【103回】自宅浪人専用【医師国家試験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
明日で酷使まで100日
2名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 02:05:51 ID:???
>>1

3名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 02:11:05 ID:???
931 :名無しさん@おだいじに:2008/10/02(木) 18:40:01 ID:???
部活脳(笑)の将来像
http://web.kanazawa-u.ac.jp/~med27/nyukyoku/clinical/01/index01.html
http://blog.goo.ne.jp/tomita1_2006/e/37bbebece7e50997eef12a7669a5696e
4名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 05:13:19 ID:???
みんなオナホールナニツカッテルー
5名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 06:20:48 ID:???
浪人生が全部合格するまでは受験生の幸福はありえナス
6名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 08:32:08 ID:???
>>1

ちぇんちぇいにもらったお薬はちゃんと飲みまちたか?
今日も寝れまちぇんよ?早く保育園年少組の世界におかえりなちゃい。
こんな所でウロウロしてたら、悪化しちゃいまちゅよ。
あと5,6年はこのままでちゅよ。



7名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 11:02:51 ID:???

>>1
   130日だぜ
8名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 13:25:38 ID:rtmj73wY
宅浪の仲間達進んでるか?
今年こそ何とかしような。
9名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 15:43:15 ID:???
タバコ代が馬鹿にならん
10名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 16:09:52 ID:???
メタボです。100キロいきそう・・・
11名無しさん@おだいじに:2008/10/06(月) 23:52:00 ID:???
予備校で変なのに気つかうよりネット講座の方が健康的だな
12名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 09:28:10 ID:???
    ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ あっ とっ 少しっ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  あっ とっ 少しっ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
13名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 10:23:41 ID:???
             , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   あやや、国試落ちる蛆虫って  
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿      生きてて恥ずかしいと思うわ^^
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^!
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / /
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !   ,  


14名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 12:45:49 ID:???
       ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  国浪  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


15名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 13:50:04 ID:???
ええええええ
もう100日?!?


・・・と思ったけど、ガセか。焦ったわ。
16名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 13:58:19 ID:jU/Uks20
きのう車検やりにいったらなにしてるひとですか?
って聞かれて思わずうそ言っちゃった。
ぼくは悪い人ではないが嘘をいった自分が嫌できのうは鬱になった。
ただあーいう風に根掘り葉掘り聞くのももどうだろう。
自分も悪いけど。人の気持ちも考えてくれよ。
事情があるんだから。 
17名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 14:02:12 ID:???
なんて嘘をついたのか気になる
18名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 14:28:33 ID:jU/Uks20
宅浪なんて言いたくないよ。
医者になれば逆にかなわないと思うだろうけど。
嫉妬されることも考えられるが。
19名無しさん@おだいじに:2008/10/07(火) 21:44:59 ID:???
>>16
美容室とかでも困るんだこれが。
とりあえず外見的にニートの雰囲気でないので
「ま、ちょっと国家試験をうけてんです」くらいに留めてる。
劇かわいい娘とかだったら医者の話をして電話番号を渡すw
20名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 03:12:16 ID:???
俺は歳が近い人と話す時は大学6年生ってことにしてる(・ω・`)
事情を分かってくれそうな人には話すかなー。

>>19
担当の美容師さんには本当のこと話したけど、あまりピンときてなかったw
21名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 10:13:38 ID:???
みんな、よく読んどけよ。
女よりも犬のほうがいい30の理由(原文via: Small Bits & Pieces : Thirty Reasons Why Dogs Are Better Then Women......)http://smallbitsandpieces.blogspot.com/2007/10/thirty-reasons-why-dogs-are-better-then.html
1. 帰りが遅くなればなるほど、顔を合わせたときに興奮してくれる(逆の意味で興奮されることは…)
2. 犬は他の犬と遊んできても許してくれる
3. ある犬がとびきりルックスがよくても他の犬たちが嫉妬しまくったりしない
4. 犬の名前を間違って呼んでも犬は気にしないでくれる(人間の女は寝言でも許してもらえません)
5. 犬の性質は1ヶ月の間ずっと同じだ(人間の女の毎月のアノ時期が恐ろしい)
6. 床にものを落としても喜んでくれる
7. 犬の両親が訪ねてくるなんてことはない
8. 自分の体を嫌ったりしない
9. 声を荒げてもそれに賛同してくれる
10. 犬は財布や机ではなく、外を覗いてくれる(勝手に人の携帯も覗かないしね)
11. 自分より長生きしない
12. しゃべらない
13. 公共の場でベタベタ触っても楽しんでくれる
14. 犬を待つ必要がまったく無い、24時間準備ができている
15. 酔っ払っていても面白いと思ってくれる
16. 狩りを楽しいと思ってくれる
17. 他の男に自分の犬がとられる事はめったにない
18. 他の犬を持って帰ってきても、両方と楽しく遊べる(ハーレムハーレム)
19. 犬に真夜中に起こされ、「私が死んだら、他の犬を飼うの?」なんて聞かれることはない(メンヘラメンヘラ)
20. 盲目のふりをすると、犬はホテル宿泊料が無料になる
21. 犬が妊娠しても広告を出して他人に引き取ってもらえる
22. ビョウのついた首輪をつけさせても変態扱いされない(……)
23. 新しい車を買おうとしても犬なら邪魔しない
24. 他の犬のにおいが自分についても怒り狂ったりしない、興味しんしんになるだけ
25. 車で出かけるのに、暖房をつけることを強要しない(真夏の冷房も嫌がられがち)
26. 犬は雑誌の記事に人生を左右されない
27. 歳をとった犬なら、安らかに眠らせられる
28. 荷車の後ろでも犬は喜んで乗る
29. デパートや靴や服のアパレル店では犬は入場禁止だ
30. 犬が家を出ていっても所有物を半分持っていくことはない
22名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 11:50:26 ID:???
友達(高卒)と遊ぶんで予定立てるときその日面接だから〜とか話したら
「そうなんだ、やっぱり医療関係で働くの?」ってズコッ。
次の月も会ったら「もう働いてるのー?」って
おいお前、今までただの働く気のないニートだと思ってたなw
しかももう医者になれないもんだと思ってたな!?orz
23名無しさん@おだいじに:2008/10/08(水) 19:48:29 ID:???

↑浪人のくせにまったく・・・
24名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 02:14:28 ID:???
美容師さんに国家試験落ちたと言ったら、
もれなく美容師さんの国家試験の話になるよ。
まぁn=2だけどね。
25名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 03:17:48 ID:???
聞きたいわ
実技がメインだろうから1個のミスが命取りなんだろうな
受かったとしてもシビアな業界っぽいし
全く知らないのに予想だけで書いてもあたってそうなんだが
26名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 06:23:12 ID:???
>>25
おれ学生の時に美容師の子と付き合ったことがあって(アシスタント時代から)、美容師国家試験の計算問題=モル計算とか濃度計算、教えてたよ。
業界の裏話も随分聞いた。
やはり女性中心の社会ってことで…


自分史上最大の恋愛だったから、なんか懐かしいわ…

私事でスマソm(_ _ )
27名無しさん@おだいじに:2008/10/09(木) 21:16:17 ID:???
>>24
でも美容師さん男だよ
28名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 17:43:42 ID:???
新スレになって人いないね。
みんな勉強頑張ってるからかな。
ここにきてぶっちゃけ鬱っぽくなってきた。
あと4ヶ月なのに全くやる気起きない。
どうしよう。
29名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 19:25:30 ID:???
やるしかない
30名無しさん@おだいじに:2008/10/12(日) 21:50:58 ID:???
>>28
鬱じゃなくて軽い適応障害を疑ってみる。
言葉尻の問題だけど心理的にはちょっと違う訳で
適応に障害…?…この俺様が…?…絶対認めんぞおお!
っとプライド&ファイトが沸いてきたら成功。
不成功の場合はムリせず価値観の転換を図る。
ムリしてたまたま受かっても研修で発症しちゃしょうがないモン。
31名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 03:44:24 ID:???
来週ハワイ行って来るよ!
どうも勉強に完全に飽きてしまった(笑)
32名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 17:48:12 ID:???
俺は親戚内では酷使受かってることになってる
33名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 17:50:36 ID:???
みんなやさしいね
34名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 17:51:32 ID:AP4KQ1g9
俺は近所で何をしてる人かわからない人に思われてる。
国浪だとはいえないし。
35名無しさん@おだいじに:2008/10/13(月) 18:44:06 ID:???
べ゛んそ゛ーさん゛
36名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 10:43:09 ID:???

あなたに 愛 を
  
 一人ぼっちの あなた に
37名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 18:14:23 ID:???
>>32

同じく
38名無しさん@おだいじに:2008/10/16(木) 21:52:05 ID:???
>>32.37
おれは基礎研究者目指して大学院にいることになってる
39名無しさん@おだいじに:2008/10/17(金) 22:16:39 ID:???
>>32 >>37
それちょっと虚しくない?(笑)
うちはみんなにばれてるけど、まーまだ若いんだし1年や2年どーってことねーよって
笑い飛ばしてくれるから気が楽だ。
40名無しさん@おだいじに:2008/10/17(金) 22:39:16 ID:???
親戚内では遊んで勉強しないから落ちる奴って思われてるから親戚の集まりは苦じゃない
41名無しさん@おだいじに:2008/10/17(金) 23:10:47 ID:???
俺なんて・・・日本国内にいないことになってるぞ
海外留学中ってことで、実家には盆も正月も帰っていない
42名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 02:10:14 ID:???
俺は親戚内では死亡したことになってるから、
もはや酷使の話題は出ない
43名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 11:07:57 ID:???
最終的にそもそもそんな子生まれてないまでいきそうだな
44名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 12:30:46 ID:+PgeBsB3
いや、あの子はもらい子でほんとうの親が引き取ったんです、とか。
45名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 15:37:20 ID:???
それでいながら、国試受かったら、手のひらを返したように…
46名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 17:58:29 ID:???
あの子が生き返ったんです!
47名無しさん@おだいじに:2008/10/19(日) 23:29:04 ID:+PgeBsB3
ゾンビか?
48名無しさん@おだいじに:2008/10/21(火) 10:42:07 ID:???

 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  32歳になるころには開業
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::年収2千万ぐらいになって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して
   |l    | :|    | |             |l::::   川で遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   高校野球を見たり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   スイカ食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


49名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 13:24:27 ID:???
はるな愛がエアあややのときにかかる曲あるじゃん。
あれ聴くと欝になるんだが
50名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 13:28:17 ID:???
イェーイ♪毎日がホリディ♪
51名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 14:07:01 ID:???
おいやめろ
52名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 16:38:10 ID:???
お前等の欝になる瞬間教えろ
53名無しさん@おだいじに:2008/10/22(水) 19:43:23 ID:???
なる瞬間というか、ホントに抑うつのときはこのスレすら見られない
54名無しさん@おだいじに:2008/10/25(土) 11:53:41 ID:???
別に鬱にならんよ
55名無しさん@おだいじに:2008/10/26(日) 10:20:14 ID:???
早く死にたいね

人間いつか死ぬんだ。それが20代か70代かの違いだ。
56名無しさん@おだいじに:2008/10/26(日) 14:58:10 ID:kRINJyXK
誰かはげましてくれ!
57名無しさん@おだいじに:2008/10/26(日) 21:00:17 ID:???
今の生活、辛すぎるよ。
年相応の充実した生活がしたい。
だけど、もうこんな生活もあと百何日。。
残りの日数考えるとゾッとする。
58名無しさん@おだいじに:2008/10/27(月) 10:21:14 ID:SLyM3WF1
去年たとえ何科目か合格してたとしてもぎりぎりの人は
60%とれるかな。マイナス5%考えてやらないと新傾向
に対応できない可能性がある。
59名無しさん@おだいじに:2008/10/27(月) 10:58:43 ID:???
何がそんな辛いの?
自分は体壊したからそれが一番辛い&ちゃんと働けるのが不安、ではあるけど…
国試浪人なんて何年かしてもいずれ受かればいいんじゃね?
医者になってしまえば結婚相手にだって困らないしさ。
60名無しさん@おだいじに:2008/10/28(火) 17:17:27 ID:???
もうやだこの生活
61名無しさん@おだいじに:2008/10/29(水) 07:24:13 ID:???
努力しても努力しても受からないという焦りや不安があるんだよ。
8割〜9割がストレートで医師免許という現実と対比してね。
62名無しさん@おだいじに:2008/10/29(水) 13:32:46 ID:???
鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕

鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕鬱堕
63名無しさん@おだいじに:2008/10/29(水) 18:51:00 ID:r+tbDd+F
62さん お大事になさってくださいね。
64名無しさん@おだいじに:2008/10/30(木) 09:40:12 ID:???
自分も安定剤飲みながらやってる。
このスレのみんなで受かりたいなぁ。
65名無しさん@おだいじに:2008/10/30(木) 21:21:11 ID:???
安定剤って何?
薬局でもうってるもの?
66名無しさん@おだいじに:2008/10/30(木) 22:46:35 ID:???
>>65
すまそ、BZ系の抗不安薬です。
処方してもらってます。
67名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 01:07:27 ID:???
>>61
別スレにこんな書き込みあったよ。
メール出して、合格率上げろって頼んでみたら?

229 :名無しさん@おだいじに :2008/10/24(金) 19:12:13 ID:???
下記のHPにて、舛添さんに直接メールを出すことが可能。
・医師不足対策には国試合格者数をあげることが最も即効性あり
・現状の合否判定基準は、実に理不尽で不明瞭、合理性に欠く
ということで見直しを求めるようみんなで哀願しよう!

今、都内の妊婦死亡事件で舛添さんVS石原知事でバトルしているらしい
今がチャンス!

ttp://mipe2.aa0.netvolante.jp/fmi/xsl/koushiki/inquiry.xsl
6863:2008/10/31(金) 02:55:29 ID:Q076XONO
>>64さん 私もそう思います。
69名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 04:36:19 ID:???
夜が開けたら、精神科クリニック行ってくるわ。
同期のやつから受診を強くすすめられた。私は死にたい死にたいとつぶやいていたらしい。

クスリが聞いたら、活動的になって自殺しかねないかと思うよ…。
70名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 04:49:56 ID:???
たぶんおまいら受かると思うぞ
心と体のコンディションの維持だけ気をつけてな

仮に今コンディション崩していても
まだ大丈夫、まだ間に合うよ


71名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 10:01:49 ID:???
>>69
つぶやきを耳にしてくれる同期がいるだけいいよ!
こちらはマジな宅浪だからかなり孤独だよ。

まぁ無い物ねだりかな。
お大事にね。
72名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 11:05:16 ID:???
>>71
俺は宅浪だよ。テコムネットは見ている。
昨晩、同期がたまたま電話かけてきてくれたのさ。
いまクリニックのトイレにいる。つらいわ。
73名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 11:13:49 ID:???
その同期がお前の境遇を肴にしてみんなで呑んでるのさ
74名無しさん@おだいじに:2008/10/31(金) 11:19:31 ID:???
>>72
なるほどね。
なんとかお互い、辛い時期を乗り越えたいね。

>>73
確かにドクターになった友人に、
あんまり色々こぼしたくないね。
こんなとこだけ変なプライドあるわけだがw
7563:2008/10/31(金) 20:44:56 ID:MVbgSAhx
>>72さん
(´v`)私も宅浪してます。
お互い頑張りたいですね。

>>71さん
クリニックからですか、、。病院お疲れ様でした。
薬効いてきて元気になっても油断しないように気をつけてくださいね。

さてとQBがんばろっと(´∀`)


7663:2008/10/31(金) 21:00:49 ID:MVbgSAhx
↑(゚听)あ71と72間違えました
(´v`)すみません

77名無しさん@おだいじに:2008/11/01(土) 08:51:28 ID:???
>>72
テコムネットはどうですか?
 今からだと、何がお勧めでしょうか?
78名無しさん@おだいじに:2008/11/01(土) 17:34:28 ID:???
かーぜーひーいーたー
あー
こんな時期にORZ
79名無しさん@おだいじに:2008/11/01(土) 19:17:46 ID:L3h5+Wax
TECOMNET自体はいい。
ただ全部できないおれがいる。
病態生理と必修関係で大幅に点数UPだろう。 
80名無しさん@おだいじに:2008/11/01(土) 21:39:25 ID:???
>>79

QBを完璧にするか? と、 TECOMNETの病態生理を完璧にする 
 どちらが今現実的だろうか。
 
81名無しさん@おだいじに:2008/11/01(土) 23:14:29 ID:???
久々にこの板来ました。俺もみんなと頑張りたいので仲間に入れてください!

>>80
そろそろ完璧主義は捨てた方がいい、と研修一年目の親友からアドバイス受けたんだが…

自分は[浅く広く]+[苦手科目順に弱点補強]の二本立てでやってる感じです。
たとえばQBなら90年以降に絞る、VTRなら弱点科目に絞って、が個人的には良いと思いますよノシ
82名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 07:25:29 ID:cyMFWyre
80,受験のプロはより出やすいいところを言ってる。
 
83名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 08:37:34 ID:???
>>82

問題数ほしいなら、QBだろうし。いらないなら、VTRだと思いますよ。
一般の力が足りないなら、VTRよりは、QB、APをどんどんといたほうが
よしと聞きます。
84名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 15:14:57 ID:???
完璧主義なんてもんは5年の終わりに国試受けても合格最低ラインは余裕で
超えられるような余力がある人間が乗り出す資格があるような主義であって
90パーセントに人間が受かる試験に落ちて浪人しているようなポテンシャルが低い人間が掲げる主義じゃねーだろwww
85名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 19:57:02 ID:???
>>84みたいな意地悪って、
どういう立場の人なんかな。
同族嫌悪ってやつかね。
86名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 21:56:21 ID:???
>>85
伝え方には問題があるが正論だと思うぞ。
それでも完璧を目指すのであれば、本人の勝手だから止めないが。

今は正解率、国試合格の確率を少しでも上げることが最優先では。
87名無しさん@おだいじに:2008/11/02(日) 22:08:29 ID:???
>>85

完璧という意味は仕上げるという意味じゃない?
88名無しさん@おだいじに:2008/11/03(月) 13:23:35 ID:???
自宅浪人は予備校生に比べて合格率が低いって予備校がいうけど、あれは本当?
89名無しさん@おだいじに:2008/11/03(月) 14:33:21 ID:???
そういうことがあっても不思議じゃない

国浪って、結局のところ
自己管理が甘いから、勉強足りなくて浪人してる奴が大半だろ?
自宅だと、生活のリズムやモチベーションの維持するところから
自己管理で全部やらないといかん

予備校なら、とりあえず通わなきゃいけないし
行けば仲間がいたり、講師がケツ叩いてくれたりする
90名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 10:16:03 ID:???

国試出願は11月17日から3週間のみ
 個人出願の人は、直接地方医務局行ったほうがいいぞ
  その場で間違い直せるし、受留の安心感ある
   免許証忘れずに!
91名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 10:39:42 ID:8SOni3Cl
俺なんか事務に14日まで出せとか言われた。
話題は変わるけど予備校行けばいいっていうわけではない。
TECOMNETすら終わらない俺が予備校の授業毎日90%以上
聞けるわけない。ただやってよかったのは自分の苦手なところの
弱点補強には最高だった。おかげで去年より5%伸びて一般臨床
は余裕になったし必修もテクニックがあるってことはわかったし
、ただ、最近は小児がまだ3項目しか終わらず、やるのがおっくうになってる。
おぼえなければどうにもならんことだし。 
92名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 13:53:44 ID:???
免許証のないおいらは顔写真入りの市が発行してくれた住基カードでもいいんだろうか・・・
93名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 14:00:26 ID:???
>>91
結局は覚えなきゃいけないのが現実だから、勉強進むと結構、梃子がいい加減
に感じるとこもある。無理やり暗記も分量多いし。
梃子みるか、問題集やりこむかで悩んでるよ。
94名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 14:28:01 ID:8SOni3Cl
今年は新作問題があるからはっきり覚えてないと対応できない。
いっぱい手を広げるのもどうかと思うし。身分証明書って必要だっけ?
保険証はないのか?住カでもいいと思うけど。
95名無しさん@おだいじに:2008/11/04(火) 14:30:34 ID:???
>>92
息抜きに明日原付免許でもとってこいw
9692:2008/11/04(火) 14:40:11 ID:???
>>95
さすがにパスポート持って行けば大丈夫だよね
(パスポートは持っているんで)
9763:2008/11/05(水) 23:35:35 ID:EwquFkTK
(´∀`)ノ旦 (´兪)チカレタ
お茶どうぞ
98名無しさん@おだいじに:2008/11/06(木) 00:08:40 ID:???
>>97
ε===( ^ω^)旦 ありがとう、美味しい♪
今日も一日おつかれさまでした!
99名無しさん@おだいじに:2008/11/06(木) 21:46:29 ID:???
↑かわいいな。

PC修理につき、TECOMNETしばらくおあずけっていう非常事態orz
新しいの買おうかな。。
100名無しさん@おだいじに:2008/11/06(木) 21:55:58 ID:???
tecomnet見るくらいだったら、今流行のAsusとかAcerの低価格パソコンでもいけそうだな
10163:2008/11/06(木) 22:32:15 ID:Q7I8aJ61
えー、スピード写真って駄目だったの!
(゚听)去年は高かったなぁ,と思ってこの前撮ってきたのに・・・
提出してもばれないような気がするんですが・・・
102tttt:2008/11/06(木) 22:51:01 ID:GpG2m/gS
ggggg
103名無しさん@おだいじに:2008/11/06(木) 22:58:36 ID:A9jGp7wR
去年撮った写真じゃまじーの?
104名無しさん@おだいじに:2008/11/06(木) 23:03:58 ID:Hec8iBzH
まずくないよ別に
ただ撮りに行ったりする過程で気が引き締まるかもな
10563:2008/11/06(木) 23:20:46 ID:Q7I8aJ61
600円もしたのに・・・
 (  ) しょぼー

(´兪)ノ旦  (゚听)チカレター
オツカレサマ-・・・
106名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 02:29:14 ID:???
>>101
えぇ!?だめなの!?
スピード証明写真の用途のとこに「医師国家試験用はこのサイズ」って表示してあったよ??
107名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 06:21:25 ID:???
>>106

 スピードは不可でした。
 おれも、スピードでいいかと思ってた。
 服装は背広だっけな。
108名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 06:59:55 ID:knPQpuyK
服装はなんでもいいみたい。気にしなくていいよ。
109名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 09:46:07 ID:???
受けに来てるやつと出願したやつが同じであるかのチェック用なんだから
それがわかれるなら服装とかはどうでもいいんだよ
マーク試験なんだから合否はコンピューターが点数により勝手にかつ非情に決めてくれますから
110名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 09:47:18 ID:???
>>100
横の解像度が1024あれば大丈夫かと
111名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 17:39:28 ID:???
スピード写真不可なんてどこにも記載がないのだが
112名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 19:25:18 ID:knPQpuyK
あっただろ?読んだ記憶がある。
11363:2008/11/07(金) 22:36:08 ID:YitjjSCP
厚生労働省のだと何も書いてないですね↓
http://www.mhlw.go.jp/general/sikaku/1.html
スピード駄目はメディックメディアのここに書いてありました。ただ102回用のですけど・・・↓
http://www.medicmedia.com/doctor/informa/tetsuduki/p02.html#Anchor-47857

そもそもスピード写真を差別する理由がイマイチよく分からないからこのまま出したい衝動にかられる。
画像が荒いと駄目、ってことなんだろうけど、そんなに大差ないんだもん。


11463:2008/11/07(金) 22:48:12 ID:YitjjSCP
(´v`)旦 ずず やっぱりあったかいお茶飲まないと・・・

115名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 23:13:56 ID:???
旦 ごちそうさま。

前スレの、FXやってますとか宅建の勉強やってますとか、
TOEIC受けますとかの人、
まだいるのかな?
116名無しさん@おだいじに:2008/11/07(金) 23:23:11 ID:???
厚生労働省のページには特に書かれてないし、
大学からの案内にはスナップ写真は不可と書いてあるが、スピード写真ダメとは書いてないぞ

スナップ写真不可の記載を誰かが勘違いしたんじゃないのか?
117名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 02:26:03 ID:???
>>115
( ^ω^)ノ"ょぅ!
9月にTOEIC受けた俺ならいますよ。呼んでくれてありがとう。
ってか昨日のお茶美味しいのレス俺だしw

週末だし酒でも飲みながら話そか!
って言いたくなった。
118名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 08:06:46 ID:???
FXやってる奴、ここにいますです。為替の荒波に揉まれながらも生きてますよ〜。

スピード写真云々は、大学からの通知には書いてあるけどね。

冬が近づいて来てやっとこさちょび本気モード。よくわかんないけどテコムの新作問題対策模試?みたいなのも申し込んでみた。
119名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 10:03:41 ID:8quw/w99
おれもFXやってる。ここ一月相場が読めず大変だ。
結構儲けたよ。12月でひとまず休んで国試に集中、
必修はTECOMNETだけやってる。これだけやれとか言ってるし。
あと病態生理基礎病態解剖生理ギネを中心に模試の復習、
そんなに演習重視してない。結構素直さが大事だと思う。
120名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 16:29:59 ID:???
スピード写真どころか、それも面倒くさいから
自分の家でデジカメで撮って家のプリンタで印刷したんだけど
これ何度も取り直しできるから便利だぞ
というか、昔撮ったのを伸ばしたり縮めたりして使いまわしてるんだけどさ
スピード写真よりはきれいに撮れると思う
121名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 17:22:37 ID:8quw/w99
俺は写真屋さん45で去年とったやつ出す。
どうせわからないだろうし、言われたら撮り直す。
122名無しさん@おだいじに:2008/11/08(土) 21:39:11 ID:???
証明写真って麻加だよな
12363:2008/11/09(日) 01:10:22 ID:LUhtTyAG
一日100P平均が続けられる限界な気がしてきた・・・ 遅いでしょうか・・・
あとひとふんばりするか・・・  ぬわー 頭がパンクしてきた

(−凵|)旦ずず    旦
 ドゾ
124名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 08:50:20 ID:???
>>123
なにを100ページやるかにもよるんじゃね?
STEP内科を100ページ読むのはつらい。
僕はテコムネットの薄い臓器別講座(腎臓)のときなおしなら、一日一冊終わるけど。
125名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 09:29:19 ID:???
梃子ネット、まだ国試の病態が半分以上あるんだが。。
サボりすぎた。
今から見れるだけ見るか、もう演習に切り替えるか、どうしたものか。
126名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 12:40:50 ID:zZLIN03y
苦手なとこだけやりな。しかしよくそこまでさぼったな。
病態だけでもやっておけば相当伸びただろうに。
127名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 13:17:51 ID:???
>>125

 11月残り全部つかえば、全部見られるし、総復習になるはず。
 
128125:2008/11/09(日) 18:56:04 ID:???
>>126>>127
ありがとう。
焦るが、国試の病態だけは確実にやるわ。
知識があやふやだから、漫然と問題やるよりまとまっていいし。
正直、この半年はけっこう鬱だったんだが、
薬で回復してきたし、
今年足りなかったあと数点を埋めるべく頑張るわ。
129名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 21:38:14 ID:zZLIN03y
まだ3月ある。
病態やれば必修だってよくなるからがんばれ!
130名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 21:58:10 ID:???
>>129
ありがとう!
実際、必修は模試ではだいぶ貯金あるけど、
穴が多いんだ。
お互いがんばろうね。
131名無しさん@おだいじに:2008/11/09(日) 23:59:39 ID:zZLIN03y
おう!また遊びに来いよ!
132名無しさん@おだいじに:2008/11/10(月) 19:17:34 ID:???
第105回医師国家試験1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1226196945/

センパイ、ヨロシク、一緒に頑張りましょう!!!!!!

