改善できることは変えて行くように努力はしていますが
無駄な抵抗の傾向にあります。
このような教員の対応策はありますか?
アドバイスの程お願い申し上げます。
452名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:06:56.23 ID:???
訂正の入ってない同レベルの学生ってどこかの病院に所属してますか?
453名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 21:49:33.37 ID:D3hw65Hq
>>451
「全面否定される」という前提で動く
全面否定される事が避けられないなら
どのような形で全面否定されれば一番睡眠時間を確保できるのか作戦を練る

全面否定されたら頭の中で「計算通り」とつぶやいて
脳内のデスノートに名前を書く
454名無しさん@おだいじに:2013/05/12(日) 22:32:02.90 ID:???
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/

医学部偏差値ランキング(2013)

東京大 理科三類 73.8
慶應義塾大 医 72.8
京都大 医 医 72.3
大阪大 医 医 71.3
東京医科歯科大 医 医 71
九州大 医 医 71
東北大 医 医 70.7
名古屋大 医 医 70.3
東京慈恵会医科大 医 医 70.3
千葉大 医 69.7
神戸大 医 医 68.8
広島大 医 医 68.5
順天堂大 医 68.3
455名無しさん@おだいじに:2013/05/13(月) 22:10:48.52 ID:???
1年だが課題がどんどん出てくるんだが
456名無しさん@おだいじに:2013/05/14(火) 20:17:10.63 ID:???
看護学校はそういうものだ
週末の予定って何?美味しいの?
457名無しさん@おだいじに:2013/05/15(水) 19:00:31.89 ID:???
膨大な量の勉強を全部実質2年間で終わらせるのって無理じゃないかと
今の自分見て思うんだが…
458名無しさん@おだいじに:2013/05/15(水) 21:57:33.43 ID:???
4年過程を3年で終わらせる専門の恐怖
459名無しさん@おだいじに:2013/05/15(水) 22:23:59.52 ID:???
>>458
四年課程な。
看護師だけなら3年。大学はいままではずっと保健師も必修だった。
新カリはまだ二年生だよ。
460名無しさん@おだいじに:2013/05/16(木) 17:31:08.84 ID:???
留年ってそんな簡単にするものなの?
461名無しさん@おだいじに:2013/05/16(木) 17:45:37.14 ID:???
逆に難しいのなら、あえて誰も留年なんてしねー
462名無しさん@おだいじに:2013/05/16(木) 17:46:59.17 ID:???
>>458
でもそんなにキツキツの濃縮カリキュラムで卒業しても
初任給は延び延び4年制の看護大卒より低いんだよなw
463名無しさん@おだいじに:2013/05/16(木) 23:51:37.11 ID:???
>>460
専門学校だったけど
再試験と再々試験落ちたら留年だった
まぁ留年した人は居なかったけどね(国家試験落ちて3年生やり直してる人なら居たけど)
464名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 07:10:01.93 ID:???
うちは専門学校だったけど入学時定員の2〜3割が留年なり退学になってたな
465名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 17:16:31.41 ID:???
結構みんな留年するもんなんだね
466名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 17:19:22.62 ID:???
みんなって訳でもないと思うけど・・・w
ただ他学科(他学部)の専門学生や大学生よりは留年率高いと思う
467名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 18:14:20.14 ID:???
大学でも経済学部だの、専門学校なら介護福祉学科とか
ビジネス学科なんぞよりは卒業もムズいだろうな
468名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 21:07:27.46 ID:???
実習パスしても、国試に受からないと卒業できないの?
469名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 21:49:38.85 ID:???
>>468
卒業は出来るけど看護師としては働けない
470名無しさん@おだいじに:2013/05/17(金) 23:37:56.35 ID:???
国試受からなくても看護師やれんだったら、そこらじゅう
無資格看護助手だらけになるわw
471名無しさん@おだいじに:2013/05/18(土) 16:45:12.65 ID:4NsbS5qL
いや…看護師の合格率は全国平均で見ると
准看で96%〜98%・正看で90〜94%だから殆どの人は受かるハズなんだ
落ちた輩は相当だと思って間違いないw
100人居て90人は受かるんだから…看護師に向いてないと言われても仕方ない
( ;∀;)
472名無しさん@おだいじに:2013/05/18(土) 22:49:05.13 ID:???
私は男性看護学生(38)です。二年生秋の基礎実習2を落とし、三年生に進級出来ませんでした。

現在は2回目の二年生であり、後期の基礎実習2の再実習まで休学中で、
アルバイトと自己学習をしながらすごしています。

原因は不勉強(疾患と看護過程が全くの理解不足のために記録が書けない、
援助も未熟など)のしわ寄せが実習で表面化したためです。

同期の留年者は4名いますが、男性は私のみ。
年齢差のある社会人と言うこともあり、独りで勉強したり、
自習室で独りで勉強しています。学校に行くことを誘うのですが、いまいち危機感がないのか生返事ばかりです。

私には年齢的にももう後がありません。今期の基礎2実習をはじめ、
領域別実習、統合実習、ケーススタディ、国試をストレートで合格するつもりで必死に取り組む所存です。

自己学習の工夫としては、解剖生理と疾患の理解に再度取り組み正常と異常を
理解しようとしています。また看護雑誌(プチナース)購読やモチベーション維持のため、出来るだけ学校に行って少しでも刺激を得るようにしています。

しかし元々かなり不器用な私は今期も上手くいく保証はありません。
毎日不安感でいっぱいです。

実習を上手く乗り越えるため、何か良いアドバイスをお願いいたします。
473名無しさん@おだいじに:2013/05/19(日) 08:59:00.37 ID:???
ちゃんと留年した原因を分析して、解決策を考えてしかも実行出来る人だから、実習でヘマしようとなんら問題ないと思う
実習うまく乗り切る方法は今月のプチナースにも載ってなかった?
むしろ、頑張り過ぎて、卒業までに逆に燃え尽きないか、精神的な面で心配だわw
スクールカウンセラーがいれば、その人に愚痴なり不安なり聴いてもらうだけでも、かなり精神的に楽になると思うよ
474名無しさん@おだいじに:2013/05/20(月) 16:34:28.13 ID:???
ちゃんと看護師になれるのか不安でしょうがない
今年担任になった講師があまり生徒からの人気がない人で
カーストが低い生徒を見世物にして他の生徒の支持を集めてる
授業の時質問されるメンバーはだいたい決まってるし
間違えても正解しても揶揄される
475名無しさん@おだいじに:2013/05/20(月) 18:31:48.31 ID:???
自分は実習、国試も不安だけど看護師になってからの
数年間のお礼奉公が勤まる気がしない…
476名無しさん@おだいじに:2013/05/20(月) 18:50:52.63 ID:???
まずは目の前の実習&国試を一つ一つこなしていったら
おのずと先は開けるよ
2年前の俺がそうだった
477名無しさん@おだいじに:2013/05/22(水) 17:44:33.63 ID:???
個人的に好感持ってる先生が今月で辞めるみたい
附属病院で臨床40年やってたベテランで話もしやすいのでこれから頼りたかった
不安しかない…
478名無しさん@おだいじに:2013/05/24(金) 15:32:54.67 ID:???
看護学校で頑張っている皆さんへ
実習記録や看護学生やら大変じゃない?
みんな寝れてる?要領良いこは影でこういうの手に入れてやってるんだぜぃ!
ttp://www.mbok.jp/_l?u=8785556
479名無しさん@おだいじに:2013/05/24(金) 17:00:51.55 ID:???
大学出て就職決まらなくて専門入ってきたくせに、
勉強ろくにしないでキャッキャして遊ぶことと男のことしか
考えてないバカ女マジムカつく。そんなやつに男はできねーよ!
バイトもしないで親の金でアホかと。
親は遊ぶために大金払ってんじゃねーんだよ!
勉強しないのは勝手だが邪魔すんな!
現役から白い目で見られてますよ。
480名無しさん@おだいじに:2013/05/24(金) 18:53:00.36 ID:???
悪いがバイトは勧めないw
親が金持ってんなら親にもらって勉強時間に充てろ
481名無しさん@おだいじに:2013/05/24(金) 20:06:43.79 ID:???
バイトは様子見て始めようと思ってたけど、やらなくて本当に良かった
482名無しさん@おだいじに:2013/05/25(土) 09:24:51.26 ID:???
社会人が講義で寝るとか、やる気あんのかと聞きたい
あと社会人組は裏で文句言い過ぎ
てめえらも頭ん中はカスだろ氏ね
氏ね!
483名無しさん@おだいじに:2013/05/25(土) 09:35:38.92 ID:???
糞ゆとりガキは、あんまり調子乗ってるぞ潰すぞ?w
484名無しさん@おだいじに:2013/05/25(土) 11:53:23.60 ID:???
>>483は誰にキレてるの?w
私の学校にも>>479みたいなのいるわ。
テスト落とすくせして遊ぶことばっかw
バイトして頑張ってる子もいるのにね。
485名無しさん@おだいじに:2013/05/25(土) 11:58:45.95 ID:???
記録を書くための実習です
486名無しさん@おだいじに:2013/05/25(土) 23:34:10.94 ID:???
お前らってどこの学校?

社会人で遊ぶ?

うちの学校にそんなはぐれメタルは1匹もいないんだが。
487名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 01:00:59.53 ID:???
社会人は比較的というか真面目なんだけど、
大学から直できたやつらがだめだね。
学生気分ぬけてないというかww
488名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 11:42:32.49 ID:???
就職に失敗して安定職を求めて入ってきたから
選んだ仕事が看護師でないといけない切迫した理由を持ってない
正規社員としての経験も、結婚して家庭を持ってもなく、親の金で勉強しに来てるからか、経済的にも人間関係にもあまり危機感がなく我侭な子が多い

大学行ってたから一応お勉強は出来るんだけど、贔屓目で見ても人間的に駄目な人が多いなあ
学問的に挫折して入学して来た子のように、例外的に真面目な子もいるけど
現役生とくらべて、gdgdした生き方を晒してる自分が恥ずかしいと感じないのかと思うことがある
489名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 11:59:27.28 ID:???
確かに現役と大学新卒を比べると人間の出来が違うと感じる
格好もけばいし
490名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 14:54:42.22 ID:???
>>488
の文をクラスの態度と図体はでかいが脳みそちっちゃいクソ女に見せたい
491名無しさん@おだいじに:2013/05/26(日) 15:26:40.90 ID:???
大学全入時代に敢えて看護学校選んでくるだけあって
現役生は真面目に将来を考えてる子が多いね
それに引き替え大学新卒や20代の若い社会人は幼い人が多い
30超えたおばちゃんはまあ人生いろいろあったんだろうって感じ
492名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 07:00:07.04 ID:M6Kz94IP
>>491
おこちゃまの意見?
493名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 07:01:44.77 ID:???
おばちゃんの意見
494名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 11:56:11.86 ID:???
http://girlschannel.net/topics/18108/

俺はこういう人間だ
495名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 18:15:49.82 ID:???
>>488
駄目な人とか、恥ずかしくないのかとか…すごい上からですね。
496名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 19:18:19.31 ID:???
もともと看護学校なんて高校新卒の現役生が入ってくるもんだろ
既卒のオッサンオバハンどもは、どこで人生脱線したのか、はたまた不況で
単に安定求めて仕方なく看護選んだのか知らんが、
このご時世だからこそ恥ずかしげもなくいい歳こいて入学してくるようになっただけ
497名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 19:43:06.66 ID:CsvZxJfT
現役生も現役生で、多くの人が平気で居眠りしたり、スマホでツイッターやLINEで話し込んでる
課題は提出当日に教室で書き上げて出してるし、人の命を負う覚悟ややる気があるのか疑問に感じることがあるわ

どんな集団もまともな人は一握りなんだね
498名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 20:06:45.33 ID:???
30オーバーのオヤジやババア学生は、何で新卒の時に看護学校受験すらしなかったの?
人生失敗した結果、軌道修正を余儀なくされたの?w
499名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 20:25:07.69 ID:???
大学行って青春謳歌できたからいいんじゃね?
職業もいろいろ経験して看護しか知らない人間より人生楽しんでると思うよ
500名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 21:43:37.42 ID:???
俺のとこの社会人組は飲みに行くこと(できれば女と)しか考えていない
いい年して○○ちゃんかわいいとか言ってて気持ち悪いし、お前の付き合ってる人の相談なんてどうでもいい
そして学校終わってからお前らと月1で飲まんといかんのが一番面倒
結構マジメに勉強しに来た俺には反りが合わない、いや合わなさすぎる
501名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 22:17:08.00 ID:???
10代に手を出すのは気が引けるけど、

大学新卒の現役ってどんな感じ?
もしかして一番の穴場?

攻めればゲットできる?
502名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 22:49:51.40 ID:???
バイトやってる人多すぎやろ
うちの学校禁止のはずやのに
503名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 23:18:49.15 ID:???
>>501
ウチの学校は社会人男は彼女ナシ
女は彼氏アリの場合が多いかな
ギクシャクしたくないならやめたほうがいいんじゃないか
504名無しさん@おだいじに:2013/05/27(月) 23:34:29.42 ID:???
付き合うにも別れるにも距離近過ぎだよ
同じ狭い教室に少数人数で年中押し込められてるんだぜ?
505名無しさん@おだいじに:2013/05/28(火) 05:51:19.25 ID:???
噂はインターネットより早く広がり、彼女とモメたら
たいてい女は女の味方するから、本当の理由はどうであれ
クラス中の女から総スカンを喰らう
これはうちのクラスで実際起こった事だけどな
506名無しさん@おだいじに:2013/05/28(火) 07:36:43.41 ID:???
社会に出たことないガキ共が社会人組叩いてるようだな。逆に聞くがお前らが看護師として入職し精神疾患等で看護師辞めることになった時、同じこと言えるか?

まぁさすがに今までずっとニートしてきた奴は擁護出来ないが。

社会に出れば別に転職組を軽視しない、叩いてる奴は物の見方が狭い奴で哀れだな。浅学さが滲み出て滑稽過ぎるよ。
507名無しさん@おだいじに:2013/05/28(火) 08:49:05.20 ID:???
http://kibounitunagerumadoguti.web.fc2.com/kangogakusei.html
看護過程が展開できる!!!
看護計画、行動計画、関連図、看護目標、アセスメント
看護実習記録データーの各症状に合わせた情報満載!
508名無しさん@おだいじに:2013/05/30(木) 21:55:35.27 ID:???
基礎看護の実技が醜すぎる。

クラス1割は男子がいるんだが、男子は女子の何倍も練習している。放課後使ったりして
にも関わらず、教員は女子には非常に甘くて男には厳しい

でかい大声で男子に注意しているが女子には一切見てみぬふり。
理不尽すぎる。
明らかに間違ったやり方をしていないのに、何らかのいちゃもんをつけて口を開けば文句を言う
男子を見たら必ず文句タラタラ

去年の先輩方も男ばかり実技に不合格、女子は練習すらほとんどしていない者まで片っ端から全員合格している。

まさか看護学校がこれほど男女差別の激しい所だとは2ちゃんでは言われていても
自分が実体験するとは思ってもいなかった。リアルだったんだな。

自分、こんなことを客観的に冷静に書いてるけど
もし落ちたら、たまったもんじゃない。

留年になったらそれまでの金と時間を全部ドブに捨てることになってしまう。

本気で教師を呪うかもしれん。
自己制御できないくらい発狂するかもしれん。

お前らの学校も似た状況ですか?
正看護学校ってみんなこうなの?
都道府県の学校なんだが、これは県に訴えた方がよいのか?
509名無しさん@おだいじに:2013/05/30(木) 22:41:34.52 ID:???
教員は若い男の子好きだからなー
ただし男のコミュ障みたいなのは徹底的に叩く。
510名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 00:35:16.47 ID:???
逆だよ逆
普通男の子は何しても許される
実習行ってみ
教員も看護師も男にはやっさしいから
511名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 04:33:26.42 ID:???
30代オッサンには厳しいけどなw
512名無しさん@おだいじに:2013/05/31(金) 07:41:13.04 ID:???
若い男の子大好きだよな
気持ち悪い
513名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 03:13:37.45 ID:???
若い男って18歳のガキが一体何をしてどうやったら教員からどんな目で見られて
具体的にどう評価されてるってんだ?

一方、おっさんにはどういう接し方をされてどんな目で見られてどんな評価されて
どんな対応されるってんだい?
514名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 04:39:07.73 ID:???
大事なのはイケメンかどうかだよ
515名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 05:47:10.75 ID:???
俺リーダー出来る!とか俺頑張ってますアピールの過剰な人は、そこそこのイケメンでも年齢問わず顰蹙買ってるな
紳士な対応が出来る人はオサーンでも信頼されてるね
516名無しさん@おだいじに:2013/06/01(土) 09:33:29.03 ID:???
そんなことより、昼休みの席が現役女子に時間いっぱいまで座られる件について
517名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 18:39:46.25 ID:???
>>515
ウルトラ激しく同意
自信過剰で常に上から目線のクソジジイがいるんだよ。
上から目線で自信満々な割には教師から注意受けたりしてるゴミクズがよ
旧帝の俺に向かって、ニッコマ文系のゴミの分際でよくもまぁそんだけ自信過剰なことだわっていうおっさんマジうぜえ
518名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 21:39:32.92 ID:???
旧帝出ておむつ交換とか。人生かけたマゾヒズムっすか?
519名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 21:55:11.82 ID:???
旧帝出て看護とか女性の再就職だったらまだしも
男なら悲惨だな
520名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 22:06:03.94 ID:???
うちの男子は昼は全員どっか行って帰ってこないわ
521名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 23:21:04.15 ID:???
おい、おむつって・・・看護について無知な外野か?
てゆーか、正確には旧帝中退
旧帝といっても偏差値なら東大と似たような大学だけどな。
その後、もっとレベルの高い大学出てるけど・・うん、日本じゃない。

>>520
女子に席取られるから、しょーがない、戻ってきても5分前だな
俺は事前に学習課題持ってひそかに誰にも見つからない場所で宿題やってたりする
もちろん「どこ行ってるの?」と聞かれるが、「コンビニ」とか適当な嘘ついてるけどな
522名無しさん@おだいじに:2013/06/02(日) 23:30:35.53 ID:???
>>519
何が悲惨なのかわからんが
これ以上いうと身バレになっちまうが、金ならあるわ
ざっと4000万くらいは
もちろん、庭付きの家も家電も欲しかったものは全部あるわ、液晶テレビは62型だし
リビングには7人掛けのソファ、冷蔵庫は450Lのべジータ、全室内にプラズマのエアコン搭載してあるし
風呂場はサウナミスト機能もついてて、浴室だけで2坪ある。広さは一人暮らし用の学生の3倍くらいかな
周りには「お金はそんなに持ってない」とはぐらかしてるけど
いつも普通に弁当頼んだり、常に財布に5,6万くらい入れてるから最近不審がられてるんで
最近はみんなと合わせてカップ麺食ったりしてるけど
貧乏な人に限ってどんどん質問してくるんで、ちょっとあまり話さないようにはしてるがどうなんだろう

でもある程度金がないと看護学校へは行かないでしょう、というのが俺の考え方
なぜならば看護学校といったら留年、退学の聖地
いつ留年退学になるかわからない、だから人生ちょっとジャーニーしちゃってもいいっていう人向けだと思うんだけどな。
むしろ現実的に考えて入ってきた人で失敗しちゃったらそれこそ樹海行きにならないか?

俺の考えは間違ってないよな?
523名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 00:07:53.38 ID:???
?は重ねれば重ねるほど墓穴を掘るよなw
524名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 00:07:58.46 ID:???
あいたたたた
525名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 00:14:58.04 ID:???
うわキモ
526名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 06:10:30.67 ID:???
テレビの大きさとかで人の豊かさが図れると思ってるあたりがやばいかな。
527名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 06:18:51.38 ID:???
社会人スレで粘着してた人だからスルーな
そいつ、おそらくは前スレで法改正やTPPで看護師になるやつオワコンwwwとかトンデモ理論ふっかけて暴れてた基地外だから
他者と会話すら出来ない可哀想な人だから、看護学生でも看護師でもないよ
528名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 09:12:04.53 ID:???
どう見ても男の看護師か看護学生ぽいけどなww
529名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 21:34:35.39 ID:???
愚痴をいわせてくれ、というか非常に困っていて相談に乗ってくらさい。

うちの学校は実技の練習で朝と放課後練習するには許可が必要なんだ。
その許可証は指定のフォーマットがあって、それを書いて出さなければならない。
その指定のフォーマットには担任とさらにそのボス(副校長の下だけどポジションがわからない)
のハンコが必要なんだが、紙を出しても認めてくれない。
その理由は「あんた、オリエン(教師による実技の模範)もやってないのに何で練習するの?」の一点張り
しかし、試験まで2週間しかない。
今週、その実演をやるみたいなんだが、こんなに悠長でいいのか?

私少なくとも2ヶ月、3ヶ月前から練習したいと思っている。
2週間後に車椅子の試験があるんだが、実はベッドメイキングの試験においても学校入学からすぐに練習するための許可をもらいにいっても
拒否された!理由はまだオリエンやってないのに何で練習しようとするのか?
ほかの人はやってないのに何で君だけそんなことをするのか?の一点張り
自分は既にヘルパー2級を持っていて、既にトランスや車椅子など習得済みでなおかつ
病院の助手で週1回働いていて、仕事場でやってるので経験者なんです。

人よりも練習すること、人よりも予習することは「悪」なんでしょうか?
必ず教師がオリエンをしてからでないと練習するな!ということなんでしょうかね?
公立の学校なんですが、これで落ちたらどうなるんでしょう。
先生方は教師そのものが不足していて3年生の実習に付き添いで出向いているせいで
教員室にいるのは校長や副校長と教員のボスしかいません。

だから、先輩に頼んで教えてもらおうと練習の許可を出しているのに、
『間違って教わったら困る」の一点張りなんです。

このままだとめちゃ不安です。
試験の10日くらい前にオリエンやって、たかだか3,4日程度の練習、それも1日使える時間が決まっている
で試験に落ちたらどうなるかと不安ですが、教師は練習を拒絶します。
県に訴えるべきなのか、どうすればよいでしょうか?
530名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 21:38:00.30 ID:???
いいか、そんな悪目立ちするようなことはするな。
やる気も裏目に出れば評価が下がるだけだ。
できるかできないか、では無い。
どれだけうまく見せるか、だ。うまく取り繕って愛想振りまける奴こそ看護師に向いてる。
531名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 21:50:56.85 ID:???
熱意があっていいけど、空回りしすぎて「痛い困った人」になってる
教師も学生に学校での演習で、臨床でいっちょまえに出来ることなぞ期待もしてないし求めてな
あのナイチンゲールをして、看護技術は臨床現場でないと身につかねーから看護理論しか書かないYO!って断りを入れて看護覚書を著したくらいなんだし
あと、短期間で技術を身に付けるセンスが問われてるのもあるよ
532名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 21:55:19.81 ID:???
悪目立ちなんでしょうかね。

先生方の教え方が100%正しいのでしょうか?
私は先輩方に『看護学校独自のやりかた、看護学校の試験に合格するための先生のやり方」を教わり、少しでも練習したいのです。

別に練習しまくったからといって、オリエンで『独特のやり方」があったとしても修正すればいいだけです。
経験値さえ積み重ねれば、つまり、モノサシを広げればいくらでも修正できます。
むしろ、看護学校独特のやり方しか知らない人のほうが現場で混乱すると思います。現に病院で勤務しているので、それは目に見えてわかります。

それでも先生方は練習させようとしません。

もちろん車椅子だけじゃありません、今後迎えるであろう技術テストもおそらくすべてがそんな感じだと思います。
こんな不真面目でやっていいのでしょうか?
納得できません。

たかだか3、4日程度の練習で全セリフを完璧に覚えて、環境・安全面は意識しなくとも自然にできるようになること(柵上げ、ベッド周り確認など)
ができるとは思えません。

ベッド数も限られているので、殺到したら練習すら出来ません。

先生方は自分のご都合主義だけでやっています。
自分が忙しいからといって、演習すら試験の2週間ないし10日前からやろうとします。

やる気がある人を阻害するのが看護の教育方針なのでしょうか?
533名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 22:05:00.78 ID:???
うちは演習数回やって、一ヶ月後に試験って形だなぁ
そのハードスケジュールで、先輩にどうやってパスしたのか、実習で困らなかった等など聞いてみたらどうかね
もしくは、既に教わった技術の練習がしたいですって申告しておいて、こっそり先輩から新しい技術を教えてもらうとか
あと、どうしても教育方針に不満があるなら、学校の投書箱に投書を、アンケートを取るなら角を立てないような書き方で改善要望を出してみたら

公立なら市役所か県庁に投書する手もあるけど、自分の未来のためにも、学校のためにも、最終手段としてとっておいた方がいい
534名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 22:14:10.78 ID:???
こっそり教わる・・・

おお、その手がありましたね!!!
教師が練習拒否するなら、それしかないです!

