研修医やる気なしクラブ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
医学生・研修医・医者・・・
こんな奴隷みたいな世界うんざりしませんか?

やる気ない人たち集まれ。
そして語らいましょう。

前スレ 研修医やる気なしクラブ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1176203112/

前々スレ 研修医やる気なしクラブ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1168012307/
2名無しさん@おだいじに:2007/05/21(月) 23:23:53 ID:???
2!
3名無しさん@おだいじに:2007/05/21(月) 23:25:03 ID:???
パンツみえてます
4名無しさん@おだいじに:2007/05/21(月) 23:41:38 ID:???
研修医やる気なしクラブの59%はパンツ一枚で両手を頭上で縛られてつま先立ちになり、パンツの上から尻を素股で責められる必要があります
研修医やる気なしクラブの20%は体育着のTシャツ短パン姿で立ち、性器を叩かれる必要があります
研修医やる気なしクラブの8%は全裸で写真を撮られる必要があります
研修医やる気なしクラブの8%は白の半幅ふんどしと白のハイソックスを下着として着用することを強制される必要があります
研修医やる気なしクラブの5%はみんなの前でパンツを無理矢理下げられる必要があります
5名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 01:11:45 ID:???
>>1
         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ
6名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 20:25:33 ID:0Kneh3N5
夜中に担当患者が死んだって電話が看護婦からかかってきたら、病院に
行くのが普通なんですか??
7名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 20:30:19 ID:???
>>6
少なくとも、昔は普通だった、というか
死にそうな患者がいたら、まず家に帰れなかったな。

あんな頑張りが、医師の社会的地位を悪くしたと
今は反省しとるが
8名無しさん@おだいじに:2007/05/22(火) 20:48:40 ID:0Kneh3N5
>>7
つまり、「昔の普通」を続けている以上は
何も変わらない、ということですね。
後進のためにも、悪い評価を受け入れたほうがよさそうですね。
9名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 00:04:49 ID:F9s9QIGk
セクースと金のことしか頭に無い俺って…。
10名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 01:01:42 ID:???
>9
俺も同じ
11名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 01:36:05 ID:???
今日も指導医に激しく怒られた。

まあいいや。あと10日の我慢。
俺の心にアストロン。

みんなさ、内科のとき病棟でやることなくなったらどうしてんの?
俺は自分の机(研修医部屋なし。医局に研修医の机がある)で
とりあえず勉強をしたいのだが、他の研修医が医局内に見当たらない。
やることなくても病棟で何かしてんのかな?
重症の患者もってたら、そばでずっとバイタルの変化を
見たりしてるのかな?
変化あったら誰か知らせてくれるんじゃないかと思うんだが、甘いか?
12名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 02:22:34 ID:???
>>11
>内科のとき病棟でやることなくなったらどうしてんの?
うちは研修医室あるが、いりびたってるのを見られるのが嫌だから、仮眠室の鍵を借りて寝てたりするw

>変化あったら誰か知らせてくれるんじゃないか
看護婦がcallしてくれるだろ
または看護婦から連絡を受けた指導医から

>そばでずっとバイタルの変化を
>見たりしてるのかな?
それは流石にナンセンス
気持ちは解らんでもないが
13名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 02:33:02 ID:???
>>4
>尻を素股で責められる必要があります

すごく…難しいです…
14名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 05:07:58 ID:???
>>8-9
おまいら、生ですんなよ。

エイズ患者・HIV感染者、昨年は過去最高の1358人
2006年の1年間で、エイズウイルス(HIV)に新たに感染した人とエイズを発症した患者の合計が、
過去最高の1358人に上ったと、厚生労働省のエイズ動向委員会が22日発表した。
15名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 07:09:38 ID:ef8Dzq2v
>馬鹿医者発見!
>悪い事があったら因果応報なのは馬鹿医者だけですから。
>他の人の場合はケースバイケースではないかな?

>生活習慣病が治らないからと言って、刺されたって言うのも、生活習慣病に対して、
>医療を行う側が、きちんと患者への説明がなされていないからなんじゃないの?
>自分たちの行いを棚に上げて、患者を責めるのはイクナイ!



医師が刺されたら因果応報だけど、他の人の場合はケースバイケースだそうですw


「医師には人権が認められないのでしょうか」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179631712/
16名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 08:00:33 ID:???
5月6日琉球新聞より

自治体病院の全国調査
給与で研修医含まず
医師数では含めて計算「県の実態とは異なる」

本誌が4月20日付け朝刊で紹介した日本政策投資銀行の「自治体立病院の現状と動向について」と題する調査で、
沖縄県立病院は全国と比べ医師の平均給与は4番目に高く、その一方で医師一人あたりの外来患者数は
2番目に少ないとする結果が出ていたが,同調査では外来一人あたりの医師数では研修医の数を含めていながら、
医師平均給与額では給与の低い研修医を除外して算出していたことがわかった
17名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 19:12:06 ID:/0kUW8Xm
>>11
うちの同期も医局にいないと思ったら、宿直室で寝てることが
多いな。休めるときに休むのは大事です。
医局で勉強してても、なんだか仕事してないように見えるから辛い・・・
18名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 20:17:12 ID:bdUmTqTS
今は研修医様、学生様の時代だとつくづく思う
19名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 21:00:51 ID:/0kUW8Xm
>>18
まぁ、こんなローテ制度である以上、指導する側もされる側も
当たり障りのないように終っていくのは仕方ないと思いますけどね。
20名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 22:43:38 ID:???
あー、募集要項と給与が違うことを指摘しても、
事務「それがなにか問題でも?」って、本当に困惑した顔で答えられた・・・。

モチベーションは地底に潜ったわ。
もう臨床なんてやりたくねー。こんなんで、無限大の責任と、
刺される危険性まで負うなんてわりにあわねえ。
公衆衛生でもいくかな。
21名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 23:24:04 ID:???
>>20
全世界が泣いた
22名無しさん@おだいじに:2007/05/23(水) 23:34:50 ID:???
>>20
そういうのってやっぱ大学?
公立基幹病院?

民間だと募集要項に書いてない当直料とかがフィーバーしてて
1.5倍くらいになってたりするよね(もちろん仕事はキツイけど)。
23名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:03:18 ID:???
>>22
公立機関病院。

やる気ありクラブ元会員だったのが、すべての間違いだわ。
てか、やる気ありクラブ会員でも、最初は給与を重視したほうがいいんじゃないか?
後期研修はいい施設だけど給料激安、なんてことはザラなんだから。
最初の二年で食うに困らないだけの貯蓄しておくべき。
24名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:12:07 ID:???
公立を選ぶ時点でお前の脳はショボイ・・・

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175315109/l50
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177423124/l50

公立に勤めるは人にあらず。
事務員の家畜である。
25名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:13:19 ID:???
献血バイト

市立四日市病院研修医 5000円/回
四日市社会保険病院研修医 35000円+残業代/回
26名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:13:49 ID:???
>>24
まったくそう思う。
とっとと、逃散しかないな。
27名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:16:09 ID:???
>>23
あーやっぱり。やる気あったんなら余計つらいよな。
公立病院なんてもともと大して給料良くないのに・・・。
28名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:18:44 ID:???
>>25
すげえ、ピンハネ 市立四日市病院
研修医の 墓場
29名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:22:37 ID:???
市立四日市病院 伊藤八峯院長殿

献血バイトの相場は35000円のところを
貴方の病院では、5000円しか研修医にやらず、
30000円以上をピンハネしているそうですね。

貴方はピンハネしたお金を何に使っているのか
研修医に釈明する義務があります。
勝手にピンハネすることは法的に問題ないのでしょうか。

伊藤八峯院長はピンハネに関する情報公開に
勤めるべきだと思います。

===================

さあ、みんなで手紙を書こう

市立四日市病院
〒510-8567
三重県四日市市芝田二丁目2-37

ピンハネ病院に詩を!!
30名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:23:12 ID:???
普通は市立病院って、
国立・県立よりはまだマシのはずなんだが、それでもこれか。
三重県から医師がいなくなるわけだ。
で、差額の3万円はどこにいくのかなー?
31名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:25:13 ID:???
ソープに違いない!
三重なら本番ありで3万円くらいだろう。
32名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:28:34 ID:8yGyg+Hn
てか、献血バイトの相場って35000円なの?
うちでは40000円だけど、つまらんし金も良くないって
2年目が嫌がってるんだけど。
33名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 00:30:48 ID:???
>>32
そんなことを書いたら
市立四日市病院の研修医が血の涙を流しちゃうぞwww
34名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 10:15:30 ID:???
今の研修制度で研修医がバイトって・・・
ネタ?
35名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 11:37:52 ID:???
>>34
バイトというか、研修病院に命令されて行かされる。
看護学校の講師やらされたり、いろいろ。
36名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 17:30:26 ID:???
前スレの1000は本当にさぼったのかなw
37名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 18:53:42 ID:D0eZvtl5
>>29
賃金の中間搾取は労働基準法第六条で禁じられています
現在のところ医師についての労働派遣業は法律で認められていません
(紹介予定派遣を除く)

○労働基準法第6条
 何人も、法律に基いて許される場合の外、
業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

労働基準監督署または弁護士に相談してください
38名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 18:56:17 ID:3ENYnciI
献血のばいとは例外だよ。
39名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 19:57:16 ID:11LTO3Qr
若手医師を地方に誘導 臨床研修の定員削減 政府、与党が検討

記事:共同通信社
提供:共同通信社

【2007年5月24日】


 地方の医師不足の一因になっていると指摘されている臨床研修制度をめぐり、
政府、与党が受け入れ病院の総定員を削減する方向で検討していることが24日分かった。
研修医が集中している大都市圏の定員を減らすことで、研修医を地方へ誘導する狙い。

http://www.m3.com/news/news.jsp?pageFrom=m3.com&sourceType=GENERAL&articleId=47971&articleLang=ja

40名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 20:02:04 ID:???
研修やめて欝
41名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 20:04:00 ID:???
研修やめ鯛
42名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 21:20:28 ID:???
献血車は各病院に半強制割り当てがあるから。バイトというよりも、
研修医に押し付けられたボランティア活動みたいなもん。
43名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 21:36:25 ID:GwV4ZwW8
後期研修という制度があるがあーいうのは制度でもなんでもない。
法律で初期研修は必須だが、後期研修なんかしなくてもバイトだけで
十分に食っていけてフジテレビ並の給与をもらえる。
若い20代を後期研修という名のもとの奴隷制度にしばられるなよ。
44名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 21:38:41 ID:???
後期研修は、後期「研修」ですから、
安くこき使うのがみえみえですね。

5年間も奴隷するのはあふぉ。
45名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 22:03:14 ID:???
>>献血車は各病院に半強制割り当てがあるから
ないよそんなの
金儲けのバイト先扱いで取り合い
個人(フリーの医者)と大きな病院で取り合うと病院が優先という因習は残ってるけどね
46名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 22:05:33 ID:???
>>45
ウチの地域はどこの病院もスタッフ不足のなかやりたがらないので、
半強制的割り当てだわ。日赤の管轄地域によって違うでしょ。
47名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 22:28:08 ID:???
>>44
「研修」なんだから、給料が安くても文句を言うな。
これが、大戦中の
「日本人なら贅沢は出来ないはずだ」
と、本質的にどれほど違うって言うんだ。
48名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 22:32:48 ID:???
>>47
お呼びじゃないぞ。
49名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 22:35:12 ID:???
>>47は何が言いたいのか意味不明w。
50名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 23:29:43 ID:???
献血の血圧測定医は病院スタッフでなくても 医師免許持ってれば誰でもできるだろ。専業主婦でも基礎医でも。
51名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 23:33:02 ID:???
だからウザがられんだよ>誰でも出来る献血バイト
楽そうに見えて、ありゃ地獄よ。少なくとも、医師免持った人間の仕事じゃない。
52名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 23:40:54 ID:???
各科QOL早見表【2006/08/1】
  金・暇・ 女・ 感謝・ 名誉・ 需要・ 開業
循内 A・D・・B・・A・・・・A・・・・A・・・・A
呼内 B・C・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・B
消内 A・C・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・A
腎内 A・C・・B・・B・・・・A・・・・A・・・・B
代内 B・B・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B
血内 B・D・・B・・A・・・・A・・・・C・・・・C
神内 B・B・・B・・C・・・・B・・・・C・・・・C
膠内 B・B・・B・・B・・・・B・・・・B・・・・C
外科 C・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・C
心外 B・E・・A・・A・・・・B・・・・D・・・・C
脳外 B・D・・A・・A・・・・B・・・・C・・・・C
小児 B・E・・B・・A・・・・B・・・・B・・・・C
産婦 A・E・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B
皮膚 A・A・・B・・B・・・・C・・・・B・・・・A
眼科 A・B・・B・・A・・・・C・・・・B・・・・A
放科 A・A・・C・・D・・・・D・・・・A・・・・D
麻酔 A・C・・B・・C・・・・C・・・・A・・・・B
整形 A・B・・A・・B・・・・B・・・・B・・・・B
ウロ A・B・・C・・B・・・・C・・・・A・・・・A
形成 A・B・・A・・B・・・・C・・・・C・・・・C
耳鼻 A・B・・B・・B・・・・C・・・・C・・・・A
精神 A・A・・C・・D・・・・D・・・・C・・・・B
救急 C・C・・B・・A・・・・B・・・・A・・・・C
病理 C・A・・C・・C・・・・B・・・・A・・・・D
基礎 C・A・・C・・C・・・・A・・・・B・・・・D


改訂が必要だね、これ。
53名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 23:52:16 ID:???
やる気ない場合は、結局内科行くのが一番楽出来るんじゃないかい?
楽な研修病院の内科なんて、9時5時週末オフに近いだろ。

潰し利く度はダントツNo.1だし。初期研修2年合わせて、たった3年で
認定医取れるし。認定医だけ取ってさっさとドロッぽして、老犬施設長
でもバイト医にでもなってマタ〜リするのがヨロシ。

どうせ研修中途ドロッポでも、バイト医やるなら内科チックな仕事が
中心だし。
54名無しさん@おだいじに:2007/05/24(木) 23:58:58 ID:???
>>36
本当に仮病でサボって、午後からバッティングセンターに行きました('A`)
55名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:14:29 ID:???
こんなもんかねえ?

  金・暇・ 女・ 感謝・ 名誉・ 需要・ 開業
循内 B・E・・B・・A・・・・B・・・・A・・・・B
呼内 B・C・・B・・B・・・・B・・・・A・・・・B
消内 B・D・・B・・B・・・・B・・・・A・・・・B
腎内 B・B・・B・・B・・・・B・・・・A・・・・B
代内 C・B・・B・・C・・・・B・・・・B・・・・C
血内 C・D・・B・・A・・・・B・・・・C・・・・C
神内 C・C・・B・・C・・・・B・・・・C・・・・C
膠内 C・B・・B・・B・・・・B・・・・B・・・・C
外科 B・D・・A・・A・・・・A・・・・A・・・・D
心外 C・E・・A・・A・・・・A・・・・C・・・・D
脳外 C・E・・A・・A・・・・A・・・・C・・・・D
小児 C・E・・B・・A・・・・B・・・・A・・・・C
産婦 B・E・・B・・C・・・・B・・・・A・・・・B
皮膚 A・A・・C・・B・・・・C・・・・B・・・・B
眼科 A・B・・C・・A・・・・C・・・・B・・・・B
放科 A・A・・C・・B・・・・D・・・・A・・・・D
麻酔 A・C・・B・・C・・・・C・・・・A・・・・B
整形 A・C・・A・・B・・・・B・・・・B・・・・B
ウロ A・B・・C・・B・・・・C・・・・A・・・・A
形成 A・B・・B・・B・・・・C・・・・C・・・・C
耳鼻 A・B・・B・・B・・・・C・・・・C・・・・A
精神 A・A・・C・・D・・・・D・・・・C・・・・B
救急 C・C・・A・・A・・・・A・・・・A・・・・E
病理 A・A・・C・・C・・・・B・・・・A・・・・D
基礎 C・A・・C・・C・・・・A・・・・B・・・・D
56名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:17:24 ID:???
>>54
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
57名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:22:38 ID:???
>>54
バッセンに行く気力が残ってるだけ漏れよりマシだなorz
58名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:23:40 ID:???
こんな世の中舐めきったバカどもが内科に行ったところでつぶしがきくわけねえだろw
59名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:37:50 ID:???
私も研修医の時に
バッティングセンターに数回行ったことがあります。

スカっとしますよ。
60名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:38:57 ID:n33Ue8XY
>>39
田舎にいくくらいなら基礎系いくとか留学するとか言い出す奴いるんだろうな
61名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:43:17 ID:???
腎内って暇B? 透析当番あるし、透析患者の急変で呼ばれない?
DMと同列ではないと思うが。
62名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 00:47:51 ID:???
>>60
今の時点でも300人くらい研修していないのがいるらしい。
今後、医師は凋落していくから、
リクルート活動を始める医学部学生が大量に出現するだろう。

国も医療崩壊してもらいたいと思ってる。

医療費減少→医療崩壊→老人早死に→年金支払い減少
→医療費の減と年金や介護費の減で財政黒字化

医療に未来など一分たりともないと知れ。
63名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 01:28:02 ID:???
>>55 開業全然違うぞ
小児は開業トップA、内科は代謝(DM)がかろうじてC〜B,
DM以外の内科はD。皮膚もC〜D。
少なくとも東京ではそんな感じ。
64名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 01:50:45 ID:???
セックスしか興味なくまったく研修する気なし。
65名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 02:16:01 ID:???
みんな結婚考えますか?誰と結婚しようかな?
見合いかなー?
今まで25人くらいと短いの含め付き合いました。標準医大生からみるとかなりチャライと思いますが結婚はまともにしたいが回りにそそる女がいない
66名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 02:18:52 ID:???
>65
それで釣りのつもりなのか?
67名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 07:25:50 ID:???
飲み会明けで3時間睡眠。
さて、今日はどうやってやり過ごそうかな(´・ω・`)
68名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 08:26:42 ID:???
>>67
お前は俺か
しかも水曜も緊急で3時帰り
昨日は早く終わったのに、一昨日緊急を執刀した先生に連れていかれた
なんでやねん・・・
69名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:17:29 ID:???
俺医者が嫌いだわ。仲良くなれない。なんか真面目過ぎる奴多くて疲れる
70名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:25:32 ID:???
>>69
マジメな医者はお前に対して全く同じことを思ってるだろうよ。
71名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:36:19 ID:???
>>69
美容系に行け。あなたの仲間がきっといるよ。
72名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:42:30 ID:???
内科つぶしがきくのはほんと。
老健とか整形病院とかのやとわれ口は探せばいくらでもある。
9-5時、週休2日以上で仕事は看護婦さんに毛が生えたようなもん。
ほんとにやる気ない人にはおすすめ。
73名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 21:48:06 ID:???
>>72
内科を知らずに語る盲人
つぶしがきく前に押しつぶされるのが内科
74名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 22:11:10 ID:???
老健とかなら内科じゃなくてもできるんじゃね。
75名無しさん@おだいじに:2007/05/25(金) 22:12:19 ID:???
73が正しいな。誰からも信用を得ていない、仲間もいない内科医なんて
正直誰にも相手にされない。そういう内科医は大学のお荷物となって
生きていくことは出来ても、一人で生きていくなんて到底無理だ。必ず潰される。
76名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 01:31:24 ID:???
やる気がないくせに内科…とか最後のコンプレックスって感じでウザイ
患者殺して訴えられる前に大人しくマイナー逝け 
77アメリカで医者になりたかった:2007/05/26(土) 01:50:00 ID:???
アメリカ医師平均年収@ニューヨーク
アレルギー科 256000$
麻酔科 330000$
循環器内科 278000$
循環器カテ 400000$(25万ー80万$)
循環器外科 507829$
皮膚科 256000$
救急医学 249000$
内分泌内科 199000$
耳鼻科 335000$
家庭医療 170000$
研修医 47891$(1年目)
消化器内科 319000$ 小児科 161300$
老年内科 181000$ 小児外科 368000$
一般外科 300000$ 形成外科 341000$
血液・腫瘍内科 283000$ 精神科 189000$
感染症科 200000$ 呼吸器内科 231906$
一般内科 170000$ 放射線科 336000$
新生児科 255000$ リウマチ科 186000$
腎臓内科 212000$ 睡眠医学 250000$
神経内科 204000$ スポーツ医学 265000$
脳外科 416812$ 外傷外科 340245$
核医学科 295000$ 泌尿器科 340450$
産婦人科 258000$ 血管外科 365000$
整形外科 367000$ 軍人病院 142000$
眼科 280000$ 病理 254000$
78名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 02:28:10 ID:To7p7K1v
へぇーカテとかすげーな
まぁ金貰ったとしてもあんな不安定なことやりたくもねーけど
79名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 07:28:54 ID:G1cibbI7
受け持ち患者の状態が悪くて、休日出勤がんばって行ったのに、デートに行ってる指導医から
「携帯いつでもつながるようにしとけよ。オンコールやからな。」
と追加注文され、言われるがままにした。
病棟の医師待機室で遊びに行った指導医から
「あの患者どうなっとる?」
と言われて、答えようとしたら、病棟医長にいきなりとび蹴りをくらった。
最初、何が起こったのかわからないが、
「病院内で携帯は禁止や、言うのがわからへんのか?」
と言われた。
指導医同士で意見をあわせてから、研修医にアプローチかけてこいや、ボケ。
80名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 07:48:35 ID:???
>>78
1ドル120円として計算してみろ。
日本の医者はいかに給料安いかわかるぞ。

ただ、アメリカでも、小児科医は地位が低いんだな。

小児科 161300$=19356000円/年
81名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 07:51:02 ID:???
SPA!見たら、今年の大阪市大の卒業生の半分は訴訟回避のために
眼科志望らしい。
大阪市大は893の多い地域なので大学スタッフが訴訟で困っている姿をみて
メジャーだけはやめとこうと思ったらしい。
自分のやりたいことを殺してまで眼科なんぞに行かなくなる医学生の気持ちを
少しは考えてから訴訟にうつれや、愚民ども!
訴訟で一か八かで買ったら1億ゲットできるという世の中、自体が間違い。
82名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 09:08:47 ID:???
>>80
家庭医療と一般内科と小児科はECFMGとるだけでマッチングできると言うからね。
その点、放射線科・皮膚科・眼科はいくらいい点でECFMGとってもコネないとマッチできない。
83名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 10:34:37 ID:R8zJJzmu
やる気ない人達に質問です。
医者になって楽な科選んで働いて
海外旅行(1回350万程度のヨーロッパ豪華旅行)に行きたいのですが無理ですか?
親が医者じゃなくて年収が1000〜1500万でもこの旅行はきつかったので
この年収以上で楽な科を教えて下さい。
84名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 10:36:40 ID:1XM1mpLP
>>81
大阪民国は日本じゃないから。

試しに患者の国籍調べて見れば分かるよ。
85名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 11:12:39 ID:???
>>83
ない。
医者になったお前は負け組。
石屋のほうがまだまし。
86名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 11:31:56 ID:???
おれは徹底的にやる気ないから海外旅行なんか行く気もない
ただ家でごろごろしてたい
金なんかほどほどでいい
87名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 12:32:46 ID:R8zJJzmu
>>85
いやまだ高三でつ。薬剤師も考えたんだけど、やっぱ医者が良いですよね。

交代で美容クリニック勤務してる人達って休みとれたりしないのかなぁ〜…
88名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 12:44:23 ID:???
美容は昔ほど儲からんのだよ。
チェーン店化すると、ノルマがあって売り上げが低いと別の店舗に飛ばされるのだ。
ちなみに楽そうだが、実態は過酷よ。包茎手術や二重瞼はは楽だが、他は普通にきつい。
特に植毛術は地獄。俺は、あれをやるぐらいなら安い給料でいいから、そこそこの科
のほうがいいと思う。てか、お前さん、学力足りてるのか?
89名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 12:46:17 ID:???
日本語がおかしいな。
「ちなみに→見た感じ」に変更で。
ま、楽したくて医者を選ぶのは間違い。
90名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 13:04:42 ID:R8zJJzmu
失礼なっっ!学力足りてます(`・ω・´)
美容クリニックって医者が診療してるだけで簡単なレーザー治療とかは全部看護婦に任せてるらしいから
とても楽そうだよ。
あとコンタクト買いに行ったら主治医が一週間休みで、違う人が診療してたけど。

結局医者って楽そうだけどなあ!
91名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 13:39:05 ID:???
>>90
珍しいね。学力が足りている人で医学科と薬学部を迷っている人をはじめて見たよ。
92名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 15:39:17 ID:???
>>90
医学科受かってもないのに、学力足りてるとは言えまいw。
93名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 16:40:39 ID:???
医学部医学科いったからといって臨床医にならなくてもいいし
製薬会社に入る人もいる。
迷ってるなら薬学部より医学部でしょ、絶対。その方が選択枝が広いよ
94名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 17:29:34 ID:5ek58WfI
>>90
このスレで、暇な研修医がかまってやるからコテハンになりなさい。
95名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 18:20:02 ID:tU3EPdEy
理学部と薬学部で迷っているのだが
96名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 19:16:19 ID:R8zJJzmu
製薬会社には入りたくないなあ(´・ω・`)薬剤師として気楽に稼いぎつつ海外旅行行けないかなぁ〜
医学部いったら薬剤師の資格とれないもんね。

医者になって結婚退職した人は贅沢してそうだねぇ。
迷っちゃうなあぁ
97名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 19:27:57 ID:???
>96 ってゆうか、おまえ受験の板にでも行けよ。ここに来るなハゲ
98名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 19:37:20 ID:???
ねーねー、
みんなに聞きたいんだけど、
18の女子高生と出会えるような出会い系って誰か知らん?
出会い系って登録してみたけど、サクラも多いとこだったんで困ってる。

最近死ぬ前に、10代とやっておこうと思うんだ。
これを達成したら死んでも悔いなしだと思うんだ。
99名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 20:16:04 ID:???
>>84
大阪出身なのでこういうレスは腹が立つ。(大学は東京だったが初期研修で大阪に戻った)
本当にこう思っているなら2chに毒されすぎだと思う。
ただ病院に来る患者に特殊なDQNがいるのは事実。普通に暮らしていると接することのない人たち・・・
何事も人生経験だからと思うが、やはりDQNには腹が立つ。
100名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 20:17:21 ID:???
何がいいたいのかわかりまへんで。
101名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 20:18:11 ID:???
何で受験生がいんの?
どこの学部がいいかなんて医者スレで聞くなよアホ。
薬学スレにでも書き込んだら薬学部の方が楽でいいとか必ず書き込む奴いるけど、試してみたら?
まあ受験版でオナニーしてろよ。
102名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 20:27:01 ID:???
ぶっちゃけ、国家試験の時の知識の三分の一ぐらいしか頭に残っていない希ガス。
勉強する気もおきねえし、仕事はもっと嫌だしだりーわ。
藻前ら、仕事の後はなにしてんの?
俺は、ゲーム。
103名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 21:58:25 ID:R8zJJzmu
別にエッチがしたくて、海外いくなんて全く思ってないのに(><;)
医学部って海外行ったことないガリ勉しかいないのか

もぅいいよみんな冷たいさようなら
104名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 22:27:19 ID:???
>>103
しょーもな
エッチとか海外って何の話?脳内お花畑か?
氏ね
105名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 22:28:57 ID:???
>>102
>藻前ら、仕事の後はなにしてんの?

