癌&心筋梗塞&CVAの完璧な治療法を作りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@おだいじに:2005/12/06(火) 22:37:14 ID:D3w9tx+4
                           _ --───‐- 、
                        _-'/ ̄ ̄` <]_   \
                      / ̄            \   \    , -‐…‐- 、
                        /              ヽ    \ /      |
                    /   / / 、\ ヽ _\     }    \   /   ′
                 ___|     | | |\_X´\,≧ ィ, __ム     `7´    / 教えろっちゃ
            /  ̄    |  l | \ト、ヽ  ̄〃{_ ノ゚i「! | }     /      /  _ _
            ヽ        |  | \{ヨfr、     辷ソf| Y     /       / ̄ < ̄ヾ、
             \  ---─\ \ ヽ ヘ;_〉     ゛ ¨´ |  |    /       /      \  \
              \        `ヽニTrヘ ‐ヽ __,     ,イ | __/      /   \    \
                   \        `ート _   . ' /  レ' /       /      \    ヽ
                    `ヽ、         `ー`-T´ /    |        /         ヽ  |
                    > 、       \_ l/     /     /           i!  |
                    /  _  >‐V   /     / /     /         \  |!  |
                  /  //   /     {      ∠_ヽ   |          |  ||  /
                   { / / / /二ミヽ、 ヾ、_/    `ト、_ /            |  ||/
                  ∨ / /  { -===ミヽ{´_ ‐=ニ7辷_}          |  |/
                    ∨  ヾ_  _/^ヽー==_/   /             |  |
                    |  |   ̄{       ̄      /          /  /
114名無しさん@おだいじに:2006/01/12(木) 15:11:48 ID:???
CVA=coug variant asthma

のことだと思って開きましたが違ったんですね。

逝って来ます。[出口]   λ........トボトボ
115名無しさん@おだいじに:2006/02/09(木) 06:50:38 ID:Q8tTSkTT
>>1
すべて生活習慣病ですね。
まずは禁煙。
早期ハケーンのために健康診断やドックをうけて不摂生をしないようにしてください。
116名無しさん@おだいじに:2006/02/26(日) 21:38:52 ID:v9kEo1lS
ウイルス治療法のHF10のスレ、落ちちゃったね・・・
117名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 13:06:50 ID:???
治る?
118名無しさん@おだいじに:2006/02/27(月) 18:46:32 ID:mVUVs1se
>治る?

ウイルス療法の解説が事実なら、結核に対するペニシリン並に効く。
119名無しさん@おだいじに:2006/03/03(金) 22:16:03 ID:bPT1FZWJ
癌についてだが血管新生抑制剤はどうだろうか?サリマリドとか。事実、
MM〔多発性骨髄腫〕の難治性に〔承認薬が効かない〕25%の有効率が
ある。温熱だか゛エイズに効果ありそう。癌にも少なからずあるが。
又重粒子放射線療法もいいと思うが。ガンマナイフも。
120名無しさん@おだいじに:2006/03/32(土) 00:13:58 ID:E+/fTJHo
ネカマじゃない 女性はいますか?
121名無しさん@おだいじに:2006/05/18(木) 23:04:06 ID:???
知人が若くしてリンパ腫で亡くなりました。無念だったと思います。有能などなたか完璧な治療方法を確立して下さい。お願いします。
122誰か頼みマス:2006/05/19(金) 14:52:08 ID:???
誰か頼みます。
123後から:2006/05/19(金) 20:15:02 ID:???
後から悔しい  後悔
124あげ:2006/05/20(土) 07:36:54 ID:???
あげ
125そうだね:2006/05/20(土) 15:28:53 ID:???
それを作って欲しいものですな
126名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 01:28:23 ID:dyO2SF8B
親父が心筋梗塞になった。
心臓の所に、血管広げる管を入れているらしい。
仕事のせいかかなりの頻度でちょっとした発作を起こして苦しそうにしてる。
少しでも楽にしてやりたいんだが、誰か良い方法を教えて欲しい。
スレ違いだったらスマソ
127名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 05:39:46 ID:???
おだいじにして下さい。いのるばかりです。ちからになれずにすみません。
128名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 06:00:54 ID:???
まず、安静第一!座位姿勢がMETSが一番少ないから、しばらくは座位での安静を保つ事。
症状が落ち着けば、少しずつ活動度を増やして下さい。
脳内の心筋再生物質を活性化させる食事と血液内の濃度減少飲料を!
アーモンドは心臓に良い食品です。
おだいじに。
129 ◆WORLDCUPp2 :2006/05/31(水) 06:16:26 ID:iRiBVlyY
130名無しさん@おだいじに:2006/05/31(水) 23:00:14 ID:dyO2SF8B
126です。
>>127
どうもありがとう。力になんかなれなくない。
とても嬉しかった。


