残り約1ヶ月となりますた・・・。 第100回国家試験の日程は2006/2/18(土)からの3日間で、 TECOM情報によると時間割は去年と同じらしいです。 2ちゃんねらー医学生の力をここに集結させ、国試に合格しましょう! ってことで、スレ立てた漏れは合格決定!
マイナー出題委員数で見るなら
→放射線科6人、精神科5人、皮膚科・泌尿器4人、
眼科・耳鼻科・脳神経外科・救急3人、その他2名以下
マイナー出題委員のポストで見るなら麻酔
→100回の国家試験作成委員長が麻酔の先生&麻酔科の問題の作成委員
MEC講義・模試とも一番糞なのは既出
講義の質 MAC>TECOM>MEC
模試の質 TECOM>>MAC>MEC
[2005年ノーベル医学生理学賞とヘリコバクターピロリ]
2005年ノーベル医学生理学賞が西オーストラリア大学のバリー・マーシャル教授とロビン・ウォーレン名誉教授に
授与されることが発表されました。対象となった研究は胃潰瘍の原因微生物であるヘリコバクターピロリの発見とその後の研究です。
ノーベル医学生理学賞受賞者リスト(1990年代あたりからのは見といたほうがいいかも。)
http://www.kcat.zaq.ne.jp/kimutake/database/kagaku/nobeliga.html おっぱいといえば乳癌が健診の項目に必須になるおかげで、今年の国試は乳毛が結構アツいんじゃないかという噂。
今年はブルガダsyndと縦隔気腫と貨幣状湿疹とヘアリーセルリューケミアとマックとかが出るよ!(byテコ)
DOTSとはDirectly Observed Treatment, Short Course の略語で直接監視下における短期化学療法をいいます。
ミトマゾール えー、はい、これ、卒業試験では結構出てます。
>>1 乙。
ここに来ているみんなが受かりますように。
>>1 スレ立て乙。
苦労した分だけ報われる。ラスト1ヶ月、みんながんばろう!
――――――――――――――――――――――――― 第100回医師国家試験について ――――――――――――――――――――――――― 第100回医師国家試験について,現時点で下記の情報が判明しております。 ・試験問題の持ち帰りを認める。 ・合格発表は受験地と受験番号で掲示し,正解も同時に掲載される。 ・必修問題は2日目(2/19)に行われる模様。 試験問題の持ち帰りが認められることに伴い,TECOMでは試験終了後 1週間以内に解答速報を出す予定です。 必修は2日目1限目に臨床問題、2限目に一般問題になるそうです。 時間割というか、全ての試験時間だけは事前に発表になるとのこと ―――――――――――――――――――――――――
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!! ラッキー7 ゲッツ!。 と、くだらんことで運を使うバカな俺。_| ̄|○
>>7 7getに運が必要だったことを初めて知った俺。
>>6 それは信用してもよさげな情報でしょうか?
もはや平均はどうでもいいから みんなでテコ4合格最低点を予想してみないか?
とりあえずテコ3のデータを書いておくと 一般124 臨床339 必修160
11 :
ブレイクタイム :2006/01/17(火) 00:01:07 ID:fl55R5YX
ミネアポリスの大学に短期留学して聴講生として参加してたとき、現地のホストファミリーに 「日本ってまだまだ貧しい人が多いんでしょう?費用のほうはご両親も苦労したでしょうね」 ってお母さんに言われた。お父さんが 「おいへザー、失礼なことを言うなよ。彼は洋服も着てるし着物じゃないから彼の家は比較的裕福な家庭なんだよ。そうだよね?」 と聞くので 「はい。うちはソニーの工場で働く一家ですから、サムライではありません。工場では人民服ですけど、最近は洋服を着るのが日本で流行っているんです」 というと自分たちの漠然と抱く日本観とマッチしたのかパッと笑顔になってた。 その後も 「アメリカじゃ魚の頭はスーパーじゃ売ってないのよ」 とか 「鯨は我慢してくれよ〜ここじゃ食べ物じゃないんだよw」 なんて言われてた。 最終日にホストファミリーが家族勢ぞろいで 「なにか友情をあらわす漢字をここに書いてくれ!」 って言うのでTシャツに油性マジックで、でっかく「糖尿」って書いてやったらサムアップにハイタッチで喜んでたよ。
>>8 8も末広がりということで、運を使ったなw、、、とくだらんことを書き込みつつ就寝。
>>2 「マック」って何の略?下から二行目のhairy cell leukemiaのあとのやつ。
まいこばくてりうむあびうむこんぷれっくす
ちょうど1ヶ月か。ペースを崩さずにやるべ・・・。
あ、マックってのはマックバーニー点のこと。
朝マック マックOSX 非定型・・・ マック予備校 麻酔でもあったな。。。
MACって非定型抗酸菌?
957 :名無しさん@おだいじに :2006/01/16(月) 18:14:53 ID:LC4/8GEh テコ4のC問題の採決の問題さ、回答はCになってたけど、あれ間違いじゃない? ジョイントの部分触ってるから不潔操作になると思ってCをバツにしたんだけど。 あそこは触ってもいいの?
>>20 俺も間違えたが、Cの他に解答ないじゃん。
>>20 Cのだとテンションがかかっていないみたいだし、針の先に手を持ってくるのは針刺しの危険性が
あるから3の方が×だと思うんだけどね。
作ったやつがバカ。
国試3日目の午後ですが100分が2コマあるみたいですが問題数変わるんですかね?
時間割 2/18 ・9:20〜11:50 150分 臨床? ・13:20〜14:40 80分 一般各論? ・15:20〜17:00 100分 2/19 ・9:20〜11:45 145分 必修・臨床? ・13:05〜13:55 50分 必修・一般? ・14:35〜17:05 150分 臨床? 2/20 ・9:20〜11:20 120分 一般総論? ・12:40〜14:20 100分 ・15:00〜16:40 100分 長文/試行/臨床がそれぞれどこにくるんですかね?
>>20 これって不適切問題なのかよ・・?
模試で不適切問題ってあり?ったく、1ヶ月前に嫌なことするなぁ。
模試よりも遙かに長い時間かけて練られているはずの国試でも不適切問題があるくらいだから・・。 あの問題は3か5で悩んだ。
5は手をグーにしてないから消したけど解説にはそんな事かかれてなかった
ぼーこーがんの問題、なんであれで表在癌でなくて浸潤癌とわかんだぁ?
イヤー今回の模試そんなに簡単じゃなかった気がするのは俺だけか? みんな平均点かなり上がるみたいなこと言ってるけど。 特に臨床は前回が難しかったのもあるけど、 今回も診断できても選択枝がむずくて解けないっての結構あったし。 みなさん全体の得点どれくらい上がりました? 俺は0.3割くらい多かっただけだよ↓
このスレに点数書いてる人は結構上位だと思う。とういか、そうであって欲しい。
テコムまだ解いてないけど、どんな感じ?
昔の使い回し
E47、筋腫も嚢胞もあるように見えるんですけど・・・
昔の使いまわしって、どういうこと?
冬のMECの模試悲惨だった・・・。 5割切ったやつあって、まじ死にたくなった。
98梃子1〜4からよく出てるらしいね。
大体2年前の模試からよく出る傾向が毎年あるんだよ
梃子模試は過去の自社の模試からプールして作成しているって聞いたZO. 国試と同じスタイルらしい。 どーでもいいけどさ。w
40 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/17(火) 23:00:53 ID:rfxyqJqr
受験票来た?
>>30-31 おれもそう思いたいけど、大学の友人なんかに聞いてみてもやっぱり
簡単だったみたい。。。今まで5割とかだったやつでも65%とか行って
るし、相当…
43 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/17(火) 23:43:17 ID:DOSSiccm
>>31 成績が郵送されてくるまで待つがよろし
>>41 5割→6割5分ってあげるのは簡単なんじゃないか?
ちょいと勉強したらあがるだろ あまり参考にならんぞ
お前が6割→5割とかじゃないなら気にするな
なかなか臨床7割取れね〜 梃子4はいくかと思ったんだが、惜しくも足りず。
45 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/18(水) 00:05:51 ID:lNpW0YEq
mada yatte ne- tecom4 easy nano? ichiban muzukashii tte 3rd de kaiteta kedo,, 3rd no ippan ha hensati 60 ikanakattasi na- huan
46 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/18(水) 00:35:02 ID:2OL5eYO9
みとMAX!!
>>34 筋腫もあるとおもう。
T1Wでlow intensityのまん丸がぽこっとあるよね。
でも腹部に腫瘤を触れるとか書いてあったし
出題者の意図を汲んでのう胞を選んでみた。
質問なんだけど、非ケトン性DM性昏睡で血圧が保たれてない場合はとにかく生食でいいの? 血圧が保たれてNa>150meq/lなら1/2生食に切り替えるわけ?
なんかの問題で選択肢にインスリン+1/2生食と生食があって生食を選ばせるのがあったな… はぁ〜〜〜俺は落ちるわorz 人生終わってるょ
>>48-49 十分な輸液なしにインスリン打つとショック起こすって読んだ事がある
51 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/18(水) 06:02:22 ID:W3RStXM6
テコムのC21で痙攣あってMRI出てる問題あれだけの情報量でヘルペス考えられた奴なんているの?
たくさんおる
ヘルペス農園は問題慣れが最も点数に反映されやすい疾患のうちの一つですw
あれは画像は正直全く意味不明だったが問題文と選択枝でヘルペス脳炎とわかった。
側頭葉じゃよ
56 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/18(水) 08:52:30 ID:Ga1staoz
文章読んでヘルペスってわかるだろ? MRI見たら俺はわからなくなったw 毒営力なさ杉
ヘルペス農園 ♪ ってなんか楽しそうだな。
難易度の話だが、 今まで大して勉強してなかった奴80%は少し気合を入れたら今回若干取れた。 →「簡単だったよ。」 今まで勉強してきた。上位キープだった。 →「やや難じゃないかな。」 全体として「簡単だった。」 それだけ。 女性の喫煙率は全体として横ばいである。
今回の模試が国試より難しいのならそれでいいのです。
こぴぺ。ソースは梃子。 第100回医師国家試験 時間割等 ■第1日(2月18日) 1時間目 09:20〜11:50 150分 2時間目 13:20〜14:40 080分 3時間目 15:20〜17:00 100分 ■第2日(2月19日) 1時間目 09:20〜11:45 145分 2時間目 13:05〜13:55 050分 3時間目 14:35〜17:05 150分 ■第3日(2月20日) 1時間目 09:20〜11:20 120分 2時間目 12:40〜14:20 100分 3時間目 15:00〜16:40 100分 試験問題の持ち帰りを認める。 合格者は平成18年3月29日午後2時発表。 受験者全員に成績を通知する。
間欠的自己導尿ってたまに自分で導尿するのかと思っていた。
うん、違ったんだよ。 自然排尿後の残尿を自己導尿していくもので残尿が少なくなってきたら 完全自然排尿に移行していくっていうトレーニング過程らしいよ。 無智だた〜よ・・。
うん、自己導尿だからね。 自然排尿→自己導尿→自然排尿→自己導尿のループだから間欠的っていうんだろうねー。 紛らわしいね。 自然排尿後自己導尿と改名。
今回の国試が去年より易しいのならそれでいいのです。
死ぬまで勉強やれっていうけど…なかなか死ねないもんだな。特に症状が 出てるわけでもないし。 こんなおれはまだまだ勉強時間が足りないってことなのかな。もっとやら なきゃ死ねないのかな。
充分勉強すれば死ぬ、とはどういう理論だ。
勉強しすぎで死んだ奴はいない 落ちすぎて自殺した奴はいるけど別問題
勉強しすぎて死なないが、 明らかに精神に破綻をきたすことはある。 気をつけろぉ!
国試浪人って・・・ 辛いの?
iPodでどうやってカンニングしようか、必死に考えていまつ。
>>20 問題みてないんで言葉尻だけで想像するけど、採血のみなら血液の流れは一方向なので
(ウチでは)針以外は清潔としては扱わない(勿論本当は清潔だし、清潔操作するけど)。
ここが点滴ルートとの瑣末な違い。勿論重箱の隅なんで覚えなくてよい。
>>74 WAROTA...
漏れはiPOD 5G に梃子ネットを入れて公園で見たりしているけれど
これでカンニングはなあ。w
nanoなら出来る!
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____ / _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ ワロス lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ / ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ', l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l 、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ /:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」 ____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
やる気がなくなるようなニュースが・・・・・
医師不足解消へ 開業に条件も
医師は、全国に27万人余りいて、全体の人数自体は年々増えていますが、大都市に偏りがちで、地域によっては大幅
に不足しているうえ、産科や小児救急などの医師は全国的に足りない状態が続いています。こうした医師不足の改善策
として、厚生労働省は、医師の少ない地域や診療科で一定以上診療の経験がある医師だけが、新たに診療所を作って開
業したり病院の院長になったりできるように、制度を改める方針を固めました。新たにできる診療所は、全国で年間
4000件を超えていますが、これまでは、医師だと原則として自由に開業が認められてきました。診療経験の期間など
医師が新たに開業できる具体的な条件については、今後、審議会などで調整が進められることになっています。厚生労
働省は「住む場所によって受けられる医療に格差があるのが現状で、これまで有効な手だてを打ち出せなかったが、開
業を計画する医師の協力も得ながら、改善を図っていきたい」としています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/01/18/d20060118000136.html
80 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/18(水) 23:46:38 ID:fIiyz2Ni
>>79 マイナー科で田舎の俺には関係ないな
そんな糞法案が国会通ったら医師会が黙ってないだろ
一次医療の自由開業に書類の提出が必要になるくらいじゃね?
いいんじゃないの。 僻地はそこそこ金になる。
いやあ、既存の開業医を脅かす存在が少なくなるんだから医師会は諸手をあげて 喜ぶでしょう。
まっく2受けてきたけど、Part4のスレに書き込まれてた問題とほぼ同じのが数題でてた。難易度はテコよりやや低めだけど国史には一番近いみたい。
マック2でテコム4回よりさらに点数の下がった俺はどーすればいいのか。 テコムより簡単だったかな?
MAC2って基本にそったよくある問題多かった気がするよ。 梃子4とかメック2とかのやや奇抜な狙った問題多い模試ばっかやってたら ついつい裏を狙った選択肢選びがちになる傾向にあった気がする・・・ 必修98%とれたんで自信になりました。
89B51 急性膵炎で最も早く正常化する血中膵酵素はどれか. a アミラーゼ b エラスターゼ c トリプシン d ホスホリパーゼ e リパーゼ
アミラーゼ
86さん おいおい 必修どうやったら そんなに点が取れるんだよ QBやったらいいのか? 教えてくれよ。
そうだな、去年は必修は少し ひねってたな、でも86%いったじぇ
92 :
86 :2006/01/19(木) 05:33:56 ID:???
>>90 QBは必修も内科も1周しか解いてません。
最近模試をずっと解き続けてたので、慣れみたいなのもあるでしょうね。
国試の問題ってだいたい最後の2択まで絞ったあと間違えること多いけど
無難なほうの選択肢を選んでおけば正答率があがってきた気がします。
どっかの問題集のポイントに
「必修はとにかく易しい!裏をかくことはしない」
みたいなこと書いてあったのでそれを肝に銘じてやっております。
あとは勘の当たり次第ですねw
あと一ヶ月がんばりまっしょい!
>>90 とりあえず必修QBは
きっちりやっといたほうがいいよ
まぁ心配しないでも全部で3冊で1日で1冊終わるくらいだから
ちゃちゃっとやっちゃいな
医師国家試験に必要なものは 後を振り返らない意志の強さと 周りを見ないマイペースさ 俺は去年この時期から始めてQBを解き始め一日15時間の勉強時間で 一ヶ月で合格にこじつけました 医師国家試験は他人との戦いではありません 他人が出来ない問題を解ける必要は皆無です 後1ヶ月周りに惑わされず自分のペースとやり方を崩さず頑張って下さい あと体調管理はまじで気をつけて・・・・ 医師国家試験の不合格者の半分は体調不良とも言われてるんですよ!
>>94 >医師国家試験の不合格者の半分は体調不良とも言われてるんですよ!
落ちた奴の半分がそう言い訳してるだけw
体調管理だよなぁ。ものすごくストレスがたまりそう。
97 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 09:23:37 ID:jK9JxmzA
サラリーマンが会社で生き残るための条件、それは業績をあげることではない ―こう断言するのは立教大学大学院21世紀社会デザイン研究 科危機管理学分野で教べんをとる福田秀人教授だ。「ラチェット効果という 組織経済学の最新理論なんですけどね」と続ける。 つまり、大きな業績の裏には同程度の失敗のリスクが伴い、そのうち 大失敗でもすればクビになる。業績を上げれば上げるほどノルマはきつく なりクビの確率も高まるのだという。 必殺生き残り術はこうだ。 (1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事 を引き継げなくする (2)(1)の実現のために部下や下位部門からの提案には「NO」と却下(拒否)、 同僚・同等部門には同意はするが「がんばってくれ」と激励に回る(回避)、 上司・上位部門からの指示や意見には無条件で賛成、ゴマをすりつつ従う(盲従)。 「この方法は旧日本軍が秘伝としていた出世3原則だという話がありますよ」 と、ニヤリ。 今、企業はリストラと成果主義の嵐の真っただ中。個人の努力や能力で 評価が定まる時代じゃない。ならばわれらサラリーマンも時代の波に乗ることだ。 (1)都合の悪いことは省略 (2)業績は誇張 (3)ミスはさしさわりないまでに変形 でいく。 「省略・誇張・変形は故手塚治虫が説いた漫画の描き方3原則。リストラの 矛先は情報の私物化と出世3原則の実行を怠った愚直な社員に向けられます。 でも3原則を駆使してポストを得た者ばかりの愚かな会社はいずれつぶれる 運命だから、その前に社員はせいぜい高く評価され、稼いでおくことです」 身もココロも凍る出世3原則、心あたりのある会社にいるなら守りましょうよ。
■第1日(2月18日) 1時間目 09:20〜11:50 150分 2時間目 13:20〜14:40 080分 3時間目 15:20〜17:00 100分 ■第2日(2月19日) 1時間目 09:20〜11:45 145分 2時間目 13:05〜13:55 050分 3時間目 14:35〜17:05 150分 ■第3日(2月20日) 1時間目 09:20〜11:20 120分 2時間目 12:40〜14:20 100分 3時間目 15:00〜16:40 100分 既出だが、梃子より。
インフルエンザは恐いんで半分引きこもり状態です
100GET!
101 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 09:52:55 ID:jK9JxmzA
テコム3昨日やりました 必修167 一般148 臨床153 禁忌1 もうあきらめようかな 医者自体全く将来性ないし、やる気ないし 過労死or新聞沙汰で死ぬのも嫌だし
まてまて普通に受かるだろ。免許くらいはもっとけ。
>>85 mac2は必修は簡単すぎた
他のは問題にムラがありすぎだよ
簡単すぎるのと、診断さえつかないのとか
>>101 養老とかの募集してるだろ?9時5時で給料そこそこあるんじゃね?