椅子を車椅子とみたてて、机の上をベッド代わりにして…
工夫してやったりするしかないですね。

公立なので県庁に文句言おうとは思いましたが、未来のためにもやめときます。

演習数回もあるんですか・・・
うちはたったの1回、それも10分で終わりますし、動画撮影も禁止されるような
学生に本気で教える気があるのか?と思えるような公立の学校です。。
535名無しさん@おだいじに:2013/06/03(月) 22:41:35.86 ID:???
つうか、練習が学校以外ではできないとかあまちゃん。
働いてたんならわかると思うけど、初めての手技でもできて当たり前を要求されるんだからイメトレなり情報収集なりしないと。
病院に入ったら練習させてくださいって言ったって場所も物品も無いし、つきあってくれる先輩も居ないし。
536名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 00:31:48.15 ID:???
医師からしたらキミのような人は要らないから
限られた時間で物事を理解して指示に従う人材が求められる
537名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 02:19:43.20 ID:???
動画撮影したいとか教員からしたら嫌だろうな
あいつらの手技は自己流で正しくないし教える教員同士でも違うから
だからテストのときはベッドメイキングを覚えるんじゃなくて”あのババアが好むベッドメイキング”をするだけ
病棟実習行ったらまた変わる
就職したらまたその病院の物品でかわる
538名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 18:33:54.65 ID:???
だーかーらー文句たらたらの奴はICレコーダー常時してろっつってんだろ
君が悪いか教員(指導者)が悪いか、第3者機関が客観的判断してくれっから
539名無しさん@おだいじに:2013/06/04(火) 20:47:26.17 ID:OS8URlY+
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
540名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 02:39:56.06 ID:???
>>537
真理
541名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 07:18:19.05 ID:???
説教されることより、説教に快楽を感じられていることに腹立つ。
本当に直して欲しいことなら、指摘で済むのに
542名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 10:13:40.32 ID:???
就活失敗して大学からストレートで来た人達が、公務員も手取りそこまでないし、大変だから旨味ねえって言ってて微妙な気持ちになった
看護師は民間のがある意味楽かもしれないくらい、もっとハードモードだと思うぞ
安定職を求めてくるのはいいけど、そんなヌルい気分で来てるのが悲しい
543名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 20:37:19.50 ID:???
>>537
腹立つほどそう思います。
あいつら、本当に自己流ですね。ぬわにが「科学的根拠」じゃ
そんな何でも使えそうな言葉ひっさげて、言い訳材料にしてんじゃねえと

だったらそこらの看護教材に書いてある手本やDVDも「科学的根拠」に基づいてやってんだから
それとババアどもらがやるやり方が違ったらそれは「科学的ではない」とでもほざくのかと
(実際にほざきやがったし)


つうか実技試験の1週間前からデモストやって、それでたったの5日、それも実際に実習室が使えるのは3に程度の次元で
お前らは自信満々で受かる保証があるのか?そんなに練習しなくても不安が1_もないのか?

うちの学校は実技で落ちたら即留年で、留年になった学生の9割は退学を選んでいるんだが
お前らはまったくといっていいほど不安がないのか?
本当にデモストやってからの練習で間に合うとさえ思っているのか?

それもたったの1回、わずか10分の見本で、撮影なしに一回で、一瞬のうちで覚えられるのか?
そんなにここにいるやつ等は瞬時に記憶できる超能力の持ち主ばっかりなのか?
うちの学校は実技だけで10人以上は退学してるんだぞ
理由は時間が取れずに思うように練習できなかったというのが理由だ
留年を選んで2年生を2回やった現在3年生の先輩も圧倒的に練習日数が足りなくて落ちたといっていた。

俺から言わせれば誰よりも徹底的に練習しておけば、逆にたかだかデモスト1回、10分の練習だけでも
すぐに修正はかけられる。なぜならば、ポイントを抑えているからだ。流れはだいたい一緒、だから吸収する(補正する)量も
真っ白な状態でゼロからやった人間よりも圧倒的なスピードで補正できるし、そこさえ出来れば問題ないから自信にも繋がる。

が、デモストからやったら大変な目になるのはわかっている。
だが、看護「専門学校」卒業の教員は何故か、デモスト後にこだわりすぎている。なんでそこまで視野が狭いのか理解できない。
間違って吸収してしまう、間違ったやり方をやる、ということ自体がまず絶対的にありえないことなんだが。なぜそこにこだわって「心配だから」
という言い訳材料をもってきて練習させないようにするのだろうか。教員には何か政治的な意図があるのでしょうか。
544名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 20:43:59.16 ID:???
なにこのひとこわい
545名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 20:51:20.43 ID:???
もっとイメージしやすいように言いますと、たとえば車椅子移乗を想定しますね。

ベッドから車椅子へ移乗する場合、
例えば自分が病院で既に上体起こしをする際、肩甲骨下を左手で支えて右手は患者の肘を支えるというやり方で
弧を描くように1,2,3で起こすということを想定していた場合
さらにビデオ教材学習では患者の上腕を最初押さえて起こす時に患者の手を滑らすような感じで前腕に持ってくる場合
(足の体重移動は同じとする)

の2パターンを知識として既に習得している中で、看護教員が

いきなり肩甲骨下ではなく、肩甲骨付近を左手で支えて、右手は患者の後肘を持って
上体をまずは患者の状態を看護師へ寄せてから起こすようにした場合

この場合、異なる点は支点にする患者の手が肘ではなく後肘であったこと。
さらに弧を描くように遠心力で起こすのではなく、いきなり患者の上体を左手で寄せてから起こすということ。
ここだけを修正すればよい、ということになる。

だが、コレがまったくのゼロ(真っ白)な上体の学生の場合は下記のようになってしまう。

「あれ?左手ってどこを支えるんだっけ?あれ?この時、左足と右足の向きってどうなるんだっけ?
どっちがどっち?あれ?前腕って患者の首を支えるんだっけ?あれ?力加減はどのくらいなんだろ?
あれ?患者の手の組み方って順番があるの?あれ?どっちを最初にするの?」など
とにかく何でもかんでもわけがわからない状態になってしまう。

なんでこのことが看護専門学校卒業している全国の看護教員は100%猿のようにみんなどんぐりの背くらべのごとく
まるっきり理解できないんだろう?
学生目線がまったく理解できてないんだろう?ホームラン級のアホなのか?バカなのか?それともやはり政治的な何かが絡んでいるのか?
本当にまったく理解できない。
なんでデモスト後にこだわる?間違ったやり方で覚えてしまうってそれは本当なのか?
どっからどう考えてもそんなことになるのは1億人中1人いるかどうかじゃないのか?
546名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 20:59:41.90 ID:???
看護学校退学になったか留年して諦めた人なのかな…何処を縦読みするのか分からんけど、とりあえず文面から恨みつらみが溢れてて可哀想だ
看護以外にも社会復帰する方法はいくらでもあるんだよ
547名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:10:44.05 ID:???
>>529
をまずは見れ

看護技術がデモストやってからじゃないと練習はさせない、という環境に腹立ってるんだよ。

で、そういう環境がどんな状況を招いているかと言うと

3分の1が留年、退学になってるんだよ。(去年の実績で)

みんなここにいるお前らみたいに毎日毎日ボーリングで遊んで、カラオケで歌って、テレビ見て、毎日アルバイトして
遊びまくって、練習もろくすっぽ5日程度しかできずに留年、退学していったんだよ。

デモスト後に練習してそれでもパスした人達(先輩)方はどうやったのかを聞いてみると
一人が一軒屋所有していて、それでそいつの家に言ってみんなで練習していたらしい。
ベッドが2台あって、練習していたとか。
そこでセリフを全部覚えたという。

お前らは大変恵まれた学校あるいは大学にいるから何の不満もないんだろうが
もしくは学校の現状(どれだけ実技で退学になっているかなど)を知らないで
のほほーんとしている連中もいるのかもしれないが。
548名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:16:49.89 ID:???
そんなとこに入学したお前が悪い
終了
549名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:19:42.94 ID:???
授業料が年間10万円くらいだから入ったんだよ
看護学校なんて安いところに入るに決まってるんだろ。

あと、県内でうちの学校よりも偏差値の低い学校が9割もあるんだけど。
逆に偏差値の低い学校に入ったほうがよかったのかな
550名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:23:55.30 ID:???
授業料で何処かバレね?調べるのも面倒だけど
つうか、スクールキャンパスや文化祭等で学校見学はしなかったのか
学生や校内の雰囲気の悪さは、どんなに上辺は取り繕っても隠せないから、中身が駄目な学校がそれで分かると思うんだが
その授業料の安さで国家資格取れるなら安いものだと割りきって
自分でどんどん勉強進めていったらいいじゃん
551名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:27:28.71 ID:???
毎日、如何にも人生経験も知性も学力もなく、独善的な内容の長文書き込みする人が湧くね
552名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 21:36:02.52 ID:???
ガンガンやりたいさ、環境が許すならもうガンガンやっちゃいますぜ。

自分一人でグループワークなんて30分で片付けますわ
提出期限が1ヶ月先だろうが、次の日に出しますわ
宿題も出されたらもうその日にやっちゃって朝8時に学校に来て出しちゃいます。
1,2週間後にやってくるとかそういうのは自分にないです。速攻終わらせちゃいますよ
学校入学前の春休みに国家試験も2年分解いちゃいました。
解剖生理も市販の解剖生理学ノートを入学前の3月に全部終わらせちゃったくらいです。

とりあえず、今まで受けてきたテスト(座学)は全部9割以上です。

まだまだ余力は60%くらいあります。
土曜日は助手やって朝から晩まで病院でバイトして潰してますが、それでも余力が有り余ってます。

実技試験もヘルパー、病院研修、教材、実際の現場などあらゆるもので習得してます。
現場はクソ忙しいのでいちいち学校でやってることなんてやってませんけどね、
ベッドメイクもいちいち三角なんて作らないし、車椅子なんてのもささっと乗せて移動させます。
1,2,3の掛け声で立ってから〜なんてアホみたいなことはしません。
でも基本は既に抑えてあります。

学校見学じゃわかんないっすよ。教員も二重、三重人格になりますし。
面接でも優しかった教員が鬼ですから。

で、実技に戻りますが、余力はまだまだまだまだまだまだまだまだ有り余るほどあるので、放課後練習しまくっても
まだまだ全然あります。男子学生との交流、先輩との交流、食事界などイベントも自分が勝手に作って幹事やってますがそれでもまだ余力が有り余ってます。
しかしながら、教員はやらせないんです。
本当に腹立ちます。何か裏があるんでしょうか。
553名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 22:20:58.82 ID:???
実際に会わなくてもこいつは自慢ばっかで嫌われてるのがわかるな
教員の前でも態度に出てるから嫌われてるんだろ
554名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 22:29:04.69 ID:???
看護攻略のブログの人もそんな感じだな
常に先手必勝
看護攻略のブログの人に相談したらいいよ
555名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 22:32:28.90 ID:???
>>552
すごいね、エライねー、真似できないわぁ

って言われたいだけだろ
自己愛性人格障害か
556名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:08:42.75 ID:???
こいつ他のスレにも長文書きまくって騒いでるアホだろ
557名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:20:41.90 ID:???
コピペの派生かと思ってたwww
558名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:28:02.54 ID:???
>>554
看護攻略って???
それは有名なブログなんですか?
559名無しさん@おだいじに:2013/06/05(水) 23:36:04.68 ID:GzhNcmLq
昨日実習で若い女看護師に「○○君って彼女いるの?あとでアドレス教えて」
言われた。むろん、断ったけど今後もこの病棟で実習続くから怖いよ〜><
560名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 15:27:29.93 ID:???
男性に聞いた! 入院中ムフフな経験したことある?


入院中に看護師の女性とムフフな経験。男性なら一度は夢見るものではないでしょうか? では、こうした看護師さんとの経験を
実際にしたことがある男性はどれくらいいるのでしょうか?

●入院中、看護師の女性が胸を顔にぐいぐい押し付けてきた。(46歳/男性
●尿瓶(しびん)を回収する際に、「うわー、いっぱい出たね」と意地悪にほほ笑まれた。危なく何かに目覚めるところだった。(25歳/男性)
●大学のころ、背中をふいてもらっているときに興奮してしまい、それに気づいた看護師さんにいろいろいたずらされたことがあります。
少し年配の女性でしたがものすごい興奮しました(笑)。(29歳/男性)
●入院中に、同じ年の看護師さんと仲良くなり、隙を見つけてはキスしたりしたことがあります。(27歳/男性)
●入院中、看護師さんに添い寝され、首筋にキスされたりしました。それ以降、何かあるかと期待していましたが、それっきりでした。残念……。(30歳/男性)
●昔、入院先に知り合いのお母さんが働いていて、自分からいろいろ誘ってムフフな関係になったことがあります。バレたりしなかったので大丈夫でしたが、
いま思うと欲望に任せて危険なことしてたな、って思います。(31歳/男性)


マイナビニュース
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20130604/Escala_20130604_100462.html
561名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 17:07:20.09 ID:???
看護専門学校にいる連中ら(ここのスレにいるゴミ)どもらの特徴

1 高校の偏差値は栄光ゼミナールで偏差値30である
2 クラスの一番出来るやつで日大か、せいぜい成城大へ行くようなバカ高校である
3 社会人もせいぜい日大か底辺公立大卒で バカ である
バカだから ゆえに 彼らの大好物は

カラオケ、ボーリング、遊び(彼氏彼女と遊び三昧)、アルバイト三昧

そしてクラスでは「自分自身を守るため」に
下ネタのじゃれあい で時間をつぶそうとする

やつらの平均勉強時間
1日平均 5分 である
宿題が出された時だけ 30分 である

だからバカどもらは

座学もテスト前しか勉強しない
実技もオリエンが終わってから適当にやって適当に済まそうとする
宿題も締め切りギリギリに出す

本当にてめえら一体なんのために学校にきてるんだ? 
てめえらって本当にモノホンのバカばっかりだな!

なんでそんなに やる気がないバカなんだ?
てめえらは本当に社会人経験者か?
看護学校ごときの亀みたいなスロースピードなら1ヶ月あれば1年分終わっちまうぞマジで
ふざけてんのか?
562名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 17:58:37.86 ID:???
だって最低限卒業できて国試受かる程度の知識あれば良いんだもの
人生たのしんでる?w
563名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 18:51:48.53 ID:???
>>522

なんかすごい恥ずかしい勘違いしてるみたいだから言ってあげるけどさ
課題の提出が早かったからってそれが評価されるわけじゃないし特に偉いわけでもないよ
課題は中身勝負なんだから
一日で完成した課題なんて中身スッカスカでしょ…
それで高得点取れてるならその学校の学力の低さに吃驚するわ
期限過ぎるのが良いわけじゃないけど、一日で「完成しました!」って言われるよりも何日も吟味して持って来られた方が印象良いし

掛け声ないって、アホですか
患者怪我して立場悪くなるのお前らだぞ
どんなに忙しくても最低限やらなきゃならないことやってないで偉そうに長文で語られても「こいつアホなんだな〜」としか思えませんけど
っつーか、それで経営が成り立ってるとか、どんだけ底辺の病院なんですか
そんなところ行きたくないし、そんな系列の看護学校じゃなくて良かったって心の底から思いますわ…



マジレスしてごめんww
564名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 19:12:47.51 ID:???
なんか香ばしく面白くなってきたなw
今年から新人看護師になってのぞきにきたけどおもしれー。
一人だけ良ければいいってチームワーク乱す奴こそ困るよ。
頭が悪くても人のモチベーションあげたり、人の和を取り持って動ける人間こそ職場としては欲しいんだって。
勉強してきました!!って言われても物品がない!!練習できないから勉強してもできないもん!!ってだだこねられても、ね。
それなりの根拠を説得力をもって先生にアタックすれば落ちねーよ。悪い意味で目立つな。
565名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 19:27:26.31 ID:???
>>163
就活せずに安定した職業もとめて来た人はちょっとハズレが多いよね
正規で働かないと、責任を負う事の意味を体験的に理解出来ないし、社会に揉まれてないからどこか緩い
566名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:06:48.70 ID:???
それはいえるね
介護とか助手はその点はしっかりしてるよ
もちろん何にでも例外はあるけど
567名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:17:50.61 ID:???
>>564
お前は一体誰にレスしてんだ?
568名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:18:48.91 ID:???
>>565
ハズレが多いのはまさにお前みたいな奴だ。

そう、底辺高校出身のお前みたいな人間だな。

そして、ブラック企業でもまれて看護学校に入ってきたまさにお前みたいな奴さ
569名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:24:43.27 ID:???
>>564じゃなくて>>563だった。

金持っている、だから遊びで看護学校入った、という趣旨のレスに対して
まったく「ズレ」なレス
お前、全国レベルの国語の偏差値30くらいだろ?

>>期限過ぎるのが良いわけじゃないけど、一日で「完成しました!」って言われるよりも何日も吟味して持って来られた方が印象良いし

いかにお前が無能かを証明しているわけだな。


遅い奴は何をやっても遅い、そうレポートの遅さだけでなく、タイピングも遅い
とにかく何をやってもダメだ。
そういう奴は知識が圧倒的に不足しているからな。大抵はバカな高卒だし、一般教養がない

要領がよくマーチ〜国立難関大卒以上の社会人なら5分で終わるところを
日大卒の社会人は筆が進まずに3日もかかる。そして睡眠不足になって実習でも苦労する。
どうすれば攻略できるのか、まったく理解してない猿だからだ。

バカは何をやってもバカなんだよ。
570名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:39:31.36 ID:???
164:名無しさん@おだいじに :age:2013/06/06(木) 16:54:04.30
>>163
ごちゃごちゃうるせえ、どうせてめえもその一種だろうが。

首都圏の全看護専門学校で本当に優秀な学生はおそらく10人くらいしかいない。
その中に俺がいるくらいだ。

どうせてめえらの高校のレベルのクソみたいな高校だろ、どうせクラスに日大進学するやつが数名いてあとは専門のバカ高校ばっかりじゃねえか
どうせてめえら社会人っつったってどうせ日大程度のクソレベルだろうが
どいつもこいつもそんなのばっかり

うちの職場に居た人間100人いたらそのどれをも超える奴は看護学生にはいねえな
どいつもこいつも低レベルな次元で遊んでやがるわ
まったくここのスレにいるてめえらも同次元、どいつもこいつも本当になんでこんなにバカしかいないのかね?
ほんっと腹立つわ、どこまでてめえらレベルが低いんだよ

解剖生理なんて春休みに全部終わっていて当然だろ?なんで今頃ハアハアやってんだよボケが
看護実技なんて、教師から教わっていなかった予め自分で外部の講習受けてこいや
なんでみんなやらないんだよ、バカなのかアホなのか、ほんっとどいつもこいつもクソ高校のクソ大学どもらが

てめえらクソ高校の時2年の段階で3年の授業全部終わらせるんだよこっちはよ
1年で国試の問題解いてる奴は俺しかいねえし、宿題を出されたら次の日に出す奴も俺しかいねえ
実技も教わってからやるだと?バカじゃねえの?マジで

どうせてめえら暇なんだから朝来てやれ、放課後もやれ
なんでやる気がないんだ?
どいつもこいつもじゃれあってんじゃねえよ、ゴミ社会人どもらがよ
どいつもこいつも俺に聞いて俺の宿題うつすんじゃねえよ、低偏差値のゴミ高校卒どもらがよ

そろそろストレス溜まってきたわ、ほんっとに看護専門学校ってレベルが低すぎるわな
何なんだ一体全体YO
首都大にでも行けばよかったわ、専門入って激しく後悔
571名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 20:55:52.15 ID:???
やる気ねえなら、来るな


以上
572名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:05:45.11 ID:???
>>569
金持ってるなら止めればいいのにww
バカの極みww
573名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:06:41.10 ID:???
>>572
全くだな
574名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:09:39.66 ID:???
わかりやすい自作自演乙
575名無しさん@おだいじに:2013/06/06(木) 21:41:39.33 ID:???
縦読み…かゆ…うま…
576名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 09:27:14.34 ID:???
だいたい男で看護師なろうとするヤツに優秀などの概念ない
カネあるなら私立医にもぐりこめ
人生が変わる
577名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 20:21:00.23 ID:???
それで、お前らは切羽詰まって看護学校に来たのに何で遊んでるの?

遊んでるお前らが看護学校に入った動機は何?何で看護師になろうと思ったの?

それで超絶狭き門の男で看護学校に入ったものの、何で入ったらそれで終わりなの?

何で予習をしないの?

何で入学前に解剖生理くらい終わらせておかなかったの?

何でそんなに遊ぶ暇あるのに勉強する暇ないの?

謎過ぎるから、お前らの私生活とお前らの脳みそを教えてくれ
578名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 20:36:36.19 ID:???
専門学校に入って思うこと

・地獄を経験した人間(大学の研究室等で)にとっては超絶楽すぎてしょうがない(これでいいのか?と罪悪感を感じる)
・朝から晩まで週に1日バイトして潰してもまだ余裕すぎるほど余裕でさらに罪悪感を感じる
・みんな、すぐに宿題をやってこない。
例)9月25日に10月10日までの宿題が出された場合、10月8日や9日にやっと提出するが、まだいい方で、提出日に出す人間が半数もいる。その半数は100%現役と決まっている。
自分は9月26日に提出。
・試験が学校の教師独自の問題だから、授業に参加していないと実力だけでは9割以上取れない。
・勉強をやりすぎると、何故か注意を受ける。
・専門学校の教師には一般的な社会的価値観、常識が一切通用しない
・教師の視野の狭さはマイクロンレベル
・40代以上の教員は元ヤんキーだったり、家庭が極貧状態で看護学校へ進学せざるを得なかったという経験をしているため
精神論を強く要求される
・今のゆとり現役の子はいかに楽に点を取るかしか考えず、そのためには過去問やらを必死に人に甘えて頼ってくる。自分で積極的に勉強しようとしない、高校でもそれで乗り越えてきた。
・社会人独身女は男に飢えている、常に下ネタ全開で接してくる
・現役女は男と付き合うことをブランドと思っている
・学校によっては、勉強しすぎると教員に目をつけられる(何でお前一人だけ?)らしいので、ほどほどにしなければならない、というわけのわからない文化がある
・学校によっては、実技もやりすぎると教員に目を付けられる…以下rya
・専門学校ではバイト、遊び、勉強を8.5(バイト遊び):1.5くらいの感覚でやらなければならない。それ以上やると呼び出しを食らう場合がある

すげえ世界だな。
看護学校ってこういうところだったんだな。
入る前と入ってからのギャップが天と地の差がある。
579名無しさん@おだいじに:2013/06/07(金) 22:18:15.36 ID:???
>>578
大学の研究室まで行って、看護専門学校ですか・・・
>朝から晩まで週に一度バイトして・・・
みんな毎日仕事しながら学校行ってるのに・・・アホ??
>実技をやり過ぎると・・・
当たり前。基本を学ぶ所だし
580名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 00:24:35.17 ID:???
>>578
今はクラスメイトとスペック差あったとしても、結局現場入ったら同じ程度の人間として扱われるんだろうな
581名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 06:28:30.89 ID:???
>>577
予習する → 周りとのレベル差につながり、軋轢を生む
遊ぶ暇はあるが、勉強する暇はない → 勉強すると、学習したノートを狙われる or グループワークを全て押しつけられる

特に何もせず、成績は中の上をキープし、教員の居る前ではみんなと仲良くやってますアピール、グループワークは人に押しつけて発表の時だけ頑張るのが理想
582名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 08:50:38.34 ID:OiA8rgCL
実技に関しては癖がついたりするのがいやだからじゃないの?
心配性なのはいいけど、周囲に対して先入観持たないほうがいいと思うよ
同じように練習したいと思ってる人もいるだろうしな
583名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 09:07:31.91 ID:???
なるほど、だんだん看護学校というのがどういうところか分かってきました。

実習や座学の対応で疑問すぎたんで担任と実技担当教員つかまえて 1時間強、話してきた。
その後、先輩と飲んで愚痴ってきました。

>>580>>581
差がありすぎる。入学前の3月に解剖生理一通りやって、国試も2年分解いて、今授業でも解剖生理やってる1年だけど
俺はもう個人で病態生理もやってるわ。
周りの環境が慶應や上智、医科歯科大、自治医科、横浜国立大、千葉大、首都大だとやる気に満ち溢れた人間たくさんいるんだろうが
「専門学校」に入ると、文化が違いすぎて、逆に教員から注意を受けるんだな。

昨日、話したら、「一人だけそんなに勉強してどうするんだ?」「それなら看護学校に来る必要ないでしょ」と言われた。
その教員は偏差値40の看護専門学校卒。これまでの生徒の質も現役中心だったから、自分みたいなのがあまりにも違和感あるらしい。
今年の1年は特に急激に社会人が増え、3年生は現役ばかりで2年は男子数人以外はほぼ現役
1年だけクラスの半数が社会人という構成。教員たちは今まで経験したことのないやる気のある生徒にどう対応していいか困ってるみたいだ。
やる気といっても自分的には大したことなく、楽しんで勉強してるのに。
勉強というものに抵抗があるのか、「つらいもの」という認識があるのか、「勉強しすぎるな」と言われたわ。
実技も一通りの流れを知っていることと無知な状態でやるのでは記憶の定着に違いがありすぎる。長期記憶に留めるには予め予習しといたほうがいい
が、専門の教員はオリエン後にこだわって一点張り。自分や他の男子も練習をすることを楽しんでやってるんだが、それすら拒絶反応。
584名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 09:14:45.45 ID:???
そんなことよりもグループワークは人に押し付けて発表だけ頑張るってのは「女の世界」では有効だろうな。発表だけ頑張るよ。
学校には1限始まる15分前に来る、周りには勉強している姿は極力見せない、昼休みは隠れて5分前に戻る。
実技も一番上手くなることを目指すんではなく、中の上で十分、人から聞かれても「わからない」「先生に聞け」という。
座学もオールAにこだわらず、中の上だけを目指す。バイト日数増やす

ただし、宿題だけは忘却防止に1日で終わらせて提出しようと思うが、それで今後注意受けたら、次から提出当日に出す!!
周りからヘルプ出されても「わからない」と答える。
宿題を「見せて」といわれても、「プリント忘れた」と答える。
先輩から過去問もらっても、周りには一切協力しない、求められてもやんわり拒む。
教員から「あなたが周りに協力すると、その人は自分でやることができなくなる」と言われてしまったので。
でも自分は周りからいろいろ聞かれたり、ノートも宿題プリントも要求されるから、困り果ててはいるが…。

俺は目立たないようにニュータイプ化するよ。
もうそれで行きます。
愚痴に付き合ってくれてありがと。
585名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 11:45:18.61 ID:???
オリエン後ってのは、事故全般 教員が責任もつことになるからじゃないの
586名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 12:50:07.67 ID:???
長文でまくしたててるけど、結局この人はどうして看護学校に来たのか、高い目的意識があるのか全然分からんね
周りは何でも自分の理想通りじゃないとイヤイヤってワガママ言ってるだけじゃない
そんな貧しい人間性しかない頭でっかちには、看護師の適正がないと思うわ
お勉強出来る人に囲まれてる優越感を得たいなら、さっさと慶応の看護だろうと編入しなよ、夏くらいに編入の受験あるんだしさ
587名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 13:06:16.65 ID:???
>>586
俺看護学校入って成績上位なんだぜ☆
周りアホすぎワロタ☆
看護師になってうはうはライフが待ってるぜ☆
患者?何ソレオイシーノ?



