【浜岡原発を】医療・放射能問題班【何とかスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おだいじに
【前提】
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。(東大五十嵐助教授)
そして震源域である静岡県浜岡に原子力発電所があります。
しかし現在の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
(阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計)
浜岡原発が、東海地震によってなんらかのダメージを受ければ、最悪のケース
では、数十万人もの人が即死し、数百万人が将来ガン死する可能性が指摘され
ています。先進国であり、また人口の密集した狭い国土の日本で、原発事故が
起これば、その被害はチェルノブイリ事故の比ではありません。放射能による
健康被害、経済被害は、世界規模で拡がっていくはずです。
【ながれ】
【東海】浜岡原発を何とかスレPart3【地震】 において、わたしたちは
喧々諤々の議論の結果、中部電力に、原発の補強工事を名目とした一時
停止を求めるという、現実的な方向性を打ち出すことで、意見の収束を
見ました。万一の原発事故の場合、たくさんの人が命を失い、また健康に
被害を受けると言われています。放射能の人体への影響や、その対処につ
いて、医学・医療に詳しい知識を持つ方たちの意見や知識をお借りしたく
このスレをたてました。
浜岡の一時停止を求めるこの動きは、特定の政治的・思想的・宗教的立場に
よるものではなく、東海地震勃発時における浜岡原発の危険を憂える多くの
2チャンネラーたちによって起こされたものです。
本スレの趣旨や流れをご理解いただき、たくさんのご協力を仰ぎたくお願い
します。

本スレ
【東海】浜岡原発を何とかスレPart3【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064952644/
わかりやすくまとめたサイトがあります。(よくある質問のテンプレ集あり)
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4829/
2名無しさん@おだいじに:03/10/04 07:44 ID:???
なんかしらんが板違い
3名無しさん@おだいじに:03/10/04 08:44 ID:8w39/xuo
また1がやっちゃったの?
スレ見てきたけど、何がなんだかわからない、板違いって言われるのも無理ないかな。
自分たちはこんなことを考えていて、この事についてご意見を賜りたいってそこの主張が弱すぎる。
常駐するスレにマルチがやってきて、その内容があまりに独りよがりだと文句の1つも言いたくなるさ。

漏れの結論はテンプレは1以外の人が考えてくれ、1はテンプレに関わるな。
1よりずっと上手にやってくれる人はいっぱいいるよ、やる気があって一番うまい人がやればいいんじゃないのか?
43:03/10/04 08:59 ID:RysRIYq+
誤爆すまそ・・・
5名無しさん@おだいじに:03/10/04 09:21 ID:R9zmY2oE
それでは何について聞きたいのだね?
6名無しさん@おだいじに:03/10/04 10:43 ID:5WlrpEiT
>>5
おそらく、東海地震の時に浜岡原発が起きたときに、放射能を放出する過酷事故が場合、

【1】放射能の被害を減らすには医学的にどんなことをしたら良いか? 
【2】放射能の被害にはどんなことが考えられるか?

ということを聞きたいのだと思う。

■参考に「ストップ浜岡原発」
http://www.stop-hamaoka.com/
7名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:18 ID:???
また随分胡散臭いサイトだな。勝手にやってれば。
8名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:29 ID:224xp7P4
だね。
地震がくる。

けが人がふえる。

医療従事者が潤う。

うまー。
9名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:33 ID:???
>8
なんとか特例法で無料医療になる罠。
そもそも放射能で病院ごと汚染されて(ry
10名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:40 ID:???
放射線技師は迷惑だが放射線も迷惑だね。
はやく他の検査方法を確立して世の中から消えてもらおうよ。
11名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:46 ID:zKHmVnI/
しかし、医療従事者はただ働きではないんでしょ。
国や自治体からお金もらうわけ?
12名無しさん@おだいじに:03/10/04 12:58 ID:???
>1

このページあたりが詳しいぞ。
http://www.urban.ne.jp/home/hart/hibaku.htm
13名無しさん@おだいじに:03/10/04 13:10 ID:3epr35L6
東海地震時に浜岡原発がメルトダウンを起こした場合、
放射能の風は、関東地方にまで西よりの風にのせられるという
シュミレーションがあるのですが、
http://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
最悪の場合、どんな医療体制が可能なのでしょうか。
14名無しさん@おだいじに:03/10/04 18:17 ID:whzytztV
基本的に放射線障害が発生した場合の処置としては、
体の表面に付着したRIを取り除く、体内に取り込まれたRIを排出させるが第一段階。
しかしその後の放射線によって起きた組織の損傷は遺伝子の損傷だから患者にその余力が残っているかどうかにかかっている。
栄養を補給して、清潔な状態を保つことが最善の方法。
JCOの事故以降に放射線障害が発生してからいくつかの病院に放射線障害対策用の専門部門が作られたぞ。
大量の被曝者がでた場合には病院の能力が追いつかないだろうが。
15名無しさん@おだいじに:03/10/04 20:24 ID:U3JY9aFg
ひとたび放射性物質が拡散すれば、
医療のあり方、患者さんの傾向も大きく
変わるんでしょうね。
イラクの一部の子ども達みたいに、
ガンで頭や腹が膨れ上がった人たちが
増えるのかなあ?
あと、治療するかどうかの診断とかは
どうするんだろう?
全員が高度医療を受けられるわけないし、
かえって安楽死させた方がいい場合も
ありそうだし。
で、何よりも医師や看護士の二次被曝に
ついての知識とか対策っていうのは、
十分なのかなあ?
16名無しさん@おだいじに:03/10/04 20:32 ID:OM4omLp8
>>14 情報thx
そういう病院って静岡にもありますか?
17名無しさん@おだいじに:03/10/04 20:46 ID:???
>15
長期的には発癌率が高まるだろうね。それに不妊や白内障も問題になるかと。
短期的には悪心嘔吐などの消化器症状、貧血が問題になるのでは。

