QOMLE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
USMLEの勉強しようとちょっとは頑張ったんですけど、挫折しました。
今度はQOMLEの合格を目指したいと思います。
皆さん、応援よろしくお願いします。
2名無しさん@おだいじに:03/10/26 10:59 ID:???
第一問
大学病院における階級とそれに該当する職種を挙げよ。
3名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:00 ID:???
第二問
日本の医療費対GDP比は先進国中何位か?
4名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:01 ID:???
第三問
QOMLについて、今最も注目されている医師会と大学が存在する県は?
5名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:03 ID:???
第四問
研修医が過労死し、医師の労働問題を提起する運動のきっかけになった大学は?
6名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:10 ID:???
>>3

一位。

>>5

大阪医科大学
7名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:12 ID:???
第五問
本来ならば授業料を払い、勉強するはずの身分である大学院生を、
コーヒー代のみで当直業務をさせていた大学はどこか。
8名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:15 ID:???
第六問
最も訴訟の多い科はどこか。
9名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:16 ID:???
第七問
最も小児医療が崩壊していると思われる県はどこか。
10名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:18 ID:???
>>7
北海道医療大学
11名無しさん@おだいじに:03/10/26 11:20 ID:???
>>6
残念ですが両方不正解です。
QOMLスレでの復習をお薦めいたします。

他の方も、>>1の為にどんどん出題してやって下さい。
12名無しさん@おだいじに:03/10/26 13:30 ID:???
>>8
産婦人科
>>9
岩手県
13名無しさん@おだいじに:03/10/26 20:40 ID:???
>>4
三重県
14名無しさん@おだいじに:03/10/27 04:43 ID:???
三重県、きたー。
15名無しさん@おだいじに:03/10/27 05:02 ID:8MHD3/bQ
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その6●●●    http://natto.2ch.net/mass/kako/1000/10003/1000393251.html
783 名前: 郵便屋 投稿日: 01/10/12 07:22 ID:eqc3p.xc
>だからさー、ドラマや小説のネタにして誰にどういうメリットがあるの?

メリットがあるかないか、というより、嫌がらせや脅しが目的だろ。
嫉妬や妬みのようなくだらない理由で嫌がらせする人っていっぱいいるよ。
普通はありえないと思うだろうけど。
変な不祥事が連発しておこることが事件に取り上げられてるけど。
世の中くだらない個人的感情で仕事をする馬鹿な人がいっぱい、いるんだろうと思う。

969 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/04 13:30 ID:nZuvB+Z1
>>951
関係者というのは、盗聴された私と親しい間柄にある人や、知人のことです。
たとえば家族とか、電話で話した人、家で話題にした人、友人等です。
家族が知人と電話で話した内容がネタになった事があったり、知人の名前が
ドラマに使われたりします。

970 名前: 967 投稿日: 01/11/04 13:52 ID:v3mAO06V
>>969
あるね。最低だな。最近じゃ不治てれびとか。業界内の遊び感覚でやってると思うね。
16名無しさん@おだいじに:03/10/28 00:39 ID:???
もっと盛り上げて下さい。
17名無しさん@おだいじに:03/10/28 20:37 ID:???
てめーが盛り上げる!
18名無しさん@おだいじに:03/10/28 23:05 ID:???
第8問
QOMLを考える上で重要な根拠となる法律を複数あげよ(答はmailto:)
19名無しさん@おだいじに:03/10/28 23:18 ID:???
第9問
今日の医療状況を鑑みて,改正あるいは撤廃が早急にのぞまれる
医師法の条項を一つあげよ(答はmailto:)
20やや難:03/10/28 23:52 ID:???
第10問
低QOMLにおいて一般に増加するのはどれか.
(1)勤務医の利益 (2)医療訴訟 (3)過労死 (4)病院の利益 
a (1),(3),(4)のみ b (1),(2)のみ c (2),(3)のみ
d (4)のみ  e (1)〜(4)のすべて      (答はmailto:)
21名無しさん@おだいじに:03/10/29 10:59 ID:???
>>18,19,20
なるほど〜。
勉強になりました。ありがとうございます。
22名無しさん@おだいじに:03/10/30 07:33 ID:???
ビョウヤク、きつい。
23名無しさん@おだいじに:03/11/02 01:56 ID:???
QOMLEの試験日はいつなんですか?
24名無しさん@おだいじに:03/11/02 04:01 ID:???
ケツは何色だ?
25名無しさん@おだいじに:03/11/03 00:05 ID:???
aka色だ。
26名無しさん@おだいじに:03/11/06 20:00 ID:???
問題、きぼんぬ。
27Grand Medical Spciality:03/11/06 23:17 ID:pX1J105W
研修医として有能か、否か。

