■■■推薦教科書(医学専用)第10版■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
2ch版の推薦教科書を集計したいと思います。
基礎医学から、臨床医学、社会医学まで各分野でお勧めの参考書、
自分が使ってみて「 (・∀・)イイ!」と感じた教科書などを教えてください。

その1:http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1006352894
その2:http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1033572503
その3:http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1050385324
その4:http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1058542706
その5:http://school2.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1068894972/
その6:http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1080087185/
その7:http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1097324989/
その8:http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1106462300/
その9:http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1115849292/
初めてこのスレ読む人はまず>>2-30あたりを読みましょう。
2名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:51:07 ID:??? BE:90985829-
3名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:52:01 ID:??? BE:363939089-
<科目別・臨床>
・内科…STEP、カレントメディカル、ハリソン内科学、今日の診療プレミアムDVD-ROM版、ワシントンマニュアル
・内科診断…福井・奈良の内科診断学CD-ROM付、診療エッセンシャルズ、総合診療ブックス
・外科…STEP、新臨床外科学、Sabiston Textbook of Surgery
・精神…STEP
・麻酔…minortextbook麻酔科学、MGH麻酔の手引き、麻酔への知的アプローチ
・脳外…STEP、脳神経外科学I・II (金芳堂)
・小児科…STEP、国試小児科学、Nelson Textbook of Pediatrics
・産婦人科…STEP
・皮膚科…STEP、皮膚病アトラス、Color Atlas and Synopsis of Clinical Dermatology、標準
・放射線…フェルソン、ゼッタイわかる
・眼科…STEP、標準、イラスト眼科
・耳鼻科…STEP、新耳鼻咽喉科学
・整形外科…STEP、標準
・泌尿器科…STEP
・公衆衛生…STEP、サブノート
・検査…標準、臨床検査法提要
・国試…80〜90回代以降の過去問、TECOM模試
4名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:52:43 ID:??? BE:136478039-
<内科科目別(STEP、カレントメディカル、ハリソン内科学、今日の診療プレミアムDVD-ROM版、ワシントンマニュアル以外)>
・神経…クリニカルアイ、神経内科ケーススタディ―病変部位決定の仕方
・感染症…抗菌薬の考え方使い方、レジデントのための感染症診療マニュアル
・血液…
・代謝内分泌…病気がみえる
・腎臓…水・電解質と酸塩基平衡
・呼吸器…
・循環器…病気がみえる 、ハーバード大学テキスト心臓病の病態生理
・消化器、肝胆膵…慢性肝炎の治療ガイド
・膠原病…膠原病診療ノート
5名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:53:46 ID:??? BE:212297876-
<科目別・基礎>
・公衆衛生…STEP
・生理…標準、ガイトン、ギャノング
・生化…ストライヤー、シンプル、ハーパー、セシル、ハリソン
・薬理…イラスト薬理学、Katsung、G&G
・病理…ロビンス、イラスト、エッセンシャル、病態病理学総論&各論、アンダーソン
・微生物…シンプル、医科ウィルス学、医科細菌学、ワンポイントウィルス学
・組織…標準組織学総論の目次、入門組織学
・解剖…ネッター図譜、スネル、ムーア、解剖学講義、イラスト解剖学
・遺伝子…The CELL、ヒトの分子遺伝学2nd
・免疫…好きになる免疫学、免疫学早わかり講座、免疫生物学、イラストレイテッド

<その他>
・辞書…SEIKO SR-T7800、カシオXD-DP5600/5500MED、Canada式医学用語変換辞書
・医学生向け以外…全図解クスリのしくみ事典、図解雑学、今日の健康、
         ブルーバックスのDNA学のすすめとRNA学
         JJNシリーズ、エキスパートナースシリーズ
         たまごクラブひよこクラブ大百科シリーズ
         出産&新生児大百科、妊娠大百科、赤ちゃんの病気大百科
※電子辞書を安く入手するには生協かYahoo!オークションか通販をうまく利用する
6名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:58:11 ID:??? BE:136478039-
■標準シリーズ■
 生理学: ( ´_ゝ`)フーン
 病理学:ヽ(*`Д´)ノゴルァ (総論はボチボチ)
 微生物学: ( ´_ゝ`)フーン
 整形: (・∀・)イイ! (とりあえず100%読んでからでいい?)
 泌尿器: ( ´_ゝ`)フーン
 放射線:ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
 皮膚科: ( ´_ゝ`)フーン
7名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:58:42 ID:???
基礎編
解剖学講義:改訂されて英語になった、デザインも何かかっこいい
ムーアorスネル:スネルが最近改訂された。臨床解剖マンセー
ネッター解剖図譜:あの絵は素晴らしい。ちなみに病気版ネッター買った学生いたら神。
分担:いらない。もし使うとしても買わずに図書館で借りる。
リープマン神経解剖学:神経解剖はこれが一番親切で良さそう。CTとかの写真もある。
標準生理学、生理学テキスト:スタンダードで無難
ガイトン臨床生理学;かなりマニアック、しかしこんなの読む余裕ある低学年いるのか?カラー図解人体の正常構造と機能
:これ裏技。実は生理はこれから入ると標準も非常に読みやすくなる。
 全シリーズまだ完結してないのが残念。
シンプルシリーズ:生化だけはまだマシ。他は糞。
ムーア人体発生学:産婦に役立ちそう。ラングマンと双璧。
ロビン巣基礎病理学
:高すぎ。日本語変。しかし腐ってもロビン酢。でも我慢できなかったら英語で原著読め。
新病理学総論・各論:ロビン巣嫌いならこっちも悪くなさそう。
標準微生物学:無難。可も無く不可もなく。
微生物学(文光堂):標準よりコストパフォーマンス良さげ。
異化ウイルス額:書いてる視点が他の教科書と少し違う。ウイルスだけだが価値あると思われ。
免疫生物学:イラストレイテッドより全然良い。
免疫学イラストレイテッド:難しい内容のくせに記述がシンプルで分かりづらい。
標準薬理学、NEW薬理学
:NEWの方がまだマシか。矢栗は日本語の教科書いいのがない
8名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 06:59:13 ID:???
<教科書別>
・できった…血液、神経、膠原病
・STEP内科…消化器、内分泌、腎、呼吸器、循環器
・一目でわかる…血液ガス、輸液
・標準…整形、生理、放射線
・Qシリーズ…病理、薬理、麻酔、耳鼻科
  解剖学:まあまあ,巻末のまとめはいけてる。
  生理学:まあまあ,必要最小限って感じ。シンプルよりはまし。
  病理総論・各論:良い,アトラスとの併用で最強。
  薬理学:良い。
  衛生・公衆衛生:だめ,データが古い。
  小児科:だめ,授業にもポリクリにも国試にも使いにくい
  皮膚科:まあまあ,文字が少し多い。
  泌尿器科:まあまあ,100%よりは質と量がよい。ややマニアック。
  麻酔科:良い,OPE室に持ち込むにはgoodサイズ
  脳神経外科:まあまあ,シェーマがいい。神経内科がほとんど無い
  眼科:まあまあ,かゆい所に手が届く。100%との併用がよいかも
  精神:悪い,文字が多いのはどれも同じか。
  耳鼻咽頭科:良い,シェーマがいい。
9名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 07:00:01 ID:???
チャート医師国家試験対策1 麻酔科(3版) ヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート医師国家試験対策2 耳鼻咽喉科(2版) (・∀・)イイ!
チャート医師国家試験対策3 泌尿器科(2版)ヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート医師国家試験対策4 放射線科(2版)( ´_ゝ`)フーン
チャート医師国家試験対策5 皮膚科(3版)( ´_ゝ`)フーン
チャート医師国家試験対策6 精神科(2版) ヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート医師国家試験対策7 整形外科(3版)ヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート医師国家試験対策8 眼科(2版) (・∀・)イイ!
チャート医師国家試験対策9 産婦人科(4版) ( ´_ゝ`)フーン
チャート医師国家試験対策10 小児科(3版) ( ´_ゝ`)フーン
チャート医師国家試験対策11 必修・公衆衛生(8版) (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
チャート医師国家試験対策12 救命救急(2版)ヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート医師国家試験対策13 脳神経外科(3版)ヽ(*`Д´)ノゴルァ ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
ニューチャート内科1 神経(・∀・)イイ!
ニューチャート内科2 血液・免疫 (・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
ニューチャート内科3 代謝・内分泌 (・∀・)イイ!
ニューチャート内科4 腎 ( ´_ゝ`)フーン
ニューチャート内科5 循環器 (・∀・)イイ!
ニューチャート内科6 消化器 ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
ニューチャート内科7 呼吸器 ( ´_ゝ`)フーン
ニューチャート内科8 感染症ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート基礎医学シリーズ4 生理学(3版)(・∀・)イイ!
チャート基礎医学シリーズ5 病理学(4版)( ´_ゝ`)フーン
チャート基礎医学シリーズ6 薬理学(4版)(・∀・)イイ!
チャート基礎医学シリーズ7 生化学(3版) ヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァヽ(*`Д´)ノゴルァ
チャート基礎医学シリーズ8 微生物学・免疫学(2版)( ´_ゝ`)フーン
10名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 07:12:01 ID:+ByF/Iny
・生理…標準、ガイトン
→シンプル生理学もかなり良かった。標準生理学は通読もなんとか可能だが、
生理学の知識の羅列なのでつまらない。その点、ガイトンは内容も深く、しかも将来的に見ても良書。
・生化…ストライヤー、シンプル、ハーパー、セシル、ハリソン
→病態から見た生化学の教科書は意外と少なく、ハーパ-はその点で希少価値がある。
ただし読みやすいとは思えない。ストライヤ-もハーパ-も読みこなすのは厳しい。
・薬理…Katsung、G&G、
→カッツングはコア薬理学として問題集が邦訳出版された。コア薬理学は羅列的であり、
講義と並行して勉強するのには適しているがあくまで復習用か。
カッツングもG.Gも冗長であり、読みやすい反面、頭には入りにくい。
・病理…ロビンス、イラスト、エッセンシャル、病理学総論&各論、アンダーソン
→ロビンスは読みにくい。原書を読んだことがないが邦訳の失敗と言うよりも
内容自体が半端に思える。なんにせよ、あまりいい教科書がない。
・組織…標準組織学総論の目次、入門組織学
→入門組織学はテスト勉強用にはいい。ただし、まともな知識を頭に入れたかったら
人体組織学や(古いことは覚悟で)標準組織学を読もう。
・遺伝子…The CELL、ヒトの分子遺伝学2nd
→この二冊には同意する。良書である。
11名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 07:12:36 ID:???
標準シリーズ

生理:詳しいが厚すぎて使いにくい。オックスフォードや生理学テキストの方がイイ。
    最近出たバーンレヴィの簡単バージョンもよさそう。
微生物:不要。シンプルで十分だと思う。
病理:総論はよいと思うが、各論はあっさりしすぎでイマイチ。
組織:何故かデザインが違う。古い上に読みにくいけどボリュームは満点。
分子医化学:存在意義が不明。シンプルよりも重く、ハーパーほど充実してない。


血液:Very good。総論も充実しつつ、各論も適度に詳しく、全身につながる本。おすすめ。
循環器:絵が多すぎてイマイチ使えない。ハーバードとかの方がいい。
腎臓:こちらは字ばっかりで読みにくい。
呼吸器:あらゆる意味で標準的か。可もなく不可もなく。画像の充実度は丁度よいかな。
消化器:総論はいい出来だが、各論はあっさりしすぎな感がある。
     特に画像と病理分類が弱い。
外科:新臨床の方が充実してるけど高いんで、それを考えるとコストパフォーマンスは悪くない。
     外科志望の人にはちょっと物足りないかも?
臨床検査:標準的。悪くないけど、異常値の出る〜の方がまとまってる気が。
放射線:Good。写真が多い割には解説がちょっとpoorなところはあるけど。

何だかんだ言っても、臨床系の標準はどれもそんなに悪くないと思うぞ。
読みやすさではステップや病態生理できったの方が圧倒的に上だが、初めて
学ぶんならこっちの方が変なバイアスかからなくてよいと思う。
12名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 11:28:04 ID:???
小便に紫のものが混じっています。
どうすればよいでしょうか。
13名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 12:31:06 ID:???
ほっとけ
14名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:27:47 ID:???
内科Cecil Essentials of Medicine、Harrison
外科SabistonもしくはSchwaltz
小児科Nelson Essentials of Pediatrics
放射線科Paul and Juhl's
血液Williams
消化器Bockus
肝臓Schiff
腎臓Brenner
集中治療ICU Book;Marino
呼吸器Murray
神経Merrit,Adamsなど
感染症Mandell
診断学Degowin、Bates
EBM Sackett
15名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:29:05 ID:???

解剖 グレイ
生理学 ガイトン
組織 ブルーム&フォーセット
生化 レーニンジャー、 ストライヤー、 the cell
発生学 ムーア
病理 ロビン巣
免疫 オレンジの表紙のやつ
微生物 わからん
法医 わからん
衛生 わからん
薬理 グッドマンギルマン
内科学 ハリソン セシル
診断学 bate
循環器BraunwaldもしくはHurst
血液 ウィリアム
膠原病KellyもしくはKlipp
神経 メリット
外科 サビストン シュヴァルツ
整形外科 標準・・・といいたいところだけど、キャンベル
内分泌 ウィルソン
消化器 やまだ
放射 フェルソン
腎  ブレナー
産婦 novak ウィリアム(?)
救急 マリノ
小児科 ネルソン ほかなんかあります?
細胞 The Cell
発生 Wolpert
神経 Kandel
遺伝 Hartwell
16名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:34:42 ID:???
STEP内科3 代謝・内分泌:4点
 代謝内分泌を極めるには、最初から成書読むのは間違ってる。
 この辺りが、とりあえず頭に入れるのに最適かな。絵が少ないので-1点。
STEP内科4 腎・呼吸器:3点
 腎生理を勉強するためだけに買えばいい本。
 呼吸器はどの教科書使っても同じ気がします。
 岸本の「なぜかと問いかける」が呼吸器の穴を埋めるのに良かったです。
STEP内科5 循環器:2点
 分厚い。冗漫。解説が糞。ニューチャートやできった、と成書を併用するのが吉。
STEp内科6 消化器・膠原病:4点
 それなりによくまとまってるんじゃないでしょうか。光るところが無いので-1点。まぁ無難。
STEP外科1 外科総論・脳神経外科:4点
 外科総論は読み物として面白いしポリクリなどでも役に立つと思う。
 脳外科もこれだけやっとけばいいでしょう。
STEP外科2 消化器外科・小児外科:3点
 消化器外科があまりよくない。内科と全く同じ説明を読まされる部分が多く、
 外科の特色としてはリンパ節のだらだらしたお話と、術式の説明だけ。
 はっきり言って、国試に不要な感じがします。小児外科はそこそこ読みやすくて◯。
STEP耳鼻咽喉科:3点
 読みやすいのですが、耳鼻科にここまで力使う必要は無いかも。
STEP泌尿器科:3点
 STEP耳鼻科と同じ印象。可もなく不可も無く。俺は全部読みません。
STEP麻酔科:2点
 これは要らない。生理学の知識と、標準でもなんでもいいんでしっかりした本読めばいい。
 国試考えると麻酔の勉強自体、?な気もする。
STEP皮膚科:2点
 分厚い。辞書的に使えない。でもカラーなのがいいね。
STEP整形外科:2点
 分厚い。説明がちょっと物足りない。。。こんなにたくさん読めませんよ。
17名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:35:32 ID:???
コメント書くとまとめる人が絶対に大変な思いするので点数だけ。
点数ついたレスをまとめて平均点でこのスレの評価にすればいい。
採点レスは随時受け付けて、スレ更新毎に平均点を算定し直す。

STEP内科1神経・遺伝・免疫:4点
STEP内科2感染症・血液:点、血液:2点
STEP内科3 代謝・内分泌:5点
STEP内科4 腎・呼吸器:5点
STEP内科5 循環器:4点
STEP内科6 消化器・膠原病:4点

STEP外科1 外科総論・脳神経外科:2点
STEP外科2 消化器外科・小児外科:3点
STEP小児科:1点
STEP耳鼻咽喉科:3点
STEP眼科:2点
STEP精神科:4点
STEP泌尿器科:3点
STEP皮膚科:3点
STEP整形外科:1点
STEP麻酔科:3点 
STEP公衆衛生:5点
18名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:39:53 ID:???
生理・・・・Guyton Ganong
生化・・・・Stryer Harper
薬理・・・・Katsung、G&G
病理・・・・Robbins
解剖・・・・Snell Netter
遺伝子・・The CELL
免疫・・・・Immunobiology
19名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 13:47:27 ID:???
講義も全部英語にすりゃいいのにな。
20名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 14:08:38 ID:???
STEP外科2 消化器外科・小児外科:3点
厚すぎ、内科と被りすぎ。リンパ節郭清とか細かすぎ。
術式の説明は丁寧で良いかも。

STEP小児科:2点
厚すぎ。けっこう色々載ってるんだけど、頭に入らない。
通読もできないし調べ物には頼りない(国試対策的には足りるが)。
帯に短し襷に長し、かな。

STEP耳鼻咽喉科:4点
検査とかわかりやすかった気がする。必要十分でマイナー対策として良いバランス。

STEP眼科:2点
あまりSTEPっぽくない。病態生理の説明とか詳しくないし羅列的。

STEP精神科:5点
読み物として割と面白かった。通読しやすい。

STEP泌尿器科:4点
必要なことは載ってるが詳しすぎないのが良い。これもマイナー対策として良いバランス。

STEP整形外科:1点
これはちょっとひどい。厚いのに説明は足りない。整形にしては図が不親切。
あと、章立てがわかりにくかった。STEPの良さが全然感じられない。
21名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 14:09:12 ID:???
STEP内科1神経・遺伝・免疫 2点
どれも今一。神経はクリニカルアイを使おう。
STEP内科2感染症・血液 4点
血液はそこそこ良い。
STEP内科3 代謝・内分泌 5点
STEP内科4 腎・呼吸器 4点
呼吸器はX-Pが読めないと話にならない。STEPの弱点。
STEP内科6 消化器・膠原病 4点

STEP小児科 4点
症例問題を解く程度までは対応できている。小児疾患をどのように考えていけば
良いかの筋道が書かれており、小児科和書の中ではおそらく最も良い。
STEP眼科 3点
説明は分かりやすいが、眼底所見など弱点は多い。
STEP精神科 4点
STEP泌尿器科 2点
他のSTEPと構成が異なり、かなり分かりにくい。これだけでは勉強にならない。
STEP皮膚科 3点
まあまあ。初歩的な間違いもぱらぱら含むのが痛い。
STEP整形外科 1点
買ってしまってかなり後悔。同じくらいのお金を出すなら他の教科書を
買った方がいいだろう。STEPシリーズの中で一番悪い出来だと思われる。
STEP整形外科:1点
STEP麻酔科:3点 
STEP公衆衛生:5点
22名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 14:10:27 ID:???
STEP内科1神経・遺伝・免疫:4点
よい出来だが図が簡略しすぎているのがやや残念。総論はともかくも各論はできったより確実に良い。
STEP内科2感染症・血液:4点
血液の総論がもう少し詳しければよりいいと思うが、総合的な出来はいい。感染症治療はやや不正確。
STEP内科3 代謝・内分泌:5点
よくまとまっていると思う。特に内分泌が良い。科目上、図がショボいSTEPの弱点があまり関係ないからね。
STEP内科4 腎・呼吸器:3点
情報が古い。内容ももっと掘り下げて(呼吸器総論とか)早く改定して欲しい。図がショボい。
STEP内科5 循環器:4点
情報が一部古いところもある。あと説明がいい所はいいが、正確な理屈じゃなくてコジツケで書いている部分もあり質を落としている。
STEP内科6 消化器・膠原病:3点
情報が古い。特に肝臓が古い。あと内科と外科を分けるのをヤメレ。
STEP外科1 外科総論・脳神経外科:4点
情報が一部古いところもある。外科総論は通読用のいいのが見当たらなく貴重なので4点。
STEP外科2 消化器外科・小児外科:3点
後発であるぶん内科より詳しい部分もあるが重複していて使いにくくストレスを感じる。内科と外科は一冊にまとめてくれ。
23名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 14:13:30 ID:???
STEP小児科:4点
小児科の勉強がしやすくなった。これくらい分量がなければまともに小児科を理解できないと思う。厚いと思う人もまず総論と新生児だけと思って読むべき。
STEP婦人科:5点
待った甲斐があった。素晴らしい。不満なし。
STEP産科:5点
待った甲斐があった。下手な成書より断然理解が深まる。
STEP耳鼻咽喉科:4点
入門には良い。勉強が進むとやや浅さと不正確さが気になる。
STEP眼科:5点
第2版に改訂されてかなり分かりやすくなったと思う。もやもや感が取れた。見直した。
STEP精神科:3点
必要なことはわりと書いてあるが、旧版(昔のチャート、同じ作者)のような面白さには欠ける内容になってしまったのは残念。
STEP泌尿器科:4点
改訂されてクオリティアップ。もやもや感が取れた。見直した。
STEP皮膚科:5点
とても良い。入門用として必要な事がバランス良く載ってる。全ページがカラー刷りなのもストレスがなく読みやすい。写真の補充として文光堂の「皮膚病アトラス」もお勧め。
STEP整形外科:3点
文章も図も現状は不満なとこが多いが推敲で良くなるはず。眼科や泌尿器みたいに改訂後に期待。
STEP麻酔科:2点
国試にほとんど出ない科目なのに変に過去問に囚われているなど、どこか中途半端。 より臨床的実践的な方向づけが欲しい。付録も文章が分かりにくくパッとしない。
STEP公衆衛生:5点
入門通読用として分かり易くていい。毎年改定しているのは好感が持てる。
24名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 14:14:07 ID:???
*引き続き、評価募集中。コメントあればベター
*5点満点評価で付けてみましょう
*前々スレ以降、泌尿器が第2版になり、婦人科と産科が新たに発刊されました。以前評価してくれた方からの改定評価もお待ちしてます
STEP内科1神経・遺伝・免疫:点
STEP内科2感染症・血液:点
STEP内科3 代謝・内分泌:点
STEP内科4 腎・呼吸器:点
STEP内科5 循環器:点
STEP内科6 消化器・膠原病:点
STEP外科1 外科総論・脳神経外科:点
STEP外科2 消化器外科・小児外科:点
STEP小児科:点
STEP婦人科:点
STEP産科:点
STEP耳鼻咽喉科:点
STEP眼科:点
STEP精神科:点
STEP泌尿器科:点
STEP皮膚科:点
STEP整形外科:点
STEP麻酔科:点 
STEP公衆衛生:点
25名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 15:46:09 ID:???
泌尿器か行け
26名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 16:05:36 ID:???
標準分子医化学は生化学習ってたころはゴミだと思ってたが
臨床に入って読み直すと結構面白い。
多分実践的・臨床医向けの生化学の本として書かれたんだと思う。
まあ低学年が使うにはダメダメなことには変わりないんだが。
27名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 16:08:55 ID:???
>実践的・臨床医向けの生化学の本
意外と無いよね
ハーパーも最近Lippincott化してるみたいだし
28名無しさん@おだいじに:2005/12/05(月) 19:35:39 ID:???
独断と偏見で書いてみました。
STEP内科1神経・遺伝・免疫:3点 仕方がないとは思うけど羅列的。ただ神経総論はいい感じ。遺伝・免疫は・・・あったっけ?
STEP内科2感染症・血液:4点 感染症は羅列的でそこまで良くない。血液はできった亡き今一番わかりやすい。特に各論。
STEP内科3 代謝・内分泌:4点 よくまとまってはいるけど、もうちょっとシェーマがあるとわかりやすい。
STEP内科4 腎・呼吸器:4点 2版になったけどあんまり変わってない。図が見やすくなった&解説ついたことぐらいかな?
STEP内科5 循環器:2点 STEP内科の中の地雷。ウソ&意味がわからない記述が多い。無意味に厚い。
STEP内科6 消化器・膠原病:?点 来年登場の2版はどうなる?1版は4点、消化器は無難な出来。膠原病はあくまでおまけ。
STEP外科1 外科総論・脳神経外科:3点 まだ完結してないからなあ・・・総論は悪くない。
STEP外科2 消化器外科・小児外科:3点 いつになったら第3巻出るの?消化器外科は内科学習するときのお供に。
STEP小児科:3点 厚すぎて通読にはかなりの根気がいる。系統講義のテストには向かない。記述自体は悪くない。
STEP婦人科:4点 良いんだけど妊娠高血圧症候群の部分は他で補おう。実は2冊合わせると小児科並みの厚さがある。
STEP産科:5点 少し冗長なんだけどわかりやすい。しっかり勉強しておくと小児科が少し楽になる。
STEP耳鼻咽喉科:4点 マイナー系STEPとして標準的な出来。薄いのも好印象。
STEP眼科:3点 悪くはないけどちょっと冗長。シェーマ・眼底写真が少ないのは我慢。
STEP精神科:3点 読み物としてはいいんだけど・・・楽なの選ぶならチャートか?
STEP泌尿器科:4点 悪くはないです。厚めだけど。でも標準の出来がやたら良いからなあ・・・
STEP皮膚科:3点 カラーできれいだけど厚め。こいつも標準の出来が良いので悩む。
STEP整形外科:?点 まもなく登場の2版の出来はどうなんだろ?1版は1点でダメダメ。
STEP麻酔科:3点 ひどくはないんだけど良くもない。わざわざ買わなくてもいいと思う。
STEP公衆衛生:5点 これがダメなら公衆衛生の良い入門書はないでしょ。毎年改定基本の一冊。
29名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 18:43:13 ID:???
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b62561821
漏れできった1・6・7持っているんだけど、こんなに高く売れるなら
売ろうかな?
どうせステップしかやらないし。
30名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 19:04:36 ID:???
>>29
1・6・7って循環器・消化器・感染症でしょ
それは全然高く売れないwwww
http://med.xrea.jp/?%A4%C7%A4%AD%A4%C3%A4%BF
31名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 19:57:25 ID:???
>>29
出品者乙
32名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 20:17:54 ID:???
33名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 20:26:33 ID:???
出品したら俺が買うよ。