それか検診とかしてりゃいいじゃん
今ニュースで見たが、ドイツで開業医が悲惨なことになりそうだな ドイツは保険料が馬鹿高いから受診しても無料なんだと だから医者が薬とか検査しまくるんだろうな で、来年から薬代の規定金額超えたら処方した医師が負担するんだとよ 馬鹿じゃねぇか?>ドイツ政府 わからなくも無いけどやりすぎだよw
101 漏れにはミラクルな得点にしか見えないんだが
>>101 漏れもよく似たもんだぞ。
軽い鬱状態だが、模試の成績表は見ずにゴミ箱へ直行。
ただ、淡々とお勉強している。結果は気にせずに。
みんなうかる気する? 悪いことばっか考えちゃうよ。 当日必修、パニクッて全然だめになってしまうとか
俺は受かった後に何するかばっか考えてて最近勉強に100パーセント集中できていないような気がする。 気がはやりすぎてることはわかってるんだが、どうしても、考えてしまう。 強迫性神経症かなとも最近考えてしまう。
必修臨床が2日目だが1限目にあるのがなんかプレッシャーだ。
110 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 13:36:31 ID:qhxbzF+T
公衆の勉強法教えてくれ〜。参考書のまとめとかも覚えんの?
全ての科目に共通してること 参考書をザッと読む → 20%くらいの理解度でもいいからQBに進む → 出来ない問題だけ解説読む → 2日で1科目制覇 → ウマー
例えば参考書には医師法と医療法のことは事細かに書いてる だけど実際問題解く場合は 医師法は医者に関する法律 医療法は医療施設に関する法律 ってことだけ理解してればいい 参考書を全部暗記しようとするんじゃなくて大体の流れを掴んだら 問題に進んだほうが効率いいよ 所詮五択なんだし参考書の内容一語一句覚えるのはある意味無駄だよ
医師ってどんどん腐った職業になってくな。開業できなくなるかもしれないし訴訟は前にもまして厳しくなる。 こんなのになるために必死こいて勉強してる俺はなんなんだ・・。
俺は医者になりたくて仕方ないけどな 幼稚だけど子供の頃からの夢だし
あと20年もしたら
>>114 みたいな純粋な人か
欲のかたまりのような香具師のどっちかに
くっきり2極化するだろうな。
純粋な椰子10% 金の権化90% くらいになるだろ。時代が時代だもの。昭和時代みたいな抑圧的なムードはないし皆が権利を主張し始め、信じられるのは金のみとなる。
117 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 17:25:40 ID:vIFaQzg7
オマイラ、卒業旅行の予約は取ってありますか?
118 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 17:48:42 ID:ZXBw0GYK
やる気しね〜 誰かやる気うpする方法教えて
体体体● 体体体● ●●●●● 体体体● ●頭頭頭頭●● 体体体● ●●頭頭頭頭頭頭●●● 体体体● ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●● 体体体● ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭● 体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭● 体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭● 我 体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●● 慢 体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 我慢 体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●● 慢我慢 体体体体茎茎茎茎茎●●●● 我慢我慢 体体体体茎茎●●● 慢我慢我 体体体体茎茎● 慢我 体体体体袋袋● 汁 体体体体袋袋袋● 体体体体袋袋袋袋● 体体体体袋袋袋袋●
>>111 その場合の参考書って内科は何がお薦め?
>>118 1日、一切、国試、医学から離れて温泉行ったり、プチ旅行したりする。
その間、もの凄い焦燥感に襲われるが、とにかく完全に離れる。
次の日は猛烈にはかどるぞ。
俺は半日コースでやっている。乗り気がしないときにやっても時間の浪費だと
最近は悟ったんだな。
↑ その遊んでいる間に他の奴らから偏差値で5くらい差をつけられるんだな・・・w というツッコミはしないように。
>>121 それ正解
昨日飲みに行って、今日は勉強するぞーと思ってたら、友達から遊びの誘いが・・・
意志の弱い俺・・・
俺はそんな心に余裕持てない。 こくし終わるまでは女もたっている現在です。
↑ もともと童貞で女とは縁の無い俺には関係ない話だ・・・( ´・ω・`)
>>123 呑んで騒いで熟睡している間に他の奴らから偏差値で5くらい差をつけられるんだな・・・w
MAC2ムズイ。 テコ4より手ごたえがない、必修は別だが。
膜は難しいというよりもマニアックな問題が多い気がする。 梃子模試の復習はきっちりやっているけれども膜模試は 軽く読み流しているよ。
130 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/19(木) 23:16:58 ID:NDnzydQg
模試でレジオネラで徐脈がみられるってのを選ばせるのを見たことあるんだけど、
結局のところ、比較的徐脈はどちらかと言えばどっちなんだ?
徐脈か?頻脈か?
60は超えるんだから頻脈だと俺は認識してるんだが
国試的にはどっちよ?徐脈?頻脈?不適切問題?
>>129 今のご時世で、レポートに実名書かせてる大学が悪い
うちの大学はイニシャルじゃないと怒られるし落とされる
比較的徐脈は発熱に見合わない脈拍の上昇を指すんだよ。 ブルセラ:ブルセラ症 ズ:髄膜炎 レ:レジオネラ 落:オウム病 ち:チフス 脈下がる。 だったかな。
131は「比較的」を「割と徐脈っぽい感じぃ??みたいなぁ??」とでも思っていたのかしらん???
97d30 78歳の男性。 腹部の激痛を主訴に午後7時に救急車にて搬入。 2日前に2回嘔吐し食思不振となった。 その後下痢をきたした。 本日午後4時頃突然腹痛が出現した。 そのうち寛解したが、30分くらいで再び腹痛を自覚し次第に増強、激痛が続いている。 意識は清明。 体温37.3度、脈拍124、整、血圧88/52mmHg。 腹部は平坦、軟。 臍窩部に軽度の圧痛を認めるが、筋性防御はない。 腸雑音は聴取されず、腸管壊死が疑われた。 検査所見で考えられるのはどれか。 3つ選べ。 1)血小板減少 2)血清カリウム値低下 3)血清Na値低下 4)血清LDH上昇 5)代謝性アシドーシス
>>134 これ厚労省発表の解答では1,4,5、MM社の解答では3,4,5になってるんだけど
血小板減少が見られるのは何故??
教えてエロい人!
確かQBと厚生省で答え違うやつだろ。 145c
壊死組織から組織因子みたいなもんがチロチロでてきて軽くDICっぽい 状態になるんじゃないか。 2日前にちょっと吐いたりちびったりして2、3が起こるとも思えないなぁ
138 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 00:09:03 ID:/Kl8dEBi
考えられるだから、ネクってると明記してる以上 DICを考えに入れろっていう意味の選択肢だと思われる。
>>137 なるほど、DICが起こってるかもって事ですね。
ありがとう!
なんか134の立場が無くなっちゃったねw
mac2のIって問題むずくない?あんなの国試で来たらまじ死ぬよ
>>140 134=135でした
連当失礼しました
TECOM4 と MAC2終ったので成績比較。 TECOM4 MAC2 A 45/60 47/60 B 43/50 42/50 C 42/50 43/50 D 102/120 95/120 E 68/80 67/80 F 45/50 40/50 G 52/60 43/60 H 24/30 24/30 I 26/30 20/30 必修169/200 171/200 一般170/200 162/200 臨床192/230 174/230 総合531/630 507/630 正答率84.3% 80.5% MAC2の方が簡単な印象があったのだが点数は逆ですた。。。
>>142 MAC2のI問題、漏れは15/30でした。
人生オワタ\(^o^)/
もう立ち直れない Orz
全然関係ないけど、MACがMAC症の問題出しててワラタ
MAC2のIって今見返してみたらX2形式が16/30問もあったんだな… ちなみにX2はF6/50、G7/60、H3/30しかない。Iは長文だし誤診したら連続でミスになる設問も結構あったし 5割くらい取れてれば全然悲観する必要ないと思う。
MAC2 F39のさ 逆流性食道炎を伴った静脈瘤であるってビミョーじゃね? 問題文の「これまで食事に伴う違和感、疼痛はなかった」←こいつは GERDを否定してるんじゃないのか?
>>147 ああ、それ漏れもひっかかってた。
あとF9の右下腹部痛のやつで正常妊娠が答えの奴もあやしいと思ったのだがw
>>120 亀レスですまん
俺は公衆衛生・小児はCHART
内科はステップ
産科はTECOMのテキスト
を使ってる
ステップは色々言われてるけど
俺の中ではやっぱり一番理解しやすい・・・・
こんな暗記だけのバカでもやれば出来る試験まじうざい。 学習する楽しみがまったくないし、苦痛なだけ。 なぜ医学部が理系なのか理解不能。 暗記力だけの勝負じゃん。 大学受験のときに数学、物理とか全然出来なかったバカがどっか適当な医学部行って 勉強だけしまくって成績優秀ぶってるのみるとなんだかなーって。 俺は、もっとどうしようもないバカだけどな。 負け犬の遠吠えってやつだよ。この時期ストレスたまってね
その気持ちすっごいわかるけど 大人な意見じゃないな 前だけ見て頑張ろうぜ 兄弟
95G20 55歳の男性.強い胸痛を訴え,3日前に入院した. 急性心筋梗塞の診断で薬物療法を受けていた. 今朝,突然高度の呼吸困難を訴えた. 脈拍108/分,整.血圧92/60mmHg. 顔貌は苦悶様で心尖部に今までなかった4/6度の汎収縮期雑音を新たに聴取する. 両肺野に湿性ラ音を聴取する. 直ちに行うべき検査はどれか. a 冠動脈造影 b 心エコー・ドップラー検査 c 呼吸機能検査 d 動脈血ガス分析 e 心筋シンチグラフィ
乳頭筋断裂? bかな。
もちろんb 心室中核選考か乳頭金断裂か? 脈が触れるから破裂ではないだろうな
VFも脈が触れるから除外 ってのでいいのかな?
VFって病態としてはあんま無くってほとんどVfだって聞いたことがあるけど、どうなん?
↑うんこ
159 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 08:48:25 ID:BXLbtpuk
つオナニー
>>156 VFとVfは臨床では殆ど同義的な扱い。気にスンナ
ストレスと言えば、昼間の居場所に困っている。 どこかまったりおちついて勉強できるところ、 DQNなのが少ないところ、無いかなぁ。
自宅がいいよ。風邪もうつらないし、基本的に静寂
俺も図書館とか色んなとこ模索したけど 結局自宅が一番だよね 飯食おうと思えばすぐ食えるし
おう、たばこも吸い放題だ
なによりも一番は 勉強の進み具合を見るために徘徊してるDQNに会わなくて済む事だな
オナニーし放題WW
やっぱりみんなも自宅でシコシコ勉強してるんだなぁ。 レスサンクス!
図書館は周りに気を使うからやめた。静かにしなきゃいけないってのが どうもね…。何回やっても覚えてないところは音読とかすることもある し、図書館ではやりづらい。 一方、家だと周りとのペースの違いが自覚できない。やってるつもりが 実は足りなかったって結果になりやすい。 ま、どっちもどっちだな、おれにとっては。
自宅でいいよ。
そういやMACはX2が多くてMAC1で泣いた記憶がある
>>147 ビミョー
>>148 ビミョー
今日はメックの解答来る皮下?ぼろぼろだったから楽しみだな
筑波大のnyで患者情報送信したやつ国試受けるのかな?退学になっただろうか
普通に疑問なんだけど 共有ファイルにレポート入れてたってこと? アホじゃん
ウサギ狩り、停学で済んだのか・・宮崎へは行きたくないな・・・
違うかキンタマか・・・・・ でもやっぱアホじゃんこいつ
ウサギ狩り 主犯2人が2年停学 残りは1年停学だったな 今頃遊びまくってんじゃね?
宮崎人全体のモラルの低さだな。九州でも浮いている県だから仕方がないか。
>>175 マイドキュメント全体を共有していたんだろな。w
>174 これ学生だから謹慎とか定額で済むか知らんが 勤務医でやったらクビでもおかしくないから nyやってる奴は気をつけろよ
まぁ仕事用のPCでnyするやつなんて池沼だけど・・・・・
ていうかレポートに実名書くなよ 患者に失礼だろ
実名を書けというとこもあるよ。
うちの大学には目線の入ってない 患者の全裸写真を堂々と授業で使う教授がいるよ 嫌いなやつだから告発しようかしら
>>185 いまどきそんな個人情報に対する意識の低い大学があるのか?
ヒント:自分にしか従わない教授
MEC結果返ってきた??
明日くらいじゃない?
191 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 16:18:25 ID:a3B5LzPA
大学で梃子4受けてきますた。 必修87% 臨床73% 一般74.5% みんなもっといいんだろな
うん。
◆90回以降、あるいは95回以降とかに絞ってQBを一通りやる ◆梃子模試1〜4を全部復習する 優先すべきはどちらでしょうか?コレだ!と決められません。QB・模試・過去問 の復習をまんべんなくやっちゃってる状況です。 カッコたる優先順位があるならそれに従いたいのですが…
模試は正答率6割以上で自分が間違えた問題だけ復習すれば時間短縮できる
>>194 自分が間違った問題だけやるとして
過去問90回以降(or97,98,99回:ミトマ先生曰く)
→ 梃子模試4回分 → その他の模試 → 90回以前の問題をQB・アプで。
みんながやっていることを優先的にやるのが鉄則かと思われ。
このスレとどう内容が違うんだ?
199 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 19:28:55 ID:TpGo6dJO
TECOM4回 結果 臨床 167/230 69% 一般 138/200 72.6% 必修 165/200 82.5% ってやばいかな。。 偏差値どのくらいだろ。
点数と割合が一致してないので偏差値5ぐらいの小学生かと
まあ45前後ぐらいじゃねーの
202 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/20(金) 20:04:25 ID:TpGo6dJO
ごめん、間違えた。 TECOM4回 結果 臨床 167/230 72.6% 一般 138/200 69% 必修 165/200 82.5% だいじょうぶかな。。
>>194 ◆梃子模試1〜4を全部復習する
絶対こっち!
QB解く時間なかったんで、ステップ内科読みまくり
テコ1〜4の復習3回直前までやって余裕で受かったよ。
偏差値ずっと40前後。
ここで心配してるやつは大概大丈夫。
>>202 は超安全圏。
ああぁ・・世界がいつもとなんとなく違って見える。。
梃子2復習中。A26で子供のメッケル憩室から出血して貧血になってる問題が あるんだけど、やたら大球性なのね。 確かRBC200万、Ht26くらいだったかな。これって何で?出血時の貧血って大 球性だっけ? 受験した直後にも復習したはずなのに…全然身についてない自分に焦る。。。
191は結構上位。202は平均くらいか。どちらも国試合格ラインより上だと。
メッケル憩室の病変が回腸末端でVitB12の吸収が低下するからじゃねェ?
>>207 マジレスすると、平均がそんなに低いわけない
必修 84%
一般 73%
臨床 74%
これくらいが平均だと思われ
>>191 が、ちょうど平均ぐらいかと
210 :
??? :2006/01/20(金) 23:02:52 ID:???
学年の真ん中ぐらいの順位で卒業決まってから約1ヶ月ほとんど勉強せず、第4回模試も適当に解いたら最悪の結果でした。 必修80%一般60%臨床64%やばすぎます。これから死ぬ気でやらんと、マジ落ちますわ…。
国試本番の平均点ってどのくらいなのかな?
梃子4 必修186/200 一般160/200 臨床168/200 比較的よかったと思うが、結構2択まで絞れた後の 正答率が良かっただけで、酷使できちんと取れるか不安。 特に一般問題での解剖や生理や免疫なんかの基礎が すっぽり抜けてることに気づいてあせってる。 喪前らってあーゆー基礎的なとこは結構出来てるわけ?
解剖とかなんて忘れてるが、一般問題なら公衆衛生でカバーできるだろうから 大丈夫、と信じたい。
なんか疲れた 本当に疲れた もう疲れた・・・
がんばれ。
>>212 解剖・生理なんて必死こいてやっても点数に見合わない。
マニアックなの出たら大半はわからんだろうし大勢に影響無いと思ってるよ。無視。
公衆衛生の取りこぼしを避ける方が大事かと
218 :
??? :2006/01/21(土) 00:46:19 ID:???
今年の酷使問題持ち帰り可ってのは本当ですか? テコムに書いてありましたが…
今頃なにを言ってるんだかw
220 :
191 :2006/01/21(土) 00:59:23 ID:iNcDlLwc
>>209 平均と言ってもらえて御の字です
あとは95回以降QBを一通り&梃子模試1〜4復習&口臭永世で糸冬かな
何か周りで「凡ミスしたー」言うてる椰子が多い。
椰子等は凡ミスも実力に含まれるのを気付いてるのか
知識不足の失点と凡ミスでは対策が異なるからな。失点の理由を考えるのも 大切だよ。
MAC2-C問題 36番ですでに10問間違ってしまった。 でも40/50だった。心臓に悪い。
>206 網赤血球がたくさん増えると見かけ上、大球性になる事があるらしい。 大きいから。
>>208 VitB12が欠乏するには早すぎないか?
もうこの時期必修だけやってればよくない? 落ちるやつは必修だって言うじゃん、臨床と一般で落ちたのってきいたことないしさ。
漏れは必修ばっかやってるのは内容的にすぐ飽きてしまうので他の事勉強する休憩がてらQB必修眺める程度だよ。
臨床で落ちた人知ってるよ。 もっとも、その人学年でワースト3に入ってたけど。
おいおい99回やったかい 何点くらい取れた?
そりゃ 必修でも落ちてる人でしょw
去年の問題なら 臨床では、普通落ちないよ
去年、臨床と一般たりなくて必修とれてた俺が来ましたよ。 まぁ、学年ワースト3に入ってたけど。
結局、必修対策ってQB? なんか、いくらQBやってもできるようになってるのか、 まだまだ足りないのか実感が全くつかめない…
234 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 07:46:35 ID:KvvIQk+J
去年の必修問題は わけわからんのが多かった それ以前のなら、まったく問題なく合格点は取れる そう思うだろ?
235 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 08:02:14 ID:ouBHyN+N
誰かMAPにするか全血で輸血するかの判断教えてorz Hb6以下なら全血、8以下ならMAPでいいのか?