事務処理能力が優れていたら優秀か?
自分勝手な(少なくとも東大病院ではそう言わざるを得ない)
スタッフとの協調性など糞食らえ。
将来へのBrilliant Roadを拓くためScience & Art を極めること、
そしてQOMLを追求することこそ要!

労働性より研修性を高めていきましょう!
28名無しさん@おだいじに:03/11/08 03:52 ID:???
僕の知り合いの事だが、3流高校卒の単なる高卒のシステムエンジニアが年収1000万だぜ。
これ聞いた瞬間、医者なんて馬鹿らしくて、やってられるかって思ったよ。
勤務医の収入、まじでどうにかならんか?
29名無しさん@おだいじに:03/11/08 20:23 ID:???
「研修医宣言」

私は患者さんのためなら喜んで働きます。
働かせてもらえるだけで私は幸せです。

私は患者さんのために日夜勉強します。
そのためなら寝る時間など要りません。

私は先輩達のおかげで自分があることを知っています。
目上の医師の判断に疑問はありません。

私は冒険心に富んでいます。
仕事が厳しいほどやる気がわいてきます。

私は自分が聖職者であることを知っています。
得るものは少なく与えるものはより多くなるよう努力します。

私は自分の命が取るに足らないものであることを知っています。
患者さんのために命を落とすことは怖くありません。
30名無しさん@おだいじに:03/11/11 05:28 ID:???
31名無しさん@おだいじに:03/11/16 02:33 ID:???
俺の勉強会の危機です。
4人(男2人女2人)でかれこれ1年やってきて、卒試直前のこの時期になって
女同士の醜い争い・・・
6年間仲のいいグループだったから勉強会も自然にできがったのに
今更になって「あんたのそういう性格がムカ付く!」はないだろ・・・
おかげで俺ら男2人はその仲裁のために著しくQOMLを損なってます。

おっと、このスレとは趣旨の違うQOML話でしたな。失礼。
でも、ホントに悩んでるんですよ。このまま分裂するしかないんだろうか・・・
32名無しさん@おだいじに:03/11/16 12:32 ID:???
ずーっと見てますが、メジャー科はキツイ、だからマイナー科に行く、というのは、どこか前向きな考え方ではないですね。
メジャー科入局者が激減して、マイナー科入局者激増ですか。はて、将来どういうことになるやら。マイナー科選べば安泰だとでも?
マイナー科で開業して楽をしよう、なんて言えるのは今のうちだけでしょうな。つぶクリへの道が…w