って言う主張
ただの構って頭乙野郎だから構わないのが大吉
588名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 13:31:55.17 ID:???
>>585
それが大人の事情

>>586
お前の考える看護師の適正というのは
周りと同じように、じゃれあいふざけあい、男女構わず下ネタ三昧
学校が終わったら、遊びまくる

こういうことだろうな。
看護学校の周りはみんなこういうタイプだから、まさにこういうのが適正ということだろう。


それから「人間性」という言葉が好きな人間は大抵、高卒と相場が決まっている。
つまり洗脳されやすいタイプだ、何故洗脳されやすいかというと、頭が空っぽで教養がないから
論理的思考力がなく、何にでも置換可能な言葉で社会を批判しがちなタイプ
消費税増税にすぐ反対する商店街のジジイどもらと頭は一緒だろう。
589名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 13:37:09.63 ID:???
高卒に限って「優越感」という言葉がすぐに出てくるというパターンはこれまで
何千人もの高卒と接してきて理解しているわ。

やはり奴らは大卒と違って、何かしらコンプレックス持ってるからな。
看護教員もしかり、奴らは専門卒だから、高学歴に対するとんでもない偏見と塊を持っている。

高卒とは違って、高学歴は何故高学歴なのか考えたことあるか?
「好奇心」なんだよ

勉強できる人間は高卒が思う「つらい」勉強を「つらい」とは1_も思ってはいない
面白い、楽しいから勉強する
結果は後からついてきている、それに対して何も思わない

ところが高卒はとんでもない偏見の塊だから、

「優越感」「勉強が出来るから、ゆえに、だから○○」というレッテルがものすごいんだな。
だいたい高卒のパターンって決まってるから考え方が似すぎてわかりやすい。
590名無しさん@おだいじに:2013/06/08(土) 14:21:05.73 ID:???
高卒と現役は別物の生き物

2ちゃん見てもわかるだろ

「あ、こいつ高卒だな」って奴の特徴
http://www.logsoku.com/r/poverty/1331790855/
例)「東大卒は勉強ばかりしてるから使えない!」
例)感情論で生きてる
例)何で勉強しなかったのかっていうと面倒だったって言いたくないから黙るんだよね
例)やたら大卒に絡む
例)とにかく言いわけばかり
例)会話に主語がない あれ、これといった代名詞をよく使う
例)「高学歴は勉強が出来るだけのホニャララ」 「俺の職場にいる大卒は〜〜〜〜」 みたいなことばっかり報告してくる

★哲学は高卒には理解できない★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1308568492/l100

高卒の人は我が強い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251176402
それなりの有名大学の出身者は、まわりにも一定以上のレベルの者が多く、その中で人間形成されていくと、当然に良質の人間となっていく。
それに対して、高卒者以下は、すべてではないにしても、どうしてもオツムの弱い人が多く、その中に長くいると、どうしても
「頭でものを考えて行動する」ということをしなくなります。それは、きわめて動物的感覚に近いものであり、
暴力的・感情的になりやすくなるといわれています。
591名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 01:18:47.21 ID:???
叫んでる人よ
コテつけてくれ
592名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 08:02:55.91 ID:???
初めての実習があるわ…脳内に、どうとでもなると思う自分と、妙に緊張する自分がいる
どうしたらいいのだ
593名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 13:30:42.10 ID:???
実習って1,2年遊びまくった人間でもみんななんとかなってるよな。

後悔はないのか?

まぁないだろうな、看護専門卒の看護教員ですら「勉強するな、みんなと合わせろ」と言ってるくらいだから。
594名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 18:11:27.26 ID:???
誰か解剖生理のDS持ってる人いませんか?
4000円で譲ってくらさい。
595名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 23:24:00.67 ID:???
よく、看護学校の教員は「相手のことを考えながら〜」とほざきます。
哲学になりますが、私自身、理工系の大卒なので疑問になりました。

「相手のことを考える=自分勝手な主観」ではないかと。

相手のことは相手にしかわからないし、そこにどんなに考えても客観性はないはず。
いくら相手の立場に立っても、自分の価値観、自分の感受性、自分の行動基準で立っていたら、
相手の行動が理解できるはずなんかないのでは?と思いました。
とくに女性は男性と異なり、物事を感性で考える傾向が圧倒的に強いため、ますます疑問です。

相手の立場で考えるというのはものすごく身勝手で100人いたら100通りの考えがあり、
「自分が○○の立場なら××思う」「私が○○なら△△思う」など。

教員も何を考えているのかを分析してみると、結局は彼女らの考えている「相手の立場で考える」
というのは最初から答えが決まっており、彼女たち自身が考えていることがまるで
「相手の立場で考えている」かのように置換されており、そこには客観性というものがなく、
彼女ら自信の考えだけに収納されていることが人間観察を通してわかります。

みなさんが考える「相手の立場で考える」とはどのようなものでしょうか?
596名無しさん@おだいじに:2013/06/09(日) 23:55:08.56 ID:yB2MzpOU
相手の立場で考えるとかそんな頭で考えることじゃなくて
自分が不自由だったらこう助けてほしいって思うようなことを
してあげればいいのと、基本看護をしつつ患者に対して
事務的ではなくて気配りが出来て気持ちが分かってあげれるだけでも
十分看護でしょ。
597名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 00:13:26.03 ID:???
患者の気持ちなんてどうやって分かるの?それは患者が本当に思ってることなの?
相手が不自由ならこう助けて欲しいということを考えるのは頭で考えることではないの?
気配りって本当に相手のためになってるの?自分が気配りと思ってやった行動が相手にとってそれは気配りだと感じとれているの?
自分が一人よがりで気配りでやってるとは思ってないの?
598名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 01:33:08.94 ID:???
全ては教員の好みと思い込み
599名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 04:44:53.34 ID:???
>>597
結果で判断しろ
相手が喜べばそれはケア、嫌な顔されたら単なるお節介
600名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 07:54:55.40 ID:5Z3soABl
597さん、人に何かをしてあげて喜びを感じたことないのかい?
599さんの言うとおりだよ。
喜ばせてあげて。あなたの言うようなこと思ってたら何もできなくなりし
人間恐怖症とかなってしまうからそこまで考える必要ない
601名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 08:27:16.68 ID:???
そう
親を喜ばせてあげろ
男なんだから看専なんかじゃなく医学部入れ
親に満足感も与えられない男が客を喜ばせられるか
602名無しさん@おだいじに:2013/06/10(月) 15:13:05.16 ID:LPN7bx9s
あげ
603名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 00:53:06.83 ID:???
学生時代に患者の思いなんか考えなくていいよ
全ては指導教員が「このケアは患者さんにとってプラスになる!」って根拠も反応のアセスメントもなく盲目的に信じてるやつを実施すりゃいいだけ
それで実習点数貰えるんだから狂ってるよなぁ
604名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 11:15:06.94 ID:6wwaV1b6
医療業界は医者が搾取階級
その他は奴隷
医療労働の対価の多くは医者が独占的利潤を得る。
これが日本の医療業界の制度である。
制度改革が必要である。
605名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 13:40:36.90 ID:???
>>604
基本的な能力が段違いなんだから当たり前だろ(笑)
606名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 15:00:54.30 ID:ZB4mVt1Y
>>604
そういうマイナス思考の人は看護師に向いてない!
とっととやめなさい
看護師の志は看護ということだ!
607名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 17:37:18.72 ID:MgjZrYmQ
608名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 20:30:09.67 ID:???
>>606
無職板の人が腹癒せに、ID変えたり隠したりして独りで喚いてるんでしょ
609名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 21:03:21.48 ID:???
>>607
Sランクの資格持ってるけど、その隠したのAに載ってる奴のほうが
取得するのに3年以上かかったわ

デタラメランキング乙乙乙!
610名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 21:07:05.21 ID:???
>>609
S級ランカーが看護専門学校ってwww
611名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 21:14:32.19 ID:???
>>606
看護師の志は看護
って、どゆこと????


看護師は基本患者の悪い部分(具合にしろ症状にしろ)を重点的に見てるんだからマイナス思考に陥りやすいよ
って言われたけど
612名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 21:21:57.97 ID:???
お前ら、看護師の適正だのなんやかんやだのごちゃごちゃやってようが

あと3年経ったら、「あの時は若かったな(クソガキ)だったな〜」と

昔話になってるわ

所詮、人間っつうのはそんなもんだ
613名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 21:34:12.46 ID:???
男の稼ぐ生涯賃金は平均で3億円らしいぞ。
もっとも、大卒でそこそこの企業なら4億以上にもなる。
キサマらゴミどもらが年収400万ごときで30年働いても
たったの1億円だ。

人様の4分の1になってるご気分はどうだい?
お前らは「社会」の構造では負け犬中の負け犬なんだぜ?
614名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 22:08:38.71 ID:???
>>613
おまえの障害獲得賃金はいくらだ??
615名無しさん@おだいじに:2013/06/11(火) 23:45:59.72 ID:???
俺の理論が正しければ、看護専門学校へ来ていい社会人というのは
「金があって、お暇がある」人間限定のはず。

つまり、3年間どうなるか分からないギャンブルに賭けているわけだ。

金がない人間がまさかそのギャンブルに賭けられるわけがない。

仮に30歳で看護学校入るとしよう。
貯金はお前らゴミ基準で300万持ってるとしようかね。

パパンママンと同居してるいい年こいたおっさんがママンお手作のお弁当に
ディナーを食って光熱費家賃無料で住まわせてもらって、国民保険もパパンの扶養に入って
年金も免除申請してるクズでどうしようもないと仮定して

それでも授業料とクソみたいな小遣いだけでいきがってられる生活費ですら年間100万吹っ飛ぶだろ。
3年間で300万

だがしかし、男の3人に1人は退学か留年をするという統計的データがある以上、お前らみたいなゴミが
その中に該当する率は極めて高い。

1年で留年になった奴は退学を選択
2年で留年になった奴は迷いに迷って退学をする奴が大半、留年が少数
3年で留年になった奴は留年を選択するが、留年年が順調に進むかもわからない。

1,2年で留年になった奴は退学を選ぶから200万と2年分の時間を失い、退学、そして硫化水素、伝説へ
3年で留年になった奴は借金を背負って100万借りてさらにその年、順調にいくかどうかわからない見えない敵と闘い精神汚染されながらの生活
留年になってさらに留年になったら即、電車に飛び込み人生終了


まさか金とお暇もないのに看護学校へきたなんていう身の程知らずなホームラン級のバカはいないよな?
616名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 06:29:04.60 ID:Zi7Or/A4
看護師は患者さんの手助けがしたいから看護師になるんじゃないの?
そういう気持ちがないからいちいち面倒くさいマイナス思考持つんか?
患者さんのためになるんじゃなくて金のためなら
看護師になるなよー。昔あった爪剥ぎ看護師になるん?
おーこわ!
617名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 06:59:09.07 ID:???
>>俺の理論が正しければ

ハローワークに行ってお仕事探して社会に出なさい
そうすれば正しいかどうかわかるから
618名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 10:39:07.08 ID:???
>>609

それは個人的な適性の問題
619名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 10:44:24.03 ID:???
>>609
Sランクの資格ってなんだ?
おやじ看護学生w
620名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 12:33:09.76 ID:???
指導者さんによって援助のやり方が違うから
せめて病棟内では統一してほしい
昨日は教科書通りにやるんじゃなくてこういったやり方でやってねって技術試験落ちて
今日は教科書通りにやってって言われて技術試験に合格できなかった
三回までしか受けられないから明日落ちたらまた次の実習にも繰り越さなきゃいけない
なんか見てると「どうやって指導するか」じゃなくて
「どうやってコイツを落とすか」って雰囲気があってなんか嫌だ
あんたは看護師にならないで迷惑なのとか
間違ってもここの病院に就職しないでねとか言われた子もいたから
もうどうしようもな怖い
 
621名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 13:37:26.48 ID:Zi7Or/A4
>>620
女の世界だからね〜。。どこの看護学校も意地の悪い人多いよ。
学校の先生ももとは看護師だし
えらそうな態度取ってたら ちょっとのことでガツンと言ってくる。
しおらしく要領のいい態度取って慎ましくやってたほうが
文句言われないよ。実習記録でも「ここ間違えてるよ」って
教えてくれるし。
622名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 20:42:03.54 ID:???
>>616
爪砥ぎ看護師に見えた。
にゃおーんが脳内で出てきて萌えた。
623名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 20:53:06.57 ID:???
>>607
※以上のランキングは、母数のレベル(下位試験)、合格率、合格時平均年齢、年間可能な受験回数、併願可・不可、年齢制限などのデータを基に作成しており、精度の高さを標榜する。

この基準だと看護師は低くなるね


母数のレベル(下位試験)
→看護学校の偏差値は低い

合格率
→看護師国家試験の合格率は高い

合格時平均年齢
→合格者の大多数が20代、システム監査なんかは3ヶ月勉強すれば取れるが合格平均年齢が高いのでSランク

年間可能な受験回数
→年間1回、司法試験は5年で3回という回数制限がある

年齢制限
→公務員試験あたり違って年齢制限は無い
624名無しさん@おだいじに:2013/06/12(水) 23:35:42.66 ID:???
何か>>623の一連の書き込み見てると
精神疾患の患者例で紹介されそうだね。

妄想型統合失調症で誇大妄想と独言、とも思ったけど、
そこまで深刻じゃなく、人格障害なのかなー?
625名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 03:02:48.28 ID:KVbdlBNF
>>624
おいおい
俺は>>607に対する批判を書いてるぞ
626名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 14:54:50.52 ID:???
何でもかんでも自分に聞いてくるアイツうぜぇ…
少しは自分で考えたらどうですか?
今度のグループワークの資料もほぼ自分が作らされたし。
ニコチンで頭ウジ湧いてんのか?進級できそうにないんだからとっとと辞めちまえ
627名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 19:09:12.67 ID:???
>>626
そういう奴は進級できても国試で落ちるから安心したまえ
628名無しさん@おだいじに:2013/06/13(木) 22:53:47.33 ID:???
あーーいい年こいて毎日男の話ばっかしてるクソ女うぜーー!!
公共の教室でばかじゃね!
629名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 03:34:52.60 ID:???
ざっと読ませてもらいましたが、
看護学生の知的水準の〇さと
生まれ育ちの〇さと
精神年齢の〇さがよくわかりました。
みなさん素晴らしいですね。
630名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 05:23:56.32 ID:???
なにを分かりきったことを
631名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 06:48:42.44 ID:???
>>628
だがそのクソ女共は、お前のその苛立ちをキャッチしているw
そーゆー嗅覚は鋭敏だよ
632名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 13:52:14.23 ID:x1/smKYB
>>629
その愚かな中に自ら飛び込んだことを暴露するバカ
633名無しさん@おだいじに:2013/06/14(金) 18:11:34.44 ID:???
二十万倍のボスミン生食作れと言われて、バスタブくらいの容器に生食
入れないと作れませんと真顔で答えた看護学生の話なら聞いたことあります。
634名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 18:32:20.06 ID:Iudd+1pv
大学の実技試験ってもし突破できなかったら、再試は何回でもやってるの?
バイタルサインは先生と同じ値じゃないと即留年になるんでしょうか。
コツは何でしょうか?

うちの学校は落ちたら留年です。
635名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 18:52:00.65 ID:???
>>634
電子機器ですら同じ数値吐き出さないのに人間同士で同じ値にしろとか鬼畜すぎるね
バイタルサインは基礎の基礎だから忠実にやっておけばいいかと
636名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 19:07:10.90 ID:???
>>634
個体を対象にしてる以上誤差は許容範囲にしてるはず。
同一の値じゃないとダメとはゆとりらしいバカな発想。
こんな解釈されてしまう教員が気の毒だわ。
637名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 19:39:03.34 ID:???
>>634
専門学校だけど、2またの聴診器使って
生徒と指導者の両方でチェックしてる。
誤差は+-6くらいだったかな?
638名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 19:43:22.95 ID:???
てか、もうすぐ病院実習だわ。
前回はメンバーが良かったから助かった。

他の班見てると可哀想だったわ。
639名無しさん@おだいじに:2013/06/15(土) 19:45:33.26 ID:???
>>634
自分のSpO2 1分間モニターしてみなよ。
 1分間ずーと同じ数値維持できるか?
できたら君は人間じゃない。

 再試どうこう言う前にいかにして一発通しするかを考えろ。
上昇志向がまったくないな。
 生ける屍同然だよあなたは・・・
640名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 03:20:36.86 ID:LIW0KRe7
タバコ吸い過ぎな除呼吸のおっさんと当たった場合、
どうやって診断するの?

教科書には恐ろしい病名が書かれたるんだが、まさかこの病名だと思います
なんて言うわけにはいかないよね?
641名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 05:25:29.72 ID:???
そもそも診断とか〜(病名)だと思いますとか学生は言ってはいけません
642名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 10:04:45.86 ID:???
診断するってあなた何様なの?診断するのは医者でしょ?って言われるよ
643名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 11:13:37.73 ID:???
教科書に病名が書いてあるとか、 考えてることはまったくガキだな。
644名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 12:24:22.18 ID:???
実際ガキだから
645名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 18:32:56.36 ID:???
呼吸の観察の結果から予想される病気を想定して、他のバイタルサイン見たり、追加の検査をしたりすることはあっても
看護師が診断したらいかんがなw
646名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 21:30:45.01 ID:???
ドクターに無断で追加検査もマズイでしょ。
越権行為ですよ >>645
647名無しさん@おだいじに:2013/06/16(日) 23:32:45.93 ID:LIW0KRe7
看護学校の先生又は卒業生の方いますか?

今年4月から看護学校にいっていました。私の通っていた学校はベットメーキング
シーツ交換・身衣交換・点滴付き身衣交換とまず実技テストがありトータル4回落ちたら
留年というシステムです。どのテストでもそうですが、中心線より2センチ以上ずれたら不合格。
少しのシワでも不合格。もちろん時間制限もあります。
シーツ交換のシーツは現在ほとんど使用されていない旧式のシーツを使用しています。
3人先生がいるのですが採点基準が全く違いナイチンゲールと言われている先生はシワがあっても
サッと直して合格にしています。あたる先生によっては実技で全く再試験がない生徒もいます。
シワで床ずれができる原因はわかります。しかし実際病院のベットをみてみると、
シワ・たるみだらけ・・・。ある先生のこだわりのベットの三角もグチャグチャ。
現実はこんな感じ。どの学生はそうですが、入学時制服代・入学金・教科書代もろもろあわせて
26万くらい払って入学しています。それを実技で留年決定になるのはどうかと思います。
実技テストの時、ものさし2本使って何ミリ単位まで計ってます。看護師って、
2センチ以上のずれとかではなくて、もっと大切なことがあると思うのですが。
私は留年中の授業料を払えないし、先生のやり方についていけないので退学しました。
先生によっては、生徒の親が看護師で実習先の指導員の子供には全てにおいて甘い・・・。
全く納得できません。

なお、2センチのずれと2.1センチのずれとどういう違いがあるかなどと質問しようものなら
絶対に戴帽審査に落ちます。(留年決定)。
進級&卒業したければ、静かに言うことを聞かなければ絶対に進級&卒業は出来ないと
入学後に2年生にききました。退学時退学届の退学理由は書かないでと指示がありました。
点滴付き身衣交換を先生が生徒の前でしたところ中心線ずれずれ・しわたるみだらけだったらしいです。
648名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 00:02:10.41 ID:???
ID: LIW0KRe7ってバカなの?
649名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 00:06:18.18 ID:???
26万で留年できるなら安いもんじゃん
落ちたくなかったら中心線ずらさず作ればいいだけ
自分が落ちたからって教員のせいにしてるけど、2センチずれてたのは事実でしょ?
650名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 07:05:39.08 ID:???
>>647
その程度で長文書き込みしてしまうメンタルだと退学コースだな
これからグループワーク、基礎実習、領域に行くんだぜ?