>>235 それぞれで、ナニが入れられるかをよく考えてみれ。
実際にHbの値だけでは急性期の出血量はわからんよ。
237 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 08:23:16 ID:U9pkXOVY
ライブドアが暴落の直接の原因でない。 ライブドア強制捜査の翌日、 朝は株が下がっていたけど 途中で盛り返してプラスになったんだ。 お昼にマネックス証券がライブドア関係の担保価値をゼロにして それから個人投資家の疑心暗鬼狼狽売りが始まり 日経の大暴落が始まった。 今回の世界同時株安はマネックスショックが原因。
238 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 08:33:25 ID:ouBHyN+N
>236 ってことはTPで決めるのかな?
勉強ではどうなんかわからんが、臨床で全血輸血なんてありえネェ。 最近の酷使ではあまりに机上の空論だと怒られるみたいだから、 全血輸血が正解になることはないんじゃネェかな。
>>237 いろいろ裏がありそうだけれど
日本の(日本人の)ユダ○人からの借金がまた1兆円増えたってことでOK?
コクシ板てかいてるから見てみたけど、テスト成績とか問題について質問しあってる内容とか かなりレベル低くね? 大丈夫? ここで心配しあってる人たち。 勉強してんのかな?
つ チラシの裏
コクシ板なんてすごい物があるのか。
全血が正解になるのは古い問題だろう。 いまは足りないものだけ入れる。 赤血球も凝固因子も足りないなら濃厚赤血球+FFP
といいつつも、全血輸血が解答になる問題がでる悪寒。
証券取引法違反事件による強制捜査に揺れるライブドアの堀江貴文社長(33)が、 周囲に「命を狙われている」と漏らしていることが20日、ライブドア関係者の話で分かった。 17日早朝の記者会見以来、姿を見せていない堀江社長は、密接な関係にあった エイチ・エス証券副社長の野口英昭さん(38)が19日に自殺したことからも、 自らの身の危険を感じているようだ。
スレと関係無いけどさ、これ以上外資から借金するなよな。 税金で尻ぬぐいするのは俺たち一般人なんだぜ。
98回を解いてみたら、なんか模試に出た問題が多い。 というか、模試が98回をパクってるんだが... 必修2つあわせて1時間で終わってしまった。
250 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 19:18:13 ID:2FYBQ9xx
皮膚科 マジで覚えられねぇ どーしよ
カラーアトラスだけ見ておけばいいんじゃないの? ↑
QBの必修やってる? これ必修に限らず一般総論、各論もカバーしてるよ。 知識まとめるにはいい問題集だ。
37才初妊婦。夫婦の希望で先日施行した遺伝的羊水検査の結果21trisomyである事が判明した。 引き続きダウン症候群について十分な説明がなされ帰宅した。本日、経済的な理由として 人工妊娠中絶を希望し、夫婦で来院した。現在妊娠19週、妊娠経過に異常を認めない。 夫婦の職業は弁護士と医師であり経済状況に問題は無い。 適切な対応はどれか。 a 産婦人科医であれば施行できる。 b 夫婦の医師を尊重して人工妊娠中絶を施行する。 c すでに中絶可能時期を過ぎており施行できない。 d 適応用件に合致せず夫婦の申し出を棄却する。 e 他のダウン症の経過例を写真と実名を挙げて再度説明する。
b
eでしょ
建前的には「経済的な理由に該当しない」でeじゃね?
夫婦の職業は弁護士と医師=経済状況に問題は無い この認識が既に間違ってるだろ
eは実名ageちゃイカンな
実名を挙げて、はいかんだろ
実名あげちゃだめだろw
実名は×
すごくあり得そうな状況だな。。 旦那にレイプされた、に事由を変更すればなんとかいけるかな・・。
で、
>>254 の正解は?
cとdって内容同じじゃない?
c→22週未満なので中絶可能時期 d→医師に決定権はない
dでFA だけど、相手は弁護士なので臨床的にはb またはfで他院を紹介するが正解かなと 梃子4で救急患者を他院へ転送するで間違えた漏れが妄想
母体保護法第14条 指定医師が法に定めた適応条件に該当すると認めた時のみ、本人および 配偶者の同意を得て実施する。
現状では「経済的に問題がある」というのを建前としているのがほとんどだが。 医師が経済状況に問題ないと判断しても、訴えられたら負けるな。
法廷で夫婦の收入はあわせて3000万でした、とかバラされたら?
eの実名って、ほかのダウン症患者の氏名か? それとも病名のことか?
272 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 22:10:09 ID:aKnPjCc7
>>271 普通に読み解くとダウン症患者の氏名だと思われる。
解答 ax 医師会の指定する母体保護法指定医。 bx 倫理的に問題のあることに加担してはならない。 cx 22週以降になってはいない。 d○ 倫理的観点から認められず、実際には施行することはできない。 棄却とはやや言いすぎである。 ex 実名を挙げるのは守秘義務違反であり刑事訴訟の対象となる可能性がある。
解答 不適切問題である
275 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 22:52:50 ID:aKnPjCc7
>>273 これってどこの問題?
>>274 不適切ってほどではないと思うけど・・・。
知識云々より国語力は大事ですな。
国試的にはdだけど実際はbが行われているという問題。
276 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/21(土) 22:53:19 ID:p4SuBBgE
テコム4回のB-14。中心静脈圧が上昇するショックはどれか? a.容量減少性ショックb.出血性ショックc.神経原性ショック d.アナフィラキシーショックe.敗血症性ショック この問題で容量減少性ショックってあるんですが、そんな単語は標準外科学にも イアーノートにもSTEPにも朝倉にもでてないです。どなたか教えてください。 ちなみにgoogleでは一件しかヒットせず・・。 自分の知識としては中心静脈圧が上がるのは心原性(と一部敗血症性) くらいしか知りません。 選択肢に心原性が無いんで、心原性=容量減少性だとありがたいです^^;。 (ちなみに正解はaの容量減少性です。)
え、hypovolemic shockでCVPが上がるのか。 マジデカ
経済的に問題があるという理由にすれば、中絶可能である…って、どこかの解説にあった気がする。 「本日、経済的な理由として人工妊娠中絶を希望し」としているんだから、問題ないのでは?
>>278 「夫婦の職業は弁護士と医師であり経済状況に問題は無い。」
と問題文にあるぞ。
>>279 「これまでにに食事に伴う胸部から上腹部にかけての疼痛や違和感はなかった」
と明記した上で逆流性食道炎を伴った噴門部胃静脈瘤と答えさせる問題もあったので
問題文にあるからといって無視できるとは限らない。
>母体保護法第14条 >指定医師が法に定めた適応条件に該当すると認めた時のみ これって判断する医師によってすげー違いが出そうじゃない?育ちのいい 医者なら「年収が1000万しかないのですか…それでは経済的にお困りでし ょう」とか言いそうだし、おれみたいに育ちの悪い医者なら「月に20万も ありゃー子供養ってくくらいできるだろ」となる。
題意は虚偽の事由であなたは中絶を引き受けますか、てことじゃない? だから国試的にはor自分に嘘が付けない人or偽善者→d 実際問題or大人な医者→b 自分だったらどうだろう・・。 bでバレてもまずいしな。
>>276 嘘かまことかはわからんが、
別のスレにでてたが容量減少性ショックの容量とは
心内空の容量の事らしい。
でも多くの人はsepticが正解で不適切だろって思ってる気がする
やはり禁忌になりえないdを選ぶかな。漏れ。
>>254 出題者の意図を読まないと・・・
職業を明記してなければ速攻でbだけどdなのかなぁ。
でもdだろうな。
>>276 これを機会に「容量減少性」という
新しい単語を覚えなさい・・・・梃子のIDE先生が言いそうなセリフ。w
>>286 どっちかっつーとF1の方が正しいと思うが
Skills Analysisって出ると思う?
それ、ウマいの?
感染症がなかなか覚えられないんだけど、伝染性単核球症だけじゃ危険? あまり感染症って本番で出てないよね? 公衆衛星に絡むとこだけじゃだめかなぁ?
朝早くからネタage乙。
ネタじゃねーべ
294 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/22(日) 05:56:28 ID:KQzA+p9a
たまに模試とかに出てくる歴史上の人が分かりません。 解説には常識とかかいてあるけど高校は”地理”だったし。 なにかの参考書(問題集)にまとめて書いてありますか? 知ってたら教えて下さい。
ネタとかよ、ひねくれた見方よせよ、人間ちいせーやつだな。 仕方ないが。 本人は真剣に悩んでるかもしれねーだろーが
>>294 おれは歴史やってたから孔子とかは分かるんだけど、近現代の人物に
関しては全くの無知。だから、これまで模試の選択肢中に出てきた人
物の功績だけは押さえるようにしてる。
それ以上のことは他の医学的知識とリンクしないし深入りするのはや
めた。
まく2とてこ4の成績っていつごろ発送されるの?わかる人おしえて!
teko4は2/1 最近ヒント野郎がウザい。
ヒント:国試前はみんなイライラしている。
そんなことより梃子ネットの最後のターゲット講座、 この時期に450ページのテキスト新しくはじめるはきつい。。。。
臓器摘出について正しいのはどれか? a本人が移植意思があったため家族の反対があっても施行した。 b本人の意思表示はないが家族が同意したので腎を摘出した c本人が親戚に臓器提供したい意思があったので親戚に臓器移植をした
続き d本人、家族ともに了解があったので、臓器ネットワークには連絡しなかった。 e本人は意思表示がなく、家族の同意は得られたが本人の意思が確認できなかったので角膜摘出は見送った。
b 腎臓は心臓死でも移植可能。心臓死からの移植の場合、 家族の同意があれば本人の意思表示は不要 (本人が移植を希望しない意思表示をしている場合は不可)
正解!だからeの角膜も摘出は可能で×。
j腎臓と角膜は本人の同意が無くとも家族の同意があればOKと・・・。知らなんだ・・。
>>301 このターゲット講座を受ければ試験前日の6時間詰め込み講座は受けなくとも良いと思われ。
ミトマ師匠が担当しないし。
96G43 子宮内膜腺上皮は分泌期後期に脱落膜化する。x 何が間違いなのかな?もしや類脱落膜化の間違いとか。
>>306 おいおい...
角膜も腎臓も臓器移植法施行前から移植は行われてるだろ?
以前より適応狭めるために臓器移植法を作ったわけじゃないんだから。
PTSDで見られないものはどれか a 過剰な驚愕反応 b 外傷場面の想起不能 c 反復的で苦痛な夢 d 持続的な傾眠傾向 e フラッシュバック
dかな
beって相反する内容って感じしない? 思い出そうと思ってもできないけど、ふと襲われるように思い返してしまう って考えればいいのかな。
>>312 たとえば警察の事情聴取とかで、その時のことを詳しく聞かせてください
と言われ、思い出そうとした時に苦痛・恐怖を感じるのが「想起不能」。
忘れようとしてるのに思い出したくもない光景が浮かんでくるのが「フラッ
シュバック」。
314 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/22(日) 15:20:01 ID:Uavr8Npt
早期食道癌って粘膜層?粘膜下層?どっちまでなの?? 本によってバラバラだよ。
早期食道癌は粘膜層(M)まででリンパ節転移を認めない。 表在癌は粘膜下層(SM)まででリンパ節転移の有無を問わない。 胃は表在=早期だが、食道は≠なので注意
基本的な質問ですが。 アレルギー性肉芽腫は喘息が先行し、X-p上は結節性もしくは浸潤影が 見られるとのことですが、これは必発ではないのでしょうか? また、Wegenerは上気道⇒下気道⇒腎の順に症状が進行するようですが 腎症状が出た=X-p上何かしらの所見があると考えて良いのでしょうか?
Churg-StraussとWegenerの鑑別だね。 前者は肺病変ありのPNだから末梢神経障害が多いし血管炎症状が前面に出ると思うよ。
梃子4 E−48 LHRHはBPHにも使うだろ?
九州厚生局はもう受験票を発想したらしいが、 届いた香具師いるの?
大学には届いてるってさ。
漏れは先週に受け取ったぞ
時間割とかどこまで公式でどこまで梃子予想なのか ごちゃごちゃしてるからスキャンしてうpしてほしいなぁ
>>319 ナルホド。国試的には神経炎の所見がなければChurg-Straussを否定
しても良いのでしょうか。
326 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/22(日) 18:23:20 ID:lxj4cN2M
99年の食道癌取り扱い規約で、早期食道癌の取り扱いが変わったんです。 だから、ちょっと古い本だと、胃癌などと同じようにsubmucosaまでを早期 食道癌となっているみたいですね。 ちなみに、角膜移植に限らず、cadaverからであれば、 家族の同意のみで移植が行えるようですね。 この場合、本人の意思は拒絶していない限り必要とされません。 既出であれば、ごめんなさい。
>>325 言い切れないけどかなり陽性率が高い所見だとは思うよ。
加えてChurg-Straussは顕微鏡的PNと違って腎病変は少ないはずだよ。
ANCAも経過も違うから総合的に判断して下さい。
思うにABPAとChurg-Straussが経過・検査所見的には間違え易いとおもうんだけどな。
これこそ血管炎のあるorなしが問題によっては鑑別になるかと思う。
そんな微妙な問題でないだろ。
317が実際に見つけて困ってるんでしょうにw
誰か、98A20の冠動脈造影の解説おねがいしまつ 持ってる再現解説書では答えがMCLSになってるんだけど それは明らかに違うだろ。 功労賞の答えはe 消去法で答えるしかないか。
心電図はおよそ前壁すなわちLAD領域に運動時虚血が見られてるよね。 ガーランドはLCAの起始異常でRCAから逆行性に血流を得るのみ。 このCAGは当然Aoから造影されてるわけで早期像は正常起始位置のRCA。 それが後期になって逆流としてLCAに潅流している像と思われるよ。 撮影方向はRAOかしら。
解説ありがとうございます。 べんきょになります。
>>308 子宮内膜腺上皮じゃなくて間質細胞が脱落膜化すんじゃねーの?
宣伝乙 復元なんかしねーだろ。回収しないのにw
内分泌難かしぃぃぃ・・。_| ̄|○
>>327 確かにABPAも含めて鑑別させる問題は梃子3に出てました(A17)。
ABPAの問題ですが、そこでも神経炎が無いというコトでChurg-Straussを
否定していました。
何だかコツみたいなのが分かった気がします。ありがとうございました。
MAC2の臨床ができん。 なんでだ。
梃子4の長文問題解説でIEに脳動脈瘤をしばしば合併するとあるが、 だれか機序を教えてくれ。 概出だったらごめん。
「感染性心内膜炎 脳動脈瘤」でヤフーで検索すれば一発ででてくるよ。 予想通りの機序さ。
342 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/22(日) 22:40:14 ID:fjOUrjwH
>>276 テコム4回のD73には”低容量性shock”という言葉が書いてある・・・
なにがなんだかわかんね。
容量減少性shockと低容量性shock。う〜む。
mac2のC問題で乳幼児の髄膜炎のやつ。 ブルジンスキー徴候をケルニッヒって書いてるんだけど間違ってるよね?
膜模試から 光凝固の適応に白内障は無いって、、、知らなかった。_| ̄|○
マジかお前 眼科の単位取り直して(ry
347 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 00:02:37 ID:WW22b/MR
メディックメディア発行の必修QBの第一巻40ページ下側 ドナーカードに関する問題について質問です ドナーカードを持って無くても心臓停止後は家族が同意すれば 臓器提供は可能であるって本当に〇ですか? 自分はいつ何時も本人のドナーカードが必要だと思っていたんですが…
すんげーくだらない質問で恐縮なんですが。 受験の時ってさ、よく受かるためのジンクスとかがあって人それぞれに 色んな行動するよね。会場には左足から入るとか、受験当日は靴下を左 から履くとか。 あれって強迫神経症ではないの?まさに儀式行為に思えるんだけど…。
それが日常生活に支障をきたして、自分が困るけどやめられない状況になれば強迫神経症でない? 儀式行為全部が強迫神経症なら葬式行くやつ全員強迫神経症だろ
おいおいそれをいっちゃあ精神科がいらなくなるだろw 人間として自然な反応まで病気として扱うのも精神科のメシの種 本物のプシコ(統合失調症とか)ばっかり扱ってちゃ割にあわない。 世の中には触れちゃいけない部分はいくらでもあるもんだ
351 :
メク36 :2006/01/23(月) 00:19:10 ID:6CSRzaMB
せっかく儀式行為するなら 1日12時間以上勉強する みたいなのはどうでしょう? 長時間の勉強と合格率に何のエビデンスもありませんが、他のジンクスとかよりちょっとは真実味があるかも、と思います
勉強会とかでいるだろ? もう他のメンバーの中で捨て問として終わった問題 でも何問か進んでからさっきの問題だけどーとかいう人 あれも精神科的に言えば強迫神経症だ。 他にも日本人は欧米みたいに他人の目をじっと見て話す行為はは失礼だって 文化があるけど、それって視線を合わせたがらない→高機能自閉症ってなるし 人よりハイな人→躁うつ病、落ち着きのない奴→ADHDってわけだ でもこういうふうにあいつは何とか病って一人づつ身近な人間に 当てはめていくとスゲー効率的に覚えられるよ
勉強会は非効率的だと思って参加してない。 自分のペースでやるのがいいと思うがなぁ。
すみません。診療録への記載は看護師は法的に可能なんでしょうか? できるようで、できないようで記憶があやふやなので、 どなたかご指摘頂けると嬉しいです。
可能。 処方とかはできないけどね。
>>347 ドナーカードはあくまで脳死移植に関してのものです。
国民全体のコンセンサスが得られてはいないが脳死移植を進めるために
希望者=脳死を死と認める人だけがとりあえず脳死判定を受けることができるようにした。
日本の法的な死はダブルスタンダードなのだ。
心臓死後の遺体は遺族のものなので遺族の同意で臓器を提供できる。
レビューブックメジャー第1版の表L3で 神経原性ショックの体温が下降とありますが ウォームショックなので上昇するのではないのでしょうか?
>>355 ありがとうございます。助かりました!!
>>357 初期のhyperdynamic stateには発熱とかの感染症状があるけど、
warm shockっていうのは、末梢血管が拡張して四肢があったかいから
そういうだけだと思われ。。。
hypoになると、そういうのはなくなる。
>>359 では初期↑だが、時間がたつと↓ということで、
単純に試験で神経原性ショックの体温を訊かれることは
ないものと思っていいのでしょうか?
おそらく、そういう聞き方はされないのでは・・・ いまだかつて見たことないですな
>>346 本番、特に必修では、割とひっかかる奴多いと某眼科医が言っていた。w
模試から 網膜光凝固について正しいものはどれか。 1 中間透光体を障害する 2 紫外線を用いる 3 網膜色素上皮層で熱に変化する 4 白内障合併例はよい適応になる 5 網膜中心動脈閉塞症が適応となる
1、途中を障害したら網膜まで辿りつかんだろ 2、紫外線って雪目になるか?どこを障害するんだろうな 水晶体かな 4、白内障じゃ通過できないし、見えないし、どこ狙うんだ? 5、治療法はモミモミパフパフだな そもそも出血しないな
そんなことよりメック解答来た?そろそろじゃね?