まあ、メジャー科入局者が激減している理由に対して検討され、現在の労働環境への対策が打たれる、という動きになってくればいいですけどね。

このスレは折角思想の高い人物が多いスレのようなのだから、どうせならもう少し前向きな議論して欲しいですね
33名無しさん@おだいじに:03/11/21 23:17 ID:???
age
34名無しさん@おだいじに:03/11/21 23:50 ID:???
>>31
女は「マン」で飼い慣らせ
35 ◆QOMLExxfss :03/12/01 00:57 ID:???
QOML定期マンセー
36名無しさん@おだいじに:04/01/10 02:37 ID:???
age
37 ◆QOMLExxfss :04/01/22 02:16 ID:wwv7swkH
そろそろマッチングも近いし、QOMLEの勉強も始めないとな。
勉強会でもする?
38名無しさん@おだいじに:04/01/23 03:20 ID:???
>>37
やろうやろう。
連絡先教えて。
39名無しさん@おだいじに:04/02/10 00:49 ID:???
あげろ。
40名無しさん@おだいじに:04/02/10 08:12 ID:???
QOMLEは国家試験ですか?
41名無しさん@おだいじに:04/02/16 00:19 ID:???
国家試験ではありません。
責任者はトンペーにいます。
42東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/02/16 00:57 ID:???
(問11)
 (a)〜(i)のうち、千葉大研修医の仕事(改善前)でないものはいくつあるか。
(a)入院採血 (b)入院点滴 (c)包交 (d)時間外のポータブル写真 (e)転院の際
の写真複写 (f)時間外の搬送 (g)輸血(時間外)クロスマッチと照射
(h)デクの処置+おむつ交換 (i)CT造影の造影ボタン押し
43名無しさん@おだいじに:04/02/21 18:39 ID:???
>>42
次のうち東大附属病院の研修医の仕事を全て選べ

1.採血(新患から受け持ちまで全て)
2.点滴静注(新患から受け持ちまで全て)
3.包帯交換
4.採血後検体の検査部までの搬送
5.温度板の記入(バイタルサイン、検査データ)
6.採血、包帯交換後のゴミの分別
7.他科受診の依頼状の記入
8.手術の際の手術部までの患者の搬送
9.暇を持て余している看護婦のオモチャがわり
44名無しさん@おだいじに:04/02/27 20:15 ID:???
>>43
e.すべて正しい。
45名無しさん@おだいじに:04/03/01 02:32 ID:???
>>43
5は違うんじゃない.あとは研修医かと.8は科によるが…
46名無しさん@おだいじに:04/03/19 08:36 ID:???
46
47名無しさん@おだいじに:04/03/25 09:20 ID:???
48名無しさん@おだいじに:04/04/21 17:12 ID:???
そんな問題ないでしょう。
49名無しさん@おだいじに:04/05/23 09:49 ID:V330RcVe
保守age
50名無しさん@おだいじに:04/06/26 22:35 ID:???
研修医の別名は?
51名無しさん@おだいじに:04/06/26 22:43 ID:???
>>6
×大阪医科大学
○関西医科大学

[解説]
http://homepage2.nifty.com/karousirenrakukai/15-30=kenshuinokaroshi.htm
52 ◆QOMLExxfss :04/07/28 17:05 ID:SO9vGY2l
QOMLEまであと少しです!
熱いですが皆さん情報交換しながら頑張りましょう
53名無しさん@おだいじに:04/08/19 23:51 ID:???
研修医の持つべき考えとして正しいのはどれか

1 できるだけ休みはとる
2 眠いとは言わない
3 どんなDQNだろうが患者に様をつける
4 すすんで雑用をする
5 体力の限界もあるから午後7時には帰る

a 123  b 125  c 145  d 234  e 345
54名無しさん@おだいじに:04/09/09 22:53 ID:???
55名無しさん@おだいじに:04/10/08 22:27:28 ID:???
あげる
56名無しさん@おだいじに:04/10/09 05:15:09 ID:MLDrb+YG
あげ
57東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/10/09 08:59:16 ID:???
Q1;院長に週5日の当直を強要したため、院長が1ヶ月で辞職した村はどこか
Q2;院長を一方的に悪人に仕立てた偏向報道をしたうえ、実名報道した珍報の名は
Q3;院長の辞職時のコメントは
Q4;村民のコメントは
(福島県泉崎村、河北新報、「もう限界、勘弁してくれ」、「あまりにも村民を
馬鹿にしている。悪い夢をみているようだ。」)
58必修問題:04/10/11 23:29:38 ID:???
次のうち男性医師が結婚相手として選ぶのにふさわしくない相手の職業はどれか?