SM
俺はS
106名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 23:32:34 ID:???
海外旅行行きたいだけなら薬学部だろ。
医者は研修医でも毎月10万以上お金貯められるけど使う時間がなかったら意味ないし。
107名無しさん@おだいじに:2007/05/26(土) 23:47:54 ID:???
外科を回ってるけど、毎日朝5時半から病院に行かないといけない。
夜も12時過ぎることが多い。
1度見た手技とか聞いた知識は次までに使えるようになっておかないと
ボロクソ言われるから勉強もしないといけない。
でも当直がないから慣れれば意外と楽なことに気づいた。
108名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 00:22:46 ID:???
週休二日で毎日定時に終わるから、
もう10回くらいセックス楽しんだ〜。

臨床医としてもう駄目だと痛感してる。
109名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 00:29:26 ID:???
指導医と学会に行った人いる?
俺は病棟で留守番してたんだけど、分からないことばっかりで携帯に電話しまくり。
やっぱり学会の会場では携帯の着メロが飛び交っているのかな。
110名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 00:56:20 ID:???
>>106
101の言うとおりで笑った
111名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 04:15:35 ID:zRxcNIzz
研修キツイのう…ローテーターという微妙な立場と縄張り意識の強い看護士がきついわ
俺いつかそういう看護士と決定的に対立しそうで怖いよ…もちろん親切な看護士も多いんだがな〜
112名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 08:34:13 ID:???
茄子もホント、あたりハズレがあるよねー。
陰険なやつは、ホーーーーーーーーーーーーーーーんとに陰険。
終わってるわ。
113名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 09:51:14 ID:???
茄子と付き合うなら、気立てのいい明るいのがいいな。
馬鹿でも明るければ元気出る。

逆に、嫉妬や妬みなどのマイナスオーラ出してる茄子はうぜえ。
114名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 10:58:06 ID:vqyowDlR
>>107
外科回ってると当直ないのは羨ましいな。
でも、うちの当直はうまくいけば7時間近く眠れるから
まだマシなほうか・・・
115名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 11:07:51 ID:USdhMrxx
>>99

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |   。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

多いもの:現金主義、893、外国人、アレ、結核、交通マナー悪
少ないもの:俺俺詐欺

さて、以上をもっとも満たしうる都道府県はどこか。
116名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 13:51:20 ID:UsDpNLlt
辛い。マジで毎朝死ぬこと考えて出勤してるよ
117名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 14:09:39 ID:???
研修医1年目なんて、多くの医者にとっては人生最悪の一年だから。
特に真面目にやろうとしている奴にとっては。ま、頑張らなくても
いいから、つつがなく過ごして専門決めたらがんばって。
118名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 15:01:55 ID:???
研修医は上級医からはお荷物扱い、茄子からは無能邪魔者扱い、患者からは不審者扱い。皆が通る道。
119名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 17:20:41 ID:???
初めて病棟にて自己紹介するときの、患者の不信感丸出しの目が忘れられない。
120名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 17:43:31 ID:???
目が泳いでるからだよ。
121名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 18:45:58 ID:51wP83zH
ヘマス・・・何の略ですか?E−CTは何のCTですか?
122名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 19:36:14 ID:???
アタピーって何ですか?
カマグって何ですか?
123名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 20:46:20 ID:???
>>116
研修医の8割は鬱だから、みんな
それに近い気持ちで仕事してるんだよ。

慣れてきた頃に、別の部署に移されるのもかなりつらい。
124名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 21:16:10 ID:vqyowDlR
>>119
患者には、研修医です、と名乗らないことにしています。
125名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 21:35:13 ID:???
アタピー→アタラックスP
カマグ→酸化マグネシウム
126名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:17:04 ID:???
ヘマスなんて聞いたことない。
E-CTは、enhanced-CT(造影CT)だろ。
127名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:33:47 ID:Ojc34Pan
電気痙攣療法もECT
128名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:36:02 ID:???
死にたい研修医いますか?
129名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:43:20 ID:???
ここに一人ノシ
130名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:48:39 ID:???
俺は死にたくない、むしろムカツク同業者を殺したいが
殺すと犯罪になるのでできない。
131名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:55:57 ID:???
俺死にたいよ
132名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:58:06 ID:???
お前等が上になった時にそんな研修医をちゃんと指導してあげたり、基地外茄子から守ってあげれるか?ま、多分同じ道を辿るんだろうけどね。
133名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 22:58:38 ID:???
死にたい人、うちで会社員やる気はないかね。
労働時間は1日8時間で残業はないようにする予定だ。
134名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 23:10:05 ID:???
>>132
このまま行けば上になれないので無問題

>>133
もうちょっとkwsk
135名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 23:21:13 ID:???
>>134
負の連鎖ってあるからな。
漏れは上にならなくていいと思ってるよ。
136名無しさん@おだいじに:2007/05/27(日) 23:32:10 ID:???
基地外茄子についてkwsk
137133:2007/05/28(月) 04:35:13 ID:???
>>134
メールを扱えて、電話番できる事務員が1人ほしいです。
月〜金の営業時間帯の仕事で、8時間労働。
仕事中、ネットで遊ぼうが、テレビ見ようが、プレステしようがかまいません。
営業やってくれるなら功績に応じて歩合をプラスします。
138名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 14:32:35 ID:???
>>137
勤務地はどちらですか??
139名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 16:41:49 ID:RU0PwJj8
今日当直だぁ…
140名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 19:14:37 ID:???
>>138
中国地方
141名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 21:48:47 ID:???
>>140
ちょっと遠いんで遠慮しときますorz
142名無しさん@おだいじに:2007/05/28(月) 22:09:03 ID:???
今日は自殺が流行っていたね。
143名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 01:02:13 ID:???
流行に乗ってみるのもいいかもね
144名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 15:44:24 ID:VYAA74zS
当直明けで早くに帰れるのは極楽だなぁ
145名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 22:12:26 ID:???
>>144
漏れは、当直明けにはほとんど仕事がないな。
多分、相当にふらふらしてるんだろう。
胃も痛くなるし。
146名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 23:16:46 ID:???
みんな、看護師に敬語使ってる?
2年目3年目の看護師が俺より年下なのに病院では先輩だから、俺は敬語使ってんのに向こうはタメ口、なんて事があってムカつくんだけど

みんなはどうですか?
147名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 23:22:21 ID:???
>>146
逆にため口使われるくらいで仲良くなっとくのが色々といいと思うが
148名無しさん@おだいじに:2007/05/29(火) 23:36:55 ID:iIeJSBEH
ま、茄子は茄子だから。
空気みたいなもん。
特に相手にしないのが吉。
意味不明に感情的だから、スルーするのがよろしい。
149名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 00:43:49 ID:???
中学生じゃないんだからくだらん事で一々プライド出すなよ
150名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 08:27:16 ID:???
なんか仕事辞めたい
151名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 11:11:14 ID:???
辞めてOK
152名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 11:20:45 ID:???
病院の職員食堂の日替わり定食がカレーうどんってwww

何の嫌がらせだよwww
153名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 13:28:53 ID:???
いしゃ かっこ悪い

>>150
辞めて正解
154名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 13:53:44 ID:???
>>152
もしかして関東地方??
155名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 22:45:55 ID:???
>>152
ひでえ、嫌がらせだろ。どう考えてもw

でさ、今日エレベーターに乗ってて、
途中で止まってたから「開」ボタン押してたら、漏れの後ろの患者が降りようとして、
漏れが邪魔だったのかわからんが、突き飛ばされた・・・。
ドアの前じゃなくて、壁際に体寄せてたのに。
やる気が急降下していくなあ。このままだと、地面に激突する日も近いわ。
156名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 22:50:31 ID:???
>>155
今、DQNがものすごい早さで増加しているらしい。
もう人の命を助ける仕事なんてする気もおきないよ。
これって医者として駄目かなあ?
157名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 23:36:06 ID:???
別にそれでいいと思う。
俺らも人間だし、この調子で感謝もされず、ごみ扱いなら
俺らももう患者のために頑張れない。
自分のため、家族のためだけに頑張る。
158名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 23:41:35 ID:???
自殺の話が出ているね。

でも、考え方を変えてみないか?

自殺したいと思っている君。

君をそこまで追いこんだのは誰のせいだろう?

君が毎日悩むのは誰のせいだ?

君を悩まされる奴らに復讐したいと思わないか?

痛んだ心をやわらげてくれるのは、復讐だけだよ。
159名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 23:42:56 ID:???
>>157
そうだね。
家族や親しい人ならともかく、赤の他人に命かけたくない。
命を懸けろ、親身になれって偉い先生方は言うんだろう。
そうできればいいけど、漏れはそこまで強くない。
自分の生命・精神が守れずして、患者は守れまい。
160名無しさん@おだいじに:2007/05/30(水) 23:46:43 ID:???
憎しみの心を燃えたぎらせるんだ

ほら、生きる気力が沸いて来ただろう

奴隷メジャー医どもに屈するな

奴隷メジャー医が文句言ってきたら

ボイスレコーダーを携帯して、すべて暴言を録音しておけ

パワーハラスメントって結構いろいろな条件で成立するからな

奴隷メジャー医など労働基準法を破る悪人だ

そう罵ってやれ、法律を守らない犯罪者が何を言うか、何を言うのかだ

復讐こそが生きる希望を与えてくれるぞ

自殺しようと思っている君、君はクズじゃない

クズなのは世の中なんだ

世の中が悪いから君が苦しめられるんだ

だから復讐心をもって、世の中の悪人ども、

そう奴隷生活を強制する馬鹿どもと戦うのは非常にいいことなんだよ
161名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 00:00:00 ID:???
戦うより死んだ方が楽だろ
お金も出るし、医者のたいへんさがわかっていない生保が多すぎる
162名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 00:08:47 ID:???
自分を苦しめた奴らを殺して自分も死ぬ。
これぞ漢の生き様よ・・・
163名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 00:22:07 ID:???
研修は死にたくなるほど大変か?
採血とか点滴とかする事があまりないからいつまでたってもできないぜ。
やる気なしクラブならQOMLの良い病院選んでるんじゃないのか?
友達の話を聞いてると大学は選ばなくて良かったと思ったよ。



164名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 00:26:17 ID:???
>>163
大学のどんなところが
165名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 02:38:19 ID:???
俺のイメージでは大学ってプレゼンとかやたら多いとか
166名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 02:47:05 ID:???
マイナー志望なら二年目は大学がガチでいいよ
167名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 10:03:28 ID:???
>>160
メジャー医は、今、心底悔やんでるのだよ
それで研修医にあたる、苛める
負の連鎖、奴隷根性のなせる業

気にするな、哀れんでやれ
168名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 12:37:17 ID:???
>>166
理由は?
169名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 18:41:15 ID:xv0o8qIl
先日、オーベンと大喧嘩をしたために、放置プレイに
入りました。
今日は、1日中医局にこもって、インターネットを
していました。
170名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 19:12:04 ID:???
何が原因で喧嘩したの?
171名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 20:40:51 ID:???
お前らちょっとだけ落ち着いて聞いてくれ





シャンプーをマシェリに変えたら 俺の頭から女の子の匂いがするよ!!!
172名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 20:54:39 ID:???
>171
なんだってー!
173名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 21:02:14 ID:xv0o8qIl
>>170
先週の日曜日に病棟に行かなかったことを咎められたので
休日だから休んでました、と答えたらマジ切れされました。
こっちも、これからのQOMLがかかっているので、休日は
休みます、と言ってからは放置の日々です。
174名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 21:22:04 ID:KbGegxAS
現在6年ですが、大学病院と市中病院、
どちらが精神的にラクなんでしょうか。
175名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 21:46:21 ID:???
>>173
そりゃ言い方が悪いよ。
心中どうであれ上手く生きなきゃ駄目だよ。素直に謝るべき。
176名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 21:51:19 ID:???
>>175
は?
ここは放置で楽になったと喜ぶところだろ。
指導医という名の奴隷の評価なんてどうでもいい。
177名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 21:54:07 ID:xv0o8qIl
>>176
そうですね。今では当クラブの超優良会員と言っても
過言ではないQOMLを手に入れています。
178名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 22:14:53 ID:???
大学病院ですが、明らかに学生のほうが優先して手技をやらせてもらってるんですが。
「学生さんは無給なのに君の3倍は働くね」と指導医から言われました。
179名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 22:55:45 ID:???
俺は初期研修は「家族の為」と思って頑張った。

将来、結婚したら妻の妊娠・病気に対応する為に産婦人科、子供の為に小児科・・・
と言う具合に。

外科、内科の初歩的な事も知っておけば、家族の健康相談にも応じやすいし、役に立つと思う。

精神科での研修は「人の心を掴む」為に役立ったと思う。
180名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 23:00:04 ID:xv0o8qIl
>>179
すごいですね。
私は家族から健康相談されても、何科を受診すればいいか、という
ことくらいしかアドバイスできそうにありません。
老親の胸痛を相談されても、問診だけで心筋梗塞を100%否定する
自信は付きそうにないです。
181名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 23:06:55 ID:???
>>179
俺は精神科ではオーベンと患者の間で相当苦しんだけどな。
おかげで人が信じられなくなった上に鬱病寸前まで行った。
182名無しさん@おだいじに:2007/05/31(木) 23:11:34 ID:HmTtsWlo
IVHでCRPが上昇してきたら感染症というのが国試でよくでたけど、
現実はIVHで感染症になったら医療訴訟。
IVHをマスターした時点で訴訟のリスクが高まるわけ。
雪月花が言っていたけど、高度な技術を身につければつけるほど、訴訟リスク
が増えて負担が大きくなる。
女子医大の逮捕された心臓外科医なんか自殺未遂した直後に裁判所で判決を
言い渡されたみたいで悲惨だったぞ。
せっかく苦労して医者になったんだから愚民から示談金をもぎ取られて一生
を棒にふるようなことだけはないように気をつけろ。
183名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 00:03:37 ID:???
>>178
それはある
その科を選んで回ってる6年生なんかは医局にとっては可愛いみたいよ
そりゃルーチーンで回ってきてる研修医なんかよりゃ可愛いだろうな
こっちは規則で行ってるだけだからな
しかも興味ない科だからやる気とか出ないし
テキトーにやり過ごす事しか考えてない俺はこのスレぴったりかな?
184名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 06:39:53 ID:???
>>178
大学病院の医者は露骨に性格が悪いことが多いからな。
その典型例じゃないかな。
185名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 18:18:17 ID:6Ui6e3W6
>>178
学生の頃なんて、何かやらせてもらえるだけで嬉しかったりするもの。
やっと研修医になっても、大学病院なんか雑用ばかりの病院では
その科に興味がある研修医でもモチベーションが落ちるのは当然。
186名無しさん@おだいじに:2007/06/01(金) 22:56:45 ID:???
187名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 04:21:13 ID:???
おれは性根からやる気ないから学生のときでさえなんかやるのが嫌だった
188名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 10:52:35 ID:sDqDhLTh
>>186
末路っていうのか、それ。
単にメジャー奴隷医がわめいているだけだろう。
初期研修さえ終ってしまえば、関わらなければいいだけのこと。
189名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 19:22:25 ID:4h2zp9gm
マジで指導医がうぜえ。
思い付きで怒り、日によって言う事が違う。昨日と反対だろって事もガンガン言うし。
自分のペースを乱されると怒るから指示も聞きにくいが勝手に指示出しても、プライドを刺激されるらしく怒る。

コメにも同じ感じでみんな避けてて、俺が指示その他もろもろやり取りしなきゃならない。

ほんと殴れるものなら殴りてえ
190名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 20:45:31 ID:???
>>173
平日にきちんと与えられえた仕事をこなして周囲に迷惑かけてないなら、
あなたのとった行動は間違いではないと思いますよ。
さっさと研修を終わらせて、ちゃんと休みのある科に進んでくださいね。
191名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 22:14:02 ID:???
>>186
しょせんネットで粘着書き込み続けるのが関の山なら
別に従わなくてもいいと思う。
192名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 22:51:21 ID:???
んだんだ
193名無しさん@おだいじに:2007/06/02(土) 23:21:39 ID:???
>>189
研修担当責任者に、
言うことがコロコロ変わる指導医で
非常に仕事がやりにくいです、と言ってみるのもいいかもしれん。

俺の場合は、研修担当者が、君の指導医は変わった人で、大変だから、
あの指導医と受け持つ患者は極力減らすようにすると、
向こうの方から配慮してくれた。
194名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 11:18:40 ID:???
>>189

全く同じ状況だw
気持ちわかるぜ…
195名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 12:18:22 ID:???
麻酔科ってほんとに必要?
うちは救急が必須で麻酔科は選択なんだが、3ヶ月もまわりたくねえよ
196名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 12:33:44 ID:???
>>195
臨床研修制度と同じ。
役人は必要と思っている。
研修医は「どうでもいいからさっさと終わらせよう」と思っている。
指導医は「また仕事増やしやがって」と思っている。
いちいち必要かどうかなんて考えていたらやってられない。

まあマジレスすると、将来外科系に進むなら勉強しておいていいかもしれない。
場所によっては自科麻酔させられるところもあるし、研修を受けておいた方が安心
だろう。
それ以外の科に進むならまあ無意味だろうね。
197名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 13:06:51 ID:???
>>195
個人的には麻酔科は面白いと思うが
QOLも悪くないし
198名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 13:54:43 ID:rprCVQ4w
はじめてこのスレッド見たけどここにいるのは本当に医者?
日曜日に病院に行く行かないなんていう話こんな場でしてほしくありません
患者に土日はないのですから・・・
とてもじゃないけどプロとは思えない意識の低さに愕然とします
できれば自分の所属する病院名を書いてほしいです
自分が住んでいる地域にはここに書き込んでいるような医者がいないことを願います
199名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 13:55:27 ID:gGbordjU
つり乙。
200名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 14:27:16 ID:???

  \(⌒-⌒)
   (・(ェ,,)・ ) < そんなエサで俺様がクマー!!
    `つ   `つ      (´⌒(´
     ゝ_つ_`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザザザ


    どこまで行クマ?
\   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (´´
  \(⌒-⌒)   o       (´⌒(´
   (・(ェ,,)・ )つ⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
201名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 14:35:44 ID:M+ZCmyrX
198
プロならば、自分の生活は無くて当然なのか聞きたい。あんたは何してる人か知らんが、身を削るほどやってんのか?
もしくは釣り?
202名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 14:56:43 ID:jrCT2Dps
つりだろww
203名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 14:58:14 ID:???
>>198
医師も人間。
それはモー娘はセックスしないと考えているのと同じ。
204名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 16:43:25 ID:???
>>198
セイロカ
205名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 16:45:51 ID:???
>>193
研修担当責任者(医者)が一番痛いウチは諦めるしかないのかorz
206名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 18:27:55 ID:9k0lPQ8h
>>198
私は東京都の西のはずれにある都立病院に勤務しています。
患者に土日がないからといって、医師にまで土日なしを求めるのは
少し酷い話だと思います。そのような論理が成り立つのなら、
悪性腫瘍の進行が止まる瞬間はないのだから、医師は1秒たりとも
休んではいけない、ということになります。

患者に土日がないのであれば、途切れなく患者を診るために
複数の医師が必要だ、と考えるのがまともな考えでしょう。

207名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 18:40:22 ID:???
>>198
確かに患者さんは休めない。でも労働者を24時間働かせるわけにはいかない。

「じゃあ,適切な労働条件を守った上でどういう形で医療体制を実現すればいいか?」を
まず考えるべきでしょう。
208age:2007/06/03(日) 18:44:54 ID:9k0lPQ8h
>>198
はじめてこのスレッド見たけどこれを書き込んだのは本当に患者?
日曜日に病院に行く行かないなんていう話こんな場でしてほしくありません
医者にも休日はあるのですから・・・
とてもじゃないけど人間とは思えない思いやりの低さに愕然とします
できれば自分の住んでいる地域を書いてほしいです
自分が働いている地域にはこれを書き込んだような患者がいないことを願います
209age:2007/06/03(日) 18:46:02 ID:9k0lPQ8h
>>198
残念ながら、198のような書き込みを見た多くの医師は
208のように感じていますよ。
210名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 18:49:55 ID:3XK4OKLd
【社会】身体検査と偽り男子児童のペニスのサイズを測定した26歳女性教諭を書類送検…奈良★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1180058074/
211名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 18:56:21 ID:???
>>198はどう見ても頻出の釣り
212名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 19:25:53 ID:???
首都圏の研修病院だが。
うちは月に2回土曜が休日。残りの土曜は半日勤務。日曜は休日。
臨床研修担当者(50代医師)は、しっかり休んでください、と言う。

しかし、指導医(30代)に「今週の土曜は公休として休ませて下さい。」とは言いにくい。
どうやら、理由がないと公休を取ってはいけないと考えているようなのだ。
「何で休むの?」と聞かれたら、
「え?公休取るのに理由が必要なんですか?有給休暇じゃないんですよ?」
と答えて、来週は休んでやる予定。
そのあとどんな反応が来るかちょっと怖い。対策を考えてくれんか?
まあ、対策を考えたところで、結局あきれられておしまいだろうが。

参考までに、
おまいらが休んだときの指導医とのやりとりの実例をさらしてはくれないか?
症例をこなせば心強くなれるから。
213名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 19:33:25 ID:???
ここにいるのは本当に医者ですか?
こんな場で日曜日に病院に行く行かないなんていう話をしてほしくありません
患者に土日はないのですから…
いちいち指摘するのもなんですが、とてもじゃないけどプロとは思えない意識の低さに愕然とします
私の町にはここに書き込んでいるような医者がいないことを願います
214名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 19:34:45 ID:???
>>212
俺は完全に土日オフだから、まだ公休を取ったことがないな。
ところで、公休と有給休暇は違うの?
普通に「あ、ちょっと用事があるので」とか
「ちょっと実家に帰らないといけない用事ができまして」とか
言えば大丈夫でしょう。
ちなみに、有給休暇にも休む理由は必要なかったはず。
215名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 19:35:37 ID:???
>>213
何が面白いの?
216名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 19:39:28 ID:???
斜め
217212:2007/06/03(日) 19:48:46 ID:???
>>214
詳細は知らないけど、公休≠有給休暇なんだよな。
うちは半年勤務して、初めて有給休暇が付与される。
公休は、日曜が休日であることと、意味合いとしては近い。

用事って何?
実家まで2時間で着くよね?日曜に行けばいいんじゃないの?

とかウザいこと言われた場合はどうしたらよいでしょうか?

事務に申し出る場合は理由を添えるは必要ないんでしょうが、
指導医に許可をえないと事務に申し出ることすら出来ないんだけど・・・。
218名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 20:17:34 ID:???
政府は大学卒業後のやる気なし研修医の受入先を
地域のやる気なし拠点病院に限定し、やる気なし僻地拠点病院の若手やる気なし医師派遣を義務づける方向で検討入った。
・都市部のやる気なし研修医員を大幅削減
・人の足りない地のやる気なし医員を増加
・やる気なし拠点病院に僻地勤務要請
の3連コソボだ。
やる気なし拠点病院は僻地やる気なし勤務で答えなさい
ければ、 僻地やる気なし国家反逆病院だから、 やる気なし研修医の定員をゼロカスタムされやる気なし病院は潰れることだろう。
つまり、合法的に、僻地やる気なし勤務義務が成立したものだ。
やる気なし医師個人に僻地強制を義務化ると、人権問題うざい、
やる気なし病院に強制するいうのわ実にうまい手である。
さすが、やる気なし国民のための我らが柳沢やる気なし厚生労働省だ。
国の言うこときかないやる気なし僻地病院でどんどん点数を吸って医療破産させるのが必要である。
日本のやる気なし病院は、かつて100000以上あり、問題になっているのだから、あと10000や20000つやる気なしにして問題ないのだ。
さて、国はさらに、今後は、やる気なし院長には、何年以上か僻地やる気なし勤務をやる気なし僻地やる気なし勤務をしなければならないやる気なし要項を盛り込むようである。
こうすることで、 やる気なし僻研修医義務に加え、僻地やる気なし勤務義務をしなければ僻地やる気なし医師として一人前になれない僻地やる気なし世界がでしたわけである。
ついに、やる気なし僻地勤務の内容は、全てのやる気なし診療科でさわらせないといけないと思う。
全人類的僻地やる気なし医療が求められているのだ。
僻地やる気なし研修終えたら、やる気なし小児ややる気なしお産も見れて当然なんだ。
僻地やる気なし研修修了後、もしやる気なし小児ややる気なし女産診ませんいう僻地やる気なし研修いたら、10年くらい僻地やる気なし研修医をさないといけないね。
219214:2007/06/03(日) 20:23:26 ID:???
>>217
「用事って何?」「ちょっと家庭の事情がありまして」
「日曜に行けば?」「いや、土日を使わないと、ちょっと・・・」と
適当にはぐらかせばいいでしょう。

実際、用事がないときに、このセリフを言うのは後ろめたさが
あるけど、もしリアルに「家庭の事情」があったらどう?

例えば、「弟の家庭内暴力」とか「父親のアルコール中毒」とかさ。
そんな事情まで、他人である指導医に報告する必要は全くないんだから、
「ちょっと込み入った家庭の事情」とでも話しておけば十分なはず。

向こうが法律違反という手を取ってくるのなら、こっちは
脳内家庭内不幸を背負った演技派で対抗しましょう。
220名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 20:30:47 ID:???
>>218
政府は三流やる気なし私立大学卒業後のやる気なし研修医の受入先を
地域のやる気なし拠点病院に限定し、やる気なし僻地拠点病院の若手やる気なし医師派遣を義務づける方向で検討入った。
・都市部のやる気なし研修医を大幅削減
・人の足りない地のやる気なし医員を増加
・やる気なし拠点病院に僻地やる気なし勤務要請
の3連コソボだ。
僻地やる気なし拠点病院ではやる気なし勤務で答えなさい
しなければ、 僻地やる気なし国家反逆病院だから、 やる気なし研修医の定員をゼロカスタムされやる気なし病院は潰れることだろう。
つまり、合法的に、僻地やる気なし勤務義務が成立したものだ。
やる気なし医師個人に僻地強制を義務化ると、人権問題うざい、
やる気なし病院に強制するいうのわ実にうまい手である。
さすが、やる気なし国民のための我らが柳沢やる気なし厚生やる気なし労働省だ。
国の言うこときかないやる気なし僻地病院でどんどん点数を取って医療財政破綻させるのが必要である。
日本のやる気なし病院は、かつて100000以上あり、問題になっているのだから、あと10000や20000やる気なしにして問題ないのだ。
さて、国はさらに、今後は、やる気なし院長には、何年以上か僻地やる気なし勤務をやる気なし僻地やる気なし勤務やる気なし僻地をしなければならない僻地やる気なし要項を盛り込むようである。
こうすることで、 やる気なし僻研修医義務に加え、僻地やる気なし勤務義務をしなければ僻地やる気なし医師として一人前になれない僻地やる気なし世界がでしたわけである。
ついに、やる気なし僻地勤務の内容は、全てのやる気なし診療科でさわらせないといけないと思う。
全人類的僻地やる気なし医療が求められているのだ。
僻地やる気なし研修終えたら、やる気なし小児ややる気なしお産も見れて当然なんだ。
僻地やる気なし研修修了後、もしやる気なし小児ややる気なし産みません女いる僻地やる気なし研修したら、10年くらい僻地やる気なし医をしないといけないね。
221名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 20:42:18 ID:???
>>219
「用事って何?」「ちょっと家庭の事情がありまして」
「新婚か?」「えぇ、土日をくらい居ないと、ちょっと・・・」と、
適当にはぐらかせばいいでしょう。

実際、ワイフがいないときには、このセリフを言うのは後ろめたさが
あるので、もっとリアルに「家族の情事」があったらどう?

例えば、「弔の家俗内爆入」とか「父親のアナルコール中毒」とかさ。
そんな情事にまで、指導医を巻き込む必要は全くないんだから、
「ちょっと込み入った家族の情事」とでも話しておけば十分なはず。

向こうが風俗法違反という手を取ってくるのなら、こっちは
脳内家族de幸福を請負った援助技で対抗しましょう。
222名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 20:51:19 ID:???
はじめてこのスレッド見たけどここにいるのは本当に医者?
日曜日に病院に行く行かないなんていう話こんな場でしてほしくありません
患者に土日はないのですから・・・
とてもじゃないけどプロとは思えない意識の低さに愕然とします
できれば自分の所属する病院名を書いてほしいです
自分が住んでいる地域にはここに書き込んでいるような医者がいないことを願います
223212:2007/06/03(日) 20:51:45 ID:???
>>219 サンクス

あと、指導医の飲み会無理強いに何とか言い訳をして避けたい・・・。
とっさに出てくる言い訳はないだろうか?

ちなみに、おごりなら行ってもいいのだが、ナースも巻き込んで
飲みに行って、そいつらの分まで多く払わされるという、たちの悪さ・・・w
男気のある指導医なら、男だけで寿司でも食いにいって、最後はフーゾクまで
奢ってくれるという黄金パターンを繰り広げて欲しい。
最低でも、飲み会を無理強いするなら全額奢って欲しい。
224名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 20:53:27 ID:???
>>222
筋トレは趣味なんです。筋トレ中は必死な顔だから、きっと見たら(゚Д゚)になること間違いなしw

ゆぅさん、お兄さん好きな人いるみたいです。今日お兄さんに会いにイトクに行ったのだけど
来月の新作情報を聞きつつ、話しをしたら「〇〇ちゃんよりちょっと年上だけど、俺からすると年下のこがいるんだけどね。女の子ってどんなプレゼント貰ったら嬉しいかな?」と相談されちゃい、
的確なアドバイスして逃げてきましたorzうわあああああ ・・・
225212:2007/06/03(日) 20:55:53 ID:???
>>219 サンクス

あと、指導医の飲み会無理強いに何とか言い訳をして避けたい…。
とっさに出てくる言い訳はないだろうか?

ちなみに、おごりなら行ってもいいのだが、ナースも巻き込んで
飲みに行って、そいつらの分まで多く払わされるという、たちの悪さ…w
男気のある指導医なら、男だけで寿司でも食いにいって、最後はフーゾクまで
奢ってくれるという黄金パターンを繰り広げて欲しい。
最低でも、飲み会を無理強いするなら全額奢って欲しい。
226222:2007/06/03(日) 21:00:10 ID:???
>>224
お姉さま(´;ω;`)私、弱点というか駄目な奴というか・・好きな人の顔がまともに見れない、目があったらすぐ逸らすようなツンデレ態度を取ってしまうんですorz

ちなみに相手のスペック↓
とある病院のパン屋で働く28歳、身長180?くらい。大泉洋とオダギリジョーを7:3で割ったじのお顔。ちなみに県外(秋田)の方でした。来年あたり、もしかしたら秋田に戻るかもしれないらしい。彼女無し。
オススメのパンをお兄さんに聞くうちに、色んな会話するようになり・・なんか気になるなぁと。

遠回しなんだけど「ここのパン好きですよwでも、お兄さんが一番好きだから来るんです」と言ったら、意味を軽くとったのかはぐらかしたのか「ありがとう」て、かわされ・・orz

お姉さま助けてorz年下てやっぱり駄目なのかなぁ・・。
227名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:02:50 ID:???
チラシの裏だけど。

ます私は貧乳なんだけど、ついさっき入浴中に覗き見された。なんか冷風が・・?と思って窓を見ると、ハゲ頭のオサーンと目があい

私「おおおあぅあぁっ(体を隠す)のののぞk@bojqwhふじこ!!!!」
オサーン「あっ・・(たぶん胸を見て)・・・・えっ・・あれ・・・?」

オサーン、なんかキョトンとしながら去っていく。何だよ人の乳見てキョトンとしやがって!という意味不明な怒りと覗かれた恐怖。
とりあえずムカついたので、シャンプーのボトルからポンプ外してオサーンの頭狙って窓から投げつけてやった。
シャンプーが目に入ったらしく、もがくオサーン。騒ぎに気付いた父と、遊びに来ていた従兄弟の兄さん+たまたまその場にいた方が苦しむオサーン捕まえてくれ、そのまま警察へ。

私の乳を見てキョトンとするオサーンの顔が忘れられません。怒りで。
貧乳\(^O^)/オワタヨ!
228名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:09:14 ID:???
   /''⌒l⌒ヽ
  8/ノノlヽヽ8
  | (| (┃┃| |    
  .l从ゝ__ー_从l
   /⌒   ヽ
   || ・  ・|
   ||  .  |
   |├--∞-|
  ( l⌒ヽ_ノ |
   | | |
   |  | |
   ├-┼┤
   |  | |
   (_____)_)
229名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:12:37 ID:???
マジック大全職人の朝は早い。なぜなら、気温が上がりすぎる前に
塗料の調整を行う必要があるからだ。
「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、
冬は乾燥してて、それがよくなかったりしてね・・・。」
調整を終えた中村さんは我々との話を切り上げ、筆を握った。
トランプのカードを一つ一つ摘まみ上げ、黒に、赤に塗り上げる。
速い。まるで一つの精密機械のようだ。またたく間に1グロス入りの箱を染め上げる。
息をつく間もなく次の箱に取りかかり、また1箱染まる。
「どれ、今朝の調子はどうかな。」
中村さんは先に塗ったカードを取り上げて一つ一つをつぶさに見る。
ひょいひょい、と3つのカードを抜き取って、脇にどけた。
塗装がもう乾いている。この塗料は速乾性なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが寄ってるでしょう。3枚も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく塗れるけど、これからの季節、もっと乾いてくるとつらいかな・・・。」
この仕事は、時間との勝負。速乾性の塗料を微小素材に、ここまで均質に塗る事のできる職人は、
中村さんを含めても全国に3人しかいない。そして、こうやって作られたトランプが
話題のマジック大全の心臓部と言ってもいいパーツなのだ。
懸念されるマジック大全の品不足を一刻も早く解消しなければ、という面でも時間の勝負である。
「100万本、達成してみせますよ。」
精密機械の動きを見せる時とはうってかわり、とても穏やかな笑顔だ。
この笑顔に、一兆円企業・任天堂が支えられているのだ。
230名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:24:45 ID:???
バナナマンの日村と設楽が、
停車してた電車の中で、
お互いの視力の話になったんだって。
日村は目が悪いんだけど、設楽が目が良いらしい。
それで、じゃああの中吊り広告のあの文字は見えるかとか、
あの向こうの電話番号は見えるかとか、
段々遠くの物へとエスカレートしてったんだけど、
最終的に電車の外の小さい文字が見えるかって話になって
設楽が「あぁ、○○だろ」って言ったのが信じられなくなった日村が
「うっそだ〜あんなの見えるわけないよ〜」って言って
電車の外に出たらずーっと開いていた電車のドアがプシューって閉まっちゃったんだって

日村可愛いな
231名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:26:14 ID:???
最近くろださんの扱いが粗忽だったから
たまには美しく扱ってあげなきゃという感性が爆発した(゚∀。)

美しき『4つ葉のクローダー』で御座います

  {'ω'}
{'ω'} {'ω'}
  {'ω'}
   (     ☆
    )    illi
   (     囲 _[ゲイ]
    )     G、(´ヶ゙ ) 。o0(ニヤリ)
 l二二二l     ヽ  G)
  |    |     ┏ ┗
  |    |          ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:28:08 ID:???
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) オイ、なんか変なのがいるぞ
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )絶対目合わせるな  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
233名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:29:11 ID:???
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  マジで!?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | ●|   |● |     |     i
\\|  `−(●_) `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬
234名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:31:24 ID:???
つまんね
235名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:35:32 ID:???