たださ、>1
地震の恐れが出てくるまであんたはこの問題を気にしなかったわけだ。
そして現在も浜岡原発「だけ」を問題にして、なによりも原発でできた電力を使って
2chに書き込んでいると。
別に自分の生命の危機に敏感であるのは構わないだろうけど、それってある意味では
局地的なエゴじゃなかろうか?
18名無しさん@おだいじに:03/10/04 21:23 ID:Ek/ionqp
>>15
新陳代謝の活発な子供ほど放射線障害は大きくなるよ。
イラクの場合は湾岸戦争で使われた劣化ウラン弾が原因だろうね。
劣化ウランは半減期が44億年でα崩壊するU-238が使われているから外部被曝としては全く問題にならないけど、
着弾した際に微細な粒子になって飛び散る、微細な粒子は空気中を飛散し、物質に吸着するけど、一度汚染されると除染は難しい。
それが戦後に生まれた子供にまで内部被曝を起こす可能性はある、内部被曝ならα線は最悪だよ。
そのU-238はウラン燃料の大部分を占めているんだから、劣化ウランと呼ばれるU-238の危険性は無関係でないね。
っていっても、短半減期物質の影響が一切なくなった後でしか顕在化しないだろうけど。

例えば放射性物質を浴びた患者を治療する場合には鉛入りエプロンはまさに紙切れだよ。
医療用のX線は大体数十KeVだから吸収できるけど、Cs-137の娘核種であるBa-137mが放出するγ線は遙かに透過力の高い662keVにもなる。
X線とγ線ってのは光子だから本質的にはエネルギーと波長が違うだけね。

特に高濃度の場合には>>14の言うような専門の設備がなければ重篤な傷害が起こるだろうね。
空気にのって広がってきた放射性物質によって汚染された地域では患者からの二次被曝が起こったとしても、それほど大きな差はないと思う。
>>17が言うように発癌率が高くなる、白内障、不妊かな、ただし不妊は一時的不妊かな。
永久不妊が起きるなら2Gy以上の被曝だから骨髄組織の損傷による死亡の可能性がある。

>>12のサイトはいいと思う、一部説明を端折っている部分もあるだろうけど、参考にはなると思うよ。


>>17
スレを見てきたけど、エゴじゃないかって議論は何度か起こっているみたいだね。
結局は必ず起きるとされている東海地震と老朽化した原発がセットになっている浜岡が一番危険じゃないかって結論らしいけど・・・
浜岡が賄っていた発電量を他の原発が補う以上はエゴでないとは言い切れないな。
その点も>>1のスレ住人による説明が必要だと思う、エゴイストの活動では共感を得られないから。
19名無しさん@おだいじに:03/10/04 21:34 ID:???
>>13
× シュミレーション
○ シミュレーション
20名無しさん@おだいじに:03/10/04 21:55 ID:REfzNkYu
>>5-18
発言ありがとうございます
「浜岡原発を何とかスレ」の住人です。発言ありがとうございます。
この度は、うちのスレ立て人が勝手にスレを立ててしまって
スレ立て人に代わって謝ります。どうも申し訳ありません。

で、勝手を言って申し訳ありませんが、臨時地震板では
村田光平(むらた・みつへい)氏
http://homepage.mac.com/kurionet/murata.html
こちらの動きを一応認めて頂き、書き込みもされています。

ただ当方は、出来てから日も浅く、やっと軌道に乗り始めてきたところです。
素人集団なので、各方面の知識に欠け混迷しています。
できればでかまいませんが、力を貸して頂けるとありがたいです。
お願いします。

【東海】浜岡原発を何とかスレPart3【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064952644/l50

>>17-18
「エゴ」の件、こちら方でも問題になりました。
>>17-18 さんの >>1 への指摘ももっともだと思います。
で、少し可哀相なのですが、彼には当分、前面からひいてもらう事になりました。
問題を起こした時は、こちらの方で徹底的に叩きますので、ご安心下さい。
21名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:13 ID:Ek/ionqp
補足するとウラン燃料を燃やす段階でU-238の一部は中性子捕獲と二回のβ崩壊を経て半減期2万4千年でα崩壊をするPu-239に変化している。
しかもその娘核種はU-235だから、ウランによる高濃度汚染は何らかの対策を取らない限り絶望的としか言えない。
低濃度の場合は濃度次第、劣化ウラン弾は局所的には高い濃度で汚染されていることと、倫理的な理由で話題にするべきじゃなかったね。

>>12のサイトに補足すると、α線、β線、γ線の中で透過力はα線<β線<γ線になる。
透過力が高いほど吸収されやすく、放射線障害は起こりやすくなる。
ただしα線は内部被曝か体に直接付着しない限り放射線障害が起こらないと考えてよく、
γ線による内部被曝は自分が放射線源になる危険性、β線の場合は人体内部での吸収が大きい。

個人で内部被曝を防ぐ方法としては、口や鼻をからの吸引を防ぐこと、とにかく体を洗うこと。
目は洗剤で洗えないから放射性物質の付着を防ぐ必要がある、白内障を起こさないために。
専門用語では除染と呼ぶんだけど、体は石鹸やシャンプーで洗う、それも出来るだけ早く。
放置すればするほど除染されにくくなるから。
なるべく外出をさけて、外出から帰ったらお風呂に直行。
お風呂も丁寧に洗う、除染剤は物質によって相性があるんだけど・・・一番手軽なのは中性洗剤かな。
クエン酸は除染剤としてどのくらい効くのかわからない、すまそ。
衣類は汚染された場合に除染が難しいから、外出用の服を用意して外出時以外はビニール袋で保管する。
とにかく家の中に放射性物質を持ち込まないことが重要。
除染によって川や海を汚染するって言われたら痛いな、放射性物質の廃棄における基本が減衰と希釈だから。

