【 平成19年度 私立薬学部 定員割れ状況 】日本私立薬科大学協会
http://yakudaikyo.ld.infoseek.co.jp/nyugakusyasu.htm (平成18年度となっているが平成19年度の誤り。近く訂正されるだろう)
●青森大学薬学部(定員120名、入学者75名 →0.63倍)
●東北薬科大学(6年制定員330名、入学者 328名 → 0.99倍)
(4年制定員50名、入学者 33名 →0.66倍)
●いわき明星大学薬学部(定員150名、入学者 93名 →0.62倍)
●奥羽大学薬学部(定員200名、入学者 86名 → 0.43倍)
●城西大学薬学部(4年制定員50名、入学者49名 →0.98倍)
●城西国際大学薬学部(定員180名、入学者176名 → 0.98倍)
●武庫川女子大学薬学部(4年制定員40名、入学者23名 →0.58倍)
●姫路獨協大学薬学部(定員120名、入学者104名 → 0.87倍)
●就実大学薬学部(定員150名、入学者114名 → 0.76倍)
●福山大学薬学部(定員200名、入学者141名 → 0.71倍)
●安田女子大学薬学部(定員130名、入学者 53名 → 0.41倍)
●徳島文理大学薬学部(定員230名、入学者188名 → 0.82倍)
●徳島文理大学香川薬学部(6年制定員130名、入学者80名 →0.62倍)
(4年制定員20名、入学者3名 → 0.15倍)
●松山大学薬学部(定員160名、入学者134名 →0.84倍)
●長崎国際大学薬学部(定員120名、入学者101名 → 0.84倍)
●九州保健福祉大学薬学部(定員200名、入学者164名 →0.82倍)
>>1 は日本私立薬科大学協会ホームーページから得た情報と言う事であり
>>1→つまり私は、日本私立薬科大学協会とは全く無関係な者であるゆえ、誤解なきようお願いする。
友達の通ってる大学も入ってる…
薬学部受かったからすごいと思ってたのに、そうじゃないのねw
>>1で私は
【 平成19年度 私立薬学部 定員割れ状況 】日本私立薬科大学協会
と、まるで日本私立薬科大学協会がこのような形でホームページ上で発表しているかのような
誤解を招くような書き方をしてしまったが、日本私立薬科大学協会がこのような形で発表しているのではない
ので誤解しないように。
誤解すんなよ。
わかったか。オマイら。
>>4 俺達もバカじゃないんだから私立薬大協のHPでちゃんと確認してるよ。
誤解なんかすっかよw
変なやつww
でも薬学部が悲惨な状況だということはよくわかった。
これはマジで笑えないな。
これから国士も厳しくなるって言うし、どっちにしろ薬剤師は飽和する予定だから、下位大学でも6年のほうに行くからって安泰とは限らないなあ
なんだ!こんなんだったら偏差値なんてあてになんないじゃん。
さすがにそれはバカだ
底辺新設で定員割れしてるのは当然の事だろ
いくら学生が欲しくても馬鹿を入れてもしょうがない、薬学を学んでいくうえで最低限の学力も必要
絞りに絞ってこの結果なんだろう
とりあえず酷使の結果を見て潰すかどうか決めればいいよ
偏差値50以下の馬鹿薬大が増えても薬剤師の地位向上にとっていいことないしな
私薬は偏差値60以下はいらない
それなら宮廷以外の殆んどの薬学部が不要ということですな
よくそんな将来潰れるような大学行くなぁ
どーせ就職は販売士か良くて調剤薬局なのに
そんな偏差値でとても医療職とは言えんなぁ
なら看護婦は全員失格!
>>10 んなことない
私大なら慶応、理科大を筆頭にして北里、京薬とか必要
少し下にいる立命館や大阪薬科もギリギリ60くらいか
駅弁薬も60以上はほとんど超えてるので必要
私大の馬鹿薬学部はほんと害悪だな
私立歯学部と同じで底辺が多すぎる
>>1 平成18年度、定員割れ薬学部一覧(日本私立薬科大学協会ホームページより)
★6年制の部
東北薬科大学 → 定員330人に対し入学者数314人
武蔵野大学薬学部→ 定員145人に対し入学者数144人
横浜薬科大学 → 定員360人に対し入学者数338人
就実大学薬学部 → 定員150人に対し入学者数139人
福山大学薬学部 → 定員200人に対し入学者数170人
松山大学薬学部 → 定員160人に対し入学者数159人
★4年制の部
東北薬科大学 → 定員50人に対し入学者数16人
明治薬科大学 → 定員60人に対し入学者数59人
武庫川女子大薬 → 定員40人に対し入学者数35人
徳島文理大香川薬→ 定員20人に対し入学者数 7人
↑
この18年度と比べて19年度はドッと増えたな。
しかも18年、19年と連続して定員割れしてる大学もあるな。
脱出してる大学もあるが。
来年はもっと増えそうな悪寒
薬学部を取り巻く状況は年々厳しさを増してるってことだろ。
20年度はもっと激しくなるお。
上位校の俺には関係ないがw
平成20年も新設できるんだっけ?
17 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/04(土) 14:51:17 ID:FSZwMviW
本当にいまから私立薬学部行くやつはアホだろ。
オレオレ詐欺に引っかかってることに気づけよ。
偏差値60以上の大学以外行く価値ねーよ。
少なくともネームバリューある大学いけ。
そうしないと大学が途中で廃校になったり、卒業しても国家試験受験資格が得られなかったり、
いろいろ大変だぞ。
>>16 20年にできることが決まっているのは三重県鈴鹿市の鈴鹿医療科学大学薬学部と立命館大学薬学部。
あと茨城県につくば薬科大学(仮称)というのも新設される可能性が高いそうだ。
逆にダウンしないのが不思議だろ。
作りすぎだし待遇悪すぎだし。
>>11 おそらく調剤薬局も無理だと思う。
僻地の病院で月給19万でこき使われるんじゃねーかw
6年も馬鹿高い学費払うのは完全にアホだがw
>>13 嘘つき乙
そのあたりの私薬と駅弁薬は50代ですが?
>>22 駅弁は単純に比較できんよ。
科目数等を考慮すれば駅弁はすべて軽く60オーバー。
京薬、理科大等も不人気の中60オーバー。
以前は東京薬科、共立、明薬等10高以上は60オーバーだった。
まあこの辺が最低ラインだろうね。そのほかの私立なら馬鹿私立と区別できなくなりつつあるよw
駅弁薬学部の受験科目って、私薬と変わらないよ。理科1科目とか普通だし。
センターも2番手の私薬に受かる程度の人間なら普通に取れるくらい。
だから補正は必要ない。
京薬が60越えてるっていうソースはどこ?
>>24 2番手の私立ってどこよ。
2番手の私立の人間がセンター85%もとれるわけねーだろ。
せいぜい7割くらいだw
大薬・神薬くらいかな。
83%取った人が京薬はダメだったけど神薬受かった
それともセンター85が珍重されるほど薬学部って没落してるの?
>>25の周りが頭悪いだけ?
いや、今問題なのは下位じゃなくて中堅〜上位私薬のレベルの低下だからw
結局どこの大学出ても
ほとんど就職は調剤薬局なんだし学歴は関係ないよ
患者ウケが良いとか、協調性の方が大事でしょ
と底辺が申しております。
>>22 は?
お前どこの偏差値見てんだよ
まさか私薬ごときに駿台全国の偏差値用いてるんじゃねーだろうな?w
ちなみに俺は理科大薬OB
当時は65くらいだったが今は63〜64になってるな(代ゼミ)
>>25 私立2番手って協約か?
協約のレベルで7割ってことはねーよアホ
もっといく
>>29 底辺はそう思い込みたいだろうけど調剤でも学歴関係あるんだよ
そもそも底辺出身は勉強不足のため調剤ミスが多いし、仕事も出来ない奴が多い
これから馬鹿試薬が増えるからますます学歴重視になるだろう
国立・慶応・理科大出身の薬剤師と底辺新設出身の薬剤師が同じ土俵で対等に勝負出来るわけないだろ
学歴関係ない仕事なんて衰退していくのは誰が見ても明らかでしょ。
学歴関係ないのはDQN産業だよw
これから薬剤師の業界を衰退させないためには学歴高い人間をトップ、管理職に持っていくべきなんだよ。
業界自体が舐められない為にな。業界を衰退させるためにわざと学歴低い薬剤師を採るところもあるらしいが、
惑わされてはいけない。将来生きていけないよ。
新設馬鹿私薬は将来いくつか潰れるだろう
将来母校が消滅したなんて情けないことがないように旧設の薬学部に行くことを勧める
偏差値60以上の薬学部なら潰れることはほぼない
北陸大学薬学部の上司にコキ使われてるオレってバカみたい…(泣)
ペー大早く潰れろ!!
薬学部って高学歴になればなるほど薬剤師目指さないからな
特に国立とかは研究者志望が強いし、
そもそも慶応まで出て薬剤師ってどうなの?
文系就職したほうが遥かに将来よさそうだが
>>32 今までそれしか受けなかったから調べてみたけど、判定模試でも3教科型はやっぱり60は切ってたよ
>>38 研究者ほどリスクが高い仕事はないことを付け加えておく。
今やアメリカの自然科学研究者の半数以上は発展途上国人だ。
日本もいずれそうなる。自然科学研究者に言語の壁は存在しないのだから。
そのリスクも考慮すると今まで以上に高学歴で薬剤師やる人が多くなると予想される。
アメリカでは大学教授より薬剤師の方が年収が高い。
慶応でても文系じゃ営業がほとんどだろ。
東大でも2−3割が無職なんだっけ?
どっかに大学別無職率があったな。もちろん司法浪人等も含まれるだろうが。
ここはアメリカじゃない
>>42 グローバリズムの中でそうなることはいたしかたない。
だって新薬もほとんど外国でつくられたものだろ。
しかも日本はアメリカ目指してるらしいしw
アメリカだけじゃなく世界中でそうなりつつあるよ。
お隣韓国でも研究者離れが加速してるんだそうだ。
高学歴薬剤師ってのは今の薬学カリキュラムじゃありえないと思うけど。
リスクの高い研究なんかに挑む気のある人があえて6年のほうにすすむとは考えにくいし、薬剤師が飽和しているのに研究ドロップアウト年増の未経験者を雇うメリットもない。
>>44 普通にありえる。研究を早々に切り上げれば可能。
ただし年増しは確かにきついね。
普通にリスクの高い研究に挑む人は薬剤師免許取れる6年制に進んでるようです。
そうしないと冗談抜きで無職になりかねないからね。
4年制薬卒は理学部より就職悲惨になりそうだし、製薬会社も薬卒にこだわってないしね。
つまり研究者目指す人はリスクがかなり高いから医師免許なり薬剤師免許なり最低限食える資格持たないと、
精神的にもやっていけないということなんだよ。
これからの先進国の研究者のスタイルは医師、薬剤師の実務経験を積んでから研究に戻るというスタイルが増えていくと思う。
実際、医師の方は臨床経験積んでから基礎研究に戻るパターンも増えてるしね。
つまりリスクを背負って研究に人生をささげる時代じゃないんだよ。
あくまで研究は趣味程度にやるのがベター
慶応出身がなぜわざわざ薬剤師になるの?
ただでさえ年収500万で頭打ちの職業
これからは薬剤師飽和でさらに待遇悪くなるのに
アメリカみたいに薬剤師の年収がよければ高学歴でもなるだろうけど
慶応の文系の同級生は大手企業で年々出世しているのに
自分は2年も多く勉強して実習して学費多く払って一生薬局、
底辺私立みたいに薬剤師免許にすがるしかないなら薬剤師やるしかないが
慶応卒は研究職につけなくても色々な道がある
>>45 それって研究ドロップアウトじゃなくて不戦敗じゃない
6年のほうに進んだ時点で研究から2年も遠のくのに、それが安全策とは到底言いがたい。
周りを見てると研究志望者は4年か他学部に進む人が多いんだけど。
基礎研究をやる医者って、相当な変わり者か、それこそ臨床ドロップアウト組だよ…
基礎は臨床に比べて旨味がないことで有名なのに…
>色々な道
MR乙
>>47 いろいろな道って慶応卒でも3割はニートやってる時代だぜw
人生そんなに甘くねーんだよ。よくテレビで慶応卒でIT社長で数億稼いでいるから、
自分も慶応行けばそうなれると考えてるアホと同じ思考だぞw
結局稼ごうとおもったら才能が必要なんだよ。文系なんて樹海行きの方が圧倒的に多いのにw
>>48 だから研究者は旨味がないの一言に尽きるだろ。
それでもやりたいなら保険を持ってやるべきである。
研究職のポストも今は任期制だろ。定職ではないのだから。
そういえば慶応卒で薬学部入ってきたのがいたな。
出世したいとか勝ち組になりたいとか考えてるやつは薬剤師にはならんだろうな
若いころの2年の研究ブランクって別にたいしたことではない。
それで人生狂ったらどうしようもない。
そういうこと言うのはたいてい4年で保険なしで研究をやめれなくさせようとしている大学教員に多いよ。
>>52 だからさ、別に薬剤師免許あったって勝ち組にはなれるだろうが。
文系無資格の方がよっぽど悲惨だよ。
高卒に混じって営業やるか?www
>>50 だから、それは保険にはならないって。むしろかえって無駄。
研究職は任期制って…ハア
出世したいなら学歴が必要であり、薬剤師免許だけでは無理ということだろう。
それは医者でも同じ。学歴ない医者は開業医になるしかない。
異常な資格崇拝者がいるようだけど、資格がなくてニートでもしてるのかな?
>>53 そもそもやっていることが全く違うんですが…
>>55 ぜんぜん無駄じゃねーよ。
臨床の勉強もした方が絶対基礎でも生きるし、
保険以上の意味はある。そんなに自信があるなら4年でもいいが、
そもそも4年なんて、相当レベル高い研究室に入らない限りジエンドだろ。
普通に宮廷薬でても製薬研究職になれない時代だぞ。
>>57 あれはポスドクの救済策で正規の研究ではない
>>58 やってることは違っても臨床を少しでも深く知ることは基礎研究のモチベーションになるよ。
合成ばっかでも飽きるでしょw
>>60 正規の研究のポストが減ってるからそういうことになってるんでしょうがw
企業も派遣に頼ってるしね。ご存知のように昔と違って製薬研究も薬卒比率がかなり減ってるんだよ。
ぶっちゃけ学部はどこでもいいのさ。
そうだね、薬剤師免許持ってても価値組にはなれる、完全に同意だ
製薬会社や研究職に就くことができたとしても一生競争なわけだから
もしリストラされた時に薬剤師免許を持ってるということがどれだけ精神的に大きいこと事かはわかる
万が一リストラやトラブルで退職しなければならないような事態になったときのセーフティーネットとしては
薬剤師免許は相当価値があるだろう
国立であれ慶応であれ薬剤師免許があるにこしたことはない
だがそれで高学歴の薬剤師が生まれるとは思わないんだが・・・
高学歴の免許保持者は増えるかもしれんけど
少なくとも親は慶応に入った息子が6年後薬局で働いてるなんて想像しないだろ
>>59 君の大学が非宮廷のバカ大学ということはもうわかったよ。
薬学部でやる基礎なんて看護学校未満の薄っぺらいものなのに、そんなものに2年を費やす気?
大学で教えてもらわないと勉強できないって言うならその時点で終わりだけど、その程度のことは自分でやったほうが遥かに身になる
>>63 薬局を経営してることは想像してるかもよ。
ITを駆使しちゃってさ〜(笑)
考え方一つでぜんぜん変わるよねw
まさか慶応出てニートやるとは思わないだろうしさw
それよりは高度専門職だし普通にマシな方だとおもうけどね。
>>64 そうだね。実務経験の方が非常に重要だね。
だから実務経験ができる6年制は貴重だと思うよ。
ブランクある薬剤師にとってもね。
特にこれからは薬剤師の業界もそうだけど、製薬業界も大変な時代でしょ。
もちろん研究者はもっと大変だけどね。
>>66 そうね。その分野では薬卒より強いだろうね。
>>63 意味がわからないが職業威信という調査で1995年当時のものだが、
自然科学研究者より薬剤師の方が威信が高かったが。世の中の人は薬剤師という職業をそこらのサラリーマン以上の仕事と思っているのは確実だろう。
だから慶応出て平凡なサラリーマンになるよりマシと考える人も多いのでは?
6年制にはなったがピークも終わり今後の動向は不透明だけどな。
>>65 わざとらしい自演、もういいよ。低学歴の資格崇拝者。
発想が看護婦と一緒すぎて笑える。
資格なんて持ってるだけじゃ何の意味もない。実習はあくまで実習であって実務ではない。たった2年で実務を経験したつもりになっているのなら非常におめでたい話。
卒後の経験が重要視されるのに、この超過剰時代、どっちつかずのことをしていればどちらにも採用されない。
>>70 そうだね。割り切りも必要だね。
薬剤師過剰言ってるが研究者は大過剰だからねw
おいらが低学歴に見えるか?ww
不透明も何も、没落は明らか。
世の中のどうでもいいオバチャンたちにチヤホヤされて天狗になりたけりゃ今までは好適だったけど、宮廷卒の最低限のプライドを持った人ならあんな袋づめで生計を立てることをよしとはしない。
>>70 なら聞くが2年の実習を犠牲にしてまでもやらなければならないような、すごい実験あるのか?w
2年くらい外の空気を吸ってもいいじゃないか?
>>72 将来食うことすらままならない研究者になるよりはマシだと思われw
そんなに使われるのがいやなら人を使えばw
宮廷卒なら可能だろ。事業家になればいいんだよw免許あるから文系よりはリスク低いだろw
>>71 研究者になるのは野球選手になるのと同じ、とある人は言っていたな。過剰というより元からポストが少ない。
目前の金に目がくらんで汚れ仕事をする人間ばかりでは困るし、薬剤師という資格に頼りすぎ。資格に頼らねばどうにもならない人間は総じて他にとりえもなくろくでもない人物である。
>>75 資格とって自己研磨するのが一番ということだろ。
薬剤師も資格だけじゃどうにもならなくなりつつあるなと思う。
薬剤師がロクでもないと思うのはそういう薬剤師しか知らないからだと思われ。
ブランクありすぎる人間は馬鹿にしてる薬剤師という仕事も難しいのが現状だと思われ。
>>73>>74 資格厨うざいな
目の前に豊富な設備と人員が揃っているのに、お医者さんごっこと袋詰めなんてもったいないと思わないかい?
2年ぐらいというが、学生の2年は長い。
価値観の問題はあると思うが、宮廷の人間なら多少困窮しても汚れ仕事はしないという傾向があるように思われる。
また低学歴らしい発想だが、起業となるとまた別の能力が必要なわけで。身近にその手の経営者がいるが、驚くほどうまくいっていないのでそのことをつくづく感じる。リスクが低いとはとても思えないけど?
>>76 そりゃこれからは厳しくなるだろう。そのわりにキャリアアップの成果やそれにみあった報酬が少なすぎるのも薬剤師に魅力がない理由の一つだと思う。
だからこそ研究と薬剤師の2足のわらじ的なことを期待するのは一番やってはいけないと感じるが。
研究者目指す人間に人生ささげろとか極端なんだよ。
だから理系離れが加速するんだよ。
やりたいやつは趣味程度の気持ちから研究すればいいとおもう。
社会人(薬剤師)として働いてから大学もどって研究してもいいだろうしさ。
>>77 汚れ仕事って研究者のこと?結果も出せないで汚れていく人多いよねw
だから研究はやりたいやつがやればいいの。それで食っていくとは考えないこと。
価値観は宮廷でもさまざまだぞ。研究向いてないと思う人も自分の周りには数多くいた。
>>78 研究者も報酬が少ないよね^^
それが研究者に魅力がない理系離れが進んでいる理由の大きな一つだと思う。
薬学部に入学するということは薬に興味あるわけだし、薬剤師免許は取った方がいいと思う。
研究でつまずいても薬剤師免許を使った薬に関係した仕事に就けるわけだしね。
世の中自分のやりたくない興味ない仕事をやってる人がたくさんいる中、興味ある仕事に携われるのは悪くない人生プランだと思うけどね。
自分は給料以上に価値があることだと考える。袋つめと考えるか、専門家と自覚して自己研鑽するかは個人の価値観で変わるんじゃないかな?
研究者もピペット土方になるか学者になるか考え方で変わるわけだしね。
>>39 嘘付き乙
判定模試なら理科大は65〜63だぞ、共立(ただし合併話後:慶応)でも60以上ある
適当なこというなっての
83 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/05(日) 06:10:09 ID:PVjLfrhJ
定員割れってなってるけど
当然落ちてる人もいるんだよね?