 ぃ ぃ カ` ら はゃ<
 お |こ き゛り く ぇ ょ
 
       ,.-、
      (■,,)
236名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:37:05 ID:???
        236ゲットワッショイ!!
     \\  236ゲットワッショイ!! //
 +   + \\ 236ゲットワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
237名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 21:39:14 ID:???
>>233
 
    ,.-、     ,.-、
   (■,,)   (■,,)
      ,.-、
     (■,,)

238名無しさん@おだいじに:2007/06/03(日) 23:31:12 ID:???
,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  君の腹の中を俺のおにぎりで
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、     パンパンにしてやるぜ!!
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
239名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 00:05:02 ID:???
全研修医をへき地派遣 神戸市立中央市民病院
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000364625.shtml
240名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 00:20:26 ID:???
>>239
たった一週間だろ。
夏休みと思えば楽しいんじゃねーの。
ま、関係ないけど。
241名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 01:18:01 ID:???
三沢さん頑張れ
242名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 01:23:16 ID:xlgN4NYd
三沢ゲス晴
243名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 10:01:43 ID:a8afUqdp
研修医の人に質問です。
僕は受験生なのですが試験の最中にお腹が空いてないにもかかわらず、
グーと音がなって勉強に集中できず周りが気になります・・・・
恥ずかしいです。医学的にみてこのグーとなる音を試験中にとめるには
どうすればいいですか?カロリーメイトでも食べればいい?マジレスで
244名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 17:35:05 ID:???
今6年生の者です。
前スレに病院見学に際して質問すべき事項についての書き込みがあったのですが、
誰か保存してありませんか?
QOML病院を探すときの手がかりにしようと思ったのですが・・・
245名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 18:03:03 ID:???
>>243
まず死ぬことだよ
246名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 18:26:04 ID:???
>>244

http://ameblo.jp/reservoir-dogs/entry-10019715012.html

俺は実際この通りにしてQOMLを手に入れました。
今日は一日中医局でネットしてました。
247名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 19:52:05 ID:???
今日、顔まぁまぁで胸デカい看護婦から「先生〜!飲みに行きましょうよぉ☆連絡先教えて下さい★」
って言われた
フツーに教えた
どうしたらいいかな?
ヤッちゃう方がいいのかな??
248名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 20:04:45 ID:4wjJBLdQ
奈良市の病院診察室で院長刺される、57歳男を現行犯逮捕

4日午前11時30分ごろ、奈良市今小路町の奈良公園中央病院1階の内科診察室で、
診察中の桜井立良(りつろう)院長(60)が、突然、入ってきた男に、
腹部を果物ナイフ(刃渡り約10センチ)で刺された。

 駆け付けた奈良署員が男を取り押さえ、殺人未遂の現行犯で逮捕した。
桜井院長は同市内の別の病院に運ばれたが、意識はあるという。

 調べでは、男は奈良市古市町の無職山口善久容疑者(57)。
病院の受け付けを通らずに診察室に入ったといい、同署は、桜井院長を狙った動機を追及している。
山口容疑者は「刺したことは間違いない」と供述しているという。


http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?b=10&t=d
249名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 20:49:20 ID:???
山口善久容疑者(57)は「刺したことは間違いない」と供述しているという。
250名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 21:05:29 ID:???
>>247
看護師ネットワークは恐ろしいから、下手に手を出すと
打ち止めになる恐れあり。よく選んだほうがいい。
251名無しさん@おだいじに:2007/06/04(月) 22:37:07 ID:???
>>244

<ネットでつかめる情報>
病床数
存在する診療科
救急当番日の輪番の割合
近くにより大規模な救急病院があるかどうか
1日救急患者数
1日救急車台数
選択科月数
給料(鵜呑みにしてはいけない、
残業手当が出なかったり、
手当て込の月収を書いていることがある
必ず研修医に聞くこと)

<研修医に聞く情報>
当直回数
普段何時に帰れるか
土日は休めるか(土日が完全休みで関東圏・中京圏・近畿圏の
都市部に住んでいるならバイトにいける)
給料・残業手当・住宅手当・出張手当・有給休暇・他福利厚生

<さらに>
研修医達がQOML派で
やる気なさそうなオーラ出してたらなおよい。
QOMLという単語が通じるかどうか試すのも手である。
休暇や労働時間を聞く時点でやる気ある研修医や指導医は
嫌な顔をするから、そしたらそこは行ってはいけない病院となる。
252名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 00:27:38 ID:???
>244 一年目の研修医に当直の回数を絶対に聞いたほうがいい(HPとかの資料はアテにならん) あと、研修医に志望科を聞いて、精神科志望とかの、やる気なさそうな人に「この病院は放置プレイとかあるんですか?」とさり気なく聞く。
253名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 00:32:01 ID:???
>243 オレも同じだったけど、@とりあえず飯を入れとく A服を多めに着て、お腹が冷えないようにする これでだいぶ鳴らなくなったよ
254名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 07:53:16 ID:???
>>247
>>250
飲みに行くぐらいはいいだろ。
あんまり深読みしない方がいい場合もある。
255名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 08:32:44 ID:???
>>246
>>251
>>252

情報ありがとうございました!
がんばってQOML病院を探します!
256名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 09:37:27 ID:???
研修サボってこんな時間に2chだぜ・・・
257名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 11:59:42 ID:itPR/QdQ
こんな書き方でいいですか?


病床数: 232
存在する診療科: 内科 外科 脳外 麻酔 産婦 小児 心外
救急当番日の輪番の割合:内科と外科が2週に1回ずつ
近くにより大規模な救急病院があるかどうか:ある
1日救急患者数:研修医は『患者が多い』と言っていた。
1日救急車台数:3
選択科月数: 6
給料:手取り36
残業手当:あり、金欠病のときは研修医が自主的に残業をつくる

<研修医に聞く情報>
当直回数: 月2
普段何時に帰れるか: 麻酔17、外科20、内科19、脳外22(心外か脳外を1か月必修)
土日は休めるか:土曜日直が月1回ある。それ以外は土日で東京に買い物や野球観戦に行くらしい。
住宅手当:なし(研修医は病院の近くのアパートに住んでいない)
出張手当:なし
有給休暇:あり
他福利厚生:パソコン支給


補足
院長から気に入られたらしい
研修医にQOMLと自分の行きたい科に対するやる気はあったwww
研修医のほとんどが再受験+メジャー志望がいない
258名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 12:02:43 ID:OGY9QpJ6
ベッド数が少ない所は楽そうですが、
反面、定員が少ない(2〜3人)ことが多く、
やる気ないと目立ちますか?
259名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 18:22:18 ID:???
>>258
そりゃ、同期がみんなやる気あるやつだったら目立つ。
みんなやる気なければ目立たない。目立つのが嫌なら
定員の多いところに行くべきだが、そんなところには
反QOML派が多い。
ちなみに俺のところは、同期4人中3人がQOML派。
260名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 18:58:53 ID:???
やる気ない的におすすめの本ってある?
ステップとイヤーノートしか持ってないから、それ以外のとりあえずユナシンいっとけ的なアンチョコがいっぱい載ってるのが欲しい
261名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 19:54:52 ID:???
>>260
問題解決型 救急初期診療  は相当いいよ。
262名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 20:48:20 ID:???
>>259
俺のところは4人中4人がQOML派だった。
うち2人はとても出来が悪く、俺は並の仕事をしているだけで褒められた。

病床数少ない病院はQOML派が多いと思うから狙い目だと思うなあ。
大きい病院は救急が多いとかでやる気のある人間も多いから。
263名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 20:59:04 ID:???
病床数っつーたら200〜300前半ってとこかね
264名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 21:13:00 ID:???
病床は300床くらいまでならQOML良い可能性が高いな。
500床超えるとQOMLは微妙だな。
700床超えるとQOMLなんかまずないな。
265名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 22:05:50 ID:???
200-300床で周りにもっと大きい病院があるとよりいい。
266258:2007/06/05(火) 22:10:56 ID:22MoZ9Sq
目立つというのは同期の中でというのではなく
病院の中で、という意味で使いました。
2人位だと病院全体で歓迎してくれて
やる気のないのは申し訳ないような気がするので。
まあ小さい病院選んでる時点でやる気ないのは向こうもわかってますかね。

>>259,262
5人以上になると500床超えてきたりするので
4人というのはいい数字ですね。
それも過半数がQOML派というのは羨ましい環境です。
267名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 23:02:55 ID:???
>>266
申し訳ない、なんて思う必要は全くない。
なぜなら、病院が歓迎しているのは、低賃金で都合よく
働いてくれる「労働力」が手に入ったから。
「歓迎」にこたえて、自らを殺す必要は全くない。

結局、みんな自分がかわいいのだから。
268名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 23:33:21 ID:???
小規模のところは優しくされるよ。
病院も補助金のからみがあるから、
サボりまくりの研修医でも怒られないって。

逆に、大病院だとやる気のある研修医が多いのと、
研修医の数が多いので希少価値はなく、牛馬のように
こき使われるのが当然となるわけよ。

確実に、300床以下の病院を選ぶべきですね。
269260:2007/06/05(火) 23:35:39 ID:???
あらら、飲んでる間に別の話題で盛り上がったね。しやぁないか。

>>261
ありがとう、今度見てみる
270名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 23:51:04 ID:lrt883qf
>268
同意。うちは300床ちょっと病院だけど、補助金の関係で
研修医を少数集めてるだけ。労働力としては期待されていないため、
高い給料とQOLをいただきながら、好き勝手やりたいことを
やらせてもらってる。俺はQOML派だけど勉強も嫌いじゃないから、
自分のペースで勉強しながら学ばせてもらっているよ。
こういう病院が一番無難でねらい目なのではないだろうか。
271名無しさん@おだいじに:2007/06/05(火) 23:51:27 ID:???
>>260
内科レジデント治療マニュアル
common diseaseの入院患者の病棟でのとりあえずの指示だしに便利。
272名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 00:04:19 ID:???
>>270
そうそう。俺のところも研修医は宝です。
研修医を大切にすることが至上命令みたいな感じでした。

小規模病院にとっては、研修医をこき使ったりして、
研修医にやめられるのが一番怖いらしい。
273名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 00:08:12 ID:jUXLK8st
補助金目当てで研修病院になったとこが楽チンですよ。
これホンマの話。
274名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 00:14:43 ID:???
補助金目当てのみで研修病院になったところは将来的にはマッチング定員削減で淘汰されそうだな。
いくらQOMLでもちょっとくらい勉強できる病院じゃないとつまらんな。
275名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 00:37:20 ID:???
ブランド病院(爆笑)
276名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 00:58:11 ID:???
>>275
夜中に吹いたwwww

さっさと寝なきゃ。。。
277207 ◆dfzDYUxEjs :2007/06/06(水) 01:20:22 ID:???
>>274
逆に小規模病院の方が、積極的に働けばどんどん経験を積めるという
メリットもありますけどね。
小規模でかつ老人病院じゃないところは,QOML派だけでなく実は反QOML派にもおすすめだったりします・・・
278名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 01:22:54 ID:???
ていうかマジでブランド病院って爆笑だよな・・・
出世欲があるやつが行くの?
279名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 06:53:46 ID:???
小規模のところは優しくされるよ。
病院も補助金のからみがあるから、
サボりまくりの研修医でも怒られないって。

逆に、「ブランド病院」だとやる気のある研修医が多いのと、
研修医の数が多いので希少価値はなく、牛馬のように
こき使われるのが当然となるわけよ。

確実に、300床以下の病院を選ぶべきですね。
280名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 07:39:49 ID:k6y1GSqx
161 :2007/05/22(火) 06:31:23 ID:R2kyYM6S0

>>150
>馬鹿医者発見!

>刺されたって言うのも、医療を行う側が、きちんと患者への説明が
>なされていないからなんじゃないの?
>自分たちの行いを棚に上げて、患者を責めるのはイクナイ!
>患者=素人さんにはきちんと教えなきゃ。

>身内が亡くなった時、遺族が医者を疑ったりするのって、普通にあることなんだよ。
>遺族から詰め寄られるって時点で、患者側との接し方に問題があったんじゃないかと思われるわけで。

>やっぱり人格的におかしな医者が多いし、不勉強な医者も多いからなんだよね。

>悪い事があったら、自分の因果応報なのは馬鹿医者だけですから。
>他の人の場合はケースバイケースではないかな?


http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179631712/

281名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 12:01:24 ID:???
休職中の研修医がここに来ましたよ
282名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 18:29:12 ID:???
>>281
もったいないなー
うちに来れば、1日医局に座ってても
何も言われないのに。
283281:2007/06/06(水) 18:37:52 ID:???
>>282
どこの病院よ
284名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 18:43:54 ID:???
アンチ自民党活動にご協力を!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1180828277/l50

研修医の皆様へ。

医師の労働環境が悪いのは、今までの政治が悪いこととも
相関します。

今こそ、長年日本を支配して悪政を敷いてきた自民党を打倒
しようではありませんか。

アンチ自民党活動にご協力ください。

暇な人は、2chのあちこちのスレに貼り付けてください。

自民党がすすめている医療費6000億削減計画をご存知ですか?
医師にとっては、避けては通れないことです。
絶対に、自民に勝たせてはいけません。

自民の席数を0にするくらいのつもりで戦いましょう。
285名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 19:02:30 ID:???
うわあ・・・
チュプがこのスレに出張してきた・・・
286282:2007/06/06(水) 19:24:20 ID:???
>>283
東京から1時間圏内
287名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 21:24:13 ID:???
>>286
うちも1日医局に座ってても何も言われないが、
座っていても暇なので、適当に仕事してる…
288名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 21:26:03 ID:???
>>287
当クラブ員失格
289名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 21:34:20 ID:???
早く死なせろ
290名無しさん@おだいじに:2007/06/06(水) 21:55:40 ID:???
うちは病床350床近くあるけど、実際には8割くらいしか
入院してないからなー。
291名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 07:33:48 ID:???
つかやる気なしで、ほんとに何もしないなら
当クラブ員失格じゃなくて、研修医や社会人失格だろ?
やる気ないから、文句言われない程度に業務流してます
ってのがホントじゃねの?
292名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 08:23:30 ID:???
>>291
ほとんどはそうだが、
医者そのものがやる気ないのも少数いる。
293名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 13:09:36 ID:???
医者やめたい
294名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 13:48:17 ID:???
今いる病院で、あ、この人なんかいい。話が合う
とか思ったDrの評価を聞くと、あの人仕事しないねーってのが多い
俺の将来を暗示してるようだ・・・
295名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 14:24:56 ID:???
>>294
類友の法則だよ。
俺もP医とは仲良くなれたけど、
内科とか外科医は世界が違う人のような気がした。
296名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 17:32:10 ID:???
ふう〜、今日も仕事終わった。
みんなおつ。
297名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 18:36:04 ID:???
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  >>296 で?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | ●|   |● |     |     i
\\|  `−(●_) `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬


298名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 19:13:40 ID:???
\\\      /⌒\    , ─ 、
         /___ヽ /   ヽ\\\
      /  ̄      ̄ ヽ.    i
\\  /  ̄ ̄ ̄ ̄ \     \   |  >>297 で?
    / へ    /ヽ   ヽ     ヽノ
   / /^ヽ    /^ヽ   ヽ     ヽ \\\
   |. | ●|   |● |     |     i
\\|  `−(●_) `−′    |.    |
   !               !    !
    ヽ   /  ̄ ̄ ̄ \   /   /
     \ \_ (⌒ヽ丿  /  /
       ━━━6━━━━━ヽ、
     /| / ___ \   /⌒ヽ
    (⌒ | | ヽ    ノ  i  ` ┬
299名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 22:09:43 ID:???
>>294
俺も全く同じ事思った
話合うしバカ話しまくりのDrは評価低かった
ってかもうダルいから将来はP科行きます
300あぼーん:2007/06/07(木) 22:40:55 ID:???
今週、3時間しか病院に逝っていない<まj
301名無しさん@おだいじに:2007/06/07(木) 23:29:23 ID:B+tiiXaz
おまいらもそうだったのか。。。 すげー話合う先生がいて、その人はもう十年目なんだけど、眼科
302名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 01:22:39 ID:???
話合うってどんな話題で?
303301:2007/06/08(金) 02:20:26 ID:wGlA3mnl
>>302
アナル開発とか
304名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 03:24:58 ID:i5jYBT+K
ちょっ。。とおま…


アナルは形容詞。正しくはアヌス。
305名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 07:08:01 ID:???
ここにいるオマイラとはとりあえず気が合いそうだ。
あー仕事いきたくね。
306名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 07:41:16 ID:???
まったくだ。
毎日休みたい。
307名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 08:19:54 ID:???
オラァ!大人しく睡眠薬飲めや!!
   ___
 /pepper\                   ___
 |__lunch_|__                 /pepper\
 /   ノ_ ヽ,,\                __|__lunch_|
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧-‐v―- 、 !?      /ノ   ヽ、_\
. | ⌒(__人/ ∞       ヽ       /( ○)}liil{(○)\ 素直に飲まんとペッパーランチ名物
  |    |r./  彡/_/ノハL!L!i.     /    (__人__)   \ペッパースタンガンでバチバチやぞ!
.  |    |.i  彡 u ( ○)(○)    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |       ゴラァー!!
  ヽ   `!_ 彡6ヽ  (n_人__)     \    |ェェェェ|     /
   ヽ    、|/ /  (  ヨノ      \'          ヽ       
   /    `ー──− 厂        \          ヽ
   |    、 _____ __,,/  \ =〇    \
   |       | u   \   \ =E     \
   |       |    |ヽ、二⌒)、          ←創価学会員(帰化人系)三宅に拉致される被害者Tさん。

在日は朝日のや毎日の通名報道に支えられ、犯行後も何度も名前を変えてまた犯行に及ぶ例が多いです。
北林とか秋山、田中、増田など特定の名前を名乗る傾向があるので、ある程度はチョンバレですが。
308名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 10:55:57 ID:???
今日もひまだー
終わってから上司と飲み会ってのがやる気をさらになくさせるるるるるー
309名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 11:56:36 ID:???
上司とか仕事場の飲みってさうざいね
310名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 13:49:38 ID:gBmPYyOg
うざいけど医者って飲み会しか楽しみないクズがうじゃうじゃいるから
しょっちゅう飲み会あるよな
311名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 14:26:25 ID:vv27GlHB
そもそもお前らは現役で医学部入ったのか?
それとも多浪??
312名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 15:30:33 ID:???
24歳で免許貰ったけど、へたしたら初期研修を3年するかも・・・
313名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 16:45:15 ID:???
なんか仕事だけの付き合いでプライベートには激しく立ち入ってほしくないんだが・・。
314名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 16:48:46 ID:???
ひまな時間あったからサマリー書いてたら烈火のごとく怒られた
そんなのは勤務時間外にやれだとさ
サマリー作るのも立派な雑用なんですけど
時間外手当てなんか一銭もでないのに
勤務時間外にサマリー作り残さないために勤務時間内にやってたらだめなのか???
315名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 16:54:50 ID:???
若干そういう雰囲気あるよなあ
うちはそこまで厳しくないけど、やはりそういう局面では
もう仕事がないってアピールが必要かも
316名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 16:57:07 ID:???
>>314
診療録管理体制加算をとっている病院や特定機能病院では
退院時サマリーは絶対条件となっている。すなわち業務そのもの。
気にせず時間内に業務として書くのがベスト。
全く書かずに病院に損害を与えるのが次善の策。
いずれにせよ「サービス残業しろ」という恫喝はきちんと録音すること。
317名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 18:11:13 ID:???
それまでやれねーだろw
やる気のない研修医がそういう事だけやる気になってどーすんだよ
どう気楽に生きていくかの方が大事
318名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 18:34:35 ID:???
研修医宿舎が用意されているけど入らなきゃならんもんなの?
狭いし(8畳3万)お隣同士仕事仲間なのは息が詰まりそう。
319名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 19:04:34 ID:???
>>318
かわいそうに・・・
俺は80平方メートル、3LDKに住んでるよ。
320名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 19:30:21 ID:/raskFaj
まあ行きたい科であってもやる気は無いんだよね。よく研修最初が大事って言うけどさ、
行きたい科だってゆっくりのんびりやりたい。人より成長は遅くなるかもしれないけど、
十年後には同じだよ。できるのが早くなるか遅くなるかの違いで。

別に成長早くして今現在の指導医に還元する必要無いしね。
上を楽にするために研修してるんじゃなくて、自分の生活の為だしさ。
成長スピードとペースはこっちに決めさせて欲しいぜ
321名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 20:09:05 ID:???
>>320
テキトーにやってて仕事できないとさ、病棟で肩身狭くない?

俺はホントにやる気ないけど、自分の仕事はサクッと終わらせて、
定時で帰れるようになりたい。
指導医に帰るなと言われても、もうやること終わりました、
って言って気にせず帰れるくらい。
仕事できるようにならないと、病棟で肩身狭いです。
322名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 20:27:48 ID:???
>>321
はやく仕事終わらせると、さらに無駄に仕事を増やしてくるからな。
あいつら異常だとしか思えん。
323名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 20:43:41 ID:???
うちは逆に「やることないならさっさと帰れよ」って言うけどなぁ
324名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 20:54:54 ID:???
>>321
うちは、早く帰るだけで文句言われる。
「やること終りました」って言うと、確実に
仕事が増やされる。だから、午後5時頃になると
フェードアウトするようにした。
325名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 20:59:15 ID:???
隠れるのが一番いいよ。
そして5時くらいに誰にも見つからないようにダッシュで帰る。
326名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:15:51 ID:r0+mx66a
早く帰るのが悪とされる風潮っておかしいよな。あくまで仕事であって趣味じゃないんやから。やるべき事を済ませたら終わりでいいと思う。
327名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:27:37 ID:???
そうそう、うちは帰るのが早いってだけで指導放棄された。
328名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:33:00 ID:PwLAknf4
研修は仕事ではない
勉強である
0時まで残って学ぶのが当たり前
329名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:34:40 ID:???
だったら堂々とサボれるわけだ。
330名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:42:15 ID:???
>>328
釣り乙
331名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:45:17 ID:???
勉強とは自主的にするものである
強制されている以上、仕事以外の
何ものでもない
332名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:45:57 ID:???
当直なければ指導医も9時くらいまでにだいたい帰るな。
大学病院だとずっと指導医もいるのか?

333名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:46:21 ID:???
>>328
研修は仕事ではない
勉強である
0時に帰るなど早すぎる
334名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:46:33 ID:PwLAknf4
早く帰ってもどうせ勉強しなきゃいけないだけ
それなら深夜まで拘束されて、帰ってすぐ寝た方がいい
てか同年代が必死に毎日勉強してるのに
午後8時前に家に帰ったりして惨めにならないの?
そんなやる気のないやつは将来性0だし
あんたらそこらのフリーターとリスク変わらんよ
335名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:47:40 ID:PwLAknf4
>>332
大学病院だと23時に講師が病棟に訪ねてきてプレゼンさせられます
336名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:57:01 ID:???
>>334
へぇ、早く帰って勉強するよりも深夜まで拘束されるほうが
勉強になるような、素晴らしい研修病院で働いてるんだぁ。
それとも、ただ単に遅くまで病院にいることで満足感を覚えちゃうタイプ?
遅くまで残るだけで将来性がある、なんて幸せな頭だなぁ
337名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 21:57:47 ID:???
>>335
ぷっ、大学病院だって(wwww
338名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 22:06:38 ID:???
この時代に医者をやるのはアホとしかいいようがない。
医療費はもはや下降トレンドを形成しているし、奴らは薄利多売形式の
もとで使役されるからである。
339名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 22:18:24 ID:P0qU/lKO
ガンガン手技はやらせてくれるからてきとーにこなしつつ、六時ころには指導医も帰るので八時くらいまで勉強。
帰ってゲームの俺はめぐまれてるな。
340名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 22:30:43 ID:???
ガンガン手技のところでつまづきまくり、
自分のセンスの無さに気づいて
外科でいじめられまくって嫌気が差し
はじめやる気ナッシングで回ったP科で初めて指導医に褒められ、
Pの面白さに気づいた漏れがいる

というわけでメジャーは止め。
Pになりますと宣言して病院中から見捨てられた漏れが来ましたよ
341名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 22:58:05 ID:???
たしかにメジャーのことはP科の医者にはわからない。
でも、Pのことはメジャー医師にはわからないのに、なぜ
メジャー医師は何でも知っているかのように偉そうなんだ。
342名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 22:59:31 ID:???
あれぇ、大学病院自慢の人いなくなったのぉ?
今頃、指導医につかまってるのかなぁ。
幸せだなぁ。うらやましいなぁ。
343名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:01:43 ID:???
ガンガン手技はやらせてくれるからてきとーに断りつつ、六時ころには指導医も帰るので
六時くらいまでには帰宅。
帰ってゲームの俺はめぐまれてるな。


344名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:01:46 ID:???
メジャーの連中ってどこか余裕ないよね
あいつら何が楽しくて生きてんの?
345名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:04:14 ID:???
本当、大学病院なんて負け組ですよね。
大学病院の研修がよかったなんて聞いた事もない。
マッチングで人気のある東大ですら、研修医の仕事といえば
患者搬送と採血と点滴交換ばかり。看護師が全く働かないからなぁ。
夜中2時でも、点滴漏れ程度で呼ばれるなんて異常だよ、ほんと。
346名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:06:04 ID:???
>>344
単なる世間知らずでしょう。異常な労働状況で働いていることに
満足を覚えているけど、実際は都合のいいように利用されているだけ。
それに気づいていないのは、ある意味かわいそうな人たちです。
347名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:08:18 ID:???
           я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
     |             |
      |   S C U T    |
      |  M O N K E Y  |


348名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:09:34 ID:???
大学病院wwwwwwwwwww
給料安いしいいとこなしwwwwwwwwww
349名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:11:47 ID:???
大学病院なんて潰れればいいんじゃねーの?
350名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:25:17 ID:???
大学の研修ってなんかいいとこあるの?
アカデミックとか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:25:42 ID:???
>>347
テラワロスw
352名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:32:52 ID:???
>>350
マジレスすると志望科のスタッフとの人脈作りだけ。
マイナー科でそこそこ頑張って生きていくなら、「コネ」があった方がいいような。
(バイトや勤務先など)
353名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:36:06 ID:???
大学はマイナー行くなら悪くないよ。
外で研修して大学に戻って数年で専門医取ってあとは好きなところに行けばいいし。
354名無しさん@おだいじに:2007/06/08(金) 23:54:03 ID:???
>>353
初期の間は市中病院でやって,3年目以降はマイナーで余生を過ごすのが正解。

355あぼーん:2007/06/08(金) 23:55:28 ID:uUXzr+wn
今週出勤4時間
勝ち組みだね!
356318:2007/06/09(土) 00:14:19 ID:???
>>319
うらやましい。
よっぽど待遇が良いんだね。
357名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 00:29:45 ID:???
泌尿器科行ったらクラブ会員失格ですか?
358名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 00:33:47 ID:???
>>357
泌尿器科なんて外科も同然。失格だよ。
マイナーなら皮膚科、精神科でもいっとけよ。
359名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 00:52:28 ID:P+BpL30J
このスレをみると卒後8年目の俺ですら、心が和む。
やる気のある医者どもには本当に迷惑してるのは研修医だけじゃないんだよ。
360名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 01:01:43 ID:???
人間らしい生活ができなければ患者にも優しくなれねーよ。
ただでさえ何かあったらすぐ訴えてやるみたいな雰囲気でやってくるんだから。
結果的には今の世の中の風潮って患者にとってもよくないってことに気づけよな。
だから俺達みたいのが増えたんだよww
361名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 01:38:21 ID:???
>>360
これには同意
362名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:00:59 ID:???
こんなふうに考えてる医師も多いって事を世間にさらしたいよな。
今日、日本の名医みたいな番組やってたけど、みんながみんなああはなれないんだよ。
あの番組の中でも、少しでも上手くいかないようなもんなら患者は不信感抱き始めてるし。
かなりリスキーな中で医師もやっていて、その中で最善尽くしても救えない命もある。
救えないかもってなった瞬間に態度変わるしな。
ふざけんな。医療は万能じゃない。その中でも正義感にあふれて頑張るやつもいるけど
そんな奴でさえ腐っちゃうよ、このままじゃ。
患者側の気持ちが分からないわけじゃない。だからといって医師の気持ちをわかれとも
言わない。ただ、もうすこし理解されてもいいんじゃないか?給料もそれほど高くない、
家族と過ごす時間は少ない、病気に休みはないのだから医師はもっと働けと言われ、
懸命に努力しても感謝されるどころか細かい事にいちいち文句を言われる。
で、なんだ?医師不足ってなったら僻地義務付けか?俺らに選択の余地はねーのかよ。
だから、俺はこれから自分を一番に大事にすることにしたんだ。自分の命を削ってでも
患者に尽くせだって?ばかじゃねーの。本当にそういう良心的な医師を増やしたいなら
世間もかわれってことだ。
363名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:07:46 ID:ySClPgWr
>>362
俺もその番組みてた。
激しく石灰化した冠動脈にカテ入れるのに苦労しただけで
不信感を顔に出したよな。(患者の嫁が)
364名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:07:47 ID:???
>>362


そうだよな。最初からやる気が無かったわけじゃないよ俺だって・・・
365名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:12:23 ID:???
>>363
そう。こんなこと言ったらいけないかもしれないし、自分の良心も痛むけど
あの瞬間、ふざけんなって思ったよ、俺。
あの医師はかなりリスキーな中でやってて別にミスをしたわけではなく
医学の限界にぶつかっただけなのに患者からあんなふうに不信感抱かれたら
悲惨だよな。医師だって人間。生活もあるのに。
患者を人間として扱ってないとかよくマスコミも含めた世間は言うけどさ、医師
を人間扱いしてねーのは世間だろって言いたいよ。俺。
366名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:15:31 ID:???
やる気ないクズはさっさと医師やめてフリーターでもやってろ
存在が迷惑
やる気のない医師なんて癌細胞より存在価値ない
てか邪魔なだけだからさっさと病院から消えてくれ
367名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:19:28 ID:???
>>365
医師に人権はない
患者のことだけ考えてればいい
趣味?遊び?余暇?
何それ・・
そんなもん欲しいならさっさと医師やめろよ、負け犬は医師会に必要ない
368名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:22:27 ID:1rbnnqTq
当方P志望の学生。
何の気なしにあの番組見てて
外科はやりがいがあっていいなと思いかけた矢先に
患者の愚かな反応をみてすぐ目が覚めたよ。
やはり外科は無理。
369名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:23:01 ID:???
>>366
やる気のある人はこんなスレに来ないで
もっと患者のために頑張ってほしいものです。
もっと他にすることがあるのではないですか?
自分を見失って他人に何かを言う前にまず
自分の行動を見直すことをお勧めしますよ。
俺はやる気がある!って勘違いしてる医師ほど
痛いものはありません。
やる気があるなら現実社会で頑張ってくださいね。
応援してますよw
370名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:24:56 ID:???
>>367
まず、なぜそんなに必死なのか言ってごらん。
聞いてあげるから。
371名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:25:18 ID:???
>>368
外科なんて10時間オペとか経験したらすぐ続けるの無理って気づく
修行僧じゃねーんだから
372名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:27:39 ID:???
そう、俺達だって最初からやる気なしだったわけじゃないんだ…
373名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:28:47 ID:???
ふと思ったんだけど>>366、367って医者じゃない気がする。
医歯薬版だから、医者って思ってたけど。

だったらどうでもいいわ。そうそうお前が考えてるような
医師ばかりじゃないんだよ。現実は。
374名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:29:15 ID:???
やる気がなくなった落ちこぼれはさっさと医師免許廃棄しろよ
ダメ人間は何やってもダメ
375名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:32:24 ID:???
>>373
そうだよ。
最近、この手のレスする奴はほとんどが世間側の人間だよ。
いいんじゃないか?医者の本音をみてもらえば。
ある意味すっきりするよ、見てもらって。お前らも医者の本音知って
不満感の一つでも覚えろと言いたいし。
376名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:33:51 ID:???
>>374
あほ?
せっかく手に入れた医師免許。有効に有効に使わせてもらうよw
377名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:36:23 ID:???