体内に取り込まれた場合の除去方法はヨウ素によるI-131の甲状腺への蓄積を防ぐことしかわかんない、無知ですまそ。
22名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:16 ID:Ek/ionqp
補足、外出用の衣類は使い捨てと考えるべき。
下手に洗濯機で洗うと他の衣類を汚染するから、もちろん別々に洗っても。
臭くなったらゴム手で手洗いか捨てるべし。
23名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:23 ID:FvjGcJ02
>>21
体内に取り込まれた場合の除去方法はヨウ
素によるI-131の甲状腺への蓄積を
防ぐことしかわかんない、無知ですまそ。

長崎で、玄米菜食を続けていた医師+看護婦が
助かったという神話があって、どうやら玄米に
含まれるフチン酸?(そんなのあるの?)が、
放射性物質の体外排出を促進するからだ!
みたいな…。
あと、チェルノブイリで味噌が配られたという
噂も聞きましたが…。
このあたり、やっぱり眉唾なのでしょうか?
24名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:26 ID:Ek/ionqp
言い出したらきりがないんだけど、外出時に医療用使い捨てゴム手袋を使うのもありかな。
子供と一緒で手についた場合が一番危険だから。
ちなみにこのくらいは非密封の放射性物質を扱う施設で行われているレベルのことだよ、ゴム手袋、専用の服、手洗い。

ここまでさんざ書いておいてなんだけど・・・
一番大事なことはあわてないこと、そのために>>20の言うように知識を集めているわけだね。
25名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:38 ID:Ek/ionqp
>>23
申し訳ない、知らないです。
フチン酸と聞いて核医学検査しか思いつかなかった。
事実だとしたら昆布だしの味噌汁に期待できるんだけどね。
26名無しさん@おだいじに:03/10/04 22:39 ID:???
>23
玄米や味噌食べるくらいなら、まだ海藻食べてヨードを飽和させてるほうがマシかも。
27名無しさん@おだいじに:03/10/05 01:14 ID:r0JFz/+B
>>18,21
とても参考になりました。有難う。

それにしても、もしものときには、お医者さんと
看護師さんは大変そうですね。
地元の病院も大変そうですが、周囲から派遣される
人たちも、被曝の危険にさらされそう。
二次被曝を避けるために、シャワー洗浄を行なっても
下手すると水源が汚染されて使用できなくなる可能性も。

ただ、ふと思ったのだけれど、高濃度の放射性物質が
降りかかりそうなときには、病院内のレントゲン室?
が逆に安全になるのでしょうか?
緊急避難できない場合には、逆に2,3日退避して、
線量が落ちるのを待つという手もありそうですね。
28名無しさん@おだいじに:03/10/05 04:50 ID:o/kTWdLD
>>27
その地域から避難するのが一番確実だとは思いますが、実際問題、高濃度の放射性物質(RI)に襲われる地域以外では不可能なことも多いと思います。
確かに撮影室は厚いコンクリートや鉛入りガラスが使われているので一般家屋よりは遮蔽能力に優れますが、
避難所として使われることはないと思います、病院にとって必要な施設ですし、
どんなに詰め込んでも数百人も入らないでしょう、誰を収容するかで大問題です。

外部被曝を防ぐ基本的な考えに距離の逆二乗則というものがあります。
これは線源からは360度方向に放射されるため、線源から距離をとるほど
単位面積あたりを通過する放射線の数は少なくなるというものです。
線源からの距離を2倍にすれば線量は4分の1になります。
距離の逆二乗則を元に考えれば、家の中心部、壁から最も遠い範囲を中心に生活するようにするのがベストということになります。
しかし、現実的な選択は壁のすぐそばに寝ないようにすることだと思います。
というのも、外部被曝の原因となるセシウム−134、セシウム−137の半減期は年単位なので減衰を期待することはできないからです。
ヨウ素-131を含めたβ線であれば民家の壁でもかなり吸収できます。
建物の外壁や道路につもった放射性物質は爆発による粉塵に付着した状態で飛来すると考えられるので、
それらが雨に洗い流されて減少するのであれば、初期の対策としてこれらのことも意味があると言えます。
仮定が前提になってしまい申し訳ありません。
2928:03/10/05 04:50 ID:???
外部被曝は半減期2年のセシウム-134、半減期30年のセシウム-137によるがγ線が問題になりますが、
人為的に広範囲の放射性物質を取り除くことが難しい以上は、そこに留まり共存するしかありません。
そのためには自分がどの程度の被曝を受けているかを評価する必要があります。
放射線測定器としてはガイガーミュラー計数管が比較的安価で手にはいりますが。
γ線に対しては検出効率が1%以下ですが、β線に対してはアルミキャップをはずした状態では高い検出効率が得られますので、
ヨウ素-131から身を守るためには有効です。
しかし測定値=人間が吸収した線量ではないため、生物学的影響を評価する目的には向いていません。
そこで個人線量計である蛍光ガラス線量計やフィルムバッチなどで個人被曝線量を測定する方法が良いと思います。
これらは一定期間(一ヶ月程度)装着し続け、製造元に送って測定してもらうタイプのものです。
比較的危険度の低い地域ではそこに留まるか留まらないかの選択を迫られると思います、
その際には有効な判断材料になるのではないかと思います。
個人線量計を扱っている会社は日本アイソトープ協会からリンクでいけます。
直リンにするとうまくいかないようなのでコピペでお願いします。
ttp://www.jrias.or.jp/jrias/index.cfm/4,1146,108,143,html