a. 医師
b. アナウンサー
c. スチュワーデス
d. 看護師
e. ピアニスト
59必修問題:04/10/12 00:00:22 ID:+60sDQgp
あなたは大学病院の研修している1年目の研修医です。深夜3時に病棟看護師より電話あり。
受け持ちの患者の点滴が外れたとのこと。さて、あなたが取るべき行動は?

a. ただちに病棟に駆けつけ、点滴の針を入れなおす
b. 電話した看護師に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する
c. 病棟にいる医師に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する
d. 主治医である上級医に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する
e. 看護師の嫌がらせに違いないので無視して、電話線を抜いて就寝する
60名無しさん@おだいじに:04/10/12 00:07:13 ID:???
a. ただちに病棟に駆けつけ、点滴の針を入れなおす→こんな馬鹿はいない。
b. 電話した看護師に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する→当然。
c. 病棟にいる医師に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する→只の輸液なら殺される
d. 主治医である上級医に点滴の針を入れなおしてもらうように指示する→ツワモノ
e. 看護師の嫌がらせに違いないので無視して、電話線を抜いて就寝する→最強医師
61名無しさん@おだいじに:04/10/12 00:37:54 ID:???
>>60
>>58についてはどーよ?
62必修問題:04/10/26 23:35:16 ID:???
東京大学医学部附属病院の医師と看護師について皮肉った
以下の文の(     )内に入る言葉を選べ

「東大の医師は患者を診ずに病気を診ている。
東大の看護師は患者を診ずに(     )を見ている」

a. 温度板   b. カルテ   c. 時計   d. 週刊誌   e. イケメン医師

63必修問題:04/10/26 23:36:12 ID:???
>>62
答え間違えた
64名無しさん@おだいじに:04/12/27 04:35:41 ID:aa4TYtn8
あげ
65名無しさん@おだいじに:04/12/31 16:09:04 ID:???
【社会】医師派遣断られた翌日自殺 都立病院部長医師の公災認定[12/29]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104340112/l50

99年に自殺した東京都立府中病院(府中市)の部長医師(当時53)について、
地方公務員災害補償基金東京都支部は、民間の労災にあたる公務災害と認定し、
29日、遺族に通知した。医師の自殺に公務災害が認められる例は少ないという。
同日、妻(60)が記者会見し「自殺に追い込まれるほど過酷な病院勤務と医師不足を
改善するきっかけになれば」と訴えた。
遺族や弁護士らによると、この医師は97年7月から同病院の部長を務めていたが、
99年1月から6月までの残業時間が月平均99時間に及び、管理職でありながら、
外来や入院患者の診察や手術も担当していた。
退職や病欠で医師不足が深刻化し、部長として人材確保に悩み、98年秋には出身大学に
「非常な激務です。このままでは小生は病気になってしまいます」と窮状を訴える手紙を送り、
後任医師の派遣を要請していた。
99年7月に不眠や首の痛みなどを訴え、1カ月職場を休んだが、8月に復帰。
9月になって、出身大学から医師派遣を断られた翌日、自宅で自殺した。


引用元:朝日新聞 http://www.asahi.com/ (12/29 21:59)
http://www.asahi.com/national/update/1229/016.html
66名無しさん@おだいじに:05/01/29 00:07:13 ID:iLfE9Lz6
>>62の解答
67名無しさん@おだいじに:05/01/29 15:57:45 ID:LiQVBGNh
国際的に激務で有名な米国の研修医の実態として正しいのはどれか