13363:2008/11/10(月) 22:14:01 ID:46+hmYh6
研修先の病院の事務の方からお守りが送られてきた。
(´ノ`)・・・ウル
嬉しくて頑張らなきゃって思った。
応援する言葉ってよく使うけど、あたりまえ過ぎて、気持ちを込めて使ったことはあまりなかったような気がした。
心細い時って、ほんとにすごく励みになるんだなって思った。
大事なのは「貴方のこと応援してますよ」って気持ちだなぁってしみじみ思った。

皆さんも疲れてきてると思いますけど一緒に頑張りましょう。(´v`)

>>124
QBを100ページなんだけど・・・。

>>128
これから3ヶ月、お互い一歩一歩進んでいけるといいですね。
(´v`)ノ旦 
ヨカッタラお茶ド-ゾ・・・
134名無しさん@おだいじに:2008/11/10(月) 22:46:22 ID:pSyUkGRu
今日からTECOMNET小児科再開、後4つ,後はマイナーやって、救急、画像、年末
4日で最後の必修講座。大変だけどやるぞー。
yes!We can!
135名無しさん@おだいじに:2008/11/10(月) 23:31:33 ID:???
>>134
頑張ってほしいがIDがプシ…気をつけて…
136名無しさん@おだいじに:2008/11/11(火) 00:23:25 ID:H45v1jMJ
IDはおれが決めてんじゃねーよ!
137名無しさん@おだいじに:2008/11/11(火) 10:13:24 ID:???

(姥捨て山)30歳以上は社会悪(復活)
生きる価値なし!
138名無しさん@おだいじに:2008/11/11(火) 10:25:31 ID:???
↑2ちゃん風にしたいならせめてカッコは【】で書きなよw
国試受験資格もないのにこのスレ来てもw
139名無しさん@おだいじに:2008/11/12(水) 13:39:48 ID:???


 ──どうしてあなたはこの街を去るのですか、賢人よ。
 街人よ。私はこの街に倦み疲れたからだ。
 ──なぜお疲れになってしまったのですか。
 この街の人々は、私の知によって利を得ている時はその恩を語らず、私の間違いにより
害を得た時には声高く責め立てるからだ。
 ──賢人よ。だがその声に応えることは、優れているあなたの責務ではないのですか。
 
 賢人は街人を見て、微笑む

 街人よ。あなたから見ればその通りであろう。だが、あなたに従えば、この街で私は滅びる。
私が滅びたら、その時は世界も滅びるだろう。
 だから私がこの街を去ることは、この世界のためなのだ。私がこの街を去れば、私は自分の
身を守ることができる。
 ──生まれ育ったこの街を、私利私欲のために捨てると仰るのですか。
 違う。この街を去れば私は、私を大切にしてくれる新しい街で、生きながらえるであろう。
そうすれば、私は別の街でこの世界の一部を救い続けることができる。それは世界のためであり、
そのためには、たとえこの街が滅びようとも仕方がない。
                                                    (続く)


14063:2008/11/12(水) 18:59:57 ID:EipquDek
アスベスト小体って寄生虫みたいだなぁ
14163:2008/11/12(水) 19:06:33 ID:EipquDek
ひゃー 疲れてきた・・・



142名無しさん@おだいじに:2008/11/12(水) 20:59:06 ID:???
>>141=63

つ 旦 <お茶ドーゾ
143名無しさん@おだいじに:2008/11/12(水) 23:58:22 ID:???
タバコの誤嚥→経過観察
14463:2008/11/13(木) 00:20:02 ID:IkSASO4K
      旦<(´v `) ・・・ありがとぅ

せかいじゅぅーにー あふれてるー
みらいは ほらー そのてのなかぁ

かぞえうたぁ そーらにひびけぇ
ほしのよるに ひーかるあさにぃ

ともだちや かぞくのよにぃ
うたって ほら てーをつなごぉ

へだたりもー なにもなぃ
このほしは つーながってるぅ

(´v`)ノ旦 
おつかれさまー
145名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 01:49:18 ID:74wZ3HzI
浪人→経過観察
146名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 12:36:30 ID:???
昨日から風邪症候群+気管支喘息発作の俺はメプチンコとアドエアが欲しい。
147名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 12:53:12 ID:???
ステロイド吸入がんばれ。うがいしてね。
148名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 14:29:56 ID:???
>>146
おだいじにしてね。


ところで皆いま何をやってる?
QB・アプ?回数別?
わたしはひたすらTECOMNETだが…。
149名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 18:12:55 ID:74wZ3HzI
あしたでやっと小児終わりそう。
マイナー始めっかな。
三苫の書いたノート中心と病態生理と模試を
ローテーションでやってる。頼るはTECONETのみ。
150名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 19:22:54 ID:???
きょう、女友達が一茶に惚れたといってた。
151名無しさん@おだいじに:2008/11/13(木) 23:43:43 ID:???
模試、会場受験してるひといる?
自分はひとまず2回までは個人で受けたが。
15263:2008/11/14(金) 00:19:16 ID:dgPu6LYq
>>146さん
お大事にー (´∀`)

>>148さん
ひたすらQBやって、11月中にメジャーを一回り
12月はもう一周
その後産婦・小児・過去問3年分やって1月のテコム4回を本番のつもりで受けて
その後マイナー
2月入ったら公衆衛生と過去問3年分復習と必修

大まかにはこんな感じです(´∀`)/ 

はぁ 自信ない。。  (´∀`)←ウツ
でもやるっきゃない
153名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 00:51:37 ID:???
>>147
ありがとう、口腔ケア気を付けます。

>>148
俺は回数別1周目+マイナーQBの途中です。
早いかもだけど、もうAPは捨てて回数別5年分+TECOM模試4回分の繰り返し+新傾向対策+DM各論(+公衆衛生)に絞ることにした。

回数別は模試と合わせて弱点の分析ができてよいと思うよ。

11月下旬にMACの新傾向対策講座、12月に梃子の新傾向対策模試も受けるんで、良さげな情報あれば流しますね。

>>151
俺も同じく。
去年もそうだったけど本番特に問題なかったし、心配ないんじゃね?

>>152
ありがとう。
お茶もらえると思った俺、妄想乙。


長くてスマソ
このスレの空気好きだ( ^ω^)
154名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 09:07:52 ID:???
去年、一般上がらなくて
臨床余裕で一般落ちだから今QBの一般だけ解いてってる。
12月に臨床含めて1日一冊以上もっかいまわすつもり。
一般の知識量完全に不足してたなー、って今更思うw
「受かったら」ケコーンだから必死ですw
155名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 15:29:57 ID:SqbHtkTR
少し前を見たら「スピード写真」がどうのこうのって・・・
そんなの気にしてるから国試落ちちゃうんですよw
本質の見えない人には医師になって欲しくないなあ、ねえ、センパイw
156名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 15:34:00 ID:???
少し前を気にするくらいだから落ちるんですよねww
157名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 18:48:27 ID:???
浪人バカにしてたら堕ちるよ。まじで。
158名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 23:14:38 ID:OBSleVX3
今年度の浪人スクラム組んでるから去年までよりいいかもしれない。
159名無しさん@おだいじに:2008/11/14(金) 23:43:51 ID:???
ほんと、大変。一般の難化は間違いない。
160名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 09:56:49 ID:???
だね。俺なんてミーハーだから新傾向問題対策、梃子と幕の2つとも受けることにした。
リクあれば晒しますノ゛

最近DMも購入、バテ気味の自分に闘魂注入
来週はワクチン注入
一日の始まりは牛乳

国試まであと3ヶ月切った、がんばれがんばれ!(`・ω・´)o
161名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 10:20:22 ID:???
>>160
韻を踏んでるしww

自分もミーハーちゃんだから、
梃子も膜も両方頼んだよ!>新傾向対策
やること多すぎ・・。
けど、やるしかないね!!
162名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 10:20:30 ID:???
DMってなんぞ?
163名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 10:53:52 ID:???
DM 糖尿病じゃない?
164名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 11:28:54 ID:???
ダイレクトメール?
と思ったけど、
データマニュアルらしいよ!
165146=160:2008/11/15(土) 12:44:36 ID:???
>>161
あっ、両方受けるんやね。俺はどうも飽きっぽい性格だから、模試とか対策講座とか初モノだとモチベーションが上がるんだ。

過去問を根気強く繰り返さなきゃいけないのは分かってるんだがね。

がんばりましょー ノ゛
166名無しさん@おだいじに:2008/11/15(土) 19:55:45 ID:???
>>160
あなたは神ですか!!
よろしくお願いします
167名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 08:24:52 ID:???
せっかく医師国家試験に受かったんだけど、
免許の交付が遅れたって人の話知ってる人いたら教えてください。
研修は数ヶ月遅れでさせてもらえるの?
去年は、道路交通法違反は申告の必要なかったってホント?
そもそも申告しなかったら厚生省にはばれないの?
168名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 11:43:22 ID:F2eUPV3T
俺はスピード違反3年前にやってるけど赤切符もらった人のみ申告
しなければならないらしい。おれはあと2年は罪は消えない。
ただ、3年もたってるので少し研修は早くなるかもしれないが、申告は
しなければならないらしい。ばれないかもしれないがばれた時のことを
考えるといやだな。それより、受かることを考えよう。
169名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 13:14:05 ID:???
罰金、禁錮は完全にNG?
逮捕は?
逮捕されたけど不起訴になったとかは?
170名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 14:01:20 ID:???
レイプ魔とかはどうだったんだろう?
171名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 14:02:54 ID:F2eUPV3T
不起訴なら大丈夫だろう。
罰金はシートベルト着用無視とか駐車違反ぐらいなら
書かなくてもいいだろう。禁固逮捕は免許がくるまで
相当遅れるのでは?ただずっと前どっかの国立の婦女暴行
逮捕された奴も合格してドクターやってるらしーから
そう心配いらないだろう。個人的にはひとぶん殴ってけがさせたぐらの話は
特に軽蔑しないけどね。
172名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 21:36:32 ID:???
大麻作って大学で売りさばいて
使用者共々逮捕された俺は微妙なラインだな
173名無しさん@おだいじに:2008/11/17(月) 21:42:18 ID:F2eUPV3T
おめー昨今の早慶関西等のネタぱくったろ。
174名無しさん@おだいじに:2008/11/18(火) 06:41:55 ID:???
吸ってはいなかったのか?前科というより、
薬物中毒は医師の欠格事由だったと思うが。
大麻は精神依存も身体依存もほとんどないことにはなってるが。
175名無しさん@おだいじに:2008/11/18(火) 11:56:12 ID:???
最高の気分転換方法を教えてください。
疲れる系はNG.

QBやらなきゃ・・・

産婦人科と、整形外科のいい本ある?
176名無しさん@おだいじに:2008/11/18(火) 15:35:32 ID:DrH/H2zN
どっかの大極拳教室で無料で一回体験教室やったらめちゃくちゃ
体調がよくなった。すげー落ち着いてきてぐっすり眠れたよ。
一回やっておわりにすればいいだろう。そういうDVDとかも売ってるはずだ。
177名無しさん@おだいじに:2008/11/18(火) 18:44:43 ID:???
美味しいもの食べるのは?
栄養もつくし!
178名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 00:14:35 ID:o9nETIpc
>>175
産婦人科は病気が見えるシリーズ。
あの本は図だらけで神。
179名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 00:37:37 ID:???
>>175
俺も>178に同意。
VTR講座+病気がみえるだけでも十分得点できる気がするよ。
180名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 00:53:35 ID:???
産婦人科はQBだけでも十分理解できたけど、問題は小児科だよ。
100%でも使って2週目やってみようかな
181名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 01:50:20 ID:???
>>180
俺は小児科の2週目はDMをやることにした。
QBはムダが多すぎるように思ったんで、1週目は友人にもらった梃子VTRをガツンと流しただけなんだがな…

100%の内容覚えるのでも十分闘えると思うで!
182名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 13:08:05 ID:???
浪人なのにこの時期のそんなこと言っててこの一年何やってたんですか?
183名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 13:25:27 ID:???
>>167
厚生省はどっから調べるんだろうね
俺らに許可なく調べたら問題な気もする
言わなきゃばれないし、ばれてもたいしたことないだろW
184名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 13:29:37 ID:???
司法試験じゃあるまいし
医師酷使浪人ってwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 14:12:03 ID:fCALIziI
いや、やりかたまずかったり、勉強きらいだったり、
へんに難しく考えてれば落ちるよ。
だって,TECOMNETと模試で完璧だって言ってるのに
いや、APだQBだ、挙句の果てはハリソンだ、朝倉だ、って
言っていっぱい覚えようとするわけだ。おれの知ってる多浪
なんか毎日朝倉読んで勉強した気になってるよ。
その人たちにとっては医師っていう職業はどこまでやればいいのかわからないものらしい。
186名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 15:18:11 ID:???
仕方ないちょっとしたコツ教えてやるよ
ポイントは試験直前の3週間
3週間前までに二回くらい全範囲まわして
とりあえず覚える
そして3週間切ったら全範囲を一気に
目を通し記憶の確認をする
試験三日前までにこのステージを終える
その際、あやふやな点に付箋をつける
当日までの三日で付箋を全て見直す
試験中は絶対確実な知識のみで
解答する
落ち続ける奴はよく勉強はしてるのだが
やり方がべた-っと一年通してやってるんだよね
ポイントは3週間でどれだけ絶対確実な
知識を増やすかだな
187名無しさん@おだいじに:2008/11/19(水) 16:03:45 ID:???

 よくやった きみ
  国民の99%はかっさいしてるぞ!

  超悪 厚労省に


   ついに 神の裁きがくだる!!!
18863:2008/11/20(木) 00:05:11 ID:/BXLoPDw
>>155
本質が匿名のちょっとの文章で分かると思ってる君の頭の構造が単純なだけじゃないかなぁ。
ねぇ、こうはいくん。
君みたいなうぬぼれ屋さんはよくいるから慣れたけどさぁ。
スピード写真かどうかなんてどうでもいい話だよ、私も。

(´∀`)旦
オツカレ〜

189名無しさん@おだいじに:2008/11/20(木) 00:24:25 ID:/BXLoPDw
>>153
(  )旦 
お茶ドウゾ。。
190名無しさん@おだいじに:2008/11/20(木) 12:31:49 ID:???
明後日、テコム模試だ。
あなおそろしや。
191名無しさん@おだいじに:2008/11/20(木) 18:29:50 ID:???
170台の人サンクス

 マイナー系は手を抜きがちだったから、これから知識入れます。
 
192名無しさん@おだいじに:2008/11/20(木) 20:08:46 ID:0ueuW11Q
今の今までまだ緊張のかけらもない俺はどうしたらいいのだろう。
明後日模試のはずだが・・・・。
今やっとTECONETマイナー耳鼻科眼科終わって泌尿器半分終わりました。
なんとか泌尿器までは終わりそう。
193名無しさん@おだいじに:2008/11/20(木) 22:31:24 ID:cDNtwWQL
>>192
あと86日でできることを考えてきっちり計画を立てると毎日ノルマに終われてのんびりしてられない、って感じるかなーと思います。
蓄積あるんならいいけど・・・
私はテコムネットも見てないし本格的には11月から始めたし、進むの遅いからかなーり焦るけど。。
でも予定たてとくと先が見えるから、とりあえず今日進んどかなきゃいけないことだけに集中できるかなぁ。
漫然とやってると穴ができちゃうんじゃないかな?


あー スピードアップしなきゃいけないのに進むの遅い。
一日130ページがんばる。。

(´∀`)旦 フユー
ツカレタヒトお茶ドーゾー
194190:2008/11/21(金) 09:10:41 ID:???
>>192
自分は、模試が初の会場受験なのでちょっと緊張してるよw
195名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 10:05:54 ID:L/kDNKRc
あとはとにかくマイナー全部終わらせ救急と画像と
最後の必修を終わらせれば大体終わり、そのまとめと
模試中心の勉強、ターゲットはまだテキスト来てないが
ノートでたりないところだけチェック、どうも、三苫がマイナーは
けっこう軽くやってるきらいがあるのでターゲットチェックしとかないと
不安だ。ただ、基本的にノートでだいじょうぶだろう。
はっきり覚えることに重点を置いてる。病態生理いっぱいやったので
総論必修はかなり実力はあがったかもしれない。
196名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 16:17:58 ID:???
>>195

マイナー4時間弱でおわらせてるからな。あれで点とれるか微妙。
 ターゲットは、テキストがすごいのかね?
197名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 16:33:00 ID:???
三苫曰く「マイナー科目はマイナーキッズだけやれば十分」らしいが…
198名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 16:34:10 ID:???
まぁでもマイナーにそれほど時間も取っていられるかといわれると微妙だしな
199名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 18:27:51 ID:L/kDNKRc
最低限の点数さえとれれば御の字だが,
とりあえず泌尿器終わり。
明日のテストに備えて何しようか。
200名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 18:36:11 ID:???
>>197 198

キッズで終えるのか。みな。
 あとは、レビューでも見てればいいのかねぇ。

 
 
201名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 20:28:43 ID:L/kDNKRc
ターゲットは見たことないけどいいって言ってるからけっこう楽しみ。
まとめらしいからね。ただ、キッズ見てると他の参考書とちょっと違う感じ
を受けるのはおれだけか?特に検査治療のところだが。
202名無しさん@おだいじに:2008/11/21(金) 20:54:41 ID:???
うーむ、何をそんなに悩んでいるんだ?
QB何周かやって、いくつか模試受けて復習しとけば
合格するだろうに。
203名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 11:49:49 ID:???
テストぼろぼろだったから、苦手範囲ビデオみるかな。
それか、問題集やりこむか? どうすればいい?

実際、VTRと問題集だけで合格するのか・・
時間がない・・さぼりすぎたな。。
204名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 13:37:27 ID:???
QBと回数別だけでも普通にやれば普通に受かるっしょ
205名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 17:19:56 ID:???
ていうか、自宅のやつらはみんなテコムへ行けって。
もし1日も休まず授業に出席して、落ちたら全額学費返還なんだろ?
206名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 18:24:47 ID:???
自分もネット講座だが、第3回、激悪すぎて涙目。

第4回リベンジ目標に焦らずやるしかないよなぁ。

207名無しさん@おだいじに:2008/11/27(木) 23:46:12 ID:???
>>205
まじで?w
それはうまいな。TECOMだけのシステム?
208名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 01:13:27 ID:???
いまさらだが、ネット講座と講座テキストだけじゃ無理だったことに気付いた
遅いけど・・・・
209160:2008/11/28(金) 01:41:01 ID:???
流れ豚切り&スレチだったらすみません(´・ω・`)
幕の多選択肢対策講座から、問題を独断で選んで載せてみます。

1.23歳女性、38℃台の発熱を主訴に来院した。1ヶ月前から感冒様症状とともに発熱が持続している。四肢に紫斑、眼瞼結膜に貧血を認める。
血液所見:RBC 175万、Hb 5.6g/dl、網赤血球 5%、WBC 1500、血小板 4万、総蛋白 7.0g/dl、クレアチニン 0.9mg/dl、AST 30IU/l、ALT 40IU/l、LDH 500IU/l。
正しいのはどれか。
a 血清補体価上昇
b ハプトグロビン上昇
c 直接Coombs試験陽性
d 寒冷凝集反応陽性
e 尿中ビリルビン陽性
f 骨髄低形成
g IgM型抗ヒトパルボウイルス抗体陽性

210名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 01:43:18 ID:???
2.日本語と英語の組合わせで誤っているのはどれか。
a 蕁麻疹--urticaria
b 避妊----contraception
c 下痢----diarrhea
d 失禁----incontinence
e 失神----arthritis


解答は↓↓




1 c
※SLEにAIHA+ITPを合併した症例。汎血球減少、網赤血球が上昇→破壊が進んでいる(産生はok)
gは赤芽球ろうで上昇。再生不良生貧血では網赤血球が低下するので不適。

2 e
※失神は syncope
 関節炎=arthritis


さて、明日は気分転換がてら願書を厚生局に持って行ってきます。

おやすみなさいノ゛
211名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 05:33:15 ID:???
>>209
sleでf?自信ないわ
212名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 08:17:29 ID:???
211政界
213名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 08:21:33 ID:???
>>209

サンクス。 毎日数題アップしてもらると勉強になるな。
 ちなみに、
1は
AIHA+ITP=evansを想定。
だけど、SLEはわかる? 選択肢的には、答えが出せるけど
難しいね。 自信喪失した・・・
214名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 08:28:23 ID:5hY+QSKO
今回のが悪かったからってなんでTECOMNETが悪いことになるんだ?
3回はどこの参考書見ても出てない問題が多かった。
3回はTECOM職員の話ではわざと難しくしてるそうだよ。
4回は国試並みの問題にするそうだからそこで取れてないなら
あせらなければならないが。
ただ、新傾向問題があるため去年の平均より数点下がるだろう。 
215名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 11:54:19 ID:???
テコ本科はアプごりごりやらされてるから
テコネット+テキストじゃ安心できる量ではないと思われ。
216名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 12:16:03 ID:5hY+QSKO
おれはTECOMNETプラス模試4回分で上がると思う。
なぜなら102でレビューメジャーマイナーと100%ギネプラス模試で
74点だったから。実は過去問などいっさいやらなかった。
TCOMNETのおかげで必修はよくなったし病態生理講座のおかげで検査治療
の順番とかがよくわかった。レビューは順番とか書いてないからな。
特に103のような試験は広げ過ぎると答えがあやふやになり
間違うのではないかな。ただマイナーキッズ講座はちょっと不安が残る。
もうちょっと検査治療を説明してほしかった。
217名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 12:31:04 ID:???
>>216

サンクス。 じゃ、講座を講座テキスト完璧にして模試復習+回数別3年で
いいわけね。
がんばります。

 おれも、マイナーの検査選択が結構厳しい。特に、泌尿器とギネ。
218名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 13:14:53 ID:???
>>213
Evansまではたどり着いてもSLEまでは確定できないと思う。
そうするとなぜ汎血球減少?ということになるけど
Evans合併でリンパ腫、膠原病(SLE、Sjogren?)を想起して、年齢性別から…?