教員、指導者なんて地雷だらけなんだから
不公平とかそんなレベルじゃない、実習で外れ引いたら余裕で終わるんだぜ
651名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 19:41:01.73 ID:???
>>647
病院じゃ実際に患者寝てるんだし、ぐちゃぐちゃになるのは当たり前だよ
亡くなってる人が寝てるなら別だけどね
だいたい「2センチのずれ」と「2・1センチのずれ」を誰が計測するんだ…?
そんな細かい違いで人体に影響が出るなら今頃患者なんて居ないだろ
その質問出た時点で「こいつは看護舐めてる」って思われてもしょうがない気がする

いくら採点基準が違っても、必要最低限出来てる人を落とすことは無いでしょ
落とされるのが嫌なら0.1pの差を気にする前に技術を磨けばいいと思う
不公平だなんだって言ったところで教員の評価が変わるわけでもなし
26万無駄にしたくないなら愚痴言う前に勉強しましょう


っていうか、同じ技術演習で4回も失敗する方がおかしいと思うのですが(よっぽど練習してなくて大雑把なら話は別ですがね)
652名無しさん@おだいじに:2013/06/17(月) 21:07:48.33 ID:???
初めての実習が始まったが、看護師向いてるのかわからんようになってきた
確かに、コミュニケーションは取れるけども、それは指導教員や指導看護師の人が良い対象者さんを選んでくれてるから、コミュニケーションが出来るんであって、全然自分の力じゃねえよう
653名無しさん@おだいじに:2013/06/20(木) 21:18:35.64 ID:hCBd8jwA
>>647
退学したんだからグダグダ言うなよ
みっともない
654名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 06:03:12.98 ID:???
愚痴スレなんだからいいんだよ
655名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 18:50:55.37 ID:???
あ、674って退学してたのか
だからグダグダ言ってたのね

私が学生の時シーツ交換ごときでそんなにグダグダ言う人居なかったなぁ
時間制限あり、中線からずれない、しわなしでテストしたけど誰も落ちなかったし
656名無しさん@おだいじに:2013/06/21(金) 20:44:43.31 ID:W+dNwdcS
>>647
看護師の先生ってそんなもんよ。
しかもミニスカート履いて授業受けたらそこからもう目の敵のように
冷たくなるし。引いきするし。。
ロングスカート履いとけば可愛がってくれるよ。
目の敵にされた生徒はシーツ交換の実技でも
あら探しされて全然関係ない髪の色や爪の長さで落とされるんよ。
看護師の先生は意地悪な先生もいれば厳しくても平等な先生もいる。
女なんだから若い生徒に嫉妬してるんだよ
657名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 01:30:22.24 ID:???
なんか急に自分らの若い者グループ(10代)三人のとこに入り込んできた40代のババァがうぜぇ…
入学してからおよそ三ヶ月別のおばさんグループに居たのに何で急に来るんだよ…
席遠いのに休み時間ごとに来るなよ仕切るなよ話遮って自分の話するなよ勉強の話してるときにてめぇの子どものことなんかどうでもいいんだよ…
自分以外の2人には色々物あげて取り入ろうとしてるし…
658名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 11:50:53.23 ID:???
>>657
僻み乙
659名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 12:15:43.14 ID:???
看護の民度の低さは異常
660名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 13:39:59.47 ID:???
こんなIQもEQも低い連中が濃縮された世界も珍しい
661名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 13:45:31.91 ID:???
学業もダメ
経済的にも恵まれない

そんなバカ娘が就く仕事が看護婦か美容師
昔からそうなっとる。
662名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 15:02:59.61 ID:???
人目置かれる…
663名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 18:08:02.08 ID:???
灘高→東大医学部卒業の医師たちは、ナースの頭脳レベルをどう評価してるのですか?
664名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 18:45:16.95 ID:???
>>661
そういう看護師に弄られて喜ぶ医者が多いから困る
665名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 21:52:12.24 ID:???
 >>661
確かにそうですね。
 ロクな人間がなる商売じゃないと言われてた。
認定看護師だの、診療看護師だのと下らないことをわめき散らす
から看護婦の権利意識が増長されるばかり。
 反面、何かあれば医者に全責任をなすりつけてくる。
>>663
奇異な生命体として高く評価してると思いますが
頭脳に関してはどうでしょうね?
 脊髄反射だけで生命維持してる生物程度にしか思ってないのでは?
666名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 22:06:37.84 ID:???
灘の名前を出すな
看護婦と対比されたら灘の名が汚れる。
667名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 22:17:15.19 ID:???
人は死ねばその先には何もない。何もわからなくなる。思い出が詰まった脳も単なる腐肉になる。死イコール無だ。
その現実を知っていれば
看護とはどうあるべきか自ずから苦悶する精神が
芽生えるはずだ。
シーツのシワがどうこうなどあまりに次元が低すぎる話題だ。
668名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 22:24:39.59 ID:???
>>659 異常だね
669名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 22:49:49.92 ID:???
>>1愚痴ほど汚ない吐物はないんですよ。
愚痴る前に死ぬ気で努力してますか?
人の100倍努力すると妬まれまるだけ。
人の1000倍努力してみなさいよ。
あなたを妬むどころか助けてあげたいと皆が思い始めるもんです。
努力もしないで愚痴るなど最低の人間のすること。
670名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:23:39.17 ID:???
看護過程が展開できる!!!
看護計画、行動計画、関連図、看護目標、アセスメント
看護実習記録データーの各症状に合わせた情報満載!
671名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:31:10.62 ID:???
症状を看るより患者を看よ。 診るのではなく看るのです。
診る人はミニドクターに過ぎません。 マニュアル通りの看護からは何ら得るものがありません。
672名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:35:31.54 ID:???
>>670
行動計画?
要領よく適当に仕事切り上げて定時に変える技のこと?
673名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:41:53.60 ID:???
>>670みたいな支離滅裂な文章書く看護婦 いますね。
要するに何が言いたいのかわからない。 言葉のsaladはやめてくださいね。
674名無しさん@おだいじに:2013/06/22(土) 23:47:27.32 ID:???
看護師になるのは大変ですね。 賢い人じゃ絶対になれない。
生まれつきの馬鹿ってのも一種の才能と考えれば、 看護師も才能溢れる方々の集まりだと私は思います。
675名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:11:57.39 ID:???
担当外の患者なら所詮はアカの他人、死のうが生きようが関係なし。勤務が済んだらあとは知らん顔して
飲み行ける切り替えの速さは
才能以外の何物でもない。 バカデカイ声で患者の個人情報や悪口を酒場で話す無神経さ、非常識さも才能だろう。
ミスを他人の責任にすり替える、 ミスを隠蔽するためならどんな嘘でも平然と口走れるのも才能だろう。
676名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 00:32:26.42 ID:???
無免許運転・未成年飲酒をTwitterであからさまに暴露した看護学生も何人かいましたね。退学になったのかどうかは不明ですけど。
行動する前に一歩踏みとどまって予想される結果を類推する能力がない人が少なからずいるのは事実でしょうね。
677名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 01:05:09.42 ID:???
類推能力も推察能力もなく簡単な論理的思考すらできない人の集まりだから…
678名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 04:47:05.87 ID:???
やつらに思考など期待するほうが無理

生まれたての赤ん坊に九九言えと要求しても不可能なのと同じ
679名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 07:23:28.38 ID:JTTXLPBW
あげ
680名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 12:57:13.40 ID:PhrYkUJM
お前ら何で大学行かなかったの?
国公立の大学の看護学部は留年、退学なんてほぼ0だぜ。
首都大、医科歯科大、埼玉県立、千葉大、横浜国立など
専門学校行ったらどういうもんだか納得できただろ?

横浜労災や社会保険中央にでも行ったらもう破滅そのもの
そういうのはネットのブログから全て情報が拾える。
ただし、スコレーやみんなひとつは学生目線で書いてないから全く使いものにならんけどな
みんなひとつは面接の練習だけで30万とって、講義は野放し状態で980円のリクルート使えとほざいてるし
小論文はおっさんが適当にやってるスコレーを勧めてる


専門のお前らが1年持つかどうか見所だな
のんびりやってるのも今のうちだぜ
あとでたっぷりと後悔しいや
681名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 13:04:02.34 ID:???
小論文、面接になどぶっつけ本番であたればいい。
前もって準備などバカげてる。 普通に字がかけて言葉が話せればそれで十分では?
682まいこ:2013/06/23(日) 13:22:30.06 ID:???
みんな看護計画書けてる?睡眠不足でしょ〜
関連図とか難しいっしょ?実習、真面目に取り組んどかないと
看護記録、実習記録なんて書けないよ。
今では看護記録データーという裏ワザFileというものがあって
要領いいやつはそういうFile見ながらやってる。
1000円で950Fileのデーターがあるから関連図もスムーズに書けちゃう。

個人の特性をプラスするだけでいいのよ。まずはメールちょうだい
とってもいい情報でこのFile買った人はみんな成績上がるよー
683名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 13:26:51.40 ID:???
>>682 だらだら書かずに言いたいことは簡潔に書け。
684名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 13:34:27.86 ID:???
>>682
ここは2ちゃんだぞ
宣伝するならチラシでも作って駅前で配ってこいや
685名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 14:05:41.25 ID:ExgxRN21
すまそ・・・
でももう10件ほどメールが着たよ。
書ける人は要らないから無視してくれていいよ
686名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 14:39:07.48 ID:???
書けない人は問答無用で留年させれば良い。
687名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 14:55:43.58 ID:???
なぜ専門学校は留年、退学の宝庫なのか
いや実際に留年、退学を出さない学校も中にはある。

スーパー優良学校である藤沢市立看護を筆頭にし
JR東京総合病院、春日部市立、八王子市立など
また、准優良学校も存在する。
昭和の森看護、茨城県立つくば看護、厚木看護、神奈川県立よこはま看護

しかし
留年、退学が半数を超えるウルトラ5大ブラック学校も存在する。
首都医校(東京)、横浜医療センター(神奈川)、横浜労災(神奈川)、社会保険中央(東京)、帝京高等看護学院(東京)

留年、退学が3−4割以上の学校もある。
千葉県立鶴舞看護(千葉県)、千葉市立青葉看護(千葉県)、山王看護(千葉県)、亀田医療技術(千葉県)
二葉看護学院(千葉県)湘南平塚(神奈川)、横浜市病院協会(神奈川)、河北(東京)、西新井(東京)、日本医科学大学校(埼玉)

留年・退学が0%に限りなく近い国公立大学も存在する。
首都大、医科歯科大、千葉大、埼玉県立大、千葉大、横浜国立大、自治医科大

●まとめ
自分がどこに住んでいようが、専門なら藤沢市立、八王子市立、春日部市立、昭和の森や
よこはま看護の受検を

大学を国公立受験併願がベスト

なお、看護の道は人生を賭けた選択となるため、
貯金は25歳程度なら500−600万程度
28歳程度なら800−1000万程度、30歳程度なら1200−1500万程度は最低限持っておくべき
かつ1年次はなるべくアルバイトをして月に5−6万は稼いでおくと精神的負担は少なくて済む。

奨学金は印鑑証明2人分と年収証明2人分出せなければ借りられないし、縛りがあるのと万が一の全額一括返済が恐いので借りてはいけない。
無所属の学校であれば8割以上の学生は事実、奨学金は借りていない。
688まいこ:2013/06/23(日) 15:04:16.13 ID:???
本当に看護師になりたい!って思わなければ
実習や看護実習記録には耐えられない。金のために思うなら
金で解決しよう
689名無しさん@おだいじに:2013/06/23(日) 20:33:24.22 ID:???
>>687
俺20代ね
看護学校入ったけど貯金は4200万以上はあった(過去形)
家買ったからそこそこ減ったけど
まだバイトしてないから夏に向けて本格的に探そうと思う
大学生の頃、家庭教師の時給が3500円だったけど今もそんだけもらえんのかなぁ
690名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 00:59:23.70 ID:UiykYEf/
どこの大学出身かによるよ
有名大学だと時給3000〜7000円位だよ
俺の場合は、時給じゃなくて日当って感じで夕方18:00〜23:00で1諭吉
週に4日してるよ
691名無しさん@おだいじに:2013/06/24(月) 21:31:17.20 ID:???
>>689はいい大学出身でお金も持ってて
何でバカ娘しかなれないとか、ロクな人間がなる職業ではない
って叩かれている看護師になろうと思ったのだろうか。
692名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 16:04:27.40 ID:???
あまりにも超絶具体的すぎるもの

バカ娘しかなれない
ロクな人間がなる職業ではない

= 691 の 心的内面的表出 = 691 が普段から思っている看護師像

= 691 が 2ちゃんにレスした言葉
693名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 18:10:35.97 ID:???
>>692
まず質問に答えましょう。
論点をずらさないように。

もう一度聞くけど、高学歴の自慢をしている人が
何でそこまでバカにする看護師になろうとしてるの?

医者でも弁護士にでもなればいいじゃん。
694名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 19:04:03.10 ID:???
スレの流れ見てワロタw 高学歴なら間違いなく医師目指すだろw 福岡大学医学部で確か偏差値60だぞ。

病棟で働いたことあるか?かなりの体力勝負だぞ、時に150Kgの患者様を持ち上げたり介助もある。それなら医師免許剥奪されない限り老後も安泰な医師を目指すのが普通。

こんな的外れなこと書いてる時点で病棟で働いたこと無いと思うが。
695名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 19:21:17.72 ID:???
でも医師の駆け出しは看護師の駆け出しより酷い生活状況だし。
責任重いし。
応召義務とかあるし。
ちゃらんぽらんの看護師風情でいいや。
696名無しさん@おだいじに:2013/06/26(水) 20:41:55.50 ID:???
たまにお悩み掲示板を見ているのですが、過去に自殺者が出たらしいですが
これはどこの看護学校かわかる方いますか?

http://study.tabine.net/ks/009219.html
697名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 01:01:16.39 ID:???
>>696
頼りすぎ
自分で調べろ
698名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 06:06:00.98 ID:???
無職・だめ板の人まだ粘着してるんですかw
学生なら弱立場だと勘違いしてるのかな?
どう足掻いても、社会的評価は、社会人・学生>>>超えられない壁>>>無職ですよ
699名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 22:25:30.38 ID:???
栄光ゼミナールで偏差値40の高校出身の遊びに週3バイトの現役生の方が
マーチ以上卒の社会人よりも圧倒的に成績が良い件について

うちの看護学校だけじゃないはず


彼らの特徴
看護技術は社会人よりも評価が甘いので、割と何でも許される傾向にあること(100点満点が大多数
過去問ばかり入手して、真の実力がつかないくせに要領だけははるかにいいこと
体力があるので徹夜で試験に望んでること
今のゆとりは宿題も徹底的に手分け(助け合い精神MAX)してやったり
終わった人のを見させてもらったりして他人の努力を奪って完成させること

最近のゆとり現役生は努力するということを知らない
点を取るためには何でもする詐欺師みたいな感じに思える
だがそれが要領のよさを極限にまで極め、結果的にはAばかり取っている。
B以下の成績を取る現役はクラスの中で1−2名しかいない。

自分らの頃は努力と根性でやってきたのに腹立つけど正直うらやましい
看護技術も彼らの20倍練習しても、社会人は厳しい目で見られて粗探しされるから結局現役生には適わない。
700名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:11:13.15 ID:o1Wh/fv3
雨にも負けず
風邪にも負けず
実習にも負けず
国試にも負けず
看護過程にも負けず
テスト祭りにも負けず
ストレスにも負けず
701名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:13:45.04 ID:o1Wh/fv3
徹夜でも倒れない体を持ち
患者の個別性を考えた患者中心の看護を展開し
広い視野をもち
基礎基本を忘れず
自分に今何ができるかを考え
あらゆる事を予測し
報告連絡相談を確実に行い
自分だけ必死になることなく
メンバーの動きにも関心を持ち
根拠と科学的理由のある看護計画を立て
702名無しさん@おだいじに:2013/06/27(木) 23:22:25.12 ID:o1Wh/fv3
女の世界で生き延び
否定したいことがあっても
とりあえずは肯定し
波風立てないように反論はせず
空気を読み
先生や指導者さんに嫌われず

患者さんに受け入れてもらい
受け入れてもらえなくても接し続け
それが「患者さん」なのだと割り切り

職員室で噂をされず
面談が5分で終わる
そういう看護学生に
わたしはなりたい
703名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 13:18:54.74 ID:06cWROo/
684:可愛い奥様:2013/06/27(木) 05:54:44.90 ID:bYjXj3fR0
これ知って衝撃だった。
>いまこそ違いますが、看護師になるのと女教師になるのは身内の恥と言われた昔があります。
>どちらも結婚できないような極貧や容姿だったりという理由の者がなりました。
>代々医家の家系であれば、それの常識が残っていて、拒否されます。
>そうでなくても、看護師は医者の家で下働きをしながらなったとか、中卒からで無教養だとか、古い考えにとらわれているんです。
>今でも汚いものにたずさわる仕事なので、嫌悪感を抱く方もいますし。
704名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 15:21:34.24 ID:???
実家が開業医だけどそんな話きいたことないよ
公衆衛生でも習うんだからちゃんと勉強しなさい
705名無しさん@おだいじに:2013/06/28(金) 16:40:20.30 ID:zpFwZmSy
准看と正看比べたら正看の公立専門学校とか赤十字大学卒は
偉いって言われるけど准看はどっこもアホのいく道ってよーった
706名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 06:53:25.99 ID:???
看護師が悪意の塊だから困る
マシな病院ないだろうか
そこに就職したい
707名無しさん@おだいじに:2013/06/29(土) 18:58:45.51 ID:???
保健師になるのが目標だから初めから大学いきゃよかった…。
たかが看護師ごときに3年(留年食らったら4年)も費やせネーヨ
708名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:00:35.11 ID:9MTWNili
一年の頃から「考えなおせ」「適性がない」と何度も何度も言われ続けて嫌になってた
そんで、二年になり基礎Uの実習で(そもそもの原因は自分ではないとはいえ)問題を起こしたからこれを機にと退学
さあ……これからどうしよう
709名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:09:24.73 ID:???
まずこの板から立去ることだな
710名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:14:35.99 ID:9MTWNili
>>709
了解。俺はリタイアしたが、みんなは頑張ってくれ。
711名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:24:00.04 ID:???
岐阜市立のとばっちりで教員ピリピリしてるお
勘弁するのです
712名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 18:34:12.47 ID:???
領域別の実習全部行ってきた。
最後の実習で教員からいかに自分がだめかを延々と個室で語られた。
その人は日によって、時間によっても機嫌が変わる人で
学生からも「逆らっちゃいけない」って有名なタイプだったんだけど
嫌われたみたいだ。

自分も悪い点はあったと思うが、もう疲れてしまった、最実習かもしれん
どうやって死のうかばかり考えてる。
713名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 19:12:32.07 ID:???
准看だろうが正看だろうが
一般人から見れば看護師なんてバカしかいない
底辺職業と思われているから
714名無しさん@おだいじに:2013/07/02(火) 23:02:15.97 ID:???
底辺かもしれんがヘタな男より給料もらってるからな
715名無しさん@おだいじに:2013/07/03(水) 20:54:11.55 ID:???
まだ一年だけど一生の職のために頑張る
以前いたって噂の人格否定系教員は退職したみたいだしこの学校は大丈夫だろう
授業受けて倫理観とか患者のためにやりたいって気持ちは
自分は十分あるからその点は大丈夫だと思う

演習は要領悪くて不安だが練習して演習試験も毎回通ってるから
自分は大丈夫大丈夫やれるやれる…と言い聞かせてく…
716名無しさん@おだいじに:2013/07/06(土) 22:08:18.98 ID:???
>>715
文章は簡潔明瞭に書け。お前の文章は小学生の作文より劣る。
717名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 00:08:54.39 ID:QV6J2ijN
新人看護師の男です。
まず先に言います。看護師をなめてました。いや、仕事をなめてたのかな?
患者の看護と一言でいいますが、看護学校時代の看護とのギャップがありすぎて…カルテ記入、コスト、検査・手術準備、
カーデックスなどなどなど、やることありすぎて、覚えることありすぎて、
おまけに今月から夜勤だし。時間配分が出来ていないし、ミスはするし、
報告は抜けてたりするし、薬覚えれないし…まだ同じ年(23歳)位の人がいれば、気軽に話したり、
相談出来たりするんでしょうが、一番年が近い人でももおっさん(30歳)で…いつも緊張しながら話すし。
とりあえず3か月と思って今日まできましたが、日に日に求められ、上手く対応出来ていません。
家に帰ってメモまとめたり、課題をしたいけど、疲れはてて寝てしまい、食事もあまり食べる気がしない。
て言いながらも『負けたくない、逃げたくない、諦めたくない、いつか見返したい、
楽しく仕事が出来るようになりたい。』という気持ちがあるのも事実です。
病棟の人達は厳しいですが、理不尽なことはなく、しっかり指導してくれ、
細かいとこまで突っ込んできます。甘えかもしれませんが、
ただ、ストレートに突っ込んでくるので怒られてるという感覚でしかありません。
最も人間関係で悩むのは大学病院はどれもこれもが若い医師の態度が横柄で看護師は虫けらみたいにやつらは思ってて
本当に腹が立つし、それでも彼らは自分らを虫けらとしか思ってないし、一人帰り道に自然と涙がでる。
先の見えない暗い道をさ迷っているような…もう何に悩んでるって全てに悩んでる。
奨学金の期間が気になって辞めに辞めれません。こうなるなら借りなきゃよかった、
病棟はみんなすぐに辞めていくので、最初から美容外科や精神科にでも行けばよかったと後悔してます。
誰かアドバイスお願いします。
718名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 00:33:49.28 ID:???
マルチすんなカスが
719名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 00:34:00.49 ID:???

支離滅裂な内容で何を聞きたいのか見えてこない。
人に質問するときはポイントをまとめなさい。

因みにやることが多い・覚えることが多いと感じるのはあなたの器が小さいからです。
720名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 02:06:15.25 ID:???
>>701
看護など雑用婦の仕事と大差なし。
科学的根拠など全く必要ない。
こういう勘違いバカが一番タチが悪い。
721名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 02:12:04.47 ID:???
>>720
自分が何も考えてない馬鹿だということを自分で晒しているアホ
722名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 05:42:16.44 ID:???
精神科って楽なん?
723名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 09:13:21.33 ID:???
>>722
基本的にクスリ飲ませるだけだからな
724名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 11:20:00.43 ID:QV6J2ijN
私の学校は、北海道にある最近田中真紀子と揉めて、結果的に認可され
専門から大学に変わった学校にいます。
私は専門の最後の学生で現在2年です。元々保健師をとる統合カリキュラム
だったので4年なのですが、私たちが卒業すると共に専門は閉校になり、
大学に一本化します。なので、私たちは落としたら辞めろ、あんたらは
留年出来ないと言われています。私たちの上の学年は40人中12名辞めて
います。私たちは2年の今の段階で6名辞めています。
だれも勉強で落とした人はいません。実習で教員に理不尽なことをいわれ、
精神を病んで辞めています。実習では教員は学生を守らず、
出来ないと、学校の恥だと罵倒されます。 実技に関しても一度授業で
見せただけで、この演習が終わったんだからもう出来る前提で実習に行かされ、
見学はさせてもらえません。見学なんてさせない、なんの為に実習いくんだ!
実習させていただくんだからあんたたちのミスで、
うちの学校の評価なんだから!と言われます。また膨大な記録です。その日の
行動計画だけで10枚以上、アセスメントはヘンダーソンの14項目、
一項目5枚以上×14をだし、行く科のすべての疾患から検査の正常値を覚えと
けと言われます。て出来ないと容赦なく落としていきます。
友達の某国公立の大学では留年する人すら誰もいなくて、みんな楽しそうです。

専門学校がこんなにも厳しいとは考えてもいなかったですし、クラスの人たち
はみんな怯えています。

うちはブラックな看護専門学校ですか?それともこれが専門学校では当たり前で
、普通なのでしょうか?
725名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 12:50:06.63 ID:???
>>722
先輩が精神科行ったけど、統合失調症の患者に
糞なすり付けられたり、患者が暴れて怪我負ったりしてたよ
726名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 13:26:38.54 ID:89RJFjNx
専門学校は金さえ取れば後は半数くらいは平気で落とすからね。
試験に臨んだ数が一人、合格者一人でも合格率100%と謳う事ができるし。
それを聞いて入学すれば100%受かると勘違いさせる詐欺的手法を取るのが専門学校。
727名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 14:08:30.50 ID:???
別におかしな学校ではないでしょう。普通です。
自然淘汰の原理で駄目な者はふるい落とされる。
当たり前のことだと思います。
その程度のことで精神を病んで脱落する方は何をやらせても脱落します。
728名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 14:27:07.02 ID:89RJFjNx
でたでたw アカハラ奨励基地外バカ
729名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 14:27:16.54 ID:???
看護学校の常識は世間の非常識だってのは
何度も語り尽されてるのに、何を今さらw
730名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 14:33:15.26 ID:89RJFjNx
学校の教員なんてのは社会経験のない世間知らずだからね。しかも弱い患者相手にしていただけあって、上から目線で人を物扱いするのに慣れてしまってるし。
そんな奴らの常識が世間に通用する訳が無い。
731名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 15:07:27.19 ID:???
合格率100パーを鵜呑みにする奴なんて今時いないだろ
732名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 15:09:32.84 ID:???
資格試験なんだから落ちる方がどうかしてる
733名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 15:15:26.05 ID:fDawp7iG
>>724
ここの大学は大学教員のメンバーもかなりやばいな
734名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 15:21:17.15 ID:???
不満があるなら当局に言えばいい。ここで何を言っても何の解決にもならない。
どんな回答を期待してだらだらと下手くそな駄文を書いてんだ? 不満があるなら当局に言いなさい。
735名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 15:48:42.36 ID:???
>>734
こいつも何いちいち便所の落書きに説教たれてんだ?
「下手くそな駄文」って何だよ。
「頭痛が痛い」とか「白い白線」って言うのと同じだろw
推敲してから言えやw
736名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 16:43:42.40 ID:89RJFjNx
当局ってw ズブズブの関係だっての。
737名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 16:47:29.94 ID:???
日本には大学と変わらない留年退学が0%の優良学校もある。
何故かその大部分は首都圏にはない。
738名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 17:57:51.53 ID:89RJFjNx
専門学校の良し悪しは留年、退学者の数で見るべき。
下関看護リハビリテーション学校のように、自分の好みで生徒を人間のクズ扱いして痛めつけて退学に追い込む学校もあるからね。
精神科に通って人生を棒に振った人に対して、授業中に馬鹿にして笑ったりと相手に対して悪いなどという気持ちが微塵もない。
自分達が精神的に追い込んで退学に追い込んだくせに、頭が悪いから辞めた、勝手に体調を崩したなどと言ってのけたり、底辺校には世間一般の常識は全く通用しない。
学校選びは慎重にしないと大変な事になる。誰も助けてはくれないからね。生徒は保身の為に友人すらも簡単に裏切るから。
739名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 18:09:17.30 ID:???
でも本当にどうしようもないクズ学生もいるよw
うちは担任が脱落させないって方針だから、その授業妨害の糞学生数人も
未だに在籍してるし迷惑千万
こういう奴らに限って図太くて決して自分からは辞めようとしないw
740名無しさん@おだいじに:2013/07/07(日) 19:38:09.35 ID:89RJFjNx
いるね。下リハはマスコミや保護者の方々の監視下に置かれているから、問題が起きた事すら無かったこととして処理しているのだけど、
基地外生徒にはリーダーをやらせるなどをして、この生徒は基地外では有りません。と欺く行為をとってる。
これでは加害者生徒が反省するわけないよね。寧ろ俺は正しかったとすら思うに決まってる。
退学して人生をめちゃくちゃにされた被害生徒達が報われない。
741名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 09:23:07.26 ID:mr5A9EAL
あげ
742名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 09:33:57.51 ID:mr5A9EAL
>>724
行った先が悪かったんだね。
娘が行ってる済生会の専門学校は先生もやさしくて
実習記録、関連図も「ここ違うよ」って書き方を教えてくれるから
参考書もいらなかったみたいで。厳しいって聞いたことない。
743名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 15:27:28.57 ID:???
>>724
私も専門で近々大学になる学校だけど、>>724の学校はひどすぎる
留年自体はないけど、卒業できなかったら最後まで面倒見るって言ってるし、実習記録も多くない
>>724の学校は相当なブラックだと思うよ
744名無しさん@おだいじに:2013/07/08(月) 21:20:40.29 ID:202c74P7
あげ
745名無しさん@おだいじに:2013/07/09(火) 23:18:34.25 ID:???
>>730
いいこと言うわ
746名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 16:40:44.12 ID:TJCV79ge
保守
747名無しさん@おだいじに:2013/07/10(水) 23:36:16.69 ID:???
看護師目指してるのに身体的特徴とか病気を棚に上げて悪口いう奴らなんなんだー
適当にスルーしてるけど、そろそろ限界
748名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 06:31:52.16 ID:???
老人嫌いって言ってる人いるし
嫌いなものは嫌いというアタシカコイイみたいな
749名無しさん@おだいじに:2013/07/11(木) 22:36:57.58 ID:zPjI2oej
身体障害者の真似や似顔絵を書いて爆笑している下関看護リハビリテーション学校の生徒たち
750名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 12:59:18.75 ID:???
自分は老人好きだからこの仕事向いてるな
むしろ若者が苦手だ
751名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 13:43:55.17 ID:???
病棟によっちゃ若い患者も普通にいるしw
752名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:42:17.21 ID:???
入学して3ヶ月経ってつくづく思う
クラスメイトは当たらず触らず
深入りしなくてよかったわー
753名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 20:47:13.53 ID:???
お前らが看護師なってこの異常な習慣変えればいいじゃん
男増えれば数の原理で変えれるだろ
ナイチンゲールやヘンダーソンの100年以上前の価値観を未だ当てはめてるんだぜ
なんで誰も異を唱えないんだ?
754名無しさん@おだいじに:2013/07/12(金) 22:58:00.68 ID:???
留年・退学者の多い看護専門学校に属する教員というのはある一つのことだけを考えそこに軸を置いている傾向がある。
割合100のうち、90をある一つに、残りは10程度にしか考えていないのである。

90の割合とは「実習先との関係」についてである。
学生が実習先でどんな評価をもらうかが最大の関心事なのだ。
教員にとって、学生とは学校側の評価を実習先に与えてもらうための要因にしか過ぎない。
したがって、学校で行う座学は適当に単位さえ取ってもらえばそれで構わないと考えている。
適当に単位さえ取ってもらえれば、バイトなり何なり大いにやってもらって構わない。

最も重要なことは学生3年目の実習、そこで実習先からの評価が悪ければその学生を排除しようと必死になることである。
実習先からの評価というのは「指導者の発言」が全てであり、そこには第三者の客観的事実に基づいた評価はない。
つまり患者からの評価というよりも指導者からの発言が学校側の印象というものへ摺り変わり、それが良いか悪いかによって
学生への評価に置換されることが問題なのである。
しかしながら、大学の場合、とくに国公立大学は学生の学生としての立場を重視するため、「学校側のご都合主義」によって
学生が利用されることはない。

何故、首都圏はかのようなブラック看護専門学校が多いのか。
そして国公立大学は何故、実習先の学生に対する印象をそれほど重視せず、学生が学生という立場で学ぶということを目的として教育が行われているのか?