1 夕方、当直番に申し送りしたら、翌朝まで呼ばれることはない
2 受け持ちの入院患者数には上限があり、それ以上は持つ必要がない
3 1年で3〜4週間のバケーションをとらねばならない
4 男性でも育児休暇をとることは容易
5 1年のうちの半分は入院患者もなく土日確実休みの外来ローテーションである

a 1  b 12  c 123  d 1234  e 12345

答 e
68名無しさん@おだいじに:05/01/30 17:00:58 ID:???
面白いな。
頑張れ医学生&研修医。

君らが体を張ってこそ医療は改善される。
69a:05/02/25 11:00:29 ID:u8dP9xts
1 夕方、当直番に申し送りしたら、翌朝まで呼ばれることはない
→その代わり4日に一度の当直のときは一睡もできないほど忙しい。

2 受け持ちの入院患者数には上限があり、それ以上は持つ必要がない
  →そのかわり入院一人取るのに一時間以上かかる膨大なカルテを書かなくてはならない

3 1年で3〜4週間のバケーションをとらねばならない
  →その代わりほかの週はすべて土日がない。

4 男性でも育児休暇をとることは容易
  →そのかわり研修期間が休暇の分だけ延長になる。

5 1年のうちの半分は入院患者もなく土日確実休みの外来ローテーションである
  →これほんと。
70名無しさん@おだいじに:2005/05/22(日) 10:57:40 ID:???
age
71名無しさん@おだいじに:2005/06/26(日) 22:22:24 ID:???
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
72名無しさん@おだいじに:2005/07/25(月) 16:35:17 ID:t/uOAnDs
日当82000円の健診バイト↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
73名無しさん@おだいじに:2006/02/11(土) 08:54:04 ID:???
age
74名無しさん@おだいじに:2006/04/16(日) 16:33:52 ID:???
あげ
75名無しさん@おだいじに:2006/07/06(木) 00:40:37 ID:V6kncp4w
健診の歩き方↓
http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
76名無しさん@おだいじに:2006/10/21(土) 19:11:21 ID:???
「過酷な当直」、産科医5人が超勤手当1億円要求 奈良
2006年10月21日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610210041.html
 奈良県立奈良病院(奈良市)の産婦人科医5人が04、05年の超過勤務手当
の未払い分として計約1億円の支払いと、医療設備の改善を求める申入書を県に
提出したことがわかった。医師らは「報酬に見合わない過酷な勤務を強いられて
いる」と訴えており、要求が拒否された場合は、提訴も検討する方針。
 県によると、同病院の年間分娩(ぶんべん)数は05年度で572件。産婦人
科関連の救急患者は年間約1300人にのぼる。産婦人科医が当直をした場合、
1回2万円の当直料が支払われるが、当直の時間帯に手術や分娩を担当すること
も多いという。
 申入書によると、当直について労働基準法は「ほとんど労働する必要がない状
態」と規定しており、実態とかけ離れていると指摘。当直料ではなく、超過勤務
手当として支給されるべきで、04、05年の当直日数(131〜158日)か
ら算出すると、計約1億700万円の不足分があるとした。現在9床の新生児集
中治療室(NICU)の増床や、超音波検査のための機材の充実なども要求して
いる。
 医師の一人は「1カ月の超過勤務は100時間超で、医師の体力は限界に近い。
更新期限を過ぎた医療機器も少なくなく、これでは患者の命を救えない」と訴え
る。
 県は、産科医を1人増員するなどの改善策に乗り出すとともに、医療設備の改
善を検討しているが、超過勤務手当の支払いは拒否した。担当者は「財政難のた
め、すべての要求に一度に応えるのは難しい」と説明する。
77名無しさん@おだいじに:2006/10/31(火) 17:25:17 ID:???
疫学的な因果関係の強さをみる基準として、Hillの9基準がある。
生物学的妥当性や生物学的勾配も基準の中に含まれる。
放射線暴露は生物学的にストレスといっていい。
78名無しさん@おだいじに:2007/01/09(火) 02:58:15 ID:???
練習
79名無しさん@おだいじに
What is the most likely infectious cause of epidemic parotitis?
A The flu virus
B The mumpus virus
C The measles virus
D A prion
で2日間にわたり180X4問
ま・はげみたまへ