SLEまで確診できなくても答えがでる、ってことなのかもしれないが
WBC1500が引っかかってしまう
219名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 13:36:55 ID:???
>>218

 はじめ、溶血性貧血だろうと、思い、pltが下がり、紫斑からITP,TTP,DIC,HUSあたりを思い浮かべて
あ、evansかと気がつく。

evansだけど・・・・・
年齢が女性で若いということと。
膠原病なら、WBCが下がる疾患?(SLE,MCTD,Felty,Sjs)も鑑別しなさい
みたいなノリなのかもしれないが、腎障害はほぼないし、SLEを感じさせる
因子がかなり少ないから悩むねぇ。
a 血清補体価上昇  (??)
b ハプトグロビン上昇  (溶血性貧血だから低下)
c 直接Coombs試験陽性 (AIHAだから)
d 寒冷凝集反応陽性  (血管内溶血ではないことから否定)
e 尿中ビリルビン陽性  (bilは無関係。)
f 骨髄低形成 (retiが上昇より再生不良性貧血の否定)
g IgM型抗ヒトパルボウイルス抗体陽性 (赤血球だけではなくwbcも減少から否定)
 
 cを無条件で選ぶだろうが、aは何?みたいな話になり、
 もしかして・・・SLE?みたいなのを考え、補体価↓で否定。みたいな。

 あまりに情報量が少ない印象。

 まぁ、おれも、勉強不足だけど。すまん。
220名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 13:45:01 ID:???
ガイドライン変更後の国試って毎回合格率いいよね。
やっぱ予備校とかで「新ガイドライン対策」みたいに、
対策をしっかりやってるからかね??
221名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 13:51:55 ID:???
>>220

 何パーくらいなの?
222名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 21:28:15 ID:dUK2m//A
てこ3で一般、臨床73%とれてたら、まぁまぁ?
223名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 22:04:44 ID:5hY+QSKO
結構いい方。
224名無しさん@おだいじに:2008/11/28(金) 22:10:35 ID:???
>>222
かなりいいやろ。
すごいね。
225名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 01:39:27 ID:???
>>224

60%でも大丈夫かな?
226名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 08:59:01 ID:FXVocQoJ
3回目はあてにならない。4回目だと危ないと思え。
227名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 10:12:28 ID:???
マイナーキッズだけでもOKだと思ってるけど
あえて、補強するとしたら、何科?
泌尿器とかかね?
228名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 11:27:52 ID:FXVocQoJ
とにかくノートを先に覚えて、で、そこに書いてないキッズの過去問の検査や治療を
ノートに書き込みしようかなって思う。で、またそれを覚える。
この時期余計なことはしたくない。それ以外やらない方がいい。
泌尿器苦手みたいだけどあれだけでいいと思う。
229名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 12:03:31 ID:???
>>228

 レスありがとう。やはり、特に検査系が恐怖感があるけど、キッズは
あんまり触れてくれない・・・。 勉強法がなんとなくわかりました。
100%や、レビューやらで補強します。
ちなみに、麻酔科、放射線科あたりって、しっかりやるべきかな?
あの2冊は、軽視してたからなぁ。
230名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 15:41:26 ID:FXVocQoJ
麻酔科はキッズのみ、放射線だってそれでいいし
画像はその講義があっただろう。
あまり手をひろげるのも考えものだ。
この時期心配するなという方が無理だろうが。
231名無しさん@おだいじに:2008/11/29(土) 16:02:15 ID:???
resありがとです。
手を広げすぎず、網羅を心に刻みました。
ひたすら勉強しなければ・・
232名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 14:01:24 ID:???
テコム模試、必修は9割近くあったが、
他が半分ちょっとしかない。
第1・2回は7割越えてたが・・。

さすがにヤバいよねorz
233名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 16:03:08 ID:Xi9yI0OS
いや、気にする必要ない。ただ、その感じだと過去問はできるけど
病態生理や検査治療の順番、副作用などが苦手ではないかな?4回目だと
65%以上ないと落ちる可能性が高い。そこら辺を重点的にやらないと
まずいかもね。
234名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 17:42:11 ID:???
>>233
具体的にどうしたらいいんだろう。orz
235名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 17:55:30 ID:AFJjPSXz
【国籍法改正案】3日にも成立 付帯決議案はDNA鑑定導入の「検討」、半年ごとに施行状況を国会に報告など★5

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228003035/l50

国籍法改正で発生する悪夢の一例。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16685.jpg
236名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 19:43:52 ID:Xi9yI0OS
TECOMのターゲットだけでもやったら?
237名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 22:41:18 ID:???
今年は、公衆衛生難しくなるといううわさがある・・
QB公衆衛生だけにすべきか、サブノートやるべきか・・・
個人的に、必修QB+公衆衛生QBでとれると踏んでるけど、足りないかなぁ。。

TECOM のやることありすぎだ・・
必修、禁忌、長文、直前とかれこれ30講座くらいあるな。。。。
時間が・・
238名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 23:23:36 ID:Xi9yI0OS
必修はTECOMNETのテキスト3回ぐらいやろうかな。
どうせみんな悪いだろうし。
他で取ったほうが得策のような気がする。
この分だと103は一般平均62位になると予想してる。
三苫によれば大技は使わず着地だけは確実にということであった。
なるべく少なく何回ものほうが合格するのではないかな?
239名無しさん@おだいじに:2008/11/30(日) 23:24:45 ID:Xi9yI0OS
あ、公衆衛生の間違い。
240名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 07:46:07 ID:???

>>237
難しくなるというよりマニアックになるんだろうな。
とりあえず俺の場合、QB公衆衛生を3回、テコ模試復習3回回して
から時間があればサブノートをやる。
241名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 09:32:54 ID:???
公衆衛生はやっぱり新しくQB/AP買うべき?
一応TECOMNETやってて改訂のところは大体わかるんだけど。
242名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 11:16:14 ID:GVOPZg0W
改訂のところだけわかってるならもう他にやる必要ないだろう。
QBAPまでやろうとしてるの。買い換える必要性を感じない。
TECOMNETだけだってあれだけいっぱいあるのにこれから他にできるだろうか?
それにマニアックなら皆もできないだろうしおれはTECOMNETのみでやる。
で、他で間違わないように確実にやろうと思う。
243名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 13:15:34 ID:???
たしかにやることある・・・
ネット講座のテキストのみでも完璧にすればうかるきがしてきた
講座をみるのに、時間がかかるけど、意外と急がばまわれ系のことに
きづいた。
244名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 13:40:38 ID:GVOPZg0W
たとえば免疫不全のところだって皆苦手だろうけど
TECOMNET やってノートやれば大抵はとれるだろう。
あの今までのノートだってかなりの量だしおぼえるの結構大変だぜ。
後は模試の覚えてないところできないところを重点的に
やれば合格点を大きく上回るだろう。
245名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 21:25:17 ID:???
ターゲットは、去年と内容同じかな?
それとも、大幅改編あるのかね。

246名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 21:50:52 ID:GVOPZg0W
いや、それほどではないだろう。
近いうちに来るらしいよ。
今年はどれだけ詳しく覚えてるかがカギだ。 
247名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 22:19:23 ID:???
>>246

 なるほど。ターゲットはもうじきか。いよいよだ。。
 禁忌講座を始めたが、かなり有用だね。解説がよくてびっくりだ。
 必修と禁忌は受けてよかった気がしてる。
 
 長文講座はやろうか迷う。どうしよう。
248名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 23:17:22 ID:GVOPZg0W
俺は長文はやらないが苦手であればやったほうがいい。
俺も必修前は苦手だったのだがおかげで今回8割以上いってた。
これで合格等とうぬぼれてはいないが後2ヶ月でなんとか余裕に
したいと思ってる。 
249名無しさん@おだいじに:2008/12/01(月) 23:40:52 ID:???
最近思ったことだが、medic の語呂単語2冊や、データマニュルは、
基礎ができてないのに手を出すと失敗だと思った。
ビデオ講座は、たくさんありすぎるから、選択しなければいけないのかもしれないね。
1
250名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 07:43:19 ID:???
語呂あわせは自分で作らないと、かえって混乱する俺
251名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 10:36:49 ID:osqrUqLr
苦手なものがわかるようになるのにはかなりいいと思う。
252名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 10:51:34 ID:???

昨日、友人が、産婦が苦手だから、2月に後回しといっていた。
今やれよっといっといた。赤い本だけでいいでしょっと。
253名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 12:48:50 ID:osqrUqLr
やっとTECOMNETマイナー終わった。
後は救急画像免疫不全、最後の必修、ターゲットのみ。
ターゲットはテキストだけでいいかな。見てみないとわからんが
足りない所だけ見ればいいか。
254名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 13:01:36 ID:???
 ターゲットは17コマくらいだっけな。正月にだれるのを防止に見てもいいかも。
 ビデオは、一日3コマが限界。疲れてしまう・・・
 俺は、見てない病態生理に時間をとられる日々。
255名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 17:34:03 ID:???
TECOMNETの書籍って過去問がほとんどでしょ?
音声や画像で見られるのは良いとして高くない?
256名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 18:47:47 ID:???
確かに高い。
もともとのターゲット層が少ないから、
仕方ないんだろう。

ともかく、今年は余裕持って受かるつもりだ。
257名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 20:11:13 ID:osqrUqLr
一度でも見ると妥当な値段であることが分かる。200万払う程ではないが
大学受験予備校だってそのくらいするんじゃない?
258名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 21:10:45 ID:???
何で大学受験予備校が出てくるのかね?
259名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 21:40:31 ID:???
2chは梃子の中の人が多いからな
260名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 21:58:43 ID:osqrUqLr
っていうか、高いと言ってるから国立系かなっと思って。
そのぐらいだったら払えるのではないかな。っていうか俺のところも
医者じゃないから。
261名無しさん@おだいじに:2008/12/02(火) 23:33:33 ID:???
国立なのに浪人でスマソ。
262名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 00:11:38 ID:???
まぁ、高いとはいえ、研修医になり、病院勤務になれば3,4か月で払える金額
だっけな。
講座は、マイナーなら、3-4時間で100-200問をやりきるから見た方がいいのかもね。

 どうでもいいが、いまさら、問題集を復習する余裕がない・・(気力)
明日から、産婦人科でもやるかな。数週間やってなかったら、相当忘れた。
263名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 09:41:27 ID:1Rk78TxY
マイナー聞いてこの前の模試やったら10問も上の点数だった。
一回聞いてノート中心に復習すれば時間はあんまりかからない。
そのほうが効率的なのかもしれない。
264名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 15:38:23 ID:???
カキコしてるの同じ人ばかりだなぁ。

>>262
問題集ってテキスト?
265名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 16:29:23 ID:???
>>262

 QB/AP。
 
 今の時期、厚い、QB/APだと気力がない。
 でも、QB/APを仕上げる人は多いのかもしれん。
 テキストを仕上げるのが一番の早道とするしかない。
 
266名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 17:23:57 ID:???
> テキストを仕上げるのが一番の早道とするしかない。
同感。
模試とかQBって情報が分散化するでしょ?
あ、あの表どこだったっけ?あのセリフは・・
ってことになる。
だからQBに統一している。
マイナーだけファイナルチェック。
しかしファイナルチェックは索引が恐ろしくしょぼいのが難点ですね
267名無しさん@おだいじに:2008/12/03(水) 17:25:28 ID:???
訂正 QBで統一じゃなくYNで統一でした

YNは重たいのが辛いよな。
268sage:2008/12/04(木) 10:28:46 ID:f9QDxbF8
MACに通うとある予備校生が言っていたんだが、
必修の医学英語は、そこそこのボリュームになるかもとのこと。
30/200点分くらいあるのでは、って。
一般・臨床で5問ずつと読んでいるらしい。
ひゃぁ!
269名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 10:39:56 ID:???
そんなん必修落ち続出になるべw10点分でも多いよ
270名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 12:11:45 ID:c3JqQ3Fk
デマ流すなよ。出てきたって英語は得意だから別にどーってことない。
271名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 12:12:35 ID:???
想定外なこともありうると思ってがんがる。

宅浪だとふと寂しくなるね。
対人関係のストレスが少ないからいいけど。
1日何度もここを見に来てしまうよw
272名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 13:10:33 ID:c3JqQ3Fk
ただ英語にぶつかるたびにこう言うんだなって確かめてれば
そこまでひどいものは出ないだろうし大丈夫だろう。
それより心配なのは人名なんだよね。
273名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 13:46:23 ID:???
人名なんてたかだか1問でしょ。

皆は前日講座受ける?
274名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 14:07:34 ID:???
270 は多分デマでしょ。
出るとしても、問診で使う英語だと思うから。出たとしても1問くらいかな。
どうせ1点でしょう。
予想的には、症状(下痢とか頭痛とか)で適切なのはどれかとか
身体の場所の英語バージョンとかじゃない? 過去問を英語にしたみたいな。

 前日講座はうけない。
275名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 14:09:18 ID:???
前日講座疲れただけだった。受けないよ
276名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 14:13:22 ID:???
うわさだが、一応載せてみる。

国家試験のひとコマが『計算』『新作問題』オンリーになるかもだって。
マークシートの都合上そうなるらしいのだが。
『0123456789abcdefghij』という並びとか。
はてさて・・・。
277名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 15:05:52 ID:???
>>273
去年は梃子の前日を受けたが講師陣が自分には全然合わなくてイライラした…
三苫だったらなあ。
で、今年はMACの前日を受けることにした。
自分で同じだけのことをできる自信が俺にはないんだ。。。

>>276
確かにマークシートの都合を考えると、別枠になる可能性は高いね。
278名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 15:06:22 ID:c3JqQ3Fk
なんでそういう人を惑わすでデマが流れるのかな。
皆想像力旺盛だこと。
279名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 15:14:27 ID:???
マークシート?3回テコであっさりできてたじゃねーかよ。
280名無しさん@おだいじに:2008/12/04(木) 15:25:16 ID:???
前日講座は、気休め程度と考えたほうがいいのかもしれない。
もう前日にやることないくらいのノリで、受けるのが一番ベスト。
これも知ってる、受講料無駄だったな〜くらいの余裕の気持ちじゃないと
逆に焦るかもしれない。

マークがどうなろうと、何が起きようと動じない力をつけようぜ。
12月中、現役はだれてるやつも多いし、12月頑張れば、結構安全圏いくよ。
281名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 01:45:26 ID:+ZuEUcKw
前日受けたって1−2問が関の山。
たいていそれに頼った奴は落ちる。
大学時代の試験みたいに寝ないで
国家試験受けるわけにはいかない。 
282名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 07:43:04 ID:???
先輩曰く
”いろいろな資格試験があるが、医師国家試験ほど
文字通り”医師となるための適性・資質・センス”を問う資格はない。

って。
283名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 11:29:37 ID:???
前日講座に「頼る」ってことは、
さすがに2回目以上のこのスレ住民にはないだろう。
ただ、多くの受験生が何らかの前日講座を受けるのに、
あえて受けないのもなぁ。。
284名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 12:54:59 ID:???
梃子は5000人とかいってるけど、他予備校はどのくらいなんだろ?
受けない人は、1000人いるかどうかくらいなの?
ただ、
285名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 15:38:42 ID:???
>>283
そうそれ。「みんなができるところは落とさない」が鉄則だからな…。
予備校の経営戦略に乗せられてるのは分かってるんだが、まあコンパクトに纏まってはいるし、精神衛生的にも最終確認の手段として悪くはないと思う。
286名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 18:01:53 ID:???
1枚のマークシートを全ておんなじように作る
のと
1枚のマークシートに2種類以上のマークシートを作る
のとでは、手間と金が全然違うから、だとか。

前日講座は、マックを申し込んだ。
俺も去年のTECOMの講師陣が合わなかった。
287名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 19:21:33 ID:+ZuEUcKw
でも、それだったら自宅配信したっていいような気がするな。
行く電車賃と時間もったいない。できない事はないだろうに。
288名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 19:57:07 ID:???
それより会場が不便なのをなんとかしてくれ>桝添
何でラブホしか周辺にないんだ?
普通のホテルにするかと探しても、
ホテルから駅まで歩き5分、さらに列車10分、そしてバス30分って・・・
それじゃ、宿泊する意味無いじゃないか・・・
自宅からでは遠すぎるし・・
289名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 20:21:35 ID:+ZuEUcKw
それ、って東京会場じゃないだろ?
どこだ。
290名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 20:46:02 ID:0+MWxhIA
前日講座受けても意味なし。合否に影響なし。
291名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 20:48:37 ID:???
>>290
梃子の前日講座に関しては、あなたのおっしゃる通り。
292名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 21:44:55 ID:???
大ラスでミトマが出ないってのは確かに頂けない。
まっくの前日講座はそんなにいいの?
293名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 21:50:58 ID:???
テコムの前日講座受けたから落ちた!と言ってた知り合いいるが、
責任転嫁乙って感じだったな。
今年はどうしよう。

連投すまそ。
294名無しさん@おだいじに:2008/12/05(金) 22:38:37 ID:???
>>293
落ちたのは自分の責任だが、去年受けた梃子の前日講座は客観的に見てひどいと思ったぜ…。
MACのは国試委員がテキストのコピーを回してくれたんだが、『ファイナルチェック』のさらにダイジェスト版みたいな感じだったよ。

まあ、どっちでもいいやと思えるぐらい安定した実力をつけるに限るわな、みんながんばろ。
295名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 00:00:31 ID:???
前日に何ができるかなんてたかが知れてる。
弱点をまとめたものを自分なりに前日さらっと眺めた方がいいのかもしれない。
前日に初めて学習したとか、いうレベルだったら危ないだろう。
細かい知識で1,2個くらい確認(出たら超ラッキーみたいな)できたら
それで元取ったと思うべし。
前日に三苫先生が出てこない理由は、たぶん、レベルをあげたくないからじゃないからじゃない?
普段の授業通りされたら、たぶん、授業受けてない人や、合格ぎりぎりレベルの人は不安になって
精神的にマイナスだと思う。
296名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 00:24:34 ID:nWQSdEt+
そりゃーそうだわな。この前の模試なんか
TECOMNETマイナー小児科のノートだけで20問近く一回目より上だった。
ノートはその中でも一番出るよっていうことなのだろうな。
自宅受験なもので今の実力ってことで出してもいいのかな。
まーあくまで個人通信なもので16日までに出せばいいわけで
自分で納得できればいいのか。 
297名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 00:28:11 ID:nWQSdEt+
まー要するに本科であろうとNET生であろうと
自分の講座を聞いたものだけ受からせたいという気持ち
なのかもな。
298名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 02:11:48 ID:???
つか大学受験よりだいぶ楽じゃね?
英単語や世界史の方がよっぽどきつかった。
299名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 07:46:14 ID:???
>>289
大阪。
300名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 14:22:16 ID:???
MECのネット講習直前の3つはどうなのか知ってる?
それとも、TECOMのでやってればこういうのは必要ないのかね?
なんか、不安になるよ。
301名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 15:14:00 ID:nWQSdEt+
基本TECOMNETで十分だがその基礎の上で聞けばいいのではないか。
周りの話を聞くと病態生理とかわからないとちんぷんかんぷんだとか言っていた。
MECは病態を理解してるということを前提で講義してるらしい。
まーおれ自身TECOMNETでさえ聞いてない講座あるものでそこまでてを伸ばせない。
精一杯だよ。  
302名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 16:47:07 ID:???
>>301

サンクス。 ついつい、新ガイドラインとかいうと、不安になる・・
病態生理か。たしかに、あいまいなものを確実にしたほうがいいのかもしれない。
 
303名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 17:42:12 ID:???
TECOMNETやってるけど、他の講座も、
悔いのないように受けるのはありかもしれない。
MECのは知らないんだけど、MACの新ガイドライン対策は受ける。
(まだ見終わってないが)

TECOMNETやってるひとはTECOMの前日講座も受けるの?

迷うところです。
304名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 17:57:47 ID:???
>>303

 ネットでみることできる新ガイドラインってMEC以外なかったっけ?
 MACはネットある? HPみたがわからん。
 前日講座は、受けに行くかは当日の体調次第かな。
 受けに行かなくて落ちることはありえないはず。
305名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 18:10:59 ID:???
MACはネット配信なかったよね。
近くに代ゼミがあればそこでも受けられる。
306名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 18:39:49 ID:???
MACの代ゼミサテライトを受けた先輩曰く
やめとけ!!!!! だそうな。理由は言わなかったけど。
307名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 19:06:20 ID:???
>>306
それは講座が? 環境が?
308名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 22:42:59 ID:???
>>307
おそらく、ニュアンス的に環境だろうな。
代ゼミの職員と喧嘩したとかしないとか。
向こうは10代のガキばっかり相手にしているところにいきなり、
同じ歳〜年上の”学生”が来たら、扱いに困るってことだろう。
スタンス的に。微妙な立場だし。
309名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 23:17:25 ID:???
>>308
それはその先輩が悪いでしょうw
310名無しさん@おだいじに:2008/12/06(土) 23:24:22 ID:???
俺が思うに、
tecomならtecomで。
macならmacで。いくのが普通かもしれん。
変に先生変えるたりすると、説明の仕方が変わったりして微妙になったりもするから注意かも。
直前というのが微妙なんだよね。2,3週間前ならテストゼミみたいでいいけど。
311名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 08:14:39 ID:???
>>309
良いとか悪いとか言うより、勉強そのものよりも
人間関係に疲れるから辞めとけってことだろうね。
周囲の視線や気遣いetc

>>310
それは確かにある。書籍のレイアウトや問題の質
など不慣れだと戸惑うし。

ところでみんなは年末年始自宅でみっちり勉強ですか?
図書館などは全部閉まるし、思い切って遊ぶというのも
なかなか気分的に難しいと思うけど。
312名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 09:32:29 ID:Fen8mGqv
気分にまかせる。31日は紅白とダイナマイトで勉強できないし
3日までは正月番組で難しい。でもその後4回目の試験あるから
いやでもやらなければならない。
だから模試のまとめが終わったらすぐ覚え始めなければならない。
今までは惰性で覚えていたがこれからは必死で覚えようと思う。
とりあえずTECOMNETギネマイナー小児の内容を13日までに完成させる。
DVDは見たので。
313名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 10:00:28 ID:???
>>311
MACの回し者じゃないけど、
自分が行ってる代ゼミは応対丁寧だよ。
若い子に混じるのがちょっと不安だったが、
全く考えすぎだったw

年末のテレビはM1GPと紅白は気になるね。
314名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 13:03:16 ID:???
俺も代ゼミサテだけど俺=空気だから問題ないよ、友達はできないが。ただ、モチベーションの維持が難しい。
年末年始は家にいるとgdgdになるので(メンタル弱杉)、郵便配達のバイトと勉強半々で過ごすことにした。特番は華麗にスルーだが、M-1と笑ってはいけない新聞社は見ると思うノ゛
315名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 14:23:29 ID:???
俺は、とにかく、年内に復習おわらせるかな。
終わらせれば、もう、あとは、回数別過去問と模試だけだから。
年末年始は、だれそうだったら、弱点のみを補強すうというのも手。
産科など、マイナーの弱点は結構あるし、じっくりのんびりやるのもいいのかもしれない
それか、新たに講座をとって、年末年始に6コマくらいみるのもだれなくていいよ。
316名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 14:46:50 ID:???
浪人でもピンからキリまでいろいろただな。
317名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 16:00:13 ID:Fen8mGqv
でも、今年の宅浪ってみんなで上がろうって感じでいい雰囲気だよな。
今までよりあがる率高いかもな。
少なくともここに来てる連中は去年よりいいだろうと思う。
318名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 16:20:05 ID:???
私も代々木ゼミで講座受けてます。
いいですよ〜、受験生たちの熱い雰囲気が
弛緩した気分にカツを入れてくれますから
319名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 17:01:50 ID:???
来年の合格基準ってどのくらいだろうと予想きいてる?
臨床
一般

誰か教えて。 あくまでも、予想ね。
320名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 17:16:14 ID:Fen8mGqv
新形式の問題があるため一般63臨床64ぐらいかな。
大幅には下がらないと見た方が無難。
去年の合格点で上がった人はこのぐらいだと思う。
321名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 18:39:39 ID:???
新傾向問題はどれくらい出るんだろうね。
ネックなのは『正解を全て選べ』形式だね。1個でもあやふやだったらその時点で『運』勝負。
322名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 19:32:51 ID:???
そうだねー。。。

毎年なんだかんだいって、新傾向がでるとか
X2に全部なるとかいうけど、
出題基準でやるので文句言わないでお勉強してくれれば合格するかもしれない。
323名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 20:09:33 ID:???
自分も代ゼミなんだが、東田先生以外の先生のも全部受けている?
自分はとりあえずギネは流しているかな。
324名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 20:28:26 ID:???
つうか、宅浪に代ゼミMAC生は含まれてしまうのだろうか。
325314:2008/12/07(日) 22:11:31 ID:???
>>324
俺は単科でいくつか取ってるだけで、今は半分自宅・半分代ゼミ自習室で自習なんで宅浪だと思ってるw
梃子ネット派が多数でこんな中途半端は自分ぐらいかと思ってたが、意外に似たような仲間がいてちょっと元気でたノ゛
326名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 23:02:10 ID:???
>>325
単科は何とったの?
327名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 23:13:28 ID:???
MACは、よさそうなんだけど、値段が高かった・・・。。

みんな今の自分の課題とかある?