もっと多くの人の意見を聞けると良いのですが・・・なかなか難しいのでしょうね。
30名無しさん@おだいじに:03/10/05 08:37 ID:???
セシウムは土壌と結合しやすいからそこに留まり続ける割合が高い
ロシアの汚染地域でも人は生きている、白血病の危険と隣り合わせだが
31名無しさん@おだいじに:03/10/05 20:34 ID:???
このスレの問題点は医歯薬看護板では放射線技師が嫌われていること、
医師は治療については知っていても物理的な部分では放射線技師に劣る。
放射線技師は物理的な領域では医師よりも知識があるが治療には弱い。
ということを想定していないことかと。
というか本当に現職の医師なんているのか?
いてもちゃんと答えられるのがどのくらいいるのか・・・
静岡のしっかりした病院に質問した方が早いと思われ、少なくとも他県よりは意識が高いはず
32名無しさん@おだいじに:03/10/05 23:41 ID:h5YwmKdR
それでも何かとても勉強になりましたです。
それで、いくつか疑問が出てきたのですが、
1.急性症状で、腸がやられて下痢が続く場合には、
水分の摂取は必要そうですが、食べ物は与えない方が
いいのでしょうか? 絶食した方がいいという話も
聞きますが、栄養は必要のような気もしますし。
2.放射性物質を体内に取り込んだ場合に
キレート剤?というのを投与する場合があると
聞きましたが、これの作用機序というのはどのような
ものでしょうか?
3.チェルノブイリ事故では、住民の避難決定に
医師が最後まで抵抗して、被害を広げたそうです。
日本では、地方自治体などから、そういう判断を
求められる可能性はあるのでしょうか?
(放射能についての専門家なんていませんし)
また、その際の判断の基準みたいなものは
あるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしく
おねがいします。
33名無しさん@おだいじに:03/10/06 03:16 ID:???
>>32
急性症状として下痢が見られるのは4〜6Gyの被曝をすでに受けているために発生する粘膜細胞の損失が原因なので、通常の下痢とは状態が違うよ。
粘膜細胞は細胞分裂を起こさない機能細胞だから放射線抵抗性だけど、
細胞分裂を起こしている幹細胞は放射線によって傷害されて細胞分裂が停止、機能細胞の供給が絶たれてしまう。
そのため粘膜細胞がどんどん剥離していくのに供給がないので消化管としての機能は果たせなくなる。
小腸の粘膜がその状態なので栄養の吸収は難しい、というより生傷に塩を塗り込んでいるような状態かも。
そのための絶食なのかなと思うけど、栄養状態を悪化させて良いはずがないので点滴によって補うことを前提としているはず。
でも,その場合はすでに中程度の被曝を受けているので個人で対処しようとせずに病院に連絡しなくてはならないよ。
すでに骨髄死のしきい値を超えているから間違いなく治療が必要だから。

放射性物質を経口摂取してしまった場合は沈着する前に下剤によって排出を促すことも方法の1つ。
内部被曝を防ぐ方法としては甲状腺被曝を防ぐためにヨウ素剤を飲むという方法もあるけど、
あくまで放射性ヨウ素が甲状腺に集積される前に非放射性ヨウ素を甲状腺に集積させた場合だから、遅れると逆に非放射性ヨウ素を受け付けないことになる。
結論としては放射線障害を防ぐにはとにかく先手先手の対策が必要です。
ただしヨウ素剤には副作用があるので日常的に服用することは厳禁。

手元の資料によるとキレート剤は副作用が強く実用的ではないとのことです。
34名無しさん@おだいじに:03/10/06 11:15 ID:Yjew3OB4
>>33
丁寧なご解答、ありがとうございます。
読ませていただいて思いましたが、
造血や消化管の粘膜形成に関わる幹細胞というのは、
放射線の感受性はほぼ同じと考えてよいのでしょうか?
たとえば、脱毛などが起こっている場合も、
骨髄死の閾値を超えているのでしょうか?

チェルノブイリで住民の治療に当たった医師は、
一日2回、温かいシャワーを浴びるようにさせて、
あと、充分な食べ物と飲み物を提供したら、
かなりの人たちはよくなった…
みたいなことを言っていたそうです。
もちろん、障害のレベルということもあると思いますが、
やっぱり、あまり手を出さない方がいいのでしょうか?