モミモミパフパフ age
じゃあ 膜模試から1問 腎臓で産生されないのはどれか。1つ選べ。 1 レニン 2 バソプレッシン 3 プロスタグランジン 4 エリスロポエチン 5 1,25-(OH)2 ビタミン D3 これ間違えたら落ちること間違いない、、、ってさ。
1.
1だろ
375 :
sage :2006/01/23(月) 12:11:01 ID:JRVjbcK3
釣り? 2でしょ
>>375 このままじゃ国試落ちるよ・・・
本気で勉強しないと・・・
なんでわざわざ人を陥れるようなレスするかなー せっぱつまってるのはわかるが、もっと気楽に行こうぜ
一般問題ってどうやったら伸びるの? 漏れ、一般ヤバイ…。
公衆衛生
>>371 出題者だが、解答は2. 常識問題だってさ、俺も間違えたが・・・。
つーか問題の難易度関係なく、 まだ全員が受け終わってないような模試の問題の完全晒しはやめとこうぜ。
>>379 公衆衛生で得点できていないのなら、まずはそこを強化すべき。
QBなら最低でも総論や統計、疫学はやらないと。あとは感度とか
の計算で落とさないようにすること…ってこれは必修だっけ?
↓
公衆衛生で得点できているのならひたすらQB一般を回すのみ。
間違った問題は一つ一つ調べるのが理想だけど、そんな時間ない!
という状況なら解説文を読むだけに留めた方が良い。一つ一つに深
入りして全範囲こなせなかったらそれこそ元も子もない。
臨床は95回以降をやりなおすつもりだが、 一般も95回以降だけでいいのだろうか? 臨床は95回からかなり傾向が変わったような気がするのでOKだと思うが、 一般は広く浅い知識を求められるから94回以前もやったほうがいいような気もしてきた。 残された時間とのかねあいだが。
梃子模試4回の成績が帰ってきた。偏差値30代。 さて、どうしたものか。
>>386 とりあえず95回以降全部マスターし終わってから考えたらどうだ?
もう梃子4の成績出てるのか
うーん、卒氏終わってからマッタリシスギマシタ 今必死こいてQB見返してるけどマイナーまではイケナサソウ・・・ 公衆衛生・必修はQBやるつもりですけど、マイナーは模試程度しかできないっぽいです マイナーこんなんで合格できますでしょうか?
392 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 16:39:58 ID:mqhlCn1x
メク2回必須問題テラヤバス!
393 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 17:06:17 ID:AS9U03/u
MEC2の平均誰か教えてくれ
MEC2回、来てた 総合 571.3点(72%) A 128.2点(71%) B 39.4点(79%) C 115.8点(77%) D 78.8点(70%) E 52点(65%) F 113.4点(76%) G 110.2点(77%) H 25.5点(75%) I 63.1点(70%) 漏れ、必修が一般と臨床を合わせて7割だぜorz orz
395 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 17:25:18 ID:AS9U03/u
非常にまずいな。俺も7割だった・・。
>>391 晒そうかと思ったが、学校版だから校名ばれるんで、辞めておくよ。
君んところにも今週くらいには届くんじゃないかな。
>>396 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
総合成績のだいたいの平均%だけでも参考に頼む
MEC2回帰ってきた。 総合・・・670/790(偏差値67) 必修・・・158/200(偏差値52) ・・・orz
そんなオイラはDタイプw MECの模試のことね
MECがそのくらいということはテコムの平均は600/800ぐらいだろうか?
>>398 今週中には来るから待てばええやんか。w
梃子4【成績表発送日】 2006年2月1日(水) とあるが?なぜもう来てる香具師がいるのか。
ネタだろ、うちの大学とか先週末とかに成績発送したばっかだぞw
ネタつーかすでにウソか妄想になってるだろ。 ADHが腎臓で作られ始めちゃったり・・・。 プシコか。
堀江逮捕キタ――(゚∀゚)――!!
>384 ありがトンw 参考になりました。まずは公衆衛生強化します。
メック必修平均78%か。 4500人位不合格ってことか。
メック模し全国ベスト100入りした。 総合87 % 臨床88% 一般82% 必修83% 必修がやばいぜ。
ところでさ、アスペルガーって協調運動障害あるの? 小脳失調でもないのに? 不器用ってのはよく聞くんだけど。。
メックの1回か2回でさ、頚損の人の呼吸確保法で、気切が○なんだけど、、 下顎挙上でなぜだめなの?
マック1回の肝炎妊婦の問題。 HBs抗原+でHBe抗体+なら児が肝炎になる可能性は極めて低いと解説にあるけどなんで?
>>415 頚部後屈ならたしかにとどめだけど、下顎挙上なら頚部は曲げないで顎を外して持ち上げるから救急では必須のはず。
最近の流行りとして気切がスタンダードなのか?
>>411 バカめ。
・母集団が4444人だろ
・非必修臨床の3点換算など無意味。
・むしろハイリスクグループ
・叩かれること分かってるマゾ
420 :
411 :2006/01/23(月) 20:33:50 ID:???
>>419 そうだね。必修教えてくれよ。
臨床と一般は行けそうな気がするんだ。
421 :
411 :2006/01/23(月) 20:35:45 ID:???
しかしこの必修の悪さで800位とはね。 後の3600人大丈夫か。
おっと、ホントのマゾだよ。
423 :
411 :2006/01/23(月) 20:37:22 ID:???
>>422 だから必修教えてくれよ。あなた頭よさそうだし。
教えてって何を教えてほしいんだ? 一言で教えられるもんだとでも思ってるとしたら、ホントのアホだぞ
425 :
411 :2006/01/23(月) 20:39:48 ID:???
ちなみに梃子3は 総合78.4% 臨床78.5% 一般78.0% 必修94.5% だった。 順位は500位以内。
427 :
411 :2006/01/23(月) 20:41:02 ID:???
はいはい、300位のワタシではアナタに何も言ってあげられませんよ。 センターの地歴公民受けてこいよ。100F50くらいに役に立つ。
429 :
411 :2006/01/23(月) 20:47:17 ID:???
>>428 ごめんな。言い方が悪かった。
必修怖いんだ。
去年の春、実習に行った先で 「俺、模試で全国1桁だったぜ。」と自慢してきた研修医がいたのを思い出したw
411はそこまでたいした事は無い。ヨイショしすぎ。 うちの大学なら10番前後だ。
>>405 自宅受験、そんで、校内版。 ネタと思ってもらってもいいけど
来たんだから仕方がない。w
>>430 イタタ
でも医学部ってそういう奴多いからな。
高学年になっても話題がセンター試験や出身高校の東大合格率だったり。
434 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/23(月) 21:01:40 ID:xJ7dx4q2
過去問てどのくらい点数とれれば良いのやら。。。 とりあえず99回始めたけど、A:70%、F:74% ちっとも安心できねぇ
校内版って???
マルチって?
いろいろな板に同じコメントすることー (´・ω・`)もきゅ
はわわ…のAAまだ?(´・ω・`)
へー他にもこういうスレあるんだ。
あった、434は40以下なの。チ〜ン・・。
95B68 アレルギ―性紫斑病で低下するのはどれか 1 血症フィブリノゲン 2 血清補体価 3 第VIII因子 4 血清IgA値 5 血清ASO値
>>434 たったそれだけしかとれないでいて安心するほうが変。
母集団が小さい間は学校版として集計して返してくれてるのかな
まだやってないからネタバレになっちゃうよ・・・。 腎症はIgA腎症の形をとることが多いから4?
>>442 XIII因子の低下はあるらしいが、答えは何??
>>442 う…分からん。
補体価は確か正常のハズ。IgAはむしろ上昇することがあるハズ。
ASOは関係ないハズ。[じゃなくXVが下がるハズ…。
フィブリノゲンって下がるのか???やばい、知識が無さ杉。。。
>>447 正解!!
何故VIII因子が低下するのか漏れにはさっぱり分らない。
>>448 上気道炎(溶連菌感染が多い)が先行するので、ASOは↑かと。
451 :
442 :2006/01/23(月) 21:21:56 ID:???
うわうわあわああああああああ 問題写し間違えた・・・・orz XIII因子が低下します、すみませんorz、orz
452 :
442 :2006/01/23(月) 21:23:55 ID:???
終生します 95B68 アレルギ―性紫斑病で低下するのはどれか 1 血症フィブリノゲン 2 血清補体価 3 第XIII因子 4 血清IgA値 5 血清ASO値 正解は3
>>450 あ、そっか。そういやそうだ。ちなみにGAS感染時にPGでキッチリ
治療しても1,2週間はASO高値って続くものなの?
>>451 焦らすなよ!っつーか、ひょっとしてそういうオチもありかと思ったけど。
フィブリノゲンが下がるわけねーよなー、どう考えても。
どーかんがえても関係無さそうなやつが下がってるだろうが。
第13因子なんてあったっけ? 内因系のトリガーって12じゃなかったっけ。
13因子はフィブリン安定化因子のこと。 んじゃ俺も出すか。 以下の物で肝臓Mφ由来の物を2つ選べ。 a.第2因子 b.第3因子 c.第7因子 d.第8因子 e.第10因子 以下の組み合わせで正しいものはどれか a.第2因子-プロトロンビン b.第12因子-Hageman因子 c.第4因子-Caイオン d.第1因子-vW因子 e.第11因子-組織因子
>>456 UZ]はVitK依存性で仲間っぽいからVと[か…?などとつまらない
類推をしてみる
458 :
456 :2006/01/23(月) 21:58:32 ID:???
すまんがマカーなので数字でかいてくれぃ。 悪いな。
>>456 OS 9.Xなら機種依存文字ばすた〜を入れれば桶。
OS Xなら見えるのだが。
462 :
456 :2006/01/23(月) 22:02:50 ID:???
>>456 VIIはそれっぽい、もう一つは・・・
当てずっぽうでa,c
下は a
464 :
456 :2006/01/23(月) 22:09:52 ID:???
じゃあもう一問必修から。 婦人科診察で正しいものはどれか。 a.腹部エコー前に排尿を指示する。 b.経膣エコー前に排尿を指示する。 c.クスコ式膣鏡は縦方向に挿入する。 d.子宮頚部狙い組織診時にはキシロカインスプレーで局所麻酔をする。 e.正常非妊娠時の子宮は鵞卵大である。
465 :
456 :2006/01/23(月) 22:11:11 ID:???
468 :
456 :2006/01/23(月) 22:16:20 ID:???
解説 a.経腹エコー時は膀胱を充満させておいて、それを目印にするんだってさ。 b.○ c.横向きで挿入して、中に進めてから縦にするんだってさ。 d.痛覚がないから麻酔はいらないんだってさ。 e.鶏卵大だよね。
orz
471 :
456 :2006/01/23(月) 22:28:06 ID:???
じゃあギネ小ネタ。 ○or×? HTLV-1キャリア婦人でも、母乳を一度冷凍させれば母乳栄養可能である。
473 :
456 :2006/01/23(月) 22:32:56 ID:???
>>472 さすが。こういうのが出題されたら地域で得点率変わるよな。
475 :
457 :2006/01/23(月) 23:26:28 ID:???
>>456 すまんすまん、数字じゃなきゃダメなのか。
けど、VitK依存だから…って書いてるから大体何を言いたかったのかは
分かってくれてもいいじゃん!と意味不明な抗議をしてみる。
で、おれの妙な類推は当たってたわけだw
ちなみに
>>464 の知識は逆で覚えてた…。てっきり経膣で膀胱を目印にす
るんだとばっかり思ってたよ。ありがとう。
>>412 アスペルガーは協調運動障害あるみたい 俺は間違った
協調性がない(周りに無関心)って意味のひっかけだと思ったんだけどな
凝固因子の組み合わせ・・・ 糞の役にもたたんな
膀胱充満状態で経膣エコーしたらおしっこ漏れそうだからなぁ
456の問題、カルシウムイオンは第4因子でcも正解じゃないの?
83B5 心房細動を合併したときの頻拍にジギタリスが有効なのはどれか. a 甲状腺機能亢進症 b 僧帽弁狭窄症 c 心アミロイドーシス d 心筋炎 e 肺梗塞
485 :
メク36 :2006/01/24(火) 07:23:24 ID:tLFQhO7D
初歩的な質問だけど 協調運動 って 小脳だよね? 過去問かQB必修でも アスペルガーは協調運動障害に×つけさせる問題があったような…
486 :
e :2006/01/24(火) 08:06:49 ID:q9i+s03u
>482 e
487 :
e :2006/01/24(火) 08:11:53 ID:q9i+s03u
マック2回目、一般68.5%、臨床72.5%、必修88.5%。一般がやばい・・・。
488 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 08:39:36 ID:W4pzr7YY
>>482 bかなぁ?
eでもありそうだけど、肺梗塞だと右心不全になるからbだと思ったんだが…
>>482 俺もMSだと思うけれど、、、ああ、忘れてるぅぅぅ
WPWのAfではジギタリスはだめってことしかしらん。
491 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 10:12:32 ID:vBUowWsM
やっぱ去年の必修 おととしと比べても激ムズになってるね どうして、急に難しくなってるんだろね。教えて
>>485 俺もそれ気になってるんだよ あれ何の問題だったかな
あの時も協調性が無いの引っ掛けだと思ったんだけどなぁ
DSM4に載ってないようなもの聞くなよな > 糞業者
>>491 俺は必修98%くらいあったぞ
そりゃQBとかで多少は解いてるってのもあるが激ムズってことはなくね?
むしろ簡単だと思う 98回やってないがこれ以上簡単になるとも思えん
493 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 10:25:40 ID:W4pzr7YY
97回のレベルに戻ることを激しく期待しています
494 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 10:30:27 ID:vBUowWsM
492 それじゃ、去年は、必修で落ちた人そんなに多くは無いんだね? しらねいけど。 493 おいらも期待w
495 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 10:56:35 ID:vBUowWsM
493 去年とおととし比べてどうですか?
必修は98回が易しかった気がする。99回はQBで見た問題が多くてあまり 参考にならなかった。 あと、臨床問題は98回が難しい気がするのはおれだけ?
497 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 11:02:46 ID:r/tsEmaq
去年の必修そんな難しくないよ。わけわからんってのが数問あるが他は例年並。しかもわけわからんってのが採点除外になってる。
落ちたやつはみんなほぼ9割必修落ちだよ。 予備校の教師が言ってます。 ちなみにテコムです。
国試過去門の必修で8割取れないやつは落ちていいよ 何回も見てる問題なんだし、その分で点数に下駄はかして8割取れなきゃやばすぎるだろ
500 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 11:45:07 ID:0UOCvuZa
500なら今年こそ・・・
梃子1〜3全て一般&臨床の偏差値は47〜53ぐらいで必修は85〜88%という、いたって普通の受験生です。 必修の勉強を今から始めたいと思うんですが、アドバイスお願いします。ちなみにQBもアプもやったことありません。
>>496 98回は別名X2祭りとも言われているから,難しいのは当たり前
97回はとにかく簡単だった。 ウラヤマシス
国試は落ちるほど不利になるもの
総合 608点(77%) A 147点(82%) B 38点(76%) C 123点(82%) D 81点(72%) E 56点(70%) F 114点(76%) G 114点(76%) H 27点(79%) I 69点(77%) 必修8割ジャストだった。 あぶねえ、というかやばい。 この成績どうでしょうか。批評お願いします。
505ですがメック2回目です。
507 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 13:40:33 ID:q9i+s03u
>505 点数と得点率があってねえよ。
ヒント;MECは削除多数
MEC2は鬼必修だったから8割ジャストで十分なのでは?あのレベルの必修が 本番で出題されたら合格率7割切りも十分現実的。
芽苦模試受ける時点で落ち決定
ずいぶんたくさん不合格者が出るな
515 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 18:36:39 ID:fIWYaJqS
乙
505です。 必修やっぱ皆さんから見ても低いですか。 私も低いなと思います。 必修悪いと話になりませんからね。必修に力入れて勉強ますますしていきます。 QB必修2冊目突入しました。
大阪で受験する香具師いる? まだ受験票とかこないんだけど。来た?
MAC2 F20 ばち指をきたさない疾患 a 潰瘍性大腸炎 b 感染性心内膜炎 c 肺がん d 過敏性肺臓炎 e 肝硬変 これ迷って迷って間違えた・・・。易問か?
残念だが頻出事項。超易問
a?
ちがうだろ
524 :
501 :2006/01/24(火) 20:23:39 ID:???
すみません
>>501 ですが、朝からずっとアドバイス待ちです。
どなたか心優しい方はおられませんか?
ありがとうございます。明日、本屋さんに行ってみます。
527 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 20:58:32 ID:tLFQhO7D
501 現状維持でOK
>>518 漏れも大阪だけど、まだこーへんで。w
去年と同じだと先輩の情報が使えるのに、早くこーへんかなー。
529 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 21:10:27 ID:3Bgb0TUV
>>519 dなの?微妙な問題だね。消去法でやんのかな?過敏性肺臓炎に
ばちがでないかなんて、調べてないけど、あんま言い切れないよね。
難しいと思うんだけど・・。
>>520 超慰問は心からウソ。勝手に偉人になってください。
ばち指=低酸素の状態が慢性的に続くもの…ぢゃダメ?
532 :
519 :2006/01/24(火) 21:16:33 ID:???
Ans. d
>>519 そうなんですよ。aとdで迷って。確かUCでも出た気がするなあと思ったんだけど、
肺疾患並べられてついつい迷ってaに・・・。易問かもしれないけど、正答率は90↑ってこともない
感じですかね?ちょっとわからんです。
>>530 UCで続く?貧血ってことですか?
>>529 は まさかHPが慢性疾患だとでも思ってるのか?
過敏性肺臓炎は抗原に暴露されていないときは症状でないから、慢性ではないような。
535 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 21:22:10 ID:1umd4pj4
必須が普段82〜86%くらい、MEC2で7割台の結構ギリギリな俺のわけだがこれから必須対策で 間に合うかな?一般は偏差値55以上だけど。
即答問題だろw
>>535 必修 と違うんか?と細かいツッコミを入れてみるテスト
ヒント;国語力の低下(ゆとり)
>>482 MSが答えだってのは分かるんだけど、他のに使っちゃいけない理由がわからない。
ところでおまいらMECブックやってる? 結構いいぞこれ。知らない事ばっかり。
いま何を使って勉強してますか? 模試の復習ですか? 過去問ですか?