看護師を本気で目指したい、あるいは保健師などの上級資格を考えた場合、
看護専門学校へ進学すべきではない。

それでもあなたは人間の顔色を伺いながら専門学校で学びたいか。
755名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 10:40:03.27 ID:???
教員によって合格不合格変わるし
フィギュアスケートの芸術点みたいなもん
756名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 15:00:25.20 ID:VsQ4kuFk
,
7/13(土) 10時 開演
●◆じゃあの夏祭り◆●
160:カミカゼ[]
2013/07/13(土) 01:22:08.42 ID:Onj7i2q50
ようおまいらwwww
眠いなあwwwおまいら睡眠たりてっか?www
なんか今年の夏は、お天道さまが気合はいってるからなあwww
夏バテに気をつけて体調管理は万全にしとけよwww
おう、そうだwww
明日の22時あたりにおもしろ情報持って遊びに来るからよろしくなwwww
じゃあのwww
--- 以下スレ情報 ---
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1373622723/
757名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 19:25:26.10 ID:???
教員と指導者連休明け全員死んでればいいね
758名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 23:02:34.75 ID:crAJDTKv
病院が経営している看護学校を選べばいいよ。
病院側が人材ほしいからその病院の教育理念に沿って育てた看護師を
大事に育ててエスカレーター式に就職も出来る。
759名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 23:03:37.88 ID:crAJDTKv
実習も自分の病院だから指導者も優しいんだってー
760名無しさん@おだいじに:2013/07/13(土) 23:30:23.22 ID:KZEUqkbC
まー・・・辛いだろうけどガンガレ!
761名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 00:57:35.96 ID:qnO1m30s
寝る暇がないとか、学生時代に学生同志で削り合いをやらせて、アカハラで暴言吐かれて
それに耐えなければ立派な医療人ではないとか、一体何の冗談なのか。
全く医療とは関係がないじゃないかと。
762名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 01:39:41.54 ID:6cuKIHrE
>>761
そういう学校があるから意地の悪い新人いびりのナースが出来上がるんだろうね
763名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 13:54:58.08 ID:???
愚痴ほどみっともないストレス発散法はない。
看護学生の馬鹿さがよくわかる。
764名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 14:12:57.76 ID:???
看護婦なんかまともな人間がなる職業じゃないと相場は決まっとる。
生活苦やら何やらで生活費欲しさになるケースが大半だと相場は決まっとる。 その点で水商売女とたいしてかわらん。
765名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 19:57:40.41 ID:6cuKIHrE
そうしてそんなに看護師に対してひどい言い方をする?
たしかにお金の安定のために看護師になってほしくはない!
金のための看護師は患者に冷たいからね。
強い信念を持った志の良い学生もいるんだから。
766名無しさん@おだいじに:2013/07/14(日) 21:21:25.06 ID:6cuKIHrE
今ね、寮にいる看護学生の娘から電話があったの。
来週から夏休みなんだけど寮にいる友達が成績5段階の「1」がついてしまい
夏休み全部補習になったそうです。病院側での実習が主だそうで
一人だけが寮に残ることになりまた看護計画やら関連図やらが待ち受けてるそうです。
その子はなんで「1」がついたかというと 娘曰く
実習先で 指導者さんに「でも、なになに」とぞればかりだったそうです。
娘が、反論せず「はい」って言っとけばみんな優しいのにって言ってました。
767名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 00:15:18.59 ID:???
>>766
指導者さんとは面白い表現ですね。 反論というのは相手の考え方や言い分が常識に照らし合わせて
明らかにおかしいときにすることでは? 知識も経験もなく、目上の人間から指導を仰ぐべき立場の人間は基本的に反論する権利はありません。(但し、正当な議論なら別です)
あなたみたいな親がいるから常識知らずのゆとり娘が出来上がるのではありませんか?
反論と議論は違いますよ。 むやみに反論すれば相手の不興を買うのは当たり前です。 もう一度基礎からやり直せという意味で低い評価をされたんじゃありませんか?
768名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 01:28:48.37 ID:KPd+0+JD
てめーらクソったれの底辺高校卒のホームラン級のクソバカどもらに共通してんのはYO

どいつもこいつも感情論でしかしゃべれねえってことだわ。

看護のお悩み相談室もどいっつもこいっつも、てめえらは「頑張ってください」とでもいわれてねーのか???

何でそうなったか ←ウルトラスーパー大大大重要

で、今後はどうするつもりか?  ←ウルトラスーパー大大大重要


つーことをてめーらはクソも考えてねーんだよ

なーにが「あたしは精一杯頑張ったつもりだったし指導者がどうたらこうたらうんぬn
あたしは〜♪看護師になるために今まで頑張ってやってきたつもりだったのに
負けたくありませんだの あああああああああああああバカどもらがマジでほんとにうぜえええええええええええええええええ

なんで頭わりいバカってどいっつもこいっつもどいっつもこいっつも本当にバカなんだ、どいつもこいつもバカばっかり

なんなんだてめえらは?あ??頭ん中どーなってんだ?????

偏差値65以上の高校卒の人間からみりゃてめーらは到底まったくもって理解できねえ人間どもらだわ、つーかてめえらは人間か????

論理性っつうものがまったくねえのはなんでなんだ?

原因を書け!!!!!!なんでそうなったか!具体的に詳細に書け!
で、それに対しててめーらは今後どうしたいか!どんな対策と方法を考えているか?
そーゆーことを聞きてーんだYO

てめーらのクソみてーな精神論なんてマジで聞きたくねえ
ほんっとバカってマジ意味わかんねーわ
769名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 01:34:42.41 ID:KPd+0+JD
てめーらクソったれの底辺高校卒のホームラン級のクソバカどもらに共通してんのはYO
どいつもこいつも感情論でしかしゃべれねえってことだわ。
看護のお悩み相談室もどいっつもこいっつも、てめえらは「頑張ってください」とでも言われてーのか???

何でそうなったか ←重要
で、今後はどうするつもりか?  ←大重要

つーことをてめーらはクソも考えてねーんだよ

なーにが「あたしは精一杯頑張ったつもりだったし指導者がどうたらこうたらうんぬn
あたしは〜♪看護師になるために今まで頑張ってやってきたつもりだったのに
負けたくありませんだの バカどもらがマジでほんとにうぜえええええええええええええ
なんで頭わりいバカってどいっつもこいっつもどいっつもこいっつも本当にバカなんだ、どいつもこいつもバカばっかり
なんなんだてめえらは?あ??頭ん中どーなってんだ??
偏差値65以上の高校卒の人間からみりゃてめーらは到底まったくもって理解できねえ人間どもらだわ、つーかてめえらは人間か????

論理性っつうものがまったくねえのはなんでなんだ?

原因を書け!!!なんでそうなったか!具体的に詳細に書け!
で、それに対しててめーらは今後どうしたいか!どんな対策と方法を考えているか?
そーゆーことを聞きてーんだYO
てめーらのクソみてーな精神論(ウルトラ大爆笑!!!)なんてマジで聞きたくねえ
ほんっとバカってマジ意味わかんねーわ
なんで看護学生お悩み掲示板って感情論が専攻して、それに対して「頑張ってください」系のレスばっかりなんだか。もう100%それじゃねーか
ほんっとだからできねーやつってのはワンパなんだYO

できねーんだったらできるようにするための方法論を考えろやボケ!
もちろん理不尽だのなんだかそーゆーのはあるのはわかるが、原因とその時の対応くらい書けや!!!!
「自分が悪かったんだと思います、患者さんのどうたら」ああああああああうぜえええええええええええええええほんっとバカしかいねえのか看護学校って

いいから原因とその時てめーがしでかした対応、そんで今後の対応策を論理的に明確にした上で書けや!!!
なんでバカってそれができねーんだYO あったまくるわ!!
770名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 01:52:35.10 ID:KPd+0+JD
バカの例
http://study.tabine.net/ks/1/014522.html
男で看護師の仕事はやっていけるでしょうか?
仕事についてからよりも看護学校の時が辛くて辞める男が多いとも聞きました。

このゆとりのクソバカは慰めてもらいてねーのか?
どーせ、「頑張ってください」程度のレベルのレスだけを期待してんだろ。

予想通り、結果こうなった
↓↓↓
【No1】男性も多く見えますよ。
目標をもって突き進んでください。

【No2】自分がやりたいと思ったら頑張ってみてはいかがでしょうか。

【No3】仕事に純粋に興味があるかどうかで見た方がいいですよ。


おいおい、バカどもらYO!!
こんなレスしたって質問者のためには一切、なってねーだろうがYO!!!!
こいつの意図は<看護学校の辛さ>について疑問に思ってんだから、その変をてめーらゴキブリどもらの
感性や偏見じゃなくて、きちんとしたデータでもって説明してやれや!!!!!!!!それが質問に答える、っていうことだろうがバカどもらが!!!

説明した上で、大学と比較して、さらには国立の大学なら留年も心配する必要がないだの、そういったことを伝えるのがそいつのためになるってもんだろうがYO

ほんっとバカしかいねーのかYO!!!
771名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 01:58:24.34 ID:KPd+0+JD
バカの例
http://study.tabine.net/ks/1/014511.html


こいつも長文で99%、精神論ばっか語ってほんっとうぜえええええええええええええええ

こういう奴は原因もろくにわかってねえから同じ過ちを二度も繰り返すわ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ああああああああああああバカばっかりだわ・・なんなんだ、看護学生の女ってなんでこうもバカしかいねーんだほんっとにYO

やっぱアレだわ

勉強できねーやつって何で自分ができねーのか分析して改善する努力すらしてこなかったからこうなるんだろうな

だからてめーらは駿台河合Z会の全国記述模試で所詮は偏差値30なんだYO

ふざけんじゃねーよ
できねーなら、できるようにする、できるためには何をすればいいのかを考えて実行するのが超絶空気吸うくらいあったりめーのことだろ

なんでてめーらは感情論ばっかでそれができねーんだYO
772名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 03:41:54.93 ID:???
言ってることは正論だけど、
客観的に見ても、相手を不快にさせる言い回しをしている場合アカハラに当たるのだろうか?
773名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 05:41:42.60 ID:2eAcKjmB
>>771 感情論で語ってるのはお前だろ
774名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 14:36:09.11 ID:vUI/zklS
>>767
あほ、分かってねぇ〜
775名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 21:19:04.98 ID:???
感想や一意見をいったたけなのに
反論ととり過剰反応する教員や指導者は多いですよ。
本当に好き嫌いで評価される世界です。
おそらく一般常識や教養のある人間のほうが、この世界の非常識さを
実感できるかと思います。
776名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 21:26:17.48 ID:???
そもそも明らかに、指導者や看護教員の低レベルな知識と技術
患者無視の乱暴なケア、非常識な言葉遣いや態度を行っており
患者とその家族の願いもくみとり
自分はこう思うのですが、どうでしょうかとやんわり表現しただけで
あの子はおかしい、協調性がないといわれますからね。
何か自分の価値観や常識と異なる意見や実践を非常におそれているようで
実際は、建設的な話あいすら出来ませんよ。
低レベルな指導者にあたるとまったくムリです。
聴く耳全くありません。余裕がないんでしょうが。
そのような指導者にあたってしまった学生は本当気の毒です。
777名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 21:52:33.29 ID:vUI/zklS
↑ あんたのような人は看護師の中に入っていかれんね。
真っ先に嫌われるんはあんたのような人って言うのを理解せんといけんよ。
偉そうなって影で言われとるん気が付かんと!
778名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 22:01:08.81 ID:???
どこの方言?ろくな地域じゃないね
779名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 22:52:32.06 ID:???
ガキの分際で屁理屈言うな。 バカが!
学生なら教官に言われた通りに行動しろや。
何様のつもりだ? クソガキどもが。
780名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 23:00:56.34 ID:???
>>776
それが人間社会、大人の世界なんですよ。 いちいち上司に反発してたら居場所がなくなる。
先輩のやり方がおかしいと思ってもそれを口にしたら徹底的に痛めつけられる。それが人間社会の実態です。
そんなこともわからないの? 相当な馬鹿だなお前は。
781名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 23:28:17.39 ID:???
一意見と感想の具体例を書いてみてくれ。
どんな感じで言ってんの?

自分の場合はわかんねーことだらけだから
「あーなるほど」を連発してるんだが。

自分の意見っていうか何か疑問に思ってしゃべるときは


「あーなるほど、この場合はこうした方がいいんですね〜」
or
「この場合はこうこうした方がいいんですかー?」
これをしている意味はこうこうなんですか?」
「これ、けっこう大変ですね、なんかコツあるんですか?」


などとほざいてる。
いいか悪いかはわからんが、ただの会話
社会人だから相手と年齢近いし、別に指導者的には思ってない
普通に教えてもらって、普通に指示されたことやって、やったこと普通に報告して
普通に疑問に思ったら普通に聞いてるだけのはなし

で、お前らは何か難しいことでもあんのか?
782名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 23:51:00.45 ID:???
確かにほかの社会人や現役生見てても、お前らみたいにシャイな奴とか
すげー受け身な奴がいるからわかるんだけどよ
お前らの雰囲気はだいたいどんな感じかは

自分の意見っつーものがよくわかんねーけど
上から目線で「こうした方がいいんじゃないですか?」はさすがにねーわなww
そんなこと発する奴なんてこの地球にいんの?w
お前らさすがにネタで言ってるだろwww

てゆーか、瞬時でわかったけどそれが言える人間って、過去に絶対何かあるだろw
どう考えてもそれがいえるってことはそれなりのバックグランドがあるってことだからよwwwだろ?ww
過去にほかの看護学校で学んでいたか、助手やってるか、何かしらあるはずw
じゃねーと自分の意見なんて言えねーよ。自分の意見=自分の知識 なんだからよ

俺なんかは何もシラネーから疑問に思ったことだけしか聞けないだけどなw

まあさすがにそれはネタと考えても
とにかくハイハイ聞いてるだけじゃ話にならねーよな
疑問に思ったことはガンガン聞いていかないと、俺は疑問に思ったらすぐに聞く人間だからその場で解決するんだけど
ほかに奴をみてるとシャイ人間ばっかじゃんw とくに現役生と自分勝手な社会人女www

ここで自分勝手な社会人女っていうのは自分を基軸としてしか考えていない女のことね。
基本的に女って超絶メテオ現実的で自分中心にしか考えられない生き物だから(患者のことを考えるのもまずは自分の利益のため)
自分が患者に暴言はかれたら、泣き出すんだぜwwwwwwマジ意味わかんねー。
そいついわく、「自分」がダメなんだとか「自分」が傷ついたとでも思ってんだろうなwww
患者がそういう状態で暴言吐くのも仕方ないってのが理解できねーんだろうな。なんだろう、この男と女の差ってwwww
ほんと女って自己中心的で仕事できねーわww
783名無しさん@おだいじに:2013/07/15(月) 23:54:20.16 ID:???
勉強は自分でするものです。 授業はペースメーカーに過ぎません。
実習も然り。 事前に知識の再確認と手技のイメトレをして臨むべき。
指導者の評価は私情が入ってるとか下らない不平不満をダラダラ言ってるのは
学生が勉強不足なだけです。器用不器用関係なく、「私は手技の予習をキチンとしてきました」とアピールできれば何も言われないはず。
キチンと予習してきたか、問題意識を持って授業、実習に参加してるか、教師はその辺をキチンと見ています。 不平不満を言う前にもっと勉強したらどうですか?
784名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:11:04.63 ID:???
学習能力のある人は看護学校などに逝かない

看護学校など所詮 バカの寄せ集めですから
785名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:13:20.56 ID:???
776ですが、学生だったのは過去の話しで
看護師してますよ。
看護師お悩み掲示板とかによくいますんで(笑)よろしく。
786名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:24:25.66 ID:???
あーなるほどは、目上の人には使わないほうがいいですね。

とはいっても、何いっても低レベルな指導者と教員にあたった場合は
どうしようもないです。
むしろ勉強している事、学歴、経歴、教養があること、容姿がいいこと
家柄、住まい、すべて何もかも鼻につくようで、揚げ足取りしてきます。
(これは私だけではありません)

指導者・教員の知識が乏しいのが多いので
時代や年齢により おのずと学生に知識があることもあり
自身のレベルが低いため、学生の質問にまともに答えられない。
中には質問の内容すら理解できないレベルもいて
学生に求める以前の、指導者のコミュ力が酷すぎる。

それはそれで結構なんですが、人間知らないことがあるのはあたりまえ
ですから、しかし
低姿勢でも何しても目をつけられてターゲットになられたらアウト。
比較的まともな教員にあたると、違いがよくわかりますよ。
787名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:36:30.13 ID:???
揚げ足取りの具体例は?

ターゲットにされたら、何をどうされんの?

それに対してどんな対策してんの?

どうすればいいの?
788名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:37:47.26 ID:???
きちんと勉強していたり
失礼なことをしていなければ、
教員らのターゲットにならないなんてことはありません。

それなら何も問題ありません
アカハラ、パワハラ、モラハラなんてこともあがってこないでしょう。

元気であった人間が
次々とうつ病になって退学していく事もないでしょう。
いまどき、そんなことがあるのかと自分も思っていましたが

まぁ本当、ひどいことひどいこと。

学生さんで理不尽な対応や評価をされている方も多いかと思います。
自分が悪い、できないから、ダメなんだと我慢せず、
あれ?これっておかしい・・・
そのおかしいという感性を、大事にしてください。
おかしいということが、より患者さんに近い感性ですから。

自分の所属する組織の上に
政治団体に 議員に
人権擁護団体 各種NPO  相談機関に連絡してみてください。
789名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:51:14.20 ID:???
>>783
あんた教員か何かか?

教員ってさ、教員室に閉じこもってばかりで学生のことはなーんにも知らねえから
学生目線で教えてやると、評価はマジで担当にって天と地の差はある。
これは専門学校ならどこでもそうだろ
自分が気に入ったチャラチャラした現役男子に常に満点の評価を与えるババアもいる。
一方で気に食わないと思った人間にはやたらと細かいところまで見ていちゃもんつけては減点してくるクソババアもいる。

大学なら公平だろうが、専門学校は専門卒のババアばっかりだから仕方ない

教員がみてんのは

素直な子か(女特有の「自分」の言うことを聞いてくれる子か
やりやすい子か(要するに女特有の「自分(Me)」にとってやりやすい人間か
→要するに母性本能というか、自分を上に立てて、自分より劣ってる人間で指導しやすいかとか、子供相手に言いようにできるかどうか
めんどくさくない子か
→「自分」の「お手」を汚さない、「自分」の仕事を増やさない子か

こういうところ。

残りは実習先での印象=教員(自分)の評価に値するもの は自己保身と食っていくためとプライドを保つためには安全承認自己実現の要求として必須事項だから

教員(自分)にとってそれが悪いものは必死になる。

人間だもの     みつを
790名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 00:54:28.65 ID:???
社会人経験者は教員、指導者が考えていることなんて瞬時でわかっちゃうんだよ

そりゃ、狭い世界で人間を見てきた奴らにはわかんねーだろうけど
社会人の中には何千人も人間を見てきるのもいるんだから。俺みたいに
791名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 06:11:44.01 ID:???
無職だめ板の「人目置かれる」の人、まだ粘着してるの?
792名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 13:35:14.15 ID:x6zvnE6/
>>785
大丈夫。あんた影で同僚らに嫌われてるから。
793名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 18:27:22.32 ID:???
看護学校の子供だましの実習ごときでブツクサと文句たれてるやつの気が知れない。
普通にやってりゃ問題ないだろ?普通にやれないレベルの生徒だから仕方ないか…
794名無しさん@おだいじに:2013/07/16(火) 23:48:54.11 ID:???
>>793これはその通りだね
実技試験が通らなかったのが教員の採点基準が違うからって言ってる奴みてると笑える
やることやれば通るのに
795名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 00:07:55.13 ID:???
>>793
行き遅れBBA
796名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 00:29:52.15 ID:???
実技試験w
懐かしいな

お前らゴミども、ひよこのぴーちゃんはまだ1年か2年生かい?