ただ、このスレの趣旨から言うと、
震災そのものでの負傷と、放射能障害が重複することに
なって、感染症対策など別の課題も出てきそうですね。
35名無しさん@おだいじに:03/10/06 20:44 ID:???
>>33
大まかに言ってしまうと組織毎の放射線感受性は骨髄<小腸<神経です。
この3つが問題になるのは急性放射線死は骨髄死、腸死、中枢神経死に分類出来るからです。
脱毛のしきい値は3Gyなので骨髄死のしきい値である1.5Gyを超えています。
しきい値を超えたからと言って全員が亡くなるわけではなく、
被曝によって細胞が損傷しても時間とともに回復していきます。
脱毛のしきい値が問題になるのは、急性症状から被曝、または被曝線量を推測したいということでしょうか?
短時間に大量に被曝した場合に起こるのが急性症状ですが、そのうち最もしきい値が低いのは、
1Gyの被曝で起こる吐き気、嘔吐、食欲不振、全身倦怠感、めまいなどです。
ただし1Gyの被曝線量は10%の人に発生し、被曝線量が大きくなるほど発生しやすくなります。
36名無しさん@おだいじに:03/10/06 20:56 ID:???
>>14の通り主な治療は安静にして十分な栄養を取ることだと思います。
重度の障害であれば無菌室での特別な治療が必要になりますが、
軽度の障害であれば特別な治療は必要とせずに様子を見ながら治療していくということになるのではないでしょうか。
晩発性影響が将来に現れるとも限りませんし、何も出来ないのではなく、何もすることがないのだと思います。
37名無しさん@おだいじに:03/10/06 22:46 ID:GjSkNvzE
>>35
脱毛の閾値についてお聞きしたのは、多数の人たちが
被曝した時に、外見から判断する基準になると
考えたからです。特に、看護師さんや避難・救助に派遣される
人たちにとって、必要になるように思いました。
1Gyで起こるという、吐き気や倦怠感、食指不振、めまい
などの症状の、作用機序も分かっているのでしょうか?
いままで何となく見過ごしていたのですが、
何となく統合失調症の身体症状とのアナロジーで、
実際の治療のてがかりになる一方で、
患者や家族への説明の際にも、役立つような気がしました。
このあたりの症状を、放射線によって引き起こされた
アポトーシスと関連付けて説明する向きもあるようですが、
そのあたりはいかがでしょうか?
38名無しさん@おだいじに:03/10/06 23:21 ID:???
それらの症状は放射線宿酔と呼ばれ、放射線治療でも起こってるから
治療については放射線科医じゃないとわからないと思う。
とりあえず調べてみた範囲では原因は不明と・・・諸説紛紛ってところかな。
この辺で許してくださいな。
39名無しさん@おだいじに:03/10/07 00:28 ID:+E2of+zC
>>38
ありがとうございます。
放射線宿酔で調べてみます。
4035:03/10/08 22:23 ID:???
>>35は思いっきり間違ってますね、申し訳ありません。
×骨髄<小腸<神経
○骨髄>小腸>神経
文脈と矛盾しているのでわかったかもしれませんが・・・

症状から被曝線量を推定することは可能ですが、急性症状を見て避難を始めるのは実際かなりの緊急事態ということになります。
急性症状は全身に大量の被曝をしたときに発生する症状なので、被曝をしてから症状が発生するまでの時間を無視できません。
放射線宿酔は被曝線量によらず被曝後1時間程度で発症、数時間から数日で症状はなくなります。
なので放射線宿酔が発生した時点での避難ですらすでに遅すぎるほどです。
症状が発生し、避難が完了するまでに無視できない被曝をしてしまいます。
しかし、放射線は見ることも感じることも出来ないので避難後に治療を受けることを前提とした苦肉の策であると考えてください。
目に見えない症状として、免疫力の低下が起こっているのでその意味でも注意が必要です。

線量率によって細胞の生存率は大きく違いますが、急性障害は被曝後数ヶ月以内に発生する症状なので、数ヶ月は急性障害が発生する可能性があります。
例えば、被曝から数週間経過すると1Gyの被曝であっても下痢などの症状が発生します。
数ヶ月から数年の間には晩発性影響が発生します。
癌の発生率は確率的影響なのでしきい値のようなものは存在しませんが、被曝線量が多くなるほど癌の発生率が高くなると言われています。
41名無しさん@おだいじに:03/10/09 03:42 ID:cztXEk1A
唐突な質問で申し訳ありませんが
被曝を受けた場合の精神面での影響はやはりあるのでしょうか?
特に軽度の被曝の場合、肉体的に症状は出なくても後々影響があるのではないかという
恐怖心が被曝者に精神面(トラウマ)を与えると事も考えられると思うのですが
どうなんでしょう?
42名無しさん@おだいじに:03/10/09 04:40 ID:79/EDWFq
チェルノブイリでは、実際に被曝によって症状が出ている人まで
統計上の患者数を減らすために、「放射能ノイローゼ?」と診断した
らしいです。(さすが旧ソ連、というか日本もやっているか?東海で)

阪神大震災の時には、被災者の心のケアということで、PTSDの問題が
さんざん取り上げられましたが、原発震災のときには、
41さんがご指摘の点も含めて、さらに複雑な問題が出てくることでしょうね。
できれば、心理のご専門の方の意見を聞きたいところですが…。
もしかしたら、チェルノブイリの被災者に対して、そうした心理的な
援助を行なってきた団体があるかもしれません。
そうした方々の報告などがあれば、分かりそうな気もします。
(ぜんぜん解答ではないので、ごめんなさい)
431/2:03/10/09 07:04 ID:???
>>41
42さんが仰る通り、被曝後に注意するべき最も重要な事項のひとつといえます。
どのような答えていいのか非常に悩むところなのですし、難しいのですが。
国際的に基本とされている考えは、どんなに僅かな被曝であっても確率的影響の存在がある以上危険であるというものです。
急性障害、晩発障害は被曝した線量からある程度定量的に予測できます、確率的影響は主に癌の発生率です。
例えばチェルノブイリ事故で避難対象地域に指定される根拠となった生涯被曝線量は35レム以上です、これは350mSvです。
地球上には自然放射線レベルが非常に高い地域があり、その地域に生活する生涯被曝線量の平均が380Svであったにも関わらず、
同様の生活をしている近隣の村人と健康状態に全く違いがない、癌による死亡率に至っては明らかに低いという統計もあります。
もちろんまだまだ研究段階なのでこれが決定的な結論になるわけではありません。
被曝線量と癌死亡率の関係は確かに比例関係にありますが、低線量被曝にもそれが適用できるのかということに対して否定的な意見や統計があるのも事実です。