俺は、とにかく、マイナーの産婦人科が苦手。あと、意外と、腎・血液で取りこぼし。
循環器は、難しいけど、解答得るのはなんとなくかな。

他のみんなは、もう完璧なのかと、不安になる。

ただ6割5分なら、いける気がする。なんて・・・
328名無しさん@おだいじに:2008/12/07(日) 23:26:51 ID:Fen8mGqv
一応言っとく。65%ねらいではあがらない。
今年新傾向があるので70%とは言わないが68%
取れないとあがらないはずだ。三苫の話だと、厚労省と
TECOMの答えは違うらしいのでそれを考慮し勉強せよとのこと。
329名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 02:59:12 ID:???
もう4月のことだが、MACの説明会に行った時、
一般・臨床8割狙いで、と言っていた気がするが、
今もそんなこと言ってるんだろうか。
330名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 08:29:01 ID:XsZIN9pa
代ゼミ自習室って大学受験生と一緒に勉強するのか?
331名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 13:51:57 ID:???
>>330
そうですよ。
一緒と言っても仕切りが付いてるし、話せるチャンスもないから、特にこれといって感慨はないが。
332名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 14:30:57 ID:XsZIN9pa
でも人によってはずいぶんと年食った
大学受験生と思ってる人もいるのでは?
それともそういう人だと知ってるの?
333名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 15:04:00 ID:???
拘るねぇ・・。
まぁ大学の再受験生などと思われてる可能性はあるだろう。
だが知ったこっちゃないw
また自分の行ってる代ゼミは大学受験の本科生と自習室は別。
単発の講座生用の自習室に行くように言われてる。
334名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 16:20:45 ID:???
年齢差といっても大したことないしそんなに気にすることか?
大学浪人でその年齢だと引け目は感じるかも知れんがもう医学部に入学(卒業)済みなんだから
全く気にする必要ないだろ
今は私立医大でも早慶理工や薬よりむずいご時世なんだし大学に入学すらしてない連中の目なんか気にして
どうすんだよ
335名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 16:46:47 ID:XsZIN9pa
えらいな。そういう信念があれば
今年は君らは大丈夫さ。
336名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 18:04:58 ID:DtIa94Y/
俺、去年のターゲットやったんだけど今年は去年のやり直せばいいかな?
それとも今年のをまた申し込んで新しいのでやったほうがいいかな?
337名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 18:30:17 ID:???
>>336
おまえ・・・
去年のターゲットに載ってる問題と今年のターゲットに
載ってる問題はほとんど変わらないし三苫の解説もほとんど変わらないだろw
ターゲットは代表的な疾患のミニマム量の過去問解説講義なわけだから
338名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 19:09:30 ID:???
>>337

なるとりあえず、臓器別、マイナー完璧だったら、ターゲットはやらなくてもいいのかもしれない。
339名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 19:42:01 ID:???
>>337
つーか

臓器別、マイナー完璧ならターゲットもくそもないわけだが・・・
340名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 20:39:14 ID:XsZIN9pa
今日ブラックジャックによろしく関東では夜中2時頃にやるみたいだ。
イメージトレーニングもかねて見るか。
341名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 21:32:27 ID:???
クリスマスはみんなどうしてる?
ま、今年は俺は、ターゲット講座の本を抱いて寝るが。
342名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 22:04:39 ID:???
じゃあ俺はMACのメジャー完全攻略の本を抱いて寝るわ
343名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 23:19:36 ID:???
久しぶり家族で祝うクリスマスですよ。
夜は明石家サンタw

TECOMNETとってるけど、MACのまとめも見たいなぁ。
344名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 23:33:38 ID:XsZIN9pa
俺はひとりさびしく3000円のケーキ買って
鳥のモモ肉5つも買って焼け食いしてやる。
345名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 23:43:15 ID:???
>>344
いいな、それ。彼女と過ごすよりよっぽどリア充だろ
346名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 23:50:51 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   彼女とクリスマス・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
                       〜〜
  「`l  「`l    ,へ  / //      ,. - ―- 、  ,ゝ  ビクッ
  | し, l |   く <´ 〔/ /   _/        ヽ `ヽ,
  `ー' `'´    \>   / /      ,.フ^''''ー- j  '´
  「`l  「`l  _,‐、_-、_  /  ,ィ     /      \   〈
  | し, l | └、 、‐_っ)7_//     /     _/^  、`、  〉
  `ー' `'´   `J       /       /   /  _ 、,.;j ヽ| 〈
   n       「 |     /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll       || .,ヘ  /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll       ヽ二ノ  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|      「`l  「`l   ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     | し, l |  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /  〈
   ll     `ー' `'´  >  >-'     ;: |  !    i {    〉
   l|      「`l  「`l  \ l   l     ;. l |     | !   〈
   |l      | し, l | トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l   /
   ll     `ー' `'´ |\/    l    ; l i   i  | l     ぶるぶる
   ll      「`l  「`l iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      | し, l | {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }  ゝ
. n. n. n.  `ー' `'´ l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ  (
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ    ノ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
347名無しさん@おだいじに:2008/12/08(月) 23:57:24 ID:???
>>343
浮気しないで苦手な分野のテコネット該当講座でも見直しとけw
また落ちるぞ
348名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 00:05:43 ID:???
クリスマスのケーキはぼったくりだから、買わない。
349名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 00:28:23 ID:???
>>347
ありがとう!
頼もうかどうしようか迷ってたから、
ガツンと言ってくれて助かった。
一筋で行きます。
350名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 01:10:33 ID:???
>>349
医師国試に限らず受験成功の鉄則は浮気しないことだからw
今までやってきたものをより完璧にするのが王道でっせ!!
テコネットが完璧なら合格最低ラインなんて余裕で超えられるわけだから

351名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 11:58:00 ID:???
俺は幕ネットなんだが梃子4受けるべきかどうか迷ってる
352名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 12:36:14 ID:xs8ohoNo
みんな煩悩の塊なのね。
353名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 13:50:44 ID:???
>>351

 模試4回目は、受けといた方がいい。
 現役も相当受けるから。模試がいいというより、得点率とか順位とか。
 いい点とれれば、安心はできるはず。
354名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 14:29:15 ID:???
梃子4偏差値29で受かった奴もいりゃ60台でアウトだった奴もいる。
どうなってるの?
355名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 15:05:15 ID:???
>>354

 そりゃ、60だっていっても、油断したらダメだろうし。
 1月から1か月、だらけたらやっぱり、危ないかもね。 
 2月試験終わって、いざ研修のときには、大部分は相当知識抜けてるはずだし
 もちろん、1月ダメでも、1か月必死にやれば、たとえば、梃子の講座をみるのもできるし。
偏差値なんて、1月から10以上上がるかもね。
とにかく、努力を続けることが重要だ。
そして、必修落ちは避けないと。
356名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 16:12:49 ID:???
ここで力強いアドバイス的な書き込みをする人は、
@もう勉強仕上がっている人
A予備校関係者
B暇なドクター
どれだろう。ありがたいけど。
357名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 16:28:37 ID:???
直前1ヶ月でモチベーションを維持してどれだけ追い込めるか、にかかってる気がする。昨年の自分の失敗を分析すると。

>>356
C決して余裕ではないが不安を払拭するために、半分は自分にも言い聞かせる意味で書き込んでる人
だな俺は。
358名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 16:46:54 ID:???
2ちゃんねるらーって医学部生に多いの?
359名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 17:38:35 ID:xs8ohoNo
っていうか、ここに来ると友人や大学予備校より情報を得ることが多いんだよねー。
友人同士だと仲いいように見えて教えなかったりね。たまにしゃべりたいときでも
ここだとなんか書いてくれたりね。多いかどうか知らないが少なくとも
合格するまではいるよ。 
360名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 18:16:33 ID:???
たまに救われないような気分になる。
負の雑念が浮かんできたら、ここ見てるよ。
ありがとう。
361名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 18:26:50 ID:???
>>356

 俺もC。
 
>>359

正直、教えないとか、騙し合い(俺、全然勉強してねーよ 的な)しても
意味がないんだよね。 

ちなみに、俺は早めに完成させることを目標にしている。
どうせ、その時はその時の課題があるはずだし、気持ちさえ、維持させれば
どんどん貪欲になれる。

362名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 18:29:29 ID:???
>俺、全然勉強してねーよ 的な

そんなことがハッタリだってことは
有名私立進学校経由で医学部に来たような人間ならすでに中学高校の時点で
周りの同級生見てればわかってることだろ(笑)
363名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 18:58:14 ID:???
はったりってよりも本人は本当に勉強してないと思ってるからな
どの試験でも満足いくまで勉強できるのは難しい
364名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 22:23:19 ID:xs8ohoNo
新作問題模試って受ける?
365名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 23:28:33 ID:???
>>364
受けるよ
366名無しさん@おだいじに:2008/12/09(火) 23:55:51 ID:???
予備校性同士でしゃぶりあってみろよ。

意外と向こうもセフレンほしがっているんよ。
まずは飯能に誘い出せ。
367名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 00:14:38 ID:???
>>366
ここ予備校スレじゃないよ。
セフレもいりませんw
368名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 01:07:57 ID:???
ミンミン打破を2本一気したら、動悸がした。

眠い時は素直に寝るがいいな。

模試は、とりあえず、申し込んでおこう。
もう、テキスト以外やりたくない。
369名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 01:49:27 ID:AuwlaJBW
みんなTECOMNETやってる人ってどういう勉強法?
ノートオンリー?それともプラス問題?それともまとめとかも覚えてる?
よかったら皆のやり方も参考にしたいのだが。
370名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 12:35:18 ID:???
昨日TECOPOM模擬試3回目を受けたけど、
最後のI問題だったか?
チンポコの先っちょから膿が絞られている漏れの写真あったわな(; ´Д`)
あまり懐かしさに思わず彼女に写メールしてやったわ
はっと我にかえって現物じゃないとフェXXーしたけど、無反応だった
細菌抗生剤点滴漏れた俺はアポになってるわーんもう駄目かもしれ・・・
371名無しさん@おだいじに:2008/12/10(水) 15:36:53 ID:???

102回医師国家試験不合格者数
大学名…現役不合格者+既卒不合格者=不合格者
帝京大医…15+14=29
東海大医…14+07=21
東京医大…15+06=21
藤田保大…13+08=21
金沢医大…10+10=20
琉球大医…10+10=20
東邦大医…13+04=17
福井大医…10+07=17
兵庫医大…11+06=17
大阪医大…05+11=16
東北大医…04+12=16
高知大医…07+08=15
福岡大医…09+06=15
山口大医…13+01=14
女子医大…06+08=14
獨協医大…06+08=14
川崎医大…09+04=13
※現役不合格者平均=5.08
※既卒不合格者平均=4.55
※不合格総数の平均=9.58






372名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 02:04:28 ID:???
>>371
で?
373名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 10:36:41 ID:???
スルー
374名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 11:18:08 ID:???
今日から本腰入れてやるんでみなさんヨロシク
375名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 11:31:40 ID:???
>>374
ヨロシク!

なかなかすることが多くて集中できないけど。
がんばろうね。
376名無しさん@おだいじに:2008/12/11(木) 13:43:22 ID:???
油断していたら、必修がとけなくなった。最近の必修はむずい
377名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 08:34:35 ID:uT2yFIRr
みんな元気か?気持ちがなえてるんじゃないか?
急に書かなくなったな。
378名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 10:15:02 ID:???
梃子新傾向模試4割切った・・・
379名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 15:33:44 ID:uT2yFIRr
みんなそんなもんだから気にするな。
それよりはっきり覚えることを心がけてれば
少しは良くなる。恐らく一般臨床の合格点を60%
にすることが目的ではないか。
それ以下では受からないだろう。
もしかしたら10%ぐらい出るかも。
ただ、その半分ぐらいは○になるだろうから
心配しないで点数上げることに専念したほうがいいよ。
380名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 15:41:20 ID:???
歯はあれでもボーダー57なんだってさ
381名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 16:16:26 ID:uT2yFIRr
医は60以下になったこと今までないだろう。そう見てたほうが無難だろう。
去年の難易度で10%新傾向なら5%去年より下がる。
382名無しさん@おだいじに:2008/12/12(金) 22:17:50 ID:???
もしかしたら新傾向問題のおかげで60以下になることもありえるやもしれん。
厚生省のやることだから絶対はない。
菊の紋にも裏があるってゆうしなにか細工するつもりだろう。
383名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 03:12:05 ID:???
>>379
>みんなそんなもんだから気にするな

お前の「みんな」ってn=いくつだよ。。
さすがにこの時期4割切るのはどうかと思うが。
384名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 10:01:25 ID:???
新傾向模試については、
他スレでもやってるから参考にしたら。
ちなみに自分はまだ解いてないんだ。
解いたら意見交換しよう。
385名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 10:29:56 ID:???
新傾向問題についていろいろな噂とかデマが流れているが気にすることない。
結局みんな出来ないからあまり差が付かないし正解出来るのは上位の人間だけ。
簡単な計算式とかでミスせん限りそうそう痛手にはならない。
386名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 10:37:13 ID:rxgg1aOq
55以上のすれで50%前後、だから安心しろということということではないが
問題自体がむずかしいということもある。わざとやってるのだよ。
よけいなこと考えないではっきり覚えるくせをつけたほうがいい。
三苫の話では某大学で75%とってる人がこういう問題だされると
25%になってしまうそうなのだ。それが下にいけば行くほど点差が開くそうだ。
  
387名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 14:22:37 ID:???
なんか、最近、手技の問題が苦手。
この頃、結構でるし。
388名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 15:48:37 ID:???
オナヌーの手技なら君も満点なんだろうけど残念ながらそれは出ないからねぁ〜
389名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 16:19:17 ID:rxgg1aOq
いまからやっても無駄だから他を完璧にする。
たまたま当たったらラッキー。おれの人名と同じ悩み。 
390名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 18:02:49 ID:???
必修はそれこそ出題者のオナヌー問題以外で、
点を伸ばしていくしかないと思うね。
1日1日が早いのが怖いね。
391名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 19:47:59 ID:rxgg1aOq
今ターゲットと必修のテキスト送られてきた。
まとめかと思ってたら過去問の多分大事な所
をあつめたものっていう感じ。
必修はともかくターゲットはやるかどうかわからない。
一般臨床の苦手な人は最後の砦みたいな感じでやったらっていう感じかな。
なんかどっかでynのまとめみたいなやつだとかでまかせいってたやついたが
そういうのとは違う。
392名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 20:07:11 ID:???
>>391
残念だが予備校のテキストなんてもんは所詮過去問を
集めたものに過ぎないので結局QBやAPと本質的な意味では同じものなんですよ
自分でQBやAPの字面を目で追うのか講師が口頭で言うのを聞くのかの違いだけです
393名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 20:29:50 ID:???
YNっぽいのはMACの予想講座なはず。
ターゲットは去年受けたけど、
TECOMNETのとかぶってるよね。
394名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 20:32:33 ID:???
人名人名っていうけど、
そんなに出ないでしょう。
まぁもう他が仕上がってるんかな。
395名無しさん@おだいじに:2008/12/13(土) 23:45:50 ID:???
ターゲットは、ある意味、1月からでもいいかもしれないね。
年内は、全範囲を復習かな。
俺は、まだ臓器別が・・・
396名無しさん@おだいじに:2008/12/14(日) 00:16:20 ID:???
>>395
自分なんか・・
臓器別でまだ見てないDVDあるよ。
マイペースすぎた。やるしかないね。
397名無しさん@おだいじに:2008/12/14(日) 02:47:01 ID:???
俺も相当スローペースな気がする…。先に回数別5年分で弱点を浮き出させておいて、弱点の復習に臓器別のDVDを活用することにした。

個人的に昨年はペース配分を誤って直前に失速したんで、今は下地を整えて弱点を潰しつつ、
本格的なスパートは梃子4後の国試1ヶ月前からと考えているのだが。

楽観的すぎかな?
398名無しさん@おだいじに:2008/12/14(日) 07:38:33 ID:AQ0x6tWq
おれのやったのは基礎病態、病態生理、解剖生理、ギネ、マイナー、小児
必修関係、臓器別は免疫不全のみ、で、昨日ターゲット送られてきたので見たら
やる必要性を感じなかった。模試は毎回できてない所をまとめた。これからは最後の必修と
救急、画像ぐらいかな。今日から本格的に覚え始める。去年一般と臨床は大分取れてたので
必修をどうするかにかかってる。ただ、ターゲットはやれば合格できる内容だと思う。
ぼくは今日明日から本気でやるよ。
399名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 12:20:40 ID:???


俺の病院じゃ
   私大出の研修医は発狂するまでいじめぬくぞ!
      覚悟しとけよ!


400名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 12:38:04 ID:???
産婦がどうにも頭に入らん。
みんなどうやってんのよ
401名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 13:02:56 ID:wD1iC0zf
なんで399みたいなのがわくんだ。
本当はTECOMのギネやると楽なのだが、君次第だよ。
402名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 13:16:20 ID:???
あいつは島根医大で人生発狂した奴だから…
親戚で鳥大医出て3年目で自殺したのがいるが誰も可哀想とはいわんね。???の奴も多分はち切れるだろうなあ〜御陀仏
403名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 13:34:23 ID:???
医師国家試験で具具ってでてきたブログ見たら
なんか今年は合格率92%って書いてあったけど
ソース分かる奴いる?
404名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 13:46:16 ID:???
ないない。90前後になるように相対評価するいつものパターンだろ
405名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 15:18:08 ID:???
だれがそんなデタラメながすんだろう?100%でいいだろう別に
卒試受かってきた奴ばっかなんやし
406名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 16:13:48 ID:???
全くその通りだ。
勉強きつい。
407名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 17:11:37 ID:???
新傾向、全然対策立ててないんだが。
きっと大丈夫。

なんか最近、集中できない。
408名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 17:37:58 ID:???
俺もそうだ。集中できん。
年内は、臓器別、マイナーの復習でおわりそう。これで足りるのかと思うが。
クリスマスはひきこもるしかない。間違っても、一人で、デートスポットにいってはいけない。
409名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 17:44:46 ID:???
それと民放FMは聞かないことかな。
クリスマスソングのシャワーを浴びると鬱になる。
俺の場合。
410名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 19:54:32 ID:???
きっとキミはこない〜〜〜♪

 ↑

 いや、もうターゲットはきてるからw
411名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 22:37:51 ID:???
GJ!

イブ勉強以外の予定ない人は人一倍勉強しよ!
そして、たくさんカキコしようゼ(´∀`)
412名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 23:13:58 ID:???
>>411
カキコする暇があるならデートすればいいと思います
413名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 23:32:32 ID:???
相手いない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
414411:2008/12/15(月) 23:37:02 ID:???
>>412
相手、仕事&遠距離。
ここが支えw
415名無しさん@おだいじに:2008/12/15(月) 23:56:12 ID:???
>>413
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: :: :::>>413::::::::::: : ::::::::::::::::::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .: :そんな年もあるさ;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
                           田田田
416名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 01:12:24 ID:???
彼女にはとうに逃げられた。受かったら看護婦か事務員の医者婚狙いでええわ。
もう、マジでつかれた
ここまで厚生労働省はんとその出題委員とやらにイジメまくられる羽目になるとは……
それにしてもどこまでついていない男なんだろう。
細木数子なんて嘘やで。毎日、大殺界じゃん
417名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 01:44:06 ID:???
    ○⌒\
     ミ'""""'ミ
    ./( ´・ω・`) 受験勉強の忙しさを理解してくれない女とは、別れて正解だよ
   //\ ̄ ̄旦~
  // ※.\___\  
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────
418名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 02:03:51 ID:???
国試浪人何年目かによるな
419名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 02:17:45 ID:???
2浪目やで!2浪目で逃げる女って遊び人やろ
もう忘れたからどうでもええけど。
来年、医者なったら乳首の茶褐色の日本人らしい女体の娘がええな〜すぐしゃぶりつける。
前の女は乳張り裂けんばかりの巨乳でな周囲からは羨ましがられよったよ。
じゃけど乳首がなあー吸い付けんぐらい凹んどんや。ほんま吸いだすのに1時間ぐらいかかったけどマンコの濡れはびしょびしょやったな。毎回ぺニスをバケツにつけたようになっとたさかい。
ワイのベッドそいつのマンコ汁が下まで完全に侵染しとってもうとれへんわ。
看護婦にバレたらどないしお
420名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 02:31:11 ID:???
女医はなし?
やっぱりNs?
421名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 06:45:44 ID:???
>>419
上書き保存でおk

>>420
個人的には本命としては両方無し、遊び相手としては両方有り…だったらいいな。。。


誕生日プレゼント(crocsのマンモスをあげた)のお返しにって、妹がX'masプレゼントで手袋を送ってくれた。
出来の悪い兄で申し訳ないが、がんばらなきゃなと思たφ(.. )

最近の寒イイ話。
422名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 10:37:03 ID:???
マンコ汁染みは大変だなあ〜
学生時代、お袋が部屋の掃除にやって来て帰り際 「そのベッドもう処分しなさい」
って言われた時は顔から火が出そうなぐらい焦ったなあー
親はどこまでも誤魔化せない生き物だとオモタ。
423名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 10:54:07 ID:???
最近、エロ話でたるんでないか?
勉強の話しようぜ。
公衆衛生はどうしてる?
424名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 10:59:36 ID:???
女医はなしっていうのが一般的なの?(;´Д`)

公衆衛生はテコムネットのあとにAPを細々やってる。
425名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 17:33:47 ID:???
公衆衛生、去年は高橋氏のVTRを観たが、雑談ばかり記憶に残ってサパーリだったんで(話上手いし面白いんだけどね)、今年は地道にQB+サブノートで少しずつ覚えてる。去年の使ってるけど大丈夫かな…。

H5N1型インフルが2類感染症に追加、後期高齢者医療制度、以外で今年大きく変更されたとこってありますか?
エロい人教えて。
426名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 19:05:29 ID:???
高橋のマラしゃぶったら?強そうやん
427名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 20:04:37 ID:???
>>425
最新版のQBとサブノート買えよw
また落ちて1年無駄にするより1万捨てる方がマシだぞ
428名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 20:23:37 ID:???
>>427

サブノート必要?
429名無しさん@おだいじに:2008/12/16(火) 21:12:04 ID:???
ファイナルチェックに書き込んでいっているけど
あまりにも書き込みが大過ぎてめちゃくちゃだwww
QBと模試から自作ノートを作ればいいんじゃないのか?
430名無しさん@おだいじに:2008/12/17(水) 22:11:30 ID:???
やばいなぁ。
どの教科も中途半端だよ。
テコム4回を気持ちよく受けたいんだが。
431名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 00:37:36 ID:???
みんなメク冬模試どうでした?
432名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 01:01:11 ID:???
三苫の講義ってレベル高いね。ついていけなくなるときがある・・・・
433名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 03:04:35 ID:???
>>430
俺も全部中途半端パターンだが、逆に致命的な弱点もないので、平均的な底上げを図ってるよ。
梃子4までに回数別5年×2周+梃子1〜3の復習をほぼ完璧にして、気持ちよく挑戦しようと思ってる。
めざせ8割ノ゛

>>431
受けてないんだが。

>>432
そこは頑張ってついていこうぜ!調べながらでもいいじゃないか。
それでも理解できなかったら、割り切って覚えるしかないんだぜ。
434名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 19:35:49 ID:???
回数別はさすがに99以前はいらないだろ
435名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 23:49:27 ID:???
>>434
手の広げすぎで自爆って出来ない連中の典型だお
436名無しさん@おだいじに:2008/12/18(木) 23:49:52 ID:???
血内、内分泌、腎は、しばらく放置したら解けなくなったなーー。
知識重視だと記憶がもたない・・

回数別は3回が限界だよ。
437名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 00:09:22 ID:???
ここの人は多くが、昨年99、100、101回を解いたであろうから、
あと102回やれば、4年分やったことになるのでは?
438名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 01:28:53 ID:???
何だか嫌味な奴が多いね〜。
一度浪人やってみたらこの苦しさも分かるよ。
去年は分からなかったもんね。
439名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 21:08:43 ID:???
>>438
ここはまだましだけど、他の対策スレなんて、もっとひどい気がするけど
何も挫折知らないと仕方無いんだろうな。頑張って。
440名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 21:15:54 ID:???
地獄を見ていない人は、弱者は踏み台程度にしか思わないだろうな。それは仕方ないことだと思う。
せめて同じ境遇のこのスレ住人同士、叱咤激励し合ってがんばりたいもんです。
441名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 22:30:21 ID:???
整形外科がまじでわからん。難しいというよりは、細かすぎ。。
442名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 22:33:43 ID:???

【伝説】吉永小百合はうんこしない!

 本当か?
443名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 22:40:38 ID:???
本当の場合
1.彼女はFAPで大腸を全摘されていた。人工肛門からのそれはうんこと
いうほどのものではなくゲル状。守秘義務は守られていた。
2.IVPで管理されていた。
3.直腸膣ろうがあり、膣から排出されていた。肛門から出るものを
うんこと定義するなら本当。
444名無しさん@おだいじに:2008/12/19(金) 23:02:24 ID:???
自分の場合、何が地獄って浪人生活より国試本番だった
浪人なら大学受験でもしてるしな。
あの3日間をまたやるのが一番怖い。
特に必修の吐きそうな緊張感。パニ障になりそう
445名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 11:08:52 ID:???


