看護学生愚痴スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
無意味な課題の多さは半端ない
くだらないグループワーク多すぎ
手書きの記録物半端ない
教員による理不尽な評価
・・・etc

日頃のストレス&愚痴を吐き出して

明日からもがんばっていくスレです

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1337176671/
2名無しさん@おだいじに:2012/08/12(日) 02:09:15.68 ID:4fqS0mR9
3名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 16:16:20.31 ID:???
知り合いのCA男性は
教養もあって態度もソフトの好青年
選ばれし人だね、
男性看護婦とは違って

CA辞めてから海外関係の仕事に
行ってるけど評価は高い
能力のある男は違うわw
4名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 16:24:48.23 ID:k39f5Ev4
999 :名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 03:49:09.46 ID:???
>>988
ある。

前に講師で来ていた某看護師が言っていた。
「同級生にやる気の無いダメ男子がいた。その子の印象が強く、私は男子学生を
偏見の目で見てしまう」

男子学生の質を下げているのは紛れも無い男子。
男子学生の募集が減った年は、前年の男子学生の出来が悪かったことも影響する。
男子は自分たちの行いが後輩の道を閉ざしてしまうことを考えたほうが良い

1000 :名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 03:54:08.17 ID:???
ぶっちゃけ自分の学校の男子(社会人含)に対する印象は
・嘘つき
・女子の後ろに隠れて責任逃れ
・KY
・居眠り
・だらしない、不潔
まあ男社会にある「これだから女は」の男バージョンだね。
優秀で真面目で柔軟性・協調性のある男子が増えて
「男性看護師もなかなかいいじゃん」というインパクトを植えつけないと
いつまでたっても「これだから男は」といわれちゃうよ。

1000かな?
5名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 17:05:55.24 ID:???
>>3
アメリカなんかは男性CAはホモが常識だし
女の仕事と分かって入ってくるから
仕事に求められるものを理解してる
6名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 17:18:46.84 ID:???
>>4
確かに。
 
ここまで卑屈でも看護にしがみつく根性が汚い。

看護って女より女々しいけど男を主張して誤魔化す男がくるからねえ。

医師でここまでおかしい男は見たことないし。
7名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 19:58:34.77 ID:???
新スレでまでうだうだ言ってる方がよっぽど根性汚いよ…
私は個人的に男性が苦手だけど、尊敬できる人格の看護師さんは性別なんて関係ないよ
8名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 21:34:03.18 ID:???
誰も人格なんて言ってないじゃない?
誰がどう見ても、という内容だよね
こういう男性看護師が多い傾向は事実だわ
陰で被害受けてる人も多いよね
男性看護師って抜けを言われるだけでも差別って確かに騒ぐ人が多い
人権団体のやりくちに似てるから注意もできない
男性看護師に神経すり減らしてる人は多い
9名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 21:58:47.67 ID:???


赤点再試受けた経験があるけど他の人はそういうのはないよね


10名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 22:03:12.42 ID:???

一度再試験受けたけど何とか通ったよ

再試験の人は滅多にいなかったから

恥ずかしかったけど
11名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 22:17:03.62 ID:???
専属の教員より、講師の教員の方が緊張しない
担任よりサブ担任の方が親身
看護学以外の音楽や英語の時間はほっとする
12名無しさん@おだいじに:2012/08/13(月) 23:08:40.29 ID:YntDmxD0
age
13名無しさん@おだいじに:2012/08/14(火) 00:54:46.08 ID:???
1年前期だけどクラスの3分の2が最低1科目以上赤点で再試験
一番多い子で7個落としてた
14名無しさん@おだいじに:2012/08/15(水) 18:19:34.82 ID:???
お盆明けから初めての実習で不安
15名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 15:58:10.36 ID:???
>>14
いい意味でも悪い意味でも目立たず、中庸で。
息を殺して通り過ぎること。
16名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 17:09:40.80 ID:???
不可抗力で休みをもらわなきゃならないのにぐちぐち言われる。
いやいや、働いていてあなた方が雇い主ならいかようにも甘んじますけれど。

高い学費払って葬式の休みすら愚痴言われて謝ってさ。。。
ケーススタディーも意味が分からないまま書いていて、夏休みながらすげーストレス。辞めてしまいたい。
ここ一週間手つけてない。つける暇もない。
そら、学習意欲も愛校心(笑)も削がれますわ。
今回の事で決めた。学校については最低限しかやらない。教員だって大変なのはわかる。休みも無いし、バカで看護の世界にしてみたら低次元な学生の相手をしなければならないことも。
でも今回のことは職業の師としても、人間としてもおかしいんじゃないか?と思った。愚痴言う前でも後でもせめて一言、なんか言えないか?いい先生だと思っていただけに悔しいわ。

とにかく、忌引きにもならんがお世話になったおじいちゃんなので、葬儀にはきちんと出てくる。
看護師なんてロクなもんじゃないわ。
17名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 18:00:11.52 ID:???
うちの学校無断欠席3回で退学。
18名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 20:18:18.20 ID:???
実習は4時間睡眠当たり前
学校側も把握してる
それでも評価表には健康管理しろと
馬鹿かしね
19名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 22:11:14.98 ID:qXSnE+sd
はじめまして、秋から実習が始まります。
質問なんですが家から実習病院までの時間はどのくらいかかってましたか??
20名無しさん@おだいじに:2012/08/16(木) 23:11:02.57 ID:???
>>16
15分
家が近いと楽
21名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 01:46:19.08 ID:???
>>20
それを求めて近い学校入学したのに家が近いからって遠い病院にされて最悪
3つ実習病院あるんだけどその中で一番遠い病院にされたorz
理由は家が遠い子と時間的な平等を図るためとか近い学校選んだ意味ないし
1、2年はそれでもよかったけど3年なってから辛いorz
22名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 07:46:41.45 ID:???
>>21
時間的な平均、、、一人でも時間を効率よく使わせてあげようとか思わないんですかね
23名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 08:33:05.08 ID:???
学校も病院も大っ嫌いだわ
滅べ
24名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 09:52:44.62 ID:eoOWdrNH
家から近い所にしてもらったことが実習4回中一回しかない
母に日が昇る前に駅まで送って貰って、電車乗って、乗り換えて、最寄り駅からは友人の車に乗せて貰う
交通費も馬鹿みたいにかかるし、移動時間も無駄にしか思えない
睡眠時間も削られるから本当に嫌。
心身の不健康極まりない
実家の近所の子は毎回近くの病院(自転車30分)が当たってるのを見ると本当にムカつく
ウチの学校は本当にそんなのが多い
25名無さん@おだいじに:2012/08/17(金) 11:38:56.54 ID:???
実習の大変さもだけど看護って回数も多いよね

保育の友達に「あと実習9回もあるししにたいwww」って言ったら
「9回もあるの?」ってびっくりしてた

「そこの学校どうなの?」とかも聞かれるけど
もし自分に妹がいたら絶対看護にはいかせないwwwwwうちの学校は絶対ダメwwww
26名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 14:28:59.37 ID:???
自転車30分で近いってのもすごいな
雨降ったら詰むじゃん…
送ってくれるような家族もいなければ…
27名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 16:07:36.30 ID:???
部外者でスマソ。
こういう内部事情ってリアルの看護学生や実際働いてる看護師さんに
尋ねてみると話してもらえる?それともやはりリアルだと守秘義務とかで
はぐらかされる?
実際に自分の耳で聞いてみたい。
28名無さん@おだいじに:2012/08/17(金) 17:49:57.81 ID:???
>>27
看護学生と看護師が友達であれば聞ける
「こういう同僚いてまじウザい」とかそういうのも
私は聞いてくれるならストレスも溜まるから理不尽ワールドを語るけど

でも友達とかじゃなくてただの知り合いとか
職場体験とかだったら聞けないと思う
29名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 19:07:09.12 ID:???
うちの学校は、親が看護師とか、姉が看護師とか、妹も看護学生とか、彼氏も看護学生とか、そういう人だらけ
自分は、親戚にも医療職いないし、姉妹は理学部、法学部で医療に無関係w
やっぱりここの人たちも家族が医療職or医療系の学生やってますって人多いの?
30名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 20:24:18.31 ID:???
多いかは知らないけどうちも看護師と医師だけで編成されている家族。
31名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 21:22:15.25 ID:???
>>29
私も無関係
家族に看護師いると記録の書き方聞けていいなあと思う
32名無しさん@おだいじに:2012/08/17(金) 22:40:38.69 ID:???
>>29
うちは教職だらけ
家族に1人も医療系いないわ
母親とか姉とかが看護師の子は色々教えてもらえてて裏山
33名無しさん@おだいじに:2012/08/18(土) 01:10:18.00 ID:yD0LnfKK
〉〉26
24だけど、久々に自分の感覚が狂って来てることに気づいた!
そうか、世の中の人はそうなのか…
先生に自転車で50分位なら自転車でしょ?
車は駐車スペースを確保しなきゃいけないからね
病院や近くの駐車場は本来患者や関係者の停める所でしょ?
そう考えたらそれぐらいの時間なら自転車よね?
学生は若くて体力あるんだから階段、手書きが当たり前
自転車も学生がわきまえることのひとつ
何か間違ってるの(●^o^●)?
4年生の保健師の実習じゃあ島流しや県外追放だってあるのよ?
先輩達は安いホテルに1クール泊まり込んでたよ
自転車で来れるなんて幸せじゃない(≧∀≦)
って言われてるから普通だと思ってた…

うわあああ!やっぱり常識が変になってる!
34名無しさん@おだいじに:2012/08/18(土) 01:22:40.37 ID:???
うちの学校車どころか自転車も禁止
公共機関しか使ったらだめだ
35名無しさん@おだいじに:2012/08/18(土) 01:25:25.41 ID:???
しかし教員は余裕の車通院
36名無しさん@おだいじに:2012/08/18(土) 08:43:09.81 ID:???
なんかもう笑えてくるね、、、
37名無しさん@おだいじに:2012/08/19(日) 00:39:12.70 ID:uPsb7aqG
うちの学校は系列あるけど、規模が小さいもんで、老年でしか使わないww
実習病院は全部で8〜9病院だよ。
遠いところだと山間部まで1時間かけて行かなきゃならないから大変。
系列が総合病院なら、こんな沢山の病院に行かないよね?
38名無しさん@おだいじに:2012/08/19(日) 10:21:53.72 ID:???
うち総合病院だけど田舎だから無い科がいくつかあるんだよなー
でも行く病院は5つくらいかな
39名無しさん@おだいじに:2012/08/19(日) 12:05:57.03 ID:???
うちは附属病院ではないけど、すぐ横に大きい病院があるから病棟実習は全部そこでできる
学校から徒歩1分くらい
ここ見てたらすごく恵まれた環境だということに気付いた
県外の病院に実習行くとか信じられない
40名無しさん@おだいじに:2012/08/19(日) 14:37:52.49 ID:???
うちも総合病院付属の看護学校だから通学に不便はしてないな。
41名無しさん@おだいじに:2012/08/24(金) 22:30:33.53 ID:???
同じ学校内で付き合うのって大変かな?
42名無しさん@おだいじに:2012/08/25(土) 01:05:01.60 ID:kYD2rpEc
sexに飽きたら捨てればよい。

43名無しさん@おだいじに:2012/08/25(土) 13:53:37.13 ID:???
気持ち悪い男看がいる
44名無しさん@おだいじに:2012/08/26(日) 19:02:07.19 ID:???
夏休みが終わる…
地獄の実習が始まる…
休みの間は現実逃避して遊んでたが今思えば国試の勉強すりゃあよかった
45名無しさん@おだいじに:2012/08/26(日) 19:05:01.22 ID:???
明日から学校だ。。。。。

怒涛のテストラッシュだ。。。。。。
46名無しさん@おだいじに:2012/08/26(日) 21:54:05.57 ID:???
うちの学校9月から夏休み
47名無しさん@おだいじに:2012/08/26(日) 23:24:09.47 ID:???
実習前になると何やってても気が休まらないから困る
息抜きしようと思ってもこんなことしてる場合じゃないって考えちゃってしんどい
48名無しさん@おだいじに:2012/08/27(月) 18:56:25.97 ID:???
クラスで嫌な奴居る。卒業まで気が重たい。
49名無しさん@おだいじに:2012/08/27(月) 21:41:15.62 ID:???
クラスで嫌な奴がいる上に実習で班が一緒
おまけに就職先も一緒ときたもんだ

もう最悪
50名無しさん@おだいじに:2012/08/27(月) 23:23:25.73 ID:???
多分、自分は嫌われてる方だわー。
周りの人が、いいよねー、あなたはできて。みたいな感じで嫌味を言ってくる。
更に私には質問も雑談も殆どふらない。
こっちは仲良くやろうと挨拶もカンファレンスや記録のフォローにも骨を折っているのに。
めんどくせぇよ。
51名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 14:45:16.75 ID:t/1PYPkU
>>41
俺は元学生(今年、卒業したばかりの新米ナース)だけど
同級生の恋愛は…同級生の視線とか気にしないとならないので実際は難しいみたいだぞ
派閥みたいなものがあるだろ?男性は気にしないけど女性は…な…
それにラブラブなうちはいいけど…
もしダメになった時は周囲を含めて複雑にな人間関係になるので難しいわ

>>48
気持ち凄く分かりますw
俺も学生時代に苦手な奴がいて困ったもんだ
苦手な奴とは深く付き合わず適当に流せー
そしてクラスに心から相談できる仲間を増やせ!そうすれば孤立は防げる
孤立したら何をするにも息苦しくなるから防衛線を張り孤立は予防せよ^^

>>49
オマエは俺か!?本当に嫌だよなーww
自分から揉めないように注意せよ!それと揉めるような言動・行動は控えろよ
例えば他のグループの批判とかは慎めよ
>>48同様に本音で愚痴を語れる仲間を増やせ!それが自分を守る武器になる!

>>50
オマエがそういう事を言っちゃダメだー
言ってる奴等は自分の事が上手く行かず八つ当たりしてる部分もある
本当は頼りにしてる部分もあるけど嫉妬やストレスがあるんだと思うよ
オマエがキーワードだ!オマエが仲間を支えるんだ!でも苦しい時もある!
そんな時に本当の仲間がいれば支えになってくれるハズだ
そういう関係を築けるように努力して頑張れ!俺は応援してるぞ!

余計なお節介かもしれないけど…
ココ見てる奴等の少しの力になれるなら頼りないけど応援するぞ!
何かあればアドバイスもする!頑張れ!未来の看護師達よ!!
フレーフレー!!
52名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 15:59:02.43 ID:???
>>51誰もオマエなんかにゃ興味すらないから
53名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 16:09:11.11 ID:???
>>52

お前性格悪いな。チンコ切っちゃうぞ
54名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 17:27:24.75 ID:???
ついに実習全クールが終了したぞ!
就職も決まったし、卒論も終わったし、
あとは国試…国試だけ…うう…
55名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 18:08:02.83 ID:???
>>53
おまえは下心が汚いからだめだ
56名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 18:43:21.97 ID:???
>>51
50だけどありがとさん。今日から夏休み後の実習始まった。
自分のやることやって、きちんと答えを出すようにしていくよ。
別にたくさんの人に好かれたくて看護師になりたいと思ったわけじゃないんだ。
自分の獲得した知識は心からやるせない状況と戦う人と解決を目指すためなんだ。

患者さん、覇気が無いけど、頑張る!何か結果を出したい。
57名無しさん@おだいじに:2012/08/28(火) 19:52:55.89 ID:???
フレーフレー自演して恥ずかしくないのかなあ
58名無しさん@おだいじに:2012/08/29(水) 18:13:38.68 ID:???
まだ水曜日、睡魔と戦うも寝落ちするのはまだ早い。
病棟で自律神経やられて油ギッシュになるも、汗が止まらないのも寝不足のせい。
あと二日、そしたら週末はケーススタディの抄録をやらなくちゃ。
履歴書も書いて先生にチェックもらわなきゃ。
一筆添えて郵送もしなきゃ。

ゼナとユンケルが友達。
明日は地獄の暑さの入浴介助。

あれ、自分、学生ですよね。給料もらってませんよね。変だなー。
59名無しさん@おだいじに:2012/08/29(水) 18:25:43.61 ID:BzHBeIp8
倒れたら倒れたで、健康管理が出来てない!とかもうね
60名無しさん@おだいじに:2012/08/29(水) 21:18:01.38 ID:???
指導者こえーよ
61名無しさん@おだいじに:2012/08/29(水) 21:28:14.20 ID:???
指導者はまともな教育受けてないからな
62名無しさん@おだいじに:2012/08/30(木) 15:45:59.68 ID:???
ユンケルは飲み過ぎるとハゲるよ
63名無しさん@おだいじに:2012/08/30(木) 17:21:56.28 ID:???
ついに実習後半が始まる…
64名無しさん@おだいじに:2012/08/30(木) 17:58:20.82 ID:???
>>62
そうなの?体毛濃いめが悩みだからその副作用、逆に嬉しいわ。
今日入浴介助できなかった。様子伺っていたら終了していた。。。
受け持ちって意識あるけど、アセスメントしながら記録書いてるとナースコールに反応できてない。

明日行けば寝れる明日行けば寝れる明日行けば寝れる明日行けば寝れる。

65名無しさん@おだいじに:2012/08/30(木) 18:21:19.73 ID:???
体毛濃いのに頭ハゲとかいやだな
66名無しさん@おだいじに:2012/08/30(木) 18:24:03.19 ID:???
>>65
毛母細胞も、ちったぁ考えろって話だな。
67名無しさん@おだいじに:2012/09/01(土) 23:23:25.87 ID:???
疾病となりたちテストあるのだが、全く持ってなにをやって良いのかがわからん。
68名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 14:19:37.90 ID:???
普通に勉強でおk
69名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 16:46:38.83 ID:ranAAaIi
セックスしてぇー
70名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 18:25:04.02 ID:???
立たないから夢想するだけの哀れな男
71名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 18:36:07.63 ID:???
老人の自己中は困る
72名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 20:53:16.35 ID:KFePxf8v
実習記録の再提出。就職内定後にこれだと萎える。再実習だけは勘弁してほしい(=_=;)
73名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 21:23:31.89 ID:???
初めての実習何も出来なかった
74名無しさん@おだいじに:2012/09/02(日) 22:59:19.70 ID:???
明日から急性期



死にたい
75名無しさん@おだいじに:2012/09/03(月) 00:31:15.91 ID:???
今日から精神だ


行きたくない
76名無しさん@おだいじに:2012/09/03(月) 01:07:16.44 ID:???
私は母性



死んでくる
77名無しさん@おだいじに:2012/09/03(月) 03:19:49.08 ID:???
>>73
そりゃそうだ
78名無しさん@おだいじに:2012/09/03(月) 17:48:49.80 ID:???
明日看護計画カンファレンス


爆死決定。
79名無しさん@おだいじに:2012/09/04(火) 01:03:50.43 ID:???
1カ月半の夏休みに突入
80名無さん@おだいじに:2012/09/04(火) 09:43:29.28 ID:???
今から夏休みの人楽しんで


夏休みがあるだけでネト充だけど楽しかったなあ
幸せだって思えた

学校行きたくない
まじで不登校なりたいけどそんなことしてもどうせ将来ニート
81名無しさん@おだいじに:2012/09/04(火) 18:45:20.80 ID:???
明日再試験…めんどくせえ
82名無しさん@おだいじに:2012/09/04(火) 19:57:31.36 ID:???
ヲレ、対人恐怖、コミュ障、元アル中、学習障害、アスペなのに専門入って、3年でついに電池が切れた。
来年またやり直すか・・・

おっさんだからもう戻れねぇ もう戻れねぇ

オーイオイオイオイオイ・・・・・orz
83名無しさん@おだいじに:2012/09/05(水) 07:49:19.12 ID:???
>>82
大丈夫。
人にさえ迷惑かけないようにきちんと自分のできることやればいい。
84名無しさん@おだいじに:2012/09/06(木) 17:22:28.84 ID:???
社会人=できるって考えやめてくれ
社会人入試で入ったがずっとニートでコミュ力0なんだorz
年だけいってて中身は現役並というかそれよりひどいのに
社会人はひとまとめにされてグループワークもリーダーとか辛い
85名無しさん@おだいじに:2012/09/06(木) 17:35:39.97 ID:???
あるあるあるあry
86名無しさん@おだいじに:2012/09/06(木) 23:32:52.41 ID:???
>>84
現役からすると社会人の人がGWも仕切ってくれると当たり前のように思ってる。

87名無しさん@おだいじに:2012/09/08(土) 09:23:16.15 ID:???
准看護学校に通っています。
うちの学校の1年だと赤点は多くて7、8教科で3分の2は赤点がある生徒です。
どこもそんな感じでしょうか?
系列の進学コースは夜間なので、別な昼間コースに進学を希望しています。
学校順位が出てから本格的に決めようかと思っています。
88名無しさん@おだいじに:2012/09/08(土) 13:18:03.81 ID:???
>>87
うちの学校は5クラスあってクラスによっても違うけど
うちのクラスは多い子で4個でほとんどが1個か2個だったよ
クラスの4分の1は赤点なかった
隣のクラスは4個5個赤点が結構いたみたい
89名無しさん@おだいじに:2012/09/09(日) 00:36:42.12 ID:???
>>88
ありがとうございます。
うちは1クラスのみで、3分の2は現役です。
残りは20才前後で私が最年長といった状況です。
赤点は2、3個が多いのかな?
赤点がかなりある子(進学希望)から嫌味やらがあって、流してますが面倒です。
早く順位が出ればらくなんでしょうが。
ありがとうございました。
90名無しさん@おだいじに:2012/09/10(月) 13:32:10.19 ID:LzEnZVzV
あげ
91名無しさん@おだいじに:2012/09/10(月) 17:34:06.51 ID:HzcsyWEY
>>82
大丈夫。私はボーダーとADDと人間不信
なんで看護学校いるのか分からない
今1年です
92名無さん@おだいじに:2012/09/10(月) 23:34:22.22 ID:???
なんか水さすようでわるいけど
1年と3年じゃ比べものにならないよ

1年はテスト前だけしんどいけど3年は実習ぶっつづけだからずっと辛い


軽々しく大丈夫なんて言わない方がいい
93名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 06:05:37.05 ID:???
禿同だが、そういう子もしぶとく生き残って、逆に優しさの固まりみたいな子こそ病んで脱落して行った様をみてきたからな。
一概にも言えない。
94名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 06:56:40.38 ID:???
実習と生理重なると最悪
生理前ならイライラするわ何もしたくないわ眠いわ
始まったら始まったで腹が痛いわ
95名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 12:55:23.18 ID:???
学校やめたいと思うけどもう三年になっちゃったし病院と県から奨学金借りてるし
やめたとしてもこの年でろくにバイトしたこともない奴を雇ってくれるような企業もないだろうし第一に家のローン返済もしなきゃいけない
おまけに祖父母の体調も思わしくないし稼げるのは自分だけだからやめるのなんか無理だ
自分のやりたいことができる仕事につけた友人とか大学に行ける妹とかを見ると本気で嫉妬してイライラしちゃう自分もいやだ
96名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 16:18:16.35 ID:cDqe+f2d
クラス女子20人
内18人とハメてる俺って勝ち組
卒業まで後半年
残りの2人もハメたいが、これがかなりのブスorz
97名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 17:17:45.28 ID:???
>>95
あなたは私か。
互いになんとかやっていこう。
看護師の友人からは学生時代は思い出したくも無いというくらいだから、働き始めたら少しはマシになるよ。きっと。
98名無しさん@おだいじに:2012/09/11(火) 22:10:08.58 ID:???
もうすぐ後期がはじまる
いやだーいやだー
99名無しさん@おだいじに:2012/09/12(水) 00:03:21.69 ID:???
記録終わってないけどもう眠い
100名無しさん@おだいじに:2012/09/12(水) 13:47:34.68 ID:???
知識付けたり、手技覚えたり、記録書くのにやりがいを見出せれば楽なんだろうけど、
自分みたく何の興味も持てなければ、ただただ実習が苦痛でしかない。
患者さんのお世話するのが苦にならないってだけじゃ駄目なのかね?
101名無しさん@おだいじに:2012/09/12(水) 14:10:17.13 ID:ECxkKom0
看護って韓国に似てるよね(´・ω・`)

「かん」からはじまるところも、DQNだらけのところも
誰にも尊敬されてないところも、無礼なところも・・・
102名無しさん@おだいじに:2012/09/13(木) 00:08:20.65 ID:???
専門学校は大変そうだけれど、准看護学校なら1年・2年楽なの? やっぱ大変?
103名無しさん@おだいじに:2012/09/13(木) 18:35:47.78 ID:???
まじうぜー
女社会は糞
104名無しさん@おだいじに:2012/09/13(木) 18:49:57.01 ID:???
>>103
そこを選んだあなたもくそにまみれながら生きる一人。
以前、男ばかりの環境で働いてたけど、男だけってのもろくなもんじゃない。たぶん、適度に混じり合うのって大切なのかな、と。
105名無しさん@おだいじに:2012/09/14(金) 02:39:32.06 ID:???
>>103
糞とまで言わなくてもw
男女の性差だって勉強してるんだからしょうがないって思える気持ちを持たないと。
106名無しさん@おだいじに:2012/09/14(金) 21:59:12.51 ID:???
チンコとマンコの差
107とある現役看護学校教員:2012/09/15(土) 10:14:26.08 ID:J8cYS5gp
●現役看護学校教員の私が考えるダメ教員のIの特徴
@学生の心情を理解しない関わり(学生の意見を尊重しない・信頼しない言動、学生の努力・成長を認めない言動、学生を馬鹿にした態度、学生の心情への無配慮、他学生との比較、学生への声かけ不足、プライバシーへの配慮のない言動)
A学生を委縮させる関わり(感情的な態度、威圧的な態度、集中攻撃、単位をちらつかせた指導)
B不平等な関わり(学生によって求めるレベルが異なる指導、グループによって態度が変わる、不公平な対応)
C不誠実な態度(教師の遅刻、質問時の不親切な対応、学生に対しての面倒そうな態度)
D指導時間の調整不足(時間延長する指導、指導時間の不足、時間を守らない、指導者不在による援助の滞り)
Eタイミングの外れた指導(学習進度に合わない指導、臨地実習指導者の指導を妨げる教員の指導、実習中に他の実習課題を出す、ケアに集中できない指導、繰り返しの呼び出し)
F一貫性のない指導(一人の指導者の一貫していない指導、指導者間の一貫してない指導)
G問題解決ができない指導(具体的な指導の不足、質問に対する返答をしない、曖昧な返答)
H一方的な指導(質問攻め、教員の考えを押し付ける、学生の理解度の把握不足)
I臨地実習指導者-教員間の連携不足(指導者が学習の機会を奪う、教員と臨地実習指導者の関係が悪い)

私もみんなと同じ学生の時は、教員の理不尽さに腹が立って仕方ない時あって(ほぼ毎日)泣いてた。
けど、どこの学校にも卒業に向けて一生懸命後押ししてくれてる教員は少なからずいるはず(少数だろうけど)。
卒業して医療の世界に羽ばたいていって!看護学校で人生をダメにしないで!とにかく、耐えて、頑張って!
108名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 12:36:56.29 ID:???
教科書を100ページ以上ノートに手書きで写せってのがあるんだが
コピーか教科書まんま持ち歩いた方がいいだろもう
バカジャネーノ
109名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 12:40:57.49 ID:wTVW5iqJ
教員の言う「まとめろ」は一字一句略さずそのまま書き写せの意
110名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 15:33:22.82 ID:bn/A58Ea
うむ
111名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 16:17:42.83 ID:???
>>109
1週間でまとめろといわれて丸写ししたらただ書き写しただけじゃないかと
翌日までの再提出を言い渡されヒーヒーいった私が来ましたよ
112名無しさん@おだいじに:2012/09/15(土) 23:43:59.55 ID:???
卒業研究(卒論みたいなの)って専門学校でもあるの?
113名無しさん@おだいじに:2012/09/16(日) 00:08:43.60 ID:???
103だけど自分も女だから嫌に感じるのかも
なんで女ってめんどくさいのかな

114名無しさん@おだいじに:2012/09/16(日) 15:28:36.77 ID:0XGPsIWZ
女社会って朝鮮社会にそっくり
115空気読まない代理サービス ◆tJPLCCfSR. :2012/09/16(日) 17:32:16.59 ID:??? BE:5396479597-2BP(0)
>>112
あたりまえだ。
116名無しさん@おだいじに:2012/09/16(日) 23:49:14.34 ID:???
>>107
先生に嫌われる学生バージョンもつくってくれ。

私、一年で、テストは結構できるほうで、技術や提出物の書き方で結構指導はいるんだけどこういうタイプって嫌われるの?
117名無しさん@おだいじに:2012/09/18(火) 17:20:05.49 ID:???
>>116
手がかかる学生。これにつきる。
118名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 05:39:32.02 ID:PeqHgx0Z
逆に聞きたい。
手のかからない学生なんているの?
そんなら先生いらないじゃん。

それはそうと、実習始まったんだけど、グループの中にうわさでは、実習中にも働いてて、
働かなきゃ食っていけない、食っていけないって、大騒ぎする奴がいるって、そいつの病気が
始まったら、うっとうしくてたまらないんだけど。ただでさえ、気が立ってるのに。
はあ〜鬱。どうしたらいいのかなあ。
119名無しさん@おだいじに:2012/09/19(水) 23:22:27.02 ID:???
>>118
黙れって言えばいんじゃね
120名無しさん@おだいじに:2012/09/20(木) 17:09:36.71 ID:???
医学生って覚えることは看護の比じゃないと思うんだけど、
記録延々と書かされたりの根性論的カリキュラムなのかな?