実技ってのは教員のさじ加減一つでかなり点数が変わってくるものよ。
一例を紹介すると

評価教員:E(専門卒:とにかく細かいことで知られる)F(専門卒:学生から恐いと評判)G(専門卒:現役男子には相当甘い)
H(准→高看卒:校長、こいつに当たると死を意味すると代代の先輩から恐れられている)
I(大卒助産師:評価甘甘、大まかにしか見ない)J(専門卒:好き嫌いで評価を決めてくる)
 
Aさん(助手歴12年:練習回数15〜20回)担当員E 評価:66点
Bさん(現役男子:練習回数5回) 担当員G 評価:100点
Cさん(介護歴8年:練習回数10〜15回)担当員H 評価60点(ギリ)
Dさん(主婦:練習回数10〜15回) 担当員F 評価70点
Kさん(現役女子:練習回数10回)担当員I 評価:100点 
Lさん(社会人男子:練習回数25〜30回)担当員E 評価:82点
Mさん(社会人男子:練習回数30回以上)担当員J 評価:80点
Nさん(現役女子:練習回数7回)担当員J 評価:100点

うちの学校でリアルであった点数だが
どの教員に当たるかによって運命が変わるかがおわかりいただけただろうか。
797名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 00:38:04.60 ID:???
専門行くバカが悪い

終了
798名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 00:39:31.77 ID:???
うちの学校は社会人男子が常にクラス全体をリードしてるし極めて優秀
ほぼ全科目の座学で9割以上を叩き出すクラス上位1〜5位は全員社会人男子で独占。
実技も毎日残って練習しまくってるのは決まって社会人男子なんだが
バイト三昧、講義も寝てるか遊んでるかわからないアホ面した現役男子がほとんど練習しないくせに
甘甘教員に当たって100点取った時はもうスーパーハイテンションでばくれつ拳を食らわしたくなる衝動になる。

なぜか知らんがそういう現役男子はいつもいつも甘めの教員に当たってたから
教師が裏で評価する学生を選んでるんじゃないかと思うわ。
799名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 01:01:18.29 ID:???
>>797
関東の看護学校は特にひどい
800名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 01:09:14.71 ID:???
>>796>>798
バレバレの自演すんなよ専門学校生w
801名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 01:10:38.83 ID:???
>>800
違う人だよ、落ち着いてよw
802名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 01:11:21.23 ID:???
>>800
またお前かよw
803名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 07:18:38.32 ID:???
また「人目置かれる」のバカが自演してんのか
804看護お悩みクソ掲示板:2013/07/17(水) 21:06:30.34 ID:???
こいつもクソみたいな相談してるわ


こんにちわ、はじめまして。現在看護学科の1年です。

センター試験を経て、悩んだ挙句看護を選んだのですが、
大学に入ってから放射線科医の先生の授業を受けて放射線技師になりたいと思うようになってしまいました。
大学の出願の際も、放射線技師を選ぶか看護を選ぶか
とても迷ったのですが正直浪人できないというところを選択の際に一番重視してしまいました。
放射線技師は潔くあきらめよう。と思ったのですが、
やはりやりたいという気持ちが消えず、何をやっていても自分の将来が不安でしょうがないです。


看護のことをもっと学んでいけば看護に興味が湧いて、看護師になれるかもしれない!と思うときもあれば、
放射線技師になりたかった。大学を辞めてもう一回挑戦したい。と思って何も手につかなくなってしまったりしています。
ご飯を食べれなくなったり、急にたくさん食べてしまったり、
何も食べていなくても吐き気が止まらず胃液を吐いてしまったり
何も手につかなくなってしまったりと生活がぼろぼろになってきました。


考えがきちんとまとまっていなくてすみません。
自分で読み返してみても文章がまとまっていなくて伝わりにくいなと感じています。

看護師さん、看護学生さんの中に私のように覚悟のないまま入学して
仕事を続けられた方いるんでしょうか。不安です。


とくに、超絶パターン化された表現として
「看護のこと〜不安です。」までのくだり。
何も食べていなくて〜だのこういうパターンは100万回見きてきたわ。
805看護お悩みクソ掲示板:2013/07/17(水) 21:11:49.71 ID:???
ほれほれ、どーせ100%「肯 定 的 意 見」だけを書いて

満          足        し       た 

ってなパターンだから

よくみとけよ


ここの掲示板のブタ管理人(男)は少しでも否定的な意見書いたら絶対に書き込みを反映させないようにしてるからな
806名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 22:53:59.76 ID:rnx5GqEB
>>780 こういった奴がいるから環境が悪化していく。
基地外が一人いて、その場にいる全員が間違っていると思っていながら盲目的に従うわけだ。
で結局、問題が多発する。最初から協力しなければ何も起きなかったというのにな。
基地外がやりやすいように環境を作ってやる馬鹿がいなければ、問題は起きない。
807名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:00:17.00 ID:rnx5GqEB
>>790 それが教員の考え方は逆なんだよな。自分達は一般人なんかよりも他人の気持ちが分かる優れた人材なんだと本気で思ってるからね。失笑ものだ。
それが事実なら何故アカハラや生徒間の暴力、恫喝事件などが多発するのか。
何故、クズ生徒の捏造した報告を鵜呑みにして、真面目な生徒を精神科に通わせ入院するほど傷めつけるのか聞いてみたいものだ。
下関看護リハビリテーション学校の話ね。
808名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:25:36.30 ID:???
例えば注射についてアホみたいに↓を覚えていたとする。

---------
上肢にある皮静脈のうち、手背の静脈網から親指側をほぼ直線に流れ、
鎖骨のすぐ下で腋窩静脈に合流する血管のことをいう。
小指側を流れる尺側皮静脈と対になって存在しており
、手背から肘に向かう途中で肘正中皮静脈と結ばれる。
静脈点滴や採血の際に使用される血管のひとつである。

一般に、採血を行う際には、肘関節の前面にある肘窩が用いられる
ことが多い。これは、皮膚からの距離が浅い、患者の脱衣が不要などの利便性が
あることに加え、血管自体の管腔が広く、静脈の可動性がないため、確実に
注射針を刺しやすいという理由からである。この部位では、親指側から
橈側皮静脈、肘正中皮静脈、尺側皮静脈の順に血管が流れており、
最もよく用いられるのは肘正中皮静脈である。
橈側皮静脈の中では、手背(手の甲)の橈側皮静脈がよく知られている。
一方、手関節の橈側皮静脈は、橈骨神経の損傷が起こりやすいため、
採血に用いるのは避けた方がよいとされる。

------------
お前らが座学で一生懸命こんな感じで必死に覚えまくろうが
実習でいとも簡単に退学させられるのが専門学校なんだぜ。
留年。退学になった奴らはどれだけの時間を無駄に勉強して無駄に時間費やして
無駄な知識を蓄えて無駄に終えたんだ?
809名無しさん@おだいじに:2013/07/17(水) 23:46:14.12 ID:???
専門学校に通うとこういうことになります。

看護学概論 試験98点 A
基礎看護技術T(実技)ベッドメイキング 80点、車椅子90点、横シーツ85点、着せ替え75点、バイタル65点
(座学)環境100点 活動100点 食事100点 アセスメント100点 コミュ100点
(実習−1)90点 実習ー2 80点
総合結果:A
解剖整理T(解剖学) 中間100点 期末96点 中間100点 期末92点 総合結果:A
解剖整理U(生理学)中間100点 期末100点 中間100点 期末100点 総合結果:A
解剖生理V 中間95点 期末96点 中間98点 期末100点 総合結果A
薬理 中間100点 期末100点 結果:A
微生物 中間96点 期末92点 結果A
病理 中間92点 期末94点 結果:A
社会学 100点 A 教育学100点 A 哲学95点 A 人間関係論100点 A 臨床心理 100点 A
英語T100点A 英語U100点 A 英語V100点 A 体育100点 A 情報科学100点 A 音楽100点 A
保健医療論 95点 A 成人看護学 97点 A 小児看護概論 100点 A 母性看護 99点 A 公衆衛生98点 A
老年看護学 98点 A 在宅看護概論 100点 A 倫理 95点 A 災害医療論100点A 関係法規100点 A 

その他多数
レポート宿題等提出数 200〜300
グループワーク完成数 50〜100
----------------


で、ここまではどんだけクラスで優秀でAだけを取ろうが、専門学校へ入ると

★成人看護実習 40点 →留年 or 退学決定

その先は「硫化水素」か「樹海」コースとなります。
810名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 00:03:58.87 ID:???
専門学校に通うとこういうことになります。

看護学概論 試験98点 A
基礎看護技術T(実技)ベッドメ80、車椅子90、横シ85、着せ替え75、バイタル85 陰洗90 清拭80
(座学)環境100点 活動100 食事100 アセス100 コミュ100
(実習−1)90点 実習ー2 80
総合結果:A
解剖整理T(解剖) 中間100 期末96 中間100 期92点 総合結果:A
U(生理学)中100 期100 中100 期100 A
V(総合) 中間95 期96 中98 期100 A
薬理 中間100 期100 A 微生物 中間96 期92 A
病理 中間92 期94 A
社会学 100 A 教育学100 A 哲学95 A 人間関係論100 A 臨床心理 100点 A
英語T100 A 英U100 A 英V100 A 体育100 A 情報科学100点 A 音楽100点 A
保健医療 95 A 成人概論 97 A 小児概論 100点 A 母性看護 99点 A 公衆衛生98点 A
老年 98点 A 在宅看護 100 A 倫理 95 A 災害医療論100点A 関係法規100点 A 
その他多数
レポート宿題等提出数 200〜
グループワーク完成数 50〜
----------------

ここまではクラスで常にトップ集団にいたことでしょう。モンスターやリポD、コーヒーを何百本と飲んできて
徹夜しまくって頑張ってきたでしょう。宿題も1回も忘れずに欠かさず期限を守ってきたでしょう。
夏休みは国家試験対策など予備校にも通ったことでしょう。実技練習もトータル何百回と放課後や空きコマ練習をしてきたことでしょう。
しかし、専門学校は悪魔です。いとも簡単に「あなたは看護師に向いていない」
「私はあなたに単位をあげるつもりはない」と指導員からターゲットにされ、
教員からも「あなただけできないというのは周りに迷惑だから、学校を辞めてもらいます」
など数々の暴言、パワハラを受け、いとも簡単に退学させられます。たとえば、
★成人看護実習 40点 →留年 or 退学決定

その先は「硫化水素」か「樹海」コースとなります。
自殺の覚悟がある人だけ、お金持ちで道楽できる人だけ、専門学校を目指してください。
811名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 18:13:49.26 ID:???
教員には「それで働くつもり?」「あなたに看護師は無理です」って言われるし
自分でも本当に向いてないなーと思うんだけど、こんなんで働けるんだろうか。
自分に向いてる!天職!と思いながら仕事するヤツなんか
どの仕事でも少数派だろうと思って甘く見てるんだけど甘すぎるんだろうか。
812名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 18:58:03.41 ID:iF00tJzf
患者さんのことどんな意地悪な患者さんでも
病気が治って欲しい気持ち、患者さんがかわいいって気持ち、
下の世話が苦痛にならなければ頑張れると思うよ
813名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 19:03:28.04 ID:???
じゃぁ先生はなんで教員になったしって聞いてみれば良いんじゃね
814名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 20:14:24.43 ID:???
俺自身ゴミだが、周囲のゴミも一緒に片付けます。

エチケットとして
815名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 20:16:50.94 ID:iF00tJzf
教員は学生が実習で事務的にしているか思いやりがあって患者さんに接ししているのか
ちゃんと見極めてると思うよ。マニュアル通りにしていればいいという
問題じゃないから。
816名無しさん@おだいじに:2013/07/18(木) 23:43:07.44 ID:???
アホ現役生のノート見せて攻撃と過去問くれ攻撃にはどうしたらいい?
正直ぬっころしたくなるほどうざいんだが。
817名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 00:02:59.48 ID:???
席替えでアホ現役生が周りにくるようになってさらにウザさが倍増…orz
授業中に分単位で自分のノート見てくるわ、今何ページ何ページとクソウゼえわ
まったく集中できん
授業妨害されて迷惑極まりない

このクソガキどもらへの対処法って何かない?
818名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 06:37:29.30 ID:???
>>811
どうして教員にそう言われたか、客観的に自分自身を理解出来てる?
機嫌や約束を守れない、態度や言葉遣いがだらしない、勉強しないから赤点とったり看護記録が書けないとか、相応の理由があるはずだが

あと、自分に向いてる仕事が天から降って湧いてくるって意味での天職なんてのはこの世にはないよ
仕事に自分を合わせる努力をしてたら、それが転職になる
819名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 07:39:49.32 ID:???
↑たしかに。
天職になるにはそれ相当の努力をした後
自分の居場所って言うものを作る努力も大事。
それには仕事が出来る云々、常に謙虚な姿勢でなければいけない。
学生だと知ったげ、知ったかぶりをしないで教えていただくと言う姿勢を持って
謙虚な気持ちで取り組まないと。
実習のときは指導者に対しておかしいことがあってもとりあえず肯定し
学校に戻った時に教員に相談。
820名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 16:08:45.19 ID:???
二年目にもなって倦怠感やら咳嗽が読めないってどういうことだよグループワークで漢字の読み方から教えるなんてありなの
にこにこ教えるのも疲れたグループ変えて
821名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 16:53:28.48 ID:???
どうしてここで言うの?
822名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 19:38:38.22 ID:???
そう言えば、当てられて教科書読まされた子が
読みながらコミヤ、コミヤって何度も言ってたんだ
何かと思って教科書見たら子宮って書いてあった
823名無しさん@おだいじに:2013/07/19(金) 19:49:09.76 ID:???
行政書士兼社労士に確認し内容証明準備万端です。
良かった。去年からシュミレーションしていて。
824名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 00:26:33.31 ID:???
>>821はグループワークしたことないの?
825名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 09:20:55.05 ID:???
東京にある都立広尾看護ってすさまじいほどのブラックだったんだな。
横浜労災みたいな所か
826名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 16:51:01.91 ID:???
>>822
子宮をこみやと読んだ?

そんな究極のバカはいくらなんでもいないだろう?
本当の話なら、無知とか不勉強の問題じゃない。
何らかの障害がある人間だ。
827名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 17:08:55.47 ID:???
ゆとり教育の弊害が看護学校にもw
828名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 17:29:28.69 ID:???
漢字読めない書けないは当たり前
教科書読んでって言われても、読み慣れてないせいか平仮名でさえつっかえてる状態
そういう障害持ちなのかと疑うわ
829名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:01:38.54 ID:???
うちの看護学校は誰もがあこがれる、あの首都医校だ。
どうだ、恐れ入ったか。

毎日、新宿の摩天楼、コクーンタワーの首都医校に通えて誇らしい。
 授業は超ハイレベル東大並。
なのに分かりやすく説明してくれる超優秀講師人。
講師の超優秀さに比べ学生も。東大蹴り、ハーバード蹴りが多いです。
 TOEICで800も取れなかったらつらいです。
授業では、物理で流形台数、美文法廷式、3怪大数豪邸式までは取り扱います。
内臓解析と。
830名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:07:09.87 ID:???
東大蹴りの看護婦かい…
OSOREIRIYANOkishibojinだな

アインシュタインも敬礼するぞ
831名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:18:35.20 ID:9Byb1TCq
>>829
そんなにレベルの高いのになぜ医師にならないの?
832名無しさん@おだいじに:2013/07/20(土) 23:20:34.25 ID:???
なぜだろうな
833名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 07:52:06.10 ID:???
人のこと蔑むのが生き甲斐の人間に心に寄り添う看護とか言われても・・・
834名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 08:16:02.68 ID:???
人目置かれるとかいうのに学歴詐欺ですかw
835名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 09:03:18.74 ID:???
上から抑えつけるような教育する人にコミュニケーションの講義されてもなぁ。
836名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 09:34:28.99 ID:???
837名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 13:29:26.52 ID:???
お前らゴミども、夏休みの国試大作はどーするよ?

マクドやドトールで優雅にコーヒーでも飲みながらスマホで過去10年分解こうと思うが
5600円もするラスパもやった方がいいのか?

採血とかの講習会も行くつもり
838名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 16:31:44.81 ID:???
ちょっとした失敗が減点となり、評価が決まっていく。
そうなると、学生は何事にも腰が引けてしまう。
価値観の押し付け、粗探しばかりでプラスの部分を引き出さない。
これでは人は育たないよ。
839名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 17:32:27.67 ID:???
ブラック看護学校では卒業がサバイバルゲーム化しており卒業者ではなく生存者と言い換えてもいいほど。
一人ひとりターゲットロックオンにされた学生は教員によって次々と殺される。
この過酷な環境で卒業し免許を取得し無事に生存できたら一生の誇りだ。
840名無しさん@おだいじに:2013/07/21(日) 23:53:35.94 ID:???
成績上位半分に入らないと国試受けさせない学校があると聞いてぞっとした
841名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 02:27:15.39 ID:???
学校入学前に国試の午前問題だけは解いてみたことがある。
それまで蓄積してきた社会人経験と大学で得た一般教養で解いてみたんだが
正答率72%だったわ。
あくまでも学校入学前の話
看護学校の教員って視野が狭すぎて大卒者なめすぎ
てめーらが専門卒だから自分らの頃の目線でしか学生を見れなくなってるんだろうな。
大卒者は初見の問題でも問題と答えを見ただけでなんとなーく分かるんだよ
「人と競争してきた奴」ってのはそういう感覚が身についている。
要は国試ごときだけなら1年生でも数ヶ月で合格点まで持っていくことができるってことだ。
842名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 14:55:33.73 ID:mOckj/YH
看護師は頭だけでは患者さんを看護出来ないってこと分かるよね?
843名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 18:33:10.61 ID:???
国試なんて誰でも受かるからな
それよりも実習乗り越える方が100倍きつい
844名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 20:47:05.15 ID:mOckj/YH
うちの母が看護師なんだけど学生が実習にくるそうな。
時々生意気な学生がいて、標準看護マニュアル通りかなんか知らないけど
「あーした方がいいんじゃないですか?こうしたほうがいいんじゃないですか?」
みたいな偉そうなことを言うらしいんです。
患者さんはそれぞれで看護と言うものはマニュアル通りにいかないって
ことが分かってないということ。
そして実習記録には看護師さんの悪いところまで書いてたそうな。
この学生が後がどうなったか知りませんが 
嫌われる学生ってこういう学生なのではないでしょうか?
845名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 21:03:09.00 ID:gelhlM6t
ゆとり世代は基本的に勘違いしてる。ただバイザーなどに偉そうな態度で接するとなると限られる。
猫を被って騙すのに長けてるからね。
846名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 21:35:12.61 ID:???
模擬試験めんどくさ
847名無しさん@おだいじに:2013/07/22(月) 22:46:35.89 ID:???
http://study.tabine.net/ks/1/014597.html

寛大な意見もありますが私はアホな若者もいいように利用されないように対策をとっていただきたいと思いました。
授業中に頑張って勉強している現役生でしたら過去問を見せてあげてもいいと思いますが、
寝ていたり人様の宿題を勝手に写して提出するなど社会人としての心得が出来ていない
小ズルい若者に真面目な質問者さんがコミュニケーションで獲得した貴重な過去問情報を流す義理はないと思います。


ましてや時間をかけて苦労してまとめたテスト対策まとめノートをコピーさせろなんてなんと図々しい。

私の考えた対策としては過去問のまとめや試験対策ノートをノートではなく単語帳にまとめることです。
848名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:17:18.35 ID:???
義理の本当の意味などなどゆとりにはわからない
ゆとりなんぞキチガイの集まりだから
849名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:23:03.52 ID:g1+bBZk7
>>849
そんなに嫌なら断ればいいじゃん
嫌われるのが嫌で断らないだけでしょ?
でも要領よく生きるのもある意味知恵だし。
ずる賢いやつはどこまでもずる賢いよ。
850名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:25:42.86 ID:???
>>849さんは二人いるのか
数字も読めないのがユトリか…
851名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:28:28.98 ID:???
>>849 知恵のない生き物は知恵という言葉を使う権利はない。黙ってろ。
852名無しさん@おだいじに:2013/07/23(火) 22:37:32.94 ID:3ACTfzKB
>>847 犯罪者を守り抜く悪名高い下リハですが、勉強をやる気もないクズ連中の為にノートを作成しなければならないなど普通にありますよ。
下に蠢く虫みたいな連中に合わせなければなりません。
853名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 19:55:04.41 ID:???
入学してそろそろ四ヶ月の一年だけど仲良しいないw
でも気楽だからせいぜい楽しむわ
854名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 22:32:21.27 ID:???
>>853
くだらないごたく並べてる暇があるなら寸暇を惜しんで
勉学に励みなさい。 ゆとりバカは何を考えてることやら…
855名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 22:40:22.75 ID:???
>>853
854の意見は無視しといて、程々に勉強もしながら楽しみな。
のんびり学校を楽しめるのも実習始まるまでだから。
856名無しさん@おだいじに:2013/07/24(水) 23:46:27.14 ID:RlEeKdto
遊べるのは1年生と2年生まで。
3年になるとずっと実習で苦しむようになるんだと。
857名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 01:41:55.10 ID:???
看護補助をしていますがスタッフとの人間関係が辛いです。
三ヶ月前全く知識なしで精神病院の看護補助として就職しました。
現在22歳でずっとアルバイトをしていましたが就職は始めてだったの
で、僕は奴隷ですと言わんがばかりに働いてきました。
仕事の雑用は勿論のこと、人間としても僕は下です、どうぞ使ってくださいのスタンスでいました。
上司に理不尽な事や、やってもいないことや、人としての尊厳を傷つけられる事を言われ続けても、
全く僕は堪えてませんとヘラヘラして乗り過ごしました。
一番下で知識が何もなかったので逆らったら終わりだと自分に言い聞かせていました。
わざと自分を貶めるような事をいい、徹底的に気を使わせないキャラを作りました。
しかし今日、我慢出来ない事が起こりました。
何度か飲みに連れてってくれた上司に今日の予定を聞かれ、答えられなかった所、
その上司がぶちギレ、一日中帰れ、邪魔だ、いなくていいよと言われ続けました。
何をしようとしてもいいから帰れ。
答えられない自分が悪いのですが、上司の態度は余りにも人としての尊厳を欠く態度でした。
体格のいいかたで威圧されると何も言い返すことができず、ひたすら謝っていましたが最後まできれて帰っていきました。
看護師の方は見て見ぬふりです。ケアスタッフは笑っています。味方はいません。
何を言われ続けても我慢して、他のスタッフの2倍働き続けてきましたがもう限界です。
全て自分の巻いた種なのは分かっています。
こんな姿勢で働き、noと言えなかった自分が悪いのは分かっています。
でもこうすることしかできませんでした。
辛いです。辞めるのはいやです。負けたくありません。どうすればいいでしょうか?
858名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 08:18:24.54 ID:???
辞めたくない意思が明確なら我慢するしかないでしょう。職場というのは学校の延長ではありません。程度の差こそあれそういうところです。

それから文章はダラダラ書かずに要点を押さえて簡潔に書くように。 そういうダラダラしたところも上司の不興をかう原因ではありませんか?
859名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 08:51:05.86 ID:???
>>857
採用内定から勤務開始まで何やってたんだ?知識皆無で勤務開始なら
まわりが迷惑がるのは当たり前だ。 仕事に関連した本読むなりしなかったの?
最低、1日5冊読むとして、1ヶ月で150冊は読めたはずだ。
860名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 11:12:42.53 ID:???
お前も当然1年で2000冊読んでるんだから
国試も楽勝で成績もオールAだろ。
861名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 11:15:51.87 ID:???
>>857
君のほうに非がある。真面目か不真面目かは評価対象になりません。
上司から高い評価を得るか得ないかがすべてです。全か無か2つに1つ。それが人間社会です。
862名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 15:33:58.66 ID:???
全か無か
喰うか喰われるか
生か死か

それが人間社会

このストレスに耐えられない人は自然淘汰されるか自ら命を絶つ結果になる
863名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 23:01:34.80 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
864名無しさん@おだいじに:2013/07/27(土) 23:59:43.90 ID:???
>>860

国試など知恵遅れでもない限り誰でも合格する。その程度の試験です。

成績はオールAで当たり前です。 それができない人が愚かなだけです。
865名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 07:35:37.85 ID:???
857みたいなマルチにレスつけるなんて、みんな優しいな…
866名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 08:40:55.76 ID:???
国試は論述なしの4択だもんな
合格できない人って、よっぽど地頭が酷いんだろうなって思う
技術は現場に出ないと身につかないし、まずは頭数揃えるために、試験はさくっと合格しといて臨床にさっさと出てこいということよな
867名無しさん@おだいじに:2013/07/28(日) 13:40:56.80 ID:???
<モンテ○田物語>
ボランティア大好き、独りよがりな無能中年です
自己推薦で無理やり医学部に滑り込みました
人には理想を押し付けるけど、自分には甘いと言われます
東南アジアの血が少し入ってます
顔が広く様々な活動をしているように振る舞ってますが、
ただのコメツキバッタです、自力じゃ何一つできません
868名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 16:35:05.20 ID:???
1年生で国試の問題やってるけど、どう考えてもそんなに簡単だとは思わんよ。
確かに必修はまぁまぁできたさ
過去6年分解いた感想としてはね。

しかし、問題は解剖整理って意外と細かい知識問われるんだなーと思ったわ
解剖生理、学校でやったことなんて国試対策用じゃないから
結局は自分でやらなきゃいけない
解剖生理がいかに重要か気づいたわ

1年の今の段階で気づいてよかったと思う。
周りの奴らがアホみたいにバイトだの何だの遊んでるけど、気づいたからこそ
やるっきゃねえ
問題やってると問題と答えだけを暗記してしまって、自分で考えることができなくなってしまうんだな
考えるには知識が必要、その細かい知識がうろ覚えだとけっこうわからなくなるもんだわ

あと状況設定問題って以外に国語力で解けると思いきや、文脈から関係のない
実は知識問題だったっていうパターンが多いことにも気づいた。
文脈から、いかにもこれだろう、っていう答えじゃなくて、これときたらこれ、っていうパターンが多い。
そうやって解く問題もあれば、もちろん文脈からも導き出せる問題もある。
なかなか状況設定で8割取るってのはけっこうシビアだってことが1年の段階でわかったわ。
まだまだ修行が必要だ。全国模試で10位以内に入るには自衛隊中央看護のメガネ軍団並に勉強しないといかんわ
869名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 17:28:48.89 ID:???
なげーよ
870名無しさん@おだいじに:2013/07/29(月) 18:54:38.07 ID:???
>>853
うちの学校も最初の頃はまだ現役、社会人とも融合していた…が
時が経つと現役は現役同士で話すようになった。

おっさんには積極的に話しかける現役女子はほぼいなく
男子の20代前〜後半までには少々話しかけることはあるが
現役男子になると犬みたいにじゃれあう
まぁ当たり前っちゃ当たり前か。
自分もおばん集団には話しかけにくい。
もっとおばん集団ともお近づきになりたいが、なかなか機会もないw
871名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 01:17:24.24 ID:???
まず自分に娘ができたとしてください
可愛い娘です。絶え間ない愛を注いで、美しく成長しました。

その娘が、見知らぬ男のシモの世話やホームレスのような男の糞尿にまみれた体を清拭し、
B型肝炎やらC型肝炎の血の付いた針を処理し、認知症の老人に殴られ、
夜も昼もない7K労働をしていたらどうでしょう?