全入なら楽でいいよね〜
底辺や新設でも要は国士うかれぱ結果オーライや
どーせマークテストで過去問やってれば受かるんだろ、6年かければ余裕だろ
金が続きません。だから定員割れなのだろう。
専門学校行ったほうがコストパフォーマンス高い。
6年制薬学部行くのはマゾだけ。勉強嫌いな人間が6年も大学行って勉強なんて地獄だとおもうけど。
だから馬鹿薬学部しかいけない人は薬学部は止めとけ。
>>83 もちろん全入なわけない
馬鹿が大挙して受験してるだけでその結果新設にさえ受からない奴が多いだけ
>>84 と思ってるとあとで痛い目見るぞ
まあその前に馬鹿試薬がさらっと酷使受かるとは思えんが
>>85 薬学落ちの医薬専門君、悔しいのは分かるが薬は医療系でコスパが最高なんだよ
これは働いてみれば分かる
・薬系大学は受験生人気が急落、今後ますますひどい状況になる見込み
・薬系大学院(4年間)は、大学の6年制化により進学者が激減し、衰退する見込み
・薬業界では登録販売者制度開始により薬剤師の存在価値が希薄化する見込み
・政界ではこのたびの薬剤師議員落選により薬剤師の政治力消滅見込み
・10年先には薬学部新設過多、及び既設校の無思慮な定員増過多による薬剤師過剰により、薬剤師という職種が
今の介護福祉士などのような低賃金職化する見込み
どないすんねん
これなんとかせなあかんやろ
社会に出てないのがバレバレで甘いなー
今までの過剰な薬学部人気が落ち着いてきただけで衰退はない
医薬分業化、6年制化に伴い、薬剤師のフィールドはますます広がる
これは間違いないよ
ただ新設の馬鹿薬大はどんどんぶっ潰していいよ
偏差値60未満の私大はいらん
登録販売者はどうでもいい
どうあがいても薬剤師の下請け資格にしかならない
>>89 もちろんこれは一般用医薬品についての話だ。
薬学部落ちの医薬専門学校の馬鹿が薬剤師を叩いていたのか
医薬専門学校(爆笑)
>>94 俺は無関係のモノだが今薬学部落ちんだろw
偏差値60未満がだめなら私立はほぼ全滅
登録販売者資格はおいしそうだな。
この分だと薬学部を新設乱造したのと同じように、登録販売者養成課程も新設乱造されそうな予感がする。
看護婦みたいに質の悪いのが大量に排出されるということになりそうな予感
99 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/05(日) 13:38:11 ID:P8vvTvaq
30半ばのポス毒くずれだが、薬剤師免許持っていて命拾いした
調剤薬局勤務のダメ人間が通りますよ
>>99 おまえみたいな優秀な頭脳を活かす場所がないなんてもったいないな
101 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/05(日) 17:20:30 ID:DrZG2Hw3
夢追っかけるのは自由だが免許とってからにしろ。
研究はリスク高すぎ。樹海行き多数。
もう大学に補助金なんていらんだろ
大した研究もしてないし
税金の無駄使いは勘弁してくれ
6年制が院へ進学する頃になると大学院進学者が減り、院生=無償労働者(下働き)が激減
もしくは研究室によってはいなくなり、結果、研究も廃れることになるやろう。
6年制やと、その後4年間もの大学院へ進学すると、全て現役ストレートで
行っても卒業時には29歳になってまうので、当然進学者は激減するはずや。
教員は何でもかんでもやらなあかんくなり、忙しくなること必至や。
院生は研究室にとって重要な労働力やったからな。
関西方面の人乙
>>103 大丈夫や。私立薬学部なんてたいした研究やってないからw
本当に研究したい人はアメリカにいきな。
ハングリーなやつらがたくさんいるでw
6年かけて大学出て、薬剤師になってアメリカ何年間か行ってって
ハングリーなヤツって自分が真性ベリーハングリーやんか!!
>>107 言葉が足りなかったな。
アメリカの大学院には発展途上国から来たようなハングリーな研究者がたくさんいるということだ。
そいつらに勝てなければ意味がない。
109 :
99:2007/08/05(日) 20:29:57 ID:P8vvTvaq
>>106,107
漏れもアメリカへ行こうと思ったけど、漏れの知りあい10人ほどが逝った人が
日本に帰って来れた人やむこうでポスト得られた人がいないのだが。。
というより逝ってから2-3年、恐らくグラント切れになってからの消息がたどえてる人ばかりなのだが
何でもかんでもアメリカに行けばいいというものではない
ブランド好きな日本人なら慶應に行っとけ。間違いなくつぶれないだろ。
入るのちょっとむずかしいけどw
男は医学部だろ。
いっしょに再受験しようぜ。
女なんですけどー
1987年私立入試難易度(受験科目は全校、3教科以上)
ネタ元は→
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html 60 ●慶応(医)73.3、●自治医68.9、●日本医大64.4、●慈恵医64.0、●東京医大63.7、●大阪医大63.6
以上 ●日大(医)62.7、●昭和大(医)62.3、●関西医大62.2、●岩手医大(医)61.4、●東邦(医)61.3
△東京理大(薬)61.2、●東京女医60.1、●久留米(医)60.0
59 ●近畿大(医)59.5、●順天堂大(医)59.5、●福岡大(医)59.0
58 ●東海大(医)58.7、 △近畿大(薬)58.4、△京都薬大58.0
57 ●兵庫医大57.7、△東京薬大57.0
56 △大阪薬科大56.0
55 △星薬大55.7
54 ●川崎医大54.5、△明治薬54.4、●北里(医)54.3、△神戸女薬(神戸薬大)54.2、△共立薬54.2
53 △ 福岡大(薬)53.6
52 △名城(薬)52.8、●獨協医大52.8、△日大(薬)52.5、△昭和薬大52.0
51 △東邦(薬)51.9、△神戸学院(薬)51.7、●藤田保衛大(医)51.5、△昭和大(薬)51.2
50 △武庫(薬)50.9、△摂南(薬)50.5、●聖マリ医50.5、●杏林(医)50.1、△北里(薬)50.0、△帝京(医)50.0
49 △城西大(薬)49.9、●埼玉医大49.1
48 ●愛知医大48.7、●金沢医大48.1
47 △東北薬大47.1
46 △徳島文理(薬)46.0
45 △帝京(薬)45.4
44 △第一薬大44.6
43
42 △北海道薬大42.4
41 △新潟薬大41.0
40 △北陸大(薬)40.7、△福山大(薬)40.6
39 △東日本学園大薬学部(北海道医療大薬学部)39.8
115 :
歯科医:2007/08/06(月) 20:32:08 ID:???
ニヤニヤ
登録販売者ね。。。 二階にあげて梯子をはずす厚生労働省のいつもの手 キター
最初に歯科医にあがらせて、つぎは、薬剤師と看護師。
そして その次は登録販売業者だから。。おまいら薬剤師ども
安心して屋根の上でまってろ。今から貯めこんどけよ餓死しないよう気をつけてな。。
あ、ワーキングプアの代名詞の敗者だ
ワロス
119 :
sage:2007/08/07(火) 00:13:17 ID:FcUicVHb
●日本の現実──「自殺」「倒産」の多発 !?
3月12日のテレビ朝日系の「歯医者ピンチの裏事情」をご覧になった方もおられると思います。
歯科界の内部では「厳しい」という声が渦巻いていますが、それが一気に「茶の間の常識」に
なり、患者さんから「歯医者さんもたいへんなんですね」と同情される立場になりました。
番組のなかの「1割の歯科医院に患者が集中し、2割が平均。残り7割のうちの半分は淘汰されて
も不思議ではない」「自殺者も倒産も増えている」という経営コンサルタント齋藤忠氏の言葉が、
視聴者の耳に強く残りました。
7割の半分は35%、全国6万4千医院の3分の1が倒産や廃業の憂き目を強いられることになります。
現在の補綴中心の医療制度が抜本的に変わらない限り、それは必然的といえるでしょう。歯科医院の
経営危機については、すでに1992年に野村総研が「歯科診療所経営の収支は2010年で現在の40%まで
落ち込む恐れがある」と分析し、厚生省(当時)ですら98年5月、「2025年には9,000〜18,000人の
歯科医師が過剰になる」と具体的な数値を発表しています。
>>115 くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
★私立歯科大学の学費
例)松本歯科大学
http://www.mdu.ac.jp/faculty/scholarship.html 2007年度実績
初年度納付金総額 11,755,000円
2年次 10,505,000円
3年次 9,205,000円
4年次 8,605,000円
5年次 8,305,000円
6年次 8,305,000円
合計 56,680,000円
な、な、なんと6年間の学費の総額は、約5千7百万円もかかる。
これに生活費仕送りを17万円/月とすると6年間で合計1224万円。
学費と生活費の合計は約68,920,000円
つまり、約7千万円かかる計算になる。
薬剤師も歯医者もハハハの歯だねwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強やり損ってのもあるんだねwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありゃりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ医者のもんな
>>123 マッパって医歯薬系で一番学費が高いんだよな
帝京医(5000万)以上
しかも酷使の合格率は60%弱とかw
もちろん留年も多い
ここ入って敗者の資格さえ取れない奴とか人生何考えてんだろう
>>124 勉強のヤリ損
って うまいこというね君。
お〜い 山田君。124に座布団3枚もっていって。
医者も勉強のやり損だと思う。
医者はそうでもない。
歯医者と薬剤師はやり損。
電話帳暗記が嫌な人にとってはどれもやり損
医者はこれからそう美味しくないよ
社会に出ればわかるがコストパフォーマンス高いとはいえない
虫歯治療の3種混合の抗生剤ってなんだっけ?
Threeミックス
オメプラゾール+ クラリスロマイシン + アモキシシリン
>>134 薬学生の癖してうろ覚えだが、それ胃潰瘍じゃね?
バクシダール、ミノマイシン、クラリシッドじゃなかった?
ミュータンス菌除去だろ?
一般人にはハードルが高いスレになっちまったな・・・
慶応大学薬学部と立命館大学薬学部が薬学の未来を明るく変えるだろう。
共立薬科大学。
共立薬科大学
薬剤師の中で一番。1.
一流薬科大学は共立だ。
あとは生ゴミだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立命館は今までの経営体質からしても学生をただの商売道具としか見ていないと思われ
合併じゃなくて0からの新設だけど、総合大学というだけで一体どこまで持ち上がるだろう…
あの立地と、優秀な学生が途中で抜け出すほどの劣悪な研究環境をカバーできるか?
共立薬科大学卒 →慶応大学病院 →日本赤軍 の先輩がいるんだ ふぇー
立命館?病院持ってないし新設だろ?絶対京都薬科の方がいいと思うが。
研究があるから大丈夫
とか言い訳しそうだけど実際その研究も
研究だったら理工行けよってことになるしな。
医者も看護師もそんなに高くないだろ・・・
常識的に考えて・・・
立命館はダメだろ
あの経営体質と不人気さからいって将来はかなり暗い
薬学部も出来たけど京都薬科に負けてるのが致命的だな
∧◎∧
<,, `∀´> ∧∧ ./□∧
(__)<v>(__)センセイハエラインダヨ (゚Д゚ ) . (゚ー゚*)
|__|⌒i⌒)| / ⊂| (y[と)]
|(_)_) / ノ〜 |__|
 ̄| | ̄ しし┳ . ∪∪
∧◎∧ ・・・
<,,;`Д´> ∧∧ ./□∧
(__)<v> __つ)) オソレイリナサイ (゚Д゚;) (゚д゚#) ・・・ハ、ハイ
|__|⌒i⌒)| / ⊂| (y[と)]
|(_)_) / ノ〜 |__|
 ̄| | ̄ しし┳ . ∪∪
∧◎∧
<,, `∀´> ∧∧ ./□∧
(__)<v>(__)ウンワカレバイインダヨ (゚\゚ ) . (゚ー゚*)
|__|⌒i⌒)| / ⊂| (y[と)]
|(_)_) / ノ〜 |__|
 ̄| | ̄ しし┳ . ∪∪
立命館なんて知名度だけ
どーせ調剤薬局に就職すんだし、先輩のたくさんいる旧設の方が絶対良いだろ
新設って国士受かるか分からんし採用せんだろ
155 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/09(木) 16:12:05 ID:R4rYmyqR
理科大協約以外の教授陣じゃ設備や建物を自慢するしかないのか
学生にはほとんど意味ないとも知らずに
薬学部は慶応立命の底辺学部になるかもな
私立薬だいしかうからないようなら
普通の大学行って少しでも中国語覚るとか税理士目指すとか
薬学はゴミ。
私立薬科自体ゴミ。年収五百万止まりのレジ打ちか袋詰めに
千数百万円と六年を費やすなんてマゾ過ぎる。
東京というだけで難易度がインフレしそう
国立薬卒、研究者脱落者で調剤薬局勤務のおいらが参上。
在学中に結婚しちゃって子供も出来ちゃったんで院に行かなかったのさw
卒後5年たって落ち着いてきたので医学部再受験します。
それは正解だったと思うw
メディカルスクールも東京都に認可されれば(法改正されるということ)
ロースクールの時と同じように全国にできるんじゃね?
宮廷でいいなら看護でもどこでも入ればウマーということか
165の続きだが
ただ、結果的に宮廷以上の人間が多くはなるだろうな。
メディカルスクールは実現しないと思うけどなぁ。
実現したとしても超難関だろ。医学部学士入学並み
世の中、どんどん変わって行くね。
単科大学はほんとうに蔵書がしょぼい。
特にピリオディカルは・・・。
薬学卒で医学部再受験する奴って昔々から多いそうだな。
同じ6年行くなら
フツー医学部行くよな
6年かけて月給19万か…
まだ4年ですから。
>>176 2年増えても2万くらいしか上がらないな
今でいうと
大学院卒がチョビット高いようなもんだよな
私立薬学部?
いらね。
関連スレ見ててもレベル低そう…
ドラマの医龍に対抗して、薬龍ってドラマ作ったら人気出るかな?
調剤や袋づめが異常に早くて、散薬を0.01gまで正確に、しかも一度で計れる(何の意味もないが)。
紛争地帯で薬品管理をしていた過去がある(何の自慢にもならないが)。
激戦地帯で服薬指導をしていた(様にならんが)。
定員割れてても、定員超過して入学させてる私立があるんだから
結局は薬剤師過剰時代は避けられないよ
>>180 だせえ・・・
もしかして放射線技師の方が勝ってる?
うそ、マジ?勝ってる?勝ってるんだ!
こっちは定員割れなんてないぞ。てかありえねーw
勝ってるって何の勝負?
ほうぎの程度が知れるレス
ホウギにまでバカにされたら薬剤師も終わりやなぁ
でもスイッチポン、セクハラ予備軍、毎日被爆、ずっと1人でレントゲン室で余生を過ごすよりかはマシでしょ
漢字も書けない部外者よりマシ
薬剤師は勝ち組だよ
働いてみれば分かる
これだけコストパフォーマンスがいい医療職は他にない
定員割れの大学はかなりコストパフォーマンス悪そうですが。。。
ホウギもけっこう就職難しいそうだな。
(゚Д゚)ハァ?
【【 哀れ、街に溢れる「貧乏歯医者」 】】
何と5人に1人が年収300万円のワーキングプア。かつての「儲かる職業」の面影もない。
http://facta.co.jp/article/200708015.html こうした歯科医の過剰と貧窮をもたらした原因は何か。
いうまでもなく、理念もないまま新設・増設された歯学部(歯科大)の定員増にほかならない。
・・・
歯学部への進路を決める前に、このような状況を知らなかった若者たちは気の毒というほかない。
・・・
断言できるのは、無節操な歯学部新設認可と、歯科医師数の適正な将来見通しを誤り続けてきた行政の怠慢と失態が、今日の悲惨な状況を招いており、今後も深刻化し続けることである。
・
・
・
や、や、やっ薬学部もこうなるの?
192 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/20(月) 00:00:37 ID:CHQ/SSbI
なるYO
新設乱立だけじゃなくて
調剤報酬の低下
DSに登録販売者
病院薬剤師削減
医薬分業の頭打ち
もあるからね /(^o^)\ <なんてこったい
後期高齢者医療制度もどうなるか・・・
新設薬学部卒で薬剤師になれても、登録販売者としてコンビニとかで働くしかない
薬剤師も出てくるんじゃない
ほう、こうやって洗脳されていくわけか
働けるだけ幸せだと感謝しろよ
飯が食えるだけでも幸せだと思いなさい。
6年制を出てれば大丈夫だよ。
大変なのは4年制を出た人達だよ。
私立で4年制とか何しに行くんだろうな
196は今の4年制ではなく
旧4年卒という意味でがん。
6年制薬剤師は4年制薬剤師より強い。
勝ってるでがん。
今6年制薬学部にいるやつは確実にアホ。
親不孝。さっさと辞めるべき!!!
勝てなくていいから4年で免許取りたい
ホントよく私立6年生に行くよなぁ…
可哀想に、騙されて学費搾取されてるのに気付かず…
仕方がない
再受験で放技はどう?
仕事はフォトで趣味もフォト。
カメラ好きならやっぱ放技ね。
ホウギ、薬剤師離間工作乙!
薬学に入れなかった奴が必死に叩いてるの見るとほくそ笑んでしまうよ
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
210 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 17:42:33 ID:JxDFoZis
>>210 4年制はもっと悲惨だからw
4年制薬学部いくくらいなら他の学部行った方がいい。
確かに。4年制薬学部いくくらいなら、工学部の化学系に行った方がいいな。
213 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 19:36:50 ID:AsRmD7PG
新設しすぎだよ
三年以内に
半分潰れればいいのに
私立6年制薬学部行く人間は究極のマゾで世間知らず。
そんなやつらを雇うとこなんていないw
賢い人間は早々に気づいてさっさと辞める。
こんな詐欺商法見破れないのは頭が悪すぎる。
親不孝だ!!
どうしてもわからん鈍い人間は大学にお願いして病院薬局実習を早い段階、一年のときにやらせてもらえ。
6年行く価値があるか判断できるはずだ。無理なら自分で薬局等でバイトしろ。
216 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 19:40:50 ID:AsRmD7PG
217 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 19:52:04 ID:iLv9yX1Y
218 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 19:52:33 ID:zgEuyTVe
田舎金持ち薬局とか医師の息子が多いので、金目当ての6年制。
2年多くおくと学校はかなりの収益上げる。貧乏人は来るなということ。
219 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:00:48 ID:iLv9yX1Y
220 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:03:06 ID:iLv9yX1Y
221 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:13:47 ID:iLv9yX1Y
半分潰れて
酷使合格率一割に汁
医療費削減の中人数増やしたって
分母が増えるだけ
分子は減らす傾向にあるのだから
月額十万以下、福利厚生なし
国保、国民年金なし
が当たり前になりそう
222 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:30:42 ID:zgEuyTVe
潰れる薬科大出てきそうな感じ。
学生バンバン留年させて学費取れるだけ取れば
大学の経営も何とかなるさ
224 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 20:45:12 ID:JNgkkQZn
>>223 では大学経営のためにも
酷使合格率一割りにさてもらわねば
しかし合格率10%の国家資格のために高い学費を払わなきゃならないとしたら
志願者も激減するのは間違いない。
そして新設の薬学部は閉鎖することになる。
もっとも厚労省は合格率を下げるかどうかわからんからこの議論自体まだ成り立たない。
226 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/26(日) 21:25:28 ID:a+NvRs2t
厚労省の方針なしなのですか(´・ω・`)
自然と潰れるの期待するより
酷使で何とかしてもらいたい・・・
偏差値がガンガン下がって行くの見て
絶えられない・・・
私立
1917年 東京薬学専門学校→→(東京薬科大学)
1919年 京都薬学専門学校→(京都薬科大学)
1923年 明治薬学専門学校→→(明治薬科大学)
1925年 道修女子薬学専門学校→(大阪薬科大学)
1930年 帝国女子医学薬学専門学校→(東邦大学)
1930年 東京女子薬学専門学校→→(明治薬科大学)
1930年 昭和女子薬学専門学校→(昭和薬科大学)
1930年 共立女子薬学専門学校→(共立薬科大学)
1931年 東京薬学専門学校女子部→→(東京薬科大学)
1932年 神戸女子薬学専門学校→(神戸薬科大学)
1939年 東北薬学専門学校→(東北薬科大学)
1941年 星製薬専門学校→(星薬科大学)
これ以外の私立薬学部は無くなればいいと思うよ、うん。
もうなんでもいいよ
>>227 の学校以外なくなればいいよ。
合格率も一割にすればいいよ。
留年沢山させて、学費取るだけとって、学校やめればいいよ。
国士落ちた9割は
登録販売かMRか自衛隊だな
自衛隊に行った方が生涯賃金は上なのは間違いないけどなw
自衛隊員の退職金はバカにならん。
医者だってコストパフォーマンス悪いんだから薬剤師がいいわけないじゃん。
公務員(高卒)がベストだよ。ただ能力ある人間は辞めた方がいいけどw
マジで定員割れしてんだw薬学部ってむずかしいイメージあったけど気のせいだったんだね
専門やめて薬学部受けちゃおうかな、でもお金高いからやっぱムリかも
へえ。そうなの?