34名無しさん@おだいじに:2005/12/07(水) 21:29:13 ID:???
めんどい。
全てSTEPで勝負だ。
35www:2005/12/08(木) 11:07:49 ID:???
36名無しさん@おだいじに:2005/12/08(木) 11:33:54 ID:???
>>35
出たというか、それは昔からある。邦訳版もある。
37名無しさん@おだいじに:2005/12/08(木) 16:58:44 ID:???
>>35
俺は邦訳版を会いようしているぞ。
君はどういう意図でカキコしたんや_
38名無しさん@おだいじに:2005/12/08(木) 21:39:24 ID:???
おれだって愛されたいんだよ
39名無しさん@おだいじに:2005/12/08(木) 23:01:18 ID:???
STEP消化器、かなりビミョー
STEP循環器はもっとビミョー
代謝・内分泌はいいんだけれども
40名無しさん@おだいじに:2005/12/09(金) 18:17:57 ID:???
STEP内科系で循環器がもっとも良し
41名無しさん@おだいじに:2005/12/09(金) 20:09:37 ID:???
>>40
それはない
42名無しさん@おだいじに:2005/12/09(金) 20:32:57 ID:???
>>38
涙が出てきた。
43名無しさん@おだいじに:2005/12/10(土) 01:14:56 ID:???
STEP内科系で代謝・内分泌がもっとも良し
44名無しさん@おだいじに:2005/12/10(土) 08:40:55 ID:???
いつの間にか STEP 専門スレになってるな。
STEP 以外に話題はないのか?
45名無しさん@おだいじに:2005/12/10(土) 12:59:54 ID:???
STEP循環器より「病気がみえる」の方がいい
46kk:2005/12/13(火) 11:22:23 ID:???
47名無しさん@おだいじに:2005/12/13(火) 17:46:56 ID:???
エルゼビア・ジャパンなんて初めて聞いたw
48名無しさん@おだいじに:2005/12/13(火) 20:09:52 ID:???
>>47
プッ
Elsevier知らないんだw
英語の論文読んだことないのかな?
49名無しさん@おだいじに:2005/12/13(火) 20:37:59 ID:???
elsevierはよく聞くよ
ジャぱんはあまり聞かないなあ、と
50名無しさん@おだいじに:2005/12/13(火) 22:24:30 ID:???
>>48 ドンマイ
51名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 01:20:34 ID:???
ネルソンなんて明らかに学生用じゃねーし。
52名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 06:55:44 ID:???
ここって学生専用スレ?
53名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 09:33:26 ID:???
医歯薬看護板は医歯薬看護系の学生が集まる板。
54名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 17:17:06 ID:???
教科書の話題とは少しズレるんだけど、相談に乗ってください
講義に参加するのは必要か否かということです
単位時間当たりに学べる量などは自分で教科書を読みこんでいった方が多いでしょうが、
講義は時々現場の声というか、
そういった教科書を読んでるだけじゃ分からない側面も教えてくれます
ただ駄目な講義は本当に肩透かしでガッカリですし、
自宅通いなので少ないコマ数のときに電車に乗って通う意義があるのかと休む時も多々あります
どうせなら若いうちにしっかりと若い時間を楽しめたらとも思います
STEP等で自学して、後のあまりの時間はもう自分の余暇に充てようかと考えています
先日の偽医者事件で一層その思いが強くなりましたw

ポリクリなどの時これでは拙いでしょうか?
やっぱり講義聞いとけばよかった・・・教科書だけじゃ駄目だ
なんてことにならないかどうかだけ不安です
55名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 17:21:50 ID:???
>単位時間当たりに学べる量などは自分で教科書を読みこんでいった方が多いでしょうが
逆じゃねえの?
56名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 17:33:51 ID:???
>>54
自己責任
57名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 17:52:07 ID:???
授業は出なくて良いと思う。
だって出なくても単位は取れるし、濃くしも楽勝でしょ。
58名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 19:18:38 ID:???
人にも大学にもよるだろうが、自分の教科書読む速度より遥かに速い授業は結構あると思うぞ。
勉強する習慣の無い人間は授業出た方がいいと思うけどね。
59名無しさん@おだいじに:2005/12/14(水) 19:20:10 ID:???
シケプリあるなら話は別かな
まあアテにしてたらトンでもないシケプリ貰ってしまった
なんてこともあるかもしれないけど
6054:2005/12/14(水) 23:39:26 ID:???
>>55
そうでしょうか?難しいところですね
総論的な概観を与えてくれる講義や細かい所までフォローしてくれる講義、
様々ですが個人的にはSTEPのような本読んでたほうが
学生が本当に知らなきゃならない知識を得ることが出来る気がします

>>56
仰るとおりです
興味のある科の所だけ集中的に出るなど色々考えてますが、
それで失敗したとしても結果だけは真摯に受け止めるつもりです
>>57
そうなんですよね・・・でなくても単位は取れるし、
STEPやってりゃ酷使はいけちゃうみたいなんですよね

>>58
時々ありますね。受けてよかったーというような授業
それがあるから判断に困るところです・・・

>>59
過去問に関しては大丈夫です
61名無しさん@おだいじに:2005/12/15(木) 04:24:10 ID:???
>>53
学生限定じゃないよ
62名無しさん@おだいじに:2005/12/15(木) 21:22:23 ID:???
とりあえず授業は出なくて良いってことで
63名無しさん@おだいじに:2005/12/16(金) 19:45:27 ID:???
>>62
何事も自己責任の時代です
64名無しさん@おだいじに:2005/12/18(日) 13:45:32 ID:???
じゃあ俺も来年からはでねー。
標準シリーズを一通り読むとするか。
65名無しさん@おだいじに:2005/12/18(日) 20:46:41 ID:???
標準シリーズを通読できる香具師は凄いと思う
あれは受け付けない
66名無しさん@おだいじに:2005/12/18(日) 21:37:01 ID:???
いい耳鼻科の教科書知りませんか?
STEPみないなのじゃなくて、まともな本で。
67名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 02:31:58 ID:???
>>66
素直にSTEPにしとけ。
68名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 02:35:39 ID:???
STEP整形外科、第二版出たみたいだけど・・・・
読んだ人の感想はどうでしょうか?
69名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 21:31:42 ID:???
内科診断…福井・奈良の内科診断学CD-ROM付 についてたCD-ROMが不良品だったんだけど
これって交換してもらえますかね?
70名無しさん@おだいじに:2005/12/19(月) 23:41:24 ID:???
>68
STEP小児科読み終わった直後の厚いのに慣れてる状態で
ざっと立ち読みした感じでは
まあ1版よりかはいい。図が少し見やすくなってる気がする。でもまだ厚すぎる。
この3分の2ぐらい(300ページとか)ならがまんできるんだけど・・・
あと序文に『内容をさらに充実〜』みたいなことが書いてあるのがとても気になる。
よく読んだら大変なことになってるのかもしれない。
71名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 01:51:28 ID:???
>>70
げ・・・
400Pもあるの?
そりゃキツイな
72名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 04:03:29 ID:GNURwsFG
>>71
ちなみに479P→464Pに減少したなり…。
73名無しさん@おだいじに:2005/12/20(火) 21:43:45 ID:???
みなさん法医学は何使った(使ってる)?
74名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 00:01:03 ID:???
南山堂「身近な法医学」
75名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 04:33:07 ID:???
CBTの対策本ってのはスレ違い?
76名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 10:13:53 ID:???
スレ違い
77名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 20:22:51 ID:???
>>74
シンプルシリーズで基礎は固めろよ。
78名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 21:33:49 ID:???
法衣教授のプリント。
題して、私の出逢ったご遺体達。
79名無しさん@おだいじに:2005/12/21(水) 21:41:28 ID:???
>>77
シンプル法医学があるのかと小一時間問い詰めたい
80名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 01:23:42 ID:iaGE4Utp
今三年です。内科の教科書をそろそろ買おうと思っていますが、何がいいでしょうか?
81名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 01:34:15 ID:???
まずはSTEP。
余裕が出てきたら朝倉でも中山でも読んどけ。
82名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 12:07:02 ID:???
80e
dekitta nishitoke
83名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 16:46:36 ID:z6Rx58rs
薬理学の全体をさらりと勉強できる本ってありますか??
本格的に薬理学をやるのは来年度なんでまだ詳しいことは必要ないのですが・・。
名前とか簡単な機序とか書いてあるような本でイラストとかあればうれしいです。
84名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 18:00:27 ID:???
>>83
リッピンコット邦訳版とか
85名無しさん@おだいじに:2005/12/22(木) 18:37:33 ID:???
new薬理でいいんじゃね?
86名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 21:27:43 ID:???
内科の勉強、俺はSTEP一通り読んだら次は講義録をお勧めする。
講義録は、成書よりも内容は多く、国家試験への配慮もされている。
STEPよりちょっと劣るかもしれないけど病態の説明も分かりやすく、
それでいてSTEPよりは実践的な内容(臨床試験の結果など)を
含んでる。腎臓、内分泌・代謝の巻を愛用してるけど、STEPと併用
したら、とりあえず学生のうちはほとんど困らない。

というか、成書勧めるやつがいるけど、何の目的があるんだ?
自分でそれをやってみて意味があったということなのか?

朝倉しかまともに読んだことないが、病態の解説もどんな症状が
何で出てくるのかの記述も不十分。全体としての情報量も大した
ことはなくて、せいぜい疫学的な情報を得るのに役立つ程度。
何にしても、内科学の学習で上を目指すのに必要なものではないと
思うな。

このスレで何度も出てきた話だけど、足りなければその分野の雑誌
を読めばいいだけで、日本語の雑誌の総説で足りなければ、英語の
articleを読めばいいだけ。

これが、医者にとっても我々学生にとっても
ごくごく真っ当なやり方じゃないですかい?
87名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 21:37:06 ID:???
成書って言うのは内科限定の話?
88名無しさん@おだいじに:2005/12/23(金) 21:37:52 ID:???
講義録って何のことだっけ
89名無しさん@おだいじに:2005/12/24(土) 20:40:22 ID:???
朝倉は持っていても殆ど読まないが、ハリソンはたまに読むけどなあ。

少なくとも、内科を志しているならハリソンは買って損はないと思うけど。
90名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 01:40:56 ID:???
皆こぞって成書買いたがるよな
俺は買っても読まないだろうってのが分かりきってるから図書館で十二分だわ
(それすらしたことないけどw)
まぁ正直あんな分厚いのを読むほど熱心じゃないのもあるかもしれんが
検討すらしたことないよ
91名無しさん@おだいじに:2005/12/25(日) 02:02:24 ID:???
ステップを飽きるほど読むとハリソンが読みたくなった
最初から成書や洋書はキツイ
92kkkk:2005/12/27(火) 11:26:53 ID:???
93名無しさん@おだいじに:2005/12/27(火) 12:28:25 ID:???
クリニカルeyeってどうよ?
94名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 13:25:19 ID:d4UD6BJs
サブノートの改訂って毎年いつごろ?
95名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 13:36:30 ID:???
>>90
学生?俺も学生の時にハリソンぜんぜん読まなかった。
今も読まないけどネルソン小児科学はたまに読むぞ。
特に俺、まだ基本がなってないから、慣れてない症例とか来ると読んで
自分の本なのにコピーする。
96名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 21:24:31 ID:???
>>95
反面教師のつもりですか?
何が言いたいのでしょう?
97名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 23:29:19 ID:???
ハリソンなんて読む必要ないってこったろ
98名無しさん@おだいじに:2005/12/29(木) 23:35:25 ID:???
誰も読む必要があるとは言ってないじゃん
読みたければ読めばいいだけ
馬鹿じゃないの
99名無しさん@おだいじに:2005/12/30(金) 00:03:58 ID:RLliaBgv
新しい皮膚科学
まじおすすめ、画像が多いのがいい。
ってか標準が少なすぎるんだよな
100名無しさん@おだいじに:2005/12/30(金) 00:54:44 ID:???
1冊の本を何回読めば身につくのか・・・。
101名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 00:45:02 ID:JuDJ2vUj
>>83
NEW薬理学はいいですよ。
6年になっても余裕でお世話になりますし、すげー読みやすいですよ!
102名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 02:35:22 ID:???
srchろうぇいd:fkl
103名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 03:24:06 ID:???
NEW約利は確かにたまに読み返したりと世話になってるが、読みやすいとはいえない気がする。
別に使えないわけでもなく、他に知らないし今さら買い直したくないから使ってる感じ。
104名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 03:28:06 ID:???
そう?
確かにG&Gは洋書では最高峰だと思うけど、日本語ではこれが一番いいと思うよ。
たまに読み返す、ってだけでも十分良書な訳じゃない?
後は医薬品医療機器情報提供ページで確認すればいい。
http://www.info.pmda.go.jp/index.html
105名無しさん@おだいじに:2005/12/31(土) 03:33:18 ID:lzF7pNkV
漏れは4年だけど、イラストや栗買いました。ちょっとしか読んでないけど、結構いいでつよ
106104:2005/12/31(土) 03:42:07 ID:???
>>105
自分でいいと思うのが一番ですよね。
私は人に御薦めするのなら和書ならNEW薬理学、洋書ならG&Gだと思うというだけです。
あくまで教科書レベルでですが。
最新の知見を得たいのならやっぱりPUBMEDなんかで自分の興味のあるものを検索してみて
確認するのが一番よいとは思います。
4年生なら医学に対する興味は純粋にワクワクしている時だと思いますのでいろいろと試してみても
いいんじゃないかなと思いますね!
107名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 05:42:55 ID:???
英語の教科書しか買う気がおきない。
英語だけで定期試験大丈夫だよね?
108名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 10:18:38 ID:???
医学の教科書も買ったほうがいいとおもいますよ。
109名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 10:48:18 ID:???
もちろん医学(英語)の教科書のことです。
110名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 10:49:07 ID:???
>>108
英語で書かれた医学の教科書だけ持ってれば定期テストも大丈夫ですよね?
111オマル大作とアルカイダーズ:2006/01/01(日) 11:12:34 ID:RmTZgjxg
草加の佐竹が「われわれ草加が天下を取ったら、まず警察をなくす。」
といっていました。
警察なくしてどうする気だ。犯罪国家推進中ですか?
ちなみに出来損ないの佐竹は、詐欺会社経営、ギャンブルの違法操作をしていました。
ちなみに知能指数2.5ですが、自分では世間はアホばかり、自分は頭がいいといっていました。

草加のラマ東条が「草加をカルト教団に指定したフランスに何とか核爆弾を落とせないか。」
といっていました。
日本から出て行ってください。

層化の人間が「学会には悪い人は一人もいない」
といっていました。
北朝鮮ですか?

層化の人が「創価大学の人は企業に嫌われる。企業は脱税等悪いことばかりする。
しかし草加の人間は絶対に悪いことが出来ない。だから就職も難しい。」
といっていました。
姉歯一級建築士も学会員ですが・・・・

層化の佐竹・古石が
「諸悪の根源は自民党。」
「安心してほしい、僕たち草加は自民党なんかと手を組む気はない。
油断させて自民を倒すために手を組んだふりをしている。」
といっていました。
諸悪の根源はお前らだ。

ちなみに草加の幹部の古石はオムツ幹部。
112冤罪の構造:改正DV法冤罪事件(医事処分非該当):2006/01/01(日) 15:38:11 ID:evoOX5H0
医系技官が、無罪を見抜いた例。

  調書の書き方:DV法の濫用の果てに
http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/
  冤罪事件:判決の検証
http://black.ap.teacup.com/judge2005/

   冤罪事件:論告の検証。
 http://navy.ap.teacup.com/ronkoku2006/

113名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 15:38:38 ID:47Gh8kKE
MEDIC MEDIAの「病気がみえる」シリーズってどーなの?
114名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 17:37:48 ID:???
>>113
女の子に人気あるよね。
男で持ってるやつは恥ずかしそうにしてるけど。
115名無しさん@おだいじに:2006/01/01(日) 21:58:05 ID:akZDmoz0
>>114
え?うちの学校は男の方が持ってるような気がするけど。。。
116名無しさん@おだいじに:2006/01/02(月) 02:37:00 ID:???
「病気がみえる」の循環器はよかった。
117名無しさん@おだいじに:2006/01/02(月) 04:36:23 ID:???
確かに循環器はよかったと思うよ。疾患イメージがつかみやすくなった。
代謝は微妙。ステップで十分。あえてこれで何をおぎなうのかがよく分からない。
消化器は普通。画像もそこそこあるし。
118名無しさん@おだいじに:2006/01/05(木) 03:13:27 ID:???
和書で救急はやはり標準でしょうか?
119名無しさん@おだいじに:2006/01/06(金) 03:30:18 ID:???
                         ヾヽ ト ト     _      ,. ‐、
              / ̄ヽ    _,.ノ レ゙ノノ !   /   `ヽ  |  i
              /    丶 ,.'´        /\/  _   \|   |___,.ィ
           /   _    V      __/    /〜 `丶、 |   |´ヽ ノ
         /  ,. イ_,.ィ ,ゝ  , '´ ̄       ̄ヽ V下〜¬ `,!/⌒ヽノ゙i、
        / _,. イーーーぞ   !  /`ヽ     /゛ヽ Y ヾ.二 /  ヽ__)' ノ
____/,. イーー-'-ヘ._,_,ゞ、    /   ヽ     l _ | 弋二ィ ̄ |   ´  Y
`ー-=ニ、_,. `,ー' ,  ,  ,  ,イ   | ∠ヽ l   fn l | __  ヽ/    __/
       ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ノ    丶 |ni | |   ,.⊥リ'´     |      ノ
            7 ̄     ̄ ̄ ̄`ーイ`ー─' )、/   /    /
                |      \___,   ̄ ̄ ノ  / ,. -─' r- 、
             \_____ \`ー─r ´__/ , '´ !、  /\_`ヽ、
       _,. '´ ̄ ̄ ̄ヾヽ     \\ \二ノ/i   / / `i´  | ``ヽ
      /         |l     \\__//  ,' ̄!  _, へ.   |    i
     (/      t─‐t'_ノ_,   _ `_ニニ _ _ | / ̄i    `i´  \ , -|
     ヽ/ ノ     |_ ,ィ 丿 ,.- ヽ-/‐'/ // > >「 !   !   !   /   |
      ゝ(  イ_ノ   ` X.__  ̄ ′ `´ " / ヘ_!__/ ̄ ̄ヽ __/   /
         ̄ {    /    __ ____/_  \  |     ン |  , '
             {    |   // ∨ ,.イ¬ブニニゝ、 丶! ─‐< /ブ
               ヘ._、_ヽ  / ,<  >'|.KY ,. '/ ̄ ̄ヽ     ̄ ̄ ̄
               \ュi 〉′l| ト、 / ((ノ  ((ノ
                r-ノ Yi /|| |//  _   _ /
             _/人  ヽソ /|// ((ノ  ((ノ'
           ,.ィ7 」/  >、ー| l_' / _  _ /
120名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 01:47:07 ID:ny7ZZB1l
「病気がみえる」の内分泌はどう?
121名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 19:46:57 ID:???
>>120
すごく(・∀・)イイ!
122名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 19:47:28 ID:???
>>120
読んだことないけどすごく(・∀・)イイ! よ。
123名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 21:11:49 ID:ny7ZZB1l
>>122
読んだことないのになんでわかるの?
釣り!?
124名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 21:22:38 ID:???
内分泌はステップでイイヨ
125名無しさん@おだいじに:2006/01/09(月) 21:38:57 ID:???
>>123
そ う い う の は 釣 り と は 言 わ な い
126名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 00:21:08 ID:0AzDg3m/
呼吸器でわかりやすい参考書は何かありますか?
よかったら教えてください。
127名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 13:23:01 ID:???
>>126
参考書が欲しいんだったら、これでも落札しとけ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d57851210
128名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 18:02:06 ID:???
>>127
この出品者はしばらく期間をおいて同じものを出品している。
自分で出品して他のIDで落札しているのだろう。
入札したら、落札額上げられるところまで上げられそうな気がする。
129名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 19:30:45 ID:???
呼吸器もステップでいいんじゃないか?
ステップがあまり良くないところ(循環器とか消化器とか…)以外は
内科は全部ステップ決めうちで良い気がする。
130名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 20:07:56 ID:jWbER8dj
ステップ循環器の評判がよくないのは結局弁膜症の記述のこじつけ的表現によるわけであって、
他はある程度まとまってもいるのでそんなに問題あるように感じないんだがどうだろうか。
最新の疫学・治療や心電図の判読についてはとても足りるものではないが。