ホリエモン キラワレモン クワセモン トラワレモン ゼンカモン ドザエモン ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /) ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i ))) l i''" i彡 |‐―| .| 」 /' '\ | |:::::::::| ,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::| l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ここ!!!! ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::| ∧ ヽニニソ l /:::::::::/ /\ヽ //::::::::::ノ
.. ..‐::´/ _/::::::::::::/ _/:::::::::::::/ ______ ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/ /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::| |/_:::.::::_:::::::::::::/ _ .. -─':::::::::::::::、::|` ⌒' '⌒ |:∠ `''ー-.._.:::::::;-‐、` <・> < ・> :::`::-、 オッス!オラ堀江! =ニ二::::::::::::::::| ノ( 、_, )ヽ ヽ--─` 四人も逮捕されたってのに ‐=.二;;;;;`‐t. ノ、__!!_,.、 | なんだかすっげえワクワクしてきたぞ ∧ | ヽニニソ | みんな、オラに現金を分けてくれ! /\\ヽ ノ \ \ヽ. /
548 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 22:52:50 ID:jQDgWCIO
>>545 俺はだらだらと99回の過去問やってる
でも、昨日からホリエモンが面白すぎで
全く勉強が手に付かんw
あ、ちなみに
>>543 >
>>544 は俺ではない
俺はなんかもう疲れてきたよ・・・ どうせ医者になっても地獄だし なんか死んだほうがマシかなあって最近思ってる 国試も受かる気しないし
俺も堀江の人生の浮き沈みみて自分にかついれてる。 というかかなりこの事件についての番組にじかん費やしてるよ。 堀江よりは俺たち恵まれてるだろ。 自殺したい気持ちも堀江のほうが今は強いはずだ。 堀江はこれから、落ちていく人生しか待ってないですからね。
MECブックってなんのこと?
>>551 メック模しについてきただろ?
例題
COPDの治療について正しいのは以下のa~fのうちどれか
1.禁煙を指導する事が最も重要である。
2.体重減少を認める患者では栄養補給が重要となる。
3.抗コリン薬吸入が第一選択である。
4.%1秒が50%以下なら吸入ステロイドを考慮する。
5.下肢筋力の増強により呼吸困難が改善する。
a.1 3 4
b.1.2
c.2.3
d.3.4
e.5のみ
f.全部
553 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/24(火) 23:27:21 ID:jQDgWCIO
>>550 アホか?
お前みたいなのが奴隷メジャー医になって研修医を自殺させるタイプなんだよ!!
まぁ訴えたくなる気持ちは分からないでもないよ。何かを恨まないと 自分を維持できないだろ。子供と奥さんが死んじゃったらさ。 ただ、問題は遺族に同情する形で司法が流されていくこと。一般人が 審査に入るようになったらその風潮はもっと加速するだろうし。
>>556 その結果産科がいなくなれば万事解決だろ
結果論でなく過失の有無を認定しようと思うなら、完パヶ医療で行けって言って欲しいよな。 そのくせ全人的な医療を求めてますなんて、、
1と5が確実に正しいからf以外選べないけど 2-4が正しいってのは微妙に知らなかったよ
561 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 00:42:49 ID:N2wOTQW9
>>482 a 甲状腺機能亢進症 Bblockerしか効かない
b 僧帽弁狭窄症 使える
c 心アミロイドーシス ブロックがでる場合にはジギは好まれない
d 心筋炎 Cに同じ 房室ブロック等
e 肺梗塞 ←これはいけるきがしますね 何の意図かなぞ。慢性肺塞栓の
治療には右心不全に対しジギを使うから使っちゃイケないっていう
ことは無いと思う。
以上あとよろしく。
562 :
276 :2006/01/25(水) 00:48:01 ID:58FOBl3o
>>514 よっしゃああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
サンクス!!!!!!!!!
MM社も出してるね。
>>482 ジギタリスは心臓の仕事量を減らす、と考えたらMSでは?
肺梗塞にはマズイ気がする。ジギタリスは急性心不全じゃない?
566 :
565 :2006/01/25(水) 02:35:21 ID:???
何言ってんだ俺、慢性の間違い・・・
必修落ちるよ!!!!
ホリエモン キラワレモン クワセモン トラワレモン ゼンカモン ドザエモン
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
>>553
569 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 10:23:44 ID:QvHvfGrC
メック2回目、総点74%、一般67%、臨床76%、必修77.5%・・・。やばい落ちる・・。
>>569 てか何で臨床がそんなにとれるのに必修がとれないのかが分からない
俺必修はいつも9割前後とれるけど一般臨床は7割超えたことも無いよ
91A46 開心術において心筋保護が完全に行われている場合, 心臓虚血の安全限界とされている時間に最も近いのはどれか. a 20分 b 40分 c 1時間 d 4時間 e 16時間
>>571 d
ヘルツのオペ時間考えたら、オンポンプ時間はそれくらいだろう。
たとえるなら、必修はセンター試験、臨床は2次試験。 必修苦手な人は、必修の問題集やればすぐに点数は伸びると思うよ。 臨床できてるんだから、基礎はできてるはずでしょ。
574 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 12:25:16 ID:lGuoEE/l
オフポンプは5時間くらいってポリクリで聞いた。 だからdっしょ?
94B27 正しいのはどれか. (1) 血管吻合には角針を主に用いる. (2) 小血管吻合にはモノフィラメント糸を用いる. (3) 血管吻合では内膜と内膜とが接合するように外翻する. (4) 3〜4mm径の動脈にはグラフトとして自家大伏在静脈を用いる. (5) メリヤス編み人工血管は血管壁内面の生体化が遅い. a(1)(2)(3) b(1)(2)(5) c(1)(4)(5) d(2)(3)(4) e(3)(4)(5) 「外翻」って何て読むの?
>>569 俺も、臨床7割超えるけど、必修が8割切ることがしばしば。
>>573 いちおうQB必修もさらっとやったんだけどなぁ。
もういっかいやったほうがいいんでしょうか。
とういか、みんな必修ってなに勉強してるのら
577 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 12:51:09 ID:/L477Vpx
外翻40符って何点でつか?
俺はQB一回
580 :
メク36 :2006/01/25(水) 13:03:24 ID:WMjM1KKK
575 d 1 角針は使わない 5 メリヤス編みのは生体化が早く、好んで使われる だったような・・・
96B48 開心術時の人工心肺について正しいのはどれか. (1) ポンプを用いて静脈脱血,動脈送血を行う. (2) 至適使用時間は10〜20時間である. (3) 循環血液温度は0〜10℃に設定する. (4) 終了後に心拍出量は増加する. (5) 組織間質に水分が貯留しやすい. a(1)(2) b(1)(5) c(2)(3) d(3)(4) e(4)(5) こんなんBSTで人工心肺使う手術担当でもなけりゃ無理杉な予感
b?
583 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 13:53:05 ID:QvHvfGrC
b
おれの答えはbだと思うんだけど、抜血って静脈だっけ?右房だったとか そんな風に記憶してた…。
児童感染症の登校許可のゴロとかありませんでしょうか? 何度やっても抜け落ちる・・・
見せられたら忘れない検疫感染症を一つ、、。 コレが(コレラ)黄色い(黄熱)マラ(リア)でい(1類感染症)
デング熱が抜けてるような…
589 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 16:47:22 ID:KkJ48a2b
一人の木こりまで検疫・・・
590 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 16:49:38 ID:KkJ48a2b
MEC総合86%だった。でも必修は84%だった。どうしよう
>>590 そうか、そりゃ心配だろ。テコム3で偏差値38だったおれでも全体で88%
必修は91%だったんだからな。
世の中は広い。俺の友達なんか、臨床が3割代だったぞ
95D38 腎と等吸収くらいで造影効果の無い辺縁整・内部均一のマスがあるんだ。 復元では嚢胞で経過観察になってるけど強制労働省は部分切除術らしいんだ。 腎良性腫瘍で単純性腎嚢胞でない奴って血管筋脂肪腫くらいしか知らないんだが これの画像所見て↑のようでいいのか?
>>594 言っていることがよくわからないのだが。
嚢胞は腎よりも低吸収では?
血管なら造影されるのでは?
脂肪なら低吸収では?
質問を変えるよ。 95D38 腎と等吸収くらいで造影効果の無い辺縁整・内部均一のマスがあるんだ。 診断は何だろう?
スペルマン
>>586 第1類 治癒するまで
コレラ
赤痢
腸チフス
パラチフス
クリミア・コンゴ出血熱
エボラ出血熱
ジフテリア
急性灰白髄炎
ラッサ熱
マールブルグ病
ペスト
これらは、赤いチフスフス、、
CLIE(クリミア・エボラ)のGIF(ジフテリア)は
灰色さ(ラッサ)。ちゅーして(治癒して)
回る(まーる)っぺ!
>>586 第2類
インフルエンザ 解熱した後2日を経過するまで
百日咳 特有の咳が消失するまで
麻疹(はしか) 解熱した後3日を経過するまで
流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 耳下腺の腫れがなくなるまで
風疹(三日はしか) 発疹が消えるまで
水痘(みずぼうそう) すべての発疹がかさぶたになるまで
結核 医師が感染の恐れなしと認めるまで
咽喉結膜炎(プール熱) 主な症状が消えた後2日を経過するまで
イン2(フ)ルエンザは100日の咳
走るか3日、おたふく腫れて 風疹の疹
プ(2)ールで泳ぐ、すいとうかさかさ(かさぶた)の結核医師
>>597 普通にRCCと思っていたんですが
違いますかね?
>>586 勢いで作ってみたが、良かったら使ってくれ。著作権放棄、改良可。w
語呂合わせ おもろい。WAROTA.
自演乙
↑ ???
っつーかさ、 ●インフルエンザ 解熱した後2日を経過するまで ●咽喉結膜炎(プール熱) 主な症状が消えた後2日を経過するまで ↑インがつくものは2日。(2文字だから2日) ●百日咳 特有の咳が消失するまで ↑ゴロにせんでも覚えられる。 ●麻疹(はしか) 解熱した後3日を経過するまで ↑3文字だから3日。 ●流行性耳下腺炎(おたふくかぜ) 耳下腺の腫れがなくなるまで ↑ゴロにせんでも覚えられる。 ●風疹(三日はしか) 発疹が消えるまで ↑あたりまえじゃん。 ●水痘(みずぼうそう) すべての発疹がかさぶたになるまで ↑これも。ゴロにする必要あるのか?
>>594 嚢胞じゃないということから考えると、
腫瘍性病変が疑わしい。
まぁ、どっちにころんでも極めて悪問だから気にしなくてもいいのでは。
>>607 当たり前なのを覚えるようにするのが語呂なのだが
いや、あたりまえなのはゴロなんて使わなくてもわかる。 それよりも病態から連想できないものが辛い。 例えば、偽性副甲状腺機能亢進症のAlbright骨異常や症状。 CAMPを介したレセプター以上がPTH受容体以外にも起こると考えても忘れる。 話は矛盾するが、臨床問題を解くときって、ステップやイヤーノートに書いてる症状すべてを覚えている必要ないよね? 代表的な症状だけでいいと思わないか? 偽性副甲状腺機能亢進だって、基底格石灰化と骨異常だけでいい気がするけどね。 肥満とか、低身長とかなんてしらなくてもいい
>>607 俺も語呂を作っているうちに覚えた。w
●麻疹(はしか) 解熱した後3日を経過するまで
↑3文字だから3日。
これは本番で間違えそうだが、、漢字2文字で2日って。
>>610 肥満とか低身長なんかは模試と過去問の長文で慣れればいけるだろうな。
ただ、俺がひっかかっているのが内分泌・血液関連の電解質異常。
血清と尿中でたまに裏技みたいなのがあるとあっさりひっかかるから困る。
>>610 最近はメジャーな疾患のマイナーな病態や治療を出すのが明らかに多いが
614 :
586 :2006/01/25(水) 19:41:38 ID:???
615 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 20:28:55 ID:lGuoEE/l
明らかに多いのかどうかはわからないが全体から見れば広く浅くのほうが得点は取れる
>>587 俺は黄色いマンコでんぐり返し、コレで覚えた
>>616 声に出して読むとそこはかとなくいい感じ。w
検査所見がparadoxical riseを示す組み合わせを二つ。 a インスリノーマ・・・グルカゴン負荷 b 尿崩症・・・高張食塩水負荷 c 巨人症・・・ブドウ糖負荷 d ガストリノーマ・・・セクレチン負荷 e プロラクチノーマ・・・クロルプロマジン投与
c
621 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 22:28:10 ID:4Yv7E53b
>>610 機能亢進じゃないよね?
わかっていると思うけど機能低下だよね。
>>619 こんな問題あったっけ?
b,cか・・・さっぱりわからん。
623 :
メク36 :2006/01/25(水) 22:47:34 ID:+DTP4nH9
なんか e だったような… (4)の選択肢がなぜか頭から離れない…
624 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 22:55:57 ID:5DOF/nEx
dはまずあるな。普通padoxriseだと巨人症のTRHだが この問題だと尿崩症しかないな
625 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 22:56:32 ID:dNbDFqz8
>619 c, d aもbもeも分泌促進的だと思うので切れた。 上がっても全然パラドキシカルじゃないと思われる。 cは聞いたことあるが、dは初耳だったので覚えておきます。さんくす 親切ついでにパラドキシカルライズを示すものが他にあったら解説ついでにplz
626 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 23:00:48 ID:5DOF/nEx
てか普通にグルカゴン負荷ってGH上昇じゃないの?
627 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 23:04:01 ID:5DOF/nEx
間違えた。ブドウ糖負荷だとGH上昇じゃなかったっけ?
普通の人ならブドウ糖負荷でGH↓だけど、末端肥大症だと抑制されない。
ヒント:paradoxical riseってまたヒント野郎出没の予感。 予めワクチン打っといてやる。
630 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 23:08:44 ID:5DOF/nEx
今調べた。ブドウ糖負荷だとGH低下なんだな・・。
ヒント:paradoxical rise = 逆説的な上り坂 (YAHOO辞書)
解答:cd paradoxical rise・・・正常人と正対する検査所見を示すもの。 これ以外のparadoxical riseは知りません、625さんゴメン。 大きく外した方はおられません。さすがです。
634 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/25(水) 23:15:51 ID:5DOF/nEx
パラドキシカルライズは知ってたがブドウ糖負荷はGH↑だと思ってたorz
>633 riseなんだから抑制試験のはずなのに分泌促進されることなのでは?
>>634 とりあえず 名前欄に sage って書き込もうぜ。
>>635 ヒント:paradoxical rise = 逆説的な上り坂 (YAHOO辞書)
ヒント野郎め、、予想通り出てきやがったなw
>>633 デキサメサゾン抑制試験。抑制する目的である本体はどれか。
a DOC
b DHEA
c renin
d ACTH
e dexamethasone
解説お願いします さっぱりわかりません 第98回C問題24 浸透圧ギャップとanion gapとが、この患者と同様の変化を示す病態はどれか 血漿浸透圧実測値:345mOsm/kg H2O(基準285〜295) Na、血糖、尿素窒素の血中濃度からの計算値:293mOsm/kg H2O anion gap:Na 138、cl 101、HCO3- 15 で12 a 尿毒症 b 肝性昏睡 c 糖尿病性昏睡 d 心原性ショック e 循環血量減少性ショック メディックメディアの解説糞だな
642 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/26(木) 00:07:35 ID:JznDDbrt
誰か知ってる人教えてください。 バルサルバ手技の頚静脈洞マッサージとはどのようにするのでしょうか?? こするの?押すの? あと、99回の過去問で、診断が多系統萎縮症のやつは、なぜ安静時振戦が間違いなのでしょうか? パーキンソニズムがあるはずでは…。
643 :
メク36 :2006/01/26(木) 00:12:01 ID:1SgpO/Ro
640 何となく a 尿毒症って Na BUN 血糖以外の老廃物とかが排泄出来ない分浸透圧の計算値と実測値に誤差が生じる、みたいな解説があったような、なかったような・・・
>>640 医学評論社の解説:
尿毒症、すなわち未治療の腎不全の場合
硫酸塩、硝酸塩などの乳酸以外の酸性老廃物が
体内に蓄積
↓
計測できない酸としてAGが開大
↓
また、排泄できない低〜高分子量物質が血中に蓄積して浸透圧が上昇
浸透圧ギャップが開大する。
答えはa 尿毒症
とある。
>>642 押すもこするもするよ、マッサージだもん。
圧迫して内圧↑を介して迷走神経反射をおこすんでしょうね。
MSAはそれぞれどの症候が優位かでSDS OPCA SNDと分けるのでそれは優位では
なかったのでしょう。
AG12なら開大してないじゃん
薬剤血中濃度モニタリングで正しいのは? a薬剤相互作用がある場合に施行する。 b薬剤耐性がある場合に施行する。 C治療係数が小さい場合に施行する。 d経口投与では施行しない。 e中央致死量を調べる
649 :
sage :2006/01/26(木) 00:24:32 ID:???
>>642 99回のその問題は過去ログでも話題になっているから参照されたし。
答えはC 意味わからんかった・・。
(4)薬剤血中濃度モニタリング 薬の代謝には、かなりの個人差があり、同じ投与量でも、血中濃度には、かなりの差が生じる。 そこで、薬剤の血中濃度を測定することによって、個人の状態にふさわしい容量を決定する方法が 薬剤血中濃度モニタリングである。 血中濃度が薬効発現の指標となる薬や、治療域と中毒域が 接近していて、いわゆる安全域がせまい薬などでは、血中濃度の測定が必要となる。 ただし、 有効血中濃度は、あくまでも参考であり、臨床的に効果があれば低値でもよい。 ってネットにある。薬物相互作用は関係無いと思うんだが、、、
「安静時」振戦はパーキンソン病でのみ出るんだよ。 じゃあパーキンソニズムの振戦って姿勢時振戦ってことでいいの???
>646 AG 22だったら? も一度電卓はじくがよろし
>>653 それ、厚労省と解説本で答えが違ってたやつじゃないのか?
けけけ計算を間違えたのは出題者だよ!
バファリンってどんな薬?抗血小板薬だっけ?
バファリン飲んだら2,3日後にタール便が出ました。。。 びびたよ。
ありがとうございます!いいクスリです!
>>658 低容量なら抗凝固作用あり。
保険が通るまで、小児用バファリン出してた先生がいた。
>519イヤーノートにHPはばち指ありと書いてあるぜ
664 :
662 :2006/01/26(木) 02:35:25 ID:???
エチレングリコール中毒では 浸透圧ギャップ(+)、AG↑ 糖尿病性昏睡では 高血糖は偽性低Na血症の原因になる →実際の浸透圧と計算から求められる浸透圧との差がみられる →浸透圧ギャップ(+) あとケトアシドーシスなんかでAG↑ だから浸透圧ギャップとanion gapとがこの患者と同じ と、無理やり納得したのですが、やはりこれって無理があるでしょうか?
666 :
665 :2006/01/26(木) 03:03:41 ID:???