>>128
教えてくれて、本当にありがとう。
座位が良いのを初めて知った。
食事についても詳しく調べてみる。
出来る事は少ないかもしれないけれど、自分なりに頑張って励まして行こうと思う。
ありがとう。
131名無しさん@おだいじに:2006/06/06(火) 13:54:54 ID:???
平成11年の生活習慣病患者数
虚血性心疾患107万人
脳血管障害147万人
悪性新生物127万人

平成13年国民医療費
悪性新生物
2兆2058億円
脳血管疾患
1兆7884億円
虚血性心疾患
7571億円
132名無しさん@おだいじに:2006/06/16(金) 13:16:53 ID:???
本当に治るんかい?
>>131予防せいっ!ってわけか
134名無しさん@おだいじに:2006/06/19(月) 13:26:51 ID:???
早期発見 早期治療
135yuu:2006/06/19(月) 14:55:48 ID:???
いたずら等を危惧し、掲示板には個人情報を伏せ、フリーメールアドレスで登録させていただきます。もちろん、お問い合わせいただけた方には、きちんとご説明さしあげます申し上げます。
当方で薬種商免許保持者を急募しております。
ホームページ管理としての募集なので、現在のお仕事、勤務地などは問いません(子育て中の方でも、高齢者の方でも結構です。)
 
ご興味がある方は下記までご連絡お願い申し上げます
[email protected]
136名無しさん@おだいじに:2006/06/26(月) 07:54:47 ID:iK40j2OU
癌細胞は生き物か?なら独立させれないのか?
137名無しさん@おだいじに:2006/06/30(金) 14:07:45 ID:???
患者の生活習慣も改善しなきゃ
病院はそこまで面倒診れない

って言い分もあるわなwww
138名無しさん@おだいじに:2006/06/30(金) 23:14:58 ID:Nwei1IXh
癌は治らないよ。末期を治したいなら癌を正常細胞
にするしかないわな
139名無しさん@おだいじに:2006/07/01(土) 21:18:52 ID:???
>>137
患者は患者で複雑な社会状況を背負っているのだから行政がもっと何とかせいっ!
140名無しさん@おだいじに:2006/07/01(土) 23:13:30 ID:C4D6Gf4T
自分の体は自分で守れってのが本音。かかりつけ医を早く見つけな。
141名無しさん@おだいじに:2006/07/02(日) 04:03:13 ID:???
学会参加しゅれば
142名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 06:42:34 ID:???
厚生労働省は2025年までに医療費の大幅な抑制を掲げている為、今後はさらなる病院での治療困難な時代が続く。成人病が生活習慣病と呼ばれる様になってかなり経過したが、健康に対する自己管理を患者に求める時代となった。疾患に対する予防を患者に求める時代となった。
143名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 16:22:18 ID:???
医者もサジ投げるわな

だって患者も「体に悪い事は止めろ」と言っても聞かない
アル中 ヤニ中 嗜好品中毒  
そんな馬鹿ばっかりが患者じゃ治せないよ

麻薬中毒なんてのもどうしようもないしwww
144名無しさん@おだいじに:2006/07/08(土) 16:31:04 ID:???
リハビリテーションの日数制限ってどうなの?これのせいで延命が終わるの?尊厳死も安楽死も日本には要らねぇだろ!
145名無しさん@おだいじに:2006/07/09(日) 22:30:42 ID:JJKgpikl
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152236241/1-100

【北日本に限定した相関係数分析の結果】
(北海道、青森、山形、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京)

@強い相関
日照時間と癌         −0.78  (西日本では−0.14,全国では−0.08)
日照時間と腎不全      −0.77  (西日本では0.08、全国では0.00)
日照時間と自然増加率    0.75   (西日本では0.23,全国では0.04)
日照時間と自殺        −0.72  (西日本では−0.02、全国では−0.30)
高齢化比率と自殺        0.68  (西日本では0.15,全国では0.30) 
日照時間と高齢化比率   −0.66  (西日本では−0.14、全国では−0.05)