研修医の分際で、休みうんぬん云う奴はモノにはならん。
2年間ぐらいは休みなんかいらないってぐらいの意気込みでないとダメだ。
特に研修制度が変わって2ヶ月単位のローテイトじゃ、尚更休みなんかとってたらダメだ。
オーベンが夜討ち朝駆け、年中無休で走り回ってるのに、何で研修医が休んでいるのか?
患者の容態変化は夜間休日問わず起こる。
そこに居合わせて、緊急処置、緊急手術がいかに行われるかを目の当たりにしないと意味がない。
翌朝、オーベンより遅く出勤して来て「何があったんですか?」とか聞くなよな〜


378名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:42:09 ID:???
>>377

よっぽど医者って言いたかったのかwお前は。
お前が世間側ではなく医師側ってのはわかった。
だけどさ、2chでそんなこと言われても説得力0なんだよwww

お前さ、2chを夜中しこしこしてるオーベンから研修医が何か学び取ろう
とすると思うか?
自分で考えたらわかるだろ?www
お前も自分が思ってるほどたいしたもんじゃないってことに気づけよ。
人は自分の愚かさに気づいて初めて成長するんだ。わかったか?
たまには研修医からも何か学び取ってみろよ。お前みたいな
独りよがりの医者はいらねーんだよ。フリーターでもやってろ。
379名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:46:54 ID:???
>>377

当直ご苦労様です。
あるいは緊急オペお疲れ様です。
2CHの書き込みお疲れ様です。
なにやってんだよw
そんな真面目に言われても伝わってこねーよw
この書き込み時間と、この2CHという場所でお前が何言ってもw
ホント、恥ずかしい奴だな。そう思わないか?自分でも。
380名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:47:40 ID:???
むかついたから
研修医にオペ室で怒鳴り散らすわ
あとレポート毎日10枚提出させるか
381名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:47:48 ID:JOH8qgoN
>>377 つか、そんなに忙しいオーベン様が、深夜に書き込み、ご苦労。
382名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:51:39 ID:???
レポート毎日10枚提出なんて今の研修制度では普通ないと思いますよ。乙w
383名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 02:54:31 ID:???
>>380

そうか?勝手にしろw
でもお前のやってることは医師を語る前に人として腐ってる。
むかついたら人にあたる?ばかだな。
さっきまで患者の容態変化がうんぬん言って、さも人間的に俺はできてる
発言してたくせにな。所詮、お前の人間性ってそんなもんだ。
患者も研修医も見破ってるから、お前に人は集まらないし。研修医からも
バカにされてんじゃないのか?
お前の底がみえたよ。しょうもない。
お前に研修医の気持ち、ましてや患者の気持ちはわからない。
384名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 03:01:09 ID:???
>>380
お前の同僚も部下も裏ではお前のこと嫌ってるよ、きっと。
お前の前では相当な愛想笑いをしてくれてんだよ。
明日から注意深く観察してみ。
自分が避けられてることに気づくと思う。
あ、気づくわけねーか?人をみる眼無さそーだしな。
独りよがりの人間だしな。
周りも大変だな・・・
385名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 03:08:08 ID:P+BpL30J
380みたいなアホはうつ病になって社会的不在になるのがオチ。
そーいうのはほっといて自分たちのことを考えようぜ。
386名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 03:09:14 ID:???
さっきまでパソコンいじってたオーベンが、今俺の目の前を顔真っ赤で目に涙溜めて走って行ったよ・・・
「オーベンより遅く来て、何かあったんですかなんて聞くなよー」ていつも言ってます。
387名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 03:12:26 ID:???
>>386
明日からレポート10枚だな。
あとオペ室でキレられるよ。
大変だな・・・
388名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 08:26:42 ID:8r54MqlY
別に悪気があって聞くわけじゃないが、5時や6時に帰ってる奴って、帰ってから何してるの?
仕事で疲れて、いつ電話がかかってくるかも分からんと、あんまり出かけられんと思うのだが。
389名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 08:50:00 ID:???
>>388
当然、携帯の電源オフにしてます。
なぜ仕事終ってからも拘束されないといけない?
休みの時間に休むのも仕事のうちでしょwww
390名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:01:22 ID:???
>389
携帯オフにしたらプライベートの電話、メールも来ないじゃん
もしかして、携帯二台持ってるの?
それとも友達いない?
391名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:03:57 ID:???
私も夜中12時にかかってきた電話に出なかったら
翌日オーベンに切れられました。
トイレに行くときも携帯は持っとけ、風呂に入るときも
すぐ手が届く位置に置いておけ、ですって。
なんで、そこまで拘束されないといけないの??

翌日、夜8時ころにオーベンに電話したら出ませんでした。
次の日に「ごめんねー、気づかなかったー」ですって・・・
あきれて物が言えません。
392名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:07:41 ID:???
>>389
え!プライベートの電話を病院に教えてるの??
信じられない!クラブ員失格じゃない?
俺は一番安いウィルコムを契約して病院にささげてるけど。
月数千円で自由が手に入るなら安いもんでしょ。
そんなの常識だと思ってたけど。
プライベートの電話教えるなんて、リスク管理できてないんじゃない?
393名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:23:40 ID:???
病院からもらったPHSは時間外は切るのが常識。
それで上司が切れてくるが、2週間もすれば
呆れて何も言わなくなるのでOK。
394名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:30:38 ID:???
>>362-363
人間なんてそんなもの。
カテ挿入がいかに難しいかわかっていないのに、
すぐ不信感を表に出すのが人間。

俺は早く医者を辞めようかと思ってる。
人と接する仕事は苦痛だわ。
それも、訴訟と隣り合わせの仕事なんて精神がもたない。
精神科なども、訴訟と隣りあわせで苦痛だと思う。
医者って仕事がもう終わりなのかもね。

最近は、数字ばかり追っている。
日本株・米国株・FX・海外ETF・債権・投信・ADRと手を出した。
数字は不信も訴訟もないから実に気楽だ。

やがてはこれで食っていけるだろう。
研修修了後即美容系に逃げたが、あと10年ほどで数億以上の投資資金を
作り、その利回りで生活。

あとは適当な職場に落ち着いていればいい。
395名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 09:36:47 ID:???
>>393
私の状況を言い当てられているようで怖いですww
上司に呆れられることがQOMLへの第一歩ですよね。
396名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 10:40:20 ID:???
2CHオーベン、消えたな。
ま、また来るだろうな。
激務の中(本人が勝手にそう思ってる)、やる気なし研修医、しかも2CH研修医
に八つ当たりするために・・・。
自分の事を棚に上げて、暇をもてあまして(失敬、本人は激務でありながら
完璧な仕事をしてると思い込んでるんだったな・・・)よく俺らに説教たれることできるよな。
あんな勘違いオーベンの下で指導なんて絶対受けたくないわ・・・
397名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 11:10:48 ID:P+BpL30J
だから、やつは医者じゃないんだって。
よく偽医者がつかまっているでしょ。
あーいうのは2chとかで最低限の知識をゲットして寝当直とか
やっているわけ。
医師不足の弱みにつけこんだ犯罪以外のなにものでもない。
確か、山城とかいう偽医者は年収2000万あったそうだ。
最近、厚生省もたちが悪いということで、今年からネットで名前を入力したら
医籍登録番号がわかる仕組みを作った。
>>380
もしお前がどうしても自分が医者というなら実名出してごらん?
ネットで医者であることが確認できたら、お前の言っていることを認めてやる。
398名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 13:22:11 ID:???
380はどう考えても偽物じゃん。
だいたいレポート毎日10枚も読みたがる外科医いないよね。

「オペ室で見学だけで一日立たせてやる」
くらいにしとけばばれなかったのにねw
399名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 13:54:51 ID:???
>>398
そだね。外科系の指導医は放置プレーが基本だから。やっといてね、で終わりw。
内科系には、ヒトにレポート書かせたがるモノ好き&暇な指導医も結構見るけど。
400名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 14:08:13 ID:???
でも、お先真っ暗なのはどの科に行っても同じとして。
最近、形成外科も、やる気なしクラブ会員で手技属性のヒトたちには
良いんぢゃないかな、と思ふようになってきました。

うちの病院の形成外科、ほぼ毎日定時に帰るし、それぞれ好き勝手
やってるみたいだし。かと言って、患者断らないしオペも上手いし、
何より上二人が医療そのものを冷め切った目で見ていて、やる気なし
クラブのパイオニアみたいな人たちだしw。特にNo.2の先生は、性格
はちょっとクセあるけどルックスも腕も良いし、ゴーイングマイウェイ♪
で傍目にも颯爽としていて何か憧れてしまう今日この頃ですw。
401名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 14:15:17 ID:8F87lKqB
今日オーベンに逆ギレしてやりました。
後研修一年なので、好き勝手やるつもりです。
首になることだけが怖いですが・・・・
どこまでなら安全ですかね?
402名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 15:04:48 ID:464FafrK
403名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 15:35:45 ID:???
>>401
kwsk
404名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 15:56:36 ID:???
やる気なし会員、やっぱいいね。
まともだよ、あんたらは。ほっとする。
405名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 17:21:53 ID:???
やる気なし会員です
P科第1志望ですが、形成ってどうですか?
詳しい方、金・暇・ダルさとかについて教えてほしいです
406名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 18:18:28 ID:AB/Kzntw
形成ってどっちよ。

火傷・形成かそれとも美・形成か?
407名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 20:33:25 ID:???
形成も結構だるいよ。
植皮なんてチマチマ縫い続けるだけだし、美容なんて
金になる脂肪吸引は腕力仕事だし。
408名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 20:57:34 ID:???
研修医じゃなきゃ、書き込んじゃ駄目かい?
学生だが勉強になる
409名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 21:06:23 ID:???
国試の勉強なんかより為になるよ
410名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 21:15:46 ID:???
病院実習で医者の奴隷っぷりを見せ付けられて
医者になりたくなくなって、勉強する気も全く失せた
将来、このクラブ会員になる予定
411名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 21:17:10 ID:???
>>410
喜んで歓迎するよ
412名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 21:17:56 ID:???
>>410
いらっしゃい。
私は長野県人です。
413名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 21:18:11 ID:???
>>1に学生とも書いてあるからおk
414名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:18:10 ID:???
泌尿器科はどうですか?
内科分野、外科分野、透析などと分野多数だから選択肢もたくさんあって
よい気がするんだけど・・・
やっぱQOL低いですかね?
415名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:21:53 ID:???
>414 開業を考えてるなら、かなり穴場で狙い目の科。 おいらはち○こ見るのイヤだから行かないけど
416名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:25:39 ID:wHpmn1U+
QOLなんてのは、科じゃなく病院による。大雑把な傾向はあるけど。
内科でも9時5時の病院なんていくらでもあるよ。

417414:2007/06/09(土) 22:33:52 ID:???
ここでの意見が正しいのか違うのかは別にしてすごく参考になる。
そっか、そういう考えもあるよなーって思えるわ。
ども、さんきゅー。
418名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:35:49 ID:???
友達伝いに聞いたのだけど、大学の同期だったやつが自殺したらしい。。
藻前らの同期はどうでつか?
今まで必死でがんばって医学部入って、膨大な国家試験の勉強に耐えてようやく
医者になったら過酷な生活だもんな。
ほんと、他人事ながらかわいそうだったよ。
419名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:52:25 ID:???
大学の同期1人死んだよ 去年
公式にはどうなってるかな たぶん「事故」。詳しくは知らない
浪人して、入ってやっとの思いで実習、試験を突破。
人間の限界に挑戦するかのような酷使に耐え、晴れて免許取得して死亡・・・

1週間深く考えさせられたよ
死ぬくらいなら辞める道もあったものを・・・

420名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 22:58:46 ID:???
>418 >419 ぬるいな。ぬるすぎるだろ。 オレは研修に関してはやる気ないが、将来はマイナーで開業 + 株、不動産で運用してボロ儲け!する夢があるから、研修ダルくてしんどくても、自殺は絶対しない。 夢が無い時点で人間として終わりだろ。チーン!!
421名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:02:05 ID:???
あと、酷使ってそんなにしんどかったか? どんなアホ大学なのか知らないけど。(^^ゞオレ本気で勉強始めたのは11月
422名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:20:05 ID:???
                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        |     /
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|    /
     ,!-、bヽニ   .',  i_,.ノ      .|   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l / >>418  /〈 ー'      ヽ   |
     l>>420l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l >>419/     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ / >>421
‐‐''''フ"  ,r''l_,.ノ/  .(    ./     /   / /
‐<ニ--‐‐''" /   /   /`''ヽ、,_ ノ   / /
_r=ニ>-==‐'フ   /  ,..ノ     >'   ,-ム、'
/;'/`>=`ヽ'  ,r'" >-'"  _,..r―-'´`ヽ /  /
l、/lc'`‐'`l__,.r'",r'"  ,rーl", 、     ヽ'ー''
423名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:28:23 ID:???
確かに酷使はそんなにキツクなかったな。
おれも本気で始めたのは12月頃からだったし。
まぁ、毎日15時間近く図書館にこもってたけど
下10%だった成績から、平均点までは持っていけたよ。
424名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:32:54 ID:???
死んだのは、たしか日本大の女ですかな?
愛媛でも以前に、1人女が死んだらしいね。

昔は、横浜でも死んだし、
兵庫でも死んだね。

研修医とは1割くらい死ぬと相場が決まっているから
気にする必要はないよ。
425名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:41:22 ID:???
千葉でも死んだよね
たしか東大からのたすきがけだったと思うけど
大学側はもみ消しに必死だったみたい
426名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:42:53 ID:???
実際のところ、毎年何人が研修医制度によって殺されているんだろうか?
427名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:57:07 ID:???
ばかじゃねえのか?
医者は特別か?
医者だって人間だ。
一日8時間労働で充分。
ましてや、世に数多く存在する職業の中でも集中力や決断力推理力が必要な職業。
それが、根性だのやる気だの精神論にたよってろくに休みもしない研修医。
夜遅くまで残るのがえらいのか?
ばかが。やるならフレックスタイム制にしろや。
きちがい研修医がまだこのよにはびこっているおかげで医者の世界は労働条件の改善すら
おこなわれない。だから過酷な科とか存在するんだよ。どの科もフレックスタイム制にして充分な人員を確保するながれに
のらなければ、なんら労働条件の改善がなされないことにきづかないのかよ?
おまええらほんときちがいだな。
給料やすいだのほざくまえにおのれらがまずうごかんかい。
研修医だって2年目には充分戦力として病院経営にいったんをになってるんだぜ。
それが時間外手当なしではたらくとはほんと大学卒業したてのなまぬるいしゃばぞうだぜ。
そういうのはな、無賃労働で働くすばらしい医者とはいわないんだぜ。
経済観念のないあほっていうんだぜ。
おまえららは、自分の人生きりうりしてるんだぜ。
大安売りだな。時給に換算すれば900円程度だよな。
大学研修医さんよ。
もうちっと賢くいきなきゃむくわれないぜ。
428名無しさん@おだいじに:2007/06/09(土) 23:59:57 ID:???
漏れは仕事自体興味持てなくて我慢大会でしかなくなったので休職してる

ちなみに大学病院な

自殺するより賢い選択したってことか
429研修修了者:2007/06/10(日) 00:16:08 ID:???
>428
全然賢い

多分中途半端に出来る奴が自殺するんだろうな

メチャできる奴は自殺なんて考えもしないで、乗り切るだろうし、
出来ない奴は分かってるから、上手にドロッポか、周りが気を使ってくれるだろうし。


ドロッポしても生きる手段はいくらでもあるんだから、どんなにキツくても死んだらアカンよ
430名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 00:25:58 ID:???
研修つまらない・・・
指導医・・・デリカシーのないくそやろう。
どうせ大学病院勤務くづれだろうが、とっとと大学かえれ。
むだに勉強会とかふやしてんじゃねえよ。うぜえ。
噂話がなによりの好物。てめえの高笑いをきいてるとむなくそわるいぜ。
くそがよ〜。厨房のころだったら、まじこんなやろうはこの世からまっさつできてたのに、医師免許はオレの行動をしばりやがる。
なあ おれ こいつ やっちまっていいだろ? だめなのか?
失うものが多いからだめだろ。どうせあと数ヶ月でバイバイだし ほっとけよ こんなかすは。
ってなかんじ。
431428:2007/06/10(日) 00:27:43 ID:???
>>429

エポックの単位だけ満たして、一年のうち三ヶ月は休めるからそれをうまく使って乗りきるよ。


それが終わればフリーターでもするべ
432名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 00:51:55 ID:???
一年で三ヶ月も休めるのか。二年で三ヶ月だとばかり思ってたよ。
433名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 01:11:25 ID:???
どうして3か月休めるんですか?教えてください(><;)
434名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 01:16:27 ID:???
三ヶ月休めるってなんだその話!
初めて聞いたんですが
435ドロポ医:2007/06/10(日) 01:18:54 ID:???
>>429
そうそうドロッポでも月100くらいはすぐいくよ
産婦人科や小児科の労働時間に比べたら1/3くらい
仕事のキツサは1/10くらいか

まあドロッポの収入はいいとして
産婦人科、小児科がもっと仕事にあった給料をもらう
べきだね

436431:2007/06/10(日) 03:06:37 ID:???
え、二年で三ヶ月!?
漏れの勘違いか!?
間違ってたら研修やり直しだなぁorz
誰か知ってる人いますか?
437名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 07:15:59 ID:???
余計なんだよ
438名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 08:15:34 ID:???
>>436
いくらやる気がないからと言っても、自分の身を守るためには
やる気を出さないといけないよ。というわけで、糞労省のHPで
調べてきたけど、2年間で上限90日のようですね。
各研修科目の必修期間は満たさないと延長されるみたいだから
注意が必要だけど、2年目の選択期間は休み放題。
ちなみに、90日には病院が定める休日は含まないから、実質
連続18週間休めるよ。つまり、4ヶ月半は休めるんだ!!!
439名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 08:37:18 ID:???
そうすると、1年目は内科・外科・救急麻酔の必修期間で一杯だから
1年目は全然休めない、ってことですねぇ。
440名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 08:41:08 ID:???
オラァ!大人しく睡眠薬飲めや!!
   ___
 /pepper\                   ___
 |__lunch_|__                 /pepper\
 /   ノ_ ヽ,,\                __|__lunch_|
 | ≦゚≧ミ:≦゚≧-‐v―- 、 !?      /ノ   ヽ、_\
. | ⌒(__人/ ∞       ヽ       /( ○)}liil{(○)\ 素直に飲まんとペッパーランチ名物
  |    |r./  彡/_/ノハL!L!i.     /    (__人__)   \ペッパースタンガンでバチバチやぞ!
.  |    |.i  彡 u ( ○)(○)    |   ヽ |!!il|!|!l| /   |       ゴラァー!!
  ヽ   `!_ 彡6ヽ  (n_人__)     \    |ェェェェ|     /       昔の日本人が悪いんやでえ!
   ヽ    、|/ /  (  ヨノ      \'          ヽ       
   /    `ー──− 厂        \          ヽ
   |    、 _____ __,,/  \ =〇    \
   |       | u   \   \ =E     \
   |       |    |ヽ、二⌒)、          ←創価学会員(帰化人系)三宅に拉致される被害者Tさん。

ペッパーランチの後ろ盾 【自由民主党】 【吉野家】 【部落 朝鮮系 創価学会=公明党】 朝鮮人が絡む以上民主党もか?
てかこれだと、社民 共産も朝鮮人政党だしどうなるの?
441名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 08:55:17 ID:???
>>439
( ´D`)つ うつ病
( ´D`)つ 体調不良
( ´D`)つ 有給休暇
( ´D`)つ 身内の葬式でっちあげ
( ´D`)つ 身内の結婚式でっちあげ
442436:2007/06/10(日) 09:59:38 ID:???
>>438
トンクス

外科三ヶ月の途中にドロッポしたら、二年目または三年目に三ヶ月まるまるやり直しってことですか…
443名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 10:22:39 ID:???
>>442
まるまるやり直しじゃなくて、足りない期間だけを延長って感じだね。
444名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 12:38:01 ID:???
俺も学生だが、周りのやる気ある奴らにはほんとヘドが出る
小児外科だの産婦人科だの・・・頭になんか湧いてんのか?
挙句の果てにはブランド病院(笑)、大学病院(爆笑)
445名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 13:30:22 ID:???
なんかよーわからん流れでスレ伸びてるけど
んな煽ったり言い争ったりするスレじゃねーだろ
愚痴ったり、相談に乗ったてるふりするスレなんだから
そう熱くなるな
446名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 13:40:53 ID:???
まりまりやりちんかよ
447名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 14:22:53 ID:???
>445
お前のそういう発言も荒れる一因となりうる。
448名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 14:51:19 ID:???
>>445
そんな言い争ってるか??
みんなが言いたいことは
ブランド病院:プッ
大学病院:ププッ
ってことでしょ
449名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 14:57:33 ID:???
だから、反応するなっての
450名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 15:19:33 ID:???
お前もな
451名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 15:26:55 ID:???
やりやりまりちん
452名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 15:35:12 ID:???
みんな、研修でストレスたまってるな。
453名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 16:29:01 ID:???
今内科回ってるけど、9時5時だし完全放置だし
マジやることないよ。
一日中、DVD見てたりする。
454名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 18:52:08 ID:???
          я ・・・...

           `□' ドドドド...
            "
           .____
           j…ト ドドドド..
           .TT
            _____
          ヽ|・ャ・|ノ ドドドド・・・
            ゙r-r'
          .__
          ヽ|・∀・|ノ
           |__| ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
           く ゝ

      ._________
      |             |
  \  |  ●  ヽー/  ●  |  / 呼んだ?
    \|      ∨      |/
     |             |
      |   S C U T    |
      |  SHI DO U I   |
455名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 19:09:31 ID:???
QOML派って死んで欲しいよね By国民
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1178945904/
456名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 22:00:29 ID:???
今まで順調にやる気なし研修医やってたのに、
外科回り始めてから、休日ゼロ・当直週一・緊急オペの呼び出し・
謎の課題など、家に帰る時間がほとんどなくなった。
マジで鬱だ・・・
457名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 22:28:19 ID:???
>>456
俺も俺もー。
オペレコとか正直書きたくない・・・。orz
458名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 22:32:48 ID:???
やる気なしだけど外科そこそこ楽だったけどなあ
今の整形の天国っぷりには比べられんが
459名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 23:38:02 ID:???
>458
そりゃオーベン次第だべ。俺も前回ってた内科では、指導医が仏のような
素敵なお方で、
「いずれお前さんも嫌でもぼろ雑巾のように働きゃなきゃ
ならなくなるし、遅かれ早かれ嫌でもいつかは一人前になって
いくんだ。休めるときは休んでおきなさい。あわてる必要は
何もないんだよ」
と、俺に9時5時の生活を与えてくれた。大事なのは科ではなく、
要はあくまで指導医だと思う。無論科によってそういった仏指導医の
分布確率は大きく異なるわけだが。
460名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 23:44:44 ID:???
>457
オペレコ書くのは執刀医だろ?

執刀させてもらったんか?
461名無しさん@おだいじに:2007/06/10(日) 23:49:17 ID:???
すごい体勢の鉤引きで術野もろくに見れなかった研修医にオペレコ書かせるって、
教育的にも医療的にも無意味どころか有害じゃないのかと思うのだが、
それが当たり前のようにまかり通ってる現実。
外科志望ならまだ下積みということで諦めつくかもしらんが、
そうでない3ヶ月者には馬鹿馬鹿しくてやってられん。
462名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:19:07 ID:???
>459 オレもそのようなイムの下で働いてみたいものだ。。。。
463名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:22:08 ID:???
ふぅー明日からまた1週間、やる気ないけど、やる気あるフリして頑張るとするか。
464名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:40:40 ID:???
オペレコって学生のときにかかされんかった?
465名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:42:24 ID:???
あ、ありゃ書かされたっていうより発表させられたって感じだった、すまん
466名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 00:55:14 ID:???
徐々に老いていく両親を安心させて、
いい嫁さん探して、子供を作って、
自分と家族の幸せのために生きる。
これがなぜ医師になるだけで困難になるんだ?
不安定な給料、勤務時間、健康問題、訴訟問題。
最近じゃ過労死じゃなくて、直接的な命の危険性まであったみたいだし。
今までの人生で払った労力に対して、何一つ見合っていない。
467名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 01:06:22 ID:???
医師は優雅で高給取りという世間のイメージを逆手にとって
優秀なものを医学部に集め奴隷化することで医療は成り立っている
実態を知った時にはもう手遅れ
いまさら医師やめてもニートフリーター、よくて3流リーマン
もう全てが手遅れ
死ぬまで奴隷するしかないんだよ、俺たちは
468名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 01:26:49 ID:???
>>467
俺も医学部入ってしばらくしてからようやくこの奴隷化システムに気づいた。
気づいた時にはベルトコンベアの上、よくできたシステムだよな全く。
469名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 07:31:22 ID:???
海外に行けばいいじゃん。
オーストラリアとか歓迎してくれるよ
470名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 08:15:21 ID:???
>>467
そのとおり。
お前達は永久に奴隷です。
ヒャハハハハハハ!
471名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 08:20:47 ID:???
>>死ぬまで奴隷するしかないんだよ、俺たちは

3流リーマンより、奴隷の方が好きなんだね
472名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 09:52:08 ID:???
一生奴隷なら死んだほうがましかな
473名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 12:45:37 ID:???
時間外労働に対して金払ってたら日本は破綻する
医療職が奴隷になることで日本の医療はなんとか保たれている

休みとか趣味とか遊びとか金稼ぎたいとか
そんなこと頭に浮かぶ人間はマジで医療界に近づかない方がいい
君子危うきに近寄らず
俺は警告した
それでも来るなら好きにしろ、待ってるのは現代の奴隷

474名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 19:05:34 ID:???
>>473
日本が破綻するかどうかなど知ったことではない。
働いた分だけ支払ってもらうのは当然の権利。
それで病院が潰れるなら、それまでのこと。
他人のために、自分の数十万、数百万を捨てるなど
あり得ない。
475名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 19:26:42 ID:FMtY3bTR
今のところ、
科は自由に選べる。
研修先は自由に選べる(医局に入らなくてもOK)。
なら奴隷を避けられる。
今なら間に合う、、かな。
476名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 19:32:55 ID:???
僻地勤務義務化
小児科研修義務化
産婦人科研修義務化

開業医24時間診療義務化

診療報酬引き下げ

477名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:12:17 ID:???
>>475
そう思う
QOMLの良い研修病院探して、
研修後は精神科とかのマイナーに行けばいい。
478名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:29:56 ID:???
研修終わったばかりで入局もしてない奴を市中病院が採用するかな?
そういう病院あったとしても、大学が派遣を切ったりするんでは?
医局制度ってヤクザと変わらん。
479名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:33:47 ID:???
>>478
後期研修で大学病院を選んだ人が大多数を占めるわけでもないんだから
市中病院も採用してるでしょ、普通に考えて。
480名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:42:57 ID:???
後期研修で大学を選んだ奴は半分もいないんじゃね。
大学は後期研修で外に行った奴は帰ってくると言ってたが
結局帰ってこなかったし。
481名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:43:30 ID:k2LWXAcA
スタッフ待遇・スタッフ確約の後期研修なんて、
今やいくらでもあるわけだが。

だいたい当の医局が人事権を放棄してるんだからさ。
482名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 21:59:55 ID:???
結論
医局なんて糞食らえでおk?
483名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 22:16:44 ID:???
484名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 23:22:47 ID:???
糞食らえというか医局自体がもはや糞並の存在意義しかないわけで。
485名無しさん@おだいじに:2007/06/11(月) 23:50:21 ID:???
まいまいはやりちん
486名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 07:22:51 ID:???
>>460
うちのところは研修医が書くことになってる。orz
つか、何の説明もなくて見てるだけなのに書けるわけねぇよ・・・。
やっぱ執刀医が書くべきだよなぁ。。。
487名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 10:06:03 ID:???
今日もひまだなー
なんかひまつぶせるゲームとかないかー
488名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 13:17:31 ID:???
みんなで労働基準法違反を告発しようぜ
489名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 14:47:40 ID:???
やる気ねーんだからんなことする訳ないし
そんな暇あったら寝てた方がまし
490名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 16:26:44 ID:???
研修終わったらドロッポして週3くらいでまたーり医者やろ
後の時間は趣味にでも使って気楽に生きるよ
おいらもう疲れたお・・・
491名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 18:23:08 ID:???
>>488
当然やるよ。その代わり、研修2年間終った時点で
時間外労働をフルに請求する、という方法でね。
492名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 19:41:30 ID:???
>>490
俺はもうそれしてるよ。
研修終わってから、バイトで暮らしてる。