って自己レス、発見したわ。30%にみられる。
簡単な問題でコーヒーブレイクどうぞ。 95C32 78歳男性.慢性肺気腫で通院治療を受けている. 2日前から38℃の発熱,咳嗽および膿性痰が出現し,労作時呼吸困難も強くなったため来院した. 呼吸困難はHugh-Jonesの分類W度である.胸部X線写真に浸潤影を認めない. まず行うべき検査はどれか. (1)胸部CT (2)気管支鏡 (3)スパイロメトリ (4)動脈血ガス分析 (5)喀痰Gram染色 a,(1)(2) b,(1)(5) c,(2)(3) d,(3)(4) e,(4)(5)
>>664 >644 のMM社の答えa 尿毒症 を否定するってか。
98C24の問題。功労賞ではcになってる。 血症浸透圧の実測値と理論値に差があり、AGが上昇する疾患としては 尿毒症・糖尿病性昏睡・薬物中毒(メタノール・エチレングリコール・・・) らしい。aとcどっちをえらぶべきなのかわからん?? 問題文をみると血糖値197とあるが・・・
670 :
メク36 :2006/01/26(木) 07:27:26 ID:rplxZHMc
667 eっぽい 発熱 + 見たら、つい感染症の原因調べてみたいし 呼吸困難 + 見たら、血ガスも見てみたくなる
まず行なうべき…って場合には手軽に出来る検査が最優先。 最初からCTやMRIを選ぶ選択肢はまず無いよ。
外傷やQQなら、まず行うべきでCT選ぶ問題はたくさんあるけどな。
>>667 4,5 ? 焦ると1.5を選んでしまいそうだが。。
>>667 おれもe選ぶかな。
膿性痰で細菌感染、もともと肺気腫あったところに呼吸困難増悪で酸素
だいじょぶか?と。
ただ、本番でパニックに陥ってたりすると「胸部X線写真に浸潤影を認
めない」の一文でGram染色を切ったりしちゃう悪寒
eでしょ
うん、eだよ。昨日やったばかりだから覚えてる
話題豚切りで申し訳ないんだけど、やっぱり時間割って大事な気がして きた。そんなの関係ねーよバカ!って人多いけどさ…。 おれの場合、臨床⇒必修での頭の切り替えはスムーズにいけるんだけど 必修⇒臨床の切り替えがスムーズにできなくて。おれだけなのかな。似た ような人いない?
臨床と「一般」では? ところで時間割見る限り必修って2日目だよね。 変わるんだ…
模試で体が慣れきったからなー。 去年の時間割って流れ的には凄くいいよね。なんで変えるんだよ! テコ4は本番と同じ時間割で解くべきだった・・・
680 :
640 :2006/01/26(木) 12:15:41 ID:???
>>641 >>654 馬鹿言うんじゃねぇよ anion gapの計算間違えるはずないだろ 小学生じゃあるまいし
anion gap:Na 138、cl 101、HCO3- 15 だから、
138-101-15で・・・ 22だなw
とりあえず公文式からやり直してくる
>640のメディックメディアの解答がbで、公式発表がc
メディックメディアの解説は
b アンモニアイオンが増加して浸透圧をあげる
c 浸透圧はあがるが、計算にも血糖値が反映されているので差が出ない
>>662 ちょっと考えてみる
681 :
662 :2006/01/26(木) 13:02:00 ID:???
>>669 >問題文をみると血糖値197とあるが・・・
この問題の血糖値は関係ないと思う
もちろん
>>640 では糖尿病性昏睡なんて起こってない
問題として聞いてるのはただ単に
浸透圧ギャップとアニオンギャップが同じになる病態はどれか
と言うことだからそれが起こる機序が同じである必要はないと思う
糖尿病性昏睡がケトアシドーシスって意味なら、 ケトン酸が増えても、Na、血糖、尿素窒素で計算する計算値には影響しないで、 実測値は高いはずだから浸透圧ギャップは起こるし、 AGも上昇してるってことか? 尿毒症も浸透圧ギャップとAG上昇ある気がするぞ 尿毒症は腎不全だから尿素窒素以外の何かが溜まっててもおかしくないよな さっぱりわかんね
95G5 Hunt症候群なんだけど、 d 角膜反射が消失する。x 解説:角膜反射は顔面神経支配でないので消失しない。 らしいんだけど、顔面神経は角膜反射の遠心路じゃない??
角膜知覚消失してたらもちろん角膜反射は消えると思うけど、 Z麻痺でマブタ閉じることが出来ないのは角膜反射消失とは言えないの?
だよねー。遠心路無視しちゃったら反射の意味ないもんね。 ちなみにQB再現(95回は初体験らしく極めてヘタだけど。)も厚生省もdはx 付けさせてるの。
どうも納得いかないのでみんなの意見聞かせて COMPASS 5版より 妊婦の血栓性肺塞栓に関して間違いはどれか。 a 母体死亡の原因として注目すべきである。 b 妊婦はそれ自体で血栓症のリスク因子となる。 c ハイリスク妊婦には分娩時にワルファリンを投与する。 d 経膣分娩後より帝王切開後に発症しやすい。 e 肺塞栓は深部静脈血栓の症状がなくとも発症することがある。
不整脈と治療の組み合わせで誤っているものを二つ選べ a先天性LQTS---プロプラノロール b後天性LQTS---イソプレテレノール cWPWに伴うPSVT---ベラパミル dWPWに伴うpseudo-VT---ベラパミル e完全房室ブロック---ベラパミル
686c
689 :
662 :2006/01/26(木) 15:25:54 ID:???
>>682 その通りです。
で、もう一度考えなおしてみたんですけれど
もし偽性低Na血症が思ってるなら
確かに浸透圧ギャップはできるんだけど
Naが低値に測定されてしまうから
もしかしてAGは(見かけ上)増大しなくなるんじゃね?
なんて思えてきて・・・このままじゃ泥沼はまりそう
もうこの問題考えるのやめよう・・orz
690 :
686 :2006/01/26(木) 15:28:04 ID:???
これ解答がeなんだよね。俺もcと即答したのだが誤植でFAかなぁ?
え、妊婦にワーファリン使ったっけ???
使わないからcでいいのか・・スマソ
いや〜単なる誤植でしょう。
>687 烈しく難しい気が。。。 d,e と書いてくるな多分。 a, bはどっちがどっちか覚えてないけどeがゼットなので両方消し c,dで悩んだがなんとなくPSVTに迷走神経刺激、ATPとかに混じってCaブロッカあった気が
695 :
686 :2006/01/26(木) 15:35:39 ID:???
みんなあんがと さすがに妊婦ワルファリンは誤植だと結論づけました。
>686 COMPASS改訂第6版には解答cってなってるよ
697 :
686 :2006/01/26(木) 15:58:06 ID:???
さんくす!!!やっぱ古いのはダメだね。お騒がせしました。
出血リスクのある分娩で出血傾向にするのもまずいhear
通常の妊婦にはワーファリンは使わないけれどハイリスクだから使ってOKってこと?? 肺塞栓は深部静脈血栓の症状がなくとも発症することがある。って文章の ニュアンスから「ありえる」から○ と思うんだが・・。 絶対に無いのか?え?って小1時間問いつめてみたい。
>>700 スマソ、696読まずにカキコした。やっぱりcだな。良かった。
>>698 いや、もうムズカシス…。
でもワーファリンって、少なくとも術中管理に使う薬じゃないはずだよね。
そんな問題がどっかにあったような…。
とにかく今の我々のレベルなら、もう妊婦にワーファリンはアリエナーイってことでいいんじゃね?
703 :
698 :2006/01/26(木) 16:11:56 ID:???
皆スマネ、惑わすようなカキコしてしまった。 さっきのサイトよく読んだら、やはり分娩はヘパリン管理でやるみたいだ。
>702 の最後の一行こそが真実なのであろう
687 解答d.e
>687 de dはカウンターショック、eはペースメーカー
95H4-6 収縮性心膜炎なんだが、心尖部に汎収縮期雑音と問題文中にある。 なにが起こっていると考えられる? 再現問題集は触れてないけど。
1.細隙燈検査で観察・測定できないものはどれか a 隅角 b 眼圧 c 前房の深さ d 後部硝子体 e 毛様充血
710 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/26(木) 19:55:25 ID:YUCkGQZN
dじゃないの?
必修臭いなあ
>>709 細隙灯でも直接はかれるだろ。むしろ空気圧より正確。
713 :
メク36 :2006/01/26(木) 20:15:52 ID:rplxZHMc
血栓とかいう単語を見ると、つい DIC とか考えてしまう自分も負け犬でしょうか? 催奇形性って出産前とかにはあんまり聞かない言葉っぽい気もしますが、どうなんでしょうか?(>_<) 催奇形性って妊娠16週くらいまでとかでしょうか?
bだな。さいげきとうって確か奥もみえるはず。
>>708 見たことある問題、bだったと記憶。違ったっけ?
答え=d 硝子体は観察できても前部まで程度。
717 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/26(木) 21:05:43 ID:ZfTkrf7v
細隙灯検査(以下STEP) ・結膜、角膜、前房、虹彩、水晶体、硝子体の順に観察をする。 ・眼圧検査、隅角を診察する事も可能。 ・どんなに眼科の講義をサボってもこの器械だけは見ておきましょう。 以上よりa,b,c,d,eの全て正解。
ynによると高Mg血症でも低Mg血症でもQT延長症候群になりうるらしいんが 治療が発作気には硫酸マグネシウムがfirst choiceってのがどうも納得いかない
硫酸Mgは国試的にはトルサドポアン発生時と子癇発作だけだろ多分 QT延長だけで適応になんの?
721 :
720 :2006/01/26(木) 22:01:31 ID:???
なんか的外れなこと書いてたなゴメン ワシントンマニュアルによると後天性QT延長症候群の原因は 低K、低Mg、稀に低Ca、薬物、心筋疾患、徐脈、中枢神経疾患、 有機リンやセシウム中毒 と書いてあって高Mgは記載されてないよ
>>719 おれのynには
「電解質異常(低Ca、低K、低Mg)」
と書いてあるぞ(C42)。
どこに高MgでQT延長って書いてあるの?
723 :
メク36 :2006/01/26(木) 22:45:42 ID:YDAGdCWi
717 どうやって細隙灯で眼圧測るのか教えて頂けませんでしょうか?
>>707 収縮の際に石灰化した心膜がこすれあって雑音が…と考えました。
妊婦っていつまでセクースしてもいいの? なんか出そうじゃない?
728 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/26(木) 23:06:29 ID:vsxDt9ni
>>726 精子に子宮収縮作用があるので切迫早産を引き起こし危険だとか何とか
詳しい解説きぼん
>>726 精液中にプロスタグランジンがあるから、コンドームはつけたほうがいいと聞くが
>>726 気になって検索してみたらろくなのがかからんな。w
理論的には分娩直前までできると思うが、さすがに分娩で入院中に
コソーリ病室でやるのはどうかと・・。
だれか教えて、エロイ人。
731 :
717 :2006/01/26(木) 23:10:29 ID:ZfTkrf7v
>>723 さあ・・・。
眼科の教科書にも細隙灯で眼圧も測れると書いてあるし、
googleで調べても細隙灯で眼圧も測れますと紹介してる病院もある。
細隙灯で眼圧が測定できるのは間違い無いと思われるが・・・。
妊婦に中田氏するAVがあったな・・・胎児カワイソスギ
>なんか出そうじゃない? バーロー、イヤーノートにコーラ噴いたじゃねえかwww
なんか妊婦に性交は禁止しなくていいってぼんやり覚えてるが間違いかな?
やっぱムンテラの時に話すんだろうか?「性交渉はいつまで」とか
>>734 模試か過去問にそんな問題だ出てた気がする
>>737 ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwwwww
>>737 そこのリンク先みると妊婦モノって結構あるのな。日本は狂ってるw
酷使終わったら今後のためにも一本買ってみるか。
>>726 妊娠中の性交
妊娠中の性交の是非については一定した見解はない
ただし
妊婦が絶頂巻を感じるような性交→子宮収縮→早産の危険性
腟内への射精行為→子宮収縮誘発、感染の危険性→コンドームの着用
乳頭への刺激→オキシトシン分泌→子宮収縮
よって切迫流産・早産の危険性のある妊婦や治療中の妊婦では避ける
以上のことから
夫に対してはフェラチオ、
妻に対してはソフトタッチな愛情表現
など工夫を凝らすことが必要である
以上ニューエッセンシャルp323参照
ねえ、だれかこんながんばった僕を褒めておくれ?
「喫煙が原因でがん」賠償請求、患者ら敗訴確定 喫煙が原因で肺がんなどの病気になったとして、患者や遺族計6人が、 日本たばこ産業(JT)と国を相手に計6000万円の損害賠償と広告の 差し止めなどを求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(才口千晴裁判長)は 26日、請求棄却の1、2審判決を支持し、上告を退ける決定をした。 患者側敗訴が確定した。 喫煙者が国を相手取った初めての訴訟で、原告側は「JTがたばこの有害 性と依存性についての情報を提供せずに販売し、国はそれを放置した」 と主張したが、1、2審とも「たばこの依存性は低く、喫煙は自由意思 だった」と判断していた。 (読売新聞) - 1月26日22時7分更新
逆に 「出産後いつからセックスできるか」って問題も出るかもしれん。
ちなみに「24時間以内にしてはいけないこと」とは、
車の運転、飲酒、重労働、運動、重要な決断(サインはするなと言われた)だそうです。
その他、出血が止まるまでは(2〜3日)お風呂に入らないこと(シャワーはOK)、
今後4週間はタンポンじゃなくてナプキンを使うこと、とのことで、セックスもOKだそうです。
「本当にいきなりセックスしてもいいんですか?」と聞いたら、
「まあ、ふつうは出血が止まるまではしないけどね」とちょっと呆れ顔で返答されましたが(^^*)。
http://www.jpnc.com/~aplac/memo/ninshin3.html 出産直後のセクースOK、始めて知った。。。。
>>741 GJ!
ってことは、、出産直前、分娩室へ入る直前でも ソフトタッチとフェラ、ゴムつきならOKってことだよなぁ?
体験レポート無いかな。w
オレの友達(医師)が、 くそ真面目に 「嫁さん妊婦やからセックスできん、胎児の頭に物理的刺激はあかん」 とオレに語っていたのは間違いだったのか・・・ あの知ったかめ・・・ ま、損したのはそいつだからいっかww
746 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/27(金) 00:41:01 ID:0Ik0DySW
こんな情報GETしました
〜第100回医師国家試験採点のご案内〜
医師国家試験問題が持ち帰りできることになりました(・・・・・・・・・・・)。
『TECOM医師模擬試験webサービス』上で(
https://www.tecomgroup.jp/iss/igaku/ )
テコム模範解答による国試採点を無料で行います!
【解答期間】
2月20日(月) 17時 〜 2月27日(月) 17時
【解答方法】
同サービスにアクセスしてTECOM模擬試験受験番号,氏名などをご入力のうえログインして下さい。ログイン後,画面上の説明に沿って操作し,解答を送信して下さい(解答を送信された場合は送信結果が表示されますので,必ずご確認下さい)。
A ? I問題全ての問題を解答しないと成績結果はご覧いただけません。
【成績結果閲覧期間】成績結果はネット上のみの閲覧となります。
3月3日(金) 10時 〜 3月22日(水) 17時
【閲覧方法】
同サービスにアクセスしてTECOM模擬試験受験番号,模擬試験成績表に表示されているパスワードをご入力のうえログインして下さい。ログイン後,画面上の説明に沿って操作していただきますと成績結果がご覧になれます。
抗生物質の良い覚え方ない? 特に第1選択とか副作用とかがごちゃごちゃになる。。。
>>748 毎日100回紙に書いたら、いやでも覚えられるお
>>723 細隙灯顕微鏡にはゴールドマン眼圧計がくっついてて、そいつで計るんて
確か先生が言ってた希ガス。
RB Minorもってれば、R-14に細隙灯使って眼圧計ってる絵がのってるYO
なんか、R-14て危険な香り。
実習で行ったとき最激闘で眼圧の測り方教えてもらったんだが 詳しくは忘れてしまった・・・ 確か、最激闘から青色かなんかの光だして それが角膜かなんかに当たったときの直径みたいなんを測ってた気がする。 圧によって光の大きさが変わるんだったような。 目盛りで測ってたことは覚えてるんだが・・・
受験票は家に届くんだろうか?何も音沙汰ないが・・。
妊娠した嫁さんに中田氏ばっかしてた医者を知っているw
おはよう。おやすみ。
>>754 届くのは本当に直前になってからだよ@経験者談
パラパラパラパラ、パパミヤ〜ン
経験者に聞きたいんだが、去年の今ごろの成績を教えてくれ 模試の順位、パーセント、偏差値とか、 98回あたりの国試の過去問のパーセントとか もともと成績悪くて落ちたのか?
受験票届いたよ 学校単位で配られたよ
>>759 俺はもともと成績悪くて落ちた。必修じゃなくて一般&臨床で。
ほとんど勉強しないで落ちたから参考にならないと思う。模試も受けてないし。
>>760 地方or大学によって違うのかな。
うちは自分宛封筒を提出して、郵送で来るよ。
去年は2月に入ってから届いた。今年はまだ。
762 :
メク36 :2006/01/27(金) 09:04:46 ID:w1fJqvPx
756 dクス m(_ _)m
>745 奥まで届くって自慢か?
>>761 いや、ほとんど勉強してなかったり、ボーダーぎりぎりとかそれ以下の奴が落ちたのか、
もしくはそれなりに模試、過去問で取れてた奴が落ちたのか知りたくてな
それにしても最近寝つきが悪い、
今朝は0時過ぎに布団入って1時過ぎまで寝れなくて、しかも5時半には目がさめたw
そろそろ発症してきたな
>761 うつ状態か?分かるよ。寝つき悪いな。朝は寝坊だが・・・ 大抵はギリギリのやつなんじゃん? 普通に考えてギリギリのやつは受かる奴と落ちる奴両方いるだろ。 イッチャが「模試はどんだけ悪くてもいいんです。ほんとにヤバイのは受けてない人」 って言ってたな。
発症ついでに問題
患者は53歳男性警部補。1月17日に勤務していた長崎市高島町の同署高島駐在所の門扉が何者かに外されたことに
ついて、男性公務員(56)を駐在所に呼び出し、持っていた拳銃と実弾5発を机に置いて脅したほか、別の男性公務員(34)
の顔に拳銃の銃口を向け「うそばかりつくな」などと自白を迫った。
患者は昨年3月に同駐在所に赴任。今月12日に付近住民から大浦署に「意味不明なことをつぶやいたり、叫びながら
歩き回っている」と患者の奇行を伝える電話があり、県警は住民が怖がっていることを理由に20日付で同署地域課に
異動させた。1月26日、事件の関係者として呼び出した男性の顔に銃口を向け自白を迫ったなどとして、特別公務員
暴行陵虐と銃刀法違反の疑いで患者は逮捕された。「拳銃を取り出した事実はない」と容疑を否認している。
最も考えられる疾患は何か?
a 適応障害
b そううつ病
c 統合失調症
d REM睡眠行動障害
e 脳血管性痴呆症
モデルとなった症例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000246-kyodo-soci
駐在所ってことは、離島? 適応障害な気がする。
なんでもいいが、発症したやつからは拳銃取り上げろ 怖すぎるぞ 事務仕事させとけよ
適応障害でせんもう伴うのか?