ここまできたらもう必死で勉強するしかないぞ
 
クリスマスケーキも紅白も正月も節分もバレンタインもないぞ
あれ、バレンタインが国試初日なのか、、、毎日21時間勉強しよう!しろ

冬きたりなば春遠からじ  抒情革命詩人ハイネ

446名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 12:20:48 ID:???
意志が弱くて朝起きられん。何か二度寝しないようないい方法無い?
447名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 14:00:35 ID:???
>>446
いまは実家だから親に協力してもらってるw
大学の実習の時なんかは、
まだまどろんでる状態でアメやアイス食べてたよ。
448名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 16:18:39 ID:???
寝起きですぐ口に何か入れるのは効きそうだな
449名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 16:21:56 ID:???
誤嚥しないようにね
450名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 20:28:15 ID:???
小児、産婦、マイナーは梃子のテキストだけで合格点とれる?
手が回らない。さすがに。
新形式があまり出なければいいが。
451名無しさん@おだいじに:2008/12/20(土) 20:49:47 ID:???
時間がないからこそアプローチを説きまくれ
452名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 12:11:51 ID:???
もう泣きそうだ。
453名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 17:56:31 ID:???
泣いてる暇があるならアプローチ。
454名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 21:51:24 ID:???
食え板じゃないのか みんな
455名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 22:33:20 ID:???
あ、俺はQBだった。スマソ。
456名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 22:46:46 ID:???
常識人ならアプローチだろ
457名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 22:49:02 ID:???
国家試験中は飲め安眠出来るくらい飲め。
458名無しさん@おだいじに:2008/12/21(日) 23:12:35 ID:???
スタバのコーヒーを飲んだら寝れなくて良くなかった。
459名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 09:44:25 ID:???
  / ̄/ / /  ̄/  ̄/  ̄/
    /  /  /\ \ /\  
     
   /   O          ̄ ̄ ̄
  /  \   ー――    ̄ ̄| ̄   /  ー――
/    ヽ          __/   /|  
               __ ヽヽ       |   |
  |_L   -―フ       /          |   |
 ̄|  _ノ    ∠     /_  ――――  |   |
   |         )     ̄/ 
         くZ、ノ     (           ●  ●
                     /\___/ヽ
                   /       :::::::\
        :☆:    +   .|          .::::|
       .::* ◎.。        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..      .|(●),   、(●)、::::|
     .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
    .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
  +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
  ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ
      ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l
       ■■■         |__ |   _|   7'′
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\
                    ̄   ̄          \
460名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 10:06:00 ID:???
クリスマス=1人の人 手をあげて



ハイ!
461名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 10:28:57 ID:???
お前余裕があっていいな >>460

俺は、毎年、
家族でクリスマス、友達とクリスマス、彼女とクリスマスの3回、クリスマスやってるが

今年は全くクリスマスどころじゃないよ
くるしみます
462名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 13:10:17 ID:???
M-1ダイアンのネタばりに「えっ、クリスマスって誰?」な俺であります。

遠方のまだ見ぬメル友にメール送るぐらいだな。国試終わったら、一緒にお笑いライブを見に行こうと思ってて。友達いない俺の唯一の癒やしなんだぜ?だぜ?
463名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 13:18:39 ID:???
今年が憂鬱だ。
去年うかっとけばと思った。
スーパーXやら、ほんと損だ。
相当数でるとかいわれると、真偽はわからんが、焦るものんだ。
クリスマスは、あえて繁華街にいくべし。
464名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 19:16:13 ID:???
                   /\___/ヽ
                   /       :::::::\
        :☆:    +   .|          .::::|
       .::* ◎.。        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..      .|(●),   、(●)、::::|
     .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
    .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
  +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
  ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ
      ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l
       ■■■         |__ |   _|   7'′
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\
                    ̄   ̄          \
465名無しさん@おだいじに:2008/12/22(月) 22:33:05 ID:???
>>463
そんな君に
http://jp.youtube.com/watch?v=qDGpwaaicLI
クリスマス中止のお知らせ
466名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 01:16:34 ID:???
友人が今年は過去問重視らしいっていってたが、
梃子ネットをやめて過去問やりまくるほういいか教えて
467名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 01:58:25 ID:???
>>466
いまネットの何をやってるのかによるんじゃない。
自分はペース遅かったから、全部は見れないけど、
最低限見たい講座は見るよ。
QBもやってるかな。

ただ、ターゲットはどうしょうか迷ってるね。
被ってるから。
468名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 16:39:13 ID:???
>>466
回数別の過去問やってくうちに弱点が分かってくるから、
その弱点をVTRで補強すればよいかと。
俺はそうしてます・・・効率的にも良いと思うんだがどうだろう。
469名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 22:00:08 ID:???
MAC模試受けた人いる?
難しいね。
470名無しさん@おだいじに:2008/12/23(火) 23:10:19 ID:???
俺は受けなかったけど受けた奴は
難しいというよりマニア好み、重箱の隅つつきだって言っていた。
471名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 02:45:56 ID:???
春に大学で東田と面談したんだけど、
テコムの模試は過去問の焼き増しだから、
意味ない、受けるなって言ってた。
472名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 06:52:51 ID:???
そりゃ、どこの会社も自分とこなりの言い分があるでしょうね
473名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 07:31:56 ID:???
ていうか、マックって元テコムの社員(お偉いさん)
が分派を作って起業した会社って聞いたけど、
どうでもいいや。テコは受験者が多いから受けると安心する。
474名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 09:06:53 ID:oGIIdZ/G
ここのすれは余計なことをやるとやばいひとが多いはず。
今は出そうなものを確実にやったほうがいい。
最近APQB終わらないっていう人が多くなってきたが
まさに三苫の言った通りになってきた。
一回ではあたまにはいらないいだろう。
おれはノート中心に模試の復習してる。
それだけでもけっこうな量だ。特に解剖生理が苦手なもので
確実性重視だ。なんとなくでは失敗する。
ターゲットは重なってるのでやる必要性は感じない。
ただ、講座の中でも特に大事なものをピックアップ
してるような気はする。70%ねらいならあれでいいのでは?
475名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 11:44:23 ID:???
>>473

模試は、内容よりも、この時期はまず自分の弱点と順位とかが大事じゃないか?
 テコムは、受験者多いしいいと思う。所詮、過去問がベースだから、過去問に即した勉強だろうよ

>>474

 いつもまともコメントでサンクス。 結構似ているから参考になる。
 おれは、今は臓器別の総まとめ。苦手なところは、DMで補強しながらかな。
 ターゲットは、一応流そうと思う。70%の基本を最終チェックするのは意味もあるかもしれないし、
漏れがなくなる気がするからだ。30時間くらいで全範囲まとめるのにたぶん意味あるのかもしれないね。
がんばろう。
 
476名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 16:41:09 ID:???
飯島愛が亡くなったらしい。
へこみました。
これでやる気もなくなりました。
477名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 17:06:09 ID:???
ここまできたらもう必死で勉強するしかないぞ

年末年始は、1日でも遊んでしまうと、
頭が勉強モードに戻るのに3日かかってしまうぞ。

残り、あと50日強。
遊ぶのは、酷使が終わってからにしろ。
478名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 17:19:31 ID:???
酷使のあとに遊ぶためにも、
今、がんがん勉強しろ。

酷使がボーダーライン上だと
発表までに、ストレスが強くなって遊べないぞ。
これからの50日で、死にものぐるいでやって
酷使が終わった時点で合格を確信できるまでやっておけ。
でないと酷使後にストレスで、激やせするぞ。
479名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 18:08:03 ID:???
死に物狂いでやったら、酷使で緊張するだろ。

あとはまったりだよ。
480名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 20:15:06 ID:???
どっちなんだよ はっきりしろよ はっきりしないから激やせしそうじゃねえか
481名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 20:32:43 ID:???
クリスマス 楽しんでる??
482名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 21:01:52 ID:???
楽しんでない(´ω`)
483名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 21:57:44 ID:???
MAC模試も焼直しばかりだよ。

飯島愛の件、知らなかったよ。
本当にびっくりした。
彼女、腎盂腎炎だったよね。
484名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 21:59:40 ID:???
脳腫瘍がよくわからん。
やばいかも。
485名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 00:59:06 ID:???
梃子の免疫みたひといる?
なんか、膠原病が苦手なので、どうしようかまよってる
486名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 04:16:17 ID:???
>>485
すぐ見終わるし、苦手ならやって損はないと思われ。
免疫・膠原病は結構パターンだから、安定した得点源にできるよ!
487名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 04:52:57 ID:h5NUIxiz
すげーよくわかるよ。
コンパクトにまとまっていいと思う。
488名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 10:39:10 ID:???
トピックスが他スレに出ている。

251 :名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 22:38:51 ID:???
ミュンヒハウゼン氏病と
代理ミュンヒハウゼン氏病について調べてみよ。

ミュンヒハウゼン氏病:回りの関心をひくために自分を傷つける病気
精神科でいう、境界型人格障害に相当か。
代理ミュンヒハウゼン氏病:回りの関心ひくために自分を傷つける代わりに
自分の子供などを傷つける病気、
という内容で今、テレビで放送中。


252 :名無しさん@おだいじに:2008/12/24(水) 22:54:24 ID:???
自分の子供に腐った水を点滴して、京大病院で監視カメラで
母親が犯人と判明、逮捕のケースをテレ朝でやっている。
普段、面倒見の良い母親らしい。
外国で多くて、代理ミュンヒハウゼン氏病と紹介されている。
489名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 10:41:21 ID:???
>>488
ふーん
今朝の、読売新聞にも載っていた記事だな。
490名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 10:56:36 ID:???
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080118072110.jpg
っていうか、雅子さんかわいそうだよ

皇太子のこんなキモイ表情を、毎日見なきゃいけないし
敬わなきゃいけないし、夜のお相手もしなきゃいけない
こどもが産まれるまで。 10年も、週末は毎週 夜のお相手
「愛してるよ〜 早く僕たちの子供ほしいね〜」とかいいながら
この顔で全身なめまわされて、毎週、2回くらいやらされて
種が薄くて子供ができなくて、10年、娼婦ですよ 
本当にかわいそうとしか、言いようが無い



491名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 22:19:20 ID:???
>>486,487

 アドバイスありがとう。
 さっそくみたよ。 バラバラで出題されるととたんに難しくなるのが膠原病かもしれん。
 勉強すればするほど自分の理解の薄さに不安になるこの頃。
492名無しさん@おだいじに:2008/12/25(木) 23:14:55 ID:???
2006年

彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   医者がどれだけ過剰労働してると思ってるんですか
      \      ` ⌒ ´  ,/   日本の医療は医者の過剰労働でもってるようなもんですよ
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
2008年

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <医学部1,5倍?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::)  医師養成数増員?
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) ますぞえ氏ね
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――




493名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 10:49:11 ID:???
感染症って覚えることばかしで苦手。
スルーしていいのかなぁ。
494名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 11:14:16 ID:???
>>493
感染症スルーは良くないと思うけど。。
結構な割合で出てるし。
まぁ臓器別で演習をすれば、
純粋な感染症の問題は、総論の部分を押さえればいいのかもしれないね。
495名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 11:22:33 ID:???
>>494

 レスサンクス。
 とりあえず、がんばってみるわ。

 PS.今年もサンタはきませんでした。
496名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 11:43:22 ID:???
>>495
とりあえずゴロで覚えれ。特に公衆衛生はスルーしたららめぇぇ。
497名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 23:27:32 ID:???
在学時から鬱陶しく思っていた国試浪人のセンパイが
医師を名乗って医療系専門学校で講師をやっているらしい。
医師法第4条に抵触するんで、医師免許はおりませんよね?
むしろ第18条との合わせ技か。みなさんは医師騙ったりしてませんよね?
498名無しさん@おだいじに:2008/12/26(金) 23:32:45 ID:???
スルー。

今日から始まったけど、ターゲットやってる人いますか?
499名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 00:06:10 ID:vKfPRR0q
必修問題講座をやってる
タゲは2009の始まりとともにやるよ

みんなはどうなんだろ
500名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 00:42:10 ID:EWyCdv/F
タゲ思ったより解説が早いな。特に○×の解説とか一瞬で終わるし。今年中に9コマ進むらしいが予習しないと間に合わんな。
501名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 08:01:20 ID:???
試験直前講座に神ミトマ来ないかな
502名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 10:45:58 ID:nrBbiWKX
ターゲットギネすべて選べばっかで間違い多い。
逆に小児は○×ばっかで1つしか間違えなかった。
とりあえず合格点まではいくかな。
503名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 13:42:20 ID:???
2回目だというのに終わってないものが多い。
困った。優先順位が分からなくなってきた。
504名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 18:10:22 ID:???
心臓、神経、膠原病あたりが最優先じゃないか?
505名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 18:49:41 ID:???
心臓外科の分野が苦手なり・・・
506名無しさん@おだいじに:2008/12/27(土) 23:52:34 ID:???
風邪ひいちまった
変に気持だけ焦ってしまう…
寝なきゃのに寝れないや
507503:2008/12/28(日) 00:13:12 ID:???
>>504
ありがとう。
自分は先天性心疾患が苦手。
神経もあやふやだなぁ。
レスもらえると元気出るね。

>>506
お大事にね。
508名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 00:40:56 ID:???
>>507

 循環器はむずい。先天性は、出題されないことを祈るのみ。
509名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 14:55:10 ID:???
ビデオ講座がまだ、臓器別で数十単位残ってるからへこむこの頃。
ビデオみて試験になりそう・・
510名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 15:20:17 ID:???
>>509
似たような感じだよ!
テコム?マック?
511名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 15:26:37 ID:???
>>510

 テコム。
 APとかを解きなおす余裕がない分、ビデオ・テキストで仕上げて終わりにしようかと。
 模試やらもあるし、これがベストかと今思うこのごろ。
 
512名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 15:59:12 ID:???
>>511
自分もテコムだから同じだ!
やはり臓器別見ると、定着が違うもんね。
知識が確実になる。
臓器別だけは残したのも全部見るつもり。
耐久レースみたいになってくるが、頑張ろう。
513名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 16:12:13 ID:???
あれ見てても1日3コマ、フル稼働でやっても4コマが限界なんだけど、みんなどう?
514名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 16:51:14 ID:???
>>513

 同じく。3コマが平均。4コマで頭痛がする。後頭部が。特に夕方。
515名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 19:57:45 ID:???
テコネットの国試の病態の神経のテキストで進行性筋ジストロフィーの分類の表のところで
Duchenne型の症状のところに翼状肩甲とあるけどYNには翼状肩甲は顔面建肩甲上腕型と
肢帯型で見られることがあるとなっていてDuchenne型ではその記載がないけど
これって国試の病態のテキストが間違ってるのかね?
516名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 20:21:47 ID:???
STEPしか手元にないのだけど、Duchenne型の症状のところに、
上肢の近位筋がおかされたら翼状肩甲を来たす、
と書いてあるよ。参考までに。

公衆衛生、サブノート持ってないのだけど、
去年もサブノートなしで試験臨んだけど、まずいかなぁ。
517名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 20:22:04 ID:???
三苫先生が簡単でしょ?とかいう問題が危ない自分。
レベル高いよ。ほんと。
518名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 20:27:40 ID:???
>>517
たとえば?

自分は1日3コマが限界だなぁ。
1コマを癒し(?)の井出先生を入れたりしてる。
519515:2008/12/28(日) 20:37:04 ID:???
>>516
ありがとう
もし一般問題で
Duchenne型では翼状肩甲が見られるという選択肢があったら
○にしといた方がいいのかね?
520名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 20:46:26 ID:???
>>518

井出先生は癒しというか、最低限で合格的なスタイルだよね。できる人には物足りないのだろうが。
直前対策講座も、微妙だという人は、レベルが高すぎる人なんだろうね。
521名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 21:00:53 ID:???
>>519
いまQBの筋ジスの問題見たけど、
翼状肩甲について問うてる問題がなかった(汗

>>520
範囲を一通り全部見ることのできる前日講座はかなりありがたいね。
去年TECOM受けたから、今年迷ったけど、やっぱりTECOMにしたよ。
522名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 22:03:43 ID:???
長文講座って難しくない?
テキストが難しい。ほんと、へこむよ。落ちそうだと危機感出てきた。
523名無しさん@おだいじに:2008/12/28(日) 23:25:14 ID:???
井出先生
524名無しさん@おだいじに:2008/12/29(月) 03:42:17 ID:???
筋ジスは下半身からくるとしか覚えてなくて
上半身なんてノーマークなんだけど。翼状肩甲ですと…。

必修予想講座のテキストにワロタw
一般レベル以上だし重箱の隅w頭おかしいw
525名無しさん@おだいじに:2008/12/29(月) 10:20:09 ID:???
必修予想講座、良かったよ。
526名無しさん@おだいじに:2008/12/29(月) 12:44:09 ID:???

イスラムは絶対に馬鹿にしてはいかんよ。
咽掻っ切られる可能性あり

筑波大教授 「悪魔の詩」でググッてみそ


527名無しさん@おだいじに:2008/12/29(月) 12:46:30 ID:???
>>515
俺の手元にある病態生理できった内科学の神経版ではyn通りに
翼状肩甲は顔面肩甲上腕型と肢帯型で見られると書いてあり
そこの表になってるところではDuchenne型の翼状肩甲は(-)となっているお
どっちが正しいんだろ?
528名無しさん@おだいじに:2008/12/29(月) 20:06:59 ID:???
必修予想講座って、簡単とかって友人がいってたけどどうなの?
529名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 02:13:19 ID:???
みんな、進み具合はどう?
そろそろターゲット開始だな。
530名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 07:15:22 ID:???
>>528
知っているか知らないかだけだから簡単といえば
 簡単。しかし井出先生の講義は受けて損は無い、
 って聞いたぞ
531名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 08:43:19 ID:6U/S1ApQ
井出さんの授業は70〜80%付近の人が
いかにして90%まで上がるかっていうことを教えてくれる。
ちょっとだけ難しめのところをやる。
APQBは時間かかるわりにこのへんで落ちてるひとにはあんまり
効果がない。必修がどうしてもあがらない人にはいいかも。
532名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 11:45:22 ID:???
>>530,>>531

 レスありがとう。やってみるかな。
 井出さんだと起きてられる自分。
 三苫先生だと眠くなる自分。 うーん。 なぜだろう。
533名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 14:20:01 ID:6U/S1ApQ
おれは三苫だと集中、井出だと集中できない。
ただテキストは井出の方がよく書いてある。
でも三苫の方が授業はうまい。
534名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 15:53:37 ID:???
ミトマ先生は病態から理解できるような教え方、
長文講座なんかは講義そのものが一種の芸術だな
井出先生は面白く楽しい。
535名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 16:12:29 ID:???
イデはゴロチンポコ野郎。
貧乏大好き駅弁の落ちこぼれには丁度いいだろう
536名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 16:24:34 ID:???
宅浪生の合格率は5割切りますb
537名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 16:34:24 ID:???
講義をとってる人の合格率は8割じゃないか?
538名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 17:26:09 ID:6U/S1ApQ
今年はTECOMNET取ってる人多いから去年より合格率はいいと思うよ。
もっとも70点以上取れる人が何人いるかだが。
539名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 19:50:20 ID:???
講義取ってるかどうかは知らないけど
母校の図書館で勉強してる人はたいてい受かってるね

消息不明の人はたいてい落ちてる
540名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 21:03:18 ID:???
宅浪だったら落ちるみたいに言うやつ、ウザイんだが。
541名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 21:09:11 ID:???
>>540 嫌がらせや荒し行為は無視しておけばいい。
542名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 23:15:34 ID:6U/S1ApQ
今年の宅浪なめんじゃね!
なんてサラリーマン金太郎みたいなこと言ってみる。
543名無しさん@おだいじに:2008/12/30(火) 23:41:56 ID:???
そもそも代ゼミ受講の奴とか宅浪にならんだろう。
544名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 08:14:10 ID:???
テコ
MAC
MEC

受験生でやってない人はどのくらいなのかね。
9割くらいネットみてるのかな?
545名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 10:44:10 ID:TPLs5X5E
ネットはなんだかんだでお金かかるからね。
ある意味国公立の普通以下の家庭は不利だろうね。
中には農家とか工員とかの息子もいるのだろうし。
546名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 11:02:32 ID:???
自宅浪人叩きの次は国公立叩きなのw
私大卒がコンプレックスなら国立行き直せば良かったじゃない。
みんな不安なんだね。
547名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 11:04:36 ID:???
>>545はsageないいつもの人だよね。
意外とつまんないカキコするんだね〜。
548名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 12:35:26 ID:TPLs5X5E
気分悪くしたらあやまるがそういう意味で言ったんじゃない。
僕は宅浪応援派なんだよ。ただこの時期皆が敏感になってること
を忘れてた。謝るよ。
549名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 12:39:56 ID:???
親父は開業医で別に私立の学費なんて鼻くそだったが、中学から下手に成績は良かったんでな
2浪して山陰本線沿いの駅弁。まあ見栄だったな。
最近、別に金沢医大でもよかったなと思う今日この頃
550名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 13:29:47 ID:???
親父は開業医で別に私立の学費なんて鼻くそだったが、中学から下手に成績は良かったんでな
2浪して山陰本線沿いの駅弁。まあ見栄だったな。
最近、別に金沢医大でもよかったなと思う今日この頃
551名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 13:41:00 ID:oQLct30b
住所教えてくださいよ、お母さんにお世話になったし
552名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 14:54:09 ID:???
>>551
今日は桜庭に勝ってほすぃなあってかマジで!
553名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 15:50:13 ID:TPLs5X5E
あれはなんで因縁の対決になってるんだ。
ミルコはチェ、ホンマンに勝てるのかっていう方が興味ある。
どうでもいいが、おれは何で奥羽大のROOKIESの主題歌にはげまされてるのだ。
どうでもいいがあいつら歯医者の国家試験大丈夫だろうか。
554名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 17:56:36 ID:???
ホンマンはもう殴り合いなんかできる身体じゃないっしょ…昔みたいにGHがドバドバ出るわけじゃないんだぜ
パダハリ戦で肋骨折れたのだって偶然じゃないんだよ
それより卑怯者のヌルヌル鮮人は今年も出るのか?またサッカーボールキック食らって死ねばいいのに
歯科医師の試験なんてオレらが受ける国試に比べたら楽勝でしょ…
555名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 19:31:55 ID:???
ポリクリさえ吐きながらフラフラで
班員に迷惑かけつつ休み休みなんとかやってたから
たぶん、ヘタに受かって働いてたら死んでた。
一年休めて良かったよ。
今年は受かるぜ!
また体壊さないか不安だけどね、、
556名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 21:48:40 ID:???
555げとズサー
557名無しさん@おだいじに:2008/12/31(水) 23:46:10 ID:???
557ゲッツ!
558名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 00:28:16 ID:???
>>545 >>548
俺貧乏家庭の国立。
貧乏ってのはあらゆる面で不利以外の何物でもない。
生活レベル、教育レベル、家庭環境、人格、人間関係、すべてに悪影響を
与えるからね。
まあそんな負の連鎖も俺の代で終わり。
前回は失敗したけど、今度は受かって来年から金持ちの仲間入りだ。
559名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 00:53:37 ID:???
あけましておめでとう!
あとすこし頑張ろう。

>>558
研修先、給料いいの?
うちは並みだから金持ちの仲間入りとは言えなさそう。
560名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 09:55:29 ID:???
おれは、勤務医の息子(高校まで)

家が開業したと思ったら、弟は私立の医学部に行った。

親父ー、おれにクルマ買ってくれー、無理か。。
561名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 11:02:15 ID:gm3vN6c/
マーここの連中は1年間苦労してきたんだ。
どのような環境にいようとあと44日、
スクラム組んで情報交換しようや。
一人でもこのすれから合格者が出るように。
562名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 11:04:47 ID:???
めしうま。他人の不幸では元気にならないけどおいしいごはん食べると元気出るね。
563名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 12:34:08 ID:???
梃子の新傾向対策の模試を年越しでやったら元旦から暗澹たる気持ちになりました。
【全て選べ】系は本当に難しい・・・。
気分転換に一人初詣行ってくる。
564名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 12:57:14 ID:???
>>563

 おれも。 ただ、今日はいかないな。混んでるから。
 神様を独り占めできないこのもどかしさ。
 ついに年始か。 不安なこの頃。眠れない。不眠。
565名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 16:12:41 ID:???
公衆衛生ネタ張っとくわ

08年の国内の死亡者数は114万3千人で、
戦後に統計をとり始めた1947年以降最多となることが、
厚生労働省が31日発表した人口動態の年間推計でわかった。
死亡数から出生数を引いた自然減は5万1千人になる見通し。
初めて自然減となった05年以降、減少幅は最大となる。

 出生数は前年より2千人多い109万2千人。
女性1人が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は、
07年の1.34を0.02ポイント程度上回る可能性があるという。
ただ、厚労省統計情報部は「08年がうるう年でなければ、
出生数は横ばいか少し減少していただろう」と分析する。

 死亡数は、高齢化のため03年に100万人を超え、07年は110万8千人。
08年は、終戦直後の47年の113万8千人を上回った。
人口が自然減に転じたのは05年で2万1千人減。
06年は自然増だったが、07年に再び1万9千人の自然減となった。
08年の減少幅はその3倍近い。結婚は前年比1万1千組増の73万1千組、
離婚は4千組減の25万1千組になる見通し。

朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/1231/TKY200812310131.html
566名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 18:28:51 ID:???
みんな、新年おめでとう!