131名無しさん@おだいじに:2006/01/10(火) 22:46:00 ID:Y3LGKSjr
でも循環器はとりあえず病気が見えるでいいんじゃない?
132名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 00:55:58 ID:???
ステップのこじつけが覚えやすくていいんだけどなぁ。
133名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 19:50:07 ID:???
ステップは絵が少ないのが難点。
134名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 21:16:09 ID:mskyuxg7
禿げ藤
135名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 21:21:53 ID:???
>>133
絵は他のモノで補うしかないと思うけど。イラストや画像が増えて今よりもずっと厚くなったステップを何冊も読もうと思うか?
136名無しさん@おだいじに:2006/01/11(水) 21:47:41 ID:???
俺は病気がみえるシリーズに期待している。でも全巻出揃う前に卒業しちまう悪寒
137名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 12:27:28 ID:???
病気がみえるシリーズはコメディ用だろ。
医学科生が使うのは。。。。。。。。。。。。。。
138名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 23:39:58 ID:VakV7Osv
>>137
海馬書店乙
139名無しさん@おだいじに:2006/01/14(土) 19:47:07 ID:???
STEP命
140冤罪の構造:2006/01/14(土) 21:17:15 ID:+Hh+vnn8
DV冤罪事件資料:医師を誤認逮捕し、無理やり起訴し、投獄した事件の顛末。
 「夫婦喧嘩」を傷害事件にしてしまうこと(刑事・民事事件の混同)、
 、逮捕直後に夫婦の接触を一切禁ずるため、事実が歪められること。
 (逮捕されると、被害者も被告人もそのショックで健忘を来たす。)

  調書の書き方:DV法の濫用の果てに
http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/
  冤罪事件:判決の検証
http://black.ap.teacup.com/judge2005/

   冤罪事件:論告の検証。
 http://navy.ap.teacup.com/ronkoku2006/

 DV法冤罪事件:判決の誤り
http://green.ap.teacup.com/judge2006/
141名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 02:04:01 ID:???
medicmedia復元と厚生労働省公開との解答違い(99回)
http://www.medicmedia.com/doctor/correct/fuk.html

142名無しさん@おだいじに:2006/01/16(月) 07:35:38 ID:???
間違いすぎだろwww
つまりこれからはアプを使うように、ということですかねwww
アプはどれくらい間違ってるんだろ
143名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 19:58:39 ID:???
w連発するヤツはリアル池沼
144名無しさん@おだいじに:2006/01/17(火) 22:45:35 ID:???
「リアル池沼」なんていう単語を使う人だって
2chからの毒され具合は大して代わらんだろ
145名無しさん@おだいじに:2006/01/19(木) 01:19:44 ID:pVff4RVZ
カラー図解 症状の基礎からわかる病態生理
って本を使ったことある方いますか?

もし、おられたら、書評をしていただけると助かります。
よろしくお願いします。
146小林:2006/01/19(木) 16:35:25 ID:???
小児科は国師小児科学とステップ小児科
どっちが良いでしょうか?
はやく教えろ!
147名無しさん@おだいじに:2006/01/19(木) 17:39:19 ID:???
>>146
ネルソンがいいぞ
148名無しさん@おだいじに:2006/01/19(木) 18:18:35 ID:???
>>146
Apls: The Pediatri Emergency Medicine Resource (American Academy of Pediatrics)
149小林:2006/01/19(木) 18:21:29 ID:???
日本語の教科書でたのむ。俺は日本人や。
150名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 00:03:24 ID:nkrAUBJF
組織何がいい?医学評論社のチャート好きなんですが、まだ組織は出てないので。因みに藤田の標準組織学、ハイアット・ガートナーの最新カラー組織学を使ってますが、もっとわかりやすくて総論、各論が網羅できるものが良いです。誰かお願いします。
151名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 00:23:31 ID:???
たつおの入門組織学
152名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 00:42:25 ID:nkrAUBJF
やっぱりたつおの入門組織が無難かな?他におすすめあったらお願いしますm(_ _)m
153名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 05:53:13 ID:???
機能を中心とした
154名無しさん@おだいじに:2006/01/20(金) 22:34:47 ID:???
Qしりーず
155名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 08:38:46 ID:DNOKcWr/
基礎医学に的を絞ったCBT対策の本でいいやつありませんか?
156名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 09:28:20 ID:???
★100%主要徴候がユーズド600円台で売ってるよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871633209/250-6427451-8556233

157名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 10:10:31 ID:???
宣伝禁止
158名無しさん@おだいじに:2006/01/22(日) 15:09:20 ID:???
>>155
シンプル系
159名無しさん@おだいじに:2006/01/23(月) 23:25:41 ID:???
研修医の推薦教科書もここでいいんですか?
精神科処方の教科書で何かいい物ありますか?
160名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 03:29:22 ID:???
161名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 13:35:25 ID:XxV8fYzk
とりあえず迷ったらステップ買え。
基礎はシンプルや。
オタクは標準にしとけ。

以上
162名無しさん@おだいじに:2006/01/24(火) 22:37:17 ID:NRaNzGPY
>>161
シンプルでまともに使えるのは、微生物くらいじゃないか?
163名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 00:59:38 ID:???
第97回〜第99回の再現問題と開示問題の解答割れ一覧
http://www.igakuhyoronsha.co.jp/etc.asp?ISBN=4-87211-672-0#undefined
164名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 07:33:19 ID:???
>>162
病理もイイヨ
165名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 08:54:39 ID:???
シンプルはなんかコメディカル用のテキストって感じみたいだから
内容が薄いってのは多めに見ないとね
166名無しさん@おだいじに:2006/01/25(水) 21:49:04 ID:???
「コメディカル用のテキストって感じみたい」ではなくて
南江堂のサイトを見たら本当にコメディカル用らしいぞ
http://www.nankodo.co.jp/wasyo/syo_syosai.asp?T_PRODUCTNO=2235821
167名無しさん@おだいじに:2006/01/26(木) 08:03:11 ID:???
コメデ用でもいいじゃないか
168名無しさん@おだいじに:2006/01/28(土) 22:06:08 ID:UmqA+gol
ステップ整形の改訂版はどうなんだ?
一応100%はもってるけど。
169名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 00:59:50 ID:tlHmP4h0
薬学ですが、シンプルはコメディとしてもそれなりだと思います 要点だけすっきりやるならいいかなって感じです
170名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 02:16:26 ID:???
整形はSTEP一版でがっかりした。
素直に名著である標準整形買うのが賢明と思われ。
171名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 02:19:36 ID:???
>170
標準整形が名著とか言うとあのレスを思い出したw
172名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 02:22:14 ID:???
英訳されるとかいうやつかw
173名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 07:28:56 ID:???
あんな若手しか書いていないようなやつを・・・
実に面白いwww
174名無しさん@おだいじに:2006/01/29(日) 11:31:43 ID:???
標準整形は最高の名著でつ。
偉大な先生方が執筆されていまつ。
175名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 12:11:44 ID:???
じゃあ整形は何がいいの?
176名無しさん@おだいじに:2006/01/30(月) 16:31:53 ID:???
>>174
標準整形は最高の名著でつ。
177名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 01:22:47 ID:???
ガイトンにするか、標準生理学にするか。図書館に行って何度も見るけど決めかねる・・・
178名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 02:43:58 ID:???
>>177
マルチ乙
相談したいならそう書けよw
背中を押してもらいたいだけなんだろ、誰かに。
179名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 07:50:12 ID:???
>>178
(m´・ω・`)m ゴメン…
マルチだなーと思いながら書き込んでしまた。
まぁ良心的に2スレだけだから許して^^;
180名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 10:59:01 ID:???
どっちでもいいなら、どっちでもいいじゃん。
181名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 11:02:16 ID:???
177 :名無しさん@おだいじに :2006/01/31(火) 01:22:47 ID:???
ガイトンにするか、標準生理学にするか。図書館に行って何度も見るけど決めかねる・・・


178 :名無しさん@おだいじに :2006/01/31(火) 02:43:58 ID:???
>>177
マルチ乙
相談したいならそう書けよw
背中を押してもらいたいだけなんだろ、誰かに。


179 :名無しさん@おだいじに :2006/01/31(火) 07:50:12 ID:???
>>178
(m´・ω・`)m ゴメン…
マルチだなーと思いながら書き込んでしまた。
まぁ良心的に2スレだけだから許して^^;
182名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 14:47:20 ID:???
個人的にはガイトン。理屈を使って病態を攻めてるからなぁ。 by5年生
183名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 17:00:48 ID:???
今日図書館で標準とガイトン見てきた。
標準は想像してたよりははるかに読みやすかった。
ガイトンは邦訳バージョンは・・・あわないと思った。あれなら標準買うな。
しかし原書のガイトンが2冊とも貸し出されていたのには驚いた。
184名無しさん@おだいじに:2006/01/31(火) 20:27:32 ID:???
>>良心的に2スレだけだから
>>良心的に2スレだけだから
>>良心的に2スレだけだから
>>良心的に2スレだけだから
>>良心的に2スレだけだから

(゜Д゜) ハア??
185名無しさん@おだいじに:2006/02/01(水) 08:17:13 ID:???
ガイトンって翻訳があまり良さそうじゃないんだが、どうなんでしょ
186182:2006/02/01(水) 23:40:29 ID:???
ガイトン、記憶によれば確かに誤訳もあり、読みやすくもない翻訳だった。
標準は半分強、ガイトンは100ページほど読んだ感じからは、それを
含めてもガイトンをお勧めするがね。標準は、分かってから読んだらすぐ
気がつくと思うが、不十分かつ不必要な記述が多すぎる。
187名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 00:10:13 ID:Vba/sXC6
普通にガイトンの原書買えばいいと思うよ
188名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 00:34:21 ID:???
なんか訳者がかなり信用出来なさそうな人ばっかなんだよね
所属が明らかに偏りまくりだし

もちろん人脈上の偏りは例えばストライヤーの訳者とかにもあるんだろうが
189名無しさん@おだいじに:2006/02/02(木) 20:45:11 ID:???
核医学
190名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 15:18:59 ID:xMVJ/ME6
「STEP内科2感染症、血液」391 p(¥5,355 )と「ニューチャート内科シリーズ2 血液・免疫 」293 p (¥3,570 )
買うならどっち?
191名無しさん@おだいじに:2006/02/03(金) 15:40:24 ID:???
>>190
病態生理で切った
192名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 00:27:41 ID:E+adKafp
できった血液はイイよ(・∀・)
193名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 01:27:49 ID:???
できった絶版なり
194名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 02:08:58 ID:???
できったはたしかに最強だな。
195名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 02:25:32 ID:???
なんで絶版なの??
196名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 02:27:15 ID:Icim9sJm
ヤフオクに出てるよ
自分が使った後で売りに出せばさらに高くなると思うよ
197名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 03:06:48 ID:???
できった血液もいいけど今売っているのは
198名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 03:07:42 ID:???
ステップとニューチャートです
個人的にはニューチャートお勧め 
俺はできったより好き(できったは図書館で見た)
199名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 17:14:31 ID:???
できった血液
200名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 18:26:22 ID:???
20000000000000000000000000000000000000000
201名無しさん@おだいじに:2006/02/04(土) 20:07:21 ID:???
ハリソンが改定されますた
202名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 14:52:19 ID:???
203名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 16:46:51 ID:ZuXmg61K
1マソ以上じゃ買う気全く起きないだろうな
204名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 18:32:27 ID:M8bvRv0Z
最近でた、「コアカリ オリエンテーション」とかいうCBTを見越した行動目標をシラバスのようにのせて解説してる本を見かけたのですが、チュートリの参考書にいいかなっと思ったんですが皆さんの評価はどうでしょう?
205名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 18:44:20 ID:M8bvRv0Z
206名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 18:58:04 ID:aMS+wFPL
うちのクラスの頭悪いヤツが講義中に読んでたな(W
207名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 19:12:23 ID:???
>>204
やめといた方がいいよ
208名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 19:16:11 ID:M8bvRv0Z
そんなダメな本なんですか??ショック。ちなみに今2年です。解剖生理とか微生物、病理、薬理の基礎力アップ問題集ってので復習してます。
209名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 19:18:33 ID:???
2年からCBT対策wwww
今からCBTにびびってどうする?小さい奴だな。
今は普通に勉強してりゃいいよ。
210名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 20:14:31 ID:???
要はコアカリの解説書でしょ。
これ読んで何を勉強したいの?

目次見ただけで、内容が何もない糞本だとわかるだろ。
211名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 20:19:37 ID:???
二年からCBTの問題集やる暇があったら、ストライヤーなりロビンスなりガイトンなり各科目の大御所読んだほうがよっぽどためになるぞ、と。
212名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 20:32:51 ID:???
>>208
俺も今2年だけど、春休みからCBT対策やるつもり。
買うなら、シミュレーションの方だろ。
てか、臨床科目終わってない段階で買ってもできるとこ少ないから、
意味ないだろwww
CBTスレ池。
213名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 20:56:30 ID:???
2年が調子にのって書き込んでるぞ(W
214名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 21:06:14 ID:M8bvRv0Z
うちんとこ最近チュートリ始まったんだけど、さっぱりわかんないっすw頚動脈どう?ああ、聞いたことあるwこんなレベル。やばいorz
215名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 21:11:58 ID:???
CBTは2年から対策するほど難しくない。4年からで十分。
216名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 21:13:51 ID:M8bvRv0Z
それ聞いて安心しました。とりあえず基礎の復習やっときます。
217名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 21:17:44 ID:???
そうそう、それが賢い選択だな
218名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:02:22 ID:???
212は間違いなくバカ私立だな。
2年で基礎が終了するあたりで決定!
219名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:03:32 ID:???
>>218
まだ終わってないけど・・・。
220名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:04:53 ID:???
2回生って基礎すら始まってもいなくないか?
おれんとこはまだドイツ語とか微積とかしかやってなかったが…
221名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:06:03 ID:M8bvRv0Z
大学生になっても馬鹿私立呼ばわりしてるんですねぇ。医体で友達作ってないの??寂しい人間ですね。
222名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:06:57 ID:???
東北は、2年で終わるんじゃないっけか??
223名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:07:11 ID:M8bvRv0Z
ちなみにうちんとこは1年で解剖やりますよ。おそらく日本一早い。
224名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:08:05 ID:???
>>223
九大?
225名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:12:45 ID:???
2年なんぞはこれでも読んどけ。無料だが下手な本よりよっぽどまともだ
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/03/1igaku.pdf
226名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:14:34 ID:???
>>225
これ読む位なら、こあかり買った方が良くないか?
227名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 22:21:28 ID:???
いまの2年がCBT受ける前にはまた別の本も出てるだろうし
改訂もされてるだろうからあわてて今買うな、という意味なんだが
228名無しさん@おだいじに:2006/02/05(日) 23:14:15 ID:???
>>221
聖マリアンヌ大学の方?
229名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 14:52:15 ID:???
cbtは対策不要や。




230名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 15:22:18 ID:???
私立のバカボンに合わせてるから難しくないだろ。
231名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 16:11:04 ID:???
4回生くらいの頃は私立のほうが勉強させられてて理解は上だろ
232名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 17:07:48 ID:???
>>231
上になることはありえない。常に下。
233名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 17:14:46 ID:???
私立って一括りにしたらいかんだろw
慶応はどうなんだよw
234名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 18:28:22 ID:???
>>233
所詮慶応
235190:2006/02/06(月) 18:33:02 ID:YYL41Iy6
レスくれた方々ありがとうございました。
出きった(3)は入手困難ぽかったので、STEPとニューチャートどっちがいいかなと思ってきいてみました。
ニューチャート評判が良いようなのでニューチャートにしようかと思います。
236名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 18:38:48 ID:???
最後は、結局過去門のやり込みしかない
237名無しさん@おだいじに:2006/02/06(月) 19:21:36 ID:???
>>235
チャートは良い教科書だけど、穴が出るよ。
どっちも読むのが良いと思うけど。
238名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 14:37:42 ID:???
できったをオークションでかえ。
高額でもその価値があるぞ。
239名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 17:41:32 ID:???
できった売りが自分の商品を高値で売ろうと必死だな。
内科は普通にSTEPでいいよ
圧倒的に素晴らしいかどうかはしらんが、少なくとも大外れはない
240名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 20:28:24 ID:???
先輩から貰った「できった血液」も自分で買ったSTEPも読んだけど、
やっぱり「できった」の方がクリアカットだし、頭に入るよ。
STEP血液は、なんだか正書みたいで羅列的だから頭に入りづらい。
241名無しさん@おだいじに:2006/02/08(水) 20:28:49 ID:???
できった一万三千円ってアホですか?数年前まで馬鹿にされてた本なのに。
ステップでもかわらんよ。金が余ってるんなら別にとめんが。
242名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 12:50:01 ID:???
本当に人気シリーズなら廃刊にはならないんじゃないか?

どう考えても過去の遺物です
本当にありがとうございました

243名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 14:24:20 ID:???
できった廃刊の理由くらい調べた方がいいよ
244名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 14:25:32 ID:???
まあここでオークションで買えと必死なのは
どう見ても出品者です。本当にありがとうございました
245名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 15:33:27 ID:???
>>243
おまえがこのスレに書けば済む話。
246名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 17:04:37 ID:???
ハリソン16版 3/10発売

ttp://www.medsi.co.jp/harrison/02syousai.html

4色刷、2分冊
原著だと色もっと多かったと思うけど?
アンケートでもっと分冊してほしいって希望少なかったのか、無視したのか?

以上、旧版ユーザーのぼやきでした。
247名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 17:10:37 ID:EjY1Vex3
>>243
確か、作者の経営してる予備校が潰れたから、本も廃刊になったんだっけ?
まあそうだとしても、そんなにいい本だったら、
また別の出版社から声がかかって、今頃は新しく1冊や2冊の本を出しててもおかしくないがな。
248名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 17:18:42 ID:???
>作者の経営してる予備校が潰れたから、本も廃刊になったんだっけ?

ワロス
249名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 17:51:06 ID:???
やっぱ駄目なんじゃんw
>作者の経営してる予備校が潰れた
250名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 20:38:21 ID:???
「病態生理できった 廃刊」で検索したら昔の2chのスレがヒットしたw
251はっぱふみふみ:2006/02/09(木) 22:20:00 ID:I0u4BVs4
疑惑のDV冤罪:通報の謎。:2006/02/09(木) 22:15:28 ID:I0u4BVs4
 医師を見込み逮捕で投獄し、家庭を破壊した冤罪事件。
新規資料を追加しました。

疑惑のDV冤罪:通報の謎。
http://ivory.ap.teacup.com/giwaku2006

調書の書き方:DV法の濫用の果てに(検事調書:起訴される理
由)
http://sun.ap.teacup.com/sukiyaki2006/
  冤罪事件:論告の検証。 (論告求刑・公判調書:裁判)
http://navy.ap.teacup.com/ronkoku2006/

  冤罪事件:判決の検証 (判決・再審:判決後)
http://black.ap.teacup.com/judge2005/
  再審請求(1次・2次・即時抗告)

 DV法冤罪事件:判決の誤り (公判調書などの分析資料)
http://green.ap.teacup.com/judge2006/

 不当判決後、罪証隠滅・保身のための二次被害。(拘禁施設)
  ルポ精神病棟
http://sun.ap.teacup.com/rupo2005/
 家裁に訴えてはいけない本当の理由。(離婚訴訟)
http://star.ap.teacup.com/falsejudge2005/
252名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 22:26:08 ID:???
>>246
本当は原著を読むのがいいのだろうが、
さすがにあれを読む気にはならないし・・・。
分冊っていうアイデアはいいな。
朝倉みたく何冊にも分けてくれたら
大学に持っていけるかもしれないな。
253名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 23:48:49 ID:???
病態生理といえば、『ハーバード大学テキスト 心臓病の病態生理』
は死ぬほどいいな。読むたびに痒いところに手が届く感じ。癖になる。
呼吸器や腎臓でこれくらいの完成度の高い本はないかな。
254名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 07:30:47 ID:???
>>247-249
マジレスすると「予備校が潰れた」んじゃなくて「脱税がばれてトンズラした」んだよ。
そんな人のを継続出版できるわけもなく、当然廃刊になったわけ。
255名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 09:03:42 ID:???
 