確かに世間では「尊い職業だ、天使だ」などと言われるでしょう
でもそれは「建前」です。江戸時代、士農工商では貧しい農民を武士に次ぐ位置としました。
当たり前です。貧しいうえに地位も低ければ誰もやりません。
他の3K労働でもそうです。他人は褒めてくれますよ。他人事ですからね
実際に働く看護師に聞いてみてください。多くの者が言うでしょう

「早くやめたい」と。
872名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 08:04:26.84 ID:J9nDA61+
↑あなたみたいな人がいるから愛の無い人間に育つんだろうな。
うちはマザーテレサみたいな愛のある人間に育ってほしいと思うが
この世は金がないと生きていけない世の中だから
せめて死が待っている人たちに安らぎと愛を持って
あの世に送り出してほしい。
そして生きて行ける希望のある患者さんには勇気と希望を与えてほしい。
娘がおばあちゃんになったとき、愛と価値のある人生を送ってきたんだと
納得した人生を自分は送ってきたんだと実感してほしい。
873名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 08:49:05.88 ID:???
>>871みたいな奴は病気になっても病院に行かずに野垂れ死んでくれるんだよね?
健康診断にも行かないよね?
874名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 10:51:33.76 ID:???
マザーテレサw
875名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 11:13:42.30 ID:???
そこ笑うところだが、笑っちゃいかん
堪えるんだ
876名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 11:24:23.12 ID:J9nDA61+
なにそれ
877名無しさん@おだいじに:2013/07/30(火) 20:19:10.94 ID:???
早く医師と結婚してやめたいのは確かだわ
878名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 20:53:00.48 ID:???
看護 or Dead
879名無しさん@おだいじに:2013/07/31(水) 23:41:32.37 ID:???
辞めたければ辞めればいい。

続けたければ続ければいい。

自分の意思で決めろ。


マザー・テレサの著作は一読の価値はある。
無学無知な看護婦連中が読んでも無意味かも知れんが。
880名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 00:24:46.85 ID:???
http://study.tabine.net/ks/1/014747.html

これ、くそも質問の答えになってねえぞ。

質問者も感情論しか買いてねえし、質問の答え書いてる奴も意味不明なことしか買いてねえ


なんで、世の中にこんなバカが生息しているんだ?

全然わっかんねえ、誰か教えてくれ

どーやったらこいつらみたいな脳みそになるんだ?
881名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 15:33:56.12 ID:???
そういう世界に飛び込もうとしているお前も
得てして同類ww
882名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 15:49:58.62 ID:???
根本的に要領悪い人っているんだよね
私の知ってる人は、教科書を1ページから勉強する人だった

みんなが授業のノートや過去問の答えを丸暗記してから、
余裕がある秀才だけそっちに行くのに、
出来ないのに、何故かそっちの方向に行きたがる
883名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 17:09:36.36 ID:???
>>882みたいな奴に看護されたくない
教科書を1から紐解くように勉強する人がいい
882はダブルチェックとか面倒でサボるタイプ
884名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 17:31:14.41 ID:???
教科書などその気になれば1日で通読、
概要と押さえるべきポイントを掴むことは可能。
教科書などせいぜい500ページ程度だろが。
なんでそうしないの?
885名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 17:53:50.07 ID:j0IR5Gol
生化学がさっぱりなんだけど重要?
886名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 18:34:42.78 ID:???
それはまず生化学の標準的テキストを読んでから聞け。
将来、生化学者になるわけでもなし、
教養としての生化学だろ?
重要かどうかは自分で決めろ。
887名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 18:52:32.48 ID:j0IR5Gol
>>886
読んでるけどさっぱりだし授業も誰も分かってない
テスト乗り越えるだけでいいならちゃんとやらないけどどうなのぶっちゃけ
888名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 19:00:25.01 ID:???
それはお前がばかだからだ。
中学・高校の理科の授業中何やってたんだ?
高校卒業程度の生物・化学の知識があれば生化学の
簡単な本くらい読むだけで頭に入るだろ?
889名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 19:03:30.45 ID:j0IR5Gol
>>888
バカなのは認める
ただ質問に答えられないならレスしなくていいよ
答えられるなら教えてくれ
890名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 22:33:11.34 ID:Eb5aYtt/
age
891名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 23:12:31.01 ID:???
>>887

授業を聞くだけで十分。ノートもとる必要なし。
892名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 23:33:07.74 ID:???
生化学?授業は1ミリも聞いてないですね。
いつも授業中に内職してまする
唯一授業をまともに聞いてるのは整理と解剖、看護系統かもしれない。
看護系統はさすがに内職できないってのが理由だけど
ババアどもらが糞うぜえから仕方ない

思えば高校時代もまったく勉強してなかった
国語と英語は宿題の提出数も加点されるから、
まったく出さなかった俺は内申2.0www
クラスで後ろから数えた方がいい成績
うちの高校バカだったからクラスで一番成績いい奴で明治とかw
50人中1人いけばいい方w
ニッコマ数人に、残りは全員専門という有様
クラスの落ちこぼれだった俺は全国模試なら偏差値70以上

俺みたいな奴を「要領がいい」と世間では言うのかもしれんが
昔から世の中を客観的水準に置換して
どーでもいいことを極力やらないよう冷めてた性格だからかもしれん

専門だが6割とりゃいいいんだろ?
じゃ「それ以上」やる必要ないですね。
どうせ、実習や実技で落とされるのはわかってるんだから
気楽に全科目6割取って、「可」をもらえばおっけーってなわけ
バカみたいにいい点取ろうとしたって結局、卒業できなかったら意味がない

残りの労力はバイトに費やしてるわ
夏休みは25万稼ぐ

専門学校なんて所詮、卒業できるかどうか分からないし理不尽だらけだし
こんな適当ぶりで全然いいと思う。
「その時」が訪れたとしても貯金だけはあまり削ってしまうのは許せないから
バイトに励む。それだけ
893名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 23:44:02.35 ID:???
なんともまあ幼稚な書き込みだな。
馬鹿ほどだらだらと書く。
ゆとり=日本の恥さらしはやはり成立するようだな。
894名無しさん@おだいじに:2013/08/01(木) 23:56:44.34 ID:???
上のリンクを見たが、全力投球してそれでも6割取れないのは本末転倒

看護技術で教員に嫌われて6割未満というなら1+1が2であるという現象よりも簡単に理解できる。
それが看護専門学校という組織であり、仕方がない。
そういう場所に飛び込んだ我々の責任だ。
人生で過ちを犯したのは認める。

座学で取れないのは単に出るところをやっていないから。
暗記というのはボーと見ていたり読んでいただけでは強化されない。
「鍛える」という漢字を覚える際、「金属(金へん)で段々と」鍛えるといった具合に
イメージや連想、ゴロで覚えないと覚えられない。
日本史や世界史と同じ要領
俺は高校時代、学校の点数は6割しか取れなくてもこれらは常に偏差値80以上、88アラウンドだった。
結果的に英国日本史なら全国どの私立でも合格できるレベルに達した。

解剖生理や生化学、看護系(成人老年小児等)は早慶や昔の青学国際政治向けの日本史受験よりもボリュームが全然ない
資格系統でいうと情報セキュリティアドミニストレーター(セキュアド)やネスペの範囲の5分の1もない
LPICのLEVEL1くらいがちょうどいい。俺はSE屋だから容易にわかる。

よく解剖生理や生化学は理解しないといけないなどと言われるけどそれは間違い。
暗記量がものをいう。暗記量を増やすコツは分散すること
分散の意味わかるよな?
895名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 00:00:29.65 ID:???
>>893
言葉足らずほど無能であることは俺がこれまでの社会経験で見てきた中で
だいたい合ってる。残念ながら、これが現実なんだ。
それだけ表現力が劣っているという証拠だからね。

ある論文の統計では文章表現がない人間は語学力が低いという結果が出ている。
たとえばTOEICで最もボトムラインの学生は日本語の表現においてもうんとかすんとか
感想文を求められても数行で終わっているという報告がある。
896名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 00:39:55.63 ID:???
それが正しい!!!!よくぞいった!!!

おめーら、クッソみてねーな座学ごときに真面目にやってっと

http://study.tabine.net/ks/1/014760.html


こーなるからな

要は燃え尽き症候群っていうやつだ

まぁどーせこの手の質問もクソみてねーな答えしか返ってこないよなぁ

ほんっとそいつのためになんもなんねーわ
897名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 00:45:53.82 ID:???
>>896
あなたは躁病なんですか?
898名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 00:55:35.37 ID:???
>>897

てめーは2ちゃん初めてか?W
899名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 08:01:37.42 ID:???
無職のおっさんが一人で暴れてるけど
みんな相手にしなくて良いからね
どうせまともなレスも出来ないんだから
無視だよ
あぼーんできたらスッキリするんだけどな
900名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 08:29:09.76 ID:???
>>882
その人のほうが当たり前の勉強の仕方だな
おまえがやってるのはバカの典型だけど
901名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 13:06:11.36 ID:???
すまん、医学科だけど、まず過去問やるわw
教科書なんてやったことない。イヤーノートだけ持ってるが。

バカはバカなりのやり方があるのであって、
それが出来ない人が留年するってことだろ
902名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 13:25:20.81 ID:???
>>901
これを見てから出直せ

「医療系専門学校のイジメが恐ろしい」
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/60

成績も良く皆勤だった人が退学した
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/161
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/162

退学の理由の書き方まで教えられた
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/399

明るく元気な同級生の笑顔がなくなり手首を切って退学していった
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/662

インフルエンザになると留年になる
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/697

大学の学生はアカハラにあっても野放し
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/773

神様と呼ばれている教員に当たると退学にさせられる
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/876

住人の実体験
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/971
http://desktop2ch.tv/doctor/1360975165/972
903901:2013/08/02(金) 13:31:47.99 ID:???
>>902

そんな特殊な例なんぞ知らんわw
悪いが、看護の人たち見てるとメンヘラ率が高いし、
男がらみで留年とか、夜の世界のいざこざで留年、退学の方がよっぽど多いよ
904名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 13:36:40.39 ID:???
学生になったはいいが今年度は無色だから金が大量に消えていく。


住民税  約35万円

国民健康保険  約30万円

固定資産税都市計画税   約13万円

三大税金がとつつもなく痛い

これに毎月の光熱費、食費、交通費もろもろがかかってくる
健康保険、市区町村によって全然違うのはなめてやがる
江戸川区は世帯加算もなければあんなに安いのになんでうちの市町村はこんなに高いのかと

頭にきたからハロワ行って就活してるふりして雇用保険もらおうかね
俺の場合、会社都合相当になってるからこれもらうだけで60万円+3ヶ月延長がついて100万になる


奨学金もらってないし、自分で全部やるっていうことがどんだけ金がかかるか


いい歳こいて、親と同居してご満悦面しては胡坐かいてるおっさん連中らを顔が変形するまでぶん殴ってやりたい
905名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 14:23:52.21 ID:???
看護師は国家試験は難しくないですが、看護実習の合格が難しいと思いませんか?おっさんだと特に。
この世界女性とイケメン男子か女性受けする男でないと難しいようです。
きもめんおっさんには身体を触られたくないようです。
これでは実習が受からず国家試験受けれません。
どうしたらいいですか?
職歴無し20後半警備会社の駄目男なので看護師資格取得するしか人並みの収入得られる手段がありません。
906名無しさん@おだいじに:2013/08/02(金) 15:05:11.40 ID:???
ガードマン崩れのダメオッサンなら納得できるだろ
そろそろ悟れよw
907名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 02:49:54.33 ID:???
>>901
どうせお前は専門学生なんだろうが、マジレスしてやるとまずは過去問だ。
当たり前だ。敵を知らなきゃ話にならない。


クラスの周りはまだ習ってないなどと言い訳ばかりしてるが、勉強というのは本来、主体的にやるものだ。
看護学校に社会的に所属する集団組織は学生も教師もみんな受身的思考
先取り学習するとかえって悪者扱いされてしまう。
だからといって遊んでるわけにはいかない。
看護は全て暗記だ。暗記がモノを言う。

勉強方法として

・ひたすら問題解きまくって行く詰め込み型
・1つ1つ丁寧に経験値積み上げてく理屈解釈型

の2つのパターンに分かれるだろう。

ダラダラと後者を選択するのは偏差値40程度の高校出身者に多く、その傾向が強い。
進学校出身者から言わせれば、着実にやることほど時間の無駄なものはない。

ひたすら問題を解きまくることによって、何が不得意か、どんなパターンの問題なのか
どんなひかっけ問題があるか、よく出る問題は何か、などが分かるようになる。
余裕があれば正答以外の答えは何故間違っているのかまでパターンを暗記しまくれば、敵を知ったといえよう。

初っ端から敵を知っておくと、後の座学で講師どもらがダラダラと教科書開いて授業やってても
何が重要なのかが誰よりも理解でき、どこを重点的に暗記すればいいのかもわかるようになる。
その場面で現役どもらやバカ社会人が寝てたりボケ面して聞いていても、実力の差が出てくる。

まだ早いなどとほざいてる連中らは敵を知らないからそんなことが云えるのだ。

鉄は熱いうちに打ちまくれってことだ。
908名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 02:57:28.83 ID:???
座学だけではない。

実技試験ではポイントの理解、イメトレ、実践演習がキーとなる。
実習では知識がベースとなる。指導員に聞かれて答えられないのは知識がないからだ。

理不尽に落とされたりすることも当然あるだろうが、それを最小化するだけの努力はできよう
我々学生というのは所詮、防衛手段としてはいかに防ぐことができるか、それに焦点を当てることしかできない。

そのためには敵を知り、そしてそれに応じた行動をする。
そこに受身などという干からびた概念は存在しない。
909名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 14:30:57.68 ID:???
学校の試験、受験など人間社会における競争の中で最も甘いもの。

そんなもん巡ってああでもないこうでもないと愚痴ったり、
大変だなんだと騒ぐことじたいバカげてる。
910名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 15:03:27.27 ID:???
平均以上の能力のある人なら 小指の先で転がせることも、
看護学生にとっては大変な障壁に感じるのは仕方ない。
もともと持ってる能力が低いわけだから。能力がない上に品性にも欠けてるやつが多いのも事実。
911名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 17:36:26.72 ID:???
看護師にイヤな思い出でもあるのか看護師になりたいけどなれないから悔しいのかわからんけどあちこちの看護師スレでくだらない事ばかり書くのはやめたら?
かっこ悪いよ
912名無しさん@おだいじに:2013/08/03(土) 23:03:30.48 ID:???
>>909

ただの通りすがりの受験生乙

専門入ったら、教員のご機嫌取りになってそれができなければ退学なのを思い知るがよい
913名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 00:49:03.99 ID:???
>>903

そうだな。

表稼業: 売春婦
裏稼業: 看護婦
914名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 02:40:25.32 ID:???
自分の通ってる帝京系の大学の事でなんですが、うちの大学の看護科では留年生が多発してます。
演習の試験に落ちる人が多く(と言うより落とされる)80〜90人の生徒のうち、20人近くが留年してます。
例えば、導尿の試験で1回目落ちて2回目の再試験でミスると、学科で90点取らないと留年です。
この90点と言うのは、実技1回15点、再試験で落ちると更に15点、合計30点分を、
学科100点満点からあらかじめ引かれるるから、学科の合格ラインは60点以上なので、
実技でマイナスになった30点を加算して90点と言う事です。
車椅子に患者役の人を乗せて歩くとき、『移動します』と言わなかっただけで、その場で中止され不合格。
リネン交換では、最後に『終わりました』の言葉が、時間内に間に合わないだけで不合格です。
しかも、試験の時にはこう言わなければいけないと言う事は、『自分で考えなさい』だけで教えてはくれません。
この実技だけで半数以上の人が不合格です。
疑問に思う事は、うちの大学は生徒を国家試験にいかに多く合格させるか?と考えているんだろうかと言う事です。
うちの大学の看護科は、まだ出来てから3年しか経っていないので、国家試験を受けた人は居ません。
リネン交換も、わざとシーツを逆さまに置いたりして、生徒をひっかけて落とします。
これらの事は留年しなければならないほどの事でしょうか?
他の看護大学や専門学校に通う友人に話しても、そんな事は信じられないといいます。
私は、先生達が本気で看護師に育てようとか教えようと思っているとは思えないのです。
また多くは女性の先生ですが、その場に居ない生徒の悪口を先生同士で話していたり、
気に入らない事があると、実習に連れて行かないなどと、半分脅し?と取れる言葉も言います。
これは他の大学では普通の事なんでしょうか?

聖路加大学は留年が0.3%と聞きましたが、うちの大学と一体何が違うのでしょうか?
915名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 06:20:20.07 ID:???
>>914

要求されてることは特別ハードルが高いとは思えない。
ぶつぶつ文句たれてる暇があるなら勉強しろ。
916名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 10:12:18.00 ID:???
>>914
悪口以外はうちの学校でも普通にやってるよ
917名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 14:26:02.05 ID:???
普通の課題が普通にこなせず、 不平不満だけは人一倍かよ。

実習評価で教員の主観が入るなど当たり前のこと。 ゆとりは口のききかた知らない、態度が横柄、
目上の人間にも遠慮なく意見する etc.
そりゃむかっときて
高得点与えない教員も出てくるだろうね。

人のせいにばかりしないで何故自分が期待通りの評価を与えられないのか
今一度よく考えろ。
918名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 17:16:19.37 ID:???
ゆとりの眼はどこ見てるのかわからない。
焦点が定まってないというか、とにかくどこを見てるかわからない。
あと迅速に動かない。
動きが愚鈍というか
まるで牛のようだ。

そんな生き物を指導しなければいけない先生方も大変だろう。
キツイ言葉一つでパワハラだと騒ぎ出したりするのがゆとり。
腫れ物に触るような気持ちでしょうね。
919名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 19:21:38.98 ID:???
おっさんほど大学
ボッシーほど大学
金がない奴こそ大学

なのに、みんな逆流してあえて破滅の道を行くんだよな
こいつらの末路をシミュレーションするとこうなる


仕事がないおっさん30歳
貯金も少ないから専門⇒3年目の実習で退学⇒33歳、無職3年、貯金0、ホームレス⇒ハロワ通い⇒100社受験全滅
⇒コンビニワーカー⇒ハゲ進行⇒樹海

ボッシー35歳
金がないし子供を育てないといけないから専門学校⇒38歳、3年目で留年⇒奨学金全額返済を強いられる⇒借金100−150万
⇒両親に土下座⇒消費者金融⇒一家そろって練炭心中
920名無しさん@おだいじに:2013/08/04(日) 23:22:52.29 ID:???
所謂、ゆとりまなこね

一見、明るそうでも
目が死んでる。
ゆとり独特の顔付き。
目は口ほどに物言う。
921名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 01:16:21.14 ID:???
聖路加などの一部の大学が留年退学しない理由

・実習先でも「○○の大学生」ということである程度は特別視されるから
・実習期間が半年(実質4ヶ月)しかなく、実習の評価は教授に委ねられるから

目の付け所,、キーポイント

一部の大学:聖路加、武蔵野大、北里など知られている私立大学あるいは国公立の大学
教授:地球上に生息する細胞体であり、教員とは異なる生物である。実習で落とすという考えが左脳には入っていない
実習期間:短い期間の実習が半年のうちに分けられるため、実質4ヶ月程度しかない。精神的にも極めて楽
922名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 11:09:00.10 ID:???
>>914

看護のことは知らないが、
帝京大学医学部の場合、留年しすぎると普通の大学では放校なんだが、
帝京では、1年だか2年だかに、まるでスゴロクのように戻るシステムがあると聞いた。
医学部を退学した場合、人生の落伍者になるケースが多く、帝京の学生の頭では再受験しての合格は極めて難しい
一見、人道的なように見えるが、スゴロクになってしまうような生徒が医者になれる確率も極めて低いため、
要するに大学側が年数百万の学費を徴収するためのシステムと言うだけ。
看護の学費にもよるが、留年を大量生産する前提でやっているのなら、
ビジネス的な側面も考えられる
923名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 12:49:35.89 ID:???
要するに看護ってアカハラの巣窟になっているだけでしょ。
924名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 15:19:00.44 ID:???
文科省よりも厚労省管轄が圧倒的に留年退学が多い理由はお役所的な理由があるせいか

文科省はその数値を管理監督しある組織へ発表献上することで仕事が増えるかどうかが決定される
各学校組織へ留年退学が多い場合は通達するようになっている。
バーコード頭のおっさん達は自分の仕事を増やしたくないから、自分らの仕事増やすんじゃねえぞと。雰囲気嫁と言っている。
上からの評価・評判よりもお金が欲しい私立はそれでも留年退学させうようと躍起になる。すべては営利のため。

厚労省にはその管理がないから野放しになる。
留年退学多かろうがおかまいなし
自分らの仕事が増えるわけでもないから、お前ら適当にやっておけと。
適当にやってるもんだから、専門学校は自分たち教員が神だと思い、学生には何をしようが自分がルール
だから留年退学が多い

世の中に対して論理的に分析できない、洗脳された純粋なおりこうさん達は
「学生の問題」と履き違いをしてしまうが、実は裏ではこういうことになっている。
選挙の前だけ年寄りにすがってくる政治家と行動パターンは一致
つまり人間の社会システム、人間の欲望そのもの
925名無しさん@おだいじに:2013/08/05(月) 23:28:01.02 ID:???
医療系学校乱立の目的自体が補助金と金儲けだからね
新設のところなんてなおそうでしょ
926名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 18:04:55.55 ID:???
★「生活のため」だけに看護専門学校へ入学したシングルマザー、基礎2で留年・そして伝説へ(生活保護受給)★
http://study.tabine.net/ks/009002.html
927名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 19:39:51.48 ID:???
大学であれ、専門であれ。
看護が一番、アカハラの発生頻度が高く、
学生被害者への救済、対処がなされてない現状らしい。
928名無しさん@おだいじに:2013/08/06(火) 19:50:15.32 ID:???
インドのカーストで、下層民にはレイプしてもいいと思われてるようなもんか
929名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 11:42:37.29 ID:???
>>927の話はアカハラ問題に取り組む某団体で聞いた本当の話です。
930名無しさん@おだいじに:2013/08/07(水) 20:17:20.90 ID:???
>>840

馬鹿だらけの学校なら当然の措置だろう

おかしくもなんともない

ゾッとするほうがおかしい
931名無しさん@おだいじに:2013/08/08(木) 11:06:48.16 ID:mIyHQN0K
底辺校は考えられないことが次から次へと起きるからね。下関の学校なんてマスコミに記事書かれるわ、動画公開されるわ、めちゃくちゃだ。
それなのに加害者を守っては好き勝手やらせるんだからね。
932名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 01:23:42.95 ID:g09/CpWV
夏休み明け初めての実習があります
それまでにやっておくべきことや気を付けるべきことを教えてください
933名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 01:28:21.49 ID:???
>>932
指導受けてる先生に聞きなさい。

ここで聞いても意味がない。
934看護学部1年生@国試の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/11(日) 03:45:10.07 ID:???
え?何、夏休み明けの初実習って。

まぁ学校や大学によりカリキュラムにけりなんだろうけど、お前も1年だろ?