しかも6年だしなあ。学費も馬鹿にならないなこりゃ・・
ぶっちゃけいくらくらいかかるの?
専門しかいけないような人には到底無理な額
薬学部なんて東大京大以外は基本的にゴミだろwww
>>233 いくらかは知らないけど専門よりずっとずっと高いんだって友達から聞いたことあるよ
専門?
専門っていくらくらいなんだろ?
で結局私立薬学はいくらなの?
>>237 もーやだー、知らないっていってるでしょ、そんなの自分でしらべればいいじゃん、しつこい人イヤ
だったらそう書けばいいのに。
専門がなんたらって書くから知ってると思っちゃったよ。
241 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/27(月) 16:52:51 ID:bq71w9AR
専門しかいけない人は卒業できない
医学部再受験考えてるやつ誰かいねーか?
ま、このスレに来る様なアングラなヤツらには無理な話なんだがw。
私立薬学からとか無謀すぎる
理科大卒で国立の医学部に入りなおした人は知ってるが・・・
理科大でも、国立目指してて、旧帝や千葉を落ちた人とかなら可能性はあるな。
旧帝や千葉、金沢あたりの薬学部卒なら、全国どこでもいいならどこかいけるところはある。
学士編入なら何とかなるかもね
仮面なら大変
理科大から理科三類に行った人がいるらしいけど
医者になったらふんぞりかえれるな。
∧◎∧
<,, `∀´> ∧∧ ./□∧
(__)<v>(__)センセイハエラインダヨ (゚Д゚ ) . (゚ー゚*)
|__|⌒i⌒)| / ⊂| (y[と)]
|(_)_) / ノ〜 |__|
 ̄| | ̄ しし┳ . ∪∪
お金持ちになれるし。
未来永劫勝ち組だし。
世の中から尊敬されるし。
自信過剰になれるし。
女にもてるし。
医者になっていつも俺をバカにしてるブサメン女薬局長を見返してやりたいよ。
国立卒なら、学士より一般のほうがよほど入りやすいだろ。
私立卒の場合は別だが。
>>247 うちの薬局にもブサ面で私立卒のくせに国立卒の俺をバカにしている女薬剤師がいるぞ。
「勉強が足りないんじゃない?とか、勉強してないわね!」などと
この俺に向って、しかもみんながいる前でほざきやがる。
オレも医者になってあいつらを見返してやろうかな。
なんて考えてしまう。
医者ってやっぱかっこいい。
白い巨塔の財前教授もなんだかんだ言ってもかっこよかった。
そういえば医者系のドラマって多いけど薬剤師系のドラマってないよね。
医者ってやっぱかっこいい。
白い巨塔の財前教授もなんだかんだ言ってもかっこよかった。
そういえば医者系のドラマって多いけど薬剤師系のドラマってないよね。
252 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/27(月) 19:42:04 ID:q7JwHHbM
昔、ばかみたいな薬屋の薬剤師が出てるドラマあった。
なんというドラマかわすれた。
>>248 そうか?
範囲被ってる学士のほうがいいと思ってたけど
>>252 そのバカみたいな薬剤師が出てたドラマって長渕剛主演の「親子ジグザグ」じゃね?
長渕が定食屋かなんかの亭主役だったろ?
石倉三郎が薬局の薬剤師役で、むちゃくちゃバカっぽかったよな。
「おれは勉強できなかったから薬剤師になったけど、息子は医者にならせたい」
とか言ってたよな。
お前ら年齢がばれるなwww
白根ーよ30過ぎてるだろwww
>>257 知らないの?
おっくれてるね!
こんなにナウイの知らないなんてw
家族ゲーム知ってるかな
おまいら、40近いおっさんだろwww
いや、40オーバーです
いや、新人類です。
なだかちょっと楽しいスレになってきてますね
第一薬科は学費高いのに、セレブが集まるから定員割れしてないよ。
265 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/29(水) 21:37:57 ID:JolBfYvH
そんなローカルな大学の名前出されても困る。
そこに限らず薬学部って知名度の低い大学が多いよな。
歯学部は有名大学ばかりだぞ。
松本歯科大学とか神奈川歯科大学とか?
慶応東大には歯学部はありませんが。
薬学部はあるけどねw
阪大、医科歯科
歯医者は有名低レベル大学にしか存在しないなwww
袋詰め師なんかといっしょにするなよww
オマイら4階を先生と呼ぶようになるんだぞw。
東大京大慶応立命館理科大に歯学部は存在しないわけだがww
特に東大京大慶応に歯学部は存在しないのは致命的。
馬鹿資格と言ってるようなものwww
馬鹿資格の歯医者を先生と呼ぶ方が違和感あるw
歯糞取りで十分だと思う。すでにそれで通じてるがwww
わけのわからないあおりかただな…
やくざいし って なにができるの?w
277 :
名無しさん@おだいじに:2007/08/31(金) 01:16:25 ID:oZypSkCn
しかし薬学部の人気低下による受験生減はハゲしいなー。
○少子化進行中。○薬学部新設過多(しかも今も新設続行中)。○登録販売者資格の誕生
○中核薬剤師議員の落選。
上記から予想されること。
●薬学部受験生のさらなる減少。●将来の薬剤師超過剰(過剰による社会的地位の低下や平均収入の減少)
●登録販売者資格の誕生による薬剤師需要の低下。●薬剤師の政治力喪失。
厚労省は年金問題と医師不足問題(医療崩壊問題)という二大問題、その他、子育て支援問題、介護福祉問題などで
忙しいだろうから、薬剤師の問題など眼中にないような希ガス。
変化が激し過ぎるよー。おかげでオラの頭は激しくハゲるよー。
風呂場がつまったらどうしてくれんだよ。おー?
はやくどんどん潰れてほしいな
でも薬学部で倒産する大学がどんどん出て来ると
医・歯・薬・看護で、てか全学部でも最初の倒産劇になるだろ。
新聞紙面をさわがせて、受験業界でも伝説化するだろ。
こうなると薬剤師は世間の笑いもだなw。
受験生は激・激・激減して名門校のレベル低下も避けられなくなる。
てか薬剤師自体の世間の評価が急降下してしまうわな。
看護師やホウギや専門卒の登録なんとかにも軽蔑されるようになるだろうな。
倒産大学が出るだけでも薬剤師の地位低下は確実だからな。
全員入れる薬学部なんて早く潰れてほしいよね
薬剤師の未来のためにも
私立医学部最低辺校と国公立薬学部最低辺校ではどっちが上?
偏差値的に。
国公立薬最底辺のほうが断然難しいような気がするが…
>>283 すんごいバカ発見wwwwwwwwwwwwwwww
やはり薬学受験生はレベルが低すぎて話しにならん。
wwwwwwww
320 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 11:46:59 ID:???
郡山市の奥羽大入学式は4日、同大記念講堂で行われ、歯学部96人、薬学部86人の合わせて182人が学生生活をスタートさせた。
321 名前:学籍番号:774 氏名:_____[ ] 投稿日:2007/04/05(木) 12:38:07 ID:???
ちょwww 86/200って大丈夫かよ?www
912 名前:学籍番号:774 氏名:_____[] 投稿日:2007/08/27(月) 03:32:39 ID:3ONBxps+
一年、もう5人やめたって〜
新学期から更に寂れるな( ´Д`)
薬学部受験生じゃなくて薬学生そのものが減少すれば薬剤師飽和は起こらないなw
>>283 同意。
>>284-285 薬学部に関しては難しさは国公立の方が上だろ?
年間授業料は50万そこそこだしな。
私立は最低でもその4倍からです。
私立の医学部の最底辺と、国立の薬学との比較だろ。
東大や京大の薬学卒で町の薬剤師やってる人ってあまり聞かないけど
慶応の薬学卒で町の薬剤師になる人って多いだろうね。
慶応ブランドの薬局のおっちゃん、おばたんってのも()よいね。
↑
カッコ
↑
カッコ
の位置がずれちゃったねw。
慶応くらいじゃ薬剤師にしかなれんだろ
千葉科学大学のスレないぞ
朝鮮フィーバ〜
薬剤師にも慶応ボーイが誕生する。
かっこいい。
モテモテだろうな。
理科大とか偏差値高くてもイメージがマニアックオタクって感じだから
かっこよさでは慶応薬の圧勝だろうな。
国立の6年制薬学部って定員が30人とか40人とかだな。
しかも学校数が公立と合わせても17校しかない。
私立の6年制薬学部の定員は平均200人前後いるだろ。
しかも私立は60校近くあるしな。
大雑把に計算して国公立卒:私立卒=1人:17人
しかも国公立卒の場合私立と違い、薬剤師にならない人も多いから
実際は1人:20人ぐらいの比率になりそうな希ガス。
薬剤師の世界で国公立卒ってスーパーマイノリティー(超少数派)になるジャマイカ。
薬剤師そのものが医療の世界では少数派(マイノリティー)だよ~~~ん
薬業の世界でも登録様が多数派になって
いずれ薬剤師は少数派になったりしてなww
見たら驚くと思うけど東薬の設備はほんとすごいよ。
東薬六年制は勝ち組でしょ(ただ四年制卒の人達はどうだかねWわかんないやW)
うちは定員割れないよ、絶対に。
戦前からある関東五薬科と関西三薬科は大丈夫だろ
>>299 近いうちに地震で大部分が崩壊。
閉校も出る。
>>300 そんなこと言ったら地方私薬は・・・(´・ω・`)
地方の薬学部なんて定員割れしてるとこいっぱいあるし、
少子化も進んでるから廃校するところも出てくるんじゃない?
とりあえず戦前からある都内の薬学部に行っておけば大丈夫。
>110
いかにもありそうな話として聞いて欲しいんだがなあ、
グループで薬局しているところは、
事務員がピッキングしてるところが多いと思うんだが、
やはり無資格調剤でないか?って話が出るんだよ。
そこで厚生労働省に確認してみたら、
薬剤師法19条の丸写しの返事が返ってきた。
各都道府県の関係行政機関に行くように指示された。
仕方が無いので警察に自首しに行ったら、
医師のいない単なる薬局で、
処方せんの入力・そのチェック・調剤(ピッキングを含め)・予製作成
・鑑査・投薬のどの場面にも事務員は関わるべきではない。
という回答を得た。
あなたも場合によっては共犯の危険があるがいいのか?
というような内容を暗に聞かれた。
仕方ないのでその時には逮捕してくださいと頼んだ。
しかし、それをいかにも合法といって法律にあるかと
錯覚させる文章を社内文書に残し、
共犯になるように仕向けた人たちは罪が重いですよね?といっておいた。
詐欺罪や、犯罪教唆、違法請求、etc...可能性はあるような・・・
と、こんな録音記録があると話は早いんだがなあ?
誰かやってみないか?
>>305 「働いたら負けかなと思ってる」まで読んだ。
307 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/10(月) 23:39:47 ID:XyJzt8JA
つくば薬科大学は本当に出来るの?
語尾に「w。」をつけてるヤツが薬剤師を減らそうと躍起になってるが、何か嫌なことでもあったのか?
>>296 四年制の薬科学科って経過措置終了後はどうなるの?
薬学部から独立するの?
国公立の中には、私立と同じように全部六年制にしてしまうところが出るかもね。
てかそうしないと国公立の薬剤師は激減することになるよ。
四年制時代の約半分だからね。
宮廷なんて半分以下だよ。
東大なんてたったの7人でしょ。
六年制にはなったものの私立卒ばかりになって
ある意味発言力が低下しそうな気がするんだけど。
それより経過措置終了後
学部の定員が7人(灯台)とか、30人(宮廷)とか40人(駅弁)とかで
やっていけるのだろうか?
運営可能なのだろうか?
これじゃまるで学科の定員なみかそれ以下だろ。
>>309 皆が言っていることだ、気にするな
仕方ねえだろ
お国の方針なんだから
312 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 01:10:31 ID:iYjtboPf
東大とかは、今は様子見で一応6年制も運営しておくけれど、
そもそも研究者養成を標榜しているわけだから、
6年制は必要ないと判断したらあっさり廃止して
完全に薬科学科だけの薬学部にするつもりじゃないかな。
薬科学科の卒業生は要するに農芸化学と同じ立場なわけで
それはそれでいろいろと道はある。
経過措置終了後は薬学部を標榜できるのは薬剤師国家試験受験資格のある6年制だけになるんだよ。
つまり将来4年制は薬学部ではなくなることが決まってるってこと。
314 :名無しさん@おだいじに:2007/09/12(水) 20:02:24 ID:???
>313
北のほうの新設大学では解剖生理学を未履修で済ますそうだなあ?
俺たちは必須科目で割と取りやすい科目だったんだが、
何チャラ東日本大学で(旧)は教科書さえ持ってない。
薬剤師免許を取る上では、国家試験には出てこないんだが
必須科目のはずだろ?
これって、高校の未履修どころの話じゃないよな?
未履修で国家試験スルーしちゃあ駄目だろ?
そこの大学はある大手薬局と密接に関わってるから、
ばれたらどうなるんだろうな?
みんな!調べてみないか?
薬剤師数減少に貢献して、お前等の給料は上がるんじゃあねーの?
315 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/13(木) 08:52:13 ID:iYjtboPf
>>313 質問。経過措置終了後に新4年制は薬学「部」と標榜できなくなる、
という話はよく聞くけど、文部科学省の文書でも厚生労働省の文書でも
そのことをきちんと規定したものを見たことがない。
経過措置終了後の新4年制卒業生に国試の受験資格がなくなる件については
大元の規定を見たことがあるけれど、
薬学「部」標榜の件はどこに書いてある?
316 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/15(土) 00:13:50 ID:o3UTrQyV
無名な私立薬学部は無理でしょ…国試合格率とかやばそう。無理やり薬学部増やす必要ないのに…無名な私立に入ったところでしんどいのは学生だからね…
こうやって薬剤師の質は落ちてくのよ。
317 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/15(土) 13:04:36 ID:KyBB1bEt
10数年前は倍率とか高かったのに…今は定員割れしてるんだ‥ちとショックな氷河期世代な俺。でも星とか明薬、昭和薬、理科薬、東薬とかは人気あるんかい?
ああ、今薬学部なんて落ちこぼれが行くところさ。
薬剤師過剰、薬学部乱立、いろいろ理由はあるけれど、6年制の移行が一番でかいと思うな。
319 :
名無しさん@おだいじに:2007/09/16(日) 17:29:04 ID:f8h/BNTI
これから薬剤師きついよな。数的過剰や無能化が進み、薬剤師いなくてもOTCが売れるようになる。
安定して職にありつける時代は終わった。
だから漏れは周り道になるのは承知のうえで医学部に編入した。医者も大概だろーけど薬剤師よりはマシだと思うから。。
薬剤師+弁理士
などプラスアルファの資格や職能を持ってないとこれからきついよね。
定員割れって・?ちょっと・えっ・てか(゚Д゚)ハァー? 一体全体どうしちゃったのよ?
うはwwwwwwwwwww
俺の大学、定員割れしてる\(^o^)/
通りで今年は留年候補が多いわけだ
゚Д゚ What?
>>323 ゚Д゚ ってことは俺達は定員割れの犠牲者ってわけ?
゚Д゚ハァ?
うそだろw
質問あるんすけど
薬学部受験する人って看護学部を併願する人多いすか?
逆はよくあります。
看護学部受ける人って薬学部併願する人多いです。
328 :
名無しさん@おだいじに:2007/10/05(金) 23:27:16 ID:imBNrHrC
知り合いの複数の医師から、適正が異なると言われ
私は薬だけにしました。
悲しいながら
薬剤師はしょせんコメディカル。
看護は馬鹿の代名詞だから薬剤師で相手にしてるのはモグリ。
看護師を嫁にもらった医師も軽蔑の対象。
>>329 悲しいか? 正当な地位だと思うが。
昔から医師が医療の中心だろう。
薬剤師が医療の中心だなんて誰も思わない。
患者が医療の中心であることを忘れた考えの持ち主は滅びる
>>321 いやまあ医療の中心が医者なのはいいんだが、薬の選択も(ほぼ)完全に医者任せなのがね。
薬剤師が病気を分かっていないのもあるが、併用禁忌とかを指摘するだけが(本来的な)仕事じゃなかろうて。
おい、誰かちょっと教えろ
薬剤師って外から見てると楽そうに見えるが実際はどうなんだ?
実際は大変なのか?それともリアルに楽か?
あと慶応と千葉の両方に受かっちまった場合はどっちを選べばいいんだ?
参考にしてやるから誰か答えろ
言っておくが
まじめに答えろよ
わかったな
えっ
わかりました
謙虚な態度に改めれば教えてあげます。
>>333 病気わかってない医者も処方してるじゃんww
340 :
名無しさん@おだいじに:2007/10/11(木) 12:46:13 ID:rSYGOJ9M
>>339 だってMRさんが、効くと言っていたもん。
>>335 医療職の中では間違いなく一番楽。
一般的に見てもおそらく事務系公務員の次ぐらい楽。
>>334 自殺率統計 2005年
医師 5.18%
歯科医師 3.63%
看護士 5.88%
放射線技士 4.45%
薬剤師 5.92%
理学療法士 3.36%
作業療法士 5.13%
介護士 8.64%
>>343 いや別人で本当の話だが。だから体力のない女が大勢なりたがるし
男性薬剤師も見るからに体力のない弱そうな奴が多いじゃねえか。
医療職の中では一番楽で全体的に見ても事務職の次に楽なのは間違いない。
一日中ずっと立ちっぱで足腰がきついがな
ただ立ちっぱなしならまだしも、人数少ない薬局なんかだと
あちこと走り回らなければならないから結構しんどい。
調剤室がちょっと広かったりするとなおさら。
ずっとバスケをやってるような感じで小まめに走り回らなければ
ならない。
>>346 ブルーカラーとホワイトカラーのどっちやねん?
MARCH行っとけばよかったって後悔してる奴いる?
いるわけない
http://www.yakujinews.com/homepage.nsf/htm/scrap_060929.htm 【薬科大学定員と卒業生の就職受け皿の関係】
2006年度から薬学教育6年制がスタート。全72校で定員は約1万4,000名となる。
こうした状況を受け、薬学教育協議会の就職動向調査各では受け皿に対する懸念を提示。就職人数をみると薬局が2,379名、
病院薬剤部が1,321名で3,700名だが、「現在以上の増加は期待できない」ことに加え、製薬企業は624名、その他部門はさらに
少ないことから、「第1回6年制卒業生(2012年3月)の就職受入枠は4,000名程度」と推計し、供給過剰必至との考えも示唆している。
合格率低くするしか手はないね。
352 :
名無しさん@おだいじに:2007/10/16(火) 23:09:11 ID:altTKipo
何人もいる仕事じゃないからね〜給料安いし
てか薬剤師が楽といってるのは薬剤師やったことない部外者であることは間違いない。
大変でも給料よければ我慢できるが、給料よくないから爆発寸前。
>>353 たしかに、土日休みのやつにだけは言われたくないですね。
>>354 今は司会が何だかんだ言われてっけど、エリート金持ち資格と言えば
弁護士、医師、歯科医師という世間のイメージは今だに濃いよ。
弁理士ってどうなの?
弁理士じゃ食っていけんわ
1987年私立入試難易度(受験科目は全校、3教科以上)
ネタ元は→
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai1987.html 60 慶応(医)73.3、自治医68.9、日本医大64.4、慈恵医64.0、東京医大63.7、大阪医大63.6
以上 日大(医)62.7、昭和大(医)62.3、関西医大62.2、岩手医大(医)61.4、東邦(医)61.3
東京理大(薬)61.2、東京女医60.1、久留米(医)60.0
59 近畿大(医)59.5、順天堂大(医)59.5、福岡大(医)59.0
58 東海大(医)58.7、近畿大(薬)58.4、京都薬大58.0
57 兵庫医大57.7、東京薬大57.0
56 日大(歯)56.4、大阪薬科大56.0
55 星薬大55.7
54 ●川崎医大54.5、明治薬54.4、北里(医)54.3、神戸女薬(神戸薬大)54.2、共立薬54.2
53 福岡大(薬)53.6
52 名城(薬)52.8、日本歯科52.8、獨協医大52.8、日大(薬)52.5、昭和薬大52.0
51 昭和(歯)51.9、東邦(薬)51.9、岩医(歯)51.9、東京歯51.8、神戸学院(薬)51.7、大阪歯51.6、藤田(医)51.5、昭大薬51.2
50 武庫(薬)50.9、摂南(薬)50.5、聖マリ医50.5、杏林(医)50.1、北里(薬)50.0、帝京(医)50.0 、鶴見(歯)50.0
49 城西大(薬)49.9、埼玉医大49.1
48 愛知医大48.7、金沢医大48.1、神奈川歯科大48.0
47 愛知学院大(歯)47.2、朝日大(歯)47.2、東北薬大47.1
46 城西歯科大(明海大歯)46.6、東北歯科大(奥羽大歯)46.0、徳島文理(薬)46.0、福岡歯科大46.0
45 帝京(薬)45.4
44 ●第一薬大44.6、●松本歯科大44.3
43 東日本学園大(北海道医療大)歯43.5
42 北海道薬大42.4
41 新潟薬大41.0
40 北陸大(薬)40.7、福山大(薬)40.6
39 東日本学園大薬学部(北海道医療大薬学部)39.8
川崎医大を松本歯科や第一薬科といっしょにしているスレがあるが
上のように昔から格違いだったわけだ。
360 :
名無しさん@おだいじに:2007/11/04(日) 01:47:33 ID:2ctZyh/Y
アホかw弁理士の方がどう考えても薬剤師より収入うえだろw
ネットで調べたところ化学系、薬学系、商標系の仕事は需要少ないみたい。
薬剤師が弁理士業界に進出するのは難しいという意味で、食えないと書い
たのでは?工学部卒でメーカーとかで実務経験あれば高収入も
地方大は定員減らさなマジやばいんちゃうか?