資料によると1Gyの高線量率のβ線γ線などの低LET放射線による被曝によって増加する癌死のリスクは白血病で0.97%、それ以外の癌でも6.1%です、0.2Gy以下では0%です。
特に白血病は5年から10年をピークにそれ以降は減少傾向にあるようです。
これを高いと見るか低いと見るかは判断のわかれるところでしょうが、私が初めてこの数値を見たときには思っていたよりずっと低いと感じました。
442/2:03/10/09 07:07 ID:???
低・中被曝に対して放射線ホルミシス効果と呼ばれる有益な効果が存在します。
0.5〜1Gyの被曝を受けた人達はこの影響によって癌による死亡率は確かに増えているが、同時に他の原因による死亡率は減っているので、
総合的には死亡率が低下しているという統計があります、これは放射線ホルミシス効果によるものではないかと言われています。

さらに非常に重要な事実として放射線による寿命短縮、遺伝的影響の増加は確認されていません。
つまり精子卵子の段階で受けた被曝による遺伝的な影響は観察されていないということです。

放射線は安全と言いたいのではありません、事実危険なものです。
しかし、必要以上に怖がることが生活の質を低下させてしまい、それが時には放射線によるリスクよりも大きい場合があると考えています。
おそらくカウンセラーの方や専門医の方々がご尽力なされると思うのですが・・・
日本人には核アレルギーと呼べるほど放射線に対する強い不安感があるので、心理的な影響が大きくなってしまうと思います。
自然放射線の存在を引き合いに出す理屈は詭弁であると受け止められてしまうことも多いようです。
45名無しさん@おだいじに:03/10/09 22:29 ID:fw+1HJ3O
>>44
やはり、いま必要とされているのは、放射線とその影響に
ついての正しい知識のようですね。
放射線が人体に影響を与えるメカニズムをよく知ることで、
むしろ人体は、放射線に対する抵抗力というか、自然治癒力
を発揮するという面は、忘れてはならないと思います。
危機管理の分野では、「被害予想は悲観的に、対処は楽観的に」
という標語があるそうですが、原発事故が起こってしまい、
広範囲な被曝が生じてしまった後は、被爆者の恐怖や不安を
和らげ、プラセボを活用して、自然治癒力を高めるような医療や
看護が求められるのかもしれませんね。
そういう意味では、いまから正しい放射線についての知識を啓蒙
しておく必要がありません。反原発運動のなかで、実体以上に
掻きたてられてしまった恐怖や不安についても、いまのうちに
手を打っておく必要がありそうです。
46名無しさん@おだいじに:03/10/09 22:38 ID:fw+1HJ3O
続きで、
実際に原発事故が起こり、周辺地域に被曝した
避難民が流れ込んだ時、おそらく、それを受け入れる
病院、そして医師や看護士の対応が問題になってくる
ような気がします。
二次被曝を防ぐための適切な知識がないと、
病院内が放射能に汚染されて、医師も看護士も被害を受けるか、
逆に必要以上に放射能の影響を恐れて、患者を隔離したり、
場合によっては受診拒否のような事態を招くかもしれません。
せめて、病院に入る前に服や靴を着替えさせたり、
シャワーを浴びさせたりして、最低限の除染を行なうように
しておかなければならないでしょう。
また、問診によって、だいたいの被曝量を確認して、
二次被曝の恐れや、患者の予後を推測するような、臨床的な
工夫も必要かもしれません。
そのあたりの放射性障害の一般臨床に関する文献というのは、
ないものでしょうか?
47名無しさん@おだいじに:03/10/10 08:58 ID:0hDj9tNd
■タンク内39カ所に異物水没 福島第一原発、管理ずさん(10/10朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/1009/035.html

 東京電力は9日、定期検査で運転を停止中の福島第一原発2号機
(福島県)で、「圧力制御室」というタンクに足場材やシートなどの異物
が39カ所で水没していたと発表した。

このタンクは、大事故時に働く緊急炉心冷却システム(ECCS)の最大
の水源で、ECCSが正常に機能しなくなる恐れがあった。ずさんな管理
が招いたもので、他の原発の点検を迫られる可能性も出ている。 (略)


◆原発がどんなものか知ってほしい
http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/index.html

の中の【素人が造る原発】というのが事実だということがわかる。

>例えば、東京電力の福島原発では、針金を原子炉の中に落とした
>まま運転していて、1歩間違えば、世界中を巻き込むような大事故に
>なっていたところでした。
>
>本人は針金を落としたことは知っていたのに、それがどれだけの
>大事故につながるかの認識は全然なかったのです。そういう意味
>では老朽化した原発も危ないのですが、新しい原発も素人が造る
>という意味で危ないのは同じです。
48■NHKスペシャル 「東海村臨界事故への道」:03/10/11 16:03 ID:AUa+UL1J

▽国内最悪の原子力事故・危険はなぜ見過ごされたか 
http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html

10月11日(土) 21時よりNHKにて放送


作業員2人が死亡、周辺住民など600人以上が「被曝(ばく)」した
東海村JCOの臨界事故から4年が経った。JCOは、原発の使用
済み燃料から抽出されたプルトニウムを高速実験炉「常陽」で利
用する際に混ぜる高濃縮ウラン溶液を製造していた。

事故は、「バケツを使うなどの組織的違法操業の末に起こった」と
言われてきたが、刑事裁判や日本原子力会議などの調査から、
日本の原子力政策に関わる複雑な背景を抱えていたことが明ら
かになってきた。

プルトニウム利用をめぐる日米間の合意、「もんじゅ」に代表され
る日本の核燃料サイクル計画の迷走、電力の自由化による競争
原理の導入など。

核燃料サイクルの末端ともいわれるJCOの安全審査はどのように
行われていたのか?操業開始後の安全チェックはどのように行わ
れていたのか?発注元の核燃料サイクル開発機構(旧動燃)と
JCOの関係は?