A中程度の相関
日照時間と肺炎        −0.47  (西日本では−0.25、全国では−0.01)
日照時間と「不慮の事故」   −0.42  (西日本では−0.19)
日照時間と心疾患       −0.41  (西日本では−0.16、全国では0.00)
日照時間と脳血管疾患    −0.39  (西日本では−0.17、全国では−0.05)

B弱い相関
日照時間と社会増加率     0.38   (西日本で0.06、全国で0.09)
日照時間と糖尿病       −0.23   (西日本で−0.10、全国で0.01)

C相関がない
日照時間と合計特殊出生率  0.11   (西日本では0.04、全国では0.03)
日照時間と肝疾患       −0.01   (西日本では−0.04、全国では−0.03)

*各種疾病に関する表記はその疾病の死亡率との相関を指す。
*正の相関は「高齢化比率と自殺」、「日照時間と社会増加率」、「日照時間と自然増加率」の3つのみ。
146名無しさん@おだいじに:2006/07/15(土) 02:08:49 ID:RTTWaGiv
ガンとは関係ないかもしれないけど、この画像の病気ってなんていう病名?
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk520.jpg
147名無しさん@おだいじに:2006/07/16(日) 03:24:45 ID:pT2Jtfxy
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

法律で認められていても、マナーがあるだろうや!!
他人の居る車内、密室、飲食店での喫煙の全面禁止!

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同
148名無しさん@おだいじに:2006/07/27(木) 03:16:18 ID:T3brxh97
癌は抑制遺伝子でいいのでは
149名無しさん@おだいじに:2006/07/28(金) 20:21:09 ID:???


癌患者の皆さまに朗報ですよ!★

うあ〜〜!緊急事態発生!!
HELP( たすけて〜〜 )

主人公が窮地に追いつめられた。ビックリ仰天!
信じられない「 出来事 」が待っていた……。


神様に助けられた極楽とんぼ! …(・Å・)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1154078374/1-100
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4938660970/249-3560761-8297121?v=glance&n=465392
150名無しさん@おだいじに:2006/08/08(火) 07:11:37 ID:+JW2RA/d
頑張って
151名無しさん@おだいじに:2006/08/10(木) 14:22:38 ID:g1Sh1byq
心筋梗塞は、冠動脈が詰まらないようにするのが大事だよ!
参考にしてね
http://www.kenco-navi.jp/sinkin.htm
152名無しさん@おだいじに:2006/08/10(木) 16:36:48 ID:???
難しいね
153名無しさん@おだいじに:2006/08/10(木) 16:41:03 ID:+lJfgBVs
>>1
しかし夢のような項目ばっかだね
実現するといいなあ
154名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 20:57:04 ID:???
心筋梗塞のバイパス
太さ何ミリ?
155名無しさん@おだいじに:2006/08/15(火) 21:49:44 ID:???
知らね
156名無しさん@おだいじに:2006/08/16(水) 06:45:18 ID:???
V
157名無しさん@おだいじに:2006/08/27(日) 08:48:34 ID:???
生活習慣改善

健康増進
158名無しさん@おだいじに:2006/08/29(火) 02:15:14 ID:ue0/YsUJ
冠元顆粒でよくなるはず、ちと高いがおすすめ
159名無しさん@おだいじに:2006/08/29(火) 02:30:03 ID:Oz9HQiga
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1156593565/l50
議論に強い人求む
高二(コテ)を誰か論破してくれ。
ちなみに
高二は年齢詐称・煽り・釣り・中傷・自作自演の達人。
医療まったくのど素人なのにもかかわらず医療HP覗き
知識自慢。

誰かいてこませれる人間。我こそはという人間はヨロシク
スレ一度限りのアド貼り
すんまそ。
160名無しさん@おだいじに:2006/09/14(木) 17:37:10 ID:maaX2axk
すいません質問です
肺癌治療ってどこまで進んでるんですか?
161名無しさん@おだいじに:2006/09/23(土) 04:06:38 ID:qdM0wFei
age
162名無しさん@おだいじに
イマココ!(AA略