年収も1000万以上あるし。

一生これでいいや・・・
493名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 21:30:49 ID:???
病理、産業医あたりはQOMLてきにどうなの?
以前はやる気と情熱さえあれば多少辛い科に行ってもなんとかなると思ってた学生です。
ポリクリで医療従事者の現実を垣間見るようになって考えが変わりました。
最近は長く仕事を続けることができる労働環境ってのも大事だなぁと考えるようになりました。
494名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 21:44:59 ID:???
地域医療で保健所だけど最高だよ。
職員のおばちゃんに女の子まで紹介してもらったし。
495名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 22:29:50 ID:???
>>493
QOMLは保たれるかもしれないけど一生リーマンみたいなもんだよ。
医師派遣企業でも立ち上げない限り。
496名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 22:35:07 ID:???
皆の者、市民税は納めているか?
497名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 22:37:51 ID:???
一生リーマンでもいいや。
マジで今産業医は進路に考えてる。
オレは4年目だから進路変更できる。
498495:2007/06/12(火) 22:45:28 ID:???
>>497
いい選択だと思うよ。
リーマンとして生きていくには医師免許は最高の資格だと思う。
幸せな人生送ってくれよ。

俺は
大学奴隷→借金まみれのクソ田舎クリニック後継ぎ
という死んだも同然の人生だけど。
499名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 22:47:43 ID:???
オレらの年代だとリーマンの方が時給いいんじゃね?
ヘタしたら生涯獲得賃金も。
500名無しさん@おだいじに:2007/06/12(火) 22:50:59 ID:???
>>499
何をいまさら。
まぁ、リーマンも大半は地獄らしいがね。
30までに全員辞めてもらいますって、新入社員(正社員)の前で人事課長が言っちゃうらしいから。
某グループでも。
若者を使いつぶすのが今の世の中ってこと。
新しい世代の若者は、若者からしか生まれないんだがね。
老人方は分かっていないようだ。
501医学生:2007/06/12(火) 23:15:14 ID:???
労働実態を知ったら働く気がなくなった漏れも、医学への興味を失っているわけではない。

先日自分の大学の卒業生で、アメリカで研修して今も働き続けている人の話を聞いた。

労働条件、なかでも研修医時代のマターリぶりは日本と比べて際立っていた。

少し希望が見えてきました。
502ダメ研修医:2007/06/12(火) 23:50:36 ID:???
話長くなるけど相談に乗ってください。


昔から生きたい気持が少なく、死ねないから生きている状態でした。
まともに生きるつもりはないけれど、フリーターして食い繋いでいくにもきっと(年齢的に)限界が来るだろうと思ったので、働くところがなくなった時の命綱として医師免許を取ることにしました。

勉強は嫌いだし人間関係も苦手だけど点とりには自信があったので、大学受験も、国家試験も難無くパスしました。


そして今年、医師免許取得後4年以内に研修開始しないと一生診療できないというデマを信じて、研修を始めてしまいました。


だけど、医療に対するモチベーションは全くなく(命綱のためだけに取ったのだから当然ですが)、リスク高くプレッシャー多いだけの医療行為が苦痛で仕方なく、我慢の限界に達して休職しました。

研修さえ済ませれば週一回くらいのバイトで食っていけるかなと甘い考えなんですけど、仮に研修終えたとして、素人同然の私にできる医者のバイトはありますか?
503名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 00:20:42 ID:???
>501 欧米人は家族との時間等プライベートを大切にするからな。夕方6時になると大抵の医者は一斉に帰るらしい。しかも夏は長期のバカンスを取れる。 日本も見習ってほしいけどな。。。
504名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 01:00:47 ID:???
>>502
バイトがあるかどうかで言えば現状ではある。ただ週1回で食っていけるほど
高いバイトは減っているorそれなりに内容はきつい(忙しい救急当直とか)。

それよりも研修中断していくつか楽そうな病院をあたって事情を話してみて
楽な研修先を探してみてはどうか。あるいは、同じ病院でも科によって仕事量や
働きやすさが全然違ったりするから、今回っている科だけでも耐えて次の科も
少し回ってみて、それから判断しても遅くないと思う。

それと、余計なお世話かも知れないけれど
頼み込んで平日に1日でも休みもらって、精神科受診してみては?
あるいは同僚に処方してもらって抗うつ薬を少量から飲んでみては?
505名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 01:13:19 ID:???
>>499
そうかなー?
俺なんか今、一昔の公務員並みにふざけた生活だけど
午前中にデューティー終わっちゃったら、5時までひたすら時間潰してすぐ帰宅
これで年収約650万。3DKの部屋の家賃が月1万
もっとも、公立病院の正職員扱いだから実際公務員なわけだが
506名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 02:00:36 ID:???
>>502
バイトがあるかどうかと言えば現状ではないといったらウソになる。
ただ週1回食っていけるかどうか減ってそれなりに内容はきつい救急当直とか。

それよりも研修中断していくつか楽しそうな病院をあらって情事を話してみて
楽しい研中先を探してみてはどうか。
あるいは、同じ病院でも科によって仕事内容と楽しさが全然違ったりするから、今回っている科も耐えて次の科も耐えてその次の科も耐えてそのその次の科も耐えてそのそのその次の科も耐えて
そのそのそのその次の科も耐えてそのそのそのそのその次の科も耐えてそのそのそのそのそのその次の科も耐えて
そのそのそのそのそのそのその次の科も耐えてそのそのそのそのそのそのその次の科も耐えてその次の科も耐えて...
その次の科は少し回ってみてやめたらDQNだと思う。

それと、余計なお世話かも知れないけれど
その次の科に頼み込んで日曜にでも当直もらって、精神科してみては?
あるいは同僚に処方して睡眠薬を少量から飲ませっこしてみるのは?
507名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 02:31:08 ID:???
>>506
ごくろうさま。
508名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 03:03:27 ID:???
>>505
ロンゲ?
509名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 07:20:05 ID:???
>>502
検診とか老健とかおすすめだが
510名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 11:01:45 ID:???
漏れも午前で仕事終わって午後は暇つぶしなんだけど
おまいらひまな時間何してる?
PC前にいるとほかの医者の目が気になるし
研修医用のスペースもないし、便所で漫画でも読もうかな
511名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 13:40:07 ID:???
>>510
暇なときは研修医部屋で勉強かPCっすお
そういうところも恵まれてるんかなあ
しかし、8人いる研修医の7人までが暇そうに研修医部屋にいるの見ると
流石になんだかなーって思う
今も4人いて2人は寝てる
512名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 17:22:43 ID:m3EwsVb8
>>503
日本人て変なトコだけ欧米の真似してこういう大事なとこは真似しないんだよな・・・
ひょっとして頭おかしいんじゃね?
513名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 17:26:35 ID:???
>>502
> 昔から生きたい気持が少なく、死ねないから生きている状態でした。
全く漏れと一緒だ

> 医師免許取得後4年以内に研修開始しないと一生診療できない
これは嘘だ

基礎に行ってみてはどうだ?
514名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 18:01:12 ID:???
俺は仕事できないから死にたい。そして楽に金持ちになりたい。我ながら終わってる。
515名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 18:18:35 ID:???
芸能人と合コンしたい
医者になったらできると思ってたのに
516名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 18:18:40 ID:???
みんな本音はそんなもんだ
仕事なんて金がほしいからやってんだよ
他人なんか正直どうでもいい
517名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 18:54:46 ID:???
女や金だけで医師なろうと思った奴は浮くからな。
やっぱり医大生なんだよ。根本的に真面目すぎて俺には合わないな。
518名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:25:03 ID:???
>>517
オレは女と金だけが目的で免許とった。確かに浮いてる。
指導医共が何が楽しくて残業代もでねえのに10時までいるのか理解できねえ
残業代出ねえからきっかり定時に帰って女と遊んでるほうがマシだろうが
519名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:46:52 ID:???
>女や金だけで医師なろうと思った奴は浮く

まじで?
俺、今のとこ浮いてないけど・・・・
520名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:49:09 ID:???
俺も浮いてない(つもり)
521名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:55:04 ID:???
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
金はいる→金たまる→女すぐくる→金はらう
                        ↓
女いなくなる←女怒る←金なくなる←女喜ぶ
 ↓
522名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:57:03 ID:???

これってつまり、「無限のリヴァイアス」だななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななななな
523名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 19:58:39 ID:???
             〈: : : : : :/. . .|: /: : : : ; ; ; ;|ヽ
              ヽ_/|. . ._/l; ; ; : : ; ;, ---イl
               l: : :_l√./⌒ヽ=く` /=--イ
               ∨: _|ノー'  ̄, ○=  〒_ ̄/
            , -_ノソ_ノ ,○        }、Vリ`丶 、 _ _|ヽ
          _/ -'" 彡 , l    l!      り;`ヽ、; ; ; ; ; ; ;|、|
     , -― 二 -― /イ'7 {l    t ぅ    「;l ; ; ;\ー--- -ヽ!
    /=-- 、_   _{  {:l|:ヽ、   ~   ,ィ/; ;ヽ; ; ; ;\_, ィ7
    /"     l  ̄ ̄  ̄ーケ;;;;l`丶、_,イ l,r┬‐' ^丶、; ; ; ; / /
                  レへト、: : :__」l; ; ;|      ̄  ̄
                   \イ: :下. , , |/; ; L
                , -―イヽ: L__」--/'-| ー- 、
              __/_,   /!: : :|: : ;_;ィ/ ; ; l   _,\    ,、
         ,ヘ  ,∠∠_ ヽy_二ニ_‐r‐二-┴二ヽヽ/:>-ヽ、/; ヽ
         く__/: 、: : : :Yr---へ二二 ィ ̄: : ; `-ニ∨: : : : : :\/
    _,, -ー  ̄: : : : lヽ: ; ; { : : : : : : ; ; i;' : : : : : : : ; ; ;〉; ; ; : ; /; ; `丶、
 _ - ": : : : : : : : : ; ; ;|; ; ;.∧ : : : : : : ; ;'、: : : : : : : ;./ヽ; ; ; ; l ; ; ; : : : : `丶 、
"  : : : : : : : : : : ; ; ; ; ;l; /ニ‐ト、__ ,.イ: : :ヽ、 ___,:ィ /入; ; l ; ; ; ; : : : : : : : : :`丶、
 : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; l/ー- 、ヽ| : : : :|: : :|: : ; ; ; !'_ノ=ヽ; l ; ; ; ; : : : : : : : : : : : : :`
: : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; /二 ̄ \、! : : : :|: : : :l ; ; ; ; ; 「/,__、| ; ; ; ; ; : : : : : : : : : : : :
: : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ̄ヽ\  `|: : : : :l : : :l; ; ; ; ; |二-  ̄ ̄ヽ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : : :
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/    \二‐} : : : :, -‐イ; ; ; ; {_     \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : :
524名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:00:34 ID:???
         , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
         /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、l
        /   /     ,  ───── \
        l /     /              ヽ
/  /   |/     /    ⌒\       /⌒  ヽ
  /   /    /    ヽ l /       ヽ l /  ヽ  早く通帳よこせ!!
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | 
  /   |    |     l     l   _ l    l  l 
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |   
  /    l   l         ____        !
/  /  ヽ  ヽ       /´       l      /
  //   lヽ   ヽ     /─ 、    /    /
//   / ヽ\ ヽ    ヽ__)_/   / /
/  ./    \` ー` ──────−イ / /
 / ⌒ヽ       ` −── / ⌒ヽ─− ´\ /  /
 l     |_     /     ヽ_T_ノ ヽ    ヽ /
525名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:12:02 ID:???
みんな金が目当てなんだろ?wwwwwwww
でなきゃ再受験とかするわけねーじゃんwwwwwwwww
526名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:20:17 ID:???
つか金目当てだったけどがっかりだな
527名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:21:08 ID:???
浮く人は医療業務をする気がない人だと思う。
モチベーションが足りないから浮く。
528名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:24:47 ID:???
             〈: : : : : :/. . .|: /: : : : ; ; ; ;|ヽ
              ヽ_/|. . ._/l; ; ; : : ; ;, ---イl
               l: : :_l√./⌒ヽ=く` /=--イ
               ∨: _|ノー'  ̄, ¥=  〒_ ̄/
            , -_ノソ_ノ ,¥        }、Vリ`丶 、 _ _|ヽ
          _/ -'" 彡 , l    l!      り;`ヽ、; ; ; ; ; ; ;|、|
     , -― 二 -― /イ'7 {l    t ぅ    「;l ; ; ;\ー--- -ヽ!
    /=-- 、_   _{  {:l|:ヽ、   ~   ,ィ/; ;ヽ; ; ; ;\_, ィ7
    /"     l  ̄ ̄  ̄ーケ;;;;l`丶、_,イ l,r┬‐' ^丶、; ; ; ; / /
                  レへト、: : :__」l; ; ;|      ̄  ̄
                   \イ: :下. , , |/; ; L
                , -―イヽ: L__」--/'-| ー- 、
              __/_,   /!: : :|: : ;_;ィ/ ; ; l   _,\    ,、
         ,ヘ  ,∠∠_ ヽy_二ニ_‐r‐二-┴二ヽヽ/:>-ヽ、/; ヽ
         く__/: 、: : : :Yr---へ二二 ィ ̄: : ; `-ニ∨: : : : : :\/
    _,, -ー  ̄: : : : lヽ: ; ; { : : : : : : ; ; i;' : : : : : : : ; ; ;〉; ; ; : ; /; ; `丶、
 _ - ": : : : : : : : : ; ; ;|; ; ;.∧ : : : : : : ; ;'、: : : : : : : ;./ヽ; ; ; ; l ; ; ; : : : : `丶 、
"  : : : : : : : : : : ; ; ; ; ;l; /ニ‐ト、__ ,.イ: : :ヽ、 ___,:ィ /入; ; l ; ; ; ; : : : : : : : : :`丶、
 : : : : : : : : : : : ; ; ; ; ; l/ー- 、ヽ| : : : :|: : :|: : ; ; ; !'_ノ=ヽ; l ; ; ; ; : : : : : : : : : : : : :`
: : : : : : : : : : ; ; ; ; ; ; ; /二 ̄ \、! : : : :|: : : :l ; ; ; ; ; 「/,__、| ; ; ; ; ; : : : : : : : : : : : :
: : ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/ ̄ヽ\  `|: : : : :l : : :l; ; ; ; ; |二-  ̄ ̄ヽ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : : : : : :
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/    \二‐} : : : :, -‐イ; ; ; ; {_     \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; : : : : :
529502:2007/06/13(水) 20:26:25 ID:???
>>504

ありがとう。でも、精神科はかかる気がないです。てか薬で押さえるのが嫌いです。
やっぱり食べていくのには週一ではきついですね。
530502:2007/06/13(水) 20:27:30 ID:???
>>509
ありがとう。そこなら楽ってか勤まりそうですかね。ホントに何もかも苦手で。
531502:2007/06/13(水) 20:29:50 ID:???
>>504

書き忘れてた、今すでに研修中断中です。
7月から科を変えて再開ですけど、うまくいくのかな。
532502:2007/06/13(水) 20:32:34 ID:???
>>513
あなたと一緒に研修したいわ
533名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:37:23 ID:hi9KsJl8
周囲が、専門医試験を受けなければいけないような雰囲気になってきた。
さっき、国試落ちた連中が集まるスレ除いてみたけど、悲壮感が漂っていた。
医学部入試は超難関、最近は学部でCBTもあったり、国試も昔に比べて難しくなって
いるのは確か。
臨床研修医も俺のころは必修化でなかったけど、最近必修化して研修中断者が5%
でているらしい。
今度は専門医まで法律で決める気か?
外科専門医が内科診れなくなったら、医師不足にますます拍車がかかって悲惨なこと
なるぞ。
専門医をネタに奴隷扱いするのはやめてくれ。
534名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:46:23 ID:???
週一で献血バイトを一日中やれば普通のサラリーマン位稼げるんじゃないか?
535名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:47:33 ID:???
>>534
せいぜい一回3万でごわす
536名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:47:34 ID:???
>>531
うちにおいでよ
一日中医局でネットし放題だよ
537名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 20:59:17 ID:hi9KsJl8
>>534
献血バイトは昔、e-doctorに募集が乗っていたが、日給3万だぞ。
3×4でサラリーマンというか、生活保護者くらいの生活。
項目に給与は安いけど、献身的な事業に興味のある方を望んでいます。
と書いてあった。
医師を馬鹿にするのもやめてくれ。
538名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:04:56 ID:???
じゃあ頑張って週二。できなきゃOLの給料で我慢だな。俺昔午前だけで一万八千位もらってた気がしたが気のせいかな。
539名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:22:27 ID:???
午後のやつが1万2千貰ってたんだろw
てか血液バイトって客が来なければ時間切り上げて終わることもしょっちゅうだし
540名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:24:13 ID:hi9KsJl8
そりゃ、そうだろ、週2くらいはドロッポでも働かないと、
まじでヒッキーになるぞ。
社会との交点をもたないと犯罪に走ってしまうこともある。
俺の場合、車通勤はやめてあえて、満員電車を使ってバイトに行っている。
満員電車では痴漢と間違われないように、荷物は棚の上に上げて、できるだけ
つり革をもつなどして、冤罪にならないように注意している。
最近、ドロッポの医師がタクシー運転手を刺したりしているが、あーいうのは
社会との交点が途絶えて、ヒッキーになっているからなんだ。
また、ネクタイをたまにしめてサラリーマン気分を味わえるというメリットもある。
541名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:26:28 ID:hi9KsJl8
つーか、献血バイトって、体が動かなくなって、ブルーカラーとしての
任務をまっとうできなくなった80過ぎの独身の老医がやる仕事だろ。
20代でやるにはあまりに早すぎる。
542名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:28:11 ID:???
医者なんかやめればいいだろ
543名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:31:26 ID:hi9KsJl8
そのとおり。
来月、ロースクールに入るための予備校があるので、説明会に応募した。
そういえば、指導医も俺の持ってきたロースクールの資料、面白そうに読んでたよ。
544名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:32:55 ID:???
ようするに
医者の仕事がお前らにはあってないんだよ
給料安くてももっとおもろい仕事いっぱいあるぞ?

年収1000でいやいや仕事して一生おえるのと
毎日楽しいなって思いながら年収600と、どっちがいい?
545名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:36:27 ID:???
おまえら給料いくらだよ
546502:2007/06/13(水) 21:37:02 ID:???
血液バイトって、研修やってない人(基礎行った人とか)でもできるの?


関係ないけど、今二年目の女研修医が不倫相手のドクター連れて帰宅した。
すごいバイタリティ。社会からはみ出てない人ほど夜も盛んやなあ…

私なんて休職中の今でさえ退化してんのにさw
547名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 21:39:32 ID:???
>>546
家でアフィリエイトでもやったらどう?
548名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 22:11:21 ID:???
うさ子さんってアフィリエイトで年収いくらあるんだろ・・・
549名無しさん@おだいじに:2007/06/13(水) 22:33:26 ID:???
うざこ?
550名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 00:38:01 ID:???
>>544
>年収1000でいやいや仕事して一生おえるのと
>毎日楽しいなって思いながら年収600と、どっちがいい?

それを言うなら、もっと実態に合うように言えば
「年収1000万で24時間拘束されまくるのと、人並みの休みをもらえて年収600万と
どっちがいい?」
というところだろうな。
551名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 01:05:53 ID:???
研修医以外のやつが増えてきたな。スレの趣旨を理解してほしいものだ。
ここはやる気ない研修医が馴れ合うスレだぜ。
552名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 07:18:30 ID:???
そだな
後、訴えるとかやるき出してる奴も勘弁
いかにのらりくらり生きるかがテーマ
553名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 10:45:03 ID:???
研修医室にこもってネットやテレビゲームしている俺がいる。
554名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 18:26:40 ID:???
>>553
お前は俺か
555名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 18:45:56 ID:???
いやなんかますます人間と関わりたくなくなったなぁ。
556名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 20:08:22 ID:???
ネタスレになってきた
557名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 20:58:08 ID:???
研修医部屋ウラヤマシス
もしそんな部屋あったらピッチなった時以外はずっと引きこもりでゲームしまくりの有意義な研修を送れたのにな
研修医部屋ほすぃ・・・
558名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 21:08:10 ID:???
>>557
いや、あっても業務が普通にあるから無理なんだがw
そういや、飲みに連れて行ってもらった帰りに、ついでに発表のPP
見てくれるって指導医が言うから見てもらうために研修医部屋に
一緒に入ったんだが、一言「医局より一人当たりのスペースあるやないか
しかも、ソファーまで。先生見かけん時はここで昼寝してるな」
ってニヤニヤされた。図星でござる
559名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 22:19:49 ID:???
でも、おまいら、昼寝くらいしてるだろ?
560名無しさん@おだいじに:2007/06/14(木) 23:51:06 ID:???
今日は3時間した。
今晩眠れねーよどうしてくれる
561名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 01:23:48 ID:???
>>560
俺もだ。
こんな時間に起きてしまってる。
562名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 15:29:21 ID:???
質問です。
俺卒業時に30超えの医大性なんだけど、
みんなの同期にこんなオサーン研修医いるかな?
同期の若い子や年下の指導医からどんな風に見られてるか気になるもんで。
563名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 16:11:02 ID:???
いるよ。
うまくやってけるかどうかはキャラによる。
今の学年で浮いてないなら大丈夫。
564名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 18:48:07 ID:???
心配するな
漏れ34だ

565名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 18:52:41 ID:???
>>564
34が漏れてw
漏れも25だがなorz
566名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 20:07:59 ID:???
顔が若ければ無問題
567名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 20:25:22 ID:???
俺は落ち着いて見えるせいかベテランだと思われてしまう。
やる気がないだけなのに。
568名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 21:46:41 ID:vEqLOVfh
最近、「大阪のマンション買え」って上手いこと言って押し売りするTELが増えてきた
携帯に直電くるから嫌がらせ怖くて邪険にも断れないし
・・・買ってうまくいった奴いるのか?
毎回断るのに一苦労だよ
569名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 21:49:19 ID:???
>>568
俺は電話番号を十種類くらい着信拒否したらかからなくなったぞ
新しいのがかかったら無言で切って登録
570名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 21:58:37 ID:???
>>568
俺は病院のPHSにかかってくる。馬鹿交換手が内線番号教えたらしい。
最初はバトルしていたが、向こうはあらゆる状況に対してマニュアルで
動いているからなしのつぶて。無言で切るようにしたよ。
571名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 21:59:30 ID:???
>大阪マンション
俺はかかってきたら、電話つないだまんま放置プレイにしてるよ。

「ちょっとー?聞こえますー?」という声がかすかに伝わってきてワロスwww
572名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 22:33:27 ID:rGbJM5Of
>>550
医者10年目だが、
年収1000で24時間拘束なんてひどい労働条件のほうが少ないよ。
卒後5年たてば給与は跳ね上がる。
給与が跳ね上がらないところで働き続けるのはバカと思う。
年収1200万週4日当直勤務なしなんてところはザラ。
自分はまだ条件が悪いが、常勤当直月6回で年収1600万。
残業少なし。当直抜きなら1200万くらいだね。重症は基幹病院へ搬送。
573572:2007/06/15(金) 22:34:56 ID:rGbJM5Of
卒後3年までは給与や条件はよくないかもしれんが、
将来への投資と考えて医師を続けるのも方法だとおもうよ。
自分も株や為替したが、
為替は24時間拘束に近いし、株は一瞬のミスが許されないし、
そう考えると、こつこつ勉強して医者やっているほうが効率いいと思ったよ。
医者の仕事をしながらしていたから、勤務時間中(9−18時)は取引できないから
大損したというのもあるけど。
574名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 22:41:54 ID:FX9nF/Y/
職場の環境には不満はねえけど
自分の能力の低さにやる気が無くなるわ。
1日30回ぐらいは細かいミスして仕事が進まなすぎる
575名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 22:48:19 ID:???
>>572
問題は、そういう中小病院が今後も生き残るか?という点では

どうやら厚労省は集約化と称して、ヘタしたら基幹病院以外全部つぶしかねない勢いだし
576572:2007/06/15(金) 22:48:39 ID:rGbJM5Of
新研修制度の先生方が活躍するようになると、
勤務医の待遇は確実に変わるとおもうから、
のんびりペースでみんなしたらいいんじゃないかな。
奴隷勤務を強要する病院はこれからもどんどんつぶれていくとおもうしね。
(つぶれる病院の多くは医師に十分な待遇をせず、医師に逃げられて、収入が落ちた病院)
>>550さんを見ると、ここ1,2年のことしか考えてなさそうだったから、
何か書きたくなっちゃたよ。
将来展望を考えた場合、医師を続けるのも悪い選択ではないとおもうけどね。
ちなみに、今の自分だと年収1000だと物足りないよね。
手取り給与55万、ボーナス70万くらいだからね。
これでは、十分な貯金もできないし仕送りもできない。
577名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 22:49:51 ID:???
おばあさん:そうだ。シータ、いいことを教えてあげよう。困ったときのおまじない。
シータ:おまじない?
おばあさん:そぉ。古い古い、秘密の言葉。
おばあさん:『ニート・アルバイト・ヒドス。アリエナサス・ウツ・ネムレーヌ』
シータ:ニート・・・ア?
おばあさん:『何をしても駄目だ。鬱で眠れない』という意味なの。
578東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2007/06/15(金) 22:50:07 ID:???
>568
すでに漏れ(の親)の会社名義で持ってまつ。 と答えるのが吉。
二度とかけてこなくなる。
579名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:05:13 ID:rGbJM5Of
>>575
どうなんでしょうね。こればかりは予測がつきにくいね。
ただ、巨大病院は小回りがきかないから、医療費は跳ね上がる傾向にあるけどね。
療養型の削減がうまくいかないように、国の思い通りにならないかもしれないね。
ただ、いま、研修医の先生方が立派な先生になるころには、
自由診療が花形になっている可能性はあるから、そこへの準備はいるとおもうね。
自由診療が盛んな国はQOMLが一般的にはよい。
あと、臨床医がいやなら、最近はこんな募集もあるんだね。
http://www.mckinsey.co.jp/careers/ba/recent/top.html
正直、これを知ったときはびっくりしたよ。
自分が研修医当時こんな募集があれば、動いていたかもしれん。
これからは、病院とかのコンサルティングが増えるから、いいかもしれないね。
580名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:20:30 ID:rGbJM5Of
では、みんながんばってねえ。
傍から見てるだけでは、当然やる気でないけど、
自分ががんばれば助かる命もある、つらさを訴える患者さんがが楽になる、という場面に遭遇したら、面白いよ。
自分も3ヶ月に1人くらいはそういう人に出会うけどね。
ただ、最近は昔と違って訴訟対策はとる必要ありますけどね。
とはいっても9割は口のうまさでなんとかなるよお。
では、おやすみ。
581名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:31:05 ID:???
>>577
俺もラピュタ見てた。
今まで10回くらい見たかもしれん。
582名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:33:46 ID:???
なんだかスレからやる気の臭いがするんだが・・・
583名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:36:11 ID:???
>>582
バルス!
医療もバルス!!
584名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:37:39 ID:???
紺猿とくに間金税なんてQOML派には縁がないお
そんな募集で浮かれないお
585名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:39:03 ID:???
住民税が上がった・・・欝だ。
選挙は必ず行って、自民以外に入れてくださいね。
586名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:45:53 ID:???
>>579
これで入ったのって東大医と慶應医卒しか知らない。あとGSに京医卒がいる。
旧帝医か慶應医じゃないと学歴の時点で脚切られそうな・・・
でも慶應SFC院卒の人でも入っているよね。(磨いてきたスキルは普通の医学部卒よりよっぽど向いてそうだけど。)
587名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:53:32 ID:???
コンサルタントも色々あって、マッキンゼーはそれなりの学歴とか能力がいると思いますが、
一流ではなくて格下企業のコンサルタントでいいなら、余裕で就職できると思いますよ。
年収はマッキンゼーのように上がらないとは思いますが。

コンサルも色々あって、ただの調査部門とかならそんなに能力いらないわけですわ。
シンクタンクって言うんですけどね。

私は、人事コンサルに転職相談した人間なので、多少詳しいです。
福利厚生が病院とは話にならないくらいいい企業が多いですね。
今は、大手外資系列の医療関連企業に就職して年収2500万くらいありますけどね。

まあしかし、君達はこっちの世界に来なくていいよ。一生臨床やってろや。
ライバルが増えるのは嫌なんでね。
588名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:54:46 ID:???
GSやマッキンゼーなんて医者で行ったら超奴隷科だよね。
耐えて結果を出せば高給が待っているが、周りとの競争だし、かなりの知的能力が必要だから
QOML派には全く向いていない。
DQN患者に時間を使うのは嫌だけど知的仕事にならいくら時間を取られてもいいという人しか無理だね。
589名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:55:59 ID:???
>>587
何でこのスレに・・・?
590名無しさん@おだいじに:2007/06/15(金) 23:56:58 ID:???
>>589
やる気ない研修医だったからさ
591名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:00:17 ID:???
>>590
卒後何年目でその途に行かれたのですか?
592名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:02:08 ID:???
>>588
マッキンはGSほど年収高くないが、GSはありかもしれん。
数年で年収数千万も可能。億以上も珍しくない。

奴隷のように働き10年ほど年収5000万〜1億もらったら
あとはもう楽な会社に転職して余生をおくればいい。
働くのやめてもいいくらいだし。

ただし、数年でやめていくのが多いのもGSの世界。
ただし、循環器内科医や外科医などの休みのないメジャーは、
同じくらい大変で年収1000万程度の上に、訴訟もあるのだから、
それに比べると、GSのほうが圧倒的によい。

首になっても元GSという経歴までつく。
593名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:04:56 ID:???
>>591
研修医の時に就職活動。
3年目にすぐ転職。
忙しいが、儲けた分は、ちゃんと給料で反映してくれるのが外資のうれしいところ。
マンションも法人契約で節税まで考えてくれるんだぜ。

何人患者診ようが年収増やしてくれない病院とは全然違う。
明日も仕事でQOML低いんだ。そろそろ寝るわ。
俺は今のところで10年くらい働いて数億貯めて、日系企業に転職してマッタリするというプランを立てている。
594名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:10:20 ID:???
>>568
「どちらにおかけですか?人違いでしょ」
これで2度とかけてこなくなる
595名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:10:24 ID:???
誰もが名前を知る大富豪の家系で医者している人知っているけど、完全な道楽でやっているみたい。
道楽なら臨床やら研究やらで楽しい仕事なんだろうけどなあ・・・
596名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:11:49 ID:???
>>594
知り合いの名前を騙ってかけてきたことがあったな。
しかも、緊急事態だって。
マジで警察に通報しようと思ったよ。
597名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 00:54:01 ID:???
スレ違いですが、コミュニケーション能力というか、仲間とそれなりにやっていく能力がまったくなくて、どこに行っても浮いて馬鹿にされる目に合います。
なめられてて、バッシングの的または失礼な態度とられるばかり。
学生時代も休学留年繰り返し、やっと研修医になって母校に就職したんですが仲間にまたいじめられ、上のドクターやナースにまで舐められてほんと辛いです。
研修以前の問題なんですけど他人とうまくやっていくにはどうしたらいいですか?状況判断が苦手で成長しないんです。
598名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 03:44:13 ID:T4GaSvpX
>>597
あまり、周りと関わらないようにして、目の前の患者に対する仕事だけに集中
すればいいんじゃないのか?
俺の病棟にも1年目で自分勝手にやっている看護婦いるけど、上の反感を買いながらも
堂々とやっているよ。
クビになることはないから、テキトウにやればいいんだよ。
599名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 07:03:44 ID:???
>>597
アスペルガーじゃないのか?
医者では珍しくもないが、心配なら精神科に相談してみるとか。
600名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 07:23:18 ID:???
>>597
>やっと研修医になって母校に就職
>やっと研修医になって母校に就職
>やっと研修医になって母校に就職