つくづく看護学って女が作った学問だと感じる・・・
121名無しさん@おだいじに:2012/09/20(木) 18:29:23.12 ID:???
記録どころか教科書延々写経させられてんだが
何のための教科書だ
122名無しさん@おだいじに:2012/09/20(木) 18:31:09.72 ID:???
私達の時代はコンビニコピーなどなく手書きで写した

同じ苦しみを味わわせてやる
123名無しさん@おだいじに:2012/09/20(木) 23:39:47.22 ID:???
人付き合いにストレスしか感じないのに看護師を選んだ過去の自分を殺したい
124名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 12:42:20.90 ID:???
>>107
うちの担任全部当てはまるわ

>>111
「自分がみて分かりやすいようにまとめろ」と言われたので
図や表を駆使して必要項目全部入れて一目で分かりやすくまとめたのに
「こんなページ数少なかったら指導者に沢山勉強したって
評価されないじゃない」と再度写経をさせられた自分参上

なるほどとは思ったが指導者ってそんな単純でアホなのか?っつー
125名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 14:57:52.16 ID:zBH2zZD8
3年生のこの4クール目に突如記録が手書きになりました(泣)助けて〜
126名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 17:58:48.74 ID:???
>>125
今まで手書きじゃなかったのがラッキーだったと諦めるべし
127名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 18:08:28.51 ID:???
教員は総じてアホ
自分が言ったことも忘れて、教員の言う通りにした生徒のせいにする
128名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 18:41:00.93 ID:zBH2zZD8
手書きの関連図書くの・・・大変だお

実習は記録さえなければとても楽しくて、もっと看護観がつきそうなのに・
あの膨大な量の記録物なんとかならないかな泣
129名無しさん@おだいじに:2012/09/22(土) 20:27:02.31 ID:???
>>120
手書きではないが、丸暗記作業という面においてはまさしく根性論的カリキュラムである。
とくに低学年時の基礎科目は理不尽に厳しい試験で大量虐殺されることがしばしば。
んで内容も教授の自己満イミフ研究内容で、その分野の専門家にならない限り全く役に立たないもの。
あとは、体力的な根性論的カリキュラムとしてポリクリ(病棟実習)のオペ見学。
延々と傍らから見ているだけの簡単なお仕事ですorz
長いオペだと下手すると翌日にまたぐ。

やっと最高学年になったが、医学科のカリキュラムの7割は誰得の全くもって無駄な負担であると断言できる。
むしろ自己満授業や理不尽試験等で国試の妨げになっておる。

オタクらもいろいろと苦労してるようだな。
医療系学部のカリキュラムは総じて大半が無駄な負担を強いているだけな気がしてきた。
130名無しさん@おだいじに:2012/09/26(水) 03:52:04.72 ID:???
今から分析の修正しなきゃ…
最終提出今日だわ
131名無しさん@おだいじに:2012/09/26(水) 07:57:55.23 ID:???
教員が実習でのストレスを当たり散らしてきてうざい
カウンセリング受けてくださいと言いたい奴ばかり
132名無しさん@おだいじに:2012/09/26(水) 21:43:15.33 ID:???
うちのグループの担当教員実習中に激やせしてたw
133名無しさん@おだいじに:2012/10/01(月) 05:14:39.72 ID:???
今在宅なんだけど見学実習なのに鬱陶しい
在宅とかどーでもいいしー
134名無しさん@おだいじに:2012/10/01(月) 22:00:17.14 ID:???
>>133
看護過程の展開しないの?うらやま。
135名無しさん@おだいじに:2012/10/01(月) 23:34:47.44 ID:ih5EKYI6
>>134 というか在宅実習で展開できるの?
136名無しさん@おだいじに:2012/10/02(火) 19:16:52.34 ID:???
確認したら関連図までだったわ。
12日間のうち2日間は地域包括支援センターなどを見学するから正味10日間で関連図までか。
楽勝かも。

急性期の10日間で強制的に退院指導パンフレット制作までと比べたら。
137名無しさん@おだいじに:2012/10/02(火) 20:42:26.57 ID:Z/26y5W/
在宅実習は、道中の自転車を漕ぐのと、利用者さん宅での正座が地獄だったー!
看護師さん達、自転車漕ぐのが早すぎて、ついていくのに必死。
「学生さん、遅いよっ」って何回言われたか…。
あと、利用者さんの家ではずっと正座。和室ならそりゃそうだけど、洋室で
椅子があり、その椅子を勧められても、学生は床に正座って決まってたので、
1時間とか正座はきつかったなあ。
みんなもそんな感じ?
138名無しさん@おだいじに:2012/10/02(火) 23:19:17.26 ID:???
行ってないけど洋室で床に正座って異様だな…
139名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 05:21:39.64 ID:???
>>134
あるよ
でも本格的なのじゃなくてしょぼいやつのだけど

記録の修正とかいっぱいしないと…
140名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 16:03:15.02 ID:v4QSXNU/
うちの大学は進められた場合は座っていた。在宅は3日間でアセスメントなしだけど 二度といきたくない!
141名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 18:44:55.62 ID:u1sLJTHW
ちゃんと実習できる環境整えてよ
援助しろとか言うくせに学生一人でやるの禁止なの知ってんじゃん
142名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 19:47:55.07 ID:???
>>141
わかるわ。指導者さんはもちろん業務で手一杯。
なのに教員は12人に1人しかいない。爪切りも耳かきも足浴も、pt、教員両者の都合を合わせた時間にしなきゃいけない。

まんどくせ。
143名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 20:00:13.12 ID:iR4Uucm5
足浴と耳かきぐらい単独でしろやw
144名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 20:39:14.80 ID:???
>>143
一人でしてはいけない決まりなのだよ
145名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 20:40:32.86 ID:iR4Uucm5
はぁ?なんでやねん
146名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 22:00:31.99 ID:???
>>142
まさか体位変換までもじゃないだろうな
147名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 22:52:30.83 ID:???
先週の実習で白衣に着替えていたら、隣のロッカーの腋臭さんに
「ムダ毛剃らないと患者さんに嫌がられて言われるよ」
って注意された。
私はムダ毛薄いって言われるし、何より剃刀負けするんだよね。
普通剃らなくても良くない?
腋臭の方が嫌だよ。
せめて何か対策してくれたら気分的にも仕方ないってなるのにさ。
前に腋臭指摘されたって言うなら気を使ってくれよ。
148名無しさん@おだいじに:2012/10/03(水) 23:19:51.67 ID:???
体交がまずい人(重症心不全とか術後一日目の関わりとかドレーン入ってたり、、、)とかは多分、1人でやったらインシデント書かされるんだろうな、って思う。
やっていいなら存分にやるけど、耳かき一つでインシデントなんて書いてられない。
インシデントも何回も表現を書き直しさせられるみたいだし。

確かに責任はおっかぶらなくていいけど、その分めんどくさい。
149名無しさん@おだいじに:2012/10/04(木) 06:16:45.65 ID:K+davo3U
体交、学生単独で行ってもいいんだ?
うちの学校は、学生単独で出来るのってコミュニケーションだけ。
手が不自由な患者さんで、ヨーグルトのフタを開けるのだって、学生は単独でしちゃダメ。
ADLの低下してる患者さんとか、忙しい看護師さんを呼ばなくても、ちょっとした
事(ヨーグルトのフタを開ける程度)くらいならお願いできるから嬉しいと思ってか、学生の受け持ちを受け入れて
くれるんだけど、「え!それも学生さんは一人じゃしてはいけないの?」って明らかに
がっかりされたりする。
150名無しさん@おだいじに:2012/10/04(木) 20:18:05.15 ID:???
>>149
ヨーグルトのフタがダメな理由ってなんだ?DMもってて治療食かもしれないでしょ!とか?

ふー、あと3クール。明日は精神の
提出日。
精神ってなんもできないな。計画しても評価むずいし、患者さんは学生なんてへとも思ってないみたいだし。
151名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 06:13:40.37 ID:KIxKZzm/
>>150
DM持ってて治療食とか、食事制限あるとかでもないんだー。そういえば、窓の開け閉めとか、
布団をかけ直してあげるとか、そういうのも単独じゃダメって言ってたな。
ホント、単独でやっていい事はコミュニケーションだけ。
介護あがりの学生が、つい車椅子に乗った患者さんを10メートルほど食堂まで押してしまい、
上層部まで巻き込む大インシデントになってたな…。
ホント、何にもすることない、毎日・・・。
152名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 06:58:09.15 ID:???
逆になんもしたくない
学生がペアになって両方の患者の介助に入るってのやったけど
勉強にはなるかも知れんが、毎日になると疲れは二倍だし時間無くなるしうんざり
153名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 07:24:54.64 ID:KIxKZzm/
>>152
ペアの患者さんについての記録もしないといけないの?展開とか。
それだと、寝る時間も無くない?
自分151だけど、やる事無さ杉で、行動計画埋めるのに毎日苦労してるよ。
一日中コミュニケーションって訳にもいかないし、詰め所で居場所の無さを
感じながらカルテ見たり、意味も無く何度も手を洗ったり。
154名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 07:31:00.32 ID:???
さすがに記録まではないwけど疲れるよ
空いた時間に記録書けないの?
155名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 08:07:12.63 ID:???
>>153
それは本当に領域で?基礎ならまだわからなくもないけど。。。
働き始めてから相当苦労しそう。
156名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 09:23:35.87 ID:???
>>150
精神の患者は急性期を脱したら死ぬほど退屈してるから、学生がついてくれるだけで
暇つぶしが出来てうれしいもんだよ。精神に入院して学生に受け持たれたことのある負け組学生より。
157名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 21:08:43.55 ID:KIxKZzm/
>>154
記録を書く時間は別にとられてるんだー。1時間〜1時間半くらい。
その時間帯以外に記録は、基本的にはしない事になってる。
(受け持ち患者さんが外出してたりで病院内に居ない時は、記録しても可)

>>155
そう、専門領域だよ。
うちの学校出身は、使えないで有名らしいw
でも、病院の付属だから、付属病院に就職する場合に限って言えば、
現状がわかってるから、就職してから一から教えて貰えてるから大丈夫みたい。
158名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 22:05:33.13 ID:???
在宅だけど記録の指導なく残り一週間の今日
いきなり「あなた、このままじゃあ落ちるわよ。記録しっかりしなさいよ!」って言われた
記録のどこが悪いかもどう書いたらいいのかも指導なしで書けるかよ
159名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 22:10:35.37 ID:???
>>158
何のための指導者、教員だよw無理ゲー!
160名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 22:14:33.06 ID:???
>>159
教員は基本いない
指導者曰く「聞きにこないあなたが悪い」だってさ
もう無理だわ
161名無しさん@おだいじに:2012/10/05(金) 22:55:16.88 ID:???
実習のペアの子が特定の援助しかしたくないと言ってる。
お陰で援助の提案しても流されるし、とうとう先生には一人で提案して行動していいと言われたよ。
私がやりたい事をしたりすると嫌な雰囲気になるしさ。
見学や目立つ事には率先してやるのに、何を考えてるんだろう?
患者さんも看護師さん、指導者さんもいい人なのに。
このまま実習落とされたらどうしよう。
ちなみに同じ班にこんな感じの子が2人もいるんだよね
162名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 08:07:59.75 ID:???
元社会人メンバーの多い実習グループの安定感は異常。
現役組は指導者さんや看護教員に何か聞かれて、それがわからないと、
何も言わずに押し黙る奴多すぎ。
わからないならわからないと言えよ。
この間なんて沈黙が30分くらい続いたし。
助け舟出そうとすると自分が怒られるし。
そいつらはそういう奴で一朝一夕にどうにかなるもんでもないし、
時間の無駄だから、教員はもっと早く切り上げろよ。
163名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 09:04:31.27 ID:???
うちの学校、実習においても国試においても、上位層をさらに伸ばしていくことよりも、下位層をなんとか合格ラインまで引き上げることを教員たちでがんばってるみたいだ(それでもダメなら容赦なく実習落とすが)
ちなみに模試は上位10人すべて社会人
164名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 09:08:47.72 ID:KAMftJbM
>>162
自分はそういう状況だとすぐ助け舟出すよ、正直言って時間がもったいないし
それで怒られたことは一度もない
考えても答えが出ないなら、黙ってる時間は無駄だと思うよ
165名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 09:28:38.25 ID:???
>>162,164は優しいな
うちのグループの社会人メンバーはウザい奴多すぎ
自分はこんなに一生懸命やってるのになんでちゃんとやらないの!
と実はたいしたことも出来てないのに無駄に自信満々で
気に入らない子にやる気が無いと勝手に決め付けて一方的に責めまくり
社会人と言っても会社勤めもしたことないような主婦やフリーター上がりは
視野が狭くてウザいわ
166名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 10:51:25.58 ID:???
社会経験ある=良い事って言うのが気に食わない
167名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 11:07:35.64 ID:???
社会経験あるやつは自分の確固たる心!を持ってて譲らんし話長いし納得しない
168名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 11:09:43.18 ID:???
社会経験のある教員を見れば、そんなもの屁の役にも立たないのは分かるはず
169名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 12:44:43.49 ID:???
社会経験がある=良い事とは言わないけど、
少なくとも主体性を持って動こうとしてくれるのは助かる。
若い子は主体性なしで待っていれば物事が解決してくれると思っているきらいがある。
170名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 13:20:25.85 ID:???
教員は試験受けて臨床経験もあるんだから少なくとも看護技術“だけ”に関しては
どの学生よりも上じゃないの?
指導能力がアレなのは多いが

素直さとか協調性とかって言葉を武器にして何でも
自分の思う通りにさせたがる非現役サマが嫌い
意見聞いた上で違うと思うから指摘してるのに
あんたは教科書よりも指導者よりも偉いのかっつー
たまにはこちらの意見も素直に聞いてくださいね
171名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 13:28:01.44 ID:???
うちは逆に出来る人、察しのいい人が教員から難癖付けられていびられてるけどな
172名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 17:21:37.38 ID:???
実習先から実習の拒否ってある?
173名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 17:59:39.45 ID:???
あるよ
174名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 18:28:42.88 ID:???
>>171
いい看護師になってもらいたくて、
より高レベルな事をやってもらおうとしているだけでしょ。
成長させるには、これまでできてる事を要求してもダメで
できなかった事をやらせるもんだし。
175名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 18:56:14.57 ID:???
最近伸びなかったのがまたレス始まったのは3連級だからかな。

やっと実習においての学生の振る舞いというものが身についてきたように思う。
あと1/3だ!ラストスパート。
次はターミナルなので、気合いいれないと。
176名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 20:18:22.05 ID:???
やけにつっかかるのがいるけど逆恨みした馬鹿教員か?
>>171は難癖でいびってるとしか書いてないのに、何を想像して>>174みたいなこと言い切ってるんだか
全ての教員のやることに間違いは無い!って言いたいのか?
177名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 20:26:49.75 ID:???
うちの教員自分が前にこうしろと言ったことすぐ忘れて
違う!と怒るのが何人もいるから戸惑うわ
178名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 20:50:56.31 ID:???
おまえらがどんなこと思いながら実習してるかよくわかって、いい勉強になるわw
179名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 21:27:42.94 ID:???
やっぱり馬鹿教員だったwww
180名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 21:35:08.99 ID:???
教員暇か
結婚しろよ
181名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 21:39:49.20 ID:???
wを使う教員とか嫌だわ。
182名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 21:41:27.15 ID:???
教員の叩かれようwwwww



くたばれ糞教員
183名無しさん@おだいじに:2012/10/06(土) 23:55:12.00 ID:???
教員の馬鹿ども
複数居たら意見は違うわ教員同士仲悪いの伝わりすぎなんだよ
「分からないことあったら私に聞きに来てね」「評価は私1人でつけるからね」
「これもしかして私が作ったプリント使ってない?」「●●先生は疾病のことばかり、もっと心理面も見て」
184名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 00:06:07.91 ID:???
まともな教員少なすぎだろ
マジで頼りにならない教員ばっかりで嫌になる
教員抜きで実習指導者と学生だけでやってる方がスムーズに上手く行く事のなんと多い事
185名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 07:08:08.30 ID:???
入学してすぐ教員同士のホウレンソウぐちゃぐちゃなの分かったわ
そのくせ学生には完璧を求めてくるんだが
186名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 09:30:37.19 ID:???
俺の学校の教員はお前らがいうほど悪くないぞ。
恵まれてるのかな
187名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 10:25:36.32 ID:???
看護に関係ないレク計画とかやらせる意味が本気でわからない
どうせ就職したらそんなことしないくせに
188名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 11:13:45.08 ID:???
パンフレット指導がめんどい
189名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 12:00:01.61 ID:???
パンフレットは目に見えるものだから指導者うけはいいぞ!
190名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 12:44:14.82 ID:???
だからってわざわざパンフレットに直接修正のペンいれなくてもいいだろ!
191名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 13:53:43.30 ID:???
>>163
うちの学校も先日模試あったけど上位に社会人かたまってたな。
もちろん上位10人は社会人だった。
社会人の平均点と現役の平均点20点くらいあいてた。
192名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 14:31:11.03 ID:???
うんこ嫌いだし看護師向いてないの自覚してるけど何科行ったら自分のためにも相手のためにもなるんだろ
193名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 14:34:40.76 ID:???
>>192
オペ看は?
194名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 16:02:21.20 ID:???
>>193
人殺すと想ふよ
195名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 16:27:42.33 ID:???
>>192
うんこ嫌いならPT、OT、STあたりにでもなっとけ。
196名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 17:59:32.09 ID:???
連休だからか盛況だな。オペ看になったら弾性ストッキング欠かせないぜ。
あれ地味に痛いぜ。
197名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 18:31:55.71 ID:???
逆にうんこ好きな奴とかいるのかと
198名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 20:42:39.37 ID:???
建前 いっぱい出て良かったよ〜スッキリしたやろぉ?

本音 くっさ 俺なにやってんねん…
199名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 20:50:22.67 ID:???
>>192
私の姉はオペ看だけど、オペ看でも消化器系のオペだと、便は扱うらしいよ。
腸のオペで腸の中はウンコだらけとか、痔のオペとか…。
で、オペ後もウンコがべったりついた手術機械を洗浄したりするもん。
いわゆるオムツ交換は無いけども。
それでも麻酔導入後にバルン入れたりで尿とも接するし、オシモ関係と
全く無関係って事は無理だと思う。
200名無しさん@おだいじに:2012/10/07(日) 23:50:41.71 ID:nr+ExNeM
オペ看は清潔操作と器具と手術手順と医師の怒鳴り散らしだけだから楽だよ
201名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 10:13:22.67 ID:???
3連休むっちゃ嬉しかったわ
202名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 14:16:16.76 ID:???
週明けから急性期実習だわー。食道がん難しいよ食道がん。

203名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 14:51:53.93 ID:???
>>202
私はステントグラフトとラミネクトミー見た。言い方良くないけどオペがあんなに面白いとは。急性期忙しいけど、羨ましす。
204名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 15:05:34.69 ID:???
>>203
羨ましいとか、余裕ありすぎて羨ましいorz
血を見るのが嫌いだから実習きついわー。
205名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 21:08:46.65 ID:???
あるサイトに実習に関する情報を出してる同級生がいる。
たまたま検索して出てきたけど、すぐ個人特定出来ちゃったよ。
実習前にあんなに注意されても書き込む意味が分からない。
どうか病院と学校にはばれませんように。
206名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 21:24:10.09 ID:???
>>200
黙って突っ立ってるのが、実習でさえ苦痛でした。道路工事の警備員と同じ苦痛だと思います。
それと、自分は馬鹿過ぎて、間違った器具や薬品を確実に出し、確実に人を殺める自信があります。

精神の開放病棟とかいいのかな
殺すよりなら殺された方がまだマシだよ
207名無しさん@おだいじに:2012/10/08(月) 21:35:32.73 ID:???
今週で在宅終わりだ

最後の反省会でボロクソに言われるんだろうなぁ
208名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 12:27:27.34 ID:???
正直実習してると駄目なところばっかり指摘されて、ああ自分って駄目なんだなって気持ちになってくる
まあ学生のケア手技とか看護展開とか、立派に働いてらっしゃる指導者様方の足元にも及ばないことくらいわかってるけど
209名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:06:51.60 ID:???
みんなコーピングとれよ
習っただろ、コーピング

実際にやってみようとしないからいつまで経ってもダメなんだよ!


と自分に言ってみる
210名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:09:28.57 ID:???
プロセスレコードは創作物です
211名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 19:46:46.70 ID:???
私も創造してるけど、実際そっちの方が難しい。
周手術期中です。術後、看護師さんにひっついて色んな数値記録してるけど、
看護師さん速くてついてけないよ。忙しそうで繰り返して聞けないし…つらひ。
退院指導とか、もうどうにもならんかもしれないね。
212名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 22:08:07.92 ID:???
予習予習うっせーよババァ
てめぇらが出す課題のせいで予習できないんじゃハゲ
213名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 22:25:35.94 ID:???
>>208
指導者乙
214名無しさん@おだいじに:2012/10/09(火) 23:00:12.30 ID:???
>>213
自分は学生だよ


指導者が一言でも褒めてくれればもうちょっとモチベーション上がるんだけどな
そんなこと言ったら患者さんだけ見てなさい!!って言われるんだきっと
215名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 08:27:30.76 ID:???
実習中も次の実習の予習ペーパークライアントがうざすぎて実習に集中できない。
とにかく今は寝たい。
216名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 17:19:48.21 ID:???
>>215
そんなことやってたらいつまでたってもケーススタディー終わらない。
しんどいシステムの学校だな。
合格率あげたかったらまずは学生にもう少しやるべきこと減らさないとだよね。
217名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 18:27:19.48 ID:???
>>216
予習の看護展開が無い学校もあるんですか?まじで卒業研究終わりそうにないんですがorz
218名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 18:38:45.10 ID:???
いぇーい
俺んとこ予習の看護過程なぁーい

でも泣くてもしんどい
219名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 18:48:45.26 ID:???
>>218
羨ましすぎて発狂しそうだorz
しかしまあ予習あるのがデフォだと信じて来たのになにうちの学校のこの仕打ち。
くそすぎる。
220名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 19:57:48.60 ID:???
今日実習の行く道で事故があったんだけどさ
おんなじグループの奴が「死んだんかなしんだんかな?」って笑顔で言ってて胸糞悪くなった
221名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 22:34:34.37 ID:???
むしろ自分が事故に会いたい行きたくない
けど休んだら単位もらえない辛いわ
222名無しさん@おだいじに:2012/10/10(水) 23:04:57.08 ID:???
>>220
終末期実習の時、同じグループの子が、担当患者さんが早く亡くなって欲しい、
みたいな事を言っててドン引きした。終末期実習では基本的に受け持ち患者さんは
一人だけで、受け持ち患者さんが亡くなったら次は受け持たないし、
新たな看護展開とかしなくて、睡眠時間が確保できるから、って。
223名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 02:34:38.60 ID:???
私も睡眠時間欲しいよ
なんでもいいから
224名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 06:13:32.09 ID:???
人が死んでんねんで!



いや事故のは死んでもいなかったけど
225名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 06:26:59.81 ID:???
>>222
まさに今終末期だけど、多分、亡くなったら評価修正までいかないとまた一からアセスメントだわ。
じゃないと最終評価が不能で合格点に満たないと思う。

すごく患者家族の結束が強くて初日から八人くらいに取り囲まれてのVS測定、
更に値を聞くわ、聞いたら聞いたであぁ、低いわ。。。もうダメだ。。という反応。
患者さんに聞こえちゃうよー、と思った。
今日は元気かな、患者さん。
眉間にしわ寄せてないといいな。
226名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 09:42:04.83 ID:???
私も今ターミナルだけど、一週間で患者さん亡くなっちゃった。
それでも新しい患者さん受け持つシステムだから、また一からアセスメント開始
なんだけどね。患者さんしんでほしいなんて私もドン引きだわ。
227名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 14:16:29.94 ID:vT/FIeiJ
看護師なんて学生も大変だけど入植しても大変。体壊したり精神病んだり、離職者ハンパない。
悪いことはいわないから自分がマトモだと思えるうちにやめなよ。
一生しんどい思いをするよ。それでも退職金がクラークさんの10分の1しかない。
綺麗事でおだてられても、結局は消耗品だからね。
228名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 17:32:15.72 ID:???
今日受け持ちの患者さん急変してステっちゃった。
目の前でいかれたのですごくショックだった…。
229名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 18:48:46.28 ID:Yzb1iY4C
肺炎(ARDSまで行ったw)と肺塞栓を併発して、三週間意識不明でICUにいた。
一か月半学校休んだんだけど、歩行リハビリ始めた時に踵骨部に褥瘡が出来てるのが分かってね。
ゲンタシン塗ってるんだけど全然良くならない。今実習に行って歩いてるけどつらいわ。
体位交換とか安楽な体位の保持の重要性を身に染みて感じた。
尿道カテーテル入れて抜いた後なんかは中々自力で尿が出ないもんだとか、
動けないからカーテンひとつ自分で開け閉めできなくて暑くまぶしい思いでつらかったとか、
いい経験になったよ。
230229:2012/10/11(木) 19:51:07.95 ID:???
ひとつ不満があるのは、うちの学校38.5度以上にならないと欠席が認められない点。
自分が肺炎になったのは、38度台でぜーはー言いながら実習に行ってたから。
そしてある日から2日間無断欠席になったのを不審に思った友人が実家に連絡してくれて、
意識不明になっている私を発見してくれた。熱があるなら休ませろよと。
患者に感染したらどーすんだと。
231名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 21:48:44.16 ID:???
>>230
鬼畜だな…お前の学校…
さすがにそれはないわ

うちの学校は忌引きは2親等までってきいて、マジかよ!ってなったのに
232名無しさん@おだいじに:2012/10/11(木) 22:54:09.94 ID:???
>>230
色々な学校があるもんだねぇ。うちの学校は、毎朝実習前に病院内の会議室で
いったん朝礼のために集まるんだけど、そこで全員体温を測る。
37.0度以上あったら、実習停止。あと、お腹をこわしてる人とかも、実習停止。

新型インフルエンザが流行った時、学生が患者さんに移してしまって大問題に
なった事があるらしく、それから対策としてこうなったんだって。

>>231
うちの学校、忌引とはいえ実習を欠席したら、一日7千円払って補講実習を受けないと、留年なんだ。
233名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 00:58:12.39 ID:???
>>230
怖すぎ
234名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 01:03:53.21 ID:???
>>230
患者にうつしたらどうするんだよ。
ありえないな。
自己管理がなってないせいだとか、厳しいとかそんな問題じゃないよね。
235名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 03:38:52.80 ID:???
いえええええい!!今日で在宅終わるぜー!