256名無しさん@おだいじに:2006/02/10(金) 17:01:45 ID:???
Felson's Principles of Chest Roentgenologyいいよ。
257名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 03:17:43 ID:???
過去問なんてしなくてもうかるよ
QBextraだけで7割とれる
258名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 21:49:02 ID:???
STEP精神科の正誤情報にワロス
259名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 09:37:16 ID:???
カッツングってどうでしょうか?
260名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 11:27:11 ID:???
>>258

見た。ワロス
ていうか1刷から間違ってるじゃんwいい加減なおせやww
261253:2006/02/12(日) 14:42:28 ID:WWFofrNg
>>256
サンクス。簡単な英語らしいけど、一応訳本もあるみたいだね。
262名無しさん@おだいじに:2006/02/12(日) 19:09:19 ID:???
>>256
あれは訳本をわざわざ買う必要はないな。
英語が簡単なのと、写真が基本になってるから。
263名無しさん@おだいじに:2006/02/13(月) 00:25:18 ID:???
>258
普通に間違いのほうで覚えてた・・・いや自暴自棄ならこれで納得できるもんで。
264名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 17:08:11 ID:nLf7Ygfy
神経内科だけだと、どの本が良い?
265名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 18:17:55 ID:???
とりあえずSTEP
266名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 19:46:19 ID:???
>>264
素直に「ベッドサイドの〜」を嫁
267名無しさん@おだいじに:2006/02/18(土) 20:23:02 ID:???
メリットでいいんじゃない?
268名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 13:54:44 ID:???
神経学的診断についての本なら「神経内科ケース・スタディ」
269名無しさん@おだいじに:2006/02/19(日) 16:03:36 ID:???
>>268
国家試験対策にもなりますか?
270名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 20:46:07 ID:yilDeT39
あげ
271名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 22:47:28 ID:???
解剖生理だとどれが良いかな…。トートラってどう?
272名無しさん@おだいじに:2006/02/20(月) 23:08:37 ID:yilDeT39
いいよ
273名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 01:08:21 ID:???
解剖生理(藁
274名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 08:08:07 ID:???
できった
275名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 18:26:57 ID:nVdpOWT+
できったサイコー!
276名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 19:36:01 ID:???
解剖生理って何?
うちにはそんなものはなかったが…
実習ではない解剖講義って感じかな?
277名無しさん@おだいじに:2006/02/21(火) 19:38:03 ID:???
普通は解剖学と生理学は分かれててますよねえ
278名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:21:47 ID:???
まぁ本当は別々に学ぶよりある程度一緒にやった方がいいのかもな
279名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:30:18 ID:???
お尋ねします。
標準外科と比較して、ボリューム、内容がほぼ同等(もしくは少し多め)の洋書にはどのようなものがあるでしょうか。
よろしくお願いします。
280名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:32:58 ID:kP2VD+wl
氏ね
281名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 00:38:28 ID:???
>>279
サビストンじゃね?
282名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 07:41:48 ID:???
>>277
ヒント:パラメディカル
柔道整復には「臨床一般医学」なんて教科があるらしいw
283名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 07:57:46 ID:???
別に一緒に勉強してもいいやん。
構造と機能だし。
284名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 13:08:08 ID:???
標準外科かっとけ
285名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 16:56:12 ID:???
>>282
カスマ祭りの参加者でつか?w
286名無しさん@おだいじに:2006/02/22(水) 22:34:23 ID:???
>>279
外科で洋書読むなら、サビストンかシュワルツだと思うよ。
287名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 01:24:02 ID:???
標準外科と新臨床外科ならどっちがいいですか?値段の違いは中身の違いに反映されているの?
外科の教科書を何買うか悩んでいて、外科にはいかない予定だけど、実習もあるし外科の本もなにか一冊くらいもっていたいな、と思っているのです。
288名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 02:59:16 ID:???
>>83
>>85
>>101
>>103

NEW薬理は難しいです。というのもNEW薬理は和書ではないからです。
確かにNEW薬理は日本の文字を使用して書かれていますが、日本語で書かれてはいないのです。

著者らが思いつくままに口述し、編集がやっつけ仕事でまとめた本。
日本の文字を使用しているも、日本語を使用していない本。
それがNEW薬理です。
289名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 07:57:41 ID:???
>>288
日本の文字を使用しているも、日本語を使用していないのはおまえだろ!
290名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 08:27:14 ID:???
>>288
どうみてもライバル業者です。
本当にありがとうございました
291名無しさん@おだいじに:2006/02/23(木) 19:24:32 ID:???
やっつけ仕事っぽいのと日本語が悪いのとは違うと思うけど。。
292名無しさん@おだいじに:2006/02/24(金) 16:54:01 ID:???
>>288
じゃあどの教科書がええねん。
標準薬理学か?
293名無しさん@おだいじに:2006/02/25(土) 15:21:30 ID:???
薬理全くやってない人がいきなりNEWを読むのはきつい。
全体像を全く把握しないで書かれている文章が多い。
Lippincottは分かりやすくていいよ。
他の教科書は読んだことないから知らん。
学校の講義内容の理解と暗記を補助するという役割だったら、
NEWでもLippincottでも大差なかった。
294名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 17:33:07 ID:???
南山堂医学大辞典改訂19版が来月に出るけど、買う人いる?
295名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 20:10:55 ID:???
さすがにいないだろ。
296名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 22:53:10 ID:BDSVaaDx
今2年なんですが、チャートの薬理はだめですか?知識0でも読めますか?
297名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:05:26 ID:???
個人的にはチャートの薬理は全然ダメだった
説明をはしょり過ぎている感じ

まぁ知識ゼロの時点で教科書にかかわらず読めないけどな
生理学、生化学、病理の勉強をやってからどうぞ
298名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:41:22 ID:BDSVaaDx
ありがとうございます。チャートの生化は好きですが。3年になったら、病理、薬理、生理が全部同時進行で始まるから少しでも予習しとこうと思ったもんで。
299名無しさん@おだいじに:2006/03/01(水) 23:52:05 ID:Yk7/CZO2
薬理に関しては、NEW薬理が一番よかったよ。
by薬剤師
300名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 02:22:46 ID:???
STEPの改版予定が相変わらず糞な件について
301名無しさん@おだいじに:2006/03/02(木) 18:28:44 ID:Qb4F87vJ
>>296
ナース用だけど、「イラストで学ぶ薬理学」なんかは、そこそこ良いのでは?
「イラストで学ぶ生理学」の姉妹本。
著者は同一人物だよ!
302名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 21:06:04 ID:???
アプローチ・QBは情報開示のおかげで
新版は本物一挙掲載ですよ。
古い版の奴は買い換えろ!
303名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 23:58:03 ID:yuvkKcZn
>>301
おいらこの先生に習ったけど、わかりやすい講義だったよ。
もうおいらの大学を辞めちゃったけど。
304名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 01:48:18 ID:???
>>298
生理やらんでいきなり薬理やっても大変だよ。生理の知識がないならそっちから先にすべし。
305名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 02:11:03 ID:???
>>304
同意。
つか、3年で病理・薬理・生理が同時に始まる大学なんてあるのか?
解剖・組織・生理・発生・免疫が一通り終わってから病理・薬理でないと無理な気がする
306名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 21:38:28 ID:3ClU54VG
>>304-305
そうかな?俺は生理なんてさっぱり覚えてなかったけど、どうにかなったよ。
307名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 23:17:51 ID:???
うちの大学は解剖、発生、生理、生化、病理、薬理、微生物、寄生虫が同時進行だよ。
カリキュラム狂ってるよなw
308名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 23:24:47 ID:???
凄いなw
309名無しさん@おだいじに:2006/03/04(土) 23:38:36 ID:???
>>307
ありえんwww
基礎は免疫、組織くらいしか残ってねえじゃんw
どうせなら全部一緒にやれよw
310名無しさん@おだいじに:2006/03/05(日) 06:43:02 ID:???
>>307
その解剖って実習だよな?
どうやって同時進行するんだろう?曜日によって変えているのか?
311名無しさん@おだいじに:2006/03/05(日) 10:27:15 ID:???
うちは、解剖、発生、組織→生理、生化→免疫、薬理→病理→微生 の順だった
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しさん@おだいじに:2006/03/06(月) 00:19:52 ID:lgjBvJGe
298の者です。各大学カリキュラム様々ですね。組織、解剖(実習含)終って、微生物、生化が2年後期からはじまりました。そんで、その他の基礎系が3年からいっきにはじまります(-.-;)
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 04:40:11 ID:/GgEEfHM
316名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 09:54:37 ID:???
アフィリエイト・・・
317名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 10:45:42 ID:GJ9gzL3k
できった血液を絶賛してるのが多いが、自分は できった神経が一押しだな
こんなにまとまった内容はみかけたことない
318名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 15:07:35 ID:???
俺はできった免疫アレルギーがかなりよかった。
319名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 16:16:04 ID:???
新できった出るらしいね
320名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 17:25:45 ID:???
>>315
こういうサイトって糞だな。
利用はしても絶対このサイトからは買わねーって思うわ。
だって完全にアフェリエイトやん。
321名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 17:28:10 ID:???
>>315
たしかにuzeeeeeeeeeeee
322名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 17:48:48 ID:???
>>315
これクリックするとランキング↑する仕組みか
よく考えたもんだな氏ねばいいのに

http://www.student-blog.com/medi/rank/
323名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 19:42:03 ID:???
DevlinのBiochemistryって何気に良さそうな感じだよね
俺は読む暇無いけどw
324名無しさん@おだいじに:2006/03/09(木) 19:57:26 ID:pEQSDoNW
新できった出るらしいね?

本当?
情報きぼー
325307:2006/03/09(木) 21:47:12 ID:???
上記は二年後期の科目です。けど実際生化はほとんど二年前期で終わってます。組織は一年後期で
免疫は二年前期です。んで三年前期からは臨床です。テラヤバス

解剖は授業と実習がほぼ平行して行われます。だから授業に出席しないと何もわからないまま
実習に突入することも・・・まあ予習すればいいんだけどね
326名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 00:19:34 ID:???
>>324
著者変えて出すみたい。
夏には出るんじゃないの
327名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 06:04:43 ID:4sJCFUJL
307は俺の同級生の気がしてきた…
328名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 18:06:26 ID:???
>>326
ソースキボンヌ
329名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 19:16:23 ID:???
ソースはうp出来ない(出版物だし)
だからガセ扱いでも構わないよ、今は。
330名無しさん@おだいじに:2006/03/10(金) 23:21:28 ID:???
何に書いてあったんですか?
331名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 08:07:48 ID:???
そういやうちは発生ってなかったなあ、解剖の講義の中で1コマか2コマくらいだった気がする
今でも鰓弓とか苦手意識があるなあ
332名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 12:25:36 ID:???
誰か朝倉の改訂版いつ出るか知ってる人いる?
今買っていいものか悩み中なんだが・・・
333名無しさん@おだいじに:2006/03/11(土) 18:16:39 ID:eX3p8k7B
内科学だったら、朝倉?中山?文光堂?それとも・・・?
できった以外で何がよい?
334高級洋酒のビンと鉛:2006/03/11(土) 20:01:41 ID:/KIlET8L
   光と色と眼の雑学
http://www.kwa.jp/mm/mbn/mbn_021.html
 水道水中で鉛中毒?
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/LeadTapWater.htm
335名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 01:04:45 ID:???
>>331
釣りですよね???
336名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 01:20:10 ID:???
>>335
>>331は医学科生ではなくて
整体師とか救命救急士の資格学校の学生なんじゃないかなとオモタ
337名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 01:38:46 ID:???
うちも発生はなかったぞ
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 02:28:02 ID:oHphjxG7
古本屋で
できった神経 3000円で売ってた。もうけた
でも血液はうってねー
340名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 09:11:09 ID:???
神経はベッドサイドに始まってベッドサイドに終わる。
他に何も要らない。
341名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 14:15:17 ID:???
再来年までは卒業生が所持してる可能性があるから
お零れに期待してみては
342名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 15:07:42 ID:Fo9A/K4H
>>340
できった以外で内科は?
343 医療の未来を守れ!:2006/03/12(日) 16:55:16 ID:???

福島産科医師不当逮捕に対し陳情書を提出するホームページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/drkato/

福島県立病院産科医師の加藤克彦先生が、2006年2月18日に業務上過失致死および異常死の
届出義務違反(医師法違反)にて刑事事件として逮捕されました。
福島県立医科大学産婦人科学教室の佐藤 章教授名で、加藤医師の逮捕に対する陳情書を提出いたします。
陳情書は総理大臣、官房長官、厚生労働大臣、国家公安委員会などの関係各位に提出します。

多数の医療関係者(医師・看護師など)の署名を集めたいので、陳情書の内容をご確認の上、ご協力お願い申し上げます。
締め切り期限は2006/3/13 10:00です。締め切りを延長させて頂きました。

ご賛同頂ける方は、お名前、御所属を
[email protected]
までご連絡下さいませ。

http://med-qoml.ddo.jp/wiki/wiki.cgi?page=%C2%E7%CC%EE%BB%F6%B7%EF
344名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 17:46:40 ID:GpmK28fR
できったの詳細キボン!!
345名無しさん@おだいじに:2006/03/12(日) 21:47:02 ID:???
>>342
べたなところでSTEPでいいじゃn
346名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 01:40:13 ID:???
step嫌いな俺は負け組
347名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 16:01:47 ID:???
看護師一年目なんですが病態生理をもっと勉強したり(解剖・生理も)
深めたいのですがどんな本がよろしいでしょうか?研修医の人はよく
ぼろぼろのイヤーノートもってて借りたら内科・外科あってびっくりしました。
あれにしようかな?
348名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 16:55:46 ID:3FLHn5z5
病理学の教科書を探しているのですが、アンダーウッドと
ルービンで迷っています。使っている人がいましたら意見を
お願いします。
349名無しさん@おだいじに:2006/03/13(月) 18:35:40 ID:rR5T2/Te
少し古いけど 国試外科学2 イイ!!
みんなも読もう!!
350名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 00:10:08 ID:???
>>347
イヤーノートは便利だが病態生理の勉強にはならんと思うぞ…
中身はキーワードだけを羅列した、受験英語でいう英単語帳みたいなもんだからな。
351名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 11:14:23 ID:???
>>347
イヤーノートは深く勉強する本じゃないのでお勧めしません。
それならステップとか読む方がまだいいと思う。
もしくは、「わかりやすい内科学」とかいいかも。

解剖・生理を深めるなら、基礎の教科書読んだ方がいい。
解剖でお勧めなのはスネル。生理なら、生理学テキスト。
352名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 12:29:37 ID:???
解剖なら解剖学講義だな
生理はガイトン
病理はロビンスじゃだめ?
353名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 13:47:00 ID:aKmwf6Dn
>>352
ありがとうございます。ロビンスは値段が高いんで・・・
安いアンダーウッドかルービンがいいんですが。
354名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 14:52:41 ID:???
>>347の知りたい病態生理とやらと、いわゆる生理学は
同じ生理という言葉を使うから似ているように感じているかもしれんが全然別物だよ
おまけにいつのまにか病理学の話にもなってるし…まぁいいけど
355名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 20:13:49 ID:rkPzZ13I
アンダーウッド微妙じゃね??
356名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 23:15:21 ID:???
>>347
看護師なら、アメリカで新人ナースのバイブルとなっている
「ヒューマンボディ からだの不思議がわかる解剖生理学」で
このレベルの理解ができているかまず確認したほうがいい。
ttp://www.elsevierjapan.com/books/detail/4-86034-832-X.html

わかりやすいカラーイラストと、なぜそうなるかを追求した良書。

それから、「カラー図解 症状の基礎からわかる病態生理」を読むといい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895923282/249-2730561-4996343

折れはパラメディカル用の簡単なもので理解の「核」をつくってから、成書に入るようにしてる。
357名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 23:25:06 ID:???
一目でわかる内科学 がいいよ。
日野原重明らしい分かりやすくて実践的な症候学がコアになっている内科学入門書。
358名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 23:39:53 ID:???
あれ訳書でしょ
359名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 23:43:36 ID:???
そうそう。頚動脈の所見から鑑別してるとこなんて日野原重明の講義みたいだった
もんでつい。でも分かりやすいよ。ただネット上で書評読むと入門書としては難しい
のかな。
360名無しさん@おだいじに:2006/03/14(火) 23:44:39 ID:???
頚動脈は頚静脈のまちがいね カコわるいな
361名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 00:25:02 ID:???
確かに実践的かもしれない。たとえば外来によく来る慢性
咳そうのトップ3は喘息、GERD、副鼻腔炎だったと思うが、
この本の症候学にはそういう記述もあったと思う。
しかし、かならずしも実践的=入門向けではない。
362名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 01:35:02 ID:???
木下の病理はやめとけ・・・
あれすっごい分かりにくいと思ったんだけどなぁ
363名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 13:15:42 ID:fIHj7htC
できった 血液 げっとーー
少しきたなかったど 2500円は安い。
なんかコレクションになってきたな
364名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 14:46:36 ID:40hU323H
>>363
本屋で新品売ってたよ〜!
365 ◆PLUS/PlCUI :2006/03/15(水) 17:24:08 ID:???
新聞記者も愛用するSTEP産婦人科をよろしく!
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000603140003
366名無しさん@おだいじに:2006/03/15(水) 18:21:03 ID:???
できった血液は最高傑作!! しかし、浅いから国試まででしょうね。

あれこそ学参の極み。個人的には借りパクした講義録も、なかなかよかった
367名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 00:30:35 ID:J/NcxV76
age
368名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 02:07:11 ID:67ZXItAS
>>364
どこの本屋?欲しいんだけど
369名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 12:48:55 ID:???
五年後までには第二次ベビーブーマーが35歳以上になるので、
本当に急激に出生数が減ると予想される。確実に100万人を割るだろう。下手すると90万人割るかも。
平成17年は106万7000人で前年の111万人から4万人の減少。
平成15年は112万3000人、平成14年は115万3000人。

ちなみに、ピークのS48年生まれ(今年33歳)が出生数209万人。S56年生まれが152万。
新成人が143万だ。

…それまでに確固たる地盤を築いて&資本回収しておかないと駄目、ってわけで、
一昨年辺りからみな開業に走ってます。従来より早期に開業するようになってきている。
これは他大学医局でもそうらしい。迷っているなら早いうちに、が合言葉だ。
小児科で開業は無理。これが俺の大学で定説になってるよ。
小児科で開業とか出したら知的障害者扱いされるぞ。
370名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 12:50:00 ID:???
五年後までには第二次ベビーブーマーが35歳以上になるので、
本当に急激に出生数が減ると予想される。確実に100万人を割るだろう。下手すると90万人割るかも。
平成17年は106万7000人で前年の111万人から4万人の減少。
平成15年は112万3000人、平成14年は115万3000人。

ちなみに、ピークのS48年生まれ(今年33歳)が出生数209万人。S56年生まれが152万。
新成人が143万だ。

…それまでに確固たる地盤を築いて&資本回収しておかないと駄目、ってわけで、
一昨年辺りからみな開業に走ってます。従来より早期に開業するようになってきている。
これは他大学医局でもそうらしい。迷っているなら早いうちに、が合言葉だ。
小児科で開業は無理。これが俺の大学で定説になってるよ。
小児科で開業とか出したら知的障害者扱いされるぞ。
371名無しさん@おだいじに:2006/03/16(木) 18:57:20 ID:???
コピペは迷惑行為だから止めれ
372名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 00:46:04 ID:???
age
373sage:2006/03/18(土) 09:46:08 ID:qOg04Dqa
で、外科の教科書は何がお勧め?
374名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 14:58:28 ID:???
今チュートリでいろんな検査値が渡されるんですが、それが正常値なのか異常値なのか分かりません。
検査値がまとめられている本とかありませんか?
375名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 18:44:41 ID:???
たくさんあるよ。本屋で聞いてみるよろし。
376名無しさん@おだいじに:2006/03/18(土) 19:58:31 ID:???
>>374
それくらいネットで調べればええやん。
下のサイトの中の一覧表のところをプリントアウトして終わり。

http://www.nishihosp.nishinomiya.hyogo.jp/kensa/kensa.htm
http://www.sm-sun.com/kenkou/kennsa/ketueki4.htm
377374:2006/03/18(土) 20:20:42 ID:???
>>375-376
サンクス!!
378名無しさん@おだいじに:2006/03/19(日) 08:22:02 ID:A+qKVPeG
ムーア と スネル どっちがよい?
379名無しさん@おだいじに:2006/03/19(日) 13:10:42 ID:???
>>373
国試外科学 医学評論社 \5000
絶版だけどかなりいい!!
図書館なり古本屋で見つけよう
先輩からコピーという手もある

380名無しさん@おだいじに:2006/03/19(日) 13:45:15 ID:???
>>379
国試外科学?
きいたことないけど、探してみます。
ありがと。
381名無しさん@おだいじに:2006/03/19(日) 16:15:12 ID:???
前略

「輸液療法の進め方ノート」

 この本、かなり評判いいみたいですけど、みなさんお持ちですか?
持ってる方は何回生で購入されたでしょうか。
同じような内容で、より良いもの(洋書でも可)はございますでしょうか。
よろしくお願いします。        敬具

382名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 09:56:02 ID:/VWBAZ7s
あげ
383名無しさん@おだいじに:2006/03/20(月) 23:27:37 ID:???
あげまん
384名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 09:41:50 ID:???
やりまん
385名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 13:22:42 ID:???
血液神経はできった
その他はステップ
あとイヤーノートとサブノートに病態生理を書き込む
マイナーは100%
386名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 13:36:26 ID:???
できった売ってないです
387名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 16:04:51 ID:/DJVd/y2
>>386
大きい本屋では一部売ってるよ!
388名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 18:05:37 ID:???
一部って感染、消火器の糞でしょ
肝心な血液、神経がナイポ
389名無しさん@おだいじに:2006/03/21(火) 19:49:25 ID:hh0xC6p+
カシオの電子辞書新しいの出るみたいだけど
リーダーズ、OX入ったりしてるけどどうだろ
セイコー超えた?
http://casio.jp/exword/products/XD-GT5800MED/
390名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 00:12:41 ID:???
あげあげ
国死終わった人 教科書くれ
といってみる
391名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 18:52:21 ID:???
今日はQBの発売日なので新しいの買いましょうってことでしょ。
くれるとしても29日以降でしょ。
392名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 20:03:33 ID:???
イヤーノートも大改訂とあるが、どう変わったんだろうか。
393名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 20:09:17 ID:???
>>イヤーノートも大改訂
          ~~~

マジ?
394名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 20:17:34 ID:???
イヤーノートは2年ごとに大改訂
395名無しさん@おだいじに:2006/03/23(木) 21:43:35 ID:???
パチンコ屋が年中、新装開店してるのと同じ。
396名無しさん@おだいじに:2006/03/24(金) 14:31:06 ID:zhbnRtII
age
397名無しさん@おだいじに:2006/03/24(金) 19:21:19 ID:???
大改訂→内容構成見直し
小改訂→誤字脱字・間違い直し
ってことじゃない?
398名無しさん@おだいじに:2006/03/24(金) 23:00:16 ID:???
ndgnnnn
399名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 02:47:30 ID:???
この前まで本屋にあったQBどこへいったんだろうか??
どっかに捨ててあるなら拾いに行きたいのだが。
出版社に知り合いいる人情報を頼む。
400名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 09:18:39 ID:???
つか、もう新しいQBでてたのはびっくり
401名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 21:03:31 ID:???
確かに、毎年毎年古いQBって捨てられてんのかな
それだったら俺に安く譲って欲しいぜ・・・先輩たち意外とくれないし
もう医者になったら使わないだろ、少なくともQBなんか
402名無しさん@おだいじに:2006/03/27(月) 23:29:23 ID:???
売れ残った本は裁断されて、
再生紙になりトイレットペーパーに変身。
お尻をふきふき。

そんなんなら俺にくれよなー。大切にするから。
カネナイ医学生を助けるとおもってさ。
403名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 12:39:23 ID:IBcFxNor
QBシリーズ 今年の卒業生から全部貰っちゃいました
404名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 12:52:17 ID:???
>>403
ome
405名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 17:29:03 ID:???
できったの復刊の詳細キボン!!
406名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 17:53:34 ID:Jqk4lAAj

一言だけ言う。
ゴロ合わせはやっとけ。

今年の国家試験で、おかげさんで30点は稼いだな。
407名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 18:55:29 ID:???
医学生・研修医のための
連問形式で学ぶ診療トレーニング
っていう本が面白い

CBT前に読みたかった本だorz
408名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 19:59:31 ID:Tvz+wxFo
国試うかった先輩から連絡あって、できった全巻クレルッテー
409名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 20:03:06 ID:???
>>408
で?
410名無しさん@おだいじに:2006/03/29(水) 20:06:17 ID:Tvz+wxFo
これを転売して・・
411名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 14:23:41 ID:???
ビジュアルノートって本どうなんだろう?新3年で病気の名前とか症状とかなじむための単語帳程度に買ったんだけど。
412名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 15:58:28 ID:???
マルチポストってどうなんだろう?
413名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 20:57:49 ID:9pHmzxNI
できった捨ててありましたよ。
414名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 21:12:42 ID:???
>>411
死ね
415名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 22:15:54 ID:???
>>411
くだらんコピペ貼るなや、ボケがぁ。氏ね。
416名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 22:22:47 ID:???
できったは、ぶっちゃけどうなの?
新4年生で、これからSTEP買うか、できった買うかで迷ってるんだけど、
過去レス読むとSTEPは無難そうだけど、できったも時々熱烈な信者がいるみたいなんだよね。
なんだったら、ヤフオクでできったのセットが時々出てるから、それで揃えてみようかなとも思ってる。
いずれにせよ、できったの血液と神経は評判良いから揃えるつもりだけど、それ以外はどうですか?