俺なんかは大学の1年生だが既にインターンにこれまで3回経験している。
習得済みの看護技術はこれだ(助手のバイト経験もしつつ、インターンで覚えつつ、とにかく学校以外で覚えた技)

おむつ
ノーマル:普通のおむつ交換
合わせ技:おもつ交換 からの 寝衣交換 からの 体位変換
※ポイント:寝衣はちゃんと伸ばしてやる、全介助のおもちゃみたいに壊れやすい超高齢者(80後半〜)の場合、ちょっとしたことで骨折るんで
体変時は関節を気持ちかる〜く支えるような感じで変えてやる(力を入れて押さない)
奥義: はやぶさ・おむつ交換 
※うんちまみれ患者対象、臭いで瞬時に分かるので、1秒の速さでティッシュを取り、テープを剥がした瞬間に「はいはいはーい」と言ってふきまくる
わずか5秒で拭いて取替えさっさと完了するという大技。これを習得するにはある程度の修行が必要
秘技:ザ・連続おむつ交換(連続×7,8くらいまで対応可能)

清拭
奥義:超効率化清拭法
※バケツ大に60℃以上の温度を入れておく(×教科書通り)なるべく熱めに
タオルを一斉にガバっと入れてやる。(10枚くらい)入れたら速攻、次から次と絞って置く
患者1名にタオル数枚使用し、ガンガン清拭しまくる。おなかや胸は中心を描いたり、んな面倒なことはしない
がばっとタオル広げて温めてやる(病院流)効率のため、下には何も敷かないので、シーツに垂れないよう注意する。

ベッドメイキング:レアケースだがど、比較的若い患者が退院後のベッドメイキングを俺がやった時の場合
はやぶさ改・ベッドメイキング:院内では三角を作らないので、ささっと入れて、真ん中3回に分け
左端から1回目は少しだけ入れるような感覚(重要)、右、真ん中ががっとやると綺麗にいく。リズミカルにすばやく行う。シーツ敷きは1分で完成
935看護学部1年生@国試の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/11(日) 03:46:14.09 ID:???
分けて書きますよー(俺のタイピングはe-typingでゴールドマスタークラスなんで)

記録
超効率化記録法
SOAP+フォーカス 全てマスター済み(ペーパーから電カルまで対応可)
ただし、全国の9割以上はたぶんSOAPでやってるんで、SOAPでOK
⇒やったら、NS戻ったと同時に電源ON、速攻、パパパッとタイプしまくる。
例:おむつ:完了 陰洗:完了 口腔:完了 バイタル:完了  など

秘儀:体温省略法
体温は朝、昼、夜と計ったりするが、常に一定でいらんかったらいちいちやる必要ない

奥義:血圧省略法
患者の中にはなかなか血圧が計れなかったりする場合も出くわす。その場合は「やった」と仮定して前の温度と同じような値を入力すればOK


これ以外にもいろいろある。
めちゃめちゃある



とにかくお前はゆったり遊んでんじゃねーよ
俺はお前が遊んでる間にお前の1000倍やってるぞ

もう国家試験の必修も完璧だ。
どんな問題でも9割は取れる!
936看護学部1年生@国試の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/11(日) 04:02:25.49 ID:???
あとボディメカとか実際の現場じゃ、そんなくだらねーこと考えないから
電動だけどいちいちボタン押して作業とか、もう学校でやってることなんてまったく意味ないぞ
二人で共同作業する場面もあるけど、お相手は必ず背のちっこいナースだから。
ナースって身長150cm前後めちゃくちゃ多いから。
自分らが180あろうが、全部あいつらに合わせなくちゃいけないから。

腰悪くしようが何しようが、一番重要なのは「時間」だからな
ちゃちゃっとやんねーとおわらないし周りに迷惑かかるから

でも学校の教員の前でそんこと言ったって、「ボケ氏ね、再試食らいたいんか」といわれちまうんで
そのときはその時で「演技」っていうものをしなくちゃいけねえ

これがこの世界で生きるための手段なのだ

そういうことも学べ

生きるって知恵使うぞ
937看護学部1年生@国試の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/11(日) 04:20:33.56 ID:???
連続投稿で申し訳ないが、テレビ観ててたった今ふと思ったので、実習行く前に大事なことを述べる

いいか、現場で「看護師に向いてるかどうか」とか言われたりするかもしれない、
中には初めてでも思いっきり説教食らう学生もいるかもしれない。実際に俺も聞いたことはある。
大学生はそういうのあんまねーけど、専門学校ってやっぱり1年だろうが容赦ないだろうからね

俺が思うに、「看護師に向いてる、向いてない」ってのはなんとくパターンというか、言ってる奴の心理がわかるんだよな。
あいつらが何をいいたいかというと、要は「純粋無垢な人」「患者を大切にしようとする人」
「思いやりがある人」ってあんま向いてないと思うぜ

もっと現実的で冷静沈着で、客観性を大事にするっていうか。女王の教室って昔あったろ。あのドラマの阿久津みたいなのが向いてるのよ。
患者が死のうが何も動じないっていうかね、それよりも業務が終わった後の映画や食事のこと考えたり
まぁそれはいいんだけど、いわんとしたいことは人間もある程度はパターン化された機械に思える、動物に思えるといい
業業務>患者と考え、とにかく業務効率を考えられる人。さっきの血圧の省略もそうだけど、クソまじめに仕事考えてたらあかん

もっと向いてる看護師は経営的にコスト面も考えられる人だろうな
電カルでそういうのも入力するんだけど、重宝される人ってのは単純にアナムネやパスやら入院計画やらワンセットを患者にポンって渡して終了じゃなくて
そっから「金」になることを説明して金を巻き上げれる人だとより向いてると思うぜ
個室空いてれば積極的に個室すすめたらいい、空いてるのって資源活用できなくて病院側にとちゃ損失なんだぜ
そういうのができると上から評価される。

社会人経験者なら、ちょっと考えてみりゃ、こういうのは超あったりめーのことばかりなんだけど
その当たり前のことができない人が多いっていうか、勘違いしてる人多いから、とくに専門学校の学生はターゲットにされやすいんじゃないかね
まぁがんばってくれたまへ
938名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 04:48:16.49 ID:???
>>932
>>934->>937は別のスレで 躁状態丸出しで支離滅裂なこと書いてる
精神異常者だから真面目に読まなくていいよ。

アドバイスありがとう、とか刺激も与えちゃダメだから。
暴走がエスカレートして 何しでかすかわからないから。無視してください。
手元の精神医学の本で躁鬱病の項目読んでみな。 その通りだから。
939名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 05:15:26.10 ID:???
あいつ、本当に学校割り出して放校処分にするなり
国家試験受験させないように学校側が何らかの措置にでないと
まずいことになりそうだな。 現場に出したら大変なことになるぞ絶対。
940名無しさん@おだいじに:2013/08/11(日) 06:47:00.64 ID:r9ofzPpM
あいつって?中村航?基地外三木?変質者明神?
941名無しさん@おだいじに:2013/08/13(火) 14:50:22.95 ID:???
>>940

実名書くのはよくありません。いかなる理由があっても厳禁です。
942名無しさん@おだいじに:2013/08/13(火) 20:49:35.19 ID:7R/NBSCN
そいつらは大丈夫。マスコミにも記事を書かれた正真正銘の犯罪者たちだから。
医療看護者の人権を守る会
http://s.ameblo.jp/hodojournal2/entry-11526236319.html

問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366719891/l50

加害者の実名
http://s.ameblo.jp/hodojournal2/

加害者らが映った動画
http://s.ameblo.jp/hodojournal2/entry-11580191156.html
943名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 20:23:41.74 ID:???
ついにこの俺も看護学校の理不尽さを経験してしまった。

中高大学ではこれまで一度も赤点、再提出、再試験、追試はなかった。

大学も200単位以上取得しているんですが、一度もないばかりか
9割以上は「A」です。Bが数個でCはありません。

しかし、専門学校で一般教養クラスの科目でクラスで私だけ再試になって非常に腹が立ってます。
社会系等の科目で論述式なのですが、私は論文が比較的得意なのですが
講師の推定年齢が70歳で、私の書いた内容が理解できなかったのか、

Aは重要であるが、Bも重要だ というパターンの論述形式に対して

Bがいかにも主役であるかのように受け止められ、再試となりました。
再試の場合、100点であっても必ず「C」になってしまいます。

今までの人生で一度も赤点、再試などというものとは完全に無縁だったので本当に怒りしかこみあげてきません。
クラスの周囲の学生は起承転結すらわからない現役生ばかりです。
現に作文の書き方すらよく理解できてない子ばっかりで、起承転結って何?と私に質問してくる有様です。

何故、よりによって私が狙われたのか
本当に講師が理解できなかったのか、理解できていなかったとしたら講師のレベルに合わせる必要があったので私が悪いということになってしまうのか

こういうのは専門学校では当たり前なんでしょうか?
この理不尽さを監査させる方法など、具体的な策があれば知恵をお貸しください。
944名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 20:36:35.94 ID:???
ちなみになんですが、

同じ論述形式でも講師の推定年齢が40歳程度のヘルスプロモーションに関するとある科目については100点満点を取得しています。
クラスで100点を取ったのは3名ということでした。

しかし、今回の社会系等の科目では私だけが再試なんです。

これまでの論述形式の大学におけるテストを振り返っても全てAだったので許せません。
Bを取ったのはむしろ知識内容を問う形式の問題です。(ゲーム理論という科目です)
大学での学士論文においてもAを取得しています。42ページ書いています。
今回、専門学校でですよ?大学ではなく専門学校です。
そこで作文もろくに書けない現役生が通過し、私だけが再試という事に関して悔しいどころか、ぶっ飛ばしてやりたいくらいです。

評価が決まってしまったものに対して抗議は可能なのでしょうか?
945名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 20:59:33.18 ID:???
無理です
諦めて下さい
946名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 21:38:19.86 ID:gP20ZF+e
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
947名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 21:42:50.52 ID:???
涙出かけた
もちっとがんばる
948名無しさん@おだいじに:2013/08/15(木) 22:16:38.55 ID:???
看護の専門学校は自分のカラーを出すところじゃないよ
大学とは別物
その先生がどんなタイプでどの程度の能力で何を学生に求めているかを知り
完全にその考え方に迎合しなきゃいけない、そういう場所
あんたの能力なんて求められてないの
949名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 11:44:06.95 ID:???
>>948 カラーが出せるかどうかも能力を発揮できるかどうかも
やってみなきゃわからないだろ。
やっても無駄だと結果を予測して
何も行動起こさないのは度胸のない人間のすることだ。
人の10倍努力する人間は ガリ勉とかいい格好しいと嫌われる。

人の100倍努力する人間は皆がそいつを避けはじめる

人の1000倍努力する人は皆が協力的になってくれるようになる。

同級生はあなたを手助けしてあげたいと思うようになり、
教師も旧来の考え方を変えようと思い始める。

なぜ努力もしないうちに どうせ駄目だと決めてかかるのか理解できない。

人の1000倍 努力してみなさい。
不満ばかり言ってもはじまらない。

迎合主義がいやなら
それを変えるよう
奔走したらどうかね
950名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 11:55:42.10 ID:???
>>944

答案を第三者に鑑定してもらったらどうですか?

第三者とは国立大学の人文系の教官がいいと思います。
本答案は質・量において優れたもので高得点を与えるに価する。
低評価を与えたからにはそれなりの理由があるはずで
その理由を理路整然とご説明ください

こんな感じの意見書を書いてもらい、答案を採点した教師に読ませるといい。
951名無しさん@おだいじに:2013/08/16(金) 23:54:26.21 ID:???
>>949
変わるわけないじゃん
経験年数で肩書きも年収もすべて決まる世界で
下の立場で物を言っても愚痴となって酒と共に消えて行くだけ
何かを変えたいんなら上にあがるまで辛抱することだよ
努力なんてすべての看護学生がもれなくやってる
そんなもん振りかざしても何にも変わらない
学生のうちから上に楯突くような奴は出世できない
952看護学生の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/17(土) 06:14:32.56 ID:???
問題となっているのは論文提出が自分だけ却下されたってことだろ?
ターゲットにされたら、そうなるんじゃないかね。
専門学校であれば横浜労災とか社会保険中央とかそういうところですかね?
俺なら徹底的に抗議します。
もちろんそのための資料も作成する。

社会人経験者はその社会的経験からあらゆる年齢層あらゆる理不尽
あらゆるクレーム耐性を見につけてきたから、黙ってるのが嫌いでしょう。
見てる限り、講師の勘違いというパターンもあるから
自分はこういうことを伝えたかった
これに対してそこだけ抜き取って評価するのはおかしいと
A4で1枚くらいまとめて整理しましょう。

やることは出来るだけやりましょう。
黙ってると逆にやられますよ!
953名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 06:34:55.28 ID:???
>>951
変わるか変わらんかやってみなきゃ分からないだろ?
みんな努力はしてるか…じゃ君はどうなの?
人並外れた努力が人を動かすのだよ。但し盲目的努力ではなく合理性と計画性をもった努力ね。
桁外れの集中力で勉強に全力投球してるのかい?

打算的な生き方が一番良くない。
954名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 06:37:03.70 ID:???
<モンテ三笠物語>
60過きの独身男性教員で、ハエやゴキブリと同居しています。
業績がほとんど無く、M大で給料泥棒をやっています。
元同僚に中傷書込みしたことがばれて毎日、逃げ回っています。
あと3年で定年、一度しかない人生は、やり直しが効かないです。
955名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 16:35:57.98 ID:???
>>951 変わるわけないと決めてかかる発想は好ましくない。

歴史を塗り替えてきた大人物はみなその苦難に打ち勝ち、既成概念や固定観念を打破してきた。
956名無しさん@おだいじに:2013/08/17(土) 18:22:34.63 ID:???
>>951
やる気あんのか?だらだらまわりに迎合して
生きてくだけが目的なのか?
一度しかない人生だ。
どうせいつか死ぬのが人間ならば
生きてる間は力一杯輝け。
自分の主義主張は徹底的に貫け。
957名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 16:20:27.45 ID:???
>>951
変わるわけがないと力説される根拠を理路整然と箇条書きで記してください。
958名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 17:09:43.08 ID:???
>>957
書かないとわからないような頭の悪い人に対しては、頼み事も無視するようにしています。
959名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 19:22:36.33 ID:???
>>943

自分も似たようなことあり
看護学生時代はそんなのばっかりでした。

出題者の用意している答え、その理解のレベルにあわせないと
評価されないんだと思われます

理不尽ですけどね・・・
960名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 19:35:34.58 ID:???
調乳・授乳もまともに出来ない
男性看護教員に小児実習おとされたし。

一応、保育士免許もあり
学童や小児科で働いてもいたのに

「こどものこと何も理解していない」だと。

疾患のみならず、
社会問題とからめて記録かいても無理。
何度もダメだし。

質問してもまともに答えられない、知らないふりをする。
知識のない
プライド高いだけの教員にあたり
目をつけられるとそんなもんだ。

へそで茶をわかしたよ。
961名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 19:45:40.87 ID:???
あんなのが
子どもの清拭とか排泄介助やるなんて、非常に気持ち悪いんですけど。
子どもに嫌われる理由もわかるよ。親としても預けたくないし
受け持ちなんて真っ平。

あとの後輩が理不尽にターゲットにされ
アカハラやられてないか少し心配。
962名無しさん@おだいじに:2013/08/18(日) 20:03:42.87 ID:???
「悪いようにはしないから」って、悪いヤツのセリフだよね。
963名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 05:29:27.76 ID:???
>>958
それなら君は理解力が低い患者さんから
病状を説明してほしいと
頼まれても、「あなたは頭が悪い。説明しても無駄です。お断りします」

そう言うんだね?
964名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 17:41:42.37 ID:???
>>963
あなたは患者ですか?
あなたが患者なら「はい、お薬の時間ですよ」と言うと思います。
965名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 19:33:38.63 ID:???
>>960
貴方も男性看護教員でしたか・・・
私も男性看護教員からアカハラを受けました。
それも周囲にバレないようにしてくるんで
かなり悪質です。
私の場合は指導拒否と看護の勉強とは全く無関係な暴言・侮辱など言葉の
嫌がらせが酷かったです。
私以外にも被害者います。大学に来なくなった人もいます。
必ずまたアカハラやると思います。
966看護学生の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/19(月) 20:22:07.58 ID:???
俺が解決してやるから、具体的に何がどうしてどうなって
てめーらがどうやったらどうなったかってなことを具体的に書け

ドイツもコイツも具体性が1ミリもねえ
>>943は具体性があって参考になった。

疾患って何だ?川崎病か?ファローか?筋ジスか?腎移植か?急性胃腸炎か?
糸球体腎炎?熱性けいれん?白血病?SLE?HSP?黄疸?気管支喘息?クループ?
フェニルケトン?ダウン?ターナー?ブドウ球菌感染?水痘麻疹風疹ムンプス?
VSD?ASD?PDA?
記録って何書いたんだ?専門学校の学生は原始的に紙にめいっぱい書くんだろ?
横でナースがNEPTUNEみたいな電カル使ってかちゃかちゃやってるのを横目に

何、社会問題って?
雛形使ったんじゃないの?
雛形からそいつに合ったものだけを抜き出して書けばいいんじゃねえの?
ヤフオクにいくらでも売ってるだろ。
まさか勝手に自分の想像で書いたのか?

で、パスした現役とオバサンの違いはなに?
967名無しさん@おだいじに:2013/08/19(月) 23:49:45.56 ID:???
>>963
患者さんにはちゃんとプロとして接します。
ただし、それ相応の対価を頂いて。
あなたにはそういう接し方をするべき理由もないし、むしろ敬遠したい側の人間ですあなたは。
その違いをわからないんですから、よっぽどあなたは無能です。
ちゃんと日常生活は送れていますか?
知恵が遅れていませんか?
968名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 00:47:54.75 ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
969名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 05:34:34.98 ID:???
>>967
あなたの大嫌いなタイプで口もききたくない人が近所にいるとしましょう。 ちなみにその人には身寄りがない。
その人が路上で血を吐いて倒れ痙攣を起こした。まわりには誰もいない。 あなたは直ぐに救急車を呼びますか。
プロとしてあなたも救急車に同乗しますか?
それとも 対価が期待できないから救急車も呼ばず、倒れているのを 無視しますか?
取り敢えず救急車は呼ぶが同乗はしませんか?
プロなら倒れる前後のことを正確な医学用語で救急隊員なり(同乗後)医師なりに
説明すべきですが、対価が期待できないから何もしませんか。
970名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 09:13:33.65 ID:???
>>967
看護のプロなんですか?

入院患者さんが日中に突然ベッド上でレベル300になった。どう対処しますか?
その患者さんはノロウィルス腸炎で激しい下痢嘔吐で入院した人で
禁食とし補液だけしてる人。25歳男性で既往症なし。
喫煙・飲酒もしない。絶食補液でだいぶ消化器症状は落ち着いてきていた。
今日で入院2日目と仮定しましょう。モニターも当然ついていない。朝のバイタルは問題なし。普通に会話もできた。

医師を呼ぶ前にあなたなら何をまず考え.どう対処しますか。
971名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 15:53:52.79 ID:YRF4gFaN
病院の仕組みとか医療従事者とかそういう知識をてっとり早く
理解したいんですがそういう書籍があったら教えてください
972名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 16:43:37.01 ID:???
そんな書籍はありません。
973看護学生の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/20(火) 17:07:25.56 ID:???
いゃっべー昼飯食うの忘れたwww

8時から解剖生理やって時計みたら
17時www
974名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 17:15:37.39 ID:???
手っ取り早く知識を得る必要ありますか?
なぜ、そんなに急ぐんですか?
本に書いてある内容がすべて真実とは限りませんし、
「速習・これ一冊で完璧」
「この一冊に必要な知識は全て網羅されている」
そんなキャッチフレーズの本は大抵 インチキ本です。
975名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 17:17:27.81 ID:???
>>973
飯食うの忘れても薬だけは決まった時間に飲めよな
976名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 17:27:51.27 ID:???
>>973
9時間も解剖生理やったのか

MLFについて
Gastrocolic Truncについて
解説どうぞ
977名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 18:18:14.38 ID:???
矛盾がある書き込みがありますが・・・

263:看護学生の帝王◆XLRZwotmUo 08/20(火) 12:16 ??? [age]
もはやこの帝王に解剖生理で

解けぬ問題など存在せんわ
978名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 18:22:32.24 ID:???
解けない問題がないと宣言してからの数時間
引き続き解剖生理をやり続けたなら非効率なやり方だ。
宣言後は他教科に切り替えたのか?
979名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 19:23:15.67 ID:???
>>969
私はプロですが、ここに書き込むことでも発言に対する責任が問われます。
あなたの質問に対しては責任を負えませんので、答えられません。
>>970も同じです。
980名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 19:56:18.81 ID:???
>>979
なぜ答えかねるの?
981名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 20:00:55.99 ID:???
>>979

書いたら責任を問われる 内容
言い換えれば、道義的、倫理的に問題がある考え方をしてるから
書くわけにはいかない・・・
そう解釈して宜しいか?
それともプロであることが偽りだとでも?
偽りなら偽りだとお書きください。
982名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 20:07:10.31 ID:???
>>980
その「なぜ?」の内容を書いているんですけど、それがわかりませんか?
申し訳ないですが、これ以上はあなたにはわかりやすく説明できません。
でも、私に対して申し訳なく思わないでください。
あなたにまともな教育を受けさせなかった世間に対しての憤りを感じます。
983名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 20:11:02.55 ID:???
>>981
>>979をもう一度よく読んで書いてください。
少なくとも明後日まではよく私の文章を読んでよく意味を考えてください。
今日とか明日にあなたからのレスがあっても無視します。
あなたでは今日、明日では答えはわからないてしようから。
984名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 20:11:08.87 ID:???
なぜ答えかねるのですか?
抵抗しなければいけない理由は?
985名無しさん@おだいじに:2013/08/20(火) 20:12:49.69 ID:???
やっぱり素人だったのか
986名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 03:28:34.84 ID:???
資格がないと
987名無しさん@おだいじに:2013/08/21(水) 23:21:20.36 ID:???
自称 プロらしいが・・
無資格の学生か
988名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 12:24:50.34 ID:???
看護師って解剖や病理には詳しいけど、
他の分野は恐ろしいほど無知なんだよな
本なんて一切読まないし
安いドラマには泣くけど
ちょっと小難しい映画は見れないみたいな
で、結論も白か黒以外認められない
判断基準は全部自分の都合
愛とか気持ち悪い言葉も平気で使うし
それも全部自分に都合のいい愛限定
論理的思考ができないからほとんどが数学が解けない
人間なんて十人十色なのに、既存の看護過程に当てはめてしか物事が考えられない
で、始末の悪いことにほとんどが自分の無知さに気付いていない
馬鹿がえらそうなこと語る語る
デブが人の健康どうたら語る
説得力0っだつーに、菓子ばかりバリバリ食いやがって
健全な精神は健全な肉体にしか宿らないんだよ
989名無しさん@おだいじに:2013/08/22(木) 22:23:07.17 ID:???
>>988 解剖や病理に詳しい?? 冗談でしょ?
詳しいふりしてる只のメス豚に過ぎない。
990看護学生の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/22(木) 22:31:45.82 ID:???
人間というのは非常にわかりやすい動物だからな
そいつの心理も「言葉」によって全て左右されてるからな。

医薬板のいろんなスレでバカの一つ覚えでレスしまくってる夏休み厨房のクソガキが一匹おるが
ワンパで幼稚園児でも理解できるほどのわかりやすい心理がそこに表出されている。

ですます調に加え
○○ではありません。どう思いますか?
○○といったのは何故ですか? 

疑問調子とですますの否定調子

この手のパターンを乱雑する生き物っていうのは一つしかない。
まぁ、要はこいつっていうクソみたいな生き物は専門学校に通うクソガキで
「学校の教員からの口調」をそのまんまインプットしてあたかもその教員になったつもりパターンっていうのがお決まりなんだわ
じゃ、何でそんなクソみたいなものに同化しようとするのか、そういう心理になるのかといったら
そいつが過去にその教員によって何らかのデメリットのある経験したんじゃないのかね。

人間っていうのはそういう経験を通して他者にもまるで自分が経験したのと同じような効果を与えたいという要求を与えることによって
満足を得ようとする深層心理があるんだわ

まぁ、あまりにも簡単すぎることで誰でも容易に瞬時にそいつのパターンがわかると思うが
偏差値の低い人間にはわからんかもしれん。
少なくとも国語の偏差値が80以上で、相手の言葉から心理がわかるレベルなら0.1秒で理解できるだろう。
俺クラスの人間なら稲妻よりも早く理解できるだろ?

そういうことだわ
991看護学生の帝王 ◆XLRZwotmUo :2013/08/22(木) 22:34:06.29 ID:???
984 :名無しさん@おだいじに :sage :2013/08/20(火) 20:11:08.87 ID:???
なぜ答えかねるのですか?
抵抗しなければいけない理由は?

982 :名無しさん@おだいじに :sage :2013/08/20(火) 20:07:10.31 ID:???



>>980
その「なぜ?」の内容を書いているんですけど、それがわかりませんか?
申し訳ないですが、これ以上はあなたにはわかりやすく説明できません。

974 :名無しさん@おだいじに :sage :2013/08/20(火) 17:15:37.39 ID:???
手っ取り早く知識を得る必要ありますか?
なぜ、そんなに急ぐんですか?



もうわかるよな?
ほんっと、お決まり中のお決まりでこのゴミ、超絶スーパーわっかりやすいよなぁ
こんな分かりやすい人間もそうそういないぜ、っていうくらいわかりやすいわなw
992名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 20:50:17.27 ID:???
自分がやられて嫌だったことは他人にはしない、っていう気持ちにはならないのかね 同じ目にあわせてやろうとか、お前らも苦しめ、自分達はもっと酷い目にあってきたんだぞ、みたいな風潮が蔓延してる 終わってるなって思う
993名無しさん@おだいじに:2013/08/23(金) 23:03:41.59 ID:???
>>992
【まず1年】新人看護師雑談スレ12【乗り切ろう!!】 58:08/23(金) 14:10 3ODlORbR
看護の職場で一番怖いのは、
同僚にサイコパスがいることが多いということだ。

離職率が30%前後の職場っていうのは、
10%台の職場よりも確実におかしい人がいて
新人を次々と追い出している。

そういう危険な人は、
第一印象がいいし、職歴も続いているから
看護部長や事務方の人事の人も入社試験の面接段階では
まず、わからない。
むしろ、いい人材に見える。

でも、一度、変な人を入職させてしまうと、
その後続が次々と謎の離職を起こすようになり、
組織そのものの存続が危うくなる。
そうした状態になっても、なお
上層部はサイコパスの存在に気がつかないことがほとんど。
994名無しさん@おだいじに:2013/08/24(土) 22:39:25.75 ID:???
吉田ゼミナールの評判教えてください
995名無しさん@おだいじに:2013/08/24(土) 23:27:09.63 ID:???
看護師のストレス発散はこうしてるんだ
事実なら犯罪ですね 444:08/24(土) 19:50 ??? [sage]
看護師なあ…
薬物乱用疑惑や問題のある患者さんへの鎮静剤過剰投与疑惑とかあったけど
関わるとめんどくさいから華麗にスルーしたよwww
996名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) 22:44:33.59 ID:???
>>988
看護婦の精神病理については詳しくない。
つまり自分がわかっていない。
997名無しさん@おだいじに:2013/08/25(日) 23:22:43.40 ID:???
あーあ、学校行きたくねーなー
998名無しさん@おだいじに:2013/08/26(月) 06:21:23.92 ID:???
>>997の発言通り看護学生にはやる気も覇気もないということでそろそろ終了
999名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) 04:32:03.87 ID:???
記録終わらんで、この時間(・・;)
急にイヤになってわんわん大泣き・・・
その後、胃が痛くなってリバース
みんながしてる事が出来ないのが悔しくて情けなくて、もー無理(°_°)
1000名無しさん@おだいじに:2013/08/27(火) 08:07:31.10 ID:???
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。