設備投資や定員に合うように集めた講師陣の人件費はどないなるねん、って声が聞こえてきそうやけど、このままにしとったらつぶれるとこ出るで
、背に腹はかえられんやろ、それにしでもまさかこんな時代になるとはな、誰のせいやねん
関東、関西は安泰やけどなw
600〜900マソ
昔の私立薬学大学御三家
東京理科、東京薬科、京都薬科
今の私立薬学大学の御三家
慶応、立命館、東京理科
弁理士になるくらいなら、今なら弁護士になるよ。
ロースクールもできたし。
リスク分散さw
弁護士は難しいぞ。
それより薬学生が増えに増えてくるこれからは、薬剤師国家試験予備校も増えに増えるだろう。
国家試験自体は難しくなるだろうし
国家試験予備校の講師は引く手あまたになるよ。
やっぱこれからは国試業界がのびそうな予感がする。
まあ、おれの推測だがなw。
薬大ロンダして歯科大行って、歯科大もロンダして医科大に行って
最後にロースクールに行って
薬剤師、歯科医師、医師、弁護士
すべての免許を持ってるやつっているのかな?
結局どの免許も使わず作家とかになってたりしてなw。
テメーら薬剤師だからっていい気になるんじゃねーぞ
薬剤師免許さえ取ってれば一生なんとかなるつう時代はもう終わったなw
>>1 定員割れ大学のなんと多いことかww
何これw
レベル低っっww
まあ、医学部も増やせばどんどん入りやすくなるだろ。
偏差値なんて国の政策ひとつでいくらでも、上がったり
下がったりするということだな。
374 :
名無しさん@おだいじに:2007/11/30(金) 02:01:35 ID:lfg9S1vO
東京で定員割れしてる私立薬学部ってある?
376 :
名無し:2007/12/02(日) 01:55:34 ID:vP2pxQqG
今某新設私立大の1年だけど学校に危機を感じてる(^^;)だから次の年に別の大学に2または3年次編入しようとおもうんだがどう思う?
>>376 やめるなんて金と時間の無駄だ。
入学金は初年度の学費、生活費が全て無駄になる。
高級車が買えるほどの大金を無駄にするのか?
どうせならそこで頑張ってトップ取って薬剤師になって
高給のど田舎薬局に就職して金かせいで元取ってから
医学部にでも入りなおせばいいだろ。
378 :
名無し:2007/12/02(日) 12:33:04 ID:vP2pxQqG
>>377 いや、他の大学の薬学部にって事なんだが。
380 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/02(日) 13:16:36 ID:vP2pxQqG
>>379 いや、そこではないんだが・・・。新設はホントにやめればよかったと思ってるよ。
>>380 そこじゃなければあまり心配することないと思うぞ。
何を心配している?
ぽっと出の薬部行く位なら
旧設の偏差値50前後のところに行った方がマシ(今の段階ではね)
国司に通るかわからない新設は正直怖い
383 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/02(日) 14:32:39 ID:vP2pxQqG
>>380 とにかく全体的にやる気がないんだよ。どよ〜んとしてる感じ。ってか薬学部から薬学部の編入ってできないってホントかな?
いわて医大薬学部はいいの?
>>383 6年もあるんだから1年生のうちから目の色変えて国試の勉強している奴もオランだろ。
まあ気楽にやって6年間をムダに過ごすのもいいだろう
本来6年も賭けるに値するのは医学部くらいだぞ
偏差値40の大学に賭けるのはあまりに勿体無い
俺は必死で編入したり仮面浪人すべきだと思うね
>>387の言う通りだ。
6年もかける価値のあるのは医学部だけだ。
どうせ必死にがんばるんだったら医学部行け。
薬学部に入るために必死になると、後でむくわれないから後悔することになる。
てか卒後医療に行くんだったらの話だけどね。
どの道もそうだが、その道の主役じゃなきゃダメだ。
一生日陰者だと思うと精神衛生上よろしくない。
389 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/02(日) 17:21:36 ID:vP2pxQqG
>>387-
>>388 ありがとう。おまいらのスレを見てたらやる気がでてくる。
だけど、オレはただ大学生活を有意義なものにしたいのだが、サークルもほとんどがあってないようなものだし、とにかく活気がないんだ。それよりはと思ってな(^^;)
>>388 新設薬学部にしか行けない奴に医学部行けってお前馬鹿?
391 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/02(日) 20:31:39 ID:vP2pxQqG
>>390 それくらいの意気込みもって勉強しろってことだろ?いちいちつっかかんなよ。平和にいこうぜ。
ようは友達いないんだよ
393 :
名無しさん@おだいじに:2007/12/03(月) 02:53:08 ID:awb44P77
その通り。悲しいけどな(;´д⊂)だからもう終わりにしよう。それより編入ってやっぱりきついかな?
院でない限り、編入者は留年した者と同様に、よそ者扱いされて村八分の運命にあってるから、
馴染めるか辞めていくかその人次第のようだ。
サークルでも入ってなじんでみたら?
自分の大学はなぜかできて間もないのになぜかサークル活動を学校が抑え込もうとしてるんだ(´・ω・`)
しかもど田舎にあるため周りには大学がなくてほとんど隔離状態だよ。
自分次第か〜(´・ω・`)
347 名前: 名無し専門学校 [sage] 投稿日: 2007/12/10(月) 23:46:12
女は別にいいけど。どうせ遊びたいだけの連中。
男は何考えてこんなとこ行ってるのかわからない。
一生付いてくるよ最終学歴。現場ではしょっちゅう聞かれるけどね
薬剤師でさえD1とか3流私大とかだったら使えるのかコイツの微妙な空気流れる。
現場でT京医薬出身なんて行ってもハァ?って空気流れるだけ。
1類すら売れないので使い物にならないと端っこの物品運搬と陳列に回されて
大学のサークルや学園祭の話題にも入って来れず
結婚するときは大学も行ってない男かと相手の両親に(ry
自分の子供(妻子養えるかは別として)にまで大学行かなかったの?と言われ
出世も店長止まりで数字が悪い時に責任だけはかぶせられてるのに週4日のバイトおばちゃん薬剤師より安月給。
ここに行こうと思ってる男は今なら考え直せる。
現役在校生でも旧大検受けるなり、センターの勉強なり開始することを強く勧めるね。
勉強できれば返済義務無しの奨学金とかもあったし。
よく見ろよ自分らの講師。社会的に見てゴミ学歴のDS店長すらできない薬剤師コンプだろ。
口だけ大きな微小講師にいつまでもだまされたままじゃダメだろ。
このクズ学校に対して一番大きな影響力があるのはここの受験生と在校生なんだからよ。
卒業してから気づくより今すぐのほうが時間と金の浪費は少ないぞ。
まぁ・・・俺はK薬という1.5流私大卒だけどな。700万もらえて週休3日あれば十分楽しいぜ。
徳島文理と松山だったらどっちがいいですか?
どっちも6年間とボッタクリ学費を払う価値ナシ
それ位気付けバカ
やっぱ頭わりーな
>>397 マジレスすると文理かな。
香川じゃなくて徳島の方。
うちの高校からも何人か行ってる。
文系なら文句なしに松大なんだけどね。
香川校だったら松山の方がいい?
文理徳島>松山>文理香川
って感じ?
差なんてねーよあほか
じゃあ文理にしようかな
浪人して徳島大学行けよ
六年間と七年間なんて長い人生から大した差はない
しかし学歴は一生ついてくる
どっちも定員割れジャン(笑)
名前書けば入れる大学に6年も行くか?フツー
近い将来倒産するよー
差はあるだろ。
徳島文理が定員割れしたのは元々定員が多いのと香川に姉妹校があるせいもある。
まだ卒業生ゼロの大学と30年以上も薬剤師出してきた大学とじゃ違う。
それに文理は経営者が私大協の常任理事やってるから潰れない。
松大は薬学部新設ラッシュにのっかって勢いで作っちゃったクチだから先行きは不透明。
あと国立なら徳大行くよかもう少し頑張って岡大だな。
でも、どこの大学出ても、薬局でやるこた同じだけどね(笑)
掃除をしなくてよい大学と薬局掃除やらされる大学とあるよ
掃除を馬鹿にする人間は出世できません。
おそらく、いつか、みんな気付く時が来ると思うけど
職場の掃除をよくする人間は職場の皆に好意的に見られている。
「あの人いい人だな〜」で終わりじゃね?
四国の私立薬学部は松山大学しか生き残らない鴨
411 :
名無し:2008/01/24(木) 03:18:45 ID:???
そこまでしか物事をとられえることしかできないちみはかわいそう(;´д⊂)心から同情するよ。多分友達いないだろうな。。。
大学の伝統で言えば絶対松山大学だろ。
徳島文理って超Fランク大学じゃんw
松山大学は松山商大時代から四国の私立では
最も偏差値が高かったんだぞ。
文理ってなに?w
聞いたことないw
かつて西日本の三商大と並び称された
福岡商大(現、福岡大)、広島商大(現、広島修道大)、松山商大(現、松山大)
じゃあどっちが住みやすい?松山と徳島
薬学部だけは絶対文理の方がよい。
教授陣の顔ぶれからして全然違う。
神戸学院、武庫川女子、徳島文理、福山の併願は基本。
松山大は文系だけ。
福山ってヤンキー多いんでしょう?それなら文理にしようかな
徳島文理は教授がいいのですか?
◎徳島県は全国屈指の大幅人口減少県。20年後には県全体の人口が
岡山市や熊本市の人口を下回ると予測されている。
◎徳島市も20年後には人口減少が加速していると予想されている。
上記に対し、松山市は人口増加中である。すでに四国では最大の人口を有し
将来は四国経済の中心地が高松から松山へ移行することが予想される。
ちなみに現在の人口比較
松山市の人口は約47万人
高松市の人口は約37万人
徳島市の人口は約27万人
>>1 ●徳島文理大学薬学部(定員230名、入学者188名 → 0.82倍)
●徳島文理大学香川薬学部(6年制定員130名、入学者80名 →0.62倍)
(4年制定員20名、入学者3名 → 0.15倍)
●松山大学薬学部(定員160名、入学者134名 →0.84倍)
あと、あるHPに↓のような記載があります。
青森大学、奥羽大学、徳島文理 、香川薬の大学は近年中に経営的に問題を抱える可能性が高いです。
これら薬学部への進学は避けるべきです。
ここに↑のような記載がありますが
http://www3.plala.or.jp/atropine/6gironn0.html
就職する時、大学時代の成績ってあんまり関係ないの?
>>422 教授推薦してもらうのだったら関係あるじょじょじょ
教授推薦って教授と仲いい人がやるの?
ゼミ生か院生になって仲悪く無ければ
そういうのって多浪してても関係ないの?
企業なら浪人と留年を足して2以上になる奴はかなりハンデを負うよ
病院とか薬局は?
病院は縁故(こね)、薬局は不問なのが一般的。
病院でも日赤や国立系といった名門は地元の国立卒が優遇されてる気はする。
そもそも日赤だろうが国立だろうが薬剤師やるのは基本的に私立ばっかなんだから。
調剤薬局でもドラッグストアでも年齢不問?
年齢不問なところはたいていブラックだと思っていい。
田舎は普通は年齢不問だろ。
青森とか秋田とかは求人出しても誰も来ないとこばっかし。
太平洋ベルトに住んでる人には信じられないかもしんないけど。
そういう人にとっては田舎勤務自体がブラックだからな
しかし青森に引っ越しできるなんて薬剤師ぐらいにしかいないな
山形も酷いね。10年前のデータだけど、10万人対薬剤師数ランキング
47位沖縄県 46位青森県 45位島根県
44位宮崎県 43位山形県 42位鹿児島県
41位岩手県 40位新潟県 39位群馬県
いわゆる僻地・・・・・ですな。
松山ラフォーレ無くなるのか…残念
あたしも去年、関西の、とある薬学部にうかっちゃって(うかる偏差値ぜんぜんなかったのに)
(やっぱ最近定員割れとかいってるし、easyになったのかな?)
本命の看護にしようかけっこう悩んじゃってました。
あのときはけっこうブルーだったかも
でもむかしからナースのお仕事ってドラマにあこがれてて
やっぱやりたいことやろうって、あとでこうかいしないようにしようって
彼氏もdreamを大事にしたほうがいいよっていってくれたし♪
effortがみのり、とある国立大学看護学科に合格(オメデトウ♪)できちゃいました
おかげさまで今、学生生活をたのしんでま〜す♪
でもあのとき薬学部にうかったことが、やっぱ、あたしの中では自信になってるかな。
あたしの時代はまだかろうじて薬学部のイメージよかったけど、最近は大変になってきてるようですね。
どうなっちゃうのかな?
でも、みなさんもdreamを大事にしてくださいね。
そうすればきっといいことがありますよ♪
440 :
名無しさん@おだいじに:2008/01/25(金) 21:33:59 ID:7T7XQWkF
6年制になって偏差値が低くなって入学した連中は資格とれるの?
>>439 MOTTAINAIの人じゃないですよね?
442 :
名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 01:07:47 ID:DFQUreVK
神戸学院なら昔からあるし関西のほうやから就職まだ大丈夫ですかね?
兵庫でも神戸、姫路、阪神地区など都市部ではきついかもな。
但馬、淡路なんかだと30年後でも心配なさそうだが。
あのな
薬剤師は薬剤師と結婚することが多いんだが
主婦薬剤師は働きに出ることが多い
確かに薬剤師女は現状ではバイトが高給だからな
だがよく考えてみろ。
そもそもなんで主婦薬剤師が働きに出ると思う?
男薬剤師の給料だけでは一家が暮らして行くには厳しいからなんだよ
夢を見すぎるな
445 :
名無しさん@おだいじに:2008/01/26(土) 08:29:24 ID:DFQUreVK
>>443 返事ありがとうございます!!
なんとか神戸の北区のほうとか、ちょっと田舎でもいいから働きたいので頑張ってみます!
俺も自分のNightmareを大事にするよ
>>444 社会人経験がないのが丸わかりw
久々に噴いた。
>>447 使いまわされたコピペに反応するのは恥ずかしいよ
普通に薬剤師の嫁ってパートが多くね?
そんなに働いていないイメージだが。
旦那が薬局開設してるなら働く必要もないでしょ。
嫁さんに働かせたら給料払わなくていい
ww
定員割れw
今年の入試結果を見るのが恐い希ガス
去年は私大薬学部の定員割れが話題となったので
今年は、今まで薬学をあきらめてたDQNが殺到して
案外受験生が増えるんじゃね?
まあその分急激にDQN化してDQN層がぶ厚くなるだろうけど。
福山大学って治安悪いですか?
>>456 福山大学は治安いいですよ。
それに中四国の私立薬学部の中では勝ち組です。
わたしの個人的な意見ですが
中四国では
福山大学=広島国際大学>松山大学=安田女子大学=就実大学>>徳島文理大学>>>徳島文理香川
今年はこうなると思います。
458 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 21:45:03 ID:Q1ndvdA6
福山で勝ち組って凄いですね
お洒落な人多いですか?
459 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 21:50:38 ID:yQ7RxpvI
福山大w
同じ福でも私立ならせめて福岡大くらいには行かないとw
CMしてるとこは留年率激高
去年の国試合格率一位
九保大120人中117人合格97%
(卒延46人w)
九保は留年者数聞いたら大したこと無いなと思ったけど
一学年の学生数が少ないんだな・・・えらい留年率だ
>>457オリエンテーションで泊まりがけの変なイベントありませんか?
福山大学はコミュニケーション能力の無いキモい女でも浮きませんか?
ぼっち沢山居ますか?
>>458 「中四国の中では」ってことなので許して下さいw。
それから、大学は松永という所にあり
そこでほとんどことたりてしまうので
漏れは市内中心部には帰省する時(新幹線を利用するとき)
ぐらいしか行かないので
正直言って福山のことはよく知りません。
なのでお洒落かどうかはわかりません。
ちなみに福山市の人口は46万人だそうです。
なので田舎ではないんじゃないっすかね。
>>459 華麗にスルーww
福山大学は体育会系多いですか?
このスレだけなんで福山大の時代がきてるのよ
最近は新設でないというだけでエリート薬科に見えてきたわ
>>457なんだこの大学名たちは・・・
目が・・・目がぁああああ!!
>>458私は容姿が悪くキモいので、出来ればオシャレな人居ない方がいいです。
さらに頭も悪いです。
福山大の近くってわりと都会なんですか?
>>464 薬学部には少ないんじゃないかな。
勉強が忙しいので
でもほかの学部には多い鴨ね。
オリエンテーションで泊まりがけの変なイベントありませんよね?
>>468 松永は都会じゃないけど(正直田舎ですw)
でも、わりと何でもそろってますよ。
居酒屋とかもけっこうあるし
コンパクトでいいところっすよ。
ちなみにボクも容姿はキモイのでお洒落な人いないほうがいいです。
頭にかんしては、、悪くはないかな・・。wスマソ
その合宿は強制参加ですか?
弘前大医学部と東大薬学部
君ならどっちを選ぶ?
あと
帝京大医学部と慶応義塾大薬学部
君ならどっちを選ぶ?
476 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/03(日) 23:42:05 ID:m8cYOBPl
>>475 どっちも蹴ってハーバードでもいくかな
日本はもう終わりだよ
>>475 はーばーどの医学部だったら受験できないんじゃないの?
475の設問でハーバードは反則だろ。
二者択一だから。
提示されたものの中から選択してください。
>>475 ちなみにオレだったら
弘前医と東大薬だったら東大薬学部を選ぶな。
なにせ東大だから
日本最高学歴、学歴社会の頂点だからな。
それに本当にすごい学者や本当の学問に接することができる点も魅力だ。
まさに学びを満喫できそうだからね。
慶応と帝京医だったら帝京医を選ぶな。
中途半端な学歴よりは医師免許を選ぶ。
福山大学ってキモ女でも安心して通える学校ですか?
福山は無理かもな。場所が辺鄙すぎる。
北陸大あたりにしとけよ。
学生が実業系の高校からもじゃんじゃん入ってくるから目立たないはずだ。
そうですか…
北陸大は入試で数学が無いので多分無理です。
徳島文理と文理香川と松山だったら性格キモい女が安心して通えるのはどこかわかりますか?
四国じゃ松山大学やな
ここは田舎者が集まるスレですか?
484 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/04(月) 21:51:09 ID:XzcQQqpO
薬剤師というのは昔から田舎者が多いのです。
四国に私薬多すぎないかい?
文理に文理香川に松山って三つも!
私立工学部でも高知工科と文理の2つだけしかないのに。
私立法学部は松山大だけだ。
四国の人なら文理でいいんじゃない?
香川大病院の薬剤部長もたしか文理卒だったと思うし。
松山と文理香川は新設なのでお奨めできない。
487 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/04(月) 22:13:49 ID:XzcQQqpO
パーマ屋床屋学校みたいなもんだな。
東京薬科大学卒で大手薬局チェーンの薬剤師と
文理卒で国立病院の薬剤師では
世間的にはどっちが勝ち組ですか?
それは個人の価値観だからな。
ただ薬剤師の場合は公務員でも勝ち組ではないだろうな。
公務員は若い頃薄給だから誰もやりたがらない。
40近くで公務員に転職すれば勝ち組じゃないか。
歯医者は整体師とかそのレベルです。
先生つけたい人はつければってレベルです。
じゃ〜一体だれが勝ったんだ(´・ω・`)
勝ち組?負け組?本当の負けはその2つの視点からしか世の中を見る事ができない人々ではまいか?