417名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 22:36:22 ID:???
STEPでさえ改版されてないものは治療法などの記述が古いという問題があるのに
それよりさらに古いできったをわざわざ買うのはどうかと思う。
418名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 22:39:14 ID:???
>>416
自分で文章書いててもう結論でてんじゃん
無難にいくならSTEP、自分に合うならできった
それ以上やりたいなら朝倉だ、ハリソンだっていけばいいんでないかと

個人的に、できったは消化器が糞だと思った
血液はいいかなと思ったよ
419名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 22:44:52 ID:9pHmzxNI
おれは、マックに行く。
テキストオンリーでいけるかなあ?
東田脱税でパクられたけど大丈夫かな・・・
420名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 23:14:40 ID:???
>>419
誤爆?
421名無しさん@おだいじに:2006/03/30(木) 23:59:51 ID:???
「輸液療法の進め方ノート」

ローテ1年目で購入。
422名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 00:03:58 ID:zeENAWYA
俺は国試受けさせてもらえなかった新卒。
来年は新卒扱いかな?まあ、卒業させてもらえただけ助かる。
私立の学費に比べたら、MACなんか安い安い。
東田 マンせー
423名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 00:15:59 ID:???
>>422
卒留でもないの?
どゆこと?
424名無しさん@おだいじに:2006/03/31(金) 23:43:06 ID:???
人それぞれだとは思うができったに1万とか出して買う人の気が知れない。
そんなにSTEPよりいいのかと。STEPをこきおろすほどの人間なのかと。
金持ちは無駄な金使えていいな。他の本買うほうがよっぽどためになりそうだが。
人それぞれですがね。
425名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 00:47:58 ID:???
http://www.igakuhyoronsha.co.jp/default.asp
アプローチが地味に値上げしてる件について
426名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 01:40:28 ID:???
薬理はNEWとイラスト、
病理はシンプル、イラスト、エッセンシャルで迷ってるんだけど、どれがいいかな?
427名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 03:09:34 ID:???
>>426
俺は、NEW・エッセンシャル。
428名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 04:28:02 ID:???
>>416

できったは血液に関しては治療法が古くてあてにならないところが多い。
化学療法に関しては、だけど。
それでも血液神経ともに病態理解にはSTEPよりまとまっていていいと思う。

こんなの書いたらできった厨とののしられるんだろうな。
429名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 07:46:56 ID:???
>>425
QBだって9500+税から10000+税に値上げしたよ
430名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 10:41:51 ID:2qyeYB1B
このデフレの時代に値上げとは
ケシカラン!!
431名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 10:59:06 ID:???
いつの間にか糞スレになった件について
432名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 13:10:31 ID:???
いつも今の時期は国師終わった人とこれから臨床や国師に突入する人の意見交換会なので
看過してくれい。
433名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 14:14:09 ID:???
>>426
俺は薬理イラストとNEWどっちも買った
病理はアトラスだけで十分
434名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 17:15:08 ID:???
>>427 >>433
サンクス

>>433
参考までにイラストとNEWどっちが使いやすい?
435名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 00:45:15 ID:???
>>434
うーん、俺的にはイラストは読み物、NEWは調べ物って感じだった
だから、買うならNEWかな?
図書室とかでイラスト借りてざーっと読んじゃってから
NEW買ってきちんと勉強するといいかも
イラストは読みやすいから全体像を捕らえやすいよ
436名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 00:59:24 ID:???
>>435
ふむふむ。
詳しくサンクス!!
437kumi:2006/04/02(日) 01:05:51 ID:WsUpybdO
大阪の近大に今年入学します!くみでーーす☆☆
近大って医学部あるのに、学校の場所が違いますよね↓↓
くみはぁーー、医学部の男の子をゲッチュしたいな・・・・
将来は医者の婦人になりたぁい☆☆
そこで!!!! 同じ近畿大学なのだから、医学部の人ともなにか交流とかあるんですかねーーー???
なんか交流できる機会あったらいいなーーー
438名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 02:02:38 ID:???
DQN茄子はスレ違いですよ。
439名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 04:33:14 ID:???
病理はエッセンシャル!画像はついてないけど 内容はイイ!
440名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 13:22:10 ID:???
完全病理学買った人いる?
441名無しさん@おだいじに:2006/04/02(日) 21:53:03 ID:???
>>437
肉便器は黙ってろ
442名無しさん@おだいじに:2006/04/03(月) 13:37:46 ID:sSoIvIMR
イヤーノート 生協で注文しとこうかな
443名無しさん@おだいじに:2006/04/03(月) 22:07:46 ID:cvWJtNeA
MEC のテキストさいこー
これ以外必要なっしんぐ
444名無しさん@おだいじに:2006/04/03(月) 22:31:49 ID:???
MECのテキストって何?
445名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 10:21:12 ID:q0231jZ1
 揺れる昭和大学横浜市北部病院近辺
http://www.geocities.jp/bafurrrn/
446名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 12:00:53 ID:???
病理は組織病理アトラスだけで十分ですかね?
447名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 12:09:07 ID:???
>>446
アトラスだけじゃダメだろう…
448名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 19:14:48 ID:???
>>446
アトラスだけの人もいるけど、ちゃんとやりたいんだったらテキスト物もほしいところ
449名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 21:39:49 ID:???
LippincottのBiochemistry 2nd(もらった)と3rdの違いはカラー化だけ?
450名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 22:36:24 ID:???
>>426
薬理はQシリーズが結構いい感じ
Qシリーズとイラストの併用でだいぶできると思う。

病理は俺はほとんどロビンス。あと、青笹教授の書いた本(名前忘れた。絶版になってるかもw)も一緒にやってたわ〜
まぁ、病理は他の教科書をしらんから何とも言えないけど、俺はこれでだいぶ役にたった。
451名無しさん@おだいじに:2006/04/04(火) 22:51:51 ID:???
もうすぐstep内科Eの改訂でるよな
452446:2006/04/05(水) 01:08:58 ID:???
>>447-448
ありがとうございます
ロビンスは重そうで、アンダーウッドあたりが適当だと思うんですけど、どうなんでしょう。
453名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 07:12:14 ID:2PGi4V3r
454453:2006/04/05(水) 07:25:18 ID:2PGi4V3r
>>452
 俺はRobbins推すよ。確かに重いけど、カバンの薄さは知能の薄さ!
 英語の親本だとOnlineのサービスも充実してて、全文と全Figureが閲覧可能。
455名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 09:04:44 ID:???
>>453
どうみてもアフィ厨です。
本当にありがとうございました。
456名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 09:26:05 ID:ikr/TRJ6
セイコーSR-T7800使ってますか?
普通の電子辞書使って、にパソコン医学薬学用Med-Transfer使っている例もあるのだけれど
両方だと価格が?なのでどなたか教えて
457止まれ!:2006/04/05(水) 11:56:31 ID:7ACExg8p
センター南における磁場被害の解説。
http://www.geocities.jp/bafurrrn/
<周辺住民に多く見られる後遺症>
自然科学で説明できることを、「説明不能な「悪意」」で解釈し、
「「悪意」を帯びた第三者の妨害」を近隣の者に投影し置き換え
る。不可抗力的な「第三者の妨害」の原因を考えず、短絡的に
周囲の扇動に付和雷同し、拘禁環境下で生じた共有性精神病性障
害が圧倒的に多い。
 関東大震災後の朝鮮人大虐殺に匹敵する大規模な
 関係被害念慮 であることに本人は気づいていない。
しばらく立ち止まるなり、休んで考える必要あり。
458名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 16:14:29 ID:???
>>452
俺は総論は標準、各論はアンダーウッド使ってたよ。
そんなに不自由はしなかったけど6年になった今見返すことはほぼ無い。
基礎科目で頻繁に確認するのは薬理くらいなんで、病理は何でもいいと思われ。
459名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 17:02:57 ID:???
>>458
そうなのか。
解剖、生理、病理とかは臨床でも使いそうな気がしてたけどな・・・
ちなみに薬理は何使ってるの?
460名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 19:27:14 ID:???
Qシリーズの薬理。
461名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 19:32:26 ID:???
>>460
ちょw
頻繁に確認するのにQシリーズでいいんか?w
462名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 20:35:18 ID:???
>>456
使ってますよ

Med-Transferって何なのか知らないし(拡張用のカードか何かかな)
質問の意図もよく分かりませんが
463名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 20:35:50 ID:???
たつおスケッチうますぎ
464名無しさん@おだいじに:2006/04/05(水) 23:40:45 ID:???
循環器の教科書で、stepと病気が見える、どっちがいいの?
誰かそれぞれの良い点、悪い点を教えてケロ
465名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:04:02 ID:???
病気が見えるは説明省きすぎで(|| ゚Д゚)トラウマー
466458:2006/04/06(木) 00:05:53 ID:???
>>459
NEW

解剖はたまに…でもないな。
生理は薬理やってたら必要になってくるので平行して見てたけど、今ではあまり見ないなあ。
もっぱら薬理ばかり。
病理は疾患に必要な画像が成書にしろSTEPでもほとんど説明と一緒に載ってるので、
病理の教科書を引っ張り出すことはまれ。
467467:2006/04/06(木) 00:11:52 ID:???
今年6年になったが、ちょっと思い返してみる。
あくまで私見だが、参考になれば幸い。

[薬理]
時々使う。5年生になってからは薬のマニュアルを使うことが圧倒的に多く、
薬の機序を思い出したいときに時々イラスト薬理学を見る。

→薬の適応について言及している点においてイラスト薬理学が使いやすい。
ただ、病院に出る前はそれぞれの薬の機序そのものを理解することも大切なので
NEWや標準などのテキストを使うのもあり。
GGやカッツング親本は辞書だし、5年以降使うことはほとんど無い(価値がほぼ無い)。


[病理]
使わずに済ませることは可能。
病態のより正確な理解のため、カラーアトラスを参照することはある。
一方で、一般的な病理の解説はほとんど必要ではない。
→アトラスはきちんとしたものを用意すべきだが、それ以外は気にしなくてもOK。

[生理・解剖]
臨床でも、学生用の教科書には必ずその診療科の勉強に必要な解剖生理のページがある。
そのため生理学にしろ解剖学にしろ常識的には基礎の教科書を使う必要が無い。
→基本的な事項が理解出来れば良いので、読みやすいものを一冊用意すればOK。
468467:2006/04/06(木) 00:16:10 ID:???
やっぱ458と基本的に一緒だよなぁ。

ちなみに薬のマニュアルなんて、と思うかもしれないが、
教科書に載ってる薬ってその一群の薬の代表薬だけだったり
発売されて数年の薬が載ってないからどうしても頻繁に改訂
されるマニュアルが必要になる。
469名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 00:19:06 ID:???
まず読むならステップ。
説明がくどいと感じるところもあるし、分厚いのでやる気がそがれるかもしれないが
かなり噛み砕いてくれているので疾患をとらえるには十分だと思う。
ただイラストや画像が少なく、循環動態は読者の想像力か他の本で補完するしかない。
そこで助けになるのが病気が見えるっていう印象。

ただし、病気が見えるは>>465が言ってるように説明が無い。
イラスト付きイヤーノートを読んでるようなもので、これ一冊ではとても足りない。

また、どちらも心電図やエコーが弱いので他の本を買う必要がある。
国試だけなら乗り切れるんだろうけど。
470名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 02:39:35 ID:???
今6年です。
いままでを振り返ると
解剖は解剖学講義
組織はたつお
発生はQシリーズ
生理は生理学テキスト
薬理はQシリーズ
病理はQシリーズとアトラス

内科外科はステップ
循環器はさらに病気がみえるとぜったいわかるを併用。
小児、マイナーは100%
産婦はステップ。
あとは授業プリントで補足すればオッケーだったな。
471名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 03:23:03 ID:???
先輩方、アドバイスありがとうございます!!
でも、僕は皆さんよりもっと頭がよいので、
そんな馬鹿用のラインナップをしなくてもへーきです><!!
もっと、ラベルの高い教科書を教えてください><!!
472名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 08:16:22 ID:???
>>466 >>467 >>470
詳しいアドバイスありがとうございました!
473名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 13:15:02 ID:???
>>465 >>469
thx!じゃあとりあえず、ステップ買って、イメージしづらかったら
病気が見えるを買う、って事でおk?
474名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 21:45:01 ID:8wswSSxr
>>462
ありがとうございます

Med Transer はCROSS LANGUAGE 社からでている翻訳ソフトです。
高校時代のひとつうえの学年のひとがつかっているのです。
周りの人にきいてもつかっていないので、ききました。
今年3年です。

475名無しさん@おだいじに:2006/04/06(木) 22:20:26 ID:???
>>473
おk
476名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 01:43:52 ID:???
電子辞書はともかく、翻訳ソフトはやめたほうがいいんじゃない?
遅かれ早かれ卒後は医学英語は読めるようになる必要があるし…
477名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 08:57:33 ID:???
卒後って医学英語読む機会多いの?
478名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 12:12:21 ID:???
進む道による
479名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 14:27:48 ID:???
研修医から定年退職までの期間で学会などと無縁なら構わんが
それってバイトドクターで通すか結婚して専業主婦になるくらいしかないような気もする
480名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 14:48:38 ID:???
>>479
開業医のガキをなめたらアカンで
481名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 16:12:25 ID:???
開業医も学会行くお
482名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 16:16:00 ID:???
行くだけなら論文書かなくても読まなくても行けるだろw
483名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 16:19:19 ID:???
学会って具体的に何やるの?
484名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 16:22:01 ID:???
結局、結論は下記に該当する人は医学英語なしでOKでつか?
・苦労なく開業できる家柄
・卒後すぐorスーパーローテ終了後に結婚、専業主婦コース
・一生バイト医師

まぁ医学生は受験生時代にそれなりに英語の偏差値とってただろうし
このスレの住民はちょっとやれば並みの東大文系くらいの英語力は誰でも持てるんじゃねーの
読もうとしないのは別として、読もうとして読めないってことはないでしょ
485名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 16:57:16 ID:yM4hLDng
>>476
たしかにそうですね。
電子辞書のみ購入します。
ありがとうございます。
486名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 20:05:48 ID:???
東大文系を舐めすぎなようなw
文系の人間は資格試験の勉強にも熱心だし
487名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 20:53:59 ID:???
東大文系をナメすぎ
488名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 22:39:57 ID:???
ハリソン日本語版買った?
医学英語は結構重要だとオレは思う。
489名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 23:06:08 ID:???
医学英語なんてどうでもいいよ
490名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 23:28:25 ID:???
医学英語は受験英語みたいなもん、って良く言うが、
国立医学部生の多くも、その受験英語で十分な点数が
取れてなかったのは忘れちゃいかんし。

セシルとか簡潔な文章で読みやすいものの方が少なく、ちょっと
狭い分野のテキストになれば英文のレベルは国立二次くらい。
で、ほぼ完璧な理解度、情報収集の道具として使うために一定の
速さを兼ね備えなければならない。

それを求められた場合には医学英語ってよりも一般英語の力が
モノを言ってくるのは事実。これは単語の問題だけじゃないと思う。
491名無しさん@おだいじに:2006/04/07(金) 23:35:04 ID:???
>>医学英語は受験英語みたいなもん、って良く言うが
初めて聞いたわけだが・・・
492名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 00:43:28 ID:???
症候学・診断学でいい教科書といえば何があるかな?
493名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 01:02:21 ID:???
福井次矢編集の内科診断学。CD-ROMとかも使いやすい。
武内重五郎の内科診断学は、古い先生とかはすきだが、俺は全くお勧めしない
494名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 01:46:58 ID:???
福井の内科診断学。
それか、洋書ならUSMLE対策本が色々あるけどね。
495名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 17:46:48 ID:???
STEPを買おうと思うんだが、整形外科以外で
他の教科書を買ったほうがいい科目ある?
496名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 21:25:44 ID:???
>>495
眼科、泌尿器科
497名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 21:27:52 ID:???
STEPは内科だけでいい
498名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 21:32:41 ID:c857ToVf
「愛国心」

上から押しつけるもんじゃないだろ?
中身を「権力者への忠誠」にすり替えるな。

自然な母国愛や郷土愛、自国選手への応援といった意味での「愛国心」と、
権力者側から声高に叫ばれる、まやかしの「愛国心」と。
皆さんこの2つはきっちりと区別しましょう。不逞の輩どもは意図的にない混ぜにしてきますよ。

権力者側から「愛国心」という言葉が、声高に叫ばれるとき、
そのすり替えられた本当の中身=「権力者・強者への忠誠」に、本当に注意しましょう。
499名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 21:57:42 ID:???
>>495
脳外は標準
500名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 22:30:57 ID:???
あまり詳しすぎない本(STEPなど)で科目別に1位を決めない?
テンプレだと、STEPがだめならだめでどの本を買えばいいのか
いまいちわからない希ガス
501名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 22:35:49 ID:???
薬理の勉強ってどうしてらいい??
502名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 22:39:19 ID:???
>>501
諦める
503名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 22:45:22 ID:IzVmLF6I
薬理は
一目でわかる薬理学
これ最高。しかも安い!!
かっツんぐ 高いわんねー おもい 邪魔
504名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 22:50:07 ID:???
>>500
自分で決めて発表しなはれ。

>>500以外の人へ
>>500みたいなことを感じたら、過去ログ見て2、3冊に絞って本屋で見て買えばいい。
1冊に絞るのは本を買う君だ。

たとえばさ、循環器ならステップ、病気が見える、ハーバードあたりがこのスレのベスト3だろう。
循環器分野で病気が見えるだけでは国師の備えるのも心もとない気がするけど、現実には、
この本とQBとイヤーノートだけでも国師の循環器分野には合格する人は合格する。だから、
1位なんて決められないわけよ。
505名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 23:27:37 ID:???
STEP使える順ランキング(スレの最初の方の点数を平均化して算出)
1位 公衆衛生 5.0点
産科 5.0点
3位 内科3 4.6点
4位 婦人科 4.5点
5位 泌尿器科 4.0点

STEP使えない順ランキング
1位 整形外科 1.6点
2位 麻酔科 2.6点
3位 小児科 2.8点
4位 内科5 3.0点
外科2 3.0点
作ってみたけど、これって妥当?
506名無しさん@おだいじに:2006/04/08(土) 23:31:05 ID:???
STEP麻酔、2版になってからはよくなったと思うけどな〜
507名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 01:13:51 ID:???
病理アトラスって古い版でも使えるものですか?
508名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 01:43:16 ID:sfmX8kAG
ん???小児科使えるけどなー
あの厚さに圧倒されているのか?俺は最高に読みやすい。
ネルソンも買ったけど すぐネムくなるぐーぐー
509名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 02:52:18 ID:???
STEP小児は結構良かったと思うよ。厚いのは確かだが、薄くして内容も無くなってしまうより良い。
小児は国試小児科学が結構いいからそれで流れるのかも知らんが。

STEP麻酔とSTEP眼科は第1版と第2版ではかなり違う。
特にSTEP麻酔第1版で使いづらいと思った人は友達に第2版を見せてもらうと
かなり変わったと思えるんじゃないかと。
510名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 11:05:33 ID:???
結論 : 人それぞれ
511名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 11:35:48 ID:???
病理のアトラスってどれがいい?
512名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 14:03:31 ID:vMtYP0PF
五年BSLに役立つやつないかな?とりあえずステップ、レビュー、マイナーはこんぷりーとしといた。
513名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 21:11:09 ID:???
BSLでstepとか患者ナメてるとしか取られないぞ
514名無しさん@おだいじに:2006/04/09(日) 22:26:55 ID:???
3年でSTEP買って、6年の時に買いなおさないといけいないのは、
公衆衛生だけでおk?
515名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 00:37:50 ID:???
公衆衛生だって6回生の時にわざわざSTEPを買い直さなくたって
国試対策だけを考えるならQB公衆衛生やSUBNOTEでもよさそうだが。
まぁSTEP公衆衛生も毎年改訂だから買い直したかったら買い直しても良いけど…
516名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 01:04:23 ID:???
>>515
なるほど・・
どうもっす。
517名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 19:33:24 ID:???
組織病理アトラス(文光堂)
病理組織の見方と鑑別診断カラーアトラス(医歯薬出版)
アンダーソン病理学カラーアトラス(MEDSI)
カラーアトラス基礎組織病理学
どれがオススメ?
518名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 20:01:11 ID:???
組織病理アトラス(文光堂)
519名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 21:58:57 ID:MdVz/e3T
病理組織の見方と鑑別診断カラーアトラス(医歯薬出版)
520名無しさん@おだいじに:2006/04/10(月) 22:02:05 ID:???
病理組織の見方と鑑別診断カラーアトラス(医歯薬出版)
521名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 00:21:05 ID:???
病理はQシリーズ
522名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 01:50:38 ID:???
法医学のオススメよろ。
つか、何で法医学だけテンプレないの?
523名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 12:27:16 ID:???
法医学なんて講義プリントでいいよ。
524名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 14:39:02 ID:???
教科書にDNAの四つのヌクレオチドは
アデニン、チミジン、シチジン、グアニンだと書いてあったんですが
チミジンとシチジンはヌクレオシドだし、この並列の仕方は明らかにおかしくないでしょうか

DNA is composed of two chains that spiral around one
another in a configuration described as a double helix.
Each chain is a polymer of four kinds of nucleotides:
adenine(A), thymidine(T), cytydine(C), and guanine(G),
arranged in varying sequences along the length of the molecule.
525名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 16:17:27 ID:???
>>524
それなんて糞教科書?
526名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 16:18:24 ID:???
病理は、エッセンシャル+病理組織の見方と鑑別診断カラーアトラス(医歯薬出版)
でおk?
527名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 19:26:29 ID:???
adenine thymine cytosine guanine
528524:2006/04/11(火) 21:08:27 ID:???
Bloom and Fawcett's Concise Histology (2nd ed.)
の3pの記述です
どうやらなか見!検索でちょうどその部分が見られるようですw
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/034080677X/qid=1144756828/sr=8-6/ref=sr_8_xs_ap_i6_xgl14/250-9692172-3565853

組織学でそういう並べ方する慣習がある、、わけでもないですよね
違うのにしとけば良かったかorz
図書館で調べたら前の版にはこんな余計なこと書いてないのに
529名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 21:27:11 ID:???
またアフィ厨ですか・・・
530524:2006/04/11(火) 21:47:08 ID:???
アフィリエイトじゃないですよ
単にアドレスバーからコピペしただけです

アフィリエイトとはURLの形が違うでしょう?
531名無しさん@おだいじに:2006/04/11(火) 22:24:44 ID:???
組織病理アトラス(文光堂)
532名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 00:52:49 ID:???
>>528
Nucleusの3ページか。丁寧にもFig1.5にも書いてあるw
俺は組織はHistology a text and atlasだな
533名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 01:24:23 ID:???
>>530
どうみても(ry
534名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 23:08:21 ID:???
ヴォートの生化学、読んでみて分かりやすくていいと思うのですが、
内容のレベルとしてどうですか?
535名無しさん@おだいじに:2006/04/12(水) 23:09:37 ID:???
あれ化学科向けな臭いがするけど

とりあえずシンプル買って全部読んでから考えるべし
536名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:17:00 ID:???
>>534
ヴォートは微妙・・・
生化学はあまりいい本が無いな。
そこまでまともに勉強する必要も無い科目だけど。
537名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:31:39 ID:???
他の理系の板とかじゃヴォート薦める人も多いし
絶賛する人も居ると思うけど
と思うけど疾患との関連とかきちんと載ってるのかな?