番組では、裁判後初めて公開されたJCOの事故現場(転換試験棟)
の取材に基づき、精密なセットを組み、事故の詳細をわかりやすく
解析する。さらに関係者の貴重な証言を交えて、さまざまな要因が
重なり合って発生した臨界事故への道を検証し、安全確保のため
の警鐘とする。
491/2:03/10/12 03:41 ID:???
>>45
45さんの仰ることはまさにその通りなのですが、
汚染を拡大させないため、二次被曝を防ぐために隔離する必要があると思います。
免疫力が落ちているので感染症を防ぐために無菌室に隔離する必要があることと。
無意味で不必要な被曝が許される理由は微塵も存在しないからです。


緊急被ばく医療情報ネットワーク
http://www.remnet.jp/index.html
文献としては青木芳朗、渡利一夫編 講談社発行「人体内放射能の除去技術 挙動と除染のメカニズム」
などでしょうか。

放射線生物作用についてなら、こちらも参考にされると良いと思います。
私が拙い知識で答えていても粗や不足、間違いが出てしまうので・・・
低線量安全評価データベース
http://www.jaeri.go.jp/dresa/dresa/index.htm
原子力百科事典ATOMICA
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/
502/2:03/10/12 03:41 ID:???
膨大なので最低限必要と思われる項目をざっと選んでみました。
放射線の確率的影響と確定的影響
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020305_1.html
放射線の急性影響
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020301_1.html
放射線の晩発性影響
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020302_1.html
放射線効果と修復作用
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020212_1.html
胎児期被ばくによる影響
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020307_1.html
放射線の遺伝的影響
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020304_1.html
線量率と生物学的効果
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020214_1.html
放射線ホルミシス
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09020103_1.html

チェルノブイリをめぐる放射線影響問題
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09010410_1.html
安定ヨウ素剤投与
http://mext-atm.jst.go.jp/atomica/09030305_1.html


一般を対象にした放射線を正しく怖がるための啓蒙的な本です。
近藤 宗平 著 講談社発行 「人は放射線になぜ弱いか―少しの放射線は心配無用 ブルーバックス」
51名無しさん@おだいじに:03/10/12 13:33 ID:iPWiNV5i
>>49,50
ありがとうございます。
早速、緊急被ばく医療情報ネットワークを
のぞいてみましたが、
映像資料も見ることができるみたいで、
とても参考になりそうです。
ただ、震災+広範囲な放射能汚染という事態に
ついては、なかなか具体的な対応策を明らかに
していくのは難しそうですね。
パニックを恐れて情報を隠蔽するよりは、
市民の一人一人に正しい知識を与えて、
もしもの際には、それぞれで簡単な除染や線量計測を
やれるような教育や訓練が必要だと思いました。
そうでなければ、数千人や数万人規模に影響を
与えるような事故や震災に見舞われたときには、
医師や看護師がいくらいても足りないし、
優先的に医療的な援助が必要な人まで、
手が回らなくなるような感じがします。
とりあえずの感想ですが、ご紹介くださった
情報源にもあたって、よく調べてみよう思います。
52名無しさん@おだいじに:03/10/12 19:16 ID:???
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします

53名無しさん@おだいじに:03/10/13 22:04 ID:ewyWcxuZ
140 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/01/30 23:54

小学生のトキ、夏休みの宿題に昆虫採取をするコトにしました。
まぁ、毎日アミ持って野山を駆け回って遊んでただけなんだけど、ある日すごいのを捕まえました。

体長13.5cmのトノサマバッタ(足含まず)

まぁ、もちろん標本にして学校に提出したんだけど、次の日には学校中の噂が広がって展示場の理科室は昼休みなんかメチャ混みになっちゃったんだよね。
でも、2日ほどで撤去されちゃった上、学校が全校生徒にこんな内容のプリントを配った。

理科室にあった標本のバッタは、トノサマバッタではなく、外国のバッタである事がわかりました。
日本の生物では無いので、気にしないように。

その後、両親と共に校長室に呼ばれ、先生ではない数人の大人と話をし、両親はハンコを押したり、生活指導方針がどーとか難しいコトを言われてました。
子供心に「怒られてるんだ」ってのはわかりました。

それから十数年が経ち、なにげなく当時の事を思い出して両親に尋ねると・・・

  名前     大きさ     つかまえた場所
トノサマバッタ  13.5cm  浜○原子力発電所緑地公園
               ↑
               コレが、まずかったらしい。


54名無しさん@おだいじに:03/10/15 12:37 ID:???
魚卵に低線量照射して収量を上げる研究とかもされてるし、バッタが大きくなったって
別に不思議は無いよ。
55名無しさん@おだいじに:03/10/15 21:20 ID:???
>>53
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そういえば北海道のタンポポがチェルノブイリのせいで巨大化してるって話もあったよね。
56名無しさん@おだいじに:03/10/16 10:28 ID:sdX0mf5q
チェルノブイリの被害があったところでは、ガンとかもあるけど、
身体全体の抵抗力が落ちて「原爆ブラブラ病」みたいになったり
突然、心臓発作で亡くなるケースが多いみたいね。