くそ指導者ともお別れだぜベイべ!!


単位落としそうだけどな!
236名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 03:41:39.10 ID:???
と言うか肺炎で自己管理とか出来なくね?
自己管理出来たら病人はいないわけで、我々は廃業するとしか
そもそもクソ多い記録が原因で自己管理出来てないって気づかないのか…
237名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 06:36:52.62 ID:5mpZbkzu
>>231
うちの学校1親等までだ
238名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 07:13:36.81 ID:???
自分が人間扱いされねーのに患者に気遣いとかできませんよ
239名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 17:40:31.84 ID:???
>>230
鬼畜すぎわろた。生きててよかったね。死んでたら確実に学校側の責任だわな。
240名無しさん@おだいじに:2012/10/12(金) 18:40:48.43 ID:???
>>230
そんな特殊事例でありながらこんなとこで公表しちゃうあなたはすごいはー。
友達に結核で留年した子はいたなぁ。
241名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 06:47:42.24 ID:???
未成年の学生に中年の患者のお母さんみたいな態度要求するのに
病気の学生にはこの仕打ち
242名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 10:36:54.43 ID:???
エイフクに行っている人に聞きたい。

・実習で留年する人多いの?
・教員による人格否定は、スル―できるレベルか?
243名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 11:10:20.33 ID:???
エイフクとはなんぞやですか?
244230:2012/10/13(土) 11:24:12.86 ID:???

みんな様々なレスありがとう。実は昨日の実習後に呼び出し食って今クールの実習停止、自宅待機を言い渡された。
理由はこのスレに書いてたから。体温のくだりと自分の体調のことで特定された感じ。最終的には自分で認めたけど。
某魚がおいしい県の某看護学校まじで鬼畜。停学処分伸びてもいいから言わせてもらう。くそだよあんたら。
それからみんな、指導員見てるよこのスレ。気を付けてね。では消えます。

245名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 11:29:15.53 ID:???
>>242
元衛福だけど

>・実習で留年する人多いの?
やるべきことやらなくて単位落とす人は
自分の代なら1人いた。
マジメにやってれば基本的に落ちない。


>・教員による人格否定は、スル―できるレベルか?
人格否定なんかする教員なんかいない。
レポートや記録の締め切りをブッチして生徒に対して怒る時、
「そんなんで看護師やっていけると思っているの?」
って言うのが人格批判ならいるのかもしれない。
246名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 11:44:28.34 ID:???
いえーい
指導者教員みてるぅー?
247名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 12:09:57.66 ID:???
>>230
大学生が救急車拒否されて死んだニュース思い出したよ
またこんなことあったら周りに状況伝えといた方がいいよ
死んでからじゃ誰も原因わかんないかも
248名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 12:14:37.04 ID:???
なんで停学みたいな事になるのか。
249名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 12:17:17.57 ID:???
教員は若い子に嫉妬しているのです
250名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 18:38:51.97 ID:???
>>244
大丈夫かよ。。。
うちの学校、今日やたらネットの書き込みについてアナウンスしてたがよもやご近所様では。。。
我が校も魚が美味しい県でもあるしな。
試験さえ受かってしまえばこちらのもんです。お互いおとなしくクリアしていきましょー。
251名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 22:53:33.77 ID:???
>>244
まあ、誰が見ているかわからない場所だから教員も目を光らせてるのはわかるけれど
実習させてもらっている対象の方の個人情報を漏らしたわけではないから、話の分かる
教員だったらお説教で終わるとは思う…思いたい。
とにかく、お大事に。そしておたがい頑張ろう
252名無しさん@おだいじに:2012/10/13(土) 23:36:17.07 ID:???
>>244
何で認めるんだよ、最後までしらばっくれろよ
253名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 00:17:56.11 ID:???
>>237
2親等ってマジで?兄弟の葬式すら行かずに病棟いって他人の看護しないとだめなん?
254名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 00:19:28.50 ID:???
見てるー?クソ教員
38.4度でも病棟実習行かせるってことは
受け持ち患者が38.4度でも体温以上なしって書けってことだよね?
255名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 01:59:50.63 ID:???
>>254
そーなるよな
微熱程度で氷枕施行してるけど
こんどからは8.5℃から氷枕するか聞かないと
256名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 05:23:25.66 ID:???
自分を大切にできない人間は他人も大切にできないよ
257名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 06:44:47.77 ID:???
>>253
受け持ち患者やその家族に言ったらどうなるかな
今日兄弟の葬式があるんですが学校に止められて行けないんですって
258名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 06:49:29.79 ID:???
患者が家族の冠婚葬祭行きたがってても
我儘言ってないでベッドに寝てろやってことですかね
259名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 07:06:04.38 ID:IjRiCx4+
うはwww 教員ここ見てるんだww

いえ〜い! 糞教員みてる〜??
260名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 08:12:54.61 ID:???
もりあがりすぎだw
こういう現状をきちんとした書面にして厚生労働省に送ったらどうなるやらね。
人権?尊厳?看護学生にはそんなものないんでしょーなぁ。
教員は絆も誠実さも紙よりペラッペラなんだろうね。もちろん、家族親類からつまはじきもの扱いなんだろう。
そして巷では『看護師ってやっぱり碌でもない人間』と言われる。
看護師の地位下げてんのは今まさに上に立つことに慣れすぎて出しゃばって古臭い自己理論をガミガミ振り回すあんたたちじゃないのか?
自分のしてきたこと、現在の仕事を一番辛いと思うのは罪ではないと思うけど、悪しき習慣なら正すべきだ。
看取りに立ち会い、それに涙する学生にかける言葉が『また泣いてる、めんどくさー、看護師には日常だし、泣いたってしょうがないじゃない』だよ。
その時の学生の思いとか感情とか台無し。

就職面接では看護師なりたい!実習でますます思いは強くなりました!と言うけど、腹の中ではあの指導者・教員のようにはなりたくない。と思ってる。
アンビバレンス。
261名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 10:16:56.76 ID:???
>>260
>看取りに立ち会い、それに涙する学生にかける言葉が『また泣いてる、めんどくさー、看護師には日常だし、泣いたってしょうがないじゃない』だよ。
>その時の学生の思いとか感情とか台無し。

これないわー
看取りに立ち会ったら誰だって悲しいと思うし涙(;´??Д??`)もながすだろうに
看護師である以上に人間なんだからかける言葉は他に選ぶべき
看護師にとって日常でも他の人は非日常なんだし
そんな非日常的な事が当たり前に起こっているんだから看護師には社会経験もいらないと思う
262名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 11:23:06.21 ID:???
病気にならない
疲れない
人間的な感情を持たない
これが看護師か…
263名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 11:42:56.81 ID:???
糞教員ここみろ
お前ら最低
ただの看護師の資格だけを持ったおばさん

嫌いすぎて吐き気
しねばいいのに
264ゆか:2012/10/14(日) 13:33:08.80 ID:c784zJ+T
患者様の気持ちになってとか、人の痛みを理解しろとか言うくせに、一番わかってない教員が多すぎる。あんたに言われたくない!って思っちゃうね。なんで看護学校の先生とか看護師って、性格歪んだ人多いんだろ。
265名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 15:13:53.04 ID:???
やっぱみんなおんなじような状況なんだな

自分は今実習中だけどほんと辛い、記録やろうとしただけで吐き気がする、明日から行きたくない……やめれるもんならやめたいぜ
266名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 17:18:00.87 ID:???
実習中は睡眠時間4時間は当たり前とか言われるんだが
それで健康な生活送れるんですかねえ?
体調崩したら健康管理がなってないって減点されるんだが
267名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 17:25:21.83 ID:y391z0nG
>>266 睡眠時間は慣れるしかねーよな……

6時間寝て、2時間しか寝てませんって言ってみ
268名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 17:48:18.54 ID:???
>>266
うちの学校の先生はちゃんと寝ろって言ってるよ。
記録や看護過程展開で寝るに寝れないから
そんなこと言われても困るんだけどね。
269名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 18:05:59.34 ID:???
そりゃ受け持ち患者の家族が聞いたら休め休めって言うだろうね
自分の家族が入院してるだけでも心配なのに死んだってそら大変よ
270名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 18:07:37.37 ID:???
先生は12時に寝ろ。そうじゃないと病棟で集中できないと
なんで記録やってない?なぜ勉強してこない?なぜ予測できない?の繰り返し
271名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 18:25:27.27 ID:W9h+cPk0
>>264
学校来なくなった人だよね。

もしそうなら、あなたのことを気にかけている人が、何人もいるよ。
そう思っている人もいることを忘れないでね。

勘違いだったら、ごめんなさい。
272名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 18:41:52.80 ID:???
教員に生徒がなんで体調崩したか分析させてやりたい
273名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 20:13:03.32 ID:???
>>271
カス皆帰れ
ちなみにうちの学校も辞めた子居るけどその子の名前もゆかだわ
魚とか関係ない関西だけどね
274名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 20:17:31.85 ID:???
みんなの実習地の指導者って指導会とかある?

指導者の勉強する会とか
275名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 20:56:32.55 ID:W9h+cPk0
>>273

>>カス皆帰れ

こんな人が看護やるなんて、かわいそうな奴
276名無しさん@おだいじに:2012/10/14(日) 23:58:22.07 ID:???
なんでノート作りしなきゃならないんだろ
一番効率悪い方法なのに
なんで教科書に直書き、アンダーラインじゃいけないんだろ
こんなこと続けてちゃ、頭が固く融通の利かない看護師しか生まれないよ
そろそろまともな人間が現れて、こういう無駄な習慣やめさすべき
いつまで経っても進歩しないで、閉鎖的なままだよ
女って視野が狭く、感情的だから権力持たせちゃいけない
政は男がやらなきゃいけない
277242:2012/10/15(月) 00:28:09.94 ID:???
>>245 ありがとうございます。

准看の記録や計画でもヒーヒーの体力無しなのに、進学してやっていけるか心配で…。
最近は、たくさん留年してるとか休学してるとかいう噂が飛びかってて。。
でも、頑張って夜間行きたい。

解剖生理だけは気をつけます。
278名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 00:34:08.47 ID:???
ふー、17時まで二時間寝たから朝まで起きてて、そのまま病院行こうと思う。
あとは関連図と計画4本。5:30までに書き終わるかなー。
279名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 04:48:52.26 ID:???
やっとレポート終わったー
しかし5じには準備を始めないと実習が間に合わないorz

みんなは専門?4大?
280名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 05:31:40.79 ID:???
>>276
根性論多いよね
病気すら根性で治ると思ってそう
睡眠不足で免疫力下がるのは根性がないからっすかね
281名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 07:12:32.40 ID:???
>>279
専門

ここの住民はどっちが多いんだろう?
やっぱり大学の方が多いのかな
282名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 07:42:15.25 ID:???
教員の言う「体調管理が出来ていない」は
「信心が足りない」と同じ意味です
283名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 17:54:48.37 ID:???
実習中に記録室で寝てしまって始末書を書かされた。どえらく怒られたぞw
眠かったんだよー。記録増えて参る。はぁ…。
284名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 18:01:58.45 ID:???
>>279
専門三年。
ところで統合ってどんなことすんの?
285名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 18:32:10.85 ID:???
>>261
原始人ですら人の死を悼む文化があるというのに。
286名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 19:28:59.41 ID:???
>>279だけど俺も専門

4大はやっぱ実習時間が専門の3分の1だから凄い羨ましいておもう

大学生には大学生の辛さがあるんだろうけれど
287名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 19:32:25.50 ID:OmLQO56X
とにかくがんばんねーとな……
288名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 19:40:38.41 ID:???
>>284
統合って統合失調症の患者さんのこと?それなら話し相手。
後はOTについて行って一緒に作業療法したりする。
時間がもたない時は大抵いつでも折り紙w
ただ、抗精神病薬のの副作用で目がかすんだり指の細かい作業が出来ない人もいるからそこらへんは工夫。
あとレクリエーションが実習に組み込まれていると思うから、
病棟の患者さんたちと一緒に出来るレクリエーションを実習メンバーで準備して実行。
うちは精神の場合毎日がプロセスレコードで…あれは創造物だから大変苦労したよ。
289名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 20:29:36.90 ID:???
★のぞき目的:アパートベランダ侵入容疑で山梨大教授を逮捕

のぞき目的でアパートのベランダに侵入したとして山梨県警南甲府署は15日、
山梨大医学部教授、三井和浩容疑者(57)=同県中央市若宮=を住居侵入容疑
で逮捕した。容疑は14日午後11時半ごろ、中央市内の2階建てアパートで、
いずれも20代男性が住む1階の2部屋のベランダに、柵を乗り越えて侵入した
としている。
同署によると、三井容疑者は「のぞき目的で入った。帰宅途中だった」と容疑を
認めているという。通行人の男性が目撃して同署に通報。署員が服装などの似た
三井容疑者を近くで見つけた。
山梨大によると、三井容疑者は84年に同学部助手として採用され、09年教授。
専攻は分子生物学。14日は休日だった。
http://mainichi.jp/select/news/20121016k0000m040046000c.html
290名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 21:30:51.48 ID:???
>>288
ちげーよどう考えても統合実習のことだろww
291名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 21:33:43.51 ID:???
>>284
俺んとこは助手、リーダー、師長、にそれぞれ一日ずつついてまわりどんなことしてるかみる
あと複数受け持ち(3人)
医療管理についての講義みたいなの
夜勤実習
292名無しさん@おだいじに:2012/10/15(月) 22:28:05.80 ID:???
自分は大学だわ
早く卒業したいというか高校に戻りたいか結婚したい
293名無しさん@おだいじに:2012/10/16(火) 00:05:51.28 ID:???
>>288.290.291
ありがとう。統合実習のことでしたわー。
じゃあ看護過程の展開はないのかな。
もう、記録が嫌すぎて死にそう。
294名無しさん@おだいじに:2012/10/16(火) 03:36:09.62 ID:???
>>293
うちの学校は2つの病室(合計患者8人)を学生5〜6人で受け持って、その中でリーダー役割をする学生が日替わりでかわっていく。看護過程は病室全員分を展開するらしい。もちろん同時に師長について回る見学もある。学校によってこんなに違うのか……orz
295名無しさん@おだいじに:2012/10/16(火) 15:13:44.75 ID:???
今日は風邪で熱があったので休んだ。一度休むと糸が切れてもう実習に
行きたくなくなる罠。みんなお疲れさん。
296名無しさん@おだいじに:2012/10/16(火) 22:49:43.02 ID:???
プロセスレコードが書けん…

誰かコツを教えてくれ…
297名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 00:31:17.40 ID:???
>>296
ヒント:捏造
298名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 05:28:52.48 ID:???
落ちるとわかってる実習だったらみんな記録真面目に書く?

もう落ちるのわかってるから書く気にならん
299名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 05:39:35.07 ID:???
>>298
なぜ落ちるとわかってるの?

教員も再実習の方が面倒くさいだろうになぁ。
300名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 05:43:03.71 ID:???
>>298
印象が悪くなってしまうから、真面目に書いたほうがいいんじゃ…?
落ちるとわかってたらこの学生、テキトーにしかしないんだ、って思われて
しまったら、最実習まで落とされたらサイアクだし。
301名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 05:43:09.46 ID:???
>>298
出席が足りないっていう意味ならもはや実習に行かない
記録がうまく書けないっていう意味なら、いろいろな文献読んで病態理解して記録の評価が上がるように努力する
援助がうまくできないっていう意味なら、友達と実技練習したりひたすらイメトレして頑張って記録もちゃんと書く
このままじゃ落ちるよって言われたなら、受かるために向上しなきゃいけないポイントがあるはずだから、教員に聞くなりメンバーに聞くなりして頑張る
その書き方だとどういう状況なのかよくわからん
302名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 06:35:12.89 ID:???
状況を伝えると
実習中は記録も援助も特に指導は無かった
最後の反省会でボロクソに言われる
教員から「もう、うすうすわかってると思うけど…まぁ来年頑張るしかないね!」
俺「記録の指導もなく最後に落ちるとか言うなよ…もう記録適当でいいや」
今に至る
303名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 07:31:36.89 ID:???
>>302
それは理不尽だな…かける言葉が見つからん…すまん。気を落とすなよ。
304名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 10:37:40.26 ID:???
それって教員の指導が実習中にあったら>>302は再実習にならなかったんじゃないの
まあ最終日まで真面目にやってたんならそれなりに記録も出来上がってるんじゃないの?
305名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 12:33:30.67 ID:???
>>302
自分で評価表つけてみた?
評価表つけてみて落ちる要素ないなら教務に訴えたほうがいいぞ
306名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 17:47:12.05 ID:???
>>302
どうしてそんな評価になるまで放って置いたんだ。。。
そんな言い方するなら多分、教員からサインがあったのでは?または実習指導者。
うちの学校、この時期になるとあんまり教員は病院来ない。
指導者と方向性などをすり合わせたりしながら計画立てて行く方が患者さんにあったものになるし。
307名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 17:56:07.76 ID:???
>>302
えーー!納得できないね、それ。
でも文句言ったら、もっと睨まれちゃうのかな。学生って弱い立場だし。
でもダメ元で、「自分も成長したいと思うので、どういう点が至らなかった
のか、教えて貰えませんか?」って食い下がってはどう?
また来年…って、来年もまた同じ結果になったらシャレにならんし…。
それか、その教員のさらに上の教務とかに、「悩んでいます」って
打ち明けてみるとか。
308名無しさん@おだいじに:2012/10/17(水) 18:04:41.19 ID:???
きききのこ
きききのこ
のこのこのこのこあるいたりしないよ
きききのこ
きききのこ
のこのこあるいたりしないけど
きんのあめあめふってきて
るるるるるふるるるるるるるるるる
いきてるいきてるいきてるいきてる
きーのこはいきてるんだよ
309名無しさん@おだいじに:2012/10/18(木) 18:46:42.78 ID:???
指導教員と病棟の指導担当看護師の、はちゃめちゃなダブルコンビ指導が苦痛で、
胃が痛くなり昨日胃カメラ受けてきた。
結果はまだ出てないけど…もうこれで今回の実習休んだの4日目。
これ以上休んだら単位落とす…後がない…怖い。それにしても胃カメラ怖かった…。
310名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 01:43:18.82 ID:Pehxsl5y
>>309 4日も休めんのかよw

普通2日ちょいじゃね?
311名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 06:02:06.73 ID:???
うちも12日間の2/3以上の出席だから4日はギリギリセーフ。2日って厳しいな。
312名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 07:23:22.12 ID:???
5分の4以上の出席だから12日だと10日は出席する
313名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 18:20:31.20 ID:???
終末期。
患者さんの早くあの世へ行きたいという思いと、それでも行けない辛さと、麻薬と家族の思いと、他国では安楽死が認められる事実と。
日本で看護師をする以上、危険思想として賛成するわけにいかないわけだけど。
個人的に安楽死だけ考えたら老後には渡蘭しておくのもいいかもと思う。
大麻も一部合法ですし。

癌の末期の辛さと、一般病床で亡くなる時の人の尊厳への配慮できなさ具合といったらもうね。。。
口でどれだけ綺麗なことを言っていても、現実、ケアできないんだから。
今は受けもちさんにできることを考えてる。学生だから、今だからできることを頑張っておきたい。
314名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 18:22:47.52 ID:???
みんないいな。うちの学校は、全部出席しないと留年。
だからみんなどんな理由があろうと、実習には来る。
315名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 18:55:49.06 ID:???
熱と下痢があっても?
316名無しさん@おだいじに:2012/10/19(金) 20:08:03.92 ID:???
>>315
そう。体調不良は、自己管理不足によるものです。救済する必要はありません、
っていうのが上層部の考え。
例外は忌引き。忌引きは自己管理でどうこうできるものでは無いから、
後日に再実習は必要だけど、再実習さえすれば、留年にはならない。
317名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 05:07:42.28 ID:???
インフルエンザでも来いって言いそうだな
318名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 09:50:41.84 ID:???
>>313
安楽死が危険思想とな?
319名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 10:44:35.13 ID:???
>>316
患者は自己管理の出来ないクズってことですね
320名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 11:38:05.28 ID:???
ガンも自己管理か
321名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 16:41:00.45 ID:???
>>278

それしか寝られないのか・・40over学生にはつらいなぁ。進学しない方がいいか。。
322名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 17:54:57.76 ID:???
今朝蕁麻疹が出たけど実習行ったら、非常識ですと帰された。
いつもは何が何でも来いと言うのに…。
ショックのせいか午後過呼吸に陥り救急に運ばれた…なんという悪循環。
323名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 18:34:39.24 ID:???
>>320
心室中隔欠損症は甘え
324名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 19:06:15.38 ID:tRYuoN3t
人に対して心が動かん
看護師はやめとこう
325名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 19:53:10.15 ID:???
なんかなー、これが普通のサービス業だったらお客様は神様ですってなって
教員(上司)の理不尽な物言いもしょうがないってなるんだけど
健康とか心のケアとかにまで関わるから
こっちはないがしろにされてんのに…って気持ちが大きいのかも知れん
326名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 20:25:43.67 ID:???
患者の尊重にはうざいくらいうるさいくせに学生の気持ちを尊重せず自尊心を傷つけるこれいかに
327名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 20:39:37.39 ID:???
カウンセラーじゃねーんだから患者の心のケアまでやらせんなやと思う
328名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 21:17:37.51 ID:???
>>322
蕁麻疹は外からみてわかる分、患者さんとかに「移るんじゃ?」って思われたら
いけないとか、実習病院に対する配慮とかもあって、帰されたんだと思うよ。
うちの学校もそうだもん。
一見、外から見てわからない病気の場合は、絶対に来いって言われるし。
329名無しさん@おだいじに:2012/10/20(土) 21:25:27.53 ID:???
看護師が足りない足りないって言ってるくせに仕事増やすなよ
頭おかしいんじゃないか
330名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 06:20:42.32 ID:???
教員が恩着せがましい
看護師足りないから生徒逃がさないように昔より優しくしてるのよ!
だとさ
331名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 10:21:25.16 ID:???
優しくするんじゃなくて
実習をやりやすくして欲しいです
332名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 13:07:39.26 ID:???
自分のときは慈愛あふれる女神のようだった指導者が、友人のときは底意地の悪い恐怖の女王
に変貌していたということを知り、ショックを隠せない。

人間不信になりそう
333名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 18:57:56.63 ID:???
男の学生には甘いよね
334名無しさん@おだいじに:2012/10/21(日) 19:12:19.46 ID:f+Xk28uO
日本人「人種差別はいけない」

おかげで街は東南アジア中国韓国ペルー人だらけですわ。
日本人の税金から日本人が1カ月働いてももらえないような高額の生活保護や生活費や奨学金もらってみなさん楽しそうだし
裕福そうですわ。
なんであいつらの方が日本人よりいい暮らししてるんだよ?
日本人より優遇されるんだよ?民主党が生活保護やアジア人「留学生」という
税金泥棒どもを日本に増やしている、増税はそいつらにやる金だ。
もう騙されるな日本人。いつまで日本のマスコミ信じて言いなりになってんの?

日本人のお人よしもここまで来るとバカとしか言いようが
335名無しさん@おだいじに:2012/10/23(火) 04:24:39.09 ID:???
うちは男には厳しいけどな
外国人学生にはどうなんだろ
うちには居ないけど
336名無しさん@おだいじに:2012/10/23(火) 05:49:36.00 ID:???
いちいち感想とか聴かれても、すごいと思った。そうだと思った。等小学生並の回答しか出ない・・・
337名無しさん@おだいじに:2012/10/23(火) 09:12:36.19 ID:???
>>336
俺もそうだったけど

すごかった。なにが?