絶対今年で決めちまおうぜ!!!
567名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 21:08:10 ID:???
新年おめでとうノ゛
そして
おまいら全員合格おめでとうb゛

郵便局で短期バイトしながら勉強してるんだが、いい感じにモチベーション上がってきた。
明日は仕事休みなんで近所のバーゲンと初詣に。みんなの分も合格祈願行ってくるε=( ^ω^)

危うく廃人になりかけたが、なんとか持ち直してここまで来れた。
国試を楽しめるぐらい、1ヶ月半のスパートがんばろうぜ!!
568名無しさん@おだいじに:2009/01/01(木) 21:10:24 ID:???
>>565
サンクス!(・∀・)b
569名無しさん@おだいじに:2009/01/02(金) 09:15:14 ID:???
やっぱりいてもたってもいられないので、
これからバーゲンに行ってきまぁす。
福袋はもう無理だろうなぁ。
570名無しさん@おだいじに:2009/01/02(金) 12:12:45 ID:???
>>569

 福袋とは。女子か?
571名無しさん@おだいじに:2009/01/02(金) 20:56:08 ID:lBguO65a
子袋だろう。
あ、焼き肉食いたくなった。
572名無しさん@おだいじに:2009/01/02(金) 20:58:30 ID:???
俺は女を食いたくなってきた
573名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 06:56:36 ID:???
牛角の食べ放題行こうかな。
平日限定だけど
574名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 10:37:46 ID:ucpeKRPd
夜しかあいてねーからな、あの店。
うちの近くで和牛を格安で出してる店があって月1ぐらいで行ってる。
575名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 10:37:56 ID:ucpeKRPd
夜しかあいてねーからな、あの店。
うちの近くで和牛を格安で出してる店があって月1ぐらいで行ってる。
576名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 10:39:09 ID:???
>>575
さっさと教えろ
577名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 15:15:42 ID:???
みんな生きてる?
578名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 15:35:35 ID:???
生きてるよ。
テコム4回まであと1週間だね。
579名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 16:16:54 ID:???
マイナーを総復習しないと。忘れすぎててやばい。
580名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 19:42:30 ID:ucpeKRPd
TECOMNETのメインを復習するのさえおっくうになってきた。
きょうは三苫と井出の必修でお茶を濁してた。
581名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 20:14:41 ID:LsAGi/5S
落ちたらどうするんだ?
582名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 20:29:32 ID:???
TECOMNETの復習。大変だよ。数か月前にやったテキストがかなり忘れてる。
583名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 21:01:29 ID:???
復習の前に見てないのもあるしな。。
ヤバい。
584名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 21:01:39 ID:???
今年は去年みたいに盛り上がらないんだな。
30台スレがなつかすぃ
585名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 21:34:55 ID:???
>>584
ヨーグルトリコモナスとかね。
今だから言うけど・・
102回の30台スレをはじめに立てたのは自分ですw
今年はこのスレにいるが。
去年より成績も伸びたから今年こそは(苦笑)
586名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 21:39:44 ID:???
先輩の皆さん、去年の偏差値はどれくらいだったんでしょうか?
587名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 22:27:25 ID:???
模試1回も受けてなかったから知らん。
30前後だったかと思われる。
588名無しさん@おだいじに:2009/01/03(土) 22:27:44 ID:???
70くらい。
589名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 00:22:58 ID:???
おはよーぐる(ry)

なんだ。
スレ立てた神は落ちてたのか。
頑張れよ。
一足先に研修しながら待ってるからな。

マジ、正月三が日ど休みが
10時間確保できないとか地獄だと思うけど、
去年の今頃考えると信じられん。
久しぶりに30スレの住人に会うと気持ちが当時に戻るわ。
サンクス。
590名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 00:29:44 ID:???
>>584

第103回医師国家試験落ちそうな人のスレ二年目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1230548024/l50

これが30スレみたいなもんか
591名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 00:39:12 ID:???
>>590

なんか廃れてるよね
592名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 00:51:57 ID:???
>>588
本当ですか??
593名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 00:56:28 ID:???
>>592

かわいいな。お前。
594名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 02:12:35 ID:???
必修対策しようか迷うこのごろ。
AP2冊は2日で終わるかな。
風邪気味でつらいよ。
595名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 06:31:08 ID:EGngMQHe
スレが盛り上がらないのはいいこと
596名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 07:45:57 ID:???
そろそろ必修メインでいいんじゃない?
なんだかんだで一番危険なのは必修だからな
それ以外は黙ってても合格点はいける
597名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 09:20:06 ID:fPg3W8js
新傾向とは言っても心配なのはぎりぎりの人だけでしょ。要は
TECOMの採点で67点あったら余裕で受かる。
厚労省との答えの誤差も考えねば。 
598名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 10:07:44 ID:???
まぁその去年がギリギリでだめだったから、
心配なんだよね。
599名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 11:39:14 ID:???
必修で重要なことは多数派に入ること。
つまり空気をよむこと。
持論なんざ糞くらえ。
偏差値なんざ糞くらえ。
何が本当に正しいかを追究したら負け。
大多数の学生がここに落ち着くだろうな、と想像する力があればまず受かる。
自分賢いぜ、きゃっほー!
なやつほど空気をよまず持論振りかざしてミスを重ねるんだ。
600名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 12:35:44 ID:???
必修は、キーワードを拾うことだな。
最近、画像と病理がわからんことにきずく。
難しいわ
601名無しさん@おだいじに:2009/01/04(日) 20:12:12 ID:???
画像はピーンとくるセンスだと思う。
違うとこにピーンときたら誤答一直線。
602名無しさん@おだいじに:2009/01/05(月) 10:01:55 ID:???
MACの模試の偏差値が、集計が集まってくるにつれて少しずつ上がってきたのでやる気が出た。
603名無しさん@おだいじに:2009/01/05(月) 20:14:05 ID:???
やらなきゃいけないこと多すぎてシンドイ。。
604名無しさん@おだいじに:2009/01/05(月) 22:02:01 ID:???
梃子4の成績って、国試に間に合うのかな?上旬くらいには出るの?
605名無しさん@おだいじに:2009/01/05(月) 22:46:15 ID:???
国試シミュレーション模試!
第4回 模擬試験
【公開実施日】 2009年1月10日(土)〜12日(月)
【実施可能期間】 2009年1月10日(土)〜16日(金)
【マークシート締切日】 2009年1月17日(土)
【成績表発送日】 2009年1月28日(水)

とある。
606名無しさん@おだいじに:2009/01/05(月) 23:12:10 ID:???
間に合わなくてもいいじゃん
結果は変わらんよ
607名無しさん@おだいじに:2009/01/06(火) 08:50:10 ID:???
臓器別でも102回の問題があると心が痛むので逃げていたが
おいら、過去問やるよorz
608名無しさん@おだいじに:2009/01/07(水) 22:09:11 ID:???
みんな死ぬ気でやってんのかな。。
自分も結構あっぷあっぷだよ。
609名無しさん@おだいじに:2009/01/07(水) 22:44:03 ID:???
うむ。去年の問題解きなおしたら悪かったわ。
成長してないのかなぁと反省。
610名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 01:52:30 ID:???
明日から5日ほど韓国旅行
611名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 02:11:23 ID:???
この不況の原因作ったかの国にわざわざ金落とすだと?非国民が!!
612名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 02:51:53 ID:???
旅行って!
純粋に観光(?)旅行なの?
このスレの住人なんだよね?
元気だなぁ。
613名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 10:40:21 ID:???

何があろうと、1点であろうと、6割に届いていない時点で、
門前払いでも文句は言えないと思っている。

そういう意味で、自分の至らなさを真摯に受け止めて、猛省しないと、
また来年も同じことの繰り返しだ。

ただ、すまない。
今は、少し頭が熱くなっているので、冷却期間が欲しい。

その辺、自分に甘いと重々、承知しているし、
その甘さが、前回の結果の最たる原因だとも分かっているのだが・・・。





614名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 10:44:33 ID:???
6割はいってたんだけどなぁ…(遠い目)
615名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 11:02:24 ID:???
7割の間違いじゃないの。。
あーなんで前回受からなかったんだ!!
悔しい!!
616名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 11:06:58 ID:xi/YCG8r
4回で62−63くらいあったら受かる可能性大。新傾向考慮の上で。 
617名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 11:18:32 ID:???
>>610
わざわざ残飯食わされに行くのか(笑) 
♀ならレイプされにいくようなもんだぜ、かの国(笑)は
618名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 12:36:30 ID:???
旅行、気になる。
親戚のとこに行くとかなら理解も出来るが。。
まぁ色々な人がいるからね。
619名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 13:10:59 ID:8eRgfzvy
もう勉強したくない!LIVE行きたいよぉ〜!the GazettEみたかったよぉ〜!!!うああああ(T_T)!!!
620名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 13:44:19 ID:???
年末年始の郵便配達バイトも終わっていい感じに再着火したんで、
下旬の某オフ会と国試後のお笑いライブを楽しみに頑張るであります。

梃子4で偏差値50キープ来いっ!(>人<)
621名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 14:01:09 ID:???
ここの皆さんでオフできたらいいのにねw
622名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 14:19:22 ID:???
>>619

キミは女の子か? それもV系とは。 でも時代的には合うかもしれない

>>620

 偏差値50キープで受かるかな? 50なかったら反省なり。

>>621

 オフ会しよう
623名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 14:39:29 ID:8eRgfzvy
>>622
何故わかったw当方女です。けど医者になったらそう簡単にはLIVEに行けなくなるかもね。はぁ…ま、とっとと受かってこの息苦しさから解放されたいんだけど
624名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 14:56:36 ID:???
医学部入ってからv系のliveで首振るのに抵抗を覚えるようになったのは俺だけ?
とくに整形外科やってから。
625名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:01:11 ID:???
>>624
いや、私もだよw実際皆首を痛めているし、病院に行った人もいる。だから上下にヘドバンするのではなく八の字に頭を振るのがよろしいかと
626名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:22:12 ID:???
>>623

 ガゼットときけばV系。 ま、おれは、ピエロが好きだったけど。
たるいラップ聴くよりも、昔ながらのV系がいいね。古いといわれるかもしれないが。
でも、時代変わったな。コスプレの女の子も今や、変といわれない時代になったからな。
がんばろう。
627名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:26:43 ID:???
もうお前ら付き合っちゃえよw
628名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:27:47 ID:???
Xが3月にライブって噂で楽しみだ。
去年は合格発表とライブの日が重なって悲惨だったが。。
試験後のお楽しみに向かってがんばろう。
629名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:39:25 ID:???
XのLIVEかぁ!楽しみだ。私もLUNA SEAの復活LIVEとヒデサミ行けなくて辛かった。つか>>262さんラーなんだ…私もだ〜。今「ハルカ…」聴いてた。凄い偶然。頑張ろう!絶対合格しよう!!!
630名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:39:41 ID:C/BMVuQd
2ちゃんやる女とかマジキモいわ。俺と付き合ってください。
631名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:47:59 ID:???
632名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 15:56:15 ID:???
>>629
自分もヒデサミ行けなくて辛かったよ。。
今はスギちゃんがXサポってるよね。
大学にはV系好きな人いなかったから嬉しいな。
絶対合格しよう!!
633名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 16:14:01 ID:???
>>629

 幾億の時を重ねて〜〜〜と サビが最高。 解散しちゃったけどね。
 Janneの初期の頃も好きだったな。 ナイトメアは、昔ながらだけど少し物足りないな・・
 
 さて。勉強しよう。マイナーと公衆衛生が結構最近難しいからね。
診断治療よりも、検査の問題が多くなってきたから・・・。
634名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 17:38:04 ID:???
予備校へ行って無くって一人で自宅浪人している人って
ストレス解消何してる?オナニ?w
毎日200問ペースでQB解いてんだけど、ややノイローゼ気味な俺。
ちょっとやばし。
635名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 20:22:29 ID:???
>>634
隔週水曜日を「渡米の日」と決めて泡姫抱いてる
636名無しさん@おだいじに:2009/01/08(木) 23:11:30 ID:???
>>634
・ロードワーク
・たまにラーメン屋巡り
・読書
・週1往復でメル友とメール(PC)

大学の地を離れて一人暮らしだから、バイト辞めてからはほぼ誰とも話す機会がない。
そのうち声が出なくなるんじゃないかと心配だw
637名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 03:40:35 ID:???
>>634
一週間に一回お風呂でオナってるw
もう楽しみが全くない
638名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 09:59:14 ID:WukP2wcH
さあ今日も勉強だ
639名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 10:15:29 ID:???
鋼引きより勉強のほうが楽しい。
働きたいけど救急と外科半年もやりたくない。
今年受かっても下の学年と結局研修終了は同じという罠…

ところで、研修同期が敬語だったら部活後輩以外はタメ口でいいというつもりだけど
研修医二年目で大学同期以外には敬語、ってことで立場はおk?
640名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 14:50:43 ID:???

lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  







641名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 15:10:31 ID:???



■■■吉永小百合は、〇んこしない■■■


642名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 15:47:41 ID:???
そうか、今年受かっても来年でも研修明けは同じなのか・・
643名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 16:15:25 ID:???
え、それ決まったの?
644名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 17:03:45 ID:???
一応給料だけはだいぶ違うみたいだけど

645名無しさん@おだいじに:2009/01/09(金) 20:05:35 ID:???
給料が違うってどういうこと? kwsk >>644
646名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 00:42:49 ID:???
>>645
4大卒と短大卒で初任給が違うのと同じ感じじゃないか?

初期→後期一貫なら選択科の期間によっては専門の経験も半年ほど先行できるわけだし。
転職サイト見ても処遇の査定は「医師○年目」で決まってるみたい。

違うか。
647名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 07:29:24 ID:???
さぁて、今日から梃子4です。

でも、届くの今日の午後なんだよなぁ。

648名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 09:28:07 ID:???
テコ4まだ来ない〜。図書館の座席が埋まるじゃね〜か〜
649名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 11:49:36 ID:???
受けに来てるよw
休み時間ここ開いちゃうくらいさみしがりだがw
650名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 11:54:28 ID:???
昨日のTBSラジオ番組「アクセス」で、田中康夫が最初はテント村の手伝いをしていたのだが、
その内情を知るにつけ、これはおかしいと暴露し、非難していたよ。

田中曰く、裏で指揮っているのは共産党系の労組団体で動員をかけている。露骨な政治的パ
フォーマンスで派遣労働者の為にやっているわけではない。なぜ日比谷公園なのか? 厚労
省の目の前だからか? 何故厚労省の講堂なのか? 生活保護を所轄するのは都や区の行政
であり、厚労省は関係無い。そして本来の目的は仕事を求めるはずだったのに、なぜ共産党
お抱え弁護士が出てきて、一斉生活保護請求なのか?

田中はさらに言う。そもそもの毎年東京のドヤ街で、宗教関係やボランティア団体が非営利、
非政治運動で協力しあい、日雇い労働者の為に、年末恒例の炊き出しをしていた歴史があった。
しかし今年に限って共産党系の労組団体が政治思想を持ち込み、炊き出しを政治闘争の場に
歪めてしまった。そんなに厚労省の講堂を開けさせたければ、すぐ近くにある自分達の日本共
産党の立派な党本部建物や、連合や件の労組団体の講堂、会議室をテント村の失業労働者に明
け渡せばよいではないか、何故しないのか!?

実情を知る田中は、代表責任者であるテント村の村長が、共産党系労組団体に美味いように利
……田中が語り終るとラジオブース内の真理、完全に沈黙。一言も出なかった。ラジオ「アクセス」
 

※ソースは一月五日TBSラジオ『アクセス』のニュースランキングTOP10コーナーの派遣村に関してから。
誰か録音していた人、うぷ頼む。
この後に、田中は関連して「派遣村に関して」ポッドキャスティングのネット配信の収録。こっちは音声ソースあり。
http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090105.mp3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231371540/



651名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:10:33 ID:???
>>649

 また、しょんぼりしそうな模試だ・・ 本番とのギャップに苦しむ。
652名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:19:58 ID:???
テコ4俺は一般臨床六割切りそうな感じだった…
OTZ
まわりの奴らもデキ悪かったみたいだが、他のスレで普通に七割とか取ってるて書き込みもあってムカつくわ(笑)
653名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:34:01 ID:vwOkRKE3
テコム4難しいわー

平均6割前後を切に願う
654名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:35:42 ID:???
これが本番じゃなくって良かった…
655名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:39:20 ID:???

おまえら、もう諦めて一生派遣労働者でビクビクしながら余生送れよ

可能性なし
656名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 12:44:16 ID:???
>>655
よう!童貞
相変わらず2chで煽ることしかやることがないのか(笑)
657名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 13:27:58 ID:???
5割とれば本番受かるんじゃね?
658名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 14:36:58 ID:???
>>657
それを願うわ('A`)
659名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 14:56:00 ID:???
さっき、近所のマクドにいったらテコやってる数人がいてびっくりだわ
660名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 15:23:12 ID:???
都内ならたまにあることだけど
661名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 15:25:21 ID:???
消化器外科医の叔父が来て「お前何度目だよwwwwwwwwwwwwww」って言われたわ
4度目ですよ
662名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:06:25 ID:vwOkRKE3
5割あればギリギリ合格ラインかね
663名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:11:37 ID:???
テコム1日目終了。難しいのは自分だけじゃないよね?!
テコム3よりはマシだけど。
明日からどうなるんだろうか・・。
664名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:19:55 ID:???
>>651
3年かける2000万で6000万の大損だね。
665名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:21:14 ID:???
難しいとかいいながらみんな6割強取ってるとか無しだぜ…梃子四
('A`)
666名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:26:18 ID:???
>>665さんは浪人生?
667名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 16:59:23 ID:Uon1awdv
>>655=日々⇔数年前から医学スレに粘着している荒らし.
関係者をわざと怒らせるレスをし、それに対してレスがつくと
「待ってました!」とばかりに「スルーできない」とさらにからかいを繰り返す。
@リアルでは誰からも相手にされず、
 掲示板を荒らして大勢の人が自分に反応してくれるを喜んでいる。
A女性と恋愛経験が無く、以前はホモスレ住人。
 グロ写真貼り付け魔でもある。
B粘着荒しで自演の腕磨き、最大7役自演したと過去に告白。
C精神病で職につけず、生活保護でピンサロ通い。
D持病が有り、長年、病院通い。
 医者が患者から尊敬されるのに着目し、掲示板で医者のフリした時期があった。

Fリアルの世界では自己実現出来ないので
ネットで虚像を作り出し、東大卒の医者、資産〇億円だの自演書き込みで
噂を広め、注目されようとした。
 その時を振り返り、信じた者を馬鹿するレスをしていた。
 

G携帯数本とパソコンで自演レス。規制されるとマンガ喫茶からレスする。






668名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 18:53:50 ID:ejmfMpv8
TECOM3よりましだといいね。必修はどうだい?
まだ1日目だからわからないが、
この前よりぼやきが多いように感じるのは気のせい?  
669663:2009/01/10(土) 18:59:24 ID:???
>>668
自分は必修はいつも通り、9割弱くらい。
(Cのみ)
ぼやきが多いのは受験日程にばらつきが少ないからかもね。
670名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 19:03:14 ID:???
>>668

 国試本番が戦闘能力208とすると、4回目は421かな。
 解説すると、208がクリリンで 421がピッコロかな。
671名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 22:24:45 ID:???
>>670
何てわかりやすいんだ!!
672名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 22:27:29 ID:???
セルは?
673名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 22:37:21 ID:???
幕2よりはるかにまともで本番に近いと感じたよ。
674名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 22:40:39 ID:???
 幕とくらべてもな 模試に関しては
675名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 23:22:33 ID:???
↑どゆこと?
676名無しさん@おだいじに:2009/01/10(土) 23:28:22 ID:???
高校中退→大検の俺だが大検の時は周りがバカそうな奴らばかりでいかったなあー
とりあえず医学部卒の奴らってみんな賢こそうに見えちゃう。
677名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 07:08:42 ID:???
医学部って意外と大検のやついるよな
うちの大学にいる奴は開成と麻布中退だった
678名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 07:48:53 ID:???
うちには鹿児島ラサール中退が居たっけ。
頭は良いけど人間的にやべ〜ってタイプだった。
むかついたから猫に爆竹食わせて殺したよって平気で言っていたっけ。
679名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 08:39:44 ID:???
だいたい日教組かぶれのバカ教師と喧嘩してやめるのさ。
俺も上記にあげられた学校だったけど人間性は問題ないぞ
680名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 09:58:35 ID:???
開成や麻布、ラサールにそう言うのがいるのか?
681名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 11:41:13 ID:???
いるいる。ラサールなんて東大理科に行って母校の教師に成り下がって
安月給の大衆民に成り下がっている奴なんて過去にいっぱいいる
そういう奴は金が大嫌いな真っ赤赤さ
682名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 14:09:03 ID:81XbQyp5
679の文章見る限り人間性に問題があると思ってるのは俺だけだろうか。
自分ではわからないもんなのかな。
683名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 14:21:40 ID:???
日教組と喧嘩するのは別におかしなことではないぞ
日教組はキチガイ洗脳集団、教育界の癌だからな
684名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 16:11:30 ID:???
12月末の幕では偏差値50中盤だったが、
今回の梃子では平均に乗れるかも疑わしい。
戦意喪失してきたよ(涙)
685名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 16:17:28 ID:???
むしろ
×平均→○偏差値45
686名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 16:36:42 ID:UvS6MWSx
実際どれくらい点数取れた?
687名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 16:43:35 ID:81XbQyp5
TECOM一般68.5臨床64必修80臨床と必修難し目だったよね。
三苫の言う63%は超えたようだがまだまだ不安だな。
688名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 16:55:10 ID:???
幕2の方がムズいだろ
689名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 17:46:23 ID:???
必修って、そのときの考え方、気分で結構、答えがばらつくような気がする・・・。
不安。
690名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 17:58:41 ID:???
必修は国試特有の「クセ」があるから過去問で慣れるのが一番良いらしい…
模試みたいに難しすぎる問題に慣れるのも駄目っぽい
QBとかにある新作問題みたいのもあんまやる必要なしとミトマが言ってたぞ
691名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 18:49:18 ID:???
医学部には教師の子供もやたら多いから日教組ばなしは禁忌肢だろW
そんな話したら「日医クラスでも入学金1000万以上かかる!」とか顔真っ赤にして批判しはじめるぜ。
静かにしとけW
692名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 20:31:05 ID:???
>687
三苫の言う63%てどんな基準?
偏差値40とか?
693名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 20:34:25 ID:???
三苫は偏差値37だと言ってたなあ
35だとわからんねと言ってた
694名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 20:39:02 ID:???
63%で偏差値37ってないと思うんだけど・・・
60%とかじゃないの?
695名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 21:17:37 ID:???
話そらしてんじゃねーよ日教組の犬どもが!
696名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 21:27:17 ID:???
スレタイ通り、国試の話したいけど、いいかな。

模試、まだ1日残ってるけど、かなりヤバい雰囲気。
今後どう勉強していったらいいのかな。
ターゲットやって、QB一般だけでも潰せばいいかな。
テコムネットやってるひとたちは、どんな感じ?
ちょっとテンパってきたよ。
697名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 21:33:14 ID:???
日教組教師の特徴はチャイムが鳴ると板書途中でも消して
すぐに授業を止める。それが我々の時代の特徴
そして、己のせがれは家でスパルタして国立医学部に入れ込む。
被害なのはそんなウンコ教師に担任された生徒たちやわな。
中山ラサールさんよ
あんた20年前に 「日教組は癌」っていわないかんかったんよ。
今ごろ言うな、ボケ

698名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 23:10:56 ID:???
>>698
まず2ちゃんをやめる
それがスタートライン
699名無しさん@おだいじに:2009/01/11(日) 23:35:13 ID:81XbQyp5
63%なら余裕って意味だから。たぶん厚労省としては60点にしたいのじゃね?
700名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 07:39:18 ID:???
そういえば、平成元年に入学して6年留年後、今年で10回目の国試受験
する先輩ってどうなった?
701名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 08:23:19 ID:???
おまえが言えた義理かW
702名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 09:16:07 ID:???
ウチの大学じゃ昭和5〇年卒のおっさんが今年受かって
医局で騒がれてたよ。
そんなおっさんに今年おまえら負けたんだからちた反省しろよ
703名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 09:40:37 ID:svPBdgCU
うかればその人の後半の人生バラ色。
なれなければ地獄、医者とはそういうもの。
職業で医者って言っただけで警察でさえぎょっとする。
一般人もそういう感じ、僕は威張るつもりはないが、何かと
この肩書は便利だ。
704名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 10:45:22 ID:/QyuQ9o7
医師ブランドが通用するのは田舎くらいだろ
705名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 12:31:09 ID:svPBdgCU
首都圏の公園で警察に尋問された時医師国家試験受けてるって言った時
警察がぎょっとしてた。東京ではないがね。別に悪いことしてるわけではないが
昼間に仕事もしないで公園にいればあやしいと思うのだろうな。
706名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 12:37:11 ID:???
595 :恋する名無しさん:2009/01/12(月) 12:25:37
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを10つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
707名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 15:26:40 ID:???
ブランドとは全く思わないが、初対面でもそこそこの信頼と安心感を与えられる点で、医師という肩書きは「便利」だと思う。
少なくとも人脈を広げようとして拒否されることはないんじゃね?

この一年は底辺フリーターとして虐げられ続けたんで、よくわかります。
708名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 15:39:43 ID:???
>>705
俺は「はい、無職ね。」で終わったぞ。
709名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 18:28:54 ID:???
>708が普通の反応
710名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 19:28:03 ID:???
>>708
そんなもんだ。
バイト先で医師国家試験ナンチャラカンチャラって説明したら
「目指すだけなら誰でもできる」な〜んて言われまスた。
711名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 19:34:10 ID:???
秋までマスゴミでバイトしてたけど、医者諦めてこっちこいってしつこいくらい言われたぞ
理系は本当に必要なところでは引く手あまたで金の卵扱いだよ。口腔外科に行った医師並みに。
712名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 20:20:20 ID:???
>>701
アハハ、お前につっこまれると笑える。

考えたら平成元年に入学っていったらもう40歳じゃないかwww
713名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 20:22:40 ID:???
>>710
夏休みに警備のバイトへ行ったら、”医大でてるからっていって威張るな
中途半端な学歴はむかつくんだよな”って
いじめられた先輩が居たが、それに通じるな。
714名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 20:41:11 ID:???
>>710
なんかじわじわ面白いなその話。
715名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 20:50:38 ID:???
犯罪者でも一発で受かってる試験におまえらも大変だなWW
世の中理不尽やら、なんやら。悪いことした奴の方が 「先生」で善良に生きてきた奴が無職かよ、バカみたいだな
716名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 21:00:15 ID:???
マイナーキッズやってる人いる?
書いてある内容についてちょっと聞きたいところがあるんですけど・・・
717名無しさん@おだいじに:2009/01/12(月) 22:03:05 ID:???
テコム4明らかにヤバい。
浪人なのに・・・。
718名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 00:59:50 ID:???
【梃子4】
一般 159/200
臨床 450/600
必修 180/200

今年こそは・・・
719名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 06:53:03 ID:cFpnd76J
あと1ヶ月ですか
720名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 07:38:47 ID:???
医師免許と車の免許は取っておいて損はない
721名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 16:12:51 ID:???
落ちたらどうしようって気持ちになってきた。
いろいろ頭入らなくなってきたし。困った。
722名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 16:18:46 ID:???
今年はプールを出すみたいだから80回台もチェックせねばいけないな。
723名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 17:10:41 ID:rsZ2B50f
63以上とれて必修80以上なら後はどこまで余裕の点数をとれるかだろう。
あせらず勉強しな。大丈夫だ。1年間ともに頑張ってきたのだから。
この前必修の平均って80いってなかったみたいだけど、今回はどうだろう。
724名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 18:03:21 ID:ef01Uegr
プールは80回台はやるだけむだだ。95以降でいいお。
725名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 21:31:19 ID:???
梃子4目標だった偏差値50をキープできそうにない。みんな優秀なのな。。。
ただ、去年の自分がほぼボーダーであることを考えると行けそうな気がしてきた!