大学に就職したお前が悪い。
大学というのは精神異常者が集まるところだぞ。
601名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 07:34:10 ID:???
495 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:06:07 ID:fghCdhQB0
今出てるDS Liteを買うと、どきどき魔女神判!の
まほの白いパンツも黄色くなっちゃうのかよ。orz

496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:08:43 ID:rZyw5Nwb0
>>495
コレは重要な問題だww

497 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:17:48 ID:iiHDyRrR0
なんてこったww

498 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 20:22:23 ID:BSg9g3XQ0
>>495
吹いたwwww

499 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/06/13(水) 20:39:43 ID:TK3vqzp6O
>>495
待ってくれ!おもらしハァハァ!!
602名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 07:57:35 ID:???
>>597

大学病院は、

ナースは、偉そうで仕事をしない上に、研修医をいじめるのが好き。
研修医や医師は、ナースや事務員に虐げられているので、ストレスフルで、
つねにストレスの発散の場を求めている。

お前、就職するところ間違ってるぞ。
603名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 11:11:00 ID:???
やる気ねえのに今日も仕事だゴルァ!て香具師は漏れダケか?土曜くらい寝させろ
604名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 12:39:18 ID:???
みんな時間外手当ってもらってる?
605名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 12:41:14 ID:???
研修医に時間外手当出す病院は日本にないんじゃないのかな?
それとも探せばひとつふたつあるのかな?
606名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 14:46:32 ID:???
>>604
もらってねー
だから5時には完全に病院から消えてる
607名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 15:53:35 ID:???
>>604
研修終るときに2年分の時間外を全て内容証明で請求する。
支給しないのは違法だから訴えればいい。
608名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 16:02:08 ID:???
給与の時効は2年だよ
609名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 17:36:55 ID:WsezNYzZ
うちは時間外つくぞ。友達の病院もつくって言ってた。ちなみに関西。
610名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 17:47:52 ID:dlljjxsq
うちも関西だが、ちゃんと時間外つく。自己申告制、といっても上限があるけど。
労働意欲にかかわるから、その辺ちゃんとなっているんだと思う。
611名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 20:57:41 ID:???
つくところあるのか。うらやましい・・・
つってもうちは年収600以上貰えて、7時くらいには大概帰れるから
羨ましがると怒られるかなあ
612名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 20:57:42 ID:???
>>608
1年目の5月くらいからの時間外給料を、初期研修終る頃に
まとめて請求すれば無問題?
613名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 22:40:01 ID:???
>>611
ちなみに何地方?
614名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 22:56:42 ID:???
こいつのホームページがすごい件
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1181990462/
615名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 23:07:24 ID:???
時間外ってちゃんと請求できてるの?
法定時間外残業として25%増、夜10時以降は深夜残業としてさらに25%増だけど。
616名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 23:17:38 ID:???
うちタイムカードないから請求できねえのかな・・・
617名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 23:26:41 ID:???
618名無しさん@おだいじに:2007/06/16(土) 23:50:44 ID:???
>>615
土日祝日(法定休日)は35%アップだぞ。
うちは時間外とりすぎると事務から圧力かかるから
倍率の高い土日出勤を優先的に申告してる。
619名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 08:22:28 ID:???
たすきがけだが、2年目に大学に戻ったら給料が以前の4割くらいになった。
620名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 08:40:04 ID:???
>>619
大学が安すぎるか、前いた病院が高すぎじゃね?
621名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 09:24:08 ID:???
>>616
タイムカードなんて必要なし。自分で毎日出勤退勤時間を
つけているノートで十分な証拠になる。
622名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 09:57:58 ID:???
http://ameblo.jp/reservoir-dogs/entry-10036391780.html

1年目でも夜勤1回あたり4万近くもらえるらしいな
623名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 10:10:35 ID:gMCKeoQA
>>597
自分も、いじめられっぱなしの人生だったので、お気持ちはよくわかります。
大学病院に勤めたことがなく、市中病院でしか働いたことがないので、
そこでうまくいくコツをいくつか書きます。
1、看護師は敵ではない。
いろいろ腹立つことを言われるかもしれませんが、
研修医1人が看護師にはむかっても、到底勝てる相手ではありません。
自分もあまりに相手が理不尽だったので、喧嘩を吹っかけましたが、
その結果次の日から自分の出した指示は時間内でも受けてくれなくなりました。
彼女らのグループパワーは恐ろしいものです。
彼女らはスイーツが大好きです。時々差し入れするのがいいでしょう。
そうすれば、ちょっとした優遇を受けることができるでしょう。
624623:2007/06/17(日) 10:21:43 ID:gMCKeoQA
2、医師向け。
医師の数の多いところでは、どうしてもイジメが出やすくなります。
イジメを受けにくくしようとおもったときには、医師不足のところに行くといいです。
自分も医師不足の地域に行っていますが、
他の医師から(コメディカルのかたも)たいそう大事にされます。
他の医師が忙しいので研修医や若い医師をいじめる暇がないからです。
仲間とうまくいく方法を考えたりする苦労もしなくてすみます。
なんといっても自分と同年代の人は1人しかいないのですから、
仲間を作ることさえできません。
あと、医師の性格として、想像以上にイライラしやすい方がいます。
聞きたいこと、教えてほしいことを、30秒以内プレゼンできるようまとめてください。
そのときに自分の考えも10秒くらいで話するといいです。
また、検査結果とかはメモ用紙に書いていると、よりベターです。
指導医は検査結果を口頭でだらだら言われるのが苦痛です。
625623:2007/06/17(日) 10:26:06 ID:gMCKeoQA
3、その他
朝早く出勤していると、印象はいいです。
自分自身デキの悪い研修医でしたが、
朝早く出勤していたので指導医からはあまりいじめられませんでした。
逆にすごくいろいろおしえていただけました。
朝は7時くらいに出勤して、自分の受け持ちのカルテを一通り見ておくといいでしょう。
あと、義務はまったくないのですが、
休日は指導医も余裕があるので、
だらだらした質問も(指導医が病院に来ていれば)聞いてくれますね。
626623:2007/06/17(日) 10:27:35 ID:gMCKeoQA
結論とすれば、
他人と変にうまくやっていこうと考えないことですね。
ただ、患者さんには一所懸命でないとだめとおもいます。
その原則が外れると、必ず嫌われます。
627名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 11:37:39 ID:DMXTI7BY
卒業までに 日常英会話くらいは こなせるようにしておけよw
628名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 14:06:58 ID:???
>>623の優しさに全米が泣いた
629名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 15:42:46 ID:???
>>613
禁忌だお
630597:2007/06/17(日) 17:33:56 ID:???
>>623

ありがとうございます。
全部メモさせてもらいました。
他人への意識が薄く、隙だらけなんでかなり自信ないですけど研修頑張っていきます。
三年目は同期少ないところを選びます。
631207 ◆dfzDYUxEjs :2007/06/17(日) 18:17:19 ID:???
もう研修医ではありませんが,おじゃまします。

>>616
マジレスしますと、メモ書きでもいいですから、
全ての医師は必ず出勤時間と退勤時間を記録すべきです[class I]。

自分自身ではなく妻が家で付けていた出勤時間や、
退勤時間に送ったメールや電話の記録でも有効な証明とされます。
ですがきちんとした記録をつけるに超したことはありませんね。
632名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 18:38:58 ID:???
>>631
パパ大好き浮気しちゃいやーん
633名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 19:33:52 ID:???
漏れはカルテに記載時刻書くようにしてるお
634名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 20:47:20 ID:???
電子カルテすらねーのかよ
635名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 20:55:11 ID:???
漏れはやった日とラーゲや回数を記録している
636名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 21:30:36 ID:???
勤務初日から出勤退勤時間は記録してる
637名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 22:13:56 ID:???
>>597
いじめる側の反論に「いじめられる方にも原因がある」ってのがあるけど
それっぽいね。
とにかくいじめられる原因を作らないようにね。イライラするから。
638597:2007/06/17(日) 22:21:34 ID:???
>>637
ああ?
それが出来るなら相談してないわ!
639名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 22:50:41 ID:???
>>638
いくらなんでも8分で>>597が反論するのはありえないw
640名無しさん@おだいじに:2007/06/17(日) 23:42:11 ID:???
>>639
なんで?
641623:2007/06/18(月) 00:59:23 ID:8UWqMDT7
>>637
そんなに簡単にいじめられない原因がわかれば、苦労しないね。
顔とかオーラだけで決まっちゃう場合もあるからね。かなりきつい。
正直、自分にもいじめられる原因がわからないことのほうが多いんだよね。
ほんと、そういう星の元(いじめられるため)に生まれてしまったと考えるしかないときもあるんだよね。
いじめられる原因をなくそうとしたら、自分は死ぬしかないんだが、どうすればいいのでしょう?
この世の中に合わないのだから、いじめられないようにするには、消えてなくなるしかないのね。
それがいじめから完全に開放される方法なのね。
そういうこともわからないみたいですね。>>637さんは。

だから、>>597サンにはあまり負担なく医者ができる方法を伝授したいわけ。
死ぬとか、医者を辞めるとか、そういう選択肢でなくてね。
現実的な方法をね。
自分はこれで何とか10年いけたから。
まあ、医者になって10年もたつと、今度は周りのスタッフに気を使う側に回るから、
仲間を作るとかそういうことを考えることは減りますけどね。
周りに気を使いながら、医師同士、医療スタッフ同士のネットワークを作る感じだね。
一所懸命患者さんのことを思っていると、自然にネットワークができるのね。
大病院だったら、ポスト争いもあって同僚や後輩から追い出されることも多いけど、
小さいところを回っていたら、その辺は大丈夫かな。と思ってる。
でも、中小病院の経営状態がどうなるかで、また方針を変えないといけないかもしれないけどね。
そのときには、大病院でもニッチ的なところに行くか、在宅専門の診療所でも開くかどちらかするよ。
まあ、貯金に励んでリタイヤ考えるのも方法だけどね。
2億たまればリタイヤできるが、あと25年はかかるなあ。
642623:2007/06/18(月) 01:10:01 ID:8UWqMDT7
すれ違いの書き込みごめんねえ。
いじめられたことのある人しか、わからないこともあるよ。
そう思います。
診察するときに、現病歴からいじめられっ子だな、と思えば、
適切なアドバイズが出来るのだけは、収穫に思いますけどね。
話を聞いていると昔の自分と重なる部分が多いから、大体わかります。
わかれば、親をはずして話を聞きますね。いじめられている事実は先生にも親にも話しないことが多いから。
とはいっても、内科で飯食っているから、
そういう患者さんはまだ、片手くらいしか遭遇していないけど。
原因不明の不眠・腹痛などはいじめに遭っている可能性を鑑別診断として考えますね。
最近はオンラインゲームに逃げる学生も多いみたいですし。

まあ、自分も>>597さんも、医者で気楽にやりましょうや。という感じですね。
いまは、医者やっていれば、失業はないんだから、こんなにいい職業はないですよ。
643名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 01:21:04 ID:???
>>623
おいらも虐めたことも虐められていたこともあるからよく分かるよ。
「虐められる側に原因がある」
確かにそうなんだ。でも中学生や高校生の時点で責任を問うのは酷過ぎる。
育ってきた環境・周囲とのaffinity(これが一番か)など本人の責任でない部分だって多い。

虐められた事がなく友達を作るのに全く苦労しない人は恵まれているし、そうありたいけど、
そうじゃない人を切り捨てたり理解してあげなかったりするのは、狭量じゃないかと思う。
644名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 02:45:30 ID:???
6年の学生なんですけど質問していいですか?
研修医のローテーションのときって数ヶ月しかその科にいないし、2年たったら
別の病院に逃げる可能性もあるわけだから、人間関係はそんなに苦にならないもん
ですか?
645名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 07:18:40 ID:???
人間関係がむしろ地獄。うざい奴ばっかり。
646名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 09:07:30 ID:???
医者は社会から虐げられているし、忙しいから
イライラしている人が多いと思う。

医者が10人集まればいじめが起きるのもそういうこと。
647名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 09:14:09 ID:???
http://www.k3.dion.ne.jp/~stm/KAKUBUKATUDO/Kikanshi/200405rondan-kurokawa.htm

>WHOが発表した「健康達成度の総合評価」世界ランキングでは、日本は一位、アメリカは一五位である。この事実は、
どのマスコミも報道しないため、知っている国民はごく少ない。また、日本は世界一の長寿国である。これらの事実に
“医療料金(医療費全体の額)”がとても安いという事実を加えると、「日本の医療制度は、どんなに上手に運営されて
いるのだろう」と、世界の医療関係者が不思議がるのは当然である。そして、はるばる来日し、医療現場を視察するわけで
あるが、とても真似できないと皆絶望して帰国するそうである。クリントン元大統領も医療改革を目指し、ヒラリー夫人が
見学のため来日したが、落胆して帰国した。なぜなら、日本の医療制度は、医療従事者のボランティア労働に支えられて
おり、このシステムは自国では不可能と判断したからである。


ヒラリー・クリントン「日本の医療制度は日本の医師の聖職者さながらの自己犠牲で成り立っている」
648名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 17:05:02 ID:???
もう疲れた
649名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 18:38:03 ID:???
何でテンパったら馬鹿にされるの
どーゆー態度取ればいいねん
650名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 18:40:05 ID:???
適応障害なんかな
651名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 19:14:28 ID:???
俺も適応できない。元々医学生が嫌いで他の友達とばっかり遊んでたしなぁ。
652名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 20:24:33 ID:???
俺も適応できない
当直で夜中3時に上級医のグチを聞かされると死にたくなる
653名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 20:26:19 ID:???
質問されてテンパって答えれずにいたらボーっとしてるってことにされた。
654名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 20:28:07 ID:???
医者と友達にはならないことにした。
655名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 20:51:25 ID:???
>>654
医者と友達になってもつまらない奴多い。
ある一定の価値観以外は認めない奴も多いしな。
656名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 20:59:28 ID:???
使えねー茄子や事務員にボーナス出るのに俺らに出ないのは納得いかねえ
657名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 21:01:51 ID:???
★★★産婦人科医の生涯被訴訟率の推計★★★

n=平成16年12月31日現在の産婦人科医数=10163人
(ソース:厚労省データ http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_2_2.html
a=平成16年度新規訴訟受件数=151件
b=平成17年度新規訴訟受件数=149件
c=平成18年度新規訴訟受件数=161件
(ソース:最高裁データ http://www.courts.go.jp/saikosai/about/iinkai/izikankei/toukei_04.html

p=年間被訴訟率={(a+b+c)÷3}/n=1.51% (66.1人に1人)
勤続10年間被訴訟率=1−(1−p)^10=14.1% (7.08人に1人)
勤続20年間被訴訟率=1−(1−p)^20=26.3% (3.81人に1人)
勤続30年間被訴訟率=1−(1−p)^30=36.7% (2.73人に1人)
勤続40年間被訴訟率=1−(1−p)^40=45.6% (2.19人に1人)
勤続50年間被訴訟率=1−(1−p)^50=53.3% (1.88人に1人)

【結論】 平均的には定年までに産婦人科医の2人に1人近くが訴訟に巻き込まれます。
定年後も開業医として産科を扱うなら、訴えられたことがない方が少数派となるでしょう。
医療関係訴訟の認容率は4割前後なので、全産婦人科医の2割が人生で一度は敗訴の経験をすることになります。
なお、これは開業婦人科医等も含めた平均値で、やや過少に見積もった計算結果であり、
分娩を扱っている産婦人科医に限定したデータをとれば、これよりもはるかに高い数字になるでしょう。
658名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 21:28:03 ID:???
>>656
その条件で入社したんだろ・・・馬鹿が。
659名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 21:34:36 ID:???
>>644
確かに数ヶ月単位でしか一緒に働かないし、2年後にはいなくなる
可能性もある。
しかし、その「数ヶ月」を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれだから。
660名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 21:37:11 ID:???
医師と弁護士のダブルライセンスはあこがれるけど、本当に勝ち組に
なれるのは、医師と僧侶のダブルライセンスではないかと
風呂に入りながら思いついた。

医師として在宅患者を看取って、そのまま僧侶として何十万、何百万という
戒名代を取る。これって最高じゃない?
在宅患者の最期も、医師としてではなく、僧侶として無駄な治療を
止めさせる話もしやすいだろうし。
661名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 21:40:49 ID:???
>>644
しかしな、
たとえば内科の3ヶ月で評判が悪かったら
次の外科にもそれが伝わって、悪い扱いを受けたりするんだよ。
だから、病院の質を見極めたほうがいい。

反QOML的な病院には就職しないこと。
(基本的に忙しくて給料の低い病院は、暑苦しい奴しかいない。)

>>660
弁護士はもはや、イソ弁の年収が300万円らしいぞ。
しかも、その300万の事務所にも就職できないのも結構いるらしいぞ。

僧侶はいいな。
まだまだ無駄なもんに金を払う日本人は多そうだ。
662名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 22:17:56 ID:???
医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
あと人を頭がいいか悪いかで価値を決めたり。俺は国立医卒だがそういう考え方についていけないわ。
俺みたいに医者なのに医者嫌いっているのかな?
663名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:03:38 ID:???
>>662
隣の芝生は青い。欠点ばかり見ているのは、あなたも同じじゃないかな。
確かに良い意味でも悪い意味でも世間知らずの人が多いけど、自分も多かれ少なかれ当てはまっているものだ。
664名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:15:42 ID:???
>>662 言いたいことは激しくよく分かりますよ
まあ子供の頃から勉強なり何なりのレースを勝ち上がってきた、
他人を蹴落としてきた人が多いからマウントポジションをとりたがる傾向は
あるよね。慣れない頃はウザかった。
665名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:37:45 ID:???
>>662
うちは市立病院のせいか、そんなギスギスした医者は少ないなぁ。
でも、他の医者のグチばかり言っている上級医にだけは辟易する。
まぁ、どんな社会でもグチばかり言っている人間はいるんだろうし、
そうやってガス抜きしてるんだろうけど、その相手をする身にも
なってほしい・・・
666名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:40:11 ID:???
>>662
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??
>医者ってさなんか隙を見つけたら総攻撃する奴多くない??


激しく同意します!!
667名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:51:19 ID:???
確かに、なんか上同士でギスギスしてんのに巻き込まれるとキレそうになる
668名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:54:29 ID:???
今更誰にも聞けない医療系学生の質問にお答えください。

内分泌系の振り仮名は

ないぶんぴけい、なのか

ないぶんぴつけい、なのか教えてください。
669名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:54:31 ID:???
>>665
四日市最悪みたいよ
670名無しさん@おだいじに:2007/06/18(月) 23:58:55 ID:???
公立病院なんてトンデモ病院でしょ。
勤めるもんじゃないでしょ。

事務員の給料を養うために、医者はこき使われるからね。
671名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 00:02:23 ID:???
>>670
激しく同意。
だから、ギスギスしてるね。
大学のほうがもっとヤバイけど。
672名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 00:02:30 ID:???
そんなこといったって私立やとって
くーん
673668:2007/06/19(火) 00:13:48 ID:???
ごめんなさい、かなりスレチでした。移動します。
674名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 00:54:42 ID:???
>>664
人と戦って勝って褒められることでしか存在理由を得られなかったような奴が
かなり多いからな。
褒められ続けるためにあえて奴隷科に行き、気付けばもう戻れない。
褒めるはずの患者やマスコミは
もはや訴訟対象としてしか見てくれない。

そんな感じ。
675名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 00:54:42 ID:???
>>662
俺も医者だけど医者嫌い、病院も嫌い。どうすっかな〜
676名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 01:06:56 ID:???
>>662
人を見下したがる傾向の奴が多いな。
あと、ちょっとしたことで自慢したり。

本当に、かわいそうになるな・・・

外資系に転職して、ベンツに乗り、ロレックスを持つ俺からみれば雑魚なのに。
医者ってかわいそう。
同じ奴隷同士で傷つけあってかわいそうかわいそう。
677名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 01:14:40 ID:???
                 ヽ            ,r'',,,,,,,,,,、、、、,,    ;;从;;   ::::ヽi{
                    )         ,、 '~彡 ツ" ツ 彡''''''ー-、::'''::::... ::::: ヽ  │ ー┼ー
   い  面  す  息     ヽ       ,、-',,、-、,,,ノt,,,;;;;,,,,,,,,,,r'",,,,、:::: `'ヽ ::~'ー、::::: )  レ┌┼-、
                     )     ( ,,、',;ャテァ;ー 、,,'ュ{;;ミt'ミ;ァ 、、,,,,,,, ゙' ゙ ミ;;r''(,     ̄
   や  倒  る  を      /    ,,、-'~ ,"~´(´ヘー  = );;;;;;;;` ̄ ̄´  `'::::  ;;}r''、:)  ー┼ー
                    (    ,'j,,、 '",、-'";;、~~~~'''''''ー-;;;;'ー、´´´´   ::ミ;;   〈.   r┼ノ-、
   だ  で  の          >  ,r'  '";;;、 '" ー`~-`'''ー-ミ、;;;,,、、  、::: ~'ー、 ミミ:::ヽ └"  ノ
                   r'~,,,、、、'、、;;kii';;;;='ー―ーー---=~、、;;;;;-;;~''';;;;、,~' 、::::....~'ー、ミ/  ー┼ー
          も         j @),,))、-''"-、_,,,,、-ー――----、、~~''''''ーーz'-、,,,   ミ:イ   r┼ノ-、
                  ,'" ,,/;;;,,,,,,,/ :::::::::::::::::::''''''''~~~ '''ー- 、::::::::::'''    ``'' ~ '、  └"  ノ
                 ,,,,jr-ij ヽー'                 ~'ー::: '''"  ~'三ニー''')   ∫
              ,、 '~''',,、-i{,;ii    i|从               ,,,,、、、,,,,,,,,,  ー=ニ二,   ∫
ヽ           ,、イ ー'''",,、-'~ii;从   ' 、;~' 、,,      ,,, 、-ー '''"~:::::::::;;、 -'" ,,,、- ー ''';;l\ ∫
 `'ー― ''""ヽ、,,、-、ノ,、 i|r''"´ ,,,、-ー'ii;ヽ从   ~''ー、;;;;~~~~~~;;;;;;;;;;;; 、、-ー'''"、、、、-''''":::;;::::::::::: :::::;;;;\
678名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 02:39:57 ID:???
>>662 激しく同意
30過ぎた医者でとにかく自分がその集団で一番じゃないと落ち着かない
奴います。たとえば数人で食事してて各自違うものを注文したとするでしょ。
すると自分が頼んだものが一番美味しくて、なおかつバリューフォーマネー
に秀でてるってことを証明しないと気がすまない医者います
「分かった分かったお前の勝ち」って皆が言わないと満足できない奴です
679名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 02:44:58 ID:???
>>663 格言の使い方間違ってない?
隣の芝生は青いって言うより目くそ鼻くそを笑うのが当てはまる気がする
しかも663の発言は662の意見の問題点を掘り下げる努力はしてないよね
ただ端から662を否定することで優位に立とうとしてる
高見の見物を気取り自分の意見を押し付けてるだけ
680名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 07:08:35 ID:???
>>679(=678?)
>目くそ鼻くそを笑う

そのまんま返しておく。
681名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 07:43:56 ID:???
もし>>680=>>663なら、こういうやつこそまさに
>>664>>678の言ったそのまんまの奴なんだろう。
>>662で自分が叩かれたという実感を持ったから、
>>663みたいなレスを返したんだろうよ。
682名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 08:40:21 ID:???
なんか自分医者のくせに他人が医者ってだけで関わりたくないと最近思う。
683名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 08:45:54 ID:???
言えてるなあ
関わりあって気が楽なのはおそらく、同じような印象持ってる先生たち
力抜けてる先生たちとばかり仲良くなる
684名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 09:11:31 ID:???
>>682
同じく。
医者ってだけで、付き合いたくないという
マイナスイメージを抱いてしまうよ。
685名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 09:26:23 ID:???
医者に向いてないかもな。医者がむかつく奴多いから。
686名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 09:40:42 ID:iyeusoUb
>>676
外資系に転職して、ベンツに乗り、ロレックスを持つ俺からみれば雑魚なのに。
医者ってかわいそう。

かわいいですね。
ベンツなんか誰でも知っているから乗っていると目立って仕方がないし、
ロレックスは白衣姿の医者には正直にあわない。
外面でなく内面で気品がないとだめだとおもうけど。
まあ、ちょっとダサくて、白髪がプラスポイントになるのは医者くらい。
かっこよすぎると患者受けが悪い。
687名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 11:45:08 ID:kSSALzBn
釣られるなよwww
688名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 11:45:24 ID:???
>>676
ワロスw
そんな妄想2ちゃんに書き込んでる方がテラカワイソスw
689名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 12:24:11 ID:KaCm6wg7
うむ、どうせ釣りなら、

風俗業経営して、ツーベンにロレずくしで、新入り女転がしまくりの方が
食いつきがいがある。

690名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 12:39:20 ID:???
だるいなあ
691名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 13:36:47 ID:iyeusoUb
>>687
人生釣られっぱなし。
でも、悪い待遇になったことないから、まあOK。
医者の場合、ほんとにおいしい話も時々あるから悩むよね。
相手の言うとおりつられて、ほんとに自分もおいしいおもいをすることがあるから困る。
だから、悪徳商法に引っかかる人もいるんだけど。
692名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 19:43:59 ID:???
>>676の人気に嫉妬
693名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 20:17:26 ID:???
いや、おまいら。676はおそらく、

>外資系に転職して、ベンツに乗り、ロレックスを持つ
 ↑ちょっとしたことで自慢
>俺からみれば雑魚なのに。 医者ってかわいそう。
 ↑人を見下したがる傾向

 という一人ボケだぞ。誰か早くツッコんでやれw

694名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 20:45:04 ID:???
外資系って出せば他人をバカにできるだろうっていう発想が貧しいよね。
695名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 21:07:31 ID:???
>>693
まったくそのとおりだ、
自称外資系ワロス
696名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 22:27:10 ID:4w31lfHQ
外資系って、朝鮮銀行のことか?
697名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 22:44:49 ID:???
外資ってまさかチャンコロかチョンか?
まぁどこにせよ外国人の奴隷にすぎないな

つうか「外資」を自慢のネタにするなんてバブル期のアホな女子短大生レベルの脳みそだな
どうせ釣りだろけど
698名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 23:21:16 ID:???
外資系、ベンツ、ロレックス
中学生の連想ゲーム?
699名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 23:23:34 ID:???
今日、さばっちゃたぁ
700名無しさん@おだいじに:2007/06/19(火) 23:25:13 ID:???
>>676の人気に嫉妬
701名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 02:53:30 ID:???
病院見学まんどくせ
702名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 07:25:07 ID:???
>>676
ロレックスは中古10万円のエアキング
ベンツは中古20年落ちの30万のベンツ
とみた。
703名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 07:32:44 ID:Hf3D/x0M
>>676
×外資系に転職して、ベンツに乗り、ロレックスを持つ俺
○俺は外資系に転職して、ベンツに乗り、ロレックスを持ってるんだぜ。
704名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 08:16:30 ID:???
この時間が地獄
705名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 08:32:31 ID:???
>>676のいう

ロレックス・・・パチ
ベンツ・・・ベンツマーク
706名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 08:57:13 ID:???
おまいら釣られすぎ
707名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 12:25:06 ID:???
8時過ぎに3件の書き込み。
お前らやる気なさ杉。

やる気あるクラブ会員は5時に採血しているぞ。
708名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 12:37:05 ID:???
採血だけなら6時にきてやってたよ
卒業認定されたからもうやめたけど
709名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 12:50:22 ID:???
さあ、昼休みだ、雑談でもするか。
710名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 12:59:27 ID:???
外資系に就職して、ロレックスをつけた社長のベンツの運転手をしているのか、かわいそうに。
711名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 14:40:34 ID:???
しつこいってw
今は整形で天国じゃ
小手術なら二人羽織で執刀もさせてくれるし
712名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 15:11:34 ID:???
おまえら、忙しいのか?
漏れ、毎日暇でっせ
713名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 15:40:16 ID:???
帰宅しますたw
714名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 16:17:23 ID:dMzF16NK
今日一歩も医局からでてない
715名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 17:28:03 ID:???
>>714
朝8時出勤→部屋で寝る
→午後5時起きて帰宅
→徹夜で遊ぶ→朝8時出勤

以下ループ。

俺は本当にこのようなことをやっていたことがある。
716司令塔:2007/06/20(水) 17:46:59 ID:???
クーラ・エト・サーナ
717名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 18:10:52 ID:???
8時出勤。小一時間ほどネット。
9時から30分回診。コーヒーブレーク。
10時からオペ二人羽織で執刀。
11時終了。コーヒーブレーク。11時半食事。
午後はずっと昼寝、漫画、ネットの繰り返し。
17時半から30分薬説明会。
今、貰った弁当食いながらネット。寿司( ゚Д゚)ウマー
・・・人間ダメになりそうでつ。
と反省したふりをしつつ帰宅します。ありがとうございました。
718名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 18:40:43 ID:???
研修医最高だね(=´∇`=)♪
719名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 19:26:13 ID:01UjFwwR
三ヶ月経ったけど、何もできるようにならず外科終わったよ。
お腹痛くなったとか言われても鑑別診断も挙がらないし、薬も一人で出せない。
患者の把握も出来てないからなのかなあ。自分がこんなにできないとは思わなかった(T_T)
720名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 19:39:03 ID:???
うん、それでいいんだよ。
もう診療報酬下降トレンド確定で医者に未来ないから。
研修終わったらサラリーマンやるといいよ。当直がない素敵な暮らしが出来るよ。
721名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 19:51:27 ID:???
生保の社医になる?臨床の広い知識があれば大歓迎ですよ。
722名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 20:00:07 ID:eU/MEwf6
産業医ってのもどうなんだろう。
診療所だって風邪薬だけ出してればいいんでしょ。
産業医大の人教えて?
723名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 20:17:14 ID:gCC9XyTK
いいわけないじゃん。バカ?
724名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 21:05:25 ID:???
>>719
ブスコパンで良くなればオッケー
改善しなければ外科コール
以上
725名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 21:07:16 ID:???
>>715
同じ人間がいるもんだなぁ
とりあえず、今日は一度もピッチが鳴らなかったし
一歩も外に出なかった
座りすぎでケツが痛いよ
726名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 21:16:08 ID:???
>>725
なんでソファーで寝っ転がらないの?
以外と真面目じゃん
727名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 22:09:29 ID:???
みんなどこまでホントのこと言ってるかわからないが
同士もおそらくいるということで安心しよう・・・
728名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 22:11:49 ID:???
>>721
生命保険会社は先行きめっちゃ悪いぞ。
金融商品の法律が今年9月から新しく導入されるから
業績悪化は必至だと思う。

それに、誰でも出来る仕事だから給料も上がらないし、
まわりの社員からは馬鹿にされるし、転勤もあるし、大変だぞ。

クレーマーもいて、保険認めろと脅されたり、
採血失敗して殴られたり、訴訟になったりするよ。
729名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 22:14:33 ID:???
>>724
イレウスの場合、ブスコパンは禁忌じゃ内科医?
自身無いけどw
誰か教えてくれ
730名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:17:13 ID:qJ1LiVVa
死ぬほどやる気なくて大して勉強もしてなかったけど当直月6、7回(全科)やってたらさすがに二年目の今となったらほとんど一人でできるようになったわ。まあ所詮は救外レベルだが。だから一年目の人は心配しなくていいよ
731名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:24:41 ID:???
ブスコパン禁忌つうけど普通に使うよな
732名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:28:55 ID:qJ1LiVVa
いま多分大丈夫だけど一応やめといたほうがいいだろwただしったかでレントゲンだけとってからブスコパン使うやついるけどレントゲンだけじゃイレウス否定なんてできないよ
733名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:33:53 ID:???
レントゲンで思い出したんだが、妊婦に腹単なんてなんぼ取っても大丈夫って
教わったんだが現実問題は若い女性が来たら確認するまで避けるよな?
734名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:35:02 ID:???
>>729
ブスコパン禁忌の腹痛は
イレウスと膵炎
735名無しさん@おだいじに:2007/06/20(水) 23:42:50 ID:???
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     ・・・!!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l    
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
736名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 05:11:28 ID:???
ブスコパン禁忌は麻痺性イレウスであって、一番多い術後癒着性イレウスでは
ブスコパンで一時凌いでもn.pじゃないのか?ただし絞扼性では緊急手術
なので、ブスコパン投与で”様子を見る”のは禁忌だと思うけど。
737名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 07:21:22 ID:???
やる気なしなんだからそんなのどうでもいい。
738名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 07:23:08 ID:???
>>736
n.p.はNo problemの略だったのか・・・
739名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 08:33:17 ID:???
>>737
そのとおりだ。

No doctor,no error.