演習で学ぶ生化学(三共出版)
とか
ひと目で学ぶ代謝
とかが結構良さげ
538名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:37:37 ID:???
確かに生化は結局臨床の渦の中に飲み込まれてる感があるね
539名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:39:19 ID:???
あと図書館で眺めたところ
症例で学ぶ生化学、分子生物学
も良さそうだった

滅茶苦茶難しそうだったけど
540名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:43:06 ID:???
ヴォートって理学部の人向けじゃなかったっけ?
541名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:55:50 ID:PONRY01q
理学部卒再受験生の漏れが来ましたよ。
ウ゛ ォ ー ト っ つ う か 生 化 学 な ん て い ら な い よ。
シ ン プ ル や っ と け
542名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 00:57:37 ID:???
生化学なんて科目いらないから、
もっと他の科目に時間を割いて欲しい
543名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 02:10:47 ID:???
生化学イラストレイテッドはいいな。
臨床との絡み、生体内での物質の流れが理解できる。
分子レベルの話ははっきり言って弱いが、それが臨床医にとって必要かということを
考えれば、医学生にとって一番いいテキストなんじゃないか?
544名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 22:31:45 ID:???
そっかそっか。みんなありがとう。
シンプルはいいと思うんだけど、流石に情報量が足りないような気がしたんだよね。
ただ、太い本をやる必要性も感じられない。。
ということで、皆さんの意見をまとめて「シンプルを買って、必要なところは図書館で補填する」
でいいですかね?
分子レベルの話はCELLがいいかなぁ、と思っていたり。これに関しても図書館で必要に応じてみるつもりです。
>>539 難しそうなのはパス
545名無しさん@おだいじに:2006/04/13(木) 23:32:08 ID:???
組織細胞生物学って使った人いない?
よさそうだけど買うかどうか悩む
546名無しさん@おだいじに:2006/04/14(金) 02:10:46 ID:???
何の勉強として?組織としては多少図譜とか足りないような気がしたけど
547名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 17:56:35 ID:???
勉強おもすれー
548名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 19:19:55 ID:???
>>546
基礎科目の導入orまとめとして面白そうかな〜と。
組織のアトラスは別に欲しいけどね
549名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 20:43:56 ID:???
しかし、ステップ以外の酷使向け内科学の本はどうなっているんだろうか。
たとえば、ダイナミックメディシンなんてもう全然このスレで見かけることがないな。
クリティカルアイは全部出てないし、標準の内科学系を使っている人も少なそうだし。
550名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 21:08:51 ID:???
>>549
じゃあステップでいいじゃん
551名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 21:16:50 ID:Kw9WrmVx
講義録シリーズ、なかなか良い出来じゃないか?
ステップをクエバンとするとアプローチのような存在だ。
病態生理もしっかり書いてあって、データもきっちり示してくれる。
552名無しさん@おだいじに:2006/04/15(土) 23:05:42 ID:h4r1lfDb
>>551
クエバンとアプローチの例えが良くわかんない。
553名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 02:15:44 ID:yHgKBWCn
恐らくステップと講義録の関係が
QBとアプの関係に等しいと言うことだと思われ
554名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 02:56:57 ID:???
STEPと講義録の関係が、QBとアプローチの関係だって?
講義録ってそんなに出世してないだろw
555名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 08:50:42 ID:???
講義録?
そんな本知らない
556名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 12:20:03 ID:???
講義録は値段の割りによく纏まってる
今のところSTEPと標準の間ぐらいの位置付け
557名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 14:46:40 ID:TMyZz2l7
ちんこかゆい
いいなみんな金持ちで
ステップすら買うのに躊躇するっていうのにな。
おれおこずかい月1万で昼食こみなんだ。バイトは忙しくてできない
俺の人生はなんなんだ。患者に人生を・・・・
558名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 15:05:58 ID:???
>>557
>バイトは忙しくてできない

( ゚Д゚)ハァ? 成らぬは人の成さぬなりけり、だろw
559名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 15:29:07 ID:???
>>557
教科書代なんて、大したことないだろ・・・
それなりに金使ってる奴でも、
研修医の最初の1〜2ヶ月分で取り返せるんだから、
気にせずに買えよ。親に借りてでも買え。
今のうちに勉強しとけ。
560名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 16:02:39 ID:???
>>557
( ゚Д゚)ハァ? 先輩で6年の2月まで家庭教師やってた人いるぞ?
561名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 17:14:08 ID:???
自分で働いて学費出してるのなら分かるけどねえ
お小遣い一万だとか、阿呆じゃねえの
562名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 17:17:35 ID:???
>>557の世間知らずぶりを叩くスレになってるw
「おれおこずかい月1万で昼食こみなんだ。」の一文がなければまだ違ったかもしれんが
この一文がいかにも甘えん坊のもやし栽培感があふれていて香ばしいな
563名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 18:35:12 ID:???
皆落ち着くんだ、>>557の言いたいことはだな、きっとこうだ
月1万なんて1本エロゲ買えば吹っ飛ぶぜorz
564名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:00:15 ID:???
しかし「おこずかい」は呉れるのに教科書代は
出して呉れない親というのもまた奇特なもんだな

だからといって「患者に人生を・・・・」なんていうのは勘違いも甚だしいが
565名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 19:48:05 ID:???
患者に人生を・・・・ってどういう意味?
患者に人生を捧げるためにたくさん勉強しなきゃならないのに教科書が買えないよー!っていうことか、
患者に人生を搾取されるだけの未来に絶望だー!っていうことか。
566名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 20:04:03 ID:QpRogmVj
内科診断学のCDROMをドライブ外付けのノーパソにいれてしまうことはできませんか??
毎回いれてられん…。
567名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 20:12:21 ID:???
CD革命でも使えば
568名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 20:12:36 ID:???
>>566
CDドライブエミュレーター(Daemon Toolsとか)使えば。
ttp://ringonoki.net/tool/cd/daemontools.html
569名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 20:38:59 ID:Kc8yIWZe
生理学はギャノング生理学、標準生理学の二冊あれば十分ですかね?
570名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 21:01:16 ID:hv/+uKUm
生理学に大きな教科書二つもいらね
571名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 21:14:38 ID:SVm1e+bt
すいません。
intrinsic heterogeneity
がどうしても訳せないのですが、これの意味を教えてください。
〜異性体?ですかね?
572名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 21:19:50 ID:???
そもそも内科診断学なんて・・・
573名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 21:23:10 ID:???
標準完璧にすればいい
574名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 00:09:14 ID:???
>>571
なぜこのスレに…
スレタイを声に出して100回読め
575名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 14:06:52 ID:ClNNL3/H
お尋ねしたいのですが、
STEP内科3って2002年から改訂されてないみたいですけど、
気にする程度のことではないのでしょうか??
やっと今年から臨床科目に入りました。よろしくお願いします。
576名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 17:34:03 ID:???
例文。
Of these 27 alterations in protein expression, 14 changes correlated with altered levels of mRNA,
whereas the remaining 13 were the result of changes in protein translation or turnover. These data
suggest an intrinsic heterogeneity in adipocytes with differences in protein expression patterns
caused by transcriptional and post-transcriptional alterations related to insulin action and cellular
lipid accumulation.

本来的に備わっている多様性のことだと思われ。
577名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 17:44:46 ID:???
>>575
全く気にする必要はない
578名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 20:56:45 ID:???
八栗はやっぱりイラストでしょうね〜。
newってくどくないか?
579名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 21:23:33 ID:???
NEWは読む気が起こらない
580名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 21:58:04 ID:???
だれかギルマン使った事ある人いる?
581名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 22:01:13 ID:???
薬理はNEWでいいとおもうけどね。
582名無しさん@おだいじに:2006/04/17(月) 22:02:28 ID:l67US9cL
はい、使ってましたがなにか?
現在、大学院で薬理学専攻中です。
マニア向けの本で、普通の医学生が読む本ではないのでは?
NEW薬理程度で十分では?
583名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 00:29:46 ID:c0eONUxG
ブラック微生物はどうですか?
584名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 03:21:08 ID:???
微生物はしっかりやるなら標準で、簡単に済ませるならシンプルが人気だった希ガス
585名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 07:08:24 ID:???
>>583
あれ医学科向けなの?

微生物の洋書とかってどんなのがありますかね
586名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 20:28:47 ID:???
普通に戸田新でいいじゃん
高いけどな・・・
587名無しさん@おだいじに:2006/04/18(火) 22:11:38 ID:RocUB2a3
朝日新聞 福島版平成18年4月16日 日曜日 27面医師逮捕事件 
富岡署を表彰警察署長会議に80人県警は14日、今春の人事異動後初の
警察署長会議を開いた。
県内全28署の署長や県警本部の幹部ら80人が参加。
重大事件を解決した警察署などへの表彰があり、
富岡署が県立大野病院の医師を逮捕した事件で、県警本部長賞を受賞した。
 綿貫茂本部長は冒頭の訓示で、当面の重点課題として@職員の意識改革を基礎とした合理的・
効率的な業務の運営 A重点を指向した犯罪抑制対策の推進 B犯罪の徹底検挙による、
県民の安全・安心の確保 C効果的な交通事故防止対策の推進 D国際テロ対策の強化 
―などを挙げた
http://newsstation.info/up/img/ns8229.jpg

福島県にはマジで行くな!
588名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 21:53:30 ID:???
newの使い方が分からん
589名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 22:15:28 ID:???
>>588
だったらイラスト買えよ
590名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 23:27:48 ID:???
スマソm(__)m
591名無しさん@おだいじに:2006/04/19(水) 23:38:34 ID:+jD9EqKs
イヤーノートって新しいのでたんですか?
今年って大改訂の年でしたよね、みんな買いました?
592www:2006/04/20(木) 16:46:09 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0323033032/qid%3D1145519059/503-5087700-0790348

微生物は米国ではこれで決まりだがな。
これが読めんようでは。。
593かいば:2006/04/20(木) 21:11:58 ID:???
4月17日に発売になりましたね。
STEP内科6 消化器・膠原病(第2版)
かなり分厚くなった気がします。
買われた方がいらっしゃれば感想を教えてください。
594名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 22:01:43 ID:???
生理学は シンプルを持ってるけど、他にお勧めがあったら教えてください
595名無しさん@おだいじに:2006/04/20(木) 22:05:11 ID:???
シンプルは生理学は悲惨
596名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 16:01:43 ID:???
病理どーすんべ?
597名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 17:22:14 ID:???
世界的に認められていて、アメリカの医学生も使っている
シンプル病理学をお奨めする。
598名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 17:50:29 ID:???
>アメリカの医学生も使っている
www

>>592
LANGEのMicro Biologyはどうですかね
599名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 17:59:51 ID:???
ちなみにあちらでは、"Ridiculously Simple Pathology - How To Teach
Yourself Pathology In Just 5 Seconds A Day While Driving Your Car
To And From The Post Office"という書名で売られています。
600名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 18:15:49 ID:???
STEP消化器を今日買いましたよ
601名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 20:15:43 ID:IV4Nabb7
生理はギャノング生理学が標準的。生理を究めたいなら標準生理学がお薦め。標準生理は図が見やすくていいね
602名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 21:21:18 ID:???
おれの周りではギャノングなんか使っている人は居なかったが…
洋書使いたいならガイトン、無難に行くなら標準か生理学テキストじゃねぇの
603名無しさん@おだいじに:2006/04/21(金) 21:22:43 ID:???
表十運生理にしとけ
604名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 09:12:42 ID:???
生理テキストにしとけ
605名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 17:10:09 ID:???
ガイトン日本語版で良いだろ
606名無しさん@おだいじに:2006/04/22(土) 23:23:40 ID:???
素直に標準生理か生理学テキストにしとけよ。
シンプルは糞。
洋書買う奴はオナニー。
607名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 00:28:13 ID:???
>>606
おまいガイトン読んだことないだろw
608名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 08:34:07 ID:???
ガイトン読んだことないけどw
俺も正直、標準と生理学テキストで十分だったな

生理学って洋書使うほど進展めまぐるしい学問か?w
609名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 09:13:47 ID:???
素直に標準生理
610名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 13:50:59 ID:nXI08VKb
標準生理学とかガイトンとか言ってる人って何年生なんだろ。
俺はまだ4年生だけど、生理学テキストで全く問題ないと思うよ。
USLMEの勉強してるんだけど、その時も結局、英語の薄いまとめ本と生理学テキストでいいよ。
標準シリーズはみんなはどうやって使ってるんだろ?
生理学ヲタになりたいってならわかるけど…
611名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 14:41:27 ID:???
短期的目標として単位さえクリアすれば、各自長期的な目標に向けて好きに勉強すれば良いさ。
そのためにも、教科書を紹介するときは、どういう風にいいのかという評価を付けたらどうか。
612名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 15:26:55 ID:???
標準生理にしとけ。生理学テキストは日本語がおかしいよね?
613名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 16:33:22 ID:???
>>599 3点
614名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 17:05:03 ID:???
ギャノングって昔のイカ天でしょ
615名無しさん@おだいじに:2006/04/23(日) 20:13:27 ID:???
>>610
うちの大学では標準生理が指定教科書で、テストも標準生理から出題されるので標準生理は必携だった。
616名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 11:23:45 ID:wyzavofp
ぶっちゃけ、全部通読するほうがよほどいいから、
薄いぺらぺら教科書を買うことをお勧めする。
やさしい生理学をおれは使っているのだが、十分にして最強と思う。
617名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 17:41:21 ID:???
標準生理が最強です。
618名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 18:24:17 ID:???
最強最強って頭大丈夫か?
619名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 20:24:39 ID:???
USLME
620名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 21:35:50 ID:???
埼京!埼京!
621名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 21:43:32 ID:???
八栗はまったくの初学者ですが、イラストとNEWはどちらがいいでしょうか?
またどのように勉強したらいいでしょうか?
622名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 22:00:50 ID:???
NEW
学校の試験の過去問
623名無しさん@おだいじに:2006/04/24(月) 22:51:55 ID:???
>>621
人によって違うから最終的には自分で見て決めろ
624名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 01:21:51 ID:???
生理学・生化学・病理学はシンプルをつかってますよ、うちは。。
シンプルはあまり使えないんですかね?
625名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 01:34:39 ID:???
>>624
あまりというか全く・・・
626名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 02:19:30 ID:???
>>624
ネット上の情報を見ても、病理学と微生物学のシンプルはそれなりに評価されていると思う
シンプル生化学はまあまあ。
生理学と薬理学はシンプルシリーズの中でもかなり評判が悪いかと
627名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 03:09:25 ID:???
生理学テキストと標準生理買ったけど、両方ともほとんど使わなかったな。
ぶっちゃけ教科書いらないんじゃね
628名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 04:03:39 ID:???
というか、俺からしたら基礎系なんてどうでもいいから参考書イラネ
629名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 04:09:17 ID:???
>>628
正解
630名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 12:23:51 ID:???
標準屋栗
631名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 15:45:46 ID:???
看護師です。イヤーノートは単語帳みたいなもので
よくないと医者にいわれたのですが、看護の教科書に
のってる解剖・生理・病態に関する症状・検査・治療よりはるかに
内容が濃く上をいってるんでるんですが、それでもやめたほうがいいですか?
何がわるいんだろう?清書をよんでるひとからみたら全部しょぼいとおもうんで
気にしないでいいですよね?
632名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 17:16:09 ID:9BWzWH4o
医学生もそういわれますが、当然イヤーノート持ってます。そして、研修医になってからはワシントンマニュアル。これ最強。
正書は専門のとこだけでいいと思いますよ。
633名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 18:01:12 ID:???
外科で指導医に手術適応を聞いたら
「棚の上にイヤーノートがあるから」
と言われますた
634名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 19:59:25 ID:???
>>633
さすがにそれは・・・
635名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 20:34:23 ID:???
看護の教科書って言うのがどんなもんなのかわからんので何とも言いようがないが…
看護の病態の教科書ってどんなんなのだろう。
イヤーノートより病態について書いてないと言うことは
100%マニュアルとかニューチャートくらいのもんだろうか。
636名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 20:42:25 ID:???
シンプルがまさにコメディカル対象のシリーズじゃん。
637名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 20:46:22 ID:???
生理学テキスト ←コメディカル用。医学科なら普通は、標準。
essencial cell biology ←コメディカル用。医学科なら当然、MBoC。
Robbins Basic Pathology ←コメディカル用。こんなレベル低い本は医学生は誰も読まない。
638名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 22:02:11 ID:OnPEtUzG
コメディカルってのは和製英語ですか?
639名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 22:05:04 ID:OnPEtUzG
はい、コメディカルは和製英語です。
640名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 22:20:47 ID:???
>>638-639
なんで自分で質問して、自分で答えているの?
頭、大丈夫?
641名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 22:59:38 ID:???
>>639
和製じゃねえよ
642名無しさん@おだいじに:2006/04/25(火) 23:24:08 ID:???
むしろ、パラメディカルだろ。
643名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 00:58:29 ID:RnKEp02Q
>>637
低学年または基礎希望のキモヲタ乙
644名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 08:00:01 ID:???
とりあえずstep全部買っとけ。
645名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 13:01:00 ID:???
>>644
でも10月に内科5巻改訂だし、そのあと外科の改訂だし・・・
646名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 16:28:22 ID:???
免疫は医系免疫学でおk?
647名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 18:58:50 ID:S/tdsbVS
改定なんかまってらんねーだろ。
けちけちしないで買えよ。
新しいのがでたらまた買えばいいじゃん。
さっさと勉強して国試うかるほうがまし。
金はケチるな。たかが数千円だろ。
648名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 19:27:42 ID:???
>>647
いやまだ4年だし
649名無しさん@おだいじに:2006/04/26(水) 19:42:23 ID:???
>>648
>>645でSTEP内科5巻買おうとしていた人?
お節介かも知らんが、STEPはここ最近(1年半くらい)では
内科4、内科6、整形外科、産科、婦人科、公衆衛生などが新発売されたり改訂されたりしたが
たしか産科と公衆衛生以外は全て、直前になって発売日を数ヶ月延期している。
だからといって内科5も延期するとは限らないが、10月に内科5が出る保障は全くない
650名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 00:23:19 ID:rPo7snmv
約10年目医師です。
高脂血症治療ガイド2004年版を何気なく買い、基本を全く理解できない事に愕然とし、
手元の朝倉内科、セシル、G&Gをざっと眺めた後、
ハーパーを15年ぶりに買いなおして必死に読んでおります。
ついでに分子生物学講義中継パート0というものも購入しましたが、
これはあんまり医学生に人気ないのかな?
651名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 01:06:12 ID:???
>>650
図書館でpart0上下を読んだことあるよ。
確かに面白い本だと思ったけど、普段の授業を聞いてさえいれば買うほどのものではないという印象だった。
授業聞いている人には必要ないし、授業聞いてないDQNは何読んでも無駄だし、と言った感じ。
悪い本ではないけどね。
652名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 01:07:17 ID:???
>>651
かみ砕いてわかりやすく丁寧な授業をしてもらえる大学にいる君は幸せだな
653650:2006/04/27(木) 09:14:06 ID:3FQQEkpX
最近は受験参考書、司法試験本、経済書まで講義式入門書があふれ、
この本も人気が高いと思っていたが意外です。
本格的な成書に取り組んでいる学生が結構多いことに頼もしさを感じます。
654名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 11:00:15 ID:0vwINr4y
>>651

part3は面白い。
655名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 11:35:58 ID:jX11xgUQ
当方4年。year noteって今買ったとして、国試まで買いなおさなくてもおk?
そんなにも内容変わるの?
656名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 18:18:29 ID:???
>分子生物学講義中継
まず講義中継というネーミングがちょっと高校参考書っぽいイメージがあるのと
あとは、説明の仕方があまり医学生向けでない、とかいうことですかね
(確か薬学部の授業を元にしたものでしょ)

part0は見てないから知らないんだけどね
657名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 18:50:25 ID:???
薬学部もハーパーじゃなかったかな。
658名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 19:29:50 ID:???
薬学部の学生は有機化学が得意でハーパーも読んでるのに
俺はシンプルもきちんと読んでないのか

はあ。。
659名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 19:38:34 ID:???
だって他の科目がたくさんあるし
660名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 19:59:31 ID:gqXQqNCA
おれが前にいた薬学部は教養のときにヴォート生化学使っていた。
有機化学とかそういう授業もあった頃の生化学だから、医学部の生化学とはけっこう違いました。

医学部の生化学なんてそれに比べれば、ただの暗記科目になっている。
確かにハーパーはいい教科書だと思うけど、生化学やってた人からしたらなんか物足りない。
661名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 20:49:50 ID:???
>>660
オナヌーはよそでやって下さい
662名無しさん@おだいじに:2006/04/27(木) 21:41:08 ID:rzg9RNfQ
いあーのうとは
半年ごとにかって おしりふきふき
663名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 10:17:56 ID:???
yearnoteは毎年買い換えるものだ。
一年前のは使う気にならん。
当方は今年3冊目。
664名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 12:26:45 ID:???
クダンネ
665名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 23:43:12 ID:???
鑑別疾患の勉強をしようと思うのですが、
以下の3冊の本のうちどれから始めればよいでしょうか?
以下の本以外でも、オススメの本(和書も含めて)があったら教えてください。

Problem Solving in Clinical Medicine: From Data to Diagnosis
Diagnostic Strategies for Common Medical Problems
Diagnostic Strategies for Internal Medicine: A Case-Based Approach
666名無しさん@おだいじに:2006/04/29(土) 23:51:31 ID:???
基礎系と臨床系ってスレ分けたほうが良くないですか?
667名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 00:09:07 ID:SPnhNSZs
yearnote買ったけど、こんなので勉強できるのか?
俺だけ?
使い方おしえて
668名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 00:18:55 ID:???
>>667
個人的にはいらない。糞本
669名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 00:20:18 ID:???
>>666
過疎る気がする
670名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 00:37:41 ID:???
>>666
今の流れなら混ぜていいんじゃないですかね?