っていう風に自問自答を頭の中でするといいよ
338名無しさん@おだいじに:2012/10/24(水) 06:32:34.75 ID:???
あと15分ぐらいで出なきゃいけないのに起きるのが面倒でござる\(^o^)/
339名無しさん@おだいじに:2012/10/26(金) 19:14:13.89 ID:???
看護科から国公立医学科に逃亡した者だが久しぶりに来て流れ見てワロタw
看護の教員()って糞すぎるよなwwwww
お前らが教員になったら体質変えてくれよな・・・
340名無しさん@おだいじに:2012/10/26(金) 19:30:58.40 ID:???
医学科のがキツそう…


そもそも教員なんぞにはならん
341名無しさん@おだいじに:2012/10/26(金) 22:46:27.32 ID:???
教員もクソだけど、クラスが陰口言いまくりでキツイでござる
今調子こいてるお前もお前も陰じゃ言われてんだぜ!
342名無しさん@おだいじに:2012/10/27(土) 15:06:13.74 ID:???
実習1週目が、あんまり寝られないのがつらい・・・
343名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 00:25:31.68 ID:???
学生時代に眠れないほど忙しいなんて実験中の理学生くらいだと思ってたよ
344名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 00:30:54.53 ID:???
看護専門学校で他の看護専門学校に転学するのは難しいかな
陰口や嫌がらせが陰湿であと二年半もやっていける自信がない
こんなの看護士になればもっときつくなるってわかっているんだけれど
少し弱気になってしまう
いじめは社会人が率先して行っているし
周りの子も本当に高校卒業できたの?ってくらい幼稚


345名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 00:32:17.76 ID:pqUg/82A
辞めればいい
346名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 07:42:03.58 ID:???
そもそも看護学校自体小学校かって感じだしな
日直さんとかw掃除当番とかwww
347名無しさん@おだいじに:2012/10/28(日) 22:05:46.01 ID:???
>>346
社会人から入ってきた人は楽しいみたいだけどねwww席替えとか○○委員とかさww
348名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 00:56:38.07 ID:???
阿呆臭い
349名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 09:31:37.84 ID:???
社会人からだけどうんざりです>しょうがくせいみたいなかかり
350名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 18:36:57.41 ID:???
そんな奴らが看護師になる時代が来たんだ


いやいいと思うけど
351名無しさん@おだいじに:2012/10/29(月) 18:44:17.70 ID:???
昔なんて看護婦(と呼ばれていた人達)はさげすまされていたしな。
奴隷商売みたいなもんで。
未だに実習行って80や90代くらいの人に接すると、えらいねーと言われる反面、家族には絶対やらせたくないと言われる。
352名無しさん@お大事に:2012/10/30(火) 15:08:59.49 ID:???
看護学生時代は本当に地獄だった。看護師になっても目の前は真っ暗だし。周りになりたいっていう人がいたらやめとけって言う(笑)
353名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 18:48:44.97 ID:???
うはーん!
論文なんてくそくらえだーーー!
354名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 19:04:30.68 ID:???
学生なのに燃え尽きた。

看護学生は不毛。
研究なんて名ばかりのごっこ遊び。誰か道を示してくれー。こじつけばかりの理論に飽き飽きだ。
355名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 19:12:20.27 ID:???
>>344
青い鳥症候群習ったよな
356名無しさん@おだいじに:2012/10/30(火) 19:12:55.55 ID:???
医学なんて皆こじつけだぞ?
「原因不明」ばっかだからな
ごっこ遊びってなんだ?
357名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 03:35:35.86 ID:???
うちの学校は生徒に甘くてびっくりしている。
なんか同級生に馴染めない&授業についてきけなくなって
登校拒否になった子を説得して、保健室で補講やってる。
外部講師にお願いしている授業は、必要出席回数分だけこっそりと出席している。
実習はもちろん一人だけ追実習だ(その分金かかるみたいだけど)。
358名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 07:52:44.92 ID:???
実習1人のが気が楽だ
嫌な奴と同じだと調子出ない
359名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 08:45:18.72 ID:???
>>357
マジで入学し直したいのでヒントだけでも教えろください
もしくはヌルい学校教えろください
360名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 19:05:46.51 ID:???
>>359
群馬の県央じゃない所
361名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 19:28:48.11 ID:???
患者とのやり取りより、職場の人間関係が拷問過ぎる。
根性腐った奴と真面目過ぎる堅物がどうしてもダメだ。
362名無しさん@おだいじに:2012/10/31(水) 22:54:11.02 ID:???
>>361
なんで堅物がダメなの?
仕事をする上では堅物の方がいいと思うが。
363名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 01:10:42.74 ID:???
堅物って変な自分ルールがあったりするイメージなんだが
周りが自分ルール通りにしないと切れる
364名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 07:01:38.14 ID:???
>>363
それ
365名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 08:30:41.05 ID:???
>>363
自分の周りの糞真面目な堅物は、
定められたルールを守れとはうるさいが、
自分ルールは押し付けないなぁ。
366名無しさん@おだいじに:2012/11/01(木) 09:57:31.20 ID:???
看護師向いてないの自覚してるけど、ダメニンゲン過ぎて他に出来る仕事がないのがつらい。
職場就いてもdisられまくるんだろうけど、ホームレスなりたくないから続ける。
いつか慣れる日を待つ。つらいつらいつらい。
367名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 03:03:09.07 ID:???
典型的な性悪看護師の予備軍みたいなのがクラスにいるわ
ほんと腹黒で性格悪いし人の事巻き込んで大迷惑
雪で実習来れなくなればいいのに
368名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 18:16:12.58 ID:???
>>357
自分も保健室で受けたいw
少数人数で三年も同じ狭い教室に人間詰めとくのが無理あるんだよ
369名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 18:24:10.46 ID:???
うち普通にイジメある
中学生かよ
370名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 19:21:25.22 ID:???
うちの学校基本外出禁止やから最近共食い始めてますわ
371名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 20:12:59.00 ID:???
みんなで仮面しようぜwwwwww
372名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 20:43:26.00 ID:???
仮面して実習行きたい
373名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 22:51:09.66 ID:93B83Mz+
提出した実習記録に不備があったので再提出しろとの連絡がパソコンのメールに送られていたが全く気付かず
再提出期限の時間を過ぎてから不備があった点を訊きに行って書き直す羽目に…
自分が悪いんだが、これでまじで留年したらどうしよう…
腹痛い
374名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 23:22:23.06 ID:???
人数多い学校?
うちメールでお知らせなんかないわー
職員室に来い、って言われて行くだけだわ
375名無しさん@おだいじに:2012/11/02(金) 23:49:25.05 ID:93B83Mz+
某大学の看護学部です
前は呼び出しとか全部掲示板だったけど、去年から全部電子化された
でもそれだと毎日パソコンチェックしないといけないし、メールもケータイに転送設定してたはずなんだけど
なんか上手くいってなかったせいでこんなことになった
電子化とかマジいらねぇ…
376名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 02:59:59.75 ID:???
>>367
www
どこも同じだね
クズばっかり
気だけは最高に強い
377名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 05:28:29.96 ID:???
親が看護師だとクズのサラブレッドよ
課題親にやってもらってるし
378名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 07:48:06.62 ID:???
日頃生徒に体調管理がなってないとか言ってる教員が鼻声でゴホゴホしてて
体調管理はどうした?あ?と言ってやりたくなった
379名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 08:36:29.10 ID:???
体調管理をすればガンも治る!
380名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 10:13:10.07 ID:???
うちの学校限定で結核とか流行んねーかな
381名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 13:17:19.58 ID:???
>>378
おい、うちの学校か?
学生が咳してると責め立てる癖に、自分が風邪になるとみんな気をつけてねー!(ニコニコ
だもんな。ムカつきを通り越して呆れるわ。ダメだ、こいつら。。。と思う。
382名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 14:45:20.89 ID:???
学生にいちいち観察結果とか同じようなことをずらずら書かせてるけど
これって仕事でも同じことしてんの?
つくづく馬鹿なシステムだな看護師って
383名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 15:08:50.79 ID:???
偏差値至上主義者じゃないけど、看護学校の教員って受験勉強で下の人がほとんどだから、
課題の要領も悪いし、院内と世間との常識のギャップにも疑問を感じないし、
人間的にも程度の低い人の集まりな気がする。
384名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 19:36:30.77 ID:???
>>383
うちの学校の教員はけっこうすごい。
看護師だった時も凄かったに違いない、という方が半分。話しながら考えて、作業もする。聖徳太子かと。
もう半分はおっとり。

理不尽で差別のひどい教員が1人、または2人。
385名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 20:08:00.73 ID:???
>>384
尊敬できる教員が一人でもいると良いね
386名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 21:03:21.71 ID:???
心理学で
「おばあさんと子供が溺れています
どちらを助けますか(自分と血の繋がりはない)」って質問あったんだけど
講師は「子供を選ぶ、子供には未来がある、おばあさんは長い人生を経験したから」とか色々力説した後で、
「おばあさんを選ぶと言う人いますか?理由を聞いてみたい」って聞いてきたんだけど
この状況でおばあさん選ぶ奴いるわけねー
こういう質問ってもっと究極の選択にするもんじねーの?
恋人と自分の親どっち助ける?とかさ
何がしたいんだよこいつは
387名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 23:11:10.21 ID:???
来年度から入学決まったアラサーの男ですがより良い学生生活のために
今からできることは何でしょうか?
388名無しさん@おだいじに:2012/11/03(土) 23:52:41.29 ID:???
>>387
解剖生理。
ごく簡単にまとまったものを読んでおくだけでいい。
それのおかげで私はテスト前もほぼ無勉で学年上位五人に入っていられる。
看護はこじつけな部分も多いから理論がひっくりかえったりするけど、人体の構造だけはひっくりかえったりしない。
389名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 00:17:37.94 ID:???
看護学とかwwwww内容も学校もこんな有様で偉そうに学問騙ってんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 00:27:50.70 ID:???
>>388
レスありがとうございます

アマゾンで解剖生理の本を見ていたんですが種類が結構ありますね…
どのようなものを選べばいいでしょうか?
391名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 08:09:52.16 ID:???
392名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 08:12:29.85 ID:???
http://books.rakuten.co.jp/rb/%E8%A7%A3%E5%89%96%E7%94%9F%E7%90%86%E5%AD%A6%E6%94%B9%E8%A8%822%E7%89%88-%E7%AB%B9%E5%86%85%E4%BF%AE%E4%BA%8C-9784870542525/item/3627625/
上は解剖生理学の先生に勧められた本。下は学校で採用されてた本。個人的には下のほうが読みやすかった。
系統看護学講座 専門基礎シリーズはいいよ。
393名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 08:14:03.45 ID:???
394名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 08:41:09.03 ID:???
てかなんで愚痴スレで聞くんだwここが1番賑わってるのか?
愚痴スレが1番人気な時点で看護学校の内情はお察し下さいな感じだが
395名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 08:46:53.74 ID:???
つらいつらいこのままじゃやだ
396名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 09:01:08.25 ID:???
近所のキチガイ施設の池沼が刃物持参で乗り込んできて事件にならねーかなーと妄想する授業中
どうせ病院近いんだし遠慮しなくていいのよ
397名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 10:23:54.83 ID:???
>>387
最初から難しい本を読んでも意味わからないと思うから絵がついてるわかりやすいほうが頭に入りやすいと思う

http://www.igakushoin.co.jp/seriesDetail.do?seriesId=749&kind=semi


398名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 10:47:05.87 ID:???
388です。
むしろ私の学校、医学書院系は学校で買われるので、今自分で買って読むには現実的でないかと。無駄になるよね。
私も社会人で入ったので、色々と高校の知識抜け落ちていたりする中、ブックオフでこれ見つけて読んだ。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4260340875/ref=redir_mdp_mobile

普通の医学書の生理のあたりは理解し辛いんだけど、これはわかりやすい例え話でいっぱい。中学生とかが読んでもわかるかと。
入門編てバカにできない。医学書読むには下ごしらえが必要になってくるし。
ただし、あなたが元から理系だったら必要ないかも。スマソ。

私は病気が見えるが全巻欲しい。医療系の本は高いよう!!!
399名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 13:27:49.65 ID:???
私はコレつかってる
http://www.amazon.co.jp/dp/4796522581

本当に重要な所だけすごくよくまとめられている。
400名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 13:38:06.54 ID:???
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4796521488/
まだ入学してないならこれがいいと思う
看護学生超入門シリーズの解剖生理学
401390:2012/11/04(日) 14:25:01.19 ID:???
みなさんレスありがとうございます!
優しさがすごい嬉しいです

でもオススメが多過ぎて混乱してますww
402名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 17:00:05.24 ID:???
頑張ってね。
膨大な量の情報の選別が素早くできるようになるのも大切だし、自分にあった参考書選びができると、今後実習がすごく楽になると思う。
お金はかけなくてもいいのだよ。高くても役に立たないor自分に合わない参考書っていっぱいある。
403名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 17:03:45.45 ID:???
ストレスで自分の太ももつねってしまう
あざだらけ
404名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 18:09:32.90 ID:???
看護用の電子辞書を買おうと思ってます
学校が始まってから買うべきですかね?
405名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 19:00:14.96 ID:???
>>404
在学中にも年々新しくなるから、むしろ2年生くらいで買うのが個人的にはおすすめ
うちの学校の購入者は、1年時4割、2年時4割、3年時2割くらい
入学前から買うと国試勉強とかで使えなくなる恐れがある
406名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 20:07:34.84 ID:???
同じくストレスで喉仏をつねりすぎてあざになってる・・・。
407名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 20:20:56.11 ID:???
>>405


> 入学前から買うと国試勉強とかで使えなくなる恐れがある

これってどういう意味でしょうか!
2年生になってその年に出た最新のものを買うのがベストって事ですね!
408名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 20:24:59.45 ID:???
学校に入ってからでもいいんじゃない?うちの学校は業者割引が効いたよ。
あと、看護用の電子辞書は内容が浅くて使い道はレポートを書く時に使う
国語辞書程度だったよ。褥瘡と何度検索したことかw
看護の知識について深く知りたい人には不十分と思う。
409名無しさん@おだいじに:2012/11/04(日) 20:25:22.52 ID:???
>>404
>>405と同意見。
ぶっちゃけ、実習が本格的に始まる前に買えばいいよ。
実習中に病態とか調べたくても、実習終わって学校戻ったら図書館閉館時間だったりするし、
電子辞書買わなくても、それ相応の本は買わなくちゃやっていけない。

まぁ1年の時に買っても、看護過程や関連図関連の授業・グループワークで役に立つから、
損はないけどね。
410名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 00:01:39.24 ID:???
看護過程の書き方が全くわからんorz
411名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 01:19:54.75 ID:???
>>410
俺もだよww
412名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 02:02:34.54 ID:???
白ストが嫌だ
413名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 07:48:42.14 ID:???
月曜日だ…
414名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 10:03:18.40 ID:???
専門学校では英語を学ぶみたいですが内容はどの程度のレベルでしょうか?
415名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 12:34:03.76 ID:???
>>414
中学英語+医療英単語レベル
416名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 13:11:41.94 ID:???
>>415
そんなに難しくないってことですかね…

受験に合格したんですが通ってる予備校で英語を学んでいるので
もう必要ないのかせっかくなので勉強しておいた方がいいのか悩んでましてorz

417名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 18:34:06.22 ID:???
ストマック コロン スプリーン ブラッダー キドニー アペンディックス インテスティン ラクタム でゅおデュナム トンシルズ リバー パンクレアス ハート ラング(スペリング略

覚えてりゃ便利だけど、英語の論文読むんでなければ別にカルテ読めるくらいの単語知識でいいじゃない、と思ってる。
それより医師の略語のほうがやばい。筆記体がミミズで本気で読めねー。
整形外科行くつもりだから多分カルテ内略語オンパレードなんだよな。。。
418名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 21:41:12.76 ID:aJ0FJRQ0
陰口言ってる人って自分も陰で言われてると思わないんかな?
419名無しさん@おだいじに:2012/11/05(月) 22:28:57.32 ID:???
陰口言いまくってる人がトイレに立つとそいつの陰口が始まる…あると思います
420名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 00:13:22.01 ID:???
来年入学で英語国語は得意なんですが数学が小学生レベルですorz
数学はある程度できるようにしておかないと授業に悪影響でしょうか…
421名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 00:52:15.66 ID:???
小数点の割り算とか出来ればよし

422名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 06:56:40.58 ID:???
滴下計算とパーセンテージとmlの計算出来ればいい。
423名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 09:18:04.49 ID:???
>>421>>422
馬鹿な質問で申し訳ないですorz

それってどうやって勉強すればいいでしょうか?
本当に数学が苦手なので今から慣れておきたいので
参考書などありましたら教えてください…
424名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 12:26:03.14 ID:???
>>423
滴下数の計算とかは臨床で必要ってなだけで、入試の勉強じゃないぞ。
入試は数Tくらいはざっと全体見ておいた方がいい。
入試用数学なら、看護学校受験用の数学参考書やっとけばいいよ。
それ読んでも意味がわからないなら中学数学から復習せざるを得ない。
425名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 13:31:07.06 ID:???
>>424
分かりづらくてすいません…
試験には合格してるんですが英語と国語と小論文のみだったので
数学には全く手を付けてないんです

入学してからのための数学を学んでおきたいですorz
参考書とかはないでしょうか…
426名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 16:52:39.45 ID:???
>>425
なら勉強は不要。
何%の薬液を何%に希釈しろとか、輸液の滴下数計算とか、
酸素ボンベの酸素分圧がどのくらいで、あと何分もつとか
そのくらいだし、授業でそのための計算式教えてくれるから。
要求されるレベルは四則演算レベル。
まぁ、それでも「わからな〜い」って言ってる現役女子多いけど。
彼女らは計算式見た時点で思考停止するから仕方ない。
A-aDo2の計算で、割り算を先にやらずに頭から計算しだした時はどうしようかと思った。
427名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 17:43:27.93 ID:???
>>426
四則演算って…?
本当に分数の足し算引き算までしか覚えてないレベルですが大丈夫ですかねorz
428名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 17:47:40.56 ID:???
>>427
大丈夫
命に関わる重大な業務だと思えば、自ずと本気で勉強するようにもなるし
一生懸命やってれば、必ずできるようになる

一番大事なのは学生時代も仕事に就いてからも人間関係よ、ホント…
429名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 18:04:33.77 ID:???
>>428
温かいレスありがとうございます!
人間関係上手に築けるように頑張ります…

男で29なので不安です…
年齢関係なく敬語使うとかえって仲良くなれないですかね?


430名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 18:41:05.89 ID:???
>>427
心配しないでも大丈夫だよ。学校で初歩的なこと習うから。
四則演算いうのは足す、引く、かける、わる、の四つを使った
計算のことだよ。
431名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 19:09:40.70 ID:???
>>429
現役生とか明らかに年下にまで敬語使うのはどうだろう?
自分も初対面の人には年齢問わず敬語使ってしまうタイプなんだけど
そうならないように気をつけた。
432名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 19:19:07.37 ID:???
いかにも患者に寄り添う白衣の天使ですみたいなレポート読むと虫唾が走るので
肋骨折り看護師のニュースとか読んで心の安定を図っている
433名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 19:19:12.53 ID:???
>>429
大丈夫だ
俺は入学時に30超えてたが、普通に一回り年下の友達もできたし、皆仲良くしてくれた
勿論、中には自分のことを敬遠する人もいたが、それは当然だとは思う、仕方がない
でも、いくつ歳が離れていても相手に対する気遣いを忘れなければ、大体上手くいくものだと知った
434名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 20:18:13.77 ID:???
現役だけど社会人には当たり前だけど敬語で話すよ。でも堅苦しい感じじゃなくて仲いい先輩と話す感じ。
向こうが敬語で話してきたらそれこそいい関係が取りづらくなると思う。

本当に人間関係、コミュニケーションが大事だから、

頑張ってください!
435429:2012/11/06(火) 21:35:21.35 ID:???
恥ずかしい話ですが皆さんの優しいレスに泣いてしまいました…
本当にありがとうございます!

じゃあ現役生には敬語を使わず同じ社会人には敬語って感じがいいでしょうか?
436名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 22:01:32.89 ID:???
社会人同士も同級生だし敬語使わないようにしてる
やっぱり敬語使うと壁があるし
437名無しさん@おだいじに:2012/11/06(火) 22:50:45.62 ID:???
逆に初めは丁寧な対応心がけてるわ。その上で笑顔を大切に、ありがとうなど感謝の気持ちはいっぱい述べる。
職場でたら、相手はみんな年下でも先輩になるし、今からなれておいたほうがいい。
というか、今まさに実習先で言葉遣い指導もらいまくってる。
きちんとした敬語くらい使えるようになれと。
フランクさばかりで誠実さを失った対応だけはやめといたほうがいい。いざって時に後悔するよ。
438429:2012/11/06(火) 23:52:41.99 ID:???
やっぱり最初はみんなに敬語で慣れたら敬語を止めるのがいいんですかね…
不安で胸が張り裂けそうですorz
439名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 01:03:22.35 ID:???
年上なんだし別に敬語で話さなくてもいいよ
むしろ敬語使わない方がフレンドリーになるかもしれないね
>>429の様子だと敬語使わない=偉そうに話すってなりそうなわけでもないし
440名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 07:28:08.49 ID:???
ブリヂストンのキッズサイクル
子供用自転車の乗り方講座
http://www.kidscycle.jp/lesson/index.html
441名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 09:54:26.45 ID:???
>>439
入学してからをシュミレートしてみたんですが胃が痛いです…

最初は現役には敬語じゃなく社会人には年齢聞いて年上なら敬語という
感じがいいですかね
442名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 15:42:39.29 ID:???
>>441
考えすぎ。そんなメンタルじゃ学生時代乗り越えられないよ。
443名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 16:42:26.83 ID:???
>>441
普段通りのお前でいろよ。
変なプライドを持たずに、
「若い子の言葉遣いが悪くても気にしない」程度の心構えでおk
444名無しさん@おだいじに:2012/11/08(木) 23:55:46.63 ID:???
逆に皆さんは入学してからどういう感じで今の地位を築きました?
445名無しさん@おだいじに:2012/11/09(金) 06:39:51.79 ID:???
地位ってなんぞや?
446名無しさん@おだいじに:2012/11/09(金) 06:40:55.15 ID:???
>>444
地位wwww
大丈夫。看護師になろうって子は優しい子多いよ。もちろん例外もあるけどさ。
堂々としてればいい。おどおどしてる方が対応に困るわw
447名無しさん@おだいじに:2012/11/09(金) 06:41:40.94 ID:???
地井武男の事?
448名無しさん@おだいじに:2012/11/09(金) 20:49:57.50 ID:???
現役生とSEXしたい死体う〜ん
449名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 12:01:44.57 ID:+u3XBCrD
>>447
みなさ〜ん、散歩してますかあ。
さあ、散歩に出かけましょう。

地井散歩
450小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/10(土) 12:33:58.23 ID:???
大精協で看護資格GETだじぇ〜

10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな〜

定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
451小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/10(土) 12:38:02.61 ID:???
浅香山病院では痴呆老人を受け入れております。堺市の姥捨山でアナタも看護にChallengeです!

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
452名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 15:52:15.07 ID:cjXzTz55
看護学生は学力より気合いと根性と共感力とコミュ力と洞察力、推理力、思考力、清潔力、体力がいるよ
453名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 16:56:37.38 ID:???
ブラック企業が求める人材の全てがそこにある
454名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 18:32:26.70 ID:???
二年だけどもうすでに留年者と休学者が4名でてまーす♪
455名無しさん@おだいじに:2012/11/10(土) 20:03:38.52 ID:???
うちの学校もそうだ。いつの間にか退学者と休学者が出てる。
なんか一緒に鶏舎で餌を突っついてたとなりの鶏が、
ある日忽然と姿を消していたって感じ。
「おとなりのたけし君が居ない!」みたいなw
456名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 00:00:28.90 ID:???
>>455
1年だけど、すでに退学者と休学者いる。
なぜ退学・休学したのかさっぱりわからん。
俺なんかよりよっぽどクラスに馴染んでた気がするし、
勉強も大して難しくもないのに。
457名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 08:51:04.71 ID:???
大学か?

俺は専門学校で一学年一クラスしかないから先輩の事までわかるぞ
458名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 10:44:27.41 ID:???
専門だけど俺らの一個上は10人くらい留年した
だいたい1学年の5人に一人は留年、休学、退学するな
俺も今年留年したが
459名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 11:15:59.30 ID:???
きょういん
460名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 11:18:57.07 ID:???
教員って仕事舐めてるよなー
生徒が失敗したら実習先に私達が謝るのよ!って頭下げんのもお前らの仕事だろが
嫌なら辞めろ
461名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 11:28:08.91 ID:???
先生()になれば無条件で敬ってもらえると思ってるからな
医者の人格批判してる教員、お前だよ
462名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 12:45:36.42 ID:???
看護学生って
元ヤンとか学生時代バレーとかバスケ部とかの活発な女が多そう
463名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 18:04:10.77 ID:???
そういう子もいるけど、静かで本当に心優しい子もいる。
ただそういう子こそ悩んで辞めていくのが現実。
464名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 19:25:51.47 ID:???
眠らずに動き、悩まない、病気にならない、食べない、トイレに行かない、
そんな人材を看護学校はお待ちしております
465名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 19:42:30.42 ID:MlckS0br
>>458
多すぎやろってツッコミそうになったけど、ウチのクラス(今3年)も入学時の8割切ってた…
4年制の専門で領域半分終わった所だから、更に減るんだろな…

ウチの学校かなり緩い方だと思うけどなぁ…人格否定とかそんなに無いし、頑張ったけどわからないってならば教えてくれるし、尊敬出来る先生もいるし不思議…
466名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 20:29:17.11 ID:???
>>465
うちも何で辞めたのか、留年したのかわからん奴多すぎ。
どこぞの看護学校受験サイトで、「退学・留年が多いからブラック!」
とか断言しているところあるけど、何だかよくわからん理由で
ドロップアウトしている人の方が多いんじゃないかな?
今時、アカハラなんてしてたらそれこそ世間がうるさいし。

授業中、試験に出る問題をちゃんと教えてくれていて、
尚且つ真面目な同級生からノートのコピーもらって、
それで本試験・追試両方落ちる奴とかいるしな。
どうやって高校卒業したのか不思議なレベル。
467名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 20:31:25.83 ID:???
人格否定そんなに無いってことは結構あるとも言えるのでは
468名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 20:49:54.30 ID:???
>>466
来年4月から入学する者です

やはり真面目でよくできる人のノートのコピーは必須でしょうか?
469名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 20:53:34.86 ID:???
おまえが真面目にノートとれw
470名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 21:25:45.74 ID:???
>>468
まじめにノート取る側になる方がいいよ。
ノートって自分が理解できる所は省いたりするから、
授業を全く聞いてない人がそれを借りても理解できないことがある。

試験を突破するだけ、ってなら
ノートコピー&過去問でいいんじゃないかな?
471名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 21:45:04.50 ID:???
>>469>>470
授業についていく気持ちはあるんですが字が汚くノートを取るのが上手じゃないんです

入学前に買っておくと便利な文房具はなんでしょうか?
472名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 22:26:53.18 ID:???
>>471
看護過程とか事前学習とか、もの書くことばっかなんだけどw
473名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 22:48:33.42 ID:???
>>472
小論文や国語は得意なのでやはり字をキレイに書くしかないですね…orz

皆さんはどうやってノートまとめてます?
474名無しさん@おだいじに:2012/11/11(日) 23:08:07.41 ID:???
>>473
とにかく読めれば良いかと。
自分は、殴り書きでも大事そうなことは書き留めてる。
ノートじゃなくて、教科書や配布資料に書き込むのが好きだな。
後で、教科書とノートを照らし合わせなくて済むから。
475名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 00:08:57.31 ID:???
>>473
iPadのノートアプリで手書きで書いてる。
書いたノートはクラウドサービスにアップして学校のプリンタで印刷。
穴あけてファイルに閉じる。
先生の板書が速かったり、そもそも板書しない先生の場合はスマホで録音しつつ、
ポイントだけノートにとっておいて、後でゆっくりノートにまとめてる。

配布資料もあるから、完全にiPadとスマホだけってわけにはいかないけど。
配布資料向けに書き込むにはパイロットのフリクションボールが便利。
いわゆる消せるボールペン。細菌は蛍光ペンタイプも出てきた。
一気に消す場合はドライヤーかければページ単位で消すこともできる。
476名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 01:24:00.91 ID:???
>>475
すごい!
iPadっていう発想はなかったです!

iPhoneのみ持ってるんですがiPadを勉強用や書籍用に使うならwi-fiモデルで
事たりますかね?
あと仕組みがよく分かってないんですが学校にプリンタがあれば印刷可能ですか?
477名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 04:05:45.95 ID:???
>>476
iPadの便利さは、授業ノート全部入れられることかな。
半期で授業ノート&配布資料が分厚いキングファイル埋まるくらいになるから、
さすがに全部持ち歩くのは体力的にもカバンの容量的にもきつい。
ブックスキャナで教科書を取り込めば、教科書も持ち歩く必要がなくなる。
自分はさすがにそこまでやってないが。

iPadのWiFiモデル使っているけど、スマホはテザリングできる方がいいかと。

iPadから学校のプリンタで直接印刷は環境によるけど難しいと思う。
Dropboxなどにアップしたり、メールでGmailあたりに送りつけて、
学校PCでダウンロードして印刷するのが確実。
478名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 04:34:36.15 ID:???
>>477
ソフトバンクの4Sを去年買ったのでテザリングはできないです…orz