てか公立病院薬剤師なんて年中募集してるじゃん。
使い捨て要員だよ。早く気付かなきゃ。
保健所薬剤師も出世できない窓際公務員の代名詞だし。
少なくとも開局経営者は現在ほとんどが勝ち組み。
>>488 世間的にゃ絶対に文理大出の国立病院薬剤師が勝ち組だろ。
今の世間は学歴よりも職歴の方を重視するからな。
これがバブル時代だったら東薬出薬局組の勝ちだったかもしれんが。
世間的には公立病院薬剤師は負け組だよ。
将来性のない公立病院薬剤師は年中募集してるし、そのうち民営化されてあぽーんでしょ。
うちの自治体は毎年大量採用してるが、毎年大量にやめてるw
給料も周りの半分だからね。
薬剤師の場合、馬鹿大でも公立病院薬剤師になるのは簡単な理由はそこらへんにあるのかもね。
公立病院に限ってなら、薬局長のみ勝ち組で平薬剤師は負け組み以下
499 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/06(水) 19:55:08 ID:d+vIZSD0
定員われする事は昔からわかってたのに・・・・。
つくった奴らが、結局損はするな。
俺は薬局してるが調剤は面倒だし、コストかかかるし、まわりは倒産するし
で、やらない。
開局経営者(調剤専門)は、借金苦になるぞ。近く。銀行が回収に必死だから。
>>488 年収では薬局薬剤師が上。
やりがいは病院薬剤師が上。
まぁ文理出て国立病院薬剤師になれる人なんて一握りだろうがね。
いまどき病院薬剤師は薄給すぎて馬鹿私立でも余裕だよ。
なぜ大学でて看護婦より安い給料で働いているのよw
>>502 何度言われても出てくるな、この記事は…。
定員割れ私立にとっては唯一の光明なんだろう。
どういう状態を仮定した記事か内容をよく読めよ。
そこから言えるのは外国の薬剤師が高給であるという事実だけ。
504 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/07(木) 18:20:17 ID:Idjn8ix1
パイロットが下がる理由は?(笑)
外資の格安航空会社の参入とかな。奴らスッチーに派遣使ってるし。
日本の機長は海外に比べても高給。機長組合が強いから粘ってるがJALとかもうダメかも。
フラット化したら真っ先に餌食になる業界といえよう。
薬剤師の売りってなによ?
実際には薬剤師の資格ない人間は怖くて薬を扱えない。
患者に投薬できない。たとえOTCでも。
薬の作用、リスクを知ってる薬剤師だからこそできる。
この知識は一朝一石には身に付かないからかなり勉強が必要。
OTCなんて学生のバイトが売ってますが…
適当なら誰でもできるって。
効かない薬を薦められてるんだぞw
逆に悪化したりなwww
薬剤師の資格のない人間は怖さを知らないから薬をホイホイ人に薦めているぞ。
まあ俺がなったら訴訟リスクだけを避けて当たり障りの無い業務をこなすだけで
患者なんか皆死ねばいいと思ってやるけどな
>>512 今のとこ薬剤師は訴訟起こされるほど信頼されてないから安心しろ。
訴訟起こされているけどなw
DMの薬の量間違えたらさすがに患者も怒るだろw
植物状態になったのもいたな
>>514 貴様、かなりの経験者だな。
だいたい検討がついた。
某県の薬剤師だなw
516 :
名無しさん@おだいじに:2008/02/16(土) 01:06:23 ID:di5zORb4
>>513 信頼なんて考えたこともなかったよw
訴訟なんてのは金銭目的と攻撃衝動の解放が根っこにあるものだろ
別に相手が何者かなんてのはどうでもいいことなんだよ
看護士さん@30代さんは純粋だなあ
518 :
名無しさん@おだいじに:2008/03/14(金) 10:04:37 ID:VEq48sBQ
今年も定員割れしてるとこたくさんある?
520 :
名無しさん@おだいじに:2008/03/26(水) 00:07:46 ID:wg1uoiY4
定員割れはヤバいだろ
523 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/04(金) 10:50:18 ID:NurPEcQ6
で、今年はどのくらい割れた? 教員の給料とボーナスどのくらいカット?
薬剤師国家試験合格率(新卒)
東京薬科大学399/407/98.03%
神戸薬科大学263/269/97.77%
大阪薬科大学252/262/96.18%
名城大学233/244/95.49%
東京理科大学170/181/93.92%
摂南大学213/227/93.83%
共立薬科大学179/192/93.23%
東邦大学225/243/92.59%
星薬科大学252/273/92.31%
九州保健福祉大学95/103/92.23%
明治薬科大学341/371/91.91%
神戸学院大学195/213/91.55%
日本大学188/207/90.82%
福岡大学170/188/90.43%
昭和薬科大学231/257/89.88%
近畿大学130/145/89.66%
京都薬科大学310/346/89.60%
昭和大学161/180/89.44%
就実大学125/141/88.65%
徳島文理大学268/310/86.45%
福山大学178/206/86.41%
北里大学249/292/85.27%
北海道医療大学123/145/84.83%
北海道薬科大学156/186/83.87%
東北薬科大学314/375/83.73%
城西大学228/274/83.21%
武庫川女子大学166/202/82.18%
帝京大学254/314/80.89%
新潟薬科大学139/172/80.81%
第一薬科大学82/108/75.93%
北陸大学329/486/67.70%
525 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 15:30:38 ID:sEMEEVqN
薬学部の1年生の間、一生懸命勉強したらセンター試験9割取れるくらいになりますか?
今は何割とれんのよ?
薬学部に籍を置いて仮面?
もうアフォとしか・・・
529 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 21:22:55 ID:D9xJs/Hn
>>525 奥羽大200人定員で55人って、あんた・・・
しかし、55人入学したことを驚くべきかもしれん。
530 :
いわき民報:2008/04/05(土) 21:29:59 ID:???
いわき明星大の平成20年度入学式が5日午前、同大児玉記念講堂で行わ
れた。学部生は科学技術学部110人、人文学部281人、薬学部89人、
大学院生は理工学研究科19人、人文学研究科12人の合計511人が新た
な生活のスタートを切った。
いわき明星の定員は150人だな。オワタ
532 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/05(土) 21:38:12 ID:57Xqm5af
奥羽もうだめだなw
充足率25%ととはw
>>525 3,4年生は定員満たしているのだ。
1期生が卒業したら定員減らせる。一挙に50名だな、こりゃw
来年は30人学級一クラスだな
536 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 07:41:57 ID:Be4XZSZg
みんなぁ
他の大学はどうなの?
それぞれ情報upしてくれ
平成の怪物 D2
昭和の怪物 D1
レギュラー確実 T2, J2, TB2
期待の大物ルーキー D3, OU, Mイワーキ
T2=帝京平成
J2=城西国際
TB2=徳島文理香川
OU=奥羽
Mイワーキ=いわき明星
なのはわかるんだけど
D2、D3ってどこ?
>>534 なんで3年と2年で隔絶してるんだ?
何か不祥事でもやらかしたっけ。
他にFラン薬が増えたからかな。
>>538 第一薬科 日本薬科 横浜薬科の都築学園三兄弟だろ
>>526ですが、やっぱり薬行って仮面はキツいですよね。すぐ退学届出してお金貯めながら別の大学目指します。
542 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 13:12:52 ID:Be4XZSZg
>>541 で、
お金どぶに捨てて
何になりたいの?
543 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 13:16:46 ID:Pt550oGU
医学部だろう
北陸も割れてるよ
北陸って日本の全高校指定校にした凄いとこだったよな
だから定員くらいいるんじゃないの?
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20070111us41.htm 全日制高校すべてを指定校にして推薦入試をやった大学がある。
金沢市の私立北陸大学で昨年11月8日、指定校推薦入試の合格者が発表された。
同大には、薬学部と、法学部と外国語学部を統合して作った未来創造学部がある。
北陸大では、6年制への変更を機に入学定員を460人から306人に縮小した。
こうした中で打ち出したのが全校指定だ。推薦入試と銘打った「お得意さん」開拓のローラー作戦と見ることもできる。
しかし、もし1000校以上から応募があったら、それだけで大学全体の定員の倍になってしまう。
指定しておいて受け入れ切れないとなれば、信頼を大きく損なう危険がある。
教職員が手分けして約3000校へ説明に回ったところ、大半は理解を示したが、
「一方的に指定校にすると言われても、とまどうだけ」と不快感を隠さない高校もあったという。
結局、受験生殺到という事態にはならず、おおよそ事前の読み通りだった。
北陸大卒業生の06年度の薬剤師国家試験合格率は72・53%。
今後は、この実績を上回れるのか。あるいは最低限、実績を維持できるのか。
これが成否の目安となりそうだ。
>>545 今年は306名定員の215名の入学、箱割れです。
93回では新卒合格率でD1に敗れるという快挙を成し遂げたので
来年のさらなる箱割れも確定しています。
さすがに二極化がひどいな
10年くらいしたら半分ぐらい消えるんじゃないか
>>539 Mイワーキがベンチに入った。
4年生が4年制。
3年生は6年制の1年目でいいが、
その次の年からは就職難が予想され人気がた落ち+県内に大物ルーキーw
国試合格率20%だの入学者が定員の25%だの完全に薬学部はネタ化しとるなw
>>549 でも福島だろ?
中通り以外は思いっきり薬剤師不足だし,就職は心配するほどでもなくね?
本当に国試受かるかどうかは微妙だけどw
ベンチに入ったのはMイワーキだけじゃなかった、、、
よくもまあこれだけポコポコ増えたわw
とっとと撤退したいわwww
>>552 小規模でやればいいだろ
そのうち定員減らせるし
今年薬学部開設 鈴鹿医療科学大
A日程
受験者 合格者
薬学 116名 81名
555 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/06(日) 23:29:47 ID:Pt550oGU
落ちるやついるんだなw
どれだけ入学したかに興味がある
>>554-556 そこでDですよ。
D1D2D3で底ざらい。
ヘンサチ関係ねえー、そんなの関係ねえー
国試も関係ねえー、そんなの関係ねえー
最底辺は定員割れしない。
歯科大も同様。
ニッチ市場ではなく、言わばボトム市場。
Fランと最底辺は似て非なるもの。
鈴鹿サーキットやMイワーキはFランの類。
底辺じゃない。
関係者キタコレ
定員割れしてる時点でどうみても底辺だろ・・・アホか
実際に定員割れが酷くて薬学部が廃止になった大学ってあるんすか?
ない。てか潰れたら大学にいたことも抹消されるんじゃねーの?卒業してからヤバいだろ
もしボトム市場が実在するならば、入試合格者の辞退率を見れば判るはず。
最後に落穂拾いをする大学は辞退率がそれほど高くないということになる。
他に受かってないんだから蹴りようがない。
薬剤師免許=大卒以上
だから潰れてもおk
薬剤師飽和を防ぐ為にも潰れてもくれた方がいい
ネガティブキャンペーンが功を奏してるようだねw
総長が体を張ってやったアレか
青森、いわき明星、奥羽、北陸、鈴鹿、姫路獨協、就実、福山、安田女子、徳文香川、松山、D1、長崎国際
大半が地方の新設だな
570 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/08(火) 19:11:22 ID:r+JB57Wb
3年後のコメントはこんなふうか?
文科省「新設したいと言ってきて、要件満たしてたから認めただけ。ウチに責任はない」
厚労省「薬剤師国試は一定のレベルでやるだけ。ウチは関係ない」
マスコミ「市場を無視した大学の無計画な設置申請がこうした結果を生んだ」
学生の親「金返せー。訴訟だ」
そこで登録販売者が溢れるわけですよ
で、薬剤師は飽和しない
その前に「調剤助手資格設立」の話しが年末頃に突如湧き出す。
(実務経験と講習・認定試験あり)
>>570 文科省「新設したいと言ってきて、要件満たしてたから認めただけ。ウチに責任はない」
厚労省「薬剤師国試は一定のレベルでやるだけ。ウチは関係ない」
マスコミ「市場を無視した大学の無計画な設置申請がこうした結果を生んだ」
学生の親「金返せー。訴訟だ」
女帝 「掌握していない。学内でのセクハラのうわさを聞いたことはあるが、
具体的な時期や被害者などは分からない」
574 :
???:2008/04/09(水) 16:38:10 ID:???
昨年充足率ワースト1だった安田女子は今年はどう?
確か40%ほどだった。
さすがに奥羽の25%よりは上回ってるか?
今年のワースト3はどこでしょうか?
入学者数はわからないが、代々木の安田の受験者数はほぼ去年並だから、定員の半分には達してないと思われますが・・・
教育機関として相応しくないFランには退場してもらいましょう
薬学部作ったからって生き残れると思ったのが甘い
もはや国家試験のための塾か予備校だな
しかも6年かけて、調剤薬局だしな…
ホント頭悪いんだね
578 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/12(土) 11:30:03 ID:ydd6/yRt
>>577 教員 学生 文科省の役人 厚労省の役人 大学の理事たちですら
みんなそう思ってんのにね
雇用対策だと思って あきらめろってことだな
大学教員 職員なんてつぶし利かないし、手に職もないから、
失業したらホームレスになりかねないからな
すぐに潰れてホームレスだろ。
資格商法やってる奴らってみんな地獄に落ちてる。
薬学部新設した大学の経営者は第一を見ていけると思ったんだろ
偏差値30、学費年間500万、ほとんど国家試験に受からない、
それでも学生が入ってくる
なんて美味しい商売だと
しかし、今やD1も崩壊状態。
6年制のリスクと定員増と待遇悪化でもう駄目だろ。
潰れそうだったから儲かりそうな薬学部を新設→薬学部バブル崩壊→
定員割れ続出→こんなはずでは。。。これから新設予定ガクガクブルブル。
↑
今ココ
資格詐欺商法
私立薬学部教員全員自殺しました。
D1って500人定員で120人しか入学しなかったんだって。
24%
国試合格率と一緒だw
今までがおかしかっただけだな
あんな学費でよく定員埋まってたもんだ
今年は逮捕された変態理事長のせいかもしれんが
D1の定員は173人とのことだ
研究開発は国立
MRは文系のホストかホステス
ドラッグストアは高卒登録販売士
治験はナースか検査技士
調剤は薬剤師過剰
研究開発はインド
インド発の医薬品なんて無いよ。あるのはジェネリックだけ。
研究はアメリカで。
>>593 始まったばっかりなのに医薬品になってるワケ無いだろ。
アメリカのメガファーマ研究開発に在籍していたインド系、中華系の科学者が母国に帰ってインド、中国の研究所の管理職になってるんだよ。
あと5年もしたら医薬品になったものも出るだろな。
2chはインドを過大評価してるところがあるからなあ。
確かに可能性に恵まれた国ではあるけど、さすがに5年でなんとかなるレベルではない。
中国の薬事情はすごいよ。大病院でも西洋系の薬を使ってないし信じてない。
なぜ中国の製薬大手が存在しないか…まったく「生態系」が違うから。
逆に日本でもたまに東洋系の薬の治験やってるが…まあ苦戦してるな。
中華漢方とかにはっきり白黒付く効果はないからな
薬学部って、
希少価値→給与高し→増設→過剰→給与低下→薬学部定員割れ→薬学部廃止
↑
いまここ
ってかんじで歯学部が30年間かけて通った道のりを3年間くらいで
通過し歯学部を追い抜きかけてるって状況だ。
定員割れになればまた希少価値でてくるんじゃね?w
薬学部に行く学生が減れば減るほど、又は薬学部のある大学が潰れれば潰れるほど、
又は国家試験で落ちる人数が増えれば増えるほど、薬剤師の価値は上がりまつwwww。
政府はそういうのも計算に入れてたんでしょ。
結果的には4年制よりも粘りのある薬剤師が養成できるわけでw
都道府県のうちある地域で実務実習受けてきた薬剤師は、俺のところには来ないで欲しいなあ。
無資格調剤が許された地域で教えられた実習生なんぞ使い物にならんよ。
まあ、履歴書見てどこで実習受けてきたの?って聞けば、その時点で大学のレベルとあわせて考えて
「厳正なる審査の結果、今回は残念ながらお断りする事となりました。他の薬局や病院に就職されて転職された時にご縁があればよろしくお願いしますね?」
まあ、簡単に言えば、面接に来る前からある程度落とすことは決まってるのだよww
ただ、その時の状況(急な退職者が出てどうしようもない時等)には残念ながら緊急措置として入ってもらうけど、雑務を全部してもらって基礎からやり直してもらいますよww
人が足りてきたら、頃合を見て(新人が育ってきたら、雑務なんかバカにさせて、新人にはさせないで将来役に立ってもらえる新しい仕事等を新人にさせる)色々すれば勝手に辞めてくれるでしょ?
まあ、大手のところは自分の出世に危機をもたらすようなのを同じ手口でやったりするけどね?
新設校ってバカにされる人たちって覚えがナーイ?
文章下手なら書かなきゃいいのにな・・・
あまりにもひどすぎる
>>602 途中で読むの止めたけれどおまえにしてはまあがんばったと思うよ。
「文章が下手」ってのは一般にはただの煽り文句だけど、
>>602は本気で下手だなw
そりゃ全く意味がわからないとは言わないが、要所要所で気持ち悪い文章になってるw
かわいそうな人たちだねww
思い当たることでもあったの?
ご縁があればまたよろしくお願いしますね?ww
おまいら続きを集計汁
岩手医大161/160
奥羽大学55/200
いわき明星89/150
北陸大215/306
鈴鹿医療科学大114/100
福岡大学235/230
D1 120/173
d1の今までの人数は何だったんだ?
人学年400はいたはず。
D1だいぶ減ったなw
たしか安田なんとかって大学も定員割れしてたはず
安田女子 77/130
去年は50/130だった
西日本はもうだめぽ
西の情報きぼんぬ
鈴鹿は初年度意外に頑張ってるね〜
奥羽とかいわきとか終わってんな
6年間大学が持つのか?
定員割れFランク新設大学、
名前書くだけ入れる大学、
合格発表では受験番号が1〜最後まで連番でつながってる、
将来自分の卒業した大学が消える大学、
薬剤師でなく登録販売養成所
150 :名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 05:29:42 ID:???
ああ、処方のせいにするのか?お前の薬局ってネ申?間違えることなく、医師よりも的確な臨床知識でもって投薬してるんだ?
だから、無資格調剤する薬局薬剤師って信用できないんだよな。どうせ、薬剤師に何の力も知識も無いなら高い金払って薬局に処方せん持ち込む必要を感じないな。
近くの祭盛会なら院内調剤だし処方せん発行料も薬歴指導料もかからないんだからかなり安くなるなあ。なんでもかんでも診断に誤りがあるで説明されると迷惑だよ。
院内に調剤助手がいて同じ無資格っていう奴もいるが、無資格調剤薬局よりはましだな。分業政策は失敗だな。
功労賞のズル剥け君はどこと仲良しなのかな?数年して大手の子会社の役員になってたらチクるしかないな。
151 :名無しさん@おだいじに:2008/04/22(火) 07:13:32 ID:???
今回の診療報酬改訂で薬歴管理指導料ってどうなの?
薬剤情報提供の説明書を見せて書いてあることを言えばとってもいいのかな?
服薬指導加算の時の方がハードル高かったのではないの?
患者が医師から丁寧に薬の説明受けてきても、薬局で無理やり薬剤情報提供を見せられて、お金も取られちゃうのね?
病院ではお薬手帳を見せても薬局で見せなければいいのかな?手帳に記載するものだけ紙とかシールをもらって、次回薬局には出さなければ加算できないよね?
きちんと服薬指導加算並みの説明しても、薬剤情報提供の説明書の棒読みでも同じ金がかかるって酷いことするね?
功労賞のズル剥け君は何でこんな改定にしたの?ますます、彼の人脈に興味がわいてくるね?一応いっておくけど、公務員は守屋元事務次官のようにメシ代やゴルフのプレー代奢ってもらっても賄賂だよ?
615 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/23(水) 00:11:33 ID:t0VBxwJl
ネガティブキャンペーン実施中。
ネガティブな要素(真実)をどんどんお書き下さい。
都築
立命で生命科学から薬学部に転部させられたのは本人にとっては特か損か、
毎年薬剤師になって人生後悔する奴が後を絶たないが
620 :
名無しさん@おだいじに:2008/04/26(土) 22:12:40 ID:DjBHClds
up
真の焼く大ランキングは入学偏差値や酷使合格率よりも
進級のし易さじゃないか、結果的に志願者増、偏差値も上がり合格率もそこそこになる。
留年の心配が少ないとノバに通ったりして就職にも有利ってなことになるより学生は遊ぶだけ
になる可能性大だけど、金はあるけど知恵のない大学経営者さん考えて
>>621 そのうち中国人留学生でも呼び込んで薬剤師にしようとするんじゃないか?
Fランク大学の常套手段だからな
>>622 北海道医療大学や北陸大学はそんな感じで留年率は低い
だが合格率は悲惨な有様で卒延させなかった北陸は今年D1にも負けた
志願者が増えている様子もない
北陸が留年率低いのは今年と来年だけだろ。
692 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/04/30(水) 05:54:52 ID:aQnkHLLW
ついに延岡でも硫化水素の自殺者が。
「女子学生」だっていうけど、、、
693 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/04/30(水) 21:07:38 ID:itZ9KRlE
>>692 お前らの仲間なwwwwwwwwwwww
694 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ [sage] 投稿日: 2008/05/01(木) 01:17:52 ID:???