>>721
残りの1ヵ月でやるべきことをやれば大丈夫だと思うぞノ゛
一年間それなりに頑張ったんだもの。
俺達は強い!

と思いたい。
726名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 22:08:23 ID:???
>>725
>去年の自分がほぼボーダーであることを考えると行けそうな気がしてきた

なるほど。自分も去年ボーダー上だったんだ。
第四回、ぼろぼろだったんだけど、
去年よりいいから大丈夫って楽観視しようかな。(涙)

みんなあと1ヶ月の予定教えて。
自分は、QBメジャー産婦小児の一般だけは見たいと思ってるんだけど。
727名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 22:35:49 ID:???
ボーダーっていうのはどれくらいですか?
他スレでは37という意見が多いのですが。
728名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 22:46:36 ID:???
>>726

 1か月あるから、もう1周、全科目さらっとやろうかと思うけど。どうかな?
729名無しさん@おだいじに:2009/01/13(火) 23:17:34 ID:???
>>726
ガチで書くと
・回数別過去問5年分がもうすぐ終わるから、間違ったところだけ2周目
・同-必修以外ダーッと3周目
・公衆衛生(実は未習)/毎日少しずつ
・梃子4で発見した弱点分野の補強:主にVTR講座を利用
・梃子1〜4回復習
・MACの直前予想講座+前日講座

の予定。
分野が偏らないようになるべく全分野を繰り返す感じでやります。
730名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 04:10:16 ID:???
梃子4なんて偏差値29で受かってた奴いたよ
逆もいたけど。
全く関係ね〜まじで
731名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 13:06:22 ID:8PmCylAk
>>730
偏差値60を全ての模試で越えても、素で落ちちゃった人もいたんですか?
試験は嫌いです…むかしみたいに二回受けれたら良かったな…
732名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 13:33:41 ID:???

◆一日目 2月14日(土)
9:30〜11:30(120分)
13:15〜15:00(105分)
16:00〜17:00(60分)
◆二日目 2月15日(日)
9:30〜11:30(120分)
13:00〜15:00(120分)
16:00〜17:00(60分)
◆三日目 2月16日(月)
9:30〜11:30(120分)
12:45〜14:00(75分)
14:40〜17:00(140分)



733名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 13:49:38 ID:???
>>696
テコム4
一般 62.0%
臨床 59.5%
必修 80.5%


102回(昨年2月)
一般 54.0%
臨床 58.0%
必修 87.5%

1年で成績上がったわ(^ω^)

あとはターゲット、一般の罠、過去問3年分をやる。
余裕があればマイナーキッズ、公衆衛生、IDE先生の必修講座をやります。

それ以外は、もうやらない(><;)
734名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 19:01:32 ID:???
15人国試に落ちるのが私立、8人落ちるのが国立。

それだけの差。


まさか国立大卒貴族様に何度も国家試験受けてる人いないよなぁ? 純粋浪人で!! ね、東北大学さん? 京都大学さん?

テコムで新聞読んでる場合じゃないぞ!!


735名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 22:48:57 ID:???
理由は色々だが相当数いると思われ。
え、こいつ同じ大学だったの?みたいなん普通にあるからね。
736名無しさん@おだいじに:2009/01/14(水) 23:52:38 ID:eLsrSB48
おれの知ってる人で60を越してる帝大卒のひといる。
737名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 00:19:37 ID:???
まさか年齢じゃないよな・・・
738名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 00:30:03 ID:YGAHVngz
いやそうですが。
739名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 01:32:13 ID:???
帝京ならたくさん知ってますが…

740名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 03:36:59 ID:???
連日上の部屋がうるさくて眠れない…週末は仕方ないとして、平日深夜に飲み会とかDQN学生はマジで氏ね!

限界きたんで明日苦情言いに行く。
どうか怒り爆発して殴ってしまいませんように。。。
741名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 09:14:24 ID:YGAHVngz
旧帝ですよ。
あと、740、大事な時だから気をつけて。
742名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 11:24:01 ID:???
>>740

角が立たないように管理人か不動産屋に言えば?
知ってるヤツならいいけど。
この時期しっかり寝れないのはきついね。がんがれ
743名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 11:47:36 ID:???
うーん、梃子4もうちょっととれるのを期待したんだけどなぁ。
一般68、臨床70、必修84。
一般が恐ろしくできないからバランス良くなったことでちょっと安心。
でも偏差値50いかなそうだ、
やっぱ医学部入って勤め上げただけあって、みんな勉強できるよなぁ。
あと一ヶ月、あやふやな知識をしっかり詰め込むぞ。DHAでも飲むか…
744名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 12:11:07 ID:???
>>743
なんか似てるな。
一般69、臨床73、必修91
俺気休めにDHAとEPA飲んでるんで書き込んでみたけど、あれ少しは効果あるのかな?w
浪人してもせいぜいこの程度の成績の頭だからなあ…。
ま、受かればええわな。この一年間は勉強中もバイト中も、早くまともな職に就きたいと切実に思ってたから。

よし、追い込みの続きだ。
745名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 12:41:52 ID:???
みんな安心レベルだね。
自分は一般臨床63%なかった。危険ゾーン。。
問題レベルが違うけど、テコム第1・2回より得点率ガタ落ち。(第3回よりは良かったが)
1年間、何してたんだって自分を責めてしまうよ。
746744:2009/01/15(木) 13:03:35 ID:???
>>745
平均〜下位の層は、残りの1ヶ月間モチベーション維持した奴が受かると思う。
去年の失敗から言えることなんだが。

なので少しは手応えを感じているが、全く安心はしていないよ。危機感がモチベーション。

まだあきらめる時間じゃない!
(`・ω・´)oファイトッ
747名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 13:22:20 ID:???
>>746
確かに、去年もテコム4の出来を見て、内心諦めてしまったんだよね。
でも結果、学内で自分より下の順位の人も受かっていた。
やはり最後まで諦めないことが、大事だよね。
ありがとう。
748名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 17:57:08 ID:???
昨日韓国から帰ってきました。
帰国してから熱もあるし咳が止まりません。。
749名無しさん@おだいじに:2009/01/15(木) 17:57:50 ID:???
あほ
750名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 00:20:25 ID:???
>>743
それで偏差値50いかないって、本気で思ってるのか?
それとも自慢?
751名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 01:22:01 ID:???
>>741
>>742
忠告ありがとう。
不動産会社にも言ったが改善しないんで、さっき怒鳴りこんできた。

「今日はあんまり騒いでないと思うんけど…」と抜かすんで、
カメラ越しに睨みつけて「今日に限らんと連日迷惑しとるんや、ええから出て来いや!」って言ったらインターホン切られたw
これは無視られたと思ったら、数分後にウチまで数人が謝罪に来てくれて、お互いの言い分を言って円満解決しました。

大人気ないことやって、ストレス溜まってんだろうなー俺も…

さ、これで落ち着いた。がんばろう(`・ω・´)
752名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 01:23:26 ID:???
おつかれさん

きまずくなるね
753名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 01:52:24 ID:???
>>752
( ^ω^)<風通しよくなったよ

もう怒りが冷めてたんで急に笑顔で対応w相手側もすごくまともな学生さん達だったんで。
先入観はイケナイと改めて思ったわノ

バイト辞めた一人暮らしの宅浪って視野狭すぎだな。

私事で失礼しました。
754名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 02:36:15 ID:???
咳がひどくて寝れん。
韓国なんか行くもんじゃないぜおまいら。
755名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 02:40:22 ID:???
梃子4の平均点、何点なんだろう?
去年の梃子4より5%くらいの上積みはあったはず。

ターゲット講座を1日2コマやるのが目標なんだが、1日1コマやるのもキツイ。
今までの疲労のせいだろうか、カラダがもたない。
書きすぎで利き手が筋肉痛、座っていると足がむくんでパンパンに…。
756名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 03:42:07 ID:???
>>754
やっぱり大韓民国行ったの?
757名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 07:32:07 ID:cYk7AT9M
やべー
結局去年の試験前と何も変わらない知識量だ・・
758名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 08:54:29 ID:???
>>750
743だけど本気で平均ちょい下かと思ってるんだが…
759名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 08:58:22 ID:???
>>758
>>743
平均越えるんじゃないか?
平均点越えを目標にする奴はまず合格するから、まわりの奴ら(平均以下の奴)を刺激するようなコメントは控えてくれないか?

…と、昨年一般落ちの俺が言う。
760名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 09:22:33 ID:???
>>759
気に障ったら本当にすまん。ビビりすぎて過小評価してるのか。
自分も一般落ちで梃子3も一般40前半だったんだ…
761759:2009/01/16(金) 09:57:42 ID:???
>>760
そうだったのか。
必修は9割、臨床6割切りだった俺。
まあ、去年の偏差値30台だったから、多少のあきらめはあったけど・・・。
今年の梃子4では一般問題も三苫の言う目標得点を達成したので、今年は受かりたい。
お互い、合格しましょう。
762名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 10:48:08 ID:???
三苫は平均点は一般も臨床も62〜65くらいと予想してた
>>743は必修はギリ50くいらいかも知れんが余裕

俺は・・・
763名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 10:51:14 ID:???
ミトマは今回のテコ4は難しすぎと言ってたぞ、一般臨床とも五割五分で充分と言っていた。
ただ、国試と難易度違いすぎるから良くても悪くても参考にならんらしい
764名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 11:08:33 ID:???
>>763
55%で十分なら、今日から遊ぼうかな(・∀・)♪
って・・・、難易度が違うから参考にならないのかよ('A`)
765名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 11:11:57 ID:???
九州会場には受験票来てる

◆一日目 2月14日(土)
A 9:30〜11:30(120分)
B 13:15〜15:00(105分)
C 16:00〜17:00(60分)
◆二日目 2月15日(日)
D 9:30〜11:30(120分)
E 13:00〜15:00(120分)
F 16:00〜17:00(60分)
◆三日目 2月16日(月)
G 9:30〜11:30(120分)
H 12:45〜14:00(75分)
I 14:40〜17:00(140分)

 C,F,Hが必修、合計195分
  去年102回と同じ時間割、問題構成もたぶん同じ

 去年、会場に遅れてきた超馬鹿いたが試験どうでした?












766745:2009/01/16(金) 11:18:42 ID:???
>>762 >>763
三苫先生の言葉、本当なら希望の光です。
まぁ会場受験だから来週頭には成績来るんだけど。
気を取り直して、がんばろう。

767名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 11:36:23 ID:???
>>763
どこで言ってたの?
63とれればって発言はどこのスレでも上がってるけど

去年、模試のおかしな問題「こんなんでねーだろw」って気にしないでいたら
本番で斜め上いく問題出ててパニクった経験があるからな、、
とりあえず、覚悟してた分、I問題のワケワカメ感は去年の方が上だった。
768名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 12:04:16 ID:???
>>763
その三苫発言を話半分で精神安定剤にするのはいいが、真に受けるのはやめた方がいい。
去年の国試で「梃子4よりは簡単だろうJK」と楽観視して当日痛い目に遭った俺より。

>>764
あほか。
(残りの期間普通に勉強すれば)十分合格できるってことだろ。
昨年の梃子4で62%→本番65%で落ちた俺みたいになるぞ。

と敢えて厳しい言葉をかけさせてもらう、このスレ全員合格のために。

成績がどうだろうが、惑わされずこの1ヶ月必死でやった奴は通る。
と信じてみんながんばろうノ゛
769名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 13:01:56 ID:UmGH+b6T
今が55%なら本番は60%になるって意味だろう。
今年の厚労省は60%にするつもりで出してくると考えてる。
63%以上4回の問題でとれてるなら余裕だろうってことだよ。
TECOMの採点最低点数プラス5点あれば多浪であろうとなんだろうと
上がってるみたいだ。まー70あったほうが精神的にいいことは確かだがね。
770名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 17:17:05 ID:???
>>756
そう。
>>610のカキコした俺だ。
あとウソコがジェット噴射みたいな下痢なんだけど、
韓国って生野菜ダメなの?
焼肉の時サンチュ巻いて食べたのが悪かったのか・・。
771名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 17:36:43 ID:???
韓国って平気で客に残飯出すんだぜ…
知ってて行ったのか?
772名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 17:37:08 ID:???
おまえが客のときだけだよ
773名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 17:38:50 ID:???
>>770
生野菜ではなくて、水じゃね?

朝鮮半島は硬水が多いから、大韓民国の水道水を飲んで下痢する日本人はいるらしい。
774名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 17:40:48 ID:???
>>766
来週、会場での平均点教えて!
775名無しさん@おだいじに:2009/01/16(金) 23:06:58 ID:???
ごめん、俺実は自宅浪人じゃないのにこのスレにずっといたのよw
三苫に実際会って聞いたよ
ちなみに俺は>>763ではなく>>762です

つか、俺は三苫が問題作ってるのかと思ってたけど違うんだね


もうすぐ冬メックが返却されるな、あれ必修が大惨事だったんだよな・・・
776名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 13:17:32 ID:???
今年も医者増加方針らしいんで、おまいらきっと大丈夫だ。
油断せずに残り頑張れば。
間違っても今から海外とか行くなよ。
777名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 14:44:40 ID:???
>>770
ちょwww
病院は行った?
778名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 14:48:49 ID:???
  落ちてもいいのだ              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -―/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-' 、、、、よくない






779名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 16:53:41 ID:???
俺が犯人像として思いつくのは、O山舞という人物だな。
確か神奈川大学の自殺のあった学科を出てたかな。
大学時代にも、それ以前にも、多くの問題を起こしていた。
教授や助教、職員に体を売って、権力を動かし、
やりたい放題やっていたという噂だ。
今では銀行の一般職やっとるらしいが。
性格は冷酷残忍。変なハゲ頭の性欲処理人形であり、ビッチだったらしい。
頭が悪く、賢い奴に対する嫉妬は尋常じゃなかった。
体を売って手にした権力を使って、賢い奴から消していった。
今回の件もそいつの空気を感じる。
プロでも雇って消したんじゃないかな。
ビッチはクズ男を自由に動かせるからな。



780名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 17:15:54 ID:???

かす浪人    もうすぐ 塗り絵の時間だよ〜
2月14日

781名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 17:26:23 ID:???
今年から会場が変わったんでびびった私
782名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 17:30:13 ID:???
>>781
具体的に教えてプリーズ
783名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 19:37:04 ID:???
裏日本のうちらの会場もかわりました。
784名無しさん@おだいじに:2009/01/18(日) 21:07:16 ID:???
受験票届くのって2月入ってからだと思ったけど・・・。

国家試験後、少しバイトしようと思ったら、
今、短期のバイトって全然募集ないのねん。
不況の嵐ですな。

今年に入ってから妙にマッタリした気分。
785名無しさん@おだいじに:2009/01/18(日) 21:13:26 ID:???
どうしよう?
勉強すればするほど、
必修の点が下がっていく・・・。
786名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 00:37:06 ID:???
>>785
ブリトラの「青のり」と同じだな。
787名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 09:28:46 ID:???
>>786
その曲、カラオケとかで聴くと、正直不愉快になってたw

出来悪いのに勉強に疲れてきたよ(´・ω・`)
788名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 10:26:32 ID:???
前も書いたが、はるな愛がモノマネはじめるととたん鬱になる
789名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 12:21:26 ID:???
>>787
自分も、大した成績じゃないのに毎日みんなの半分も勉強できてない(´・ω・`)
>787を励まそうかどうか迷うな。

>>788
チャンネル変えるか早送りでおk
790名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 14:08:07 ID:???
Kokutai、全く未消化。
4月はあんなにやる気あったのにな。
試験終わったらオークションで売ろう。
791名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 14:20:28 ID:???
6歳の娘がクリスマスの数日前から欲しいものを手紙に書いて窓際に置いてお いたから、早速
何が欲しいのかなぁと夫とキティちゃんの便箋を破らないようにして手紙を覗いてみたら、こう書いてあった。

「サンタさんへ おとうさんのガンがなおるくすりをください! おねがいします」

夫と顔を見合わせて苦笑いしたけれど、私だんだん悲しくなって少しメソメソしてしちゃったよw

昨日の夜、娘が眠ったあと、夫は娘が好きなプリキュアのキャラクター人形と
「ガンがなおるおくすり」と普通の粉薬の袋に書いたものを置いておいた。
朝、娘が起きるとプリキュアの人形もだけれど、それ以上に薬を喜んで「ギャーっ!」って嬉しい叫びを上げてた。

早速朝食を食べる夫の元にどたばたと行って「ねえ! サンタさんからお父さんのガンが治る薬貰ったの! 早く飲んでみて!」っていって、夫に薬を飲ませた。

夫が「お! 体の調子が、だんだんと良くなってきたみたいだ」と言うと娘が、「ああ! 良かった〜。これでお父さんとまた、山にハイキングに行ったり、
動物園に行ったり、運動会に参加したりできるね〜」……っていうと夫がだんだんと顔を悲しく歪めて、それから声を押し殺すようにして「ぐっ、ぐうっ」って泣き始めた。

私も貰い泣きしそうになったけれどなんとか泣かないように鍋の味噌汁をオタマで掬って無理やり飲み込んで態勢を整えた。
夫は娘には「薬の効き目で涙が出てるんだ」と言い訳をしてた。

その後、娘が近所の子に家にプリキュアの人形を持って遊びに行った後、夫が「来年はお前がサンタさんだな……。しっかり頼むぞ」
と言ったので、つい私の涙腺が緩んで、わあわあ泣き続けた。
お椀の味噌汁に涙がいくつも混ざった。
792名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 15:46:16 ID:???
>>789
みんなの半分ってその「みんな」はどれ位やってる感じ?

793名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 18:04:37 ID:???
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ',   国 l         _     .は
   レ、ヮ __/   し試 l       /  \    よ
     / ヽ  よ勉.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う強 l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
  ====  __   |      / / l    } l  い
 |A P| |Dr.k || .  l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 |2008| |   ||   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   ̄    ̄ ̄    l /         `ヽ }/気
  □l -=======  l         / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
カカ  /     `、  |          _
リリ /       ヽ .| カカ    /   ヽ カカ
カカ./  ●    ●l | リリ   l @  @ l リリ
リリ l  U  し  U l | カカ   l  U  l .カカ
   l u  ___ u l | リリ    ヽ つ く  リリ
    >u、 _` --' _Uィ l      /      ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    /_ || ___,- -' ヽ
./   u     0  ヽ|  /(_(__)-- ヽ-,-<'
  (二二(>       | /     | - -- |   \
/ ̄)          ト'       ̄ ̄ ̄       
794名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 20:25:36 ID:???
>>792
>793ぐらい。俺はその半分以下な。
795名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 21:32:13 ID:???
朝:あ、やべぇもう10時すぎてんよ
昼:あれ、昼すぎた。そろそろやるか
夕方:あれ?まだ一こまみれてねえw
夜:めしめしー、てれびー
夜中:ぎゃー!!
明け方:…ばた…

そんなかんじ^^
796名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 21:39:43 ID:???
さっき、気分転換にプールへ行ってきた
いつもの水着(競パン)だと寒かったから
サーファー仕様の上着を着て泳いでいたら
監視員が飛んできた。お客様、その格好は
露出しすぎです!出てってください。
って。意味がわからないまま帰ってきた。なんで?
教えて。
797名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 21:39:51 ID:???
おそろしいほど集中力がない
大学受験と違って、
できないときは頭使わずにやるものに逃げるってことが出来ないからしんどい
頭はたらかんと何もできない
798名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 21:54:50 ID:???
>>797

俺もダメだ。
だから、必修をやることにしてる。頭つかわないから。
799名無しさん@おだいじに:2009/01/19(月) 22:55:29 ID:???
>>798
そうか、ここは必修かぁ…
必修とくとき去年の緊張感想定してやるから
頭は使わないんだけどHPが激しく削られて50問くらいが限界だorz
800名無しさん@おだいじに:2009/01/20(火) 09:19:37 ID:???
663 名無しさん@おだいじに [sage] Date:2009/01/17(土) 15:16:32  ID:??? Be:
    挺子4
    学校名 TECOM
    (受験番号00***)
    挺子内受験者241人
    総合平均得点率63.7%
    一般平均得点率64.2%
    臨床平均得点率63.5%
    必修平均得点率84.1%(一般83.4% 臨床84.3%)

梃子板に書いたんだがマルチします。参考になれば。
801名無しさん@おだいじに:2009/01/20(火) 12:05:30 ID:???
本番の偏差値って、どれくらいあれば受かるんだったっけ…。
30とかだっけ。。
802名無しさん@おだいじに:2009/01/20(火) 19:55:25 ID:???
>>795
俺もそんな感じだ
何もしてないのに時間が過ぎるのは早い・・・
803名無しさん@おだいじに:2009/01/20(火) 22:24:32 ID:???
かわいくないけど>>793の気持ちはよくわかるw
804名無しさん@おだいじに:2009/01/22(木) 13:33:06 ID:???
レス止まっちゃったね。
みんな集中力続いてる?
ちょっと集中切れると、
2ちゃんの国試スレつい巡回してしまうけど、
あまり精神衛生上よくないね。
805名無しさん@おだいじに:2009/01/22(木) 13:47:02 ID:???
>>804
疲れた。集中できない。
カラダがボロボロ。
年末年始の半分も頑張れない('A`)
806名無しさん@おだいじに:2009/01/22(木) 14:20:57 ID:???
例え草をはみ、土をかじり、野に伏すとも
断じて戦う所、死中自ずから活あるを信ず
807名無しさん@おだいじに:2009/01/22(木) 17:52:54 ID:???
>>805
同感。

最近あちこちの図書館巡りをしている。
脳のリフレッシュには良い。
(たまに変な連中が居るけどな)
808名無しさん@おだいじに:2009/01/22(木) 18:19:57 ID:???
雨続きなのもあって、食糧の買い出し以外完全に引きこもってる・・・。
昨日は現実逃避で450ページの文庫本を読破してしまった。
なぜこのエネルギーが国試勉強に向かわないのだろう。

飽きっぽいのと自分に甘いのとで、
浪人なのに勉強時間少ない俺マジで氏ね!と思うわ。

>>807
うちの市内、全館自習厳禁の見張り付きだぜ・・・俺も図書館行きてえ。


みんな苦しい時期だが悔いを残さないためにもがんばろうノ
809名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 09:49:04 ID:???
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
810名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 17:06:57 ID:???
テコムネット取ってる人は模試の結果出てるよ。
全国平均高い。。

かなり弱気になってきたorz
811名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 17:39:47 ID:???
今年は、全国のレベル高いのかなぁ?どう?
812名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 19:10:41 ID:???
いつも一緒だ
813名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 20:59:27 ID:???
>>808
>うちの市内、全館自習厳禁の見張り付きだぜ・・・俺も図書館行きてえ。

うちの地域も市立は全面禁止。監視員が巡回しているけど
たまに、横に館内の古典をおいてこっそりやっている。
ていうか同じ事を考える国試受験者をしばしばみかけるよ。
あと、私立大学の社会人向け図書館開放(有料)があるから
2,3カ所利用している。こっちの方は中央大の殺人事件以来
入口の警戒が厳しいからある程度まともな服装をしていないと
呼び止められる(ていうか呼び止められた(´ω`))

いずれにしても1日まるまる時間があるとメリハリが
つきにくいから朝は必ず9時には部屋を出るようにしてる>俺。
814名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 21:33:14 ID:???
今年の現役はとてつもなくレベルが高い。
浪人は現役より5%以上得点ないと落とすらしいね。
815名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 21:49:02 ID:???
>>814
じゃあ新卒用・浪人用と最低点があるってことですか。
そうですかw
816名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 23:41:34 ID:???
浪人はフェラされながら問題を解かなきゃならないらしい。
集中できるだろうか不安です。
817名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 23:45:39 ID:???
>>816
上戸彩がしてくれるなら、考えるなぁ
818名無しさん@おだいじに:2009/01/23(金) 23:46:38 ID:???
>>815
梃子4でってことだろw

>>816
永久に受かる自信が無いw
819名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 00:19:35 ID:???
去年の梃子4の全国平均分かるひといる?
去年と比べて今年の平均ってカナーリ上がってる?それともあんまり変わらん?
820名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 00:20:17 ID:???
>>819
偏差値40スレへどうぞ
821名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 00:25:18 ID:???
>>819
あ、書いてから見たら出てたの前スレだったみたいだ…ごめんorz
822名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 00:43:02 ID:???
だんだん情緒不安になってきた。
もう自分は最低点でいいから合格したいよorz

>>819
50〜55スレにあったよ。

5 :名無しさん@おだいじに:2009/01/17(土) 20:03:45 ID:???
http://www.23ch.info/test/read.cgi/doctor/1200213503/
によると去年は

74 :名無しさん@おだいじに:2008/01/21(月) 23:37:08 ID:P/312GZW
梃子4会場受験者平均キタヨー
一般66.8%、臨床65.0%、必修78.3%

853 :名無しさん@おだいじに:2008/01/29(火) 00:19:11 ID:???
テコ4平均
一般 71.1
臨床 69.2
必修 81.9
823名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 00:52:22 ID:???