首都圏住みなんですがwi−fiモデルでホットスポット使う感じでもきついですかね?
479名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 07:06:34.41 ID:???
うちiPadやパソコンなんか出してたら怒られそうだw
教員は配布資料もなしに、分析の仕方みたいな大事なことは
耳触りな早口でペラペラ言うだけで手書きじゃ追いつかないし
結局後から思い出せない
パソコンで打てたらいいのにと思ってた
しかし録音の発想は無かったw今度やってみるか
480名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 19:21:26.21 ID:???
うちの学校も1クラス40人程度で狭い教室だからiPadなんて出せない。
更にそんなツール使おうものなら情報漏洩云々と学科長の呼出しが入るにチゲぇねぇ。
おら、あと四ヶ月、無事に過ごしてぇだ。

あー!一人での実習ストレス!
今まで周りの実習生を隠れ蓑にしてきたから、1人になった途端、ボロが出る。
こんなんだと就職してからが思いやられる。
しっかりしなくちゃ。
481名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 20:53:19.55 ID:???
附属病院がない学校だと実習って大変?
482名無しさん@おだいじに:2012/11/12(月) 21:57:03.01 ID:???
僻地に飛ばされる可能性があるから実習先の病院はどこがあるかチェックすべし
483名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 17:18:40.54 ID:???
うちの学校は実習病院が遠方の場合、病院の寮を貸してもらえるよう
学校が交渉してくれるよ。お陰で助かっている。
通う時間を記録や計画に充てられるし、
ある程度の人数が同じ所に住むから相談しながら計画立てられるのは便利。
484名無しさん@おだいじに:2012/11/13(火) 18:35:20.64 ID:???
>>483
物分かりの良い教員で良かったな
485名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 05:32:27.81 ID:???
車禁止、駅からはバス無し、徒歩30分以上
ってのがあった
教員はもちろん車で病院前まで楽々通勤です
486名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 07:34:50.99 ID:???
精神病院とか大概僻地にあるからね

看護過程とかほとんどなくて教員も緩いそんな学校ないかな?
今からでも転学したい・・・
487名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 17:25:29.91 ID:???
>>486
付属は私立に比べると楽みたいだけど
看護過程から逃れるのは不可能だろww
488名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 18:20:28.79 ID:???
関連図無い学校あるとも聞けば、8日間でゴードンフル展開の学校もあると聞く。

でもさ、キツイかどうかって、量もだけど、教員の質の方が重要だと思う。

ズボラな自分は看護過程で燃え尽きそう。
もっと疾患や技術を学びたいけど、要領悪いのも手伝って毎領域、最終カンファレンスにはげっそり。
振り返るより、逃げ切るような気持ちで実習終えてる。

実習が楽しくて仕方ない人っていますか?
どうしたらそのモチベーション保てるのだろう?
489名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 19:02:37.62 ID:o75FWi/W
8日でフルヘンダーソンかつ関連図あるうちの学校は地獄。
490名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 19:12:52.52 ID:???
資格さえとったら安泰なので

病院じゃなくても、施設とかクリニックとかでもパートでいけるし
491名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 20:00:19.14 ID:UaTdoGSn
ウチは12日(3週間)でゴードンフル&関連図
今まで毎日毎日実習あってしんどかったけど、ある意味楽かもしれない
492名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 20:25:13.05 ID:???
うちは3日で関連図、2事例目は2日で関連図
みんなそんなにゆっくりなのか……
493名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 20:27:31.81 ID:???
>>489
12日間、ヘンダーソンAND関連図だけど、急性期では2日で14項目書かされた。
あれー?おかしいなー?!学生なのにおかしいなー?!
494名無しさん@おだいじに:2012/11/14(水) 21:14:21.10 ID:???
力士が入院してきたら、飲食はカロリー摂り過ぎ、安全はぶつかり合いで未充足にすんの?
看護師が患者の私生活まであれこれイチャモン付けるのってものすごくおこがましいし、実際無意味な気がするんだが・・・
495名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 00:09:33.70 ID:???
だいたいは最初の2日目でゴードン+統合+関連図+看護計画まで書くよ
496小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/15(木) 00:26:48.67 ID:???
>>486 精神病院は働きながら学校通えるんだけどお礼奉公はあったかな。
でも学校代を払えば辞めれたはず。
准看も正看も取れるけどさ
当然ながら精神科以外では通用しない。
同じ国家資格なんだけど頭も身体もフツーの病院では反応できないんだよ。
救急病院で正看まで取って精神病院に来る人もいるけどね。
497名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 01:26:10.88 ID:???
受験に合格して来年から入学します

そこで全然分からない生物を勉強しようと思うんですがどの辺に
特に力を入れるべきでしょうか?
498名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 05:27:14.55 ID:???
>>497
解剖生理
499名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 05:49:54.48 ID:???
>>497
生物だけやっててもあまり意味ない。
レビューブック買って流し読みしとけ。
500名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 06:51:12.38 ID:???
むしろ国試の過去問マスターしたらどうだw
意味わからなくても暗記で
501名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 06:57:59.63 ID:???
>>494
力士わろたw
情報収集とか言って
お仕事何やってるんですかぁ?会社でのポジションは?
趣味は?とか聞かれて患者切れないのかね
502小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/15(木) 11:08:01.56 ID:???
お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院としては優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだ。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
503小野BPD圭介(阪大医医):2012/11/15(木) 11:10:18.60 ID:???
【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格異常の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神科病院である。
そこに勤務医として配属されている小野BPD圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特の処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野BPD圭介先生は阪大医学部医学科を出られたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚の精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院でありますな。
504sage:2012/11/15(木) 13:56:16.86 ID:???
>>497
全力で解剖生理。これがわかってないと何も進まない。
505名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 18:31:18.04 ID:???
>>497
自分は解剖生理の本買って暇な時見てたのがすごい役だった
分厚い本とか色々あるけど「解剖生理ポイントブック」っていう小さめの本があって
手軽に持ち運べるしバイト行く電車の中とかで見てたよ。
すごいわかりやすい本で入学してからも使ってる。
506497:2012/11/15(木) 20:59:02.26 ID:???
>>498>>504
解剖生理の効率的な勉強方法を教えてください!
あと参考書は入門みたいなものでいいですか?

>>505
早速ポケットブック買おうと思います!!
これは移動中とかに眺めるだけですか?
具体的な勉強方法はどんな感じです?
507名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 21:40:54.59 ID:???
>>506
スレ違い。
508名無しさん@おだいじに:2012/11/15(木) 22:59:35.47 ID:???
自分の課題で必死なのになんでまだ入学すらしてない人に
勉強方法教えないとだめなんだw
時間はたっぷりあるんだから好きに勉強してくれw
509名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 01:02:52.42 ID:???
インターバルが幸せすぎる
毎日10時間くらい寝れてるわ
510名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 03:04:53.50 ID:???
勉強法ってなんだよ。別に高校までと変わらん。
理解して覚えるだけだ。
511名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 06:53:12.79 ID:???
>>509
看護学校に入って。
人間には、もとい、私にはその位の睡眠時間が元は必要なのだと思うようになりました。
ねたいー。
512名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 18:10:47.01 ID:???
過労死をプチ体験した
人は寝ないと死ぬ
513名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 18:30:37.59 ID:???
>>512
自己管理できてないわね
要領悪いわね




って俺の学校なら言われる
514名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 18:35:28.28 ID:???
過労と睡眠不足で統合失調症を発症した私が通りますよ。3ヶ月神科科閉鎖病棟で過ごした。
おまけにその病院うちの学校で指定実習先になっててわろた。将来真っ暗わろた。
515名無しさん@おだいじに:2012/11/16(金) 19:10:34.53 ID:???
自律神経失調症になったは
516名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 00:10:24.52 ID:???
実習期間に週55時間働くのは疲れry?
517名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 04:07:53.74 ID:???
教員<給料が出ていないのだから労働ではない
518名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 04:11:35.24 ID:???
3×3mmの字を手書きでA4用紙数枚埋めるお仕事
519名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 07:01:46.23 ID:???
対人関係トレーニングやって対人関係悪くなったんだが
520名無しさん@おだいじに:2012/11/17(土) 07:39:17.75 ID:???
うちの学校、その日の記録がA3で3枚ぎっしり。次の日の計画がA4で4枚ぎっしり。
521名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 01:32:57.05 ID:???
記録は領域にもよるけどA3で裏表5枚とか
計画はどの領域もA4が1枚だわ
522名無しさん@おだいじに:2012/11/18(日) 23:33:45.46 ID:???
なんでこんなに辛い想いして
看護師目指してんだか
よくわかんなくなるわ!
523名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 00:20:35.08 ID:AXYzv48w
看護師はスゲーよな……

現場で論理的に考える人が超人にみえる。
524名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 08:35:03.46 ID:???
うちの学校、付属病院には絶対就職したくないというのが学生の総意みたいになってるんだがw
525名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 08:38:42.38 ID:???
私立行ってる人どうですか?
公立だけど授業料安いだけに授業も環境も適当っぽいんですが
実習室の水は茶色いし真夏にエアコン止められるしすげえケチ臭い
526名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 20:43:21.79 ID:???
私学だけどなかなかクーラー付けてくれなかったしエアコンも付けてくれない
クーラーも一括管理で温度設定されてるから暑かったし。
527名無しさん@おだいじに:2012/11/19(月) 20:46:45.04 ID:vQ5e75+1
私立。
水はちゃんと出る。って言うか茶色い水って…
エアコンも入るけど、気候的に真夏に学校に来させたら色々危険だから真夏は休み

って言うかウチの学校は暑さ対策に異常に力を入れている。夏(9月)の実習は水分補給と弁当が腐らない工夫をプリントで配られる
老人ホームはTシャツと短パンで入浴介助する事を許可される。
病棟でもポロシャツで良かったりする

しかし冬はほぼ休み無い。何やかんやで12月28日〜1月3日までしか休みにならない。さらに10℃切っても半袖で実習するwww
寒空の下の保育所実習は地獄www
528名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 00:21:18.31 ID:???
私立は私立でも病院付属の学校は快適だぜ
クーラー、体育館、パソコン、許可さえ取れば使える
529名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 00:22:11.77 ID:???
>>522
金のためさ
530名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 01:20:03.10 ID:???
一生食っていける資格を手に入れるのさ
531白らぶ:2012/11/20(火) 04:22:38.82 ID:???
チンポをぶらりと見せたら一発さ
次の日から女が寄ってくる
デカチン限定だけどな
532名無しさん@おだいじに:2012/11/20(火) 12:26:18.86 ID:???
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1321515835/l50

484 :卵の名無しさん:2012/10/15(月) 16:18:48.07 ID:FKrrfD5p0
このスレッドで大人気の、大阪の北○病院に住み着くN村って医師ではないのだね。
単なる研究者なのか?などと思ったが、
MEってことは、工学技士、機械をあつかうだけのコメだね?
ってことは、はてまた、詐欺師か単なる目立ちがたり屋なのか。
いずれにしてもたいしたことはできない身分だってのに
そんなことは気にせず、医者まがいの行為をやっているような感じだ。
Y野はそんな奴に利用されてるだけじゃないのか?
いくら医者のY野よりも出来がよくても、 N村は電気屋さんなんだぞ。
533名無しさん@おだいじに:2012/11/21(水) 00:54:58.90 ID:Wws6zR/G
一日で情報収集して看護計画立てろとか狂ってる
寝れないのがしょうがないとか言ってるクラスメイトも頭おかしい
憲法の最低限度の生活はさせるのが当たり前だろ
534名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 00:45:06.06 ID:???
学内記録真っ赤っか〜オラ泣きたい
半年以上経つのに未だ記録書くのが下手だ。
実習出るまでに書けるようになってんのかな?(泣)
535名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 15:02:43.99 ID:3067boUE
徹夜は暗黙の了解で、健康管理をしっかりしなさいと言われるのが看護学生
536名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 15:58:17.10 ID:???
おまえら病棟でマスクとかしてる?
537名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 17:45:27.24 ID:???
やっぱりみんな記録は手書きのみ?
今時手書き以外認めないとか気が狂っとる
まー手書きの方がアタマに入るからって言われたら一理あるけどこれで時間が10倍くらい違うんだよな
538名無しさん@おだいじに:2012/11/23(金) 17:49:24.42 ID:???
記録は知識を披露する物で覚えるために書くんじゃないと思うんだけどなぁ

だから手書きじゃなくてもいいとおもう
539名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 16:12:45.37 ID:???
看護過程なんか後から追記しまくるんだからPCの方が絶対に合理的
どうせ就職したら電カルなのになんで手書きにこだわるかねぇ
540名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 16:22:52.88 ID:???
>>539
俺のとこは情報の流出がー
とかそんなの


手書きだって流出するだろうに
541名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:43:32.82 ID:???
うちの学校は教員と病棟の指導担当のための看護過程のコピーも、
学校の一台きりのコピー機でしか認められてない。
コンビニのコピー機は情報が内部に残るかららしい。
でも最新のはコピー後に内容自動削除してくれるのもあるのにね。
朝早く実習前に学校行って十数枚もコピーするためにみんな並んでる。
実習先に行くまでこれですごく時間食っててみんな困ってる。
542名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:49:17.06 ID:???
家のコピー機もダメなの?
543名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 17:58:12.13 ID:???
うちの学校もコピーについては厳しいけど、理由は記録の置き忘れがあるから
だから家のコピー機はおkだけど、コンビニのコピー機はNG
544名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 18:15:40.23 ID:???
合理的でない決まりやら慣習多すぎwww馬鹿じゃねえのあいつら?
545名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 18:54:15.17 ID:???
何がなんでもせきにんを取りたくないんだろ
546名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 18:59:36.96 ID:???
白ストッキングの学校?
547名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 19:07:22.18 ID:???
えー家のコピー機で出来るの?うちの学校の実習用紙は全部A3だからコピーしようにも
無理がある。それにしてもアセスメントでA3一枚以上といううちの学校の鬼畜ぶりにわろた。
548名無しさん@おだいじに:2012/11/24(土) 19:29:07.55 ID:???
>>543
インクジェットの複合機なんて安いんだし1台くらい買っとけ。
・HP Photosmart 5510 CQ181C#ABJ 最安価格(税込):\3,980
 http://kakaku.com/item/K0000291344/

インクが高いっつーんならこっちだ。
・ブラザー MyMio DCP-J525N 最安価格(税込):\7,980
 http://kakaku.com/item/K0000284591/
この手の互換インクがよりどりみどり
 http://tsumekae-ink.jp/

>>547
ちょっと高いけど、労力を考えるとA3対応複合機買っちゃうのが楽だよね。
ブラザー ジャスティオ MFC-J6710CDW 最安価格(税込):\31,800
http://kakaku.com/item/K0000257936/
549名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 00:14:15.49 ID:???
そんなんより電車で記録書いたり電車に忘れたりってトラブルの方が多い
古典的なババァどもめ。パソコンでOKにしろよな

>>547
アセスメントでA3一枚以上って普通じゃない?
各枠組みごとに1枚だようちは
550名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 03:17:20.87 ID:???
>>549
うちはB4用紙で、ヘンダーソンの枠組み毎に1枚だな。
551M君:2012/11/25(日) 05:49:31.69 ID:???
三笠ホームページ
<山岳写真>
http://life.a.la9.jp/hp/mountain/

美しい山の写真を眺めたら、いかがでしょうか
552名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 14:07:15.07 ID:???
>>549
うちの学校記録物紛失すると守秘義務違反で単位とれないんだけど他は違うの?
あと実習に関するものは提出時間すぎると受け取ってもらえなくて単位とれない。

単位とれないと留年。うちだけ?
553名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 14:41:29.73 ID:???
厳しいね、際実習も無し?
554名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 14:56:05.51 ID:???
>>552
・記録物紛失→今まで紛失した人がいないのでわからん
・提出時間超過→小言言われるけど待ってくれる
555549:2012/11/25(日) 15:07:57.27 ID:???
言葉が足りてなかった。うちはヘンダーソンで各領域がA3一枚以上。
556名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 15:18:35.45 ID:???
みんなのとこと比べたら俺の学校ちょろいわー
まじちょろいわー
最悪記録毎日出して毎日いったら受かるからなーちょろいわー
557名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 16:01:49.74 ID:xRRqSl8c
来年入学なんだけどパソコンってどういう時に役立つ?
あとプリンタA4のしかないけどだめ?
558名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 17:24:10.19 ID:???
>>557
学校による
559名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 17:45:23.85 ID:???
>>557
パソコン→記録類の下書き。あと記録に役立つようなネット上の情報収集(コピペできるから簡単)
コピー機→記録のコピーは必須なので金銭に余裕があったら買っておいて損はない。
560名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 17:59:50.20 ID:xRRqSl8c
>>559
コピー機はA4じゃなきゃだめ?
収集した情報ってどこにコピペしてる?

スマホとか使えるかな勉強で!
561名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:24:22.93 ID:???
>>560
スマホは学校の図書室の本の関連ページをガンガン写メる。
写メった写真をトリミングしてPDFとかにしてくれるアプリあるから、
それ使えば多少画質荒いけどコピー代が浮く。
厳しい学校だと図書室でスマホ使えないかもしれないけどね。

あと、暗記系のアプリは看護の領域でも有効活用できるぞ。
iPhoneのFlashcardsDeluxとか、Androidのアンキドロイドとか。
特にアンキドロイドは無料アプリでクオリティ糞高いから是非活用すべき。

ノートやプリントは全部ドキュメントスキャナで取り込んでおいて、
Dropboxあたりに放り込んでおくと、自宅・学校問わず必要な時に取り出しできて便利。
AndroidでFolderSyncってアプリで、自宅にいるときに全部同期する設定にしておけばさらに便利。

時間割はExcelにぶち込んで、CSVに変換してGoogleカレンダーに取り込んでおくと
お好みのカレンダーアプリが時間割アプリになる。

とにかく、使おうと思ったらいくらでも活用できるのがスマホやタブレットなので、
学校が許す範囲で使いまくればいいと思うよ。
562名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:26:50.68 ID:???
>>560
書き忘れた。
アセスメントのネタになる情報なんかはEvernoteあたりに
特定のフォルダ作っておいて、コピペしたものとか
本を写メしたものなんかをぶち込みまくっておくといいよ。
563名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:54:46.85 ID:???
時間割の件もうちょっと詳しく教えてください
564名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 18:57:44.02 ID:???
>>553
再実習は医師の診断書がないとだめ
565名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 19:28:12.95 ID:???
>>553
うちは再実習ありだけど、実費が必要だ
566名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 19:55:47.97 ID:xRRqSl8c
>>561
すげぇwww

俺も詳しく聞きたいんだけどドキュメントスキャナってパソコンと
繋いでデータをスキャンして入れられるツールなのかな?

必要な時取りだすっていうのはプリントが多過ぎてかさばるから
その状況に応じてプリントするって意味かな

まだ学生生活してないからイメージが沸かなくてスマソ
567名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 20:15:01.65 ID:???
>>563
「Googleカレンダー csvファイル」あたりでググるといいよ。
自分はもうちょっと簡単な形式からGoogleカレンダーインポート用のcsvファイルを作る
VBA作ったけど。
これの便利なとこって、授業変更があったら簡単に入れ替えできることと、
グループワークや演習で必要な物品なんかも簡単に入れられること、
そしてスマホを開けばすぐに時間割がわかること。

>>566
ドキュメントスキャナってこういうのね。
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-c125/index.html
まぁちょっとお高いから、↓みたいなアプリ買って写真取って
pdfファイルにするだけでもいいと思う。画質は落ちるけど。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.intsig.camscanner&hl=ja
もちろん、最新のノートは持ち歩くにしても、過去の分厚いノートを持ち歩かずに
簡単に閲覧できるのはすごく便利。

必要な時取り出すってのは、印刷ももちろんできるけど
基本はスマホorタブレット上で見るって意味。
10インチタブレットならA4サイズとほぼ遜色ない大きさだし、閲覧性も悪くない。

たまにニュー速あたりのスマホスレで「ネットとメール以外スマホで何していいかわからん」って人いるけど、
学校でも仕事でも遊びでもいくらでも活用できる。
こうなったら便利だなぁってのをスマホでできないかってのを調べると
意外と簡単にできたりするから、色々調べてみるといいよ。
568名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 20:24:39.34 ID:???
ありがとうございました。
569名無しさん@おだいじに:2012/11/25(日) 21:10:21.21 ID:???
>>567そのvbaをください
570名無しさん@おだいじに:2012/11/26(月) 17:15:43.73 ID:???
>>569
頼りすぎ。
571名無しさん@おだいじに:2012/11/26(月) 17:35:18.18 ID:iS9faGS+
>>567
CamScanner+アプリもiphoneもあるんだけどドキュメントスキャナに
比べるとかなり画質落ちる?
かなり違うなら購入も考えようと思いますorz
572小野BPD圭介(自称・阪大医医):2012/11/27(火) 00:01:01.32 ID:ViI2VQNF
痴呆老人、介護老人の事なら浅香山病院にご連絡ください。
堺市の共産党市議が強力にサポート!

お馴染み浅香山病院PRコーナー
2012年10月末に大阪府堺市の浅香山病院近辺で5件の連続放火事件があった。
例によって犯人は“また”浅香山病院の患者様なのか?
そして“またまた”特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのか〜

浅香山病院は古くから解放病棟があったりして精神病院の中では優等生。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来る。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう!
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の凶悪犯ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
573小野BPD圭介(火曜外来第3診):2012/11/27(火) 00:04:37.60 ID:ViI2VQNF
婦女連続強姦しても大丈夫!
浅香山病院は自民党大阪&共産党堺市議団のW利権でガチガチです。

浅香山病院の逝かれたDoctorを紹介します。

【豆知識】境界性パーソナリティ障害者(境界性人格障害者)
わかり易くいうと田中真紀子文科大臣や林眞須美死刑囚みたいな性格です。
虚言を繰り返し周囲を巻き込み全てを破壊していくはた迷惑な人格障害の一種ですね。

大阪府堺市にある浅香山病院は解放的な精神病院である。
そこに勤務医として配属されている小野圭介医師。
私は彼を境界性パーソナリティ障害者だと思うのです。
虚言癖があり患者に独特な処方をし否定されると激昂する。
その異常な言動は周囲にワーカーや他の患者がいてもお構いなし。
それでも病院職員は、彼の境界例症状を伴う異様な言動を目の当たりにしても見て見ぬふりを続けています。
小野圭介氏は阪大医学部医学科を卒業されたエリートなのでしょう。
しかしBPD疑い濃厚な精神科医など下手したら患者を殺します。
さすがは浅香山病院。勤務するだけで部落者と蔑まれるキチガイ病院ではありますな。
574名無しさん@おだいじに:2012/11/27(火) 07:59:36.54 ID:???
>>571
画質は落ちるけど、無料版のCamScannerやJotNotScannerで試してみて
許容出来る画質ならそのまま使うのもいいんじゃないかな。
アプリのメリットは学校でプリントもらったらすぐ取り込める所だし。
575571:2012/11/27(火) 21:06:02.15 ID:IiGqsRaP
>>574さんのレス見てたら…ついiPad第4世代買っちゃった!

オススメアプリとか使い方をkwsk!!ww
576名無しさん@おだいじに:2012/11/28(水) 00:26:45.29 ID:xuM1vpOV
勉強の出来ないアホ女のための救済資格
577名無しさん@おだいじに:2012/11/28(水) 01:14:55.57 ID:???
女版ドカタ資格()
578名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 16:54:29.64 ID:fXrvxB9E
来年から入学なんだけど数学ってどの程度できないと授業に
ついていけないでしょうか…orz
579名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 17:31:58.16 ID:???
>>578
四則演算ができればおk
580名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 17:33:10.79 ID:???
>>578
在学中は入試で求められたような数学は必要ない。看護に特殊な計算(点滴の滴下速度とか)はあるけど、
あれは一度覚えてみたらたいして難しくないし、卒業してからも専用スケールを使えれるから対して問題ない。
ただ、将来保健師を目指し、地域の集団看護の方向に行くなら数学の統計スキルが求められるかもしれない。
581名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 18:25:19.99 ID:fXrvxB9E
>>579
四則演算って本当に簡単な足し算・引き算・掛け算・割り算が
できればいいんでしょうか?

>>580
点滴の滴下速度計算勉強してみます!

あと生物を勉強しておこうと思うんですがどの分野を
重点的にやるべきでしょうか?
582名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 18:47:15.40 ID:???
生物ってなんぞや?解剖学?細菌学?

とにかく最初は解剖学を勉強してたらいいと思うよ
臓器の機能とか役割とか
583名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 19:02:01.60 ID:fXrvxB9E
>>582
解剖生理学を読んだんですがいきなりはハードルが高かったので
生物から入ろうと思いまして
584名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 19:15:20.08 ID:???
生物は必要ない。必要なのは解剖生理。
入学前に解剖生理学をしっかりやっておけば、入学後の勉強が随分楽になるよ。
585名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 19:17:20.74 ID:???
自分は大学だが、地味に英語がきつい。
しかもうちの大学は英語に関しては再試無し。
大学で養護教諭も取るとなると必修の英語増えるから高校時代もっとちゃんと英語やっとけば良かったなあって思った。
586名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 19:19:13.82 ID:fXrvxB9E
>>584
挑戦してみようと思います!!