( ^ω^)おまいらアパート特定とかするなよw
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080429-354015.html 695 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/05/01(木) 02:15:05 ID:LChN6+a+
薬学部生なんだろうか
696 名前: 学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日: 2008/05/01(木) 09:24:38 ID:yP/YnmlF
>>695 同じマンションだが、薬学部の子だよ
薬学生で自殺者が出たという情報がある
延岡と言えば九州保険福祉だが・・・詳細を知るものはおらんか
大学生の自殺者なんて毎年いるからなあ。
各学部の学生総数とそれぞれの自殺者数がわからないと有意な議論にはならないぞ。
二十二歳の三年生、留年生だったらしい。
>>630 629は俺の書き込みじゃないけど
できそうな感じだわ先生
632 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/15(木) 22:50:02 ID:aXqFwj13
特に、入学定員が半数にも満たなかったのが、
奥羽大学(定員200人、入学者55人、定員充足率27.5%)
と青森大学(120人、47人、39.2%)。
両校とも07年度の時点で43%、62%と定員割れしており、
今年度はさらに厳しい状況となった。
そのほか、定員割れが大きかった薬系大学・学部は、
いわき明星大学(150人、85人、56.7%)、
安田女子大学(130人、73人、56.2%)、
徳島文理大学香川薬学部(150人、87人、58%)、
就実大学(150人、100人、66.7%)、
第一薬科大学(173人、118人、68.2%)などだった
633 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/18(日) 21:04:22 ID:xkFx8f6i
歯科医師に続いて次は薬剤師が余るのか
>>633 薬剤師の場合MRにもなれるからな
意外に余らないかもしれない
現状でも院卒年齢のMRはいない。六年制からはあまり採らないんじゃないか。
というかそもそも薬学部からの採用が減り続けてるからな。
頭が悪くても口が達者または若くて美人ならいいからな。
636 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/24(土) 20:36:46 ID:YIG6hSeQ
確かに製薬企業に入るのは難しくなったな。
ドラッグストアでレジうち、がんばれよ。
3年半後に薬局の形態が一変するよ。
職能・職域は確実に広がる。
一方で一部のDSからは姿を消す。
MRは今後すべて派遣社員になるよ。
しかもほとんど文系になる。そのうち廃止されると医療関係者の間では噂されている。
そもそも、現在でも薬剤師がMRになったら他のMRから白い目で見られる。
なぜ薬剤師免許あるのに医師や薬剤師にペコペコする仕事を選ぶのかと。
金のためなら佐川急便の方がマシじゃんって。
すべて派遣社員になるってのは言いすぎだけど
大部分が派遣社員になるっていうのなら現実味がある
文系の比率も今よりは増えるだろうが
薬学以外の理系もMRには多いからほとんど文系というのはないな
6割〜7程度で"ほとんど"っていうのなら、十分に有り得るラインだろう
廃止も無い
ただしMRの必要性がどんどん下がっているのは疑いない
それゆえ今の数を常備することはなくなるとは思われる
実際、新薬出したメーカー以外のMRの出入りを禁止している病院も出てきたわけだし
これからは新薬出すメーカーのみ短期でコントラクトMRを大量採用するという時代に向かうのではなかろうか
外国のMRの年収って薬剤師の半額だし、ほとんどがコントラクトMR(派遣契約社員)
日本も確実にその方向に向かってるわけだけど。
だって文系4卒でできる仕事なんだから。
いつからMRスレになったんだ?
薬剤師の半額には向かってないよw
アメリカのMRの平均年収は日本円にして600万強
日本の薬剤師は500万前後
しかも日本の薬剤師の給与は今後大きく下がる見込みだ
日本の場合
MRも薬剤師も給与が下がる
MR600万、薬剤師300万くらいになるんじゃないか?
希望的観測でも今後の薬剤師の平均給与は400万〜450万が限度だろう
だからMRは大幅に下がるんだよ。
グローバルスタンダードならMRが500万、薬剤師が1000万程度だから。
フルタイム勤務でね。
MRが大幅に下がることは同意してるんだけどもw
何で反論調なんだ?
ひょっとして日本の薬剤師の待遇が上がるとでも?
アメリカも昔は薬剤師は安かったんだよ。
免許更新、社会的責任の大きさから大幅に待遇が上がった。
上がらないという保証はないでしょ。
第一責任重い仕事なのに安いのはどう考えてもおかしいでしょ。
MRは逆に責任ないし、安いのは当たり前。
>>647 責任が重くても十分に人材が集まるなら低い給与でもおかしくないよ
MRは責任はないけど安かったら頭数集められないから高いのさ
今後は頭数いらなくなるから下がっていくだろうけどさ
>>647 アメリカの薬剤師の給与が高いのは
薬剤師会の多額の献金による地位の向上や
保険制度の仕組みや、権限の広さにある
免許更新や社会的責任は建前にすぎない
それだけMRという仕事は糞なんだよな。
ドラッグの薬剤師が高いのと同じ理論。
しかし、免許更新にしてテクニシャン導入してパート薬剤師を消すのは今すぐやるべきだ。
MRの給料が高いのは、単に薬九層倍で製薬メーカーの儲けがでかいから
責任や努力に比例して給料が決まってると思ってるのは学生だけ
しかし免許更新制にしても受かるのは勉強するヒマがあるヒマ剤師だけで
夜中まで必死で働いて時間の無い薬剤師は落ちるんじゃないのw
医師免許更新制も肝心の臨床医が不利で研究医が有利だから難しい
ところでコントラクトMRなんか現状、人のいない零細企業しか使ってないよ。
就職偏差値スレでブラックの良い位置につけてたな・・・マトモな奴はいかないだろ。
営業なんて忠誠心のない派遣にやらせて結果が出るとは思えんし。
それでも製薬メーカーの儲け自体が今後は減るだろうからMRの給料は下がるだろうな。
いまだに、登録販売者がなぜ薬売れるのかわからない。
彼等はエビデンスをもって販売できるのだろうか?
論文読めるのだろうか?
自分はOTC販売は経験がある程度ある薬剤師に限定すべきとすら思っているが。
OTC専門薬剤師がいた方が安心だ。
OTCといえども使い方を間違えれば症状悪化して死にまっせ。
これからコントラクトMRが主流になると断言します。
製薬メーカーもMRに金を使わなくなりました。
ちなみに、研究開発も外部委託が増えております。
製薬メーカーはコスト削減で効率化を図るでしょう。
いつまでも先発メーカーが儲かる時代は終わったのです。
ゾロもどんどん増えてます。私の自治体病院は8割がゾロです。
ゾロにMRなんていらんでしょうw
>>654 ああゾロは確かにコントラクトで済ませそうだから需要が見込める
だが大手中堅以上で現状、コントラクト使ってるところは殆ど無い
なぜ言えるかって俺の会社のグループがコントラクトMRやってるからだw
>>651 更新制度ができるとしても試験を行うことはないでしょう。
定められた期間内で所定の単位をとればOKってことになると思う。
アメリカの更新制度がそうなってるし。
>>652 製薬企業の2010年問題って知ってるかい?
今後、国内製薬企業は著しく売上げを落とすことになるよ。
そうなればコントラクトMRを使わずにはいられなくなるだろう。
アメリカでは大手でもコントラクトMR使うところが多いのだし。
>>653 OTC第二類、第三類の使い方くらいなら大丈夫だろうって判断なんだろうね。
まあ実際大部分は大丈夫だろ。ごく一部の人間が死んでも国としては痛くない。
関係ないけど、アメリカではOTC販売は無資格でOKで、薬が死亡原因の第四位。
ついでにゾロにはMRはいらないw
MRは全然つぶしがきかない。
悪いことは言わないからやめとけ。
ついこないだみた求人で大手製薬メーカーが、スポットMRみたいなのを募集してたな。
一回訪問いくらみたいなもので、バイトMRみたいなもの。これが究極の人件費削減なんだろうなw
私立薬なんて医者の腰ぎんちゃくと袋詰めしか未来がないのに残念ですね
確かにMRはつぶしがきかないな
定年まで続けられる仕事でもないし
今後薬剤師過剰になったら
MRやめて薬剤師やろうとしても年とった未経験なんて雇ってもらえないだろ
薬剤師過剰になったら薬剤師やめてどこにいけばいいんですか
どこにでもどうぞ
医学部にでもいけば?
664 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/25(日) 20:34:47 ID:A+21MQBV
>>660,661
ご自分で開業してください。医師、歯科医師はドンドン開業してます。
>>664 薬剤師未経験でいきなり開業はどうかと思うね。
保険薬局もどうやら今後は斜陽産業のようだし。
医師は勤務医生活から逃げ出してるだけで
歯科医師は開業しないと食っていけないからでしょう。
まあ歯科医は開業しても食っていけない連中が増えていると聞くが。
スイッチボン目指そうかな・・・
667 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/26(月) 06:46:28 ID:TKW16muK
>>665 薬剤師さんの経営する良い薬局で勉強したら開業できる。保険薬局には
処方箋を持ってくる患者、お薬買いに来るお客共々主人公の人気に左右
される。医師、歯科医師も人気により流行る、流行らないの差が歴然と
している。斜陽ではなく格差が広がってる。
先日昔馴染みの喫茶店に行ったら30年たっても同じ場所で夫婦でやってた
近所はみな潰れたって言ってた。「ダメダメ」って口癖に言うやつ
は何してもダメ。
株も人気優良銘柄は上げてるがダメ銘柄はダメ。皆が損してるわけ
ではない。
そのとおりだよな
669 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/27(火) 01:32:35 ID:g43/C4LK
佐々木はんは経験者やから
勝算もないのに開業するよりは
ダメダメって雇われで我慢してるほうが無難だけどな
勝算をもつこと自体が厳しいのが今の時代だろう
いい条件が見つかれば開業してもいいだろうけどな
調剤だけでは生き残れないよ今後は
671 :
名無しさん@おだいじに:2008/05/28(水) 07:09:50 ID:0NM+lWBV
最近問屋による支払いの悪い薬局の吸収が進んでる。不良債権を引き取って
再生するわけだ。薬の納入が安くなりお勤めの薬剤師さんは生き残れる
食いっぱぐれはなくなる。6年もいってやる仕事かよ?
しかし昔のように又威張り散らすタチ悪い薬剤師がでてきそう。
■2009年度学部別入試難易ランキング表■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html 薬学部6年制ランキング
65 慶應義塾
63 東京理科
61 京都薬科
立命館
59 北里
大阪薬科
58 星薬科
57 東京薬科
明治薬科
東邦
神戸薬科
近畿
56 昭和
武蔵野
愛知学院
55 昭和薬科
摂南
54 同志社女子
崇城
53 日本
神戸学院
52 東北薬科
金城学院
武庫川女子
広島国際(二〜三科目)
51 就実(二科目)
長崎国際
50 城西
673 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/21(土) 00:41:23 ID:ha2Xhk0r
奥羽もう駄目だな。いつ潰れるかな?
千葉科学、帝京平成、城西国際の千葉新設三校も定員割れ
私立医学部の高偏差値を見ると、ほんの数年前までの私立薬学部を思い出す。
国の政策次第でこんなにまで変わるなんて、当時は誰も予期しておらず有頂天になっていた。
専門職人気ってこんなものか?
歯科医師、弁護士、薬剤師。
次は医師の番かどうかは、誰にもわからない。
医師の増員は決定したが
徐々に増やすという方針と、増員一期生が一人前になるまで
早くても11年〜12年はかかること考えるととうぶんは安泰ですな、医師は。
というか、10年後なんて、自由診療になって医者はぼろ儲けかもしれん。
定員増と新設許可では破壊力が違いすぎる。医師は多少増くらいなら安泰だよ。
しかし私立薬科の三割が定員割れか…定員割れは偏差値35以下と考えたほうがマシ。
北陸以外もFランだよ。
>>679 医師は安泰だって?
勤務医はどうなんだよ。
激務が当分続くってことになるだろうが。
10年以上も待てるかよ。
自衛隊に医者がいるだろうが。
自衛隊が抱え込んでいる防衛医大卒の医師隊員を、増員分が育つまでの10年間国民に貸してくれ。
>>676 しかし薬学部の沈没ぶりは目をおおわんばかりだな。
悲惨すぎる。
しょうがないだろ
日本医師会は開業医の団体なんだから
定員増だけでも相当イヤなはずだ
何でここに医者らしき者がいるのだ?
東の慶応大学薬学部と西の立命館大学薬学部という
医者をしのぐ超エリート薬剤師の存在を忘れてもらっては困るな。
立命館(笑)
リッツはまず打倒京薬からだよ。
>>681 どういう面から見て、安泰と言ったのか、考えてみたまえ。
688 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/24(火) 00:35:15 ID:aj0PQvjR
武田の関西撤退で京薬、大薬の就職状況がどう変わるかが気になるな…
登録販売者>>看護>准看>>>薬剤師
が調剤の実際の能力だから。
薬剤師って今まで偏差値だけでプライド保ってただろ?
技術は極少、権限は極小なんだからさ。
でも
もうこれからは偏差値には、たよれない
となると
★薬剤師免許を皆で強くして行くしかない。
私立薬科の三割が定員割れ
5年後に安泰なのは慶應薬だけ。
慶応や立命館出ても
所詮は狭い調剤薬局
プライド高いと協調性ないし、患者受けが悪い
つまり使えない薬剤師
経済界で最強の慶応学閥
薬業界はいずれ、慶応学閥に仕切られそうな気がするのは俺だけ。
どうだろ。製薬はもともと旧帝がいるからな。
でも薬局で学閥とかあっても笑ってしまうわ。
そんな新参者で歴史もない新設学部
先輩のいない業界では何の価値もないよ
まだ経済学部や法学部なら経営陣に通用するが
薬学部出身と言っても「そんな学部あったの?」で終了
>>695 それはどうかな?(笑)
慶応ブランドは超高級ブランドだからね。
697 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/26(木) 22:00:57 ID:gZOZexEV
>>696 まぁ学生のウチだけが花だな
自分だけブランド志向でうかれてたらいいよ
君は薬剤師になってどんな仕事がしたいの?
大学名だけで偉くなったと勘違いすんなよ
★★ 【 私立薬学部定員割れ状況 】 ★★
を話し合っているわけで、
定員割れしないのは「慶應薬」だろうと
>>691は言ってるんだよ。
卒業後のことはスレの趣旨に合わんよ。
700 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/27(金) 01:02:15 ID:29LIP2Pw
東大看護のようにアカポス目的なら、
せめて研究職、慶応D1いずれにせよ院ロンだ必要
MRは文系体育会系ホスト系キャバ系風俗系の枕営業
ドラッグは高卒短大卒の登録販売に使われ
調剤は分業頭打ちで調剤士
製薬会社は吸収合併
病院はリストラ
薬剤師終わったね
>>695 慶応ブランドを甘くみてるね。
慶応には固定客がついてるんだよ。一府三県に関しては無敵じゃないかな
東大は学者、官僚養成に専化してるから問題外だし。
もとが共立だから歴史はあるぞw
「先輩って共立薬科でしたよね、ボク慶応ですけど、先輩の後輩になりますね〜よろしくッス」
慶応クン
真面目にアドバイスをしとくけど
薬局では便所掃除とゴミ捨てと床拭きとかを新人が進んでやるんだぞ
いやいや
掃除は先輩後輩カンケーないから
むしろ先輩がリードしてするものかもね
慶応大学卒という超高級ブランドは一生ついてまわるよ。
女性にもてもてで、企業にももてもてなことは確かだよ。
でも薬剤師ブランドとの間でギャップが生じるかもしれない。
その狭間で悩むかも。
でも、個々の性格にもよるだろうね。
やっぱ何がどうでも、慶応ブランドは最高だよ。
全国どこへ行っても、もてはやされるもの。
こんなすごいブランドは他に類を見ないお。
慶応以外の私立薬学なんて、どこに行っても似たりよったりだお。
薬大・薬学部はこれから厳しすぎ。
私立薬では、生き残れるのは慶應薬だけだろう。
慶應薬は薬剤師ブランドがだめでも慶應ブランドがあるからな。
なんだ?、この慶応厨はw
慶応薬を慶応医なみの偏差値にしよう会を結成しない?
医なみの偏差値になれば、校内でも、薬は特別エリート視されるようになるだろう。
同じ慶応といっても医と薬は特別って言われたいー。
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は慶大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
こうですね、分かります
慶応出ようがD1だろうが同じ薬局のおじさんなんだよ
薬剤師にならない研究者の道を選びたいとこだろうが、
研究は旧帝の牙城だからな。先輩がいない、研究室のコネがない。
共立も悪い大学じゃないが研究には殆ど遺産はあるまい。
研究はコネだ。開発はそうでもない。営業は関係ない。
聞いてもいないのに
「オレ慶応なんだ」
たいして興味ないのに
「やっぱ早慶戦は燃えるよね」
>>714 悪いが答えになってないぞ
私立薬学部である限り、大多数が薬局のおじさんどまりになることには変わりない
>>716 私立薬学部といっても慶応薬は別格だろ。
慶応医が私立医学部で別格あつかいされてるようにね。
>>717 まあ別格といえば別格だな。薬剤師過剰になっても慶応出ていれば薬局のおじさんにはなれないことはないだろう。
>>715 「大学は?」の答えで、東大生の「一応東大です」よりまし
毎日ねりねりこねこね動物実験薬品臭い実験室にいて卒業したら狭い調剤質、それが
慶応ボーイのやる事かね。
おとこなら理工医学経済法学部、お釜なら文学部、それ以外は慶応じゃない。
今の薬学部全体の状況をみると慶應になったからって急に就職先が
変わるとは考えられない。半分は薬局とかに行くんだろうな。
KO卒でマツモトキヨシ
724 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/28(土) 14:25:26 ID:Y6Y5Ulub
>>723 早稲田でて床屋やってるやつもいたなー。
他の学部生やOBは同じ慶応と見てなくて、
吸収合併した子会社みたいな存在だと思ってるよ
ただのM&Aされた学校じゃん
しょせん、共立薬科
それより、母校の名前がなくなったOB・OG辛いだろうなぁ〜。名ばかり慶応だしなぁ…現役で通ってる奴らにも同情するよ。
消える母校
乗っ取られた母校
買われた母校
後輩は「はっ?共立?何そのダサイ名前?オレ逹そんな昔の学校知らねえよ」
「オレ逹慶応は最強なんだよ〜」
名ばかり慶応って?はあ?
君、自分の言ってることわかってる?
慶応という名前に意味があるんだろ。
慶応ブランドを得るってそういうこと。
それにどこの会社に入っても、そこが大きければ大きいほど
慶応卒のOB・OGがいる確率が高くなる。それも上層部にね。
いなかったとしても、その会社の出資銀行には多いはず。
銀行界で慶応は最大最強派閥だからね。
慶応閥の恩恵をこうむることも多いよ。
いずれにせよ慶応薬を出ると、この日本社会では得をすることはあっても
損をすることはないよ。絶対にね。
女の子にももてるよ(ここが特に他大学と大きく違う点)。
>>728 銀行界では力があっても薬学部卒業生が銀行に行くことはまずないから意味ない。
薬学の世界では共立薬科はあまり力ないよ。昔は女子大だったし。
力がないから慶應に吸収されちゃったもんな
薬剤師は慶応卒業生=共立薬科って見てるから就職はそれほど変わらないだろ。
なんだかんだいっても、慶応薬出とくと一生安泰なんだよ。
まわりからチヤホヤもされるし。
だから慶応薬行っとけ。
>>731 >なんだかんだいっても、慶応薬出とくと一生安泰なんだよ。
根拠は?w
マジレスすると慶応薬の学生はすごいというより
母校がなくなって可哀想っていう同情の目でしか見られてない
>>730 力がないから慶応に入れないオマイが言うな。
どうしてこうも慶應は工作員が多いいんだ。
KOはモテルよ
マジで
むかしからWasedaくんにひがまれちゃってたっていうのが伝統なわけね
>>734 薬剤師になるのにそんな力はいりません。
ごめん、今はWasedaくんももてるよね。
KO以外の私立薬学にくらべるとねw
>>736 学歴で惚れる女なんてロクな女がいない。
>>738 慶應の学生か?
薬学の世界で慶應は通用しないよー
理科大の方がよっぽど評価は上。
>>740 じゃなんで慶応薬の方が理科大薬よりも偏差値が高いの?
説明できんのかよ
俺が説明してやるよ
「要するに世間の評価は、理科大よりも慶応薬の方が上ってことだ」
理解できましたか?
>>741 必ずしも偏差値が大学の実力に比例するとは限らないよ。
なんでここに高校生がいるのかな
教授陣の実績から
薬剤師養成は旧共立、研究なら理科大じゃないか
慶応は自慢の医学部や理工の研究室に行く手もあるが
>>745 いいかげん負けを認めたらどうですか?