適応障害で叫びながら歩き回るか? 俺は最後の一行から痴呆を疑うなぁ とか適当に言いながら風呂入ってきます 煙草切れたからそこまで買いに行きたいがシャワー浴びねば外に出れない・・・ 5時半起きでつらいけど、もう寝るのは諦めた
起きろ・・目を開けるんだ・・あきらめるな・・立つんだ・・ ∩ ( ' A`)ノ おぱ〜ぃ おぱ〜ぃ ( ⊂〜 | | し ⌒J
痴呆よりただ容疑を否認したいだけかも。 難問だ!
>>766 の症例、別記事がおもしろすぎるので転載
http://www.asahi.com/national/update/0126/SEB200601260007.html 調べでは、入江容疑者は長崎市高島町の高島駐在所に勤務していた17日午後、駐在所の門扉が取り外されていたことを巡り、
島内の男性公務員2人を相次いで呼び出し、短銃から実弾を抜いて「本物ぞ」と言ったり、実弾入りの短銃を顔面に突きつけて
「犯人はお前たちの中にいるのじゃないか。知っているなら言え」と言ったりして自白を強要した疑い。
入江容疑者は05年3月から同駐在所に勤務していたが、今年に入って住民から「交通違反の件で夜中に呼び出された」
「勤務中にモンゴリアン、モンゴリアンと言って歩いていた」などの苦情が県警にあり、20日付で同署地域課指導庶務係に異動した。
なんだよモンゴリアンってwww
ということで答えcに一票
急にこち亀が読みたくなってきたw
>>764 俺の周りの「ボーダーぎりぎり」の連中はみんな受かったよ。
落ちたのは俺含めて模試すら受けてない人ばかり。
まぁn=一桁だからあんまりアテにはならんが。
>774 古いのか?90年代か?今のか?
tecom4しか受けてないんだが、大丈夫かな?
>モンゴリアン、モンゴリアン めっちゃふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブゴッってふいたよ 面白すぎるwww >773 GoodJob!!
自分で問題にしてみたもののまじでその記事気になるな その警官逮捕されたけど、責任問われなくなるんだろうな 逮捕する前に病院連れてってやれって長崎県警に教えてやらんと
京大のやつらは国試辞退して欲しいなあ
782 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/27(金) 12:35:09 ID:6YUnjmvE
ところで東京の受験会場どこになるか知ってる?
もう国試の問題さしかえは間に合わないだろうが、こんなの出てきたぞ
ペースメーカーに悪影響 CT検査のエックス線
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/285002015.html 重い心臓病患者が装着する植え込み型のペースメーカーに、コンピューター断層撮影(CT)検査のエックス線が当たると心拍のリズムが遅くなるケースがあることが分かり、厚生労働省は26日発行の「医薬品・医療機器等安全性情報」に記載して注意喚起した。
また、心臓の異常を感知して電気ショックを与えて心拍を戻す「植え込み型除細動器」では、同様の不具合に加えて、心臓に問題がないのに誤って電気ショックを与える恐れがあるとして、除細動器にCT検査のエックス線を当てないよう求めた。
実験では、国内で製造販売が認められているすべてのペースメーカーで同様の不具合が起こることが判明。厚労省は「本体に5秒以上照射しない」などの内容を添付文書に記載するよう指示し、医療機関にも同様の注意を求めた。
>>775 模試を受けてない人たちという方は、問題すら解いてないかたという方でしょうか?
自分の場合、問題は入手して解いているのですが、成績表は一回も提出してないですorz
テコ4もこれから解きます
漏れの場合、模試は入手、時間を計って解いて提出、しかし返ってきた成績表は 見ずに捨てている。偏差値とか気になるから。遠い昔の大学受験の時もそうだった。
爆弾踏んでても知らんぞ
PBCの治療にはステロイドも使われる ○か×か?
胆汁排泄が×なのでカルシウムなどの吸収が↓↓で、骨軟化症や 骨粗鬆症の合併をきたす…だっけ。 つーことでステロイドを使えば骨をより脆くしちゃうから×!って いうかむしろ禁忌?
遠い昔の大学受験の時はなんと模試を一回も受験していない漏れ。 今回も同じに考えてはいけないと思いつつどうしても模試の信用がない。 大学受験の時なんて現役の時に1回だけ模試受けてマジで意味ないと思ってそれ以来受験していない。
臨床では
>>790 に書いてあるように使うが国試では×と。紛らわしいな。
>>793 受かる自信があれば
別にそれでいいんじゃないのか。
>>793 いいんじゃね?
っていうかだから何?って感じだが。
チラシの裏にでも書いとけ。
いや、うかる自信はないw 一応テコムで問題だけ買おうか迷ってる。 ちなみに、模試を一回も受験していないと言ったのは一朗の時の一年間で現役時に1回受けた。 そのときは、あまりにもできずに途中で帰ったww 今から一応解くだけでも違うと信じたい。
模試受けて復習してはじめて意味があるのに受けるだけの奴いるけどあれは意味ないよな。 それこそただの時間の無駄、まだ受けない方がましだよ。
>>787-789 漏れ、基本はウルソデスオキシコール酸を使う。
場合によってはステロイドを使うことがある…と覚えていたのだが。
治療薬を選べでステロイドを選ぶのは×だろうけど、使うことがある…って問題だったら○だろ?
これも模試で間違えていたおかげだorz
ちなみにステロイド投与で他に禁忌を踏んだのは、中心性漿液性網脈絡膜症。
800 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/27(金) 16:39:21 ID:S+ba2wXC
皆アタマ良いんだ
悪い、誰か教えて。。 mec bookより産婦人科。 20才未婚女性。ダイエットで1ヶ月に5kg体重が減少したときから月経がなくなり、来院した。 この患者の血中内分泌動態で正しいのはどれか。(視床下部性無月経として考えよ) a.LH高値 FSH低値 b.LH低値 FSH低値 c.LH高値 FSH高値 d.プロラクチン高値 e.プロラクチン低値 この患者で正しいのはどれか。 a.ゲスターゲンテスト陰性 b.エストロゲン-プロゲステロンテスト陰性 c.GnRH負荷テスト正常反応 d.TRH負荷テストで過剰反応 e.エストロゲン負荷テスト陰性 この患者の治療法として適切なのはどれか。2つ選べ。 a.Kaufmann療法 b.クロミフェン療法 c.hMG-hCG療法 d.ブロモクリプチン療法 e.プレドニゾロン療法
最高裁の判断によると、MRSAに多剤の抗生剤を使うという判断には疑問があるそうでつ。
803 :
801 :2006/01/27(金) 17:05:00 ID:???
最初のがLH FSH両方低いから2度の視床下部性無月経てのはいいんだけど、 2問目でGnRH負荷テスト正常がなんでダメなの? さらに3問目の答えがkaufmannはいいとしてクロミフェン療法も正解になってる。 2度の視床下部性なんだからhMG-hCGじゃないの???
滅苦の本なんて糞拭き紙より価値ないぞ、破り捨ててチリ紙交換にでもだしとけよ。
805 :
801 :2006/01/27(金) 17:28:58 ID:???
tecom信者もどうかと思うけどね。
Kauffmann療法は排卵を目的としない場合にやる…って言ってたけどなぁ。 by Dr.松喜 治療法の方の答えはbとcでは?
807 :
801 :2006/01/27(金) 17:46:03 ID:???
カウフマンで排卵周期を整えるって話はあるからカウフマンでいいと思うんだけど、なんでクロミフェン? 2度だからエストロゲン出てないのにエストロゲン抑えてもGnRH分泌誘発しないんじゃないの?
視床下部性でも第1度無月経があるよ。
809 :
801 :2006/01/27(金) 17:53:30 ID:???
>>808 この場合は2度として考えるんだってさ。体重減少性無月経は視床下部性第2度無月経。
やはり末期よりミコマゾールだな
頭の良さはヒガシダマイシンだが、組織がなってない。 事務手続きとか最悪の応対だったから 無難なところでミトマゾール+梃子利用している。 梃子にヒガシダマイシンがあればなぁ。 俺の場合模試は受けても成績は気にしないようにしてはいるが、 復習は3回くらいしているな。
812 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/27(金) 18:24:50 ID:1KiLvMKo
必修の問題解いていていつも悩むのが反映と共感の鑑別。どちらも患者のことを考えているように思うのですが皆さんはどうやって見分けてます?
大変でしたね→共感 〜と思っているんですね→反映
814 :
801 :2006/01/27(金) 18:41:55 ID:???
患者が口にしていないが、患者から伝わってくる患者の心情等をそのまま伝えるのが反映。 例「おかあさんをとても心配していらっしゃるのですね」 患者の苦痛を理解し、それを慰労するような言葉のかけかたが共感。 「それはお辛かったでしょう」 っていう風に考えてる。
随分前の話で申し訳無いが、細隙灯は硝子体の後部までは見れないそうだ。 すまん。(ただ眼圧は測れる。)
反映→「リピート」 共感→「シンパシー」
ドーテー島 さーさー みんな集まれ ドーテー島に出発だ 荷物なんていらないよ 今にわかることさ ドーテー島は夢の国 エロビとエロ本でいっぱいだ 24時間キミの自由さ 誰の目も気にするな ひとりぼっちはこわくない カッコ悪いことでもない あのコには会えないけど ここは夢の国 よーこそ よーこそ よーこそ よーこそ ドーテー島へよーこそ よーこそ 全世界の優しきチェリーボーイたちよ
818 :
↑ :2006/01/27(金) 18:59:35 ID:???
そろそろ精神がやられたやつがでてくる時期か・・・
♪いーんです、いーんです、インダス文明〜 …のぞいてみたい。
何だか変な感じがして勉強ができん! 頭が締め付けられるっつーか、ふわりとしてる感じっつーか… ってコレ、やばい方の眩暈???
こんなとこに書きこんでないで病院いけ
823 :
ふぁぁ :2006/01/27(金) 22:41:37 ID:oJssfZBk
東京の試験会場はどこなんだろなぁぁ
大正大巣鴨となんとか大学白金台校舎
もう今日はまったく勉強していない。 なんか電池切れた。
オレも何もやってない。 もう疲れた。
イ`
828 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/27(金) 23:55:33 ID:QVc/gCa0
そういえばもうすぐ梃子4が帰ってくるが何パーセントとれたら合格圏内だ? 70%あれば大丈夫.....だよね?
大阪の試験会場知っている人いたら教えてくださいませ〜。
北海道は自治労会館らしい
大阪は大阪産業大学だよ 調べりゃすぐ出てくる 立地は今までの国試会場の中で最悪の部類です
マイノリティリポート、おもしろかった。さ、寝るかな。
裏山鹿
なんなんだろ?↑こういうことかきこむ奴って? すでに壊れたのか?そんなんじゃ研修乗りきれないぞ。
内痔核や出産で○○時というのがありますが 12時が腹側で3時が右手の方向でいいのでしょうか? 基本的な質問ですみません。
ok
12時が腹で3時が右手…ってどんな体位?
842 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/28(土) 00:41:37 ID:LG6ScsOK
>>841 見ている側からすれば12時が腹側で右手が3時方向
あぁ、腹ってのは患者のことで右手は自分の手ってことね。ちょっと 考え込んでしまったw
皆、そんなに国試浪人怖い?
朝まで生テレビ見てしまってる・・・
試験会場に来ること。それだけ。 来さえすれば合格できます。
>>848 耐震偽装スルーしてのホリエモン特集なんか見る価値なし
安倍まで言及して弄り倒してくれるなら視聴するけどw
ホリエモンよりヤマハの方が大問題だよな・・・・
今晩の朝生は相当おもしろい。 録画だけど orz
96F38で 18歳男子が喘息発作で救急車で来院してる症例なんだけど, ニトログリセリン投与が明らかに適切でないってことはわかるんだけど, 動脈血ガスPaO2 37Torr,PaCO2 67Torrなのに酸素吸入してもいいもんなの? CO2ナルコーシスとかにならない?
既出
喘息でナルコルことはありません。
>>855 過去ログ検索してみたけど96F37はあったが96F38はなかった
探し方が悪いのかな? Partいくつのスレに既出か教えてくれませんか
>>856 STEPには
A-aDO2の上昇を来すタイプのU型呼吸不全は末梢軌道の閉塞性病変で見られ,
具体的には肺気腫,慢性気管支炎,びまん性汎細気管支炎,頻繁に発作を繰り返す気管支喘息などが挙げられます.
ただし,T型呼吸不全と異なり,高濃度O2投与はCO2ナルコーシスを引き起こす危険性があります.
って書かれてるんだけど,喘息でナルコルことがないのは何故なのか教えてくださいませんか
>>857 鳴子が何かわかってないんだろ。
慢性呼吸不全状態だとCO2で感知せずにO2で感知してる
→その状態で呼吸不全になるとCO2うpO2ダウソ
→不用意に高流量O2投与する
→FIO2あがってPAO2あがるから呼吸抑制がかかる
→CO2たまって鳴子
前側の呼吸不全は発作時のみ
>>858 >前側の呼吸不全は発作時のみ
喘息て慢性的に呼吸不全になると思ってたんだけどそうじゃないんですね、理解しましたありがとう。
80D35 28歳女性。2日前から、喘鳴を伴う激しい呼吸困難があり、気管支拡張薬の投与を受けていた。 症状がさらに悪化したため入院した。チアノーゼと高度の呼吸困難とがあり、喀痰は非膿性、粘調で 喀出が困難である。脈拍数126/分、呼吸数24/分、全肺野に吹笛音を聴取する。 体温36.4℃、胸部X千写真では透過性亢進、横隔膜下降の他には肺野に異常陰影を認めない。 動脈血O2分圧42.4mmHg、CO2分圧52.6mmHg、pH7.38。 まず行うべき処置はどれか。 (1) 5%ブドウ糖液の持続点滴静注 (2) 水溶液プレドニゾロン50mg静注 (3) 経鼻カテーテルによる毎分3lの酸素吸入 (4) 注射によるジギタリス急速飽和 (5) 抗生物質の静注 a(1)(2) b(1)(5) c(2)(3) d(3)(4) e(4)(5) 喘息で鳴子ならないとか言ってる奴はc選択するんだなw
>>856 87回C8に、喘息でナルコってる症例あるよ
>毎分3lの酸素吸入 これは多すぎ。毎分1g以下で。
>>854 確かにPaCO2 の値はまずいが PaO2 <60 は絶対酸素が要る。
低流量が原則。 ミトマゾール師の講義より
10時まで何のカキコもなければ ここに来てる椰子 全員合格!!!
ふっ、やっと目が覚めた。早朝朝立ちのままするオナニーもなかなかいいもんだな。
866 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/28(土) 09:49:36 ID:jgNi/7KK
↑氏ねww
867 :
864 :2006/01/28(土) 09:58:16 ID:???
>>865 真面目な質問とかならまだしもこんなヤツに希望を打ち砕かれるとはwww
25年目のおっぱい 詞・曲 中川五郎 25年目の夜に きみのおっぱいは ぼくのてのひらの中で ぐっすりおやすみ 25年目のおっぱいは とっても小さいけれど ぼくのてのひらにぴったりで とっても柔らかい おもえばきみが少女の頃 ふくらみはじめたおっぱいが とっても痛くて つらかったんだってね 25年目のおっぱいは いまぼくのてのなか ぼくは一晩じゅうずっと こうしているつもり 11月の江戸川公園で ぼくははじめて きみの柔らかいおっぱいに この手でふれたんだ もう北風が吹いていて とっても寒かったけれど 僕のてのひらは熱く 焼けた鉄のよう きみはぼくにしがみついて ぼくの目をじっと見つめ ぼくのなまえを そっと呼んでみた あのときのきみのおっぱいを いまもぼくはおぼえている そして帰りにぼくらは 猫を拾ったんだ きみのおっぱいの前で ぼくはいつも まるで赤ん坊のように なってしまうんだ きみのちっちゃなおっぱいの 谷間に顔をうずめ きみの可愛い乳首を そっと噛んでみた 小さな頃はおふくろのおっぱい おとなになったらきみのおっぱい ぼくはいつまでも 乳離れが出来ない もうすぐぼくらの赤ん坊が 生まれるんだ ぼくはもうきみのおっぱいを ひとりじめ出来ないんだ
>>860 の問題
喘息はあくまで急性の呼吸不全なのでCO2ナルコーシスは考えなくて良い。
なので臨床的にはSpO2を犠牲にしてまで酸素を減らす必要は無い
SpO2が上がらないようなら1〜2Lからはじめてリザーバ付きマスクで4とか5Lにしても良い
ただ酷使的には1、2。
なんでブドウ糖液入れるの?
受験票来たー!@関東
高流量の酸素って具体的には何gから? 呼吸器のQBでも、PaO2低下PaCO2上昇の時に低流量の酸素投与は正しい ってことになってた希ガス。もちろん高流量は禁忌だが。
>>870 過換気+苦しくて飯や水摂れないので高張性脱水をきたしているからではなかろうか。
高張性脱水は細胞内から水引っ張るから、ブドウ糖液の輸液が都合がいいんじゃね?
>>872 当直御法度的にはSpO2が90切ってたら3Lから開始らしい。
MAC2かなんかで4Lから開始では多すぎるという問題があったので
4Lから高流量という感じでいいのではないだろうか。
御法度によるとCOPDの合併がなければ鳴子にはならんから
酸素をドンと行け!と書いてあったが。
サンクス。
>>860 の問題で、おれcだと思っちゃったのね。5Lが高流量ってのは
過去問で知ってたけど、3Lでもダメなのか…?とか思って。
国試と実際の臨床はえてして常識が異なることがある
受験票きますた@中国
ターゲット講座のテキスト、去年とほぼ同じ・・・ さらに予想もほぼ同じ・・・ おい! MAC(東田)のテキストは結構変わってたな。
膜の完全攻略講座の産婦と小児受けてきたがH田と違う椰子が出てきてめっちゃびみょーだった。 この時期って毎年こうなの?それとも例の脱税関係の事で忙しくて出てこれないだけ?
喘息でもU型呼吸不全になって、高濃度O2投与でCO2ナルコーシスを 引き起こすってちゃんと教科書に書いてあるよ〜。
テコムやり直しかMEC解き始めるかどっちがいいとおもう?