基礎なんですが、免疫のimmunobiologyの5版が古本で半額でしたが、免疫学の進歩を考えると
6版を買った方がいいんですかね?
671名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 00:55:38 ID:???
>>670
金あるんなら、6版でいいじゃない
672名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 01:39:44 ID:???
ときどき>>666のように仕切りたがるやつがでてくるのは医っぽくていいね
673名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 02:15:06 ID:???
分けても臨床系はやっていけるだろうけど、基礎系のスレがdat落ちするんじゃないか
674名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 02:30:08 ID:???
tasikani!!
675名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 02:49:30 ID:???
でも下級生のころのほうが参考書とか凝るからな、生化学とか組織とか
専門的なこと勉強しても大して意味ねーのにな・・・

臨床に関しちゃ普通に大学の試験もCBTも国試もSTEPとかビジュアルノート程度で十分だし
詳しく理解したいときは参考書図書室で借りて読むくらいでちょうどいいや俺は
676名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 03:37:59 ID:???
>>666
実生活でもシキリタガってうざがられてるよ
677名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 11:39:37 ID:???
>>675
でもSTEPとQBしかやってないと、研修医になってかなり苦労するらしいよ。
678名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 12:08:30 ID:zcxTwtIa
いや、STEPとQBやってるだけでも、かなりましだと思うぞ。
半分以上は国士に受かるだけの馬鹿だからさ。
679名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 15:22:32 ID:???
>>666
君死んだほうがいいよ

あーあ、>>666うぜえうぜえ
680名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 15:27:49 ID:???
@診療所マニュアル    医学書院
A日常診療のよろずお助けQ&A100   羊土社
B水・電解質と酸塩基平衡 step by stepで考える   南江堂
C異常値の出るメカニズム   医学書院
D感染症レジデントマニュアル   医学書院

暇な時読めばいいよん。
681名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 15:34:50 ID:???
水・電解質と酸塩基平衡 step by stepで考える
って皆勧める。でも、簡潔には書かれているかもしれないけど、
内容的に完結していない。
内科の教科書/マニュアルをタラタラ読んでるだけで十分間に合う気もする。
682名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 18:33:08 ID:???
>>680
異常値って見た感じ読みにくそうだけど、いいの?
683名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 21:05:09 ID:???
>>681
それ黒川清の本じゃね?
ウチのゴミ教師もそれ薦めてきた
もちろん読まねーけど
黒川の本なんてたかが知れてるだろ
684名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 21:08:14 ID:???
>>683はどんなに偉くて有能な医者なんだろうw
685名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 21:36:44 ID:???
>>683
血ガスもろくに読めねーくせによく言うよw
こういうやつに限ってアニオンギャップの意義も知らないんだよなw
686名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 21:37:26 ID:???
>>683
あの名著をけなす君のオススメの本をぜひ伺いたい。
687名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 22:40:34 ID:???
看護師三年目です 男です
ステップを内科6冊医師にもらい一年かけて
読みましたが、かなり力がつきました。医師からは
わかってて当然といわれ医師の勉強量の多さに
ただただあぜんです。次にワシントン渡されましたが
もうええかなという感じです。ところでステップの解剖・生理は
でていなんですか?
688名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 23:05:35 ID:???
出てない
689名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 23:27:55 ID:???
ステップで出てるのは臨床だけでしょ
690名無しさん@おだいじに:2006/04/30(日) 23:44:29 ID:???
>>687
内科だけで1年は時間かけ過ぎかも。
遅くとも2ヶ月くらいで読まないと・・
691名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 00:43:10 ID:rFjg5Qz8
>>690
学生じゃないんだから、そんな暇じゃないだろうよ。
692名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 01:09:36 ID:???
>>690
さぼってないで国試勉強に戻るんだ。
693名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 01:09:40 ID:???
>>687
ご苦労様です。
ところで、看護師さんの欲しい医学知識ってどんなのですか?

694687です:2006/05/01(月) 01:39:04 ID:???
夜勤で生活狂って寝れません・・・。
看護師の教科書は

http://www.igaku-shoin.co.jp/misc/fair/student/kango/keikan.html です。

学生の時教えにきた医師がこの本なら医学部生の低学年でも十分使えるなと言って
たと覚えています(全部覚えれば)
しかし看護師は個人の差が大きすぎで、世話が主体で本を読まない人から
手術室の53歳(臨床経験32年でオペ・ICU・救急で活躍)の知り合いの男性看護師のように
成書まで読んでいて、医師と普通に会話しているつあものもいます。結婚してすぐやめる人から
医師に本を薦めてもらい読みまくっている人までほんとばらばらですよ。
僕は男なんでよくご飯たべに連れて行ってもらったりするので仲良くなって
本とか病態よく教えてもらってます。今ワシントン見てますが2年でなんとかしたい・・・。

695名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 01:51:18 ID:???
CBTで参考書需要が上がってるから、
STEP薬理学、STEP病理学、STEP生理学なんてのもでてくるかな…
696名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 01:52:51 ID:???
>>694
なんかその並んでいる本を全部読めば、
医科なんて目じゃないくらい勉強になりそうだ
医学書院の標準シリーズ全巻より立派かも
697687です:2006/05/01(月) 01:57:11 ID:???
すみません。読み間違いました。看護師の医学知識の
程度を聞かれたと勘違いしました。

ステップに生理ないので生理学テキストもらいました。
あと解剖はオペ場に来年いくのでそのときまで解剖学講座?
かなあげるといっていただきました。やっぱある程度医師が
何を考え何をしているのかわからないとおもしろくないし、なにより
指示だけでこなすとあぶないです・・・。個人的な感想ですがやっぱり
男の看護師ふえると医師と仲良くなるので医師からも頼みごとがいいやすい
いわれ(男は機嫌とかあんまりない、すききらいも)かなりいい関係です。
看護師だからあほなくせして・・・といった態度もとられなく質問しても
おしえてくれます。もっとできる看護師ふえて夜間に医師を呼ぶのやめないと
医師の体があれではもちませんね。看護師も激務ですが勤務医は何倍も
激務です・・・。
なんかスレをずれたけどすみません。今日はねます。。
698名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 02:11:36 ID:???
解剖学講義じゃないかな

標準シリーズ全巻より立派ってことは無いと思う
(というかあまり内容被ってないと思う)

それ全部読んでる看護学生さんって多分ほとんど居ないんじゃないかなw
699名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 12:29:33 ID:???
鑑別診断の入門の本が欲しいんだけど、
内科診断学(医学書院)でおk?
それとも鑑別診断は、ハリソンとかで十分なの?
700名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 12:40:34 ID:???
つうか、ERのアビーみたいに医者になっちまったらどうでしょうか。
701名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 13:47:03 ID:???
year note の見出しシールに”付・小児外科”ってあるけどこれって貼る場所ないよね?
702名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 13:59:06 ID:???
あん?消化器のあたりになかったっけ
703名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 18:56:34 ID:rFjg5Qz8
イヤーノートに見出しは張らないほうがいいよ。
見出しのせいで、その部分に変な力がかかってそのページだけ破れやすくなる。
シールがあるからって無思慮に貼るのだけはやめとけ。
704名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 21:35:32 ID:???
ハリソン買う予定だけど、
内科診断学(医学書院)などの鑑別診断の本は
別に買ったほうがいいかな?
705名無しさん@おだいじに:2006/05/01(月) 22:06:07 ID:???
iranai
706名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 10:17:10 ID:???
>>704
何回生かわかりませんがハリソン読むならそれだけで大変でしょう?
@今日の診断指針    医学書院
A診察エッセンシャルズ   日経メディカル開発
B10分間の診断マニュアル   メディカル・サイエンス・インターナショナル
とかあるけど学生ならハリソンの後素直にSTEPと国試過去問と進んだ方がいいと思うよん。
707名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 12:46:24 ID:???
>>706
ハリソンからSTEPって…
順番が逆じゃないか?
708名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 12:47:18 ID:???
STEPだけで十分医師としてやっていけるだろ
709名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 13:11:31 ID:???
>>708
それはない
710名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 13:17:31 ID:???
STEP→ハリソン→case studyの流れ
711名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 13:26:32 ID:???
STEP→100問のススメ→研修医御法度帳の流れ
712名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 13:42:30 ID:???
STEP→QB→QOL科に行ってウマー
713名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 14:05:12 ID:???
>>708ワロス
それで分からなくなったらすぐ大病院へ送るのか、最悪だなお前
714名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 14:24:25 ID:???
意味が違うべ
学生時代はSTEPのみで大丈夫ということだろ
715名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 14:49:41 ID:???
意味が違うべ
学生時代はSTEPのみで大丈夫ということだろう
でも研修医とかが必死にSTEPで調べ物してたら笑うなw
716名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 17:25:37 ID:???
>>700
ドラマ「ER」のアビーはもともとは医学生でしたよ。
授業料が払えなくなって、いったん医学生を止めたか、
中断したんじゃなかったかな。
どうでもいいことに、マジレスしてすまん。
717名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 22:54:19 ID:q2DJXhzx
話の途中&携帯からすいません。
今一年でまだ先の話ですが、解剖学を少しでもかじっておきたいのですが、(再受験入学したので前大学の単位を結構みとめられて時間があるので…)、教材は何が良いですか?
先輩の話だと、イラ解や、解剖学講義などが人気があるみたいですが、皆さんのお勧めを教えて下さい
718名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 22:55:50 ID:???
>>717
実物見ないうちからやっても効率悪いよ
719名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 23:08:13 ID:zy7t2kav
あー、どれだけやってても、ほとんど意味も中身もないね。
しかも解剖学ならなおさら・・
720名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 23:13:59 ID:???
実物を見てもいまひとつわからないリンパ系とかを極めたら
ヲタ知識として重宝されるかもw
721名無しさん@おだいじに:2006/05/02(火) 23:38:16 ID:???
解剖なんて勉強しても無駄
何の役にも立たん
722名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 01:17:53 ID:???
嘘つけよ
俺は臨床を勉強してみて初めて解剖の重要性が分かったよ
解剖はすべてに基礎となるものだからちゃんと勉強汁
723名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 07:04:20 ID:???
一年のうちから勉強するなら解剖以外の勉強をしたほうが良いかと
724名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 08:18:39 ID:sOe151wI
717です。そうなんですか…
では、解剖学以外だとなにがいいですか?
因みに今は、同じ大学の理学部の分子生物学の授業を単位とは関係なく受けてますが、意味ないですか?
725名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 08:51:41 ID:???
>>717は何学部出身さ?
それによって話は少し変わってくる。
726名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 11:32:21 ID:sOe151wI
度々スイマセン
大学では土木工学専攻だったので、物理(力学メイン)と数学ばかりやってました。
受験理科は物理・化学選択で生物は未習だったんですが、東進の田部先生の大学受験用参考書は独学で二回済ませた状態です
727名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 11:33:32 ID:???
高校の生物の知識ってあまり役に立たないようなw
728名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 11:53:36 ID:???
解剖やるより
生化学とか生理学やったらいいような気します^^
729名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 12:00:43 ID:???
>>728に同意。
物理得意なら、生理学がとっつき易いと思う。
簡単に「こんなことをやるんだ」ってのを追うだけでいいなら、
生理学テキストがいいとオモ。
730名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 12:22:05 ID:???
生理学テキストやりながら、生理学研究会みたいなとこのMCQ問題集やれば力つくかもな。
あとは生化学イラストレイテッドなんか見つつ代謝の勉強をするのもありかも。むずいかな。
まあ、なんにせよ解剖学を一年でやるのはほぼ無意味。
731名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 12:36:36 ID:sOe151wI
717です。皆さん色々ありがとうございます。
独学でやるにしても、どんなことするのかな?とパラパラ見たい程度なので…
上の方が言ってるように生理学などから始めて見たいと思います。
丁度今、G.W.中で東京にいるので、大きな本屋を覗いてみます。
先輩方、たくさんのアドバイスありがとうございました
732名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 12:40:16 ID:???
>>731
うちの部活にもこういう礼儀正しい後輩入ってこないかなぁ・・・
733名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 12:59:52 ID:???
>>731
なんだ私大か
734名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 13:24:57 ID:???
イラ解は臨床からめた内容になってるから、臨床出てる人にはいいかも。

解剖学講義は青字のとこだけよめばおk。
735名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 14:31:32 ID:???
私大を笑う者は私大に泣くwww
736名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 17:29:26 ID:sOe151wI
717です。さっそく生理学テキスト買ってきました。
どうでもいいことですが、私大ではないです。実家が東京で、通ってるのは西日本の駅弁大学です
737名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 18:36:16 ID:???
再入学の人って、授業についていけるか不安な人が多いのかな?
3年で国試の過去問やってる人もいたし・・・
738名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 18:44:34 ID:???
3年で国試問題なんかやったら不安をあおるだけだと思うが
739名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 18:59:18 ID:???
>>726
化学・生物系ではなく物理・数学系だとすると、
きっと生理学の教科書なんか頭に来るかもね。
まあ、それでも、ガイトン生理学とか、神経生理
学の入門書あたりがいいかもしれませんね。
740名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 22:41:23 ID:???
コメディカル用だったかもしれないが、トートラの人体解剖生理学(コンサイス版の方)がいいんでない?
741名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 22:52:36 ID:???
予備知識がないんなら、解剖生理学がお勧めだな。
組織、解剖、生理が一体化したいい入門書だ
742名無しさん@おだいじに:2006/05/03(水) 23:09:43 ID:???
カラー図解人体の正常構造と機能とかいいような
恐ろしく高いので図書館にあるなら借りたほうが良いけど
ちなみに>>7ではまだ完結してないとか書いてあるけどもう全部出てるね
743名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 01:04:13 ID:cd/9OU7x
基礎なんかいらねーよ。
6年間全部ステップでおkじゃねー?
744名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 01:22:31 ID:???
ステップしかやらなかったら、研修で氏ぬぞ
俺の知ったこっちゃないが
745名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 01:33:03 ID:cd/9OU7x
だって解剖、生理はステップ書いてある
せいかは内分泌・代謝、でおkだぜ。
他にいらねーよ
746名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 01:45:44 ID:???
ステップなんて臨床科目の入門書に過ぎない
あんな本は実践では何の役にも立たん
747名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 02:29:28 ID:???
>>745
それは無理w
748名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 11:08:59 ID:???
>>746は夢見る駅弁最下層クン
749名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 11:11:09 ID:???
>>745
んなわけねぇだろ
私立乙
750名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 11:57:04 ID:???
>>743-749
荒らしうざい
751名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 18:17:41 ID:FWIbWF1A
>>717
がんガレ!
752名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 20:28:53 ID:???
まんこおまんこ(*´д`*)
753名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 23:00:43 ID:7p/91uwg
医師になって本気でステップでなんとかなるって思ってるのはまじでやばいぞ
あくまで学生のためにベクトルを示してるだけだ。
それをわかって使わないといけない。
754名無しさん@おだいじに:2006/05/04(木) 23:31:51 ID:???
どうみても>>745は釣りだろ?
みんな騙されんなよ
755名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 11:57:24 ID:???
研修中ですが、ステップのみで足りるかと言われるとNOです
しかしほとんど頭に入っていれば相当な武器だと思います
逆にあの内容が理解できていないのはマズイと思います。
756名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 12:10:44 ID:???
学会誌全読するか?
757名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 12:44:11 ID:dcotvfCW
‘自分の専門以外‘はステップの内容全部知ってれば神だ名医だ
758名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 16:46:44 ID:???
>>755の内容からすると、
学生時代にSTEPを読んだうえで、医者としてやっていくってのは、
高校時代に物理や化学を勉強したうえで、大学の一般教養の物理や化学を習うってことに似てるのかな?
759名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 21:39:41 ID:???
ここは参考書にこだわる馬鹿ばっかですね
760名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 22:20:46 ID:???
参考書にこだわらないやつの方が馬鹿だろw
761名無しさん@おだいじに:2006/05/05(金) 23:39:10 ID:???
セイント-フランシスは
洋書と邦訳で内容が異なる部分があるの?
なければ邦訳買おうと思うんだが・・・
762名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 00:57:21 ID:???
研修中ですが精神科でおすすめの本ってありませんか?
763名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 02:16:30 ID:???
かぷらん
764名無しさん@おだいじに:2006/05/06(土) 03:07:59 ID:???
指導医に聞こうとか、そういう発想はないわけ?
765名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 00:52:20 ID:???
ないからこんなところに書き込んでるんだろ(w
766名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 00:53:48 ID:???
精神科医になるならともかく、普通のスーパーローテータなら
精神科100%国試マニュアルをマスターしているだけでも平均よりずっと上な気がする
767名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 01:04:07 ID:???
そりゃそうだ
ここのオタどもの話をマジに取るなって
ただの参考書コレクターだから
768名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 01:06:23 ID:???
参考書をコレクトする金がないからってひがまないでよ
769761:2006/05/07(日) 01:09:49 ID:???
誰か回答お願いします><
770名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 02:29:36 ID:MGCxUvaq
セントsだあ。k????
なんだそれは??

セイントフオー 不思議東京シンデレラ
知ってるかな?少し古かったね。昔のアイドル
こういう私は 7年目の医師です。
771名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 07:49:45 ID:???
とりあえず酷使に受かればいいんだろ?
ならSTEPだけやっとけ!
変なものに手を出す時間があるなら医学以外のことをしとけ。
772名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 08:43:33 ID:???
>>771
空気嫁
773名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 11:00:38 ID:PKGr3+AC
774名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 11:05:43 ID:PKGr3+AC
774
775名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 11:07:42 ID:PKGr3+AC
775
776名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 11:08:26 ID:PKGr3+AC
776
777名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 11:09:32 ID:PKGr3+AC
777
778名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 13:46:22 ID:???
不整脈判読トレーニング  医学書院
779名無しさん@おだいじに:2006/05/07(日) 15:38:27 ID:???
とりあえず酷使に受かればいいんだろ?
ならSTEPだけやっとけ!
変なものに手を出す時間があるなら医学以外のことをしとけ。
780名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 07:56:57 ID:???
とりあえず酷使に受かればいいんだろ?
ならSTEPだけやっとけ!
変なものに手を出す時間があるなら医学以外のことをしとけ。
781名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 08:03:05 ID:???
あーうざいな
782名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 17:25:56 ID:???
step最高だな
783名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 19:01:57 ID:mphP/Pu7
おれステップで0721できるよ。





産科、婦人科で超かわいい子の写真あるよ〜ん 
784名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 19:39:26 ID:???
俺はムーアに載ってる奇形児でオナニーできる
785名無しさん@おだいじに:2006/05/08(月) 21:24:23 ID:???
うざい
786名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 07:27:53 ID:???
看護師ですがステップと生理学テキストと解剖学講義で
ばっちりいけます。医者からしたらしょぼいとおもわれますが
この内容さえ理解できていない看護師多いです・・・
ステップの次にいいのないでしょうか?ワシントンかなと
思ったり。。。イヤーノートは嫌いです。読んでもわからないし
丸暗記になるんで。
787名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 08:00:22 ID:???
ワシントンも糞
ハリソンでも読んでろ
788名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 09:32:09 ID:???
ステップのハァハァ写真と言えば、STEP血液内科の
巻頭カラーページのアレルギー性紫斑病の下肢写真
なんともいえない控えめな色気がハァハァ
789名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 18:04:19 ID:???
stepは循環器が最高だな。

今までで一番印象的な教科書やったわ。
790名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 21:13:18 ID:???
>>786
わかりやすい内科学
791名無しさん@おだいじに:2006/05/09(火) 22:19:20 ID:???
ステップを読んだのにイヤーノートを分からない、なんてことは
よっぽど頭悪くない限り無いと思われ。ステップの次なんて
言える立場じゃないだろ。
792名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 04:05:24 ID:???
>>789
印象的ってどういうこと?
793名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 12:41:44 ID:???
>>791
だからこそいらないと思われ
794名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 12:59:26 ID:???
臨床医マニュアル  医歯薬出版
795名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 17:59:10 ID:???
不整脈判読トレーニングは心電図で一番良いな
796名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 21:10:17 ID:+szBewF4
医学書って結構オナニーのオカヅいっぱーいあるよね
このスレにみんなさんのオカヅを書き込みましょう
797名無しさん@おだいじに:2006/05/10(水) 22:07:47 ID:???
小学生じゃないんだから
798名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 02:49:53 ID:???
stepおっぱい
799名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 07:53:24 ID:???
芳賀書店
800名無しさん@おだいじに:2006/05/11(木) 19:46:25 ID:???
不整脈判読トレーニング
801名無しさん@おだいじに:2006/05/12(金) 10:49:54 ID:???
avblock
802名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 08:55:33 ID:WTSxhygo
>>761
外来でやけに時間があるとき思い出したようにみることがあるが、
こんな本、学生が読んで意味あるのかねぇ?