医療をしなければミスもおきず、訴えられることもない。
740名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 11:23:11 ID:???
手術は成功したけど患者は死んだってやつ?
741名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:27:51 ID:YUcgleWF
n.pは
nothing particularだったとおもうが、違っていたのか。
日本語だと特記事項なし。だけど。
no problemだったら、断定的過ぎて、訴訟になったときに負けやすい。
742名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:36:19 ID:???
>>740
手術しなければミスは起きない。
患者診なければミスは起きない。

これが、

No doctor,no error.
743名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:38:02 ID:38DB72Wi
>>722
風邪薬だけだとさすがきつい
胃薬と血圧とコレステロールときょうみの位にしといて
半年毎専門医受診パターンに入れ込めばよし。
処方箋書いて職場巡視して年収1K万円超の世界でしょ
744名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:42:04 ID:???
かなりの数の患者さんに「あんた」「おねえちゃん」よばわりされる。せめて、「田中さん」とかならいいけどさ。
他の研修医は別に何とも呼ばれてない。
馬鹿にされてるのか、すごく気分悪い。
745名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:44:34 ID:???
>>744
『類友の法則』(名詞)
似たもの同士がよってくる不思議な法則


きっと>>744がDQNだからDQN患者がよってくるのだ
746名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 12:51:51 ID:38DB72Wi
ひまがあったら他病院をのぞいてみよ
中華料理屋みたいな白衣姿の研修医やら
ナースと見分けのつかない女医だとか
この時期は、たくさんおります
ひとりひとりオーラがちがうからしょうがないでよ
それにしても威張りたいんだかどうだかわからんが
首からぶらぶら聴診器の研修医が多くて気持ち悪い
747名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 13:30:55 ID:???
聴診器は、首からさげるもんじゃないの?
748名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 13:41:39 ID:???
ドリアンに
「なんでこんな危ないものを身につけているのかね?」
って首絞められるど
749名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 15:25:52 ID:fy4N0vfW
750名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 15:47:32 ID:???
やる気もないし指導医から教育も受けてないけど
収入だけはあるぞ。年600万ほど
後、フリー雀荘で月10万位は儲けてるお
751名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 16:58:48 ID:???
>>750
研修病院=NEETのお財布
752名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 17:14:33 ID:???
否定しきれんなー。さー15分だし帰るか
みんなもつかれー
753司令塔:2007/06/21(木) 17:36:19 ID:???
クーラ・エト・サーナ
754名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 17:52:49 ID:???
>>746
聴診器なんか首からブラ下げて歩いてんの?
邪魔じゃね?重いし
実習入りたての5年生が喜んでする事じゃねーの?www
もし聴診器使う必要あれば病棟にあるやつテキトーにパクってその時だけ使やーいいじゃん
755名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 17:53:12 ID:???
とりあえずだるい↓
756名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 18:25:20 ID:???
おっ、まだあったのか糞スレ
うっとおしいから終われよ
乳を未だに吸ってるような奴しかいねえんだろうな
首吊って早く死ね
もうそろそろ訴えられるよ
攻勢に出たら患者は強いからな
めんどうな事になっちゃうよ
てめーらなんか一網打尽だぜ
757名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 18:36:41 ID:???
>756
ニートは気楽でいいなW
758名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 19:08:48 ID:???
俺がよく見る板でも
「おっ、〜」って切り込みでしか書き込めない低能がいる
最初の3,4文字で自分のあほさ加減を露呈できるってある意味すごい才能だな
759名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 19:27:59 ID:???
758が釣りであることを祈るばかり
760名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 19:52:41 ID:???
>>756
おっ、DQN遺族がまたもやスレ荒らしに来たようだな。こいつ、
前のスレでも暴れたDQNだろ?随分と医者を憎んでるようだ
が、少しばかり遅かったようだな。今更、訴訟を起こすのは危険。
女子供は、もはや、まともな医療を受けることはできなくなる。
なにもかも、貴様らDQNの自業自得、もはや医療崩壊は止ま
らない。これからの時代生き残りたかったら、医者に逆らうこと
なく、大金積んで土下座してお医者様にお願いすることだなw
761名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 20:08:10 ID:???
>>757,758にはまだまだ心のゆとりが足りないな。
更なるQOMLを求めて精進するがよい
762名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 21:51:37 ID:0oA5AGiq
むしろここの連中はなるべく訴えられない方向に動いてるのだが・・・
やる気あるクラブのほうが(ry
763名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 21:59:17 ID:???
他人が耳に入れた聴診器を使うのには抵抗があるのだが
764名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 22:06:56 ID:???
他人の聴診器で何かの感染症に感染するのでしょうか?
ポリックリが始まりましたがまだ聴診器を購入してません。
765名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 22:27:39 ID:???
医者板も医歯薬板も縦読みごときで爆釣りとは・・・
766名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 22:49:00 ID:???
なんだかんだ言って医者って人生経験が狭いんだなあ,と
縦読みに釣られるやつがいるたびに思う。
767名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:15:33 ID:???
>>766の人生 = 2ch
768名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:17:50 ID:???
視野が狭いんだろうね。しかも自分でそれを認めたがらない。

金持ちの家庭に育ち、私立の中高エリートコース
バイトはやったとしてもたかだか家庭教師

こんな温室育ちの坊ちゃん嬢ちゃんが、あーいうあからさまな縦読みに釣られるわけだ。
769名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:19:19 ID:???
むう・・・4時間前の自分のレスがテラハズカシスw
770名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:25:02 ID:Ccgt7far
>>368
漏れは視野を広くすべく、社会問題を取り扱っている本とか、新聞とかを
通勤中途かに読んでいる。
医学の勉強なんかゼロ。
そのうち医者をやめて社会人になる予定w。
771名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:28:12 ID:???
>>770
俺だってそんな視野広いわけでも、社会知ってるわけでもない。頑張ってちょ。
772名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:29:00 ID:???
>>768
別に金持ちじゃない、国立医も頭が堅い奴が多いぞ。
彼らには、正直ついていけない。
全学のクラブに入ってたので、医学部との違いがわかるが、
もう少しまったりしたらいいのにな。

医者=プライド前面に押し出し、ギスギス相手を見下す奴隷の集まり

773名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:33:28 ID:???
まあ他人の悪口言うのはやめようぜ

実習に行った病院で前の週に見学しに来た学生の悪口言ってた時は
正直引いたよ。なんであんなギスギスしてんだろ
774名無しさん@おだいじに:2007/06/21(木) 23:39:43 ID:???
>>773
指導医が指導医の悪口を言い、
指導医が研修医の悪口を言い、
指導医が学生の悪口を言い、
研修医が研修医の悪口を言い、
研修が学生の悪口を言い、
学生が学生の悪口を言う

これが医者の世界。

こいつらは常に争いを求めているよな。
775名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 00:03:53 ID:???
縦読みってなに?
776名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 00:04:12 ID:38DB72Wi
家族とかの術前説明等につきあう時は
作業服でいくことにしている。
うそ800を自信たっぷりに説明してくれる
研修医がおもしろい。
10年選手の医者でした。
777名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 00:22:03 ID:???
>>775 1文字目だけ縦に読む









スキルのある人は斜め読みとか逆縦とか色々つくる
778名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 00:57:49 ID:???
>>776
そんなに家族が何回も手術受けるのか
大変だな
779名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 07:14:19 ID:???
>>773
>なんであんなギスギスしてんだろ

医者はつきあうに値しない、人格崩壊者のほうが多いのさ。
780名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 07:20:56 ID:???
きんよう! きんよう! きんよおおおお!
781名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 08:13:37 ID:???
行くのめんどくせえ
782名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 09:53:27 ID:???
仕事するのめんどくせ
783名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 10:25:17 ID:???
雨なので患者さん少なし
やったぁ
784名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 11:14:35 ID:xaR47b38
今日辞めました。院長めちゃめちゃ不機嫌になってた。
785名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 11:36:26 ID:???
辞めた後どうすんの?
適当に2年間過ごすって選択肢はなかったんかい?
786207 ◆dfzDYUxEjs :2007/06/22(金) 14:38:08 ID:???
>>770
実際に辞めるかどうかはともかく、皆さんにもオススメしたいですね。
他分野の知識を持たず,教養すらないゆえに医者を「続けざるを得ない」上級医の多いこと。
技術屋を奴隷としたい文系官僚の思う壺です。私達はそうなってはいけません。

また「良医かどうかは,医療以外の本をどれだけ読んだかで決まる」という語録もあったと思います。
医療しかわからないというのは,医師としての幅を狭めるんですね。




787名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 20:00:24 ID:RfBlwoOj
>>770
私もです。3年目ですが、もう医者はコリゴリです。
DQN患者にめぐり合うと、本当につらいですよ。

(以下エピソード)

患者、入ってくる。
なんかいきなり不機嫌な顔をしている。

私「これは、アレルギーですね。では、このアレルギーの薬を出しますね。」
患「副作用は絶対ないんでしょうね!」
私「副作用のない薬はありません。一応この薬は副作用は少ないほうです。」
患「この薬で絶対なおるんですよね!」
私「この世に100%なおる薬などありません。人種や体質・遺伝子が異なります。
そもそも薬は動物実験から始まり、それから人間に治験という研究を行って
有効性が認められてはじめて薬として認可されます。なので・・・」

患者、話の途中で怒って出て行く。

私「あ、じゃ、この薬だしておきますよ・・・」

・・・

私「はぁ〜(ため息)」

100人に1人は、こういうどうしようもないのが出てくる。
もう医者やめてニートやりたい。人と接するのがいやだ。
788名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:09:56 ID:???
本気で言ってるならそれこそお前がDQN
世の中の人間がそんなに頭いい訳ないだろう
もうちょっとわかりやすくかつ刺激の少ない物言いしろよ
つっても3年目でそれじゃどうしようもねーな
とりあえず臨床医辞めろ
789名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:18:39 ID:???
>>787
本当に100人に1人?そんなしゃべり方してたんじゃ
10人に1人はDQNな対応されるんじゃないの?
そもそも、病気がつらくて病院にきてるのに
「いきなり不機嫌な顔」って・・・そりゃ機嫌良い訳ないじゃん

ほんと、人と接する仕事は止めたほうがいいね。
790名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:43:20 ID:???
>>788 >>789
俺は787ではないが、君たちだったらどういう反応する?
以下の「   」内に最も適切な文章を挿入してみてくれ。

私「これは、アレルギーですね。では、このアレルギーの薬を出しますね。」
患「副作用は絶対ないんでしょうね!」
私「   」
患「この薬で絶対なおるんですよね!」
私「   」
患者、話の途中で怒って出て行く。
私「   」
791名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:46:55 ID:???
787じゃないならまずお前が「」埋めてみれ
792名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:51:03 ID:???
柳沢印の医師免許きたお
793名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:54:30 ID:???
 返品してください
794名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 21:56:09 ID:???
飯の種だお(;^ω^)
これがあればなんとか食っていけるお(;^ω^)
不良品でも手放せないお(;^ω^)
795789:2007/06/22(金) 22:07:09 ID:???
>>790

私「これは、アレルギーですね。では、このアレルギーの薬を出しますね。」
患「副作用は絶対ないんでしょうね!」
私「絶対とは言えないですね。副作用がでちゃう人もいますね。」
患「この薬で絶対なおるんですよね!」
私「やっぱり絶対とは言えないですね。お薬の利き方には個人差がありますからね」
患者、話の途中で怒って出て行く。
私「副作用や効果についてちゃんと説明した上で、患者が薬を望まず途中退室したことを
しっかりカルテに記載しておこう」
796名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:08:32 ID:???
>>787
あなたの物言いが患者をDQNにしているだけ
797名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:09:55 ID:???
それもどうなん?
患者は少しでも安心したくて聞いてるわけだろ?
だったら、何万人に一人くらい副作用が出ますとか
1000人に5人くらい出ますけど重篤なものではないですとか
少しでも安心させる答えするべきなんじゃねの?
798名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:14:17 ID:8RFutV2W
>>789
いや、彼の言うこともつまらない指導医の責任でもあるんだよ。
漏れの指導医はいきなり、患者に
「TNM分類でステージVaだからな〜」
なんて言っていた。
そういう指導医のもとで研修すると、彼みたいな発言が出てくるわけだよ。
特にブランド病院の指導医のムンテラにありがちな出来事。
799名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:18:17 ID:???
数百円という馬鹿みたいな外来点数で、責められる>>787がカワイソス
おまいら、再診料数百円で、こんな仕事やらないといかんのだぞ。
数百円のために、患者に罵倒されたりするような仕事だぞ。
この仕事を続ける気あるか?

俺は嫌だ、もう辞めたい。
救急でDQNに出会った経験あるか?
800名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:21:35 ID:???
>>787
うわぁー
漏れと全く同じような香具師がいた

(以下エピソード 産婦人科編)
下腹部痛の患者の再診 (前回、他の女医がクラビッドを出している)

患者、入ってくる。
なんかいきなり不機嫌な顔をしている。
(これは、私が女医ではなく男だからと思われる)

私「腹痛はどうなりましたか?」
患「無言」
私「前回のクラミジアの結果ですが、陽性ですので、もう一週間薬を追加します。」
患「まだ痛いような気がする」
私「今日も、診察しても良いですか?」
患「いえ、結構です。」
患「で、この薬でおるんですよね!」
私「クラミジアは細菌でもウイルスでもなく細胞内で生存するため、長期投薬が必要です。治ったかどうかは1週間後に
再度検査します。」
患「何言ってるのか全然分からん」
私「つまり、細胞の中で・・・」
患者、話の途中で怒って出て行く。

私「あ、じゃ、この薬だしておきますよ・・・」
・・・
私「はぁ〜(ため息)」

100人に1人は、こういうどうしようもないのが出てくる。
もう医者やめてニートやりたい。人と接するのがいやだ。
801名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:22:26 ID:???
>>787は、

患「副作用は絶対ないんでしょうね!」
患「この薬で絶対なおるんですよね!」

といきなり切れたような口調で言ってくるクレーマー患者のことだろう。
>>787の態度なんて関係ないと思うが。

普通は、
「副作用は絶対ないんでしょうね!」
ではなくて
「副作用は大丈夫ですか?」
だろ。

これは、患者の方が、どうかしてると思うぞ。
802名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:23:41 ID:iceZzYI0
そんなの誰だってあるだろ。俺は夜中の3時に障害者の弟がなんかおかしいとかいって連れてきた兄貴に、目を見て話してないといって殴りかかられそうになったことある。眠くて目開かないだけだってのに訳わかんない理由で連れてきてこれだからな
803名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:25:31 ID:???
人間の95%は馬鹿だからな
しょうがないさ・・・
804名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:29:07 ID:???
小児科編

私「はい、あーんして」
私「ふむふむ、扁桃が赤いですね。抗生剤を出しておきましょう。」
母「この薬を飲めば、1日で治りますよね!」
私「さすがに1日ではちょっと・・・」
母「もういいです!」



最近の若い母親や父親は、頭悪すぎじゃないのか・・・・

100人に1人は、こういうどうしようもない親が出てくる。
DQNの親の子供を見るなんてもううんざりだ。DQNスパイラルを起こしているだけだ。
もう小児科医やめてニートやりたい。人と接するのがいやだ。
805名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:31:49 ID:???
>>797
それは違う。かぜ薬などを処方する時でさえ、
スティーブンジョンソン症候群で失明したり、死ぬこともあります、と説明しておかないと
訴訟で負けるって、指導医に言われたよ。

大丈夫ですよと言って、万が一のことがあったらどうしようもないぞ。

806名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:43:10 ID:???
あほかいな
SJSが起こることがあっても100万人に一人とかです
って、できるだけ安心させろって言ってるんだよ
807名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 22:50:56 ID:???
夜中1時
患「頭が痛いので見てください」
私「いつから症状がありますか?」
患「今朝からです。ずっと我慢してましたが・・・」
私「・・・」

こんな奴ばっかw
808名無しさん@おだいじに:2007/06/22(金) 23:03:49 ID:???
>>795
最後の対応まで正解だなw

>>804
一応マジレスしとくと、そう言うときは
「どうしても1日で治らないと困る理由があるんですか?」
だな。
訴訟を避けるのもQOMLの一部だぞ
809名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 00:30:03 ID:???
馬鹿な看護師 死ねばいいのに
むかつくぜ まったく
口答えすんな 年増がよ〜
病院長にちくってやろ あと士長にも
おぼえてろ くそやろう
810名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 00:32:06 ID:???
>>795
裁判で
「そんな説明受けた覚えなんかない」
って言われた場合どうするのかな

カルテは証拠になるのだろうか
811名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 00:40:51 ID:???
カルテに書けば証拠になるだろ
逆にカルテに書いてないと確実に負ける
812名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 01:35:41 ID:???
カルテなんて第三者介入してないしこっちの都合いいようにいくらでも書けるんだがそんなので証拠になるのか?
813名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 01:57:03 ID:???
俺の周りの研修医はみんな気持ちいい奴らばっかりで
毎週一緒に飲んでるけど、これって恵まれてる?
ちなみに大学です
814名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 02:23:43 ID:???
>>804
この前の新聞に、学校や教師に対する馬鹿親からの理不尽・自分勝手な要求やクレームが
やたらと多いという記事があった。その内容はもの凄かったよ。
最近の親は頭が悪という以前に、親になる資格すらない奴らばっか。

夜間にどうしょうもない理由で子供を連れて来る馬鹿親の多いこと。
カルテで可哀想な子供の名前を見ると、大体親がどんな奴らか当たりがつくよね。

子供には罪はないけど、そんなDQN親に育てられたら、やっぱり同じようなDQNになってしまうのだろうな。

ホント、小児科医って神じゃないと勤まらないと思う。
小児科の先生はある意味、尊敬に値するよ。

>>207先生
随分久しぶりに見かけました。
QOMLスレの頃はまだ医療崩壊等の話も少なく、今から思えば牧歌的でしたな。
偉大なる>>1さんこと雪月花氏もあんなことになって・・・
815名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 05:38:41 ID:???
クレーマー全員死ねよ
816名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 07:21:05 ID:???
DQNと関わるのももう嫌だ。
患者の多くはDQNだし、医師の多くも、高慢ちきな奴が多くてDQNだ。

病院はDQNの巣窟。
817名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 07:38:52 ID:???
>>813
俺なら嫌な奴ばかりの市中病院の方がいい
818名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:11:21 ID:???
同じ研修医がうざくてたまりません。
すぐ人の足元を見るような人間がいます。
819名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:33:17 ID:???
>>797
そんな薬の副作用の確率がいちいち書いてある資料が
あるんですか?
820名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:34:29 ID:???
>>812
それを言い出したら、何も証拠にならないんじゃない?
患者の言い分だって、すき放題いえる訳だし。
821名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:42:07 ID:???
>>820
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。

指導医や研修医に頭がおかしいのが多いのも
こういうストレスのせいだと思うよ。
頭がや精神が異常じゃないと
続けられない仕事、それが医者だ。
822名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:48:28 ID:???
>>806
できるだけ安心させろ、だって。いかにも、教えられることをそのままに
「お勉強」頑張ってきました、ってタイプだな。

もしも、副作用が起こったときのことを考えろ。
安心している状態で、おかしなことが起こる衝撃と、不安な思いの中、
おかしなことが起こる衝撃では、前者のほうが大きい衝撃、かつ医者への
不信感も大きいことは明らか。

どっちにしろ訴えられる可能性はあるが、変に安心させたほうが
訴訟確率も上がってしまうってもんだろう。
患者説明では、なるべく悪いように話すってのが、自分の身を守るための
鉄則。
823名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:50:08 ID:???
>>804
ヘントウが赤いだけで抗生剤出すの?
824名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:50:10 ID:???
>>806
洗脳された馬鹿の典型だな。
患者=DQNと考え、訴えられる隙を皆無にすることがプロの仕事。
825名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 09:51:21 ID:???
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
医者を辞めるのが一番だよ。
追求しようと思えば、いくらでも罪に問えるような仕事
するのがいけないんだよ。
826名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 10:40:38 ID:???
医者が訴えられても、一切の責任を病院が負う、って宣言すれば
その病院には医者が集まると思うんだが
827名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 10:44:01 ID:???
>>819
添付文書も知らねーのかよ…不勉強にもほどがある

医薬品医療機器情報提供ホームページ
http://www.info.pmda.go.jp/index.html
828名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 11:48:30 ID:???
>>827
外来にネットつながってないんだが・・・
829名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 14:28:10 ID:J/ttU5EB
 
■■■■■ 技能習得と関係のない作業をさせることは違法行為! ■■■■■
              (被害にあったら監督署や弁護士等へ告発しましょう) 

<労働基準法>
第69条
  使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を目的と
 する者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。

2.使用者は、技能の習得を目的とする労働者を家事その他技能の習得に関係のない
 作業に従事させてはならない。

ttp://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM
830名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 14:28:14 ID:Z9MCratq
>>797
薬の副作用を説明するのに、
1000分の1とか何万人に一人とか、そういう言い方はだめだよ。
世の中の3分の1以上の大人は、分数がわからない。
小学校のときの同級生で理系を選んでない人の大半は分数の概念がわかっていない。
だから、理系には進まない。

まあ、副作用がどのくらいといわれたら、
重症のものは宝くじに当たるくらいの可能性です、と話している。
これなら、ほとんど可能性がないということを理解してくれる。
あと、薬飲んでみて、何かおかしいと思ったら、やめてくださいね。
そして病院(医療機関)で相談してくださいね。と付け加えておけばいい。
皮膚粘膜症候群とか話していたら、一人患者さばくのに、1時間はかかるよ。
831名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 14:40:17 ID:???
>>830
>世の中の3分の1以上の大人は、分数がわからない。

おまいが一番分数がわかっていないw
832名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 14:47:33 ID:0kj7UhlE
11年目だけど研修医時代から全くやる気ない。
もちろん常勤先のないフリーター医。
DQN回避は遠くても田舎のジジババしかこないようなとこで仕事。
嫌な職場だと思ったら即辞める。当直は厳禁。
求人サイトに掲載されている求人は残り物の屑ばかり。
薬屋の開業支援部門や地方の医師会に人脈を持っておくと
楽で美味しい仕事をゲットしやすい。
833名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 14:54:21 ID:???
「宝くじに当たるくらいの可能性」というMTで確か医療訴訟があったよ
実際の確率とかけ離れてたという内容だったような・・・
834名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 15:25:05 ID:s/DwKGMR
まれな合併症は「だいたい0.1%以下です」と説明しておけば問題ないと弁護士が話してたな。
基本的にリスクは多めに話す分には患者の不利益にならない。
(リスク低めに話して納得した場合、リスクが発生した場合はムンテラ内容が問題になる)

宝くじ〜っていうのはまずいと思うけどね。というか、そういうMTする先生は、偶発的合併症で
痛い目にあったことがないんじゃないかなあ。

835名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 15:29:21 ID:???
おいでねぎこんちっち
836名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 15:34:36 ID:???

 kyou ha ya^no%hearts;
837名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 15:46:38 ID:???
>>812
マジレスすると「なる」。
838名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 15:46:55 ID:???
まったく こまった若者じゃ
839名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 16:21:25 ID:???
>>830,833
「飛行機が墜ちる確率」と話した合併症が起こって、
実は飛行機の墜ちる確率よりも一桁高かったということで敗訴。
社会的に使われる「稀なことの例え」だ、という医師側の主張は通らなかった。

なので、「せいぜい0.1%以下です」というのは正しいかも。
840名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 16:47:27 ID:???
おいおい、お前ら やる気出すなよ
患者に副作用の確率なんか聞かれても
ちょっとわからないですねぇ、って
ごまかしておけ。
841名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 16:48:43 ID:???
まあ世の中「きつめのムンテラ」と「ゆるめのムンテラ」を場合によって使い分けるけどね
842名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 18:31:05 ID:???
けど世の中「きつめのマンジル」と「ゆるめのシメツケ」の究極の二択だったら意見分れるけどね
843名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 18:35:43 ID:???
>>839
「万が一」と言う時は0.01%の確率じゃないと駄目なのか・・・
844名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 18:36:59 ID:???
>>837
ホッ

でもまだちょっとあやしい
判例とかありますか
845名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 18:41:36 ID:???
今日は生理だし間違っても妊娠なんかしないので生で大丈夫です
846名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 18:59:33 ID:???
病院見学に行って「時間外手当出ますか?」って聞いても
どこも「無い」言われるなあ・・・
QOMLが高いと言われてる病院でもこれだから萎える・・・
働きたくねえ・・・
847名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 19:17:44 ID:???
>>63
お断りします
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
848名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 19:58:06 ID:???
>>846
時間外手当の出るところで働いていると、時間外手当の
出ないところの研修医に影で憎まれるんだぜ。

医者は醜い奴らの巣窟。
849名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 20:03:29 ID:???
>>830>>831
テラワロスw
850名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 20:06:28 ID:???
柚木ティナ様
851名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 20:08:20 ID:???
     _, ,_      
     ( # `Д) ∩   
      / 、  // 
      ∪ヽ__/彡 
        > >      
        ∪ 
852名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 20:27:50 ID:???
>>830
>皮膚粘膜症候群とか話していたら、一人患者さばくのに、1時間はかかるよ。

1時間かかっても言わないといけないし、言ったこともカルテに書かないといけない。
そうじゃないと負けます。

つまり、医師という仕事は将棋でいうところの詰みであって、
もはやまともにやるような仕事じゃないのです。

お前らも研修なんてほどほどにやって、研修2年目は企業への就職活動にしたほうがいいぞ。
医者なんていつでも戻れるんだからな。
853名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 20:39:12 ID:???
(ロリ動画)ロリまんシリーズ五年五組沢口くんパパぐりぐりして.mpg
854名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 21:49:18 ID:???
>846
ヒント:時間外のでる病院じゃなくて
時間内に帰れる病院を探す
855名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 22:27:19 ID:???
添付文書渡して、
これ読んで飲むか飲まないかは御自分で判断してください。
って言えればいいのになー。
856名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 22:46:22 ID:???
「漢方薬の方がいいんじゃない?」ってアフォPTも多いなあ・・・
偽性アルドステロン症ぐらい調べてこい
857名無しさん@おだいじに:2007/06/23(土) 23:21:27 ID:???
時間外が出ないなんて法律違反なことを、よく自信もって言えるなぁ。
レコーダーにその会話を記録しておけ。
そして、研修終了時に2年間の時間外全てを請求しろ。
そのためには、2年後にあと腐れなく立ち去れるような、全く
関係のない土地の病院を選ぶことが大事だ。
858名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 01:04:03 ID:Jah2xTtU
>>852
あほだな。
副作用でたまに死にます。って一言で済むだろ。
859名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 01:50:22 ID:???
>>855
飲まなくて病状が悪化したら→「『御自分で判断してください』と言われたから、飲まなくてもいい
薬と考え、飲まなかった。この薬の重要性をきちんと説明されていれば飲んだ。説明義務違反だ!」

飲んで副作用が発生したら→「このような副作用が出るとは想定だにしていなかった。添付文書はもらったが
難解な医学用語で理解できなかった。理解できるよう説明しなかった医師の説明義務違反だ!!」