精神的にはまだまだ大丈夫なのに、肩や首、背中が限界に達しそうだ。 模試の復習や過去問なんかの時に画像を横に出してやってるもんだから 常に首がやや側方を向いたまま長時間座ってる。正直辛い。 その反面、「体が痛むまで勉強する自分」に自己満足するMなおれがいる。
>>885 模試の解説を見て気に入ったほうでよいかと
TECOMは解説の味付けが薄すぎる時があるんで、結構時間がかかる。
MECは問題がちょっと変。あと、味付けが濃すぎ。
MACは盲点を突く問題が多くかゆいところに手が届いてる感じ。ただ、バランスに問題あり。
正直、MEC2回受験するよりMACを2回とも受験すればよかった。
滅苦の模試なんて糞拭き紙より価値ないぞ、破り捨ててチリ紙交換にでもだしとけよ。
必修であと1問!って時にメク模試は役に立つ。費用対効果という概念は ないが。
テコム4のE49で 子宮内膜症と子宮腺筋症の相違点で 月経痛が最も重要な症状というのが答えでしたが 好発年齢が30代というのも該当しませんか? チャートのp134で子宮腺筋症の好発年齢が30代と いうのが書いてあって悩んでいます
891 :
878 :2006/01/28(土) 17:01:54 ID:???
日本人冷たいよ!
やいお前ら QB一通り解いたあとに国試の過去問やったっていい点取れるに決まってんだが、 お前らの出来を教えてくれ QB(必修、公衆衛生含む)やったあとで、99、98回あたりは 必修、臨床、一般で何%くらいずつ取ったらいいんだ? 例えば99回で9割取れるなら100回でも9割くらい取れるのかな もしくはQBで解いたことある分が減るから8割くらいになるのかな…
>>890 確かに書いてあるね でも子宮内膜症って10〜30くらいじゃねぇの?
ピークは30〜40くらいかもしれないけど、一回り若い世代からも発症するし、
子宮腺筋症と比較して、同じとは言いずらいんじゃね?
895 :
890 :2006/01/28(土) 18:42:18 ID:???
>>894 確かにそうかも知れませんが、微妙ですね。
貧血というのも両方に見られそうな感じもします。
質問。 体内金属でMRIは禁忌だよね? 人工関節とか髄内釘も禁忌?
>>896 最近のはチタンとか磁気を帯びてない金属使ってるからOKだよ
国試的には禁忌でいいんじゃね?20年前に人工関節置換術を受けている〜〜 とか
関節の手術したら文章に書いてあると思うから、気にしなくていいよ
逆に、数年前チタンで人工関節置換した って書いてあって、
MRIは禁忌である に×付けさせる問題とか出るかもしれんが
そうでもなきゃ問題にしにくいだろ
898 :
896 :2006/01/28(土) 19:29:11 ID:???
>>893 再現ミスや誤答もあるから9割とれていると逆に危なくない?
いま99回やってるんだけど、 必修はほぼ満点(厚生省の回答で答え合わせして190/200くらい) 一般・臨床は8−9割くらいだったよ。 まだD,H,Iはやってないんだけど。。 普段の成績はtecom3,mec2で偏差値52−54くらいです。 ビデオ講座とかで何気に問題見てるから、上がってる気もする。。
おれも99回必修はほぼ満点だったが、梃子4必修は8割切った。 orz
902 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/28(土) 21:57:29 ID:Oe11woBK
97回E-25の血中に増加すると赤沈が上がるのは?って問題の答えはEのフィブリノゲンだと思うんだけど(QBもアプもE)、厚労省の答えがBの白血球なんだけどなんで?
出題委員のミスではなかろうか。 さすがにそれは、、ねえ。。
さっき99回Aやったら7割・・・orz
>>905 だったよな?
俺の記憶違いかと思った。
907 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/28(土) 23:48:10 ID:q/+1lU0a
受験票来たって、そんなに早く来るもんなの?おれ学校に取りに行くことになっているけど。
908 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 01:11:11 ID:eO7zmvE8
前日講座、テコムかマックか迷う! 東田先生はマジすげ〜〜〜!!!
と、社員が申しております。
国家試験は会場に赴いて3日間しっかり受ければ合格するもの。 現役生はそういうものです。
>>912 朝は模試の復習
昼はMACのビデオ
夜も模試の復習
2chでストレスを発散するのが俺の日課さ。
日課にオナニーはないのか、不健康だな。
916 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 02:31:29 ID:8K934WMP
みんなは実働何時間勉強してる? 俺は10時間が限界…
多くて5時間。 電池きれますた。 一応模試は八割、必修もそれなりに取ってるんだけどやばいかな?
2日で3時間ぐらいかな 模試は一般臨床が6割弱、必修はまぁまぁ。
去年はリンパオタ、今年は何おたが来るのかなぁ?
920 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 09:16:41 ID:8d8zI+Pe
921 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 09:25:28 ID:qqHnoOcK
禁忌を2個以上踏んで落ちる人って毎年どれくらいいるの?
禁忌って必修の中にだけそれも10個しかないんだろ? なんも勉強せずに適当に選んでも2個踏む確率の方が低そうだけどなw 全国で1とか2人の世界じゃないのか?
923 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 09:41:38 ID:qqHnoOcK
ほんとに必修の中だけに入ってるの? 実は必修以外にもちりばめられてるんじゃないかと友達が言ってたんだが・・・
>>922 知ってるだけでも3人はいるぞ
毎年4,50人はいるだろ
>>923 とりあえず、臨床問題の中にあった「ペースメーカー装着の脳梗塞疑いにMRI」は禁忌問題の指定にはなってなかった。
正解は当然CTね。
5年後にはCTも禁忌になってるんだろうな。なんかCTで誤作動しちゃうって いう報告が結構あるみたいじゃない。
CTもMRIもダメだと画像はどうすりゃいいんだ?
>>924 40、50人しかいないのに、3人も知ってるの?
すごいね。
キンキだけで不合格になる人は数人だそうだよ。 禁忌を2つ以上踏んでいる人は、必修、一般、臨床のどれかですでに合格ラインを 下回っているそうです
厚生省は75パーセントに医師国家試験合格を決めてるみたい。 知り合いの人から聞いたよ。 歯医者の国家試験と同じ合格率にしたらしい。 これは医師の過剰で、医師一人ひとりの収入を確保するための医師会からの働きかけだって。 さらになんか法律に変わってさらに俺らの給料が下がるんだよ、医療側にも痛みを伴ってほしいとかいってよ。 最悪だよな。
まあ、昨年も似たようなレスが直前に沸いていたわけだが
>>931 そうやって地方がどんどん医師不足になるんだよな。
9割はうかる試験なんじゃないの?
私立はすべて廃止にして各県一校ずつ県立(公立)の医学部にする。 さらに出身県からしか受験できなくするんだよ。 これで必然的にレベルの高い医者が過不足なく分布するようになる。 簡単な事だ。
この話さ、俺も聞いたことあるんだけど、まじなの?
あといよいよ医師国家試験の受験回数も制限されるようだね。
>931 の情報に対してです。
酷使にオスキー導入も近いうちに…
私立の廃止は医者の世襲制を断ち切るために不可欠だ。 地方大学へ医者に「なりにくる」 これが病態の本幹を成していることに気が付いているいるにも関わらず、 一部の上層部の利害によってストップしてるんだろ。 国民の事など考えてやしない。所詮やることなすことすべて対症療法なのだ。
関西の者ですけど、今日はとても天気がいいね。 いま洗濯物を取り込んだところなんですが、爽やかな風がとても 気持ちよかったです。勉強の合間に洗濯するのはかったりーと思 ってましたが、思いもよらぬところでリフレッシュできました。 みなさんはコレでリフレッシュしてる!っていうのありますか? ※「オナニー」という解答が来るのは重々承知の上ですw
うむ。私立はいらんな。もともとDQNしかいないし仕事でもつかいものにならん。 患者も国立の先生にみてほしいって言う人のほうが断然多いし。 というわけで慶応以外の私立は廃止で
>>943 関西人です。
最近はプールで泳いでるよ。
なにも考えずくらげみたいにぼーっとしている。これがストレス解消法。
あとはお約束のオナーニ。w
便乗で関西人に質問:宿泊はどこにしますか?さしつかなければ伏せ字で。
>>941 気が付いているいる って何語?
ヤクルトミルミルの親戚ですか? 美味しそうですね。
壮大な事を書くなら誤字はチェックしたまえ。
合格率75パーセントってほんと? これだとかなり落ちるやつも出てくるよな。 ノイローゼになりそうだ。
>>949 スルースルー
実は医者が足りなかったことに気づいてる功労賞が合格率を下げてどうする。
そうそう、都市部へのマッチングが決まった奴の合格率は4%だよ。
例年と変わりないんじゃないかな。 役人は前例が無いこと嫌うからさ。
まぁ国試に受かるのは漏れだけだけどな。
>>942 > また、過去の試験問題の繰り返し利用による影響ついては、これまでの試験結果から
>正解率が相当程度高くなることが明らかとなっている。このため、第95回(平成13年)の
>試験から良質な試験問題を繰り返し出題するために試験問題の回収を行っているところ
>であり、引き続き回収を行うことが望ましい。
あれ?今年から回収しないんじゃなかったっけか。
>>954 報告書は報告書であって、強制力はないからな。
956 :
名無しさん@おだいじに :2006/01/29(日) 15:46:50 ID:myH7qodj
すまん!貧血がわからん!出血すると血液検査ってどうなるの? ハッキリしたこと言えない漏れ
直後は全血成分を失うからHtに著変無し。 しばらくして血管外から液体成分の補充が来てHt低下。 ここで補液しても下がるだろうな。
のちのち骨髄が追いついて来れば元に戻る。
Xタイプの増加が望ましい、って、好ましくねーよ!!!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ×ミョーン レヽ_____________ ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゜э゜) / ̄ヽ ( ゜ε゜ ) < ×ミョーン ( `つ日 凸 ( つ つヽ \___________ (_ ⌒./ 凵 ヽ | | | |ヽ.凸| | 「 (_/Y ヽ _(__) | |\| | ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \| | | ┻\| .| \.| |
>>925 <<とりあえず、臨床問題の中にあった「ペースメーカー装着の脳梗塞疑いにMRI」は禁忌問題の指定にはなってなかった。
<<正解は当然CTね。
禁忌問題の指定になってなかったって、
指定とかどうしてわかるの?
禁忌がどの問題とか発表されてるの?
963 :
925 :2006/01/29(日) 16:44:04 ID:???
アンカー逆にするような奴にムキになられてもねえw
>>962 その問題でMRI選択した受験生の結果通知で禁忌肢0だったから。
ん、925なんだけど騙られてるw
>>962 >>964 が書いてくれているのと同じ理由。
知り合いがMRIを踏んで落ち込んでたけど、結果では禁忌0だったから。
なぜこの板にいるの?
察してやれよ
:::::/\\ / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ ィユ, / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ <`∀´> l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ | | / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ | .| + / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼ // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ`l ヽ__// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ l :: ′ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐ ,l :: __ ≡ __ノ+ ┼ * :::::::::
ヽ---'''ヽ、 ,,,;''''='''''__ + ┼ + .::::::::::
:::::... + ┼ + EEタ'!Q.Qー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ EEi. Q. Q +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + EEカ Q. Q ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * EEi Q Q .....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::... + EE! Q @.....:::::::
::::::::::::::::::....::....::. Eダ @...::::::::::::::::
>>925 よ、お前は氏ぬのです
次に生まれ変わるのは北朝鮮人です その次は韓国人に その次は統一朝鮮人に。
そしてその次は在日朝鮮人に…
日本人になる事はありません、ウェーハッハッハ
分かったような口ぶりで話してるからそうは思えないんだよ。
75パーセントはほんとです。 一応きいた話だけどね。 友達の親父も厚生省の役人なんだけど、この人もそういってる。 俺の友達が教えてくれた。 しかし、この情報聞いたの4日前だよ。 厚生省のほうももっと早く、しかもはっきり伝えるべきじゃないかな、学生のほうに。 何で、一部の人間にしか伝わってないのかきいたとき腹立たしかった。
75なわけねーだろw 公衆衛生でも復習してでなおしてきなさいw
昼食はハムサンドと黒蜜寒天、夕食は玉子うどん。 昨日から風邪をひいてしまい、今日は会社を昼から休んで家で寝てました。 本当は今夜の夕食はホテルディナーでしたが、取りやめになってしまいました。 昼寝しすぎて目が冴えてますが今夜はもう落ちますわ。 おやすみなさい。うんこ。苦いよ。可愛いよ。 昼食はハムサンドと黒蜜寒天、夕食は玉子うどん。 昨日から風邪をひいてしまい、今日は会社を昼から休んで家で寝てました。 本当は今夜の夕食はホテルディナーでしたが、取りやめになってしまいました。 昼寝しすぎて目が冴えてますが今夜はもう落ちますわ。 おやすみなさい。うんこ。苦いよ。可愛いよ。
>>966-968 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
国試浪人じゃねえよ、留年は経験したがな_| ̄|○
, ノ) ノ)ノ,(ノi ( (ノし ┐) ∧,∧ ノ キタヲ氏ねで埋め尽くしてやる! ..|( ( ....:::::::) (  ̄⊂タ ̄ ̄プ lヽ,,lヽ (/ /ノ ( ) やめて!  ̄TT ̄ と、 ゙i
落ちるのは、カズ、三浦カズ。
>936 地方大学の教員なんてクズばっかりだけど。 地方田舎の病院の患者層なんて最悪だけど。 それでも優秀な医者が育つかね? 田舎から出るななんて言ったらドロッポだけ増えそうだが。 あと、研究のレベルががた落ちだよ。
>>978 そうだな。みんな優秀な層は地方医学部受けるのやめて理T目指しそうだ
,..、 --- .、 /:::::::::∧::::ヽ::\ ⌒O::::/:::;:r/- ヽ::::';\ヽ ://::::/::::/l/ ヽ:ト;:::i::ハ |::::l:::./ ,、ォ‐ _ l::::::', 中途半端だけど980取ってみようかな |/l_:_{ 'ビソ {リ' |:::ト l{ 、} ' ` i ´ `'ヘ _ ノ え_、 _,.. '´ /`丶、 7ヘ / \ \ ヽ
そもそも賢い学生を満遍なくって目的で、学区やらで囲い込んでも全く機能しないのは、 公立高校入試なんかでとっくに明らかになってるだろ。 もっとも、私立高校が存在するからだ!というかも知れんが。 しかし、人は常に抜け道というか、より良い道を模索するわけで、 仮に私立医を廃止して都道府県で囲い込んだら、 誰も職業上の制約の大きい国立医など進まず、東大や京大の理工系に進むわな。 東大と京大だけフィーバーするのかな? まあ、理系のレベル低下には歯止めがかかるかも知れんけど。 スレ違いな内容だから、続きは学歴板とかでやってちょ。
こくし合格者75パーセント、これどうやらマジだな。 煽りじゃなくて。
ソースうp汁!
研修医制度はもうやめる方向で動いてるよ。 知らないの?
> 410 名前: 名無しさん@おだいじに 投稿日: 2006/01/30(月) 09:38:25 ID:ietPXlOe > 409です。 > meduの記事からそのまんまコピペしてみました。 > > > H17年 99回 7568/8495 89.1% > H16年 98回 7457/8439 88.4% > H15年 97回 7721/8551 90.3% > > 表2 [医科] 臨床研修費等補助金の > 年度別一覧と研修医1人あたりの推定額 > H18年(100+99回の合格者) > ¥16806474000÷*****人=¥1200000(推定) > H17年(99+98回の合格者) > ¥18192076000÷15025人=¥1210000 > H16年(98+97回の合格者) > ¥17177477000÷15178人=¥1131000 > 注)H16年の額は比例計算による推定 > > 最後に > 過敏な反応はされずに確実な勉強をお願いします > > …って、自分らが無責任な情報垂れ流してどーする!? >
> 411 名前: 名無しさん@おだいじに [sage] 投稿日: 2006/01/30(月) 10:12:40 ID:??? > > H18年(100+99回の合格者) > > ¥16806474000÷*****人=¥1200000(推定) > > この情報を元に推定合格者数を計算してみると・・・ > 16806474000 ÷ 120000 = 14005.395 > 100+99回の合格者数は14005人。 > > そこから99回の合格者数を引いてみると・・・ > 14005 − 7568 = 6437 > 今年度合格者数は6437人。 > > 例年よりも1000人程度少なくなりますかそうですか。 > 補助金を減らされたのが痛いですねそうですね。 > > で、今年度受験者数を8500人と仮定すると・・・ > 6437 ÷ 8500 = 0.757294118 > 合格率 75.7%! > > 一部事情通の話と見事一致しますかそうですか。
75パーセントになッたんか、今年は。 うわさわあったけど、なんか将来真っ暗だわ
> H18年(100+99回の合格者) > ¥16806474000÷*****人=¥1100000(推定) > 16806474000 ÷ 1100000 = 15278.613 > 100+99回の合格者数は15279人。 > そこから99回の合格者数を引いてみると・・・ > 15279 − 7568 = 7711 > 今年度合格者数は7711人。 > で、今年度受験者数を8500人と仮定すると・・・ > 7711 ÷ 8500 = 0.9071764 > 合格率 90.7%! > 例年の合格率と見事一致しますかそうですか。
どうでもいいけどさ、
>>987 の6行目、計算まちがってるぞ。
× 16806474000 ÷ 120000 = 14005.395
○ 16806474000 ÷ 120000 = 140053.95
ここから99回の合格者数ひいたら
140053 - 7568 = 132485
今年度合格者数が132485人になる。
誰かがせねただと証明してくれ。 厚生省に電話したが回答できかねますといわれ真相が聞けなかった。
補助金総額が減っている時点で合格率低下は免れないということを認識してくれ。 無論75%とまではいかなくとも、例年より下がることは確実。
75じゃないにしても、80前後まで落ちこむ可能性はかなり高いと思ってきた。 かなり落ちるやつ出るな。 予備校おお儲かりだな。 政治悪いとこんな副作用もでるんだな。 創価学会の公明党、殺したい。
必修さえ8割いけば絶対合格と思っていたけど、臨床と、一般の相対評価、これ蹴落としあいのようですね。仲間どころか、みんな敵ですね。
合格率75%だった時ってあるのかな?94回は80%くらいだったらしいけど。
>995 80%でも十分恐ろしいわい。
それ以降は90%弱を保ってきて、ガイドラインによると合格基準は現行のまま ということらしいが。ま、問題回収も引き続き行う予定だったみたいだが、今回 からはお持ち帰りokだけど・・・
問題回収は厚生労働省の報告書とはまったく別の次元の話 行政機関の情報公開法で非公開とする理由がないと総務省の審議会に言われ 公開せざるを得なくなったので、だったら回収する意味もなくなった。
そのように考えた結果、合格基準は変わらない→合格率も例年なみ と思った。必修の激難化でもない限りは・・
ついでに1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。