どう見てもKOのKO勝ちですよ
どうでもいいが、
共立薬にとってベストの選択であったことは確かだろう。
6年制でも臨床出る人少なそうだし正解かどうかはまだ分からないかも
潰れるという最悪の事態は逃れられただけ、が正解
大学のことなんかよりも、現実、薬剤師自体が厳しく問い直されている今の状況の方が重大だろ。
来年度から始まる登録販売者制度によって、第一類を除く全ての一般用医薬品(OTC)を薬剤師に代わって
販売することのできる新しい資格制度が始まる。これはOTCの9割以上にのぼる。
実質、OTC販売業界からの薬剤師のしめ出しのようにも見える
それとも薬剤師は調剤の方へ行けということなのか。
薬剤師も、もっともっとがんばらにゃならん。
参考になるスレ見つけたから、勉強しとけ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214591496/l50
偏差値は世間の評価ではなく受験生の評価だろうが
もうすこし偏差値の算出方法を勉強してからモノを言えよな
一般論でいえば慶応卒というネームバリューは間違いなくある
だが薬剤師にはオーバースペック。薬局や病院行くのにはそこまで要らない。
一方、研究にいくにはコネは共立レベル。製薬会社に慶応卒は少ない。
帯に短し襷に長しと言ったところ。製薬業界以外も視野に入れるならば別だ。
>>751 受験生も世間の一部だよ。
つまり受験生の評価=世間の評価でいいんだよ。
世間の評価=受験生の評価ではないがな。
必要十分条件は満たさない。
だから偏差値は世間の評価と言ってもいいんだよ。
ほんとにわかんねーなオマイはw
もう少し思考力を磨く訓練をした方がいいぞ。
疲れるよwほんとにw。
>>752 製薬会社の社長を含めた役員クラスは、出資銀行や大株主の保険会社から
引き抜いているパターンが多い。
つまり、経営陣に慶応卒は案外多い。
(もちろん慶応薬ではないが)
薬出身者は中間管理職以下に多いのが現実だよ。
>>754 引き抜いているパターンが多いのかどうかは知らんが
確かに文系や理工系卒の取締役クラスの人って多いよな。
でも、製薬業界にも慶応って多いよね。
4年制の方であれば慶応はMRにはかなり強いだろう。6年制の方は歳食っているということできついだろうな。
>>750 >薬剤師も、もっともっとがんばらにゃならん。
コイツ馬鹿じゃあないの。
薬剤師会の執行部は責任をとれ。。
だろう。
責任の所在をはっきりさせてから、再出発だろう。
新卒採用に関わるのは部長以下の中間管理職な。
正確に言うと理系就職のコネは大学名ではなく所属研究室の教授のコネ。
医学部の医局制度とおんなじようなもんだよ。
慶應がパワーある教授を迎えてりゃあるし、共立のままならない。
製薬会社で薬学出身者は結局兵隊かせいぜい下士官どまりだからな。
士官や将官まで行く人ってまれだよな。
でも士官や将官に先輩が多くいるKO薬 卒はやっぱ有利だよな。
761 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/28(土) 18:11:48 ID:qWN5zzM3
>>717 格も何も無いだろう。
ほとんどは共立大学の教授陣だぞ。
慶応という冠がついて世間体と女の見る目が変わるだけだ。
あ、うらやましい。
慶應工学部も最初は外人扱いされたがな。
だんだん、だんだんだね
慶應の学生数が早稲田の半分の時代、
上場企業の重役は慶應が早稲田の2倍
今じゃもっと差が開いているんじゃないか
学校のブランドは大きいよ
>>764 だんだん変わるのは確実だろうけどいきなり変わったりはしない。
>>765 学部別で見てみな。
後、出身高校も大事
同じような学部、偏差値で
早稲田 慶應 上智だったらどこへ行くか?
いや偏差値は 上智>早稲田>慶應 だったとしても
いくべき学校は慶應>早稲田>上智
これがわかってない奴が多いよなぁ
769 :
↑ ↑ ↑:2008/06/28(土) 19:53:32 ID:???
特に田舎者に多いw
770 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/28(土) 20:02:50 ID:Y6Y5Ulub
田舎者。おれのとこでは「在郷たろ」(ざいごったろ)という。偏差値とか学校
できめつけるヤツに多い。町にはちがう尺度がある。薬科大学って田舎者の典型的
集団だよね。
771 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/28(土) 23:34:00 ID:LVS8urmd
>>767 >>出身高校
一流企業は大学と高校中学まで見る時代になってきている.
要するに友人関係のコネが強いところが有利になってきている
薬剤師になるための労力を考えたら年収800〜1000万がくらいが妥当
どう考えても年収500万は低すぎる。あり得ないくらい低い。
大学入ってからは苦労してると思うけど
高校までは大して頑張ってないのが大多数の薬剤師だろ。
トータルで見たら労力はたいしたことないよ。
仕事内容もアレだし。
仕事内容アレなのに500万もらえるってのが薬剤師の魅力。
仕事内容を正当に評価したら年収200万くらいで妥当。
>>774 薬剤師にもランクみたいをのをつけるべきだと思うんだが。
一級薬剤師とか二級薬剤師とか。
底辺私薬の奴らと上位薬学部卒の薬剤師が同じ年収とかありえん。
>>775 薬剤師は楽っていうけど場所によっては忙しいぞ。
最近は臨床現場に積極的に出て行って患者や医者と関わったりしてるし。
グローバルスタンードなら日本は先進国なんだから薬剤師は900万貰って当たり前。
韓国の医療費対GDPって日本より低いのに日本よりはるかに待遇いいんだよ。
日本の薬剤師のトップは一体何をやってるのか?
医者の一人勝ちだからな。これだから日本の医療はダメなんだよ。
海外では薬剤師の年収、地位もかなり高いのに。日本はなぁ・・・
>>774 それはお前だけだろ。
薬剤師はマーチ以上のレベルのやつがなるよ。
理系だから文系みたいなチャラチャラしてるやつは受験しないだろ。
最近のイメージだけで考えたらかわいそうだよ。
今の薬剤師は最低でも偏差値50はあるよ
底辺のD1でさえかつては偏差値50あったんだから。
新設できる前はD1以外55以上あったから最低でもマーチレベルだよ。
しかも理系だから文系換算でいうなら+5くらいあるだろう。
そもそも偏差値低い今の底辺薬学部に通ってる奴らはほとんど
薬剤師になれないと思う。
当時偏差値50あったD1でさえストレート合格率は16%くらいなんだから。
登録販売者制度で
薬剤師は過去の資格になったんだよ。
>>784 どういう意味だそれ?
登録販売者は調剤出来ないし販売できる薬も限定されてるはずだけど。
最近2類→1類へのシフトが増えてるよな。
そもそも登録販売なんてインチキ資格作ったのが間違なんだよ。
>>776 もしそうなっても、学歴そのもので差をつける制度にはならんよ。
卒後の実力がものをいうだろうね。
当然上位大で落ちこぼれるやつも少なくない。
下位大のほうが落ちこぼれるやつが多いだろうけど
かなりの逆転劇が起こる。
医師国家試験に何度挑戦しても受からない京大生や
旧司法試験に合格できなかった東大生がいる一方で
余裕で医師国家試験を通過する帝京大生や
旧司法試験に一発合格した明大がいるようにね。
学歴板行ってください。
>>787 それはそもそも資格とれんのだからちょっと違うと思う。
同じ薬剤師なら実力で差をつけるといっても具体的には何よってこと。
それなら世間的にも認められやすい学歴で差をつけるのが合理的だろうということ。
>>778 金の前に仕事内容がグローバルスタンダードにならんとな。
原則的に使えないやつに金を払わないのは万国共通だろう。
>>780 どれだけ現実を知らないんだ。
薬剤師として働いてるやつの大多数が偏差値60未満だろ。
55未満にしぼってもかなりの数が薬剤師になってる。
おまけに薬剤師の大御所の時代に戻れば、今の偏差値が笑えないくらい低い。
年に二回も国試があった時代もあるんだ。
>>789 おれは偏差値65の薬剤師です。
まあ、好きでこの仕事やってるんだけどな。
自分にはMRみたいな仕事は無理だし、ノルマに追われる研究の仕事も肌に合わなかった。
ただ、日本の薬剤師って忙しすぎると思うんだが。
あと、使えない薬剤師って具体的にどんな人なんだろう?
自分の周りには忙しい毎日を精一杯仕事してる薬剤師が多いのでわからん。
>>790 中には高偏差値の人もいる。
ただ、大多数は・・・?
使えない薬剤師と言えば、まともに業務が行えてる前提だと、
調剤およびその関連業務しかできないやつとか、検査値が読めないやつとか。
そういう人には、在宅にシフトし始めるなか、厳しいもんがあるだろね。
っていうか、門前薬局の数を減らす政策だそうな、コレ。
>>791 検査値読めないのがいるの?
国家試験にも出るじゃないの?
あなたは薬剤師?
薬剤師からみると、それほど低レベルな薬剤師はいないと思うけど。
確かに高齢のパートは論外だとは思うけど。
在宅どころか処方できそうなのも多いよ。
>>792 国試に出る検査値が全てだとも?
薬剤師は病態生理や解剖学については浅い。
病院も経験してない薬剤師(大多数)が検査値を読んだり処方ができそうだったりするわけないだろ。
高齢薬剤師に再試験させろよ。昔は看護程度の学力しかなかったらしいじゃないか。
>>793 病院を経験してるけど、どこが深いんだろう?
薬局でも例えばDMの患者の数値も管理するし、
言われてるほどレベルが低いとは思わないけどね。
病態生理や解剖学についても、病院薬剤師だからそれほど詳しくなれるとは思わない。
それも結局自分次第じゃないか?解剖学を詳しくやるのはいいけどそれをどこまで必要とされるか疑問だね。
内科医だって解剖学はそんなに詳しくないよ。
病院薬剤師って自分たちが思ってるより全然低レベル。
一回他を経験した人間なら理解できるだろ?
>>794 さすがにそれはない。
すくなくとも薬剤師はみんな大卒。
看護婦は中卒もいた。昔は大学進学率もそれほど高くなかったから、大卒だけで上位だよ。
医学部の偏差値も40台がゴロゴロあった。
まあ、話してみると看護婦と薬剤師の差は歴然だよ。それはおばちゃんでもね。
看護婦の品がないこと品がないこと。そこらの百姓のおばちゃんと同レベルだよw
その割には最近は薬学部より看護の方が難易度高いよね。
>>798 ありえません。
看護婦は専門学校がゴロゴロあるんだよ。
薬学部は6年制。たとえ歯学部みたいに薬学部より低い大学がゴロゴロあっても6年制と3年の専門卒の比較はすることがナンセンスだよ。
本当に難易度を比較するなら同じ大学で比較するといい。
たいてい医学部>薬学部>歯学部>他理系>看護学部となってるはずだ。
北大とか九大とかね。
>>799 なにが6年制だw
医学部と歯学部に憧れて最近になってやっと6年制にしてもらえただけじゃん(しかも無駄にw)
お医者様と張り合おうとするような勘違い薬剤師よりは専門学校出の看護婦の方がよっぽど使える。
>>800 昭和大学(理工系学部無し)
医66>>>>>>>>>歯57>薬56>>>>>>保健医療50
帝京大学(歯学部無し)
医64>>>>>>>>>>>>>医療技術51>薬50>>>>理工46
日本大学(看護学科無し)
医63>>>>>>>>>>歯53=薬53>>>理工50
最近は薬学部よりも理学療法とかのほうが全然レベルが高いから困るww
医学部以外は大学によって学部間順位が変わるので目糞鼻糞。
五年前にはバカにしていた
理学療法、看護、診療放射線等
と同じになったということだな。
いくら現在暴落しようが、それは6年制の影響があるわけで、ついこの前まではかなり偏差値が高かったわけで、
現在薬剤師やってるのはハイレベルだから何の問題もない。
問題なのはこれから国家試験でいかに切るかだな。
あとさ、底辺大学比べても意味ないからね。
比べるなら上位大学を比べようよ。国立大学とか学費が変わらないところと。
私立大学の場合は学費と年数でおのずと受験層が変わるから医学部といえども偏差値はでたらめだよ。
「中西敏夫前会長は薬剤師の社会的地位を下げた」
と主張して当選した
児玉孝新日本薬剤師会会長に期待しよう。
>>808 それはないね。
なぜならそれらの職種は偏差値なしの専門学校でなれるからね。
大卒である必要すらないわけだ。
>>810 >医学部といえども偏差値はでたらめだよ。
デタラメ言うな。
たとえば何処?
理学療法看護放射線技師も6年制になって薬学部と同じくらい学費がかかるようになったら比較できるかもね。
これじゃ、歯学部は金掛かるから薬学部に集中し薬学部に高偏差値私立大学がたくさんあるのとおなじ構造だもんw
薬学部サイドから屁理屈を言ってもしょうがない。
理学療法、看護、診療放射線等の学部の学生が
「医学部は自分らより上だけど、薬学部は同格」
と思っている。
という事実は否定できない。
>>813 まず、学費が膨大なので受験できる人がかなり限られてるということ。
国立医学部志望者が併願すればそれだけで偏差値は高めに出る。
実際に入学するレベルとは別物。
あとは医学部は単純に定員をコントロールしてるから偏差値が高めに出る。
定員のコントロールがない薬学部とは比較できない。
ただ、確実に言えるのは、経済的に私立医学部いけない大部分の人はほかの学部行くわけで、
その中でも比較的経済力があるのもが薬学部行くのは間違いないだろう。
しかし、所得が下がってることを考えると、看護や技師などがお手頃でとりやすいとういことだろう。
資格取れない理学系は宇宙工学といえども論外ということだ。
こんな分析でいいかな?
>>815 だから同格と思ってないって。
彼等は専門学校でもとれる資格だもん。
6年制いけなかった負け犬だもん。
実際、上位層は圧倒的に薬剤師だし、
話せば看護婦や技師と薬剤師の差は歴然としてる。
まあ、外国と同じく6年制にしたが、待遇が外国に全く追いついていなく、薬剤師のトップがアホだから、
私立薬学部はかなり潰れるだろうけどね。世界の笑いものだよ。
>>816 偏差値という現実を直視せよ。
自己中の理屈をこねるな。
薬学部が増えたせいで高偏差値の薬学志望者の奪い合いになって共倒れ
全体的に偏差値が下がったものと思われるな
あと6年制で女子が薬学部を嫌ったのが大きい
6年制直前の駆け込み需要の時は今よりずっと倍率も偏差値も高かった
乱造すれば"薄まって"偏差値は下がる。そんなことは分かっていたはずなのにな。
この悲惨な状況を招いたことにに対して、
誰も責任をとらないという無責任体質の薬剤師会が問題だな。
>>797 はるか昔の専門卒の薬剤師が現役でいらっしゃいますがw
医師もそうだけどw
>>809 ハイレベルだなんて言えるほどは高くないだろ。
仕事は低レベルなんだから、そこを是正しないと。
>>810 現場の薬剤師は中堅〜下位大学が多いのに?
823 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 14:29:04 ID:iMmwxCWW
>>816 薬学部の奴って医学部歯学部にコンプ持つだけじゃなく看護や技師まで敵視してんだね(笑)
次のタイトルは 慶応薬学部は野次馬的に考えて特か損か にしてくれ
人の言う事を素直に聞ける奴は出世するやろな
825 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 18:34:10 ID:AFwD2Vcr
少し前、看護婦学校が大学に昇格したのと同時に卒業生の準看まで三田会会員に昇格
看護婦さんたち喜んで三田会の行事の出席率高い。
共立の卒業生も日本一の同窓会コネクション組織【三田会】会員になれるんだからお得だね。
826 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 18:38:21 ID:AFwD2Vcr
慶應の卒業生は慶應の医者しか信用しないのが多い。
だから今までは何の変哲もない調剤薬局も、看板に青と赤のラインを入れるだけで
慶應のOBが客として定着だな。
そういえば、医者に行くと「○○大学医学部卒」って書いてあるところってあるよね。
慶應薬の奴ってそうするのかな。
>>826 馬鹿かおまえ?どこの薬局行っても同じ薬が出てくるのにそこまで薬局にこだわり持つかよ。
829 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 19:46:51 ID:AFwD2Vcr
>>828 わかってないな。
同じものなら同窓から。
それが慶應なんだよ。
10年先、必ず三色旗を下地にした看板の薬局が現れるから楽しみに待っていろ
830 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 19:54:56 ID:qMBJE73h
俺は慶應の薬学部じゃないけど将来は慶應の御旗の下で働きたい。
>>829 病気の時にわざわざ遠くの薬局に行く元気なんて普通はないだろ。
834 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 20:55:27 ID:qMBJE73h
偏差値50以下の薬学部はだめだね。20年前のと大違いやんけ。
薬学部も薬剤師ももう終了
北里と福岡は昔は中堅だったのにここ十数年で飛躍的に偏差値がのびたって社長が言ってたけどほんまやったんやね。
>>833 おかげでナゾがとけたで
薬学部の偏差値がこないなってしもたらもうどうでもええ話やけどなw
やっとられまへんっちゅうねんw
菊の御紋章を返上するときがきたな。
だからKO行っとけって
一生安泰だから
839 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 23:02:04 ID:GzpOagA7
俺歯医者だけど 俺の出身校も慶応に引き取ってほしいと思う。
歯医者でも慶応他学部や高校の出身者で歯医者になった奴はいい思いしてると思う。
841 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 23:13:57 ID:GzpOagA7
自分で取れない歯石は取りますが自分でとれる歯糞はご自分で取ってください。
>>833の
20年前の医学部偏差値を見てみれ。
今では考えられんだろ。
医学部も、もし薬学部のように政策をあやまれば・・・
どうなるか想像してみれ。
医師会は歯科医師会や薬剤師会ほど頭は悪くない
846 :
名無しさん@おだいじに:2008/06/29(日) 23:57:14 ID:GzpOagA7
バカ
慶応から奥羽に行くか?
マジやばいよ 学校減らせよ
薬剤師会の執行部は
菊の御紋章を返上しろ。
誰も責任を取らないなんて考えられん。
歯医者と薬剤師を医者にする案を
政府は検討中。
歯医者と薬剤師の妄想です。
というか願望ですね。
>>846 おまえは慶応大出てから歯糞取りをやっているのか?
遊びたいなら地方の私立薬学部行くより、間違いなく慶応だな
遊んでちゃ卒業出来ないだろw
特に医歯薬は国家試験より卒業試験の方が難しいんだから
>>855 そんなことしたら逆に医師が飽和状態になるじゃねーかwwwwww
やっと、日本の医者も競争社会になりますた。
薬剤師も1年の研修で医師になれるみたいだよ
なれるわけねーだろw。
仮になれたとしても俺は御免こうむるね。
いやなこったい。
社会的責任が重過ぎるのよね。医者は。
それよりKO行っとけ。
薬剤師の将来を占ってみよう。
おっ、大吉が出たぞ。
大吉は大吉でも渡る世間は鬼ばかりの岡倉大吉ですた
864 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/01(火) 00:03:30 ID:7p6u1ilK
クスリは慶應の一人勝ち
お前ら、ちっとは自分の境遇をありがたいと思え。
そして満足しなさい。
満足して初めて他人への感謝の気持ちが生まれるんだ。
そうなってこそ他人への思いやりも生まれ、人間関係が、うまくいく。
お前らみたいにちっとも満足してないヤツらは、いつも不平不満ばかり言って
あるいは不平不満ばかりを思って、ちっとも親や他人に感謝できない。
だから他人への思いやりも持てない。
だから本当の友達もできない。
その上、ちっとも気が晴れない。
なんとなくいつもユウツでイラついている。
だろ?違うか?
大昔からの教えで、「知足」の教えと言うのがある。
「ちそく」と読む。
特に仏教に大きな影響を与えた老子・荘子が説いた道教の教えだ。
足るを知るってことだ。
要するに全てが満たされてはいなくとも、誰でも何か足りている事や物を持っている。
そこを知れってこと。
そうしてこそ幸せな気持ちになれるってこと。
どうだ、わかったか。
北海道医療大か青森大どちらかにいこうと思うのだが、どっちのほうがまし?
>>866 青森って定員割れしまくってるぞwwwwwwww
まだ北海道医療の方がマシ
単純に青森でキャンパスライフというのは勇気がいるな
まだ北海道は楽しそうな気もするが
地の利が無さ過ぎる
>>866 まだ定員割れまで行かず、歴史もそこそこある北海道医療大がおすすめ。
定員割れが激しく、しかも新設校という青森はおすすめできない。
でも北海道医療って昔は東日本学園大学っていって最下位の薬学部だったから
年寄りの薬剤師には評判悪いかも。
頑張って東北薬科とか狙った方がいいと思う
年寄りじゃないがイメージは良くないな。
東北薬科は戦前からの伝統校だしそこまで難関でもないからお勧め。
東北薬科は伝統校だが、去年は定員割れ。
さすがにどうかと思う。
全部糞
>>872 定員割れは4年制のほうじゃなかったか?