参考書はあるんですが勉強の仕方などアドバイスお願いします!
587名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 20:17:07.01 ID:???
勉強のやり方は…普通に中高で習ったようにやればいいんじゃね?
ノート取って暗記してみたいな。
ただ解剖生理の本はたくさんあるから迷うと思うけど、
自分がわかりやすいと思った一冊にしぼって勉強しないと、結局ぐだぐだになって
訳が分からなくなると思う。
588名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 20:41:57.80 ID:???
コツ覚えたら楽だけどね


肝臓の平均的な重さとかとか
589名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 20:53:21.53 ID:???
>>586
前に来て解剖の話聞いてた人?
来るスレ間違ってるよ。
皆親切に教えてあげてるけど何でまだ入学すらしてない人に
勉強のアドバイスとかしなきゃならんのよ。
590名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 21:08:25.23 ID:???
>>589
予習してたら少し楽じゃん?
591名無しさん@おだいじに:2012/11/29(木) 23:09:00.78 ID:???
愚痴スレです愚痴スレです
592名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 01:30:57.38 ID:???
行動計画アセスメント統合関連図経過記録の修正と今日の分も書いて・・・
もう倒れるわ。安楽障害
593名無しさん@おだいじに:2012/11/30(金) 17:20:12.39 ID:3aHK0C+R
>>589に同意
スレチは迷惑
594名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 10:05:24.48 ID:???
マジ心身病むわ
自己啓発セミナー行って逃げられない、でも洗脳も効かなくて苦しい感じ
595名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 10:10:50.92 ID:???
自己啓発本とか読んでる馬鹿多いよな
596名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 10:10:56.63 ID:???
>>594
もう指導者教員に洗脳されたんだからなにやっても無駄
597名無しさん@おだいじに:2012/12/01(土) 10:40:20.45 ID:???
教員同士仲悪くて情報の伝達もできてないのに、そいつらから信頼関係の構築とか教わるという茶番
598名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 11:29:58.25 ID:???
http://www.newtongym8.com/RANK-IR.htm

難易度C
介護福祉士・理学療法士

難易度D
保健師・看護師・ホームヘルパー2級
599名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 20:42:39.88 ID:67wBjlrY
え、介護の方が上なん?
600名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 20:45:04.89 ID:???
>>599
リンク元見て自分で判断しろ。
601名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 20:51:35.71 ID:???
HAHAHA!!
東スポと同じぐらい信憑性低いな
602名無しさん@おだいじに:2012/12/02(日) 20:54:30.07 ID:???
難易度ランクだから過去問を見比べるのが一番
603名無しさん@おだいじに:2012/12/03(月) 01:53:00.02 ID:???
ごめん簡単な浸透圧の求め方を教えてほしいorz

ググっても分からない…
604名無しさん@おだいじに:2012/12/03(月) 11:22:03.62 ID:???
これでわからんかったら諦めろ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1222504017
605名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 07:14:46.05 ID:???
患者さんの思いを〜
患者さんの立場に立って〜

うるせえよカス
高々3週間の実習でしか接しない老人どもにそこまで相手出来るかボケ

きれい事ばっかり抜かしやがって。吐き気がするわ気持ち悪い

同じ学校の教員の癖にどいちもこいつも言ってる事がちげーんだよ。そんなてめぇらの話なんざマトモに聴くわきゃねぇだろ

あー学校逝きたくない☆
606名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 07:18:16.67 ID:???
全面的に同意
607名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 18:10:22.34 ID:???
まあ最終的には1035時間実習があるんだけどな
608名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 18:42:24.86 ID:???
大学で心理学専攻した人とか雇えばええねん
なんでもかんでも看護に入れんなや
精神疾患でもないのに心のケアまで知るかボケ
609名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 19:18:25.54 ID:???
便利な言葉
「これも看護だから」
「看護をするには必要だから」
610名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 19:40:25.72 ID:???
末期ガンの患者とか専門家がカウンセリングしろよもう
こちとら大して人生経験ねえんだよ糞が
611名無しさん@おだいじに:2012/12/04(火) 20:37:35.53 ID:???
プロセスレコードとかなんなん
会話なんか覚えてないし、大して親しくもない相手とちょっと会話しただけで相手がどう変わったもクソもないだろ
そんな会話術持ってたら教祖になれるわ
612名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 13:11:19.65 ID:QpDwh9kj
>>611
だいたいの会話は覚えてるだろ?

長く書く必要ないよ。

自分の発言はちょっと変えても問題ないだろ
613名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 16:13:15.49 ID:Q29O+Hha
解剖生理ってどうやって勉強してる?

効率よく勉強できない…orz
614名無しさん@おだいじに:2012/12/05(水) 21:43:44.23 ID:???
>>613
最初は詰め込んで暗記しかないよ。
そのうち、それぞれの関連性が見えてくると
少し覚えやすくなってくるし、面白くもなってくる。
615名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 11:22:13.73 ID:L2xkpstq
>>613
また来たか。書き方でわかるんだよ。
入学して解剖生理の授業について行けなくなってから来いよ。
616名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 21:11:26.06 ID:PxomuzzJ
クラスメイトの奴マジうざい。学校入ったの後悔してる。
みんなはクラスの雰囲気どう?
617名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 21:36:34.17 ID:???
ウザイやつが孤立してんならほっとけ。
ウザイやつでも、周りに人が多いなら付き合っとけ。
実習始まるとコミュ力持ったやつが勝ち組。
618sage:2012/12/06(木) 21:52:31.15 ID:PxomuzzJ
返事ありがとう。いや、私が孤立しているんだ。
過去問貰えないしヤバい。
まだ一年生だけど。
619名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 21:59:57.37 ID:???
>>618
あえて言っとく。
統合実習やる頃になるとわかると思うけど、人とのめんどくさい付き合いにもうまく対処できないと情報収集一つをとっても難しくなる。
自分の仕事が多重になった時にグループダイナミクスも発揮できない。

結果インシデントANDアクシデント山盛りになる。
自分を殺すことない。ただ、人とつまらない事でも声を掛け合う大切さは本当に感じるよ。
620名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 22:05:21.79 ID:PxomuzzJ
丁寧にありがとう。まだ一年生なのにこんなに悩んでいたら...実習始まったらやっていけない。
頑張ります。
621名無しさん@おだいじに:2012/12/06(木) 22:25:46.66 ID:???
50くらいのおばさんまじうざい
くどいし下品だし皆から嫌がられてる
一応話聞いてやってるけど
622名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 01:42:17.11 ID:m2xDq9S7
専門の授業では生物の遺伝子の組み換えとか出ます?
AaとかBbとかです
623名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 02:02:37.17 ID:???
愚痴をかけよ
624名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 08:43:28.10 ID:???
入学前に書き込みしてくる人やめてくれん?
心配なことはその事態が発生してから考えればいいんじゃないの…?
そんなやり方で勉強していっても、仕事しながら勉強が求められる現場での両立は難しいと思う。
ちなみに、そして、ここは愚痴スレです。
625名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 12:50:14.91 ID:???
>>622
劣性遺伝、伴性遺伝に伴う障害とかの話はあるよ。

別スレで前にも書いたけど、生物なんて看護学校ではほとんどやんないよ。
ただ、生物学的基礎がないと理解しにくい事が多いから、
「選択科目で生物があるなら生物選んでおいた方がいい」と言われるだけ。
わざわざ入学前に勉強する必要はない。
626名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 14:54:51.31 ID:+bWs+bGT
看護学校は理不尽な目に遭って退学に追い込まれる人はどれくらいいるのですか?
理学療法士の学校は近々司法のメスが入ります。

下リハの2chスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345734405/l50

報道会社のブログ&HP
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000037.html
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000038.html
627名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 18:11:34.77 ID:???
うちの学校ではそういうのなかったな。ただ、他の学校でもあると思うけど、
勉強していくにつれ、看護職が自分には不向きと悟り、自主的に退学していく学生が居るのは確か。
あと純粋に患者さんのためにとか、すごく心の優しい子は理想と現実のギャップで四苦八苦していった結果、
自滅していってた。具体的には病んで退学とか。
628名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 18:17:25.18 ID:???
ここより盛り上がってる看護学校系のスレって他にどこがある?
629名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 18:38:00.13 ID:???
Yahoo知恵遅れにでもいけ
630名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 19:42:27.48 ID:???
ニコニコ生主が精神疾患患者さまに対する悪質な差別発言を掲示板に書きました
htp://com.nicovideo.jp/community/co1131979このコミュの
ttp://www.nicovideo.jp/user/6797273生主が
コミュニティ掲示板にて
ttp://com.nicovideo.jp/bbs/co1131979

294 : リッチー :2012/12/07(金) 17:58:43 ID: 39lCDBnE8X
あらあら…
本性出ましたね

精神分裂病と出会い厨するほどお人好しじゃないんでね
----------------------------------------------------
精神疾患の患者様を差別する発言をしています。
倫理的に非情に問題があります。

他の件でも問題発言を繰り返し、主は二十代後半(自称)なのに
高校生、中学生に配信中に年齢を聞きだし、写メール、スカイプを
強要しています。
631名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 20:15:29.59 ID:???
コピペやべー
精神すり減った時にやらかしてしまった
見つかったらなんてごまかそうか考えてたら死にたくなってきた
632名無しさん@おだいじに:2012/12/07(金) 21:32:29.92 ID:+bWs+bGT
まさか校内で襲撃されるとは思わなかった。メチャクチャな学校だ。
633名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 10:50:51.87 ID:???
留年組みってクラスでうまく行ってる?
634名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 12:57:14.53 ID:???
コミュ力あるやつはクラスに馴染む。それ以外は空気。
635名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 14:38:56.98 ID:???
空気になっちゃうよな。
636名無しさん@おだいじに:2012/12/08(土) 16:45:01.32 ID:???
637名無しさん@おだいじに:2012/12/09(日) 14:44:57.23 ID:???
http://www.newtongym8.com/RANK-IR.htm

難易度C
介護福祉士・理学療法士

難易度D
保健師・看護師・ホームヘルパー2級
638名無しさん@おだいじに:2012/12/09(日) 15:24:06.84 ID:+4QhY60b
近々、医療業界が変わる可能性があるから、それまでの辛抱だ。
639名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 20:46:20.26 ID:???
なんでテストと課題が全部重なるんだ
忙しい時と忙しくない時のギャップに疲れる
640名無しさん@おだいじに:2012/12/10(月) 23:40:17.94 ID:???
ホイホイ課題出し過ぎ
641名無しさん@おだいじに:2012/12/11(火) 02:47:39.90 ID:rJkheelX
医療の業界の体質が変わっていく転換期となるはず。負けずに耐えて下さい。

http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html
642名無しさん@おだいじに:2012/12/11(火) 19:48:05.77 ID:7f3FE4kl
なんか実習前に実習に出すか出さないかの判定会があるらしい
ほかの学校もやってるのかな…
643名無しさん@おだいじに:2012/12/11(火) 20:19:20.66 ID:???
>>642
そりゃあるでしょ。
うちの学校でも実習行けない人毎年何人もいるみたい。
しかも学年上がるにつれ増えていくよ。
とりあえず基礎1は全員行けたけど基礎2は駄目だろうなぁ。
644名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 00:02:22.27 ID:qVEwKQxD
多額の金を払わせておきながら、実習を受けさせない。国試を受けさせない。提出物を受け取らない。
などは当たり前に起きてる医療系学校。
この腐った体質を変えていきましょう。
645名無しさん@おだいじに:2012/12/12(水) 14:29:14.27 ID:D8nJPGlj
看護学生なんか気持ち悪いよ…
646名無しさん@おだいじに:2012/12/13(木) 07:19:33.26 ID:???
ゴードンを准でつかうことになっってしまった。基礎にが怖い
647名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 00:38:02.27 ID:???
アセスメントがどうとか看護過程がどうとか一気に増えて
ついていけないorz
648名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 01:40:39.88 ID:???
1年に高校時代の同級生が居た件について・・・・。
俺は来年3月卒業予定だが、すげぇ心配。高校時代は黒歴史すぎるから・・・
すこしでも高校の事放されたら学校やめなきゃな・・・
まぁ、ここまで何も起こってないんだから、無事卒業したい…
649名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 01:45:43.71 ID:???
犯罪でもない限り過去の話されたところで関係ないだろ
650名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 03:58:50.17 ID:BH37aKqw
各大手マスコミが医療問題を扱います。被害者の会も設立されます。
下関の学校で精神科へ通う学生が相次ぎ、病院送りにされた被害者女性が出たことが発端で調査されました。
大手マスコミが続々と医療問題を取材し始めています。医療の腐った体質を改善する為に、できる限り多くの人に拡散をお願いします。

情報提供はこちらへお願いします。
[email protected]
下記でも結構です。

http://hodojournal.com/jiken/cat17/000037.html
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/
http://hodojournal.com/jiken/cat17/000038.html
651名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 05:39:47.60 ID:???
狭い教室に押し込めるのやめろマジで
しかも授業なくても教室から出るなと
ストレスのぶつけ合いが始まるんだが
652名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 07:50:48.13 ID:???
学校に受験の相談者(?)をよく見かけるようになった
話しかけられたら愚痴ぶちまけそうだ
653名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 09:41:49.40 ID:???
看護学生愚痴スレ part3へ

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1353803425/
654名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 12:08:41.58 ID:???
>>649
いや、だから黒歴史バラされるのが怖いんだって…。
そもそも俺は底辺高校卒なのに、見栄を張って進学校卒って周りに言っちまってるんだよ…。

まぁクラスも3年間違かったし、俺のことを覚えていないと思うが…。
655名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 12:21:53.80 ID:???
教員って生徒の履歴書見れる?
656名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 13:08:53.45 ID:???
>>654
自業自得
一時の見栄っ張りで苦しめ赤っ恥かけ
657名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 13:16:20.56 ID:???
進学校→看護学校って時点で落ちこぼれと思われてるから気にすんな
658名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 17:55:55.53 ID:???
ぶっちゃけ看護過程や看護診断名って意味ある?
教員や実習先の看護師、言うことがそれぞれ違う。
アドバイスもらって書き直しても意味がないような…

聞き流したほうがいいんでしょうか?みんな、どうしてる?
659名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 18:01:37.67 ID:???
>>658
教員や実習担当者の看護観を見ぬいて、
それに合わせた看護過程展開すればいいんだよ。
660名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 19:20:36.05 ID:???
>>654
大丈夫。
底辺高校だったやつの見栄なんてもうばれてる。
痛いやつだな。
661658:2012/12/15(土) 20:53:49.88 ID:???
>>659
なるほど…けっこう高等技術が必要なんですね。

実習担当者さんは、ほぼ毎日交代で、それぞれの看護観を持ってます。
でも、このくらい対応できないと将来やっていけないんだろうな。修行と思って頑張ろう。
662名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 22:59:47.61 ID:SCT+5q15
ストレスと荒れた生活で不正出血・・・
体が悲鳴をあげている
休みたいよー
文系大学生だったから余計辛い
今思えば大学時代は天国だったよ
663名無しさん@おだいじに:2012/12/15(土) 23:13:20.15 ID:BH37aKqw
助け合いなんて詭弁だよね。削りあい、下手すれば殺し合ってる。そして性悪が残って医療人として相応しい人材が病んで辞めていく。
664名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 05:24:12.97 ID:???
うちの学年、ちょっとでも休む人いると「あいつ休みやがった!」ってギャーギャー騒ぐキチガイがいる
そいつは授業中携帯いじってる
665名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 07:19:55.78 ID:???
へぇ…。うちのクラスは平和でよかった。
それとも、2年に上がったら変わるのかな。
666名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 07:51:28.41 ID:???
うちは2年の後半になって変わった
667名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 07:55:12.04 ID:???
一年生は十五少年漂流記
二年後半からは蠅の王
668名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 10:27:28.35 ID:???
一年生は「さんぽ」
二年生は「夜と霧」
三年生は「死の家の記録」
669名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 12:12:43.87 ID:G1uBbURC
>>664 携帯いじってる基地外いるわ。
教員や女の前だけやたらと善人気取り。裏と表を使いわける性悪。
670名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 12:28:37.21 ID:???
でも、そういう奴が実習をうまくクリア出来る
世渡り上手的な


苦しめよ
671名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 13:42:15.80 ID:???
授業中携帯なんてザラだわ。
DS持ち込んでゲームしたりipodとか携帯で曲聞いてたり私語したり。
そう考えるとレベル低いなうちの学校w
672名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 14:13:15.13 ID:G1uBbURC
実力や性格が学校でも度外視されてるんだよね。
学校での教育も人間性なんて完全無視されていて、オスキーなど演技力のテストばかり繰り返してる。
被害者の会が設立されて弁護士やマスコミに糾弾されている加害者連中は当然、人間性は欠如してるけど、オスキーなど人を欺くテストは得意だったりする。
人を陥れることしか考えずに努力はしないから頭は悪い。だが要領が良いから教員や金魚の糞のような生徒にはウケがいい。
結局、こんなクズが評価を受けるのが医療業界なわけ。
673名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 15:57:32.77 ID:???
寝てるとかゲームしてるとかは他人に迷惑かけないからいいわ別に

迷惑かける奴はきえろ
674名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 16:15:33.81 ID:G1uBbURC
そういう奴らって他の人達が同じことをしていたら、絡んで精神的に痛めつけるんだよな。
で、言い返されたら、証拠はあんのかよ?だからね。
675名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 19:45:26.79 ID:???
みんなパチンコ、スロット、麻雀ばかりだわ。
676名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 23:26:33.41 ID:IqcmYos0
マジで?来年から看護学校行くけどそんな工場のDQNみたいな奴ばっかなの?
677名無しさん@おだいじに:2012/12/16(日) 23:35:47.65 ID:G1uBbURC
工場より陰湿。工場勤務していても精神科へ通うことになったりはしないでしょ?
だけど医療では当たり前にあって、身近にも普通にいる。本当に普通にね。
678名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 00:50:38.86 ID:???
DQNの方が教員や学生より優しいと思うわ
679名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 01:02:43.16 ID:???
工場は男社会だから
嫌われる奴ははっきり嫌われる
こっちは女社会だから
嫌われる奴はネチネチ嫌われる
680名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 01:13:04.40 ID:???
>>679
あーもうほんとそれ
681白らぶ:2012/12/17(月) 01:29:45.13 ID:???
クラスメートは絶対に信用するな
682名無しさん@おだいじに:2012/12/17(月) 01:59:44.67 ID:MgjfSdOW
人間愛の名の下に削りあい、下手すりゃ殺し合いだからな。
これに、勝ち抜かないと立派な医療従事者にはなれません。などと、まともな人間が聞いたら唖然とすることを平然と言いやがる。
医療従事者=犯罪者じゃないんだから。
683名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 18:31:54.48 ID:???
そもそも学校側の推奨睡眠時間4時間なのがおかしい
ちゃんと分析しろやこら
684名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 18:54:50.31 ID:???
もうこの3年間は地獄だった。
クラスメートとは二度と関りたくない。
685名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 18:56:23.53 ID:FJ8hID5f
地獄だったって何が地獄だったんだ?
686名無しさん@おだいじに:2012/12/18(火) 20:05:43.53 ID:9/SSsX5v
分かるわ。クズであればあるほど美味しい思いをして評価されてるからね。
687名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 05:32:02.44 ID:???
クラスメイトが行ってるバイト先には絶対行かない
688名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 12:06:20.58 ID:???
>>687
わざわざ彼氏連れてバイト先に来るやついてうざい。
普通は避けるだろ。
689名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 13:29:28.43 ID:???
飲食店でバイトしてると教員が家族連れてくる…ふひひ…
690名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 16:33:33.72 ID:???
>>688
見せびらかしに決まってるんだろ
691名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 18:09:28.51 ID:???
一日も早く卒業したい。
クラスメートは二度と顔も見たくない。
692名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 18:49:18.84 ID:???
医者の男は変人が多い
リハの男は体育会系筋肉馬鹿が多い

Nsの男はそれをも上回る
693sage:2012/12/19(水) 19:30:13.27 ID:ARyMy5/5
人の悪口ばかり楽しそうにお話してる友達
本当に嫌だ
3年間一緒だと思うと怖くて仕方がない
694名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 19:48:23.31 ID:???
すみません
間違えちゃいました
695名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 19:53:00.72 ID:V11vB6fM
報道会社が医療系の学校の問題を調査してるね。情報提供をバンバンしましょう。
696名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 22:27:06.41 ID:znpHGKuU
来年から看護学生だけどメンデルの法則とかできないとまずい?
697名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 22:33:02.67 ID:???
でたああああああああああああああ
698名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 23:10:46.77 ID:???
懲りねえな
699名無しさん@おだいじに:2012/12/19(水) 23:13:20.41 ID:???
>>696
せっかくお前のために新スレ作ってくれたのに
そっちで聞けよ
700名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 03:09:36.24 ID:???
お前らかまいすぎ
701名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 14:06:34.22 ID:???
>>697
くっそわろた。貞子かよw
702名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 17:15:26.30 ID:???
3年間、クラスで空気でした。
エア学生。
もう少しの辛抱です。
703名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 17:23:10.71 ID:???
俺は空気に徹底してなっている


なのになんで事あるごとに俺が話の話題になるんだよ
704名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 19:29:54.84 ID:???
看護はグループワーク多いから辛い
グループワークなければ3年間空気でいいんだけど。
705名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 19:38:21.92 ID:???
ほんとそれさえなきゃ好きなときに休んだりできるんだが
五人組かよ
706名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 20:34:00.56 ID:JO0CzSeU
グループワークにサイコパス、ボーダーなどがいたら地獄だもんな。
707名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 21:42:11.19 ID:???
コミュ障こじらせてると、もう自分の身体を誰か乗っ取って動かしといてくれねーかなって妄想が駆け巡る
708名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 21:51:07.76 ID:fehJUcFx
コミュ障じゃないけど、実施中は時々考えるwww
家族に恵まれなかった人生だから保育所と小児科が苦痛で仕方ない
あの幸せそうな空間にいると鳥肌が出る

ある意味急性期とか精神は楽しかったなぁ…
母性やっていけるかなぁ…
709名無しさん@おだいじに:2012/12/20(木) 21:56:20.78 ID:???
赤ちゃん可愛いとも欲しいとも思ったことがない
「正に外道」の外人の赤さんは可愛いと思うw
赤ん坊ならなんでもテンション高く「可愛い〜!」と騒げるクラスメートがすごいと思う
710名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 01:52:38.78 ID:???
>>709
一行目同意
マジで、子どもの何がかわいいのかわからない
子どもや赤ちゃん見てすぐカワイイ〜っていってる人見るとソレ本気で思ってる?って思ってしまう
反射で言ってるだけちゃうかと
ただそんな私でも唯一子ども店長と悠仁さまはカワイイと思う
これだけは自分でもよくわからないけど
711名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 02:09:57.20 ID:???
母性の時間になると子ども産んだ社会人婆どもが張り切りだしてうざい。
出産の映像見て思い出した〜とかそうそう〜とかまじうざ。
校内実習のときも慣れてます的な雰囲気だしてうざい。
赤ちゃん人形の抱き方注意してきやがって先生かっての。
子どもちゃんと育てれてないくせに母性になると張り切りだすシングルもうざい。
結論、社会人うざい。
712名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 02:14:23.88 ID:???
子どもいるから残れないだの係できないだの、
実習病院近い病院になるよう優遇しろだのあつかましいんだよ。
しんどいのは皆一緒。
なんかあるごとに現役は〜現役は〜ってまじうざい。
社会人いない方がグループワークはかどる。
713名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 09:48:00.17 ID:???
社会人学生くらい余裕。
劣悪教員よりましだし、患者はもっとひどいのたくさんいる。
714名無しさん@おだいじに:2012/12/21(金) 10:05:54.17 ID:B/1m1RRd
ウザいと思える神経はまだまともだと想う。思考停止した人間だと
どんなに間違っていても正しいことだと思い込んで操られて利用されるからね。
715名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 07:18:27.58 ID:???
みんな冬休みかな?
うち大掃除やって教員チェック入るんだけど(ドラマの姑みたいな)どこもそうなん?
716名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 08:07:08.73 ID:???
うちの学校でも大掃除ある。教員のチェックあるし、
実技で使う物品の個数を数えるのまでしてる。いちいち面倒くさいw
717名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 16:46:30.82 ID:???
大掃除とかなかった
718名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 17:57:21.15 ID:???
窓拭きはそのうち死人でるんじゃねーかなと思っている
719名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 18:09:51.47 ID:???
大掃除自分らでやるって中学校かよw

普通に業者がやるけど
720名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 18:09:58.27 ID:a622bsrv
学年で1、2を争うコミュ障だけどグループワークは好きだな
組む人がいい人が多かったからかもしれない
721名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 18:23:57.80 ID:???
>>719
大学やお金が潤沢にある専門学校は業者が入ってるけど、
貧乏な専門学校は普通に学生に掃除させるよ
722名無しさん@おだいじに:2012/12/22(土) 21:37:27.65 ID:E030dgiJ
グループワークは学校の体質もある。
協力し合って話し合って何かを構築していくのなら役に立つが、
相手の人格を無視して強制して従わせるのなら何の役にも立たないどころか阻害にしかならない。
問題が起きた下リハは従わせるために呼び出して暴行を加えたり、長時間に渡って人格否定を繰り返しては精神をズタズタにするなどをして退学に追い込んでいたようだし。
しかも担任が指示をして助言をする教員がいたのだから驚くばかり。
723名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 01:22:55.13 ID:???
>>721
うち貧乏な上に無駄な掃除(廊下を手で雑巾掛けとか)させられて、
その後教員チェックが異様に長い
1時間くらいチェックしてる
しねばいいのに
724名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 02:06:35.47 ID:???
>>723
うちは貧乏かどうかは知らんが、学費が馬鹿高いのに自分らで大掃除よ。
築年数浅いのにあらゆる所が薄汚れてるのはそのせい。
清掃業者が入るオフィスじゃありえない。
なんか腹立ってきた
725名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 03:29:17.25 ID:???
雑巾絞って洗面台拭いたら雑巾についてる繊維やホコリで余計汚れてわろたww
わろた…
726名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 05:28:55.72 ID:jwA+aGMX
被害者の会が設立されました。

http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html

情報提供もお待ちしています。被害状況を記事にしたりと第三者に漏らす事はありません。
727名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 07:53:37.74 ID:???
うちも清掃用具なんて揃ってないし、掃除というより精神修業
しかも洗脳された一部の三年生が教員のごとく声を張り上げて
下級生の態度が悪いと喚く始末
esって映画思い出した
728名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 10:10:49.57 ID:???
全然関係スレからなんだけど↓のレス見て、50℃を温度計無しの素手で計らされて
素手でタオル絞って清拭練習やらされた私達って一体…とおもた

104 名前: ヤマネコ(大阪府) [sage] :2012/12/22(土) 22:06:59.81 ID:913Slevv0
何度くらいでやけどするんだろ
50℃くらいまでは激痛を感じてもダメージにはならないって聞くけど
そんな高温にできる風呂ってある?
729名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 13:37:35.44 ID:???
↑全然関係ないスレから、ってことね
730名無しさん@おだいじに:2012/12/23(日) 13:50:02.64 ID:???
看護学生推薦図書
『蝿の王』
『夜と霧』
『死の家の記録』
推薦映画
『es(エス)』
731名無しさん@おだいじに:2012/12/25(火) 05:28:50.86 ID:???
黒いクリスマス
732名無しさん@おだいじに:2012/12/26(水) 20:03:23.15 ID:???
准看護学生だが実習行きながら、仕事できる??
733名無しさん@おだいじに:2012/12/26(水) 21:20:15.23 ID:???
734名無しさん@おだいじに:2012/12/27(木) 03:03:38.14 ID:PiBIUydR
全国各地から被害状況が被害者の会の元に集まっているようです。

情報提供はこちらへお願いします。
[email protected]
下記でも結構です。

被害者の会が設立されました。
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html

情報提供をお待ちしています。被害状況を記事にしたりと第三者に漏らす事はありません。

報道会社のブログ
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/

加害者の実名
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/comment-11404285035/

HP
http://hodojournal.com/archives/

問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1345734405/l50
735 【だん吉】 【286円】 :2013/01/01(火) 05:08:25.65 ID:???
明けましておめでとう!
学校大っ嫌い!
736名無しさん@おだいじに:2013/01/01(火) 22:18:12.11 ID:???
>>735
私は今年留年だよ。
学校は資格取得のためでしかなくなってきた。
737名無しさん@おだいじに:2013/01/02(水) 18:56:19.94 ID:???
>>736
なにして留年になった?
738名無しさん@おだいじに:2013/01/03(木) 20:30:33.68 ID:???
あー休みが終わっちゃうー
行きたくないよ
739名無しさん@おだいじに:2013/01/03(木) 23:02:37.75 ID:ljqNqR/U
また表向きは助け合いという名の潰し合いが始まる。
740名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 04:43:29.73 ID:???
学校滅べ
741名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 20:41:15.18 ID:???
滅んだら看護師なれないよ