被曝=ガン・白血病じゃないってことね・・・。
57名無しさん@おだいじに:03/10/16 11:14 ID:???
原爆ブラブラ病って白血球数の減少と回復が原因なのかな?
だとしたら一回被曝しただけなら回復するはずだから、低線量に長期的に被曝し続けたことが原因だと思う。
放射能が減衰していても起きてしまうのが非常にやっかいだね。
58名無しさん@おだいじに:03/10/16 12:59 ID:???
政治家や高官が急に外国出張に行きだしたら危険なしるし。
59名無しさん@おだいじに :03/10/18 12:51 ID:???
>ブラブラ病
そうなんか。
てっきりうつ病なんだと思ってたよ。
60名無しさん@おだいじに:03/10/18 22:52 ID:rt/6g+Yz
ソ連では、自律神経失調症という診断をつけて、
軍関係の被曝者を隠蔽したそうです。
放射線に被曝することによる慢性の精神疾患の可能性と、
放射能に対する恐怖や不安からくる症状、
それに政府や社会によるラベリングが重なって、
原発事故の後には、とんでもない事態になるのでは?
と危惧してみたりします。
普段から少し妄想気味の人たちとっては、
目に見えず臭いも味もしない放射能に被曝したかも
しれない…という状況だけで、発病へのトリガーに
なるんじゃないだろうか?
61名無しさん@おだいじに:03/10/18 23:15 ID:Sew2yQJM
昆布を毎日たべたら放射能に強い体になりますか。
62名無しさん@おだいじに:03/10/20 02:57 ID:???
なれませぬ
63名無しさん@おだいじに:03/10/22 01:17 ID:A8a9BGRO
放射能ノイローゼにならないためには、
どうしたらいいのでしょうか?
事故前から、けっこう不安なのですが…
64名無しさん@おだいじに:03/10/22 20:26 ID:???
ノイローゼって別に放射線によって直接引き起こされるわけじゃないんでしょ?
だったら、不安感の原因を排除することが重要なんじゃないかな・・・ノイローゼって精神的なことが原因だろうし。
後遺症が残るのか、これからどうなるのかって一番心配な部分をひとつずつ解決していけばきっと楽しい人生が送れるよ。
今のうちからガラス線量計を持ち歩いて、被曝線量を測定するとか、早期症状から線量を推測するとか。
日本人の多くというか殆どは放射線に関しては特に悪い方悪い方に考え込んでしまう傾向があるから情報を集めるのも良いと思う。
65名無しさん@おだいじに:03/10/23 00:20 ID:???
>日本人の多くというか殆どは放射線に関しては特に悪い方悪い方に考え込んでしまう

私も凄く悪いイメージを持っていました。
原子力発電=原爆=放射能
って感じで子供の時に見た原爆絵図のように
なんかただれたりするのかと思ってました。
66名無しさん@おだいじに:03/10/23 02:06 ID:???
その原因としては低線量被曝での影響があるのかないのか判断できなかったために、
どんなに微量でも危険という慎重策を取っていたこと。
メディアのセンセーショナルな報道や、被爆国という立場のために放射線の障害を
従来よりも低く見積もることがタブー視されてしまったことあたりかな。
その結果としてよく分からないけど危ないものって考え方ができあがってしまった。
このよく分からないってのがいろんな憶測を呼んでしまうんだよな。

しかも楽観的に考えることが出来ず、悪い方向に話を持って行くしかない。
漏れも被曝=原爆、それも重症患者をイメージとして持ってしまっていた。
他の人が同じイメージを持つのも仕方ないなって思うけど、
もし被曝が起こったら間違いなく差別や偏見に繋がると思う。
特に遺伝的なものがあるんじゃないかって。
これはすでにいわれているけど、遺伝的影響は確認されていないらしいです。
微妙な言い方だけど、あくまで自然に起こる症状の発生確率を高めるだけなので・・・
67名無しさん@おだいじに:03/10/23 02:06 ID:qK+ZfLz8
>>64
なるほど!
セルフモニタリングをしておけば、
必要以上の心配をする必要はなくなりますね!
目に見えないものへの恐怖を、
少しでも目に見えるものにしていくのは大事かも。
もう少し事故時に国の関係機関や電力会社の発表する
放射線量に信頼が置けたらいいのに、すぐに隠そうと
したり(東海臨界事故でも直後の数値を隠したらしい)
ごまかそうとしたりしそうだから、かえって
不安になってしまう。
パニックを避けたいとか変な配慮をやめて、
迅速かつ正確に都合の悪い情報も伝えてくれるような
そんな体制を早く作って欲しい。
68名無しさん@おだいじに:03/10/23 18:14 ID:jDaaHB/K
>>53の元ネタはココww

都市伝説を作って広めるスレッド
http://umaibo.net/2ur/
69名無しさん@おだいじに:03/11/01 13:22 ID:1rXnmdyK
実は勧誘作業でした。巨大地震対策虹のネットワーク。

【東海】浜岡原発を何とかスレPart5【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065901133/743
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065901133/747
70名無しさん@おだいじに:03/11/01 13:36 ID:???
2003/11/01-00:29
重粒子線がん治療、普及に道=高度先進医療に承認−放医研
 重粒子線と呼ばれる放射線を用いるがん治療が、厚生労働省の高度先進
医療として承認され、1日から一部保険が適用されることになった。
 一般医療としての普及に向けた第一歩だが、特殊な装置が必要なことや、
 患者の自己負担額の高さがネックとなりそうだ。
71名無しさん@おだいじに
11月5日に、東京で「放射線ホルミシス」
に関する講演会があるそうです。
詳しい案内は、以下へどうぞ
ttp://www.hormesist.ne.jp/llrh.html
どなたかのご厚意で頂いた資料によれば、
低線量放射線の全身照射によって、免疫力を
活性化して、高線量放射線照射の効果を高める
という研究があるそうで、なかなか面白いです。
少し前に出版されたエネルギー医学のバイブル?
「バイブレーショナル・メディスン」でも、
X線を始めとする放射線の章があって、
放射線医学をエネルギー医学の嚆矢と考えているようで、
「へえ」と思ったものですが、低線量放射線がかえって
免疫力を高めて、健康を増進するという可能性については、
ホメオパシー(希釈した毒物を用いる)とのアナロジーを
感じて、なかなか面白いと思っています。