>>875 いや、6年制が0.99だった。
合格者に思ったより蹴られたという結果の定員割れだから
他の定員割れ校とは内容が違うけどな。
>>875 今年は4年制が定員割れ 定員充足率0.84
去年は6年制が定員割れ 定員充足率0.99
879 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 00:29:09 ID:rVvjCmce
定員割れって偏差値20の精薄でも入れる訳ですがwwwww
>>877 誤差の範囲内なんてとんでもない
普通は割れるなんて有り得ない
>>879 定員割れてても全員合格にしないこともあるけどね
まあ偏差値がどんなに低くても入れる薬学部が複数存在するのは確かだ
>>880 当時の私立薬学部で、偏差値最下位の東日本学園大学薬学部でも
代ゼミで47もあったんですね。
今年は最下位の青森大学薬学部は代ゼミで40。
883 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 01:15:07 ID:D2064Pnd
>>880 昔は理科大薬でも61.2しかなかったのか
俺は薬学部出の将来をこう予想している
製薬メーカー大再編が起こり、MRの需要が激減
↓
そのころ、薬学部出身の就職難民が大量に発生
↓
MR認定試験を、「薬学部出身のみ受験可」と変更して
就職難民を吸収させる
何気に徳島文理の凋落が著しいな
10年前はそこそこ難関だった気がするが
やはり僻地はだめだな
今は医歯薬系大学で一番人気を左右するのは立地だからね。
887 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 04:34:12 ID:NWBjXt4d
愚痴ってもしょうがない。
責任追及して出直すしかない。
日本薬剤師会の会長を「詐欺罪」で裁判所に訴えるしかない。
DSチェーンの言いなりで、薬剤師に多大な損害を与えたのだから。
ぶっちゃけ、DSはほとんどの薬剤師に関係無い。
●全国区の有名大学
★関東地方の有名大学
慶応、早稲田、青学、中央、立教、明治、法政、学習院、上智、日大、東海大、駒沢、専修、東京理大、神奈川大、帝京、国士舘、工学院、国学院
東洋、芝浦工大、武蔵工大、麻布、日獣、武蔵野音大、国立音大、日本医大、慈恵医大、順天堂、東京女子、日本女子、実践女子、津田塾
東京薬大、東京医大、聖マリ医、聖路加看護、東京女医、成蹊、北里、成城、明治学院、フェリス女学院、聖心女子大、大東文化、昭和大、昭和薬大
国際基督教、大正、立正、独協、独協医大などなど多数)
★関西地方の有名大学
関西、関西学院、同志社、立命館、近大 だけ
●その地方だけで有名な大学 (地方限定有名大学)
(北海道):北海学園大学、北星学園大学、北海道医療
(東北):東北学院大学、岩手医大、東北薬大
(甲信越):松本歯科大
(中部):中京大学、南山大学、愛知学院大学、名城大学、金城学院、藤田保健衛生、愛知医大、愛知工大
(北陸):金沢工大、金沢医大 、北陸
(関西):龍谷大学、京都産業大学、京都薬大、京都外大、京都女子、大谷、同志社女子、桃山学院大学、摂南大学、大阪医大、大阪工大、関西外大、大阪芸大、甲南大学、兵庫医大、関西医大、武庫川女子、神戸女学院、神戸学院大学
(中国):ノートルダム清心女子、岡山理科大、川崎医大、広島修道 、広島女学院、エリザベート音大、広島工大、福山大、梅光女学院
(四国):松山大学、四国大学、高知工科大学、徳島文理大
(九州):西南学院大、福岡大、九州産業大、福岡工大、第一薬大、産業医大、日本文理大、長崎総合科学技術、立命館アジア太平洋大、熊本学園大学
ソース元は↓ここ
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html ★1989年・武田薬品工業・管理職数(部長以上)
岐阜薬科大 5人、京都薬科大 4人、東京薬科大 2人、明治薬科大 1人
★1997年・三共・管理職数(部長以上)
東京薬科大 6人、岐阜薬科大 4人、静岡薬科大 2人、大阪薬科大 1人
★1997年・山之内製薬・管理職数(部長以上)
岐阜薬科大 3人、東北薬科大 2人、東京薬科大 2人、大阪薬科大 1人
静岡薬科大 1人、星薬科大 1人
★2002年・藤沢薬品工業・管理職数(部長以上)
岐阜薬科大 4人、大阪薬科大 4人、東京薬科大 1人、明治薬科大 1人
第一薬科大 1人、京都薬科大 1人
★1998年・第一製薬・管理職数(グループ長以上)
岐阜薬科大 5人、京都薬科大 4人、東京薬科大 3人、静岡薬科大 2人
明治薬科大 2人、大阪薬科大 1人、第一薬科大 1人
★1986年・エーザイ・管理職数(部長以上)
京都薬科大 6人、岐阜薬科大 6人、明治薬科大 4人、東京薬科大 3人
東北薬科大 2人、大阪薬科大 2人、星薬科大 2人
★2004年・協和発酵・管理職数(部長以上)
岐阜薬科大 2人、東北薬科大 1人、東京薬科大 1人
★1997年・中外製薬・管理職数(部長以上)
岐阜薬科大 5人、東京薬科大 5人、静岡薬科大 2人、明治薬科大 2人
大阪薬科大 2人、昭和薬科大 1人、星薬科大 1人
★1997年・塩野義製薬・管理職数(部長以上)
大阪薬科大 3人、京都薬科大 3人、岐阜薬科大 2人、東京薬科大 1人
昭和薬科大 1人
891 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/04(金) 10:55:54 ID:juv/sQwE
>>887 たしかに日本薬剤師会の児玉とかいう会長品格ないね。今「品格」のこと言ってる
本がイッパイでてるね。
こうだな。
●全国区の有名大学
★関東地方の有名大学
慶応、早稲田、上智、東京理大、青学、中央、立教、明治、法政、学習院、日大
★近畿地方の有名大学
同志社、立命館、関西、関西学院、近大
●その地方だけで有名な大学 (地方限定有名大学)
(北海道):北海学園大学、北星学園大学、北海道医療
(東北):東北学院大学、岩手医大、東北薬大
(関東):成蹊、成城、明治学院、国学院、国際基督教、独協、東洋、駒沢、専修、亜細亜、帝京、国士舘、大東文化、東海大、神奈川大、芝浦工大、麻布、日獣、武蔵野音大、国立音大、
日本医大、慈恵医大、順天堂、東京女子、日本女子、実践女子、津田塾、東京薬大、東京医大、聖マリ医、聖路加看護、東京女医、北里、フェリス女学院、聖心女子大、昭和大
(甲信越):松本歯科大
(東海):中京大学、南山大学、愛知学院大学、名城大学、金城学院、藤田保健衛生、愛知医大、愛知工大
(北陸):金沢工大、金沢医大 、北陸
(近畿):龍谷大学、京都産業大学、京都薬大、京都外大、京都女子、大谷、同志社女子、桃山学院大学、摂南大学、大阪医大、大阪工大、関西外大、大阪芸大、追手門学院、甲南大学、兵庫医大、関西医大、武庫川女子、神戸女学院、神戸学院大学
(中国):ノートルダム清心女子、岡山理科大、川崎医大、広島修道 、広島女学院、エリザベート音大、広島工大、福山大、梅光女学院
(四国):松山大学、四国大学、高知工科大学、徳島文理大
(九州):西南学院大、福岡大、九州産業大、福岡工大、第一薬大、産業医大、日本文理大、長崎総合科学技術、立命館アジア太平洋大、熊本学園大学
薬学部ほとんど関係ねぇモンをマルチで貼るなよ
高坊
今までは、薬学バブル!
昔の東北薬科の偏差値を見ればよく
決してD1を馬鹿にできないレベルだったわけだ。
D1乙
って俺のことじゃねえかwww
昔の薬学は馬鹿が多かったってことだな。
東北薬科(旧東日本学園)
北海道医療
北海道薬科
新潟薬科
城西
帝京
北陸
摂南
徳島文理
福山
第一薬科
昔の薬学部の馬鹿さかげんにはほんとにあきれ果てたww
>>897 旧東日本学園大学は今の北海道医療大学だよ。
D1が学費をけたはずれに高くして、けたはずれにレベルを落とすまでは
薬学の世界では常に偏差値ダントツ最下位を維持し続けた名門大学だよ。
>>898 そのD1も、ついに来年から学費が安くなるそうだぞ。
しかも国際医療福祉大学薬学部をぬいて、私立薬学部で一番安い薬科大になるそうだ。
初年度170万、2年次以降も年間170万
になるとのこと。
くわしくはD1ホームページ参照。
>>897 今の薬学部の方がはるかに馬鹿だけどな
その東日本学園や第一クラスの強豪達がしのぎを削るFラン大戦
見ろよ・・・薬学に群がったこのそうそうたるメンツを
・就実大学薬学部[岡山県岡山市]
・九州保健福祉大学薬学部[宮崎市延岡市]
・広島国際大学薬学部[広島県呉市]
・武蔵野大学薬学部[東京都西東京市]
・城西国際大学薬学部[千葉県東金市]
・千葉科学大学薬学部[千葉県銚子市]
・日本薬科大学[埼玉県伊那市]
・帝京平成大学薬学部[千葉県市原市]
・青森大学薬学部[青森県青森市]
・徳島文理大学香川薬学部[香川県さぬき市]
・同志社女子大学 [京都府京田辺市]
・崇城大学薬学部[熊本県熊本市]
・愛知学院大学薬学部[愛知県日進市]
・金城学院大学薬学部[愛知県名古屋市]
・国際医療福祉大学薬学部[栃木県大田原市]
・奥羽大学薬学部[福島県郡山市]
・高崎健康福祉大学薬学部[群馬県高崎市]
・横浜薬科大学薬学部[神奈川県横浜市]
・大阪大谷大学薬学部[大阪府富田林市]
・松山大学薬学部[愛媛県松山市]
・長崎国際大学薬学部[長崎県佐世保市]
・いわき明星大学薬学部[福島県いわき市]
・岩手医科大学薬学部[岩手県矢巾町]
・安田女子大学薬学部[広島県広島市]
・兵庫医療大学薬学部[兵庫県神戸市]
・鈴鹿医療科学大学薬学部[三重県鈴鹿市]
・姫路獨協大学薬学部[兵庫県姫路市]
でも国家試験なんて予備校の講師とかがポイントだけ
絞って語呂なりなんなりで無理やり覚えさせれば受かっちまうからな
大切なのは薬剤師としての考え方を身に着けることだと思うが…この現状を見ると…
4年制→6年制(1.5倍)、単純に考えても、1.5倍の難易度、出題数
にはしたいという考えを持っているはず。
厳しくならなければおかしいだろ。
6年制は日本で医学部、歯学部、薬学部しかないのだから、
医学部、歯学部と同程度の難しさにしたいんじゃないか?
907 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/05(土) 11:55:25 ID:PLgmiZDQ
>>897
東北薬科大学は旧東北薬学専門学校。バイタルネットの鈴木彦治会長はじめ
事業家が卒業生にいる。頭の良い回転寿司の薬職人ではなく事業家。
私立の大学は儲かるのですか?教えてください。
仙台は十分僻地だよ
昔は新幹線も通ってなかったし
912 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/05(土) 14:57:35 ID:PLgmiZDQ
>>910 お薬を正しく扱うための学校であり特殊な人しか行かなかった。偏差値の
高いバカばっかりくるのでおかしくなった。車の免許もって偏差値高いんだ
というバカと同じ。
忘れていますた。 orz
徳島文理は四国唯一の私立薬ということもあって、設立当初から見下されてるような雰囲気はなかった。
岡大、広大、徳大の滑り止めには違いなかったけどね。
指導者に竹本常松のような著名な化学者らを招いたのも大きかった。
その名残で今でも徳島文理の研究レベルは薬学部としては全国トップレベル。
無資格の医薬品ネット販売は合法?違法?
>>918 文脈から判断できんか?
上の東北薬科の例との対比であって偏差値が高かったと言ってる訳じゃない。
>>906 医師国家試験は簡単だよ。
歯科医師国家試験もちょっと前まで簡単だった。
薬剤師国家試験は現行のままでも医師や歯科医師の試験に見劣らないレベル。
4年制の私立薬学部出身の人は、
大学院を旧帝にして学歴ロンダでFA。
間違っても、私学の大学院にいっちゃだめだぞ
私立よりマシだが学歴ロンダは所詮学歴ロンダだけどな
大きく飛躍できると思ったら間違い。
田舎国立とかだとほとんど対企業には意味ない。
田舎国立はロンダでなくても論外でしょ。
絶対数は増加していくのだから競争が発生していいんでないかい
マジレス、東京の私立4薬科(東薬、明薬、星薬、昭和薬)に進学するのと
地方駅弁国立薬に進学するのとではぶっちゃけどっちがとくなの??
それと、慶応薬と理科大薬VS地方(=田舎っぺ)宮廷薬だとどっちが得?
俺は開発だが大学以上に所属研究室の差が激しい。
慶應薬は偏差値は高いが偏差値は所詮、受験生の人気だからな。
旧帝のほうが前述の研究室の就職実績から有利と思う。
俺が思うだけで慶應の方がいいと思う奴もいるだろうから絶対ではない。
927 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/07(月) 21:53:32 ID:KhLy2m0l
お得度
地方宮廷薬>>慶応薬と理科大薬=地方駅弁国立薬>東薬、明薬、星薬、昭和薬
旧帝でも学生をろくに就職させられないゼミもあるし
私立でも卒業生が軒並みR&Dに行くゼミもあるからな
ら薬学でもバイオ系は苦難の道。逆に製剤系みたいな一芸持ちは私立でも何とかなる。
>>927 慶応薬と理科大薬=地方駅弁国立薬
これはいくらなんでもないだろw
たとえば慶応義塾大学と富山大学だと100人中100人が圧倒的に慶応の方が賢いと言うに決まってんだろ。
富山大学(旧富山医薬)の実績と歴史を知らんとはw
KO出ても所詮マツキヨか調剤だってw
ふんっw
あかぬけない
いなかっぺ大将君w
慶応なんて偏差値高いと言っても文系数学に理科1科目だしな
地方なんて、考えれないトワイライトゾーンだよなww
人住めんの?って感じw
絶対に住みたくねw。
牛やニワトリの方が人より多いんじゃねwwww
と地方をよくご存知の田舎っぺがおっしゃってますw
住みやすさ第一位の街は何処でしょう?
大都市部は震災で一気に壊滅。
南無阿弥陀仏
俺も東京で暮らしてたけど、
30年暮らしたら2回くらい震災で死ぬ気がして退避しましたよ
2005年の都内JRが一斉に停止した地震で決断した
インフラの整備は圧倒的に都市>>>>>>>僻地だから、一概に都市の方が危険とも言い切れんぞ。
阪神大震災のあと神戸と阪神地区は5〜10年で復興したが、その一方で郊外の公道整備事業はもう13年前から放ry…
そこで不動の大地北海道ですよ
>941
絶対に嫌。
将来東京に戻った時に子供がいじめられる。
人間性からして安物扱いされてしまいそう。
補助金なしでは生きていけないくらい、生活保護のように見下げられそう。
絶対に嫌。
なんだとこのやろー!
そんな貧困の地だからこそ薬剤師や公務員は地元の名士になれるよ
俺は嫌だけど
>>941 北海道は火山地帯じゃん
地震と噴火のすくつだわな
地震対策は山。山の裾野がオススメ。
阪神大震災でも六甲山の頑丈な岩盤の上に乗った
山の手はあんまり倒壊しなかったんだぜ。
山の中は逆に土砂災害が起きそうなとこはダメだが。
激しくスレ違いだってこと。
都会か地方かなんて余所でやれや。
地割れつながりってことで・・・
地震で校舎が倒壊しそうな学校はどこ?
奥羽大とか青森大の地面は割れてそうだな
とにかく院は国立というのは、どういう進路を想定した場合なんですか?
教員のほとんどが学部から博士までずっと私学のうちは特殊?
企業の研究だろ
母校に就職するなら私立の母校に最後までいてもいい
ただ教授は旧帝から天下りしてくるけどな
臨床10年目の医師だが、薬剤師はなくても病院は回る。緊急時は全く役に立たない。当然ながら投薬ミスは医師か茄子の責任になる。棚からの薬運びはクラークでもできる。最新知識はMRの方が知っている。
今後は五から八年後を目処に調剤料大幅削減がいつか来るでしょう。病院のまわりの調剤薬局の異常な数を見れば一目瞭然。ちょうどコンタクト診療とリハみたいに。そして適切に淘汰される。
パートの時給は茄子の方がすでに上。仕事内容が違うが、現実はこうだ。今後薬剤師の給料は絶対に上がらない。そして改訂を期に調剤薬局は廃業ラッシュとなるだろう。
オッサン世代薬剤師を中心にあからさまに医師に対するコンプレックス丸出しな香具師がたくさんいる。
医学部不合格を一生悔しがる事は勝手だが、あくまで指示による下請けだから一生下、服従という身分をお忘れなく。特に四年で勉強できるものを無駄に六年にした事で同等に(看護師と)思う勘違いは避けられたし。
将来性ゼロの薬剤師の負け。
当直ダルい。そろそろ寝るべ。
そこまで叩かなくても良くね?
薬剤師のスレにマルチポストして回る臨床十年目の医師ですか。
すごいリアリティのある設定ですね。
>>954は白髪まじりの髪を掻き毟って必死に受験勉強しながら一生懸命考えたんだろうなぁ
なんだか泣けてくるTT
958 :
名無しさん@おだいじに:2008/07/10(木) 14:38:48 ID:oMm0Usz7
>>954 当たってる。わたしは開局薬剤師でーす。お医者さんいつも処方箋をありがとう
ございます。
>954
途中からおかしいと指摘してやっただろ。
マルチするなら直してからやれ。
薬剤師最後の砦である第一種医薬品は
何と登録販売士でも扱えることが決まり
コスト高な薬剤師は本当に居場所がなくなりました。
薬剤師終了のお知らせでした。
チーン
とニートがほざいております
条件付きで第一類販売店の店舗管理者に登録販売者を許可
↓
スイッチOTC化のペース促進
↓
登録販売者で第一類を扱えることが決定
↓
OTCによる死亡が急増
↓
国民のOTC不信が増大
↓
薬剤師を置くことで差別化をはかる店舗が人気
↓
事実上、薬剤師の需要増
↓
登録販売者は過疎地&深夜勤務専用資格に
>>962 現実逃避したい気持ちはわかるよ。
6年の時間と苦労と高額な学費をかけて
高卒と同等って・・・
慶應出てドラッグストアだったら
逆に恥ずかしいな(笑)
KO出てドラッグストアの役員やってますがなにか?
>>965 > KO出てドラッグストアの役員やってますがなにか?
役員の仕事って楽しい?
搾取はめっちゃ楽しい
有料職業紹介事業者ね
数年前までは薬剤師を専門に扱うところは数社だけだったんだけど規制緩和で一気に事業者の数が増えた。
加えて薬剤師、看護師、医師の絶対数不足
紹介できる案件そのものがなくなっている。
数年前の紹介事業者バブル期に事業拡大した会社は抱える職員の給与を支払うことができないくらい仕事(転職希望者)を集めることができず、その負担を手数料に換価している。
3年前に年収の15%だった紹介料は30%にまで増えている。
しかも3ヶ月継続勤務した後は返還義務はなくなる。
月給40万、年収600万の薬剤師を採用した場合、紹介料は180万だ。
3ヵ月後に辞められでもしたら紹介料180万+給与120万をその薬剤師にかけてしまったことになる。
月辺り100万だよw
正直3ヶ月でその費用に見合う成果を出せる薬剤師なんて存在しない。これだけ不利な条件での採用を考える薬局はそれだけ切羽詰った状態にある事がわかる。
そんな所にいい職場があるわけ無いだろうw
なんで定員割れたんだ?
無資格が他人の資格をうらやましがっている姿はマジ情けない。
ベテラン新聞配達だな。
>>965 せいぜい新聞配達のくせに嘘ついて馬鹿丸出し。
>>970 大学増やしすぎたからだろ
定員の方が増えたんだよ
志望者数は横ばい
975 :
名無しさん@おだいじに:2008/10/14(火) 02:07:13 ID:0eTxlVPU
1000目指しましょう
富山医科薬科大学ならカッコいい感じがするが富山大学だと
イメージ悪い。
共立だとカッコ悪いが慶応っていうとイメージがよい。
薬学知らんひとならそんなもんだ。
100人中100人といっているが
今は不況だし、自分なら富山>慶応を選ぶけどね。
私立の授業料の元が取れるような職ではなくなっているし
かといって他の学部でたってワープアなるだけだし
悲しい時代だな〜。
978 :
名無しさん@おだいじに:2009/02/13(金) 01:09:41 ID:yVw8UWkL
おーい
979 :
名無しさん@おだいじに:2009/03/15(日) 20:47:52 ID:cz94CEpL
今年は更に定員割れしたのかな?
今年はどーよ
情報あるか?
まだないでしょ。
入学辞退もまだ出尽くしてないだろうし。
毎年5月か6月くらいに一覧が更新されるからそれまで待つしかない。