803名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 09:22:05 ID:???
眼科でよい教科書はありますでしょうか?
できればカラーの絵が入っているものが良いです。
当方、STEPを購入したのですが絵があまりなくて困っております。
804名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 09:31:18 ID:???
イラスト眼科
805名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 14:28:41 ID:???
講義録の眼科を買え
806名無しさん@おだいじに:2006/05/13(土) 15:26:53 ID:???
>>803
眼科診療エッセンス
807名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 14:05:23 ID:Ntm2SKgR
100パーセント眼科で国試満点とれましたが。
眼科志望なら標準かな
808名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 14:24:31 ID:???
「100パーセント眼科」なんて本があるの?
809名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 15:57:06 ID:???
810名無しさん@おだいじに:2006/05/14(日) 23:16:20 ID:Ntm2SKgR
100問のススメ でした
811名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 17:37:45 ID:???
STEP眼科で十分だろ。一番良書やんけ。
812名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 18:50:03 ID:???
マイナーでわざわざSTEP読むやつの気がしれん・・・
100%と100問、そしてクエバンだけで余裕だろ
813名無しさん@おだいじに:2006/05/15(月) 23:47:19 ID:???
>>812
STEPでも別に通読する必要ないやん。
辞書的に使えばおk
814名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 00:16:36 ID:???
マイナーはQBするくらいなら100問のすすめを何回かやったほうがいいよね
815名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 12:59:13 ID:???
免疫は何がいいですか??
816名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 14:12:51 ID:???
入門として、できった読んで、そのあと免疫生物学。
817名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 16:37:17 ID:???
すでに廃刊になって久しいできった内科学を奨めるのは
このスレの労害になりつつある
818名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 18:05:26 ID:???
>>815
入門として、好きになる免疫学読んで、そのあと医科免疫学。
819名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 18:42:13 ID:???
入門として、できった読んで、そのあと免疫生物学。
820名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 19:34:45 ID:???
821名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 19:52:51 ID:???
新できったってマジだったのか・・・
さすが2ch、先取り情報すげー
822名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 19:56:46 ID:???
>>817
血液・神経は素晴らしいし、それ以外も内容を改訂してきたら、STEPは衰退してしまうかもな。
823名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 19:57:22 ID:???
すまん、>>820の間違い
824名無しさん@おだいじに:2006/05/16(火) 20:20:08 ID:???
血液、神経だけ買ってみるか。
825名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 07:53:11 ID:???
大学の授業で教官が「できたの血液」をおすすめしてたぞ。
826名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 12:41:33 ID:???
うちの大学でも薦めてたな。
てか、学内試験で俺が口頭試問までいってしまった時に、できったを入手して読んでこいって言われた。
827名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 17:14:36 ID:???
で、肝心の中身は以前と同じなのか?
828名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 17:37:11 ID:???
それが一番の問題だな
総改訂だったりしてw
829名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 18:06:52 ID:???
新クイックマスター薬理学はどうでしょうか??
830名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 18:16:47 ID:???
アポトーシスとかシグナル伝達の集中マスターシリーズと、実験医学〜がわかるシリーズってどっちがわかりやすいですか?
831名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 18:23:52 ID:???
できったの血液はうちの大学でもオバサン先生がすすめてたぞ。
832名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 19:56:36 ID:???
できったはステップよりも情報量が少ない。
しかし読んだ後の実感が違う。何か得た、って感じがステップよりもあるなあ。
系統的に整理できる。
浅く広いけど疾患をつかむには適してると思われ。

その後にステップでもいいから他の本をよんどかないととても十分とはいえないけど。

以上信者より。
833名無しさん@おだいじに:2006/05/17(水) 22:46:19 ID:???
>>831
君は私と同じ大学のようですな
834名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 18:41:05 ID:???
>>830
両方よみなはれ。集中マスターのほうが新しい。歴史が書いてあるので、わかりやすいかと思われ
835名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 00:20:20 ID:???
どうも免疫の勉強の仕方がいまいち分からない。
まったくの初歩からならどうしたらいいでしょうか??
836名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 00:40:45 ID:???
837名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 00:42:14 ID:???
好きになる免疫学でも読んでみ
838名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 01:06:27 ID:???
俺的には好きになる免疫学よりも休み時間の免疫学の方がオススメ。
839名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 07:32:06 ID:???
できったの免疫が一番
840名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 14:00:20 ID:???
俺は、好きになる免疫を基礎の時に、できったの免疫を臨床の時に読んだけど、どっちも差がないと思った。
あくまで、どっちも入門書としてだけど。
841名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 23:08:17 ID:???
休み時間の免疫は読みました。
次が、免疫生物学か医科免疫学か医系免疫学で悩んでいます。
842名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 23:24:10 ID:???
「免疫系のしくみ」
臨床に入ってからの基礎作りにとってもいいよ。
免疫生物学、イラストレイテッドは4年以降くその役にも立たん。
843名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 23:57:06 ID:???
>>582って非医学部の馬鹿っぽい匂いがする
844名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 23:57:33 ID:???
低学年の段階でそこまで臨床志向になることもないと思うけどな。
845名無しさん@おだいじに:2006/05/19(金) 23:58:51 ID:???
NEW読めない医学生だなw
846名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 00:24:22 ID:???
>>843=>>844=>>845
どうみても馬鹿です・・・
847名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 07:52:53 ID:???
法医学の教科書は何を買えばよかと?
848名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 10:57:55 ID:???
標準法医学
これで困る事はないだろう。
849名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 21:16:14 ID:???
しかし、できったはどうなるんだろうな?
だれか予想してくれ
850名無しさん@おだいじに:2006/05/20(土) 22:49:15 ID:???
できった法医学
851名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 08:48:41 ID:???
できったって言う名前はどっからきているんだ?
852名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 09:16:02 ID:???
「病態生理できった生理学」
853名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 12:36:59 ID:xjjhogPd
>>852
せ、生理学…。
854名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 13:17:35 ID:???
「病態生理できった微分積分学」
855名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 13:33:25 ID:???
できった微積って興味深いな。
856名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 15:03:16 ID:jupVOsFn
http://www.amazon.co.jp/gp/product/141600274X/249-7664177-1143528?v=glance&n=1000&m=AN1VRQENFRJN5

 もう前期で病理終わっちゃうけどRobbins好きだから突撃してみる。
 発送おせーよクソAma
857名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 15:13:38 ID:XJyfei4D
微かに分かる 分かった積もり
858名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 16:24:29 ID:uIGYVihs
>>856 さん
質問させてください。アマゾンで検索すると
Robbins and Cotran Atlas of Pathology
の名前で2種類の本がヒットします。
どちらもハードカバーの英語版で著者は同じですが、
刊行日とページ数と価格が一方は(2006/05/19)529ページ、6388円
もう一方は(2006/07/27)512ページ、4306円と微妙に違います。
この2冊の違いについて何かご存知ないでしょうか?

859856:2006/05/21(日) 16:28:32 ID:jupVOsFn
>>858
 なんだって。ほんとだ。

 ページも変わらないねー。どっちもハードカバーって書いてあるし。
 装丁が違うだけかなぁ・・・。

 ・・・分かりません。が、俺は高いほうもう注文しちゃいますた。
860名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 17:19:40 ID:???
僕は組織病理アトラスを買ってしまいましたが、リーズナブルですね
861名無しさん@おだいじに:2006/05/21(日) 21:44:00 ID:???
>>858
高い方で正解
外貨参考価格見れば明らか
862858:2006/05/21(日) 23:25:23 ID:???
>>861 さんに言われてみて、よく見てみて分かりました。
高い方が米国版(ドル)
安い方が英国版(ポンド)
の違いっぽいですね。
英国版は安いけど、7月下旬刊行の、発送未定ってことで
急がない場合は英国版でもいいのかな、なんて思っちゃいました。
どうもお騒がせしました。すみません。
863名無しさん@おだいじに:2006/05/22(月) 18:36:42 ID:???
病気がみえる
はやく全巻発売されないかなー・・・
864名無しさん@おだいじに:2006/05/22(月) 20:10:53 ID:???
できったの生理学ってどこに売っているんですか?
865名無しさん@おだいじに:2006/05/22(月) 21:07:19 ID:???
>>863
今度発売の産婦人科編がvol.9らしいからな・・・色々遅れてるんだろうなw
866名無しさん@おだいじに:2006/05/25(木) 15:32:37 ID:???
できったの生理学???
867名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 15:38:20 ID:???
スレ趣旨とずれているのはわかっていますが、
ここ以外ないと思うので教えて下さい。
大阪で洋書を多く置いてる書店を教えて欲しいのです。
紀伊国屋の梅田本店にはほとんどないですよね。
旭屋書店?でしょうか?
868名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 16:38:31 ID:???
堂島のジュンク堂>>梅田駅の紀伊国屋>>>曾根崎の旭屋書店 かな?

紀伊国屋でもハリソンやセシルやセルはあるぞ ビニールが掛かってたりするが
869名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 17:36:04 ID:???
大阪本店のことですか。ありがとうございました。行ってみます。
870名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 19:51:22 ID:???
先週その三店(堂島→旭屋→紀伊国屋)歩いて巡ったけど
洋書はどれも棚ひとつあるかないか。
Cell、Harrison、NelsonやBRSはあるけど、お目当てだた
Pathologic Basis of Diseaseの7thはなかった。
871名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 20:59:04 ID:???
>>870
そうなんですか。ジュンク堂はせっかく教えてもらったので
行ってみますが、確かに紀伊国屋は少ないですよね。
いっそ大学の生協に行った方がいいでしょうか。
洋書となるとやはり阪大でしょうか・・・?
872名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 21:06:05 ID:???
立ち読みするのが目的か?
買うのが目的ならAmazonが一番早いでしょうに
873名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 21:55:59 ID:???
んだねー。
で、見るなら学校の図書館かな。
結局、図書館で読んで気に入ったらamazonで買うってのが俺のパターン。
874名無しさん@おだいじに:2006/05/26(金) 23:00:59 ID:???
棚一つあれば良いほうじゃないの?
関東だとそんな感じだけど

医学書専門の書店とか探してみたらどうかな
875名無しさん@おだいじに:2006/05/27(土) 15:27:43 ID:???
少し上の
Robbins and Cotran Atlas of Pathology
ってどう?
876名無しさん@おだいじに:2006/05/28(日) 13:36:54 ID:???
できった新版今年中に全巻出て欲しいな。
病気がみえるみたいにいつになっても続巻がでないのは勘弁して欲しい。
877名無しさん@おだいじに:2006/05/30(火) 17:32:16 ID:???
できったage
878名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 03:53:56 ID:???
新版できった、著者違うんでしょ??
879名無しさん@おだいじに:2006/06/01(木) 08:16:06 ID:???
>>865
今病気がみえる見に行ったら、次発行されるのは呼吸器らしいよ
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/co/marusan/igaku/BYOUKI.htm
880名無しさん@おだいじに:2006/06/01(木) 13:58:17 ID:???
次は婦人科らしいよ
ttp://www.medicmedia.com/book/index.html
881名無しさん@おだいじに:2006/06/01(木) 14:44:34 ID:???
ほんとだね、すまん
882名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 00:21:45 ID:???
完全病理って各論ありますか?
883名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 00:36:49 ID:???
各論は発売中止
884名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 20:34:04 ID:???
>>875
究極の駄本
終わってますこれ
885名無しさん@おだいじに:2006/06/02(金) 21:08:11 ID:???
【2ch】 "「俺らのレスで儲けてんじゃねーよ」の声" 2chスレ紹介ブログ、閉鎖相次ぐ…月300万稼ぐ所も★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149231363/
886319:2006/06/02(金) 22:59:51 ID:???
>>885
そういえばこのスレでもあったな…と思って来て見たら貼ってあったか

新できった、オフィシャルになったんだね
著者がバラバラだから、血液を書いた先生とかはハラハラだろうな〜。
887名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 11:12:19 ID:1WGrzqsh
マジです!
生理学って、標準・生理学テキスト・シンプル、これ以外にわかりやすく、詳しく書いてる本あります?
888名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 11:16:22 ID:???
いやいきなりマジです!とか言われても
889名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 12:29:45 ID:???
ビジュアル生理学
890名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 17:46:46 ID:???
なぁ〜にが、マジです!だ

このハゲが!

おしえてやらね〜よ〜だ。
891名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 18:12:45 ID:GwcbGRKN
>>887
ウッザー
892名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 18:44:11 ID:???
893名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 18:44:20 ID:???
医学生のみなさん、はじめまして。来年医学部合格確実な高三です。
受験勉強に関してはやることがほとんどなくなってきたので医学部に入ってから必要とされる確率・統計
の勉強を始めようかと思っています。みなさんのおすすめの参考書を教えてください。
894名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 18:47:12 ID:???
馬鹿発見
895名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 21:32:10 ID:???
揚げ
896名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 22:03:17 ID:???
>>893
死ねよ。
私立志望か?
国立医は甘くねー
897名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 22:17:15 ID:???
どうしようもないクソスレだな
898名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 23:39:00 ID:???
>>896
国立志望ですが私立も受けます。
899名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 23:46:21 ID:???
流れを変えます。

病理の標準は改訂された後はどうでしょうか
900名無しさん@おだいじに:2006/06/04(日) 23:57:41 ID:???
大して変わっとらん
901名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 00:18:05 ID:???
標準シリーズ全般、改定されて変わるところってあるのか?
なんかいつもほとんど変わってない気がする
902名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 00:53:07 ID:???
そんなしょっちゅう変えられても困るジャン。
教授達が。
903名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 01:47:37 ID:???
>>893
統計は一応授業でやるかも知れないけど、別に勉強しなくても一向に困らないよ。
基礎行くなら話は別かも知れないけどね。うちは般教で選択科目だった。それぐらい
の扱い。
904名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 02:01:17 ID:???
統計勉強しなくても困らないなんて言ってる奴は
原著の論文とか読んだことないやつなんだろうな・・・
905名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 02:05:41 ID:???
読んだことがあったらどうだと言うんだ
906名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 02:17:22 ID:???
>>904
研究室に入ったこと無いだろ?

「…有意差でた?」
「…ん〜…なんとも…」
「なぁ、このデータ除いてみたらうまくいくんじゃね」
907名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 02:18:25 ID:???
「…おっ、うまくいくかも…よっしゃ!いいね!」
「やったじゃん。学位ゲッチュだな!」




医学部の研究なんてこんなもんだ。
908名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 03:18:02 ID:???
捏造下P教授キタ
909名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 22:30:55 ID:???
挙げ
910名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 22:36:41 ID:???
なんで研究室なんかに入らないといけないんだよw
お前ひとり勝手に基礎研究でオナニーしてろ
911名無しさん@おだいじに:2006/06/05(月) 23:09:55 ID:???
お前も原著の論文見てオナニーしてろww
912名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 07:30:35 ID:???
オナニーを馬鹿にするやつに限って童貞www
913名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 19:11:57 ID:???
>>901 標準薬理の第4から第5は変わっていたような気がする。
914名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 19:15:04 ID:???
研究をはじめる前から、一応、標本数を決めるパワーアナライシスとか必要な場合もある。>>906
だが、金があれば、実験計画から分析まで統計学者に頼めば良い。
915名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 22:27:22 ID:???
実験計画まで外注なら、firstは統計学者だな。
916名無しさん@おだいじに:2006/06/08(木) 16:28:56 ID:???
Robbins Atlas of Pathology
アマゾンで買った。得した気分。
917名無しさん@おだいじに:2006/06/08(木) 19:33:04 ID:???
できった新版は著者が変わるみたいです。

















918名無しさん@おだいじに:2006/06/08(木) 23:15:36 ID:???
スペースの意味は…
できった血液、学校の図書館には置いてあるんだよなあ。
919名無しさん@おだいじに:2006/06/08(木) 23:23:35 ID:???
>>916
どんな感じ?
920名無し:2006/06/09(金) 17:26:56 ID:yTcWHhey
スポーツ整形外科のお薦めの参考書ご存知ですか?
921名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 02:10:05 ID:???
KAT-TUN薬理学ってどうよ?
922名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 05:31:39 ID:???
>>921
ぎりぎりです
923名無しさん@おだいじに:2006/06/11(日) 23:37:43 ID:???
カッツングは重石として利用しています
924名無しさん@おだいじに:2006/06/12(月) 20:18:59 ID:???
カッツングでウエスト6.3cm減りました
925名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 10:24:06 ID:???
カッツングかなり重いです。
生協で購入して家に帰る際に筋肉痛になりました。


926名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 15:00:31 ID:???
カッツングコアで十分じゃ。
927名無しさん@おだいじに:2006/06/13(火) 19:04:43 ID:???
旧版のできったをこうにゅうしたいのですがどこで買えば売っていますか?
北海道でも沖縄でも打っている書店があれば買いにいきたいです
928名無しさん@おだいじに:2006/06/15(木) 18:25:22 ID:ToSEk7d2
あほか。STEPでいいだろ。
929名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 12:36:10 ID:???
STEPより出きったが欲しい。
930名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 15:32:36 ID:y7VH9xGY
出切ったの血液は最強
931名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 20:42:59 ID:???
禿げ同。
産婦ってやっぱステップですかね。
ニューエッセンシャルは全くダメだったよ。
932名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 22:32:30 ID:uyA6I9Vv
出切ったの神経はネ申
933名無しさん@おだいじに:2006/06/17(土) 22:35:30 ID:y7VH9xGY
俺はできった血液・神経・免疫・循環・感染症を読んで、
前3つは評判通り分かりやすかったけど、後2つはクソだった。
やっぱり先人達に長い間語り継がれた評判は的確だな。
934名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 03:36:04 ID:???
血液と神経は確かに良かった。
呼吸器と循環器が一冊にまとめられてること自体おかしい。
935名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 14:01:52 ID:si69Pv78
age
936名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 15:56:12 ID:???
神はこれまでもこれからもハリソンだけ
937名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 17:32:09 ID:FJJWII7H
ハリソンは確かに神だけど、
通読できないからなぁ・・・
938名無しさん@おだいじに:2006/06/18(日) 19:16:41 ID:???
紙はできったのみ
939名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 00:01:08 ID:???
ハリソンはインテリアにもってこいの一冊
940名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 16:43:58 ID:kE1+/++z
ハリソンはたしかにインテリアにはかっこいい
941名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 16:46:16 ID:???
生化学は(イラストレイテッド)ハーパー・ストライヤー・レーニンジャー・ヴォート農地
どれが最も初心者向けでしょうか?
942名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 16:46:59 ID:???
すみません 農地→の内
943名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 17:22:54 ID:???
(イラストレイテッド)ハーパー ←医学部向け、しかし普通の医学生には重荷
ストライヤー ←理学部向け、医学生には重荷
レーニンジャー ←理学部向け、医学生には重荷
ヴォート ←理学部向け、医学生には重荷


というのが俺の評価だが、
初心者がどうしてもこの中から選びたいというならストライヤー。
944名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 18:45:35 ID:???
>>943
っていうか生化学なんて教科書いらねーよ。
買うならシンプルだけにしとけ
金がもったいねーよ。
945名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 21:51:09 ID:???
ストライヤーとか絶対買っても読まないし読む暇無い
シンプル買って全部読んでから考えれば良いよ
946名無しさん@おだいじに:2006/06/20(火) 23:40:59 ID:???
シンプルは病理・微生物はよかったが
生化学はあんまり良くないというのが前スレまでの合意だったような
947名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 02:15:15 ID:???
ストライヤーとかヴォート買うくらいだったらシンプルの方がマシってことだろ。
はっきりいって生化学にそんなに時間かけてもムダ。
948名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 02:36:24 ID:???
時間をかけないからこそ
シンプルみたいな通読用のヘボい奴より
辞書としては頼りになるストライヤーの方がいいと思うんだけどなあ
949名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 02:51:33 ID:???
それにしても通読用の教科書が何かしら要るじゃんか
調べ物にしても、実験手法とかを詳しく知りたいならStryerだろうけど
高学年になっても使えそうなのはどっちかっていうとHarper(25 ed.)だと思うけどね、

臨床科目が始まってから、質量分析法の原理とかを調べる必要が出てくるとは思えないし
950名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 07:30:49 ID:???
臨床が始ったら基礎の教科書は後輩に全てあげたよ。
どうせ必要ないと思ったし、現に必要ないって分かった。
951名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 08:15:20 ID:???
解剖アトラス、薬理、病理あたりはその後もときどき使うんじゃないか?
952941:2006/06/21(水) 13:31:39 ID:???
ありがとうございます
生化学はプリントとタイプリで十分かなあ・・・
953名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 14:04:16 ID:???
>>651
病理もそんなに使わない
使うとしても、アトラスだけ
954名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 17:33:30 ID:???
stepさえあればなんでもできるようになる。
955名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 21:28:33 ID:???
標準や栗、標準病理は今でも使う
956名無しさん@おだいじに:2006/06/21(水) 21:40:56 ID:???
>>955
薬理はともかく、病理は何に使うの?
957名無しさん@おだいじに:2006/06/22(木) 18:20:50 ID:???
病理はつかうだろ。
何に使うんだろ
958名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 01:09:41 ID:Iojs53CB
病理の教科書は何がいいですか?標準ですか?
959名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 13:50:53 ID:???
>>958
初心者カエレ
960名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 14:17:26 ID:???
病理は総論さらうだけでいいんじゃないかなぁ
各論に関してはそれぞれ科別や臓器別の教科書に載ってるし
961名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 17:12:37 ID:???
そろそろ次スレ立てて
俺無理だったから
962名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 17:37:28 ID:???
■■■推薦教科書(医学専用)第11版■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1151051570/

テンプレ長すぎて連投規制に掛かる
そもそもテンプレ整理されてなさ過ぎる
963名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 18:10:06 ID:???
病理は標準にしとけ。ロビンスより読みやすいし
964名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 23:11:14 ID:???
>>962
乙あり
テンプレは第2版あたりから変わってない?
965名無しさん@おだいじに:2006/06/23(金) 23:18:21 ID:???
ぶっちゃけ、このスレも>>1-5でよくない?
>>6以降は同じもの(STEPや標準)がなんどもなんども繰り返し出てくるだけだし
966名無しさん@おだいじに:2006/06/24(土) 08:32:10 ID:???
できった新版を買ったやついるか?
感想を早く聞かせてくれ
967名無しさん@おだいじに :2006/06/24(土) 21:29:27 ID:???
新盤いいよ。
買え
968名無しさん@おだいじに:2006/06/26(月) 23:17:58 ID:xtTRuzvs
>>966
おいらも今日本屋で立ち読みした。
前の版をしらないけど、意外とすっきりしていて良かったけど、前の版を知ってる人教えて〜!
969名無しさん@おだいじに:2006/06/27(火) 12:56:18 ID:h9WF2t8K
age
970名無しさん@おだいじに:2006/06/27(火) 13:26:32 ID:???
新できったと旧できったの違いキボン
971名無しさん@おだいじに:2006/06/27(火) 17:36:27 ID:???
ume
972名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 00:09:54 ID:m/okwNK4
hage
973名無しさん@おだいじに:2006/06/28(水) 22:53:53 ID:eRg0OIVX
前のとはやはり違う。前のほうがはるかによかった。同じ図を使ったりはしてるけど。
974名無しさん@おだいじに:2006/06/29(木) 20:35:35 ID:???
age
975名無しさん@おだいじに:2006/06/30(金) 18:43:11 ID:???
うめ

CBTあるし、できった新盤でもかってみよっかな
976名無しさん@おだいじに:2006/06/30(金) 18:59:35 ID:RIBEaJFX
新できった糞。その辺の医学書と変わらない。
977名無しさん@おだいじに:2006/07/01(土) 00:00:17 ID:rBs17dGO
新できった良いと思うよ。
旧持ってる友人も新を買ってた。基本は変わってなくて良いって言ってたが・・・。

糞とかいってる奴はただのひがみだろ。
新がでたら旧のプレミア本としての価値が下がるからな。
医学は日進月歩の学問なのに昔の教科書を崇拝する奴が俺には理解できないな。
978名無しさん@おだいじに
旧を勧めるやつはたいがいオクの出品者だろうな。