教員爆発しろ
742名無しさん@おだいじに:2013/01/04(金) 21:09:06.36 ID:hlQ0tT84
留年して最悪だったけど、実習は患者受けと指導者受けが抜群によかったのでなんとかここまでこれた
コミュ力はないのでこの1年はしんどかった。
国試の勉強は一人で出来るので気が楽!!
743名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 10:56:41.17 ID:???
>>742私も留年して、実習終わるまで最悪だったけど、実習終わったら気が楽だよね。
変な人間関係にも巻き込まれないし、勉強集中できるし
744名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 16:31:45.80 ID:???
コミュ力ないのに患者受け指導者受けいいってのがすごいなー。
私はコミュ力なくて患者受けも指導者受けも悪いから地獄だ。
745名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 17:33:34.35 ID:???
自分がそうだけど腰だけは低いから
年上受けと客受けだけはよかった
そういう人は多いのではないかな
746名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 17:53:34.39 ID:???
腰低く接すると調子乗る奴がいるけどな
747名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 20:35:40.72 ID:ccmUtjuG
>>741-742 国試はグループワークなんていう無意味なものをやらないのですか?
私のところは学力のない人を教えなければならないようにしているので、通常ならあっさり受かる人たちが国試で苦戦します。
学力のない人たちからすれば歓迎でしょうけど。
748名無しさん@おだいじに:2013/01/05(土) 21:07:33.94 ID:nwpVGdSo
教師とどう接するのが正解なんだよ…

怒られた時とか理不尽なこと言われた時どうしてる?
749名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 00:57:41.27 ID:???
怒られたときは目を見てはい・・・・
理不尽なこと言われたときは納得する様子でオーヴァーリアクション
750名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 01:09:32.04 ID:???
同じテストやるのに教員同士で言うこと違うから、こいつら病院でもまともにやってないんじゃねーかなと思う
751名無しさん@おだいじに:2013/01/06(日) 12:22:37.28 ID:???
教員は自分の正しさを信じて疑わないからハイハイ言ってれば変なこと言ってこないよ
聴いてますって感じを出せばその場はしのげる
ああこの人頭おかしいなって思ったら反論しないほうが身のため
752名無しさん@おだいじに:2013/01/09(水) 10:15:42.27 ID:???
図太い神経を持ちたい
753名無しさん@おだいじに:2013/01/09(水) 10:27:22.09 ID:???
自分に関係ない責任被されそうになったり
お前はこういう奴だと間違った烙印押されそうになったら反論するわ
教員は人格否定が趣味みたいなもんだから
754名無しさん@おだいじに:2013/01/11(金) 01:23:58.56 ID:f8Zw/TKs
現場の看護師と同じでいろんな教員いるからね
755名無しさん@おだいじに:2013/01/11(金) 03:33:30.52 ID:BsLjxYTu
気に入らない生徒がいてアカハラが出来ない状況にあった場合は実習や試験で落とす。
試験では授業態度に問題があるなどと言い掛かりをつけて、他の生徒には10数点加算して落としたい生徒には加算しないなどの手口を使えば簡単に落とすことが出来る。
756名無しさん@おだいじに:2013/01/12(土) 11:12:56.91 ID:???
教員もその家族も苦しみ抜いて死んでほしい
757名無しさん@おだいじに:2013/01/12(土) 14:57:22.14 ID:???
週明けから基礎2がはじまる〜
758名無しさん@おだいじに:2013/01/12(土) 15:35:47.39 ID:???
>>757
大阪?
759名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 08:05:45.94 ID:???
>>748
職場の上司に接するつもりでやればいいんじゃね
能力なくても俺が上司だ!みたいな態度取ることで、自己肯定するバカも多いから
コンにゃローと言うなら陰でこっそり
760名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 19:11:28.59 ID:???
>>757
ファイトー
基礎Uが一番苦しいと言われるし、ここさえ乗り越えられたら領域も楽々よー!
761名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 23:07:43.76 ID:???
基礎Uが一番苦しいといわれるのはどういった部分からですか?
来年の基礎Uが怖い・・・
762名無しさん@おだいじに:2013/01/13(日) 23:14:53.41 ID:???
知識と実習自体の経験と慣れがないからじゃね?
グループ内の情報共有とか援助の優先順位考えたりとか
763名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 04:20:59.63 ID:???
権力を持ってはいけない人間が多過ぎる・・・
764名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 05:28:46.84 ID:CvBwV/jC
看護系はやっぱり女の人が多いからアカハラに加えセクハラもあるから二重苦になりそうだね。
765名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 08:08:53.56 ID:???
>>761
我が校の基礎Uでは、看護過程自体の正しさというよりも、記録物への延々のイチャモンをつけるような教員こそが脅威。
一生懸命寝ずに書いた記録など彼女たちには餌でしか無いのよ。
でも、そんな的外れなこと書いてなければいい先生ならきちんと指導する。
丸投げする先生だと自分でやるしかない。
自分の中で領域実習を乗り越えるための雛形を作る実習でもあるので、ここで苦労して損は無い。
766名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 10:57:42.28 ID:???
事あるごとに感想聴かれても、「ああそうなんだ」しか出ない!
感動の強要ホントやめて欲しい><
767名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 11:26:18.12 ID:???
あともう少しで卒業か。
この3年間で思ったことは看護師(目指す)層のダメさばかり。
768名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 12:30:32.46 ID:???
水銀式血圧計製造・輸入禁止だってさ
やったー学校死ねさっさと対策しろカス

>水銀の使用を規制する新たな条約をつくる国連の政府間交渉が13日、
スイス・ジュネーブで始まった。日本や欧州連合(EU)などは、水銀式の
血圧計と体温計の製造・輸出入を2020年以降、原則禁止とするなど、
用途別の達成時期を提案した。期間をめぐる具体案は他になく、交渉は日欧案を軸に進むとみられる。
769名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 19:52:14.81 ID:???
水銀計の空きがなく、電子を持って行ったら「ふざけてんのか?」みたいな態度を取られることもこれからは無くなるのですね!羨ましい。
770名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 20:04:40.15 ID:???
水銀式でないと正確な血圧が測れない(キリッ
771名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 20:06:18.80 ID:???
そうだ。不整脈の場合はどーすんの?姉ロイド?
772名無しさん@おだいじに:2013/01/14(月) 22:32:53.27 ID:CvBwV/jC
良かったわ。あんな原子的なものでシュポシュポシュポシュポやってられるか。
773名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 00:19:12.87 ID:???
患者さんにも白い目で見られるしな。
774名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 06:10:53.23 ID:???
カルテはどこに注目して見たらいい??
775名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 11:46:54.05 ID:???
既往歴と看護記録と処方的なものとスレチ
776名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 17:51:56.31 ID:???
チャッカマンあっても棒こすって火起こしさせなきゃ気が済まない人たちだからな
777名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:22:00.82 ID:???
清拭のお湯を素手で50℃計れとか馬鹿かと思ったわ
778名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:30:50.20 ID:???
機械で補うことで発生する時間や人手を他に回した方が断然効率的なのにね
あいつら原始人だからなぁ
779名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:49:03.12 ID:???
>>777

15年前でもそんなことは言われなかったぞ?
780名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:55:17.64 ID:???
>>751
それは普通の先生の場合。
はいはいで対応なんて当たり前のこと。
おかしな先生は自分が気にいらない学生に嫌がらせする。
このおかしな先生が看護今日んいの間には結構いて、
しかも自分は悪いことしていると言う自覚がなかったりすることもある。
781名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:59:20.59 ID:???
>>776
ワロタwまさにそんな感じww
782名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 18:59:23.59 ID:???
>>779
去年言われて手真っ赤にして練習したんだがwwうぇっww
783名無しさん@おだいじに:2013/01/15(火) 19:43:05.60 ID:???
>>782
それは・・嫌がらせかなんかではw
784名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 00:29:11.88 ID:???
あー嬉しいわ
臥床患者だと血圧計倒れそうでこわいわ
ギャッチアップでもオーバーテーブルとか使わなあかんからだるいわ
小児だと動き回るからだるいわ
よかった
785名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 00:33:34.71 ID:???
初実習とちった〜
挨拶すべき時できなくて。。。。。。。。
786名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 00:56:02.31 ID:4rmUIklD
桑田体罰スレから

アカハラを繰り返す教員に当たると人格が歪んだ人間形成が成される。
アカハラを回避する為には、卑怯極まりない事を何食わぬ顔でやるようになる。
他人が苦しんでいても助けるはずもなく、スケープゴートに出来ることで逆に喜ぶ。表向きは可哀想だと言いながら。
=========================
596 名無しさん@恐縮です xauGBd2iP 2013/01/15 18:32:34.95
--------------------
今の学校は日本人の子供から考える力を奪うところだからな
787名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 02:14:18.10 ID:???
>>785
誰でもミスはするもんさ
ミスった日はついてなかっただけ
次からは会う人全員に挨拶しておけ



俺は挨拶しすぎて怒られたが
788名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 20:34:08.31 ID:???
小雪は看護学校中退かー何気に多いよね芸能人
エビちゃん妹ももうやってられっかって感じだったんだろな
789名無しさん@おだいじに:2013/01/16(水) 20:48:50.96 ID:???
和歌山カレー毒物事件の死刑囚、林真須美も看護学校中退だけどなwww
790名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 18:23:19.45 ID:???
内定決まってるけど働きたくない
陰険な職場で働きたくない
791名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 21:28:22.46 ID:???
国試うかってからいえ
792名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 21:45:13.77 ID:???
もう勉強やめたww
なんとかなる気しかしないwww
793名無しさん@おだいじに:2013/01/17(木) 23:40:27.65 ID:471CrM7A
悲惨な4年間だったな
卒業したら、看護師さんと一緒に仕事かー

もうめんどくせえ、死んだ方が後腐れないよな
あーもう就職したくない、あいつらと一緒に仕事なんて嫌だ

一生あのバ看護学生やバ看護師と仕事するの?
もういやあああああああああああああああああああ
794名無しさん@おだいじに:2013/01/18(金) 10:37:54.34 ID:???
看護師募集いっぱいあるからあまりに嫌なら職場変えるのが無難だと思う

生徒痛めつけるのにカタルシスを感じ、保身や媚売りには必死なクズ教員
どうにかして天罰を下したい
795名無しさん@おだいじに:2013/01/19(土) 19:17:41.05 ID:???
【国際】水銀の規制「水俣条約」と命名し合意 政府間交渉委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358577833/
796名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 03:30:50.68 ID:V9T68Fwj
うちの教員、なぜかある時をさかいに優しくなった人が複数いるんだけど何があったんだろうか
797名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 11:21:55.85 ID:dGjxVK/Z
アカハラがばれたら出世できなくなるからじゃないの?
ばれそうになったとか?
798名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 13:35:16.09 ID:???
教員の講習みたいなので厳しく教えるのは時代遅れ
今は褒めて伸ばすって言うのをやってるから
799名無しさん@おだいじに:2013/01/20(日) 22:50:16.20 ID:???
ドクターの講義の方が気楽で楽しかったな
どんどん当てられるけど、見当違いなことを言っても全く怒らず上手く本筋に繋げて
何を勘違いしているか、本当はどう考えないといけないかわかるように説明してくれるのが嬉しかった。
本当に頭の良い人は違うと思った
イケメンにはほど遠かったけど、ぜんぶあの先生だと嬉しかったな……はぁ
800名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 13:42:03.66 ID:???
アカハラってどこに訴えればいいの?
801名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 16:59:28.77 ID:???
>>799
確かに。
ドクターは厳しい人もいたけど苦痛を感じなかったな。
だって、勉強が「厳しい」のと人格攻撃されて「厳しい」とのは全く違うことだからね。

因みに卒業して看護師になってから厳しいドクター講義はすごく役に立ちましたよ。
一方、看護の厳しいはなんの役にも立ちません。
あんなのは教育でも何でもないから。
ただのハラスメントだよ。
802名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 17:02:16.86 ID:???
>>800
大学内にアカハラの委員の先生がいるはずなのでそこ相談するか
大学なんて信用して相談できないとか、ハラスメントが酷すぎて
通学も困難な状態になってるとか、より深刻な場合は弁護士だね。
803名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 18:50:09.90 ID:???
>>796
誰か訴えられたとか?

でも、優しいとか厳しいとかじゃなく、ちゃんと指導しないとか、
学生からの連絡を受けないようにするとか
明らかに勉強とはなんの関係もないことをネチネチ人格否定の言葉を
言ってくるとか。
理由もなく単位落とすとか、単位ちらつかせて何かを要求するとか。
そういうのがアカハラだもんね。
804名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 20:32:16.24 ID:???
>>802
具体的証拠残さなきゃいけないんだよね
教員は絶対否定してくるから、ボイスレコーダー使うしかないな
あと、弁護士とか裁判とかなると相当お金かかりそうだね
アカデミックハラスメントをなくすネットワークとか
話聞くだけで、具体的に何かしてくれるわけではないのかな
教員に社会人として普通の対応取ってもらいたいだけなんだが・・・
805名無しさん@おだいじに:2013/01/21(月) 22:16:32.31 ID:???
他の学校の教員て恐いんだな
良い人たちばかりで本当に良かった
適度な厳しさと優しさって有り難いわ
806名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 02:25:59.04 ID:AzbVWiRH
公立HERO病院で若い女を愛人にしたいがために男性部下にパワハラしてた男性看護士(管理職)がいた。(いる)部下に一日中掃除を強要して笑ってみてたりと陰険ないじめだったそうな。
しかも、他の看護職員たちも感ずいていましたそうな。それくらいひどかったんだね。部下はパワハラで退職したそうです。
美也 本 炊け ひ子 看護課長  ひどい奴だよな
もちろんフィクションですが。フィクションに決まってるでしょ。こんな名前の病院や人物いるわけないじゃん。でしょ?
ところで都立広尾病院ってどんなとこ?話が全然変わるけど。。。
807名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 13:04:29.57 ID:???
>>804
ボイスレコーダーなんかなくてもいいよ
詳細な記録やメモ、日記でもOK
弁護士は相談費用が1時間5000円。
起訴するのと示談にするのとまた金額が違うし、
どっち道、弁護士費用より学費の方が高い。
だから、アカハラで学校に行けなくなったらそうするしかないね
808名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 14:26:46.88 ID:???
>>805
ラッキーだね
809名無しさん@おだいじに:2013/01/22(火) 14:27:57.98 ID:???
ていうか。
ほとんど良い先生ばかりだったとしても、
たった一人変なのがいるだけで滅茶苦茶になることもあるからなあ。
810名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 12:09:18.00 ID:???
>>807
SAUNKUS
行ってる学校公立の専門だから行政書士はダメなのかな?
カバチタレとか読むと何かいけそうなんだけど
811名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 14:24:33.46 ID:???
>>810
カバチタレ。なるほどw

内容証明を自分で書いて出すってやり方もありだと思う。
カバチタレ読んでるなら知ってると思うけど
内容証明は普通の手紙と違って法的措置も辞さないぞって言う意味の
ものなんで。
自分で文章を書いて出すこともできるけど、行政書士さんに頼むのもOK
簡易起訴というやり方もあるし。
行政書士さんならそういうことはいろいろ相談に乗ってもらえると思う。
ただし、弁護士と違って賠償請求などはできないよ。
812名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 17:03:44.43 ID:???
自分で内容証明を書いてだしたけど無視された

でも、弁護士に行く前の手段としてはいいと思う。
813名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 17:05:25.75 ID:???
因みに弁護士を通したら手のひら返したように反応があった。

ビックリするくらいの豹変ぶりだったよw
814名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 19:31:55.45 ID:???
『あなたらのやってることはアカハラです』というお墨付きが欲しく
『だからそういう対応やめてください。嫌なら教員失格なんで辞めてください。』ってだけで
損害賠償とか正直そこまで求めてないんだよな
自分一人でやるより法律屋通した方が圧力かけれるのかな
815名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 19:40:13.17 ID:???
>自分一人でやるより法律屋通した方が圧力かけれるのかな

そらそうです。
でも、とりあえず弁護士いきなりじゃなくてもいいと思うよ。
まあ。
相手がどう出てくるかは相手次第の部分もあるので何とも言えません。
とりあえず何かやってみて弁護士は最後の手段でいいと思います。
816名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 20:31:50.76 ID:???
色々ありがとう
でも訴えた途端、学校から完全敵視されるだろうなw
ま、高圧的な態度でいられるよりマシだけど
あと狭い業界だから就活のとき、学校を訴えた奴なんて情報漏れたら一発でアウトだよねw
でも犬死にするよか刺し違えた方がマシか・・・
はぁ...
817名無しさん@おだいじに:2013/01/23(水) 21:30:41.38 ID:???
(謝恩会でついウッカリ酔っちゃって教官の一張羅に粗相をしてはいけませんよ)
818名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 01:06:25.92 ID:???
(ベットメイキングでうっかり教官に「シーツのシワは取れても先生の顔のシワは取れませんね」なんて粗相いけませんよ)
819名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 05:02:16.03 ID:Ug77g4uX
八千代リハなんてのは入学者の1/3程度しか卒業できていないようだけど、看護の方はどうですか?
不自然な数があった時は必ず被害者が多数いたと見て間違いがないですね。
820名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 16:41:01.68 ID:S4EKcMux
解剖生理学の参考書についてなんだけど

「ぜんぶわかる人体解剖図〜」が安くて分かりやすいって事だったから買ったんだ
でも「からだの地図帳」っていう参考書が高いけど理解しやすいっていうのを見た
お金があるなら買った方がいいかな?
821名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 17:26:36.68 ID:hN8af65L
迷ってるならやめとけ
欲しいと思うなら買え
でもその前に書店で実物確認してこいよ
822名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 19:39:23.43 ID:???
>>820
こいつまた入学前のあいつじゃね?
前にその参考書紹介されてたよな
いつまで居座るんだよ
入学してから来いよ
823名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 20:13:00.37 ID:???
>>820
そんなに勉強について不安があるなら、もしくはやる気があるなら、
学校に問い合わせして聞いてみたほうが絶対にいいよ^^
あなたの不安に思ってる気持ち、もしくはあなたのやる気や熱意をアピールできるチャンスにもなるかも^^
あなたは向上心があるように見えます、向上心のある人間っていうのは上の人から可愛がられます^^
あなたは本当に悩んでて、2chで聞いているのかもしれないけれど、
2chなんてやらないで、看護師になるために今後関わっていく人の意見を大切にしようよ!
がんばれ^^応援してます^^もう2chには来ちゃダメだよ!
824名無しさん@おだいじに:2013/01/24(木) 22:37:22.13 ID:???
謝恩会とか無駄の極み
出たくないわほんと
825名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 03:00:43.44 ID:???
うちの学生みんな付属の病院嫌だって言うわ
数年前学校見学したときも先輩がこっそり言ってたし全然変わらんな
826名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 14:50:53.96 ID:???
>>816
敵視されても大丈夫なように弁護士に頼むんだよw
827名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 15:16:03.81 ID:???
>>816
就職はなんの心配もないよ
腐るほど就職先あるんだから狭くなんかないよ。
828名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 19:00:40.58 ID:???
看護大辞典とかナイチンゲールとかヘンダーソンの本とか1回も読まずに捨てた
金をドブに捨てた
ただただ場所を取って邪魔だった
こういうの強制的に買わせてホント馬鹿なんじゃないの?
本屋の回し者なの?
人の金なんだと思ってんの?
829名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 19:22:05.90 ID:???
捨てる前に私に頂ければ・・・w
830名無しさん@おだいじに:2013/01/25(金) 21:23:01.77 ID:Nvm4AwHi
男子学生辛すぎじゃね。
831名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 00:28:40.60 ID:???
看護技術なんて数こなして体で覚えていくもんなのに
看護過程とか患者じゃなく教員のためのものに時間割いて
患者と触れ合う時間が無いとか本末転倒なんだよな

人間の欲望なんて金と性欲がほとんどなのにそこが抜けてる時点で偽善だ
はっきり言って看護過程なんてなんの意味もない
綺麗なノート作って自己満足してる中学生と同等のレベル
832名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 00:46:53.82 ID:???
看護研究とか聞かされても苦痛なだけで何一つ頭に残らない
833名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 01:05:56.66 ID:???
看護の世界ってなんでこんなに無意味なことばかりなんだ・・・
834名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 03:14:46.78 ID:???
スピリチュアルペインとか聞く度に江原と美輪の座談会が頭に浮かぶ
835名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 05:15:03.52 ID:PSZihqgR
看護学は学問じゃないということだ
頭の良くない捻くれた女どもが、悪い頭でこねくり回した産物にすぎない

だから苦手な計算分野なんて、小学生レベルでの出題しかないし
コミュニケーションや情報収集が重要だなんて、下世話な噂話が好きなだけで、それを看護だと言い張ってるだけ

看護学=ゲス女によるゲス女のためのエセ学問
看護研究の論文とか見てみれば分かるだろ、馬鹿しかいないってことが
836名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 07:45:14.44 ID:Tc74wk1w
教員同士中でも露骨にイジメがみえるのは看護学校だけ
そりゃ学校の雰囲気も酷くなるわけだ
837名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 08:13:40.88 ID:wo0FvCGx
他部門から情報収集しなきゃいけないけと、看護師って偉そうな奴が多いから嫌になる。
何故、あんなにも特権階級意識を持っているのか。
838名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 10:03:35.85 ID:???
高圧な態度になる人って、権力与えてはいけない人間の典型なんだよね
839名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 10:30:11.63 ID:???
>>831
ワロローンww、、、ワロローン、、、グスングスン
これが現実だから困る。
840名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 10:54:22.70 ID:???
働いてからも看護研究とか嫌過ぎるんですけど
誰がお前の研究なんか読むんだと思うんですけど
一部の看護馬鹿内だけでやって欲しいんですけど
仕事終わったら即効帰りたいんですけど
全く患者のための作業じゃないと思うんですけど
841名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 14:06:43.50 ID:???
実習中なのだが時間がないから、事前事後はルーズリーフにパソで作った資料をはっつけてるw
842名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 14:26:47.35 ID:???
うちは頑なに手書き修行ですよ…
時間なんてないからレイアウトも考えられず一発書き
なのに綺麗に書けとか抜かしやがる
843名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 16:56:56.66 ID:???
ものすごい小さい字で記録書いてる人がいるんだけど。
あんな小さい字で先生はちゃんとよんでるんだろーか。
844名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 17:00:25.61 ID:???
老眼の先生に嫌がらせのため小さい字でびっしり書いてやってる
845名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 17:05:49.36 ID:???
先生の字の方が小さくて見えにくかった
なんせ私が老眼だったから
846名無しさん@おだいじに:2013/01/26(土) 20:36:11.32 ID:???
3×3mmくらいの大きさで書いてる
847名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 17:15:53.04 ID:czdnN2QU
整形の術後何日までが深部静脈血栓症のリスクがあるんだ?
教科書にも載ってない( ; ; )
848名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 18:54:04.54 ID:7gB1/rKw
離床するまで
849名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 19:59:44.18 ID:???
>>848
私もそう思ってたよ
それが教員に違うと言われたんですw
850名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 20:30:34.17 ID:???
臥床期間が長いほどリスクが高くなるんだから何日までって聞くほうがおかしくないか?
851名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 21:09:25.61 ID:???
教員は教科書に沿って指導するから仕方ないね
というかこういうのは教科書によってばらばらだから困る
852名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 21:24:16.76 ID:+Vhbnyjn
もうすぐ2年だけど解剖生理苦手で放置してたら大変なことになりそう…

みんなどう勉強してんだ
853名無しさん@おだいじに:2013/01/27(日) 22:59:18.37 ID:???
むしろ離床した直後までリスクあるんじゃないのかな?
安静後からの離床で起こる急激な血流で血栓が剥がれて運ばれて詰まる訳だし
考え方はエコノミークラス症候群じゃないの?
854名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 07:23:11.25 ID:???
骨折なら脂肪塞栓もあるな。
855名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 12:51:45.74 ID:???
>>847
離床しても活動低下の状態だとリスクはあるよ
856名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 15:32:01.40 ID:???
ハゲおやじ三笠です
大雪の翌日、15日に大学をさぼりました
どうもすみません
857名無しさん@おだいじに:2013/01/28(月) 23:18:26.46 ID:???
はー次から次へと課題がわいてくる
ブラック企業ならぬブラック学部やん
858名無しさん@おだいじに:2013/01/29(火) 16:17:37.99 ID:???
どんな課題?
859名無しさん@おだいじに:2013/01/30(水) 09:39:05.46 ID:4fvjnXbY
うちのところは看護の教授も医者の教授もチーム医療チーム医療って五月蝿いんだが…

医者の責任転嫁と看護師が地位向上のためにほざいてるとしか思えない。
860名無しさん@おだいじに:2013/01/30(水) 09:58:12.55 ID:???
今日はサボった
861名無しさん@おだいじに:2013/01/30(水) 21:34:31.71 ID:???
欠席したら欠点のハードル高くなるから休みたくない
862名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 20:17:36.54 ID:???
もう学校いきたくない。行く価値も見いだせない。
ここ最近グループワークやっているけど、
ずっと無視され続ける時間だから苦痛でならない。
どうすればいいの…もうすぐ実習なのに…
863名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 22:04:22.39 ID:???
>>862
学校さえ卒業すればいいんだ
周りに馴染めなくて学校辞めるなんてもったいなさすぎる

何があってもやめるな
無視されても言う事は言っておけ
そうすれば誰も文句は言わない
864名無しさん@おだいじに:2013/01/31(木) 23:45:43.37 ID:???
>>863
そうはいうけど3年間は結構長いよ
グループワークとかもあるし無視されるのはつらいと思う
865名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 00:11:59.87 ID:VtKHiW2m
頑張れ!としか言えない;;
866名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 00:22:04.79 ID:???
>>864
ここで辞めてわけのわからない仕事について辞めた事を後悔するか
ここで踏ん張って卒業するか

言わせてもらうと3年なんてほんとにすぐだったし
辛い事は過ぎたらほんとに笑い話になる
学校で嫌な事言われてもほっといたらいいしここで愚痴ったらいい
867名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 04:56:55.41 ID:6VN41vO8
耐えたくても人間には限界というものがある。だから精神を病むのだからね。
下関や八千代リハなんて精神疾患多発地帯だ。
学生に削りあいをやらせてる。医療現場が腐っているのは世間の周知の事実だけど、それを絶対主義として、そのスキルを学生に身につけさせようとしているのかもしれない。
現場が腐っているから学校の方から改善して行くといった発想はない。
868名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 14:02:32.59 ID:???
>>862
留年するとかは?
人が変われば違うんじゃないのかな。
あと無視はモラルハラスメントに当たるので詳細をメモしておく、日記でもつけておく。
教員やその他の人達に自分の置かれている状況を説明しておくってことも重要。
それでもダメだったら
最後の手段として辞めるにしても弁護士に相談し学校に損害賠償を求めて元はとろう。
869名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 14:09:38.13 ID:???
>>866
耐えれるレベルなら耐えたらいいとは思うけど。
他の大学とは違って、看護の場合は明確に目的がある。
看護学校に入ったからには卒業して資格取得したいのは誰だって当たり前。
だから、ストレスで胃や腸に穴開けたり
吐血したり血尿で足り。嘔吐したり。
そういう身体症状が出るまで我慢して頑張るって子がほとんどなので
あんまり当事者に我慢を強いてもなと。
あまり軽々しく他人に耐えろっていうのはいかがなものかと思うんだよね。
870名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 14:39:42.54 ID:???
試験勉強してると看護師が調剤してる場面があるけどさ
調剤も看護師の仕事なの?薬剤師じゃなくて?
薬剤師足りないから看護師がやれよってことなの?
871名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 15:05:11.36 ID:???
試験勉強してると?具体的にどういったケースのこと?