345 名無しさん@おだいじに [sage] Date:2009/01/23(金) 23:53:00  ID:??? Be:
    じゃああがってないとこの一般臨床の要所だけ、小数点以下無視。

    偏差値55
    一般145 臨床435

    偏差値45
    一般130 臨床381

    偏差値37
    一般117 臨床336
824名無しさん@おだいじに:2009/01/24(土) 16:46:41 ID:???
今年の現役が優秀とか聞いて焦ってる自分がいる。
825名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 00:36:29 ID:???
新ガイドライン対策ってやってる??
826名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 00:55:27 ID:???
やりようがないね・・・
それにしても新傾向はエグイな。
正答率は下がるだろうから、何%で切ってくるかが問題だな。
もう何も考えずにとりあえず必修だけがんばろ。
827名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 00:56:03 ID:???
>>825
梃子の新傾向模試がアテ外れだったんで、適度な難易度だったMACの対策講座だけもう一回復習しようと思てます。

まあ、普通に国試勉強してれば大した差にはならないと思うが…
828名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 07:58:53 ID:???
新傾向のラスト2問は浸透圧やAG、Ca補正などの
計算だけやっとけ、、、って聞いたぞ
829名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 20:08:52 ID:???
新傾向の『全て選べ』系は、簡単な問題でも正答率が20〜30パーセントとか。
QBで言えば★★★レベルかそれ以上。
ボーダー付近の奴らならシビアに合否に影響あるかもしれないが、
偏差値40以上の奴らの合否には全く影響ないと思う。
830名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 23:29:52 ID:???
普通に勉強してたのに去年から偏差値ほとんど変わってない・・・
どういうことだ・・・
831名無しさん@おだいじに:2009/01/25(日) 23:32:24 ID:???
そういうことだ
832名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 00:25:35 ID:???
ターゲット講座、回数別や模試の復習してたら、まだ半分しか見れてない。
テコムネットやってるひとは、とっくに見終わってるかな?
833名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 01:01:12 ID:???
>>832
循環器
呼吸器
消化器
腎臓
代謝内分泌
しか終わらない('A`)
834名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 04:50:09 ID:???
ターゲット2周+QB1周やるのに時間をかけすぎて、回数別がほぼ白紙だ…。

回数別まだ手につけてない人はいますか?いないかな…。
835名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 05:21:51 ID:???
>>834
明日でQB2周目終わる
回数別はその後からやるよ
836名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 05:42:34 ID:???
>>835
よかった…なんか安心したよ。ありがとう。

いい加減こんな時間まで起きてる生活を直さなければ…。
837名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 11:50:56 ID:???
あーぁ!!!!
もう全科中途半端!!!!
第4回は今年で最悪だったし!!!!
無理かも!!!!!

(´・ω・`)
838名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 13:55:20 ID:???
回数別は、102回しかやらないつもりだが・・・。
101回以降は散々やったし。
839名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 14:03:58 ID:???
>>838

 プール問題がどこから出るかだな。
 AP/QBで101まで網羅してるなら102のみでもいいかもね。 
 
840名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 15:15:46 ID:???
ターゲット終わらない
難しい
841名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 17:20:33 ID:???
>>829
新傾向の『全て選べ』系は、何問出るんだろう?

50問くらい?
842名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 17:46:12 ID:???
模試を受けたことがないのか。
843841:2009/01/26(月) 18:05:47 ID:???
>>842
テコは1回と4回を受けたよ。

テコ4のように数問なら心配ないんだが…。
844名無しさん@おだいじに:2009/01/26(月) 18:26:37 ID:???
予備校がそう予想したなら、多くの学生はその程度の対策しか練らない。

相対評価なんだから気にするな。
845名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 21:37:56 ID:???
時間割が去年と同じで問題数も同じなんだから
数問しか出ないと考えていいんでないか。
846名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 21:56:46 ID:???
まだ受験票来ないけど受験回数制限って導入された?
847名無しさん@おだいじに:2009/01/27(火) 23:42:35 ID:???
浪人したのに偏差値30台。泣きそうだわ
848名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 00:03:25 ID:???
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
849名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 00:18:30 ID:???
みんなすごいなぁ
おれテコムネットで一杯一杯で
回数別とかこれから手つけるわ

大丈夫かな…
850名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 00:35:50 ID:???
>>849
さっき回数別はじめた俺みたいなのもいるからがんばろうぜ
851名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 05:50:33 ID:???
ふぁ。
そろそろ寝ます。
っていうか、そろそろ朝型に戻さないとやばいよなぁ。

852名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 09:55:39 ID:???
>>851
何時に起きてるの?
853名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 18:12:50 ID:???
今起きた。そろそろ朝飯にするか・・・。
854名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 21:00:07 ID:???
やはり予備校に行くべきだったかもしれない。
今更ながら。
855名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 21:17:49 ID:???
俺も。そう思う。
ネット今からみようかと思う。
856名無しさん@おだいじに:2009/01/28(水) 22:14:07 ID:???
いや、まだこれから
857名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 07:11:12 ID:???
>>854
来年度は是非メックへ
858名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 10:59:29 ID:???
国試勉強は今年限りにしたい。
ところで、MECの直前っていいのかな?
去年受けた人とか情報あったらお願い。
859名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 11:33:25 ID:???
直前は、話聞いた限りじゃMECもTECOMも似たようなもんじゃない?
当たる予想をGETするんじゃなく、
一般的に言われているように精神安定剤。
去年、俺の学年は直前講習を受けた奴は5〜6人くらいしかいなかった。

その中の1人がMACを受けてたんだが、
ちょっとした受験技術的な話もあり〜で
内容は一番濃そうだった。
さらに言えば、1日目と2日目の試験終了後に
簡単な解説と次の日に向けての予想とチェック箇所を
コメントしてくれるのがよさげだった。
860名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 15:49:33 ID:???

あすやろうは、ばかやろう
861名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 16:29:30 ID:???
MITOM
862名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 18:25:47 ID:???
受験票が来ない件について
863名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 20:01:28 ID:???
>>862
私も来てない(><)
864名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 21:14:45 ID:uVhyd3yC
まだあんまり来てないんじゃない?
おれもまだだ。あと1週間もすれば来るさ。
でもちょっと不安。
865名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 21:53:38 ID:???
うちには昨日来たよ
地域によって差があるのかなぁ?
866名無しさん@おだいじに:2009/01/29(木) 22:11:52 ID:???
>>862
生理も来てない(><)
867名無しさん@おだいじに:2009/01/30(金) 01:57:25 ID:???
精通もしてない(><)
868名無しさん@おだいじに:2009/01/30(金) 07:19:06 ID:???
>>866-867
いーなーやりたいほうだいじゃねーか
869名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 00:11:02 ID:???
やっとターゲトおわたよ〜
870名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 02:20:51 ID:???
タゲ乙
871名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 06:54:32 ID:???
乙タゲ
872名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 12:14:28 ID:???
まだネット講座が以上残ってる。
やるべきか、やらないべきか。
お金もったいないな。 あれって3月31まで見られるんだっけ?
873名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 12:42:45 ID:???
国家試験終わってから見る意味ってあるのか?
勉強熱心なら国家試験前に見ておけ
見た分だけ勉強にはなるから
874名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 13:35:04 ID:???
この期に及んで集中力が低下。

>>872
自分もたくさんある。

個人的に最低は見たい講座。
・ターゲットの残り
・井出先生必修講座(夏の方)残り
・井出先生救急講座の残り

禁忌長文は見てない。
一般の罠は見た。
しかし不安だ。
875名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 14:03:47 ID:???
みとまの臓器別循環器で先天性心疾患ってどのくらい扱われてますか?
扱っている疾患名を教えてください
876名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 17:41:11 ID:???
>>875
とりあえずYNに出ているものは全部。
877名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 18:59:47 ID:???
まじか すごいな
878名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 19:02:19 ID:???
>お金もったいないな。 あれって3月31まで見られるんだっけ?

国試の最終日までじゃなかったっけ?
879名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 20:03:04 ID:???
画面録画しとけ
880名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 20:16:01 ID:???
確かにPCの裏技で動画録画して永久保存しておく価値はある。
特に臨床の病態解説なんかは永久保存に値するほど切れ味爽やか。
ミトマが神と言われるのが分かる。
881名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 20:22:58 ID:???
>>880
記念に一部でも保存したいけど(テコム的にだめだけど)、
パソコンそんなに得意じゃないのが残念。
合格した暁に見たら喜びもひとしおだろうね。
882名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 20:37:54 ID:???
冗談じゃない。あれはあくまで国試用の解説。
実際には間違っていたり単純化して誤魔化しているところが多数。
あの講義は受験のテクニックとして割り切って
合格したらしっかりとした本を読むべき。
883名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 21:01:36 ID:???
まあまあ、叩き台にする価値は十二分あろう
884名無しさん@おだいじに:2009/02/01(日) 21:58:14 ID:???
質問なんだが
本科で受けることができる臓器別講座と
テコムネットの臓器別講座って全く同一なの?

宅浪スレで聞いても分からんのかもしれんが聞いてみる
885山P:2009/02/02(月) 02:42:28 ID:???
>>884

テコム本科生です。

本科では、テコムネットで聴ける講義は
収録の段階でほぼ全部受けることが
できますが、
例えばテコムネットの「国試の病態」
(レッド本と呼んでいる赤い本)は、
本科では予習講義という位置付けに
なっています。
「本科講義」ではアプローチを使い、
内科は全部、マイナーもなるべく
一周するように授業が行われています。

内科は三苫先生、マイナーは井出先生、李先生ほかが本科の講義をやっています。
886名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 13:37:56 ID:???
>>884
 
 ってか。すごくないか。それ。
 予習講義って・・・・・・ 
 それで、テコ生<全国平均 とは・・・・ 
 
887名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 14:42:34 ID:???
テコムネットの講義ってかなりいいと思うんだが
金だけ払ってほとんどやってない人いそうだな
もったいなさすぎる
888名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 15:23:03 ID:???
全国の8割は何らか講座とってるらしいけどね。
現役は強制申込のとこ多いし、実際見てる人は半分あたりでは?
889名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 16:16:14 ID:???
>>886
差が5%内でおさまっていることを讃えるべき。
そんなに良かったなら102で受かってるはず。
890名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 17:27:43 ID:???
他スレ見て思ったけど、みんな去年と比べて偏差値どれくらい上がった?
自分はできない方だから10くらい上がったけど、
結局下位層のままだったわ。
891名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 17:48:05 ID:???
去年のテコ4は偏差値29くらい
102回 
一般 54% 臨床 58% 必修 88%

今年のテコ4は総合偏差値41だった。
102回をといても合格点にいきそうも無い・・・。涙
892名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 17:58:17 ID:???
あんまり変わらないわw
成績表に合格圏内って書いてない?
頑張るよ!
893名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 18:43:56 ID:???
浪人で偏差値40代の人が
一年間何やっていたのか気になる
894名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 18:46:39 ID:???
浪人で偏差値40台なんてザラですが。
895名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 18:52:48 ID:???
不思議!
896名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 19:43:44 ID:???
>>890

俺も10ぐらい上がった。TECOM4偏差値は去年42→今年51
(102回は一般臨床とも65%で臨床落ち)、
モチベーションが続かなかったりバイトしてたりであんまり勉強できなかったけど、
単科で受講したH田の授業が結構効いてる気がするよ。直前講座・前日講座も頼んます!

ってか国試近いのに緊張感が全くない…
897名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 20:40:21 ID:???
5年生から勉強してるやつがいっぱいいるわけで
6年の最後からやっと始めた浪人と変わらんよw
しかも卒試で追い込まれてぐんぐん伸びるからなー。
自分も一応、なんとか50越え。

テコ本科とっても、出席とるわけでもないから行かない奴が多いんだってさ。
898名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 21:52:05 ID:???
過去ログだったと思うけど
昭和50年代卒で平成18年くらいに合格した
浪人のおっちゃんって雇用されたんだろうか?
人手不足だから、合格さえしちゃえばいいのかな?
899名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 21:54:34 ID:???
正規の料金払ってテコムネット受講している場合
そのファイルをHDに保存するのって
たとえ個人の範囲の利用でも不可なんだよな?

三苫先生…
900名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:00:49 ID:???
原則はだめだろうし、かなりのIT知識が必要。
直接パケットを・・・するわけだし。
扱いはiTUNESストアの音楽みたいなもんじゃないのかな?

詳しい人レスよろしく。
901名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:15:49 ID:???
ストリーミング保存とかかな?
誰かよろしく。

テコム4はテコムで受験したけど、
あの排他的な環境で受けるのは、本当にきつかった。
本番はもっとマシと思うから、頑張ろ。
902名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:17:39 ID:???
宅浪のみなさま去年の今頃はどんな感じでした?
903名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:18:54 ID:???
>>902
記憶がない
904名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:28:29 ID:???
記憶を別人格として切り離したわけですね さすがです
905名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 22:48:44 ID:???
GetASFStream
906名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 23:23:43 ID:???
おちんちんびろーん
907名無しさん@おだいじに:2009/02/02(月) 23:36:06 ID:???
>そのファイルをHDに保存するのって
>たとえ個人の範囲の利用でも不可なんだよな?


著作権法的には、個人の範囲の利用の保存は駄目ってことはないと思うけど
想定されていないダウンロードをした場合、不正データアクセスになるかも

たとえば、TECOM-NETでパスワードいれて普通に視聴してるんだけど
ビュアーの標準的な機能で、オフライン再生できてしまうとか
パソコンの映像出力機能で、DVDやビデオテープに録画するくらいならOKかもしれんが

特別なツールで、パスワードをかいくぐってダウンロードしてしまうとNGみたいな>>901
908名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 00:01:16 ID:???
外部出力が一番安全か
909名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 00:02:07 ID:???
>>890
俺はあまり変わってないな。
もともと偏差値45くらいだったし。一年もあったはずなのに
すでにあと10日くらいしか残ってないという…
910891:2009/02/03(火) 00:49:54 ID:???
>>892
俺へのレスかな?
一般臨床は合格圏って書いてあるね。
必修が155点だったけど(つд`)

>>896
昨年は偏差値42で不合格かよ。俺、偏差値41だから不安になってきた(((゜д゜;)))
911名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:00:31 ID:???
DRMとか何もないし、動画ファイルはパスワードがかかっている場所においてあるわけじゃないし、ファイル名とかまんま規則的。

利用規約に反するかどうかはともかく、不正アクセス防止法など諸法律にはひっかからんし、ダウンロードして保存するなら外部の人にもできる。


ここで俺がアドレス晒したら利用規約上訴えられても仕方がないわけだが、上に書いてあることは事実だ。


↑何のことかは明示しないが。わかる人がピンと来ればいい。
912名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:09:59 ID:???
言っておくが君は真正のバカだ >>911
わかる人にも害になってる

幼稚な理屈で、いらんことを書くな
913名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:14:45 ID:???
>>912
旧ドラえもんの声で再生された
914名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:17:38 ID:???
そもそも、予備校講座はレベルたいしたことないしさ。
合格したらみないだろw
915名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:23:47 ID:???
大学に送られてくるテコムのDVDは、
コピーし放題だったよ。
916名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 01:36:15 ID:???
ふーはーはー
917名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 08:37:06 ID:???
右や左のお客様
貧しい私めに
45万円を恵んでください
918名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 12:07:07 ID:???
101回の必修85%しか取れないとか怖すぎる…。
919名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 13:49:43 ID:???
うは。会場近くのホテル埋まった…w
920名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 16:04:08 ID:j76pfs07
101必修は難しめ
921名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 17:12:49 ID:???
試験後どうせテコムネットみないんでしょ?
3月末まで延長するのなら
利用規約さえ許せば受講権買い取りたいくらいだぜ
フヒヒ
922名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 19:28:43 ID:???
受験票まだこない・・・
923名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 20:04:22 ID:wCiY1MAS
俺も受験票まだ来ない
924名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 20:07:34 ID:???
生理もまだ来ない・・・
925名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 20:21:06 ID:???
俺も生理来ない
男だけど
926名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 21:12:25 ID:???
じゃ、俺も
927名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 21:20:28 ID:???
拙者も
928名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 21:25:36 ID:???
おれ、まりも
929名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 21:35:32 ID:???
去年のテコ4は偏差値23くらいだった俺。
102回 
一般 49% 臨床 48% 必修 68%

今年のテコ4は総合偏差値34だった。
ぎりぎり受かりたい。勉強したんだし。夢はきっと叶うはず。
930名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 21:41:03 ID:???
ネタでみんなを安心させたい優しさはもう良いっての・・・
931名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 22:05:10 ID:???
来年は45だな
932名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 22:27:55 ID:???
合格圏おめ
933名無しさん@おだいじに:2009/02/03(火) 23:59:27 ID:???
10万で売ってくれ
934名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 03:17:44 ID:???
テコムネットを…
935名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 18:18:36 ID:???
俺、医大に入って6年、今年でテコム予備校4年目。計10年。

親友達が学生生活10周年記念パーティを開いてやるって
言ってんだけど、笑えないよな
936名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 18:45:24 ID:???
そんなに時間がかかったのは
何が原因かは自分で分かってるんだろ? >>935
937名無しさん@おだいじに:2009/02/04(水) 20:53:42 ID:???
テコムは沈殿が多いからなあ。
おまえだけじゃないよ。
938名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 00:51:07 ID:???
最近勉強が手に付かない・・
939名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 02:44:36 ID:???
>>938
俺も昨日までそうだったけど、改めて前日までの予定を立て直したら火がついたよ!
回数別2・3周目とコンパクトマイナーノート(昨日購入)と直前講座+前日講座に完全に絞った。それでも時間ギリギリだぜ!!
940名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 02:49:45 ID:???
タゲ一科目見てQBやり直してたら大幅に予定オーバーしてしもた…
やっとふぃにっしゅ。
公衆衛生だけはしっかりやらねば
941名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 09:06:51 ID:???
去年臨床落ちで今年は偏差値やっと合格圏内にいったが、必修も偏差値通りにいってくれるんだろうか。激しく不安だ。
942名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 10:24:30 ID:???
>>941
同じ状況だ。不安すぎて死にそう。
943名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 11:14:58 ID:???
俺は去年、一般臨床は83%だったが必修が79.7%で落ちたよ
この1ヶ月は必修を中心にやってる
ガイドライン隅々まで網羅したわw
944名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 12:00:55 ID:???
>>943 マジかよ…落ちた年は模試の必修はどうだったの?
945名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 12:21:08 ID:o75b2OSo
>>944
現役のときは模試は一度も受けなかったw
QBも一冊もやってない
大学の卒試終わった後、遊び呆けてた
年明けから酷使勉強スタートしてみとまのターゲット講座二回やった後、101回の過去問やってみたら
一般臨床8割越えで必修も85%だったから受かると思ったんだけどなあ
さすがに今回は前倒しで12月から勉強始めて
ターゲットの復習しつつQBの必修3冊をじっくり二週やったよ
946名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:06:12 ID:???
>>945くらいの成績でも落ちるのか
947名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:07:33 ID:???
>>945
必修で緊張しすぎたの?
今、おれも同じくらいの成績だわ・・・

948名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:08:03 ID:???
公衆衛生の穴埋めよりやはり必修をやるべきだと感じた。
949名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:12:41 ID:??? BE:1100199247-2BP(0)
ターゲットとかやった後に回数別といたら
結果はどうしても実力よりも上に出る

そこで舐めきって油断すると浪人する
950名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:21:47 ID:???
ターゲットも模試もQBもどれも過去問を参考に作ってるから
結局回数別って誰もが実力以上に取れてしまう気がする
951名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:24:54 ID:???
じゃあ、どうしたら真の実力がわかるんだ?
952名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:33:20 ID:???
>>951
3月末になればわかるじゃないか
953名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 13:37:23 ID:???
>>951
こんなにうまくはいかないとさえ思っておけばいいんじゃない?
毎年30問くらいは過去問と全く同じ問題が出てるから、もう過去問やるしかない!
954名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 14:37:05 ID:???
まあそうだね
結局、酷使なんて過去問の類似問題や頻出分野からの出題が8割ぐらい占めるし
955名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 15:08:51 ID:???
過去問がどのくらいできるかが実力だよ。国試については。
956名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 15:36:52 ID:???
自分は過去問とMTMしか信用してない。
他の講師や模試はいまいち。
957名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 15:50:40 ID:???
>>956
模試はもう見直ししなくていいかな?
958名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 15:53:01 ID:???
模試は疾患名だけさらって不安があったら見るくらいでいいんじゃね?
解説クソだし
959名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 15:54:18 ID:???
勉強しているとはいえ毎日のゲームは欠かせない。習慣って怖いな。
960名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 17:10:32 ID:???
落ちそうな私めにどなたかテコムネットを・・・
961名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 18:16:07 ID:???
テコムネット、みんな延長する?
962名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 18:18:52 ID:???
延長して私めに10万で売りつけてやってください
963名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 18:58:14 ID:???
>>961
国試を受ける人も延長可能なの?
964名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 21:24:21 ID:???
>>963
どうなんだろう。
でも受ける・受けないって分からないよね?
なんか手続きがちょっと面倒なのかもね。
965名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:36:00 ID:???
私に売りつければなんと10万円のキャッシュバック
966名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:40:49 ID:???
>>965
そして、テコムネットから45万円の請求書
967名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:42:08 ID:???
どうせ一ヶ月半じゃたいして見られないやね
968名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:47:31 ID:???
そこまで言うほどいいかなあ、ターゲット
969名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:54:12 ID:???
全範囲を34時間でヤマはれるってのは他にないんじゃない?
970名無しさん@おだいじに:2009/02/05(木) 23:54:40 ID:???
1ヵ月半で臓器別だけ見たいのじゃ
971名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 02:08:38 ID:???
我慢できなくて新しいスレ立てちゃいました
このスレも俺が立てたからいいっか
先こっち埋めちゃってくれ
972名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 05:41:10 ID:io96eF2z
973名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 11:24:54 ID:Fnf+jCSY
やっと来た。大正だ。来るまでは気が気ではないものだ。
あとは普段通りの力を発揮することと必修だけ気をつけることだけだ。
みなさん一年間大変だったね。君らとは友人のようだった。
体壊さないで後一週間がんばりましょう。
974名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 11:26:44 ID:???

大正は仏教大 仏さまに祈れ!
975名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 11:29:06 ID:???
いまのところ10万でテコムネット売却するものなし
976名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 12:35:42 ID:???

<解法のツボ>
「まず行うのはどれか」と聞かれたら「超音波」を選ぶ


977名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 15:32:01 ID:???
>>975
本気なの?
あなたは国試受けないの?
978名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 16:45:18 ID:???
>>975
売るのはやぶさかではないが…
979名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 19:02:03 ID:???
私は気付いてる…
去年あんなにMTM先生がターゲットで連発してた
「みなさんなら受かりますから^^」を一切言わないことにw
980名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 21:47:10 ID:???
下痢ひどい

国試一週間前なのに

国試前日じゃなかったのが救いか
981名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 22:02:32 ID:???
Crohn乙
982名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 22:14:27 ID:???
>>981
そんなこと言うなって!

>>980
過敏性腸症候群ですね、わかります。
983名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 22:20:22 ID:???
>>982
>>981
違う違う('A`)
クローンよりはマシ

>>982
風邪ひいたからね。
幼少時より胃腸が弱い('A`)
984名無しさん@おだいじに:2009/02/06(金) 23:04:11 ID:???
>>977
3月末まで見れることが保証されていればですが

興味のある人は上記メールまで
985名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 00:35:11 ID:???
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
986名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 01:00:50 ID:???
>>979
「偏差値37なら受かりますから^ ^」と言っていたね。
偏差値41だが、受かる気がしない('A`)
987名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 01:05:48 ID:???
やっと地獄のようだった一年が終わる
内定先に断りを入れることから始まったあの悪夢ももうすぐ終わる

9割受かる試験だ
油断さえしなければ絶対受かるはず
988名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 02:00:27 ID:???
>>987
約1年前、内定先病院の事務員に罵倒されまくりました。
唖然としました。免許をもらえないことよりも、病院の木っ端役人の態度がね。

一年間偏差値40〜44だったんだ。
1月に102回を解いたら、一般が不合格の得点だった。俺の1年って何だったんだ?
989984:2009/02/07(土) 02:12:01 ID:???
アドレス間違えていました
正しくは
 imo_syndromeあっとyahooどっとcoどっとjp
です
990名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 14:39:07 ID:???
↑前にHしよって言ってた人だ。
991名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 15:21:47 ID:???
それは誤解です
992名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 15:58:29 ID:???
>>989
直結厨乙
993名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 16:49:55 ID:???
直結厨ってなんだ?
994名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 19:10:31 ID:???
>>991
ゆってたじゃんwww
995名無しさん@おだいじに:2009/02/07(土) 19:50:41 ID:???
それ言ったのは私じゃないよ
アドレス張っただけです

便乗して女のほうの口調を真似してアドレス張って
男からメールきたらバーボンハウス返信してやろうとwktkしてたんです
でも来たメールが★が文章中に入っている男だか女だか判別しがたいものだったのでスルーしました
いまは反省しています
996名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 00:38:54 ID:???
takuro-
997名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 04:07:53 ID:???
(笑)
998名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 04:08:19 ID:???
勝手に笑えよ
999名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 04:27:06 ID:???
999なら俺藻前等もみんな合格
1000名無しさん@おだいじに:2009/02/08(日) 04:33:36 ID:???
1000ならこのスレ住人みんな合格

次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1233853618/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。