>>858
「死ぬという説明はあったが、SJSだのTENだのといった重篤な皮膚炎になるという説明はなかった。
そのような説明がなされていなかったがために漫然と服薬を続け悪化した。説明義務違反だ!!」
860名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 05:08:50 ID:???
とんち比べってレベルじゃねーぞwwwww
861名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 07:55:35 ID:???
なあなあ、患者数ってどれぐらい持ってる?
産婦人科で、入院27人(産科、婦人科、正常分娩含む)で、名前と顔と病名が
一致しないんだけど、これって多すぎないか?
外来は50人程度で、これもヘトヘトなんだけど、これって普通?
俺がダメなだけなのだろうか?
862名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 08:04:43 ID:???
なあなあ、看護婦ってどれぐらい持ってる?
研修病院で、病棟50人(急性、ICU、精神病棟含む)で、名前と顔と陰毛が
一致しないんだけど、これって多すぎなのか?
外来は27人程度で、これもヘトヘトなんだけど、これって普通?
俺がヘタレティムポなのだろうか?
863名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 09:15:14 ID:???
>>859
そういうことが本当に法曹界じゃまかりとおるからなあ。
やっぱり、医者辞めるのが一番だね。
864名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 09:25:08 ID:???
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、
        ./__/⌒ヽ    ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 _. \
先生、はやくしてください
865名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 10:10:53 ID:???
死んでからよんでちょ
by法医学医
866名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 11:46:14 ID:4lOeeScc
>>859まあ、死後の姦淫を生き返るための儀式、
と発言する弁護士がいて、それがまかり通るくらいだからな。
弁護士には世間の常識さえも通じないよ。やくざでもこんなことしない。
867名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 11:49:56 ID:6g1iJM+m
2ちゃんねるなのに、最近はまじめなことが書かれているねー。
驚きました。
私も借金がなくなれば医者辞めます。続けている方々は、異常者か相当の体力、気力の持ち主ですね。
借金も、仕事がなくなれば自己破産にして帳消しにします。
以上。
868名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 11:53:35 ID:???
                __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@   〜@
|:::::      ::      ヘ                                     〜@
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
869名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 14:34:16 ID:???
>>867
要するに医者なんて,
「カイジ」の地下労働みたいなもんだよな
870名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 19:26:17 ID:???
>>869
それよりひどいと思うぞ。
地下労働は、夜はぐっすり眠れるからな。
871名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 19:37:54 ID:???
休みが終っちまう
872名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 20:13:07 ID:???
肉体労働したこともなさそうな坊ちゃんが偉そうだなw
873名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 20:42:31 ID:???
>>872
自慢にはならないが医者はブルーカラーだよ
お家の事情とはいえいい商売選んだとは言えんなー
874名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 20:46:42 ID:???
欧米では医師は、ホワイトカラーだぞ。

今月の日系メディカルカデットに載っていたが、

アメリカ留学した日本人医師は、そのままアメリカに残ることが多いらしい。
医師のQOLが比べ物にならないほどいいからだ、と書いてあったぞ。

カデット持ってる奴は留学のページ読んでみろ。

日本という国が医師を大切にしなさすぎなんだよ。
まだ医療費下げるって国は言ってるし。
俺はもう嫌気がさして医者なんて辞めたよ。
875名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 21:01:15 ID:???
欧米か!
876名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 21:12:50 ID:???
あめりかみたいなところに住むこと自体が
QOLの大いなる障害だお
877名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 22:00:51 ID:???
>>872
いや、実際肉体労働のほうがマシだと思うよ、当直と言う名の夜勤をやってると。

38時間連続労働とか異常でしょ。おまけに正しい判断をしても訴えられる中で

睡魔と闘いながらミスをするな、というほうが無理というものだよ。
878名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 22:03:24 ID:???
>>877
まさに正論。
毎週徹夜明け勤務という当直があるような仕事続けたくないね。

連続40時間勤務やってるのは先進国では日本くらいでしょ。
879名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 22:14:25 ID:???
>>877
俺も学生時代、深夜の居酒屋バイトとか土方バイトとかやってたけど、
少なくとも睡眠時間は確保できたからな。
連続30時間以上働いていて、頭が朦朧としてくる中で患者の相手することに
恐怖を覚えるよ。
880名無しさん@おだいじに:2007/06/24(日) 22:17:59 ID:???
医者の世界は異常。

ゴールドマンサックス証券の会社員も寝る間がないくらい忙しいが、
彼らは1年目のボーナスで1200万。

平均年収7000万の世界なので、努力が報われる。

しかし、医師の場合は、保険診療であり、
儲けにも限りがあるため、努力しても儲からず、報われることはない。

つまり、日本の勤務医は給料安いし忙しいし、リスクあるし
ろくなことがないということだ。
881名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 00:13:33 ID:???
明日から仕事か・・・
月曜日はうつになるぜ。
882名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 01:57:05 ID:???
うっとおしい
薬の名前略して言うな!!
正式名しか知らないんだよ!!馬鹿看護学校出てる看護婦にも馬鹿にされるし
てめぇらが人生100回やり直しても入れない大学出てんだよ 俺は

病院経験3ヶ月しかないけど 何年もいるからって偉そうにしやがって
今24で最短で現場来てるんだよ こっちは
883なしこ:2007/06/25(月) 04:08:56 ID:lDs0Yd+F
ヤル気なくて助けてください。。。
朝8時発表の抄読会の資料まだ見つけてないです。
どうしよう。。
誰か外科で超簡単で短くて完璧な日本語訳ついてる論文あったら教えてください(涙)
884名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 04:34:24 ID:???
もう数時間しかないんだから
適当な論文のabstractだけ訳して発表して、後は笑ってごまかせ
885名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 05:39:02 ID:???
あー。
もう朝の採血の時間まで、あと少しだー。
886名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 07:26:27 ID:???
>>874
オーストラリアは本当に医者を大切にしてくれるよ
887名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 08:02:52 ID:???
大学病院でずっと採血させられる研修医の採血って神業になるんだろうなあ
俺とか市中で2か月だけやったけどほとんど問題なくできるようになったし
最後の方は厳しいのはあっさりソケイに逃げてたから見えにくい患者は今も下手だけど
888名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 09:20:44 ID:???
たるい
889名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 12:52:23 ID:???
何で看護士ってあんなヒステリックなの?
どんな育ち方してんだよ 心に余裕なさすぎ 奴隷共が

って俺も奴隷か…
890名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 12:58:43 ID:???
病院で関わる全ての人がDQNだ 指導医、看護士、患者 その他 DQNは全員死ねばいいのに
891名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 15:08:17 ID:???
まあまあ
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

892名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 15:48:31 ID:???
看護「士」だって…医師免取り上げるぞゴルァ
だからコメディカルになめられんだ
893名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 16:59:15 ID:???
>>891
このAA何度見てもいいなあ
894名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 17:52:36 ID:9miNQpvf
>880

GSはたぶん医者より頭脳は優秀な人は多いと思うよ。ただ、医者の給料は
先進国でも異常に低いのは確か。なる意味って本当にあるのか疑問ではある。

アメリカ医師平均年収(ニューヨーク )
アレルギー科 256000$
麻酔科 330000$
循環器内科 278000$
循環器カテ 400000$(25万ー80万$)
循環器外科 507829$
皮膚科 256000$
救急医学 249000$
内分泌内科 199000$
耳鼻科 335000$
家庭医療 170000$
研修医 47891$(1年目)
消化器内科 319000$ 小児科 161300$
老年内科 181000$ 小児外科 368000$
一般外科 300000$ 形成外科 341000$
血液・腫瘍内科 283000$ 精神科 189000$
感染症科 200000$ 呼吸器内科 231906$
一般内科 170000$ 放射線科 336000$
新生児科 255000$ リウマチ科 186000$
腎臓内科 212000$ 睡眠医学 250000$
神経内科 204000$ スポーツ医学 265000$
脳外科 416812$ 外傷外科 340245$
核医学科 295000$ 泌尿器科 340450$
産婦人科 258000$ 血管外科 365000$
整形外科 367000$ 軍人病院 142000$
眼科 280000$ 病理 254000$
895名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 18:09:37 ID:???
>>894
そのうち半分近くが訴訟対策の保険加入で持っていかれるんでしょ?
896名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 18:29:37 ID:???
麻酔科とか保険すごいらしいね
ある州で訴訟起こされて医療活動停止にされても
他の州行けば復活できるらしいし
しかし、その時の保険が強制加入で収入の60%とか70%とか
持っていかれるって聞いた
んで、次やらかすと100%超えるんで廃業とか
897名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 19:58:49 ID:???
>>894
なんで放射線そんなすごいんだ?
日本の放射線なんてバイトとか皆無なのに
898名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 20:08:27 ID:???
>>894
日本の医者のレベルはマーチや関関同立程度だからな。
899名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 20:16:01 ID:???
>>895
こっち(米国)の医事訴訟の賠償平均額は揺り戻しで年々減額してきているよ。
10年前とは雲泥の違い。

まあ、もともと、医師責任賠償保険額は「賠償額:保険額」費で日本の方が高かったが。
900名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 20:19:37 ID:9miNQpvf
向こうはCTやMRIの写真は放射線科が診断を下す事が多いから。
加えてステント治療など、最先端医療もあるからね。(日本はつい最近)
日本では大学病院ぐらいしかいないのが現状ですけど・・・
901名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 20:28:52 ID:mcVC2Qsv
>>897
アメリカでは画像診断は放射線科医の専売特許らしい。
日本みたいに他科医師が画像診断して済ますということはないと聞いた。
なので、対人口比で日本の2〜3倍の放射線科医数なのにも関わらず、
依然として放射線科医不足と言われ、供給不足が収入を吊り上げているようだ。
しかし以前調べたところによれば、最近は結構放射線科医も充足しつつあるとか。
それに見落としによる訴訟リスクも高いらしく、保険料が最も高い科の一つらしい。
PubMedで米国の色んな科の動向について調べてみると結構面白いよ。
902名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 21:07:11 ID:???
もう駄目だ 本当に辞めたいかも
903名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 21:21:28 ID:???
>>902
うちおいで
地方で研修医が少ない病院は放置されて楽だよ
904名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 21:33:30 ID:???
>>894
いつもアメリカと比べるけど
アメリカは社会問題になるくらい医者の費用が高い。それは異常数値だよ
たとえばイギリスとかインドとかロシアとかお比べてみるといい
905名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 22:22:41 ID:???
アメリカは病院から追い出された患者が行き場を失いホームレス化している問題があるが、
日本もいずれああなるのかねえ・・・
906名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 22:47:44 ID:???
>>905
なる。

医者も、自由診療となれば顧客は限られるので、
俺達医者も余ることになる。

だから、今のうちに臨床やる気ない奴は、サラリーマンでもなったほうがいいぞ。
907名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 22:51:01 ID:???
病院内に嫌いな指導医がいるやつ手あげてみろ。





908名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 22:57:59 ID:???
指導医もうざいがナスもうざいし患者もうざいのがいる。
909名無しさん@おだいじに:2007/06/25(月) 23:49:55 ID:???
民医連系列を考えているけどQOML的にどうでしょうか?
給料もそこそこ良いし、9時5時とか聞きます。
初期研修2年行くだけなら良い環境かな?
910名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 00:08:36 ID:???
>>909
三年目以降に履歴を誰かに見せるたび
「どうして民医連だったんですか?」
と聞かれることだけは覚悟しとけ。
適切な答えが用意できるのならば、おすすめできる選択肢。
911名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 00:12:05 ID:???
>>909
民医連は給料めっちゃ高くて戦力にされて死ぬ思いをする病院もあります。気をつけましょう。
でも、漏れのいた病院は民医連で本当に9時5時で帰れた。循環器内科も外科も
本当に5時で帰れた。というか、症例がないからすることなくて、いつも
業務自体は2〜3時間で終わり、あとは自習時間でした。上級医も症例がなくて
いつも暇そうにしてました。なんで、潰れないのか不思議です。
ちなみに、漏れは精神科医だが、今は当直のバイト中、サッパリ内科が分かっていないので
3年目にもなって死ぬ思いをしている。
912名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 00:14:57 ID:???
>>909
会社に就職すると当直ありません。
今の俺は、当直なし・夜勤なし・残業なし。
年収は低いけど、大学の研修医よりはもらってると思うお。
913名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 00:21:58 ID:???
10年後に、医者やってる時点で負け組だと思うよ。
投資の利回りで日給にして10000円以上入るから、
バイトがんばって、10年後には、投資のみで日給数万以上
得られるように目指す。

寝ていても金が入る。
これが最強。

臨床などやる気ナッシングwwww
今、高利回りバイトのみやって、年収2500万以上。
毎年投資に1000万。

(・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャ
914名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 00:26:00 ID:???
>>909
頑張って共産党の為に尽くしてあげてください
915名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 01:00:34 ID:???
まあ今の自民党や奥谷や宮内みたいなのに
尽くすよりはマシかもしれないな。
916909:2007/06/26(火) 07:52:58 ID:???
>>910
そこは懸念しているところなんですよね。
周りに待遇が良い研修先がなかったからぐらいしか理由がない…

>>911
うらやましい。患者会が面倒とか赤の勧誘とかありましたか?

917名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 14:33:51 ID:???
スイマセン 学生なんですけど・・
こういう医者目指すのにはどうすればいいんですか?
うまくこういう企業の医者になりたいです。
コピペしちゃいますが許してください。
研修医の方でこういう医者目指してる人居ますか?


某企業の♀飼い犬医師です。
週3勤務10時5時です。
もちろん残業など無縁です。
それでも年収1200万超えてます。
時給換算したことないですが
医者になってホントによかった
と思ってます。
918名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 16:06:20 ID:6S/O5hxt
【プライドより】包茎専門医志望【金セックス】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1181891071/
919名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 18:32:41 ID:AU398IwT
>>917
俺はまだ学生だけど、そんなとこで一生マッタリと働きたいな・・・
最近ポリクリで思ったのは、看護婦やちょっと怖い男性医師よりも調子こいてる年増女医のほうがタチ悪い
ポリクリ回ってる学生にイケメン?いないかチェックしてたみたいだし
同僚どころか学生にいい男いないか探すなんてどんだけ溜まってるんだよ、おばさぁ〜ん・・・
920911:2007/06/26(火) 19:30:20 ID:???
患者会は2年間で1回しか行ってくれと言われなかった。別に行きたくなければ
行かなくてよいという感じ。
赤の勧誘は医者にはうちの病院はしてなかった。でも、看護師、事務の人達は大変そうだった。
研修医のときは赤の話すら漏れの前では出なかったな。
ただ、漏れがいた病院は赤の色が少ない病院だったみたいで他の民医連の病院では
勧誘があるかもしれない。もし、同期が赤のやつだったりしたらうっとうしくて終わりだろう。
921名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 21:16:19 ID:???
公衆衛生医師ってどうよ?

臨床興味ないし、公務員で安定した9時5時の職業につきたい。
922名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:10:24 ID:???
漏れの友人、公衆衛生の医局(?)に入って、検閲に内科医として派遣されているけど、
公務員なのに労働時間は無茶苦茶だよ
始発の飛行機が到着する5時には出勤、終着飛行機のまでの勤務

一般的に、医師に関しては公務員の方が労働環境が悪いと思われる。
923名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:11:16 ID:sJYvp0ap
ブランド病院なんかにくるんじゃなかったー。神戸中○市民研修医です。
924名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:12:14 ID:???
包茎専門医って年収いくらくれるんだろう。
925名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:17:43 ID:???
>>923
わかるわかる
926名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:28:29 ID:???
名前で選んではいけない。
やる気のある椰子もない椰子も、自分のスタンスに合った病院を探して選ぶべし
927名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:29:29 ID:sJYvp0ap
レベルというか、まわりのやつらのやる気がすごすぎる。おれはもう萎え萎えーー
928909:2007/06/26(火) 23:35:37 ID:???
>>920
確かに病院によって赤の強弱がありますよね。
複数の民医連に見学行ったんですが、
あるところでは学生担当がこれ読んでねと冊子渡されて引きましたが。
見学終わってからも電話かかってくるし。
929名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:36:17 ID:???
ブランド病院は変態さん行くところだからね
930名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:41:43 ID:???
ブランド病院って呼び方からしてねぇ。
そうそう、本当の金持ちってのは「ブランド」なんて気にしないんだってね。
「ブランド病院」って言ってる時点で、実力のなさを露呈している気がするよ。
931名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:44:33 ID:???
>>927
なんでまた、難しい試験受けてまで中央市民にいったのよ?
932名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:49:17 ID:???
>>928
事務、薬剤師といった暇のある職員は結構赤色強いよ。
メーデーは民医連全部休みだから、出るように強く言われるし。
昼休みに赤旗とかの機関誌読み合わせやったりするw
嫌々やってる人もいるけど、上の人間は本気でやってるからね。大変よ

>>930
禿同
結局、マッチングが生んだ新しい形の学歴ロンダだと思う。
俺駅弁だが、夢見てる知り合いがブランド病院ばっか受けまくる予定。
聖路加は他の病院とは違う! とか言ったかと思ったら亀田の話を始め、
最後は佐久の地域医療は凄い! とか言い出す。
お前いったい何がしたいのよって感じ。
933名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:54:11 ID:???
東大Dや慶應Dはどう見てもロンダ用プログラム
934名無しさん@おだいじに:2007/06/26(火) 23:59:39 ID:???
QOML求めるならやっぱ多少は田舎的なトコのほうがいいのかな
935名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 00:13:32 ID:???
>>932
そんなやつがブランド受けまくり落ちまくりで結局
三重大学どっしりプログラムとかに落ち着くんだろうなw
936名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 00:14:07 ID:???
どっしりとか、ネタでも出さんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 00:54:32 ID:???
三重大wwwwwwwwww
938名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 02:02:48 ID:???
>>935
名前からしてQOL低そうだなwww
939名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 07:36:25 ID:???
三重(笑)
どっしりプログラム(核爆)
940名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 08:13:34 ID:???
>>932
そんな地域医療がすごい佐久病院も、産科の分娩制限を始めますよ
941名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 21:45:27 ID:???
>>930
そういう夢見てる奴に限ってどこにもいけなかったり、仮に行けたとしても
ギャップがありすぎて苦しむんだろうなぁ。かわいそうに・・・
942名無しさん@おだいじに:2007/06/27(水) 23:49:14 ID:???
>>930
あれだろ,泉ピン子がシャネル見せびらかしてるようなもんだろ?
943名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 00:42:29 ID:???
同級生達に会ったが、なんでみんな「オレ、執刀させてもらった」とか「麻酔一人でかけてる」とか
自分のやった手技を自慢したがるのだろう。ひどい奴になると聞いてもないのに
「毎日4時間しか寝てない。去年は休みが3日しかなかった」とか、研修がいかに大変かを報告してくる。
やる気なくて落ちこぼれ街道まっしぐらの漏れを狙って特に報告してくる。
そんなこと報告して彼らは漏れに何を求めているのだろうか?
944名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 01:29:51 ID:???
休憩時間、労働時間を入れると週平均63時間勤務と
      なるが、それらをのぞくと48時間程度。たしかに病院に
着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には
待機してる時間や休憩時間、 自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では
別にたいしたことはない .

945私大生:2007/06/28(木) 02:59:43 ID:???
>>943 大丈夫 そんな生活は長続きしないから。
10年経ったら同じ様なポジションに居るよ。
逆に研修をほどほどにやってる奴のがスパートきくかもよ
なんで安月給の初期研修を全力でやるんだろうね?

946私大生:2007/06/28(木) 03:05:59 ID:???
>>943 俺祖一族で20人以上医者の居る環境で育った医学生だけど・・
他人も含めると数百人の医者を見てきてる。
医者として成功といえるのは@開業して儲かるA勤務医(教授
大病院の総長、院長)として名誉と程々の金を手に入れる
の二つしかないと思う。
そのどちらを手にするにも必要ないのが臨床研修での頑張り
947私大生:2007/06/28(木) 03:09:14 ID:???
臨床研修で頑張るのは親が医者じゃない奴で医者の世界を分かってない
馬鹿。そういう奴はこき使うと逆に、「自分が期待されてる」と変な意味での
トランス状態を催す奴多い。利用してやれよそんな馬鹿。
948私大生:2007/06/28(木) 03:19:51 ID:???
オヤジが仲人やった馬鹿医者の話を一つ。
教師の息子で岐阜大学の医学部を出て外科医になった奴が居た
とにかく頑張り屋さんで、自分にノルマを課すのが生きがいだった。
「毎日医者として進歩しなければ生きている意味がありません」
が口癖だった。・・・中略・・・・・(眠い)・・・・・
そんな頑張りやさんがある朝自宅マンションのダストルームで倒れている
ところを発見された。心筋梗塞でした。まだ45歳。
ゴミに埋もれながら死んだ彼を差し置いてマイペース
な同僚たちは思い思いの医者人生を満喫してます
949名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 03:35:36 ID:???
私大生よ、友達いないだろ?
950名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 09:16:44 ID:???

               !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
            l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
         __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
               l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l 
            .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'             
            !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /          
            `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"  
              ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./      
       ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'      
        /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__             
       ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、   

指導医:ローテー小僧が! じっくりかわいがってやる! 泣いたり笑ったり出来なくしてやる!
さっさと立て! 隠れてマスかいてみろ、 クビ切り落としてクソ流し込むぞ !
研修医:Sir,Yes Sir!
指導医:なぜ医者になった?
研修医:治すためです、サー!
指導医:修理屋志願か
研修医:Sir,Yes Sir!
指導医:医者の顔をしろ!
研修医:Sir…
指導医:切り刻むときの顔だ!これが手術時の顔だ、やってみろ!
研修医:uorrhhh!
指導医:ふざけるな、それで治せるか!気合いを入れろ!
研修医:uorrhhh!
指導医:迫力なし 練習しとけ!
研修医:Sir,Yes Sir!
951名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 11:47:05 ID:???
私大医ってなんでこんなに馬鹿なんだろ。
慶応以外いらなーな。
952名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 13:05:59 ID:???
               !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
            l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
         __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
               l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l 
            .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'             
            !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /          
            `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐"  
              ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./      
       ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'      
        /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__             
       ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、   

指導医:起床起床。マスカキやめ!!ケツの穴にデカマラ突っ込まれた
ホモ野郎御一行の来院だ。ペニス立たせて待機!!!
研修医:Sir,Yes Sir!
指導医:直腸にピンクファイバー挿入準備!!!
研修医:Sir
指導医:何をやっとる。貴様のフニャチンにカメラをつけて突っ込むんだ
研修医:uorrhhh!
指導医:ふざけるな、それで治せるか!ピストン準備
気合いを入れろ!撃て
研修医:uorrhhh!
指導医:迫力なし 練習しとけ!
研修医:Sir,Yes Sir!


953名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 18:48:00 ID:???
>>951 大丈夫予備校生君
国立大学出て医者になっても、数年したら私立出た医者の経営する病院で
必死こいてバイトする日々が待ってるから。
954名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 18:59:14 ID:???
俺の同級生が東京神奈川一帯で経営する病院付きの老人ホーム。
かなり至れり尽くせりの施設で資産家老人が入居してる。
そこの常勤医を見てびっくり。東大、横市、千葉、医科歯科、慶應
とそうそうたる顔ぶれ。「金いっぱい出してんだろ?」って友達に聞いたら
「たいしたこと無い、上場企業サラリーマンに毛が生えた程度」っていってた
パンフレット見ると一流大卒だけど世渡りベタなイメージの医者の
写真がたくさん載ってた。ちなみに友達は2代続けて地方私立医大出身
生まれながらに医者の主従関係は決まってるんだね

955名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 19:09:38 ID:???
神奈川県内の某クリニック。個人情報保護法が施行される前はその地域で
一番の高額納税者だった医者夫婦がいる。ちなみに二人とも私立医大出身
妻は親から受け継いだ土地と商才を生かして分院経営を始めた。
そこで雇われた医科歯科卒の医者。「消耗品は節約、節約」と書かれた机
をあてがわれ毎日こき使われてる。資産が無い研修医諸君。親を恨むか
金持ちの娘見つけろ
956名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 20:34:45 ID:???
いい話だなー
957名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 21:32:55 ID:???
疲れてて5行以上のレスは読む気がしない・・
クラブ失格だな(´;ω;`)ウッ…
958名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 21:35:52 ID:???
5行以上のレスしたり読んだりするやる気のある奴の方が
当クラブ失格であります
959名無しさん@おだいじに:2007/06/28(木) 21:42:51 ID:???
>>954-955
本当の金持ちは、節税や金儲けに細かいからな。
私立医の人にはそういうのが結構いる。
QOML無視して安月給で働く馬鹿は、意外と国立卒に多い。
960名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 00:35:11 ID:???
どーでもいいよ
961名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 01:29:29 ID:???
とりあえず3行以上の文は読めない
962名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 02:02:21 ID:???
ええと、必死だな、でいいんでしょうか。

><よくわかりません
963名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 02:15:05 ID:???
>>960みたいな奴こそ名誉クラブ会員
964名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 07:14:38 ID:bz9vTzPl
私立とか国立とか今更どーでもいいじゃん
そんなのは学歴版でやってくれ

それよりもどうしたら九時五時で帰れて訴訟リスクも無くマッタリと働けて年収1500万くらいの仕事を見つけられるんだ?
俺に教えてくれ
965名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 08:02:39 ID:???
お前の希望とかどーでもいいよ
966名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 08:16:50 ID:???
いやよくないよ
967名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 15:49:05 ID:???
>>965
お前の存在とかどーでもいいよ
968名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 16:42:15 ID:???
ボーナスきたあああ!
きんようもきたああああ!
969名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 19:11:45 ID:???
>>968
ボーナスいくら?
970名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 19:58:22 ID:???
>>968
ボーナスって何?
971名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 20:56:41 ID:???
普段は雑用押し付けるくせに
都合のいいときは医者は手を出すなと権利を主張する米。
医者はほぼ全ての医療行為が許されているんだが?
972名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 20:58:37 ID:???
いまさらEPOC登録されてないとか言われた。
こっちに証明する書類も無し
研修オワタ\(^o^)/
973名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 21:01:04 ID:r+ZIZxZg
EPOCって何?
974名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 21:05:42 ID:???
>>972
おめ
ある意味最強じゃね?
975名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 21:09:09 ID:???
うちの病院もEPOCというのはなかった。
導入されそうなら、こんなのは雑務が増えるだけで役に立ちませんから
導入はしないほうがいいですと強く意見したほうがいいよ。

EPOCなんて意味ないし。
976名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 22:08:14 ID:UOt6a352
>>943

自分に酔っている人達ですから、放っておくのが無難だと思います。
将来的には、経営者サイドに立ってそういう人をこき使いましょう(笑)
加えて、労働基準法第32条1項では1週間で40時間以上の労働をさせては
ならないとあるので、法律違反を喜んで受け入れる薄ら馬鹿と思って聞き流せ
ば良いと思います。
977名無しさん@おだいじに:2007/06/29(金) 23:13:36 ID:???
次スレ

研修医やる気なしクラブ4
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1183126365/l50

明日埋まりそうなので立てておいた。
978207 ◆dfzDYUxEjs :2007/06/29(金) 23:20:44 ID:???
>>943
落ちこぼれとかそれ以前に,ローテータが「執刀医になる」というのは微妙なところです。
なぜならば,執刀医というのはその手術の全責任を負う存在です。
肩書きだけでも執刀医となるということは,その指導医は研修医に全責任を負わせたということになります。
まして,「麻酔を一人でかける」なんて,論外ですよ。
つまり,明らかに指導医失格・研修病院失格です。
それ以上に,患者さんを危険に晒しているわけでもあります。
新聞記事が目に浮かびませんか?


979名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 05:55:23 ID:???
>>969
夏は1月分で手取り37万くらい
田舎だから使い道ないんだけど・・・
給料のために作った通帳が7桁になった
980名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 05:56:24 ID:???
>>978
俺も執刀はさせてもらったよ
一日8時間くらい寝てるけどw
981名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 17:53:39 ID:???
聞きたいんだけどさ、指導医の中に、良かれと思ってるんだろうけど
「何々する?」って尋ねてくる先生いない?確実に将来やらないだろうなって
手技とかさ。
そういう時って断れる?「いや、いいです」って。
何か断るのも申し訳ないから、つい「はい、やります」って言ってしまって
ドツボにはまっていってしまうんだが
982名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 18:25:28 ID:???
それはしょうがないことだろ
どういう考え持ってても「いや、いいです」
なんてのは社会不適合者のセリフ
みんな同様にどつぼにはまってます
983名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 20:38:53 ID:???
>982
 いや、いいです はヤバイわ。俺の前の研修医がそういう人
だったらしいんだけど、それ繰り返してたら指導医がめっちゃきれて、
超問題児として扱われたらしい。今でも
「去年の○○って研修医は本当に終わっててなぁ」
と、語り継がれる存在になっていたよ。
そういう話を聞かされると、とても断れん。
984名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 20:43:43 ID:???
そらそうだろ
やる気はなくても自分が生きていく環境をほどほどに保つ努力は必要だからなあ
985名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 21:18:11 ID:???
こちらとしては、親切心で訊いているのです。
本当に将来必要となる手技であれば、「やってみる?」とは言わず、「やれ」と言います。
興味がなければ遠慮なく断ってください。なんせ自分でやった方が楽なんで。

義務化になってから、明らかにやる気がない方まで回ってくるので本当は迷惑しています。
986名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 21:25:17 ID:???
>>983
去年の○○=当クラブの英雄
987名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 21:27:43 ID:???
>>985
やる気ないと分かってるなら構わず放置してください。
無理に関わられるとかえって迷惑です。
988名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 21:30:41 ID:???
ここはいつからやる気あるクラブになったんだよ
989名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 21:43:38 ID:???
模範解答
指「今から○○するんだけどやってみる?」
研「ぜひ先生がやるの見させてください」
990名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 22:07:49 ID:???
見てんのたりぃよ。
991名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 22:32:36 ID:???
>>983
どこの病院にもそういう伝説研修医がいるもんだなぁ。
うちにもいるけど、興味ある科の先生の評価は高いんだよね。

>>985
遠慮なく、って言われても厳しいですよ、実際。
何時からこういうのをやるから興味あるなら来なさい、くらいの
言い方なら「行かない」ことで意思表示できるけど、まがりなりにも
数ヶ月お世話になる先生の申し出を面と向かって断るのは
なかなか・・・
992名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 22:47:33 ID:???
>>985
本当に将来必要となる手技であれば、「やってみる?」と聞かれなくても、「やらせてください」と言います。
興味がないから積極的にならないのです。

義務化になってから、明らかにやる気がない科まで回るので本当に迷惑しています。
993名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 23:20:04 ID:???
>>983
でもさ、結局2年後にはいなくなる病院なわけだし、どんな評価を
下されようとも、その指導医とは半永久的に関わらないわけでしょ。
だったら、無駄に「指導医のご機嫌取り」しなくてもよくね?
俺は割り切って自分の道を歩いてるよ。おかげで完全放置。
994名無しさん@おだいじに:2007/06/30(土) 23:54:24 ID:???
ここのやる気のないクズ研修医達を1人前の医師、いや人間にしてやるために、オレに何が出来るだろうか
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
995名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 00:06:06 ID:???
>>994
とっとと奴隷労働にお戻りください^^
996名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 00:16:50 ID:???
オレに995を人間にしてやることが本当に出来るのか?イヤ、してやらなければならない…
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
997名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 00:39:50 ID:QNsxw7Hg
がんがれ、死ぬほどがんがれ。
がんがってがんっがって、がんがりまくれ。
998名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 00:45:56 ID:???
>>994
気に入った!
うちに来て茄子とファックしていいぞ
999名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 01:07:54 ID:???

        -= ∧_∧
       -=≡ ( ´∀`) <次でクソレス終了
         -=( つ┯つ
        -=≡/  / //
       -=≡(__)/ )
        -= (◎) ̄)) ヒュ───
1000名無しさん@おだいじに:2007/07/01(日) 01:11:13 ID:???
ヤッタ!!終了!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。