まあ別に医師の指示があれば違法じゃないんですよ

現場レベルで言えば看護師がやって普通です。
ていうかやらないと病院が回らない。
試験レベルでは問題がわかんないので何とも返答のしようがないけど。
872名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 15:25:48.10 ID:???
注射や点滴の液混ぜるやつ?
873名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 15:30:49.43 ID:???
点滴混合だけではなく、
水薬も粉末もちゃんとはかって計算して作りますよw
874870:2013/02/01(金) 15:39:49.22 ID:???
○%の溶液を作るのに△△薬は何ml必要か、みたいな問題
実習では手を付けたことがなかったから、実際にやるのかわかんなくて
でもここを見る限り普通にやってるもんなんだね
教えてくれてありがとう
875名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 18:34:54.23 ID:???
なんであんな暴言が許されるんだよもう
教員なら何言ってもいいのか
876名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 18:54:10.05 ID:???
柔道のコーチの暴力だけでなく暴言も問題になってるし記録しといたらいいよ
877名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 20:00:00.38 ID:cqGkAgPn
勉強にはついていけてるが実習が始まるのが怖い…
理由は不器用すぎるからorz

ヒモとか結ぶの下手だし細かい作業も苦手で覚えるのもダメ…
皆さんはやっぱりもともと器用なんですよね…
逃げたい
878名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 20:48:21.93 ID:???
ヒモ結ぶのが大事なんじゃない
先生に何か言われたらうんうん頷いて必死でメモ取るオーバーリアクションすること
あと「これこれ考えてみました!」とか自発的にすること
879名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 22:21:20.23 ID:???
課題毎回見せてっていってくる奴がうざい
そういう奴に限ってクラスで上手く立ち回ってるから下手に断れない
写されたのはクラスに回されるし
まだ一年目なのにつらぁ
880名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 23:24:48.78 ID:???
うんうん肯いて相手を自己満足させる時代はとうの昔に終わってる。
糞は処分しないといけない。明確な理由を付けて。
このスレを見てる奴だけでもそういうアクション起こせば日本の看護は変わる。
いいか。おかしい物をおかしいと指摘するだけでいい。当然の反応だ。
それだけで悪しき慣習は変わる。
皆で『患者のため』の健全な看護にしていかないか?
881名無しさん@おだいじに:2013/02/01(金) 23:40:56.68 ID:???
>>879
まだやってないって言えば?
882名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 02:56:26.79 ID:W5g/0vbJ
あー講義休みすぎて一単位とれなかったー
他の単位は全部とってたのに留年だよちくしょう
来年から各論も始まるし、国試まであと1年だったのにー
各論に向けて少し自信もついてきて頑張ろうって思ってたのにー
1年も間があいたら自信も何もなくなるわ
一科目のためだけに一年留年するのかー
講義1日も休まず出ればよかった
馬鹿すぎて涙も出ないわw
883名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 04:19:48.43 ID:???
>>882
一年卒業遅れれば300万は損するってのに自業自得だろw
せめて休んでなければ温情でワンチャンあったのに
まあ退学にならないだけ良心的やな
884名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 08:15:20.91 ID:???
>>882
ちなみにそんなにやる気がなかった講義とその理由は?
自分も受ける必要性感じないやつが5教科はあったな。
885名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 08:30:31.19 ID:???
留年じゃないけどアサーショントレーニングとかいうのが1番糞だったわ
886名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 11:18:34.55 ID:???
看護学校での心理系授業の迷走っぷりは異常
887名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 16:02:35.86 ID:???
看護研究()
888877:2013/02/02(土) 17:23:59.87 ID:cHr1XteQ
ダメだ休みなのに鬱でしかたない…

皆さん器用になるために何かしてますか?
もし方法があれば教えてください
889名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 19:08:03.23 ID:???
>>882
休み計算してなかったの?
890名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 19:49:17.75 ID:???
>>880
うんうん頷いて済むならそれでいいんじゃないの。
問題はそれでは済まないようなハラスメントにあった時のことでしょ。
891名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 20:13:45.77 ID:???
862です。

皆さんアドバイスやコメントありがとう。
入学してから意味不明なほど異常に体調を崩すようになって、
体が学校を拒絶しているのでは思うようになり休みがちになりました。
それでも看護師になる夢を諦めきれなくて、私は単位だけでもと思い学校に行っています。
が、その行動と考えが学友達は気に食わないようです。
日常生活はまだしもグループワークや演習になるとガン無視が当たり前になりました。

私はそんなにいけないことをしているのでしょうか。
夢を否定された気がしてかなしくてなりません。
892名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 21:07:34.86 ID:???
単位だけ取れるように最大限休める日数休むぞーっていう子何人かいるけど
別にみんな普通に仲良くしてる
そこだけが原因なのかな?
休んでる間のノートやプリントや記録物どうしてるの?
友達にもらいっぱなし?それはだめだよ
893名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 21:14:53.72 ID:???
入学してから意味不明なほど異常に体調を崩すようになって、


何かここが引っかかる
その原因を明確にした方がいいな。
894名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 21:54:41.57 ID:???
>>891
>私は単位だけでもと思い学校に行っています。
この部分が良くないのでは?と思いました。
学友達からすれば、自分たちは積極的にやっているのに、あなたは消極的に、不真面目に取り組んでいるように見えるのかもしれない。
休みがちでも単位さえ取れればいいや、というところが嫌なのかもね。
彼女らだって、一生懸命、死ぬような思いをして取り組んでいるんじゃないでしょうか。
それと、実習やグループワークって休んでないよね?
あなたが休んだことによって、同じグループになっちゃった人は不便を強いられているのかもしれないよ。
もしそうだったら、そりゃ恨み辛みだって溜まるし無視したくもなるんじゃないかなあ。
895名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 22:04:27.91 ID:W5g/0vbJ
>>884 計算ミスです完全に。
その講義しかない日がたくさんあって
1限のためだけに学校行くのがだるくて休んでしまった…
後期の科目だから学費は後期分だけで20万くらいかかるー
前期の空きにバイトしまくって貯める予定。
あー馬鹿すぎるー
896名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 22:10:09.32 ID:???
うちの学校は担任制だから休み多いと担任からメール来るし
あと1回でも休んだらだめってなったら教科担当が言ってくれたりする
○○さんもう欠席○回だから次休むとだめだよ
お友達は言っといてあげてーとか
897名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 23:44:28.74 ID:???
892さん>
休んでた分の記録物やノートは仲が良くも悪くもない学友が見せてくれます。
さすがに教科書や自分の意見を考えるところは自分でやっていますが、
実際その子に甘えているのは間違いないです。
 
893さん>
やはり原因が何なのかはっきりさせたほうがいいですよね。
色んな科に行ってきましたが精神科はまだなので
今度はそちらで診断をうけてみようかと思います。

894さん>
もっともな意見だと思います。
私以外の人たちは休むなんて滅多にしていません。
その分私が怠けていると思われるのも仕方がないかもしれません。
さすがに実習は死ぬ気で全て出席しましたが、
それ以外ではグループワークはしょっちゅう休んでしまっています。
でも皆に迷惑をかけているのを気にしないで、
自分ばかり肯定するのはいけないですよね。


皆さんコメントやアドバイスありがとうございます。
単位をとるためだけじゃなくて
学校に行く意味を大切に考えてみようと思います。
無視されちゃうかもしれないですが、
それでも自分の意見・意思をしっかり持てるようにしてみます。
ちゃんとこの症状(病気?)もよくなるように治療します。

皆さん相談にのっていただきありがとうございました。
めげずに頑張ります。
898名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 23:51:53.92 ID:???
単位のために行く行かないは個人の勝手だし自由にどうぞって感じだが
グループワーク休まれるのは許せない
何もせず発表だけのうのうと参加されるなんて絶対に嫌

>>891の考え方から間違ってる
いけないことしてるよ
だって迷惑かけてるんだからウザがられて当然
それを夢を否定されたとかいけないことしてるのでしょうかとかw
899名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 23:54:52.27 ID:???
>>897
実習は出れるのになんでグループワークは休むの?
実習は休んだら単位取れなかったり自分が困るから必死になるんだよね?
グループワークは休んでも他の子がしてくれるって甘えてるんじゃないの?
自分のグループにそんな子いたら正直いい気はしないし、
来るか来ないかわからない子の相手するより他のメンバーと
時間を有効に使いたいって思う
900名無しさん@おだいじに:2013/02/02(土) 23:59:45.28 ID:???
>>897
めげずにとかおかしいよ。
被害者ぶった考えやめた方がいい。
そういうのが知らずに出ちゃってるから無視されてるんじゃないの?
自分が迷惑かけてるから今の状況になってるって気付かないと。
901名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 00:04:10.52 ID:???
なんだ、クズか。心配して損した。
902名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 00:05:20.27 ID:???
>>891=897が嫌われる理由がたった数回のレスでよくわかった
903名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 07:28:53.73 ID:???
グループメンバーがウザすぎる

やんわり言っても改善する気ないのが丸見えだし
自分もできる方じゃないから言いにくいと思ってずっと我慢してたけど
まじ消えて欲しい
ゴミ
904名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 09:46:12.49 ID:???
勉強すればするほど、こんな責任重大なことしたくないって気持ちになってくる
905名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 10:41:34.11 ID:???
自分はグループワークなどは全部でていたけど
あきらかにいらない講義や実習はぎりぎり休んでいたよ。
低空飛行で、なんとか卒業。
906名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 11:40:15.02 ID:???
>>905
別にいいと思う
907877:2013/02/03(日) 11:54:33.04 ID:???
>>888にアドバイスくださる方お願いします・・・
908名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 20:06:11.11 ID:???
>>907
鬱の原因がなんだかわからんが結局は割り切るしかないやろ
学校でも人間関係でも一生それらと付き合うわけじゃない
最終的には看護師の受験資格を取る為だけに学校行くわけだし
でも学生のうちからその調子だと社会に出たら潰れそうだな今の内に耐性作っとけ
909名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 20:15:05.62 ID:???
欠席もしてないし成績も特に悪くないけど
先生からのハラスメントにあって辞めることになったw
910名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 20:17:19.14 ID:???
看護教員の腹黒い嘘であっという間に乱暴で態度が悪く、
やる気がない学生ということにされた。
911名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 20:31:32.50 ID:???
うちの学校教員は優しいな
アカハラはない
でも優しすぎてレベル低い
912名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 21:10:41.77 ID:???
噂で踊らされる人もアレだがその嘘がまかり通る自分の状態がいかんでしょ
態度に気負つけて筆記テストで挽回するしかないわなでも先回りして味方を作っとくべきやったね
でも噂なんて面白おかしく話半分だしそっから見返せば逆に評価あがるかもよ?
女社会はほんと怖いよな
913名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 21:37:26.05 ID:2N93gyao
>>908
不器用で悩んでます
どうやって皆さん器用に実習等行ってますか?
採決とか怖いです
器用になる方法を教えてください
914名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 21:45:13.66 ID:???
採血なんか実際にはさせてもらえないでしょ
授業でちょっと練習してあとは資格取ってから病院で研修でしょ
915名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 21:48:02.47 ID:NQJ5zJS0
ボウゲンガー、アカハラガー、ってみんな言うけとなんでICレコーダーかなんかに記録して大学の教務や裁判所なりに突き出したりしないの?

ここで愚痴ってもなにも変わんないじゃん。
916名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 23:14:54.58 ID:syBvICFy
八千代リハや下リハは被害者の会が設立されてるぞ
917名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 23:34:07.12 ID:???
>>913
最終的には練習量だと思う
自分も周りに比べたら物凄く不器用だけど、ベッドメイキングからバイタルサインの取り方、包帯の巻き方、清拭等
とにかく習ったことはできるようになるまで凄い練習した
採血は実際に就職してからだけど、使わせてもらえるなら学校のモデルでやらせてもらえば?
918名無しさん@おだいじに:2013/02/03(日) 23:58:14.80 ID:???
>>915
愚痴スレだもの
919名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 00:22:12.51 ID:???
被害者の会って言っても結局集団で浮いたり成績不良な奴がはじき出されて
被害者ぶってるだけなんだよなそういう奴は社会に出てもなじめないだろ
学校を入りやすさだけで選んだ自分が悪いしさほど難しくない試験を落とす方も悪い
いわゆる劣等生は他人に責任を求めて自分を顧みないクズがほとんどちなみにクズの親もクズ
920名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 00:31:48.29 ID:???
効いてる効いてるw
921名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 00:47:22.38 ID:???
うちの学校は採血の練習は一人1回までだな
先生がつかないと針使えないから個人練習も出来ないし
922名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 01:48:47.51 ID:???
ある看護師があの患者はクレイマー、モンスターだと
申し送りをしていたため、現場の人間らは
その患者を厄介な人物だと判断していた
しかし患者の言葉や思いをじっくり聴くとある看護師が申し送りしたようなことはみあたらず
しごく全うなのである 要望はどこもただの因縁つけているわがまま患者
ではない
それは一般常識を身につけた人間なら誰でも不安や不満に思うことであろうということだった
看護師は自分のミスを患者のわがままにすりかえていたのだが
それを患者が気づかないわけがない

みずからに張られたレッテル看護師らの冷たい目、いたいたしいよそよそしい奇妙な態度に
不信感を抱いてさらにかたくなになってしまったのである

クレイマー・モンスターは閉鎖的で社会通念からはずれた
現場の医療従事者がつくりだしている

教育現場における「できそこないの厄介学生や新人」「モンスターやクレイマー」も
常識のない医療従事者、教員らの価値観
先入観に基づいてつくりあげられてはいないだろうか?

よくよく注意してみてみるがよい
みようとすればみれるはずだ そこには不当に差別や攻撃をうけている同胞と
それを行っている同胞がいるはずだ
そしてそれがひとつみえる、感じられるようになれば
923名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 01:50:58.85 ID:???
あらゆるところ、隠れたもの、オカシな物事があることに気づき
みえるはずだ 己が知らずとおろかな当事者であったことにも気づくかもしれない
924名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 09:33:43.41 ID:???
実習全部出れるんなら
GWとかも全部出れるでしょ
925名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 12:28:31.21 ID:???
>>911
アカハラなんてのは教員の指導力不足ってこと
厳しい=アカハラでもないし。
アカハラないだけでも十分レベル高いと言える。
926名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 12:30:58.46 ID:???
>>912
噂話ではなく、アカハラの話。
態度悪いというのは教員の嫌がらせ。パワハラ。
927名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 12:33:31.53 ID:???
>>915
なんもしてないわけないでしょ。
愚痴スレで愚痴読んだだけでなんもしてないと思うはおかしい。
928名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 12:38:31.74 ID:???
>>919
上でアカハラのこと書いたのは私のだが。
被害者の会って何?
試験で落ちたとか劣等生だとかなんのこと?
私が試験に落ちたといつ書いた?
自分で言うのもなんだが成績良いんだよ当然
一回も落としたこともない。
929名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 13:56:54.87 ID:???
>>924
甘えでしょ
それが見えてるから無視されてるんじゃないの?
本当に学校行けない状態なら実習こそ行けないわ
930名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 17:48:46.07 ID:???
>>928
919だけど別にお前さんに向けてレスした訳じゃないが詳しくは
医療専門学校被害者の会の設立でggr
講義について行けなかったり教員に目を付けられて辞めた問題のある学生の保護者が被害者面してて笑えるぞw
それと試験を落とさないのが普通だ補講をめんどくさがる教員や講師も多いのにどうやったら落とせるんだよ
60点ぴったりだったら間違いなくおまけだぞ
931名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 18:13:55.68 ID:???
>>930
医療専門学校被害者の会の設立でみてみたよ。
いじめやハラスメントがあったみたいだね。
いじめやハラスメントがあったりしたらそりゃちゃんと勉強できる環境にないって
意味だよね。自分も教員からハラスメントを受けたからよくわかる。
それがどんなに苦痛なのかってことが。
学校は学生が安心して勉強できる環境を整える必要がある。
学校として放置していい問題じゃないのは確か。
被害者の会は、なんか複数の学校からも被害者が参加してるみたいだね
今弁護士と相談中なので学校からの答えが帰って来てから
それから私も参加するかどうかを考えてみるようかな。
でも、参加締め切りとかあるんだろうか・・・?
932名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 18:19:57.08 ID:???
>>929
一方的に決めつけるのは良くないな。
たかが2ちゃんの愚痴スレ程度の書き込みなんだし。
わかんないじゃん。
何か重要な問題があるのかもしれないし。
せっかく、さらしたくもない愚痴をサラしてくれてる相手に何だよ
自分の不満をぶつけてるだけで大人げない。

相談主を相談者よりも多くの解答付けて
寄ってたかって非難しまくって。
はたで見ていて気分悪いわ
933名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 18:22:17.13 ID:???
試験と課題きつい
934名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:00:11.41 ID:???
>>931
930だけどもしかしてお前自身被害者なのか?だとしたら悪い事書いたかもしれんすまんな
被害者の会といってもただの張りぼてだろうし大津の事件見てればいかに教員がクソかわかるだろ?
俺は社会人を経て学校入ったからわかるが現役生こそターゲットになりやすい
人付き合いの立ち回りが悪かったり変に意地張ってる奴が多いから教員からみておもしろくないんだろう
結局3年しか接する機会ないんだし教員の望む学生演じて無難に過ごすしかないんだよ
弁護士とか被害者の会いっても自分の金と時間が無駄になるだけさっさと違う道模索した方がいい
935名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:10:44.14 ID:???
>せっかく、さらしたくもない愚痴をサラしてくれてる相手に何だよ

イミフw
サラしてくれてるてw
頼んでないし晒したくないなら晒さなければいい
自分の意思で人に聞いてほしくて晒したのに晒してくれてるてwww
936名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:13:01.28 ID:???
>>935
本人乙の一言で十分だと思うよw
937名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:15:24.48 ID:???
>>932
本人乙
改行に特徴ですぎw
そういうとこが嫌われるんだよ
938名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:41:46.64 ID:???
本人じゃないよ

自分のことばっかだし相変わらず一方的に決めつけてるな
939名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:43:04.02 ID:???
ココ愚痴スレなんすよ
愚痴にいちいちクレーム付けられると愚痴れませんて。
自演も香ばしいっすね。
940名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 19:45:16.16 ID:???
>>939>>935
941名無しさん@おだいじに:2013/02/04(月) 20:32:42.36 ID:???
仕事だとわかっていても
30分置きに、小便とって、布団かけて、靴下脱がして、履かして、背中かいて、肩もんで
とか言ってくるババアは早く死んで欲しいと思うと思う。
942名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 00:33:07.21 ID:???
>>941
頑張ったら出来るだろうにめんどくさいのか言うてくる人多いよね
お前そんなに周りに頼ってたら関節こうしゅくなるわって言いたい
943名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 07:52:40.33 ID:C0z9XQYY
>>919 加害者だと丸わかりのレスだな。
下リハの学生か?
944名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 08:51:48.17 ID:???
みなさんのクラスメートって社会人組多いですか。
ウチは最高50歳手前の人がいます。
しかも空気の読めないとんでもない人。
945名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 14:39:01.28 ID:???
本試の問題出回るってどういうことだよ
少しでもいい実習先に行こうと勉強したのに、そんな奴らに抜かされるなんてありえない
946名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 14:48:11.24 ID:???
私も50手前だが。
なにか?
947名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 14:49:06.33 ID:???
>>945
そういうの不公平で腹立つね
わかるわ
948名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 15:43:03.07 ID:???
>>943
下リハの人なの?
看護スレで?
あんなに相談者への叩きレスたくさんつけて変なの
949名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:03:47.22 ID:???
叩きたくなる気持ちもわかるけどね
落ちこぼれって見ててイライラしない?
必至に頑張るならサポートに回るけど
ふてくされて空気悪くする人多いし実習で同じ班とか正直ね・・・
950名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:44:00.89 ID:???
>>944
うちにも50くらいのおばさんいるー
同じく空気読めないし話長いしうざがられてる
社会人はそんなにはいない
951名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:53:54.34 ID:???
まーた
誰か標的を見つけては叩く人出てきた
ここは悪口スレじゃなくて愚痴スレなのに
952名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 17:56:12.77 ID:???
空気読めてないのあんたじゃね?
953名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 18:01:38.83 ID:???
>>949
空気悪くしてんのお前じゃん。自覚しろ。
自演もパレバレ
954名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:26:57.04 ID:???
50才手前って何考えてるのか。
就職してもあと少しで定年じゃんかよ。
955名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:35:51.91 ID:FkeafrhH
パレバレに和んだ
956名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:38:51.61 ID:???
こんな愚痴スレに空気良いも悪いもないでしょ
ここに来てる時点でまともじゃないじゃん
957名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 20:50:19.16 ID:???
>>953
落ちこぼれイライラでワロタwww
958名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 22:02:35.35 ID:???
分かったよ悪口言わないから鬼女板に帰ってよおばちゃん
959名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 22:19:27.28 ID:???
パレバレwww
その調子で和ませてやれ
世の中理不尽なことだらけだ
960名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 22:59:18.12 ID:???
愚痴スレなんだからぶちまけてけよ
とりあえずBBAは氏ね息くさいんじゃぼけ
961名無しさん@おだいじに:2013/02/05(火) 23:13:17.81 ID:???
>>960
すいません。
かれいしゅうはなかなかけせないんです。
962名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 00:11:38.26 ID:???
グループワークの課題だるい
963名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 01:53:40.50 ID:???
テスト期間中なのにこのやる気のなさどうしたもんかな
964名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 02:04:29.43 ID:???
やる気ってなんだっけ
965名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 04:57:27.34 ID:gVmxXGoo
被害者の会の中傷をするなんて加害者だとバレバレな行為。
どうして、こんなに頭が悪いのか。
学校側が味方になってくれているからと報道会社に喧嘩を売りまくって調子に乗っているのだから精神年齢が未熟だと言わざるを得ない。

情報提供はこちらへお願いします。
[email protected]
下記でも結構です。

被害者の会が設立されました。
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/entry-11424484953.html

情報提供をお待ちしています。被害状況を記事にしたりと第三者に漏らす事はありません。

報道会社のブログ
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/

加害者の実名
http://s.ameblo.jp/hodojournal1/comment-11404285035/

HP
http://hodojournal.com/archives/

問題が起きた学校
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1359725973/l50
966名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 10:50:43.15 ID:???
ここで暴れてる加害者の人って看護の人なの?
リハの人なの?
967名無しさん@おだいじに:2013/02/06(水) 18:25:20.17 ID:gVmxXGoo
恐らくは下リハの加害者からその仲間
968名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 10:57:26.57 ID:???
>>967
なんでID付けてんの?
969名無しさん@おだいじに:2013/02/07(木) 22:48:39.22 ID:???
積極性とはなんぞや
970名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 07:14:52.50 ID:???
《メド三笠です》
日大理事長は07年頃、建設会社から毎月10万円前後の資金提供をうけていた。
08年の理事長就任後も続き、昨年までの受領総額は5百数十万円に上った。
(読売 13/02/02)
971名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 18:50:44.22 ID:???
あんなに待ち望んだ卒業なのに、目の前にせまると卒業したくない
972名無しさん@おだいじに:2013/02/08(金) 19:27:32.20 ID:???
贅沢な
アカハラにあって辞める予定だよ
自分はもう死にたいよ
卒業おめでとう
973名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 09:15:10.64 ID:???
《ダメ男三笠です》
おはようございます
今日は旧暦の大晦日です
974名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 10:57:00.65 ID:???
やっと試験終わった
出来は散々だったよ…
975名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 13:28:15.11 ID:???
週明けから後期試験なのにまったく勉強すすまないな
976名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 22:50:35.28 ID:???
地元のおっきい病院の会長の息子が逮捕沙汰になってた
977名無しさん@おだいじに:2013/02/09(土) 23:27:51.84 ID:???
国会議員?
978名無しさん@おだいじに:2013/02/10(日) 02:21:39.08 ID:wgMj6U7o
報道ジャーナルが下関リハビリテーション学校のいじめ問題を動画で載せてました
https://www.youtube.com/watch?v=l5nOVAPxhoA&feature=youtube_gdata_player
979名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 18:03:35.30 ID:???
辞めることができるのは余裕のある人。
辞めたくても辞められない続けるしかない人間もいる。
980名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 18:17:51.72 ID:???
《メド三笠です》
今日も一日、看護学生のために頑張りました
981名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 21:43:12.37 ID:???
やっとこのスレ埋まるね


看護学生愚痴スレ Part3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1353803425/
982名無しさん@おだいじに:2013/02/12(火) 23:58:40.27 ID:8a5btZ/b
皆から好かれてる教務から嫌われている。他の人はよくて私だけ注意される。実技ダメだし、地味だからか?美人だから余計にこんなこと考える自分に自己嫌悪。
983名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 13:29:19.00 ID:???
テストまじ辛いTT
今週で今週丸々だからあと3日で終わるけど辛い
全然寝れてないorz
984名無しさん@おだいじに:2013/02/13(水) 15:27:20.73 ID:???
>>982
ハラスメント受けてるって意味?
大丈夫?
985名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 06:53:48.38 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
2ちゃんねるが唯一の友達
986名無しさん@おだいじに:2013/02/14(木) 09:49:50.45 ID:???
知識が多いあたまでっな看護師は嫌われるよとかクラスで自慢気に話してるけど、それより口を開けば悪口いうあなたみたいなのが嫌われるよ…
親が看護師だからって看護師、医師の悪口いい放題
こんな人間関係もういやだ
987名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 08:35:54.91 ID:???
《メド三笠です》
おはようございます
研究のできない教員は暇です
988名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 19:20:11.22 ID:???
《メド三笠です》
昨日、義理チョコすら貰えませんでした
989名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 19:43:40.67 ID:???
↑こいつなんなの?
マルチいい加減にしてほしい
990名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 19:44:11.08 ID:???
地獄の学校も卒業だ

嬉しい

教員の馬鹿さに耐えた自分偉いw
991名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 20:03:41.19 ID:???
ためいき
992名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 20:04:21.70 ID:???
もういやだ
993名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 20:17:04.50 ID:???
>>990
明後日の国試がんばって!
994名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 20:44:23.46 ID:uI4EmtNq
無駄に忙しいだけで何のやくにも立たない実習だ
995名無しさん@おだいじに:2013/02/15(金) 21:20:29.64 ID:uI4EmtNq
やった事も習ったこともないことで出来ないからと怒鳴られるのが嫌で仕方が無い。
冷静に考えても自分が悪いとは思えないことが殆ど。
周りに患者さんがいるのに平気な顔で怒鳴ってるけど、施設の人へのアピールなのが分かるから更に気が滅入る。
仕事の確保、自分の評価を上げることに学生を利用するのは止めて欲しい。
996名無しさん@おだいじに
>>993
ありがとう
いい人・・・